★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年9月 > 04日06時37分 〜
 
2014年9月04日06時37分 〜
記事 [原発・フッ素40] 原発に超高圧送電は不可欠 -- 送電線から発生する電磁波(低周波磁界)の危険性
前稿では、原発に不可欠な長距離・超高電圧送電について書いたが、
今回は、送電線から発生する電磁波の危険性について論じたい。


[1] 送電線から発生する電磁波の危険性

送電線から発生する電磁波で問題になるのは、50-60ヘルツ(Hz)の低周波交流磁界である。

携帯電話や電磁調理器の電磁波は周波数が高く、身体に対する影響も異なるので、
一緒に議論すべきではない。また原発とは直接関係がないので、ここでは取り上げない。

磁界には方向・大きさが変わらない静磁界と、時間とともに方向と大きさが変化を繰り返す交流磁界がある。

地球は巨大な磁石であり、われわれは約400ミリガウス(mG)の静磁界の中で暮らしている。
どのくらい効果があるのか知らないが、ピップエレキバンや磁気ネックレスも静磁界の効果を利用している。

人体は静磁界に関してはある程度の耐性はあるものの、交流磁界は微弱でも影響が非常に大きいことが
近年の研究でわかってきた。

1992年 スウェーデン・カロリンスカ研究所が53万件を25年間調査し、子供に白血病、脳腫瘍、リンパ腫が
発生していると報告した(送電線付近で2mG以上の場所で全ガンが1.1倍、白血病が2.7倍)。
また各国研究機関が、微弱な低周波磁界でも人体への影響があると結論する研究を多数報告している。

「電磁波の害 各国の調査報告」 (ホントは損するオール電化住宅 2010/4/3)
http://www2.ocn.ne.jp/~mutenka/kenkou/dennjiha.html


[2] 各国の規制状況

こういった研究報告を踏まえ、環境先進国では低周波交流磁界のレベルが厳しく規制され始めている。

「各国の電磁波対策」 (babycom ecology)
http://www.babycom.gr.jp/eco/denjiha/7.html

例えば、スウェーデンでは2-3mGを目安に小学校、幼稚園、住宅密集地近辺の鉄塔の撤去や移転を行っている。
米国では州ごとに規制があり、4mGの独自規制をするところも増えている。

これは米国ニュージャージー州の小学校が、高圧送電線の電磁波から生徒を守るため、
校庭の移動を含めた工事を行なうという記事だ。
「Sussex County elementary school construction would move high-voltage power lines」
(by Michael Rispoli, NJ.com 2010/3/7)
http://www.nj.com/news/index.ssf/2010/03/fredon_school_expected_to_unde.html

電力会社も訴訟が起きたら負けると考えており、先回りして対策を打っている。

欧米では、送電線の下は公園、空き地、農地などになっており、居住は禁止されている国が多い。
電磁波の影響を防ぐほか、送電鉄塔の倒壊や送電線の断線落下による事故を避けるためでもある。

これはカナダのランドスケープ・デザインの例である。送電線の電磁波の影響を考慮して、
都市計画がなされている。
「Development near overhead lines?」 (by Gary Holisko)
http://www.irwaonline.org/eweb/upload/0708d.pdf


[3] 日本の現状と健康被害

日本は、国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドラインに基づき、2000mG(200uT・マイクロテスラ)の
規制値を導入している。
ICNIRPは、WHOの協力機関の1つで、1992年に国際放射線防護学会(IRPA)から独立した専門組織である。
はっきり言えば電力・原子力業界の御用機関である。

またこれは電気設備から生じる低周波磁界の規制値であって、日本には長期的な曝露に対する規制値はない。

「電気設備から生じる電磁界に係る経済産業省の取り組みについて」 (経産省)
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/setsubi_denjikai.html

「なるほど電磁波!」(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/index-j.html

「長期的な電磁波規制値がない日本」 (earth reading lab)
http://www.earth-reading.com/jintaihenoeikyou.html

「電磁波で小児白血病が2倍増 確認の研究継続させない文部科学省」 (週刊金曜日 抜粋 2003/2/7)
http://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/ogino446k.html

日本政府は、ろくに疫学調査も行わず、海外の厳しい規制について、症例が少ない、統計的精度が低いなど
難癖をつけ、規制強化をしようとしない。

各国が規制を厳しくしているのに比べ、2000ミリガウスはとんでもなく大甘な規制値である。
安全かと言えば、明らかに安全ではない。白血病続出で有名な大阪府門真市の状況を見ればわかる。

「電磁波&鉄塔の街・門真」 (My News Japan 2006/10/27)
http://www.mynewsjapan.com/reports/469

「脳の奥まで忍び込む電磁波」(山崎智嘉氏のページ)
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/t-yam/01EMF.html#B-1-01

門真市は高圧線が非常に多く、白血病死が大阪府全体の何と126倍、癌も多発している。
それでも政府は現行規制値で健康に影響はないと言い張る。

日本では送電線の下に家があるのは当たり前、保育園や小学校まである。

健康を損なう危険性があると海外で判断されているのにもかかわらず、対策には莫大なお金がかかるので、
安全ですと言って何もしない。住民の健康は全く考慮されていない。

放射能汚染の問題と全く同じである。

電力会社に頼めば測定に来てくれるが、「心配はありません」と答えは始めから決まっている。
規制値自体がとんでもなく甘いので当たり前だ。

残念ながら、これが日本の現状である。


[4] 高圧送電線に対する反対運動

高圧送電線に対する反対運動は日本ではほとんど話題に上がらない。
反対運動があちこちで盛んになっては困るので、マスコミが報道規制しているのだろう。
しかし、調べると住民が粘り強く電力会社に抗議して、高圧送電を撤回させた例はいくつもある。

「高圧線・変電所反対運動」 (ガウスネットワーク)
http://www.gsn.jp/undo.htm

「中部電力高圧線反対運動」 (長野県東御市議会議員・若林みきお氏ホームページ)
http://www.m-wakabayashi.jp/index.php?%E4%B8%AD%E9%83%A8%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E9%AB%98%E5%9C%A7%E9%80%81%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E4%BD%8F%E6%B0%91%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%A8%E3%81%AF

「'97高圧線問題全国ネットワーク全国大会in棚倉」 (県電磁波ネットニュース 1997/8/15)
http://www.ht-net21.ne.jp/~kannoyu/datugen/dennji/denjiha.html

お隣の韓国では、新古里原発のための76万ボルト高圧送電線の建設に対する反対運動が激化、
焼身自殺者まで出ている。

「韓国 送電塔反対住民が焼身自殺」 (レイバーネット・蔚山労働ニュース編集局 2012/1/18)
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2012/1326932430623Staff

前稿で述べたとおり、柏崎刈羽原発から100万ボルト送電を計画しようとしていたが、住民の反対で、
現在は50万ボルトで送電している。

目を光らせていないと、いつどこで危険な高圧送電線の建設や送電が始まるかわからない。
電力会社としては、送電ロスを減らすために、できるだけ送電電圧を上げたい。
そのチャンスを虎視眈々と狙っているのだ。


[5] 原発との関連性

原発はへき地に建設しなければならず、長大な送電線が必要となる。
また送電ロスを少しでも減らすために、電圧を50万ボルト以上に上げて送電している。
原発と長距離・超高電圧送電は、まさに一心同体、切っても切れない関係なのだ。

原発以外の発電方式なら、より消費地に近いところに建設でき、距離も短くて済み、送電ロスも少ない。
需要地の近くで発電するに越したことはない。地産地消である。

原発は効率が悪く無駄の多い発電方式だが、送電の観点からも無駄だらけだ。


[6] 健康被害を防ぐには

放射能防護三原則は、遮蔽する、曝露を短時間にする、離れるの3つだが、低周波磁界は、
周波数が低いため、コンクリートも透過し金属板などで覆っても遮蔽はほとんど効果がない。

電磁波の強さは、距離の二乗に反比例する。2倍離れれば1/4、3倍なら1/9となるので、
できるだけ電線から離れること。またそばにいる時間を減らすことである。

幸いなことに放射性物質と違って内部被曝はないし、ホットスポットが移動することもない。
とにかく距離を取ることが大切である。

送電線や変電施設からはできるだけ離れて暮らすべきだ。送電線の下に居住するなど論外である。
とくに子どもやこれから子どもを産む若い人は注意すべきだ。

日本は狭い国だが、送電線の走る敷地は、倉庫や資材置き場、駐車場などいくらでも使い道はある。
これから人口が急減し空き家も多くなるのだから、送電線下の住民は引っ越してもらい、居住禁止にすべきだ。

国民の健康を第一に考えないようでは、とても先進国とは言えない。

もう一つ、家庭内でも電源線や家電機器からの電磁波は注意したほうがいい。
壁際のベッドなどは、少し移動させるだけで、大幅に磁界強度を低下させることが可能だ。
また電流が流れなければ磁界も発生しないので、節電を心がけることも大切。

簡易測定器で屋内外の交流磁界を測定した結果を健康板に投稿したので、自分で測定してみたい方は
参考にしていただきたい。
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/538.html


[7] 最後に

送電線の電磁波も原発の放射能汚染の問題と非常によく似ている。

政府や電力会社は、科学的根拠のない大甘の規制値を振りかざして、安全だ、心配ないと言うだけで、
何も対策をしない。危険性がわかっていても、莫大な費用がかかるので、絶対に対策は取らない。
マスコミも決して報道しない。

たとえ白血病や癌に倒れても、被害者が送電線からの電磁波が原因であることを証明することは極めて難しい。

政府は、電力会社や大企業、天下り先の利益最優先で、国民の健康を守ってはくれない。
だから放射能同様、きちんと対策を立てて危険を回避し、自分と家族の身はしっかり自分で守ることが大切なのだ。


(関連リンク)

「原発に不可欠な長距離・超高圧送電は問題だらけ 建設費用は何と1キロ当たり10億円!! 」
(拙稿 2014/9/4)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/198.html

「ガウス・ネットワーク」
http://www.gsn.jp/index.htm

「電磁波の健康影響を考えるシンポジウム 荻野晃也さんのレジュメ)
http://denziha.net/080413/4_04.html

「超低周波電磁波の危険性と対策」 (環境と体にやさしい生き方 2011/6/3)
http://blog.goo.ne.jp/growth55/e/29ffce75036e7deae4bda769d37d2458

「原発がある限り、なくならない高レベル電磁波の健康被害」 (25%削減実現しよう会)
http://www.h4.dion.ne.jp/~ootani44/torikumi/denjiha-0912.htm

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/199.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 朝日新聞 木村伊量社長のメール公開 「誤った情報をまき散らし、反朝日キャンペーンを繰り広げる勢力に断じて屈しない」 赤かぶ
04. 2014年9月04日 06:40:13 : FUtnN1arpo
「誤報」は許されるが「捏造」は許されない。
捏造の背景について検証して説明する責任がある。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/773.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍「ももクロ内閣」だ 大幅改造、歴代最多タイ女性5人入閣[スポニチ・スポーツ報知] kf1218
01. 2014年9月04日 06:40:23 : KzvqvqZdMU
山谷えり子、稲田朋美、高市早苗、3先生方の活躍に期待したい。
新内閣では、反原発の左翼らを撃滅し、早急な原発の再稼働に踏み切って
ほしい。
 朝日に代表される反日左翼マスゴミの粛清も必要だ。籾井NHK会長には
発破をかけて、NHKの改革を加速してもらいたい。赤色分子の一掃。
手ぬるいのだ。
 中国や韓国は、相手が謝るまで知らんふりで良い。中韓がなくたって日本経済は
大丈夫だ。毒入り食物の国、気ちがいじみた反日の国は、できればお付き合い
お断り、といきたい。


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/783.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 池上彰も朝日に決別…慰安婦報道に言及したコラム掲載断られる[ZAKZAK(夕刊フジ)] kf1218
07. 2014年9月04日 06:41:57 : FUtnN1arpo
>01

アサヒ信者の発想がよく判る。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/761.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
358. 天橋立の愚痴人間 2014年9月04日 06:42:19 : l4kCIkFZHQm9g : gWXaSoLIfw
ひさしぶりに覗いたら、もうスレのかたちをなしていない。

>355氏の言うとおり、

阿修羅の皆様で始まる JohnMungのコメントは、ほとんど個人攻撃。

バーチャルな世界の問答で、しつこく個人を特定し、その人格を貶める必要など、どこにあろうか。

バーチャルな世界の問答は、その投稿記事1枚1枚に意義があるもの。
ただ、それだけで付き合いのが本来の姿。
HNも単なる目印。

以前の問題を掘り起こし、ぐじゃぐじゃ言うこと、それも自分に向けられたものでもないのに、しつこく記事の内容に対する反論ではなく、個人の人格を誹謗中傷している様は、「荒らし」以外の何の意義も持っていない。

「荒らし」をするのに、わざわざ阿修羅の皆様と始めるなどと、何を考えているのか。

これだけ続けば、JohnMungは、阿修羅に参加する資格はないと思う。

このスレッドにおける、JohnMungのコメントの全てを見渡せば、JohnMungの性格が如実に解る。

これ以上続けば、スレッドごと管理人に訴え、処置を依頼する事にしよう。

阿修羅のみなさんのために。



http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c358

コメント [政治・選挙・NHK170] 朝日新聞 木村伊量社長のメール公開 「誤った情報をまき散らし、反朝日キャンペーンを繰り広げる勢力に断じて屈しない」 赤かぶ
05. 2014年9月04日 06:42:20 : Ysu54hhN7E
 朝日新聞は露骨に「米国より」と感じるようになってから、「体制擁護マスゴミ」と判断して何年も前から購読を止めた。でも、今回の異常なバッシングで、もしかしたら朝日新聞も社員・記者達が開き直って「まっとうな新聞に脱皮できるかもしれない」と期待するようになった。

 朝日ガンバレ!!!
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/773.html#c5

コメント [戦争b14] ロシアがウクライナを侵略したかどうか判断する方法(元記事) (マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 06:43:04 : jXbiWWJBCA
ロシア、ウクライナ情勢めぐり米批判強める−オバマ氏欧州へ

  9月3日(ブルームバーグ):ウクライナ情勢をめぐってロシアが米国に対する批判を強める中、オバマ米大統領は北大西洋条約機構(NATO)加盟国への防衛義務を確認しバルト3国の不安を解消するためエストニアへ向かう。
ロシアのプーチン大統領は、ロシア軍が数週間以内に「キエフを制圧する」ことも可能だとの自身の発言をめぐる懸念を和らげようとしている。ただそうした中でもラブロフ外相は、ウクライナを支持する国々が5カ月に及ぶ紛争をあおっているとし、和平協議を後押しすべきだと述べた。ウクライナのヘレテイ国防相は、ロシアによる「本格侵攻」に立ち向かうため防衛を強化しなければならないと語った。
ラブロフ外相は2日、モスクワで記者団に対し「残念なことに、ウクライナの『好戦派』の台頭がワシントンや一部欧州の強力な後押しを受けている。さらに、ブリュッセルのNATO本部による支援の頻度もますます高まっている」と述べた。
ウクライナと米欧はロシアがウクライナ東部に兵力を送り込んで武装勢力を支援し、戦線を拡大させていると非難している。国連の推計によれば、この紛争による死者数は少なくとも2600人。ロシアは紛争への関与を一貫して否定している。オバマ大統領は今週英国で開かれるNATO首脳会議出席に先立ち、エストニアの首都タリンを訪れる。
ウクライナ国家安全保障会議のリセンコ報道官はキエフで記者団に、ウクライナ軍が親ロシア派武装勢力の攻勢を受けて撤退する際にルガンスク空港の滑走路を爆破したと述べた。
オバマ大統領はエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国首脳と会談する予定。その後、英ウェールズで開かれるNATO首脳会議に出席する。
原題:Obama Heads to Europe as Russia Hits Out at U.S. OverUkraine(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:モスクワ Henry Meyer hmeyer4@bloomberg.net;キエフ Daryna Krasnolutska dkrasnolutsk@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Balazs Penz bpenz@bloomberg.netAndrew Langley, Torrey Clark
更新日時: 2014/09/03 06:28 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NB9ZZ06VDKHW01.html

露大統領、停戦枠組みでウクライナとの合意認める

By GREGORY L. WHITE AND OLGA RAZUMOVSKAYA
2014 年 9 月 4 日 06:29 JST 更新
 【モスクワ】ロシアのプーチン大統領は3日、ウクライナ東部で激しい戦闘を続ける親ロシア派勢力とウクライナ政府軍の停戦の枠組みについて、ウクライナのポロシェンコ大統領と合意したことを認めた。ロシアの複数メディアが報じた。

 プーチン大統領が公式訪問先のモンゴルで語ったところによると、合意は7項目から成り、親ロ派勢力にドネツクやルガンスク周辺での政府軍に対する攻撃の中止を呼びかける内容。ウクライナ側は「人口集中地域で砲弾やロケット弾の使用がなくなる距離まで」政府軍を後退させる計画だという。

 親ロ派勢力に現在の支配地域の維持を認めるかどうかは不透明だ。ウクライナ政府は、プーチン大統領が説明した合意内容の詳細にコメントしていない。だがこれまでの声明で、ロシア側と「停戦の形態」に関して合意があったことを明らかにした。

 プーチン大統領は、ベラルーシの首都ミンスクで5日予定されている協議が最終的な合意の場になると語った。モンゴルに来る飛行機の中で最終合意の草案を作成したとも述べた。

 停戦の実施状況は「全面的かつ客観的な国際監視」の下に置くとしている。

 プーチン大統領によると、ウクライナとの合意項目には民間人に対してや人口密集地域での空爆の禁止、人道回廊の設定、無条件での捕虜交換などが含まれている。

 インターファクス通信の報道では、ウクラ...


 
ウクライナと親ロシア派、5日に和平合意の公算=プーチン氏
2014年 09月 3日 23:43 JST
[ウランバートル 3日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は3日、ウクライナ政府と親ロシア派が5日に開かれる同国情勢をめぐる会合で、和平に向けた合意に達する可能性があるとの認識を表明した。

プーチン大統領は記者団に、ウクライナ情勢の打開策をめぐり、同国のポロシェンコ大統領と見解が「非常に近い」と述べた。

プーチン氏は戦闘の終結に向けた7段階の計画を公表。その中には親ロシア派とウクライナ政府の双方に対する軍事作戦の停止要請が含まれる。プーチン氏はまた、ウクライナ政府に対し軍を最前線から後退させ、民間人の居住地域を砲撃しないよう求めた。

プーチン大統領は記者団に対し、ポロシェンコ大統領とこの日電話会談したと確認し、「衝突の解決方法についてのわれわれの見解は非常に近い」と述べた。

ロシア政府は先に、両大統領がウクライナ東部の和平実現に向けた措置で合意したと発表していた。ただ、ウクライナ側が発表した停戦での合意は否定している。

プーチン氏はまた、国際監視団に対し停戦を監視し、ウクライナ東部に「安全地帯」を設置するよう呼びかけた。

ウクライナ問題に関する連絡グループは5日にベラルーシの首都ミンスクで開かれる。同グループが1日に実施した予備協議にはウクライナのクチマ元大統領と親ロシア派の指導者ら、欧州安保協力機構(OSCE)の代表、ロシアの駐ウクライナ大使が出席した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GY1W520140903

 


 

 
ウクライナ国営電力、クリミアへの送電を制限
2014年 09月 4日 00:57 JST
[モスクワ 3日 ロイター] - ウクライナ国営電力会社Ukrinterenergoは3日、国内の電力危機に対応し、ロシアが3月に併合したクリミアに向けた電力供給に制限を課したと発表した。

同社は声明で、「クリミアの消費者が制限を順守しない場合は、当社は完全に送電を停止せざるを得なくなる」と警告した。

クリミアは電力の約80%をウクライナに依存している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GY1XY20140903
 

 

ウクライナのNATO加盟、首脳会議の議題でない=ドイツ当局者
2014年 09月 4日 00:46 JST
[ベルリン 3日 ロイター] - ドイツ政府の当局者は3日、今週開催の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、ウクライナへの武器供与や、同国の加盟問題は議題になっていないとの認識を示した。

当局者は匿名を条件に「この紛争を軍事的に解決することは不可能だと、首相や外相がいつも話している」と指摘。二国間での取り決めの可能性は残るとしながら、加盟国がウクライナに武器を供給する提案を行うとの情報に接していないとした。

当局者は、ウクライナがアフガニスタンなど海外の作戦に寄与する「NATOの最重要連携国の1つ」としながら、「この問題に関するドイツの政策に変更は無く、NATOのウクライナ加盟は議題にあがっていない」と述べた。

また、ドイツのメルケル首相は3日の記者会見で、バルト諸国の主権を保障する方針がNATO首脳会議で打ち出されるとの認識を示した。

ただ、首脳会議で決まる措置は、NATO・ロシア間の条約を順守するとした。

メルケル氏は、NATOは域内の事態に即応する能力を高める必要があると訴えた。

オーストラリアのアボット首相が、ブリスベーンで開催予定の20カ国・地域(G20)首脳会議から、ロシアのプーチン大統領を締め出す提案をした件で、メルケル氏は近くアボット氏と会う際に話すと述べた。


 
仏大統領、ロシアへの軍艦引渡しは当面困難と言明
2014年 09月 4日 06:23 JST
[パリ 3日 ロイター] - オランド仏大統領は、ロシアへのミストラル級強襲揚陸艦の最初の引き渡しについて、「現時点で引き渡しが認められるような条件は整っていない」として、引き渡しは当面困難との認識を示した。

大統領は声明で「ロシアによる最近の行動は、欧州安全保障の基本に逆らうもの」と述べた。

一方、ファビウス外相はBFMテレビに対し、大統領声明に関連して、揚陸艦引き渡しの門戸が完全に閉ざされたわけではなく、将来的には引き渡しの条件が整うことを希望するとの考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GY2JG20140903

 

 


 


 

【第483回】 2014年9月4日 仲野博文 [ジャーナリスト]
ロシア軍部隊がウクライナ東部に進軍を開始
「新世界秩序」の終わりの始まりか
――ジャーナリスト・仲野博文

マリウポリ市内のスポーツセンターで。サッカーグラウンドで射撃訓練を行う市民 Photo by Konstantin Chernichkin
4月半ばからウクライナ東部で始まった政府軍部隊と親ロシア派民兵との戦闘では、すでに2000人以上が死亡し、国連の報告によると100万人以上の住民がウクライナ東部を離れて別の町や国に移り住んだのだという。ロシア派民兵だけではなく、ロシア軍の正規兵もウクライナ東部で戦闘に参加しているという報道もあり、事態は泥沼化の様相を見せている。ウクライナ問題はどういった展開を見せるのだろうか。

街には塹壕や検問所が出現
サッカー場は射撃訓練所に

「マリウポリ市内では塹壕が掘られたり、射撃訓練をする市民が増えてきたが、市民はまだ普通の生活を送っているように思える。工業都市で、市民の多くが工場で働いているため、仕事を辞めて町を離れるといったこともあまり無いようだ」

 英字紙キエフ・ポストのカメラマンとして数日前からウクライナ南部のマリウポリに滞在するコンスタンティン・チェルニチュキン氏は、マリウポリ市民が想像していたものとは異なる、普段の生活を送っていることに驚いたのだという。ウクライナ国内外のメディアの報道によると、マリウポリからわずか40キロ離れた場所では現在もウクライナ軍部隊と親ロシア派民兵との間で激しい戦闘が続いており、多くの死者を出している。

 人口約50万人のマリウポリに親ロシア派民兵やロシア軍がやって来るのは時間の問題という見方が現地では強まっており、すでに町の周辺には塹壕や検問所がいくつも作られ、市の中心部には対戦車ミサイルも設置されたのだという。また、これまでは市民の憩いの場として利用されてきたスポーツセンターは、ウクライナ軍兵士が町の防衛のために志願してきたマリウポリ市民に対して、ライフルなどの使い方を教える軍事訓練所に様変わりし、サッカーの練習場は射撃訓練所として使われている。

「ライフルを持った兵士が町をパトロールし、ロシア軍の侵攻に備えて訓練に参加する市民も少なくないが、まだそれほどの緊張感はない。しかし、24時間後に町の様子がどうなっているかわからないのも事実だ」(チェルニチュキン氏)


マリウポリ市内のスポーツセンターで地元市民が参加して行われた訓練  Photo by Konstantin Chernichkin
 東部で続く親ロシア派民兵との戦闘でウクライナ政府軍や国民防衛軍が相次いで敗退し、ウクライナ軍は劣勢に立たされている。国連人権高等弁務官事務所は先月29日、ウクライナ東部で続く戦闘で、4月中旬以降に少なくとも2593人が死亡し、その半数近くが8月に集中していたと発表した。ロシア派民兵だけではなく、ウクライナ軍も市民に対する攻撃や人権侵害行為を行っていたと指摘している。

 現地では軍の指揮系統や、装備といった面で大きな問題があり、ウクライナ軍部隊がそれぞれの判断で行動していることへの批判も噴出している。

敗退が続くウクライナ軍
軍の脆弱性が浮き彫りに


機関銃の取り扱いをレクチャーする、国民防衛隊の兵士 Photo by Konstantin Chernichkin
 今から20年以上前の話になるが、ソ連崩壊直後のウクライナは約80万の兵力を誇り、約7000台の戦闘車両と1000機の戦闘機や攻撃機を保有する世界でも有数の軍事大国であった。しかし、1994年に発足したクチマ政権は軍事費の大幅な削減を実施。国防予算と人員は毎年減らされ、2012年の国防予算は人口が4分の1以下のギリシャを下回っていたほどだ。

 2013年10月に徴兵制度が廃止されたウクライナでは、決して待遇がいいとは言えない軍へ入隊志願者がほとんどおらず、今年3月に国防省が発表した兵力は約10万人。そのうち実戦に対応できるのは6000人ほどだった。そのため、ウクライナ政府は3月17日に国民防衛軍の創設を発表し、元兵士が中心となった約4万人の部隊が国土防衛の任務に就き、その多くが東部に派兵された。

 しかし、国民防衛軍の兵士は不十分な装備に加え、指揮系統が統一されない状態で戦地に送られており、ロシア側から継続して軍事援助を受けているとされる親ロシア派民兵の攻勢に圧倒されているのが現状だ。

 インターネット上では夏ごろから戦地で戦う兵士の装備を改善しようというキャンペーンが市民の呼びかけでスタートし、GPS機能の付いたカーナビから旧型の輸送機まで、さまざまな軍用品が市民から集められ、国民防衛軍の兵士らに渡された。

 また、携帯電話のSMS機能を使った募金活動ではすでに日本円にして100億円近くが集められ、国防省に寄付されたものの、使い道をめぐって政府内部で意見が分かれ、集められた寄付金は手付かずの状態だ。


マリウポリ市内に作られた検問所 Photo by Konstantin Chernichkin
 ウクライナ情勢に関するDOL特別レポートで、首都のキエフから何度も情報を提供してくれたテトヤナ・オリニックさんもSMS募金を実際に行った1人だが、「こんな状態に追い込まれても、政府内の官僚主義によって、集められた寄付金が具体的に使われないままでいるのです。役人に愛想をつかした市民は、ボランティア組織を立ち上げて、集めた装備品などを軍の部隊に直接渡すようになりました」と憤る。

 アメリカのオバマ政権はウクライナに総額5200万ドルの緊急支援を行う用意があると伝え、すでに防弾チョッキや無線機器なども提供も始まっているが、ワシントンの連邦議会では民主・共和両党の有力議員がオバマ政権の対応を激しく批判。ウクライナに武器を供与すべきとの声が高まっている。弱腰と揶揄されるオバマ政権の外交力だが、アメリカからの武器供与は近い将来あるのだろうか。

英語チャンネルも開局
ウクライナ視点で戦争報道がスタート

 8月24日、ウクライナ各地では多くの市民がそれぞれの町で独立記念日を祝い、首都のキエフでは5年ぶりに軍事パレードも行われた。ウクライナ東部における戦況が悪化するなかで、5年ぶりに行われた軍事パレードは市民や兵士の士気を高めるのに一定の役割を果たしたようにも思える。

 キエフ市内で兵士の行進を実際に見たウクライナ人男性は、「パレードを見て、まだあきらめてはいけないという気持ちになった。しかし、パレードに参加した兵士の多くがこれから東部に送られると聞いて、彼らが無事に戻って来られるのかを心配している」と、複雑な胸中を明かしている。


大型車両の前に立つ兵士。マリウポリ市内ではこのような検問所が今も増設されている Photo by Konstantin Chernichkin
 8月24日のキエフではもう1つ大きなニュースがあった。英語ニュースチャンネル「ウクライナ・トゥデイ」がスタートし、24時間体制でウクライナ国内のニュースを国外に向けて発信し始めたのだ。

 ロシアは2005年から「ロシア・トゥディ」という外国語ニュースチャンネルを開局しており、アメリカでもケーブルテレビで視聴可能だが、これまでウクライナには国外に向けて情報を発信する外国語放送がほとんどなく、民間テレビ局の出資によってウクライナ初となる外国語ニュースチャンネルがようやく誕生した。

 ウクライナ・トゥデイのエグゼクティブ・プロデューサーに就任したテトヤナ・プシュノバさんが、外国語放送の重要性について語ってくれた。

「一刻も早く英語のニュースチャンネルをスタートさせる必要があったため、ウェブサイトが完成しない状態で、放送を開始しました。開局から最初の一週間で、約50万人の視聴者を獲得し、一日当たりの視聴者数は日ごとに増加しています。ウクライナ人によるニュースの視点を、国外の視聴者に知ってもらうことが、当面の目標です」

 これまで国外への情報発信がなかなかできなかったウクライナだが、ポロシェンコ大統領から有名ブロガーまで、多くのウクライナ人がSNSやブログを使って積極的に情報を発信している。これに外国語ニュースチャンネルが加わることで、ウクライナ側の見方も世界中に発信し、ウクライナという国をより理解してもらいたいというのがウクライナ・トゥデイの狙いだ。プシュノバさんが続ける。

「今はどうしても東部の戦争に関するニュースを伝えなくてはいけませんが、平穏が戻った際にはポーランドやチェコといった他の東欧諸国のニュースもウクライナから世界に発信したいと思っています。一方的な報道を世界中に発信するロシアに対抗する形で、しばらくはウクライナの視点から戦争報道を続けるつもりです」

先行きは不透明だが
固まりつつあり欧州諸国の態度

 3日の夕方にはウクライナのポロシェンコ大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行い、ウクライナ東部での親ロシア派民兵との戦闘について“恒久的な停戦”を実施することで合意したという速報が流れた。

 ポロシェンコ大統領はメディアに対し「合意が得られた」とコメントし、プーチン大統領のスポークスマンも「問題解決のための考えを共有することができた」とコメントしたため、“恒久的な停戦”と解されたが、1時間もしないうちにロシアの国営ノーボスチ通信が「2人の大統領は問題解決に向けて協議したが、何も合意には至っていない」という政府関係者の談話をツイッターに投稿している。情報戦と現場の混乱ぶりが伺える。

 遡ること一週間前の8月26日、両国大統領がベラルーシのミンスクで行った会談でも合意点を見出すことはできず、その後ウクライナ東部での戦闘は激化している。

 今回の電話会談で、ポロシェンコ氏とプーチン氏がどのような落としどころを見出そうとしたのかは不明だ。また、仮に停戦が発効されたとしても、ウクライナ東部を誰がコントロールするのか、親ロシア派民兵はウクライナ東部に残るのかなど、今後の情勢に関しては不明な点が多すぎる。

 ただ、この1週間で明確になり始めたことも幾つかある。

 第一に、西ヨーロッパを中心とした国々のロシアに対する姿勢に大きな変化が表れ始めていることだ。

 NATO(北大西洋条約機構)のラスムセン事務総長は1日、48時間以内に展開が可能となる即応部隊を創設する方針を打ち出した。この即応部隊はNATO加盟国の持ち回りで構成される見通しで、必要な場合は海軍や空軍による支援も受けるのだという。

 4日にウェールズで始まるNATO加盟国首脳会議で創設が正式に発表される予定だ。2日のロイター通信によると、NATOは今月16日から26日にかけてウクライナ西部で軍事演習を実施する予定で、米軍の戦車部隊などが参加する模様だ。

 第二に、ヨーロッパ諸国の対ロシア姿勢が明確化してきたことだ。

 先月末には次期EU大統領にポーランドのトゥスク首相が選出されている。対ロシア強硬派として知られるトゥスク氏は、ウクライナ情勢におけるロシアの動きを厳しく批判し、アメリカとの軍事関係強化に努めてきた人物だ。

 イタリアのラ・リパブリカ紙は2日、プーチン大統領がバローゾ欧州委員会委員長と行った電話会談で、「ウクライナのキエフを陥落させるには2週間あれば十分だ」と語っていたと報道。ロシア政府は「会話の内容が歪曲されて伝えられている」と抗議したものの、ウクライナの隣国モルドバやポーランド、バルト三国にとっては笑えない内容であり、EUやNATOはロシアの動きを注視し続けている。

 プーチン大統領は先月31日にロシア国営テレビで放送されたインタビューで、ウクライナ東部が国家として独立すべきか議論すべきだとも語っており、プーチン主導で東ヨーロッパの国境線が書きかえられつつある現状は、冷戦後にアメリカ主導で進められた「新世界秩序」の終わりの始まりなのかもしれない。
http://diamond.jp/articles/print/58619

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/173.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍晋三首相は、内閣改造・自民党役員人事で、大叔父に見倣い「長期政権」への欲望を露わにした(板垣 英憲) 笑坊
06. 2014年9月04日 06:44:36 : KzvqvqZdMU
反日左翼勢力の、中国韓国への国外追放をおながいします。


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/780.html#c6

コメント [経世済民90] 全方位で火だるまのサムスン電子が劇的に凋落するという噂(Darkness) 赤かぶ
14. 2014年9月04日 06:45:16 : FUtnN1arpo
>11

米が貿易赤字に転落したのはいつだったかなあwww
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/233.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK170] 室井佑月「厳粛に受け止めた結果がこれかい?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
33. 2014年9月04日 06:46:12 : mEIwZLLUfI
大丈夫。アメリカは、もうじき崩壊するよ。だから、辺野古はこのままにしておくべきだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/499.html#c33
コメント [戦争b14] ロシア軍、東部10都市に進撃か=親ロ派と交代−ウクライナ  時事通信 ダイナモ
20. 2014年9月04日 06:46:24 : NddYLrvnBk
ダイナモの執念深さと性懲りの無さを舐めちゃいけません。
この男がこれくらいで白旗上げるわけがない。
過去の自分が主張した意見を平気で放っぽりだしアラブの春が結局国民同士、血を流しあうだけの破壊と殺戮を呼んだ現実をお得意の人権屋の告発を持ち出し非難するが、それを推し進めた自分の反省は微塵も出さなかった。
ダイナモの辞書に反省という言葉は無いのです。


http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/165.html#c20

コメント [カルト13] 報ステPが急死、子供の被爆報道直後、原発メジャーの仕業濃厚、オバカが金融制裁着手、ブリックス銀行がウハウハなだけである。 ポスト米英時代
05. 2014年9月04日 06:46:30 : xhGXyjtTW2
>02さん

沖縄のホテルで、自殺認定された惨殺遺体で発見された野口氏は
安倍晋三後援会 “安晋会” の理事でした
 
 

http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/324.html#c5

コメント [アジア16] 韓国外交部は慰安婦強制連行に“無数の証拠”と主張、韓国ネットは「まだ証拠を求めるのか?」「常識的に考えてカネのために・・ 赤かぶ
03. 2014年9月04日 06:47:23 : FUtnN1arpo
>慣習が保守的だった当時にカネのために体を売りに行くなど、話にならん

へーそうかね、もっと以前からキーセンという官製売春婦の伝統があったじゃないか。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/189.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK170] レーシズムはダメでもナショナリズムは良いのか?安倍改造内閣’(そりゃおかしいゼ) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 06:48:37 : KzvqvqZdMU
ゆわゆるヘイトスピーチへの攻撃も、人口侵略の陰謀がありはしないか?

http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/777.html#c3
コメント [アジア16] 韓国紙 慰安婦のために闘った朝日新聞を助けようと呼びかけ(週刊ポスト) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 06:49:02 : FUtnN1arpo
日本人は最後の最後まで我慢するが、一線を越えれば爆発する。
朝日は一線を越えたと思うよ。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/188.html#c2
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 「近い将来にまた豪雨」=「異常気象」常態化、防災対策を−気象庁の分析検討会  時事通信 ダイナモ
01. 2014年9月04日 06:49:48 : iW5Hko1QT6
論理に飛躍がありますね。
前半の気象状況の説明はその通りで、現在の上空の気圧配置は秋の気圧配置になっています。そのために、お盆明けから秋雨前線が日本に停滞していました。
原因として考えられるのが、チベット上空から太平洋に続く上空(500hPa)高圧帯が夏の暑さを連れてくるのですが、今年はチベット上空で発達していない点にあります。
また、猛暑の時に流れ込んでいたインド洋の高温海水が、今年は流れ込んでいないために、フィリピン西方の海水温が相対的に下がっています。
この状況は基本的に冷夏の状況といえます。
冷夏の状況では雨が多く降る状況になり、作物の生育が悪くなります。
しかしながら、コメントでは温暖化ガスが原因であるとしていますが、状況と温暖化ガスの因果関係が説明されていません。
昨年、一昨年はチベット上空の高気圧が発達していましたが、これも温暖化ガスのせいであるとされていましたが、逆も温暖化ガスのせいであるとするには無理があるのではないでしょうか?
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/617.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK170] 「世界の常識。日本国内では非常識…?アホノミクスの失敗確定:m TAKANO氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
11. 2014年9月04日 06:51:39 : y4VTP6cxKM
民主党政権のときはマスゴミが集中砲火をあびせて国民がそれに乗った。

自民党政権ではマスゴミがヨイショするから国民もおとなしい。

国民は怒るべきなんですよ。
政権だけでなくマスゴミにも。
あまりにも国民の敵は巨大ではあるが。
  
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/727.html#c11

コメント [アジア16] 《韓国の本性》慰安婦の碑は日本への復讐 安易な「妥協」は「事実」とされるだけ(ZAKZAK) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 06:52:41 : FUtnN1arpo
今までの迎合的外交の弊害だ。政府特に外交機関は猛省すべし。
いまだに日韓国交回復なんて寝ぼけたことを言っていないで、断交とまで行かなくとも、相当の冷却期間を置くべし。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/173.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK170] 内閣改造の全舞台裏 中国攻略&長老分断で長期政権の足場固め[ZAKZAK(夕刊フジ)] kf1218
02. 2014年9月04日 06:54:03 : jXbiWWJBCA
内閣改造、首相の狙いは「総裁選圧勝」

挙党体制構築に注力、自民党内の「ガス抜き」は不発

2014年9月4日(木)  安藤 毅

 「経済最優先でデフレからの脱却と成長戦略の実行に全力を尽くす」

 「景気回復基調をより確かなものに、全国津々浦々に展開する。これが次なる安倍内閣の使命だ」

 「実行実現内閣として国民からの負託に応えていきたい」

 第2次安倍政権発足後初めての内閣改造・自民党役員人事に踏み切り、記者会見でこのように強調した安倍晋三首相。その狙いを読み解くキーワードは「継続」と「挙党体制」、そして「女性登用」だ。

アベノミクス継続へ骨格を維持

 「継続」を端的に示すのが、閣僚人事で菅義偉官房長官、麻生太郎財務相、甘利明経済財政・再生相、岸田文雄外相、太田昭宏国土交通相、下村博文文部科学相の主要閣僚を留任させたことだ。

 「不祥事もなく、今の閣僚は答弁も安定している。本音では改造はしたくない」と漏らしていた安倍首相。首相官邸主導の要の菅氏、「盟友」の麻生氏、経済運営やTPP(環太平洋経済連携協定)交渉などを担う甘利氏、外交の継続性と岸田派の取り込みの両方の観点から岸田氏を含めた4人については留任を早々と確定していた。

 これによりアベノミクスの推進と「地球儀を俯瞰する」安倍外交を継続する構えだ。

 「挙党体制」の象徴が、谷垣禎一自民前総裁を自民幹事長に、二階俊博元経済産業相を総務会長に起用した党幹部人事だ。谷垣氏は党総裁経験者として初の幹事長就任。二階氏は総務会長や経産相など党や政府の要職を歴任した重鎮だ。

 ともに自らのグループや派閥を率い、手堅い手腕や調整力が持ち味。安倍首相は党内調整や首相官邸と党との関係強化を目指している。会見では谷垣氏について「総裁として政権交代に道筋をつけた手腕に期待する」と強調した。

 また、特に谷垣氏は党内のハト派の中心で、二階氏とともに日中関係の改善に前向きな立場だ。2人とも安倍首相とは政治的信条や思想が異なる面もあるが、安倍首相に近い自民議員は「政権のタカ派色を薄めて経済に注力する姿勢をアピールすると同時に、中国、韓国への一定のメッセージになる」と指摘する。

 12月初めに予定される消費税率の10%への引き上げ判断をにらんだ布陣という要素もある。谷垣氏は2012年に民主、公明両党と消費税の10%への引き上げをまとめ、現在も基本的に予定通りの税率引き上げを主張している。二階氏も消費増税を見込んだ積極的な財政出動の旗振り役だ。

「消費税アップ」への布陣?

 4月の消費増税に伴う反動減からの景気回復が勢いを欠き、さらなる税率引き上げへの慎重論が出始めている。谷垣氏は就任後の会見で「法律上は8%から10%に上げるレールが敷いてある」「基本は法律にかかれたとおり進めていく」と指摘。同時に「景気情勢をよく見ていかないといけないことは言うまでもない」「安倍首相の指示は『諸般の事情もよく目配りして進めてほしい』ということだった」と語った。

 安倍首相は会見で「経済状況を総合的に勘案したうえで年内に判断する」と改めて表明した。財務省幹部は谷垣氏、二階氏の起用で「予定通りの税率アップへの追い風になる」と期待するが、安倍首相は経済情勢を慎重に見極めて判断する構えだ。

 安倍首相が今回の改造人事でより重視したのが、迫りくる重要選挙と来年秋の自民総裁選への対応の強化だ。10月には福島県知事選、11月には沖縄県知事選が控える。いずれも自民党内の候補者調整が難航し、苦戦が予想されている。来春には統一地方選も控えている。

 ともにハト派色が強く、連立パートナーの公明党との関係が良好で、選挙実務を知り尽くしている谷垣氏と二階氏。安倍首相は両氏の起用で「安倍カラ―」政策への地方の抵抗感を薄め、集団的自衛権行使容認を巡ってぎくしゃくした公明との関係修復や、選挙対策基盤の再構築につなげる考えだ。

 「地方重視」の姿勢を強調するため、地方創生担当相を新設。地方での人気が高い石破茂前幹事長を起用したのも地方選を意識してのことだ。

 そうした先に安倍首相が狙うのが総裁選での圧勝による再選だ。幅広い勢力から支持を集め、相手候補を圧倒することが長期政権の条件となるとみている。

 そこで、ライバル視する石破氏を閣内に取り込む一方、谷垣氏、麻生氏、岸田氏、二階氏ら派閥領袖クラスを閣内、党幹部の要所に配置した。安倍首相の側近議員は「再選戦略上、いい布陣になった」と語る。

「ポスト安倍」に女性首相も視野

 「女性登用」では、安倍首相が訴える「女性が輝く社会の実現」に向け、自ら率先垂範した格好だ。小渕優子経産相など女性閣僚は過去最多に並ぶ5人に。党の政調会長に当選3回の稲田朋美前行政改革相を抜擢した。

 「単に清新さと女性登用をアピールするだけではない。安倍首相は小渕さんや稲田さんを将来の女性首相候補に育てるつもりだ」。安倍首相周辺はこう語る。

 特に公務員制度改革などで結果を残し、保守色が強い稲田氏について、安倍首相は「保守派のスター」と高く評価している。

 自民内では「安倍、石破とつないで10年」との声が出ているが、安倍首相の周辺は「安倍首相は石破さんに後を譲る気などさらさらない。自分が長期政権を担い、小渕さんなどにつなぐ構想もある」と話す。

 挙党体制の構築と「安倍カラ―」の両立に腐心した安倍首相。一方で初入閣は8人にとどまり、入閣の「適齢期」に達していた待望組の多くが人選から漏れた。

 稲田氏の政調会長起用には安倍首相の側近からも「荷が重い。ありえない」などと非難の声も出ている。塩崎恭久厚生労働相、西川公也農相、松島みどり法相、山谷えり子拉致問題相は安倍首相と関係が近く、入閣を逃した議員からは「またお友達の重用」との恨み節も聞かれる。

 安倍首相らは副大臣などのポストで処遇する一方、次の内閣改造時での厚遇を匂わせ、期待をつなぎ止める考え。だが、「党内にたまった不満のガス抜きは不発」との見方が広がる。

 政権基盤の強化を目指し船出した改造内閣。福島、沖縄の両知事選、中韓との関係改善、北朝鮮による拉致被害者らの調査報告、そして消費税率の引き上げ判断、原発の再稼働など今後の懸案は目白押しだ。

 堅実だが新鮮味に欠ける谷垣氏の幹事長起用で早期の衆院解散総選挙の可能性は小さくなったとの見方も出ている。「伝家の宝刀」を抜くタイミングを慎重に見極めつつ、政権運営の安定と政策課題の着実な実行につなげる――。安倍首相の真価が問われる局面が続きそうだ。

内閣改造「政権運営の安定度増す」
市場関係者は評価、年金運用改革に期待も
 3日発足した第2次安倍改造内閣の顔ぶれについて、市場関係者からは「重厚な布陣で政権運営の安定度が増す」と評価する声が挙がった。消費増税や安全保障問題など今後の難題にも着実に取り組み、国内株式相場は上昇基調が続くとの声も聞かれた。
 BNPパリバ証券の丸山俊日本株チーフストラテジストは「閣僚の年齢や性別でバランスを取り、自民党の各派閥にも配慮した人事。全てにおいて及第点で、非の打ち所がない」と評価する。
 ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストも「経済、外交など重要政策を担当する閣僚が留任した。新入閣のメンバーも実務経験者が多く、政策を手堅く実行することが期待できる」と指摘する。
 注目する閣僚として名前が挙がったのが塩崎恭久・厚生労働相。かねて年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の改革の必要性を指摘してきたが、就任を機に、改革に弾みが付く可能性がある。塩崎氏はコーポレートガバナンス(企業統治)改革の重要性も訴えており、ガバナンス改革の進展を評価する買いも株式市場では入りやすくなりそうだ。
 もっとも政権の先行きへの不安もくすぶる。「自民党内で今回も入閣できなかった中堅議員の、党への不満は根強い」(矢嶋氏)。今年10〜11月に福島・沖縄県知事選、2015年春には統一地方選を控える。当面は選挙対応を優先し党内の結束がはかられそうだが、その後は党内にくすぶる不満が表面化して政権運営を揺さぶり、金融市場に悪影響を及ぼす展開も予想される。
(須永 太一朗)


このコラムについて
ニュースを斬る

日々、生み出される膨大なニュース。その本質と意味するところは何か。そこから何を学び取るべきなのか――。本コラムでは、日経ビジネス編集部が選んだ注目のニュースを、その道のプロフェッショナルである執筆陣が独自の視点で鋭く解説。ニュースの裏側に潜む意外な事実、一歩踏み込んだ読み筋を引き出します。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140903/270768/?ST=print


 
【緊急調査】改造内閣スタート、アベノミクスは加速するか?
日経ビジネス編集部
>>バックナンバー2014年9月4日(木)1/1ページ
印刷ページ
 安倍改造内閣が3日に発足しました。18人いる閣僚の半分以上が交代した一方、菅義偉官房長官、麻生太郎財務相、甘利明経済財政相ら重要閣僚は軒並み留任し、政権の安定や政策の継続性を重視した布陣となりました。自民党役員人事では石破茂幹事長が入閣したことなどに伴い、顔ぶれが一新されました。

 アベノミクスで景気や株価は回復基調をたどってきましたが、足元の日本経済には停滞感もぬぐえません。4〜6月期のGDP(国内総生産、速報)は消費増税の影響により実質で前期比6.8%減(年率換算)と大幅なマイナス成長を記録。企業の生産、投資にも一服感が出始めました。

 経済環境は好転しているにもかかわらず、株式市場では日経平均株価が1月に付けた今年の高値(1万6121円)を抜け切れません。

 内政では来年10月に予定されている消費増税や年金・社会保障制度の見直し、地方の活性化に向けた議論が本格化します。原子力発電所の再稼働、医療、雇用などの規制緩和、女性の活躍推進も課題です。

 海外に目を向ければ、TPP(環太平洋経済協定連携)交渉が年内の大筋合意に向けヤマ場を迎えます。中国、韓国との関係改善、北朝鮮による拉致問題の解決も道半ばです。

 内外とも課題が山積する中、日経ビジネスでは安倍改造内閣について緊急アンケートを行います。

 アンケートは匿名の選択式で回答に必要な時間は2〜3分程度です。読者の皆さま方一人ひとりからご回答、ご意見をいただくことで、日本の政策課題を改めて総点検したいと思います。集計結果は近日、日経ビジネスの誌面などで記事にいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/C022565pT.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/781.html#c2

コメント [原発・フッ素34] 放射能に汚染される首都圏で暮らして、人々が騒がない理由 (Darkness)  赤かぶ
125. 2014年9月04日 06:54:06 : Qk0z0gVGLY
瓦礫焼却はまだ全国的にやってるのか?気になるな、逃げ場なくなるし。

東京という町は嫌いじゃなかったけどな。こういう形で住めなくなるのは残念だ。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/453.html#c125

コメント [政治・選挙・NHK170] 第二次・安倍内閣は消費再増税実行内閣 (闇株新聞) 五月晴郎
03. 2014年9月04日 06:56:56 : N4Hg4jvRxE

「始める時だけ『経済最優先』って言っとく」

   もう何回も見ただろうが。


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/778.html#c3

コメント [戦争b14] 「イスラム国家」、チェチェン、カフカスを解放とプーチン大統領を脅迫(ロシアの声) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 06:57:22 : jXbiWWJBCA

なぜ欧米人がイスラム過激派と共に戦うのか?

イラクやシリアで活動する外国人戦闘員の実態

2014年9月4日(木)  The Economist


 トルコ南東部にあるアンタキヤからシリア国境近くのレイハンリ行きのバスに乗っていた2人の若者は、長いあご髭をはやし、ふくらはぎ丈のズボンをはいていた。小さな巾着型の袋には最小限の持ち物。バスの運転手には片言のアラビア語で話しかけていたが(この辺りのトルコ人はアラビア語をかじっている場合が多い)、2人で互いに話す言葉にはイギリス訛りがあった。

 これは2年前の光景だ。彼らはシリアの内戦に加わろうと欧州を離れる何百ものイスラム教徒のうちの2人にすぎない。あれ以来、戦闘に参加した者は数千人にのぼると思われる。その増加率も伸びているだろう。彼らは目的の地に着いた後、一体どんな生活を送るのか。そして、祖国に戻った時にはどうなるのだろう。

 シリアへの人口流入が膨らんでいることの影響は明らかだ。シリアとイラクで活動する残忍なイスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」は、ヨルダンほどの面積と人口(約600万人)を持つ土地を自らの領土だと主張している。外国からシリアに入る戦闘員のほとんどはこのイスラム国に魅力を感じている。イスラム国の得意気な様子の戦闘員が巧みな文句を並べ立てる動画を流し、外国人の同胞を募る。堕落した欧米型の生活を捨てて「殉教者」となれば、天国が約束されるという。

 彼らは、戦闘員に支給されるエナジードリンク「レッドブル」など贅沢品の写真をツイッターにアップしたかと思えば、その次には、切断した敵兵の頭部を抱えた自分撮り写真を公開する。顔文字(各種記号で作る笑顔などのマーク)や、インターネットで使われる「LOL」などの略語(「LOL」は「(笑)」の意)を使う一方で、西側世界に向けて威嚇メッセージを発信する。

イスラム国ではネットが使え、物資も豊富

 イスラム国は、シリア東部の町ラッカへの支配を強めている。昨年3月に他の過激派が掌握したものを横取りした。ラッカは、シリアとイラクで活動するジハーディストの本拠地となった。遠方のアフガニスタンやスウェーデンなどから来た戦闘員たちは、妻と子どもを連れてラッカの町に入り、住民が逃げ出した後の空き家に住み着く。

 シリア北部で活動するある欧州出身の戦闘員に、故郷のどんなものを恋しく思うか尋ねると、「牛乳」という答えが返ってきた。「ここでは牛の乳を自ら搾って飲むしかない」と言う。なるほど、英国のスーパー「テスコ」で買うよりずっと手間がかかる。

 スウェーデン出身のある戦闘員は「でもジャンクフードはたくさん支給される」と嬉しそうにツイートする。そして「くつろぐための時間はたっぷりある。時には何日も続けて休むことができる」と「Kik(キック)」――スマートフォン用メッセージングアプリ――に綴る。そんな時には「洗濯や掃除をしたり、トレーニングをしたり、買い物をしたりと、日常的な一日」を過ごすのだという。

 シリアには衛星を使ったインターネット通信があり、物資が継続的に流入する。域内の他国に比べて開発水準は高い。それゆえシリアでの活動には、アフガニスタンの山岳地帯のような困難はない。昨年、新たな仲間を増やそうと、ジハーディストたちは「5つ星の聖戦」というハッシュタグをつけた写真を何枚もツイッターで配信した。

身代金を欧米の言葉で要求

 このような環境に暮らしてはいるが、欧米出身の兵士たちは戦いに尻込みしているわけではない。一部の兵士は「カーフィル(不信仰者)」とみなされた人たちを殺害するプロジェクトに参加している(カーフィルにはシーア派イスラム教徒だけでなく、実践が甘いとされたスンニ派のイスラム教徒も含まれる。彼らはすべて背教者とみなされる)。戦闘員たちはダムや軍事基地、油田を奪うための戦いにも参加する。そして、今年2月に英国人アブドゥル・ワヒード・マジドがシリア第2の都市アレッポで行ったような自爆テロ任務も遂行する。

 欧米人はその他の面でも役に立っている。イスラム国の人質となり解放された人たちは、英語を話す3人に監視されていたという。欧米から来たジハーディストなら、人質の家族に母国語で電子メールを送り、身代金を要求することができる。

 欧米出身の戦闘員たちは、戦闘や新たなイスラム国家の建国に貢献するチャンスに喜んで応じているようだ。ニューヨークを拠点に活動する情報組織ソウファン・グループは、今年5月末までに81カ国から1万2000人もの兵士が戦闘に参加していると試算、うち約3000人は欧米諸国の出身だと見ている(図参照)。

 現在、その数字はさらに大きなものとなっているだろう。イスラム国が6月29日に、カリフ(預言者ムハンマド=マホメット=の後継者)を頂くイスラム国家の樹立を宣言して以降、志願者は急増している。今回シリアには、1980年代のアフガニスタン紛争、2003年の米国によるイラク侵攻など、過去のどの紛争の時よりも速いペースで兵士が集まっている。

イギリスに注目が集まる理由

 米国人ジャーナリストのジェームズ・フォーリー氏がフードをかぶった戦闘員に首を切られる映像が8月19日に公開された。この戦闘員にロンドン訛りがあったことから英国が注目されている。1990年代、ロンドンは多くの過激派の隠れ場所となり、イスラム過激派も多く集った。過激な思想を唱道する者たちは、自らが抱く嫌悪をとうとうと語った。ノルウェー防衛研究所のトーマス・ヘッグハマー氏は、英国は今でもいろいろな意味で欧州出身ジハーディストのネットワークの重心となる場所だと指摘する。「英国の過激派コミュニティーは今もなお思想や手法を国外に向けて発信している」と同氏は言う。


出所:英エコノミスト誌/EU統計局、国際通貨基金(IMF)、過激化・政治暴力研究国際センター、ソウファン・グループ
 シリアにいる外国人戦闘員は、その圧倒的多数をアラブ人が占める。しかし英国は、欧米諸国の中では出身者が最も多い国の1つだ。ただし人口比で見ると、ベルギーやデンマークなどの方が高くなっている(図の左)。過激派を取り締まる法律が他国より厳しいフランスも、「ジハード」に参加する者の割合が高い。

 英国出身者が突出して多い理由の1つは、英語が広く通じることだ。イスラム国が政府に影響を与えようと狙っている国の多くで英語が通じる。フォーリー氏を殺害する様子を撮影した動画に付けられたタイトルは「A message to America(米国へのメッセージ)」だった。イスラム国は英語で書かれた『ダービク』という新しい機関紙をこれまでに2回発行している。この名称はシリア北部の地名にちなんでつけられた。

女性の戦闘員も多数

 欧米から参加している戦闘員の大半は40歳未満の男性だが、この度の内戦は過去に比べて多くの女性を惹き付けている。ロンドンに拠点を置くシンクタンク、過激化・政治暴力研究国際センター(ICSR)のピーター・ニューマン氏は、西側諸国からシリアに渡る兵士の10〜15%は女性だと見る。スウェーデン1国だけをとっても30人が参加した可能性がある。

 結婚相手を見つけようとする者もいれば、ISが支配する地域の女性に、イスラム国が重きを置く最も厳格なイスラムの規律(ベールで顔や体をすっぽり隠すなど)を守らせるために、メンバー全員が女性のユニットに加入する者もいる。さらに、戦闘に加わる者も少数ではあるがいる。

 欧米出身の戦闘員が加わる組織はイスラム国だけではないが、イスラム国は最も魅力的な志願先となっている。「カリフ制のイスラム国家を世界に広げつつある」など地球規模で見た前途や、シャリーア(イスラム法)を早急に施行しようとする姿勢、そして軍事的な成功などが相まってのことだ。ニュースサイトの「Vice(バイス)」がラッカで撮影した5部構成のドキュメンタリーは、イスラム国の宗教警察がシリアの市民を指導したり、裁判所を運営したり、子どもたちに教義を教え込んだり、一般向けの娯楽を催す様子を紹介している。

 戦闘員たちが戦闘に参加する動機は、出身国と同じくらい様々だ。シリア内戦が始まった当初、外国人は食料や医薬品を届けたり共に戦ったりすることで仲間のイスラム教徒を助けようとした。欧米諸国の政府はバシャール・アサド大統領および彼の残虐行為を止めなければならないと叫んでいた。英国人のアッバス・カーン氏などの医師たちは反政府勢力が支配するアレッポに渡ったところ、アサド大統領率いる政府軍に捕らえられ、シリアに抑留され殺害されている。

 それ以来、内戦は血生臭さを増し、武装勢力同士の対立も激化している。何万人もの市民が死亡した(国連によれば少なくとも19万人のシリア人が殺害されたという)。反政府派による犯罪も増えた。

イスラム世界の衰退が「イスラム国」の台頭を招いた

 その結果、イスラム国はさらに過激なタイプの人間を引き寄せている。以前は「シリア人を守る」と話していた人たちが今では「領地は地元民のものではない」と主張している、とICSRのシラズ・マヘー氏は言う。「大シリア」はアラーのものである、と戦闘員たちは言い放つ。「大シリア」は、イスラム世界では特別なステータスを持つ。終末預言に登場するからだ。

 だがシリア国民がイスラム法を望まなかったらどうなのか。「祖国はイスラム色が薄いから捨てた」と話す欧州出身の戦闘員は、「シリア国民が決めることではない。イスラム法を施行するのはイスラムのためなのだ」と語る。そして「シリア人の首を落とすよりも、自分は彼らを教育したい」と続ける。

 イスラム国は、欧米世界が栄え、イスラム世界が衰退した過去数世紀の歴史に対するイスラム側の反応が最も過激な形で表れたものだ。これについてはカリフ制イスラム国家とシャリーアの不在が原因だとする向きもある(カリフ制度は、トルコの世俗派で近代化を支持したムスタファ・ケマル・アタテュルク大統領が1924年に廃止した)。

 イスラム教徒の大半は、イスラム国の思想のほとんどと、残虐なやり方のすべてを否定している。彼らにとって、イスラム国は単なる犯罪組織だ。だがイスラム国はイスラム教の教義を利用し、非イスラム教徒は「シズヤ」(特別税)を支払うべきなどと主張している。

外国人の戦闘員は何のために戦うのか

 欧米人がなぜジハードに惹き付けられるのか。貧困という理由では説明がつかない。シリアに赴く欧米人の多くは中産階級の出だ。ナセール・ムサーナは、4つの大学から医学部入学のオファーを受けていた。イスラム国が作成した動画の中で、「アブ・ムサーナ・アル・イエメンティ」と名乗っている20歳のウェールズ人だ。

 彼らが社会に適合できなかったという理由も考えにくい。最近殺害されたと思われる別の英国人戦闘員、ムハンマド・ハミドゥール・ラーマンの写真には、洒落たスーツを着たスリックヘアの若者が写っている。ラーマンはイングランド沿岸に位置する都市ポーツマスで大衆向けファッションブランドのプライマークに勤務していた。父親はカレーのレストランを経営していた。

 では宗教的な信心深さが理由だろうか。それでも説明はつかない。7月に発生したテロ攻撃の罪状を認めたバーミンガム出身の2人の若者、ユスフ・サルワルとモハンメド・アーメは、シリアに発つ前にオンラインストアの米アマゾンで『Islam for Dummies』(誰でも分かるイスラム教)と『The Koran for Dummies』(誰でも分かるコーラン)という書籍を注文していた。戦闘員の一部はイスラム教に関して全くの初心者であるとマヘー氏は指摘する。

 欧米人がイスラム国に惹かれる理由として考えられるのは、祖国での退屈な生活から抜け出し、自らのアイデンティティを見出したいという願望だ。ロンドンにあるシンクタンク、英国王立統合軍防衛安全保障問題研究所(RUSI)でアナリストを務めるラファエロ・パントゥイッチ氏は「人生を退屈に感じてシリアに赴く者もいる」と言う。

 兵士たちが玉突きをして遊んだり、甘いものを食べたり、プールで水遊びをしたりしている画像は、時に「ジハードは学生の休暇とさほど変わらない(酒は飲めないが)」という錯覚を引き起こす。さえない町で将来性のない職に就いている若者にとって、兄弟の絆や栄光、銃はゾクゾクするほど魅力的に映る。ベルギー出身の兵士の多くは面白みのない町から来ている。そして過激派たちはそうした場所で集中的に募集活動を行う。

必要なのはイスタンブール行きの片道切符だけ

 ジハーディストや過激派たちは、今やモスクを拠点にする必要はなくなった。ロンドンのフィンズベリー・パーク(イスラム過激派の指導者アブ・ハムザがカギ状の手を振りかざしながらオサマ・ビンラディンを讃えた場所)にいる一味など、一部の組織は新しい管理体制を取り入れた。迎え入れる人間について以前より慎重になっている組織もある。少人数のグループならガレージやアパートの一室に集まることもできる。そうした場所なら活動も察知されにくい。

 欧州在住のジハーディストは憎悪を煽り立てるような、過激派によるメッセージをインターネットで見ることができる。フェイスブックやツイッターのおかげでパスワードを要するオンライン上のフォーラムをわざわざ使う必要もない。

 トルコは国境の警備を固めているが、シリアに入国するのは一般に容易だ。コネがないのに入国する者もいる。戦闘員に必要なのはイスタンブール行きの片道切符だけ。大半の戦闘員はイスタンブールで国内便に乗り換え、トルコとの国境(822キロメートル続く)近くにある町のいずれかを目指す。地元の人々はこうした国内便を「ジハードエクスプレス」と呼んでいる。新たに到着した戦闘員は安全な家に滞在した後、シリアに密入国する。もしくは、偽造のシリア人身分証明書を使ってトルコ=シリア間の国境での審査を通過する。

 英国出身の戦闘員のほとんどはそれまで銃を持った経験がないが、ひとたびシリアに入ればキャンプで訓練を受ける。

 多くの戦闘員は「(たとえまだ十分ではなくとも)イスラム的な生活ができる国の方が快適」と言う。ここを離れたり、他所で攻撃を実行したりすることは考えていない。前出の欧州出身の戦闘員は「ここにいる方がずっと幸せで、心が安らぐ」と話す。

 だがニューマン氏は、アサド大統領と戦うべくシリア入りした者の一部は現状に幻滅していると言う。彼らは内部対立やイスラム教徒同士の殺し合いを気に病んでいる。そして「我々はこんなことをするために来たのではない」とニューマン氏に話す。

 著名な英国の元イスラム過激派エド・フサイン氏は、(シリアやイラクでの話ではないものの)殺人を間近で目撃したことが、改革への道を歩むきっかけになったと話す。改革を推進する(そしてイスラム国が兵士を調達する力を鈍らせるための)方法の1つは、イスラム国が戦闘で成功しているという評判に傷を付けることだ。

戦闘員の帰国を懸念する欧米諸国

 戦闘員たちが祖国に帰還するのは、たやすいことではない。欧米諸国の当局はシリアへ出国した人間についてある程度把握しており、その人物が帰国すればそれと分かる。ある戦闘員はニューマン氏に対し、英国に戻れて長期間の禁固刑を免れることができるなら、過激派思想の矯正プログラムも喜んで受けるし、保安局に付け回されてもいいと語った。ニューマン氏は「当局に通知することなく戦闘地域を訪れた者の渡航目的はすべてテロ参戦であり、そうした者は罰を受けるべき」(8月24日に、ロンドンのボリス・ジョンソン市長がこのようなことを示唆している)と決め付けることについて、「極めて愚かな対応だ」と指摘する。

 それでも欧米政府はジハーディストの帰国を懸念している。今のところ、ダグラス・マケイン(イスラム国のために殉死したことが判明した初めての米国人)のような外国人は、自国ではなくシリアやイラクでの戦闘に焦点を当てているようだ。だが今後は「一匹狼」型テロリストによる自国での攻撃が増えると思われる。

 昨年、2人のジハーディストがロンドンで英国人兵士リー・リグビー氏を殺害している。フランス系アルジェリア人のメディ・ネムシュは今年、ブリュッセルのユダヤ博物館で4人を射殺した容疑で逮捕された。ネムシュはシリアでの戦闘に1年間参加していたと考えられている。公安当局にとって、こうした攻撃を予測したり阻止したりするのは非常に困難なことだ。

 今のところ、自国民がイスラム過激派に参加することに対する欧米政府の対応は様々だ。米国は、戦闘に加わる疑いのある人物をすべて厳重に取り締まっている。ヘッグハマー氏は、米国にそうした余裕があるのは、同国のイスラム人口が欧州諸国に比べて少なく、政治的反発が高まる懸念が少ないからだと指摘する。

 欧州の各国政府はもっと慎重だ。欧州諸国の国民はたやすく中東に行くことができる。確かに罰を重くすれば一部の人間は思いとどまるかもしれない。だが取り締りの対象を広げすぎると、かえってジハードへの新たな志願者を増やす結果になりかねない。これまでの経験から、イスラム教過激派にとって刑務所は戦闘員を募集するための絶好の場所であることが分かっている。

 サウジアラビアやスウェーデンなどが実施する過激派思想の矯正プログラムは、様々な結果を生んでいる。少なくとも英国でいちばん成功しているのは、いわゆる「チャンネルプログラム」による試みだ。英国政府が取り組む反テロリズム戦略の一環で、若者を過激思想から更正させるものである。警察や社会事業者、地方政府が協力して行うこの取り組みは、若者をギャング組織から脱退させるのに使う手法を活用している。

 これから帰国する者のすべてが自国でも手を血で染めるわけではないだろう。ニューマン氏は、間違いを認めた人間に対して政府は逃げ道を用意すべきだと言う。欧米諸国はソフトな手段を講じることで利益を得ることもある。紛争地から帰国し罰を受けた元戦闘員は、これから戦地に赴こうとする若者を思いとどまらせることのできるまたとない存在かもしれない。

 果たして、今日イスラム国のために戦っている欧州出身のジハーディストが、明日にはロンドンやパリ、ニューヨークの街角で殺人を犯すのか。それは誰にも分からない。

©2014 The Economist Newspaper Limited.
Aug. 30th 2014 All rights reserved.
英エコノミスト誌の記事は、日経ビジネスがライセンス契約に基づき翻訳したものです。英語の原文記事はwww.economist.comで読むことができます。

このコラムについて
The Economist

Economistは約400万人の読者が購読する週刊誌です。
世界中で起こる出来事に対する洞察力ある分析と論説に定評があります。
記事は、「地域」ごとのニュースのほか、「科学・技術」「本・芸術」などで構成されています。
このコラムではEconomistから厳選した記事を選び日本語でお届けします。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140902/270671/?ST=print

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/172.html#c1

コメント [音楽15] 沖山秀子/summertime チベットよわー
01. 2014年9月04日 06:58:40 : VE2e1CTJmM
いや、すごいね。鞍馬天狗(笑)・・・さわりしか見たことないけど。

これは明治天皇だが、昭和天皇の終戦直後の姿を描いたThe Sunも面白いね。
(イッセー尾形が天皇役をやっている、ドイツ人が監督した映画)
日本人にとっては見るのが苦痛という面もあるが、
天皇=責任能力にかけた無邪気なお方・・・という一面を、
これほど直接に提示した映画は他にないね。
終戦直後、前の陛下は、敗戦を受け入れ、ただただ混乱していたようだが、
それが、かえって戦後日本にとって結果的によかったんじゃないの?・・・
と思わせる映画だった。

では

http://www.asyura2.com/14/music15/msg/256.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] オリバー・ストーン監督「日本は戦争被害、原爆被害を主張するだけで中国侵略、日韓併合、東南アジアへの侵攻などの加害責任を教 gataro
50. 2014年9月04日 06:58:41 : JFBcDRs0dM
 日本日本とみんな同じように自分の国の名前を言うだけ言ってるが、そもそも国家の認識程度が非常にアンバランスでかけ離れている。本当と嘘、正しい間違いの違いほど個々の認識に差があり過ぎる現実問題を無視して対立する主張を繰り返しても無駄なことは多いだろう。
 開国して日米交流が始められたとき目見えたのはアメリカの親書を手にして軍艦に乗船してきた軍人であり、日本側は幕府軍のサムライだった。それからの日本は文明開化、欧米化、帝国主義に富国強兵の軍国主義などによる大陸間戦争もやった。そうして日本の軍部のやることなすこと全てが世界との断絶状態を生むに至ってヤケクソで開戦に至ったのである。結果はアトミックボンだった。
 現代の日本人が戦争放棄に立脚するのか戦争を正当とする如何によっては、原爆の被害を訴え続ける運動の意味合いは全く異なるものになる。戦争肯定論に立脚すれば大量殺戮兵器である原爆の非人道性を訴える資格を喪失し原爆反対運動は直ちにその意味と意義を失う。
 全ての日本人は現行憲法に乗っ取って主張する限り、それは日本国民の主張として世界に通用するが、個人的な価値観でそれぞれ憲法を停止したり破壊して架空の現実において様々な論の主張であるならば全く通用していない現実を真摯に認めるべきであろう。
 この記事の有名な映画監督でもあるアメリカ人はある意味で公平に日本人に対して外から見た日本の印象を率直にアドバイスしていると考えるのは極めて自然なこと。世界観の感覚的な修正が日本にはちょっと必要であるという意味合いがあるだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/704.html#c50
コメント [中国4] 香港長官選から民主派排除、非公認候補の立候補認めず(CNN) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 07:01:40 : jXbiWWJBCA

「米中新時代と日本の針路」
香港普選への介入は、中国政府による「民主主義の否定」

注目点は米国の反応

2014年9月4日(木)  加藤 嘉一

 北京の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は8月31日、2017年に行なわれる香港トップ(行政長官)を選ぶ選挙について以下の決定を下した。普通選挙の導入を認めるものの、候補者は「提名委員会」が“指名”する人間に限る。

 業界団体などから選出された1200人の「提名委員会」が2〜3人の候補者を選出。その候補者に対して、香港市民が1人1票の原則に則って投票する仕組みだ。“反中”的な候補者を事実上、排除する政策であり、香港普通選挙に対する中国政府の政治的干渉を決定づける一手となった。

 この新しい仕組みを実施するためには香港立法会(議会)で3分の2の賛成による可決が必要。最終決定は香港議会の審議を待たなければならない。

 31日夜、全人代の下した“決定”に反発する民主派リーダーらは行政長官官邸前の公園でデモを行った。これに3000人が参加した。

 翌日の9月1日、全人代常務委員会の李飛副秘書長は香港で説明会を開き、今回の決定について説明した。ここでも香港の民主派議員約20人が李氏に対する抗議活動を展開した。

 同日、共産党の機関紙《人民日報》は社説において、「中央に対抗する人間が行政長官を務めることを許さないのは基本法の根本的要求である。これを守ることは国家の安全と利益のため。より根本的には、香港の利益、広範な香港の同胞や投資家の利益のためだ」と主張し、香港民主派の動静を批判した。同日、香港紙・蘋果日報(アップル・デイリー)は「中国共産党は選挙を実施するとの約束を破棄した」と、北京政府に強く反発する社説を掲載した。

カギを握る多数派の動向

 北京と香港は泥沼の関係に突入したかのように見える。事態はこれからどう展開していくのだろうか。

 まず、8月31日の北京政府の”決定”をもって、“香港リスク”が顕在化していくであろう。8月に入って、香港財政部の曽俊華部長が「不確定な政治情勢は完璧な金融危機を引き起こす可能性を孕んでいる」との懸念を公式に表明していた。これが現実のものとなりかねない。香港民主派のリーダーはこれから、北京=香港政府に抗議する集会や座り込み活動を金融街の「セントラル」で実施する――“占中”計画(中環占領;Occupy Central)と呼ばれる――旨を発表している。

 仮に、数十万、あるいは百万人を超える大規模な集会がセントラル周辺で展開されれば、国際金融センターとしての基本的運営と秩序が脅かされかねない。

 筆者が7月に香港を訪問した際、香港在住のある日本人投資家がこう語っていた。「中国との関係を巡って香港が荒れている。仮に、2017年の普通選挙が公正に行われないことが決まれば、香港の民主派は“占中”計画を実行するという。そうなれば、金融の中心地であるここセントラルは混乱に陥る。ビジネスや経済への影響も計り知れない。我々としても、どう対処すべきか悩んでいる」。これが現実のものになる可能性がある。

 この過程で、“沈黙してきた香港の多数派”がどう動くかがカギを握ると個人的には考えている。香港を代表するある知識人はかつて、筆者にこう語っていた。「実際に、“占中”計画に賛同する香港人は少数派で10%にも満たない。一方で、中国の一部である正当性を強調したり、北京政府の政策を擁護したりする香港人も少数派で、こちらも10%にも満たない。香港の大多数を占める世論は必ずしも集会やデモの現場に反映されないのだ。彼らは“占中”のような暴力的な行為に反対する一方で、2017年の選挙に北京が干渉することにも反対している」。

「第2の天安門事件」も大げさではない

 リスクは経済・金融レベルにとどまらない。

 仮に、民主派が率いるデモ隊と中国・香港警察が衝突し、警察側が民衆に発砲するような場面が世界中に映し出されるようなことになれば、事態は“香港問題”などという生半可な言葉では表現できない次元に突入するだろう。

 世界中が中国共産党への批判を強めることになり、1989年の天安門事件以来引きずっている対中不信・反発・嫌悪感がインターネットなどを通じて爆発するだろう。中国と世界の関係が“新たな局面”に入り、中国の政治リスクが急速に拡大するのは必至だ。

北京政府は民主化を否定した

 中国と世界との関係という視点から言えば、もう一つ、軽視できない政治要素がある。北京政府に、民主化を含めた政治改革を、中国本土で推し進めていく意思があるのか、という点だ。

 8月31日の”決定”をもって、中国政治の民主化プロセスは“後退”したと言わざるを得ない。香港は中華人民共和国のなかで、政治制度が最も進んだ都市である。1997年の香港返還後も、ケ小平が基礎をつくった「一国二制度」の下、司法の独立、言論の自由が制度的に保証されてきた。2017年に公正かつ透明性のある普通選挙を行うことで、この2つの要素に民主主義が加わるはずだった。

 しかしながら、その芽が摘まれかけている。北京政府は、香港の民主化を、政治力をもって強権的に潰そうとしている。筆者には、8.31の”決定”は政治改革に対する中国共産党の基本的立場を象徴しているように映る。“民主主義の否定”という、断固たる立場だ。

ケ小平の意図と米国の反応

 この事実を前に、筆者は最後に2つの問題を提起したい。これらの問題に対する答えは、本連載でも適宜検証していくつもりだ。

 一つ目は、8.31の”決定”は、1997年の香港返還を達成したケ小平の意思に符合するものだろうか、という問いだ。ケ小平はサッチャー英首相との熾烈な交渉を経て、香港の返還を実現した。この時、「返還後50年間、香港は中国本土と異なる政治制度を実践する」ことを約束している。香港は資本主義、中国は社会主義だ。

 ケ小平はこの約束をした際に、香港と中国本土における政治改革のロードマップをどう描いたのであろうか。香港に資本主義の発展を推し進める民主主義を根付かせるつもりだったのか。あるいは、中国本土が採用する社会主義によって香港を呑み込むつもりだったのか。前者は「一国二制度」の継続を、後者は「一国一制度」への転換を意味する。ケ小平が約束した「返還後50年間」の最終年は2047年。期限まで、まだ33年残っている。

 二つ目は、中国共産党による8.31の”決定”を米国がどう認識するかだ。この”決定”は、香港だけでなく、中国における政治改革の停滞も意味する。中国は公正で透明性のある民主主義を真っ向から否定したのである。仮に、米国政府が「秩序と潜在力に満ちた資本主義の発展には自由民主主義が欠かせない」と認識するのであれば、8.31の”決定”は看過できないはずだ。

 筆者の理解では、米国は世界中で自由民主主義を普及させることが至上命題であると考えている。そして、中国で政治改革が進み、自由民主主義が根付くことが米国の国益に符合すると同時に、米中関係を長期的に発展させるための安定材料にもなるとも捉えている。

 もちろん、香港マターは中国の“内政”であり、米国がそこに注文をつけるのは内政干渉に当たる。中国共産党は、国務院新聞弁公室が今年6月に発表した香港白書(一国二制度の香港特別行政区における実践)において、「外部勢力が香港を利用して中国の内政に干渉しようとするのを警戒し、少数の人間が外部勢力と結託して“一国二制度”の香港における実践を破壊しようとするのを封じ込めなければならない」と警鐘を鳴らしている。

 中国がグローバルなプレーヤーとして経済レベルでも政治レベルでもますますその存在感と発言権を強化している現状を考えれば、米国としては中国の政治事情をこれまで以上に注視しつつ、中国とコミュニケーションを図っていく必要があるだろう。その意味で、中国共産党が香港に対して下した8.31の“決定”は重要なケーススタディーとなるにちがいない。

このコラムについて
米中新時代と日本の針路

 「新型大国関係」(The New Type of Big Power Relationship)という言葉が飛び交っている。米国と中国の関係を修飾する際に用いられる。

 「昨今の米中関係は冷戦時代の米ソ関係とは異なり、必ずしも対抗し合うわけではない。政治体制や価値観の違いを越えて、互いの核心的利益を尊重しつつ、グローバルイシューで協力しつつ、プラグマティックな関係を構築していける」

 中国側は米国側にこう呼びかけている。

 ただ米国側は慎重な姿勢を崩さない。

 「台頭する大国」(Emerging Power)と「既存の大国」(Dominant Power)の力関係が均衡していけば、政治・経済・貿易・イデオロギーなどの分野で必然的に何らかの摩擦が起こり、場合によっては軍事衝突にまで発展しうる、というのは歴史が教える教訓だ。

 米国が「中国はゲームチェンジャーとして既存の国際秩序を力の論理で変更しようとしている」と中国の戦略的意図を疑えば、中国は「米国はソ連にしたように、中国に対しても封じ込め政策(Containment Policy)を施すであろう」と米国の戦略的意図を疑う。

 「米中戦略的相互不信」は当分の間消えそうにない。それはオバマ=習近平時代でも基本的には変わらないだろう。

 中国の習近平国家主席は米カリフォルニア州サニーランドでオバマ米大統領と非公式に会談した際に「太平洋は米中2大国を収納できる」と語り、アジア太平洋地域を米中で共同統治しようと暗に持ちかけた。これに対してオバマサイドは慎重姿勢を崩さない。世界唯一の超大国としての地位を中国に譲るつもりも、分かち合うつもりもないからだ。

 互いに探りあい、牽制し、競合しつつも、米中新時代が始まったことだけは確かだ。

 本連載では、「いま米中の間で何が起こっているのか?」をフォローアップしつつ、「新型大国関係」がどういうカタチを成していくのか、米中関係はどこへ向かっていくのかを考察していく。その過程で、「日本は米中の狭間でどう生きるか」という戦略的課題にも真剣に取り組みたい。

 筆者はこれまで、活動拠点と視点を変化させながら米中関係を現場ベースでウォッチしてきた――2003〜2012年まで中国・北京に滞在し、その後は米ボストンに拠点を移した。本連載では、筆者自身の実体験も踏まえて、米中の政策立案者や有識者が互いの存在や戦略をどう認識しているのかという相互認識の問題にも、日本人という第三者的な立場から切り込んでいきたいと考えている。政策や対策は現状そのものによって決まるわけではなく、当事者たちの現状に対する認識によって左右されるからだ。

 日本も部外者ではいられない。どういう戦略観をもって、米中の狭間で国益を最大化し、特にアジア太平洋地域で国際的な利益を追求し、国際社会で確固たる地位と尊厳を獲得していくか。「日本の針路」という核心的利益について真剣に考えなければならない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140903/270734/?ST=print
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/673.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 舛添氏「お台場カジノ潰し」でフジ会長は首相とゴルフで反撃(週刊ポスト) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 07:02:22 : 8c3TghqTEc
一層のこと、日本全土をカジノ特区にして盛大にカジノ大国にして外貨を稼いでは如何でしょうか?
花札賭博も解禁にして古の日本を取り戻せばいいでしょう!893さまもきっと喜ばれますよ!

日本の憲法を勝手な解釈で捻じ曲げられる政府なので簡単に出来るでしょうね。

本当に将来の日本の姿が全く見えなくなりました。・・・強い者が好き勝手に出来る国になってしまいましたね。民主主義は何処へ行ってしまったのでしょうか?


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/745.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK170] 石破前幹事長を痛罵した橋本五郎読売特別編集委員  天木 直人 赤かぶ
04. 2014年9月04日 07:03:52 : 5Jpvho4NgA
政治ゴロ?。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/764.html#c4
コメント [不安と不健康16] デング熱 代々木公園を訪れた少なくとも10人以上に感染の疑い(FNN) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 07:05:07 : jXbiWWJBCA

エボラにもエイズにもインフルエンザにも効く薬 長崎大学 熱帯医学研究所 新興感染症学(3)
2014年9月4日(木)  川端 裕人

エボラ、マールブルグ、ラッサ、クリミア・コンゴなどの出血熱から、日本でも感染するインフルエンザ、ノロ、マダニから移るSFTSまで、ウイルス性の「新興感染症」の研究と新たな治療薬の開発を行い、バイオテロ対策への貢献で平成26年度の文部科学大臣表彰科学技術賞も受賞した安田二朗先生の研究室に行ってみた!(文=川端裕人、写真=的野弘路)

主な新興ウイルス感染症。(画像提供:安田二朗)
 エンベロープ・ウイルスというのは、膜を持ったウイルスだ。それが安田さんの長年の研究テーマだった。膜を持つという共通の特徴から、見えてきたものとはなんだろう。
増殖の仕組みが似ている
「膜をかぶっているウイルスには、ヒト免疫不全ウイルス (HIV)などのレトロウイルスですとか、エボラやマールブルグなどの出血熱ウイルス、それにインフルエンザウイルスなど、多くのものがあります。僕が大学院で最初に研究していたのはインフルエンザウイルスで、そのあと、HIVなどのレトロウイルスです。増殖機構に興味があって、ウイルスが細胞の中でどうやって増えるのか分子メカニズムを解析していたんです。それが、実はですね、エボラウイルスとか出血熱のウイルスもレトロウイルスと同じメカニズムを使って細胞から外に出てくるというのがわかってきたんです」
 膜を持っているウイルスが増殖する仕組みは似ている。
 これがたとえば、動物で哺乳類の繁殖の仕方が似ている、というなら分かる。進化の歴史の中で、同じ仕組を持ったものが分岐してきたのだから。しかし、エンベロープ・ウイルスの場合、DNAウイルスも、RNAウイルスもあって、系統的には必ずしも同じではない。そもそも、ウイルスは変化が速く、また、宿主との遺伝子のやりとりがあったり、従来の系統の概念もそのままでは適用しにくい。それでも、膜を持つウイルスが、感染した宿主細胞の膜小胞の形成にかかわる仕組みを利用して増殖するという点は共通なのだ。
作業を止めるには?
「ウイルスってたかだか、インフルエンザだと10個のタンパク質しか持ってないですし、ラッサウイルスって出血熱を起こすウイルスに至っては、4種類です。それが、じゃあどうやって自己複製できるか。なぜ自分と同じものを何千、何万も作って宿主の細胞から出すことができるかっていうと、結局、感染した細胞に依存してるんです。レトロウイルスもラッサウイルスもエボラウイルスも、多くのエンベロープ・ウイルスは、同じ細胞のパーツを使ってこの作業をしてるんですよ。なので、その作業を止めてやれば、そのウイルス全部に効く抗ウイルス剤っていうのができるんですよね」
 なんとなんと。
 このあたり難しそうな予感がするが、話のキモになる部分なのでもう一段、踏み込んで知りたい!
 安田さんは図を用意して、指さしながら説明して下さった。


(画像提供:安田二朗)
「これ、出血熱を起こすマールブルグウイルスがどういうふうに出芽するか、つまり、細胞から出てくるか、分子メカニズムとして描いてあります」
 我々の細胞は、脂質でできた細胞膜に包まれている。膜に包まれて守られているような印象を抱くが、それだけで完結しているわけではなく、膜がさらに小胞を作って、中に物を入れたり出したりする仕組みがある。このような小胞ができるメカニズムを、ウイルスは利用しているというのである。
 ならば、この小胞を作る部分を阻害してやればどうか。ウイルスの出芽を防ぐことが出来るのではないか。それが安田さんの基本的なアイデアだ。
人体への影響は?
 もっとも、心配すべき部分もある。細胞の活動そのものを阻害するなら、人体への影響もあるのではないか、と。
「たしかに、これまでの抗ウイルス剤、たとえばHIVに使われている薬(逆転写酵素阻害剤)とか、細胞の通常の活動の邪魔をしてしまうので、副作用が強いということはあったんです。でも、エンベロープ・ウイルスの出芽にかんしては、細胞側ではなくて、ウイルス側が細胞をだますところを止めてしまえばいいんです。ウイルス側に、細胞の特定の場所にくっつくモチーフ(構造)があるんですが、そこを別のちっちゃい低分子化合物でふさいでしまえば結合できなくなるので、抗ウイルス剤としてそれは有効なんですね。ターゲットがウイルス側であれば、そんなに副作用も強くない可能性が高いんです」
 では、目下、この原理による抗ウイルス剤の開発はどの段階にあるだろう。

「長崎大学では、今、創薬研究拠点っていうのができていまして、薬剤候補のスクリーニングする機器が充実してるんです。たとえば、濱田剛先生がつくられた『DEGIMA2(出島2)』っていう創薬に特化したスーパーコンピュータがあります。要は安価なコンピュータを並列につないでつくったものなんですけども。神戸の理研にある汎用型スーパーコンピュータの「京」ですと、1日稼働させると電気代が2400万円とか。DEGIMA2で同じ処理しようとすると、3日かかるんですけど3日間の電気代3万円です(笑)。800分の1です。なので、非常に使いやすくて、コンピュータ上でこのウイルスタンパク質の特定の部分に結合するだろうと思われる化合物を薬学部の田中義正先生と探しています。東大が持っている20万の化合物ライブラリーをもとにシミュレーションして、その中から数百に絞ったものを実際に僕らの研究室で細胞系でやってみると。そういう段階です」
原理ははっきりしている

 薬の開発というのは、非常に細かいステップがあって、とても時間がかかるものだと理解している。安田さんたちの抗ウイルス剤は、原理を明らかにする基礎研究が確立して、そのために役立つ化合物を探索している段階だ。思った通りに働くものを見つけても、生体への安全性をある程度確認した上で、さらに人間の被験者による臨床試験を何段階も経なければならない。来年、「できました」とばかりに出血熱の流行地に届けられるものではない。しかし、原理ははっきりしており、長い目でみて、この発想による抗ウイルス剤が世に出ることは、かなり見込みがあることだと理解できた。
(このコラムは、ナショナル ジオグラフィック日本版公式サイトに掲載した記事を再掲載したものです)
つづく
安田二朗(やすだ じろう)
1966年、愛知県生まれ。長崎大学熱帯医学研究所教授。博士(理学)。1991年、北海道大学獣医学部卒業。1994年、総合研究大学院大学生命科学研究科博士課程を修了後、米国アラバマ大学、東京大学・医科学研究所を経て、2000年に北海道大学遺伝子病制御研究所助教授。2003年より、ウイルス学の研究を続けつつ、バイオテロ対策のため警察庁科学警察研究所・法科学第一部・生物第五研究室の室長として生物剤検知システムの開発に携わり、2010年より現職。2014年、「モバイル型生物剤検知システムの開発」の業績により、平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞)を受賞。



研究室に行ってみた
世界の環境、文化、動植物を見守り、「地球のいま」を伝えるナショナル ジオグラフィック。そのウェブ版である「Webナショジオ」の名物連載をビジネスパーソンにもお届けします。ナショナル ジオグラフィック日本版公式サイトはこちらです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140828/270516/?ST=print 
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/537.html#c3

コメント [原発・フッ素40] ストロンチウム90が32倍に急上昇、高濃度汚染水から漏えいし、地下水汚染(8/30 河北新報) 赤かぶ
12. 知る大切さ 2014年9月04日 07:05:10 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
11さん

住む地域によってとかで残り少ないかどうか私には判りませんが、
次の世代の為にできるだけおかしな流れを是正するのに力を使う
の方が張り合いがあるような気がします。

諦めは結果、相手を利する行為となります。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/144.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍晋三首相は、内閣改造・自民党役員人事で、大叔父に見倣い「長期政権」への欲望を露わにした(板垣 英憲) 笑坊
07. 2014年9月04日 07:05:39 : hZdzkqTO5o
結局、いつもその程度の頭の悪いコメントを繰り返すだけの
知能しかもたない連中ぐらいしか支持しない内閣ってことさ
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/780.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK170] 貧困層に「経済的徴兵制」?奨学金返還に防衛省で就業体験(東京新聞 ニュースの追跡) 赤かぶ
07. 2014年9月04日 07:06:49 : cRee7HBph2
かつて自民党議員が言ってましたねー。「貧乏人はそのうちいなくなる」って。  いなくなるの意味は逝って良しって事なのだねー。 貧困放置で誘導せんとな?
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/776.html#c7
コメント [カルト13] ドル外貨保有6割に激減、露制裁で過半数割れ必至、ブリックス銀行が吸収、印が日本やEUと中露の橋渡し役になりそうである。 ポスト米英時代
06. 2014年9月04日 07:07:40 : q2cGC7ahmQ
>>先日の日印首脳会談は実質ポストドル体制会談だったのでしょう

安部内閣の立ち居地が変わったの?
アメリカを排除していくほうに舵を切ったのですか?
どう見てもアメリカの為だけに政治をしているようにしか見えないのですが。

世界の体制が変わらないと日本は変わらないと思う。
世界が変わればその中でついていくそれが日本という国でしょ。
よくも悪くも他人に合わせて生きる国民性。
自分から変わろうとはしない国なんだと思う。
その代わり変わるときは今まではなんだったんだというくらいにあっさり実にうまく変わる気がする。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/329.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK170] 食料鎖国論と産業構造 天橋立の愚痴人間
09. 天橋立の愚痴人間 2014年9月04日 07:08:28 : l4kCIkFZHQm9g : gWXaSoLIfw
茶魔さん、ひさしぶり。

私は反小沢が商売のように思われているので、少しは別の問題にも興味があることを示してみたまで。

ところで、この農業鎖国論、簡単にこのようなものが実践できるとは思ってはいないが、日本の将来、それも100年先を考えれば、これくらいのスタンスで考える必要があるとは思いませんか。

政治には近々の問題を処理すると共に、国民を、国を導く方針を持つことも大切であり、国民はそういうものを念頭に日々頑張ることが望まれる。

そうしたものがあってこそ、国民は政治と言うものに関心をもち政治家を評価し支持することになる。

>そうなった場合、日本は農産物を輸入しないが輸出はする、なーんて身勝手は絶対に通用しない。

この指摘も、現実の問題としてすぐさま起きる重大な事に間違いない。
しかし、それを解決するのが政治であり、外交だと思う。

ここでは食料鎖国と言うことだけ言っているが、この世界で鎖国などと言うことは現実的でなく不利益を蒙ることの方が多いと思う。

しかし食糧問題については、食糧安全保障と言う言葉もあるように、特別の問題であり、各國とも、まず自国民を飢えさせないために努力することは国家の最大の目的でもある。

輸入に頼ると言っても、世界的飢饉が起きる可能性もあり、また国際関係において必ずしも常に輸入ができるとは限らない。

だから、この分野に関しては、各国それぞれの事情に基づいて主権を認めようと言う風潮がある。
それを自らかなぐり捨てて、工業製品の輸出に走る日本政府などは愚の骨頂。
先進国の笑いもの。

また食糧鎖国(原則ですよ)を実際にするためには、トンデモない困難がある。
仮にしようと思っても、10年くらいで食料鎖国に踏み切れるものではない。

でも、それに向かう準備でさえも、日本を変える事になる。
ただ、これには食品の価格と言う面で、自由主義を念頭におけば、とても受け入れられる事ではない。

私は自由主義は否定しないし、これも矛盾する考えである。
しかし困難な問題ほど矛盾と対決してこそ解決できるのである。

食料鎖国などと言うことは、大方の国民の理解がなければできなことで、国民が不利益はあっても、それをやってみようと思わねばできないことである。

その国民を説得するためにも、もっと具体的な策を国民に示す必要がある。
私の意見を、そのまま取りれて頂かなくて結構ですが、片方、やるためには、こんな問題もあるよ、こんな方法もあるよ、と指摘していただくことはありがたい。


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/757.html#c9

コメント [原発・フッ素40] 爺さんご紹介( 戦争と破滅に向かう日本 STOP! 国民が虫けらのように扱われる社会)より 知る大切さ
03. 2014年9月04日 07:10:40 : Ke2uc0ClEo

>>01   

>FNaaJWv4aZ

    うじ虫は消えな。ウンコ虫野郎。


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/196.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK170] 朝日新聞 木村伊量社長のメール公開 「誤った情報をまき散らし、反朝日キャンペーンを繰り広げる勢力に断じて屈しない」 赤かぶ
06. 2014年9月04日 07:13:24 : PbGkStd5Ik
朝日だけでなく、どの企業も社長、トップが馬鹿だと
いずれその企業は潰れて行く運命にある。

この木村という社長、自分のことしか目に入らない
超近視の馬鹿社長なのですね。

客観性が最重要の報道機関のはずですが、
自己を客観的に批判・検証できる能力が
どれほど内在するのかが一番重要です。

しかし、トップ自ら「オレは正しいんだ!」
「オレはあんたとは違うんだ!」・・・これでは、
ワンマン企業のモーレツ社長の言い癖でしかありません。

ワンマン企業ならどんな馬鹿でも結果は自分に跳ね返るだけですから
まあ、その会社の社員には迷惑、気の毒ですが、それこそ自己責任です。

しかし、自らを天下の公器と言い張る報道機関で
こういう超近視眼の馬鹿社長がトップと言うのは
お粗末と言うのを通り越して、自己否定としか言いようがありません。

やはり朝日は自主廃刊するべきですね。

http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/773.html#c6

コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
39. 2014年9月04日 07:16:50 : Ke2uc0ClEo
情報を隠蔽する政府、ヨウ素剤配布を止めさせようとする福島県庁の木端役人。福島県三春町役場は独自の判断で安定ヨウ素剤を町民に配布、町民を守った。天晴れである。行政の鏡である。
役所・役場では珍しい快挙である。
https://www.youtube.com/watch?v=znQIRUztqNE

https://www.youtube.com/watch?v=kNqH_MXlzco

https://www.youtube.com/watch?v=4FbPqLVKqGA
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c39

コメント [経世済民90] 貯金80万円でマンション買っちゃったFPが直言「貯金ベタほど買うべき理由」(女子SPA!) 赤かぶ
08. 2014年9月04日 07:19:07 : Qk0z0gVGLY
独身でマンションなんか買っちゃうとかえって結婚できないのでは?

と思ったりするけど、どうでしょうか。会社にもいるよね。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/246.html#c8

コメント [雑談・Story40] Dirty Paws 金十字架
01. 2014年9月04日 07:19:15 : ZucfhcLauc
貴方の書くところの、
あなた、を「わたし」

あなた方を「わたし自身」として、
書き換えた上で、改めて読み返して、みなよ。

全部だ。他の部分を書き換える必要はない。

いかに気持ち悪い文章か、
お分かりいただけただろうか

まさに、汚い足跡だこと。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/819.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍「ももクロ内閣」だ 大幅改造、歴代最多タイ女性5人入閣[スポニチ・スポーツ報知] kf1218
02. 2014年9月04日 07:21:13 : hZdzkqTO5o
こういう釣りみたいなコメントを繰り返すのは
受け狙いですか? おもしろくありませんよ?

真面目にやってください
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/783.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
359. 2014年9月04日 07:22:43 : vHTmBV57KM
阿修羅の皆さんのために、JohnMungと天橋立がアク禁になれば・・・まで読んだ
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c359
コメント [政治・選挙・NHK170] 日本の暴力団よりタチが悪い在日米軍 孫崎 享(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2014年9月04日 07:22:54 : XWYYVo4pu6
そりゃ、横須賀に基地があって国会、首都ににミサイルが向けられているからだろうが。

なんで首都近郊に外国の基地があるか考えろ!!世界中でもこんな国は数少ないぞ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/656.html#c17

コメント [アジア13] 悪質な嘘は止めようね _ 吉田清治証言は虚構じゃない 中川隆
392. 2014年9月04日 07:23:44 : 3cdYZYbVIc
朝日は戦時中は米英鬼畜とかやっていた戦争を煽っていた極右新聞で、一貫して体制側の犬だからね。

まともだったのは本多勝一が居たときだけ。

今回のインチキ調査も安倍に頼まれたんだろうね
http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/822.html#c392

コメント [原発・フッ素40] 川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出:巨大噴火の時期・規模に関する予測は現在の火山学では無理 あっしら
03. 2014年9月04日 07:24:07 : bwFzMVs2eU

  誰も、安全とは言っていない、と言った安全委員会、

  安全の責任は九電と言い 責任を取らない小狡い甘利経産大臣

  今度はパパラパーの小渕、ヤクザの鉄砲玉と同じ,

  川内原発にOK出して,辞めりゃ おしまい

  巨大噴火、地震は予知は出来ないが

  真性のアホの考える事 こちらの予知はかんたん 要注意


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/193.html#c3

コメント [雑談・Story40] Dirty Paws 金十字架
02. 2014年9月04日 07:24:44 : ZucfhcLauc
そして、それは貴方があなた自身に手向けた言葉にすぎない、
いわんやあなたの神を以て・・・
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/819.html#c2
コメント [国際9] [竹下雅敏氏]ドイツはいずれEUから離脱することになる(Shanti Phula) 赤かぶ
04. 2014年9月04日 07:27:34 : RIQn5PM35E
02は、味噌も糞も一緒の意見!
通貨の信用が問われている。そうであるからこそ、金に裏打ちされた通貨の発行主体を作る同盟が出来つつある。
NWOの論客マルクスの云う通り、金は本来貨幣では無いが、貨幣は本来金である。
君は、資本主義詐欺=金融詐欺、ペテンの側に立ちたいようだが、親分のバックボーンには金は貨幣として論じられている。
そして実際に、中央銀行制度を通じて収奪された世界中の富=金、はユダヤの根拠地スイスに集積された。これが100年続いた中央銀行制度の行き着いた現在だ。全部仕組まれたユダヤの陰謀。
阿呆は君だよ。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/358.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK170] オリバー・ストーン監督「日本は戦争被害、原爆被害を主張するだけで中国侵略、日韓併合、東南アジアへの侵攻などの加害責任を教 gataro
51. 2014年9月04日 07:32:18 : Zdarl9DVCY
このストンって言うバカ男が一人前の振りをして
何が日本の加害責任だと、小生意気を言うな!
そもそもお前らの住んでいるアメリカ大陸は
先住民を大虐殺して奪った土地だろ、
有色人種の白人風情が語るに堕ちてストンか。
南北大陸に住んでいる白色人種共は先住民に謝罪と賠償し
お前達のバカ先祖の故郷のヨーロッパに帰れ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/704.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK170] 「日本政府を訴えたら1人200万円もらえる」といって原告を募集した高木健一弁護士(池田信夫氏) 会員番号4153番
15. 2014年9月04日 07:34:20 : NddYLrvnBk
キモウヨ神ちゃまと音譜狂人木卯正一のタッグとは香ばしいコメント欄だな。
でもそこに真実はないんだがにょ♪
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/741.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
360. JohnMung 2014年9月04日 07:34:59 : SfgJT2I6DyMEc : Mu9NdSrB86

 >>357.に続いて、

 阿修羅閲覧のみなさん

 慰安婦問題については、歪曲・捏造常習パクリ・バカクネ韓国政権の執拗なロビー活動という現実も直視すべきです。
 その根底に、日本国内に「慰安婦問題」歪曲・捏造の発信源があることも(再)確認しておきましょう。

 河野談話の検証はしたが見直しはしないという屁たれ安倍晋三と腰抜け腑抜けの自民党議員どもと、安倍自公壊国・売国政権と表・裏の補完勢力の輩が喚きながら、踊り出すようなことをやりましょう!

 そこで、↓ のことについて、社民系のカジノ連呼くん(=ID: jcidK9EhLJ)はどのように考えますか?

 史実をねじ曲げ捏造してまで「反日教育」を繰り返し実施し、かつ「国際的に反日キャンペーン」を繰り広げる韓国に、大分県教組は、「親子で学ぶ 韓国平和の旅」と銘打った「慰安婦懺悔ツアー」を実施しました。
 そこでは、事情を知らない高校生らが一方的な反日教育を吹き込まれ、土下座して謝罪させられるのです。
 こういう大分県教組は、“飛んでも教組”との誹りを免れないでしょう!!

 大分県と言えば、村山富市元首相(社民党元党首)のお膝元ですが、大分県教組は社民系でしょうか?

 ”「慰安婦ツアー」新聞広告で違法募集 大分県教組(ZAKZAK)”
 http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/805.html
 投稿者 かさっこ地蔵 日時 2014 年 7 月 22 日 15:33:36: AtMSjtXKW4rJY

 上記スレの記事とコメント等を全国47都道府県議会の各会派をはじめ、政令都市議会の各会派等々にメール等々で送信し、注意を喚起するとともに、その他の市議会及び町村議会等々にも注意喚起を広げて貰いましょう!

 看過・放置していると、日本人(国民)とその子々孫々が、韓国・朝鮮人の歪曲・捏造についてまで、自虐的に坊主懺悔させられることになるでしょう!

 つまるところ、↓ の指摘する警告通りになってきているのではないでしょうか?

 ”河野談話こそ幕引きにするな 河野氏招致に応じない自民のだらしなさ[ZAKZAK(夕刊フジ)]”
 http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/191.html
 投稿者 kf1218 日時 2014 年 7 月 28 日 16:07:21: XVmaUFKsuVDFQ


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c360

コメント [経世済民90] 日本株はここから「バブル」 (闇株新聞) 五月晴郎
01. 2014年9月04日 07:35:34 : yM1GOy6Pz6
一つの見識である。

もう一点を加えたい。

停戦ではなく、休戦に達っする前が、危ない。

http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/251.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
361. 天橋立の愚痴人間 2014年9月04日 07:35:35 : l4kCIkFZHQm9g : gWXaSoLIfw
バーチャルな世界の人格について

掲示板で交流すると言うことは、特定の相手と繰り返しているうちに相手の人格を想像する。
そうして、それなりに親密感を感じることもある。
しかし、掲示板を通して感じる人格が、その人の実態であるとも思わない。
実生活での人格は利害を伴い容易に打ち解けることは難しいもの、バーチャルな世界であるが故に、勝手に想像して楽しんでいる。
反対に毛嫌いすることもある。
しかしながら、掲示板で毛嫌いしても、実生活で、その人がそうであるとは思っていない。

バーチャルな世界の人格とはそういうもの。
であるので、私は掲示板での付き合いは、書き込んでいる1ページ、自分が読む相手の1ページで付き合うことを旨としている。
バーチャルな世界で勝手に築き上げた相手の人格まで考慮に入れて、その1ページを評価はしない。
その1ページ、1ページに、また人格をみる。
その1ページの内容で諍かうことがあれば、そこで決着を付ける。

そういう訳で、昨日の喧嘩相手も、今日は意気投合。
バーチャルな世界でこそできる人間関係。
それにも関わらず、バーチャルな世界であるからこそ不確定な人格像を振りかざし特定の人物をストーカー出来ると思うか。

JohnMungはネット活動をする上の基本的な認識にかけるのである。
いわゆる、単なる「荒らし」にすぎないのであるが、本人はそれが解ってないようだ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c361

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍「ももクロ内閣」だ 大幅改造、歴代最多タイ女性5人入閣[スポニチ・スポーツ報知] kf1218
03. 2014年9月04日 07:36:00 : wBlCPIK7Eo
 小渕が「早急に原発の再稼働を目指す」と明言したことには驚き、耳を疑ってしまった。敢えてわざと言っているのか。それとも世論に対する耳を持っていないのか。もし後者ならとんでもない人物を選んでしまったということになる・・・と言っても、彼女に限らないかw
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/783.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK170] 「安倍と石破の確執など、落ち目の政権浮揚のために作られた、マスメディア用の物語:兵頭正俊氏」 赤かぶ
02. 2014年9月04日 07:36:49 : 7NJFKU5LvA
落ち目も何もム○シで掠め取った政権でしょう
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/774.html#c2
コメント [原発・フッ素40] 福島浜通りの現状:敵は放射線ではない - GEPR(BLOGOS) 会員番号4153番
18. 2014年9月04日 07:44:00 : Y7aQXEMRAk
山下俊一の仲間。原子力村の仲間。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/183.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK170] 報道ステーションの岩路ディレクター 「お前ら(権力の)犬かっ」と叱咤していた。自殺するかなあ? 田中龍作 赤かぶ
49. 2014年9月04日 07:44:33 : INmRx7FCeK

久米宏さんの時代も、とかく
自民党は「番組内容にクレームつけていた」と耳にした。
久米さんは皮肉言いながら、早稲田流の自由の道を生きた。

今は、政権に、ナチスドイツなみのゲッペレスが何人もいる。
怖いことだ。全体主義のスッキリ社会は「国家破滅道」なり。

歴史から学んでほしい・・・・。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/733.html#c49

記事 [原発・フッ素40] 温暖化以上に恐ろしい原発事故、政府の“原発えこひいき”で国民負担増大(9/3 中日新聞)
温暖化以上に恐ろしい原発事故、政府の“原発えこひいき”で国民負担増大(9/3 中日新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4434.html
Thursday, September 04, 2014 東京江戸川放射線


 国民の多くは、原発依存から抜け出したいと願っている。福島の事故が身に染みているからだ。その国民に経済の負担を強いてまで国は原発を持ち続けていたいらしい。なぜ、そうまでするの。

 語るに落ちたと言うべきか。あからさまな“原発えこひいき”の試みが、ひっそりと進んでいるようだ。

 二〇一六年に家庭向け電力事業が自由化され、既存の大手電力会社以外の参入が進むとともに、消費者が売り手を選べるようになり、これまで政府と電力会社が独占的に決めてきた、電気料金の値下がりが期待されている。

 ところが政府は、原発だけを特別扱いにして、維持、さらに新増設を支援する姿勢を打ち出した。

 原発の建設から廃炉、使用済み燃料の処分にかかる費用を計算し、基準になる電気の値段を、これまで通り政府と電力会社で決める。そして市場価格が基準価格を下回った場合には、全消費者の電気料金に、その差額分を上乗せするという。

 原発を動かす大手電力会社に損はない。国民の負担で穴を埋めてあげようというのである。

 自由化とは名ばかり、実際の電気料金は原発の都合で決まってしまうのだ。

 経済産業省の有識者会議でひっそりと話し合われるこの案は、多くの示唆を与えてくれる。

 例えば、これまで「安い電源」とされてきた原発が、自由競争に耐えられないほど高くつき、地域独占市場の中でなければ原発事業は成り立たないのを、国も認めているということだ。

 その上、事故が起きれば、補償は天文学的な額になる。福島の事故に見るとおり、一事業者に賄いきれるものではない。原発は経済的には成り立たない。

 差額の穴埋めで原発を維持するやり方は、英国にならうものだという。英国は温室効果ガスを抑えるために、発電段階では二酸化炭素(CO2)などを出さない原発を使い続ける方針だ。

 温暖化も危険だが、原発事故はそれ以上に恐ろしい。私たちは、そのことを知っている。原発維持を温暖化対策の口実にすべきではない。

 大手電力事業者も、これ以上原発を動かすリスクを負うことを、本当は望んではいないのではないか。国民に二重三重の負担を強い、福島の被災者の心を踏みにじってまで、なぜ政府は原発を持ち続けたいのだろうか。

http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2014090302000105.html


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/200.html

記事 [原発・フッ素40] チェルノブイリで汚染されたドイツのイノシシ、3分の1以上は放射能汚染のため食用にできず(9/3 スラッシュドット・ジャパ
チェルノブイリで汚染されたドイツのイノシシ、3分の1以上は放射能汚染のため食用にできず(9/3 スラッシュドット・ジャパン)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4435.html
Thursday, September 04, 2014 東京江戸川放射線


あるAnonymous Coward 曰く、 ドイツの南東側、チェコと隣接するザクセン州では、狩猟されたイノシシの3匹に1匹以上が高いレベルで放射能汚染されているという。チェルノブイリ原発の事故による放射能汚染の影響は旧ソ連だけでなく欧州各所にまで及んだが、事故から28年が経過した現在でも、その影響が残っていることを示しているという(Slashdot)。

 狩猟されたイノシシは本来は食用として流通されるものだが、その3分の1以上は放射能汚染のため食用にできず、廃棄されるという。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140903/212269.html



http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/201.html

コメント [国際9] 殺人ウイルスの再来に耐性が付いたアメリカ あっしら
04. 2014年9月04日 07:49:24 : jXbiWWJBCA
殺人ウイルス以上に深刻な問題があるからでは?


「フード・トピックス」
アメリカの飢餓の実態が浮き彫りに

食料援助の利用者調査2014から

2014年9月4日(木)  Andrea Stone


テキサス州スプリングの高速道路を歩く若い父親。無料の食事にありつけるホームレス・シェルターへ向かう。シェルターやフードバンクで得られる支援は、低所得者にとって命綱。彼らは塩分や脂肪分の多い安価な加工食品に頼りがちで、栄養状態が良くない人も多い。(Photograph by Kitra Cahana, National Geographic)
 ダスティ・リッジは杖に寄りかかり、自分の番号が呼ばれるのを待っている。ここは食料支援施設フードバンク。首都ワシントンD.C.に暮らす62歳の彼女は、10年以上前から月に1度ここへ通っている。

 「56番の方」という声が聞こえると、リッジは食料庫に入り、来週必要な分の食品を選んだ。ピーマン、トマト、ケール、ドライチェリー。まるごとの鶏肉もかごに入れたが、缶詰のインゲンはやめておく。「塩分が多いからね」と彼女は言う。

 現在、アメリカでは何千万人もの人々が、フードバンクに頼って生活している。がんを治療しながら障がい者給付金で暮らしているリッジのような人物はその典型だが、受給者は年齢、学歴、収入も多岐にわたり、着々と増えている。

 そうした食料支援プログラム利用者の実態を、食料支援NPO「フィーディング・アメリカ」が調査、「ハンガー・イン・アメリカ(米国の飢え) 2014」として発表した。フィーディング・アメリカは、寄付によって集まった食料を全米の食料支援プログラムに分配するネットワークで、今回は6万を超えるその利用者を対象に調査を行った。

 調査結果は、『ナショナル ジオグラフィック』誌8月号掲載の特集「米国に広がる新たな飢餓」の内容ともよく合っている。同調査により、多くのアメリカ人が「長期間にわたって困窮状態にあり、継続的な援助」を求めていることが判明した。またこの調査からは、フードバンクなどの地域プログラムの援助を受けているのはどんな人々なのか、その姿を垣間見ることができる。


NG Staff. Source: Feeding America, Hunger in America National Report 2014.
● 43%が白人、26%がアフリカ系アメリカ人、20%がラテン系アメリカ人。4分の1の世帯が混血を含み、多様になるアメリカ国民の現状を表している。白人世帯の10%が栄養補助食品を利用している一方で、マイノリティ世帯は援助を必要とする割合が高い。アフリカ系世帯の4分の1、ラテン系世帯の6分の1が、地域の食料プログラムの援助を受けている。

● 地域の食料支援プログラムに頼っている成人の5分の1が、大学に通った経験を持つ。また全体のほぼ6%が4年生大学卒業か、それ以上の学位を取得したと回答している。

● 調査対象者の半数以上が「低所得労働者(ワーキングプア)」、つまり貧困から抜け出すだけの十分な収入がない人々と考えられる。世帯内に働いている者がいると回答した人は約54%にのぼるが、その働き手のほとんどはパートタイムでの労働だった。調査対象世帯の約72%が、連邦政府の設定した貧困ラインより低い収入で暮らしている。2014年の貧困ラインは、4人家族で年収2万3850ドル(約240万円)。

● 食料支援を受けている世帯の4%、つまり62万世帯には、軍で働いている者がいる。退役軍人も含めた場合、軍人世帯の4分の1以上が、食料不安を抱えていることになる。

● 食料支援受給者の79%が、健康によくないとわかっていても、手に入る中でいちばん安価な食品を購入すると回答している。

高血圧、糖尿病と隣り合わせ

 フィーディング・アメリカによると、今回の研究結果においてとくに憂慮すべき問題は、支援受給者の栄養や健康状態という。

 「とくに衝撃的だったのは、調査世帯の半数以上に高血圧の人がいて、3分の1以上に糖尿病の人がいると回答したことです」とフィーディング・アメリカの担当者モーラ・デーリーは言う。「こうした慢性疾患は、食事と密接な関係があります。食品を手に入れるだけでなく、栄養価の高い食品を手に入れることが大切。この調査結果は、飢餓が公衆衛生の問題であることを明確に表しています」


ハワイ州カウアイ島の町リフエにあるフードバンクで、食品の配布を手伝うプーナ・ドーソン(左)。NPO団体「フィーディング・アメリカ」が行った最新の調査によると、アメリカ人の7人に1人が、必要な食料の一部をこうした地域の支援に頼っている。(Photograph by Lynn Johnson, National Geographic Creative)
 同調査ではまた、対象者がいかに家計をやりくりしているかも調べており、その結果、多くの人が食料を買うために電気代を支払っていないことがわかった。またバスを使う代わりに歩くことで昼食代を捻出したり、薬や医者代を節約している人もいた。

 このほかパッケージが破れたり、消費期限の切れたものを安く買ったり、また食べ物や飲み物を長く保たせるために水で薄めているとも回答した人もいる。

「われわれが食料を提供している人たちは、日々、食料とそれ以外の基本的な要求とのあいだで、非常に難しい選択を強いられています。基本的な要求とはたとえば、屋根のある場所で眠る、あかりをつける、職場に通う、子どもを学校に送り届けるといったことです。本来なら、世界一裕福な国に暮らしている人たちが頭を悩ませるようなことではありません」とデーリーは語る。

(文=Andrea Stone/訳=北村京子)


イリノイ州イーストセントルイスにあるフードバンク。「最後の晩餐」の絵の下に、パンなどの食品が並ぶ。こうした食料支援プログラムを利用する人の中には、1200万人の子ども、700万人の高齢者のほか、多数のワーキングプア、軍人の家族、失業者、大学出の若者が含まれている。(Photograph by Aaron Huey, National Geographic)
ナショナル ジオグラフィック日本版
お得なキャンペーン実施中!

「90億人の食」
2050年には、世界の作物の生産量を、現在の2倍にする必要がある。地球環境に負担をかけずに、充分な食料を確保できるのか?
食の未来を考えるシリーズ「90億人の食」が読める『ナショナル ジオグラフィック日本版』は、定期購読がお得。1冊プレゼントキャンペーンを実施中。この機会に、是非お申込み下さい。詳細はこちら。


このコラムについて
フード・トピックス

ナショナル ジオグラフィックで取り上げる「食」に関する多彩なトピックスを紹介します。

ナショナル ジオグラフィック米国で1888年に創刊した、自然、科学、文化を豊富な写真とともに伝える月刊誌。毎月850万部を発行している。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140902/270670/?ST=print
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/354.html#c4

コメント [戦争b13] 米国人記者の処刑映像か=「イスラム国」が公開(時事通信) 閲覧注意、斬首動画 赤かぶ
59. 2014年9月04日 07:49:41 : RQpv2rjbfs
閲覧数が欲しい投稿は、俗悪週刊誌やいわゆる釣り行為とおなじで下品だね。
処刑をネットに晒すなんていうのは下品の極み。意地でも見ないぞ。吐き気がするわい。
テロリストの共犯と言うのは言い過ぎか。

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/798.html#c59
コメント [カルト13] インディアンを騙した細菌詐欺、反原発会場でデング、エイズ・SARS・炭そ菌、牛豚鳥、エボラ、昔も今も犯人は同じである。 ポスト米英時代
04. 2014年9月04日 07:49:47 : INmRx7FCeK

デモ集会させないためか?

明治維新後も士族の反乱、板垣退助の「自由民権運動」広まった。
デモ禁止法案、微罪で逮捕・・・。市民の示威行動禁止。
そうなれば暗い時代だよ。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/327.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK170] 異名は「政界のピン子」…ウルトラ右翼・稲田政調会長の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 07:50:39 : NddYLrvnBk
稲田明美は親の代から生長の家の信者だもん。
そりゃウルトラ右翼に決まってるw
政調会長じゃなくて生長会長の陰口もあるとかないとか。
昔から自民党のタカ派は生長の家信者か関わっていた人が多い。
とはいうものの昔の自民党タカ派は文字通り、政治は妥協と調整の産物ということもよく心得ており、この一線を越えると政治が機能しなくなる案件には自分の信条を曲げてでも野党や反対派の言い分を折衷して収める知恵も身につけていた。
今のタカ派はそんな知恵も妥協と調整ということもまるで考慮に入れていないから、どうなることやらだな。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/785.html#c1
記事 [テスト30] Re: テスト
放射能汚染、除染、福島復興に取り組む「望月環境大臣」が就任、何もしなかった石原大臣は晴れて退任(9/3 記者会見)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4439.html
Thursday, September 04, 2014 東京江戸川放射線



Broadcast live streaming video on Ustream
<発言要旨>
望月大臣「私、またここに戻ってきて光栄です。責任の重大さを感じてる。除染の問題、中間貯蔵施設の問題、福島の復興に向けてとりくむ


日テレ記者「福島の方との信頼関係はどのように作るか。原子力規制委員会のサポートと、強化についてはどうするか」


望月大臣「信頼関係は、まだまだ足りないので、できる限りの時間をさき、現場に行き、現場の様々な人の声を聞く。規制委員会は、環境省が口を挟んではいけない、第三者機関。しかし、立場をわきまえ、サポートを行う」


西日本新聞記者「水俣病の現状について。どのような状態で解決と考えるか」


望月大臣「全ての皆様が幸せ暮らせるようになるため、様々な面でご支援していきたい。これまでも、国会で、様々そのようなことをしてきた。検証をしていきたいとも思う。現在の状態について、よく勉強をしていきたいと思う」


共同新聞記者「再生可能エネルギーについては?」


望月大臣「経済産業省的な問題があり、環境省と経産省のお互いの問題の付け合わせができていない状態なので、早く付け合わせたものを出したいと考える」


読売新聞記者「福島では再処理施設について反対運動が起こっている、これについてどう思うか」


望月大臣「指定廃棄物が沢山あるという状態で、必要な処分場を確保し、進めていく。住民の皆さんのご理解がなければできないので、ご理解を得て、すすめていく」


http://iwj.co.jp/wj/open/archives/166282



http://www.asyura2.com/14/test30/msg/468.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
362. 2014年9月04日 07:52:40 : vHTmBV57KM
小沢一郎のインタビューに対する評価スレです

小沢一郎は、公明党と創価学会を同一と扱い語っています

それ自体は真実です

しかし、日本の権力は公明党と創価学会の因果関係について、知らないという前提で通してきました

政教一体は、憲法上も国際通念上もセクトだからです

今回、小沢一郎は創価学会をセクトと認識していることが明らかとなりました

ここまでが事実、ここからが問題です

小沢一郎のインタビュー内容から、セクトを批判する形容が見られますか?

セクトと承知している組織が、政治活動の継続することを好しとしていませんか?

主題はコレです
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c362

コメント [戦争b14] オランダ政府:MH17便のブラックボックス公開を拒否(ROCKWAY EXPRESS) 赤かぶ
25. おじゃま一郎 2014年9月04日 07:53:03 : Oo1MUxFRAsqXk : lF9FkIUXk
MH17の撃墜は親ロ派がロシアから持ってきたミサイルの誤射で
やったことは米国、ロシアとも知っているだろう。

しかし、ここで事実を明らかにすればますます紛争が激化
する。親ロ派といえどもウクライナ国民なので、まず、停戦、
その後ウクライナを連邦制に変えて政権が安定したら
事実が公表されるであろう。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/145.html#c25

記事 [原発・フッ素40] 放射能汚染、除染、福島復興に取り組む「望月環境大臣」が就任、何もしなかった石原大臣は晴れて退任(9/3 記者会見)
放射能汚染、除染、福島復興に取り組む「望月環境大臣」が就任、何もしなかった石原大臣は晴れて退任(9/3 記者会見)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4439.html
Thursday, September 04, 2014 東京江戸川放射線



Broadcast live streaming video on Ustream


<発言要旨>
望月大臣「私、またここに戻ってきて光栄です。責任の重大さを感じてる。除染の問題、中間貯蔵施設の問題、福島の復興に向けてとりくむ


日テレ記者「福島の方との信頼関係はどのように作るか。原子力規制委員会のサポートと、強化についてはどうするか」


望月大臣「信頼関係は、まだまだ足りないので、できる限りの時間をさき、現場に行き、現場の様々な人の声を聞く。規制委員会は、環境省が口を挟んではいけない、第三者機関。しかし、立場をわきまえ、サポートを行う」


西日本新聞記者「水俣病の現状について。どのような状態で解決と考えるか」


望月大臣「全ての皆様が幸せ暮らせるようになるため、様々な面でご支援していきたい。これまでも、国会で、様々そのようなことをしてきた。検証をしていきたいとも思う。現在の状態について、よく勉強をしていきたいと思う」


共同新聞記者「再生可能エネルギーについては?」


望月大臣「経済産業省的な問題があり、環境省と経産省のお互いの問題の付け合わせができていない状態なので、早く付け合わせたものを出したいと考える」


読売新聞記者「福島では再処理施設について反対運動が起こっている、これについてどう思うか」


望月大臣「指定廃棄物が沢山あるという状態で、必要な処分場を確保し、進めていく。住民の皆さんのご理解がなければできないので、ご理解を得て、すすめていく」


http://iwj.co.jp/wj/open/archives/166282



http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/202.html

コメント [経世済民90] 全方位で火だるまのサムスン電子が劇的に凋落するという噂(Darkness) 赤かぶ
15. 2014年9月04日 07:54:28 : RQpv2rjbfs
三星がどうか知らないが、ソニーや任天堂など一斉を風靡した日本の企業は確かに劇的に凋落している。つまり、日本が劇的に凋落している今、こんな記事に浮かれていてよいものか。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/233.html#c15
コメント [原発・フッ素40] 続報/確報 福島の子供の被曝問題を報じたテレ朝「報道ステーション」のディレクターが怪死した 赤かぶ
20. 2014年9月04日 07:55:39 : 7NJFKU5LvA
>04
自殺願望等の解説ですか?・・・

いろいろ大変でしょうが

ガンバリなさい。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/174.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
363. 2014年9月04日 07:58:18 : vHTmBV57KM
個人攻撃の応酬で、主題を掻き消そうと荒らし自演を起こしている奴がいます

奴らではありません

荒らしでないみなさん、主題に対して投稿してください
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c363

コメント [政治・選挙・NHK170] 日本経済を撃墜した消費税と日本経済新聞の罪状(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
50. 天橋立の愚痴人間 2014年9月04日 07:59:41 : l4kCIkFZHQm9g : gWXaSoLIfw
ピッコ さん

ありがとうございます。
あなたなら、お解りと思いますが、先の記事の真意は、自転車操業の日本の財政を消費税でなんとか補おうとする発想を続けていては、ますます破滅に向かうと言いたいのです。

いずれは、大鉈を奮って巨額債務の精算をしなければならないと思うのですが、もうその時期が近づいているのではないでしょうか。

おそらく消費税を20%にしてもやって行けないと解った時点、国民がそれを悟った時点で行われると思っています。

ですが、どうせやるなら、最後まで行かないうちにやれないものかと思うのです。
そういう英断ができる人材がいない事が残念ですね。
官僚共は失敗の責任が怖く動かないでしょうし、ズルズル言っても自分たちの責任ではないと逃げられるでしょう。

具体的な方策は数種あるようですが公式には誰も言い出さないですね。
もちろん、言えないでしょう。

http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/598.html#c50

コメント [自然災害20] 8月29日 日向灘でM6地震と群発、どれも震源深さは「ごく浅い」 taked4700
16. 2014年9月04日 07:59:51 : wmpQp2uMBc
栃木県北部の震源深さ10キロ、昨日からやり過ぎだろw

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=310

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/125.html#c16

記事 [原発・フッ素40] 作業員被ばく裁判東電争う姿勢(とある原発の溶融貫通(メルトスルー))
作業員被ばく裁判東電争う姿勢
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7838940.html
2014年09月04日07:11 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)



東京電力福島第一原発で事故直後に働いた元作業員が放射線量が高いことを伝えられないまま作業させられて被ばくしたとして東京電力と元請け企業などに損害賠償を求めた裁判が3日から始まり、東京電力などは「下請け企業への発注元は安全配慮義務は生じない」などとして争う姿勢を示しました。


この裁判はいわき市の48歳の元作業員の男性が事故直後の平成23年3月に福島第一原発3号機の原子炉タービン建屋の地下で作業にあたった際、放射線量が高いことを伝えられないまま作業をさせられ、20ミリシーベルトを超える被ばくをしたとして、東京電力や元請け企業などにあわせて1100万円の賠償を求めています。


3日は福島地方裁判所いわき支部で初めての口頭弁論が開かれ、東京電力などは男性が被ばくした放射線量は、緊急時の作業員の被ばく線量の限度を下回っているとしました。


その上で「東京電力や元請け企業は下請け企業に対する発注元の立場であり、作業員への安全配慮義務は生じない」などとして、争う姿勢を示し、訴えを退けるよう求めました。


09月03日 21時34分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054293921.html
=========================================================





http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/203.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
364. 2014年9月04日 08:00:42 : ToCuiru1TM
内容がどうであっても、今や単なる回顧録みたいなもんだろう。

http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c364
コメント [カルト13] 国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である(憲法41条) 真理を愛する者
05. 2014年9月04日 08:01:49 : sEUWqM0BNA
 神輿は軽くてバカの方がいい。官僚たちにとってはそうだろうよ。
第二次安倍内閣はまさにこれだな。可哀想なのは国民だ。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/300.html#c5
コメント [経世済民90] 激減しているニューヨーク市場の取引高(NEVADAブログ) 赤かぶ
04. 2014年9月04日 08:02:16 : RQpv2rjbfs
大天井や大底では商いが薄くなる、最高値で売ったり底をひらうのは難しい。でも、ニューヨークはまだ上がりそうな気がする、根拠はない。

ドル自体がバブルで株価が追いついて来たというのが真実に近いのではないだろうか、その意味では日本も同じだ。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/241.html#c4

記事 [経世済民90] 自営業やめるケースも 「孫育て」を負担に感じる祖父母の“本音”〈週刊朝日〉
自営業やめるケースも 「孫育て」を負担に感じる祖父母の“本音”〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140904-00000002-sasahi-life
週刊朝日  2014年9月12日号より抜粋


 孫育て。共働きが珍しくなくなり、子育て中の母親が自分の実家近くに移り住むなどして、祖父母に育児面での支援を仰ぐことが増えてきた2000年ごろから耳にするようになった造語だ。

 内閣府が13年に実施した全国の20〜79歳の男女3千人対象の調査でも、「子どもが小学校に入るまでは、祖父母が育児の手助けをすることが望ましいか」との問いに、「とてもそう思う」46.9%、「ややそう思う」31.8%と、8割近くが同意している。核家族化が進む社会だけに、世代を超えて育てるメリットを否定する人はいない。

 だが、最近、孫の世話で疲れたり負担を感じたりする祖父母が増えているのも事実だ。08年から「楽しい子育て・孫育て講座」を開催する日本助産師会(東京都台東区)の岡本喜代子会長が指摘する。

「働くママが増え、祖父母たちは以前より孫とかかわるようになったのは事実です。特に実の親には遠慮なく頼れるので、『孫育て』が主流にすらなりつつある。そして手伝ってもらって当たり前だという娘夫婦の感覚から、トラブルになることが増えています」

 岡本さんが実際に見聞きした祖父母の悩みは以下のとおりだ。

●毎日、孫の送迎をしているのに娘から感謝の言葉ひとつない
●自分の習い事を後回しにしていることを娘がわかってくれない
●孫がぐずったとき、どこまで叱ればいいのかわからず、困り果ててしまう
●孫に会うと発生する食費や交通費が馬鹿にならないのに払ってくれない

 孫には惜しみない愛情を注ぎたい。だが、自らの生活環境を変えて飛び込んだ結果、悩むケースもある。山形市内で夫婦で経営していたラーメン店をたたんで上京した女性(66)もそんな一人だ。

「いちばん不安なのは私たちの体力。いつまでこの生活を続けられるのか……」

 女性は夫(66)とともに、都内の保険会社で総合職として深夜まで働く娘(42)夫婦と同居、その共働き生活を支える。2歳の男の子の孫の保育所の送迎から食事、風呂、寝かしつけまで一手に引き受ける。

 きっかけは、孫を出産した直後の娘が、名古屋へ単身赴任すると言いだしたから。子連れで行くと聞いて、女性は慌てた。

「心配で心配でいてもたってもいられず、お店を閉めて、私たちが名古屋へ行くことにしました」

 今春、娘は東京転勤で戻ってきたが、女性たちは山形には帰らず同居を続ける。娘夫婦は感謝を伝えてくるが、東京暮らしは大変なことも多いという。

「孫が大きくなったら山形へ帰りたい。でも、すでにもう腰も足も痛い。自分の体のほうが先にガタがくるように感じます」



http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/252.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 日本経済を撃墜した消費税と日本経済新聞の罪状(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
51. 天橋立の愚痴人間 2014年9月04日 08:03:41 : l4kCIkFZHQm9g : gWXaSoLIfw
追伸です。

消費税が20%などと、国民がヘトヘトになってから大鉈を振るうよりも、頃合を見て、まだ余裕があるうちにやった方が良いかと考えています。

しかし、よほどのことがないと内閣は一瞬にして吹っ飛びますし、その勇気はないでしょうね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/598.html#c51

コメント [中国4] 中日関係が回復の兆し、中国はなぜ日本に対する立場を突然軟化させたのか?―中国メディア 赤かぶ
06. 2014年9月04日 08:04:08 : JrWsKEAo6s
東シナ海の油田が掘れども掘れども出なかったからじゃないのか。


http://www.asyura2.com/14/china4/msg/680.html#c6

記事 [経世済民90] 校舎7割閉鎖の代ゼミ SAPIXを傘下に収めて少数精鋭路線に(週刊ポスト)
校舎7割閉鎖の代ゼミ SAPIXを傘下に収めて少数精鋭路線に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140904-00000009-pseven-bus_all
週刊ポスト2014年9月12日号


 予備校大手の代々木ゼミナール、通称「代ゼミ」が、校舎の7割を閉鎖すると発表し、大きな話題となっている。ただし、今回の騒動を単純に「代ゼミの凋落」と見るのは早計だ。受験人口が先細りしている以上、大学受験ビジネスは斜陽産業といわざるを得ない。代ゼミはそこから最初に抜け出して次の展開を見据えている。
?
「駅前の一等地の校舎を売却するので、経営的に危うくなることは考えられない。むしろタイミング良く不採算部門を整理したといえる」(森上教育研究所大学情報研究会・後藤健夫氏)

 教育ビジネスで今後の主戦場となるのが中学・高校受験だ。大手予備校では河合塾が日能研と提携し、東進ハイスクールは四谷大塚を買収。代ゼミも2009〜10年にかけてSAPIXを傘下に収めた。後藤氏が続ける。

「SAPIXは中学受験で圧倒的な強さを持ち、成績上位層をほぼ独占的に獲得しています。要は代ゼミが大学受験でターゲットにしていた私立文系志望のような成績中下位層を切り捨てるモデルです。事業的にかなりのダウンサイズになりますが、ターゲットを成績上位にしぼったほうが収益はあがるという判断です。

 授業料を高額に設定しても、最難関校を目指す富裕層の親相手ならビジネスになる。大学受験の予備校も完全に撤退するわけではなく、将来的にはSAPIXで育った成績上位層が大学受験でまた通おうと思うような“新たな代ゼミ”に変えていくのでしょう。少数精鋭の新しいビジネスモデルには大教室がたくさんある校舎はいらないわけです」



http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/253.html

コメント [戦争b14] ロシア軍、東部10都市に進撃か=親ロ派と交代−ウクライナ  時事通信 ダイナモ
21. 2014年9月04日 08:06:59 : 5Jpvho4NgA
ウクライナの「ネオナチやフアシストや過激民族主義者」らを尖兵にして、ナチスのバルナロツサ作戦での〈東方政策」まがいことをやろうとしている強欲な人たちは第二次大戦でロシア人が「大祖国防衛戦争」に殉じて大地に流した幾千万人の血を忘れたのだろうか?プーチン氏やロシア人やロシア正教会が大地に流した血の記憶を忘れることは永久に有り得ないと思う、
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/165.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK170] 日本経済を撃墜した消費税と日本経済新聞の罪状(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
52. 天橋立の愚痴人間 2014年9月04日 08:08:32 : l4kCIkFZHQm9g : gWXaSoLIfw
しつこいですが一つ言い忘れていました。

大鉈の施策のうちに、ヘリマネ資金、要するに通貨の増刷、と言うのが考えられます。

私としては、これを推奨したいのですが。

旨くやれば、これが一番の軟着陸ですが、国際関係と資本の抵抗が大きいでしょうし、これも政府は逆の意味で取り組めないでしょう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/598.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK170] 習近平は必ず金正恩を殺す!? 北朝鮮との国交正常化に向けて日本が持つべき視点とは(現代ビジネス) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 08:09:11 : NddYLrvnBk
今、北朝鮮は中露の交易の要所になっている。
南下すると韓国があり、露は韓国とも鉄道をつなげてユーラシアに人と物を送る鉄道をつくりたい。
中国は北朝鮮の港を交易港として中国と鉄道を通じて物資を内陸に運ぶ計画があるとも。
日本は北朝鮮は軍事威嚇で周辺国からカスリを取ってギリギリ暮らしていると思い込んでいる。
現実はそうではない。
北朝鮮は資源国であり180を超える国々と外交関係にある。
そして今もひっきりなしに欧州や欧米から資源取引のビジネスについて、北朝鮮に交渉にやってくる。
我々の思っている北朝鮮は我々の思いたい北朝鮮であって、現実は異なっている。
この記事は我々の思いたい北朝鮮をベースに書かれている。

http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/668.html#c2
コメント [原発・フッ素40] デング熱感染報道は、9月に代々木公園で行われる反戦・反原発大集会つぶしが目的か 魑魅魍魎男
125. 2014年9月04日 08:11:29 : aiMZAOJQqY
明治神宮でもデング熱、札幌市の女性、代々木公園に行っていない
(東京江戸川放射線 NHK 2014/9/3)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4440.html

隣接しているとはいえ、明治神宮はかなり離れている。

もし明治神宮で蚊にさされたことが原因なら、あの一体の蚊、数千匹が
ウイルスを持っているということだ。

捕獲すれば簡単にウイルスが見つかるだろう。

そして、もしそうなら、まず付近住民にデング熱が多発するはずだ。
短期間滞在しただけの旅行者ばかりが感染するのはなぜか?

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/110.html#c125

記事 [経世済民90] 家庭用プリンタ、新商品を徹底比較 進むPCレス、スマホから直接印刷や年賀状作成も(Business Journal)
家庭用プリンタ、新商品を徹底比較 進むPCレス、スマホから直接印刷や年賀状作成も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140904-00010003-bjournal-bus_all
Business Journal 9月4日(木)6時0分配信


 現在家電量販店などで販売されている家庭用インクジェットプリンタの多くは、スマートフォン(スマホ)と連携する機能が搭載されている。11〜12月に訪れる年賀状作成時期の需要に向けて、夏からプリンタメーカー各社の新製品が出始める。自宅のプリンタの動作状況をチェックし、もし買い替えるのならばスマホ連携機能にも注目してみてはいかがだろうか。

●基本は専用アプリとインターネット接続

 スマホ対応のプリンタは、基本的に各社専用のアプリを用意している。アプリをスマホにインストールして、アプリ上で写真やドキュメントを選択し、Wi-Fiに接続してプリントするという手順が一般的だ。

 また、プリンタ自体をインターネットに接続しておくことで、Googleクラウドプリントを活用して外出先からでもプリンタにデータを転送してプリントできる機種も多い。インターネット接続できる機種の多くは、プリンタ本体にメールアドレスを割り当て、そのアドレスに写真を添付したメールを送ればプリントしてくれる。

 このあたりの機能は、この数年でほとんどの機種に搭載された。

●NFC対応スマホなら、かざすだけでOKのキヤノン

 キヤノンの「PIXUS」シリーズは先に述べた基本機能をすべて備え、さらに近距離無線通信技術NFC搭載スマホであれば専用アプリ「PIXUS Print」をインストールして、プリンタ本体のNFCリーダー部分にスマホをかざすだけで写真がプリントできるという「PIXUSタッチ」機能もある。

 またカメラメーカーらしく、同社製カメラで撮影した画像を無線でスマホに取り込み、スマホからプリンタにデータを送ってプリントする「CameraWindow v1.4」というアプリもある。

●スマホでクリエイティブに遊べるエプソン

 エプソンもオリジナルアプリ「Epson iPrint」を通してスマホからの各種プリントに対応している。

 特徴的なのは、ただスマホに保存してあるデータをプリントするだけではなく、「Epson Creative Print」というアプリを利用してオリジナルディスクレーベルや、Facebookへ投稿した写真に日付やコメント、QRコードまで添えたカードなどを作成できる。また、手書きした文字と写真を組み合わせたオリジナルデザインのプリントも可能だ。

●年賀状が丸ごとつくれるブラザー

 ブラザーの「PRIVIO」は、新製品向けのアプリとして「Brother 年賀状プリント」を用意した。実際に利用できるのは11月からだが、スマホ上で年賀状作成作業を完結できるアプリだ。スマホで撮影した複数の写真をテンプレートに当てはめるだけで、簡単に年賀状がつくれる。さらに、宛名面もスマホの連絡先を引用して作成することが可能だ。家庭で最もプリンタが活躍する年賀状作成だが、それをパソコンなしで済ませてしまえるのだ。

●PCレスの作業をどこまで求めるか

 最初に挙げた基本機能は、各社網羅している。あとはPCなしでどこまでの作業をするか、というところが差別化のポイントだ。

 例えば写真をプリントすることがメインの目的で、写真を加工するなど手を加えることがなければ、基本機能を網羅しつつシンプルにまとめているヒューレット・パッカードのプリンタがお勧めだ。カメラと連携させたいならキヤノン、写真を加工して遊びたいならばエプソン、年賀状に注力するならブラザーが使いやすいだろう。

 最近の写真プリントは、各社のプリンタともキレイになってきている。専門のプリントショップを利用せず、家庭で簡単に楽しみたいという程度ならば大きな不満を感じることは少ない。速度面でも、よほど大量印刷をするのでなければ差を感じづらくなってきている。

 店頭でプリントサンプルをチェックして、自分好みの発色をある程度してくれることを確認したら、スマホとの連携具合で選ぶ、というのも一つの選択方法だ。

エースラッシュ



http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/254.html

記事 [経世済民90] 政府 エボラ熱の未承認薬提供、なぜ富士フイルム株価上昇?新主力・医薬事業飛躍の弾みに(Business Journal)
政府 エボラ熱の未承認薬提供、なぜ富士フイルム株価上昇?新主力・医薬事業飛躍の弾みに
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140904-00010006-bjournal-bus_all
Business Journal 9月4日(木)6時0分配信


 8月26日、富士フイルムホールディングスの株価は3256.5円と年初来最高値を付けた。前日25日に菅義偉官房長官が、西アフリカで感染者が急増しているエボラ出血熱に効く可能性がある未承認薬について「一定の条件下で提供する用意がある」と述べたことを材料に買われた。

 提供が検討されているのは、富士フイルムHD傘下の富山化学工業がインフルエンザ治療薬として開発したファビピラビル(商品名・アビガン)。日本では14年3月24日にインフルエンザ治療薬として承認されているが、エボラ出血熱に効く可能性が指摘され、WHO(世界保健機関)から日本に照会が寄せられていた。菅官房長官は「WHOからの要請があれば、未承認薬を提供する用意がある」と説明。さらに「WHOの結論が出る前であっても、緊急の場合は一定の条件下で個別の要請に応じる用意がある」と踏み込んだ発言をした。

 それに先立つ8月8日から、すでに富士フイルムHDの株価は上昇を始めていた。米通信社ブルームバーグが7日に「米国防総省のエイミー・デリックフロスト報道官の証言として、今後、エボラ出血熱に感染したサルにファビピラビルを投与して効果を確認する作業を進め、9月中旬には暫定的な試験効果が得られる見通しである」と報じた。
新薬の期待が富士フイルムHDの株価を押し上げ、8日には3229.5円を付けた。さらに、菅官房長官の発言を受けて年初来高値をさらに更新したのだ。

 富士フイルムHDはエボラ出血熱の患者2万人以上に投与できる量の同薬の在庫があるという。今後も連続的に生産・供給する体制が整っている。WHOへの提供が決定すれば、同社の株価が急騰するのは確実。上場来の高値はリーマン・ショック前の07年11月1日の5710円だが、証券市場ではこれに迫るという強気の見方が出ている。

●富山化学とは、どのような企業?


 ファビピラビルを開発した富山化学は、1936年に設立された医療用医薬品の製造・販売会社。以前は抗生物質と抗菌剤が収益の柱だった中堅の製薬会社だ。2002年9月に大正製薬と資本・業務提携し、大正製薬が筆頭株主になり、08年3月には株式公開買い付け(TOB)により富士フイルムHDの傘下に入った。それに伴い東証・大証の上場を廃止し、富士フイルムHDが66%、大正製薬ホールディングスが34%出資するかたちになった。

 一方、富士フイルムHDは1934年に富士写真フイルムとして設立された写真フィルムメーカーだが、2000年以降のデジタルカメラ普及に伴い、本業の写真フィルムが消滅する危機に立たされたため構造改革を断行。フィルム技術を転用した液晶材料や医療事業などに経営資源をシフトさせた。そして06年11月、富士フイルムや複写機の富士ゼロックスを傘下に持つ持ち株会社体制に移行し、社名から「写真」を除いた。08年3月期にはV字回復を実現。過去最高益を達成した。同年には医療事業を強化するため富山化学を子会社に組み入れた。

 写真フィルム中心の会社から液晶フィルム、医療機器・医薬品に事業構造を転換し、14年3月期の売上高は前年同期比10%増の2兆4399億円、営業利益は同23%増の1408億円と2期連続の増収増益となった。事業は3本柱で、稼ぎ頭は富士ゼロックスの複写機、複合機などがメインのドキュメント ソリューション部門。同部門の14年3月期の売上高は前期比12%増の1兆1325億円、セグメント別営業利益は26%増の960億円で、全社売り上げの46%、営業利益の68%を叩き出している。

 インフォメーション ソリューション部門(富山化学の医薬品、医療機器、化粧品など)の売上高は9%増の9339億円、営業利益は横ばいの729億円。イメージング ソリューション部門(富士フイルムのデジカメ、インスタントカメラなど)の売り上げは8%増の3736億円、営業利益は36億円の黒字に転換した。

 富士フイルムHDはMPS(複合機運営・管理の一括受託サービス)で圧倒的なシェアを占める富士ゼロックスに支えられているが、ファビピラビルの開発で脚光を浴びた富山化学の医薬品事業が次の収益柱に育つことが期待されているのである。

●背景に富士フイルムと安倍首相の蜜月か

 構造改革の立役者は、富士フイルムHDの古森重隆会長兼グループ最高経営責任者(CEO)。2000年に富士写真フイルムに社長に就任して写真事業の抜本的改革に辣腕を振るってきた。古森氏は東海旅客鉄道(JR東海)の葛西敬之・代表取締役名誉会長と共に安倍晋三首相の後見役としても知られており、安倍首相が内閣官房副長官時代に、葛西氏が次世代の経営者を集めた「四季の会」をつくったときから、古森氏は葛西氏と二人三脚で安倍氏を支え、交流は長い。06年9月に安倍氏が第90代内閣総理大臣に就くと「四季の会」のメンバーが経済ブレーンになり、首相在任中の07年6月に古森氏をNHKの経営委員長に起用した。07年9月に安倍首相が辞任し第1次安倍政権が短命に終わった後も、葛西氏と古森氏が発起人となり「四季の会」の後継組織「さくら会」をつくり、安倍首相を支えた。

 永田町では、今回政府がエボラ出血熱感染者への未承認薬投与を後押しする意向を表明した背景には、こうした古森氏と安倍首相の距離の近さが関係しているとの見方も強い。

編集部



http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/255.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍晋三首相は、内閣改造・自民党役員人事で、大叔父に見倣い「長期政権」への欲望を露わにした(板垣 英憲) 笑坊
08. 2014年9月04日 08:14:41 : 7NJFKU5LvA
晋ちゃん前回下痢でやめた時は鬱状態、今回は躁の状態でテンション上昇中

この落差は何なのだ!

一度政権を途中で放り投げた者が又政権を構築するという構造力学はなに?

安倍でなければならなかった理由はなに? 他にも人材はいるでしょう

それを礼賛する日本マスコミ、この国は本当に先進国なんでしょうか(笑。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/780.html#c8

記事 [経世済民90] virgin航空の日本撤退(NEVADAブログ)
virgin航空の日本撤退
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4738029.html
2014年09月04日 NEVADAブログ


イギリスのvirginAtlantic航空はロンドン・成田線を廃止すると発表していますが、カンタス航空も大幅赤字となっており、日本路線から撤退するかも知れません。

世界中の航空会社は景気悪化を受けてビジネスクラス以上の搭乗率が低迷しており、例え搭乗者がいましてもアップグレードされた客が多く、採算にのっていないはずであり、飛ばせば飛ばすだけ赤字をうむ体質になって来ているのです。

世界景気が好調なら航空会社も儲かりますが、今や飛ばすだけで利益をあげている航空会社は皆無に近い状態になって来ています。

リースを使って機体を運航させている航空会社は機体売却益というウルトラCを使えませんので、赤字を消す方法がないのです。

株は上がりましても航空会社でビジネスクラス料金を払う客は減り続けています。



http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/256.html

コメント [政治・選挙・NHK170] レーシズムはダメでもナショナリズムは良いのか?安倍改造内閣’(そりゃおかしいゼ) 赤かぶ
04. 2014年9月04日 08:19:03 : pDbAn87J3s
>02
>ナショナリズム・・・・自国に誇りを持つ、自国の文化文明を大切にする。
そんな物をばらまくと、他人には無限の献身を要求しながら己は消費税に反対する低能な自称神様KzvqvqZdMUのごとき動く生ゴミヒトモドキの繁茂を助けるだけだわ
 ついでに、万事他人のせいにするしか能がないj2EOPrepI2=木卯正一は全時空域で不可(同類は最近『盲導犬特権』なんて言い出してるとか)。かくのごとき不幸な存在がこれ以上生きなくてもすむように、麻生太郎がのたまったごとくナチスの手口に学んで、不要有害存在の的確な分別処理法の開発に邁進しなければ。これは『ナショナリズム』何ぞをばらまくより遥かに重要

>03
>人口侵略の陰謀
いまさら、そんな心配する必要ない。単に余剰人口の捨て場になるだけ
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/777.html#c4

コメント [原発・フッ素40] 東電が福島市に7500万円、住民避難で下水道使用料が減少し損害賠償(9/2 NHK) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 08:19:52 : FHHsLhZAKA
02さん
が正解でしょう

水道の使用量が減ってから東電が払うわけないでしょう
放射線の汚染処理でしょう

でもゴルフ場経営者の民間が訴えたら
東電は飛びちった放射線は当社のものではないと開き直ったのに・・
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/187.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK170] 報道ステーションの岩路ディレクター 「お前ら(権力の)犬かっ」と叱咤していた。自殺するかなあ? 田中龍作 赤かぶ
50. 2014年9月04日 08:20:46 : 8z0JTJjQpY
★安倍よ!自民党よ!マスコミ関係者を一人二人謀殺しても隠しきれない、途方もない被害はこれから出てくるのだ。

【広島原爆の4032倍】【チェルノブイリの4倍】のセシウムが首都圏・東北に降り注いでおり、被爆障害はいくら【遅発性】といってもこれから5年目ごろにかけて今の何十倍も出てくる。★隠しきれるわけないだろう?

★自殺に見せかけて良識ある勇気のある人間を謀殺するのはやめることだ。

(1)福島県で農作業中の死亡事故が多発 県が「多発警報」を発令(出典:福島テレビ9/2)
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7838952.html
(2)福島県内で死亡労災事故が相次いでいるので「非常事態宣言」が発令された!!(出典:福島労働局、福島民報)
(3)福島県の「急性心筋梗塞」死亡者が急増 全国の【2.5倍】!!(出典:総務省)
(4)福島県の「慢性リウマチ性心疾患」死亡率が急増 全国の【2.5倍】で全国1位(出典:総務省)
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7836353.html
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/172.html
(5)「福島県下の高汚染地域と完全に一致する急性心筋梗塞」(宝島8月26日)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci&p=1
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/898.html
(6)2013年、全国平均より福島の死亡率が1.4倍以上高い病気「内分泌、栄養及び代謝疾患(1.40倍)」「皮膚がん(1.42倍)」「脳血管疾患(1.44倍)」「糖尿病(1.46倍)」「脳梗塞(1.60倍)」「急性心筋梗塞(2.40倍)」「慢性リウマチ性心疾患(2.53倍)」
(7)東北大学大学院医学系研究科循環器内科学下川宏明教授「東日本大震災は、その後”心不全、ACS、脳卒中、心肺停止、肺炎”のすべてが有意に増加の特別災害」と発表(日経メディカル)
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
(6)日本心不全学会は、東日本大震災以降の心不全急増現象を「心不全パンデミック」と命名!!(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2135773505739505501?&page=1
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/733.html#c50

コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
40. 2014年9月04日 08:32:52 : rH9JMncY9w
そろそろ小出さん狂信的信者リスト最新版を作る必要があるな。
暴走したオウム信者みたいな奴らだ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK170] 長老勢が寵愛 再入閣した小渕優子経産相の“力量”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 08:34:27 : NNHQF4oi2I
デフレ 増税 詐欺内閣

 デフレ 増税 官僚天国内閣

 安倍の 大臣ごっこ  子供の遊びレベル

 マスコミも 子供の遊びを真面目に報道する 無駄
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/788.html#c1

コメント [戦争b14] 戦死兵を極秘埋葬 軍事介入否定のロシア  東京新聞 ダイナモ
10. 2014年9月04日 08:36:19 : dkMm6e7t2M
>暴漢が、墓地で、記者の乗った車を、付け回して、タイヤをパンクさせた様子が、ビデオに撮られている。

ヤラセくさい映像だね 
カメラが回ってるの判っているのに広い墓地で追いかけまわして
最後は停車して釘を見せるような行動?  
パンクしたならその後の映像はどこなの?そっちのほうが価値があるだろねw 
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/171.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK170] 異名は「政界のピン子」…ウルトラ右翼・稲田政調会長の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 08:38:05 : KzvqvqZdMU

まぁ 極左からみれば右翼になるんだろね。

平均人から見れば、ま、国際標準の政治家だな。

活躍に期待している。

  サヨの眼では福島瑞穂が普通の政治家で稲田先生や高市早苗先生、山谷えり子
  先生らは、右翼に見えるのだろうね。笑
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/785.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK170] 人材払底が露呈 「谷垣幹事長」がサプライズのお粗末改造(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
07. 2014年9月04日 08:39:29 : mwFdAsX9cC
石原ノビテル、完全沈没。

当然だ。石垣を裏切った男。

が、自民党は、国民を裏切っている。

選挙時の約束は、行っていない。

反TPPでなかったのか?、国会議員定数削減は、行っていない。

約束を守らない、やらなくて良い憲法9条改悪、原発再開など行っている。

自民党は裏切り政党,安倍は気が狂ったヒットラー政権である。

”ハイル、ヒットラ-;麻生太郎””ハイル・ヒットラー;安倍晋三”

これでは、倒閣しかありません。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/768.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK170] オリバー・ストーン監督「日本は戦争被害、原爆被害を主張するだけで中国侵略、日韓併合、東南アジアへの侵攻などの加害責任を教 gataro
52. 2014年9月04日 08:41:09 : Zdarl9DVCY
39、45って在日ウルトラウスラ人食い
自給5円のアルバイト超貧乏工作員です。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/704.html#c52
コメント [経世済民90] 円安・株高進む…内閣改造、景気回復へ期待(読売新聞) 赤かぶ
06. 佐助 2014年9月04日 08:42:25 : YZ1JBFFO77mpI : O6IEwsmU8w
ゴミ売り新聞なら
円安・株高進む…内閣改造、景気回復へ期待となるが,これはゴミ報道。
内閣改造でアベノリスクの賞味期限切れが作動しただけのこと。
すなわち内閣改造は諸刃の剣となる。

円安・株高ではあらゆる経済指数の縮小を止めることはできせん,高値を形成すると大暴落は避けられません。あらゆる経済指数(生産・販売・雇用・投資・貿易)の縮小は世界信用収縮恐慌のセイです。第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円三極への移行が根因なんで,円安・株高では収束しません。ゴミ売り新聞の御用報道にスギナイ。

今回の世界信用収縮恐慌は円安・株高では20年以上の長期間苦しむことになる。景気回復は原発廃炉の国際標準化を作成し,第二次産業革命を加速させるしかありません。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/248.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK170] 「世界の常識。日本国内では非常識…?アホノミクスの失敗確定:m TAKANO氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
12. 2014年9月04日 08:42:43 : UVeHo4nbB6
日本人の大半は奴隷階級なのです
マスコミは奴隷を洗脳して奴隷とは思わせず飼いならしているのです
このことに気付かないと徹底的にむしり取られます
今の日本人はむしり取られて喜んでいる最中にあります
日本は貪欲な資本主義の真っ只中にいるにもかかわらず、のんびりとまったく無防備状態
気付いた時はもう手遅れということになります



http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/727.html#c12

コメント [原発・フッ素40] 原発に不可欠な長距離・超高圧送電は問題だらけ 建設費用は何と1キロ当たり10億円!! 魑魅魍魎男
02. 2014年9月04日 08:43:39 : Ov8U6hO8Lk
高圧線問題は昔高木先生や広瀬隆がよく問題にしてましたね。
これも隠れた莫大な利権。
体制側の助教は口にしませんが。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/198.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK170] 完全復活 「二階総務会長」で先祖返りする自民党利権政治(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 08:44:40 : KzvqvqZdMU

昔は、デフレときたら戦争ときたもんだ。
デフレっちゅのは需要不足だから、戦争需要を求めるのだな。

デフレがうち続く今。戦争の代わりに、戦争規模の超巨大な公共事業を
やらないといけない。



http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/787.html#c1

コメント [経世済民90] 日本株はここから「バブル」 (闇株新聞) 五月晴郎
02. 佐助 2014年9月04日 08:45:02 : YZ1JBFFO77mpI : O6IEwsmU8w
2014年後半は,日本の株式市場は日本政府の暴落させない、という心理的壁に支えられることになる。この「心理的壁」は,アベノミクスであった,だがアベノミクスは第3の矢でポロが出て,1年半の賞味期限切れとなった。そこで,PKO(株価維持政策)のために,国家と地方公務員&私学三共済と130兆円もの年金積立金による株式の運用比率を引き上げる,「心理的壁」で支えられることになる。そしてハゲタカファンドである。あの東南アジアの一国をつぶしたと言われる資金が入る心理的壁でラリーがはじまると言われている。

あくまでも株価なので,世界経済が良くなるわけではない,世界信用縮小恐慌とドル暴落は静かに進んでいます。株価は高値形成の仕掛け的なもので大暴落します。そして世界信用恐慌の二幕・続いて三幕が訪れます。

第一次世界信用恐慌が1929年末に発生した謎を、経済学者は誰一人として解明していない。日本の政府やマスコミ,世界のエコノミストたちは、自国の中小企業や農業が壊滅的打撃を受けても、貿易自由化には絶対に反対しない。にもかかわらず、第二次世界信用恐慌の発生は2007年に不可避だったことを認識もできない。だが通貨はキンの助けを借りなくても、第三次世界信用恐慌の発生を防止することができるが,政府や御用学者と御用マスコミのセイで黙殺・拒絶している。つまり第二次産業革命に大胆にシフトすることを拒絶し政府は遅延させるために,あぐらをかいた企業の消失が避けられなくなる。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/251.html#c2

コメント [自然災害20] 大地震や噴火の前兆か!?北海道の岩見沢市で「硫黄臭がする」と話題に!9月2日は特に強烈だった模様! 赤かぶ
01. taked4700 2014年9月04日 08:45:16 : 9XFNe/BiX575U : rORxHvfN6M
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2014/09/20140904000043.png
日高地方の地震は横ずれ断層気味の逆断層型。震源深さは30キロ程度。

日高地方と岩見沢市の位置関係は、岩見沢市が日高地方の北西側にあり、多分震源域から50キロ程度離れている。

ひょっとしたら、札幌から岩見沢付近で地震があるかも知れない。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/142.html#c1

コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
41. 2014年9月04日 08:46:16 : Ke2uc0ClEo

>>40

>  rH9JMncY9w


残念ながら、ぼうふらのように湧き出てくるお前がオウム信者なんだよ。

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c41

コメント [アジア16] 韓国社会に失望、移民希望者が急増=韓国ネット「日本に帰化する条件を調べた」「朴大統領が韓国を壊している」 赤かぶ
03. 2014年9月04日 08:46:23 : Zdarl9DVCY
日中韓仲良く天才政治を読みましょう。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/187.html#c3
コメント [原発・フッ素40] 温暖化以上に恐ろしい原発事故、政府の“原発えこひいき”で国民負担増大(9/3 中日新聞) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 08:46:38 : bwFzMVs2eU

 原発の温排水は温暖化を進めてる、

 二酸化炭素で温暖化のマヤカシで原発推進したかったのだろうが

 海を暖めた方が温暖化は進む

 英国は温室効果ガスを抑えるために などとは言ってはいるが

 アメリカ,中国を筆頭に 温暖化対策などほとんどの国は何にもやってはいない

 それ以上に福島原発の汚染水垂れ流しの方が 地球規模で環境破壊を起こしてる

 早く、マスゴミを利用して 何をしても良い穢多根性 を叩き直して 

 マトモな日本人になろう


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/200.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍晋三首相は、内閣改造・自民党役員人事で、大叔父に見倣い「長期政権」への欲望を露わにした(板垣 英憲) 笑坊
09. 2014年9月04日 08:48:11 : JxMUKf4lBM
この男、本当には「お爺ちゃんみたいになりなさい」「叔父さんみたいに〜」と
ママに刷り込まれたことをやっているだけで、自身のヴィジョンや夢なんてないのでは?
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/780.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK170] 朝日の抗議受けた水間政憲氏 朝日に慰安婦資料無償提供提案(SAPIO2014年10月号) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 08:50:44 : PbGkStd5Ik
朝日に自浄能力はあるのでしょうか?

経営陣が馬鹿ですのでかなり難しい・・・
でも、現場記者の中には真っ当な人材もいます。

経営陣をいったん総退陣させて
馬鹿を放逐して、それからならば、
立ち直る可能性もあるでしょう。
しかし、権力の犬、権力の妾、売国の社と化した
現朝日新聞には、その覚悟も能力も無いでしょう。

優れた記者の皆さんは、朝日を退社して
独立新聞社を立ち上げましょう。

http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/786.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 完全復活 「二階総務会長」で先祖返りする自民党利権政治(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 08:52:55 : PbGkStd5Ik
売国奴シロアリ利権屋二階!
こういう悪党は存在するだけで血税の無駄だ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/787.html#c2
コメント [戦争b14] 焦点:イスラム国の戦い方に変化、試される米空爆の効力(ロイター) 赤かぶ
06. 2014年9月04日 08:54:59 : nJF6kGWndY

ISISを倒したとしても、原理主義の拡大は、止まらないな

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41634
中東の聖戦に向かう西側の若者たち(下)
2014年09月04日(Thu) The Economist
 より説得力のある説明は、彼らは母国の退屈さから逃れ、自分のアイデンティティーを見つけたいという欲求から聖戦に参加している、というものだ。

 「自分の人生では大したことは起こっていないからという理由で、あの場所へと引き寄せられた者もいる」と、ロンドンのシンクタンク、英国王立防衛安全保障問題研究所(RUSI)のアナリスト、ラファエロ・パントゥッチ氏は言う。

母国での生活は退屈、聖戦はアルコール抜きの学生の休暇?

豪首相、同国出身のIS戦闘員による残虐写真を非難
退屈し、先の見えない生活を送っている人にとっては、刺激的に見えるのか(写真はシリア北部の落下の街路を進む「イスラム国(IS)」の戦闘員とされる人々)〔AFPBB News〕

 ビリヤードをしながら、甘い物を食べ、プールに飛び込む戦闘員たちの映像は時に、見る者に、聖戦はアルコール抜きの学生の休暇のようなものだと思わせてきた。

 冴えない町で先の見えない仕事に就いている若者にとって、同胞意識と勝利の栄光と銃は、身を震わせるような興奮を与えてくれるように見える。

 ベルギー出身の戦闘員の多くは、最も退屈な町の出身だ。過激派はそのような町で集中的に、新たな聖戦戦士を募る努力を費やしてきた。

 ジハード主義者のネットワークや過激派はもはや、モスクに拠点を構える必要はない。アブ・ハムザがフック型の義手を振りかざし、ウサマ・ビンラディンを称えたフィンズベリーパークのモスクなど、一部のモスクは運営母体が代わった。誰を歓迎するかについて、以前より慎重になったモスクもある。

 小さなジハード集団は、モスクの代わりに、その活動が発見されにくいガレージやアパートに集うことができる。ジハードに関心のあるヨーロッパ人は、インターネット上で好きなだけ扇動に触れることができる。フェイスブックとツイッターのおかげで、パスワードに保護された専門フォーラムを使う必要さえなくなった。

イスタンブールからシリアに向かう「ジハードエクスプレス」

 トルコは国境警備を厳しくしたものの、シリア入りは概して簡単だった。何のコネも持たずにやって来る志願兵もいる。戦闘員に必要なのは、イスタンブールまでの片道切符だけだ。大方の人はイスタンブールから国内便で、822キロに及ぶトルコとシリアの国境沿いにあるどこかの町へ飛ぶ。地元の人たちはこうした国内便を「ジハードエクスプレス」と呼んでいる。

 新入りは、国境を越えて密入国するか、シリアの偽造IDカードを使ってトルコの入国審査を通過するまで、隠れ家で過ごす。大半の英国人戦闘員は銃を持ったことがないが、ひとたびシリア領土に入ると、基地で訓練を受ける。

 多くの人は――たとえまだ十分にはイスラム流でないにせよ――生活様式がイスラム流の国にいた方が居心地がよく、国を出たり、他国で攻撃を実行するつもりはないと話している。欧州出身のある戦闘員は「ここにいた方がずっと幸せで、心の安らぎを得られた」と言う。

イスラム武装勢力、イラク治安部隊の「処刑写真」公開
イラク・サラハディン州で治安部隊の隊員らを処刑しようとする「イスラム国(IS)」の戦闘員らを写したとされる写真〔AFPBB News〕

 だが、アサド氏と戦うためにシリアに行ったほかの人々は幻滅したとノイマン氏は言う。彼らは内紛や、他のイスラム教徒を殺すことを心配している。

 ある志願兵はノイマン氏に「我々が来たのは、そんなことをするためではない」と語ったという。

 有名な英国人元過激派のエド・フサイン氏は、彼が改革への道を歩み始めることになったきっかけは、(場所はシリアやイラクではないが)殺人を間近で目撃したことだったと話す。改革を促し、ISの新兵募集を鈍らせる1つの方法は、戦場で成功するISの評判を汚すことだという。

過ちに気づいても母国に帰れない

 母国に戻ることは、決して容易ではない。西側の政府当局は、誰が戦場へ行ったかある程度知っており、帰国した時には気づく。ある戦闘員はノイマン氏に対し、ただ英国に戻り、長い服役を避けることさえできれば、喜んで脱過激化プログラムを受けるし、保安局に尾行されても構わないと語った。

 ロンドンのボリス・ジョンソン市長が8月24日に述べたように、当局に通知せずに戦闘地域を訪れる人間は皆、テロ目的で行った人で、処罰しなければならないと仮定することは「非常に愚かな対応」だとノイマン氏は言う。

 だが、ジハード主義者の帰国こそが、まさに西側政府が恐れていることだ。今のところ、分かっている限りでは、ISのために戦って死んだ最初の米国人となったダグラス・マケインのような外国人は、自国ではなくシリアとイラクで戦うことに専念してきたように見える。

 国内でのテロより確率が高いのは、2人のジハード主義者が英軍兵士のリー・リグビー氏をロンドンで殺害した事件のような一匹狼による攻撃だ。

 今年、ブリュッセルのユダヤ博物館で銃撃事件を起こし、4人を殺害した容疑で逮捕されたフランス系アルジェリア人のメディ・ネムシュは、1年間シリアで戦ったと見られている。こうした攻撃は、治安部隊が予想して食い止めるのが難しい。

 これまでのところ、自国の志願兵に対する西側政府の対応はまちまちだった。米国は戦闘に向かうと思われる人の取り締まりに乗り出した。ノルウェー国防研究機構のヘッグハマー氏いわく、米国は多くの欧州諸国と比べてイスラム教徒の人口が少なく、政治的な反発の恐れも小さいために、取り締まる余裕があるという。

 欧州諸国の政府は米国よりも慎重だ。欧州の市民は容易に国を出た。刑罰を厳しくすれば、一部の人を思いとどまらせるかもしれない。だが、幅広く訴追すれば、政府は新兵の流れを大きくする結果になりかねない。また、刑務所は、イスラム過激派にとって新兵募集の格好の場になっている。

 サウジアラビアやスウェーデンなどが運営している脱過激化プログラムの成果はまちまちだ。

 少なくとも英国では、最も成功している取り組みは、英国政府の対テロ戦略の一環として行われる、いわゆる「チャンネル」プログラムによる若者を過激主義から遠ざける努力だ。警察と社会福祉機関と地方自治体が協力して取り組むこうした努力は、若者がギャングから抜けるのを助けるために使われている方法を参考にしている。

今日のジハード主義者がロンドンやパリの殺人者になる恐れ

 また、戦闘地域から戻ってくる人が、皆、人を殺したわけではない。各国政府は、自分が過ちを犯したことに気づいた人たちに逃げ道を与える必要があるとノイマン氏は言う。西側諸国は、よりソフトなアプローチから恩恵を受ける可能性さえある。過ちに気づいた帰還兵はまさに、多くの若者に戦いをやめるよう説得する人かもしれない。

 だが、今日ISのために戦っている欧州のジハード主義者が、明日、ロンドンやパリ、ニューヨークの街頭の殺人犯になるかどうかは誰にも分からないのだ。

「中東の聖戦に向かう西側の若者たち(上)」はこちら
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41633
(英エコノミスト誌 2014年8月30日号)


http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/143.html#c6

記事 [音楽15] Victoria Duffield - More Than Friends - official video さわやか


http://www.asyura2.com/14/music15/msg/258.html
コメント [政治・選挙・NHK170] 貧困層に「経済的徴兵制」?奨学金返還に防衛省で就業体験(東京新聞 ニュースの追跡) 赤かぶ
08. 2014年9月04日 08:56:18 : OBi4ZYq2t2
公務員ッたって色々だし。
銀行員アガリの二世議員茂ちゃんが自衛隊アガリだと勘違いしてる人も少なくないらしい
とりあえずまず議員から。
閣僚は海外派遣必須で。イラクとかパレスチナとかウクライナとか中央アフリカとか。
茂ちゃん安倍ちャんには、イラクで大量破壊兵器探し。ないって証拠は出てないよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/776.html#c8
コメント [雑談・Story40] Dirty Paws 金十字架
03. 2014年9月04日 08:56:26 : ZucfhcLauc
10代の頃、シューベルトのop90-4作品90ピアノ曲リサイタルで弾いて、
絶賛された(笑)以降、シューベルトフェチだった時分がある。
ありゃ、躁鬱音楽だ。

躁としての鱒、軍隊行進曲、

そして中間の菩提樹や野ばらのような歌曲、

そして欝としての魔王、とか…。

ムードに流されたまで。と云えないこともないかも知れないが、
音楽が、本質を示唆することもある。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/819.html#c3

コメント [自然災害20] 大地震や噴火の前兆か!?北海道の岩見沢市で「硫黄臭がする」と話題に!9月2日は特に強烈だった模様! 赤かぶ
02. 2014年9月04日 08:56:28 : mAKWjxKjsw
栃木北部はどうよ。
収まるのか、それとも?
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/142.html#c2
記事 [音楽15] Alexandra Stan - Dance



http://www.asyura2.com/14/music15/msg/259.html

コメント [原発・フッ素40] チェルノブイリで汚染されたドイツのイノシシ、3分の1以上は放射能汚染のため食用にできず(9/3 スラッシュドット・ジャパ 赤かぶ
01. 2014年9月04日 08:57:36 : 5vsxhZ4cHQ
キノコ類は測定でセシウムゼロと出たもの以外は口に
しない事が出来る人間はいいが、動物にとって放射能は

脅威だ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/201.html#c1

コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
42. 2014年9月04日 08:58:09 : Ov8U6hO8Lk
>>37
小出よりも反対派から支持されている、広瀬隆が

「大人は汚染食品を食べろと言っている大馬鹿者がいる」
と言っている。

この理由のひとつに、農家を汚染地帯に縛り付けることになることがある。

「子供の生活範囲は徹底的に除染しろ、学校給食の食材は安全な産地のものを選べ」
というのは、逆に避難を妨害して子供達を汚染地帯に縛り付けることになるのではないか。



http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c42

記事 [音楽15] Ariana Grande - Break Free


http://www.asyura2.com/14/music15/msg/260.html
記事 [国際9] 愚かなオバマの中東・ウクライナ政策 成り行きに任せるべき(世相を斬る あいば達也)
愚かなオバマの中東・ウクライナ政策 成り行きに任せるべき
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/e30a7d95d12a42819ee5085ffea75f9f
2014年09月04日 世相を斬る あいば達也


 安倍の内閣改造が何であろうと、「実行実現内閣」などと命名しようが、そんなことは些末な出来事だ。勝手にマスメディアの解説付きで、好きにすればいい。何で失敗するか、権力失墜の火の気だらけなのだから、ボヤの連続では済まないだろう。金魚の糞である日本の自民党政権が臭気を漂わせ、今にもガス爆発でも起こしそうな按配だが、何を隠そう、金魚そのものが腐り出しているのだから、手に負えない。オバマの馬鹿は、折角プーチンの救いの手で、溺れかけたていたポロシェンコが漸く藁を掴んだと云うのに、その藁をもぎ取ろうとしているようだ。

 プーチンは建前上、ウクライナ東部の大混乱収拾のための道筋を提示したのだが、その道筋は、ウクライナの前のめりなNATO参加を自粛するもののようで、アメリカの軍産複合企業の儲け口を狭めるだけに、茶々入れが失敗にならない為に改めて、NATO加盟議論を加速させたい等と物言いをつけているようだ。エストニアで演説したオバマは「北大西洋条約機構(NATO)はウクライナ支援の明確なメッセージを発信しなければ ならない」と強調、火が消えそうになったので、火付け盗賊の役を演じる無様な醜態を晒している。これでは、Foreign Affairsが「ウクライナ危機を招いたのは西側であって、プーチンではない」 − 米外交問題評議会(Foreign Affairs:ジョン・ミアシャイマー)のコラムになっている。以下は、米外交問題評議会のForeign Affairs9月号:ジョン・ミアシャイマーのコラム。
同時に、山口一臣氏のコラム「世界中に『化け物』を生み出すアメリカの困った体質」を読まれると米国の病み具合が判る。 http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140829_7

コラム 山口一臣 世界中に『化け物』を生み出すアメリカの困った体質(さくらフィナンシャルニュース)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/347.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 30 日 17:36:05: igsppGRN/E9PQ

≪ ウクライナ危機を招いたのは西側であって、プーチンではない

 西側における支配的な見解によると、ウクライナ危機は全面的にロシアのせいであるとしている。さらには、ウラジミール・プーチン大統領は長年の課題であるソ連邦の再生の夢を追って、クリミアを併合した。今後は、残されたウクライナも同じ運命にさらされる、と西側の論理は展開する。

この見解によると、2014年2月のヤヌコヴィッチ大統領の更迭は単にプーチン大統領にウクライナの一部を確保するように軍部に命令を下す口実を与えただけに過ぎないとしている。 しかし、この説明は間違っている。むしろ、米国とヨーロッパの同盟国はこのウクライナ危機に対して全面的な責任を負っているのだ。問題の主因はNATOの拡大にあり、これはウクライナをロシアの衛星国の立場から解放し、西側へ統合するという大きな戦略の中核的な要素である。

それと同時に、東方へのEU圏の拡大や2004年のオレンジ革命に始まったウクライナにおける民主主義志向の動きに対する支援も重要な要素であった。1990年代の中頃から、ロシアの指導者らはNATOの拡大には断固として反対を唱え、近年は戦略的に重要な隣国が西側の拠点にされることを傍観し続けることはできないと明確に述べている。プーチンにとっては、民主的に選出された親ロシア派の大統領を非合法的に追い出したこと(プーチンはこの行為をクーデターと称した)は最後の一撃となった。

彼はクリミアを取り込むことでこの一撃に応えた。クリミア半島がNATOの海軍基地になることを恐れたのだ。また、彼はウクライナを不安定化させ、西側への参加をあきらめさせようとした。 プーチンの抵抗は来るべくして来たのだ。決して驚くには値しない。結局、西側はロシアの裏庭へ入り込み、ロシアの中核的な戦略に脅威を与えていたのである。これはプーチンが強調していた点でもあって、何回も繰り返して述べていた点である。

米国やヨーロッパのエリートたちはこれらの出来事では不意打ちを突かれたのだ。何故かと言うと、国際政治について間違いだらけの見解を持っていたからである。彼らは、現実主義の論理はもはや21世紀とは関連性がない、ヨーロッパは法の支配や経済的な相互依存性ならびに民主主義、等の自由主義的原則に基づいて団結し、自由を謳歌することができると考えがちである。

しかし、この大掛かりな計画はウクライナでは不首尾に終わった。ウクライナ危機は現実主義は依然として密接な関連性を持っており、それを無視することは危険をはらんでいることを示している。米国とヨーロッパの指導者たちはウクライナをロシアとの国境に接する西側の橋頭保にしようとして大失敗をしでかしたのだ。その結末が裸のままはっきりと横たわっている今、この役にはたたない政策を単に継続することはとてつもなく大きな間違いであると言えよう。
 
西側によるあからさまな侮辱

ソヴィエトの指導者らは冷戦の終焉に伴って米軍がヨーロッパに駐屯し続け、NATOがそのまま残ることは好ましいと思った。この合意は再統合されたドイツを平和国家のままで維持することに役立つものと考えた。ソヴィエトの指導者やその後継者たちはNATOが拡大することは望んではいなかったし、西側の外交官は彼らの懸念を十分に理解しているものと想定した。

しかし、クリントン政権はまったく別のことを考えていた。1990年代の中頃、同政権はNATOの拡大を推進し始めたのである。 初回の拡大は1999年に実施され、チェコ共和国、ハンガリーおよびポーランドがNATOに参加した。二回目の拡大は2004年に実施され、ブルガリア、エストニア、ラトヴィア、リトアニア、ルーマニア、スロヴァキア、スロヴェニアが参加した。モスクワ政府は最初からこっぴどく批判した。NATOによる1995年のボスニア系セルビア人に対する爆撃では、例えば、ロシアのイエルツイン大統領は「これはNATOがロシア連邦の国境の間際にまで拡大した場合にいったい何が起こるかということを示した始めての兆候だ。…ヨーロッパ中で戦火が巻き起こる」と述べた。

しかし、NATOが東に向けて拡大するのを阻止するには当時のロシアは余りにも弱体であった。バルト地域の国を除いては、新参加の国々は直接ロシアと接してはいなかったことから、この東方への拡大はどう見ても実際の脅威とは見なされなかった。

NATOはさらに東方を見つめ始めた。2008年4月のブカレストにおける首脳会議にて同盟国はグルジアとウクライナの参加を検討した。ジョージ・W・ブッシュの政権はこの考えを支持したが、この動きはロシアを極度に苛立たせる恐れがあるとしてフランスとドイツは反対した。最終的には、NATO加盟国は妥協点を見出した。つまり、同盟国はこれらの二国を参加に導く正式の手続きは開始しなかったが、グルジアとウクライナの願望を公式に認めるとの声明を作成し、大胆にも「いずれこれらの国はNATOのメンバーになる」と宣言した。

しかしながら、モスクワ政府はこの結果を妥協の産物とは受け取らなかった。当時外務副大臣であったアレクサンドル・グルシコは「グルジアとウクライナのNATOへの参加は汎ヨーロッパの安全保障にとってはもっとも深刻な結果を招くことになり、戦略上の大きな間違いである」と言った。

プーチンは、それらふたつの国のNATOへの加盟はロシアにとっては「直接の脅威」になると主張した。ロシアの新聞は、ブッシュとの会談を行っていたプーチンは「もしもウクライナがNATOに加盟したとしたらその存続は終焉するだろうとの意見を非常に率直に示した」と報告している。

2008年8月のロシア軍のグルジアへの侵攻はグルジアやウクライナのNATOへの参加を防止しようとするプーチンの決意についての疑念を一掃した筈であった。自分の国を何としてでもNATOへ加盟させたいグルジアのミカイル・サーカシビリ大統領は、2008年の夏、ふたつの分離派の州、アフカジアと南オセチアを再統合しようとした。しかし、プーチンはグルジアを弱体化し、世論がふたつに分かれたままにし、NATOには参加させないようにした。グルジア政府と南オセチアの分離派との間で戦闘が開始された後、ロシア軍はアフカジアと南オセチアを勢力下に収めた。モスクワはその意思を明確に示したのだ。

この明確な警告があったにも拘わらず、NATOはグルジアとウクライナを同盟国に迎えるという目標を公式に破棄しようとはしなかった。そして、NATOの拡大はさらに続いて、2009年にはアルバニアとクロアチアがそのメンバーとなった。 EUも東に向かって行進を続けた。2008年の5月、EUは「東方パートナーシップ」というプログラムを発議した。これはウクライナのような国が繁栄することを支援し、EU経済圏への統合を進めるプログラムである。

驚くべくもなく、ロシアはこの種の計画はロシアの国益を損なうものであると見なした。今年の2月、ヤヌコヴィッチ大統領が大統領府から追い出される前、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相はEUは東ヨーロッパにその「影響圏」を拡大しようとしているとして非難した。ロシアの指導者の目には、EU圏の拡大はNATOの拡大のための隠れ蓑として映るのだ。 キエフをモスクワから引きはがす最終的な手段はウクライナや旧ソ連邦にあった各国において西側の価値観を広め、民主主義を促進することであった。

この計画は多くの場合親西欧的な人物や組織に対する資金援助となった。米国務次官補のヴィクトリア・ヌーランドは、2013年12月、ウクライナが「それに相応しい将来」を達成できるよう支援するために1991年以降約50億ドルを費やしたことを明らかにした。その取り組みの一部として、米政府は「米国民主主義基金」に資金を提供し続けていた。この非営利団体はウクライナにおける市民団体を育成し推進するために60以上ものプロジェクトに資金を提供し、この団体の理事長であるカール・ガーシュマンはウクライナを「もっとも大きな勲章」と称していた。

ヤヌコヴィッチが2010年の2月にウクライナ大統領選で勝利を収めた後、同団体は反政府派に対する支援活動を一段と高め、ウクライナの民主主義団体を強化した。 ロシアの指導者たちはウクライナにおける社会工学的な活動を目撃する時、自分たちの国が次の番だとの懸念に襲われる。そのような恐れは決して根拠がないというわけではない。2013年の9月、ワシントン・ポストに次のような内容の記事が寄せられた。「EUへ加わろうとするウクライナの選択はプーチンを代表とするロシア帝国主義の終焉を加速する。ロシア人たちも選択に直面し、プーチンは国内ばかりではなく、国外でも自分の敗北を見い出すことになるだろう。」

危機の醸成

 もしも中国がカナダやメキシコとの間で目を見張るような軍事協定を締結し、両国を統合しようとしたならば、米国人はどれだけ怒るかを想像してみて欲しい。 三分野にまたがる西側の政策、つまり、NATOの拡大、EU圏の拡大、ならびに、民主主義の推進は今にも燃え広がろうとする火に油を注いだ。これは、2013年11月、EUとの間で交渉を続けていた経済協定をヤヌコヴィッチが破棄し、その代わりにロシアが対案として示した150億ドルの融資を受理すると決めた時に火を噴いた。あの決断によって反政府活動が一気に爆発し、それ以降3か月余りにわたって拡大するばかりで、デモの参加者の間では2月中旬までに100人を超える死者が出た。この危機的な状況を解決しようとして西側の特使が急遽キエフに派遣された。

2月21日、 政府と反対派との間で新たに選挙が実施されるまではヤヌコヴィッチが政権に留まるとの合意が成立した。しかし、この合意は速やかに破棄され、翌日、ヤヌコヴィッチはロシアへ逃亡した。キエフに樹立された新政府は親ヨーロッパ、かつ、反ロシアであって、この政府の高官にはネオ・ファシストと言える4人が含まれている。

米国の関与がその頂点に達したというわけではないものの、ワシントンがこのクーデターを支援したことは明白な事実である。ヌーランドや共和党の上院議員であるジョン・マケインは反政府デモに参加し、在ウクライナ米国大使のジエフリー・パイアットはヤヌコヴィッチ大統領を追い出した後、「あれは歴史の教科書に残る一日となった」と言った。リークされた電話の内容によると、ヌーランドは政権の交替を支持し、ウクライナの政治家アルセニー・ヤツエニュックが新政府の首相になることを希望していた。事実、彼が首相になった。

これらのことをすべて考慮すると、西側がヤヌコヴィッチの退陣劇で主要な役割を演じたとロシア人が理解したとしても決して不思議ではない。 プーチンにとっては、ウクライナと西側に対して行動する時がやってきた。2月22日以降間もなく、彼はクリミアをウクライナから取り上げるようにロシア軍に指示し、その後速やかにクリミアをロシアへ編入した。クリミアのセバストーポリ海軍基地に駐屯している何千人と言う将兵の存在のお蔭で、この仕事は比較的簡単であることが証明された。クリミアはその総人口の約60パーセントがロシア人であることから容易い標的でもあった。殆どの住民はウクライナからの離脱を希望した。

次に、プーチンはキエフの新政府がモスクワに反抗して西側に追従することを防止しようとして新政府に対して大きな圧力をかけた。これはウクライナがロシアの玄関先で西側の橋頭保に変身する前に国家として機能しているウクライナを粉々に破壊する用意があることを示すものである。その目的のために、彼はウクライナ東部のロシア語を喋る分離派に相談役や武器ならびに外交的な支援を提供した。こうして、ウクライナを内戦に押しやった。彼はウクライナとの国境に大量の 軍隊を集結し、もしウクライナ政府が反政府派を弾圧するならば何時でも侵攻すると脅しをかけた。そして、彼はロシアがウクライナへ売っている天然ガスの価格を引き上げ、すでに輸出した分の支払いを迫った。プーチンは強硬姿勢をとっている。

分析結果

 プーチンの行動は理解しやすい。フランスのナポレオン軍、ドイツ帝国、ならびに、ナチ・ドイツは広大な平原を突破して、ロシアに攻撃を仕掛けた。ウクライナはロシアにとっては緩衝国家として戦略的に大きな重要性を持っている。ロシアの指導者は誰もがモスクワの敵がウクライナへ侵入して来ることを最近まで許そうとはしなかった。ウクライナの西側への統合を標榜する政府を樹立することに西側が支援するのをそのまま傍観するロシアの指導者は誰もいない。

ワシントンはモスクワの姿勢を嫌うことだろうが、その背景にある論理を理解するべきだ。これは「地政学101」 である。つまり、大国はお膝元における潜在的な脅威に対しては常に神経質である。結局のところ、米国は遠距離に位置する大国が西半球において軍事力を配備することは好まない。ましてや、国境に近い地域ではなおさらのことだ。もしも中国が見事な軍事同盟を締結し、カナダやメキシコを統合した場合、ワシントン がどれだけ激怒するかを想像してみて欲しい。論理は別としても、ロシアの指導者はグルジアやウクライナへのNATOの拡大は、これらの国をロシアに敵対させようとする取り組みと並んで、決して受け入れらないということを西側に対して何度も伝えてきた。2008年のロシアとグルジアとの間の戦争はこのことに関する明確なメッセージでもある。

米国やヨーロッパの同盟国の高官らは自分たちはロシア側の恐れを緩和しようと試みて来たし、NATO はモスクワを目標としたものではないことをモスクワは理解するべきだと頑固に主張した。NATOの拡大はロシアを封じ込めるものではないと否定し続けることに加えて、この同盟は新加盟国に対して恒久的には武力を配備しなかった。2002年には、「NATOロシア理事会」と称する機関が設立され、相互の協力を推進した。ロシアをさらになだめるために、米国は2009年にミサイル防衛システムをチェコとポーランド両国に配備するのではなく、少なくとも当初はヨーロッパ海域上の艦艇上に配備すると通告した。
 
しかし、これらの動きは何れも功を奏しなかった。ロシア側はNATOの拡大、特に、グルジアやウクライナへの拡大には断固として反対した。そもそもロシアにとって何が脅威であるかを決定するのは西側ではなく、ロシア側である。 米国のウクライナに対する政策がロシアとの本格的な衝突を起こす基礎となっているという事実を理解することに西側が、特に、米国が何故に失敗したのかを把握するには、クリントン政権がNATOの拡大を支持し始めた1990年代の半ばまで遡らなければならない。

批評家たちはNATOの拡大に関して賛否両論のさまざまな議論を行ったが、何をするべきかについての意見の一致は得られなかった。例えば、米国内の東欧からの移住者たちやその親族は殆どが拡大を強く支持した。彼らはハンガリーやポーランドといった国々をNATOが防御することを希望したのである。少数の現実主義者らはロシアは依然として封じ込める必要があるとして同政策が気に入ったのだ。

しかし、大多数の現実主義者らは衰退の一歩を示すこの老大国では人口が老齢化しており、経済は一次元的であることから封じ込めは必要ではないとして、拡大には反対した。そして、拡大をすると、モスクワには東欧で問題を引き起こす動機を与えることになりかねないとする懸念を抱いた。米国の外交官ジョージ・ケナンは、米議会の上院が最初のNATOの拡大を認めた直後、1998年のインタビューでこの懸念をはっきりと述べた。

「ロシア人はやがて完全に逆向きに反応するのではないかと思う。これは悲劇的な間違いだ。これを実行する理由は何も存在しない。どの国も他国に脅威を与えようとは思ってはいない。」  

米国ならびにその同盟国はウクライナを西洋化するという計画を破棄するべきである。それに代わって、ウクライナは中立的な緩衝地帯とするべきである。

一方、ほとんどの自由主義者たちは、クリントン政権の多くの中枢メンバーを含めて、拡大を望んだ。彼らは冷戦の終焉が国際政治を基本的に変質させ、新たにやって来た「後国家主義的な秩序」がそれまでヨーロッパを支配していた現実主義の論理に取って代わったと信じていた。マデレーン・オールブライト国務長官が述べたように、米国は「不可欠な国家」であるばかりではなく、良性の覇権国でもあって、それ故に、モスクワに脅威として見られることはなさそうであった。その目的は、本質的には、大陸全体を西洋ヨーロッパのようにすることにあった。

米国とその同盟国は東欧の国々で民主主義を促進し、国家間での経済的な依存性を高め、国際的な枠内へ組み入れることにした。米国内においての論争に勝利を収めてから、自由主義者たちはヨーロッパの同盟国がNATOの拡大を支持するように説得する上で特に大きな困難を感じることはなかった。結局、EUにおける過去の実績を反映して、地政学的な側面はもはや重要ではなく、すべてを包含する自由主義的な秩序がヨーロッパの平和を維持するという考えにヨーロッパ人は米国人以上にとらわれていたのだ。

自由主義者らは、本世紀の最初の10年間、ヨーロッパの安全保障に関する会話においては徹底して優勢を保つことになったことから、本同盟が成長に関しては門戸開放政策を採用したので、NATOの拡大に対しては現実主義者の反対を受けなかった。自由主義的な世界観は米国の高官らの間では今や完全に受け入れられた概念である。たとえば、この3月、オバマ大統領は、ウクライナに関する演説で、西側の政策は「理想」によって動機付けられていると何度も述べた。そして、それらの理想が「古い、より伝統的な大国によって繰り返し脅かされている」と述べた。クリミア危機に対するジョン・ケリー国務長官の反応はこれと同様の視点からのもので、「21世紀の行動においてはでっち上げにより他国を19世紀的なファッションで侵略してはならない」と述べている。 要は、それぞれの側は違った脚本にしたがって行動していたのである。プーチンとその同国人は現実主義的な命令にしたがって思考し行動していたが、それに対する西側は国際政治については自由主義的理想に執着していた。その結果、米国とその同盟国はウクライナを巡って巨大な危機を招いてしまった。

非難合戦

  1998年の同一のインタビューで、NATOの 拡大は危機を招き、危機が起こってからは拡大の賛同者たちは「ロシア人ってのはそういう連中だってわれわれは何時も言っていただろうに」と言うのではないかとケナンは予測していた。

好機が到来したとでもいうように、西側の高官らはウクライナ危機ではプーチンを本物の大悪党として描写した。3月には、ニューヨーク・タイムズによると、アンゲラ・メルケル首相は、プーチンは非理性的で、別世界に居るようだとオバマに告げた。

プーチンは疑いもなく貴族的な傾向を持ち合わせてはいるが、彼が精神的に不安定であるとする言い分を裏付ける証拠はまったくない。それどころか、彼は一級の戦略家であり、対外政策に関して彼とやり合う人は誰であっても彼には恐れを感じ、尊敬の念を覚えるほどである。

他の分析専門家らは、プーチンはソ連邦の崩壊を残念に思っており、ロシアの国境を拡張することによって元に戻したいのだ、ともっともらしく主張している。この解釈によると、クリミアを奪還したプーチンは、今や、ウクライナを、あるいは、少なくともその東部だけでも征服する潮時をうかがっており、やがては、ロシアの近隣諸国に向けて積極的な行動をとることだろう。

この陣営の連中にとっては、プーチンは今日におけるアドルフ・ヒトラーを代表するものであって、彼との間に形成される合意はミュンヘンの間違いを繰り返すことになるとしている。こうして、NATOはグルジアとウクライナを加盟させ、ロシアがその近隣諸国を席巻し、西ヨーロッパに脅威を与える前にロシアを封じ込めなければならないと言う。

詳しく分析してみると、この論議は見事に崩れ去っていく。もしもプーチンが「偉大なるロシア」を標榜していたとすれば、2月22日よりも前に彼の意図を示す兆候が表れていた筈である。しかし、彼が当日以前にクリミアを奪還しようとしていたことを示す証拠は実質的には見当たらないし、ウクライナの他の地域、つまり、東部についてはなおさらのことだ。NATOの拡大を支持する西側の指導者でさえもロシアが軍事力を使うことになるかも知れないという恐れからそうすることはなかった。

クリミアにおけるプーチンの行動は皆を完全に驚かせ、あれはヤヌコヴィッチを追い出したことに対する咄嗟の反応であったのではないかと推測される。あの直後、プーチンでさえもが「自分はウクライナの分離には反対だ」と言っていた程だ。でも、急遽、彼は考えを変えた。 たとえロシアが望んだとしても、ロシアはウクライナ全域に比較すると遥かに小さい東部地域を容易に征服する能力には欠けている。大雑把に言って、国を二分するドニエプル川とロシア国境との間の地域には千五百万人が住んでいる。これらの住民の圧倒的大多数はウクライナの一部として留まることを希望しており、ロシアの占領を望んではいない。さらには、近代的な戦力に脱皮する兆候を見せてはいないロシア軍がウクライナ全土を制圧する見込みはない。モスクワは費用が 嵩む占領を維持するだけの地位にはないのが現状であって、その弱い経済力は制服の結果課される経済制裁によってより大きな損害を被ることになろう。 たとえロシアが強力な武力や見事な経済を誇りに思っているとしても、ウクライナを成功裏に占領することは結局は無理であろう。アフガニスタンにおけるソ連と米国の経験、ベトナムやイラクにおける米国の経験、ならびに、チェチュニアにおけるロシアの経験を思い起こす必要がある。軍事占領は、通常、悪い結果を招く。ウクライナを制圧することはヤマアラシを飲み込むみたいなものであることをプーチンはよく分かっている。ウクライナにおける出来事に対するプーチンの反応は防御的であって、決して攻撃的ではない。

出口戦略

 プーチンの行動は安全保障上の懸念に動機付けされているとする西側の大部分の指導者たちの見方は引き続き否定的であることから、彼らが既存の政策に重点を置くことによってそれを修正し、ロシアがさらなる侵略をしないようにと経済制裁を加えたことは驚きである。ケリー国務長官は「すべての選択肢を考慮する」としているが、米国もNATOもウクライナを防衛するための軍事力の行使には備えていない。

その代わり、西側はロシアがウクライナ東部の反乱を支援することを止めさるためにロシアに対して経済制裁を加えることに頼っている。この7月、米国とEUは3回目の経済制裁を課した。この制裁では主としてロシア政府に近い高位高官、主要銀行、エネルギー関連企業、防衛関連企業が対象となっている。彼らは、これらとは別に、ロシア経済の全領域を対象にしたもっと厳しい制裁を加える用意があるとして脅しをかけている。 こうした経済制裁はほとんど効果を示さないだろう。何れにせよ、本当に厳しい制裁は提案されてはいないようだ。

何故かと言うと、西ヨーロッパの国々、特に、ドイツは経済制裁を課すことには反対した。ロシアが反撃に出ることやEU圏が深刻な経済的損害を被ることが予測されたからである。しかし、たとえ米国が頑強な策を施すようにとその同盟国を説得することができたとしても、プーチンは自分の意思決定を覆すことはないだろう。

歴史的に見ると、国家の中核的な戦略を防護するためには国家は膨大な量の罰であってもそれを吸収してしまう。ロシアがこの法則には従わないとする理由はまったくない。 西側の指導者は挑発的な政策にこだわり続けて来た。そもそもそれが危機を招いたのである。この4月、ジョセフ・バイデン米副大統領はウクライナの議員たちと会い、こう言った。「今はオレンジ革命における約束を果たす二回目の好機である。」CIA長官のジョン・ブレナンが、同月、キエフを訪問した時、彼は大きな助けにはならなかった。ホワイトハウスは彼の訪問はウクライナ政府との間の安全保障に関する協力関係を改善することが目的だと言った。

その一方で、EUは「東方との連携」を推進し続けた。この3月、欧州委員会の委員長であるホセ・マヌエル・バロッソはウクライナに関するEUの考えを総括して、「われわれには借りがある。あの国の同志としての義務がある。われわれは同国がわれわれと可能な限り近しくなるようにしたい」と言った。そして、案の定、6月27日には、EUとウクライナは7か月前にヤヌコヴィッチが宿命的に破棄することになった経済協定を調印した。その6月、NATO加盟国の外相会議では外相たちは具体的にウクライナの国名に言及することは避けたものの、NATO同盟は新規メンバーの加入を拒まないことに合意した。

「第三国はNATOの拡大を拒否する権利はない」とNATO事務総長のアナス・フォー・ラスムセンが 宣言した。外相たちは、命令や管理、兵站、ならびに、サイバー防衛、等を含めて、ウクライナの軍事能力を改善するさまざまな対策を支援することにも合意した。

ロシアの指導者たちはこれらの行動に対して反動を示した。こうして、西側のウクライナ危機に対する反応がすでに悪化している現状をさらに悪化させることになる。 しかしながら、ウクライナ危機については解決策が存在する。

しかし、西側は基本的にはまったく新たな考えに基づいて同国について考える必要がある。米国とその同盟国はウクライナを西洋化するという自分たちの計画を破棄し、その代わりに、冷戦時代のオーストリアの地位がそうであったように、同国をNATOとロシアとの間の中立的な緩衝地帯とすることだ。

西側の指導者たちは、ウクライナはプーチンにとっては非常に重要であり、ロシアはウクライナに反ロシア政権が居座ることはとても容認できないということを理解するべきである。これは将来のウクライナ政府は親ロシア的、あるいは、反NATO的であるとする必要はない。それどころか、目標はウクライナがロシアや西側のどの陣営にも属さない独立したウクライナとすることにある。

この目標を達成するには、米国とその同盟国はグルジアとウクライナへのNATOの拡大を公式に破棄すべきである。西側はEU、国際通貨基金、ロシア、および米国によって資金供給が行われるウクライナ経済救済計画の作成に努力べきである。この提案は自国の西方に繁栄し安定したウクライナが維持されることに最大の関心を持っているロシアにはおおいに歓迎されることだろう。そして、西側はウクライナ国内での社会工学的活動は極力抑制するべきである。   

もうひとつのオレンジ革命に対する西側の支援には終止符を打つ時がやってきた。そうとは言え、米国やヨーロッパの指導者たちはウクライナに対しては少数派の人権を尊重し、特に、ロシア語系住民がロシア語を使用する権利を尊重するように働きかけなければならない。 こんなに遅くなってからウクライナに対する政策を変更することは国際社会における米国の信用をひどく損なうことになるといった議論をする人がいるかも知れない。ある程度のコストは間違いなくかかることだろうが、見当違いの政策を継続した時のコストはより膨大なものとなろう。

さらには、自分たちの間違いから何かを学び取ろうとする国家は他の国々から尊敬の念を集め、最終的には、手中にある課題を効果的に対処することが可能な政策へと繋がって行く。明らかに、米国にとってはそのような選択肢の可能性が開かれている。

ウクライナは自国がどの国と同盟を組むかを決定する権利を有しており、ロシアはキエフが西側に加わることを阻止する権利はないとする議論も聞こえてくる。ウクライナにとっては、自国の対外政策の選択肢を考える際にはこれは危険な方向である。

悲しむべきことには、超大国の力による政治が関与している場合には、そのような権利の主張は多くの場合有効である。しかしながら、超大国が小さな国家を相手に騒々しい喧嘩を仕掛ける時、自決といった抽象的な権利の主張はほとんど無意味となる。

冷戦の最中、キューバは旧ソ連との間で軍事的な同盟関係を締結する権利を有していただろうか?もちろん、米国はそうは思わなかった。 ウクライナが西側に加わろうとすると、ロシアはまったく同様の考えを抱くであろう。これらの現実をよく理解すること、そして、自国よりも大きな力を持つ隣国と対処する際には注意深く歩むことこそがウクライナの最大の関心事であると言えよう。

しかしながら、この分析を拒否し、ウクライナはEUやNATOへ の参加を申請する権利があると信じる人がいるかも知れないが、現実には米国やその同盟国はこれらの要求を拒絶する権利を持っていることに変わりはない。もしも、ウクライナが間違った対外政策に固執し、特に自国の防衛が基本的な関心事ではないような場合には、西側がウクライナのために便宜を図らなければならないとする理由はないのである。

ある少数のウクライナ人の夢をほしいままにさせることはそれが招く敵対意識や争いを容認するだけの値打ちはない。特に、ウクライナの人々にとってはそう言える。

もちろん、ある分析専門家たちはNATOは ウクライナとの関係を貧弱に扱ってきたという事実を認めながらも、ロシアは敵であり、ロシアは時間と共にますます力を付けてくると主張する。したがって、 西側としては選択肢はなく、現在の政策を継続するしかないと言う。しかし、この見解はひどく間違っている。

ロシアは強国ではあるが衰退の一途にあり、時間と共に衰えるだけである。たとえロシアが隆盛を極める大国であったとしても、ウクライナをNATOへ参加させることは何らの意味もなさない。

その理由は簡単だ。NATO諸国がウクライナを助けるために戦力を行使することには気乗りがしないことからも、米国とその同盟国はウクライナが戦略上中核的な存在であるとは思ってはいない。他の加盟国が防衛しようとする意図をもってはいない国を新たなNATOメンバーにするなんてまさに愚の骨頂である。

過去においてはNATOは拡大して来た。それは自由主義者たちにとってはこの軍事同盟が新たに参加したメンバー国にその安全を保障する必要がなかったからに過ぎない。

しかしながら、ロシアの最近のパワー・プレイを見ると、ウクライナをNATOに参加させることはロシアと西側を互いに衝突するコースに乗せることを示している。 現在の政策に固執し続けることは他の課題に関しても西側のモスクワとの関係を複雑にしかねない。

米国はアフガニスタンから米国の軍事施設を撤収する際ロシア領内を通過することに最大の支援を取り付けたいし、イランとは核に関する合意を成立させ、シリアにおける状況を鎮静化したいのである。事実、モスクワはこれらのみっつの分野のすべてにおいて米国を助けてきた。2013年 の夏、シリアは化学兵器の破棄に同意することになったが、あの取引を導き出し、火中の栗を拾ってくれたのはロシアであった。この努力によって、オバマが脅かしていた米国による空爆を回避することができたのである。

何時の日にか、隆盛を極める中国を封じ込めるために米国はロシアの助けを借りる必要があるかも知れない。しかしながら、現在の米国の政策はモスクワと北京をますます親密にさせるだけである。

米国とその同盟国は今ウクライナについての選択を迫られている。これらの国は現在の政策を継続することができるが、そうした場合はロシアとの敵対関係を悪化させ、その過程ではウクライナを台無しにしてしまう。これは当事者全員が敗者となることを意味する。
一方、これらの国はギアを入れ替えて、繁栄しながらも 中立的なウクライナを創造することも可能だ。このようなウクライナはロシアを脅かすこともなく、西側はモスクワとの関係を修復することができる。この筋道 を辿れば、当事者は全員が勝者となることだろう。 ≫(Foreign Affairs:ジョン・ミアシャイマー)

*邦訳:芳ちゃんのブログ様より拝借 参考URL :http://yocchan31.blogspot.jp/



http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/362.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍「ももクロ内閣」だ 大幅改造、歴代最多タイ女性5人入閣[スポニチ・スポーツ報知] kf1218
04. 2014年9月04日 09:01:25 : KzvqvqZdMU
>小渕が「早急に原発の再稼働を目指す」と明言した・・・

これは正しい。反原発には理がない。政治運動に過ぎない。

早急に再稼働に踏み切るべきである。


http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/783.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK170] 完全復活 「二階総務会長」で先祖返りする自民党利権政治(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 新共産主義クラブ 2014年9月04日 09:01:30 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
>「自民党本部の幹事長室は4階。6階が総務会長室です。二階総務会長になれば4階から6階まで二階さんが仕切りますよ。業界だってバカじゃない。誰に頼めば物事が動くかよく分かっていますからね」(永田町関係者)
>二階氏は自民党最後の族議員といわれたものだ。
 
 
二階は、小沢から離れても、ずっと、小沢流だね。



http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/787.html#c3

コメント [国際9] プーチン大統領、ウクライナ紛争終わらせる計画提案−対話後 (Bloomberg) 五月晴郎
01. 2014年9月04日 09:01:34 : nJF6kGWndY

どこまで信頼できるかだな

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41652
EUが対ロ制裁で2018年W杯のボイコットを検討
2014年09月04日(Thu) Financial Times
(2014年9月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

ロシアでのSNS存続が不可に?プーチン大統領が新法に署名
ウクライナで強硬姿勢を崩さないプーチン大統領〔AFPBB News〕

 2018年のサッカー・ワールドカップ(W杯)をボイコットすることは、どんどん長くなる経済制裁のリストよりもロシアのウラジーミル・プーチン大統領を説得するのに効果的だろうか? 

 ウクライナ危機が9カ月前に始まって以来初めて、欧州連合(EU)の外交筋が積極的にこのアイデアを検討している。

 欧州諸国の政府内で2日に配布されたオプションペーパーによると、EUは自動車レースのフォーミュラワン(F1)や欧州のサッカー大会、2010年にロシアに開催権が与えられた次回W杯を含め、「注目を集める国際的な文化、経済、スポーツイベント」からロシアを排除することを勧告すべきかどうか検討している。

エストニアやリトアニアが熱心に提言

 外交筋は、W杯ボイコットは今週末までに合意される新たな制裁措置には含まれないと話している。だが、1日に開催されたEUの大使の会合では、複数の代表団、特にエストニアとリトアニアがボイコット案に大きな熱意を示したという。オプションペーパーによると、新たな制裁が決定されたら、スポーツイベントからの追放で「協調行動を取ることも考慮できるだろう」。

 「ロシア側からの善意が見られないため、この種の議論はタイムリーだ」と、ラトビアの外交官は言う。

 1979年のソ連のアフガニスタン侵攻後、米国は1980年のオリンピック(五輪)モスクワ大会のボイコットを主導し、地政学的な瀬戸際戦術の代理として国際的なスポーツイベントを利用する前例を作った。4年後にはソ連が報復に出て、共産圏による1984年のロサンゼルス五輪のボイコットを率いた。

 「権威のある国際的スポーツイベントのボイコットは、いかにも冷戦のような感じがする」。リスクコンサルティング会社ユーラシアグループの欧州分析部門のトップ、ムジタバ・ラーマン氏はこう言う。「ボイコットはEUが今回金融に関して取るどんな制裁措置よりもずっとロシア人を傷つけるだろう」

 国際サッカー連盟(FIFA)は、7月のマレーシア航空17便の撃墜に対して出した声明を踏襲し、W杯の開催は「市民と政府との建設的対話を促す強力なきっかけになり得る」と述べた。

 3日に欧州委員会によって議論され、週末までに承認を得るために各国政府に送られる経済制裁の提言では、欧州の資本市場に対するロシア企業のアクセス制限を拡大し、現在はロシアの大手国営銀行に限られている制裁をロシアの防衛企業と国営エネルギー企業に広げる。

By Peter Spiegel and Christian Oliver in Brussels

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/361.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 報道ステーションの岩路ディレクター 「お前ら(権力の)犬かっ」と叱咤していた。自殺するかなあ? 田中龍作 赤かぶ
51. 2014年9月04日 09:02:03 : pBPxeukDyU
クリカラモンモンとメアカシの連携かな?
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/733.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK170] 内閣改造はアベノミクス大失敗を隠蔽するためのイベントだね。どうせ、内閣改造直後に世論調査をやって、期待含みで支持率アップ かさっこ地蔵
04. 2014年9月04日 09:02:06 : atxeyfN6Rs
NHKは昨日安倍総理はと何回言ったのか。国民の耳に付いて離れない。また安倍はすばらしい人で国民のために働いてくれると錯覚する。だいたいNHKが集団的自衛権の容認、TPPに参加、増税を国民の希望する目標と考えているのだからたまらない。まるで大政翼賛会の様相を呈してきた。秘密保護法が出来て10年日本が破滅する時だと想像するが着々とその道を進んでいる。国民を苦しめまくり戦争をせざるを得ない状況を作ろうとしているのか。アホ日本国を見てアメリカがほくそ笑んでいる事だろう。これで日本は完全奴隷化できる、そして日本をアメリカの覇権のために道具として使える、ヒヒヒ思い通りにうまく行くではないか。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/753.html#c4
コメント [中国4] 中ロ急接近も同盟はありえない?=技術コピー懸念で兵器購入の交渉進まず―中国メディア 赤かぶ
01. 2014年9月04日 09:03:23 : nJF6kGWndY

米国次第ではある

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41637
中国軍戦闘機が米軍機に異常接近、
南シナ海で何が起きているのか?
原潜の脅威を深刻に受け止め偵察を重ねる米軍
2014年09月04日(Thu) 北村 淳
 およそ2週間前の8月19日、中国海南島220キロメートル沖合上空の国際空域(公海の上空)をアメリカ海軍P8ポセイドン対潜哨戒機が偵察飛行していたところ、中国軍のJ-11戦闘機が接近した。

 J-11はP-8の直下30メートルを3回横切るとともに「バレルロール」と呼ばれる曲芸飛行もどきの機動を繰り返してP8ポセイドンを威嚇した。米軍側発表によると、双方の機体は9メートルにまで接近し、翼の先端は6メートルにまで接近したという。


P8から撮影した、P8に接近するJ-11(写真:アメリカ海軍)
米中が抗議と非難の応酬

 アメリカ国防総省は、中国軍戦闘機の行為を「極めて危険でかつプロ意識に欠ける挑発的行為である」と非難した。またホワイトハウスも「アメリカは中国と軍事分野においても協力関係を建設しているにもかかわらず、このような大変憂慮すべき挑発行為は米中両国の友好関係構築に水を差すものである」とコメントを出し、中国政府に抗議した。

 一方、中国側は、「中国軍J-11戦闘機のP8偵察機への接近は通常の識別行動であり、危険な行為はしていない。アメリカが頻繁に中国に対して近距離偵察行動を実施していることこそが緊張状態を生み出している原因である。アメリカこそが偶発的衝突を引き起こそうとする元凶である」と反論した。

 また中国国防省によると、中国政府はアメリカ側に対して、中国領域に近接する空域での監視飛行を8月30日までに中止するよう要求した。そして、アメリカが中国との関係改善を真に望むのならば、監視飛行中止を目に見える形で具体的に示さなければならない、とも“警告”した。

威嚇飛行はパイロットの独断なのか?

 中国側の反論に対して、アメリカ側は中国空軍パイロットを「ならず者」と呼び、このような「ならず者」の跳ねっ返りの行動が予期せぬ軍事衝突の引き金となりかねないとの警告を発した。また、このような危険なパイロットを統制して危険な行動を取らせないことは中国人民解放軍の責務であるとも指摘している。

 このように、中国空軍機の危険な威嚇飛行に関して、ペンタゴンが中国空軍戦闘機のパイロットに「ならず者」というレッテルを張ったということは、危険極まりない飛行妨害行為が軍の命令によって組織的に実施されたわけではなく、パイロットが独断で行った曲芸飛行であると見なしていることになる。

 しかしながら、カナダベースの中国軍事分析機関である漢和デフェンスをはじめ少なからぬ中国軍事エキスパートは、ソ連軍の伝統を色濃く受け継いでいる中国人民解放軍内部の指揮統制はまさに「命令が全て」であり、「ならず者」が勝手に危険なバレルロールなど行える状態ではない、と指摘している。そして、アメリカの近接偵察活動に対する敵意剥き出しの妨害行動は、軍と共産党の強固な意志の表れである、との警告を発している。

 これに関連して、中国は11月に北京で開催されるAPEC首脳会合(その際に、習・オバマ会談も予定されている)終了後のしかるべき時期に、南シナ海上空にもADIZ(防空識別圏)を設定するつもりであり、今回のような威嚇的妨害はその伏線である、と分析している中国専門家は少なくない。

海南島の原潜増強に焦るアメリカ海軍

 2001年4月に、今回の出来事と同様に、海南島沖合上空の国際空域を偵察飛行中のアメリカ海軍EP-3哨戒機に、中国軍戦闘機が威嚇しようと接近したところ衝突し、中国軍戦闘機パイロットが死亡、EP-3は海南島に緊急着陸し米軍搭乗員が拘束されるという事件が発生した。

 それ以降も、アメリカ海軍航空機による海南島周辺海域上空での偵察飛行は絶えることなく実施されている。

 アメリカ海軍はなぜ執拗に偵察飛行を実施しているのか。その理由は、海南島に原子力潜水艦基地があるからにほかならない。

 衝突墜落事故が起きた2001年当時の中国海軍原子力潜水艦戦力は、092型戦略原子力潜水艦1隻と091型攻撃原子力潜水艦5隻であった。これらの原潜は、実験用原潜の域を出ていない程度のものであり、わずか1隻しか保有していなかった戦略原潜に搭載してあった弾道ミサイルも、とてもアメリカを攻撃できる代物ではなかった。しかし、中国海軍が海南島に潜水艦基地を建設していたため、アメリカ海軍は海南島周辺海域の情報収集を実施していたのである。

 その後、実験段階を卒業した中国海軍原子力潜水艦戦力は急速に充実しつつあり、現在は新型の094型戦略原潜がおそらく4隻、093型攻撃原潜が少なくとも4隻、最新鋭の095型攻撃原潜は少なくとも1隻がテスト中、それに旧式の091型攻撃原潜が2隻(おそらく練習用)という状態になっている。そして、094型戦略原潜には、アメリカ西海岸を攻撃可能な新型弾道ミサイルが搭載され始めたという情報すらある。


最近、中国のインターネットに掲載された中国海軍戦略原潜と攻撃原潜
 加えて、アメリカ海軍が“気にしていた”海南島の中国海軍楡林潜水艦基地は、数年前より実戦運用が開始されている。この原潜基地には半地下式バースが設置されていて、偵察機や偵察衛星などから探知されることなく潜水艦の出入りが可能になっている。そして、海南島に原潜基地が設置されたことにより、中国海軍はまさに自由自在に南シナ海に各種潜水艦を送り出すことができるようになった。

 また、海南島の基地からバシー海峡を抜けて西太平洋に進出することが可能になった。東シナ海沿岸の潜水艦基地から西太平洋に進出する際は、潜水艦にとっては危険極まりない浅海である東シナ海を通過しなければならない。その危険を冒す必要がなくなったのである。


海南からバシー海峡(台湾とルソン島の間)を抜けると、東シナ海を通らずに西太平洋に進出できる(地図:Google Maps)
 アメリカにとってさらに都合が悪いことには、国防予算削減の影響と、今後も大幅な国防費増額は見込めないことから、アメリカ海軍攻撃原潜の戦力低下が避けられない状況であるという事実である。

 現在アメリカ海軍の主力攻撃原潜であるロサンゼルス級原潜は、古い艦ですでに35年も使用されており、最新のものでも18年使用されている。そして、現在41隻運用されているロサンゼルス級攻撃原潜は、海軍予算減少のためなかなか新鋭艦に交換していく状況にはない。また、ロサンゼルス級の後継艦であるバージニア級攻撃原潜(現在11隻が就役中)の建造スピードは低下を余儀なくされている。したがって、今後20〜30年の原潜運用サイクル予測は、アメリカ海軍にとっては極めて厳しい状況とならざるを得ない。

 このような理由によって、海南島の原潜基地ならびに中国原子力潜水艦隊はアメリカ海軍にとってまさに最大の脅威となってしまった。そこで、アメリカ海軍は南シナ海とりわけ海南島周辺海域の偵察を強化しているのである。沖縄には最新鋭のP-8ポセイドン対潜哨戒機を配備し、海洋偵察能力を強化させた。ちなみに中国国防省によると、アメリカによる中国領域に近接しての偵察飛行は年に500回以上とされている。

日本も中国の攻撃原潜の情報収集を

 アメリカ海軍そしてアメリカにとって最大の脅威であり最大の感心事は、中国海軍戦略原潜の運用状況である。なぜならば、アメリカ西海岸を灰燼に帰すことができる核弾道ミサイルを搭載する戦略原潜は、中国にとって対米核抑止の切り札であるからだ。したがって、アメリカ海軍は常時数隻の攻撃原潜を南シナ海に送り込み、中国原潜の情報収集にあたっている。同時に、空からも対潜哨戒機によって中国原潜の探知に躍起になっている。

 ただし、日本にとっては、中国海軍戦略原潜よりも攻撃原潜の方がより深刻な脅威である。というのは、敵の核先制攻撃を受けた場合に報復核攻撃を確実に実施することが主要任務である戦略原潜は、非核保有国である日本にとってはさしたる意味を持っていない。しかし、中国海軍が戦略原潜と並んで力を入れて強化している攻撃原潜には対地攻撃用長距離巡航ミサイル(LACM)が搭載してあるからである。

 新型の中国攻撃原潜には1隻あたり24基のLACMが搭載可能であり、広大な西太平洋のどこかの海中から日本に対してLACMを打ち込むことができる。近い将来には中国攻撃原潜は20隻以上に強化される。そしてそれらにはいずれも日本を攻撃可能なLACMが搭載される。

 したがって、日本としても同盟国アメリカにのみ海南島周辺の偵察を任せるのではなく、海上自衛隊P-3C哨戒機や新鋭P-1哨戒機を海南島周辺の国際空域に派遣して、日本にとっての脅威となる中国海軍攻撃原潜の情報収集を強化しなければならない。
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/684.html#c1

コメント [アジア16] 韓国社会に失望、移民希望者が急増=韓国ネット「日本に帰化する条件を調べた」「朴大統領が韓国を壊している」 赤かぶ
04. 水の如し 2014年9月04日 09:03:44 : ybHG7jb.UtcYU : NgZveDCB26
韓国だけではなく、中国はじめアジア各国には移民希望者は沢山おり、裕福な層程、これを実行しています。日本からも欧米だけでなく、シンガポールや香港のみならず、フィリピンやマレーシアに移民している人が大勢います。アジアでは、欧米が人気で、自分たちの国に無い物を求めるのでしょう。隣の芝生は蒼いものです。ただ、移民者が他国で、自国の評判を落とすような言動行為に走ることは、是非とも慎んでもらいたいものです。移民した以上は、その国にお世話になっているのですから。余談ですが、在日の方々には、日本人以上に日本を愛している人が大勢います。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/187.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK170] 報道ステーションの岩路ディレクター 「お前ら(権力の)犬かっ」と叱咤していた。自殺するかなあ? 田中龍作 赤かぶ
52. 2014年9月04日 09:06:23 : 2eyuH7qdek
そろそろ国民からも反撃が必要だろうね。

黙っていたら権力側のやりたい放題で国民はトコトン弾圧され搾取されるに決まっている。

ここらで権力側の横暴にストップをかけないとダメだ。

消えた年金事件で小泉某が何人かの元厚生事務次官を始末したようなケースが再現されるだろう。

6月末頃に休日の東京都心で焼身自殺を試みた愛国者が一人いたがメディアは黙殺し歴史から消され「何も無かった」かのようだ。

日本では毎年30000人以上の国民が自殺するが、せめて出来れば国民を不幸にしている巨悪を道連れに自殺して欲しいと思うのは私だけだろうか?
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/733.html#c52

記事 [音楽15] Pharrell Williams - Come Get It Bae


http://www.asyura2.com/14/music15/msg/261.html
コメント [不安と不健康16] 致死率50%にも…デング熱がエボラ級に重症化する“条件”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
06. 2014年9月04日 09:06:56 : mAKWjxKjsw
エボラテロ、とか書いている人がいるけど
例の薬は研究用の分しか作ってないので数が少なくて
使っても製薬会社はほとんど儲からないというのが本当のところ
今使いたくてもほとんど在庫がない。
実際使ったのもほんの数人だし、治ったのはこの薬のせいではない
と科学者に言われている。
科学者は日本の富山化学の抗インフル薬に期待している
と英語の報道。
WHOが予測する患者数2万人
富山化学の在庫2万人分。
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/540.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍「ももクロ内閣」だ 大幅改造、歴代最多タイ女性5人入閣[スポニチ・スポーツ報知] kf1218
05. 2014年9月04日 09:07:09 : OBi4ZYq2t2
安心安全に暮らせる環境を作れ、ってんで原発再稼動ですか??
縦割り行政は改革しないんですか?
栃木の水源にフクシマ原発の廃棄物を置くって話が出てますけど、小渕の地元グンマーに変更しましょうよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/783.html#c5
コメント [国際9] [竹下雅敏氏]ドイツはいずれEUから離脱することになる(Shanti Phula) 赤かぶ
05. 2014年9月04日 09:07:32 : nJF6kGWndY

とは言え、欧米の衰退が続くこと自体は変わりそうは無い

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41640
西側から力を奪う分裂と危機
安全保障を米国に過度に依存する同盟国こそが最大の問題だ
2014年09月03日(Wed) Financial Times
(2014年9月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

イスラム国への攻撃、長期化の可能性を示唆 オバマ米大統領
批判的な向きは、オバマ政権が弱さを露呈したせいで、敵国が米国の限界を試していると主張するが・・・〔AFPBB News〕

 バラク・オバマ米大統領の安全保障に関する会見の原稿を準備する人たちは、どのテーマを最初に持ってくるべきなのかと頭を悩ましているに違いない。

 ロシアによるウクライナへの攻撃にすべきなのか、それとも「イラク・シリアのイスラム国(ISIS)」の進軍にすべきなのか?

 その次には何を並べるべきか? 暴力がはびこるリビアの無政府状態か、アフガニスタンにおける危険な行き詰まりか、香港に姿を現しつつある政治危機か、それとも海南島の近くで中国と米国の軍用機同士が異常接近した問題だろうか?

 どうしてこんなに立て続けに危機が起こるのだろう、と大統領は思っているかもしれないし、そう思うのも無理はない。これに対し、大統領に批判的な勢力は即座にこう答えるだろう。オバマ政権は弱さと優柔不断さを露呈してしまった。だからこそ敵国が米国の限界を試しており、欧州や中東、アジアで米国主導の安全保障の秩序が脅かされている、というわけだ。

 イラクとアフガニスタンでの戦いを経た米国が戦争に疲れていることは間違いない。しかし、世界中で安全保障の危機が多発していることは、オバマ氏や米国だけのせいではない。実際、米国がしていることに対する執着が、根本的な問題の存在を指し示している。米国の同盟国は米国による安全保障に過度に依存してしまっているのだ。

 その結果、今日では米国政府に強い意志がないことではなく、米国の同盟国の学習性無力感が、世界の安全保障システムの最大の弱点となっている。

NATOの支出の75%を担う米国

 英ウェールズで今週開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は、米国の最も重要な同盟国が自らの負担の引き上げに取り組み始める重要な機会だ。

 もしこの負担の引き上げができなければ、米国だけでは世界の秩序を維持しきれないことがますます明白になるだろうし、さまざまな安全保障の危機がさらに激しさを増すことになるだろう。

 欧州が米国への依存を強めていることは、NATOの支出の状況にも反映されている。冷戦真っただ中の時代には、NATO加盟国による軍事支出の合計のざっと半分を米国が占め、残りの半分を他の加盟国が占めていた。

 ところが現在は、米国の割合が約75%に達している。昨年の実績を見ると、少なくとも国内総生産(GDP)の2%を防衛費に充てるというNATOの目標を達成できた国は、米国、英国、ギリシャ、エストニアの4カ国にとどまっている。

 また、その英国でさえ、近いうち2%を下回る恐れがある。英国は軍隊の規模縮小を進めており、陸軍の兵士の数を約8万人に減らそうとしているからだ。これはナポレオンとの戦いが終わった後では最も少ない数だ。

欧州、中東、アジアではっきり見て取れる米国依存

 安全保障の非軍事面でも、欧州諸国は大幅に出遅れている。米国はロシアへの制裁をいち早く議会で可決しており、制裁の内容も欧州諸国のそれより厳しいものになっている。ウクライナでのロシアによる宣戦布告なき戦争が直接的な脅威になるのは、米国よりも欧州の方であるにもかかわらず、だ。

 米国への過度の依存は中東でも明白になっている。ISISの台頭は、この地域で減りつつある安定的な体制(とりわけサウジアラビアと湾岸諸国)にとって大変な脅威である。

 しかもこれらの国々はここ数年、陸軍と空軍の増強に惜しみなく資金を投じてきた。それなのに、ISISへの空爆作戦は米国に任せきりだ。湾岸協力会議(GCC)諸国は600機の戦闘機を滑走路に置いたまま、米国の弱さに文句をつけている。

 同様なパターンはアジアでも展開されている。米国の同盟国である日本やフィリピンなどは、中国がますます強引になっていることを受け、アジア地域での軍事的な関与を強化するよう米国に訴えている。ところが、米国に助けを求めておきながら、東アジアのこれらの同盟国は、中国の海洋進出に結束して反対する姿勢を示すことができていない。

 こうした同盟国側の弱さは危険だ。なぜなら、米国は国際秩序を守るために「いかなる重荷も負う(ジョン・F・ケネディ大統領の有名な言葉)」ことについて、以前よりも消極的になっているからだ。これにはイラクとアフガニスタンの戦争が影響している。2008年の金融危機の影響でもある。

米国がスーパー警官でいられた時代の終わり

 オバマ氏が軍の派遣に乗り気でないのは、異常なことではないし、彼自身が愚かだからでもない。米国民の孤立主義志向が五十数年ぶりの強さに達していることが複数の世論調査で示されているように、これは米国民のムードを正確に反映した結果なのだ。

 ロシアの侵略と中東の混乱への対応で、こうしたムードは変わるかもしれない。だが、たとえ変わったとしても、米国が――あまり他国の支援を得ずに――世界のスーパー警官でいることができた時代は終わろうとしている。

 世界銀行は、中国が恐らく今年、購買力平価ベースで世界最大の経済大国になると試算している。米国は国家債務を管理するのに苦労しており、米国の国防予算は減少している。

 徐々に進む米国の相対的衰退がことさらひどい問題になっているのは、欧州連合(EU)域内の米国の最大の同盟国が深刻な経済危機に見舞われ、その影響力を行使する力を失っているためだ。

大きな決意と目的意識を持って、ともに危機と闘え

 力と富の新たな源泉がアジアで台頭する中、西側諸国は集団として世界経済に占めるシェアを落としている。このため、西側が支配する世界は、いよいよ過去の遺物のように見えるようになる恐れがある。そしてこれが、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領やISIS、中国軍がそれぞれに異なる形で試している命題なのである。

 西側の勢力が衰退しているという認識は今、自己成就的な予言になる恐れがある。北米と欧州の人たちがそれが実現するのを食い止める唯一の方法は、欧州の周縁部やウクライナ、中東で猛威を振るう危機と闘うために、より大きな決意と目的意識を持って協力し合うことだ。その仕事は今週のNATO首脳会議で始めなければならない。

 ベンジャミン・フランクリンが述べたように、「我々は皆、一致団結しなければならない。さもなくば、確実に別々に吊るされる*1」のだ。

*1=“We must all hang together or, assuredly, we will all hang separately”で.hangが掛け言葉になっている

By Gideon Rachman

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/358.html#c5

記事 [音楽15] Sam Smith - Stay With Me


http://www.asyura2.com/14/music15/msg/262.html
記事 [音楽15] ギターの名曲「聖母の御子」には「歌」があったのね(労作サイトより)


聖母の御子って、クリスマスソングだったようね。
以下、労作サイト Worldfolksong.com より、歌詞の一例


http://www.worldfolksong.com/songbook/spain/mothers-child.html


歌詞の一例(カタロニア語)・日本語訳


聖母の御子 El Noi de la Mare


Què li darem a n'el Noi de la Mare?
Què li darem que li sapiga bo?
Panses i figues i nous i olives,
Panses i figues i mel y mató.


御子に何を差し上げよう
良い物を差し上げよう
レーズン、イチジク、ナッツにオリーブ
レーズン、イチジク、ハチミツに凝乳


Què li darem al fillet de Maria?
Què li darem al formós Infantó?
Li darem panses en unes balances,
Li darem figues en un paneró.


聖母マリアの幼子に何を差し上げよう?
かわいい幼子に何を差し上げよう?
秤に乗せたレーズンか
カゴに乗せたイチジクか


引用終わり


日本語に訳されて歌われてはいないよう


では

http://www.asyura2.com/14/music15/msg/263.html

コメント [原発・フッ素40] 放射能汚染、除染、福島復興に取り組む「望月環境大臣」が就任、何もしなかった石原大臣は晴れて退任(9/3 記者会見) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 09:10:24 : nJF6kGWndY

科学者すら信頼を失っているのだから、政治家など言うまでもない

http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/41653
科学者は住民の不安を鎮められない
疫学者ハッチ博士がフクシマを調査したら(その2)
2014年09月04日(Thu) 烏賀陽 弘道
 前回(「スリーマイルとチェルノブイリを調査した疫学者」)に引き続き、首都ワシントンにある国立がん研究所(National Cancer Institute = NCI)に勤務する疫学者であるモーリーン・ハッチ博士のインタビューをお届けする。

 ハッチ博士はコロンビア大学の調査チームの責任者として、スリーマイル島原発事故の疫学調査を行った。その後、チェルノブイリ原発事故の疫学調査にも参加している。つまりハッチ博士は、世界で3例しかない原発事故のうち2例の調査をしたことがあるという世界でもほぼただ1人の疫学者なのである。

 ハッチ博士は福島第一原発事故の影響をどう評価するのだろうか。今回のインタビュー部分で注目すべき点は次の通りだ。

(1)「疫学者が甲状腺がん以外のがん=(例えば)乳がんを調査しないからといって、それは『乳がんが発生しないから』あるいは『安全だと判断しているから』ではない」ということだ。フクシマでの調査でもそうなっているが、甲状腺がんは「被曝との関係を比較的特定しやすいから」調査が優先される。乳がんは発生要因が被曝のほかに多すぎて、関係性を論じにくい。また潜伏期も長い。甲状腺がんは被曝との関係が比較的明確なので、論じやすい。だから甲状腺がんが優先して調査される。残りは資源(時間や労力、予算など)の問題で調査するかどうかが決まる。

(2)がんの潜伏期間を考えると、調査には最短でも5〜10年はかかる。最低でも10年あるいはもっとでしょうか。先ほど言ったように甲状腺は4〜7年。白血病は比較的早い。他のがんならもっと長い。

(3)現在フクシマで観察されている甲状腺がんは潜伏期間から考えて、被曝が原因ではない。

(4)疫学調査は本来「後追い」である。病気が発生したあとに因果関係の有無を調べる。よって本来「病気になるかどうか」という「未来」を予測するのには向かない。

乳がんは被曝との関係を論じるのが難しい

──もし博士がフクシマの疫学調査をするなら、造血細胞がんや乳がんを調べますか。

モーリーン・ハッチ博士(以下、敬称略) おそらく2次的になるでしょう。何事も資源が限られていますから、優先順位をつけねばなりません。第1は甲状腺です。そして私なら心理的ストレスが次に来るでしょう。理想が何もかもかなえば全部調べるのですが(笑)

 付け加えると、甲状腺がんは乳がんよりはるかにまれです。一方、乳がんは被曝以外の多数の要因によっても起きる。甲状腺がんの方が被曝との関係を論じやすい。乳がんはたくさんの要因がありすぎて、被曝との関係を論じるのが難しいです。

──なるほど。多くの要因の中から「被曝が原因だ」と特定するのはそれほど難しいものなのでしょうか。

ハッチ サンプルの中から、統計的に「強い」要因を証明する十分な数の症例を見つけなくてはならないのです。乳がんのリスクファクターは多数あります。その中で抜きんでるほど被曝が多量だったか? それを見つけ出すためには、調査を始める前に、有効なデータを予測できる合理的なプランを作らねばなりません。

──なるほど。調査対象になる母集団の数だけが問題なのではないのですね。

ハッチ そうです。成人女性の数、がんの発生数、症例、その特徴、全部一から調べていくのです。「何か関係がありそうだ」と思っても「統計学的に証明できない」ということも多いのです。


疫学者のモーリーン・ハッチ博士(筆者撮影)
疫学調査に10年は必要

──私がTMI事故の疫学調査で学んだのは、健康被害の結論が出るには長い時間がかかるということです。潜伏期を考えると、疫学的な調査にはどれくらいの時間が必要だとお考えですか。

ハッチ 最短でも4〜7年でしょうか。ご存じのことでしょうが、いまフクシマでも甲状腺の超音波検査が1年目、2年目、3年目と行われています。その結果について懸念が上がっていると聞きます。科学者は「被曝と関係があるとは考えないでください。まだ期間が早すぎます」と言っているはずです。

──4年は待つべきだということでしょうか。

ハッチ 最短でも4年ですね。白血病は人によって2年だったり5年だったり7年だったします。私は乳がんは研究していないのですが、乳がんはもっと長くかかります。

──まだ事故から3年しか経っていないのに、日本の世論はすでにパニックが起きています。

ハッチ そのようですね。私が2013年2月に東京でのワークショップ(環境省、福島県立医科大学、経済協力開発機構原子力機関が主催した『放射線と甲状腺がんに関する国際ワークショップ』=The International Workshop on Radiation and Thyroid Cancer。2月21〜23日、東京・品川のホテルで開かれた)に出席したのは、そうした知識を一般に理解してもらう意図もあります。バックグランド調査(原発事故の被曝がなくても発生する症例数調査)は有用です。しかし、現在観察されている甲状腺がんは被曝が原因ではありません。早すぎるからです。

──ヨウ素の甲状腺への影響の次に、セシウムの影響について教えてください。どんな病気を起こすのでしょうか。

ハッチ 内部被曝のヨウ素が甲状腺に選択的に影響するのとは違って、外部被曝のセシウムは体の様々な臓器や細胞に影響を与えます。いろいろな形を取るでしょう。

──TMIの疫学調査には20年がかかりました。フクシマでもそれぐらいは覚悟すべきでしょうか。

ハッチ そうですね・・・最低でも10年あるいはもっとでしょうか。先ほど言ったように甲状腺は4〜7年。白血病は比較的早い。他のがんならもっと長い。チェルノブイリは25年調査していますしね。

「影響があること」を信じたがる住民たち

──どのようなきっかけでチェルノブイリとTMIの調査に関わることになったのですか?

ハッチ NCIがチェルノブイリの調査をしたことがきっかけです。私がTMI調査の経験があったので、2002年にマウントサイナイ医科大学からNCIに移籍しました。

──TMI調査はいかがですか。

ハッチ 当時は原発事故の影響をめぐって、政治的な問題になっていました。地元のピッツバーグ大学やペンシルベニア州立大学ではない、州外の学者を招いた方がいいという判断になったのです。裁判所のお膳立てで、TMI公衆衛生基金(Public Health Fund)が設立され、資金を提供した。その要請で、私たちコロンビア大学のチームが調査方法を考え、任務を果たしたというわけです。

──TMI事故の心理的なストレスと発がんの関係を調べられた論文のサマリーを読みました。

ハッチ それはTMI周辺で実施した2つの調査のうちの1つですね。1つは被曝の影響です。もう1つは、心理的ストレスの影響です。TMI周辺では多大な量の心理的ストレスが社会的な懸念を呼んでいると観察しました。心理的ストレスががんの原因の1つになるのではないかと考えた。そこで原発からの距離との関係を調べたのです。原発に近い方がストレスは高くなりますから。

──被曝の影響についてはどのような結論だったのですか。

ハッチ 小さなトレンドが散見されました。が、全体としては被曝との関連性を説得し確信できるような傾向を見つけることができなかった。

──それは先ほど言われたように放出量そのものが小さかったからですか?

ハッチ そうです。非常に小さかった。できるだけオープンマインドでデータを見ました。被曝量とのインデックスを作ってみました。しかし一義的な仮説は「影響なし」でした。

──疫学者として「健康への影響は見つからなかった」と言うのは難しいことなのでしょうか。TMI周辺の住民を取材してみると、あなたの調査結果を喜ばなかった人たちもいることが分かりました。

ハッチ 承知しています。被曝が起きて住民の懸念が非常に高まっている時に、疫学者がやって来て「健康への影響は見つからなかった」と言うのは非常に難しいことです。「あなたは病気にはなりません」「死ぬことはありません」と言うことの方が歓迎されないのです。どういうわけか、逆を信じたいのですね。

──証拠がないから、そういう結論を出してもですか?

ハッチ そうです。病院の記録を調べてみると、極めて丁寧な診断と完璧な記録が見つかった。それを基にしています。

──日本でも同じことが起きています。科学者が「心配はない」と言うと人々が怒るのです。

ハッチ それも承知しています。どうやら人間の性(human nature)のようですね。TMIではもう1つの原子炉を再稼働させることになったとき、住民は激しく怒りました。電話帳の最初のページには今も避難ルートが書いてあります。それを見ると住民は不安になるのですね。

【筆者からのお願い】
筆者の取材活動への「投げ銭」のお願いです。福島第一原発事故関連の取材に関わる諸経費について、筆者はすべて自腹を切っています。こうした報道に経費を払う出版社も、もうほとんどありません。筆者の取材は読者からの「投げ銭」に支えられています。どうぞよろしくお願いします。PayPal、銀行口座など投げ銭の窓口と方法はこちらをご参照ください。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/202.html#c1

記事 [音楽15] Demi Lovato - Really Don't Care


http://www.asyura2.com/14/music15/msg/264.html
コメント [政治・選挙・NHK170] 英紙が酷評…国内メディアが伝えない「アベノミクスの正体」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
44. 2014年9月04日 09:13:35 : icPXxmFcVA
>>39
>とことん景気が悪いのに株価だけは上がっている。

>>38によると、日銀による買いだという。年金もつぎ込もうとしている。こういう不自然な株価
は、外資ファンドが儲けるには最高の環境なんだな。実際ごっそり持っていかれているとも言う。

>>41
>年金が買い支えるんだから、確実に勝てるぞ。

そして年金を溶かす。日本は世界から大ばか者とおもわれる。本当に苦しくなったとき、もう
どこからも金を借りられないし、日本への投資もない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/678.html#c44

コメント [政治・選挙・NHK170] 「五輪の品格」はどこに  なぜ巨大施設やカジノか:新国立競技場計画やカジノ解禁に異を唱える日経新聞 あっしら
11. 2014年9月04日 09:14:34 : OBi4ZYq2t2
汚染水はアンダーコントロール、と首相が、
『福島から遠井から東京は大丈夫』(福島は大丈夫じゃないけど、知ったこっちゃねー)
と日本五輪委員長が宣言して誘致した五輪ですから。

品格なんか求めちゃ期待しちゃいけないんですよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/739.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK170] 生活・小沢代表「安倍さんが代わらなければ同じ」(TBS) 赤かぶ
01. 2014年9月04日 09:17:08 : tTqASLQdoc
訪韓中の小沢氏、首相の外交政策を批判
2014/9/3 19:58 日経新聞

 【ソウル=加藤宏一】韓国訪問中の生活の党の小沢一郎代表は3日、ソウル市内で記者団に、第2次安倍改造内閣について「首相が代わらなければ政権の内政、外交政策にはほとんど影響はない」と指摘した。その上で「(日韓の)2国間や、その他の国との関係、将来の日本に良い結果をもたらさない」と批判した。「首相は靖国神社に参拝すべきではない」とも指摘した。

 小沢氏は、同党が5日まで開く夏季研修会に参加するため、ソウルを訪問。3日は最大野党、新政治民主連合の文喜相(ムン・ヒサン)議員や与党セヌリ党の元裕哲(ウォン・ユチョル)議員と会談した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE03002_T00C14A9PP8000/
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/789.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK170] 報道ステーションの岩路ディレクター 「お前ら(権力の)犬かっ」と叱咤していた。自殺するかなあ? 田中龍作 赤かぶ
53. 2014年9月04日 09:19:47 : mLwnxFkjVw

Ok Wave
http://okwave.jp/qa/q8075867.html
日本は先進国では珍しい隠れ秘密主義・逆暗殺大国?!

東日本大震災・原発事故の時期に絡め、
ネット上でブラックな噂が絶えず流れていました。
「原発 不審死」などで検索すると、
ゾッとするような記事が沢山出ます。

確かに阪神大震災の時とは違い、
震災の死者数も積極的に発表されていません。
津波の関係で死者数を正確に特定出来ないのか、
数を特定出来ないドサクサに紛れ、
わざと発表しない理由があるのか分からなくなってきます。

また、原発の除染に当たった作業員の大多数と、
後に連絡が取れなくなっているというニュースが流れたり、
不気味としか言いようがありません。

暗殺とは、通常は非権力者が権力者を秘密裏に消し、
世間を騒がせる事などを指します。
しかし、逆暗殺、即ち、
権力者が非権力者を秘密裏に消した場合、
決して表に出る事がありません。

戦後日本が本当に、人権主義を謳いながら秘密保持のためには、
自国民をも暗殺する先進国では数少ない
隠れた「逆暗殺大国」である可能性は、
いったい何パーセント位あるのでしょうか?
投稿日時 - 2013-05-06 19:36:51

続きは本文で
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/733.html#c53

コメント [原発・フッ素40] 福島浜通りの現状:敵は放射線ではない - GEPR(BLOGOS) 会員番号4153番
19. 2014年9月04日 09:19:55 : icPXxmFcVA

つまりは悪魔ですか。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/183.html#c19
コメント [自然災害20] 大地震や噴火の前兆か!?北海道の岩見沢市で「硫黄臭がする」と話題に!9月2日は特に強烈だった模様! 赤かぶ
03. taked4700 2014年9月04日 09:20:09 : 9XFNe/BiX575U : rORxHvfN6M
>>02

>栃木北部はどうよ。

栃木県北部は震源深さが浅いので、地域の限定が出来ないと思います。震源深さが浅いと遠隔地からかなり近い地域でも大きな地震が後続することがあり、どこの地域でということが分からないのです。

日高地方の地震は震源深さが30キロ程度でほぼ太平洋プレートの沈み込みが主因であり、逆断層型なので、その圧縮方向で後続する地震の発生を予測することになると思います。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/142.html#c3

コメント [経世済民90] GDP急落。本当は悪化している日本経済(プレジデント) 赤かぶ
08. 2014年9月04日 09:21:31 : moUQjEBksU
景気良いのは役人と天下りの懐だけ。消費増税使い放題。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/229.html#c8
コメント [戦争b14] オランダ政府:MH17便のブラックボックス公開を拒否(ROCKWAY EXPRESS) 赤かぶ
26. 2014年9月04日 09:21:43 : atxeyfN6Rs
>24
アメリカはしっかりと保険をかけているのですよ。当事国4カ国のうちどこか一カ国でも好評反対をしたら公表しない事になっています。その一カ国がオランダだと思いますが。
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/145.html#c26
記事 [国際9] エボラ熱死者、2000人に迫る=対策費630億円超も−WHO  時事通信
 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)のチャン事務局長は3日、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱に関し「(現時点で)ギニア、シエラレオネ、リベリアでの感染者数は約3500人に達し死者は1900人を超えた」と明らかにした。訪問先のワシントンで記者会見し語った。

 WHOは8月、エボラ出血熱の急拡大を受け、「緊急事態」を宣言。感染者が見つかっていない国を含め各国に対策を呼び掛けた。しかし、感染者の増加に歯止めがかかっていない。

 チャン氏は「今回の感染拡大は過去に例がないほど大規模、深刻、かつ複雑だ」と危機感を表明。封じ込めは容易でないと強調した。

 対策を担当する国連のナバロ調整官は会見で、「(感染封じ込めに)少なくとも6億ドル(約630億円)が必要だ」と訴えた。WHOは8月末、今後6カ月の対策費として約4億9000万ドル(約510億円)が必要との試算を出したが、さらに膨らむ恐れがあると厳しい認識を示した。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014090400082
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/363.html

コメント [政治・選挙・NHK170] 異名は「政界のピン子」…ウルトラ右翼・稲田政調会長の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 09:22:43 : RqaLisZpcU
これ↓、問題にならんのかしら。

http://matome.naver.jp/odai/2140963578944305601
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/785.html#c3

コメント [アジア16] 韓国外交部は慰安婦強制連行に“無数の証拠”と主張、韓国ネットは「まだ証拠を求めるのか?」「常識的に考えてカネのために・・ 赤かぶ
04. 水の如し 2014年9月04日 09:24:33 : ybHG7jb.UtcYU : NgZveDCB26
証拠には状況証拠と物証があります。状況証拠だけでは決定的とは言えません。一方、証言も大切ですが、証言が正しいことを立証する必要があります。世界中が知っていると言うのは、後付けであり、客観性に欠けます。例えば、軍や政府の命令書等が出てくれば、ある程度は客観性を証明できるのでしょう。存在したとすればGHQに接収されて、今では米国の公文書館で誰でも閲覧可能なはずですから、その気になれば、探し出せる可能性はあると思います。韓国政府も証拠探しに地道な努力をするべきでしょう。風聞、風評程、恐ろしいものはありません。いわゆるデマと言うやつです。国家レベルでデマに踊らされると言うのは見苦しいと感じます。韓国の口車に乗って河野談話を出した日本政府も同じです。ここは冷静になって、日韓双方で客観的な証拠集めを行い、事実を知る努力をすることが双方の理にかない、大切なことでは無いかと思いますが?ちなみに慰安婦問題を女性の人権問題に結びつけるのは短絡的過ぎると思います。もし時代的な背景や歩みを無視し、過去の事象のみをもって女性の人権問題に言及するとなると、韓国を含め、世界中の国が被告席に座らされることになってしまいます。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/189.html#c4
コメント [国際9] [竹下雅敏氏]ドイツはいずれEUから離脱することになる(Shanti Phula) 赤かぶ
06. 2014年9月04日 09:26:57 : Iw2m5iJn52
>ドイツ、イギリス、フランスは、そのうちBRICSと一緒になると思うのです。

イギリスは有り得ないと思いますけど、、、
 しかしポロシェンコは使い物にならないね〜〜〜


http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/358.html#c6

コメント [原発・フッ素40] 東葛の千葉県立3高で 基準値超える線量(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 09:27:42 : icPXxmFcVA
この基準値0.23μシーベルト/時は、国際放射線防護委員会(ICRP)の年間1ミリシーベルト
(およそ0.1マイクロシーベルト/時)からいろいろ理屈をこねくりまわして、0,23
まで数字を大きくしたものだ。

しかし、それは置くとして、そもそもICRPの数字は内部被曝がない場合しか、
適用できない。微粒子の放射能が空気中に存在しうる汚染地では、年1ミリよりはるか
に大きな被曝となりうる。厳重なマスクをし、地場産の食品を食わなければ問題は
ちいさいだろうが、そんな様子はとんとない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/197.html#c3

コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
43. 2014年9月04日 09:28:22 : 8fvRDAdblE
もうこれ以上、えさを与える必要なし。
何の話もかみ合わないだけだからね。
どす黒さが際立つ。


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c43

コメント [原発・フッ素40] 最終処分場候補地・塩谷町で大規模反対集会 住民2千人が気勢 妹之山商店街
08. 2014年9月04日 09:30:10 : FHHsLhZAKA
人の命を奪う
放射線のゴミを受けいれる人いますか・・?

金目でしょうでは困るのです
政治家の先生と東電の方

人の生命を守るのが政治家なのに・・・
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/167.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK170] 生活・小沢代表「安倍さんが代わらなければ同じ」(TBS) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 09:30:26 : sAnxFTrADk
会談を前に握手する、生活の党の小沢代表(左)と韓国最大野党、新政治民主連合の文喜相議員=3日、ソウル(共同)
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140903/plc14090320220025-p2.htm


「日韓に良い結果もたらさない」 小沢氏が批判
2014.9.3 20:22

 韓国を訪問している生活の党の小沢一郎代表は3日、安倍晋三政権について「日韓2国間(関係)や他の国々(との関係)、将来の日本にとっても良い結果をもたらさない」と述べ、安倍氏を批判した。ソウルで記者団に述べた。

 小沢氏は同日、韓国与党セヌリ党の金武星代表と会談。「日韓関係の改善に向け双方が努力することで一致した」と述べたが、個別案件は具体的に話していないとして詳細の説明は避けた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140903/plc14090320220025-n1.htm
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/789.html#c2

コメント [原発・フッ素34] 放射能に汚染される首都圏で暮らして、人々が騒がない理由 (Darkness)  赤かぶ
126. 2014年9月04日 09:36:43 : 2eyuH7qdek
119「除染の専門家に言わせるとセシとプルは殆ど除染できる装置が完成しているようです、トリはもう少しのところに来ているようです。」

ほぅ〜、それで山や森や野原に堆積している膨大な放射能が風や流水などで出て来たらどうするの?

そして天から降って来る汚染雨はどうするの?

除染できる装置って何?

除染は人力でしか出来ないでしょう?

広大な面積をどうやって機械装置で除染するの?

トリ(チウム)は水溶性だから分離出来ないですが・・・

それに除染出来た汚染物(土壌など)はどうするのですか?

除染というのは「右にある放射能を左に移動する」だけなんですが?

悲観的になるなと言われても汚染国土の復旧(汚染の無い状態)すら考えられない。

2020五輪の頃には晩発障害が爆発的に発生し「てんやわんや」の日本だと想像する。ss
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/453.html#c126

コメント [政治・選挙・NHK170] 異名は「政界のピン子」…ウルトラ右翼・稲田政調会長の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2014年9月04日 09:37:11 : sAnxFTrADk
稲田氏、河野談話見直しの必要性指摘
産経新聞 9月4日(木)7時55分配信

 自民党の稲田朋美政調会長は3日のBSフジ番組で、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話について、「虚偽で国の名誉が世界中で失墜している状況は嘆かわしい。名誉回復のために全力で政府も与党も頑張る必要がある」と述べ、談話見直しも含めた対応の必要性を指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000118-san-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/785.html#c4

コメント [経世済民90] 大前研一:脱同族経営、米式経営導入で絶好調のカルビーに学べ(nikkei BPnet) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 09:38:03 : os1BNxySy6
未だにアメリカ式経営なんて言ってるのか、3周遅れくらいか?
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/243.html#c3
コメント [マスコミ・電通批評13] 後藤謙次、田崎史郎、伊藤惇夫・・・この三人は「官房機密費」まみれの札付き「悪徳政治記者」…  山崎行太郎  赤かぶ
39. 2014年9月04日 09:39:20 : lCR5Qf0f6g
あれだけ「政治とカネ」と騒いだのに渡辺嘉美の8億円や徳洲会大疑獄事件はスルーの検察とマスコミ、本当に腐敗している日本。それを何も感じていない多くの国民がいる。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/206.html#c39
コメント [経世済民90] GDP急落。本当は悪化している日本経済(プレジデント) 赤かぶ
09. 2014年9月04日 09:39:23 : atxeyfN6Rs
昨日か一昨日財務省は資本金1000万以上の3万社の設備投資は上昇景気は上向きと発表していたような気がします。何かの間違いでしょうか。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/229.html#c9
コメント [原発・フッ素40] 原発に不可欠な長距離・超高圧送電は問題だらけ 建設費用は何と1キロ当たり10億円!! 魑魅魍魎男
03. 2014年9月04日 09:40:33 : aiMZAOJQqY
>>02
お前まだいたのか。
誰も小出さんの話などしていないのに、よっぽど彼のことが好きなようだな。

危険をへき地に押しつけ、長い長い送電線で都会に電気を送るのはおかしい、
というのが小出さんの反原発の原点だ。
http://bochibochi-ikoka.doorblog.jp/archives/3399502.html

高木さんや広瀬さんと何の違いもない。

彼らを持ち上げて、反原発のフリをしても正体はバレバレ。無駄なことは止めるんだな。

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/198.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍「ももクロ内閣」だ 大幅改造、歴代最多タイ女性5人入閣[スポニチ・スポーツ報知] kf1218
06. 2014年9月04日 09:40:53 : os1BNxySy6
ハラグロの間違いだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/783.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK170] 長老勢が寵愛 再入閣した小渕優子経産相の“力量”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年9月04日 09:41:03 : sAnxFTrADk
地元理解へ国も説明=原発再稼働で―小渕経産相
時事通信 9月3日(水)23時31分配信

 小渕優子経済産業相は3日夜、第2次安倍改造内閣の初閣議後に記者会見し、原発の再稼働に関して「安全性を最優先させなくてはいけない。依然として反対や不安の声があるが、立地自治体などの理解を得ることが何より大事だ」と述べ、国としても必要に応じて地元に説明を尽くす考えを強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000173-jij-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/788.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK170] 政権交代請負人が初めて語る永田町権力闘争の内幕 小沢一郎氏(生活の党代表)×徳川家広氏(政治経済評論家) 赤かぶ
365. 2014年9月04日 09:41:11 : SawSXHN1hE
363:「荒らしでないみなさん、主題に対して投稿してください」


小沢氏に対する投稿で、主題が設定されたことってあったっけ?
各自マイルールで主題を設定し、カオスになるのがいつものパターン。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/534.html#c365

コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
44. 知る大切さ 2014年9月04日 09:42:05 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
「大人は汚染食品を食べろと言っている大馬鹿者がいる」
と言っている。

まず 確かに広瀬氏本人がそのような事を言ったかどうかの確認をしたいので、
Ov8U6hO8Lkさんが根拠の由来を出すべきですね。 言ったんだから出せる筈。

「大人が食え」と同じロジックかの検証が必要なのは当たり前だから。
それしないと無駄だから先に提出おねがいネ!
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c44

コメント [政治・選挙・NHK170] 人材払底が露呈 「谷垣幹事長」がサプライズのお粗末改造(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
08. 2014年9月04日 09:43:43 : sAnxFTrADk
小渕経産相ら新閣僚、意気込み語る
日本テレビ系(NNN) 9月4日(木)7時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140904-00000038-nnn-pol

 第2次安倍改造内閣が3日、正式に発足し、小渕優子経産相ら女性5人が閣僚に起用され、小渕経産相ら閣僚は会見で意気込みを語った。

 小渕経産相「(原発の)再稼働にあたっては、立地の自治体など関係者の皆様の理解をしっかりとっていくということが、やはり何よりも大事なことだと思っています。関係者の皆様のご意見というものを真摯にうかがってまいりたい」

 石破地方創生相「地方創生の司令塔となります、まち・ひと・しごと創生本部の担当大臣として元気で豊かな地方の創世に向け、若者が将来に夢や希望を持つことができる、魅力ある町づくり、人づくり、仕事づくりを進めたい」

 有村女性活躍相「女性が輝く社会は女性だけでなし得るものではありません。男性も女性もともに輝いて、それぞれの思いを実現していけるような社会を作っていくために、微力ですが努めてまいりたい」

 松島法相「日本の法律に含まれている、規定されている死刑というものを、最終の署名者になることを覚悟しなくては引き受けてはいけないものだと、私はかねて思っていました。死刑執行に署名することになることも覚悟して、この職を引き受けました」

 第2次安倍改造内閣は4日から本格的に始動する。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/768.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK170] 異名は「政界のピン子」…ウルトラ右翼・稲田政調会長の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
05. 2014年9月04日 09:44:39 : TCwCktZZpU
>夫も弁護士で1男1女の母。財テクも上手で、アベノミクスで株取引と不動産取引の含み益を約1億円まで膨らませたと週刊誌で報じられた。

インサイダーの疑いがあるが。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/785.html#c5

コメント [戦争b14] ロシアがウクライナを侵略したかどうか判断する方法(元記事) (マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
03. 2014年9月04日 09:46:36 : os1BNxySy6
ロシアが〜、何て言ってる内にキエフのネオナチ偽政権は崩壊する。
ネオナチにとって最初で最後の政権、停戦すれば内部崩壊だ、停戦なんて有り得ないだろう、最後は原発爆破でも何でもやって現政権を維持しようとするだろう。
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/173.html#c3
コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
45. 2014年9月04日 09:46:54 : b8vLrz9slo
小出叩きの工作員が湧いてきている。

小出さんの今回の話にしても、一般の人には込み入った話だ。
あれもこれもを話題にはできない。

冒頭でこう聞いている。

「なぜ急に、これまでの空間放射線量から個人被ばく線量に変えようとするのでしょうか?
その目的は何なのか、小出さんに伺います」

これに対して、小出さんは政府の思惑を話す。ここで内部被曝だのプルトニウムがどうのと言えば
肝心のことが伝わらない。放射能の話はむずかしい。話題をひとつに絞るのはどうしても必要なの
だ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c45

コメント [原発・フッ素34] 放射能に汚染される首都圏で暮らして、人々が騒がない理由 (Darkness)  赤かぶ
127. 2014年9月04日 09:47:37 : KqwRdxKxrM
>2020五輪の頃には晩発障害が爆発的に発生し「てんやわんや」の日本だと想像する。

311直後からこんなこと言っていたけど、何も起きないと今度は2020年まで先延ばしかな?恥ずかしくないの?

目の前で起こっていること、つまり、実際には何も起きていないこと、がその答えだよ。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/453.html#c127

コメント [政治・選挙・NHK170] 石破前幹事長を痛罵した橋本五郎読売特別編集委員  天木 直人 赤かぶ
05. 夏も爽席 2014年9月04日 09:48:32 : YlJzBCjjO2yEw : 25cnbafnYM
まあ庶民いじめのオタクが失脚するのは
めでたいかぎりだ
アベゲリは放っておいても
潰れるからダイジョウブ
ゴローだかゴロツキだかは
それで苛立っいてるんだろう
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/764.html#c5
コメント [戦争b14] 戦死兵を極秘埋葬 軍事介入否定のロシア  東京新聞 ダイナモ
11. 2014年9月04日 09:49:49 : MTVeFGWCvo
>>10
https://twitter.com/Romenskiy/status/504281375688912896
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/171.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK170] 石破前幹事長を痛罵した橋本五郎読売特別編集委員  天木 直人 赤かぶ
06. 2014年9月04日 09:50:28 : lCR5Qf0f6g
橋本という安倍御用記者OBは何度も安倍総理と会食をし機密費にどっぷり浸かっている人間、そんな人間が公の場でコメントする事自体狂っている、まあ政府御用テレビの日本テレビだから当然と言えば当然の事だが、それを堂々とさせるテレビ局と御用記者、日本は腐敗しきっている。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/764.html#c6
コメント [原発・フッ素40] 空間放射線量から個人被ばく線量の意味 小出裕章(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
46. 茶色のうさぎ 2014年9月04日 09:53:34 : qtmOTsgWNIsK2 : 4YkRkECkLU

笑ってます。おもしろーい!

ちのう?れべる?が、わかりますね。

がんばって、うんこ!


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/191.html#c46

コメント [経世済民90] 国債ミニバブル崩壊で金相場急落  小菅 努 赤かぶ
03. 2014年9月04日 09:54:05 : niiL5nr8dQ
債券先物は上昇スタート、米債高受け買い先行−日欧金融政策を見極め

  9月4日(ブルームバーグ):債券先物相場は上昇スタート。前日の米国債相場が反発した流れを引き継いで買いが先行した。
長期国債先物市場で中心限月の9月物は前日比1銭高の146円17銭で取引を開始し、146円20銭まで上昇した。日本相互証券によると、現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物国債の335回債はまだ取引が成立していない。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊債券ストラテジストは、債券相場は先物や米国債の戻りの流れを受けて上昇スタートと指摘。ただ、「買いが一巡した後は、日欧の中央銀行の決定をにらんで様子見ムードが強まりそうだ」と言う。
3日の米国債相場は上昇。10年債利回りは前日比2ベーシスポイント(bp)低下の2.40%程度。ウクライナ紛争を解決に導く取り組みに対する疑念が投資資金を米国債に向かわせた。欧州中央銀行(ECB)が4日の会合で一段の緩和措置を打ち出すとの見方も米債利回りの上昇を抑えた。
日本銀行はこの日、前日から開催の金融政策決定会合の結果を発表する。消費税率引き上げの影響で国内経済は落ち込んでいるが、消費者物価は日銀の想定通りに推移しており、追加緩和期待は盛り上がっていない。ブルームバーグがエコノミスト31人を対象に8月25日から28日に行った調査では、今回は全員が現状維持を予想した。
今回の日銀決定会合結果などを踏まえ、午後3時半から黒田東彦総裁が定例記者会見を行う。
みずほ証券の早乙女輝美シニア債券ストラテジストは、「年末以降の消費者物価指数(CPI)上昇率の切り返しを見通す日銀にとって、特段の動く理由は見当たらない」と指摘した。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 池田祐美 yikeda4@bloomberg.net;東京 山中英典 h.y@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net山中英典, 青木 勝
更新日時: 2014/09/04 08:55 JST

ドル・円は104円台後半、ECB会合や米雇用指標に注目

  9月4日(ブルームバーグ):日本時間朝の外国為替市場では、ドル・円相場が1ドル=104円台後半で推移している。前日の安倍内閣改造を消化し、市場の関心はこの日の海外時間に開かれる欧州中央銀行(ECB)の政策委員会やあすの米雇用統計に移っている。
午前8時20分現在のドル・円は104円85銭前後。前日の東京市場では一時105円31銭と1月10日以来のドル高・円安水準を付けた後、ドル売りが優勢となり、海外時間には米長期金利の低下を背景に一時104円74銭まで値を切り下げている。
ユーロ・ドル相場はロシア、ウクライナ両国の大統領がウクライナ東部での停戦に向けた措置で合意したことを受け、海外時間に一時1ユーロ=1.3160ドルまでユーロ買いが進んだが、その後はもみ合う展開となり、足元では1.3151ドル前後で推移している。
三井住友銀行の山下えつ子チーフエコノミスト(ニューヨーク在勤)は、基本的にユーロは下落する方向だが、今回のECB会合で追加緩和が見送られることへの警戒でユーロが少し買い戻され、「ドルが下がって、少しドル・円の頭が重くなってしまった」と解説。もっとも、「長い目ではドル高の方向」を見ていると言う。
ユーロ・円相場は海外時間に1ユーロ=138円28銭と7月15日以来のユーロ高・円安水準を付けたが、その後137円68銭まで値を戻し、同時刻現在は137円89銭前後で取引されている。
ECB
ブルームバーグのエコノミスト調査 によれば、ECBが4日の会合で主要政策金利を0.1ポイント引き下げ過去最低の0.05%にすると予想しているのは57人中6人、残る51人は据え置きを見込んでいる。
英マークイット・エコノミクスが3日発表したサービス業と製造業を合わせた8月のユーロ圏総合購買担当者指数(PMI)改定値は52.5に下方修正され、昨年12月以来の低水準となった。また、欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が発表した7月のユーロ圏小売売上高指数は前月比0.4%低下と予想以上に悪化した。
山下氏は、今回のECB会合について、市場の期待は強いが、「わざわざこの9月に何か緩和をしなくてはいけないかというと、決め手に欠ける」と指摘。もっとも、今回見送りでも、「これから先に関しては、必要があればQE(量的緩和)など、そういった含みが残される」とし、いずれは追加緩和に動くとの思惑で「またユーロが売られやすくなっていくというのは継続する」とみている。
この日は国内でも日本銀行の金融政策決定会合の結果が発表され、午後には黒田東彦総裁の会見が行われる。金融政策は現状維持が見込まれているが、4月の消費増税後の景気低迷を示す経済指標を受けて、市場では追加緩和観測が再び強まっており、黒田総裁の会見内容が注目されている。また、海外時間にはイングランド銀行(英中銀)の金融政策も発表される。
米雇用統計
米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)によると、米国の景気は夏季に引き続き拡大した。ただ、経済成長ペースの 「大幅な変化」を報告した地区はなく、雇用・賃金・物価のトレンドも ほぼ変わらずだった。
米国ではこの日、週末の雇用統計に先駆けて、8月のADP雇用統計と7月の貿易収支が発表される。
山下氏は、雇用統計について、「これから利上げに向かっていくというプロセスを考え直すというか、方向転換を迫るほどの数字にはならないだろう」と予想する。その上で、米国の利上げ開始時期が早まるという話にならないと、ドル・円も「なかなか105円が110円になるというふうには行きにくい」と指摘。半面、日銀が追加緩和に動けば「意外と軽く上がっていく」が、「そういう感じの相場にはまだちょっと時間がかかる」とみている。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 小宮弘子 hkomiya1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net青木 勝, 崎浜秀磨
更新日時: 2014/09/04 08:32 JST

ドラギ総裁の「失われた10年」リスク高まる-日本の90年代彷彿 

  9月3日(ブルームバーグ):日本の大手債券投資家らは、ユーロ圏が日本のような「失われた10年」を経験するリスクが高まったとみている。低インフレの中で欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が量的緩和(QE)を検討している状況が、1990年代の日本を彷彿(ほうふつ)させるからだ。
大和住銀投信投資顧問やDIAMなど少なくとも4社(合計運用資産約2500億ドル=約26兆2200億円)は、ドイツなどユーロ圏諸国の国債利回りがさらに低下すると見込む。ユーロ圏へのデフレの脅威が債券相場の上昇につながっている。
大和住銀投信投資顧問の国部真二外国債券運用部長は、欧州はデフレ圧力と低成長に直面しQE導入を考えていると指摘、その点から欧州債の利回りは「日本化」するとの見方を示した。
ドイツ10年債利回り は先週、過去最低の0.866%を付けた。QEが始まれば日本並みの0.5%付近も視野に入ってくると、国部氏はみている。
ユーロ圏のインフレ率 は8月に0.3%まで低下。2011、12年に債務危機の深刻化に見舞われた欧州は既に、「失われた10年」に半分踏み込んでいる。
7月からドイツ債を選好しているというDIAMは、欧州の経済状況は悪化しているとの見方を示す。岡三アセットマネジメントの山田聡債券運用部長は、欧州経済は十分に弱いのでECBが年内には日本銀行型のQEに踏み込むとみている。欧州は「日本が通ってきた道と少し似ている部分がある」と同氏は今月1日のインタビューで述べた。
原題:Draghi Lost Decade Risk Rises for Japanese Picking BondRallies(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:シンガポール Wes Goodman wgoodman@bloomberg.net;東京 Mariko Ishikawa mishikawa9@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Dobson pdobson2@bloomberg.netNicholas Reynolds, Mark McCord
更新日時: 2014/09/04 08:25 JST

 
伊藤教授:GPIF改革後に円は弱含むだろう

  9月3日(ブルームバーグ):年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などの運用見直しとガバナンス改革を訴えた政府の有識者会議で座長を務めた政策研究大学院大学の伊藤隆敏教授は、 GPIFが競争力を高める方向に動くのに伴い円は弱含むとの見解を示した。
伊藤氏はGPIF が戦略見直しの終了後により多くの株式を購入する可能性があると指摘した。米ニューハンプシャー州で金融安定センター(CFS)が主催した会議での発表後に発言した。GPIFは3月時点で運用資産126兆6000億円の約55%を国内の債券に投資している。
同氏は最終的に日本の株価はプラスの影響を受け、円相場には下落方向の効果が見込まれると述べた。
GPIFの運用見直しに伴うインフレ目標への影響については、市場にインパクトを与えることが改革の目的ではないと説明した。
また塩崎恭久元官房長官が厚生労働相に就任したことに関しては、安倍晋三首相がGPIFの改革推進に真剣であることを示す極めて良いサインだと個人的に受け止めていると語った。
原題:Yen to Weaken After Pension Fund Reforms, Panel AdviserIto Says(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Rachel Evans revans43@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Dave Liedtka dliedtka@bloomberg.netGreg Storey
更新日時: 2014/09/04 07:14 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBCH046S972801.html


 
今日の株式見通し=横ばい圏内、イベント前で様子見ムード広がる展開
2014年 09月 4日 08:32 JST
[東京 4日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、横ばい圏内でのもみ合いが見込まれる。前日の米国株市場はまちまち。ドル/円(JPY=EBS>は104円後半と円安の進行に一服感がみられるなど、外部要因が日本株の支援材料にはなりにくい地合いにある。日銀金融政策決定会合後の黒田東彦総裁の会見や、今晩の欧州中央銀行(ECB)理事会、週末の米雇用統計など重要イベントを前に、朝方から様子見ムードが広がる展開となるとみられる。

日経平均の予想レンジは1万5600円─1万5800円。

前日の米国株市場ではダウ工業株30種.DJIが上昇した一方、ナスダック総合指数.IXICとS&P総合500種.SPXは下落した。ロシアのプーチン大統領とウクライナのポロシェンコ大統領がウクライナ東部の和平実現に向けた措置で合意したことが好感され、買いが先行したものの、アップル(AAPL.O)が4.2%の大幅安。クラウドサービスにセキュリティー面での不安が浮上し、証券会社が投資判断引き下げの検討を発表したことで売られ、指数を押し下げた。

一方、一時8カ月ぶりの円安水準となったドル/円は104円後半にまで下落。シカゴ日経平均先物9月限は大証終値比15円高の1万5710円となっている。こうした流れから、朝方は主力輸出株を中心に小安く始まる展開が予想される。

日銀の金融政策決定会合をめぐっては、サプライズなしとの見方が市場には広がっている。ただECBの追加緩和観測や、週末に発表される米雇用統計への関心は高まっており、これらを見極めたいとの市場心理から日中は様子見ムードが広がりそうだ。また日経平均は先週末から終値ベースで300円近く上昇しており、「内閣改造というイベントが一つ終わったことで、いったんは利益確定売りの動きが出やすい」(野村証券エクイティ・マーケットアナリストの佐藤雅彦氏)との見方も出ている。

きょうの主なスケジュールは、国内では日銀金融政策決定会合の2日目。結果発表と、大引け後には黒田東彦総裁の会見が予定されている。また積水ハウス(1928.T)が中間期決算を発表する。海外では欧州中央銀行(ECB)理事会・記者会見のほか、7月の米貿易収支などが発表される。

            前営業日終値 年初来高値 年初来安値

日経平均.N225      15728.35 16164.01 13885.11

            +59.75 2014年1月6日 2014年4月11日

シカゴ日経平均先物9月限 15710(円建て)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GY2QC20140903


 
塩崎新厚労相、公的年金の投資多様化を支持
By ELEANOR WARNOCK
2014 年 9 月 4 日 08:46 JST 更新

記者会見する塩崎恭久新厚労相(3日) Bloomberg
 【東京】内閣改造で厚労相に就任した塩崎恭久氏(63)は3日、1兆2000億ドル(127兆円)に上る日本の公的年金は現在および将来の受給者のために運用先を多様化すべきだと述べ、安倍晋三首相の中核的政策を後押しする方針を示唆した。

 塩崎氏は、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に関する自分の任務は、これまで日本国債に偏ってきた運用を分散することで、法律が規定していること―安全かつ効果的に投資すること―を行うことだと述べた。ただ、基金の具体的なポートフォリオについては「専門家の議論に任せるべきだ」とした。

 塩崎氏は、労働市場の流動性を高め、企業ガバナンスを強化することを強く提唱している。同氏が厚労相に選ばれたとのニュースが流れると、安倍政権の下でGPIFがもっと多くの資金を株式市場に入れる可能性があるとの見方が広がり、3日の株価は上伸した。厚労省の管轄下にあるGPIFは資産の半分以上を日本国債に投資してきた。

 安倍政権は既に同基金の投資多様化を求めている。政治家たちは、年金生活者への支払いを確保し、これらの人たちが政府や日本銀行が目指す穏やかなインフレを乗り越えられるようにするため、運用を変えることが必要だとしている。

 GPIFは9月中にも新しい投資ポートフォリオを明らかにすると見られる。資金の規模から見て、配分の変更が小さなものであっても、数十億円が日本株式や海外資産に流れ込んでくることになる。塩崎氏は会見で、組織の変更も検討すべきだとし、ガバナンスを明確にすることが重要だと語った。

 同氏はこれまでのインタビューや講演で、GPIFの運営形態を変える前にGPIFが投資でより大きなリスクを取ることに警告を発してきた。またGPIFでは権限が理事長に集中しすぎていることや、低コストな運営をする圧力を受けていることにも懸念を示していた。

 大和証券のストラテジスト塩村賢史氏は、塩崎氏の姿勢から見て、厚労省はGPIFの見直しで、一部の市場参加者が期待しているよりも慎重になる可能性があるとし、「塩崎氏は短期的にはリスクを取らず、一歩ずつ進めるかもしれない」と話した。

関連記事
改造内閣発足―安倍首相会見ライブブログ
内閣改造ライブツイート
日本の貯蓄力を解き放て―年金基金の統治改革と分散投資を
【オピニオン】アベノミクスを救い得る改革―インフレと輸出の失敗を超えて
欧州でアベノミクス研究必要論―欧州経済の日本化
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970203736504580132520841555954?mod=wsj_nview_latest
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/250.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK170] 安倍内閣改造に何も期待しない。(日々雑感) 笑坊
06. 2014年9月04日 09:55:43 : lCR5Qf0f6g
正に日本破滅内閣です。安倍総理の仲間で囲み、これからも絶望しかない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/759.html#c6
コメント [音楽15] 新生キング・クリムゾン ドラマー三人(ビルは引退)のソロ BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2014年9月04日 09:56:29 : tZW9Ar4r/Y2EU : zQ82EKms5M
キング・クリムゾンがまたまた活動を始めたとのこと・・

ビルは引退して、
参加しないが、
パットともう二人が(合計三人)、
ドラム担当するようである・・

前代未聞の、3人ドラム・・

三人の呼吸が合わないと、
悲惨なことになる
緊張感漂う

リハーサルだが、
一糸乱れず、

完璧な三人ドラムを達成!

見事としかいいようがない・・


ビルのような、
自分だけのタイム感でやるようなドラマーは、
この中にはいない・・

だから三人で出来るのである。

三人ドラムで、
突破口を見出すのかもしれない。

少し、期待してみることにする。
http://www.asyura2.com/14/music15/msg/257.html#c2

コメント [原発・フッ素40] 川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出:巨大噴火の時期・規模に関する予測は現在の火山学では無理 あっしら
04. 2014年9月04日 09:58:55 : 2VPaB4FvbU
規制委にかぎらず、およそ政府機関といえるものは、専門家の意見を尊重する。

その専門家が噴火は予想できないといっている。そして川内原発は噴火の危険が想定
できるところだ(歴史的事実)。結論ははっきりしているとおもう。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/193.html#c4

コメント [原発・フッ素40] デング熱感染報道は、9月に代々木公園で行われる反戦・反原発大集会つぶしが目的か 魑魅魍魎男
126. 2014年9月04日 10:01:23 : aiMZAOJQqY
あの長崎大は、蚊媒介性感染症の研究拠点をベトナムに持っている。
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/vietnam/research/research5.html

また長崎大。そして国立感染症研究所。役者は揃っているな。

デング熱の蚊をばらまくことは簡単だろう。

デング熱研究予算をぶん取ろうという意図もあるのかも知れない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/110.html#c126

コメント [自然災害20] 大地震や噴火の前兆か!?北海道の岩見沢市で「硫黄臭がする」と話題に!9月2日は特に強烈だった模様! 赤かぶ
04. 死ぬまで生きる 2014年9月04日 10:02:34 : utLJNUmqLELy. : NnxItTYlS2
隣の夕張から山を越えて連なる、岩見沢の万字・美流渡・朝日の旧炭鉱地域では温泉(冷泉)が豊富に出ちょる。
過疎化が進みヒト(年寄りばかり)よりネコの方が多い(勿論、羆が沢山住む)万字では硫黄泉のポン湯が湧き出てをる。
岩見沢は元々温泉が豊富に湧き出ることから“湯湧み沢”からきた名称だと聞いたことがあるわいさ。
で、隣の美流渡のメープルロッジ
http://www.maplelodge.or.jp/facilities/
ここの屋外サウナでたっぷりと汗をかき、その後で露天の天然の冷泉(14°)にドップリ〜と浸かる至極の至福の時間はやみつきになるんよね〜♪ 中毒レベル
おそらく、六甲颪…もとい、万字颪による平地である岩見沢市街までの硫黄臭ではなかろーかとおもうが・・・。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/142.html#c4
コメント [戦争b14] ロシア軍、東部10都市に進撃か=親ロ派と交代−ウクライナ  時事通信 ダイナモ
22. 夏も爽席 2014年9月04日 10:03:19 : YlJzBCjjO2yEw : 25cnbafnYM
プーチンが一本とったな
柔道なら勝ち
キエフの弱兵を
ロシア国境近くまで
誘い込んで
孤立させた
せん滅しようか?それとも撤退するか?
の提案
ボロ野郎はグウの音も出まい
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/165.html#c22

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年9月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。