★阿修羅♪ > T3Q0OXFkUlRNUWc= > 100002
 
g検索 T3Q0OXFkUlRNUWc=  
 前へ
T3Q0OXFkUlRNUWc= コメント履歴 No: 100002
http://www.asyura2.com/acat/t/t3/t3q/T3Q0OXFkUlRNUWc=/100002.html
[番外地12] あ 中川隆
55. 中川隆[-4577] koaQ7Jey 2025年10月05日 08:49:12 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[668]
<△20行くらい>
【まだ教科書にない人類のルーツ】ノーベル賞「ゲノム研究」でわかった人類史/ネアンデルタール人とホモサピエンスは「子供」を作っていた/謎の人類デニソワ人/国立科学博物館館長・分子人類学者篠田謙一氏に聞く
プレジデント 公式チャンネル 2024/12/24


0:00 そもそも人類学とは何か
5:07 ゲノム解析で生物学に変化が
8:10 人類史が書き換えられた!?
12:59 ネアンデルタール人のDNA
17:48 謎の人類「デニソワ人」
20:22 6万年前にアフリカを出発
23:52アメリカへはいつ行ったか
27:05ホモサピエンスは虚構を作る?

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/824.html#c55
[番外地12] あ 中川隆
56. 中川隆[-4576] koaQ7Jey 2025年10月05日 09:37:36 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[669]
777 音楽、映画、美術、文学関係 youtube リンクまとめ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/06/010011

スタンリー・キューブリック『2001年宇宙の旅:2001: A Space Odyssey』1968年
https://ok.ru/video/5250598767213
https://ok.ru/video/5993252850417

チャールトン・ヘストン『猿の惑星(La Planète des singes)』1968年
https://ok.ru/video/1717475281501

映画 アンドレイ・タルコフスキー『惑星ソラリス』1972年
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/13/115727

タルコフスキー 映画『ストーカー 1979年』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037036



http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/824.html#c56

[番外地12] ああ 中川隆
4. 中川隆[-4575] koaQ7Jey 2025年10月05日 10:30:04 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[670]
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
バルカン半島の遺伝的起源がなぜ謎に包まれているのか
Evo Inception 2025/07/09


バルカン半島はなぜこれほど遺伝的に謎めいているのでしょうか?ヨーロッパとアジアの交差点に位置するバルカン半島は、数え切れないほどの移住、征服、そして文化の変遷を目の当たりにしてきました。しかし、この地域のDNAは、しばしば歴史書の記述を覆す物語を物語っています。このビデオでは、ローマ帝国からスラヴ人の台頭、そしてそれ以降の時代まで、バルカン半島の人々の遺伝的起源に関する最新の科学的発見を紐解きます。

ローマ帝国の支配がイタリア人の遺伝的痕跡をほとんど残さなかった理由、アナトリアからの移住がこの地域をどのように変えたか、そして大規模なスラヴ人の流入が今日でも何百万人もの人々のDNAに影響を与えている理由を探ります。また、消えゆく蛮族移民の系譜、I2aやE-V13といった古代ハプログループの存続、そしてバルカン半島がヨーロッパで最も遺伝的に多様で複雑な地域の一つであり続ける理由についても学びましょう。

タイムコード
00:00 - はじめに:バルカン半島の遺伝子パズル
2:03 - ローマ帝国支配:イタリア系ではなくアナトリア人の流入
3:39 - 蛮族の移動:中央ヨーロッパとステップ地帯への移住
4:02 - 消えゆく血統:西暦700年以降の遺伝的消失
5:09 - スラヴ人の移動:現代人の祖先の30〜60%
6:09 - 主要ハプログループ:I2a、E-V13、R1aとその謎
12:15 - 遺伝的多様性:バルカン半島のタイムカプセルと地域間の対比
18:06 - オスマン帝国支配:政治権力、遺伝的影響は小さい
19:29 - 現代バルカン半島:継続と変化の遺伝子モザイク
20:41 - 結論:バルカン半島DNAの永遠の謎

この動画で明らかになる内容:
バルカン半島が単なる回廊ではなく、遺伝的交差点である理由
ローマ、アナトリア、スラヴ人の移住がそれぞれどのような痕跡を残したのか
消滅しつつも持続する遺伝的系統の謎
言語や文化の違いがあるにもかかわらず、バルカン半島の人々がこれほどまでに類似している理由
古代DNAが歴史とアイデンティティに対する私たちの理解にどのような挑戦を投げかけるのか

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c4
[番外地12] ああ 中川隆
5. 中川隆[-4574] koaQ7Jey 2025年10月05日 12:30:19 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[671]
元農水大臣が警鐘!小泉進次郎は「全くダメ」な理由!農政と日本を救う道とは? 山田正彦氏 #467
政経プラットフォーム 2025/10/04


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c5
[番外地12] ああ 中川隆
6. 中川隆[-4573] koaQ7Jey 2025年10月05日 14:57:42 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[672]
<▽34行くらい>
【山本太郎最新】高市早苗新総裁誕生について記者に問われ国民のために必ず実行してもらうことを直球で伝える!高市総裁の初会見にて比較分析!!
れいわ新選組推し一択 2025/10/05


【目次】
00:52 高市早苗氏が自民党新総裁に選ばれた件について言及
02:35 高市政権で応援したい賛同できる政策はあるか?
12:45 高市早苗新総裁へ記者質問 物価高対策について
13:12 高市早苗新総裁 倒産相次ぐ中小零細について
14:00 高市早苗新総裁 病院や介護施設について
14:57 高市早苗新総裁 ガソリン&軽油価格について
16:03 高市早苗新総裁 財源について
16:31 高市早苗新総裁 消費税減税について
17:25 高市早苗新総裁 給付付き税額控除について
18:00 高市早苗新総裁 日米関税交渉やトランプ来日での対応について



高市総裁誕生で緊急事態シナリオ
深田萌絵TV 2025/10/05


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c6
[番外地12] ああ 中川隆
7. 中川隆[-4572] koaQ7Jey 2025年10月05日 16:47:08 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[673]
論壇カフェ楽屋トーク❗ #白井聡 #古谷経衡 #鈴木エイト #白坂リサ #北丸雄二 に聞く❗ #高市早苗 総裁誕生でどうなる自民右派と #参政党 / #望月衣塑子 と雑談トークです!
望月いそことオッカ君チャンネル 2025/10/06


自民党総裁選で高市早苗氏が勝利した意味、麻生太郎の再浮上、参政党や日本保守党への打撃、そして統一協会問題の行方まで徹底討論しました。白坂さんは番組「リハック」で片山さつき氏に真正面から挑んだ舞台裏を語ります。「男社会の中で“男ぶり”を求められる女性政治家」「メディアの娯楽化」「若者の政治参加」──現場の熱気そのままに、伊豆の夜から生配信です。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c7
[番外地12] ああ 中川隆
8. 中川隆[-4571] koaQ7Jey 2025年10月05日 17:50:37 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[674]
統一協会だけじゃない!腐敗しきった仏教・神社庁のヤバすぎる内情 宇山卓栄氏 #468
政経プラットフォーム 2025/10/05


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c8
[番外地12] ああ 中川隆
9. 中川隆[-4570] koaQ7Jey 2025年10月05日 18:54:26 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[675]
<▽48行くらい>
【日銀ETF売却の真相】本当の目的とこれから起きる事態とは
経済クラブ keizaiclub 2025/10/03


【質問内容】
日銀が保有するETFの売却に関して、長年のETF購入で巨大な株主となった日銀が、なぜ今このタイミングで売り出すのか、その背景を教えてください。

日銀が保有する「ETFの売却を発表..」
なぜ今、このタイミングなのか?
背景には..

「株高」「国債購入資金」「長期金利抑制」そして、「景気後退懸念」があります。
今回の動画では、「日銀ETF売却の真の狙い」をわかりやすく解説します。



これから3年は通貨システムの大転換になる:米国債の資金繰り困難から2025年末、26年、27年は「通貨システムの大転換」になるでしょう。その内容を予想・分析して、対策も一挙に示します。
吉田繁治チャンネル 2025/10/05


■これから3年は通貨システムの大転換:米国債の資金繰り困難から2025年末、26年、27年は「通貨システムの大転換」になるでしょう。
■米国財務省は、迫り来る国債危機に対して、(1)YCCによる利下げ(長期債のT-Billへの振り替え)、(2)T-Billを買って担保するステーブルコインの発行、(3)財務省がFRBの預託している金(簿価42.2ドル)の再評価によるドルの増刷を目論んでいます(FRBのサイトの文書)。これは、ドルの通貨システム転換になりますが、われわれは、これを想定してどんな対策をとればいいかを考えることがテーマです。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c9
[番外地12] ああ 中川隆
11. 中川隆[-4568] koaQ7Jey 2025年10月06日 05:51:31 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[677]
<△24行くらい>
大東亜戦争 / 隠された真の目的|小田真嘉×茂木誠
LIMIT BREAKER 2025/08/10



内田樹 _ 日本型共産主義の伝統
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/29/084442


茂木誠 _ 瀬島龍三、統制派、ソ連の対日参戦 2019/09/02
日本陸軍と瀬島龍三は日本で共産革命を起こそうとしていた


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c11
[番外地12] ああ 中川隆
12. 中川隆[-4567] koaQ7Jey 2025年10月06日 06:59:39 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[678]
<▽49行くらい>
卵かけご飯はもったいない! 栄養をうまくとる卵かけご飯の食べ方は?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/10/05


ハチミツ栄養療法医の桑島靖子です。

あなたは卵かけご飯好きですか?
生卵と納豆とご飯を一緒に食べるのも美味しいですよね♪

でも、じつはこの食べ方、とてももったいないんです。

今回は、生卵だと栄養面でなぜもったいないのか、その解決法、
黄身と白身の栄養素の違い、卵アレルギー、解決策について約3分の
動画わかりやすく解説していますのでご覧になってみてくださいね。



卵販売のカラクリ 特売の卵って!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/09/30


あなたはスーパーで卵を買うときできる限り賞味期限が後の卵を選んだりしませんか?
これ、じつは産卵した日ではなくてパックに卵を詰めた日から数えての賞味期限なんです。
卵を買う側からいえば産卵日も教えて欲しいですよね。

そして、賞味期限よりも気をつけていただきたいことが、「どういった場所で卵が
売られているか?」ということです!

今回は、スーパーの卵販売のカラクリと、卵の選び方にヒントになる情報を
約7分の動画でわかりやすく解説していますので、ご覧になってみてくださいね。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c12
[番外地12] ああ 中川隆
13. 中川隆[-4566] koaQ7Jey 2025年10月06日 07:04:38 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[679]
<■92行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/04/23


魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、
fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が
多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんが
こういう一面もあるということを
まずは知っていただきたいと考えて
動画にしました。




コレステロール(LDLが高いと卵はダメなの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/02/22


あなたは「コレステロール」と聞くと、どんなイメージを持っていますか?
☑ コレステロールは体に悪いもの?
☑ 卵はコレステロールが高いから1日1個まで?
こう思っている方は多いですが、
実は コレステロールは食べ物で上がるわけではない のです!
では、コレステロールが高くなる本当の原因は何でしょうか?
それは 「あなたの細胞環境」 にあるのです。


今回の動画は
☑コレステロールは必要?
☑コレステロールが低い方は
☑肝機能が低い方とは
☑コレステロールが高い卵について
☑LDLについて
☑貧血で卵と糖を摂ると貧血は治ったけどLDLが上がったのは?
☑過去に摂ってきた脂をどうやって減らすのか?
☑酸化したLDL多いのは諦めるしかない?について



卵ではコレステロールは上がらない! 卵はコレステロールと無関係
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/09/27

 
あなたは検診を受けたときに「コレステロールの値が高い」と言われると
「コレステロールの高い食べ物を控えよう」と思ったりしませんか?

卵は食べない」とか、「食べても1日1コまで」など制限される方も多いと思います。
実は食事を制限してもしなくても、コレステロールの値が高くなることとは
ないんです!

今回は、コレステロールの値の正しい知識、食べ物とコレステロールの値は関係ない理由、
他の専門家とのコレステロールの値に関する見解について、動画でわかりやすく
解説していますので、ご覧になってみてくださいね。





http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c13
[番外地12] ああ 中川隆
14. 中川隆[-4565] koaQ7Jey 2025年10月06日 07:51:29 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[680]
<▽31行くらい>
なぜ恐竜が現れる前の地球は、あんなにも恐ろしい姿をしていたのか?
トップランキング 2025/07/05


なぜか現代の人々の中には、「いまの地球は人間にとって最悪の環境だ」と思い込んでいる人が多くいます。
気候がコロコロ変わるのが嫌で、ある時は毛皮を着込まなければならず、またある時は服を全部脱ぎたくなる――そんな状況にうんざりしているのです。
彼らは現代の動物たちも気に入りません:毒蛇に、鋭い歯を持つワニ、刺してくる虫たち……。
「昔の地球は空気がきれいで、気温も快適で、動物たちも優しかった」と語るのです。
確かに、中生代には巨大で凶暴な恐竜たちが現れましたが、すぐに絶滅してしまいましたし、彼らの考えでは、それ以前の地球には無害な小さなネズミのような生き物しかいなかったそうです。
でも、そんな人たちをタイムマシンに乗せて恐竜以前の時代に放り込んだら、最初にゴルゴノプスが飛びかかってきた瞬間に「地球は楽園だった」という幻想は吹き飛んでしまうでしょう。
誕生から最後の氷河期まで、地球の歴史はほぼ絶え間ない災害の連鎖であり、まるで45億年続いているホラーの連続ドラマのようです。

灼熱から極寒へ
ペルム紀の大絶滅

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c14
[番外地12] 小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。 中川隆
2. 中川隆[-4564] koaQ7Jey 2025年10月06日 10:32:51 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[681]
<■113行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
砂糖や果物は人間にどうしても必要なものなのでドーパミンが分泌する様になったのです。
類人猿や人間は元々果実食なので、食べられる物の中でも果物を真っ先に探す様になったのです。
小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。
甘い物を食べても血糖値は大して上がりませんが、デンプンを食べると大きく上がります。
糖新生を起こして老化を早めない為には、四毒抜きではなく、デンプンを食べる量を減らして、ハチミツ、黒砂糖、果物を毎日沢山食べる様にした方が絶対に良いです。
青魚と大豆食品と玄米も食べない方がいいです。白米も1日1合以上食べると危険です。

吉野敏明さんの話は相互矛盾していてデタラメです。
吉野敏明さんの4毒を食べると危険だという話自体は食事学の常識と大して変わりません。
非常に酸化し易い不飽和脂肪酸が体に悪いのは常識。
牛乳には女性ホルモンが含まれていて危険だというのも常識。
小麦のグルテンが危険だというのも常識。
果糖ブドウ糖液糖が危険だというのも常識
但し、
牛乳を沢山飲むのが危険でも、ナチュラルチーズやバターが危険とまでは言えません。
果糖ブドウ糖液糖が危険でも果物、黒砂糖や蜂蜜が危険とまでは言えません。
ネット検索すればどこにでも果物、黒砂糖や蜂蜜は健康に良いと書かれています。

一番問題なのは、吉野敏明さんの戦前の日本食に戻せば健康になるという判断が間違っている事です。

戦前の日本人は40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでいました。
4毒を食べると慢性病になるというのは事実ですが、戦前の日本食に戻せば戦前と同じ様に、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでしまいます。

戦後の日本人は砂糖を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。


老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった
https://www.youtube.com/watch?v=hV2DB_fFODs

・吉野敏明さんは米を毎日最低でも3合以上食べろと言っていますが、米を1日3合以上食べると、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい危険です。

・吉野敏明さんは1日3食が一番良いと言っていますが、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足し、糖新生で筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

・吉野敏明さんは糖尿病患者は白米を少量づつ頻回食しろと言っていますが、 1食で食べる量を減らすと1日合計で1合にしかならず、ブドウ糖不足になります。

僕は糖尿病患者ですが、吉野敏明さんの食事療法を数か月やってみましたが、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい最悪の結果になりました。

吉野敏明さんの食事療法から桑島靖子さんのハチミツ療法に変えたらすぐに血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値になりました:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

そもそも蜂蜜や黒砂糖や果物を沢山食べている人は癌にも慢性病にもなりません。
米を毎日3合以上食べるよりは、デンプンを摂る量を減らして蜂蜜や黒砂糖や果物を少しづつ食べた方が健康に良いのです。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュースだけです。

間食で飲む紅茶やコーヒーに砂糖を入れたり、緑茶と一緒に甘い和菓子を食べるのは、カフェインを摂ったり、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足して糖新生を起こすからです。
糖新生を起こすと筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

コーヒー、ココア、紅茶に砂糖と牛乳を入れて飲むのはちゃんとした理由があるのです。
尿路結石の原因となるシュウ酸の8割が、コーヒーや紅茶だと分かっています。
日本の食生活では、ほうれん草を食べるときにちりめんじゃこやかつお節をかけて食べる習慣があります。コーヒー・紅茶には牛乳を入れて飲んでいます。それらに含まれるカルシウムが実は重要な働きをしています。カルシウムとシュウ酸が結合することによって、吸収するシュウ酸を減らすことができるのです。

戦後の日本人は砂糖と牛乳を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。

それから、吉野敏明さんは魚を沢山食べろと薦めていますが、イワシ、サバ、サンマの様な青魚の魚油は、植物油より更に酸化し易いので、青魚は絶対に食べてはいけません。

詳細は

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい _ ハチミツは何を買えば良いのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/131705


元気になりたいなら、玄米はやめるべし!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=VXE1XuRltYs&list=PLj3-xAkTFU9VMI0zo2Yy2vAfFFLKlvxJD&index=3

白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=BYzA_3xPfC0&t=925s


OK食材・NG食材リスト | レクチンフリーについて | ゆるレクチンフリー生活
本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。

NG食材
小麦、大麦、オーツ麦、キヌア、ライ麦、えん麦、押麦、ブルグル、小麦若葉、大麦若葉
米、玄米、ワイルドライス、蕎麦、トウモロコシ、コーンスターチ
https://lf.soph.ink/lectin-free/ok-ng-list


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

タンパク質は卵とナチュラルチーズとボーンブロスを食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452


ロシアの紅茶の飲み方 _ コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/23/181535

黒砂糖を沢山食べるとすべての癌のリスクが40%低下する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848154

果物は他の食べ物と一緒に食べてはいけない、空腹時に食べる、1食 80kcal まで、が原則
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839588  
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/831.html#c2

[番外地12] 小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。 中川隆
3. 中川隆[-4563] koaQ7Jey 2025年10月06日 10:38:36 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[682]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
砂糖や果物は人間にどうしても必要なものなのでドーパミンが分泌する様になったのです。
類人猿や人間は元々果実食なので、食べられる物の中でも果物を真っ先に探す様になったのです。
小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。
甘い物を食べても血糖値は大して上がりませんが、デンプンを食べると大きく上がります。
糖新生を起こして老化を早めない為には、四毒抜きではなく、デンプンを食べる量を減らして、ハチミツ、黒砂糖、果物を毎日沢山食べる様にした方が絶対に良いです。
青魚と大豆食品と玄米も食べない方がいいです。白米も1日1合以上食べると危険です。

吉野敏明さんの話は相互矛盾していてデタラメです。
吉野敏明さんの4毒を食べると危険だという話自体は食事学の常識と大して変わりません。

非常に酸化し易い不飽和脂肪酸が体に悪いのは常識。
牛乳には女性ホルモンが含まれていて危険だというのも常識。
小麦のグルテンが危険だというのも常識。
果糖ブドウ糖液糖が危険だというのも常識

但し、
牛乳を沢山飲むのが危険でも、ナチュラルチーズやバターが危険とまでは言えません。
果糖ブドウ糖液糖が危険でも果物、黒砂糖や蜂蜜が危険とまでは言えません。
ネット検索すればどこにでも果物、黒砂糖や蜂蜜は健康に良いと書かれています。

一番問題なのは、吉野敏明さんの戦前の日本食に戻せば健康になるという判断が間違っている事です。

戦前の日本人は40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでいました。
4毒を食べると慢性病になるというのは事実ですが、戦前の日本食に戻せば戦前と同じ様に、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでしまいます。

戦後の日本人は砂糖を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。


老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった
https://www.youtube.com/watch?v=hV2DB_fFODs

・吉野敏明さんは米を毎日最低でも3合以上食べろと言っていますが、米を1日3合以上食べると、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい危険です。

・吉野敏明さんは1日3食が一番良いと言っていますが、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足し、糖新生で筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

・吉野敏明さんは糖尿病患者は白米を少量づつ頻回食しろと言っていますが、 1食で食べる量を減らすと1日合計で1合にしかならず、ブドウ糖不足になります。

僕は糖尿病患者ですが、吉野敏明さんの食事療法を数か月やってみましたが、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい最悪の結果になりました。

吉野敏明さんの食事療法から桑島靖子さんのハチミツ療法に変えたらすぐに血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値になりました:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

そもそも蜂蜜や黒砂糖や果物を沢山食べている人は癌にも慢性病にもなりません。
米を毎日3合以上食べるよりは、デンプンを摂る量を減らして蜂蜜や黒砂糖や果物を少しづつ食べた方が健康に良いのです。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュースだけです。

間食で飲む紅茶やコーヒーに砂糖を入れたり、緑茶と一緒に甘い和菓子を食べるのは、カフェインを摂ったり、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足して糖新生を起こすからです。
糖新生を起こすと筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

コーヒー、ココア、紅茶に砂糖と牛乳を入れて飲むのはちゃんとした理由があるのです。
尿路結石の原因となるシュウ酸の8割が、コーヒーや紅茶だと分かっています。
日本の食生活では、ほうれん草を食べるときにちりめんじゃこやかつお節をかけて食べる習慣があります。コーヒー・紅茶には牛乳を入れて飲んでいます。それらに含まれるカルシウムが実は重要な働きをしています。カルシウムとシュウ酸が結合することによって、吸収するシュウ酸を減らすことができるのです。

戦後の日本人は砂糖と牛乳を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。

それから、吉野敏明さんは魚を沢山食べろと薦めていますが、イワシ、サバ、サンマの様な青魚の魚油は、植物油より更に酸化し易いので、青魚は絶対に食べてはいけません。

詳細は

やさしい内科医のY's TV 血糖値実験 - YouTube
甘い物を食べても血糖値は大して上がらない、デンプンを食べると血糖値が大きく上がる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい _ ハチミツは何を買えば良いのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/131705


元気になりたいなら、玄米はやめるべし!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=VXE1XuRltYs&list=PLj3-xAkTFU9VMI0zo2Yy2vAfFFLKlvxJD&index=3

白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=BYzA_3xPfC0&t=925s


OK食材・NG食材リスト | レクチンフリーについて | ゆるレクチンフリー生活
本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。

NG食材
小麦、大麦、オーツ麦、キヌア、ライ麦、えん麦、押麦、ブルグル、小麦若葉、大麦若葉
米、玄米、ワイルドライス、蕎麦、トウモロコシ、コーンスターチ
https://lf.soph.ink/lectin-free/ok-ng-list


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

タンパク質は卵とナチュラルチーズとボーンブロスを食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452


ロシアの紅茶の飲み方 _ コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/23/181535

黒砂糖を沢山食べるとすべての癌のリスクが40%低下する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848154

果物は他の食べ物と一緒に食べてはいけない、空腹時に食べる、1食 80kcal まで、が原則
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839588
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/831.html#c3

[番外地12] 小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。 中川隆
4. 中川隆[-4562] koaQ7Jey 2025年10月06日 10:48:22 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[683]
<■120行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野さんは妄想が酷すぎます。毎日毎日いい加減な動画を流し続けるのは問題ですね。
砂糖や果物は人間にどうしても必要なものなのでドーパミンが分泌する様になったのです。
類人猿や人間は元々果実食なので、食べられる物の中でも果物を真っ先に探す様になったのです。
小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。
甘い物を食べても血糖値は大して上がりませんが、デンプンを食べると大きく上がります。
糖新生を起こして老化を早めない為には、四毒抜きではなく、デンプンを食べる量を減らして、ハチミツ、黒砂糖、果物を毎日沢山食べる様にした方が絶対に良いです。
青魚と大豆食品と玄米も食べない方がいいです。白米も1日1合以上食べると危険です。

吉野敏明さんの話は相互矛盾していてデタラメです。
吉野敏明さんの4毒を食べると危険だという話自体は食事学の常識と大して変わりません。

非常に酸化し易い不飽和脂肪酸が体に悪いのは常識。
牛乳には女性ホルモンが含まれていて危険だというのも常識。
小麦のグルテンが危険だというのも常識。
果糖ブドウ糖液糖が危険だというのも常識

但し、
牛乳を沢山飲むのが危険でも、ナチュラルチーズやバターが危険とまでは言えません。
果糖ブドウ糖液糖が危険でも果物、黒砂糖や蜂蜜が危険とまでは言えません。
ネット検索すればどこにでも果物、黒砂糖や蜂蜜は健康に良いと書かれています。

一番問題なのは、吉野敏明さんの戦前の日本食に戻せば健康になるという判断が間違っている事です。

戦前の日本人は40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでいました。
4毒を食べると慢性病になるというのは事実ですが、戦前の日本食に戻せば戦前と同じ様に、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでしまいます。

戦後の日本人は砂糖を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。


老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった
https://www.youtube.com/watch?v=hV2DB_fFODs

・吉野敏明さんは米を毎日最低でも3合以上食べろと言っていますが、米を1日3合以上食べると、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい危険です。

・吉野敏明さんは1日3食が一番良いと言っていますが、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足し、糖新生で筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

・吉野敏明さんは糖尿病患者は白米を少量づつ頻回食しろと言っていますが、 1食で食べる量を減らすと1日合計で1合にしかならず、ブドウ糖不足になります。

僕は糖尿病患者ですが、吉野敏明さんの食事療法を数か月やってみましたが、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい最悪の結果になりました。

吉野敏明さんの食事療法から桑島靖子さんのハチミツ療法に変えたらすぐに血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値になりました:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

そもそも蜂蜜や黒砂糖や果物を沢山食べている人は癌にも慢性病にもなりません。
米を毎日3合以上食べるよりは、デンプンを摂る量を減らして蜂蜜や黒砂糖や果物を少しづつ食べた方が健康に良いのです。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュースだけです。

間食で飲む紅茶やコーヒーに砂糖を入れたり、緑茶と一緒に甘い和菓子を食べるのは、カフェインを摂ったり、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足して糖新生を起こすからです。
糖新生を起こすと筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

コーヒー、ココア、紅茶に砂糖と牛乳を入れて飲むのはちゃんとした理由があるのです。
尿路結石の原因となるシュウ酸の8割が、コーヒーや紅茶だと分かっています。
日本の食生活では、ほうれん草を食べるときにちりめんじゃこやかつお節をかけて食べる習慣があります。コーヒー・紅茶には牛乳を入れて飲んでいます。それらに含まれるカルシウムが実は重要な働きをしています。カルシウムとシュウ酸が結合することによって、吸収するシュウ酸を減らすことができるのです。

戦後の日本人は砂糖と牛乳を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。

それから、吉野敏明さんは魚を沢山食べろと薦めていますが、イワシ、サバ、サンマの様な青魚の魚油は、植物油より更に酸化し易いので、青魚は絶対に食べてはいけません。

詳細は

やさしい内科医のY's TV 血糖値実験 - YouTube
甘い物を食べても血糖値は大して上がらない、デンプンを食べると血糖値が大きく上がる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい _ ハチミツは何を買えば良いのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/131705


元気になりたいなら、玄米はやめるべし!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=VXE1XuRltYs&list=PLj3-xAkTFU9VMI0zo2Yy2vAfFFLKlvxJD&index=3

白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=BYzA_3xPfC0&t=925s


OK食材・NG食材リスト | レクチンフリーについて | ゆるレクチンフリー生活
本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。

NG食材
小麦、大麦、オーツ麦、キヌア、ライ麦、えん麦、押麦、ブルグル、小麦若葉、大麦若葉
米、玄米、ワイルドライス、蕎麦、トウモロコシ、コーンスターチ
https://lf.soph.ink/lectin-free/ok-ng-list


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

タンパク質は卵とナチュラルチーズとボーンブロスを食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452


ロシアの紅茶の飲み方 _ コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/23/181535

黒砂糖を沢山食べるとすべての癌のリスクが40%低下する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848154

果物は他の食べ物と一緒に食べてはいけない、空腹時に食べる、1食 80kcal まで、が原則
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839588
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/831.html#c4

[番外地12] 小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。 中川隆
5. 中川隆[-4561] koaQ7Jey 2025年10月06日 17:05:39 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[684]
<■123行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野さんは妄想が酷すぎます。毎日毎日いい加減な動画を流し続けるのは問題ですね。
類人猿や人間は元々果実食なので、食べられる物の中でも果物を真っ先に探す様になったのです。
果物は人間にどうしても必要なものなので、それを食べた時に快感物質のドーパミンが分泌される様になったのです。人間は一番必要な物を食べるとドーパミンが自動的に分泌されるという事です。
油や小麦も昔は簡単には手に入らない貴重な物だったので、それらを食べるとドーパミンが自動的に分泌されるのです。

小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。
甘い物を食べても血糖値は大して上がりませんが、デンプンを食べると大きく上がります。
糖新生を起こして老化を早めない為には、四毒抜きではなく、デンプンを食べる量を減らして、ハチミツ、黒砂糖、果物を毎日沢山食べる様にした方が絶対に良いです。
青魚と大豆食品と玄米も食べない方がいいです。白米も1日1合以上食べると危険です。

吉野敏明さんの話は相互矛盾していてデタラメです。
吉野敏明さんの4毒を食べると危険だという話自体は食事学の常識と大して変わりません。

非常に酸化し易い不飽和脂肪酸が体に悪いのは常識。
牛乳には女性ホルモンが含まれていて危険だというのも常識。
小麦のグルテンが危険だというのも常識。
果糖ブドウ糖液糖が危険だというのも常識

但し、
牛乳を沢山飲むのが危険でも、ナチュラルチーズやバターが危険とまでは言えません。
果糖ブドウ糖液糖が危険でも果物、黒砂糖や蜂蜜が危険とまでは言えません。
ネット検索すればどこにでも果物、黒砂糖や蜂蜜は健康に良いと書かれています。

一番問題なのは、吉野敏明さんの戦前の日本食に戻せば健康になるという判断が間違っている事です。

戦前の日本人は40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでいました。
4毒を食べると慢性病になるというのは事実ですが、戦前の日本食に戻せば戦前と同じ様に、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでしまいます。

戦後の日本人は砂糖を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。


老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった
https://www.youtube.com/watch?v=hV2DB_fFODs

・吉野敏明さんは米を毎日最低でも3合以上食べろと言っていますが、米を1日3合以上食べると、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい危険です。

・吉野敏明さんは1日3食が一番良いと言っていますが、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足し、糖新生で筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

・吉野敏明さんは糖尿病患者は白米を少量づつ頻回食しろと言っていますが、 1食で食べる量を減らすと1日合計で1合にしかならず、ブドウ糖不足になります。

僕は糖尿病患者ですが、吉野敏明さんの食事療法を数か月やってみましたが、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい最悪の結果になりました。

吉野敏明さんの食事療法から桑島靖子さんのハチミツ療法に変えたらすぐに血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値になりました:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

そもそも蜂蜜や黒砂糖や果物を沢山食べている人は癌にも慢性病にもなりません。
米を毎日3合以上食べるよりは、デンプンを摂る量を減らして蜂蜜や黒砂糖や果物を少しづつ食べた方が健康に良いのです。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュースだけです。

間食で飲む紅茶やコーヒーに砂糖を入れたり、緑茶と一緒に甘い和菓子を食べるのは、カフェインを摂ったり、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足して糖新生を起こすからです。
糖新生を起こすと筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

コーヒー、ココア、紅茶に砂糖と牛乳を入れて飲むのはちゃんとした理由があるのです。
尿路結石の原因となるシュウ酸の8割が、コーヒーや紅茶だと分かっています。
日本の食生活では、ほうれん草を食べるときにちりめんじゃこやかつお節をかけて食べる習慣があります。コーヒー・紅茶には牛乳を入れて飲んでいます。それらに含まれるカルシウムが実は重要な働きをしています。カルシウムとシュウ酸が結合することによって、吸収するシュウ酸を減らすことができるのです。

戦後の日本人は砂糖と牛乳を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。

それから、吉野敏明さんは魚を沢山食べろと薦めていますが、イワシ、サバ、サンマの様な青魚の魚油は、植物油より更に酸化し易いので、青魚は絶対に食べてはいけません。

詳細は

やさしい内科医のY's TV 血糖値実験 - YouTube
甘い物を食べても血糖値は大して上がらない、デンプンを食べると血糖値が大きく上がる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい _ ハチミツは何を買えば良いのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/131705


元気になりたいなら、玄米はやめるべし!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=VXE1XuRltYs&list=PLj3-xAkTFU9VMI0zo2Yy2vAfFFLKlvxJD&index=3

白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=BYzA_3xPfC0&t=925s


OK食材・NG食材リスト | レクチンフリーについて | ゆるレクチンフリー生活
本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。

NG食材
小麦、大麦、オーツ麦、キヌア、ライ麦、えん麦、押麦、ブルグル、小麦若葉、大麦若葉
米、玄米、ワイルドライス、蕎麦、トウモロコシ、コーンスターチ
https://lf.soph.ink/lectin-free/ok-ng-list


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

タンパク質は卵とナチュラルチーズとボーンブロスを食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452


ロシアの紅茶の飲み方 _ コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/23/181535

黒砂糖を沢山食べるとすべての癌のリスクが40%低下する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848154

果物は他の食べ物と一緒に食べてはいけない、空腹時に食べる、1食 80kcal まで、が原則
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839588
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/831.html#c5

[番外地12] ああ 中川隆
15. 中川隆[-4560] koaQ7Jey 2025年10月06日 17:10:48 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[685]
日本円は暴落の憂き目!? トランプ新法によるドル覇権と日本弱体化の行方とは? 大西つねき氏 #468
政経プラットフォーム 2025/10/06


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c15
[番外地12] ああ 中川隆
16. 中川隆[-4559] koaQ7Jey 2025年10月06日 22:10:55 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[686]
<△28行くらい>
【人類史最大の謎】「生命は偶然生まれた」は嘘だった?英国トップ大学の論文が示す不都合な真実
世界ミステリーch 2025/10/06


「生命の起源は偶然」は科学的に“嘘”だった…?世界大学ランキング2位の超名門、インペリアル・カレッジ・ロンドンが発表した衝撃の科学論文を徹底解説。AIが算出した生命誕生の“ありえない”確率とは。巷で囁かれる「宇宙人テラフォーミング説」は本当なのか?論文に隠された本当の狙いと、人類史最大の謎の真相に迫ります。

■チャプター■
00:01 オープニング
01:06 論文の概要と発表者(ロバート・エンドレス教授)
03:17 論文の注意点(プレプリント/査読前)
04:21 情報理論による生命誕生の確率計算
05:24 10億ビットの情報量と偶然性の不可能性
07:35 宇宙人仮説と科学的レトリック
08:42 本当の狙い ― 未知の物理法則や相転移の議論
09:48 生命誕生の新たな科学的可能性
10:54 まとめ ― 宇宙人説ではなく「科学の未解明さ」
11:58 エンディング

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c16
[番外地12] 小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。 中川隆
6. 中川隆[-4558] koaQ7Jey 2025年10月07日 06:20:04 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[687]
<■137行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野さんは妄想が酷すぎます。毎日毎日いい加減な動画を流し続けるのは問題ですね。
類人猿や人間は元々果実食なので、食べられる物の中でも果物を真っ先に探す様になったのです。
果物は人間にはどうしても必要なものなので、それを食べた時にまた食べたくなる様に快感物質のドーパミンが分泌される様になったのです。人間は一番必要としている物を食べるとドーパミンが自動的に分泌されるという事です。
油や小麦も昔は簡単には手に入らない貴重な物だったので、それらを食べると、また食べたくなる様にドーパミンが自動的に分泌されるのです。

小麦、米、そば、トウモロコシ、ジャガイモ等のデンプンは砂糖より遥かに危険です。
甘い物を食べても血糖値は大して上がりませんが、デンプンを食べると血糖値が大きく上がります。
糖新生を起こして老化を早めない為には、砂糖抜きではなく、デンプンを摂る量を減らして、ハチミツ、黒砂糖、果物を毎日沢山食べる様にした方が絶対に良いです。

小麦だけでなく、食べるのにエネルギーが沢山必要な玄米も食べない方がいいです。白米は消化が良いので玄米よりはましですが、1日1合以上食べると血糖値、中性脂肪、悪玉コレステロール、血圧すべてが基準値を超えて上がるので危険です。砂糖はもともと摂る量が少ないので、沢山食べる小麦や米とは違って血糖値、中性脂肪、悪玉コレステロール、血圧等が上がる事はありません。

吉野敏明さんの話は相互矛盾していてデタラメです。
吉野敏明さんの4毒を食べると危険だという話自体は食事学の常識と大して変わりません。

酸化し易い油が体に悪いのは常識。
牛乳には女性ホルモンが含まれていて沢山飲むと危険だというのも常識。
小麦のグルテンが危険だというのも常識。
果糖ブドウ糖液糖やスポーツドリンク、ジュースが危険だというのも常識

但し、
牛乳を沢山飲むのが危険でも、ナチュラルチーズやバターが危険とまでは言えません。
特にナチュラルチーズは卵と並んでお薦めのタンパク源です。非常に酸化し易い魚油を沢山含む魚を食べるより、ナチュラルチーズを食べた方が絶対に良いです。

それから果糖ブドウ糖液糖やスポーツドリンク、ジュースが危険でも果物、黒砂糖や蜂蜜が危険とまでは言えません。ネット検索すればどこにでも果物、黒砂糖や蜂蜜は健康に良いと書かれています。

一番問題なのは、吉野敏明さんの戦前の日本食に戻せば健康になるという判断が間違っている事です。

戦前の日本人は30歳代で おじさん・おばさん、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでいました。昔は癌や糖尿病になる人は殆ど居ませんでしたが、70歳以上生きる人も殆どいなかったのです。幼児死亡率が高かったり結核で死ぬ人が多かったから平均寿命が短かったというだけではありません。
4毒を食べると慢性病になるというのは事実ですが、戦前の日本食に戻せば戦前と同じ様に、30歳代で おじさん・おばさん、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでしまいます。

戦後の日本人は砂糖を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、戦前より老化するのが20年遅くなり長生きできる様になったのです:

老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった
https://www.youtube.com/watch?v=hV2DB_fFODs

・吉野敏明さんは米を毎日最低でも3合以上食べろと言っていますが、米を1日3合以上食べると、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい危険です。

・吉野敏明さんは1日3食が一番良いと言っていますが、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足し、糖新生で筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

・吉野敏明さんは糖尿病患者は白米を少量づつ頻回食しろと言っていますが、 1食で食べる量を減らすと1日合計で1合にしかならず、ブドウ糖不足になります。

僕は糖尿病患者ですが、吉野敏明さんの食事療法を数か月やってみましたが、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい最悪の結果になりました。

吉野敏明さんの食事療法から桑島靖子さんのハチミツ療法に変えたらすぐに血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値になりました:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

そもそも蜂蜜や黒砂糖や果物を沢山食べている人は癌にも慢性病にもなりません。
米を毎日3合以上食べるよりは、デンプンを摂る量を減らして蜂蜜や黒砂糖や果物を少しづつ食べた方が健康に良いのです。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュースだけです。

間食で飲む紅茶やコーヒーに砂糖を入れたり、緑茶と一緒に甘い和菓子を食べるのは、カフェインを摂ったり、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足して糖新生を起こすからです。
糖新生を起こすと筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

コーヒー、ココア、紅茶に砂糖と牛乳を入れて飲むのはちゃんとした理由があるのです。
尿路結石の原因となるシュウ酸の8割が、コーヒーや紅茶だと分かっています。
日本の食生活では、ほうれん草を食べるときにちりめんじゃこやかつお節をかけて食べる習慣があります。コーヒー・紅茶には牛乳を入れて飲んでいます。それらに含まれるカルシウムが実は重要な働きをしています。カルシウムとシュウ酸が結合することによって、吸収するシュウ酸を減らすことができるのです。

戦後の日本人は砂糖と牛乳を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。

それから、吉野敏明さんは魚を沢山食べろと薦めていますが、イワシ、サバ、サンマの様な青魚の魚油は、植物油より更に酸化し易いので、青魚は絶対に食べてはいけません。

詳細は

やさしい内科医のY's TV 血糖値実験 - YouTube
甘い物を食べても血糖値は大して上がらない、デンプンを食べると血糖値が大きく上がる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい _ ハチミツは何を買えば良いのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/131705


元気になりたいなら、玄米はやめるべし!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=VXE1XuRltYs&list=PLj3-xAkTFU9VMI0zo2Yy2vAfFFLKlvxJD&index=3

白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=BYzA_3xPfC0&t=925s


OK食材・NG食材リスト | レクチンフリーについて | ゆるレクチンフリー生活
本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。

NG食材
小麦、大麦、オーツ麦、キヌア、ライ麦、えん麦、押麦、ブルグル、小麦若葉、大麦若葉
米、玄米、ワイルドライス、蕎麦、トウモロコシ、コーンスターチ
https://lf.soph.ink/lectin-free/ok-ng-list


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

タンパク質は卵とナチュラルチーズとボーンブロスを食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452


ロシアの紅茶の飲み方 _ コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/23/181535

黒砂糖を沢山食べるとすべての癌のリスクが40%低下する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848154

果物は他の食べ物と一緒に食べてはいけない、空腹時に食べる、1食 80kcal まで、が原則
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839588
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/831.html#c6

[番外地12] 小麦もそうですが、デンプンは砂糖より遥かに危険です。 中川隆
7. 中川隆[-4557] koaQ7Jey 2025年10月07日 06:34:36 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[688]
<■134行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野さんは妄想が酷すぎます。毎日毎日いい加減な動画を流し続けるのは問題ですね。
類人猿や人間は元々果実食なので、食べられる物の中でも果物を真っ先に探す様になったのです。
果物は人間にはどうしても必要なものなので、それを食べた時にまた食べたくなる様に快感物質のドーパミンが分泌される様になったのです。人間は一番必要としている物を食べるとドーパミンが自動的に分泌されるという事です。
油や小麦も昔は簡単には手に入らない貴重な物だったので、それらを食べると、また食べたくなる様にドーパミンが自動的に分泌されるのです。

小麦、米、そば、トウモロコシ、ジャガイモ等のデンプンは砂糖より遥かに危険です。
甘い物を食べても血糖値は大して上がりませんが、デンプンを摂ると血糖値が大きく上がります。
糖新生を起こして老化を早めない為には、砂糖抜きではなく、デンプンを摂る量を減らして、ハチミツ、黒砂糖、果物を毎日沢山食べる様にした方が絶対に良いです。

小麦だけでなく、食べるのにエネルギーが沢山必要な玄米も食べない方がいいです。白米は消化が良いので玄米よりはましですが、1日1合以上食べると血糖値、中性脂肪、悪玉コレステロール、血圧すべてが基準値を超えて上がるので危険です。砂糖はもともと1回に摂る量が少ないので、主食として沢山食べる小麦や米とは違って血糖値、中性脂肪、悪玉コレステロール、血圧等が大きく上がる事はありません。


更に、小麦や米を食べる量を減らすとブドウ糖の摂取量が減ってしまい、ケトン体体質に変わってブドウ糖ではなく脂肪をエネルギー源にする様になるか、糖新生を起こして筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまいます。 ケトン体体質に変わっても、糖新生を起こしても、どちらでも体がボロボロになってしまいます。

吉野敏明さんの話は相互矛盾していてデタラメです。
吉野敏明さんの4毒を食べると危険だという話自体は食事学の常識と大して変わりません。

酸化し易い油が体に悪いのは常識。
牛乳には女性ホルモンが含まれていて沢山飲むと危険だというのも常識。
小麦のグルテンが危険だというのも常識。
果糖ブドウ糖液糖やスポーツドリンク、ジュースが危険だというのも常識

但し、
牛乳を沢山飲むのが危険でも、ナチュラルチーズやバターが危険とまでは言えません。
特にナチュラルチーズは卵と並んでお薦めのタンパク源です。非常に酸化し易い魚油を沢山含む魚を食べるより、ナチュラルチーズを食べた方が絶対に良いです。

それから果糖ブドウ糖液糖やスポーツドリンク、ジュースが危険でも果物、黒砂糖や蜂蜜が危険とまでは言えません。ネット検索すればどこにでも果物、黒砂糖や蜂蜜は健康に良いと書かれています。

一番問題なのは、吉野敏明さんの戦前の日本食に戻せば健康になるという判断が間違っている事です。

戦前の日本人は30歳代で おじさん・おばさん、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでいました。昔は癌や糖尿病になる人は殆ど居ませんでしたが、70歳以上生きる人も殆どいなかったのです。幼児死亡率が高かったり結核で死ぬ人が多かったから平均寿命が短かったというだけではありません。
4毒を食べると慢性病になるというのは事実ですが、戦前の日本食に戻せば戦前と同じ様に、30歳代で おじさん・おばさん、40歳代でお爺さん・お婆さんになり、50歳代で老衰で死んでしまいます。

戦後の日本人は砂糖を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、戦前より老化するのが20年遅くなり長生きできる様になったのです:

老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった
https://www.youtube.com/watch?v=hV2DB_fFODs

・吉野敏明さんは米を毎日最低でも3合以上食べろと言っていますが、米を1日3合以上食べると、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい危険です。

・吉野敏明さんは1日3食が一番良いと言っていますが、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足し、糖新生で筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

・吉野敏明さんは糖尿病患者は白米を少量づつ頻回食しろと言っていますが、 1食で食べる量を減らすと1日合計で1合にしかならず、ブドウ糖不足になります。

僕は糖尿病患者ですが、吉野敏明さんの食事療法を数か月やってみましたが、血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値を超えて大きく上がってしまい最悪の結果になりました。

吉野敏明さんの食事療法から桑島靖子さんのハチミツ療法に変えたらすぐに血糖値も血圧も中性脂肪もコレステロールもすべて基準値になりました:

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

そもそも蜂蜜や黒砂糖や果物を沢山食べている人は癌にも慢性病にもなりません。
米を毎日3合以上食べるよりは、デンプンを摂る量を減らして蜂蜜や黒砂糖や果物を少しづつ食べた方が健康に良いのです。甘い物で悪いのは果糖ブドウ糖液糖とジュースだけです。

間食で飲む紅茶やコーヒーに砂糖を入れたり、緑茶と一緒に甘い和菓子を食べるのは、カフェインを摂ったり、食間を3時間以上開けるとブドウ糖が不足して糖新生を起こすからです。
糖新生を起こすと筋肉と骨のコラーゲンを分解してブドウ糖に変えてしまうので、体がボロボロになってしまいます。

コーヒー、ココア、紅茶に砂糖と牛乳を入れて飲むのはちゃんとした理由があるのです。
尿路結石の原因となるシュウ酸の8割が、コーヒーや紅茶だと分かっています。
日本の食生活では、ほうれん草を食べるときにちりめんじゃこやかつお節をかけて食べる習慣があります。コーヒー・紅茶には牛乳を入れて飲んでいます。それらに含まれるカルシウムが実は重要な働きをしています。カルシウムとシュウ酸が結合することによって、吸収するシュウ酸を減らすことができるのです。

戦後の日本人は砂糖と牛乳を入れた紅茶やコーヒーを飲んで、間食で果物やお菓子や乳製品を沢山食べる様になったので、長生きできる様になったのです。

それから、吉野敏明さんは魚を沢山食べろと薦めていますが、イワシ、サバ、サンマの様な青魚の魚油は、植物油より更に酸化し易いので、青魚は絶対に食べてはいけません。

詳細は

やさしい内科医のY's TV 血糖値実験 - YouTube
甘い物を食べても血糖値は大して上がらない、デンプンを食べると血糖値が大きく上がる。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUCPthg_ZEb8Tcal2cinSR8AR6sAuhP_O

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい _ ハチミツは何を買えば良いのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/131705

白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=BYzA_3xPfC0&t=925s


OK食材・NG食材リスト | レクチンフリーについて | ゆるレクチンフリー生活
本ページでは、「レクチンフリーかどうか」という観点から、OK食材・NG食材のリストを記載しています。

NG食材
小麦、大麦、オーツ麦、キヌア、ライ麦、えん麦、押麦、ブルグル、小麦若葉、大麦若葉
米、玄米、ワイルドライス、蕎麦、トウモロコシ、コーンスターチ
https://lf.soph.ink/lectin-free/ok-ng-list


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

タンパク質は卵とナチュラルチーズとボーンブロスを食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452

ロシアの紅茶の飲み方 _ コーヒー・紅茶には必ず砂糖を入れて飲まないといけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/23/181535

果物は他の食べ物と一緒に食べてはいけない、空腹時に食べる、1食 80kcal まで、が原則
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839588
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/831.html#c7

[番外地12] ああ 中川隆
17. 中川隆[-4556] koaQ7Jey 2025年10月07日 10:10:58 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[689]
【100年以上前】戦前に活躍した女優をAI技術でカラー化&動画化してみた!
よみがえり写真再生工房 2025/10/03


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c17
[番外地12] ああ 中川隆
18. 中川隆[-4555] koaQ7Jey 2025年10月07日 10:17:34 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[690]
戦前に活躍した女優さんをAIでカラー化&動画化してみたら…
オダキュウTIME 2025/05/18


主に戦前に活躍した女優さんを
AIでカラー&動画化してみました。
「主に戦前」で戦後も活躍されている方もいます

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c18
[番外地12] ああ 中川隆
19. 中川隆[-4554] koaQ7Jey 2025年10月07日 18:44:34 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[691]
高市が物価対策でやるはずもないことを期待して高騰する株価(2025.10.7)増田俊男の無料インターネットセミナー


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c19
[番外地12] ああ 中川隆
20. 中川隆[-4553] koaQ7Jey 2025年10月07日 19:28:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[692]
【2025年10月6日】高市新総裁で日経平均4万9000円?!(宮田直彦)


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c20
[番外地12] 上田正昭 京都大学名誉教授 朝鮮と日本の神話の類似性 中川隆
1. 中川隆[-4552] koaQ7Jey 2025年10月07日 20:18:51 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[693]
<▽49行くらい>
天孫降臨は朝鮮神話の物真似で日本の歴史を全く反映していない
上田正昭 京都大学名誉教授 朝鮮と日本の神話の類似性
百済の国は朝鮮半島南部の西側、忠清南道の方です。百済の都は最初はソウルにあったんです。漢城という。南に遷都せざるをえなくなって公州(熊津)へ行く。そこからまた都を移って扶余(泗沘)に移る。

百済の故都はソウルです。百済の古い歴史を調べようとするとソウルの周辺を調査しないとわからない。

百済の建国の始祖は高句麗の神話と同じで、新笠の伝記の最後に都慕王(朱蒙)の子孫でお母さんは河の神の娘であると書いてあります。

新笠の伝記の中に書いてある神話は高句麗の朱蒙の神話なのです。


 共和国と韓国が分かれるのは北方は狩猟民が多くて、南方は農耕民族だと。そもそも民族が違うのだという南北分断を合理化するような説がありますが、それは大きな間違いです。

同じ神話を持っているわけです、南の百済と北の高句麗は。

伽耶という国、慶尚南道の方です。釜山から大邱にあった国です。始祖は首露という。

 「三国遺事」。13世紀の半ばに編まれた史書です。

そこに「駕洛国記」という伽耶の国の歴史を書いた文章が引用してあります。

伽耶の国の建国神話があります。[史料4]

「後漢世祖光武帝」「建武十八年」は紀元36年。「壬寅三月禊浴之日」。

禊ぎを3月にやっている。雛祭りの日です、3月の節句。中国の春禊の風習は朝鮮半島にも入っています。禊ぎの日に神様が降臨してくる。

「所居北亀旨(クシ)」。

今も首露を祀っている廟があります。

「有殊常聲気呼喚。衆庶二三百人集会於此」。

変な声が聞こえてきたので村人が峰に二、三百人集まった。人の声のようなものがするけれども、形は見えない。ここに人ありや否や。

「九干等云 吾徒在 又日 吾所在為何 對云亀旨」

と言ってお降りになった。これは伽耶の国の降臨神話です。


 天降りの神話です。そこで『古事記』(上巻)に[史料1]

「故爾に天津日子番能邇邇藝命に詔りたまひて、天の石位を離れ、天の八重多那雲を押し分けて伊都能知岐知和岐弓、天の浮橋に宇岐土摩理、蘇理多多斯弖、竺紫の日向の高千穂の久士布流多気に天降りまさしめき」。

高千穂の峰と書けばいいのにわざわざ古事記は「久士布流」という形容をしている。亀旨と同じです。高千穂の峰にクシという言葉がついている。

 「此地は韓國に向ひ、笠沙の御前を眞来通りて、朝日の直刺す國、夕日の日照る國なり。故、此地は甚吉き地。」

という言葉があります。

 高千穂伝承には[史料2]

「筑紫の日向の高千穂の槵觸峰」

「日向の槵日の高千穂の峰」

「日向の襲の高千穂の槵日の二上峰」。

いずれもクシという字があります。

朝鮮の神話と日本の神話に類似性があることを教えてくれます。

それだけではなく

「日向の襲の高千穂の添山峰」。

それを『日本書紀』(巻第二)[史料3]では「曾褒理能耶麻」と云ふ。
わざわざ「そほりの山」と読むと書いてある。

朝鮮半島では聖なる場所のことを「ソホリ」と言う。
韓国の都をソウルというのは聖なる場所という意味なんです。

『三国史記』には百済の最後の都・泗沘(シヒ)のことを所夫里(ソホリ)といっています。
高千穂の聖なる山ということが朝鮮の言葉のソフルと記されています。

天から神が降りてくる、その場所をクシとかソホリという言葉を使っていることに注目して下さい。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/838.html#c1

[番外地12] 日本神話の起源は長江の稲作神話 中川隆
1. 中川隆[-4551] koaQ7Jey 2025年10月07日 20:19:34 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[694]
<■53行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本神話は長江の稲作神話の物真似で日本の歴史を全く反映していない

ヤマタノオロチ退治
日本ではこのような大蛇はいない。日本の神話に語られるヤマタノオロチの人身供養の物語は雲南省などの長江流域の物語にその起源が求められる。

浦島伝説の起源は中国の洞庭湖
浦島の話も洞庭湖には古くからありました。六朝時代の『拾遺記』(注10)に、洞庭山(洞庭湖の中にあるという説があります)の薬草を取りにいった男が洞窟に迷い込み、しばらく行くと別天地が開け、楽の響きや美女たちの歓待に酔いしれ、この世のものとも思われぬ夢のような暮らしをおくった話です。男は、やがてふと故郷が恋しくなり、帰郷を思いたつ。共に暮らした美女が別れを惜しみ、贈り物をくれる。洞窟の出口までおくられ、故郷に帰ってみると、知る人は一人もなく、家も何もない。村人にたずねると、三百年前に薬草を取りに行った男がそのまま帰ってこないという。男は行方不明となる。まさに山の浦島ですね。洞庭湖には、山にも湖にもこの話があるということです。

丹後地方には「不思議な時間」に関係する伝説として、「浦嶋伝説」の他に「八百比丘尼」の伝説と「羽衣伝説」があります。

「羽衣伝説」については、雲南省から東南アジアにかけての少数民族(苗(ミャオ)族や哈尼(ハニ)族、泰(タイ)族その他)の間に広く分布しているようですので、大林先生の言われるユーラシア大陸を西から東に流れる大きな文化の流れの1つの道(亀井貫一郎さんの言われる第1東胡のヒマラヤ迂回派のルート)があったことが窺われます。

 春秋戦国時代の戦乱の時期から斉や呉や越が滅んだ時に、逝江省から山東半島にかけての地域から大勢の人達が日本列島に渡ってきたようです。

この時に既に不思議な時間の話が逝江省付近にあったかのかも知れませんが、アメリカ大陸や太平洋諸島域に不思議な時間の話が無いということは、不思議な時間の伝搬は紀元前1,000年(3千年前)より遅い時期と考えられますし、中国の話は西域との交流が確立した漢代の遅い時期から後に出来た話のようですので、もっと後の、大和国家成立過程の時期に大陸と往復した人達がもたらした(神仙思想と一緒にかどうかは判りませんが)ということにしておきましょう。


海幸山幸神話の一書(第1)や一書(第3)では山幸彦が海神の宮から戻るときに鰐に乗って戻ったとあり、また一書(第4)では海神の宮に行くときに鰐に乗っている。鰐は古事記の因幡の白兎にも登場する。この鰐は鮫であると言われているが、中国の揚子江流域には淡水性の鰐がおり、東南アジアのマレー鰐もかつては中国南部海岸にまで棲息していた可能性があるらしい。中国から鰐の知識が持ち込まれて鮫のイメージと融合して定着したという。

 山幸彦は海神の娘の豊玉姫と結婚したが、この豊玉姫は鰐であった。このように人間と動物との結婚は異類婚と呼ばれる。ベトナム、ミャンマー、カンボジアなど東南アジアの王権起源の神話にはこの異類婚が多く、人間の男が動物の女と結婚して息子を作り、その子が新たな王国をつくるというストーリーが一般的だという。

学習院大学の名誉教授で芸能史学者の諏訪春雄によると、出雲の根の国神話についてもその由来を長江流域の少数民族の神話や伝説に求めることができるという。さらに諏訪氏は、東南アジアの兄妹始祖洪水伝説の系列に属するとされていた記紀の国生み神話が、実は長江流域に数多く発見される洪水神話に基づくことを論証し、東南アジアで発見される洪水神話もその分布状況から判断して中国から伝播したものである、つまり洪水神話はその源流は長江流域であるとしている。そしてこれと同じ理屈で、海幸山幸神話の原型も長江流域の伝承が取り込まれたのだと主張している。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/837.html#c1

[番外地12] 日本神話の起源は長江の稲作神話 中川隆
2. 中川隆[-4550] koaQ7Jey 2025年10月08日 03:13:26 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[695]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本神話は長江の稲作神話の物真似で日本の歴史を全く反映していない
ヤマタノオロチ退治
日本ではこのような大蛇はいない。日本の神話に語られるヤマタノオロチの人身供養の物語は雲南省などの長江流域の物語にその起源が求められる。

浦島伝説の起源は中国の洞庭湖
浦島の話も洞庭湖には古くからありました。六朝時代の『拾遺記』(注10)に、洞庭山(洞庭湖の中にあるという説があります)の薬草を取りにいった男が洞窟に迷い込み、しばらく行くと別天地が開け、楽の響きや美女たちの歓待に酔いしれ、この世のものとも思われぬ夢のような暮らしをおくった話です。男は、やがてふと故郷が恋しくなり、帰郷を思いたつ。共に暮らした美女が別れを惜しみ、贈り物をくれる。洞窟の出口までおくられ、故郷に帰ってみると、知る人は一人もなく、家も何もない。村人にたずねると、三百年前に薬草を取りに行った男がそのまま帰ってこないという。男は行方不明となる。まさに山の浦島ですね。洞庭湖には、山にも湖にもこの話があるということです。

丹後地方には「不思議な時間」に関係する伝説として、「浦嶋伝説」の他に「八百比丘尼」の伝説と「羽衣伝説」があります。

「羽衣伝説」については、雲南省から東南アジアにかけての少数民族(苗(ミャオ)族や哈尼(ハニ)族、泰(タイ)族その他)の間に広く分布しているようですので、大林先生の言われるユーラシア大陸を西から東に流れる大きな文化の流れの1つの道(亀井貫一郎さんの言われる第1東胡のヒマラヤ迂回派のルート)があったことが窺われます。

 春秋戦国時代の戦乱の時期から斉や呉や越が滅んだ時に、逝江省から山東半島にかけての地域から大勢の人達が日本列島に渡ってきたようです。

この時に既に不思議な時間の話が逝江省付近にあったかのかも知れませんが、アメリカ大陸や太平洋諸島域に不思議な時間の話が無いということは、不思議な時間の伝搬は紀元前1,000年(3千年前)より遅い時期と考えられますし、中国の話は西域との交流が確立した漢代の遅い時期から後に出来た話のようですので、もっと後の、大和国家成立過程の時期に大陸と往復した人達がもたらした(神仙思想と一緒にかどうかは判りませんが)ということにしておきましょう。


海幸山幸神話の一書(第1)や一書(第3)では山幸彦が海神の宮から戻るときに鰐に乗って戻ったとあり、また一書(第4)では海神の宮に行くときに鰐に乗っている。鰐は古事記の因幡の白兎にも登場する。この鰐は鮫であると言われているが、中国の揚子江流域には淡水性の鰐がおり、東南アジアのマレー鰐もかつては中国南部海岸にまで棲息していた可能性があるらしい。中国から鰐の知識が持ち込まれて鮫のイメージと融合して定着したという。

 山幸彦は海神の娘の豊玉姫と結婚したが、この豊玉姫は鰐であった。このように人間と動物との結婚は異類婚と呼ばれる。ベトナム、ミャンマー、カンボジアなど東南アジアの王権起源の神話にはこの異類婚が多く、人間の男が動物の女と結婚して息子を作り、その子が新たな王国をつくるというストーリーが一般的だという。

学習院大学の名誉教授で芸能史学者の諏訪春雄によると、出雲の根の国神話についてもその由来を長江流域の少数民族の神話や伝説に求めることができるという。さらに諏訪氏は、東南アジアの兄妹始祖洪水伝説の系列に属するとされていた記紀の国生み神話が、実は長江流域に数多く発見される洪水神話に基づくことを論証し、東南アジアで発見される洪水神話もその分布状況から判断して中国から伝播したものである、つまり洪水神話はその源流は長江流域であるとしている。そしてこれと同じ理屈で、海幸山幸神話の原型も長江流域の伝承が取り込まれたのだと主張している。

▲△▽▼

天照大神は、日本の国号と記紀神話が成立したときに創作された新しい神です。より古い時代に「天照国なになに」という名で祀られた天照系の神々がいますが、そのなかに女神が単体で祀られたケースは見当たりません。信仰実績がないのですから、蘇我馬子達の暴挙が否定された後で、記紀神話が創作された時に、新しく設定された皇祖神と分かります。

記紀神話以前の古い国母神は、比売許曽(ひめこそ/姫の社という意味の古い高句麗語)に祀られていた明姫(アカルヒメ)でした。阿加流比売(アカルヒメ)という音写しか一般に知られてませんよね。天照大神・荒魂・瀬織津姫もまた記紀神話から除外されて、神社からもその名を消されていった女神です。隠蔽体質が顕著です。古い日女神達や建国にまつわる神話は、新たな日本国の神話と信仰を確立する妨げになるので、日本書紀に掲載されませんでした。本当の王統の誕生を祝うお祭りは、京都の葵祭です。建国神話はこのお祭りと一対一対応する桃太郎の昔話として知られています。

詳細を省きますが、アカルヒメが新羅から渡来した女神という神話は真に受けないでください。特有の仮託された表現で構成されているものを、矛盾に気付かずに、太陽神と巫女神が夫婦喧嘩したとか、元祖ストーカー王子と解釈するのは間違いです。書き手の地理的感覚や時間軸も混乱しています。阿加流比売を奉斎する巫女集団が大陸の高天原から渡来した時期は、黄巾の乱の後、卑弥呼登場の少し前です。

記紀神話成立以前の本来の太陽信仰を再生するうえで、国外の和人文化の記録が参考になります。
纏向型祭祀(土坑祭祀)と高句麗の東盟祭の類似性が指摘されています。中国大陸東岸の長江文明の稲作が日本まで伝わってきたことから分かるように、東夷とも倭(和)人とも呼ばれた人々の渡来によって、縄文時代は弥生時代に変わっていきました。黄巾の乱で発生した難民の渡来は、弥生時代を古墳時代に変えていきました。山東半島から纏向遺跡に至る東進ルート沿いに、和人文化圏が形成された時代がありました。高句麗地域(渤海湾岸文明)の朝日に対する信仰は東明信仰です。これを漢民族は扶桑信仰として書き残しています。高句麗では国母神とその息子の男王神の二霊廟を祀っているという記述も残ります。

明姫は「日が明ける」という意味を持つ日女神です。夜明けを神格化した女神です。夜明けから生まれてくるのは太陽です。太陽を神格化した男神が東明聖王です。夜明けが産む太陽。明姫が産む東明聖王。皇祖神・天照大神(女神)が産み出した皇統。高句麗の国母神とその息子の男王神に対する信仰とも対応します。

記紀神話は、イザナギとイザナミの男女一対の神による国産みから始まります。これは陰陽思想に基づきます。天照大神も陰陽思想の影響を受けて設定された太陽神です。天上に輝く陽の存在(太陽)は男神で、その光を受けて人の姿を取るとき、陰の存在の女神の姿を取るとされます。ですから、太陽神・天照大神の依り代となる巫(かんなぎ)は、生き神扱いの男装の巫女なのです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1296497722
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/837.html#c2

[番外地12] 上田正昭 京都大学名誉教授 朝鮮と日本の神話の類似性 中川隆
2. 中川隆[-4549] koaQ7Jey 2025年10月08日 03:17:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[696]
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
天孫降臨は朝鮮神話の物真似で日本の歴史を全く反映していない
上田正昭 京都大学名誉教授 朝鮮と日本の神話の類似性
百済の国は朝鮮半島南部の西側、忠清南道の方です。百済の都は最初はソウルにあったんです。漢城という。南に遷都せざるをえなくなって公州(熊津)へ行く。そこからまた都を移って扶余(泗沘)に移る。

百済の故都はソウルです。百済の古い歴史を調べようとするとソウルの周辺を調査しないとわからない。
百済の建国の始祖は高句麗の神話と同じで、新笠の伝記の最後に都慕王(朱蒙)の子孫でお母さんは河の神の娘であると書いてあります。
新笠の伝記の中に書いてある神話は高句麗の朱蒙の神話なのです。

 共和国と韓国が分かれるのは北方は狩猟民が多くて、南方は農耕民族だと。そもそも民族が違うのだという南北分断を合理化するような説がありますが、それは大きな間違いです。

同じ神話を持っているわけです、南の百済と北の高句麗は。
伽耶という国、慶尚南道の方です。釜山から大邱にあった国です。始祖は首露という。

 「三国遺事」。13世紀の半ばに編まれた史書です。
そこに「駕洛国記」という伽耶の国の歴史を書いた文章が引用してあります。

伽耶の国の建国神話があります。[史料4]
「後漢世祖光武帝」「建武十八年」は紀元36年。「壬寅三月禊浴之日」。
禊ぎを3月にやっている。雛祭りの日です、3月の節句。中国の春禊の風習は朝鮮半島にも入っています。禊ぎの日に神様が降臨してくる。

「所居北亀旨(クシ)」。
今も首露を祀っている廟があります。

「有殊常聲気呼喚。衆庶二三百人集会於此」。
変な声が聞こえてきたので村人が峰に二、三百人集まった。人の声のようなものがするけれども、形は見えない。ここに人ありや否や。
「九干等云 吾徒在 又日 吾所在為何 對云亀旨」
と言ってお降りになった。これは伽耶の国の降臨神話です。

 天降りの神話です。そこで『古事記』(上巻)に[史料1]
「故爾に天津日子番能邇邇藝命に詔りたまひて、天の石位を離れ、天の八重多那雲を押し分けて伊都能知岐知和岐弓、天の浮橋に宇岐土摩理、蘇理多多斯弖、竺紫の日向の高千穂の久士布流多気に天降りまさしめき」。
高千穂の峰と書けばいいのにわざわざ古事記は「久士布流」という形容をしている。亀旨と同じです。高千穂の峰にクシという言葉がついている。
 「此地は韓國に向ひ、笠沙の御前を眞来通りて、朝日の直刺す國、夕日の日照る國なり。故、此地は甚吉き地。」

という言葉があります。

 高千穂伝承には[史料2]
「筑紫の日向の高千穂の槵觸峰」
「日向の槵日の高千穂の峰」
「日向の襲の高千穂の槵日の二上峰」。
いずれもクシという字があります。
朝鮮の神話と日本の神話に類似性があることを教えてくれます。

それだけではなく
「日向の襲の高千穂の添山峰」。
それを『日本書紀』(巻第二)[史料3]では「曾褒理能耶麻」と云ふ。
わざわざ「そほりの山」と読むと書いてある。

朝鮮半島では聖なる場所のことを「ソホリ」と言う。
韓国の都をソウルというのは聖なる場所という意味なんです。
『三国史記』には百済の最後の都・泗沘(シヒ)のことを所夫里(ソホリ)といっています。
高千穂の聖なる山ということが朝鮮の言葉のソフルと記されています。
天から神が降りてくる、その場所をクシとかソホリという言葉を使っていることに注目して下さい。

▲△▽▼

民俗学的考古学的に調査を行った話としては、天皇のルーツは朝鮮半島の38°線付近の
小さな集落に、風習がとても似た村があると指摘されていて、それらは紛争地帯である
ために容易に近づく事は出来ないだろう、同行した当時KCIA局員の話としては、
そうした天皇の由来について何らかの事情を知っていたらしく、意見を聞かれ
「知らない方が良いこともあるのだ」と答えたという研究者の話が伝わっています。

この話はあるメディアに流れました。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/838.html#c2

[番外地12] 植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。 中川隆
1. 中川隆[-4548] koaQ7Jey 2025年10月08日 03:57:54 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[697]
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。:
魚油に多く含まれるEPA,DHAなどのオメガ3脂肪酸は常温〜高温では非常に酸化されやすい。
魚油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。

オメガ3脂肪酸は酸化されると毒性の強い過酸化脂質になり、体内に吸収され細胞の機能異常を引き起こすことがわかっています。それが動脈硬化や認知症につながると考えられています。

えごま油、亜麻仁油、魚油などのオメガ3脂肪酸を多く含む油を保存する際には、密封して冷蔵保存する必要があります。

鯖缶・イワシ缶には酸化していない DHA・EPAが豊富に含まれているわけですが、この鯖缶・イワシ缶を加熱調理したり、煮たりするのは避けましょう。せっかくの質のいいオメガ3が酸化してしまうからです。
例えば、カレーにサバ缶を入れてシーフードカレー風味にしようとかなりの時間加熱したとすると、DHA・EPAが酸化してしまいます。


天然魚油のDHA/EPA(オメガ3)とは
3. シス型不飽和脂肪酸とトランス型不飽和脂肪酸
4. トランス脂肪酸の原因となる焼き魚と食用油、食用油脂
5. オメガ3(DHA/EPA、α‐リノレイン酸)の過酸化脂質とトランス脂肪酸
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=173


卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/04/23
https://www.youtube.com/watch?v=Iqg4Dfg0Rpk

魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、
fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が
多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんが
こういう一面もあるということを
まずは知っていただきたいと考えて
動画にしました。

DHAの弱点は酸化!
魚を毎日食べるのは中々難しいため、DHA摂取のためにサプリを活用している方も多いと思います。
手軽に必要な量を補えるので非常に便利なのですが、DHAサプリには落とし穴ともいえる欠点があります。
それは、ズバリ酸化です。DHAの弱点である酸化防止対策について見ていきましょう。

DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい
DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい性質があります。そのため、品質を保つためには、酸化防止対策が必要になります。

酸化の原因は空気(酸素)、熱、水分、光など
DHAは「酸化しやすい」のが欠点です。酸化の原因としては、空気(酸素)、熱、水分(湿気)、光です。保存環境によっては、サプリ開封後、すぐに酸化が始まってしまいます。
特に酸化防止対策がされていないDHAサプリであれば、温度、湿度、日光など保管場所に気を付けなくてはなりません。
サプリをポンとテーブルの上に置いている状態だと、酸化が進んでしまい本来の働きが失われてしまっている可能性があります。

酸化した油のリスク
脂肪酸の酸化は、臭いや味を損なうだけでなく、健康に悪影響を及ぼす可能性もあります。

味・風味が損なわれる
油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。
なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。こうした舌や鼻で感じるマイナスの影響があります。

身体に悪影響を与える可能性も指摘されている
酸化した油を取り込んでしまうと、小腸が消化や吸収をしなくなり、嘔吐や下痢といった食中毒のような症状が出る場合があります。
また、酸化した脂肪酸が周囲の物質に影響し、酸化や化学変化の波が広がっていくと考えられています。具体的には次のような可能性が指摘されています。

細胞膜がダメージを受ける
ニキビが増える
酸化した脂肪酸が体内の微量元素と更に反応し、DNAを傷付ける可能性がある物質が作り出される

ただし、どれくらい酸化したものを、どれだけ食べると身体に良くない!といった、具体的に数値化された報告があるわけではありません。
とはいえ、健康のためにDHAを補っているはずなのに、酸化が原因で逆に健康を損なってしまっては本末転倒です。
https://www.safe-dhaepa.com/column/antioxidant.html


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

サバ缶・イワシ缶・サケ缶は加熱調理したり、煮たりしてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16838952

タンパク質は卵を1日3個食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452

卵は1日3ケ、卵黄だけを生で食べるのが良い、卵白は食べてはいけない、安物の卵は買ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/09/28/014818
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/836.html#c1

[番外地12] 植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。 中川隆
2. 中川隆[-4547] koaQ7Jey 2025年10月08日 04:08:00 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[698]
<■85行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。:
魚油に多く含まれるEPA,DHAなどのオメガ3脂肪酸は常温〜高温では非常に酸化されやすい。
魚油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。

オメガ3脂肪酸は酸化されると毒性の強い過酸化脂質になり、体内に吸収され細胞の機能異常を引き起こすことがわかっています。それが動脈硬化や認知症につながると考えられています。

えごま油、亜麻仁油、魚油などのオメガ3脂肪酸を多く含む油を保存する際には、密封して冷蔵保存する必要があります。

鯖缶・イワシ缶には酸化していない DHA・EPAが豊富に含まれているわけですが、この鯖缶・イワシ缶を加熱調理したり、煮たりするのは避けましょう。せっかくの質のいいオメガ3が酸化してしまうからです。
例えば、カレーにサバ缶を入れてシーフードカレー風味にしようとかなりの時間加熱したとすると、DHA・EPAが酸化してしまいます。


天然魚油のDHA/EPA(オメガ3)とは
3. シス型不飽和脂肪酸とトランス型不飽和脂肪酸
4. トランス脂肪酸の原因となる焼き魚と食用油、食用油脂
5. オメガ3(DHA/EPA、α‐リノレイン酸)の過酸化脂質とトランス脂肪酸
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=173


卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/04/23
https://www.youtube.com/watch?v=Iqg4Dfg0Rpk

魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、
fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が
多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんが
こういう一面もあるということを
まずは知っていただきたいと考えて
動画にしました。

DHAの弱点は酸化!
魚を毎日食べるのは中々難しいため、DHA摂取のためにサプリを活用している方も多いと思います。
手軽に必要な量を補えるので非常に便利なのですが、DHAサプリには落とし穴ともいえる欠点があります。
それは、ズバリ酸化です。DHAの弱点である酸化防止対策について見ていきましょう。

DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい
DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい性質があります。そのため、品質を保つためには、酸化防止対策が必要になります。

酸化の原因は空気(酸素)、熱、水分、光など
DHAは「酸化しやすい」のが欠点です。酸化の原因としては、空気(酸素)、熱、水分(湿気)、光です。保存環境によっては、サプリ開封後、すぐに酸化が始まってしまいます。
特に酸化防止対策がされていないDHAサプリであれば、温度、湿度、日光など保管場所に気を付けなくてはなりません。
サプリをポンとテーブルの上に置いている状態だと、酸化が進んでしまい本来の働きが失われてしまっている可能性があります。

酸化した油のリスク
脂肪酸の酸化は、臭いや味を損なうだけでなく、健康に悪影響を及ぼす可能性もあります。

味・風味が損なわれる
油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。
なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。こうした舌や鼻で感じるマイナスの影響があります。

身体に悪影響を与える可能性も指摘されている
酸化した油を取り込んでしまうと、小腸が消化や吸収をしなくなり、嘔吐や下痢といった食中毒のような症状が出る場合があります。
また、酸化した脂肪酸が周囲の物質に影響し、酸化や化学変化の波が広がっていくと考えられています。具体的には次のような可能性が指摘されています。

細胞膜がダメージを受ける
ニキビが増える
酸化した脂肪酸が体内の微量元素と更に反応し、DNAを傷付ける可能性がある物質が作り出される

ただし、どれくらい酸化したものを、どれだけ食べると身体に良くない!といった、具体的に数値化された報告があるわけではありません。
とはいえ、健康のためにDHAを補っているはずなのに、酸化が原因で逆に健康を損なってしまっては本末転倒です。
https://www.safe-dhaepa.com/column/antioxidant.html


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

【ゆっくり解説】医者は絶対にやらない! 突然死が圧倒的に増える魚缶の食べ方
サバ缶・イワシ缶・サケ缶を毎日食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=ElPwGbNMsJA

サバ缶・イワシ缶・サケ缶は加熱調理したり、煮たりしてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16838952

タンパク質は卵を1日3個食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452

卵は1日3ケ、卵黄だけを生で食べるのが良い、卵白は食べてはいけない、安物の卵は買ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/09/28/014818
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/836.html#c2

[番外地12] 植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。 中川隆
3. 中川隆[-4546] koaQ7Jey 2025年10月08日 04:29:25 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[699]
<■131行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。:
魚油に多く含まれるEPA,DHAなどのオメガ3脂肪酸は常温〜高温では非常に酸化されやすい。
魚油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。

オメガ3脂肪酸は酸化されると毒性の強い過酸化脂質になり、体内に吸収され細胞の機能異常を引き起こすことがわかっています。それが動脈硬化や認知症につながると考えられています。

えごま油、亜麻仁油、魚油などのオメガ3脂肪酸を多く含む油を保存する際には、密封して冷蔵保存する必要があります。

鯖缶・イワシ缶には酸化していない DHA・EPAが豊富に含まれているわけですが、この鯖缶・イワシ缶を加熱調理したり、煮たりするのは避けましょう。せっかくの質のいいオメガ3が酸化してしまうからです。
例えば、カレーにサバ缶を入れてシーフードカレー風味にしようとかなりの時間加熱したとすると、DHA・EPAが酸化してしまいます。


天然魚油のDHA/EPA(オメガ3)とは
3. シス型不飽和脂肪酸とトランス型不飽和脂肪酸
4. トランス脂肪酸の原因となる焼き魚と食用油、食用油脂
5. オメガ3(DHA/EPA、α‐リノレイン酸)の過酸化脂質とトランス脂肪酸
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=173


卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/04/23
https://www.youtube.com/watch?v=Iqg4Dfg0Rpk

魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、
fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が
多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんが
こういう一面もあるということを
まずは知っていただきたいと考えて
動画にしました。

DHAの弱点は酸化!
魚を毎日食べるのは中々難しいため、DHA摂取のためにサプリを活用している方も多いと思います。
手軽に必要な量を補えるので非常に便利なのですが、DHAサプリには落とし穴ともいえる欠点があります。
それは、ズバリ酸化です。DHAの弱点である酸化防止対策について見ていきましょう。

DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい
DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい性質があります。そのため、品質を保つためには、酸化防止対策が必要になります。

酸化の原因は空気(酸素)、熱、水分、光など
DHAは「酸化しやすい」のが欠点です。酸化の原因としては、空気(酸素)、熱、水分(湿気)、光です。保存環境によっては、サプリ開封後、すぐに酸化が始まってしまいます。
特に酸化防止対策がされていないDHAサプリであれば、温度、湿度、日光など保管場所に気を付けなくてはなりません。
サプリをポンとテーブルの上に置いている状態だと、酸化が進んでしまい本来の働きが失われてしまっている可能性があります。

酸化した油のリスク
脂肪酸の酸化は、臭いや味を損なうだけでなく、健康に悪影響を及ぼす可能性もあります。

味・風味が損なわれる
油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。
なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。こうした舌や鼻で感じるマイナスの影響があります。

身体に悪影響を与える可能性も指摘されている
酸化した油を取り込んでしまうと、小腸が消化や吸収をしなくなり、嘔吐や下痢といった食中毒のような症状が出る場合があります。
また、酸化した脂肪酸が周囲の物質に影響し、酸化や化学変化の波が広がっていくと考えられています。具体的には次のような可能性が指摘されています。

細胞膜がダメージを受ける
ニキビが増える
酸化した脂肪酸が体内の微量元素と更に反応し、DNAを傷付ける可能性がある物質が作り出される
https://www.safe-dhaepa.com/column/antioxidant.html


魚の酸化を防ぐのは難しい
魚が臭くなる2大原因:「腐敗」と「酸化」

@ 腐敗=細菌の増殖による分解
魚の表面や内臓には、もともと多くの細菌が付着しています。
常温にさらされるとこれらの菌が爆発的に増殖し、タンパク質やアミノ酸を分解して“腐敗臭”を発生させます。

特に夏場は…

気温30℃以上
湿度も高く蒸れる
冷却が不十分

という悪条件が重なり、釣ってから1時間以内でも強烈な臭いが発生することがあります。

A 酸化=脂の変質による生臭さ
脂の多い魚(例:サバ、イワシ、ブリなど)は、酸素に触れると脂質が劣化。
この現象を「酸化」と呼びます。

酸化によって発生するのが、魚特有の“油っぽい生臭さ”や“金属臭”。
酸化は…

空気にさらす時間が長い
高温環境で保存する
内臓処理が遅れる

と進行が早まります。
つまり、「冷やす・空気を遮断する・早めに内臓処理」の3つが酸化対策の基本です。

気温が上がると、なぜ腐敗も酸化も一気に進む?
細菌の活動は「温度が高いほど活発」
細菌の増殖速度は20〜40℃が最も活発とされ、
**夏の釣り場環境はまさに“細菌が喜ぶ温床”**です。

特に25℃を超えると、ヒスタミンを生む細菌も急増し、食中毒のリスクも倍増。

酸化も温度でスピードアップ
温度が10℃上がるごとに、脂の酸化速度は2倍になるとも言われています。
30℃を超える環境では、釣ってから30分程度でも酸化臭が発生することも。

夏に効果的!魚の臭いを防ぐ保存・冷却テクニック
@ 血抜きは絶対にする
魚の血液には腐敗と臭みの元が集中しています。
釣ったらすぐに首や尾を切って血抜きし、海水に浸けながら体内の血を排出しましょう。

A 海水氷で冷やす(真水氷より効果的)
真水氷よりも魚体にやさしく、より低温を保てる海水氷が夏場は圧倒的におすすめ。
塩分があるため-1.5℃前後を保ちやすい
真水のように魚の身を締めすぎない
細菌の繁殖を抑える効果も期待

B 内臓・エラはできるだけ早く処理
魚の内臓とエラは最初に腐敗が始まる部位です。
帰宅後はすぐに処理し、空気に触れないようラップや真空パックに。

C 持ち帰り時は「日光と高温」を避ける
クーラーボックスを直射日光に当ててしまうと、中の温度も上昇します。
日陰に置く
白や銀色の断熱材で覆う
車内では足元やトランクでなく「冷房が効く位置」に

がポイントです。

D 脂の多い魚は「空気を遮断して保存」
サバ・イワシ・カツオなど脂の多い魚は、空気に触れ続けるとどんどん酸化が進みます。
キッチンペーパーで包み、ラップで密封
ジップ袋や真空パックに入れて空気を遮断
氷水に直接入れっぱなしにしない(身が崩れる)


魚が臭くなるのを防ぐための“まとめチェックリスト”

対策項目 対処内容
血抜き 首・尾を切ってすぐに実施
冷却方法 海水氷で急冷、真水氷は短時間のみ
内臓処理 可能なら現地で or 帰宅後すぐに
酸化防止 空気を遮断(ラップ、真空、袋)
クーラー管理 氷多め+日陰+断熱対策
保存温度 0〜2℃が理想。常温放置は厳禁!
https://tsuttarou.net/archives/221390

魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

【ゆっくり解説】医者は絶対にやらない! 突然死が圧倒的に増える魚缶の食べ方
サバ缶・イワシ缶・サケ缶を毎日食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=ElPwGbNMsJA

【缶詰のリスク】缶詰がヤバいと言われる理由とその原因のビスフェノールA(BPA)について解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=MfjqoFjvjGg

サバ缶・イワシ缶・サケ缶は加熱調理したり、煮たりしてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16838952

タンパク質は卵を1日3個食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452

卵は1日3ケ、卵黄だけを生で食べるのが良い、卵白は食べてはいけない、安物の卵は買ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/09/28/014818
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/836.html#c3

[番外地12] 植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。 中川隆
4. 中川隆[-4545] koaQ7Jey 2025年10月08日 04:45:56 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[700]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので魚は食べない方が良いです。
缶詰の魚は酸化していませんが、缶には女性ホルモンに近いビスフェノールA(BPA)が含まれているので、魚の缶詰は絶対に食べてはいけません:

魚油に多く含まれるEPA,DHAなどのオメガ3脂肪酸は常温〜高温では非常に酸化されやすい。
魚油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。

オメガ3脂肪酸は酸化されると毒性の強い過酸化脂質になり、体内に吸収され細胞の機能異常を引き起こすことがわかっています。それが動脈硬化や認知症につながると考えられています。

えごま油、亜麻仁油、魚油などのオメガ3脂肪酸を多く含む油を保存する際には、密封して冷蔵保存する必要があります。

鯖缶・イワシ缶には酸化していない DHA・EPAが豊富に含まれているわけですが、この鯖缶・イワシ缶を加熱調理したり、煮たりするのは避けましょう。せっかくの質のいいオメガ3が酸化してしまうからです。
例えば、カレーにサバ缶を入れてシーフードカレー風味にしようとかなりの時間加熱したとすると、DHA・EPAが酸化してしまいます。


天然魚油のDHA/EPA(オメガ3)とは
3. シス型不飽和脂肪酸とトランス型不飽和脂肪酸
4. トランス脂肪酸の原因となる焼き魚と食用油、食用油脂
5. オメガ3(DHA/EPA、α‐リノレイン酸)の過酸化脂質とトランス脂肪酸
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=173


卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/04/23
https://www.youtube.com/watch?v=Iqg4Dfg0Rpk

魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、
fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が
多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんが
こういう一面もあるということを
まずは知っていただきたいと考えて
動画にしました。

DHAの弱点は酸化!
魚を毎日食べるのは中々難しいため、DHA摂取のためにサプリを活用している方も多いと思います。
手軽に必要な量を補えるので非常に便利なのですが、DHAサプリには落とし穴ともいえる欠点があります。
それは、ズバリ酸化です。DHAの弱点である酸化防止対策について見ていきましょう。

DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい
DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい性質があります。そのため、品質を保つためには、酸化防止対策が必要になります。

酸化の原因は空気(酸素)、熱、水分、光など
DHAは「酸化しやすい」のが欠点です。酸化の原因としては、空気(酸素)、熱、水分(湿気)、光です。保存環境によっては、サプリ開封後、すぐに酸化が始まってしまいます。
特に酸化防止対策がされていないDHAサプリであれば、温度、湿度、日光など保管場所に気を付けなくてはなりません。
サプリをポンとテーブルの上に置いている状態だと、酸化が進んでしまい本来の働きが失われてしまっている可能性があります。

酸化した油のリスク
脂肪酸の酸化は、臭いや味を損なうだけでなく、健康に悪影響を及ぼす可能性もあります。

味・風味が損なわれる
油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。
なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。こうした舌や鼻で感じるマイナスの影響があります。

身体に悪影響を与える可能性も指摘されている
酸化した油を取り込んでしまうと、小腸が消化や吸収をしなくなり、嘔吐や下痢といった食中毒のような症状が出る場合があります。
また、酸化した脂肪酸が周囲の物質に影響し、酸化や化学変化の波が広がっていくと考えられています。具体的には次のような可能性が指摘されています。

細胞膜がダメージを受ける
ニキビが増える
酸化した脂肪酸が体内の微量元素と更に反応し、DNAを傷付ける可能性がある物質が作り出される
https://www.safe-dhaepa.com/column/antioxidant.html


魚の酸化を防ぐのは非常に難しい
魚が臭くなる2大原因:「腐敗」と「酸化」

@ 腐敗=細菌の増殖による分解
魚の表面や内臓には、もともと多くの細菌が付着しています。
常温にさらされるとこれらの菌が爆発的に増殖し、タンパク質やアミノ酸を分解して“腐敗臭”を発生させます。

特に夏場は…

気温30℃以上
湿度も高く蒸れる
冷却が不十分

という悪条件が重なり、釣ってから1時間以内でも強烈な臭いが発生することがあります。

A 酸化=脂の変質による生臭さ
脂の多い魚(例:サバ、イワシ、ブリなど)は、酸素に触れると脂質が劣化。
この現象を「酸化」と呼びます。

酸化によって発生するのが、魚特有の“油っぽい生臭さ”や“金属臭”。
酸化は…

空気にさらす時間が長い
高温環境で保存する
内臓処理が遅れる

と進行が早まります。
つまり、「冷やす・空気を遮断する・早めに内臓処理」の3つが酸化対策の基本です。

気温が上がると、なぜ腐敗も酸化も一気に進む?
細菌の活動は「温度が高いほど活発」
細菌の増殖速度は20〜40℃が最も活発とされ、
**夏の釣り場環境はまさに“細菌が喜ぶ温床”**です。

特に25℃を超えると、ヒスタミンを生む細菌も急増し、食中毒のリスクも倍増。

酸化も温度でスピードアップ
温度が10℃上がるごとに、脂の酸化速度は2倍になるとも言われています。
30℃を超える環境では、釣ってから30分程度でも酸化臭が発生することも。

夏に効果的!魚の臭いを防ぐ保存・冷却テクニック
@ 血抜きは絶対にする
魚の血液には腐敗と臭みの元が集中しています。
釣ったらすぐに首や尾を切って血抜きし、海水に浸けながら体内の血を排出しましょう。

A 海水氷で冷やす(真水氷より効果的)
真水氷よりも魚体にやさしく、より低温を保てる海水氷が夏場は圧倒的におすすめ。
塩分があるため-1.5℃前後を保ちやすい
真水のように魚の身を締めすぎない
細菌の繁殖を抑える効果も期待

B 内臓・エラはできるだけ早く処理
魚の内臓とエラは最初に腐敗が始まる部位です。
帰宅後はすぐに処理し、空気に触れないようラップや真空パックに。

C 持ち帰り時は「日光と高温」を避ける
クーラーボックスを直射日光に当ててしまうと、中の温度も上昇します。
日陰に置く
白や銀色の断熱材で覆う
車内では足元やトランクでなく「冷房が効く位置」に

がポイントです。

D 脂の多い魚は「空気を遮断して保存」
サバ・イワシ・カツオなど脂の多い魚は、空気に触れ続けるとどんどん酸化が進みます。
キッチンペーパーで包み、ラップで密封
ジップ袋や真空パックに入れて空気を遮断
氷水に直接入れっぱなしにしない(身が崩れる)


魚が臭くなるのを防ぐための“まとめチェックリスト”

対策項目 対処内容
血抜き 首・尾を切ってすぐに実施
冷却方法 海水氷で急冷、真水氷は短時間のみ
内臓処理 可能なら現地で or 帰宅後すぐに
酸化防止 空気を遮断(ラップ、真空、袋)
クーラー管理 氷多め+日陰+断熱対策
保存温度 0〜2℃が理想。常温放置は厳禁!
https://tsuttarou.net/archives/221390

魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

【ゆっくり解説】医者は絶対にやらない! 突然死が圧倒的に増える魚缶の食べ方
サバ缶・イワシ缶・サケ缶を毎日食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=ElPwGbNMsJA

【缶詰のリスク】缶詰がヤバいと言われる理由とその原因のビスフェノールA(BPA)について解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=MfjqoFjvjGg

サバ缶・イワシ缶・サケ缶は加熱調理したり、煮たりしてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16838952

タンパク質は卵を1日3個食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452

卵は1日3ケ、卵黄だけを生で食べるのが良い、卵白は食べてはいけない、安物の卵は買ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/09/28/014818
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/836.html#c4

[番外地12] 植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので危険です、魚は食べない方がいいです。 中川隆
5. 中川隆[-4544] koaQ7Jey 2025年10月08日 05:11:19 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[701]
<■132行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
植物油だけでなく魚の油も非常に酸化し易いので魚は食べない方が良いです。
缶詰の魚は酸化していませんが、缶には女性ホルモンに近いビスフェノールA(BPA)が含まれているので、魚の缶詰は絶対に食べてはいけません。
魚製品は酸化し易い魚油だけでなく塩分や水銀も多く含むので危険です。
それから、イワシはプリン体を多く含むので、毎日食べると通風になります。:

魚油に多く含まれるEPA,DHAなどのオメガ3脂肪酸は常温〜高温では非常に酸化されやすい。
魚油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。

オメガ3脂肪酸は酸化されると毒性の強い過酸化脂質になり、体内に吸収され細胞の機能異常を引き起こすことがわかっています。それが動脈硬化や認知症につながると考えられています。

えごま油、亜麻仁油、魚油などのオメガ3脂肪酸を多く含む油を保存する際には、密封して冷蔵保存する必要があります。

鯖缶・イワシ缶には酸化していない DHA・EPAが豊富に含まれているわけですが、この鯖缶・イワシ缶を加熱調理したり、煮たりするのは避けましょう。せっかくの質のいいオメガ3が酸化してしまうからです。
例えば、カレーにサバ缶を入れてシーフードカレー風味にしようとかなりの時間加熱したとすると、DHA・EPAが酸化してしまいます。


天然魚油のDHA/EPA(オメガ3)とは
3. シス型不飽和脂肪酸とトランス型不飽和脂肪酸
4. トランス脂肪酸の原因となる焼き魚と食用油、食用油脂
5. オメガ3(DHA/EPA、α‐リノレイン酸)の過酸化脂質とトランス脂肪酸
https://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=173


卵や肉より魚をすすめないわけ
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/04/23
https://www.youtube.com/watch?v=Iqg4Dfg0Rpk

魚が体に良いと思って肉や卵より積極的に食べていたり、
fish oilサプリを飲んでいたりしていませんか?

@魚の脂はどんな脂なのか
A魚の脂の作用
B上手な魚の食べ方
Cfish oilサプリについて
D長期間fishoilサプリをとってきた方
 への対処法

fish oilについては、体に良いと思っている方が
多いので、今回の内容は信じがたいかもしれませんが
こういう一面もあるということを
まずは知っていただきたいと考えて
動画にしました。

DHAの弱点は酸化!
魚を毎日食べるのは中々難しいため、DHA摂取のためにサプリを活用している方も多いと思います。
手軽に必要な量を補えるので非常に便利なのですが、DHAサプリには落とし穴ともいえる欠点があります。
それは、ズバリ酸化です。DHAの弱点である酸化防止対策について見ていきましょう。

DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい
DHAは脂肪酸の中でも酸化しやすい性質があります。そのため、品質を保つためには、酸化防止対策が必要になります。

酸化の原因は空気(酸素)、熱、水分、光など
DHAは「酸化しやすい」のが欠点です。酸化の原因としては、空気(酸素)、熱、水分(湿気)、光です。保存環境によっては、サプリ開封後、すぐに酸化が始まってしまいます。
特に酸化防止対策がされていないDHAサプリであれば、温度、湿度、日光など保管場所に気を付けなくてはなりません。
サプリをポンとテーブルの上に置いている状態だと、酸化が進んでしまい本来の働きが失われてしまっている可能性があります。

酸化した油のリスク
脂肪酸の酸化は、臭いや味を損なうだけでなく、健康に悪影響を及ぼします。
油の酸化で分かりやすいのは「異臭」「味の異変」「風味が損なわれる」というものです。
なんとなく油が臭う。油が古い感じがする。油がエグイ。こうした舌や鼻で感じるマイナスの影響があります。

酸化した油を取り込んでしまうと、小腸が消化や吸収をしなくなり、嘔吐や下痢といった食中毒のような症状が出る場合があります。
また、酸化した脂肪酸が周囲の物質に影響し、酸化や化学変化の波が広がっていくと考えられています。

細胞膜がダメージを受ける
ニキビが増える
酸化した脂肪酸が体内の微量元素と更に反応し、DNAを傷付ける可能性がある物質が作り出される
https://www.safe-dhaepa.com/column/antioxidant.html


魚の酸化を防ぐのは非常に難しい
魚が臭くなる2大原因:「腐敗」と「酸化」

@ 腐敗=細菌の増殖による分解
魚の表面や内臓には、もともと多くの細菌が付着しています。
常温にさらされるとこれらの菌が爆発的に増殖し、タンパク質やアミノ酸を分解して“腐敗臭”を発生させます。

特に夏場は…

気温30℃以上
湿度も高く蒸れる
冷却が不十分

という悪条件が重なり、釣ってから1時間以内でも強烈な臭いが発生することがあります。

A 酸化=脂の変質による生臭さ
脂の多い魚(例:サバ、イワシ、ブリなど)は、酸素に触れると脂質が劣化。
この現象を「酸化」と呼びます。

酸化によって発生するのが、魚特有の“油っぽい生臭さ”や“金属臭”。
酸化は…

空気にさらす時間が長い
高温環境で保存する
内臓処理が遅れる

と進行が早まります。
つまり、「冷やす・空気を遮断する・早めに内臓処理」の3つが酸化対策の基本です。

気温が上がると、なぜ腐敗も酸化も一気に進む?
細菌の活動は「温度が高いほど活発」
細菌の増殖速度は20〜40℃が最も活発とされ、
**夏の釣り場環境はまさに“細菌が喜ぶ温床”**です。

特に25℃を超えると、ヒスタミンを生む細菌も急増し、食中毒のリスクも倍増。

酸化も温度でスピードアップ
温度が10℃上がるごとに、脂の酸化速度は2倍になるとも言われています。
30℃を超える環境では、釣ってから30分程度でも酸化臭が発生することも。

夏に効果的!魚の臭いを防ぐ保存・冷却テクニック
@ 血抜きは絶対にする
魚の血液には腐敗と臭みの元が集中しています。
釣ったらすぐに首や尾を切って血抜きし、海水に浸けながら体内の血を排出しましょう。

A 海水氷で冷やす(真水氷より効果的)
真水氷よりも魚体にやさしく、より低温を保てる海水氷が夏場は圧倒的におすすめ。
塩分があるため-1.5℃前後を保ちやすい
真水のように魚の身を締めすぎない
細菌の繁殖を抑える効果も期待

B 内臓・エラはできるだけ早く処理
魚の内臓とエラは最初に腐敗が始まる部位です。
帰宅後はすぐに処理し、空気に触れないようラップや真空パックに。

C 持ち帰り時は「日光と高温」を避ける
クーラーボックスを直射日光に当ててしまうと、中の温度も上昇します。
日陰に置く
白や銀色の断熱材で覆う
車内では足元やトランクでなく「冷房が効く位置」に

がポイントです。

D 脂の多い魚は「空気を遮断して保存」
サバ・イワシ・カツオなど脂の多い魚は、空気に触れ続けるとどんどん酸化が進みます。
キッチンペーパーで包み、ラップで密封
ジップ袋や真空パックに入れて空気を遮断
氷水に直接入れっぱなしにしない(身が崩れる)


魚が臭くなるのを防ぐための“まとめチェックリスト”

対策項目 対処内容
血抜き 首・尾を切ってすぐに実施
冷却方法 海水氷で急冷、真水氷は短時間のみ
内臓処理 可能なら現地で or 帰宅後すぐに
酸化防止 空気を遮断(ラップ、真空、袋)
クーラー管理 氷多め+日陰+断熱対策
保存温度 0〜2℃が理想。常温放置は厳禁!
https://tsuttarou.net/archives/221390


魚、特にイワシ、サバ等の青魚は絶対に食べてはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/28/152005

魚の干物は魚油が酸化しているので食べてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856681

サバ缶・イワシ缶・サケ缶は加熱調理したり、煮たりしてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16838952

【ゆっくり解説】医者は絶対にやらない! 突然死が圧倒的に増える魚缶の食べ方
サバ缶・イワシ缶・サケ缶を毎日食べてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=ElPwGbNMsJA

【缶詰のリスク】缶詰がヤバいと言われる理由とその原因のビスフェノールA(BPA)について解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=MfjqoFjvjGg

タンパク質は卵を1日3個食べて摂るのが一番良い、魚と大豆食品からタンパク質を摂ってはいけない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/070452
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/836.html#c5

[番外地12] ああ 中川隆
21. 中川隆[-4543] koaQ7Jey 2025年10月08日 05:38:48 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[702]
<▽45行くらい>

【四毒抜きのすすめ】四毒抜きはなぜ大切なのか?医師の私が勧める理由【植物油 編】
メタ健康医療チャンネル 2025/10/06


吉野敏明先生の「四毒抜きのすすめ」は画期的なものです。
今回は四毒のうち「植物油」についての私なりの解説です。日本人の血管へのダメージ(脳、心臓、腎臓、目、腺組織など)を与えます。アレルギー・自己免疫疾患を除けば、日本人の重大な病気に四毒の中で最も影響を与えているものです。

慢性疾患が戦後に激増した原因を「個」に求めても解決策はありません。日本人という集団における生活における変化と慢性疾患激増をリンクさせる疫学的発想が不欠です。戦後の生活で最も変化したものが食であり、小麦粉、植物油、乳製品、甘いもの・・・すなわち「四毒」の激増です。
そしてその四毒は日本人の体質に全く合っておらず、大きな負荷をかけ、炎症を引き起こし、そして多彩な慢性疾患につながっていきます。そして、四毒を避け、日本人が古来より食べてきたものを食べることにより、慢性疾患は改善に向かうのです。
是非「四毒抜きのすすめ」をご一読ください。

四毒抜きのすすめ(吉野敏明著)
https://amzn.to/486Z1Ie


@shin-kenko
温風で乾燥させた安物の干物はやめておいた方がいいです。これは炎症の悪化例があります。一方、生魚は体内では外界ほど酸化しないのもあり、新鮮なら大丈夫です。煮る焼くのも心配するほどのことはないようで、長期毎日摂取の人でも悪化例をみたことはありません。

@777-b8z
チョコレート、コーヒーフレッシュ、ナッツ、アボカドやウドンつゆ、寿司酢、ソースにも植物油が含まれていますから、その上に更に魚油を摂っても魚油の悪影響が判りにくいのだと思います。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c21
[番外地12] ああ 中川隆
22. 中川隆[-4542] koaQ7Jey 2025年10月08日 07:25:04 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[703]
ワイマール時代と同じ資産バブル!?/石原順さん&分林里佳さん
石原順チャンネル 2025/10/07


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c22
[番外地12] ああ 中川隆
23. 中川隆[-4541] koaQ7Jey 2025年10月08日 11:57:44 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[704]
<△26行くらい>
劇場版 ほんとうにあった怖い話 2020 呪われた家
監督 天野裕充
脚本 天野裕充
撮影 中尾正人
音楽 丹健汰郎


動画
https://www.youtube.com/watch?v=A0c2TBGUZxI


高橋 充(たかはし みつる・25歳)は駆け出しの編集マンだ。雑誌「**マル秘ネタ」の編集部に配属されてから、なかなか良い案件に出会えず常日頃から上司に叱責されていた。そんな高橋は、ある時、編集長から一つの家の記事を渡された。ある地域の風習「たまよばい」というもの。死んで間もない者の魂を現世に呼び戻すために屋根の上から、あるいは井戸に向かって死者の名前を呼ぶのだという。その風習はすでに廃れたものと考えられていたが、これに似た出来事が一年前にあったという家についての記事、ある女子高生による投稿だった…。 小川 汀(おがわ なぎさ・17歳)は生まれつき直感の鋭い女性だった。修学旅行を間近に控えた夏のある日、母親のもとに電話が入った。祖母が亡くなったという。その晩、汀は金縛りにあう。誰かが何かを言っているような、そんな気配があった。伝えようとしている何かがあるのかも知れないが、よく聞こえない。結局、翌朝になってから汀は両親とともに祖母の元へと行くことになる。両親と葬儀屋の話を聞くところでは、祖母は屋根裏にかけた梯子から足を踏み外して落下し、そのまま亡くなっているのを通っていたヘルパーさんが見つけたという。梯子を使って何をしようとしたのか…。 「おとうさん、お婆ちゃんは何をしていたの?」 父は答えない。何人かの弔問客の相手をしているうちに、近隣住民の一人が教えてくれた。祖母はどうやら次男の洋二の名前を必死に呼んでいたらしい。戻ってくれ、戻ってくれと…。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c23

[番外地12] 漢民族の天皇一族による人身売買と日本列島・アジア侵略の歴史 中川隆
1. 中川隆[-4540] koaQ7Jey 2025年10月08日 15:00:31 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[705]
<■122行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本は2000年前からずっと漢民族に支配されてきた、天皇も武士階級も漢民族系 chousen人だった
漢民族の天皇一族による人身売買と日本列島・アジア侵略の歴史

・chousen で長江の稲作民と西遼河流域の黍(キビ)農耕民が混血して現代日本人と全く同じ遺伝子の日本語を話す無土器文化人(倭人)になる
・chousen の無土器文化人(倭人)が北九州に移民して水田農耕を始める
・ソウルに居た漢民族の天皇一族が北九州に移民、植民都市の伊都国を作り、日本人奴隷(生口)を青銅器・鉄と交換する奴隷貿易で稼いでいた。後漢の光武帝が贈った金印(漢委奴国王印)の「委奴」は「いと」と読む。
・神武東征・倭国大乱 → 天皇一族が日向・大和・丹後に天孫降臨、縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。
・ヤマトタケルの東征 → 関東の縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。
・坂上田村麻呂の蝦夷征伐 → 東北の縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。

・10世紀に沖縄へ日本人大量入植 → 沖縄の縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。

・10世紀に西表島・石垣島へ日本人大量入植 → 西表島・石垣島に先住していた縄文系先住民をジェノサイド

・豊臣秀吉の chousen 出兵 → chousen で奴隷狩り、平戸や長崎は世界有数の奴隷市場になった。ポルトガル商人に奴隷を売って鉄砲や白糸を得た

・明治維新 → 田布施の chousen 人が徳川幕府を倒し英米の傀儡政権を作る。

・神仏分離令・廃仏毀釈・神社合祀令 → 神仏習合の禁止・日本の仏教と神道を弾圧、六部・虚無僧・山伏・梓巫女・憑祈祷・狐下しを禁止、神社を統廃合した。日本人は無信仰・無神論の民族に変わった

・欧米との貿易開始 → 日本人女性50万人を騙して売春婦として海外に売り飛ばした

・北海道への和人大量入植 → 最後の縄文勢力をジェノサイド

・千島列島の乗っ取り → 千島アイヌを色丹島の強制労働所に集めて絶滅させる

・chousen の乗っ取り → 農民から農地を取り上げ、作物を日本へ飢餓輸出、chousen 女性を性奴隷 にする

・台湾のアヘン漸禁政策 → アヘンを専売化し、濫用防止の名の下に、大規模なアヘンの密売を主宰することで日本軍資金を調達した。

・満州の乗っ取り → 農民から農地を取り上げケシを栽培、麻薬商売で ぼろ儲け

・関東大震災 → JPモルガンから復興費用を借り、それ以降天皇一族は JPモルガンのエージェントになる

・2・26事件 → 政府の新自由主義政策に憤った共産主義者の将校が革命を起こすが、味方だと思っていた昭和天皇に裏切られる

・大東亜共栄圏 → 満州でケシ栽培、chousen の工場で麻薬製造、中国・東南アジアで麻薬を売って ぼろ儲けする体制

・南京大虐殺・慰安婦強制連行・731部隊の人体実験 → 昭和天皇直々の命令でやったので陸軍や外務省では止められなかった

・中国・東南アジア侵略 → 食料を強制調達して日本に送り現地で1000万人以上餓死させる。 現地女性を性奴隷 にする

・近衛上奏文 → 日本陸軍の軍人の殆どが共産主義者で、ソ連の対日開戦に合わせて共産革命を起こそうとしている、と警告

・太平洋戦争 → 日本陸軍による共産革命を防ぐ為にアメリカと八百長戦争をやって、アメリカ軍に日本を占領して貰った

・大空襲・原爆投下 → 共産主義者を武器・食料無しで最前線へ送り、本土の共産主義者も大空襲・原爆投下で革命を起こす気力を無くさせた

・特殊慰安施設協会(RAA)設置 → 35万人の日本駐留米軍の為に、仕事の無い日本女性に女性事務員募集と偽り 7万人の慰安婦を集めた。当時の大蔵省主計局長池田勇人(後の総理大臣)が日本勧業銀行に指示を出して資金を提供した。
朝鮮戦争が始まると横浜、大阪(のち奈良)、小倉の三カ所に日本人慰安婦を集めた米軍管理の「センター」を設置した。

・極東国際軍事裁判(東京裁判) → 昭和天皇の戦争犯罪を日本陸軍の軍人に肩代わりさせる目的で開廷される。

・日本国憲法第九条 → 日本陸軍は共産主義者ばかりだったので、共産革命を起こせない様に軍隊を廃止した

・一億総中流社会 → GHQ は日本共産党と労働組合を合法化、農地解放、意図的なインフレ政策・預金封鎖で富裕層の資産を奪い貧困層に分配した

・自民党による一党独裁 → 農地解放で農地をタダ同然で手に入れた小作人・貧農全員が自民党を支持したので自民党以外の政党は政権を取れなくなった

・chouse 戦争・ベトナム戦争 → 日本はアメリカの侵略戦争に加担、戦争特需でぼろ儲けして GDP 世界第二位の超大国になる

・1971年 本多勝一のルポ 「中国の旅」が朝日新聞に連載される → 南京大虐殺や戦時中の中国での日本支配の実態をルポ、文春や新潮は昭和天皇の戦争犯罪を隠蔽する為に渡部昇一や鈴木明に本多勝一批判をさせ、それ以降右翼は現在に至る迄、南京大虐殺や慰安婦強制連行を否定する悪質なデマを流し続けている。

・日中国交正常化 → 中国に技術援助すると持ち掛け、中国の日本への戦争賠償請求権を放棄させた

・プラザ合意 → 日本からの膨大な輸入でアメリカ経済が崩壊したので、日本に政治的圧力をかけ超円高にして日本からの輸入を減らそうとした。アメリカは10年間で総額430兆円の公共投資の実施を日本政府に約束させ、意図的に平成バブルを起こさせた。

・平成バブル崩壊 → 日本の凄まじい経済侵略を恐れた CIA は先物取引・オプション取引、金融工学の研究をした。 ソロモン・ブラザーズ証券は裁定取引を使って日経平均株価を38,915円まで上げてから売り攻勢をかけ 7607円まで暴落させるのに成功した。 更に日銀に金融引き締めをさせ、外資はインサイダー情報を使って日本株を底値で爆買い、日本株の3割、株取引の7割は外資になった。

・中国経済・kan国経済の躍進 → 日本の凄まじい経済侵略を恐れた CIA はアメリカの製造業をすべて中国に移転させ、中国の元とkan 国のウォンを意図的に通貨安にして、日本の輸出を壊滅させた

・迂回輸出 → 日本からアメリカに直接輸出するのではなく、組み立てだけ中国・kan国の工場で行って、中国製品・kan国製品として迂回輸出して稼ぐ様になった

・中国の環境破壊 → 日本企業の中国工場では猛毒化学物質が含まれる汚染水や煙をそのまま垂れ流している。中国では飲料水や農業用水にも水銀・鉛が含まれ、人間が住めない土地になってしまった。

・中国・kan国の反日運動 → 日本企業の中国工場では中国人従業員をタダ同然で酷使、日本企業のロリコン社員は毎晩10歳以下の女児と xxx しまくったので、中国人の怒りを買って反日暴動が頻発した

・尖閣乗っ取り → 尖閣を漁場にしていた台湾人を追い出す。中華民国(台湾)は尖閣は宜蘭県に属す島嶼だ、と昔から主張している。宜蘭は台湾原住民平埔族の中の一群であるクヴァラン族が広く住んでいた地域で、1632年にはクヴァラン族が歴史資料に登場している。

が、大まかな流れです。

▲△▽▼

日本の支配者は今も昔も chousen 人なので残虐で非人間的、どんな酷い事でも平然と実行できるのです
今の日本で生き残っている縄文人はアイヌ人、縄文系琉球人、douwa buraku 民だけです。

天皇家は漢民族で百済語を話していた、
弥生人(chousenの無土器文化人)は日本語を話していた、
縄文人はアイヌ語を話していた。

ヤマトの英雄 ヤマトタケル(=関西チョx) 坂上田村麻呂(=百済出自の在コリ)
ヤマトの王 桓武天皇(=母ちゃんが百済人)
ヤマトの信仰 稲荷神(=渡来系の秦氏が広める) 
ヤマトの国史 日本書紀(=百済人の編纂)
ヤマトの天 高天原(=chousen半島)

半島出身のスメラ尊の和風諡号にはかならず「天」がつく。書紀で「天」は chousen 半島を指すのだ。
________

明治維新は田布施の chousen人 による日本の乗っ取り:

日本の真相・鬼塚英昭

https://www.youtube.com/playlist?list=PLqmTJzrn9P1LiaIrumDHgCaHQHU1OGj8x
https://www.youtube.com/playlist?list=PLjmXniq3us8SyiWkZDM2QN06SeJHNnSXQ

【田布施システム】chousen系に乗っ取られた日本の裏歴史! 歴代首相を生み出す謎の村「田布施」を専門家が徹底解説!
https://tocana.jp/2019/12/post_130392_entry.html
https://tocana.jp/2020/09/post_171763_entry.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/839.html#c1

[番外地12] ああ 中川隆
24. 中川隆[-4539] koaQ7Jey 2025年10月08日 18:06:38 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[706]
高市総裁、裏金・派閥に逆戻り/高市氏の勝利と極右化の時代を読む/立民「玉木総理」の牽制球/斎藤知事の空虚 (内田樹❎尾形聡彦)【10/8(水) 16:45~ ライブ】



http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c24
[番外地12] ああ 中川隆
25. 中川隆[-4538] koaQ7Jey 2025年10月08日 18:08:35 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[707]
ニッケイ48,500円は高市財政・金融政策の誤解相場!(2025.10.8)増田俊男の無料インターネットセミナー


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c25
[番外地12] ああ 中川隆
26. 中川隆[-4537] koaQ7Jey 2025年10月09日 05:07:11 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[708]
<△29行くらい>
【海外の反応】「まさか日本がウナギ量産化...」中国が20年で諦めた完全養殖をヤンマーが3年で実現させた理由とは
美・至福のJAPAN 2025/10/07


「美・至福のJAPAN」へようこそ。日本の優れた技術や文化を、海外のリアクションとともにお届けするチャンネルです。外国人たちの体験を通して、私たち自身も見過ごしていた"日本のすごさ"を再発見していきます。

今回は、「中国が20年で諦めた奇跡」をわずか3年で実現したヤンマーのウナギ完全養殖について。なぜアメリカとEUが「生物学的に不可能」と撤退した技術を、農業機械メーカーが成し遂げられたのか?

稚魚1尾4万円から1800円へ、コスト96%削減という常識破壊。実はヤンマーは漁船用エンジンで国内シェア70%を誇る海のプロフェッショナルだった。船舶技術で培った流体工学と、25年間の人工飼料研究が生んだ奇跡。

FRP水槽による1水槽1000尾の大量生産、IoTによる完全自動水質管理、そして核酸添加の革新的人工飼料。日本の執念が世界を完全屈服させた技術革新を、海外専門家たちの驚愕の反応とともにお届けします。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c26
[番外地12] 高市早苗首相で日本経済は破綻する、日中戦争が起きる 中川隆
1. 中川隆[-4536] koaQ7Jey 2025年10月09日 06:16:15 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[709]
<■115行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
高市早苗首相で日本経済は破綻する、日中戦争が起きる
米国防総省の戦略に従って戦争の準備を進めている日本に右翼キャラの首相誕生へ
 与党の新たな総裁が決まったようだ。この人物に限らず、著名人にはさまざまなタグがつけられているのだが、それは所詮「キャラ付け」にすぎない。自分自身の価値観を持ち、自分で調査し、物事を考え、判断するような人物は排除され、有力な政治家にはなれないだろう。いわゆる「首なし鶏」だ。

 本ブログでは繰り返し書いてきたように、日本は中国やロシアと戦争をする準備を整えてきた。経済界は中国やロシアとの関係を維持したいようだが、アメリカ政府はそうしたことをやめるよう、圧力をかけてきた。

 1990年代以降、日本の経済が衰退、社会が疲弊する一方、軍事力の増強が顕著だが、そのベースにはウォルフォウィッツ・ドクトリンがあると言える。

 ​国防総省系のシンクタンク「RANDコーポレーション」が発表した報告書によると、GBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲する計画を彼らは持っている。​自衛隊は2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させた。

 専守防衛の建前と憲法第9条の制約がある日本の場合、ASCM(地上配備の対艦巡航ミサイル)の開発や配備で日本に協力することにし、ASCMを南西諸島に建設しつつある自衛隊の施設に配備する計画が作成されたとされていたが、すでにそうした配慮は放棄されている。

 ​2022年10月になると、「日本政府が、米国製の巡航ミサイル『トマホーク』の購入を米政府に打診している」とする報道​があった。亜音速で飛行する巡航ミサイルを日本政府は購入する意向で、アメリカ政府も応じる姿勢を示しているというのだ。

 トマホークは核弾頭を搭載でる亜音速ミサイルで、地上を攻撃する場合の射程距離は1300キロメートルから2500キロメートル。中国の内陸部にある軍事基地や生産拠点を先制攻撃できる。「専守防衛」の建前と憲法第9条の制約は無視されていると言えるだろう。

 そして2023年2月、浜田靖一防衛大臣は亜音速巡航ミサイル「トマホーク」を一括購入する契約を締結する方針だと語ったが、10月になると木原稔防衛相(当時)はアメリカ国防総省でロイド・オースチン国防長官と会談した際、「トマホーク」の購入時期を1年前倒しすることを決めたという。

 日本は中国やロシアと戦争する準備を進めているのだが、そうしたじきに「首なし鶏」が日本を動かすことになるようだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202510050000/


戦後80年日本の安全保障体制と自衛隊を総括する(2025.10.2)増田俊男のラジオ
https://www.youtube.com/watch?v=iqDYCQf4v1I
https://www.youtube.com/watch?v=XBjW7UQlq70

日本の安全保障体制が知らないうちに180度変わろうとしている(2025.9.30)増田俊男の無料インターネットセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=QVBMZUuHgW8

▲△▽▼


高市総裁、裏金・派閥に逆戻り/高市氏の勝利と極右化の時代を読む
(内田樹❎尾形聡彦)【10/8(水) 16:45~ ライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=4esu2iQYxHg


【山本太郎最新】高市早苗新総裁誕生について記者に問われ国民のために必ず実行してもらうことを直球で伝える!高市総裁の初会見にて比較分析!!
れいわ新選組推し一択 2025/10/05
https://www.youtube.com/watch?v=Yyl4iE_7xtE

【目次】
00:52 高市早苗氏が自民党新総裁に選ばれた件について言及
02:35 高市政権で応援したい賛同できる政策はあるか?
12:45 高市早苗新総裁へ記者質問 物価高対策について
13:12 高市早苗新総裁 倒産相次ぐ中小零細について
14:00 高市早苗新総裁 病院や介護施設について
14:57 高市早苗新総裁 ガソリン&軽油価格について
16:03 高市早苗新総裁 財源について
16:31 高市早苗新総裁 消費税減税について
17:25 高市早苗新総裁 給付付き税額控除について
18:00 高市早苗新総裁 日米関税交渉やトランプ来日での対応について


高市総裁誕生で緊急事態シナリオ
深田萌絵TV 2025/10/05
https://www.youtube.com/watch?v=t9v9koAHTpc

▲△▽▼

高市早苗が総理大臣になって、アベノミクスを続けたり積極財政をやったら日本経済はすぐに破綻します。

消費税を廃止したり、所得税の控除額を増やして、その代わりに赤字国債を大量発行すればインフレ率が10%以上上がるので結果は更に悪くなります。 そもそも財務省は今迄一度も緊縮財政政策は取ってきていません。GDPは変わらないのにマネーストックは毎年毎年増え続けています。つまり、日本経済が悪化した原因はアベノミクスであって、財務省の責任ではありません。金融緩和に加えて更に積極財政にしたら日本はもう終わりです。

保守や右翼の人は反グローバリズム、反新自由主義を声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのが大資本家、ファシストだというのに気付いていませんね。そもそも、ファシストで国家社会主義者のヒトラーを援助していたのはシティやウォール街の金融資本家でした。シティやウォール街の金融資本家自体がファシズムや反グローバリズムを推進している勢力なのです。

詳細は

【金子勝】オンライン講座 「経済低迷、本当のことを議論しよう」 2025/09/10
アベノミクスが日本経済を滅茶苦茶にした
https://www.youtube.com/watch?v=vf9Q20ZKS9Y
https://www.youtube.com/watch?v=qh8IQ4nsom8

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319

【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942

日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

戦後80年日本対米追従本当の理由 _ トヨタやホンダが自動車をアメリカに大量に買って欲しいだけだった
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/16/235733

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

輸出企業は低賃金長時間労働者を必要とするので、企業が成長しても国と労働者は貧しくなる
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/30/165325
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/834.html#c1

[番外地12] ああ 中川隆
27. 中川隆[-4535] koaQ7Jey 2025年10月09日 09:22:42 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[710]

【山崎行太郎ch】東篠英機と石原莞爾。何故、戦後、東篠英機の『宣誓供述書』は黙殺されたのか?
森哲子事務所 2025/10/08


https://www.youtube.com/watch?v=B7DXlLhESUw

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c27
[番外地12] ああ 中川隆
28. 中川隆[-4534] koaQ7Jey 2025年10月09日 09:32:56 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[711]
【山崎行太郎ch】石原莞爾と東条英機と昭和天皇。東条英機は、昭和天皇のスケープゴードだったのか。
森哲子事務所 2025/09/03


https://www.youtube.com/watch?v=_uGQWM_2iyQ&t=595s

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c28
[番外地12] シミの原因は、あなたが食べてきた脂! 中川隆
1. 中川隆[-4533] koaQ7Jey 2025年10月09日 13:42:20 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[712]
<△23行くらい>
シミの原因は、あなたが食べてきた脂!
若いころは、できなかったのにシミ。
あなたは
今、シミができていませんか?

40代を超えるとシミが出来る方が増えてきます。

しかもこのシミは
老化色素という老化の1つなんです!

そしてこのシミの原因と解決法をして
ぜひアンチエイジングに役立ててくださいね

今回の動画
☑シミの原因物質は
☑酸化する油とは
☑シミができやすい方の特徴
☑シミと女性ホルモンとの関係
☑シミを作らない5つの対策
☑レーザー治療のメリットと注意点

シミの原因は、あなたが食べてきた脂!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
2022/11/05
https://www.youtube.com/watch?v=3G8iYhCLp50

あなたの食べているチョコ シミの原因!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=7J8NFNDPo8w

加齢とともに増えるホクロ 4つの原因
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=pVzlM6pUi9M


シミの原因は、あなたが食べてきた脂!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843666
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/840.html#c1

[番外地12] ああ 中川隆
29. 中川隆[-4532] koaQ7Jey 2025年10月09日 17:13:11 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[713]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
続・荒野の用心棒 | フランコ・ネロ | 西部劇 | 日本語字幕


続・荒野の用心棒 - 棺桶を引きずるガンマンと娼婦が、南部の人種差別主義者クランとメキシコ革命家の一団との苛烈な抗争に巻き込まれる。

続・荒野の用心棒 (1966)
監督 セルジオ・コルブッチ
脚本家 セルジオ・コルブッチ、ブルーノ・コルブッチ、フランコ・ロセッティ
主演 フランコ・ネロ、ホセ・カナレハス、ホセ・ボダロ
ジャンル 西部劇, アクション, ドラマ, スパゲッティ・ウエスタン
国: イタリア, スペイン
言語 英語
公開日 1966年12月(アメリカ)
別名 ジャンゴ
撮影場所 撮影地: スペイン、マドリード、トレモチャ・デ・ハラマ

ストーリー
アメリカとメキシコの国境近くにある神出鬼没のゴーストタウンを、いつも重い棺を引きずりながら横切る青い目のジャンゴは、泥まみれで漂流中の元北軍兵士で、家出したマリアを確実な死から救う。しかし、謎めいた中身の木製のコンテナは、人種差別主義者の元連邦軍将校ジャクソン少佐と白人至上主義者の一味の目にとまり、やがて険悪な雰囲気に。ジャクソンの宿敵であるヒューゴ・ロドリゲス将軍と彼の率いる革命家たちが、その一端を担おうと画策する。寡黙な見知らぬ男でありながら、光のように速い右手を持つジャンゴは、人殺しの子分たちの2つの軍勢を相手に、果たして生き延びることができるのだろうか?

レビュー
スパゲッティ・ウエスタンの最高傑作のひとつ。
セルジオ・レオーネの『名もなき男』3部作と並ぶ大ヒットとなったセルジオ・コルブッチの『ジャンゴ』は、スパゲッティ・ウエスタンを国際的に人気のあるジャンルとして確立した。ジャンゴ役のフランコ・ネロは、泥で汚れた棺桶を引きずりながら町へと歩いていく。ロレダナ・ヌシアクがメキシコの盗賊団に鞭で打たれて死ぬところを助けた後、彼はメキシコの革命家たちと、狂信的なジャクソン少佐(エドゥアルド・ファハルド)に率いられた、赤い頭巾をかぶったサディスティックなクー・クラックス・クランの人種差別主義者たちとの抗争の渦中に身を置くことになる。この映画は当時、史上最も暴力的な映画のひとつとして評判を呼び、その後1993年までイギリスでは上映許可が下りなかった。その後、30本以上の非公式続編が作られ、1987年の『ジャンゴの逆襲』(コルブッチ監督も参加して製作)でネロが再びその役を演じるまで、ネロはクエンティン・タランティーノ監督(2012年)の『ジャンゴ 繋がれざる者』にもカメオ出演し、コルブッチ監督のオリジナルへのオマージュを捧げている。ロッキー・ロバーツが歌うキャッチーなタイトル曲と、時にホラー映画と見紛うようなグラン・ギニョールのセットが特徴的な『ジャンゴ』は、すぐに忘れることはないだろう。mwilson1976著 imdb.comにて。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c29
[番外地12] ああ 中川隆
30. 中川隆[-4531] koaQ7Jey 2025年10月09日 21:58:47 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[714]
高市は国民にとって良いのか悪いのか明白だ!(2025/10/9) 増田俊男の無料インターネットセミナー


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c30
[番外地12] ああ 中川隆
32. 中川隆[-4529] koaQ7Jey 2025年10月10日 05:35:44 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[716]
富江 最終章 〜禁断の果実〜
https://www.youtube.com/watch?v=-Ffg8BbOeCI

ある日、父子家庭の孤独な女子高生・登美恵の前に、左目の下にほくろのある美少女が現れた。彼女の名前は富江。同じ名前と言う気安さから仲良くなるふたりだが、実は富江は登美恵の父・和彦が25年前に愛した初恋の人だったのである。叶わなかった初恋をやり直そうと和彦をたぶらかし、邪魔になる登美恵を殺害させようとする富江。(C)伊藤潤二/朝日ソノラマ/角川映画/アートポート 2002
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c32

[番外地12] ああ 中川隆
33. 中川隆[-4528] koaQ7Jey 2025年10月10日 05:42:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[717]
<▽31行くらい>
レリック 遺物

公開日 2021年
再生時間 1:29:27

俳優
エミリー モーティマー
ロビン ネヴィン
ベラ ヒースコート

監督 ナタリー・エリカ・ジェームズ
脚本家 ナタリー・エリカ・ジェームズ クリスチャン ホワイト


動画


森に囲まれた家でひとり暮らしをする老女エドナが突然姿を消した。娘のケイと孫のサムが急いで向かうと、誰もいない家には、彼女が認知症に苦しんでいた痕跡がたくさん見受けられた。そして2人の心配が頂点に達した頃、突然エドナが帰宅する。だが、その様子はどこかおかしく、まるで知らない別の何かに変貌してしまったかのようだった。サムは母とともに、愛する祖母の本当の姿を取り戻そうと動き出すが、変わり果てたエドナと彼女の家に隠された暗い秘密が、2人を恐怖の渦へと飲み込んでゆく…。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c33
[番外地12] ああ 中川隆
34. 中川隆[-4527] koaQ7Jey 2025年10月10日 08:08:54 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[718]
日活スター女優シリーズ 吉永小百合「潮騒」(アンコール無料配信)


■ストーリー
荒々しくも雄大な自然が広がる伊勢湾の小島に生きる若い漁師と、アワビ取りの海女の少女の初々しい恋愛を描いた青春映画の金字塔。人気テレビドラマ「あまちゃん」でも
「来てよ、その火を飛び越えて!」と歌われた、「純愛コンビ」が奏でるオリジナル潮騒メモリーがここに!

監督:森永健次郎 
原作:三島由紀夫
キャスト:吉永小百合 浜田光夫

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c34
[番外地12] ああ 中川隆
35. 中川隆[-4526] koaQ7Jey 2025年10月10日 12:05:32 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[719]
<▽35行くらい>
【日本も同じ末路】一般人は家も安定も家族も持てない世の中
経済クラブ keizaiclub 2025/10/10


【アメリカンドリーム崩壊!若者が家も家庭も持てない現実】

アメリカでは、

30歳で家と家庭を
持てる人がわずか13%

夢を諦めた若者たちは、

「バーチャル世界で..」

幸せを求めています

日本も同じ道を歩む中..

「どこで、どう生きるか?」

が問われる時代

横森氏が語る..

「アフリカンドリーム」

という新たな視点とは?

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c35
[番外地12] ああ 中川隆
36. 中川隆[-4525] koaQ7Jey 2025年10月10日 12:32:48 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[720]
<▽35行くらい>
監督:井上梅次
脚本:井上梅次
キャスト:石原裕次郎 三國連太郎 月丘夢路 長門裕之 浅丘ルリ子


「鷲と鷹」(1957)(アンコール無料配信)


■海の男のたくましさと人間愛を深く描いた海洋大活劇!
貨物船“海洋丸”を舞台にした海洋アクション。海のあらくれタフガイ・裕次郎と三國のコンビで、ダイナミックな男たちの対決を描く。雄大なスケールと感動のヒューマニズムが織りなす愛と復讐の娯楽スペクタル。主演を務めるのは、日本映画界の王道を突っ走る型破りのタフガイスター石原裕次郎。裕次郎に加え、三國連太郎、月丘夢路、長門裕之、浅丘ルリ子という5大スターが共演する豪華顔ぶれ。メガホンを握ったのは井上梅次監督。イーストマンカラーによる色彩美を表現しつつ、海洋活劇を超えた人間愛の探求を訴えかけている。
日活が全機能を結集して描いた最高最大のスぺクタル・ドラマ「鷲と鷹」をぜひお楽しみください!

■ストーリー
貨物船「海洋丸」の出航前夜、波止場で機関長が殺された。犯人不明のまま、海洋丸は船長の鬼鮫がいう「陸のあぶれ者」らしい千吉(石原裕次郎)と佐々木(三国連太郎)を乗せて、海へ出る。船にはあらゆる過去を持った荒くれどもが乗っていた。そんな頃、警察から戻ってきた死んだ機関長の息子である一等航海士・吉江五郎が気になることを告げ…。


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c36
[番外地12] ああ 中川隆
37. 中川隆[-4524] koaQ7Jey 2025年10月10日 14:39:02 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[721]
北海道に移住した人の本音~知らなきゃ後悔する“本当の暮らし”(口コミ15選)
シニア世代のミカタ 2025/10/09


北海道移住の現実を、実際に移り住んだ人たちのリアルな声でまとめました。寒さ・雪・収入・人間関係、理想とは違う厳しい暮らしの本音をお届けします。「憧れだけじゃ生きていけない」これが、北海道で暮らすということ。移住を考えている方は、現実を知るための参考にしてください。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c37
[番外地12] あ 中川隆
57. 中川隆[-4523] koaQ7Jey 2025年10月10日 18:00:40 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[722]
<▽39行くらい>
岡本太郎 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E



【岡本太郎流】常識に従うだけで死んでしまう理由|偉人の名言
前略、偉人より 2025/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=75NWsbdK-0w

▼目次
00:00 序章
01:21 1. 常識は自分の頭で考える力を奪う
04:38 2. 常識は挑戦の芽を潰す
07:38 3. 常識は君を他人の人生に縛りつける
10:25 4. 常識は退屈を美徳にすり替える
13:18 5. 常識は恐怖を拡大して支配する
16:16 6. 常識は君から今を奪う
19:03 7. 常識は君を他人の作品に変えてしまう
22:02 終章


▼おすすめの書籍
自分の中に毒を持て|岡本太郎
https://amzn.to/46GHIwt

自分の中に孤独を抱け| 岡本太郎
https://amzn.to/4h4p7y0

自分の運命に楯を突け|岡本太郎
https://amzn.to/48d0sEV

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/824.html#c57
[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
118. 中川隆[-4522] koaQ7Jey 2025年10月10日 18:02:49 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[723]
岡本太郎 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E

【岡本太郎流】常識に従うだけで死んでしまう理由|偉人の名言
前略、偉人より 2025/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=75NWsbdK-0w

▼目次
00:00 序章
01:21 1. 常識は自分の頭で考える力を奪う
04:38 2. 常識は挑戦の芽を潰す
07:38 3. 常識は君を他人の人生に縛りつける
10:25 4. 常識は退屈を美徳にすり替える
13:18 5. 常識は恐怖を拡大して支配する
16:16 6. 常識は君から今を奪う
19:03 7. 常識は君を他人の作品に変えてしまう
22:02 終章


▼おすすめの書籍
自分の中に毒を持て|岡本太郎
https://amzn.to/46GHIwt

自分の中に孤独を抱け| 岡本太郎
https://amzn.to/4h4p7y0

自分の運命に楯を突け|岡本太郎
https://amzn.to/48d0sEV
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c118

[番外地12] ああ 中川隆
38. 中川隆[-4521] koaQ7Jey 2025年10月10日 18:17:25 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[724]

【LIVE】石破総理が午後5時半から記者会見で戦後80年の見解発表へ
テレ東BIZ 2025/10/10


石破総理大臣は10日午後5時半から記者会見を開き、戦後80年に合わせた見解を発表する方針です。見解には、なぜ先の大戦を避けることができなかったのかについて検証した内容などが盛り込まれる見通しです。テレ東BIZでは、記者会見の様子をライブ配信します。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c38
[番外地12] ああ 中川隆
39. 中川隆[-4520] koaQ7Jey 2025年10月10日 18:27:35 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[725]
ロシアのスーパーが豊かすぎる理由「市場15倍成長の衝撃」モスクワの実態【海外の反応】
マリアランド 2025/10/10


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c39
[番外地12] ああ 中川隆
40. 中川隆[-4519] koaQ7Jey 2025年10月11日 00:25:10 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[726]
連立瓦解‼︎/中国の手先・公明党が高市政権を潰す
もぎせかチャンネル 2025/10/10


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c40
[番外地12] ああ 中川隆
41. 中川隆[-4518] koaQ7Jey 2025年10月11日 00:27:46 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[727]
高市新総裁で中韓も発狂!
橋洋一チャンネル 2025/10/10


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c41
[番外地12] ああ 中川隆
42. 中川隆[-4517] koaQ7Jey 2025年10月11日 00:41:46 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[728]
平壌と一緒?!ロシア人がモスクワの現実を明かします。モスクワはロシアにとって何?
MariaTV 2025/10/10


今回,私の故郷であってロシアの首都であるモスクワについて真面目に話します。なるべく根拠を持って話しますので話題に興味ある方,最後まで見てください。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c42
[番外地12] ああ 中川隆
43. 中川隆[-4516] koaQ7Jey 2025年10月11日 01:10:20 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[729]
「高市円安の行方」【金子勝】2025年10月10日(金)【紳士交遊録】



http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c43
[番外地12] ああ 中川隆
45. 中川隆[-4514] koaQ7Jey 2025年10月11日 07:20:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[731]
なぜ日本から外来種のブルーギルが消えてるのか?【ずんだもん&ゆっくり解説】
ずんだ探検隊 2025/10/10


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/833.html#c45
[番外地12] あ 中川隆
1. 中川隆[-4513] koaQ7Jey 2025年10月11日 08:14:20 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[732]
<▽32行くらい>
巨大交雑種ネコが急速にイギリスを侵略している!!【解説動画】
ジオチャン(生物解説) 2024/11/25


この動画はイギリス・スコットランドで発見された巨大な交雑ネコ「ケラス猫」について解説しています。




ペットが癌にならない、 人間も食べられる、 災害の保存食にもなる よしりんの手作り猫ご飯❤
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜



ペットフードは食べさせてはいけない _ 犬の癌死亡率は人間の二倍以上
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878649

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c1
[番外地12] あ 中川隆
2. 中川隆[-4512] koaQ7Jey 2025年10月11日 10:54:35 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[733]
被害総額約400兆円!米社会を破壊した麻薬フェンタニルまん延の原因は製薬会社だった!?鈴木傾城氏 #473
政経プラットフォーム 2025/10/10


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c2
[番外地12] あ 中川隆
3. 中川隆[-4511] koaQ7Jey 2025年10月11日 12:20:23 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[734]
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【密着取材】「安涼奈の山登り」で人気、安涼奈(アリョーナ)さんの素顔 ロシアから日本に来た理由、登山をはじめたきっかけ、動画制作にかける思い・・・。北アルプスの美しい映像とともにお届けします!
山と溪谷ch. 2022/10/14



【TOP10】2021年に私を最も感動させた山とは?!



安涼奈が叩かれている?!経歴の謎について - YouTube
2022/07/05



私の登山について、今まで言えなかったこと。
安涼奈の山登り 2024/05/24



【絶対行くべき百名山@】完登直後に語る!感動止まらぬ山岳とは


【絶対行くべき百名山A】ありえない絶景?!完登者が語る


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c3
[番外地12] あ 中川隆
4. 中川隆[-4510] koaQ7Jey 2025年10月11日 12:53:21 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[735]
<▽38行くらい>
MARiA麻莉亜 - YouTube
https://www.youtube.com/@maria_yamatuber/videos

【閲覧注意】心臓に悪いドキドキ動画 MARiA麻莉亜 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDhLLb3Wna4wt9EsiYizr8647IFWEbOxh

【密着取材】”ソロ” 登山YouTuber「MARiA麻莉亜」さんの素顔 なぜ単独行を好むのか、ハードな登山を志向する理由とは? 山との出会いや、記憶に残る撮影秘話も!


単独行(ソロ)スタイルの登山YouTuber、MARiA麻莉亜さん。岩稜や雪山など、見ていて少しヒヤヒヤするような、難易度の高い登山に挑戦しています。なぜスリルのある登山を続けるのか、なぜ単独行にこだわるのか、その背景を伺いました。

【目次】
0:00 OP
0:32 麻莉亜さんプロフィール
0:55 なぜ難易度の高い登山を始めた?
2:19 なぜ一人で山に登る?
3:06 次に行く山はどうやって決めてる?
3:43 装備へのこだわりは?
4:18 YouTubeを始めたきっかけは?
4:55 YouTube撮影のこだわりは?
5:54 一番大変だった撮影は?
6:47 撮影する時に意識していることは?

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c4
[番外地12] あ 中川隆
5. 中川隆[-4509] koaQ7Jey 2025年10月11日 12:57:18 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[736]
<△21行くらい>
標高4000m雪の壁登る命懸けの登山/女子ソロ登山で炎上/雪山で滑落死寸前…/登山家YouTuber 麻莉亜
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜


目次
00:00 OP
00:38 命懸けの登頂と動画撮影のこだわり
05:21 “死なない”ための予防法と備え
09:50 アイルランドでの孤独な高校生活
15:47 登山にのめり込んだきっかけ
21:50 YouTubeを始めるまでの道のり
25:39 女子“ソロ”登山への猛バッシング
31:11 ハードな挑戦を志向する理由
34:30 登山家人生で死の恐怖を感じた経験
39:10 自分軸が導く後悔しない生き方

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c5
[番外地12] あ 中川隆
6. 中川隆[-4508] koaQ7Jey 2025年10月11日 13:25:21 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[737]
オールドメディア敗北!高市総裁誕生の裏側と日本の未来!
井上正康LIVE適塾セカンドチャンネル 2025/10/10


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c6
[番外地12] あ 中川隆
7. 中川隆[-4507] koaQ7Jey 2025年10月11日 17:06:55 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[738]
<△24行くらい>
■インフレの中での金融資産対策:〔増えない労働所得<上がる金融資産〕のインフレなかで、実質の購買力が下がる賃金、年金、預金しかないわれわれにはどんな資産対策が必要かを、本格的に解説します。
吉田繁治チャンネル 2025/10/11


■日本は、賃金が下った30年のデフレから、コロナ後の2022年から円増発と円安が原因の、インフレの時代になってます。過去30年(経済の1世代)の日本の物価は上がらないという常識(デフレマインド)から、3%の名目賃金の上昇では減っていく実質賃金、実質が減る預金、上がらない年金かを放置すれば、年々、貧しくなります。今回、経済学的な原理から、インフレの原因(財政拡張と通貨増発)と、対策を示します。日本の、これから3年の根幹的な問題がこれです。トランプと高市財政も、結果的jには通貨増発+金利抑圧のアベノミクスと同じです。
〔訂正〕なお、動画の28分ころに言っている、レジュメの東京23区の人口増は20万人ではなく2万人(0.2%)です。お詫びして訂正します。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c7
[番外地12] あ 中川隆
8. 中川隆[-4506] koaQ7Jey 2025年10月11日 18:19:27 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[739]
高市政権で変わる日米、日中関係(2025.10.11)増田俊男のラジオ





http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c8
[番外地12] 高市早苗首相で日本経済は破綻する、日中戦争が起きる 中川隆
2. 中川隆[-4505] koaQ7Jey 2025年10月12日 01:04:32 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[740]
<■120行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
高市早苗首相で日本経済は破綻する、日中戦争が起きる
米国防総省の戦略に従って戦争の準備を進めている日本に右翼キャラの首相誕生へ
 与党の新たな総裁が決まったようだ。この人物に限らず、著名人にはさまざまなタグがつけられているのだが、それは所詮「キャラ付け」にすぎない。自分自身の価値観を持ち、自分で調査し、物事を考え、判断するような人物は排除され、有力な政治家にはなれないだろう。いわゆる「首なし鶏」だ。
 本ブログでは繰り返し書いてきたように、日本は中国やロシアと戦争をする準備を整えてきた。経済界は中国やロシアとの関係を維持したいようだが、アメリカ政府はそうしたことをやめるよう、圧力をかけてきた。

 1990年代以降、日本の経済が衰退、社会が疲弊する一方、軍事力の増強が顕著だが、そのベースにはウォルフォウィッツ・ドクトリンがあると言える。

 ​国防総省系のシンクタンク「RANDコーポレーション」が発表した報告書によると、GBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲する計画を彼らは持っている。​自衛隊は2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させた。

 専守防衛の建前と憲法第9条の制約がある日本の場合、ASCM(地上配備の対艦巡航ミサイル)の開発や配備で日本に協力することにし、ASCMを南西諸島に建設しつつある自衛隊の施設に配備する計画が作成されたとされていたが、すでにそうした配慮は放棄されている。

 ​2022年10月になると、「日本政府が、米国製の巡航ミサイル『トマホーク』の購入を米政府に打診している」とする報道​があった。亜音速で飛行する巡航ミサイルを日本政府は購入する意向で、アメリカ政府も応じる姿勢を示しているというのだ。

 トマホークは核弾頭を搭載でる亜音速ミサイルで、地上を攻撃する場合の射程距離は1300キロメートルから2500キロメートル。中国の内陸部にある軍事基地や生産拠点を先制攻撃できる。「専守防衛」の建前と憲法第9条の制約は無視されていると言えるだろう。

 そして2023年2月、浜田靖一防衛大臣は亜音速巡航ミサイル「トマホーク」を一括購入する契約を締結する方針だと語ったが、10月になると木原稔防衛相(当時)はアメリカ国防総省でロイド・オースチン国防長官と会談した際、「トマホーク」の購入時期を1年前倒しすることを決めたという。

 日本は中国やロシアと戦争する準備を進めているのだが、そうしたじきに「首なし鶏」が日本を動かすことになるようだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202510050000/


戦後80年日本の安全保障体制と自衛隊を総括する(2025.10.2)増田俊男のラジオ
https://www.youtube.com/watch?v=iqDYCQf4v1I
https://www.youtube.com/watch?v=XBjW7UQlq70

日本の安全保障体制が知らないうちに180度変わろうとしている(2025.9.30)増田俊男の無料インターネットセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=QVBMZUuHgW8

▲△▽▼

高市総裁、裏金・派閥に逆戻り/高市氏の勝利と極右化の時代を読む
(内田樹❎尾形聡彦)【10/8(水) 16:45~ ライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=4esu2iQYxHg

【山本太郎最新】高市早苗新総裁誕生について記者に問われ国民のために必ず実行してもらうことを直球で伝える!高市総裁の初会見にて比較分析!!
れいわ新選組推し一択 2025/10/05
https://www.youtube.com/watch?v=Yyl4iE_7xtE

【目次】
00:52 高市早苗氏が自民党新総裁に選ばれた件について言及
02:35 高市政権で応援したい賛同できる政策はあるか?
12:45 高市早苗新総裁へ記者質問 物価高対策について
13:12 高市早苗新総裁 倒産相次ぐ中小零細について
14:00 高市早苗新総裁 病院や介護施設について
14:57 高市早苗新総裁 ガソリン&軽油価格について
16:03 高市早苗新総裁 財源について
16:31 高市早苗新総裁 消費税減税について
17:25 高市早苗新総裁 給付付き税額控除について
18:00 高市早苗新総裁 日米関税交渉やトランプ来日での対応について


高市総裁誕生で緊急事態シナリオ
深田萌絵TV 2025/10/05
https://www.youtube.com/watch?v=t9v9koAHTpc

▲△▽▼

高市早苗が総理大臣になって、アベノミクスを続けたり積極財政をやったら日本経済はすぐに破綻します。

消費税を廃止したり、所得税の控除額を増やして、その代わりに赤字国債を大量発行すればインフレ率が10%以上上がるので結果は更に悪くなります。 そもそも財務省は今迄一度も緊縮財政政策は取ってきていません。GDPは変わらないのにマネーストックは毎年毎年増え続けています。つまり、日本経済が悪化した原因はアベノミクスであって、財務省の責任ではありません。金融緩和に加えて更に積極財政にしたら日本はもう終わりです。

保守や右翼の人は反グローバリズム、反新自由主義を声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのが大資本家、ファシストだというのに気付いていませんね。そもそも、ファシストで国家社会主義者のヒトラーを援助していたのはシティやウォール街の金融資本家でした。シティやウォール街の金融資本家自体がファシズムや反グローバリズムを推進している勢力なのです。

詳細は

高市氏、連立崩壊、始まったトリプル安/円安153円、長期金利は1.7%寸前、株価下落もスタート/自公連立の解消、裏金が引き金(金子勝❎尾形聡彦)【10/11(土) 19:15~ ライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=_gSEU9pG3jM

【金子勝】オンライン講座 「経済低迷、本当のことを議論しよう」 2025/09/10
アベノミクスが日本経済を滅茶苦茶にした
https://www.youtube.com/watch?v=vf9Q20ZKS9Y
https://www.youtube.com/watch?v=qh8IQ4nsom8

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319

【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942

日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

戦後80年日本対米追従本当の理由 _ トヨタやホンダが自動車をアメリカに大量に買って欲しいだけだった
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/16/235733

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

輸出企業は低賃金長時間労働者を必要とするので、企業が成長しても国と労働者は貧しくなる
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/30/165325
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/834.html#c2

[番外地12] あ 中川隆
9. 中川隆[-4504] koaQ7Jey 2025年10月12日 02:04:42 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[741]
高市氏、連立崩壊、始まったトリプル安/円安153円、長期金利は1.7%寸前、株価下落もスタート/自公連立の解消、裏金が引き金(金子勝❎尾形聡彦)【10/11(土) 19:15~ ライブ】


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c9
[番外地12] 長崎市長暗殺事件どう見るか 「テロ撲滅」騒がぬ権力側  中川隆
1. 中川隆[-4503] koaQ7Jey 2025年10月12日 07:28:34 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[742]
<■74行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アメリカに逆らった政治家の運命
『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』

長崎市長暗殺事件どう見るか 「テロ撲滅」騒がぬ権力側 
この事件の不思議さがだいぶ浮き彫りになりつつある。

 A いくつかの疑問がある。どうしてあの程度の動機で殺人までするのか。ああいう行政トラブルなんていくらでもある。犯人がテレビ局にまで手紙を書き、報道がどうなっているかを気にするなど、どうして個人的動機を世間に認めさせるのに熱心なのか。純粋の個人的感情の高ぶりだったら、どうして背後からしかもとどめを撃つようなことをするのか。暴力で飯を食うプロであるヤクザが金にならない人殺しをどうしてするのか。普通チンピラにやらせるのにどうして組長がやったのか。また、どうして選挙中の投票4日前というタイミングでやったのか。さまざまある。

 E 4年前のことをいまになって思い出したように犯行に及ぶというのが不可解だ。ヤクザを知っている人の話だが、背後からではなくて正面からドスで襲うのが普通だといっていた。それほど面子にこだわった恨みの純粋感情による行動なら、相手に思い知らせるという意味でもなおさら正面からだろうと思う。伊藤市長は誰からなぜ殺されたか分からないような殺され方だった。これは背後勢力に金で雇われた「殺し屋」だと見なすなら説明がつく。

 B この犯人は個人的動機を世間に認めさせるのに熱心だ。殺した後、真相は個人的恨みということを貫き通して、真相については明かさないという条件で契約した「殺し屋」ではないか。それだったら、どうして組長がやって、チンピラを使わなかったかという説明がつく。チンピラだったらペラペラ喋りかねない。それは背後勢力としては困るということではないか。

犯人は8500万もの借金を抱え、市長を殺すことでチャラにされたのではないかといわれている。食いあぶれている暴力団が金にもならないのに市長を殺すわけがない

選挙が終わり、改めて伊藤市長の銃殺問題の真相が注目されている。逮捕された犯人が発散する空気は異様である。「死のうと思った」といっていたが舌をかみ切るなどの様子もない。護送される写真もむしろ威張ったような雰囲気で、捜査当局がよっぽど大物扱いしているかのような印象を与えている。そして個人的恨みの単独犯行であることを理路整然と説明し、それがどう報道されているかを気にするほどである。


これは疑いなく背後勢力に雇われた殺し屋の仕業だというのが常識として語られている。そしてこの暗殺計画は、「個人的な恨み」で世間を納め、誰の仕業かは分からぬようにするという、真に卑劣な陰険さまでもっている。

事件の効果としては岩国・井原市長が米軍再編問題で反対してきたのがフラフラとなって条件交渉にはいるといったが後に取り消したり、広島・秋葉市長が公務中の警備を警察に頼んだりしている。全国の首長たちにとっては人ごとでない心境で受けとめられることとなった。

「下手に逆らうと殺される時代になった」という受け止めだ。インテリ層とか革新勢力もおとなしくチンとしている。これはいったい何かだ。今度の事件は、そういうことが全国的に見た最大の問題ではないか。恐怖心を持たせてものがいえなくさせていく。


暗殺は米国の手口 対日戦争も同じ

日本で暗殺とか謀略というのは珍しいことではない。敗戦後、中国革命が発展し朝鮮戦争をはじめようという時期、官公労働者の大量首切りをやり、共産党員とその支持者のレッドパージをやる時期、列車転覆の松川事件、下山総裁轢殺の事件を起こした。占領軍がやっていて、それを国鉄労組、共産党員がやったとでっち上げた事件だ。安保斗争後に、「アメリカは日中両国人民の敵だ」といった浅沼稲次郎が暗殺され、中央公論死傷事件も起きた。

今度の政治テロ、謀略というのは、アメリカのやり方だ。以前リビアで、カダフィの自宅をアメリカがいきなり空爆したことがあった。イラクでもフセインの家族がやられた。金正日も姿を隠したといわれていた。逆らう国の元首をピンポイント空爆で暗殺し、政権転覆をやるというのはアメリカの常套手段だ。

 D パキスタンのブットという大統領がいたが、暗殺された。なにが原因かといえば、原子力エネルギーを開発して工業近代化、自立の方向を目指した。これが許せないと殺された。イタリアのモロ首相は「赤い旅団」に殺された。「赤い旅団」は左翼の過激派だ。アメリカの都合に合わない人間の暗殺例はいくつもある。

▲△▽▼

 至近距離で2発…なぜ伊藤一長市長は撃たれたのか 暴力団幹部の逆恨みとプライドの矛先【長崎市長銃撃事件から18年】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1859684?display=1

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

小沢一郎先生を襲った恐怖とは
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/296.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/845.html#c1

[番外地12] あ 中川隆
10. 中川隆[-4502] koaQ7Jey 2025年10月12日 10:21:23 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[743]
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます

https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096


777 音楽、映画、美術、文学関係 youtube リンクまとめ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/06/010011

▲△▽▼
▲△▽▼


777 音楽関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037397

777 オーディオ 関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037403

ポピュラー音楽関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009090

ロシア民謡の世界
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/223302

日本の歌曲はシューベルトやモーツァルトより名曲が多いが、名曲は1970年代に集中している
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/08/050540

フランシス・レイは音楽史上最高のメロディー・メーカー
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016974

映画音楽の名曲
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003806

エレニ・カラインドルーの音楽が無ければテオ・アンゲロプロスの映画は二流
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003815

ポール・モーリアとレイモン・ルフェーブル _ BGM の世界
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003796

シャンソンの世界
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003910

タンゴとボサノヴァの世界
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003938

ギター名演集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003913

ポール・マッカートニーとビートルズの世界
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003965

哀愁のヨーロピアン・ジャズ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003949

ジャズの名曲
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003986

ジャズ喫茶 _ 魔境の旅
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004011

▲△▽▼

コラ・ヴォケール 『枯葉 Les Feuilles mortes』
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c10

[番外地12] あ 中川隆
11. 中川隆[-4501] koaQ7Jey 2025年10月12日 17:02:37 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[744]
<▽31行くらい>
あなたの街 de『ザ・マネー』セミナー【YouTube Live配信】(2025年10月11日開催)


◆◆【セミナー概要】◆◆
第1部 13:00〜13:50
シニアストラテジスト 小暮祐輝
トラリピ運用の基本と新通貨ペア『米ドル/シンガポールドル』

第2部 14:00〜14:40
経済アナリスト 安田佐和子 氏、チーフエコノミスト 西田明弘
最新の米国政治情勢&金融政策

第3部 14:50〜15:50
チーフテクニカルアナリスト 宮田直彦
エリオット波動による相場展望 相場サイクルに刮目せよ!

第4部 16:00〜17:00
現役ファンドマネージャー 西山孝四郎 氏
年末にかけての注目材料と相場展望

第5部 17:00〜17:30
西山孝四郎 氏、津田隆光、尾和秀
トークセッション マーケットスクエア オンステージ

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c11
[番外地12] あ 中川隆
12. 中川隆[-4500] koaQ7Jey 2025年10月13日 05:19:06 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[745]
<△24行くらい>
精神科医に聞く 四毒とメンタルの関係 精神科医 飯塚浩さん・吉野純子・吉野敏明 対談 〜前編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2025/10/11


0:00 はじめに
0:19 精神科医、飯塚氏の定義
5:49 精神医療に導かれた理由
8:47 精神科のリアルとは
12:11 治療の鍵は「患者の物語」
14:49 薬物療法で評判UP!?
18:10 うつ=心の風邪?

▼飯塚浩先生の活動はコチラ
小さな町の精神科の名医が教えるメンタルを強くする生活習慣(飯塚浩 著)
https://amzn.to/3I21AR5⁩

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c12
[近代史3] スマホやノートパソコンを使っていると失明する 中川隆
21. 中川隆[-4499] koaQ7Jey 2025年10月13日 05:29:07 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[746]
<■151行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【衝撃】「暗いところでテレビを見ると目が悪くなる」は嘘!  2025.08.11
暗い部屋でのテレビ視聴が引き起こす3つの悪影響
https://kaden-no-iroha.com/eizo-onkyo-kiki-85/
 

「暗いところでテレビを見ていると、目が悪くなるわよ!」

子どもの頃、親からこう注意された経験はありませんか?

まるで常識のように語り継がれてきたこの言葉。しかし、「本当にそうなの?何か科学的な根拠はあるの?」と疑問に思ったことがある方も多いのではないでしょうか。

実は、「暗いところでテレビを見ると目が悪くなる(視力が低下する)」という説に、直接的な医学的根拠はありません。

この記事では、なぜ「嘘」だと言えるのか、その理由を専門的な観点から分かりやすく解説します。

さらに、視力低下には繋がらなくても、目に良くない影響があるのは事実です。その本当の原因と、今日からすぐに実践できる目に優しいテレビの視聴方法まで、徹底的に掘り下げていきます。

この記事を読み終える頃には、長年の疑問がスッキリ解消し、安心してテレビを楽しめるようになっているはずです。


さっそく結論からお伝えします。

「暗いところでテレビを見ると視力が低下する」ということに、直接的な医学的・科学的根拠はありません。

これは多くの眼科医や専門家が指摘している事実です。

暗い場所で物を見ることが、近視や乱視を進行させる直接の原因になるというデータは、現在のところ存在しないのです。

「え、じゃあなんであんなに言われ続けてきたの?」と疑問に思いますよね。

それには、いくつかの理由が考えられます。

昔のブラウン管テレビは画面の光が強く、ちらつきも多かったため、目に負担がかかりやすかったという背景も、この説が広まった一因かもしれませんね。
なぜ「目が悪くなる」という噂が広まったのか?

この説が広く信じられてきた背景には、主に2つの理由があると考えられています。

目の疲れやすさからの誤解: 暗い部屋でテレビを見ると、目が非常に疲れやすくなります(この理由は後ほど詳しく解説します)。この「目の疲れ」が、いつの間にか「視力低下」と混同されて、「目が悪くなる」という表現で広まってしまったと考えられます。
しつけの一環として: 特に子どもに対して、「夜更かししないで早く寝てほしい」「テレビばかり見ていないでほしい」という親心から、しつけの言葉として使われてきた側面も大きいでしょう。「目が悪くなる」と言われれば、子どもは言うことを聞きやすいですよね。

このように、医学的根拠というよりは、体感的な疲れや生活習慣のしつけといった背景から広まった「言い伝え」のようなものだったのです。

目が悪くなるは嘘でも…暗い部屋でのテレビ視聴が引き起こす3つの悪影響

「なんだ、嘘だったのか!じゃあ、これからは気にせず暗い部屋でテレビを見よう!」と思った方、少し待ってください。

視力低下に直接結びつかないだけで、暗い部屋でのテレビ視聴が目に大きな負担をかけることは事実です。

ここでは、具体的にどのような悪影響があるのかを3つご紹介します。

1. 激しい目の疲れ(眼精疲労)

最も大きな影響が、眼精疲労(がんせいひろう)です。

私たちの目の「瞳孔(どうこう)」は、カメラの絞りのように、入ってくる光の量を調整しています。

明るい場所では瞳孔が小さくなり、暗い場所では大きくなります。

暗い部屋で明るいテレビ画面を見ると、目の前のテレビは「明るい」のに、周囲は「暗い」という矛盾した状況になります。

そのため、瞳孔は頻繁に大きさを変えようと働き続け、ピントを調節する筋肉(毛様体筋)が常に緊張状態に陥ります。

この筋肉疲労が、目のしょぼしょぼ感やかすみ、痛みといった症状を引き起こすのです。ひどい場合には、頭痛や肩こり、吐き気につながることもあります。

暗い場所での視聴は、目のピント調節機能を酷使させ、眼精疲労の直接的な原因になります。
2. ドライアイ

テレビ画面に集中していると、自然とまばたきの回数が減ってしまいます。

普段、私たちは1分間に約20〜30回まばたきをしていますが、画面に集中するとその回数が半分以下に減るとも言われています。

まばたきには、目の表面を涙で潤し、乾燥やゴミから守る大切な役割があります。

その回数が減ることで目が乾き、ドライアイを引き起こしやすくなるのです。

目がゴロゴロする、光がまぶしく感じるなどの症状があれば、ドライアイのサインかもしれません。

3. 睡眠の質の低下(ブルーライト)

テレビやスマートフォンなどの画面からは、「ブルーライト」という強いエネルギーを持つ光が発せられています。

このブルーライトを夜間に浴びると、睡眠を促すホルモンである「メラトニン」の分泌が抑制されてしまいます。

その結果、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりと、睡眠の質が低下する可能性があります。

特に寝る直前まで暗い部屋でテレビを見ていると、脳が「昼間だ」と勘違いしてしまい、体内時計が乱れる原因にもなります。

就寝前のテレビ視聴は、ブルーライトの影響で睡眠の質を低下させる恐れがあります。
【特に注意!】子どもの目への影響は?

大人でも負担がかかるのですから、目がまだ発達段階にある子どもはさらに注意が必要です。

子どもの目はピント調節機能が非常に高く、大人よりも無理がきいてしまいます。そのため、本人は疲れを自覚していなくても、目には相当な負担がかかっている場合があります。

「暗い部屋でテレビを見る」という行為が習慣化してしまうと、慢性的な眼精疲労や、それに伴う集中力の低下などを引き起こす可能性も考えられます。

視力低下に直接繋がらないからといって安心せず、子どものテレビ視聴環境には、大人がしっかりと気を配ってあげることが大切ですね。

【今日からできる!】目に優しいテレビの正しい見方5選

では、どうすれば目に負担をかけずにテレビを楽しめるのでしょうか?

難しいことはありません。今日からすぐに実践できる5つのポイントをご紹介します。

1. 部屋を明るくして見る

最も基本的で重要なポイントです。

テレビ画面の明るさと、周囲の明るさの差をなくすことが、目の負担を軽減する鍵です。

部屋の照明をつけ、できるだけ部屋全体を明るくしてテレビを見ましょう。

テレビの真上や背後から直接光が当たるのではなく、部屋全体をふんわりと照らす間接照明などを活用するのも非常におすすめです。

シアタールームのように少し暗くしたい場合でも、真っ暗はNGです。手元がハッキリ見える程度の明るさは確保してくださいね。
2. テレビから適切な距離をとる

テレビに近づきすぎると、その分、目の筋肉に力が入ってしまいます。

テレビの視聴には適切な距離があります。一般的に、テレビ画面の高さの約3倍が目安とされています。(※4Kテレビの場合は、高精細なため約1.5倍でも良いとされています)

例えば、高さが約60cmの50インチテレビなら、1.8mほど離れて見るのが理想的です。

また、見上げる・見下ろす姿勢も首や肩への負担になるため、目線が画面の中心か、やや下に来る高さにテレビを設置すると良いでしょう。

3. こまめに休憩をとる

長時間同じ距離を見続けることは、目の筋肉を凝り固まらせる原因になります。

1時間に1回、10〜15分程度の休憩を挟むように心がけましょう。

休憩中は、意識的に遠くの景色を眺めたり、目を閉じて休ませたりするのが効果的です。

蒸しタオルなどで目の周りを温めて血行を良くするのも、眼精疲労の回復に役立ちます。

休憩時間には、意識的に遠くを見ることがポイント。凝り固まった目の筋肉をほぐしてあげましょう。
4. 意識的にまばたきをする

ドライアイを防ぐために、意識してまばたきの回数を増やすことが大切です。

面白い番組に夢中になっている時こそ、「まばたき、まばたき…」と心の中でつぶやいてみましょう。

目が乾くと感じたら、目薬をさすのも良い方法です。

5. テレビの画質設定を見直す

最近のテレビには、画質を細かく設定できる機能がついています。

購入時の設定のままだと、明るすぎたり、色が鮮やかすぎたりすることがあります。

「明るさ」の項目を少し下げたり、映像モードを「シネマ」や「映画」モードに設定したりすると、光の刺激が和らぎます。

また、機種によっては「ブルーライトカットモード」や、部屋の明るさに合わせて画面の輝度を自動調整してくれる機能が搭載されているものもあります。ぜひ設定を見直してみてください。

最新テレビで目の負担を軽減!おすすめの機能とは?

「テレビを見る時間は譲れないけど、やっぱり目の疲れは気になる…」

そんな方には、最新のテレビに買い替えるという選択肢もおすすめです。

近年のテレビは画質が向上しているだけでなく、視聴者の目に配慮した様々な機能が搭載されています。

周囲の明るさに合わせて輝度を自動調整する機能
ブルーライトを低減するモード
ちらつきを抑えるフリッカーフリー技術

こうした機能を使えば、意識しなくても目に優しい環境でテレビを楽しむことができます。

もしテレビの買い替えを検討しているなら、画質やサイズだけでなく、こういった「目に優しい機能」にも注目してみてはいかがでしょうか。

どんなテレビを選べばいいか分からない…という方は、こちらの記事も参考にしてみてください。専門家が後悔しないテレビの選び方を徹底解説しています。

液晶テレビランキング!後悔しない選び方まで徹底解説

まとめ:正しい知識で目を守り、テレビライフを楽しもう!

今回は、「暗いところでテレビを見ると目が悪くなるのは嘘」というテーマについて、その理由と本当の目の影響、そして具体的な対策を解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントを振り返ってみましょう。

「暗いところでテレビを見ると視力が低下する」に医学的根拠はない。
ただし、視力低下はしなくても、眼精疲労やドライアイ、睡眠の質の低下といった悪影響はある。
原因は、明るさの差による瞳孔の疲労や、ブルーライトの影響。
目に優しい視聴のコツは、「部屋を明るく」「距離をとる」「こまめな休憩」が三原則!

「目が悪くなる」は迷信だったとしても、目に負担がかかることは事実です。

正しい知識を身につけ、少しだけ視聴環境に気を配ることで、目の健康を守りながら、これからも安心してテレビや映画、ゲームなどのエンターテイメントを楽しんでいきましょう。

今日からさっそく、部屋の電気をつけてテレビを見てみませんか?

https://kaden-no-iroha.com/eizo-onkyo-kiki-85/


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html#c21

[リバイバル3] スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する 中川隆
25. 中川隆[-4498] koaQ7Jey 2025年10月13日 05:29:32 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[747]
<■151行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【衝撃】「暗いところでテレビを見ると目が悪くなる」は嘘!  2025.08.11
暗い部屋でのテレビ視聴が引き起こす3つの悪影響
https://kaden-no-iroha.com/eizo-onkyo-kiki-85/
 

「暗いところでテレビを見ていると、目が悪くなるわよ!」

子どもの頃、親からこう注意された経験はありませんか?

まるで常識のように語り継がれてきたこの言葉。しかし、「本当にそうなの?何か科学的な根拠はあるの?」と疑問に思ったことがある方も多いのではないでしょうか。

実は、「暗いところでテレビを見ると目が悪くなる(視力が低下する)」という説に、直接的な医学的根拠はありません。

この記事では、なぜ「嘘」だと言えるのか、その理由を専門的な観点から分かりやすく解説します。

さらに、視力低下には繋がらなくても、目に良くない影響があるのは事実です。その本当の原因と、今日からすぐに実践できる目に優しいテレビの視聴方法まで、徹底的に掘り下げていきます。

この記事を読み終える頃には、長年の疑問がスッキリ解消し、安心してテレビを楽しめるようになっているはずです。


さっそく結論からお伝えします。

「暗いところでテレビを見ると視力が低下する」ということに、直接的な医学的・科学的根拠はありません。

これは多くの眼科医や専門家が指摘している事実です。

暗い場所で物を見ることが、近視や乱視を進行させる直接の原因になるというデータは、現在のところ存在しないのです。

「え、じゃあなんであんなに言われ続けてきたの?」と疑問に思いますよね。

それには、いくつかの理由が考えられます。

昔のブラウン管テレビは画面の光が強く、ちらつきも多かったため、目に負担がかかりやすかったという背景も、この説が広まった一因かもしれませんね。
なぜ「目が悪くなる」という噂が広まったのか?

この説が広く信じられてきた背景には、主に2つの理由があると考えられています。

目の疲れやすさからの誤解: 暗い部屋でテレビを見ると、目が非常に疲れやすくなります(この理由は後ほど詳しく解説します)。この「目の疲れ」が、いつの間にか「視力低下」と混同されて、「目が悪くなる」という表現で広まってしまったと考えられます。
しつけの一環として: 特に子どもに対して、「夜更かししないで早く寝てほしい」「テレビばかり見ていないでほしい」という親心から、しつけの言葉として使われてきた側面も大きいでしょう。「目が悪くなる」と言われれば、子どもは言うことを聞きやすいですよね。

このように、医学的根拠というよりは、体感的な疲れや生活習慣のしつけといった背景から広まった「言い伝え」のようなものだったのです。

目が悪くなるは嘘でも…暗い部屋でのテレビ視聴が引き起こす3つの悪影響

「なんだ、嘘だったのか!じゃあ、これからは気にせず暗い部屋でテレビを見よう!」と思った方、少し待ってください。

視力低下に直接結びつかないだけで、暗い部屋でのテレビ視聴が目に大きな負担をかけることは事実です。

ここでは、具体的にどのような悪影響があるのかを3つご紹介します。

1. 激しい目の疲れ(眼精疲労)

最も大きな影響が、眼精疲労(がんせいひろう)です。

私たちの目の「瞳孔(どうこう)」は、カメラの絞りのように、入ってくる光の量を調整しています。

明るい場所では瞳孔が小さくなり、暗い場所では大きくなります。

暗い部屋で明るいテレビ画面を見ると、目の前のテレビは「明るい」のに、周囲は「暗い」という矛盾した状況になります。

そのため、瞳孔は頻繁に大きさを変えようと働き続け、ピントを調節する筋肉(毛様体筋)が常に緊張状態に陥ります。

この筋肉疲労が、目のしょぼしょぼ感やかすみ、痛みといった症状を引き起こすのです。ひどい場合には、頭痛や肩こり、吐き気につながることもあります。

暗い場所での視聴は、目のピント調節機能を酷使させ、眼精疲労の直接的な原因になります。
2. ドライアイ

テレビ画面に集中していると、自然とまばたきの回数が減ってしまいます。

普段、私たちは1分間に約20〜30回まばたきをしていますが、画面に集中するとその回数が半分以下に減るとも言われています。

まばたきには、目の表面を涙で潤し、乾燥やゴミから守る大切な役割があります。

その回数が減ることで目が乾き、ドライアイを引き起こしやすくなるのです。

目がゴロゴロする、光がまぶしく感じるなどの症状があれば、ドライアイのサインかもしれません。

3. 睡眠の質の低下(ブルーライト)

テレビやスマートフォンなどの画面からは、「ブルーライト」という強いエネルギーを持つ光が発せられています。

このブルーライトを夜間に浴びると、睡眠を促すホルモンである「メラトニン」の分泌が抑制されてしまいます。

その結果、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりと、睡眠の質が低下する可能性があります。

特に寝る直前まで暗い部屋でテレビを見ていると、脳が「昼間だ」と勘違いしてしまい、体内時計が乱れる原因にもなります。

就寝前のテレビ視聴は、ブルーライトの影響で睡眠の質を低下させる恐れがあります。
【特に注意!】子どもの目への影響は?

大人でも負担がかかるのですから、目がまだ発達段階にある子どもはさらに注意が必要です。

子どもの目はピント調節機能が非常に高く、大人よりも無理がきいてしまいます。そのため、本人は疲れを自覚していなくても、目には相当な負担がかかっている場合があります。

「暗い部屋でテレビを見る」という行為が習慣化してしまうと、慢性的な眼精疲労や、それに伴う集中力の低下などを引き起こす可能性も考えられます。

視力低下に直接繋がらないからといって安心せず、子どものテレビ視聴環境には、大人がしっかりと気を配ってあげることが大切ですね。

【今日からできる!】目に優しいテレビの正しい見方5選

では、どうすれば目に負担をかけずにテレビを楽しめるのでしょうか?

難しいことはありません。今日からすぐに実践できる5つのポイントをご紹介します。

1. 部屋を明るくして見る

最も基本的で重要なポイントです。

テレビ画面の明るさと、周囲の明るさの差をなくすことが、目の負担を軽減する鍵です。

部屋の照明をつけ、できるだけ部屋全体を明るくしてテレビを見ましょう。

テレビの真上や背後から直接光が当たるのではなく、部屋全体をふんわりと照らす間接照明などを活用するのも非常におすすめです。

シアタールームのように少し暗くしたい場合でも、真っ暗はNGです。手元がハッキリ見える程度の明るさは確保してくださいね。
2. テレビから適切な距離をとる

テレビに近づきすぎると、その分、目の筋肉に力が入ってしまいます。

テレビの視聴には適切な距離があります。一般的に、テレビ画面の高さの約3倍が目安とされています。(※4Kテレビの場合は、高精細なため約1.5倍でも良いとされています)

例えば、高さが約60cmの50インチテレビなら、1.8mほど離れて見るのが理想的です。

また、見上げる・見下ろす姿勢も首や肩への負担になるため、目線が画面の中心か、やや下に来る高さにテレビを設置すると良いでしょう。

3. こまめに休憩をとる

長時間同じ距離を見続けることは、目の筋肉を凝り固まらせる原因になります。

1時間に1回、10〜15分程度の休憩を挟むように心がけましょう。

休憩中は、意識的に遠くの景色を眺めたり、目を閉じて休ませたりするのが効果的です。

蒸しタオルなどで目の周りを温めて血行を良くするのも、眼精疲労の回復に役立ちます。

休憩時間には、意識的に遠くを見ることがポイント。凝り固まった目の筋肉をほぐしてあげましょう。
4. 意識的にまばたきをする

ドライアイを防ぐために、意識してまばたきの回数を増やすことが大切です。

面白い番組に夢中になっている時こそ、「まばたき、まばたき…」と心の中でつぶやいてみましょう。

目が乾くと感じたら、目薬をさすのも良い方法です。

5. テレビの画質設定を見直す

最近のテレビには、画質を細かく設定できる機能がついています。

購入時の設定のままだと、明るすぎたり、色が鮮やかすぎたりすることがあります。

「明るさ」の項目を少し下げたり、映像モードを「シネマ」や「映画」モードに設定したりすると、光の刺激が和らぎます。

また、機種によっては「ブルーライトカットモード」や、部屋の明るさに合わせて画面の輝度を自動調整してくれる機能が搭載されているものもあります。ぜひ設定を見直してみてください。

最新テレビで目の負担を軽減!おすすめの機能とは?

「テレビを見る時間は譲れないけど、やっぱり目の疲れは気になる…」

そんな方には、最新のテレビに買い替えるという選択肢もおすすめです。

近年のテレビは画質が向上しているだけでなく、視聴者の目に配慮した様々な機能が搭載されています。

周囲の明るさに合わせて輝度を自動調整する機能
ブルーライトを低減するモード
ちらつきを抑えるフリッカーフリー技術

こうした機能を使えば、意識しなくても目に優しい環境でテレビを楽しむことができます。

もしテレビの買い替えを検討しているなら、画質やサイズだけでなく、こういった「目に優しい機能」にも注目してみてはいかがでしょうか。

どんなテレビを選べばいいか分からない…という方は、こちらの記事も参考にしてみてください。専門家が後悔しないテレビの選び方を徹底解説しています。

液晶テレビランキング!後悔しない選び方まで徹底解説

まとめ:正しい知識で目を守り、テレビライフを楽しもう!

今回は、「暗いところでテレビを見ると目が悪くなるのは嘘」というテーマについて、その理由と本当の目の影響、そして具体的な対策を解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントを振り返ってみましょう。

「暗いところでテレビを見ると視力が低下する」に医学的根拠はない。
ただし、視力低下はしなくても、眼精疲労やドライアイ、睡眠の質の低下といった悪影響はある。
原因は、明るさの差による瞳孔の疲労や、ブルーライトの影響。
目に優しい視聴のコツは、「部屋を明るく」「距離をとる」「こまめな休憩」が三原則!

「目が悪くなる」は迷信だったとしても、目に負担がかかることは事実です。

正しい知識を身につけ、少しだけ視聴環境に気を配ることで、目の健康を守りながら、これからも安心してテレビや映画、ゲームなどのエンターテイメントを楽しんでいきましょう。

今日からさっそく、部屋の電気をつけてテレビを見てみませんか?
https://kaden-no-iroha.com/eizo-onkyo-kiki-85/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html#c25

[番外地12] あ 中川隆
13. 中川隆[-4497] koaQ7Jey 2025年10月13日 06:19:03 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[748]
なぜ男性の女離れが急増してるのか?【ずんだもん&ゆっくり解説】


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c13
[番外地12] あ 中川隆
14. 中川隆[-4496] koaQ7Jey 2025年10月13日 06:24:59 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[749]
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【驚愕】未婚の独身男性の数が10倍以上に!なぜ男性は結婚しなくなったのか?本当の理由を教えます!
結婚相談所Presiaの婚活応援チャンネル 2024/11/27




なぜ男性の婚活離れが急増してるのか?【ずんだもん&ゆっくり解説】



【結婚=幸せは嘘】本当はデメリットだらけの地獄だった…やはり日本では独身が勝ち組でした【ゆっくり解説】




【少子化 社会問題 氷河期世代】増え続ける”生涯独身”の真相がヤバすぎる。結婚したらめちゃくちゃ損?【ゆっくり 2ch 解説】


男が結婚しない本当の理由。
結婚のデメリットがエグすぎた件。
男性が「結婚は割に合わない」と気づいてしまった現代日本の闇が深い。
少子化、就職氷河期世代、2025年問題について、真相、政策、現状の問題、解決策を紹介します。


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/843.html#c14
[近代史3] スマホやノートパソコンを使っていると失明する 中川隆
22. 中川隆[-4495] koaQ7Jey 2025年10月13日 08:27:10 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[750]
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/114829
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html#c22
[リバイバル3] スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する 中川隆
26. 中川隆[-4494] koaQ7Jey 2025年10月13日 08:27:28 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[751]
吉野敏明 _ 白内障・緑内障・飛蚊症の原因は植物油
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/114829
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html#c26

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > T3Q0OXFkUlRNUWc= > 100002  g検索 T3Q0OXFkUlRNUWc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。