★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年8月 > 18日時分 〜
 
 
2025年8月18日時分 〜
コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
45. 知的上級者 さん[413] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2025年8月18日 00:10:31 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4490]
個人の金を奪う強盗
企業の金を奪う金融マフィア
国家予算を奪う政治家

政治家を送り出す者は、間に宗教法人を挟むことで
金の流れを消してバレないようにする
そのために創価学会や統一教会を作ったのであって宗教はどうでもよいもの

政治家の後ろにカルトがあって、その後ろに財閥がいるってこと
その財閥の後ろは李家だろう

三原が暴力団とゴルフって、遊んでたわけじゃないだろう
今はさ、遠くの建物の窓にレーザー当てて部屋の中の盗聴ができる時代だから
盗聴されては困る難しい話をしていたのだろう
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c45

コメント [戦争b26] 米国の核攻撃計画を隠す「核の傘」という御札(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
48. 多摩散じん[497] kb2WgI5VgraC8Q 2025年8月18日 00:47:18 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[182]
>46 воробейさんへ。

 多摩散人です。

 私の都合で、ここらでこの一連の論争に一応のピリオドを打ちたいが、格好いいまとめが思いつかない。しかし、いろいろなテーマで、お互いの違いがある程度明らかになり、今後の論争のための基礎ができたのではないか。私もこの「戦争板」に時々やって来たい。

 一つ感じたのは、あなたは私を「洗脳されている」と考え、まじめに対応している。私はあなたを「間違っている」と考え、まじめに対応した。これは、お互いに「お前はウソをついている」と言い合って議論するのに比べると、いくらかましな議論が出来、いくらかましな成果が生まれると思う。結論が出ない話ばかりだったが、今後の問題として残して、取り敢えずお開きとしたい。

 今後もまた、いろいろ教えて下さい。

 蛇足だが、私は昔から、「スルーは阿修羅における基本的言論権である」と主張してきた。今、「スルーは阿修羅における自然権である」と言い替えたい。スルーしてはいけないという原則を作ると、永遠に議論が続き、阿修羅が無意味な言い合いで溢れ、パンクしてしまうからだ。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/249.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK297]
65. ちばどの[702] gr@CzoLHgsw 2025年8月18日 01:51:54 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[846]
<▽35行くらい>
 戦後80年を機に濃度の高い特集が組まれている印象で、読売新聞までもが水木しげる氏の一連の戦争漫画をシビアな戦争史として捉えたのが興味深かった。
  日米開戦に関し日本軍部の暴走は周知の事実ではあれ政府内でも開戦の是非を巡り相当な軋轢があったようだ。緻密に計算すれば到底開戦は無謀と知れるが一方ではそうした計算を念頭に入れず思い切って踏み切りたい勢力もあった。米国もまさか日本が攻撃するとは考えなかった形跡もあり双方の交流の貧弱さが開戦を招いたと言える。外交が大事といえばそれまでだが、戦争は必ずペアである以上、避けるには十分な意思の交換不可欠は言うまでもなく、関係者の外交上の油断が今日では一層取返しのつかない事態を招くのは明らかだ。
 かつ個人でも性格があるように国家とて言葉は悪いがヤケクソになる風土もあり、大国への軍事的挑戦を逡巡する勢力より自暴自棄で突っ込みたい勢力が勝てば無謀な戦争は再び起きようが、その際には抑止力効果はない。例えば自暴自棄になった個人が大量殺人を平然と行うように、後先考えない突撃を選び奇襲を仕掛ける国家があれば受けて立つのはペアリングとして必然の成り行きとなる。
  日本はすでに奇襲攻撃を選択し内外に数百万の被害を出した国柄であり、なおかつ法治国家を自称しつつも自国の最高法規を依るべき政策理念としない、所謂法治主義ならぬ恣意性を孕む政官人治主義による所大きく、軍事戦略とて神頼みの過去を振り返れば、有権者納税者個々においても自省自戒自重は忘れてはならない。
  防衛は軍事行政と呼ばれ行政サービスの一環として認知されているが、殺人目的の機器を駆使する軍事を行政サービスとして公金投入を正当化出来るかは疑問だ。だが現実には軍事は行政行為として膨大な公金投入容認が世界の大勢だ。
  これには軍需産業が関係し、軍需産業は軍事紛争勃発を産業発展の礎とする資本主義の最先端だが、行政サービスの一環とする世界の兆候により安心安全どころか多くの末端兵員や一般市民が犠牲になる結果は福祉目的とは以て非なるものだ。 今や自らは被害を受けない各国首脳陣は、軍需産業をディーラーとして、末端兵員や一般市民の殺傷をチップに差し出し、行政サービスを装いEスポーツならぬ戦争ギャンブルに没頭する中毒患者集団だ。その中でも自暴自棄で奇襲し一時の快感を味わいたい国があれば抑止力効果は無に近い。国民個々の自省自戒自重の精神はそういう国にこそ一層必要と痛感する。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/830.html#c65
コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
19. T80BVM[1790] VIJXgk9CVk0 2025年8月18日 02:04:27 : 1sUVCRaSe6 : c2dXUGo1ZkJwaHM=[2]
<△24行くらい>
ネオコンなんかどうでもいいじゃん
ウクソナチスとEUがどうなのかの方がずっと重要だ
ロシアによる「NATOからダメリカの引き剝がし」は戦争終結に近づくことである
ノーベル平和賞が欲しいハニートランプとしても、後戻りはできないだろう

プーチン閣下は平常運転、老獪でもなんでもなく、極めて普通に丁寧だった
しかし、重要閣僚を全て連れて行ったのは丁寧過ぎて、おどロイター通信ですたw
そのことは、ダメリカにとってもサプライズだったと思う
ウクソナチスもEUも、ショボ〜ンみたいな感じだろうなwww

動画
【戦況】記録的な進軍〜やはり素人が介入すべきではなかった…8/17日曜版です🙂‍↕️‼️
https://www.youtube.com/watch?v=p8lZ8gNwmy0

ウクソナチスは、ほとんど全ての地域でボロボロのようでザマアwww
悪名高いアゾフだが、バラ売りされて陣地防衛に使われ、不満タラタラのようだw
アゾフはテロリスト扱いなので、投降しても捕虜交換で帰国することはできない
そういやキエフで、ばあさんやちゃんねーが「(アゾフの)息子を返せ」「彼氏を返せ」みたいな抗議デモをやっていたが、身から出たサビである
金子さんだが、ドラグノフの射手からドローンオペレーター(の助手?)になったようだ

まとめ
いつまでたっても戦場の現実を認めることが出来ないEUの指導者ども
「ロシアガー」「プーチンガー」をやめられないヤツラは、もはやハニートランプ以上のガイジといえるwww

以上
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c19

コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
21. 中川隆[-5257] koaQ7Jey 2025年8月18日 02:08:53 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[9]
マレイ・ペライア

Piano Concerto No. 18 in B-Flat Major, K. 456
https://www.youtube.com/watch?v=vj-KvGayJV4
https://www.youtube.com/watch?v=sG3ZKkxeuRk
https://www.youtube.com/watch?v=-d1dHwK2QwI

Murray Perahia
English Chamber Orchestra
℗ 1981 SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c21

コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
22. 中川隆[-5256] koaQ7Jey 2025年8月18日 02:14:21 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[10]
<▽32行くらい>
ヴラディーミル・アシュケナージ

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第18番 変ロ長調 K.456 アシュケナージ 1983


ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ、指揮)フィルハーモニア管弦楽団
Vladimir Ashkenazy, Pianist & Conductor / Philharmonia Orchestra Feb.1983



Mozart: Piano Concerto No. 18 in B-Flat Major, K. 456
https://www.youtube.com/watch?v=YWjV_jN0zms
https://www.youtube.com/watch?v=0acfoi_3Iik
https://www.youtube.com/watch?v=edw34QT0OGw

Vladimir Ashkenazy
Philharmonia Orchestra
℗ 1986 Decca Music Group Limited

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. たぬき和尚[2132] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月18日 02:21:18 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1610]
萩生田は現状を見ればもう終わりであることは明らか。

仮に高市が総理になったとしても、2人の人間関係は悪く萩生田が政権重職につく可能性は低い。
加えて壺議員筆頭である萩生田だが、統一教会の韓国教団本部は尹錫悦前大統領の金建希(キムゴンヒ)夫人に対する贈賄容疑で家宅捜索を受けている。
夫人と教団ナンバー2は既に逮捕されており、後は韓鶴子総裁が逮捕されるのではと予測されている。
総裁が逮捕されるとなると教団は壊滅的打撃になるだろう。統一教会はもうおしまいである。
聞くところによると、家宅捜索の際に巨額の金が発見されている。日本人信者の献金ではないかとのことだが、事によると萩生田の裏金が流れているかもしれない。もしそうなら萩生田は今度こそ刑事訴追を免れないだろうし、もしかすると韓国司法当局に捕縛されるかもしれない。

党内事情を見ても統一教会事件の現状を見ても、萩生田は窮地に立たされている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK297]
33. ちばどの[703] gr@CzoLHgsw 2025年8月18日 02:22:16 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[847]
  31は勘違いのようだが私人としてはいくらでも信教の自由を謳歌したらよいが、公人特に多くの支持者の投票行為を受けて立法作業に携わる者は有権者の声の代弁者である。代弁者が自身の信教の自由を掲げ独善的に自身を支持し議会に送り出した有権者の信教の自由に思慮しない行為は許されない。好戦型で戦犯を戦犯と認めず、あの戦争はまだ終わっていない、勝つまでは負けではない、との観念であれ、支持者の中には考えの異なる者もいよう、それこそクリスチャンからムスリムまで、広く信教の自由が認められている中で、有権者代表議員が公人にも拘わらず個人の信教の自由を他人に押し付ける行為こそ違憲だ。違憲だからこそさすがの党議拘束で縛る自民党も、靖国参拝を自党の議員全員に強制は出来ないのである。
  いずれにしても信教の自由を謳歌する国民の一人としての議会関係者は、公費を使わず肩書も使わずに静かに首を垂れることもできるだろう。かつそれこそが敬虔とは疎遠のパフォーマンスに非ず、真の追悼であることは言うまでもない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/829.html#c33
コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
23. 中川隆[-5255] koaQ7Jey 2025年8月18日 02:34:02 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[11]

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 遠山 慶子 1999


遠山 慶子(ピアノ:ベーゼンドルファー / モデル290 インペリアル)
イェルク・エーヴァルト・デーラー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団メンバー
Jörg Ewald Dähler / Mitglieder der Wiener Philharmoniker 22, 23, 25 Sep.1999

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c23
コメント [NWO7] (40年追悼)封印された言葉を解き放つ─40年目の真実 (元CA凛子の「お仕事・生活・人生模様」)  魑魅魍魎男
15. 七対子[1009] jrWRzo5x 2025年8月18日 02:53:09 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[385]
このJimという人物は、米軍ないしCIAの高官で、事件の全容を
知っているのだろう。

長期、あるいは短期で沖縄の米軍基地に勤務しており、
沖縄から離れられないので凛子さんを呼び寄せたのだ。

米国側からこういう情報が漏れ始めたということは、やはりアチラ側の
支配が弱体化しつつあるということか。

ひょっとしたら、近く米国から123便の真相が暴露されるかもしれない。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/893.html#c15

コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
22. 中川隆[-5254] koaQ7Jey 2025年8月18日 02:56:28 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[12]
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ダニエル・バレンボイム

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482 バレンボイム 1971


ダニエル・バレンボイム(ピアノ & 指揮)イギリス室内管弦楽団
Daniel Barenboim, piano & cond. / English Chamber Orchestra 25 & 26 Nov.1971


Piano Concerto No. 22 in E-Flat Major, K. 482 (Cadenza by Barenboim)
https://www.youtube.com/watch?v=tApz7OYv_cA
https://www.youtube.com/watch?v=L4NEoTQ1r7I
https://www.youtube.com/watch?v=VHIvMuafWVA

℗ 1972 Parlophone Records Limited, a Warner Music Group Company.
Conductor, Piano: Daniel Barenboim
Orchestra: English Chamber Orchestra




Mozart - Piano Concerto No.22 in E-flat major, K. 482 - Barenboim - English Chamber Orchestra - 1974


Pianiste Barenboim
English Chamber Orchestra
Direction Barenboim
Editeur EMI 1974

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c22
コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
20. 岩宿[639] iuKPaA 2025年8月18日 03:09:45 : gd8dRIgknc : YVBPbWxXb0xwZm8=[18]
プーチンとトランプの和平は、必ず最悪のものになると言ったとおりになった。

この二人は将来の平和を破壊している。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c20

コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
23. 中川隆[-5253] koaQ7Jey 2025年8月18日 03:10:10 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[13]
<▽37行くらい>
リチャード・グード

RICHARD GOODE, MOZART Piano Concerto No.23, K.488, (Complete)





Pianist: Richard Goode
Orchestra: Orpheus Chamber Orchestra



Piano Concerto No. 23 in A Major, K. 488
https://www.youtube.com/watch?v=Y27l3Kl-qgg
https://www.youtube.com/watch?v=0JsTvEH5H6Q
https://www.youtube.com/watch?v=AnzpQmGNuOw

℗ 1999 Nonesuch Records
Performance: Richard Goode

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c23
記事 [NWO7] 日航機墜落事故・自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」 (産経) 
「日航機墜落事故・自衛隊関与説の著者『科学的証拠で論証している』」
(産経 2025/8/9)
https://www.sankei.com/article/20250809-SJHD7QCJPZOKDOMRAYSRFFM3IQ/

 12日に発生から40年となる日本航空機123便墜落事故の原因について、自衛隊の関与の可能性を主張している元日航客室乗務員でノンフィクション作家、青山透子氏が産経新聞の取材に応じた。青山氏には事故を題材にした著書が複数ある。産経ニュースが5月1日に青山氏の主張に反論する自衛隊OBらによるシンポジウムなどを報じた際、青山氏は後日取材に応じる意向を示していた。

 《青山氏の著書は、123便が相模湾(神奈川県沖)上空中、垂直尾翼がミサイルによって誤射された可能性を指摘する。当時、同湾で護衛艦「まつゆき」がミサイルの実験中だったとして関与を示唆する》

──まつゆきが墜落に関与したのか

 「分からない。あくまでも仮説の一つだ」「乗客が機内から外を撮影した風景写真に丸い点のようなものが写り込んでいた。分析すれば、オレンジ色の飛翔体であることが判明した。ミサイルか標的機か、糸の切れたタコみたいにぶつかったのではないか。墜落直前に子供たちが『赤い飛行物体』を見たと証言している」

──まつゆきは事故当時、石川島播磨重工業(現IHI)の所有船舶で、民間人も乗り込んでいたが

 「(民間人も含めて)口封じは生半可なものではなかったようだ」

《著書は123便が異変を生じた直後、F4戦闘機2機が即座に追尾し、午後6時56分の墜落を確認したとする。自衛隊の公式発表では、2機のF4が茨城県の航空自衛隊百里基地から飛び立った時間は123便の墜落直後だ》

──墜落直前にF4が追尾したという公式記録はない

「記録と目撃証言は別だ。私が発掘した昭和60年10月号の『上毛警友』(群馬県警本部発行)には、陸上自衛隊第12偵察隊(群馬県榛東村・相馬原)の一等陸曹、M・K氏の手記として『午後6時40分頃、実家(吾妻郡東村 現・東吾妻町)の上空を航空自衛隊のファントム( F4)2機が低空飛行していった』と記されている。遺族の情報開示裁判でも証拠採用された」

 「子供の証言も過去の飛行機事故をめぐる裁判で採用されている。60年9月30日発行の同県上野村立上野小学校の事故に関する文集には『大きい飛行機と小さいジェット飛行機2機』を目撃したと書いている。こういう子は中学校にも何人もいた。当時の校長に平成26年6月にインタビューしたが、F4と思われるものが飛行する音を聞いていた。追尾の記録が存在しないから『ない』ということにはならない」

──著書は墜落直前に123便の機長が、追尾する2機のF4と連絡を取り合った可能性を指摘している

 「空自が開示しないと分からないと、著書に書いている」

──シンポジウムではF4と民間機が直接交信できないと主張されている

 「ウソだ。ならば、民間航空機に領空侵犯された場合、自衛隊機はどう呼びかけるのか。昭和58年の大韓航空機撃墜事件でソ連軍が民間機と交信した記録もある。それを傍受したのは自衛隊だ。シンポに参加した自衛隊OBに知識がなく、不都合なところがカットされて主張されている」

      ◇

 《著書は、墜落現場で「ガソリンとタールの混ざったような臭い」と感じたという消防団員の証言を紹介。「証拠隠滅」のために自衛隊員が火炎放射器で乗客の遺体やミサイルの痕跡を焼却した可能性を主張する》

 「機体の残骸も大学で調べた。ベンゼンや硫黄、クロロフォルムまで入っていた。これらは火炎放射器の燃料に含まれる。科学的思考からすれば、湿度70%超の夏の山にほうり出された遺体が完全に炭化するわけがない。カバンやぬいぐるみはそのままの形で残ったが遺体には二度焼きした痕跡も確認された。他の航空機事故の遺体も調べたが、空に面した方は焦げていても、地面に面した方は生焼きだった」

──自衛隊OBは、火炎放射器を取り出す手続きは簡単ではないと話している

 「一方的な意見だ。それをチェックする人はいない。群馬県警察医も『ジェット燃料であんなにも炭化するのかね』と言っている。当時、燃料を作る作業は最低1時間で使用可能だという論文もあった」

      ◇

 《著書は、自衛隊員は事故現場で機長の遺体を真っ先に発見し、目印のため棒で突き刺し、ヘリコプターの移動中、不都合なものを取り除くため制服などを外したと示唆する》

──事故当時、現場指揮に当たった岡部俊哉元陸上幕僚長は「現地は多くの数の人が作業していた。機長の制服を身に着けた遺体が発見されれば、マスコミの写真に写っている」と話す

 「真っ赤なウソだ。遺体収容をめぐっては、陸自ヘリコプターによる輸送中、機長の制服をはぎ取った可能性は否定できないと書いている。マスコミや警察がいたという『現地』とは別だ」

──機長の遺体は事故から半月後の8月29日に発見された

 「当局の発表で新聞はそう書く。ただ、独自に入手した群馬県の検視資料には機長の遺体は14日に収容されたと記されていた。さらに、看護師は追悼文集に『14日に機長の遺体を検視した』と書いていた。看護師本人にも話を聞いたが、看護師は当時から報道内容に疑問を持っていたが緘口令が敷かれていた。新聞報道は誰かに何かを配慮したとしか思えない」

      ◇

 《著書では事故直後、自衛隊のヘリが山頂でサーチライトを照らしながら、何かを上げたり下げたり、作業していたという上野村の子供たちの目撃証言を挙げて、事故直後に事故現場に入った自衛隊員について「人命よりも優先させた何かがあったのならば」と推測している》

──大型のサーチライトは配備されていなかったようだ

 「それは彼らの言い分でしょう」「昭和60年12月に自衛隊内で公式発表された事故原因を疑問視する人たちがグループを結成し、私もインタビューしている。事故当日の午後6時40分に出動が発令されたが、エンジンを切らされ、結局、朝まで待たされていた。彼らは出動ができなかったことに憤りを感じている」

──シンポを主催した「JAL123便事故究明の会」と対話する考えは

 「応じない。知識に差がある。教授に対して小学生が対等に話せるわけがない」「自衛隊内部の人はトップクラスも含めて私にメールをくれる。岡部氏のような意見は恣意(しい)的なので聞く必要はない」

──自民党の佐藤正久参院議員(当時)は青山氏の著書が「全国学校図書館協議会選定図書」に選ばれていたことを国会で問題視した

 「私がこれだけのものを書いているのは科学的証拠に基づいてきちんと論証しているからだ。選定図書にふさわしくないといわれたことで、本当だったら佐藤氏を訴えたいところだ」

──乗客の遺族が日航に事故機のボイスレコーダー(操縦室音声記録装置)などのデータの開示を求めた訴訟で最高裁は上告を棄却した。

 「和解したから聞かせる必要ないという不当判決だった。しかし、文字で公表されているボイスレコーダーには、機長の発言も含め事故発生直後の3分12秒の空白がある。さらに遺族は、平成25年になって事故調が公表した相模湾上空で垂直尾翼に外から11トンの力が加わり破壊されたことや、機体残骸が海底に沈められたまま放置されていることへの再調査の必要性も訴えた」

 「いずれにしろ全てボイスレコーダーを出せば、岡部氏の主張も佐藤氏の主張も私たちの主張もクリアになる」(聞き手 奥原慎平)

■ 自衛隊関与説は「全くのデマ」 「JAL123便事故究明の会」会長の岡部俊哉元陸幕長

 事故当時、現場で生存者捜索に当たった自衛隊OBらでつくる「JAL123便事故究明の会」会長の岡部俊哉元陸上幕僚長は、陸自第1空挺団の小隊長として生存者の救助、ヘリポートの造成などの指揮を執った。岡部氏が7月28日に国会内で開かれた同会シンポジウムで語った内容は以下の通り。

      ◇

──123便の墜落直後、自衛隊が秘密裏に現場に駆け付け、火炎放射器で遺体を含めて証拠隠滅したと指摘されることについて

 「放射器は全体で31キロの重さ。棒状に火炎を放射するもので、面を焼き払うには大量の燃料を要する。証拠隠滅するための面積は『3・3ヘクタール』と書かれているが、燃料はドラム缶にして16、17缶必要だ。資器材を秘密裏に準備し、搬入、焼却、撤収は不可能だ」

──機長の遺体発見は8月29日ではなく「14日」との説や、自衛隊員が目印のため棒で突き刺した上、ヘリコプターの移動中に制服などを外したという指摘がある

 「全くのデマ。遺体は警察の検証が終わった後にわれわれに上がってくる。制服を着た機長がいれば分かる。自衛隊の部隊、マスコミ、消防、ものすごい数の人がいた。密室でやることはあり得ない。ヘリの中も(遺体が)びっちりで足の踏み場もない状態だった」

──会を立ち上げたのは

 「子供たちが読む図書館の選定図書に、デタラメな本がノンフィクションとして選定されていると知ったからだ。自衛隊を取り巻く安全保障環境が厳しい中にあって、これでいいのか。(放置したら)子供たちが誤った認識を持ってしまいかねないと危惧している」

■ 日本航空機墜落事故

昭和60年8月12日、羽田発伊丹行き日航機123便(ボーイング747型機)が、群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」と呼ばれる山に墜落し、乗客乗員520人が犠牲になった単独機として世界最悪の航空機事故。運輸省事故調査委員会は、後部圧力隔壁の不適切な修理によって隔壁が破裂し、それが操縦系統の損壊を招いたと結論付けた。

------(引用ここまで)---------------------------------

青山透子氏と岡部俊哉元陸幕長のどちらが真実に近いか、
よくわかるインタビューですね。

たとえ123便を撃墜したかどうかは別にしても、半日以上、
乗客の救助を怠ったのは自衛隊の極めて重大な犯罪です。

生存者を見殺しにしたと言われても、仕方がないでしょう。

(関連情報)

「(40年追悼)封印された言葉を解き放つ─40年目の真実 
(元CA凛子の「お仕事・生活・人生模様」)」 (拙稿 2025/8/15)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/893.html?c15#c15
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/894.html
コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
24. 中川隆[-5252] koaQ7Jey 2025年8月18日 03:34:57 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[14]
<△29行くらい>
aあ

Mozart: Piano Concerto No. 27 in B-flat major, K. 595 - ECO, Daniel Barenboim. Rec. 1967







Daniel Barenboim - conductor, piano
English Chamber Orchestra
Recorded: No.1 Studio, Abbey Road, London, 3-4.I.1967

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c24
コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
25. 中川隆[-5251] koaQ7Jey 2025年8月18日 03:43:48 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[15]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
W.A.Mozart "Eine Kleine Nachtmusik" [ B.Walter Columbia-SO ] (1958)





指揮:ブルーノ・ワルター
コロンビア交響楽団
録音:1958年12月17日 アメリカン・レジオン・ホール (ハリウッド) [コロンビア]




Lener String Quartet - Mozart : Serenata "Eine kreine Nacht Musik" (1926)







recorded 2/19, 1926
transfer from U.K.Columbia 80s / L-1729(AX-1125)

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c25
コメント [NWO7] 日航機墜落事故・自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」 (産経)  魑魅魍魎男
1. 七対子[1010] jrWRzo5x 2025年8月18日 03:55:05 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[386]
火炎放射器は大量の燃料が必要というが、沖縄戦ではすでにこういった
背負い型のものが使われていた。

40年後の123便事故では、さらにコンパクト化されたものが使われただろう。

「沖縄慰霊の日(その1) 住民巻き込んだ沖縄戦」 (毎日 2025/6/23)
https://mainichi.jp/maisho/articles/20250623/kei/00s/00s/012000c

アメリカ軍は、日本人が隠れているかもしれない洞穴を火炎放射器で攻撃しました
=1945年6月撮影

http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/894.html#c1

コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
26. 中川隆[-5250] koaQ7Jey 2025年8月18日 03:58:33 : Ju3eIOWIkU : VzRPNkR2R2d1RUU=[16]
<▽36行くらい>
ルドルフ・ゼルキン

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 ゼルキン, アバド 1982



ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)Rudolf Serkin, piano Oct.1982
クラウディオ・アバド指揮 ロンドン交響楽団
Claudio Abbado / London Symphony Orchestra




モーツァルト: ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 ゼルキン / アバド / ロンドン


ルドルフ・ゼルキン (ピアノ) クラウディオ・アバド指揮 Rudolf Serkin / Abbado ロンドン交響楽団 1982年10月 第1楽章 15:21 アレグロ・マエス.

ゲザ・アンダ(ピアノ)1957年7月29日 Géza Anda, piano ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィル ザルツブルク音楽祭 Herbert von Karajan.

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK297] ・原罪と贖罪:80年談話を巡る石破首相の行動原理は統一教会と同じ 佐藤鴻全
2. 第n次嫌々期(仮)[3386] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月18日 04:00:39 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14813]
>安倍元首相は、バランスよく70年談話を出して終止符を打った。
はぁ? 終止符を打った?
終止符を「打ちたかった」、「打とうとした」の間違いだろ。

反戦には終止符なんて無いんだよ。
いつの時代にも戦争を起こすバカは出てくる。
自分は安全なところにいて高みの見物、犠牲になるのは庶民ばかりだ。
そういうバカを抑え込むのは、人類が存続している間ずっと続けなきゃならんのだよ。

アベシンゾウなんてクソ野郎に敬意でも抱いてるんか?
それこそド近眼か盲目だわ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/835.html#c2

コメント [日政U3] 高市早苗氏が困惑する「参政党と同一」報道 遠のく女性初首相の座で注目される「8・15靖国参拝」/FRIDAY 仁王像
1. たぬき和尚[2133] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月18日 04:10:02 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1611]
<△25行くらい>
高市の奴、以前こんなことを言っていた。

「私がなんで嫌われるのか分からない」

安倍後継筆頭格とまでいわれた女が何を言っているのか?
過去の自分の発言をもう一度見返してみるがいい。どこにも人間らしい優しさの欠片もない極右保守軍国主義者の妄言ばかりではないか。ふざけるのもいい加減にしてほしい。

以前もここに書いたが、2002年8月にテレビ朝日系サンデープロジェクトに高市が出演した時のこと。
時季柄、戦争の話になったが、田原総一朗が高市に
「満州事変以降の戦争は、日本にとって自存自衛の戦争だったと思うか?」
と質問した。
高市が「セキュリティーの為の戦争だったと思う」と答えると田原は急に高市を糾弾し始めた。

「「下品で無知な人にバッジつけて靖国のことを語ってもらいたくない」
「こういう幼稚な人が下品な言葉で靖国、靖国って言う」
「靖国神社に行ったら、下品な人間の、憎たらしい顔をしたのが集まっている」

田原のあまりの剣幕に高市は真っ青になって涙ぐみ、番組は混乱したまま終了した。
その後に田原のもとに右翼団体から抗議が殺到。後に右翼団体の会合に引っ張り出されて謝罪することになる。
当時は北朝鮮の問題もかまびすしく議論されていたころで、世間は右傾化していた。
小泉政権下で出世していく安倍晋三や高市の主張が受け入れられていた時代だ。

サンデープロジェクトの事件について、世論は田原に厳しかった。
「反戦左翼ジジイが愛国心あふれる高市に何を言うか」という声が多かった。
しかし今になってみれば田原の方が正しかったとしかいえない。
高市と安倍は人気の愛国極右政治家としてまつりあげられていくうちに増長し、腐った右翼利権政治家になり果てていったのである。
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/550.html#c1

記事 [NWO7] 人間の排泄物から作られたビル・ゲイツの偽”バター”を、安全性データなしにFDAが承認 
https://x.com/w2skwn3/status/1954847210946150408
(トッポ) 動画 16分5秒

ゲイツが資金提供した米カリフォルニアの企業が開発した“偽バター”と、人間の排泄物を使った“ラボ製ハンバーガー”が、FDA(米食品医薬品局)で安全データなしに承認され、もうアメリカのレストランやパン屋に流れ込み始めているんです

しかもこの承認、独立検証も動物実験もなく、ゲイツ財団自身の「安全」とする主張だけでOK

さらに深掘りすると…岡山の研究チームが下水汚泥から取り出したバクテリア由来タンパク質を加工し、人工着色料や大豆タンパク質で“肉らしく”仕上げたステーキやパティに 栄養素はタンパク質63%、炭水化物25%、脂質3%、ミネラル9%…数字だけ見れば食品。でもその正体は

元ゲイツ財団の内部告発者によれば、これは「飢餓を救うため」ではなく、人々を“自己循環型食料”に依存させる支配戦略

ゲイツは会議で「循環を完結させる」と発言。つまり“人間の廃棄物を食卓に戻す”ことを本気で計画していたと証言されています

そしてこの流れ、偽食品だけで終わらず、監視・生体認証システムと連動した“完全管理社会”に直結

ユヴァル・ノア・ハラリ氏も「科学は真実ではなく権力だ」「人類を完全に管理できる」と公言…パレスチナなどで監視実験も行われていると認めています

つまりこれは、食べ物を通じて私たちを“物理的にも精神的にも”コントロールするグローバルエリートの計画。 このままでは、次にあなたの食卓に並ぶのは夕食か…それとも隣人か…

私たちは“口に入るもの”と“自由”を守るため、今こそ声を上げる時です

(元記事)

「Bill Gates’ Fake ‘Butter’ Made From Human Waste Approved by FDA Without Safety Data」
(The People's Voice 2025/8/10)
https://thepeoplesvoice.tv/bill-gates-fake-butter-made-from-human-waste-approved-by-fda-without-safety-data/

-----(引用ここまで)--------------------------------------------------

下水汚泥には重金属やPFASなどの危険物質が含まれており、こんなものを食料や
肥料に使ったら健康被害が拡がるのは目に見えています。

これも、ロバート・ケネディ・Jr長官の承認なく、勝手に進められているものでしょう。

人工着色料を禁止する彼が、こんな危険なものを承認するわけがありません。

(関連情報)

「WEF内部関係者によると、まもなく「う〇こステーキ」が登場 (People's Voice)」
(拙稿 2024/4/25)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/436.html

「岡山の環境会社が下水を再利用して『うんこバーガー』を開発」
(Rocket News 24 2011/6/16)
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc

「食料安定供給『肥料に下水汚泥を』 農水省に首相指示 (朝日新聞)」 
(拙稿 2022/9/15)
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/122.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/895.html
コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
23. 第n次嫌々期(仮)[3387] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月18日 04:44:29 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14814]
為替が適当でないのだから、関税も当たり前だと思う。
自由貿易?
どこの誰の自由だ。

為替レートを物価で設定すれば、変なことは起きにくいだろうね。
まあ、その国によって得手不得手があるから、その部分は関税で調整するべきだな。
為替がほんの少しの外貨で変動するってのが不自然なんだ。
国民の資産(物を含む)が乱高下するって異常だろ。
制度設計が、誰かの益になるようにされてるってことだ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c23

記事 [NWO7] トランプの破産を救済したのはロスチャイルド家 (ホイットニー・ウェッブ / ShortShort News訳) 
https://x.com/ShortShort_News/status/1954822429941051598
(ShortShort News) 動画 1分26秒

トランプの破産を救済したのはロスチャイルド家

”90年代初頭、トランプのアトランティックシティ(カジノ事業)の資産などが彼のビジネス帝国を崩壊させ、彼は破産を宣言します。

そしてウィルバー・ロスに救済され、後に大統領になった時に彼に報いるために、ロスを商務長官に任命します。

当時、ウィルバー・ロスはロスチャイルド銀行の利益を代表していました。

ロスチャイルド銀行、特に80年代に設立したウォール街のM&A部門は、ロバート・マクスウェル* をニューヨークに連れてきた責任があります。 *メディア王、イスラエル諜報モサドのエージェント。娘のギレーヌ・マクスウェルがジェフリー・エプスタインのパートナー。

つまり、ビジネス界の象徴としてのトランプは、ロスチャイルド銀行がいなければ1990年代初頭以降は存在しなかったでしょう。

ロスチャイルドは、エプスタインのネットワーク、特にエプスタインの金融犯罪に関わる多くの人々と繋がりがあり、それには多くの通貨投機や、ニューヨークタイムズがかつて通貨投機の陰謀と呼んだものも含まれています。ジェイミー・ゴールドスミスなどもロスチャイルドの支援を受けており、ジョージ・ソロスでさえ、60年代後半の彼のクォンタム・ファンドはフランスのロスチャイルドの資金提供を受けていました。

ご存知の方も多いと思いますが、ロスチャイルド家はシオニズムとイスラエル建国において非常に長く複雑な歴史を持っており、その主要な後援者でした。

ですから、トランプは彼らに多くの借りがあるので、彼らにはトランプに大きな影響力があったと思います。”

─陰謀事実ジャーナリスト ホイットニー・ウェッブ

https://x.com/SenseReceptor/status/1954576886220062827
1:29 AM Aug 11, 2025

-------(引用ここまで)--------------------------------

なぜ、トランプ大統領が”イスラエル・ファースト”なのか、よくわかる事実ですね。

彼のまわりはアチラ側の人間だらけです。

彼がグローバリズムを退けられるのか、非常に疑問です。

(関連情報)

「トランプ大統領が熱烈支持層と対立のナゼ? エプスタイン事件めぐり
MAGA派を「愚かな人々」呼ばわり (日刊ゲンダイ)」 (拙稿 2025/7/21)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/873.html

「まんまとグローバリストの罠にはまったトランプ大統領 イラン核施設攻撃は完全な失敗 
支持者を失った」 (拙稿 2025/6/26)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/853.html

「トランプ新政権 フタを開けてみれば閣僚は親ユダヤ、ネオコン、シオニストだらけ 
早くも暗雲が立ち込め始めた」 (拙稿 2024/11/23)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/639.html

http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/896.html
コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党の危うさ(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
53. 西村軒[158] kLyRuoys 2025年8月18日 04:54:39 : CgKVytp472 : UFJIMFQvZ1E4Vm8=[1]
>子供食堂、一万軒以上できちゃって…

ほう、一万軒以上にもなりますか。
これ運営はNPOやボランティア、つまり民間の善意が主体ですね(公明党や共産党の国会議員も支援に加わっている)。

神谷氏はこれを廃して、代わりに国の取組みとして支援、つまり貧困家庭に現金給付を行うということですな。その場合、財源は国債発行で賄うと。
結構なことです。れいわの山本太郎も常々主張して来たことです。

ただ、NPOや民間のボランティアの形成も重要で欠かせない流れです。これを公が資金面でサポートする枠組みを充実させることも必要ではないか。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/828.html#c53

コメント [NWO7] トランプの破産を救済したのはロスチャイルド家 (ホイットニー・ウェッブ / ShortShort News訳)  魑魅魍魎男
1. 七対子[1011] jrWRzo5x 2025年8月18日 05:00:08 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[387]
<△27行くらい>
ちなみに、ジェフリー・エプシュタインのパートナー・女衒役
ギレーヌ・マクスウェル(服役中)の姉イザベルは、WEFのメンバー。

ロスチャイルド、エプシュタイン、モサド、WEF、、、
すべてががっちりとつながっている。

------(引用ここから)------------------------------

https://x.com/AaronOtsuka/status/1952127941628051663
(アーロン大塚)
ペド組織のジゼル・マックスエルの姉妹のイザベル・マックスエルが、
世界経済フォーラムのメンバーであることを知っていましたか? 偶然?
WEFの日本の工作員は国民民主党の連中であるが他党にもいる。
3:02 PM Aug 3, 2025

「Isabel S. Maxwell」 (WEF)
https://www.weforum.org/people/isabel-s-maxwell/
BA and MA in History and French, St Hilda's College, University of Oxford; diploma in Education, Edinburgh University. Over 15 years' experience in Silicon Valley, Israel and Los Angeles. Formerly: Senior Adviser, Grameen America, which makes microloans to poor women; co-founded Magellan, the earliest online search engine, acquired by Excite in 1996; experience in television and feature film documentary production, UK and US. Technology Pioneer, World Economic Forum. President Emerita, Commtouch. Director, Israel Venture Network including, since 2004, built up its social entrepreneur programme in Israel. Governor of the Board, since 1999, Peres Center for Peace; since 2003, American Friends of Rabin.

------(引用ここまで)------------------------------
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/896.html#c1

コメント [NWO7] 人間の排泄物から作られたビル・ゲイツの偽”バター”を、安全性データなしにFDAが承認  魑魅魍魎男
1. 七対子[1012] jrWRzo5x 2025年8月18日 05:04:46 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[388]
昆虫、人肉の次は糞を食え、と。

「昆虫の次は人肉を食え 加工品に人肉が混ぜられている現実」
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/781.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/895.html#c1

記事 [国際35] ゼレンスキー大統領、EU委員長と会談 「領土問題はウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべき」/TBS NEWS
ゼレンスキー大統領、EU委員長と会談 「領土問題はウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべき」/TBS NEWS
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-eu%E5%A7%94%E5%93%A1%E9%95%B7%E3%81%A8%E4%BC%9A%E8%AB%87-%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AF%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE3%E3%81%8B%E5%9B%BD%E3%81%A7%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D/ar-AA1KGCTn?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68a22e4c475943d2b12c68a0899b6163&ei=16

18日に行われるアメリカ・トランプ大統領との会談を前に、ウクライナのゼレンスキー大統領がEU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長と会談しました。
ゼレンスキー大統領は17日、ベルギーのブリュッセルを訪れてフォンデアライエン委員長と会談し、「領土問題は非常に重要であり、ウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべきだ」と改めて主張しました。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「今のところ、ロシアは3か国による会談に応じる気配を示していない。もしロシアが会談を拒否すれば、新たな制裁が必要だ」

一方、EUのフォンデアライエン委員長は、「国境は武力によって変えることはできない」と強調しています。
18日のトランプ大統領との会談には、ゼレンスキー大統領の要望を受けてフォンデアライエン委員長のほかドイツのメルツ首相やフランスのマクロン大統領らが参加を表明しています。

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/733.html
記事 [不安と不健康19] なぜ多くの人は「不健康」になるのか…ある日突然、働きすぎの人を襲う「悲劇」 岩尾 俊兵(慶應義塾大学商学部准教授) の意見/現代ビジネス
なぜ多くの人は「不健康」になるのか…ある日突然、働きすぎの人を襲う「悲劇」
岩尾 俊兵(慶應義塾大学商学部准教授) の意見/現代ビジネス
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AF-%E4%B8%8D%E5%81%A5%E5%BA%B7-%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E7%AA%81%E7%84%B6-%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%82%92%E8%A5%B2%E3%81%86-%E6%82%B2%E5%8A%87/ar-AA1trdBd?ocid=hpmsn&cvid=7eca3aa5553143b5b0acd361aa656582&ei=10

わたしたちはいつまで金銭や時間など限りある「価値」を奪い合うのか。ベストセラー『世界は経営でできている』では、気鋭の経営学者が人生にころがる「経営の失敗」をユーモラスに語ります。
※本記事は岩尾俊兵『世界は経営でできている』から抜粋・編集したものです。

最期の喫煙者:健康格差と経済格差の連鎖を乗り越える
体調を崩してしまうと、治療費だけではなく元気に働いていたら得られたはずの所得さえも失う(このことを「機会費用が発生する」という)。
このあたりから健康に関する経営の失敗は喜劇ではなく悲劇の色が濃くなる。

たとえば生活費を稼ぐ必要に迫られて長時間労働を余儀なくされる人は悲劇に見舞われることがある。そうした人は生活に不安があり時間の余裕もないため独身を貫いているかもしれない。すると、家に帰っても自炊しない。インスタント食品とコンビニ弁当が毎日の食卓に並ぶ。味の濃いご飯のお供はもちろん、アルコール度数の高いストロング缶チューハイとタバコだ。

こうして偏った食生活を続けたがゆえにその人は体調を崩してしまう。しかも稼いだはずのお金も、目の前の食費や、タバコ、場合によってはパチンコ代/台に消えていくため、受診のタイミングはかなり遅くなる。
そうこうしているうちに、やがてその人はまともに働くことができないほど体調が悪化するかもしれない。そうなったら後は貯金を切り崩す生活が待っているだけだ。

こうして健康面と金銭面の両方の問題から外出も減る。外出が減ることで得られる情報量が減少し、適切な治療や支援を受けることができず、こうした人はますます不健康になっていく。
不健康な状態では転職活動や就職活動も満足に進められない。

満身創痍いの中でなんとか面接にたどり着けても、健康というどうしようもない事情にもかかわらず、自己管理能力が低いというレッテルを貼られてしまい、十分な収入を得られる職にはありつけないかもしれない。
経済格差が健康格差を生み出し、健康格差が経済格差を固定するのである。

こうした悲劇を避けるために、すべての人が自身の健康問題を経営対象として、問題解決の対象として捉え直す必要がある。すなわち自分の心身両面の健康という価値を創り出すために障害となる要因をひとつずつ取り除いていく必要がある。
たとえば醬油刷毛や醬油スプレーの例は「醬油の味を楽しみたい」という心理的な要望を満たしつつ、同時に「塩分摂取量を抑えたい」という一見すると矛盾するかのように見える要望を満たす妙案を考えたわけである。もちろんこれ以外にもさまざまな解決策がありうる。たとえば食材の舌に触れる面だけに醬油をつけるという手も、出汁をしっかりとるという手もある。

あるいは飲酒量を減らしたい場合には、アルコールをすべて断ってしまうのではなく、まずはお酒を飲む際に氷を多めに入れるようにするとか、コップを細長いものに替えるといった手もありうる(アルコール依存症の場合はこの限りではない)。
このようにして自分の心の欲求と体の健康との対立を解消する方法を編み出し、実行し、無理があれば方法を修正するという手順を繰り返していけばいい。

つづく「老後の人生を「成功する人」と「失敗する人」の意外な違い」では、なぜ定年後の人生で「大きな差」が出てしまうのか、なぜ老後の人生を幸せに過ごすには「経営思考」が必要なのか、深く掘り下げる。

http://www.asyura2.com/24/health19/msg/134.html
記事 [国際35] EU委員長と欧州首脳ら、ゼレンスキー氏とトランプ氏の会談に同席へ/毎日新聞
EU委員長と欧州首脳ら、ゼレンスキー氏とトランプ氏の会談に同席へ/毎日新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/eu%E5%A7%94%E5%93%A1%E9%95%B7%E3%81%A8%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%A6%96%E8%84%B3%E3%82%89-%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%B0%8F%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%AB%87%E3%81%AB%E5%90%8C%E5%B8%AD%E3%81%B8/ar-AA1KFGCd?ocid=BingNewsSerp

 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は17日、米ワシントンで18日に予定されるトランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談に、他の欧州首脳と共に同席する意向を表明した。ゼレンスキー氏から要請があったという。X(ツイッター)で明らかにした。

 フォンデアライエン氏は、17日にゼレンスキー氏とブリュッセルで会談し、米ウクライナ首脳会談に向けた対応を協議。その後、訪米に同行する。
 一方、米国での首脳会談を前に、マクロン仏大統領、スターマー英首相、メルツ独首相は17日、ウクライナを支援する有志国連合のオンライン会合を開く。

 ゼレンスキー氏は2月28日、ホワイトハウスでの首脳会談でトランプ氏とバンス米副大統領らと口論になり、和平に向けた交渉が決裂した経緯がある。今回も、米側から和平合意に向けて領土問題などで強い圧力を受ける可能性があり、欧州首脳に支援を求めたとみられる。【ブリュッセル宮川裕章】

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/734.html
記事 [日政U3] 沖縄・石垣市長に中山氏5選 「オール沖縄」系新人と1800票差 尖閣「防衛」に弾み/産経新聞
沖縄・石垣市長に中山氏5選 「オール沖縄」系新人と1800票差 尖閣「防衛」に弾み/産経新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%B2%96%E7%B8%84-%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%AB%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B0%8F5%E9%81%B8-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B2%96%E7%B8%84-%E7%B3%BB%E6%96%B0%E4%BA%BA%E3%81%A81800%E7%A5%A8%E5%B7%AE-%E5%B0%96%E9%96%A3-%E9%98%B2%E8%A1%9B-%E3%81%AB%E5%BC%BE%E3%81%BF/ar-AA1KG43E?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68a2330703f442fbb61eee73fc67f77b&ei=17

尖閣諸島を抱える沖縄県石垣市で、議会から不信任決議を受けた中山義隆氏(58)の失職に伴う市長選が17日投開票され、無所属前職の中山氏=自民、公明推薦=の5選が確実となった。玉城デニー沖縄県知事を支持する「オール沖縄」勢力から実質的な支援を受けた無所属新人の砥板(といた)芳行氏(55)は及ばなかった。選挙結果によっては国の安全保障政策に影響を与える可能性もあったが、国境の島で暮らす市民は中山市政の継続を選択した。

「尖閣諸島の守りの手を緩めたり、中国に配慮するような発言が前に出たりすれば、国際的にも誤ったメッセージを発信してしまう」
中山氏はこう懸念し、有事の際に住民が一時避難できるシェルターの整備や危機管理体制の強化を選挙戦で訴えてきた。
これに対し、砥板氏は「非現実的な避難計画より島を戦場にさせないことを求める」と強調。政府の防衛力整備計画や陸上自衛隊石垣駐屯地の拡大強化に慎重な姿勢を示し、有事に備えた石垣空港の特定利用空港指定、日米共同の軍事訓練には反対の立場を取った。

市議会では執行部が出した専決処分の議案を巡り、決裁の日付の改竄や市の担当課長による虚偽答弁が発覚。6月に中山氏への不信任決議が可決された経緯があり、砥板氏は選挙戦で「独善的な市政運営、長期政権の弊害ここに極まる」と中山氏の政治手法と「多選」批判を展開した。
一方で、選挙事務所には玉城知事をはじめ共産党などオール沖縄勢力の国会議員の「為書き」が並んでいるのに「オール沖縄と連携していない」としてオール沖縄色を排除した。保革問わず「反中山」票を取り込む狙いがあったと考えられる。

尖閣周辺の海域では武装化した中国海警船の航行が常態化しているが、力による一方的な現状変更の試みを先鋭化させている中国に、沖縄県の玉城デニー知事は抗議しない考えを崩していない。
市政刷新を掲げるオール沖縄系市長が誕生していたら、尖閣に関する市のさまざまな施策も後退しかねなかった。過去3度行ってきた尖閣周辺の海洋調査なども、オール沖縄県政と同様に、中国側に配慮して見直される可能性があったためだ。
石垣市は国防の最前線だ。それだけに、この市長選の結果が持つ意味は大きい。尖閣「防衛」に弾みがつきそうだ。(大竹直樹)

http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/566.html
コメント [国際35] シオニスト国家である「イスラエル」という犯罪的存在は、国連から追い出すべきだ。 九条磐音
1. ふんふん[8] gtOC8YLTgvE 2025年8月18日 05:14:23 : 96v3vTh9YA : MGVQSzNETG1WZVk=[1]
イスラエルがパレスチナを侵略して建国した侵略国家であることは否定し得ない。現在のリクード極右連立政権のネタニヤフはジェノサイドを推進する犯罪者であり逮捕、処刑されるべき存在。容認するトランプも犯罪者の片割れ。逮捕されるべき。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/732.html#c1
記事 [環境・自然・天文板7] (宇宙終焉)195億年後に一点へ収縮、暗黒エネルギー変化が導く新理論ビッグクランチに学会騒然/江南タイムズ
【宇宙終焉】195億年後に一点へ収縮、暗黒エネルギー変化が導く新理論ビッグクランチに学会騒然/江南タイムズ
有馬侑之介
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%B5%82%E7%84%89-195%E5%84%84%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AB%E4%B8%80%E7%82%B9%E3%81%B8%E5%8F%8E%E7%B8%AE-%E6%9A%97%E9%BB%92%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%8C%E5%B0%8E%E3%81%8F%E6%96%B0%E7%90%86%E8%AB%96%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%A8%92%E7%84%B6/ar-AA1KGcsP?ocid=hpmsn&pc=EUPP_LCTE&cvid=edd4921d4e9c4aa4b4eae7b064a218d6&ei=10

宇宙の終焉、「ビッグクランチ」理論が新たな焦点に
宇宙が最終的に一点に収縮し、完全に消滅するという衝撃的な研究結果が発表された。
科学界で「ビッグクランチ」と呼ばれるこの現象は、今後195億年後に発生すると予測されている。
米コーネル大学と中国上海交通大学の研究チームが最近、論文プレプリントサイト「arXiv」で発表した研究によれば、宇宙の寿命は計333億年と推定される。


引用: NASA, ESA, CSA, A. Pagan(STScI), R. Jansen(ASU)
宇宙が138億年前に誕生したと踏まえると、今後195億年後に宇宙の終焉を迎えるという計算になる。
研究チームは、宇宙が今後70億年にわたって現在のように膨張し続けると予測している。しかし、その後は急激に収縮を開始し、最終的には一点に縮小して完全に消滅すると見込まれている。この宇宙の最期のシナリオは、科学界では「ビッグクランチ」と称されている。

暗黒エネルギーの役割変化が宇宙終焉の鍵
これまで科学界の主流は、宇宙が永遠に膨張し続けるという見方だった。しかし、今回の研究は全く異なる方向から宇宙の最期を予測している。この新理論の核心には「暗黒エネルギー」が位置づけられている。
暗黒エネルギーは、その正体がいまだ明らかになっていない物質で、宇宙全体のエネルギーの約70%を占めるとされている。
これまでに判明している暗黒エネルギーの主な特性は「斥力」、すなわち物体同士を互いに押し離す力である。現在の宇宙の継続的な膨張も、この暗黒エネルギーの作用によるものである。

しかし、研究チームが様々な望遠鏡の観測データとシミュレーション分析を通じて調査した結果、暗黒エネルギーの力が永遠に持続しない可能性が高いとの結論に達した。
研究チームは、暗黒エネルギーがある時点でその力を失えば、引き伸ばされたゴムを突然放したように、宇宙が急激に収縮して一点に戻ると説明している。
研究チームは現時点でこの予測には不確実性があることを認めつつも、近い将来、人類が運用する新たな観測機器を通じて、より正確な結果が得られるだろうと期待している。

http://www.asyura2.com/24/nature7/msg/118.html
コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 天元[1274] k1aMsw 2025年8月18日 05:59:56 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1697]
衆参選挙で国民に信頼なしを突きつけられた石破政権。

そんな総理が国際舞台・外交の場に出ることが日本に有益なことであろうか。日本の民主主義国の政治のあり方が問題でしょう。

世論ではなく民意に沿った問題の解決方法ではないか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
46. 秘密のアッコちゃん[1820] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 06:13:42 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1258]
<△20行くらい>
杉村太蔵、石破首相にブチギレ!「頭きてる」現金給付案に「配る金あるんなら、最初から取るなよ!」
2025年8月17日 17時47分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/29386119/
元衆院議員でタレント・杉村太蔵(45)が2025年8月17日までに更新されたYouTubeチャンネル「5年後の世界」にゲスト出演し、石破茂首相に怒りをぶつける場面があった。
2025年6月に石破首相は官邸会見で、物価高に対応するため国民1人あたり2万円を現金給付する方針を発表。
また、住民税非課税世帯の大人や、18歳未満の子供は1人あたり4万円となる予定だとしていた。
この件について、杉村は
「僕ね、石破さんに頭にきてるんですよ」
と怒りを爆発。
「“消費税減税はしません”って言った」
「なぜかって言ったら、富裕層にも恩恵があるからだと」
「ところがそれから数日して“全国民に2万円配る”って言ったんですよ!」
とツッコミを入れた。
「おい!と」
「さっきの“富裕層にも恩恵がある”って話はどこ行ったんだよって」
「やっぱり、選挙のバラ撒きだったんじゃないかと思いますよ」
「そんなに配る金あるんなら、最初から取るなっていう国民の声も分かりますよね」
と語っていた。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c46
コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党の危うさ(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
54. 秘密のアッコちゃん[1821] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 06:15:13 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1259]
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「尖閣上陸調査求め、国を動かしたい」石垣市長5選中山氏、住民避難計画「万一に備える」
2025/8/18 0:06
https://www.sankei.com/article/20250818-KLPDCSXFJBM3TO474ZPNYEVLZI/
2025年8月17日に投開票された沖縄県石垣市長選で5期目の当選が確実となった無所属前職の中山義隆氏(58)が報道陣の取材に応じ、同市が行ってきた尖閣諸島の海洋調査を継続する方針を示し、
「国に対し上陸許可を求めていく」
「国を動かしていきたい」
と述べた。
市長選は中山氏と、玉城デニー沖縄県知事を支持する
「オール沖縄」
勢力から実質的な支援を受けた無所属新人の砥板芳行氏(55)の一騎打ちに。
選挙結果によっては国の安全保障政策に影響を与える可能性もあったが、市民は中山市政の継続を選択した。
中山氏は石垣市を含む先島諸島の住民避難計画にも言及し、
「万が一のことがあった場合に、何も策がないということはあり得ない」
「市民の命を預かる立場として、万が一に備えた準備はしっかりと備えていきたい」
と強調した。
▽石垣市長選開票結果(選管最終)
当12923中山義隆 無前
11124砥板芳行 無新

沖縄・石垣市長に中山氏5選 「オール沖縄」系新人と1800票差 尖閣「防衛」に弾み
2025/8/17 23:39
https://www.sankei.com/article/20250817-ZQZ764X7UBLYTEU2DTLFZCFKPY/
尖閣諸島を抱える沖縄県石垣市で、議会から不信任決議を受けた中山義隆氏(58)の失職に伴う市長選が2025年8月17日投開票され、無所属前職の中山氏=自民、公明推薦=の5選が確実となった。
玉城デニー沖縄県知事を支持する
「オール沖縄」
勢力から実質的な支援を受けた無所属新人の砥板(といた)芳行氏(55)は及ばなかった。
選挙結果によっては国の安全保障政策に影響を与える可能性もあったが、国境の島で暮らす市民は中山市政の継続を選択した。
「尖閣諸島の守りの手を緩めたり、中国に配慮するような発言が前に出たりすれば、国際的にも誤ったメッセージを発信してしまう」
中山氏はこう懸念し、有事の際に住民が一時避難できるシェルターの整備や危機管理体制の強化を選挙戦で訴えてきた。
これに対し、砥板氏は
「非現実的な避難計画より島を戦場にさせないことを求める」
と強調。
政府の防衛力整備計画や陸上自衛隊石垣駐屯地の拡大強化に慎重な姿勢を示し、有事に備えた石垣空港の特定利用空港指定、日米共同の軍事訓練には反対の立場を取った。
市議会では執行部が出した専決処分の議案を巡り、決裁の日付の改竄や市の担当課長による虚偽答弁が発覚。
2025年6月に中山氏への不信任決議が可決された経緯があり、砥板氏は選挙戦で
「独善的な市政運営、長期政権の弊害ここに極まる」
と中山氏の政治手法と「多選」批判を展開した。
一方で、選挙事務所には玉城知事をはじめ共産党などオール沖縄勢力の国会議員の
「為書き」
が並んでいるのに
「オール沖縄と連携していない」
としてオール沖縄色を排除した。
保革問わず「反中山」票を取り込む狙いがあったと考えられる。
尖閣周辺の海域では武装化した中国海警船の航行が常態化しているが、力による一方的な現状変更の試みを先鋭化させている中国に、沖縄県の玉城デニー知事は抗議しない考えを崩していない。
市政刷新を掲げるオール沖縄系市長が誕生していたら、尖閣に関する市の様々な施策も後退しかねなかった。
過去3度行ってきた尖閣周辺の海洋調査なども、オール沖縄県政と同様に、中国側に配慮して見直される可能性があったためだ。
石垣市は国防の最前線だ。
それだけに、この市長選の結果が持つ意味は大きい。
尖閣「防衛」に弾みがつきそうだ。
▽石垣市長選開票結果(選管最終)
当12923中山義隆 無前
11124砥板芳行 無新

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/828.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK297] 政治家がパフォーマンスする舞台になっている靖国神社と黄金の輝き(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
34. ノーサイド[5611] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 06:15:28 : 2iQC1BF0Ns : T2x5VkdvZjVrWXc=[1]

「信教の自由」はそれを謳歌するとかしないとかの問題じゃないんだよ。

法による規定だよ。(大笑)

    

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/829.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党の危うさ(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
55. 氷島[2443] lViThw 2025年8月18日 06:19:21 : b7HQWu270I :TOR OGdydHZDZnl2OS4=[5]
53. 西村軒氏
⇒《NPOや民間のボランティアの形成も重要で欠かせない流れです。これを公が資金面でサポートする枠組みを充実させることも必要ではないか。》

やっとマトモな反応が出てきて嬉しいです。
上記の問いについては「個人支援/中間団体支援/両者のバランス論」として、あちこちで出てくる議論ですね。
農家の直接支援がよいか、農協支援がよいか、そのバランスがよいか…
子育てママの直接支援がよいか、ママ支援NPOの支援がよいか、そのバランスがよいか…

それを決めるのは民意ですね。(「経済効率」もあるかもしれません)
マイナンバーカードの普及によって、直接支援がしやすくなる環境は整いつつあると思います。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/828.html#c55

コメント [戦争b26] 日本とフィリピンの「円滑化協定」手続き完了 9月11日発効へ(敗戦記念日前に) 戦争とはこういう物
9. 罵愚[1709] lGyL8A 2025年8月18日 06:31:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1373]
>>7
>それにしても、東西冷戦がこんな終わり方をするとは、誰にも予想できませんでした。

 認識を間違えた本人の感想は、どうなっているんだろうか?
アメポチだった私としては“日本の暑い夏”が"寒い夏休み"でしたが…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/263.html#c9

コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
27. 中川隆[-5249] koaQ7Jey 2025年8月18日 06:34:33 : UMYVtm4W5c : U21ZY1haS3ptaWc=[1]
デイヴィッド・シフリン

Mozart, W.A.: Clarinet Concerto in A Major
https://www.youtube.com/watch?v=D2uTtHINL8U&list=PLo8SRTJOJ2EZ81ho3c9RH8U4RtLI-1iko&index=1

℗ 1985 Delos
Artist: David Shifrin
Conductor: Gerard Schwarz
Orchestra: Mostly Mozart Orchestra

デイヴィッド・シフリン

Clarinet Quintet in A Major, K. 581
https://www.youtube.com/watch?v=XfxfSxUDXrA&list=PLo8SRTJOJ2EZ81ho3c9RH8U4RtLI-1iko&index=4

℗ 1985 Delos
Artist: David Shifrin
Ensemble: Chamber Music Northwest


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党の危うさ(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
56. 新共産主義クラブ[-10099] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月18日 06:37:18 : Z5JVPdxG3k :TOR TG5paklGSmRTakE=[-1]
<△29行くらい>
>>41 「アラハバキ」さん

 ところが、一旦詰んだはずの日本において、薩長閥の日本の最上級クラスは、戦後も全く詰んでいません。

 戦後一旦詰んだはずの中級財閥の岸田財閥も、日本の最上級クラスの取り巻きとして復活し、台湾戦争招係として今も存続しています。
 

◆ 鳩山・安倍…戦後の歴代総理大臣 33人中13人が親戚だった
(週刊ポスト, 2016.07.12 11:00)

 近年、日本社会には大きな変化が起きている。それは、権力の中枢が「名家・名門」に回帰していることだ。政界では安倍政権の要職を「政治家一族」で占め、財界では大企業のトップが次々、「創業家一族」に戻っている。いったい何が起きているのか──。

 政界の3大名門といえば、「安倍(岸)家」、「麻生家」、そして「鳩山家」だ。安倍晋三・首相と麻生太郎・副総理が縁戚にあたることは、世間にはなじみがなくても政界ではよく知られている。だが、安倍政権を支える岸田文雄・外相や宮沢洋一・前経産相(現自民党税調会長)まで結ばれ、実は政敵の鳩山家とも親戚だと聞けば驚く人は少なくないはずだ。

https://www.news-postseven.com/archives/20160712_428722.html?DETAIL
 

◆ 岸田文雄首相の祖先は、台湾・満州で成功した熱血ビジネスマンぞろいだった
明治時代から続く、開拓者の系譜
(文春オンライン, 2021/10/11)

 「幾久屋百貨店」の年商額は三越を抜いた

 岸田正記は戦後、岸信介のブレーンに

https://bunshun.jp/articles/-/49220
 

◆ 岸田政権の台湾政策を支える「ネオ台湾派」の台頭 「リベラル」母体の新勢力の認識は正しいのか
(東洋経済オンライン, 2023/10/22 6:00)
https://toyokeizai.net/articles/-/709798
 



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/828.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK297] 戦後80年に漂うキナ臭さ…中途半端な終戦記念日に落胆(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
66. 秘密のアッコちゃん[1822] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 06:40:33 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1260]
<▽36行くらい>
<主張>日本とアフリカ 共栄目指し中露に対抗を
社説
2025/8/18 5:00
https://www.sankei.com/article/20250818-RE3KMZTVGFN6TBCAOJ4P464YLY/
天然資源が豊富で人口増も著しい。
「最後の成長フロンティア」
とされるアフリカは、国際社会で発言力を強めるグローバルサウス(新興・途上国)の中核地域でもある。
そのアフリカに、中国とロシアは巨額インフラ投資や軍事力で影響力を及ぼし、一部の国にみられる強権体制を支えている。
日本や米欧は、中露の動きに対抗し、アフリカ諸国の民主主義や経済発展の実現に協力していく必要がある。
横浜市で2025年8月20〜22日に開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)をその機会とすべきである。
30年以上の歴史を持つTICADは日本が主導し、アフリカ諸国の首脳が参加する貴重な外交の舞台だ。
日本は現地ニーズを優先する支援や人的交流を重ね、信頼関係を築いてきた。
その実績を存分に生かしたい。
近年懸念されるのはサハラ砂漠の南縁部に位置するサヘル地域の動向だ。
同地域では、フランスの旧植民地国のマリ、ニジェール、ブルキナファソで相次いでクーデターが起き、親露派の軍事政権が誕生した。
軍事政権は、旧宗主国フランスや米国の駐留軍を追放した。
ロシアは民間軍事会社「ワグネル」を通じて紛争に介入し影響力や利権を確保してきた。
アフリカがロシアに傾くことは世界の平和と安定を脅かす要因となる。
2022年3月の国連総会で、ウクライナを侵略したロシアに撤退を求める決議案に賛成したのはアフリカ54カ国のうち28カ国にとどまった。
中国は巨額融資などを盾に台湾との断交をアフリカ各国に迫った。
台湾と外交を維持するのは今やエスワティニだけだ。
中露がアフリカを「勢力圏」として取り込むことに余念がない中、トランプ米政権は途上国への無償援助を担う米国際開発局(USAID)の事業停止を発表した。
アフリカの米国離れが加速すると懸念される。
だからこそ日本の役割が重要だ。
日本が提唱した
「自由で開かれたインド太平洋」
構想はアフリカ大陸の東岸に及ぶ。
TICADは構想の具現化に欠かせぬ場でもある。
民主主義や法の支配が浸透し、強権や腐敗が排除されてゆくことは、アフリカの安定と発展に繋がる。
アフリカは日本のパートナーだ。
官民を挙げて日本とアフリカの共栄を実現したい。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/830.html#c66
記事 [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス) 
https://x.com/tw004a004/status/1954465412537831436
(NFSCトピックス) 動画 1分37秒
米医務官:メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す
2025年8月7日、バノン氏の「ウォー・ルーム」番組にゲスト出演した米国保健福祉省(HHS)の
戦略的準備・対応管理局(ASPR)首席医務官であるスティーブン・ハートフィール博士:
メタ分析研究の一致した結果によると、mRNAワクチン接種は新型コロナウイルス感染による
入院よりも危険である。
この本質的に遺伝子療法であるmRNAワクチンは、副反応が重大かつ進行的である。
数百万ものmRNA分子がヒト細胞に入り込み、その膨大な数そのものが
生物化学的大災害を引き起こすことを示唆した

(元動画・記事)

https://x.com/himalayasakura7/status/1954304669775524258
(ヒマラヤ東京サクラグループ) 動画 1分37秒
米医務官:メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す
3:11 PM Aug 9, 2025

「Trump’s HHS Pulls Plug on mRNA Vaccines: Bannon and Expert Expose
Big Pharma’s Deadly Gamble」 (WarRoom 2025/8/7)
https://warroom.org/trumps-hhs-pulls-plug-on-mrna-vaccines-bannon-and-expert-expose-big-pharmas-deadly-gamble/

-------(引用ここまで)-----------------------------

ここまでデータが積み上がるともう誰も否定はできないでしょう。

ついに米国政府も、コロナワクチンがコロナ感染より危険であると公式に認めました。

(関連情報)

「mRNAワクチンへの投資中止 『予防効果なし』と主張―米厚生長官 (時事ドットコム)」
(拙稿 2025/8/7)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/786.html

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html
コメント [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス)  魑魅魍魎男
1. 七対子[1013] jrWRzo5x 2025年8月18日 06:42:21 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[389]
<△28行くらい>
https://x.com/Tamama0306/status/1616785753329250305
(タマホイ) 動画 1分37秒
スティーブン・ハットフィル博士
(医師・病理学者・生物兵器専門家)
昔、炭疽菌事件の犯人として疑われた
mRNAコロナワクチンを注射したマウスの解剖写真を見ると、
知識がなくても正常な心臓と異常な心臓を見分けられる
2回接種後は肝細胞の損傷が始まる
スパイクタンパク質と脂質ナノ粒子が原因
5:12 AM Jan 21, 2023

https://gettr.com/post/p27dm7fc627
(連新社) 動画 1分44秒
製薬会社のラット検死は、mRNAワクチン接種後に
心臓と肝細胞が損傷していたことを示している
生物兵器科学者スティーブン・ハットフィル:
訴訟を受けたファイザー が提供を余儀なくされた動物データによると、
このmRNAワクチンは、スパイクタンパク質を生成し、
たった1回の投与でも、実験ラットの筋肉や心臓の退化、壊死、
急性炎症、血管内壁の急性損傷などを引き起こす。
一方、2回目の投与では、肝臓に損傷を与える。
Posted on 9:24 PM Feb 4th, 2023

https://x.com/HimalayaJapan/status/1860599988528816565
(連新社) 動画 2分5秒
スティーブン・ハットフィル博士が、ラルフ・バリックのノースカロライナ研究所が
中国人民解放軍にウイルス製造の重要な訓練を提供したと指摘した。
新型コロナウイルスは、中国共産党とディープステートの共謀による産物。
アンソニー・ファウチは、新型コロナウイルス開発プロジェクトに
資金提供していたため「新型コロナウイルスの専門家」と自称。
12:23 AM Nov 24, 2024

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html#c1

コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
28. 中川隆[-5248] koaQ7Jey 2025年8月18日 06:48:27 : UMYVtm4W5c : U21ZY1haS3ptaWc=[2]
ペーター・シュミードル

Mozart: Clarinet Quintet in A Major, K. 581
https://www.youtube.com/watch?v=lOpSbbz7dpU
https://www.youtube.com/watch?v=AmEcDkK3kbM
https://www.youtube.com/watch?v=SP9VKo0siq0
https://www.youtube.com/watch?v=LVEREFiPRIA

Peter Schmidl

New Vienna Octet
Erich Binder · Mario Beyer · Josef Staar · Friedrich Dolezal

℗ 1980 Decca Music Group Limited
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249478] kNSCqYLU 2025年8月18日 06:51:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[696]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249479] kNSCqYLU 2025年8月18日 06:51:49 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[697]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c2
コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
21. 新共産主義クラブ[-10098] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月18日 06:54:57 : Gnc2VLFEkF :TOR eG5ZYWpjMTdOWU0=[98]
>西側の有力メディアはオバマのクーデターを正当化するために「暴君を民衆が倒した革命」というイメージを広め、その「勇敢な革命政権がロシアを倒そうとしている」と宣伝してきた。(櫻井ジャーナル)
 

 このとき、西欧のシオニストの大財閥であるロンドン・ロスチャイルド財閥は、親ロシア派のヤヌコーヴィチ政権を支援していた。

 ロンドン・ロスチャイルド財閥は、いつものように、「両建て戦略」をやっているのだ。

 ちなみにワールド・フォーララムのメンバーである親ロシア派の桜井春彦さんは、「統一教会派」に違いない。

 「統一教会派」はロンドン・ロスチャイルド財閥の傘下にあると考えると、今の世界の構造を理解しやすい。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249480] kNSCqYLU 2025年8月18日 06:55:15 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[698]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[249481] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:00:40 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[699]
<■86行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

なぜ見送り?石破総理「戦後80年談話」 要因の一つは自民党内からの反発“安倍総理(当時)の70年談話を上書きするのではとの懸念” あす(15日)終戦の日

2025/08/14 TBS NEWS DIG

石破総理はあす、終戦の日に合わせた戦後80年の総理談話の発表を見送る方針です。その背景には、いま石破総理が党内で置かれている苦しい立場も関係しているようです。

あす迎える終戦の日。都内では、戦争の記憶を次の世代に伝える催しに多くの人が訪れていました。

50代男性
「私もそうですけれども、やっぱり豊かな時代に育っている。戦争時代のつらかった話とか、聞く機会は減ってきているのかな」

小学5年生
「昔の兵隊さんの皆さんがどういう気持ちとか、家族がどういう気持ちで兵隊さんの無事を願っていたとかが、やっぱり心にしみて伝わりました。戦争はやっぱりせずに、みんなで平和に暮らしていくべきだと思います」

過去の戦争を振り返り、未来へどう伝えていくか。政府はこれまで、終戦の日に合わせ、「総理談話」という形で見解を示してきました。

総理談話とは、国の重要な事柄に関する総理の公式見解のこと。閣議決定して発表されます。戦後をめぐる総理談話を初めて閣議決定したのは、1995年、村山総理の時です。

村山富市 総理(当時)
「痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします」

先の大戦への「反省」と「おわび」。それは、戦後60年、70年の談話でも引き継がれてきました。

戦後80年の節目を迎える今年。石破総理は…

石破総理
「形式はともかくとして、この風化というものをさけるために、そして、戦争というものを二度と起こさないためのそういうような発出というものは、私は必要だと思っています」

こう話すものの、総理談話の発出は見送り、個人的な見解を出すことにとどめる見通しです。

見送る要因の一つが、党内からの反発です。特に、当時の安倍総理が出した70年談話を“上書きするのではないか”という懸念があがっているのです。

安倍晋三 総理(当時)
「あの戦争に何ら関わりのない私たちの子や孫、そして、その先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」

自民党 保守系議員
「安倍総理の70年談話で、次の世代に謝罪させることをやめようとなった。10年ごとに出す必要はない」

関係者によりますと、石破総理は周囲に対し、70年談話の歴史認識を“上書きするつもりはない”という意向を示しているということです。

では、どのようなメッセージを出そうとしているのでしょうか。被爆地・広島でおこなった会見で、その一端を明かしていました。

石破総理
「どうすれば戦争が起こらないのかということを50・60・70年談話を踏まえました上で、私として考えてまいりたい」

今後、どのような形式でいつ公表するか、検討を進めることにしています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[249482] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:09:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[700]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

戦後80年の節目も… 石破氏「総理談話」見送りの理由【Nスタ解説】

2025/08/14 TBS NEWS DIG

戦後50年以降、10年ごとに発表されてきた「総理談話」についてです。石破総理は、15日の終戦の日に合わせた戦後80年の総理談話発表を見送る方針です。一体なぜなのでしょうか。

■安倍談話の壁が理由か?石破総理は「総理談話」を見送る理由

高柳光希キャスター:
「総理談話」とは、戦後50年以降、10年ごとに各年の総理大臣が発表してきた“閣議決定が必要な政府公式の文書”のことで、非常に重要なものです。

戦後50年:村山談話
戦後60年:小泉談話
戦後70年:安倍談話
→総理談話の発表は“閣議決定が必要”

あくまで一例ですが、どのぐらい時間をかけて作るのかというと、2015年の安倍談話の時は発表の半年前から有識者を集めて会議を行って、綿密に練っていたということです。

一方で石破総理は、戦後80年の総理談話について、早い段階で談話を出さない意向を固めていたということですが、一体なぜなのでしょうか。

TBS報道局政治部 中島哲平 官邸キャップ:
石破総理は元々、「戦争がなぜ起きたのか」「戦争をなぜ止められなかったのか」ということに強い問題意識を持っていました。また、10年後(戦後90年)になると、戦争を経験した世代の方々がかなり亡くなられてしまう。

これらの理由から、戦後80年のタイミングでしっかりと検証したいという思いがありましたが、談話を出すことに党内で反発の声がかなり大きかったんです。

具体的には自民党の保守派に、「“安倍談話”で戦後の談話は完了」したという認識があり、いわゆる戦後の歴史認識の問題については解決済みだという声があがっているほか、「謝罪外交を復活させるのでは」という懸念。

そして、安倍派の議員を中心に、安倍元総理の政敵でもあった石破総理が「安倍談話を上書きするようなことは許せない」という思いもあったようです。

井上貴博キャスター:
石破総理としては談話を出すことに強い思いを持っていたが、石破総理らしさを出すのか、党内の空気を読むのか、の狭間だったのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
安倍元総理の70年談話は、「子や孫の世代にこれ以上謝罪をさせたくない」と言っていて、これは事実上、保守派の人たちからすると「70年談話で終わりで、80年談話出さない」という表明です。

その壁を石破総理が突き破れなかったというのが現実で、今回の談話の見送りは石破総理の弱さが出たかなと思います。綺麗事は言うけれど、それを談話という形で実現できないところで、石破総理の限界が見えたと思います。

出水麻衣キャスター:
安倍元総理としては「これで終わりにする」という明確な意思があって、安倍談話を出したということですよね。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
そういう意思で談話も出しましたし、その後の安倍元総理の回顧録にも「もう80年談話は必要ない」と明確に言っているので、安倍元総理の系列の人からすると「80年談話なんかとんでもない」と思っていますから、石破総理はそれに対して臆したのだと思います。

井上キャスター:
談話の準備に半年ぐらいかかるとすると、だいぶ前からやっておかなければならない。石破総理は早い段階で諦めたということなのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
石破総理は、自分が考えていることをスケジュール的に練ることが非常に不得意です。今までは、それを森山幹事長がやっていましたが、今や森山幹事長もやや政権から距離を置いているので、結局、石破総理の思うような談話は発出できないままということになります。

■星さん「退陣のタイミングではないか」“戦後80年メッセージ”発表のタイミング

高柳キャスター:
そんな中、石破総理は8月6日に広島で「形式についてはよく考えたい。どの時期が最も適当なのかをよく考えてまいりたい。どうすれば戦争が起こらないのかを、50年・60年・70年談話を踏まえた上で私として考えてまいりたい」と発言しました。

総理談話として発表しないとなると、「形式と時期」はどういった形になるのでしょうか。

TBS報道局 政治部 中島哲平 官邸キャップ:
形式については、閣議決定が必要な総理談話は出さず、会見なのか、講演、演説などどのような形になるのかは、まさに今検討を進めているようです。

時期については、今注目されている時期としては、「終戦の日である8月15日の全国戦没者追悼式」があります。取材をしていると、多少アレンジする部分があるものの、基本的には例年の挨拶を踏襲した内容になり、何か新しい見解を発出することはないようです。

ほかに、その後の「8月下旬」はどうなるかと言うと、自民党内では参議院選挙の総括や、自民党の総裁選の前倒しについての議論がこれから始まり、「石破おろし」という声もある中で、見解を発表することは難しいのではないかと考えられます。

もう1つ注目されている時期が「9月2日」です。なぜこの時期が注目されているのか。石破総理が国会の予算委員会でこのように答弁しています。

石破総理(8月5日 参院予算委…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c5
記事 [番外地12] ベートーヴェン
ベートーヴェン名曲集
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/27/061441
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/772.html
コメント [政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[249483] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:14:21 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[701]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[249484] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:15:06 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[702]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c7
コメント [番外地12] ベートーヴェン 中川隆
1. 中川隆[-5247] koaQ7Jey 2025年8月18日 07:15:22 : UMYVtm4W5c : U21ZY1haS3ptaWc=[3]
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven(ドイツ ボン 1770 - 1827)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16830351
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/772.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[249485] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:18:34 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[703]
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【石破氏が戦没者追悼で式辞】世論で支持上昇“党一部で退陣要求”党内抗争の結末は【日曜スクープ】(2025年8月17日)

2025/08/17 ANNnewsCH

終戦記念日を迎えた8月15日、東京で行われた全国戦没者追悼式には、遺族や関係者が参列し、戦争で命を落とした人々を悼んだ。この日の式辞で石破総理は、「戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を今、改めて深く胸に刻まねばなりません」と述べた。さらに総理は、戦争体験の風化を強く戒めるように続けた。「不戦への決然たる誓いを世代を超えて継承し、恒久平和への行動を貫いてまいります」。総理大臣の式辞に「反省」という言葉が盛り込まれたのは、2012年以来13年ぶり。石破総理はまた、戦後80年に際して、発表に意欲を見せるメッセージについて言及し、「今までの談話というものを踏まえた上で、そこにおいて、提起をされているもの、なお我々が考えていかねばならないもの、そういうものについて申し上げる、というようなことも1つの意義かと考えております」と語った。

石破総理の進退問題が焦点となる中、時事通信が8月8日から11日に実施した最新の世論調査によると、石破内閣の支持率は27.3%と前月から6.5ポイントの急上昇を記録した。次期総理にふさわしい人物を問う設問では、1位の高市早苗氏が15.9%、2位の小泉進次郎氏が14.6%、そして石破総理は11.3%で3位にとどまった。ただし、自民党支持層に限定すると構図は逆転する。石破総理が24.6%で首位、小泉氏が21.2%、高市氏が19.6%と続いている。さらに、注目されるのは「首相プレミアム」と呼ばれる指標。内閣支持率から自民党支持率を差し引いたこの指標は+11.6。総理個人への評価が党の支持を上回る状態が続いている。

しかし、石破総理に退陣を求める動きが活発化するなど党内情勢は厳しい。8月8日の両院議員総会では、総裁選の前倒しの是非を総裁選管理委員会に委ねることが決定された。同委員会は今後、所属国会議員と都道府県連への意向確認を進める方針だ。その動きに呼応するように、9日には自民党宮崎県連が総裁選前倒しの要求を正式に決定。同県連の古川会長代行は、「存亡の危機、分かれ道に立つ自民党の本格的再起を図るべき」と強調した。さらに、11日には同党秋田県連においても、国会議員と県議の協議で「前倒しが必要」との意見が相次いだ。12日には同党青年局がオンラインで、47都道府県の青年局幹部から意見を聴取。「これまでの体制・体質では先はない」との厳しい指摘が相次ぐ一方で、前倒し実施をめぐっては賛否が割れた。

★ゲスト:久江雅彦(共同通信特別編集委員)、牧原出(東京大学先端研教授)
★アンカー:末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
47. ノーサイド[5612] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 07:20:07 : 2iQC1BF0Ns : T2x5VkdvZjVrWXc=[2]

>暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

週刊誌までもがアメリカ由来のポリコレ志向。

世も末だな。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[249486] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:21:34 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[704]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c9
コメント [カルト50] アメリカ地下帝国を支配した悪魔崇拝DSが完全殲滅(John F. Kennedy Jr) 歙歛
16. 歙歛[-556] n1@fYQ 2025年8月18日 07:25:49 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[22]
>>15. 知的上級者 さん

コメントありがとうございます。

>DSの連中は表に出ないから、密かに逃げ出していて
それを知らない下の者たちは未だに通常運転という状況かも

それに近いと思います。ただ、「クローン」というものがあるので、
実態が見えずらいです。DS上層部はトランプ1期目で「グアンタナモ送り」
と言われていますね。今いるのは「クローン」です。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/398.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[249487] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:26:03 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[705]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
48. 新共産主義クラブ[-10097] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月18日 07:28:45 : qvzlaocIq6 :TOR M3M3OFJCMlNCbDY=[7]
>>47 「ノーサイド」さん

稲川会の管轄の自民党・神奈川県連は最も親米的な組織だ。

米国の民主党が介入したとは考えにくい。

この場合の「ポリコレ」とは、「ポリス・コレクトネス」、つまり、反グローバリストの組織である公安警察の政治的思惑での判断基準に基く、マスコミへの情報リークであろう。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[249488] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:30:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[706]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c11
コメント [番外地12] ベートーヴェン 中川隆
2. 中川隆[-5246] koaQ7Jey 2025年8月18日 07:30:25 : UMYVtm4W5c : U21ZY1haS3ptaWc=[4]
ベートーヴェン ピアノソナタ全集
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/772.html#c2
コメント [番外地12] ベートーヴェン 中川隆
3. 中川隆[-5245] koaQ7Jey 2025年8月18日 07:32:16 : UMYVtm4W5c : U21ZY1haS3ptaWc=[5]
<△23行くらい>
ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

777 音楽、映画、美術、文学関係 youtube リンクまとめ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/06/010011

ベートーヴェン名曲集
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/27/061441  

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven(ドイツ ボン 1770 - 1827)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16830351


▲△▽▼
▲△▽▼
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/772.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[249489] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:33:32 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[707]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK297] ・原罪と贖罪:80年談話を巡る石破首相の行動原理は統一教会と同じ 佐藤鴻全
3. にゃん太郎三国志[20] gsmC4YLxkb6YWY5PjZGOdQ 2025年8月18日 07:36:10 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[158]
中国利権は超党派で展開されてマスメディアが中国に掌握されてるとしたら
今の石破体制が選挙前より支持が多い矛盾も分かる。
要するに1番人気の高市氏がトップの座につくと中国利権が無くなる可能性が高いから一生懸命超党派で応援してる最中です。

石破は選挙の総括として裏金問題が原因だとした、しかし実際は自民公明立憲共産党が大幅に議席や比例票を減らしてる。この4党派は外国人ファーストを掲げてたいた。

石破総括は裏金問題が選挙に影響を与えたとでっち上げて安倍派に責任を負わせ更に対極の保守派を蹴散らそうとしてるコレは石破降ろしの勢力を押さえ込むことにも働いてる。

つまり石破政権が続けば、中国利権は安泰。
コレに乗っかってるのが岸田であり林であり公明であり共産党なのです。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/835.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[249490] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:37:22 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[708]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
49. 新共産主義クラブ[-10096] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月18日 07:38:29 : LMMjZrZxlE :TOR aEVlTW9QQXlZLk0=[3]
>>48 (補足)

 公安警察 (警察庁警備局) は住吉会系の実力組織で、統一教会系、親ロシア派。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[249491] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:40:12 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[709]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[249492] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:43:00 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[710]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[249493] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:44:17 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[711]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[249494] kNSCqYLU 2025年8月18日 07:45:27 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[712]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 新共産主義クラブ[-10095] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月18日 07:50:11 : XS6jMDaUPg :TOR WGJtMnNJNVkyRkE=[38]

 80年前と全く同じような形で繰り返すわけではない。

 20世紀後半からは、世界の繋りが、80年前と比較して格段に密になっている。

 今は、陰で反グローバリズムを喧伝し、戦争と地下資源を操る「ロンドン・ロスチャイルド財閥」が一番危ない。

 「早く精神病院へ行け」と言われても、「ロンドン・ロスチャイルド財閥」の危うさについて、記録として書き続けようと思う。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. にゃん太郎三国志[21] gsmC4YLxkb6YWY5PjZGOdQ 2025年8月18日 07:50:21 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[159]
"反省"を連呼したもんだから待ってましたとばかりにチョンが慰安婦問題を蒸し返してるネ。

コイツのアタマには国益という概念が無いのかな。

そもそも論として

80年前の戦争をいまを生きてるオレたちにまで責任を負わそうとする発言は総理大臣辞めてからやってもらいてぇ。


語り部の殆どは当時思想犯と子ども、世界情勢やら無視して戦争の悲惨さだけを語るのは違うと思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
50. にゃん太郎三国志[22] gsmC4YLxkb6YWY5PjZGOdQ 2025年8月18日 07:58:31 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[160]
石破グッジョブ軍団は石破がとても好きなのに石破が選んだ大臣は大っ嫌い。
ジェンダー低能パヨクの思考回路はサッパリだ!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c50
コメント [政治・選挙・NHK289] 自民党総裁の「バカ息子」トップ5 岸田文雄、菅義偉、純一郎の息子がランクイン 適菜収「それでもバカとは戦え」(日刊ゲンダ… 赤かぶ
32. 2025年8月18日 08:16:01 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[913]
<△23行くらい>
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

全て、、半島臭がする、、顔と性格。

そりゃ、、政治がおかしくなる、、教育・社会がおかしくなるのは当然。

日本人とは、、根本的に違う連中に富と悪知恵・権力を与えたらこうなる。

昔、、ある所で、、小さい子供に挨拶を強要している母親がいた。

創価で朝鮮人だったのでしょう、、不自然な姿勢に、、普段何も言わない母が

あんなにするなんて、、、異常、、とね。

私は、、勿論、、無言で、、お腹の中で笑ってた、、日本人の様に成りすまそうと

しても、、こういう所で、、ボロが出る、、と。

引っ越し間際に 180度変わる態度をしたのも、、流石の半島の習性。

という事で、、共存不可。

宗教解体と帰国。

自分達が、、朝鮮繋がりでして来た事、、している事、、許される物ではない事も

皇室制度不要、、半島との国交断交。

日本に害来種の出張所が二つも、、未だにある事に驚き。

日本人は関わる必要は無い、、差別と言われても。

特権・利権も、、もう終了。

逆差別の温床となっている。

朝鮮部落を他国で色々な所で作って工作。

動画、、元公安、、日本人ではない。

こういう事を観ていても、、入り込んで交錯している証拠となる。

バレてますよ、、全て。

日本人を甘く見た結果、、馬鹿を曝け出した。

資産、、日本人で分配し、、不要な高層を撤去し、、自然な日本の土地を

残していく事。

年月は掛かるが、、それしか、、ない。

これに加担して来た一部の馬鹿達も出て行け、、国内浄化は、、必須。

投稿妨害ばかり。
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/303.html#c32

コメント [医療崩壊13] カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2025年8月18日 08:23:49 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[914]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

この表現を見ただけで、、日本人ではない事が解かる。

朝鮮人の感性と表現力の稚拙さが表に出ている。

共存など不可。

日本文化の奥深さ、、理解出来ないくせに居座ろうとするだけでなく、、

乗っ取ろうとする害来種の本性。

宗教解体と帰国。

皇室制度不要、、半島と関わる必要は無い。

自国民を引き取れ。

戦前・戦後、、汚染をまき散らし劣化を推進した連中など、、出て行け。

日本は、、日本人の国。

今迄して来た事、、している事の責任を取らせる時。


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/796.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 楽老[6094] inmYVg 2025年8月18日 08:47:07 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[548]
>>13. 天元:世論ではなく民意に沿った問題の解決方法ではないか。

馬鹿々々しい事を言う奴
世論と民意の違いは❓

選挙で示される民意が果たしてどこまで(空間・時間的に)正しいのか
だから、民意の語彙解説に【選挙はきちんと民意が反映される形で行われるべきです】という例文が出たりする。

世論も民意も調査や投票時点の一局面でしかない。

【そんな総理が】
では、石破でなく誰だったら良いのか?

昔【三木おろし】があった。角栄による金権政治に対する批判が高まり一時しのぎとして、清潔?な政治家であった三木武夫が総理に座ったが、今と同様自民党の利権グループが三木おろしに走った。
この時、三木は【後釜も決めずに退陣要求をするのは無責任だ】として、特に大平に対して𠮟責したという。

全くこれと同じ構図だ。
三木おろし:清廉・改革派、ロッキード事件の真相究明に尽力
石破おろし:無派閥・改革派、裏金問題や保守再編に切り込む
三木おろし:真相究明 vs. 党の保身
石破おろし:政治浄化 vs. 派閥復権
三木おろし:三木支持は根強かったが党内で孤立
石破おろし:石破続投支持が世論多数、党内と乖離

要するに貴君のコメントは裏金汚濁議員の後押しに過ぎない。

    
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 楽老[6095] inmYVg 2025年8月18日 08:56:57 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[549]
>>14. にゃん太郎三国志:80年前の戦争をいまを生きてるオレたちにまで責任を負わそうとする発言は総理大臣辞めてからやってもらいてぇ。語り部の殆どは当時思想犯

糞ウヨの典型
で、オマエは具体的にどんな責任を負わされたのか❓

オマエの論からすると80年以上前の靖国の英霊に首を垂れることも不要なのかな(大笑い)

私は別の意味から【靖国などクソクラエ】という立場だが。

   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK297] 政治家がパフォーマンスする舞台になっている靖国神社と黄金の輝き(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
35. カミー[2380] g0qDfoFb 2025年8月18日 09:09:13 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3105]
>>32
う〜ん、クラゲさん、レッテル張りの本領発揮だと思うよ(笑)、まあ阿修羅の掲示板にコメントする人は前からそうだが産経、統一教会に繋がる人が多いとは思うが(笑)。ところでクラゲさんは何系ですか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/829.html#c35
コメント [議論31] 科学とは? haru
1. 偽装皇帝[18] i1WRlY1jkuk 2025年8月18日 09:24:25 : 26yoYpJi4o : NlFmV2daQmlPZlE=[18]
<△23行くらい>
多くの人は、テクノロジーとは「技術」であり、その辺の職人でも有している職人技の親類だくらいに思っているのではないか。それを「科学技術」だと言ったところで、せいぜいが「応用科学」であり、純粋な科学より一段下だと刷り込まれているかと思う。それは「応用科学」には、その前提として「より大きな存在である」科学が必要だから、というわけだ。
しかし、少し考えれば分かるように、科学(理論)はそれ自体ではほとんど無意義なものである。太陽が地球の周りを回ろうが、地球が太陽の周りを回ろうが、我々の生活にはほとんど無関係である。だが応用科学(化学)で、たとえば石油の成分を分析することで、プラスチックが生まれ、それが我々の文明を大きく変えたわけだ。とすれば、人類に大きな恩恵を与えたのはテクノロジーであって、科学そのものではない、と言えるのではないか。
同様のこと(私から見れば「価値の転倒」)は「純粋美術」と漫画の間にもある。純粋美術は地球の何十億の人間には無縁の存在だが、その狭いジャンルにいる連中は、自分たちは漫画家やアニメーターより高尚で価値ある存在だと思っている。馬鹿の骨頂である。
ついでに言えば、「科学」はほとんどどんづまりに来ており、今後、新しい「科学的大発見」は起こらないと私は見ている。大きな発見(原理や法則性)は既にギリシャ時代に根幹が発見され、あるいは学説が立てられ、中世、あるいは近世までで大きな発見(理論)は出尽くしていると思う。
なお、「進化論」と「相対性原理(理論?)」は大嘘ではないか、と私は思っている。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/802.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2025年8月18日 09:24:30 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[6042]
上のコメントに全く同意。安倍のポチ、どれだけ安倍にすり寄って悪事をしてきたか、統一とずぶずぶ、どれだけ統一に恩恵を受けてきたか、こんな人間を議員にするなどもってのほか、八王子市民の常識を疑う。自分に甘く石破総理に辞任を責める資格はない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c13
コメント [NWO7] トランプの破産を救済したのはロスチャイルド家 (ホイットニー・ウェッブ / ShortShort News訳)  魑魅魍魎男
2. 我関せず[18] ieSK1oK5grg 2025年8月18日 09:26:02 : 07BfkrmO6k : ZnNKcUtQakxCY3M=[36]
これはロスチャ大好きおじさんが光速で飛んできそうな話題
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/896.html#c2
コメント [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス)  魑魅魍魎男
2. 全世界の皆様へ・・[453] kVOQoopFgsyKRpdsgtalpQ 2025年8月18日 09:30:13 : rU95xOWu8g : ZnliWXV6Q3E4TWs=[1002]
<△29行くらい>
とりあえず、イマサラ・・・デス・・カア〜!!?

・・・誰かが言ったらしい・・・

・・・遺伝子療法であるmRNAワクチンは、副反応が重大かつ進行的である。
数百万ものmRNA分子がヒト細胞に入り込み、その膨大な数そのものが
生物化学的大災害を引き起こす・・・

これ、素人さんの・・おれ・・でも、
(注:べらぼうメ〜・・・私でも・・・)
ズブズブ、日本で打ち始めた時から、知ってます〜!

これは、副反応等ではアリマセン!!
これは、そのワクチンコ?もどきの毒物の、
効き目・・・であり、効用・・・デ●ス!!

もちろん、新コロちゃんを殺すためのものではなく、
この毒物接種の目的は、
だまして打った、おバカな治験者を・・・デ●スするため・・デ●ス!!

マジ逆卍国では、ズブズブ・・・現行犯で、
・・・効きもしない、殺傷する毒物を・・・
子供から妊婦さんまで・・・撃って?ます・・・!

もう十分すぎ・・・デ●ス!!
各ルートの、大量殺傷テロ犯人たちを・・・●ください!
●する前には、
辛うじて民主主義国家で、法治国家らしいんで・・・
親族様にもしっかり、この方々の所業と結果について、
ご理解してもらい、
その損害や、慰謝料や治療費や、焼却代金等を
お支払いしてもらってくださいネ!!
当たり前ですよね!!

これ、国家賠償請求で・・・訴訟・・??

いえいえ、ヤッチャッタ皆様への、直接的な通常の
刑事・民事等でご対処くださいね!!
もちろん、まともに対応しない下僕公務員(検察や裁判官・・・も含む!)
・・・がいましたら、その方々も対象・・・デ●ス!!

大量殺人で、死刑になる場合・・・お国を死●刑にデキマセン!!
現憲法で誰もが保障されている、
訴える権利と、訴えられる義務・・デ●ス!

訴えられた方々の弁護は、この方々の持ち金で・・・
・・・してもらってください!!

国民の大切なお金を使うのは、
・・・お門違い・・・ダ・カ・ラ!!
全国の国民の皆様に、周知徹底してモラッテ・・・
・・・そうしてください!
よろしくお願いします。


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 天元[1275] k1aMsw 2025年8月18日 09:31:47 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1698]
NO15 樂老

民意と世論の違いは。

民意とは有権者の総意で選挙で示された国民の声。
世論とはメデイア等により調査されてその時の声。

民主政治の基本は国民主権者たる声を尊重するのが基本ではないか。

総理辞めるなと云う声も、関税交渉についての対応についての支持しないという意見の世論もある。

選挙は、その時の政権の賛否を示すみんいでもあるでしょう。
民意を無視して、直近の世論で止めるのの声が多いからと継続を正当化するのは民主政治に反すると自分は思う。

自公政権を支えてきた自公議員が過半数を得ることができなかできなくなり自民党からの総理が不可能になっただから、与野党の議員でこれからの政権をどの様な形態で協議を重ねて政権を決めて行くのが民主政治のあり方ではないか。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c17

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
22. 秘密のアッコちゃん[1823] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 09:36:50 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1261]
<■142行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ゼレンスキー氏、領土割譲前提の和平を改めて否定 トランプ氏との会談で立場を伝達へ
2025/8/18 8:09
https://www.sankei.com/article/20250818-E2FI6XMXWVL6BCGY6XPFOB5EPQ/
ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は2025年8月17日、ロシアとの和平交渉について
「現在の前線に基づいて始められるべきだ」
と指摘した。
また、ウクライナ憲法上、
「領土割譲や土地の取引は不可能だ」
とも強調した。
ゼレンスキー氏は2025年8月18日のトランプ米大統領との対面会談を前に、ウクライナ領の対露割譲を前提とする和平には応じられないとの立場を改めて示した形だ。
訪問先のブリュッセルで、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長との共同記者会見での発言をウクライナメディアが伝えた。
これに先立ち、複数の欧米メディアは、2025年8月15日の米露首脳会談で、プーチン露大統領がウクライナ東部ドンバス地域(ドネツク、ルハンスク両州)の対露割譲を条件に停戦に応じるとトランプ氏に伝達したと報道。
また、米露首脳会談後の電話協議でトランプ氏がゼレンスキー氏と欧州諸国首脳に対し、プーチン氏の提案を支持する考えを示したとも報じていた。
現在、ルハンスク州はほぼ全域がロシアの支配下にあるものの、ドネツク州は尚ウクライナが面積の約3割を保持。
ドンバスの対露割譲が実現した場合、ロシアは戦闘なしでドネツク州全域を掌握できることになる。
ゼレンスキー氏は会見で
「ロシアはドネツク州で成功していない」
と指摘。
領土問題はプーチン氏との直接協議で解決する考えを改めて示した他、領土問題を検討するためにも無条件の即時停戦が必要だと訴えた。
ゼレンスキー氏は2025年8月18日のトランプ氏との会談でもこうしたウクライナの立場を伝える見通しだ。

ウクライナと欧州、トランプ氏に「安全の保証」要求へ 18日の首脳会談前に結束確認
2025/8/18 8:00
https://www.sankei.com/article/20250818-NCDTRGLUFFPXZL7ROLPITTPE5Q/
ウクライナのゼレンスキー大統領と欧州各国首脳は2025年8月17日、米ワシントンで2025年8月18日にトランプ大統領と行う会談を前に、ウクライナに対する
「安全の保証」
で米国の関与を求める構えを示した。
ゼレンスキー氏は、米国が
「安全の保証」
に関与する用意を示したとして
「歴史的な決定」
だとSNSで称え、具体化を促した。
ゼレンスキー氏のSNS発信は2025年8月17日、欧州連合(EU)本部のあるブリュッセルでオンライン首脳会合に参加した後のもの。
トランプ氏との会談に向けて、
「陸上、海域、空域それぞれの実践的な安全の保証」
を欧州と共に構築することが重要だと訴えた。
オンライン会合はウクライナを支援する
「有志連合」
の枠組みで行われ、欧州各国首脳のほか日本の石破茂首相、カナダのカーニー首相らも参加した。
「安全の保証」
を巡っては、EUのフォンデアライエン欧州委員長が2025年8月17日、ゼレンスキー氏と行った記者会見で、トランプ氏が集団防衛を定めた北大西洋条約5条に類似した措置への貢献意欲を示したと明かし、
「歓迎する」
と述べた。
トランプ氏が示した措置の中身には言及しなかった。
マクロン仏大統領はオンライン会合後、ウクライナの非戦闘地域に支援国が部隊を派遣する計画を提案した。
この計画は英仏が主導しており、英首相府も
「実施の用意がある」
と表明した。
欧州側は、2025年8月15日の米露会談でウクライナとロシアの
「領土の交換」
が議題になったことを警戒している。
フォンデアライエン氏は記者会見で、
「まず人殺しを止めるべきだ」
とも述べ、戦闘停止を優先するよう要求。
ロシアが応じない場合、EUは制裁を強化する構えを改めて示した。
ロシア、ウクライナ、米国による3カ国首脳会談の実施も呼びかけた。

仏英独「領土一体性尊重」ロシアの割譲案にくぎ トランプ氏会談へ結束
2025/8/18 7:46
https://www.sankei.com/article/20250818-PHXD7B2M6FN2LL3HBRMAGX3MF4/
フランス、英国、ドイツなどは2025年8月17日、ウクライナに関する有志連合のオンライン首脳会合を開き、ウクライナの
「領土の一体性を尊重する」
との立場を確認した。
2025年8月18日のワシントンでのトランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談を前に、ロシアが要求しているとされるウクライナ東部の領土割譲案に釘を刺した。
仏英独など欧州首脳も米ウクライナ会談に同席し、結束して対応する構えだ。
米国のウィットコフ中東担当特使は2025年8月17日、テレビ番組で、米欧がウクライナに北大西洋条約機構(NATO)に類似した
「安全の保証」
を提供することについて、ロシアが容認する考えを示していると述べた。
ウクライナは和平実現に安全の保証が必要としており、ロシアが米欧関与を認めたのは
「画期的だ」
と強調した。(共同)

「奴隷」と呼ばれた北朝鮮労働者20時間労働の日々 ロシア派遣の実態に徐々に明らかに
国際情勢分析
2025/8/18 7:00
https://www.sankei.com/article/20250818-ZRLC6JDWSBOMRH56V5XL6DOW6M/
ウクライナ侵略の長期化によるロシアの労働力不足を補う形で、北朝鮮がロシアに派遣している労働者が国際社会の注目を集めている。
現地の北朝鮮労働者らのインタビューを基に
「奴隷」
のような労働を強いらている実態も明らかになりつつある。
海外の北朝鮮労働者は金正恩政権の核・ミサイル開発の資金源の1つとみなされ、2017年の国連安全保障理事会決議で受け入れが禁止されている。
しかし、ウクライナ侵略を機に事実上の軍事同盟を結んだ露朝は制裁を無視し協力関係を深めている。
「北朝鮮は工兵千人と軍の建設作業員5千人を派遣する」
「金委員長がわが国に送る兄弟のような支援の一環だ」
2025年8月6月17日、平壌で金正恩朝鮮労働党総書記と会談したロシアのショイグ安全保障会議書記は記者団にこう明かした。
ロシアメディアは、ショイグ氏がプーチン大統領から特別任務の指示を受けて繰り返し訪朝したと報じており、露側が北朝鮮人材の派遣を重視していることがうかがえる。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは北朝鮮労働者について、金正恩氏からプーチン氏に対する
「贈り物」
だと皮肉った。
ウクライナ侵略の長期化や少子高齢化の影響で、ロシア国内の労働力不足は深刻の度を増している。
露労働省によると、不足数は現在の150万人から2030年までに240万人に膨れ上がる可能性があるという。
ロシアにとって、北朝鮮の労働力は貴重な
「贈り物」
のようだ。
韓国の中央日報は2025年7月、露下院のニロフ労働社会政策委員長が北朝鮮労働者について
「中央アジア出身者より信頼できる」
と語ったと露メディアを引用する形で報じた。
■当局が監視、休みは年2日
こうした中で、ロシアに派遣された北朝鮮労働者が置かれた
「奴隷」
のような境遇を英BBC放送(電子版)が今月2025年8月12日に伝えた。
韓国メディアもその内容を相次ぎ報じている。
「初めは海外を旅行してお金を稼げると思いロシア行きを楽しみにしていたが、まるでおりのない監獄にいるようだった」
昨年2024年ロシアから逃避した若い北朝鮮人男性はBBCの取材に、劣悪な労働環境をこう証言した。
過酷な労働で麻痺した手が開けられなくなったこともあったという。
しかし、中央アジア出身の建設労働者が男性の3分の1の仕事量で5倍の賃金を得ていたと知り、
「恥ずかしかった」
と振り返った。
男性はその後、ユーチューブ番組で韓国の賃金水準を知ったことをきっかけに、ソウルへの逃避を決意したと明かした。
BBCの取材に応じたのは、ウクライナ侵略開始以降にロシアから逃げた北朝鮮労働者6人。
いずれも午前6時に起床し翌日午前2時まで高層住宅の建築現場で働き、休みは年2日だけと証言した。
輸送コンテナや建設中の住宅の床などで寝泊まりしていたという。
「動物のような扱いを受け、『金正恩の奴隷』と他の国の労働者から呼ばれていた」
と吐露した男性もいた。
ロシアに派遣された労働者は現地でも北朝鮮の保安当局者の監視下に置かれ、行動を制限された。
建設現場で4メートルの高さから落ちて顔を骨折しても病院に行くことを許されなかったり、勤務中に立ったまま居眠りした人が殴られたりしたという証言もあった。
■賃金の7〜9割「上納」
韓国統一省が2024年6月に公表した北朝鮮人権報告書によると、北朝鮮の海外派遣労働者は国連の制裁を回避するため、観光や学生ビザなどを使い入国する。
毎日13時間以上の労働を課され、休日はほぼない。
賃金の約7〜9割は、国の経済計画に使われる
「国家計画分」
などの名目で上納させられる。
BBCによると、ロシアで働いていた労働者の取り分は上納後に残る月額100〜200ドルほどで、そのほとんどが逃亡を防ぐため帰国後に受け取る仕組みになっていた。
それでも、北朝鮮国内よりも稼げる海外派遣を希望する人は多いとされる。2024年にロシアに入国した北朝鮮人は前年比12倍の1万3千人超に上り、うち学生ビザの入国者数は約7800人だった。
韓国当局は24年は1万人以上の労働者が派遣されたとみている。
ウクライナ侵略当初からロシアを支持してきた北朝鮮は、昨年2024年6月、ロシアと事実上の軍事同盟である
「包括的戦略パートナーシップ条約」
を締結。
北朝鮮はクルスクの奪還作戦のため派兵したのに続き、戦地の復旧も請け負うなど協力の幅を広げた。
ウクライナ戦争終結後も、労働者派遣を通じて露朝は相互依存関係を強める可能性がある。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. ペンネーム新規登録[691] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月18日 09:40:00 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[942]
もしも体験者がいなくなった時、他人の体験談を語り継ぐようになったら、それこそオシマイだろうからなぁ。
ホントに風化させないのが望みなら、外交等諸条件に影響されざるを得ない政府なんかに語らせず、各自ネットででも発表しとけばいいんだし。
国内プロパガンダも重要だろうけど、そればっかりになっちゃあ逆効果だろうに。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. ロバはご無用[3] g42Db4LNgrKWs5dw 2025年8月18日 09:46:31 : BE8bETc0zH : eFhNMGE2S2xsZmc=[1]
民意とは言いますけどねえ、
全有権者の2割の民意ですよ。
八王子民の常良識を見くびってもらっちゃ困りますよ。

🔷2024衆院選・東京24区(八王子)
 有権者数 379,672人
 投票率 56.48%
(投票者総数 約205,200人)
当選(無所属)萩生田光一 79,216票
(投票者の38.6%、有権者の20.9%)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c14

コメント [医療崩壊13] 米山隆一・立民党議員の参政党批判が大炎上   魑魅魍魎男
23. 楽老[6096] inmYVg 2025年8月18日 09:49:07 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[550]
>>22.

参政党を馬鹿にするだけでなく、なぜ伸びたのかを冷静に分析する必要があると思います。
ユメユメ侮ることなかれ。

参政党の問題というより、立花犬笛の世相を反映したものだと思う。
神谷は【日本人ファースト】は選挙用のキャッチコピーで外国人優遇という実態は無いと言った。
オールドメディアや既成政党が理を尽くし、言葉を尽くしても、たった一吹きの犬笛に踊ってしまう。
下衆感情を刺激する犬笛に理屈なんか必要ではない。

日本の没落は経済だけでなく、民度(知的水準)にまで影を落としている。

あの横山やすしが己の行状を棚に上げ、ダウンタウンを評して、正常なお笑いではない、下衆なイジリの笑いとして酷評していたそうだ。

まさにタモリの言う【新しい戦前】がヒタヒタと押し寄せてきているように思える。

    
    
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/782.html#c23

コメント [国際35] ゼレンスキー大統領、EU委員長と会談 「領土問題はウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべき」/TBS NEWS 仁王像
1. ペンネーム新規登録[692] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月18日 09:50:06 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[943]
国境は民意によって変えることができる、だろうなぁ。
領土ごと少数民族を厄介払いして恒久平和が手に入るというのは全く三方両得の妙策だろうに。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/733.html#c1
コメント [国際35] EU委員長と欧州首脳ら、ゼレンスキー氏とトランプ氏の会談に同席へ/毎日新聞 仁王像
1. 全世界の皆様へ・・[454] kVOQoopFgsyKRpdsgtalpQ 2025年8月18日 09:52:19 : rU95xOWu8g : ZnliWXV6Q3E4TWs=[1003]
とりあえず、スイマセン!!

いつもお世話になってる、仁王像さんの表題・記事中の

・・・欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は・・・!?
の、
この方、EU予算で、キルゲ●ツワクチンコ?もどきの
(注:この方にはたぶん、チ●コはついていません!!?)

毒物を、承認なしで爆買い・大人買いして、
だんなの会社に、膨大な利益を与えた、カツ
その毒物で、EU人たちを大量殺傷した、
主犯のテロ●リストで、

なぜか、爆買い犯罪は、EU中のグル仲間の検察から、
免責されたかた・・・デ●ス・・・よね〜!!

そんな免責や免責した方々や、
大量殺傷●事件の罪人のもみ消し・・・は、
・・・許しません・・・と、
この方や、親族様にお伝えください!!

そして当たり前の、罪と罰にて・・・●ください!

イイコブル〜♪の、EUの他国民を出汁にして儲けている、
根の腐った、とってもナチスな、
ク●ソたちの皆様・・・
・・・サッサっとしてくださいね!
よろしくお願いします。


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/734.html#c1

コメント [議論31] 宗教 haru
5. 偽装皇帝[19] i1WRlY1jkuk 2025年8月18日 10:00:44 : 26yoYpJi4o : NlFmV2daQmlPZlE=[19]
私自身の旧ブログから転載する。

(以下自己引用)

キリスト教思想の独善性を日本人は見抜いている


カマヤンのツィートだが、これは「大きすぎて目に入らない重要事項」ではないか。
植民地的文化人はこれを日本人の西洋文化受容の皮相性と否定的に取るだろうが、私はむしろこれを日本人一般の健全性・賢明さと感じる。キリスト教は素晴らしい哲学を含んではいるが、教会化されたキリスト教は非西洋諸国侵略の手先となっている。その侵略は文化的侵略を含むのである。ついでに言えば、教会化されたキリスト教はキリスト自身の思想(新約思想)とかなり離れている。むしろユダヤ的思想(旧約思想)が強い。独善性がその特徴である。

(以下引用)

「なろう小説」読んでいると、「日本人て、欧州ファンタジーは好きだけど、欧州キリスト文化の独善主義は本当に嫌いなんだな」と時々感じる。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/808.html#c5

記事 [Ψ空耳の丘Ψ64] 7回目の終了から転換開始へ・33『スカリオンの未来地図・「ビルゲイツ氏、スヴァールバル種子貯蔵庫。愛と感動の物語』


● 「マヤの2012年」で今の世界が終了し、2013年から「意識の変換開始」。2025年から「意識の転換開始」。2040年ごろに「今の世界」が消滅し、新たに「第8次太陽系次元」が作られます。

● 私たちの世界は「バーチャル」です。例えると「三重の円構造」で、外の円が「真実の世界」、中の円が「メタバースの世界」、内の円が「VRの世界」です。(肉体は真実の世界に有ります)。



@ ところで、『スカリオンの未来地図・「ビルゲイツ氏、スヴァールバル種子貯蔵庫。愛と感動の物語』に、ご興味をお持ちでしょうか。

 今回は、「ビル・ゲイツ氏」が、スヴァールバル諸島に、「穀物や植物の種子の貯蔵庫」を作った件について考えてみたいと思います。


A 問題の「種子の貯蔵庫」とは、いったい何か。

 2008年(2007年?)に、(あの世界的に有名な大富豪の)「ビル・ゲイツ氏」が主導して、(ノルウェーが領有する北極圏のスヴァールバル諸島の中の「スピッツベルゲン島」に)、今後の「地球的な大変動」に備えて、穀物や植物の種子などを備蓄しているそうです。


B そこで、「ビル・ゲイツ氏」が、「人類の救世主」に思える件。

◆1 初めに、北極圏の島の「穀物や植物の種子の貯蔵庫」は、全然、理解できない。

 なんで北極圏なの?。しかも、ヨーロッパ大陸のノルウェーから遠く離れた「島」に作るのですか。船で何日かかるのですか。常識的には理解できません。誰でも不思議に思うでしょう。


◆2 「費用対効果」で考えるなら、アメリカに作るべきだ。

 「ビル・ゲイツ氏」がアメリカ人なら、アメリカに作るのが常識と言うものです。寒い所が好適ならアラスカでも良いでしょう。ヨーロッパが好きならフィンランドやノルウェーでも構いません。


◆3 「地球の未来」を見通した行動なら、『それは愛ある行動だ』と評価できる。

 「ビル・ゲイツ氏」の理念や発想は、「今の常識」ではなく「大変動後の常識」から来ています。今のヨーロッパは存在しないし、アメリカ・カナダも大変動で地形が変わっている。「だからこそ」です。


◆4 結論として、「ビル・ゲイツ氏」は、「未来の人類のため」に行動していた。

 「ビル・ゲイツ氏」は、『今の世界の後に来る「未来の地球」を遠望して、未来の地球に役立つ「穀物や植物の種子」を保存している』と考えるべきです。

 それ以外に「億万長者のビル・ゲイツ氏」の行動は、理解することが出来ません。


C 食糧危機と飢餓の予言。

◆ビリーマイヤーの予言。
 『第三次世界大戦が起こる。人類は飢餓と疫病に苦しむ。食料は配給制になる。』、らしいそうだ。

◆ミタール・タラビッチの予言。
 『多くの人が死ぬ。とんでもない飢餓が世界を襲う。食べ物は汚染されている。』、らしいそうだ。

◆サラ・ホフマンの幻視。
 『長い冬が夏まで続く。大変な飢餓が発生する。』、らしいそうだ。


★ どう思われますか。



http://www.asyura2.com/25/bd64/msg/125.html
コメント [Ψ空耳の丘Ψ64] 7回目の終了から転換開始へ・33『スカリオンの未来地図・「ビルゲイツ氏、スヴァールバル種子貯蔵庫。愛と感動の物語』 どう思われますか
1. どう思われますか[120] gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ 2025年8月18日 10:24:51 : LOUAM4nQBs : b2drQ3piaklhSnM=[47]
<△22行くらい>

(「スカリオンの未来地図」では、「スヴァールバル諸島」は海没しているが)

@ 「スカリオンの未来地図」を精査すると、グリーンランドは隆起しているが、「スヴァールバル諸島」は海没して存在しません。
     すると、
 『将来的に海没して存在しなくなる島に「種子貯蔵庫」を作ったのか』という疑問が生じます。
     しかし、
 「ビル・ゲイツ氏」が何も知らずに、わざわざ北極圏の島に貯蔵庫を作るとは思えません。
     そしてまた、
 「ビル・ゲイツ氏」は、「他にも様々な話題」に登場しますが、「それらの行動」を客観的に評価すると、「大変動後の地球を知っている」からの行動に思えるのです。


A 「地球の未来地図が複数ある」という問題点。
      今までの投稿で、
 「スカリオンの未来地図」と「アル・ビーレックの未来地図」を取り上げています。(これらの地図はネットで自由に閲覧できます)。
      しかし、
 「未来予言」は、「スカリオン」と「アル・ビーレック」の2人に限った話では有りません。
      すると、
 「日本沈没」で有名な「エドガー・ケーシー」も未来地図を残しているかも知れないし、「ビリー・マイヤー」も未公表の未来地図を作っているかも知れないし、「エリア51」でも未来地図が作られているかも知れないのです。

       いずれにしても、
 「地球の物理学的大変動」は避けられないし、「そう遠くない時期」に起きると覚悟すべきです。



http://www.asyura2.com/25/bd64/msg/125.html#c1

コメント [国際35] EU委員長と欧州首脳ら、ゼレンスキー氏とトランプ氏の会談に同席へ/毎日新聞 仁王像
2. evilspys[1670] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月18日 10:29:25 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18649]
米特使 ウクライナに安全の保証 ロシアが容認と発言(2025年8月18日)
ANNnewsCH
2025/08/18
https://www.youtube.com/watch?v=W_64tOaqisY
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/734.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. ノーサイド[5613] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 10:29:42 : 2iQC1BF0Ns : T2x5VkdvZjVrWXc=[3]

萩生田など残っている安倍派を切るとさらに保守層から支持者が逃げ、自民党の支持率を押し下げ、逆に国民民主党、参政党の支持率を押し上げてしまう。

ここが石破首相の悩みどころなのだよ。(大笑)
   

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
51. ノーサイド[5614] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 10:44:14 : 2iQC1BF0Ns : T2x5VkdvZjVrWXc=[4]
>>48

>「ポリコレ」とは、「ポリス・コレクトネス」

初耳だよ。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c51

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
23. 罵愚[1704] lGyL8A 2025年8月18日 10:53:26 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1374]
 アメリカとロシアのふたつの超大国がトーナメント戦を勝ち抜いて決勝戦、お互いに相手をぶちかませば地球を独り占めにできるというところまできた。武力を使えば、片方は絶滅できても、残った片方も瀕死の重傷の可能性はたかいし、第三勢力が漁夫の利の可能性だって少なくない。
 なんとかダマクラ化して、眠り薬を飲ませられれば、それが上策ってことは、誰にも思いつく。テレビドラマなら白馬の剣士の登場場面なんだが……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c23
コメント [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス)  魑魅魍魎男
3. ロバはご無用[4] g42Db4LNgrKWs5dw 2025年8月18日 11:01:54 : jMKGlweF5E : aHRjdVlZNWRLWnM=[1]
>>1
>このmRNAワクチンは、スパイクタンパク質を生成し、たった1回の投与でも、実験ラットの筋肉や心臓の退化、壊死、急性炎症、血管内壁の急性損傷などを引き起こす。

……なぁ〜る。不運なラットもいるということはよく分かった。だが、こういうメタ研究もあるぞ。

・ワクチン接種なければ36万人死亡も、京大・西浦氏
2023年4月15日
千葉雄登(m3.com編集部)

・新型コロナ、ワクチンで死者「9割以上減」 京都大学推計
2023年11月16日 日経

・厚生労働省の新型コロナ専門家会合
「第8波」800万人感染の試算
ワクチン接種で3割減も 西浦教授
2022年10月27日 NHK


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297] ・原罪と贖罪:80年談話を巡る石破首相の行動原理は統一教会と同じ 佐藤鴻全
4. にゃん次郎[15] gsmC4YLxjp@YWQ 2025年8月18日 11:03:26 : W8w6IWsaSA : RDJFVGxqT3lHdEU=[1]
3のいつものお笑いネトウヨ。相変わらずおバカだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/835.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. ロバはご無用[5] g42Db4LNgrKWs5dw 2025年8月18日 11:22:20 : jMKGlweF5E : aHRjdVlZNWRLWnM=[2]
80年の節目って何?
81年にタマキンさんに語ってもらってもいいと思うけどなあ。

・談話と旧安倍派裏金議員との因縁に拘り過ぎ!
・石破氏に安倍談話の前文部分(俺たちだけが悪党じゃない)を打ち消す考えがあるかどうか不明。
・外交、内政にはとくに成果も挙げられず、国政・都議選3連敗の指導者を擁護する合理的な根拠もこれ無し。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK297] ・原罪と贖罪:80年談話を巡る石破首相の行動原理は統一教会と同じ 佐藤鴻全
5. ノーサイド[5615] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 11:43:28 : 2iQC1BF0Ns : T2x5VkdvZjVrWXc=[5]

旧統一教会・家庭連合は今や解散命令が出るのを待っている身分だよ、政界に影響力なんかあるわけないだろ?。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/835.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 賢い国に住みたい[44] jKuCoo2RgsmPWoLdgr2Cog 2025年8月18日 11:43:48 : ILdhMIKcQ2 : amZ1VDkydW1nRW8=[6]

「戦争の悲劇を繰り返させない」
口先だけでなく行動で示している国。

ネオナチの"聖地"にはさせない! オーストリア、ヒトラーの生家を警察署に —— 2023年完成
https://www.businessinsider.jp/article/214096/


それに比べて日本のY神社は…
だから、いつまでも日本に対する敵国条項が削除されないのではないでしょうか?

祖父は戦争で亡くなりましたが、祖母は墓参はすれどY神社参拝をしに行ったことはありませんでした。
「絶対に戦争はしてはいけない」と自分に教え続けてくれた方でした。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
52. ロバはご無用[6] g42Db4LNgrKWs5dw 2025年8月18日 11:59:27 : bITKFSBARA : bWU0ck4uNVZPOGs=[1]
>>43
そういう視点もあったか…
面白かったそ!
書いてくれて有難い。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c52
コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 銀の荼毘[1822] i@KCzOS2lPk 2025年8月18日 12:09:32 : uVCxcJOjDU : bTZYRGZVMkdLMk0=[1]

80年の節目とは,

終戦日を🟰9/2と認判断することで🟰北方領土のロシア占有を←→日本として合法と認めようって,

そういう魂胆だ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
23. ノーサイド[5616] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 12:21:28 : 2iQC1BF0Ns : T2x5VkdvZjVrWXc=[6]

>「反省」…語り部がいなくなる

中・韓・朝ファーストの語り部なんかいなくなった方がいいよ。(大笑)
     
    
    
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c23

コメント [カルト50] アメリカ地下帝国を支配した悪魔崇拝DSが完全殲滅(John F. Kennedy Jr) 歙歛
17. アブラナ[53] g0GDdYOJg2k 2025年8月18日 12:25:55 : UFsp4urAfg : b3l0U1A0MDhtUFE=[3]
>>16. 歙歛
>>それに近いと思います。ただ、「クローン」というものがあるので、
実態が見えずらいです。DS上層部はトランプ1期目で「グアンタナモ送り」
と言われていますね。今いるのは「クローン」です。

はい、このクローン説は陰謀論ですね
ゴムマスク人間と言ってるデマの走狗もいますが呆れます

NESARA、GESARAやQアノン信者の中では既にビル・ゲイツは逮捕され処刑済みのゴムマスク人間ということですが、やっていることは「処刑前」のビル・ゲイツと変わりません
仮にゴムマスク人間だろうとクローンだろうと、大切なのは役割なのでNESARA、GESARAは何の意味もありませんね

歙歛や陰謀論者は反論出来ないでしょう!
早く15日のNESARA、GESARAの不発について解説と総括をお願いします

アメリカ時間でも15日は過ぎましたよ?

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/398.html#c17

コメント [カルト50] アメリカ地下帝国を支配した悪魔崇拝DSが完全殲滅(John F. Kennedy Jr) 歙歛
18. アブラナ[54] g0GDdYOJg2k 2025年8月18日 13:16:11 : UFsp4urAfg : b3l0U1A0MDhtUFE=[4]

17. アブラナ[53] g0GDdYOJg2k 2025年8月18日 12:25:55 : UFsp4urAfg : b3l0U1A0MDhtUFE=[3] 報告
▲△▽▼
>>16. 歙歛
>>それに近いと思います。ただ、「クローン」というものがあるので、
実態が見えずらいです。DS上層部はトランプ1期目で「グアンタナモ送り」
と言われていますね。今いるのは「クローン」です。
はい、このクローン説は陰謀論ですね
ゴムマスク人間と言ってるデマの走狗もいますが呆れます

NESARA、GESARAやQアノン信者の中では既にビル・ゲイツは逮捕され処刑済みのゴムマスク人間ということですが、やっていることは「処刑前」のビル・ゲイツと変わりません
仮にゴムマスク人間だろうとクローンだろうと、大切なのは役割なのでNESARA、GESARAは何の意味もありませんね

歙歛や陰謀論者は反論出来ないでしょう!
早く15日のNESARA、GESARAの不発について解説と総括をお願いします

アメリカ時間でも15日は過ぎましたよ?


[スレ主【歙歛】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)無礼者には問答無用


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/398.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
53. 日本自立化への道[1] k_qWe46pl6eJu4LWgsyTuQ 2025年8月18日 13:21:35 : ykGwggbowE : aVVJQ2t3YUE1Qk0=[6]
安倍晋三、統一教会の票をもらい当選してきました三原じゅん子。

更に創価学会票が失われています。 終わりでしょう。

安倍政治で、アメリカ戦争家に金を収奪つくされ日本は衰退し続けています。
清和会政治を辞めないといけませんね、、、正に日本は、安倍によりアメリカ戦争家の植民地でありました。 情けないですね。 

祖国を守るため戦った日本人英霊に対し頭が上がりません。皆さん胸を張っておれますか?

清和会政治は終わりにしないといけません。 英米が本国に逃げ帰っている時、日本は自主独立、自立路線を明確にし動かないといけません。

敵・英米は衰弱し仁尾外科エッタいるのですから、日本は力強く主張しないと行けませ。 

自立させないなら戦って勝ち取らないといけません。本来は戦って勝ち取るものだからね。日本国民、自立の為なら戦ってもいいのでないか? 

仕返ししてやりますかナ? 自衛隊よ、腑抜けな兵士は首に!。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c53

コメント [医療崩壊9] <流産率は70%を遥かに超えている>ファイザーのワクチンは中絶薬より効果的 「もう一つ大きなニュースがある」(ニコニコ動画… 赤かぶ
362. 豊岳正彦[-18780] lkyKeJCzlUY 2025年8月18日 13:28:07 : jHyMydaKko : aEJFU0tnV1pXWHM=[80]
<■207行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
隠されしもの全て明るみに出づ。篤く三宝を敬え。
hougakumasahiko.muragon.com/entry/689.html
1.凛子さん、なぜ私の質問に答えない?まとめ
youtube.com/watch?v=frkvQ1cgBdM
@豊岳正彦0 秒前
なんで君のチャンネルで他人が君の質問に答えなければならんのかね?
自分で調べられないのか?
推理力がないんだなw
他人の揚げ足取って再生を稼ごうというわけかw
ユーチューバー失格だなw
@豊岳正彦0 秒前
そもそもこれは何だね?
【日航機墜落事故101】貴重な情報!スコーク77で緊急発進した戦闘機は存在したのか?#日航機墜落事故 #日航123便.
youtube.com/watch?v=NrP4nEYQ7r4
@豊岳正彦0 秒前
君は青山透子を自衛隊のクズ政治家と一緒になって攻撃してるが女CA相手にしか文句が言えないのかクズのなかのクズだなw
【森永卓郎の遺言】※すぐ消されます…日航機墜落事故の真実を命がけで暴露
youtube.com/watch?v=H0gUczS1Ni8
森永も君も戦後の白痴文盲だwそもそも江戸時代まで日本は世界最大の円高国家だったぜwそれを伊藤博文と井伊直弼が金銀を流出させて没落が始まった。プラザ合意で円安にして世界最低になったんだから超円高誘導すりゃすぐに世界最大の債権国になって1ドル10円固定為替になるさwほんと日本人は全員クズの文盲白痴カスしか居らんなw親不孝者は醜悪下劣で汚らしいからサッサと地上から消えてなくなれ岩国に巣食う福田良彦柏原伸二田中優岡田総司創価麻薬密売公明党カス共政会麻薬反社731部隊基地外医者弁護士イスラエルモサドNHK創価手羽先森永ヒ素ミルク子ども殺し変態性欲人食い殺人ナチス法匪犯罪者どもw
ーーーーー
2.鉄は熱いうちに打て8月17日
asyura2.com/24/iryo13/msg/675.html#c32
ーーーーー
「日航機123便墜落事故の真相part4・機長の遺体は黒焦げではなかった、ボイスレコーダー削除部分!?」
youtube.com/watch?v=l76zjBJlJVY
2025/08/14 @タロットティアラの霊視タロットチャン
1985年8月12日、日本航空123便が群馬県御巣鷹山に墜落。乗員乗客524人のうち、520人が犠牲となる、日本航空史上最悪の事故です。今回お届けするのは、この事故の裏に潜む真相。サブタイトルは「機長の遺体は黒焦げではなかった」。公式発表と現場証言の食い違い、そしてその奥に潜む“隠された何か”について、そして40年目にして明かされた情報と合わせて深掘りしていきます。
【40年追悼】封印された言葉を解き放つ─40年目の真実【日本航空123便御巣鷹山墜落事件】 youtube.com/watch?v=uUm7rCnlaTU
@豊岳正彦
福島第一原発で作ったプルトニウムをJAL123が積んでいたので海に落とそうとした。羽田から伊丹へ、伊丹から板付へ、板付から玄海原発へ運んでプルトニウム精製し核弾頭製造して海路原潜または陸路林芳正サンデン交通で岩国基地へ運んで地下に貯蔵していた。ベトナム戦争の時から岩国基地地下に核が保管してあり岩国市民が目撃していたよ。

サンデン交通は基地のなかでは重機を使います。手配師ですなwまあ核燃料は大きなキャスクが一般道路を走ることはないです。道交法違反だし。大きなキャスクはウラン燃料ですよ。プルトニウムは国内原発では使えません。プルトニウムだけでは発電できないから東海村でウランとプルトの混合で発電する方法を研究中です。プルトは精製すればもっと小さな容器でペレット状にして運べますね。現在核兵器はすべてプルトニウムです。これは普通の小型トラックで飛行機に積めます。もちろん放射線量は高いので米軍は運ばず日本人を運び屋に使います。重量も大きく羽田から板付まで偏西風に逆らって飛ぶのは機体に負荷がかかりすぎるので羽田伊丹板付と乗り継ぎします。JAL123が伊丹で尻餅事故したのは核物質を後部貨物室に積んで機首が上がって尻餅をついた。ミサイル被弾後も機首が上がるので苦労して機首を下げてたでしょ。板付空港から中型トラックで玄海原発へ運び込んで海路岩国へ。あるいは中型トラックで小分けにして陸路岩国基地まで運びますが運転手は知りません。教えないです。日本人はどれだけ被ばくしてもいいと毛唐は思ってるから。日本人にがんが多いのはそのせいです。岩国から周南までバックグラウンドの放射能が福島と同等に高いのも岩国基地の核兵器のせいです。祝島に原発を作りたいのは放射能をごまかすためですよ。君らは塩をたくさん摂っていつも快便してください。放射能をデトックスできますからw

JAL123墜落現場に高線量放射能が検出されたでしょ。だから米軍は海に撃墜しようとして相模灘上空で米軍がひそかにミサイル発射したが落とせなかったのでファントム2機で落としに行ったが山のほうへ逃げたので落とせなかった。最後に横田から北の山奥へ誘導して撃墜して最初に生存者全員焼き殺して口封じしてからプルトニウム回収した。4人も生きてたので焦ったんですなモサドが。だから中曽根を脅迫した。言いなりにならないなら日本中の原発を一元管理してるイスラエルマグナが一斉爆発させるぞと。これで墓場まで秘密を持って行かせたというわけです。

@豊岳正彦
横田基地が着陸拒否した二次被害とは滑走路高度核汚染である。広島長崎の核汚染は海岸部であったため台風で海に汚染物質が全部流れて速やかにデトックスされた。つまり海に撃ち落とせば核爆発を起こしても大量の海水が核分裂を停止させて放射能が大気中を汚すことがないのだ。これはアメリカもソ連も特に水爆をうっかり海に落としたりして安全なのはわかってるのさw
@野球好きなおれたち
横田基地は消防隊と救護隊を準備して迎え入れる態勢できていたのに… ということはそれを妨害したのは日本政府だよなぁ
@豊岳正彦
hougakumasahikoyoutube.blogspot.com/2025/07/blog-post_6.html
米軍のほうが日本政府より上でイスラエルモサドのほうが米軍CIAより上である。GHQが1952年帰った後でNHKを占領したのがイスラエルモサド。多くはアメリカ国籍ユダヤ人である。JFKを殺したのはアメリカ国籍ユダヤ人ヘンリーキッシンジャーでキッシンジャーは田中角栄を殺そうとして失敗した。安倍晋三を殺したのはラームエマニュエルである。JAL123の日本人520人を殺したのはイスラエルモサド米国人ヘンリーキッシンジャーである。
hougakumasahiko.muragon.com/entry/4.html
@豊岳正彦
全て岩国に世界中のユダヤ人ナチス戦争犯罪があるのさw岩国市民は世界最低のユダヤ人ナチス麻薬詐欺殺人ジェノサイドテロ共犯者だ。親不孝者に生きる価値などないと思うね俺はこの世でクズが最も嫌いなんだwまあ大事な人には教えたからわかってると思うけどねwほとんどみんな死んだから2,3人しかいないけどw
@豊岳正彦
フェンタニル事件、〇〇の名前を出したらDCの人間が震え上がった
youtube.com/watch?v=oWSidA62beI&t=601s
フェンタニルは大昔から手術用麻酔薬として外科病院にはどこにでもあるぜw岩国は病院医院だらけだから麻薬向精神薬は市内に山ほど貯蔵されてる。それを岩国米軍基地に持ち込めばいくらでもアメリカ本土に高度精製フェンタニルを大量に供給できるのさw治外法権だからなw池田大作創価学会公明党も岩国市が日本一高密度なんだぜw名古屋じゃなくて岩国がフェンタニル運び出し本拠地で名古屋は陽動攪乱だよw
hougakumasahikoyoutube.blogspot.com/2025/07/blog-post_9.html
いま時分医者になりたがる者だらけだがこれが全員最も無知で最も無能な文盲白痴なんだがw
なぜ医者になりたがるのかw白痴が金稼ぐのに医者が最も手っ取り早いから裏口入学でも大金積んでもこどもを医者にするために白痴が必死になってるのさw
西洋医学部卒医師免許医者は全員白痴文盲の731部隊詐欺殺人犯でこの白痴が病気を治すなど天地がひっくり返っても無理だなw
医師免許はバカが人を騙して金をむしり取って殺す腐った商売だから有能な者は絶対に医者にならんのさw
それは明治になって学校ができてからバカで無能が大学へ行って人殺し詐欺師になるようになったのさw
東大医学部トップが軍医総監森鴎外だw森鴎外のせいで日露戦争日本軍兵士はほぼ全員脚気で死んだぜw
ヒポクラテスの誓いにあるように精神科と産婦人科と外科と麻酔科は医者じゃない無知無能殺人犯だw
江戸時代まで医者とは救急処置と養生看護ができる者以外は医者じゃなかった。医者とは治す者だ。
西洋医学は731戦争犯罪殺人術だから今世の中の医師免許は詐欺殺人犯が全員他人を殺してぼろもうけするジェノサイド詐欺システムだよw
明治以来医者が病気を治したことなど絶無だぜw
生老病死苦は医王だけが治すのさw仏弟子医王は豊岳正道と豊岳正彦しかこの世に居らん。今は俺一人だけしかいないよwそれが宇宙の真理だなw俺以外全員詐欺師の人殺しさw
asyura2.com/23/holocaust7/msg/788.html#c25
医者がどうやって金を儲けるか。ニセの薬を超高額で売り付けて金を儲けて殺すのだw麻薬向精神薬抗がん剤ワクチン血液製剤は超高額でしかもすぐ消費期限切れになって廃棄しなければならんように最初からでっちあげて作ってるから医者になって薬使いまくって殺人手術しまくって他人を殺せば殺すほど医者の懐に汚れた金がザクザク入ってくるというわけだ。
そして期限切れの麻薬は共政会と創価と米軍に大量に横流ししてさらに汚職銭ゲバの上塗りをするという馬鹿の一つ覚えさw
hougakumasahikotan.hatenablog.com/entry/2025/08/16/161643
医者と話をしてみろそこらの豚よりカエルより虫けらよりはるかにくそバカだからw
まあ知能がミミズ以下ミジンコレベルという事さw
そんなクズ白痴無能殺人医者に騙される奴もミジンコ並みの文盲白痴無脳ということだw
岩国市は世界中の文盲白痴拝金詐欺殺人クズ外道が集中してる宇宙最低破廉恥汚職戦争犯罪醜悪腐敗巣窟であるw
hougakumasahikoyoutube.blogspot.com/2025/08/4040123.html
_______
3.西郷南洲敬天愛人愛国心
hougakumasahiko.muragon.com/entry/693.html
会談は今すぐ行え温かく。
温かくできぬなら生きる価値もない。
人間やめて獄門へ行け。
「迷わず行けよ。行けばわかるさ」

【「プーチン氏との会談は温かいものだった」トランプ大統領】
x.com/i/web/status/1956661392679063981
トランプ米大統領は露米首脳会談後にFOXニュースのインタビューに応じ、プーチン露大統領との会談を肯定的に評価した。トランプ大統領は、ロシアと米国は非常に重要な国であり、両国の仲がいいのはとても良いことだとの考えを示した。
🗨トランプ大統領のその他の発言
🔸 ウクライナでの解決について合意に達する可能性は、ゼレンスキー氏と欧州諸国にかかっている。
🔸 ゼレンスキー氏は、ロシアとの紛争で多くのものを失っているという事実を認めなければならない。
🔸 トランプ大統領は、ロシアはウクライナと違って強力な国家だと考えており、キエフに対して「取引に応じる」よう助言した。
🔸 プーチン大統領との会談では大きな進展を遂げることができた。
🔸 ウクライナでの解決について合意を締結する「可能性はかなり高い」。
🔸 ウクライナ紛争の終結は、プーチン大統領にとっても、ゼレンスキー氏にとっても重要な成果となるだろう。
🔸トランプ大統領は、プーチン大統領とゼレンスキー氏の会談が行われる場合には自身も参加する可能性があるとした。
🔸 欧州諸国もウクライナ問題の解決に「少し」参加する必要がある。
🔸 ロシアは大きな核能力を有しており、これを考慮に入れる必要がある。
【8.15プーチントランプアラスカ会談】
youtube.com/watch?v=Zh1A4xOOZ-o
@豊岳正彦
次は8月のうちにモスクワでトランプ氏がメドベージェフ氏と握手して次の日に美しいクリミアでゼレンスキー夫婦とトランプルビオとプーチンメドベージェフで湖畔のホテルで楽しくディナー会食して翌朝仲良く別れるとよい。
クリミアのホストはラブロフ氏ホステスはマリアザハロア女史が良いね。
アシスタントにぺスコフ夫妻が適任。
円卓を囲もうトランプ氏とプーチン氏の間にゼレンスキー夫人とすればよいね。
ーーー
x.com/GabeZZOZZ/status/1956778726286324012
ゼレンスキー氏は、適切な服装の仕方を学ぶために、この写真を額装してオフィスに飾るべきだ。
x.com/lyuzhngyn1/status/1956937639237668985
モスクワにではなくクリミアにゼレンスキー夫妻を呼べば参加者皆スーツ不要で砕けた姿にリゾート気分で楽しめる。クリミアの夏の自然は世界一美しい。
ーーー
会談とは温かく行うものである。トランプ氏はそれを学んだのだからゼレンスキー夫妻とロシアで会談するときは温かく行うことだ。ゼレンスキー夫妻もトランプ氏ルビオ氏もクリミアを訪れたことがないから、三者会談はクリミアで余人をまじえずに温かく会食し6人仲良くリゾートして行えばよい結果となる。
hougakumasahiko.muragon.com/entry/6.html
ーーー
4.アフリカの台頭:ブルキナファソに対する米国の攻撃がトラオレの大胆な反抗心を燃え上がらせる!
youtube.com/watch?v=p_6m6Pykvkw
アフリカ合衆国は向後プーチンロシア連邦大統領の友誼を享けてトランプ米国大統領と相互対等互恵通商安保条約を結び地球平和にともに貢献するであろう。
心がすべてを作り出す。
ーーー
5.西郷南洲敬天愛人教育が愛国心を作る。
宋 文洲@sohbunshu
日本軍が、日本人に対しても残忍で非人道なことをしていた
x.com/lyuzhngyn1/status/1957252901040238744
侵略先の外国人に対してこれ以上の犯罪を犯したことは想像するまでもない
宋 文洲@sohbunshu
馬鹿は言い訳も馬鹿だ
日本のキャッシュカードやクレジットカードが普及しているのは偽札のせいか
お前らが思いつきそうな理屈:
中国は月面に着陸するのは中国の土地が狭すぎるから
中国はAI技術が発達しているのは中国人が知能足りないからだ
中国は漢字を使っているのは日本の真似しているからだ
馬鹿はツヨシ👍
豊岳正彦@lyuzhngyn1
東大出た馬鹿が義務教育でくそバカ作ってるからなw
中学校は2学期で終了。3月末までに全員(1)ハルピン731部隊2週間合宿(2)南京大虐殺記念館2合宿(3)北京故宮博物館3日見学(4)ピョンヤン将軍府3日間見学農業実習2週間韓国安重根記念館沖縄ひめゆり塔長崎広島平和祈念館3日間見学(5)樺太千島2週間漁業。
上記海外研修全て終了を義務付けさらに日本国憲法全文暗記して初めて義務教育終了。義務教育費用はすべて国費で賄う。卒業後は自分で働いて稼げ。1年後納税したら終身選挙権を与える。5年連続納税したら被選挙権を与える。以上。義務教育後は防衛大学のみ国費で全科賄う。高校大学全部私立民営化する。
hougakumasahikoyoutube.blogspot.com/2025/08/blog-post_17.html
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/793.html#c362
コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
54. 戦後日本の大掃除[2] kO2M45P6lnuCzJHlkXyPnA 2025年8月18日 13:29:00 : ykGwggbowE : aVVJQ2t3YUE1Qk0=[7]
三原じゅん子ちゃんの下半身おケケ満載ヌード写真が、ネットで見ましたよ。

検索すればあるのでないかな? バナナもお好きなようですね?三原じゅん子ちゃん。

これって、日本の政治家なんですか? 冗談はやめてくださいね。

”恥をしれ”と安倍晋三を支える演説を国会でしていましたね。 

”安倍を批判する輩は、”恥をしれ”とね。 

忘れました?  

馬鹿な政治家ですよ、五穀つぶし議員です。税金泥棒、売国奴です。三原じゅん子。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 楽老[6097] inmYVg 2025年8月18日 13:38:36 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[551]
>>17.:国民主権者たる声を尊重

その通りだ。選挙による有権者の民意は自公政権NOを突き付けたことは確かだが、石破に自民党総裁を降りろという民意ではない。
石破の後に自民党裏金議員が後を襲って民意に適うことになるのか。

有権者の民意は自公にNG、その後の世論は石破続投OKだ。

【関税交渉についての対応についての支持しないという意見の世論】
具体的には❓
交渉の成文化が無かったとオバカな識者が責めるが、成文化していたらどうなったか誰も応えられない。
加谷珪一などは成文化しなかったからこそ、80兆円の対米投資について、米国が関税率の約束を守らないのなら、日本は80兆円の投資を止めると言えば良いと

いずれにしてもアメポチでは常にアメリカの意のままなのだよ。
その中ではよくやっている。

石破にNOを突き付けているのは民意ではなく、自民党支持者でもなく、裏金議員と天元だけが騒いでいるのだ。

自民党総裁は自民党員だけの意で決まる。
裏金議員は自民党の大勢すら掴めず、しりすぼみに終わりそうな気配すらある現状は民意に反している、民主主義ではないとでも言いたいのかね。

天元=裏金議員の一味
と云うのが益々ハッキリしてきたナ。

【後釜も決めずに退陣要求をするのは無責任だ】
まさにこの通りだ。

    
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c18

コメント [NWO7] 人間の排泄物から作られたビル・ゲイツの偽”バター”を、安全性データなしにFDAが承認  魑魅魍魎男
2. ペンネーム新規登録[693] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月18日 13:50:21 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[944]
昆虫食推進も、食わせたいのは昆虫自体ではなく、飼料等を介して混入する有害物ってことだったんだろうかなぁ。
「最も得をする者が犯人だ」とは言うが・・・
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/895.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297] 大阪万博に募る「もしも」の不安…メトロ運転見合わせ帰宅困難者3万人、甘すぎる協会の対応総括(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. パーマン3号[210] g3CBW4N9g5MzjYY 2025年8月18日 13:51:02 : NAHDYM7plo : dHdDZzM5OE5DTGc=[12]
<△27行くらい>
17日のフジTV「日曜プライム」で例の橋下とか言う男がコメントしていた。
多分大阪市長時代、役所から(そう言う、言い方)アクセスがこの地下鉄だけでは、何かあった時の対応が難しくなると指摘があったそうだ。
「しかしその時松井さんと話して予定通り進めとことにした。
問題を指摘されて中止する選択肢と前に進める選択があった。結果、今回3万人の人は大変だったと思うけど、前に進める決断は良かったと思っている。国民が色々学習も出来て成果もある。」
そんなような趣旨の発言だった。

ほぼ何が起きているのか理解していないと思った。
計画段階からその危険性が役所からまともな行政判断として指摘されていたという事実が問題なのである。そしてそれを橋下徹松井一郎と言うTOPが2人で無視をした事が今回のトラブルの始まりだと、公共の電波を使って白状しているわけだ。

今回起こった事は幸いにして命に係る事例までは出なかった模様だが、現場アナウンスも相当遅れてようでもあり、偶々取り返しの付かない事例が発生しなかっただけではないか。
いや、3万人の生活の詳細はわからないので軽々に言えないが、中にはその日の予定が狂って取り返しの付かない問題を背負った人間が居ないとも限らない。
想定外ではなく、正に想定されていた問題まで無視をして恥じないTOPが2人もいたんでは、国民は大阪付近の行動には余程気をつけねばならない。

最近の中国人による正体不明の民泊経営ブームも橋下のやらかした規制緩和が元凶だった。この件も、「問題はあるが当時の大阪は寂れていて活気が戻ってきた」と苦しい言い訳をしていた。そもそも中国人の力を借りて、あるいは中国人の利益に加担する形で、市中の活性化を計画することがリスクなのである。

大阪万博と言い、大阪の中国人経営の民泊と言い、これからそのリスクや弊害が更に大きく顕在化しそうに思えてならない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/831.html#c19

コメント [国際35] EU委員長と欧州首脳ら、ゼレンスキー氏とトランプ氏の会談に同席へ/毎日新聞 仁王像
3. ペンネーム新規登録[694] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月18日 14:06:14 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[945]
和平が成立したらオシマイのゼレンスキーが交渉参加なんて時点で民主主義に対する冒涜だからなぁ。
だいたい今回みたいな同席の要請なんて、黒幕が誰か露骨に宣伝してる様なもんだろうに。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/734.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK289] 自民党総裁の「バカ息子」トップ5 岸田文雄、菅義偉、純一郎の息子がランクイン 適菜収「それでもバカとは戦え」(日刊ゲンダ… 赤かぶ
33. 秘密のアッコちゃん[1824] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 14:32:03 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1262]
<■2632行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スパイ防止法が無いのだから、どう見ても日本はスパイ天国だ。

政府「日本をスパイ天国だと考えてない」山本太郎氏の質問主意書に 「取り締まり徹底で」
2025/8/18 12:46
https://www.sankei.com/article/20250818-VE7B7KJVIZDIHL6ZD6U22UPJYU/
政府は2025年8月15日、日本について
「『各国の諜報活動が非常にしやすいスパイ天国であり、スパイ活動は事実上野放しで抑止力が全くない国家である』とは考えていない」
とする答弁書を閣議決定した。
その理由として
「情報収集・分析体制の充実強化、違法行為の取り締まりの徹底などに取り組んでいる」
ためとした。
れいわ新選組の山本太郎代表の質問主意書に対する回答。
「スパイ天国」
の指摘を巡っては、日本維新の会の青柳仁士衆院議員が令和6年4月の衆院内閣委員会で、
「今の日本は『スパイ天国』と言われ、各国の諜報活動がしやすい状況になっている」
と訴え、同党の松沢成文参院議員も令和5年11月の参院外交防衛委員会で、
「日本はスパイ活動を事実上野放しし、スパイ活動に抑止力がない国家になっている」
「『スパイ天国』と揶揄されている」
と懸念していた。
スパイ防止法を巡っては、制定を主張した参政党と国民民主党が7月の参院選で躍進し、維新や自民党も諸外国並みのスパイ防止法の制定を唱えている。

本邦初公開の実射訓練
正論 2025年9月号 宮嶋茂樹
今迄新聞紙上やテレビ画面で、北朝鮮の弾道ミサイル発射実験や、それを見上げてちびりまくる、あの3代目のにやけたツラばかり見せられてきた読者の皆様、お待たせ致しました。
これが国内初の地対艦ミサイルの実弾射撃である。
前回本連載で登場した01式軽対戦車誘導弾(ミサイル)と違い長射程のため国内の演習場では射撃できんかったのである。
その射程距離やが、詳細は明らかにされていないものの、本グラビアページで登場した88式地対艦誘導弾ですら100〜150kmと言われており、3〜4kmの射程と言われる01式対戦車ミサイルとも大違いである。
更に先日ご紹介した「総火演」で射撃こそせんかったが、ランチャー(発射機)が初公開された12(ヒトニー)式地対艦誘導弾の能力向上型は1000km程、最終的には「トマホーク巡航ミサイル」並みに1500kmに伸びるんちゃうかとまで言われている。
更に同じく総火演で紹介された島嶼防衛用高速滑空弾に至っては2000kmはあるっちゅう下馬評である。
更に更にそのミサイル本体も高速ながらステルス性を帯び、迎撃されにくい、つまり命中率も高いっちゅう話や。
そんな超長射程の新型ミサイルが、護衛艦や戦闘機にも搭載可能というのである。
そうなったら、戦後日本は遂にケンポーの呪縛から解放され、いわゆるスタンドオフミサイル・・・モスクワは無理やが朝鮮半島や中国大陸の敵基地まで、更に敵の射程外からも攻撃でけるようになるのである。
そのうちの88式地対艦誘導弾がこの度、北海道は静内対空射撃場での実弾射撃に至ったのである。
しかし自衛隊による地対艦ミサイルの実弾射撃はこの時が初めてやない。
不肖・宮嶋も2018年7月、RIMPAC(環太平洋合同演習)での、アメリカ・ハワイ州カウアイ島のミサイル射撃施設で、陸上自衛隊の12式地対艦ミサイルの実際の退役老朽艦を目標にした射撃をしっかり取材した。
また伊豆諸島の新島でも発射実験を行っている。
ほれで何で今迄、国内の演習場で射撃できんかったかっちゅうと、そりゃあ射程が長過ぎるからもあるが、せっまい日本で40kmも50kmも先の標的撃ってたら演習場の外飛び出て、途中民家の屋根なんかに破片落とそうもんなら、また左巻きの何でもハンタイ派が大騒ぎや。
しかしや、最早中国人民解放軍による台湾有事が秒読み段階、沖縄県尖閣諸島周辺海域は沖縄県知事が見て見ぬフリをいいことに中国の公船が堂々と日本の領海を侵すようになり、更にロシア軍、北朝鮮軍の悪の枢軸国によるウクライナ侵攻を、まともな日本人が目の当たりにし、かようなミサイル射撃訓練が周辺国を不安にさせるなんぞ左巻きの政治家や自称市民団体がコク戯言と耳を貸さんようになったからである。
それにしてもけったいやないか。
北朝鮮はまるで日本海をゴミ捨て場にするが如く、日本列島に向けてバコバコ弾道ミサイルぶっ放し鼻高々なのである。
現に2017年には、北朝鮮から撃ち上げられた弾道ミサイルが北海道上空を通過後、東方約1100km沖の太平洋に落下しとるのである。
中国なんぞ、つい3年前の2002年に日本の波照間島南方EEZ(排他的経済水域)に弾道ミサイル5発撃ち込んどるのである。
もう札幌の繁華街に落ちようが日本人漁師が犠牲になろうが、お構いなし、敵である日本人には情けも容赦も無用とばかりに。
■現れた何でもハンタイ派
ええやん、別に朝鮮半島や中国大陸に向けて、我が国が地対艦ミサイルをぶっ放しても。
それでも自衛隊は弾頭は通常ではなく炸裂を抜いた訓練弾を使用し、ロケット燃料も減らし、更に着弾海域に魚船やプレジャーボートが入らんよう監視のための船も加わり安全を図っていたのである。
せやのに、やっぱり何でもハンタイ派は北海道静内にも表れ
「中国を刺激するなあ・・・」
「訓練をやめろ」
などと奇声を上げていた。
何でこのカタガタは北海道民を、日本人を危険に晒す北朝鮮や中国のミサイルや核弾頭には何ーも言わず、日本人を守るべき自衛隊の訓練やミサイルの配備にはハンタイされるんやろ。
自衛隊が強力な武器を保有し、それを使用した訓練を続け練度を維持し、精強になる事を恐れるのは、日本へ近く侵略を企む敵国やろ。
いやハッキリ言うたろ。
中朝韓露の4つや。
せやから日本の国会や社会に潜ませた配下の工作員共を総動員してハンタイさせよるんやろ・・・としか考えられんやん。
つまりや、この地に現れた市民団体と称するハンタイ派の皆サマは中国共産党の習近平総書記サマや北朝鮮の3代目独裁者金正恩将軍サマが大喜びされる利敵行為、いやスパイ工作やっとるのに等しいのである。
そりゃ、同じカタガタが日本のスパイ防止法にハンタイされる訳や。
日本を戦禍に巻き込ませぬ唯一の方法、それは日本が保有する強力な武器やそれを適切に操作し、最大限の効果を上げる自衛隊の練度と優秀さを誇示し、敵に侵略を躊躇わせるしかないのである。
ロシア軍によるウクライナ侵略や中東での新たな戦争を見て、まだそないな事を分かろうとしない敵国の走狗と成り果てて恥じない日本人が少なからずおるのも悲しい事実である。
本誌が店頭に並ぶ頃には参議院選の投開票も終わり大勢が判明していることであろう。
そしてそんな工作員議員が国会から一掃されていると信じたい。
今回の射撃訓練成功と、そんな新型ミサイルの今年度2025年度中の島嶼部への配備という報を受けても、とても一安心とはいかぬ。
南西諸島だけで約200の島々があるのである。
そこまでミサイルを運ぶ輸送力が、第一、充分数があるのか、そもそも我らがヘタレ政府はミサイルどころか人間1人尖閣諸島に常駐させることすらできんのである。
それどころかその南西諸島の島民含む沖縄県民の安全と安心、財産を守るべき沖縄県知事がミサイル配備にハンタイする始末なのである。
新設された陸上自衛隊が主体となる海上輸送群の艦艇乗員の訓練は充分しているのか。
航空自衛隊Cー2輸送機にミサイルやランチャー(発射機)は搭載できるのか。
我が国に敵の侵略に備える充分な装備や訓練が行き届くまで、敵が待ってくれればエエんやけが、それこそ夢物語と断ずべきであろう。

日本は米国の「先生」だった スパイ防止法で漏洩教唆の摘発可能に 江崎道朗氏に聞く
2025/7/22 21:55
https://www.sankei.com/article/20250722-6PN6AJBXZFNCTOENWBUVQLYXCY/
スパイ防止法の制定は日本をどう変えるのか。
正論大賞受賞者で、麗澤大特任教授の江崎道朗氏(情報史学研究家)に聞いた。

ーースパイ防止法が注目されている
背景には米中対立がある。
自由主義陣営として、如何に中国の産業スパイから機微技術を守るのか。
こんな問題意識が日本でも強まってきた。
特定秘密保護法制定や『セキュリティー・クリアランス(SC、適格性評価)』制度創設の延長線上にある議論だ。
特定秘密保護法とSC制度は機密にアクセスできる人物を限定するもので、情報を漏らした側しか罰することができない。
スパイ防止法は漏洩をそそのかした側も規制できる。

ーーアステラス製薬の日本人男性社員が中国で「スパイ活動」を理由に実刑判決を言い渡された
スパイ防止法には中国・ロシア型と米国型とがある。
米国型は人権や自由を守ることを重視しており、意図的に機密を漏洩しない限り罰せられることはない。
政府にとって都合の悪い人物を罰する道具にもなり得る中国・ロシア型を採用してはならない。

ーースパイ防止法で課題は全て解消するのか
しない。
例えば参院選で話題になった交流サイト(SNS)などを使った外国からの『影響力工作』。
外国の意向に沿って宣伝に加担することは思想信条の問題で犯罪には問えない。
別の対応が必要になる。

ーーそもそも米国は日本を参考にした
戦前に米国が孤立主義・不干渉主義を転換する際、機密保持で参考にした先進国が英国と日本だった。
1917年に成立した米国のスパイ防止法は日本の軍機保護法なども参考に制定された。
日露戦争などで情報機関が活躍した日本は、インテリジェンス先進国だった。我が国が改めてスパイ防止法を制定する場合、米国と戦前の日本の取り組みを参考にすることになるだろう。

スパイ防止法が焦点に浮上 参政と国民民主の躍進受け 安全保障の主軸は「情報戦」に
2025/7/22 21:11
https://www.sankei.com/article/20250722-HL2ZN2P47BOUFKIFZFUAMZMTNI/
参院選で
「スパイ防止法」
の制定を主張した国民民主党と参政党が躍進したことで、同法の制定が現実味を帯びてきた。
自民党や日本維新の会も前向きな見解を示している。
スパイ防止法制定の動きは、人権侵害への懸念などを背景に浮かんでは消える歴史を繰り返しており、各党の足並みがそろうかが焦点となる。
参政の神谷宗幣代表は2025年7月22日の記者会見で、スパイ防止法制定を目指す理由を
「世界で日本だけなかった」
「(政府は)『セキュリティー・クリアランス(SC、適格性評価)』の法案などを作ったが『抜け穴』もある」
と強調した。
参政は参院選で
「日本版スパイ防止法」
の制定を主張。
「経済安全保障などの観点から外国勢による日本に対する侵略的な行為や機微情報の盗取などを機動的に防止・制圧する仕組みを構築」
すると訴えた。
神谷氏は2025年7月21日には
「他党でも『必要だ』という所がある」
と述べ、法案の共同提出を目指す考えを示した。
その1つが国民民主だ。
参院選ではG7(先進7カ国)諸国と
「同等レベルの『スパイ防止法』を制定する」
と掲げた。
維新も
「諸外国並みのスパイ防止法を制定し情報安全保障を強化する」
と主張した。
問題意識は与党の自民も共有している。
参院選終盤に公式X(旧ツイッター)で党の調査会が2025年5月に
「諸外国と同水準のスパイ防止法」
の導入検討を促す提言を政府に申し入れたと紹介。
「全ての不安と脅威に立ち向かい安全安心な社会を守り抜く」
とした。
自民は昭和60年最高刑を死刑とする
「国家秘密法」
を議員立法で提出したが基本的人権を侵害するとの反発を受けて廃案になった。
自民幹部は
「昔は『スパイ防止法反対』と書かれた抗議の葉書がたくさん党本部に寄せられた」
と振り返った上で
「最近は安全保障の概念が変わった」
「情報戦がメインになってきた」
と環境の変化を指摘した。

岩屋毅外相は中国のハニートラップにかかり機密情報を要求されているのか。
だから
「スパイ防止法」
の制定に後ろ向きな姿勢を示しているのか。

<産経抄>スパイ防止法がないのんきな日本
2025/6/14 5:00
https://www.sankei.com/article/20250614-JTF4PNIJUNLBPN272FZEGPNDHQ/
「私は慎重だ」。
岩屋毅外相が12日の国会で国の重要情報を守り他国のスパイを摘発するための
「スパイ防止法」
の制定に後ろ向きな姿勢を示した。
岩屋氏は知る権利をはじめ国民の基本的人権に十分配慮する必要性を強調したが自身がスパイかその関係者でもない限り心配することはあるまいに。
▼先月には、自民党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会会長の高市早苗前経済安全保障担当相が石破茂首相にスパイ防止法の制定を求める提言を手渡している。
提言は
「諸外国と同水準のスパイ防止法の導入に向けた検討の推進」
を求めているが当然のことだろう。
▼思い出すのは平成16年在上海総領事館に勤務していた電信官が1人でカラオケ店に行って中国のハニートラップにかかり機密情報を要求されて自殺した事件である。
平成17年に週刊文春が報じたことで明るみに出るが外務省は首相官邸にも報告していなかった。
▼小泉純一郎内閣の官房長官だった安倍晋三元首相は報道で事件を知り当時の漆間巌警察庁長官に指示した。
「仕返しをしろ」
「風俗店でも何でも使って中国の電信官を罠にかけろ」。
だがスパイ防止法や関連する法律がない日本では漆間氏はこう答えるしかなかった。
「法律上できません」。
▼安倍氏はそれでも何らかの対応を求めたがしばらくして漆間氏が上げてきた報告はこうだった。
「中国の電信官と接触できません」
「電信官は大使館の外に出ないしトイレに行くにも見張りが付き常に公安とペアで行動しています」。
他国も似たような状況だという。
▼「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し」(憲法前文)
なんて呑気なことを言っているのは日本だけだということだろう。

スパイ防止法 岩屋外相「私は慎重」「配慮が求められる」参院外防委 高市氏が首相に提言
2025/6/12 15:50
https://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/
岩屋毅外相は12日の参院外交防衛委員会で、国の重要情報を守るための
「スパイ防止法」
の制定について
「私は慎重だ」
と明言した。
日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。
スパイ防止法を巡っては自民党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会会長の高市早苗前経済安全保障担当相が27日に石破茂首相に制定を求める提言を手渡した。
柳ケ瀬氏は
「是非やってもらいたい」
「しかし40年間ずっと進んでこなかった」
「岩屋氏はずっとネガティブな発言をしている」
として見解を求めた。
岩屋氏は
「いわゆるスパイ防止法の必要性については知る権利をはじめ国民の基本的な人権に配慮しながら多角的な観点から慎重な検討をされ国民の十分な理解が得られることが望ましい」
「私は否定的というよりも慎重な認識を示した」
と述べた。
「人権への必要な配慮を行いつつ我が国の国益を確保する観点からどのような対策が必要かよく考えていきたい」
と語った。
柳ケ瀬氏から
「なぜ否定的な意見を持っているのか」
と問われた岩屋氏は、特定秘密保護法の例を挙げ
「国会でも大議論になった」
「何故かと言うと知る権利や基本的人権に十分な配慮がなされているかという観点から様々な議論がなされた」
「スパイ防止法の中身は定かではないがこういう類の立法を行う場合には同様の配慮が求められる」
と説明した。
首相は5月スパイ防止法に関して国会で
「人的情報について今のままで十分なのかという検証は行わなければならない」
「人権を守りながらも我が国の国益を確保するための対策は今後尚必要な部分があると認識している」
と述べた。

石破茂首相にスパイ防止法の制定を提言 自民・高市早苗氏ら「諸外国と同水準を」
2025/5/27 19:11
https://www.sankei.com/article/20250527-KA4J3JXEKZJTFKG4TLDI76RWTU/
石破茂首相は27日自民党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会会長の高市早苗前経済安全保障担当相と官邸で会い国の重要情報を守るため
「スパイ防止法」
の制定を求める提言を受け取った。
提言は
「諸外国と同水準のスパイ防止法の導入に向けた検討を推進すべきだ」
と明記した。
林芳正官房長官は記者会見で
「外国の情報機関による情報収集活動が日本で行われているとの認識に立ち必要な対策を講じている」
と強調。
取り組みの充実強化に努める考えを示した。
提言は政府の情報収集活動の基本的な指針となる国家情報戦略の策定も促した。
自民は夏の参院選公約に盛り込むことを視野に入れている。
高市氏は面会後記者団の取材に応じ
「首相も強い問題意識を持っていると感じた」
「『しっかり勉強したい』ということなので政府の対策に入るよう期待する」
と述べた。

<主張>給付金詐欺摘発 中国料理店の背景解明を
社説
2025/2/12 5:00
https://www.sankei.com/article/20250212-FEQIY4EVLNLKPMU3M2P64FPM3A/
警視庁公安部は、国の新型コロナウイルス対策の給付金騙し取ったとして、東京・六本木の中国料理店などを経営する中国籍の会社社長と元社員の両容疑者を、詐欺容疑で逮捕した。
通常、給付金詐欺などの経済事件は刑事部の捜査2課が担当するが、この事件では公安部が捜査に当たった。
公安部には外事課があり、外国機関の諜報活動や国際テロリズム、戦略物資の不正輸出、不法滞在などを担当とする。
2人の逮捕容疑は、元社員が実際には勤務しているのに休業したと偽り、給付金を13回に渡って申請し、約375万円を詐取した疑い。
他にも複数の従業員について虚偽申請させていたとみられ、不正受給額は3億円に上る可能性がある。
この社長は在日中国大使館で3等書記官として勤務していたこともあるとされる。
店のホームページには、
「歴代首相を始めとする日本政財界、中国大使館などによくご利用されています」
との一文もあった。
公安部は令和5年にも、中国出身者と日本企業の交流促進に取り組むとする一般社団法人のビルを捜索し、翌年令和6年、同法人の元幹部とされる中国人2人を詐欺容疑で書類送検=不起訴=した。
このビルは、スペインのNGO
「セーフガード・ディフェンダーズ」
が、中国が世界各地に設置した
「海外警察拠点」
の1つに名指ししていた。
同NGOによると
「海外警察拠点」
は世界50カ国、100カ所以上にあり、国外の中国人の政治活動の監視や帰国の強制などの非公然活動を行っているとされる。
米国やドイツ、オランダなどで摘発され、閉鎖命令も受けている。
日本には、こうした諜報活動を直接取り締まる法律がなく、現行刑法の捜査対象である詐欺事件の摘発などから、その背景や活動実態を解明せざるを得ないのが実情である。
令和6年に送検した人物は、自民党の参院議員事務所に一時期、
「外交顧問兼外交秘書」
として出入りしていたことなどが判明した。
今回の事件でも背景を徹底的に解明してほしい。
同時に
「スパイ防止法」
の創設も急ぐべきである。
同法案は昭和60年に議員立法で提出されたが、同年に廃案となった。
いつまでも日本が
「スパイ天国」
でいいはずがない。

元中国外交官の経営者、経理担当「パイプ役」として組織的に虚偽申請指示か
2025/2/6 19:14
https://www.sankei.com/article/20250206-BBFGIJ4YCVNKDHFWJXLEI3I3HY/
国の新型コロナウイルス対策の給付金を巡る不正受給事件で、詐欺容疑で逮捕された元外交官で中国籍の徐耀華容疑者(62)が、経営する会社で経理担当だった元社員の男=同容疑で逮捕=を通じて従業員に広く虚偽申請を指示していたとみられることが2025年2月6日、捜査関係者への取材で分かった。
警視庁公安部は組織的な不正受給とみて、事件の背景や、中国大使館関係者が出入りしていたとみられる店の実態についても解明を進める。
公安部は同日、徐容疑者を送検した。
徐容疑者とともに詐欺容疑で逮捕された小島敬太容疑者(28)は、令和2年5月〜6年5月ごろまで、東京・六本木の中国料理店「御膳房」などを経営する「東湖」に勤務。
捜査関係者によると、会社全体の経理を担当する立場にあり、徐容疑者が小島容疑者を「パイプ役」として虚偽申請や勤務記録の改竄を広範囲に指示していた可能性がある。
2025年2月5日は午前10時頃から店の捜索が行われ、約12時間後の午後10時すぎ、捜査員が押収物を入れたとみられる段ボール箱を運び出していた。

逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
2025/2/5 20:44
https://www.sankei.com/article/20250205-X3XAVCH5YNLX5IXLHPOAIGXYDE/
国の新型コロナウイルス対策の給付金を巡り、警視庁公安部は2025年2月5日、詐欺容疑で中国籍の元外交官、徐耀華容疑者(62)らを逮捕した。
公安部は過去にも、コロナ給付金を巡る詐欺容疑で、都内の中国人の関係先を捜索していた。
令和5年5月、中国出身者と日本企業の交流促進に取り組むとする一般社団法人のビルを捜索。
令和6年2月、同法人の元幹部とされる中国人2人を詐欺容疑で書類送検=不起訴=した。
このビルは、スペインのNGO
「セーフガード・ディフェンダーズ」
が、中国が世界各地に設置した
「海外警察拠点」
の1つに挙げていた。
国外の中国人の政治活動の監視などを任務としている。
公安部の摘発により、ビル内で在日中国人への中国での運転免許更新支援が行われていたことや、元幹部が一時、国会議員の事務所に出入りしていたことも明らかになった。
日本には諜報活動を直接、防止する法律がなく、秘匿性の高い情報の流出を防ぐ特定秘密保護法(平成25年12月成立)も十分に機能しているとは言えない。
こうした日本の現状を
「スパイ天国」
になっているとして、防止法や防諜機関の整備を求める意見がある。
《歴代首相を始めとする日本政財界、中国大使館などによくご利用されています》
詐欺容疑で逮捕された徐耀華容疑者の店のホームページはこんな一文を掲載。
大使館関係者の出入りもあったとみられ、日本の政財界との接点も匂わせる。
背後関係は不明だが、公安部は詐欺事件の資金の流れの解明を進める。

中国元外交官を逮捕 新型コロナ給付金詐取容疑 経営の中国料理店に大使館員出入り
2025/2/5 19:40
https://www.sankei.com/article/20250205-CGUSGFWJBJKM5A6SABRFLA257Q/
国の新型コロナウイルス対策の給付金をだまし取ったとして、警視庁公安部は2025年2月5日、詐欺容疑で、東京・六本木の中国料理店「御膳房」など8店舗を経営する「東湖」社長で、中国籍の徐耀華容疑者(62)と、元社員で経理担当だった小島敬太容疑者(28)を逮捕した。
公安部は同日、関係先計約20カ所を捜索。
徐容疑者が経営する店には中国大使館関係者らが多く出入りしていたとみられ、背後関係を調べている。
関係者によると、徐容疑者は中国出身で、中国教育省直属で最も権威のある大学とされる
「国家重点大学」
に指定されている
「武漢大学」
を卒業。
同大の在日同窓会組織の幹部も務めていたという。
大学卒業後には、日本の文部科学省に当たる
「文化省」
に入省。
1980年代には在日中国大使館で3等書記官として勤務していた。
2人の逮捕容疑は、令和2年11月〜4年8月、小島容疑者が実際には勤務しているのに休業したと偽り、給付金を13回に渡り申請し、約375万円を騙し取ったとしている。
公安部は2人の認否を明らかにしていない。
徐容疑者は、小島容疑者を含む従業員の勤務記録を改竄させるなどして申請させ、給与の支払いを免れていた可能性がある。
複数の従業員について虚偽申請をさせていたとみられ、不正受給額は3億円に上る可能性がある。

スパイ防止法に反対した村上誠一郎氏 昭和61年初当選当時「現行法の手直しで十分」
2024/10/4 10:59
https://www.sankei.com/article/20241004-OROBZLT4CFDYLBBW7LV4RHDNEU/
石破茂内閣で再入閣した村上誠一郎総務相は、衆院議員に初当選した昭和61年当時、自民党が制定を目指していたスパイ防止法について
「現時点においては不必要」
と党内で反対していた。
スパイ防止法を巡る動きを振り返ってみた。
■「スパイ天国」返上目指した自民
戦後、日本はソ連や北朝鮮によるスパイ活動を厳しく取り締まる法律がなく、
「スパイ天国」
と呼ばれてきた。
昭和53年10月の参院予算委員会で福田赳夫首相は
「スパイ天国と言われる状態を放置しておいていいのかどうか」
と述べ、将来はスパイ防止法が必要との認識を示した。
翌54年には保守系の学者や文化人が発起人となって
「スパイ防止法制定促進国民会議」
が発足した。
昭和55年に陸上自衛隊の陸将補がソ連に情報を流したとして逮捕されたが、自衛隊法の守秘義務違反で懲役1年に問われただけだったことから、制定の機運が高まり、地方議会での推進意見書可決が相次いだ。
昭和57年に就任した中曽根康弘首相も積極的な姿勢を見せ、昭和59年には
「スパイ防止のための法律制定促進議員・有識者懇談会」
が発足し、政界を引退した岸信介元首相が会長に就任した。
現在文化庁長官を務める作曲家、都倉俊一氏も発起人に名を連ねた。
■谷垣、鳩山氏らと意見書提出
自民党は昭和60年、
「国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」
を議員立法で提出した。
外交・防衛上の国家秘密を外国に漏らした場合、最高刑を死刑とした。
この動きに対し、社会党や共産党などは
「国民の権利を制限する」
などと反対した。
スパイ防止法制定促進国民会議の事務局が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)系の政治団体
「国際勝共連合」
だったこともあり、社共を中心とした勢力の反対運動は激しく、実質審議に入らないまま廃案となった。
昭和61年、中曽根首相は法案の再提出に意欲を示し、党内の特別委員会が最高刑を無期懲役に引き下げるなどした修正案をまとめた。
村上氏はこの年昭和61年の7月、衆院旧愛媛2区で初当選。
昭和61年11月に、法案に反対する自民党の中堅・若手議員12人の意見書に名を連ねた。
他の11人は次の通り(敬称略、カッコ内は後の役職)。
大島理森(衆院議長)、太田誠一(農林水産相)、熊谷弘(通商産業相)、熊川次男、白川勝彦(自治相)、杉浦正健(法相)、谷垣禎一(自民総裁)、鳩山由紀夫(首相)、谷津義男(農水相)、石井一二、佐藤栄佐久(福島県知事)
村上氏は「中央公論」昭和62年4月号の
「われら自民党議員『スパイ防止法案』に反対する」
と題した特集で、
「自衛隊法、国家公務員法、刑法等の手直しで十分対処することができよう」
などと論じた。
その後、法案は再提出されず、岸氏の死去や中曽根内閣の退陣で制定の機運はしぼんだ。
共産などにとっては、村上氏ら自民内の反対論は心強かったに違いない。(渡辺浩、肩書は当時)

<主張>中国の海外闇警察 「スパイ天国」でいいのか
社説
2024/3/16 5:00
https://www.sankei.com/article/20240316-H4BDHEZJSJMAJPA4WOC6PFTEAA/
左右の過激派や外国勢力を捜査対象として治安を守る警視庁公安部が、なぜ詐欺事件を摘発したのか。
それは日本に、直接スパイ活動を摘発する法律がないからである。
公安部は2024年2月、風俗店を整体院と称して新型コロナウイルス対策の持続化給付金100万円を詐取した疑いで、中国籍の女を書類送検した。
2023年5月には、女が一時幹部を務めた東京・秋葉原の一般社団法人を、同容疑で家宅捜索していた。
一般社団法人が入居するビルは、スペインのNGO「セーフガード・ディフェンダーズ」が2022年、中国の非公然警察署の拠点であると指摘していた。
当時の林芳正外相は
「(日本の主権を侵害しているなら)断じて認められない旨の申し入れを行っている」
と述べた。
同NGOによれば、海外闇警察とも言われる中国の非公然警察署は世界50カ国、100カ所以上にあり、
「国外の中国人の政治活動の監視」

「帰国の説得」
などを任務としている。
2023年4月には米ニューヨークで、非公然警察署の開設や運営に関与したとして中国系米国人2人が逮捕された。
警視庁による摘発は、非公然警察署の実態把握の過程で犯罪容疑が浮かんだとみられる。
平成24年にはスパイ活動を行った疑惑のある在日中国大使館の元1等書記官を、外国人登録法違反容疑で送検した。
2023年は研究データを中国企業に漏洩したとして、不正競争防止法違反容疑で国立研究開発法人
「産業技術総合研究所」
の中国籍の研究員を逮捕した。
その容疑名に捜査当局の苦心が窺える。
日本が
「スパイ天国」
と称されるのは、諸外国にはあるスパイ活動を防止する法律がなく、同法を根拠とする本格的な防諜機関もないためである。
加えて給付金詐欺容疑で送検された女は、自民党の松下新平参院議員の事務所に一時期
「外交顧問兼外交秘書」
として出入りしていた。
外国工作員はあの手この手で政権中枢への接触を図る。
受け入れる側の無自覚ぶりには目を覆いたくなる。
「スパイ防止法案」
は昭和60年に議員立法で提出されたが、昭和60年に廃案となった。
その後、特定秘密保護法などが成立したが、まだ不完全だ。
スパイ天国を解消すべく、防止法と防諜機関の創設を急ぐべきである。

スパイ防止法 諜報活動野放し、摘発へ法整備を 立命館大教授・上久保誠人
明解説
2024/3/2 10:00
https://www.sankei.com/article/20240302-B2AHWG5YAVPIBCAUVHT7EUPR6E/
日本では諸外国のスパイが暗躍しているとされる。
法整備を進める政府は2024年2月27日、経済安全保障上の機密情報へのアクセスを官民の有資格者に限る
「セキュリティー・クリアランス(SC、適格性評価)」
制度を創設する
「重要経済安保情報保護・活用法案」
を閣議決定し、衆院に提出した。
それで機密情報の漏洩を防げるのか。
中国人留学生を指導する立命館大の上久保誠人教授は、スパイ防止法の制定を訴えている。

■日本だけ制度なく
SC制度は、日本の企業、役所、またそのスタッフ、職員について、漏洩すると国の安全保障に支障を与える恐れがある情報を扱うに足る組織や人物、身分かを確認し、海外に情報を流す違反をした場合に罰則を設けるということだが、現行法を含め肝心の外国からのスパイ自体をきちんと取り締まる部分がない。
それは、先進7カ国(G7)の中で日本だけで、まるでスパイ天国だとされる。
諜報活動をする外国人は基本的には犯罪行為を起こさないよう注意を払っており、法の網にかかりにくい。
公安関連組織がスパイらしい人物を捕まえる時は、スパイ摘発と直接関係のない現行法を何とか運用しているのが現実だ。
例えば、東京・池袋のパスポートセンターで中国人職員が個人情報を入手して逮捕された事件が2023年あったが、窃盗罪が適用された。
私が勤務するような学校は、最前線の1つかもしれない。
学校に映画に出てくるようなスパイがいるわけではない。
しかし、留学生が本国にスパイ活動をさせられていると言われており、緊張感があることは否めないからだ。
■中国人は協力義務
中国には国家情報法があり、国家安全部(省)の指示で海外の留学生や在住者は中国共産党の情報活動に協力しなければならない。
同法は、最先端技術などの情報を政府や企業、大学から取り、政府に渡すことを義務付けている。
拒めば、実家が脅されかねない。
大学教育は、そんな中で行われている。
理系はもちろん最前線だが、私のような文系でも民主主義や民主政治を語っていると、それ自体が中国人を教育している行為に当たる。
普通に日本に政治を学びにきた留学生でも、中国当局からの指示で教官がどんな思想信条で家族構成はどうなっているか、朝から夜までどんな日常生活を送っているかといった情報を取っているとの不安は拭えない。
外国から情報を盗みに来る、あるいはそれに加担させられる人を摘発することができる法律として、スパイ防止法が必要である。
それは、逆説的に感じる人もいるだろうが、言論や思想信条、学問の自由を守ることにもなる。
大学で、私は目の前の留学生に民主主義を説く。
それを不安なくやるには、スパイを摘発する制度がきっちりと整っていなければならない。
そのため、ある日突然、私の学生が拘束されて消えることがあっても構わない。
安心して活動できるために法律を整備してほしい。
■留学生や人材守る
日本は少子高齢化で若者が少ない。
政府は対策を取っているとはいえ、政策効果が出るのは30年後だ。
だから、ある意味で移民と言える優秀な人材を受け入れざるを得ない。
外国人を受け入れつつ国家の安全を守るために、厳しいチェックと管理ができる法律が必要なのはG7の国であれば常識ではないか。
そう思う理由の1つに、私の英国での留学経験がある。
空港でもロンドン市内でも自動小銃を持っているような人はおらず、オープンな雰囲気に見えたが実は英国は強力な監視国家で、私を含む留学生が完全に情報機関に生活を把握されていた。
当時、当局の要注意リストに外国人3000人が掲載され300人が監視下にあったと聞いていた。
ある大学で、留学生が集会をしようとした瞬間に当局が全員検挙したという事例があった。
それほど普段から留学生や外国人の動向を把握しているということだ。
テロやスパイ活動を防止するため、事前に全てを把握する体制があり、スパイ防止の法律が存在していた。
一方で、市民は当局の監視の息苦しさを日常的に感じることはなかった。
いわゆるリベラル、左翼の考え方とは真逆の考え方だろうが、同様の制度が日本にほしい。
それが、良い留学生や優秀な人材を守ることにも繋がるはずだ。

【用語解説】スパイ防止法
昭和55年1月の宮永幸久元陸将補らによる防衛庁スパイ事件をきっかけに昭和60年6月、通常国会に自民党から議員提案された。
野党側が
▽「国家の秘密」の範囲が曖昧
▷国民の知る権利、言論と報道の自由など基本的人権を侵害する
▷最高刑を死刑とするなど重罰化が目立つ
などと反対。
1度も審議に入らないまま、昭和60年末の臨時国会で廃案となった。

中国当局のアステラス邦人社員拘束、首脳会談後も進展なし スパイ防止法制定機運もなし
2024/3/24 17:18
https://www.sankei.com/article/20240324-6XCUW6UQ4VKOBIZPBLE7X7JJX4/
日本政府は中国当局に拘束されているアステラス製薬の日本人男性の早期解放を中国側に求めているが、2023年11月の日中首脳会談の後も状況に前向きな変化はない。
むしろ中国政府は男性の起訴の可否を判断する段階にプロセスを進めており、解放に向けた決定打を見いだせていない。
中国は2014年に反スパイ法を制定したが、外務省によると2015年5月以降、
「国家安全に危害を与えた」
などとして、日本人17人が拘束された。
このうち起訴前に解放された5人と刑期を終えた6人の計11人が帰国したが、1人が病死し、帰国を果たせなかった。
残る5人が拘束中で、うち3人が服役中だ。
外務省幹部は2024年3月22日、中国での邦人拘束について
「政府として重大な関心を持って、中国に日本の立場を明確に申し入れている」
と説明した。
だが、早期解放に向けた交渉に関しては
「外に言うことで、何らかの影響を及ぼす可能性もある」
「具体的には申し上げるのは差し控えたい」
と述べるにとどめた。
2023年11月16日には、岸田文雄首相が米サンフランシスコで中国の習近平国家主席と会談し、アステラス社員を含め、拘束されている邦人の早期解放を改めて求めた。
アステラス社員には垂秀夫前駐中国大使が在任中の2023年11月28日、垂氏の後任の金杉憲治大使が2024年1月30日に領事面会し、健康状態などを確認している。
だが、解放に向けた動きは首脳会談を挟んでも
「残念ながら、進んでいない」(外務省幹部)
のが実情だ。
与野党の一部には
「中国の反スパイ法に対抗するために、日本でも、スパイ交換のできるスパイ防止法の整備が絶対に必要だ」
(日本維新の会の松沢成文参院議員、令和5年11月30日の参院外交防衛委員会)
との意見がある。
しかし、政府・与党内でそうした法律の制定を図る機運は今のところない。

アステラス社員拘束から1年、中国が起訴可否の判断審査 解放めどたたず、警戒強める外資
2024/3/24 16:05
https://www.sankei.com/article/20240324-J2HJVNKDWJMYVOGQC6BCKIQHDI/
北京市でアステラス製薬の日本人男性社員がスパイ容疑で拘束されてから2024年3月で1年となった。
中国当局は起訴の可否を判断する審査に入っており、日本側が求める早期解放が更に難しくなる可能性が高まっている。
外資企業は警戒を強め、対中投資の意欲低下に繋がっているが、中国当局は
「国家安全」
を重視する姿勢を崩していない。
拘束は2023年3月25日に表面化した。
男性は駐在期間を終え、2023年3月20日に北京の空港から帰国予定だった。
同日、空港に向かうため北京中心部のホテルを車で離れたのを最後に消息不明となり、北京市国家安全局に拘束されたとみられている。
男性は取り調べのため当局が指定した場所に留め置く
「居住監視」
措置を経て、2023年10月に正式に逮捕された。
中国当局は2024年3月18日、男性を起訴するかどうかの審査を始めたと日本政府に通知した。
中国では原則1カ月以内、最長でも6カ月半以内に起訴の可否を判断する。
起訴されて公判手続きに入れば、男性の解放は難しさを増す。
在中国日本大使館は男性と11回の領事面会を実施。
2023年11月に垂秀夫(たるみ・ひでお)駐中国大使(当時)、2024年1月には金杉憲治(かなすぎ・けんじ)駐中国大使がそれぞれ男性と領事面会した。
男性の拘束は中国でビジネスを行う日系企業関係者らに衝撃を与えた。
男性は、中国に進出する日系企業の団体
「中国日本商会」
の幹部を務めたこともある現地ではよく知られたベテラン駐在員だったからだ。
中国側は拘束理由を
「刑法と反スパイ法に違反した疑い」
などとしたが、拘束の経緯や具体的な容疑事実を明らかにしておらず、日系企業の駐在員は
「何が問題で、何に気を付ければいいか分からない」
と懸念する。
安全面から中国出張を中止する日本企業幹部も出ている。
中国国家外貨管理局によると、2023年の外資企業の中国への直接投資は前年比8割減り、30年ぶりの低水準だった。
北京の日系企業関係者は
「中国市場の悪化と安全リスクの高まりが重なり、日本の本社が中国事業の優先度を下げるようになっている」
と指摘する。
学術面でも影響が出ている。
北京大国際関係学院の賈慶国(か・けいこく)教授は2024年3月上旬、改正反スパイ法が留学生減少の一因になっていると中国の交流サイト(SNS)に投稿した。
投稿によると、10年前の2014年ピーク時に約1万5000人だった米国からの留学生は2023年には約350人にまで落ち込んだという。
中国当局は、国内外からの懸念に正面から向き合おうとしていない。
2023年7月にスパイ行為の定義を拡大した改正反スパイ法を施行し、2024年2月には国家秘密の保護に関して中国共産党の指導堅持を明文化した国家秘密保護法の改正案を可決した。
中国外務省の林剣(りん・けん)報道官は2024年3月20日の記者会見で、男性の拘束を巡り日本側に対して
「中国の法律を順守し、中国で違法犯罪活動に従事しないよう、自国民に教育や指導をするよう望む」
と主張した。

中国で拘束続く製薬会社の日本人男性社員 検察が起訴審査に
2024年3月19日 23時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240319/k10014396541000.html
中国の北京でスパイ行為に関わったとして現地の国家安全当局によって逮捕された大手製薬会社の日本人男性社員について、中国の検察が起訴するかどうか決めるための審査に入ったことがわかりました。
大手製薬会社、アステラス製薬の50代の日本人男性社員は、2023年3月にスパイ行為に関わったとして、中国の首都 北京で国家安全当局に拘束され、その後、逮捕されました。
日中関係筋によりますと中国の検察は2024年3月18日、この男性を起訴するかどうか決めるための審査に入ったということです。
審査の途中、追加の捜査が行われる可能性もあり、審査の期間は最長で6か月半となっています。
起訴されれば裁判に向けた手続きに入り、解放は更に困難になるため、日本大使館は
「早期解放を引き続き強く申し入れていく」
としています。
男性は拘束されてから2024年3月で1年となり、北京市内の収容施設で拘束状態が続いています。
現地の日本大使館の職員が定期的に面会していて、金杉憲治大使も着任直後の2024年1月に面会を行っています。
中国ではスパイ行為に関わったとして、日本人を含む外国人が拘束されるケースが相次いでいますが、法律の定義が曖昧で、どういった行為が問題視されるのか明確ではないため、外国企業などの間では懸念が強まっています。

平井宏治の経済安保最前線
日本人帰国急げ!反スパイ法改正、強まる中国の「密告監視」社会 企業が構築した商務部などとのパイプは力を失った
2023.11/1 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20231101-3MQOILQKY5MNNIN2OEYDA54FDY/
中国共産党の習近平総書記(国家主席)の3期目体制は先週、1年を迎えた。
習指導部はこの間、軍事的覇権拡大を進めたうえ、2023年7月に
「反スパイ法」
を改正して、スパイ行為の定義を大幅に拡大した。
中国に進出した外資系企業の間では、取り締まり強化への警戒感が強まっている。
経済安全保障アナリストの平井宏治氏は、日中関係の冷却化を受け、仕事熱心な日本人社員が標的になる危険性を指摘する。
「国家の安全」
が経済や外交よりも優先され、密告を奨励する
「相互監視社会・中国」
に迫った。

中国当局が、北京市で2023年3月にスパイ容疑で拘束したアステラス製薬の日本人男性社員を正式に逮捕し、日本企業の間に衝撃が走った。
改正反スパイ法は、習主席が2014年に提唱した
「総体国家安全観」
に基づいている。
総体国家安全観とは、国家の安全という概念を幅広い分野に適用し、包括的・統一的・効果的に国家の安全を実現し、維持していくことを目指すものとされ、11項目が挙げられている。
中国外交部は
「中国は法治国家だ」
「法に基づき関連案件を処理し、当事者の合法的な権利を保護する」
と言うだけで、具体的なスパイ容疑を明らかにしない。
中国でスパイを取り締まる国家安全局としては、広汎で抽象的な概念を利用し、その裁量で拘束・逮捕できることに意味があるからだ。
アステラス製薬は、臓器移植後の拒絶反応を抑制する効果がある免疫抑制剤
「プログラフ」
を全世界で販売している。
逮捕された日本人社員は、中国でこの薬の販売に深く携わっていたため、薬の使用頻度を通じて臓器移植手術の実態を把握していたのではないか。
帰国後、中国の臓器移植の実態を明らかにされることを恐れた中国政府が拘束したと推理できる。
このように、中国とのビジネスに熱心に取り組み、仕事を通じて、中国の実態を知ってしまった在中日本人が、国家安全局の標的になるリスクが高い。
中国は、不動産大手「中国恒大集団」や、同「碧桂園」の債務不履行など不動産バブルが崩壊し、経済の失速を減速するため、外資による経済活動の継続を必要としている。
中国の王文濤商務相は2023年7月17日、日中投資促進機構と意見交換し、
「積極的に(改正反スパイ法の)誤解を解いていくよう動きたい」
と強調した。
商務部は2023年7月21日、改正反スパイ法に関する説明会を開催し、事態の沈静化を試みた。
しかし、改正反スパイ法では、国家安全局が、商務部や外交部などを監督・監視・指導する立場にあることを見落としてはならない。
習近平体制が異例の3期目に突入し、独裁色が強まり、総体国家安全観順守が大前提となり、国家安全局が、何が国家の安全と利益を損なうかを最終判断する。
国家の安全が経済や外交よりも優先され、日本企業が構築してきた商務部などとのパイプは力を失った。
国家安全局の上部組織、国家安全部は2023年8月、商務部の努力をあざ笑うかのように、SNS「微信(ウィーチャット)」に、公式反スパイ活動アカウントを開設、通報を呼び掛けている。
中国は密告を奨励する相互監視社会になり、国家安全局の裁量1つで拘束される国になった。
事態の変化に対応し、日本企業は日本人の帰国に直ぐにでも取り組む必要がある。

”臓器狩り”で中国高官寿命150歳の邪心
中国では毎年6〜10万人の若者が内臓を盗まれている
WiLL2023年6月号 漫画家 孫向文
■目指すは「150歳の寿命」
医療や科学技術の発達により、
「人生100年時代」
どころか、近い将来
「人生120年時代」
が到来すると言われています。
僕なんかは、
「そんなに長く生きてもなあ・・・」
と思ってしまうのですが、世の中には”人生150年時代”を夢見る人たちがいます。
中国共産党の高官です。
2019年、米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)は、中国共産党高官の御用達病院である北京301病院の広告映像を入手しました。
そこでは
「981高官健康プロジェクト」
なる怪しげな健康法が謳われ、癌や心血管疾患予防、アンチエイジング、慢性病の管理、健康的な生活スタイル、臓器機能再生に重点を置き、
「150歳の寿命」
という目標が掲げられています。
同広告によると、既にこのプロジェクトによって中共高官の平均寿命が著しく伸びていて、2000年の時点で中共高官の平均寿命はアメリカの政治家よりも2〜3年短かったのですが、2010年の時点でアメリカの政治家の平均寿命を10年以上も上回っているというのです。
中国の医療技術はアメリカよりも劣っているのに、どうして平均寿命が逆転したのでしょうか。
この広告映像が公開されると、ネット上では
「中共高官は”特別な治療法”を受けている」
という非難の声が上がり、公開の翌日に削除されています。
■中国臓器狩りの恐怖
人間の限界寿命は、現代医学をもってしても120歳と言われています。
実際に世界で一番長生きした人は、122歳まで生きたフランス人女性のジャンヌ・カルマンさん(1997年没)、日本人では119歳で亡くなった田中カ子(かね)さん(2022年没)、150歳どころか130歳の壁も超えられていません。
では、中共高官たちはどうやって150歳まで生きようとしているのか。
1950年代から1960年代にかけては、若くて健康な人の血液を、老いた自分の血液と入れ替える長寿法が行われましたが、功を奏していません。
そこで白羽の矢が立ったのが、
「臓器移植」
です。
米共和党のクリス・スミス下院議員は、
「毎年、習近平と中国共産党の下で、6万人〜10万人の若者(平均年齢28歳)が冷酷に殺害され、内臓を盗まれている」
と述べています。
一般的に、人間の臓器は加齢とともに徐々に退化・老化していき、健康な人でも40歳になると臓器の機能は80%、50歳になると70%、70歳になると35%に低下します。
そういう意味で28歳の臓器は最も成熟し、健康的な臓器です。
中共高官たちは、その若い臓器を自らに移植し、命を長らえさせようとしているわけです。
とはいえ、28歳という若者が病や交通事故で亡くなり、ドナーとして臓器を提供してくれるケースは稀です。
臓器は刑務所の死刑囚人、あるいは法輪功の修行者やウイグル人への
「臓器狩り」
で集めています。
ウイグル人はイスラム教の教えから酒を飲まず、豚肉も食べないので、同じイスラム教の中東諸国の
「お客様」
にとって
「浄化の体」
で良質な臓器としてターゲットにされます。
そもそも中共高官たちは、彼らのことを”人間”だと思っておらず、臓器の強制摘出は生きたまま、麻酔ナシで行われることが多い。
何故なら、外科医の話によると、麻酔薬は細胞に悪影響を与えて、麻酔薬を打たずに取り出した臓器は
「商品価値」
がプラスになるからです。
今では、中国政府はマフィアや闇医者を雇用してまで臓器狩りをするなど、巨大な産業になっています。
臓器移植をする医師の給料を払うだけで、1人の人間から角膜、肝臓、腎臓、心臓・・・と、莫大な利益を生むことができるわけですから、中国のGDPの半分近くが臓器狩りによるものではないかと睨んでいます。
■臓器の待機時間は僅か4時間
一般的に臓器移植の待機時間は1〜3年と言われていますが、中国の元軍医、汪志遠氏が制作したドキュメンタリー映画
『臓器狩り 十年の調査』(ユーチューブにて閲覧可能)によると、中国国内での臓器の待機時間は僅か4時間だというのです。
アステラス製薬の社員である50代の日本人男性が
「反スパイ法」
に違反した疑いがあるとして中国当局に拘束された事件が注目されましたが、ネット上ではこの事件の裏にも中国の
「臓器狩り」
があると囁かれています。
臓器移植をした場合、移植された臓器は体内で異物と認識されるので、免疫細胞が拒絶しようと働きます。
アステラス製薬は、その拒絶反応を抑制するための免疫抑制剤
「プログラフ」
を世界中で販売しており、中国でも使われていた。
中国政府は、欧米の人権団体が中国国内におけるプログラフの販売数・使用数から
「臓器狩り」
の件数を把握していていると睨み、アステラス製薬に脅しをかけたのではないでしょうか。
台湾メディアによると、拘束された男性は過去に中国人社員と
「プログラフは中共高官の”闇の臓器移植”に使われているんだろ?」
と会話していたとスクープしています。
こうした会話をするだけでも、中国では
「国家機密に触れる」
として反スパイ法で拘束されてしまうのです。

免疫抑制薬(内服薬)
プログラフ
https://medipress.jp/medicines/1
カルシニューリン阻害薬と呼ばれるタクロリムス(プログラフ、グラセプター)、シクロスポリン(ネオーラル)は免疫抑制の中心となる薬剤です。
Tリンパ球の働きを抑えてくれる薬剤です。
一般名
タクロリムス水和物
製薬会社
アステラス製薬株式会社
この薬の作用
主にヘルパーT細胞の活性化を抑え、サイトカイン産生など異常な免疫反応を抑えます。
この薬の効果
通常、移植後(腎・肝・心・肺・膵・小腸・骨髄)の拒絶反応や移植片対宿主病(骨髄移植のみ)を抑えるために用いられます。

『臓器狩り 十年の調査』(日語)
https://www.youtube.com/watch?v=uD14M1gkrvs

米下院、中国共産党による臓器狩りを罰する法案を可決
https://jp.minghui.org/2023/04/02/90440.html

中国共産党指導者の超長寿計画 目指すは150歳
2019年9月26日2035
https://www.visiontimesjp.com/?p=3472

中国高官の健康プロジェクト「寿命150歳を目標」 若者から臓器移植か
2019/09/17 18:00大紀元
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5935273

林芳正は外相失格
Hanada2023年6月号 ジャーナリスト 藤田慎太郎
中国・北京でアステラス製薬の現地法人幹部Aが、スパイの疑いで拘束されてから1カ月後、驚くべき情報が永田町を駆け巡った。
Aは、駐在歴20年を超える中国通。
製薬業界だけでなく、商社マンや新聞・テレビの北京特派員らとの付き合いも深い。
日系企業で作る
「中国日本商会」
副会長を務めたほどの顔役であり、中国政府や共産党幹部との付き合いを自慢する
「親中派」
でもあった。
そんな彼が、何故拘束されたのか。
永田町情報によると、中国側は、国際的スキャンダルになっている
「臓器移植」

「新型コロナウイルス」
に関する重要情報がAの口から漏れるのを恐れ、口封じのため拘束したというのだ。
欧米の人権団体の調査によると、中国では年間60,000〜100,000件もの臓器移植手術が行われているという。
日本では2022年、108人のドナーから死後、臓器の提供を受け、延べ455件の手術が実施されたのみ。
桁が1桁どころか2桁も違う。
一方、中国国内のドナー登録者は、累計で3,500,000人(2021年)で、このうち死亡後に臓器を提供した人は累計で僅か33,000人。
1年間の手術数さえ賄えない。
しかも、中国での臓器移植は待ち時間が短いのが特徴で、日本人も利用している。
永田町では、親中派で知られる自民党重鎮の秘書が重い肝臓病を患い、1カ月ほど見かけないと思っていたら、中国に渡って移植手術を受けていた、なんてこともあった。
では一体、公式発表でもアジア1位の件数を誇る移植手術に必要な臓器は、どこから供給されているのか。
欧米の人権団体は、
中国で迫害を受けている
「法輪功の信者」
やウイグル族など
「少数民族の政治犯」
が、本人の意志と関係なく
「ドナー」
にされている可能性が高いと指摘しているが、決定的な証拠に乏しい。
その証拠となるデータをAが国外に持ち出そうとした、と中国側は疑っているという。
アステラス製薬は、30年近く前に中国に進出して以来、かの国の臓器移植と深く関わってきた。
主力製品である免疫抑制剤
「プログラフ」
は、臓器移植に欠かせない薬剤として着実に中国での売り上げを伸ばし、売り上げに比例するように移植手術も激増した。
その販路拡大の先頭に立ってきたのがAであり、納入先の病院や薬品供給量から推定される手術数など臓器移植に関する基本情報を得られる立場にあった。
もう1つ、中国側がAに疑いを掛けたのが、武漢で発生した新型コロナウイルスに関する情報収集である。
現地に駐在する製薬会社の社員として、感染症に関する情報収集は当然の行為なのだが、
「平凡なデータが国家機密に指定されている場合がある」(北京駐在員)
から油断できない。
しかも中国は、霞が関と永田町に強固なスパイ網を敷いている。
同じく
「親中派」
なのにスパイの疑いで拘束され、6年を獄中で過ごした元日中青年交流協会理事長・鈴木英司は、旧知の中国人からこう忠告されたという。
「(日本政府)内部に相当なスパイがいます」
「大変なことです」
「日本に帰ったら必ず公表してください」
(『中央公論』令和5年1月号)
一時帰国中に公安調査庁や内閣情報調査室の職員と接触したら誰でも
「スパイ」
と見做す、という中国の理不尽な姿勢に、日本政府は対抗策を何1つ打ち出せていない。
「ポスト岸田」
を狙う林芳正が、おっとり刀で北京を訪ねてAの釈放を求めたのは外相として当たり前だが、全くのゼロ回答だった。
日中友好議員連盟の会長まで務めた
「親中派」
の実力なんて、ぜいぜいこの程度。
しかも談判している相手に笑顔を見せている写真を撮られ、中国の新聞やテレビに流されたのだから、子供の使いにもならなかった。
夕刊フジが1面で
「外相失格」
の大見出しを打っていたが(2023年4月11日付)、まさにその通り。
外相失格であるばかりでなく、総理候補としても失格だ。
同じ宏池会の首相もさぞ落胆しただろうと思っていると、さにあらず、平気の平左なのである。
そこで、ハタと気が付いた。
外相の談判失敗は、織り込み済みだったのだ。
衆院に鞍替えし、今や名実共に宏池会ナンバー2となった林芳正は、岸田首相にとって目の上のたん瘤。
しかも、自分が3度も落ちた東大法学部を卒業しているのも気に入らない。
ここで得点を稼がれるより、
「林はまだまだだね」
という世評が定着する方が、2024年に迫った総裁選を乗り切るのに好都合なのだ。
本邦初の女性宰相を狙う高市早苗も、奈良県知事選敗北で元気なく、関西での自民党沈没を阻止できなかった幹事長・茂木敏充も評価を落とし、ライバルたちは脱落しかかっている。
本当に恐るべきは、岸田文雄だった!?

<主張>中国の海外闇警察 「スパイ天国」でいいのか
社説
2024/3/16 5:00
https://www.sankei.com/article/20240316-H4BDHEZJSJMAJPA4WOC6PFTEAA/
左右の過激派や外国勢力を捜査対象として治安を守る警視庁公安部が、なぜ詐欺事件を摘発したのか。
それは日本に、直接スパイ活動を摘発する法律がないからである。
公安部は2024年2月、風俗店を整体院と称して新型コロナウイルス対策の持続化給付金100万円を詐取した疑いで、中国籍の女を書類送検した。
2023年5月には、女が一時幹部を務めた東京・秋葉原の一般社団法人を、同容疑で家宅捜索していた。
一般社団法人が入居するビルは、スペインのNGO
「セーフガード・ディフェンダーズ」
が2022年、中国の非公然警察署の拠点であると指摘していた。
当時の林芳正外相は
「(日本の主権を侵害しているなら)断じて認められない旨の申し入れを行っている」
と述べた。
同NGOによれば、海外闇警察とも言われる中国の非公然警察署は世界50カ国、100カ所以上にあり、国外の中国人の
「政治活動の監視」

「帰国の説得」
などを任務としている。
2023年4月には米ニューヨークで、非公然警察署の開設や運営に関与したとして中国系米国人2人が逮捕された。
警視庁による摘発は、非公然警察署の実態把握の過程で犯罪容疑が浮かんだとみられる。
2012(平成24)年にはスパイ活動を行った疑惑のある在日中国大使館の元1等書記官を、外国人登録法違反容疑で送検した。
2023年は研究データを中国企業に漏洩したとして、不正競争防止法違反容疑で国立研究開発法人
「産業技術総合研究所」
の中国籍の研究員を逮捕した。
その容疑名に捜査当局の苦心が窺える。
日本が
「スパイ天国」
と称されるのは、諸外国にはあるスパイ活動を防止する法律がなく、同法を根拠とする本格的な防諜機関もないためである。
加えて給付金詐欺容疑で送検された女は、
「自民党の松下新平参院議員」
の事務所に一時期
「外交顧問兼外交秘書」
として出入りしていた。
外国工作員はあの手この手で政権中枢への接触を図る。
受け入れる側の無自覚ぶりには目を覆いたくなる。
「スパイ防止法案」
は1985(昭和60)年に議員立法で提出されたが、同年に廃案となった。
その後、特定秘密保護法などが成立したが、まだ不完全だ。
スパイ天国を解消すべく、防止法と防諜機関の創設を急ぐべきである。

阿比留瑠比の極言御免
やはりスパイ防止法は必要だ
2023/12/7 1:00
https://www.sankei.com/article/20231207-YRS7NUEJ6JIUZGYGVS7FC6XLQY/
日本維新の会の松沢成文参院議員が2023年11月9日と30日の参院外交防衛委員会で、2度に渡ってスパイ防止法の必要性を訴えている。
その上で、中国に少なくとも17人の日本人が容疑内容が不明のまま拘束された例を挙げ、こう指摘した。
「自国に潜入したその国のスパイを摘発して、自国民と交換するいわゆるスパイ交換という手法が今、世界で行われている」
スパイ交換の実施のためにも、スパイ防止法の整備が必要だと言うのである。
なるほど、拘束された日本人を解放するためという視点は持っていなかったなと感心したが、上川陽子外相の答弁は次のように残念なものだった。
「スパイ防止法制定の必要性については、様々な指摘や意見があると承知している」
「スパイ交換の有効性についても、私の立場から判断するのは困難だ」
「この種の立法に当たっては、多角的な視点から慎重に検討されるべきもの」
「国民の十分な理解が得られることが望ましい」
国民の理解も何も、政治家が最初から議論を避けているようでは、得られるものも得られない。
国民の生命、財産、自由を守るべき政治家の言葉というよりも官僚答弁のようである。
この質疑を巡っては、自民党の杉田水脈衆院議員が2023年12月2日、X(旧ツイッター)に記した以下の言葉に全く同感である。
「LGBT法案についても様々な議論がありました」
「現に、2022年までの日本政府の見解はこんな感じでした」
「それが2023年、猛スピードで成立、スパイ防止法も次の通常国会で同じくらいのスピードでやるべきだと思っています」
あれほど国論を二分し、様々な指摘や意見がある上に十分な国民の理解を得られていなかったLGBT法をあっという間に成立させたのだから、国民の命に直結する喫緊の課題であるスパイ防止法制定はより急ぐべきだろう。
■「日本だけが軽い」
折しも書店を覗くと、北村滋前国家安全保障局長の新著『外事警察秘録』が並んでいた。
その中に北村氏が警察庁外事情報部長当時、米国の防諜機関とスパイ事件に関する分析検討を行う会議に出席した際のエピソードが出てくる。
米側が、日本が摘発した事件がそもそも公訴の提起がなされなかったり、求刑が軽かったり、執行猶予が付いて釈放されるケースばかりであることに疑問を示し、北村氏がこう答えている。
「我が国の刑事法には、スパイ行為を直接罰する罪がない」
「従って捜査機関は、(中略)あらゆる法令を駆使して罪に問える罰条を捜し、スパイ協力者はその共犯として立件する」
北村氏は
「ロシアや中国のスパイが日米で狙う情報の重要度に、日米間で大差はない」
とも指摘する。
2004年5月には、上海総領事館の電信官(通信担当官)が中国の諜報機関による
「ハニートラップ」
に搦め捕られた挙げ句、日本を裏切れないと自殺したことがあった。
これに怒った安倍晋三元首相は官房長官当時、警察当局に、
「仕返しをしろ」
「風俗店でも何でも使って中国の電信官に罠を仕掛けられないか」
と問うと、返って来た言葉はこうだった。
「法律上出来ない」
安倍氏は後に
「第2次安倍政権以降はそれなりに対処しているから大丈夫だが、中身は言えない」
と語っていた。
とはいえ、やはりスパイを取り締まる法律は必要である。

ゼロコロナ解除後も日本企業の中国離れ進展 「事業拡大」意向は過去最低水準
2023/12/6 17:32
https://www.sankei.com/article/20231206-363WNMFPJFJLTAENSXHRJHUKLM/
中国が厳格な新型コロナウイルス対策
「ゼロコロナ」
政策を解除して2023年12月7日で1年となるが、この間に日本企業の中国離れは進み、現地事業の縮小や撤退が続いている。
不動産バブルの崩壊などで中国経済の回復が遅れている上、人件費上昇や環境規制の強化などで
「輸出基地」
としての優位性は低下。
中国事業を拡大したいという意向も最低水準まで落ち込んでいる。
■相次ぐ縮小撤退
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は中国・天津市で運営する天津伊勢丹など2店舗を2024年春で閉店する。
天津伊勢丹は1993年に開業し、現存する三越伊勢丹HDの中国店舗では最も古い。
新型コロナウイルス禍の影響もあって苦戦し、事業会社は2023年3月期に最終赤字を計上。
店舗の賃貸契約が満期を迎えるのを機に判断した。
自動車業界では電気自動車(EV)への需要シフトや激しい価格競争を踏まえ、事業に見切りを付ける企業も出てきた。
三菱自動車は2023年10月、広汽三菱汽車の保有株式を合弁相手の広州汽車集団に売却し現地生産から撤退すると発表。
帝人も自動車向け複合成形材料の収益性改善のため、中国からの同事業徹底を決めた。
「圧倒的な規模を持つ中国市場は今後も当社にとって重要」(資生堂の藤原憲太郎社長)と、巨大市場への期待感は依然として高い。
だが、定義が不明確な改正反スパイ法が2023年7月に施行されるなど、政策や消費行動変化に企業は苦しんでいる。
日本傍系振興機構(ジェトロ)が2023年11月に公表した調査では、中国に進出した日系企業で今後1〜2年に事業を拡大すると答えたのは27.9%と初めて3割を下回り、比較可能な2007年度以降で最低水準だ。

新聞に喝!
メディアは団結し「邦人解放」を訴えよ 日本大教授・小谷賢
2023/4/16 10:00
https://www.sankei.com/article/20230416-O7PW325KFNLBDMUPJVH7QGYFHQ/
2023年3月、中国でアステラス製薬の日本人社員が反スパイ法違反容疑などで拘束されたと各紙が報じた。
容疑の詳細は判然としないが、在中日本人のリスクが高まっていることは確かだろう。
中国政府が反スパイ法を制定した2014年11月以降、今回を含め17人の日本人が拘束され、1人が獄死、11人が刑期を終えるなどして帰国したものの、まだ5人が拘束もしくは当局監視下にあるとされる。
同法によると、スパイの要件は外国勢力による中国政府の機密入手、もしくは中国人に対する教唆(そそのかし)などであるが、項目の中には
「その他スパイ活動」
という曖昧な言葉で書かれている箇所もあるので、恣意的な運用も可能である。
そうなると中国で活動する外国人は、常にスパイの嫌疑をかけられる恐れがあり、日常生活でも細心の注意が求められる。
ただし欧米諸国では中国同様に反スパイ法のような法律を定めており、いざとなれば自国民を取り返す手段は持っている。
例えば中国で米国人がスパイ容疑で捕まった場合、米国政府は米国で活動している中国人スパイを即座に拘束し、お互いスパイ交換で取り戻すことが可能である。
ところが日本にはスパイ防止法のようなものがないため、日本国内の中国スパイを拘束することができず、ひいてはスパイ容疑で拘束された邦人を取り戻せない。
実際に中国で拘束された方が言っていたが、無実でも一旦拘束されれば日本外務省は面会に来るだけで、邦人を解放する手段を持たない。
そうなれば日本人が中国で活動することはかなりのリスクを負うことになるし、万一拘束された場合、早期に釈放されることは望み薄だと言わざるを得ない。
そうなると日本側がこの問題についてもっと関心を持つことが、中国に対する抑止となるのではないか。
中国における邦人の安全確保、更には拘束された際の早期解放については、国を挙げて声高に叫んでもいいように感じるが、どうも日本の新聞は中国への配慮からか、この点については筆が重いようである。
そもそも2023年3月中に本件を報じた新聞記事は総じて淡々としており、今月に林芳正外相が訪中し秦剛(しん・ごう)国務委員兼外相と会談したことを受け、林外相による邦人早期解放要求を大きく報じた。
踏み込んだのは
「日本人拘束は政治的恫喝」
と題した櫻井よしこ氏の産経論説ぐらいだろう。
ここは日本政府と報道機関が一致団結して、中国に対して声高に言うべき時ではないか。
日本側がもっと声を上げなければ、今後も中国での日本人の拘束事案は続くことになる。

美しき勁き国へ 櫻井よしこ
中国の日本人拘束は政治的恫喝
2023/4/3 8:00
https://www.sankei.com/article/20230403-MYGPRQPQRNJWVKXG47OUBZOAOM/
岸田文雄・ゼレンスキー両首脳VS習近平・プーチン両首脳。
蔡英文台湾総統の米国経由中南米訪問VS国民党の馬英九前総統の中国訪問。
2つの首脳会談と2人の現・前台湾総統の外遊が鮮やかな対照を成す。
日米欧自由陣営と中露専制強権陣営の、これから長く続くであろう対立の構図が炙り出されている。
岸田首相はウクライナのゼレンスキー大統領に人類社会が従うべき規範は法の支配だと語り、ウクライナへの支援継続を誓った。
国際刑事裁判所が戦犯容疑者としたプーチン露大統領の国賓として訪露した中国の習近平国家主席はウイグル人大虐殺の執行者だ。
馬英九氏は南京到着後、
「南京大虐殺記念館」
を訪れ、
「人類史上稀に見る獣の行為だ」
と語った。
「台湾海峡両岸は同じ中国人」

「中華振興が我々の目標」
だと述べ、全面的に中国の代弁者を演じた。
蔡英文氏は最初の訪問地ニューヨークでシンクタンク、ハドソン研究所で講演したが、非公開にするなど慎重な対応に終始した。
台湾は歴史上1度も中華人民共和国に支配されたことはなく、中国の一部ではない。
こうした歴史の真実を基に
「現状維持」
を主張するだけで、蔡英文氏は中国から国家分裂主義者と断罪される。
台湾への中国による無理無体な圧力は他人事ではない。
アステラス製薬の現地法人幹部がスパイ容疑で拘束されたが、スパイの濡れ衣を着せるのは彼ら中国の常套手段だ。
日本は米蘭と共に半導体製造装置を含めた厳しい対中輸出規制を決定し、中国を念頭に安保3文書も閣議決定した。
最も脆弱な点を突かれた中国の苛立ちは尋常ではない。
日本人拘束は我が国日本への政治的恫喝でもあろう。
北京訪問にこぎ着けた林芳正外相は中国が衣の下に着込んだ鉄の鎧を見て取れるか。
中国の偽りの微笑に誘導されてはならない局面だ。
林芳正氏は何よりもまず、濡れ衣を着せられたと見て間違いないアステラス製薬幹部と中国に拘束されている日本人4人の開放を実現させなければならない。
鎧と微笑の外交で習近平氏が目指すのは中華帝国の復活、究極の米国打倒だ。
2023年3月初旬の全国人民代表大会(全人代)で習近平氏は米国への技術依存を打ち破り、
「科学技術の自立自強」

「近代的社会主義強国を構築」
すると語っている。
全人代の団結が大事で、民間企業は国家が優先するプロジェクトに投資を集中するよう、共産党が正しく指導するそうだ。
80年前、革命の地、延安で毛沢東が中国社会全体を動員して国防体制を作った事例に学び、
「祖国の完全統一」
という
「民族復興」
を成し遂げると語った。
「偉大なる中華民族の復興」
は祖国統一、即ち台湾併合だという。
台湾併合なしには偉大なる中華民族の復興はないと明言している。
中国の台湾政策は新たな、より厳しい局面に入ったと考えるべきだ。
台湾攻勢は全分野に渡る。
南太平洋の島嶼国は中国マネーの力で次々に台湾と断交する。
蔡英文氏訪米には馬英九氏の訪中をぶつけ、台湾世論の二分化を狙う。
比類なき軍拡で核を大増産し、台湾人の抗う心を砕く。
中国軍機が台湾海峡の中間線を越えて日常的に飛来し、台湾軍を疲弊させる。
台湾本島と馬祖列島を結ぶ海底ケーブル2本の両方を切断し、通信、金融、商業全般を支えるインフラを破壊した。
有事の際は台湾本島もこうなると威嚇しているかのようだ。
他方、米国は台湾支援の政治的メッセージを送り続ける。
2022年8月に当時のペロシ下院議長が訪台した。
現在の下院議長、共和党のマッカーシー氏は地元のカリフォルニアで蔡英文氏と間もなく会談する。
ハドソン研究所はグローバル・リーダーシップ賞授与で蔡英文氏と台湾人を勇気付けた。
米通商代表部(USTR)は台湾とのモノの輸出入に関する全ての規制や手続きをオンラインで可能にする。
米軍は台湾軍の訓練要員を従来の4倍に増やした。
日本にも多くの事が出来る。
というより、日本は多くの事をしなければならない。
何故なら台湾有事は日本有事だからだ。
有事で最大の犠牲を払うのは日台双方だ。
情けは人の為ならず、である。
日本に出来る事の1つが環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への台湾加盟に向けて政治の意思を示すことだ。
英国のTPP加盟が決定したことで、次は中国と台湾の加盟申請の同時審査である。
台湾の加盟資格は100%と言って良いが、反対に中国は資格を欠いている。
しかし、現在の加盟国の中には中国を入れても良いという国もある。
新規加盟国については全加盟国の承認が必要なため、中国を除外して台湾を入れることには難しい面もある。
それでも日本は台湾加盟推進に向けて審査開始を呼び掛けるのが良い。
日本はどんな時も台湾と共にあるという政治意思をはっきり掲げることで台湾人を勇気付けられる。
中国を恐れる余り、中国に従わない台湾民進党の蔡英文氏に不安を抱きかねない人々に、台湾の側には日本がいると発信することが大事だろう。
台湾が台湾であり続けることはどれほど日本にとって重要か。
馬英九氏ら国民党が台湾を制し、台湾が中国の一部となる時、日本はどれほどの困難に直面することか。
そのことを考えれば全力で民進党政権の台湾を支援するのは当然だろう。
だが、台湾擁護の意志表明だけでは不十分だ。
有事の時に現実に何が出来るのか、互いにはっきりとさせなければならない。
日台間には国交がないために、現在、政府間での戦略共有はおろか、作戦の摺り合わせも出来ていない。
僅かにあるのが政党間協力だ。
2023年3月21日、台北で日本の自民党と台湾の民進党が
「外務・防衛2プラス2」
の会合を開催した。
政府が動けない部分を、政党が担おうとしている点は評価する。
しかし政党間の情報共有にも、有事における協力態勢の意見交換にも、限界がある。
政府レベルに上げて政策にして実行しなければ現実に役に立たない。
日本の安全も守られない。
有事に向けてあらゆる可能性について政策論を戦わすことは国民への責任ではないか。
加えて、この歴史的危機の前で、何故憲法改正を進めようとしないのか。
憲法改正こそ岸田首相の公約であろう。
岸田首相の危機意識を問うものだ。

主張
産総研の対中漏洩 情報保全の体制を盤石に
2023/6/23 5:00
https://www.sankei.com/article/20230623-UQLAY6FBFZKIZBPUENLVN3KZ7Q/
先端技術の研究データを中国企業に漏洩したとして、国立研究開発法人
「産業技術総合研究所」
の中国籍の研究員が、不正競争防止法違反(営業秘密開示)の疑いで警視庁に逮捕された。
技術の不正流出は経済安全保障上の国益を毀損する恐れがある。
ましてや、技術窃取が国際社会で批判される中国への漏洩だ。
到底許されるものではない。
経済産業省所管の機関が舞台となったのは特に深刻だ。
男は産総研勤務の一方、中国人民解放軍と関係があるとされる
「国防7校」
の1つ、北京理工大教授にも就いていた。
情報漏洩を警戒して当然なのにこれを許したのは、国家事業などに参画する公的機関としての危機意識の欠如を物語る。
産総研の人材管理や情報保全に不備があったのは明らかだ。
職員が海外政府の影響下にあるかどうかなどを洗い直す必要がある。
再発を防ぐリスク管理体制の確立に向けて一から出直すべきだ。
逮捕された上級主任研究員、権恒道容疑者は平成30年4月、フッ素化合物関連の研究データを中国の化学品製造会社にメールで送った疑いがある。
企業は約1週間後、このデータと似た内容の特許を中国で申請したとされる。
中国には企業に情報提供を強制できる国家情報法がある。
漏洩したデータがその後、どう扱われたのかも含め、捜査当局には事件の全容を解明してもらいたい。
事件を受けて高市早苗経済安保担当相は閣僚懇談会で、各省庁所管の大学や研究機関に経済安保上の危機管理を徹底させるよう要請した。
政府は最近、情報保全の規制を強めているが、適切に運用されているかどうかは別問題だ。
民間企業も含めて情報管理を再点検し、体制を強化すべきである。
また政府は機密情報の取り扱いを官民の有資格者に限る
「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」
導入を検討中だ。
身辺調査を受けた日本人のみに資格を与える制度だが、権容疑者のような外国人がアクセスできないよう国家機密を同制度で指定することは、情報保全の強化に有効だ。
詳細な制度設計を急いでほしい。
日本にはスパイ活動そのものを摘発する法律がなく、防諜にあたる本格的な情報機関もない。
不当な技術窃取を阻むためには、既存の法体系だけでなくスパイ防止法の検討も求められよう。

スパイ取締法なく危機意識薄く 中国籍の男逮捕
2023/6/15 21:14
https://www.sankei.com/article/20230615-HAD3MEETZVOR5KBMEXBHAPQO7I/
中国籍の研究員による研究情報漏洩事件が2023年6月15日、明らかになった。
不正競争防止法違反容疑で警視庁公安部に逮捕された国立研究開発法人
「産業技術総合研究所」
の上級主任研究員、権恒道容疑者(59)は、20年近く日本最大級の研究機関に勤める傍ら中国人民解放軍と関係があるとされる
「国防7校」
の北京理工大でも勤務。
政府や警察当局は経済安全保障の観点から先端技術の流出防止対策を強化するが、日本にスパイ行為自体を取り締まる法律が存在しない上、関係機関の危機意識も薄く、技術流出は後を絶たない。
全国の警察が2022年摘発した営業秘密侵害事件は29件で、統計を取り始めた2013年以降で最多となった。
営業秘密とは、独自に開発した技術情報や顧客データなどが該当する。
今回のフッ素化合物の合成技術は、変圧器などに使われる絶縁性の高いガスを生成する先端技術で、温暖化防止にも関連するという。
公安部は権容疑者が漏洩したとされる情報は営業秘密に当たると判断した。
技術水準の向上を図る中国は、先端技術や軍事・科学技術など多岐に渡る情報を収集。
中国から日本企業に人を送り込むケースや日本で就職した中国人を取り込んで指示を送るなど、様々な方法で協力者を作り上げるという。
日本でも優秀な中国人研究者や留学生が、研究を支え、不足するマンパワーを補っている側面がある。
ただ、研究機関や大学などが人材を受け入れる際、疑わしい人物とそうでない人物の線引きがされていないのが実情だ。
権容疑者は2002年から産総研で勤務しながら、2006年に北京理工大の教授に就任している。
採用後の不審な動きを把握する仕組みもないといい、警視庁幹部は
「守秘義務があっても、故意に情報を漏洩する意図がある人を防ぐのは難しい」
と指摘する。
国はこうした先端技術を守るため、2022年5月に経済安全保障推進法を成立させた。
機密情報の取り扱いを有資格者のみに認める
「セキュリティー・クリアランス(SC、適格性評価)」
は推進法に盛り込まれていないため、法制化を目指している。
警察当局も企業や研究機関に情報流出防止のため、スパイの手口や対策などをアドバイスする
「アウトリーチ」
に力を入れている。

逮捕の産総研研究員は中国「国防7校」教授
2023/6/15 19:47
https://www.sankei.com/article/20230615-Y3VMKUEUZBITXMKSZZH3BPTYUA/
先端技術の研究データを中国企業に漏洩したとして、警視庁公安部は2023年6月15日、不正競争防止法違反(営業秘密開示)の疑いで、茨城県つくば市の国立研究開発法人
「産業技術総合研究所」
の上級主任研究員で中国籍の権恒道容疑者(59)=同市=を逮捕した。
捜査関係者によると、国の研究機関から中国への情報流出が立件されるのは極めて異例だという。
逮捕容疑は2018年4月13日午後4時半頃、電気の絶縁ガスにも使われるフッ素化合物の合成技術に関する研究データを中国企業にメールで送信し、情報を漏洩したとしている。
捜査関係者などによると、権容疑者は2002年から産総研で勤務しており、フッ素化合物に関する研究に従事していた。
産総研に勤務する傍ら、中国人民解放軍と関係があるとされる
「国防7校」
の北京理工大の教授としても勤務。
中国の国家プロジェクトにも関わっていたとみられる。
産総研で得た研究データを不正に中国側に送信したとみられる。
公安部は権容疑者の認否を明らかにしていない。
2023年6月15日に権容疑者の自宅など関係先を家宅捜索し、資料などを押収。
産総研から相談を受け公安部が捜査を進めていた。
産総研は経済産業省所管で、日本最大級の公的研究機関。
全国12か所の研究拠点で約2300人の研究者が研究開発に携わる。
産総研は
「職員が逮捕されたことは誠に遺憾」
「捜査に全面的に協力し、厳正に対処する」
としている。
政府は経済安全保障を重要課題に掲げ、警察当局は事件化や企業や研究機関への助言など対策を強化している。

産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業への技術漏洩容疑
2023/6/15 16:07
https://www.sankei.com/article/20230615-FSUJKP4UWVJ55M5DQMYPHURXY4/
国立研究開発法人
「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市)
の中国籍の主任研究員の男(59)が、フッ素化合物に関連する技術を中国企業に漏洩したとして、警視庁公安部は2023年6月15日、不正競争防止法違反(営業秘密の開示)容疑で逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。
公安部は流出の経緯や男と中国企業の関係について調べを進める。
捜査関係者によると、男は2018年4月、自身が研究に関わっているフッ素化合物の合成技術情報について、中国の企業にメールで送信し、産総研の営業秘密を漏洩した疑いがもたれている。
男は2002年4月から産総研の研究員として勤務。
同時に北京理工大学の教授を務めていた時期もあった。
経済安全保障の重要性が高まる中で、警視庁は、最先端技術の流出防止のため、企業に呼び掛けるなど対策を強化している。

新聞に喝!
メディアは団結し「邦人解放」を訴えよ 日本大教授・小谷賢
2023/4/16 10:00
https://www.sankei.com/article/20230416-O7PW325KFNLBDMUPJVH7QGYFHQ/
2023年3月、中国でアステラス製薬の日本人社員が反スパイ法違反容疑などで拘束されたと各紙が報じた。
容疑の詳細は判然としないが、在中日本人のリスクが高まっていることは確かだろう。
中国政府が反スパイ法を制定した2014年11月以降、今回を含め17人の日本人が拘束され、1人が獄死、11人が刑期を終えるなどして帰国したものの、まだ5人が拘束もしくは当局監視下にあるとされる。
同法によると、スパイの要件は外国勢力による中国政府の機密入手、もしくは中国人に対する教唆(そそのかし)などであるが、項目の中には
「その他スパイ活動」
という曖昧な言葉で書かれている箇所もあるので、恣意的な運用も可能である。
そうなると中国で活動する外国人は、常にスパイの嫌疑をかけられる恐れがあり、日常生活でも細心の注意が求められる。
ただし欧米諸国では中国同様に反スパイ法のような法律を定めており、いざとなれば自国民を取り返す手段は持っている。
例えば中国で米国人がスパイ容疑で捕まった場合、米国政府は米国で活動している中国人スパイを即座に拘束し、お互いスパイ交換で取り戻すことが可能である。
ところが日本にはスパイ防止法のようなものがないため、日本国内の中国スパイを拘束することができず、ひいてはスパイ容疑で拘束された邦人を取り戻せない。
実際に中国で拘束された方が言っていたが、無実でも一旦拘束されれば日本外務省は面会に来るだけで、邦人を解放する手段を持たない。
そうなれば日本人が中国で活動することはかなりのリスクを負うことになるし、万一拘束された場合、早期に釈放されることは望み薄だと言わざるを得ない。
そうなると日本側がこの問題についてもっと関心を持つことが、中国に対する抑止となるのではないか。
中国における邦人の安全確保、更には拘束された際の早期解放については、国を挙げて声高に叫んでもいいように感じるが、どうも日本の新聞は中国への配慮からか、この点については筆が重いようである。
そもそも2023年3月中に本件を報じた新聞記事は総じて淡々としており、今月に林芳正外相が訪中し秦剛(しん・ごう)国務委員兼外相と会談したことを受け、林外相による邦人早期解放要求を大きく報じた。
踏み込んだのは
「日本人拘束は政治的恫喝」
と題した櫻井よしこ氏の産経論説ぐらいだろう。
ここは日本政府と報道機関が一致団結して、中国に対して声高に言うべき時ではないか。
日本側がもっと声を上げなければ、今後も中国での日本人の拘束事案は続くことになる。

美しき勁き国へ 櫻井よしこ
中国の日本人拘束は政治的恫喝
2023/4/3 8:00
https://www.sankei.com/article/20230403-MYGPRQPQRNJWVKXG47OUBZOAOM/
岸田文雄・ゼレンスキー両首脳VS習近平・プーチン両首脳。
蔡英文台湾総統の米国経由中南米訪問VS国民党の馬英九前総統の中国訪問。
2つの首脳会談と2人の現・前台湾総統の外遊が鮮やかな対照を成す。
日米欧自由陣営と中露専制強権陣営の、これから長く続くであろう対立の構図が炙り出されている。
岸田首相はウクライナのゼレンスキー大統領に人類社会が従うべき規範は法の支配だと語り、ウクライナへの支援継続を誓った。
国際刑事裁判所が戦犯容疑者としたプーチン露大統領の国賓として訪露した中国の習近平国家主席はウイグル人大虐殺の執行者だ。
馬英九氏は南京到着後、
「南京大虐殺記念館」
を訪れ、
「人類史上稀に見る獣の行為だ」
と語った。
「台湾海峡両岸は同じ中国人」

「中華振興が我々の目標」
だと述べ、全面的に中国の代弁者を演じた。
蔡英文氏は最初の訪問地ニューヨークでシンクタンク、ハドソン研究所で講演したが、非公開にするなど慎重な対応に終始した。
台湾は歴史上1度も中華人民共和国に支配されたことはなく、中国の一部ではない。
こうした歴史の真実を基に
「現状維持」
を主張するだけで、蔡英文氏は中国から国家分裂主義者と断罪される。
台湾への中国による無理無体な圧力は他人事ではない。
アステラス製薬の現地法人幹部がスパイ容疑で拘束されたが、スパイの濡れ衣を着せるのは彼ら中国の常套手段だ。
日本は米蘭と共に半導体製造装置を含めた厳しい対中輸出規制を決定し、中国を念頭に安保3文書も閣議決定した。
最も脆弱な点を突かれた中国の苛立ちは尋常ではない。
日本人拘束は我が国日本への政治的恫喝でもあろう。
北京訪問にこぎ着けた林芳正外相は中国が衣の下に着込んだ鉄の鎧を見て取れるか。
中国の偽りの微笑に誘導されてはならない局面だ。
林芳正氏は何よりもまず、濡れ衣を着せられたと見て間違いないアステラス製薬幹部と中国に拘束されている日本人4人の開放を実現させなければならない。
鎧と微笑の外交で習近平氏が目指すのは中華帝国の復活、究極の米国打倒だ。
2023年3月初旬の全国人民代表大会(全人代)で習近平氏は米国への技術依存を打ち破り、
「科学技術の自立自強」

「近代的社会主義強国を構築」
すると語っている。
全人代の団結が大事で、民間企業は国家が優先するプロジェクトに投資を集中するよう、共産党が正しく指導するそうだ。
80年前、革命の地、延安で毛沢東が中国社会全体を動員して国防体制を作った事例に学び、
「祖国の完全統一」
という
「民族復興」
を成し遂げると語った。
「偉大なる中華民族の復興」
は祖国統一、即ち台湾併合だという。
台湾併合なしには偉大なる中華民族の復興はないと明言している。
中国の台湾政策は新たな、より厳しい局面に入ったと考えるべきだ。
台湾攻勢は全分野に渡る。
南太平洋の島嶼国は中国マネーの力で次々に台湾と断交する。
蔡英文氏訪米には馬英九氏の訪中をぶつけ、台湾世論の二分化を狙う。
比類なき軍拡で核を大増産し、台湾人の抗う心を砕く。
中国軍機が台湾海峡の中間線を越えて日常的に飛来し、台湾軍を疲弊させる。
台湾本島と馬祖列島を結ぶ海底ケーブル2本の両方を切断し、通信、金融、商業全般を支えるインフラを破壊した。
有事の際は台湾本島もこうなると威嚇しているかのようだ。
他方、米国は台湾支援の政治的メッセージを送り続ける。
2022年8月に当時のペロシ下院議長が訪台した。
現在の下院議長、共和党のマッカーシー氏は地元のカリフォルニアで蔡英文氏と間もなく会談する。
ハドソン研究所はグローバル・リーダーシップ賞授与で蔡英文氏と台湾人を勇気付けた。
米通商代表部(USTR)は台湾とのモノの輸出入に関する全ての規制や手続きをオンラインで可能にする。
米軍は台湾軍の訓練要員を従来の4倍に増やした。
日本にも多くの事が出来る。
というより、日本は多くの事をしなければならない。
何故なら台湾有事は日本有事だからだ。
有事で最大の犠牲を払うのは日台双方だ。
情けは人の為ならず、である。
日本に出来る事の1つが環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への台湾加盟に向けて政治の意思を示すことだ。
英国のTPP加盟が決定したことで、次は中国と台湾の加盟申請の同時審査である。
台湾の加盟資格は100%と言って良いが、反対に中国は資格を欠いている。
しかし、現在の加盟国の中には中国を入れても良いという国もある。
新規加盟国については全加盟国の承認が必要なため、中国を除外して台湾を入れることには難しい面もある。
それでも日本は台湾加盟推進に向けて審査開始を呼び掛けるのが良い。
日本はどんな時も台湾と共にあるという政治意思をはっきり掲げることで台湾人を勇気付けられる。
中国を恐れる余り、中国に従わない台湾民進党の蔡英文氏に不安を抱きかねない人々に、台湾の側には日本がいると発信することが大事だろう。
台湾が台湾であり続けることはどれほど日本にとって重要か。
馬英九氏ら国民党が台湾を制し、台湾が中国の一部となる時、日本はどれほどの困難に直面することか。
そのことを考えれば全力で民進党政権の台湾を支援するのは当然だろう。
だが、台湾擁護の意志表明だけでは不十分だ。
有事の時に現実に何が出来るのか、互いにはっきりとさせなければならない。
日台間には国交がないために、現在、政府間での戦略共有はおろか、作戦の摺り合わせも出来ていない。
僅かにあるのが政党間協力だ。
2023年3月21日、台北で日本の自民党と台湾の民進党が
「外務・防衛2プラス2」
の会合を開催した。
政府が動けない部分を、政党が担おうとしている点は評価する。
しかし政党間の情報共有にも、有事における協力態勢の意見交換にも、限界がある。
政府レベルに上げて政策にして実行しなければ現実に役に立たない。
日本の安全も守られない。
有事に向けてあらゆる可能性について政策論を戦わすことは国民への責任ではないか。
加えて、この歴史的危機の前で、何故憲法改正を進めようとしないのか。
憲法改正こそ岸田首相の公約であろう。
岸田首相の危機意識を問うものだ。

大手町の片隅から
中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人
2023/3/31 10:00
https://www.sankei.com/article/20230331-S5U5RCQH75LULJJ2FCO4FESBX4/
昔、といっても14年前まで、日本経済団体連合会の本部がある経団連会館は、大手町の弊社から徒歩1分の所にあった。
「財界総理」
との異名をとった2代目会長、石坂泰三氏の鶴の一声によって建設され、高度経済成長真っただ中の昭和41年に竣工した。
■池も噴水もあった旧会館
地上18階、玄関前には池と噴水が設置された堅牢なビルで、高くても10階程度の建物が多かった大手町で威容を誇っていた。
昭和の終わりに記者になった筆者も取材で何度か入館したが、
「これぞ財界」
という重厚な空気が漂っていた。
大手町の再開発に伴い、経団連会館は日比谷通り沿いに高さ122メートル、地上23階のシャープな高層ビルに生まれ変わったが、引っ越して以来、気のせいかどうも存在感が薄くなった。
昨今の会長について、旧会館の会長室に陣取った土光敏夫、稲山嘉寛、奥田碩ら各氏に比べてどうこう言うのは、そもそも時代が違い、フェアではない。
ただ、経団連自らが使命として明記している
「経済界が直面する内外の広範な重要課題について、経済界の意見を取りまとめ、着実かつ迅速な実現を働きかける」
ことをやっているだろうか。
経団連に加入しているアステラス製薬の男性社員が、中国から出国間際に
「反スパイ法違反」
容疑で当局に拘束された。
これに対し、経団連は一片の声明も出していない。
拘束された社員は、中国駐在歴が長く、北京の日系企業で構成する中国日本商会の副会長を務めるなど、北京の日本人社会で頼りにされる存在だったという(「東洋経済オンライン」から)。
彼の拘束は、中国に駐在するビジネスマンを萎縮させ、日中間の経済活動を滞らせかねない重大事である。
経団連は、迅速に経済界の意見を取りまとめ、即時釈放を求めなければならないのに動きが鈍い。
習近平国家主席が実権を握って以来、中国では言論の締め付けが厳しくなり、9年前の2014年に
「反スパイ法」
が施行されてから少なくとも17人の日本人が拘束された。
7年前の2016年に北京首都国際空港で取り押さえられ、6年間も拘束された鈴木英司氏の罪状は、既に報道されていた北朝鮮の話を中国政府関係者に雑談で聞いたことだったという。
この程度で
「反スパイ法」
が適用されるのなら、駐在員は皆スパイに仕立て上げられてしまう。
ではなぜ、中国当局は、日本人を標的にするのか。
■スパイ防止法制定が急務
答えは簡単。
主要先進国(G7)のうち、スパイを取り締まる法制度が整っていないのは日本だけで、対抗措置が取れないのである。
冷戦時代、ロンドンでソ連の大物スパイを拘束したとする。
すると、ソ連はそれまで泳がせていた西側のスパイを逮捕し、交換を持ちかけるなど、両陣営は虚々実々の駆け引きをしていた。
それは今も同じ。
しかし、日本は敗戦後、連合国軍総司令部(GHQ)によって諜報機関を解体させられ、外国でのスパイ活動を禁じられたばかりか、国内でスパイを捕らえられないのだ。
今こそスパイ防止法が必要なのは論を待たない。
経団連こそ、法整備推進の旗を振らねばならない。
では、また再来週のこころだぁ。(コラムニスト)

主張
中国の反スパイ法 拘束日本人の即時解放を
2023/3/30 5:00
https://www.sankei.com/article/20230330-IDQ3PHWAO5J6LJSSCGWDYWLJEY/
北京市で2023年3月、50代の日本人男性が国家安全当局に拘束された。
スパイ行為に関与した疑いだというが、具体的な容疑事実などは明らかにされていない。
事実関係を明らかにしないままの身柄拘束は、明白な人権侵害だ。
反スパイ法が施行された2014年以降、中国当局に拘束された日本人は、今回を含めて少なくとも17人が確認されている。
中国はそうした邦人を即時解放しなければならない。
林芳正外相は今週末にも訪中して秦剛外相と会談する見通しだ。
中国側に拘束されている日本人の解放を強く迫るべきだ。
男性はアステラス製薬の現地法人幹部で、2023年3月に駐在期間を終えて日本に帰国予定だった。
帰国直前に北京市の国家安全局に拘束されたとみられる。
松野博一官房長官は会見で
「早期解放を中国側に強く求めた」
と述べ、男性との面会も申し入れていることを明らかにした。
中国外務省の毛寧報道官は会見で、男性を拘束した理由について
「中国の刑法や反スパイ法に違反した疑いがある」
と語ったが、具体的な容疑内容は示さなかった。
この男性の中国駐在歴は20年に及び、日系進出企業で組織する
「中国日本商会」
の幹部も務めた経験があるという。
現地事情を熟知するベテラン駐在員が突然拘束された事態に、日本企業の間で衝撃が走っている。
今回の事件は、中国で働く日本人なら誰もが拘束される危険があることを浮き彫りにした。
中国と取引する日本企業は
「チャイナリスク」
への警戒を更に強めることになり、ビジネス交流に深刻な打撃を与えるのは必至だ。
中国では反スパイ法施行後、日本人を含む外国人の拘束事例が相次いでいる。
いずれも具体的な容疑事実は明らかにされていない。
同法の最高刑は死刑で、懲役15年の判決を受けた日本人もいる。
中国は2023年3月の全国人民代表大会で、反スパイ法の強化に向けた改正を決めた。
従来は国家機密が主な対象とされ、改正に伴って取り締まり対象は広がるが、その範囲は曖昧だ。
改正法は年内にも施行される見通しで、中国で事業活動に携わる日本人の摘発が更に進む懸念がある。
日本政府は中国に滞在する日本人を保護するため、あらゆる手立てを講じるべきだ。

産経抄
2023/3/30 5:00
https://www.sankei.com/article/20230330-VAZJNPEQ4NIXFJSH3GUJBLYLFQ/
中国最古の兵法書である『孫子』は計13編のうち、最後に
「用間篇」
を充てている。
「間」
とは
「間諜」
つまり
「スパイを用いる篇」
である。
当然、敵国からスパイが送られた場合の対策も用意していた。
買収し2重スパイにして敵に送り返せというのだ。
偽の情報を相手に伝えれば、潜入した味方のスパイも働きやすくなる。
▼中国が2600年前の兵法書を参考にしているのは明らかだ。
もっとも、むやみに外国人をスパイと決めつけ自由を奪っていいとは書いていない。
北京市でアステラス製薬の現地法人幹部の男性が当局に拘束された。
中国外務省の報道官は、中国の反スパイ法に違反した疑いがある、と説明する。
▼習近平政権の下で法律が2014年に施行されて以来、今回を含め少なくとも17人の日本人が拘束されてきた。
この法律が恐ろしいのは、条文が曖昧な点である。
今回も男性のどんな行為がスパイと判断されたのか一切説明がない。
50代の男性は中国でのビジネス経験が長く事情に通じていただけに、頼りにしてきた現地の日本人社会の衝撃は大きいはずだ。
▼2023年初めのコラムでは、スパイ容疑で懲役6年の実刑判決を受け2022年解放され帰国した、日中青年交流協会の元理事長を取り上げた。
尋問が続いた最初の7カ月の間、日光を浴びるのを許されたのは1回15分だけだった。
この体験談には言葉を失った。
男性が過酷な状況に置かれていないか、心配である。
▼何度も書いてきたように、日本にはスパイを防止する法律はない。
それどころか月刊誌「正論」5月号によれば、日本の監視カメラの市場で中国企業のシェアが拡大している。
日本に居ながら中国に監視される。
▼孫子もびっくりのスパイ天国である。

拘束邦人の早期解放要求 茂木氏、新中国大使に
2023/3/30 0:39
https://www.sankei.com/article/20230330-B4JDRUUW6NKDBP5EO5NUVRCBUI/
自民党の茂木敏充幹事長は2023年3月29日、新たに着任した中国の呉江浩大使と党本部で面会した。
北京市で日系企業幹部が中国当局に拘束された事件を受け、茂木氏は
「ビジネス界にも不安が広がっている」
などと懸念を伝達。
人道的な対応を取るよう早期解放を要求した。
関係者が明らかにした。
呉氏は2023年3月21日に来日し、着任挨拶のため茂木氏を訪ねた。
中国政府は拘束理由について、幹部がスパイ活動に従事し、刑法と反スパイ法に違反した疑いがあると説明。
日本政府は早期解放を求めている。

中国、アステラス製薬の日本人男性拘束は「スパイ容疑」と説明
2023/3/27 18:18
https://www.sankei.com/article/20230327-EWONN6UYRNNA5MAMQQB225GG6E/
北京市でアステラス製薬の現地法人幹部の日本人男性が拘束された事件について、中国外務省の毛寧報道官は2023年3月27日の記者会見で、
「(男性は)スパイ活動に従事し、中国の反スパイ法などに違反した疑いがある」
と拘束理由を説明した。
男性が拘束された経緯は不明。
北京の在中国日本大使館は、早期解放に向けて中国側への働き掛けに全力を挙げている。
日中外交筋は同日、この邦人拘束について
「日中関係の基礎である経済関係や人的往来に極めて深刻かつ計り知れない影響を与え得る」
と深い懸念を表明した。
関係者によると、拘束されたのはアステラス製薬で現地法人幹部を務める50代男性で、2023年3月に駐在期間を終えて日本に帰国予定だった。
帰国直前に北京市の国家安全局に拘束されたとみられる。
中国に進出する日系企業の団体
「中国日本商会」
の幹部を務めたこともあるベテラン駐在員で、日系企業関係者には
「誰でも拘束される可能性がある」
と衝撃が広がっている。
習近平政権は2014年に反スパイ法を施行するなど中国で活動する外国人の取り締まりを強化している。
中国ではスパイ容疑などによる日本人拘束が続いており、2015年以降に今回のケースを含めて少なくとも計17人に上る。

中国で拘束男性はアステラス社員 国内法違反か
2023/3/26 16:23
https://www.sankei.com/article/20230326-BH5T5YRUVFP6ZHAEEERJKRLIRI/
中国の国内法に違反したとして北京市で2023年3月、当局に拘束された日本企業幹部の50代の日本人男性が、アステラス製薬の社員であることが2023年3月26日、分かった。
アステラスの広報担当者が共同通信の取材に
「拘束されたのは当社の社員で間違いない」
と明らかにした。
男性の肩書や年齢、拘束に至る経緯といった詳しい内容は
「個人情報の観点に加えて、分かっていないことも多い」
として明らかにしなかった。
アステラスは
「外務省を通じて情報収集をしていく」
と説明している。
男性は反スパイ法などの疑いを掛けられた可能性もある。
日本政府は早期解放を中国政府に求めている。

中国当局、北京で50代邦人男性を拘束
2023/3/25 19:39 産経新聞
北京市で2023年3月、50代の日本人男性が中国当局に拘束されたことが2023年3月25日、分かった。
日中関係筋によると、男性は中国の国内法に違反したとして国家安全当局に拘束されたという。
スパイ行為などに関与した疑いがかけられている可能性がある。
男性は、日本企業の中国法人幹部だという情報もある。
中国ではスパイ容疑などで日本人が拘束されることが続いている。
2015年以降に、今回のケースを除いて少なくとも計16人に達する。
男性が拘束された経緯や理由は不明だ。
北京の日本大使館が、面会などを通じて状況の把握や支援を進める。
習近平政権は、2014年に反スパイ法を施行するなど中国で活動する外国人の取り締まりを強化している。
中国は現在、スパイ行為の摘発を更に強化するため反スパイ法の改正作業を進めており、更なる影響が出ることが懸念されている。

阿比留瑠比の極言御免
「スパイ天国」日本、工作員野放しでいいのか
2022/5/19 1:00
https://www.sankei.com/article/20220519-ERLG6AT6XNOY3LVSAPVMWYOBNA/

2022年5月22日に来日するバイデン米大統領は、2022年5月23日に北朝鮮による拉致被害者家族らと面会することが調整されている。
バイデン氏が副大統領として仕えたオバマ元大統領は拉致問題に冷淡だったが、バイデン氏はどんな対応を取るのか。
岸田文雄首相はバイデン氏に、どんな働きかけをするのか−。
前任者のトランプ前大統領は、安倍晋三元首相の拉致問題解決への熱意に動かされ、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(当時)との会談でも繰り返し問題解決を説いていた。
4年7カ月も安倍内閣で外相を務めた岸田首相の手腕と真価が問われる。
■米国では死刑も…「我が国では軽微」
ともあれ、そもそもなぜ日本は外国による国民の拉致を見逃し、十分な対抗措置も取れずにきたのか。
前国家安全保障局長で、警察官僚時代は警備局畑を歩んだ北村滋氏が月刊『文藝春秋』2022年6月号に寄稿した連載記事
「外事警察秘録@横田めぐみさん『偽遺骨』事件」
を読み、改めて
「スパイ天国」
と言われる日本の現状について考えさせられた。
当たり前だが北朝鮮の拉致実行犯らは工作員、つまりスパイである。
それが野放しにされ、日本全国で拉致を実行できたのはどうしてか。
1つには日本社会の外国勢力に関する警戒心、関心の薄さもあろう。
だが、もっと根本的な問題点を北村氏は指摘する。
「何と言っても、スパイをはじめ我が国の国益を深刻に侵害する犯罪を直接、適切な量刑で処罰する法律がない」
「米国では死刑、終身刑、数十年の懲役刑となるところ、我が国では、北朝鮮のスパイは、ほぼ全員、軽微な刑罰に留まる」
警察庁が認定してきた昭和25年から昭和56年までの北朝鮮によるスパイ事件42件に限っても、適用罪名は
「出入国管理令違反」
などの微罪で、執行猶予が付くケースも多いのだという。
政府が国会で北朝鮮による拉致事件に関して
「拉致の疑いが十分濃厚だ」(当時の梶山静六国家公安委員長)と答弁したのは昭和63年3月のことだった。
ところが翌年の平成元年7月には、村山富市、菅直人両元首相や土井たか子元衆院議長らが韓国で収監されていた拉致実行犯、辛光洙元死刑囚の助命・釈放嘆願書に署名している。
政治家もマスコミも、目の前にあった拉致事件やスパイ事件について、見れども見えず状態が続いた。
■諜報への姿勢異なる
また、中国における事件だが、平成16年5月には上海総領事館の電信官(通信担当官)が中国の諜報機関による
「ハニートラップ」
に絡め捕られた挙げ句、日本を裏切れないと自殺したことがあった。
安倍晋三氏は官房長官時代当時、警察当局に、反対に日本に駐在する中国の電信官に対して何か仕掛けられないか問い質したところ、
「法律上出来ない」
との回答だったという。
警察当局からは
「中国の電信官は大使館の外には出ず、トイレにも見張りが付く」
「常に公安当局とペアで行動しており、接触できない」
との趣旨の説明もあった。
日本と他国では諜報活動への姿勢が全く異なる。
北村氏は前掲の記事をこう締めくくっている。
「対日有害活動を直接処罰する法律は、未だ制定の動きすらない」
この一文を読み連想したのが、安倍晋三氏が横田めぐみさんについて述べてきたこの言葉だった。
「日本の戦後体制、憲法は13歳の少女の人生を守れなかった」
憲法改正もスパイ防止法制定も、やるべきことは山積している。

「知らないおじさん」は危険 警察が産業スパイ対策
2022/2/21 19:58
https://www.sankei.com/article/20220221-MZD5JPNELJI5LOM6QDG5M3KFC4/
岸田文雄内閣の重要課題である先端技術の海外流出を防ぐ
「経済安全保障」
をめぐり、関係機関の取り組みが加速している。
警察当局は企業や研究機関に対し、具体的なスパイの手口などを解説し、個別相談にも応じたりするアウトリーチ(訪問支援)活動を精力的に展開する。
■おじさん≠ノ注意
「1人で知らないおじさんについていかない」
「SNSのアカウント名の真偽を確認する」
小学生への安全講和ではなく、実際に起きた産業スパイ事件の手口を基に警視庁が企業に呼びかける対策の一例だ。
2022年1月中旬、日産自動車本社ビルの一室で、警視庁公安部の増田美希子参事官が情報流出事件の手口を解説していた。
「ハニートラップ」
という言葉が広く浸透し、突然近づいてくる外国人女性は警戒しても、日本語の堪能な外国人男性への警戒心は薄まるのだという。
過去には通信大手社員が退勤時に偶然を装って話しかけてきたロシア人の男に営業秘密を渡した事件があった。
この手口は他の企業でも確認されている。
転職を検討している際に経歴などを載せたビジネス用SNSを通じて中国人からアプローチされ、情報漏洩した事件も紹介。
米英などでは頻繁に確認されている手口だという。
対策として、
▽退勤時などに声をかけてくるおじさん≠ノついていかない
▽SNSに経歴やプライベート情報は掲載すればするほどスパイを利する
などが挙げられた。
増田氏は、相手は訓練を受けたプロのスパイと強調し、
「機微な情報に接することができる社員の外形的な変化を見逃さないでほしい」
と呼びかけた。
■全国で展開
同様の活動は大阪府警や愛知県警でも始まっている。
舵取りを担うのが警察庁だ。
警察庁は令和2年に専門班を立ち上げ、2022年4月に
「経済安全保障対策室」
を新設する方針だ。
スパイ事件などの蓄積がない県警でもできるよう警察庁は2021年、都道府県警の担当者に講習会を開催。
活動方法を説明し、生かしてもらおうとしている。
警察庁の吉田知明氏は
「最先端技術を取り扱う企業は全国にあり、警察庁が情報集約して均質的な情報提供体制を築く必要がある」
と話す。
他省との連携にも力を入れる。
2021年12月中旬には、一般社団法人
「日本機械工業連合会」
で、警察庁と経済産業省が合同でオンライン講演を実施。
経産省は、法律を基に営業秘密の保護について解説。
警察庁は経済安保をめぐる海外の動きについて過去の諜報事件を挙げながら紹介した。
■ジレンマも
企業にとっても社をかけて開発した技術情報が盗まれるのは死活問題だ。
企業によっては、経済安保専門の担当者を置いたり、社内情報システムの管理を徹底するなど対策に力を入れている。
警視庁のセミナーを受けた日産自動車の後藤収渉外担当役員は
「自社の技術を守っていくのは当然のこと」
「経済安保については各企業とも同じ方向を向いている」
とする。
一方で経済活動などへの影響は懸念材料だ。
特に中国との経済面での繋がりは深まり、日本の貿易に占める対中比率は過去最高となるなど、両国の関係は切っても切れない。
各企業とも外国人社員は多く、特定の国を警戒することは優秀な人材を逃すことや外国人差別に繋がりかねない。
後藤氏は
「中国は巨大な市場」
「失うことなく国益を守っていくのは非常に重要な経営課題」
とし、
「先端技術を悪用されないよう、オールジャパンで対策を進めていきたい」
と力を込めた。

技術情報流出「誘い多い」 転職サイト通じ中国側接触の研究者証言
2022/2/21 18:00
https://www.sankei.com/article/20220221-EJKL7N4Y35OVNFP7URNW4ZA62I/
先端技術情報を持つ化学メーカーに勤務する男性技術者が産経新聞の取材に応じ、中国企業から転職サイトを通じ接触を受けた経験を語った。
国内技術者が海外機関の諜報活動にさらされるケースは後を絶たず、男性も
「同様の誘いは多いはずだ」
と訴える。
日本にはスパイ行為自体を取り締まる
「スパイ防止法」
がなく、政府は民間の技術情報漏洩に対する罰則を含む経済安全保障法制の今国会提出を目指している。
《貴殿のご経歴を拝見し、是非、我々の事業にご参画いただきたく思い、ご連絡をさせて頂きました》
数年前、化学メーカーに勤務する男性の元に、登録していた転職サイトを通じ、ある中国企業からこんなメールが届いた。
転職サイトでは、男性の研究ジャンルや経歴などを企業向けに記載していた。
男性は
「転職の誘いかな」
と特に違和感を抱くこともなく、面談に応じることにした。
中国企業の複数の担当者に会うと、
「技術顧問になってほしい」
と持ち掛けられた。
男性が
「中国には行けない」
と伝えると、
「アドバイザーとしてメールで教えてくれればいいですよ」
と応じた。
さらに一般的な技術論について何度かやり取りをした後、勤務先メーカーの営業機密に関わる内容を質問された。
不審に思った男性が
「答えられない」
と言って面談を終えると、その後は連絡が途絶えた。
しばらくして男性の方から
「アドバイザーの話はどうなったのか」
と問い合わせたが、中国企業側は
「このテーマは終了した」
と返してきた。
「要求に応じず、用済みになったのだろう」
と男性は振り返る。
警察庁によると、民間企業の情報漏洩を含む営業秘密侵害事件の摘発は平成26年に全国で11件だったが、令和2年には22件に倍増。
捜査幹部は
「摘発で表面化したのは氷山の一角に過ぎない」
と指摘する。
男性は、職場の複数の同僚も中国側から同様の誘いがあったとし、
「こうした誘いは他にもいっぱいあるだろうし、漏洩はあちこちで起きていると思う」
と述べた。
先端技術をめぐる国際競争が激化する中、海外機関による官民を通じた諜報活動は、既に蔓延しているとみられる。
男性は
「誘いに乗るのを防ぐには研究者の意識を変える必要がある」
「そのためには企業も研究者を大切にし、働きやすい環境を整えるべきだ」
と話している。
■スパイ脅威、大阪府警も企業に訴え
経済安全保障対策を進めようと、昨年末に発足した大阪府警のプロジェクトチーム(PT)は、府内の企業や研究機関を対象に、産業スパイの具体的な手口を説明するなどして注意喚起を行っている。
「先端技術を保有する研究機関は、規模や所在地に関わらず、常に外国から狙われている」
2022年1月中旬、大阪市内で開かれた企業経営者らの会合で、PTメンバーの男性警部はこう呼び掛けた。
出席した経営者ら約50人はメモをとるなど熱心な様子で耳を傾けていた。
警部の念頭にあるのは近年摘発された事件だ。
令和2年1月、在日ロシア通商代表部幹部の求めに応じ機密情報を不正取得したとして、警視庁は大手通信会社
「ソフトバンク」
元社員を逮捕。
令和2年10月には、大手化学メーカー
「積水化学工業」
のスマートフォン関連技術を中国企業に漏洩したとして、大阪府警が元社員を書類送検した。
それぞれの事件のきっかけは、街中で声をかけられたり、会員制交流サイト(SNS)で接触を受けたりと、さりげない日常での出会いだった。
警部は
「ひとたび産業スパイに捕まると、情報を渡すまで逃げられなくなる」
と経営者らに警鐘を鳴らした。
出席した男性経営者は
「うちも思い当たる節がある」
と打ち明ける。
経営する精密機械メーカーで1年前の2021年、営業先の中国企業が商品の生産量など未公表の情報を詳細に知っていたという。
男性は
「機密情報が社外に流出した恐れがある」
とし、会合の内容も踏まえ社内の情報管理体制を見直す方針だ。
PTは今後も企業や研究機関に対する啓発を続ける。
府警幹部は
「企業担当者らと面談し把握した最新の手口や対策を伝え、技術流出のより効果的な抑止に繋げたい」
と話している。

日本のIT産業が中国に盗まれている
2019年1月23日初版 深田萌絵
第3章スパイ合法国家の末路
★心理戦でスパイ化される日本人
■美女からLGBTハニトラまで
ハニートラップは中国最強の武器だ。
女子大生までハニトラ要員として駆り出すのは、国民の倫理観が低いからか、枕営業すら国家のためという愛国心からなのか、それとも国家の支援と落とした異性からのお小遣いをダブルで貰える「一石二鳥」と思っているのか。
いずれにしろハニトラ要員が強気で男を誘惑しているのを何度かこの目で見た。
20歳の女子大生が自慢げに取引先社長の股間をまさぐっている光景はかなりシュールだった。
ハニトラにもかなりのバリエーションがある。
ターゲットに直接ハニトラが接触するケースは古典的な手口だが、前衛的なやり方は、恋人との関係が良好で、ハニトラに見向きもしないターゲットの場合、恋人にまずハニトラを仕掛ける。
恋人を失うと人間は心に隙間ができる。
そのタイミングで再度ターゲットにハニトラを仕掛けるというパターンだ。
筆者も引っかかったことがある。
筆者の経営する企業では以前、F35のチップ・ソリューションを開発していた台湾系米国人がCTO(最高技術責任者)となっていたが、中国・台湾に狙われて何度となく被害に遭った。
筆者自身、年上の恋人を若い女性にハニトラれ、その元彼が筆者の企業を買収に来たのには驚かされた。
その後現れた同年代の男性に結婚前提のお付き合いを申し込まれたが、その彼も2カ月後にハニトラに引っかかって産業スパイ化した。
単なるIT企業の営業だった彼が、台湾の元大臣と上場企業会長から受けたオファーは、某企業の副社長の地位と若い女性だ。
金と地位とオンナに狂った彼らに、人間の心の弱さを見る思いがした。
男性の多くは、ハニトラに引っかかった自分自身に罪の意識を持ち、恥ずかしい、隠したいという気持ちにつけこまれ、相手の言いなりになってしまう。
ハニトラは「性被害」である。
言いなりにならず、
「自分は女性に弄ばれた性被害者だ」
と主張するべきである。
男女平等の時代だから、そう主張することは恥ずかしいことではない。
「#MeToo」運動で被害を訴えていた女優が、逆に未成年男子をレイプして訴えられたことを暴露される前衛的(シュール)な時代だ。
公開された
「行為直後の2人のベッド写真」
は、お互い満足気な表情で、一体どこがレイプなのかとツッコミを入れてやりたい。
ハニトラの亜型である
「レイプトラップ」
は注意が必要である。
女性に誘われたと思って、エッチしたら
「レイプされた!」
と警察に駆け込まれるケースである。
中国の大手ネットショップ
「京東集団」
の劉強東(りゅうきょうとう)CEOもこれに引っかかったと言われている。
アメリカでは重犯罪になるが、中国では権力者の悪行は問題にはならない。
その心理的盲点を突かれたようだ。
実業家・郭文貴(かくぶんき)氏の亡命委以来、中国の大企業の社長は厳重に監視されており、中国共産党の意図に反する動きを見せると、暗殺、脅しの対象となる。
劉強東氏が狙われたのもそのためらしい。
社会的に失脚させるには強姦などの冤罪が一番効果的なので、今後もレイプトラップは増加するものとみられる。
レイプトラップを避けるには、行為に及んだ後ベッドでラブラブ動画を撮影することだ。
これはナンパの指南本にあったのだが、お酒を飲んでノリノリでホテルに付いてきた女性が、「単なる遊び」と知った途端、怒って警察に駆け込むケースがあるからだ。
事前に
「同意があるからレイプではない」
と主張しても、事後に
「合意の取り消し」
をされることもある。
予防措置を取っておくに越したことはない。
スパイをする気はなくとも、「愛」や「経済的対価」を得られなかった女性は豹変するということを肝に銘じていただきたい。
ハニトラ要員は中国人とは限らない。
日本国籍者もかなり多いし、異性愛のハニトラだけでなく同性愛のハニトラも用意されている。
米防衛関連の仕事をしている男性から、
「ハニトラ女性をかわし続けていたら、ゲイが現れた」
と言っていたが、筆者もハニトラ男子をかわし続けた挙げ句の果てに19歳の香港美女モデルが登場した時には
「事実だったのか」
と驚いた。
ハニトラ要員に関して、中国はノンケ(異性愛者)からLGBTまで幅広い”リソース”を有しており、引っかかるまでドンドン送り込んでくる。
ハニトラ要員の調達は、それほど難しくはない。
人間には無意識に「承認欲求」があり、美人で野心が強い、不美人だが性的魅力があると自分で思っている人ほど、
「自分の価値を認めさせたい」
がために、異性を誘惑することに快感を覚える。
「モテ期が来た?」と思った時は冷静になっていただきたい。
彼らの共通点は、
「美人だが頭が悪い」
「イケメンなのに出世できない」
など、ルックスが良いのに何かが足りない「惜しい」人である。
例を挙げると、山尾志桜里氏と蓮舫氏を天秤にかけた超人・倉持麟太郎弁護士のようなタイプだ。
また、美人に警戒心を抱くオジサンは、意外と普通のオバサンに引っかかる。
東電副社長を恐喝したオバサンや、結婚詐欺師の木嶋香苗のように「一見普通」(か、それ以下)に見えるほうが警戒されにくい。
結論から言うと、「美女から平均以下」まで、「異性同性問わず」ハニトラに注意すべきである。
スパイ映画のように頭の良い会話にセンスのある人がハニトラ要員になることは現実には少ない。

★裁判所にまで工作員が!?
三浦瑠璃氏が、北朝鮮のテロ分子が東京や大阪に潜んでいるとテレビで語った
「スリーパセル」
発言で炎上したことは記憶に新しい。
スリーパセルとは、外国から派遣された工作員、あるいは外国政府から依頼を受けている工作員で、普段は会社員、専業主婦、大学生として通常の生活を送り、指示のある時だけ工作活動を行う人員を指す。
スパイだとバレたら逮捕されるかもしれないので、そのような行動をとっているのだ。
しかし、スパイ防止法のない日本ではスリーパセルを逮捕できない。
スパイ防止法がないということは
「スパイ活動は合法」
だということに他ならず、スパイは悪いことではないのである。
筆者自身もスパイ被害に遭い、警察に被害届けを出そうとしたら受理を断られた。
情報を盗むことは犯罪ではなく、スパイは合法だからである。
実際、スパイたちは堂々と活動している。
企業の秘密を盗んだり、反日活動をしたり、独立行政法人の研究所に中国人や北朝鮮人、イラン人などを送り込んで研究を盗んでいる。
これらの活動は全て合法なのだ。
スリーパセル問題で、自分自身の経験から気になるのは裁判所だ。
外国人が裁判官をやって外国人に有利な判決を出すと、犯罪ではなくても世論が反発するからあからさまではないが、私の感覚では、裁判官を含む裁判所職員の2〜3割は日本の国益を損なう目的を持ったスリーパセルではないかと疑っている。
数年前、ある裁判所で、
「ここに中国のスパイ活動が載っていますよ」
とファーウェイのスパイ活動についての記事を掲載した雑誌を書記官に見せたところ、書記官は青ざめて、何と中国語でメモを取り始めた。
あまり驚いたので日本人のフリをするのを忘れたようだ。
そのせいかどうか、裁判所内では妨害が続いた。
運転免許証を見せて裁判記録の閲覧を申し出ても、
「本人かどうか分からないから、裁判記録は出せない」
と断られたことがある。
そんなはずはないと押し問答した挙げ句、ようやく記録が出てきたが、閲覧して
いる間、2人の職員に監視されていた。
中国に有利な判決を出した裁判官がどんどん出世していく姿を見ると、裁判所=司法権が危ういと感じる。
外国人参政権を認めていない国が、司法権を外国人にコントロールされてはならない。
また、杉田水脈議員が
「国家公務員に対して、国籍条項で
『3代前まで日本人であること』
などと定めることは必要だと思います」
「ただ、帰化した人を警戒するより、純然たる日本人でおかしなことをしている人を、警戒すべきではないかと思います」
と語っていたが、全くその通りである。
必要なのは、国益に反する行いの線引きと、情報の機密性のレベルの厳密な定義である。
国籍条項だけでなく、それらを包括的に取り締まろうとすれば、やはり
「スパイ防止法」

「セキュリティ・クリアランス制度」
(国家の機密情報へのアクセスを許される信用資格)
を作るしかない。
安倍晋三政権は改憲も進めているが、先に
「スパイ防止法」
を成立させるべきだ。
現在、自衛隊員を採用するのに
「セキュリティ・クリアランス」
は問われていない。
自衛隊内部のスパイを取り締まる法律がないまま軍隊になったら大変なことになる。
スパイを犯罪として取り締まれるようにして、自衛隊内のスパイや、ついでにスパイ議員を国外亡命するよう仕向けたほうが、改憲もスムーズになるだろう。

●日本の裁判官がスパイ?!いやあホンマやこれは。【拡散!拡散!】
2019.01.192019.01.26
https://naniwakawaraban.jp/2019/01/19/post-141/

●でっち上げの秘密録音を証拠として使う棚橋知子裁判官
2014/3/10 12:17
http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-2721.html

日本のIT産業が中国に盗まれている
2019年1月23日初版 深田萌絵
第2章半導体業界を支配する闇社会
★台湾半導体シンジケート「青幇」
■盗っ人企業・韓国SKの目論見
東芝が公式発表した施策投資銀行と米投資会社「ベインキャピタル」による東芝メモリ買収の裏で、韓国大手メモリメーカー「SKハイニックス」が、ベインキャピタルの議決権付き転換社債の引き受けという裏取引をこっそり行おうとしていた衝撃の事実が明らかになった。
「転換社債」とは、半分は債券の性格を持ちつつ、ある一定条件に達すると株に転換できる金融商品である。
転換社債である間は社債という取り扱いだが、株に転換されたら乗っ取りへのハードルは下がる。
「SKハイニックスは、企業連合の1つに融資するので議決権がない」
という東芝の綱川智社長の言い訳に、株主が怒りを覚えたのも当然だろう。
SKハイニックスこそは、東芝を奈落の底に引きずり落とした”張本人”の1人である。
東芝の提携先である半導体大手「サンディスク」の元社員杉田吉隆がSKハイニックスに雇われ、2008年から2010年にかけて東芝のメモリ技術を漏洩させ、2014年に
「不正競争防止法違反(営業秘密の不正開示)罪」
で起訴されたことは記憶に新しい。
東芝がNAND型フラッシュメモリを開発したのは1987年。
SKハイニックスが開発に成功したのは、東芝から遅れること17年後の2004年だった。
ところが、杉田が技術を横流ししたことによって、2013年には、東芝の技術に追い付き、2017年1月〜3月期に過去最高営業利益をたたき出した。
もちろん、SKハイニックスを訴えた東芝は勝訴したが、認められた損害賠償額はたったの330億円だった。
年間1000億円の利益を生み出す技術を盗まれたというのに、これではSKハイニックスの
「盗み得」
と言うほかない。
技術を盗んでしまえば研究開発費はいらない。
一方、盗まれた側の日本企業は、研究開発費の投資分を回収できなくなってしまう。
技術を守ろうとしても、日本には「スパイ防止法」がない。
用済みなってSKハイニックスを放り出された杉田という惨めな日本人実行だけが逮捕され、主犯であるSKハイニックスの役員たちは「過去最高益」を出したおかげで、莫大なボーナスを受け取り、悦に入っていることだろう。
ただ、日本国内での訴訟が終わったとはいえ、SKハイニックスには、まだ東芝から差し止め請求などを食らうリスクはある。
だからこそ、東芝メモリの経営介入や株主特別決議の拒否権を握ろうとしているのだ。
さらに、「過去最高益」といっても、それが違法行為によるものとなれば、市場からの評価は得られない。
競合企業のPER(株価収益率)は40倍から80倍が付いているのに対して、SKハイニックスはたったの10倍だ。
無論、SK株が市場で低評価なのは、将来的な法的リスクと、自力の技術革新への不信感という2つの問題がディスカウント要因となっているからである。
ところが、東芝メモリと資本関係を持つことによって、
「技術泥棒」
が合法化されれば、SKはこの2つの問題を一気に解決できる。
2017年3月末時点で、SKには手持ちの現金及び短期金融商品が合わせて4.8兆ウォン(約4500億円)しかないにもかかわらず、4000億円を出してまで東芝メモリを手に入れたいのは、そういう事情があるからだ。
しかし、そんなことを許したら、
「日本企業から技術を盗んでも、後で買収すれば犯罪にはならない」
と世界から侮られ、日本企業の製品は
「買うより盗め」
ということになってしまう。
日本製品は売れなくなり、日本企業は
「スパイ合法国家」
というカントリー・リスク分だけ株価が低く評価される要因となるだろう。

★日本政府の怠慢
東芝メモリ技術がSKハイニックスに盗まれたことが発覚した際に、日本政府が怠ったことがある。
それは、
「懲罰を与えられなかったこと」
だ。
トランプ大統領のように、技術泥棒に対しては有無を言わさず制裁を与えるべきだ。
「SKハイニックス製品の輸入禁止措置」
を取るか、
「SKハイニックスに日本製品の販売を禁止する」
あるいは、
「1製品ごとに輸入時に罰金を払わせる」
などをすればよかったのだ。
米国にはアメリカ国際貿易委員会(ITC)という機関があり、そこで技術盗難による差し止めが認められれば、海賊製品は流通しなくなり、利益は守られる。
東芝メモリがSKハイニックスに奪われた利益は数千億円にも上る。
それだけの利益が失われれば雇用にも影響するだろう。
政府の怠慢によって、日本は悪しき前例を作ってしまった。
政府関係者に対して、東芝の幹部が
「国に口出しされたくない」
と発言したことも報じられたが、それがもし事実であれば、国からの開発助成金、公共事業などで受け取った金を全額返済してから言うべきだ。
その金は、間違いなく国民の「血税」であり、国家が企業に金を出すのは「投資」である。
そして、国家が求める投資のリターンは、国民の雇用と税収である。
企業が国の金で成長し、生産性を高めていく。
その過程で、あるいは結果として、雇用が拡大され、経済が成長し、国富が潤沢となり、弱者への社会福祉が充実していく。
筆者も経営者のはしくれだが、会社を経営する目的は利益の追求だけではない。
社会が抱える課題を、民間取引を通じて解決していくためでもある。
そのためにも、国家がイニシアティブを取って、せめて盗賊企業の製品に対して
「輸入禁止措置」
を取らなければいけない。
開発しては盗まれ、研究開発費が日本企業の不良資産となり、外国のタダ乗り企業が格安で世界にばら撒いている現状を、これ以上放置すべきではない。

日本のIT産業が中国に盗まれている
2019年1月23日初版 深田萌絵
第2章半導体業界を支配する闇社会
★台湾半導体シンジケート「青幇」
■テリー・ゴウが東芝メモリ買収を焦った理由
シャープ買収後、テリー・ゴウ鴻海会長は、もともと黒字だったシャープの関連会社「堺ディスプレイ」を一旦あえて赤字にし、そこから業績を回復させて、
「シャープを黒字にした」
と大々的に宣伝した。
批判精神のかけらもないメディアは、テリー・ゴウを
「経営の神様」
と絶賛した。
だが、その”経営の神様”の正体は、
「青幇」(ちんぱん:中国大陸から来た中国人によって組織された台湾の半導体シンジケート)
の下部組織の台湾暴力団・竹聯幇(ちくれんほう)幹部の義兄弟である。
名もない貧乏青年だったテリー・ゴウの始めた会社「鴻海」が一大企業に成長したのは、軍事情報局とつながりのあった最初の妻、林淑如との結婚がきっかけだった。
彼女は国防省総政治部に勤める秦厚修とも付き合いがあり、秦厚修の息子が元台湾総統・馬英九だった関係から、テリー・ゴウは親中国派の馬英九と親しかった。
台湾・中国両政府から助成金や工場用地の提供等の支援を受けて、鴻海は売上16兆円の企業にまで巨大化したのである。
その見返りとして鴻海は、中国人民解放軍に軍事技術や軍用品を提供しているのだ。
そのテリー・ゴウは、中国の秘密組織に端を発する半導体シンジケート「青幇」の構成員だと言われている。
台湾で精密機器メーカーを営むには、青幇に加入しなければ安価な半導体チップは調達できない。
青幇とテリー・ゴウが東芝メモリを狙うのは、DRAM技術だけでなく東芝全体のレーダー技術が欲しいからである。
JSF(統合打撃戦闘機)計画によるアメリカ第5世代ジェット戦闘機「F35」の開発過程において、
「中国スパイ」
の関与があったと米国政府は発表した。
詳細は公にされていないが、下請け工場を通じてフライトコントローラー関連の半導体技術が中国へ流出したという内部情報がある。
これに関与したのも青幇だった。
最近になって、米国から兵器を購入できない国々対し、中国は「F35」をコピーした中国製戦闘機「J31」を売り込もうとしている。
当然ながら、エンジン性能やレーダー技術はオリジナルの「F35」に劣る。
その技術格差を埋めるためにどうしても欲しいのが、東芝の世界トップクラスのレーダー技術なのである。
高精度レーダーは、高速入出力でデータを処理する必要があり、それには高度なメモリ技術が不可欠である。
米国政府は、紫光集団(中国の半導体企業)の米国メモリ企業買収を、これまで何度も阻止してきた経緯がある。
理由はもちろん、中国に高性能レーダーを渡さないためである。
中国製F35コピー戦闘機に高精度レーダーが搭載されたら、中国の暴走を止められなくなる。
テリー・ゴウが東芝メモリ買収を焦り、メディアで東芝や日本政府を罵倒するのは、習近平の寵愛を得たいためだ。
習近平に媚び、中国共産党と良好な関係を築いてきたテリー・ゴウだが、ソフトバンクの孫正義氏と共同でトランプ大統領を訪問し、米国への大型投資を発表したために、習近平の不興を買い、2018年4月に中国で
「鴻海は実は赤字である」
と大々的に報じられた。
これには、テリー・ゴウも冷や汗をかいたらしく、習近平にゴマをするため、いよいよ東芝メモリ買収に血眼を上げることになった。
しかし、「技術流出」を懸念する経済産業省が鴻海に「NO」を突き付けると、腹を立てたテリー・ゴウは、テレビのインタビューで経産省の一職員である安藤久佳氏を
「訴えてやる」
と脅す始末だった。
そこまでしてテリー・ゴウが東芝メモリを欲しがるのは、中国がF35のコピー機をより完全なもにするため、ひいては中国の膨張主義のためなのである。

●シャープ 戴氏、会長続投の意向 令和3年度まで CEO権限強化
2019年5月28日 産経新聞
シャープの戴正呉(たいせいご)会長兼社長は27日、堺市の本社で報道陣の取材に応じ、令和3(2021)年度まで会長職を続投する意向を示した。
親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(かくたいめい、テリー・ゴウ)会長は2020年1月の台湾総統選に出馬する意向を表明しているが、戴氏はシャープぼ経営へ関与を続けていく考えで
「事業の変革を進め、責任を果たしていく」
と述べた。
また、後任社長の育成などを目的として置いている共同経営責任者(CEO)の権限を強化すると明らかにした。
これまで2000万円までだった決裁権限を1億円まで引き上げ、重要な意思決定を任せる。
共同CEOは戴氏のほか、野村勝明副社長、石田佳久副社長の3人体制となっている。
ただ、次期社長は社内人事にこだわらずに探す方針で、
「できれば日本人にしたい。2020年にも交代したい」
とした。
米中貿易摩擦をめぐっては、令和2年3月期の連結売上高で1.4%の減収影響があるとも試算を公表。
対中制裁関税の「第4弾」の対象となるノートパソコン、大型ディスプレーの生産拠点について、中国から東南アジアやメキシコに移管していく考えを示した。
また、日本国で「華為技術」(ファーウェイ)製のスマートフォンの販売が相次いで延期されている事態については、
「ビジネスチャンスになる」。
華為技術(ファーウェイ)と競合している携帯電話やルーターなどで販売攻勢をかけ、シェアの拡大を目指すとした。

■産業革新投資機構による東芝再建を
東芝の合弁相手であるアメリカ半導体大手「ウエスタンデジタル」(以下、WD)はカリフォルニア州裁判所に対し、東芝による「東芝メモリ」売却の差し止め請求を行った。
東芝はこれに反発して、WDの差し止め請求は不正競争防止法違反であると東京地裁に訴え、泥仕合となった。
「ベインキャピタル」が主導する日米韓連合による買収にWDが反対するのは当然だ。
WDは東芝メモリと一部技術を共有しているから、ベインキャピタル経由でSKハイニックスに売却されれば、WDの技術情報が洩れることになる。
WDにとっては死活問題だった。
それにしても、もしWDが東芝メモリを買収するとなると、独占禁止法に抵触する恐れがあるため、審査が長引き、資金が入ってくるのが遅れると、東芝は債務超過を解消できず、上場廃止に追い込まれる。
そうなれば、上場維持を条件に借り入れている資金を早期に返済しなければならなくなる。
おいそれとWDに売却するわけにはいかないのだ。
筆者が疑問を抱いたのは、「東芝メモリ」を売却する必要が本当にあったのかということだった。
ドル箱である東芝メモリを売って一時しのぎの資金を得たとしても、利益は大きい反面、事故を起こした場合の損失が莫大な原発事業だけでは、真の意味での東芝の再建は難しいだろう。
当時の東芝役員の平均年齢は69歳だ。
かなり高齢の上、その7割が社外取締役で、東芝出身の取締役はたった3人しかいない。
彼らの気持ちを推し量ると、時間を稼げれば、やがて定年となり、十分な退職金を貰えるのだから、長期戦略を立てるモチベーションに欠けるのも致し方ない。
政府が介入するにしても、役員の総入れ替えが必要だろう。
東芝発表による2018年期のフリーキャッシュフロー(自由に使える資金)の不足分は600〜700億円程度なので、単純に東芝本体の株式を官民合同である産業革新投資機構に引き受けさせればいい。
そうすれば、外為法・独禁法の問題も生じないし、企業売却にも該当しないので、WDからの横やりが入ることもなく、債務超過とキャッシュフローのマイナスが一気に解消される。
さらに、今後必要な資金を政策投資銀行から融資させれば、本業自体は黒字見通しなので、再建は十分に可能なはずだった。
産業革新投資機構で新株を引き受けていれば、現在の倒産リスクを織り込んだ時価総額1.1兆円から、債務超過発表前の時価総額1.8兆円まで回復できただろう。
割り当て時の株価次第では政府系ファンドも利益を見込めるし、倒産を免れれば株主利益にもなる。
何よりも重要なのは、国民の理解を得られることだ。
半導体企業を失うと、周辺技術や川下の産業も共に衰えていく。
そうなれば、534万人が従事する自動車産業にも影響を及ぼしかねない。
だからこそ、自動車メーカーにマイコンチップを供給している「ルネサス」が危機に陥った時には自動車メーカーが支援したのである。
だが、そのルネサスも、今や6000億円を超える現金を価値のない企業買収に新社長が好きなように使っているから、いずれまた危機的状況がやってくるだろう。
エアバッグのタカタは、民事再生を申請した翌日に、全ての資産と事業が中国系に買い取られてしまった。
筆者は民事再生のアドバイザー・チームに入ったことがあるが、裏で話が付いていないと、取引はこんな速さで進まない。
日本経済の危機は半導体・精密機器業界だけでなく、すでに自動車産業をも蝕み始めているのだ。
さらに付け加えれば、仮に東芝が資金調達を無事に終えて着実に再建を果たしたとしても、民間企業の社員の努力だけでは、技術流出の再発を防ぎ、国家が関わる産業スパイの問題に対処することは不可能だ。
一刻も早くスパイ防止法を成立させるべく、国民の理解を得るよう努めなければならない。

台湾ファウンドリTSMCのファーウェイ完全支持 (189)
2019/5/24 7:28
http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-4179.html
TSMCがファーウェイ向けのチップを製造するのに、「問題なし」と判断した。
こんなの予定調和です。
TSMCはファーウェイの為に、チップの技術を盗むために創業された会社だからです。
台湾半導体マフィア青幇(チンパン)のトップ焦佑鈞がウィンボンドというメモリ会社を立ち上げ、TSMCを立ち上げ、ファーウェイ創業も助けたのが1987年、日米半導体協定の翌年だった。
米大手メモリ企業マイクロンのチップ技術をUMCが盗んだとしてトランプが制裁したが、UMCは単なるファウンドリ(工場)でメモリを盗む技術はないのにおかしいと思ったら、なんとエンジニアはウィンボンドから出ていたというだけのこと。
TSMC創業時の技術はUMCが助けた。
未だにTSMCとUMCは助け合って工場もシェアしている。
そして、ファーウェイのファウンドリTSMCの創業者モリスチャンとホンハイのテリー・ゴウは従弟。
テリー・ゴウは「世界最大の技術泥棒」と郭文貴が暴露。
中国で最先端の半導体ファウンドリSMICは、ウィンボンド焦佑鈞の右腕リチャード・チャンが創業した会社。
ARMはファーウェイとの取引を止めると発表しましたが、既にイギリスARMから15分の所にファーウェイのチップR&D工場ができたので、ARM技術をイギリスで移転すればTSMCで作って何の問題もない。
OSも既にコピー済み。
日本のキャリアも
「ファーウェイ製スマホ発売延期で予約停止」
としただけで、
「発売中止」
ではないのは、いま、米国ブランドのチップを再調整して中国製に交換しているからではないかと邪推しています。
それだけすべてを盗んできたのですから、もう十分素地はあるわけです。
悪の権化で台湾経済は支えられ、中国に技術を流しているわけです。
「深田さん、ファーウェイ制裁で嬉しいでしょ」
と聞かれますが、恐ろしい実態が強烈に浮かび上がってきただけなのに、浮かれている人たちをみて
「そうじゃないのに・・・」
と思っています。
今後、まだまだ笑っていられない展開が続きます。

●5Gと輪廻転生 (188)
2019/5/22 8:39
http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-4178.html
監視社会が始まる、いや、既に始まっている。
アメリカという国から始まり、中国に波及し、そして、中国は監視インフラを世界に構築しようとしている。
世界では過当競争、過剰供給であらゆるモノの利益が薄くなっている。
究極までいくと世界は壊れて、共産主義を選ぶしかなくなる。
共産主義国家が起こす究極の過剰供給を制御するには、世界的な
「生産調整」
いわゆる世界規模での計画経済を起こさないと調整が付かなくなり、苦汁の選択まで追い詰められれば共産主義者の勝利に終わる。
そうする方法はあるか?
魅力的な製品を簡単に作る方法。
盗んで作れば簡単にできる。
盗む という行為を正当化する必要がある。
盗むを罪でなくす方法。
それは人の心から
「天、倫理観、神様」
を奪うことだ。
それに邪魔なのは宗教、神様の存在だ。
いや、神様になり、人々に
「人間を神様として信じさせればいい」。
「そんなことが可能か?」
「可能だ」
「そんな国は存在するのか?」
「存在する」
「どこだ?」
「日本だ」
共産主義者は日本を見た。
確かに、あるじゃないかと。
自分たちが神となれば、新しいルールを作ることが出来る。
それには、まず、今ある宗教を破壊しなければならない。
盗む ということがいいことかのように考えさせよう。
それには
「神の裁き」
という概念を潰すしかない。
「輪廻転生」
を否定し、死後の世界で裁かれるという概念を潰すしかない。
そして、輪廻転生の否定から彼らは始めた。
輪廻転生をシステムとして維持する民族は虐殺するしかない。
幾つかの宗教は輪廻転生の否定から始まる。
そして、
「死んだ後に、裁かれないんだ」
という概念が産まれ、
「一度限りの人生だから、何をやってもいい」
と人々は考えるようになる。
一度限りの人生。
プロパガンダが流れ始めた。
「生まれ変わり?どうやって証明するの?」
確かに証明できない。
「証明できないなら、それは嘘だね」
そうなのかもしれない。
そして、罪を犯しても魂は裁かれないという設定が人々にインストールされていく。
じゃあ、盗んでもいいんじゃん。
そして、共産主義国の人々は家族と友達以外から盗むことを始める。
そして、世代が何度も交代するうちに、その概念が浸透しすぎて国内のモラルが崩壊してしまった。
「モラルが崩壊した人間は動物と同じだ」
「罰を与えなければならない」
「どうやって、罪を見つけるのか?」
「監視しかない」
そうして、人の心に植え付けられていた
「神様に見られている」
という監視システムを失った国家は監視を始めた。
そして、監視は功を奏した。
「これを世界に広めるにはどうするべきだ?」
「世界に監視インフラ網を築きましょう」
そして、5G通信が産まれた。

●日本のIT産業が我が国によって守られようとしている。 (183)
2019/5/10 0:24
泣くわ。
http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-4172.html

IT分野で外資規制拡大 中国念頭に技術流出防止【イブニングスクープ】
日本経済新聞
2019年5月9日 18:00
財務省と経済産業省は2019年中にもIT(情報技術)分野での外資規制を拡大する。
外為法で携帯電話やパソコン、半導体メモリーなどの製造業やソフトウェア開発でも日本の安全を脅かすと判断した場合は、外資による投資計画を中止させる。
中国を念頭にした技術流出防止やサイバーセキュリティー対策であり、強硬姿勢を強める米国と歩調を合わせる。

見た、これ??
アメリカの対米外国投資委員会CFIUSの圧力なのでしょうか。
シャープは失われた。
東芝メモリも失われた。
ジャパンディスプレイも消えた。
パイオニアも。
やっとですか。。。
安全保障上の投資規制に、半導体集積回路、メモリ、ソフトウェア、情報処理サービス含む20種類を追加するそうです。
正直、この記事を見たら泣けたです。
長い道のりで、泣けますね(´;ω;`)
日本のIT産業が中国に盗まれている 深田萌絵著
いや、まだまだです。
これから、
・エージェント登録法
・スパイ防止法
・日米連携強化に向けて対日外国投資委員会の設置
・資金の流れ調査のための情報機関設置
・産業革新機構の仕切り直し
・後継者問題を持つ中小企業の外資M&A
・不正競争防止法の立証ハードル引き下げ
課題は山積みです。
この国からコンピューター技術が消えて、全てのコンピューターが敵国製品になったら、私たちの情報は丸裸です。
闘うにも通信チップが、中国のスパイウェアが混ざっていたら終わりなんですよ。
そのことを多くの方に覚えていて欲しいです。
そして、ファーウェイの通信チップはイギリス製となって日本製品に混ざり始める未来が待っています。
それをどう止めるのか。。。

●ハイテク技術流出を防止 20業種で外資規制強化を正式発表 米と共同歩調
2019.5.27 17:37
https://www.sankei.com/politics/news/190527/plt1905270025-n1.html
昨年5月、北京で開かれた国際ハイテクエキスポでマイクロチップや基盤を投影した展示の前を行く人々。
中国はこの40年間、外国企業に技術を引き渡すよう圧力をかけてきた。
貿易相手国によると、うまくいかなかったら中国は望むものを盗んだと述べた
(AP)
https://www.sankei.com/politics/photos/190527/plt1905270025-p1.html
政府は2019年5月27日、安全保障上の理由から外国投資家による国内企業への投資を規制する対象として、IT、通信関連の20業種を追加・拡充すると正式発表した。
外為法に関する告示を改正し、2019年8月1日から適用する。
中国を念頭に技術流出などを防ぐため、日本の安全が脅かされる恐れがある場合、外国投資家による投資計画を中止できるようにする。
ハイテク分野などで中国と“覇権戦争”を繰り広げるトランプ米政権に歩調を合わせる狙いもある。
告示の改正により、外資規制の対象に集積回路(IC)やパソコンの製造業など15業種を新たに加える。
地域電気通信業、長距離電気通信業など5業種については、対象企業を広げる。
具体的には、外国投資家が対象業種の上場企業の株式を10%以上取得したり、非上場企業の株式を取得したりする場合、事前の届け出を義務付ける。
審査で国の安全が脅かされると判断すれば、計画の変更や中止を勧告・命令できる。
これまでは武器製造、原子力などの業種が外資規制の対象だったが、近年、IT関連業種なども安全保障の脅威やサイバーテロに結びつく恐れが高まっているため、対象を広げることにした。
今回の規制強化の大きな狙いは、米国の中国に対する強硬姿勢との協調だ。
トランプ米大統領は2018年8月、中国を念頭に、重要インフラや重要技術を持つ米国企業への外資規制の審査を厳しくする法案に署名。
2019年5月には、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置に踏み切った。
欧州でも、フランスが2019年1月に政令を改正し、審査対象に半導体やロボティクス(ロボット工学)、サイバーセキュリティーを加える動きも出ている。
日本もこうした動きに協力し、“対中包囲網”を強めたい考えだ。
今回の措置では、問題のない外国投資家の対日投資姿勢を消極的にする恐れもある。
そうした事態を招かないよう、判断基準の透明性や公平性をアピールしながら、規制の実効性を高めていく必要がある。

ファーウェイ・台湾・中国という筒抜け闇ルート
WiLL2019年5月号
ジャーナリスト・門田隆将 ITビジネスアナリスト・深田萌絵
台湾=親日と思って油断は禁物。
台湾は中国の”技術ドロ”の入り口なのだ!
■中国共産党そのもの
★門田
年明けに『日本のIT産業が中国に盗まれている』(ワック)を呼んで、背筋が寒くなりました。
★深田
最高の褒め言葉、ありがとうございます(笑)。
★門田
驚いたのは、冒頭でいきなり
「ファーウェイはスパイ企業で、中国共産党そのものだ」
と喝破していることです。
★深田
もはや、失うものは何もないんで(笑)。
★門田
理屈ではなく経験で書いているから、言い切れるわけです。
★深田
昨年末にカナダで孟晩舟(もうばんしゅう)が逮捕されてようやく、日本人がファーウェイの危険性に気づき始めたように思います。
それまで、ファーウェイをはじめとするIT企業が中国共産党と一体となって活動しているなんて、誰も思っていなかったでしょう。
逮捕の一報を聞いた時、
「やっとこの日が来た!」
と感慨深いものがありました。
★門田
中国の大企業には、国有企業は言うまでもなく、すべからく「党委」と呼ばれる中国共産党委員会が設置されています。
つまり中国では、企業も全て「共産党の指導」の下にあるわけです。
そもそも、たとえ民営企業でも社長(総経理)が共産党員の場合は多いし、そうでない場合も目を光らせていますから、全てが監視されています。
★深田
人事すら、共産党に決められかねない。
★門田
そもそも、中国には国防動員法があります。
有事の際には、全ての人と企業を共産党が思い通りに動かせるわけです。
★深田
もちろんファーウェイにも党委はありますし、ファーウェイ創業者の仁正非は人民解放軍出身です。
政府から提供された広大な土地に工場を建てている時点で、ズブズブなんですよ。

■徹底した人民支配
★門田
台湾でも、かつて大きな企業には「第二部」という部署がありました。
ここに国民党の特務が入り、企業を監視するシステムがあった。
つまり国民党も共産党も、支配の方法は同じだということ。
会社だけでなく、人民支配という点でも、中国共産党は徹底しています。
末端の人民をどう監視しているかというと、
「居民委員会」
という名の住民組織がこれを担っています。
これは、日本で言えば
「隣組」
のようなものです。
街道(チエダオ)弁事処の下にこれが張り巡らされており、日本と違うところは、住民が互いに監視し合い、その情報が全て掌握されていることです。
中国では
「戸口簿」
という戸籍以外に
「人事档案(タンアン)」
というものがあります。
これには、学歴、職歴、犯歴、思想・・・等々、全ての情報が記されている。
それらはその人物が所属した学校や組織以外に、この居民委員会も集めているのです。
だから、ある家に外国人が訪ねてきたら、近所の人から居民委員会に情報が上げられ、たちまち翌日には公安当局が
「昨日の外国人は何をしにやって来たんだ?」
と調べに来るわけです。
こうして13億の人民が監視され、管理されている。
今はペーパーではなく、これをデータ化して監視しようとしている。
恐ろしい監視システムと言えます。
★深田
普通の日本人には想像できない世界ですね。
★門田
8年前から、深田さんは”想像を絶する”世界で戦ってこられた。
★深田
2011年、F35のチップソリューションを開発した米国人技術者と起業準備をしていると、突然ファーウェイの社員から
「ライセンス契約をしたい」
と連絡があった。
その技術者は
「ファーウェイはスパイ企業だから、米国政府は取引を許さない」
と即答しましたが、日常生活で初めて「スパイ」というワードを耳にした瞬間です。
★門田
まだ起業準備をしている途中ですよね。
登記もしていなければ、電話番号やウェブサイトすらない。
その段階で、すでに深田さんは目を付けられていたわけですね。
★深田
時を同じくして、1人の女性が
「薄給でもいいから雇ってくれ」
と私に近づいてきました。
後で分かったのは、彼女がピースボートに携わっていたこと。
★門田
怪しいとは思わなかったんですか。
★深田
当時はまだ”スパイ慣れ”していなかったんで(笑)。
★門田
ということは、今はスパイを見分けられるようになったと。
★深田
あからさまな工作には気づきます。
例えば、女友達に食事に誘われてレストランに行くと、その友達ではなく謎のイケメンが座っていて、
「約束した彼女は体調不良で来られなくなった」
と言うんです(笑)。
完全にハニートラップですよ。

■サイバー分野でもお花畑
★門田
深田さんは日本政府の脇の甘さ、危機意識の欠如を指摘されています。
IT分野でも日本は”お花畑”なんですね。
★深田
おっしゃる通りです。
例えば、私の会社が政府系研究所と衛星実験をすることがありました。
実験が始まると、なぜか日本人の研究員が異動になり、その代わりにイラン人がプロジェクト担当になった。
★門田
で、そのイラン人がファーウェイと繋がっていた。
★深田
そうなんです。
イラン人がやって来てから、衛星実験の器材をファーウェイ製のものに替えるよう圧力がかかりました。
でも、衛星をハッキングされると戦闘機や駆逐艦の指揮系統まで乗っ取られる恐れがある。
「これはヤバイ」と思って、警察に通報しました。
ところが警察は
「それが何の犯罪になるんですか?」
と全く深刻さを理解してくれなかった。
総務省に相談しても、まるで他人事のような対応でした。
★門田
日本にはスパイ防止法もないし、情報を扱う資格があるかを判断するセキュリティ・クリアランス(SC)もありません。
★深田
「日本人」を自称されても、本当に日本人かすら分からない。
機密情報に触れる人たちについては、せめて戸籍を開示する仕組みを作るべきです。

■台湾が「入り口」
★深田
ある経緯で、ファーウェイのスパイに訴訟を起こされたことがあります。
しぶしぶ出廷すると、相手方の弁護士の他にもう1人、別の男性が座っている。
後に分かったのは、台湾の調査局の人間だということ。
要するに、スパイです。
★門田
技術を盗もうとするファーウェイに台湾も深く関係しているということですね。
★深田
1980年代から、半導体分野で日米が激しい覇権争いを展開しました。
日米半導体摩擦と呼ばれましたが、1986年に日本のシェアが米国を抜きます。
★門田
翌年、米国は日本製パソコンに報復関税をかけて叩き潰した。
現在の中国に対するような扱いでした。
★深田
そのとき台湾は、ここぞとばかりに半導体企業を設立し、工場を乱立させた。
その中に、ウィンボンドやTSMCといった現在ファーウェイと協力関係にある企業も含まれています。
ウィンボンドとTSMC、そしてファーウェイはいずれも1987年創業ですが、単なる偶然ではないでしょう。
★門田
世界の半導体工場となった台湾は、勤勉な国民性とも相まって急成長を遂げた。
1990年代には世界一の外貨準備高を誇るまでになりましたが、やはり、中国と一体となって活動していくのは必然だったんでしょうね。
★深田
最先端の半導体技術は、中国ではなく台湾が握っています。
中国と台湾は海底ケーブルで繋がっていて、台湾のデータセンターに置いたデータが、いつの間にか中国に流れている。
★門田
台湾は国連に加入していないから、規制のしようがありません。
例えば北朝鮮への制裁に協力しなくても、他国は何も言えない。
台湾政府は一応、国連の経済制裁に全面強力することを宣言していますが台湾の外省人は「親中」ですから必然的に北朝鮮に繋がっている人たちもいたわけです。
★深田
我々は台湾を「親米・親日」だと思って油断していますが中国が最先端技術を盗む「入り口」としての役割を担っているんです。

■迫り来る一国二制度
★門田
深田さんは中国と台湾の「裏」の繋がりを指摘されていますが「表」の政治の世界でも接近が見られます。
2019年1月2日習近平は
「台湾同胞に告げる書(注1)」
40周年記念式典で対台湾政策について演説を行いました。
そこで
「祖国統一は必須であり必然だ」
として、
「一国二制度」
の受け入れを迫りました。
危機感を抱いた蔡英文総統は2019年1月末に産経新聞のインタビューを受けた。
そこでは日本との安全保障対話を安倍首相に求めています。
★深田
中国という国名こそ出さなかったものの明らかに中国の脅威を念頭に置いたものですね。
ただ蔡英文も危なっかしい。
根は親日なんでしょうが行政を押さえる外省人の言いなりになってしまっているような気がします。
★門田
蔡英文は学者出身だから政治音痴なんです。
内省人と外省人の”融和”を演出しようとして外省人の林全(りんぜん)を行政院長にして最初から支持者の失望を買ってしまいました。
★深田
しっかりしてもらわないと来年の総統選で民進党が下野してしまう。
国民党政権に戻ったら一国二制度が導入されかねません。
★門田
国民党は
「一国二制度を受け入れない」
と言っていますが選挙用の言葉にすぎません。
事実、馬英九(ばえいきゅう)は蔡英文の産経新聞での発言に対し、
「最も重要なのは日本ではなく両岸(台中)関係の方だ」
と言い放っています。
2018年11月の統一地方選では国民党が圧勝しましたがこのまま2020年の総統選と立法委員選で民進党が敗れれば国民党政権下で事実上の「中国化」へ向かう可能性が高い。
台湾が中国化されていないのは様々な規制のおかげです。
例えば中国企業は台湾企業の株取得や土地取得に制限がかかっている。
国民党が政権を握ればそれらの規制が徐々に撤廃されていくでしょう。

(注1)1979年1月1日米中国交正常化を記念して出された。
平和的手段で中台統一していくことを表明した。

私もやられた盗っ人・ファーウェイの汚い手口
WiLL2019年4月号 ITビジネスアナリスト・深田萌絵
■IT独占企業への包囲網
トランプは世界中の個人情報をビッグデータとして牛耳るGAFAと中国の不健全な関係にメスを入れようとしている。
それが日本でも半年前から、経産省、総務省、公取委が共同で
「巨大プラットフォーム企業の独占」
を問題視するようになった背景だ。
米プラットフォーム企業は、習近平が目指す監視国家体制において重要な役割を果たしている。
中国政府は全ての会話を盗聴しているわけではない。
物理的に不可能だからだ。
中国人は平均月7時間通話するので、仮に10億人分の電話を盗聴すると、月に70億時間の通話データとなる。
世界の携帯電話契約台数約80億台全てを盗聴するとなると、スパコンでも処理が追い付かない。
そこで重要なのがターゲット絞り込みのためのビッグデータ解析である。
ターゲットの人物が、誰とどれくらいの頻度と長さで通話、メッセージをやり取りしているかをビッグデータとして収集し、ターゲットとする人物や政治家との親密度を解析することで容易に巨大な人脈マップが作り上げられる。
そこから、実際にどの通話を盗聴するのかを重要度順に決定すれば、手間は大幅に削減できる。
中国国内のビッグデータ解析にはバイドゥ・アリババ・テンセント(BAT)のような中国大手IT企業を使えばいい。
しかし、欧米諸国ではBATはそこまで浸透していないため、国外のビッグデータ収集・解析には米プラットフォーム企業と連携する必要があった。
米IT企業は、監視用のAI技術提供を米政府の不法移民監視には拒否した一方で、中国政府には提供したところからも、中国がよほどお得意様だと見える。
ちなみに
「深田萌絵 IT」
で検索すると以前は筆者の新刊
『日本のIT産業が中国に盗まれている』(ワック)
がトップに出たが、今ではアマゾンの広告以外
「深田恭子」
ばかりヒットする。
アマゾンで
「深田萌絵」
を検索すれば、新刊の出版前は筆者の著書しか出てこなかったが、
「深田ナナ」
という若き日の筆者に似たAV女優が頻出するようになった。
このことからも、GAFAのチャイナ忖度がよく分かる。
トランプが打った策は、プラットフォーム企業に対する賃金引き上げ要求、個人情報の保護やセキュリティ対策費の引き上げだ。
「アマゾンには賃金を倍以上の15ドルに引き上げさせ、全てのプラットフォーム企業はセキュリティ対策費が数年前の倍になった」
と、経済アナリストの中原圭介氏も指摘する。
確かに、GAFAの株価は陰りを見せている。
アマゾンの株主だった世界的な投機家ジョージ・ソロスも2018年、株を売却し、2019年のダボス会議で習近平政権とIT独占企業を公然と批判した。
恐らく、ソロスの言うIT独占企業とは、ファーウェイとGAFAを指す。
反トランプだと言われてきたソロスがファーウェイとGAFAを批判し、日本の公取委まで動き始めたということは、IT業界の潮目が変わったということだ。

■後手に回る日本政府
日本中であらゆる技術が中国に盗まれている。
ところが、金で唆され、加担しているのは、当の日本人なのだ。
東芝メモリの技術も派遣社員の日本人に盗まれた。
東芝は不正競争防止法で莫大なコストのかかる立証費用を賄えたからこそ訴訟で勝てたが、中小企業にそんな体力があるはずもなく、不正競争防止法では中小企業の知的財産を守れない。
「スパイ防止法」
を制定して、スパイ行為そのものを取り締まれる枠組みがなければ、どんなにスパイ被害を訴えても取り締まりようがないないのだ。
台湾のように
「最先端技術移転防止法」
を検討しなければならない。
内閣サイバーセキュリティセンター副センター長はマイクロソフトのイベントで
「情報通信機器の調達に関する新たな政府指針は(ファーウェイ等の)特定企業を念頭に置いた指針ではない」
と強調したが、現段階ではスパイや通信スパイを取り締まる法的根拠がないので、そう答えるしかない。
盗聴自体は違法ではなく、スパイも合法、情報を盗まれても財物として認められない法体系では、ファーウェイを取り締まる術がなく、米国政府のファーウェイ排除の指針に合わせるために誤魔化しの指針を発表するしかない間抜けな状態だ。
トランプ政権のスパイ対策措置と比較して、日本政府の対策は後手に回っている。
そもそも、ファーウェイ排除を言い出すのは菅官房長官ではなく、平井卓也IT担当大臣であるべきだった。
ファーウェイ排除も言わず、マイナンバーの個人向けサイトとしてLINEの政府連携を止めないIT担当大臣に日本の情報セキュリティを任せてはならない。
盗まれているのは情報だけではない。
日本のエンジニアたちが知恵を絞って生み出した知的財産が盗まれ、企業は競争力を失い、中国に買収され、日本の経済成長力は奪われている。
そして、盗み出された技術情報は
「中国製造2025」
を通じて軍事兵器となり、その矛先は日本に向くのだ。
米中貿易戦争、5G覇権争いは、
”全て戦争に通じている”
という意識が全く持たれていないのが一番の問題だ。
少なくとも、米国と足並みを揃えられるレベルまで早急に法整備を行わなければ、その損失は経済的なモノだけに留まらないだろう。

中国世界支配の野望を砕け
WiLL2019年3月号
和田政宗・参議院議員 深田萌絵・ITビジネスアナリスト
■身元確認を徹底しろ
★深田
中国は最近、太陽光発電に力を入れています。
なぜなら、「宇宙強国」を目指しているから。
★和田
習近平は、2030年までに宇宙開発の分野で米国に並ぶと宣言していましたね。
さらに2045年には、原子力宇宙船を飛ばすという目標を掲げている。
中国人は、我々が想像するより大きなスケールで、長期的戦略を立てています。
★深田
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の職員から聞きましたが、経産省がJAXAに民間との共同研究、技術提供を勧めてきたそうです。
提供先を見ると、中国につながっていそうな会社があった。
ロケット技術は、まさしくミサイル技術です。
日本人の危機管理の甘さに、情けなくなってしまいます。
★和田
北朝鮮も、ミサイル発射実験を「ロケット発射実験」と言っていますからね。
★深田
高度な技術を扱う研究機関が民間企業、特にベンチャー企業と提携する際は、セキュリティ・クリアランスが重要です。
機密情報を共有する人たちが信頼できるかどうかをチェックするため、戸籍を登録・公開するようなルールがあってしかるべきです。
★和田
米国には安全保障上の理由から、政府が企業買収を監視する仕組みがあります。
昨年8月に成立したFIRRMA(外国投資リスク審査近代化法)によって、技術の売買やライセンスの譲渡について、政府がストップをかけられるようになりました。
★深田
米国の場合、共和党・民主党が超党派で
「中国は米国企業を破壊する存在だ」
という認識を共有しています。
オバマ政権下で、中国への技術流出に対する締め付けは若干緩くなりました。
それでも、共和党のジョン・マケインのようなモノ言う政治家がいるおかげもあって、CFIUS(対米外国投資委員会)はちゃんと機能していました。
★和田
日本の経産省も、外為法をはじめ既存の法令を駆使して企業買収を水際で防ごうとしていますが、これで対応できるかを考える必要があります。
★深田
それじゃあ限界があります。
悪意を持って技術を奪いに来る中国を想定して法整備をしていかないと、「時すでに遅し」になってしまう。
★和田
他にも、技術者や研究者の人材流出の問題は深刻ですね。
★深田
これは政府というより、日本企業の問題です。
大量の優秀な人材が日本から去っている現状があります。
★和田
政府系研究機関に勤めていた知人から、こんな話を聞きました。
民主党政権下では、研究機関の予算が削られ、日本人の優秀な博士号取得者を雇用できなくなった。
すると、その穴を中国人・韓国人研究者を採用することで埋めることになったそうです。
もちろん彼らに守秘義務は課しますが、守ってくれるどうかは分からない。
「外国人研究者に日本の技術を根こそぎ持ち帰られてしまう」
と思った知人は退職し、大学に移ってしまいました。
★深田
日本の大学に行っただけ、まだマシです。
日本企業は、たとえ優秀な技術者であっても報酬の額は知れているから、中国企業から破格のオファーを提示されて引き抜かれてしまう。
企業には、目先の利益だけじゃなく長期的な国益も考えてほしいと思います。

■アリペイ導入で監視社会に
★和田
ファーウェイ、ZTEともに気を付けなくてはならないのが、アリペイだと思います。
アリペイは中国最大のIT企業アリババが展開する、スマートフォンを活用した電子決済サービスです。
★深田
アリババは中国版アマゾンみたいな企業です。
★和田
中国で決済手段として主流になりつつあるアリペイは「信用スコア」を導入していて、スコアが高ければ高いほど多額の決済や借り入れができる。
例えば日本のクレジットカードでは、決済可能額は年収や貯金、他社からの借り入れ状況から判断されます。
アリペイの場合、さらに交友関係や行動も信用力の評価材料になる。
ちなみに、「行動」というのは消費行動のことですが、それプラス中国共産党に反抗的でないかという点も、当然チェックされていると考えられます。
★深田
結局、そこなんですね(笑)。
中国企業は、いくら民間といえど中国共産党とつながっています。
中国政府にとっては、これ以上ない国民監視ツールになり得る。
★和田
交友関係については、アリババ系のSNSに登録された情報がそのまま利用され、足りない情報はユーザーが直接入力していくことになります。
中国では信用スコアを上げるため、利用者が個人情報をアリペイに打ち込んでいる。
★深田
ソフトバンク系のスマートフォン決済システム「ペイペイ」は、すでにアリペイと提携しています。
もしペイペイがアリペイに買収でもされたら、中国共産党に日本国民1人1人の個人情報がダダ漏れになってしまうことになります。
★和田
アリペイはすでに、ASEAN8カ国で本格的に利用されています。
マレーシアやベトナム、シンガポールといった東南アジア諸国の国民は、中国共産党に個人情報を握られているも同然です。

■総理の健康状態も筒抜け
★深田
日本人の電子決済サービスに対する認知は、まだ広がっていません。
これを正確に伝えていく必要がありますね。
★和田
その通りです。
ただ先日、NHKが信用スコの活用を推奨するかのような番組を放送していました。
信用スコアを活用する国内企業を照会し、その後にアリペイの仕組みを説明していたんです。
どんな意図があるかは分かりませんが、安易に称賛しないほうが賢明でしょう。
★深田
和田先生の古巣だから悪くは言えませんが、NHKも相当工作が入っていると思いますよ(笑)。
★和田
まあ、色々言われていますね(笑)。
私も今は、古巣の現状をかなり攻撃しています。
いずれにせよ、純国産の決済システムの構築・普及を政府がサポートできないか、自民党内にプロジェクトチームを作ろうと思っています。
★深田
個人情報と言えば、昨年10月、安倍首相が訪中しましたよね。
★和田
「日中友好40周年」ということで。
★深田
実はその1カ月ほど前に、私も中国に行く用事がありました。
驚いたのが、現地で会った1人の男性が
「翌月、安倍首相を接待する」
「安倍首相の健康状態を日本の病院に聞いて把握しているから、完璧な料理を用意できる」
と言っていたことです。
★和田
それはマズい(笑)。
★深田
急いで、その話を官邸に出入りする記者に伝えました。
その記者が官邸に報告すると、
「深田萌絵ごときが安倍首相の訪問日程を知っているのはけしからん!」
ということで日程が変更されたそうです。
★和田
怒るべきはそこじゃないわけです。
そこまで情報を取られていることを、きちんと認識しないといけませんね。
★深田
まずは一国のリーダーの健康状態が中国に筒抜けになっていることが問題です。
★和田
おそらく、私の医療情報も漏れているでしょうね(笑)。
★深田
中国には容赦ない和田先生は、特に厳しくマークされているはずです(笑)。

めげずに戦い続けましょう。

●日本のIT産業が我が国によって守られようとしている。 (183)
2019/5/10 0:24
泣くわ。
http://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-4172.html

IT分野で外資規制拡大 中国念頭に技術流出防止【イブニングスクープ】
日本経済新聞
2019年5月9日 18:00
財務省と経済産業省は2019年中にもIT(情報技術)分野での外資規制を拡大する。
外為法で携帯電話やパソコン、半導体メモリーなどの製造業やソフトウェア開発でも日本の安全を脅かすと判断した場合は、外資による投資計画を中止させる。
中国を念頭にした技術流出防止やサイバーセキュリティー対策であり、強硬姿勢を強める米国と歩調を合わせる。

見た、これ??
アメリカの対米外国投資委員会CFIUSの圧力なのでしょうか。
シャープは失われた。
東芝メモリも失われた。
ジャパンディスプレイも消えた。
パイオニアも。
やっとですか。。。
安全保障上の投資規制に、半導体集積回路、メモリ、ソフトウェア、情報処理サービス含む20種類を追加するそうです。
正直、この記事を見たら泣けたです。
長い道のりで、泣けますね(´;ω;`)
日本のIT産業が中国に盗まれている 深田萌絵著
いや、まだまだです。
これから、
・エージェント登録法
・スパイ防止法
・日米連携強化に向けて対日外国投資委員会の設置
・資金の流れ調査のための情報機関設置
・産業革新機構の仕切り直し
・後継者問題を持つ中小企業の外資M&A
・不正競争防止法の立証ハードル引き下げ
課題は山積みです。
この国からコンピューター技術が消えて、全てのコンピューターが敵国製品になったら、私たちの情報は丸裸です。
闘うにも通信チップが、中国のスパイウェアが混ざっていたら終わりなんですよ。
そのことを多くの方に覚えていて欲しいです。
そして、ファーウェイの通信チップはイギリス製となって日本製品に混ざり始める未来が待っています。
それをどう止めるのか。。。

●ハイテク技術流出を防止 20業種で外資規制強化を正式発表 米と共同歩調
2019.5.27 17:37
https://www.sankei.com/politics/news/190527/plt1905270025-n1.html
昨年5月、北京で開かれた国際ハイテクエキスポでマイクロチップや基盤を投影した展示の前を行く人々。
中国はこの40年間、外国企業に技術を引き渡すよう圧力をかけてきた。
貿易相手国によると、うまくいかなかったら中国は望むものを盗んだと述べた
(AP)
https://www.sankei.com/politics/photos/190527/plt1905270025-p1.html

ファーウェイ製品はゾンビのように甦る
WiLL2019年3月号 深田萌絵
■軍民融合国家を目指して
ファーウェイのバックで青幇系や保利集団が見え隠れしているのは、江沢民が習近平に対して戦争反対を言い、兵器密売を糧とする彼らが力をつけるチャンスだとして習近平に協力しているからである。
2011年、筆者が上海の監視システム用チップの営業に出かけた時のことだ。
当時、上海の監視システムは江沢民の息子・江綿康が牛耳っており、提案の窓口は江沢民の私設秘書の1人で、彼のアレンジする商談はハイクビジョンの社長など、全てが中国大手企業の幹部だった。
ところが、すぐに江沢民潰しが始まり、商談相手が次々と失脚していった。
どうなっているのか、と尋ねると、その秘書が
「江沢民潰しが始まった」
「そのきっかけは、習近平が国内勢力を抑えて権力を掌握するために戦争を望んだからだ」
「それに対して江沢民が
『中国不是強国、中国故弱国的条件都没有』
(中国は強国ではない、中国は弱国の条件を全てなくしただけだ)
と反対した後からだ」
と語ってくれた。
習近平は戦争を望み、江沢民は反対した故に潰されたそうだ。
江沢民潰しが一段落しようとする頃、ケ小平の娘婿・賀平は習近平のケ小平潰しを恐れて保利集団の董事長を退いて名誉職に就き、劉華清の娘婿・徐念沙にその地位を譲った。
保利集団の新しい董事長は劉華清の娘婿となった。
劉華清の死に際に習近平が訪問までして遺言を受け取ったことが『争鳴』(2011年3月号)に掲載されている。
その時の遺言の内容が
「軍民融合国家の完成」
で、
習近平は
「中国製造2025」
を以てして、その完成を急いだ。
習近平は、覇権を握るために、諜報活動を通じた兵器技術強化、そして金融、ロジスティクス強化をさせようとしたのだが、そのためには利権をケ小平派から取り戻す必要があり、まず、金融大手中信集団を握っていた王軍と薄熙来(はくきらい)の弟を失脚させた。
中信集団を取り戻した習近平は技術企業の買収等の工作に中信集団を当てようとしたが、王軍時代にクリントンへの献金で米国政府から目を付けられていた上に、紫光集団もCFIUS(対米外国投資委員会)の審査が通りにくい。
目が付けられておらず金融と兵器技術が分かる人材が必要だが、両分野に精通し、なおかつ、信頼できる人材は少ない。
そこで、選ばれたのが人民解放軍装備部の情報に通じている劉華清の子供たちである。
長男の劉卓明は人民解放軍総装備部副主任で近未来兵器技術に通じており、長女の劉超英は人民解放軍の高級教育機関国防科技大学でソフトウェアを学び、中国最大の宇宙航空企業航天の半導体子会社・航天の経理を務めていた。
「中国製造2025」のゴールには半導体自給率向上だけでなく、
「宇宙軍装備の拡充」
も含まれているため、宇宙航空技術から半導体技術まで熟知し、ロジスティクスにも通じた劉華清の子孫は重宝されている。
問題は劉華清の娘、劉超英はすでにクリントンへの献金で米国政府から目を付けられていることだった。
そのため、人民解放軍装備の開発資金は名を知られていない劉華清の隠し子に託し、その資金は蔡崇信や富邦グループ、ドイツ銀行関連会社等を通じて世界へ流れ、巡り巡って情報と軍事技術が中国に還流しており、その事実は、すでに米国政府も気が付いている。
いまだにフロントを通じた人民解放軍マネーでの企業買収を止めようとしない日本政府は、いつしか米政府に
「利敵行為を行っている」
と見られる恐れがある。
2019年1月11日の日経では、ある分野の技術で米国と取引のある日本企業の中国輸出や事業売却が米規制対象となると報道された。
これは、技術流出に関して日本政府が安全保障の観点を見落としてきたため、米国の信頼を失ったということを意味している。

■復讐への覚悟
ファーウェイがスパイだと世界中で報道され、中国製品の締め出しが一部始まっているが、私たちはそれに対して浮かれてはいられない。
ファーウェイ製品を締め出しても、中国には世界のEMS(電子機器の受託製品を行うサービス)工場であり、ファーウェイの製造工場を担っている鴻海(ホンハイ・台湾・シャープ買収)があるため、いくらでも商標を変えて通信機器を販売することができる。
それらが流通し始めれば、逆にブランド名だけでは判別できなくなるリスクがある。
その上、
「中国製品をやめればいいんでしょ」
と単純に考えても、鴻海は数多くの日本企業をすでに買収しているため、究極はメイド・イン・ジャパンの通信スパイ機器を製造することも可能になる。
その時に、スパイ防止法も諜報機関もない我が国の政府は対応できるのか。
そして、忘れてはならないのは中共に逆らった人間は、必ず復讐を受けるということだ。
残念ながら、復讐に加担するのは日本人である。
裁判官、書記官、外事警察、銀行、取引先企業・・・と、ありとあらゆる人々が中共の代わりとなって手を汚すだろう。
数年前、筆者が、鴻海の実態を
「Yahoo! ファイナンス」
のコラムに投稿した時、2時間後に筆者の運転していた車のタイヤに真横から五寸釘が打たれていた。
ディーラーによると、釘は専用機材がないと打ち込めないもので偶然ではないと忠告を受けた。
その後、既存の取引先にファーウェイのフロント企業が交ざっていて、そこから訴訟を受けた。
ピースボート出身の極左裁判官は中国から送り込まれた産業スパイの仲間で、弊社CTO(最高技術責任者)名義の口座の仮差押えを認めた。
ところが、CTOは日本に銀行口座を持っていないので、外国人名義の仮差押え命令で、何の関係もない筆者の銀行口座が差し押さえられた。
それに手を下したのは、三菱UFJ銀行の当時の新宿中央支店長だ。
その裁判所の差し押さえ命令を根拠に
「隠し口座で脱税をしている」
として現れたのが米歳入庁であり、マッチポンプの証拠で冤罪を着せられそうになった。
頼みの綱のFBI被害者保護プログラムのFBI捜査官はファーウェイに協力し、筆者らが外事警察に提供した捜査情報をFBIが入手して、それをファーウェイに横流しいていた。
資本主義経済型の民主主義は汚職で腐敗しやすく、独裁国家は容赦なく付け込んでくる。

■会社を閉鎖せよ!
我が国は、裁判所も警察もスパイが入り込んでいて、マトモに機能していない。
なぜなら、この国では
「スパイ」

「盗聴」
は違法ではなく、彼らを取り締まる法律がないからだ。
このスパイ被害はどこに助けを求めても、彼らの妨害工作で破壊されていく。
仲間を失い、恋人をハニトラにされ、数千万円の借金を背負い、ストレスで歯を食いしばり過ぎて4本の歯が折れた。
トランプ政権が誕生し、それが生きていく心の支えとなった自分が日本国民として情けないと今でも思う。
残念だが、状況を突破するにはトランプ政権が存在するしかない。
ファーウェイのスパイ活動を暴いた拙著『日本のIT産業が中国に狙われている』(ワック)が発売された翌朝、マンションの下の階に住む台湾人が
「今朝、散歩に出たら中国人が少し離れたところからマンションのエントランスを撮影していた」
「途中で違うメンバーに代わり、おかしいと思って後をつけたら、上司みたいなのがカメラマンに近寄って
『全員の顔は撮れたか? 交代したチームもちゃんと撮れているか?』
と確認していた」
「中国がこのマンションの監視を始めたみたいだから、気を付けてくれ」
と教えてくれた。
どんなに凄惨な復讐が待ち受けていても、日本国民は立ち向かわなければならない。
まずは、スパイ防止法を成立させることだ。
今、中国の監視システムを受け入れれば、日本に待ち受けているのは、チベットやウイグルのような未来だからだ。
ポーランドでファーウェイ元幹部がスパイ容疑で逮捕された後、仁正非は長年の沈黙を破った。
そして、
「もし、ファーウェイが中国政府の要求でスパイを行い、情報を提供させられるなら、会社を閉鎖してもかまわない」
と語った。
それなら、会社を閉鎖することを要求したい。
私たちは長年、あなたたちのスパイ被害に遭ってきたのだから。

●米、技術流出規制一段と 中国念頭、日本も対象 AIやロボ14分野
2019/1/11付
日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39890530Q9A110C1MM8000/?n_cid=TPRN0001
米国が先端技術の国外流出に幅広く網をかける。
安全保障を目的とする国防権限法(総合2面きょうのことば)に基づき、人工知能(AI)やロボットなど先端技術に関して輸出と投資の両面で規制を大幅に強める見通しとなったためだ。
将来の技術覇権を狙う中国を念頭に置くが、規制の対象国に線引きはなく、米中両国で取引がある日本企業も対象になる。
日本政府は米政府に情報提供を求める方針だ。
(解説経済面に)
米国の規制強化…

●ファーウェイの工作に加担したピースボート極左の棚橋知子裁判官。日本破壊工作に熱心です。
私の証拠受け取り拒否、目の前に証拠を突きつけたら顔を背け目をつぶった裁判官。
詳しくはブログで。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1086117831635136512

●ファーウェイCEO「中国当局に機密情報の提出求められても応じない」
2019年01月28日10:31
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/54801078.html

http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/303.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 天元[1276] k1aMsw 2025年8月18日 14:37:26 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1699]
NO18樂老

内閣総理大臣は国会の指名により多数決で決まる。内閣総理大臣は各大臣を任命して内閣を組織する。

その内閣は行政権を国会の監視に基いて遂行する。

選挙は、石破内閣に対する評価を下すための国民の民意ではないか。
国民の信頼を得られなかった行権権の長として内閣総理大臣は辞めるのが民主主義の基本ではないでしょうか。強制ではないが。

その民意を時の世論調査で辞めるなの声が多いと継続を正当化するのは可笑しいと。自民党の内部争い、石破降ろしは自民党内部の問題。

有る政治家は、この現象を異常である、自民党の石破辞めろ行動を更に異常であると批判してる。

石破政権の支持率は上がってはいるが、未だに不支持率の方が多いようですね。世論調査では。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c19

コメント [経世済民136] 原爆は日本軍の手により水中起爆された/藩復興計画《09》〈GESARAB〉[戦争・軍事] 歙歛2
50. 知的上級者 さん[414] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2025年8月18日 14:59:19 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4491]
<△23行くらい>
各国に与えられた任務

イタリア(バチカン)
 司令塔

ドイツ
 欧州で、とにかく大暴れすること
 ・それで欧州各国の物理学者を、打倒ナチスのため
  渡米してマンハッタン計画に参加する
 ・それで欧州の資産が植民地の東南アジアに渡る
 ・ドイツでは原爆を開発する役割ではなかったので
  ヒトラーは核開発にほとんど予算を出さなかった
  しかしドイツに残った物理学者も優秀であり
  重水を減速材とし核濃縮無しのウランを列車に載せて
  地上起爆する方法を考えてしたが、重水工場が爆破された
 
日本
 東南アジアに集めた金塊を奪う
 ・その一部が下記、原爆実験場提供の報酬
 ・皇居の近所にある上智大学の神学部教授がバチカン大使で
  足繫く皇居に通っていたという

 原爆実験場の提供
 ・やはり欧米から遠い日本が選ばれるだろう
  この計画の段階では、核分裂反応がUやPuのみならず
  周辺の物質にまで連鎖して地球が爆発すると言う学者もいた
 
 原爆の殺傷力調査
 ・爆発のエネルギーは計算で出るが、放射線がどこまで飛び
  それが人体にどう影響するのか全く不明だった
  WW2を計画した者が求めたのは「原爆からの距離に対する死亡率」
 ・そして日本は、なぜ役割りでない原爆開発をしたのか
  アメリカが失敗した場合の保険としてやらせておいたのか

アメリカ
 原爆の開発

ソ連
 ソ連は欧米同様、ユダヤ配下ではあったが、
 ロシア人が核技術を持つことを嫌って蚊帳の外に置かれた
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/344.html#c50

コメント [番外地12] ベートーヴェン 中川隆
4. 中川隆[-5244] koaQ7Jey 2025年8月18日 15:03:19 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[1]
<▽49行くらい>
ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第7番 ニ長調 作品10-3、第8番 ハ短調 作品13『大ソナタ 悲愴』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/071903

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2『幻想曲風ソナタ 月光』、第15番 ニ長調 作品28 『田園』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073128

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第17番 ニ短調 作品31-2『テンペスト』、第18番 変ホ長調 作品31-3
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073248

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第21番 ハ長調 作品53『ヴァルトシュタイン』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073348

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ第23番ヘ短調 作品57『アパショナータ』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073415

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第27番 ホ短調 作品90、第28番 イ長調 作品101
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073440

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第29番 変ロ長調 作品106『ハンマークラヴィーア』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073501

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第30番 ホ長調 作品109
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073524

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ 第31番 変イ長調 作品110
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073545

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン ピアノソナタ第32番 ハ短調 作品111
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/073605

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン『創作主題による32の変奏曲』、『ディアベリのワルツによる33の変奏曲 ハ長調 作品120』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/091302

ピアノの名曲を聴こう _ ベートーヴェン バガテル『エリーゼのために』、『6つのバガテル 作品126』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/18/123342
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/772.html#c4

コメント [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス)  魑魅魍魎男
4. 2025年8月18日 15:43:08 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3484]
統計手法による解析はそれ自身に誤りの可能性が含まれる、メタ分析なら尚更だ。

絶対じゃねえっう事だ。増して、初めからディスろうという魂胆を持っていれば検証ですらない只の言いがかり

まじめに受ける人もいないだろうが、憚り様である。

コロナはもう終わった、どうでも良い。コロナワクチンは言われているほど効かないし有害でもないのだよ。

「医者、ワクチン屋、薬屋はいろいろ理屈をつけてボッタくろうとしているから気を付けろ、鵜呑みにするな」ということだけ肝に銘じておけばよろしい。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. たぬき和尚[2134] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月18日 15:44:04 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1612]
100年ごとに戦争している日本。

次の大戦争は先の大戦から100年後の2045年前後と想定する。
あと20年後である。
そうすると、今生きている連中が今度は戦争体験者となって後世に語り継ぐ。
もっとも戦争に向き合ってきちんと反省する姿勢をもっていればの話だ。
バカ市ソナエやコバホークのような連中がいる限り、100年前の愚行を繰り返すだろう。
岸信介や東条英機が戦争責任を認めなかったように、バカ市やコバホークがしらばっくれるということである。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK297]
25. ちばどの[704] gr@CzoLHgsw 2025年8月18日 15:58:34 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[848]
<▽35行くらい>
  日本は自国の最高法規を依るべき国家政策の道標としない分、法治主義というよりも、与党財官護送船団型の権力集団による恣意性を孕んだ人治主義が特徴だ。よって人治主義の最たるものとしての政権確保が至上命題だ。日本権力機構は好戦型で知られるが、先の大戦でも奇襲攻撃を好み敵国を怯ませ屈服させる戦法を取ったが、これは相手国を逆上させる点でキャンブル性が高い。
  ともあれ五輪が戦争の代替えとされる如く戦争も一種の試合であり当然勝ち負けは付けざるを得ない。しからば勝つ側もあれば負ける側もあり停戦休戦敗戦宣言も戦略の内に入り、主導者にはそれらの勘案が大事だ。日本の場合は停戦も休戦もましてや敗戦宣言など上層部に毛頭無く、ひたすら進軍のみ命令し虚偽の報告を積み重ね最終的に無謀な戦争と結論付けられることになったが、それが自省を余儀なくされる要素だ。少なくとも自暴自棄でも敵国の多少の出血を以て満足感を得たいとの一部の権力者がいたことは確かで、それらが戦犯とされたのは止むを得ず、少年のような年代の兵隊を簡便な飛行機に乗せ紙飛行機を飛ばすように片道飛行で艦船に突っ込ませる戦略は自暴自棄で無ければ在りえない狂気の沙汰だ。負けを承知でのこのような暴挙は、五輪で言えば終了ゴングが鳴っているにも拘らず、グラブを外さず対戦相手に殴りかかるよう命じるボクシングコーチの如くであったように、勝つ側と負ける側に分かれるのが試合であるところ、同様の員数で同程度の武器でやるから試合が成立するも、今日のように同盟を作り武器や兵器が不足しても傭兵で員数を増やし兵器数を増やす近代戦争に終わりがないのは自明だ。今後も一部でも戦略的合理性よりも宣戦布告無き奇襲にて相手を威嚇する自暴自棄を選択する国があれば、容易に世界大戦に発展する。
  反省は一政党の党首の発想と宣言に非ず、議会制度を重視し、最高法規の理念に忠実な行政サービス実現に尽力するべき総理大臣としての責務だ。出身政党の議員数増減に拘わらず、総理大臣なら党利益より、国是である最高法規に忠実な公務実現に邁進すべきである。
  よって先の大戦の敗退を認めず「戦争は終わっていない、勝つまでは負けではない」の異常な心理状態が窺えるような議員集団の、総理談話に反省が入るなど以ての外とばかりの、自党党首の弁と錯覚しての批判は妥当性を欠く。かつ本来的には国民総意を図るべきで談話であれど事前に国会報告し議会承認で発出するのが筋であろう。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK297] ・原罪と贖罪:80年談話を巡る石破首相の行動原理は統一教会と同じ 佐藤鴻全
6. 2025年8月18日 16:25:21 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1613]
安倍信者の投稿者としては、

高市総理→参政党・国民民主と連立→バックにいるカルトは元気でピョンピョン

軽薄にもこんな図式を描いているのだろうか?
高市は「自民党の背骨を入れ直す」と言ったが、せっかく抜き去ったカルトの背骨をまたはめ込まれたのでは国民はたまらない。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/835.html#c6

コメント [国際35] EU委員長と欧州首脳ら、ゼレンスキー氏とトランプ氏の会談に同席へ/毎日新聞 仁王像
4. evilspys[1671] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月18日 16:35:35 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18650]
米ウ会談 欧州首脳も同席へ 米ロ会談でプーチン氏“厚遇”にウクライナ市民は怒り(2025年8月17日)
ANNnewsCH
2025/08/18
https://www.youtube.com/watch?v=3Xag6SOqFNg
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/734.html#c4
記事 [昼休み56] 台湾人の方によるとこれはデマ情報だそうです。不必要に混乱を煽って何がしたいのですか。このようなデマは相手にせず基本的な体作りと体調管理、汗の処理と体温保持、水分補給をしっかりしましょう。

はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
·
8h
ネットニュースにはなりましたが、たいした被害があるわけなく、とっくにピークアウト済みですよね☺️
晩茶mig
@bancyamig
·
8h
ありがとうございます✨
死に戻りフレディ
@TlVIalz38666880
·
8h
アカウントと内容とイイね数がおかしいですね
晩茶mig
@bancyamig
·
8h
コロナに取り憑かれてる感じですね🙄



http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/248.html
コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
62. カミー[2381] g0qDfoFb 2025年8月18日 17:02:15 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3106]
う〜ん、事故の後、多くの自衛隊員の方が富士の樹海で首をつられた、どうしてなのかな。
森永先生の話が一番真実味がある、事故当時から中曽根が何か隠していると言われていた。本人も墓場まで持って行くと言っていた、中曽根は悪人だ。そろそろ国は真実を公にしてもいいのではないか。
う〜ん、その後も国民は相も変わらず子供だましの話で騙されている、国民は国が嘘をつくはずはないと未だに信じているのだ。それをいいことに国は国民を騙すのだ。
全く関連のない話だが、秋篠宮、DNA鑑定は絶対やってほしい(笑)。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c62
コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 楽老[6098] inmYVg 2025年8月18日 17:06:40 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[552]
>>19. 天元:時の世論調査で辞めるなの声が多いと継続を正当化するのは可笑しいと

勝手に話を盛るものではないよ立花みたいに。

既に何度も書き込んだが石破の去就は自民党の党内の問題であると
私が石破続投を主張したコメントがあったら挙げてもらいたい。
外野が【政治家の矜持】なんちゃらカンチャラと騒ぐなということだ。

政治家の矜持というなら
二馬力選挙や選挙違反が疑われ、立花の犬笛に載って当選した斎藤元彦や
秘書に30万円の罰金が確定した萩生田光一
あるいはトンデモの代表のような田久保真紀
等に向けられるべきであろう。

【国民の信頼を得られなかった行権権の長として内閣総理大臣は辞めるのが民主主義の基本ではないでしょうか。強制ではないが。】

【強制ではないが】
貴君は常にこの手の逃げ道を付け加える。
前にも指摘したことがあったね。

行政の長の適、不適、は国会が決めればよい。
国民にその権限はない。違うかね。

それと、もう一つ聞きたい。
貴君も盆明けの出勤日にこうしてコメント投稿しているのだから
そこそこ歳も食っているのだろう。
過去に、政治家としての矜持を理由に辞任した総理が一人でもいたかね。
しかも世論が続投を後押しをしているのに

    
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c20

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
24. カミー[2382] g0qDfoFb 2025年8月18日 17:06:58 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3107]
>>20
最悪のものとは、それを言わないとは話にならない、卑怯者だから返事をしないだろうがね(笑)。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c24
コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
16. ボタンクサギ[443] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月18日 17:08:39 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[643]
<▽32行くらい>
妄想、虚構の上に成り立っていたものがガラガラと崩れるってことですね。

米国政府より強い権限を持つFRBという組織
 マグニフィセント7(アップル、マイクロソフト、メタ・プラットフォームズ、
アマゾン・ドット・コム、アルファベット、テスラ、エヌビディア)は現在、
世界の株式市場の時価総額の約25%を占めるほど巨大だ。
 わずか7社の時価総額合計が中国や日本、欧州各国の株式市場全体の時価総額
を上回っている。
 例えば、マイクロソフトの時価総額は約2.9兆ドルである。ドイツやカナダの
株式市場とほぼ同水準である。マグニフィセント7に対する現在の成長期待は
史上最も壮大な妄想の一つとして語り継がれる可能性も含んでいる。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/48380

アメリカはドル覇権を自ら捨てる
トランプ2.0がもたらすものはドル基軸の終焉
https://www.youtube.com/watch?v=FdatR1ttjzU

日本も消費税導入と日銀財務省による異次元緩和のマイナス金利&金利0
の過去20〜30年を考えても、国民から政府への収奪が約1100兆円くらい。
1100兆円を国民総数で割れば一千万円弱くらい。明治初期の地租改正から
政府による収奪が始まりエスカレート、働き盛りから半分奪う今の状況。

失われた1100兆円を奪還せよ!
https://www.business-sha.co.jp/books/category00/item_a001277

「財務省が日本を支配」は陰謀論と言い切れない?
 元国税調査員が明かす「危険な権力集中」の実態
https://diamond.jp/articles/-/366
トランプの標的は「自動車関税」より「日本の消費税」だ!
 日本人だけが知らないそのワケ
https://newspicks.com/news/13847746/body/
財務省はふんだくった自賠責保険の積立金約6000億円を返してないね。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c16

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
25. カミー[2383] g0qDfoFb 2025年8月18日 17:10:48 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3108]
>>21
クラゲさん、ロスチャの八百長戦争どんな結末を迎えますかね、どんな妄想が浮かびましたか(笑)。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c25
コメント [アジア4] 自国の兵隊さえ人間扱いしない国が、他国を攻めたらどうなるか。ネットウヨたちの想像力欠如はもはや病的。 gataro
16. 知的上級者 さん[415] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2025年8月18日 17:19:22 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4492]
<▽32行くらい>
パレスチナ人を見よ
彼らは武器を持っていないので
イスラエルに何十年も、ひたすら殺され続けてきた

殺され続けるパレスチナ人も
とても人間とは思えない悪魔のイスラエル人も
国際社会は何十年も傍観してきた

パレスチナにはハマスという支援部隊がいて、イスラエルと戦っている
しかし実は、ハマスを雇っているのはイスラエルであり
ハマスがちょこっとイスラエルを攻撃する自演をして
その反撃という理由で、パレスチナ人を殺し土地を奪う
どうだろうか、パレスチナ人にとって絶望しか無い状況だ


目の前でナイフを持った者が次々に人を刺している
と思ったら自分に向かって突進してきた
何もしなければ頸動脈をスッと切られて血を噴出することになる

国も同様だ
敵に襲われたら戦わなければならない
襲われても戦わないと言うのなら国を出るべきだ

そして軍隊は上官の命令には服従しなければならない
自分の判断で、勝てそうにないからと逃げ出しては軍隊は成り立たない
死を覚悟して突撃しなければならない

そのために肥溜めからバケツ一杯に汲んできた糞尿に
頭を突っ込めと命令されたらそれに従うという訓練もする


・・・というのは「国がまとも」だったらという前提がある
明治からの日本では、上官に「撃て!」と命令されたら
振り返って上官を撃つのが正しい

明治維新で英国に支援された朝鮮人が日本の統治者となった
仏教の孝明天皇は、朝鮮人の伊藤博文に殺され
伊藤の近所の朝鮮人青年が、神道の明治天皇になった
神道は悪魔のユダヤ教だ

素性の知れない朝鮮人皇族が湧き出て日本軍を指揮した
たぶん英国に選ばれたサイコパス朝鮮人たちなのだろう

そこから「生活共同体としての国」を守るための戦争ではない
日本人には理由の分からない戦争ばかりさせられた
日米戦争にしたって、アメリカに石油を止められて・・・と言われるが
戦争を始めるとアメリカが石油を売ってくれるというイカサマだった

この国に国防は不要だ
中国が攻めて来る?
サイコパスで狂暴で偏狭で金と女にしか興味のない朝鮮人より
中国人支配の方がマシなので戦う理由が無い

そしてこの状態での国防は、日本人の敵に兵器を与えることになる
http://www.asyura2.com/0601/asia4/msg/480.html#c16

コメント [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス)  魑魅魍魎男
5. [4918] iKQ 2025年8月18日 17:21:02 : ZdRvxvLJ8U : ZGJ5VlRrN3k2SDI=[1]

 愛が 2021年7月に 予言した

 8月末に コロナがピークに達して 12月には ゼロとなる

 ===

 ま〜〜 その通りになった

 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html#c5

コメント [医療崩壊13] 米医務官 メタ分析、mRNAワクチンはCOVID-19感染による入院よりも危険と示す (WarRoom / NFSCトピックス)  魑魅魍魎男
6. [4919] iKQ 2025年8月18日 17:23:20 : ZdRvxvLJ8U : ZGJ5VlRrN3k2SDI=[2]

 愛の予言には mRNAのワクチンの効能も計算に入れています

 
 予想は 当たりました


 佐助の予測 5x7=35%= 3500万人が死ぬ   <= 大外れしました

 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/797.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 天元[1277] k1aMsw 2025年8月18日 17:32:49 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1700]
NO30 揚げ足取りの話をしても無駄のようですね。

話す気にもなりませんので、あんたの質問には今後一切お応えしませんので、あしからず。

まあ、長生きしてください。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c21

コメント [原発・フッ素54] クラゲ大量発生でフランスの原発4基停止、海洋熱波が引き金に (Bloomberg)  魑魅魍魎男
3. ボタンクサギ[444] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月18日 17:36:14 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[644]
<▽34行くらい>
異常気象関連で、御用機関の記事に出るのは立花義裕氏でないでしょうか?
今から↓のような記事を大量投入して、こういう気象が当たり前という洗脳、
刷り込みも目的の一つなんでしょうね。ワクチンももう無理になってきたし。

もはや「殺人的猛暑」…他人事ではない、世界一異常気象が発生する国とは?
https://diamond.jp/articles/-/369364
猛暑どころではない「地球沸騰化」の世界、
 2024年の能登に線状降水帯をもたらした原因とは
https://diamond.jp/articles/-/369365
なぜ7月なのにヒドイ暑さが続くのか
…「世界の中でもダントツに異常」という日本付近の海で起きていること
https://president.jp/articles/-/98041?page=1
エアコンを9月どころか10月になっても使うことになりそうなので
テレビもほとんど消している(毎月受信料払うのがバカらしいね)。

日本だけこんなに暑いのはおかしい。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/379.html
日本以外の国もやられているが、地震も日本が被害トップでしょう。

九電川内原発の謎(3)―サメやウミガメの死体が示唆する周辺住民の未来
https://www.data-max.co.jp/2010/06/21/3_208.html
原発で海水がどのくらい温度上昇するか知っていますか? - (民間人です)
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/509.html
原発の温排水と日本海の急速な温暖化(2012年04月21日 小出裕章)
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/591.html
科学が証明。気候警告主義は終焉を迎える。
1959年以来、大気中のCO2の増加は、海面水温によるものである (The Expose)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/572.html
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/421.html#c3

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
26. ボタンクサギ[445] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月18日 17:40:38 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[645]
間近に迫るウクライナのゼレンスキー大統領の辞任(後)
 ゼレンスキー大統領も職を辞さねばならないとの覚悟は決めているフシが
見えるようになりました。最近では、海外への資産の移転と家族をともなっての
亡命先を探しているとの報道も聞こえてきているからです。それほど、ゼレンス
キー大統領の身勝手な行動は限界に達していると言っても過言ではないでしょう。


このところ、ウクライナ政府の要人が相次いで日本を訪れています。彼らが口を
そろえていうのは「日本の戦後復興や原発事故からの立ち直りで見せた経験や
技術を学びたい」という“日本礼賛”です。その裏には、復興に必要な資金は
日本に提供させようという強かな計算が隠されているに違いありません。世界
最大の金融ファンド「ブラックロック」や「JPモルガン・チェース」はゼレン
スキー政権とすでに交渉を重ね、100兆円を超える復興資金を世界銀行や日本
から調達する動きを加速させています。日本は相変わらず、欧米の戦争ビジ
ネスの食い物になっているとしか言いようがありません。
https://www.data-max.co.jp/article/79835
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c26

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
27. カミー[2384] g0qDfoFb 2025年8月18日 17:48:47 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3109]
<△21行くらい>
さすが詐欺師、ゼレンスキーはEU,英国、フランス等を巻き込んでトランプさんに会いに行くようだ、たいしたものだ、ルビオ長官もすでに手なずけているみたいだ、それで結論を3者会談をしてだすんだって。
プーチンさんは出発前に閣僚たちに公にして発言したことを覆すはずはないし、承認していないゼレンスキーとも会うはずはない。トランプさんとゼレンスキー代表団の会談は失敗に終わるだろう。
つまり予定通り戦争は継続するのだ、まもなくボクロフスク陥落するだろうし、プーチンさんは不本意ながらキーウまで進軍させるのではないか。DSは戦争を終わらせたくないので思い通りだろうが、DSに支配されている国の国民は大変だ、ドイツ人も苦しんでいる、日本人も当然ながらひどい目に会うのだ、しかしまわたで首を絞められているから気づくこともなくマスコミに騙されて能天気にウクライナかわいそう精一杯助けてあげてと言うのだ(笑)。
(プーチンさん東部2州だけ要求したのにはびっくりした、サボリージャは製鉄所落とした後すぐに住民にロシアのパスポートくばり、住宅建築を始め物資の供給もしていると報道があり、プーチンさんも訪問しているはずだ、ヘルソン州も同じだと思う。
プーチンさんアラスカ訪問もびっくりした、日本人の赤根さんが逮捕状を出しているはずでアメリカはプーチンさんを逮捕する義務があるはずなのに、腹を決めて米国訪問した。度胸あるね、涙が出る。)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c27
コメント [医療崩壊13] カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. ボタンクサギ[446] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月18日 17:52:26 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[646]
<△20行くらい>
喉が痛い…数時間で窒息死もある「急性喉頭蓋炎」の怖さ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/health/344182
門脇麦、2015年の緊急入院で死を覚悟 
 一時はICUで治療「本当に人間いつどうなってしまうか分からない」
https://www.sanspo.com/article/20231031-THV7KRLPVFHLXGMBRYQZWFQAF4/
新型コロナで窒息の危険?
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が警告する「上気道狭窄(きょうさく)」とは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f43bf69765eb267aee36f0cb646cf2fa560c745c
大気汚染で気道が微細な炎症を長期間起こしていても問題だろうね。
10年前になった亜急性甲状腺炎でも、食べ物を砕いたものが喉を通り過ぎる時、
傷ついた部分にあたると激痛。カミソリほどでないが、不整脈による死の危険。

PM0.5が亜急性甲状腺炎や心筋梗塞の原因になっている?
https://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2972.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/796.html#c15

コメント [医療崩壊13] カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. ボタンクサギ[447] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月18日 17:55:57 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[647]
及川光博、2公演連続で延期発表 「急性咽頭炎」と診断
https://www.sanspo.com/article/20250703-VNH24WJH3BG6FDQWCWR54EM7M4/

↑のような症状の人は体質もあるが、ちょっと休まなあかん。

急性喉頭蓋炎
https://medicaldoc.jp/cyclopedia/disease/d_respiratory/di0675/
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/796.html#c16

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
28. 嫌嘘人[377] jJmJUpBs 2025年8月18日 17:57:10 : OvIW4rovZw : WlNYUU1FYUZheDI=[10]
<▽31行くらい>
>>16さん
>「プーチンの有能さ」は、日本国の国益にとって「色々」厄介なのです。もっと与しやすい相手の方がいいに決まっています。

相当了見が狭いような気がしますね。
我々の政府が、ロシア政府の(ロシア個人のさえも)資産没収など前代未聞の違法行為を犯してその償いを要求された時に、相手を誤魔化して補償しないで済むようなチョロい相手であるほうがよい、というのは匹夫の考え方だと思いますね。損害を与えたのが事実であれば、きちんと交渉して方法を決め、誠実に補償することが将来の国益を守る最善の方法だと思います。

そして、本来ならば日本の政治家の有能さによって、「台湾有事時の中国軍への攻撃」(統合司令部=米軍下の日本軍)をやめさせるべきなのですが、厄介なはずのプーチンのほうがアジアにおいても緊張緩和に貢献してくれているように見えます。

なぜか。
@ウクライナ前線でNATO装備の無力を証明し、かつ武器の在庫・兵站を急減させた。増産しようにもできない。パトリオットなんて年間500発(250回発射分)しか生産できない。アメリカはウクライナ、パレスチナに加えて3番めの戦線を開くことは不可能になった。
Aデプステトのレン中はそれでも戦争開始する場合もある(そのほうが利益になる)が、そのことの非をプーチンはアンカレッジで直接トランプに説得できた。中国インドへの経済戦争をしかけることの愚も。だから、プーチンはトランプを「US-ロシアの対立そのものがよくなかった」という認識にさせた。

このことは没収資産補償ウンヌンカンヌンデンデンにくらべると遥かにベネフィットのあることではありませんか。つい先日まで5兆円だった軍事費が岸田の2021選挙の直前のバイデンとの「2% of GDP」約束で現在8兆円超になり(多分戦力は0%増)、それがトランプが変わらなければ日本にも5% of GDP(20兆円アップ、金額だけアップ)の圧力がきそう、景気は間違いなく今より低迷する、となる危険性が非常に高い。それをプーチンの説得で「US−ロシア対立はやめよう」となれば、プーチン厄介者というなどとはとても言えないと思いますよ。

まだ、「US−ロシア対立はやめよう」は方向だけで確定ではありませんけどね。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK297]
26. 阿部史郎[2040] iKKVlI5qmFk 2025年8月18日 18:06:03 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1103]
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2021/12/FGoJyaPVUAMHayX.jpeg
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2021/12/FGoJyaPVUAMHayX.jpeg
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2021/12/FGoJyaPVUAMHayX.jpeg
コロナ変異株「ニンバス」が流行…

まだ続けられているコロナ茶番。

ウイルスは存在しないため、いずれのワクチンも不要。
rapt-plusalpha.com/27363/
rapt-plusalpha.com/11932/
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c26

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
29. 罵愚[1699] lGyL8A 2025年8月18日 18:07:38 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1375]
>>23
 でもねぇ、、、ふたつの超大国のひとつ…アメリカ…トランプのアメリカの正体について、ここのところ黄色の信号が点滅している。
 自由な民主主義の白馬にまたがった無双の騎士を気取っていたが、助けたウクライナに対して、プ−チンのロシアと同額の身代金を要求している。つまり、ときあたかも敗戦記念日を迎える日本人の目から眺めると、プーチンのロシアもトランプのアメリカも、箱根の山賊とおなじ身代金目当ての正体は、数十年前に、わたしたち日本人が民族の運命をかけて戦った大東亜戦争の戦争原因とまったくおなじなんだよねっ!!

 こまかな説明は質問されれば答えるが、最近百年の日本人の戦ってきた…そして立ちなおれないほど叩きのめされた戦争の戦争原因を、米露ふたつの超大国はまたしても作っているんだよね。
 いま、米露の二大国が作ろうとしている国際秩序は、かつての大日本帝国が戦って敗れた相手の復刻盤なんだよね。その緒戦がウクライナで終わろうとしている。
 酷暑の夏は、当分終わらないかもしれない……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c29

コメント [カルト50] アメリカ地下帝国を支配した悪魔崇拝DSが完全殲滅(John F. Kennedy Jr) 歙歛
19. 歙歛[-555] n1@fYQ 2025年8月18日 18:08:46 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[23]

FRBの建物「永久閉鎖」

🎊いまGoogleでFRB(連邦準備制度理事会)を検索すると、ワシントンDCにあるFRB本部を含む、複数のFRBの建物が「永久閉鎖」と表示される。

👉彼らはすでにFRBの監査を完了している
👉Google自体がシステムの「閉鎖」をリアルタイムで反映している

8月17日2025〚↖〛
— 🍊MIKANA(MIKA)🍊 (@mikangumi2011) /✘


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/398.html#c19
コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
30. カミー[2385] g0qDfoFb 2025年8月18日 18:10:37 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3110]
>>26
そうなんです、ゼレンスキーは下手したらもう何兆円もポケットに入れているかもしれません、逃亡先、ここで何回もコメントしてますが、日本はウクライナ人を難民として受け入れているので一番安全な日本になるのではと想像します、シャレになりません、日本国民の税金をポケットに入れた泥棒を要人として日本は迎え入れるのです(笑)。
う〜ん、ウクライナ援助、岸田が約束し何兆円もすでに出しており、今後10年ウクライナのATMとして援助すると約束しているのです、それこそ公務員の給料、軍人の給料党はすでに日本のお金で払われているようです、破綻国家なのに戦死者一人5千万円払う約束しているようでそれにももう日本のお金が使われているのではと想像します。日本は国民に出すお金はありませんがトランプさんに約束した80兆だけでなく、外国に出すお金はいくらでもあるのです、政治家官僚狂っているのです、もちろんウクライナを官民挙げて援助すると言っているのでいくらでも出るお金に群がる目先の効く日本人も大量にいます、だから空襲警報が毎日のように鳴っているキーウから何故か多くの日本が退避しません(笑)。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 秘密のアッコちゃん[1825] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 18:33:09 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1263]
<■64行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
検察はこれでいいのか
日曜に書く 論説委員・井口文彦
2025/8/17 15:00
https://www.sankei.com/article/20250817-UJA7FHHJ45J6XJBZDL5I3FLZ74/
公益の代表者たる検察官。
その概念を初めて知ったのは駆け出し時代。
赴任先で、父親ほどの年齢の検察官が普段の取材とは別人のような能弁さで語り、
「(検察庁は)概ね社会正義を実現している組織だと言っていいんじゃないかな」
と胸を張っていた。
自らを正義だと言える組織って凄いな。
そう思ったものだ。
その検察が――。
■「ぬけぬけと」
ーー事実に反することをぬけぬけと主張し続けた。
裁判長による判決文の一節である。
「ぬけぬけと」
など、犯罪者に投げつけるような言葉だ。
が、これは被告の非難ではない。
検察官に対してなのだ。
福井市で昭和61年に中3女子生徒が殺害された事件で服役した前川彰司さん(60)の再審公判で、名古屋高裁金沢支部が2025年7月18日に言い渡した無罪判決の中の一節である。
こんな言葉が裁判長から検察官に投げつけられる法廷を、筆者は今まで見たことがない。
裁判長を怒らせたのは、前川さんを訴追した検察官が1審中に、前川さんの有罪立証に不都合な事実の存在を把握したのに、法廷に隠したまま審理を続けたことだ。
この事件には物証がない。
前川さんの逮捕、起訴、有罪確定を支えたのは知人らの目撃証言の積み重ねだった。
ところが目撃証言の信憑性を疑わせる新事実が翌62年、福井地裁での1審審理中に判明した。
「事件当日に血だらけの被告を見た」
と証言した知人は、事件当日という根拠を
「テレビの音楽番組でいやらしい場面を見た日だった」
と説明していたが、実際には翌週の放送だった事実が補充捜査で分かったのだ。
この証言が崩れれば、前川さんの有罪根拠が揺らぎ、判決に直撃する。
事実関係の齟齬は捜査報告書にまとめられたが、検察官は隠したまま裁判を続けた。
■不都合な事実
この事実は前川さんが逮捕されてから36年後に表面化した。
最初の再審請求から19年後。第2次再審請求審で、名古屋高裁金沢支部から強く促されて検察が開示した287点の中に埋もれていた。
これが再審開始の決め手になった。
逆にこれがなければ再審の扉は開かなかっただろう。
再審公判の増田啓祐裁判長は
「ぬけぬけ」
という表現に加え、
「公益を代表する検察官としてあるまじき、不誠実で罪深い不正」
と非難し、言った。
「検察側が誤りを明らかにしていれば、確定審で無罪が確定していた可能性が十分にある」
増田裁判長だけではない。
昨年2024年10月に再審開始を決定した同支部での請求審の山田耕司裁判長も、決定理由の中で検察官に
「ぬけぬけ」
という言葉を投げつけ、激しくなじっている。
「事実に反する主張をぬけぬけと続け、(前川さんが)正しい事実関係を前提として主張・立証する機会を奪った」
■「公益の代表者」とは
検察は再審公判の法廷で色をなして反論してくるだろうと思ったが、即日結審した公判では触れなかった。
言及したのは無罪判決から2週間後の上告期限日。
上訴権放棄の手続きをした後に名古屋高検の次席検事が記者会見した。
「このような訴訟活動が行われるべきではない」
「当時の検察官の対応が裁判所から不公正と評価されたのも当然」
「真摯に反省し、教訓とすべきと考える」
非を認めた。
しかし検証はしないという。
前川さんへの直接の謝罪も現時点で考えていない、と述べた。
これでいいのだろうか。
不公正と認めるなら、なぜ再審公判で前川さんの救済でなく、有罪立証を続けたのか。
検察官の仕事は必ずしも裁判での有罪獲得が目的ではない。
有無罪を問わず事件の真相を解明し、適正な刑罰を実現することだ。
社会全体の利益のため法を遵守し、公正な捜査と裁判を追求する存在なのだ。
だからこそ公益の代表者なのである。
このままでは
「有罪を取るためなら不正をする検察」
のイメージが定着し、刑事司法への信頼回復は難しくなるだろう。
時間が経過しているが、何故こんな事が起きたのか、検察は検証すべきだ。
確定有罪判決や第1次再審請求審の開始決定取り消しへの影響も分析し、国民に説明する義務がある。
自らを正義と語る矜持はどこにいったか。
日本の検察はこのまま存立し得るのか、と思う。
それほど今回の問題は重い。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c16
コメント [国際35] シオニスト国家である「イスラエル」という犯罪的存在は、国連から追い出すべきだ。 九条磐音
2. 2025年8月18日 18:49:27 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3485]
国際法と国連憲章を順守するだけのことがなぜ出来ないのか。

国連はイスラエルとロシアの除籍を決議する義務がある。それをしないのは怠慢だ。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/732.html#c2

コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
17. 歙歛[-554] n1@fYQ 2025年8月18日 18:49:35 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[24]
>>16. ボタンクサギ さん

コメントありがとうございます。

>妄想、虚構の上に成り立っていたものがガラガラと崩れるってことですね。

おっしゃる通りです。奴らの侵入は戦国時代に開始され、秀吉・家康政権は
その意図を見破り、宣教師処刑・鎖国によって日本を守りました。

しかし、幕末、異民族を操ったDS勢力によるステルス支配が開始され、下僕
となった日銀・財務省の収奪政策により莫大な国富が流出し、現在に至ります。

先ずは、この「真歴史」を広く共有し、その上で、一刻も早く「不換紙幣」を
廃することによってDSの力を奪うこと及び政界に跋扈する異民族を徹底排除
することが喫緊の課題です。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c17

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
31. カミー[2386] g0qDfoFb 2025年8月18日 18:51:48 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3111]
そうそうトランプさんゼレンスキーに会って、何と言うだろうか、私はお前ら勝手にしなと言うしかないと想像しています。
話は違うが、ウクライナ人戦争が始まって以来逃亡して世界中に散らばってると思うが、最初ポーランドが一番多いような報道してましたがどうでしょう、日本も受け入れていますがそんなに多くないようです、やはり一番はドイツではないですか、120万人も受け入れているそうです、それがベンツ乗り回しているとか、難民が裕福なのです(笑)、私は子供の小遣いを集めて送るなど以ての外だと思っています、それこそ誰のポケットに入るかなど不明です、もちろん日本政府が出したお金がどこに消えているのかなど知る由もありません。
全然違う話ですが、湾岸戦争の時日本はクウエートに1兆3千億とかだしましたが、多くの国が感謝されたのですが、日本はクウエートから感謝状をいただけませんでした、確かめたらクウエートには5億円しか渡ってなかったとか、どこに消えたのでしょう、これは有名な話なのでついつい思い出します。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c31
コメント [原発・フッ素54] クラゲ大量発生でフランスの原発4基停止、海洋熱波が引き金に (Bloomberg)  魑魅魍魎男
4. 通りすがりの[119] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年8月18日 18:54:25 : hb5q4d6a0o : NWJtT1Uxb2ZCa2M=[1]
>>2
<線状降水帯の原因は温暖化ですか?>

✦AI による概要───
はい、地球温暖化は線状降水帯の発生頻度や強度を増加させる要因の一つと考えられています。温暖化によって大気中の水蒸気量が増加し、より多くの水蒸気が陸地に運ばれやすくなることで、線状降水帯が発生しやすい状況が生まれるとされています。
────

*東大の江守教授あたりがスパコン富岳を使って線状降水帯形成のシミュレーションしてくれるかと思ったら、メディア露出の多い割には、説明がこの10年くらいアップデートされてない印象。
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/421.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249495] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:05:30 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[713]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] ・原罪と贖罪:80年談話を巡る石破首相の行動原理は統一教会と同じ 佐藤鴻全
7. ちゅりもろす[142] gr@C44LoguCC64K3 2025年8月18日 19:05:34 : F3RGKGzKox : YWp3UURUcGp5c2M=[9]
節目節目にその時の総理大臣がメッセージを出して上書きすること、それぞれの都合に寄せて解釈しなおすという事でしかない。

安倍がそうだったんだから石破がしちゃいけないという論理は分からないね。

安倍の狙いは自分の番で打ち止めにしたかった、という事でしかない。

歴史の解釈は新資料が発掘されたり、また新たな視点が加わることによって流動的であるし、そうあるべきものをある時代の価値観で固定化させようというのはおかしい。

「安倍元首相は、バランスよく70年談話を出して終止符を打った。」

安倍陣営はこういうのだが、安倍が言うほどだから大分右に寄っているのではないか?

仮にもし心の底から終止符を願うのなら歴史戦とか言って噴飯物の資料やら著作を海外の歴史研究者などに一方的に送り付ける行為はどう説明するのだろうか?

海外の研究者との議論の場を設け直接やり取りするとか正攻法で行くならともかく、後ろのほうから手を回してちょうどそれこそ統一教会の布教みたいなやり方で浸透しようとしているのはどちらだと問いたい。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/835.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249496] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:10:13 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[714]
<■64行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

小泉大臣や“ポスト石破”議員が続々靖国参拝 石破総理は私費で玉串料奉納 躍進の参政党は88人で“集団参拝”

2025/08/15 TBS NEWS DIG

終戦の日のきょう、小泉農水大臣や「ポスト石破」として名前が挙がる国会議員が続々と靖国神社に参拝しました。さらに、参院選で躍進した参政党は国会議員と地方議員あわせて88人が集団参拝しています。

午前8時前、東京・九段の靖国神社。小泉農水大臣が参拝に訪れました。石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。

小泉進次郎 農水大臣
「(Q.ぶら下がり、よろしいでしょうか)…」

参拝後、記者団の問いかけに答えることのなかった小泉大臣。その後行われた閣議後の会見で…

小泉進次郎 農水大臣
「初当選以来、見ていただければ毎年の行動として。不戦の誓いと、そしてこれは改めて思いますけども、どの国であっても国家のために命を捧げた方に対する礼を忘れないこと、このことは重要なことだと考えております」

一方、千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花を行った石破総理は靖国神社には参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納しました。

また、「ポスト石破」として名前の挙がる議員も相次いで靖国神社を参拝しました。

自民党 高市早苗 前経済安保担当大臣
「たくさんの方が国策に殉じられました。尊崇の念をもって、哀悼の誠を捧げてまいりました」

さらに、今年は普段とは違う光景も。

記者
「いま、参拝を終えた参政党の神谷代表の姿が見えました。支持者からの歓声に笑顔も見えます」

先月行われた参院選で「日本人ファースト」を掲げ、躍進した参政党は国会議員と地方議員あわせて88人が参拝しました。

参政党 神谷宗幣 代表
「二度と日本が戦争に巻き込まれないように、戦争の惨禍にあわせないように、平和を守る政治をやりたいという思いを、きょうはお伝えしてきました」

参政党は談話を発表し、「今こそ私たちは明治維新からの160年、大東亜戦争終結からの80年を総括しなければならない」としています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249497] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:13:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[715]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[249498] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:15:16 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[716]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[249499] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:17:08 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[717]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[249500] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:20:20 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[718]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[249501] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:21:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[719]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c7
コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
18. 歙歛[-553] n1@fYQ 2025年8月18日 19:22:37 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[25]

中央銀行は空気からお金を印刷

中央銀行(FRB・日銀)は空気中からお金を印刷し、それから金を購入します。そのお金は彼らが金を購入する前には存在していませんでした。中央銀行は必要に応じて帳簿に数字を追加することで価格をコントロールします。(通貨発行権)

8月17日2025〚↖〛
— Pa!Pa!Pa! (@PaPaPa80755851) /✘


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[249502] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:23:17 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[720]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[249503] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:24:06 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[721]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c9
コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
32. [4920] iKQ 2025年8月18日 19:24:18 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1383]

 ゼレンスキーは 日本がやったように竹ヤリ 肉弾戦で ロシアを攻撃したのではない


 全ては

 アメリカの兵器

 ドイツの兵器

 イギリスの兵器

 フランスの兵器

 日本の兵器 

 これらの兵器が 供給されたので それで ロシアを攻撃したのだ

 そして 同時に 兵隊は 全滅した

 
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[249504] kNSCqYLU 2025年8月18日 19:25:32 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[722]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c10
コメント [番外地12] 慰安婦強制連行・吉田証言は嘘ではなかった 中川隆
1. 中川隆[-5243] koaQ7Jey 2025年8月18日 19:30:00 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[2]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
本多勝一の朝日新聞記事はすべて正しいと実証されています。 中国で戦っていた元日本兵が毎朝 朝日新聞に書かれた本多勝一の記事を読んでいたのに、デマだ、嘘だ、と反論した元日本兵は一人も居ませんでした。
慰安婦強制連行・吉田証言は嘘ではなかった

朝日新聞は吉田清治さんの強制慰安婦問題でインチキ調査を行った
・官邸から圧力がかかった。
・消費税軽減税率を新聞に適用して欲しかったので、官邸におべっかを使った。
・それで、朝日新聞は吉田清治さんの話が全羅南道でのできごとだったと良く知っていながら、わざわざ済州島だけで聞き取り調査した。

▲△▽▼

吉田清治を「詐欺師」扱いする本物の詐欺師 秦郁彦

産経グループのプロパガンダには、「嘘も百回つけば真実に成る」式の、学問的裏付のない特定の“似非事実”をたらい回ししながら既成事実化し、社会に拡散させていく特定のパターンがある。

古森氏は、「『吉田証言』は歴史家の秦郁彦氏らの調査などで虚構だったことが立証された」とするが、真っ赤な嘘である。

 韓国語も理解できない秦氏の「現地調査」は学術的調査とは程遠いもので、
一個人の独断の域を出るものではない。

 従軍慰安婦の存在を証明する資料は少なくないが、その中でも、吉田証言が
旧日本軍人として従軍慰安婦について明らかにした貴重な資料であることは現在も変わらない。

 吉田氏は、「太平洋戦争当時、国民総動員令を執行する労務報国会の山口県
動員部長として朝鮮人6000人を強制連行し、その中には慰安婦の女性も多かった」、

「昭和18年に軍の命令で、済州島で女性200人以上を挺身隊として強制連行し、慰安婦にした」などと1983年に出した著書「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」などで体験談を語った。

 日本のメディアも吉田証言を「昭和十八・十九の二年間で千人以上」
(赤旗1992年1月26日)「吉田さんらが連行した女性は少なくみても
九百五十人」(朝日新聞1992年1月23日夕刊)と報じ、従軍慰安婦の存在が世に知られるところとなった。

 それは日本政府を動かし、1993年8月、河野洋平官房長官は、1年8ヶ月の調査を経て「慰安所の設置は軍当局の要請によるものであり、募集は軍の要請を受けた業者が主に行なったが、甘言・強圧による事例が多く、更には官憲等が直接これに加担したこともあった」として、公式に謝罪を表明した。

そうした動きに反発したのが、産経新聞などの右派メディアであった。

 産経新聞などの常連寄稿家である秦郁彦氏は、河野談話が出される前の1992年3月29日に済州島に渡り、吉田証言を「実地検証」をしたという。

 しかし、その内容たるや、康大元なる「海女研究家」を通訳に立て、「城山浦の老人クラブ、貝ボタン工場の元組合員など五人の老人と話し合って、吉田証言が虚構らしいことを確認」という程度のことでしかない。

 「実地検証」と言うにはあまりにお粗末な代物だが、敵意や憎悪を煽って矛先を変えるプロパガンダの要諦だけは心得ているようだ。

 済州新聞(1989年8月14日)に「(吉田証言の)慰安婦狩りの話を
裏ずづけ証言する人はほとんどいない」と書いた許栄善記者を利用することを
思いつく。そうして、「『なんでこんな作り話を書くのでしょうか』と、今は
『済州新聞』の文化部長に移っている許栄善女史から聞かれ、私も答えに窮したが、『有名な南京虐殺事件でも、この種の詐欺師が何人か現れました。彼らは土下座してザンゲするくせがあります』と答えるのが精一杯だった」と、自著「昭和史の謎を追う」、「慰安婦と戦場の性」などで臆面もなく披瀝している。

 ろくな調査もせず、人の話をだしにしながら吉田氏を「詐欺師」扱いする傲慢無礼な論法は、学者らしからぬ。曲学阿世の輩、というべきであろう。

 案の定、秦氏は学会などで「秦氏の乱暴な引用の仕方が史実を歪曲している」 としばしば批判されている。

「現地調査」とは名ばかりの粗悪品が「立証」などともてはやされるのは、右派保守陣営のニーズに合致したからで、実際、秦氏は復古主義者のデマゴーグとしての役割を担ってきた。

秦氏らのデマゴーグとしての本性を端的に示すのは、当初は慰安婦の存在を無視し、そのうちに慰安婦らが勇気を奮って名乗り出ると、今度は「戦時売春婦だ」と言い換え、詭弁を弄したことである。

 「軍は戦地での強姦事件を防ぐために、公娼業者に開業させていた。業者の指名、戦地への移動、営業状態の監督などはしたが、直接的な強制はしていない。当時は公娼制度は合法であった」が秦氏らのロジックだが、それによると、「ナチスの蛮行も合法であった」ということになる。

 秦氏らの詭弁は、「従軍慰安婦は朝日新聞の造語だ」と言葉の問題にすり替え、その存在を否定していることにも現れている。

 厩の王子を聖徳太子とするなど過去の現象を後世の言葉で表現することは歴史ではしばしば用いられることで、実体が問題であることは言うまでもない。

 吉田氏のような良心に基づく内部告発者を「詐欺師」と罵倒し、被害者である従軍慰安婦の声をことさら無視するのは、その姿勢が、加害者である旧日本軍の側に偏っているからではないか。

経済ジャーナリスト・今田真人「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/771.html#c1

コメント [番外地12] 『チャンコロ(中国人)の妊婦を木に縄で縛って銃剣で刺したら「ボムッ」って鈍い音出して破裂してよー。 中川隆
2. 中川隆[-5242] koaQ7Jey 2025年8月18日 19:30:44 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[3]
<■119行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
本多勝一の朝日新聞記事はすべて正しいと実証されています。中国で戦っていた元日本兵が毎朝 朝日新聞に書かれた本多勝一の記事を読んでいたのに、デマだ、嘘だ、と反論した元日本兵は一人も居ませんでした。
戦争に行ったら こんな事もしてみたい あんな事もやってみたい _ わくわく どきどき

860 :名無しさん :02/07/04 01:33 ID:03UDq1eg
死んだ人の事を悪く言いたくなかったけど言わせてもらう。
漏れの近所の銭湯で番台やってた爺さん(もう亡くなった)。

漏れが小さい頃よく戦争当時の話を銭湯の番台で自慢げに語ってたバカ。

『チャンコロ(中国人)の妊婦を木に縄で縛って銃剣で刺したら「ボムッ」って鈍い音出して破裂してよー。

ホント面白かったぞー。だから毎日チャンコロの妊婦探して見つけては、それやって遊んでたんだ。あの頃がなつかしいなあ(ニヤニヤ』


上の話が嘘だと思うなら,まずこれを否定してね:


小平義雄連続殺人事件
小平義雄は戦地より帰って以来、性的に突如放縦になった。
放縦なだけでは留まらず海軍被服廠の軍属であった戦争最後の年に、同じ職場の女子工員を強姦した上殺害している。以後、終戦直後の混乱の中で女性を食料をエサに誘いだし、次々と6人も、犯しては殺していった。

小平が女性を犯して殺す、その味を覚えたのは、中国の前線だった。

予審調書の中で小平は言っている。

「大怙では強姦のちょつとすごいのをやりました。…父親を縛り上げて戸棚の中入れ…
クーニャン(娘)を出せと言って出させました。

…強盗強姦は日本軍隊には付き物ですよ。
銃剣で突き刺したり、妊娠している女を銃剣で突き刺して子供を出したりしました。 私も5,6人はやっています」


取り調べと裁判の段階で明らかになったことがあるんですね。それは、彼の戦争体験のことだったんです。

「済南事件」:南京大虐殺の先駆けですね。住民の殺戮です。その時にもの凄く多くの中国人の女性が日本兵によって強姦されて殺された。この小平という人物は、その時の兵隊だったんです。

「連続強姦殺人魔」と言われた人の犯罪を重ねる下地が「戦時強姦」で培われていた、っていうことです。そのことが日本が戦争で負けた後に一気に吹き出してきた事件なんですね。

▲△▽▼


南京で暴虐の限りを尽くした田所耕造。
http://anarchist.seesaa.net/article/78079481.html

陸軍第114師団重機関銃部隊所属 田所耕造。
『週刊アサヒ芸能』(71年)の取材に答えた当時、彼は53歳。
彼が語った残虐の限り。しかもこれが「命令」なんだから驚くしかない。

女が一番の被害者だったな。年寄りからなにから、全部やっちまった。
下関から木炭トラックを部落に乗りつけて、女どもを略奪して兵隊に分ける。

女1人に兵隊15人から20人くらい受け持たせてね。倉庫のまわりなど、
日当たりのいいところを選んで、木っ葉などをぶらさげて場所をつくる。
赤ケンといって、中隊長のはんこがある紙を持った兵隊たちが、ふんどしを
はずして順番を待つんだ。

いつか女の略奪班長をやったことがあるけど、ゆくと、女たちはどんどん
逃げる。殺すわけにはいかないから、追いかけるのに苦労したもんだよ。
支那の女は技術はうまいね。殺されたくないから、必死なんだろうけど、
なかなかいい。なにしろ上陸以来女の身体にさわったこともないんだから、いじくりまわしたり、なめまわしたりする。私らは、よくなめ殺すといったもんです。


その凶暴兵は、柳川平助兵団(第10軍)第114師団所属。南京作戦での「働きぶり」によって上等兵に昇進。

そして、血に飢えた「ならずもの部隊」は徐州(シュイチョウ)へ進撃したのだった……。

南京に2ヶ月ぐらいいて、徐州に向かったんだけど、このときだったな、
股裂きをやったのは。ある部落で、みせしめのために女を柳の木に縛りつけ、
両足首にまきつけたロープを2頭の馬の鞍に結び、左右からムチをくれると
股から乳房のあたりまで肉がさける。骨があとに残るんだ。それを部隊
みんなでみている。中隊長もみてみぬふりだった。将校だろうと下士官
だろうと、文句をつけても『ウシロダマ(後ろ弾)だぞ』とおどしちゃう

田所耕造はこの気分が悪くなるような話を得意げに話している。上官を
無視しても、「戦闘」では頼りになった兵士による略奪・強姦・虐殺は
セットで日本軍は容認していたということだ。


川沿いに、女たちが首だけ出して隠れているのを引き揚げてはぶっ殺し、
陰部に竹を突きさしたりした。杭州湾から昆山(クンシャン)まで道端に延々と
そういう死体がころがっていた。昆山では中国の敗残兵の大部隊がやられて
いて、機関砲でやったらしいが屍の山で、体は引き裂かれて、チンポコが
丸出しで死んでいた。そのチンポコがみな立ってるんだ、ローソクみたいに。『チンポコ3万本』と俺たちはいっていたが、3000人以上はいたろうな。遠くからロングに引いてみると、残虐というより壮観だった。

読売のカメラマンで発狂したのもいたな。やったってしようがないのだが、
飛び出してやめさせようとするものもいた。普通の百姓だからといってね。
しかし兵隊はそんなのにかまわずぶっ殺していった。俺か? 俺は残虐な
写真ばかり撮っていたので病膏肓に入っていた。そういう残虐な写真を
撮るのも喜ぶものもいたし、やめとけというのもいた。参謀本部では証拠に
ちゃんと写真を撮っていたな。

以上はすべて、柳川平助兵団が南京に入城する前の段階の話である。これだけの鬼畜行為を楽しんだキチガイ兵士が「南京」になだれ込んだのだ。後はご想像の通りだ。

当然のことながら、柳川平助兵団による強姦・虐殺は南京攻略以降の
徐州・漢口作戦でも繰り返されることとなる。

徐州作戦では捕獲したチェコの機関銃がよく使われた。10人、20人と固まって
死んでるのが3キロも4キロもつづく。殺し方もいろんな方法をとった。
3人ぐらいいっしょに木にぶら下げられていたり、首をはねたり。子どもの
首をはねるのだけど、うまいもんだね、皮一枚ちゃんと残るように斬るんだよ。
その瞬間の写真を撮ったけど……

自分が犯した罪を自慢げに話した田所耕造は、もちろん中帰連ではない。ビルマで敗戦を迎えている

▲△▽▼

中国山西省に出征した旧軍人のKさんは3年兵の時、トーチカ(砲台)の
一室で、4〜5人の4年兵が現地女性を連れ込み輪姦している場面に
出会った。4年兵の兵隊が終ると、「今度は3年兵の番だ」と言われ、
Kさんは、強姦は犯罪だという認識がなく、単に古兵の命令に従わなければ
ならないと思いそれに加わった。Kさんはこういう“戦争犯罪に対する無感覚”は戦時中だけではなくて、戦後も変わらなかったと指摘する。戦友会の席上では、このような犯罪が懐かしい話、面白い話として語られるという。

その中には「股裂き事件」という話もあった。ある旧軍人が1944年の
河南戦争前後で見たことだ。中国人女性の片足を木に縛りつけ、もう片足を
馬の鞍に括りつける。そして突然馬のお尻を叩き、驚いた馬が走り出すと、
女性の体が二つに裂けてしまうというものだ。Kさんが駐在していた山西省
旧遼県でも、1941年4月に日本軍隊長が中国語で「勒馬分身」(股裂き)
という方法で殺人を行ったという。そのことは中国側の資料にも記述されている。
http://www.magazine9.jp/kaigai/dai027/index.html


▲△▽▼

虐殺を否定したかったら、まず次の資料をすべて否定して下さい。 できる訳ないけど(嘲笑い)

南京事件資料集
http://kk-nanking.main.jp/

南京事件(南京大虐殺)の真実
「徹 底した史料の読解によって、南京事件の真実を明らかにします」
「否定派の解釈の誤りと、捏造のすべてを明るみにだします」 by タラリ  
http://www.nextftp.com/tarari/index.htm


陸軍兵士にとって戦争は楽しい _ 戦争に行ったら こんな事もしてみたい あんな事もやってみたい _ わくわく どきどき
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/17/070158
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/769.html#c2

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
33. [4921] iKQ 2025年8月18日 19:30:50 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1384]

 兵器が供給されなければ 

 ウクライナ軍は 単に 退却するしか 方法はなかったし

 兵隊も死ぬことはなかった

 ===

 イギリスが 望んだことは あれだけ 大量の兵器を 世界中から集めて

 ロシアを攻撃すれば ロシアは 兵器不足で 後退せざるを得ないだろうと

 ===

 もうちょっと 頑張れ もうちょっと 頑張れ 更に もうちょっと 頑張れ

 そして 少し多くの 兵隊がなくなり 
 そして 少し多くの 兵隊がなくなり
 そして 少し多くの 兵隊がなくなり   遂に  大量の兵隊がなくなった

 
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c33

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
34. [4922] iKQ 2025年8月18日 19:32:29 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1385]

 そして

 愛は 思う   

 アホかいな〜〜

 
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c34

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
35. [4923] iKQ 2025年8月18日 19:33:14 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1386]

 誰が 人命を軽視したのだろうか??

 
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c35

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談が終了、罵詈雑言を浴びせるしかないネオコンの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
36. [4924] iKQ 2025年8月18日 19:38:12 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1387]

 80年前

 朝日新聞が 戦争に勝利したと報道して   国民は バンザ〜〜イと 喜んだ

 次の日は

 読売新聞が 戦争に勝利したと報道して   国民は バンザ〜〜イと 喜んだ

 次の日は

 毎日新聞が 戦争に勝利したと報道して   国民は バンザ〜〜イと 喜んだ

 
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/264.html#c36

コメント [国際35] シオニスト国家である「イスラエル」という犯罪的存在は、国連から追い出すべきだ。 九条磐音
3. 一倍とは[202] iOqUe4LGgs0 2025年8月18日 19:43:00 : DSTZuL8RYQ : SHJKaHduZHFndWc=[1]
ユダヤから資金借りて日清日露戦争

現在も原発警備はイスラエル      不思議
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/732.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. [4925] iKQ 2025年8月18日 19:45:47 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1388]

 >>15

 う〜〜ん

 郡部   : 自民党  => 自民以外に  

 都市部  : 既成政党 => 国民 参政

 ===

 ま〜〜 自民党の地盤であった 郡部が 総崩れしたのだから

 自民党の再生は あり得ないのですな〜〜〜

 ===

 自民党の経年劣化は 補修の方法が 見当たらない

 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. [4926] iKQ 2025年8月18日 19:46:37 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1389]

 まあね

 愛に言わせると

 自民党は アホやから

 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK297] 萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 氷島[2444] lViThw 2025年8月18日 19:48:39 : oSxQduBIAk :TOR TWdRS3ZjN1ZwUlU=[12]
萩生田の天敵・深田萌絵氏と創価学会の仏敵・長井秀和氏が対談。
https://youtu.be/Gdpqz8-9uhI?si=qGKzj0W3muirDZf_&t=547
⇒《八王子の萩生田さんという強大な敵がいて…》
⇒《萩生田さんって、見た目がなんかもう、色んな悪いエキスがね…四毒全部取り集めたみたいな》
⇒《ドラクエの中ボスとかにいそうじゃないですか》
⇒《八王子という学会の中心部? 巣窟ですよね。》
⇒《萩生田さんみたいなタイプは色んな宗教団体とマルチにやり取りできる》
⇒《マザームーンから池田大作まで…ソン・テジャクとか言われてますけどね》

⇒《生活保護を申請する時は、公明党か共産党に相談して党員になるといいよ、みたいなことを言われる》
⇒《党から紹介された病院の先生に診断書を書いてもらったらすぐ出ました》

いやぁ…
厳密な政教分離(ライシテ)しましょう。
反グローバリズム(反グローバル宗教)でいきましょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/833.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK297] <週刊ポスト、爆弾スクープ>タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル(日刊ゲン… 赤かぶ
55. 一倍とは[203] iOqUe4LGgs0 2025年8月18日 19:49:52 : DSTZuL8RYQ : SHJKaHduZHFndWc=[2]
神奈川県か 日本の政治を悪くする中心地なのか

利権まみれの世襲はいるわ統一教会もいるわ他にも・・・・・

自浄作用が無い都市県
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/832.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK297] 談話を出さずに途切れる「反省」…語り部がいなくなる「戦後」への懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 銀の荼毘[1823] i@KCzOS2lPk 2025年8月18日 20:01:42 : c5XGB1AEzM : eWpQMUZrLlB2Z0U=[1]

>「戦争は終わっていない、勝つまでは負けではない」の異常な心理状態

パレスチナに言ってやれよ。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/836.html#c27

コメント [日政U3] 「日本はやむを得ず戦争に巻き込まれた被害者」なのか…研究者が見た「日本を代表する戦争博物館」の問題点/プレジデント 仁王像
1. 一倍とは[204] iOqUe4LGgs0 2025年8月18日 20:02:41 : DSTZuL8RYQ : SHJKaHduZHFndWc=[3]
満州と言っているのは日本人だけで

どこにも占領されていないし植民地でもなかったのに侵略し傀儡政権

戦後、本気で検証はまだしていない

そうしているうちに中国海軍の空母の名は遼寧と山東、日中戦争は終わっていない

戦争当事者たちはびびるわな

安倍が戦闘機731も・・・・・

アホの権力者層のせいでわだかまりが続く
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/562.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK297]
11. 阿部史郎[2041] iKKVlI5qmFk 2025年8月18日 20:12:25 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1104]
【千葉県勝浦市】JAいすみ勝浦ライスセンターで新米8トンが燃える火災が発生、火災原因は不明 食料危機ねつ造のための放火を疑う声

https://rapt-plusalpha.com/127657/

コメ不足が叫ばれる中で火災が発生したため、「このタイミングでコメか。 ある時は養豚場、養鶏場の火災が連続し、ある時は山火事が連続したよね。 コメ施設は連続しないことを祈る」「やたら鶏舎が燃えたりしますよねー。 今度は米か」「何から何まで怪しい世の中… (意図的にやってる? )」と食料危機を引き起こすための意図的な放火を疑う声がネット上では多数上がっています。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c11

コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
24. 中川隆[-5241] koaQ7Jey 2025年8月18日 20:14:08 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[4]


Mozart: Horn Concertos, Rondeau K.371, Rondo K.514 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kqY2XQnhRPI4uY1xxdnhAa2prryTPvRw0

℗ 1988, 2001 harmonia mundi usa
Artist: Lowell Greer
Associated Performer: Lowell Greer
Artist: Nicholas McGegan
Associated Performer: Nicholas McGegan
Artist: Philharmonia Baroque Orchestra
Associated Performer: Philharmonia Baroque Orchestra
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c24

コメント [国際35] シオニスト国家である「イスラエル」という犯罪的存在は、国連から追い出すべきだ。 九条磐音
4. 減らず口減らん坊[1639] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月18日 20:22:20 : IaO80MtYO6 : VnlJbTNFaS5kV00=[6]
まあ、その通りなんだが、国連そのものがイスラエルを建国して維持してるんだから、無理だろうな
要するに、小沢の国連外交というのは、イスラエルのための外交って事だ
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/732.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297] 小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 通りすがりの[120] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年8月18日 20:32:07 : RBP8O4Jixs : a0FtaUFrWEp5NG8=[1]
進次郎大臣!
レジ袋有料化のストップザ温暖化への効果は
どのくらい有効だったんですか?
 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK297] 小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. たぬき和尚[2135] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月18日 21:01:45 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1614]
2006年だったか、純一郎親父が8月15日に靖国参拝した年に進次郎は島根へ飛び「竹島の日式典」に参加していた。
言うまでもなく右派に尻尾を振るためだ。ポスト小泉は安倍晋三で確定していた。

小泉親子は、今の参政党と少しも変わらない大馬鹿者である。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK297] 小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. ノーサイド[5617] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 21:12:44 : 4jrzzWBIYA : WVVJZ3FvNFNrRzY=[1]

「俺は左翼リベラルじゃないんだよ」という進次郎流のアピールだよ。(大笑)
   

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/837.html#c14
コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
29. 中川隆[-5240] koaQ7Jey 2025年8月18日 21:18:08 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[5]
Mozart violin concertos grumiaux - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKq64tL0GeMFC_N4a8U8UZFua3ToZ9JpI
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFpllkY6JbXyH4u7hq7M210WXrvOS5336

Arthur Grumiaux
London Symphony Orchestra
Colin Davis
℗ 1962 Universal International Music B.V.

Complete Mozart Violin Concertos (Kremer) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxZo4dqaKVvcTklMbTFV5w8yZjj5Z1oda

Gidon Kremer, violin
Wiener Philharmoniker
Nicolaus Harnoncourt, conductor.

aあ
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. ノーサイド[5618] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月18日 21:19:29 : 4jrzzWBIYA : WVVJZ3FvNFNrRzY=[2]

グローバリスト石破の外交は国益を損なう。

早急にやめさせるべし。(大笑)
   

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/834.html#c22

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年8月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。