★阿修羅♪ > 仁王像 kG2JpJGc > 100012
 
g検索 kG2JpJGc   g検索 jdZgmZ21Prm8E
 前へ
仁王像 kG2JpJGc コメント履歴 No: 100012
http://www.asyura2.com/acpn/k/kg/kg2/kG2JpJGc/100012.html
[国際30] 米大都市の廃墟化・インフレ激化・銀行やドルの崩壊/田中宇
◆米大都市の廃墟化・インフレ激化・銀行やドルの崩壊/田中宇
 【2021年1月17日】
 https://tanakanews.com/
 バイデンの政権が確定し、財政支出増でQEへの負担増加が見えてきたここ数日、10年もの米国債の金利が、それまでの0.9%ぐらいから1.1%台に急上昇した。
 連銀が上昇を容認すると10年もの金利は2%を超えて上昇し、インフレ傾向になる。
 QEの資金で米国債を買い支えて金利上昇を抑えると、こんどは日中欧など外国勢が懸念してドルや米国債を手放す傾向になり、為替がドル安になっていく。金利上昇やドル安が進むほど、ドルや米国債への信用低下と、輸入品の物価上昇によって、インフレがひどくなっていく。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/137.html
[国際30] 民主や人権の模範でなくなる米国の失墜/田中宇
◆民主や人権の模範でなくなる米国の失墜/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年1月22日】
 ネット大企業群は、バイデン政権を支持強化する方向で、トランプ派など共和党支持者を言論弾圧している。
 バイデンの民主党政権は、トランプ派に対して「政権転覆を画策した国家反逆罪的なテロリスト組織」の濡れ衣をかけて弾圧し、人権と民主を侵害している。
 バイデンの米国はトルコを人権民主侵害だと非難するが、米国自身が人権民主侵害をおおっぴらにやりだしている。
 米国には、トルコを非難する資格などない。エルドアンは、米国にそう言い返している。米国は、人権や民主に関して世界の模範であることが覇権国としての要件だった。
 米国が人権民主を捨てて独裁になるなら、エルドアンだけでなく人類の多くが米国を見限り、米国は覇権を失墜する。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/153.html
[社会問題10] 河井被告有罪で問われる菅、二階氏の政治責任 混迷気味の議員辞職問題、リーダー失格の声も/東洋経済・msnニュース
河井被告有罪で問われる菅、二階氏の政治責任 混迷気味の議員辞職問題、リーダー失格の声も/東洋経済・msnニュース
泉 宏
2021/01/23 07:50
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%b2%b3%e4%ba%95%e8%a2%ab%e5%91%8a%e6%9c%89%e7%bd%aa%e3%81%a7%e5%95%8f%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e8%8f%85-%e4%ba%8c%e9%9a%8e%e6%b0%8f%e3%81%ae%e6%94%bf%e6%b2%bb%e8%b2%ac%e4%bb%bb-%e6%b7%b7%e8%bf%b7%e6%b0%97%e5%91%b3%e3%81%ae%e8%ad%b0%e5%93%a1%e8%be%9e%e8%81%b7%e5%95%8f%e9%a1%8c-%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e5%a4%b1%e6%a0%bc%e3%81%ae%e5%a3%b0%e3%82%82/ar-BB1d0nxS

コロナ対応における度重なる迷走で、菅義偉首相が国会論戦で野党から集中砲火を浴び続けている。

 その菅首相にとって「さらなる火種」(自民幹部)となるのが、2019年夏の参院選の大規模買収事件で有罪判決を受けた参院議員、河井案里被告の議員辞職問題だ。

 1月21日の判決を受けて、野党はもちろんのこと、与党内からも案里被告の議員辞職を求める声が噴出している。同被告が議員辞職せずに控訴すれば、今後も議員歳費を受け取り続けることになるからだ。その場合、国民の猛反発は確実で、「次期衆院選での自民党への強い逆風になる」(自民若手)のは間違いない。

薄い「逆転無罪」の可能性

 2019年の参院選広島選挙区(定数2)に自民党2人目の公認候補として案里被告を押し立てたのは、当時の官房長官だった菅首相と二階俊博自民党幹事長だったとされる。

 それだけに、「(案里被告という)猫の首に鈴(議員辞職)をつけるのは菅、二階両氏の責務」(自民長老)と言えるが、2人とも「進退は個人の判断」と口を濁すばかり。いら立つ自民党内には「案里被告に引導を渡せないようならリーダー失格」(若手)との厳しい声も出始めた。

 東京地方裁判所は21日、案里被告に対し、懲役1年4カ月、執行猶予5年(求刑は懲役1年6カ月)の判決を言い渡した。高橋康明裁判長は「民主主義の根幹となる選挙の公正さを害した」と断じた。

 判決によると、案里被告は参院選前の2019年3〜5月、夫で衆院議員の克行被告=公選法違反で公判中=と共謀し、広島県議4人に現金計160万円を配った。判決は、いずれの県議も案里議員を応援しており、政治資金の処理に必要となる領収書もないことから、現金の趣旨は買収だったとした。

 「量刑を含め、大方予想どおりの判決」(司法関係者)で、案里被告が控訴しても「逆転無罪の可能性は低い」(同)との見方が大勢を占める。公判が続く限り、「推定無罪の原則から案里被告の権利は守られる」(同)が、国会議員としての進退は「まったく別問題」(閣僚経験者)だ。

 案里被告については、地元の広島で公設秘書の有罪確定に伴って連座制適用を求める行政訴訟も起こされており、検察側が勝訴すれば、その時点で案里被告は失職する。一方、1審判決を受けて案里被告が3月15日までに議員辞職を申し出れば、4月25日の衆参統一補欠選挙に、参院広島選挙区も追加されることになる。

 有罪判決を受けた案里被告は21日、「主張の一部しか受け入れられず、大変遺憾。判決内容を精査し、今後の対応を検討したい」と進退には踏み込まないコメントを出した。

 一方、菅首相は同日夕、記者団に対し「行政の長として、個別事件の裁判所の判断について、所感を申し上げるべきではない」と案里被告の進退問題に踏み込むことを避けた。

岸田氏や公明党は議員辞職を求める

 自民党本部から案里被告の陣営に1億5000万円もの資金が提供されたことについて再調査の必要性を問われても、菅首相は「総裁になって報告を受けている。党で所定の手続きを得たうえでルールに基づいて交付されている」と事実上、再調査を否定した。二階幹事長も「判決が確定していない中でのコメントについては差し控えたい」と素っ気なく答えた。

 案里被告と夫の克行被告はともに自民党を離党しているが、案里被告は自民二階派に特別会員としてとどまっている。しかし、二階氏は「党としてはつねに襟を正し、引き続き緊張感をもって国民の信頼回復に努めてまいる所存だ」と一般論でかわした。

 一方、自民党内では岸田文雄前政調会長が案里被告に説明責任を果たすよう求めたうえで、「どう身を処されるか、しっかりと自分で考えていただきたい」と暗に議員辞職を決断するよう求めた。また、公明党の石井啓一幹事長は「判決を1つのけじめとして、議員辞職をすべきではないか」と即時辞職を要求した。

 もちろん野党側は「即時議員辞職は当然」と口をそろえ、案里、克行両被告が議員辞職しない場合、自民党総裁の菅首相の政治責任は重大として、国会で厳しく追及する方針だ。

 「政治とカネ」をめぐっては、2020年末に安倍晋三前首相の「桜」疑惑に関連し、安倍氏の公設秘書が罰金100万円の略式命令を受けている。さらに、吉川貴盛・元農林水産相が大手鶏卵会社から現金を受け取り、収賄罪で在宅起訴された。

 一連の不祥事について、与党内からは「次期衆院選まで国民は忘れない。政府与党首脳が厳しい姿勢を示さなければ、政権への強い逆風になる」(公明幹部)と、不安の声が噴出する。

 そこで当面の問題となるのが案里被告の議員辞職への道筋だ。さらに、案里被告が辞職しても、今回の買収事件の「主犯」とみられている克行被告が辞職しなければ、「(けじめは)不十分で、自民への逆風は収まらない」(自民幹部)。

後継候補をめぐる「複雑な事情」

 仮に、両被告が3月15日までに失職か議員辞職すれば、4月25日に衆院広島3区と参院広島選挙区で補選が実施される。当然、議席の獲得を目指して各党が候補を擁立することになる。

 与党としては、買収事件の逆風をかわすため、「一致結束して後継候補を支援するのが当然」(自民県連)のはずだ。しかし、両区の候補擁立をめぐる各党の事情は複雑で、「一筋縄ではいかない」(同)のが実態だ。

 まず、衆院広島3区では、公明党が2020年11月に斉藤鉄夫党副代表(衆院比例中国)の擁立を決定した。先手を打たれた自民広島県連は、後継公認候補の公募手続きを急ぎ、12月8日に石橋林太郎広島県議を選任。同9日には広島県連会長の宮沢洋一・元経済産業相が二階氏と山口泰明選対委員長に、石橋氏を選任するよう要請した。

 公明党は「買収事件を起こした選挙区で、後任の自民候補は応援できない」として、斉藤氏当選を目指して地元での選挙態勢づくりを進めた。これに対し、自民県連は「選挙区に後継候補を出さない選択肢はありえない」(幹部)として、石橋氏での候補1本化を求めて対立は深刻化した。

 広島は伝統的に岸田派(宏池会)の牙城であり、公認争いには「ポスト菅」を狙う岸田氏のメンツもかかる。ただ、公明側は岸田氏が斉藤氏への1本化に反対すれば、「他選挙区の岸田派候補の支援は拒否する」と脅しをかけ、岸田氏周辺でも「党本部裁定しかない」との声が広がっていた。

 最終的に「斉藤氏を広島3区の与党候補とし、石橋氏は比例名簿の上位」で妥協する方向が固まったとされる。これは、公明党の山口那津男代表が「斉藤氏一本化」を求めた段階で、最終的な決定権限を持つ菅首相と二階氏が黙認する姿勢を示したことも踏まえると、計算済みの動きともみえる。

 ただ、克行被告は法廷闘争で徹底抗戦を続ける構えで、「元法相でもあり、河井氏の後見人だったとみられる菅首相も含めて、議員辞職での説得は困難」(自民選対)との声が多い。辞職しなくても10月までに行われる衆院選で決着がつくからだ。

 これに対し、案里被告の議員任期切れは2025年7月だ。もちろん、近い将来に議員辞職か失職となる可能性が大きいが、それまでは自民党への批判がやむことはない。

北海道、長野補選はダブル敗北が濃厚

 4月25日の統一補選で自民が敗北することによる、政権への打撃を減らしたい思惑もにじむ。すでに補選実施が確定しているのは、吉川被告の議員辞職に伴う北海道2区と、2020年末に急死した立憲民主党の参院議員・羽田雄一郎・元国土交通相の参院長野選挙区だ。

 自民党執行部は、北海道2区では候補擁立を見送る不戦敗の方針を固め、参院長野選挙区も「候補は立てるが、相手が弔い選挙なので、勝てない」とあきらめ顔だ。つまり、現状では「ダブル敗北」となるのは確実。菅、二階両氏の責任も問われるが、下村博文政調会長が年明けに「ダブル敗北なら政局になる」と発言し、二階幹事長の逆鱗に触れて釈明する騒動が起きている。

 そもそも北海道2区の不戦敗は、補選敗北のダメージを減らす姑息な手法だ。そこで、執行部が視野に入れているのが案里被告の議員辞職で参院広島選挙区の補選を追加することで、「1勝1敗1不戦敗」に持ち込もうという思惑だ。

 参院広島選挙区は定数2で、案里被告と一緒に当選したのは立憲民主党の森本真治氏。仮に補選が実施されて立憲民主が野党統一候補を擁立して議席を獲得しても、2025年の参院選では森本氏との間で公認争いが起こるため、「勝てる候補は出せない」(自民県連)とみられているからだ。

 そのうえ、自民党が強い広島で衆院3区候補に公明の斉藤氏を立てるかわりに、参院広島選挙区で岸田派の候補を立て、その候補を公明党が全面支援することが「暗黙の条件」(自民県連)でもあるようだ。

 まさに、各党が入り乱れる政局がらみの奇々怪々な動きともみえ、野党陣営からは「将来の公認争いなど考慮せず、参院広島補選で勝負しなければ、次期衆院選での政権交代などありえない」との声が出始めている。

(以下、略)
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/301.html

[経世済民135] コロナで世界は借金漬け。だが「一番ヤバいのは日本だ」/日経ビジネス
コロナで世界は借金漬け。だが「一番ヤバいのは日本だ」/日経ビジネス
村上 富美
2021年1月22日
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/012100148/

日経ビジネスで1年間連載した相場英雄氏の小説『Exitイグジット』が書籍化された。日本が抱える最大の問題である『財政』に切り込んだ作品の中には、「世界中にヤバい国はたくさんあるが、一番ヤバいのは日本」「(日本は)ノー・イグジット(出口なし)」という登場人物のせりふが飛び交う。著者である相場氏は通信社の記者として日銀や株式市場など金融業界を取材した経験を持ち、日本の金融、財政政策に危機感を抱いていた。だが、連載開始後に新型コロナウイルスの感染問題が発生し、事態はさらに深刻化した、と見る。相場氏が作品に込めた思い、日本の財政に対する危機感を聞いた。

(聞き手は日経ビジネス)

三洋証券デフォルトで知った資金詰まりの怖さ

—日経ビジネスで小説を連載されるにあたり日本の金融政策をテーマに選んだのはなぜですか?

相場英雄氏(以下、相場氏):日経ビジネスの中心的な読者は、現役のビジネスパーソンや経営者です。つまりターゲットが絞られています。書き手にとって、ある意味楽でもありました。要するに、経済について初歩の初歩を説明しなくても済む、という前提がありました。じゃあ次にテーマはどうしようかと考えると、以前からずっと抱いていた〈危うい金融政策〉の存在が浮かび上がりました。しかし日銀の金融政策は地味で、とても複雑な事柄が多い。大半の国民が詳細をほとんど理解していないわけです。主要なメディアを見渡しても、わかりやすく記事を書き続ける記者がほとんどいないと感じます。金融市場関係者が抱く危機感が世間に伝わっていないのが実情です。それを何とかして絵解きの形で小説にしたいと考えました。

—書きたいと思っていたテーマだったのですね。

相場氏:1990年代半ばから後半にかけて、日銀記者クラブで日々、外為市場や短期金融市場を取材しました。換言すれば、この国の資金繰りを丹念にウォッチしていました。短期金融市場では銀行、証券会社、生保、地銀など様々なプレーヤーが巨額の資金をやりとりしています。そして、日銀がどのようなオペレーションを実施し、金利を誘導するのか固唾を飲んで見守っていました。例えば、〈短期金利が上がり気味だけど放置するのか〉、〈抑えにいくのか〉といった具合です。日銀のオペによって金利は激しく上下動した時代がありました。プレーヤーごとに日々の資金需要が大きく異なるため、日銀のオペを巡って市場全体に緊張が走ったものです。

 しかしそんな最中、97年に三洋証券の債務不履行(デフォルト)が発生しました。数兆円単位のお金が行き来する市場で、同社の経営破綻をきっかけに深刻な目詰まりが起こりました。市場の動揺を人体に例えれば、同社の倒産劇は指先の毛細血管が詰まる、といったレベルでした。しかし金融不安が台頭していた時代だったため、些細な詰まりが体全体の麻痺につながるような状態に陥ったのです。マーケットが機能不全になる怖さを、身をもって知りました。

 現状は超金融緩和政策が長期化し、金融市場はジャブジャブ、つまり極度の金余り状態です。なぜこんなことになったのか。その中身と内包するリスクを読者に伝える必要があると考えました。

カネがないのにキャバクラに行き続けるのと同じ

—いつごろから危機感を持つようになったのですか?

相場氏:2010年、当時の白川方明日銀総裁が、国債をはじめ各種資産の買い入れに踏み込むこと〈包括的な金融緩和政策〉を決めたときです。保守的で、徹底的に理詰めで考えて行動される方がここまで大胆な金融緩和に踏み切るのかと、正直なところ仰天しました。


—小説『Exitイグジット』の冒頭でも、相場さんは「信認が崩れると、経済に与える影響は計り知れない」という白川さんの言葉を引用しています。ここでいう信認とは、まさに日本の国、そして円という通貨に対する信認ですよね。

相場氏: そうです。当時の白川総裁があり得ないほど大胆な決断を行なったにもかかわらず、永田町は全然足りないと反発し続けました。白川氏は任期の最終盤に辞任されましたが、あれは彼なりの猛烈な抗議だったと思っています。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/120.html

[雑談・Story41] 若者のテレビ離れが進んでいるという〜nhkが来年から料金の値下げもこのカラミか
若者のテレビ離れが進んでいるという。さもあろう民法の番組はガラクタだらけだ。nhkも一部の番組は民法化してチャラチャラしている。
 又、タブレット端末で月1000円でテレビが見られるとも。これにはnhkも料金を徴収することは難しいのではないか。

 だからであろう、nhkが来年から料金の値下げをすると盛んに喧伝し始めた。

 かつて映画産業がテレビに駆逐されたようにテレビもネット等の手段に置き換えられていく可能性を感じる。
 これは悪いことではない。テレビ業界が褌を締め直して新たな文化を築いて行く契機になれば良い。
 (新聞もウカウカできまい)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html

[雑談・Story41] NHK大河ドラマの侍たちの面魂は軒並み「サラリーマン顔」になっていて、サマにならない 仁王像
5. 仁王像[2894] kG2JpJGc 2021年2月02日 09:36:55 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[115]
 やはり来年の大河ドラマは時代劇ではない渋谷栄一になった。時代劇でないものにブレるのは初めてではないのか。

 ところが再来年は徳川家康に戻るという。家康役は松本潤といういつも気色悪い顔と思っていたやつだ。女性陣には受けが良いかもしれないが、学芸会並みの軽チャーになるのではないか。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/847.html#c5

[雑談・Story41] 若者のテレビ離れが進んでいるという〜nhkが来年から料金の値下げもこのカラミか 仁王像
4. 仁王像[2895] kG2JpJGc 2021年2月02日 09:48:17 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[116]
 >1

 貴重な情報でした。

 nhkの受信料は年々減少しているという。にも拘わらず受信料値下げに踏み切ったのには相当の危機感の表れであろう。
 対する民放は能天気である。斜陽モードに入るとは得てしてこんなザマではないか。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html#c4

[国際30] トランプの自滅的な中国敵視を継承したバイデン/田中宇
◆トランプの自滅的な中国敵視を継承したバイデン/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年1月31日】
 中国は、米国が自滅の道から離脱できないのをしり目に、東南アジアや日韓豪を経済面で中国にくっつけるRCEPを具現化し、アジアの基軸通貨を人民元に替える動きも加速する。
 中国はこの20年間、ロシアと連携してユーラシア地域を安定させていく上海協力機構や一帯一路、アフリカを欧米による分断支配から離脱させるアフリカ連合への支援など、多極型の覇権体制を安定的なものにする国際戦略をやってきた。
 米国の20年間の覇権戦略が破壊や敵視、濡れ衣など、世界を不安定化する方向性だったのと対照的だ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/191.html
[社会問題10] 支持率30%減 菅政権コロナ失政のパノラマ/JBプレス・msnニュース
支持率30%減 菅政権コロナ失政のパノラマ/JBプレス・msnニュース
伊東 乾
2021/02/02 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%94%af%e6%8c%81%e7%8e%8730-%e6%b8%9b-%e8%8f%85%e6%94%bf%e6%a8%a9%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%a4%b1%e6%94%bf%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%8e%e3%83%a9%e3%83%9e/ar-BB1dibBI

新型コロナウイルス感染症のパンデミックは世界を大きく変える可能性がある© JBpress 提供新型コロナウイルス感染症のパンデミックは世界を大きく変える可能性がある
 2020年9月の発足時は64%の高支持率を記録した「菅義偉政権」、いまや支持率は30%下落して30%台前半、つまり「2人に1人の支持者」を失ったことになります。

 これではとてもではないが、選挙の顔なども務められるわけがない。

 支持率暴落の理由は「コロナ失政」とされますが、政治側からの解説は、政局ゴシップ的な話ばかり。コロナ失政の実態と乖離した話ばかりを目にします。

 そこで、失政の現実に注目してみましょう。

 例えば、新型コロナウイルス感染症による国内の死者数が1月28日、最大記録を更新しました。

 これはつまり、こういうことになる。

 東京だけで、ほとんど毎時1人はコロナで亡くなっている――。

 113人という数を24時間で割ると毎時4.7人ですから、この国ではだいたい12分に1人が、この病気で死んでいる。

 それが過不足ない現実です。

 ところが、世の中には困った人もいて「コロナ脳」とか何とか、何に目がくらむとそういうことになるのか分かりませんが、この疾病を軽視するようなデマゴギーを記す者もあるようです。

 日本には憲法の保障する表現の自由があるとはいえ、こうした有害無益なデマを流布することは法律の穴と呼ばざるを得ないように思います。

「新規感染者数が減っている」というデータは確かにプラスの情報です。しかし、すでに十分な数の患者が出ている。

 本稿を書いている1月27〜28日は、暦の上では「大寒」(1月20日)と「立春」(2月3日)の真ん中にあたり、東京でも雪がちらほら、要するに1年で一番寒さが厳しい時期に当たっている。

 そうした厳しいシーズンに遅れて病気の被害の数字が出てくることなどを考え合わせると、2020〜21年「冬のコロナ被害」の最大の山は、これから2月初旬にかけてやって来ると覚悟しておくのが安全と思います。

 私は毎年、日本学術振興会の行う科研費のオリジナルな成果を中学高校生に教える「ひらめき☆ときめきサイエンス」という枠で「東京大学白熱音楽教室」を実施しており、日本全国から多数の応募があります。

 今年については 1月31日に実施するこの教室は「全面遠隔」で行うこととし、遠隔だからこそ可能なコンテンツの充実などを図っています。これについてはまた別途、ご紹介したいと思います。

 これを主催して痛感するのは「遠隔教育を決定するのは通信速度」だということです。

 東京大学構内ではギガビットで繋げ、ほぼ何の支障もなく、特にタイムラグが極少で、テンポがゆっくりならネットで合奏すら可能な場合があります。

 しかし、市井のネットは細くて重くて、いまだおよそリアルタイム教育に使えるものではありません。

 2011年前後、ひとまず「ユーチューブがつながりゃPRできるでしょ」というネット選挙念頭の情報インフラで止まってしまった日本のIT政策の弱点をまざまざと見せつけられます。

 これは「菅失政」に始まったことではなく、東日本大震災後、政権に復帰した自民党政権9年の科学技術音痴という慢性病の症状でもあります。

 しかし、2020年の1年間という時間があれば、いや9月以降の3か月間だけでも情報インフラストラクチャーに特化した対策が取られていたら、はるかにまともな結果が得られていたのは間違いありません。

 グローバルAI倫理コンソーシアムの観点から明言しておきます。中央で見る限り、日本はコロナ対策のネットワークやAI倫理に見るべき政策を一つとして打てていると思われません。

 遠隔教育の困難も理系音痴失政が招いた典型的な被害ですが、以下では大寒から立春にかけての「コロナ被害」・・・もっと露骨に書くなら、コロナ死者数を増やさないために、「国民皆保険」と「医療崩壊」をめぐる菅政権の失政リスクを検討してみましょう。

真の医療崩壊とは?

 日本で発生しているコロナ禍、ならびにコロナ周辺の惨禍は、極めて「日本的」な原因に基づく、多くが人災、制度が作り出す問題です。

 あまり本質的ではないことが、患者の生命という本質的なものに直結してしまうという悪循環を作り出しています。

 例えば「医療崩壊」。

 声高に叫ばれていますし、実際、医療現場は大変なことになっている。

 医師・看護師は激務なのに、報酬などはむしろカットされる場合があり、危険を避けるべく離職者も増え、その離職を非難する文脈も見られ、ひどく混乱しています。

 しかし、日本でいま発生している「医療崩壊」は、新型コロナウイルス感染症が「感染症2類相当」と法的に定められ、患者を受け入れることができる病院が公的医療機関など一部の病院に限定されたことが、大きな要因であることにまず注目する必要があります。

 残りのベッド数が少ない式の報道が目立ちますが、一部の病院に負担が集中し、当該の病床数の逼迫に対して、拡大対策が取られている。

「医療崩壊」という恐ろし気な言葉だけが先行して、本当の意味で医療が崩壊するとは何なのか、定義を含め、日本国内ではまともな議論の共有、いやそれどころか、基本概念すら共有確定していないのが、残念な現状と言わねばなりません。

 欧州や米国の大学が集まって作った私たち「グローバルAI倫理コンソーシアム」で2020年春の時点に検討した「医療崩壊」の指針は、「医療経営の利便で数値をいじっていけない」という倫理基準を設けています。

 個別医療機関の経営は、当事者にとっては大変な問題ですが、グローバルに疫学統計を取ろうとすると、そんな手心が混ざったデータは、信頼できるビッグデータとは全くならない。

 典型的な「アルゴリズミック・バイアス」、つまり偏ったデータのためにAIが正しい推論ができなくなるという、機械学習倫理の致命的な状況に直結してしまうからです。

「医療経済学」のデータは「医療経済」を回すうえでは重要で、厚生労働省がそれを大切に考える理由も背景もあると思います。

 しかし、疫学つまりグローバルにみた人類全体の、この未曾有の疾病との闘いに打ち勝つための力としては、可能な限り正しく客観的に取られた「疫学統計」のビッグデータを用いる必要がある。

 そしてそこで最も重視すべきは「致死率」であるという結論が、早々に下されています。

 その時点で発生している「死者数」の上昇が、確認された「感染者数」に対してどのように変化するかを追うと、春のイタリアやスペイン、そして米国では「感染者数は減っているのに、死者数が増加する」という致死率の逆回転が発生している。

 その時、ドイツでは発生していませんでした。

 こうした個別の医療機関の経営と無関係な、マクロなビッグデータから人類共通の課題を抽出し、克服していくことが、真の意味での倫理であり、AI倫理もまたその例外ではありません。

 菅政権がコロナ対策で第一に打つべきだった手は、国内の医療キャパシティの現実に合わせた、適切な法改正でした。

 私立の病院や医療施設の病床をコロナの埒外の置いたまま、公立病院ばかりにしわを寄せ、そこでローカルな医療崩壊が現出、その危機的な報道を広告代理店が派手に喧伝するといった田舎芝居ではなく、国内の医療リソースを合理的客観的に配分するAI活用、それが可能な柔軟な法制度の再検討と果断な政策決定がなされるべきだった。

 しかし、そういうものは何もなかった。

 GOTOやら五輪やらと同じで、利権を含む既存の流れがあり、そこで下手におかしな断言を宰相自ら早々に口にしてしまい、その先、二進も三進もいかなくなるという、大根役者ぶりを発揮しただけであったように思うのは、私だけでしょうか?

「国民皆保険」と「医療崩壊」

 この観点でもう一つ強調しておかねばならないのは「保険制度」です。

 日本は「国民皆保険」の制度が徹底している。英国と並んで最も高度な福祉が完成した、成熟した社会という一面を持っている。

 そのことの意味や価値を、社会は再認識する必要があるでしょう。

 1月13日、菅義偉首相は記者会見のなかで、どうやらウッカリの失言だったようですが、「国民皆保険・・・を続けていくなかで、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思」うと発言。

 直ちにマスコミなどが「首相が国民皆保険制度の見直しに言及」と反応し、官房長官などが火消しに奔走する羽目に陥り、宰相の器が問われたのは記憶に新しいところでしょう。

 周知の通り、米国は世界最悪のコロナ被害国です。

 その大きな原因が、2017年以降の4年間、史上稀に見る特殊な状態にあった共和党政権が様々な珍政策を弄したなかで、「オバマケア」の撤廃を大きく掲げたことにあります。

「オバマケア」は、国民皆保険に近いものと思うと分かりやすいと思います。米国でバタバタとコロナで人が亡くなるのは、ヒスパニックや有色人種を中心に病気に罹っても必要なケアが受けられない人がいるからでしょう。

 伝染病に罹患してまともな治療を受けられなければ、命に関わる事態になっても何の不思議もない。

 日本では声高に「救える命が救えない」と報道され、テレビはそれで視聴率の上前を撥ねることばかり考えます。

 しかし、世界で起きていることは、まともに治療すれば当然救える命が、米国で、アジアで、様々な途上国で、日々まともなケアを受けられないことによって犠牲になっている。

 グローバルに覚醒した視点を持つ人は、この落差に自覚的である必要があります。

 なぜ、悪夢のトランプ前政権は「国民皆保険」を嫌ったのか?

 一言でいうのは難しいですが、大きな要因として、経営の観点から、浅く広く一様に平等な医療というのは儲からない。そして「大きな政府」の施策を切り捨てたい人たちがいる。

 これは間違いないことで、日本にも決してない議論ではない。ここに注意しておく必要があります。

 国民皆保険は、ある種の観点からは、経営上の「お荷物」にもなりかねない。

 そういうレベルの議論も間違いなく存在するけれど、それをないがしろにしてしまったら、日本はもう完全にまともな福祉国家ではなくなってしまう。

 多数の移民を受け入れつつ、そうした人々に保険が行き渡らないという米国や欧州で見られる現象を、「ゆりかごから墓場まで」と言われる島国の英国は回避してきた。

 またブリテン島への中東難民の流入は「BREXIT」というアレルギー反応を呼び起こすのに十分でもあった。

 さて、いま、英国以上に島国根性丸出しで、外から入ってくる人に露骨なヘイトや社会差別のある日本で、「もともといる日本人」の間に行き渡っている「国民皆保険」を見直して、国も医療も病院も経営合理化していきましょう、お金を持ってる人が医療上も優遇されるのは当然で、そうでないのはそれなりに・・・となったらどうなるか。

 そういう水準の「国家」に地滑り転落してしまったら、もう日本は本当に終わりと思いますし、政治家だって明らかに票を失うそうした政策を標榜することは、普通はありません。

 しかし、現状、普通でないことが起きて、皆びっくりしたというお粗末だったかと思いますが、国民皆保険のシステムは、我が国が最も大切に堅持していかねばならないものの一つです。

「国民皆・・・」という表現から、うすうす察せられるかと思いますが、この制度の背景には「国民皆兵」など、ナポレオンの人民軍とフランス法にさかのぼる様々な思想的源流があります。

 そうした「源流探訪」はまた回を改めたいと思います。

 しかし、こと「保険制度」に関して、日本が「皆保険」を確立できたのは、制度準備が1958年、スタートが61年、つまり池田内閣「所得倍増」と並行する高度成長期の戦後日本が獲得した、輝かしい福祉国家の金字塔であることを忘れるべきではないでしょう。

 米国でも、ジョー・バイデン新政権はさっそく、コロナ対応の保険制度拡充「から」政策をスタートさせていくことに間違いなくなります。

 はっきり書くなら、強化された「オバマケア」のバイデン+カマラ・ハリス両氏による徹底推進が、2020年代の10年間続くと覚悟しておいた方がいい。

 これがパンデミック時代の「ニューディール」そのものと考えると、時代がすっきり読めるかと思います。

 逆に約90年前の世界恐慌で、既得権益層が分断と略取を進めたのが、ナチスドイツによるファシズムならびにユダヤ人の迫害と金融を中心とするユダヤ人社会からの財の簒奪だった。

 この点も記しておく意味があるかと思います。

 コロナで社会がみなおかしくなっていますが、緩んだネジを締める確かな原則感が、菅政権の機関銃乱射型のコロナ政策群には全く感じられません。

 中心に一本通った精神の柱、筋道の根本というべきものが全く見当たらず、各論の陰にローカルな利権の影もちらほら見える。

 およそ経世済民の何たるかを心得たとは思われない、4流5流の政治に終始している。

 国民医療の根幹にかかわる問題が、そろばん勘定で左右されてよい道理は一切ありません。

 支持者の半数をすでに失い、このまま進めば早晩大半に愛想をつかされるであろう、菅政権コロナ失政の本質は、合理性を欠き、無原則で、計画的な遠望をもった深慮がおよそ存在しないことと言えるでしょう。

 ではどうしたらよいのか?

 合理的なデータに基づく必要がありますが、そのためのインフラ整備から、根起こしする必要があります。

 あちこちのローカルな利権をすべていったん「滅却」して、疾病克服のための妥当な原理原則で心棒を通し、3か月、半年と計画性を持った施策を打ち続けていくこと。

 野党ではないのですから、与党として、そのようなまつりごとのイニシアティブを執らねばなりません。

 そうした観点からグローバルAI倫理コンソーシアムで継続している、そのような議論を具体的にご紹介したいと思います。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/303.html

[お知らせ・管理21] 2021年02月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
7. 仁王像[2896] kG2JpJGc 2021年2月02日 10:17:44 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[117]
 管理人さん、政治板への投稿が禁じられたままです。もう一か月余になります。
 そろそろ解除して頂きたいと思います。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/617.html#c7
[国際30] 韓国は民主主義国家なのか?アメリカから突きつけられた疑念/ FNN・msnニュース
韓国は民主主義国家なのか?アメリカから突きつけられた疑念/ FNN・msnニュース
FNNプライムオンライン
2021/02/04 22:17
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%af%e6%b0%91%e4%b8%bb%e4%b8%bb%e7%be%a9%e5%9b%bd%e5%ae%b6%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b-%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%81%8b%e3%82%89%e7%aa%81%e3%81%8d%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e7%96%91%e5%bf%b5/ar-BB1dnIDK

2月4日午前8時過ぎ、韓国の文在寅大統領はアメリカのバイデン新大統領と電話会談した。韓国大統領府によると、「両首脳は韓米が領域内の平和繁栄において核心同盟であることを再確認」し、「出来るだけ早く包括的な対北朝鮮戦略を共に用意していく必要があるとの認識を共有」するなど北朝鮮を念頭に同盟関係を強調したという。

また日韓関係についても、「両首脳は韓日関係改善と韓米日協力が領域内平和と繁栄に重要だということに共感」したということだ。ちなみにアメリカ側の発表では、日韓関係に関わる内容は一切無かった。


2月4日行われた韓米首脳会談© FNNプライムオンライン 2月4日行われた韓米首脳会談
大統領就任後最初の首脳会談ということもあったのか、比較的穏当な内容になったが、ここに至るまで韓国内ではゴタゴタがあった。

今回の米韓首脳会談はバイデン氏の就任からは2週間後、日米電話首脳会談からは1週間遅れでの開催だった。何かと日本をライバル視する韓国社会では、日米首脳会談以降、いつ米韓首脳会談が行われるのかとヤキモキする空気が流れ、文政権と対立する保守系メディアからは「アメリカが韓国をスルーしているのではないか」との批判が出ていた。

韓国メディアがその原因の一つとして指摘していたのが、1月26日に開催された習近平国家主席との中韓電話首脳会談だ。

中国共産党に「お祝い」

1月20日に同盟国アメリカのバイデン新大統領が就任した直後に、米韓首脳会談もまだやっていない状況で、アメリカと対立する中国のトップと電話会談するというのは、あまりにも間が悪い。韓国メディアからも危惧する声が相次いだ。しかし韓国大統領府は「旧正月のお祝いの意味合いだ」として、批判を躱した。だが、本当の問題はタイミングではなく、会談の中身だった。


あまりにも間が悪かった韓中電話会談© FNNプライムオンラインあまりにも間が悪かった韓中電話会談
中国メディアは習主席と会談した文大統領が

「中国共産党創立100周年を心からお祝いする」

「中国の国際的地位と影響力は日々強くなっている」

「2つ目の100年(※2049年の中華人民共和国建国100年)奮闘目標の実現に向かって重要な一歩を踏み出した」

と中国共産党を礼賛する発言をしたと大々的に報じた。

この発言は韓国大統領府の発表にはないが、大統領府は中国側の報道内容を否定していない。韓国は民主主義を標榜している国家だが、その国のトップが、一党独裁で言論統制など強権的な手法も辞さない中国共産党を礼賛するというのは異例の事だ。韓国国内からも保守系を中心にこの発言を批判する声が出ているが、同盟国アメリカの中枢からも批判が飛び出した。

「こんなことのために朝鮮戦争で血を流したのではない」

アメリカ民主党のメネンデス次期上院外交委員長は韓国の朝鮮日報のインタビューを受け、中韓首脳会談について率直な不満を述べた。

「(共産党100周年への祝辞は)落胆したし、憂慮される」

「中国が香港の人々にしたことや、台湾に加えている脅威などは本当に懸念される。そのような(中国共産党の)歴史を大いに喜ぶことが何であるのか、私には分からない」

「文大統領が習近平国家主席をおだてるためにこのような話をしたかもしれないが、結局はそれ(中国共産党の価値)は、アメリカが世界や韓国と共有する価値ではないという点を理解していることを願う」

「このために我々が共に血を流して韓国を守り、朝鮮半島の非核化のために資源を投じてきたのではない」


ロバート・メネンデス次期アメリカ上院外交委員長© FNNプライムオンラインロバート・メネンデス次期アメリカ上院外交委員長
メネンデス議員はオバマ政権時代に上院外交委員長を務めた当選3回の上院議員。近く再び上院外交委員長に就任する予定で、バイデン新政権の外交を議会から支える事になる。当然影響力は大きいだろう。

そのメネンデス議員が、米韓同盟の根源である「朝鮮戦争で流された血」まで持ち出して、文在寅大統領への不信を露わにしているのだ。しかも、その不信は「同盟国として」の次元ではなく、さらに根本的な理念である「民主主義国家として」に根ざしたものだ。メネンデス議員はこうも述べている。

「アメリカは、『韓国が中国に対抗しアメリカに味方しなければならない』とは求めない」「破壊的な朝鮮戦争の後、韓国を強い国、信じられないくらいの経済的虎にしたその原則を擁護してほしいとお願いするのだ」「これは米中の対決で韓国がアメリカに味方する問題ではなく、私たちが共有する民主主義、自由市場、法治、反腐敗、平和で外交的な紛争解決、人権のような価値を守護するための問題だ」

メネンデス議員が韓国の民主主義に懸念を抱いたのは、中韓首脳会談での文大統領の発言だけが理由ではない。2020年12月に韓国で可決成立した「北朝鮮ビラ禁止法」もその一つだ。この法律は、南北境界付近で北朝鮮に向けてビラを散布すれば、3年以下の懲役や3000万ウォン(約280万円)以下の罰金が科せられるというものだ。

金正恩総書記の妹である金与正副部長が韓国から来たビラに怒りを露わにし、韓国の税金で建設された南北連絡事務所を爆破したことをきっかけに制定された。民主主義国家を標榜する韓国が表現の自由を制限した事に、韓国内外から驚きと批判が溢れた。韓国政府は南北境界線沿いに住む住人の生命や財産を守るためだと反論しているが、国連の北朝鮮人権報告官も懸念を示している。


爆破された南北連絡事務所© FNNプライムオンライン 爆破された南北連絡事務所
メネンデス議員はこの法律について「文大統領はそれ(対北朝鮮ビラ)が挑発的だと考えるかもしれないが、私はそう思わない」「情報の流れは普遍的な権利だと考える」「北朝鮮の人々に情報を与えるのは重要だ。我々は北朝鮮の人々に、彼らが苦痛を受ける時、我々が彼らの側にいるということを明確にしなければならない」と話した。さらに「バイデン政権は全世界的に人権と民主主義をアメリカ外交の礎に格上げさせる」と述べた。

韓国の民主主義は本当に大丈夫なのか

文大統領はバイデン大統領の当選直後である2020年11月に行われた電話会談で「民主主義、人権など共同の価値を守り、朝鮮半島と領域内平和、繁栄の基盤となった韓米同盟の未来志向的発展を願う」と述べている。口では民主主義を重視する姿勢を示しているが、非民主主義国家である中国や、金総書記が独裁する北朝鮮への対応・距離感が、他の民主主義国家とはかなり違ってきているように見える。分断国家という朝鮮半島の特異性を考慮したとしても、アメリカの中枢から出た今回の疑念の言葉は重い。

2007年以降、日本の外交青書において韓国は「自由と民主主義、基本的人権等の基本的価値を共有するパートナー」と定義されてきたが、2015年にその表現は消えた。韓国が自由民主主義陣営を離脱するのは、安全保障面で日米にとって悪夢だ。万が一にもそのような事が無いよう、韓国の変化について、日本としても注意深く見ていく必要があるだろう。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/202.html

[雑談・Story41] 現代っ子は「腹が据わっていない」との気功師の指摘〜やがて時代劇はオワだろう
現代っ子は「腹が据わっていない」との気功師の指摘〜やがて時代劇はオワだろう

Re:現代の日本人に独立の気概が薄れている大きな要因の一つは下丹田のフニャフニャ化と見る
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/164.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 3 月 04 日 20:02:13: jdZgmZ21Prm8E

 >中健次郎:昔の日本人というのは、短足でずんぐりしている。しかしそのかわり、しっかりと腹がすわっている!
 日本文化というのは、いわば、「腹の文化」なんですね。むろん、腹がすわっているということは、丹田に気がたまっているということでもあります。
 写真から見ただけでも、みんな、いい気を出しています。東洋医学でいう「上虚下実」です。 そんな明治の人物像と、今の日本人の姿を見比べると、あまりに違いますね。今の日本人は典型的な「上実下虚」です。体の上体、特に頭にばかり気が上がって、のぼせたような状態です。しかも、下半身は気が巡らず、フニャフニャで冷えている。
 ああいうふうに私たちが立派な立ち姿で立てなくなったということは、いってみれば、わたしたちが、そうした気概そのものを失ってしまっているということです。生きる気迫を持っていないわけです。


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/865.html

[お知らせ・管理21] 2021年02月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
41. 仁王像[2897] kG2JpJGc 2021年2月07日 09:17:00 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[118]
 >>8

 国際への投稿の試みは、予定稿のタイトルの一部を阿修羅検索してダブってないことを確認して試みますが、ハネられるので実現しません。こんなところでよろしいでしょうか。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/617.html#c41

[社会問題10] 「“性差別”高速で時速320キロのスピード違反」森喜朗氏“女性蔑視発言”を海外メディアはこう報じた/文春・msnニュース
「“性差別”高速で時速320キロのスピード違反」森喜朗氏“女性蔑視発言”を海外メディアはこう報じた/文春・msnニュース
村田 珠里
2021/02/07 06:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%80%a7%e5%b7%ae%e5%88%a5-%e9%ab%98%e9%80%9f%e3%81%a7%e6%99%82%e9%80%9f320%e3%82%ad%e3%83%ad%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89%e9%81%95%e5%8f%8d-%e6%a3%ae%e5%96%9c%e6%9c%97%e6%b0%8f-%e5%a5%b3%e6%80%a7%e8%94%91%e8%a6%96%e7%99%ba%e8%a8%80-%e3%82%92%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%86%e5%a0%b1%e3%81%98%e3%81%9f/ar-BB1ds8Kg

「女性がたくさん入っていると会議は時間がかかる」――。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が2月3日、JOC(日本オリンピック委員会)臨時評議員会でした発言は、瞬く間に国内外で報道され、「性差別的」と猛批判を受けた。ただでさえ、新型コロナウイルスの流行が収まらない中での東京五輪・パラ開催に暗雲が立ち込めていたが、また一つ悩みの種を抱えることとなった。

日本オリンピック委員会の女性理事増員方針をめぐる不適切発言について釈明する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長 2月4日©時事通信社© 文春オンライン 日本オリンピック委員会の女性理事増員方針をめぐる不適切発言について釈明する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長 2月4日©時事通信社
首相退任も失言がきっかけだった

 これまでも失言続きだった森会長。首相時代の2001年2月、高校生ら9人が死亡したえひめ丸事故では、一報を受けてもゴルフを続けたことを非難されると「私が(官邸に)行かないことで、何が遅れたのか」と開き直った。これも世論の反感を買い、森政権は退陣に追い込まれた。

 女性蔑視発言の前日には、自民党本部の会合で、コロナ禍で開催が危ぶまれていることについて「一番大きな問題は世論がどういうふうに五輪を考えているか」と述べたのも、「世論軽視」と炎上した。

 3日のJOC臨時評議員会。問題の女性蔑視発言が出たのは、JOCが女性評議員を増やすことについて話し合われているときだった。

「女性理事を選ぶというのは、日本は文科省がうるさく言うんですよね。だけど女性がたくさん入っている理事会は、理事会の会議は時間がかかります。女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手を挙げて言うと、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね」

 参加者からは笑いが起こったという。

「#Moriresign(「森は辞任しろ」)」も拡散

 発言はすぐさま国内外で発信され炎上。米紙ワシントンポストは「(森会長が)女性は会議で話が長くて迷惑だと発言」と発信。同じく米紙のニューヨークタイムズも「女性の制限を示唆」、ロイター通信も「東京大会トップの森会長が性差別発言」と伝えるなど、各メディアが森会長が女性を蔑視していると厳しく報じた。

 翌4日に、森会長が謝罪会見を開き、発言を撤回しても、ワシントンポスト紙は「『反省』の意を表明したが、時折笑顔も見せていた」と皮肉った。森会長が会長職を辞退するつもりはないと述べたことについて、BBCはSNS上で「#Moriresign(「森は辞任しろ」の意)」というハッシュタグも出回っていると報じた。

「大ポカを繰り返すことで知られる」と仏メディアは紹介

 数ある海外メディアの報道の中でとりわけ痛快だったのは、仏フリーペーパーの「ヴァンミニュツ」。森会長の発言を「“性差別”高速道路を時速320キロのスピード違反で走り、速度取り締まり機に引っかかった」と表現。「頼まれてもいないのに」持論を語ったとしている。森会長については「大ポカを繰り返すことで知られる」と紹介した。

 国内の新幹線で最高速度が出る東北新幹線「はやぶさ」と、フランスの高速鉄道TGVはともに最高時速が320キロ。高速道路を新幹線並みのスピードで走ったら、世界中どこでも一発アウトだろう。

 謝罪会見で記者から「組織委員会の会長をされるのは適任なんでしょうか」と問われた森会長は、こう答えた。「さあ。あなたはどう思いますか」。世界中の人は森会長の発言をどうとらえただろうか。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/304.html

[社会問題10] それでも森氏の首に鈴をつけられない自民党の醜態/JBプレス・msnニュース
それでも森氏の首に鈴をつけられない自民党の醜態/JBプレス・msnニュース
筆坂 秀世 2021/02/09 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%81%9d%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%82%82%e6%a3%ae%e6%b0%8f%e3%81%ae%e9%a6%96%e3%81%ab%e9%88%b4%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e8%87%aa%e6%b0%91%e5%85%9a%e3%81%ae%e9%86%9c%e6%85%8b/ar-BB1dvAiH

開閉バーの隙間を軽トラですり抜け、ETC突破の男を逮捕…不正走行600回以上か
志らく、五輪組織委側へ「森会長がなぜいてほしいのか、説明責任ある」

(写真はイメージです/Pixabay)© JBpress 提供 (写真はイメージです/Pixabay)
中身がない挨拶で女性差別発言
 森喜朗氏と言えば、受け狙いで失言を繰り返す政治家として有名だった。短い首相在任中も何度も失言によって批判された。

 2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、森氏は会合の最後に挨拶した。出席者が約40分間聞かされたのは、あきれるくらい中身のない話だった。

 その内容はまず、「こないだまで悪口は山下さん(JOC会長)ばかりだったんだけど、最近は私か菅さん(首相)とどっちが多いかというぐらい悪者になってますね」「結局オリンピックをさせたくないんですよ」などマスコミへの恨み節。

 次は、「私は体協もラグビー協会も本当は、前代未聞のラグビーワールドカップをやったんですから、皆さんがもうちょっと残ってやったらどうかと言ってくれるかなと思っていたが、誰もそうは言ってくれなかった。それでしゃくに障ったんで、九州にいる森(重隆)さんを会長にしたんです」というラグビー協会への恨み節。

 そして問題の発言である。

「女性理事を4割というのは、女性がたくさん入っている理事会、理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言います。ラグビー協会は倍の時間がかかる。女性がいま5人か。女性は競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分もやらなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局、女性はそういう、あまり私が言うと、これはまた悪口を言ったと書かれるが、必ずしも数で増やす場合は、時間も規制しないとなかなか終わらないと困る」

「私どもの組織委にも、女性は何人いますか。7人くらいおられるが、みんなわきまえておられる」

 こんな話を40分間も聞かされた評議委員は、腹が立たないのだろうか。女性のところでは笑い声も上がったというのだから、評議委員会にもろくでもない人間が入っているようだ。

田村淳さんの聖火ランナー辞退は当然
 失言はこれだけではない。2月2日に自民党本部で行われたスポーツ立国調査会・オリパラ東京大会実施本部の合同役員幹部会に出席した際、聖火ランナーについて「人気のあるタレントはあまり人が集まらないところを走ったらいいじゃないか。田んぼで走ったらいい」などと発言したと言うのだ。お粗末としか言いようがない。

 この発言を受け、TBS「グッとラック」のコメンテーターを務めているお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳氏が、決まっていた聖火ランナーを辞退すると番組内で表明した。私は思わず「偉い!」と声を上げた。

 同番組の司会者立川志らく氏も、「(森会長は)自分で東京五輪は無理だって言ってるんですよ。だって、聖火ランナーで人気者が走ったら密になる、これがダメなら、無観客でやるって言ったって、本番のマラソンはいくら無観客にしたって人が集まってくる。マラソンも田んぼで走れって言うのか」と指摘。「言ってることが矛盾だらけ。タレントを小バカにして。お願いしておいて、いくら何でも失礼ですよね」と厳しく批判した。

なかなか立派だった若い記者たち
 森氏が釈明の記者会見をやった際の記者の質問もなかなか鋭いものだった。

 女性記者が森氏に対して、「(会長職を)辞任をしなければならないと考えたことはあったか」と聞くと、森氏は「ちょっと僕はね、そのマスクをされているとよく聞き取れないので」とマスクを外すよう要求、その後も森氏は別の記者に対してもマスク外しを求めたそうである。このコロナ禍でマスクを外せと要求すること自体、常識外れという他ない。

 男性記者の質問もなかなか鋭かった。男性が「いくつかうかがわせてください」と切り出すと、森氏は「1つにしてください」と要求。自身が組織委員会の会長をするのが適任なのかと問われると「さあ? あなたはどう思いますか?」と逆に質問し返した。男性は間髪入れずに「私は適任じゃないと思うんですが」と返答した。恐らく森氏はこう率直に返されるとは思っていなかったはずだ。いろいろな会合で誰も森氏には逆らわないという環境に悪慣れしているからだ。結局、森氏は悔しそうな表情で「そういうふうに承っておきます」というしかなかった。

 その後も男性記者は質問をたたみかけたが、森氏は最終的に「面白おかしくしたいから聞いてんだろ?」と遮って退出した。謝罪会見どころか、森という人物の傲慢さ、世間の常識からかけ離れた姿をさらしただけであった。

組織に「余人をもって代え難い」人などいない
 だらしないのは山下泰裕JOC会長だ。森氏の女性差別発言はJOCの評議委員会で起きたことだ。森氏は山下会長に臨時評議員会の席上で挨拶をするよう頼まれたと問題発言の中で述べている。山下氏にとって他人事ではない。

 山下会長は、「(笑いが起きたのは)女性差別のところではない」と否定したそうだが、評議員会を取材した記者は、その場で笑いが起きたことを確認している。森会長をたしなめる動きがなかった点については、「『ん?』と思った部分もあるが、指摘する機を逸してしまったのが正直な感想」と回答した。森氏に対して指摘する勇気など持ち合わせていないと思う。

 山下会長が森氏に逆らうことなど到底できなかったはずだ。そこまで森氏の存在を大きくしてしまったのは、政界やスポーツ界、あるいは財界の責任でもある。政官財、スポーツ関係者が森氏について「余人をもって代え難い」と口を揃えるそうだ。

 しかし「余人をもって代え難い」ということなどあり得ない。この言葉が使われるときは、人事が硬直し、無理矢理、誰かを居座らせようとしている時である。

 私がかつて在籍していた日本共産党でも使われたことがある。それは1994年、第20回党大会の時だった。当時、宮本顕治氏は85歳の高齢だった。党内でも「引退すべき」という声があった。そこで中央委員会議長に居座るために持ち出されたのが、「余人をもって代え難い」という屁理屈であった。

 昨年(2020年)、安倍内閣が黒川弘務前東京高検検事長を検察庁法の規定に違反してまで、定年延長させ、検事総長に就けようとした。この時には、昨年の緊急事態宣言発令中に黒川氏が新聞記者と賭け麻雀をしていたことが発覚して、この人事は成功しなかった。この時、当時の安倍首相は、「検察庁の業務遂行上、黒川氏が必要だった」という趣旨の答弁をしていた。要するに「余人をもって代え難い」ということである。だがそんなことはまったくなかった。

 森氏の場合も同様だ。挨拶といっても与太話しかしない森氏の代わりなどいくらでもいる。

森氏の首に鈴を付けられない自民党
 驚いたのは、国際オリンピック委員会(IOC)の森発言への対応である。2月4日、「森会長は本日、発言を謝罪した。これをもってIOCは問題が終わったと考えている」と声明を出し、問題視しない姿勢を示した。IOCは「あらゆる差別を認めない」という五輪憲章の根本原則をどう考えているのか。

 森氏は政界にも依然として大きな力を持っている。自民党時代の森派は、いまは自民党最大派閥の細田派になっている。2年程前にその細田派の議員の1人に話を聞いたことがあるが、その当時でも森氏が細田派の会合に出席すると緊張感が走るというのである。自民党も菅政権も森氏の首に鈴を付けられないのだ。

 いま五輪組織委員会の「定款」には、「会長、副会長、専務理事及び常務理事の選定及び解職」という項目があり、その34条には理事会が「利害関係を有する理事」、つまり森会長本人を除く過半数出席のもと決議を行い、半数以上が賛同すれば解任となる」という規定がある。だが、組織委員会のメンバーにそんな勇気があるとは思えない。「森辞めろ」の声を国民があげるしかない。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/305.html

[国際30] 覇権国に戻らない米国〜米国が正式に認めたことは史上初めて/田中宇
◆覇権国に戻らない米国〜/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年2月7日】
 バイデンが外交政策について就任後初の演説を行い、ロシアを「米国と世界にとっての民主主義の敵」、中国を「世界運営(グローバル・ガバナンス)の敵」であると規定した。
 中国に対して覇権運営上のライバルであると規定し、中国がすでに覇権運営・世界運営を行なっていることを米国が正式に認めたことは史上初めてだ。
  
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/221.html
[カルト30] 汚れたキタナイ限りの、ヨーロッパ貴族どもによる、スポーツ礼賛による世界民衆洗脳を、もう、やめさせろ〜ノーベル賞も/副島隆彦 
汚れたキタナイ限りの、ヨーロッパ貴族どもによる、スポーツ礼賛による世界民衆洗脳を、もう、やめさせろ
[2965]最近の問題について書いておきます。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-02-09 06:03:03
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (前略)

1.トランプ大統領は、昨日、2月7日(日)の、スーパーボール(アメリカの大卒インテリ層が好むアメフトの大会)を、パームビーチにもある(へー)、トランプ・インターナショナル・ホテル 
多くの人に拍手で迎えられながら、観戦した。王者の風格である。

2.日本の森喜朗(もりよしろう。山口組の真の最高幹部。ゴロツキ政治家。真実は竹下登の子分。清和会に潜り込んだ根草=ねぐさ=忍者)が、女性蔑視(当たり前じゃないか)で、IOCから、策略でイジメられている。

 この真実は、 IOC と、JOC が、綱引きをしていて、先に、オリンピックは中止だ、と言った方が、負け。おそらく 2千億円(20億ドル)ぐらい、払わされる、と、契約内容からそうなっているのだ。だから、どっちもカネを払いたくないから、にらめっこになっている。これが真実だ。
 それで、JOCイジメで、日本にカネを払わせよう、ということだろう。日本の右翼官僚たちは、事情を知っているから森の肩を持っている。ワルの橋下徹(はししたとおる)とかも。
 どうせ世界の弱者である日本側 が、痛めつけられて、カネを出さされる。いつも、いつも、こうなのだ。IOCという、ヨーロッパの貴族ならず者たちが、こうやって、いつも、いつも属国の暴力団酋長(しゅうちょう)たちに勝つ。

この時、女性蔑視とかの、被差別民(女は、政治的には、今も、被差別民の一種だ)問題を、必ず、強請(ゆす)り、脅(おど)しの材料に使う。

 もう、オリンピックそのものを、叩き潰せ。以後、すべて中止、廃止にしろ。

もうひとつ、スウエーデン王室が握っている世界利権である、ノーベル賞も廃止せよ。もう、見苦しい限りだ。お前たちが、ディープ・ステイトそのものだ。

 汚れたキタナイ限りの、ヨーロッパ貴族どもによる、スポーツ礼賛による世界民衆洗脳を、もう、やめさせろ。 人より、はやく走ったり、玉を蹴ったり、泳いだり出来るだけの、生来の動物人間たちの、何がすばらしいのか。スポーツ芸能人化 たちの存在も、終わりにすべきだ。

3.ミャンマーの軍事クーデターでは、アウンサン・スーチーの評判が、極めて悪い。
 ミャンマー(表記をビルマに戻す案がある)の軍人、軍部たちの言い分の方が正しいようだ。ミャンマー軍人たちが、「スーチーは、不正選挙で勝ったのだ」が正しいようだ。

 昨年11月7日の、ドイツ、フランクフルトのCAIのコンピュータ・サーバーファームを米軍の特殊部隊(デルタ・フォース)が襲撃して押収したときに、世界中の、小国(日本も含まれている)の選挙が、ドミニオンで、違法に集票操作されていることが分った。それを知った、ミャンマーの軍部が、暴れ出して、スーチーを捕まえたのだ。 

 日本も同じだ。2001年4月の、小泉純一郎の、突如の出現での首相当選(何の支持勢力も、子分のひとりもいなかった男)の時から、ずっと、ドミニオン(別名、富士ソフト、ムサシ。アリストス・システム。グローバリーも関係 )の違法集計ソフトを使ってきたのだ。 この事実を、自民党も、立憲民主党のワルの枝野(えだの)たちも知っている。

 知っていて、シラーと、しらけて、アメリカの、トラン、プ大統領たちの闘いを、ずっと、傍観していた。 自分たちにまで、大悪事の露見の 嵐が来る、と分っている。その一番乗りの追及は、副島隆彦が、するしかないのかな。誰か、元気な独立ジャーナリストがやるべきだ。

4.日本のバイデン政権支持派(自分のことを、良識派で、賢いと、温厚ぶる馬鹿たち)にも、何の勝利感もない。 アメリカの属国奴隷の、奴隷根性が、身に染みているだけだ。
 私の若い友人の商社マンは、長年の反共右翼で、中国共産党がとにかく大キライだ、という男だ。だが、この男が、ずっと、感心なことに、トランプを応援し続けた。「あんな不正選挙をやったらダメだよね。副島さん」と、私に電話してきた。

 今度、1月20日に、バイデン“、空虚”政権が出来たら、男たちは、なにも言わなくて、いつもの通り、無言で、じっとして生きているが、高学歴バカ女が、「○○さん。ハズレましたね。バイデンになりましたね。陰謀論なんか信じちゃダメですよ」と、言ったそうだ。
 インテリを気取る、バカ女たちが、この程度の低脳だ。
本物の民衆は、じっと黙っている。トランプの方が、世界にとって良い指導者だ、と、分っている。

5.(略)

6.モーリー・ロバートソンという、いよいよ豚みたいな顔になってきた、人相のワルいアメリカ人がいる。こいつが、今度のNHK大河ドラマで、ペリー提督を演じるという。ちらと耳に挟んだだけで、私は、これ以上は何も知らない。 このモーリ−・ロバートーソンというのは、不愉快極まりない男で、日本でテレビ評論家のようになっている。
 
 他にデーブ・スペクター(イスラエルのモサドよりも軍事部門 の手先)と、パックン( CIAだ)と、こいつの3人組で、日本のテレビ局各局の、属国奴隷番組に、出ている。ディープ・ステイト側の人間そのものだ。 こいつらを、私は、徹底的に、その真実を暴き立て、糾弾しなければいけない。

 ケント・ギルバードは、11月中までは、トランプを熱烈に応援していたのに、途中から、モルモン教の、ユタ州の本山から、圧力が掛かったのだろう、急に、おかしくなった。右往左往して、フラフラして態度がおかしくなった。「でもね、選挙に不正はなかったんですよ」と、急に、血相を変えて、それまでの自説を投げ捨てて、態度を変えて、言い出した。

 だから、これまでの支持者(統一教会系)たちが、激しく怒り始めた。ケント・ギルバードは、これに泡を食って、どうしていいか、分らなくなって、だらだらと、言い訳ばkりするようになって、それだけで漫才師のようになった。 だから、この男は、前記の3人ほどの悪人ではないことが、判明してよかった。

 モーリー・ロバートソンの本性が、丸見えになった豚顔(ぶたがお)の、どんどん、悪人顔になって、日本のヤクザ者(暴力団員)並の、恐ろしい顔になってきたので、日本国民が、「そうか、これが、このアメリカ白人の、一番、恐ろしい真実の顔 これなんだなあ」と、実感で分る。人品骨柄(じんぴんこつがら)は、顔と姿に表われる。

 ワルいことばっかりしていると、本当に、その人間の顔はどんどん悪くなる。人間の顔を、ひとりひとり、じーっと見ていてるとよく分る。あまりに悪いと、最後は、本当に、ローマ法王のような、悪魔を通り越した 魔王 ( Your Satanic Majesty ユーア・サタニック・マジェスティ 「大魔王さまー」 )になる。この世に悪魔たちが本当にいるのだ。たくさんの子供たちを生贄(いけにえ。sacrifaice サクリファイス 儀式の供儀=そなえもの=にして食べる)のだ。もう、世界中にバレてしまった。

この モーリー・ロバートソンという男は、元々、頭がおかしい。脳が引き裂かれて、狂っている。
 若い頃から、2つの国民文化で生きたので、脳が分裂している。私、副島隆彦が、命名した、ダングリグ・マンあるいは、ポリティカル・クリオール(クレオロ)だ。

 私は、こいつらと面と向かって激論したい。だが、向こうは、それぞれが残忍な悪の組織の一員だから、勝手には動かない。こいつらは、悪魔の集団から送り込まれてきて、日本国民を洗脳のための尖兵(せんぺい。ハービンジャー。突撃隊 )だ。こいつらの危険な本性(ほんしょう)を、もっともっと暴き立てなければいけない。 
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/682.html

[社会問題10] 森会長の進退論、政府・与党内で浮上…野田聖子氏「間違った発言だった」/読売新聞・msnニュース
森会長の進退論、政府・与党内で浮上…野田聖子氏「間違った発言だった」/読売新聞・msnニュース
読売新聞 2021/02/10 23:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%a3%ae%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%81%ae%e9%80%b2%e9%80%80%e8%ab%96-%e6%94%bf%e5%ba%9c-%e4%b8%8e%e5%85%9a%e5%86%85%e3%81%a7%e6%b5%ae%e4%b8%8a-%e9%87%8e%e7%94%b0%e8%81%96%e5%ad%90%e6%b0%8f-%e9%96%93%e9%81%95%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%99%ba%e8%a8%80%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f/ar-BB1dzk6Z

 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が、女性に対する不適切な発言をした問題を巡り、政府・与党内で進退論が浮上している。

 自民党の野田聖子幹事長代行は10日の記者会見で、「今の時代の枠組みの中からすると、間違った発言だった」と指摘。森氏の進退に関して、「日本の国そのものがミスリードされることを懸念している。しっかりと多くの声を受け止め、自ら方向性を示していただければと願っている」と語った。公明党の山口代表は、記者団に「出処進退は森氏本人が判断すべきものだ」と述べた。

 国際オリンピック委員会(IOC)が9日に「絶対的に不適切」との声明を出したことを受け、与党内には「もう持たない」(閣僚経験者)との見方が出ている。政府関係者も「辞めるしかない」と指摘した。加藤官房長官は記者会見で、「会長人事は、大会組織委員会自体が、独立した法人として自ら判断されるべきだ」と語った。

 一方、組織委は10日、評議員と理事による臨時の「合同懇談会」を12日午後に開催すると発表した。森氏の発言と、今後行う男女共同参画への取り組みについて、意見交換する。

 関係者によると、懇談会では森氏が経緯を説明した上で謝罪し、発言撤回を報告する見通し。終了後に記者会見が行われる。

 組織委の評議員は川淵三郎・日本サッカー協会相談役や遠山敦子・元文部科学相ら6人で、理事には森氏や遠藤利明・元五輪相、室伏広治・スポーツ庁長官ら35人が名を連ねている。

 今回の発言を受け、一部の知事からは森会長の辞任を求める意見が出ている。

 群馬県の山本一太知事は10日、記者団に「五輪を控えた日本の国益を大きく損ねている。辞任された方がいいのではないか」と語った。鳥取県の平井伸治知事も同日の記者会見で、「仮に私が同じ立場であったら、疑うことなく身を引いたと思う」と述べた。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/306.html

[社会問題10] 森喜朗会長が泣いた…辞任決断で後任託された川淵三郎氏「何としても五輪開催」が「使命」/報知新聞・msnニュース
森喜朗会長が泣いた…辞任決断で後任託された川淵三郎氏「何としても五輪開催」が「使命」/報知新聞・msnニュース
報知新聞社
2021/02/12 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%e6%a3%ae%e5%96%9c%e6%9c%97%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%81%8c%e6%b3%a3%e3%81%84%e3%81%9f-%e8%be%9e%e4%bb%bb%e6%b1%ba%e6%96%ad%e3%81%a7%e5%be%8c%e4%bb%bb%e8%a8%97%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%b7%b5%e4%b8%89%e9%83%8e%e6%b0%8f-%e4%bd%95%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%82%e4%ba%94%e8%bc%aa%e9%96%8b%e5%82%ac-%e3%81%8c-%e4%bd%bf%e5%91%bd/ar-BB1dBZCS

女性蔑視(べっし)発言が問題となっていた東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が11日、辞意を固めた。発言が国際的なバッシングを受け、責任を取った。12日の組織委の理事・評議員の合同懇談会で正式表明する。後任には森会長自ら、五輪選手村の村長で元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)=日本トップリーグ連携機構会長=に就任要請し、川淵氏も受諾。月内にも川淵体制が発足する。舌禍が、五輪まで半年を切ってトップ交代という異常事態に発展した。

 電撃的なトップ交代劇だった。川淵氏はこの日午後、都内の森会長の自宅で約1時間にわたって会談した。「川淵さんしかいない」と後任の要請を受けたという。「僕の人生の大役でベストを尽くしたい。前向きにならざるを得ない。何としても開催に持っていくことが森さんからの一番の使命」。千葉市内の自宅前に集結した報道陣の前で、受諾の意向を表明した。

 バトンタッチの舞台裏を明かした。「森さんは(会談の場に)いらした時は元気でいい顔をして。でも、落ち込んで泣いておられたと関係者の方から聞いてね。僕もちょっともらい泣きしちゃった。本当につらかったんだね」。森会長は、3日の日本オリンピック委員会(JOC)の会合で炎上発言。国内外からの非難の嵐にさらされた末、「問題をこれ以上長引かせるわけにいかない」と涙の辞任決断に至った。

 選手村村長を「人生最後の大役」と張り切っていた川淵氏。家族の猛反対にも遭いながらも「断る状況じゃなかった。名誉なこと。何とか力になれれば」と腹を決めた。1964年の東京五輪にはサッカー日本代表として出場。Jリーグ創設に尽力し、初代チェアマン、その後は日本サッカー協会会長も務めた。バスケットボール界の改革でもらつ腕を振るい、難局を強烈なリーダーシップで切り抜けてきた。

 大会まで残り半年を切り、コロナ対策を始め、宿題は山積みだ。世論の8割が中止・再延期を求めている現状をSNSでも危惧してきた川淵氏は「開催できるかどうかすら明確ではない」と危機感を口にする。開催可否の判断時期については3月末との私見を示した上で「防疫体制が一番の問題。科学的な検証をした上でどう開催するか。それが国民に理解されることが最低限の条件だ」と、緻密(ちみつ)なコロナ対策を最優先に掲げた。

 また、国際オリンピック委員会(IOC)を始めとした、無観客開催を容認する流れには「NO」を突きつけた。「せっかく日本人が(バスケットの)Bリーグでもプロ野球でも観戦させているのに何で五輪は観戦させないの? 僕としては全く納得いかない。それは強力に言うつもりだ」と、持論を敢然と主張した。

 森会長の功績をねぎらい、相談役についてもらう腹案も披露した。ただし、例の発言そのものは「論外」と断じ、ジェンダー問題にも積極的に取り組む構えだ。12日にも改めて所信表明し、理事会の承認を得れば、月内にも川淵体制がスタートする。「五輪が成功すれば国民全部が自信を持てるし、世界に誇れるし、歴史に残る」。暗礁に乗った五輪の命運が、84歳に託された。(太田 倫)

 ◆川淵 三郎(かわぶち・さぶろう)1936年12月3日、大阪・高石市生まれ。84歳。三国丘高―早大―古河電工と進み、サッカー日本代表として国際Aマッチ26試合8得点。64年東京五輪でFWとして日本の8強入りに貢献した。引退後は日本代表監督などを経て、Jリーグ創設に尽力。91年に初代チェアマンに就任した。02〜08年には日本サッカー協会会長。バスケットボール界の改革にも携わり、日本協会会長やBリーグチェアマンも務めた。
 (以下、略)
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/307.html

[社会問題10] 森氏辞任劇「傷口を広げるだけ広げた」…首相官邸から恨み節/読売新聞・msnニュース
森氏辞任劇「傷口を広げるだけ広げた」…首相官邸から恨み節/読売新聞・msnニュース
読売新聞
2021/02/12 08:02
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%a3%ae%e6%b0%8f%e8%be%9e%e4%bb%bb%e5%8a%87-%e5%82%b7%e5%8f%a3%e3%82%92%e5%ba%83%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%a0%e3%81%91%e5%ba%83%e3%81%92%e3%81%9f-%e9%a6%96%e7%9b%b8%e5%ae%98%e9%82%b8%e3%81%8b%e3%82%89%e6%81%a8%e3%81%bf%e7%af%80/ar-BB1dC35c

政府・与党は、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の辞任を一区切りとし、一連の混乱の収拾につなげたい考えだ。ただ、国内外で批判が強まりながら、身動きがとれずに事態を悪化させた面もあり、菅首相は痛手を負った形だ。

 政府は、森氏の進退問題とは距離をおいてきた。首相も「組織委は公益財団法人で、首相として(進退を)主張することはできない」と説明してきた。政財界に広く人脈を持つ森氏が会長職にとどまることが、大会成功には望ましいとの考えとともに、森氏に直言できる議員がいないとの事情もあった。自民党幹部は「世間の風当たりが強くなっていることは分かっていたが、辞任を促すことはできなかったのだろう」と解説する。

 しかし、これが森氏を擁護していると受け止められた。自民党の二階幹事長が大会ボランティアの辞退が相次いでいることに、「どうしてもやめたいなら、新たに募集する」などと述べたことも火に油を注いだ。首相は東京大会の成功を最大の政権浮揚策と位置づけるが、今回の混乱で国際的なイメージの悪化は確実だ。コロナ禍で規模の縮小が避けられない中、東京大会の中止を求める一部の野党に攻撃材料を与えたこともマイナスだ。

 首相に近い議員は「首相がリーダーシップを取っていないと国民に見られてしまった」と肩を落とす。公明党幹部は「政権運営に悪影響が出ないようにしなければいけない」と言葉少なに語った。

 緊急事態宣言で新型コロナウイルスの新規感染者数は減少傾向にあり、内閣支持率も下げ止まりの兆しを見せていた。来週からはコロナ対策の切り札と位置づけるワクチン接種も始まる。反転攻勢の前に起きた森氏の辞任劇に、首相官邸からは「傷口を広げるだけ広げた。遅すぎだ」との恨み節も漏れている。
 (以下、略)
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/308.html

[お知らせ・管理21] 2021年02月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
69. 仁王像[2898] kG2JpJGc 2021年2月12日 10:01:52 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[119]
>4の続き

 「国際」は「政治板」の間違いでした。

 話変わって、どうでしょうか。二重投稿を自動的にチャクする機能の追加です。
 投稿は2段階式になっています。最初の「まだ投稿されたません」のところで二重投稿の恐れがある場合はもう一度チェックするように促します。それで避けられたらベダー。
 それでも避けられなかったバヤイは一か月間その板への投稿をアウトにする、という措置はいかがでしょうか。(投稿者の手間は省けますが、ソフト開発に数万円かかるかも)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/617.html#c69

[国際30] ゴーン逃亡関与の2人 日本へ移送差し止め認めず 米連邦最高裁/nhk
ゴーン逃亡関与の2人 日本へ移送差し止め認めず 米連邦最高裁/nhk
2021年2月14日 7時59分 ゴーン元会長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210214/k10012865981000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン容疑者の逃亡を手助けしたとして、拘束されている2人のアメリカ人について、アメリカの連邦最高裁判所は、日本への引き渡しの差し止めを求めた弁護側の申し立てを退けました。今後、2人の移送の手続きが速やかに進むのか、注目されます。

カルロス・ゴーン元会長が中東レバノンに逃亡した事件では、逃亡を手助けしたとして、アメリカ陸軍の特殊部隊の元隊員マイケル・テイラー容疑者と、息子のピーター・テイラー容疑者が、アメリカで拘束されています。

弁護側は、2人が日本に引き渡された場合、不当な扱いを受けるおそれがあるなどとして、連邦最高裁判所に移送の差し止めを求めていましたが、連邦最高裁判所のブライヤー判事は、13日、この申し立てを退けました。

判断の理由は、明らかにされていません。

2人をめぐっては、去年10月、国務省が日本への引き渡しを認めましたが、弁護側が連邦地方裁判所や連邦控訴裁判所に移送の差し止めを申し立て、いずれも退けられてきました。

連邦最高裁判所の判断に対し、弁護側は今のところ反応を示していませんが、今後、2人の移送の手続きが速やかに進むのか、注目されます。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/238.html

[政治・選挙・NHK279] 五輪招致委森武藤独裁制に変化なし(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
18. 仁王像[2899] kG2JpJGc 2021年2月21日 09:17:08 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[120]
 このタイトルはなんじゃ?! ボケタワケ!!

 下とチグハグになっておる。植腐をふん縛(しば)れ〜
 

・五輪組織委森会長辞意表明に賛同(植草一秀の『知られざる真実』)
 http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/816.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 2 月 04 日 19:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/239.html#c18

[議論31] 続々続・植草センセを批判するコメ集/無名氏・その他 仁王像
16. 仁王像[2900] kG2JpJGc 2021年2月21日 09:19:39 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[121]
Shttp://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/239.html#c18

 このタイトルはなんじゃ?! ボケタワケ!!

 下とチグハグになっておる。植腐をふん縛(しば)れ〜
 

・五輪組織委森会長辞意表明に賛同(植草一秀の『知られざる真実』)
 http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/816.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 2 月 04 日 19:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/688.html#c16

[雑談・Story41] 四・植草センセを批判するコメ集/無名氏・その他
四・植草センセを批判するコメ集/無名氏・その他

 (無名氏)
@http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/361.html#c15
 そして今日も無事任務(免罪主張植草氏の個人的恨みを発散する場)を遂行して鏡の世界へ帰っていった。
 闘えミラーマン!
 https://www.b-ch.com/titles/3765/
 敵方インベーダー「性犯罪者といわれても過言じゃないミラーマン経歴云々の前に「人」として「男」として、一度根性を叩き直す必要があるでしょうね」

Ahttp://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/369.html#c7
 ゴマのハエが何言うか。

 ♪チンコーも勃(た)たず 屁だけこく ってこと

 ♪植腐頭を叩いてみれば 文明退化の音がする って

 (無名氏)
Bhttp://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/530.html#c9

植草くん
米国で繰り返されてきた不正選挙に関する知見を持たないのであれば、
今回の大統領選挙についていっさいコメントするべきではない。(ー以下略)

Chttp://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/530.html#c13

うえちゃん、売電(ダブル)がなれば、この問題でアウトだよ。中国のブラックメールで奴隷だよ。
スーカートの覗きこころでないよ。読めば分かる。

Dhttp://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/530.html#c19
戦争が国策事業のアメリカでタカ派と言われる共和党のトランプはまさかの反戦右翼(ー以下略)

(拙コメ)
Ehttp://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/530.html#c27

 ど素人の後出しジャンケン解説。

 本音は、バイデン支持の植腐がトランプ敗北含みに喜んでいるだけ。

Fhttp://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/276.html#c12
 植草氏の認識は間違っている。
 認識すべきは、安倍後継であるスガ政権は、虚言詭弁・公文書隠蔽・改竄の「噓だらけ・犯罪だらけ」政権だという事実だ。
 だから専門家会議前の準備会議は、特定秘密とされており、国民を欺き続けているということだ。従って、スガ政府発表の全てを疑うべきなのだ。(以下略)

Ghttp://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/334.html#c25

 不可解な投降者。下は植腐の主張と真逆である。
 植腐はこれに反論する義務がある。

 お手並み拝見!!

・緊急事態宣言は生活困窮者を直撃する(田中龍作ジャーナル)
 http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/334.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 1 月 03 日 21:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

Hhttp://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/499.html#c99.
 政府の対応が万全だとは言わない。

 しかしこれは単なる揚げ足取り。専門家でもないど・藤四郎が簡単にいえることではない。
 単に受けを狙っている俗物的発言、万事がこんな調子だ。

 ♪立てばウドの大 座れば大ガマ(蝦蟇)歩く姿が猿面かぼちゃ ってな

 ♪ア〜カ〜チ〜バ〜ラ〜チ〜

 ♪中身空っぽ、空砲、実弾がない。オランダのスケベニンゲンにでも行けばー、なら速やかに昇天できるかも

 ♪出物腫物 所きらわず しょんねえなー

 ♪膀胱もしょん便の誤り顔

Ihttp://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/239.html#c18
 このタイトルはなんじゃ?! ボケタワケ!!

 下とチグハグになっておる。植腐をふん縛(しば)れ〜
 
・五輪組織委森会長辞意表明に賛同(植草一秀の『知られざる真実』)
 http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/816.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 2 月 04 日 19:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/869.html

[自然災害22] 余震いつまで?東北地方太平洋沖地震の余震は10年後でも余震なのか?/ブログ(BLOG)|諏訪・松本の工
余震いつまで?東北地方太平洋沖地震の余震は10年後でも余震なのか?/ブログ(BLOG)|諏訪・松本の工
https://www.lhouse.co.jp/2021/02/14/aftershocks/

令和3年2月13日の地震により、避難されている方・お怪我をされた方、一刻も早く日常の生活が取り戻せますよう心よりお祈り申し上げます。

こんにちは。アフターと広報の倉田ひろみです。
地震列島の日本。2月13日夜も大きな地震がありました。

地震のニュースを聞いていて、数か所「?」なところがありましたので調べてみました。

1.余震

ニュースで「2021/02/13/23:08の地震は10年前の余震と考えられる」といっていました。
疑問:余震って地震が起こったその後に(1・2か月くらい)で起こるものではないの?
↓【https://tinyurl.com/y4pxsoro Wikipedia 余震より引用】
余震の回数と規模
体に感じる余震の回数は数十回から5000回まであり、東北地方太平洋沖地震では10,000回を超えた。期間も数日から数か月、巨大地震では年単位と地震によりまちまちである。ごく小規模の余震は本震発生から100年以上続くこともあり、現在でも1891年の濃尾地震や1945年の三河地震の余震が観測されている。

余震のメカニズム
地震はプレートに力が加わってできた歪みが断層で発散されることにより起こるが、特に大地震の場合は一度の本震で長く深い断層が全て動いてしまうわけではなく両端や下部に引っかかったままの部分が残り、そこに新たに力が集中し始める。そうして連鎖的に周囲の断層も動いて歪みが解消するときに余震が発生する。
余震活動中に発生した余震の中で最大規模のものを最大余震とよぶ。最大余震のマグニチュードは、本震のマグニチュードよりも1程度小さいことが経験的に知られている。また、余震は、本震の震源が浅いほど多く発生する傾向にある。

東北地方太平洋沖地震は、マグニチュード9.0 2月13日の地震は、マグニチュード7.1 でした。

2.津波

「今回の地震では津波はありません」
疑問:良かった…と同時にどうしてわかるの?
↓【https://www.jma-net.go.jp/akita/Q&A/qandanew_tunami.htm 秋田地方気象台HPより引用】
Q.津波の起こる地震と起こらない地震は何が違うのですか?
A.海の下の浅いところで大きな地震が発生すると、海底が変形します。このとき海水も一緒に変形し、津波が起こります。
ただし、海の下で地震が起きても、震源が約80kmよりも深ければ、海底は変形せず津波は起こりません。 また、陸の下で地震が起きたときも、津波は起こりません。ただし、震源域が海の下まで広がっていると、津波が発生する可能性があります。
 また、地震の規模が小さければ津波は発生しません。経験的には、マグニチュード6.5以上の地震で津波が発生し、 マグニチュード7.5以上の地震が起きると、大被害をもたらす大津波が生じることが知られています。

東北地方太平洋沖地震は、震源の深さ 24km 2月13日の地震は、震源の深さ 約60km でした。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/815.html

[国際30] バイデンの認知症/田中宇
バイデンの認知症/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年2月23日】

 覇権国である米国のバイデン大統領が認知症で、側近たちが勝手に政策をお手盛りしている疑惑がしだいに増しているが、それは同盟諸国の全体にとってとても危険な事態だ。
 バイデンが認知症なのかどうか、同盟諸国は正式な、ウソや歪曲でない答えを米政府から得る必要がある。
 豪州の元議員のバーナーディは正当な疑惑を指摘した。
 人類に危険を知らせるカナリアだった。それなのに、同盟諸国の軍産マスコミやリベラルは、バーナーディを危険な妄想屋扱いし、バイデンの認知症疑惑を隠蔽している。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/268.html

[国際30] 「イスラム国」復活の懸念 米、制圧宣言から1年〜新型コロナの混乱で/日経新聞

「イスラム国」復活の懸念 米、制圧宣言から1年〜新型コロナの混乱で/日経新聞
新型コロナの混乱で
中東・アフリカ 2020/3/23 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57111530T20C20A3FF2000/

【ドバイ=飛田雅則】米国のトランプ大統領が過激派組織「イスラム国」(IS)の拠点の完全制圧を宣言して23日で1年を迎えた。だが、2014年にイラクとシリアにまたがる地域を支配し「国家樹立」を宣言した疑似国家の残党は各地に潜伏し今もテロの機会をうかがっている。各国政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止を優先しており、ISは混乱に乗じて勢力を盛り返す恐れがある。

「誰を指導者に指名しても、米国はISの打倒に永続的に取り組む」。ポンペオ米国務長官は17日にこう強調し、米大統領令に基づいてISのアミル・マウラ新指導者を「国際テロリスト」に指定した。米軍が昨年10月に殺害した前指導者のバグダディ容疑者の後継者とされ、新指導者は戦闘員にテロを呼びかけている。

昨年3月23日、米軍などが支援したシリアのクルド人勢力主体の民兵組織がシリア東部に残っていたIS最後の拠点を制圧。トランプ氏は「ISは百パーセント敗北した」と勝ち誇った。だが、米軍幹部はIS戦闘員は2万〜3万人潜伏していると指摘するなど根絶できてはいない。

米国によるテロリスト指定の直前の13日、ISは「敗北はしていない。米軍を恐れてはいない」との声明を発表した。支持者に対して、イラクで一般人や治安部隊への攻撃を求めた。

「ISが復活する恐れがある」。ISと戦ったイラクのクルド自治政府のバルザニ首相は今年2月、米メディアに対して警告した。最近、ISによる襲撃は増えており、イラク軍と中部の山岳地帯で共同作戦を展開していた米軍兵士2人が3月上旬、ISの攻撃で死亡した。

ISが猛威を振るったシリアでも復活する懸念がある。昨年末以降、アサド政権軍が北部イドリブ県に立てこもる反体制派への攻撃を強化し、反体制派を支援するトルコ軍との交戦に発展。今月にトルコと、アサド政権を支援するロシアが停戦に合意したが、政権側はイドリブ県を奪還する方針を崩していない。偶発的な衝突が危惧され、ISが混乱を利用して戦闘員の再結集を図る恐れがある。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/269.html

[雑談・Story41] お題:阿修羅掲示板はどうあるべきか AN
5. 仁王像[2883] kG2JpJGc 2021年2月27日 09:33:43 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[113]
ANさんが赤かぶを度々訴状に挙げているのは深く判る。

 植腐や櫻井ジャのガラクタ三一(サンピン)の山々はこの掲示板の泥を塗りたくっておる。彼はプロの投降者らしく四六時中投降しまくっている。
 掲示板をほぼ占領しておる。これぞ「アラシ」ではないのか。

 こんなガラクタ投降こそ制限すべきと思う。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/861.html#c5

[国際30] サウジ著名記者殺害「皇太子が承認」 米調査報告書/日経新聞
サウジ著名記者殺害「皇太子が承認」 米調査報告書/日経新聞
北米 中東・アフリカ 2021/2/27 4:02 (2021/2/27 7:07更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26EVA0W1A220C2000000/

【ワシントン=中村亮】米国家情報長官室は26日、2018年に起きたサウジアラビアの著名ジャーナリストの殺害事件に関する調査報告書を公表した。サウジの実力者ムハンマド皇太子が「記者を拘束または殺害する作戦を承認した」と結論づけた。米財務省は事件に関与したサウジ情報機関元幹部らを制裁対象に指定した。

サウジの著名記者ジャマル・カショギ氏は18年10月、トルコのイスタンブールにあるサウジ総領事館で殺害された。サウジ政府は当局者の関与を当時認めたが、ムハンマド氏は無関係だと主張。トランプ前米大統領も「全ての事実はわからないかもしれない」と指摘し、ムハンマド氏の関与を断定しなかった。

26日公表の報告書はこれまでのサウジ政府やトランプ氏の説明の正当性を大きく揺るがすものとなる。

報告書はムハンマド氏が17年以降、情報機関や治安当局を完全に掌握していたと指摘。「サウジ当局が皇太子の許可なしにこうした作戦を行うことは極めて考えにくい」と分析した。「皇太子はカショギ氏をサウジの脅威とみなし、彼を黙らせるために必要ならば暴力的措置を講じることをおおむね支持していた」と指摘した。実行犯にはムハンマド氏の護衛を担当する特殊部隊のメンバーが含まれていた。

サキ米大統領報道官は26日、南部テキサス州に向かう大統領専用機内で記者団に対し「(バイデン大統領の)対話相手を含めてサウジとの関係を見直すということは明確だ」と述べた。バイデン氏は25日、サウジ首脳との電話相手にサルマン国王を選んだ。トランプ氏はムハンマド氏と電話することが多く、バイデン氏はムハンマド氏の扱いを事実上格下げしていた。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/278.html

[社会問題10] 「法に則った行為であり…」菅義偉が行っていた“放送”に対する“政治介入”の実態/文春・msnニュース
「法に則った行為であり…」菅義偉が行っていた“放送”に対する“政治介入”の実態/文春・msnニュース
森 功
2021/02/28 06:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%89%87%e3%81%a3%e3%81%9f%e8%a1%8c%e7%82%ba%e3%81%a7%e3%81%82%e3%82%8a-%e8%8f%85%e7%be%a9%e5%81%89%e3%81%8c%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f-%e6%94%be%e9%80%81-%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b-%e6%94%bf%e6%b2%bb%e4%bb%8b%e5%85%a5-%e3%81%ae%e5%ae%9f%e6%85%8b/ar-BB1e4GAf

2000票差で初当選…1996年の国政選挙で繰り広げられていた“菅義偉”と“創価学会”の激突とは から続く

 菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送会社「東北新社」による接待問題で国会が揺れている。山田真貴子内閣広報官は、会食の場において「不適切な働きかけはなかった」と報告するものの、一切の見返りなしに高額な接待を複数回行うことがあり得るのだろうか。

 菅義偉氏には総務大臣就任直後、放送に対する政治介入ともとられかねない積極的な動きがあった。“放送”に絶大な権力を振るってきた男の影響力が今回の騒動の発端になったと考えることはいたって自然だ。ここでは、ノンフィクション作家の森功氏が首相の素顔に迫った『 菅義偉の正体 』(小学館新書)を引用。菅義偉氏の政治信条、そして総務大臣時代に行った放送局への「指示」を紹介する。(第2回の2回目/ 前編 を読む)

◇◇◇

新自由主義

 永田町には、東北の豪雪地帯に生まれ育った菅義偉について、新潟出身の田中角栄と同じ視線でとらえるきらいがある。日本列島改造論を引っ提げ、新幹線や高速道路、空港や原発を全国に網羅していった田中に対し、菅もふるさと納税などを提案し、地方の活性化を訴えてきた。鉄道や道路など運輸行政についても関心が高い点からも、田中とダブらせて語る向きもある。


菅義偉氏 ©JMPA© 文春オンライン 菅義偉氏 ©JMPA
 だが、二人には決定的な違いがある。菅は小此木から政治手法や政策を学んだ。師である小此木は、中曽根康弘が欧米の政策に倣って導入した構造改革や民活路線の旗振り役でもあった。旧国鉄の民営化などがその最たる政策である。

 つまるところ菅は東北の田舎臭いにおいを周囲に振りまきつつ、田中角栄のような公共工事重視の地方土着型の政治家ではない。中曽根民活路線時代から小此木彦三郎を支援してきた鉄道・運輸業者を自らの味方につけ、その後、小泉純一郎が進めた規制改革、いわゆる新自由主義路線のレールに乗ってきた。本人が意識していたかどうかは別として、そこでは旧田中派、つまり平成研の実力議員たちと衝突せざるをえなかったのだろう。

自民党をぶっ壊す─というキャッチフレーズがすっかり有名になった小泉と同じく、一時は自民党内で反乱分子ととらえられる。小渕派を飛び出した梶山を担いで、野中と衝突したのも、その一例にすぎない。その点を小此木八郎に尋ねてみた。

 ─菅の原点は中曽根民活にあるのか。

「それはたしかにあると思います。だからいわゆる昔のような族(議員)じゃないんだよね。この問題についておまえらは入れねえ、おれが専門家だ、という話にはしない。たとえば農協改革にしてもそう。農産物を内向きのものだけで済ませてしまえば、日本は終わってしまう。海外に手を伸ばし、流通を結べるような成長戦略を描かなければならない。菅さんの主張は、ぜんぶ理からきているんです。自分の理屈を通すというのは大切ですよね」

「いわゆる族議員じゃないんですよ」

 ─その理屈は、中曽根以降の新自由主義の流れをくんでいるのか。

「新自由主義という言葉遣いは僕にはわからんけど、そこでいろんな知恵を出せ、ということだと思います。だからこの一つの政策は畑違いなので黙っているのではなく、ある政策に精通しているという専門家ではない。初めて話を聞いても、そこは違うんじゃないか、と思えば、そう判断する人だと僕は思います。それはおかしいでしょう、っていうのが口癖。それで確認するんだろうね。だから、いわゆる族議員じゃないんですよ」

 族議員との呼称には、政官業のトライアングルに巣食う利権を貪る悪徳政治家のイメージがつきまとうかもしれないが、本来は政策通の政治家という意味だ。議員が得意分野の政策を持つことは決して悪いことでもない。

郵政民営化を通じて変わった菅義偉に対する評価

 自民党政務調査会では産業分野ごとに委員会や部会を設け、新人議員とベテラン議員が企業や霞が関の官僚とともに業界のことを学ぶシステムがある。そこに癒着が生じて金権政治の温床になってきた過去があった事実は否めない。半面、省益を優先し国の政策を歪めてしまう官僚に対抗するための政策研修という一面もあり、族議員が力を持ってきたのは、その結果でもある。もとより国会議員なら誰でもそのくらいの理屈は理解しているだろうが、メリットとデメリットのどちらも生じている。それが政治の現場といえる。

 一方、必ずしも規制緩和路線が悪いわけでもない。が、競争原理を働かせるという旗の下、欧米から輸入した新自由主義が、国内における昨今の格差社会問題を引き起こした要因であることも、否定のしようがない。

 日本でいえば、規制改革の代名詞となったのが、小泉政権でおこなった郵政民営化だろう。周知のように、郵便、銀行、保険という三事業を分割・民営化しようとした大改革である。小泉自身がずっとこだわり続けてきた政策であり、小泉内閣に規制緩和路線の要として経済財政政策担当大臣や金融担当大臣、さらには総務大臣を歴任してきた竹中平蔵がそれを実現させたとされる。

 2005年11月、菅は第三次小泉改造内閣で竹中が総務大臣ポストに就いたとき副大臣に就任した。そこで菅は、郵政民営化に向けた実務の現場で汗を流した。以来、現在にいたるまで、みずからの政策について竹中と定期的に会い、指南をあおいでいる。

 菅の近親者たちは必ずと言っていいほど、政治家として菅が飛躍した転機の一つとして、この総務副大臣経験を挙げる。換言すれば、それまでの菅は大して注目されていなかったということだ。郵政民営化は小泉が方向を決め、竹中が指示し、菅が仕上げた。郵政民営化の実現により、実務に長けた政治家として菅の評価が上がったのは間違いない。

 2012年12月、自民党が民主党から政権を奪還し、第二次安倍晋三内閣がスタートすると、菅は民営化された日本郵政の社長人事に手をつけた。翌13年6月、社長に就任して半年しか経っていない元財務次官の坂篤郎を顧問に棚上げし、東芝元会長の西室泰三(故人)を後任に据えた。民主党寄りと見られた坂に対する露骨な人事介入だとも批判されたが、本人はそれを尻に聞かした。

安倍との出会い

 言うまでもなく自民党内で一目置かれ始めたそんな菅をさらに政界中枢に引き立てた最大の恩人は、安倍に違いない。安倍は2006(平成18)年夏、6年におよんだ小泉長期政権の終わりが近づくにつれ、後継首相候補の最右翼と目されていた。そこで菅は安倍を担ぎ出した。安倍を首相にした功労者の一人でもある。

「安倍さんの初めての総裁選のとき、どうして安倍さんを担ぐのか、と菅さんに尋ねたことがありました。理由は理解しづらいかもしれませんが、菅さん独特の感覚とでもいえばいいのでしょうか。いつもそうです」

 小此木八郎が安倍と菅との関係について、話した。

「小泉さんが初めて総裁になったとき、実は菅さんは橋本龍太郎を推していました。『八ちゃん、悪いな、橋本龍太郎が出ると言うから、仕方ない。俺はもともと橋本派だったから(義理もあるので)やらなきゃいけねえっ』と言うんです。(いまさら橋本でもないから)僕はそのとき麻生さんを担ごうとしたけど、麻生さん本人が出なかった。それで、何年か経って今度は安倍さんだと言い出した。それで改めて聞いてみたのです。すると菅さんは、『安倍さんが北朝鮮問題を真剣にやっていたからだ』というのです。党の拉致問題関連部会でいっしょだったみたい。ちょうど菅さん自身も、万景峰号の入港問題に取り組んでいたころで、『この人を立てていこうと決めたんだ』という話をしていました」

 安倍との出会いについて、菅本人のインタビューで尋ねた。

安倍晋三と菅義偉の出会い

 ─そもそも付き合いはどこからか。

「もとをたどれば、私がまだ当選二回のときでした。自民党の総務会で私が『北朝鮮に対する制裁法をつくるべきだ』と発言した。拉致問題が判明した当時、九州に不審船が入ってきて大きな問題になっていた。で、日本人を拉致した国の船(万景峰号など)が、日本の港に自由にやってきていたわけです。なのに、それを止める法律がなかった。自立した国として、法律をつくるべきだと党の部会で強く主張したのです。それが新聞に載り始めて、安倍さんの目にとまったのだと思います。小泉内閣当時の安倍官房副長官のときでした。『一度会いたい』という話があったんです。そこが始まりです」

 北朝鮮問題の専門家でもなく、それまで関心が高かったわけでもない菅が、北朝鮮に対する制裁を法制化すべきだと訴えたきっかけは、むろん小泉政権時代に北朝鮮が認めた日本人拉致問題だろう。国会議員として当然ではある。

国会議員としてのアピールにもつながった北朝鮮問題への尽力

 ─なぜそんなことを他の議員は考えなかったのか。

「拉致問題はおかしいというのは、政治家として誰もが思っていたと思います。しかし、それをどうやって解決するか、と考えたとき、制裁法がなかったのです。あの船が拉致の司令塔のような役割を果たしてきたという“警告本”も出ていたのに、何もしなかった。当時日本は、北朝鮮に援助するか援助しないか、という選択しかなく、制裁の方法は何もなかったんです。それに対して安倍さんが『菅さんの発言は正しい。だから私も実現できるよう菅さんのことを応援する』と助言していただきました。そういう付き合いのなかで、『この人の国家観はすごいな』と思いました。(安倍の)政治家としての懐の深さというか、そこに感服しました。いつか総理大臣になる人だと思いました」

 万景峰号入港の制裁については前提となる事実に基づいた異論もあろうが、少なくとも時流に即してはいるし、理屈も通っている。菅は議員立法として制裁法を国会に提出し、成立させている。それもまた菅の国会議員としてのアピールになっている。何より拉致問題で名を売った安倍にとって同志を得た思いだったのはたしかだろう。

安倍晋三の強力な後押しで総務大臣に就任

 菅は06年9月に発足した第一次安倍晋三内閣で総務大臣に就いた。当選4回目の初入閣であり、しかも新設された総務省という主要閣僚就任だ。それはやはり安倍の強力な後押しがあったからだろう。

 総務省は奇しくも第一次小泉政権のスタートした2001(平成13)年の中央省庁再編により、自治省、総務庁、郵政省を統合して設置された。それまで調査やデータの取り集めが主業務だった総務庁とは異なり、旧内務省の流れをくむスーパー官庁と呼ばれる。発足した総務省が担う役割は、むろん郵政民営化だけではない。総務省は地方分権など地方自治体のあり方や放送事業など幅広い行政分野を網羅している。

 たとえば放送事業を所管する総務大臣は、放送法に縛られたNHKや民放各局に対する絶大な権限を握っている。

〈総務大臣は、協会に対し、放送区域、放送事項その他必要な事項を指定して国際放送を行うべきことを命ずることができる〉

 放送法三十三条一項〈国際放送等の実施の命令等〉では、こう規定している(07年に改正)。安倍政権発足と同時に総務大臣になった菅は06年10月、すぐさまこれを使ってNHKに命じた。

公共放送に対する政治介入も?

「北朝鮮による日本人拉致問題にとくに留意すること」

 北朝鮮まで届くNHK短波ラジオ国際放送で、日本政府が救出に向けて頑張っているという内容を拉致被害者向けに流せという命令だ。とうぜんのごとく報道の自由の侵害だと非難が湧き起こったが、菅自身はこれも馬耳東風の態だった。

 「放送法という法に則った行為であり、番組内容を指示したわけではない」

〈NHKは国際放送の放送番組の編集に当たっては、海外同胞に適切な慰安を与えるようにしなければならない〉という放送法四十四条に即した放送命令(同じく07年に改正)だと、菅は得意の原理原則論を曲げない。しかしその腹の底からは、公共放送に対する政治介入の意図が見え隠れしていた。

 安倍と菅の連合軍は、やがてNHKの運営にも介入するようになる。

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/309.html

[お知らせ・管理21] 2021年02月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
75. 仁王像[2884] kG2JpJGc 2021年2月28日 09:38:16 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[114]
 管理人さん、政治板への投降が未だできません。やむを得ず社会板へ投稿しています。制裁を受けて2か月余になります。随分厳しい措置ですね〜。
 もしお忘れでしたら、ご検討下さい。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/617.html#c75
[国際30] ミャンマー 民主活動家「かつてより強い運動が起きている」/nhk
ミャンマー 民主活動家「かつてより強い運動が起きている」/nhk
2021年2月28日 7時39分 ミャンマー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210228/k10012889541000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

ミャンマーのクーデターから1日で1か月となるのを前に、アウン・サン・スー・チー氏とともに1980年代の民主化運動を主導したミン・コー・ナイン氏がNHKの取材に応じ「インターネットの発達と若い世代の台頭で、かつてよりも強い運動が起きている」と述べ、クーデターを実行した軍に打ち勝つと自信を示しました。

ミン・コー・ナイン氏は、1988年に起きた大規模な反政府デモで民主化を訴える学生運動を主導したリーダーの1人で、アウン・サン・スー・チー氏と並ぶミャンマーの民主化運動の象徴的な存在です。

2月1日のクーデターのあとはSNSを通じて抗議活動に参加するよう市民に呼びかけていましたが、13日、SNSの投稿が国家の平和を脅かすとして軍から指名手配され、現在は各地を転々としながら抗議活動について助言するなど発信を続けています。

ミン・コー・ナイン氏は、28日までにNHKが送った質問に動画で答える形で取材に応じ、全国で広がる抗議活動について「一斉ストライキなどの抗議が軍にとって脅威になっているのは間違いない」と述べました。

そのうえで「今はインターネットの発達と若い世代の台頭でかつての民主化運動よりも強い運動が起きている」と述べ、1988年の民主化運動を超える大きなうねりによって軍に打ち勝ち、民主主義を取り戻すと自信を示しました。

また国際社会に対しては「正当な選挙で選ばれた議員たちを支援してほしい。武力を行使して人権を踏みにじるような軍は認められるべきではない」と呼びかけました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/282.html

[国際30] ミャンマーのデモ、スマホ中継する若者流 国軍は誤算か/朝日新聞
ミャンマーのデモ、スマホ中継する若者流 国軍は誤算か/朝日新聞
バンコク=福山亜希、乗京真知、貝瀬秋彦
2021年2月28日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP2W6RHQP2WUHBI00M.html

ミャンマーで国軍がクーデターを起こし、権力を握ってからまもなく1カ月になる。国内外で生じているきしみを追う。

 「CDM(不服従運動)を広めている者には有効な措置が取られるだろう」。ミャンマーのミンアウンフライン国軍最高司令官は22日、自らがトップを務める意思決定機関「連邦行政評議会」の会議で強調した。

 この日は国軍のクーデターに抗議するゼネストが呼びかけられ、朝から大勢の公務員や民間人が職場を放棄してデモに参加。地元メディアによると、全土で100万人を超えた。ミンアウンフライン氏の言葉には、やまない不服従運動へのいら立ちがにじむ。

 1日にクーデターを起こした国軍は、国家顧問として国を率いていたアウンサンスーチー氏や、国民民主連盟(NLD)政権の幹部を相次いで拘束。ただちに閣僚の任命に入り、連邦行政評議会も立ち上げた。

 NLDが圧勝した昨年11月の総選挙に不正があったと主張してクーデターを正当化し、非常事態宣言解除後に再び総選挙をすると宣言。着々と支配の既成事実化を進めれば、国軍の力を恐れる国民は口をつぐむと踏んでいた節がある。

 だが、公立病院の医師らの呼びかけでクーデターの2日後に始まった不服従運動は、瞬く間に様々な業種に拡大。連邦行政評議会の22日の報告では、医療従事者の職務放棄の影響で、全国1262の病院のうち350以上が閉じられた。1日あたり2万件前後だった新型コロナウイルスの検査件数も、クーデター後は1千件を下回る日もある。

 銀行はほとんどの支店が休業状…
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/283.html

[雑談・Story41] 西洋人は肉食中毒から、肉を様々な形で思うように食えないロックダウンに猛反発するのではないのか 仁王像
13. 仁王像[2885] kG2JpJGc 2021年3月02日 09:31:35 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[115]
 先日、知人の女性に「肉を食うと気が荒くなる」と叔父の一夫人が言っていた、と言うと
 「そのようですね」という返事が即返ってきた。
 どうやら、この事は”巷の法則”として世間ではかなり認識されてるよう。やっぱり。 
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/853.html#c13
[国際30] 「帰ってきた?トランプ前大統領」/nhk

「帰ってきた?トランプ前大統領」(ここに注目!)/nhk
2021年02月25日 (木)
橋 祐介 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/444216.html

アメリカのトランプ前大統領は、今週末(28日)、退任後初めての公の場となる保守派の政治集会で演説します。橋解説委員とお伝えします。

Q1)
けさのイラストはトランプ前大統領、何だか久しぶりですね?
A1)
きょう(25日)から南部フロリダ州オーランドで始まる保守派の政治団体CPACの年次会合で、トランプ前大統領は最終日のメインスピーカーとして登壇する予定です。演説の主なテーマは“共和党の将来”について。ホワイトハウスを去って1か月あまり、薄れかけてきた世間からの注目を改めてひきつけ、政治的な影響力の健在ぶりをアピールするのがねらいでしょう。

Q2)
すでに大統領を退任したのに、どうして影響力をアピールするのでしょうか?

A2)
次の2024年の大統領選挙に再び立候補して“リベンジ”をねらう意欲があるのではないか?そんな観測が絶えません。そのため、誰が忠誠を誓って船に乗ってくるか?見極めようとしているのかも知れません。
現に、トランプ氏は、自らの弾劾に賛同した共和党議員を追い落とすため、来年11月の中間選挙に向けた党内の予備選挙で、いわば“刺客”となる候補の擁立を検討しています。これに対して、トランプ前大統領と一線を画してきた共和党の一部の有力者たちは、別のボートで“脱トランプ”の新たな航路を模索しています。保守派のペンス前副大統領も、今回の会合に招待されましたが出席を見送り、当面は様子見の構えです。

Q3)
トランプ前大統領は、共和党にどれぐらい影響力を保っているのでしょうか?
A3)
現在の共和党はさながら“トランプ党”になっていると言われます。こちらの世論調査では、もしトランプ新党が結成されたらトランプ支持者の46%が新党を支持すると答え、共和党支持に留まるとした27%を大きく上回り、共和党関係者に衝撃を与えました。今なおトランプ氏に匹敵するほど求心力を持つ政治家は、党内に見当たりません。
はたしてトランプ前大統領は自らの去就に触れるのか?その発言次第で共和党は分裂を引き起こし、党内抗争で船が漂流しかねない可能性をはらんでいます。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/291.html

[国際30] 中台結ぶ2035鉄道計画、習近平氏が仕掛ける心理戦/日経新聞
中台結ぶ2035鉄道計画、習近平氏が仕掛ける心理戦/日経新聞
編集委員 中沢克二
習政権 習政権ウオッチ 中沢 克二 中国・台湾 編集委員 コラム 2021/3/3 0:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH01D0X0R00C21A3000000/

3月5日に開幕する中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)。政治と経済の両面から世界から注目されているのが、2035年までの超長期計画だ。この中身は国家主席の習近平(シー・ジンピン)が、いつまでトップとして君臨する意向なのかを推し量るバロメーターでもある。

その2035計画に対台湾政策と絡む驚きのプロジェクトが含まれていることが明らかになった。北京から台湾の台北まで直接つなぐ高速鉄道や高速道…
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/292.html

[国際30] NLD新組織に存在感=国軍、警戒強める―ミャンマー/時事通信・msnニュース
NLD新組織に存在感=国軍、警戒強める―ミャンマー/時事通信・msnニュース
2021/03/06 07:11
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%ef%bd%8e%ef%bd%8c%ef%bd%84%e6%96%b0%e7%b5%84%e7%b9%94%e3%81%ab%e5%ad%98%e5%9c%a8%e6%84%9f-%e5%9b%bd%e8%bb%8d-%e8%ad%a6%e6%88%92%e5%bc%b7%e3%82%81%e3%82%8b-%e3%83%9f%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%bc/ar-BB1ei0Jg

【バンコク時事】ミャンマーのクーデターで拘束されたアウン・サン・スー・チー氏が党首を務める国民民主連盟(NLD)が、国軍との対決姿勢を鮮明にしている。権力を握った国軍の統治機関に対抗し、新組織「連邦議会代表委員会(CRPH)」を創設。国家を率いる構えを見せ、国軍が警戒を強めている。

 CRPHは昨年11月の総選挙で当選したNLD議員を中心に結成された。国軍が総選挙で不正があったとして結果を認めないため、CRPHは独自に議会を開き、メンバーが議員に「就任宣誓」した。

 また、スー・チー氏を事実上の国家指導者である国家顧問に「再任」。国軍が任命した閣僚を受け入れず、大臣代行を置いた。クーデターの正当性を認めず、NLDが改選議席の8割以上を獲得した総選挙結果を基に、統治を主導する意向だ。

 CRPHは国際的にも受け入れられつつある。ドイツのショイブレ連邦議会(下院)議長はCRPHに書簡を送り、「国軍はミャンマーの民主化を不当に停止させた」と非難。「皆さんが苦境を乗り切るよう願う」とエールを送った。

 国軍は国連総会の会合でCRPHの立場からクーデターを批判し、国際社会に支援を訴えたチョー・モー・トゥン国連大使を解任。ティン・マウン・ナイン次席大使を代理大使に指名した。しかし、次席大使は辞意を表明。ミャンマー国連代表部はチョー・モー・トゥン大使がそのまま務めることを確認し、国軍は面目をつぶされた。

 CRPHは市民の間で支持を広げている。焦りを募らす国軍はCRPHを違法と認定。6日までに離脱を表明しなければ厳しい処分を科すとメンバーに警告している。 
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/302.html

[国際30] 米国「尖閣の主権」めぐり揺れた表現 対中姿勢の反映か/朝日新聞
米国「尖閣の主権」めぐり揺れた表現 対中姿勢の反映か/朝日新聞
ワシントン=大島隆
2021年3月5日 15時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP3432YTP31UHBI003.html

沖縄・尖閣諸島の主権をめぐって2月末、米国防総省の報道官が「日本を支持する」と発言しながら、後から「発言は誤りだった」と訂正する事態が起きた。なぜ誤ったのかは分からないが、尖閣諸島の主権に関して米国は微妙な立ち位置を取ってきた。一連の経緯からは、バイデン政権がこの問題をどう扱うかを占う、ヒントも見えてくる。

 発端は、国防総省のカービー報道官が2月23日に開いた会見だった。尖閣諸島付近での中国公船の活動について問われたカービー氏は「我々は尖閣諸島の主権について日本を支持しており、不測の事態を招きかねない中国船の行動をやめるよう、中国に求める」と発言したのだ。

 発言が注目されたのは、これまでの米国の姿勢よりも明らかに踏み込んだからだ。

 日本政府は尖閣諸島をめぐる領土問題はないとの立場だが、中国も領有権を主張している。一方で米国は従来、尖閣諸島の「施政権」と「主権」を分けて扱ってきた。日本の施政下にあると認め、米国が日本を守る義務を定めた日米安保条約第5条が適用されることを明言する一方、主権は「特定の立場を取らない」とあいまいな立場を保ってきたのだ。

 カービー氏は23日の会見でいったん、質問に対して「中国が国際的ルールを無視し続けており、これらの活動についての懸念を明確にしている」と答えた。その後、自ら「先ほどの質問について十分に答えていない」と述べてから日本の主権に言及しただけに、意図にも関心が集まった。

 しかし、国防総省は翌24日、…
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/303.html

[政治・選挙・NHK279] フランス国営テレビによる創価学会批判特集 「フランスでは最も危険なカルト教団」 新・ジャーナリズム
9. 仁王像[2886] kG2JpJGc 2021年3月06日 09:48:52 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[116]
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/856.html#c1

 >一人の独裁者に支配される異常な組織こそカルト集団です。
 フランスの裁判所で創価学会はカルト集団と認定された。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/480.html#c9

[国際30] ミャンマー国軍の資金遮断狙う 米追加制裁/日経新聞
ミャンマー国軍の資金遮断狙う 米追加制裁/日経新聞
警察発砲でデモの1人死亡
ミャンマークーデター バイデン政権 北米 東南アジア 2021/3/5 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM055010V00C21A3000000/

【シンガポール=中野貴司】米政府は4日、ミャンマーの国軍系企業を対象にした事実上の禁輸措置に踏み切った。シンガポールの金融当局も不透明な取引の監視を強化しており、強硬なデモ制圧を続ける国軍への国際的な包囲網が狭まってきた。

ミャンマーでは5日も各地で国軍のクーデターに抗議する市民らのデモがあった。ロイター通信は同日、中部マンダレーで警察が発砲し、1人が死亡したと報じた。2月1日の政変後の一連のデ…
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/304.html

[雑談・Story41] 往年の芸能人は各々一門の人物であり、我ここに有りという存在感があったと思う
≪年々雑感≫

 近頃肌身に感じるのは、男女の俳優やタレントの著しい魅力度の低下。男子はみな端正な顔はしているが、皆子供っぽく、個性的魅力がない。皆同じに見える。俳優は演技が歌手は唄が下手くそ。
 皆いわゆる”醤油顔”で時代劇には向かない。上背はひょろんと高いが、腰もひょろんとして据わっていない。似たような顔ぶれで飽き飽きする。昔はもっと顔は大人で味のある顔だったと思う。嫌いは男が差し当たり二人いる。所じょうじ(声が下品)と橋下徹(何時も威張った態度)である。
 好ましい男も二人いる。サンドイッチマン。二人とも醤油顔でなく個性的な味のある顔で人間的魅力がある。

 女子は一部の例外を除いて美人揃いだが、顔の表情がのっぺりしている。恐らく整形していて、表情筋の働きが悪いのだろう。喜怒哀楽感の自然な表出がない。
 天海優紀や鈴木紗理奈にそれを感じる。この二人整形しているとみる。女性性を感じない。個性的な魅力がない。総じて”存在感”が薄い。

 好きな女優は、木村芳恵 岡本忍 松島菜々子、綾瀬はるか 芦田愛菜ぐらい。この五人は表情が豊かで、女性性を感じる。整形していないと見る。(俗に同性にも評判がいいのが本物と言われる。この五人、女性陣にも受けると思う)

(補足)数十年前の日本人は、上背はないが身体ががっちりしていて、腰が据わっていたのは当時の白黒写真を見れば分かる。斎藤孝というコメンテ−タは、今もテレビにでているが、彼の書いた本にもこのことを指摘していた。
 往年の芸能人は各々一門の人物であり、我こここ有りという存在感があった。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/872.html

[国際30] ドイツで原発廃止訴えるデモ 福島第一原発事故から10年を前に/nhk
ドイツで原発廃止訴えるデモ 福島第一原発事故から10年を前に/nhk
2021年3月7日 7時47分 福島第一原発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210307/k10012901971000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

東京電力福島第一原子力発電所の事故から10年になるのを前に、ドイツでは世界各国の原発に反対するデモが行われました。ベルリン在住の作家、多和田葉子さんも参加し、原発の停止を呼びかけました。

福島第一原発の事故を受けドイツは脱原発の方針を決め、来年までに国内すべての原発の運転を停止することにしています。

首都ベルリンでは6日、原発に反対する市民グループの呼びかけでデモが行われ、およそ200人が再生可能エネルギーへの転換のシンボルとして風車を手にし「福島を忘れるな」とか「ただちに脱原発を」などと書かれた横断幕を掲げて行進し、日本など世界各国の原発の廃止を訴えました。

デモでは、ベルリン在住でドイツで最も権威のある文学賞の1つ「クライスト賞」も受賞している多和田葉子さんが壇上に立ち「原子力のシステムは人生の意義をいつでも破壊しうる。存在するだけで、私たちの心の中は絶えず汚染されてしまう」と、原発をただちに停止するようドイツ語で呼びかけました。

スピーチのあと、多和田さんは「政治的にそれほど活動してこなかった普通の人間としてどういうふうに考え、なぜ絶対に原発をやめたほうがいいと思うのか伝えたいと思った」と話していました。

参加した女性は「福島の事故は原発を安全に運転することはできないとはっきり示した。世界中の原発をただちに止めなければならない」と話していました。

ドイツでは7日以降も原発反対のデモなどが各地で行われる予定です。


ドイツ 来年まで全原発を停止予定 再生可能エネルギー割合50%超

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、ドイツは2011年、国内に17基あった原発を段階的に廃止する脱原発の方針を決めました。

現在稼働しているのは6基で、いずれも来年までに停止される予定です。

代わりに風力や太陽光などの再生可能エネルギーを推進していて、去年、再生可能エネルギーが総発電量に占める割合は50%を超えました。

一方、脱原発政策をめぐっては、政府の急な方針転換によって損害を受けたとして、原子力発電所を運転する電力会社による訴訟が相次いでいました。

政府は5日、電力会社4社に対しておよそ24億ユーロ、日本円で3100億円余りを支払うことで合意したと発表しています。 
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/308.html

[雑談・Story41] 往年の芸能人は各々一門の人物であり、我ここに有りという存在感があったと思う 仁王像
2. 仁王像[2887] kG2JpJGc 2021年3月09日 09:48:07 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[117]
 >1

 お教え有難うございます。

 でも私は”醤油顔”が好きではありません。本文にも書きましたが、皆似たような顔つきで個性がなく、パットと見てこれだというのがありません。皆、兄弟のようで何処の誰やら区別がつきません。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/872.html#c2

[国際30] 終わりゆく米国の戦争体制〜いま問題に…イラク駐留米軍を撤退させる話/田中宇
◆終わりゆく米国の戦争体制/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年3月8日】
 核兵器発射権や戦争開始権限を議会に戻すことについては、バイデンの大統領府も賛成している。
 湾岸戦争時の1991年と、911事件後・イラク戦争前の2002年に、議会が大統領にイラクで戦争する権限を付与した2つの戦争権限法(AUMF)について、法律を廃止することが検討されている。
 2つの法律は、現在まで続く米軍のイラク駐留の根拠になっており、2法が廃止されると、米軍はイラクから撤退することになる。いま問題になっている大統領の戦争権限の件は、実質的に、イラク駐留米軍を撤退させる話である。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/314.html
[原発・フッ素53] 隠し続ける「不都合な事実」 繰り返された東電の過ち 「砂上の楼閣―原発と地震―」第8回/全国新聞ネット・msnニュース
全国新聞ネット 東京電力が事故前に作成していた福島第1原発の最大浸水想定図(東電株主代表訴訟提出資料より)

隠し続ける「不都合な事実」 繰り返された東電の過ち 「砂上の楼閣―原発と地震―」第8回/全国新聞ネット・msnニュース
全国新聞ネット
2021/03/09 07:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e9%9a%a0%e3%81%97%e7%b6%9a%e3%81%91%e3%82%8b-%e4%b8%8d%e9%83%bd%e5%90%88%e3%81%aa%e4%ba%8b%e5%ae%9f-%e7%b9%b0%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%9d%b1%e9%9b%bb%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%a1-%e7%a0%82%e4%b8%8a%e3%81%ae%e6%a5%bc%e9%96%a3-%e5%8e%9f%e7%99%ba%e3%81%a8%e5%9c%b0%e9%9c%87-%e7%ac%ac%ef%bc%98%e5%9b%9e/ar-BB1enEnU

2006年9月に原子力安全委員会が耐震指針を改定し、既存原発が新指針に適合しているかを調べる「バックチェック」が始まった直後の07年7月、新潟県中越沖地震が東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)を直撃した。東電と経済産業省原子力安全・保安院は震源の海底活断層の存在を03年には知っていたが、一般には公表していなかった。「不都合だから隠していた」との厳しい批判にさらされた東電の担当者は「同じことは繰り返さない」と心に誓ったはずだったが、上司の方針により、福島第1原発の大津波想定でも同じ「過ち」を犯すことになる。(共同通信=鎮目宰司)

 ▽風当たり

 07年12月5日、東電の高尾誠氏は柏崎刈羽原発で記者会見に臨んだ。中越沖地震を起こした活断層を公表していなかったことの釈明だ。本社で地震や津波関係を担当する高尾氏が地元への説明役に呼ばれた。新たな海底活断層の存在を公表すると原発の運転に支障が出るかもしれない―。だから隠したのではないか―。「隠蔽体質」との激しい批判が巻き起こった。


新潟県中越沖地震で火災が起きた柏崎刈羽原発3号機の変圧器を視察する経産省原子力安全・保安院の作業部会メンバー=2007年10月© 全国新聞ネット 新潟県中越沖地震で火災が起きた柏崎刈羽原発3号機の変圧器を視察する経産省原子力安全・保安院の作業部会メンバー=2007年10月
 03年当時、保安院に活断層の存在を報告するなど手続きは踏んでいる。だが4年後に地震が起きると「運転に影響がでたのは土木担当の責任だ」などと社内の風当たりが強まった。

 「次は秘密にせず、速やかに公表しよう」。福島原発事故後、法廷で当時そう考えたと証言した高尾氏は、07年11月ごろから本格化させた原発の津波想定問題に熱心に取り組むことになる。バックチェックの一環だった。

 ▽因縁

 福島第1原発を襲う可能性がある津波を想定する上で課題となるのが、02年7月に政府・地震調査委員会が公表した地震予測「長期評価」だった。福島県を含む東北太平洋岸で大津波が起こる危険を警告していた。高尾氏は当時、保安院に呼び出されて福島第1への津波の高さを計算し直すよう求められたが、粘って計算をせずに切り抜けた経緯がある。

 今回のバックチェックでは、長期評価に対して同じ太平洋沿岸に原発を持つ東北電力、日本原子力発電などと歩調を合わせる必要があった。他社の担当者に、長期評価に基づく津波想定の必要性を説いたのは高尾氏だったとされる。

 07年12月、高尾氏から長期評価を考慮する必要性の説明を受けた原電の担当者のメモによると、高尾氏は「後で(当然すべきことをしない)不作為であったと批判される」と話していた。

 ▽報告

 率先して津波想定を見直していた東電は08年3月、「困った事態」に直面する。長期評価を基に、過去に起きた津波のデータを利用して計算すると、福島第1原発は最大15・7mの大津波に襲われるとの結果になったのだ。それまでの高さ5〜6mとしていた想定とは天と地ほど違う。

 そんな津波が来れば、高さ10mの敷地に原子炉建屋4基が並ぶ福島第1は水没し、緊急用の炉心冷却系統などの電気設備が使えなくなる。


東京電力が事故前に作成していた福島第1原発の最大浸水想定図(東電株主代表訴訟提出資料より)© 全国新聞ネット 東京電力が事故前に作成していた福島第1原発の最大浸水想定図(東電株主代表訴訟提出資料より)
 これを防ぐには10mの敷地の上に高さ10mの壁を造る必要がある。こんな計算結果を公表すれば、原発の運転が続けられなくなるかもしれない。だが、これを公表せず、高尾氏ら担当者で抱え込んだままでは中越沖地震の二の舞いだ。高尾氏は上司の酒井俊朗氏、部下の金戸俊道氏と共に、彼らの上司である原子力設備管理部長の吉田昌郎氏に報告した。吉田氏も事態の重大さに「私では判断できない」として、原子力・立地本部副本部長で常務の武藤栄氏に判断を仰ぐことを決めた。

 ▽経営判断

 武藤氏への説明は2回行われた。最初に15・7mの計算結果を報告したのは6月10日。大きく跳ね上がった数値に武藤常務は仰天し、長期評価の根拠などについて質問を重ねた後、宿題を出して再度説明するよう求めた。防潮堤など対策工事の結論は、この時は保留された。

 7月31日、東電本店の会議室であった2回目の説明会で、酒井氏は陸の防潮堤と海の防波堤を組み合わせる大規模工事が必要だと説明した。費用は数百億円、工期も年単位だ。

 30分ほどの説明を聞き、武藤氏は「(津波計算の)信頼性が気になるので第三者に見てもらった方がいい。外部有識者に頼もう」と切り出した。津波想定の見直しも対策工事も「先送り」するというのだ。


東京電力の武藤栄元副社長=2019年9月© 全国新聞ネット 東京電力の武藤栄元副社長=2019年9月
 武藤氏の指示は「保安院へのバックチェック報告は現状の津波想定でしのぐ」「津波評価の再検討を土木学会の有識者に委託する」「津波対策は東電の自主的な見直し作業として行う」との趣旨だった。

 保安院が待ってくれる保証はない。酒井氏は「審査に間に合わないです」と口を挟んだが、武藤常務は「未来永劫、対策を取らないわけではない」と譲らない。酒井氏は予想外の展開を受け入れた。金戸氏は「経営判断だ」と考えた。だが、高尾氏は、本人の弁によれば「予想しない結論に力が抜け、やりとりを覚えていない」。柏崎刈羽の教訓は生かされなかった。

 ▽理由

 指示を受けた酒井氏は急いで自席に戻り、東北電と原電の担当者たちにメールを出した。東電が主導してきた、長期評価に基づく対策が白紙になったことを伝えるためだった。

 8月6日。東電から原電に出向し、津波問題を担当していた安保秀範氏は、酒井氏に白紙撤回の理由を尋ねた。「(中越沖地震で)柏崎刈羽も止まっているし、これと福島も止まったら経営的にどうなのかってことでね」と説明されたと、安保氏は原発事故後、東京地検の聴取で話した。(つづく)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/347.html

[国際30] 「『アラブの春』から10年 中東のいま」/nhk・酒井啓子
「『アラブの春』から10年 中東のいま」(視点・論点)/nhk・酒井啓子
2021年03月02日 (火)
千葉大学 教授 酒井 啓子
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/444656.html

 10年前、中東地域にはいわゆるアラブの春が吹き荒れました。
何十年もの間、権威主義体制が続いてきたアラブ諸国で、政権打倒を訴える民衆デモが、次々に発生したのです。この現象が、ちょうど冷戦時代に東欧で自由化、民主化を求めて起きた、「プラハの春」を想起させることで、「アラブの春」と呼ばれました。

 発端は、2010年12月のチュニジアでした。露天商を営むブアジジという青年が、警察に違法営業をとがめられ、焼身自殺したのです。それをきっかけに、民衆の社会的、経済的不満が政権に向かいました。全土でデモが繰り広げられた結果、ベンアリ大統領は国外に脱出し、23年間の統治に終止符が打たれました。

 この民衆による抗議運動は、エジプト、イエメン、バーレーン、リビア、シリアなどにも波及しました。
エジプトでは2月11日にムバラク大統領が辞任に追い込まれ、イエメンでは年末にサレハ大統領が権力移譲を約束しました。リビアでは8月に首都が陥落したのち、42年間権力者の座にいたカダフィ大佐が殺害されました。抗議運動は、規模の違いはあっても、アラブ諸国22か国のうち、20か国で起きました。
しかし、その後の展開をみれば、今はむしろ「アラブの冬」といわれるほど、事態は逆戻り、あるいは悪化しています。

 その最悪の例が、シリアです。2011年3月に始まった地方での反政府運動は、国軍による弾圧や外国による介入などによって内戦へと発展しました。さらに2014年以降は武装勢力「イスラム国」(過激派組織IS・イスラミックステート)が拠点を築き、数百万もの難民が発生しました。同様にリビアも、新政権が成立したものの、地方間対立や周辺国の介入により、現在も内戦が続いています。
政権交代が実現したのに、その後軍事政権に戻った国もあります。エジプトでは、ムバラク退陣後、議会と大統領が選挙で選ばれましたが、そこで成立したムスリム同胞団主導の政権に対して、再び大規模な抗議運動が起きました。その対立のなかで、2013年7月には軍が介入、ムルスィー政権を引きずり下ろし、シシ国防相が翌年の大統領選挙で圧勝して、軍主導の政権が成立しました。

 この現状をどう考えればよいのでしょうか。この10年間、「アラブの春」がもたらした成果はなにか、失敗の原因は何だったのでしょうか。
注意しなければならないのは、「アラブの春」は決して「民主化要求運動」ではなかったことです。「アラブの春」という名づけが欧米のメディアによってなされたことからもわかるように、「アラブの春」は中東に民主化の波が到達した証だ、と思われがちです。しかし、政権打倒に向かった人々のなかには、民主化という明確な青写真があったわけではありません。「アラブの春」では、さまざまな勢力、階層、世代の人々が一斉に抗議運動に参加したことで、政権に圧力をかけることができました。ですが、それは同時に、運動内部で政治的なコンセンサスが成立していなかったことを表します。現在の政権を倒すことしか、共通点はありませんでした。

 このことが、「アラブの春」失敗の最大の原因といえます。「アラブの春」の特徴は、運動を指導する明確な指導層がなかったこと、そして参加した人々が、政党のような形で組織化されていなかったことにあります。そのため、政権交代後の体制を担える政党が存在しませんでした。
結果、エジプトのように、長年非合法活動を続けてきたイスラム政党が選挙で勝利することになり、その後の政体の在り方をめぐって、世俗派とイスラム主義派の間の分断が露呈化することになったのです。
第二の失敗は、軍の権力強化を招いたことです。チュニジアとエジプトで政権が倒れた最大の原因は、国軍が政治指導者を見捨て、抗議運動に立った民衆を弾圧しなかったからです。反対にシリアでは、軍が政権側に立って反体制派を徹底的に鎮圧したため、アサド政権は維持されました。この事実は、各国の政権に軍の重要さを改めて知らしめ、権力維持のためには、一層徹底した軍による統制強化が必要だ、との認識を生んだものと考えられます。
第三は、国際社会、特に欧米諸国の中途半端な関与です。政権交代が実現したチュニジア、エジプトでは、国際社会からの抗議運動に対する関与はほとんどみられませんでした。しかし、リビアやシリアでは、紛争の過程でアメリカやロシアなどが軍事介入し、内戦を複雑化させました。

 第四には、こうした国際社会のあいまいな姿勢が、周辺国の介入を加速化させたことがあげられます。エジプトで政権が倒れたとき、アメリカがムバラクを救おうとしなかったことで、同じ親米の中東諸国の間に、対米不信が生まれました。特にサウジアラビアは、「アラブの春」の結果イスラム主義政党が台頭することを恐れ、ムスリム同胞団を非合法化したエジプトのシシ政権を全面的に支えました。反対に、イスラム主義政党を支援するトルコやカタールは、リビアやシリアの内戦でイスラム勢力を支えたと言われています。イエメン内戦でイランとサウジアラビアがそれぞれ対立する両者を支援して、最悪ともいえる人道的危機を引き起こしていることは、国際社会が懸念するところです。

では、アラブの春はなにも成果を残さなかったのでしょうか。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/320.html

[国際30] 「『アラブの春』から10年 中東のいま」/nhk・酒井啓子 仁王像
2. 仁王像[2888] kG2JpJGc 2021年3月11日 09:09:21 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[118]
 (関連)

・モンスター化した「イスラム国」に最も怯えているのは、それをつくり出したトルコやサウジに違いない/酒井啓子
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/272.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 28 日 20:04:40: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/320.html#c2

[国際30] サウジ・イラン・トルコ、新型コロナ危機と中東三国志
サウジ・イラン・トルコ、新型コロナ危機と中東三国志
2020.7.17
保坂 修司 日本エネルギー経済研究所理事
 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/071600186/

中東では今も新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。だが、このままでは経済がもたなくなると判断したためか、どこも一様に経済再開の方向にかじを切っているようである。日本では、東京の1日の新規感染者数が100人を超えたといって、再び緊急事態宣言かと大騒ぎになっているが、中東では感覚が一桁違う。

 現在、中東で新型コロナウイルス感染者の累計数が多いのは、上からイラン、サウジアラビア、トルコの順番になっている。イランの場合、第1号が2月19日で、最初のピークは3月末ぐらい。その後、徐々に減少し始めたものの、5月初めから再び増加に転じ、6月4日には3574人という1日の最高値を記録した。その後再び減少を始めたが、6月中ごろから2000人台半ばで高止まり傾向を示している。

 一方、トルコは、最初の感染者が見つかったのが3月10日と比較的遅いものの、その直後から新たな感染者発見が相次ぎ、4月11日には1日の新規感染者数で最多となる5138人を記録した。その後、感染者数は下降傾向を示しているが、ずっと、累計感染者数で中東における不名誉な1位の座をイランと競り合っていた。5月20日に1000人を割って以降はだいたい1000人程度で推移しており、イランとの差が開き始めている。

 サウジアラビアでは3月2日に最初の感染者が確認された。イランやトルコと異なり、以後しばらくの間、感染者数の急激な増加は見られなかったものの、4月半ばぐらいから1日の新規感染者数が増え始め、5月半ばから末にかけて一時的に減少したものの、5000人近くにまで急増した。現在も3000人程度で推移している。

 つまり、1日の新規感染者数でみると、サウジアラビアはイランの1.5倍近く、トルコの3倍近くいるのだ。感染者数の累計で、サウジがイラン・トルコ両国に追いつくのも時間の問題とされていたが、とうとう7月4日に20万人を超え、翌7月5日にはトルコを抜いてイランに次ぐ第2位(世界で13位)となった(ちなみに7月5日の発表では、イ ()ランは23万7878人=世界11位、サウジアラビアが20万5929人、トルコが20万4610人=世界14位)。

 ただし、累計死者数に目を転じると、この3国のなかでイランが最も多く1万1408人、次いでトルコの5206人、サウジアラビアは1858人となっている。サウジ政府にとって、深刻度はイラン・トルコよりはるかにマシであろう。死者は少なく、感染者の多くが外国人労働者と考えられている。また、サウジアラビアの場合、イラン・トルコと比較して検査数が多いので、その分、感染者数が多く出る傾向もあるだろう。数値を一概に比較するのは難しい。特にイランの場合、数字の信ぴょう性について疑問が出ている。

 しかし、この3国が新型コロナウイルス感染者数で中東のトップを競うというのは、象徴的と言える。現在、中東のさまざまな紛争にこれら3国が直接あるいは間接に関わっている(からだ続く)。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/326.html

[原発・フッ素53] 福島第一原発事故 「放水」前夜 日米での緊迫のやり取りが判明 /nhk

福島第一原発事故 「放水」前夜 日米での緊迫のやり取りが判明 /nhk
2021年3月16日 7時13分 福島第一原発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210316/k10012916891000.html

10年前の東京電力・福島第一原発の事故で自衛隊が行った上空からのヘリコプターによる放水。その前夜、当時の自衛隊と在日アメリカ軍のトップどうしの間で交わされたやり取りの詳細が、記録から明らかになりました。アメリカ側は、原発の状況が悪化すれば日本で暮らすアメリカ人を退避させる可能性を示唆し、その直後、自衛隊の幹部たちは高い放射線量の中でも放水すると決断していました。

このやり取りは、当時、統合幕僚監部の防衛計画部長として自衛隊とアメリカ軍との間の連絡調整役を担っていた磯部晃一さん(63)が、みずからのノートに書き記していました。

10年前、福島第一原発の3号機で核燃料を冷やす水が蒸発する危険性が指摘され、自衛隊は、政府の対策本部の要請を受けて3月16日、ヘリコプターからの放水を試みました。

しかし、上空の放射線量は高度30メートルの地点で1時間当たりおよそ250ミリシーベルトと高く、この日の放水は断念しました。

磯部さんの記録によりますと、その日の午後10時15分から当時の自衛隊トップ、折木良一統合幕僚長と、在日アメリカ軍トップのバートン・フィールド司令官との間で電話会談が行われました。

ノートには、折木統合幕僚長が、ヘリコプターからの放水について「きょうはトライしたが実行できず。あす再度トライする」と述べたと書かれています。

これに対しフィールド司令官は「正確な状況がつかめない。専門家も十分理解できていない状況」と話し、「原発がさらに厳しくなるとアメリカ人を避難させることもありえる。大統領の判断次第」と述べたと記録されています。

これについて磯部さんは、「同盟国のアメリカが国民の退避を考えるほど事態を深刻に捉えていることが衝撃だった。情報を求めるアメリカに対し、日本が十分応えていなかったことが背景にあると思う」と話しています。

磯部さんによりますと、この日の午後11時すぎ、折木統合幕僚長や陸海空の各幕僚長が集まりました。

この場で、翌日は、「危険を冒してでも放水を行う」と決断したといいます。

そして、3月17日の午前9時48分、自衛隊は福島第一原発3号機に対し、ヘリコプター2機で放水を始めました。

上空の放射線量は、高度90メートルで1時間当たり87.7ミリシーベルト。

依然、高い値でしたが、許容範囲に収まっていると判断し、隊員の被ばくをできるだけ防ぐ対策をとったうえで放水しました。

原発事故から10年たった今も、この放水にどの程度の効果があったのかはわかっていません。

しかし、磯部さんは、「放水のあと、自衛隊の行動をアメリカや世界が評価し、原発事故に対処する日本の覚悟を示すメッセージとして意味があった」としたうえで、「日米の連携にひびが入りかねない事態でもあった。危機の際に主体的に行動することの大切さなど、あのときの教訓は語り継いでいかなければいけないと思う」と話しています。


在日米軍の元司令官「情報出ず いらだち」

在日アメリカ軍のトップだったバートン・フィールド氏がNHKの取材に応じ、原発事故への対応を振り返って、「日本もアメリカも何かを隠していたわけではないと思うが、コミュニケーションの問題があった。原子炉の中で何が起きているか誰も理解しておらず、十分な速さで情報が出てこないといういらだちがあった。ただ、世界最悪の災害が起きたのだから、少し待つ必要はあった」と話しました。

そのうえで、折木統合幕僚長にアメリカ人の退避の可能性を示唆したことをめぐり、フィールド氏は、「アメリカ側には福島第一原発から一定量の放射性物質が放出された場合、横田基地や厚木基地など東京周辺からも避難を余儀なくされるという推測があった」と明かしました。

一方で、「どんな理由であれ、もし、私たちが避難するなら、私は最後に退避するつもりだった。また、あとになって原発で起きていることや天候のパターンがどうなっているかを知り始めると、そうした危険はないことに気付いた」と話しました。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/381.html

[アジア24] 韓国で土地投機疑惑に国民の怒り爆発、文大統領は自身の疑惑に「みみっちくて恥ずかしい」と反論/FNNプライム・msnニュース
韓国で土地投機疑惑に国民の怒り爆発、文大統領は自身の疑惑に「みみっちくて恥ずかしい」と反論/FNNプライム・msnニュース
FNNプライムオンライン
2021/03/16 18:03
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%a7%e5%9c%9f%e5%9c%b0%e6%8a%95%e6%a9%9f%e7%96%91%e6%83%91%e3%81%ab%e5%9b%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%80%92%e3%82%8a%e7%88%86%e7%99%ba-%e6%96%87%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e3%81%af%e8%87%aa%e8%ba%ab%e3%81%ae%e7%96%91%e6%83%91%e3%81%ab-%e3%81%bf%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%81%8f%e3%81%a6%e6%81%a5%e3%81%9a%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%84-%e3%81%a8%e5%8f%8d%e8%ab%96/ar-BB1eDkvk

韓国・文在寅政権を超ド級の不正疑惑が直撃している。韓国土地住宅公社の職員らが新都市計画の未発表情報を悪用し、事前に土地を購入して暴利を得ていた疑惑が提起されたのだ。

土地投機疑惑に国民激怒

革新系弁護士団体は3月2日、住宅公社の職員約10人が2018〜20年の間に、ソウル市郊外の新都市予定地区で7000坪(約2万3140平方メートル)の土地を100億ウォン(約10億円)で購入したと暴露。公職者倫理法と腐敗防止法に違反する可能性が高いとして警察に告発した。


弁護士団体は会見で住宅公社の職員らが不正に関与していたと発表(3月2日)© FNNプライムオンライン 弁護士団体は会見で住宅公社の職員らが不正に関与していたと発表(3月2日)
購入したのは大部分が農地だが、新都市計画では一帯に7万戸の住宅が建てられる予定で、開発に入れば多額の補償金や代替地取得による莫大な利益が当て込める。

韓国では農地の購入には農業を営んでいることが条件となるが、公社職員らは農民だと偽装して農地を購入した疑いが持たれている。不正疑惑は国会議員や周辺都市の公務員にも広がりつつあり、文政権を揺るがす一大スキャンダルとなりつつある。

韓国国民は怒り心頭だ。

文政権発足後の2017年以来、ソウルの住宅価格は50%以上も上昇したとされる。世界一のスピードで地価が高騰し、ソウル市内のマンションの平均価格は9億2000万ウォン(約8800万円)に達した。庶民、特に若い世代にとっては、マイホームは夢のまた夢と言わざるを得ない状況で、不動産格差が深刻化している。

ソウルの住宅価格は文政権発足以来、50%以上も上昇。不動産格差は深刻に© FNNプライムオンラインソウルの住宅価格は文政権発足以来、50%以上も上昇。不動産格差は深刻に
韓国政府はこれまでに20以上の不動産対策を導入したが、思うような効果は出ていない。新都市計画も不動産価格抑制策の一環だったが、むしろ不正投機の温床になる事態を招き、国民の不評を買った。

「すぐに忘れ去られる。悔しかったら転職してみな」

これに火に油を注いだのが、公社職員と見られる人物が匿名サイトに記した書き込みだ。

「どうせ1〜2カ月経ったら忘れ去られる。内部では気にもしていない」

「調べても仮名で(土地購入を)やっているからばれないだろう」

「(国民が)どんなに怒っても、これはうちの会社の恩恵であり福利厚生だ。悔しかったら転職してみな」

公社職員と見られる人物が匿名サイトに記した書き込み© FNNプライムオンライン 公社職員と見られる人物が匿名サイトに記した書き込み
不正な土地投機を反省するどころか、特権として開き直る態度は国民の神経をいっそう逆なでした。

不動産を所有する富裕層であれ、持たざる庶民であれ、「土地を持った者が勝ち」というのが韓国の実情だ。特権を悪用して暴利をむさぼる既得権層への恨みは根深く、国民感情を燃え上がらせている。

所轄の卞彰欽(ピョン・チャンフム)国土交通相は、就任直前まで住宅公社の社長を務めていた人物で、問題の不正取引は同氏が社長の時代に起きた。

韓国土地住宅公社の本社© FNNプライムオンライン 韓国土地住宅公社の本社
卞氏は「土地を事前に購入したというより、新都市開発がないとわかって取得したが、急に新都市に指定された、というのではないか」などと職員らをかばうような発言をし、国民を呆れさせた。

辞任要求が強まると、卞氏は文大統領に辞意を伝えたが、文大統領は卞氏が講じた住宅供給対策が国会を通るまで辞表の受理を保留している。

文大統領にも疑惑が飛び火

世論の猛反発を受け、文大統領は新都市地区での関連部署の職員や家族による土地取引について全面的な調査を命じるとともに、「国が持つ全ての行政力と捜査力を発動しなければならない」と徹底調査する方針を打ち出した。

政府は首相室、警察、行政安全省、国税庁、国土交通省などによる合同調査団を設置したが、検察と監査院は除外した。文政権が進める検察改革によって警察との捜査権の調整が進められており、公的企業ではあるが公務員には当たらない公社職員の不正捜査は「検察の管轄外」とされたためだ。

検察と監査院の除外には当初から疑問の声が上がっていた。警察による公社への家宅捜索が疑惑暴露から1週間後と出遅れるなど批判が絶えず、結局、検察も捜査に加わることとなった。

こうした中、文大統領が退任後の私邸用に購入した土地についても疑惑が提起された。


新都市地区での土地投機疑惑について謝罪した文在寅大統領© FNNプライムオンライン 新都市地区での土地投機疑惑について謝罪した文在寅大統領
文氏は2020年4月に釜山近郊の農地約1144坪(約3780平方メートル)を、計10億ウォン(約1億円)あまりで購入した。前述のように農地購入には農業を営んでいるという条件があり、文氏も農業営業計画書を提出した。

そこに記された農業歴は「家庭菜園11年」だった。

しかし、この土地は購入から9カ月で宅地への変更が認められたことがわかった。野党が特別扱い疑惑を提起すると、文氏は自身のSNSで「みみっちくて恥ずかしい」「選挙時期だから理解はするが、ほどほどにしなさい」と反論した。

文氏は「全ての手続きは法に従っている」と主張しているが、説得力に欠けるのは否めない。文氏の娘や親族による土地投機疑惑もくすぶっている。国民に対し、再三「不動産投機によってこれ以上、カネ儲けできないようにする」と表明してきた文大統領だが、その言葉がむなしく響く。

韓国のリアルメーターが3月15日に発表した世論調査で、文大統領の支持率は37.7%と前週に比べ2.4ポイント下落した。文氏の支持率が30%台に落ちたのは2月第1週以来、5週ぶりとなる。「支持しない」は57.4%で1.7ポイント増加した。

文大統領は16日、住宅公社の不正疑惑に対し「誠実に暮らしている国民に大きな虚脱感と失望を与えた」と初めて謝罪した。さらに新たな政治課題として「不動産積弊」の清算を掲げた。不動産をめぐる疑惑を「親日」と同様、過去に蓄積された腐敗として位置づけたのだ。

自分だけの責任ではないとも取れる言い分だが、果たして国民は納得するのか。

4月7日に控えるソウル・釜山両市長選挙で与党の苦戦が続く中、2022年の次期大統領選挙にも影響が出そうだ。

【執筆:フジテレビ 解説副委員長(兼国際取材部) 鴨下ひろみ】
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/149.html

[雑談・Story41] 綾瀬はるか、役作りで7キロ減らすも1週間で元に戻す!/RBBTODAY・msnニュース
綾瀬はるか、役作りで7キロ減らすも1週間で元に戻す!/RBBTODAY・msnニュース
2021/03/17 07:20
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e7%b6%be%e7%80%ac%e3%81%af%e3%82%8b%e3%81%8b-%e5%bd%b9%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%a77%e3%82%ad%e3%83%ad%e6%b8%9b%e3%82%89%e3%81%99%e3%82%821%e9%80%b1%e9%96%93%e3%81%a7%e5%85%83%e3%81%ab%e6%88%bb%e3%81%99/ar-BB1eENiv

綾瀬はるかが、16日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)に出演。過酷な役作りを明かした。

 2004年のドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』(TBS系)で主演を務めた綾瀬。同作では白血病に侵される役柄を演じていたが、「すごく痩せなきゃいけなくて7キロ痩せた」と回顧。

 ところが「『1週間後に回想シーンを撮るから(体重を)戻して』と(スタッフから)言われた」という。だが、そんなムチャブリにも「1日4食ぐらい食べたら、ポイ〜ンと戻った」と振り返った。

 4か月間、炭水化物を抜いて7キロの減量に励んだ綾瀬。ただしダイエット明けに食べたい物を書き出していたという彼女は、体重を戻すときに「(それらを)全て食べつくした」「すごい楽しい1週間だった」と語った。

 また槍の使い手を演じたときには、「腕立て伏せを1日200回やっていた」という綾瀬。そのトレーニングの甲斐あって「馬みたいなお尻と脚と腕だった」と笑っていた。綾瀬はドラマ『精霊の守り人』(NHK)で男勝りの槍の使い手を演じた。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/874.html

[国際30] 北朝鮮、米との対話拒否 「時間稼ぎに応じない」/共同・msnニュース
北朝鮮、米との対話拒否 「時間稼ぎに応じない」/共同・msnニュース
共同通信社
2021/03/18 08:03
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae-%e7%b1%b3%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e8%a9%b1%e6%8b%92%e5%90%a6-%e6%99%82%e9%96%93%e7%a8%bc%e3%81%8e%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%81%aa%e3%81%84/ar-BB1eH8VX

 【北京共同】北朝鮮の崔善姫第1外務次官は17日付の談話で、米国側が2月中旬から複数のルートで接触を働き掛けてきたとした上で、「時間稼ぎに応じる必要はない」と述べ、敵視政策を撤回しない限りいかなる接触や対話にも応じないとの立場を強調した。朝鮮中央通信が18日伝えた。

 バイデン米政権が北朝鮮に対する強圧的な姿勢を維持し、米韓合同軍事演習を繰り広げたと非難。ブリンケン国務長官の日本での発言にも反発し「米国が敵視政策を引き続き追求する中、われわれが何をするかよく考えるべきだ」とけん制した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/346.html

[国際30] ロシアを濡れ衣で敵視して強くする/田中宇
◆ロシアを濡れ衣で敵視して強くする/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年3月19日】
 ・・・これらの濡れ衣を理由にバイデン政権の米国は、ロシアへの敵視と経済制裁を強めている。
 この敵視は米国にとってプラスにならず、むしろロシアにとって打撃でなくプラスになる。
 以前と異なり、今の米国は、ロシアと中国を同時に敵視しているので、米国が中露を敵視するほど、中露は結束して米国に対抗するようになり、結束した中露が米国をしのぐ力を持つようになり、米国より中露の方が強くなる。
 ロシアは、一国だけだと米国に対抗できなかったが、中国と結束することで米国より強くなれる。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/349.html
[雑談・Story41] 往年の芸能人は各々一門の人物であり、我ここに有りという存在感があったと思う 仁王像
4. 仁王像[2889] kG2JpJGc 2021年3月21日 09:12:14 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[119]
木村芳恵 →木村佳乃

 岡本忍→岡本綾 の間違いのようです。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/872.html#c4

[社会問題10] 元法制局長官「違憲」と証言=安倍内閣の国会召集―24日に判決・東京地裁/時事通信・msnニュース
元法制局長官「違憲」と証言=安倍内閣の国会召集―24日に判決・東京地裁/時事通信・msnニュース
2021/03/21 07:17
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%85%83%e6%b3%95%e5%88%b6%e5%b1%80%e9%95%b7%e5%ae%98-%e9%81%95%e6%86%b2-%e3%81%a8%e8%a8%bc%e8%a8%80-%e5%ae%89%e5%80%8d%e5%86%85%e9%96%a3%e3%81%ae%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e5%8f%ac%e9%9b%86-%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%97%a5%e3%81%ab%e5%88%a4%e6%b1%ba-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%9c%b0%e8%a3%81/ar-BB1eNhuc

取材に応じる元内閣法制局長官の阪田雅裕氏=11日午後、東京都千代田区© 時事通信 提供取材に応じる元内閣法制局長官の阪田雅裕氏=11日午後、東京都千代田区
 安倍晋三内閣が2017年、野党の臨時国会召集要求に3カ月以上応じなかったことが憲法違反に当たるかどうかが争われた国家賠償請求訴訟の判決が24日、東京地裁(鎌野真敬裁判長)である。判決を前に、元内閣法制局長官の阪田雅裕氏(77)と秋山收氏(80)が時事通信の取材に応じ、いずれも安倍内閣の対応は「違憲」との考えを示した。

秋山收元内閣法制局長官© 時事通信 提供秋山收元内閣法制局長官
 内閣法制局は、法令の解釈の他、内閣に意見を述べる事務なども行う。憲法53条は、衆参いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は臨時国会召集を決定しなければならないと定めているが、召集までの期間は明記されていない。複数の元長官が違憲と指摘したことで、行政権の行使の在り方が問われそうだ。

 阪田氏は04年8月から2年余り内閣法制局長官を務めた。憲法53条の趣旨を「国会の行政監視機能に着目したもの」と説明。「3カ月超は合理的な期間と言えず、違憲は明らかだ」と述べた。

 一方で「司法による解決にはなじまない」と判決への期待は示さなかった。「政権の姿勢の当否や責任は選挙で問われるべきだ」とし、国民の問題と指摘した。

 阪田氏の前任の秋山氏も「個人の意見としては、3カ月超も召集しないのはひどい。違憲論は成り立つ」と語った。53条には少数派の意見を国会に反映させる意味もあるとし、「多数派がおごり、権力を持っていれば好きにできるという風潮が強まり過ぎている」と懸念を示した。

 ただ、「召集から何日以内なら合憲だという判断基準を裁判所が持てるとは思えない」と指摘。立法府で国会法を改正し、内閣の裁量に制限を設けるのが望ましいと訴えた。

 今回の訴訟は18年9月、立憲民主党の小西洋之参院議員が国を相手取り提訴。53条に定められた要求が出た場合、内閣が20日以内に召集する義務の確認と、1万円の賠償を求めている。同様の訴訟は全国で3件あり、那覇地裁は昨年6月、原告の請求を棄却している。 

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/311.html

[お知らせ・管理21] 2021年03月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
31. 仁王像[2890] kG2JpJGc 2021年3月21日 09:52:55 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[120]
管理人さん
 未だ「政治板」への投稿ができません。非常に厳しい制裁だと思います。以前そろそろ解除をとお願いしましたが未だです。
 管理人さんのお考えがあればお聞かせ下さい。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/618.html#c31
[国際30] 中国に世界を非米化させる〜バイデンの愚策が光っている/田中宇
中国に世界を非米化させる/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年3月20日】
 これまで一方的に歪曲され濡れ衣で悪者にされてきた16か国が初めて中国主導で結束し、悪しき人権外交を使った米欧の世界支配をやめさせようとしている。今はまだ「米欧=正義。
 16か国=悪」の構図が先進諸国で軽信されているが、それがこれからだんだん転換していく。
 バイデンが中国敵視などという余計なことをしなければ、中国は世界を非米化しようとせず、悪事がバレていく流れも起こらなかった。
 バイデンの愚策が光っている。バイデン政権は実のところ、トランプとは別の道を突き進む隠れ多極主義である。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/360.html
[お知らせ・管理21] 2021年03月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
44. 仁王像[2891] kG2JpJGc 2021年3月23日 10:17:31 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[121]
 >>33

 >「仁王像」という文字列が何個あるか

 ゼロと思います。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/618.html#c44

[国際30] 多極化が進むアフガン和平/田中宇
◆多極化が進むアフガン和平/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年3月26日】
 米軍が撤退した後のアフガニスタンは、中露イランやトルコの影響下で運営されていく。
 タリバンは、米国の経済覇権策の使徒として作られたが、それから4半世紀が過ぎた今、中国の経済覇権策(一帯一路)の使徒へと役回りを変えて、アフガンの中心勢力として存続する流れになっている。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/377.html
[国際30] タリバーン、駐留米軍へ攻撃再開を示唆 撤退延期を牽制/朝日新聞
タリバーン、駐留米軍へ攻撃再開を示唆 撤退延期を牽制/朝日新聞
バンコク=乗京真知
2021年3月27日 6時51分
https://www.asahi.com/articles/ASP3W2510P3VUHBI04J.html

アフガニスタンの反政府勢力タリバーンの報道担当者は26日、米国がアフガン駐留米軍の撤退延期を検討していることについて「米国の合意違反は明確で、責任を問われることになる」と非難する声明を出した。期限の5月1日までに撤退しない場合、駐留米軍への攻撃を強めるものとみられる。

 声明は「(米国が5月1日までの完全撤退を約束した)合意は20年続く紛争を終わらせる最短の道だ」と指摘した上で、米国が合意を守らない場合は「外国部隊に対する聖戦を続けざるを得ない」とした。

 タリバーンとしては駐留米軍を早期に撤退させることで、権力を再び掌握したい思惑がある。

 バイデン米大統領は、25日の記者会見で「(完全撤退の)期限を守ることは難しい」と語り、延期の可能性を示唆。「長い期間とどまるつもりはない」とも述べ、撤退を目指す方針は変えない考えも強調した。

 駐留米軍の撤退時期を巡っては、トランプ前大統領が昨年2月、タリバーンとの間で合意を結び、今年5月1日までに駐留米軍を完全撤退させる代わりに、タリバーンが駐留米軍への攻撃を止めることなどを約束した。合意後、タリバーンは駐留米軍への攻撃を控えたが、アフガン政府軍への攻撃は止めず、治安が低迷。完全撤退した場合の混乱は避けらそうになく、バイデン大統領はアフガン戦略の見直しを迫られている。(バンコク=乗京真知)

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/378.html

[お知らせ・管理21] 仁王像さんが再び政治板に投稿できるように頑張るスレ 管理人さん
6. 仁王像[2892] kG2JpJGc 2021年3月28日 10:27:18 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[122]
「仁王像」が何個あるか数えることに何か意味がありますか。私を”おちょくって”愉快がっているように見えてしまいます。

 端的に言って未だに制裁が解けない理由を言ってください。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/619.html#c6

[お知らせ・管理21] 仁王像さんが再び政治板に投稿できるように頑張るスレ 管理人さん
10. 仁王像[2893] kG2JpJGc 2021年3月30日 09:20:03 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[123]
 雑談板に2019年ごろアップしましたが(何故か消えている)、自宅のインターネットは解約し、今はネットカフェからの参加で週2回程度しか顔出しできません。従いましてクイズにいちいち付き合ってはいられません。
 政治板への投稿が出来なければそれで結構です。阿修羅には限界を感じる次第。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/619.html#c10
[国際30] アフガン撤兵に失敗しそうな米国/田中宇
アフガン撤兵に失敗しそうな米国/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年3月28日】
 バイデンは、タリバンに相談せず一方的に撤退延期を発表した。これは最悪の選択だ。軍産エスタブの外交専門家も非難している。
 これはドーハ合意の一方的な破棄だ。このままだとタリバンが米軍や政府軍への攻撃を再開する。
 米軍は撤退完了間際で2500人しかいないので、新たに予算を組んで急な再増派が必要だ。再増派しないと、ベトナム戦争のサイゴン陥落みたいに、米軍がタリバンに負けて敗走する。いずれの道でもバイデンの評価が大きく下がる。
 トランプが決めたとおり5月1日に撤退完了の姿勢を踏襲していれば良かったのに、なんで撤退延期などという余計なことを言ったのか、という話になる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/392.html
[カルト31] 米中(べいちゅう)関係の今後の重要な会談だった/副島隆彦
[3069]米中(べいちゅう)関係 の 今後の重要な会談だった。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-03-31 00:51:26
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。 今日は、2021年3月30日(水)です。 

 コロナウイルスとワクチン の話は、どこに行ったのか? 今は、日本ではワクチンを医療従事者に打っている段階で、これから、「静かに、静かに」一般国民にも打ち始めているのか。

 打ちたい(接種したい)人は打つ。打ちたくない人は、用心深く、打たない。副作用( side effect サイド・エフェクト )が、どんどん出て、コワイ、コワイが、広がれば、金持ちの、保守の人間たちが、一番、ワクチンを嫌(いや)がるだろう。 コロナワクチンの問題 は、ワクチン肯定派=政府側 対 反政府(反権力)の 問題ではない。 保守の側だけでの問題だ。

貧乏な老人たちは、たった2千円なのだから(あるいは無料)、どんどん打つだろう。そして、「自分の体が一番、大事」で、臆病者(注意深い、と言う意味)の保守と、金持ち層が、 一番、打ちたがらないだろう。 だから笑い話だ。

 私、副島隆彦の見方(みかた)では、「世界圧力」(ディープ・ステイト)が、日本政府(菅政権)に、ギュウギュウと命令するので、日本人もワクチンを接種させられる。菅首相たちも、実にイヤそうな顔をして、嫌々(いやいや)ながら、「国民、全員、接種して下さい」と言っている。本当にイヤそうに言っている。 

 そして副作用(サイド・エフェクト。副反応?笑い)の 病人がたくさん出たら、またバンバン、叩(たた)かれるのは、自分たち政府と、厚労省と、国立感染症研究所の「ワクチン推進派」の医者たちだ。このことを菅首相たちは、分っているから、皆、白けて、浮かぬ顔をしている。日本人全部で、この「世界圧力」に耐えているということだ。だから「こんなワクチンなんか、要らない。全部捨てろ」と、言うだけの度胸の有る責任者が、出てくればいいのだ。

 金融セミナーの参加者からの質問で私が当日、答えなかったものに、今、どんどん、私の即答の答えを、送っている。

 以下に載せるのは、米中(べいちゅう)関係、どころか、これからの世界政治にとって、非常に重要な、内容なので、以下の評論文を、全文、転載する。

書いた人は、遠藤誉(えんどうほまれ)女史で、筑波大学の名誉教授の、偉いおば様である(80歳?)。

私は、この人のことを、自分の中国本の最新刊の『アメリカの争乱に動揺しながらも 中国の世界支配は進む』(ビジネス社刊)の 中で、中国の、最先端の、 半導体、 量子暗号通信、 核兵器開発 の それこそ、世界最先端の学者たちの、もの凄い勢いを、遠藤誉女史の 大著(たいちょ)、『中国製造 2025の衝撃』を、徹底的に、読み込んで、その重要性を、書いて、詳しく説明した。

遠藤女史からは、何も言ってこない。 そして、世界基準の学者であり、中国語で考えることも出来る彼女が、以下に、私が、全部、転載するとおり、大変、重要な 解説文を書いている。 この文を、皆さん、しっかり、じっくり読みなさい。 

 他の、日本国内で、流通している、最新の米中会談 (3月18,19日。アラスカ州のアンカレッジで)への解説記事は、すべて、下(くだ)らない。何を書いているのか、書いている新聞記者たち(会談の現場に行った者たち)自身が、分っていない。以下の 遠藤解説文を、読めば、全部分る。だから、遠藤女史には失礼だが、その全文を、勝手に、以下に、私、副島隆彦が、貼り付ける。

ひと言で言えば、「中国、つ(強)えー」、「中国は、これからは、もう黙らない。打たれっぱなしではない」「中国が、世界に向かって、自分の方が、アメリカよりも、もう、上だ。自分の方が、もう強い。世界中の多くの国々が、中国の言うことを聞く」と、宣言している。 日本人は全員、この文を読んで、本気で、考えた方がいい。決して、むずかしくない。

だが、世界を動かしている 政治家たちの 政治言論、というのを、読み慣れていない人たちには、理解できない。それはそれで仕方がない。それでも、ここの
学問道場に集まっている人たちは、読んで考えることが出来るだろう。
副島隆彦記

(転載貼り付け始め)

「米中アラスカ会談――露わになった習近平の対米戦略 」

2021年3/22(月)  遠藤誉(えんどうほまれ)筆  ヤフーの 評論の欄

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210322-00228687/

 米中外交トップ会談冒頭で激しい応酬があったが、米中ともに「満足」という結論に達した。背後には、今年が中国共産党建党100周年と、屈辱の北京議定書(ぎていしょ、プロトコール)120周年 に当たるため、習近平の野望と周到な戦略がある。

◆異常な中国側の長時間反論
 3月18日から19日にかけてアラスカのアンカレッジで開催された米中外交トップによる会談に、アメリカ側からは(トニー・)ブリンケン国務長官と(ジェイク・)サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)が出席し、中国側からは楊潔チ中共中央政治局委員(兼中央外事工作委員会弁公室主任)と王毅(おうき)外相(国務委員)が出席した。

 冒頭、各自2分間ずつほど話して、それから記者は退場することになっていた。
 最初に話したのはホスト国アメリカの(トニー・)ブリンケンである。

 彼は「新疆ウイグル・香港・台湾・(対米)サイバー攻撃および(アメリカの)同盟国に対する経済的強圧など、中国の行動に対する我々の深い懸念についても話し合いたい」と攻撃の口火を切った。時間は2分半ほど。米側通訳を入れると6分ほどになった。次にサリバンが「世界中の同盟国や友好国から懸念を聞いている」と、「対中包囲網」を示唆した。

 さて、対する中国側の反論。
 もちろん先に口を開いたのは楊潔チだ。これがなんと、延々20分 近くも続いたのである。正確に計れば16分半くらいだが、途中で通訳を入れることなく、まるで全人代か党大会におけるスピーチのように、中国建国時の歴史まで話し始めた。

「今年は第14回五ヵ年計画を発表したばかりだが、中国の五ヵ年計画は1952年に始まり・・・」と、ゆったりした口調で話し出したので、「何ごとか?」と逆に画面にクギ付けになった。

 しかし助走段階が終わると、だんだん語調に力が入り、凄まじい反論を展開し始めて、通訳の入る余地がなかった。

 16分ほど過ぎたあたりで中国側の通訳が「通訳しましょうか」と言うと楊潔チは「その必要があるのかい?」と聞き返した(公用語は中国語で十分ではないか、を示唆)。通訳が「いや、やっぱり・・・」と返すと「ならテストしようか」と笑い返し、中国側が英語に通訳した。

 次に王毅(おうき)が4分ほど話し、本来なら4人各自が「冒頭の挨拶」をしたら記者たちが出ていくことになっていたが、ブリンケンが記者たちの退場を止めた。言われっぱなしの状態で報道されるのは困ると思ったのだろう。
 
ブリンケン、サリバンが二度目の発言をしたところで記者が退場しようとすると、今度は中国側が止めて、さらに楊潔チ、王毅の発言になった。
 
公けの場で激しい反論の応酬を見せたのは、前代未聞であったかもしれない。何よりも中国がアメリカに対してここまで面と向かって反論をぶちまけたのは、歴史的にも珍しいことではないだろうか。

 それは米中の力が拮抗してきたことを意味し、後述するように習近平が周到に作り上げた作戦であることが読み取れるので、楊潔チと王毅の二度にわたる反論の趣旨(大意)を、順不同でいくつか拾い上げて略記する。

楊潔チ:
 1.アメリカには上から目線で偉そうに中国にものを言う資格はない。中国はその手には乗らない。中国と交渉したければ、相互尊重の基礎を守れ。

 2.中国の首を絞めようとすれば、結局は自分の首を絞めることになるということを歴史が証明している。われわれが西洋人から受けた苦しみは少なかったとでも言うのか?われわれが外国から包囲された期間は、これでも短かったとでも言うのか?何をされようと中国は立ち直ってきた。

 3.中国共産党の指導と中国政治制度は中国人民の支持を得ている。中国の社会制度を改変しようとする如何なる試みも徒労に終わる。

 4.習近平は「米中は衝突せず、対抗せず、互いに尊重し、ウインウインとなるべき協力していこうと」と言い、バイデン大統領も電話会談でそのことに賛同した。このたびの中米ハイレベル戦略対話(=外交トップ会談)は、習近平とバイデンが約束した電話会談の内容を具現化するために挙行されたものだ。
 
 5.アメリカにはアメリカの民主があるだろうが、中国には中国の民主がある。中国は国連を中心とした国際システムの中で全人類共通の価値を追い求めているのであり、アメリカが決める価値観が国際的な価値観だと思うな。
 アメリカの言い分が国際世論だとも思うな(筆者注:韓国がアメリカとの「2+2」会談で中国を名指しするのを嫌がったことも指しているのだろう)。
 アメリカが決めた秩序が国際秩序ではなく、国連が決めた秩序が国際秩序だ。アメリカが決めたルールが世界のルールだとは思わない国が地球上には数多くある。

 6.アメリカは常に武力に訴えて世界各地で戦争を引き起こし世界に不安と混乱をもたらしている。世界の秩序を乱しているのはアメリカだ。人権問題に関してもアメリカが抱えている人種差別問題はここ数年の話ではない。
 アメリカが解決しなければならないのは自国の人権問題であり、先ずは自国の問題を先に解決しろ。自国内の人権問題をごまかすために中国の人権問題に対して目を向けさせ四の五の言うのはお門違いだ。自国をきちんと管理してからものを言え。
 
 7.台湾、香港、新疆(ウイグル)は分割できない中国の領土であり、中国の内政に干渉するようなことは絶対に許さない。

王毅:
 1.客が遠路アラスカまでやって来るその前の日に、香港関係者に制裁を加えるというのは、客を迎える礼儀に反するのではないか。

 2.客に会う前に他の国々と申し合わせて中国を威嚇しようとしたのなら、計算間違いだ。そのようなことで譲歩するような中国ではない。

 3.あなた方が訪問した国々が中国に脅威を感じていると言っているとおっしゃるが、果たして彼らが脅威を感じているのか、それともアメリカの主観的な憶測なのかはわからない。少なくとも中国と意見交換する前に中国にレッテルを張るのは公正だとは思わない。

◆会談後、米中ともに「満足」と発表
 会談終了後、米中はそれぞれ記者発表したが、双方とも「一致しない点はあるものの、率直に意見交換できたことは良かった」という趣旨のことを述べている。
 中国側からあそこまでの明け透けな反論を受けながら、アメリカ側はなぜ「率直でよかった」と言ったのだろうか。

 それは楊潔チ発言の4で書いたように、何と言ってもバイデンが習近平と電話会談をした時に「米中は衝突せず、対抗せず、互いに相手を尊重する」と誓っているからだろう。

 このことは2月12日付けのコラム<米中首脳電話会談を読み解く――なぜ「とっておきの」春節大晦日に?>に書いた通りだ。また2月8日のコラム<バイデン政権の本音か? 米中電話会談、「一つの中国」原則に関する米中発表の食い違い>に書いたように、

 ブリンケン自身、楊潔チとの電話会談では「一つの中国」原則を守ると誓っている。つまり、台湾問題には口出しをしないという意味だ。
 
 二人とも中国側に言質(げんち)をとられているので、非公開の場所ではブリンケンは譲歩しただろうことが考えられる。

◆予めCCTVが崔天凱・駐米大使を取材
 アメリカが香港関係者24人に対して制裁を発表したのはアメリカ時間の3月16日のことだ。
それを受けて3月17日に中国の中央テレビ局CCTVが崔天凱(さいてんがい)・駐米大使を取材している。

 普段は穏やかな崔天凱が、ここでは色を成してアメリカを非難し、楊潔チと王毅の反論を予感させる厳しい抗議と「中国をバカにするのではない」という趣旨の発言までしている。まるでアラスカ会談の序奏曲かと思わせる組み合わせだ。
 ということは中国の外交トップ3人が共同して同じ勢いと方向性で動いているので、これは明らかに習近平の指示の下で全ては仕組まれていると考えるべきだろう。

「これまでの中国とは思うなよ」という、習近平の対米姿勢が如実に表れているということだ。

◆「中国共産党建党100周年」と「辛丑(しんちゅう)条約120周年」
 その証拠に、3月19日の中国共産党機関紙「人民日報」の微博(weibo)に「二つの辛丑年の対比」というタイトルで1901年の北京議定書(辛丑条約)と今年2021年の中国共産党建党100周年における米中アラスカ会議の写真が対比して掲載された。 
 念のため以下に転載する。
人民日報の微博に掲載された写真

(副島隆彦注記。あとで、この写真、2枚をここに貼ります)

 
辛丑(かのと・うし)というのは干支(えと)の一つで、60年に一回巡ってくる。この60年を中国語で「甲子」と称するので、1901年から数えると、「二つの甲子」を乗り越えたことになる。

 この写真は中国大陸のネットを駆け巡り、至るところに転載されている。
 数多くのコメントが示すように、この写真は「今の中国は昔の中国ではない」ということを意味している。

 2021年1月11日の中央党校におけるスピーチで、習近平は「時機はわれわれの側にある」と自信満々だ。今年7月1日が中国共産党建党100周年記念となる。
 1901年には義和団(の乱)と、清王朝(西太后と光緒帝)が八ヵ国聯合(副島隆彦割り込み、注記。この8各国の中国への侵略国に、日本も入っている。「北京の55日」という映画になっている) から天文学的数値の賠償を求められ、清朝滅亡へとつながった 屈辱的な北京議定書を締結した。中国語ではこの年の干支にちなんで辛丑(しんちゅう)条約と呼ばれる。

 習近平の父・習仲勲(しゅうちゅうくん)の祖父母は、1885年に河南省から陝西省富平(フーピン)に移り住んだのだが、貧乏で暮らしが成り立たないほどだった。
 ところが1900年、義和団の乱を受けて結成された八ヵ国聯合から逃れるため、西安に落ち延びてきた西太后(せいたいごう)と光緒帝(こうしょてい)を護衛するために(来た)、北京の軍隊にいた習仲勲の叔父が富平に立ち寄り、銀貨数十両を祖母に渡して行った。
 それにより習仲勲はようやく生き延びたようなものなので、習近平にとって辛丑条約は身近にあった、父親に直接関係した事件だったに相違ない。

「中華民族の偉大なる復興」には、この意味も込められていると解釈される。
 あの李鴻章(りこうしょう)の時代とは違う。
 中華民族は、あの屈辱の歴史から立ち直り、必ず「偉大なる復興」を成し遂げてやる。 まるで習近平の声が聞こえてくるようだ。

 その意味で崔天凱・楊潔チ・王毅の外交トップをアラスカ(アンカレッジ)に行かせた。(3月18,19日の)アラスカ(アンカレッジ)会談における中国側の反論は、この写真にあるように、まさに「今の中国はあの時の中国ではない」というシグナルをアメリカに送っているものと解釈することができる。

 楊潔チが2の反論で「(副島隆彦注記。欧米列強による中国占領、支配は、)これでも少なかったとでも言うのか?」「短かったとでも言うのか?」という言葉を発した時、彼は手先と唇にグッと力を入れ、歯を噛み締めるような表情をした。

 習近平はアメリカに対して必ず強気に出始める。そのとき試されるのは日本の姿勢だ。習近平国賓招聘をまだ「中止する」と言えない日本。中止する必要はないと言い張る二階幹事長が絶対的力を持っている日本の政権与党。このようなパワーバランスが転換しようとしている時でもなお中国の顔色を窺うのか。

 あの時の八ヵ国聯合の中の一国であった日本が今どう出るかで、東アジアの趨勢は決まっていくだろう。日本はそれでいいのか。覚悟を問いたい。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。 このように、遠藤誉の大変すばらしい評論文である。これを読むと、最新の米中関係と世界政治が分るでしょう。 米中の 世界の2大国(スーパーパウワ)は、こういう激論をしている。あとは、自分で、この米中会談への他の新聞記事を読んでください。どうせ、それらの記事は何を書いているのか訳が分らない。

 遠藤誉女史は、12歳まで、中国(旧満州)で、過したので、中国語が完璧に出来る。その他の詳しいことは、ここでは書かない。

 遠藤女史は、 筑波大学で教えて、長年、ずっと、強固に反共保守、反(はん)中国共産党の立場だ。中国共産党を打倒すべきだ、という政治的な立場だ。
ところが、この数年、どう考えても、彼女は、「中国がさらに大成長して、勝つ」と考えている。 彼女の脳(頭)は、どう考えても、中国人の脳だ。

 あの李香蘭(りこうらん。山口=大鷹淑子 よしこ。昔「3時のあなた」の司会で出ていた)と同じように、2つの国民文化で、頭が割れているのだろう。山口淑子(李香蘭)は、死に間際に、「私は、本当は、中国人なのよ」と、狂ったように泣き叫んだ、という。 こういう話は、私は、別に書いた。

 ポリティカル・クリオール論だ。ふたつの国民文化(カルチャア)が、頭に入って苦しむ。
 雅子様の脳が、小さい頃からの外国暮らしで、「自分が何国人か、分らない」という、エリート階級(特権階級)の子供たちに見られる、特有の悲しい現象である。雅子様の苦しみは、小さい頃に、日本の、同級の同年齢の女たちと、一緒に遊んで、ゲラゲラ笑って過すという時期を、持っていない 。
 その為に、雅子皇后は、自分が、何人か分らない。どこの文化に所属するのかが曖昧だ。何語でしゃべっても、ボーッとしてどれも上手でない。自己同一障害(アイデンティ・クライシス identity crisis )を起こすのだ。これが、「雅子皇后の 頭のご病気問題」だ。分るか。このことも、私は、すでに、10年前に、評論文で書いた。

 もう、このことで、天皇家(皇室)への、不敬(ふけい)で、私と出版社を、攻撃してくる右翼たちも、いない。みんなジジイになって死んでしまったようだ。

 遠藤女史は、ずっと、反(はん)中国共産党 で、反(はん)習近平である。習近平には、個人的な憎しみを持っているのではないか、と訝(いぶか)しがられる程の激しい書き方をする。そして、自分こそは、習近平の日本国への正式の国賓招待、反対 を、一番、率先して、ずっと書いて来た。それなのに、この文だ。 最後の、取って付けたような、「日本はそれでいいのか。覚悟を問いたい。」だ。誉(ほまれ)ちゃん、よ、何を書くか。全部、自分の問題だろ。

 遠藤女史の頭の中の、分裂症の苦しみを、私は、じっと横から見ている。

この他に、日本国民に、しっかりと、私、副島隆彦から、教えておきます。

 台湾(国府政府)は、1971年10月25日に、国連総会の決議で、追放決議されたのだ。同時に、中国が招待された。同時に、5大国(常任理事国、パーマネント・メンバー)になった。

台湾は、即座に、「国連からの脱退宣言」を出して脱退した。「追放されたのではない。脱退した」と、今も、公式に言っている。

 日本国内の言論人も新聞記者も、誰も、この大きな事実を書こうとしない。みんなで、知らん顔をして、「中国が攻めてくる。さあ、どうする」と言うような書き方をする。まさか、そんな。私、副島隆彦がウソを書いている、と、思うなら、各自、自分で、台湾史や、歴史年表とかで調べなさい。

 この1971年の7月9日に、キッシンジャーが、秘密で中国に飛んで、周恩来、毛沢東と会談した。そして、翌年、1972年2月21日に、ニクソン大統領が訪中した。 その前提が、「1つの中国」だ。即ち、「台湾は、中国の領土の一部である( 台湾は国ではない)」を、アメリカ合衆国が認めた。それ以来、この「1つの中国」は、アメリカ始め、世界中の決定事項だ。この決議事項を無視した、言論は、世界言論にならない。バカ右翼の低(てい)知能の言論だ。

 だから、台湾独立論(台独、たいどく)など有り得ない。存在できない。台湾は、近い将来、必ず、中国の省の1つの台湾省になるのだ。

 この大きな事実を認めないで、グズグズ、訳(わけ)のわからないことを、言い合っている。この日本国内の、日本国民への洗脳(せんのう)言論は、愚か者を通り越して、愚劣である。これ以上、何か、私、副島隆彦にぐずぐずと、訳の分からないことで反論するなら、私は、張り倒すぞ。この反共右翼の、バカどもめが。 
 お前たちが、私、副島隆彦と、論争して、勝てると思っているのか。誰でもいいから、有識者が、出てこい。

 こういう場面では、学問道場の会員で、あまり頭のよくない者たちは、出てくるな。余計なことを書くな。しっかり勉強しなさい。私、副島隆彦の本を、もっと、しっかり読みなさい。お前たちは、私が、この13年間に書いた、14冊の中国本を、一冊も読んでいないだろう。お前たちも、少しは、反省しなさい。 

 遠藤誉女史の上記の文にも、はっきりと、「ブリンケン(国務長官)自身、楊潔チとの電話会談では「一つの中国」原則を守ると誓っている。つまり、台湾問題には(アメリカは)口出しをしないという意味だ」 と書いている。

 こういう基本の知識も無しに、台湾、尖閣、香港問題で、利いた風なことを言う者は、私、副島隆彦が、張り倒す。

 香港も、中国の領土である。香港は、イギリスが中国から奪い取って、イギリスの植民地にされた地域だ。そして、1997年7月1日に、イギリスから中国に返還された。香港は中国の一部だ。
だから、香港独立論(港独、こうどく)も有り得ない。それを、主張している、「民主派の議員たち」とか、「民主活動家」というのは、イギリスとアメリカの情報部に、扇動されて、操られている
、愚か者たちだ。 

 香港の人権活動家たちが、中国政府に虐(いじ)められて、弾圧されて可哀想、などど、世界基準の知識を知らないで、舐めたことを言う者たちは、自分の愚かさを知れ。自分は、いつも、正義の側の、正しい人、か? 馬鹿どもめが。

台湾の民主化運動の活動家の代表だった、若い3人組の、ネイサン・ロー(デモクラチスト党、党首)も、ジョシュア・ウオンも、アグネス・チョウ(周庭、しゅうてい)も、皆、CIAと英国MI6の回し者だ。 香港の人たちも皆、このことを、知っている。

 可憐でかわいらしいアグネス・チョウ(周庭、しゅうてい)が、上手な日本語で、「日本の皆さん、私たちを助けてください」と、言ったので、それで、一も二もなく、香港問題に関心のある日本人は、「アグネス、かわいそう」になった。だが、だからと言って、何かをするわけでもない。

もっとよく、大きな事情、真実を知っている者たちは、簡単に自分の頭が動くことはない。

 今から182年前の、1839年から43年までの、アヘン戦争(オピアム・ウオー Opium Waw )で、イギリス(大英帝国)が、どんなに卑劣に、中国に戦争を仕掛けて、そして、清朝(しんちょう、大清=だいしん=帝国)を屈服させて、その後、長く、100年間、欧米列強(ヨーロピアン・パウワズ European Powers )が、中国を分割し、占領し、痛めつけたことか。

 日本は、このアヘン戦争の、25年後に、イギリスに屈服して、「隠れた」属国支配を受けた。それが、日本の1860年代の、幕末、明治維新の動乱だ。大きく、はっきりと、このように理解せよ。 日本の当時の、知識人たち(蘭学者を中心に。公儀隠密たちも)は、中国が白人たち(毛唐=けとう=ども)に、どのように、占領、支配されてゆくかを、脅(おび)えながら、、中国からの情報を得て、細かく、よーく知っていた。

 その時の、尊王攘夷派 (ここで、副島隆彦注記。✕尊皇 と書くなよ。そんな字はない! 当時も今も無い。無いものは無い )の、上の者たちで、指導者たちが、裏から、コソコソと、イギリスの手先になって行った。下っ端の、過激派の攘夷主義たちだけが、無惨に殺されていった。「広く、世界の大勢を知れ」とか何とか、言われて、ということになっている。バカどもめが。
 本当は、公武合体(こうぶがったい)派が、正しかったのだ。御門(みかど、天子、天皇)と、将軍が、団結して、まず、日本国内の国力を付けることが優先だ、と考えた。この考えが正しい。

 ところが、何と、家茂(いえもち)将軍を、1866年7月20日に、大坂城で毒殺し、続いて、その5カ月後の、12月25日には、 孝明(こうめい)天皇(とその息子、睦仁も)を、暗殺した。誰が、だから、イギリスの手先になった者たちが、だ。

 公武合体派だったはずの、公家(くげ)だった岩倉具視(いわくらともみ)が、転向して、薩長の、大転向した、秘密の開国(ひみつかいこく)派に合流した。それと、大納言家(だいなごんけ、藤原貴族の筆頭)だった、中山忠能(なかやまただよし)が、孝明天皇を、ヒ素で毒殺したのだ。

 その次に、能なしで、バカ息子だった、知恵遅れの 睦仁(むつひと)をさっさと殺した。母親の、中山慶子(なかやまよしこ)も、自分の息子だったのに、殺害に同意した。

 そして、長州(今の山口県)の南の、岩国のそばの、田布施(たぶせ)から連れてきた、元気な少年(16歳)の、大室寅之祐(おおむろとらのすけ)にすり替えた。このことばっかり、歴史好きたちは、、この30年間、ワーワー議論して、今では、この明治天皇=大室寅之祐だ論は、巷(ちまた)の、歴史好き人間たちの間では、多数派、主流派になった。

 南朝(なんちょう)正統論を唱える、右翼言論人たちの間でも多数派だ。だが、日本の体制派は、それでは困るのだ。本当に困る。右翼たちまで、大室寅之祐すり替え説になってしまったから(笑い)。

 だが、私、副島隆彦は、そんな「次期天皇を大室寅之祐にすり替えた」問題なんかよりも、もっと、10倍は、重要な、家茂将軍、孝明天皇暗殺問題の、方を、ずっと真剣に、考えてきたのだ。

 このことは、私は、今から24年前に書いた、自分の「決定版 属国日本論」(PHP研究所から、2019年10月に復刊した)の第三部、幕末・明治期論 (P221から)で、ゴモゴモ書いた。それを、24年振りに、今、再訪(さいほう。revisit リビジット) して、再考しようと考えた。。 

 孝明天皇暗殺説を、唱えて、ずっと、ひとりで頑張っていた、石井孝(いしいたかし)の本を、今から復活させて、日本国内に真実を大きく広める。

 石井孝は、東大の国史(こくし。東大だけは、他のすべての大学と違って、日本史学科と言わない。国史学科という。威張っている)を出て、東大の史料編纂所(しりょうへんさんじょ)に10年も居たのに、言ってはならない、書いてならない真実を書いたために、東大から追われて、大阪大学教授 で終わった。幕末、維新期の日本史学の、権威は、石井孝なのだ。皆、このことを、業界人は、認めている。

 それなのに、石井孝 が、あまりにはっきりと、孝明天皇暗殺説を、ずっと書いて主張したので、体制派(東大史料編纂所と、宮内庁書陵部=しょりょうぶ=)は、困り果てて、それで、石井孝を、排斥した。さらには、新手の、原口清という、気色の悪いのを、1989年に、出してきて、「いや、孝明天皇は、やっぱり、天然痘で死んだんですよ」と、ウソの上塗りを、し始めた。晩年の、石井孝は、これに怒りの反撃をしている。 

 石井孝の霊魂に誓って、私、副島隆彦が、大きな真実を、今から、追撃戦で、復活させる。

 続けざまに、1866(慶應2)年に、日本の最高権力者2人である、天皇と将軍を、殺しておいて、それで、この日本史にとっての最重要の、大事件を、一切無視して、よくもまあ、覆い隠して、避けて通って、幕末、維新の歴史の本が、歴史小説家も、歴史学者たちも、あれこれ、バカなことを山ほど書けるものだな。そういう捏造の日本史本を、たくさん、たくさーん、書いて、よくも、それで、業界が、よく成り立つものだな。NHKの大河ドラマもだ。お前ら、いい加減にしろよ。

 このあと、昭和になって、アホ、頓馬の、日本国 は、イギリスとアメリカに、嗾(けしか)けられて、騙されて中国侵略(日中戦争)を、さんざん、やらされた。それが昭和の戦争だ。昭和天皇は、「ああ、私は、バカだった。欧米白人たちに、まんまと私はダマされたのだ」と気づいて、深く反省して、敗戦後は、占領国アメリカが作った座敷牢(ざしきろう)に、自ら入った。
 
 そして昭和天皇 (本当は、山縣有朋の子。このことも言ってはいけないことになっている。今から、私が、ほじくり返す)は、「ただひたすら、日本国の平和のために祈る。もう、ダマされての戦争なんか、するものではない 」と、一貫して、平和の祈りの姿勢を貫いた。だから、日本国民が、天皇の戦争責任をブツブツ言いながらも、天皇と皇室を認めて、支持した。昭和天皇は、平和がなによりを、自分の子供や、孫にしっかり教えた。その嫁たちにも。

 だから、昭和天皇は、靖国神社に、あの「戦犯たち16柱の合祀(ごうし)事件」で腹を立てて、「私は、もう靖国を参拝しない」、「そんなことを私が認めたら、世界を敵に回すことになる」と重々、分って、昭和天皇は、ストライキを敢行した。 このことも、私は自分の本にした。反共、バカ右翼、ども。大きな真実が分ったか。私、副島隆彦にケンカを売って、この件でも、私に勝てると思うか。掛かってこい。

 だから、上記の文でも、遠藤誉女史が、観察して書いているとおり、

 「 楊潔チが、2 の反論で「( 欧米列強による中国占領、支配は、)これでも少なかったとでも言うのか?」「短かったとでも言うのか?」という言葉を発した時、彼は手先と唇にグッと力を入れ、歯を噛み締めるような表情をした。」 なのである。

 だから、日本人を代表して、私、副島隆彦が、この楊ケツチに、倣(なら)って、「欧米白人ども。お前たちの日本支配は、少なかったとでも言うのか? 短かったと言うのか」、と、「属国日本論」を書いた、私だからこそ、中国人と共に、「手先と唇にグッと力を入れ、歯を噛み締める」。

 だから、最後の結論は、「アジア人どうし、戦わず」だ。「もう2度と、欧米白人どもに騙(だま)されての戦争はしない」だ。分ったか。
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/485.html

[国際30] インドネシア 国家警察本部に銃持ち女が侵入し発砲 IS支持者か/nhk
インドネシア 国家警察本部に銃持ち女が侵入し発砲 IS支持者か/nhk
2021年4月1日 9時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012949231000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

インドネシアの首都ジャカルタにある国家警察の本部の敷地内に3月31日、銃を持った女が侵入して発砲し警察官に射殺されました。警察は過激派組織IS=イスラミックステートの支持者によるテロの可能性があるとみて捜査しています。

インドネシアの首都ジャカルタで現地時間の31日午後4時半ごろ、日本時間の午後6時半ごろ、国家警察の本部の敷地内に銃を持った女が侵入し6発発砲しました。女は警察官に射殺され、けが人はいませんでした。

国家警察によりますと、女は25歳のインドネシア人でSNSに過激派組織IS=イスラミックステートに関する投稿をしたり、自宅に「イスラム教においてジハード=聖戦は最高のものだ」などと書いた手紙を残したりしていたことから、警察はISの支持者によるテロの可能性があるとみて捜査しています。

インドネシアでは先月28日にもスラウェシ島南部の教会で自爆テロとみられる爆発があり、警察は関与した疑いがある23人を逮捕していて今回の事件との関連も調べています。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/403.html

[国際30] 余裕が増すロシア〜プーチンは米国のおかげでスターリンを超えた/田中宇
余裕が増すロシア/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年4月4日】
 今やトルコもイランも反米親露の政権になり、ロシアの影響圏はかつての防波堤を破ってペルシャ湾やインド洋、地中海まで達している。インド洋に出るという革命前からのロシアの夢が達成された。
 米国の稚拙なテロ戦争が、ロシアの影響圏を史上最大に広げてしまった。
 プーチンは米国のおかげでスターリンを超えた。コロナで欧米経済が自滅するのを尻目に、今のロシアは経済的にも順調だ。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/419.html
[カルト31] 新たな金融危機が始まった。野村證券は潰れるだろう/副島隆彦
[3074]新たな金融危機が始まった。野村證券は潰れるだろう。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-04-07 07:44:18
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年4月7日(水)です。

 ニューヨークの金融市場で、“アルケゴス・ショック“と 呼ばれる、大規模な金融博奕(ばくち)取引での大損失が、発覚したのは、先週の月曜日、3月29日からだった。以下の30日の日経新聞の記事が、日本の投資家や 資産家たちの間で、大騒ぎとなった。

「野村證券が、3月29日に、20億ドル(2200億円)の実損を発表した。クレディ・スイス銀行も(その後、4月6日に、その額は5200億円と判明した)」」というものだった。

(転載貼り付け始め)

●「野村、2200億円損失恐れ 欧米金融機関に波及も  米投資会社の行き詰まり影響」
日本経済新聞 2021年3月30日

 米投資会社に絡む損失への懸念が世界の金融機関に広がっている。野村ホールディングスは29日、米顧客との取引に関連して約20億ドル(約2200億円)の損失が生じる可能性があると発表した。スイスの金融大手クレディ・スイス・グループも同日、巨額の損失計上の可能性を発表した。

 欧米メディアによると、投資会社のアルケゴス・キャピタル・マネジメントが先週、保有株の下落で打撃を受けて資産を投げ売りした。野村HDやクレディの損失はアルケゴスに関連しているとみられる。

 アルケゴスは著名なヘッジファンドのタイガー・マネジメント出身のビル・ホワン氏らの資産管理会社。英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、アルケゴスは保有するメディア銘柄の下落で打撃を受けた。担保の追加差し入れ(追い証)を求められたが対応できず、保有する米中のメディア銘柄などの投げ売りにつながったようだ。

 米ブルームバーグ通信などによると、アルケゴスの売買注文を受けた米ゴールドマン・サックスは26日、バイアコムCBS など米メディア銘柄や、百度(バイドゥ)など中国企業の銘柄など計105億ドル相当の株式を相対で大量売却する「ブロック取引」をしていた。バイアコムや米ディスカバリーの株価は26日、前日比約3割下落した。

 野村やクレディはアルケゴスへ融資や株式ポジションの一部引き受けなどをしていたようで、融資の回収やポジション解消で損失が発生するとみられている。FTによるとクレディの損失は30億〜40億ドルとみられる。

 スイス金融市場監督機構(FINMA)は29日、「複数の金融機関が関わる国際的なヘッジファンドの問題」として状況の確認に乗り出した。クレディから損失発生の可能性について報告を受けているという。

 野村HDの株価は29日、東京市場で前週末比16%安と急落。クレディ株も欧州市場で一時15%超下げた。野村HDは「事業運営に大きな支障がでることはない」が、リスク管理が適切だったかを見直すとした。

 欧米の大手金融機関もアルケゴスと取引があるとみられ、今後関連した損失が広がる可能性もある。アルケゴスによる資産売却が一巡したかは明らかでなく、「過剰流動性相場のほころびが広がっていくことへの警戒」(SMBC日興証券の村木正雄氏)もでている。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。 韓国人の、博奕(ばくち)打ちが運営していた、Archegos (アルケゴス)という名の、ファミリー・オフィスが、こそこそとやっていた株式投資に、大手の銀行(証券会社でもある)が、密かに、大きな資金を出していたことが発覚した。それが、焦げ付いて、株の投げ売り(fire sale ファイア・セール)が起きて、大騒ぎになった。

 3月26日(金)の朝の市場が始まる前に、ゴールドマン・サックスは、さっさと200億ドル(2兆円)を「ブッロク取引」という手法で、投げ売り(ファイア・セール)した。次いで、モルガン・スタンレーが、150億ドル(1.5兆円)を投げ売りした。

 「しまった」と血相を変えた。「抜け駆けされた」、と、野村ホールディングスと、クレディ・スイスが、慌てて、「自分たちも、売る」と、アルケゴスから担保(プレッジ)として取っていた株を投げ売りしたのは、NY株式市場(NYSE)が始まってからだ。もう遅かった。売り抜けることは出来なかった。 野村證券の 東京本社は、経営幹部たちまでが、震え上がりながら、出てきて、この27日(東京では、28日になった明け方から)に、社内、大騒ぎで対応しただろう。

 それで、29日に、「損失額は2200億ドル。経営基盤を揺るがすほどではない」という記者発表を出した。

 野村よ。もう、お前は立ち直れない。せっかく、今度の3月決算で、4千億円とかの利益を無理やり出して、損を客たちに押しつける、いつものやり方で、好決算を出して、意気揚々と、今の経営陣で、やってゆこうとした。その矢先で起きた大惨事だ。

 野村の本当の損失額は、5000億円(50億ドル)だ。なぜなら、出遅れ、頓馬(とんま)仲間のクレディ・スイスが、「損失、5200億円」(=44億スイス・フラン)と4月6日に発表したのだから。それと並んで、同じだけの、この奇妙な、コソコソ投資をしていたのだから。2港で、合計で、100億ドル(1兆円)の損、と言われているから、5000億円ずつ、でこれで、計算が合う。野村は、この大損を、「損金を圧縮記帳して」のやり方で、「2200億円で済んだ」と、汗だらだらで、発表した。

アルケゴスのビル・ファン(ホアン?)は、100億ドル(1.1兆円)の資金を運用していた。しかし、実際には、これに、レバレッジ(投資倍率)を5倍ぐらいかけていたから、500億ドル(5兆円)だ。これらの資金を、プライム・ブローカーと呼ばれる、ゴールドマンや野村たち、大手の金融法人(世界的な大銀行)から、軒並み借りていたのだ。

 そして、それらの株式が、逆回転をして、3月22日から、暴落を開始していた。それが、バイアコムCBS( 日本のソニーは、ここの歴史的な子会社だ)や、中国の百度(バイドゥ)などに、投資していた。

 野村証券 の破綻、倒産への道が、これではっきりした。もう、この日本一の、証券会社は、保(も)たない。あと3年後に迫った 2024年の、NY発の世界大恐慌(ワールド・デプレッション)の先駆け(ハービンジャー)となって、野村證券は潰れる。

 今度の6月の株主総会で、今の経営陣は、クビ(解任)では済まない。彼らへの株主たちからの背任追及での代表訴訟が起きるだろう。 今の野村の経営トップは、きっと、いいやつだ。
 3年前(2018年)から、「このままでは野村は、潰れる」と、公言して、喚(わめ)いていて、社内からは、迷惑がられ、兜町(かぶとちょう)の金融業界からは、「野村の、あの社長は、おかしいんじゃないの。でも、必死で頑張っているのだろう」と、言われていた。 

 そうしたら、その後の、3年間の 血のにじむような、努力で、野村は、何とか、実質も黒字決算に戻れて、この社長の、文字通り、体を張った、狂ったような経営再建手法で、何とかここまで盛り返していた。・・・そして、この悲劇に見舞われた。
もう、この野村の社長は、立ち上がることも出来ないぐらいの打撃を受けている。病院に入りたいのだが、それも出来ない。

 私、副島隆彦の目からは、もう13年前の、2008年の9月15日からの、リーマン・ショックのあと、野村は、デイヴィッド・ロックフェラーから、「三菱銀行には、私の大事なシティ・バンクを助けてくれ、と押しつけた」( 表面の救済金、1兆円の銀行小切手だった。本当は、300億ドル、3兆円だった。シティ・バンクの株価は、1ドルを割って、94セントまで暴落していた)。「野村よ、リーマン・ブラザーズの社員たちを助けてくれ」と言われて、リーマンの世界中の社員の雇用を守った。そのときの出費が、いまも隠れ損失として、裏帳簿に残っている。

 この他に、三菱UFJは、実質潰れていた、モルスタの株も、大量に買わされた。それで、今は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 と名乗っている。だけど、NYのモルスタ本社は、そんなことは知ったことはない、という顔を今もしている。

 あのあと、野村の社長が、怒り狂って、「リーマンの、あのインド人どもの、クオンツの、まだ、デリヴァティブをやめない。あいつらのクビを切れ−、損失金が止まらない。」と、“インド人の金融バクチ数学の天才たち”、に、怒り狂って、一気に大量に首切りしたのは、偉かった。
でも、こんなことしか、出来ない。属国の、奴隷経営者たちというのは、このように憐(あわ)れ
なものなのだ。

 私、副島隆彦が、「野村証券は潰れるだろう」と、ここの重たい掲示板に、書いたのは、2011年3月の東日本大震災「3.11」 の翌年の、2012年だった。

 この時、金融庁の強制検査が、野村証券の本社ビルにも入っていた。私は、この時の、野村NYの、裏幹部たちの、違法な金融取引が、すでに発覚していて、NYで大騒ぎになっていたので、その関連だと、書いた。 

 そうしたら、野村本社の 広報部長が、「その、金融評論家を名乗る人間を、(自社の経営に打撃を与える流言飛語で)裁判にかける」と、発言した。つまり、私、副島隆彦を訴えると、野村が騒いだのだ。 私は、新聞記者たちから、
意見を求められて、「ああ、そうですか。どうぞ、訴えて下さい。裁判所でお会いしましょう」と、答えた。 こういう事件もあったのだ。なつかしい。もう、あれから10年も経ったのか。

 いよいよ、次の株式の大暴落が、起きる。それは、債券(さいけん)市場の、主要各国の国債の暴落で、長期金利の急上昇と共に起きるだろう。

 今度の、“アルケゴス・ショック”から始まった金融市場崩れは、もう、止まらない。

 表面上は、株式市場も、債券市場も、平静を保っている。 「コロナワクチンの配布の効果が出て、景気回復が進んでいる」と、ウソの 発表をして、乗り切ろうとしている。

 3月26日に始まった“アルケゴス・ショック”、から、巻き起こっている、世界中の投資家たちの大きな不安と疑心暗鬼を打ち消すために、「 IMFの発表で、アメリカの経済成長率は、今年は、6%、日本は3%になる」と、花火をうちあげている。

NYの株価は、34,000ドル台にまで、上がろうとした。東京の株価も、3万円を越えて、さらに3万1千円まで、買い上げて、今度の金融危機を、政府と中央銀行の ジャブジャブ・マネー(
QE キュー・イー。 quantitative easing money クワンティテイティヴ・イージング・マネー.
緩和マネー)の威力で、乗り切ろうとしている。

だから、一旦は、今度の金融危機は、葉面上は、SECなどの米金融当局が、押さえ込んだ。関係者に、厳しい処罰をしなければいけない、という議論も表(おもて)には、出てこない。 だが、この危機は、さらにジワジワと市場を浸食して、広がっている。

Archegos アルケゴス と同じような危ない博奕(ばくち)投資をしているファンドや、市場に無登録のファミリー・オフォスが、他にもたくさんある。 その他に、SPAC(エス・ピー・エイ・シー。特別目的買収会社、「投資の箱」と呼ばれる)という、表に顔の出ない、博奕打(ギャンブラー)たちもいる。 彼らが、このあと、アルケゴスと同じように、破綻してゆくだろう。

 「“アルケゴス・ショック”の 市場への影響は、全体で3000億ドル(30兆円)の株価の減少で済んだ」 と言って、アメリカの金融市場自体は、逃げを打っている。だが、そうは上手(うま)くゆかない。おかしなことをやって、内側に、累積の大損を隠し持っている、金融法人とかのボロが、どんどん出てくる。

 表面に出てしまった、野村と、クレディ・スイスの両者は、今度の大損害を、自社の努力で、まず「出血を止め」なければならなかった。 

 まず、出血を止めて。“ staunch the bleeding ( of blood flow ) ”  「ストーンチ(止める)・ザ・ブリーディング(出血)・オブ・ザ・ブラッド・フロウ」して、何とか止血(しけつ) した。 

 それを、「何食わぬ顔をして」やった。“ as if nothing happens “ 「アズ・イフ・ナッシング・ハプンス」 

 で、まるで何もなかったかのような顔をして、スッとぼけ、をやった。

 もう、野村の幹部たちの内心は、ボロボロだ。「ウチはもうだめだ。破滅に向かっている」状態だろう。私、副島隆彦が、このように書いても、「誰だ、そいつは。我が社の信用と落とそうとしているヤツは」と、手を振り上げることはしないだろう。そんな元気も、もうない。

 以下は、私が、「よし、待っていた金融崩れがついに始まった。さあ次の金融本を書こう」と決めて編集長に書いたメールだ。

(貼り付け始め)

Sent: Thursday, April 1, 2021 3:13 AM
Subject: FW: 野村20億ドル損失、韓国系大口顧客に噛まれたウォール街

**社 ***編集長へ
副島隆彦から
 いよいよ 株式と、債券の 暴落が起きます。NYで、として東京でも。 急いで、金融本を作りましょう。NYの暴落は、私は、6月だろう、と思っていたら、5月中におきるかもしれない。

 私は、明日、****さんと、****本の増刷の訂正 をやろうとしていますが、それを、早く切り上げて、できれば、貴方に会って、急いで打ち合わせをしたい。

 野村證券が、NYで失敗、20億ドル(2200億円)の損を出した、と、29日(月)に発表したと報道で知っていたが、それがどういう性質ものもか、まだ分らなかった。さっき起きて、以下の朝鮮日報と ハンギョレ新聞を読んで、はっきりと分った。

 これは本物の金融危機(ファイナンシャル・クライシス)の始まりです。 この韓国人の ビル・ファン の失敗に 野村たちが、prime broker プライム・ブローカー 出資者として、秘密の融資をしていて、投資の種銭(たねぜに)の5倍ぐらいの資金を出していた。それが、26日に、NYで、ゴールドマン以下、担保で取っていた株を投げ売りした。

 このことが、日本でも、30日(火)からの一斉の新聞記事で、はっきりした。 おそらく、株式だけでなく、債券(国債)市場も大暴落を起こします。 私は、次の大暴落は6月かな、と思っていた。が、もっと早まりそうです。 5月中に金融本を出せれば、「暴落が来るぞ。もう目の前に来ている 」で、きっと間に合います。

 それに間に合わなくても、余裕を見て、6月でも構いません。 「ああ、もう、大暴落が起きてしまったよ。遅れたなあ」と、そのとき、“金融予言者、副島隆彦“は、笑って、やり過ごします。そのあとに本が出ても、一向に構いません。連絡ください。 関連する他の記事もどんどん送ります。   副島隆彦拝    

(貼り付け終わり)

 副島隆彦です。こういう感じだ。 情報と知識は、どんどん集まっている。一体、NYで、何が起きているか、私なりに、ガツガツ書くだろう。私の次の金融本が発売されるのを、乞うご期待、である。

 以下に、数本、この “ アルケゴス・ショック” が引き起こしてる、その後の波紋と、業界不安の新聞記事を、何本か、載せる。 ひとつひとつの記事があまりに長いので、金融、経済に関心の無い人は、これらを読み進めることは無理だろう。それはそれで、人それぞれです。 

 野村ホールディングズ の株価は、29日(月)に、700円から急落して、今も下げ止まらず、575円まで下げたあと、必死の買い支えで、600円ぐらいを維持している。

 私の予想では、6月の株式総会までに、ズルズルと 500円ぐらいまで、下がるだろ。

「野村100年の歴史」も 終わる。 時代の趨勢(すうせい)には、逆らえない。 
  過剰な金融バクチに振り回されながら、人類が、いつまでも生きてゆくことはないだろう。人類(人間)は、もうすぐ考えを大きく変える。
 強欲(ごうよく)人間たちによる、強欲(ごうよく)資本主義、 greed capitalism 「グリード・キャピタリズム」が、このまま、いつまでも、この地上で続くとは、私は思わない。人類は、もう少しは、賢いはずなのだ。   副島隆彦記

(転載貼り付け始め)

◯「第2のアルケゴスは時間の問題、ねずみ算的損失増加も−マイナード氏 」
  Minerd Sees Another Archegos-Style Blowup as ‘Highly Likely’

2021年4/6(火)  ブルームバーグ

 米投資運用会社グッゲンハイム・インベストメンツのスコット・マイナード会長は、ビル・フアン氏のファミリーオフィス、アルケゴス・キャピタル・マネジメントと似たような形で、ポジションが破綻を来す別の会社が現れるのは、時間の問題にすぎないとの認識を示した。

 マイナード会長は5日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「そのような状況を再び目にする可能性は非常に高い」と発言。アルケゴス関連で生じたような多額の損失が「市場がリスクを是正し、システムから洗い流すまで、ねずみ算的に増え続けることになりそうだ」と分析した。

 マイナード氏は「われわれは誰も全く予期しない不意を突く出来事に極めて脆弱(ぜいじゃく)だと感じられる」と述べる一方、ファミリーオフィスへの監視が強化される可能性があり、特別買収目的会社(SPAC)も予想通りの業績が達成できない場合には、規制・監督当局の調査対象分野になり得ると指摘した。

◯「SPACを激しく批判、個人投資家「略奪行為」の餌食に−ブロック氏 」
  Carson Block Steps Up SPAC Attacks, Citing ‘Predatory’ Behavior

2021年4/6(火) ブルームバーグ Bloomberg

 空売り投資家カーソン・ブロック氏は、より多くの特別買収目的会社(SPAC)を対象に市場価格の下落に賭ける投資を増やしていると述べ、一部の個人投資家が「略奪行為」の餌食になるとの見通しを示した。

 マディー・ウォーターズ・キャピタル の最高経営責任者(CEO)であるブロック氏は5日の電話取材で、「怪しげなものが非常に多く存在する。市場は今や詐欺の時代だ」と発言。その一方で、空売りの最近のターゲットを特定することは避けた。

 ブロック氏は最近、SPACを通じて株式を公開したXLフリートとマルチプランについて下落に賭ける投資を行っており、前者は年初来約70%、後者も約25%値下がりしている。

◯ 「アルケゴスに群がった金融機関 米当局・議会監視強める 」

  2021年3月31日 7:24  日経新聞

【ニューヨーク=宮本岳則】米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントの巨額取引が波紋を呼んでいる。日米欧の大手金融機関が多額の手数料収入を目当てにリスクの高い人物に群がる――。騒動からはこんな構図が浮かび上がってきた。規制・監督当局も事態を注視している。

【関連記事】 三菱UFJ証券、330億円損失見込み 米顧客取引で
  アルケゴス創業者ホワン氏と金融市場の死角(NY特急便)
      アルケゴスの巨額投げ売り、盲点だった「個人」投資会社

 「(創業者ビル・)ホワンとチームは最善の道を決めるべく、あらゆる計画を議論している」。破綻の瀬戸際にあるアルケゴスは米東部時間29日夜、騒動後初となる短い声明を発表した。大手金融機関による債権回収売りで突如、渦中の人になったホワン氏。ウォール街では知る人ぞ知る人物だった。
  インサイダー取引で摘発の過去
 ホワン氏は2000年前半に設立したアジア株専門のヘッジファンド、タイガー・アジア・マネジメントで高い運用成績を残し、一部では「天才」とも呼ばれていた。ただし12年に中国株のインサイダー取引で当局から摘発され、同氏は有罪を認めた。顧客離れによってタイガー・アジアは解散に追い込まれ、ホワン氏は個人資産を運用するファミリーオフィス、アルケゴスを立ち上げた。

 大手金融機関は当初、アルケゴスとのビジネスに慎重だった。法令違反を犯した人物との取引は通常、認められないからだ。ただ「アルケゴスの法令順守体制が確認できた」などといった理由で、大手金融機関との取引が徐々に再開されたようだ。関係者によるとゴールドマン・サックスがアルケゴスに口座開設を認めたのは、20年に入ってからだという。

 ここにきて、アルケゴスと取引関係を持つ大手金融機関が次々と明るみに出ている。ゴールドマンやモルガン・スタンレーといった米国を代表する投資銀行に加え、米商業銀大手ウェルズ・ファーゴも29日、アルケゴス関連とされるブロック取引を実施し、市場関係者の間で話題になった。

 日本では野村ホールディングスに続き、三菱UFJ証券ホールディングスが損失計上の可能性を公表した。両社とも詳細は明かしていないが、アルケゴス関連と見られている。欧州ではクレディ・スイスが野村と同様、損失計上のおそれがあると開示した。UBSもアルケゴスと取引関係があったとされる。

  多額の手数料を落とす「上客」
 アルケゴスは金融機関にとって「上客」だったはずだ。米メディアによるとホワン氏の資産は100億ドル(約1兆1000億円)。金融派生商品(デリバティブ)取引を活用し、実際の運用規模はその数倍に拡大していたという。複雑な取引になればなるほど、相手方の金融機関にも多額の手数料収入が入る。

 2008年の金融危機以降、金融機関は規制で自己売買を厳しく制限された。収入源として残ったのはヘッジファンド向け業務だ。投資資金の融資や借株の調達、証券管理・決済など運用に必要なサービスを提供する。金融機関同士の顧客囲い込み競争は激しい。ホワン氏は多数の金融機関を競わせながら、好条件を引き出し、取引規模を拡大させていたとみられる。

 アルケゴスはデリバティブ取引の一種、「トータル・リターン・スワップ」を多用していた。株式を実際に保有せず、運用の損益のみを取引金融機関と交換する取引だ。現物株を買い持ちするよりも少ない資金で、巨大なポートフォリオを構築できる利点がある。
 投資家に過剰なレバレッジ(借り入れ)を促し、市場を危険にさらすとして批判する向きも少なくない。著名投資家ウォーレン・バフェット氏は03年の株主への手紙で「金融版の大量破壊兵器だ」と述べた。

 ホワン氏と金融機関の蜜月は先週、終わりを迎えた。アルケゴスは米メディア大手株の取引で損失を抱え、複数の金融機関から追加の担保要求を突きつけられていた。関係者によると25日、突然の破綻で市場が混乱に陥るのを避けるため、ホワン氏側と取引金融機関の間で話し合いの場が持たれた。ゴールドマンやクレディ・スイス、野村、モルガン・スタンレーなどが出席したという。

 出席者たちの脳裏には90年代後半の苦い記憶があった。ヘッジファンド、ロングターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)による巨額損失が発覚、取引の相手方となっていた金融機関も損失を被った。市場が大混乱に陥ったことで、さらに損失は膨らみ、金融システム不安に発展した。

 「最初に引いた者が勝ち」
 アルケゴスを巡る25日の会合では解決策を見いだせなかったようだ。会合後に一部の金融機関がアルケゴスにデフォルト(債務不履行)を通告し、担保差し押さえに動いたとされる。金融機関の間で疑心暗鬼が深まるなか、26日午前、ゴールドマンが債権を回収するため、担保にとっていたアルケゴス保有株の売却を始めた。噂は市場内ですぐに広まり、モルガンが追随した。

「『清算』は最初に引き金を引いた者が勝ち」。ウォール街のベテラントレーダーはこう解説する。ゴールドマンは105億ドル規模のブロックトレード(市場外の相対取引)をわずか1日で執行した。担保を十分にとっていたため、損失は軽微だった――。市場関係者によるとゴールドマンは外部にこう説明しているようだ。

  大口注文処理に欠かせぬ顧客基盤
 ゴールドマンはリーマン危機時も市場の異変を察知し、早めにポジション見直しに動いたことで知られている。大型ブロックトレードは政府系ファンドや富裕層、財団など世界中の有力投資家を顧客にもつ同社ならではの取引といえる。このネットワークがなければ、大量の株を短時間でさばけなかった。一方、巨額損失懸念の浮上した野村やクレディは、顧客基盤で米銀大手に見劣りする。

 当局は監視を強めている。米証券取引委員会(SEC)はすでに金融機関から情報を集めていると明かした。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、米欧の当局が25日に開かれたホワン氏と取引金融機関の会合について関心を示していると報じた。今後、金融機関のリスク管理体制が問われることになる。

  ウォーレン議員、「ファンドの透明性向上を」
 バイデン米政権は31日、政権発足後初となる金融安定監督評議会(FSOC)を開く。米連邦準備理事会(FRB)やSECなど規制・監督当局の関係者が一堂に集まる重要会合だ。アルケゴス騒動前から予定されていた会合だが、議論のテーマとしてヘッジファンドの監視・監督が挙げられていた。

 「次のヘッジファンド破綻が経済に悪影響を及ぼさないよう、透明性の確保と強力な監視が必要だ」。民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員は30日、ツイッターにこう投稿した。ウォーレン氏を含め民主党内にはヘッジファンドに批判的な議員が多い。1月下旬のゲームストップ騒動でも大規模な空売りがやり玉にあげられた。与党議員の圧力で当局も動かざるを得ない。

 バイアコムCBS、ディスカバリー、百度(バイドゥ)――。30日の米株式市場では「アルケゴス保有銘柄」の上昇が目立ち、金融機関による処分売りが一巡したとの見方が広まってきた。ただし警戒感は残る。ある米銀関係者は「アルケゴスと同様の取引をしていたファンドが存在しても全く驚かない」と語る。トレーダーの間ではすでにホワン氏の元同僚が運営する投資会社の名前が流布されている。市場は新たな火種を抱えた。

◯ 「 野村とクレディ、巨額損失懸念 欧米金融に拡大も 」

2021年3月29日  日経新聞 

 米投資会社に絡むとみられる損失への懸念が世界の金融機関に広がっている。野村ホールディングスは29日、米顧客との取引に関連して約20億ドル(約2200億円)の損失が生じる可能性があると発表した。スイスの金融大手クレディ・スイス・グループも同日、巨額の損失計上の可能性を発表した。

 欧米メディアによると、投資会社のアルケゴス・キャピタル・マネジメントが先週、保有株の下落で打撃を受けて資産を投げ売りした。野村HDやクレディの損失はアルケゴスに関連しているとみられる。

 アルケゴスは著名なヘッジファンドのタイガー・マネジメント出身のビル・ホワン氏らの資産管理会社。英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、アルケゴスは保有するメディア銘柄が下落したことで打撃を受けた。担保の追加差し入れ(追い証)を求められたが、対応できずに保有する米中のメディア銘柄などの投げ売りにつながったようだ。

 米ブルームバーグ通信などによると、アルケゴスの売買注文を受けた米ゴールドマン・サックスは26日、バイアコムCBSなど米メディア銘柄や、百度(バイドゥ)など中国企業の銘柄など計105億ドル(約1兆1500億円)相当の株式を相対で大量売却する「ブロック取引」をしていた。バイアコムや米ディスカバリーの株価は26日、前日比約3割下落した。

 野村やクレディはアルケゴスへの融資や株式ポジションの一部引き受けなどをしていたようだ。アルケゴスの行き詰まりにより、融資の回収やポジション解消で損失が発生するとみられる。FTによるとクレディの損失は30億〜40億jとみられる。

 スイス金融市場監督機構(FINMA)は29日、「複数の金融機関が関わる国際的なヘッジファンドの問題」として状況の確認に乗り出した。クレディから損失発生の可能性について報告を受けているという。

 野村HDの株価は29日、東京株式市場で前週末比16%安と急落。クレディ株も欧州市場で一時15%超下げた。野村HDは「事業運営に大きな支障がでることはない」が、リスク管理が適切だったかを見直すとしている。

 欧米の大手金融機関もアルケゴスとの取引があるとみられ、今後関連した損失が広がる可能性もある。アルケゴスによる資産売却が一巡したかは明らかでなく、「ヘッジファンドがレバレッジを落とす動きが継続する可能性があり、過剰流動性相場のほころびが広がっていくことへの警戒」(SMBC日興証券の村木正雄氏)も高まっている。

◯ 「 米SEC「事態を監視」 投資会社の巨額投げ売りで 」

  2021年3月30日 5:39  日経新聞  
 
 SECは投資会社の巨額の投げ売りによる損失問題を監視している=ロイター

【ニューヨーク=後藤達也】米証券取引委員会(SEC)が米投資会社の資産投げ売りによる株式市場の騒動を注視している。米メディアによると、SECは「先週から事態を監視しており、市場関係者と連絡をとっている」という。ホワイトハウスも関心を寄せている。

 投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントは米中のメディア株などで損失を被り、先週に大量の持ち株の売却を迫られた。米バイアコムCBSや中国の百度(バイドゥ)などの株価が26日に急落した。この取引に関連したとみられる損失懸念が金融機関に連鎖しており、野村ホールディングスは29日に約20億ドル(約2200億円)の損失が生じる可能性があると発表。クレディ・スイス・グループも30億〜40億ドルの損失を受ける可能性がある。

 野村やクレディ・スイスの株価は29日、10%以上値下がりした。一方、アルケゴスの保有資産の大口売却に携わったとされるゴールドマン・サックスは1%安、モルガン・スタンレーは3%安だった。米CNBCによると、モルガン・スタンレーは今回の騒動に伴う追加の株式売却はないという。ダウ工業株30種平均は29日に続伸し史上最高値を更新しており、現時点では株式市場全体に動揺は広がっていない。

◯ 野村株急落 米巨額「追い証ショック」波及か  日経編集委員 永井洋一

   2021年3月29日 18:34  日経新聞 

 29日の東京株式市場で野村ホールディングスが急落した。米顧客との取引で多額の損失が生じる可能性が浮上し、下落率は一時17%を超えた。空前のカネ余りを背景にハイリスク・ハイリターンを求める投資家の綻びが日本の証券大手を直撃したとの見方が広がっている。終値は前週末比117円70銭(16.3%)安の603円。QUICKで株価データを遡れる1974年以降、1日の下落率としては最大となった。

  米ファンドがメディア株投げ売り?
 損失額は20億ドル(約2200億円)に上る可能性がある――。寄り付き前の野村の発表に、市場関係者は凍り付いた。金額の大きさもさることながら、26日の米株式市場で話題となった「謎のブロックトレード」が脳裏をよぎったためだ。

 米ブルームバーグ通信など複数の海外メディアによれば、26日の米市場で米金融大手ゴールドマン・サックスが105億ドルに上る巨額の相対の市場外取引(ブロックトレード)を執行した。同モルガン・スタンレーなどからも同様の取引があったとされる。

 対象銘柄は米メディア運営のバイアコムCBSやディスカバリー、中国検索大手の百度(バイドゥ)の米預託証券(ADR)など。バイアコムやディスカバリーは26日、3割近く急落した。

 ブロックトレードの正体は、米ヘッジファンド、アルケゴス・キャピタル・マネジメントの巨額のマージンコール(追加証拠金の差し入れ義務=追い証)に伴う持ち高や担保の投げ売りとされる。銀行から200億ドル相当の株式売却を強いられたとみられている。アルケゴスはタイガー・マネジメントの元トレーダー、ビル・ホワン氏が2001年に設立し、米国や中国、さらに日本や韓国の株式に特化したファンドだ。

 保有するバイアコムとディスカバリーの株価はいずれも昨年末から3月19日までに2.5倍以上に上昇していた。ところが22日にバイアコムが増資計画を発表すると株価が急落。それをきっかけにアルケゴスのポジションが急速に悪化したようだ。

  金融取引規制の強化、加速も
 問題は、ファンドの運用実態がよく分からない点だ。アルケゴスは複数の銘柄の保有比率が10%を超えていたとみられる。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によれば、「保有比率が10%を超えると内部関係者とみなされ、より厳格な情報開示が求められるが、アルケゴスはスワップ取引を利用することで、ポジションを秘密にしてきた」という。

 バイデン政権に代わってから米国は金融規制強化に転じているが、今回の一件をきっかけにデリバティブ(金融派生商品)を利用した不明朗な金融商品取引への米証券取引委員会(SEC)の監視強化が加速する可能性がある。

 今年1月には、赤字の米ゲームストップ株を空売りしていた米ヘッジファンドのメルビン・キャピタルが個人投資家の「共闘買い」による急騰で窮地に陥るなど、ハイレバレッジ運用の綻びが相次いでいる。バブルへの警鐘といえるだろう。

 ブルームバーグによるとアルケゴスは野村の顧客の1社で、「野村の損失の可能性はアルケゴスの取引と関連している」というが、実態は不明。野村は日経QUICKニュース(NQN)の取材に対して「現時点で個別の取引についてはコメントを控える」(グループ広報室)としている。だが今後、ヘッジファンドに貸株や資産管理サービスを提供するプライムブローカレッジ業務への風当たりが強まることも考えられる。

◯ 「 米メディア株、投げ売りで急落 投資会社が苦境か 」

   2021年3月29日 12:12 日経新聞 

大規模な投げ売りが市場参加者の不安をかき立てた=AP

 前週末26日の米株式市場で娯楽関連の銘柄に大規模な投げ売りが出て、市場参加者の不安心理をかき立てている。メディア運営のバイアコムCBSや同ディスカバリーは26日、そろって前日比27%安と急落。ある投資会社が米ゴールドマン・サックスなどを通じて巨額の売り注文を出したもようだ。持ち高整理を示唆する動きで、余波への警戒が広がる。

 米ブルームバーグ通信によると、ゴールドマン・サックスは26日、バイアコムCBSなど米メディア銘柄のほか、百度(バイドゥ)や騰訊音楽娯楽集団(テンセント・ミュージック・エンターテインメント・グループ)といった中国企業の銘柄もあわせて計105億ドル(約1兆1500億円)相当の株式を相対で大量売却する「ブロック取引」を行っていた。米モルガン・スタンレーを通じたブロック取引もあったという。

 英フィナンシャル・タイムズ(FT)によれば、売り注文を出したのは投資会社のアルケゴス・キャピタル。著名なヘッジファンドのタイガー・マネジメント出身のビル・ホワン氏が運営する資産管理会社だ。先週に保有するメディア銘柄が下落したことで打撃を受け、担保の追加差し入れ(追い証)を求められたという。結局、追加担保を差し入れずに、保有銘柄の投げ売りにつながったもようだ。

 アルケゴスによる資産売却が一巡したかは明らかでないことが市場の疑心暗鬼を生む。今後も売り圧力が継続するようなら、ほかのファンドの運用成績も直撃し、投げ売りが連鎖する可能性もある。新型コロナウイルスのワクチン普及への期待感から26日のダウ工業株30種平均が最高値を更新したが、株高のトレンド持続に黄信号がともりかねない。

 スイスの金融大手、クレディ・スイス・グループは29日、一連の取引に関連する損失額について「現時点で見積もるのは時期尚早」だとしながらも、1〜3月期の損失は「巨額になる」との見通しを発表した。

◯「米国 バイアコムなどメディア株が大幅安、米アルケゴスの投げ売り警戒」

   2021年3月30日  日経新聞 (米東部時間11時40分)

 29日の米株式市場でメディア運営株への売りが続いている。バイアコムCBSは一時、前週末比10.8%安の43.00ドルを付けた。米投資会社のアルケゴス・キャピタル・マネジメントが前週に保有するバイアコムCBS株を投げ売りしたと伝わっており、持ち高解消がきょうも続いているとの懸念が出ている。

 同じくアルケゴスの投げ売りの対象になったとされるディスカバリーは5.0%安の39.82ドル、メディア株以外でも売却が伝わった中国検索大手の百度(バイドゥ)は6.0%安の196.00ドルを付ける場面があった。

 前週末26日にバイアコムとディスカバリーはともに27%安と急落した。欧米メディアによると、アルケゴスは保有するメディア株の下落で打撃を受け、担保の追加差し入れ(追い証)を求められたが対応できずにメディア株などを投げ売りしたようだ。

 米ブルームバーグ通信は金融のゴールドマン・サックスは26日にバイアコムや百度などあわせて105億ドル相当の株式を相対で大量売却する「ブロック取引」をしていたと伝えた。モルガン・スタンレーやドイツ銀行などもアルケゴスとの取引があったという。野村ホールディングスは29日、米顧客との取引で約20億ドルの損失が生じる可能性を発表した。スイスのクレディ・スイス・グループも大幅な損失計上の可能性を明らかにした。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。以上の通りの大事件です。
 人間(人類)は、真面目に 物作り、英語でも、monozukuri モノズクリ と、日本語を使って、言うようになった、をすることが、大事だ。
 額(ひたい)に汗して、sweat on the brow「スウエット・オン・ザ・ブラウ」で働いて、初めて、人間なのだ。バカな、金融バクチ(博奕)人間たちは、やがて滅んでゆく。 
人類の新しい時代が来る。  
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/589.html

[国際30] 米国側が自滅する米中分離/田中宇
◆米国側が自滅する米中分離/田中宇
https://tanakanews.com/

 【2021年4月7日】
 日独など同盟諸国は米国が世界を単一で自由な市場として維持したので対米従属してきた。
 米国が世界経済を米中に二分し、同盟諸国は儲からなくなった。
 対米自立して中立を宣言すれば中露側でも経済活動できるが、米国は同盟離脱による対米自立を許さない。
 冷戦時代は米国側が発展してソ連側は停滞したので対米従属が儲かった。
 今後の米中新冷戦は逆に米国側が停滞して中国側が発展する。対米従属は間抜けな戦略になった。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/430.html

[国際30] トルコの奇策がウクライナ危機を解決する?/田中宇

◆トルコの奇策がウクライナ危機を解決する?/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年4月12日】
 シリアやリビア、ナゴルノカラバフなどで、ロシアとトルコが対立している感じで敵対する別々の紛争当事者を支援し、米欧を追い出して紛争を管理していくやり方を見ると、ウクライナ内戦でも、トルコがウクライナ系、ロシアがロシア系を支援する新体制を作り、それまで米欧がウクライナ系を支援してきたのをトルコが押しのけ、露トルコでウクライナを管理していこうとする新戦略だとわかる。
 トルコはウクライナに軍事支援することで、ウクライナに言うことを聞かせられるようになった。
 トルコは必要な時にウクライナのはしごを外し、ウクライナがロシアと和解せざるを得ないように仕向けていける。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/444.html
[国際30] 中露敵視を強要し同盟国を困らせる米国/田中宇
中露敵視を強要し同盟国を困らせる米国/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年4月10日】
 菅義偉は、東北人的な自らの気質を利用して、日本政府自体を国際的に隠然化する「いないふり戦略」を進み、米国ににらまれないようにして米中両属を維持したい。
 だが、米国の民主党政権はオバマ以来マイクロマネジメント的な意地悪さがあり、いないふりをする日本を見逃してくれない。
 それで米国が、菅の訪米直前に北京五輪ボイコット話を出してくる意地悪をやり出した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/445.html
[国際30] アフガニスタン駐留米軍 9月11日まで完全撤退へ バイデン政権/nhk
アフガニスタン駐留米軍 9月11日まで完全撤退へ バイデン政権/nhk
2021年4月14日 8時35分 米 バイデン大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012973281000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アメリカのバイデン政権は、アフガニスタンに駐留するアメリカ軍について、同時多発テロ事件から20年となることし9月11日までに完全撤退させることを決めたと明らかにしました。

アフガニスタンをめぐってアメリカのトランプ前政権は去年2月、反政府武装勢力タリバンと、現地に駐留するアメリカ軍の完全撤退を含む和平合意を結びましたが、現地では依然として戦闘やテロが相次いでいて、合意に基づき5月1日までに撤退が完了するかが焦点となっていました。

これについてバイデン政権の高官は13日、電話会見を行い、バイデン大統領が期限を4か月余り延期し、同時多発テロ事件から20年となることし9月11日までに軍を完全撤退させることを決めたと明らかにしました。

高官は「アフガニスタンが抱える問題は軍事力では解決できない」と指摘し、撤退後は交渉を通じた和平の実現に力を入れるとしています。

また「中国との競争などアメリカにとって最も深刻な脅威と課題に人員と資源を投入する必要がある」と述べ、安全保障面で対立が深まる中国に対抗するための戦略の一環でもあるとの認識を示しました。

アメリカ国内では部隊の完全撤退によってアルカイダなどのテロ組織がアメリカ本土を攻撃する能力を取り戻すおそれがあるという指摘も出ています。

こうした懸念に高官は「アルカイダの復活の可能性から目を離すことはない」と述べ、アメリカ軍の撤退後もアフガニスタン政府が行うテロ対策の支援を続けると強調しました。


タリバン報道担当者「完全撤退まで会議参加はない」と投稿

アメリカのバイデン政権が、アフガニスタンに駐留するアメリカ軍をことし9月11日までに完全撤退させることを決めたことについて、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンの報道担当者はツイッターに「すべての外国の部隊が、われわれの国から完全に撤退するまでアフガニスタンについて決めるいかなる会議にも参加することはない」と投稿しました。

アフガニスタンの和平をめぐっては4月24日からトルコのイスタンブールで国連などが主導してアフガニスタン政府の代表などが参加する国際会議が開かれる予定で、タリバンの報道担当者は、今回のアメリカ側の方針を受けて会議への不参加を示唆したものとみられます。


ピーク時 10万人規模の部隊が駐留

2001年9月11日の同時多発テロ事件をきっかけに始まったアフガニスタンでの軍事作戦は「アメリカ史上、最も長い戦争」とも言われ、ピーク時には10万人規模の部隊が駐留していました。

アメリカ国防総省によりますと、作戦開始当初の2001年11月にはアメリカ軍の兵士1300人が派遣され、当時のタリバン政権と対立していた北部同盟がその支援を受けて、首都カブールを制圧しました。

タリバン政権が崩壊したあと、アメリカ軍は1万人から2万人規模の兵士をアフガニスタンに駐留させ軍事作戦を継続しました。

タリバンは一時期は、隣国パキスタンに逃れたものの反政府武装勢力として息を吹き返し、自爆テロを中心に攻勢を強め、当時のオバマ政権は2010年から駐留する兵士の数を最大で10万人にまで増強しました。

その後、2011年に同時多発テロ事件の首謀者、オサマ・ビンラディン容疑者を殺害したことや、戦費の削減を求めるアメリカ議会などの声を受け、部隊を徐々に削減していきます。

2016年には9000人以下にまで減りましたが現地の治安情勢は悪化の一途をたどり2017年、トランプ前政権は再び増派に踏み切り、1万4000人にまで増やしました。

その一方、トランプ前政権は、軍事作戦の終結を目指してタリバンとの和平交渉に乗り出し去年2月、駐留するアメリカ軍の完全撤退を含む和平合意を結びました。

これを受けて駐留する兵士の数を2500人規模に削減しましたが、現地では依然として戦闘やテロが相次いでいて、バイデン政権は、和平合意の内容を検証していました。


米軍退役軍人“象徴的な撤退期限“と歓迎

バイデン政権が、アフガニスタンに駐留するアメリカ軍をことし9月11日までに完全撤退させることを決めたことについて、特殊部隊の隊員としてアフガニスタンに派遣されていたアメリカ陸軍の退役軍人、マシュー・グリフィン氏は「多くの人にとって20年間を締めくくる象徴的な撤退期限だと思う」と述べ、歓迎しました。

そのうえでグリフィン氏は「自分自身を含め、アフガニスタンに派遣された軍人でこの戦争を支持している人を見たことがない。アメリカ軍の軍事作戦は芝刈りのようなもので、脅威の芽はまたすぐに生えてくる。アメリカ軍がアフガニスタンにいつまでもいることはできない」と述べ、“アメリカ史上最長の戦争”ともいわれる戦争を続ける意義に疑問を呈しました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/451.html

[国際30] 中露敵視を強要し同盟国を困らせる米国/田中宇 仁王像
3. 仁王像[2894] kG2JpJGc 2021年4月18日 09:15:52 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[124]
 別の何処かにも書いたが、多極化は”歴史の必然性”で進行すると考える。只”歴史の必然性”というのは漠然として説得力に欠けるかも知れない。
そこで田中は、多極化が誰かの仕業かのように擬人化して言っていると思う。こちらの方が違和感を感じない人も少なく無いのではないだろうか。
 
 超大国が世界の憲兵として君臨する時代は前世紀で終了し、今世紀からは米国を始めとした大国と中小国が群雄割拠として力のバランスを保てば長期に渡って戦争のない平和な世界が期待出来る。つい最近まではあたかも戦国時代のようであったが、これはそろそろ終わりを告げないと人類の平和希求は頓挫する。

 群湯割拠は、今自然的に「天下三分の計」とも重ね合わされる外観も呈している。@EUを含む欧州諸国 A米国とその同盟国 BBRCS である。
この三つの勢力圏が互いに牽制し合えば長期の平和は可能になるのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/445.html#c3

[雑談・Story41] 若者のテレビ離れが進んでいるという〜nhkが来年から料金の値下げもこのカラミか 仁王像
7. 仁王像[2895] kG2JpJGc 2021年4月18日 09:22:53 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[125]
 知人の女性に「今若者の間にテレビ離れ(受像機を満たない)が始まっているそうだ」と言うと、「そうですねぇ」という返事が即帰って返って来た。

 そうか、やはりこれは”巷の常識”になっているのではないのか。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html#c7

[国際30] 地政学の逆転と日本〜逆転とともに地政学的な対立構造や地政学自体が終わる/田中宇
◆地政学の逆転と日本/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年4月19日】
 中露が台頭し、米単独覇権が崩壊して多極型の覇権体制に転換していくのを米国は止められない。
 中露は、バイデン政権への失望とともに多極化を完成させる気になった。
 これまで、米英欧日などユーラシア大陸の外側・海洋側の勢力が、中露イランなどユーラシアの内陸側の勢力を封じ込めて弱体化させておくユーラシア包囲網が米英による世界支配の要諦だという「地政学」の理論があった。
 実はこれ自体が戦争用の詐欺理論だ。内陸側が結束台頭し、海洋側がこれを打破できず劣勢になる今後は、史上まれな地政学の逆転になる。逆転とともに地政学的な対立構造や地政学自体が終わる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/480.html
[議論31] 二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い
二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い。

 @人間は猿から進化したというダーウィンの進化論が定説になっているが、進化の過程の証拠としての類人猿の頭骸骨は北京原人とジャワ原人の二つしかみつかっていないのは何故か。欧州・アフリカ。南北米大陸、中露辺りに多数見つかっても良いのではないか。
 米国人の大半は進化論を否定しているとも聞く。
 
 A宇宙が誕生して30数億年とされているが、未だに地球の内郭はマグマが滾(たぎ)っていて、世界各地の火山も噴火している。未だに冷めないのは何故か。(太陽と同じく地球の内奥部では核融合があるのか)

 以上の二疑問を何方か簡潔に解き明かして欲しい。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/753.html

[雑談・Story41] 死海を浮遊して…平泳ぎを試みても、脚が水の上に出てしまうので泳ぎようがない/島田・佐藤

 《死海を浮遊して…平泳ぎを試みても、脚が水の上に出てしまうので泳ぎようがない》島田・佐藤
 死海は地球儀上で針の穴ほどの大きさしかない。海面より4百メートル低い。ここにいる間は呼吸が楽だ。大気中の酸素が増えると、不思議にの心身とものリラックスする。
 死海の水面は鏡のごとく穏やかで、油のようにまったりしている。死海に入っていくと、心持水の抵抗が強い。そして乳首の下あたりまで水に浸かると、不意に足を水に取られ、抱き上げられるように浮いてしまう。浮き輪一個分の浮力がついた体は手で水を掻くと前に進み出す。
 自分自身がたらい舟になったような気分。腹ばいになっても顔は濡れず、平泳ぎを試みても、脚が水の上に出てしまうので、水を蹴ることができない。泳ぎようがない。立ち泳ぎと思って腹筋に力を入れると、乳首から上が水の上に出て…ゆっくり歩くように足を前に出すと、進み出すのである。両手が水の外に出るので、本も読めるし煙草も吸える。深いところに行っても溺れる心配はない。、

【出展】「アジア自由旅行」島田雅彦・佐藤治彦/小学館’01年
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/878.html

[議論31] 韓国が日本より三権分立が遥かに進んでいるのは金芝河らの命がけかつ英雄的な戦いがあったからだろう
韓国が日本より三権分立が遥かに進んでいるのは金芝河らの命がけかつ英雄的な戦いがあったからだろう。その後、憲法が改正され日本より優れたものができたと巷間で言われている。現に、現役(パククネ)あるいは引退した大統領が起訴されたり投獄されている。

『不帰』金芝河/中央公論社’74年から抜粋
私の思想は、民衆にたいする愛と、同時に彼らにたいする信頼のなかで芽生えた。私自身がその一員として抑圧された民衆のなかで成長しながら、私は抑圧者たちが社会に押し付けてきた民衆にたいする先入観ー卑賎、醜悪、道徳的墜落、天性的な代だ怠惰、卑劣な品性、無知、無気力といった一種の劣等人種的卑下がじつは何ら根拠のないものであり、むしろ抑圧者自身に振り向けられるべき性質のものであることを確認した。
 私が体験した民衆たちの姿は、正直であり、勤勉であり、愚かしげに映っても天の知恵が豊かであり、無能で無気力に見えながらじつは偉大な力と強靭な意志を備えていて、あらあらしく見えても隣人にたいする人間らしい暖かい愛情をもった、優しい鮮やかな姿であった。
 民衆を信頼することで、私は彼らがみずからの運命の鍵を手にするとき、すべての問題が正しい解決に導かれるものであるとの確信と同時に、そのような偉大な民衆の時代が必ずやってくるものとの不動の信念を抱くようになった。p360

 つつみなく言って、民青学連事件は、池学淳主教と朴けい圭牧師、金東吉教授(延世大)をはじめとするすべての民主的人士と私、すなわち金芝河と李哲、柳演泰ら民主救国の学生たちによって、正々堂々とした合法的な精神のもとに組織されたものでした。つまり、民主的な憲法を回復して、ファッショ的な現維新憲法を撤廃し、日本の新しい形態の植民地主義的な経済侵略に反対しながら、祖国と民族の基本的かつ主体的な生存権を保証防衛していき、さらに民族の精神を守護しようとする運動であった。p110

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/754.html

[国際30] 櫻井ジャのボケタワケ!!核兵器は無用の長物化していることは、専門家が喝破しておる
 櫻井ジャのボケタワケ!!

 核兵器は無用の長物化していることは、専門家が喝破しておる。
 気化爆弾という放射能汚染もなく物を破壊もしない、人名だけを殺戮するものが実用化されアフガンでも使われた。

 囲碁の格言に「コウは脅して打つ」というのがあるが、核は政治的に脅しに活用するもので、核は実用にはならない。
 使えば人類破滅だ。戦争は「血を流す政治」(毛沢東)である。核戦争をして政治的利益が得られるはずがない。タレバカ目!!

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/509.html
 >@ チャルマーズ・ジョンソンは証言する。
 アメリカの冷戦戦略家の中でも最も老練な専門家の一人であるポール・H・ニッチェは、『アメリカが核兵器を使用するのが最良の選択になる状況をわたしは一つも想定できない。たとえ,相手方が最初にわれわれに対して核攻撃を仕掛け、その報復として使用するとしても、である。…核兵器の存在それ自体が、われわれの生存を脅かしている。 …いま、一方的にわが国の核兵器を処分してしまう方が安全だ』と断言している。 精密に標的を攻撃できる通常兵器が開発されてきたので、核兵器はもはや時代遅れの長物になったとニッチェは言うのである。

 戦略空軍司令官をつとめたジョージ・バトラー将軍も『共産主義の崩壊を目のあたりにしながら、それでも核兵器のない世界を描けない時代が来ようとは』と嘆く。バトラー将軍は、…戦略空軍の廃止を主張しているほどだ。
(チャルマーズ・ジョンソン「アメリカ帝国と日本〜武力依存の構造」集英社新書‘04年)

A 水爆開発に反対してロスアラモスを追われたオッペンハイマーは指摘する。
 物理学者たちは罪を知っている。我々は自分の手を汚した。原爆は麻薬だ。原爆は軍事的に意味のない兵器だ。それは大爆発―非常な大爆発―を起こすだろうが、戦争では役に立つ兵器ではない。
(鬼塚英昭「黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア」成甲書房'11年)

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/501.html

[国際30] 櫻井ジャのボケタワケ!!核兵器は無用の長物化していることは、専門家が喝破しておる 仁王像
5. 仁王像[2896] kG2JpJGc 2021年4月28日 09:04:22 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[126]
(関連)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/445.htmlc3
 >別の何処かにも書いたが、多極化は”歴史の必然性”で進行すると考える。只”歴史の必然性”というのは漠然として説得力に欠けるかも知れない。
そこで田中は、多極化が誰かの仕業かのように擬人化して言っていると思う。こちらの方が違和感を感じない人も少なく無いのではないだろうか。
 
 超大国が世界の憲兵として君臨する時代は前世紀で終了し、今世紀からは米国を始めとした大国と中小国が群雄割拠として力のバランスを保てば長期に渡って戦争のない平和な世界が期待出来る。つい最近まではあたかも戦国時代のようであったが、これはそろそろ終わりを告げないと人類の平和希求は頓挫する。

 群湯割拠は、今自然的に「天下三分の計」とも重ね合わされる外観も呈している。@EUを含む欧州諸国 A米国とその同盟国 BBRCS である。
この三つの勢力圏が互いに牽制し合えば長期の平和は可能になるのではなかろうか。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/501.html#c5

[国際30] イランとサウジが和解。イスラエルは?/田中宇
◆イランとサウジが和解。イスラエルは?/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年4月28日】
 イランが強くなり、サウジもイランの側につくと、イスラエルの孤立が深まる。
 団結したイスラム側にイスラエルが潰される中東大戦争になるのか。
 しかし、イスラエルは潰される前に中東全域を核ミサイルで攻撃して破滅させてから自分も死ぬ「サムソンオプション」をやる。イスラム側は、弱くなったイスラエルと和解して平和と安定を手に入れる方を望む。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/508.html
[国際30] 櫻井ジャのボケタワケ!!核兵器は無用の長物化していることは、専門家が喝破しておる 仁王像
7. 仁王像[2897] kG2JpJGc 2021年5月01日 09:19:29 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[127]
 >>6

 で、米国は核戦争を起こすつもりだと?
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/501.html#c7

[国際30] 櫻井ジャのボケタワケ!!核兵器は無用の長物化していることは、専門家が喝破しておる 仁王像
8. 仁王像[2898] kG2JpJGc 2021年5月01日 10:05:25 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[128]
 (関連)
・米中(べいちゅう)関係の今後の重要な会談だった/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/485.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 4 月 01 日 11:55:03: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/501.html#c8
[国際30] 櫻井ジャのボケタワケ!!核兵器は無用の長物化していることは、専門家が喝破しておる 仁王像
9. 仁王像[2899] kG2JpJGc 2021年5月02日 09:20:07 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[129]
(8の補足)

(副島隆彦から一部引用)
 >◆会談後、米中ともに「満足」と発表
 会談終了後、米中はそれぞれ記者発表したが、双方とも「一致しない点はあるものの、率直に意見交換できたことは良かった」という趣旨のことを述べている。
 中国側からあそこまでの明け透けな反論を受けながら、アメリカ側はなぜ「率直でよかった」と言ったのだろうか。

 それは楊潔チ発言の4で書いたように、何と言ってもバイデンが習近平と電話会談をした時に「米中は衝突せず、対抗せず、互いに相手を尊重する」と誓っているからだろう。

 副島隆彦の議論も同じだと思います。
 
 バイデンが中国の脅威をあげつらうのは、これをきっかけにして核戦争を仕掛けるというのではないでしょう。本音は平和共存をしたいのだと思います。

 ソ連・米国の冷戦時代も米国はソ連の脅威をさんざんに言いつのったが、結局選んだのは平和共存の道でした。

「EUはまだまだアメリカの勢力圏だよ」というのは、見解の相違というかここでは枝葉のことで本論のコアとはなりません。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/501.html#c9

[雑談・Story41] NHK動画で、渡哲也と西川きよしが並び立ったが、その人品の大きな落差に…
 愕然とした。渡は偉丈夫で男から見ても惚れ惚れするほどだが、西川の方は渡の背丈の半分ほどで、貧相な俗物(失礼!)にしか映らなかった。
 この人品の違いはどこから来るのか。一瞥しただけで一目瞭然。渡は、東日本大震災の折り仲間たちと現場に駆け付け炊き出しなどしていたが、その先入観で言っているのではない。
 西川は物質的には十分恵まれているのだろうが、何故こんな貧相にしか見えないザマに仕上がってしまったのだろうか。顔つきにも魅力がない。

 ついでに余談。
 サンドイッチマンは連日のように登場。NHKにまで進出してきた。一方「スギちゃん」と呼ばれた太ったタレントは突然姿を消した。筆者はこのタレントのフトした発言に違和感を持ち嫌っていた。発言の詳しい内容は記憶してないが、何かに同情して自分も同じだという風な発言だったが、内実は奢っていたように感じ不快感を持っていた。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/882.html

[カルト32] ビル・ゲイツ離婚の背景に、英王子も巻き込まれた「あのセレブ少女売春組織」が浮上した/副島隆彦
[3132]「ビル・ゲイツ離婚の背景に、英王子も巻き込まれた「あのセレブ少女売春組織」が浮上した」
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-05-11 13:30:59
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年5月11日(火)です。

 下↓の 5月23日の横須賀市での、「コロナ脳からの解放と、コロナ“謀略”騒動の政府規制のために追い詰められて自殺している飲食店の経営者たちの問題」を討論する会を主催している、私たちの同志の 一柳(いちやなぎ)洋(ひろし)さん、頑張ってください。

 私は、西森マリーさんの、次の大作「人類を支配する カバール Cabal の正体」(秀和システム、6月刊)の、監修者としての、校閲(こうえつ)の作業して、この本のゲラ(gally proof)を読み込むことと推薦文を書くことをやっていました。急いで、金融本「目の前に迫り来る 大暴落」 を書き上げないといけません。

 私は高血圧症で頭が重い。60歳までは血圧がなんともなかったのだが、歳を取るとこういう老人病が出てくる。 高いと、上が190ぐらい有る。下が120だ。
 私が、頭(脳、brain 、ブレイン、知能、intellect インテレクト、思考 mind、マインド=thinking ability シンキング・アビリテ 。 ✕ 心 ではない 、馬鹿ども。心の病気 なんかない。頭の病気=精神病 だ。mental illness メンタル・イルネス ) を使い過ぎるのは、肉体労働者やスポーツ選手が、体(骨と筋肉)を使い過ぎるのと同じなので、職業病 だと思う。

 私は、降圧(こうあつ)剤は、ただの血管拡張(けっかんかくちょう)剤であり(バイアグラと同じ)、脳の神経を麻痺させて、緊張を取ることで、血管を広げるだけの、軽い麻薬(まやく)の一種だと分っている。現代の薬品のほとんどは、向(こう)精神病医薬であり麻薬だ。患部に直接、効くのではない。頭を麻痺させるだけだ。

 「降圧剤は、飲むな、飲んだらいけない。却(かえ)って危険だ。アルツハイマーになる」と主張する友人たちがいる(医者にもいる)ので、飲みたくないのだが、あんまり血圧が高いと、頭がぼーっとして、軽い圧迫頭痛がするので、仕方なく、時々、降圧剤を飲む。

 あんまり効くとは思わない。それでも、何とか160 ぐらいには下げたい。私は、医者が嫌いだから、あいつらの言うことを聞かない。そうすると、「医者の言うことを素直に聞かない、お前みたいな不良の患者は、病気の天罰が落ちればいいのだ」という顔を、医者は一瞬する。

 だが、それも、「どうせ、お前の人生だ。こっち(医者)も、商売、営業、営利事業 で、医者をやっているのだから、いちいち患者のことなんか、知ったことか。頼まれた時だけ、治療してやるんだ」と、医師たちは考えている。これで今の世の中は、動いている。(高)血圧ぐらいで、血管が破れて死んでたまるか。

 下に載せる記事は、ビル・ゲイツが、メリンダと離婚して、7兆円(700億ドル)を奥さんに払う(取られる)、という話し以外に、遂に、ビル・ゲイツの、悪魔島=エプスタイン島行きの、悪魔たちの幼児虐待、生贄(いけにえ)儀式への参加で、メリンダが、怒り狂って、それで、離婚の原因になった、ということの 記事だ。これで世界中(主に欧米の白人たち)が、ヒソヒソと大騒ぎだ。 

 私、副島隆彦が、「裏切られたトランプ革命」(秀和システム、この3月刊)に、詳しく書いたとおりだ。 ディープ・ステイト(陰に隠れた政府)の、世界を支配している超エリートのワルたちへの、天罰(てんばつ)が落ちつつある。
 私たちトランプ支持派の、日本人はさらに団結して、彼らの凶悪な悪業を、日本から非難し糾弾するべきだ。こいつらが、特に、ビル・ゲイツが、最大の大金を出して、コロナ・ウイルスを、人工生物科学兵器(バイオ・ケミカル・ウエポン)として製造した。そして中国を手始めに、世界中にばら撒いたのだから。

 ビル・ゲイツも、ジェフ・ベゾスも ペドフィリア(幼児性愛の犯罪者)である。日本の孫正義も彼らのお仲間であり ペド である。ペドフィリアの略称は、ペド pedo である。今では、世界中で通用する。 おそらく日本人もたくさん有料で見ている、映画オンライン配信会社の Netflix は、「あそこは、Pedoflix ペドフリックスだ」と言われている。 ケビン・スペイシーだけではない。pedo の俳優が山ほどいる。そういう作品をたくさん作っている。

 彼らは、エプスタイン組(ぐみ)だ。証拠は、米軍の中の正義の軍人たち( NSAと JAG である )がたくさん握っている。だから、この者たちを、正しく裁判に掛けて、大量の幼児虐待、殺害の罪で、有罪にして処刑しなければいけない。人類は、今、着着とこの道を進んでいる。

 ビル・ケイツよ、お前が、コロナウイルスを製造して、世界中に撒いて(だが元気な若い人たちは誰も死んでいない。病気持ちと90歳ぐらいの高齢者だけだ。みんなただの肺炎だ。さっさと死なせるべき人たちだ )、それで、こんなにも、世界中を大混乱に陥(おとしい)れた。

 その責任を、ビル・ゲイツが、まず、奥さんから、ギャーギャー喚(わめ)かれて、家族から罵(ののし)られることで、生身の体としては、家庭生活で、針の筵(むしろ)に、この3年間、座らされただろうか、この分だけでも、まずは人類全体からの、お前に対する返礼、仕返しだ、と思え。  

 まだまだ、これから、お前たちの地獄が続く。いいか。カバールCabalそして、その執行機関(実働部隊)である、ディープ・ステイトthe Deep State どもよ !

 下に載せる1本目の、週刊ポスト(NEWSセブン)の記事を書いた 高濱賛(たかはまたとう)という男は、今は、在米のジャーナリストを名乗っているが、読売新聞の記者だった。
アルル(中田安彦)君の、「ジャパン・ハンドラーズ」本から、たくさん剽窃(ひょうせつ)した真似(まね)本の「アメリカ研究本」を書いた男だ。

 ディープ・ステイト側に立って、記事を書いて、「米大統領選挙では、不正はなかった。彼らは、何を騒いでいるのか」と書いた言論人のひとりだ。私の「裏切られたトランプ革命」本の、P108 に、名指しで列挙した性悪(しょうわる)のジャーナリスト、言論人どもの一覧の中に並べて、書いておいた。

 それが、週刊ポストの記事として、この高濱賛が書いている。NYタイムズに、続いて、Forbs フォーブス誌が、この「ビル・ゲイツの、幼児虐待パーティーへの参加。それが、離婚の真の原因だ」の報道をしたので、週刊ポスト(小学館)としても急いで、「アメリカで報道されている」という逃げ、と隠れ蓑を着ながら、この高濱賛に書かせた。Forbs の英文記事を、そのままなぞっただけの内容の記事だ。いや。本当は、私、副島隆彦の上記の本からの丸写しだ。週間ポストを含めて、バカな奴らだ。 副島隆彦 記

( 転載貼り付け始め)
 
◯ 「 ビル・ゲイツ離婚の背景に、英王子も巻き込まれた「あのセレブ少女売春組織」が浮上した 」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6fa678307d87d3f10bf86f3900b77cb06b80d4

2021年5/11(火)   高濱賛(在米ジャーナリスト)   週刊ポスト 小学館


最近まで「おしどり夫婦」を演じていた(AFP=時事)

 米マイクロソフト創業者で世界一の慈善活動家であるビル・ゲイツ氏(65)とメリンダ夫人(56)の離婚をめぐり、米メディアから不穏な情報が流れている。離婚の理由には、少女売春ネットワーク経営で有罪判決を受け、勾留中に首つり自殺した富豪、ジェフリー・エプスタイン元服役囚(享年66)とビル氏の交友があったというのである。


【写真】一見、典型的なセレブカップルに見えていたエプスタイン元服役囚とマクスウェル被告は少女売春組織の元締めだった。

 これは政治やポップカルチャーを専門にするリベラル系ニュースサイト「デイリー・ビースト」の特ダネだ。エプスタイン氏は、ドナルド・トランプ前大統領、ビル・クリントン元大統領ら米政財界の大物、さらにはエリザベス英女王の次男、アンドルー王子との交流もあった大物食いの元ヘッジファンド経営者。クリントン氏などは、エプスタイン氏のプライベートジェット「ロリータ・エクスプレス」で26回もバージン諸島などにある別荘に招待されていたとされる。  

表は富豪、ところが裏の顔は、未成年の少女ら数十人をセレブたちに周旋していた売春業者だった。2019年7月には、ニューヨーク大陪審が「少女たちを性的に搾取した罪」で禁固45年の有罪判決を出し、同氏は収監された。そして、1か月後の8月、拘留施設内で自殺したのである。  

 エプスタイン氏は自らも少女相手にセックスを楽しむ一方で、元交際相手のギレーヌ・マクスウェル容疑者(58=2020年11月にニューヨーク検察が起訴)をパートナーに「少女売春ピラミッド」(ニューヨーク・ポスト紙)を築いて荒稼ぎしていた。

 ギレーヌ容疑者はメディア王の娘で英米社交界で顔が広く、アンドルー王子は彼女の邸宅で当時17歳だったバージニア・ロバーツさんを紹介されたという。英大衆紙には、王子がこの女性の腰に手を回す写真が暴露されて大騒ぎになった。  

 そのエプスタイン氏とゲイツ元夫妻はどのような関係にあったのか。「デイリー・ビースト」によれば、ビル氏が最初に同氏に会ったのは2011年。エプスタイン氏の愛人、エバ・アンダーソン・ドュビン氏のマンハッタンの家だった。紹介したのはゲイツ財団に籍を置くボリス・ニコリク、メラニー・ウォーカー両博士。

 2人ともマサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボの客員研究員を兼務していた。そのMITメディアラボは、エプスタイン氏から52万5000ドル(約6000万円)の資金を受け取っていたが、少女売春が明るみに出たことで、当時所長だった日本人の伊藤穣一(いとうじょういち)氏が辞任している。  

 初対面から2013年までに、ビル氏はエプスタイン氏と数回会っている。そして、メリンダ氏がエプスタイン氏に会ったのは2013年9月のこと。ゲイツ元夫妻の知人が証言する。

「その日、夫妻はピエア・ホテルで行われた『ラスカー・ブルームバーグ公共サービス賞』の授賞式に出席、マイク・ブルームバーグ市長(当時)と一緒に写真を撮った日でした。そのあとエプスタインと会ったのですが、メリンダは初対面から生理的に不快感を持ったようです。場所はマンハッタンのエプスタインの家だったそうです」  

 エプスタイン氏は、すでに少女買春で有罪判決を受けた過去があり、のちにトランプ政権で労働長官を務めたアレキサンダー・アコスタ検事と司法取引を結んで、「夜だけ刑務所で過ごす」という異例の扱いを受けたこともあった(アコスタ氏はその事実が発覚して長官を辞任した)。メリンダ氏が、そうしたエプスタイン氏の過去を知っていた可能性は高い。ビル氏には、「あんな男とは二度と付き合わないでほしい」と懇願したとされるが、ビル氏はその後も会っていた。

 ビル氏は2019年9月、エプスタイン氏との関係について「デイリー・ビースト」の記者に聞かれて、こう答えている。 「私はニューメキシコにもフロリダやパームビーチにも(エプスタイン氏と一緒に)行ったことはない。彼の周りにいる人間の中には『もし献金が欲しいならエプスタインは多くの金持ちを知っているぞ』と言ってくる者はいた。彼と会う時はいつも第三者が同席していた。私が知る限り、彼からは1セントも寄付金などもらっていない」  

 それではなぜ何度も会っていたのか。ビル氏に少女買春の疑いがあるかはわかっていないが、敬虔なカトリック教徒のメリンダ氏にとっては、エプスタイン氏の存在自体が不快だったことは想像に難くない。

「彼女が名門デューク大学院でコンピューターサイエンスを学び、最初に就いた仕事は少年少女に数学やコンピュータープログラムを教えることだった。未来ある少年少女を食い物にするエプスタインのような男は許せなかっただろう」(メリンダ氏の大学院同窓生)

「ニューヨーク・タイムズ」(5月8日付)は、「財団の運営をめぐってかなり前からゲイツ元夫妻は対立していた」と報じた。女性の地位向上や健康に重点を置きたいメリンダ氏に対し、ビル氏は気候変動と次世代型原子炉開発に執心していたという。ただし、それだけが離婚理由とも考えにくい。メリンダ氏がエプスタイン氏を嫌っていたならば、なぜビル氏が1セントも寄付を受けていない同氏にそこまで執着したのか。ビル氏は黙して語らない。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。これが、2019年10月にニューヨークタイムズが出した記事と、2011年に、エプスタインとビル・ゲイツが会っていた写真だ。左隣りに、ラリー・サマーズまでいる。お前ら、なー、どうするんだ、これから。


Bill Gates Met With Jeffrey Epstein Many Times, Despite His Past
Published Oct. 12, 2019 Updated May 8, 2021
https://www.nytimes.com/2019/10/12/business/jeffrey-epstein-bill-gates.html

(転載貼り付け始め)

◯ ビル・ゲイツ離婚の裏に浮上した「性虐待容疑」の富豪の存在
2021年5/10(月)  Forbs フォーブズ誌

(副島隆彦注記。以下の文は、フォーブス誌の、本文を、日本人向けに縮めて、極めて短い記事に直したものだ)

 ビリオネアカップルのビル・ゲイツとメリンダ・ゲイツは5月3日、27年間の結婚生活に終止符を打つことを宣言したが、メリンダが最初に離婚に向けての話し合いを弁護士と始めたのは、2019年のことだったことがウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が入手した資料で明らかになった。

  WSJは、このタイミングが少女の性的人身売買の罪などで起訴された資産家のジェフリー・エプスタインとビル・ゲイツの関係が世間の注目を集めた時期と重なると報じている。

 5月3日付の離婚申請書によると、ゲイツ夫妻は1300億ドル(約14兆円)以上の資産を離別契約によって分割することに合意したとWSJは伝えた。

 2人はそれぞれスター級の弁護士チームを抱えている。メリンダは、ドナルド・トランプの元妻のイヴァナ・トランプやマイケル・ブルームバーグらの離婚を担当したニューヨークの弁護士、ロバート・ステファンを雇い、ビルはマーク・ザッカーバーグの元弁護士、ロナルド・オルソンを雇っている。

 彼らの3人の子供は全員18歳以上であり、親権問題を解決する必要はない。 WSJによると、メリンダが離婚弁護士に電話をかけたのは2019年10月のことであり、それはニューヨーク・タイムズ(NYT)が、2008年に未成年に対する性犯罪で有罪判決を受けたエプスタインとビル・ゲイツの交友関係が2011年に始まったとする記事を掲載した後のことだった。

 ビル&メリンダ・ゲイツ財団の元職員の1人はWSJの取材に、メリンダが2013年の時点で、夫とエプスタインの関係を懸念していたと話しており、それはエプスタインが14歳の少女の人身売買の容疑で再び逮捕される6年前のことだった。 ビル・ゲイツもメリンダも、離婚の理由については明かしていない。フォーブスは彼らの財団にコメントを求めたが、期限までに回答は得られなかった。  Carlie Porterfield

(転載貼り付け終わり)
http://www.asyura2.com/21/cult32/msg/85.html

[議論31] 二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い 仁王像
5. 仁王像[2897] kG2JpJGc 2021年5月14日 09:27:15 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[127]
 2>
 それはないでしょう。

 3>

 >超伝道状態になった液体内で超電流がクルクル回っている限りでは永久に発熱するんだそうです

 クルクル回る「運動エネルギー」が熱に変換する原理は分かりますが、その回転エネルギーが今も枯渇してないのが不思議です。これはどこから供給されるのでしょうか。

 なお、地球の自転も公転も熱エネルギーにはなりません。仮になればやがて自転も公転も停止してしまいます。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/753.html#c5

[国際30] 米国政治ダイナミズムの蘇生〜昨秋からの硬直した状態を脱し…/田中宇
米国政治ダイナミズムの蘇生/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年5月13日】
 共和党は、米国にとって害悪でしかなくなっている覚醒運動やコロナ愚策をやめさせることを方針に据え始めた。
 共和党は、米政界での濡れ衣戦争に惨敗して無力化されてきた状態から離脱し、民主党側の不正や間違い、愚策に反対する新たな政治軸を獲得し、トランプが主導して政治的に蘇生しつつある。
 米国政治は、民主党=善・共和党=悪で固定されてきた昨秋からの硬直した状態を脱し、2大政党制のダイナミズムを再生しつつある。民主党系の州と共和党系の州との言い合いもダイナミックになってきた。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/562.html
[雑談・Story41] NHK動画で、渡哲也と西川きよしが並び立ったが、その人品の大きな落差に… 仁王像
4. 仁王像[2898] kG2JpJGc 2021年5月16日 12:55:49 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[128]
≪余談≫

 コロナのためかも知れないが、最近の民法の安手の番組作りが目についてい方が無い。
 芋ほりの番組に1時間を費やしている。何考えているんだろう。その他安っぽい芸能人の意味のないパフォーマンスでお茶を濁し続けている。
 NHKの総合は再放送だらけ、マンガもやっている。Eテレも昔日に比して品質が落ちている。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/882.html#c4

[雑談・Story41] NHK動画で、渡哲也と西川きよしが並び立ったが、その人品の大きな落差に… 仁王像
5. 仁王像[2899] kG2JpJGc 2021年5月16日 13:01:47 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[129]
 >1に関連

 多くの芸能人が電通の影響にあっても、それを以て全芸能人を全否定することはできないのは明らかである。
 彼らにも”人権”はある。それは尊重されるべきである。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/882.html#c5

[議論31] 二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い 仁王像
6. 仁王像[2900] kG2JpJGc 2021年5月18日 09:50:03 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[130]

一つの答え。
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/news/text/2000/e000601.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/753.html#c6
[日政U2] 自民党の犬NHK)有馬・武田アナを降板させて左遷/ameda
【自民党の犬NHK】有馬・武田アナを降板させて左遷/ameda
2021年02月26日
https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-12658992637.html

こちらの記事の続報が入ってきました。

『【これが政府とNHKのやり方】NHK有馬アナ降板』 「自民党に忖度しないアナウンサーはけしからん!」ということで自民党の圧力によってまたNHKアナが降板させられることになりました。 NHKニュースウオッチ…リンクameblo.jp

凄く長い記事になっていますので一部抜粋とさせて頂きますが、

非常〜〜〜に重要なことがギッシリ書かれていますので是非全文を読んで頂ければと思います。

「またも看板キャスターが降板」NHKは"忖度人事"をいつまで続けるのか

NHKの顔である有馬嘉男(55)と武田真一(53)が3月いっぱいで降板させられる。

政権に批判的な2人だから、NHK首脳陣が菅官邸に忖度したのではないかといわれている。

この突然の降板と、今問題になっている菅義偉の長男・正剛が、総務官僚たちを接待漬けにしていたこととは、根っこでつながっていると思う。

それについては後述するとして、有馬と武田の降板理由から見てみよう。

昨年10月26日の臨時国会が開幕した日、菅は『ニュースウオッチ9』(以下『ウオッチ9』)に出た際、有馬は、問題になっている日本学術会議の任命拒否問題について質問を重ねた。

すると菅は、最後のほうではややムッとした様子で、「説明できることと、説明できないことがある」といった。

私はビデオに録ってあるものを見返してみたが、何ということのないやり取りである。

「NHK執行部が裏切った」と官邸が抗議

だが、週刊文春(2/25日号)によると、放送直後に山田真貴子内閣広報官から原聖樹政治部長に抗議があったという。どうやら、「所信表明の話を聞きたい」といって呼びながら、学術会議問題について聞くなんて、「NHK執行部が裏切った」と考え、菅官邸が怒ったそうだ(これについて2月25日に衆院予算委員会に参考人として招致された山田は、NHKにその件で電話をしたことはないと答弁している)。

質問内容を事前に提出して、役人がつくったペーパーを読むだけの出来レース会見しかできない菅にとっては、想定外の質問が許せなかったのではないか。

その頃から局内では有馬降ろしが始まったそうだが、表向きは、夜のニュース番組は軒並み女性キャスターだから、『ウオッチ9』も和久田麻由子をメインに据えるというもので、有馬の次に来る田中正良元ワシントン支局長は補佐役に回るそうである。

和久田はたしかに原稿を読むのはうまいと思うが、MCとしての能力にはやや疑問符がつくと思う。

一方の武田のほうはどうしてなのか。彼は『ニュース7』のMCを9年間務めたほか、『クローズアップ現代+』(以下『クロ現+』)のキャスターも担当していた、名実ともにNHKを代表するアナウンサーである。

武田は家族仲が良く、子どももまだ小さいようだが、今回の異動で大阪放送局へ単身赴任させられるそうである。明らかな左遷人事ではないのか。

二階幹事長への質問は不興を買うようなものだったか

しかし、武田の降板理由もまた不可解なものだ。1月19日の『クロ現+』で自民党の二階俊博幹事長をインタビューした際、新型コロナウイルス対策について、「政府の対策は十分なのか。さらに手を打つことがあるとすれば何が必要か」と質問した。

すると二階は、「今全力を尽くしてやっているじゃないですか。いちいちそんなケチをつけるものじゃないです」と凄んだというのである。

このことで武田は、二階の不興を買って降板&異動に追い込まれたと週刊文春は書いている。

この程度の質問で降板させるとしたら、NHKは官邸に忖度どころではなく、もはや権力側と一体化していると思わざるを得ない。

私は、武田が『クロ現+』のキャスターになる時、会見で政治との距離について聞かれ、「フェアであること。情報が世の中をよくすることに資するかの一点を大切にしたい。多様な見方を提示して民主主義を機能させるため、『こんな見方もある』と政治家にぶつけないといけない」(川本裕司『変容するNHK 「忖度」とモラル崩壊の現場』花伝社)と語ったことが響いているのではないかと思う。

NHKに多様な見方、考え方は必要ない。安倍官邸の強い意志で会長に祭り上げられた籾井勝人が会見でいい放ったように、「政府が右といっているものを、われわれが左というわけにはいかない」のがNHKなのだ。

「NHK放送ガイドライン」には「自主・自律の堅持」がうたわれているが、首脳陣は読んだことがないのであろう。

「またも看板キャスターが降板」NHKは"忖度人事"をいつまで続けるのか もはや自浄作用は期待できないNHKの顔である有馬嘉男(55)と武田真一(53)が3月いっぱいで降板させられる。政権に批判的な2人だから、NHK首脳陣が菅官邸に忖度したのではないかといわれている。この突然の降板と、今問題になっている菅義偉の…リンクpresident.jp

もう一度言います。

そもそもNHKがスポンサーをつけず国民から徴収した受信料で運営している理由は

どこにも誰にも忖度せず、公正・公平な立場で正確な情報を伝えるためです。

なのにNHKは昔から自民党の顔色をうかがい、自民党の言いなりになっているという事実があります。

「自民党に睨まれない様に」「自民党に嫌われない様に」という事を基本に番組を制作していて

自民党から「こういう事は放送するな」「こういう事は質問するな」と命令されると、放送内容をいとも簡単に変えてしまいます。

籾井NHL会長による「政府が右といっているものを、われわれが左というわけにはいかない」という恥知らずなコメントの通りです。

でもそんなNHK上層部の顔色を伺うことなく、お偉いさん方の目を気にすることなく

アナウンサーとしてキャスターとして、質問すべき事をきちんと質問した有馬・武田両アナ。

フェアであること

情報が世の中をよくすることに資するかの一点を大切にしたい

多様な見方を提示して民主主義を機能させるため、『こんな見方もある』と政治家にぶつけないといけない

こんな崇高な信念を持った勇気あるアナウンサー達が番組を降板させられるだけでなく、左遷されようとしています。

みなさん、どうか真剣に考えてみてください。

こんな理不尽な事がまかり通っていいんでしょうか。

「自民党に忖度し自民党に都合の悪いことは放送しない」というのはNHKの存在価値・存在理由を根底からひっくり返す重大な裏切り行為であり暴挙です。

そして言うべき事を言ったアナウンサー達がこういった理不尽で屈辱的で不当な扱いを受けているんです。

こんな放送局になぜ私たちが強制的に受信料をむしり取られないといけないんでしょうか。

Ⓐあなたはこのリンゴを1コ3000円で買わないといけません

Ⓑそんな余裕ないし第一私はリンゴが好きじゃないんです

Ⓐあなたがリンゴが好きか嫌いかなんて関係ありません

あなたはこのリンゴを絶対に1コ3000円で買わないといけないことになっているんです


Ⓑでも・・・・

Ⓐあなたに文句を言う権利はありません。

今すぐこのリンゴを買いなさい

ただしこのリンゴは日本一美味しいリンゴなので損はさせません

Ⓑそうですか・・・だったら買います

Ⓐはい!これが1コ3000円のリンゴです!どうぞ召し上がれ!

Ⓑ腐ってるじゃん

ⒶがNHK、Ⓑがあなた

こんなこと許していていいんですか?

私は絶対に納得できないし絶対に許せません

断固としてNHKに抗議します

(補足)
 最近の週刊新潮によると、有馬は「放送法には受信料を支払わなければならない、とは書いていない」と発言した事が降板理由だとあったが…。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/186.html

[国際30] 仮想通貨を暴落させる中国/田中宇
◆仮想通貨を暴落させる中国/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年5月21日】
 ネット大企業と同様、ビットコインなど仮想通貨は、中共の支配下に入らないものの象徴だ。
 中共から見ると、仮想通貨は連銀や金融界など米国勢の支配下にある。
 中共が中国国内での自由な仮想通貨の流通を許すと、それは中国に中共の支配下に入らないものを入れることになる。
 だから中共は仮想通貨を嫌い、国内流通を許していない。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/585.html
[国際30] 「チェイニー解任劇」の主役はやはりあの人物(トランプ)、米政治の混沌は続く/ダイヤモンド・msnニュース
「チェイニー解任劇」の主役はやはりあの人物、米政治の混沌は続く/ダイヤモンド・msnニュース
(独協大教授 本田浩邦)

2021/05/23 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%8b%e3%83%bc%e8%a7%a3%e4%bb%bb%e5%8a%87-%e3%81%ae%e4%b8%bb%e5%bd%b9%e3%81%af%e3%82%84%e3%81%af%e3%82%8a%e3%81%82%e3%81%ae%e4%ba%ba%e7%89%a9-%e7%b1%b3%e6%94%bf%e6%b2%bb%e3%81%ae%e6%b7%b7%e6%b2%8c%e3%81%af%e7%b6%9a%e3%81%8f-dol%e7%89%b9%e9%81%b8%e8%a8%98%e4%ba%8b/ar-AAKhfQ0


根強いトランプ氏の影響力

来年の中間選挙に影落とす

 共和党内の「トランプ批判」の急先鋒だった、下院ナンバー3のチェイニー下院共和党会議議長の解任劇は、共和党内にトランプ前大統領の影響力が依然として強いことを如実に示した。

 米政治の当面の最大のイシューである2022年の中間選挙で、今も熱心な支持者を持つトランプ氏を敵に回したくないという心理もあって、共和党議員の多くが解任に同調、あるいは沈黙した。

 今後、中間選挙の候補者選びでもトランプ氏の意向が反映されて、米議会乱入事件の擁護や移民排斥などの極端な主張をする候補が選ばれたり、ポピュリズム的な扇動や「陰謀論」にまみれた「トランプ主義」が、共和党内だけでなく米国政治全体にパンデミックを引き起こしたりする可能性がある。


“熱烈支持者”に配慮

共和党議員は同調か沈黙

 最近のCNNなどの世論調査によれば、アメリカ国民の3分の1が昨年の大統領選挙結果の正当性を疑問視している。その割合は共和党支持者では7割にのぼるが、これらの割合は、トランプ前政権とバイデン政権に対する評価ともほぼ共通する。

 アメリカ政治には、依然として“トランプ臭”が強く立ち込めているのだ。

 チェイニー解任劇は、そうした中で起きた。

 12日、下院共和党がチェイニー氏を議長のポストから解任することを賛成多数で決めた直後の、リンゼー・グラハム上院議員の米テレビでの発言は事態の本質を示す。

「トランプなしに我々はやっていけるかといえば、答えはノーである」

 念頭にあるのは共和党にとっての最優先課題である来年の中間選挙での上下院の過半数奪還だ。 

 中間選挙の重要性を、ニューヨーク・タイムズのコラムニスト、ミシェル・ゴールドバーグ氏はこう紹介している(New York Times, 13 May)。

 もし仮に2024年の次期大統領選挙で民主党候補が勝っても、上下両院で共和党が多数の場合には2025年1月6日の議会承認を得ることができず、大統領になれないというのである。

 米国では大統領選の一般投票の結果を議会が追認して勝利候補が大統領に就任する慣例になっているので、確かに共和党議員が結束して、その慣例を破ればそうした可能性も完全には否定できない。

 このことだけでも、来年の中間選挙の結果の重さが分かる。

 解任が決まった後の退任の挨拶でチェイニー氏は、「トランプ支持は破滅への道だ。彼を二度とホワイトハウスに近づけないようにするためには何でもやる」と、反トランプを貫く考えを語った。

 だが、地元ワイオミング州の共和党は2月にチェイニー非難決議を出し、すでに来年の下院中間選挙にはチェイニー氏の対抗馬が何人も名乗りを上げている。
 
 石油・石炭産業が盛んな土地だけに、地元の住民には、「パリ協定離脱」など地球温暖化問題に背を向けて石油・石炭産業への規制緩和を進めたトランプ氏への支持は絶大だ。

「チェイニーがトランプを批判したことは間違いだ」「彼女はワイオミングじゃなく、ワシントンに向かっていい顔しようとしていやがる」と冷ややかだ。

 地域ではトランプ氏に逆らうことは雇用を脅かすことを意味する。政治と雇用が渾然一体となっているといっていい。

 トランプ氏が「アメリカ・ファースト」をかかげ、移民や安い輸入品の流入で失業の不安などを抱いた白人労働者らの支持を得た構図はこの地域にも残っている。

 チェイニー氏の場合は、再選が危ういかというと必ずしもそうでもない。

 元副大統領の娘という出自で支持基盤が安定しているからか、言いたいことを言う。また圧倒的に共和党が優位の同州では、民主党支持の有権者の中には、死に票を投じるよりは、共和党員として登録して投票する人も多いため、こうした層の票がチェイニー氏に向かうとみられるからだ。

 同州では決選投票の制度がなく、絶対多数で当選者が決まるので候補者が乱立している現状もチェイニー氏に有利に働きそうだ。

 だが、他の共和党員議員にとっては、熱心な支持者を持つトランプ氏を敵に回していいことはない。チェイニー解任問題に込められているのは、逆らったものはどこの州選出の議員であろうと、どんな役職者であろうと必ず代償を払わせるというトランプ氏の執拗なメッセージだ。


候補者選びは“トランプ基準”

懸念される「極性化現象」

 注目されるのは、中間選挙に向けた各州の共和党候補者選びでのトランプ氏の影響力の複雑な意味合いだ。

 昨年の大統領選挙で、トランプ陣営が「不正投票」を主張して再集計が行われるなど紛糾したジョージア州では、当時、トランプ陣営からの異議を突っぱねた州務長官のブラッド・ラフェンスペルガー氏は去り、トランプ氏は州務長官のポストにトランプ支持派のジョディ・ハイス氏を送り込んでいる。

 上下院議員の中間選挙でも、トランプ氏は自らの息のかかった人物を候補者に立てようとするだろう。

 従来は共和党にせよ民主党にせよ、連邦や州の党の指導部が中心になり、大口献金者や地元の支持者らが勝てる候補を絞り込むのだが、いまの候補者選びは、トランプ氏がその人物を支持するか否かだけで決まるといっていい。

 しかもその基準は、民主党に勝てるかどうかよりも、トランプ氏の弾劾訴追に反対したのかどうか、先の大統領選挙の結果を無効と考えるかどうかだ。

 いわば、トランプ個人に対する忠誠の度合いがどの程度かだけである。

 その結果、候補者同士が忠誠を競って相手をののしり合い、極端な右翼が候補者が残り、そしてそれはしばしば問題を抱えた候補である場合が少なくない。

 こうした動きを「トランピズムの極性化現象」と私は呼びたい。


頭抱える地方の共和党指導部

「トランプ・ブランド」はもろ刃の剣

 来年の中間選挙で改選される共和党の上院議員の議席のうち、現職が退く選挙区が差し当たり六つある。

 その一つ、ミズリー州では、引退する現職のロイ・ブラント議員の後継者として、エリック・グライテンズ元州知事が名乗りを上げている。

 強烈なトランプ支持者で、ANTIFA(反ファシズム、反人種差別の政治運動)を同州から排除したと豪語し、トランプ氏の「アメリカ・ファースト」の継続を掲げている。

 しかし、同州共和党指導部はグライデンズ氏の出馬に頭を抱える。グライテンズ氏は自分のヘアスタイリストの手を縛って平手打ちをし、セミヌードの写真を撮ったという性暴力の容疑で2018年に州知事を辞任した人物だからだ。起訴こそ免れたものの評判は散々だ。

 共和党の州選挙参謀であるグレッグ・ケリー氏は、「グライテンズ氏の参戦は、共和党の金城湯池だったわが州上院の議席を自らの手で脅かすものだ」と嘆いている(New York Times, 24 March)。

 アラバマ州では、モー・ブルックス下院議員が引退するリチャード・シェルビー上院議員の議席を引き継ぐ意思を表明した。

 ブルックス氏は1月6日の議会議事堂乱入事件の際に、大統領選挙結果の議会承認に強硬に反対したのみならず、暴徒に襲撃をけしかけたともいわれるいわくつきの人物だ。

 議会襲撃問題は、民主党はもとより共和党支持者の間でも、そう簡単には肯定できない面倒な問題である。

 ミズリーやアラバマなど共和党が強い州はともかく、接戦州もあり、そうした州で、普通では勝ち上がれないような候補者が「トランプ・ブランド」に助けられて続々と浮かび上がる構図は、共和党の大きなリスクとなる。


「トランピズム」が保守票を掘り起こす

民主党がはじき出されることも

 一方で「トランピズム」が保守票を掘り起こし、支持基盤を広げる場合もある。興味深い事例がテキサス州だ。

 テキサス州では先ごろ、下院議員第6選挙区の予備選挙が行われた。

 この予備選は本選挙に出る候補者を絞り込むためのもので、共和党も民主党も候補者を立て、有権者は一定年齢以上であればだれでも投票できる。

 その第1回の選挙で1位となったのは、トランプ氏が支持するスーザン・ライト氏だった。

 ライト氏はコロナで亡くなった前議員の妻だ。投票日の数日前から、彼女が夫を殺害したという自動音声メッセージの怪電話が流されたが、そうした妨害にもかかわらず、僅差ながらトップ当選。2位は長らくテキサス知事を務め、トランプ政権ではエネルギー庁長官を務めたリック・ペリー氏の推薦を得たジェイク・エルシー氏だ。

 ペリー氏は地球温暖化対策の対応でトランプ氏と反目し、2019年に退任した人物で、トランプ氏からすれば好ましい人物とはいえない。

 これに対して、民主党のジャナ・リン・サンチェス候補は、2018年の選挙ではライト前議員に肉薄して2位だったが、今回は共和党の2候補の後塵を拝することになった。

 上位を共和党が占めたのは、共和党内のトランプ系と非トランプ系の争いが、共和党の共倒れではなく、保守票を掘り起こす結果となり、民主党の影が薄くなったことをうかがわせる。

 民主党にとっては、これまでの票の上乗せを狙う安易な戦術では手痛い結果になることを思い知らされた選挙だった。


米国政治の分岐点の可能性

「トランピズム・パンデミック」

 潜在的保守層の政治意識を呼び覚まし、層として彼らを共和党支持へと動員するところにトランピズムの特徴がある。

 2020年大統領選挙の投票率を異常なまでに高めた力は、来年の中間選挙でも作用する可能性がある。

 時には事実を意図的にゆがめて人々を扇動する手法や、政府がなにものかの陰の権力に操られているかのような「陰謀論」にまみれたトランピズムが、一部の支持にとどまらず政治全体にパンデミックを引き起こす。いま民主党が恐れているのは、まさにこれである。

 中間選挙で、上下両院のどちらかでも共和党に奪い返されると、バイデン政権はたちまち窮地に陥る。

 バイデン大統領とその側近たちは、民主党の支持を固めるためには、民主的統治に対する信頼の回復が必須であり、そのためにはワクチン接種であれ経済対策であれ、政府が目に見える対策を総動員して国民に恩恵を与えることだと考えている。

 とりわけ経済対策では、直接給付の追加や失業手当の上積み、児童手当の創出などを盛り込んだ大型財政出動を打ち出し、アレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員ら民主党内左派が驚くほど、本来の中道路線から大胆に「左」旋回し始めた。

 これに対して共和党は、各州で、民主党の支持基盤であるマイノリティーの投票権を制限する法律を制定し、中間選挙での勢力回復を狙っている。

 しかし共和党内では、それだけでは足りないという空気が強い。

 さらにその先、トランピズムへの極端な傾斜や伝統的な保守思想がより強硬となる「極性化」のリスクを冒してでも、支持基盤を広げなければ中間選挙に立ち向かえないというわけだ。

 上記のグラハム上院議員の「トランプなしにはやっていけない」発言は、そうした本音を率直に語ったものだろう。

 来年の秋までに、有権者がバイデン政権に期待できないと判断した場合、バイデン氏に投票した無党派層を中心に多くが、雪崩をうってトランプ派支持に回ることも十分に考えられる。

 そうなると、単なる共和党内の集団的「極性化」が、ある種の帰還不能点を超えて、「アメリカ政治全体の極性化」につながる可能性がある。来年の中間選挙はその分岐点となり得る。

(以下 略)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/589.html

[お知らせ・管理21] 2021年05月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
49. 仁王像[2901] kG2JpJGc 2021年5月23日 10:21:51 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[131]
 >>46

(植腐も入れて)大同感!!
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/621.html#c49

[議論31] 女性は…男のように自分のリクツに自分が騙されることが少なく、体で考え、体で直感すると思うと知人の女性に言うと…
 男は、自分で立てたリクツに自分が騙されるということがあるが、女性は俗に「子宮で考える」と言われているように、自分のリクツに騙されることが少なく、体で考え、体で直感すると思うと知人の女性に言うと一泊深く呼吸をして「そうですね」と自分の実感から納得したような応えが返ってきた。やはりそうだった。

(関連)
1.「身体意識を鍛える」高岡英夫/青春出版社‘07年

・ベスト(図解を参照↓)が形成されると、上半身が格段にラクになる。バランスのいい腕の使い方ができるようになる。物を持っても疲れにくくなったり、パソコンのキーボードを打ち続けても肩がこったりしなくなる。

≪ベストを作る≫
・ベストのラインは鎖骨のちょうど真ん中から乳首をとおり、脇に向かって曲線を描いていく。脇の位置は肩を落とした状態で脇の下に手をはさみ、指4本分の幅をとったところ。背中線は肩甲骨と背中の間を通って、鎖骨の真ん中につながる。
 トレーニングの第一段階は、このラインを指先を使ってよくこすること。左右両方行う。背中側は誰かに手つだってもらうか、柱の角などをつかってこする。
 こすることで、その部分の意識が高まり、温かくなってゆるんでくる。
 第二段階は、ラインに沿って、上体を回すこと。ベストを縦のラインで回すサイクルと、横のラインで回すローターの2種類ある。順回りと逆回りもある。力を抜きリラックスして、「ゆるむように」「ほぐれるように」とつぶやきながら身体を動かすとよい。

≪下丹田≫
・一般的には、人格はあくまで人格であって、独立した存在だと思われてきた。しかし、身体意識の理論が明らかになるにつれ、人格のように人間にとって重要で、しかも、一定不変と思われてきたことにも、こうした身体意識の有無が影響を与えているということがわかってきた。

≪何よりも大切なのは、身体をゆるめること≫
・センターには「大所高所に立ってものを見ることができる」という効果がある。これと同時に「細かいことにも気がつくが、気がついても気にならない」という作用も持ち合わせている。
 だが、センターの形だけをイメージして身体の中に取り込んだ場合、そのセンターは硬直しているために「細かいところが見えて、高いところからものを言う」ようになってしまう可能性が大きい…。
 では、“センターもどき”と“本来のセンター”はどこに違いがあるのか? それは、その人がゆるんでいるかいないか、という点にある。身体も心も本当に深くリラックスできているか否かというところに、身体意識は影響される。
≪歩けば歩くほどゆるむ「ゆるゆる歩き」≫
・「ゆるゆる歩き」は、「歩きは身体をゆるめ、ほぐすために存在する」という考え方で生まれた歩き方。
 この歩きは、ゆる体操で得た動きの感覚を歩くという運動のなかで使えばいいだけ。動き出すときに手首も肘も肩も、ゆる体操で行ったプランプランにしてゆるめる感覚を作り、それから歩くときの腕振りを行えばいい。さらに、「足ネバネバ歩き」の感覚で歩ければ、一歩ごとにどんどん身体がほぐれてゆるんでくる。歩くのが苦でなくなり、逆に歩くごとに気持ちよくなっていく。

2.二度にわたる(武道の)断絶によって、身体の深いレベルにある感応力、…開発する伝統的な身体知がどんどん失われ、潰されてきた/内田樹

<第1話 女は出産、男は武道>
内田 身体知の抑圧は…決定的な断絶が二回あります。一回目は明治維新。それまで武士階級が伝統的に担ってきたある種の身体文化が…失われてゆく。武道的な身体技法が矮小化させられて…ただの格闘術になってしまう。
 1945年、GHQが武道を全面禁止してしまう。これが二回目の断絶。そのときに武道関係者は生き延びるために、…武道も野球やサッカーと同じ「プレイ」だと定義変更によって生き延びを策した。
 この二度にわたる断絶によって、身体の深いレベルにある感応力、ある種の集中的な訓練を通じてはじめて発現されるようなポテンシャルを開発する伝統的な身体知がどんどん失われ、潰されていってしまった。
 武道の場合、本当に大切なのは、筋力とか骨の強さではなくて、むしろ感覚なんです。皮膚の感度じゃなくて、身体の内側におこっている出来事に対する感度。あるいは、接触した瞬間に相手の身体の内側で起きている出来事に対する感度。ぼくはそれを「身体感受性」と言っている…。

三砂 なにをきっかけに取り戻していくか、ですね。男性が武道でできるようになることが、女性は出産でいっぺんにできるのではありませんか。
 内臓の筋肉も衰えているので、いま若い女性でも尿漏れが増えているのだそうです。…昔の女性は着物だから、そういうこと(月経血コントロール)が自然にできたのですね。着物を着て歩いている姿勢、正座している姿勢、草履をはく時は自然に内臓の筋肉も使っていたのでしょう。
 ですからそれぐらいの年齢の人は骨盤底筋をしめなさいと言われなくても、みんなできていたと思う。

内田 いいですね。…自分で身体をコントロールしようとしなくても、着物が正しい姿勢を教えてくれる。

【出展】「身体知」内田樹・三砂ちづる/バジリコ‘06年から抜粋
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/758.html

[議論31] 女性は…男のように自分のリクツに自分が騙されることが少なく、体で考え、体で直感すると思うと知人の女性に言うと… 仁王像
1. 仁王像[2902] kG2JpJGc 2021年5月25日 10:14:15 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[132]
画像→http://img.asyura2.com/up/d13/1394.jpg
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/758.html#c1
[国際30] ネタニヤフが延命のためガザで戦争/田中宇
ネタニヤフが延命のためガザで戦争/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年5月24日】
 今回のガザでの戦争が、それを誘発したネタニヤフにとって、一時的な延命策で終わるのか、それとも2年の政治混乱を終わらせて再び強い政治ができるようになるのか、すでにイスラエル政界では今後の流れを決める水面下の動きが始まっているはずだ。
 ネタニヤフが追放された場合、次に強力な指導者が新たに出てくるか不明だ。
 イスラエルは常勝を必要とする現実主義の戦略集団なので、次に良い指導者が出てこないならネタニヤフの続投が容認される。イスラエルは国家戦略の切り替えに失敗すると亡国になるので、上層部(諜報界や政界)は、うわべで内政の混乱が続いても、実質的に戦略立案面の結束を保ち、米国の覇権失に連動してロシアなど非米側との連携を強めていく。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/599.html
[国際30] 金相場引き下げ策の自滅的な終わり/田中宇
◆金相場引き下げ策の自滅的な終わり/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2021年5月27日】
 ロンドン金市場での民間金融機関による紐付けなしの金先物売りのおかげで、ドルはいくら刷っても減価せず延命してきた。
 だが今回、紐付けなしの金先物売りがバーセル3の適用によって事実上禁止されてしまう。
 金先物の売りが激減し、下落要素が消えた金相場がこの間に上がるはずだった上昇分を取り戻して大幅に高騰する。ロンドンの金取引に参加する金融機関などで構成される貴金属市場協会(LBMA)は「バーゼル3のNSFRが予定通り適用されると、建玉を解消し切れない金融機関が破綻するなど、ロンドン金市場が大混乱に陥る。
 適用をやめてほしい」という要請を5月初めに英政府の健全性監督機構(PRA)に提出したが無視されている。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/607.html
[議論31] ヨーガのグルになると水の上を歩けるたり、一瞬にして空間移動できる者も居るという/井坂津矢子
≪ヨーガのグルになると水の上を歩けるたり、一瞬にして空間移動できる者も居るという≫井坂津矢子
 (インドにヨーガ体験ツアーに行ったとき)インド人のRさんは、我々一向にヨーガの根本にかかわる話をしてくれた。ヨーガの世界は…もっと、深く、底知れぬもので…まして健康体操のごときものではない、とRさんは強調した。
 目を閉じたまま(心眼)で、引き続き額の中心部に小さな明るい光の点が見えてくるという。…この行を積んでゆくと、その点が十五夜の月のような明るさと大きさになる、という。
 この境地に至った時、その修行者は自分の意志と行動が合一し、自分の能力でできないことは何もなくなるのだという。(Rさんは、額の中央部に小さな光の点が見えるまでの段階に到達していると、通訳の説明があった)
 このような境地に至った修行者を”ヨギ”と称す。ヨギよりさらに行を積んだ高位の先達者を”グル”と呼ぶ。
 グルになると、水の上を歩けるようになるのだという。
 また、これらのグルのなかには八百歳という高齢の者もおり、自己の精神集中の念力によって、一瞬にして空間を踏破できる人もいる。

(補)井坂は、ヨーガの権威スワミニ・カルナから「近い将来、ミセス・イサカは体のトラブルに遭うかもしれないーー病気か、ケガかわからないが、注意した方がよい…」と言われたが、後にこの予言は的中しがんと大やけどに見舞われた。(ヨーガには予知能力もあるのか。日本でも空を飛んだ役行者という人物がいた)

【出展】「がんに克ち、ヨーガに生きる〜神秘の力らで生きる、神秘の力で、人生のハードルを越えた私」井坂津矢子/恒友出版’94年
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/759.html

[日政U2] 入管施設収容中に死亡したスリランカ人女性の遺族が会見/nhk〜入管では’97年からこれまで23人が亡くなった/TBS報道
入管施設収容中に死亡したスリランカ人女性の遺族が会見/nhk〜入管では’97年からこれまで23人が亡くなった/TBS報道
2021年4月16日 16時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012978871000.html

先月、名古屋出入国在留管理局で、収容中に死亡したスリランカ人の女性の母親らが会見し「亡くなりかけていた娘になぜ救命措置をしてくれなかったのか説明してほしい」と訴えました。


会見を開いたのは、先月6日に死亡した30代のスリランカ人の女性の母親と2人の妹です。

女性はビザを取得して平成29年に入国しましたが2年後にオーバーステイとなり、名古屋出入国在留管理局に収容されていました。

先週、出入国在留管理庁は、女性が1月以降、吐き気や体のしびれなどを訴え、逆流性食道炎などの疑いがあると診断を受けて医師から薬を処方されていたなどとする中間報告を公表しています。

スリランカからオンラインで会見した母親は「娘はスリランカで英語の先生をしていて、お金のない子には無料で教えてあげる優しい子でした。日本に行ったのも、教え子に日本人がいて日本の文化を好きになったのがきっかけで、英語を教えるためでした。1人で海外に行かせるのは反対でしたが、安全な国だというので何とかお金をつくって送り出しました」と述べました。

そのうえで中間報告について「娘が亡くなりそうなことがわかっていたのに、どうして点滴などの必要な救命措置をしてくれなかったのかが説明されていません。状況がわかる写真や映像も見せてもらえず、警察が捜査して事実を明らかにしてほしい」と涙ながらに訴えました。

(補)TBS報道によると、入管では’97年からこれまで23人が亡くなったという。異常性を痛感。入管OBによると、「入管の判断はブラックボックスかしている」という/仁王像。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/201.html

[日政U2] 「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か/nhk
「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か/nhk
2021年5月30日 6時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210530/k10013058591000.html

およそ150年前に資本主義のメカニズムを分析した思想家、カール・マルクスの「資本論」への関心が高まり、関連する書籍が人気を集めています。

出版社などは経済格差や環境破壊などの社会問題がコロナ禍の中でより意識されていることが、背景にあるのではないかとしています。

「資本論」は、ドイツの思想家、カール・マルクスが1867年に発表した著作で、資本主義のメカニズムをひも解き内包する問題点などを鋭く分析したもので、その後の経済体制のあり方などに影響を与えました。

出版社などによりますとコロナ禍の中、この「資本論」への関心が高まり、内容を解説した本や資本主義社会をテーマにした関連書籍に注目が集まっています。

このうち、去年9月に出版された大阪市立大学の斎藤幸平准教授の「人新世の『資本論』」は、地球環境に負荷をかけて経済成長を追い求める資本主義では温暖化や経済的格差の解決は難しいなどと論じていて、30万部の異例のベストセラーとなっています。

斎藤准教授は「資本主義が豊かさをもたらした一方で、その弊害がよりあらわになり、持続可能な社会を求める動きが世界的に出てきている。コロナ禍の中でグローバルな資本主義の問題を自分事として受け止める人が増えているのではないか」と話しています。

このほかにも「資本論」の内容を丁寧に解説した「武器としての『資本論』」や、現代社会の労働のあり方を批判的に分析した、「ブルシット・ジョブ」など、関連書籍が相次いで出版され、書店では特集コーナーが設けられるなど人気を集めています。

都内の大手書店の担当者は「若い人たちを中心に反響が大きく驚いている。格差や環境悪化は差し迫った問題で、このままの社会でいいのかという思いや意識があるのではないか」と話していました。


注目の背景に「温暖化」「格差」

地球温暖化は、大規模な森林火災や異常な高温、ハリケーンの大型化など世界各地でさまざまな影響を及ぼしていると指摘されています。

ロシアのシベリアでは去年、北極圏で過去最高とみられる38度を観測するなど異常な高温となり、こうした高温が続けば永久凍土が溶けて、地中のメタンが放出されるなどしてさらに多くの温室効果ガスが排出されるおそれがあるとされています。

オーストラリアでは、おととし9月から去年2月ごろにかけて発生した大規模な森林火災で33人が死亡したほか、コアラが焼けて死ぬなど30億匹の野生動物が被害を受けたと推計されています。

国連は温暖化の深刻な被害を防ぐためには、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出を抑え、世界の平均気温の上昇を1.5度以内に抑える必要があると呼びかけています。

国連のグテーレス事務総長は、「世界は今世紀中に3度から5度という壊滅的な気温上昇に向かっている。自然との融和を図ることはすべての人、すべての場所において優先課題でなければならない」と述べて、対策の強化を訴えています。

また、世界的な経済格差の問題も深刻です。

世界の貧困問題に取り組む国際的なNGOの「オックスファム」は、2019年の時点で、10億ドル以上の資産を持つ富裕層2100人余りの資産の合計は、世界の総人口のおよそ6割にあたる46億人の資産の合計を上回っていたとする報告書をまとめています。

2011年には経済格差の解消などを訴えるアメリカの若者たちの抗議行動が全米各地で行われ、世界各地でも抗議の声が上がるなど格差の拡大は世界的な社会問題となっています。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/202.html

[雑談・Story41] 深夜番組にスギちゃんが出てきた。一瞥して不快感を持った
 (ネット情報によると何かの手術をしてたらしいが)深夜番組にスギちゃんが出てきた。一瞥して不快感を持った。しょうゆ顔ではないのにこの不快感は何処からくるのかと考えた。
 この男は、自分は人気タレントとの自覚が濃厚で心が奢っていると思う。それを覆い隠すために無自覚の裡に上から目線となって、むやみに笑顔を振りまいたり過剰なフォホーマンスでスタジオ内を跳ね廻ってると感じた。
 対するサンドイッチマンはいつも下から目線で自然体で振舞わっている。過剰な演出はない。この違いだろう。好感度が全然違う。渡哲也と西川きよし位の落差である。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/887.html
[国際30] イスラエル新政権へ 首相に「ネタニヤフ氏以上の右派」/朝日新聞
イスラエル新政権へ 首相に「ネタニヤフ氏以上の右派」/朝日新聞
エルサレム=清宮涼2021年6月3日 7時20分
https://www.asahi.com/articles/ASP6326MLP61UHBI046.html?iref=comtop_7_05

イスラエルで2日夜(日本時間3日朝)、中道野党「イエシュ・アティド」のラピド党首が連立交渉の成功を発表した。国会で承認されれば、2009年から政権を維持してきたネタニヤフ首相の退陣が確定する。新政権では、連立を組む極右政党「ヤミナ」党首のベネット元国防相が首相に就任する見通しだ。

 国会で連立政権案が承認されれば、来週にも新政権が発足する。まずベネット氏が首相に就任し、2年後にラピド氏に交代するとしている。

 ネタニヤフ氏は収賄罪などで起訴され、昨年5月から公判が続いている。イスラエル政界はネタニヤフ氏を支持するかで二分し、2年間で4度の総選挙が行われる異例の混乱が続いていた。ネタニヤフ氏は1996〜99年に首相を務め、09年に政権に返り咲いた。在任期間は通算15年を超え、建国の父である初代首相ベングリオンを超えて歴代最長だった。

 新たに首相に就任する見通しのベネット氏はネタニヤフ氏以上の右派とされ、国際法違反と指摘されるパレスチナ自治区への入植活動を進めるなど強硬姿勢で知られてきた。ただ、連立政権には右派、中道だけでなく、左派政党やアラブ(パレスチナ)系住民を支持基盤とするアラブ系政党も参加する。連立政権内の政策の隔たりは大きく、連立を維持させながらの難しいかじ取りを迫られそうだ。

 イスラエルでは3月23日の…
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/621.html

[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか
21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか

 今世紀の特徴を列記すると
@世界的な戦国時代は終わりと告げようとしているように見える。
A資本主義終焉の兆し
C核兵器は実践には不向きの無用の長物化しつつある。
D科学技術・医学の長足の進歩。
E男女平等意識の形の上での定着、だが内実はそうでもないこと。
 他方では
F発展途上国の貧困化は改善するどころかむしろ深化しているように見えること(欧米でも前世紀より貧困化が深化しているように見える)。
 かてて加えて
G人種差別意識は文明国も含めて前世紀よりもいや増しているように見えること。

 このFとGは資本主義の行き詰まりから来ていると見られる。さらに付け加えれば、
H100年に一度の疫病によるパンデミックをどう回避していく事もこれからの人類の課題になるのではないか。これらの課題の世界中の識者及び一井の人々まで広範に議論を呼びかけて行くのである(国連に新たな機関を造る)。いわば人類の思想的大合唱を繰り広げ、人類の英知を結集するのだ。
 地球人類の目指すべき新しい方向を指し示す大思想家・大哲学者の出現を時代は求めていると思う。最近は世界に多大な影響力持つ人物が出現していない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html

[日政U2] 「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か/nhk 仁王像
9. 仁王像[2903] kG2JpJGc 2021年6月05日 09:18:35 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[133]
 >>3

 資本論は、暴力革命やプロレタリア独裁は唄っていないので注意されたい↓。

・『資本論』は、資本家見習いの人が読むためのもので、労働者の見方をするための本ではない/佐藤優
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/721.html
 投稿者 仁王像 日時 2020 年 3 月 11 日 09:19:44: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/202.html#c9

[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか 仁王像
1. 仁王像[2904] kG2JpJGc 2021年6月05日 09:32:50 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[134]
 Eに関連。

 大津美子の「ここに幸有り」は昭和初期の作品と思われるが、
 ♪嵐も吹けば〜雨も降る〜女の道はなぜ険し〜

 とある。当時の女性たちの苦悩が良く伝わってくる。それに比べれば男女同権の思想は現代は進んで来たと思う。だが内実は資本主義の行き詰まりもあって、特に若年女性層は苦労していると聞く。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html#c1

[文化3] 「百姓の力あってこその、武士」を強く自覚している桜伊銀次郎であった〜社会弱者に位置に位置に立つものに対して腰の二刀をひけらかしおごり高ぶることは決してしない/時代小説から
「百姓の力あってこその、武士」を強く自覚している桜伊銀次郎であった。国家とは常民(国民)を指して言い、政治権力は民の僕に位置する、という意識が強い彼である/@。
 「銀次郎は、社会弱者に位置に位置に立つものに対して腰の二刀をひけらかしおごり高ぶることは決してしない。…武士は社会的弱者の労苦によって生かされている遊興人の立場でしかない、とすら思っている。そして誰の面前でろうとこの考えはゆるがんかった」/A

【出展】「汝想いて斬@A」門田泰明/徳間文庫
http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/102.html

[国際30] 米中共同開発の生物兵器が漏洩して新型コロナに?(田中 宇) 赤かぶ
8. 仁王像[2905] kG2JpJGc 2021年6月08日 09:33:35 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[135]
 米中共同の生物兵器開発は、米中行動の核兵器開発と同じで、敵対国同士が実施することはあり得ないこと。その論理が欠落。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/627.html#c8
[日政U2] 「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か/nhk 仁王像
10. 仁王像[2906] kG2JpJGc 2021年6月09日 12:29:42 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[136]
>>2

 コメントは簡潔に分かり易くかつ紛れがないよう書いて下さい。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/202.html#c10

[国際30] 中国 ミャンマー軍に暴力の即時停止など働きかけ/nhk
中国 ミャンマー軍に暴力の即時停止など働きかけ/nhk
2021年6月9日 6時50分 ミャンマー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210609/k10013075071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

中国の王毅外相はクーデターを起こしたミャンマー軍によって外相に任命されたワナ・マウン・ルウィン氏と会談し、ASEAN=東南アジア諸国連合が合意した暴力の即時停止など5つの項目の実現を働きかけました。

ミャンマー情勢を巡っては中国とASEANの外相が7日、中国内陸部の重慶で会合を開き、ASEAN側は暴力の即時停止や特使の派遣などASEANが合意した5つの項目の実現に向けて中国に支援を求めました。

これを受けて中国の王毅外相は8日、ミャンマー軍によって外相に任命されたワナ・マウン・ルウィン氏と会談しました。

会談についてミャンマーの国営テレビは、中国がミャンマーとの共同事業を継続すると約束したうえで「ASEANでの合意と内政不干渉の原則にしたがって状況が改善されることを支持した」などと伝えました。

一方、中国外務省は、王外相が「ASEANの合意を実行し、再び暴力事件が発生するのを避け、民主化プロセスが再開することを支持する」として、ASEANが合意した5つの項目を実現するよう働きかけたと発表しました。

また王外相は「中国のミャンマーに対する友好政策は国民全体に向けられている」と述べたともしていて、中国として、ミャンマー軍だけでなく民主派勢力にも配慮している姿勢を示す狙いがあるものとみられます。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/635.html

[国際30] 米国を自滅させる「文化大革命」/田中宇
◆米国を自滅させる「文化大革命」/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2021年6月8日】
 左派がイデオロギーを使った内乱を醸成して右派を追い出した点で米中の文革は同じだ。
 極端で非現実的な信条なのに国内を席巻できたことや、左派の方が極悪なのに右派に濡れ衣を着せて無力化したことも、米中の文革で一致している。
 米国の文革はまだ途上で、マスコミや政界、学界など既存の権威を自滅的に破壊していく。
 米国の文革の黒幕は諜報界だが、目的は破壊であり、これから米国の自滅や覇権の多極化が進む。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/636.html
[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか 仁王像
2. 仁王像[2907] kG2JpJGc 2021年6月09日 13:36:17 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[137]
・『資本主義の終焉』から主だったタイトルのみピックアップ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/737.html
投稿者 仁王像 日時 2020 年 10 月 10 日 09:26:52: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html#c2
[お知らせ・管理21] 2021年06月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
14. 仁王像[2908] kG2JpJGc 2021年6月10日 09:21:58 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[138]
管理人さん、阿修羅検索が不調の様です。単語一つでも所定のものが出てきません。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/623.html#c14
[アジア24] ドゥテルテ比大統領、任期後の政界引退を示唆/日経新聞
ドゥテルテ比大統領、任期後の政界引退を示唆/日経新聞
東南アジアフォローする
2021年6月9日 12:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM092A80Z00C21A6000000/

【マニラ=志賀優一】フィリピンのドゥテルテ大統領は8日夜、2022年に大統領の任期が終了した後に政界を引退することを示唆した。現地テレビ局の番組に出演し明らかにした。長女のサラ・ドゥテルテ現ダバオ市長が次期大統領選の候補と取り沙汰されていることについては、本人に出馬しないよう伝えたという。

フィリピンでは任期6年の大統領は再選が認められておらず、22年5月に大統領選が予定されている。今後の去就について聞かれたドゥテルテ氏は「引退に向けた準備をしている」と明らかにした。さらに「(地盤である)ダバオに帰りたい」と語った。

与党PDPラバンはドゥテルテ氏に対し、大統領選の代わりに同日実施の副大統領選出馬を促している。ドゥテルテ氏は「それは難しい。私は抵抗している」と語った。後任の大統領候補者については「ふさわしい人物は見当たらない。私は中立的な方がよい。適切な時が来たら公表するかもしれないがまだ候補はいない」と話した。

調査機関による世論調査では、ドゥテルテ氏の長女であるサラ氏が次期大統領選の最有力候補と位置づけられている。ただドゥテルテ氏はサラ氏に「出馬するな。大統領選に出馬するような過ちはおかすな」と伝えたという。

もっとも、ドゥテルテ氏が今後発言を撤回する可能性もある。フィリピンの選挙では仮に立候補の準備を進めていても、ネガティブキャンペーンを避けるために早期に宣言することを避けたり、意図的に立候補に意欲を示さなかったりするケースもあるためだ。

http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/151.html

[日政U2] 菅政権の中心で「五輪」を叫ぶ竹中平蔵パソナ会長が「首相に捨てられる日」/aera・msnニュース
菅政権の中心で「五輪」を叫ぶ竹中平蔵パソナ会長が「首相に捨てられる日」/aera・msnニュース
2021/06/11 08:05
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%8f%85%e6%94%bf%e6%a8%a9%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%bf%83%e3%81%a7-%e4%ba%94%e8%bc%aa-%e3%82%92%e5%8f%ab%e3%81%b6%e7%ab%b9%e4%b8%ad%e5%b9%b3%e8%94%b5%e3%83%91%e3%82%bd%e3%83%8a%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%81%8c-%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ab%e6%8d%a8%e3%81%a6%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%97%a5/ar-AAKVaAF

「世論が間違ってますよ。世論はしょっちゅう間違いますよ」
 
 読売テレビの討論番組「そこまで言っていいんかいNP」(6月6日放送)で、東京五輪に反対する世論を皮肉った竹中平蔵パソナ会長。この発言にSNSでは批判に染まり、「竹中氏、あなたは基本的に間違っている」(ミュージシャンの世良公則さん)など、著名人らも声を挙げた。

 しかし、本人はどこ吹く風。9日には自身のユーチューブを更新し、「1918年から流行したスペイン風邪の時も五輪(1920年)は開かれた」などと開催を強調している。

 なぜ、これほどまでに「五輪開催」を叫ぶのか。会長を務める人材派遣会社「パソナ」がオフィシャルサポーターであることはもちろん関係あるだろう。しかし、別の理由があるという。竹中氏と面識のある官僚が語る。

「小泉政権で総務相を務めた竹中氏は、安倍晋三前首相とそれを継承した菅義偉首相に『民間有識者』として重用されてきた。しかし、五輪が倒れ、安倍―菅ラインと距離のある政権ができれば、一挙に力を失いかねない」

 あまり知られていないことだが、小泉改革時代から、竹中氏を快く思っていない自民党議員は多い。ある野党議員が笑いながら言う。

「予算委員会で、竹中氏を批判すると、あとから与党議員が『ありがとう』と声をかけてくることもある」

 次期衆院選をにらみ菅政権が退陣に追い込まれれば、後任が「菅色」を一掃する。そうすれば、ただでさえ疎まれている竹中氏が干される可能性は高そうだ。

 政府事業を数多く受注するパソナ会長でありながら、国家戦略特区諮問会議民間議員、成長戦略会議などの政府委員を務める竹中氏には、「我田引水」「自分で決めて、自分で儲ける」などと批判がつきまとう。

 なかでも、これまででもっともあからさまな利益誘導のエピソードと言えば、国家戦略特区による規制緩和によって制度化された「外国人家事代行サービスの解禁」だろう。

 2015年7月、日本でこれまで認められていなかった外国人の「家政婦」の雇用を特区に限り認めることが法制化された。竹中氏はこの決定をした戦略特区諮問会議の議員だ。そして翌年の16年7月、パソナが事業者として認定されることが決まった。この決定にパソナの株価が上昇したことが当時の新聞で報道されており、まさに「自分で決め、自分で儲ける」という竹中氏の真骨頂が示された形だ。

 問題はそれだけではない。特区は、規制改革提案を民間から広く募り、それをワーキンググループで絞り込み、最終的に首相が議長の諮問会議で決定する仕組みだ。諮問会議の議員である竹中氏は有力な提案を本来ジャッジする立場のはず。

 ところが、この「外国人家事代行サービス」は、なんと諮問会議の民間議員提案だった。14年5月の諮問会議で、竹中氏ら4人の民間議員が「追加の規制改革項目」として外国人家事代行サービス導入を提案。

 この会議の場で、竹中氏は「スピード感が大事」と、安倍前首相を始め、居並ぶ閣僚に発破をかけ、その甲斐あって1年後の法制化へとつながっていく。つまり、「提案、決裁、受注」のすべてに堂々とかかわっていたことになる。永田町で”政商”と批判される所以だ。

 そんな竹中氏が率いるパソナグループは2021年5月期で、過去最高の175億円の営業利益を確保する見通しとなった。東京五輪や新型コロナウイルス対応の人材派遣などを数多く受注しているのは周知の通り。

 さぞかし機嫌がいいかと思いきや冒頭の「五輪発言」。我が世の春も菅政権の状況によっては先行き不透明だ。国家戦略特区にかかわった官僚が言う。

「新型コロナで菅首相も規制改革どころではない。国家戦略特区も下火になっており、案外、竹中氏が菅首相に捨てられる日が来るかも知れない」

(渡部俊輔)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/231.html

[国際30] コロナ独裁談合を離脱する米国/田中宇
コロナ独裁談合を離脱する米国/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2021年6月10日】
 米国だけがコロナ独裁を崩壊させて国際談合を離脱しても、同盟諸国など他の国々は追随できない。
 コロナ独裁の崩壊は、その国の既存の権力層の信用を失墜させる。
 米国のコロナ独裁の崩壊は、民主党政権に対する共和党によるクーデターとして起きている。与党である民主党の信用は失墜しつつある。
 他の諸国は、米国に追随して同じ惨状になりたくない。コロナ独裁の国際談合は、米国抜きで今後しばらく続く(意外と早く終わるかもしれないが)。 いずれ米国抜きで軟着陸していく。これは米国による覇権放棄である。トランプがTPPを離脱したのと似ている。


http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/640.html

[雑談・Story41] 深夜番組にスギちゃんが出てきた。一瞥して不快感を持った 仁王像
1. 仁王像[2909] kG2JpJGc 2021年6月12日 09:56:50 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[139]
 俳優の黒沢年雄が、タレントとしてテレビに出ていた時、娘さんから「駄目よ! 頭の良さそうにふるまっても見え見え、自然に飾らずやったら」と言われ、そのようにしたら人気が出てきたというようなことを本人がテレビで語っていた。

 これだ! サンドイッチマンの二人に好感が持てるのは、二人とも”素”で自然体で振舞っているからだ。タレントだから多少の演出はあるだろうが、不快感は全然ない。
 たいするスギちゃんは、”素”を出さず過剰な演出で”はしゃぎ”回っている、自分を良く見せようとしていると見る。(深夜番組に一度出たが、最近出てない。廃業か)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/887.html#c1

[アジア24] ドゥテルテ比大統領、任期後の政界引退を示唆/日経新聞 仁王像
3. 仁王像[2910] kG2JpJGc 2021年6月13日 09:41:06 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[140]
 ドゥトルテはアジアのトランプとも言われ、トランプよりやや遅れて登場、退場もまたやや遅れた。
 この時代、一番脚光を浴びたのは北朝鮮問題の解決だったが、今は車輪が止まってしまった。どんな神仕組みだったのか。
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/151.html#c3
[カルト32] 「ハワイ王国 最後の「悲劇の女王」、リリウオカラニの物語」/副島隆彦
[3159]「ハワイ王国 最後の「悲劇の女王」、リリウオカラニの物語 」
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-06-12 12:32:19
http://snsi.jp/bbs/page/1/
(一部、略)

副島隆彦です。 
 私は、今朝、ネットで拾った文章で、ナショナル・ジオグラフィックス National Geographic に重要な歴史事実が書いて有った。それを以下に載せます。

私は、ハワイの最後の女王リイウオカラニ のしっかりした写真を初めて見た。

私は、1895年に滅んだ、ハワイ王国の最後の悲劇の女王 の話を聞いていて、自分が20年以上も前に、ハワイに観光旅行に行ったときも、ワイキキにある イオラニ宮殿(旧王宮) にも行った。その時、私は、どこで手にれたか覚えていないが、「絞殺(こうさつ)された、最後の女王の死体を、“パイナップル王”の白人のドールが両腕で抱えて、王宮の階段をゆっくりと降りてきた」という説明文を英文で読んだ記憶がある。

 ドールが女王を殺したのだ、という説を私は現地でチラと耳に挟んだ。それ以上は分らない。女王がどういう女性だったかは、知らなかった。私には調べようもなかった。しかし、本当は、ハワイの原住民博物館に行って、いろいろと聞けば分ったことなのだが。その時間が無かった。真珠湾の戦艦アリゾナの、日本軍の爆撃、沈没の慰霊の船には乗った。
 以下の記事のあとに、私の考えと知識を書きます。 副島隆彦記


(転載貼り付け始め)

◯ 「ハワイ王国最後の「悲劇の女王」、リリウオカラニの物語 」

2021年6/11(金)    文=ERIN BLAKEMORE/訳=鈴木和博
  ナショナル・ジオグラフィック誌

 「 先住民のために立ち上がるも、白人に退位させられ王国に終止符 」


(Liliʻuokalani、1833−1917、79歳で死)
 ハワイ最後の女王、リリウオカラニ。1895年にプランテーション所有者たちの陰謀によって退位させられてから、20年以上が経過したころの写真。世界中で親しまれる名曲「アロハ・オエ」の作者としても知られる。(LIBRARY OF CONGRESS)

 リリウオカラニは、ホノルルの宮殿で1枚の書面を前にためらっていた。署名して退位すれば、女王としての立場を失うことになる。だが、6名の忠実な臣下は解放され、彼らが反逆罪で処刑されることはなくなる。彼らは100名に満たない仲間を集め、ハワイの女王としてのリリウオカラニの立場を守ろうとしたが、小競り合いの末に鎮圧されていたのだ。

ギャラリー:ハワイの美しい島に残る、ハンセン病隔離の歴史 写真15点

 のちにリリウオカラニは、自叙伝にこう記している。「自分だけのためならば、署名するよりも死を選んだことでしょう。しかし自分の立場を考えると……私のペンによって食い止めなければ、多くの血が流れてしまうところだったのです」  

 1895年1月、彼女の署名によって、ハワイ王国の歴史に終止符が打たれた。その後まもなく、リリウオカラニが統治していた島々は、ハワイを金のなる木だと見なすようになっていた白人移民たちの働きかけにより、米国に併合される。

砂糖ブームがもたらした政治的危機
 ハワイの各島は、長いこと世襲制の王が統治していた。1778年に初めてヨーロッパの探検家ジェームズ・クックがやってくると、貿易によって文字などが発達した。ハワイ島の戦士カメハメハは、ヨーロッパ人が持ちこんだ武器を活用してほとんどの島を征服し、1795年にハワイ王国の建国を宣言する。これにより、他国からの干渉を受けにくくなった。

 一方で、ハワイの伝統的な社会は失われていった。感染症が持ちこまれたせいで、1840年までに先住民の数はクックが訪れたときからなんと84%も減少した。ヨーロッパの考え方を取り入れた立憲君主国となったことで、従来の社会構造も一変する。

 布教者から、サトウキビのプランテーションの用地買収に訪れる米国人起業家まで、島に移住する西洋人が増えた。プランテーションの労働力として、東アジアをはじめとする世界中から低賃金労働者が集められた(引用者注。日本からも、このサトウキビ刈りの農夫として初めての移民がハワイに行った)。
 ほどなくハワイはサトウキビの一大生産地となり、1874年に米国に輸出した砂糖は1万トンを超えた。
 ハワイの重要性は経済面だけにとどまらなかった。アジアと米国の間に位置することから、太平洋上の拠点を探していた米国は、ハワイを戦略的要衝と見なすようになり、米国に輸出する砂糖に多額の関税という圧力がかけられた。  

 1874年に新たに王となったカラカウアは、米国との間に互恵条約を翌年に結び、オアフ島の真珠湾や、現在はフォード島と呼ばれている小島の割譲と引き換えに、砂糖を含む輸出品の自由貿易を可能にした。
 ちなみに、カラカウアは世界一周旅行の途中で現職外国元首として初めて日本を訪れ、明治天皇に会ってハワイへの移民を増やすように交渉している。

 米国による砂糖への投資は急増し、それとともに米国からの干渉も増加した。1887年には、いずれもハワイ王国生まれの法律家かつ政治家であるローリン・サーストンとサンフォード・ドール(「パイナップル王」として知られるジェームズ・ドールのいとこ)に率いられた有力な白人サトウキビ農場主たちが、カラカウアの浪費スキャンダルに乗じて武力蜂起し、国王からほとんどの権力を奪う新憲法への署名を迫った。

「銃剣憲法」とも呼ばれるこの憲法では、外国人の投票権が認められ、アジア人労働者や低収入者の投票権は制限された。その結果、75%にあたる先住民の投票権が奪われた。一方、ハワイ連盟と名乗る白人農場主たちは、少数派でありながら実質的に島を支配することになった。

 経済危機と政治危機がハワイを襲ったのは、1890年代のことだ。米国で、ハワイの砂糖産業と競合する他国の砂糖税を撤廃する法案が可決されると、砂糖の価格が急落する。農場主たちは、経済を安定させ、王国に対する優位性を保とうと、ハワイの米国への併合を訴え始めた。

無血のクーデターから二転三転
 1891年、カラカウアが死去し、妹のリリウオカラニが後を継いだ。1893年、リリウオカラニは、兄が署名した銃剣憲法に替えて、在留外国人の投票権を取り消して国王の権力を強化する憲法を制定しようとした。  

 それに対し、サーストンと武装勢力はリリウオカラニの宮殿近くに集まり、女王の退位を要求した。だが、米国公使ジョン・スティーブンスの要請により、米国人の人名と財産を守る名目で海兵隊がオアフ島に上陸すると、リリウオカラニは守備隊に降伏を命じ、この機に乗じてクーデター派は王制の廃止を宣言。戒厳令を敷いて宮殿に米国の旗を掲げた。

 これは実質的に無血のクーデターで、ドールが率いる臨時政府によって米国併合の動きは加速すると見られた。1893年2月には、ベンジャミン・ハリソン米国大統領も併合条約に署名した。
 しかし、それから1カ月も経たずにグローバー・クリーブランドが米国の大統領に就任すると、条約を撤回し、ジェームズ・ブラントらをハワイに送ってクーデターの調査を行った。ブラントは報告書にこう記した。「人民の感情は間違いなく女王を支持し、臨時政府と併合に反対している」  

 クリーブランドはクーデターを「重大な恥辱」と呼び、スティーブンスを罷免して新たな公使に女王の復位を命じた。米国の後ろ盾を得たと考えたリリウオカラニは、クーデターの参加者は王国の法に照らして処罰されるべきだと主張した。

 ところが、ドールは屈することなく、臨時政府は合法的であり、武力によってのみ排除できると反発した。米国もそれ以上の干渉を行わなかったため、リリウオカラニは王位を維持しつつも、ドールを止めることはできなかった。

 1893年12月、米国議会はクーデターの独自調査に乗り出す。ブラントの報告書に対する議会側の回答としてまとめられたモーガン・レポートは、臆面なく併合支持の立場をとっており、歴史家のラルフ・カイケンダールによれば「女王以外のあらゆる人の容疑を晴らす」内容だった。

 議会がそれ以上行動を起こすことはなかったが、ドールの臨時政府は急ピッチで政権の基盤を固め、1894年7月にはドールを大統領とするハワイ共和国が誕生する。  
 半年後の1895年1月、王制派のハワイ人ロバート・ウィルコックスが反乱を起こした。少なくとも1000人のハワイ先住民が集まるとの想定に反し、実際に集まったのは100人程度で、3回ほど短い戦闘が行われただけで警察に降伏した。  

 その結果、反乱に加わった191人に加え、自邸から武器が見つかったとしてリリウオカラニも逮捕された。リリウオカラニは、死刑宣告を受けた6名の支持者の解放と引き換えに、正式に退位した。彼女は5年の重労働刑と罰金を言い渡されたものの、その刑の代わりに自宅軟禁が続き、1896年にドールから恩赦を受けた。

米国に併合され準州に
 クリーブランド政権は、ハワイへの武力介入には否定的だった。1898年に米国とスペインの間で米西戦争が勃発すると、新大統領のウィリアム・マッキンリーは、遠洋での補給能力を増強して米国海軍の戦略的優位性を高めるため、選挙公約でもあったハワイ併合を実行した。上下院にも共同決議を呼びかけ、1898年8月、ハワイは米国の準州となる。

 ハワイはその後61年にわたって準州(アソシエイト・ステイト)であり続けたが、1959年に米国50番目の州となった。  
 王位を失った女王はどうなったのだろうか。リリウオカラニは、その後何年にもわたり、一族の土地を取り戻して米国政府から補償を受けるための闘いを続けた。退位から20年近くが経った1911年には、ハワイ準州から終身年金が与えられることになった。

 1993年、米国議会は、ハワイ先住民が主権を「直接的に放棄したことはない」旨を認める共同決議を採択した。ただし、これによって米国の政策が変わることはなく、彼らは今も政治的主権のない先住民グループの一つでしかない。

 現在では、ハワイの島民のうち、先住民の子孫は10%ほどしかいない。白人と比べると、低い教育水準、高い失業率、貧困、結核の罹患率や喫煙率、肥満率の高さなど、健康面や社会面での格差は大きい。  
 しかし、先住民の人々の、自らの文化に対する誇りは失われていない。1970年代には、ハワイの先住民たちが、言語や慣習を保存するための活動を再開した。これが主権運動につながり、現在も政府による承認を求めている。カウアイ島で教師をしているケアリイ・ホールデンさんは、2014年の公聴会で「私たちは独立した主権国家なのです。その真実に気づきつつある人が増えています」と述べている。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。これが、真実のハワイ島の歴史だ。
 私たち日本人は、観光旅行で大勢がハワイに行くが、ハワイの本当の歴史を知らない。
日本軍による真珠湾攻撃のことだけを、少しだけ知っている。それも、アメリカによって、
昭和天皇以下が騙されて、やらされた、奇襲攻撃だった。この事実が、この20年間の歴史研究ではっきりしてきた。スティネット著の「ザ・デイ・オブ・デシート」 “ The Day of Deceit
“ 『欺瞞(ぎまん)の日』(翻訳書は文藝春秋刊、アメリカの手先出版社のくせに、威張っているから真実の本も出す。訳をすこし、バカな編集者が改悪している )を読みといい。

アメリカの手先ばっかりやって、「反共精神で、中国と戦うぞ」ばっかり言っている、ディープステイトの自覚的な子分をやっている、バカどもは、少しは歴史の大きな真実を考えなさい。自分の、その足りない頭(おつむ)を何とかしなさい。

ここからは、私、副島隆彦 の 簡略な ハワイ論だ。そのうち、まとめてしっかりした、私のハワイ論を発表します。
 最後の女王は、日本の明治天皇に、手紙を書いて「ハワイを助けてください」と懇願した。明治天皇 は、金剛(こんごう。日本初の本格的な戦艦。確かシーメンス事件の時に問題になった船 )をハワイに派遣して、ホノルル湾に停泊していた。しかし、何も手出しできなかった。
ただし事態を日本の外交官と軍人たちが目撃している。それは、国家資料として残っているはずだ。

 私は、ワイキキの シェラトン・モアナサーフライダーに泊まっていたのだが、その反対側にある プリンセス・カイウラニというホテルの名前の、カイウラニ妃の由来を今も知らない。日航のクルーたちの宿泊場所だった。朝のミーテイングを機長を中心にしてロビーでやっていた。

 オアフ島の北の、ダイヤモンドヘッドを回り込んだ北側に、断崖絶壁の観光地があって、そこから飛び降りて、カメハメハ大王のハワイ統一に反対する部族の多くの者が死んだ。
 私は、カウアイ島にも行ったが、そこまでも、カメハメハ大王の軍隊が来て、おそらくキャプテン・クック(クック船長)から貰った大砲で、島民を制圧して、反抗者を皆殺しにして、ハワイの統一を実現した。この歴史は、沖縄の 尚寧王(しょうねいおう?)の征服、統一と似ている。日本の、家康、秀吉がやったことも同じ構造だ。当時の最先端の兵器で、国家統一をする。英人キャプテン・クックと カメハメハ大王から、100年経った、7代目ぐらいが、このリリウオカラニ女王だ。

 ハワイの原住民系の人たち(多くは、今では白人との混血だ)は、あのフラ・ダンスの踊りの中の、さらに、その中の神聖な儀式の中に、脈々と、今も自分たちのハワイ民族の感情を伝えている。それは、今も全米各州で見られる、インディアンたちの抗議と、同じものに見られるのだろう。

 ただし、ハワイ原住民は、ポリネシアン(メラネシア系や、ヤップ人とは少し違う)。私たち日本人もポリネシアンだから、どこかで、同じ血が流れていることを感じる。だから、日本のオバサンたちが、あんなにフラダンスに狂う(人もいる。少し、下火になったのかな)のだ。 昭和に、日本民衆が踊り狂った、盆踊りと花見の時の、東京音頭(とうきょうおんど)から、どれぐらいの違いがあるのだろう。根っ子は同じだろう。 私たちの体の中に流れる、同じポリネシアンの血だ。

 私は、日本民族の知識人だから、こういうことになると、自動的に脳(頭)が騒がしくなって、少し頭がおかしくなる。それでいいと、最近は思うようになった。 生来の 知識人が、自分たちの過去の歴史の真実を掘り起こして書いて、残す(遺す)ことで、皆の注意を促さないと、もう誰も、後後(あとあと)に伝えてゆくことが出来ない。  

http://www.asyura2.com/21/cult32/msg/573.html

[文化3] 北方謙三は「文学者は肉声を語るのだが、自分には肉声がないのでハードボイルド作家になった」と
 北方謙三はかつて「文学者は肉声を語るのだが、自分には肉声がないのでハードボイルド作家になった」という意味のことをどこかに書いていた(あるいはテレビで語ったか)。
 肉声とはその作家の内面から自然にほとばしり出てくる叫びのようなものだろう。
 中間小説の村上春樹やノーベル作家の大江健三郎も中間小説派だろう。大江は「燃え上がる緑の木」しか読んでないが。この小説は以前にも取り上げたが醜悪かつグロテスクであった。二人とも純文学作家ではない、単に娯楽小説をデッチ上げる才覚しかないと断定する。

 時代小説家の中には、中間小説よりも純文学に近い筆力も持っている者がいる。門田泰明と葉室麟の二人に肉声を感じる。彼らは人情の機微の描き方が秀逸で感動するところ多々である。村上、大江ご両人の小説には”感動”というものが一切ない。

http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/103.html

[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか 仁王像
3. 仁王像[2911] kG2JpJGc 2021年6月15日 09:09:21 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[141]
NHK日曜夕の「世界まるわかり」で、米ではQアノンという陰謀論が流行っているという。これは生きにくい時代を反映しているとした。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html#c3
[雑談・Story41] NHK動画で、渡哲也と西川きよしが並び立ったが、その人品の大きな落差に… 仁王像
10. 仁王像[2912] kG2JpJGc 2021年6月15日 09:19:21 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[142]
 かつて、コロンビアトップ・ライトという漫才師かいたが、政治風刺で結構鳴らしていた。こんな骨のある芸能人はでてこないんか。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/882.html#c10
[国際30] 中露と米覇権の逆転/田中宇
◆中露と米覇権の逆転/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2021年6月13日】
 中国とその傘下の一帯一路などの新興諸国は、今後さらに成長して国際的に魅力ある市場になっていく。
 半面、欧米など先進諸国は、社会成熟化とコロナ危機で経済が縮小し、市場としての魅力が減る。
 欧米など世界中の国際企業は、先進国市場でなく中国や非米側の市場で儲ける必要が増している。
 それなのに米国は中国への制裁を強め、中国も報復的な措置をとり始めている。
 国際企業は、米政府に対して中国制裁に参加するふりをしつつ、中国政府に対しては制裁に参加してないふりをせねばならない。
 欧州の企業はEUや自国政府に、米国の不合理な中国敵視への参加をやめてくれと言っている。だが、暴力団からと同様、米同盟からの足抜けは難しい。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/650.html
[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか 仁王像
4. 仁王像[2913] kG2JpJGc 2021年6月15日 10:00:13 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[143]
 >日本の女はばかのなかな?小池百合をみてつくずく感じるね!(非表示)

 明らかに”女性蔑視&差別思想”。貴公、木の股から生まれたんか!!

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html#c4

[議論31] 当時、世界に多大な影響を与えたのは、カール・マルクスという大思想家であった
かつて、欧州を代表す知性としてジャック・アタリ(モロッコ出身の仏人)や米国の思想家エマーソンが居たが、世界に多大な影響は与えなかった。
代わって多大な影響を与えたのはカール・マルクスであった。彼の思想によりソ連ついで中国、朝鮮半島、キューバに革命が起こった。マルクスが亡くなった時、エンゲルスは「世界は頭一つ分低くなった」と言ったぐらいの思想家であった。
 かてて加えて当時貧困にあえいでいた南米諸国に「解放の神学」(=キリスト教とマルクス主義の結合)が起こった。これにより世界の約半分は赤くなった。
 ポスト資本主義の時代に以上に匹敵する大思想家の出現が求められている。
 わずかな兆候はインド人の経済学者の提唱する「プラウト」の思想である。

・解放の神学WIKI

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E6%94%BE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%AD%A6
・ラビバトラWIKI
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/761.html

[国際30] 中露の非ドル化/田中宇
中露の非ドル化/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2021年6月15日】
 QEはまだしばらく続くかもしれないが、同時に、世界が米国側(ドル圏)と非米側(デジタル元圏)に2分される「通貨の2極化」も進む。ドル圏=米覇権の範囲は世界の半分に減っていく。
 通貨の2極化は、多極化の一形態だ。インドやサウジアラビアなど、中国以外の非米諸国がデジタル通貨を作って国際化すると、通貨の多極化になる。 ドル=米覇権の崩壊より先に多極化が進む。私はこれまで、ドルと米覇権の崩壊が先で、それが多極化につながるというシナリオを描いてきたが、順序が逆になるかもしれない。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/653.html
[国際30] 中露と米覇権の逆転/田中宇 仁王像
5. 仁王像[2914] kG2JpJGc 2021年6月16日 09:37:12 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[144]
中露覇権とはもちろん超大国という意味ではなく、相対的に米国より強くなるという意味かと。

(関連)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/445.html#c3
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/650.html#c5

[国際30] 謎の飛行物体“UFO” アメリカで高まる真相解明の動き/nhk
        ★映像:アメリカ国防総省(2004年撮影)

謎の飛行物体“UFO” アメリカで高まる真相解明の動き
2021年6月16日 17時32分国際特集
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210616/k10013085371000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

「UFO(=未確認飛行物体)について真剣に調査しています」という人に出会ったら、どう思いますか?反応にとまどう人も多いかもしれません。
実はアメリカでは、国防総省が、空にはわれわれの知らない「何か」が存在すると公に認め、専門チームを立ち上げて本格的に調査しているのです。アメリカ軍の関係者からは実際の目撃証言も聞くことができました。アメリカで高まる、謎の飛行物体の真相を追う動きを取材しました。
(ワシントン支局 太田佑介)

“その物体は時速185キロで浮かんでいた”

アメリカ軍の活動中に正体不明の空飛ぶ物体を実際に目撃したという人に話を聞くことができました。

フロリダ州で暮らすゲイリー・ボーヒースさん(41歳)。アメリカ海軍のイージス巡洋艦「プリンストン」の元乗組員です。

2004年11月、西部カリフォルニア州サンディエゴの沖合で原子力空母ニミッツとともに訓練に参加していたときのこと。

イージス艦の心臓部、戦闘指揮所でレーダーを監視していたボーヒースさんは、3つから5つの不審な飛行物体がゆっくりと飛んでいることに気付いたといいます。

ボーヒース氏
「その物体は時速185キロで『浮かんで』いました。浮かんでいると言ったのは飛行機が飛ぶにしては速度が遅すぎるからです。そして、レーダーから消えてしまうまで、基本的に南下を続けていました。それが7日間、何度も何度も繰り返されたのです」

レーダーの誤作動を疑い、システムの再起動まで行ったものの、物体は消えませんでした。

ボーヒースさんは、艦橋に出て、双眼鏡でも物体を目撃したといいます。

ボーヒース氏
「丸い物体が横に向かって動いていたと思うと、突然猛スピードで消えてしまったんです」

これは一体何なのか。
直接現場で確認するため、空母から戦闘機が派遣されました。

そこでパイロットたちが目にしたのは、ホバリングや急加速を不規則に繰り返す、プロペラも翼もない15メートルほどの卵形の物体でした。

戦闘機の赤外線カメラが物体をとらえた映像が、国防総省によって公開されています。

さらに、ボーヒースさんは、レーダーでも物体の信じられない動きを目にしていました。

ボーヒース氏
「物体が高度8万フィート=およそ2万4000メートルから海面まで数秒で一気に降下するのをレーダーで追跡しました。あれだけのエネルギーと空気を一気に移動させれば、海面上では爆発が起こるはずですが、何も起こりませんでした。超音速の航空機が発生させるソニックブームも観測されませんでした」

この体験をボーヒースさんは最近までずっと隠してきたといいます。

UFOを見たと言えば、精神状態に異常があると思われかねないと懸念したためです。

ボーヒースさんによると、軍の中では、航空機の搭乗資格が剥奪されたり、機密情報にアクセスできなくなったりすることを恐れて、ほかにも多くの同僚が自分の体験を報告することを避けてきたといいます。

ボーヒースさんは自分の体験を語ることで、同様の経験をした軍の関係者が報告しやすくなってほしいと考えています。

国防総省を動かした元高官のリーク

国防総省が謎の飛行物体に関する調査を始めたきっかけとなったのが、軍の中枢からのあるリークでした。

その中心人物がNHKの取材に応じました。
クリントン政権とブッシュ政権で、国防総省の情報機関を統括する高官を務めたクリス・メロンさんは、国防総省はこうした物体の存在を知りながら、問題を放置し続けていたと断じます。

「私はアメリカの情報機関で20年間過ごしてきましたが、そこで謎の飛行物体が日常的にアメリカの領空や軍事制限空域を侵犯している事態を知るとともに、誰も何の対策もとっていないことに憤りを感じました」

メロンさんによると、国防総省では2007年から5年間にわたって秘密裏に「先端航空宇宙脅威特定計画」と呼ばれる未確認航空現象に関する調査が行われたといいます。

しかし、調査は業者に丸投げされた形で、情報機関や空軍から情報提供などの協力も得られず、成果はあげられなかったと指摘します。

正体不明の飛行物体の謎が解明されないまま放置されれば、安全保障上の脅威になると危機感を覚えたメロンさんは、2017年、ある行動に出ます。

ボーヒースさんが遭遇した謎の飛行物体の映像を含む3本の動画をひそかに入手し、アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズにリークしたのです。

その3年後、国防総省は映像を本物と認めたうえで、機密を解除し、正式に公開。
ほかの国の偵察機や未知の兵器などの可能性も含めて、再び調査に乗り出したのです。

国防総省はUFOを「UAP(=未確認航空現象)」と呼んでいて、連邦議会の要求を受け、今月(6月)には、UAPに関するこれまでの分析結果などを盛り込んだ報告書が提出される見通しです。

クリス・メロン元国防次官補代理
「なぜこんなことが起きたのか?中国かロシアの新兵器かもしれない。われわれは少なくとも起きていることを知る必要があります。国防総省が公開したことで、世界中でUFOに対する反応が変わったのです。なぜなら政府が公式に『事実』だと言ったからです」

高まるUFOへの関心

アメリカでUFOの目撃情報の調査などを行っている全米UFO報告センターのまとめによると、去年1年間に全米で報告されたUFOの目撃件数は7200件余り。
前の年と比べておよそ1000件も増加したといいます。

背景には国防総省がUFOに関する映像を公開したことを受けて、一般市民の間でも目撃情報を積極的に報告しようとする傾向が強まったことがあるとみられています。

さらに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、人々が家で過ごす時間が多くなり、自分の周りの空に目をやる機会が増えたという指摘もあります。

東部ペンシルベニア州で5月に開かれたUFOの研究団体の地元支部の会議は、熱気にあふれていました。

会場で演説した研究者たちは「国防総省が行っているUFOの調査には国民の税金が使われている。国民にはその調査のすべての結果を知る権利がある」と訴えていました。

そして「私たちのような研究者は長年にわたって嘲笑の対象になってきたが、今や誰も私たちのことを笑いものにできない!」と声を上げると、会場は万雷の拍手で満たされ、高揚感に包まれていました。

謎の飛行物体 正体は?

謎の飛行物体の正体は何なのか。

研究団体によると、市民から寄せられる目撃情報の大半は、衛星やドローン、飛行機、さらに星などの見間違いだといいます。
ただ目撃されたものの一部には、どうしても説明のつかないものがあるといいます。

アメリカ軍が極秘に開発している兵器の可能性はあるのでしょうか?

元国防次官補代理のメロンさんは「自分は長年、武器の開発に関する機密情報を管理する立場にあったので、それは絶対にない」と断言します。

では、レーダーの故障などの可能性はあるのでしょうか?
イージス艦の元乗組員ボーヒースさんが目撃した未確認飛行物体は、複数のレーダーや目視によって大勢が同時に確認していて、その可能性はほぼ排除されています。

今月提出される見通しの報告書の中では、UFOに関するさらなる映像や証言など、新たな機密情報が開示されるかどうかはわかりません。

アメリカ軍が収集したUFOの情報を詳細に公開すれば、レーダーの性能や軍の活動範囲など機微に触れる軍事情報が明らかになってしまうという難しさもあるからです。

ニューヨーク・タイムズは政権高官の話として「宇宙人の乗り物」という証拠は見つかっていないものの、急加速などの物体の異常な動きは説明できないため「宇宙人の技術」という説を完全には否定しない内容になる見通しだと伝えています。

今後、真相解明に向けて、今まで見過ごされてきたデータの収集や、分析が進む可能性はあります。

たとえば、アメリカ軍のレーダーの中には、あまりに高速で不規則に移動する物体は、航空機でもミサイルでもないと判断され、画面上に表示されないものもあるといいます。

そうしたデータの扱いが見直されれば、謎の物体に関するより多くの情報を得ることができるようになるかもしれません。

また、さらなる調査を進めるために十分な予算や設備を充てるべきだという声が議会などで高まる可能性もあります。

新たな兵器なのか、それとも全く未知のものなのか。謎の物体の解明がどこまで進むのか、今後も目が離せません。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/656.html

[戦争b23] <国際版リンク>ホロコーストを体験したユダヤ人がなぜパレスチナ人を迫害するのか(読む・考える・書く) HIMAZIN
1. 仁王像[2915] kG2JpJGc 2021年6月19日 10:33:16 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[145]
 イスラエルは不安定な弱小国家だと…。絶えず周辺国に武力行使しなければ存在できない国家かと…。

・今回のエルサレム騒動ではっきりした事は、イスラエルがいかに脆弱な地盤の上に打ちたてられていたかを世界に再認識させられた
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/602.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 18 日 20:11:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/302.html#c1

[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか 仁王像
6. 仁王像[2916] kG2JpJGc 2021年6月20日 10:21:59 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[146]
@に関連

 (世界の戦国時代はオワの兆し)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/445.htmlc3
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html#c6

[日政U2] 女性議員の8割が心理的暴力を経験 政界に根強い性差別/朝日新聞
女性議員の8割が心理的暴力を経験 政界に根強い性差別/朝日新聞
スパークニュース2021年6月19日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP6L6CQLP6GUHBI01C.html

NPOのスパークニュース(パリ)の呼びかけで、世界13カ国の報道機関15社がジェンダー平等社会の実現に向けた特集「Towards Equality」を展開します。新型コロナウイルスの世界的流行で深刻化する、根強い男女差別や職場、家庭における「男らしさ」「女らしさ」という固定観念――。各国のジェンダー平等の最前線の取り組みに関する記事を世界で同時発信していきます。朝日新聞では紙面とともに、朝日新聞デジタルでも随時、記事を掲載します。今回はスパークニュースがまとめた、政治をめぐる世界のジェンダー格差の記事を掲載します。

 ジェンダー格差の是正を国際的な目標とした「北京宣言と行動綱領」の採択から26年。政治の意思決定における、女性の割合は依然として低いままだ。

 国連が2021年1月1日時点でまとめた、政治の代表の現状を見てみよう。

・女性が議席を占める割合の世界平均は両院合わせて25・5%。太平洋地域(20・9%)、中東・北アフリカ(17・8%)、アジア(20・4%)で特に格差が大きく、南北アメリカ(32・4%)と欧州(30・4%)では小さい。サハラ以南のアフリカは25%で世界平均とほぼ同程度。

・下院の女性議員数が男性より多い国は世界でルワンダとキューバの2カ国のみ。男女半々の国はアラブ首長国連邦の1カ国。

・上院の女性議員数が男性より多いのは豪州(51・3%)、アンティグア・バーブーダ(52・9%)、ボリビア(55・6%)の3カ国のみ。メキシコ(49・2%)はあとわずかだった。

・193カ国中、政府首脳が女性なのはバングラデシュ、バルバドス、デンマーク、エストニア、エチオピア、フィンランド、ガボン、ジョージア、ドイツ、アイスランド、ネパール、ニュージーランド、ノルウェー、セルビア、シンガポール、スロバキア、トリニダード・トバゴなど。

・国連によると、119カ国はこれまで女性リーダーが誕生したことがない。現状のままでは、最高権力者のジェンダー平等はあと130年は達成されないとも強調している。

・閣僚のうち女性が占める割合が50%以上の国は13カ国のみ(ニカラグア、オーストリア、ベルギー、スウェーデン、アルバニア、ルワンダ、コスタリカ、カナダ、アンドラ、フィンランド、フランス、ギニアビサウ、スペイン)。世界的に見ても、女性大臣の多くは、家族・子ども問題や社会問題、環境、雇用、ジェンダー平等に関連する職務を担当する傾向にある。

・列国議会同盟(IPU)が16年に世界の5地域39カ国で行った調査によると、調査に参加した女性議員の82%が任期中に何らかの心理的暴力(性差別的または屈辱的な発言、ジェスチャー、画像、脅迫や集団によるいじめ)を経験したと報告している。

 しかし……

・英ケンブリッジ大学の調査によると、女性議員は教育や健康を支援する政策を主張する傾向が強く、DVやレイプ、セクハラに関する法律など、ジェンダー平等を推進する法案を可決・施行する傾向が強い。

・米外交問題評議会(CFR)によると、女性議員の割合が5%増加すれば国際的な危機に武力で対応する可能性が約5倍低くなる。国内では、女性議員の存在は内戦のリスクを低下させ、失踪や殺害、政治犯の収監、拷問など国家による人権侵害を少なくすることができる。

 「Towards Equality」に参加したメディアがある国々をみてみよう。

・アフガニスタン(国連が分析した議会でのジェンダー平等ランキングで193カ国中71位):女性が下院の27%、上院の27・9%を占める。女性閣僚は6・5%(31人中2人)。

・アルゼンチン(同18位):女性が下院の42・4%、上院の40・3%を占める。女性が議長を務めている。女性閣僚は18・2%(22人中4人)。

・ブラジル(同142位):女性が下院の15・2%、上院の12・4%。女性閣僚は10・5%(19人中2人)。

・フランス(同27位):下院の34・8%、上院の12・4%が女性。女性閣僚は50%(18人中9人)。

・イタリア(同35位):女性が下院の35・7%、上院の34・4%。現在、議長に女性がおり、女性閣僚は36・4%(22人中8人)。

・日本(同166位):衆院議員の9・9%、参院議員の23%が女性。現在、参院議長は女性で、女性閣僚は10%(20人中2人)。

・ケニア(同105位):下院の21・6%、上院の12・4%が女性。女性閣僚は31・8%(23人中7人)。

・レバノン(同183位):国会(一院制)の4・7%が女性。女性閣僚は31・6%(19人中6人)。

・モロッコ(同114位):下院の20・5%、上院の11・7%が女性。女性閣僚は15・8%(19人中3人)。

・南アフリカ(同12位):女性が下院の45・8%、上院の41・5%。現在、女性が議長。女性閣僚は48・3%(29人中14人)。

・スペイン(同16位):女性が下院の44%、上院の40・8%。現在、女性が議長。女性閣僚は50%(22人中11人)。

・スイス(同20位):下院の42%、上院の26・1%が女性。女性閣僚は42・9%(7人中3人)。

・英国(同39位):女性が下院の33・9%、上院の27・9%。女性閣僚は23・8%(21人中5人)。(スパークニュース)

男女格差が153カ国中121位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[記事一覧へ]
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/245.html

[議論31] 21世紀以降の時代はどうあるべきかの現代論が必要ではないか 仁王像
7. 仁王像[2917] kG2JpJGc 2021年6月20日 10:56:11 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[147]
 Eに関連

・女性議員の8割が心理的暴力を経験 政界に根強い性差別/朝日新聞
 http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/245.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 6 月 20 日 10:53:42: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/760.html#c7

[戦争b23] <国際版リンク>ホロコーストを体験したユダヤ人がなぜパレスチナ人を迫害するのか(読む・考える・書く) HIMAZIN
2. 仁王像[2918] kG2JpJGc 2021年6月20日 13:57:47 : sKB3Y0tVLg : b1J6Mk1LNzAyZ1k=[1]
・コスタリカの積極的平和主義は「Positive Peace」。安倍の唱えるそれは「Proactive Contribut
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/579.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 3 月 05 日 20:00:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/302.html#c2
[国際30] G7=ドルと、中国=金地金の暗闘〜今の時期に金地金を手放すのは馬鹿…/田中宇
◆G7=ドルと、中国=金地金の暗闘/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2021年6月19日】
 米国はインフレが悪化し続け、米連銀はQEを縮小できずインフレ抑止策をとれない。
 ドルと米覇権は行き詰まっており、いずれ破綻する。米覇権が破綻したら、IMFは、先進諸国でなく中国の言うことを聞くようになる。
 先進諸国が金地金をIMFに譲渡すると、その地金は中国側・多極側の所有物になる。アフリカ救済のためにG7が金地金をIMFに譲渡せよというマクロンの 提案は、長期的に先進諸国を弱体化する。ドルのバブルがパンパンに膨らんでいる今の時期に金地金を手放すのは馬鹿である。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/660.html
[雑談・Story41] 私にとって気に入った人と喋っていることがセックスみたいなもんなのね/中山千夏
 瑛子:ワイルドな人が好き、地位も名誉もなくっても、ちゃんと生きて行けるひとね。そういう人にセックスアピールを感じる。
 弘子:私も、シンプルで素朴で、人間くさい人が好き。
 …
 千夏:私なんか、たくさん男の友達いるでしょ。その人たちと喋ったり遊んだりしていることって、セックスしているのに似ているのね。
 瑛子:そうよ。だから仕事で私のエネルギー費やしたり、男の人と仕事するので、セックスしているのに似ているのね。
 千夏:いつも思うんだけど、私にとって気に入った人と喋っていることがセックスみたいなもんなのね。すごく解消しちゃうのね。さわったりしねくても、快感なのよね。
 瑛子:そう、お琴の人と仕事してお互いの持っている能力の限りをぶっつけ合って戦うことって、セックスする感覚に似ているかもしれない。性欲って性器と性器ってことだけじゃなくて、感情と感情、感性と感性、能力と能力とかってのがぶつけ合うことも、男と女の関係であるとおもうのね。それもセックスだと思うし。だから仕事してて、とっても消耗するのよ、セックスした後みたいに疲れる。
 千夏:おざなりにするセックス本当のセックスより、よっぽど解消できる気がするのね
【出展】「男たちよ」中山千夏/話の特集’77年

 (注)その昔、ある女性が「不良っぽい男が好きだ」と漏らしたのを小耳にはさんだが、ワイルド感と同じ波調だろう。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/889.html

[日政U2] 滝川クリステル&小泉進次郎の失速、「おもてなし」から8年で夫婦が失ったもの/週刊女性PRIM・msnニュース
滝川クリステル&小泉進次郎の失速、「おもてなし」から8年で夫婦が失ったもの/週刊女性PRIM・msnニュース
週刊女性PRIME [シュージョプライム]
2021/06/24 07:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e6%bb%9d%e5%b7%9d%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%ab-%e5%b0%8f%e6%b3%89%e9%80%b2%e6%ac%a1%e9%83%8e%e3%81%ae%e5%a4%b1%e9%80%9f-%e3%81%8a%e3%82%82%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%97-%e3%81%8b%e3%82%898%e5%b9%b4%e3%81%a7%e5%a4%ab%e5%a9%a6%e3%81%8c%e5%a4%b1%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae/ar-AALmHBB

滝川クリステル(43)が育児をめぐって批判にさらされた。6月17日発売の『週刊新潮』によれば、1歳半の長男をインターナショナルスクールに迎えに行った帰り、クリーニング店に立ち寄り、約30分間、わが子を「車内放置」していたという。

滝クリと進次郎氏のイメージ変動

 気温29度という暑さのなかとあって、ネットでは熱中症を心配する声も。もちろん、エアコンを稼働させるなどしていたのだろうが、それはそれで、別の批判の声も出た。夫の小泉進次郎(40)が環境大臣であることから、エネルギー問題への配慮が足りないのではというわけだ。

 なお、この夫婦といえば、昨年11月にも物議をかもした。一家三人で犬の散歩中、犬が歩道で3回小便をしたにもかかわらず、それを「放置」したというものだ。

 それにしても、ふたりはイメージの変動が激しい。まず、滝川については8年前、東京五輪招致成功の立役者として、時の人に。プレゼンで披露した「お、も、て、な、し」ポーズが脚光を浴び、新語・流行語大賞にも輝いた。

 翌年1月には『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)にゲスト出演。あの「おもてなし」ポーズをやってくれとしょっちゅう言われるため、

「一発芸みたいに思われてるんです」

 と、苦笑していた。とにもかくにも、当時の彼女は国民にとっての大きな夢を引き寄せたという意味で、女神的存在だったのだ。

 一方、8年前の進次郎はというと、自民党青年局長から内閣府大臣政務官へとステップアップ。翌年の衆院選では8割を超える圧倒的得票率で3選を果たした。地元だけでなく、全国的にも人気で、応援演説に引っ張りだこ。未来の総理と目されるようになった。

 そんな「持ってる」感あふれる男女が、2019年8月に結婚。首相官邸で報告を受けた菅義偉官房長官(現・首相)は、ふたりが一緒に訪れると聞いた際「関係がぴったりこなかった」としたうえで、

「少しはピンときてもよかった。勘が悪いなと思った」

 と、冗談もまじえつつ、祝福したものだ。

 実際、世間の反応も驚きの声が多かったが、日仏ハーフの帰国子女で才色兼備な滝川は、未来の総理・進次郎の妻にピッタリという、納得の声へとすぐに変わった。

 ちなみに、その時点で滝川は妊娠中。しかし、これは跡継ぎを期待される政治家ならではの事情から、当時41歳の彼女との結婚を疑問視する声が出ることを見越し、それを封じようとしたのだという見方もされた。揶揄されがちなデキ婚すら、称賛させるふたりはまさに、無敵のカップルだったといえる。

 折りしも、元号が令和に改まって3か月。新たな時代をリードしていきそうな大物夫婦の誕生に、多くの国民が希望を抱いたわけだ。

国民が祝福するも徐々に失速

 が、今思えばここがピークだったのかもしれない。結婚翌月、進次郎は環境大臣に就任。戦後の男性大臣としては最年少ということで、右肩上がりが続くかと思いきや、これが失速のきっかけとなった。

 国連で発した「気候変動問題に取り組むことはきっとセクシーでしょう」という言葉が「キャッチーだけど、具体性に欠ける」と叩かれたり、

「今のままではいけない、だから日本は今のままではいけない」

 などの同じ意味のことを繰り返す表現が「小泉構文」として面白おかしくいじられたり。父の小泉純一郎は、国民を高揚させるようなスピーチの名人だったが、進次郎はそこまでの器ではなさそうな印象も持たれ始めた。二世は期待が大きい分、結果を残せないと反動で失望も大きくなりがちなのだ。

 この背景には、結婚で女性人気が翳(がげ)り、もともと進次郎を好きでもなかった男性たちが本音をあらわにし始めたということもあるのだろう。

 一方、滝川も妻となり母となったことをイメチェンに活かせていない。今回の「車内放置」報道はむしろマイナスだし、フリーアナとしてのスタンスも曖昧だ。唯一のレギュラーである『教えてもらう前と後』(TBS系)でも今ひとつ元気がなく、お笑い芸人が目立つ番組だからか、お飾りっぽい存在になってしまっている。キャリアを重ねた女性芸能人としては、ちょっと物足りない感じだ。

 それでも、五輪が昨年、通常どおりに行われていたら、状況は違っただろう。あの「おもてなし」映像も盛んに流され、出産直後の滝川もあちこちに呼ばれていたはず。進次郎の失速だって、これほどではなかったかもしれない。

 しかし、五輪は今年に延期となり、1か月前になってもまだ、迷走している感が否めない。ネットでは、五輪招致自体が「貧乏くじ」だったという見方も。滝川がふりまいたセレブで華やかな雰囲気も台無しになってしまった。

 この8年間で、夫婦はそろって「持ってる」感を失い、国民は未来の総理&ファーストレディー候補にちょっと幻滅しかけている。そして、令和という新時代を明るく彩るはずだった五輪まで、夢見ていたかたちではなくなりつつあるのだ。

 コロナ禍のせいとはいえ、踏んだり蹴ったりの今の日本。希望の象徴だった滝川と進次郎には何か明るい話題を提供してほしいものだ。この際、一家三人で「おもてなし」ポーズを披露する、というのもアリかもしれない。

PROFILE●宝泉 薫(ほうせん・かおる)●作家・芸能評論家。テレビ、映画、ダイエットなどをテーマに執筆。近著に『平成の死』(ベストセラーズ)、『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)、『あのアイドルがなぜヌードに』(文藝春秋)などがある。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/250.html

[戦争b23] ロシア軍 北方領土などで大規模な軍事演習開始と発表/NHK
ロシア軍 北方領土などで大規模な軍事演習開始と発表/NHK
2021年6月24日 9時50分 ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/k10013100921000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

ロシア軍は23日から北方領土の択捉島や国後島などで大規模な軍事演習を開始したと発表しました。

ロシア軍の東部軍管区によりますと、演習は2つの国家間の対立を想定したもので、北方領土の択捉島や国後島、それにサハリンなどで5日間の日程で行われます。

演習には1万人以上の兵士のほか、最大で500台の軍事車両、航空機およそ30機、艦船およそ10隻が参加し、上陸作戦なども行うということです。

ロシアはオホーツク海と太平洋を結ぶ北方領土周辺を軍事的な要衝の1つと位置づけていて、ことし2月にも、千島列島の演習場で合わせて1000人以上の兵士が参加する演習を行っています。

ロシアがこうした軍事演習を繰り返す背景には、北方領土を自国の領土と誇示するとともに、アジア太平洋地域で軍事力を強めているとみているアメリカをけん制するねらいもあるとみられます。


外務省が抗議 「北方領土における日本の立場に相いれない」

外務省はNHKの取材に対し「軍事演習を実施するという発表を受けて、23日午後、外務省のロシア課長から東京のロシア大使館に対し、北方領土における日本の立場と相いれないとして抗議した」と述べました。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/305.html

[日政U2] 東京すでにリバウンドの兆し 第5波、五輪直撃の懸念も/朝日新聞
東京すでにリバウンドの兆し 第5波、五輪直撃の懸念も/朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP6R7HL6P6RUTIL069.html

 新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行して間もない東京都内で、感染者数が再び増加に転じる兆しが見え始めている。23日の新規感染者数は619人で、5月28日以来の600人超えとなった。同じ水曜日だった前週の16日と比べても118人増えた。7月23日に開幕が迫る東京オリンピック(五輪)期間中に「第5波」が襲う懸念が高まっている。

 リバウンド(感染再拡大)の兆しは、この数日で顕著になりつつある。

 3度目の宣言最終日の20日に確認された感染者数は376人。同じ日曜日だった前週(13日)を72人上回り、その日以降4日連続で前週の同じ曜日を上回った。1週間平均の感染者数の前週比も日に日に上がり、23日時点で109・9%となった。都の担当者は「リバウンドしつつある状況。ぜひ、人混みを避ける行動を取っていただきたい」と呼びかける。

宣言解除直後の感染拡大、第4波でも

 宣言の解除に前後して感染が再拡大し、新たな感染の波が起きる――。こうした懸念が高まるのは、3月21日で解除された2度目の宣言直後に、実際にリバウンドが起きているからだ。

 都内の感染者数(1週間平均)は3月下旬に300人程度で下げ止まると、すぐに増加傾向に入り、5週間ほどで倍増。4月12日から重点措置を適用しても感染拡大を抑えることができず、解除から約1カ月後の4月25日に3回目の宣言発出を迫られた。

 今月20日で解除された3度目の宣言でも、1週間ほど前から感染者数に下げ止まりの傾向がみられた。今後、「第4波」と同じ経過をたどれば、7月23日開幕の東京オリンピックの期間中に大きな感染の波を迎える懸念がある。

■「五輪期間中の大きな波、避…
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/251.html

[議論31] 二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い 仁王像
7. 仁王像[2919] kG2JpJGc 2021年6月26日 09:23:55 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[148]
もう二つ判らんことがある。
一つは光速は座標系に関わらず何故一定なのか、実験結果はそうで所与の原理だが、何故そうなのか不思議千万。
もう一つは、光子の質量は何故「ゼロ」とされているかだ。光子はエネルギーを持つ。紫外線は肌を焼くし、赤外線は暑い。エネルギーを持つ光子は、e=m×cの二乗の変換則で質量に変換されるはず。なのに「ゼロ」とされるのは何故だ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/753.html#c7
[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか
 @人間は猿から進化したというダーウィンの進化論が定説になっているが、進化の過程の証拠としての類人猿の頭骸骨は北京原人とジャワ原人の二つしかみつかっていないのは何故か。欧州・アフリカ。南北米大陸、中露辺りに多数見つかっても良いのではないか。
 米国人の大半は進化論を否定しているとも聞く。
 
 A宇宙が誕生して30数億年とされているが、未だに地球の内郭はマグマが滾(たぎ)っていて、世界各地の火山も噴火している。未だに冷めないのは何故か。(太陽と同じく地球の内奥部では核融合があるのか)

 さらに B一つは光速は座標系に関わらず何故一定なのか、実験結果はそうで所与の原理だが、何故そうなのか不思議千万。
 C光子の質量は何故「ゼロ」とされているかだ。光子はエネルギーを持つ。紫外線は肌を焼くし、赤外線は暑い。エネルギーを持つ光子は、e=m×cの二乗の変換則で質量に変換されるはず。なのに「ゼロ」とされるのは何故だ。

以上の二疑問を何方か簡潔に解き明かして欲しい。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html

[議論31] 判らん事がもう二出てきた〜D世界中の女の子は何故の長髪なのか。E天は祝福して人類をこの地上に下げ降ろ…だが人類の生存に脅威与える各種ウィルスも降ろしたのは何故か?
 判らん事がもう二出てきた〜D世界中の女の子は何故の長髪なのか。日本でも江戸時代までは男も髪は長かったはずだ。世界でも同じだろう。なぜ近代になってから女の子だけ長髪なのだろうか。縄文時代から現在の髪文化があったのどろうか。
 E天は祝福して人類をこの地上に下げ降ろされたはずだ。だが人類の生存に脅威与える各種ウィルスも下したのは何故か? スペイン風邪や新型コロナウィルスは人類に多大な打撃を与えている。何故か?人類が増えすぎると地球の生態系を乱すので人類が増えすぎないような天の配慮なのか。つまり「ガイヤの科学」である。

・ガイヤの科学wiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E7%90%86%E8%AB%96

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/763.html

[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか 仁王像
3. 仁王像[2920] kG2JpJGc 2021年6月29日 10:39:30 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[149]
>>1

>未知の超伝導物質がクルクルぱーで勝手に回っているんだから巨大な熱や磁気を出すんだろうということ。

 これは初回にも書いたが、クルクルぱーの回転エネルギーが無くなれば熱は発生しない。
 回転エネルギーが何処から供給されるのか?
 説明不足!!
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html#c3

[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか 仁王像
4. 仁王像[2921] kG2JpJGc 2021年7月01日 09:21:43 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[150]
 >>1
 もう一つ。超電導は室温程度以下の温度で起きる。地球のコアはマグマが煮えたぎっているので、超電導は起こりえない。
 明らかに間違い!!

・超電導wiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E4%BC%9D%E5%B0%8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html#c4

[国際30] ロシア プーチン大統領 ウクライナ「軍事化」開始可能性に懸念/NHK
ロシア プーチン大統領 ウクライナ「軍事化」開始可能性に懸念/NHK
2021年7月1日 7時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013112911000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

ロシアのプーチン大統領は、黒海のクリミア半島の沖合をイギリスの駆逐艦が航行したことについて、アメリカも背後で関与したとして「明らかな挑発行為だ」と非難しました。そのうえで、欧米諸国がウクライナに軍事関連施設を建設するなどして「軍事化」が始まる可能性に強い懸念を示しました。

ロシアのプーチン大統領は、先月30日、恒例となっている国民との対話イベントを開き、3時間半以上にわたって質問に答えました。

この中でプーチン大統領は先月23日、黒海のクリミア半島沖を航行していたイギリスの駆逐艦に対して「ロシアの領海を侵犯した」として警告射撃などを行ったことに触れ、アメリカも背後で関与したとして「明らかな挑発行為だ」と非難しました。

そのうえで「ウクライナの領土における軍事化の始まりを懸念している」と述べ、欧米諸国によってウクライナに訓練センターなどの軍事関連施設が建設される可能性に強い懸念を示し、越えてはならない一線だと警告しました。

一方、プーチン大統領は、新型コロナウイルスのワクチンをめぐりみずからが接種したのは4種類あるロシア製ワクチンのうち「スプートニクV」だとはじめて明らかにし、国民への接種を促しました。

また、後継問題については「『この人がふさわしい人物だ』と言えるような時が来ることを期待している」とだけ述べ具体的には言及しませんでした。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/682.html

[国際30] コロナの次は温暖化ディストピア/田中宇
コロナの次は温暖化ディストピア/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年6月30日】
 温暖化問題はこれまで「排出削減が必要だ」といった大枠の話だけだったが、最近それが外出禁止や休業強制マスク義務といったコロナの強制策に触発され、人々の生活を強制的に劣化させて排出削減すべきだという「温暖化ディストピア」を意図的に出現させる展開になっている。
 コロナと温暖化問題は、ダボス会議が発案した自滅型ディストピア政策の集合体である「大リセット」の2本柱だ。リベラル左派の過激化を扇動して欧米社会の内部分裂を悪化させて社会崩壊へと誘導するの覚醒運動も含め、大リセットのメニューの多くは、米欧先進諸国の経済と社会を自滅させ、中国やその傘下の非米諸国の台頭を誘発する内容だ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/683.html
[文化3] 修行するにはまず無心の境地にならなければならぬ、それが根幹じゃ/時代小説から
役小角「だが修行するにはまず無心の境地にならなければならぬ、それが根幹じゃ。無の境地に近づくまで修行をしてから吾も前に現れよ」(虫麻呂に)

 (注)中村天風も「入れ物が一杯じゃ、学にも学び切れんざぞ」という意味のことをどこかで書いていた(つまり心が空っぽでないと学びようがないと…)。

【出展】役小角仙道剣」黒岩重吾/新潮社’03年
http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/104.html

[雑談・Story41] 各テレビ局の番組作りが低下しているとみる
 NHKも民法もこの2年間、料理番組や料理を食う番組がやたらと多くなった。あるタレントが顔を粉だらけにした後、全身を粉だらけにしてスタジオ内でクネまわった小一時間の番組もあった。相変わらず安手の番組作り。
 これでは番組制作力低下し、人材も育たんだろう。人材は昔日の比較的見れるbん組を具体的に作る過程で培われる。
 これではコロナが終わっても、現ISの質の番組しかしばらく作れなくなる。テレビ業界は絶望的とみる。電通も自社ビルを売却したbかりだ。

・若者のテレビ離れが進んでいるという〜nhkが来年から料金の値下げもこのカラミか
 http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 1 月 26 日 09:21:52: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/896.html

[戦争b23] アフガン駐留米軍、最大拠点から撤収/日経
アフガン駐留米軍、最大拠点から撤収/日経
北米
2021年7月2日 18:47 (2021年7月3日 5:21更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB029MS0S1A700C2000000/

 アフガニスタン国防省は2日、アフガン駐留米軍が首都カブール北方の最大拠点バグラム空軍基地から撤収したと明らかにした。米軍のアフガン撤収は最終局面にあり、2001年の米同時テロをきっかけに始まった約20年に及ぶ戦争を終結させる。

 同省のアマン副報道官が「全ての連合軍と米軍部隊は昨夜バグラム基地を出発し、基地はアフガン治安部隊に引き渡された」とツイートした。同基地はカブールの北方60キロメートルに位置...
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/316.html

[戦争b23] Re: 米軍 アフガニスタン首都近郊の基地から全部隊撤退〜タリバン 「前向きな一歩だ」/nhk
米軍 アフガニスタン首都近郊の基地から全部隊撤退/nhk
2021年7月3日 10時42分
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/316.html

 アフガニスタン政府は、ことし9月までの撤退を進めるアメリカ軍が、軍事作戦の最大の拠点としていた首都カブール近郊の基地からすべての部隊を撤退させたことを明らかにしました。反政府武装勢力タリバンが各地で攻勢を強める中、アメリカ軍の撤退によって治安のさらなる悪化が懸念されています。

 アフガニスタンでは、去年2月のアメリカ政府と反政府武装勢力タリバンの和平合意を受け、駐留しているアメリカ軍が、同時多発テロ事件から20年となることし9月までの完全撤退に向け撤収作業を進めています。

 こうした中、アフガニスタン政府は、アメリカ軍が首都カブール近郊にあるバグラム空軍基地からすべての部隊を撤退させ、アフガニスタン側に基地を引き渡したことを2日明らかにしました。

 バグラム空軍基地は、アメリカ軍とNATO=北大西洋条約機構が使用する基地としては最大で、アメリカ軍が2001年の同時多発テロ事件をきっかけに始めたアフガニスタンでの軍事作戦の拠点として、空からの攻撃や後方支援を担ってきました。

 アメリカのバイデン大統領は軍の撤退後も治安の安定と和平の実現に向け支援を続ける考えを明らかにしていますが、アフガニスタンではタリバンが各地で攻勢を強めているほか、過激派組織IS=イスラミックステートによるテロも後を絶たず、治安のさらなる悪化が懸念されています。

タリバン 「前向きな一歩だ」
 アメリカ軍がバグラム空軍基地から撤退したことについて、反政府武装勢力タリバンは、声明を発表し「アメリカ軍が基地から撤退したことは前向きな一歩だ」とした上で「アフガニスタンのすべての地域から外国の部隊が完全に撤退することが、アフガニスタンの平和と安定に寄与する」と述べアメリカ軍に加え、NATO=北大西洋条約機構の部隊のすみやかな撤退を強く求めていく考えを明らかにしました。
バイデン大統領 「予定通り進んでいる」
 バイデン大統領はアメリカ軍の完全撤退について、記者団に「われわれは予定通り進んでいる」と述べました。

 一方、反政府武装勢力タリバンが各地で攻勢を強める中、アフガニスタン政府が持ちこたえられるか懸念していないかという質問に対し「アフガニスタン政府は政府を維持できるだけの能力がある」と答え、アメリカ軍が撤退しても大きな影響はないという認識を示しました。

 また、ホワイトハウスのサキ報道官はアメリカ軍が完全撤退する時期について「現時点では8月末までに完了すると見ている」と述べ、9月11日までとしていた当初の予定より前倒しされるという見通しを示しました。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/317.html

[議論31] Re: 地球の磁極は何故不定期に反転するのか
 もう一つ。判らんことがある。地軸と23.5度ずれている磁極が不定期にN極とS極が入れ替わることが地質学的に証明されている。これは地球内部の電気流動体が不定期のその回転方向を反対にして、フレミングの右手の法則で磁極を変えると感が考えられている。何故か反転するのか?。さらには地軸と何故23.5度ずれてしまうのか。地軸に沿った周り方が自然だ(加えてすでの出した疑問だがこの回転エネルギーは何処から供給されているのか)。
 
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/764.html
[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか 仁王像
7. 仁王像[2922] kG2JpJGc 2021年7月06日 10:00:23 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[151]
 >>5

 >全てのエネルギー源は自転と公転。その遠心力と月の潮汐力が加わって、溶けたマグマと冷えた岩石の間にずれが生じ、それがマントル対流となり、その時の膨大な摩擦熱によって高温が生まれるので、マグマは長く冷えない。

 それはないでしょう。万一、自転と公転が熱エネルギーに変われば自転公転も停止します(第一報にも書き込み済)。自転も公転もエネルギー源にはなりません。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html#c7

[戦争b23] プーチン氏 “タジキスタンに軍事支援も” 周辺国で警戒強まる/nhk
プーチン氏 “タジキスタンに軍事支援も” 周辺国で警戒強まる/nhk
2021年7月6日 8時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/k10013121561000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アメリカ軍の完全撤退に向けて治安の悪化が懸念されるアフガニスタン情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領は、アフガニスタンと国境を接する中央アジアのタジキスタンに対して軍事支援を行う用意があると明らかにし、周辺国でも警戒が強まっています。

アフガニスタンでは、アメリカ政府と反政府武装勢力タリバンの和平合意を受け、駐留しているアメリカ軍がことし9月までに完全撤退する計画で、治安のさらなる悪化が懸念されています。

こうした中、アフガニスタンと国境を接する中央アジア・タジキスタンの国境警備当局は5日、タリバンの攻勢を受けて、アフガニスタン政府軍など1000人余りの兵士がタジキスタン側に逃れてきたと明らかにしました。

ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は5日、タジキスタンのラフモン大統領と電話で会談し、現地の情勢について意見を交わしました。

この中でプーチン大統領は、2国間のほか、ロシアを中心としたCSTO=集団安全保障条約機構の枠組みで、必要な軍事支援を行う用意があると伝えたということです。

ロシア国防省も今月2日、タジキスタンに駐留しているロシア軍の部隊が大規模な演習を行ったとする映像を公開していて、周辺国でも情勢が不安定化することへの警戒が強まっています。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/318.html

[文化3] 織田信長を主人公にした大河ドラマは二度とないと思われる
 NHKの大河ドラマでは織田信長が主役のものが何回かあったが、その一つンに信長が比叡山延暦寺に焼け討ちをかけることになるその寺の僧侶の一人を配下の者がひっとらえて信長の前へ引っ立てて来たシーンがあった。そのシーンは引っ立てられた僧侶がいかにも生”糞”坊主でもあるかのように演出されていた。やがて焼き討ちをかける伏線である(信長の行動を容認)。

 大河ドラマも時代とともに見直されている。今や、これまでマイナーな扱いをされてき明智光秀が主役となったドラマをやっている。織田信長を主人公にしたドラマは二度とないと思われる。時代劇そのものが今世紀半ばまでに消滅するだろう。そう言えば、高倉健、池辺良、若山富三郎、富司順子、深作監督らが活躍したやくざ映画も数十年前終息している。

 (関連)
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/893.html#c2
 >信長を「外道そのもの」、と言い切った時代小説家・隆慶一郎

「風の呪殺陣」隆慶一郎/徳間書店’90年から

信長はどここら見ても外道そのものであり。悪鬼羅刹以外の何者でもなかったと思う。

http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/105.html

[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか 仁王像
9. 仁王像[2923] kG2JpJGc 2021年7月07日 12:41:45 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[152]
>>8

>空気抵抗0の真空宇宙空間では回転軸があれば回転は止まらない。その回転エネルギーは空間エネルギーであって内部の熱エネルギーとは関係なく

 これはこのとおりです。
 だが貴殿5Aで、この回転エネルギーが熱に変換するかのように書いているから反論したのです。お分かりかな?(コメントは簡潔に分かり易くかつ紛れないように)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html#c9

[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか 仁王像
11. 仁王像[2924] kG2JpJGc 2021年7月08日 09:25:09 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[153]
 >>10

 意味不明。

 地球のコアの熱さを説明するのに何の関わりもない自転や好転を持ち出すから紛れるのです。お分かりかな?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html#c11

[雑談・Story41] 各テレビ局の番組作りが低下しているとみる 仁王像
2. 仁王像[2925] kG2JpJGc 2021年7月08日 09:50:03 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[154]
>>1

論点外れ!!

ボケタワケ!!
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/896.html#c2

[雑談・Story41] 各テレビ局の番組作りが低下しているとみる 仁王像
3. 仁王像[2926] kG2JpJGc 2021年7月09日 09:05:48 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[155]
>2の続き

 電通を援用したからといって、「番組制作力が落ちていない」ことの何の証明にもならん。

 こんなのを我田”淫”水という。判りたか?

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/896.html#c3

[日政U2] 小室圭さんが女性宮家創設のネックに 「皇族入り」に国民が抱く忌避感/msnニュース
小室圭さんが女性宮家創設のネックに 「皇族入り」に国民が抱く忌避感/msnニュース
2021/07/09 07:05
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%b0%8f%e5%ae%a4%e5%9c%ad%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c%e5%a5%b3%e6%80%a7%e5%ae%ae%e5%ae%b6%e5%89%b5%e8%a8%ad%e3%81%ae%e3%83%8d%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ab-%e3%80%8c%e7%9a%87%e6%97%8f%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%80%8d%e3%81%ab%e5%9b%bd%e6%b0%91%e3%81%8c%e6%8a%b1%e3%81%8f%e5%bf%8c%e9%81%bf%e6%84%9f/ar-AALWiw3|

関する議論にも影響が(写真/時事通信社)© NEWSポストセブン 提供 女性宮家創設に関する議論にも影響が(写真/時事通信社)
 秋篠宮家長女・眞子さまと婚約内定者の小室圭さんの結婚問題が、完全に袋小路に入っている。秋篠宮さまは「国民の祝福なき婚約は認めない」と述べられた一方で、眞子さまは昨年発表した“お気持ち”で「結婚は生きていくために必要」と説明された。そして、この結婚問題が、女性宮家創設に関する議論にも影響を与えている。

 結婚に向け、これまで小室さんが取ってきた「策」は、ことごとくに逆効果だったようにみえる。4月、小室さんは母・佳代さんと元婚約者X氏との間の金銭トラブルについて説明した28枚にも及ぶ文書を発表。その4日後には、X氏に「解決金」を渡す意向を示した。しかし、それ以降、小室家側からX氏への接触はまったくないという。さらに、6月には佳代さんが結婚に関する胸の内を明かした「告白」が『週刊文春WOMAN』に掲載された。

「そうした小室家の姿勢は、国民の反発を招きました。小室さんが文書を発表すると“文書が長すぎる”と批判を浴び、さらに『解決金』を払うと言っても行動を起こさない姿勢に不審がる声も少なくない。佳代さんの『告白』には、“どうしてX氏との対話には応じないのに、記者の質問には答えるのか”と疑問の声が上がりました」(皇室記者)

 そうした状況に肩を落とすのが官邸関係者だ。

「菅義偉総理を中心に官邸は、東京五輪後に国民の関心が高い『女性宮家』創設を進めようと考えています。眞子さまが結婚できないまま女性宮家が創設されれば、眞子さまは新しい宮家の当主となられる可能性があります。すると、『その後小室さんと結婚された場合、小室さんは“準皇族”の扱いを受けるのか』という疑問が頭に浮かぶのは当然のことです。そうした状況が女性宮家創設の議論を足踏みさせている面は否めません」

 もちろん、そうした状況は眞子さまご自身にとっても望ましくないはずだ。2020年11月、眞子さまはご結婚について《生きていくために必要な選択》とした文書を公表された。30才までのご結婚を意識されているという眞子さまは、「日増しに“できるだけ早く、とにかく皇室から出たい”という気持ちを強くされているようだ」(皇室関係者)という。

 結婚は不可能──そう思われた眞子さまが考えるのは、結婚以外で「皇室から離れる」策ではないだろうか。

結婚相手を選ぶ権利を奪う
 6月30日、安定的な皇位継承策を議論する政府の有識者会議の会合では、2つの案を軸に議論を進めていく方針が確認された。1つは「女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持できるようにする」案。もう1つは「皇族の養子縁組を可能にし、男系男子が皇族となれるようにする」案だ。

 現行の制度では女性皇族は結婚とともに皇族の身分を離れなければならない。前者の案は「女性宮家」の創設なども視野に、皇族の減少に歯止めをかける狙いだ。後者は、「旧皇族の末裔である男子の皇族復帰」を狙ったものだ。

「皇室典範では、“天皇及び皇族は、養子をとれない”と定められています。ですが現状、皇族方の多くは女性皇族が占め、『男系男子』の先細りは必至です。ただ、戦後に皇族の身分を離れた旧皇族の末裔の中には、男系の血を引く男性もいる。今回の案は、そうした男性を養子として皇室に迎え入れることを想定しています」(皇室ジャーナリスト)

 この2つの案が実現した場合、まず女性皇族は結婚で皇室を離れることがなくなる。その場合に、旧皇族の男性が婿養子として女性皇族と結婚し、その間に子供が生まれれば、子供は「男系の皇族」ということになるのだ。しかし、そうした案には少なからぬ批判もある。

「国民からすれば、突然『旧皇族の末裔』と言われても、顔も名前も知らない存在でしょう。それが、“今日から皇族”となることを受け入れられるでしょうか。加えて、“皇統の維持のために、女性皇族から結婚相手を選ぶ権利を奪っている”という誹りは免れないでしょう」(別の皇室ジャーナリスト)

 さらにいえば、旧皇族男子の皇籍復帰案は、多くの国民が支持する女性天皇の実現を葬り去るものでもある。そのように「これまで皇族でなかった人」が皇族入りすることには、忌避感を抱く人も多いのだ。

「女性宮家に関しても、懸念を抱く人は少なくありません。これまでも女性宮家創設において『結婚相手の男性はどういった待遇になるのか』という点は、絶えず議論のネックになっていました」(前出・皇室ジャーナリスト)

 例えば眞子さまが女性宮家の当主となられ、小室さんと結婚された場合、多くの人が「小室さんが皇族になるのか」という疑問を抱くだろう。

「女性皇族と結婚した一般男性が御用地や宮邸に住めるのか、生活費は皇族費で賄うのか。議論すべきことは非常に多い」(別の宮内庁関係者)

 繰り返しになるが、眞子さまのご結婚問題に伴うそうした懸念が、女性宮家創設の議論の障害になっていることは否定できないのだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/266.html

[国際30] 米、再生エネ「第2の電源」に 22年に石炭・原子力超え/日経
米、再生エネ「第2の電源」に 22年に石炭・原子力超え/日経
カーボンゼロ
2021年7月8日 22:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN241E80U1A620C2000000/

【ワシントン=鳳山太成、ニューヨーク=中山修志】バイデン米政権が再生可能エネルギーへの転換を急いでいる。補助金で投資を後押しする方針で、2022年には発電量で石炭や原子力を上回って天然ガスに次ぐ第2の電源になる見通しだ。トランプ前政権でシェールガスに沸いた米国だが、再生エネ関連の投資で産業構造にも変化の兆しが出ている。

米エネルギー情報局(EIA)は7日、国内の発電量のうち再生エネルギーの比率が2...

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/697.html

[中国13] 中国ワクチン接種者、2回目はアストラ製 タイ政府方針/日経
中国ワクチン接種者、2回目はアストラ製 タイ政府方針/日経
新型コロナ
2021年7月12日 20:53
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS129S70S1A710C2000000/

【バンコク=村松洋兵】タイのアヌティン保健相は12日、新型コロナウイルスワクチンについて、1回目に中国科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製を接種した人に対し、2回目は英アストラゼネカ製を使用する方針を明らかにした。シノバック製を2回接種した人の感染が相次いでいるためだ。

タイは主に自国生産するアストラゼネカ製と、中国から輸入するシノバック製を使用している。国内でインド型(デルタ型)などの変異ウイルスが広がっている中で、シノバック製を2回接種した医療従事者約600人の感染が判明したため方針を改めた。

シノバック製を2回接種済みの医療従事者にアストラゼネカ製や米ファイザー製を追加接種することも決めた。アヌティン氏は「(ワクチンの混合接種により)質の高い免疫をつくることができる」と述べた。

首都バンコクなどでは医療体制が逼迫しており、感染者の自宅療養を認める方針も決めた。これまでは無症状の人も含めて、感染者全員に入院を義務づけていた。タイの12日時点の累計感染者数は約34万5000人で、このうち約32万人が国内で変異ウイルスが見つかった4月以降に確認された。

http://www.asyura2.com/19/china13/msg/245.html

[戦争b23] 「タリバン再来」恐れる市民 米軍撤収で力の空白/日経
「タリバン再来」恐れる市民 米軍撤収で力の空白/日経
瀬戸際のアフガン(上)
北米
2021年7月14日 19:52 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB13ABT0T10C21A7000000/

米軍の撤収が近く完了するアフガニスタンで、旧政権の反政府武装組織タリバンが支配地域を広げている。市民の多くは厳格なイスラム法に基づく統治の復活を恐れ、一部が国外に逃れている。タリバン政権崩壊につながった米同時テロから約20年。西側の価値観で育った若い世代など不安を募らせるアフガン市民の姿を追った。

アフガンの首都カブールの建設会社の財務担当、シャリフィさん(29)はスマートフォンを片時も離さない。...
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/321.html

[国際30] バイデンが開けた「缶」から米国の中国に対する体制転覆計画が出てくる可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
4. 仁王像[2927] kG2JpJGc 2021年7月16日 09:20:21 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[156]
櫻井ジャのボケタワケ!

米国より大国の中国を転覆出来る訳がない。

櫻井ジャ”テンプク・トリオ”に一員か。漫才は他でやりたまえ。下ら!!
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/714.html#c4

[戦争b23] 和平か内戦か タリバン支配で浮上する「テロの輸出」/日経
和平か内戦か タリバン支配で浮上する「テロの輸出」/日経
瀬戸際のアフガン(下)
NIKKEI Asia
2021年7月15日 19:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB13AX30T10C21A7000000/

米国務省のプライス報道官は14日の記者会見で、アフガニスタン情勢を巡り「米国と中国は建設的にやっていける」と答えた。アフガンでの影響力拡大を目指す中国を意識した発言だ。アフガン駐留米軍の撤収が進み、イスラム法による統治の復活を目指す反政府武装組織タリバンが「力の空白」を埋めようとしている。米中を含む関係国はアフガンが再び、過激派の拠点となり、テロを「輸出」しかねないと警戒する。

英紙フィナンシャル
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/322.html

[お知らせ・管理21] 2021年07月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
19. 仁王像[2928] kG2JpJGc 2021年7月16日 13:35:21 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[157]
管理人さん、下は二重投稿です。削除して下さい。
 いつもミーハーですいません。

・「タリバン再来」恐れる市民 米軍撤収で力の空白/日経
 http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/321.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 7 月 15 日 09:52:02: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/624.html#c19

[議論31] Re: 判らんことがまた出た〜木の葉虫は何故、周りの葉っぱの変化に合わせてその姿を変えられるのか
 判らんことがまた出た〜木の葉虫は何故、周りの葉っぱの変化に合わせてその姿を変えられるのか。
 考えられるのはその目から外界の状況を観察、その情報を元に体を変化させるとは考えられる。が、不思議な能力だ。
 関連して判らんのは、この虫がいつ頃発生してどう進化してきたのかだ。初期のこの虫は変化が上手でなく、小鳥らに啄まれたのではなかろうか。場合によっては全滅の機会もあったろう。
 何故生き残って進化を遂げてきたのか。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/765.html
[戦争b23] 和平か内戦か タリバン支配で浮上する「テロの輸出」/日経 仁王像
2. 仁王像[2929] kG2JpJGc 2021年7月17日 11:58:35 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[158]
>>1

 御意。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/322.html#c2

[戦争b23] アフガン和平へ 政府とタリバンが協議開始 議長は停戦呼びかけ・nhk
アフガン和平へ 政府とタリバンが協議開始 議長は停戦呼びかけ・nhk
2021年7月18日 11時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210718/k10013145431000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

2001年のアメリカ同時多発テロをきっかけに戦闘が続くアフガニスタンの和平に向けて政府と反政府武装勢力タリバンによる協議が始まり、和平プロセスを主導する国家和解高等評議会のアブドラ議長が速やかな停戦を呼びかけました。

アフガニスタンでは、2001年のアメリカ同時多発テロをきっかけに軍事作戦を続けるアメリカが和平合意を受けて来月末までに軍の撤退を完了させるとしている中、反政府武装勢力タリバンが支配地域を拡大させるなど治安が悪化しています。

こうした中、中東のカタールの首都ドーハで17日、アフガニスタン政府とタリバンの双方の代表団が集まり和平の実現に向けて協議を始めました。

この中でアフガニスタンで和平プロセスを主導する国家和解高等評議会のアブドラ議長は「戦闘は激しさを増している。武力によって問題を解決するのではなく戦闘を一刻も早く終わらせ、国の安定に向け力を尽くすべきだ」と述べ、速やかな停戦を呼びかけました。

和平協議は去年9月から断続的に行われていますが、早期の停戦を求める政府側に対しタリバンはイスラム法に基づいた国の統治や政治体制を求めていて議論は平行線をたどっています。

アフガニスタンではタリバンが各地で攻勢を強めていて、隣接する中央アジアや中国ではテロリストの流入など自国への影響を懸念していて、アメリカ軍の撤退が進められる中停戦の実現に向けて合意できるかどうかが焦点となります。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/323.html

[政治・選挙・NHK281] 業界激震!「10代20代の半数はテレビを見ない」の衝撃と対策 5年前より20ポイント減(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
49. 仁王像[2930] kG2JpJGc 2021年7月18日 12:51:12 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[159]
・若者のテレビ離れが進んでいるという〜nhkが来年から料金の値下げもこのカラミか
  http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html
  投稿者 仁王像 日時 2021 年 1 月 26 日 09:21:52: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/21/senkyo281/msg/874.html#c49
[国際30] <1年後の読み返し> 中国と米国覇権/田中宇
<1年後の読み返し> 中国と米国覇権/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年7月17日】
 私の「ドル崩壊」予測は08年のリーマン危機以来、13年間はずれ続けている。だが、はずれているのは時期的なことだけだ。
 ドルが崩壊への道をたどっているという構図自体は、間違っていないことが何度も確認されている。
 コロナ大恐慌なのにQEによって株や債券が高騰し続ける現状は、巨大な金融危機の潜在的な進行を物語っている。
 これは覇権転換の話なので何十年もかけて進む。13年間のずれは大したことでない。
 さらにあと何年かずれるかもしれないが、ドル崩壊、基軸通貨の多極化は必ず起きる。中国はドル崩壊と多極化の準備を進めている。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/719.html
[議論31] Re: 判らんことがまた出た〜木の葉虫は何故、周りの葉っぱの変化に合わせてその姿を変えられるのか 仁王像
1. 仁王像[2931] kG2JpJGc 2021年7月20日 09:07:32 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[160]
 判らんことがまた出た。女子はナニする時に何故声を上げるのか。中には咆哮し続ける女(おなご)も居ると聞く。
対する男は、むっつり助兵衛を決め込む。どんな神仕組みなのか。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/765.html#c1
[戦争b23] バグダッドで自爆テロか、27人死亡 ISが犯行声明/朝日新聞

バグダッドで自爆テロか、27人死亡 ISが犯行声明/朝日新聞
朝日新聞社 2021/07/20 08:04
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%83%90%e3%82%b0%e3%83%80%e3%83%83%e3%83%89%e3%81%a7%e8%87%aa%e7%88%86%e3%83%86%e3%83%ad%e3%81%8b-27%e4%ba%ba%e6%ad%bb%e4%ba%a1-is%e3%81%8c%e7%8a%af%e8%a1%8c%e5%a3%b0%e6%98%8e/ar-AAMkEY0

イラクの首都バグダッド東部サドルシティーで19日、爆発が起きた現場を調べる治安部隊=ロイター© 朝日新聞社 イラクの首都バグダッド東部サドルシティーで19日、爆発が起きた現場を調べる治安部隊=ロイター
 イラクの首都バグダッド東部サドルシティーの市場で19日、爆発があり、子どもを含む少なくとも27人が死亡し、45人が負傷した。地元メディアが伝えた。治安当局の情報によると、爆発物を身につけた人物が実行した自爆テロの可能性があるという。過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した。

 報道によると、イラクでは20日からイスラム教の犠牲祭の休暇が始まることになっており、市場はにぎわっていたという。

 イラクでは2017年12月にISの掃討が宣言されて以降バグダッドでほぼ見られなくなっていた自爆テロが再び起き始めている。今年1月に市中心部の広場で約3年ぶりとなる大規模な自爆テロが起き、30人超が死亡、ISが犯行声明を出した。4月にはサドルシティーで自動車による自爆テロが起き、少なくとも4人が亡くなった。(ドバイ=伊藤喜之)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/324.html

[国際30] 露プーチン大統領 アフガニスタンの情報 米と共有提案 有力紙/nhk
露プーチン大統領 アフガニスタンの情報 米と共有提案 有力紙/nhk
2021年7月21日 6時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013151261000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アメリカがアフガニスタンから軍を撤退させることを受けて、ロシアのプーチン大統領は現地でロシア軍が得た情報などをアメリカと共有する用意があるとバイデン大統領に提案したとロシアの有力紙が伝えました。アメリカへの協力姿勢を示すことでアメリカ軍が中央アジアに新たな基地を設置しないよう、けん制するねらいもあると見られます。

アフガニスタンでは、軍事作戦を続けてきたアメリカが来月末までに軍の撤退を完了させるとしていますが、ロシアはアメリカ軍が中央アジアに新たな基地を設置しないか警戒しています。

ロシアの有力紙「コメルサント」は17日、プーチン大統領が先月、バイデン大統領と行った首脳会談で中央アジアのタジキスタンとキルギスにあるロシア軍基地の使用について協力することを提案し、この中にはドローンを使って得た情報を提供することが含まれるとしています。

プーチン大統領としてはアメリカに異例の協力を提案することで、ロシアが勢力圏と位置づける地域にアメリカ軍が新たな基地を設置しないようけん制するねらいもあると見られます。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/724.html

[中国13] デジタル人民元、2000万人が利用 実証実験は最終段階に/日経
デジタル人民元、2000万人が利用 実証実験は最終段階に/日経
中国・台湾
2021年7月20日 17:26 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13BF50T10C21A7000000/

【北京=川手伊織】中国でデジタル人民元の実証実験が最終段階を迎えた。実験対象の都市に住む人なら大手銀行のアプリ上で「デジタル財布」をつくり、飲食店などで使える。1度に支払える額などは利用者の信用状況などで4段階にわける。正式発行後は中国の銀行口座を持たない外国人旅行客らも利用でき、上限額は1日5000元(約8万5000円)、1回2000元になる方向だ。

中国人民銀行(中央銀行)は2020年10月、...
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/247.html

[日政U2] 自民後継に世襲続々=たたき上げ菅氏、口挟まず―次期衆院選/時事通信・msnニュース
自民後継に世襲続々=たたき上げ菅氏、口挟まず―次期衆院選/時事通信・msnニュース
2021/07/21 08:11
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e8%87%aa%e6%b0%91%e5%be%8c%e7%b6%99%e3%81%ab%e4%b8%96%e8%a5%b2%e7%b6%9a%e3%80%85-%e3%81%9f%e3%81%9f%e3%81%8d%e4%b8%8a%e3%81%92%e8%8f%85%e6%b0%8f-%e5%8f%a3%e6%8c%9f%e3%81%be%e3%81%9a-%e6%ac%a1%e6%9c%9f%e8%a1%86%e9%99%a2%e9%81%b8/ar-AAMnmdS

菅義偉首相=20日、首相官邸© 時事通信 提供 菅義偉首相=20日、首相官邸
 衆院選不出馬を表明した自民党のベテラン議員の後継に、世襲の新人候補内定が相次いでいる。世襲は選挙地盤や親の知名度などを生かせるメリットがあるが、政界への新たな人材参入を阻んでいるとの批判も根強い。国会議員秘書出身で「たたき上げ」の菅義偉首相はかつて世襲制限を主張していたが、今回の決定に異論を唱えた形跡はない。

 二階俊博幹事長、山口泰明選対委員長ら幹部による会議が20日、党本部で開かれ、三重2区と愛媛1区の公認候補となる選挙区支部長が異論なく決定した。三重は川崎二郎元厚生労働相の長男、愛媛は塩崎恭久元官房長官の長男が就いた。

 また、埼玉10区の山口選対委員長の後継も、埼玉県連による公募で山口氏の次男が選ばれた。この他、前回衆院選で栃木2区から出馬、落選した西川公也元農林水産相も長男を後継とするべく動いている。

 党関係者は世襲候補の内定について「内閣支持率低迷で厳しい選挙が予想される。親の後援会など組織力に頼らざるを得ない」とみる。

 二階氏は20日の記者会見で「人物がいいかどうかで最終決定する。世襲だからいいとか悪いとかではない」と問題視しない考えだ。世耕弘成参院幹事長も会見で「選挙に勝てる候補を選んでいく」と指摘した。 

疲れた心が癒される!ほのぼの可愛い猫の写真 18選
地下鉄が川のように…“車両浸水”胸まで水 中国

菅義偉首相=20日、首相官邸© 時事通信 提供 菅義偉首相=20日、首相官邸
 衆院選不出馬を表明した自民党のベテラン議員の後継に、世襲の新人候補内定が相次いでいる。世襲は選挙地盤や親の知名度などを生かせるメリットがあるが、政界への新たな人材参入を阻んでいるとの批判も根強い。国会議員秘書出身で「たたき上げ」の菅義偉首相はかつて世襲制限を主張していたが、今回の決定に異論を唱えた形跡はない。

 二階俊博幹事長、山口泰明選対委員長ら幹部による会議が20日、党本部で開かれ、三重2区と愛媛1区の公認候補となる選挙区支部長が異論なく決定した。三重は川崎二郎元厚生労働相の長男、愛媛は塩崎恭久元官房長官の長男が就いた。

 また、埼玉10区の山口選対委員長の後継も、埼玉県連による公募で山口氏の次男が選ばれた。この他、前回衆院選で栃木2区から出馬、落選した西川公也元農林水産相も長男を後継とするべく動いている。

 党関係者は世襲候補の内定について「内閣支持率低迷で厳しい選挙が予想される。親の後援会など組織力に頼らざるを得ない」とみる。

 二階氏は20日の記者会見で「人物がいいかどうかで最終決定する。世襲だからいいとか悪いとかではない」と問題視しない考えだ。世耕弘成参院幹事長も会見で「選挙に勝てる候補を選んでいく」と指摘した。 
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/273.html

[国際30] 米国務副長官が訪中へ 王毅外相と会談/日経
米国務副長官が訪中へ 王毅外相と会談/日経
バイデン政権
2021年7月21日 21:10 (2021年7月22日 5:27更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21CS50R20C21A7000000/

シャーマン国務副長官は中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相と会談する=ロイター
【ワシントン=永沢毅】米国務省は21日、アジア歴訪中のシャーマン国務副長官が25、26日に中国の天津を訪れると発表した。王毅(ワン・イー)国務委員兼外相と会談する。米国は10月にイタリアで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議の機会を含め、米中首脳会談の可能性を探っている。

シャーマン氏は国務省ナンバー2を務める。21日で日本訪問を終え、韓国、モンゴルを経て中国に向かう。バイデン政権高官の訪中は、公になっているものでは4月の気候変動問題を担当するケリー大統領特使以来となる。

国務省によると、米国が懸念する中国の行動や共通の利益がある分野について話し合う。緊張が続く台湾や新疆ウイグル自治区での人権侵害、新型コロナウイルスの起源解明に加え、米国が日欧などと連携して非難した中国のサイバー攻撃も取り上げるとみられる。

バイデン政権は6月の欧州歴訪を経て同盟国との関係修復にメドがついたとして、中国との対話の機会を増やそうとしている。シャーマン氏は27日に中東のオマーンにも立ち寄る。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/727.html

[カルト33] 明日のオリンピック開会式、直前のゴタゴタについて/副島隆彦 投稿者:副島隆彦
[3192]明日のオリンピック開会式、直前のゴタゴタについて/副島隆彦
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-07-22 21:54:46
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年7月22日(木)です。
 明日23日の夜の オリンピックの開会式は、とっても質素というか、無観客の 観客席を真っ黒にして映さないようにして、貴賓席の 招待客だけを、うまい具合に浮かび上がらせるようにして、きっと、みっともない限りの、“お祭りテレビ番組”にするだろう。

 ただのテレビ番組だ。 国民はそれで十分だ。各国の選手団の入場行進も 葬式の葬列のようだろう。何か派手な企画で、盛り上げようとしても、それでも白(しら)けきった感じで、それを世界に向かって放映して、ハイ、これで終わりです、にするだろう。

 これでいい。日本は自ら恥をさらして真っ裸で、「お前たちが、そんなに、日本をこき使って、馬鹿にして、こんなお祭りをやらせて、それで、大金(2千億円ぐらいか)を踏んだくりたい、というのなら、そうすればいいじゃないか」と、我慢に我慢でこの時期をやり過ごせばいい。日本は、ディープ・ステイト(陰に隠れた世界支配者ども)の、奴隷国家にさせられた、哀れで惨めな国として、この真実を世界に曝(さら)け出せばいい。

 私は、こうなったら、一切隠しごとをせず、ボロボロに襤褸(ぼろ)が見える、みっともない限りの開会式にして、それで「日本としては、やれるだけのことはやりました。何か文句がありますか」と居直ればいいと思う。どうせ、日本の政府を始め日本の支配層は、トーマス・バッハIOC会長(追い剥ぎ男爵 highway robber Baron )と、すでに思いっきり大げんかをして互いに口もききたくない、という憎み合いの感じになっている。
 バッハたち、強欲の限りの傍若無人のヨーロッパ貴族どもに対して、日本ができるぎりぎりの抵抗は「はい、オリンピックをやりましたよ。これでいいんですね」と、我慢に我慢の大人の態度に徹することだ。

 明後日から8月8日まで(そのあとパラリンピック8月24日から9月5日)、どんどん、さっさとオリンピックの競技を、審判と選手たちだけで終わらせればいい。もともとスポーツ競技なんで、その程度のもので、ただの「見世物」だ。くだらない。もうオリンピックなって、廃止すればいい。ノーベル賞と一緒に。ヨーロッパ王族、貴族どもの、世界民衆への支配と洗脳の道具に過ぎないのだから。

 ホテル・オークラで、昨日まで開催されていたIOCの大会で、2032年(次の次の次)のオリンピックは、オーストラリアのブリスベーンに決まったそうだ。だが、もう、この大会は行われないだろう。その前に、2024年のパリでみすぼらしい限りの開催になって、その次の、2028年のLA(ロスアンジェルス)大会で終わり、となるだろう。私は、このように予言しておく。

 今、世界を支配しているディープ・ステイト the Deep State は、大きくふたつに分裂しているようだ。古くからのディープ・ステイトであるヨーロッパの王族と貴族どもは、「何が何でもオリンピックを開催せよ」である。それに対して、アメリカの大富豪たち(マサチューセッツ州やペンシルバニア州に隠れ住んでいる、社会の表面には決して出てこない、巨大地主たちで大企業の株もたくさん持っている)からなるディープ・ステイトは、「オリンピックなんか、やめてしまえ」である。 

 この対立と憎しみ合いが、コロナウイルスの、彼ら自身による撒き散らしの馬鹿騒ぎ、と混合して、世界は滅茶苦茶になっている。彼ら世界の支配者どもの内部に、大きな分裂と亀裂(きれつ)が入っている。このように考えないと今の世界の奇妙な狂騒(きょうそう)状況を理解できない。

 今日(22日)の昼、報道されたが、奇妙なゴタゴタが、日本の組織委員会で起きた。私は、お笑い芸能人や、テレビ女優、アナウンサーたちのこと(すべて同じオカメ顔に見える)は何にも知らない。 以下の記事の通り、「 開会式でショーディレクターを務めるコメディアンの小林賢太郎さん(元ラーメンズ)」が、突如、解任された。若い人たちが騒いでいる。

 以下の記事に出てくる、「 米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」は7月21日、「反ユダヤ主義の発言」として非難する声明を発表した」となっている。
 悪名高い、被差別(ひさべつ)糾弾(きゅうだん)人権(じんけん)団体の、SWC( サイモン・ウィーゼンタール・センター)が、出てきて、それで、日本の大会組織委員会が、震えあがって、それで、この小林賢太郎というお笑い芸能人あがりのショーディレクターが、潰(つぶ)された。23年前の、古い一抹のお笑い芸のことで。何ということだろう。ユダヤ人ジョークをやっただけのことで。それに対して、ユダヤ人の悪質団体のSWC は、待ってましたとばかりに、事前の計画通りに動き出した。(「シモン・ヴィーゼンソール・センター」とも読むことが出来る、カリフォルニアのLA(SFにも)に本部がある、恐ろしい言論弾圧集団だ。安倍晋三たち統一教会と事前に示し合わせて仕組んだ策略だ。

 こいつが出てくると、日本の新聞社、テレビ局や、出版社、そして大企業、日本政府は、真っ青になって、ブルブルと震えて、ひたすら平身低頭して、さらには土下座のようなことまでする。そしてカネを取られる。
 私、副島隆彦は、このSWCが、出てくると、途端にきわめて不愉快になる。こいつらと公然と政治思想と言論戦で闘える強固な思想集団を、日本人は作らなければいけない。

(転載貼り付け始め)

●「ユダヤ人権団体、小林賢太郎さんを非難 五輪開会式のショー担当」
 2021年7月22日 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf323874db9e58943b723a3209a003065800da1?tokyo2020
 7月23日に行われる東京オリンピックの開会式でショーディレクターを務めるコメディアンの小林賢太郎さん(元ラーメンズ)が、ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をパロディーにしたとみられるコントの動画がインターネット上で拡散している。米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」は7月21日、「反ユダヤ主義の発言」として非難する声明を発表した。

 動画は、1998年に発売されたビデオに収録されたラーメンズのコントとみられる。この中で小林さんは、人の形に切った紙が数多くあることを説明するのに「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」とやゆした。
同団体のエーブラハム・クーパー氏は声明で「どんなに創造的であっても、ナチスの虐殺の犠牲者をあざける権利は誰にもない」と非難している。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。
 ところが、このあと急速に、ネット上に週刊誌記事がいくつも載って、この騒ぎの原因が分かってきた。元凶は、中山泰秀(なかやまやすひで)という現職の国防副大臣をやっている政治家(50歳) が、SWCに告げ口、通報、チクリをやって、それで、SWCが急いで声明文を発表したのだ。 以下の文が、この男自身による、証拠のツウイート tweet の文である。


中山泰秀 国防副大臣
(転載貼り付け始め)

中山泰秀のツイッター
https://twitter.com/iloveyatchan/status/1417909938064551936

 Tomoさん、ご連絡頂きありがとうございました。早速サイモンウィーゼンタールセンターと連絡を取り合い、お話をしました。センターを代表されるクーパー師から、以下のコメントがありましたので、ご報告します。

  A person no matter how creative has no right to mock the victims of the Nazi Genocide. Nazi regime also gassed people with disabilities. Any association of this person to the Tokyo Olympics would insult memory of 6million innocent Jews and make a cruel mockery of the Paralympics.

  グーグル翻訳
 どんなに創造的であっても、ナチスの虐殺の犠牲者をあざける権利はありません。ナチス政権はまた、障害を持つ人々をガス処刑した。この人物と東京オリンピックとの関係は、600万人の無実のユダヤ人の記憶を侮辱し、パラリンピックの残酷な嘲笑を引き起こします。

(転載貼り付け終わり)
 これが元凶だ。後の方に、この動きを報道している、いくつもの週刊誌のネット文章のうちで、一番よく纏(まと)まっている「女性自身」の記事を載せる。

 この、「中山泰秀(なかやまやすひで)国防副大臣(50歳)」という人物が、どういう男か即断はできない。だが、こいつは、おそらく、安倍晋三の直系の、強固の反共主義宗教団体の統一教会(とういつきょうかい。Moonie ムーニー。韓国、北朝鮮で発祥 。ローマカトリック教会とCIAが朝鮮戦争の頃に作った)に属する政治家だ。

 この中山泰秀(やすひで)の父親は、「日本人なんだけと、江戸時代からずっとユダヤ人だ。変な一族だ。日本のユダヤ人脈だ」と、自民党の中で、ずっとヒソヒソと囁(ささや)かれてきた、中山正暉(なかやままさあき)だ。その兄は、中山太郎(なかやまたろう)だ。大臣をやった連中だ。
 外見は温厚そうにしているが、中身は物凄く恐ろしい連中だ。彼らと、どういう血筋か知らないが、安倍政権の 拉致(らち)問題担当大臣をやっていた、中山恭子(なかやまきょうこ)という女政治家もこの一族の系統だろう。

 目下、起きている、自民党内の政治勢力 内の激しい内部抗争は、どういうことか、と言うと。 開会式の前日の今日になって、こういう無様な事態が、いくつも続くということは、今の菅義偉(すがよしひで)政権に打撃を与えて、弱体化させて、それで、菅政権を倒そう、という動きである。

 頭の悪い、ただの左翼・リベラル派の人間たちは、とにかく菅政権を腐(くさ)して、さっさと辞めさせたい、と言うだけだ。だが、そういう訳(わけ、分解。わげ)には、ゆかないのだ。お前たち頭の軽い、何でもかんでも現職の自民党の政権を倒せ、しか考えないので、すぐに政治的に利用されるのだ。 私、副島隆彦は、この日本の左翼、リベラル派の頭の悪さ、問題を、最近、真剣に考えるようになった。

 私たちは、安倍晋三が率いる、日本の統一教会の勢力が、どんなに悪質な政治謀略集団であるか、知っている。こいつらは世界のディープ・ステイトと、同じ穴の貉(むじな)で、つながっている。だから、その盟友に、ユダヤ人の勢力の中で一番、悪質であるSWCと共同、連携して動くのだ。

 私たちは、政治の力学(りきがく。キネティックス)というものは、「敵の敵は味方」という原理で動くものだということを知らなければいけない。だから、安倍晋三たちと激しく党内抗争をやっている、菅義偉(すがよしひで)首相と二階俊博(にかいとしひろ)幹事長の勢力を、消極的に応援しなければいけないのだ。このふたりは、アメリカだけでなく、中国とも何とか話し合って、うまく日本国のかじ取りをしなければいけないのだ、と重々(じゅうじゅう)分かっている政治家たちだ。

 トヨタ始め日本の輸出大企業のトップの経営者たちも、中国で儲けないと、日本はやってゆけない、とよくよく分かっている。アメリカは、日本の大企業たちをも、一社ずつ次々と狙いを定めて、アメリカでひどく痛めつけて、日本企業が苦労して稼いだ利益を、1社当たり何千億円ずつ、奪い取った。日本の財界の指導者たちは、一言も口外しないが、このことを腹の底から知っている。

 安倍晋三が、8年近くもくだらない首相をやったくせに、性懲りもなく、また、返り咲きを狙って、菅の引きずりおろしをやっている。そのための醜い画策を、安倍、麻生太郎、甘利明(あまりあきら)の3A(さんA)で、やって、特に二階(2F)俊博幹事長の追い落としを激しく、やっている。この3Aが音頭を取って最近、作った「自民党半導体(はんどうたい)新興議員連盟(はんどうたいぎれん)」に懸けて、「二階(2F)反動隊(はんどうたい)」と呼ばれてる。 

 私は、今のこの事態が不愉快である。 何か、イヤーな動きが世界の権力者たちのゴタゴタの内部対立で起きているように、強く感じる。本当に安倍晋三というのは、ワルいやつだ。この日本の統一教会勢力を、私たちは、徹底的に糾弾しつづけなければいけない。なぜなら、この勢力の者たちが、日本を、次の大(だい)戦争に引きずり込んでゆくからだ。私たちは、徹底的に注意深く、用心深くならないといけない。その、単純、民衆は正義の、左翼、リベラル派の頭を、何とかしないといけない。

 菅と二階の勢力は、安倍のこの悪辣(あくらつ)な動きに対して、あの「桜を見る会」での安倍が国庫からの支出で「国家の資金を泥棒した」事件を、今も追及している。検察官が、安倍晋三を検察庁に呼びつけて、事情聴取を今も繰り返しやっている。

 警察と検察は、行政官として、現職の首相の言うことを聞く。そのように徹底的に訓練されている。公務員は現職の首相の命令に従う。だから菅は、反撃に出て、安倍を痛めつける。「菅(すが)を引きづり下ろして、その対抗馬として自分が首相として返り咲く」という、愚劣を通り越した、安倍たちの狂った策謀を打ち砕く。検察庁に呼ばれた時だけは、さすがに安倍の顔は、しょんぼりしている。

 だから、それに対する、安倍たちからの嫌がらせの仕上げが、この開会式の前日になっての、中山泰秀による、サイモン・ヴィーゼンタール・センターという、世界ゴロツキ、民族差別糾弾団体と連携した、菅政権への打撃だ。これに対して、テレビ、新聞の主流派のメディアは、即座に「安倍が、またこんな変な手口に出た」と、分かって白けている。主流派はメディアは、菅政権の側に立っている。

 本当の本当は、あの河井克行(かわいかつゆき。法務大臣までやった)と妻の河井案里(かわいあんり)という日本の統一教会の幹部で、政治家(国会議員)にまでなった夫婦が、広島県で、安倍から貰った選挙用の資金1.5億円(その半分は、安倍が、自分の選挙区の山口県下関の子分たちに持って行った)の件で、逮捕、裁判になった事件の時。
真実は、河合杏里の担当だった、30歳の若い検察官が、広島で殺されている。週刊文春が、半年遅れで、この事件を報道した。私、副島隆彦は、自分の本と、佐藤優氏との去年の対談本に、はっきりとこのことを書いた。

 この異常事態で、日本の法務省=検察庁は、内部が、極度に緊張して、「黒川たち統一教会が、100人以上も、日本の法曹(ほうそう)の一角の検察庁にまで、大量にり込んできて、自分たちの”正義の城”を汚すのを、もう放置できない」と、今の、林修(はやしおさむ)検事総長たちが、安倍晋三たちに怒り狂っている。

 自分のかわいい子分である30歳の検察官を殺されて、それで黙っていたら、もう法務省・検察庁は、終わりだ、と自分たちで分かっている。だから、今の法務省・検察庁は、安倍晋三たち統一教会の勢力を、「獅子身中(しししんちゅう)の虫」として叩き潰し、駆除することに本気だ。そして、菅と二階(2F)の政権を守っている。テレビ、新聞の主流派メディアも、これと同じ考えだ。

 こういうことも分からないで、「人気が落ちている、菅政権、はやく辞めなさい」と、騒ぐ脳(頭)しかしていない者たち(代表、日刊ゲンダイ)は、私のこの文を読んだ後は、真剣に、反省して、急いでもっと頭が良くなりなさい。

 だから「どうでも、いいから、さっさと、このくだらないオリンピックをさっさと終わらせろ」である。これが今の日本国民の総意である。

 8月8日にオリンピックが終わって、そのあとパラリンピックがが9月5日まであるそうだ。そのあと、さっさと菅政権は、「オリンピックは、終わった。終わった。外国人たちはさっさと帰ってくれ」で、そのすぐあとに、総選挙(衆議院選挙)に打って出て、それで、9月6日には、衆議院を解散して選挙の公示をだすだろうか。

 衆議院議員の任期の期限の4年間が、10月で切れるはずだ。そうしないと、総選挙に何とか勝って、10月の自民党総裁(そうさい)選挙で、菅は自分の再選を確保できない。私にも、どうなるかよく分からん。新聞社の幹部記者たちは、皆、どのスケジュールになるか知っているはずなのに記事が見当たらない。

 「世界スポーツの馬鹿祭典 と コロナ、ワクチンの馬鹿騒ぎ」で、今年の夏が、どうせ、スケジュールとして過ぎ去ってゆくのだから、私は、こつこつ黙々と、自分の仕事をする。こんなアホたちに付き合っている暇はない。こんな虚妄の、くだらない、共同幻想(きょうどうげんそう)売り屋のイベント屋たち(電通とか)に引きずりまわされて、半分、狂ったようになっている、世界の動物人間の頂点たちのスポーツお祭りで、一喜一憂、右往左往するのはアホである。  副島隆彦記

(最後に、よくまとまった記事を一本だけ載せる)

●「小林氏の発言をユダヤ人権団体に“通報”…防衛副大臣の行動に疑問続出」
2021年7月22日 女性自身 光文社 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d420abec20371fde732c2c78216cfd322f4ac553

 7月22日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は開閉会式のディレクターを務める元お笑い芸人小林賢太郎氏(48)を解任したと発表。小林氏は、ラーメンズ時代のコントで「ユダヤ人大量虐殺ごっこ」と発言した動画がインターネット上で拡散し、批判が集まっていた。

 突然の解任劇に大きな影響を与えたとされているのが、アメリカのユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(以下SWC)だ。

 21日、SWCは小林氏の発言に対して「どんな人にもナチスの大量虐殺をあざ笑う権利はない。この人物が東京五輪に関わることは600万人のユダヤ人の記憶を侮辱している」といった非難声明を発表。

 また日刊スポーツなどによると、組織委の橋本聖子会長(56)は解任の経緯について会見で、22日未明から人権団体の抗議などの情報が入り、協議し始めたことを発表。さらに「これは外交上の問題もあると思っている。早急に対応しないといけないと、解任の運びとなった」と語っていた。

 実はSWCに、小林氏の問題となった発言を“通報”したとみられる人物がいるという。自民党衆議院議員の中山泰秀防衛副大臣(50)だ。

 事の発端は22日午前1時過ぎ、Twitter上で一般人が中山氏に小林氏の問題発言の報告。するとこれを受ける形で午前2時過ぎ、すぐさま中山氏が《早速サイモンウィーゼンタールセンターと連絡を取り合い、お話をしました》と投稿。そして午前3時過ぎに、同団体から得たというコメントを掲載していた。

 毎日新聞によると、解任発表後の記者会見で、橋本会長は「関係者からの指摘を受けて、早朝に確認した。すぐに協議するように指示したが、それまでは申し訳ないが全く情報が取れていなかった」と発言。「中山氏からの指摘か」と問われると、「違います」と否定した上で「情報の共有を図っていかなければいけない問題だったと思う」と述べたという。

 五輪運営の最前線である組織委より前に、海外の人権団体に直接報告したとみられる中山副大臣。彼の行動には、疑問の声が集まっている。

 《なぜ中山氏は防衛副大臣という国の要職にありながら、国を飛び越えてサイモン・ウィーゼンタール・センターに真っ先に報告したのか?》
《与党の副大臣が海外の団体に通報ってどういう事だろ?》
《日本政府高官としての振る舞いですか。政府すっ飛ばして進めるって大丈夫なんでしょうか。》
《こんなのが防衛副大臣とか怖すぎ。》
 中山副大臣は今年5月にも、Twitter上に日本政府が中立の立場を示していたイスラエルとパレスチナの攻撃の応酬に関して「私達の心はイスラエルと共にあります」などと記した内容を投稿し、物議を醸していた。

(転載貼り付け終わり)
http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/434.html

[日政U2] 「"奄美・沖縄""縄文遺跡群"世界遺産へ」(ここに注目!)/nhk
「"奄美・沖縄""縄文遺跡群"世界遺産へ」(ここに注目!)/nhk
2021年07月21日 (水)
土屋 敏之 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/452545.html

◆16日からユネスコの世界遺産委員会が始まった

行列に並んでいるのは各国が推薦した世界遺産の候補で、順番に審議を受けることになります。日本からは、自然遺産に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が、文化遺産に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が推薦されています。
世界遺産委員会は世界各地域の21か国が委員を務め、新たな世界遺産として登録するものを決めたり保全状況などを話し合う場で、これまで毎年開かれてきましたが、今回は新型コロナウイルスの影響で去年中国で開催予定だった会合が1年延期され、オンラインでの開催になりました。
また、去年開催されず2年分まとめて審議するため、推薦は合わせて40件以上にのぼり、会期も例年より長い16日間に及びます。今のところ「奄美・沖縄」の審議は来週月曜あたり、「縄文遺跡群」は火曜日あたりの予定とされており、世界遺産に登録されれば、奄美・沖縄は日本で5件目の自然遺産に、北海道・北東北の縄文遺跡群は20件目の文化遺産になります。

◆見通しと今後の課

現地調査などを行った諮問機関のIUCNとICOMOSが、どちらも「世界遺産にふさわしい」と最高レベルの評価をしているため、登録されるのはまず確実と見られています。とは言え、世界遺産になったら「めでたしめでたし」ではありません。例えば、西表島では観光客の人数制限を行うことや、縄文遺跡群では現在民間所有の土地の公有化を進めることなど、諮問機関は今後の保全策も日本に求めています。
そもそも、世界遺産は観光資源にお墨付きを与える制度ではなく、人類の財産として次世代に守り伝えていく責任を各国が負うものですから、観光客の急増で貴重な自然や文化財が損なわれるようでは本末転倒ですし、国も自治体も観光に訪れる私たちも、その価値をあらためて考えるきっかけになればと思います。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/280.html

[雑談・Story41] 各テレビ局の番組作りが低下しているとみる 仁王像
5. 仁王像[2932] kG2JpJGc 2021年7月27日 09:44:53 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[161]
>>4

 第三の男は白黒でみました。覚えているのは、ラストシーンで女性が道路をこちらに向かって急ぎ足で歩いてくるところに、第三の男が近づいて接触を試みるもそれを無視して歩み去って行くシ−ンだけです。テーマ曲アントンカラスのチターの演奏は今でも耳に残っています。

 もう一つ白黒で神秘的な美女イングリッドバーグマン主演の「カサブランカ」という映画があったと思いますが、こちらは筋書きはトンと忘れました。
もう一つ「突然炎の如く」という映画はあったことだけ記憶しています。題名から恋愛映画ではないかと…。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/896.html#c5

[議論31] 日露戦争でその卓抜した采配で勝利をものにした児玉源太は時代が生み出し、時代が育てた
 児玉源太郎を時代が生み出し、時代が育てた。特に児玉の素質を早くから見出し引き立てたのは山田顕義(大村益次郎の門下生、洋式兵術の大家)であった。
 本文から引用「乃木希介がよこした手紙は、放胆かつ細心にして縦横に兵を動かした児玉を称賛する内容だった」
 メッケル(日本にドイツ式軍事戦略を伝えた武官)「児玉は非凡人であり、器量が大きく、進言を受け容れ、他人にも聴くので、参謀として、師団長として、軍司令官として、太兵をひきいて過誤なく、自由に動かす能力があり、理想天分にめぐまれている」

 【出展】「天辺の椅子」古川薫/毎日新聞’92年

・児玉源太郎wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E6%BA%90%E5%A4%AA%E9%83%8E

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/766.html

[国際30] 中露のものになるユーラシア/田中宇
◆中露のものになるユーラシア/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年7月26日】
 上海協力機構が7月14日にタジキスタンで開いた外相会談にアフガニスタンも出席し、中国が提案したアフガン和平案を喜んで受け入れた。 タリバンに攻められたら崩壊必至のアフガン政府は大喜びで中露の和平案に乗っている。
 米軍撤退前後に支配地を急拡大して国土の90%を支配しているタリバンは、中露側から圧力をかけられて不満だろうが沈黙している。
 タリバンは自国に覇権を行使する勢力が米英から中露、とくに中国に替わったことを知っており、新しい親分である中国の言いつけに従ってみせることで、長期的・政治的な利得を得ようとしている。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/736.html
[雑談・Story41] 仁義の桜歴」藤田五郎〜結構面白く、感動もあった。
仁義の桜歴」藤田五郎/青樹社 の要旨

 主人公の湯島明は戦災孤児で、置き引きなどしていた。ある日、復員兵のリュックを漁っている時、見つかってしまった。その復員兵は役者のように優しいだった。やさしい顔立ちをしていたが、腕の力は凄かった。しかし、復員兵の顔は怒っていなかった。これが縁で復員兵・北井菊次郎の子として育てられて行く。湯島明6歳のときだった。
 湯島明は北井家から高校までいった。高校を卒業ると、大学にいかずばくち打ちになった。湯島明は身長は1.75mあり、筋骨式な体で美丈夫な男ぶりに育った。
 ある時、京都の料亭で、総長、会長たちによる大賭博があった。本番の賭博場で、湯浅明が諸肌脱いでの中盆姿は、動く絵で、低い声にさびがあって総長たちと一緒に来た姉御連は、ただ見とれて感動した。
 姉御連のなかに公家・一条家のさくらという天女のような美女が参加していたが、湯浅明に一目ぼれされて結婚することになる。一条家は湯浅がカタギになることを条件に許した。
 それからはヤクザがらみの波乱万丈の人生。筋書きは滅茶苦茶な話だが結構面白く、感動もあった。

(注)このヤクザの親分上がりの作家の履歴はネット上では60歳前半に亡くなったことしか確認できないが、自死したはずだ。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/900.html

[国際30] 中国外相 タリバン幹部と会談 アフガニスタンの安定協力求める/nhk
中国外相 タリバン幹部と会談 アフガニスタンの安定協力求める/nhk
2021年7月29日 7時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013166461000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

中国の王毅外相は、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンの幹部と会談し、地域の安定に向けた協力を求めました。アメリカ軍の撤退に伴い、テロ組織の活動が再び活発化することが懸念される中、中国国内に影響が及ばないか、神経をとがらせているものとみられます。

中国外務省によりますと、王毅外相は28日、天津を訪問しているタリバンのナンバーツー、バラダル師らと会談しました。

この中で王外相は、現地で軍事作戦を続けてきたアメリカ軍が8月末までに撤退を完了させることを念頭に、「アメリカ軍の慌ただしい撤退は、アメリカのアフガニスタン政策の失敗だ」と強く批判しました。

そのうえでバラダル師に対し、「タリバンがテロ組織との関係をはっきりと断つとともに、断固とした攻撃を与え、地域の安定と発展の妨げを取り除くことを望む」と協力を求めました。

タリバンは、「アルカイダ」などのテロ組織と関係を維持していると指摘されていて、アメリカ軍の撤退に伴い、アフガニスタンでテロ組織の活動が再び活発化することが懸念されています。

バラダル師は、「いかなる勢力も中国に危害を与えることを許さない」と応じたということです。

中国としては、隣接する新疆ウイグル自治区の独立を主張する「東トルキスタン・イスラム運動」が活発化するなど、国内に影響が及ばないか、神経をとがらせているものとみられます。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/741.html

[雑談・Story42] テレビ局の生き残る道、一つ考えられるのは4つのキー局の統合が考えら荒れる
 テレビは今、五輪・コロナ・料理番組等でテレビジァックされている。悲惨!!
 キー局のプログラムコストは一日辺り三億円ぐらいと聞いたことがある。今の薄手の番組作りではその半分以下ぐらいしか費やしていないのではないか。若者のテレビ離れで恐らく現在の収入は、全盛期の3割減ぐらいではなかろうか。
 従ってタイトルの予想が出てくる。過去のドラマやドキュメンタリー番組の再放送で食いつないで行く。統合すればソースも増える。加えて4日々のニュースも必須。

・業界激震!「10代20代の半数はテレビを見ない」の衝撃と対策 5年前より20ポイント減(日刊ゲンダイ)
 http://www.asyura2.com/21/senkyo281/msg/874.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 7 月 15 日 13:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/102.html

[国際30] イランが初めてイスラエルに反撃。米の衰退を象徴/田中宇
◆イランが初めてイスラエルに反撃。米の衰退を象徴/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年7月31日】
 中東全域で米国の撤退とイランの影響拡大が加速している。新事態を受けて、3月にはイスラエルに攻撃されっ放しだったイランが、アフガニスタンとイラクからの米国の撤兵の進行が公然化した今回のタイミングで、イスラエルに史上初の反撃を行った。
 以前なら、イランがイスラエルの商船を攻撃したら、米軍がイスラエルに替わってイランに百倍返しの反撃を行って「中東大戦争」になっていた。
 だが今回、米国は沈黙している。米イスラエルが中東で勝手に戦争する時代は終わった。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/748.html
[議論31] Re: 判らんことがまた出た〜木の葉虫は何故、周りの葉っぱの変化に合わせてその姿を変えられるのか 仁王像
2. 仁王像[2933] kG2JpJGc 2021年8月04日 14:16:02 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[162]
また一つ判らんこと〜男が女子のあそこを舐める風習は何時頃から始まったのか?
 明治以前までは極度の男尊女卑の時代。その時代にこんな風習があったとは考えにくい。時代小説でも殿さまの正妻や側妾らとコトを成すとき、そんな描写はない。
作家の中には、それを盛んに取り入れ商売上娯楽性を高めたものもあるが。ただ現代社会の風俗をそお時代に移写したもので、時代絞殺はしてないと思う。

 (補)心当たりのある方は、簡潔に判りやすくかつ紛れのないようお願いしやす。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/765.html#c2

[雑談・Story42] マドロスものもとうに姿を消している〜忠臣蔵も
そう言えば、マドロスものもとうに姿を消している。マドロスは男っぽさの一つの代表だった。
♪霧笛俺を呼んでいる/赤木
♪男泣きしたマドロスが/裕次郎
♪マドロス酒場〜/ひばり
 その後船舶は近代化され、甲板でマドロスがカッコ良く活動することもなくなったか。

 また例年12月になると「忠臣蔵」が放映されたもんが、いつの間にかすっかり姿をけした。時代が変わった。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/103.html

[国際30] タリバンの訪中/田中宇
◆タリバンの訪中/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年8月4日】
 7月28日、アフガニスタンのタリバンの代表団が中国を訪問した。
 米軍が事実上のアフガン撤退を完了したことを受け、以前から米軍撤退後のアフガニスタンを傘下に入れたいと考えてきた中国が、与党になっていきそうなタリバンを中国に招待した。
 米国がアフガニスタンを占領している限り、習近平の一帯一路は未完成だった。中国は、米国がアフガン占領に失敗して出ていくのをずっと待っていた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/755.html
[国際30] 中国、アフガンにらみ軍事演習 ロ軍も参加 合計1万人/日経
中国、アフガンにらみ軍事演習 ロ軍も参加 合計1万人/日経
中国・台湾
2021年8月6日 20:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0548D0V00C21A8000000/

【北京=羽田野主】中国がアフガニスタンからの米軍撤収に向けた備えを本格化している。アフガンのイスラム過激派が国内に流入する事態を警戒し、9日からロシア軍と合同で対テロの軍事演習を実施する。アフガン情勢が悪化すれば中国の広域経済圏「一帯一路」に影響しかねず、中国は難しい対応を迫られる。

軍事演習は「西部・合同2021」と名付けた。内陸の寧夏回族自治区の陸軍基地で一部訓練をすでに開始し、9〜13日に本...
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/760.html

[議論31] Re: 判らんことがまた出た〜木の葉虫は何故、周りの葉っぱの変化に合わせてその姿を変えられるのか 仁王像
3. 仁王像[2934] kG2JpJGc 2021年8月07日 10:30:00 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[163]
判らんことがどんどん出る出るホッケの太鼓。

かっこうはどんな神仕組みで、托卵などという技術を身に着けてきたのか。最初は失敗したのか。」
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/765.html#c3

[国際30] イラン新大統領 核合意立て直しに向けた交渉 妥協しない姿勢/nhk
イラン新大統領 核合意立て直しに向けた交渉 妥協しない姿勢/nhk
2021年8月10日 8時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013192011000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

イランのライシ大統領は、今月の就任後初めてフランスのマクロン大統領と電話で会談し、核合意の立て直しに向けたアメリカなどとの交渉について「イランの国益が守られなければならない」と述べ、妥協しない姿勢を示しました。

イラン大統領府によりますと、ライシ大統領は9日、フランスのマクロン大統領と電話で会談しました。

ライシ大統領が今月3日に就任したあと、欧米の主要国の首脳と会談するのは初めてです。

この中でライシ大統領は、核合意を一方的に離脱して制裁を再開したアメリカを改めて非難しました。

そのうえで、合意の立て直しに向けた交渉について「イラン国民の権利が尊重され、国益が守られなければならない」と述べ、制裁の解除などをめぐってイラン側の立場を堅持し妥協しない姿勢を示しました。

イラン政府は、核合意の立て直しに向けてアメリカのバイデン政権との間で間接的な協議を続けていましたが、制裁解除の範囲などをめぐって意見が折り合わず、6月以降、交渉は中断しています。

マクロン大統領は、ライシ大統領に対して協議を早期に再開するよう求めたということですが、イランは新政権になっても妥協する姿勢を見せず、核合意をめぐる協議の行方は依然、不透明です。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/768.html

[戦争b23] タリバン、6州都を制圧 アフガン北部で勢力拡大/afp
タリバン、6州都を制圧 アフガン北部で勢力拡大/afp
2021年8月10日 1:31 発信地:マザリシャリフ/アフガニスタン [ アフガニスタン アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3361005

【8月10日 AFP】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は9日、六つ目の州都を制圧した。政府はタリバンの勢いを抑え込めずにおり、北部ではここ数日で都市部が相次いで陥落している。

 新たに制圧されたのは、北部サマンガン(Samangan)州の州都アイバク(Aibak)。同州副知事によると、同市郊外で数週間にわたり戦闘が続いた後、地元の長老らが当局に対し、これ以上の衝突を避けるよう嘆願。知事がこれを受け入れ部隊を撤収し、タリバンは抵抗を受けずに同市に入った。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/326.html

[戦争b23] 「9・11」の機密文書、20年経て開示を検討…バイデン氏「透明性確保を約束」/読売新聞・msnニュース
「9・11」の機密文書、20年経て開示を検討…バイデン氏「透明性確保を約束」/読売新聞・msnニュース
読売新聞 2021/08/10 16:44
|https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%ef%bc%99-%ef%bc%91%ef%bc%91-%e3%81%ae%e6%a9%9f%e5%af%86%e6%96%87%e6%9b%b8-%ef%bc%92%ef%bc%90%e5%b9%b4%e7%b5%8c%e3%81%a6%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e6%a4%9c%e8%a8%8e-%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e6%b0%8f-%e9%80%8f%e6%98%8e%e6%80%a7%e7%a2%ba%e4%bf%9d%e3%82%92%e7%b4%84%e6%9d%9f/ar-AAN8IbJ

ホワイトハウス© 読売新聞 ホワイトハウス
 【ワシントン=蒔田一彦】米司法省は9日、来月で20年となる米同時テロに関し、機密指定されている文書の開示を検討する考えを明らかにした。遺族らは6日、開示に応じない限り、9月11日の追悼式典に出席しないようバイデン大統領に求める書簡を公表していた。

 同時テロには、サウジアラビア政府が資金面などで関与したとの疑惑があり、遺族らは真相解明のために文書開示を求めている。

 歴代政権は「国家安全保障を守るため」などとして拒んできたが、バイデン氏は昨年の大統領選で、当選したら開示に取り組む姿勢を表明した。9日の声明では「私の政権は法の下で最大限の透明性を確保することを約束する」と強調した。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/327.html

[戦争b23] アフガニスタン タリバンと政府軍との戦闘激化で情勢は混迷/nhk
アフガニスタン タリバンと政府軍との戦闘激化で情勢は混迷/nhk
2021年8月10日 18時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013193301000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

アフガニスタンでは各地の州都を相次いで制圧している反政府武装勢力タリバンが北部の交通の要衝をめぐって政府軍との間で激しい戦闘を続けています。これに対してアフガニスタン政府は市民に武装蜂起を呼びかけていて、情勢は混迷の度合いを深めています。

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが北部のクンドゥズなど6つの州都を制圧したと宣言して攻勢を強めていて、現在はウズベキスタンとの国境に近い北部の交通の要衝マザリシャリフをめぐってタリバンと政府軍との戦闘が激化しています。

各地の戦闘で市民の犠牲が増え続けていて、UNICEF=国連児童基金は9日までの72時間で27人の子どもが死亡したとして「残虐行為が増大している」と双方を強く非難しています。

首都カブールではタリバンの支配地域から避難したとみられる女性や子どもたちがテントの下で身を寄せる光景が見られるようになりました。

戦闘の拡大を受けてアフガニスタン政府は9日、市民に対して武装して政府軍を支援するよう呼びかけたうえで、北部に影響力のある軍閥のドスタム氏が政府軍とともにタリバンに対抗することを明らかにしました。

アフガニスタン情勢をめぐっては今週、政府とタリバン、それにアメリカやパキスタンなどが参加する国際会議が中東カタールの首都ドーハで開かれる予定ですが、事態の打開につながるか不透明な状況で、情勢は混迷の度合いを深めています。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/328.html

[戦争b23] アフガニスタン タリバンが攻勢強める 3万人が国内避難民に/nhk
アフガニスタン タリバンが攻勢強める 3万人が国内避難民に/nhk
2021年8月11日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210811/k10013193851000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アフガニスタンでは、攻勢を強める反政府武装勢力 タリバンと対抗する政府軍との間で戦闘が激化していて、家を追われた多くの市民が治安が比較的安定している首都カブールに逃れてきています。

国連は1か月の間におよそ3万人が国内避難民になっていると警鐘を鳴らしています。

アフガニスタンでは反政府武装勢力 タリバンが攻勢を強め、10日は西部ファラー州と北部バグラン州の州都を制圧したと宣言し、これまでに合わせて8つの州都がタリバンの支配下に置かれたとみられます。

治安状況が比較的落ち着いている首都カブールには戦闘やタリバンの支配を逃れようと、多くの人たちがやってきていて、10日は数千人が市内の空き地に集まっていました。

タリバンが制圧を宣言した北部タハール州から来た男性は「カップの1つさえ持ち出すことができなかったが、家族の命だけは助けることができた」と話していました。

同じタハール州から来た別の男性は「2日前にたどり着いた。今も戦闘は続いていて、私の家も燃やされた。これからどうしたらよいのかわからず、途方に暮れている」と話していました。

OCHA=国連人道問題調整事務所は、先月3日から今月5日にかけて、家を追われた人はおよそ3万人に上ると分析し、国内避難民の増加に歯止めがかからない状況に警鐘を鳴らしています。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/329.html

[国際30] 『核戦争は起こしてはならない』米ロ戦略対話始まる」(ここに注目!)/石川一洋・nhk
『核戦争は起こしてはならない』米ロ戦略対話始まる」(ここに注目!)/石川 一洋・nhk
2021年08月06日 (金)
石川 一洋 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/452978.html

twitterfacebook
きょうは広島原爆の日です。世界の核兵器の90%以上を保有する米ロの戦略対話が先月始まりました。石川一洋解説委員に聞きます。

C210806_1.jpg

Q米ロの戦略対話とは?

A バイデン・プーチン両首脳の合意に基づき、先月28日スイスのジュネーブで第1回のラウンドが行われました。米ロは今年2月戦略核兵器を制限する新START条約の五年延長で合意しました。対話の窓口を確立し、軍事衝突のリスクを減らす。そしてこの五年間の間に新たな核軍縮の枠組みで合意できるかが焦点です。米ロ両首脳が共同声明で「核戦争に勝利はなく、核戦争を起こしてはならない」との原則で改めて一致したことは重要です。

Qこの言葉の持つ意味は?

C210806_2.jpg

A米ソ冷戦の1980年代、核戦争の恐怖が世界を覆い、地球そのものの破滅につながりかねないと危機感が強まりました。広島・長崎からノーモアヒバクシャの声も広がりました。その危機感を現したのがこの言葉です。米ソの当時の指導者レーガン・ゴルバチョフ両首脳もこの言葉を共有したことが大幅な核軍縮と冷戦終結につながりました。理念が力となりました。

Qでは今の米ロ核軍縮の見通しは?

C210806_3.jpg

A対話は始まったものの冷戦終結後最悪と言われる米ロ関係、不信は根深いものがあります。極超音速ミサイルや核魚雷など新たな種類の核兵器が出現しています。さらに米ロが条約で保有を禁じられてきた中距離核兵器では中国が強化を進めていて、米ロだけの枠組みの限界もあります。

Q今年は核兵器禁止条約が発効しました!

C210806_4.jpg

A核廃絶を願う被爆者の思いが条約となりました。しかし米ロなど核保有国は、抑止力としての核兵器は必要との立場で条約には参加せず、アメリカの核抑止力に依存する日本も参加していません。これに対して被爆者はなぜ非人道的な核兵器を放棄できないのか、世界に問い続けています。リアリストのバイデン・プーチン両首脳だけに「核戦争に勝者はない、核戦争を起こしてはならない」との理念を具体的な核軍縮への一歩へと変える政治的意思が求められます。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/775.html

[戦争b23] タリバン アフガニスタン「9つの州都制圧」宣言 治安悪化懸念/nhk
タリバン アフガニスタン「9つの州都制圧」宣言 治安悪化懸念/nhk
2021年8月11日 19時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210811/k10013195401000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンと政府軍との間で激しい戦闘が続いていて、これまでにタリバンは、北部の要衝を含め合わせて9つの州都を制圧したと宣言しました。8月末のアメリカ軍の完全撤退を前に治安のさらなる悪化が懸念されています。

アフガニスタンでは8月末に控えたアメリカ軍の完全撤退を前に反政府武装勢力タリバンが各地で攻勢を強めていて、11日、中国と国境を接する北部バダフシャン州の州都を制圧したと宣言しました。

タリバンは10日、首都カブールと北部最大の要衝、マザリシャリフを結ぶ幹線道路が通るバグラン州の州都も支配下に置いたと宣言しこれまでにタリバンが制圧した州都は9つにのぼります。

タリバンの攻勢が続く中、中東のカタールの首都ドーハでは10日にアフガニスタンの和平に向けた国際会議が開かれ、アメリカや中国、パキスタンなどの関係国や周辺国の代表らがタリバン側と和平プロセスなどについて話し合ったということです。

会議は断続的に続けられ中国などの周辺国は、治安の悪化が自国に飛び火し、テロ活動が活発化することを警戒していることから、政府軍とタリバンの戦闘を速やかに停止させた上で、政治的な解決に向けた方策について話し合われるものとみられます。

タリバン 地方の地区制圧し都市部への攻勢強める
攻勢を強めるタリバンは、アフガニスタンの半数を超える地区を支配しているとみられています。
アメリカのシンクタンクの調べによりますと8月10日の時点でアフガニスタンにあるすべての地区のうち、57パーセント余りにあたる233の地区がタリバンが支配下に置き、政府が統治している地区は16パーセントにとどまっています。

タリバンは、地方の地区を制圧しながら、都市部に向け攻勢を強めていて、北部の要衝、マザリシャリフをめぐっては政府軍との戦闘が激しさを増しています。

国連人権高等弁務官事務所は、10日の会見で7月9日からこれまでの間に少なくとも187人の市民が戦闘に巻き込まれるなどして犠牲となり、けが人は1100人余りにのぼっているとして戦闘の即時停止を求めています。
専門家「支援なければ国家再建の道、民主的政権や体制崩壊」
治安のさらなる悪化が懸念される中、8月末の完全撤退に向けて撤収作業を続けるアメリカ軍について、アフガニスタン情勢に詳しい慶應義塾大学の田中浩一郎教授は「アフガニスタンは、中国の隣国であり、アメリカが影響力を持って現地に軍を展開することは対中国戦略の観点から見ても十分に納得がいく。しかし長期的に関与したにもかかわらず望んだような成果をあげることができず、駐留のコストが見合わないという判断をしたようだ」と話しています。

また攻勢を強めるタリバンについて「アメリカ軍の撤退決定は、いまのタリバンに非常に強い勢いを与えている。ここ最近の戦い方は、首都カブールなどの中央部だけを残して包囲網を作り出そうとしていて、戦闘の激化を通じて自分たちにより有利な状況を作り出そうとしている」と分析しました。

そのうえで、今後の見通しについて「いまのアフガニスタン政府が残っているのであれば財政的、人道的な支援は続けなければならない。そうしなければ、アフガニスタンがこの20年でなんとかたどろうとしてきた国家再建の道、それに民主的な政権や体制が崩壊してしまうことは火を見るよりも明らかだ」と述べ日本を含む国際社会からの支援を訴えました。
米軍の軍事作戦 きっかけは「同時多発テロ」
「アメリカ史上、最も長い戦争」とも言われるアフガニスタンでの軍事作戦は20年前のアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに始まりました。

2001年9月11日に起きた事件を受けて当時のブッシュ政権は国際テロ組織「アルカイダ」を率いるオサマ・ビンラディン容疑者を事件の首謀者と断定。アメリカ側はアフガニスタンの当時のタリバン政権に対してビンラディン容疑者の身柄の引き渡しを要求しましたが、タリバン側が拒否したため軍事作戦に踏み切り、タリバン政権を崩壊させました。
しかし、政権崩壊後、タリバンは隣国パキスタンとの国境地帯に潜伏するなどして戦闘能力を増強して勢力を盛り返し、テロや襲撃を繰り返すようになります。

これに対応するためアメリカ軍は現地に展開する部隊の規模を増強し、ピーク時には10万人規模の部隊が駐留していました。
その後、アメリカ側は2011年にビンラディン容疑者を殺害したことや戦費の削減を求めるアメリカ議会などの声を受け、段階的に現地の部隊の規模縮小を進めます。

さらに2017年に就任したトランプ前大統領はアフガニスタンからの撤退を目指してタリバン側と和平交渉を続け、去年2月に初めての和平合意に署名しました。
アメリカ政府とタリバンの和平合意ではアフガニスタンに駐留するアメリカ軍などが合意から14か月以内に完全撤退することが盛り込まれ、ことし5月1日までという撤退の期限が示されました。

ただ現地では和平合意以降も戦闘やテロが相次ぎ、ことし1月に発足したバイデン政権は期限を4か月あまり延期して同時多発テロから20年となることし9月11日までに完全撤退させると決めました。
さらに先月、バイデン政権は現地のアフガニスタン政府軍には十分な力が備わっているなどとして完全撤退の時期を今月末とする方針を発表しました。

バイデン政権の高官はアフガニスタンから部隊を完全撤退させる背景について軍事的な活動を活発化させる中国に対抗するため人員や資源を再配置する戦略の一環でもあるとの認識を示しています。
また戦闘の長期化によって戦費や派遣された兵士の数も積み上がりアメリカ国内の世論が「戦争疲れ」に傾いていったこともバイデン大統領の決定を後押ししたものとみられます。
ただアメリカ軍の撤退に伴って現地の治安情勢は急速に悪化しており、撤退を急ぐバイデン政権の対応に懸念の声も上がっています。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/330.html

[国際30] アングロサクソンを自滅させるコロナ危機/田中宇
アングロサクソンを自滅させるコロナ危機/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年8月11日】
 米共和党などがコロナのインチキを暴露していき、アングロサクソンやEU諸国でコロナのインチキをやめさせようとする市民運動が広がっていく。
 米民主党のエリートと左翼はしだいに鋭く対立するようになり、民主党は内部崩壊して政権担当能力が低下していく。
 アングロサクソンやEUがコロナの超愚策をめぐって弱体化していくのをしり目に、中国が隠然と台頭していく。
 これが、国際政治や覇権の側面からみたコロナ危機の本質である。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/776.html
[カルト33] 「この世は、物質と霊魂 の2つで出来ている」の一枚表を載せる/副島隆彦

[3223]「この世は、物質と霊魂 の2つで出来ている」の一枚表を載せる/副島隆彦
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-08-12 02:22:31
http://snsi.jp/bbs/page/1/

今日は、2021年8月12日(木)です。

 私、副島隆彦は、以下に、たった一枚の 「この世は、物質(matter ) と霊魂=思考(  l'esprite , spirit スピリット = mind  マインド  )の ふたつで出来ている」という、ルネ・デカルトと。

 デカルトよりも 丁度2000年前( BC330年)に、アリストテレスが、彼の主著 Metaphyzika 「メタ・フイジカ」で、完成した、この「物質と 霊魂=思考」の 2元論(デユアリズム)の たった一枚の、知識、思想、学問の 最大級の 完成図  を、この3か月で、ようやく完成したので、ここに載せる。会員ページの方には、すでに載せて論じた。

 さらにカントだ。 この3人が、人類の学問の体系の 中心だ。この3人の大(だい)思想家が、「物質と霊魂(=思考)の2元論 」である。あとは付属品だ。このことを大きく知りなさい。


(誰か、このURL を一枚の画像にして貼ってください。画像掲示板の
No 6264 )

 この一枚の図表の中の、アリストテレスのところで、アリストテレスの 主著であり、「第1(番目)の学問 」である、Metaphyzika 「メタ・フイジカ」の日本語訳 の ×「形而上学=けいじじょうがく=」 は、この100年間の誤訳である。 この Meta - 「メタ」 は、「上の方へ」や、×「超越」や、前の方や、後ろ、でもない。そうではなくて、 Meta- 「メタ」 は、〇 下(した)の方だ。基礎だ、土台だ。

 だから、アリストテレスの学問体系の「第2番目の学」である、Phyzika 「フィジカ」 △「自然学」、「物質学]( これが、現在の Physics  フィジックス、物理学 だ) の前に、Meta- 「メタ」が付いている、と言うことは、 アリストテレスの 第1の学問 Metaphyzika メタフィジカ とは、「自然、物質研究 (フィジカ)の、その基礎、土台となる学」のことである。

 これを、×形而上学(けいじじょうがく。形あるものの、その上にあるもの)などと、おかしな、中国語に置き換えて、分かったふりをし続けた、この100年間の、日本国の 学問の大(だい)失敗であり、恥ずべきことだ。あるいは、困り果てて、「超(ちょう)自然学」などど、訳してきた。 この100年間の、日本の学者たちの苦労は認める。
 
私、副島隆彦は、これらの愚かさの、大きな訂正運動を、今も黙々と着実にやっている。

 私が、佐藤優氏に、「佐藤君。メタフィジカ Metaphyzika  のメタ は、上でも、前でもない。×超越するでもない。メタは、下 だ。 基礎、土台のことだろう」 と聞いたら、「そうです。メタは、基礎 ですね」 と 同意してくれた。去る7月30日(金)の対談の時にだ。このことは、やがて対談本として出版される。 これで、ゆくゆく、50万人ぐらいの日本の知識人層に、影響を与えて、この 「meta- メタとは何か」の問題に、明瞭な、最終的な決着をつける。 

 これが、カントが良く使った、彼の本に、頻繁に出てくる、ドイツ語の Verstant 「フェアシュタント」だ。それは、英語では、 understand  「アンダースタンド」だ。知ること、分かること、理解、知性、知能だ。 under - stand 「下の方に 立っている」だ。これが、Meta- メタだ。基礎、土台だ。「アンダースタンド」が、なぜ「理解する」なのか、これで分かっただろう。日本では、誰もこんなことは教えてくれない。

 今の日本で、一番、頭がいいのは、副島隆彦と佐藤優である。私と彼で、合意したら、それが、日本国の知識の基準となる。 このことを分かりなさい。
もう、そるそろ、このことに、無駄な反発や、反感を示す人間は、消滅しただろう。僻(ひが)み根性と、ひねくれ者どもは、地底(ぢぞこ)に潜って暗闇の世界に隠棲(いんせい)せよ。 ほかの者たちは、私にしっかり付いてきて、勉強せよ。

 ここの 学問道場は、 副島隆彦が、日本では、最先端でかつ最高度の、知識、思想、学問の 先生であることを知っている会員たちの集まりである。

 だから、もっと本気で私から勉強しなさい。そういう真面目な会員が、中心であり、隠れているが、たくさんいます。彼らの理解力と、見識の披露をこそ、私は、常に待ち望んでいる。 
 いつまでも、コロナ とワクチンの バカ騒ぎばっかりやっているな。敵(世界支配者  ディープステイト )どもは、オリンピックが終わった途端に、愚劣なる IPCC 発表で、「地球温暖化の脅威」を、また言い出した。次々と、着々と、新しい、世界民衆への脅し と洗脳攻撃を仕掛けてくる。

 私が、苦心して作った、この1枚の表を、最低10分間は、じっと見つめて、何かを考えなさい。本当に、みつめて、自分の脳で真剣に考えなさい。
そして、この表に関係する、私が、会員ページに載せている文章を、一行、一行、しっかり読みなさい。

 この学問道場のサイトに来て、くだらない 余計な、情報交換などするな。 私、副島隆彦が切り開いて、教える、日本で最先端の 学問を、s素直に 私から 学びなさい。 それをやる気がない、というのであれば、どこか、他所(よそ)の SNS に 行って、バカ書き込みごっこをしなさい。 

 ここで、それをやるな。どこかに行ってやれ。もっと真面目に勉強しにここに来なさい。ここは、学問道場だぞ。 何を大きく勘違いしているのだ。 
http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/616.html

[お知らせ・管理21] 2021年05月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
82. 仁王像[2936] kG2JpJGc 2021年8月12日 19:52:15 : nUsmSfZD4A : VDl4RjBnR2VRa3M=[1]
管理人さん、今日初めての投稿でも予定数を上回ったと拒否されてしまいました。システムの不具合かと…。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/621.html#c82
[戦争b23] アフガニスタン 大統領が軍トップ更迭 タリバンの攻勢続く/nhk
アフガニスタン 大統領が軍トップ更迭 タリバンの攻勢続く/nhk
2021年8月12日 18時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210812/k10013197571000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

アフガニスタンのガニ大統領は、反政府武装勢力タリバンとの戦闘が続く北部の要衝を訪れるとともに、作戦を指揮する軍のトップを更迭しました。

軍の士気を高め、組織の立て直しを図るねらいがあるとみられますが、タリバンは攻勢をさらに強めていて、双方の攻防が続いています。

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが先週から今週にかけて各地の州都を相次いで制圧したと宣言し、12日は南東部ガズニ州の州都を支配下に置いたと宣言しました。

アフガニスタン政府はガズニでは今も戦闘が続いているとしていますが、タリバンがこれまでに制圧を宣言した州都は、アフガニスタンの34州の州都のうち、合わせて10に上っています。

こうした中、ガニ大統領は11日朝、タリバンとの戦闘が続く北部の要衝、マザリシャリフを事前の予告なく訪問し、民兵を率いて政府軍とともに戦闘にあたっている軍閥のドスタム氏らと会談しました。

また同じ日、アフガニスタン政府は軍のトップを更迭したことを明らかにし、タリバンの攻勢が続く中、軍の士気を高めるとともに、組織の立て直しを図るねらいがあるとみられます。

ただ、タリバンは北部クンドゥズで政府軍が守っていた空港を占拠するなど、攻勢をさらに強めていて、各地で政府軍とタリバンの攻防が続いています。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/332.html

[戦争b23] タリバン “要衝 ヘラートなど3州新たに制圧”と宣言/nhk
タリバン “要衝 ヘラートなど3州新たに制圧”と宣言/nhk
2021年8月13日 6時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210813/k10013198141000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが西部の要衝、ヘラートを含む3つの州都を新たに制圧したと宣言しました。これでタリバンはすべての州都の3分の1余りを支配下に置いたとみられ、攻勢を一段と強めています。

アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが先週から今週にかけて各地の州都を相次いで制圧し、12日は南東部ガズニ州、西部のヘラート州とバドキス州の3つの州都を新たに支配下に置いたと宣言しました。

タリバンがこれまでに制圧を宣言したのは、アフガニスタンに34ある州都のうち12と3分の1余りに上り、中でもアフガニスタン第3の都市のヘラートはイランとの国境に近い戦略的に重要な要衝で、政府軍にとっては大きな痛手となります。

タリバンがツイッターに投稿した映像では、武器を手にした戦闘員たちがヘラートの警察本部だとする敷地を歩き回っている様子が映し出されています。

アメリカ軍が今月末までの完全撤退に向けて撤収作業をすすめる中、タリバンは第2の都市、南部のカンダハル周辺でも政府軍と激しい戦闘を続けていて、攻勢を一段と強めています。

そうした中、戦火を逃れた多くの人たちが地方から首都カブールに避難していて、各地で戦闘が激しさを増すにつれ人道危機への懸念が高まっています。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/333.html

[戦争b23] 米大使館員のアフガン退避のため米兵3千人派遣へ/朝日新聞

米大使館員のアフガン退避のため米兵3千人派遣へ/朝日新聞
ワシントン=高野遼2021年8月13日 7時50分
https://www.asahi.com/articles/ASP8F2GJ2P8FUHBI00B.html

アフガニスタンの反政府勢力タリバーンの攻勢を受け、米国防総省は12日、在アフガニスタン米国大使館の職員らを安全に国外退避させるため、3千人の米兵を一時的に首都カブールに派遣すると発表した。現地ではタリバーンが次々と州都を陥落させており、カブールに残る大使館職員らの安全確保に向け危機感が高まっている。

 アフガニスタンでは反政府勢力タリバーンが12日、人口第3の拠点都市である西部ヘラート州の州都を新たに制圧。急速に支配地域を拡大させており、8月末の米軍撤退後には首都カブールに攻め入る恐れが出てきている。

 米国務省のプライス報道官は12日、情勢悪化を受け、大使館に中核機能を果たすのに必要な人数だけを残して職員を撤収させると発表した。大使館業務は9月以降も継続するとしている。ロイター通信によるとカブールの米国大使館には1400人ほどの職員が残っているが、今後大幅に人員縮小するとみられる。

 プライス氏は「タリバーンの軍事行動のペースが上がり、アフガン全土で暴力と不安定性が増していることに深刻な懸念を持っている」と述べた。

 国防総省のカービー報道官によると、現状のカブールの駐留米軍は650人。軍は2日以内にカブール国際空港に3千人の歩兵大隊を派遣する。空港では大使館員や、特別移民ビザを持つアフガン人らの国外退避に取り組む。加えて3500〜4千人をクウェートに待機部隊として派遣し、必要に応じてカブールへの増援も検討するという。8月末までの米軍撤退の方針に変化はなく、今回の増援はあくまで大使館員らの退避のための一時的な措置だとしている。(ワシントン=高野遼)

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/334.html

[戦争b23] タリバン、アフガン第3の都市制圧 米は駐在外交官削減/日経
タリバン、アフガン第3の都市制圧 米は駐在外交官削減/日経
バイデン政権
2021年8月13日 5:00 (2021年8月13日 6:41更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12D4X0S1A810C2000000/

タリバンとの戦闘に参加するアフガン政府の治安部隊(8月上旬、アフガニスタン西部ヘラート州)=AP
【ワシントン=中村亮】アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは12日、第3の都市である西部ヘラートを制圧した。複数の米欧メディアが報じた。バイデン米政権は治安悪化を受け、在アフガニスタン大使館の人員を削減する方針を決めた。

米CNNテレビによると、タリバンはこれまでに全34州都のうち12州都を制圧した。12日には東部ガズニも陥落した。ガズニは首都カブールに近く、タリバンが国の中枢に迫っていることを意味する。米国防総省のカービー報道官は12日の記者会見で「カブール周辺の状況が急速に悪化している」と述べた。

ヘラートとガズニはともに幹線道路が通る要衝に位置する。タリバンは物流網を支配し、アフガン政府に圧力をかけるねらいとみられる。第2の都市である南部カンダハルでもタリバンが攻勢をかけている。カンダハルは2001年のアフガン戦争開始前にタリバンが本拠地としており、奪還すれば勢いを増す可能性がある。

米国務省のプライス報道官は12日の記者会見で、カブールの米大使館の人員を今後数週間のうちに減らすと発表した。「現場の状況を踏まえ、慎重を期した手段だ」と説明し、大使館閉鎖は検討していないとした。カブールの米大使館は12日、アフガン滞在中の米国民に対して直ちに国外へ退避するよう勧告した。

米軍は48時間以内に約3000人の米兵をカブールの国際空港に一時的に派遣し、大使館員らの退避を支援する。カービー氏は部隊を追加派遣する用意があると説明した。これらとは別に約1000人の部隊がアフガン戦争中に通訳や運転手、警備員などとして米国を支援したアフガン人の米国への移送手続きを支援する。

カービー氏はカブールの国際空港へ派遣する部隊について8月末までに任務を完了する計画だと説明した。8月末に予定する米軍撤収について「まだ道筋に乗っている」と述べた。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/335.html

[お知らせ・管理21] 2021年05月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
83. 仁王像[2937] kG2JpJGc 2021年8月13日 09:40:58 : GkpkPvExww : MlB2U1FqSzMuU1E=[1]
管理人さん
投稿数が5つぐらいで制限されています。もっとアップをお願いします。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/621.html#c83
[お知らせ・管理21] 2021年08月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
38. 仁王像[2938] kG2JpJGc 2021年8月13日 10:29:30 : GkpkPvExww : MlB2U1FqSzMuU1E=[2]
管理人さん
投稿数が5ぐらいで制限されました。もっとアップしてください。」
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/625.html#c38
[日政U2] 池上彰×佐藤優 「ホロコースト揶揄問題」日本人の甘すぎる認識の衝撃/aera
池上彰×佐藤優 「ホロコースト揶揄問題」日本人の甘すぎる認識の衝撃/aera
2021/08/13 08:00

東京五輪が幕を閉じた。振り返ればトラブル続きの五輪だったが、中でも深刻だったのは、ホロコーストの揶揄問題だ。ジャーナリストの池上彰さんと、作家で元外務省主任分析官の佐藤優さんは、そう指摘する。この問題を二人はどう見たのか、AERA 2021年8月16日−8月23日合併号で、オンライン対談した。

*  *  *

――五輪開会式の前日、開閉会式のディレクターだった小林賢太郎さんが解任された。ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)を揶揄する表現を過去に用いていたことが原因だった。この問題にこそ、日本が抱える深刻な問題、国際感覚との驚くべきズレが凝縮されている。対談はこの問題から始まった。

佐藤:今回のオリンピックでは、驚くようなことがたくさんありました。なかでも開会式の前日のショーディレクターの小林賢太郎さんの解任は極めつきだったと思います。首相官邸やオリンピック組織委員会の対応が迅速だったことからもわかるように、この問題はとても深刻なのですがそれがなかなか伝わってきません。

池上:IOCのバッハ会長はドイツ人。ドイツはホロコーストに厳しいですから、解任の判断があと半日遅かったら、開会式には間違いなく出られなかったと思います。

■ギリギリで間に合った

佐藤:ジル・バイデン米大統領夫人もアメリカ国内のユダヤ系の人たちのことを考えたら、出られません。

池上:イスラエル選手団もボイコットするかもしれなかったわけです。さらに言うと、この時、ファイザーのCEOが日本に来ていて、菅義偉首相は改めてファイザーのワクチンをお願いすることになっていました。ファイザーCEOの両親はホロコーストの生存者として知られています。菅さん、あのままでは合わせる顔がなかったでしょう。そのギリギリのところでした。

佐藤:つまり、開会式前日の7月22日未明から午前に最大の攻防戦があったわけですが、あまり報道されてないんです。ホロコースト問題の発覚で、菅首相は朝の5時半に起こされています。早朝から内閣の幹部たちは連絡を取り合い、外務省はアメリカ政府、イスラエル大使館と接触をしました。オリンピック組織委員会もきちんとした対応をするということで、バイデン夫人の出席を確保したのです。

池上:それこそ海外からの列席者がいなくなり、開会式自体がつぶれてしまうところだったんですよね。そういう危機的なギリギリのところで、何とか間に合ったんだということを、みんな気づいていないですよね。

佐藤:今回、政府と組織委員会は危機管理という点においては、適切な対応をしたと思います。

池上:そうですね。その直前に大騒ぎになった小山田圭吾さんの過去のいじめ問題に関しては、小山田さんに辞意を表明させていますが、小林さんの件では、解任という形で素早い対応をしました。そうでなければいけなかったのです。

佐藤:素早い対応の背景にあるのは、ホロコーストは国際法が変わるほどの類を見ない犯罪だったからです。ロヒンギャやウイグルの問題でも、ジェノサイド条約が注目を集めましたが、ジェノサイドとはホロコーストをきっかけに出てきた概念です。ニュルンベルク裁判や極東軍事裁判における人道に対する犯罪というのも、それまでの戦争犯罪にはなかった。これが新たに加わったのも、このホロコーストが原因です。ホロコーストが起きる前と後では、国際的なルールが違ってしまったわけです。

 一部の新聞が、欧米のスタンダードでは許されないみたいなことを書いていましたが、ホロコーストを揶揄してはいけないというのは欧米だけのスタンダードではないんです。現行の世界で受け入れられている国際法の基準であり、人権基準そのものです。これが今回、私が非常に肌寒く感じていることです。

池上:私は高校生や大学生に現代史などを教えていますが、中東問題、ユダヤ人の差別の歴史などをきっかけに国際社会も同情的になり、イスラエルの建国を国連が決議することになったという話をしているんです。歴史の一環として話はしていたけれど、ホロコーストがどれだけ悲惨でどれだけ許されないことなのかということは、サラッと通り過ぎていた。その結果がこんなことになっているんじゃないかなと反省しています。

■過去の問題ではない

佐藤:私も非常に反省しているのが、非歴史的な問題だということを、もっと強調して論壇できちんと発信しておけばよかったということです。非歴史的な問題にしないといけない理由は、過去の戦争中の問題ではなくて人間の本性に絡む問題として、この教訓をきちんと受け止めていないと、また繰り返すかもしれないから。だからホロコーストは歴史の問題ではない。歴史問題に留まらないと言ったほうがいいですね。歴史問題に留まらないから、ホロコーストに絡む犯罪は、ドイツでは時効がないわけです。池上さんはドイツにお詳しいのでおたずねしますが、今回のこの小林賢太郎さんの発言は、ドイツだったら刑事立件されていましたよね?

池上:そうですね。間違いなく逮捕されるような要件ですよね。

佐藤:歴史的に見たら日本は、ナチスドイツと同盟国でした。その日本のほとんどの道徳の教科書には、杉原千畝さんの「命のビザ」の話が出てきます。この話がなぜ重要なのかというと、日本はナチスドイツの同盟国ではあったけど、ユダヤ人に対しては違う態度を取っていた。少なくともそういう外交官がいて、ユダヤ人を弾圧せよとドイツから圧力がかかってきても、日本はそれをはね返したわけです。道徳が必修科目となって、多くの国民が杉原千畝を知っているのに、その根っこにあるホロコーストに対する認識がこんなに甘いのはどういうことなのかと、私は衝撃を受けました。

 国際社会からどういうふうに見られるのかということも含め、今回の解任の発表があった2021年7月22日っていうのは、日本の外交が一つの瀬戸際に立った日だったと、僕は思います。

池上:逆説的にいうと、日本ってユダヤ人差別がヨーロッパに比べて社会にはないんですよね。そもそもよくわかっていないということがある。ユダヤ人差別を実感していないがゆえに、こういう問題に、むしろ鈍感になってしまっているわけです。遠い世界の昔の話、と受け止められてしまっているところがあるんじゃないかなと思います。

佐藤:そうですね。例えば、ユダヤ人は金持ちであるというようなことを言う人がいますが、こういうのは極めて危険な反ユダヤ主義思想につながるんです。どうしてかというと、ユダヤ人にもお金持ちもいれば、そうじゃない人もいる。なのにユダヤ人は金持ちだという表象を使って、ユダヤ人が富を収奪しているという偏見を増長して攻撃していったのが、ナチスです。

池上:ホロコーストの対象はユダヤ人だけじゃないですよね。ナチスドイツの場合は、まず身体障害者を抹殺した。そして、ロマ族などの少数民族を抹殺し、そしてユダヤ人をという、そういう一連の流れがあるわけです。

佐藤:今後も、この種のことが起きる可能性はあります。オリンピックのディレクターにこういう人がいたっていうことで、日本人のホロコーストに対する認識、反ユダヤ主義に対する認識に根源的な問題があるんじゃないかという疑念が世界で出ています。そういう目で見られていますから、日本の政治家や有識者の発言で今までは問題にならなかったことでも問題になる可能性が十分にあると思います。対応次第では日本が世界での信用を失いかねないという、それぐらい大きな話です。このへんの皮膚感覚というのがなかなか共有できていないんですよね。

 こういうことが起きてしまったということに対する日本政府、それから論壇人である私たち、また国民の一人としての責任が、すごくあるんですよ。

(構成/編集部・三島恵美子)

※AERA 2021年8月16日−8月23日合併号より抜粋
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/299.html

[戦争b23] タリバン アフガニスタン第2の都市 カンダハル州都制圧を宣言/nhk
タリバン アフガニスタン第2の都市 カンダハル州都制圧を宣言/nhk
2021年8月13日 18時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210813/k10013198801000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが政府軍との間で激しい戦闘を続ける中、第2の都市、南部カンダハルの州都を制圧したと宣言しました。カンダハルは交通や貿易の要衝で、戦略的にも重要なことから、政府軍にとっては大きな痛手となりそうです。

アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが政府軍との間で激しい戦闘を続ける中、先週から今週にかけて各地の州都を相次いで制圧し、12日の西部の第3の都市ヘラートに続いて、13日には南部の第2の都市カンダハルを新たに支配下に置いたと宣言しました。

カンダハルは、2001年のアメリカ軍の軍事作戦によって、当時のタリバン政権が崩壊する前まで拠点にしていた象徴的な州都です。

さらにタリバンは、南部ヘルマンド州の州都ラシュカルガーと、中部ウルズガン州の州都を制圧したと宣言し、これまでに34の州都のうち、15の州都を支配下に置いたとみられています。

一方、アフガニスタンの国防省は、NHKの取材に、カンダハルとラシュカルガーでは、今もタリバンとの戦闘が続いているとしています。

タリバンが制圧を宣言したヘラートとカンダハルは、いずれも交通や貿易の要衝で、戦略的にも重要なことから、政府軍にとっては大きな痛手となりそうです。

アメリカ軍が8月末までの完全撤退に向けて撤収作業を進める中、タリバンは現在、北部の要衝マザリシャリフをめぐっても戦闘を続けていて、収束の見通しは立っていません。

関係国 停戦協議の加速など共同声明
アフガニスタンの和平をめぐり、アメリカや中国などの関係国による国際会議が中東のカタールで開かれ、和平の実現に向けてアフガニスタン政府と反政府武装勢力タリバンによる停戦協議を加速させることなどを盛り込んだ共同声明を発表しました。

共同声明では、政府軍とタリバンによる戦闘が各地で激しさを増す中、
▽都市部でのタリバンによる攻撃の即時停止や、
▽女性や少数派の権利を含む人権を尊重するよう求めています。

また、
▽和平の実現に向けて今後、アフガニスタン政府とタリバンによる停戦協議を加速させることなどを呼びかけています。

アフガニスタンと国境を接するパキスタンや中国などは、治安の悪化が自国に飛び火し、テロ活動が活発化することを警戒していますが、会議を通じて、アフガニスタン政府とタリバンに改めて停戦を実現させたうえで、事態の政治的な解決を求めた形です。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/337.html

[日政U2] 「沖縄 戦後76年 今なお直面する課題」(時論公論)/田中泰臣・nhk
「沖縄 戦後76年 今なお直面する課題」(時論公論)/田中泰臣・nhk
2021年08月11日 (水)
田中 泰臣 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/453095.html

twitterfacebook
太平洋戦争末期、住民を巻き込んだ激しい地上戦で、20万人以上が亡くなった沖縄戦から今年で76年。基地と遺骨の問題を取り上げ、沖縄が今も直面している課題について考えます。

《沖縄の基地負担その象徴は》
戦後も27年間にわたりアメリカの施政下にあった沖縄。そのため戦後、本土にあるアメリカ軍基地の整理・縮小が戦後進む一方で、その多くが維持され、それが今も過重な負担が解消されない1つの要因となっています。
その象徴とも言えるのが、市街地の中心部にある普天間基地です。25年前、日米両政府は返還に合意したものの、名護市辺野古への移設を進める政府と、阻止を目指す沖縄県との対立は長期化し、解決の糸口さえ見出せなくなっています。

《今度はサンゴで対立》

今、移設の問題で新たな対立点となっているのが、埋め立て予定海域のサンゴの移植をめぐるものです。防衛省は、移設を進めるためサンゴを移植したい、沖縄県はサンゴの保護のため移植は認められないという立場です。
それでも沖縄県は、この問題をめぐる裁判で敗訴が確定したことを受けて、先月28日、水温が高い時期は避けるなどの条件付きで移植を認めました。これを受けて、防衛省は翌日、移植作業を開始しますが、県は条件を守っていないとして中止を求めます。しかし防衛省は守っていると応じず、県はわずか2日で許可を撤回しました。その後も対抗策の応酬は続き、防衛省は先週、移植を再開しました。そこに「話し合い」や「妥協」というものは見えません。政府と沖縄県の対立は、7年前に移設反対を掲げた翁長氏が知事に就任して以降続いていて、時の経過とともに解決に向けた「対話」はなくなっていっているように見えます。海域で見つかった軟弱地盤の問題でも対立を深めていて、双方目指しているはずの普天間基地の返還は見通せない状況に陥っています。

《移設問題が遺骨問題に》

この移設問題をめぐり、沖縄県民が政府への不信感を募らせる問題も持ち上がっています。それは埋め立ての土砂に、沖縄戦最後の激戦地である、沖縄本島南部のものが使われる可能性が出てきたためです。遺骨収集を続けるボランティアが、遺骨が眠る地域の土砂を埋め立てに使うべきではないと訴え、3万人を超える署名が集まったほか、県議会や市町村議会では、遺骨を含む可能性のある土砂を使用しないよう求める意見書が相次いで可決されました。

《なぜ南部の土砂を》
ではなぜ、南部の土砂を使う可能性が出てきたのでしょうか。
辺野古沖で土砂の投入が始まったのは3年前。この土砂の調達先の候補について、防衛省は去年4月、沖縄県に今の計画を変更する申請をしました。左側は今のもの、右側が新しく提出されたものです。新しい計画では、九州も増えていますが、沖縄本島南部の糸満市などが新たに加わり県内が増えているのが分かります。これについて防衛省の担当者は、「最初に調達先の候補を調査した時から10年ほど経過したので、改めて調査を行ったまでで、実際にどこで調達するかは決まっていない」と話しています。ただ沖縄県議会では6年前、移設に反対する共産党や社民党などが、特定外来生物の侵入を防ぐためとして県外から土砂を持ち込むのを、県が規制できる条例を制定しました。防衛省は、「条例とは関係ない」としていますが、沖縄県内での調達の可能性を広げる狙いがあるのではという見方もあります。

《沖縄の人にとって本島南部は》

その南部にどのぐらいの遺骨が眠っているのでしょうか。
県は、まだ沖縄で2800人あまりの遺骨が見つかっていないとしています。このうち南部にどのぐらい眠っているのかは分かりませんが、糸満市では、一昨年度、県内で最も多い37人の遺骨が収集されています。

沖縄戦でアメリカ軍が本島中部の西海岸に上陸したのは1945年の4月1日。アメリカ軍は、日本軍が地下に司令部を置いていた首里を目指して南下。激しい攻撃を受けて5月末、首里は陥落し日本軍は南部に撤退します。本島最南端の糸満には日本兵や逃げてきた住民が集中し、6月、アメリカ軍の激しい攻撃にさらされました。最後の激戦地です。その糸満市摩文仁に平和祈念公園がつくられ、毎年、追悼式が行われているのです。沖縄本島南部がいかに沖縄県民にとって忘れえない場所となっていて、多くの遺骨が眠っている可能性があることが分かると思います。政府が、県民の懸念を踏まえてどう判断するか注目したいと思います。

《身元特定の難しさ》

その戦没者の遺骨をめぐっては、身元の特定にあたり、沖縄特有の難しい課題があり、また時間との戦いにもなっています。
厚生労働省は、国内外の戦地で収集された遺骨をもとに、20年近く前から遺族から申請を受けてDNA鑑定を行い身元の特定に取り組んでいます。ただ、これまで沖縄で特定できたのはわずか6人です。終戦直後、シベリアなどに抑留された旧ソビエト地域が1200人近くなのと比べるといかに少ないかが分かります。その要因について鑑定にあたっている専門家は、沖縄など高温多湿の所で収集された遺骨は他の地域に比べDNAが劣化していて、十分な遺伝子情報を得ることができないケースが多いと言います。また厚生労働省は、沖縄では、遺骨の収集が早くから進み、すでに焼骨され鑑定できないものが多いとしています。そして鑑定できるとしても、沖縄では、かつて自然洞窟を墓として利用する風習があったため、鑑定の前に戦没者の遺骨かどうかを確認する年代の測定も行っていて、ほかの地域より時間がかかるとしています。

《時間との戦い》

沖縄で6人目となる身元の特定につながったケースを紹介します。遺骨を収集したのは、毎年、沖縄で活動をしている青森県の浜田哲二さんのボランティアグループです。おととし、交流があった日本軍の部隊長だった男性の証言などをもとに、糸満市の壕で、大腿骨に砲弾の破片が突き刺さっている遺骨を見つけました。浜田さんらは、部隊の記録などをもとに所属兵士の遺族を捜しては訪ね、DNA鑑定の申請をするよう働きかけ、北海道や長野県などに住む8組の遺族が申請をしました。そのうちの1人が提供した検体と一致したのです。遺骨は、北海道出身の元日本兵、金岩外吉さん。沖縄戦当時21歳でした。
遺骨は今年4月、北海道の遺族のもとに返還されました。浜田さんによると、DNAが一致したのは、90歳を超える金岩さんの妹でした。検体を提供する遺族の血縁関係が遠くなればなるほど判定は難しくなると言います。まさに時間との戦いと言えます。

《呼びかけは届いているか》

鑑定を行うには、遺族が申請をしなければなりませんが、その呼びかけが届いていないという指摘もあります。
浜田さんによると今回申請をした8組の遺族のほとんどは、厚生労働省の取り組みを知らなかったと言います。厚生労働省は、新聞広告や遺族の団体を通じて申請を呼びかけていますが、遺族の高齢化とともに、呼びかけは、届きにくくなっていると見られます。政府には、一刻も早く身元の特定ができるよう、広報のあり方、そして体制を強化していくことが求められると思います。

(おわりに)
遺骨の問題を見ても、沖縄戦の戦没者には本土の兵士も数多くいて、決してこれが沖縄だけの問題ではないことが分かります。また日本が置かれている今の厳しい安全保障環境の中で、沖縄が過重な基地負担を背負っていることを考えても、決してそれは政府と沖縄県だけの問題ではないと思います。
沖縄が本土に復帰してから来年で50年となります。それでも今なお直面している重い課題があることを、私たちは日本全体の問題としてとらえ、しっかりと考えていく必要があるのではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/300.html

[戦争b23] タリバン アフガニスタンの半数超の州都制圧を宣言/nhk
タリバン アフガニスタンの半数超の州都制圧を宣言/nhk
2021年8月14日 8時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013200711000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが13日までに半数を超える州都を制圧したと宣言しました。今後、家を追われた人たちがさらに増えることが予想され、人道危機への懸念が高まっています。

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが政府軍との間で激しい戦闘を続ける中、13日だけで第2の都市カンダハルや首都カブールに隣接するロガル州の州都を含む6つの州都を制圧したと宣言しました。

タリバンはこれで州都全体の半数を超える18の州都を手中に収めたとしていて、今後、政府軍が守備に力を入れる北部の要衝マザリシャリフと首都カブールへの攻勢を加速させるものと見られています。

カブールに住む男性は「タリバンがカブールに再び戻ってくれば、外国の大使館は閉鎖され、アフガニスタンがこの20年で達成したすべてを失うことになる」と話していました。

タリバンが支配地域を拡大させるにつれて、住むところを追われて避難民となる人がさらに増えることが予想され、人道危機への懸念が高まっています。

首都カブールには家を追われた多くの避難民の姿
アフガニスタンでは政府軍と反政府武装勢力タリバンとの戦闘が各地で激化するにつれ、家を追われた多くの人たちが首都カブールに避難してきています。

13日、カブール市内の公園には各地からたどりついた女性や子どもたちが地面に敷かれた毛布の上に座っている姿が見られました。

避難してくる人たちは先週から目立つようになり、政府は市内の公共施設やモスクなどの建物を避難所として提供していますが、食料や水などの物資が十分に行き届いていないということです。
先行きへの不安の声相次ぐ
アフガニスタンの状況について首都カブールの市民からは先行きへの不安の声が相次ぎました。

カブール市内に住む男性は「タリバンがカブールに再び戻ってくれば外国の大使館は閉鎖し、アフガニスタンがこの20年築いてきたものすべてを失うことになるだろう」と話していました。

また別の男性は「戦闘ではアフガニスタン人だけが死んでいる。アフガニスタン人こそが犠牲者だ。安全なトルコに避難したい」と話していました。
日本の外務省「現地の日本人 ただちに退避するよう呼びかけ」
アフガニスタンで反政府武装勢力タリバンが政府軍との間で激しい戦闘を続けていることについて、日本の外務省の担当者は「現地にいる日本人とは密に連絡を取りあっている。いまのところけがをしたなど生命に危険が及んでいるという情報はないがただちに退避するよう呼びかけている。アメリカやイギリスなどとも連携しながら日本人の安全を最優先に取り組んでいる」と話していました。
NATO事務総長「力で国を奪っても国際社会から承認されない」
NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は13日、声明を発表し、加盟国で組織する北大西洋理事会でアフガニスタン情勢を協議したことを明らかにしたうえで「われわれはアフガニスタン政府を可能なかぎり支援する。タリバンは力で国を奪っても国際社会から承認されないことを理解すべきだ。政治的な解決を支えるため取り組んでいく」としています。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/338.html

[戦争b23] タリバン アフガニスタンの半数超の州都制圧を宣言/nhk 仁王像
1. 仁王像[2939] kG2JpJGc 2021年8月14日 14:32:23 : 9adYuJPUyY : SlZHZ1Y5RlpUSU0=[1]
国連事務総長「アフガンは制御不能」 制裁拡大可能性も/朝日新聞
ニューヨーク=藤原学思2021年8月14日 11時16分コメント
https://www.asahi.com/articles/ASP8G3JX8P8GUHBI001.html

 アフガニスタンの反政府勢力タリバーンが同国の都市部を次々と制圧する中、国連のグテーレス事務総長は13日、報道陣に「アフガニスタンは制御不能に陥っている」と述べた。タリバーンに対しては攻撃の中止を求め、交渉による政治的解決を呼びかけた。

 グテーレス氏によると、先月だけで、一般市民への無差別攻撃で1千人以上が死傷。これまでに自宅からの避難を余儀なくされた市民は、少なくとも24万1千人に上る。グテーレス氏は「国際社会からのメッセージ」として、「軍事力で権力を掌握しても、それは敗北を意味する」と訴えた。

 一方、安全保障理事会がタリバーンを非難し、制裁拡大の可能性に触れた議長声明案を用意していることが13日までに判明した。

 朝日新聞が入手した声明案は、エストニアとノルウェーが起草。タリバーンによる攻撃を「最も強い言葉で非難する」とし、「この20年間でアフガニスタンの人びとが成し遂げた経済的、社会的、政治的、開発的な成果や、女性や子ども、マイノリティーの人権を尊重してきた重要性を強調する」と記された。

 また、タリバーンが自称する「イスラム首長国」や、軍事力によるいかなる政府の樹立も支持しないことを強調。10年前の安保理制裁決議を見直し、制裁の対象を広げる可能性に言及している。議長声明に法的拘束力はないが、理事国15カ国の同意が必要で、公式文書とみなされる。(ニューヨーク=藤原学思)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/338.html#c1

[お知らせ・管理21] 2021年08月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
40. 仁王像[2940] kG2JpJGc 2021年8月14日 15:15:53 : 9adYuJPUyY : SlZHZ1Y5RlpUSU0=[2]
管理人さん 四つ目の投稿が撥ねられました。もう少しアップして下さい。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/625.html#c40
[戦争b23] タリバン アフガニスタンの半数超の州都制圧を宣言/nhk 仁王像
2. 仁王像[2941] kG2JpJGc 2021年8月14日 20:06:16 : 9adYuJPUyY : SlZHZ1Y5RlpUSU0=[3]
米国防総省 アフガニスタンからの大使館職員退避 急ぐ考え示す/nhk
2021年8月14日 13時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013201831000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アフガニスタンで反政府武装勢力タリバンが攻勢を一段と強める中、アメリカ国防総省の報道官はタリバンが制圧する地区を急速に拡大している状況に懸念を示したうえで、首都カブールにあるアメリカ大使館の職員などの退避を急ぐ考えを示しました。

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが政府軍に対する攻勢を一段と強めていて、タリバンは州都全体の半数を超える18の州都を制圧したと宣言しています。

アメリカ国防総省のカービー報道官は13日の記者会見で、首都カブールにある大使館の職員を国外に退避させるため派遣したおよそ3000人の部隊の一部はすでに現地に到着したとしたうえで「タリバンの動きの速さに懸念を抱いている。バイデン大統領が軍の派遣を承認したのは状況の悪化が大きな要因だ」と述べました。

そのうえで「カブールは現時点で切迫した脅威の中にあるわけではないが、タリバンが孤立化させようとしているのは明らかだ。われわれは深刻に受け止めており、時間が貴重なものであることを知っている」と述べて、大使館職員などの退避を急ぐ考えを示しました。

一方、ホワイトハウスは13日、バイデン大統領が電話をしている写真をツイッターに投稿し、ブリンケン国務長官やオースティン国防長官などと「アフガニスタンにいる民間人の数を安全に削減する活動について話をした」としています。

米政府 大使館の機密文書破棄を指示か 米複数メディア報じる
アメリカの複数のメディアはアメリカ政府がカブールにある大使館の職員に対して機密文書などを破棄するよう指示したと報じました。

このうちCNNテレビは、アメリカ国旗なども宣伝活動に悪用されるおそれがあるとして機密文書とともに破棄するよう指示があったと伝えています。

また指示文書には、焼却炉や粉砕機などを使って処分するよう記されているということです。

このほか公共ラジオのNPRはデスクトップのコンピューターを破壊するよう指示があったと伝えています。

これについてアメリカ国務省は「カブールの大使館では通常の手続きどおり撤収作業が行われている」とコメントしています。

大使館の活動についてプライス報道官は12日の記者会見で「大使館は開館したままで外交活動は継続する」と述べ、職員は削減するものの閉鎖はしないという考えを強調しています。
国連 グテーレス事務総長 “攻撃 直ちに停止を”
国連のグテーレス事務総長は13日、ニューヨークの国連本部で臨時の会見を開き、「国際社会からのメッセージは明確だ。軍事力で権力を握っても内戦の長期化や完全な孤立を招くだけだ」と述べ、タリバンに対して攻撃を直ちに停止するよう求めました。

そして「交渉による政治的な解決だけが和平を確保できる」と述べ、アフガニスタン政府とタリバン、それに関係国による国際会議での停戦協議に期待を示しました。

また、戦闘によって少なくとも24万人が家を追われたとしたうえで、食料や薬が不足しているほか特に子どもや女性に大きな被害が及んでいると指摘し、国連としてアフガニスタンの人々のために人道支援を続けると強調しました。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/338.html#c2

[自然災害22] 過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大/tinki・msnニュース
過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大/tinki・msnニュース
2021/08/14 16:47
https://www.msn.com/ja-jp/weather/topstories/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e7%b5%8c%e9%a8%93%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%84%e5%a4%a7%e9%9b%a8%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2-%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e3%82%84%e9%96%a2%e6%9d%b1%e7%94%b2%e4%bf%a1%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ab%e3%82%82%e6%8b%a1%e5%a4%a7-%e7%81%bd%e5%ae%b3%e7%99%ba%e7%94%9f%e3%81%ae%e5%8d%b1%e9%99%ba%e5%ba%a6%e5%a4%a7/ar-AANjePJ

過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大© tenki.jp 提供 過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大
8月15日(日)にかけては、九州や中国地方だけでなく、東海や関東甲信などでも、過去経験したことがないような大雨となる恐れがあります。災害発生危険度が極めて高い予想のため、厳重な警戒が必要です。

●東日本も災害危険度大

今月11日から、前線が本州付近に停滞。前線に向かって水蒸気を大量に含んだ暖かく湿った空気が流れ込み、九州などで度々線状降水帯が発生。九州北部や中国地方では記録的な大雨となっており、11日の降り始めからの雨量(14日15時まで)は佐賀県嬉野市で990ミリを超え、平年8月ひと月分の3倍以上の雨となっています。気象庁は8月14日、長崎県、佐賀県、福岡県、広島県に大雨特別警報を発表、土砂災害や洪水による災害発生の危険度が極めて高い状況になっています。

15日(日)にかけては、九州や中国地方など西日本だけではく、東海や関東甲信などでも、過去経験したことのないような大雨となる恐れがあるため厳重な警戒が必要です。

●東海や関東甲信 経験のない大雨の恐れも

上図は、対象期間内に予想される72時間降水量の最大値と、その降水量がそれぞれの場所において過去最大の降水量と比較して何割に達するのか、ということを示しています。これが100%前後に達すると、甚大な被害の発生する可能性が高まり、150%を超えると犠牲者の発生数が急増する可能性があるという研究結果があります。

九州から関東甲信にかけて過去最大値に匹敵、または超える雨量になる予想です。特に、九州北部から中国地方西部、北陸から岐阜県、長野県、茨城県では、既往最大比が120%、150%を超える可能性があり、これらの地域では災害発生危険度が極めて高くなる恐れがあります。

過去最大雨量を超える雨が降ると予想されている所もありますので、この先も最新の情報を常に確認し、自らの判断で命を守る行動に徹するようこころがけてください。

●最新情報の確認を

最新の「気象情報」を入手するには、テレビやラジオなどの方法もありますが、インターネットで確認する場合、おすすめのチェックポイントが3つあります。

@雨雲レーダーをチェックしましょう。「今、どこで雨雲が発達しているのか」という実況だけでなく、「この後、雨雲がどこへ進むのか」という予想もわかります。自分のいる付近を拡大すれば、より詳しく知ることができます。

A雷レーダーをチェックしましょう。雨雲レーダーと同じように使えます。また、雷が予想されている所では、落雷だけでなく、竜巻などの突風の可能性も高まっていて、ひょうにも注意が必要です。

B注意報・警報をチェックしましょう。発表されている注意報・警報の種類によって、どんな現象に注意・警戒しなければならないか、わかります。注意警戒事項には、いつまで注意・警戒すべきか、ということも書いてあります。

自分の住んでいる所は大丈夫だと思わず、命を守る行動をお願いします。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/833.html

[中国13] 中国、第3子奨励へ法改正 17日から全人代常務委/日経
中国、第3子奨励へ法改正 17日から全人代常務委/日経
90秒でみる今週の海外ニュース
高橋 香織
2021年8月15日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1417X0U1A810C2000000/

今週の海外ニュースの注目点を日経CNBC報道部長で日経編集委員の高橋香織が動画解説します。

中国は17〜20日に北京で開く全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の常務委員会で、外国からの制裁に対抗する「反外国制裁法」の香港への適用を審議する見通しです。人口減少と急速な高齢化が予測される中、第3子の出産を奨励する改正法案も審議する方針ですが、少子化対策の切り札となるかは不透明です。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/248.html

[自然災害22] 過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大/tinki・msnニュース 仁王像
1. 仁王像[2942] kG2JpJGc 2021年8月15日 06:34:04 : 1gZTcbMa0M : d3Fibk1vMVppRGM=[1]
2021/08/14 17:45
https://www.msn.com/ja-jp/weather/topstories/15%e6%97%a5%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%91%e5%89%8d%e7%b7%9a%e5%8d%97%e4%b8%8b-%e5%a4%aa%e5%b9%b3%e6%b4%8b%e5%81%b4%e3%81%a7%e3%82%82%e7%81%bd%e5%ae%b3%e7%b4%9a%e3%81%ae%e5%a4%a7%e9%9b%a8%e3%81%ae%e6%81%90%e3%82%8c-%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%a7%e3%81%ae%e9%81%bf%e9%9b%a3%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%af/ar-AANjpeE

15日にかけ前線南下 太平洋側でも災害級の大雨の恐れ コロナ禍での避難ポイントは© tenki.jp 提供 15日にかけ前線南下 太平洋側でも災害級の大雨の恐れ コロナ禍での避難ポイントは
あす15日(日)にかけて、前線が南下。近畿や東海、関東甲信など太平洋側でも災害級の大雨に警戒が必要です。特に、岐阜県や長野県などでは線状降水帯が発生する恐れがあります。夜間に大雨になると、避難所への避難は返って危険な場合があります。コロナ禍での避難のポイント、今一度確認をお願いします。

●太平洋側でも災害級の大雨の恐れ

今月11日から続く記録的な大雨。14日は佐賀県、長崎県、福岡県、広島県で大雨特別警報発表。あす15日にかけては、前線が次第に南下し、前線上を低気圧が東へ進む見込みです。大雨エリアは近畿や東海、関東甲信など太平洋側でも線状降水帯が発生し記録的な大雨となる恐れがあります。九州〜東北にかけては、どこで重大な災害がおきてもおかしくない状況です。自分の所は大丈夫と思わず、命を守る行動をお願いします。

15日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、東海地方で300ミリ、関東甲信地方250ミリ、九州北部地方、四国地方、中国地方、近畿地方で200ミリ、九州南部で180ミリ、北陸地方、東北地方で100ミリです。

その後、16日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、九州南部で100から150ミリ、九州北部地方、関東甲信地方で50から100ミリ、四国地方、中国地方、近畿地方、東海地方、北陸地方、東北地方でおよそ50ミリです。

西日本では、すでに記録的な大雨となり、土砂災害や浸水害の危険度が非常に高くなっている所や氾濫が発生した河川があります。東日本や北日本でも災害リスクが高まります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

●3つの密をさけて

災害の危険が迫っている場合、なるべく早く、避難することが必要です。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されている中、3つの密を避けながら避難生活をする所を選ぶには、何より「避難先を分散すること」が大切です。そこで、次の3つの避難先が挙げられます。

@学校や公民館など、指定避難所だけが、避難先ではありません。自宅に住み続けることができ、食料などの備蓄があるなら、「在宅避難」も選択肢の一つです。出来るだけ自宅の2階など上階で、崖などから離れた部屋に移動しましょう。

A近くの親戚の家や、知人の家など、より安全な所を「自主避難先」として選ぶことも考えましょう。

B自治体が「指定避難所」を定めていますが、変更されていたり、増設されていたりする可能性があります。避難を始める前に、必ず市町村のホームページなどで、確認してください。

どうしても、やむを得ない場合は、車中泊や、テントの活用も避難先の一つです。ただ、豪雨の中で、屋外を移動するのは、車も含めて危険です。車中泊する場合は、浸水しないよう、周りの状況を十分確認してください。車中泊は、エコノミークラス症候群の危険性もあるので、水分補給やマッサージも欠かさないでください。

●非常用袋+コロナ対策グッズ

避難をする際、指定避難所には、大勢の方が集まってきます。そんな中、水などが入った「普段の非常持ち出し袋」に加え、新型コロナウイルス感染対策には、次の物を用意しておくのが、おススメです。

@マスク(できれば複数枚、用意しましょう。災害後の復旧作業時にも役立ちます。)

Aアルコール消毒液

Bハンドソープ・固形石鹸(なるべく避難所で共有しないよう、家族用または自分用を持参しましょう。)

C使い捨てのビニール手袋(ドアノブなど、大勢の人が触れるものから、接触感染を防げます。)

D除菌用アルコールティッシュ(水が不足した場合、手洗いの回数を少なくできます。)

E体温計(自治体で用意できない場合もあります。できれば一人一本用意しましょう。)

Fキッチンペーパー(タオルを共用せずに手を拭くことができるだけでなく、輪ゴムやヘアゴムと組み合わせれば、簡易マスクを作ることができます。)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/833.html#c1

[戦争b23] アフガニスタン 反政府勢力タリバン 7割の州都を支配下か/nhk
アフガニスタン 反政府勢力タリバン 7割の州都を支配下か/nhk
2021年8月15日 6時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210815/k10013203271000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アフガニスタンでは反政府武装勢力タリバンが支配地域を広げていて、新たに北部の要衝マザリシャリフなど合わせて6つの州都を制圧したと宣言しました。こうした中、ガニ大統領は、政府軍を立て直して、タリバンとの戦闘を続ける考えを明らかにしました。

アフガニスタンでは、今月末までに駐留するアメリカ軍が撤退する中、反政府武装勢力タリバンが攻勢を強めていて、14日は北部の要衝マザリシャリフなど合わせて6つの州都を制圧したと宣言し、34ある州都の7割の州都を支配下に置いたとみられます。マザリシャリフをめぐっては政府軍とタリバンが激しい戦闘を行っていました。

こうした中、アフガニスタンのガニ大統領は14日、国民向けに演説を行い「治安部隊を再び動員することが最優先だ」と述べ、政府軍を立て直してタリバンとの戦闘を続ける考えを明らかにしました。

また、ガニ大統領は「暴力や避難民の流出を抑えることに力を尽くす」として国内外で広く協議を始めたことを明らかにし、「その結果は近く国民と共有できるだろう」と述べ、国民の懸念の払拭(ふっしょく)に努める考えを示しました。

ただ、タリバンが勢力を拡大する中、政府軍の兵士が相次いで投降するなど劣勢が伝えられているほか、タリバンは、ガニ大統領の辞任を条件に停戦に応じる姿勢を示していることから、今後の去就に関心が集まっています。

市民の国外退避相次ぐ
反政府武装勢力タリバンが各地で攻勢を強める中、アフガニスタンの市民の間では国外に退避する動きが相次いでいます。

アフガニスタンでは、タリバンが各地で支配地域を広げていて、西部の第3の都市ヘラートでタリバンが撮影したとする映像には銃を手にした戦闘員が政府軍のヘリコプターの格納庫の中を歩き回る様子が映し出されています。

治安のさらなる悪化が懸念される中、首都カブールの国際空港では、国外に退避しようと多くのアフガニスタンの人たちで混み合っています。

このうち、トルコの最大都市、イスタンブールに向かう便では、チェックインカウンターに、スーツケースなど大量の荷物を持った人たちの長い列ができていました。

地元メディアによりますと、国外に退避する人の中には、トルコなどに家族や親戚と一時的に避難したり、避難先でアメリカやヨーロッパ諸国へのビザを申請したりするなど安全を確保する動きがでているということです。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/339.html

[国際30] タリバンの復権/田中宇
◆タリバンの復権/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年8月18日】
 911以来のテロ戦争体制は、諜報界イスラエル軍産の米国側がISアルカイダを涵養支援してテロをやらせ、タリバンやサダムやイランやアサドにテロリストの濡れ衣を着せて敵視・侵攻し恒久戦争体制を作るものだった。その真犯人の米国が撤退していくのだから、今後のアフガニスタンや中東はテロや戦争が減って安定する。
 もし今後のアフガンや中東でテロが増えたりISカイダの活動が活発化したら、それはタリバンやイランのせいではなく、米イスラエル軍産・諜報界が、中露覇権への妨害や多極化遅延策として最後っ屁的なテロ支援活動をやるからだ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/787.html
[カルト33] 横浜市長選(22日)が、自民党内 ” 7.21反菅(はんすが)クーデター” の勝敗を決する/副島隆彦
[3232]横浜市長選(22日)が、自民党内 ” 7.21反菅(はんすが)クーデター” の勝敗を決する。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-08-18 09:26:20
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年8月18日(水)です。

 「横浜市長選(22日)が、自民党内の“7.21反菅(はんすが)クーデター” の成否を決める」と題して、私は、日本の政治状況への最新の 分析を公表する。
 私の判断では、9月末(29日)の自民党総裁選(そうさいせん)で、菅義偉が首相に再選されるだろう。その背後に大きな政治ドラマがあった。 この流れを決めるのは、22日に迫った横浜市長選挙である。「菅(すが)が、自分の地元で負ける」という新聞の 世論調査の結果が次々と出ている。

(転載貼り付け始め)

●「自民党で現実味を帯びてきた菅退陣とポスト菅 横浜市長選で野党候補がまさかのリード」
2021年8月17日 AERA ( アエラ 朝日新聞のネット版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0f60b3fb0599b49c247afe701098db56752f20

 8月22日に投開票が行われる横浜市長選がとんでもない展開になってきた。8人の候補者が出馬しているが、菅義偉首相の「盟友」、小此木八郎前国家公安委員長(56)と立憲民主党が推薦する横浜市立大学教授だった山中竹春氏(48)の一騎打ちの様相となってきた。

 当初、菅首相のお膝元でもある横浜市で圧倒的な知名度、強固な地盤を誇る小此木氏が楽勝かと誰もがみていた。しかし、マスコミなどの世論調査、期日前投票の出口調査では、山中氏が先行。小此木氏が追う展開になっている。「まったくの想定外の展開だ」  (以下、略。URLを開いて読んで下さい)

(転載貼り付け貼り終わり)

副島隆彦です。 日本でオリンピックが開かれている最中に、日本の政界では激しい大きなドラマが展開していた。今から私が書くことは、とてもそんなことは信じられない、というような事実の羅列となる。私が、この文を書いている8月18日(水)で、私は「菅政権の継続」と予想、予言している。

この22日の横浜市長選挙で、上記の通り、朝日新聞でも、上記のアエラでも、「自民党が負けて、立憲民主党の候補が勝つ」という出口調査の結果が、発表されている。

 新聞各紙と文芸春秋までが、「予想外の展開で、菅首相にとって手痛い打撃となる。首相が推す、小此木八郎氏(6月18日まで、国家公安委員長だった)が負けると、菅政権が受ける打撃が大きい。だから菅政権は倒れる」という論調が出ている。私は、そうは思わない。これはあくまで政治評論における予測、予言に属する。
 さあ、これから、私、副島隆彦が縷々(るる)解説する。当否は読み手の皆さんが自分で判断してください。「それは、いくら何でもありえない」と思う人は、そのように思っていていてください。

 始まりは、7月23日の東京オリンピック開会式の前々日(7月21日)の真夜中に起きた。現職の中山泰秀(やまなかやすひで)外務省副大臣(50歳)が、ユダヤ人差別のホロコーストをコントのジョークをたった一言しゃべっただけ(23年も前の古いもの)が、Youtubeで流れたという理由で、この小林賢太郎というコメディアンあがりの舞台演出家が、やり玉に挙がった。

 これを中山副大臣は、21日の真夜中、午前1時に、日本政府にこの問題の自分の意見を言うべきなのに、いきなりアメリカのユダヤ人種差別糾弾団体のSWC(サイモン・ヴィーゼンタール・センター)に通報、告げ口した。

 すると、SWCの所長が即座に、真夜中に声明文を出して、「ホロコースト問題を笑いの種にするような人物が、オリンピックの主催者側にいることは許しがたいことだ」と発表した。これで、日本政府とJOC、大会組織委員会が大騒ぎになって、この小林賢太郎は、即座に解任され、橋本聖子大会組織委員長が悲痛な謝罪声明文を出した(22日)。その翌日が開会式なのである。 開会式が中止にある可能性が、この時、本当にあったのだ。 だから、安倍は開会式に自分は出ない、と言ったのだ。

それは菅首相の責任となって、日本だけでなく、世界中から非難轟轟(ごうごう)の嵐となって、それで菅政権が倒れる、という事態になっていた。
私は、だから、これを、“ 7.21 反菅(はんすが)クーデター ” と名付けた。このクーデターを仕掛けたのは、誰あろう安倍晋三である。

 ところが、この直後、22日から、日本国内のテレビ新聞、週刊誌、ネットニューズが、一斉に「中山泰秀副大臣のとった行動はおかしい」と報道を始めた。日本国内のメディアが全く同じ論調になったことは極めて珍しいことである。及ばずながら、私、副島隆彦が22日の早い時間に、この中山泰秀事件のひどさと謀略性について、急いで書いて公表した。これが影響を与えたようである。

 この直前に、安倍晋三前首相は、「自分は開会式に参加しない」と表明していた。このことは、極めて異常なことなのである。なぜなら、安倍晋三は、首相だった2016年にブラジルのリオデジャネイロの閉会式で、自らスーパーマリオの恰好をして出てきて、次の東京オリンピックの宣伝をぶちあげた。彼は、2013年9月のアルゼンチンで、東京オリンピック誘致が決まったときの「ばんざーい」以来の、開催の責任者だ。だから、安倍が、名誉顧問になっていたのに、開会式に出ないと周囲に漏らしたことで、激しく非難された。

 安倍は、この時、東京オリンピックの開会式が流れて、オリンピックがぶち壊れなることを想定して、菅義偉にクーデターを仕掛けたのだ。

 安倍晋三の勢力が、東京オリンピックを妨害することで、菅首相に大打撃を与えることを計画していた。オリンピック終了後に行われることになっている自民党総裁選挙(9月29日予定)と衆議院選挙(11月中旬だろう)で、菅義偉に対する国民からの大きな失望と激しい責任追及の嵐が起きることを想定しての安倍たちの行動であった。私は、これを7月21日の“安倍の反菅クーデター”と命名した。

 そして、これは見事に失敗した。なぜなら中山泰秀は、激しく国内メディアから非難され、それと連携して動いた安倍晋三への批判も沸き起こった。だから菅首相と二階自民党幹事長の勝利である。二階俊博は、自民党内で権力闘争が起きるときに、必ず、「上等、上等」と言い放って受けて立つ。

 このあと、安倍晋三クーデターが、成功して、彼が首相に再び返り咲いて「安倍再々登場」など、許されざることである。 あれほど、7年8ヶ月も(2020年8月まで)ヒドい政治を行ってきた人物が、再び首相に復帰するなど、日本の政治が許していいわけがないのである。

 私が、あのとき(7月22日)、もっとも強く警告を発したのは日本の左翼リベラル派の人たちに対してである。彼らの知恵の足りない見方では、現職の自民党の首相を引きずり降ろすことが常に念頭にある。ということは、菅内閣が倒れると安倍晋三が復帰することになるのである。このことは、日本の左翼リベラル勢力が、安倍晋三の勢力に利用されることになるのだ。このことを分かってほしい、と私は訴えた。 それは、今度の22日の横浜市長選挙でも起きている。

 私の大きな見方では、安倍の勢力は、中国と戦争しようという危険な思想の集団である。このことは、そのお仲間である櫻井よしこ氏の「今こそ中国と戦おう」というような本たちのタイトルを見ていると分かる。
 私たちの日本国はアメリカとも、中国とも仲良くやって、世界情勢の厳しいところを、うまく生き延びていかなければならないのである。だから私は7月21日の安倍クーデターが失敗して本当に良かったと思っている。

 そして23日の開会式を菅義偉政権は、無事なんとか乗り切った。何が何でもとにかく世界との約束のオリンピックを、どんなにみっともなかろうが「無観客」ででも、乗り切って、開催し、終了させなければならなかったのだ。
幸い、日本国民はオリンピックの試合をテレビでずっと見て、大いに楽しんだ。テレビの視聴率はかなり高かった。私がこれで菅義偉が勝った、と判断した。国民には、お楽しみであるタダで貰える「パンとサーカス」を与えれば、それでいいのである。それが、政治というものだ。

 このあと、菅義偉と二階俊博からの安倍晋三への激しい反撃が起きた。このことが今日の私の主題である。前置きが長すぎたて、あまりにもダラダラと書き過ぎると、読み手がきついので、このあとは要点だけをサクサクと書く。

 菅政権を倒そうとしていた安倍勢力の主要人物が、一人ずつ引きはがされるように安倍から離れて菅首相についていく姿が如実に見られた。
その始まりは、7月30日に起きた。例の法務省、検察庁の 検察審査会による、安倍晋三の後援会の「桜を見る会・前夜祭パーティ」(2013〜2019年の開催分)でのお金の動きについて、安倍晋三を不起訴にした検察庁の判断があった(2020年12月24日)。
 
 それをひっくり返す議決が行われた(7月15日らしい)。検察審査会が下した「不起訴不当の議決である。これで安倍晋三は再び公職選挙法と政治資金規正法の2つの違反での被疑者の立場に戻った。このあと、安倍晋三議員は検察庁に数回、呼ばれて厳しい取り調べを受ける。この7月30日の決議の公表が、政治的にものすごく大きい。菅と二階の側からの、「7.21オリンピック・クーデター」への強い反撃と逆襲である。このあと安倍晋三は、黙りこくって表に出られなくなった。このあとの動きを時系列で書く。

 この7月30日に、なんと3A(安倍、麻生、甘利明)の同志である、@ 麻生太郎副総理が、安倍前首相の自宅へその日の夜、走り込んだ。そして2人で何を話したかである。この時から、まるで煙幕を張るがごとく女性議員の高市早苗(たかいちさなえ)を総裁選挙に出そう、という妙な動きが表に出た。すでにこのとき、麻生と安倍は腰砕けになって、もう菅・二階ラインを崩すことはできないと分かったのだ。だが、まだ横浜市長選挙がある。

●「自民総裁選 高市・岸田氏出馬は安倍・麻生氏の思惑通りの展開か」
※週刊ポスト2021年8月27日・9月3日号
https://www.news-postseven.com/archives/20210817_1683581.html

 この7月30日の検察審査会の不起訴不当は、オリンピックの最中であったから新聞各紙の社会面の本当に小さな記事でしか扱われなかった。朝日新聞だけが比較的大きかった。この記事のことで私はすでに評論を1本書いている。

 そして、月が替わって8月3日に菅首相は、ずっと犬猿の仲で口もきかないと言われていた A 加藤勝信官房長官を自室に呼びつけた。そして2人で話し込んだ。それまでは周りの番記者(ばんきしゃ。メディアの政治部記者の若手)たちに、加藤は、「首相は会ってもくれない。意見を言おうとしても『うるさい、出て行け』 と言われる。これじゃやってられないよ」と、ぶつぶつと発言している。

 おまけに官房機密費も菅に取り上げられて、使わせてもらえず、“名ばかり官房長官” と政治部記者たちから呼ばれている。ところが、菅首相が加藤官房長官を呼びつけて話し込んだのだ。菅は加藤に何といったか。

 翌日、8月4日にフジテレビ(FNN)の番組だけに、なぜか加藤官房長官が出て来て、「今の菅政権を支えるのが、私の仕事であります」と、いつもの、記者会見での、昼行燈(ひるあんどん)のボソボソとした口調では違って、ペラペラと能弁な感じで話していた。

●「加藤官房長官「菅首相への信頼つくる」 自民党総裁選めぐり」
2021年8月4日 FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/219162

 加藤勝信は安倍晋三の直系の子分というよりは、さらに晋三のお母さんの洋子(ようこ。93歳)に、いちばん気に入られて、かわいがられて育った政治家である。元は岸洋子で、岸信介の長女である。写真でも、見るからに恐ろしい鬼のような女だ。このゴットマザーが安倍政権を裏から操っていたと言われていた。


安倍(岸)洋子
 だから菅が呼びつけて、口もききたくない関係の加藤と2人で何を話したか。ここを考えるのが政治を見る重要な目である。かなりの政治分析ができる者たちであっても、まさかそんな、という事態が起きたのだ。

 菅は加藤に直接、「これからも、私を支えてくれますね」と切り出したはずなのである。これは加藤にとって相当に堪える。加藤は、このとき「はい、そうします」と答えたはずだ。このとき加藤は、自分を育てて引き上げてくれた、安倍(岸)洋子と安倍晋三を裏切ったことになるのだ。これが政治の世界である。

 加藤勝信 は、どうやら、もう菅の方が強いと思い知って、自分の政治家生命を守るために菅につくと決めたのだ。ここが見えなければ、自分には床屋政談、政治談議をやる能力などないと思ったほうがいい。

 その前から3A(安倍、麻生、甘利明)が、激しく菅義偉を激しく揺さぶって、「俺たちの言うことを聞け。そうしないと首相は続けられないぞ」と言い、その為には、「二階俊博を幹事長から下ろせ。辞めさせろ」と圧力をものすごく掛けていた。

 春ぐらいから3Aが2F(二階)に勝ちそうな勢いだった。しかし、7月21日クーデターが見事に失敗して、安倍晋三は、もんどりうって倒れた。そして、2週間後に、オリンピックは何とか終わった(8月8日)。

 それでも、菅はオリンピックは失敗、コロナ対策でも失敗していると言われて、「菅内閣は、国民の不興を買い、世論調査の数字もひどくて、29%の支持率しかない」と言われた。しかし、こういう記事を書いている者たち自身が安倍晋三の勢力のジャーナリストや、記者たちであり、安倍勢力の引力に引きずられているのだ。それでも彼らも、どうせ自分たちの勢力がどうも負けたと自覚せざるをえない。

 ただし、左翼リベラル派は、全く、その人生が汚れていない人たちなのだが、ちょっと頭が弱い人たちだ。だから、「とにかく自民党を倒せ」のスローガンしか言えない。
 彼らの目には、菅・二階と安倍勢力の激しい戦いが見えないのである。私は、自分の身近の人たちであり、何かの時には、一緒に闘わなければいけない人たち(彼らが、私を呼んでくれれば、だが。笑い)なのだが。

 私は、彼らに対して、「もう少し頭が良くなりなさいね。その代表が日刊ゲンダイだ」と書いてきた。本当に、自民・公明党連立政権と官僚政治を うち倒して、立憲民主党を中心とするリベラル政権を作りたいと考えるならば、まず為すべきことは、真っ正面から「枝野幸男立憲民主党・党首がおかしい」と彼を批判することなのだ。

 枝野幸男のやっていることは、裏側で自民党や財界とつながって、野党勢力の統一と、政権奪取のための努力をないがしろにし、削ぎ落としている。私たちは枝野幸男を激しく批判し、党首から引きずり降ろす運動をしなければならないのである。この本筋を忘れて、菅政権打倒ばかりを言っているのは、頭が足りないのである。

 話を元に戻すが、この A 加藤勝信がひっくり返ったと思われる8月3日の同日に、菅首相は、B 山口那津男(やまぐちなつお)公明党党首と45分間、食事をして話し込んでいる。ここで菅首相は、「公明党も私を支えてくれますね」と言ったはずなのだ。ところがその翌日、8月4日に、公明党の遠山清彦(とうやまはるひこ)元議員の秘書たちが、取り調べを受け、事務所にガサ入れ(家宅捜査)が入った。

 この遠山元議員は、安倍政権のとき(第4次安倍第2次改造内閣)に財務副大臣を経験している。だから、公明党の中でいちばん安倍に近くて、おそらく菅政権倒しを公明党の中で行っていたのであろう。そこに突如、検察庁がガツンとくらわして、汚職の容疑で捜索した。これで公明党は震え上がって「はい、菅首相の言うことを聞きます」と完全に折れたはずなのである。

 ここで、はっきり書いておくが、政治評論や、政治談議をしたい人に教えておく。公務員は、そのときの首相の言うことを聞く。命令に従う。公務員の上のほうである官僚たちも、「自分たちの首を切る権限を持っているのは首相である」と死ぬほどよく分かっている。上司の命令に従う、のが、公務員の本能であり生態である。警察や検察庁といえども、行政官であるから、内閣の指揮、命令に従う。この政治体制の基本を甘くみてはいけない。

 だから「検察庁は、政権とは別個独立に司法の権限として、犯罪捜査をしています」と、あまりキレイごとは言えないのである。どこの国の政治もこうなっている。
 とりわけ今の検察庁(林眞琴=やはしまこと=検事総長の体制 )は、とにかく安倍晋三前首相と統一教会(ムーニー Moonie) という特殊な宗教団体に激しく怒っている。

 検察庁は法務省と内側が同じ組織なのだが、その中に何十人もの統一教会のメンバーが入り込んでいて、それが例の河井克行・案里事件を起こした。河井克行(かわいかつゆき)は、たった1ヶ月で辞めさせられたが、安倍が任命して法務大臣にまでなったのである。これらのゴタゴタの激しい内部の事件は、すでに私は別で論じた。

 さらに続いて、文科大臣を務める C 萩生田光一(はぎうだこうちいち)がいる。彼は東京の西のはずれの、八王子市を地盤とする政治家で、市会議員あがりの、たたき上げだ。まるで暴力団かと見紛うがごとき傲慢な政治家である。彼もずっと安倍晋三の最側近として支え続けた。

 だが、萩生田は 統一教会員ではないようだ。だから安倍晋三への忠誠心と言っても、政治信念(イデオロギー)を共にしていないので、必ずしも安倍と一蓮托生ではない。忠誠心にも限度がある。 8月11日の日経新聞が、大きく萩生田が、「私は自民党幹事長になりたい」というインタビュー記事を載せた。

●「雌伏の安倍氏最側近、「いつかは幹事長」 萩生田光一」
2021年8月11日 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA124UP0S1A710C2000000/

 何か異様な感じのするインタビュー記事だ。なぜ、このような時期に二階幹事長を押しのけ、「私が幹事長になりたい」と奇妙なことを言い出したか、である。この真実は、8月11日の時点で、「すでに萩生田は菅義偉の軍門に下っている」としか言いようがない。「私は菅首相と二階幹事長の言うことを聞くので、順番が回ってきたら私を登用してください」と懇願しているとしか思えない。すなわち萩生田も安倍から取り上げられて菅の側についたのである。

 さらにもう1つ重要なことは、この間近の22日の横浜市長選挙の投票日で、 D 小此木八郎(おこのぎはちろう)が当選するか、の問題になる。冒頭で載せた、アエラ誌の8月17日が、大きく投票予想で、野党が勝つ。自民党が負ける、という投票率予想を大きくだした。

●「自民党で現実味を帯びてきた菅退陣とポスト菅 横浜市長選で野党候補がまさかのリード」
2021年8月17日 AERA
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0f60b3fb0599b49c247afe701098db56752f20

 立憲民主党から出ている山中竹春氏(やまなかたけはる。元横浜市立大教授)が当選しそうだと書いた。「そんなことはない」と私は予言しておく。この横浜市長選挙は、複雑な構造が背景にある。現職で再選を目指す林文子(はやしふみこ。75歳)のばあさんは、今回で、お払い箱である。彼女は、キレイさっぱり責任を取らされて捨てられる、その係である。

 IR(アイ・アール。カジノを含む統合型リゾート施設)というカジノを横浜に持ってくるという話がずっとあって、もうカジノ場は横浜には作られない、ということはハッキリしているからだ。その責任を一身に取ってやめる。

 なぜなら、シェルダン・アデルソンという、むくつけき顔をした「ラスベガス・サンズ」のカジノの大物が、1兆円(100億ドル)を持ち込んで、東京お台場の「船の科学館」に、カジノビルを建てることになっていた。ところが、アデルソンは、マカオ(澳門)のカジノ場が、中国の習近平による腐敗摘発の締め付けを受けて儲けが出なくなった。シンガポールのあのビルの上に船が乗っているようなカジノ場もうまくいっていない。そしてアデルソン自身が死んでしまった(2021年1月11日)。 だから東京と同じ運命で、横浜も大阪のカジノ場もできないのだ。

 アメリカの命令でIRを推進してきたのは、安倍政権とそれを受け継いだ菅政権である。だから、菅としては林文子に責任転嫁して、自分はコロリとIR反対派に回ってしまった。これが政治家の絶妙な動きである。


菅義偉と小此木八郎
 D 小此木八郎は、横浜を地盤とする有力政治家の小此木彦三郎(おこのぎひこさぶろう)の息子である。彼は、なんと6月18日に突然、国家公安委員長を辞めた。菅首相に直接、「横浜市長選挙に出ます」と言いに行った。このとき2人に緊張が走った。両者にらみ合いである。なぜなら、菅は長い間(20年以上)、横浜で小此木彦三郎の秘書を務めていて、それから横浜市議になり、そして衆議院議員になったからだ。ここには深い深い因縁がある。そのことは私はここではもう書かない。

 小此木八郎を支えていたのは、横浜の“港湾のドン”と呼ばれる藤木幸夫(91歳)である。なんと、この 横浜の沖中士(おきなかし)組合の大親分の藤木は、今は、コロリと立民の中山を推している。 それなのに、「(小此木)八郎の名付け親は、私だ。八郎が、どうせ当選するだろう。IRをやるなら、私は切腹する」と言っている。もう、めちゃくちゃな選挙なのだ。

 これを言うと、嫌われるだろうが、横浜は、「ブルーライト ヨコーハマ―」というような綺麗な港湾都市だ、というのは表面のきれい事で、裏側は、汚れ切ってものすごくキタナイ都市だ。いろいろの古くからの恐ろしい勢力がいる。これ以上は書けない。

 藤木と菅は、この数年、激しく対立し、仲が悪くなっていた。ところがなんとこの土壇場で、菅が7月29日の神奈川新聞に出たのだが、小此木八郎を支持する、と言ったのである。こういう離れ業の、すごい態度転換ができるのが、菅義偉である。大喧嘩をしているはずの相手と簡単に手が組める。
 この離れ業のようなことを菅がするから、みんなが判断を誤るのだ。しかも、菅は、このカードを土壇場の一番最後で切る。すべてのカードが出揃って、手口が見えたところで、自分は最後に出てくる。そして事態をひっくり返る。政治家でずば抜けた頭脳をしている者はこの「八艘(はっそう)とび」ができる人間だ。それが本物の職業政治家だ。

 だから、D 小此木が勝つことで、菅が勝つのである。左翼リベラル派は、こういうところで大きく判断を間違える。自分たちがいいように、自民党内の抗争に利用され、使われるのだ。 菅首相が、自分に逆らった小此木を支持すると言った瞬間に、横浜市どころか、神奈川県全体の、自民党が一斉に小此木支持で動きだした。だから、自分の横浜の叛乱も菅が抑えた。このように私は考える。しかし、まだ、安倍晋三の残党たちの動きがある。

 菅義偉を熱心に支えているのは、同期で国政に出てきた(衆議院議員になったという意味)、本当に泥臭い、寝業師の、ドブ板政治をずっとやってきた政治家たちである。彼らが菅を強く支えている。彼らの動きのことはここでは書かない。

 私、副島隆彦は、安倍晋三と統一教会の勢力を叩き潰さないと、日本のためにならないと強く考えている。ここで、政権を奪え取れないと分かった安倍勢力が、バラバラに壊れつつある。しかし、安倍(岸信介)の統一教会の勢力を、簡単に瓦解させることは出来ない。私の希望、願望が急に実現することはない。
 
 なぜなら政治は闘いだからである。これ以上は言いようがない。しかし、ここまで私が解説してきたことで、質の高い、政治談議というものは、どういう風にするものなのか、を分かってもらいた。 どうせ、私たちは、事態の
傍観者(ぼうかんしゃ)であり、戦いを遠くから見ているだけだ。

私たちは、自分の運命を自分たちで握ることのできない哀れな人間たちだ。 
http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/671.html

[国際30] 米欧、人権やテロ懸念協議 タリバンは「女性も政府に」/日経
米欧、人権やテロ懸念協議 タリバンは「女性も政府に」/日経
南西ア・オセアニア
2021年8月17日 20:00 (2021年8月17日 23:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB173V20X10C21A8000000/

【ワシントン=中村亮、北京=羽田野主】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンによる全土掌握を受け、米欧各国が女性の人権侵害やテロの温床化への懸念を強めている。17日、北大西洋条約機構(NATO)は大使級、欧州連合(EU)は外相の緊急会合を開き、アフガン情勢を協議した。一方、中国やロシアは実利優先でタリバンによる政権樹立を容認する構えだ。

NATOのストルテンベルグ事務総長は緊急会合後の記者会見で「タリバンは(カブールの)空港からの出国を希望するすべての人々を尊重し、安全に出国させなければならない」と強調した。

AP通信によると、タリバンは17日、女性に新たな政府に参加するよう促すと発表した。米軍と協力関係にあった関係者や敵対勢力を対象とする「恩赦」も表明した。

タリバンは1996年から2001年に政権を握っていた際、極端なイスラム教の解釈によって女子教育を禁じた。融和姿勢を示すことで、タリバンの復権に対する国民の不安の沈静化を図った可能性がある。

ブリンケン米国務長官は16日、中ロの外相とそれぞれ電話協議を実施した。ロシアのラブロフ外相とは、タリバンによる政権の承認条件などをめぐり意見を交わしたとみられる。ブリンケン氏は15日の米メディアインタビューで承認条件について、@女性の権利など人権の尊重Aアフガンで国際テロ組織の活動を認めない――を挙げた。


タリバン側がこうした条件を満たすためのハードルは高そうだ。タリバンの指揮官は16日、米メディアに「アフガンの女性は通常の生活を継続できる。我々は何も言わないし、学校にも行ける」と語った。ただ、女性はイスラムの教えに従い目以外の顔と髪を覆う「ニカブ」を着用することが求められるとも述べた。

「ニカブ」は内外で女性抑圧の象徴として受け止められている。米メディアは、タリバンが支配地域の女性に戦闘員との結婚を強制していると報じており、対外的な発信と実態に食い違いが生じている可能性がある。

米軍によるアフガン侵攻の発端は01年9月の米同時テロだった。当時のタリバン政権は国際テロ組織アルカイダの指導者で首謀者とされたウサマ・ビンラディン容疑者の引き渡しを拒んだ。

グテレス国連事務総長は16日の安全保障理事会緊急会合で「国際社会が一丸となり、アフガンが二度とテロ組織の温床として利用されないようにしなければならない」と語った。

国連は6月の報告書で「タリバンとアルカイダは緊密に連携し、関係を断ち切る兆しはみられない」と明記した。アルカイダはアフガンの東部や南部などの少なくとも15州に拠点を設け、対パキスタン国境近くでも積極的に活動しているという。米欧は実行犯の訓練や情報宣伝などアフガン発のテロ拡散に身構える。

主要7カ国(G7)首脳会議議長国、英国のジョンソン首相はフランスのマクロン大統領との16日の電話協議で、近くオンライン首脳協議を開く意向を伝えた。

ロシアや中国は中央アジア諸国や中国・新疆ウイグル自治区へのテロ組織や過激派の流入を警戒しながらも、タリバンによる政権の承認には柔軟な姿勢だ。

ロシアは03年にタリバンを「テロ組織」に指定したが、近年はタリバンを招いて関係者協議を主催するなど関係強化を図ってきた。7月には訪ロしたタリバン幹部との協議で、ロシアや中央アジア諸国に「不利益を与えない」との確約を取り付けたとしている。

タリバンによる政権を承認するかは、「急いでいない」(ラブロフ外相)と留保しつつも、政治的な接触を維持して混乱が飛び火するのを防ぎたい構えだ。

中国の習近平(シー・ジンピン)指導部はタリバンによる政権掌握を事実上容認する。7月にはタリバン幹部が天津を訪れ、王毅(ワン・イー)国務委員兼外相と会談した。王氏はタリバンは「アフガンで決定的な力を持つ軍事、政治勢力だ」と持ち上げ、「アフガンの和平と和解、復興の過程で重要な役割を発揮してほしい」と続けた。

中国はこれまで築いたタリバンとのパイプを生かし、テロ対策の徹底を求めていく。同時にアフガンの復興を後押しして、米軍撤収後の中央アジア地域での影響力確保も狙う。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/788.html

[国際30] イランとサウジ、対タリバンで接近 米撤収「空白」備え/日経
イランとサウジ、対タリバンで接近 米撤収「空白」備え/日経
中東・アフリカ
2021年8月18日 22:01 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB143S80U1A810C2000000/

【ドバイ=岐部秀光】イラクが8月末、イランとサウジアラビアを同国に招き、仲介外交を本格化する。両国は対立関係にあるが、アフガニスタンで攻勢を強めるイスラム主義組織タリバンは共通の脅威で、協調を探る。4月にも両国の政府高官がイラクで会談しており、中東から盟主・米国の撤退が進むなか、より高いレベルの対話に踏み込む可能性もある。

イラクの提案内容について、イラン政府関係者が日本経済新聞の取材に明らかにし...
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/794.html

[国際30] 米欧アフガン撤退の失敗/田中宇
米欧アフガン撤退の失敗/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年8月19日】
 アフガン戦争とは結局のところ、最初から、米国の覇権を自滅させてユーラシアを中露覇権下に転換させるためのものだったのかもしれない。
 「アフガニスタンをリベラル民主主義の国にする」なんて最初から馬鹿げた妄想だった。
 リベラルや民主の前に、まず内戦を終わらせて政治経済を安定させ、人々の暮らしをある程度豊かにする必要があった。
 しかし米国(や、世界中のマスコミ軽信者たち)は、アフガニスタンをリベラル民主主義にするのだと言って米軍に軍事占領をやらせ、20年間に20万人のアフガン人を殺した。
 そして今、多くのリベラル民主主義者たちは、何が起きているかすらわかっていない。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/798.html
[日政U2] 「緊急事態宣言拡大 どうなる日本経済」/櫻井玲子・nhk
「緊急事態宣言拡大 どうなる日本経済」(時論公論)/櫻井玲子・nhk
2021年08月18日 (水)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/453338.html

櫻井 玲子 解説委員

twitterfacebook
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、日本経済の先行きに、懸念が高まっています。
今週発表された、最新のGDPの数字をみても、景気の勢いは依然として弱く、本格的な回復への道のりは、不透明です。
緊急事態宣言の対象や期間が広がる中、先行きはどうなるのか。
そして、日本経済が直面する課題は何か。を考えます。

【鈍い回復】
まずは、ここまでの日本経済の動きをみていきます。

今週発表された、ことし4月から6月の3か月間のGDPは、前の期にくらべて年率換算で1.3パーセントのプラス成長となりました。
2期連続のマイナス成長は免れたものの、前の期がマイナス3.7パーセントだったことを考えると、この落ち込みを取り戻すほどの力強さは、なかったことが、わかります。
今回好調だったのは設備投資と輸出。
デジタル化に向けた企業の投資が増えたほか、日本より一足早く回復をみせている、アメリカや中国向けの輸出が伸びました。
一方、個人消費は、店の休業や時短が続く中、前期比プラス0.8パーセントにとどまりました。
政府が外出自粛を要請していた時期にもかかわらず、外食や娯楽といったサービス消費が予想外に伸び、市場関係者を驚かせましたが、それでも、コロナ拡大前の水準とくらべると、6.5ポイントも下回っていて、「正常化」には、ほど遠い状態です。
振り返れば、ことし前半で、東京で緊急事態宣言が出されていなかったのは、6か月のうち、正味2か月足らず。
製造業を中心とする企業の活動で、この難局を、なんとか持ちこたえた、というのが実状でしょう。

【崩れた景気急回復シナリオ】
では、この先の景気の見通しは、どう考えればよいのでしょうか。

夏のはじめごろには、ワクチンの接種のスピードが加速し、秋以降には、感染症に一定の収束がみられるのではないか。
その上で外食や宿泊の分野で「リベンジ消費」といわれる爆発的な消費が起きて、景気もX字回復するのでは、というバラ色のシナリオを期待する声が、多く、聞かれました。

しかし、デルタ株という感染力が従来型にくらべて2倍以上はあるといわれる変異株の出現と、医療体制のひっ迫で、そのようなシナリオはいまや崩れたといえるでしょう。
政府は、10月までに、国民の8割がワクチンを2回接種できる体制を作る、と説明しています。
ただ、接種が目標どおり、順調にすすんだとしても、景気回復の時期は、年末から来年に「後ずれするのは間違いない」というのが多くの専門家の見方です。
足元では、緊急事態宣言の対象が13都府県に拡大され、期間も、来月12日まで延長されました。
その経済損失は1兆円規模にのぼるとみられています。
ファストフード店や学習塾など、年齢が低い人たちが集まる場所でも、感染が広がっています。

【厳しい見通し】
また、心配なのはこれまで好調だった企業部門にも懸念材料が浮上していることです。
海外では、東南アジアでの感染拡大により、部品の供給が滞るケースも出始めています。
原材料価格の高騰もあり、企業の収益が減るのも、懸念されます。
「年内にコロナ前の経済規模を回復する」という政府の見通しも、達成は、難しいのでは、という指摘があがっています。

そして、さらなる長期戦への覚悟が必要だ、という厳しい声もあがっています。
「変異株の出現で、国民がワクチンを2回打てば、みんなが無条件にマスクを外せる生活に戻る、というわけではなくなった。経済の正常化が一気にすすむかは疑わしい」というのです。
コロナワクチンの接種で先行しているイスラエルのように、3回目のワクチン接種を始めた国もあります。
追加の接種や、行動制限を求められる局面が、長く続く可能性もあります。

【どう考える日本経済の課題】
さて、このように、先行きの見通しが不透明な中、どのような対応策が、考えられるのでしょうか。

新型コロナウイルスの1年半にわたる影響で、人々の間で「コロナ慣れ」「コロナ疲れ」が起きているという指摘もあります。
となれば、まずは政府ができる限り、時間軸も含めた見通しや政策の優先順位を示し、その実現のための行動を急ぐことが、カギになるのではないでしょうか。
例を一つあげてみます。政府や自治体は今、ワクチンの接種を最優先課題と位置づけ、若者への呼び掛けも強めています。
ですが、そもそも予約がとれない!という状況は依然、続いています。
また、大企業の正社員は職域接種がすすみ、ワクチン休暇もとれるけれど、中小企業で、あるいは非正規で働いていると、ワクチン休暇の制度もなく、接種が遅れている、という声もききます。
そこで、たとえば、ワクチンが2巡するまでの2か月間を、対策の集中期間と位置づけ、医療体制の大幅な拡充、テレワークやワクチン休暇の徹底、治療薬の確保と普及を一気に実現するために、あらゆる手立てを尽くす、といったことはできないか。
また、医療崩壊を食い止めるためにも、財政的な支援と具体的な行動規制を、セットで打ち出す局面にきているという指摘もあがっています。

【困っている人達への支援】

もう一つの切実な問題は、待ったなしの支援を必要としている人たちへの迅速な対応です。
コロナの影響が長期化する中、日本経済の「二極化」、つまりコロナ禍でむしろ好調な企業や業種と、苦境にたたされている人たちとの差は、開いています。
こうした中、コロナ対策として計上された昨年度の予算が執行されず、今年度への繰越金が30兆円にも、のぼったことが先般、話題になりました。
企業の資金繰りを、実質無利子無担保で支援するおカネや、休業要請に応じた飲食店への協力金、それに中小企業の業態転換を支援する補助金などが、年度内に使われなかったためです。
不正を防ぐための審査に時間をかけたり、都道府県の事務作業が追い付かなかったり、といった事情や、支援を特定の時期に集中させず、分散させたい、という狙いがあるのはわかります。
ただ、ほんの少しの支援の遅れが、人々の暮らしに致命的な打撃を与えることがあるのも事実です。
今すぐ、必要とする人に支援を届けるという点にもっと力を入れてほしいと思います。

【格差が固定化する懸念】
最後に、より中長期的な課題についてです。

コロナの影響で、実は、格差の拡大や、人口減少といった、日本がこれまで抱えてきた問題に拍車がかかっています。
富裕層が、金融緩和の影響による株価の値上がりで資産を増やす一方で、非正規で働く人は仕事が減って貯金を取り崩し、生活ラインぎりぎりの子育て家庭がその日の食事から、子供の進学先まで、頭を悩ませる日々が続いています。
こうした格差がコロナの長期化で、固定化すること、が心配されます。
また婚姻件数、つまり結婚した人の数も、去年は戦後最少となり、少子化を加速させるのではと懸念する声もあがっています。
こういった構造的な問題にも目を向け、生活に苦しんでいる世帯への支援や、必要に応じた支給条件の緩和、といった地道な政策を、滞りなく行う。
また、子育て世帯への思いきった負担軽減といった、次の世代にとっても意味のある投資に、重点を置くべきだと考えます。

j210818_10.jpg

先行きの不確実性が高まる中、日本経済の本格的な回復を実現するには、効果的な感染防止対策や医療体制の充実、それに困窮者世帯や若い世代への支援、そのすべてを並行して、迅速に行うことが不可欠です。
医療と経済を支えるための総力戦が、今、求められています。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/301.html

[国際30] タリバンとの距離、各国探る 米欧承認慎重・中ロは接近/日経
タリバンとの距離、各国探る 米欧承認慎重・中ロは接近/日経
アフガン情勢
2021年8月21日 19:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM19D550Z10C21A8000000/

アフガニスタンのほぼ全土を制圧したイスラム主義組織タリバンへの対応を各国が迫られている。米欧はタリバンへの拒否反応が強いが、地域情勢安定には交渉が必要で、対応に苦慮している。中国やロシアはタリバンを警戒しつつ、いち早い接触を通じて影響力確保に動き出している。

タリバンの報道担当者は21日、ロイター通信に対してアフガンの新しい統治の枠組みを「数週間以内に示す」と語った。

米欧では1996〜2001年の旧タリバン政権が女性の就労や少女の教育などの基本的人権を侵害したことへの批判が強い。新政権が発足しても早期承認には慎重だ。

米国のバイデン大統領はタリバンの宗教的信念に基づく姿勢は「(20年前と)変わっていない」として、再び人権侵害が生じると懸念する。カナダのトルドー首相は17日、「タリバンをアフガンの政権として承認する予定はない」と明言した。


日本政府は新政権の承認は米欧と協調して判断する。タリバンによるテロ支援や女性の人権侵害の実態を見定めるため、当面は承認を見送る見通しだ。

茂木敏充外相は19日、訪問先のヨルダンで「女性の権限の尊重など様々な形で新しい方向に動き出していくか見極める」と述べた。「苛烈なイスラム統治に戻るのは望まない」とも指摘した。

民主主義や自由主義を標榜する米欧や日本がタリバンの人権侵害を見逃せば、世界からの信頼が揺らぐ。ただ、タリバンの協力なしにアフガンや周辺地域でのテロや難民問題を解決するのは難しいのが現実だ。

欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表はタリバンと「対話しなければならない」と表明した。ジョンソン英首相も「拙速な承認は間違いだ」と主張しつつ「われわれは言葉ではなく、行動によって判断する」とも語った。

米国務省のプライス報道官は16日、女性の権利を尊重する国とは協力の余地があると述べ、人権擁護や国際テロ拒否の姿勢がタリバン政権を認める条件になるとのシグナルを送った。

中ロは米欧に先駆けてタリバンに接触している。中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相は7月下旬にタリバン共同創設者のバラダル師らと会談している。ロシアも在カブールの大使館に外交官を残し、タリバンと接触している。

中国はアフガンと国境を接する新疆ウイグル自治区の独立派組織とタリバンなどが連携する事態を警戒している。ロシアも勢力圏と位置づける中央アジアへの過激派流入を懸念している。

中ロともタリバンと良好な関係を構築し、自国の安全保障を維持してアフガンへの影響力を確保する狙いがある。

タリバンは女性の要職への登用など融和的な発言をする一方、タリバンと敵対した旧政権幹部や米軍協力者などの監視・捜索を始めている。今後、新政権発足に向けた動きが加速するにつれ、米欧と中ロの外交戦が激化するのは避けられない。

(花田亮輔、飛田臨太郎)
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/801.html

[カルト33] 次の日本政治の山場は、11月初旬の総選挙(衆議院議員選挙)である/副島隆彦
[3239]次の日本政治の山場は、11月初旬の総選挙(衆議院議員選挙)である/副島隆彦
投稿者:副島隆彦 
投稿日:2021-08-24 20:51:02
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。 2021年8月24日(火)です。

 8月22日の横浜市長選挙は、立憲民主党や共産党が推した、山中竹春(やまなかたけはる)氏が圧勝で当選した。小此木八郎(おこのぎはちろう)は、12万票差で負けて、政界を引退した。

私は、菅義偉首相が推して、自民党が総力で応援した、小此木が勝つだろうと予測していたが負けた。私のハズレだ。 その最大の、理由は、「ラムダ型の 変異種の コロナウイルスの 感染拡大が猛威を振るっていることへの 菅政権の 対応のまずさ、失政への 批判だ」と。そして、このことを菅自身も翌日の政権内の総括、講評でまとめたものを認めた。

 私の考えでは、コロナウイルス、ワクチンの 大騒ぎは、ディープ・ステイト ( the Deep State  世界を頂点で支配している者たち。陰に隠れている)が、決定して世界中、世界各国の政府に命令し強制している、世界民衆への洗脳支配の 手法であり、悪魔のような連中による、人類全体への恫喝(どうかつ)と脅迫である。

 だから、自民党や菅政権も、その奴隷となって、嫌々(いやいや)ながら、言うことを聞かされいる、哀れな国の権力に過ぎない。このように厳格に判定、断定している。だから、コロナ、ワクチン失政は菅政権の責任ではない。愚かなのは、コロナ、ワクチン、恐怖、恐慌(パニック)状態に自ら、陥っている国民の方だ。まず、このことを書いておく。

 私の今日の文は、8月18日(水)に書いてここに載せた、「横浜市長選(22日)が自民党内の“7.21反菅(はんすが)クーデター”の勝敗を決める」の続きである。

 私たちの学問道場は、コロナ、ワクチンの 世界規模で仕組まれた謀略政治を知っている者たちの集まりだから、こんな民衆扇動、民衆脅迫に動揺しない者たちの集まりである。このことを2番目に確認しておく。

 菅義偉は、何ら動じることなく、予定通り着々と、このあと来月末の9月29日(水)に実施される 自民党総裁選で勝って再選される。安倍晋三と麻生太郎、甘利明の 3A は、菅と二階(2F)幹事長の勢力に公然と逆らうことはできない。だから安倍たちは不愉快で仕方がない。

 そこで、彼ら3Aは、 下 ↓ の方に載せる記事の通り、高市早苗(たかいちさなえ。奈良県。松下政経塾出身 。前総務大臣)という、チンパンジーというよりもオランウータンのような顔をした女を、総裁選に出す、と決めている。しかし安倍も麻生も、「菅が首相を続投すべきだ」と公言しているから、自分たちが、自民党内の権力闘争に負けて腹の底が煮えくり返っていても、簡単には動けない。

(転載貼り付け始め)

●「二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持」
2021年8月24日 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ebb962e34175dadb4acf90ead8145609f66dae

 自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、菅義偉首相の党総裁選での再選を支持する考えについて「変わりはない」と述べ、首相続投が望ましいとの意向を改めて表明した。

 二階派として再選を支持するかについても「当然のこと。愚問だよ」と強調。「誰々さんでは選挙を戦えないというのは失礼な話だ」とも述べ、次期衆院選に向けて党内で浮上している首相交代論をけん制した。

 9月17日告示、29日投開票を軸に検討されている総裁選の日程については「予定通り淡々とやるべきだと当初から考えている」と述べ、先送りはしない考えを示した。衆院解散の時期については「首相が判断する」と述べるにとどめた。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。安倍の派閥である、細田派(清和会。せいわかい。100人ぐらいる大派閥)から、下村博文(しもむらはくぶん)が、「私も出る」と言い出している。下村にしてみれば、安倍をさっさと棚上げ、引退にして、自分が派閥の長になりたい。下村の親分は森喜朗(もりよしろう)だが、両者はケンカ別れもしている。
 ここで、下にのせる記事の通り、極右(きょくう)女の稲田朋美(いなだともみ。本当に狂っているヒドい女だ)と 高市早苗の、女どうしの派閥内での抗争がある。このことがさらに不愉快である下村博文(東京の板橋区が選挙区)は、彼女らを上から押さえつけたい。

 ここではっきり教えておきますが、下村博文は、公明党(創価学会)に近い自民党員であり、2009年の小沢旋風、小沢革命(鳩山由紀夫政権。たったの8か月間だった)が有ったときに、東京23区で、唯一生き延びて当選した政治家だ。 創価学会の応援がしっかりしているからだ。だから下村博文は、公明党と太いパイプを持つ二階(2F)幹事長とも仲がいい。

 こういう自民党内の派閥抗争と駆け引きが有るので、いくら菅義偉と二階俊博への、怨念と憎しみで満ちている3Aたち安倍勢力であっても、足元がぐらついているので、菅義偉に勝てない。

 私、副島隆彦は、今こそ、安倍晋三(岸信介の孫)の統一教会( 今は、「世界統一平和何とか家族連合」と名乗っている。英語では、世界で通用するMoonie ムーニー。反共、反中国の極右宗教)の勢力を、日本で崩壊させるべきであると強く主張する。これを言う(書く)と、みんなが白(しら)けて、私に近寄ってこなくなるが仕方がない。私は、自分の強固な主張と信念を貫く。

 だから、日本政治の次の天王山は、さ来月11月の中旬に予定される、総選挙(衆議院選挙)である。10月21日が、憲法が定める4年間の任期切れだ。その直前辺りで、菅が臨時国会を開いて、衆議院解散、選挙を決める。菅と二階にしてみれば、着々と粛々と何も動じることなく「国民の厳粛な判断を仰ぐ」である。

 現在の自民党の衆議院議員は、276名だ。定数は465議席だから過半数は、233議席だ。自民党内では、「選挙の結果、負けて50議席 減って226議席になっても 大丈夫。菅政権が続く」と言われている。なぜなら、公明党の議員が、29議席あるからだ。
 合計すると255議席で過半数を超える。だから菅政権がさらに続くのだ。

 だが、コロナ、ウイルス対策の大(だい)失策は、菅政権の所為(せい)だ、責任を取れの、動揺する国民感情が、荒れると、自民党は50議席減どころか、さらに減る可能性がある。さらには、「菅。何あの人。あの貧相で、イやな感じ。田舎者」と自民党を支持している金持ち女たちが菅を嫌っている、と言うことが現にあって、自民党内に菅(すが)嫌いがいる。 
 現実の世の中の穢(きたな)らしさと、下層(下流)の人々の人生の苦労を知ろうとしない、イやな女たちだ。金持ちの娘たちがそのまま婆(ばばあ)になった時の姿だ。石原慎太郎や小泉純一郎が、ハンサムだったから好きだ、という イケメン主義者たちだ。女の愚かさと、衆愚政治(しゅうぐせいじ)の最(さい)たるものだ。

 だから、ここで、私たちが強く希望するべきは、このほぼ確実に落選する50人の自民党議員たちは、「安倍チルドレン」であるべきだ。 もう9年前の、2012年末の謀略選挙で大量に受かった「安倍チルドレン」たちだ。彼らは、ほとんどが統一教会と日本会議(にほんかいぎ)に所属している、気持ちの悪い、若い議員たちだ。彼らが今度の選挙で落選する。 いいことだ。

 そうだ。2012年12月の2回目の安倍政権誕生のときは、ディープ・ステイトが、去年の11月に米大統領選挙で、トランプ潰しのために強引に使った不正選挙ソフトの「ドミニオン」の日本版である「ムサシ」を使ったのだ。

 今度の総選挙では、彼ら「安倍チルドレン」たちに代わって、優れた見識と汚れていない人生態度の、政治家志望の、元気な若い人間たち( 官僚中退ではなく、出来れば、自力で這い上がって、企業経営の苦労を知っている者がいい)を、どんどん当選させるべきだ。

 こういう風に、このあとも日本政治は続いてゆく。
 私は、金融・経済の専門家だ、と一般には思われている。私が、アメリカ政治や、欧米白人文明の政治思想の各流派の研究の専門家だと、知っている人は、今でも相当に頭のいい、読書人(ブック・リーディング)階級の人たちだ。 人はそれぞれ、自分が持って生まれた、知能、才能、思考力で生きている。

 それでも、私の金融・経済の話を聞きたい、という人は全国にたくさんいる。私がする、最新の金融・経済の予測、予言。そして、これからの近(きん)未来の世界の動きの話を聞きたい人は、どうぞ、以下の集まりに来てください。 
http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/733.html

[中国13] 「左旋回」の習近平氏が狙う身内、浙江と民間企業の運命/日経
「左旋回」の習近平氏が狙う身内、浙江と民間企業の運命/日経
編集委員 中沢克二
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK242CJ0U1A820C2000000/

習政権ウオッチ
2021年8月25日 0:00


中国の民間企業の故郷といわれる浙江省の省都、杭州市に激震が走っている。いきなり指揮官である市トップが重大な規律違反で摘発され、1200万人近い人口を抱える大都市の官僚らは戦々恐々とする。詳細が不明なだけに右往左往するばかりだ。

しかも共産党中央規律検査委員会のかけ声の下、杭州市の官僚ら約2万5000人に関して政治とビジネスの癒着を含む「政商関係」の大々的な調査がすでに始まった。注目すべきは、役人本...
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/249.html

[雑談・Story42] 剣豪が食事後、静臥(せいが)して目を閉じるのは、一種の瞑想ではないのか/時代小説から
剣豪が食事後、静臥(せいが)して目を閉じるのは、一種の瞑想ではないのか/時代小説から
 下の池波正太郎「剣の誓約」から一部抜粋
ー(入念に咀嚼した長い)食事を終り、ゆっくりと一杯の白湯を飲み終えた大二郎が、仰向けにしずかに寝た。これは父から仕付けられたことなのである。約半時、そのまま目を閉じ、静臥(せいが)するのだ。これは日常の食事にさいしてのことなのだが、別に、ごく短い時間のうちに食事を摂る使用もお大二郎は身に着けている。

 (注)「静臥」とは一種の迷走状態に入ることではなかろうか。筆者も良く仰向けに寝ることがあるが、1から100までを数えることを繰り返す。こうすると雑念が入りにくく一種の瞑想状態に近くなると考えられる。心を素にすることで、天は”何をなすべきか”をそれとなく知らしめてくれるように思われる実感がある。

【出展】「約束」日経
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/109.html

[国際30] 「世界中が注目!米FRB議長の講演」/櫻井玲子・nhk
「世界中が注目!米FRB議長の講演」(ここに注目!)/櫻井玲子・nhk
2021年08月25日 (水)
櫻井 玲子 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/453477.html

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のトップ、パウエル議長が日本時間の(8月)27日夜に行なう講演に、世界中の関心が集まっています。
櫻井解説委員です。

Q こちらのイラスト、FRBのパウエル議長が分岐点に差し掛かっているのを、大勢の人が見守っている様子ですね。

A はい。コロナの影響で景気が落ち込まないように、FRBが大量の資金を市場に流し込む量的緩和策。これをもうしばらく、そのまま続けるのか。それとも近いうちに規模の縮小を始めるのか。その手がかりを得たい、とみんな必死だからです。
アメリカでは、政府やFRBの政策の効果、それにワクチンの普及もあって、景気が上向き、物価も上昇してきました。ところが住宅価格の指数はこの1年で17%、中古車の値段も45%上がってしまい、FRBの政策がむしろ、人々を苦しめているのでは?と批判の声も、あがるようになったんです。
このため、先月末のFRBの会合では、参加者の大半が、年内に、量的緩和の縮小を始めるべきだと考えていたことがわかっています。

Q となると、近いうちに、「縮小」の道へすすもうとしているんですね?

A 市場関係者の多くはそのようにみていて、「いつ」それが始まるか、を探ろうとしています。ですが、ここにきて、デルタ株による感染拡大で、景気の先行きが再び怪しくなり、量的緩和の縮小を急いですすめるべきか、難しい判断になりそうです。足元では消費者心理を示す指数も、10年ぶりの低さにまで急落しています。アメリカ経済の動きは、日本をはじめとする輸出国はもちろん、世界経済全体に影響を及ぼすだけに、議長が今回どこまで踏み込んだ発言をするか、が焦点です。

Q そして、パウエル議長を見つめる人の中に、バイデン大統領もいますね?

A 議長の任期満了が来年2月に迫り、大統領がパウエル氏の再任を決めるか、にも関心が集まっています。
コロナへの対応を冷静に仕切ったと、一定の評価を得ているパウエル議長ですが、講演の内容とその反響次第で、人事にも、影響が出るかもしれません。
パウエル議長はこの難局をどう乗りきるのか。そのハンドルさばきに注目です。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/813.html

[日政U2] 岸田氏「首相との違いを打ち出したい」総裁選出馬へ…知名度アップがカギ/読売新聞・msnニュース
岸田氏「首相との違いを打ち出したい」総裁選出馬へ…知名度アップがカギ/読売新聞・msnニュース
読売新聞 2021/08/26 07:30
「時期が来れば出馬する」と首相
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%b2%b8%e7%94%b0%e6%b0%8f-%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%82%92%e6%89%93%e3%81%a1%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84-%e7%b7%8f%e8%a3%81%e9%81%b8%e5%87%ba%e9%a6%ac%e3%81%b8-%e7%9f%a5%e5%90%8d%e5%ba%a6%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%8c%e3%82%ab%e3%82%ae/ar-AANKppT

自民党の会合であいさつする岸田前政調会長(25日、自民党本部で)© 読売新聞 自民党の会合であいさつする岸田前政調会長(25日、自民党本部で)
■知名度向上、党員票カギ

 自民党の岸田文雄・前政調会長が出馬の意向を固め、総裁選は複数候補で争われる見通しとなった。菅首相(党総裁)の無投票再選を避けるため、党内では岸田氏への待望論が強まっていた。選挙戦は、首相と2度目の挑戦となる岸田氏を軸に展開しそうだ。

 「他派閥で支援してくれる人もいる。首相との違いを打ち出したい」

 岸田派(46人)を率いる岸田氏は25日、衆院議員会館の事務所で同派幹部と面会し、こう決意を伝えた。

 昨秋の総裁選で首相に敗れた岸田氏は、総裁選について「チャンスがあれば挑戦したい」と繰り返してきた。新型コロナウイルス禍で現職首相に挑めば「無用な政局を起こしたと批判される」(幹部)との慎重論も派内にくすぶっていた。

 ただ、報道各社の世論調査で、菅内閣の支持率は軒並み過去最低を記録。22日の横浜市長選で、首相が全面支援した小此木八郎・前国家公安委員長が敗れると、党内では「衆院選前に首相は代わってほしい」といった声が飛び交った。党青年局からは、複数候補で政策論争を交わす総裁選の実施を求める意見が出た。

 下村政調会長や高市早苗・前総務相が出馬に意欲を示しているが、推薦人20人確保のメドはたっていない。こうした状況に加え、岸田派座長で参院議員だった林芳正・元文部科学相が、将来の総裁選出馬を視野に、次期衆院選に山口3区からくら替え出馬することも、岸田氏の判断に影響したようだ。

 前回総裁選では、党内7派閥のうち5派閥が首相を支持し、首相が圧勝した。今回も主要派閥は引き続き支援するとみられ、首相が優勢な状況は変わらない。二階幹事長は24日、他派に先駆け、二階派(47人)としての再選支持を宣言した。岸田氏の頼みの綱で、最大派閥・細田派(96人)に影響力を持つ安倍前首相も、再選支持を周囲に明言している。

 それでも、岸田派中堅は「派閥幹部が首相支持でも、造反票を期待できる」とそろばんをはじく。「フルスペック」で行われる今回の総裁選は、国会議員票と同数の党員・党友票の行方が、勝敗を左右する。読売新聞社の8月の全国世論調査では、「次の首相に誰がふさわしいか」の問いで、岸田氏は4%にとどまっており、どこまで知名度をアップさせられるかがカギを握りそうだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/306.html

[国際30] 米覇権ゆらぎの加速/田中宇
◆米覇権ゆらぎの加速/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年8月26日】
 米国の覇権体制が崩壊していきそうなゆらぎが、いくつかの分野で加速している。
 来年にかけて米覇権の崩壊と多極化が進みそうだ。
 一つは米国のアフガニスタン撤退の失敗による軍事外交的な信用低下。
 2番目は、新型コロナウイルス蔓延の誇張が、米国覇権の仲間であるアングロサクソンや独仏で特にひどく、異様に厳しい都市閉鎖やワクチン接種の強要によって国内の政治対立や経済の自滅的な減速が進んでいること。
 3つ目は、米国中心の金融システムのバブル膨張が激しくなり、巨大な金融危機やドル崩壊の発生を警告する声が強まっていることだ。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/814.html
[国際30] イラン閣僚に強硬派ずらり 議会承認、核交渉の難航必至/日経
イラン閣僚に強硬派ずらり 議会承認、核交渉の難航必至/日経
中東・アフリカ
2021年8月26日 1:44
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB258F20V20C21A8000000/

【ドバイ=岐部秀光】
 イランの議会は25日、8月に就任したライシ大統領が提案した閣僚候補者を承認した。
 ライシ師や最高指導者ハメネイ師に近いアブドラヒアン外務次官が外相に就任するなど、強硬派がずらりと並ぶ。
 国内の締め付けが強まると予想され、米国が復帰をめざすイラン核合意の再建交渉の難航も必至だ。

 ライシ師は同日、議会の承認プロセスとは別に、国内屈指の強硬派である革命防衛隊の元司令官モフセン・レザイ氏を...
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/815.html

[国際30] ISの脅威めぐり意見交換 イラクで地域情勢話し合う国際会議/nhk
ISの脅威めぐり意見交換 イラクで地域情勢話し合う国際会議/nhk
2021年8月29日 5時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210829/k10013229821000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

過激派組織IS=イスラミックステートに対する掃討作戦が行われてきた中東のイラクで地域情勢について話し合う国際会議が開かれました。イラクでは駐留するアメリカ軍が年内に戦闘任務を終える方針で、アフガニスタンでのテロを背景にISの脅威を取り除くことについて意見が交わされました。

イラクの首都バグダッドで28日、サウジアラビアやイラン、エジプトなどの中東9か国とフランスの首脳や閣僚が参加する国際会議が開かれました。

イラクではISに対する掃討作戦を続けてきたアメリカ軍が年内に戦闘任務を終える方針ですが、会議に参加したフランスのマクロン大統領が「ISは依然として脅威であり警戒を緩めてはいけない」と述べるなど、アフガニスタンでのテロを背景にISの脅威を取り除くことについて意見が交わされました。

また、ISとの戦いで破壊されたイラク各地のインフラ整備など経済の立て直しに向けて連携を強化することも確認されました。

今回の会議には5年前に国交を断絶したサウジアラビアとイランの外相が参加していて、イラクとしては敵対する両者を招き関係改善を促すことで、地域での存在感を示したいねらいもあるとみられています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/823.html

[カルト33] 「欧米の主流メディアも新型コロナワクチンの効果を疑問視する報道を開始―ロン・ポール元議員が指摘」/副島隆彦
「欧米の主流メディアも新型コロナワクチンの効果を疑問視する報道を開始―ロン・ポール元議員が指摘」/副島隆彦(BonaFidr )
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-08-30 06:26:48
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年8月30日です。
たった今、私が友人にメールした内容です。 

 Subject:  RE: 欧米の主流メディアも新型コロナワクチンの効果を疑問視する報道を開始―ロン・ポール元議員が指摘 (BonaFidr ) 

副島隆彦から
**さんが、強く主張してきた通り、コロナのワクチンは、相当に危険なものであるようです。ワクチンを打った人たちからも、「打たなければよかった」の反省の声が日本でも出ています。
 私は、「金持ちと 用心深い人は打たない(一般人は、職場圧力か、タダだからで競って打った。自分がまともな人間だと思われたいから)」と言い続けました。
私はほっとしています。 まったく世の中、危険だらけで、何が襲ってくるかわかりません。今度の金融セミナーでは、参加者に私はこの点を強調するつもりです。 副島隆彦拝 

ロン・ポール(左・父)とランド・ポール

(転載貼り付け始め)

 〇「欧米の主流メディアも新型コロナワクチンの効果を疑問視する報道を開始―ロン・ポール元議員が指摘 (BonaFidr )」 
BonaFidr 2021/8/28    
 ロン・ポール元下院議員は、大手メディアの一部記事がワクチンの有効性や義務化に疑問を呈し始めており、主流メディアが仲間割れを始めたと、8月25日(水曜)に配信した自身のネット番組 Liberty Report の中で指摘した。
 ロン・ポール元下院議員は、現職のランド・ポール上院議員(ケンタッキー州選出・共和党)の父親であり、親子ともに医師。

 この日のLiberty Reportの中で、ロン・ポール元議員は、「主流メディアですらワクチンについて大きな疑問を投げかけるようになっている」ことについて取り上げ、ブルームバーグ通信とBBCに掲載された最近のいくつかの記事を紹介した。
 これらの記事の見出しは、主流メディアが押し売りする「ワクチンの効果はリスクを上回る」といったこれまでの「統一見解」とは一線を画す、懐疑的な意見が反映されている。

 最近、2回目のモデルナ社製コロナワクチンを接種した数日後に、2人の日本人男性(共に30代)が死亡したニューズをロイター通信が報じ、米国内でも大きなニュースとなっている。
 さらに、モデルナ社製ワクチンの中に「磁石に反応する」金属とみられる異物が見つかったため約160万回分のワクチンが回収されたというニューズを、英語メディアのNikkei Asiaが報じ、米国内の特に保守系ネットメディアが大々的に取り上げている。
 以下はロン・ポール元議員がこの日の自らの番組の一部を投稿したツイート:
Even Mainstream Media Is Now Asking Big Questions About The Vaccines pic.twitter.com/CMRxiphMKT
---Ron Paul (@RonPaul) August 23, 2021
【訳】主流メディアですらワクチンについて大きな疑問を投げかけるようになっている
 ロン・ポール元議員と共演者のダニエル・マックアダムス氏がまず紹介したのは、ブルームバーグ通信の記事である。先週末に掲載されたこの記事は、冒頭を次のように始めている:
 「実際の体験は、データではわからないことを教えてくれるーーワクチンを接種した人々は、驚くほど高い確率でコロナウイルスに感染しているようだ。しかしその正確な感染頻度は明らかではなく、彼らがこのウイルスを他人にどれほど伝染する可能性があるかも未確認である。

 ワクチンを接種することで、このウイルスに対する強力な防御力が得られることは明らかだが、ワクチンを接種した人は、これまで考えられていたよりも重篤な病気にかかりやすいのではないかという懸念が高まっている」
(太字強調はBonaFidr)
 この記事をツイートするブルームバーグ通信: There’s growing concern that vaccinated people may be more vulnerable to serious illness from the Covid delta variant than previously thought https://t.co/R6HsDJu9p0
---Bloomberg (@business) August 21, 2021
【訳】ワクチンを接種した人は、デルタ変異型コロナにより、これまで考えられていたよりも重篤な病気にかかりやすいのではないかという懸念が高まっている。
 そして、このブルームバーグ通信の記事が掲載されたのと同じ日に、英国の政府系放送局 BBC が次のような疑問を掲載している:
「今やコロナウイルスに感染することは、さらに多くのワクチンを接種することよりも良いことなのだろうか? 」

 BBCの記事は次のように報じている:
 「これは、子どもたちにワクチンを接種すべきかどうかを左右する重大な問題となっている。また、大人の免疫力を高めるために、このウイルスを使うべきか(自然感染するべきか)、それともブースターショットを使うべきか。どちらも論争の的になっている。
 エジンバラ大学の免疫学者であるエレノア・ライリー教授は、私に次のように語った:「私たちは、毎年ブースターショットを打つことでしかコロナを遠ざけることができないと考えることは、非常に長い間、私たちは自ら墓穴を掘ることになるかもしれない」。」

 このBBCの報道に対するネットの反応:
 Surprising... Is catching Covid now better than more vaccine? --- BBC News
https://t.co/cKvoscmcuO
--- Anna Brees (@BreesAnna) August 21, 2021
【訳】驚き・・・今やコロナウイルスに感染することは、さらに多くのワクチンを接種することよりも良いことなのだろうか?  -- BBCニュース

 ここで紹介したように、8月27日(金曜)、ブルームバーグ通信はファイザー社/BioNTech社製ワクチンを2回接種した人よりも、自然免疫を獲得している人の方が最大13倍もデルタ株に感染するリスクが低い、というイスラエルの大規模研究結果について報じている。

 ほんの1ヶ月ほど前、これら主流メディアの記事で見られるようなワクチンに懐疑的な発言をすれば、ユーチューブやフェースブック、ツイッターから「バン」(利用を凍結)される可能性があった。(現在でもその可能性は高い。)

 多くの政府や軍、企業がCOVID-19ワクチンの接種を義務づけており、さらにイスラエルなど一部の国ではすでに大規模なブースターショット(3回目のワクチン接種)が実施されている。にもかかわらず、一部の主流メディアは新型コロナワクチンがいかに「実験的」であるかを強調するようになっている。

 アメリカのネットワーク局ABCニューズは、ブースターショットを急がないようにという医師たちの警告を報じるようになっている:

Health experts warn not to jump the gun―or line―in taking a third dose. https://t.co/2Fqh0sfv4z
-- ABC News (@ABC) August 21, 2021
【訳】医療専門家は、3回目の接種を急がないよう警告している。
「ワクチン接種をためらう人々」を非難することに時間と労力を費やしてきた極左(きょくさ)ネットメディアのThe Daily Beastですら、「超ワクチン接種が進んだ」イスラエルで、現在、感染者数が急増していることを認める報道を行っている。
 “I don’t want to frighten you,” COVID-19 czar Dr. Salman Zarka told the Israeli parliament. “But this is the data. Unfortunately, the numbers don’t lie.”
  A massive surge of infections in ultra-vaxxed Israel is pointing to a complicated path ahead.
 https://t.co/ZVwdlLrxQL
-- The Daily Beast (@thedailybeast) August 24, 2021
【訳】COVID-19の責任者であるサルマン・ザルカ博士は、イスラエル国会で、次のように報告した。 「みなさんを怖がらせたくはありません。しかし、これはデータです。残念ながら、数字は嘘をつきません」と語った。

 超ワクチン接種が進んだ国イスラエルで、大規模な感染者数が急増したことは、今後の複雑な道のりを示している。主流メディアの一部が、ブースターショットの接種を急ぐことがあまりにも時期尚早であり、新型コロナワクチンにはまだ知られていないことが多いことを認め始めた。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。まったくこの世は、一寸先は闇だ。何が正しくて、何が間違いかは、簡単には分からないのだ。私たちは、必要なうえにも、さらに徹底的に注意深く、用心深くないといけない。
「副島隆彦の金融セミナー」のお申し込みは、コチラ ↓↓↓
https://kokucheese.com/event/index/610208/

★岸田氏「首相との違いを打ち出したい」総裁選出馬へ…知名度アップがカギ/読売新聞・msnニュース
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/306.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 8 月 26 日 14:33:32: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

岸田氏「首相との違いを打ち出したい」総裁選出馬へ…知名度アップがカギ/読売新聞・msnニュース
読売新聞 2021/08/26 07:30
「時期が来れば出馬する」と首相
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%b2%b8%e7%94%b0%e6%b0%8f-%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%82%92%e6%89%93%e3%81%a1%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84-%e7%b7%8f%e8%a3%81%e9%81%b8%e5%87%ba%e9%a6%ac%e3%81%b8-%e7%9f%a5%e5%90%8d%e5%ba%a6%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%8c%e3%82%ab%e3%82%ae/ar-AANKppT

自民党の会合であいさつする岸田前政調会長(25日、自民党本部で)c 読売新聞 自民党の会合であいさつする岸田前政調会長(25日、自民党本部で)
■知名度向上、党員票カギ

 自民党の岸田文雄・前政調会長が出馬の意向を固め、総裁選は複数候補で争われる見通しとなった。菅首相(党総裁)の無投票再選を避けるため、党内では岸田氏への待望論が強まっていた。選挙戦は、首相と2度目の挑戦となる岸田氏を軸に展開しそうだ。

 「他派閥で支援してくれる人もいる。首相との違いを打ち出したい」

 岸田派(46人)を率いる岸田氏は25日、衆院議員会館の事務所で同派幹部と面会し、こう決意を伝えた。

 昨秋の総裁選で首相に敗れた岸田氏は、総裁選について「チャンスがあれば挑戦したい」と繰り返してきた。新型コロナウイルス禍で現職首相に挑めば「無用な政局を起こしたと批判される」(幹部)との慎重論も派内にくすぶっていた。

 ただ、報道各社の世論調査で、菅内閣の支持率は軒並み過去最低を記録。22日の横浜市長選で、首相が全面支援した小此木八郎・前国家公安委員長が敗れると、党内では「衆院選前に首相は代わってほしい」といった声が飛び交った。党青年局からは、複数候補で政策論争を交わす総裁選の実施を求める意見が出た。

 下村政調会長や高市早苗・前総務相が出馬に意欲を示しているが、推薦人20人確保のメドはたっていない。こうした状況に加え、岸田派座長で参院議員だった林芳正・元文部科学相が、将来の総裁選出馬を視野に、次期衆院選に山口3区からくら替え出馬することも、岸田氏の判断に影響したようだ。

 前回総裁選では、党内7派閥のうち5派閥が首相を支持し、首相が圧勝した。今回も主要派閥は引き続き支援するとみられ、首相が優勢な状況は変わらない。二階幹事長は24日、他派に先駆け、二階派(47人)としての再選支持を宣言した。岸田氏の頼みの綱で、最大派閥・細田派(96人)に影響力を持つ安倍前首相も、再選支持を周囲に明言している。

 それでも、岸田派中堅は「派閥幹部が首相支持でも、造反票を期待できる」とそろばんをはじく。「フルスペック」で行われる今回の総裁選は、国会議員票と同数の党員・党友票の行方が、勝敗を左右する。読売新聞社の8月の全国世論調査では、「次の首相に誰がふさわしいか」の問いで、岸田氏は4%にとどまっており、どこまで知名度をアップさせられるかがカギを握りそうだ。


★米覇権ゆらぎの加速/田中宇
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/814.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 8 月 26 日 14:39:10: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

◆米覇権ゆらぎの加速/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年8月26日】
 米国の覇権体制が崩壊していきそうなゆらぎが、いくつかの分野で加速している。
 来年にかけて米覇権の崩壊と多極化が進みそうだ。
 一つは米国のアフガニスタン撤退の失敗による軍事外交的な信用低下。
 2番目は、新型コロナウイルス蔓延の誇張が、米国覇権の仲間であるアングロサクソンや独仏で特にひどく、異様に厳しい都市閉鎖やワクチン接種の強要によって国内の政治対立や経済の自滅的な減速が進んでいること。
 3つ目は、米国中心の金融システムのバブル膨張が激しくなり、巨大な金融危機やドル崩壊の発生を警告する声が強まっていることだ。

★イラン閣僚に強硬派ずらり 議会承認、核交渉の難航必至/日経
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/815.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 8 月 26 日 14:42:42: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

イラン閣僚に強硬派ずらり 議会承認、核交渉の難航必至/日経
中東・アフリカ
2021年8月26日 1:44
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB258F20V20C21A8000000/

【ドバイ=岐部秀光】
 イランの議会は25日、8月に就任したライシ大統領が提案した閣僚候補者を承認した。
 ライシ師や最高指導者ハメネイ師に近いアブドラヒアン外務次官が外相に就任するなど、強硬派がずらりと並ぶ。
 国内の締め付けが強まると予想され、米国が復帰をめざすイラン核合意の再建交渉の難航も必至だ。

 ライシ師は同日、議会の承認プロセスとは別に、国内屈指の強硬派である革命防衛隊の元司令官モフセン・レザイ氏を...

http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/786.html

[国際30] 米軍アフガン駐留、失われた「大義」 世論が離反/日経
米軍アフガン駐留、失われた「大義」 世論が離反/日経
アフガン情勢
2021年8月31日 6:08 (2021年8月31日 7:40更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02ENV0S1A700C2000000/

【ワシントン=永沢毅】バイデン米政権がアフガニスタン戦争を「撤収」という形で終わらせた背景には、もはや戦争の大義が見いだしにくくなっていることがある。戦闘の長期化で米兵の犠牲者が拡大し、戦況の偽装工作も民意の離反に拍車をかけた。歴代政権が先送りを重ねてきた撤退の決断をバイデン氏に迫った。


【関連記事】米軍、アフガン撤収完了 米最長の20年戦争が終結
2001年10月に米英両軍がアフガン空爆を始めた直後、米紙ワシントン・ポストの世論調査によると米国民の94%が軍事行動を支持した。1812年の米英戦争以来となる米本土への直接攻撃に米世論は憤激し、ブッシュ大統領への支持率も93%と空前の高水準を記録した。

「1週間で終わるか、3年かかるか分からない」。ブッシュ氏自身が手探りであることをみとめたアフガン戦争に、米世論はお墨付きを与えた。

11年5月、オバマ政権は「テロとの戦い」の転換点を迎える。パキスタンに潜伏していた同時テロ事件の首謀者、ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害成功だ。アフガン戦争の主要な任務の一つをほぼ10年かけて達成し、区切りをつける機会となるはずだった。バイデン政権のアドバイザーも「このタイミングで区切りをつけるべきだった」とみる。


オバマ大統領は撤収目標を達成できなかった=AP
ただ、イスラム主義組織タリバンが勢力を増すなかで現地の治安情勢は改善せず、米軍は駐留を続行した。オバマ政権は自らの任期満了前の16年末としていた撤収目標の見直しを余儀なくされた。後を継いだトランプ政権もマティス国防長官やマクマスター大統領補佐官ら軍人出身の幹部が主導して早期撤収に反対し、むしろ増派を進めた。

当初の米国民の熱狂は消えうせ、関心すら薄れるなかでもはや戦争自体が自己目的化しているかのような様相も呈した。19年末に米紙ワシントン・ポストが報じた米政府の内部報告書で、軍事作戦の成功を装うために歴代米政権が統計データを改ざんしていた疑いが出た。支援資金が「目的もなしに使われていた」との証言もあった。


トランプ大統領は軍人出身の幹部が撤収に反対して増派を進めた=AP
アフガン戦争に関与する4人目の米大統領となったバイデン氏に選択肢はそれほど残されていなかった。撤収に伴う混乱が批判を浴びたが、タリバンによるカブール陥落後も撤収そのものへの支持は高い。米CBSテレビの世論調査(8月18〜20日に実施)によると63%が撤収に賛成し、反対は37%にとどまる。

テロとの戦いに力を割かれた米国は中国の台頭を許した。足元ではグローバル化に政府不信も相まって白人労働者層の間で反エスタブリッシュメント(支配層)の機運を醸成し、トランプ大統領誕生の土壌を作った。米国のいまを形作った起点はこの戦争にある。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/828.html

[国際30] タリバン 指導者ら政権発足の準備進める/nhk
タリバン 指導者ら政権発足の準備進める/nhk
2021年9月1日 8時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013236141000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アメリカ軍が20年におよんだ軍事作戦を終えて撤退したアフガニスタンでは武装勢力タリバンが指導者たちによる会議を開き治安情勢や行政の基本方針について話し合うなど新たな政権の発足に向けて準備を進めています。

タリバンの報道担当の幹部ムジャヒド氏は、南部カンダハルで先月31日までの3日間、タリバンの指導者たちによる会議が開かれたことを明らかにしました。

会議では、新たな政権の発足に向けて治安の改善や行政の基本方針などが話し合われたということです。

一方、首都カブールでは31日、アメリカ軍の撤退を記念する集会が開かれ、地元メディアによりますとムジャヒド氏は「新たな政権がアメリカを含む国際社会から承認され、世界と政治的、経済的に良好な関係を築くことを望む」と述べたということです。

そのうえでアフガニスタンのすべての国民に対して安全を保証すると強調しました。

タリバンは権力を掌握したあと国民に向け繰り返し融和を訴えていますが、崩壊した政権や外国政府の活動に協力した人たちの間にはタリバンに対する不信感が根強く、国外への退避を求める声が続いています。
市民からは不安の声も
市民の間からは治安の安定に向けた期待の一方で女性の権利などどのような社会になるのか先行きが見通せないことへの不安の声が聞かれます。

首都カブールにあるNGOで働くアミールさん(31歳)は家族6人で暮らしています。

アミールさんはタリバンが発足を目指す新たな政権について「幅広い人たちが参加する包括的な政府ができ、男性も女性も働き、国が発展していくことを希望しています」と述べました。

そのうえで過激派組織の活動が活発になっていることについて「新たな指導者たちが対話によって問題を解決し、人々が平和に暮らせるようになることを願います」と話し治安の安定に期待を示しました。

一方で、娘2人のことが心配でこのところ外出させていないと言います。

アミールさんは「政府が変われば、社会の仕組みも変わります。現状では女性はしばらく外出しない方がいいと思っています」と話し、タリバンが女性の権利をどの程度尊重するのか見守りたいという考えを示しました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/833.html

[原発・フッ素53] 「理解は進むか?原発処理水対策」/水野倫之・nhk
「理解は進むか?原発処理水対策」(ここに注目!)/水野倫之・nhk
2021年08月30日 (月)
水野 倫之 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/453571.html

twitterfacebook
福島第一原発にたまるトリチウムを含む処理水を海へ放出する方針を巡り、政府・東京電力は基金をあらたに設けるなど、当面の風評被害対策を示した。
これで理解は進むのか、水野倫之解説委員の解説。

処理水問題、依然として地元関係者の反発根強く、今も特に漁業者からは「放出に断固反対であることにかわりはない」との声が。

タンクにたまる処理水について東電は、海水で薄めて放出する前に一旦ためて、濃度が基準以下であることを確認してから放出すること、また拡散しやすいよう海底にトンネルを掘って原発から1キロ沖合に放出するなどより安全な放出方法を検討していると説明。
それでも地元は風評被害が心配。そこで政府は基金をつくって、販売が減少したり価格が下がった魚を国費で買い取り、冷凍保管後に国が販売することや、東電も、業種や地域を限定せず、統計データをもとに販売量が減れば風評被害として適切に賠償する方針を示した。

これに対し地元はまず基金については規模がどれくらいで、国といってもどんな組織が買い取りを行うのかなど具体的でなく、うまくいくのか疑問の声。
また適切に賠償するという東電に対しても、これまでも賠償を拒んで裁判になるケースもあって根強い不信感があり、これですぐに理解が進むことにはならないと思う。
漁業者ら地元が望んでいるのは、自立して操業していくことで、風評を起こさない対策にもっと力を入れる必要。
政府は自治体や関係団体からは意見をきいているが、依然として一般消費者の処理水への関心は低いままで、このまま放出となれば風評被害は避けられないと思う。
放出しかないというのであれば、大消費地で公聴会などを開いて消費者と直接対話し、疑問に答えていくような積極的な取り組みが必要。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/656.html

[国際30] ミャンマーもアフガンも 中国が狙うアジア秩序の主導役/日経
ミャンマーもアフガンも 中国が狙うアジア秩序の主導役/日経
編集委員 飯野克彦
飯野 克彦
2021年9月2日 5:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD252XK0V20C21A8000000/

「似ている」と感じた人は少なくないかもしれない。2月にミャンマーで国軍がクーデターを起こしたことと、8月にアフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが首都カブールを制圧したことである。いずれも民主的な手続きを経て誕生した政権が武力で転覆された。またいずれの場合も、武力を有する指導者が中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相と会談して間もなく、情勢が急展開した。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/837.html

[国際30] 揺れる“石油の都” 〜追い込まれるオイルメジャー〜/nhk
揺れる“石油の都” 〜追い込まれるオイルメジャー〜/nhk
2021年8月18日 17時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210818/k10013209601000.html?utm_int=news_contents_tokushu_002

日中の気温が40度を超える灼熱の大地。幹線道路を走ると、いたるところに原油掘削のリグやポンプを目にする。この夏、世界有数の石油生産を誇るアメリカのテキサス州を取材して回った。気候変動対策の潮流がかつてないほど強まる中、この地の人々は何を思い、どこに向かおうとしているのかを知りたかったからだ。揺れる“石油の都”を追った。(ワシントン支局記者 吉武洋輔)

刻まれる100年
油田が集積する州西部のパーミアン盆地。州の中心都市・ダラスから車で6時間離れた片田舎に、立派な施設が現れた。
「ペトロリアム・ミュージアム=石油博物館」

広大な敷地に、採掘に使われる巨大な設備が展示されている。

中に入ると、1923年に大油田が発見されてからの地域の発展が、当時の写真や道具で紹介されていた。
施設運営の目的は、「若い人たちが石油や石油産業の成り立ちを学ぶため」とうたわれており、石油産業が“強いアメリカ経済”の礎となってきたことを強く印象づけようとしていた。

最近はとかく批判の矢面に立つことの多い化石燃料だが、ここでは、いかにも石油の都らしく、その重要性が強く語られていた。石油企業の輝かしい発展の歴史も、壁一面の年表で記されていた。
中でもひときわ目立つロゴが、州内に本社を置く「エクソンモービル」だ。“スーパーメジャー”と呼ばれる世界最大規模のエネルギー企業。その力は「アメリカの中の、もう1つの国」とさえ評されたことがある。
巨人の歴史的敗北
ところが5月26日、その巨大企業を揺るがす異例の事態が起きた。
エクソンモービルの“異変”を伝える記事
舞台は株主総会。新興の投資ファンド「エンジン・ナンバーワン」が、環境対策に精通した専門家4人を取締役に選任するよう提案したのだ。エクソンはヨーロッパ系のメジャーと比べて、CO2削減の経営努力が足りていないという理由からだ。

エクソンのような巨大エネルギー企業に、環境保護の対策を迫る株主提案は例年のことだが、会社はそのたびに強く反対。株主の過半数の賛同を得ることは極めて難しい。今回も、このファンド自体が持つ株式は、全体のたった0.02%にすぎなかった。

しかし、ことしはこれまでとは様相が違った。カリフォルニア州の年金基金など、ほかの多くの株主が賛同に回り、結局、12人の取締役の枠内に、ファンド側が推した3人が選任されたのだ。小さな株主の提案によって、会社が意図していなかったメンバーが経営陣の4分の1を占めるまでに至ったのは、いわゆるESG投資(※1)を重視する株主が、かつてないほど増えていることが理由とみられている。
この事態を、有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「石油の巨人の歴史的敗北」と表現した。

(※1)ESG投資…投資家が、環境対策など社会的な課題への取り組みを重視して投資先の企業を選ぶ手法
吹き荒れる逆風、石油企業の本音
今回のできごとは、アメリカの石油・ガス業界を震え上がらせた。

一方で、反発の声を上げる企業も出てきている。
「吹き荒れる逆風はあまりにも偏ったものではないか?」

シェールオイル・ガスの採掘を請け負う大手企業の「リバティ」。従業員2500人、売上げ2000億円を超える上場企業だ。

事の発端は去年12月にさかのぼる。
テキサス州の石油企業が社員へのクリスマスプレゼントとして、アウトドア向けの衣料で知られるアパレルメーカー「ノースフェイス」に、会社のロゴ入りのジャケットを400着発注したが、拒否された。環境対策を強化する著名企業が、石油ガス業界を遠ざけ始めたと、業界内で波紋を広げることになった。
これに対して「リバティ」は、石油業界を代表する形で、ことし6月、動画投稿サイト上で反論のキャンペーンを展開した。ノースフェイスが販売しているジャケットや登山用のグローブなどを紹介。9割の商品にプラスチックやナイロンなどが使われていて、石油と天然ガスなしに製造することはできないと主張した。
「むしろ、ほかの企業よりも石油と天然ガスをたくさん使用してくれていることに感謝する」
キャンペーンの名を“サンキュー・ノースフェイス”とし、皮肉った。

テキサス州で開かれたシェールオイル・ガスの見本市で、リバティのロン・グセック社長に話を聞くことができた。なぜ動画を投稿したのかを尋ねると、石油や天然ガスを使用すること自体が悪のように言われることはおかしいと、憤りをあらわにした。
「リバティ」 ロン・グセック社長
ロン・グセック社長
「私たちの世界で、石油と天然ガスがいかに重要であるかについて、率直な意見を広めたかったのです。今の潮流に対する不満は、コインの裏側が認識されてないことです。車の速度制限に例えましょう。交通事故をなくすためにはどの道も時速5マイル(約8キロ)にすれば良いでしょうが、それは現実的ではありません。メリットとデメリットを検討したうえで、適切な速度制限が設定されています。石油・ガスも同じです。マイナスの影響はあるものの、今の人類にもたらす多くのメリットがあることを忘れてはいけません」
メジャーの次の一手は
一方、“歴史的な敗北”から2か月がたったエクソンモービルの7月30日の決算会見。
エクソンモービル ダレン・ウッズCEO
ダレン・ウッズCEOは「新しい取締役たちと良い議論ができている」と言ってみせた。会社は、水素技術の開発などにも力を入れていると強調する。しかし、市場が注目していた新たなCO2の削減目標などには踏み込まなかった。

ウッズCEOは、去年、ヨーロッパ系のスーパーメジャーの間で大胆なCO2の削減目標を公表する動きが出てきたことについて、「投資家向けの人気集めにすぎない」という趣旨の発言をしていた。

追い込まれるメジャーの次の一手は、まだ見えてこない。

(続く)

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/838.html

[議論31] 下が一つの結論かも知れん↓〜つまり人類は猿から進化したのでなく独自に進化してきたってこと
下が一つの結論かも知れん↓〜つまり人類は猿から進化したのでなく独自に進化してきたってこと

[特報]ダーウィンの進化論が崩壊 : かつてない大規模な生物種の遺伝子検査により「ヒトを含む地球の生物種の90%以上は…
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/660.html

[特報]ダーウィンの進化論が崩壊 : かつてない大規模な生物種の遺伝子検査により「ヒトを含む地球の生物種の90%以上は、地上に現れたのがこの20万年以内」だと結論される。つまり、ほぼすべての生物は「進化してきていない」 INDEEP

現行の進化論が現実的な崩壊に直面している大ニュースなのに、日本ではまったく報道されないという事実も。

(関連)
・二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/753.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 4 月 21 日 12:23:44: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/770.html

[国際30] アフガニスタンを中露側に押しやる米国/田中宇
◆アフガニスタンを中露側に押しやる米国/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年9月2日】
 タリバンは米国や欧日に対し、総撤退した外交団やNGOに戻ってきてほしいと言っている。
 欧米勢が総撤退したのでアフガニスタンは非米側の中露イランの影響下に入っていく。
 タリバンはそれを望んでおらず、欧米日など米国側に戻ってきてもらい、今後のアフガニスタンが米国側と非米側のバランスの中に居続けることを望んでいる。両者をバランスできる方がタリバン政権に有利だ。米国は、タリバンと仲良くすれば覇権の喪失を減速できる。タリバンもそれを望んでいる。しかし米国はその道を選ばず、タリバンからの残留提案を断って、拙速に総撤退してすべてを失っている。
 米国は、タリバンを強く中露側に押しやっており、とても隠れ多極主義的だ。これは失策でなく(未必の)故意である。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/840.html
[国際30] 専門家に聞く タリバンを率いるのは誰か? ISとの関係は?/nhk
専門家に聞く タリバンを率いるのは誰か? ISとの関係は?/nhk
2021年9月4日 8時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210904/k10013236821000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アフガニスタンで権力を掌握した武装勢力タリバンとは、どんな人物が率いているのでしょうか?また、タリバンと過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織との関係は?2010年に国連のアフガン支援ミッションで、タリバンと旧アフガニスタン政府の和解を進める実務責任者(和解再統合チームリーダー)も務め、現地の情勢に詳しい上智大学の東大作教授に聞きました。

(聞き手:国際部記者 北井元気)

Q タリバンを率いているのは誰ですか?
タリバンの現在の最高指導者は、アクンザダ師です。

タリバンは1994年に結成されましたが、2016年に2代目の最高指導者だったマンスール師がアメリカ軍の空爆で死亡しました。そこで、当時ナンバー2だったアクンザダ師が就任しました。

長く宗教教育に携わった経歴を持つことから、教え子の多くが戦闘員になっていて、精神的な指導者とみられています。

一方で、公の場に姿を現すことがほとんどなく、どこまで細かく意思決定に関わっているかはわかっていません。
Q では、実際に率いているのは誰ですか?
タリバンは、実際にはアクンザダ師の下にいる3人の副指導者による集団指導体制をとっていると言われています。

その3人とは、▼政治部門のトップを務めるバラダル師▼初代最高指導者オマル師の息子のヤクブ師▼そして、強硬派のハッカーニ・ネットワーク(アメリカ政府が2012年にテロ組織に指定)の創設者、ハッカーニ氏の息子のシラジュディン・ハッカーニ氏です。

このうち現在、最も重要な役割を担っていると見られているのがバラダル師です。
Q バラダル師とはどんな人物ですか?
バラダル師は、タリバンの実質的なナンバー2です。

初代最高指導者のオマル師とともにタリバンを創設した1人で、指導部で最も穏健派として国連でも知られていました。

2009年ごろ、当時のカルザイ大統領との対話を始めようとしましたが、2010年に隣国のパキスタン政府に拘束されました。

その後、2018年からタリバンとの和平交渉を始めたアメリカ政府がパキスタンに働きかけ解放されました。

そして、バラダル師はカタールにあるタリバンの政治事務所の代表としてアメリカとの本格的な交渉を続け、去年2月(2020年)、和平合意に署名しました。

今回、タリバンが権力を掌握したあとにアメリカのCIA=中央情報局の長官と極秘に面会したと伝えられ、新政権の発足にあたりキーパーソンになる人物とみられています。
Q バラダル師以外はどんな人物ですか?
ヤクブ師は、2016年に副指導者の1人に就任しました。

しかし、これまで表舞台に出てきたことはなく、今後もオマル師の息子として精神的な指導者としての役割が見込まれているという見方もあります。
そして、もうひとりのハッカーニ氏は国際テロ組織アルカイダとの関係があるという指摘されていますが、実際にどの程度関係があるかは不明です。

いろいろな分析がありますが、タリバンは、少なくともこの1、2年は、バラダル師の統率のもと組織が動いているように見えます。
Q 自爆テロを起こしたISの地域組織と対立関係にあるんですか?
ISの地域組織とタリバンとは関係が悪く、互いに非常に強い敵対心を持っていて、これまでも激しい戦闘を続けてきました。

テロを引き起こしたとされる組織は、中東のイラクやシリアに拠点があるISの分派で、2014年ごろからアフガニスタンで活動を始めたと言われています。

組織を世界全体に広げ、アメリカの覇権に挑戦するという考えをもっているISは、イラクやシリアでは勢力が縮小するなか、アフガニスタンで勢力を拡大しようと活動を続けてきました。

ISの地域組織による26日の空港での自爆テロは、新しい国づくりを始めようとするタリバンの統治能力への信頼にダメージを与え、米軍にも打撃を与える、そんなねらいがあったと考えられます。
Q ISの地域組織に今後どう対処していくのでしょうか?
タリバンはこれまでも、自分たちが政権につけば治安はよくなると訴えてきました。

厳しい統治はするけれども、人々が安心して暮らせるようになるというわけです。

しかし、テロが続けば、治安の安定を望む国民にも、また国際社会からも統治能力に対する疑問を持たれてしまいます。

タリバンとしては市民をねらった攻撃をいかに抑え込むかが重要な課題ともなるため、これから厳しく取締りをしていくことになると思われます。
Q タリバンは情報発信も積極的なようですが、そのねらいは?
自分たちが欧米諸国とも付き合える組織だということをアピールするのがねらいだと思います。

アメリカなどの軍事作戦で2001年に崩壊した旧タリバン政権では、サウジアラビア、パキスタン、それにUAE=アラブ首長国連邦の3か国からしか承認を受けられませんでした。

それを防ぎたいという意志は、タリバンにもあると思います。

タリバンは、女性の教育や就労の権利を保証し、国際テロ組織を取締り、国内の多様な民族が参加する包括的な政権をつくるとメッセージを打ち出しています。

問題は、こういった対外的な約束が、どこまで本当に実施されるかです。
Q タリバンは各国とどのように向き合っていくのでしょうか?
タリバンは主要な国々とつきあいたいという気持ちはあるように見えます。

アメリカとの和平合意のあとには、バラダル師が中国やインド、それにロシアやイランを回って、タリバンの今後の方向性について説明しつつ、支持を求めて積極的に外交を行っていました。

ただし、現状では、IMF=国際通貨基金や世界銀行が相次いで支援を停止するなど、経済的に厳しい状況に追い込まれつつあります。

こうなるとタリバンは、中国やロシアなど欧米諸国と一線を画す国々に頼っていく可能性があります。

アフガニスタンは、中国が経済的支援で影響力を強めているパキスタンとイランの真ん中に位置し、一帯一路構想を進める上でも要衝の地です。

また国内に多くのイスラム教徒を抱える中国は、アフガニスタン国内の治安が不安定になるのは避けたいと考えており、タリバン主導の政権への影響力を増しながら、国が安定するように支援していく可能性が高いと見ています。
Q 今後のポイントは?
タリバンが対外的に主張してきたことが、本当に実践されていくかを、日本も含め国際社会は見ていくことになると思います。

1つ目は、多様な民族が参加する包括的な政権がどの程度実現するのか。

特定の勢力や少数民族を排除せず、アフガニスタンの人たちが納得できるものになるかです。

2つ目は、女性の問題です。

タリバンは女性の就労や教育の権利を認めると何度も明言しています。

今後の政策を、欧米諸国がどう判断するかというだけではなくて中国やロシア、中東諸国など体制の異なる国々がどう評価するかも、非常に大事な点になると思います。

3つ目は、自爆テロを引き起こすような国際テロ組織の拠点にしないという対外的な公約を、どこまで実現できるかです。

この点については、アメリカとの協力関係を構築するのかどうかにも関わる問題で、タリバンも難しいかじ取りを迫られます。

この3つの課題に真剣に取り組みつつ、治安の安定も実現することができれば、国民からも受け入れられ、かつ国際的にも一定数の国々と関係を構築することができる可能性はあると思っています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/841.html

[国際30] タリバン、若年失業者取り込み伸長 スマホ容認へ転換/日経
タリバン、若年失業者取り込み伸長 スマホ容認へ転換/日経
南西ア・オセアニア
2021年9月3日 15:49
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB02CIX0S1A900C2000000/

【ニューデリー=馬場燃】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンは一時、米軍の攻撃で壊滅寸前にまで追い込まれたが、現在は国内をほぼ制圧するほどに勢力を回復させた。複数の構成員に日々の生活について聞いてみると、タリバンが原理主義を掲げながらもインターネットやスマートフォンなど現代の技術を受け入れ、貧困で増えた失業者を取り込んできた実態がみえてきた。

「まず早朝5時に起きてグループで礼拝し、聖典コーラ...
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/842.html

[国際30] タリバンに対し女性たちが異例の抗議デモ/nhk
タリバンに対し女性たちが異例の抗議デモ/nhk
2021年9月5日 7時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210905/k10013244591000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アフガニスタンで武装勢力タリバンが新政権の樹立を目指す中、女性たちが連日教育や就労などの権利を訴えて異例のデモ行進を行っていて、一部でタリバンの戦闘員との小競り合いも起きています。

首都カブールでは4日、数十人の女性が街頭で「女性の権利を守らない政権に正当性はない」などと声をあげながらデモ行進しました。

女性たちは「私たちは恐れない」などと書かれた紙を持って、タリバンに対して教育や働く権利を侵害しないよう訴えました。

女性たちは武装したタリバンの戦闘員に囲まれて小競り合いになり殴られたと訴える女性もいました。

参加者の1人は「仕事や学校に行けない女性たちの声をタリバンに訴えに来た」と話していました。

女性がタリバンの戦闘員と対じしてみずからの主張を訴えるのは異例のことです。

アフガニスタンではタリバンが近く新たな政権の樹立を宣言するため、国内のほかの勢力などと協議を進めています。

タリバンの幹部はイスラムの規範の範囲内で女性の権利は認められると説明していますが、旧タリバン政権が女性の教育や就労の機会を厳しく制限したことから女性たちの不信感は強く、国際社会も新たな政権が実際にどのように女性の権利保護などの政策を実行するのか注視しています。
女性権利保護の活動家「多くの女性がタリバンに不信感」
アフガニスタンで女性の権利保護に取り組む活動家のマハブーバ・セラジさん(73)はNHKの取材に対し「タリバンに家にいるように言われ仕事に行けない女性もいるが、今は女性たちの命を危険にさらさないためにも何が起きているのかを慎重に見ていく必要がある」と述べました。

女性によるデモが相次いでいることについては「タリバンが女性は政府の要職につけないなどと言っているため女性たちは街頭に出始めた」と述べ、多くの女性がタリバンに不信感を抱いているとしています。

タリバンが包括的な政権を作ると説明していることについては「男性も女性も、すべての民族の代表も含まれなければ包括的とは言えない」と述べ、女性も政権に含めるよう求めました。

セラジさんは「アフガニスタンでやるべき仕事がある。生きているかぎり活動を続けたい」と述べ、タリバンが主導する新たな政権下でも女性の権利を守る活動を続けていきたいとしています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/846.html

[社会問題10] 寺の改革を目指し、「葬儀のあり方」にメスを入れた/朝日新聞
寺の改革を目指し、「葬儀のあり方」にメスを入れた/朝日新聞
2021年9月5日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP934RCBP8GUCFI001.html

それぞれの最終楽章・「一人称」の死へ(2)
僧侶・高橋卓志さん
 僕は世間では珍しいフリーランスの「モンク(英語で僧侶の意味)」です。かつては生家の神宮寺の19代目住職として、寺の改革を試みてきました。

それぞれの最終楽章
 その一つが「世襲を絶つ」で、住職に就任した際、檀家(だんか)さんへ宣言したんです。妻帯が許された明治期以後、お坊さんは家業になり、仏教の教えを守り抜こうという「発心」に至らずともやっていけるようになった。それではいけないと考えた僕は長い歳月をかけて準備した末の2018年5月、2人の息子たちではなく、血縁のない副住職に引き継いで、42年間在職した寺を離れました。今は京都市内の借家に妻と犬1匹と暮らしています。

 仏教界は父の代から「低迷している」と指摘され、いまでも「葬式仏教」「坊主丸もうけ」などと批判されます。これは多くの寺が、旧態依然とした宗派伝来の儀式を平然と続けているからでしょう。人間の生・老・病・死にからみつく「四苦」にかかわろうとしない。だから僕は生死の現場に踏み込み、宗教者として人々の四苦に向き合い、その苦しみを和らげ、抜き去る道筋を探ろうとしたのです。

 そう意気込んでいた30代前…
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/320.html

[日政U2] コロナ帝国と日本/田中宇
コロナ帝国と日本/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年9月5日】
 米覇権が十分に喪失して多極化が一段落したらコロナは終わる。それまであと短くて3年ぐらいか。
 アングロサクソンやNATOの欧米諸国は、まだまだひどい目にあう自滅の日々が続く。
 中国とその傘下の諸国はこっそり発展していく。欧米と中国の間にいる日本はどうだろう。
 日本はこれまで、都市閉鎖やマスク強要、ワクチン強制などの厳しいコロナ対策をできるだけやらないようにしてきた。
 これは日本政府の意思というよりも、WHOなど世界の上の方の意図が欧米潰しであり「中国が東アジアの覇権国になるなら日本は対中従属でいいですよ」と言っている親中的な日本に対して寛容だったからだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/315.html
[雑談・Story42] ヒットラーの演説風景をNHK深夜でみたが、演説巧者と言われるこの男は正中線=センター)が出来ていたと見る
 8月のNHK深夜番組は、例年の通り太平洋戦争を振り返っていたが、その中で演説巧者としてヒットラーの演説情景をやっていた。並みいる聴衆が静まるのを神経質にまっていたが、ざわめきが静まると「始めチョロチョロ中pッパ」という感じで始まったが、聴衆が水を打ったように静まると、その咆哮はますます猛り狂って行く。ヒットラーは背筋をすっと伸ばしていた。恐らく高岡英夫言うところの”正中線(センター)”が通っていたと見られる。だからこを一国の主にも成れたのではないか。
 
 関連してソ連がナチスの記録を映画に編集したものも見たことがあるが、ヒットラー演説の初期には聴衆の眼は熱狂的だったが、戦争の趣が悪くなった後期には、聴衆の眼を”考えている”というコメントがあった。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/112.html
[雑談・Story42] ヒットラーの演説風景をNHK深夜でみたが、演説巧者と言われるこの男は正中線=センター)が出来ていたと見る 仁王像
1. 仁王像[2943] kG2JpJGc 2021年9月07日 09:55:11 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[165]
(関連)
・Re: 正中線が確立すれば、思考の深みや幅が格段に向上し、日常の何気ない挙措にも精彩を放つようになれるのではないだろうか
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/510.html
 投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 29 日 22:54:55: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/112.html#c1
[カルト33] 次の首相は誰か。私のこの予想は外(はず)したくない/副島隆彦
[3245]次の首相は誰か。私のこの予想は外(はず)したくない。/副島隆彦
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-09-05 09:57:31
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。 今日は、2021年9月5日です。
私は、今朝 4時に起きて、下に載せる2本の記事を読んで、「ははあ、そうか、次の首相はこの女なんだな。これはアメリカのディープ・ステイトの意思なんだ 」と分かった。この予測は、外したくない。
 
 下↓ に載せる「安倍氏が高市早苗(たかいちさなえ)氏を支援へ 麻生氏も支持に回る可能性」(テレビ朝日)と 「 「お前と一緒に(オレと河野太郎まで)沈められねえだろ」声を荒らげた麻生氏 」 (西日本新聞) の記事で、私は、判断した。

 私が自力で営々と築いてきた「帝国ー属国 理論」の公式どおりに当て嵌(はめ)て解くと、どうしてもこの判断になる。アメリカ帝国が、属国である日本の首相を決める、少なくとも事前の許可が必要だという理論だ。 さっき弟子たち宛てに書いたメールを載せる。

ふたつのMLへ
副島隆彦から
 私は、今4時に起きて、分かりました。アメリカ(ディープ・ステイト)は、
今度の日本の総選挙でも、またしても、不正選挙のマシーン「ムサシ」(富士ソフト社 )を使って自民党を勝たせる、気だ。  
 アメリカで、トランプ大統領を潰すのに去年の11月3日に 使ったmassive voter fraud t投票の捏造ソフトの「ドミニオン」の日本版だ。

 ディープ・ステイトの一角である ヒラリー派が、「これまでの大きな 既定方針どおり、女の時代だ。高市早苗 でゆきなさい。アメリカは、そのように準備する。そうすれば、お前たち、安倍と 麻生も生き残れる」と、決めていたのだろう。これで、今度の総選挙で、自民党のワルの若手たちが落ちないで済む 奇策だ。

 菅首相が、悩みぬいた最後の4日間、すぐ横にいたのは、小泉進次郎であった。小泉は、菅と安倍、麻生との間を取り継ぐ、連絡係(英語では、リエゾン・オフィサー liaison officer
と言う)をやっていた。菅を最終的に退陣に追い込んだのは小泉である。菅は小泉進次郎を信用して騙されたのだ。 

 小泉は始めから安部川のスパイである。菅は自分が信頼していた進次郎(すなわちマイケル・グリーン)に騙されたのだ。菅が進次郎にしゃべったことは、そのまま、マイケル・グリーンに伝わり、同時に安倍と麻生に筒抜けになっていた。

 小泉進次郎(まだ40歳)はワルである。小泉の後ろには、育ての親( 小泉はジョージタウン大学大学院に英語の論文を提出した。日本語の文も満足に書けないのに)のマイケル・グリーンがピタリと付いている。 グリーンが、今も日本操(あやつ)り班(ジャパン・ハンドラーズ Japan handlers )の頭目として動いている。グリーンが、アメリカ本国のヒラリー派の意思を体現している。こいつが、本当の日本のキングメイカーである。

これで、「日本にも初の女性の首相が誕生する」で、来週から、仕組まれたメディア騒ぎになる。 だが、この右翼で出しゃばり女の高市早苗を、日本の女たちが進んで支持するだろうか。

 ディープステイトは、ここまでやるのだ。これで、菅と二階(2F)の負けだ。安倍と麻生の悪人(ワル)たち(3A)の勝ち、となった。安倍が、このあともキングメーカーとして生き残る。あと何年かは分からないが。これに立憲民主党の ワルの枝野や玄葉、渡辺周たちが連携している。立民は少しだけ勝てばいい。

 だが、それでも、日本の 反ディープステイトの正義派(良い者たち)も、しぶとく抵抗する。

 自分が権力の座にしがみついていさえすればいい、という悪人(ワル者)である、安倍と麻生に対して、まだ、少しでも本当に日本国民のことを考えることのできる、河野太郎、石破茂 たちの出番まで、まだ暫(しばら)くかかる。

 菅首相が、9月3日の午前11時半に、自民党本部で、二階俊博(2F)幹事長に会ったときに、「(彼らのやり方は)ひどい、ひどすぎる」「すでに決められてる」と言って、「もう戦う気力を失った」と言った、と記者たちから伝わった。

 西日本新聞 2021年9月4日 の見出しが、「「お前と一緒に沈められねえだろ」声を荒らげた麻生氏 首相“孤立”の瞬間」とあり、文中に「「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 とある。そして、「人事権も解散権も封じ込まれた総理総裁なんて見たことがない。最後は裸の王様だった」 とある。

 だから、アメリカも認めている、河野太郎 が首相になるのは、高市に1年ぐいらやらせたその後だ。日本に来ているアメリカの軍人たちも、河野でいい、と言っている。石破茂も、防衛族で、防衛庁長官の時から、アメリカとやり合っている。

 だが、全国の自民党員に大きな人気のある 石破茂の線は、残念ながらない。岸田文雄 も、宏池会(こうちかい。吉田茂の系譜)の牙城である、自分の広島選挙区を、安倍の統一教会仲間の河井克之と案里によってひどく汚されて、安倍に怒っている。

 岸田は、「政治を綺麗(きれい)にする。河井案里に、1.5億円(国費からの支出)を党本部が特別に配った件を調査する」と言ったので、今も、この件を検察庁に被疑者として調べられている安倍が極めて不愉快だから、岸田がいくら、安倍と麻生に屈従して、色目を使って(秋波を送って)「私はあなたたち2人の言うことを聞きますから」といくら卑屈になっても、警戒して許さない。 安倍にとっては、自分が、検察に捕まることを、何が何でも、阻止しなければいけない。

 これで「奇策の 高市早苗で行く」が決まったのだ、と、私は、世界政治分析からする日本国内の政治の評論の専門家として、今9月5日時点で判断した。
副島隆彦記 

(転載貼り付け始め)

●「安倍氏が高市氏を支援へ 麻生氏も支持に回る可能性」
2021年9月3日 テレ朝
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5386cdef4db46c09ebffbb18524c4322d5a171

 自民党の総裁選を巡り、安倍前総理大臣が高市前総務大臣を支援する考えであることが分かりました。高市氏は、安倍氏の出身派閥である細田派に所属していました。

 今は無派閥ですが、安倍氏と高市氏は共に保守系グループ「保守団結の会」で顧問を務めるなど、政治信条が近い関係にあります。 安倍氏が支援すれば、高市氏は細田派の支持も一定程度得られることになりそうです。

 また、麻生副総理も自身の派閥に所属する河野行革担当大臣を支持せず、高市氏の支持に回る可能性があります。総裁選は、岸田前政調会長が立候補を表明しているほか、河野行革担当大臣が立候補の意思を固めたことが分かっています。

〇「「お前と一緒に沈められねえだろ」声を荒らげた麻生氏 首相“孤立”の瞬間」
2021年9月4日 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/481e681b3599f30e3e24c4a850e31096bb1f24fc?page=1

 9月2日夜。菅義偉首相は、自民党役員人事の一任を取り付けるため、麻生太郎副総理兼財務相と接触した。
同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」

 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。
 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三前首相にも党人事への協力を求めたが“三くだり半”を突き付けられた。首相が「孤立」した瞬間だった。

 一夜明けた3日午前11時半、自民党本部8階。居並ぶ党幹部を前にした首相は静かに目を閉じた。事務方が用意した「党役員人事は6日に行う」という書類には目を落とさず、こう言葉を絞り出した。
 「1年間、コロナ対策に全力を尽くしてきた。総裁選を戦うには相当のエネルギーを要する。総裁選は不出馬とし、コロナ対策を全うしたい」

首相「しんどいです」 
  9月3日午前11時20分ごろ、菅義偉首相は自民党役員会に出席するために訪れた党本部で、二階俊博幹事長に辞意を伝えた。

 前日には総裁選出馬の意向を示していた菅氏の突然の変心。驚いた二階氏は慰留したが、首相は無言だった。首相はこれに先立ち、官邸で麻生太郎副総理兼財務相にも面会。「しんどいです」。首相の気力はすでに失われていた。

 新型コロナウイルス対策では「後手」批判を浴び続け、東京五輪の政権浮揚効果も不発。8月にあった地元の横浜市長選でも支援候補が「大敗」した。党内には「首相のもとでは選挙は戦えない」という声が日増しに高まる。支持を期待する麻生氏も周囲に「このままだと、選挙は厳しいな」と漏らすようになった。

 追い打ちを掛けたのが、9月の自民党総裁選で対抗馬になる岸田文雄前政調会長の「二階切り」を含む人事改革案。党内の中堅、若手から歓迎する声が上がり、総裁選の流れは岸田氏に傾き始めた。

「9月中旬解散説」一気に広がった批判
 焦りを募らせた首相や側近議員たちは、総裁選の先送りを模索。そこで浮上したのが、総裁選前に衆院解散し、与党勝利をもって党総裁選を乗り切る「9月中旬解散説」だ。

 東京・赤坂の衆院議員宿舎で8月31日、首相は二階氏に既定路線とされた任期満了選挙に加え、9月中旬解散が選択肢にあることを伝達。二階氏は首相の判断に委ねると返答した。

 だが、8月31日夜にこの話は漏れ伝わり、党内から「道連れ解散だ」「無理心中するつもりか」との批判が一気に広がった。麻生氏から9月解散説を知らされた安倍晋三前首相は、首相に電話で「総裁選はしっかりやるべきだ」と忠告。首相が重用している小泉進次郎環境相も「総裁選を先送りしたら首相も党も終わりです」と進言した。

 翌1日朝、首相は官邸で「解散できる状況ではない」と表明。首相は「解散カード」を封じられた上、党内の信頼も同時に失った。
 首相が、岸田氏の「二階切り」への対抗策として打ち出した人事刷新案もこの解散騒動で行き詰まる。

 首相は安倍、麻生両氏と折り合いが悪い二階氏を幹事長から外すことで歓心を買い、さらに知名度の高い河野太郎行政改革担当相や小泉氏らを要職に起用することで刷新感を演出するはずだった。

 だが、総裁任期まで1カ月を切る中での異例の人事案は「保身のためという狙いが透けて見える」(中堅議員)など、遠心力を招くばかり。麻生氏は河野氏に人事要請を受けないよう求め、安倍氏の出身派閥の細田派も距離を置き始めていた。

 総裁選で菅氏が敗れることを想定すれば、菅氏の人事案に乗ることはリスクが高い。「誰も引き受け手はいない」(首相周辺)。無派閥で党内基盤のもろい首相に残された手は、もう残っていなかった。

「最後は裸の王様だったよ」
 二階氏は首相と面会した2日夜、派閥議員たちに「菅さんはやる気満々だ」との印象を伝えた。菅政権を支えてきた森山裕国対委員長も、菅氏が辞意表明する3日朝まで総裁選戦略や人事案などについて思案していた。

 首相は9月3日、官邸で辞意の理由について「コロナ対策と総裁選は両立できない」と語った。だが、人事が見込みも立たず、孤立無援の末に1人で辞任を決めざる得なかったのが実情だ。
 首相側近はテレビで首相の辞意を知り、こう嘆いた。「人事権も解散権も封じ込まれた総理総裁なんて見たことがない。最後は裸の王様だった

(転載貼り付け終わり)
http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/829.html

[国際30] ぽきっと折れた アメリカの理想〜アフガニスタン撤退で世界は?/nhk
ぽきっと折れた アメリカの理想〜アフガニスタン撤退で世界は?/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210906/k10013238831000.html?utm_int=news_contents_tokushu_001

タリバンのカブール進攻と、それに続くアメリカ軍の完全撤退。20年にわたった“アメリカ史上最長の戦争”の終結は、何を意味するのでしょうか?
慶應義塾大学教授で、長年アメリカの政治・外交を研究してきた中山俊宏さんに聞きました。(ニュースウオッチ9 松田大樹 / 鈴木健吾)

徒労感漂う 20年後の「撤退」
Q バイデン政権が8月末をもってアフガニスタンからの軍の撤退を完了させました。アメリカ国内ではどんな評価が出ていますか?
慶応義塾大学 中山俊宏教授
中山教授
撤退そのものについては大きな合意がアメリカ社会の中にはある。ただ、撤退をいつ、どういう方法でするのかという点では、「いくら何でも、どうにか他にやり方あったのではないか」という感覚が野党・共和党を覆っているし、民主党のほうにもある。
アメリカ本土へのテロ攻撃(2001年9月11日)
中山教授
「9・11」以降の20年を振り返り、アメリカ人が感じているであろう気持ちは「徒労感」。もともとアルカイダをかくまっていたタリバンを敵として、アメリカはアフガニスタンへ介入したが、結局、そのタリバンに事実上アフガニスタンの政治を委ねて出ていくことになった。だから「いったいこの戦争は何だったんだろう」という非常に大きな徒労感がアメリカを覆っている状況だと思う。
アメリカの理想が「ぽきっと折れた」
Q 中山さん自身は、撤退にどんな印象を受けましたか?
アメリカ軍機に駆け寄る現地の人々(首都 カブール)
中山教授
「捨て方」というか「責任のリリースのしかた」があまりに潔いというか、あっさりしているというか。「我々が慣れ親しんできたアメリカではない」という印象を非常に強く感じた。
Q「慣れ親しんできたアメリカ」とは?
中山教授
これまでアメリカは「アメリカが介入すれば、介入された国を少しでもよくしていくことができる」という前提で、他国への介入を続けてきた。「市民社会を支え、人権といったもろもろの概念を定着させて、もちろんアメリカと同じような国に作りかえることはできないが、少しはよくすることができる」という発想自体は、非常にナイーブなものだが、その「ナイーブさ」がアメリカを国際社会に引きずり出していたとも言える。

2001年の9月11日以降は、非国家主体が提起する脅威にアメリカを中心に対処していかなければならなかった。相手は暴力的で過激主義を掲げる組織なので、力でねじふせていきつつ、その暴力的・過激的な主義が育つような土壌を少しずつ変えていく。ストレートに言うと、民主化とか人権という概念を醸成していくということ。

アメリカは大きな「民主化プロジェクト」を、地球規模で放棄したとは言わないが、少なくともアフガニスタンでは放棄した。アメリカが理想として掲げてきたものが、「もうそれはやらないんだ」と、ぽきっと折れた。このことはアメリカ自身の「自画像」を、そして国際社会がアメリカを見る目線というのを大きく変えていくことになるだろう。
「忘れられた戦争」 ひとつの時代に終止符
中山教授は、撤退を「9・11戦争時代の終わり」と表現した。2001年のアメリカ同時多発テロに端を発した「テロとの戦い」。その時代に終止符が打たれたのだと話す。
中山教授
アフガニスタンからのアメリカの撤退は、象徴的な意味で、「ポスト冷戦」の次の時代だった「9・11戦争時代」が終わったということを内外に印象的に示したという解釈ができる。
Q この20年間、アメリカの人々が軍のアフガニスタン駐留に向ける視線にはどんな変化があったのでしょうか?
中山教授
9・11直後、アメリカがアフガニスタンに介入したとき、アメリカ社会は疑問を全く持っていなかった。当初この戦争は、国際テロ組織アルカイダ、そしてオサマ・ビンラディン容疑者をかくまうタリバンを攻撃する、9・11テロの犯人をまさにハント(捕捉)するという非常に絞り込まれた目的があった。アメリカはほぼ2か月という、誰もが想像しなかったようなスピード感でタリバン政権を崩壊させるというミッションを完遂させた。

では、そこで当時のアメリカが「はい、これで対テロ戦争、武力行使の局面は終わりました」と宣言できたかといえば、おそらくできなかっただろう。たった3か月前にアメリカ本土に対するテロ攻撃があったばかりだから、「まだまだ、何らかの形で対テロ戦争を続けなければいけない」と考えた。そこで、「敵探し」を始め、当時のブッシュ大統領はイラクに焦点を絞り込んでいった。

その過程で、アフガニスタンで戦っていたことの目的がよくわからなくなっていってしまった。
Q 2011年に、アメリカはテロの首謀者とされたビンラディン容疑者を殺害しましたよね?
ニュースウオッチ9の取材に応じる中山教授
中山教授
そこでアメリカがそもそもアフガニスタンに介入した目的は終わったはずだった。ところがアメリカはアフガニスタンにとどまることを選び、「なぜとどまるのか」というミッションをしっかり定義しないまま、ずるずると滞在を続けてしまった。

ふと、「まだアフガニスタンで戦争が続いている」「軍はそこにいる」と言われると、(アメリカの)人々の間では「まだいるのか」「もういい加減にアフガニスタンからは出たほうがいいんじゃないか」と。「厭(えん)戦気分」と呼ぶのさえ強すぎるかもしれないくらいに、「忘れられた戦争」になっていったのだろう。
「アメリカは特別ではない」変化した人々の意識
Q 撤退にともなうアフガニスタンの混乱は、アメリカにとって予想外のことだったのでしょうか。
中山教授
アフガニスタン政府が、腐敗によりまさに自分の足では立てない状況になっていたことも考えると、ここまで速いスピードとは思わなかったが、「アメリカが引いたらアフガニスタンは間違いなく倒れる」というのは専門家の間で半ば常識になっていた。
Q それでもなぜ、このタイミングでバイデン政権は撤退に踏み切ったのでしょう?
バイデン大統領
中山教授
“よいタイミング”ではなかったと思うが、バイデン大統領は、「自分のあとの大統領には引き継がない。いま終わらせるんだ」という強い信念で終わらせた。

国際的な問題について、「すべての責任を単独で引き受ける」という機運が、今のアメリカ社会では非常に弱くなっている。これはバイデン政権だけではなく、おそらくオバマ政権のときも、そしてトランプ政権でもあったことで、3つの政権を通じて見られる共通要素だろう。「アメリカは特別な国ではないし、他の国と同じようにむき出しのナショナリズムで国益を追求させてもらう、アメリカが特に悪くなったのではなく他の国と同じになった」というのが、(トランプ大統領の)「アメリカ・ファースト」のメッセージの根底にあった。
中山教授
その部分はある意味正しくて、バイデン政権になっても本格的にリセットできていない。
去年の大統領選挙で、バイデン大統領は、「トランプ大統領と違い“人の痛みが分かる”大統領だ」と国民に訴えたが、今回のバイデン大統領の一連の行動を見ていると、「バイデンのコンパッション(思いやり)はアメリカ国境を越えていかない」という印象を持たざるを得なかった。
「国際主義の蘇生」は失敗 広がる不安
Q 今回の「撤退」は国際社会に波紋を広げていますね。
“最後の兵士が現地を離れる瞬間”(米国防総省のツイッター)
中山教授
本当にアメリカは大丈夫なんだろうか、という不安を引き起こしたことは間違いない。
バイデン政権の外交安保面で最大のミッションは、トランプ前政権下で揺らいだアメリカの「国際主義」をどうにか蘇生させることだったが、今回の撤退の混乱で、明らかにそのミッションは「ファンブル(失敗)した」と感じる。
例えば米中の戦略的な競争の中で、どちらの側についたらいいのだろうかと迷っている国からすると、今回のアメリカの行動は相当ボディーブロー的に効いてくるのではと感じる。
アメリカが見据える「次の時代」
「1つの時代を終えた」アメリカ。中山さんは、すでに次の競争に入っていると指摘します。
中山教授
今回の撤退は、見方によっては「9・11戦争をしっかり終わらせ、次の競争に備えて資源の配分をアメリカの戦略目標に合致した形で再設定する」という構図になっている。
中東地域はアメリカにとって「もぐらたたき」のように問題を処理していく場所であって、アメリカにとっての「可能性」があまりない。何と言ってもエネルギー面での依存がほとんどなくなっている。

「次の競争」ははっきりしている。それは「中国との大国間競争」だ。
日本が学びとるべきことは
Q 波紋を広げたアメリカの「撤退」から、日本は何を学ぶべきなのでしょうか?
日本人退避のために派遣されていた自衛隊の輸送機
中山教授
アフガニスタンで起きたことを東アジア地域にそのまま当てはめるべきかというと、それは間違った結論を引き起こしてしまう。アフガニスタンからのアメリカの撤退について、過剰に反応するのは日本として非常に危険だ。

アフガニスタンは日本にとってどこか遠くで起きている戦争だったが、「新しい大国間競争」の最前線は我々が生きているこの地域。日本自身が最前線に立っている。その中で日本自身がどういう決断をしてどうやって自分を守るのか、この地域に定着していかなければいけない価値や規範、秩序をどうやって支えていくのかを、より真剣に考えていかなければいけない。

その意味では、今回のアフガニスタン撤退で我々が目にした光景から学ばなければいけない教訓というのは、非常に大きい重いものがある。
慶應義塾大学総合政策学部 中山俊宏教授
専門はアメリカ政治・外交、日米関係、国際政治。
アメリカの高校を卒業後、青山学院大学、同大学院博士課程を修了。米有力紙記者、ニューヨーク日本政府国連代表部専門調査員、日米のシンクタンク研究員などを経て 2014年より現職。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/854.html

[国際30] 「タリバンとロシア プーチン大統領はどう動く」石川一洋・nhk
「タリバンとロシア プーチン大統領はどう動く」(ここに注目!)石川 一洋・nhk
2021年09月06日 (月)
石川 一洋 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/453718.html

ロシアのプーチン大統領はアフガニスタンで権力を掌握したタリバンに接近する動きを見せています。石川解説委員に聞きます。

Q1 プーチン大統領は剣とパンを持っていますね

A テロへの警戒として剣を持ちつつ、復興に協力する用意があるという意味でタリバンにパンを出して、アメリカと一線を画しています。
ただアフガニスタンはロシアにとっても鬼門、ソビエト時代、侵攻して多大の犠牲をだして撤退に追い込まれた苦い経験があります。

Q2 パンと剣、どちらが本心ですか?

A どちらかといえばパンに傾いています。タリバンはロシア国内では法律に基づき「禁止されたテロ組織」です。同時多発テロ事件のあと、プーチン大統領は、テロとの戦いのために、アメリカのタリバン攻撃に協力しました。しかし今は実質的にはタリバンへの評価をアフガニスタンに根付いた主要な伝統的なイスラム保守勢力と大きく変えて、モスクワにタリバンの代表を公式に招くなど関係を深めてきました。プーチン大統領は、ロシアを正教など保守伝統的な価値観を大切にする国と位置付けています。タリバンとはお互いの価値観が異なっても協力は可能と考えています。

Q3 ロシアの思惑は?

A 米軍が撤退し、タリバンのもとでアフガニスタンが安定することはロシアの利益となると考えています。両者の共通の敵は過激派組織ISイスラミック・ステートで、タリバンの力で抑え込みたいとの思惑もあります。一方タリバンも外国には干渉はしないと約束しています。ただ懐柔策にはタリバンの言葉を信じるのは楽観的過ぎるとの批判も強いです。

Q4 その理由は

A 中央アジアとアフガニスタンの国境は昔からロシアの柔らかいわき腹といわれてきました。タジキスタン国境にはロシア軍も配備されています。結局タリバンのもとでアフガニスタンは混乱し、その混乱とロシアは対峙することになるという批判です。

ただプーチン大統領は過去の苦い経験から軍事介入する事態は避けたい考えです。
タリバンよるアフガン安定を模索するプーチン流の懐柔策が吉と出るのか、まだ分かりません。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/855.html

[日政U2] 小室圭さん、米大手事務所から断られていた 弁護士が語る“厳しい現実”/aera・msnニュース
【独自】小室圭さん、米大手事務所から断られていた 弁護士が語る“厳しい現実”/aera・msnニュース
2021/09/08 07:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%8b%ac%e8%87%aa-%e5%b0%8f%e5%ae%a4%e5%9c%ad%e3%81%95%e3%82%93-%e7%b1%b3%e5%a4%a7%e6%89%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%8b%e3%82%89%e6%96%ad%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f-%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%81%8c%e8%aa%9e%e3%82%8b-%e5%8e%b3%e3%81%97%e3%81%84%e7%8f%be%e5%ae%9f/ar-AAOcdpH

「水の都」ベネチアの運河で恒例の「歴史的レガッタ」
“環境危機時計”5分戻る 8年ぶりに状況が改善

小室圭さん (c)朝日新聞社© AERA dot. 提供 小室圭さん (c)朝日新聞社
「小室圭さんの実力では無理だと思います」

 こう話すのは、全米で「トップ100」と呼ばれる大手弁護士事務所(ビッグロー)のパートナー弁護士のA氏。専門は、海外企業同士のM&Aなど。米国を拠点に世界を飛び回り、収入も桁違い。この姿こそ、小室さんが思い描く将来でもあるようだ。

 昨年の秋ごろ、A氏の事務所に、働かせてほしい、と小室さんの「経歴書」のようなレジュメが別の弁護士を通じて届いたという。小室さんは、ニューヨークなど大都市での弁護士の仕事を探しており、ビッグローか、その下の規模のミッドローでM&Aなどをやりたいという。

 A氏がそのレジュメを見て思ったのが、冒頭の言葉だ。なかでも、A氏が首をかしげたのがニューヨークのフォーダム大ロースクール(法科大学院)への留学の部分だ。「疑問なのは、彼がLLM(法学修士)のコースに入ったことです。しかも1年学んだ後に、JD(法務博士)コースに編入している。大きな事務所を目指してて、こんな動き方をするなんて聞いたことがない」

 LLMとJDというのは、ロースクールでのコース名だ。米国の大学には法学部がなく、弁護士を目指す人は、大学卒業後にJDに入る。ここで3年間学び、事務所に入るのが一般的なパターンだという。

 一方、LLMは、法律の資格を持つ外国人留学生が多いといい、「表現として正しいかわかりませんが、キャリアに“箔(はく)をつける”ようなイメージです」。

 A氏によると、米国で弁護士となるのに重要なのはJDでの1年目だ。

「米国での就職活動は、2年生の終わりの夏休みで終わります。事務所のサマープログラム(インターン)で働き、その後よほどのことがない限り、その事務所からオファーを受けて就職します。どの事務所のプログラムに入れるかは、1年時の成績で決まります。だから学生の競争も壮絶です。本を隠すなどの足の引っ張り合いもあります。小室さんはその1年をLLMに入っています」

 ビッグローのインターンの募集は、ハーバードやエール、コロンビアといった有名大学で公募し、最初の書類選考で成績優秀者に絞り、次の面接で決まる。A氏が言う。

「採用された学生には、1年目から19万数千ドル(2千万円以上)の給与が支払われます。それも5年くらいは半人前で、彼らから利益は出ません。それでも欲しい人材ということなんです。だから相当厳選します。原則でいえば、ビッグローはインターン以外の方法では採用しないです」

 チャンスをつかめる学生は、ほんの一握りだ。小室さんは、そもそもLLMに入った時点で、希望するビッグローへの道は閉ざされたといっていい。なぜLLMに入ったのだろうか? A氏が話す。

「こう言っては何ですが、彼の経歴に目を見張るモノはありません。あるとすれば眞子さまのフィアンセという一点。それでも奨学金を取得できたり、JDへ編入したり、弁護士が出てきて仕事を探したり。知恵をつけている人がいるんでしょう」

 では、ビッグローは無理でも、M&Aは他でもできるのだろうか?

「米国には約43万の事務所がありますが、M&Aの70%超は『トップ100』が扱っています。小室さんが弁護士として働くにはM&Aにこだわらないことですね。移民法の弁護士などは圧倒的に多い。日本人も多いです。もうからないので人気はないのですが」

 そして、こう続けた。

「詳しいことは申し上げられませんが、彼の『経歴書』を見る限り、とても“権威”が好きなんだと思います。M&Aも彼からすれば格好良く見えるんでしょうけど、実際は相当厳しい世界です。パートナー弁護士になるのは10年後くらい。それまで生き残っているのはわずかです。彼がそもそも弁護士という職業に向いているのか……。野心家だと思うので、ベンチャーのような起業家とかが向いているような気がします」

(本誌・矢崎慶一)

※週刊朝日  2021年9月17日号に加筆
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/317.html

[日政U2] 「どうなる?2学期 分かれる学校の対応」二宮徹/nhk
「どうなる?2学期 分かれる学校の対応」(ここに注目!)二宮徹/nhk
2021年09月01日 (水)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/453824.html

二宮 徹 解説委員

きょうから9月。新型コロナウイルスの感染が広がる中、学校での子どもへの感染が懸念されています。
教育担当の二宮解説委員です。

Q・2学期のスタート。学校での感染が心配ですね。
A・ほとんどの小中学校や高校で、きのうまでに夏休みが終わりましたが、学校現場は戸惑っています。
通常通りの学校もありますが、夏休みを延長したところ、時差登校や分散授業、オンライン授業など、市区町村や学校で対応が分かれています。

Q・どうするかは、自治体が決めるのですね。
A・文部科学省は、去年の春の休校のような全国一律の対応は求めない方針です。
ただ、先週、学級閉鎖や休校を判断する基準は示しました。
学級閉鎖はクラスで複数の感染が判明した場合や、感染者1人でも濃厚接触者やかぜの症状が複数いる場合などです。期間は5日から7日程度が目安で、同様に学年閉鎖や休校も判断します。
すでに休校にした学校もあります。

Q・子どもを感染から守るため、迅速に判断してほしいですね。
A・先月下旬までの1か月、20歳未満の新規感染者がおよそ5倍に増えています。
これまでは家庭から学校に広がるケースが多かったのですが、学校でより感染が広がると、学校から家庭への感染が増えると心配されています。

Q・対応に当たる教職員は大変ですね。
A・授業の工夫などで、感染対策と学びを両立させることが求められます。
しかし、子どもを学校に行かせるのが不安な家庭がある一方で、共働きの保護者などは、突然、休校や学級閉鎖になると困ってしまいます。
こうした中、教室とオンライン、どちらでも受けられる「ハイブリッド授業」というのが注目されていて、さいたま市の公立の小中学校では、家庭の希望で選べます。
学校での感染拡大を防ぐには、ほかにも、保護者の勤務先が急な休みでも取れるようにするなど、社会や地域のさらなる努力や支援が必要です。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/318.html

[国際30] テロの脅威 アフリカにも拡大 ISなどにつながる組織活発化/nhk
テロの脅威 アフリカにも拡大 ISなどにつながる組織活発化/nhk
2021年9月11日 7時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210911/k10013254381000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

テロの脅威は、中東からアフリカにも拡大していて、アルカイダや過激派組織IS=イスラミックステートにつながる組織が動きを活発化させています。

このうち、サハラ砂漠の南側に位置するブルキナファソでは、2016年に首都ワガドゥグでホテルやレストランが襲撃され外国人も犠牲になった事件が起き、その前後からテロが急速に増えています。

国連によりますと、これまでに130万人以上が襲撃や戦闘に巻き込まれるなどして家を追われ国内各地に避難していて、人道危機となっています。

ワガドゥグに逃れた避難民のモハメド・アグハマディさんは(64)去年、農業を営んでいた村に30人ほどの武装した過激派組織の戦闘員がやってきて家畜などを奪われた上で、村を出て行くよう、脅されました。

戦闘員は、女性たちにはベールの着用を強要し、拒否した女性や夫は殺害されたと言います。

アグハマディさんは、戦闘員たちの様子について「顔を布で覆って隠し、目だけが見えた。銃弾が入ったベルトを体に巻いていた」と話していました。

また、別の避難民のキスウェンシダ・バモゴさんは(26)ことし1月、住んでいた村に突然、戦闘員たちが銃を乱射しながら入ってきて大勢の住民が殺されたと証言します。

娘と母親を連れて逃げましたが、混乱のなか、夫と父親と離ればなれになり、8か月経った今も安否すら分かっていません。

バモゴさんは「過激派組織が国全体を支配するようなことになれば、悲劇はさらに大きくなる」と話していました。

こうした状況について、ブルキナファソ政府のタンブーラ情報相はNHKのインタビューに応じ「当初は、テロは中東など遠い地域の問題だと思っていたが、ますます勢いづいている」と懸念を示しました。

また、アフガニスタンとブルキナファソでは状況は単純に比較できないとした上で「過激派組織の思想はお互いに影響している。若者を勧誘する手口などは同じように行われている」と述べ、アフガニスタンや中東の情勢を注視しているということです。

さらに、アメリカ主導の「テロとの戦い」について「20年経った今、テロに対して国際的に立ち向かうという動きが小さくなっているが、放置すればテロの脅威は拡大する」と述べ国際的な連携がますます重要になっていると指摘しました。

アルカイダ戦闘員 米軍の監視かいくぐって活動
中東イエメンでは2009年、国際テロ組織アルカイダの幹部だったイエメン出身のナセル・ウハイシ容疑者によって「アラビア半島のアルカイダ」が結成されました。

国連の報告書によりますと、およそ7000人の戦闘員がいると推定されていますが、組織の内情は明らかになっていません。

アラビア半島のアルカイダはこれまで欧米で起きた複数の事件への関与が指摘されていて、各国が警戒を強めてきました。

このうち、2015年にフランスのパリで、イスラム教の預言者の風刺画を掲載した新聞社が襲撃され、12人が殺害された事件ではアラビア半島のアルカイダが犯行を主張する声明を発表し、容疑者も組織とのつながりが指摘されています。

一方、国内では2015年から続く内戦に乗じて政府の統治が及びにくい地方の山間部や砂漠地帯を中心に勢力を保っています。

「テロとの戦い」を進めるアメリカはイエメン国内での軍事作戦でウハイシ容疑者をはじめ幹部を次々と殺害しましたが、組織のメンバーによりますと民間人にまぎれたり、拠点を転々としたりして追跡から逃れているということです。

アラビア半島のアルカイダが勢力を保つ南部バイダ県で、農村に紛れ込んで潜伏している戦闘員の男がNHKの取材に応じ「我々はそれぞれが特定の役割を持ち、訓練も受けていて、特別な方法で連絡を取り合っている」と述べ、アメリカ軍の監視をかいくぐって活動している実態を証言しました。

また、別の戦闘員の男はアフガニスタンからアメリカ軍が撤退し、武装勢力タリバンが権力を掌握したことについて「イスラム教徒にとってよい流れだ」と一方的にイスラム教を引き合いに出して述べたうえで、アメリカやヨーロッパに行ってテロ活動を実行することを望んでいるようなそぶりを見せました。
専門家「タリバンとアルカイダの関係 今も続く」
国際テロ組織アルカイダを率いていたオサマ・ビンラディン容疑者に3回にわたってインタビューをするなど過激派組織の動向に詳しいパキスタン人ジャーナリストのハミッド・ミール氏は武装勢力タリバンとアルカイダの関係は今も続いていると指摘しています。

ミール氏は「アルカイダはアフガニスタンの15の州で存在が確認されている。タリバンにとってアルカイダとの関係を断ち切るのはとても難しい。台頭する過激派組織IS=イスラミックステートを排除したいタリバンにとって、アルカイダもISと対抗していることから、国外へ追い出すことも難しい」と述べ、ISの地域組織と戦うため、タリバンがアルカイダの支援を必要としているとの見方を示しました。

ミール氏はまた、今後、タリバンがアルカイダなどの勢力の国内での動きを制御できなくなれば、自国へのテロの流入を警戒するパキスタンやイランなど周辺国が武力などによる対抗措置に出ることも予想され、タリバンが窮地に立たされる可能性を指摘しました。

ミール氏は「アフガニスタンでは旧ソビエト軍の撤退後、アメリカが手を引いたことで内戦となり、タリバンが生み出された。国際社会が関与を続けなければ、アフガニスタンはやがて、テロの輸出国にも輸入国にもなり得る」と述べ、国際社会がタリバンを孤立させないことがテロの拡散防止につながると訴えました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/866.html

[中国13] ケ小平のリベラル路線を脱する習近平の中国/田中宇
◆ケ小平のリベラル路線を脱する習近平の中国/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年9月8日】
 習近平路線を先代のケ小平路線と比べると、ケ小平はインターナショナリズムとリベラリズム、経済成長重視、米国覇権重視の傾向で、習近平はナショナリズムと反リベラリズム、貧富格差是正重視、中国独自覇権(一帯一路)の傾向だ。ケ小平は毛沢東の反動として「放」をやり、習近平はケ小平の反動として「収」をやっている。
 すでに中国は米欧からたくさん学び、米欧に負けない強国になれた。覇権は米国から中国に移りつつある。中共はもう米欧に向けて「良い子」を演じる必要はない。習近平はケ小平のリベラル路線を捨て、すべてを中共の傘下に入れる独裁の反リベラル路線に戻った。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/250.html
[国際30] 米中首脳、「予想外の衝突」回避へ電話協議 7カ月ぶり/日経
米中首脳、「予想外の衝突」回避へ電話協議 7カ月ぶり/日経
北米
2021年9月10日 19:20 (2021年9月10日 21:16更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM107RY0Q1A910C2000000/


電話協議はバイデン米大統領(左)が中国の習近平国家主席に求めたという=ロイター
【北京=羽田野主、ワシントン=永沢毅】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席とバイデン米大統領は10日(米東部時間9日)、7カ月ぶりに電話で協議した。両氏は米中の緊張緩和に向けて努力することで一致した。南シナ海などでの偶発的な衝突を避けるためで、中国側によると、様々な方法による対話の継続でも合意した。

【関連記事】米中首脳、衝突回避へ電話協議 習氏は米の対中政策批判
米ホワイトハウスの発表によると、両氏は現在の競争関係が衝突につながらないようにするための米中の責任について話し合った。バイデン氏は「誤解や予想外の衝突を避け、米中関係を軌道に戻すよう推進したい」と呼びかけた。

バイデン政権の発足以来、米中は国防担当トップの会談も実現できていない。意思疎通の停滞で不測の事態が起きる可能性があるとの懸念を米側は強めている。今回の電話協議にはコミュニケーション不足を補う狙いもあった。

バイデン氏はインド太平洋地域と世界の平和と安定、繁栄について米国の国益が重要だと強調した。両国の国益が一致する分野とそうではない分野について幅広く、戦略的な議論をしたと、ホワイトハウスは明かした。

米国は9月下旬、ワシントンで、日本、インド、オーストラリアを加えた4カ国で中国に対抗する枠組み「Quad(クアッド)」の首脳会議を初めて対面で開く予定だ。バイデン氏はその前に、習氏との直接対話で中国側の意図を正確につかもうとしたとみられる。

米中首脳の電話協議は2月以来。バイデン政権では2回目だ。中国外務省によると、バイデン氏の求めに習氏が応じた。ロイター通信は約90分間の協議だったと伝えた。

中国側の発表によると、習氏は協議の冒頭で「米国の対中政策が、中米関係を深刻に悪化させた」と指摘した。「互いの核心的な関心事項を尊重すべきだ」と主張し、中国・新疆ウイグル自治区の人権状況を問題視し、台湾問題への関与を強める米側を非難した。

そのうえで「食い違いを適切に管理したうえで、両国の関係部門は対話を続けられる」とも述べ、相互尊重を前提に対話継続が可能だと訴えた。

中国側によると、バイデン氏は中国大陸と台湾が一つの国に属するとする「一つの中国」政策を尊重する姿勢を「変えるつもりはない」と語り、中国側に一定の配慮をみせた。

中国外務省は米中首脳が「重大な国際問題」での連携強化は極めて重要だとの認識でも一致したと発表した。米軍撤収で混乱するアフガニスタン情勢、新型コロナウイルス対策などについても話したもようだ。

米国は10〜11月に英国で開く第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)に向け、中国側の対策の強化を求めている。習氏は「中国は国情に合う形で世界への責任を積極的に担ってきた」と反論し、温暖化ガス排出削減目標の深化には否定的な構えをみせた。

中国外務省の趙立堅副報道局長は10日の記者会見で両氏が「引き続き、さまざまな方法で恒常的に連絡を続けることで合意した」と明かした。

米中が緊張緩和に向かうかどうかは不透明だ。中国では1年あまり後、共産党最高指導部の人事を決める5年に1度の党大会が開かれる。「強国路線」を推し進めてきた習指導部が米側と妥協したと受け止められれば、習氏の権威低下につながりかねない。

中国外交筋は「中米首脳の対面での会談は2022年以降になるのではないか。新型コロナの感染拡大も続いており、慌てる必要はない」と指摘する。

【関連記事】米、海外関与の縮小鮮明 同盟国に問われる自助努力
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/867.html

[国際30] テロ戦争からコロナ危機へ/田中宇
テロ戦争からコロナ危機へ/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年9月11日】
 テロ戦争とコロナ危機が後半部分の本質として似ていると思われることは、両方とも、もともとのやるべきことから大きく外れた超愚策を、力いっぱい強硬に進めてしまう点だ。
 テロ戦争においては、米国がイラクやイランやシリアを敵視・制裁した理由が濡れ衣であり、イラクやイランを潰してもテロはなくならないことなどだ。コロナに関しては最近、恐怖ポルノを使って人々を服従させてきた大成功を自滅的に失敗させかねない新たな流れが出てきている。
 それは「ワクチン強制」と「ゼロコロナ」だ。コロナは天災(禍)でなく意図的な人災で、テロ戦争と同じく国際政治謀略である。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/870.html
[雑談・Story42] ヒットラーの演説風景をNHK深夜でみたが、演説巧者と言われるこの男は正中線=センター)が出来ていたと見る 仁王像
4. 仁王像[2944] kG2JpJGc 2021年9月14日 09:05:39 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[166]
>>3

 ヒットラーを善人だとは言ってない。ユダヤ人を虐殺した無関係な事柄だということ。
 
 ちなみに、高岡によると女性は妊娠するとセンターが通るという(膣口が真下を向いているので男より何百倍もセンターが通りやすいという)。
 だがその女性が善人か悪人かは無関係なこと。よろしいですかな。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/112.html#c4

[雑談・Story42] カメラの先に、…ジロリとくれる一瞥の異様なまでに鋭い眼光。射すくめられる、これが安藤昇なのか、この圧倒的な存在感……。それは演技を超えたものであった/中島貞夫
カメラの先に、…ジロリとくれる一瞥の異様なまでに鋭い眼光。射すくめられる、これが安藤昇なのか、この圧倒的な存在感……。それは演技を超えたものであった/中島貞夫

≪初めに≫
 [戦後の焼け跡を駆け抜けた圧倒的存在感が他を射すくめる]
 映画監督中島貞夫の弔辞「あれは”まむしの兄弟”シリーズの第一作作品でした。
 いよいよあなたの出番となり、期待と不安の綯い交ざるなかで向けたカメラの先に、わたしは思わず息を飲みました。まずはその存在感、そしてジロリとくれる一瞥の異様なまでに鋭い眼光。射すくめられる、と言う表現がありますが、まむしの兄弟よりひと足早く、わたし自身が射すくめられてしまいました。
 これが安藤昇なのか、あの戦後のすさまじい混乱期、飢えと戦いながら焼け跡の中で生き抜いてきた者のみが持つ、この圧倒的な存在感……。それは演技を超えたものであった…」

第13章 本物の監督(中島貞夫)との出会いが安藤昇を役者にした
第14章 破天荒ー俳優安藤昇の大ブレイク

【出展】
 「激闘闇!の帝王安藤昇」木下英治/さくら舎’16年
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/115.html

[国際30] テロの脅威 アフリカにも拡大 ISなどにつながる組織活発化/nhk 仁王像
1. 仁王像[2945] kG2JpJGc 2021年9月14日 09:17:15 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[167]
12日夕のNHKワールソニュースではアフガン戦争らを扱っていた。イラク戦争での米兵の死者は3千人余り、アフガンでは4千人余り。
 対して復員してトラウマから自殺した兵士は合わせて3万人を超えたという。両戦争以前のテロ組織は29に対し、両戦争後にはそれが2.5倍に増えたと。米は今でもテロの脅威に脅かされ続けている。自業自得というより元の木阿弥より悪化。ボケタワケ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/866.html#c1
[国際30] 五輪がアマチュアの集う祭典からプロが集う見世物と化したその責任は、主にアアントニオ・サラマンチとリモ・ネピオロの二人にある。…二人の責任は重大である/「五輪を潰せ〜利権とクスリに汚染された祭典に決別を!」から

 目次
監訳者(広瀬隆)まえがき
第1章 バルセロナへようこそ〜開幕を待つ五輪の支配者たち
第2章 ホルスト・ダラーの組織〜スポーツ・スポンサー、アディダスの野望
第3章 ダスラー、コークを獲得する〜スポンサー契約とスポーツ・マフィアの誕生
第4章 モントリオールからモンテカルロへ〜五輪の変質させたテレビ・マネーの出現
第5章 私は手を挙げて敬礼します〜自らは「語ることのできないサラマンチの前歴(T)
第6章 賢いカメレオン〜自らは「語ることのできないサラマンチの前歴(U)
第7章 冠の宝石〜国際陸連会長プリオ。ネブオロの策謀
第8章 世界を支配するISL〜スポーツ・マーケッティングの怪しい世界
第9章 根無し草〜IOCに保護された”旧”東側からの委員たち
第10章 五輪の黒い黄金〜オイル・マネーをばらまいたクウェートのIOC委員
第11章 でくの棒〜ソウル大会の知られざる部隊
第12章 二千万ドル〜ソウル大会・決勝の時間を変えた一枚の小切手
第13章 不正工作〜1987年世界陸上・疑惑の銅メダル
第14章 スカyンダル〜報道された不正工作の顛末
第15章 目の前の出来事〜禁止薬物の驚くべき実態
第16章 デモインからやってきた弁護士〜米五輪委員会長の栄光と挫折(@)
第17章 警 鐘〜〜米五輪委員会長の栄光と挫折(U)
第18章 寛大な独裁者〜IOC委員に”選出”されたメキシコの大富豪
第19章 次女の靴のサイズ〜札束と贈り物が舞う五輪招致合戦
第20章 五輪を潰せ〜利権とクスリに汚染された祭典に決別を!五輪がアマチュアの集う祭典からプロが集う見世物と化したその責任は、主にアアントニオ・サラマンチとリモ・ネピオロの二人にある。…二人の責任は重大である。

【出展】
 「黒い輪〜権力・金・クスリー五輪の内膜」ヴィヴ・シムスン/アンドリュー・ジェニングス/光文社’92年
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/879.html

[日政U2] 石破茂氏、総裁選出馬見送りの意向固める 河野太郎氏を支援/毎日新聞・msnニュース
石破茂氏、総裁選出馬見送りの意向固める 河野太郎氏を支援/毎日新聞・msnニュース
毎日新聞 2021/09/14 10:29
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e7%9f%b3%e7%a0%b4%e8%8c%82%e6%b0%8f-%e7%b7%8f%e8%a3%81%e9%81%b8%e5%87%ba%e9%a6%ac%e8%a6%8b%e9%80%81%e3%82%8a%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%90%91%e5%9b%ba%e3%82%81%e3%82%8b-%e6%b2%b3%e9%87%8e%e5%a4%aa%e9%83%8e%e6%b0%8f%e3%82%92%e6%94%af%e6%8f%b4/ar-AAOpica|

自民党の石破茂氏© 毎日新聞 提供 自民党の石破茂氏
 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への立候補を検討していた石破茂元幹事長(64)=石破派=は、今回の総裁選に出馬しない意向を固めた。関係者が14日、明らかにした。不出馬に伴い、石破氏自身は既に立候補を表明している河野太郎行政改革担当相(58)=麻生派=を支援する。

 15日の派閥の臨時総会で、自らの対応について派閥のメンバーに説明する。石破氏は立候補に必要な推薦人20人の確保について「めどはついている」と話していたが、9日のテレビ番組では「(出馬するかは)勝てるか、ということだ。自己満足でやってはいけない」とも語っていた。

 派閥内では、石破氏に対して立候補を強く求める声がある一方、今回は出馬を見送り、石破氏とともに世論調査の「次の首相」候補で常に上位に挙げられてきた河野氏と連携すべきだという声も強まっていた。河野氏は13日、国会内で石破氏と会談し「もし私が総裁に選ばれたら、衆院選も参院選もあるので、お力をお貸しください」と要請していた。

 石破氏の不出馬により、今回の総裁選は既に立候補を表明している岸田文雄前政調会長(64)=岸田派、高市早苗前総務相(60)=無派閥=と河野氏の3人で争う可能性が高まっている。【東久保逸夫】
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/323.html

[カルト33] 次々と激変する政治状況に対しての私の考え/副島隆彦

[3249]次々と激変する政治状況に対しての私の考え/副島隆彦
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-09-14 20:08:42
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年9月14日(火)です。

 私は、名古屋に講演で行っていて、そのあと、愛知大学の友人の教授と、長い時間話し込んだ。彼は去年まで、ケンブリッジ大学に 研究員 ヴィジティング・フェローをしていた。この由緒あるイギリスの名門大学のコレッジ(学寮)で、国家スパイ養成のプログラムが見事に完成していることを体験したと教えてくれた。 それから帰ってきた。

2週間後の9月26日の 金融セミナーの申し込みに、ついては、この文章の末尾に書きます。
副島隆彦の”予言者”金融セミナー 第22回 の申し込みページ
https://kokucheese.com/event/index/610208/

副島隆彦です。私は、急いで、日本の政局(せいきょく。政権が替わることを指して使われる政界用語 )について書いておかなければいけない。
 
1.日本の国内政治は、自民党総裁とそれに伴う首相選びで、激しく動いている。私は、自分の思想の 基本に戻ることにした。 自分がこれまで、40年間かけて築いてきた思想に、忠実であることに決めた。

 私は、「帝国―属国」理論に立ち戻る。 そうすると、日本は、目下、予想以上のスピードで、衰退、衰弱 を起こしている アメリカ帝国の支配から静かに離れて、中国帝国の影響下に少しずつ入ってゆきつつある。 この 冷酷な世界事実を自分の思考の土台とする。

2.私は、前回(9月5日)、ここに、アメリカの日本操=あやつり=班(ジャパン・ハンドラーズ。私、副島隆彦が、日本で創始して使い始めたコトバ) の 頭目であるマイケル・グリーンが、自分に忠実な子分の小泉進次郎を操って暗躍して、安倍と麻生の勢力を勝たせようとしている、と書いた。

 だが、マイケル・グリーンは、今の米国務長官(ステイト・セクレタリー)の トニー・ブリンケン(民主党のヒラリーのお稚児さん 。ディープ・ステイトの一角)から、全く相手にされていない。ワシントンでの派閥が違う。グリーンや、リチャード・アーミテージは、ワシントンの政界から、嫌われ者であり、相手にされていない。長年、日本の利権に食らいついてきた、薄汚い連中(ロビイストの一種 だ)と扱われている。 この事実が重要だ。 

 この他に、アメリカの最大の勢力である共和党を今も率いる 正義の ドナルド・トランプ勢力からも、グリーンやアーミテージは相手にされないし、さらに嫌われている。

3.だから数日後の 9月24日に、菅義偉首相を、アメリカは、ホワイトハウスに呼びつける。表面上は、QUAD(クワッド。4か国の意味)による 中国包囲網( Containing China 、コンテイニング・チャイナ)の軍事同盟の話のため、ということになっている。

 しかし本当は、「菅よ、このあとも、あなたが日本の首相をやってくれ。それが無理なら、河野太郎を首相にして、あなたは、官房長官に戻ってくれ」という話をするのだろう。

 この考えは、9月13日の日刊ゲンダイ 「菅首相「復権」情報が永田町で飛び交う! 官房長官に返り咲きか、二階派の次期会長か」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294665
に載った。
 その前日の12日には、自民党の若手議員たちに大きな動きが有った。9月12日付の日刊ゲンダイの 「「安倍前首相は真っ青…チルドレン90人“造反”で総裁選「高市(たかいち)氏支持」まとまらず」  「代表世話人を務めるのは、最大派閥・細田派に所属する福田達夫(ふくだたつお)衆院議員」も、重要である。 

 福田達夫議員の父親の福田康夫(ふくだやすお)元首相は、同じ派閥(清話会)の 安倍晋三とは、大違いで、きれいな人間だ。まったく悪いことをしない。悪だくみも、人を騙して陥れることもしない。立派な政治家だ。「中国とも仲良くやってゆく派」の、実は、その中心人物だ。だが福田康夫には政治力がなかった。その息子の達夫がついに動き出した。

 これで、安倍晋三と麻生太郎(3A)の 負けになった。もう、この見苦しい権力しがみつき人間たちのワルは退場すべきだ。 事態が激しく動いて、菅義偉と二階(2F)俊博の勢力の再逆転の勝ち、となった。

4.以下のことは、私、副島隆彦は、あまり書きたくないのだが。なぜなら、利敵(りてき)行為になるからだ。 実は、河野太郎のことを、中国は密かに、物凄く高く評価して、期待している。 

 河野が外相時代に、訪中したときに、河野が中国に厳しい態度で、それこそケンカ腰で凄(すご)んで見せても、中国が、一向に動じないで、柔らかく、「あなたのお爺さん(河野一郎)と、お父さん(河野洋平)は、偉かったんだよ」と、太郎に教え諭(さと)した。

 河野太郎は、首相になっても、簡単には尻尾(しっぽ)を出さず、「日本は、中国に対して厳しい態度を取る。尖閣諸島と台湾情勢次第では、日本は、アメリカとともに、戦う」と言うことまで、何回も言うだろう。 だが、それは、アメリカ帝国向け、すなわち世界政治にとっての西側同盟(ザ・ウエスト the West )としての公式発言だ。

 河野太郎は、これから、どんどん徐々に自民党内の伝統である、自民党ハト派としての自分の 正体、地金(じがね)を現すだろう。ここには、長い長い、日本の良心の政治家たちの、涙ぐましい苦労と苦闘がある。私は、この自民党ハト派の政治家たち、ひとりひとりのことを、思い出すと涙が出る。

鳩山一郎(はとやまいちろう)も石橋湛山(いしばしたんざん)も、松村謙三(まつむらけんぞう)も田川誠一(たがわせいいち)も、高崎達之助(たかさきたつのすけ)も、当然に田中角栄にまで続く本当に日本の良心と呼べる国民指導者たちだった。

 私が、このように書くと、安倍晋三派の、反共右翼、反中国右翼( 統一教会と日本会議の議員たち)が、ハッと気づいて、そうなんだよ、で、河野攻撃を始める。だから、私は、不用意にこういうことを書いてはいけないのだ。今の私には、それぐらいの影響力が有る。だから、そろそろ、少しずつ、真実を書いてゆくと決めた。

5.ところが、アメリカの日本管理者たちは、この日本国の政治の、この真実の相(そう)にあまり気づいていない。若造のトニー・ブリンケンたちでは、到底、無理である。 
 だがマイケル・グリーンたち凶悪な、長年の日本利権屋( 鳩山由紀夫のコトバでは、日米安保=あんぽ=屋)が、自分たちが念入りに育てたはずの 河野太郎の これからの動きに、大きく騙される。 河野太郎は、首都ワシントンのジョージタウン大学を、4年かけて自分の力できちんと卒業している。裏口入学で「大きな下駄を履かせてもらった」小泉進次郎とは、まったく頭の出来が違う。

 河野太郎は、世界で通用する英語で、よどみなく、日本の立場をしっかりと世界に説明できる。偉かった 外相・松岡洋右(まつおかようすけ。昭和天皇の耳と口だった)の再来だともいえる。 

 ワシントンDCには、この他に、大学は、隣州のメリーランド州のジョンズ・ホプキンス大学なのだが、その付属のSAIS (サイス。 高等(こうとう)国際関係研究所、という大学院を併設している研究所がある。こっちもアメリカの手先となるように日本の貴族の子供(あるいは 大酋長=しゅうちょう= tribal dignitaries トランイバル・ディグニタリーズ の子供 たち)を教育して育てるコースがある。 

 ナサニエル・セイヤーという、対(たい)中国向けの スパイたちの人材養成 をして、 spy master  スパイ・マスターとして長年、君臨した所長の学者がいた。このセイヤーを自分の師(メンター、指導教授)と呼ぶ、今は親(しん。pro- )中国派になっている若手の日本人政治家たちもいる。

6.日米関係の外交の本当の、真実の、調整、連絡係は、ワシントンDCの日本大使館(ジョージタウン大学を北に2キロぐらい歩いたところにある)に、2人いる。合いの子さんで、英語が完璧にできる。彼らは決して、絶対に表に出ることはない。いまだに名前もわからない。この2人が、長年、本当の日米関係を作ってきた。 「その件は、日本は何とか呑めます」 「アメリカは、これだけはやってください」と、ずっと真実の 日米交渉をやってきた。その相手(カウンターパート)は、国務省(ステイト・デパートメント。日本では外務省)の日本課の代々の課長たちだ。

 だから、駐日本アメリカ大使 がいなくても困らない。日本の虎ノ門のアメリカ大使館の、筆頭公使や、政治担当の一等書記官が、機能していない。 私は、ずっと、このワシントンの対米(たいべい)外交 の真実の交渉官の名前を知りたくて、調べて来たが、彼らは尻尾を出さない。 本当はこの2人が、菅義偉を去年の8月に首相に決めた。そして、上(うえ)に具申した。そしてホワイトハウスと議会の許可が下りた。

 ところが、その彼らでも、今、日本で何か起きているのか、正確に把握していない。だから、菅を呼びつけて、直接、聞く必要がある。その根本的な理由は、アメリカの力の歴史的な世界覇権( world hegemony ワールド・ヘジェモニー)の 衰退にこそある、ということを、彼ら自身が測定できていないからだ。

 私が、このことを察知したのは、河野太郎が、厚労省の役人たちに、咄嗟(とっさ)に喚(わめ)いたという、「日本語が分かるやつを連れて来い」という、奇妙なコトバを発した、ときだ。 安倍派が、河野への、嫌がらせのスキャンダルとして、この河野の「パワハラ発言」の録音 を、ネット上に流している。こんなものが、パワハラのはずがない。これ以上は、今の私にも分からない。

7.アメリカ帝国の力が、相当に落ちてきた。私の予定と想像を超える、急速な衰退(デクライン decline )、衰亡 ( falldown フォールダウン)である。 
今のアメリカの、アジア政策の全体の力点は、アフガニスタンである。アフガニスタンの首都のカブールは、本当に、8月15日に陥落(かんらく)したのだ。
 アメリカ軍は、「撤退と決めたら、撤退する」で、逃げて行った。攻めてくるタリバンの兵士たちと、もう戦闘をする気がなかった。だから、あとに30万人ぐらいの、アメリカ(および、西側同盟)への協力者たちは取り残された。

 彼らが、慌てふためいて、「私たちは タリバンに殺される。ひどい目に遭う」と、大騒ぎになった。  “ Don’ t abandon us , America ! “ 「ドント・アバンダン・アス。アメリカ」、「アメリカよ、私たちを見捨てないで」である。

 首都カブールで、丁度この20年間、まるで、西洋白人のように、裕福に暮らせたアメリカの子分、手先たちは、アメリカ進駐軍、占領軍から、無残に置き去りにされ捨てられた。それでも、アメリカは重要な2万人ぐらいのアフガニスタン人は、救出して、アメリカに連れていったようだ。

「アメリカ軍は撤退する」という交渉を始めたのは、トランプ大統領だ。彼が、2019年のハロウィーン(10月31日と決まっている)に、突然、カブールに飛んで、米兵たちに七面鳥(ターキー)をふるまった、ということにして、実は、トランプは、危険を顧みず自分の体をタリバンに差し出して、最高指導者のダルザニ師のいるところまで会いに行った。

 こういうことが出来て、初めて国家指導者だ。米大統領自らが交渉に来てくれた、ということで、タリバンが感激した。それで翌年の3月に停戦の合意(米軍の完全撤退)が出来た。それを今回、「カブール陥落」という非常にまずい形でバイデン政権がやってしまった。一気に、カブールが崩れる形になった。本当な2年ぐらい掛けて米軍は静かに引いてゆくという予定だったのだ。

 “ Afghanistan is the  graveyard of the empires . “ 「アフガニスターン・イズ・ザ・グレイヴヤード(墓場)・オブ・ジ・エンパイアーズ」 と言って、「アフガニスタンは、これまで歴代の帝国が敗北して、帝国の墓場 となった国だ」 「やっぱり、そうだった」と今、欧米白人の知識人たちが、言い合っている。 

 1836年(アヘン戦争の4年前)に、英軍=大英インド帝国軍 が、アフガニスタンに進撃してカブールを占領した。その3年後の後、1839年に、撤退中の英国軍に、アフガニスタンの民族軍が襲い掛かった。この「カイバル峠での大敗北」( 英軍は、ほぼ全滅。残りはグルカ兵が知っていた抜け道を通って、パキスタンに逃げ延びた)のことを指す。

 1979年からの10年間のソビエト軍の侵攻と、その敗北のことも指している。あの時は、キッシンジャーと同格の世界戦略家のジビグニュー・ブレジンスキーが、「アフガンをソビエトの墓場、ソビエトのベトナム にしてやる」と言った。このとき、ブレジンスキーが、2万挺のスティンガー・ミサイル(ソビエトのヘリコプタタを撃ち落とした)をムジャヒディーン(戦士。イスラム世界の国際義勇兵)に与えて、その中から、オサマ・ビン・ラディーンが指導者として育ったのだ。これが、世界史の真実だ。 そして、彼らムジャヒディーンは、アルカイーダを作って、何と今度はアメリカ帝国に戦いを挑みだした。

 そして、今回、アメリカ軍が惨めにカブールから撤退した。米軍は、2001年の「9.11」のあとから丁度、20年間アフガニスタンにいた。
しかし、2001年「9.11」のワールドトレイド・センタービルの倒壊は、アルカイーダがやったものではない。アメリカの権力者たちの自作自演である。
あれをやって、わずか2か月後には、米軍はアフガニスタンに攻め込んだ。
その2年後の2003年3月20日に、米軍16万兵の戦力で、イラクに侵攻(侵略)した。

8.今回、安倍晋三たちの勢力(反共右翼、反中国)が、高市早苗(たかいちさなえ)を旗頭にしたので、これで、自民党の議員の中の総数で、果たしてどれぐらいいるものか。これが、こんどの総裁選とそのすぐ後の総選挙で、丸裸で全部、分かってしまう。安倍晋三は、ついに自分が統一教会の日本代表であり、日本会議の代表だ、と正体を露骨に示しつつある。大変いいことだ。彼らは、産経右翼、Will Hanada 右翼として、自分たちの勢力を
純化し誇示すればいいのだ。

 それに対抗して、自民党ハト派が結集して、安倍派の反共(はんきょう)宗教に狂ったタカ派のワルたちと、睨(にら)み合いになったあと、もしかしたら、自民党大分裂という事態にまで至るだろうか。そう簡単には、そこまではゆかないだろう。

 だが、アメリカの歴史的衰退、「帝国の没落」の、直接の引き金となった、アメリカ国内に大分裂がある、という厳然とした事実が有る以上、日本でも何が起きてもおかしくない。すべては波及(はきゅう)効果で影響し合うのだ。

 対米(たいべい)自立戦略、対米従属(じゅうぞく)をやめる。すなわちアメリカ帝国から日本が少しずつ自立してゆくことを、公然と言う、書くことが、今のメディアのトレンド(風向き、趨勢)になっている。アメリカの言いなりにならない日本、という勇ましい掛け声だけは聞こえる。この思想を日本でコツコツと作って来たのは、私、副島隆彦だ。

9・これから問題になるは、立憲民主党という野党の 議員たちだ。彼らの中に、どうも質(たち)の悪い者たちがいて、この 自民党ハト派の勢力と 素直に協力しあうことをしないで、足を引っ張って、ワルの右翼(タカ派)自民党と組んで、連携して動く可能性がある。

2008年末に、民主党のオバマが選挙に勝った。その余波を受けて、翌2009年の8月末に日本にも、鳩山由紀夫と小沢一郎の政権が出来たのだ。しかし、この時、民主党内の、ワルたち(この背後にジェラルド・カーティスがいて、菅直人と仙谷由人たち、「シリウスの会」を操った) 鳩山と小沢の足を引っ張って、たったの8か月で、鳩山政権を壊した。

2009年に、なぜ日本に「反米(はんべい)自主独立」鳩山政権が出来たのか。それは、大きくは、前年の9月15日からの、リーマン・ショックで、アメリカに金融恐慌が襲い掛かって、アメリカが弱体化したからだ。その隙(すき)をついて属国は、出来る限り独立しようと無意識で動くものなのだ。

 だから今の立憲民主党の動きをこそ、私たちは心配しないといけない。今の枝野たちは、あまりに質(たち)が悪い。「野党4党の協力」、統一候補者を立てて、共倒れを阻止して、自民党の議員を落とす、という受け皿作りだけは、やって見せた。だが、それ以上のことを言わない。

 今は、立憲民主党の中にいる日本の今の西郷隆盛である、小沢一郎を表面に出せ。そして、小沢と二階は、昔から、心の通い合った盟友なのだから、この2人が、若い人たちの中から、苦労を重ねて生き延びた者たちを選び出して、政権を作らせるべきなのだ。これが出来なければ、これからの日本にすばらしい未来はない。日本国の復興と自立戦略の反撃はない。

10.これからの日本国の、国家戦略の根幹である、重要なことを、私は、はっきりと書く。それは、「貧乏人(貧困層)と、障害者と社会的弱者を神棚(かみだな)に飾る政治」を日本は、やめなければいけない。

だから、ここで、日本共産党と 公明党(創価学会)が問題になってくる。

 福祉と医療を中心とする 障害者と弱者(じゃくしゃ)の救済ばっかりをどうしても言う、日本共産党は問題である。彼らの、行き着く先は、必ず、「大企業と富裕層に課税せよ。そこから財源(ざいげん)を引き出せ」となる。これが問題なのだ。

 同じく、公明党(創価学会)も、弱者のための政治ばっかり言うようだと問題だ。政府の福祉にばっかり集(たか)って、頼っている人々を、中心にした政治は、そろろそ、標語としても止(や)めなければいけない。貧乏人と障碍者と社会的弱者を、神棚に飾って、それを、自分たちの信念、宗教、イデオロギーの中心に置いて、それを、誰も否定することのできない大正義(だいせいぎ。 grand justice グランド・ジャスティス) だとして、そのことで、自分の思想の優位を誇り、自分の無敵を信じ込んでいる、左翼リベラル派の、インテリたちが、あまりにも多すぎる。お前たちは頭が悪いのだ。

11.来るべき、新しい、国民のための政権で、中心に掲げるべきは、大企業で働く、優秀なエリート・サラリーマンたちを一番、大事にする政治だ。 日本の大企業や、中堅企業の能力のある人々が、生産力(プロダクティビティ)があって、それで、最高性能の工業輸出品を作って、その売り上げで、日本国民を食べさせているのだ。あとの国内の、すべての製造業と、サーヴィス業は、行って来いで、チャラだ。公務員たちの労働も、国民の生産力の計算の中に入らない。

 日立や、トヨタや、ソニー、パナソニック などの輸出大企業(東証一部2400社)の従業員たちは、高学歴の、それこそ理科系の大学院まで出た秀才たちだ。だが、その彼らこそは、民間大企業の労働組合の組合員なのだ。この中心400万人の組織労働者たちが、まさしく、連合(れんごう)という労働組合の統一組織(ナショナル・センター)に入っていて、それが立憲民主党を支持する、という構造になっている。

ここで大事なのは、だから、今こそ、生産性の高い、エリートの技術者を中心とした、組合員の労働者たちを、中心とする 社会を作る、と宣言することだ。
 彼らは、年収1千万円(40歳代)だが、ここから、税金と年金その他を天引き(源泉徴収=げんせんちょうしゅう=と言う)されて、手取りは、600万円しかない。月収40万円だ。サラリーマン階級への税金が高すぎる。これをなんとかしないといけない。この収入で、どうやって、親子3人、4人が、満足に暮らせる、というのか。

だから、「勤労者(サラリーマン層)の税金を半分にする。公務員の数を半部にする。福祉、医療(老人)を大事にばっかり言うのをやめる。官僚政治をやめさせる。企業経営の苦労を知ってる人間たちを政治家にする 」が、これからの日本国の大きな国家政策となるべきだ。

 日本のまじめな労働者たちに、やる気と愛国心を鼓舞する、新しい所得倍増計画(1961年の池田隼人内閣の時にやった。高度成長経済の起爆力となった)を、急いで作って、発表しないといけない。

 もう、30年間も不況が続いて(1992年から、ずっと不景気だ)、どん底に落ちている、日本国の現実だ。
 だから、もう、野党は、貧乏人と社会的弱者を救済することばっかりを主張する政党であることを、やめて、本気で、上級労働者(じょうきゅうろうどうしゃ)たちを中心とする政党にならなければいけない。 上級労働者たちは、決して、上層(じょうそう)や、上級国民(じょうじゅうこくみん)ではない。それに成りようがない。

 だから、貧乏サラリーマン上がりである、政治見識のある、しかし、自分の実名を名乗らず、名無しの権兵衛(ごんべえ)としてしか、政治発言をしない者たちに、はっきりと言っておく。お前たちの言論は、優れていないのだ。自分の言論と主張が、無条件に正しくて、正義だと、思うな。 ただの不満分子だ。

 だから、立憲民主党と国民民主党は、見苦しい、「お前たちは入れてやらない」の、野党としての、見苦しい権力争いを、2年前に、やってみせたが、あの時の無様(ぶざな)なお前たちの姿に、私は、心底、がっかりした。自分が、国会議員として、何とか、自民党と公明党の票(ひょう)に、虐(いじ)められながら、生き残っている、涙ぐましい、実に貧乏くさい現実を分かるが、それでも、お前たちは、日本国民の全体としての、善良な、勤勉な労働組合の組合員たちの、意思に従う政治家でなければいけないのだ。

 だから、私、副島隆彦は、もう、ここまで来たら、「貧乏人と病人と社会的弱ばっかりを、大事する政治」を、やめて、すっかり貧乏になってしまった、一応、高級サラリーマン階級である、上級労働者たちを中心とし、彼らの意思を代表する政党とならなければいけない、と強力に主張する。そうしないと、国民政治、国民全体のための政治を作ってゆけないのだ。 

 福祉と医療の国のお金(予算)を、他のものよりもとにかく優先する、ということには
ならないのだ。新しい政府は、すぐに福祉や医療のための財源がない、ことで反対勢力から、叩かれることになる。だが、もう、これからはこの攻撃を跳ね返さなければいけない。「カネはないものは、ない。出来ない理想主義の政策はやりません。軍隊は、自衛隊が
今いるぐらいで、十分です。あとは首相がすぐに、相手国(北朝鮮でも)すぐに、自分で飛んで行って、戦争をしないで済むように、体を張って、交渉します」と言えばいい。

 私、副島隆彦は、これから、日本共産党と 公明党(創価学会)に、対しても、政治思想家として、宗教論を含めて、議論を吹きかけて、説得するつもりだ。上記のことは、私は、今、作成中の 佐藤優(さとうまさる)氏との、対談本でも、切々と語った。
今の創価学会の最高幹部たちが、佐藤優を、「佐藤先生、佐藤先生」と、宗教家として高く評価していることを、私は知っている。このことは、佐藤優との、去年の対談本の、後ろの方、半分を使って話した。

 そして、だから、私は、日本の反(はん)自民党であり、一般庶民の味方であり、労働者階級の味方だと、自分のことを信じて疑わない、左翼リベラル派の 知識人、学者、もの書き、全員にたいして上記の、「貧困層と障害者と社会的弱者を神棚に飾ることで、自分たちは、絶対正義 、絶対真理 を握りしめている」と、思い込んで、自分は、絶対正義だから不敗だと、大きな勘違いをしている者たちすべてに、訴えかける。

 9月8日に、「野党の4党合意」が出来て、立民と、共産党と、社民党 とれいわ党(山本太郎)の4人の党首が、嬉しそうに並んでいた。その4党合意の内容で、一番、大事なのは、「脱原発を推進する」だ。 この原発を無くす方向へ、で、野党が統一戦線で、野党候補者を調整して、自民党に勝つ、という作戦だ。

 だが、脱原発だった 河野太郎が、自分が首相になるうえで必要な、国民全体ためのの政治を考えたら、河野が言ったように、「動かせる原発は動かさないといけない」が、正しい。
 いつまでも、反(はん)原発ばっかり言っている人たちは、少しは反省しなさい。
福島の人たちを差別して、なにがそんなに正義なのか。自分の放射能コワい、コワいの
脳を、そろそろどうにかしないといけない。

 大工場を動かすのに必要な、安定した重電(じゅうでん)を供給するのには、原発の電力が必要だ。ソーラー発電なんかでは(夜は止まる)ダメなのだ。ソーラーは3千戸分の家庭用の弱電を作るぐらいが関の山なのだ。大施設を十分に動かす電力を、国家は保障しなければいけない。

 だから、国民民主党の玉木雄一郎が、それでは現実的でないとして、この野党合意に加わらなかった。この政党の支持団体である電力関係の労働組合は、原発賛成なのだ。 私、副島隆彦が、この「まだまだ原発を使って動かすしかないのだ」と書くと、おそらく、頭の固いバカ左翼は、私を嫌う。だが、もう、そういうことは言っていられない。私たち学問道場は、原発事故の後の福島の現地に、何十回も行って現実を見た。福島第一原発のメルトダウンなど起きていなかったし、その後も、作業員ひとり、赤ちゃん一人、放射能のせいで死んでいない。 

 この点では、私は、東大の放射線医学の専門家である中川恵一教授と、同意見である。彼とは、ここの学問道場で、3時間の対談をしている。そろそろ、これを、誰でも読める場所に、公表しようと思う。

12.実は、菅首相は、目下、コロナとワクチンの バカ騒ぎを収束させようとして、懸命に頑張っているのである。 そのことも、アメリカに言いに行く。もう、アメリカの言いなりばっかりはしないと、菅は、腹を決めているだろう。自分が、国民の命と健康を預かって、一番、このことで、国家の責任者として死ぬほど苦しんだからだ。

 今も、まだ、テレビでワーワー報道されている、「まだまだ、新型コロナの感染拡大が続いています。まだ、ワクチン接種をしていない人たちは、政府の言うことを聞いて、接種すべきだ」というのはウソだ。菅首相は、コロナための生活規制の完全撤廃 と、緊急事態宣言の完全解除と、ワクパス(ワクチン・パスポート)を義務化しないで、無くす方向で、政治をやっているのである。

「コロナ、コワい、コワい、だから、ワクチン打て、打て」は、愚か者の、低(てい)知能者のすることだ。 「自分は騙されてヒドい高熱が出た。1週間ぐらいめまいがして、医者に行ったら、ワクチンの副反応(side effect  サイド・エフエクト)です、と言われた。 自分は馬鹿だった。もう、3回目、4回目とかのブースター接種なんか、絶対に打たない」と、反省している人が、私のまわりに何人もいる。出版社の編集長がそうだ。

 私は、この医療専門家と称するピエロたちが、やがて、膝まづいて慟哭(どうこく)する姿を思い浮かべる。 「私は、ワクチンを打ちましょう(接種しましょう)」と、テレビや公共の場で、ずっと唱えてきた」と、医療専門家と称する、えばりくさった連中が、今、内心で、
 「しまった。私は、良かれと思って、いい気になって専門家として、人々に、ワクチンを打ちなさい、打ちなさい、と説得して、宣伝してきた。自分は、愚か者だった。あんなに、接種後の高熱や、ひどい副反応が、多くの人に出るとか、思わなかった」と怯(おび)えている。この者たちは、人の体に、恐ろしい異物を注入した、大犯罪に加担した者たちとして、やがて糾弾されるだろう。 

12.私は、それでも、まだ危惧している。ディープ・ステイトが、又しても(9年前の2012年の12月の自民党圧勝で、安倍の再登板のときに使った) と同じ不正選挙のマシーンである、ムサシ(富士ソフト。電通の子会社)が使われて、安倍晋三たちを勝たせるのではないか、と心配している。

 アメリカの共和党を、今もしっかりと纏(まと)めて率いている、ドナルド・トランプを、昨年の11月3日の、大統領選挙で、8000万票もの、不正操作をやって打ち負かして、トランプ政権を打倒した、あの、ディープ・ステイト(陰に隠れた世界支配者ども)の力を、甘く見ていない。彼らは、巨大な犯罪者集団だ。

 その家来をやっている、アメリカのリベラル派を自称する、民主党系の者たちも、自分たちは、民主政体(デモクラシー)の根底である選挙制度を崩すの犯罪にも賛成するほどの悪人だと、自覚すべきだ。

 日本でも、ワクチン接種後に、39.5度の高熱を出した人たちがたくさん出ている。「それが、ワクチンの効果です」などと、バカなことを言うな。

 SARS(サーズ)ウイルスから病気の遺伝子を合成した mRNA(メッセンジャー・アール・エヌ・エイ)ワクチンと言う、死にきっていないウイルス病毒が、接種で、自分の体の中に入って来たので、自分を守るために、必死で抗体(アンチ・ボディ・アンチヴァイラス)と、白血球と、キラーT細胞という、自分の体ための正義の軍隊が、必死で戦ってくれているのだ。だから高熱が出るのだ。このことを皆、知るべきだ。

 彼ら医療専門家(代表、国立感染症研究所の脇田 わきた 以下)は、自己反省も、しっかりしてもらわないといけない。「ああ、私は馬鹿だった。いいかと思って、騙されて、自分の体の中に、おそろしい異物を注入されたのだ。このことは、もう取り返しのつかないことなのではないか」と、自分に向かって、言い聞かせることが大事だ。甘い考えは捨てなければいけないのだ。

 権力者たちからのダマし、と洗脳の手口は、これからもいくらでも、私たちに襲い掛かってくるのだ。私たちは、用心し、注意し、警戒して、「あれ、待てよ。これもダマしかな」と再考するだけの知能をもたなければいけない。

 最後に。私が、5時間、ずっと喚(わめ)き続ける 金融セミナーは、再来週の26日に、日比谷公園近くのイイノホールである。数席の空きが出たそうなので、ホールで直接、私の話を聞きたい人は、申し込みページのメッセージ欄に「ホール希望」と書いて、急いで申し込んでください。 早い者勝ちです。
http://www.asyura2.com/21/cult33/msg/876.html

[医療崩壊7] 「認知症は予防できる!?最新研究とその方法」/牛田正史・nhk
「認知症は予防できる!?最新研究とその方法」(みみより!くらし解説)/牛田 正史・nhk
2021年09月17日 (金)
牛田 正史 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/454278.html

9月は世界アルツハイマー月間です。
アルツハイマー病などの「認知症」について。理解を深める期間とされています。
この認知症で最近、研究が進んできているのが「予防」です。
どうすれば認知症を予防できるのか、牛田正史(うしだ・まさふみ)解説委員がお伝えします。

【認知症が増加する中、予防の研究が進む】

今、認知症の人は増加し続けています。
9年前の2012年には462万人でしたが、去年は600万人を超えたと推計されています。(各年齢の認知症有病率が上昇する場合)
4年後の2025年には730万人と、65歳以上の5人に1人にのぼり、その後もさらに増加すると予想されています。
認知症は、本人や家族の生活に大きな影響を与えます。
例えば介護です。介護が必要になる主な要因で最も多いのは「認知症」です。
17%あまりと、「脳卒中」や「高齢による衰弱」などよりも多くなっています。
こうした深刻な事態が進む中で、今、研究が進んでいるのが「予防」です。
この予防、認知症の発症そのものを完全に防ぐことは残念ながらまだ難しいとされていますが、発症や進行を遅らせることが可能だということがより詳しく分かってきました。

【認知症の前段階にも注目を】
認知症は様々な種類があり差はありますが、認知症の中でも特に多いアルツハイマー病などは、ある日突然発症するわけではなく、時間をかけて徐々に進行していくと考えられています。

そもそも認知症とは、認知機能が低下して日常生活全般に支障が出てくる状態のことです。
実は脳が健康な状態から認知症の発症に至るまでの間には「前段階」があります。
それはどういう状況かと言いますと、例えば周りの人が気付くほどではないけど、軽い物忘れなど自分だけが異変に気付く。
あるいは、仕事や家事で物忘れやミスが増え、周囲の人が徐々に気づき始める、などといった段階です。
こうした時期を中心に、何らかの手を打っていけば、すべてではありませんが、発症や進行を遅らせることが可能だと考えられています。

【いつごろから予防は必要なのか?】
では、何歳のころから予防を実践するべきなのでしょうか。
日本老年精神医学会の前理事長で、アルツクリニック東京院長の新井平伊(あらい・へいい)医師は、特にアルツハイマー病について「慢性の疾患で徐々に進行していき、その途中で症状が明らかになるという長いスパンで考えるべきです。このため40代から50代の方々が対策を考えるのがとても重要になってきている。そういう時代だと思います」と話していました。

【認知症の危険因子とは】
では具体的に何をすれば、予防に繋がるのかをみていきます。
最新の研究から、何が認知症を進行させるのか、その危険因子が分かってきました。

去年、イギリスの医学誌「ランセット」で、改善可能とされる12の危険因子が公表されました。
例えば、高血圧や肥満は、そうでない人に比べて、認知症を発症するリスクが1.6倍にあがるといいます。
また、糖尿病は1.5倍。これらは生活習慣病と呼ばれますが、血管がダメージを受けることで、脳に悪影響を与えるなどと考えられています。

さらに聴力低下や抑うつ、社会的孤立はコミュニケーションが低下することなどで、リスクが高まると言われています。
認知症の要因はこれ以外にもいくつかあり、そのすべてを予防することはできないんですが、これらの要因を改善していけば、最大で認知症になる人の40%は、発症や進行を遅らせられる可能性があると考えられています。

【具体的な予防策とは】
そして、ここからは具体的な予防策についてお伝えしていきます。

WHO=世界保健機関は、2年前に初めて、認知症リスク低減などのガイドラインを公表しています。たばこやアルコールの抑制、それに高血圧や糖尿病の管理といった対処法が示されています。
そして、これらのガイドラインや研究を基に、専門家がまとめた、認知症全般のより具体的な対処法をご紹介したいと思います。

40年以上、認知症の治療にあたってきた新井平伊医師に聞きました。
まず「生活習慣病を治す」と「聴力低下の改善」。
先ほどもお伝えした通り、認知症の大きな危険因子とされるので、それを改善することが必要です。
特に新井医師は、糖尿病が脳にダメージを与える“最大の敵”だとして、生活習慣の改善などに取り組んでほしいとしています。

▽次に「お酒とたばこの抑制」です。
新井医師は特に飲酒は、脳に直接的なダメージを与えると警鐘を鳴らしています。
一度に大量の酒を飲むより、毎日飲む習慣の方が深刻で、脳の萎縮を進めるおそれがあるといいます。物忘れを自覚したら、できるだけ飲酒を控えてほしいということです。

そして「適切な睡眠」です。
実は人間は、寝ている間に、脳の中の老廃物を、脳の外に洗い流しています。
これが寝不足になると、老廃物が脳にたまり続けてしまいます。
また寝すぎてもダメということで、新井医師は最適な睡眠時間は、おおむね6時間半から7時間だと話しています。
さらに「睡眠時無呼吸症候群」は、睡眠不足に陥り、脳卒中などを引き起こすおそれもあり、必ず治療してほしいとしています。

さらに「対人ゲーム」。
計算ドリルやパズルなど1人で行うものではなく、囲碁、将棋、トランプなど、人とのかけひきや会話を楽しむゲームというのがポイントです。
相手とコミュニケーションを取ることで脳が活性化するということなんです。

そして「運動」です。
認知症の予防でいうと、激しい運動よりも、呼吸しながらゆっくり行う有酸素運動が有効です。歌を歌いながらジョギングするなど、運動しながら頭も働かせる「ながら運動」は、より効果的だそうです。
また、今ご紹介した以外にも「社会参加」や「体重管理」なども重要だということです。

【認知症予防を実践する】
この認知症の予防については、地域で広げていこうという取り組みも始まっています。

東京・新宿区では、ことし4月に、認知症の専門医や大学の研究者が、予防法を実践する場を新たに設けました。
「健脳カフェ」と呼ばれ、例えば、写真や画像を基に過去の思い出を語り合ったり、みんなで体操をしたりして、予防プログラムを進めています。
認知症を発症した人や、その家族が集う場としては「認知症カフェ」が全国に作られていて有名ですが、こうした予防を実践する場はまだ限られています。
1人でも多くの人が、やってみようと思うきっかけになるような場が、今後、広がっていくことも期待したいと思います。

認知症は誰がなってもおかしくありません。
予防は早ければ早いほど良いということで、是非、多くの人に関心を持ってもらいたいと思います。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/396.html

[雑談・Story42] カメラの先に、…ジロリとくれる一瞥の異様なまでに鋭い眼光。射すくめられる、これが安藤昇なのか、この圧倒的な存在感……。… 仁王像
1. 仁王像[2946] kG2JpJGc 2021年9月19日 09:11:09 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[168]
安藤昇の映画は三つ程見て、それぞれワンシーンを覚えているが、その一つ。

安藤がヤクザ同士のもめ事に介入し、手打ちさせた後「(そんでは)ヤクザとして飯食っていけんのや!」とつぶやいた後、乗ってきた車の運転手が安藤の前に車を回し軽く一礼、安藤を乗せて去った行く画面に被せるように、ナレーションが「安藤の火のような性格を(仲間内から)恐れられていた」とあった。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/115.html#c1

[日政U2] 「東京2020」運営の現場で考えた、IOCとの“不平等条約”は是正できるのか/文春・msnニュース
「東京2020」運営の現場で考えた、IOCとの“不平等条約”は是正できるのか/文春・msnニュース
神田 洋 2021/09/19 06:10
 jp/news/world/%e6%9d%b1%e4%ba%ac2020-%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%ae%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%9f-ioc%e3%81%a8%e3%81%ae-%e4%b8%8d%e5%b9%b3%e7%ad%89%e6%9d%a1%e7%b4%84-%e3%81%af%e6%98%af%e6%ad%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b/ar-AAOAw5r

 2021年夏に開催された「東京2020」が終わった。五輪では日本が史上最多27個の金メダルを獲得し、パラリンピックも地元開催ならではの注目を浴びた。一方で大会はもともと巨額の公費投入を問題視されていた上に、コロナ禍による1年延期と無観客開催で更なる出費を強いられることとなった。負の遺産は誰に回され、そこから得る教訓は何なのか――。

 組織委員会の一員として関わった立場から、逆風が吹き続けた異例の五輪を振り返る。

©JMPA© 文春オンライン ©JMPA
五輪の現場で
 8月8日未明、記者会見を終えた野球日本代表の稲葉篤紀監督はメディアセンターとなっていた旧横浜市庁舎を後にした。スタッフ一人一人を気遣う姿は大会初日から変わらない。

「ありがとうございました。お世話になりました」と声を掛けられた警備員が感慨無量の表情で「おめでとうございます」と返す。あとに続く森下暢仁投手、村上宗隆内野手の首には金メダルが掛けられている。1時間30ミリの大雨の中、侍ジャパンの最後の3人を乗せた車を見送り、私の東京五輪は終わった。

 野球・ソフトボール会場でのプレス対応という限定的な立場ではあるが、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の約7000人の組織委員会の一員として運営に携わった。記者としてプロ野球、大リーグを主に担当し、五輪取材の経験は2000年シドニー大会のみ。プロリーグ報道が中心の米国で約10年を過ごしたこともあり、これまで五輪との縁は薄かった。ただ、だからこそ今回、五輪の特殊性を感じることができた。

何のための五輪か
 何のための五輪開催か。招致決定から提起され、特にこの2年間は繰り返された問いへの答えに窮する。サッカーのワールドカップや米大リーグのワールドシリーズの開催意義が議論されることはほとんどない。だが、近代五輪には19世紀末の開始時から理念のプレゼンテーションが求められた。大会開催のためには、各国の参加を促し、資金を集めるための大義名分が欠かせなかったのだろう。

 1980年代初めまで「アマチュアリズム」を標榜した五輪は、開催地の公費に頼らざるを得ず、大義名分は必要であり続けた。1984年ロサンゼルス大会で商業化へ転換したが、その後の大会が莫大な公費に頼るのは変わらない。国際オリンピック委員会(IOC)は「オリンピズムの目的」を「平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てる」とうたい上げる。公共性を前面に出さなければ、公費投入の正当性は主張できないのである。

 競技スポーツは元来、大義名分と無縁なものである。例えば、球を棒でたたく行為に特別な意味はない。それ自体目的のない非日常的行為に熱を上げるのが、野球の面白さである。評論家の故山崎正和氏は、スポーツと芸術について「産業化社会の無限の目的連鎖」から人々を救うものだと述べた。目的がないゆえに愛好されるのである。

 目的のない行為に競技者や観戦者がどのような思いを乗せるかは自由だ。世界平和でも、金儲けでもいい。だが大会として看板を掲げ方向を定めるとなると、それはスポーツの本質と相容れない。それでも巨額の公費投入ゆえに開催意義を掲げなければならないのが五輪なのだ。コロナ禍の休業補償や感染対策費が求められる現状なら、なおさらである。

 五輪開催の意義を考えてたどり着くのは、開催の意義を問われない五輪にするのが重要だということである。そのためには公費投入に歯止めを掛けなければならない。

当初予算7340億円が3兆円に
 東京五輪の直接経費についてここで整理しておこう。「コンパクトな会場計画」を売りに招致に乗り出した東京五輪は、2013年1月の招致ファイルで総額7340億円の開催をうたっていた。ところが2020年12月に組織委と東京都が発表した経費は1兆6440億円。共同通信によると、これに加え競技場改修などの「関連経費」が7000億円超あり、そこには国が負担する警備費などは含まれていないという。結局は2015年に舛添要一都知事(当時)が「大まかに3兆円は必要」と発言した通りになりそうだ。都市整備などを除いた直接経費で3兆円である。

 大会ごとに開催都市に設置され、IOCが主催する五輪の準備と運営を取り仕切るのが組織委である。民間資金で運営される組織委は無観客開催の影響もあり赤字が確実で、その穴埋めは開催都市、つまり東京都の公費で賄われることになる。東京都の負担は公表されている7020億円をはるかに上回ることになる。 

 経費が計画の4倍である。ただ五輪の世界で珍しくないことでもある。経済学者のアンドリュー・ジンバリストによると、1976年モントリオール大会は当初予算の9.2倍、2004年アテネ大会は10倍、2012年のロンドン大会は3.75〜5倍の費用をつぎ込んだという。

 そもそも1896年の第1回アテネ大会の前、クーベルタン男爵は資金不足のパニックを抑えるために極端に安い開催費用を発表した。予算超過は予定外の出費だけによるものでなく、市民の反発を恐れて当初予算を低く発表する五輪の伝統でもある。 

IOCの大名行列?
 東京五輪を巡ってはIOCの絶大な権力が注目された。新聞各紙が“不平等条約”と書いた開催都市契約によるものである。平たく言えばIOCが権利を保持し、興行のリスクは開催都市が負う契約。総収入の7割超を占めるテレビ放送権料を得て安泰なIOCと、膨大な出費を抱える東京都の比較は、両者の関係の象徴である。

 IOCの威光は現場で実感できた。例えばIOC幹部が準備状況を視察する際、各競技場は大名行列を迎える宿場町よろしく、会場準備と同時に視察団の迎え入れ準備に追われた。考えてみれば、大会そのものが世界各地で大名行列を受け入れる宿場町のようなものだ。

 ただ現場ですべてを動かしているのは開催都市の組織委である。大会の隅々までIOCの人間が目を光らせているわけではない。少なくとも私の持ち場のIOCの視察でいうなら、肝心の指摘はいずれも些末なものだった。本当に大きな問題点は見逃されており、それらは組織委内部で職員が指摘し、現場の指揮系統の中で処理されていた。

IOCとの「合意なき決定」
 2019年10月、IOCは東京五輪のマラソン会場の札幌市への変更を発表した。小池百合子都知事が「合意なき決定」と憤った一件である。開催都市契約には、話し合いで解決できない問題の決定権がIOCにあること、開催都市や組織委が新しい指示のすべてに対応することが明記されている。それがIOCの決定をのまざるを得なかった理由である。

 ただ、ここで見逃されている選択肢が一つある。IOCが決定しても従わないという選択である。IOC自らが実働部隊を使って札幌市のマラソンコースづくりをすることはない。開催都市契約が何と言おうと、組織委が動かなければマラソンコースは物理的に動かないのである。大会という“人質”を確保しているのは開催都市側であり、その切り札を使うことによってのみIOCとの対等に近い交渉が可能になる。

 マラソンの札幌開催には、東京都だけでなく日本陸連の強化委員会も反対した。しかし組織委はIOCの意をくんで動いた。開催都市を代表するか、IOCの下請けに終始するか。東京五輪のマラソン問題に限らず、組織委に問われることである。過去の大会には、IOCと組織委の戦いから変革が生まれた例がある。

椅子を叩き壊した組織委会長
 五輪に大変革が起きたのは、1984年のロサンゼルス大会である。旅行業界から転身した組織委のピーター・ユベロス会長が、大会のチケット税など1930万ドル以外に公費を使わず、2億ドル以上の黒字を出したことで知られる。

 当時はテレビ放送権料やトップスポンサーとの契約交渉が組織委に委ねられていたが、ロサンゼルス大会が莫大な利益を生み出したために、その後はIOCが直接管理するようになった。ユベロス氏は五輪の集金システムをつくり上げたIOCの功労者だといえる。しかし、ユベロス氏の交渉手法自体が当時のオリンピック憲章に反しており、最初はIOC幹部の怒りを買ったという。

 ユベロス氏の回顧録「MADE IN AMERICA(邦訳:明日を拓くわが起業家魂!)」に印象的なシーンがある。開幕直前に開会式の内容をめぐってIOCのモニク・ベルリュー事務局長に「あなたは5年間憲章に反し続けている。IOCのことを何も考えていない」と非難されたユベロス氏がキレて、アントニオ・サマランチ会長も同席したワシントンの高級ホテルで椅子をたたき壊してしまうのだ。「ここに2時間座ってくだらない要求すべてに『はい』と言った」と切り出し、各国要人の子息への入場パス発行などを要求する事務局長に反撃する。

 ロサンゼルス五輪の劇的な変革は、単にビジネスのアイデアでもたらされたものではない。憲章違反やIOCとの戦いの成果なのである。

2028年ロス大会に注目
 1984年当時と違い、今の組織委にはテレビ局やトップスポンサーとの交渉権はない。不平等な開催都市契約に縛られてもいる。それでも言いなりになる必要はない。東京2020はコロナ禍に翻弄された分、例外が入り込む余地があり、変化を生むチャンスだった。ただ東京は、椅子をたたき壊すほどの戦いを挑むことはなかった。

 ワシントン・ポスト紙がIOCのトーマス・バッハ会長を「ぼったくり男爵」(Baron Von Ripper-off)と非難したように、かつてない反IOCの社会潮流がある。「貴族」「金権」「特権階級」などSNS上で標的になるキーワードがあり、開催都市にとっては反撃の土壌が整っている。スイッチを押す人物がいれば、五輪改革は起きるだろう。規格外の人物がアクションを起こした時に何が可能かは、TVリアリティーショーのキワモノから米国大統領に昇りつめたトランプ氏の足跡が示している。

 2028年のロサンゼルス大会には特に改革の期待がかかる。組織委のケーシー・ワッサーマン会長は、代理人として大リーグのダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智らを抱えるワッサーマン・グループのトップ。昨年9月には、オリンピック憲章の一部改正を求める文書をIOCに提出するなど、改革に積極的な姿勢を見せている。

 椅子は壊さないだろうが、敏腕代理人グループのボスは、何を武器として、どこを攻めるべきか分かっているはずだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/325.html

[中国13] 中国を社会主義に戻す習近平/田中宇
中国を社会主義に戻す習近平/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年9月17日】
 毛沢東やソ連の失敗によって、社会主義や共産主義は詐欺や妄想だという話が世界的に定着している。
 世界的に「最もすぐれている経済体制はリベラル・放任的な資本主義だ」という話になっている。
 だが、もし今後、習近平が中国経済を再国有化・再社会主義化していってそれが失敗せず、意外と成功してしまったらどうなるか。
 中国の再社会主義化が成功する半面、米欧の資本主義がQEバブルの崩壊で失敗していくとどうなるか。資本主義と社会主義の逆転、米国と中国の逆転が起こる。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/251.html
[原発・フッ素53] 「島根原発合格へ どうする県庁機能移転」/水野倫之・nhk
「島根原発合格へ どうする県庁機能移転」(ここに注目!)/水野倫之・nhk
2021年09月15日 (水)
水野 倫之 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/454166.htm

中国電力の島根原発2号機がきょう、審査に合格する見通しに。ただ島根原発にはほかにはない特殊な事情があり、再稼働に向けては大きな課題が。水野倫之解説委員の解説。

島根原発は全国で唯一、県庁所在地にあり、県庁との距離は8キロあまり。
仮に事故が起きれば、島根県は県庁に対策本部を構え、住民避難を指揮する計画だが、放射性物質が放出されて放射線量が上がれば、県庁ごと移転を余儀なくされることもありうる、これがほかの原発にはない特殊な事情。

そうなったら島根県は対策本部ごと隣の出雲市の県の施設に移転し、防災業務を行うとしているが、問題なのはその代替施設が原発から28キロと、30キロ圏内にある点。
30キロ圏は福島の事故を教訓に、住民避難がありうるとして避難計画の作成が義務づけられている区域で、重大事故が起きればここからさらに移転しなければならない可能性もある。
ただ対策本部は知事以下総勢100人以上の所帯で、広いスペースが必要で、出雲市の施設であれば原発から一定の距離があって広いスペースもあると県は説明。
現状、その先どこに移転するかは決まっておらず、今後の検討課題となっている。

このままでは福島の事故の教訓がいかしきれていない。
やはり30キロ圏外にも拠点を設けるべきで、見合う施設がなければあらたに作ればいいと思う。
また代替施設への機能移転について一部職員による訓練は行われているが、本部全体がスムーズに移動できるか確認する本格的な訓練もまだ。
原発はきょう正式に合格となるわけで、地元として早急に防災体制を強化することが求められる。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/671.html

[雑談・Story42] カメラの先に、…ジロリとくれる一瞥の異様なまでに鋭い眼光。射すくめられる、これが安藤昇なのか、この圧倒的な存在感……。… 仁王像
2. 仁王像[2947] kG2JpJGc 2021年9月21日 09:47:52 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[169]
 ある飲み屋の女将に「安藤昇は俳優になったね」という話をすると、「さぁどうだか」という返答が返ってきた。ニュアンスとしては、俳優業の他に裏営業でヤクザア稼業もやっているのではないかと、聞こえた。その辺はどうだったのか。

 また、この店では以前あるお客が大暴れしたとき、地回りのヤクザに来てもらったら、お客を一喝しておとなしくさせたということがあったという。そのヤクザの組員が安藤組かどうかは定かではないが…。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/115.html#c2

[日政U2] 防衛大臣がうっかりミス、日本の探知能力の限界明かす/JBpres・msnニュース
防衛大臣がうっかりミス、日本の探知能力の限界明かす/JBpres・msnニュース
西村 金一 2021/09/22 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e9%98%b2%e8%a1%9b%e5%a4%a7%e8%87%a3%e3%81%8c%e3%81%86%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%83%9f%e3%82%b9-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%8e%a2%e7%9f%a5%e8%83%bd%e5%8a%9b%e3%81%ae%e9%99%90%e7%95%8c%e6%98%8e%e3%81%8b%e3%81%99/ar-AAOFXdA

残暑も吹き飛ぶ!涼しそうな風景 13選
英国防省 アフガン元通訳250人超の個人情報漏えい

韓国のテレビ局が伝えた列車から発射された弾道ミサイルの映像(9月15日、写真:ロイター/アフロ)© JBpress 提供 韓国のテレビ局が伝えた列車から発射された弾道ミサイルの映像(9月15日、写真:ロイター/アフロ)
 防衛省の発表によれば、北朝鮮(以後、北)は9月15日に、2発の弾道ミサイルを発射した。

 飛翔距離は、750キロで最高高度は約50キロであった。また、飛翔軌道は、放物線の飛行後に再び上昇する軌道であった。

 北の労働新聞(9月16日)によれば、鉄道機動ミサイル連隊が、鉄道(列車)移動ミサイルシステムから発射し、約800キロ飛翔して、目標に命中したとしている。

 列車発射型は、旧ソ連時代にも開発されたので全く新しい発想ではない。また、難しい技術も必要ではない。

 9月15日に発射したミサイルは、列車から発射したものと見てよいだろう。

新型短距離ミサイルの推進燃料を増量
 今回発射されたミサイルは、これまでの短距離弾道ミサイルのイスカンデル版、ATACMS版、大型多連装ロケットの飛翔軌道と同じように、放物線を描いて、下降途中に再び上昇して目標に命中する「低軌道で変則」の軌道であった。

 前回3月に2発のミサイルを発射し、パレードにも登場した新たなミサイルのうち、米国に影響が少ない短距離弾道ミサイル(以後、短距離ミサイル)の実験から開始した模様だ。

 飛翔距離については、日本政府と韓国合同参謀本部とは、若干の誤差があるものの420〜450キロであり、高度は約60キロであった。

 前回と今回の発射で分かったことがある。

 3月に発射されたミサイルは、発射映像から、イスカンデル版を大型化した新型短距離弾道ミサイルだったので、700キロ以上の飛翔距離があってもいいはずだったが、420〜450キロであった。

 今回のものは、2020年10月と今年の1月のパレードに登場したイスカンデル版を大型化したミサイルと思われるが、3月のものと同仕様であろう。

 3月の発射では、米国を刺激しないように推進燃料を少なくして射程を短くした。

 今回は、通常の750〜800キロを飛翔させるために、定量の推進燃料を入れて発射したと考えられる。

鉄道移動型発射に価値はない
 北が公開した映像を見ると、列車がトンネルから出てきたところで、いったん停止して発射している。

 ミサイルの後部に付いている操舵翼と本体の大きさの比率を見ると、イスカンデル版を全体的に大型化している。

 ミサイルの先端部分の形状を見ると、詳細な映像が公開されていないので、イスカンデル版か新型短距離ミサイルかは判定しづらいが、イスカンデル版に似ているようだ。

 この映像が本物か、合成かを考察すると、写真に不自然な部分がないことと、技術的にも可能なこと、さらに北がミサイルの発射地点を秘匿することを狙っていることから、実物か実物に近いと評価できる。

 この映像を見た時、かつて、米国との冷戦時代の旧ソ連が、ICBM(大陸間弾道ミサイル)を搭載し、列車移動し発射できる「SS-24Scalpel」を保有していたことを思い出した。

 米国国防省が発刊していた「Soviet Military Power」に、発射のためにミサイルが起立している状況が描かれている。

 北は、旧ソ連のSS-24の情報を得て、発想を真似て、製造したのだろう。

 旧ソ連の場合は、ミサイルを列車で移動させると、大陸が広大であるので、発見が極めて困難になり、ミサイルが残存できる可能性が高くなる。

 北のように国土が狭ければ、わざわざ列車移動型にしなくても、車両移動型で十分である。ミサイルを秘匿するという点では、あまり、価値も意味もないように思われる。

今回の発射の狙いは何か
・軍事技術面の考察:イスカンデル版を大型化したミサイルの2回目の実験であった。

 今回、固体燃料を使った推進燃料を通常の状態まで増加して発射する性能確認を行ったと考えられる。

・作戦戦術面の考察:750〜800キロの射程であれば、佐世保基地を含む九州北部および岩国・呉基地含む中国地方が射程の範囲に入る。

 朝鮮半島有事において、日本の前述の基地や港から発進する戦闘機や軍艦、日本と韓国間の兵站連絡線を主に狙うものであろう。

・射程による考察:北が開発した短距離ミサイルの中で最も射程が長いミサイルの実験であった。

 ソウルなど軍事境界線から50キロ以内であれば、240ミリ多連装ロケット砲で狙える。韓国中部までは、超大型多連装ロケット砲およびATACMS版ミサイルで、韓国南部はイスカンデル版で狙える。

 韓国南部から、九州北部や中国地方に所在する北が主に影響を受ける軍事基地や施設は、新型短距離ミサイルで射撃できる。

出典:筆者作成© JBpress 提供 出典:筆者作成
・対米交渉面の考察:

 今年の3月のミサイルの飛翔距離は、420〜450キロであった。今回は、750〜800キロまで延伸した。

 逐次、軌道を変更できるミサイルの実験を重ねているのは、米国と同盟国の日本、グアム、ハワイ、米国本土に到達できるミサイルの発射実験を行い、揺さぶりをかけ、米国とより有利な条件を引き出すことが狙いであろう。

 今回の射撃では、北は、米国が焦って交渉に出てくるとは、想定していないだろう。北としては、現段階では、開発を優先していると見てよい。

各種ミサイル開発を継続しつつ米国を待つ
 日本を狙うミサイルは、「スカッドC」、「ノドン」、「ムスダンミサイル」であった。

 これらのミサイルは、弾頭部の搭載量が少ないことで核兵器の搭載が難しいこと、飛翔軌道が単純な放物線を描くためミサイル防衛により撃墜されやすい。

 このことから、将来の開発において、これらのミサイルを改良して軌道変更できるものにするか、あるいは、新型短距離ミサイルの飛翔距離を伸ばしながら開発することになるであろう。

 具体的には、イスカンデル版短距離ミサイル(射程1000キロ以下)の技術を取り入れて、射程を逐次増加させ発展させて、スカッドC、ノドン、ムスダン、「火星12号」、「火星14号」、「火星15号」と同じ射程を持つ、新たなミサイルを製造すると考えるべきだろう。

 例えば、ノドンミサイルの代わりに、新型短距離ミサイルの技術を取り入れた、新たなミサイルを開発することなどだ。

出典:筆者作成© JBpress 提供 出典:筆者作成
 また、固体燃料で、直径が大きく、搭載量が大きいミサイルを製造し、大型化した弾頭部に、個別誘導ができる子弾を搭載する。

 さらに、潜水艦発射弾道ミサイルの北極星4号・5号の実験を行うだろう。

 とはいえ、この大きさの弾道ミサイル潜水艦を製造するには、まだまだ時間がかかる。

 中国の潜水艦発射弾道ミサイルJL2を2発搭載できる「清」級弾道ミサイル潜水艦を導入するかもしれない。

 まだまだ先のことになるが、最終的には、ICBMに極超音速滑空体を搭載するようになる。


出典:https://www.arcar.org/video-video-video-tnqjchef5ew© JBpress 提供 出典:https://www.arcar.org/video-video-video-tnqjchef5ew
 北は、これらを開発していく中で、米国がいずれ交渉のテーブルに着き、北に有利な条件で交渉が進むことを願っている。

 交渉で求めるのは、韓国と平和協定を締結し、一刻も早く、米軍が韓国から撤退するように進めることだ。

 しかし、交渉が進まなくても、中国の傘下に入っていれば、ジョー・バイデン政権はドナルド・トランプ大統領とは異なり、直ちにミサイル攻撃をする可能性は低いと見ている。

 北は現段階では、韓国に勝利できる兵器を開発することを優先していると思われる。

自衛隊のミサイル追跡能力に疑問
 北の弾道ミサイル発射を受けた防衛大臣の記者会見内容を見て、追跡の欠陥から撃ち漏らす可能性があるのではないか疑問が生じた。

 質疑応答の要約は以下のとおり

記者質問:当初の発表では、「EEZ内に落下していない」と推定されるという発表だった。それが、今回、「EEZ内」に変わったのには、どういった事情があったのか。見極めが難しい位置だったのか。

大臣応答:発射を探知した直後の情報に基づくと、EEZ外に落下したものと推定された。その後、分析を進める中、変則軌道で飛翔したことが判明し、わが国のEEZ内に落下したものと推定された。

 この質疑応答を読み取ると、当初、放物線の飛翔軌道から推測し、EEZの外に落下したと評価した。

 その後の分析で、変則軌道で飛翔したことがわかった、ということである。

 つまり、ミサイルが降下していたものが再び上昇した(変則軌道であったこと)ことが分からなかったということか。

 今回は、ミサイルの飛翔が低軌道であり、落下地点も日本海の中部であるため、その追跡が難しいことは理解できる。

 だが、低高度で飛翔してきたものが、軌道を変更すると、自衛隊はミサイルを見失う可能性があるという現実的な欠陥を暴露してしまったことにならないか。

 大臣のこのような発言は、日本国民に対しては正直でいいのだが、中国や北には、ミサイル防衛能力の限界をうっかり漏らしてしまうことになった。

★「東京2020」運営の現場で考えた、IOCとの“不平等条約”は是正できるのか/文春・msnニュース
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/325.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 9 月 19 日 09:30:44: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

「東京2020」運営の現場で考えた、IOCとの“不平等条約”は是正できるのか/文春・msnニュース
神田 洋 2021/09/19 06:10

 2021年夏に開催された「東京2020」が終わった。五輪では日本が史上最多27個の金メダルを獲得し、パラリンピックも地元開催ならではの注目を浴びた。一方で大会はもともと巨額の公費投入を問題視されていた上に、コロナ禍による1年延期と無観客開催で更なる出費を強いられることとなった。負の遺産は誰に回され、そこから得る教訓は何なのか――。

 組織委員会の一員として関わった立場から、逆風が吹き続けた異例の五輪を振り返る。

cJMPAc 文春オンライン cJMPA
五輪の現場で
 8月8日未明、記者会見を終えた野球日本代表の稲葉篤紀監督はメディアセンターとなっていた旧横浜市庁舎を後にした。スタッフ一人一人を気遣う姿は大会初日から変わらない。

「ありがとうございました。お世話になりました」と声を掛けられた警備員が感慨無量の表情で「おめでとうございます」と返す。あとに続く森下暢仁投手、村上宗隆内野手の首には金メダルが掛けられている。1時間30ミリの大雨の中、侍ジャパンの最後の3人を乗せた車を見送り、私の東京五輪は終わった。

 野球・ソフトボール会場でのプレス対応という限定的な立場ではあるが、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の約7000人の組織委員会の一員として運営に携わった。記者としてプロ野球、大リーグを主に担当し、五輪取材の経験は2000年シドニー大会のみ。プロリーグ報道が中心の米国で約10年を過ごしたこともあり、これまで五輪との縁は薄かった。ただ、だからこそ今回、五輪の特殊性を感じることができた。

何のための五輪か
 何のための五輪開催か。招致決定から提起され、特にこの2年間は繰り返された問いへの答えに窮する。サッカーのワールドカップや米大リーグのワールドシリーズの開催意義が議論されることはほとんどない。だが、近代五輪には19世紀末の開始時から理念のプレゼンテーションが求められた。大会開催のためには、各国の参加を促し、資金を集めるための大義名分が欠かせなかったのだろう。

 1980年代初めまで「アマチュアリズム」を標榜した五輪は、開催地の公費に頼らざるを得ず、大義名分は必要であり続けた。1984年ロサンゼルス大会で商業化へ転換したが、その後の大会が莫大な公費に頼るのは変わらない。国際オリンピック委員会(IOC)は「オリンピズムの目的」を「平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てる」とうたい上げる。公共性を前面に出さなければ、公費投入の正当性は主張できないのである。

 競技スポーツは元来、大義名分と無縁なものである。例えば、球を棒でたたく行為に特別な意味はない。それ自体目的のない非日常的行為に熱を上げるのが、野球の面白さである。評論家の故山崎正和氏は、スポーツと芸術について「産業化社会の無限の目的連鎖」から人々を救うものだと述べた。目的がないゆえに愛好されるのである。

 目的のない行為に競技者や観戦者がどのような思いを乗せるかは自由だ。世界平和でも、金儲けでもいい。だが大会として看板を掲げ方向を定めるとなると、それはスポーツの本質と相容れない。それでも巨額の公費投入ゆえに開催意義を掲げなければならないのが五輪なのだ。コロナ禍の休業補償や感染対策費が求められる現状なら、なおさらである。

 五輪開催の意義を考えてたどり着くのは、開催の意義を問われない五輪にするのが重要だということである。そのためには公費投入に歯止めを掛けなければならない。

当初予算7340億円が3兆円に
 東京五輪の直接経費についてここで整理しておこう。「コンパクトな会場計画」を売りに招致に乗り出した東京五輪は、2013年1月の招致ファイルで総額7340億円の開催をうたっていた。ところが2020年12月に組織委と東京都が発表した経費は1兆6440億円。共同通信によると、これに加え競技場改修などの「関連経費」が7000億円超あり、そこには国が負担する警備費などは含まれていないという。結局は2015年に舛添要一都知事(当時)が「大まかに3兆円は必要」と発言した通りになりそうだ。都市整備などを除いた直接経費で3兆円である。

 大会ごとに開催都市に設置され、IOCが主催する五輪の準備と運営を取り仕切るのが組織委である。民間資金で運営される組織委は無観客開催の影響もあり赤字が確実で、その穴埋めは開催都市、つまり東京都の公費で賄われることになる。東京都の負担は公表されている7020億円をはるかに上回ることになる。 

 経費が計画の4倍である。ただ五輪の世界で珍しくないことでもある。経済学者のアンドリュー・ジンバリストによると、1976年モントリオール大会は当初予算の9.2倍、2004年アテネ大会は10倍、2012年のロンドン大会は3.75〜5倍の費用をつぎ込んだという。

 そもそも1896年の第1回アテネ大会の前、クーベルタン男爵は資金不足のパニックを抑えるために極端に安い開催費用を発表した。予算超過は予定外の出費だけによるものでなく、市民の反発を恐れて当初予算を低く発表する五輪の伝統でもある。 

IOCの大名行列?
 東京五輪を巡ってはIOCの絶大な権力が注目された。新聞各紙が“不平等条約”と書いた開催都市契約によるものである。平たく言えばIOCが権利を保持し、興行のリスクは開催都市が負う契約。総収入の7割超を占めるテレビ放送権料を得て安泰なIOCと、膨大な出費を抱える東京都の比較は、両者の関係の象徴である。

 IOCの威光は現場で実感できた。例えばIOC幹部が準備状況を視察する際、各競技場は大名行列を迎える宿場町よろしく、会場準備と同時に視察団の迎え入れ準備に追われた。考えてみれば、大会そのものが世界各地で大名行列を受け入れる宿場町のようなものだ。

 ただ現場ですべてを動かしているのは開催都市の組織委である。大会の隅々までIOCの人間が目を光らせているわけではない。少なくとも私の持ち場のIOCの視察でいうなら、肝心の指摘はいずれも些末なものだった。本当に大きな問題点は見逃されており、それらは組織委内部で職員が指摘し、現場の指揮系統の中で処理されていた。

IOCとの「合意なき決定」
 2019年10月、IOCは東京五輪のマラソン会場の札幌市への変更を発表した。小池百合子都知事が「合意なき決定」と憤った一件である。開催都市契約には、話し合いで解決できない問題の決定権がIOCにあること、開催都市や組織委が新しい指示のすべてに対応することが明記されている。それがIOCの決定をのまざるを得なかった理由である。

 ただ、ここで見逃されている選択肢が一つある。IOCが決定しても従わないという選択である。IOC自らが実働部隊を使って札幌市のマラソンコースづくりをすることはない。開催都市契約が何と言おうと、組織委が動かなければマラソンコースは物理的に動かないのである。大会という“人質”を確保しているのは開催都市側であり、その切り札を使うことによってのみIOCとの対等に近い交渉が可能になる。

 マラソンの札幌開催には、東京都だけでなく日本陸連の強化委員会も反対した。しかし組織委はIOCの意をくんで動いた。開催都市を代表するか、IOCの下請けに終始するか。東京五輪のマラソン問題に限らず、組織委に問われることである。過去の大会には、IOCと組織委の戦いから変革が生まれた例がある。

椅子を叩き壊した組織委会長
 五輪に大変革が起きたのは、1984年のロサンゼルス大会である。旅行業界から転身した組織委のピーター・ユベロス会長が、大会のチケット税など1930万ドル以外に公費を使わず、2億ドル以上の黒字を出したことで知られる。

 当時はテレビ放送権料やトップスポンサーとの契約交渉が組織委に委ねられていたが、ロサンゼルス大会が莫大な利益を生み出したために、その後はIOCが直接管理するようになった。ユベロス氏は五輪の集金システムをつくり上げたIOCの功労者だといえる。しかし、ユベロス氏の交渉手法自体が当時のオリンピック憲章に反しており、最初はIOC幹部の怒りを買ったという。

 ユベロス氏の回顧録「MADE IN AMERICA(邦訳:明日を拓くわが起業家魂!)」に印象的なシーンがある。開幕直前に開会式の内容をめぐってIOCのモニク・ベルリュー事務局長に「あなたは5年間憲章に反し続けている。IOCのことを何も考えていない」と非難されたユベロス氏がキレて、アントニオ・サマランチ会長も同席したワシントンの高級ホテルで椅子をたたき壊してしまうのだ。「ここに2時間座ってくだらない要求すべてに『はい』と言った」と切り出し、各国要人の子息への入場パス発行などを要求する事務局長に反撃する。

 ロサンゼルス五輪の劇的な変革は、単にビジネスのアイデアでもたらされたものではない。憲章違反やIOCとの戦いの成果なのである。

2028年ロス大会に注目
 1984年当時と違い、今の組織委にはテレビ局やトップスポンサーとの交渉権はない。不平等な開催都市契約に縛られてもいる。それでも言いなりになる必要はない。東京2020はコロナ禍に翻弄された分、例外が入り込む余地があり、変化を生むチャンスだった。ただ東京は、椅子をたたき壊すほどの戦いを挑むことはなかった。

 ワシントン・ポスト紙がIOCのトーマス・バッハ会長を「ぼったくり男爵」(Baron Von Ripper-off)と非難したように、かつてない反IOCの社会潮流がある。「貴族」「金権」「特権階級」などSNS上で標的になるキーワードがあり、開催都市にとっては反撃の土壌が整っている。スイッチを押す人物がいれば、五輪改革は起きるだろう。規格外の人物がアクションを起こした時に何が可能かは、TVリアリティーショーのキワモノから米国大統領に昇りつめたトランプ氏の足跡が示している。

 2028年のロサンゼルス大会には特に改革の期待がかかる。組織委のケーシー・ワッサーマン会長は、代理人として大リーグのダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智らを抱えるワッサーマン・グループのトップ。昨年9月には、オリンピック憲章の一部改正を求める文書をIOCに提出するなど、改革に積極的な姿勢を見せている。

 椅子は壊さないだろうが、敏腕代理人グループのボスは、何を武器として、どこを攻めるべきか分かっているはずだ。

★中国を社会主義に戻す習近平/田中宇
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/251.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 9 月 19 日 09:36:23: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

中国を社会主義に戻す習近平/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年9月17日】
 毛沢東やソ連の失敗によって、社会主義や共産主義は詐欺や妄想だという話が世界的に定着している。
 世界的に「最もすぐれている経済体制はリベラル・放任的な資本主義だ」という話になっている。
 だが、もし今後、習近平が中国経済を再国有化・再社会主義化していってそれが失敗せず、意外と成功してしまったらどうなるか。
 中国の再社会主義化が成功する半面、米欧の資本主義がQEバブルの崩壊で失敗していくとどうなるか。資本主義と社会主義の逆転、米国と中国の逆転が起こる。

★「島根原発合格へ どうする県庁機能移転」/水野倫之・nhk
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/671.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 9 月 19 日 10:04:19: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

「島根原発合格へ どうする県庁機能移転」(ここに注目!)/水野倫之・nhk
2021年09月15日 (水)
水野 倫之 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/454166.htm

中国電力の島根原発2号機がきょう、審査に合格する見通しに。ただ島根原発にはほかにはない特殊な事情があり、再稼働に向けては大きな課題が。水野倫之解説委員の解説。

島根原発は全国で唯一、県庁所在地にあり、県庁との距離は8キロあまり。
仮に事故が起きれば、島根県は県庁に対策本部を構え、住民避難を指揮する計画だが、放射性物質が放出されて放射線量が上がれば、県庁ごと移転を余儀なくされることもありうる、これがほかの原発にはない特殊な事情。

そうなったら島根県は対策本部ごと隣の出雲市の県の施設に移転し、防災業務を行うとしているが、問題なのはその代替施設が原発から28キロと、30キロ圏内にある点。
30キロ圏は福島の事故を教訓に、住民避難がありうるとして避難計画の作成が義務づけられている区域で、重大事故が起きればここからさらに移転しなければならない可能性もある。
ただ対策本部は知事以下総勢100人以上の所帯で、広いスペースが必要で、出雲市の施設であれば原発から一定の距離があって広いスペースもあると県は説明。
現状、その先どこに移転するかは決まっておらず、今後の検討課題となっている。

このままでは福島の事故の教訓がいかしきれていない。
やはり30キロ圏外にも拠点を設けるべきで、見合う施設がなければあらたに作ればいいと思う。
また代替施設への機能移転について一部職員による訓練は行われているが、本部全体がスムーズに移動できるか確認する本格的な訓練もまだ。
原発はきょう正式に合格となるわけで、地元として早急に防災体制を強化することが求められる。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/327.html

[国際30] 国連演説 韓国大統領 朝鮮戦争の終戦宣言を行うべきと提案/nhk
国連演説 韓国大統領 朝鮮戦争の終戦宣言を行うべきと提案/nhk
2021年9月22日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013270961000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は国連総会で演説し、北朝鮮が新たなミサイルの発射実験を続ける中、朝鮮半島の平和のためには70年近く休戦状態が続いている朝鮮戦争の終戦宣言を行うべきだと改めて提案しました。

今回が5回目となるムン・ジェイン大統領の国連総会の演説は21日、行われました。

この中でムン大統領は「朝鮮半島の平和のはじまりはいつでも対話と協力だ」と述べて、政権発足当初から重視してきた北朝鮮との対話を進めたことで2018年の南北首脳会談などで成果を出したと強調しました。

そのうえでムン大統領は「終戦宣言こそ朝鮮半島に『和解と協力』の新しい秩序を作る重要な出発点だ」と述べて、70年近く休戦状態が続いている朝鮮戦争の終戦宣言を、南北とアメリカの3者か、中国を加えた4者で行うことを改めて提案しました。

ことしは韓国と北朝鮮が国連に同時に加盟してからちょうど30年で、ムン大統領としては来年5月までの任期中に朝鮮半島の平和と安定に向けて成果を出そうと各国に支持を求めた形です。

ただ北朝鮮はこのところ、長距離巡航ミサイルなどの発射実験を相次いで行ったほか、韓国に対しては、ムン大統領がSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの発射実験に立ち会ったことを非難するなど、対話に応じる姿勢を示していません。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/893.html

[国際30] 国連演説 バイデン大統領「新たな冷戦望んでいない」/nhk
国連演説 バイデン大統領「新たな冷戦望んでいない」/nhk
2021年9月22日 4時37分

アメリカのバイデン大統領はニューヨークで開かれている国連総会で演説し、台頭する中国を念頭に、インド太平洋地域の同盟国などとの連携を強化して新たな脅威に向き合っていくとする一方、「新たな冷戦は望んでいない」と述べて対立を望むわけではないと強調しました。

ニューヨークで開かれている国連総会は21日、各国の首脳による一般討論演説が始まり、アメリカのバイデン大統領が就任後、国連総会で初めての演説を行いました。

この中でバイデン大統領は台頭する中国を念頭に「インド太平洋地域などの優先事項に焦点を移し、同盟国などとともに多国間の枠組みで取り組んでいく」と述べ、新たな脅威に向き合うために同盟国などとの連携を強化していくとしています。

さらに「より強い国々が武力で領土を変更したり、経済的に抑圧したりして、弱い国を威圧しようとする行為に反対し、同盟国や友好国のために立ち上がる」と述べ、強い姿勢で臨む考えを示しました。

一方で「新たな冷戦や、硬直した陣営に分断された世界を望むわけではない」と述べ、対立を望むわけではなく、新型コロナウイルスや気候変動など地球規模の課題を解決するためにどの国とも協力していく用意があると強調しました。

また、オーストラリアの原子力潜水艦の配備をめぐってフランスから同盟関係を軽視しているとの批判の声が上がる中、バイデン大統領は「今、直面している脅威に対応していくために同盟国と新たな戦略的な構想を打ちたてている。EU=ヨーロッパ連合との関係も刷新している」と述べ、同盟関係を重視する姿勢をアピールしました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/894.html

[国際30] 恒大破綻から中国の国家リスク上昇、世界金融危機への道/田中宇
◆恒大破綻から中国の国家リスク上昇、世界金融危機への道/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年9月21日】
 習近平は、中国の金融バブル崩壊を放置する。中国の金融崩壊は、世界の実体経済をへこませ、米国側の金融バブルを維持するためのQEの負担を増大させる。中国の金融崩壊が米国など世界に波及する可能性が高まっている。
 コロナ危機は中国を潰すはずが米欧を潰している。習近平は今回の金融危機でも、中国が自滅するふりをして米欧のQEバブルを潰す流れを作ろうとしている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/895.html
[日政U2] 「迫りくる"物流危機"」/櫻井玲子・nhk
「迫りくる"物流危機"」(時論公論)/櫻井玲子・nhk
2021年09月20日 (月)
櫻井 玲子 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454424.html

私たちの暮らしを支える「物流」。
消費者の手元に商品が無事、届くまでの、一連のモノの流れを指し、「経済の血液」とも呼ばれています。
しかし、その血液の流れが、途中で止まってしまったら、どうなるでしょうか。
欲しいモノが、欲しい日に届かなくなる、といった深刻な「物流危機」が起きることを懸念する声が、あがっています。
なぜそのようなことが心配されているのか。何が、起きつつあるのか。
その背景や課題、そしてその対応策について考えます。

【物流危機が心配される背景】
物流危機が今、心配されているのは、「運んでほしい荷物の量」、つまり「物流需要」が「輸送能力」を超えつつ、あるからです。

まず需要をみると、ネットショッピングの普及を受け、個人向けの宅配が増えています。
さらに、より、大きな問題となっているのは、生産者から卸や店への輸送の「頻度」、つまり荷物を運ぶ回数が増えていることです。
消費者の要求にきめ細かくこたえるために少量多品目の製品を届けてほしい。
それも余分な在庫を避けるために、必要なときに必要なだけ、すぐに、届けてほしい、という求めに応じたものですが、物流企業に、相当な負担を与えているというのが実情です。

一方、商品を運ぶ輸送能力は年々、低下しています。
特に国内輸送の9割を占めるトラックの運転手の数が減っているのが、最大の要因です。
ドライバーの高齢化がすすんでいること。
また、重い荷物の積み下ろしや長い待ち時間、その割には安い賃金が敬遠され、2000年には100万人いたといわれるドライバーの数が、2030年にはその半分の50万人程度にまで減るという予想もあります。
特に注目を集めているのが「2024年問題」です。
3年後の2024年度から、働き方改革の一環として、「残業の上限規制」が始まります。
ドライバーの健康を守るために必要不可欠な改革ですが、罰則を伴う規制の導入により、ドライバーの労働時間は大幅に減り、その分、輸送能力が低下することが予想されます。

2030年ごろには、輸送を必要とするモノと、実際の輸送能力に、35パーセント程度の需給ギャップが生じるのではとみられています。
これは、本当は運んでほしい荷物の3割以上を、運んでもらうことができなくなるかもしれないということを意味します。

【物流危機の兆候】

実は足元では、すでに物流危機の兆候ともいえる事態が起きていると、多くの関係者は話しています。
「あなたの会社の荷物は、もう、運べません」
日本有数の食品会社の幹部は、商品の配達を委託していた会社の何社かに、たて続けに、このように伝えられ、ショックを受けた、と話しています。
運送会社からは、トラックの運転手の拘束時間の長さ。
自らの手で重い荷物の積み下ろしを行なうといった過酷な労働が敬遠され、人手を確保できなくなった。
配送料を上乗せしてもらっても、荷物を運ぶことができないと、通告された、ということです。
この食品会社では、こうした事態が相次げば、最悪の場合、卸や店に商品をきちんと納入できなくなる。
また、大幅にかかる物流コストを、商品価格に上乗せしなければならないかもしれない、と、危機感を強めています。

企業が「モノを運べなくなる」と、消費者にはどういうことが起きるのでしょうか。
例えば一年前にコロナ禍で、トイレットペーパーが店頭から消える、という事態が起きたことをご記憶の方もいると思います。
マスクが品切れとなり、トイレットペーパーなど紙製品も足りなくなるのではないか?という噂が流れたことがきっかけですが、この時も、商品を補充するにあたって商品の確保以上に、それを卸や店に運ぶトラックの確保が難しく、とても苦労した、と、政府関係者は話しています。
十分な在庫があっても、それを運べなければ、消費者の手元には届かない。
経済を円滑にまわしていくインフラである物流が、目詰まりを起こせば、私たちの暮らしにも、大きな影響を与えることになるのです。

そして企業にとって、物流コストは生きるか死ぬかの死活的な問題になっています。
スポット輸送の運賃は、2010年にくらべて2割も上昇し、配送コストがさらに膨らめば、企業の利益が吹き飛ぶ心配もあります。
これまで企業経営者は、物流はできるだけ安い会社に頼みコストを抑えれば抑えるほどよい、というコストカットの意識が先行していたと思われますが、いまや商品を運んでもらえるのか。利益に見合うコストで運べるのか。
経営の根幹に関わる課題となっています。

【対応策】
では、この難題を乗り越えるにはどのような方法があるのでしょうか。
企業の間では、新しい取り組みも始まっています。

▼一つは「効率化」です。
トラック1台にどれだけ効率的に荷物を積んでいるかを示す積載率は、欧米が60パーセントぐらいなのに対し、日本では40パーセント足らず。
さまざまな商品をさまざまな箱に入れて運んでいるため、トラックの半分以上を空にしたまま、運んでいる計算になります。
そこで、食品メーカーや卸、物流会社などが政府の後押しも受けながら、「競争は商品で、物流は共同で」を合言葉に、企業同士が連携し、商品を入れる箱を標準化し、積載率を改善する取り組みの検討を始めています。
また伝票の電子化など業務の効率化につながる試みも模索しています。
産業界では、このほか、共同配送をすすめて輸送の便数を減らすことで、トラックのドライバーや、物流倉庫で働く人たちの負担の軽減につながる試みも、徐々に始まっています。
こうした取り組みをすすめるには、物流を直接担う会社だけでなく、むしろ、荷物を送りだすメーカーや卸、それに小売業界の意識改革が必要とされている、という点が重要です。
今後は、「なんでも翌日配送」を求めるといった商慣習を改めるような、抜本的な改革も必要になりそうです。
危機が深刻になる前に、どこまで取り組みを「加速」できるか、がカギになります。

▼また、新しい技術の活用も検討されています。
ことし2月には、新東名高速道路の一部区間で、「トラックの無人隊列走行」の取り組みが行われました。
複数のトラックを、磁石のように電子的につなぎ、一人の運転手が先頭のトラックに乗り込んで複数のトラックを走らせるしくみで、長距離輸送を効率化する試みです。
早ければ来年にも商業化ができないかが検討されています。
また、ドローンや自動配送ロボットを、宅配サービスに活用することで、人手不足の問題を克服しようとしています。

▼さらに、AIを活用した「フィジカルインターネット」という手法にも注目が集まっています。
デジタル化をすすめ、貨物の輸送ルートや保管場所の最適化をはかる試みです。
企業や業界の垣根を越えて情報を共有した上で、AI技術を活用し、商品の配送を必要とする人と、配送を担う人をマッチングする。最も効率的な物流を探る手法です。
ヨーロッパでは環境対策、脱炭素化の観点からも、研究がすすめられていて、2030年を目標に実現を目指しているということです。
またアメリカの巨大IT企業には、物流のデータがやがて大きな収益になるとみて、物流への本格的な参入を検討しているところもあります。

「待ったなし」の変化を迫られている物流の世界ですが、物流需要が増えているということは、むしろ、成長産業としての可能性も広がっているという面もあります。
スピード感をもって対応策を実行に移し、ピンチを、新たなビジネスチャンスに変えるぐらいの改革を、官民が協力して実現できるかが、注目されます。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/330.html

[国際30] マクロン氏、駐米大使の帰任決定 米大統領と電話/日経
マクロン氏、駐米大使の帰任決定 米大統領と電話/日経
北米
2021年9月23日 1:41 (2021年9月23日 5:44更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EJ40S1A920C2000000/

【パリ=白石透冴、ニューヨーク=中村亮】バイデン米大統領は22日、フランスのマクロン大統領と電話協議した。米仏の共同声明によると、マクロン氏は召還していた駐米大使の帰任を決めた。オーストラリアの潜水艦配備をめぐって悪化した米仏関係の修復に一歩近づいた。

両首脳は「信頼確保や共通の目的に向けた具体策の提案に向けて綿密な協議を始める」ことで一致した。仏のフィリップ・エティエンヌ駐米大使は来週、米首都ワシントンに戻って米政府との対話を始める。仏政府は17日、エティエンヌ氏の召還を発表していた。仏大統領府によると、同じく召還していた駐豪大使の帰任がいつになるかは決まっていない。

バイデン氏は電話協議で、欧州連合(EU)が最近まとめたインド太平洋戦略に触れて「仏や欧州がインド太平洋地域に関与することが戦略的に重要だ」とも伝えた。両首脳は10月末に欧州で会談することを決めた。イタリアで開く20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて会談するとみられる。

米国と英国、豪州は15日、原子力潜水艦の配備に向けて協力すると発表した。豪州が協力国であった仏を外したため、仏が猛反発していた。ジョンソン英首相も22日、米英豪の協力は「世界の安全保障のために、大きな一歩となる」と語り、フランス側に理解を求めた。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/900.html

[雑談・Story42] 私等、好きでヤクザやってんのや〜」と/会津小鉄
会津小鉄というヤクザ集団は、司馬遼太郎の小説によると、江戸時代末期には存在して居たらしい。昭和時代の中期頃、白黒テレビでその幹部が登場し「私等、好きでヤクザやってんのや〜」とカッコ付けたセリを言ったのを覚えている。
 当時はヤクザ稼業で十分飯が食えた時代。♪好きで選んだ男道〜(菅原文太)と粋がって居られた時代(昭和の高度成長期)であった。

 その後、深作監督の「仁義なき闘い」のように仁義は廃れてきた。それを具体的に指摘したのは元山口組系の組員であった盛力健児である。会津小鉄構成員は2019年末の時点で約30人とネット記事にある。
 指定暴力団は、カルトの「アレフ」の「ように警察から厳しくマークされ身動きもままならなくなってきた。
 現在只一つとされる指定暴力団も親分が「二人を殺害する指示を出した疑いで起訴されている。恐らく死刑判決が出るだろうとされている。
 昭和の高度成長期はとうに峠を越し、資本主義の行き詰まりと共に暴力団も終焉を迎えるだろう。

・カネ(バブル)はヤクザも変質させた/盛力健児
 http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/836.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 6 月 21 日 16:01:44: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/117.html

[国際31] 豪州に原潜もたせ中国と敵対させる/田中宇
豪州に原潜もたせ中国と敵対させる/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2021年9月24日】
 米国は、中国の西側のアフガニスタンで覇権を自滅的に放棄して中国に譲渡してしまった後、中国の東側の太平洋地域で中国を封じ込めるのだと言って英国を引き連れてAUKUSを結成し、豪州に原潜を与えて中国敵視の尖兵に仕立てている。 中国は対抗して海軍力をますます増強し、豪州との貿易を削減する経済制裁などをやって対抗し、台頭していく。米国は、中国をやっつけたいように見せかけつつこっそり強化している。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/103.html
[国際31] 「タリバン 女性の権利をどこまで認めるか」/出川展恒・nhk
「タリバン 女性の権利をどこまで認めるか」(ここに注目!)/出川展恒・nhk
2021年09月22日 (水)
出川 展恒 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/454429.html

ニューヨークの国連総会では、今週、アフガニスタン情勢をめぐって、各国の代表がそれぞれの立場を表明する見通しです。焦点のひとつは、権力を再び握ったイスラム主義勢力「タリバン」が、女性の権利をどこまで認めるかです。
出川解説委員です。

Q1:
タリバンは、女性の権利について、これまでどのように扱っていますか。

A1:
タリバンは、今月7日、暫定政権の閣僚名簿を発表しました。女性の権利向上に取り組んでいた「女性問題省」を事実上廃止し、かつてのタリバン政権が、イスラム法の極端に厳しい解釈に基づいて、女性の行動や服装を監視し処罰した「勧善懲悪省」を復活させたのです。タリバンは、きのう、追加の閣僚も発表しましたが、これまでのところ、女性は1人も含まれていません。内外から懸念や失望の声があがっています。

Q2:
それでも、タリバンは、女性が教育を受ける権利は認めるとしていましたね。

A2:
はい。かつてのように、女性が教育を受けることを全面的に禁止するということはなさそうです。しかしながら、暫定政権は、大学での男女共学は認めず、男女別々に授業を受けさせ、女子学生には、頭髪をスカーフなどで覆い隠すことを義務づけるなど、厳しい制約を設けています。また、先週土曜日から、日本の中学・高校にあたる学校が再開しましたが、対象は男子生徒だけで、女子生徒の登校は、現時点で、まだ認められていません。

Q3:
女性の権利は、かなり制限されていますね。

A3:
はい。ユニセフ・国連児童基金は、「すべての女子が直ちに教育を受けられるようにすべきだ」と、強い懸念を表明しています。アフガニスタンは現在、深刻な食料不足に直面しています。タリバンの指導部は、イスラム法を国内に徹底させるという大原則の一方で、国際社会からの支援を受けるため、ある程度、柔軟な姿勢も示さざるを得ないというジレンマに置かれています。各国とも、タリバンの暫定政権を承認することについては慎重な姿勢です。アフガニスタンの一般市民に、食料などの支援物資をどうやって届けるかが国際社会にとって、差し迫った問題となっています。

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/104.html

[日政U2] 男女別定員がなければ女子691人、男子95人が合格していたはず…都立高入試、来年から不公平是正へ /東京新聞
男女別定員がなければ女子691人、男子95人が合格していたはず…都立高入試、来年から不公平是正へ /東京新聞
2021年9月24日 21時13分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132852

東京都立高校の男女別定員廃止の方針が示された都教育委員会定例会

 東京都立高校の男女別定員制について、都教育委員会は24日の定例会で、来春の入試以降、段階的に廃止していく方針を明らかにした。今春の入試を男女別定員制なしで実施した場合、女子691人、男子95人が合格するはずだったとする試算も公表した。男女別定員制を巡っては、同じ高校の入試なのに女子の方が合格最低点が高い傾向にあり、不公平だと指摘されていた。(奥野斐)


◆全国で東京都だけ

 都道府県立の全日制普通科の高校で、男女別定員があるのは東京都だけ。1950年度入試から続く制度だが、男女の合格最低点に差があることから、一部の高校で98年度入試以降、定員の9割を男女別で合否判定し、1割を得点順に合格させる緩和策を導入した。本年度は110校のうち42校で実施した。

 来春はこの緩和策を、全日制普通科の全校に拡大。その影響を踏まえて第2段階として男女合同の合否判定の割合を2割に広げ、第3段階では男女別定員を廃止する。第2段階以降の時期は未定という。藤田裕司教育長は「受験生や中学校の進路指導への影響を考慮し、段階的・計画的に進める」と話した。また、性的少数者への配慮から願書の性別欄への記入は任意とし、調査書などで確認する。

 都教委の試算によれば、本年度入試では計56校で女子の合格最低点が男子を上回った。男女別定員がなければ、女子の合格者数が最多で32人増えた高校もあったという。一方、男子の合格最低点が上回ったのは18校だった。

 男女別定員制の廃止を求めて署名活動をした都立高の男性教諭(38)は「廃止の方向性と、廃止を前提にした場合のデータが示されたことは評価できる」と一定の理解を示しつつ「都教委には各校の合格最低点を公表し、不当な制度によって不合格になる生徒がいなくなるよう、一刻も早く改善してほしい」と話した。

 都立高の全日制普通科の入試は多くの場合、内申点(300点満点)と筆記試験(700点満点)の合計で決まる。本紙が情報公開請求したところ、2015年度入試では、女子の合格最低点が男子を243点上回るケースもあった。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/331.html

[日政U2] 立憲民主、衆院選に向け小沢一郎氏に協力要請/産経
立憲民主、衆院選に向け小沢一郎氏に協力要請/産経
2021/09/24 17:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e7%ab%8b%e6%86%b2%e6%b0%91%e4%b8%bb%e3%80%81%e8%a1%86%e9%99%a2%e9%81%b8%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%91%e5%b0%8f%e6%b2%a2%e4%b8%80%e9%83%8e%e6%b0%8f%e3%81%ab%e5%8d%94%e5%8a%9b%e8%a6%81%e8%ab%8b/ar-AAOLQE1?ocid=iehp

会談では、菅義偉首相が自民党総裁選に出馬せずに退陣し、後継の下で行われる衆院選は、立民にとって厳しい情勢になるとの認識を共有。選挙区で、立民と共産党の候補者との一本化を進めることが「極めて重要な課題」であるとの考えでも一致した。

平野氏は会談後、記者団に「小沢氏の知見をお借りしたい」と強調。小沢氏は記者団に「どういう立場で何を手伝えばいいのかまだ分からないが、それは週明けに話し合う」と述べた。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/332.html

[雑談・Story42] 刑事部長が見た工藤会トップ判決 最後の発言に「暴力団の本性出裁かれる工藤会
刑事部長が見た工藤会トップ判決 最後の発言に「暴力団の本性出裁かれる」工藤会
聞き手・島崎周2021年9月3日 14時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP92725MP91TIPE012.html

 特定危険指定暴力団・工藤会(北九州市)のトップで総裁の野村悟被告(74)に先月、死刑判決が言い渡された。指定暴力団トップに死刑が言い渡されるのは初めてとみられる。野村被告ら工藤会幹部を次々と逮捕することになる福岡県警の「頂上作戦」で、2014年の着手時に最前線で指揮した尾上芳信刑事部長に判決の意義を聞いた。

 ――判決をどう聞いたか

 午前10時から午後4時ごろまで続いた判決を、最初から最後まで傍聴した。主文の言い渡しは後回しで、厳刑とは思っていたが最後までわからなかった。だが終盤、裁判長が量刑の理由のなかで「極刑の選択がやむを得ないと認めるほかはない」と述べた瞬間、隣に座っていた同僚と目を合わせてうなずいた。思わず前のめりになった。

 実行役が起こした事件の刑事責任を組織のトップにも認めた。暴力団犯罪の抑止につながるという意味で、画期的な判決だ。

 工藤会事件をめぐっては、多くの県民が犠牲になってきた。外を歩くのが怖いと思う人や、悔しい思いを抱く被害者や遺族がいる。この判決がそんな人たちに少しでも報いることになったのであれば幸いだ。

 ――19年10月から続いた公判で感じたことは

 初公判を含めて10回ほど傍…
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/118.html

[政治・選挙・NHK283] 高市氏をぜひ総裁に選出しましょう。夜明けが早く来るかもしれません、。 晃さん
1. 仁王像[2948] kG2JpJGc 2021年9月25日 13:55:57 : G790eBZnQY : dzJaaUFkLkFEM00=[7]
 御意。

 日本初の女性首相歓迎!!

 自民党だから限界は最初からあるが、本人は「(鉄の女)サッチャーの様になりたい」と言っている。
 女性の各分野でも地位向上のためにガンバレば、女性陣を始めとする世論が後押しするのは間違いない。

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/325.html#c1

[文化3] 9月29日のフジテレビの夕方7時で明智光秀の番組をやっていた〜光秀は殺されず、天海僧正に擬態して活躍した
 9月29日のフジテレビの夕方7時で明智光秀の番組をやっていた。途中から見たこともあり詳細を再現することは出来ないが。概要は次のごとく。
光秀は信長を殺した後11日後に農民に竹やりで殺されたというのが定説になっているが、それは違うと。光成は天海僧正にに成りすまし。徳川家康の側近として仕えたとする仮説である。
 確かに光秀は、当時名の知れた軍略家であり頭も切れた。退路に落ち武者狩りの農民が居ることは側近の斥候を使って容易に探り当てたはずだ。また明智の側近には剣の使い手が数十人ははいて明智の逃亡を助けたはずだ。農民に簡単に殺されたとは考えにくい(鎧も付けていたはず)。竹やりで殺されたという説を振りまいた俗説も、明智自身の擬態を振りまいたのだろう。
 その事績も次々と出てくる。光秀の銅像があるが、兜は紙製だという。天海として活動するには都合が良い。また関ケ原合戦を描いた屏風には天海との名入りで兜鎧姿で出てくる。僧侶が戦場に出ることは先ずない。
 さらには「かごめかごめ」という動揺がある。この歌詞は不可解な内容である。筆者も何らかの密意か込められているのではないかろ日ごろ考えていたが、やっと解けた感じだ。その詩は「かごめかごめ籠の中の土岐はいついつまでも、鶴と亀が滑った 後の正面だ誰あれ?」というもの。
 土岐とは光秀の出自が名門土岐氏であることを示している。鶴亀は光秀の活躍に信長が与えた領地の名前に由来する。その領地の主要な地点を結び後方に伸ばすと、光秀の生まれ故郷になる。
 光秀は死んだ振りして天海として生き残った。天海は周りの者から出自を問われても「仏門に入った者に過去は関係ない」と口を噤んだという。

 以上が概略だが、いかにも軍略家・光秀の生き様らしい。歴史家の本格的調査が待たれるが、ます歴史小説としてこの考え方を元に書けば面白いし、本格的研究の刺激にもなろう。
H(関連)
http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/105.html
 >大河ドラマも時代とともに見直されている。今や、これまでマイナーな扱いをされてき明智光秀が主役となったドラマをやっている。織田信長を主人公にしたドラマは二度とないと思われる。時代劇そのものが今世紀半ばまでに消滅するだろう。そう言えば、高倉健、池辺良、若山富三郎、富司順子、深作監督らが活躍したやくざ映画も数十年前終息している。
http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/106.html

[中国13] 中国TPP加盟申請の意図/田中宇

◆中国TPP加盟申請の意図/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年9月27日】
 実利面で考えて、日豪などTPPの側は中国に加盟してもらった方が良いが、中国としては、TPPに入らなくても実利的に大したマイナスにならない。中国は、TPPと似た諸国で構成されるRCEPをすでに持っているからだ。
 もともとTPPは米国主導、RCEPは中国主導で作られたが、トランプがTPPを離脱し、渋々主導役を引き継いだ安倍晋三はTPPに中国を呼び込んだ。中国はTPPを潰してもかまわないので翻弄している。

http://www.asyura2.com/19/china13/msg/252.html
[カルト34] 自民党の総裁選挙の結果が出て、私の考えを書く/副島隆彦

[3258]自民党の総裁選挙の結果が出て、私の考えを書く。/副島隆彦
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-09-30 06:20:03
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。 今日は、2021年9月30日(木)です。

 昨日の自民党の総裁選のテレビ中継を、私は見ていた。夕刻に結果が出たので、そのあとひと眠りして、他の仕事を終わらせてから、以下のように書く。
 まさしくダブルスコアで、決選投票は、岸田(議員票、249票)対 河野(議員票、131票)で、岸田が勝った。この数字がこのあとずっと大事だ。

 岸田文雄の支持勢力は、中間派 である。 A とする。それに対して、河野太郎が、日本の保守党、保守勢力の 中の改革派であり、世界基準では、温厚なリベラル派である。私、副島隆彦は、本気で、日本の政治言論の中に、大きく復活、復興させたいと考えている「自民党ハト派」の勢力である。これを@とする。

 世界基準では、@は、アメリカ帝国に屈従するばかりではなくて、隆盛する中国帝国とも仲良くして、これからの日本国の安全と平和を守って行こうとする勢力である。

 私たちの学問道場は、この @ の「アジア人どうし戦わず」の、河野太郎(58歳)が、はっきりと体現し、これからも、この勢力を代表することが決まった、自民党ハト派 @を、信頼して支持して応援する。私のこの書き方が気に入らない人は、学問道場に近寄らないでください。二階俊博が言った通り「考えが合わない人は(派閥から)出て行きなさい」だ。

 河野太郎と 石破茂(いしばしげる) には、人間として裏表(うらおもて)がなく、人を裏切ることがなく、政治家としての能力もあり、勢力をこれから代表してゆく人間だ、ということが、今度の自民党内での闘いを見ていて、はっきりした。私は、石破茂を個人的にも知っている。 
 それから新たに登場した、福田達夫(ふくだたつお)を、私たちは注目し、これから大事にしなければいけない。

 そして、悪、ワルの Bの勢力の代表、頭目の 安倍晋三が、まだ性懲りもなく、このあともキングメイカーとして、君臨ではない、居座る 反共右翼 の勢力だ。このB は、生来の悪人で、ヘンな政治宗教に狂った、人を騙してでも自分の利益ばっかり考える、生まれながらの暴力団体質の人間たちだ。

 私たちは、この者たちと、同じ日本人としてこれからも生き続けるのだと、はっきりと分からなければいけない。安倍晋三と麻生太郎は、自分たちがやってきた、まさに違法で犯罪的な、あれこれ噴出した政治的不正を、傲慢に居直りで乗り切って、権力者の座にしがみついている醜い人間たちだ。

 この敵の存在をしっかり見極めて、注意、用心、警戒している限り、私たちは、簡単には、このBの 「わるもん」人間たちに嵌(は)められて、ひどい仕打ちをされることはない。
自分の敵(エネミー)が、どういう人間たちかを、はっきりと確認して、知っていることは、自分を守るために必要なことだ。

 Bの連中に対して、私たちは、人間として、「よいもん」(良い人間たち。good guys グッド・ガイズ)である。 そして、あいつらBの反共右翼たちは、「わるもん」の bad guyバッド・ガイ どもである。 

 これを、普通に @ 善人 ( B 悪人に対して) と言ってもいいのだが、私たちが、自分のことを善人(ぜんにん。good natured person グッド・ネイチャード・パーソン)と、無前提に呼ぶと、なんだか、「人にすぐ騙される、生来のアホ」の感じが、善人と言うコトバには付きまとう。

 だから、私、副島隆彦は、ここでは、あまり「自分たち @の勢力は、この世の善人だ」と言わないで、ただ、「あれこれ、人生の苦労を知ってる、他の人間たちを、たくさん見てきたうえでの、よいもん(良い者)だ」と自称し、自己定義(セルフ・デフィニション)をする。

 この自民党と言う、長年、日本の支配政党(支配権力集団)である、自民党を、@(自民党ハト派。本来の保守が持つ、周りに親切で穏やかな人間像 )、 A(中間派。 抜け目なく、常に自分が上手に生き残るこを考える多数派 ) そして、 B(反共右翼の悪人ども。代表、安倍晋三)に、分ける。そして、この3分類の中に、自分自身をも入れて、自分は、@の勢力に入るのだ、と、決めることは、大切なことだ。

 いつも「ものごとは決めつけてはいけない」という、注意深さの大切さを知っている人たちは、一歩、うしろに退(ひ)く だろう。だが、あんまり、「決めつけない」ばっかりやっていると、「一体、自分は何者か」の問題が出てくる。

 今の人間は、自分を、政治的な、社会関係での、傾向、人格、性向において、どこに分類される型、モデル、タイプかを、ある程度、決めつけることも大事だ。自分もどこかの集団に分類され、所属するのである。
 そうしないと、いつまでたっても、「自分は、すべてのことにおいて傍観者だ」となる。
 傍観者は、ぼーっとして、自分とは一体、何者かを、言う、表見することが出来ない。それを、アホ(頭の悪い人)という。 そういう人間が、私たちのまわりにたくさんいる。

 自分をアホだと気付かない。なぜなら、「自分は、まわりに自分の政治的な立場や意見を、一切、公表することはないし、それは危険なことなので、言わないことにしている」という生き方は、そんなに優れた生き方ではないからだ。自分を甘やかしているだけだ。
 あるいは、単に頭が悪いのだ。そういう人たちは、ただの大衆として、生きて、そして死んでゆけばいい。そんな人たちを、私たちの学問道場は相手にしていない。

「大衆( the masses ザ・マッセズ 、mob モブ、hoi polloi ホイ・ポロイ)を馬鹿にするな」と、ここでは言うな。私たち自身が、同時に大衆なのだ。
今日は、私は、日本の野党勢力の話はしない。だから、野党勢力の、どこをどのように支持し、応援するか、ということは書かない。

 勝利して、新(しん)総裁になった岸田文雄( 中間派 A) が、新(しん)首相になるのだろうが、それは、10月4日の臨時国会の日に「首班指名(しゅはんしめい)」を行われて、そのあと衆議院を解散して総選挙なるのだろう。

 11月初めか(?)の衆議院選挙に何とか勝って、公明党との連立政権を作って、それで、岸田内閣が出来るのだろうが、それは、1年ぐらいしか保(も)たないだろう。 そうしたらまた選挙だ。
 このAの中間派の寄り合い所帯の、のほほんとした岸田が首相では、日本の政治は何の変化も作れないので、国民が、すぐに飽き飽きして希望を無くす。 岸田(宏池会、こうちかい) は、B の悪人(あくにん、ワル)にもなれないので、「現実政治(リアル・ポリティックス)は、悪(あく)が支配する」という マキアベッリが作った政治原理にしたがうことが出来ないから、短命に終わる。

 岸田を首相にして、このあとも、自分たちが操(あやつ)ることが出来ると、にんまりしている、Bの麻生太郎 と、安倍晋三は、麻生が言い放った「これは権力闘争だ。負けた方は冷や飯を食うのだ」の通りになる。だが、それは闘いの継続の中で、次の闘いへの布石だ。

 憲法改正を公然と言い、「靖国神社に参拝してはいけない理由が私には分かりません」と公言する(このことは、私が、副島隆彦が、近く説明する) 高市早苗(たかいちさなえ)を支えた、一回目投票の議員票は、114票だった。これが、自民党内に存在する 反共右翼(極右)の B の勢力だ。その正味であり丸裸の真実の数字だ。

 安倍晋三が、必死に電話をかけまくって、「よろしく頼む」と若い議員たちひとりずつを圧迫したことで獲得した者たちを含めて、統一教会(Moonie ムーニー)と 日本会議の議員たちの、真実の数字だ。この数字が表に出て、はっきりした。私にとっては、これが最大の収穫だ。

 この114票( Bの 勢力) は、決戦投票で、すべて岸田に行った。それで、岸田が、249票に膨(ふく)らんだ。
 これ以外に、二階派の42票が、おそらく全員一致で、派閥の決議で、「勝ち馬に乗ること」として一斉に岸田に向かった。 本当は、この二階派の票42票は、明らかに、@の自民党ハト派の票である。二階俊博は、明らかに、穏(おだ)やかな、アジアの平和、中国との融和(ゆうわ)を主張し続けた温厚な@の政治家である。 

 二階は、河野太郎の敗北を、すでに9月20日ごろには判断して、冷静に「岸田に、派閥として、全員まとまって投票すること」と決めた。
私は、自分の情報源である、内閣官房長官もした政治家から、「岸田で決まりだ。議員たちの間では決まっている」と、9月20日の時点で聞いていた。しかし、それを、私はそのまま書くことをしなかった。 なぜなら、それでは、敗北主義だからだ。次の闘い、未来への架け橋とならない。

 だから、寄り合い所帯で出来上がる、妥協の上に成り立つ、見るからにどうでもいいような岸田政権(中間派、A)への期待は、国民の中に無いし、政治家(議員)たち自身の中にもない。ここにいる政治家たちには理念がない。

 総裁選の全国の自民党員たち110万人の、本当は、7から8割は、河野太郎の、自民党改革に期待した賛成だった。だから、全国の自民党員たちは、1955年に、鳩山一郎と河野一郎(今の太郎の祖父)と石橋湛山(いしばしたんざん)に期待して、圧倒的に人気が有った通り、今度も、河野太郎を応援した。

 しかし、「職域(しょくいき)党員票」と呼ばれる、会社ごと丸ごと自民党員になっているような組織は、経営陣や社長からの圧力で、岸田に投票せよになった。

 来年から、さらにアメリカ帝国の凋落、衰退が、どんどん進んでゆけば、中国帝国の力は強まる。中国は、用意周到に、日本に対しても(世界の一国として)、じわじわとあらゆる方向から影響力を浸透させている。これに対して、Bのわるもんの反中国右翼たちが、泣き叫ぶように、「中国と戦う」と喚(わめ)くだろうが、どうせ勝てない。勝てないと、Bの勢力自身が、今では、はっきりと知っている。口で言わないだけだ。

なぜなら大きな世界の動きからしたら、もう自分たち極右勢力が、劣勢だから。

 9月26日に、ドイツでも行われた、総選挙(連邦=ブンデスラント=選挙)でも、@ のSPD(エスペーデー。ドイツ社会民主党)が、AのCDU(ツエーデーウー。キリスト教民主同盟。ドイツ保守党。メルケル首相)を、わずかに上回った。両方とも、得票率25%ぐらいだ。 これでドイツの政治は安定する。16年も首相(カンツエラー)をやってドイツ国民から深く尊敬されている、メルケルは、嬉しそうにしていた。

 自分の党であるCDU(ドイツ保守党)が、7%の支持率を落として、SPDに負けたのに、女傑のメルケルは、余裕たっぷりだった。「これでSPDとCUDの大(だい)連立政権が続く。これでドイツは安心だ」と。 ドイツの 極右勢力である、Bの AfD(アーエフデー。「ドイツのための選択」党 )は、13%から10%に落ちた。ここのふたりの指導者が、敗北の責任のなすり合いで険悪になっている。

 このAfD  の他に、私は、いけ好かない緑の党( Der Grune デア・グリユーネ)という環境保護優先のヘンな政党が有る(旧ナチスが入っている)。ここは、私の厳しい判断では、どうも、Bの ワルたちにしか見えない。ここも13%ぐらいの支持がある。

 こういう世界の動きの一部としての日本がある。私、副島隆彦は、だけは、世界政治の分析家として、「常に世界との動きの余波、影響で、日本も動く」という見方を忘れない。

 この見方を、「外側から日本を見る見方」という。英語で、考えを、 exo centoric 「エクソセントリック」 という。 「外部(からの視点)中心主義」だ。私、副島隆彦は、日本では珍しい この「外側からの眼、中心主義者だ。
 
 それに対して、自分中心で、自分の所属する部族、民族の中からの見方しか出来ないことを、endocentric 「エンドウセントリック」(自民族中心主義) という。日本国内の眼でしか、自分たちのことを見ることが出来ない。今の日本人の多くの知識人層までが、このエンドウセントリックを、世界共通の基礎知識として知らない。 外国語を知識と世界思想の水準で取り扱くことが出来ない。

 例えば、endogamy エンドウガミーは、「同じ部族内での結婚」だ。それに対して、exogamy エクソガミーは、「部族外結婚」だ。世界基準の知識として教えておくが、monogamy モノガミーが、単婚制、一夫一婦制だ。それに対して、polygamy ポリガミーが、多婚制、一夫多妻制だ。

 もっとわかり易く言うと、日本人は、ガリレオたちの地動説(ちどうせつ)と言うが、ヘリオセントリック heliocentric は、本当は、太陽中心説 と訳すべきだ。外側に中心が有って、自分たちが世界の中心なのではない、という思想だ。 その反対の、地球中心の見方である天動説(てんどうせつ。天が動く説) は、the Ptremaic system ザ・プトレマイック・システム という。

 私、副島隆彦は、日本では珍しく、常に、exocentiric 「日本の外側に中心が有る」で考える人間だ。だから、日本では、どうしてもずば抜けて頭がいい人間になってしまう。と、私が威張ると、気分が悪いか? そろそろ納得しなさい。

 だから、Bの安倍晋三たち、反共右翼(極右)の、「日本民族、中心主義」が、エンドウセントリックだ。 「日本民族は、大和(やまと)民族で、世界一の優秀な民族で、誇り高い、古い文化を持っていて、他の国や民族に負けない」と、信じ込んでいる。馬鹿なんだ。

 大和(だいわ)というコトバは、中国の天安門広場を中に入ったら、すぐに大きく目につく、大和殿(だいわでん)という大きな迎賓の建物が有る。この大和(だいわ。大きな平和。中華帝国による支配 の意味 )というコトバを、日本は、貰って来た。この大和殿のさらに奥に行くと、紫禁城(しきんじょう)の正殿が有る。
 この「大和殿」から、長く中国に朝貢(ちょうこう)して従属していた倭国(わこく)および日本国(西暦668年、日本建国)が、勝手に泥棒してきたコトバが大和である。それを、山門(やまと)の上に塗り重ねた。

 私、副島隆彦のこの書き方が、真実であり、どれぐらい、日本のバカ右翼たちの頭に衝撃を与えるか、を、私は、分かっている。だが、こいつら B は、知らん顔をし続けている。

 だから、本当は、「やまと」は、山門(やまと)の国 と書かなければいけない。そうしたら、日本民衆の長年の、小学生時代からの疑問である、「なんで、大和と書いて、やまとと読むの」が、氷解するのだ。 山門の国(今の奈良県)は、鳴門(なると)の国(今の徳島県)や、長門(ながと)の国(今の山口県の北半分。長州。南は、防州=ぼうしゅう=、周防=すおう=)と同じ表記だ。

 私、副島隆彦は、ずーっと、こういうことを、もう、30年間、書き続けている。知らん顔をし続けるのも、いい加減にしろ。 私よりも、頭のいい、潔い、知識人は日本にはいない。臆病者のバカばっかりだ。ここで、 私に向かって、誰でもいいから、何か自分の意見、主張を言ってみろ。 あるいは、頭がズキズキする、でもいいから正直に何か書いてこい。 長州(長門の国)の住人、出身で、韓国人が先祖の、安倍晋三。お前と妻の昭江は、揃って韓国語(朝鮮語)が物凄く上手だ。

昭江は、10年前(大地震のすぐあと)に、私の前にふっと現れて、私に、「私を福島の原発の所までっ連れて行ってください」「私の夫(安倍晋三)は、先生の、『世界権力図鑑』を読んでいます」と、言った。 

 自民党の国会議員の数である381議席(票)のうち、衆議院の比例区の80人と、参議院の108(ほとんどは、どうでもいい政治家たち。あるいは業界団体、宗教団体の利益代表)を除いたら、200人ぐらいだ。この中に実力のある政治家がいる。そのうちの20人ぐらいが有力、有名政治家だ。あとの議員たちのことは、テレビにチラと出るぐらいで、まったく有名でない。比例区と参議院の議員たちは、名簿から順番に当選する仕組みだから、
だから、派閥の親分たちの言うことを聞くしか仕方のない連中だ。どうでもいい政治家たちだ。

 だから、 次の総選挙と、来年の参議院選挙で落ちたくない、の一心の連中だから、こういう弱小の政治家は、除いて考えていい。 
 小選挙区から出ていても、がっちりと選挙区の地盤を抑えていない政治家は、政治家どうしの中で、格(かく。クラス。威厳、デキグニティ)が決まっていて、本当は、「1級政治家、と2級政治家」に分かれている。小選挙区からの当選議員であっても、各選挙区にある だいたい2万票の公明党の票を貰わないと受からないような政治家は、始めから弱小の2級政治家だ。

 こういう冷酷な事実を前提に、国政の有力政治家たちのことを見なければいけない。「一人一票で、皆、平等」というのは幻想で、幻惑だ。

 だから、日本国を、本当に改革して、次の時代に生き延びてゆかなければいけない、となったら、@の改革派の、河野太郎たち(自民党ハト派)が、必ず、表に出てくる。それが次の闘いの時だ。麻生太郎(もう81歳)と、安倍晋三に代表される、ワルBの、老人たちは、さっさと引退して消えなければいけない。ところが、安倍晋三が、今から、細田派(細田博之は、安倍に逆らって、急に消えるようだ)は、安倍派(まさしく統一教会派)になるらしい。 
 彼らBの極右勢力が、もっともっと純化して、丸裸になるべきだ。高市が集めた114票のうち、本当に、凶悪な連中の顔が、20人ぐらい浮かぶ。この反共右翼どもを、こんなにもはっきりと炙(あぶ)り出すことが出来て、今度の総裁選挙は、本当に良かった。

 やがて、Aの中間派(宏池会=吉田茂の系統=と、竹下派=かつてはワルで泥だらけに集団=。田中角栄を下から刺し殺した)は、政治情勢がキツくなってきたら、@か Bに、自分の立場をはっきりさせなければいけなくなるだろう。 そして、自民党は、再び、大分裂するべきなのだ。

 そのとき、@のハト派の伝統を引く、温厚な経営者、金持ち層と、組まなければならなくなる、今の野党の中の、真面目な政治家たちを、今のうちから、私たちは、しっかりと、判定しておかなければいけない。

もう、あまりこれ以上、長く書かないが、以下にはっきり書く。
 立憲民主党の今の党首(代表)の 枝野幸男(1964年生、57歳)は、ワルである。
 今のままでは、自民党の@の まだ、汚れていない、清新な若手の政治家(皆、56歳ぐらい)が、日本国のために団結、妥協しなければいけなくなったとき、足を引っ張りに来る。

 野党政治家の方が、這い上がってくるときの苦労で、人生の苦労をしてるので、汚れていることが多い。枝野に、助言して、ワル、どす黒い、助言をしているのは、菅直人(かんなおと。まだいる。東京の武蔵野市。不正選挙マシーンで、必ず最後に当選させることになっている)と、野田佳彦(のだよしひこ。千葉の船橋市。野田ブタ野郎。私は、こいつが、私を一本釣りに、14年前に来た時、こいつにはっきりと言った。「野田君。鳩山代表と、小沢一郎の言うことをよく聞きなさい。君も、やがて首相になる可能性が有るのだから」と)
 
 の、この日本民主党を、本当に穢(きた)なく汚した、首相になった、2人が、操っている。その裏に、まだジェラルド・カーティスがいる。マイケル・グリーンまでが、枝野をあやつっている。

 私は、枝野の選挙区である、埼玉県大宮市に、30代で家を買って、20年以上住んだ。だから、枝野の動きをそれなりに知っている。枝野は、何と、私が住んでいた20年間に、たったの一度も、街頭演説をしたのを見たことがない。大宮駅の両側でである。

 大きな選挙の時に、大きな宣伝カーの上から、演説することばかりしただろう。この男は、地べたに降りてきて、一度も、通りすがりの大宮市民と、直(じか)に話をしたことがない。何という、極悪人の男だろう。まさしく、Bの「わるもん」、悪人だ。安倍晋三と同じ種類のワルの政治動物だ。

 枝野を毎回、選挙で勝たせているのは、かつて、国鉄(今はJR)の大施設である大宮機関区(きかんく)があったところだ。今は、JR労組というが、ここは、やがてJR各社の経営陣の中にまで深く食い込んでいる、奇怪な政治集団がいる。それが枝野を支えている恐ろしい集団だ。

 私たちは、何から何まで、細心の注意を払わなくてはいけない。
「政治の世界は、魔物が住む世界だ」ということを、まず、知ることだ。一般大衆が、気軽に近寄っていい世界ではない。かつ、まるで、床屋談義のように、遠くから、自分のたいしたことのない、政治見識で、あれこれ勝手なことを、名無しの権兵衛(ごんべえ)どもが、言っていればいいのでもない。私たちは、いつも立ち止まって、深く考えなければいけない。

以下に載せる2本の新聞記事は、あとあとのための歴史資料として、私が、保存しておくためのものだ。長いが、しっかり読みなさい。  副島隆彦 記 

(転載貼り付け始め)

〇 「 勝負決した2日前の会談 岸田新総裁選出の舞台裏 」

  2021年9月29日   日経新聞 
 自民党総裁選は岸田文雄氏が1回目の投票からトップに立ち、勝利した。党員・党友票で4割以上を獲得して1位となり、世論調査でも支持を集めていた河野太郎氏はなぜ敗れたのか。菅義偉首相の総裁選不出馬で自民党支持率が上昇して「このままでは次期衆院選に勝てない」との危機感が消えうせたうえ、無難で敵が少ない岸田氏を勝ち馬とみた各派閥も最終盤で相乗りしてきた。

新総裁は開票2日前の27日午後に事実上、決まった。場所は衆院第1議員会館にある安倍晋三前首相の事務所だった。高市早苗氏を支援した安倍氏を、岸田陣営の甘利明氏が訪ねてきた。
「これで決まったな」
  「岸田さんは河野さんにしっかり反論している。総裁選で随分たくましくなった。決選投票で私がどういう考えか、高市陣営の人は分かっている」。安倍氏は甘利氏に語った。
「これで決まったな」。麻生太郎氏は直後に甘利氏から報告を受け、こうつぶやいた。初回の投票でもし岸田氏が2位になれば、決選投票で高市陣営が岸田氏に投票する「2・3位連合」を組む。
3Aと呼ばれる安倍、麻生、甘利の3氏の意思はそろった。結果は2・3位どころか「1・3位連合」となる勝利だった。

 1カ月前の党内の空気はまるで違った。間近に迫る衆院選を控えて「菅首相では選挙は戦えない」との声が若手を中心に充満し、河野氏は次期総裁の本命候補だった。

 日本経済新聞社など各社世論調査の「首相にふさわしい人」で、河野氏はトップを走っていた。菅氏が3日に総裁選出馬を断念すると、閣僚だった河野氏は立候補に動いた。

 小泉進次郎氏はひそかに石破茂氏と会い、河野氏支持を働きかけた。小泉氏から話を聞いた菅氏は「石破氏と小泉氏が支持して、党員票で7割とれば河野氏が勝てる」と漏らしていた。

 河野陣営は「岸田氏との事実上の一騎打ちなら党員票が半数の1回目投票で決まる」とみた。そこで安倍氏が動いた。出馬に意欲を示していた高市氏の支援を始め、議員票が9割を占める決選投票に持ち込む戦略をとった。

「お願いがあって電話しました」。安倍氏は事務所の机に連絡先を書いた紙を並べ、親しい議員や地方議員、支持団体の幹部に次々と電話をかけた。高市氏には政策から選挙対策本部の人選、さらに「眉毛はもっと真っすぐ書いた方がいい」ともアドバイスした。

 最大派閥・細田派に強い影響力を持つ安倍氏の姿をみた周辺が「本気になってきた。意中の候補は岸田氏だったはずなのに……」と戸惑うほどだった。
世論の人気で押し切る戦略の河野陣営は楽観していた。小泉氏は細田派が「高市氏か岸田氏を支持」の方針を示すと「河野氏は絶対ダメというのはわかりやすい」と挑発した。

 これを聞いた安倍氏は「石破さんが河野さんを支持したり、進次郎さんに細田派を批判されたりすると、こっちも意地になるよね」と周辺に漏らし、支持獲得に一段と力を入れた。

「誰が総裁でも大丈夫」
党内の空気も大きく変わった。日経新聞の9〜11日の緊急世論調査で自民党の政党支持率は8月から9ポイントも上がり48%になった。厳しい選挙を経験していない衆院当選1〜3回議員を中心とする若手の空気も「これなら誰が総裁でも選挙は大丈夫そうだ」となった。

 野田聖子氏が告示前日の16日、立候補を表明すると、河野氏は「これで決選投票は避けられなくなりました」と麻生氏に伝えた。1回目で過半数をとる戦略は修正を余儀なくされた。
河野陣営では小泉氏が対策に乗り出し、石破氏とのツーショットも増やした。だが小泉氏は選対幹部ではない。「なぜ幹部でない小泉氏に指示されるのか」といった不満が陣営内にあった。

 日ごろはそれほど積極的に他の議員と交流しない河野氏や小泉氏が支持を呼びかけると「普段は付き合いがないのに、一体なんだ」と白ける議員もいた。支持する議員や秘書のグループはぎくしゃくしていた。


自民党総裁選を終え、拍手に応える(右から)河野氏、高市氏、岸田新総裁、菅首相、野田氏(29日、東京都港区)

 高市陣営は勢いづいた。一時は「岸田氏と2位を争い、決選投票に残る可能性がある」との観測が広がった。岸田氏との決選投票なら敗れる、とみた河野陣営では「河野氏の支持票の一部を高市氏に回し、高市氏を2位にする」案も検討した。そこまで追い詰められていた。
 河野陣営は「党員票で5〜6割とれば『世論を覆していいのか』と訴えられる」とわずかな希望にかけた。


 河野氏の失速と混乱をみた安倍氏は投開票直前の週末、支持拡大の動きを止めた。安倍氏は「誰も3桁に手が届くとは思わなかったんじゃないか。あとは高市さん自身の努力だ」と話していた。
投票の2日前の27日、態度を保留していた竹下派は「岸田氏を支持する議員が多数」と公表した。去就が注目された二階派は自主投票になった。

「勝ち馬は岸田氏」とみた派閥がなだれ込み、岸田氏は事前の予想を覆して1回目の投票でトップに立った。河野氏は党員票で5割に届かず、議員票も3位に終わった。
「菅首相でなければ選挙は大丈夫」とみた議員の間で、河野氏は「急進的な改革を進めそうだ」と危ぶむ評があった。岸田氏なら安倍、麻生、甘利3氏の3Aが主導権を握る従来の党内秩序が維持される安心感もある。
 世代と派閥が絡んで始まった総裁選は、衆院選の不安が消えた瞬間に内向き志向が強まった。だが世界は新型コロナウイルスで大きく姿を変えた。経済も外交も安全保障も変化のまっただ中にある。現状維持だけでは乗り切れそうにない。


〇 「二階幹事長が岸田氏と手を組む仰天奇策!勝ち馬作戦で“憎し”から“推し”に変化、土壇場でキングメーカーの本領発揮」

 2021年9月29日 MAG2NEWS

 自民党総裁選は29日に投開票され、菅義偉首相の後任となる第27代総裁が選出される。各陣営が電話等で国会議員の支持固めを進めるなど最後の追い込みに全力を挙げる中、驚くべき情報が舞い込んできた。「岸田だけは当選させない」としていた、“岸田憎き”の二階俊博幹事長が最後の最後で岸田氏と手を組んだという。

“岸田憎し”の二階氏に異変?まさかの“岸田推し”に変化
 総裁選は河野氏が党員票の半数以上を確保も過半数には届かないとみられ、最終盤に入り決選投票を見据えた駆け引きが激化。第1回投票は1位河野氏、2位岸田氏、3位高市氏、4位野田氏の順になるというのが大方の予想だ。

 産経新聞によると、岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相の両陣営幹部が28日夜、東京都内で会談し、決選投票で岸田氏と高市氏のどちらかが河野太郎ワクチン担当相と対峙することになった場合、両陣営が協力することで正式に合意したという。

 そんな中、動向が注視されていたのが二階幹事長。二階氏は28日の会見で、誰を支持するかについて問われ「まだ決めていない」と明言を避けたものの、決選投票での二階派の対応に関しては「(派閥でまとまって)対応したくない人は出ていってもらうしかない。ちょっと愚問じゃないかな。こういうプロの世界では」と語った。

これまで二階派は自主投票としているものの、「岸田氏だけには絶対入れない」とされていた。「二階外し」のきっかけを作った岸田氏のことは許さないというのが二階氏の考えで、「岸田じゃなければどちらでも良い」というのが、今回の行動スタンスとみられていた。

二階氏が土壇場でキングメーカーぶりを発揮か
  しかし、最後の最後で状況が一変。9日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演した政治評論家の田崎史郎氏は「28日の夜10時半頃、ある自民党の幹部に電話したら、二階さんと憎き岸田さんが手を握ったと。二階さんには岸田さんに対する不満はあるが、二階さんは『勝ち馬に乗る、負け馬には決して乗らない』。勝ち馬に乗って権力や人事の分け前を味わおうという狙いがある」と語った。

 さらに、フジテレビ政治部官邸キャップの鹿嶋豪心氏も取材で「岸田さんに1回目の投票から寄せていき、2回目の決戦投票でほとんどを岸田さんに入れたいという方針になっていることがわかった」とした。

 26、27日の2日にわたって安倍氏と二階氏、さらに二階派のベテラン議員の3者会談が行われたといい、この場でそれぞれの意向を確認。

「安倍さんは河野さんには絶対にしたくない、高市さんでいきたいけど、2位になる可能性が低い。そのため、最終的に岸田さんでまとめたいと3者の間で一致した」と解説した。

 どうやら二階氏は“岸田憎し”の感情を一旦捨て、岸田氏が首相になった場合の二階派議員のポストを条件に、まさかの“岸田推し”に変わったとみられる。

土壇場での本心転換。総裁選では影が薄いとされていた二階氏が、最後の最後でキングメーカーぶりを発揮したようだ。

果たして、派閥の領袖たちが思い描くようなシナリオになるのだろうか。
 党所属国会議員による投票は29日午後1時から都内のホテルで行われ、党員・党友票と合わせて直ちに開票。午後2時20分頃に1回目の投票結果が発表された後、決選投票に移り、午後3時40分頃には最終結果が判明する見通しとなっている。

(転載貼り付け終わり)
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/150.html

[国際31] 米債務上限問題、民主党内紛で膠着 議会で優位生かせず/日経
米債務上限問題、民主党内紛で膠着 議会で優位生かせず/日経
2021年10月2日 14:53
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01F5Z0R01C21A0000000/

【ワシントン=大越匡洋】米民主党政権が議会での主導権を浪費している。2020年の大統領選を経て、青をイメージカラーとする同党は政権に加え、上院、下院の多数派を握る「トリプルブルー」を約10年ぶりに手にした。だが「大きすぎる政府」への急旋回が党内の分断をかえって深め、政権の看板政策は規模の縮小を迫られている。政府の債務上限問題の先送りにもつながっている。

「いつでもいい。6分でも6日でも、6週間でも...

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/119.html

[国際31] 「世界銀行 国別ビジネスランキング操作の波紋」/解説委員・nhk
「世界銀行 国別ビジネスランキング操作の波紋」(ここに注目!)/解説委員・nhk
2021年09月30日 (木)
櫻井 玲子 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/454916.html

世界銀行が毎年公表してきた、各国のビジネス環境評価ランキング。
かつての首脳陣がこのランキングを不正に操作していたという発表がされ、波紋を呼んでいます。櫻井解説委員です。

Q こちらのイラスト、世界銀行が、中国の順位を入れ替えていますね。    

Aはい。問題となったのは、2018年版のランキングです。

中国から「順位がもっと上でもいいはずだ」と何度も不満を訴えられ、当時のキム総裁やその側近が現場に圧力をかけた。
順位が本来なら前の年より7ランク下がって85位になるところ、前の年と同じ78位に引き上げていた。
という第三者による調査結果が発表されたんです。
このため、世界銀行はランキングそのものを廃止することを、決めました。
ただ、日本を含む各国の中には、海外からの投資を呼び込むため、このランキングの順位を上げることを、政府の目標として掲げる国も多かっただけに、ショックが広がっています。

Q なぜ、そんな不正が行われたんですか?

A 世界銀行は各国の経済発展を支えるための国際機関で、加盟国からの出資金で運営されていますが、その増額をお願いする時期と重なったため、重要な拠出国である中国に配慮したとみられています。
特に注目を集めているのが、当時のCEOで、現在はIMF=国際通貨基金のトップをつとめるゲオルギエワ氏の動きです。
報告書によると、ゲオルギエワ氏は公表前の資料を、スタッフの自宅に取りに行く、といった不自然な行動をとっていたとされ、IMFのトップとしての資質を問う声もあがっています。
これに対し、本人は「圧力をかけた事実はない」と関与を否定し、今はIMFで、調査が続いています。

Q いずれにせよ、国際機関は公平・公正であってほしいですよね。

A はい、世界銀行もIMFも今、コロナ禍で苦しむ途上国への支援など、これまで以上の役割が期待されています。
それだけに、トップが各国からの圧力に屈しないこと。
そして現場が不当な介入に忖度しなくてもすむしくみ、をつくることが大事です。
国際機関への信頼を守るために、内部の改革を、確実にすすめてほしいと思います。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/120.html

[国際31] 世界的なインフレと物不足の激化/田中宇

◆世界的なインフレと物不足の激化/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年10月3日】
 多極・中共側はコロナ危機への対策として米欧諸国に自滅的な都市閉鎖を厳しくやらせ、米国側で大恐慌を引き起こして経済と覇権を自滅させようとした。
 共側は今秋、次のQE潰しの策として、昨年からの世界的なインフレや物不足の状態を、中国のエネルギー危機の誘発などを皮切りに激化させている。コロナと同様、最初に中国が自滅するが、やがて米欧の自滅に発展するシナリオだ。

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/123.html
[国際31] 拉致問題 北朝鮮「完全に終わった問題だ」 日本をけん制/nhk
拉致問題 北朝鮮「完全に終わった問題だ」 日本をけん制/nhk
2021年10月8日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013297691000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

北朝鮮外務省は岸田総理大臣の就任に言及し、日米首脳による電話会談で拉致問題をめぐって意見が交わされたことについて「われわれの努力によってすでにすべて解決され、完全に終わった問題だ」として、けん制しました。

北朝鮮外務省傘下の日本研究所は7日、外務省のホームページを通じて談話を発表しました。

この中で岸田総理大臣が今月5日、アメリカのバイデン大統領と電話会談を行い、拉致問題の即時解決に向けて理解と協力を求めたことを念頭に「岸田総理大臣は就任するやいなや一部の国の首脳との対話で拉致問題を取り上げた」としています。

北朝鮮の報道を分析している「ラヂオプレス」によりますと、北朝鮮が公式に岸田総理大臣の就任に言及したのは、これが初めてです。

談話では「拉致問題は日本の総理大臣がピョンヤンを訪問し、その後のわれわれの努力によってすでにすべて解決され、完全に終わった問題だ」と主張して、けん制しました。

そして「最初からボタンをかけ違えれば関係はさらに濃い暗雲の中に陥るだろう」としたうえで改めて植民地支配の謝罪と賠償を求めました。

拉致問題をめぐって岸田総理大臣は、拉致被害者の家族会の代表らに電話して岸田内閣でも最重要課題の1つだと伝え、すべての拉致被害者の帰国に向けて全力で取り組む考えを示しています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/132.html

[国際31] 世界は台湾を助けない/田中宇
世界は台湾を助けない/田中宇
 【2021年10月8日】米欧豪日は「民主主義が最重要」と言うが、それなら台湾といっせいに国交を結ぶべきだ。「一つの中国や国共内戦はもう関係ない。民主主義が何より重要だ」と宣言すれば良い。米欧豪日がいっぺんに台湾と国交を樹立したら、中共は米欧豪日のすべてと国交断絶できない。一つの中国の原則が壊れ、民主主義の台湾と米欧豪日が勝ち、独裁の中共が負ける。万歳。・・・・・もちろん、そんなことはできない。中国が世界最大の市場になることがニクソン訪中から予約されている。中台間の道理は今も「独裁vs民主」でなく国共内戦である。米国の覇権低下で台湾が弱くなり、台頭した中国が台湾を武力で併合しても、米欧豪日は傍観し、容認するしかない。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/136.html
[国際31] 世界的なインフレと物不足の激化/田中宇

◆世界的なインフレと物不足の激化/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年10月3日】
 多極・中共側はコロナ危機への対策として米欧諸国に自滅的な都市閉鎖を厳しくやらせ、米国側で大恐慌を引き起こして経済と覇権を自滅させようとした。
 米国側では、コロナ恐慌の穴埋めにQEを急拡大し、QEに過剰な負担がかかって潰れるかと思いきや意外に強靭で、すべての穴を埋めてQEは延命し、株も債券も高止まりを続けた。
 コロナを使ってQEと米覇権を潰す策略は失敗した。このため多極中共側は今秋、次のQE潰しの策として、昨年からの世界的なインフレや物不足の状態を、中国のエネルギー危機の誘発などを皮切りに激化させている。コロナと同様、最初に中国が自滅するが、やがて米欧の自滅に発展するシナリオだ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/137.html
[日政U2] 反省なく理念先行 岸田首相の所信表明 「信頼と共感」強調も、安倍・菅政権の「負の遺産」触れず/東京新聞
反省なく理念先行 岸田首相の所信表明 「信頼と共感」強調も、安倍・菅政権の「負の遺産」触れず/東京新聞
2021年10月9日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135751?rct=politics

 岸田文雄首相は8日の所信表明演説で、重視する理念や姿勢に「丁寧な説明」「信頼と共感を得られる政治」を掲げた。異論に耳を貸さず、説明責任を軽視した安倍・菅両政権との違いを意識したのは明らかだが、森友学園など具体的な問題には触れなかった。「負の遺産」への反省もなく、行動を示さずに国民の「信頼と共感」を呼び起こすのは容易ではない。(上野実輝彦、清水俊介)
【関連記事】【全文】岸田文雄首相が所信表明演説「日本の絆の力を呼び起こす。それが私の使命」

◆生まれ変わった?
 「国民の声を真摯に受け止め、丁寧な対話を大切にしていく」
 所信表明演説でこう訴えた首相。作成に当たり「信頼と共感」のキーワードに「最も力点を置いた」(首相周辺)。念頭にあるのは、森友学園を巡る公文書改ざんや「桜を見る会」前夜の夕食会、日本学術会議の会員候補任命拒否などの問題で国民への十分な説明を怠り、政治への信頼を損ねてきた安倍晋三元首相と菅義偉前首相の対応だ。
 だが、演説を聞いた立憲民主党の枝野幸男代表は記者団に「隠す、ごまかす、改ざんする政治に対する反省と改善策が全く示されていない」と酷評した。
 安倍・菅両政権の負の遺産には、多くの国民が納得していない。森友問題で自殺した近畿財務局職員の妻は、首相あてに再調査を求める手紙を送った。「桜を見る会」の夕食会を巡っても、検察審査会が最近、安倍氏の元公設秘書らを政治資金規正法違反罪で不起訴とした検察当局の処分を「不起訴不当」と議決した。
 首相は演説で反省に言及しなかったばかりか、これまでに森友問題の再調査を繰り返し否定。自民党総裁選で勝利した直後に「生まれ変わった自民党を国民に示す」と豪語したが、演説からは読み取れなかった。

◆転換? 踏襲?
 首相は安倍政権の経済政策「アベノミクス」の是非は明確にしなかった。
 「経済的環境や世代などにより生じる格差、分断が大きくなっている」と間接的に負の部分に触れたが、アベノミクスの検証は素通り。「大胆な金融政策、機動的な財政政策、成長戦略の推進に努める」として、安倍氏が掲げた「3本の矢」を踏襲する考えを表明した。転換を主張する枝野氏は「我々が訴えてきたことを実行するなら歓迎するが、具体的にどうするのかという中身がなかった」と指摘した。
 安全保障関連法など、安倍政権が国民の懸念や反対を押し切って進めた安保政策は継続していく考えだ。
 演説では、沖縄県名護市辺野古での米軍新基地建設は「工事を進める」と明言。防衛計画の大綱、中期防衛力整備計画も早期に改定し、日米同盟を軸に防衛力強化に取り組むと表明した。軍拡競争を招いたり、米国の戦争に巻き込まれたりする懸念が付きまとうが、首相が安保政策に割いた時間は短く、重視する「国民の納得感」を得ようという姿勢は見えなかった。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/338.html

[雑談・Story42] 工藤会と“91人の証言者” 暴力団トップ死刑判決の内幕/nhk
工藤会と“91人の証言者” 暴力団トップ死刑判決の内幕/nhk
暴力団トップ死刑判決の内幕
2021年10月5日(火)
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4590/index.html

史上初の指定暴力団トップへの死刑判決―。野村悟被告は「生涯、後悔する」と裁判長に言葉を残し、法廷は騒然となった。指定暴力団の中でも“特に危険”とされ、全国で唯一「特定危険指定暴力団」に指定される工藤会。市民をも対象にした数々の凶悪事件で、地域を恐怖に陥れてきた。その工藤会に突きつけられた判決の裏には、覚悟をもって証言した、のべ「91人」の存在があった。元関係者、被害者・・・組織の内実や被害の実態について語り、異例の判決へ至ったのだ。一方で野村被告は、具体的な指示内容が明らかにならず、推認の積み重ねによる極刑判決はおかしいと主張。知られざる内幕を独自取材で伝える。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/120.html

[文化3] テレビから十数年前姿を消した演歌や最近FMから姿を消したジャズも地滑り的に衰退していく予感が…関連して社会の大変動もと思ったところ、松茸など数万種の動植物が絶滅の危機にあるとnhk
 ふと気が付いたが、歌謡曲の番組が十数年前辺りからテレビから姿を消した。新曲や新人が現れたという話も聞かない。これはテレビ界の外の世間の嗜好の変化なのだろう。
 加えてジャズシーンもおかしい。こちらも新人の奏者が現れたとも聞かない。東京ジャズでロン・カーターと共演した(天才と言われた)寺久保エレナという少女は、その後バークレイ音楽院(米国)に留学して当に帰国しているはずだが、児山氏存命の時にもそのニュースはなかった。
 故・児山の合間を縫って活躍した中川陽、国分弘子、香取義彦などを案内人としたジャズ番組も最近沙汰病みとなった。
 米ではカマシ・ワシントンが十数年前にデビューし、「トュルーズ」という新曲のみを発表しただけで、その他の新しい動きは伝えられていない。
 何か大きな異変を感じる。演歌もジャズも地滑り的に衰退していく予感がする日々である(消えてほしいのは、野球、ゴルフ、バスケット等のプロスポーツ)。
 それだけならまだ良いが、世界的な大変動が起こる予兆でなければ良いが…。そう思い至った時、12日のnhk夕方の番組では、松茸を始めとした数万種の動植物が絶滅の危機にあるという。にわかには理解しがたい内容が伝えられた。
http://www.asyura2.com/20/bun3/msg/107.html
[国際31] 許されていくアサドのシリア/田中宇
◆許されていくアサドのシリア/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年10月13日】
 バイデン政権は、米国自体のアサド敵視を保持したまま、アラブの対米従属諸国やイスラエルがアサドのシリアと和解していくよう仕向けている。 
 米国は、経済破綻したレバノンがひどい停電になっているのを他のアラブが助けるプロセスを利用して、アラブ諸国がシリアと和解していくよう誘導している。
 エジプトの天然ガスをヨルダン、シリア経由でレバノンに運ぶパイプラインを再開する計画に沿線の4カ国が9月8日に調印した。このパイプラインにはイスラエル産のガスも混合される点が興味深い。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/147.html
[国際31] 許されていくアサドのシリア/田中宇
◆許されていくアサドのシリア/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年10月13日】
 バイデン政権は、米国自体のアサド敵視を保持したまま、アラブの対米従属諸国やイスラエルがアサドのシリアと和解していくよう仕向けている。 
 米国は、経済破綻したレバノンがひどい停電になっているのを他のアラブが助けるプロセスを利用して、アラブ諸国がシリアと和解していくよう誘導している。
 エジプトの天然ガスをヨルダン、シリア経由でレバノンに運ぶパイプラインを再開する計画に沿線の4カ国が9月8日に調印した。このパイプラインにはイスラエル産のガスも混合される点が興味深い。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/148.html
[国際31] 解体していく中東の敵対関係/田中宇
解体していく中東の敵対関係/田中宇
 https://www.asahi.com/news/
 【2021年10月15日】
 イスラエルのベネットは口で強硬姿勢の頓珍漢を言いつつ、裏で現実的な戦略を進めている。イランとの敵対関係はそのままにして、先にサウジなどアラブ諸国との和解を進め、前任のネタニヤフが悪化させたパレスチナ自治政府との関係を改善し、実質的なアブラハム協定の路線を先に進めている。
 イスラエルがアラブとの関係を改善し、パレスチナ問題を解決の方に進めている限り、イランはイスラエルとの敵対を強めにくい。そのうちに米国の退潮が進んでイスラエルでも右派が弱くなってイランとの和解がやりやすくなる。

(補)”歴史の必然性”というものでしょう。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/152.html

[雑談・Story42] スーパスター大谷翔平は、人間性も素晴らしく大ファンになった
10月9日のテレ朝「博士ちゃん」には、愛菜ちゃんと「マリモ」で共演した福くんが博士ちゃんで出演、大谷の凄さを開陳した。
 大谷は高校時代から運をまねく六つほどの誓いをしてそれを今現在も実行している。その概要はこうだ。
@グランドのゴミ拾いをする。ピッチャーマウンドから戻るとき、ゴミを見つけると拾って後ろのポケットに詰める。フォアボールで出塁するときも、ゴミを見つけると同じようにする。
Aフォアボールで出塁する時、普通の選手はバットを放り投げるが、大谷は丁寧にグッランドボーイに手渡す。それも握りの部分を相手に向けて。
B打者のバットが折れる時があるが、大谷はそれを拾って打者に手渡す。
C二刀流はベーブルース以来だが、実は三刀流である。盗塁王でもある。プロはピッチャーはピッチャーバッターはバッターと特化しその役割に集中するものだが、大谷は違う。盗塁ではスライデングすると頭から突っ込みケガをする可能性ももあるが、大谷はそれを嫌はない。野球を楽しんでいるようだ。
Dグランドボーイがハイタッチを求めてくると、それに気やすく応じる。相手側の選手にも自らハイタッチすることもある。それで相手側のスタンドが沸く。
E審判が不正なものを身に着けていないか調べることがあるが、他の選手はひどく嫌いイライラするが、大谷はにこやかに素直に応じる。
F実況放送のアナウンサーも言葉に詰まってあられもないことを口走る。例えば「宇宙人」「ユニコーン」「すぐベンチに座ってくれ」「どこかで歯でも磨いてくれ」等々である。(以上)

 大スターであるが、大物ぶらない。周りの人々に優しくにこやかに接する。なかなか出来ないことだ。天はこの人物に二物も六物も与え錫うた。
久しぶりに良い番組だった。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/121.html

[雑談・Story42] スーパスター大谷翔平は、人間性も素晴らしく大ファンになった 仁王像
1. 仁王像[2950] kG2JpJGc 2021年10月22日 09:57:02 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[170]
22日深夜のNHK番組では大谷翔平を特集していた。番組には三回の三冠王の落合も出演最。高の選手と紹介(つまり長嶋、王も超える選手との認識)。
 それはさておき、大谷大活躍の背景には現地の打撃コーチ、えりっく・ヘンスキーの尊大がああった。大谷はバッティングの時、右足を上げるクセがあったが、それだと頭がブレ球筋を見失うので、それを止めさせバッティグ練習したところホームランを連発し、納得OKと言ったと…。
 コーチによると大谷は大変な身体能力があるという。
 落合もオレ流解釈をさまざまにしていたが省略。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/121.html#c1
[政治・選挙・NHK283] 共産含む野党共闘威力を知らしめる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
4. 仁王像[2951] kG2JpJGc 2021年10月22日 10:02:02 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[171]
 植腐が手鏡事件でテレビの取材を受けたとき、眼はキョロキョロ声もおろおろして確信犯であることを十分に匂わせていた。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/712.html#c4
[戦争b23] ミャンマー内戦状態に 国軍との民主派「防衛戦」で 国連特使/産経・msnニュース
ミャンマー内戦状態に 国軍との民主派「防衛戦」で 国連特使/産経・msnニュース
2021/10/22 08:36
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%83%9f%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%bc%e5%86%85%e6%88%a6%e7%8a%b6%e6%85%8b%e3%81%ab-%e5%9b%bd%e8%bb%8d%e3%81%a8%e3%81%ae%e6%b0%91%e4%b8%bb%e6%b4%be-%e9%98%b2%e8%a1%9b%e6%88%a6-%e3%81%a7-%e5%9b%bd%e9%80%a3%e7%89%b9%e4%bd%bf/ar-AAPNZfo

【ニューヨーク=平田雄介】国連でミャンマー問題を担当するバーグナー特使は21日の会見で、国軍のクーデターに抵抗する民主派が9月7日から「防衛戦」と名付けた武装闘争を開始して以降、「ミャンマー全土で武力衝突が起きている」と述べ、同国が内戦状態に陥ったとの認識を示した。約300万人の同国民に支援が必要となる中、双方に「妥協や対話の意思はない」と述べ、事態打開に向けて国連安全保障理事会の対応強化を求めた。

クーデターは2月1日に発生。安保理は声明で「民主化を支援する」と表明、昨年11月の総選挙で大勝した国民民主連盟(NLD)を率いるアウン・サン・スー・チー氏らの即時解放を求めてきたが、防衛戦の開始後はミャンマーを議題とする会合を開いていない。

防衛戦で、民主派の「挙国一致政府」(NUG)勢力は装備や資金力で上回る国軍に対し、隊列を狙った地雷攻撃や基地への砲撃などゲリラ戦を展開。地元メディアを通じ約1カ月間の戦闘で国軍兵士1562人が死亡したと主張するなど戦果を強調している。

バーグナー氏は「内戦」は国際的な法律用語ではないと断った上で、ミャンマーの現状は国内で軍隊と武装集団などが激しく衝突する「非国際武力紛争だ」と指摘。「最後の手段として暴力が正当化される中、明らかに国際社会の行動が欠けている」と訴えた。

防衛戦を始めるまで、民主派は国軍の抑圧に対して平和的に抗議する姿勢が支持されていた。武装闘争路線への転換で、最近は民主派への批判が「内外で高まっている」とも述べた。

同氏のもとには「新たな軍政を受け入れるより死を選ぶ」という民主派からのメッセージが多く届いているといい、紛争の拡大に伴い「状況は急激に悪化している」と懸念を示した。

その上で「約1年前の選挙で民主派を選んだ国民の意思は守られるべきで、国際社会と国連は国軍を受け入れる合図を送ってはならない」と強調。年末にかけて審議される国連でのミャンマー代表権は、国軍が指名した退役軍人のアウン・トゥレイン氏ではなく、NLD政権に任命された民主派支持のチョー・モー・トゥン国連大使に帰属するべきだとの見解を示した。

バーグナー氏によると、クーデター後の国軍の抑圧による市民の死者は1180人を超えた。国内の避難民はクーデター後に約21万9千人増え、合計で約58万9千人に達した。人道支援を必要とする人も200万人増えたとしている。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/350.html

[雑談・Story42] Re: 大谷翔平の衝撃 チームメートが語る/nhk
大谷翔平の衝撃 チームメートが語る/nhk
2021年10月8日 14時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211008/k10013293641000.html?utm_int=news_contents_tokushu_002

大リーグで今シーズン、話題の中心であり続けた大谷翔平選手(27)。
ピッチャーとして9勝、156奪三振、バッターとしてホームラン46本、26盗塁のすさまじい記録を残し、現代野球では例のない投打の二刀流を1年間やり遂げた。史上初めてオールスターゲームに投打の両部門で選出され、ホームラン競争にも初出場。先発登板した試合では160キロを投げ、最初の打席で先制ホームランを打つ。ホームラン王争いトップでマウンドに立ち、2位の選手相手に投げる。
マンガでもお目にかからないようなそんな活躍を、いちばん近くで見ていたエンジェルスのチームメートたちはどのように感じていたのか。大谷選手の歴史に残る1年の衝撃を彼らのことばで描いてみた。(アメリカ総局記者 山本脩太)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/123.html

[カルト34] 岸田首相の軽率な判断。やってはいけないことだ/副島隆彦

[3276]岸田首相の軽率な判断。やってはいけないことだ。/副島隆彦
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-10-25 04:15:56
http://snsi.jp/bbs/page/1/

副島隆彦です。今日は、2021年10月25日(月)です。

 私が入手した最新の秘密情報を書きます。
岸田首相が、就任直後にバイデン米大統領と 電話会談をしたときの情報が
漏れ伝わってきた。 岸田首相はバイデン大統領に、「日本はGDPの2%を防衛費に充てる(すなわち、日本の防衛費を現在の1%の5.7兆円の限度、縛り を超過する)」という約束をしたらしい。

 これは日本国にとって危険な動きだ。 岸田の独断の判断でやっていいことではない。岸田は、自分の政権をアメリカさまから認められたいので、ここまで愚かにも踏み込んだのだろう。岸田はこれで政治家として終わってゆく。
この情報は、横田基地の米軍関係者たちの間から漏れ出したものだ。自民党の幹部たちは知っているようだ。
 
 こうなると、10月31日の総選挙の結果で、自民党が、単独過半数の233議席を割る、という事態になったら、公明党(山口那津男代表)が、連立政権から離脱する、という動きが出て大騒動になるだろう。 公明党(現状の28議席を確保するらしい)としては、この「防衛費のGDP2%超え」は、反戦平和の党是から許せない、という判断になる。
 そうすると、維新(今、実質的に、ここをあやつって指導しているのは、大悪人の竹中平蔵だ)、が20議席ぐらいに増える、と見られているので、この維新を自民党が取り込んで連立政権を作る、という動きが考えられる。

 私、副島隆彦は、世界政治の一部としての日本政治という見方をずっとしてきた。世界政治でこのような政治の変動は各国でよく見られる。
 私は、前にも書いたが、物事(ものごと)を大きく、外側世界から見る、外側中心主義、 endo₋centric エンドウセントリック の思想をずっと作ってきた。 
 馬鹿みたいに、日本国内からの、自民族中心主義の見方、これを、exo₋centric  エクソウセントリックと言うが、この偏狭で愚かな民族主義者の視点を取らない。 前にも書いたが、ガリレオ・ガリレイたちの helio-centric ヘリオウ(太陽)セントリック 、太陽中心説(=地動説)の見方をする。これを、= Copernican system コパーニカン・システム( コペルニクス学説)とも言う。

 それに対して、その反対の、地球中心説である Ptolemaic system (プ)トレマイック・システム (=天動説) の見方をしない。

 上記の動きが出ると、日本の政局(せいきょく)がまた動く。岸田文雄のような“サラリーマン首相”では政権は保(も)たない。 自民党は分裂して、長年の一党独裁体制が終わるべきなのだ。そしてアメリカの奴隷、家来をやってきたこれまでの、戦後の日本のやめるべきである。  

 私の最新刊の本が、この30日に発売になる。今日のぼやきで宣伝している。買って読んでください。書名がやや古臭くなったが、内容は、この10月に入って、急激に国民の雰囲気が変わった。この10月からの内容と金融、経済の最新の指標をずっと並べている。
世界政治の動きも、10月に入ってからの最新の情報で書いている。読んで損はさせません。  副島隆彦拝

「コロナ対策経済で大不況に突入する世界 」 (単行本) 単行本 – 2021/10/30
副島 隆彦 (著)
http://www.snsi.jp/tops/kouhou

(ここに、表紙の画像を貼ってください)


[3276]岸田首相の軽率な判断。やってはいけないことだ。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2021-10-25 04:15:56

副島隆彦です。今日は、2021年10月25日(月)です。

 私が入手した最新の秘密情報を書きます。
岸田首相が、就任直後にバイデン米大統領と 電話会談をしたときの情報が
漏れ伝わってきた。 岸田首相はバイデン大統領に、「日本はGDPの2%を防衛費に充てる(すなわち、日本の防衛費を現在の1%の5.7兆円の限度、縛り を超過する)」という約束をしたらしい。

 これは日本国にとって危険な動きだ。 岸田の独断の判断でやっていいことではない。岸田は、自分の政権をアメリカさまから認められたいので、ここまで愚かにも踏み込んだのだろう。岸田はこれで政治家として終わってゆく。
この情報は、横田基地の米軍関係者たちの間から漏れ出したものだ。自民党の幹部たちは知っているようだ。
 
 こうなると、10月31日の総選挙の結果で、自民党が、単独過半数の233議席を割る、という事態になったら、公明党(山口那津男代表)が、連立政権から離脱する、という動きが出て大騒動になるだろう。 公明党(現状の28議席を確保するらしい)としては、この「防衛費のGDP2%超え」は、反戦平和の党是から許せない、という判断になる。
 そうすると、維新(今、実質的に、ここをあやつって指導しているのは、大悪人の竹中平蔵だ)、が20議席ぐらいに増える、と見られているので、この維新を自民党が取り込んで連立政権を作る、という動きが考えられる。

 私、副島隆彦は、世界政治の一部としての日本政治という見方をずっとしてきた。世界政治でこのような政治の変動は各国でよく見られる。
 私は、前にも書いたが、物事(ものごと)を大きく、外側世界から見る、外側中心主義、 endo₋centric エンドウセントリック の思想をずっと作ってきた。 
 馬鹿みたいに、日本国内からの、自民族中心主義の見方、これを、exo₋centric  エクソウセントリックと言うが、この偏狭で愚かな民族主義者の視点を取らない。 前にも書いたが、ガリレオ・ガリレイたちの helio-centric ヘリオウ(太陽)セントリック 、太陽中心説(=地動説)の見方をする。これを、= Copernican system コパーニカン・システム( コペルニクス学説)とも言う。

 それに対して、その反対の、地球中心説である Ptolemaic system (プ)トレマイック・システム (=天動説) の見方をしない。

 上記の動きが出ると、日本の政局(せいきょく)がまた動く。岸田文雄のような“サラリーマン首相”では政権は保(も)たない。 自民党は分裂して、長年の一党独裁体制が終わるべきなのだ。そしてアメリカの奴隷、家来をやってきたこれまでの、戦後の日本のやめるべきである。  

 私の最新刊の本が、この30日に発売になる。今日のぼやきで宣伝している。買って読んでください。書名がやや古臭くなったが、内容は、この10月に入って、急激に国民の雰囲気が変わった。この10月からの内容と金融、経済の最新の指標をずっと並べている。
世界政治の動きも、10月に入ってからの最新の情報で書いている。読んで損はさせません。  副島隆彦拝

「コロナ対策経済で大不況に突入する世界 」 (単行本) 単行本 – 2021/10/30
副島 隆彦 (著)
http://www.snsi.jp/tops/kouhou

(ここに、表紙の画像を貼ってください)

[3275]石井一(いしいはじめ)氏への インタヴュー記事を載せる
投稿者:一会員
投稿日:2021-10-24 15:46:50

 石井一(いしいはじめ)氏へのインタヴュー記事を載せる。


●「「自民は祝儀で下駄、バカでも勝つ選挙区多い」政界のオヤジ$ホ井一氏、衆院選語る」
2021年10月23日 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/22647f769edd84c43b8ef2c9641c9f8cea983af4?page=1

「ご祝儀でバカでも勝つ選挙区は多いやろな」「岸田がやった1番大きなことは二階に鈴を着けたっちゅうことだけや」「学歴や経歴はあってもサラリーマン議員なんや」。

31日投開票の衆院選に合わせ、「政界のオヤジ」とも呼ばれる石井一(はじめ)氏(87)=神戸市=に今回の選挙の行方や岸田政権、近年の政治家などについて聞いてきました。自民党や旧民主党に籍を置き、44年の間に自治大臣や民主党副代表を務めました。ゴージャスなマンションで、大型テレビに映る国会中継を眺めながら、たばこをくゆらせる姿は元大物政治家のイメージそのもの。「ピンさん(愛称)、最近の日本の政治ってどうですか?」(聞き手・堀内 達成)

岸田がやったことは二階に鈴を着けただけ
−今回の選挙はどうみますか?

自民党は(首相が代わった)ご祝儀で下駄を履いてるから、バカでも勝つところが多いですよ。ただ野党が接近してる選挙区は、それを凌駕(りょうが)する可能性がある。(内閣支持率は)50%とかやろ。普通やと、もっと上がるんやけど、今の内閣がイカサマということが分かってきてるからな。だから、票はかなり縮まると思う。

−岸田政権はどうですか?

安倍と麻生の傀儡(かいらい)になってしまってるな。岸田がやった1番大きなことは(自民党役員の任期に制限を設ける党改革案を掲げて)二階に鈴を着けたっちゅうとこだけ。自らのカラーをよう出さない。安倍と麻生が推薦する人間を全部(内閣に)入れた訳や。1年ほどしたら批判されるやろ。これまでは「岸田は終わり」と言われていたのに、菅が失速してつぶれてもうたら、急に浮上した。

いまだに安倍と麻生の時代。影響力を持ってるから今後、ずっと続くよ。反対するやつは石破みたいに干されてしもて、最後に放り出される。岸田も総理になろうと思って、妥協して政策は全部変わってしまった。今の政権が良くなったなんてことはなくて、これまでの延長戦であることはもう歴然としてる。

かつての派閥トップ、牢屋の壁の上を歩いている状態
−なぜ安倍政権は長く続いたのでしょうか?

選挙制度が要因や。俺も自民党の選挙制度部会長なんかで制度づくりの中心を担ったから戦犯やな。1996年に中選挙区から小選挙区比例代表並立制に変わったんやけど、この新制度は、政党のエゴや政治家の保身からできてしまったいびつな制度。反権力、反自民だった公明党が変節して政権入りするようになったことも大きい。(政権交代を可能にするための)制度が全然機能しない状態になっている。

でも中選挙区も深刻さがあった。派閥が横行して党なんて関係ない。党の公認は当たり前で、あとは「お前の甲斐性(かいしょう)で上がってこい」という選挙。だから汚職がどんどん増えてね。派閥トップは金を集めるため、牢屋(ろうや)の壁の上を歩いている状態。倒れて牢屋側に落ちると逮捕されて、外側に落ちたら総理大臣になる。僕らは若い議員だったから「こんなことをやってたら政治はむちゃくちゃになる」と。それで欧米の選挙を参考に選挙制度改革を始めた。

利害がある政治家が制度を決めること、間違いなんや
−なぜいびつな制度に?

小選挙区は大政党に有利で、比例代表がないと少数政党は議員が出ない。でも2つの制度を理解すれば当然、小選挙区に比例代表を入れることは間違い。でも、小党を黙らせるため、並べるしかなかった。最後に比例代表の数をなんぼにするかという話になって、これは(非自民の)細川内閣と自民党の河野洋平総裁の頂上会談で決めることになった。でもな、なんぼなんでも小選挙区300人(現在は289人)、比例代表200人(現在は176人)になると思わなかった。総裁には「これはまあ、10分の1ですね」と。つまり「比例代表は50人までですよ」と言っていた。俺は夜中1、2時に知って驚いたんやけど、もう後の祭りや。そもそも、政治家が制度を決めることは間違いなんや。みんな自分の利害、政党の利害が出てくるから。

最近の政治家、トップの顔色見てるだけ
−最近の政治家はどうですか?

ものすごく質が悪くなってるね。自民だと、党が公認したら公明党の票もあるから必ず勝つ。通ったそいつは国民に忠誠を誓う訳でも、サービスをする訳でもなく、党のトップの顔色だけ見てる。あとは公明党を拝みに行くだけや。選挙が楽になったから、みんなサラリーマン議員か世襲議員や。政党交付金で金をもらって、政策の勉強もせずに銀座で飲んで、元旦は創価学会の会館に行って辞儀して、有力な若い県会議員が出てきたら芽をつぶす−。そんな議員心理が働くんやろな。中選挙区の時は、天下国家を論ずるような論客が全国から出てきたけどなあ。多少の気概が見えたのは、河野太郎と小泉進次郎やね。どっちも世襲やけど、それなりの見識は持ってるな。そういう議員ばっかりやったらいいねんけど、100人に1人ぐらいしかいない。

今の政治は標準化、平準化、小粒 醍醐味なくなった
自公のなれ合いはお互いを弱体化させた。それが政権の中心に座っている。日本の国民は幸せではないやろね。選挙制度というものが、いかに民主主義を劣化させるかという象徴的なことになってしまった。俺の責任は大きい。中選挙区は派閥の横行と金の使い方が問題やったけど、議員の玉が良かった。政治に活力があふれ、ダイナミックだった。小選挙区は議員が標準化、平準化され小粒になった。政治の醍醐味(だいごみ)はなくなったよなあ。

取材中に現職の国会議員から相談の電話が掛かってきたり、今回の選挙の立候補者の応援演説に立ったり、いまだ政界に影響を及ぼす力をうかがわせる石井氏。同氏が深く関わった選挙制度改革などについては著書「つくられた最長政権」(産経新聞出版)に詳しいです。[3275]石井一(いしいはじめ)氏への インタヴュー記事を載せる
投稿者:一会員
投稿日:2021-10-24 15:46:50


http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/373.html

[雑談・Story42] NHKが変だ。なにかテレビ業界に異変がが起こり、やがて社会全体の大変動が起こるのではないかと怖気をふるっている

総合がEテレみたいな番組をやり、またストリートピアノのつまらん映像を延々と流している。それも夕方。変な時間帯にマンガもやっている。
ドラマも大河以外は新作はなく、皆再放送。
 若者のテレビ離れで、受信料は恐らく最盛期の3割減ぐらいになっていると見られる。電通も自社ビルを売却した。女子に過酷な超勤をさせ自殺に追い込んだ

 民放も新作のドラマは皆無。テレ朝やフジは昼から再放送している。昔は世界各地にロケしたドキュメンタリー番組もあったが、数十年まえから絶滅。これはといった番組は見当たらない。
 コロナ以前からNも民法も番組の質が低下していた。これにコロナが拍車をかけた。テレビ局の収入が減り番組に金が掛けられないとみる。これでは年寄りのテレビ離れも拡大して行く。悪循環。
 さらに追い打ちをかけるのが、後期高齢者の激増。2025年には5人に1人が後期高齢者だという。テレビ視聴者は急速に半減。収入は半分になる。

 これまでテレビ業界は左団扇できたが、フト足元を見れば「左前」なんてマンガが浮かんでくる。さあ〜どう展開(転んで)していくか。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/125.html

[雑談・Story42] NHKが変だ。なにかテレビ業界に異変がが起こり、やがて社会全体の大変動が起こるのではないかと怖気をふるっている 仁王像
1. 仁王像[2952] kG2JpJGc 2021年10月28日 09:24:48 : EUoZoeQzQs : RjE2eXZYYmdtNXc=[2]
(関連)
・地デジで若者のテレビ離れ、ダウンロード法で若者の音楽離れ、偽ユダヤの机上の日本侵略法は裏目裏目に出るようである。
 http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/342.html
 投稿者 ポスト米英時代 日時 2012 年 11 月 04 日 18:10:26: /puxjEq49qRk6

・テレビ局の生き残る道、一つ考えられるのは4つのキー局の統合が考えら荒れる
 http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/102.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 8 月 01 日 09:22:57: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/125.html#c1

[日政U2] 日本提出の核兵器廃絶決議案 国連で採択/nhk
日本提出の核兵器廃絶決議案 国連で採択/nhk
2021年10月28日 8時49分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013324971000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

核兵器のない世界を目指して日本政府が毎年、国連に提出している決議案が賛成多数で採択されました。今後、日本としては来年1月に開かれるNPT=核拡散防止条約の再検討会議に向けて核保有国と非保有国の橋渡しの役割をどのように果たしていくのかが課題となります。

日本は唯一の戦争被爆国として核兵器廃絶に向けた決議案を毎年、国連総会に提出していて「各国が直ちにとるべき行動指針」として
▽核政策の透明性や相互の信頼を高める措置をとることや
▽CTBT=包括的核実験禁止条約の署名や批准
それに
▽軍縮教育や被ばく者との交流などを盛り込んでいます。

27日、国連総会の軍縮を扱う第1委員会で採決が行われ賛成152、反対4、棄権30の賛成多数で採択されました。

決議の採択は1994年から28年連続で核保有国ではアメリカとイギリスそれに去年は棄権したフランスが賛成し、賛成国は去年より13か国増えました。一方で、中国とロシアそれに北朝鮮とシリアが反対しました。

また決議はことし1月に発効した核兵器禁止条約について直接言及しておらず、この条約の発効を推進したオーストリアなどが棄権しました。

世界の核軍縮をめぐっては来年1月にNPT=核拡散防止条約の再検討会議が開かれる予定で、日本としては核保有国と非保有国の橋渡しの役割をどのように果たしていくのかが課題となります。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/342.html

[雑談・Story42] Re:テレビ業界は集団発狂しているように見える
 渦中におるとその自覚は湧かないだろう。
 NHK総合がEテレかして、異様な現象。すでに左前化していると見られる
 民放も”皆で渡れば”で目立たないが、やはり左前化しているのは明らか。ニュースを除けば、「博士ちゃん」やTBSの世界遺産ぐらいで、見るも無残なガラクタ三一(さんぴん)の山。

(補)フト気が付いたが、落語、漫才、漫談の類も数十年前から姿を消している。nhkが細々と落語を出すこともあるが、いかにも時間繋ぎのよう。別にこれらが復活して欲しいとは思は無い。社会の嗜好の激変だ。元々欧米では日本ほどテレビに依存してないと聞く。
 ミュージックホール等の多様な娯楽施設があり、テレビへの依存度は日本より遥かに低い、と取りざたされていた。筆者はリンガフォンで英語の勉強をしていたとき、米国ではテレビが一年の半分はリラン(再放送)するという。
 日本も欧米並みになるカストラフィー現象が起こるか?
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/127.html

[雑談・Story42] Re:テレビ業界は集団発狂しているように見える 仁王像
1. 仁王像[2953] kG2JpJGc 2021年11月02日 09:32:11 : nyBlRlJV4k : UTNFWmQzTTB2c3M=[2]
 NHKが民放かと勘違いする番組をやっていた(深夜)。二人の半裸のタレントが最初は顔に、次に衣服にどんどん泥が付てスタジオ内を跳ね回って喜んでいる。異様だ。
 民放ではこれが、泥であったり粉であったり、あるいは白い粉を液状にして顔に吹き付けたりして遊んでいる。何が面白いのか。
テレビ界は完全に逝ってるぞ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/127.html#c1
[国際31] 欧米の自滅と多極化を招く温暖化対策/田中宇
◆欧米の自滅と多極化を招く温暖化対策/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年10月31日】
 いずれ温暖化人為説が事実でない(英米諜報界による詐欺だった)ことがバレていくと、欧米も再び石油ガスをどんどん燃やしてかまわないんだと気づくが、その時には、世界の石油ガスの利権を握る勢力が、これまでの欧米から、中露など非米側に替わってしまっている。
 かつて「世界の石油ガス利権を握る者が覇権を牛耳る」と言われていた。温暖化騒動とともにこの定理が忘れられているが、いずれ温暖化が詐欺話であるとわかり、石油ガス利権を握るものが覇権を握ると欧米人が再び気づいた時には、石油ガス利権を握る者=覇権勢力は、すでに欧米から中露など非米側に移転している。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/176.html
[議論31] 判らん事が四つある〜@類人猿の頭骸骨は二つだけ、A地球の中心部は未だ熱い、B光速は何故一定、C光子の質量は何故ゼロか 仁王像
12. 仁王像[2954] kG2JpJGc 2021年11月13日 09:19:11 : EUoZoeQzQs : RjE2eXZYYmdtNXc=[3]
本文B

 フト気づいたが、絶対空間の中では、物体が超高速でh知っていても、照合する対象物がないのでその物体は静止している同等ではないかと考えた。
 さすれば、座標系に関係なく光速は一定にになると、理性的に認識できる(長生きはするもんだ)。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/762.html#c12

[国際31] 「バイデン失速〜アメリカ中間選挙まで1年〜」/橋祐介
「バイデン失速〜アメリカ中間選挙まで1年〜」(時論公論)/橋祐介
2021年11月08日 (月)
橋 祐介 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/456911.html

アメリカのバイデン政権に有権者が審判を下す、来年の中間選挙まで1年となりました。いま大統領の支持率は低迷し、このままでは、与党・民主党が議会で多数派の座を失いかねないとの見方も出始めています。なぜバイデン政権は、発足1年足らずで早くも失速してきたのでしょうか?現状を分析し、今後の影響を探ります。

解説のキーワードは3つ。
▼失速の要因のひとつに“バイデンフレーション”
▼共和党が導き出した“勝利の方程式”
▼大統領が挑む“険しい上り坂の戦い”です。

【バイデン大統領の記者会見 11月6日/ホワイトハウス】
雇用は順調な回復を示して失業率は改善。議会下院は1兆ドル規模のインフラ投資法案をようやく可決。大統領は週末の朝、急きょ会見を開き、安堵の表情を隠せませんでした。

(バイデン大統領の発言)「わが国は記念すべき一歩を踏み出したと言っても過言ではない」

ただ、民主党は、同時に可決を目指していたもう一つの巨額の歳出法案は採決を見送りました。ひとまず手にした成果のアピールを急いだのは、政権失速への危機感がかつてなく高まっているからでしょう。

いま大統領の支持率は、就任以来最低のレベルで低迷しています。ギャラップ社による調査では、当初の57%から現在は42%。下げ止まりの底が見えません。戦後の歴代大統領の同じ時期では、トランプ前大統領に次ぐ“ワースト2”。

今度は党派別に見てみると、青色で示した民主党支持層では、さほど落ち込まず、赤色の共和党支持層では、依然ほとんど支持されていないことがわかります。
両党の支持層が真二つに割れた近年は、こうした党派ごとの格差が、いわば“新常態”になっています。

しかし、この9か月あまりで最も激しい変化は、いずれの党も支持しない、オレンジ色で示した無党派層で、支持率がほぼ半減していることです。
なぜバイデン大統領は、無党派層からの支持を急速に失ったのでしょうか?

主な要因として考えられる問題は、4つ挙げられます。

ひとつはコロナ禍への対応です。
いまアメリカは、ワクチン接種を済ませた人が人口に占める割合が6割に届かず、頭打ちとなり、すでに7割を超えた日本が上まわっています。バイデン政権は、感染の再拡大を防ぐため、ワクチン接種を義務づける対象を連邦政府職員から民間企業にも広げる方針を打ち出しました。ところが、抗議運動や訴訟が頻発し、反発が広がっているのです。

ふたつ目は、アメリカ軍のアフガニスタン撤退に伴う混乱です。
撤退そのものへの反発と言うよりも、イスラム主義勢力タリバンの復権や同盟国との連携不足など、「外交手腕を売り物にしたバイデン氏ならもっとうまく出来たはずだ」そうした期待外れの不手際に批判を浴びています。
つ目は、民主党の内輪もめです。
冒頭ご紹介したふたつの法案は、政権公約にも書き込まれた看板政策ですが、党内の急進左派と中道派の対立で調整が難航。もともと党派の違いを超えた調整手腕をかわれたバイデン氏ですから、ここでも“期待外れ”の烙印を捺されてしまった格好です。

4つ目が急速な物価上昇です。
アメリカの9月の個人消費支出物価指数は、前の年の同じ月に比べて4.4%上昇、およそ30年ぶりの高い水準となりました。買い物のたびに、食料品や生活用品が値上がりし、家計を直撃。ガソリン価格の高騰が追い打ちをかけています。物価の継続的な上昇=インフレーションは「バイデン政権の失策が招いた“バイデンフレーション”だ」野党・共和党はそうした攻勢を強めているのです。

そうした両党が激突したのが、今月2日の南部バージニア州の知事選挙でした。中間選挙の前哨戦と位置づけて、民主党は元知事のマコーリフ候補、共和党は元投資ファンド経営者のヤンキン候補を“総がかり”で応援しました。

バージニア州は、近年は民主党が優勢で、去年の大統領選挙はバイデン氏がトランプ氏に10ポイントの大差で勝利しています。民主党は、トランプ氏から支持されたヤンキン候補は「前大統領の分身だ」として、今回も“トランプたたき”の戦術をとりました。

これに対してヤンキン候補は、前大統領とは距離を置き、有権者に身近な教育問題を訴え、州のガソリン税凍結や食料品への課税撤廃なども公約しました。その結果、ヤンキン候補が逆転勝利、民主党は“まさかの敗北”を喫したのです。

これは、トランプ前大統領の復活を意味するのでしょうか?
同じ日に行われた東部ニュージャージー州の知事選挙は、民主党の現職が、トランプ支持者の共和党候補を僅差でかわしています。むしろ多くの無党派層は、そうした分断を煽る政治に、ほとほと嫌気がさしているのかも知れません。

共和党は、トランプ氏とつかず離れず、今なお健在の“岩盤支持層”は手放さず、無党派層からも支持を取り込めば、激戦州で勝てる。バージニア州でそうした“勝利の方程式”を導き出したところがポイントです。

いまアメリカ議会は、ご覧のとおり勢力が伯仲し、来年の中間選挙で、上院は3分の1、下院はすべての議席が改選されます。

上院は、来年は立候補せず、引退の意向を表明した共和党議員がすでに5人います。このため民主党にやや有利との観測があります。
一方の下院は、国勢調査に基づく議席配分の見直しで、共和党が地盤とする州で定数が増え、民主党が地盤とする州で定数が減るため、共和党がやや有利との観測があります。

大統領にとって、1期目の任期半ばの中間選挙は“険しい上り坂の戦い”と言われます。近年は同時多発テロ事件後のブッシュ政権を例外に、政権与党に逆風が吹き、下院の議席を大きく減らす傾向がありました。しかも、今月20日で79歳になる高齢のバイデン氏は、2期目の再選を狙えるかどうかという事情もあります。仮に民主党が下院で多数派の座を失えば、大統領の求心力はたちまち低下、予算や法案はますます議会を通らなくなり、政権運営の行き詰まりは、避けられそうもありません。

そうした事態をバイデン大統領は防げるでしょうか?
政権浮沈を当面左右するのは、採決を今月半ば以降に先送りした総額200兆円規模の歳出法案です。民主党左派が求める育児支援や気候変動対策などが盛り込まれていますが、財政規律を重視する中道派の一部は難色を示しています。
この法案を可決に持ち込めれば、バイデン政権は失地回復、逆に頓挫すれば、政権浮揚の目立った材料が少なくなります。

物価動向も注目です。FRB=連邦準備制度理事会は、コロナ禍による供給網の混乱や経済活動の再開に伴う労働力不足などによって、「需要と供給の不均衡が生じ、大幅な物価上昇の一因になっている」と警戒を示しています。来年夏ごろまで物価上昇が長引けば、選挙戦への影響もさらに大きくなるでしょう。
ふたたび“選挙の年”を迎えるアメリカが、経済や内政で手一杯になれば、中国との競争力強化に影響が生じる可能性も指摘されています。

かつてバイデン氏が副大統領を務めたオバマ政権は、リーマンショック後の大型景気対策や医療保険制度改革など、歴史的とも言われた重要法案を矢継ぎ早に成立させましたが、1期目の中間選挙は大敗を喫しました。政権がつかんだ成果を有権者に実感してもらうための努力が足りなかったからだと、民主党関係者は当時を振り返ります。
そうした失敗の教訓を活かすなら、中間選挙まで1年あっても、バイデン大統領に残された時間は、実はそれほど長くないかも知れません。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/215.html

[国際31] バイデン大統領の不人気で囁かれるトランプバイデ
バイデン大統領の不人気で囁かれるトランプ氏の再登板は吉か凶か/msnニュース
山中 俊之 2021/11/22 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e3%81%ae%e4%b8%8d%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%81%a7%e5%9b%81%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e6%b0%8f%e3%81%ae%e5%86%8d%e7%99%bb%e6%9d%bf%e3%81%af%e5%90%89%e3%81%8b%e5%87%b6%e3%81%8b/ar-AAQYh7G


七面鳥と一緒に映るバイデン大統領。感謝祭の前に開催されるセレモニーに参加した時の様子(写真:AP/アフロ)© JBpress 提供 七面鳥と一緒に映るバイデン大統領。感謝祭の前に開催されるセレモニーに参加した時の様子(写真:AP/アフロ)
(山中 俊之:著述家/芸術文化観光専門職大学教授)

「万が一トランプが再度大統領になることになったら・・・」

 在米経験の長い友人(日本人)が、一時帰国の際の食事の席でふと漏らした。3年後の大統領選でトランプ氏が再度登壇しないかどうかが気になるそうだ。

「トランプのせいで、これまでであれば許されなかった差別的な発言が許容されるようになった。とても恐ろしい」

 そこまで恐怖感に煽られるのは、バイデン大統領の不人気のため、敵失で共和党が復活する恐れがあるからだ。

 バイデン氏の支持率は2021年7月には40%台に落ち、11月現在では30%台との調査もある。歴代大統領に比しても、下落が早く、低飛行であることは間違いない。

 それだけではない。

 11月に実施された「USAトゥデイ」の世論調査では、60%以上の有権者が「バイデン氏は再選の大統領選挙に出馬すべきではない」と答えている。1期目の大統領は再選に向けた大統領選挙に出馬することが通例だ。出馬自体に否定的な世論は異例といえる。国民は、バイデン大統領にイエローカードを出していると言ってよいだろう。

 バイデン氏の不人気、支持率低下は、主に以下の3つに集約されると見ている。

メラニア夫人とワールドシリーズ観戦に訪れたトランプ氏。相変わらず血色がよい(写真:AP/アフロ)© JBpress 提供 メラニア夫人とワールドシリーズ観戦に訪れたトランプ氏。相変わらず血色がよい(写真:AP/アフロ)
バイデン氏の支持率低下を後押しした失策
 第一に、共和党支持者だけでなく民主党左派勢力からも批判される政策である。

 典型例が、米国内政において最大課題といえる移民問題である。バイデン氏は、トランプ氏と違って移民に対して寛容な姿勢を打ち出しながら、実際にはメキシコ国境で強制送還を続け、中南米系の米国人の反発を招いている。

 米国では、ラティーノと呼ばれる中南米系の人口が全体の18.7%を占めている(2020年国勢調査)。ラティーノはフロリダ州など大統領選挙で接戦州と呼ばれる州でキャスティングボートを握ることも多い。

 なお、中南米系の人口はヒスパニック系と呼ばれることがあるが、スペインやイベリア半島出身者を意味するヒスパニックよりも、中南米全体を指すラティーノの方が使用されることが増えている点を付言しておきたい。

 学生など若者支援を含めた貧困層支援や気候変動問題対策に対しては、民主党左派から「対策が不十分である」との批判が付きまとう。

 第二に、アフガニスタン撤退の判断に対する批判である。

 私は、米国の中東への軍事的関与が中東に混乱をもたらしてきたとかねてから主張している。そのため、米軍が今後もアフガニスタンに駐在していても状況が改善するとは思わない。

 しかし、米軍の撤退がアフガニスタンに混乱をもたらし多くの難民が生まれていることも事実である。多くのアフガニスタン国民が飢餓の危機にあるとの報道に接してバイデン氏の決断を批判する人は多い。

★日本提出の核兵器廃絶決議案 国連で採択/nhk
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/342.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 10 月 28 日 09:33:38: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

日本提出の核兵器廃絶決議案 国連で採択/nhk
2021年10月28日 8時49分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013324971000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

核兵器のない世界を目指して日本政府が毎年、国連に提出している決議案が賛成多数で採択されました。今後、日本としては来年1月に開かれるNPT=核拡散防止条約の再検討会議に向けて核保有国と非保有国の橋渡しの役割をどのように果たしていくのかが課題となります。

日本は唯一の戦争被爆国として核兵器廃絶に向けた決議案を毎年、国連総会に提出していて「各国が直ちにとるべき行動指針」として
▽核政策の透明性や相互の信頼を高める措置をとることや
▽CTBT=包括的核実験禁止条約の署名や批准
それに
▽軍縮教育や被ばく者との交流などを盛り込んでいます。

27日、国連総会の軍縮を扱う第1委員会で採決が行われ賛成152、反対4、棄権30の賛成多数で採択されました。

決議の採択は1994年から28年連続で核保有国ではアメリカとイギリスそれに去年は棄権したフランスが賛成し、賛成国は去年より13か国増えました。一方で、中国とロシアそれに北朝鮮とシリアが反対しました。

また決議はことし1月に発効した核兵器禁止条約について直接言及しておらず、この条約の発効を推進したオーストリアなどが棄権しました。

世界の核軍縮をめぐっては来年1月にNPT=核拡散防止条約の再検討会議が開かれる予定で、日本としては核保有国と非保有国の橋渡しの役割をどのように果たしていくのかが課題となります。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/222.html

[国際31] 欧日で原発の復活/田中宇
◆欧日で原発の復活/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年11月21日】
 世界の上の方(覇権運営体。資本家。米英諜報界)としては、原発の技術をこれまでの米国覇権下でどんどん開花させてしまうと、技術が米英側の所有物になってしまい、中露など非米諸国がそれを使えなくなる。
 高く売りつけられてしまう。それを防ぐため、原発の技術開発が一定まで達したところで、ちょうど起きたチェルノブイリなどの事故を奇貨として原発の危険性を誇張して市民の反対運動を扇動し、今のように多極化がかなり進むまで欧米日での原発の開発を止めた。その間に、中国は米資本家から入れ知恵されて原発の開発や建設を進めて技術力を涵養した。
 最近、米国の覇権衰退と中国の台頭、覇権の多極化が不可逆的に進み、原発の技術でも中国が世界最先端になるメドがついたので、そろそろ許してやるかということで、温暖化対策を口実に、欧州や日本が原発を復活して良いことになった。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/223.html
[日政U2] 「辺野古」阻止へ切り札=選挙イヤー目前、対立先鋭化―沖縄知事/時事・msnニュース
「辺野古」阻止へ切り札=選挙イヤー目前、対立先鋭化―沖縄知事
2021/11/26 07:28
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e8%be%ba%e9%87%8e%e5%8f%a4-%e9%98%bb%e6%ad%a2%e3%81%b8%e5%88%87%e3%82%8a%e6%9c%ad-%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e7%9b%ae%e5%89%8d-%e5%af%be%e7%ab%8b%e5%85%88%e9%8b%ad%e5%8c%96-%e6%b2%96%e7%b8%84%e7%9f%a5%e4%ba%8b/ar-AAR8wOK

玉城デニー沖縄県知事=24日、県庁© 時事通信 提供 玉城デニー沖縄県知事=24日、県庁
 沖縄県の玉城デニー知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止に向け、「最後のカード」とされる設計変更不承認に踏み切った。名護市長選と県知事選を来年に控え、政府への対決姿勢を鮮明にした形。政府・与党は法廷闘争を視野に対抗手段を講じ、両選挙で移設容認派の勝利を目指す方針だ。

 「本日、不承認とする処分を行った。全ての埋め立て工事を中止すべきだ」。玉城氏は25日の臨時記者会見で、辺野古移設断念を要求した。

 設計変更不承認は玉城氏が温存してきた最後の切り札だ。玉城氏は2018年9月の県知事選で辺野古移設反対を掲げて勝利。19年2月の県民投票で移設反対が7割超を占めると、県内移設見直しが民意だとして政府に話し合いを求めたが、政府は応じなかった。

 この間、政府は埋め立て承認の「取り消し」「撤回」など県が繰り出すカードを法廷闘争などを通じて次々に無効化した。移設を既成事実化するため、18年12月には辺野古沿岸部への土砂投入に着手。埋め立て工事を粛々と進めてきた。

 一方、玉城氏を支える超党派の「オール沖縄」は近年、退潮傾向が顕著だ。保守勢力は徐々に距離を置くようになり、20年の県議選で自民党が伸長。先の衆院選では名護市を含む沖縄3区で移設反対派が落選した。

 玉城氏は25日、県議会の県政与党の会合に出席し、不承認の判断を説明。県議の一人は「最大で最後の決断だ。これで流れを取り戻せるはずだ」と期待する。

 これに対し、辺野古移設が唯一の解決策との方針は岸田政権でも変わらず、岸田文雄首相は25日、東京都内で記者団に不承認について「県の対応を注視したい」と述べた。政府は「対応に何の落ち度もない」(高官)との立場で、不承認の判断を覆すため、行政不服審査請求や違法確認訴訟などを検討している。

 選挙イヤーを意識した動きもみられた。首相は25日、名護市の渡具知武豊市長と首相官邸で初めて面会。渡具知氏が来年1月の市長選で再選を目指すと報告し、市政運営の支援を求めると、首相は「関係省庁で連携して協力していく」と応じた。

 沖縄は来年、1972年の本土復帰から50年の節目を迎える。政府内では「不承認で北風が強まる」として、22年度予算案での沖縄振興費3000億円台の維持は難しくなったとの声も出ている。政府関係者の一人は「政府と県の対立はこれからピークに達するだろう」と語った。 
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/347.html

[雑談・Story42] Re: 超能力や超常現象はいかがでしょうか。私自身、非常に興味があります
 日本では役行者が空を飛んだようです。またテレビでやっていましたが訓練すれば空中浮遊が出来るようです。その人が結跏趺坐でまさにお尻が浮いて浮遊しようとちた直前に映像が乱れてしまいましたが、奥さんがポラロイドで撮った写真には確かに浮遊している姿が映っていました。
さらにヨガの修練を積み”グル”レベルになると空間の瞬間移動が出来るそうです。
 また、「霊感刑事」という新書がありますが、霊聴という特質があり犯罪捜査に役立ったとあります。現代科学では絶対解明できないことです。

(参考)
・「世界一の超能力者ブルガリアのベラ・コチェフスカさん来日日記」天野龍一(文芸春秋’93年3月号)
・ヨーガのグルになると水の上を歩けるたり、一瞬にして空間移動できる者も居るという/井坂津矢子
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/759.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 5 月 30 日 09:24:16: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/130.html

[雑談・Story42] Re: 世界一の超能力者ベラさん来日日記」天野龍一(ジャ−ナリスト)
「世界一の超能力者ベラさん来日日記」天野龍一(ジャ−ナリスト)

(文献@(文芸春秋’93年3月号)から)
次々に起こす不思議な光景に周囲は茫然自失
 ブルガリアには、国がその力を認めた超能力者がいる。ベラ・コチェフスカという女性だ。
「自分の前世は日本人で、10年前から伊勢神宮のヴィジョンを見続けており、日本に行ったら必ず伊勢神宮に参拝に行く」と言っている。 そこで、渡辺宣明氏が「超能力者ベラ」を取り上げようと思い立つ。
1992年11月27日、彼女が来日した際に、東京電機大学で超能力者に対する実験が行なわれた。
 コチョフスカの心拍数を測定している時に、彼女が手のひらからエネルギーを送り始めたところ、モニターが滅茶苦茶な波形を描き出した。心拍数は僅かの間に120以上に上がった。実験を行なった東京電機大学の町好雄教授は、思わず「この人は人間じゃない!」と言った。
口から青白い気体を吐く
 圧巻だったのは、「私のエネルギー源をお見せします」と言って、彼女が口を開いた瞬間である。ドライアイスの煙のような青白い気体を、ハァーとしぼり出すように吐き出して見せたのだ。町教授をはじめ、その場に居合わせた取材関係者、学生たちも、みんなただ唖然とするばかりだった。
 「これが私のエネルギー源です。いま吐いた一回分で、40人の治療が可能です」
 取り損ねたテレビ・クル−がもう一度頼んでも「疲れた」とつれない返事。
UFOがいつも守護している
 移動中の車の中のことだった。
 「いま女神様のような霊が降りてきたは!」
車の後部座席に座っていたベラが突然興奮したような声をあげた。彼女の横に、美しい古代の衣装を身にまとった格の高い女性の霊が現れたというのだ。「私に逢いたかった、と言っている。名前はイミコのように聞こえる」
 全員が仰天した。卑弥呼の霊だって!? ベラは震える手でローマ字を書いた。「NARA」と読める。「そこに私の国があったとヒミコが言っている。これから私たちを案内すると」
 「ヒミコはとても美しい女性。細くて小柄できれいな長い髪を頭の上で結っている。切れ長の目で睫毛も長くて…」
 しばらく、神経を集中させて沈黙していたベラは、やがてはらはらと涙を流した。
 「…彼女は素晴らしい人。とても偉大な人だったのね。日本民族にとってこの人の存在はとても大きな意味を持つのね…」
 途中でコーヒーを飲んで一息ついた彼女は、相変わらず強張った表情で、にわかには信じがたい話を口にした。
「日本は地球のへそのようなもの。宇宙からのエネルギーを一番ストレートに受ける特別な聖地なのです。実はイエスも、ブッダも、モーゼも、マホメットも日本に来た事があるのです。瞑想により日本に霊魂として訪れて、この地に住む神霊と交わり、多くのことを学び悟ったのです。私もまた明日、日本の神々に正式にお会いすることになります」
 伊勢神宮の外宮の中に本宮とは別の四つの別宮があり、そのうちのひとつの多賀宮がある。「神様が私を引っ張っていく」
多賀宮の神前に進み出ると、ベラは感極まったように膝を折り、額ずいて祈った。するとにわかに神氣というのか、ただならぬ気配が一帯にたちこめた。僕も思わず手を合わせてしまったが、身体に目に見えない圧力がのしかかってくるようで、頭を上げられない。このときの気配というものを的確に表現する言葉を僕は知らない。それは生まれて初めての経験だった。祈りを終えたベラは、顔中を涙で濡らしていた。
「伊勢神宮の参拝は私の宿命、人類はみな聖なる場所に行って祈らなくてはならない。自分の精神、エコロジーのために、そして世界のために…」
卑弥呼の秘められた恋
 われわれは奈良へ向かい、明日香に来た。
ベラは石舞台に目もくれない。その坂下の公園の芝生の上を厳しい表情で歩いていたベラが一点で立ちどまり、傘で地面を指して「ここ!」と言った。「ここにヒミコが住んでいた」
 ベラのリーディングが始まる。卑弥呼には身分の高い若い恋人がいた。人には知られてはならない恋だった。その恋人は稲妻に打たれて亡くなったのがこの地であり、ここから葬列が始まったのだ、という。
「ヒミコの一族の祖先は朝鮮半島から来たのね…。ヒミコの恋人が死んでから、恋人がいたということが発覚して、それがヒミコの権力の座を危うくしてしまった。この場所で彼女を暗殺する謀議が始まったの。それがここ 最初の毒殺の計画は失敗。「最終的には剣で刺殺されたのです」

「日本の上空には、バリアのようなものが張られている」とベラは言う。日本に向かう飛行機の中で、このバリアを通過する時、ベラは身体がガタガタ震えて仕方なかったという。超自然的なものを感じる者だけが体感するのだろう。

≪伊勢参拝の時に起きた神秘な感合現象≫
 不思議なことは、一行(ブルガリアの超能力者ベラさんとジャーナリスト天野龍一氏ら)が外宮正殿に参した直後に起こりました。あらかも何か見えない力に引っ張られるかのように、突然、ベラさんが後方の急勾配の階段を駆け上り始めました。その早やさは、同行していたスタッフも追いつかないほどであったと言います。外宮正殿の後方の小高い丘の上には、豊受大神の「荒魂」を祀るとされる多賀宮があります。ベラさんは、自らの意志に反して正殿後方の多賀宮に駆け上がって行きます。
 「神様が私を引っ張っていく」ーーベラさんはこう言ったそうです。
 天野龍一氏は、この時の印象をこう書いています。
 「多賀宮の神前に進み出ると、ベラは感極まったように膝を折り、額ずいて祈った。するとにわかに神気というか、霊気というのか、ただならぬ気配が一帯にたちこめた。僕も思わず手を合わせてしまったが、身体は目に見えない圧力がのしかかってくるようで、頭を上げられない、このときお気配というものを的確に表現する言葉を僕は知らない。それは生れて初めての経験だった。祈りを終えたベラは、顔中を涙で濡らしていた」

(ここからは文献A「日月神示 外伝」中矢伸一から)
 ベラさんは、「こんな聖地はない。世界中の人々が祈りに来なければいけない」という意味のことを言ったそうです。
 その「聖地」とは、多賀宮のことなのか、伊勢外宮のことなのか、あるいは伊勢全体のことなのかは、定かではありませんが…。

≪日本は宇宙からのエネルギーを直接受ける特別な聖地≫
 ベラさんら一行を乗せた飛行機が、日本に近づくにつれ、ベラさんの身体がガタガタと震えだし抑えがきかなくなって…大いに心配した。ベラさんに聞くと、
 「日本列島の周辺は、何か霊的なバリヤーのようなものがあって、それで覆われている。そのバリヤーを飛行機が通過する時に身体が震えだし、非常なエネルギーを消耗した」と答えた。

≪神則多神則汎神なり≫
 『一神教説いて多神教説かんのも片輪、多神教説いて一神教説かん
のも片輪、一神則多神則汎神である事実を説いて聞かせよ』(夏の巻)
 日月神示に示されたこのような神の概念は、非常に神道的であり、一神教が深く根付いてしまっている西洋社会からは発生し得ないものであると当初は思ったものです。日本人には、とくに信仰などない人にとっても率直に納得できるものだと。
 ところが西洋にも、日月神示が降りるよりずっと以前から、同じ解釈をしていた人がいたのです。その人こそスウェーデンの偉大な科学者であり、思想家であり、神秘主義者であったエマニュエル・スウェーデンボルグでした。彼の教説や霊界論は、正当なキリスト教会からは異端視され続け、無視同然の扱いを受けながら現在に至っております。
 彼は、宇宙は神の外ではなく、神の内に造られたものであるということをハッキリ説いています。さらには、神とは無限であるが一人でもあるとも言っています。「この方一柱でもあるが無限柱ぞ」という、日月神示にピタリと符号します。
 まさにスウェーデンボルグは「一神則多神則汎神」の真理を、今から200年以上も前に発表していたのです。

≪伊勢外宮は「ヤハウェ」が祀られている”人類の聖地”≫
 渡邊氏は、ベラさんを外宮にお連れした後、次のような質問をしました(1993.6月再来日)。
 「あなたが伊勢参拝の時に涙を流した多賀宮は、古くからイスラエルの神が祀られている…身体的には、エホバが祀られているとも言われていますが、あなたはご存知ですか?」
 すると意外なことにベラさんはこう答えたのです。
 「はい、ヤハウェが祀られています」
 豊受大神の正体は、ユダヤ民族の神・ヤハウェであるとベラさんも言うわけです。
 「あなは、ブルガリアを出る前からすでにそのこおは判っていたのですか」
 「伊勢に参拝して初めてそのことが分かりました」
 「もしそれが本当なら、世界の宗教は元は一つである、というおとですね」
 「もちろんその通りです」
(注)ブルガリアの国民的超能力者であるベラ・コチェフスカさんは、2011年2月12日に亡くなった。享年66歳だった。

【出展】 @文芸春秋‘93年3月号
 A「日月神示 外伝」中矢伸一/徳間書店‘97年


【付録】

西行法師
”何事の おはしますかは しらねども かたじけなさに なみだこぼるる“


    伊勢神宮の多賀の宮と98段の石段


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/131.html

[雑談・Story42] Re: 「霊感刑事の告白〜すべて あの世が教えてくれた」阿部一男/幻冬舎‘17年
「霊感刑事の告白〜すべて あの世が教えてくれた」阿部一男/幻冬舎‘17年

≪はじめに≫
 私が宮城県伊仙沼暑の刑事課長に就任したのは、昭和53年の秋、10月初旬でした。
 その汽船沼での生活が二か月ほど過ぎた年末、私はさまざまな「声」を聞くようになったのです。
 始まりは警官舎内の自室で起きた怪現象でした。
 次第にそこにいない人からの声が聞こえるようになり、自分の心の声までもが耳元で明瞭に聞こえ始めました。精神的に参った私は自殺を決行する直前、亡き母親と不思議な存在の説得によって命を救われました。
 この怪現象が始まった1978年から82年くりまでの4年間は、私が過ごした約40年の警察官人生の中でも、とりわけ奇妙な日々でした。
 互いに口を開くことのない事情聴取。現場に横たわる死体との対話。逃亡犯へ「念」を送った末の逮捕。殺人犯に心の声を使って自首を促した事件。死体からの声を無視した結果、解決が大きく遅れた事件もありました。
第一章 声におびえ、声に救われる
≪霊界は人間の過去も未来も把握する≫
 御仏を名乗る存在はこう話されました。
 「霊界から見ると、人間世界については過去のことから未来のことまですべてわかる。どんなに古い昔も、どんなに遠い未来も」
 「個人についても、生まれてから死ぬまでについての一切が、こと細かくわかる。どんな人間だろうと、その人物の生涯の出来事のすべてがわかるようになっている」
≪空間には霊波があり その霊波を拾うのが零聴という能力≫
≪霊界のルールに照らすと自殺も殺人も同じ罪≫
≪人間には第六感が備わっている≫
≪死んだときに生涯のすべてが明らかにされる≫
≪人間界は霊界の後追いをしえいるのかもしれない≫
≪悪事を働くと この世を去るときに大きな裁きを受ける≫
≪知って認める(認めてあげる)ことが成仏へとつながる≫
≪文明や文化にこだわり始めて人間は霊的機能退化した≫
第二章 捜査の裏に霊感あり
第三章 あの世とこの世の関係
≪常識では考えられないレベル それが「あの世」≫
 幸か不幸か、私は知ってしまいました。
 人は死なないという衝撃的な事実に。
 死んだら終わりではなく、ずっと長い旅路があるという事実に。
 人はあの世からこの世に生まれ、それぞれ定められた寿命を納めた後、あの世(霊界)へと戻るのでしょう。そこに例外はありません。
 そのときに機能を停止するのが肉体であり、肉体から離れる心というか魂というか、いわゆる「私たちの本体」であるエネルギーは不滅であり、そのエネルギーの転移先こそ死後の世界、つまり霊界なのでしょう。
 私は無宗教の人間ですが、霊的な体験をさまざまに得たことで今は確信を持ってそのように断言できます。
≪人類が存在するずっと前から霊界はあった≫
≪心にとって今の人生は 一つの道程である≫
第四章 霊界からのメッセージ
≪煩悩が多いと低級霊と波長が合う?≫
 高級霊とおぼしき存在の声は鮮明」です。話す内容も人間の常識を遥かに超えています。とても神秘的で真理を突くような内容でした。もっと話を聞きたい、何度も聞きたい、そう願っても、一度きりのことが多かった気がします。
 私が高級霊おおぼしき存在の声を最初に聞いたのは、…悩んだ末に自殺を決意した直後。精神的には「世捨て人」の状態だったのです。
…彼らは煩悩(我欲)のない状態の人間に対して、個人的な運命などではなく、地球規模未来予測に関する情報を、人間に共通して必要な知識を重点的に教えているのではないかと感じました。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/132.html

[雑談・Story42] Re: 「霊感刑事の告白〜すべて あの世が教えてくれた」阿部一男/幻冬舎‘17年
日本のパワースポット8選
https://retrip.jp/articles/1456/

@琵琶湖 (滋賀県)
そこは、琵琶湖。意外にも関西出身の人でさえ、琵琶湖がパワースポットだったと知らない人が多いのだが、日本最大の湖は不思議な力を持つ神秘的な場所なのである。
出典:www.excite.co.jp
琵琶湖は戦国時代から「近江を制する者は天下を制す」と言われ、琵琶湖の水運、肥沃な大地、北陸と東海地方、畿内を結ぶ交通の便など、あらゆる面で武将や権力者達が喉から手が出るほど欲しい土地だったそう。さらには昨年の夏、琵琶湖岸から不思議な力を示す祭祀遺物が発見されるなど、にわかに注目が集まっています。

琵琶湖に浮かぶ竹生島
出典:www.excite.co.jp
中でも今津港、長浜港からほぼ等距離に浮かぶ竹生島(ちくぶじま)は、”祈願成就”のご利益があるとして、若い女性も多く詰めかける強力パワースポットなのだという。

A鞍馬山 (京都)
650万年前に魔王が降臨した京都最強のパワースポット、鞍馬山
出典:buzzap.jp
あの牛若丸が武術や兵法を学んだとされる天狗の総本山、鞍馬山。現在もパワースポットとして多くの観光客が年間を通じて訪れます。

西日本で最高のパワースポットはやはり鞍馬山でしょう。普通の神社・仏閣と違ってケタ違いにパワーが違います。誰もが癒しとパワーを求めて行く御山です。何か変化が欲しい方は、是非、鞍馬に行ってください。

B熊野 (三重)
熊野は、昔から死者の魂が集まる場所として知られるパワースポットです。蟻の熊野詣といわれる非常ににぎわった歴史があり、今でも熊野は、那智の滝を始め、熊野本宮大社、速玉大社、那智大社などのパワースポットが多く集まる場所とされています。
日本一のパワースポットといわれているのが熊野三山の熊野本宮大社・熊野速玉大社・神倉神社。神やどる熊野の山々は、日本の精神文化が息づくところだといわれていますが、確かに熊野には、私達が癒される何かがあります。
出典:4travel.jp
古来より日本一のパワースポットなどといわれているのも納得できます。

C高千穂 (宮崎県)
神の住む町にある最強パワースポット
出典:matome.naver.jp
日本の滝100選にも選ばれ、神秘的な雰囲気を醸し出しています。
日本国はここから始まったのであるし、パワースポットもたくさんあるらしい。
出典:blog.livedoor.jp
天孫降臨の地!

D石鎚山 (愛媛)
愛媛1番のパワースポットと言っても過言ではない、石鎚神社。
西日本最高峰の石鎚山や、美しい島々を抱く瀬戸内海に位置する愛媛は、自然豊かな場所。そんな場所に身を置くと体全体を静寂が包み、この地を守っていると言われる神仏をより身近に感じることが出来るでしょう。
出典:guide.travel.co.jp
愛媛には他にもたくさんパワースポットがあるみたいです。

E屋久島 (鹿児島)
もののけ姫の森のモデルになった屋久島。自然がすごく綺麗で島に降り立った瞬間からパワーを感じてしまいます。ウミガメも産卵にやってくる砂浜で夜空を見上げると満点の星空が癒してくれます。

ウィルソン株の中から撮影すると、角度によってハートに見えるんだとか。確かに!

現在では、かの有名な縄文杉とならんで、このウィルソンハートを目的に、多くの女性観光客が屋久島を訪れております。

F立山 (富山)
日本三霊山のひとつに数えられる霊山立山は、「立山に地獄あり」と恐れられ、古くから山岳信仰の対象とされてきました。登拝することで、現世の罪や穢れを落とすことができるとされ、現在でも、山頂に建つ雄山神社峰本社では、神主さんが登山者にお祓いをしてくれます。地獄谷で穢れを落とし、雄大な美しさに包まれる山頂で浄土体験すれば、生まれ変わった気分に。
日本三霊山(にほんさんれいざん)とは、古より山岳信仰の盛んな日本において、霊山の三大として富士山・白山・立山を束ねた名数である。略して三霊山とも呼ばれる。
大地のパワーと湖のパワーが伝わってくる。
出典:data.tsurugagroup.com

G阿寒 (北海道)
大地のパワーと湖のパワーが伝わってくる。
“阿寒湖は風水的に良い位置にある”“雌阿寒岳や雄阿寒岳に見守られる阿寒湖は、人の心身を癒してくれる”そのような評判がいつか人から人へと伝わり、近年、阿寒湖はパワースポットとしても注目を集めています。
今注目の北海道パワースポット阿寒湖
出典:www.orion-tour.co.jp
阿寒湖内にあるヤイタイ島の白龍神王の祠や水深約44mになる阿寒湖のへそなど北海道内屈指のパワースポットとしても注目をされています。

(補足)これらは”零場”とでも言えるでしょうか。
   また人間がパワースポットになる場合もあるようです。初代貴乃花の近くにいるととても良い気持ちがしたというファンの証言があります。
  江戸時代末期の剣豪・山岡鉄舟も、胃がんと思われる病気で脇息持たれながら死に行く場に立ち会った何人かの友人がいますが、良い気がでていたということです。
 我々も何らかの修練を積んで良い気が出せるようになりたいものです。

(関連)
・Re: 世界一の超能力者ベラさん来日日記」天野龍一(ジャ−ナリスト)
 http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/131.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 11 月 27 日 11:08:34: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc



http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/133.html

[雑談・Story42] Re: 日本のパワースポット8選
日本のパワースポット8選
https://retrip.jp/articles/1456/

@琵琶湖 (滋賀県)
そこは、琵琶湖。意外にも関西出身の人でさえ、琵琶湖がパワースポットだったと知らない人が多いのだが、日本最大の湖は不思議な力を持つ神秘的な場所なのである。
出典:www.excite.co.jp
琵琶湖は戦国時代から「近江を制する者は天下を制す」と言われ、琵琶湖の水運、肥沃な大地、北陸と東海地方、畿内を結ぶ交通の便など、あらゆる面で武将や権力者達が喉から手が出るほど欲しい土地だったそう。さらには昨年の夏、琵琶湖岸から不思議な力を示す祭祀遺物が発見されるなど、にわかに注目が集まっています。

琵琶湖に浮かぶ竹生島
出典:www.excite.co.jp
中でも今津港、長浜港からほぼ等距離に浮かぶ竹生島(ちくぶじま)は、”祈願成就”のご利益があるとして、若い女性も多く詰めかける強力パワースポットなのだという。

A鞍馬山 (京都)
650万年前に魔王が降臨した京都最強のパワースポット、鞍馬山
出典:buzzap.jp
あの牛若丸が武術や兵法を学んだとされる天狗の総本山、鞍馬山。現在もパワースポットとして多くの観光客が年間を通じて訪れます。

西日本で最高のパワースポットはやはり鞍馬山でしょう。普通の神社・仏閣と違ってケタ違いにパワーが違います。誰もが癒しとパワーを求めて行く御山です。何か変化が欲しい方は、是非、鞍馬に行ってください。

B熊野 (三重)
熊野は、昔から死者の魂が集まる場所として知られるパワースポットです。蟻の熊野詣といわれる非常ににぎわった歴史があり、今でも熊野は、那智の滝を始め、熊野本宮大社、速玉大社、那智大社などのパワースポットが多く集まる場所とされています。
日本一のパワースポットといわれているのが熊野三山の熊野本宮大社・熊野速玉大社・神倉神社。神やどる熊野の山々は、日本の精神文化が息づくところだといわれていますが、確かに熊野には、私達が癒される何かがあります。
出典:4travel.jp
古来より日本一のパワースポットなどといわれているのも納得できます。

C高千穂 (宮崎県)
神の住む町にある最強パワースポット
出典:matome.naver.jp
日本の滝100選にも選ばれ、神秘的な雰囲気を醸し出しています。
日本国はここから始まったのであるし、パワースポットもたくさんあるらしい。
出典:blog.livedoor.jp
天孫降臨の地!

D石鎚山 (愛媛)
愛媛1番のパワースポットと言っても過言ではない、石鎚神社。
西日本最高峰の石鎚山や、美しい島々を抱く瀬戸内海に位置する愛媛は、自然豊かな場所。そんな場所に身を置くと体全体を静寂が包み、この地を守っていると言われる神仏をより身近に感じることが出来るでしょう。
出典:guide.travel.co.jp
愛媛には他にもたくさんパワースポットがあるみたいです。

E屋久島 (鹿児島)
もののけ姫の森のモデルになった屋久島。自然がすごく綺麗で島に降り立った瞬間からパワーを感じてしまいます。ウミガメも産卵にやってくる砂浜で夜空を見上げると満点の星空が癒してくれます。

ウィルソン株の中から撮影すると、角度によってハートに見えるんだとか。確かに!

現在では、かの有名な縄文杉とならんで、このウィルソンハートを目的に、多くの女性観光客が屋久島を訪れております。

F立山 (富山)
日本三霊山のひとつに数えられる霊山立山は、「立山に地獄あり」と恐れられ、古くから山岳信仰の対象とされてきました。登拝することで、現世の罪や穢れを落とすことができるとされ、現在でも、山頂に建つ雄山神社峰本社では、神主さんが登山者にお祓いをしてくれます。地獄谷で穢れを落とし、雄大な美しさに包まれる山頂で浄土体験すれば、生まれ変わった気分に。
日本三霊山(にほんさんれいざん)とは、古より山岳信仰の盛んな日本において、霊山の三大として富士山・白山・立山を束ねた名数である。略して三霊山とも呼ばれる。
大地のパワーと湖のパワーが伝わってくる。
出典:data.tsurugagroup.com

G阿寒 (北海道)
大地のパワーと湖のパワーが伝わってくる。
“阿寒湖は風水的に良い位置にある”“雌阿寒岳や雄阿寒岳に見守られる阿寒湖は、人の心身を癒してくれる”そのような評判がいつか人から人へと伝わり、近年、阿寒湖はパワースポットとしても注目を集めています。
今注目の北海道パワースポット阿寒湖
出典:www.orion-tour.co.jp
阿寒湖内にあるヤイタイ島の白龍神王の祠や水深約44mになる阿寒湖のへそなど北海道内屈指のパワースポットとしても注目をされています。

(補足)これらは”零場”とでも言えるでしょうか。
   また人間がパワースポットになる場合もあるようです。初代貴乃花の近くにいるととても良い気持ちがしたというファンの証言があります。
  江戸時代末期の剣豪・山岡鉄舟も、胃がんと思われる病気で脇息持たれながら死に行く場に立ち会った何人かの友人がいますが、良い気がでていたということです。
 我々も何らかの修練を積んで良い気が出せるようになりたいものです。

(関連)
・Re: 世界一の超能力者ベラさん来日日記」天野龍一(ジャ−ナリスト)
 http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/131.html
 投稿者 仁王像 日時 2021 年 11 月 27 日 11:08:34: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc



http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/134.html

[お知らせ・管理21] 2021年11月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
33. 仁王像[2955] kG2JpJGc 2021年11月28日 09:40:47 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[172]
管理人さん、次のサイトを削除して下さい。タイトルを増しが居ました。いつもミーハーですみません。

・Re: 「霊感刑事の告白〜すべて あの世が教えてくれた」阿部一男/幻冬舎‘17年
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/133.html
投稿者 仁王像 日時 2021 年 11 月 28 日 09:32:13: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/628.html#c33

[雑談・Story42] Re: 日本のパワースポット8選 仁王像
1. 仁王像[2956] kG2JpJGc 2021年11月28日 09:52:02 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[173]
 テレパシー(虫の知らせ?)というのも興味深いです。
 昭和60年の安保闘争時、裏から学生運動操った田中清玄という人物が、田んぼで水を飲んでいる時に、母が息子を懲らしめるために自殺したことを知ったとその著作に書いてあります。不可思議な現象です。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/134.html#c1
[日政U2] 辺野古沈下の懸念把握、防衛局 埋め立て3年前、業者が報告/KYODO・msnニュース
辺野古沈下の懸念把握、防衛局 埋め立て3年前、業者が報告/KYODO・msnニュース
共同通信社 2021/11/28 06:00
|https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%be%ba%e9%87%8e%e5%8f%a4%e6%b2%88%e4%b8%8b%e3%81%ae%e6%87%b8%e5%bf%b5%e6%8a%8a%e6%8f%a1-%e9%98%b2%e8%a1%9b%e5%b1%80-%e5%9f%8b%e3%82%81%e7%ab%8b%e3%81%a63%e5%b9%b4%e5%89%8d-%e6%a5%ad%e8%80%85%e3%81%8c%e5%a0%b1%e5%91%8a/ar-AARcQ60

米軍普天間飛行場の移設先として埋め立てが進む、沖縄県名護市辺野古の沿岸部。奥は軟弱地盤が存在する大浦湾=2020年4月© KYODONEWS 米軍普天間飛行場の移設先として埋め立てが進む、沖縄県名護市辺野古の沿岸部。奥は軟弱地盤が存在する大浦湾=2020年4月
 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古沿岸に軟弱地盤が広がる問題を巡り、埋め立てが始まる3年前の2015年の段階で、地質調査した業者から地盤に問題があると防衛省沖縄防衛局が報告を受けていたことが27日、分かった。「長期の沈下が考えられる」と施工上の懸念を明記した防衛局の関連文書を共同通信が情報公開請求で入手した。政府はこうした経緯を当時公表していなかった。

 玉城デニー県知事は今月25日、「完成の見通しが立たない」として軟弱地盤改良に絡む防衛局の設計変更申請を不承認とした。政府は対抗措置を講じ移設を推進する方針。https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%be%ba%e9%87%8e%e5%8f%a4%e6%b2%88%e4%b8%8b%e3%81%ae%e6%87%b8%e5%bf%b5%e6%8a%8a%e6%8f%a1-%e9%98%b2%e8%a1%9b%e5%b1%80-%e5%9f%8b%e3%82%81%e7%ab%8b%e3%81%a63%e5%b9%b4%e5%89%8d-%e6%a5%ad%e8%80%85%e3%81%8c%e5%a0%b1%e5%91%8a/ar-AARcQ60
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/348.html

[国際31] タリバン首相代行「教育は女子についても義務」/nhk
タリバン首相代行「教育は女子についても義務」/nhk
2021年11月28日 9時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/k10013364981000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アフガニスタンの暫定政権のアフンド首相代行は、国際社会が懸念している女子教育に関して「教育は女子についても義務だ」と述べて、女子生徒の登校を順次再開させる考えを示しました。

アフガニスタンの国営放送は27日、タリバンのアフンド首相代行の演説の音声を放送しました。

この中でアフンド首相代行は、日本の中学と高校にあたる女子生徒が首都カブールなどで登校できない状況になっていることについて「教育はイスラム教徒にとって男子、女子ともに義務だ」と述べました。

そのうえで、男女別学をすすめるため、男子生徒と女子生徒を分ける施設が整えば、女子生徒の登校を順次再開させる考えを示しました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/236.html

[議論31] 下が一つの結論かも知れん↓〜つまり人類は猿から進化したのでなく独自に進化してきたってこと 仁王像
5. 仁王像[2957] kG2JpJGc 2021年12月01日 09:31:30 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[174]
あらしカモ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/770.html#c5
[議論31] 下が一つの結論かも知れん↓〜つまり人類は猿から進化したのでなく独自に進化してきたってこと 仁王像
6. 仁王像[2958] kG2JpJGc 2021年12月01日 09:33:07 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[175]
嵐かも
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/770.html#c6
[雑談・Story42] NHKが変だ。なにかテレビ業界に異変がが起こり、やがて社会全体の大変動が起こるのではないかと怖気をふるっている 仁王像
69. 仁王像[2959] kG2JpJGc 2021年12月01日 09:48:13 : MNgn38rwmc : TWNLMThXL3NaQnc=[176]
嵐かも
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/125.html#c69
[お知らせ・管理21] 2021年12月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
1. 仁王像[2960] kG2JpJGc 2021年12月02日 11:12:31 : EUoZoeQzQs : RjE2eXZYYmdtNXc=[4]
管理人さん下のサイトのコメント3つ削除して下さい。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/770.html
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/629.html#c1
[日政U2] 「くらしはどうなる?富士山噴火の火山灰被害」/二宮徹・nhk
「くらしはどうなる?富士山噴火の火山灰被害」(みみより!くらし解説/二宮徹・nhk
2021年11月30日 (火)
二宮 徹 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/457827.html

日本には111の活火山があり、このうち富士山については、国と専門家が、首都圏に降る火山灰対策の検討を進めています。今回は、富士山噴火の火山灰被害について、お伝えします。

<富士山噴火の火山灰想定>
最近の富士山は地震活動も低調で、目立った変動もありませんが、前回の宝永噴火から300年が過ぎています。専門家はいつ噴火してもおかしくないとしていて、国も前回並みの噴火を想定した対策の検討を進めています。

火山灰がどこにどれくらい降るか、去年、内閣府が公表したシミュレーション結果です。濃い緑色が3センチ以上、黄色が10センチ以上、オレンジが30センチ以上です。この範囲は風の向きや強さで変わります。
前回の1707年と同じ規模を想定し、今度はやや南寄りの西南西の風とした場合、半月後に、神奈川県相模原市で30センチ、東京・新宿区で10センチ、千葉県成田市で3センチなどと予想されます。

噴煙はおよそ20キロの高さまで噴き上がり、上空の偏西風に流されて、およそ2時間後に東京でも火山灰が降り始めます。大量の火山灰で都市機能が麻痺すると見られます。想定されている火山灰の量がとてつもなく多いのです。

こちらは気象庁が降灰予想を発表する際の区分です。0.1ミリ未満が少量、1ミリ未満がやや多量、1ミリ以上が多量です。1ミリ以上で道路が完全に覆われ、視界不良になり、外出を控えるよう求めます。
1ミリで多量という区分なのに、東京で10センチと予想されているのです。100倍です。極めて多量とでもいうべき量です。
しかも、頻繁に噴火している桜島でも、鹿児島市の市街地に降る灰は多い年で年間1センチ足らずなのです。半月で30センチや10センチ降るというのが、どれだけ多いかわかりますね。

想定される噴石や火山灰などの量は、およそ17億立方メートル。このうち4億あまりが住宅地や道路、田畑に積もると見られていますが、これは東日本大震災で生じた災害廃棄物のおよそ10倍です。
しかも、現代の大都市で、これほど大量に降ったことは世界でも例がないので、どれだけの影響が出るか、明確にはわからないのです。内閣府の試算では、被害総額はおよそ2兆5千億円とされていますが、もっと多くなると指摘されています。

<火山灰の特徴>
どうして火山灰で大きな被害が出るのでしょうか。
火山灰は木や紙を燃やした灰とはまったく違います。触ると少しざらざらしています。火山灰はマグマが噴火の爆発で粉々になったものです。ガラスの成分が含まれ、粒子がとがっています。しかも、水を含むとドロドロになって重くなり、乾くとカチカチに固まってしまいます。

<どんな影響があるの?>
このため、火山灰はさまざまな影響を及ぼします。
▼まずは航空機です。ジェットエンジンが火山灰を吸い込むと、エンジンが止まるおそれがあるため、周辺の空域は飛行できなくなります。偏西風の風下にある羽田空港や成田空港は閉鎖されます。
▼鉄道もわずかな降灰で運行できなくなります。0.5ミリ以上で運行システムや信号などに支障が出るおそれがあります。
▼3ミリ以上で停電する可能性があります。電柱にある「がいし(碍子)」と呼ばれる絶縁体に灰が積もり、雨に濡れるとショートしてしまうのです。また、火力発電所は、空気を取り込む装置のフィルターが詰まって発電能力が落ち、大規模に停電する可能性が指摘されています。
▼上水道も、浄水場に2ミリ以上積もると、供給に影響が出るおそれがあるほか、1センチ以上でろ過機能に影響する可能性があります。下水道は、流された灰で下水管が詰まると、あちこちであふれるおそれがあります。

<道路への影響は?>
・また、車は1ミリ以上で運転を控えるよう求められます。視界が悪いうえ、スリップしやすく危険です。
そして今、内閣府や専門家が特に懸念しているのが、この道路なのです。
火山灰の上で走行実験をしたところ、10センチ積もると、四輪駆動車でないと動けなくなってしまいました。雨が降ると、3センチ程度でも動けなくなる車が相次ぐと見られます。
そうなると、救急車やパトカーも通れなくなってしまうほか、復旧作業にも入れず、首都圏の外からの支援物資も運べません。「首都圏孤立」です。
こうした道路の灰を、どうやって取り除くかなどについて、内閣府や専門家が検討中で、今年度中にまとめる方針です。国は、深刻な課題と捉え、十分な対策を打ち出してほしいと思います。

<火山灰への備えは?>
では、家庭や個人は、どうすればいいでしょうか?
風向きとは垂直の方向に、灰が降らない地域まで逃げるのが一番ですが、その時間や手段がないかもしれません。
このため、健康被害への備えが必要です。ぜんそくなど、呼吸器系の疾患がある人は、症状が悪化するおそれがあります。また、目をこすったり、コンタクトレンズとの間に入ったりすると、角膜を傷つけるおそれがあり、ゴーグルやマスクが必要です。
私は、これまでの噴火取材で、ゴーグルは花粉症用、マスクは密着度が高い防塵マスクを着けました。上着は灰をはらい落としやすいように、つるつるとした素材にして、家や建物に灰を持ち込まないようにしました。

それに、食料や水の備蓄も大切です。コンビニどころか、避難所にも救援物資が十分に届かない事態もありえます。宝永噴火は16日間続きましたが、もっと長いかもしれません。1週間以上、水すら手に入らないことも考えられます。水は、1人1日3リットル必要とされますので、4人家族1週間分なら2リットル6本入りの箱、7ケースです。

<噴火は事前に予測できないの?>
元火山噴火予知連絡会会長で、内閣府のワーキンググループの委員でもある山梨県富士山科学研究所の藤井敏嗣所長は、「富士山が300年あまり噴火しないのは異例の長さだ。地震活動や地殻変動を注意深く観測しているが、異変に気づいてから数時間程度で噴火が始まることもあり得る」としています。

富士山の噴火も、現実的な災害として、備えておくべきです。今回は首都圏の火山灰被害についてお伝えしましたが、富士山に近い地域では、溶岩流や噴石など、より深刻な被害が想定されています。住民は、自治体が呼びかけている備えを確認してほしいと思います。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/349.html

[国際31] エネルギーが覇権を多極化する/田中宇
◆エネルギーが覇権を多極化する/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2021年12月2日】産業革命後、内燃機関を動かす化石燃料の供給を世界的に牛耳ることが、覇権国である英米の重要課題となってきた。サウジなど産油国の国防を米軍が担当することで、産油国を対米従属させておき、化石燃料の供給を米国が牛耳ってきた。だが今や、(1)人為説の妄想に基づいて化石燃料を毛嫌いする地球温暖化対策、(2)911やイエメン戦争やカショギ殺害でサウジを敵視する米国の自作自演策、(3)シェール石油ガスの増産によって米国はサウジなど海外からの石油輸入が不必要になり、サウジなどと縁切りできると豪語するシェール革命、という3つの要素により、化石燃料と米国覇権との連動性が切り離されてしまっている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/251.html
[お知らせ・管理21] 2021年12月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
7. 仁王像[2961] kG2JpJGc 2021年12月06日 12:02:13 : XQYw95Y37o : RnZNL2JDNVNPZkE=[1]
管理人さん、 下にぶらさがっている4.5.6のコメントを削除して下さい・
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/629.html#c7
[国際31] 秩序が崩壊する米国/田中宇
◆秩序が崩壊する米国/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2021年12月5日】
 バイデンの米民主党政権は、米国の秩序を崩壊させている。
 インフレやコロナなどに関して秩序を立て直す対策をとるほど、逆に秩序が悪化する。 民主党支持者の中にもバイデン政権はダメだと考える人が増えており、来年の中間選挙や、2024年の総選挙(大統領選挙)は民主党が敗北し、トランプらの共和党が巻き返すと予測されている。だが、これからの選挙で民主党がすんなり負けるとは限らない。
 民主党は諜報界の支援を受け、2020年の大統領選挙でやったような選挙不正を再びやって、来年と2024年の選挙を不正にねじ曲げて民主党の勝ちにするかもしれない。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/263.html
[日政U2] 辺野古不承認で対抗措置=防衛省、不服審査を請求/時事・msnニュース
辺野古不承認で対抗措置=防衛省、不服審査を請求/時事・msnニュース
2021/12/07 13:54
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e8%be%ba%e9%87%8e%e5%8f%a4%e4%b8%8d%e6%89%bf%e8%aa%8d%e3%81%a7%e5%af%be%e6%8a%97%e6%8e%aa%e7%bd%ae-%e9%98%b2%e8%a1%9b%e7%9c%81-%e4%b8%8d%e6%9c%8d%e5%af%a9%e6%9f%bb%e3%82%92%e8%ab%8b%e6%b1%82/ar-AARxK10?ocid=iehp

辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で開かれた集会で、あいさつする沖縄県の玉城デニー知事=4日、同県名護市© 時事通信 提供辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で開かれた集会で、あいさつする沖縄県の玉城デニー知事=4日、同県名護市 防衛省沖縄防衛局は7日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、県が軟弱地盤の改良工事に伴う政府の設計変更申請を不承認としたことについて、行政不服審査法に基づき斉藤鉄夫国土交通相に不服審査を請求した。県は先月、ジュゴンの生態系への影響が十分に評価されていないなどとして、不承認を決めていた。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/350.html
[国際31] 「波乱の冬の英仏海峡」/鴨志田郷・nhk
「波乱の冬の英仏海峡」(ここに注目!)鴨志田郷・nhk
2021年12月07日 (火)
鴨志田 郷 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/458166.html

ヨーロッパの2つの大国の罵り合いが続いています。
鴨志田郷(かもしだ・ごう)解説委員に聞きます

Q1、
これはイギリスのジョンソン首相とフランスのマクロン大統領の一騎打ちでしょうか?
A1、
歴史上たびたび火花を散らしてきたイギリスとフランスが、いままた険悪な関係に陥っています。きっかけは11月に両国を隔てる英仏海峡でおきた遭難事故でした。密航業者の手引きでフランス側からイギリス側に渡ろうとしていた、中東やアフリカの移民を乗せたゴムボートが転覆し、子どもを含む27人が冬の海に投げ出され命を落としたのです。海峡では以前から移民の悲惨な事故が起きてきましたが、これほど多くの犠牲者が出た例は近年ありません。
ジョンソン首相とマクロン大統領はそろって哀悼の意を表したものの、事故の責任や再発
防止策をめぐって、たちまち激しい非難の応酬となりました。このところ英仏関係は、この海峡の漁業権をめぐる問題や、アメリカなどとの安全保障政策をめぐって、ギクシャクしていたんですが、この事故を受けて双方とも怒りを爆発させてしまいました。

Q2、
2人の首脳は何に怒っているんでしょうか?

A2、
ジョンソン首相は、フランス側の密航対策が不十分だという考えで、今後はイギリスに渡った不法移民をすべてフランスに送り返す協定が必要だと主張しました。これに対しマクロン大統領は、移民をフランスに押しつけるもので、イギリスこそ対策に本気で取り組めと猛反発し、先週開いた沿岸国の対策会議からイギリスを閉め出してしまいました。こうした首脳たちの頑なな姿勢の陰には、それぞれがお膝元に抱える政治的な事情も見え隠れしています。イギリスのEU離脱を進めたジョンソン首相は、国境を厳しく管理し移民を制限するという建前を崩せず、一方来年に大統領選挙を控えたマクロン大統領は、国内で反移民を掲げる極右勢力が勢いづいている手前、移民政策で弱気な姿勢は見せられないといわれています。

Q3、
この痛ましい事故の教訓は活かされるのでしょうか?

A3、
実は英仏が罵り合っている間も、危険な海峡を渡る移民の流れは途切れていません。政情が不安定な中東諸国やアフガニスタンなどから安全で豊かなヨーロッパを目指し、とりわけ母国語が英語で労働市場が開放的なことから仕事にも就きやすいと見られているイギリスを、最終目的地にする人は増え続けています。今回の事故を受け、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所は、「人命を最優先して海峡の両側で協力してほしい」という声明を出しましたが、いまのところ双方が歩み寄り新たな対策を打ち出す兆しは見られません。
「世界の人権の擁護者」を名乗り経済的にも豊かな2つの大国の目の前で、紛争や貧困から逃れてきた人たちがまたもや命を危険にさらしている姿は、様々な格差が広がる世界の厳しい現状を映し出していると思います。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/265.html

[日政U2] 「玉城知事"最後のカード„? 辺野古移設 対立再び激化」/田中泰臣・nhk
「玉城知事"最後のカード„? 辺野古移設 対立再び激化」(時論公論)/田中泰臣・nhk
2021年12月03日 (金)
田中 泰臣 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458078.html

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、政府と沖縄県の対立が再び激化します。移設阻止を掲げる玉城知事が、防衛省が申請していた設計変更を承認しない決定をしたからです。知事にとって「最後のカード」とも言われる、この決定がどのようなものなのか、そして移設にどのような影響を及ぼすのか考えたいと思います。

《不承認でどうなる?》

今回の決定。根拠となっているのは、公有水面埋立法という法律です。埋め立てや、工事の内容を変更する場合は知事の承認を得なければならないと規定されています。埋め立てそのものは、移設を容認する仲井真元知事が承認しました。しかし、移設阻止を掲げる玉城知事の就任後、工事の内容を変更する必要が出てきました。埋め立て予定海域に地盤を強化する改良工事が必要な軟弱地盤があることが明らかになったからです。防衛省は去年4月、変更の申請をしました。

黄色の部分が、その改良工事が必要になる所です。
海底に7万1000本の杭を打ち込み地盤を強化する予定ですが、今回、不承認となったことで、それが覆らないかぎり、その工事には着手できません。防衛省は現在、軟弱地盤ではない赤色の部分で埋め立て工事を進めています。それ以外の所、埋め立て予定面積の70%以上で埋め立て工事ができない可能性が出てきたことになります。

《不承認の根拠》

今回、沖縄県が不承認とした根拠。その1つが、軟弱地盤が最も深いとされる地点の調査をめぐるものです。沖縄県は、その上に護岸を設置する予定なのにもかかわらず地盤の調査が不十分で防災上問題があるとしています。
防衛省は、現段階では「不承認の理由を精査する」としていますが、これまでは、近くの同じような地層の3つの地点で調査を行っていて、それで十分だと説明しています。不承認の根拠は他にもありますが、主なものは、防衛省と沖縄県の主張が食い違っているのが明らかです。

岸田総理大臣は国会で「普天間飛行場の1日も早い全面返還を目指し、辺野古への移設工事を進める」と明言しています。政府が対抗措置を講じるのは、確実と見られます。

《最後のカード?》

今回の不承認、玉城知事にとって「最後のカード」とも言われています。それは、これまで講じてきた策が、ことごとく跳ね返され、工事を止める有効な手だてが、ほぼ残っていないからです。この問題をめぐって法廷闘争にまでなったのは9つ。そのうち4つで沖縄県の敗訴が確定。あとの4つは和解が成立するか、沖縄県が訴えを取り下げ、係争中は1件です。
一方の今回の不承認。申請から決定まで1年7か月かかっています。規模は違うものの、仲井真知事の時に変更申請が行われた時は3か月で承認しているので、いかに長いかが分かります。沖縄県は、申請に関連して防衛省に対し4回にわたって、あわせて452の質問を行い、回答を求めました。もちろん厳正に審査するというのはあったと思いますが、結論を引き延ばしたかった意図もうかがえます。移設の阻止を掲げて就任した玉城知事からすれば、「最後のカード」も仮に対抗措置によって覆れば求心力の低下は避けられないため、慎重にタイミングを見計らったのではないでしょうか。

《対抗措置は?》
では政府は、どのような対抗措置を講じようとしているのでしょうか。

政権幹部の1人は「これまで行った措置も踏まえていくことになるのではないか」と話しています。考えられる1つは、工事の事業者である沖縄防衛局が法律を所管する国土交通大臣に、不承認の決定の取り消しを求める審査請求を行うというものです。これは過去にも別の沖縄県の対抗策に対して行い、その時は訴えが認められました。ただ今回は認められたとしても、不承認が取り消されるだけで承認を得たことにはなりません。
そこで考えられるのが、国土交通大臣が玉城知事に承認するよう指示を出すというものです。これも過去に行っています。去年2月、埋め立て予定海域のサンゴの移植を許可するか判断しない沖縄県に対し、法律を所管する農林水産大臣が許可するよう指示しました。法廷闘争に発展し、今年7月最高裁判所で沖縄県の敗訴が確定しました。指示からそこまで1年4か月。今回の不承認をめぐっても政府と沖縄県の対立は長期にわたることが予想されます。

《返還はいつに》
仮に政府の訴えが認められたとして、移設工事は、いつ終わるのでしょう。

防衛省は、改良工事に着手してから工事が終わるまでに9年あまり。
整備などで3年と、あわせて12年ほどかかるとしています。ということは、法廷闘争などを経て政府の訴えが認められ、すぐに工事に着手したとしても工事が終わるのは2030年代半ば。それまでは普天間基地が使用されることになります。
また工事にかかる費用の問題も指摘したいと思います。当初3500億円程度としていましたが、改良工事や工期が延びたことで今は9300億円に上るとしています。その財源はすべて日本側の負担です。税金によって工事が進められるという点でも、私たちは自分たちの問題として考えるべきだと思います。

《唯一の解決策?》

これだけの時間と費用がかかる辺野古への移設。政府が言うように、「唯一の解決策」なのでしょうか。防衛省は一貫して、沖縄が東アジアの各地域や日本のシーレーンに近く、抑止力を維持する必要があることなどを、その理由にあげています。また政府関係者の1人は「辺野古への移設は、日米両政府が政治の力で決めたものでアメリカ軍の中には、普天間基地にとどまっても良いとの考えもあり、移設をご破算にすれば普天間基地が固定化しかねない」と話します。これに対し沖縄県は、軟弱地盤の問題に加えて「大規模で恒久的な新基地建設は合理的ではない」と主張しています。これは、アメリカの海兵隊が中国のミサイル能力向上などに対抗するため部隊の分散化を進めていることを踏まえたもので、今の安全保障環境上も移設はそぐわないとの主張です。安全保障面でも「唯一の解決策」なのか、その必要性はコストに見合うものなのか、安全保障政策を一手に担う政府には納得のいく説明が求められると思います。

《来年は政治決戦》
この移設問題、来年は、政治的な面でも山場を迎えます。

1月には、移設工事が進められている名護市の市長選挙。そして夏の参議院選挙を経て、秋には天王山と言える、県知事選挙が予定されています。玉城知事からすれば、先の衆議院選挙で小選挙区の議席を減らすなど、支持勢力の退潮も指摘される中、今回の不承認の決定で、いま一度移設反対の機運を高めたいとの思いがあると見られます。一方で与党側は、県知事選挙で、玉城知事を破れば、対立は一気に解消するとの思いで臨むと見られます。県民の支持を得るための攻防も激しさを増すことになりそうです。

菅内閣から、「聞く力」をアピールする岸田内閣に変わっても政府と沖縄県の対立の構図は変わりません。市街地の中心部にあり「世界一危険」とも言われる普天間基地。先月、離陸直後のオスプレイから水筒が住宅の敷地内に落下し、地元では抗議の声があがりました。普天間基地の一刻も早い返還という一点では、政府と沖縄県は一致しています。来年は沖縄の本土復帰から50年の節目でもあります。対抗策の応酬ではなく、双方がその機会をとらえて、解決の糸口がないのかを探る努力をしてほしいと思います。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/352.html

[日政U2] 「君たちは矢だ」艦長は言った…日米開戦80年 真珠湾奇襲、突撃した103歳元搭乗員の証言/東京新聞
「君たちは矢だ」艦長は言った…日米開戦80年 真珠湾奇襲、突撃した103歳元搭乗員の証言/東京新聞 
2021年12月8日 05時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/147450

「暴慢不遜そんナル宿敵米国ニ対シ愈々いよいよ12月8日ヲ期シテ開戦セラレントシ…」。1941(昭和16)年11月24日。千島列島・択捉えとろふ島の単冠ひとかっぷ湾に停泊していた空母「蒼龍そうりゅう」の艦内で、艦隊を率いる南雲忠一海軍中将の訓示を艦長が代読した。約80人の航空機搭乗員たちに、ハワイを攻撃し、米国と戦争を始める旨が告げられた。

 吉岡政光さん(103歳)=東京都足立区=は「これは帰れない。ハワイで死ななければいけない」と、興奮から全身の血がすべてデッキに吸い取られるような感覚に陥った。

 11月26日、空母6隻を中心に編成された海軍機動部隊は単冠湾を出発。12月8日(日本時間、現地時間は7日)。吉岡さんは3人乗りの「九七式艦上攻撃機」に搭乗し、飛行位置を割り出し、戦闘時に爆弾や魚雷を投下する「偵察員」を務めた。

 艦長から「俺たちは弓である。君たちは矢だ。間違いなくしっかり敵に当たってきてくれ」と激励を受け、重さ800キロの魚雷を搭載した機体は一路、オアフ島の真珠湾を目指した。

 日本軍の真珠湾攻撃などに端を発した太平洋戦争の開戦から12月8日で80年−。

◆告げられなかった行き先

 石川県出身の吉岡さんは18歳のとき、役場に貼られた志願兵募集のポスターを見て「どうせ20歳で兵隊に取られるのだから」と、海軍に入った。操縦士を希望したが募集がなく、航法や戦闘で操縦士を補助する偵察員の道に進んだ。

 真珠湾攻撃20日前の1941年11月18日、吉岡さんが乗り込んだ空母「蒼龍そうりゅう」は大分県・佐伯湾を出港する。艦内のパイプには凍結防止用の石綿が巻き付けられていた。一方で、半ズボンの作業服を積み込んだとの話も耳にした。「寒いところなのか、それとも暑いところへ行くのか」。乗艦歴は2年を超えていたが、航海の行き先を告げられなかったのは初めてだった。

 それがハワイであることを知らされたのが、海軍機動部隊の集結地となった千島列島の択捉島に到着してからだった。

 死は怖くなかった。むしろ「アメリカが世界一の海軍を持っていることは知っていたし、偵察員の同期でこんな大戦争に参加できるのは何人もいない。いい死に場所を与えてもらった」と喜んだという。

◆魚雷命中、と思いきや…

 蒼龍から出撃して約2時間後、吉岡さんたちの第1次攻撃隊は朝を迎えたハワイ上空に到達する。分厚い雲の切れ間から海岸線が見え、隊長機からモールス信号で「全軍突撃せよ」を意味する「ト連送」が発信された。

 戦艦の攻撃を命じられていたが、既に各所から黒煙が上がり目標が見つからない。ようやく、真珠湾内のフォード島西側に停泊する戦艦を認めた。高度10メートルの超低空で進入。戦艦に400メートルまで接近し、吉岡さんが魚雷を投下すると、一気に軽くなった機体がふわっと浮いた。ほどなく、魚雷は命中。高さ30メートルはあっただろうか、水柱が2本上がった。

 しかし、すぐに攻撃は失敗だったことに気が付く。狙った戦艦の砲塔に砲身がなかったのだ。演習用の標的艦「ユタ」だった。

 蒼龍に戻ると「武勇伝」を聞こうと待ち構えていた兵士に取り囲まれた。ようやく抜け出した時は、既に夕食の時間。搭乗員が集まった部屋は対照的に重苦しい空気が支配し、皆が黙々と食事を口にしていた。

◆戻らなかった戦友

 その場で吉岡さんは、第2次攻撃隊の5機が未帰還で、戦死者が出たことを知る。親しくしていた1つ年下の搭乗員もいて、ショックを受けた。急に疲れが出て、報告書作成は翌日回しにして就寝した。

 蒼龍は42年6月のミッドウェー海戦で沈没する。吉岡さんは内地で補充要員の養成を命じられ、艦を降りていたため難を逃れた。その後は南方の戦場を回り、45年に茨城県の百里原海軍航空隊へ転属したが、部品不足などから稼働可能な飛行機はほとんどなかった。そのころ、本土決戦に備えてやりにするのだと短剣の供出を命じられた。「そんなもので何をするんだ」とあきれた。

 百里原海軍航空隊で終戦を迎える。玉音放送の内容を部下たちに教えようとしたが、戦死者への感情がこみ上げ、しばらく言葉が出なかった。

◆「戦争の無残さ みんな考えて」

 戦後は運送会社や海上自衛隊に勤めた。家族にも戦争体験を話すことはなかったが、「後世の人に知ってもらいたい」と思い始めた数年前から口を開いた。

 「もう少し早くやめてくれたら、たくさんの人が戦死しなくて済んだ。遅くとも昭和19年初めごろに講和を申し込んで戦争をやめてくれたら、こんなにたくさんの人が死なずに済んだと今でも思っている」

 最近の国際情勢を「日米が戦争をした理由よりも複雑怪奇で、一触即発という感じがする」と懸念する。「戦争は無残で最大の人殺しだということを、みんな考えてほしい」(小松田健一)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/353.html

[国際31] ギリシャ、「一帯一路」の欧州拠点港で強まる対中不深/日経
ギリシャ、「一帯一路」の欧州拠点港で強まる対中不深/日経
2021年12月9日 0:0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR060CN0W1A201C2000000/

 中国が広域経済圏構想「一帯一路」で欧州の拠点港と位置づけるギリシャ・ピレウス港を巡り、港を運営する中国国有企業に対する地元の反発が強まっている。労働環境や約束した投資実行の遅れなどが原因だが、背景には欧州全体で強まる中国への警戒があり、蜜月とみられた2国間関係にもきしみが見えてきた。

「中国に売り渡した」という落書き

 「やつらはここを中国とロシアに売り渡した」。首都アテネ中心部から車で約20分。客...
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/268.html

[雑談・Story42] 日本人初の宇宙飛行士は秋山豊寛さん〜が語る! 「私が選ばれた」真相/WNウェザーニュース
日本人初の宇宙飛行士、秋山さんが語る! 「私が選ばれた」真相/WNウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201711/290145/

今から27年前の1990年12月2日、当時TBS社員だった秋山豊寛(75歳)さんが日本人初の宇宙飛行士として宇宙に飛び立った。「日本人初の宇宙飛行士」に予定されていたNASDA(現JAXA)の毛利衛さんをさしおいて、秋山さんが「日本人初」となった真相とは?

−−TBSが、日本人のミール(宇宙ステーション)訪問に関する協定をソ連の宇宙総局と調印し、宇宙飛行士を社内公募したのは1989年3月。秋山さんが応募した動機を教えてください。

「宇宙から生中継するチャンスはめったにない。報道畑にいた私としては、視聴者と時間を共有する生中継がテレビの基本だと思っていましたから手を挙げました」

−−社内選考は厳しかったのですか?

「社内から500人が応募しました。審査基準はもっぱら健康チェックで、まず100人が残り、さらに21人になりました。そこまでは私も入っていたのですが、次に7人に絞られたときは私の名前はありませんでした。ところが最後に残った7人全員が不適格だったので、選考をやり直したのです」

−−結果的に敗者復活ですね。何が決め手だったのですか?

「決め手という意味では、私は当時、むし歯が1本もなかったこと、そして視力が裸眼で2.0とパイロット並みだったこと。もう一つ、TBSがソ連側と交渉する通訳グループの中心にいたのが、後に作家となる米原万里さんで、彼女が私を推してくれたそうです。私が外信部デスクだったとき、米原さんと一緒に仕事をしたこともあって気心が知れていた。米原さんも個性的な人ですが、オエラ方のことなど忖度せず、ストレートな物言いをする私のような者の方が宇宙特派員にふさわしい、と強く推薦してくれたようです。当時、私は47歳の中年男でした」

−−健康診査の方はクリアしたのですか?

「私が一度落ちたのは、胃潰瘍の痕跡があるという理由でした。私に言わせれば、まともに仕事をしていれば40代までに胃潰瘍の跡が1つや2つあるのは当たり前。胃潰瘍にならない人間は、ろくな仕事をしていません」

−−宇宙飛行士の訓練はいかがでしたか?

「社内の選考を通ったのは私と女性カメラマンの菊地涼子さん。89年10月からモスクワ近郊のガガーリン記念宇宙飛行士センターで訓練が始まりました。最初の3ヵ月はロシア語の特訓と基礎体力の充実。年が明けたら授業と試験、トレーナーについてトレーニング。75kgほどあった体重は60kgになっていました」

−−トレーニングは厳しかったですか?

「授業もトレーニングも言われたことをやるだけですから楽でした。私は防衛庁担当記者の頃、航空自衛隊の戦闘機F104に乗せてもらおうと立川の航空医学実験隊で耐Gテストなどを受けたことがありました。残念ながら戦闘機に乗る機会はありませんでしたが、ワシントンに駐在していたとき、米国の宇宙飛行士についても取材していたので、私自身が宇宙飛行士の訓練を受けることに不安はありませんでした」

米国の意図で「日本人初」になった?

−−1985年に毛利衛さんたち3人がNASDA(現JAXA)の宇宙飛行士に選考され、「日本人初」となることが期待されていました。その栄光を秋山さんがさらった形ですが……。

「毛利さんは88年に米国のスペースシャトルに搭乗して日本人初の宇宙飛行士になる予定でした。それが86年のチャレンジャー号事故のあおりで延期されたと言われています。しかし、86年1月のチャレンジャー事故の後、私が90年12月に宇宙に飛び立つまで、スペースシャトルは12回も飛んでいます。どうしてもNASDAのチームを“日本人初”にしたければ、毛利さんを乗せたシャトルを飛ばすチャンスはあったはず。米国の意図を感じます」

−−米国の意図とは具体的にどういうことですか?

「当時は東西の冷戦に米国が事実上勝利し、ソ連は末期を迎えていました。米国が一番危惧したことの一つは、ソ連の急激な崩壊とそれに伴うロケット開発技術が発展途上国に流出することです。かといって、当時の米国が直接ソ連を援助するわけにはいかない。そこで日本や当時の西ドイツ、オーストラリア、英国等がソ連の宇宙産業を支援する仕組みを考えたのではないか、また米国はその時期、日ソ交流を演出したのではないかということです」

−−秋山さんのジャーナリストとしての嗅覚ですね。確証がほしいところです。

「証拠はもうすぐみられるはずです。米国の外交文書は原則30年で公開されます。となると、2020年には1990年までの機密文書が出てくるはず。米国公文書館に行って確かめたいですね。結果として私も米国外交の手のひらの上で踊っていたことがわかったりするのかも……」
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/136.html

[議論31] 石油は何故無限にあるように見えるのか〜有機生成論と無機生成論がある〜後者なら無限可能が?
石油は何故無限にあるように見えるのか〜有機生成論と無機生成論がある〜後者なら無限可能が?

・石油の起源とは
https://ecotopia.earth/article-371/
 
そもそも、石油とはどのようにして地球上に作られているのでしょうか。
実は石油の起源については、いくつかの説があるのです。

有機成因論

石油の起源は一般的に有機成因論が唱えられています。
百万年以上も前の生物や植物の遺骸が土に埋もれ、高温と高圧によって、ケロジェン(kerogen)と言われる物質に変わります。
このケロジェンが地下の熱や土の重みを受けることで、石油と変化します。
そして、石油が岩盤内の隙間に入り込み、地中の隙間が多い箇所に流れ込んで溜まることから油田が出来上がるのです。

無機成因論

無機成因論は、2003年にオーストリア生まれの学者であるトーマス・ゴールド(Thomas Gold)が主張したことで注目されるようになった説です。
無機成因論は、生物の分布から考えられない地層から石油が採れることや、石油にダイヤモンドが含まれていることなど、有機成因論では説明できない部分を指摘し、惑星が最初から貯蔵している炭化水素が、惑星内部の高圧と高熱によって石油が誕生する、という説です。

他にも石油分解菌説などの説がありますが、一般的には有機成因論が主流だとされています。

大陸移動が油田地帯を作った

石油ができる経緯は有機成因論だとすれば、なぜそれが中東に集まったのでしょうか。
何億年も昔のこと、地球にはパンゲアという巨大な大陸がありました。
そこにはテチス海と言われる巨大な入り江があり、赤道付近の暖かい気候で、多くの生物が生息していたと考えられています。
また、この気候では植物プランクトンも多く繁殖していました。
石油が含まれることが多い石灰岩の起源となる珊瑚礁も多く生息していたと言われています。
しかし、テチス海はパンゲアの分裂による陸地化や、地殻変動による土砂の蓄積によって消滅してしまいます。
そんなテチス海の一部であり、大陸移動や地殻変動の影響を多く受けた場所が、現在で言うアラブやサウジアラビアがある、ペルシャ湾だったと言われています。

石油鉱床にぴったりな地質

また中東の地質は石油を貯め込みやすい背斜構造であったことも原因と言われています。
生成された石油は周囲の物質より比重が軽いため、岩石の隙間を浅い方へと移動します。
中東の地質は、移動してきた石油を逃がさない構造となっていました。
それが、石油を通しやすい多孔質層と、石油を通さない緻密質層が重なり合う背斜構造でした。
背斜構造であれば、地中から多孔質層の中で上昇した石油が、緻密質層で行く手を遮られ、そこで貯留するのです。
このような条件が揃っていたことから中東では、石油が多く採掘されると考えられています。

石油を大切に

このように、石油は太古の生物が残した遺産とも言える、地球の資源です。
数えきれないほどの時間を経て作られる石油を過剰に組み上げてしまえば、枯渇してしまう恐れがあります。
また、石油を燃やすことで二酸化炭素の発生にもつながります。
二酸化炭素の過剰な発生は、地球温暖化の原因になります。
地球の資源を必要以上に使うことは、長い目で見れば人類にとってメリットはないと、私たちは意識する必要があるかもしれません。

・なぜか増えていく石油「埋蔵量」の秘密〜人類は地中の資源の全貌をまだ知らない/
 2014.10.9(木) 鶴岡 弘之 follow フォロー help
 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41896

私たちの生活はエネルギーなしでは成り立たない。しかし私たちはエネルギーのことを知らなすぎる。

 資源開発は実に不可思議な世界だ。

 住友商事がシェールオイル、シェールガスの開発に失敗し、1700億円という巨額の損失を計上することになった。

 同社は2012年に米国テキサス州の鉱区の権益(30%)を13億6500万ドルで取得した。しかし、実際に採掘してみると、「地質が予想以上に複雑で、採掘コストがかかる」ことが判明した。同社は事業の見通しが立たないと判断し、リース権および井戸などの設備を譲渡する決断を下した。その売却に伴う減損損失の計上である。

 ご存じのように、シェールオイル、シェールガスは地中のシェール(頁岩:けつがん)層から採掘される石油、天然ガスだ。2000年代に入ってアメリカで採掘技術のイノベーションがあり、一気に大量生産されるようになった


・世界のエネルギー資源はあとどれくらいもつの?
 https://www.ene100.jp/column/1372
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/771.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 仁王像 kG2JpJGc > 100012  g検索 kG2JpJGc

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。