★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月 > 19日19時01分 〜
 
2015年11月19日19時01分 〜
記事 [アジア19] <新・悪韓論>韓国外交白書の妄言と考古学的知見に基づかないファンタジー史観(ZAKZAK)
                朴大統領率いる韓国政府は妄言を続けている


【新・悪韓論】韓国外交白書の妄言と考古学的知見に基づかないファンタジー史観
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151119/frn1511191550003-n1.htm
2015.11.19 夕刊フジ


 韓国政府が先ごろ発表した「15年版外交白書」には「(日本の)一部の政治指導者による歴史修正主義の動きにより、周辺国との摩擦を起こした」との記述がある。看過できない妄言だ。

 韓国の官公庁が1年間の活動成果をまとめて「白書」を発刊すること自体が、日本からのパクリなのだが、それはいいとしよう。

 許しがたいのは、「一部の政治指導者による歴史修正主義の動き」との妄言だ。依然として、「安倍晋三一派だけが悪い」「安倍一派による独裁政権」「日本には“鳩山由紀夫さん”のような良識派がたくさんいる」といった妄想が背後にあるのだろう。

 しかし、問題は「歴史修正主義」だ。

 これは、「ヒストリカル・リビジョナリズム」の訳語だ。「修正」という熟語は、普通の日本人にとってプラスイメージの言葉だ。「正しく修める」のだから。

 ところが、英語でいう「ヒストリカル・リビジョナリズム」とは、実態としてネオナチズムを意味する。つまり韓国の政権は、公式文書で「日本の指導者はネオナチスだ」と述べたのだ。

 振り返れば、韓国のここ3代の政権は「民間団体」と称するVANK(バンク)、あるいは在米韓国人団体と手を結び、「日帝=ナチス、今の日本=ネオナチス」とするイメージ浸透作戦を展開してきた。

 旭日旗を「戦犯国旗」と言い換え、「カギ十字旗に等しい」と、世界に向けてサイバー攻勢を続けているのは、その1つに過ぎない。

 「日帝は民族抹殺政策を進めた」−それは皇民化政策のことだ。当時の日本からすれば、ガチガチの身分制度と迷信に縛られていた朝鮮人民に、文明の光を知らせたのだ。ところが、在米韓国人団体は「民族抹殺政策→ホロコースト→ジェノサイド(民族大量虐殺)」と言葉を転がし、いつの間にか「われわれは、日本によるジェノサイドからの生き残りだ」などと述べている。日本統治時代に人口が倍増したのに、何を言うのか。

 しかし、ウソも100回言えば…。

 韓国人はいま、「わが半万年(5000年)の歴史」と、考古学的知見にも史料解析にも基づかない創史(=ファンタジー史)から始める。朴槿恵(パク・クネ)大統領は「わが民族の優れたDNA」を語る。まさに、ナチスと同じ「優生民族=韓民族論」だ。

 そのうえに、近現代史も、史料批判に堪えられない−つまり“捏造・加嘘”した創史を振りかざして、「正しい歴史認識」と強弁している。その独善性にさえ気が付かないことの哀れさよ。

 国民の頭を“捏造・加嘘”した創史で埋(うず)め、わが民族の優秀性を喧伝し、異議を唱える人間は社会的に抹殺する−君たちこそ、21世紀初頭の東アジアに出現した〈小韓ナチス共和国〉なのだよ。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ) 1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。主な著書に「韓国人の経済学」(ダイヤモンド社)、「悪韓論」(新潮新書)、「呆韓論」(産経新聞出版)、「ディス・イズ・コリア」(同)などがある。


http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/151.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 山本太郎氏「みなさんは『お縄』になるかもしれない」 秘密保護法違憲訴訟の原告集会(弁護士ドットコムニュース) 赤かぶ
12. ジョンマン 2015年11月19日 19:02:33 : 6nagECQfUT4Mc : M6WRxFCM2o

>>9.カジノ連呼たんは、とうとう惚けて、妄想を喚くようになりました(爆)


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/706.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK196] 自民党がパリのテロに便乗して憲法違反の「共謀罪」新設をまた言い出す。これぞ火事場泥棒、便乗商法だ。 赤かぶ
17. 2015年11月19日 19:03:58 : IJjjrLkBu1
  共謀とは、共同謀議の意であり、共謀罪とは共同謀議をして国家転覆、つまり、既成の国家秩序を破壊するために謀議を図ることに対する罪、ということであろう。
  これは、近代においてはあり得ない法律である。
  つまり、近代日本は租税主義を採用しており、国民が血税を納め、その使途の優先順位については議会において立法化という形で決定する、国民代表議会制民主主義を採用している。
  この立法過程においては与党も野党も関係なく、喧々諤々の審議を終え、最終的な採決を以て法律とし、その法律の基本原則に沿った予算処理を、公僕である官僚を始めとする行政機構に、議会が命じるのである。
  彼ら公僕である行政機構が議会で決定された法律の原則に忠実な実務を行っているかを管理監督する立場の者が政権党であり、総理、閣僚である。政権党の役割は、行政機関の事務処理を主権者納税者に代わって管理監督する以上でも以下でも無く、国会審議段階においては、ただの代議士であり、与野党の別無く審議に加わり、立法に尽力しなければならないのである。
  こうして決めた法律に基づいて行われる政治が国の方針であるゆえ、国民主権である以上、どのような謀議をしようとも主権者として当然の態度であり、謀議した課題については地元議員や有識者と共に、国会に上げて法律の訂正、修正を求める、というのが国民主権主義の手続きである。
  この原則がある以上、国家転覆を自国民が図る、という前提は無い。会議をしようとも、デモをしようとも、主権者納税者として、現存の法律では租税主義国として機能不全である、改訂の必要がある、ということで、行動を起こすのは、主権者納税者としての権利というよりもむしろ義務である。
  これを、共同謀議として取り締まる権限は、少なくとも今の国民主権主義である以上は誰にも無いのである。
  事件が起きれば刑事事件として捜査の対象となるが、実際に事件性が無ければ警察当局は機動しない、それが現在の国民主権主義システムである。
  事件性も無いのに「事件を起こす可能性がある」というだけでは踏み込めないのはDVでもセクハラでも強盗事件でも同様である。
  もしこれを今の体制でやるとすれば「予防拘禁」として逆に警察当局が違法となるのである。治安維持法が予防拘禁を許したが、戦後の憲法になってからは国民主権であるゆえ、主権者国民によって国が維持されている以上、治安維持のために国民を取り締まる権限は、国内の如何なる機関にも無いのである。
  近代法に全く無知な与党であったことは真に驚愕する事態である。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/691.html#c17
コメント [経世済民102] 日経平均、3営業日続伸 一時、300円超値上がり(朝日新聞) 赤かぶ
4. 佐助 2015年11月19日 19:04:09 : YZ1JBFFO77mpI : B7E8ljgaGg
当たり前
暴落・暴騰の匂いに気がついても暴落・暴騰の予測はできない

これらの金融商品の売買行為は「値上がり益を狙うのが目的ではない。変動リスクを軽減するための手段だ」と、自分も神様も信じないウソを、ぬけぬけと言い張ることを許す不思議な空間である。この空間は、プライバシー保護に守られ、そのベニスの商人的犯罪は一切追及されない。少しだけ犯罪が公開される時は、バブルの英雄の転落の立証に、必要最低限の一幕だけと考えてよい。全幕が公開されれば、内閣の土台は保てない。

こうして、株式バブルの膨張係数は、一時的に足踏みしても「上昇するから買う」の繰り返しさえ妨害されなければ、宇宙よりも大きく膨らませることができる。

株価は、バブルの底から、米国は4倍に上昇し、日本は倍となり、四分の一になっていた平均株価は二分の一戻した。 2017年、米国株式の暴落が遅延されれば、最後の大ジャンプをする。この最後の大ジャンプは、輸出と原材料輸入企業の、史上最高の売上と利益の架空のトランポリンを踏台にして可能となる。

銀行や証券の株&為替の予測が、常に外れるのは「結果と原因を倒置」させて、上の用語を使用するアト理屈で、相場の変化が予測できると錯覚するためなのだ。

株は見かけだけの因果関係で、証券や銀行は相場を予測しているので、彼らが上がると言えば下がるし、下がると言えば上がるのは当然だ。

取引ブローカーがポーカーの親だとすれば、投機する人は子である。親は、自分の手と子の手の両方が見られるのに、子は自分の手しか見ることができない。そのため、親は架空の取引相場をデッチあげ、子の担保不足を発生させ、追い証を取り立てて破産させることが可能だ。株取引も、基本的には、この不思議なポーカーゲームと似ている。
おまけに、上場企業の粉飾の実態は、監査会社でさえもわからない。それにもかかわらず、ポーカーの親が破産するのは、かつての山一証券の経営者や運に見放された大相場師のように、強気(ブル)の信念を貫き通す人間が、常に3%は存在するからである。

市場の取引額の25%を占めれば、その相場を左右することができる。 96〜97年の銅取引や為替取引で、日本の商社や銀行が、売買高の25%を占めながら、巨大な損失を発生させた。その原因は、カラ売りカラ買いを繰り返して損失を隠し、一発逆転を狙ったためである。だが、銅や為替の予測はアト解釈では外れるため、巨額の損失を発生させる。

取引額の75%を占めれば、相場は思いのまま操作できる。だが、ライブドアショックのように、買手が不在となって売手ばかりになれば、暴落を阻止することができない。1929年のニューョーク株式市場は、その取引額の75%を、モルガン商会が占めていた。(参考;第一次世界大戦で、ポンドはキンとの交換=金本位制を停止した。それにもかかわらず、大戦中の1916-19年、ポンドを4.755ドルに釘付けできたのは、モルガン商会が英国財務省の代理人として、ニューヨーク為替市場で買い支えたからである)

1929年、バブルの匂いに気がついていた人は多い。だが、経済のどの指標も好調であり、あのモルガン商会が株を暴落させるハズが無い、と誰もが信頼し切っていた。だが、10月25日、暗黒の木曜日を迎えた。しかし、ソ連の世界景気予測研究所のヴァルガ博士さえ、米国はスグに株価も景気も回復すると断言した。だから、この日を運命の節目になるなどと予想した人はいない。

モルガン商会は何度も買い支え、何度も反発させることに成功した。だが、買い支えがモルガン商会だけになると、自分が破産することを避けるために、買い支えを諦めざるをえなかった。

今回は世界経済とリンクされている貿易と投資の自由経済国家は、2017年までに、その経済指数(生産・販売・株式・雇用・投資・貿易)を、三分の一以下に縮小させる。

しかも今回は株価による経済は活性化しない。1929〜32年に姿を現した第一次世界金融大恐慌は世界通貨のポンドからドルへの移行が根因。 2007〜10年にスタートしている第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円三極への移行が根因。この対策をしていないので予定通りに世界各地で銀行・証券・為替の一時閉鎖が発生します。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/702.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK196] 政府、病院の初診料「一律1万円」の患者負担を検討…さらに入院時の食費負担増も(Business J :経済板リンク 赤かぶ
1. 2015年11月19日 19:05:17 : vk1MnGH6pE
安部政権による平成口減しですな
8千万人ぐらいにしたいのか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/738.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産主義を捨てることはない」と言い切った志位委員長  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
20. 2015年11月19日 19:07:28 : FIZ86TTsiM
資本主義権力下では共産主義や共産党名は変える必要はないでしょう。
読売(資本)が潰れる時代になれば変わるかもしれませんね。

国民連合政府構想は、したたかな党勢拡大路線で、
アベ好戦政権に対する痛烈な批判になります。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/731.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
7. 2015年11月19日 19:08:58 : 62QaAmZ1Pg

はすみとしこ や 櫻井よしこ に云うべき言葉はない

ただし

青林堂も 南伸坊も 糸井重坊も とっくに役目は終えて

      腐っている 

         速やかな退場を望みます
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c7

コメント [経世済民102] 政府、病院の初診料「一律1万円」の患者負担を検討…さらに入院時の食費負担増も(Business Journal) 赤かぶ
2. ジョンマン 2015年11月19日 19:11:55 : 6nagECQfUT4Mc : M6WRxFCM2o

>>1.さん 同意です🙋❗

相続税3億円脱税して、こそ泥の如く逃げ回ってきた・国民としての義務すら果たさない「非国民」安倍晋三を政界から追放し、日本から追い出しましょう👍❗

このスレッドの情報を、全国津々浦々の隅々まで、繰り返し巻き返し徹底的に流布・拡散しましょう🙆❗


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/679.html#c2

コメント [雑談・Story41] 宝くじ基金 日
7. 2015年11月19日 19:14:53 : q931E3NW4E
>01

顧客化を目指すなら、マンション住まいや、納屋や物置の無い一般住宅、女性客中心にしぼれば、タイヤを保管するサービスが有効です。ただし倉庫が必要となります。
それを謳うことで、顧客化の拡大は年々期待できるし、営業もしやすいと感じます。
セオリーとして営業しやすい仕事は上手く行きます。

ただ少人数でするにも、顧客の要請や要望を管理するのは相当大変です。
常時電話応対受付は必須です。それには、PCを経由させて、
顧客を着信の電話番号から割り出しがルン表示させるシステムを使い、
シーズンにはそれを稼働しておく事が必要です。

すべてオーダーをデータ化し、瞬時に画面に表示させて、
タイヤの種類、保管場所、車種、台数、顧客氏名、顧客住所、備考を参照し、
則対応できるようにすればよいだけです。

そうすれば、あらゆる人種(向うから話す必要は無い)に対応出来ます。
今では当たり前ですね。
電話の前に一人程度つけて受付も任せる事は出来ますね。

投資はワンシーズン分だけで、初回の稼ぎは倉庫の維持費に充てて、
稼ぎはツーシーズン目からとなります。

軌道にのるまで家族など、身内で構成するのが良いですね。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/272.html#c7

コメント [カルト15] ネトゲ・露仏同盟結成。ドル詐欺のパリテロ詐欺が裏目、世裏・中でまた爆発、中露は第三次世界大戦詐欺を上手く潰す事です。 小沢内閣待望論
7. 2015年11月19日 19:17:16 : FfzzRIbxkp
1830年代、中国広州のアメリカ商社のオリファント商会のことを
”シオニスト・コーナー”と呼んでいたそうです。真の善人だけの店という意味だそう。

歴史や文化やコミュニケーションの相違を、どう乗り越えてきたのかは欧州から学べるのでしょうか。それとも、アジアをモチーフにして地球上のあらゆる地域で共同研究が始まるのでしょうか。AIIBの別の姿も見てきますね。
より日本を深く学ぶためにも必要な試みになるのでしょう。
書店で手ごたえのある中国の本に出会えませんでしたが、、行きたいですね。
にーはお!

http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/377.html#c7

コメント [カルト15] 飯山・直近三ヶ月の訃報。女子アナ、また慶大前監督、大物役者、ポスト・安倍のむくみ顔と首のこぶ。東京は捨てる事です。 小沢内閣待望論
3. 2015年11月19日 19:22:10 : E1Kxe1RF7o
オバマ大統領、バイデン副大統領らが安倍首相を見限っていて「小沢一郎総理大臣の誕生」を進める。本日(11/19)の板垣英憲ブログより
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/379.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 欧米からは完全に無視…“もうひとりのマララ”の悲惨な境遇(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2015年11月19日 19:23:33 : D2wSkmKorc
「学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史」を読んでみて下さい。
値段が高いので、下巻だけでも。

アメリカの正義の嘘がわかります。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/683.html#c11

コメント [戦争b16] <至言>「テロ犯人がパリに潜伏してるなら、パリを空爆すればいいじゃん。いつもならそうするじゃん。」 赤かぶ
35. ごごご 2015年11月19日 19:28:52 : ic8Rwd/hYvAXE : lRKEaBgKrE
見事だ。一本とられた。
反転授業だ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/391.html#c35
コメント [経世済民102] 中国でヴィトン店舗閉鎖へ(NEVADAブログ) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 19:29:52 : EptBU4z7aw
しょせん見栄張り商品の話。実際に使っての効用は他の安物のバックと変わらない。

大して意味のない話。

日本での中国人の爆買いはますます盛んになっているようだが。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/700.html#c2

コメント [経世済民102] 採用で「リケジョ争奪戦」勃発 作戦練る企業も〈AERA〉 赤かぶ
1. 2015年11月19日 19:29:53 : FfzzRIbxkp
おかしいなぁ。実際の理系女子の話と状況が違う。
理系女子の就職先トップは化粧品や医薬品メーカー。

国立の理系に通っていた女子大生から話を聞きましたが、就職先がないから大学院に行くと話していました。

文中にもありましたが、女性の採用をそれまでしてこなかった・・というところが多いので、門前払いも多いそうです。

それ以前に、理工系は女子学生が少ないので、上の学生もそうでしたが、大学の設備(トイレなど)も整ってないと言ってました。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/705.html#c1

コメント [経世済民102] 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第150回 正しい地方創生策(週刊実話) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 19:33:29 : EptBU4z7aw
この人、いつもいつも韓国経済はまもなく崩壊するとか言っている人。

いまだ一度も当たったことはないようです。そんな人の話を真に受けることもない。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/707.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 「アベチャンネル」化するNHK!受信料使って安倍首相と自民党の見解を垂れ流し&礼賛!(Business Journal) 赤かぶ
6. 2015年11月19日 19:34:42 : tHIVKuZsdo
>  この「首相独演会」では、
> ホステス役を務めた政治部記者が、最大限に首相を持ち上げるというサービスが
> NHKスタジオで展開された。

 この「首相真名板本番ショー」では、
踊り子役を務めた政治部嬢が、最大限に首相に開脚して見せるというサービスが
NHKスタジオで展開された。
…と、読めた。

持ち上げるの難しいかな(ダイソン並の吸引力!)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/712.html#c6

コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 19:34:59 : NNHQF4oi2I
なんだ 日本のGDPではないのか

 日本の社会保障と同じか ひとの振り見て我が振り直せって
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
8. 2015年11月19日 19:35:21 : FD9obeaya2
出版・言論の自由を保障するために書籍の流通は阻害されてはなりませんが、社会の公正と万人の表現の自由を保障する上で、人権侵害のおそれのある出版物に関しては慎重な流通が求められます。過去そうした取り扱いを受けた出版物は複数あり、今回の書籍もその疑いは非常に濃いといえます。
各団体のしかるべき部署において本書の流通の是非を検討し、その判断の根拠を文書にてご回答ください。

これが主訴なのだといったところで、このような書物こそが、キャリアコンサルタントから見た、私たち日本人にとっての本質的な見立てそのものではないかというボロを、自ら白状してくれたものではないかと見破れば、それこそ、こうした書籍については、一切気にすることなく、どんどん売りさばいて頂いて構いませんから、読み終われば、それこそ古本屋に売り飛ばしてしまうことで、古本者にしてみれば、これをそのまま中国に売りと飛ばしてしまうことで、トイレットペーパーとの交換取引をすることにすればよいだけのことではないでしょうか。

沖縄県教育委員会にしてみれば、文部科学省から押し付けられた歴史修正主義教科書を、中国に売り飛ばしてしまうことで、このお金で独自に採択した本物の歴史教科書を購入して、これを子供たちに配布するのと同じことをすればよいのだし、このようなことは、読み終わった新聞をまとめて廃品回収に出せば、トイレットペーパーと交換することは、誰もが日常茶飯事で当たり前の様に経験している生活の知恵であることを、外交カードに利用することにすることに繋がるのであれば、「憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜る」という発想と同じことではないかという気づきというものを、活かしていくことで、これをどんどん学習することで、日本の運命を大きく変えていくためのきっかけとすることが出来れば、キャリアコンサルタントから見た、歴史的な大きな転機というものを、私たち日本人が、自ら作り出していくことで、多極化する国際社会の中で、そっと静かに自立・自律していく道を選択することで、名誉ある孤立化をして、天皇陛下と共に、そっと静かに没落させていくことで、全体主義そのものこそが、これを邪魔する阻害要因でしかないということが、キャリアコンサルタントから見た、この日本国そのものに対する本質的な見立てそのものを、核発電推進原理主義組織と日本会議こそが、自らボロを白状してくれたものであることは、もう誰が見ても明らかなことだし、このような連中にまんまと騙された自民党政権そのものからして、核開発計画書を作り上げた外務省と同様に、日本の官僚機構そのものが、これにまんまと騙されているだけの間抜け官僚機構そのものに過ぎないというボロを自ら白状してくれたのだということも、お見通しのことであることに気づけば、このような自民党政権にまんまと騙された私たち日本人こそが、自ら招き入れてしまったのだということにこそ、自ら克服すべき課題であり、避けては通れないものであるということに、自ら向き合うことで、このような全体主義そのものだけを、自己破壊してしまうことで、これに伴う罪悪感というものだけを、自らが誇りを持って、そっと静かに歴史の闇の中に葬り捨ててしまうことで、国際社会の中での地位や面子というものこそ、全てを投げ捨ててしまうことで、日本の1%の金と権力の亡者と、99%に潜む跳ね返りにスギナ1%の抵抗勢力だけを、自らが、どんどん物凄い痛みにより引き裂かれ、どんどん物凄い苦しみを味わい、物凄い恨みや憎しみを勝手に分かち合い、物凄い深い悲しみを分かち合いながら、どんどん敗北し、どんどん屈辱を味わうことになろうとも、どんどん譲歩して、どんどん敗北し、どんどんたくさんの税金や社会保険料を払い続けることだけを誇りとして、どんどん売り上げを落ち込ませることになろうとも、どんどん身を地締め、どんどん弱体化し、どんどん歴史の闇の中でひっそりと泣き寝入りをすることも誇りとして、どんどん国際社会に見せ付けていくことくらいのことは出来て当然のことだし、これに対しては、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守りながら、安心して、どんどん歴史の闇の中で泣き寝入りをしながら、ひっそりと幸せに暮らしていくのであれば、このまま、そっと静かに幸せに暮らして参りましょう、ということで応えていくと同時に、国際社会に対しては、全人類が共に支えあい、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らしていくことが出来るように、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守っていくということを、私たち日本人としての究極の自己実現に繋がる大きな目標として、この尊い志というものを個人主義のベースとして、これをどんどん良いロールモデルとして、見せ付けていくことで恩返しをしていくことを誇りとして、乗り越えていくことにすれば、もうこれだけで十分なことではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c8

コメント [自然災害21] 本州中部・西日本で微小地震数減少 taked4700
5. 2015年11月19日 19:35:22 : EptBU4z7aw
地震の数を数える趣味もあるのです。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/132.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
9. 2015年11月19日 19:37:05 : 3w2GuVDarw
ブサヨはすぐこういうことやるよな
自分が気に食わないから難癖つけて言論弾圧

印刷差し止めは流石に不味いと思ったから書店に圧力かけてるんだろ
内容批判なら自由にやればいいし止めるつもりは無いががこれは許されないぞ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] 「ほおら、米国が沖縄挙げての反対運動に根を上げてきた:藤原直哉氏」 赤かぶ
1. 2015年11月19日 19:38:13 : SAI0x1urus
独裁国が、強引に進めれば進めるほど抗議する人数は増え続ける、100人が、1,000人、

1000人が10,000人、いつものように日本の大手マスゴミ、NHKが無視しても、

ウチナーンチュは世界各地にいて故郷の現状を見ている。

そのうちに世界の真の報道カメラが沖縄入りすることになる、

この国の恥を世界に配信するために。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/736.html#c1

コメント [経世済民102] 年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う〜広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた 赤かぶ
2. 2015年11月19日 19:39:12 : N51XAyPDfk
安部が外遊やばらまきに使う国民の血税を子どもたちのために使ったらどれだけ沢山の子どもたちが救われるか・・・、国民の血税は子ども達のために使うべきだ!国民のこと、子どもたちのことなんか全然考えていないトンデモ総理大臣を早く辞めさすべきだ。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/701.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産主義を捨てることはない」と言い切った志位委員長  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
21. 2015年11月19日 19:42:10 : HMNJtptd9I
>>4様の仰ることが正鵠です。

共産党は『憲法を守らぬ国会議員は存在してはならない』という一点で連合政府を作ろうと言っているのです。

違憲立法・政策を行う政権与党を存在させることは法治国家でないことを意味していますから。

憲法を守る国会が出来た後は、各政党間で侃侃諤諤の政策論議をして良いのです。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/731.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
10. 2015年11月19日 19:42:24 : F4bbqaoAuA
これを店頭に並べる書店では、今後本を買わない。アマゾンも。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
11. 2015年11月19日 19:43:20 : n1gzkW7eAw
ほら、09みたいな輩が沸いてきた。

「ブサヨ」だの「難癖付けて言論弾圧」だって。

09らに対する批判は「言論弾圧」「ブサヨ」「在日」。
「ヘイト」は09らの宗主様のアメリカでも忌み嫌われているのだけど、分かっているのか?


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c11

コメント [原発・フッ素44] 病気も予測 天気予報アプリ (NHK・あさイチ) 魑魅魍魎男
2. 2015年11月19日 19:45:08 : vnRREq4WMk
気象病?

大きな気温の変化には体がついて行けないと、

職場内では話すけど。

暑い時期に具合が悪ければ、なんでも熱中症。

次には免疫力が落ちているだけかもしれないのに、

気象病か…。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/359.html#c2

記事 [自然災害21] <地震速報>福島沖で震度4、M4.8の地震を観測!大きな被害の報告はなし
【地震速報】福島沖で震度4、M4.8の地震を観測!大きな被害の報告はなし
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8805.html
2015.11.19 18:52 真実を探すブログ



☆地震情報
URL http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/


☆高感度地震観測網
URL http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja


☆放射能速報地図
URL https://www.whitefood.co.jp/map.php


☆気象庁プレート地図
URL http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html



震源の場所は福島原発の近くですが、今のところは放射線量の上昇などは観測されていません。ライブカメラや現地住民から異変の報告も無く、今回の地震による被害は無さそうです。


福島県で震度4 津波の心配なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151119/k10010312701000.html
11月19日 18時39分 NHK



19日午後6時33分ごろ、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。


震度4の揺れを観測したのは、福島県の楢葉町と浪江町で、震度3の揺れを、福島県のいわき市や白河市などで観測しました。


また、東北と関東の各地で震度2から震度1の揺れを観測しました。


気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されています。


福島第一原発と第二原発 異常なし


東京電力によりますと、福島県にある福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所では、いずれもこの地震で新たな異常の情報は入っていないということです。また、原発の周辺で放射線量を測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/134.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 「ほおら、米国が沖縄挙げての反対運動に根を上げてきた:藤原直哉氏」 赤かぶ
2. 2015年11月19日 19:47:05 : FDQUgg5dRh
公明党は昔は弱者の政党だった。

矢野、竹入は石井のような公明党の大臣をどう思うだろう。



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/736.html#c2

コメント [原発・フッ素44] 3厚労省の報告書に記載「周辺の県の健康調査をフォローアップするべきだ」11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし 赤かぶ
1. 2015年11月19日 19:47:57 : FfzzRIbxkp
三田先生は、都内の子供たちの血液検査のデーターから異常を指摘し、被ばくの危険性、被ばく防護の必要性を伝えていました。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/361.html#c1
コメント [戦争b16] <至言>「テロ犯人がパリに潜伏してるなら、パリを空爆すればいいじゃん。いつもならそうするじゃん。」 赤かぶ
36. 2015年11月19日 19:48:28 : SAI0x1urus
そういえば、

アメリカは日本軍を制圧するために、ほとんどが民間人の東京を空襲し、広島、長崎に原爆を落とした

これをテロと言わず、なんで正義というのか?



http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/391.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK196] <日本の労組は?>米国の労働組合が辺野古基地反対の沖縄を支援する決議を採択! 赤かぶ
8. 2015年11月19日 19:50:57 : MvF3vAMIAI
アメリカの労組のように日本の労組は良心的でありません。強いものにはへつらい「道義や正義に叶つているかではなく、どちらにつくのが損か得か」ですべてを判断しますから。辺野古移反対運動への全面支援を日本の労組に期待しても失望するだけです。「民主党国会議員には何と30人以上のように「戦争法案支持議員」がいます。辺野古移設に賛成している翼賛野党議員らは自民党タカ派より悪質です。「連合」なども権力には逆らわない点で太平洋戦争時代の大政翼賛会に協力した〈侵略戦争に協力した」労組の伝統と文化を今も引き継いでいます。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/708.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相の「医師団緊迫」「恥ずかしい過去」露見し永田町騒然(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
18. 2015年11月19日 19:52:24 : lPZIC9O8Oo


国民のためにも、自分のためにも、昭恵さんのためにも、

早くお辞めください。1230
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/720.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪ダブル選挙で橋下市長の暴言とデマがヒドい! 演説で「おまえらチンコついてんのか」、共産党市議の発言捏造(リテラ) 赤かぶ
17. 2015年11月19日 19:52:48 : 0xVl8B3J8B
>>それでも大阪の有権者は維新を選ぶのか──。<<
選びません。橋のしたなど、不正でなければ当選する訳がない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/702.html#c17
コメント [日本の事件31] 検察提案に則って東京高裁が強行する「袴田事件」の検証実験(一度疑うと何処までも⁇) 戦争とはこういう物
2. 2015年11月19日 19:52:57 : EptBU4z7aw
沽券はあるのでしょう。警察、検察は決して間違わないということになっているのが日本という国。起訴されれば有罪率99,7%。

日本の検察官がそんなに優秀なわけがない。ある意味阿呆の集まりであることはいくつかの事件でよくわかった。小沢一郎、佐藤栄佐久の事件などうそまみれ。
完全な冤罪。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/623.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 今日の記事  これでスリもコソ泥も減るから、安全になってよかったな…… と認識する曽野綾子の「フランスの非常事態宣言」… 赤かぶ
11. 2015年11月19日 19:54:12 : FD9obeaya2
このフランスが韓国をロールモデルとするならば、今度はドイツが中国をロールモデルとして、これを逆手に取れば、ドイツ国内の極右勢力ネオナチを中国の反日活動家置き換えれば、これをイスラム国にでも横流しをすることにすればよいのだし、フランスにしてみれば、韓国の反日活動家を、イスラム国に横流しすることにすればよいのではないでしょうか。

日本にしてみれば、このドイツを見習って、それこそ日本会議を中国に売り飛ばすことで、中国にしてみれば、そのままイスラム国に横流しをすることで、アメリカに対して軍事介入を唆すのであれば、この日本会議を血祭りにしてやり、イスラム国と共倒れさせることで、世界中の自爆テロリストを一網打尽にして根絶やしにするという目的で、軍事介入をするならば、「オペレーションマヌケ」とでも証する軍事作戦として展開してみてはいかがでしょうか、ということで応えてやるくらいのことならば簡単に出来ることだし、これを見破った日本国民全体からすれば、まんまと騙されたふりをして、中国の習近平国家主席の背中を、そっと静かに押してやることで、この日本会議に対しては、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守りながら、最後を見届けて参りますので、どうぞ安心して、イスラム国と共に、どんどん血祭りにされ、どんどん冒涜され、どんどん馬鹿にされることになろうとも、誇りを持って、どんどん涙を流し続けながら、歴史の闇の中で、心安らかに、とっとと滅び去り、見捨てられていくのを誇りとして頂ければ、これこそが「お国のため、天皇陛下のため」であると同時に、全人類にとっても何よりのことだということで、何処か人目のつかないところで、そっと静かに慰霊顕彰してくれることがあれば、これに対しては、誇りを持って涙を流しながらも深く感謝をして、そのまま歴史の闇の中で、ひっそりと泣き寝入りをしてもらえるように、天皇陛下と共にお祈り申し上げます」ということで、そっと静かに、歴史の闇の中に葬り捨ててしまうことにいたしましょう。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/699.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK196] 新基地建設費六千億円を日本が全額負担する対米従属ぶり  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
11. 2015年11月19日 19:56:11 : cNsS688cfE
6千億円。。。財源はどこから捻出だよw
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/689.html#c11
記事 [自然災害21] 地震の前兆?首都圏で地鳴り報告が多数!ソロモン諸島ではM7の強い地震が発生!津波は観測されず
地震の前兆?首都圏で地鳴り報告が多数!ソロモン諸島ではM7の強い地震が発生!津波は観測されず
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8800.html
2015.11.19 19:00 真実を探すブログ



☆〔海外地震〕南太平洋ソロモン諸島でM7.0の地震・津波なし(11/19)
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000002-rescuenow-int
引用: 
19日03:31頃、南太平洋ソロモン諸島を震源とするM7.0の地震が発生しました。気象庁によると、この地震による津波の心配はありません。詳しい震源の位置はソロモン諸島です。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
:引用終了


☆アメリカ地質調査所 地震情報
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/shakemap/global/shake/10003zcp/


☆リアルタイム地震地図
URL http://ds.iris.edu/sm2/


以下、各地から寄せられた地鳴りの報告


































地鳴りの報告は関東地方の広い範囲で17日頃から相次ぎました。今はやや収まっていますが、その直後に世界中でやや強い地震が頻発しているのはちょっと不気味です。
ソロモン諸島で発生したマグニチュード7の大地震は震源が陸から離れていた影響で被害は少なく、津波等も観測されていません。


ただ、ソロモン諸島付近の地震は1週間程度の時差で日本と連動する傾向が見られるので、日本でも当面は地震に注意した方が良さそうです。最低でも1週間分の飲食料の備蓄と避難所の確認くらいは今の内にやっておきましょう。


3_11の地震が世界的に見ても如何にヤバかったかが分かる動画


3月11日大地震時の東京スカイツリー揺れ方



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/135.html

コメント [経世済民102] <マジ?>社内でヘイト文書配布!大阪のフジ住宅で在日コリアンのパート社員が提訴 赤かぶ
8. 唐行きさん 2015年11月19日 19:57:08 : qhq/4d/3jpsEA : HHzifh7XKM

これは、「完全」な「マッチポンプ劇場」です!

地元では、「フジ住宅」は「在日企業」として、「昔」から「認識」されています!

「昔」といっても、「約40年前」の「創業」です!

「昔」から「在日」の「従業員」や「下請け関連企業」が「多い」のも、「この会社」の「特徴」でした!

また、「手抜き工事」も「ダマシ」も、「昔」は「当たり前」の「半893的住宅会社」でした!

「在日」から「帰化」した「創業者」と思います!

また、「フジ住宅」の「購入者」に「B層」の「ソーカ」が「多い」とも聞いています!

「どアホ」に「親近感」が「湧く」のでしょう!


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/672.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍政権が露骨な人事 沖縄「代執行」訴訟に“体制寄り”裁判官(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 19:58:27 : 4WBlyyVJiQ
腐れ根性の政権や政治家なら当然の事だ
驚く事はない、問題は数少ない有力政治家の小沢がずっと沈黙してることだ 小沢は裏の仕組みを全て知ってるはずだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/715.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産党はすごい決断をよくした」野党協力に関して、小沢代表 赤かぶ
61. 一主婦 2015年11月19日 20:01:38 : rfKiZAFzfsBYA : 780ihmUxid
>>60. p5TGiEOPec さん

横入り失礼します。
貴方に「オツム弱主婦」とオツな名前を付けていただいた一主婦です。
あなた、頑張っていらっしゃいますね。たしか、貴方は民主党支持でしたよね?
民主党は貴方から見て、共産党以上に、ご立派な党という位置づけでいらっしゃいますか?私は、現在「生活の党と山本太郎となかまたち」の支持者で、元民主党支持者で党員でした。その元民主党党員として、民主党は、自民党とほぼ同じくらいに「ダメ・ダメ党」と思っているのですが・・・貴女がココで長々と仰ったことの全てが現民主党に当てはまってしまうと思うのは、私のカン違いでしょうか?

民主党は、党の綱領は無く、その代わりに素晴らしいマニフェストはありましたが、それを政権を交代させてあげたのに、すべて反故にしたばかりではなく、真反対の政策を掲げてしまいました。貴方は、その民主党の裏切りを、ちゃんと「研究」し「反省」なさった上で、この長ったらしい共産党さん批判を為さっているのですか?民主党は自民党の次に許しがたい政党ですが、現在の共産党さんは、政策も考え方も庶民の99%を向いて一生懸命に頑張って下さっている政党だと思います。今回の野党連携の為にも、ハードルを下げに下げ、野党連携のリーダーシップをとってくださいました。

今までの共産党さんは、野党連携の姿勢が無く、唯我独尊の姿勢が、私は賛成できませんでしたが、今回、ココまで多くの事を譲歩し、野党連携のリーダーシップで国民のために動いて下さっている共産党さんを、私は見直し尊敬しています。それに反して、野党第一党の民主党は、政策からして私たちの味方ではありません。自民党の仲間と言っても良いくらいのアチラ側の政党です。第二自民党といわれる由縁です。そんな党が、共産党さんを批判できる????なんか、考えられない傲慢さだと、元民主党支持者・党員だった私からは映ります。その、長〜い、共産党批判は、勘違いもはなはだしいと私は思います。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/502.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
12. 2015年11月19日 20:02:32 : kJwpQ8h4J6
ジュンク堂が嬉しそうにこの本を並べそうだ。
日本はどこまで落ちるのかな?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c12
コメント [お知らせ・管理21] 2015年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
120. 管理人さん 2015年11月19日 20:03:17 : Master
>>114 2重投稿の片方を削除しておきました。
>>119 問題無いことを確認。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c120
コメント [国際11] パリ攻撃、西側が「イスラム国」に抱く致命的誤解 あっしら
3. 仁王像 2015年11月19日 20:04:40 : jdZgmZ21Prm8E : v7HQrpZkt6
 >>1

 お見事。

 祝い! アンチ陰謀論の新・論客の誕生。

 欧州の空気を吸い、肌で感じてきたのもいい。

 この頭目、自から陰謀論者であることを認めたのは初めてだろう。
 本稿は例を見ないほどのひどい曲球だ※。脳が裏返っているというよりもアチコチ壊死している。
 だが、得意げな「鼻ひくひく脳」は健在(信者にはこれがたまらん?)。

 陰謀脳=インポ脳=裏返った脳=ツボ外し脳=ガキ脳=前頭葉三寸脳=鼻ひくひく脳=治療不脳!=ビョーキ

 ※)先の沖縄の基地闘争に対する”ヘロヘロ茶々”も酷かったが、それに恥じない高得点。

 (ヘロヘロ茶々)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/394.html#c6
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/394.html#c10

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/768.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相の「医師団緊迫」「恥ずかしい過去」露見し永田町騒然(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
19. 2015年11月19日 20:07:46 : SAI0x1urus
摩文仁で沖縄戦の戦没者の霊が憑りついたのでしょう、

改心して沖縄のユタに頼りなさい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/720.html#c19

コメント [原発・フッ素44] 米国の専門家が評価 「柏崎刈羽原発の安全性は世界最高水準」(ダイヤモンドオンライン) 会員番号4153番
11. 2015年11月19日 20:11:04 : C04WR9EQjo
もうそろそろ現実ってものがわかってくる頃だよ 誰がいい加減なこと言ってるかってね 高濃度の放射性のガスは関東含めて4000万人が吸い込んだといわれるけど ほんとに健康被害が出るか出ないか 今更逃げても後の祭りかも でも海で汚染されたものはどんどん増えてると思うが大丈夫なのかなあ
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/358.html#c11
コメント [戦争b16] 「現場を見に行きました。これが流れ弾とはとても思えません。:エリック ・C氏」 赤かぶ
19. 2015年11月19日 20:11:26 : 0my6Zcxf72
結局『安倍擁護』するためには何でもコメント反論するという浅ましさが透けて見えるなwwww
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/394.html#c19
コメント [原発・フッ素44] 病気も予測 天気予報アプリ (NHK・あさイチ) 魑魅魍魎男
3. 2015年11月19日 20:13:04 : mZqdNDkSMQ
東京の知り合いが40代で亡くなった。
数日前まで元気にしていたからパタリと無くなって
周囲も驚いているようだ。

私は東京は放射能が降った街と認識しているので
何が起きても驚きはしないが、そんな事を
すっかり忘れてしまっている人は、原因など
考える事も出来ないのだろうね。

それこそテレビで気象病など目にすれば
あー気象病かという話で終わりだろうね。


3.11以降、着々と人口は減り続けもはや100万人の
命が消えた。

もはや戦争レベルで人の命が消えてる訳だが
明らかに異常事態ですよ。


芸能界をみればわかるが、若者もドンドン
亡くなっている。

食べて応援なんてしてればコロッと逝って
しまうだろうね。
勿論汚染地に住んで無頓着な人もね。


しかしなんともあっけなく死んでしまうものだ。
汚染地で生活すれば当たり前のようにコロッと
死んで行く。

当たり前の事だが、そんな事を気にせず生活している
人が何千万人と居る訳だが…末恐ろしい話だ。

今日も都内の電車内急病人は多発してる。
そりゃ当たり前だ。

放射能が降れば簡単には無くならない。
静岡まで降ったのは皆知っているはずだ。

起きるべき事が起きるべくして起きている。

因果応報。
TVで言わないからって放射能を忘れてはいけない。
甘く見てはいけない。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/359.html#c3

コメント [経世済民102] 中国でヴィトン店舗閉鎖へ(NEVADAブログ) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 20:15:58 : aQq0UGoaxY
中国人をブランドイメージだけで騙すことは出来なかったわけね。
所詮、ビニールバッグだから見ぬかれてしまったと言うことでしょう。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/700.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 裁判所と司法記者クラブの癒着問い 原告が抗議の退廷(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
8. 2015年11月19日 20:16:51 : SAI0x1urus
この国は腐っているどころか朽ち果てています。

みんな沖縄に来て、貧乏だけど、世界で一番素晴らしい国家を作りましょう、
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/704.html#c8

コメント [お知らせ・管理21] 2015年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
121. 2015年11月19日 20:17:13 : rTyeku3mDY
かんりにんがあらわれた
かんりにんはこめんとをさくじょした

どうする?

かんりにんをほめる
かんりにんをひはんする
たいきする
にげる
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c121

コメント [経世済民102] 韓国弁護団が批判「米韓FTAは大失敗」日本もTPPで二の舞必至(日刊ゲンダイ) :政治板リンク 赤かぶ
3. ひでしゃん 2015年11月19日 20:17:30 : dsqbUTCLpgzpY : EokfLeydFM
アメリカはTPPで米韓FTA以上に日本を絞り上げると言っていた
アメリカの農業者団体の関係者は日本が農業関係5品目で実質関税撤廃まで譲歩したことから
「目眩がするほど嬉しかった」と正直にコメントしたという
これらの協議は
オバマが来日した時には既に日米間の大筋合意は出来ていたと言う
ユダヤの操り人形安倍晋三がユダヤの収奪作戦に内容も理解しないまま強制奉仕させられている
日本国民は下記のようなTPP関連解説本を熟読し内容をしっかり理解し行動する必要がある
「TPP秘密交渉の正体」元農水大臣 山田正彦著 竹書房新書
「TPPすぐそこに迫る亡国の罠」 郭 洋春著 三交社

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/676.html#c3
コメント [原発・フッ素44] 大臣クラスの超大物が次々に亡くなる日 飯山 一郎のLittleHP と その根拠にあたるもの お天道様はお見通し
5. 2015年11月19日 20:20:16 : 0my6Zcxf72
「一億総活躍」で始まり「一億玉砕」で終わるってさ!めでたし めでたし。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/352.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
13. 2015年11月19日 20:21:14 : Bx8ef5zyOk
この世は同一民族であっても貧富、地位、性別、容姿等々で差別だらけでしょ。

綺麗ごと言ってんじゃないよ。
他民族を全く差別しない国がどこにあるんだよ。

日本で目にする外国人はその国では恵まれているか選ばれた人が来日しているだけで、難民は満足な教育も受けておらず無一文で来るから、普段目にする外国人とは全く別物だよ。

同じ日本人でも差別されるよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
14. 2015年11月19日 20:23:09 : OtUeAykcYA
> ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明!

ヘイトスピーチの最大の巨頭・親玉はパククネ韓国大統領である。
彼女は「日本軍は朝鮮人女性を20万人強制連行して性奴隷にした」と世界中に言いふらしているが、事実無根の大嘘である。

韓国ソウル大学の教授が慰安婦は業者による売春と断言!![1]
ソウル大学の安秉直(アン・ヒョンジク)教授は従軍慰安婦についての研究を紹介。
安教授は「慰安婦は強制連行されたわけではない」とし、カネが目的だったと論じた。
 さらに安教授は「従軍慰安婦という名称は不適切であり、遊女と呼ぶべき」とし、彼女たちの目的はカネだったと切り捨てた。[2]
 
韓国世宗大学日本語学部のパク・ユハ教授が出版した「帝国の慰安婦」で、慰安婦被害者たちを売春婦、日本軍仲間と指摘した。[3]

つまり、韓国の大学教授も「強制連行さあれた性奴隷」ではなく、「売春婦」だと云っている。
出版関係者の会が ヘイトスピーチへ抗議声明を出すのならば、超親玉のパククネ韓国大統領へも抗議声明を出すべきである!

[1] 従軍慰安婦は嘘!ただの売春婦だ!ふざけるな!!
http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/
韓国ソウル大学の教授が慰安婦は業者による売春と断言!!
例えば慰安婦を集めて商売を業者がしたんですよ。
「従軍慰安婦」ではなくそれは単に「売春婦」という話です。」
慰安婦業者の半分以上が朝鮮人でした。
従ってなんのために強制でやる必要がありますか? 「お金のためでしょう」

★慰安婦は法外な高給取りの売春婦! 親に売られて慰安婦になった!★
韓国政府が従軍慰安婦の証拠として出してきた自爆資料(→詳細)
当時、慰安婦が月収300円以上(当時の一等兵の給与は僅か8.5円)で募集された公娼だったと言う、決定的証拠前金で3000円とあり、1000円が有れば一戸建てが買えた。
しかも、右側の連絡先には( 許氏=フゥォ氏 )と書いてある。許というのは朝鮮人の姓である。つまり、慰安婦の募集に朝鮮人が積極的に関わっていた事の動かぬ証拠なのである。
■強制連行・拉致なんてウソ!でっちあげ!
かつて吉田証言という決済州島で1000人の慰安婦が強制連行されたという証言を朝日新聞がさかんに引用したが、現地調査により全くのウソである事が判明し、本人もこれを認めている。朝日新聞の朝鮮人が強制連行をでっち上げ、ウソの証言を作りさらに韓国側が河野官房長官に河野談話に“強制性”強制を盛り込む様に執拗に要求していた事が判明された。全くのデタラメな話である。

[2] 2014年01月28日02:00
「慰安婦は売春婦」韓国教授の発言・・・
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68080073.html
韓国のポータルサイトNAVERはこのほど、ソウル大学の安秉直(アン・ヒョンジク)教授の経歴を紹介し、従軍慰安婦についての研究を紹介した。安教授は「慰安婦は強制連行されたわけではない」とし、カネが目的だったと論じた。環球時報(電子版)が日本メディアの報道を引用し伝えた。  
 さらに安教授は「従軍慰安婦という名称は不適切であり、遊女と呼ぶべき」とし、彼女たちの目的はカネだったと切り捨てた。  
  報道によれば、安教授はかつて慰安婦問題の真相を明らかにするために「韓国挺身隊問題対策協議会」と共同で調査・研究を行ったが、わずか3年で韓国挺身隊問題対策協議会」との共同研究を打ち切った。
  打ち切りの理由として安教授は「協議会の目的は真相を調査することではなく、日本に慰安婦問題を認めさせることが目的だったから」と明かした。  

[3] 韓国教授、慰安婦を売春婦と指摘、起訴されたが謝罪拒否
http://www.xinhuaxia.jp/social/38236
韓国紙「東亜日報」の18日付の報道によると、韓国世宗大学日本語学部のパク・ユハ教授が出版した「帝国の慰安婦」で、慰安婦被害者たちを売春婦、日本軍仲間と指摘した。韓国慰安婦援助団体は彼を相手に訴訟を起こしたが、彼は謝罪を拒否している。
パク教授は自身のツイッターで「間違いがないから、謝罪しない」と発信し、「訴訟内容のほとんどは事実を歪曲し、私を中傷したものである。今回の訴訟は数人が企画したもので、慰安婦の意思を代表するわけではない」と強調した。
一方、シェアハウスで暮らす慰安婦被害者9人は当日、名誉毀損として、パク教授を相手に訴訟を起こし、「帝国の慰安婦」の出版や販売、宣伝の禁止を求めている。
(翻訳 李継東)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK196] 田原総一朗「安倍政権をつけ上がらせるNHKの対応にも責任がある」〈週刊朝日〉 赤かぶ
4. 2015年11月19日 20:23:26 : eYOBlOWYhI
評論家 自分のことは 棚に上げ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/733.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 新たな次元で「オール沖縄」が動き出す 永田町の裏を読む/高野孟(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 北の吟遊詩人 2015年11月19日 20:23:31 : 3lfvZQ5gr4BHg : Kpq7df7vXg
表舞台にはシールズ琉球の学生らが
実動部隊は各地の島ぐるみグループ
組織的動員は自治労や組合
スポンサーは現地の大企業・・て感じでしょうか?
センター事務局ができるんですね、スタッフ在住の。
それぞ民主主義って感じですね。
弁護士会・学者の会・自民党県連などもしっかりとバックアップお願いします。
沖縄の地方自治がこの国の未来への希望となることを願い
機動隊および安倍シンゾウ政権が一日も早く退陣することを祈っています。
一緒に座り込みたいです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/716.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] <日本にテロの拠点があったら?>古館伊知郎が報ステで「空爆もテロ」と問題提起:テロによる死者は13年間で80倍に 赤かぶ
8. 2015年11月19日 20:23:38 : eYOBlOWYhI
権力は 儲けのために テロ起こし
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/730.html#c8
コメント [お知らせ・管理21] 2015年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
122. 2015年11月19日 20:23:50 : b5JdkWvGxs
おおたこうじ=佐伯まお=シノブ

みたいな精神異常者は傍迷惑なので投稿禁止にするしかないね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c122

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相の「医師団緊迫」「恥ずかしい過去」露見し永田町騒然(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
20. 2015年11月19日 20:24:32 : MvF3vAMIAI
私は政治的には左派で自民党の戦争法案に反対です。安倍自民党の極右路線をも厳しく糾弾しています。だが病気はに同情します。敵に塩を送つた上杉謙信の例もあります。持病に苦しんでいるのが事実なら私なら、漢方薬治療も一つの選択肢かと考えます。北里など大学病院にも漢方「東洋医学」外来があるし、京都の聖光園診療所〈京都。東京。大阪。」もあります。副作用も少ないし、西洋薬との併用も可能ですから検討して欲しい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/720.html#c20
コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 20:25:58 : AUj94hxC0c
それが出来ないのがネトウヨ
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c2
コメント [経世済民102] マイナス成長の原因は 消費税でも世界経済停滞でもなく円安政策(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
7. 2015年11月19日 20:26:38 : eYOBlOWYhI
爆買いの クスリに頼り 抜け出せず
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/691.html#c7
コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 20:26:44 : eYOBlOWYhI
中国を どうこう言える ゆとりなし
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c3
コメント [昼休み53] 日本の中のCIAエージェント 中川隆
1. 中川隆 2015年11月19日 20:28:48 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

日本にいるCIAエージェントの方たちは、具体的にどういう活動をしているのですか?- Yahoo!知恵袋


>日本にいるCIAエージェントの方たちは、具体的にどういう活動をしているのですか?

日本政府内の経済分野での政策、そしてもちろん対米方策や近隣諸国(特にロシア、中国、北朝鮮)への外交政策を探っているようです。

まあここまでは日本に限らずどこの国も同じですが‥更には日本企業に対する産業スパイ活動もアクティブに行っているようです。これは冷戦後に顕著になり、今では諜報活動の半分位を占めるのでは、とも言われてます。なので日本の名だたる大企業に彼らが今まさに潜入していることは想像に難くないです。

>日本人エージェント及び、それ以外の外国人エージェントの割合はどんな感じですか?

エージェントの割合、とのことですがCIAが日本で活動するのに白人では目立ちすぎるので当然日本人エージェント(大抵は正規構成員ではなくお金で釣った協力者が多いようです)が活動します。中には正規のエージェントもいるようで北芝健氏の著書「警察裏物語」シリーズ等を読むとその記述があります。

「とにかくCIAの連中は金回りが良かった。その日本人エージェントもアメックスのカードで私と飲み歩いて全て彼持ちだった‥」

>公安や暴力団、宗教団体、政界などとの関係性も知りたいです。


CIAは警視庁公安部と公然の協力関係にあり互いに情報提供をしています。まあ諜報の世界ですから本当に有益な情報は滅多には入ってきませんが「アメリカにも利する」と判断した場合には公安にもいろいろ提供しているようです。逆に公安側は北朝鮮関連には強いのでそれらをアメリカに流すこともあるようです(金大中拉致の時、日本政府に通報したのはアメリカと言われています。また、金正男が日本に入国したのを教えたのもCIAでは?と言われてます)

また、暴力団に関してですがCIAが日本で暗殺工作をする場合暴力団のヒットマンを雇う、という流れがあり完全に両者は協力関係にあると言えます。某有名広域暴力団が主に請け負っているらしいです。これらのヒットマンのことを「コントラクト(契約)・エージェント」といい、ヒットが終わったらお疲れ様、サヨナラという訳です。これは暗殺が発覚した場合でもCIAは関与を否定できるからで本国アメリカでもマフィアを雇い、決してCIA職員がこの手の仕事をすることはありません。

政界に関しては自民党はCIAが創設に協力した、とも言われてます(諸説あり)。自民党議員であり読売新聞社のオーナーだった正力松太郎がCIAエージェントだったことは既にアメリカ側の文書で判明していますし、鳩山邦夫もエージェントだったことを告白しています。当然もっと居ると見るべきでしょう。とはいえ日本はスパイ天国ですから自民党内部にはソ連KGBや中国、韓国などのスパイも多数潜入しているとか。


私から見て面白いサイト↓
http://intelligence.livedoor.biz/archives/cat_50030997.html

ざっとCIAとKGBの歴史が分かる番組 なかなか秀逸です↓
www.youtube.com/watch?v=IWhRLGm1L2g

補足:私はウェブよりは本や動画中心なんですよ〜、それでよければどうぞ。

↓ロバートケネディ暗殺にCIA関与?
www.youtube.com/watch?v=nRW8-HpiiI8

「イスラエル諜報機関モサド」やばいです、彼らの優秀ぶりは。
http://hexagon.inri.client.jp/floorA1F/a1f1805.html

ゴードン・トーマス著「憂国のスパイ」あたりも面白いので機会あれば読んでみてください。ダイアナ事故死にモサド関与?イラク原子炉爆撃の裏側やCIA、FBIを完全に出し抜いたイスラエル核武装‥など。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259645667
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/436.html#c1

コメント [原発・フッ素44] 阿藤快さん急死、69歳 悪役から「教師びんびん」 旅番組リポーター (スポニチ) 魑魅魍魎男
44. 2015年11月19日 20:28:54 : DwADS7QN1A
日本政府や権力者らを信用していたら、命がいくつあっても足りないぞ。ペテンいかさま極道ゴロツキ与太者金権利権欲得大権化国家こそ、大日本帝国だべさ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/348.html#c44
コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 20:30:56 : Bx8ef5zyOk
物々交換から始まった経済取引が金本位制に基づく通貨経済までは信用という点において何の問題も無い。
しかし、現在は貨幣は貨幣自体に価値があるが、紙幣には価値が無く有るのはその国への信用だけ。

中国を信ずる人間はもうどこにもいない?
馬鹿言っちゃいけない。若し真にそうであるなら現在進行形で中国と貿易をしている国は無い事になる。

信用していないのではなく批判しているだけ。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍晋三首相の御用識者、GDPマイナスで必死に誤魔化す!増税の問題点を指摘されるも「財源が〜」と論点ずらし! 赤かぶ
1. 2015年11月19日 20:31:19 : eYOBlOWYhI
泥棒が ごっそり奪う 財源を 
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/718.html#c1
コメント [カルト15] 女セ・空き家が三割を超えると町として成立せず。密集常態化の東京も然り、シニアも若者も気違い部落を脱出する事です。 小沢内閣待望論
12. 2015年11月19日 20:31:37 : eYOBlOWYhI
>9
体験談 餌に使って おびき出せ
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/373.html#c12
記事 [議論31] ロレッタ、宮田、高橋ら9人の専門家による「イスラム国」論考集
新しいものから並べた。各専門家は上から順。

(高橋和夫)
・アサド大統領はイスラム国と真面目に戦ってこなかった〜イスラム過激派との戦争は、手加減と手抜きの戦争だった/高橋和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/305.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 26 日 20:06:37: jdZgmZ21Prm8E

・黒ターバンの意味〜アサド政権を倒すのは困難〜イラクの統一はもう無理/高橋和夫
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/306.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 26 日 20:49:45: jdZgmZ21Prm8E


(小松啓一郎)
・世界がISを“国家”として承認したら、ISは権力闘争のため内部分裂して瓦解するはずです/小松啓一郎
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/280.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 10 日 20:10:15: jdZgmZ21Prm8E


(菅原出)
・「イスラム国」の青写真を描いた男ーハッジ・バクルは2014.1月に戦死す/菅原出
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/279.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 10 日 20:05:26: jdZgmZ21Prm8E


(酒井啓子)
・モンスター化した「イスラム国」に最も怯えているのは、それをつくり出したトルコやサウジに違いない/酒井啓子
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/272.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 28 日 20:04:40: jdZgmZ21Prm8E


(サミュエル・ローラン)
・イスラム国のシリア領の戦争大臣は、戦略家として非凡さと戦士としての手腕で知られる伝説的存在〜バグダディは警戒して権力の…
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/268.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 26 日 07:08:42: jdZgmZ21Prm8E

・イスラム兵は、麻薬中毒者のように喚声をを上げ、大挙して押し寄せてくる、攻撃はぴったり息が 合い、勇気とプロ意識が混然一体
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/269.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 26 日 17:55:27: jdZgmZ21Prm8E

・米国がアルカイダを壊滅させるために白羽の矢を立てたのが、アル・バグダディだ。(だが)イスラム国は怪物だ/アルカイダ幹部
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/270.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 27 日 20:04:08: jdZgmZ21Prm8E

・米国がアルカイダを壊滅させるために白羽の矢を立てたのが、アル・バグダディだ。(だが)イスラム国は怪物だ/アルカイダ幹部
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/270.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 27 日 20:04:08: jdZgmZ21Prm8E

(池内恵)
・バグダーディーを…カリフと認めるかという問題とは別に、「カリフ制の復活」は正統な大義として認められている/池内恵
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/255.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 30 日 20:06:34: jdZgmZ21Prm8E


(宮田律)
・シリアでの戦闘は、米国にとっては“解けない方程式”〜宮田律著『アメリカはイスラム国に勝てない』から
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/252.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 24 日 20:05:21: jdZgmZ21Prm8E

・モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表が、14年11月、ガザ地区でパレスチナ国家創設を訴え/宮田律
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/253.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 25 日 20:07:15: jdZgmZ21Prm8E

・「イスラム国」の台頭を促す米国の戦争経済とキリスト教原理主義/宮田律
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/254.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 26 日 20:11:07: jdZgmZ21Prm8E


(国枝昌樹)
・イスラム国は「国家」として食糧の心配はありません〜支配地域は肥沃な穀倉地帯/国枝昌樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/250.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 22 日 18:05:30: jdZgmZ21Prm8E

・『ジャーヒリーア(無知・無明・野蛮)』社会論こそ、後世の「イスラム過激派」に多大な影響を与えたクトゥプの真骨頂/国枝昌樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/251.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 23 日 20:04:23: jdZgmZ21Prm8E


(宮田律)
・07年の著作で宮田律氏は、米国はイラクでもアフガンでも敗者であった、と指摘する
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/247.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 21 日 10:27:59: jdZgmZ21Prm8E

・オスマン帝国の崩壊後、イスラム世界の「輝き」を奪った欧米/宮田律
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/248.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 21 日 13:04:01: jdZgmZ21Prm8E

・東南アジアにおける「イスラム国家」の創設の動きも指摘〜宮田律氏
  http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/249.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 21 日 13:07:46: jdZgmZ21Prm8E


(ロレッタ・ナポリオーニ)
・イ国は、かつてのイ帝国の領土をシーア派の暴君から解放しヨルダンとイスラエルをも併合してカリフ制国家の再興を目論/ナポリオ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/242.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 27 日 20:12:24: jdZgmZ21Prm8E

・冷戦期と違うのは、代理戦争を戦う側にとってスポンサー国が多数あり、よりどりみどりである点だ/ロレッタ・ナポリオーニ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/244.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 28 日 10:24:54: jdZgmZ21Prm8E

・米兵とイスラム兵の掲げる大義「民主主義」と「カリフ制国家の建設」では後者にはるかに訴求力あるのではないか
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/245.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 2 月 28 日 14:12:53: jdZgmZ21Prm8E

・イスラム国が現実路線をとるのは、最重要目的である国家建設がきわめて困難な仕事だと認識しているからだ/ロレッタ・ナポリオー
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/246.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 01 日 08:34:12: jdZgmZ21Prm8E


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/310.html

コメント [カルト15] 週プレ・ジェネリック家電大ヒット。レコチャ・爆買い衰え知らず。不動産もジェネリック化は当然で、激安以外は淘汰されます。 小沢内閣待望論
5. 2015年11月19日 20:34:16 : eYOBlOWYhI
値が下がる 木ばかり見せて 森見せず
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/378.html#c5
コメント [カルト15] ネトゲ・露仏同盟結成。ドル詐欺のパリテロ詐欺が裏目、世裏・中でまた爆発、中露は第三次世界大戦詐欺を上手く潰す事です。 小沢内閣待望論
8. 2015年11月19日 20:34:26 : eYOBlOWYhI
ご自身も やはり御用と 疑われ
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/377.html#c8
記事 [国際11] (論議板) ロレッタ、宮田、高橋ら9人の専門家による「イスラム国」論考集
・ロレッタ、宮田、高橋ら9人の専門家による「イスラム国」論考集
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/310.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 11 月 19 日 20:32:17: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/782.html
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相の「医師団緊迫」「恥ずかしい過去」露見し永田町騒然(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
21. ひでしゃん 2015年11月19日 20:37:03 : dsqbUTCLpgzpY : EokfLeydFM
北朝鮮に核開発技術を売った会社の役員
ラムズフェルド
イラク戦争をアメリカ政府がでっち上げた時に露見したプレイム事件でCIAエージェント名を暴露した犯罪者の
アーミテージ
の二人に秋の叙勲で旭日大綬章
悪名高い戦争屋の二人
叙勲の基準に最もふさわしくないアメリカ人ではないのか?
日本国は日米安保破棄して独立国を目指さないと何時までも奴隷根性から抜け出せない
南米エクアドルは
「エクアドルは独立国だ 如何なる外国の軍隊も必要ない」と毅然と主張し
2009年に南米大陸最大の米軍基地を撤去させた
日本国も根性のあるところを見せようではないか!

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/720.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
15. 2015年11月19日 20:37:31 : LvJEyoSF4w
青林堂といえ白土三平やつげ義春を送り出した渋めのアングラ出版社というイメージしかなかったが、名物社長の長井勝一が亡くなって長井路線継承派と独自色派で割れて、長井路線継承派が独立してつくった青林工藝社と、独自路線派の現青林堂との二つが存在しているようだ。

で、独自路線を志向した青林堂のほうは経営に外部から招き入れた人物が非常に保守色が強く、幸福の科学からも支援を受けたりなんかして今や完璧なネトウヨ御用達雑誌に宗旨替えしたようだ。
ガロといえば青林堂といわれ、手塚治虫がCOMを創刊する際にガロを意識したといわれるまでに知る人ぞ知るの出版社が、今では差別意識丸出しのドタマの悪いネトウヨに媚びたゴミクズ本を出していることをあの世で長井勝一も嘆いていることだろう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c15

コメント [カルト15] 飯山・直近三ヶ月の訃報。女子アナ、また慶大前監督、大物役者、ポスト・安倍のむくみ顔と首のこぶ。東京は捨てる事です。 小沢内閣待望論
4. 2015年11月19日 20:37:36 : eYOBlOWYhI
おざなりに 顔の話題で 安倍に触れ
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/379.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党が自民党にどうしても勝てない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 20:38:22 : vXDeWCC7Fk
(けいざい深話)検証TPP:1 米へ、いきなり「最後通牒」
2015年11月18日05時00分 朝日新聞

 ■けいざいSHINWA

 米国南部の中心都市、アトランタにあるホテルの7階会議室。夜を徹しての交渉が続いた環太平洋経済連携協定(TPP)がようやく合意に達した10月5日早朝、TPP担当相の甘利明は、米通商代表部(USTR)代表のフロマンと向き合っていた。

 「顔を見たくもないと思ったこともあったログイン前の続きが、いまは家族同然だ」。固く握手しながら、甘利がそう語りかけると、フロマンは「いろいろあったな」とうなずき、笑った。

 ふたりは20分で日米協議を決着させると、そのまま参加12カ国の閣僚会合に向かった。甘利はその場でTPPが合意した意義をこう宣言した。「21世紀型のルールができた。これが世界のスタンダードになる」

 米国が主導して2010年3月に始まったTPP交渉に日本が参加したのは13年7月。国内総生産(GDP)で12カ国の約8割を占める日米交渉の行方は、常に最大の懸案であり続けた。

 甘利が「家族」と評したふたりの関係は当初、まったく異なるものだった。

 66歳の甘利よりひとまわり若いフロマンは、大統領のオバマとはハーバード大の級友だ。法律家らしく、論理的にぐいぐいと詰めてくる。甘利に対しては「関税を残せるのはコメくらいだ」と言い続けた。

 交渉参加から5カ月後の12月1日昼、甘利は、アジア各国の歴訪で日本に立ち寄ったフロマンを都内の高級料亭に招いた。その時に「事件」は起こる。

 甘利は農家の反発が強いため、コメや牛肉などの関税は撤廃できない事情を説明し、理解を求めた。それでも関税撤廃にこだわるフロマンに、「ここからは1センチも譲れない。最終的な回答だ」と言い切った。甘利の語気の強さに影響されたのか、通訳がこれを「最後通牒(つうちょう)(ultimatum)」と訳してしまう。

 最後通牒とは相手が受け入れなければ交渉を打ち切る意思を意味する。すでにいらだちを募らせていたフロマンは「同盟国に対して最後通牒とは何事だ」と激怒、食事をとることもなく席を立った。

 日米交渉は「どん底」から始まった。

    ■  ■

 当初のTPPは、関税をなくしたり、投資など幅広い経済のルールを共通にしたりすることで、ヒト、モノ、カネの流れを活発にするという高い理念があった。米国などは11年11月のハワイ会合で、この原則を「ホノルル宣言」として採択した。

 日本がコメや牛肉などの関税撤廃を拒否する「聖域」をつくることは、この宣言と矛盾してしまう。

 「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。自民党」。安倍政権が誕生した12年12月の衆院選で、自民党はそんなポスターを全国に貼った。公約にも「聖域なき関税撤廃なら交渉参加に反対」と盛り込んだ。交渉参加の意思を表明していた民主党政権の「逆張り」の戦術で、選挙は農村部でも圧勝した。

 ところが、首相となった安倍晋三は一転して交渉参加を模索する。首相周辺のひとりは安倍が「民主党がずたずたにした日米関係を取り戻したい」と語ったのを覚えている。問題は「公約違反」と問われかねないことだった。

 13年1月の夜、東京・赤坂にある議員宿舎に、官房長官の菅義偉、経済産業相の茂木敏充、外相の岸田文雄、農林水産相の林芳正が集まった。安倍の訪米を控え、TPPにどう臨むか話し合うためだった。「公約を受け継ぐかたちにしないと」。ある出席者はそう口にしたが、関税撤廃の「例外」が本当にあり得るのか、米国側の感触は誰もつかんでいなかった。

 安倍は訪米前のインタビューで「聖域があるかないか事務方の交渉で建前を乗り越えるのは難しい。首脳同士で確認したい」と語った。実際、TPPに関してはシナリオのないトップの「直談判」となった。

 「一方的にすべての関税撤廃をあらかじめ約束することは求められない」。2月22日に公表された日米両首脳の共同声明は、安倍が交渉入りだけは表明できる内容になった。ただ、米国は協議のなかで日本市場をこじ開ける戦略を描いていた。交渉が始まるとそれはすぐ明らかになる。

 聖域を守りつつ、TPPをまとめる――。日本はこの「矛盾」に最後まで苦しみ続ける。

 =敬称略(鯨岡仁)

http://www.asahi.com/articles/DA3S12072841.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/741.html#c1

コメント [カルト15] プー・40ヵ国がイスラム国に資金提供。ドル詐欺とポンド詐欺とシュケル詐欺が同盟国に強要と考えると合点がいく数字です。 小沢内閣待望論
8. 2015年11月19日 20:38:27 : LJZRYgPAfk
竜巻風子 ‏@huukodaze 16. 11.
これ、街で現物見ると余計そう思!う"@GeorgeBowWow: @honest_kuroki @cnn_co_jp トヨタはアイシスというクルマも作っている。英語ではISISそのもの。偶然なんでしょう。当然。http://toyota.jp/isis/ "

本物黒酒 ‏@honest_kuroki 16. 11.
The Ron Paul Institute for Peace and Prosperity : The Mystery of ISIS’ Toyota Army Solved: http://www.ronpaulinstitute.org/archives/featured-articles/2015/october/09/the-mystery-of-isis-toyota-army-solved/#.VklfN1szen0.twitter


How did ISIS get so many Toyotas? Investigation into Japanese firm launched http://www.mirror.co.uk/news/world-news/how-isis-many-toyotas-treasury-6587010#ICID=sharebar_twitter


Why Isis has so many Toyota trucks http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/why-does-isis-have-so-many-toyota-trucks-a6684336.html

本物黒酒 ‏@honest_kuroki 15. 11.
ISISがトヨタ車利用、米財務省が情報提供求める http://www.cnn.co.jp/business/35071565.html … @cnn_co_jpさんから



http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/376.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK196] 欧米からは完全に無視…“もうひとりのマララ”の悲惨な境遇(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. アーモンドの芽生え 2015年11月19日 20:38:51 : n5biyl0bqying : mM2fPtZ8Fr
=


    欧米は武器が余っていた、

   プーチンは記者クラブで、イスラム国支援国はG20ほか47カ国と公表・・・


   サウジが最大の支援国で、格安で石油を購入してる。

    ただ、誤爆で家族を殺された者は、上部の支持を無視して、飼い主の欧米に

     歯向かっている。

   
    アラブ連合全体が直ぐに纏まるので、イスラエルと無人殺人鬼を開発中の日本

     あちこちでやられ放題になるだろう。

      既に在住のアジアン・イスラムがたくさん待ち状態だから。

〜 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜〜


   ★>CIAと自称「国士」たち<★〜 児玉誉士夫・笹川良一・岸信介など 〜

    http://blog.livedoor.jp/yamaguchi_tamotsu_2005/archives/50631835.html


   
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 


    児玉誉士夫→→→子分4人衆〜〜I会系土建8○3

             A:田中角栄   →→→ 子分:小沢一郎
             B:小佐野賢治  →→→ 子分;浜田幸一
             C:渡邊恒夫   →→→ 子分:森善朗
             D:小泉又次郎(刺青大臣)→→→ 首がぁ・・一族

        

   ★>戦後日本におけるCIA諜報員化について〜リチャード・コシミズ氏<★

       【「児玉誉士夫」学習会 09.05.31】

       http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-200.html

     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


        ★>A級戦犯被指定者<★


    岸信介      不起訴・釈放 1896 1987
    児玉誉士夫    不起訴・釈放 1911 1984
    笹川良一     不起訴・釈放 1899 1995
    正力松太郎    不起訴・釈放 1885 1969


   http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html


    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


    ★>「コミック版黒幕 実録!闇の支配者」<★

    http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009012025_all.html


 総理の犯罪として社会を震撼させた「ロッキード事件」で逮捕された田中角栄、小佐野賢治、
児玉誉士夫の3人の生い立ちと交わりに焦点をあて、日本の「闇社会」の支配者の暗闘を描いた

〜〜
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/683.html#c12

記事 [中国7] 馬総統、交流協会の大橋光夫会長と会見(Taiwan Today)


http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=239090&ctNode=2316


馬総統、交流協会の大橋光夫会長と会見


発信日時: 11/19/2015


馬英九総統(右)は18日午後、日本の対台湾窓口機関・交流協会の大橋光夫会長(左)と会見した。(中央社)


馬英九総統は18日午後、日本の対台湾窓口機関・公益財団法人交流協会の大橋光夫会長と会見、中華民国(台湾)政府が近年、台日関係を推進してきた成果、並びに台湾海峡両岸の指導者同士がシンガポールで対面したことの重要な意義を説明した。

馬総統は、昨年、台日間の人的往来が延べ460万人に達して過去最高を更新したことに触れ、「今年は延べ500万人突破が期待できる」と述べた。

馬総統はまた、両岸の指導者同士が対面したことの重要な意義を四つ挙げた。まず、指導者同士の会談は、両岸が分割統治となって66年で初めてだったこと。第二に、両岸が1992年に「92年コンセンサス」に達してから23年後に、双方の指導者が初めて同コンセンサスを同時に確認したこと。第三に、両岸の指導者が対等で尊厳が保たれる前提の下で対面するという新たなモデルを築いたこと。そして第四に、台湾が初めて中国大陸の指導者に直接、中国大陸側の台湾に対する軍事的配備や台湾の国際社会における活動空間などのデリケートな問題を正式にぶつけたこと。

馬総統は、今回の会談では東シナ海及び南シナ海の問題には触れなかったことを強調。また、シンガポールでの会談(11月7日午後に行なわれた)に向かう前、11月4日午前にはこの会談について日本政府にあらかじめ通知していたとのことで、日本政府は会談後、両岸が平和的な方法で争いを解決することを支持するとの声明を出していると指摘した。

交流協会の大橋会長は、個人的にも両岸は対話を通じ、平和的手段で紛争を解決すべきだと考えているとし、両岸関係が今後も平和と和解に向けて発展していくことに期待すると述べた。




http://www.asyura2.com/15/china7/msg/421.html
コメント [政治・選挙・NHK196] 田原総一朗「安倍政権をつけ上がらせるNHKの対応にも責任がある」〈週刊朝日〉 赤かぶ
5. 2015年11月19日 20:39:10 : SAI0x1urus
田原総一朗がなにか言っている、あーそう、それより小沢さんにごめんなさいは?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/733.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相の「医師団緊迫」「恥ずかしい過去」露見し永田町騒然(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
22. 2015年11月19日 20:39:38 : LJZRYgPAfk
今後はともかく、
推測するところ、

安倍首相が、これまで岸元首相の財産を引継ぎ、
日本支配層に並びスイスに
巨額の蓄財をしてきたー秘密口座を持つ
ことができたのは、トーマス・グラバーの件以来
ユダヤの血を
受け継いでいるからでは?T.Glover以来、
5代目となる。

丹念に読んでみましたが、出所はここです:
https://twitter.com/honest_kuroki

グラバーの「血族」であるということは
これ迄の世界支配層の一端であることを意味する。

以前阿修羅コメントで、三菱・天皇家と親戚である
阿修羅コメント欄にて
安倍氏の国籍は、現イスラエル(もしくは二重国籍?)
であるという人がいましたが、
武器商人グラバーもしくはアーネスト・サトウの血を引いているならば、
それは条件として足りうるし、
T. グラバーの遺産をも受け継いでいる可能性はないのだろうか?
と想像してみるのです。どうでしょう?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/720.html#c22

コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
5. 2015年11月19日 20:43:19 : Yjh19a7mYg

安倍を信じる知識人はもうどこにもいない
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 還暦の自民党、私はこう見る:現憲法の恩恵受け長続き:岸信介氏の社会主義は根が深い:安倍首相に岸的要素 あっしら
13. 2015年11月19日 20:44:27 : GHOw9D2urc
>「反米保守」はなりたたない、って言いたいんだね。現実問題としていないってことか

その現実を見ていないから、こういった物言いが出て来る。

50年とは言わない、せめてここ5年の政治的現実を見て何も感じないのであれば、こういった事を論じる能力が欠けているということだ。
また、「親米」でもなければ「親中」でもない、”純粋日本的保守の再定義”を試みた「国民新党」から「たちあがれ日本」そうして「次世代の党」への変遷或いはジリ貧を見るなら、そもそもが、こういったスタンスというのが、欠如してるが故に夢見られているに過ぎない、というのが分かろうというもの。
もう一つ言っておく。 戦後日本の保守イデオローグの代表だった江藤淳は、その思想的破産を「現実主義は文化を保全しない」という言葉で表した。


>なんらかの理由があって論理的にありえないってことか

明治の選択ー脱亜入欧。 それをベルツは”死への跳躍”と言った。
その意味が解るか否かで、思想的センスが有る無しが判る。
その意味が丸で解らなかった司馬遼太郎は「跳ぶが如く」という詰まらぬ三文小説を書いた。

もしオマエが、こういった事が分からないというのであれば、そもそもが欠格しているというしかない。 −これからは、下らぬー利いた風なーコメントするよりも、
教えを乞うことを心掛けたらいい。

>“保守”ってなぁに?

文章を読んでないから、こういった物言いが出て来る。
繰り返す。 “保守”とは<国体>を守り保つもの、そして戦後日本の<国体>とは日米安保体制のことだ。
敗戦後70年の事実経過をみれば、それは自然と見えて来るはずだ。 毛沢東流に言うなら、調査なくして発言権無し。
それでももし見えないのなら、これも繰り返すが、そもそもが欠格している、というしかないのだ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/586.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK196] 赤紙が来た マイナンバー受取り拒否(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 20:46:20 : MGxxIzxYv2
▼マイナンバー通知カードの「受け取り拒否」を悩んでいる方へ
http://sayuflatmound.com/?p=18333
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/739.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
16. 2015年11月19日 20:48:19 : EptBU4z7aw
今日本の本屋にはいわゆる右翼本、ヘイト本がズラリと並んでいる。
雑誌の大半、歴史書も同じ傾向を示す雑誌が多い。

情けない日本、情けない日本の出版業界。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c16

コメント [雑談・Story41] あらゆる問題を改善点として捉えようと奮闘しているあなたへ 金十字架
17. 2015年11月19日 20:49:16 : q931E3NW4E
>12,16
夢を追い求める人を人は無条件に応援します。
誰もが夢を追い求めたいのですから。
純粋にそれだけを追い求めていればすぐにも具現化できます。是非、実現して下さい。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/263.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK196] 官邸前、珠玉の一人芝居 安保論議が植えつけた種(サンデー毎日) 赤かぶ
12. 2015年11月19日 20:49:34 : tHIVKuZsdo
>>10 >>11
手芸店で適当な無地の端切れを分けてもらって手拭い大にハサミを入れ、
極太のユニポスカかプロッキー(油性のマッキーだと滲んで綺麗に行きません)で
端切れの長手真ん中、額側袖に寄せた位置にデカデカと

         9

って書いて頭に巻いてくださいな。
(漢字は難しいから9の袖に小さく「条」とでも入れればいいでしょう。
 でも9だけでも充分ですよ。「なんだろう?」って思わせればしめたもの)

格好良くキマったらペットボトルとジャンクでも用意して、
ベンチで新聞拡げて読んで下さい。
手に入るなら東京新聞。駄目なら地方紙。ゲンダイでも良いっしょね。

天気の良い日に日向ぼっこがてらやってれば
1面から最終面一字一句読破で苦もなく気持ち良く結構な時間が過ぎて行きます。
そういうあなたを気に掛ける人もその間通り過ぎて行きます。(実は結構なもんです)
そんな中から思わず話しかけて来る人が出て来ればしめたものです。
楽しい世間話をしましょう。 

行動の曜日や時間に規則性を持たせて居ると気が向いた辺りで「やぁ。どうも!またこんにちは」みたくなって行きます。
そういう2人を気に掛ける人もその間通り過ぎて行きます。
「何を話しているんだろう?」と思わず声を以下略しめたものです。あとはマッチポンプやって下さい(笑)

上手く行けばあなたが其処に居ない日にも誰かが手拭い頭に巻いて留守番しててくれる様になります。
あなたの町の路上国会の始まりです。 リアル民主主義ってコレダ!ですよ

 

…ってな事が、正門前で実現しています。
「なぁんだ。結局永田町かい」とかじゃ在りませんのです。
各々勝手の酔狂で勝手の都合に通って来てるのはなんつっても地元民や近郊民なんです。
広域圏から衆参する今やブランド(なのか?(笑))の大規模お祭り集会は知ってのとおりですが…

今案内した方や日頃のコチラの方は、何と言う事は無い、
実はこれほどローカルな行動ってのも無い訳です。
束になって来てからでも良いんですよ。プラカードとかは。
それまでは日向ぼっこ楽しんで下さいな。 さり気なくアピールしながらネ!
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/671.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK196] 「誤爆犠牲者から見れば、有志連合空爆もテロだ」  報ステ・古舘氏の問題提起に異論も噴出(J-CASTニュース) 赤かぶ
28. 2015年11月19日 20:50:43 : qF4T1YwunA
■双方のテロ攻撃を声立てて喜んでいる奴がいる。

「死の商人」ブッシュだ!
  ↓
『ブッシュ候補が「シリア増派を」』(東京新聞、2015/11/19夕刊)

−−−−−(一部引用)

来年の米大統領選の共和党指名争いに立候補しているブッシュ元フロリダ州知事は18日、パリ同時多発テロを受け、IS壊滅のためには「圧倒的な力」が必要だとし、米軍地上部隊を増派すべきだとの考えを表明した。

−−−−−

●ブッシュ一族も「死の商人」、安倍一族も「死の商人」です。

「死の商人」とは軍産複合体のことと言っていいでしょう。

『アメリカの軍需産業が意味するもの』
http://3rd.geocities.jp/seikenron/3.htm

−−−−−(抜粋です。ぜひ全文を読まれることをお奨めします)

H:それはものすごい話だな。つまりだ、軍需産業が存在するということは、その悪循環を断ち切れないということなんだな? 巨大軍需産業を持つ国家というのは戦争か紛争の拡大を前提にしなければ存続できないと…?

H:兵器というのは純粋消費物資だから、消費しなければ意味がない。ここで消費するということは戦争をするか兵器を紛争地帯に売るか、でしか維持できないということか?

 劣化ウランという産業界全体から見れば厄介で役に立たないものも、兵器として安上がりにというか、ただ同然で手に入り、しかも強烈な威力を持つ、だから使わない手はない。というわけで他の産業ではお荷物のものが「劣化ウラン弾」として戦争に使用される。そういうことか?

 そして今言ったように、ソ連が崩壊した後、「軍需産業界」は危機に陥った。彼らが儲けるためには、常に(たとえ仮想であっても)敵を必要としている。仮想敵が消えてしまえば、現実の敵が不可欠になる。実際、湾岸戦争のときも、アフガニスタン空爆やイラク戦争のときも、大量のミサイルや爆弾が消費され、また、それだけでなく在庫を補充するためにも膨大な軍事費が必要とされ、ともかく軍需産業は活況を呈することになった。

 「界」は「自らの存続のために必要なものはなんでも欲する」んだ。それが「界の論理」だからね。状況によっては、やがて敵になりそうな相手にだって臆面もなく武器を売り渡すなんてことは朝飯前さ。

H:でも、軍需産業はヨーロッパにもあるじゃないか? お前の見解ではヨーロッパでも戦争待望論が強くてもよさそうなものだがあまり聞かないぜ。

E:正直なところ、僕はヨーロッパの軍需産業についてはほとんど知らないんだ。それでも推測してみるに、アメリカほどには国家を挙げてやってはいないから規模はアメリカより小さいかもしれないが、さっき君も言ったように兵器は消費物資だからね、完全には免れることはできないだろう。
 よく耳にするところでは、紛争地域で使われている兵器の中には、アメリカ製のもののほかにロシア製(ソ連製)やフランス製、それにドイツ製やイギリス製のものも混ざっているらしいじゃないか。湾岸戦争前のアラブ諸国への兵器の輸出量は、ソ連やフランスがアメリカをずいぶん引き離していたとも聞いている。もっとも兵器輸出の47%はアメリカだが、それ以下、ロシア、フランス、ドイツ、イタリア、中国、イギリスの順になっており、それらの国が世界の兵器輸出の約50%を占めているらしい。  

 ともかく紛争地域などから需要があれば売りもするし、「死の商人」として成り立っているに違いない。いずれにしても適度に消費されないと維持発展はできないんだ。

−−−−−−
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/705.html#c28

コメント [戦争b16] エジプト・アズハル大学、「ISISはイスラムではない」(IRIB) HIMAZIN
1. 2015年11月19日 20:53:04 : FHZun0Tk0s
アフメド・タイエブ元学長

我々はよく理解しています

イスラム教への冒涜を世界中の心ある人たちは決して許さず、その張本人の下手人どもをどこまでも追い詰め、白日のもとに晒し天罰を下す事を約束します
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/409.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 「誤爆犠牲者から見れば、有志連合空爆もテロだ」  報ステ・古舘氏の問題提起に異論も噴出(J-CASTニュース) 赤かぶ
29. 2015年11月19日 20:53:53 : qF4T1YwunA
28(後半の引用文追加)

−−−−−−

H:確かにアメリカは「世界平和」のための軍事力を「信奉」しているし、そうなると軍需産業との関係が問題になる。

 そういわれれば、アメリカは「軍産複合体」の国家だとも言われている。アメリカの2003年度の防衛費は日本円に換算して45兆6000億円なんだって?

E:なんと言ってもすごい額だよ。日本の国家予算の半分以上に当たっている。それでも、アメリカの防衛費がGDP比3.5%だと聞けば、なーんだ、と大したことないように感じるけれど、防衛費二位以下の二十カ国分以上に相当しているらしい。それは世界全体の軍事費の40%をアメリカが占めていることを意味している。

H:二十カ国分以上? 40%? そんなに凄いのか? それなら世界中がアメリカに喧嘩吹っかけても勝てるかどうか、だね。それだから、アメリカがヨーロッパを「紛争解決能力なし」と見下す理由があるわけだ!

−−−−−−−−−
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/705.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍氏サミット花道論とセットの谷垣禅譲論 ライバルは菅氏(週刊ポスト) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 20:54:07 : eYOBlOWYhI
退陣を 餌に油断を 誘う記事
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/726.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 「ほおら、米国が沖縄挙げての反対運動に根を上げてきた:藤原直哉氏」 赤かぶ
3. 2015年11月19日 20:57:12 : G9pRncd5P6
「根を上げてきた」 → 「音を上げてきた」の変換ミスだと尾は思うが、70年間、沖縄に根っこを生やしてきた米軍基地の「根」を持ち上げて、持ち帰るか、植え替えるかしようとしているのかもしれない。w
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/736.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴! 安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論(リテラ) 赤かぶ
58. 2015年11月19日 20:59:31 : RU3PhnJ4Hg
>>55
勘違いなどしてないですよ。
もう一度読み返してみて下さい。
私は何故わざわざそこを法律まで変えなきゃいけないんだ?と言ってるだけです。
問題はそこじゃないだろと言ってるだけです。
私も同姓だろうが別姓だろうがどちらかにしろとは思ってません。
明治の話とか関係ないです。我々のなかでの当たり前としての両親と子供の同性をここでひっくり返してまですることか?他の解決法だってあるんじゃないのか?と言ってるのです。
何でもかんでも認めてしまうことが平和なのか?と。
ここで言うと議論になりそうだから言いませんが、他にも「え!」と思うようなことも認められて来ているじゃないですか。
そんなに次々変えていって日本の文化は守られるのか?と言ってるだけです。
自由を履き違えているのではないでしょうか。
「こんな事ぐらい」は無関心過ぎやしませんか。
大事な事ですよ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/680.html#c58
コメント [政治・選挙・NHK196] 官邸前、珠玉の一人芝居 安保論議が植えつけた種(サンデー毎日) 赤かぶ
13. 2015年11月19日 21:00:21 : tHIVKuZsdo
ぉぉ。 そうだ。  良い智恵がもう一つ。

人通りのベンチの近くに道案内の地図掲示板でもあれば入れ食いのポイントですよ。
道に困ってそうな人が足を止めますから助けてあげて下さい。
あなたの話を聞くその人は、額の「9」が気になって仕方在りませんのですぜ!
「何ですそれ?」と来たらヒットです。  さあがんばりましょう
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/671.html#c13

コメント [原発・フッ素44] 沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり (沖縄タイムス) 魑魅魍魎男
13. 2015年11月19日 21:03:09 : Pz05JDNUVI
>>04さん

 沖縄県人がその事実を知っていて何も言わないという前提ならば貴方の主張も成り立ちますが、小生が推定するには「沖縄県人の殆どの人は知らない」ということではないでしょうか。

 論拠は、私は関東のある県に住んでいますが、そこに存在する食料会社や精米会社が「どこの産地のお米を扱っているか」なんてことは全く知りません。全国でそれが普通の人のレベルだと思いますよ。

 そのように考えれば貴方の主張は誠に不合理です。もしかしたら貴方は安倍政権の回し者で、安倍の辺野古基地建設反対運動を阻害するために、本土の人たちに沖縄県民を貶めて、反対運動への賛同を邪魔するために画策しているのではないですか?
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/357.html#c13

コメント [原発・フッ素44] コスト検証委員会の謎? 何故物価上昇3%を考慮は入れながら、 人件費・維持費・廃炉費用はずーと据え置くの? 知る大切さ
18. 知る大切さ 2015年11月19日 21:03:24 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>因みにこちはら物価指数 基本は経済成長と同じグラフになる。
>経済が良くなって実入りが悪いかったら誰かが隠匿だからね。

ここ説明誤っているね。
労働者にとっては
経済成長はあった方が良い。でも物価指数は同じカーブで上がらない方が良い。
給料が増えて、かつモノが安く買えたなら可処分所得(自由に使えるお金が余るからね)に余裕ができて生活に潤いが残る。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/314.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
17. 2015年11月19日 21:03:55 : LvJEyoSF4w
ドタマの悪いネトウヨ界隈で根を張る幸福の科学と日本会議。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c17
コメント [原発・フッ素44] 沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり (沖縄タイムス) 魑魅魍魎男
14. 2015年11月19日 21:04:44 : Pz05JDNUVI
>>10

 訳解らんのはあんただよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/357.html#c14

コメント [戦争b16] イラン大統領、「ISISの目的は、イスラム恐怖症の拡大」(IRIB) HIMAZIN
1. 2015年11月19日 21:05:14 : eYOBlOWYhI
洗脳が 作る歪んだ 嫌悪感
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/407.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴! 安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論(リテラ) 赤かぶ
59. 2015年11月19日 21:08:07 : G9pRncd5P6
知人のベルギー人の60代後半の夫婦は別姓。
元公務員と教師。別に左翼でもなく、どちらかと言って保守的な人たちだ。
欧米ではとうに夫婦別姓は珍しくないらしい。

何かと言えば「欧米と価値観を共にする日本!」を強調する安倍さんたちだが、こういうことが嫌なんだから「欧米とは価値観を共にしない日本ですが、付き合いで戦争は一緒にやりますから」とでも言えばいいのに。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/680.html#c59

コメント [政治・選挙・NHK196] 裁判所と司法記者クラブの癒着問い 原告が抗議の退廷(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
9. 2015年11月19日 21:10:38 : FfzzRIbxkp
憲法違反の特定秘密保護法を、なぜ司法が法として認めるのか理解できない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/704.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党が自民党にどうしても勝てない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 21:12:41 : nZRHQm1dWo
そりゃ反安倍が一生懸命常日頃から民主を叩けばそうなりますよ
自民党のために一生懸命頑張っているようなもの
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/741.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
18. 2015年11月19日 21:13:56 : iEkJphSerf
6月に金モザ難民が、9月にはのんのん難民が、そして12月にはごちそう&ゆるゆりのW 難民が日本を襲う。
人ごとでは無い、難民を貶める事は止めろ!。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK196] 裁判所と司法記者クラブの癒着問い 原告が抗議の退廷(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
10. 2015年11月19日 21:14:08 : cfTOgIW4Hs

元裁判官の瀬木比呂志氏が書いた「絶望の裁判所」や「ニッポンの裁判」などの
本を読めば分かるが、日本の裁判所には人間のクズのような裁判官がぞろぞろ
生息している。

冤罪事件が後を絶たない訳だ。

そのような裁判官が、国家権力の犬となって、安倍ファシズム政権の援護射撃をしているのだよ。

例えば、原発再稼動に待ったをかけるような真っ当な裁判官は、
左遷させられただろ。

真っ当な人間を左遷させ、公平性も公正性も正義もなく、
権力の犬になれるような人間を出世できるようにしているのが、
最高裁判所事務総局だ。

先ずは、今の政権を潰し、小沢氏のような人物が政権を取らないと、
何も変わらん。

とにもかくにも選挙に勝つためには、不正してでもどんな汚い手でも使ってくる
悪党どもとの戦いに勝たなければならないってことだね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/704.html#c10

記事 [戦争b16] 安保法で自衛隊リスク増 PKO参加国の戦闘死者446人(司令官は「安全」主張?!)
 国会での議論の際、記憶に間違いなければ自衛隊最高司令官「安倍っちゃま君」は自衛隊の安全性について「総理である自分が言うから間違いない」と述べていた。
 実際のデータから、そうした予測が果たして可能なのだろうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)
【政治】安保法で自衛隊リスク増 PKO参加国の戦闘死者446人
2015年11月19日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201511/CK2015111902000119.html

写真略

 国連平和維持活動(PKO)に参加し、戦闘行為などで死亡した各国軍の軍人が、日本がPKOに初参加した一九九二年以降、四百四十六人に上ることが国連の報告で分かった。自衛隊はインフラ整備など武器を使わない活動に徹し、一人の死者も出していない。ただ、来年三月までに安全保障関連法が施行されたあとは、自衛隊の任務は拡大され、武器使用基準も緩和される。新たな任務で派遣されれば、危険に直面する可能性は高まる。 (金杉貴雄、横山大輔)
 死者数は国連による今年十月末までの統計をもとに、本紙が集計した。九二年以降の二十四年間で、PKO全体の死者は二千五百四十人。うち各国軍人が三分の二の千六百五十三人を占め、ほかは軍人や民間人が就く軍事監視員(七十二人)、警察官(二百三十三人)、文民(二百十四人)などだった。軍人の死亡理由のうち、武装勢力の襲撃などによる「戦闘行為等」は四百四十六人、事故は六百九人、病気は四百九十七人。
 日本はPKOに十三回参加し、世界各地に要員計約一万人を派遣しているが、自衛隊員の死者は一人もいない。自衛隊員以外での死者は五人。カンボジアやタジキスタンで、ボランティアなど三人が武装集団に襲われ死亡したほか、事故死一人、病死一人だった。
 自衛隊に死者が出ていないのは、日本のPKOが道路整備などの活動に専念してきたからだ。武器使用は、自分や近くにいる人の身を守る「自己保存型」に限定していた。

写真略

 安保法は、離れた場所の他国軍や民間人を守る「駆け付け警護」、巡回や検問といった「治安維持活動」などを解禁する。こうした活動を行う「任務遂行型」の武器使用も認める。
 安倍晋三首相は隊員のリスクに関し「訓練を前もってできる。これまでより低くなる」と説明するが、任務そのものの危険度は増す。政府は、自衛隊が従事する現在唯一の南スーダンでのPKOで「駆け付け警護」の任務を与えることを検討しているが、中谷元・防衛相は「慎重の上にも慎重を期して検討を行う」としている。
 PKOは近年、戦闘に巻き込まれる危険が増している。戦闘が続く「内戦型」の国に対し、国連が積極介入するようになったためで、政府側や反政府勢力に襲撃される現地住民を、武器を使って保護することが重要な任務になっている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
関連:
■安倍総理がついに「自衛隊員のリスクが下がる」とまで言い始めた。総理は大丈夫だろうか。  小沢一郎(事務所)
http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/345.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 09 日 21:40:41: igsppGRN/E9PQ

■首相「殉職自衛隊員1800人いる」 「戦死者」への批判かわす狙い[北海道新聞]
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/880.html
投稿者 ニュース侍 日時 2015 年 5 月 16 日 14:26:05: MidD7QyBIEdXI

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/416.html

コメント [経世済民102] マイナス成長の原因は 消費税でも世界経済停滞でもなく円安政策(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
8. 2015年11月19日 21:15:37 : gl8SpEZCCY
http://jp.reuters.com/article/2015/11/17/saxobank-cio-interview-idJPKCN0T61WG20151117(ロイター日本語版)

(サクソバンクCIO アベノミクスは失敗、必要なのは円高)


ウォールストリートジャーナル(日本語版)

(アベノミクス、今こそ再考の時)


いくら株価が上がろうが庶民の可処分所得が増えないと、企業の創造した商品やサービスを買えません、みんながいかに節約するかやっきなのに、企業の内部留保は300兆円を超える中で大企業減税してるってバカじゃないのか。

復興予算から補助金受けた企業が速攻国民政治協会から自民党に献金、消費税増税は法人税減税に消えた。などのツイッターを見ると国民がまじめに納税したお金が大企業と自民党で山分けしてるだけなのでアベノミクス下では真の景気回復は無理でしょう。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/691.html#c8

コメント [経世済民102] マイナス成長の原因は 消費税でも世界経済停滞でもなく円安政策(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
9. 2015年11月19日 21:17:38 : gl8SpEZCCY
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11673646430017294066804581360870356997568?mod=trending_now_2

ウォールストリートジャーナル貼り忘れです失礼。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/691.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] フリーランスはしつこくやり続ける!〜秘密保護法違憲訴訟で不当判決(レイバーネット日本) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 21:20:29 : FfzzRIbxkp
この法律の地方公聴会の政府側の対応に驚きました。

マスコミのプロバガンダもひどかった。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/710.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 高木復興相はミス敦賀コンテストで獲物を物色していた! ミスコン運営関係者だったパンツ大臣〈週刊新潮〉 赤かぶ
2. 2015年11月19日 21:22:29 : xNwQcejeOQ
やはり、下着泥のつぎは
下着の「中身」が狙いなんだな。

エロ高木の周囲の女性は気を付けるように。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/734.html#c2

コメント [国際11] フランス同時多発テロのウソ 不空
48. 2015年11月19日 21:22:34 : SAfXn0TXvQ
大体、すし屋ってなんだ。まずそこからおかしいだろ。
もしも、イスラムの大儀を掲げるテロリストだったとして、
すし屋に砲撃加えて、何を主張するって言うんだ。

イスラムがわかり難ければ、もしもネトウヨテロリストだったとして、
ネトウヨの大儀を掲げたネトウヨがスーダン料理店を狙いましたって、
どう考えてもおかしいだろ。それはテロじゃなくて強盗か八つ当たりだろ。

ネトウヨだって、どうせ狙うんなら韓国料理店を狙うだろ。
いつもそう主張しているんなら、なお更そうだろ。
どっち狙ったって、非難を浴びるのは同じで、反撃されるリスクも同じなら、
少しでも大儀に関係している方を狙うだろ。

イスラムと敵対するフランスのIS空爆に腹を立てているなら、少なくともフランス料理店を選ぶだろ。
しかも近傍のマクドナルドをスルーして、すし屋狙いって何?
何のギャグのつもり?
そういう大穴を空けておいて、信じろって方が無理だろ。
これのシナリオライター頭おかしいのか?
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/752.html#c48

コメント [原発・フッ素44] 福島の子ども、甲状腺がん『多発』どう考える 津田敏秀さん・津金昌一郎さんに聞く taked4700
6. 戦争とはこういう物 2015年11月19日 21:23:13 : N0qgFY7SzZrIQ : 0lfblgLuXc
 原発による不調を訴えると「風評被害をあおる」との感情的な非難が殺到し、何も言えなくなるのは公害病と同様。誰でも被害を訴えられる様にするためには、被害者を認め受け入れる社会と報道の姿勢が必要。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/360.html#c6

コメント [医療崩壊3] 特別寄稿『ブラック精神科医に気をつけろ!』 第4回 絶望の医療裁判 てんさい(い)
4. たこせんべい 2015年11月19日 21:24:54 : BshDXNKTvncVU : YplYR1BArY
横浜中区精神科依存症病院は役所から仕事をもらい工賃一日ワンコインしかもらえません。
一食300円で、二食提供しているので、二食食べたら
赤字です。また関連施設のデイは常勤ナースが不在です。
病院から呼ばれてデイに行くそうです。
全て事実で役所に相談しましたが無視されました。


http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/877.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK196] 山本太郎氏「みなさんは『お縄』になるかもしれない」 秘密保護法違憲訴訟の原告集会(弁護士ドットコムニュース) 赤かぶ
13. 2015年11月19日 21:25:25 : vXDeWCC7Fk
あべともこ(衆議院議員・小児科医) ✔ @abe_tomoko
日本でも早々と共謀罪の声、こんなに行政府が暴走してしまった国で、秘密保護法にかてて加えて共謀罪では、市民の自由は思想信条も含めて根こそぎ奪われる。一日も早く、三権分立、民主主義のルールを取り戻す為に、国会議員は全力をあげるべき。野党再編云々で指導権争いをしている場合ではない。

https://twitter.com/abe_tomoko/status/666764002370826240?ref_src=twsrc%5Etfw
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/706.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK196] 謝罪すらまともにできない今の民主党  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
10. 2015年11月19日 21:27:31 : t0YNtD8diM
沖縄を利用し裏切り見棄てる腐れ民主党。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/727.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK196] テロに便乗して「共謀罪」言い出す 自民党はまるで火事場泥棒(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2015年11月19日 21:27:55 : G9pRncd5P6
こういうの、『ショック・ドクトリン』て言うんだよね。
アメリカでも9.11の後、似たようなことになったらしいけど。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/695.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴! 安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論(リテラ) 赤かぶ
60. 2015年11月19日 21:28:40 : Pz05JDNUVI
>>58へ(私は51です。もう説明することはないと思ったのですが、余りにも貴方が無知なのでもう一言)

 わざわざ法律をかえなければ別姓を希望する夫婦が夫婦別姓を名乗ることが出来ないんですよ。なぜそんな単純なことが理解できないんでしょうか?

 他に解決方法が無いんです。お解かりですか?現在の民法では同姓にしなければ「夫婦の権利が守られない」のです。

 同姓以上の家庭円満で夫婦仲が良くて一生寄り添って生きたくても、ただ単に同居しているだけと言う実質的夫婦生活破綻状況であっても家族が受けられる権利が、別姓のために拒否されているんですよ。

 他の解決方法があるというならば、堂々とその例をお示し下さいませ。

 自由をはき違えているなんて貴殿の「無知=夫婦同姓原則の抱える問題点に関するという意味です」を宣言しているようなものですよ。

 「そんなに次々変えて行っては日本の文化が守られない」なんて主張はお笑い草です。選択的夫婦別姓が日本文化の何処をどのように破壊するのか?是非とも貴方の御見解をお聞かせ願いたいものです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/680.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK196] <日本にテロの拠点があったら?>古館伊知郎が報ステで「空爆もテロ」と問題提起:テロによる死者は13年間で80倍に 赤かぶ
9. 2015年11月19日 21:28:46 : FfzzRIbxkp
フランスでは、武器のロジスティックを調べているそうです。

日本製の武器・部品。 ISがトヨタに乗っていたのを考えれば、日本の武器がISに渡っていないのかどうか、徹底的に精査するべきです。

また、闇の軍に渡っているお金の流れも、早々に明らかになると指摘する声も出ています。 円のチェックはできているのでしょうか。

特別会計が公開されないのも、異様です。
国庫のお金は、すべて国民に報告するべきです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/730.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] 赤紙が来た マイナンバー受取り拒否(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 21:29:30 : iEkJphSerf
受け取り拒否も何も、ポストなんかいつも見ないから今日見たら保管期間過ぎてたぞ。
ザマァー\(・o・)/。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/739.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] 田原総一朗「安倍政権をつけ上がらせるNHKの対応にも責任がある」〈週刊朝日〉 赤かぶ
6. 2015年11月19日 21:32:06 : UbvNfz4X4M
産経も読売も毎日、事実を曲げた報道をしている、原発がまだ安全で原発がなければ電力が足りないとか原発はコストが安いだとか、うそまみれ。

テレビ番組などほとんどがやらせ。

そちらはどうなのか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/733.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産主義を捨てることはない」と言い切った志位委員長  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
22. 2015年11月19日 21:34:07 : EPWNEsv2dk
中国共産党に特派員が石をぶつけられ命からがら帰国、絶縁、ロシア北朝鮮とも何らパイプもないのが日本共産党の実態だ。
志位さんが謂わば教養として理想を述べたのは結構だが
下部組織や関連団体はすべて皮肉なことに自由主義者の集合体だと断言できる。
英国風労働党に変質してるのは三十数年前からのことで、
党内だけの宣伝活動に終始して、ここは認知度の過渡期だろう。
政権に参画するチャンスがあったとしても、欧米協調、反中国に変化はないだろう。決めるのは日本国民の意思しかない。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/731.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
19. 2015年11月19日 21:36:19 : PVv2K4qypY
ぱよぱよちーん
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c19
コメント [国際11] (論議板) ロレッタ、宮田、高橋ら9人の専門家による「イスラム国」論考集 仁王像
1. 2015年11月19日 21:37:21 : rpgYBILkc6
タイトルだけ見てまあそうだなあと思ったのは酒井啓子女史と池内恵だけかな。

あとは今さらこんなこと言ってたってどうしようもないでしょって感じのタイトルばっかだな。

俺はイスラム国=CIA及びイスラエルのモサド説に立たないし、だからフランスのテロも起こる傍からヤラセだと冷やかす気は毛頭ないけれど、だからといって中東の学者評論家が得意げに実はね・・・口調でイスラム国の出自や考えを解説した記事を用いて一定の正当性を与えるかのごとき言説も評価しない。

俺はイスラム国はネトウヨみたいなもんだと切り捨てたフリージャーナリストの常岡浩介に同意している。
とはいえ、常岡浩介の考え全般に同意しているわけではない。

イスラム国はサラフィージハードを求める集団。だから、思想が乱暴で凶暴かつ排他主義で旧来のサラフィストとは異なるというウィキペディアの解説さえ頭に入れ、かつサイイド・クトゥブを検索にかけて調べ覚えて置けばCIAやモサドが一から作り上げた説やテロヤラセ説に安易に乗ることはないと思うんだが、コシミズや♨金は強いんだなあ。

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/782.html#c1

コメント [カルト15] 国際陸連・露の資格停止。もうドル詐欺五輪自体不要だし、露機をイ国に墜落させた米英イサこそ国家資格停止が妥当です。 小沢内閣待望論
26. 2015年11月19日 21:41:26 : G9pRncd5P6
まあ、五輪なんて原発事故の収拾も付かない日本を選んだ時点で、民主的に選ばれてもいない特権階級の委員たちから「金で買えるもの」だとはっきりしちゃったから「純真な選手たち」がいくら頑張っても、もう感動出来なくなった。

パンとサーカスじゃないけど、そもそもスポーツで「涙と感動」を与えられて、TPPやら戦争解禁やらで自分たちの生活を悪化させられるのなんか忘れちまいな、とか、どんなに格差があったって、俺たちゃ同じ日本人!とか言われたってさ、どんな馬鹿な庶民だってもう無理なんだよ!
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/365.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
20. 2015年11月19日 21:42:51 : rpgYBILkc6
ドタマの悪いコメントがさっそくついたw


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c20

コメント [アジア19] 様々な差別ある韓国 全羅道が長く地域差別の対象となった訳(ZAKZAK) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 21:44:05 : SrJycAaCtg
DNA民俗学では、百済の先祖は日本人、と言っても男性は皆殺しにされ、女性だけが日本人の遺伝子を受け継いでいる。全羅の人達が差別を受けるのは、歴史的なバックグラウンドの違いかも知れない。
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/146.html#c2
コメント [経世済民102] 高齢者の貧困問題 本当に怖いのは貧困よりも…〈dot.〉 赤かぶ
7. 2015年11月19日 21:45:15 : kmRrTQnpHg
生理学的に、誰もが健康で長生きは無理だと思いますよ、60歳ともなればどこかが悪くなる、60歳前に亡くなる人も多い、余程運が良ければ長生きするであろうが、

高齢では毎日の拘束、定時に出て、定刻までキッチリ働くことが体力的に難しくなる、利益上げなければ事業は成立しない、楽な仕事はおおよそない・・、無理すれば、体がすぐに破たんする、今まで勤め人として、ぼいまくられ、締め付けられて来た人なら判ると思う、退職間際に机に一日座り、威張るだけの、無能なやからとかには、判るまいが・・、
血管が破綻する一瞬で・・というようなことが多い。

しかし、長生きして認知症ばかり増えても困る、誰がその面倒をみるのか・・。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/642.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 国政選挙3連戦勝利の方程式を確立ー(植草一秀氏) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 21:47:59 : 1ioo7h1uY6
■3連戦勝利の方程式を

 成立させるには

 も〜一つクリアーしなければならない

 課題がある!それは

 オセロの黒白反転のごとく

 不等号を反転さす ムサシ・選管対策であり

 これを見破り・白日の下にさらす事が肝要

 さすれば

 強欲巨大資本・米国の軍産複合体の手先政権は

 尻尾巻いて逃げる事請け合いである!



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/745.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
21. 2015年11月19日 21:49:25 : PVv2K4qypY
ぱよぱよちーんって言ったら阿修羅の連中すぐ噛みついてくるぞと言われまさかと思ったら本当に噛みついてきたw
なんなんお前ら
アホちゃうw
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK196] 国政選挙3連戦勝利の方程式を確立ー(植草一秀氏) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 21:53:59 : N51XAyPDfk
国政選挙3連戦勝利の方程式は、NHKの受信契約を拒否して、グローバルな強欲資本にリンクする3つの新聞社の購読者数を減らすことである。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/745.html#c2
コメント [経世済民102] 予想物価上昇率、全体として上昇との判断変える必要ない=日銀総裁(ロイター) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 21:54:21 : jXbiWWJBCA
焦点:日銀、原油安背景の追加緩和に距離 期待・賃上げに波及警戒

[東京 19日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は19日の会見で、足元で原油価格が大きく下落し、物価への下押し圧力が強まる中、原油安を背景とした追加金融緩和にあらためて距離を置く姿勢を示した。ただ、原油安が背景とはいえ、実際の物価が低迷を続ければ日銀が重視するインフレ期待や来年の賃上げに影響する可能性がある。金融政策は綱渡りの展開が続きそうだ。

日銀は10月30日に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、ドバイ原油価格を前提を、それまでの足元1バレル60ドル、先行き同70ドル程度から、足元同50ドル、先行き同60ドル台前半に引き下げた。

これに伴って2015、16年度の消費者物価(除く生鮮食品、コアCPI)の見通しを大きく下方修正。目標とする物価2%の達成時期を16年度後半に先送りしたが、「後ずれの一番大きな要因は原油。物価の基調は着実に改善している」(同日の黒田総裁会見)として追加緩和を見送った。

しかし、その後も原油価格は下げ止まらず、足元のドバイ原油価格は一時40ドル割れまで下落。変動の激しい原油価格の先行きは見通しづらいが、仮に低迷が続けば、さらなるコアCPI見通しの下方修正と物価2%達成時期の後ずれは避けられない。

総裁は会見で、足元の原油安と物価2%の達成時期との関係を問われ、「(原油価格は)かなり振れている。どうなるかは長い目でその時点で考えればいい」とし、「直ちに足元の価格で到達時期が後ずれすると決める必要はない」と強調。次に経済・物価の見通しを示す来年1月の展望リポートまで、原油価格動向を見極めていく姿勢をにじませた。

総裁がある程度の余裕を持って原油安に対応していく姿勢を示した背景には、最近のドバイ原油下落の背景には供給要因が大きいと見ている点がありそうだ。

中国を中心とした新興国経済の減速が背景との見方も根強いが、総裁は会見で中国の原油輸入量が着実に伸びていることに触れ、「中国が輸入を減らしてドバイなどに影響しているというのは、あまり当たっていない」と指摘。

一方、「イランその他からの供給が増えるのではないかという見方もだいぶ出ていて、供給面から下がっているかもしれない」とし、中国経済減速などを中心とした需要要因との指摘に懐疑的な見方を示した。

もっとも、原油安が短期的な物価の下押し圧力になるのは事実。日銀は19日の会合後に公表した声明で、インフレ期待について「やや長い目でみれば、全体として上昇している」との判断を維持しながらも、「このところ弱めの指標もみられている」との表現を新たに盛り込んだ。

低調な推移が続くブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)や4日に内閣府が公表した10月の消費動向調査において、家計の物価上昇見通しが減少したことなどが理由とみられる。

特に消費動向調査はガソリン価格の動向に反応しやすいともいわれており、最近の原油安がインフレ期待の低下につながっている可能性がある。

また、日銀が持続的な物価上昇の実現に向けて最も重視している来年の賃上げについても、中国など世界経済に対する不透明感が払しょくされていない状況下、コアCPIの低迷が企業による賃上げ抑制の材料にもなりかねない。

実際の物価と賃上げの関連について、総裁は「足元で(物価が)ゼロ%程度で推移していることは、今後の物価、賃金に何らかの影響を与えている可能性はある」としながらも、企業の価格設定行動の変化を中心に物価の基調は着実に改善していると述べ、「足元でCPIがゼロ程度になっていることが、来年の春闘に決定的に効くとは考えていない」との認識を示した。

日銀は、原油安を背景とした物価下振れへの政策対応に距離感を示しながらも、そのインフレ期待への影響など2次的波及効果を常に警戒している。

原油安は交易条件の改善による実質所得の増加で中長期的に日本経済に恩恵をもたらすが、日銀にとって当面は短期的な物価下押し圧力とインフレ期待への影響を注視していくことになりそうだ。

(伊藤純夫 編集:田巻一彦)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/analysis-boj-meeting-idJPKCN0T817320151119


 

コラム:日銀が追加緩和に動かない理由

佐々木融JPモルガン・チェース銀行 市場調査本部長

[東京 19日] - 日銀は大方の予想通り、今回も金融政策を据え置いた。その決定を受けて円が買われているのを見ると、一部には追加緩和期待から円の売り持ちポジションを造成していた向きがいたのかもしれない。

過去2週間ほど円は主要通貨の中で比較的弱い通貨だったが、これは日銀の追加緩和に対する期待による円売りが要因となっていた可能性がある。

実際、一部海外投資家の日銀に対する追加緩和期待は強い。もちろん、真剣に日本経済のことを思い追加緩和が必要と考え、日銀は今こそ動くべきだとの意見も多い。しかし、中には、ここまで円安・株高を演出してきた海外投資家にそっぽを向かれないように追加緩和を行う必要があるのではないか、などという意見まで聞かれることもある。

金融政策は、日本経済全体や日本に住んで円という通貨を使っている人々の生活安定のために行われるのであって、誰かのポジションのために行われるものではないだろう。

日銀は昨年10月の追加緩和以降、1年間にわたり政策変更を行っていない。中には、日銀はこの1年間何もやっていないと批判する向きもいるかもしれない。しかし、今年に入って以降、日銀は政府が発行した120.3兆円の長期国債のうち97.8兆円を購入している。日銀のバランスシート規模は昨年10月時点では対国内総生産(GDP)比58%だったが、今年10月末時点では75%まで拡大している。

また、日銀は昨年11月以降の1年間で2兆9760億円分の上場投資信託(ETF)を購入している。つまり、日銀は量的質的緩和政策を今でも続けている。中央銀行のバランスシート規模を大きくすることが本当に金融緩和になるなら、緩和度合いは今でも膨らんでいることになる。

<黒田総裁「グローバルスタンダード」発言の真意>

筆者は、日銀の追加緩和はしばらくないと見ている。根拠の1つは、他でもない、日銀が2%の物価上昇を目指す理由だ。黒田日銀総裁は昨年3月の講演の中で2%の物価上昇を目指す理由の1つとして、「グローバルスタンダード」を挙げている。つまり、主要国の多くが2%の物価上昇率を目指しているから、日銀も同じ程度の物価上昇を目指すということである。

これは単なる人まねではなく、円相場を安定させるという狙いがあると考えられる。ドル円相場が長期的には円高方向へのトレンドを続けていたのは、日本のインフレ率が平均的に米国のインフレ率を下回っていたからだ。デフレとは、物の価格が下がることを意味するが、同時に通貨の価値が上昇していることを意味する。インフレはその逆に物の価格が上がることを意味するが、同時に通貨の価値が下落していることを意味する。

もし日本と米国のインフレ率の長期的な平均値に差がなくなれば、ドル円相場はあるレベルを中心に上下動するだけで、長期的な方向性を持たなくなる。ドル円相場が長期的に見て、60円台まで下落してしまうとか、180円台まで上昇してしまうとか、心配する必要はなくなる。

ちなみに、ユーロドル相場は長期的に見ても方向感を持たず、おおむね1.12ドル近辺を中心に上下動しているだけだ。これは米国とユーロ圏のインフレ率の長期平均に差がほとんどないからである。つまり、日銀も米連邦準備理事会(FRB)も平均的なインフレ率を2%程度にすることができれば、ドル円相場は短期的には大きく上下動するかもしれないが、長期的に水準を変えて行くようなトレンドは持たなくなる。

黒田総裁および日銀が、このように各国のインフレ率を横目で見ながら金融政策を行っているのであれば、今は2%のインフレ率達成を焦る必要はないと考えるかもしれない。なぜなら、米国、ユーロ圏、英国、スウェーデンなど主要国の多くの消費者物価指数は足元で前年比0.0%近辺にあるからだ。

現状、主要国で前年比2%を達成している国はノルウェーしかない。また、日銀が最近好んで参照している、生鮮食品とエネルギーを除いた消費者物価指数、つまり米国のコアと同じベースで見ると、前年比プラス1.2%となっている。これは米国の前年比プラス1.9%よりは低い水準だが、ユーロ圏、英国、スウェーデン、スイスよりは高い上昇率だ。日本のインフレ率は、現状でおおむね他の先進国の平均的な水準にある。こうした環境が長期的に続くのであれば、円相場は総じて安定するはずである。

<賃金上昇率は日銀緩和では上向かない>

もっとも、その他主要国のインフレ率が日本と同じ低水準を今後も続けるかどうかは、ここから数カ月が見極めどころになる。仮に原油価格が現状程度で推移すると仮定すると、原油価格の前年比マイナス幅は今年末から来年初めにかけて急速に縮小することになる。

日本の消費者物価指数の中で、エネルギー価格の前年比は9月時点でマイナス12.1%だが、仮にエネルギー価格の水準が変わらないとすれば、来年1月には前年比マイナス幅は6%台まで低下する。他主要国では、エネルギー価格のマイナス寄与が小さくなるにつれて全体の消費者物価指数が上昇してくるだろう。その時、日本でも同様に上昇してくるかどうかが注目される。

さて、日銀はなぜ追加緩和をしないかという点に話を戻そう。今の時点で、追加緩和を行うことによってインフレ率押し上げを進めないもう1つの理由も、黒田総裁は昨年3月の講演で触れている。総裁は当時、「賃金が上昇せずに、物価だけが上昇するということは、普通には起こらないことだ」と述べて、目指すべきは「賃金も物価も緩やかに上がる世界」と指摘した。

しかし、実際には賃金の上昇はやや鈍い。前述したように生鮮食品・エネルギーを除いた消費者物価指数は前年比プラス1.2%上昇しているが、賃金の上昇率は0.5%前後にとどまっている。ここからインフレ率をいたずらに上昇させてしまうと、実質的な賃金の伸びがマイナスとなってしまう可能性がある。

国内経済政策の焦点は今や日銀の金融政策から、企業行動の方にシフトしており、必要な対策は財政・税制対策になってきていると考えられる。日銀が追加緩和をしても、企業が雇用者に支払う給料を増やすとは思えない。

世界経済を取り巻く環境は常に変化している。以前成功した政策が今でも成功するとは限らない。日銀は世界経済情勢の変化を眺めながら、今までとは異なる有効な手段を考えているのかもしれないし、今は動かないことが得策と考えているのかもしれない。

*佐々木融氏は、JPモルガン・チェース銀行の市場調査本部長で、マネジング・ディレクター。1992年上智大学卒業後、日本銀行入行。調査統計局、国際局為替課、ニューヨーク事務所などを経て、2003年4月にJPモルガン・チェース銀行に入行。著書に「インフレで私たちの収入は本当に増えるのか?」「弱い日本の強い円」など。

*本稿は、ロイター日本語ニュースサイトの外国為替フォーラムに掲載されたものです。(こちら)

*本稿は、筆者の個人的見解に基づいています。
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/column-torusasaki-idJPKCN0T80TS20151119


 
UPDATE 2-物価2%目標、早期達成のコミットメントは不変=日銀総裁
(内容を追加しました)

[東京 19日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は19日の金融政策決定会合後の記者会見で、2%の物価目標を「2年程度を念頭にできるだけ早期に達成するコミットメント(約束)に変わりはない」と述べた。原油価格が急落しているが「目標達成が後ずれると今から決める必要はない」と反論した。

日銀は10月末の会合で、目標達成時期を2016年度前半から後半に延期。一方、政策運営の目安である消費者物価指数(生鮮食品を除いたコアCPI)が前年比でマイナスにもかかわらず、追加緩和を見送った。市場関係者の間では、日銀が「毎回の会合から2年程度の期間で目標達成が見通せればよい、とする政策運営にシフトした」との観測も出ていたが、総裁はこれを否定、早期目標達成の意志を示した。

もっとも「量的・質的緩和(QQE)」がスタートした2013年4月からすでに2年半が経過しており、現時点でメドとしている16年度後半に2%が実現しても、のべ3年半だ。総裁は、当初から「2年の期間しか緩和を継続するとは言っていない」「期限を区切った政策でなく、物価目標を実現するまで継続する政策だ」と指摘し、緩和を続ける期間よりも実現できるまで継続する重要性を強調した。

原油価格の下落が11月に入り加速し、日銀が指標とするドバイ産は足元40ドルと10月末時点の日銀想定(50ドル)から大幅に下振れている。総裁は「目標達成時期は原油価格で左右される」と述べ、16年度後半からのさらなる延期の可能性を否定しなかった。同時に、原油価格が「足もとで振れているから直ちに2%達成時期が後ずれると今から決める必要はない」と述べた。また、中国の原油輸入増を指摘し、原油下落は供給要因だと強調した。

今回の声明文で予想物価上昇率について「弱めの指標もみられている」と記載した理由は、「アンケート調査やBEI(市場の物価観、ブレーク・イーブン・インフレ率)などに弱含んだ動きがみられるため」と説明。食料や日用品の値上げを取り上げ、「長い目でみれば予想物価上昇率は全体として上昇している」とした。

また、足元のコアCPIがゼロ%にとどまっていることが「春闘に決定的に効くとは考えていない」と述べ、積極的な賃上げに期待を示した。

<同時テロ影響限定的、マイナス金利は緩和効果>

国債買い入れの限界論や日銀の財務懸念、金融システムへの悪影響などQQE継続に伴う問題については、「(いずれでも)問題が生じることはない」と否定した。物価がゼロ%でも中央銀行の金融緩和の「効果が出ていないということでは全くない」とも述べた。

また、ドル資金の調達コストの上昇により海外投資家による短期国債需要が増大し、短期国債の金利のマイナス幅が拡大しているが、この点は「QQEの効果が相当効いているということ。現時点で特に問題があるとは感じていない」と指摘。

邦銀のドル資金調達についても「特段の問題は見られず、一定期間混乱しても十分な流動性準備を確保している」と語った。

さらに、パリの同時多発攻撃に関しては「欧州の金融市場が平静を保っている」ことなどを根拠に、世界経済や日本経済への影響は「現時点で限定的」と判断。「世界経済、日本経済に下方リスクをもたらす恐れがないか今後注視する」との考えも示した。

日銀は13日、金利上昇などによる将来の収益減少に備え引当金制度を導入するとの方針を公表したが、「緩和からの出口とは関係がない」と述べた。

(竹本能文、伊藤純夫)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/idJPL3N13E2PH20151119?rpc=223

 

コラム:16年は予想外の市場変動も、円高なら「日銀の出番」

田巻 一彦

[東京 19日 ロイター] - 2016年は、「利上げ」の米国と「緩和強化」のユーロ圏という構図の中で、予想外の市場変動シナリオが現実化する可能性がある。

ドル高を背景に米国のデフレ圧力が高まり、景気回復シナリオの挫折が予想され始めた時、日本は円高に直面している可能性がある。そこで「日銀の出番」という展開がありそうだ。  

<逆方向の米欧金融政策、最大のリスク要因に>

米欧の金融政策の方向性が、全く逆方向というあまり前例のない展開が、これから始まろうとしている。12月米利上げを前に、すでにドル指数.DXYは今月18日に7カ月ぶり高値を付け、さらに上伸すれば12年ぶりの高値を記録するところまで来ている。

一方、ユーロはパリ同時攻撃後も対ドルで急落せずに1.07ドル付近で推移している。だが、欧州中銀(ECB)が12月に追加緩和すれば、1ユーロ=1ドルに接近するとの観測も浮上。これからユーロ安/ドル高が加速しやすい構図になるとの見方が、市場で急速に広がりをみせている。

だが、ドル建ての進展は、世界各国に進出している米企業の採算を悪化させ、米株式市場に大きな重荷としてのしかかることになるだろう。

また、国内景気の停滞による過剰生産の調整を狙い、中国企業が安値輸出の攻勢をかけてくることも予想される。

さらに中国など新興国の景気減速でコモディティ価格が大幅に下げており、特に銅や亜鉛、ニッケルなどの国際価格は前年比20─40%のマイナスとなっている。

ドル高と低価格の輸入品、コモディティ価格の下落が米国の物価押し下げ要因となって表面化するリスクがある。

<唯一の米国エンジン停止なら、リスクオフに>

堅調な個人消費を核に、住宅投資の活発さが維持できればいいが、上記のようなデフレの波が相次いで米国に及んできた場合、景気減速と物価停滞がダブルで表面化することになりかねない。

マーケットがその予兆をつかみ出すと、「リスクオン」心理は急速に後退し、「リスクオフ」心理が株式市場を圧迫すると予想される。

来年のどこかでこうした事態に直面すると、世界経済をけん引してきたのが米国だけという構図が響き、エンジンの停止した船のようになりかねない。

今はだれも予想できないことだが、世界景気が急減速するリスクは、それほど小さくはないと指摘したい。

その際に日本で何が起きているのか──。リスクオフによる円高と株安の再来という展開があり得そうだ。

<円高転換リスクで、日銀バズーカ発射か>

ここで今年12月以降の日本の動向を予想してみると、米利上げ後もリスクオンが続いている市場では、ユーロ安/円高の引力よりも、ドル高/円安が力強く、円はジワリと安くなっているのではないか。

日本株は円安を好感し、日経平均.N225は2万円を突破する勢いになっていてもおかしくない。

だが、海外市場でリスクオフへの転換が起きた途端、円は急速に買い戻され、それにつれて株安が進む展開になるだろう。

日銀は円安/株高が進んでいる間は、量的・質的金融緩和(QQE)政策の効果を確認しつつ、政策を維持しているシナリオを進んでいると考える。「2%を目指す」という黒田東彦総裁への市場の信認は維持され、勢いは緩やかながら、景気の前向きの循環メカニズムは働いているからだ。

ところが、為替市場に円高圧力がのしかかってくれば、事態は急変する。企業と個人の心理は悪化し、安倍晋三内閣が景気の「体温計」として重視してきた株価が下げ幅を拡大する公算が大きくなる。

日銀はここで、思い切った追加緩和策を打って、デフレへの「逆戻り」現象を阻止しようとするだろう。

言い換えれば、ドル/円が小幅の円安や現状維持ならQQE政策も維持する判断を下すが、円高になれば「ちゅうちょなく」追加緩和に踏み切るという展開が予想される。

19日の会見で、黒田総裁は米利上げのペースがゆっくりしたものになると米連邦準備理事会(FRB)関係者が発言していることに言及し「私もそう思っている」と述べた。

黒田総裁の想定通りに極めて緩やかな利上げを織り込んで、ドルの上昇が緩慢であれば、これまで予想してきたような「動乱的」市場変動は回避できる可能性が高まる。

しかし、先読みを身上とする市場関係者が、ドル高方向に傾斜する可能性は捨てきれない。

2016年の日銀の政策スタンスは、為替市場の動向で大きく変わることになるだろう。
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/boj-yen-column-idJPKCN0T80TP20151119

 

日銀総裁会見:識者はこうみる
[東京 19日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は19日の金融政策決定会合後の記者会見で、2%の物価目標を「2年程度を念頭にできるだけ早期に達成するコミットメント(必達目標・約束)に変わりはない」と述べた。市場関係者の見方は以下の通り。

<三菱UFJモルガン・スタンレー証券シニアマーケットエコノミスト 六車治美氏>

日銀は、予想物価上昇率について、弱めの指標が見られていると判断を引き下げた。黒田東彦総裁は会見で、アンケート調査やBEIなどの弱含みを素直に認めたが、全体として予想物価上昇率は上昇しているとの判断を変える必要はないとの認識を示し、苦しい弁明となった。日銀としては、前回の会合で物価目標2%の達成時期を後ずれさせたことで、現実に即した表現に変えたのだろう。

また、賃金上昇率について、総裁はやや鈍いという感は否めないと述べ、来年の春闘が重要であることを強調した。春闘で賃上げが伸びなかった場合、金融政策において手詰まり感があるのではないか。

黒田総裁の会見内容を踏まえると、日銀は当面の金融政策について様子見のスタンスだろう。下振れリスクが顕在化し、株安・円高が進行すれば動くかもしれないが、その局面まで追加緩和のカードは温存したいのではないか。

<いちよしアセットマネジメント 執行役員 秋野充成氏>

日銀は市場の期待感を引き延ばしつつ、可能な限りベストなタイミングで追加緩和を実施したいと考えているはず。そのため、強気な見方を維持しながら、必要があれば緩和するという従来のスタンスを押し通すしかない。年内は12月の会合のみだが、すぐに景況感が悪化するとも思えず、足元の株価や為替の水準を考慮すれば、緩和に踏み切るのは難しいだろう。

<JPモルガン・チェース銀行 チーフFX/EMストラテジスト 棚瀬順哉氏>

日銀が従来から心配しているインフレ期待や賃金上昇について、思ったより弱い状況であるにもかかわらず好循環が続くとの見通しを維持したことなどをみても、きょうの決定会合・総裁会見から、早期緩和を示唆するような内容は出てこなかった。

JPモルガンとしては、来年11月まで日銀は追加緩和を実施しないとの見方を変えていない。

決定会合で現状維持が伝わった後、ドル/円相場が円高に振れたことについては、米連邦準備理事会(FRB)の要人発言や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録を受けて、ドル・ロングが積み上がっていたことが背景だとみている。

しかし、12月利上げをあらためて織り込む形での米金利上昇やドル買いは、そろそろ苦しくなってきているようだ。

現行水準からドルが一段高になるためには、12月米利上げ以降、来年も速いペースの利上げが実施されるとの思惑など、新たな材料が必要だとみられる。
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/boj-market-angle-idJPKCN0T80WG20151119

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/706.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 辺野古提訴:翁長知事「銃剣で接収、想起」(今後琉球独立運動に?) 戦争とはこういう物
1. 仁王像 2015年11月19日 21:54:26 : jdZgmZ21Prm8E : v7HQrpZkt6
 (17日の報ステ)

〔辺野古埋め立てで国が提訴〜沖縄県知事「全力でやる」〕

 立野純二「歴史を紐解くとかつて明治政府が国際的に通じる国、近代国家にしたいと廃藩置県をして、その時に琉球王国を終わりにさせた経緯があった。当時の役人は軍と警察をともなって琉球入りし、そして屈服させた。いわゆる琉球処分だ。
 今の安部政権がそれに重なって見えるような気がする。米国に約束したことは守るという、安部政権としては実行力示したいという一面で、本土の警察を沖縄に送り込んで、また沖縄を裁きにもかけて権限を奪おうとしている。これで一体、何が解決するのだろうか、と首を傾げざるを得ない」

 
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/742.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 自民党OB議員も怒り爆発 「憲法違反」の安倍内閣に退陣要求(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 投稿不得意 2015年11月19日 21:54:52 : amykUOhVG22NY : hePqnfB0bU
人相の悪さ、下衆、ごろつき、国民の怒り、ひどい総理大臣があったもんだ。1億2千万人の国家に莫大な損害を与えた不正選挙実行犯に天罰を。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/634.html#c21
コメント [雑談・Story41] 60歳〜に、なった〜ら! 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山 2015年11月19日 21:56:32 : OoIP2Z8mrhxx6 : ghk9jo09ZQ
松原久子と清水馨八郎をパソコンで検索してみたら、がっかりしちゃった。
 
松原久子   この人はなぜアメリカに住んでんの?
清水馨八郎  土井さん(社会党)を朝鮮人と決めつけたひとらしい。
 
やたらと、左翼を、朝鮮人と言いたがる癖は、この辺が震源地だったのか?
社会党、社民党等、社会民主主義が主要敵なのではない。
敵は、自民党と、公明党である。
フランスの社会党が、敵なのではない。
私は、反国際主義であるため、友とはいえないが、敵ではない。 
 

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/262.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK196] 新基地建設費六千億円を日本が全額負担する対米従属ぶり  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
12. 2015年11月19日 21:56:36 : LJZRYgPAfk
米国の駐留を望んでいるのは天皇家ですから。
そして、

本物黒酒
‏@honest_kuroki

RT"@GeorgeBowWow 仲間というよりアメリカよりも上の立場ですね。英国王室と並ぶ高い地位。"

なんといっても、米国が投下できる核兵器を開発したことにしてくれた恩人が天皇ですから。

https://twitter.com/honest_kuroki/status/666671761748918272

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/689.html#c12

コメント [原発・フッ素44] 福島の子ども、甲状腺がん『多発』どう考える 津田敏秀さん・津金昌一郎さんに聞く taked4700
7. taked4700 2015年11月19日 21:57:38 : 9XFNe/BiX575U : OioSHjWwoI
>>04

>白血病患者が朝一から待合で一杯や、次々と周囲で人が死んでいくなんて米が出てるんだから、今の福島では隠すことができないほどの社会問題化してるはずだよね。

>何で福島県民からの声が出てこないのか、危険を訴える著名人は県外の人ばかりで福島には有名人はいないのかな。
>福島県民が隠しておきたいと望なら周りが騒いでもどうしようもないと思うんだけどね。

低線量被曝の影響と、いわゆる一般的な病気被害と混同をされています。違う点が幾つかあるのです。

1.例えばインフルエンザなら、学級の30名から40名程度のなかで5名とか10名がインフルエンザで休みとなれば学級閉鎖という形で、流行している、猛威を振るっていると言うことが分かります。しかし、小児甲状腺がんは今のところ、30万人に100人。今後発病すると福島県が見積もったのが900人です。白血病は、甲状腺がんよりももっと少ないでしょう。つまり、たとえ、「白血病患者が朝一から待合で一杯」と言っても、現実に自分の知り合い300人の中で一人程度しかいなければ脅威と感じることはあまりありません。

2.インフルエンザウィルスの場合、風邪、そして、下痢とか高熱という症状がでます。高齢者で体力が弱っていれば亡くなる場合もあるでしょう。しかし、それでも治癒してしまえば特に関係はありません。しかし、低線量被曝の場合、治癒と言うことはないのです。このことがもっとも大きな違いです。基本的には老化と同じでさまざまな健康維持機能が弱っていくわけです。そして、老化よりも困ることは、遺伝子異常を起こすということです。つまり、今の大人世代は特に問題がなくとも、子供、そのまた子供と世代が移っていく過程で、遺伝子異常が積み重なって、それが表面化して行くのです。

低線量被曝で最も困ることは、気力が出なくなることだと思っています。体がだるく、全てにやるきがなくなってしまう。診断の方法はなく、単に、サボり病だと思われるでしょう。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/360.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 赤紙が来た マイナンバー受取り拒否(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 22:00:10 : OtUeAykcYA
アメリカでは大昔から銀行に口座を開には社会保障番号が必要であった。
日本では個人を特定できる番号無しに銀行口座を開設できる。
その結果、振り込め詐欺が多発している。
個人を特定できる番号があれば、振り込め詐欺犯は直ちに逮捕できる。
日本も振り込め詐欺を無くすために、銀行口座開設にはマイナンバーで本人確認できるようにすべきである。

個人を特定できる番号無しに銀行口座を開設できる日本は犯罪者大国であり、世界の野蛮国である。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/739.html#c3

コメント [カルト15] 時事・沖縄知事が国と全面対決。ドル詐欺のイスラム国詐欺は沖縄を偽テロの対象にする可能性があり、戦うのは当然です。 小沢内閣待望論
7. 2015年11月19日 22:01:26 : LJZRYgPAfk
沖縄に近い海底遺跡の調査結果次第で
否すでにそうですが、
ユダヤ権威は覆るのですから。
世界で最も古い文明の地として世界に知られては
困るので、
抑えて(隠して)おきたい理由もありそうです。


http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/375.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴! 安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論(リテラ) 赤かぶ
61. 2015年11月19日 22:02:25 : G9pRncd5P6
まあ、同姓であることくらいでしかパートナーを繋ぎとめておく自信が無い男(女)が反対派には多いんだろうけど。
だから「選択的」って言ってんのに、みんなでやらないと自信が無いのかな?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/680.html#c61
コメント [議論31] ロレッタ、宮田、高橋ら9人の専門家による「イスラム国」論考集 仁王像
1. 仁王像 2015年11月19日 22:02:48 : jdZgmZ21Prm8E : v7HQrpZkt6
(サミュエル・ローラン追加)

・イスラエルに迫る危機〜イスラム国は、まずハマスを壊滅させ、次いでイスラエルを攻撃する明確な戦略を持っている
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/271.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 7 月 27 日 20:26:12: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/310.html#c1

コメント [経世済民102] 日経平均2万円接近でも無理についていきません(会社四季報オンライン) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 22:04:09 : jXbiWWJBCA
アングル:米利上げで再びコモディティ価格は急落か
[ロンドン 18日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が大方の予想通り12月に利上げし、ドル高が一段と進むようなら、コモディティ市場が再び大幅な価格下落に見舞われるのは避けられない。

その第1の理由は、生産者の事情だ。大半のコモディティはチリやロシアといった非ドル圏で生産されており、ドル高は輸出収入の増加をもたらすとともに、現地通貨建てで支払う労働コストは低下するため、これらの生産者はコモディティ安局面をしのいでいくことが可能となり、供給が大きく落ち込むことはない。

第2の理由は新興国の成長鈍化。ファンドマネジャーによるとドル高で大半がドル建ての債務の借り換え負担が向こう2、3年で増大してしまう。これが近年はコモディティ需要をけん引してきた新興国の経済を冷え込ませる。

さらにコモディティの最大の消費国である中国が、コモディティを投入する重工業から国内消費主導の経済へ構造転換を進めていることが加わり、コモディティ価格が下がる素地は整い過ぎるほど整っている。

ロンドン&キャピタルの投資ディレクター、アショク・シャー氏は「世界経済、特に新興国市場における成長鈍化は、これまでに生み出され、なお生み出され続けている(コモディティの)過剰な生産設備が長期にわたって解消されないことを意味している」と述べた。

過剰設備は過去のコモディティ価格高騰局面で生まれた。銅は2011年2月にはトン当たり1万ドルを突破したが、今は4700ドル近くに落ち込んだ。北海ブレント先物は08年7月に1バレル=150ドルに迫ったものの、現在は40ドル付近で推移している。

生産設備の形成には3年から5年かかる。中にはもう稼働している設備もあれば、今後1年前後で稼働を始める設備もある。

一部の鉱業会社はこれまでのコモディティ価格下落を受けて生産を減らしたが、多くの業者はコスト低下の恩恵を受けて利益率を維持できるため、過剰供給状態にある市場でなおも生産ペースを落とさずにいるのだ。

JPモルガンが中国を除く世界の銅生産業者(全生産量のおよそ4割相当)を対象に実施した調査では、最も生産コストの高い業者は今年に入ってコストが14%下がった。来年になればコストはさらに5%下がると見込まれており、減産が期待できなくなるので銅相場の弱気見通しには拍車がかかっている。

コスト押し下げの主因は、現地通貨に対してドルが値上がりしていることだ。

(Pratima Desai記者)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/commodities-dollar-idJPKCN0T80L120151119?sp=true

アングル:顧客選別に動く投資銀行、小口取引見直しへ

[ロンドン 17日 ロイター] - 「お客様、今後はこれまでと同じような形では取引できかねます」──。投資銀行からはこんなメッセージが発せられている。大半の顧客との取引の収益性が低く、顧客数の削減を望んでいるからだ。

多くの投資銀行は、顧客層の大口上位100先が収入の40%を占め、上位1000先ではその割合が80%を超える可能性がある。残るその他の小口先はほとんど収入を生まないが、それでも銀行は資源や資本を投入しなければならない。

マッキンゼーの法人・投資銀行部門パートナー、ロジャー・ルディスリ氏は「(投資銀行の)大きな課題は、かなりの部分を占める比較的小口の顧客との取引の価格体系を変更するか、よりコストが安くなるような取引モデルを発見することだ」と述べた。

各銀行の法人顧客への対応はより事務的、強圧的になり自ら顧客を手放しつつある。経済的、あるいは規制面の理由から取引拡大が難しくなっていることや、収入よりも利益を確保する方針に転換していることが背景だ。

広告

ドイツ銀行(DBKGn.DE)の最高経営責任者(CEO)に就任したジョン・クライアン氏は2週間前にアナリストに対して、経営改革の一環として投資銀行部門の顧客を約半分に減らす方針を表明。これらの顧客との取引関係がリターンという点で妥当性を欠いているとの見方を示した。

クライアン氏によると、同行は顧客層の30%から80%の収入を得ている。

ドイツ銀行だけでなくスタンダード・チャータード(STAN.L)新CEOのビル・ウィンターズ氏も今月、収益性に基づいて顧客との関係を逐一再検討する意向を明らかにした。

ウィンターズ氏は、一部のケースでは「顧客との取引を打ち切らざるを得なくなるだろう」と話した。

投資銀行の中には数年前からひそかに顧客数を減らす取り組みをしてた向きもあるが、ここにきて一切手心を加えない姿勢が鮮明化しているように見える。

HSBC(HSBA.L) (0005.HK)は2011年から今年6月までに、主な顧客グループ約4000先のうち275先を削り、今後削減数を700─950先上積みするとしている。

<事業と資本のリスク>

投資銀行が顧客選別を進めるのは、事業面と資本面という2つの理由がある。

各行は、当局の経済制裁やマネーロンダリング(資金洗浄)取り締まりに関するコンプライアンス(法令順守)リスクの分野で、顧客削減を続けている。これらの規制に違反すれば、膨大な罰金を支払わなければならない。

一方で自己資本強化を求められ、それに伴って多くの取引を扱うコストが増大していることからも、顧客を減らしている。

例えばレポ取引はかつて日々十数先の顧客向けに低コストで実行できていたが、新規制の下では従来の5倍の資本を手当てする必要が出てくる。手数料を引き上げるか、顧客により多くの商品を引き受けてもらわないと割に合わなくなり、実際にドイツ銀行はそうした方向に動きつつある。

銀行の動きに呼応して多くの大企業も取引銀行の数を減らしており、残った銀行は企業の内部資金により深く関与できる。

顧客評価能力が最も低い銀行は「ババ」をつかみかねないとの声もあるとはいえ、それによって銀行による顧客の行動監視態勢が改善する契機にもなる。多くのバンカーは過去においてこうした監視態勢が欠如していたと認めている。

ある投資銀行幹部は、部下たちは毎週にわたって顧客や商品ごとに取引の妥当性をじっくり分析するようになり、この銀行は収入に比して費用がかかり過ぎる顧客との取引を解消した、と語った。

もっとも対顧客費用を正確に見積もるのが難しいことは自明だ。セールスやトレーディング、調査などのみならずミドル部門と後方部門の負担、顧客に費やされる資本のコストを勘案しなければならないからだ。

こうした中で銀行は、あまり取引に気の進まない顧客への対応を慎重に進めている。マッキンゼーのルディスリ氏によると、ほとんどの銀行は価格体系の変更か、電子取引プラットフォームへの移行やよりコストの低い地域にいるスタッフに取引を移管するなどの方策を試みるだろうという。

(Steve Slater記者)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/banks-investmentbanking-clients-idJPKCN0T80L520151119

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/704.html#c3

記事 [経世済民102] ジム・ロジャーズ「もしも私が今、30代の日本人だったら」(プレジデント)
『世界的な大富豪が人生で大切にしてきたこと60』 ロジャーズ氏の最新刊は初の金言集。「歴史と哲学を学べ」「商品投資は株よりもシンプル」「メールはすぐに返信せよ」などお金に困らない人生を歩む知恵が詰まった一冊だ。プレジデント社刊。


ジム・ロジャーズ「もしも私が今、30代の日本人だったら」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151119-00016692-president-bus_all
プレジデント 11月19日(木)8時45分配信


 若くして巨万の富を築き、現在、シンガポールで悠々自適の生活を送る世界的な投資家ジム・ロジャーズ氏。そんな理想の老後に少しでも近づくために、今日本人がやっておくべきこととは。


■未曾有の大不況が近づいている! 


 中国株の暴落をきっかけに世界の市場が混乱しました。中国だけでなく、どの国もかつてないほどに借金を積み上げており、リスクは世界中に存在します。私は、世界経済はこの先、1〜2年後に失速し、過去の不況よりもずっと深刻な状態に陥ると考えていますが、現在の貿易の減少はその兆候のひとつです。モノが売れないのは人々の暮らしが豊かではないから。金回りがいいのは、金融で儲けた人だけです。


 そのうち各国の中央銀行が弱気になり、市場を救おうとするので、安心感から相場が上向くでしょう。しかし、資金の流れを人為的につくりだしているだけなので必ず失速します。そうなると株価はさらに大きく下落するので代償が大きくなる。未曾有の大不況に突入するのです。


 商品市場も過去1〜2年でかなり下落していますが、原油安が一因です。イランとロシアに圧力をかけるために、サウジアラビアは米国に説得されて増産を続け、原油価格が下がった。サウジアラビアがこれに応じたのは、シェール石油の台頭を阻止するという目的があったからです。原油安はしばらく続くと私は予想していますが、現在の水準ではシェール石油企業は儲かりません。ですから、シェール石油が大幅に減産されれば、原油価格はそのタイミングで底を打って上昇するでしょう。農産物をはじめ、ほとんどの商品が現在底値に近いので、将来は上がります。


 日本では都心の地価が高騰していますが、1989年とは違ってまだバブルではありません。安倍政権は自国通貨の価値を下げるという間違った政策を続けていますが、そうすると人々は実物資産にすがるようになる。昔からその典型が不動産で、金利が低いときほどそうなります。


 株式については、現在の日経平均株価は過去の最高値の半分くらいですから、まだ高水準ではありません。安倍さんがどんどん紙幣を刷っていますから、長期的に見れば借金が増えるだけなので日本にとっては悪いことですが、投資家にとっては好機が見込めます。


 年内に日経平均株価が3万円を超えることはないと思いますが、日銀が非常に弱気になり、さらに紙幣を刷って市場浮揚策を打ち出すことは予想できます。安倍政権は投資を促すために税優遇策を実施し、年金基金に株式への投資を促しています。株式投資の初心者は知名度のある企業、つまり優良銘柄からスタートしますから、今後も日本の株式市場では、優良銘柄がベストな選択肢であるという状況が続くでしょう。


 たとえ世界中の市場が崩壊しても、私は日本、そして中国とロシアの市場を選びます。この3つは、ほかの国よりも影響が小さいだろうと思うからです。中国株は最高値の半分以下になっています。ロシア株は世界の投資家から敬遠されていますが、安いですし、国は豊富な資源を持っている。政府は外国からの投資を促すために企業統治の改善などの法整備を進めています。資本や投資家を破滅させてばかりではダメだということに、彼らも気づいたのです。今では外国人と組んで投資を行っていますよ。原油価格の下落によってロシアの景気は悪化していますが、私は現在ロシア株を保有しているし、今後も好機が来れば買い増しするかもしれない。


 米国市場のほうがよさそうに見えるかもしれませんが、ほとんど調整されずに約6年間も上げ相場が続いている。これは異常です。



中国とアジアの時代が来ることを予言して、2007年に米国から移住したシンガポールの自宅にて「今、一番の投資対象」と語る2人の娘と。生まれたときから中国人のベビーシッターをつけ、2人ともバイリンガルに育てた。


■家と保険を買ったら何に金をかけるべきか


 このような時代に、豊かで幸せな老後を迎えるためには、お金を貯めることが最優先です。その次に大切なことは、情熱を注げられるものを早いうちに見つけ、それを追求することです。たとえば庭師になりたかったら、周囲が反対してもなるべきです。腕が良ければ皇居の庭師に抜擢されるかもしれないし、全国にガーデニングショップを展開する経営者になって、会社を上場するかもしれません。好きなことを仕事にした人はたとえお金持ちになれなくても幸せなはずです。


 30代の読者には、さらに住まいの所有を勧めます。家を持てば、この先住む場所の心配をしなくてすむし、持ち家は安定資産ですから、自分の身になにか起こったときに頼ることができます。同時に、万一に備えて生命保険などの各種保険に加入すべきです。こうして持ち家と保険を手にして初めて、他の方法による資産形成について学べるのです。


 ただし、投資するなら自分がよくわかっているものを選ぶこと。他人が持ちかける耳寄りな話を鵜呑みにすると、おそらく損をします。車でもファッションでも、好きで詳しく知っている業界があれば、まずその業界への投資から始めるべきです。新商品の発売など新しい動きがあったら自分でリサーチをしてみて、うまくいきそうだと思えばその企業の株を買う。新商品の価値がどれくらい持続するか、競合他社はどう動くか、次の商品はいつ出るかなど、あなたのほうが私やウォール街の投資家よりもよく知っているでしょうから、売り時もわかるはずです。


 すべての人に助言したいのは、海外にも資産を持つことです。日本は安泰であると信じたいでしょうが、いつなにが起きてもおかしくない。私は、「最悪の投資先のひとつ」と言われていた70年代の日本に投資して成功しました。旅行で行ったことがあるとか、親しみを持てるとか、どの国でもいいので海外での資産運用を検討してください。これこそが本当に自分を守るための保険であり、お金を増やす手段ですよ。


----------
Jim Rogers
1942年、米国生まれ。イェール大学卒、オックスフォード大学修了。ジョージ・ソロスと国際投資会社クォンタム・ファンド設立、10年間で4200%のリターンを上げる。37歳で引退、バイクと車で世界を2度一周した。
----------


原賀真紀子=インタビュー、構成 宇佐美雅浩=撮影



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/709.html

コメント [原発・フッ素44] 大臣クラスの超大物が次々に亡くなる日 飯山 一郎のLittleHP と その根拠にあたるもの お天道様はお見通し
6. 2015年11月19日 22:08:08 : ymhsjMbms2
こいつが消費税上げて法人税下げたんだってよ

天罰だな

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/352.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] <気色わる>「News23」は違法という全面広告が読売・産経新聞に掲載される!磯崎首相補佐官は「極めて冷静で妥当な意見」 赤かぶ
47. 2015年11月19日 22:08:51 : wNa9RmC6Qk
 新聞だれも読んでくれないから、ファミレスなんかでたまに目にした人に
少しでも印象づけようとして考えたのだろう。
全面広告でこんなくだらない偏向記事をアピールするくらいなら、
もっとみんなが読みたがる記事を書いたらどうなんだ。ゴミ売りよ、3Kよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/666.html#c47
コメント [政治・選挙・NHK196] <気色わる>「News23」は違法という全面広告が読売・産経新聞に掲載される!磯崎首相補佐官は「極めて冷静で妥当な意見」 赤かぶ
48. 2015年11月19日 22:11:38 : gqALBXHZ2k
放送法第4条を
意図的にゆがめて解釈している広告主。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/666.html#c48
コメント [お知らせ・管理21] 2015年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
123. 2015年11月19日 22:11:51 : RII7wL08m6
>>121.

なにもしなくとも、
阿修羅のしんようがさがる
かんりにんは、しいあいえいのかいいぬだとわかる
このままらいげつをむかえられるのかと、みなおもう


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c123

コメント [政治・選挙・NHK196] 「ほおら、米国が沖縄挙げての反対運動に根を上げてきた:藤原直哉氏」 赤かぶ
4. ひでしゃん 2015年11月19日 22:13:02 : dsqbUTCLpgzpY : EokfLeydFM
日本国は独立国だ外国の軍隊は一切不要と当然の主張を表明し行動すべきだ
日本国は何時までも外国の軍隊に依存する腰抜けばかりと嘲笑されているのが判らぬか!
南米のエクアドルは米軍基地を撤退させた実績がある
ユダヤの操り人形安倍晋三 次の外遊はエクアドルに行き外国の軍隊を撤退させるためのノウハウを教えて貰え
日本国は日米安保を破棄し真の独立を目指さなければ靖国の英霊に向ける顔が無いと知れ
普天間に駐留する米軍海兵隊は岐阜・山梨県に駐留していたもの移転するなら本土が引き受けなければならない
海兵隊は陸上戦闘部隊だから沖縄に駐留する必然性は無い
グアムに移転するとアメリカは考えていたというのに何処まで腐っているのやら
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/736.html#c4
記事 [戦争b16] パリ同時テロ事件「首謀者」死亡確認と発表 NHK

パリ同時テロ事件「首謀者」死亡確認と発表
動画⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151119/k10010313011000.html
11月19日 21時42分 NHK


フランスのパリで起きた同時テロ事件で、検察は18日のパリ近郊で起きた銃撃戦で死亡した男が、事件の首謀者とみられるモロッコ系のベルギー人、アブデルアミド・アバウード容疑者だと確認したと発表しました。

捜査当局は18日、シリアで過激派組織IS=イスラミックステートに加わり、事件の首謀者とみられるアブデルアミド・アバウード容疑者がパリ近郊のサンドニにある建物に潜伏しているという情報を得て捜索に入り、武装グループとの間で銃撃戦になりました。武装グループの少なくとも2人が死亡、男女8人が拘束されましたが、この8人の中にアバウード容疑者はいなかったことが確認され、捜査当局は、死亡したメンバーの中にアバウード容疑者がいないか、遺体の身元の確認を急いでいました。


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/417.html

コメント [経世済民102] 予想物価上昇率、全体として上昇との判断変える必要ない=日銀総裁(ロイター) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 22:15:15 : jXbiWWJBCA
黒田日銀総裁、2期連続のマイナス成長を問題にせず

By TAKASHI NAKAMICHI AND MEGUMI FUJIKAWA
2015 年 11 月 19 日 19:30 JST

 【東京】日本銀行の黒田東彦総裁は19日、7-9月期の国内総生産(GDP)が2期連続のマイナス成長となったことについて、需要の鈍化ではなく在庫調整が主因との見方を示したが、賃金と設備投資に対する警戒感をにじませた。

 日銀は19日まで2日間にわたる金融政策決定会合で現状維持判断を下した。黒田総裁はそれに続く記者会見で、7-9月期のGDPが前期比年率0.8%減となった「主因」は在庫調整にあると指摘。7-9月期には「最終需要はかなり増加」したとし、GDPが前期比年率0.7%減となった4-6月期とは「様相が違っている」と述べた。

 その上で、日銀として景気は緩やかな回復を続けていくとの見通しを変更する必要はないと述べた。2四半期連続のマイナス成長は一般にリセッション(景気後退)と定義される。

広告

 だが、設備投資については、9月の日銀企業短期経済観測調査(短観)で示された「強めの計画に比べると、設備投資の出方が遅れているという感じを持っている」と述べた。

 また、消費者物価指数(CPI)の弱めの動きが物価や賃金に何らかの影響を与えている可能性はあると述べた。

 パリ同時テロが世界経済や日本経済に与える影響については、少なくとも現時点では「限定的」だとしたが、欧州の観光やクリスマス商戦に影響が出る可能性は否定できないと述べた。

関連記事

【社説】アベノミクス、今こそ再考の時
日本が再びリセッション入りした理由とは

 


日銀総裁:賃金上昇「やや鈍い感否めず」−来春の春闘「重大な関心」
2015/11/19 18:22 JST

    (ブルームバーグ):日本銀行の黒田東彦総裁は19日午後、金融政策決定会合後の記者会見で、2%の物価目標の早期達成のために不可欠な賃金の上昇について、史上最高となっている企業収益や雇用のひっ迫からすると「やや鈍いという感は否めない」とした上で、来年の春闘について「重大な関心を持って見守っている」と繰り返し強調した。

黒田総裁は「長期的に見ると、賃金が上がっていかないと物価は上がらない。また、物価が上がらなければ賃金は上がらない。反対に、賃金が上がっていけば物価は上がっていくし、物価が上がっていけば賃金も上がる」と指摘。その点、来春の春闘は「かなり重要」であり、「春闘でどのような賃上げが実現するかは大きな関心を持って見守っている」と語った。

さらに、「今のところ企業収益が非常に良く、失業率も構造的失業率に近いところまで来ており、有効求人倍率も数十年ぶりの水準まで上がってきていることからすると、賃金上昇率は上昇はしているが、やや鈍いという感は否めない」と述べた。
「これは経営側と従業員側の交渉の問題でもあるので、一概に決めつけることはできないと思うが、来年の春闘に向けてどのような交渉が行われ、政労使ないし官民の会議でどのような議論が行われ、具体的にどの程度の賃上げが実現するかは、私どもとしても重大な関心を持って見守っている」と話した。

足元の物価が影響も

連合が来春のベア要求について「2%程度」と今春の「2%以上」と比べてやや慎重なことについては「原油価格の下落は無限には続かずあくまで一時的なので、それがはげ落ちれば物価は上がる。当然そういったことも十分考えておられると思うが、確かに足元で物価上昇率が0%程度で推移していることは、物価あるいは賃金の今後について何らかの影響を与えている可能性はある」と述べた。

一方で、「いくつかの予想物価上昇率の指標はこのところ若干弱めになっているが、企業の価格設定行動その他を見ていると、予想物価上昇率は長い目で見て上昇していることは間違いない。足元で原油価格の下落の影響で消費者物価が0%程度になっていることが、来年の春闘に決定的に効くとは考えていない」と語った。

日銀は19日までの2日間の会合で8対1により政策の現状維持を決めた。2%物価目標の早期実現のための鍵となる予想物価上昇率について、これまでの「やや長い目でみれば、全体として上昇している」という表現は据え置いたものの「このところ弱めの指標もみられている」との記述を追加して判断を引き下げた。

評価変える必要ない

黒田総裁は各種のアンケート調査やBEI(ブレーク・イーブン・インフレ率)の中で「いくつか弱含んだ指標がみられる」と述べた。その上で、「ただ、こうした指標だけでなく、企業の価格設定スタンスや家計の支出行動も予想物価上昇率を反映したものだ」と指摘。「消費者物価を構成する品目のうち、上昇した品目から下落した品目を差し引いた指標ははっきり上昇している」と述べた。

さらに、「食料品や日常品などの日次、週次の指標も4月以降プラス幅の拡大傾向が続いている。こうしたことは本年度入り後、企業の価格設定の動きがかなり進んでいるとともに、家計も雇用や所得環境の改善を踏まえて以前より値上げを受容するようになってきているのではないか。こうしたことも含めて判断すると、やや長い目で見れば全体として上昇しているという評価を変える必要はない」と述べた。

7−9月の実質国内総生産(GDP)成長率は前期比年率0.8%減と2期連続のマイナス成長となった。黒田総裁は「内訳をみると、マイナス成長の主因は在庫投資であり、個人消費は底堅く推移しており、輸出も増加に転じるなど、最終需要は全体として増加している。こうした内容はわが国の景気が緩やかな回復を続けているとの評価に沿ったものだ」と述べた。

利上げペース極めて緩やか

米連邦準備制度理事会(FRB)が12月に利上げに踏み切るとの見方が強まっていることについては「FRBが仮に今後、利上げを開始するとすれば、良好な雇用所得環境、堅調な家計支出など米国経済の強さが背景にあるので、世界経済、日本経済にとっても好ましいことだ」と語った。
利上げのペースについても「いろいろな考慮から、金利の引き上げが開始されても、その引き上げのテンポは極めて緩やかなものになるというのは、恐らく、当局者もそう言っているし、エコノミストの分析もそういうことを示しているようなので、そういうことになるのではないかと私も思っている」と述べた。

パリで起きた同時テロの影響については「少なくも現時点では限定的であると判断している。ただ、マインド面や金融資本市場への影響を通じて世界経済、ひいては日本経済に下方リスクをもたらす恐れはないかどうか、今後とも注視していきたい」と語った。

関連ニュースと情報:日銀:政策維持決定−予想物価「このところ弱めの指標」と下方修正 (1)「追加緩和なし」予想増、日銀変心でハードル高く−「早期論」も (1)日本経済は2期連続マイナス成長、7−9月GDPが年率0.8%減 (2)日本語総合トップ画面:TOP JK 日本語国内トップ画面:TOP JM 関連銘柄コード:8301 JP (Bank of Japan)
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 日高正裕 mhidaka@bloomberg.net;東京 藤岡徹 tfujioka1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:大久保義人 yokubo1@bloomberg.net; Brett Miller bmiller30@bloomberg.net 上野英治郎, 持田譲二、宮澤祐介
更新日時: 2015/11/19 18:22 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY1TTY6JTSEK01.html


 


【社説】アベノミクス、今こそ再考の時 
2015 年 11 月 17 日 15:53 JST

 日本は過去7年間で5度目のリセッション(景気後退)に陥っている。安倍晋三首相が3年前に政権に返り咲いてからは2度目のリセッションだ。首相は日本経済の停滞に終止符を打つと公約したが、その目標は達成できていない。今こそ再考の時だ。

 アベノミクスの「3本の矢」は、財政出動と金融緩和で始まった。その結果、日本の公的債務残高は年末までに対国内総生産(GDP)比250%に達する勢いだ。日銀は年間約80兆円規模の国債購入を実施しており、これは米連邦準備制度理事会(FRB)以上に急進的な量的緩和だ。それでも、銀行各行は融資を増やしておらず、デフレは続いている。

 3本目の矢である構造改革が、日本にとって持続的景気拡大の唯一の期待だった。電力・ガス業界の自由化や移民受け入れの幾分の拡大、環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意などは構造改革の目玉と言える。首相はまた、企業統治改革の理念を受け入れ、社外取締役の選定を明記する「コーポレートガバナンス・コード」(企業統治指針)を導入した。

広告

 しかし、首相が改革に向けた措置を一歩進めるたびに、片足は日本株式会社の政治経済学に突っ込んだままとなっている。2014年4月には首相は不本意ながら消費税率を3%引き上げて8%とし、政権発足後初のリセッションに陥った。より最近では、子育て支援や社会保障の充実を打ち出した。これは政治的には人気があるものの、経済的には効き目がない。

 首相はまた、正社員の解雇を難しくして年功序列の賃金体系を促している労働契約法の見直しにも失敗している。非正規雇用は不完全な一時しのぎに過ぎず、2層式の労働市場の効率の悪さは深刻だ。

 そのために日本の労働市場の緩みが覆い隠されることにもなっている。失業率3.4%という公式の数字は労働市場のひっ迫を示唆しているが、最近の雇用拡大はほぼ全てが非正規の雇用者で、総就業時間は減少している。

 社外取締役の選定を明記する企業統治指針はうまくいったほうだ。今日、日本企業の内部留保は約300兆円に達しており、この数字は経営者が利益につながる投資を見出せず、将来についていかに悲観的かを物語っている。

 多くの国では株主は、配当もしくは自社株買い戻しという形で、利益につながらない内部留保を株主還元するよう企業に要求する。しかし、日本の企業経営者たちは株式持合いや緩い企業統治規定のために、こうした圧力から保護されてきた。従って、日本の経営者は将来の損失に対する保証として現金の保有を好んでいる。

 また、円相場は12年以降で約30%下落しているものの、日本ではその恩恵はほとんど得られていない。輸出企業は為替差益分を内部留保に回し、円安によって日本人の消費力は奪われている。企業は生産の海外移転を継続しているが、それは一部には労働市場規制への埋め合わせの意味合いがある。

 労働市場を解き放つという巧言こそあふれているものの、改革の公約が果たされていないことは、実際にはアベノミクスが古いシステムをてこ入れする土壇場の努力であることが示唆されている。日本経済新聞社が実施した世論調査で、アベノミクスによって今後景気が「よくなると思う」との回答が25%にとどまったことも驚きではない。首相が真の改革を推進しなければ、近く、首相自身が行き詰ることにもなりかねない。

関連記事

アベノミクスの成果、実際は思った以上
【社説】アベノミクス再起動、尻込みする首相
TPP合意、停滞アベノミクスに弾み



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/706.html#c4

コメント [原発・フッ素44] なぜ、日本を含めた世界中ででっち上げテロが頻発するのか taked4700
20. 2015年11月19日 22:16:02 : fpt8itpB5Q
つまり、原子力村、原発・原爆利権の中心に天皇がいるのではないのか
原爆の特許を誰が持っているのかは公開されていない
せめて特許料がどこに入っているのかわかればいいのだが
天皇周辺は宗教法人同様に金の流れが分からないようになっているはず
日本の原発メーカーも結局天皇と関わりの深い連中だ
Mは海援隊でHは田布施の鮎川だ
天皇が相手なら諦めるしかない
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/345.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK196] 欧米からは完全に無視…“もうひとりのマララ”の悲惨な境遇(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2015年11月19日 22:16:39 : FHZun0Tk0s
マララ、ボストンテロ、第7ビル倒壊

すべて同列の詐欺だ
他にも山ほどあるが
科学的、物理学的、医学的に矛盾だらけの点において

このナビラさんの透き通った瞳と、マララのくすんだ目に真と嘘の明らかな違いがある
まあマララも本人の自覚有る無しに関わらず、所詮スーチー同様茶坊主の一人に過ぎないが


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/683.html#c13

コメント [戦争b16] パリ同時テロ事件「首謀者」死亡確認と発表 NHK 赤かぶ
1. 2015年11月19日 22:17:42 : vXDeWCC7Fk
パリ同時テロ、首謀者の死亡確認 フランス司法省
2015年11月19日21時46分

 フランス司法省は19日、パリ同時多発テロの首謀者でベルギー人のアブデルアミド・アバウド容疑者(27)の死亡を確認したと発表した。仏検察は18日夕(日本時間19日未明)、パリの同時多発テロに関連して行ったパリ近郊サンドニでの突入作戦後に記者会見し、この作戦で8人を逮捕したと発表。仏メディアは内務省の情報として、作戦で男女3人が死亡したと伝えていた。

 テロ事件の際に死亡した実行犯7人とあわせ、犯行には少なくとも18人が関与した疑いがある。逮捕者8人にはアバウド容疑者や、テロに関わったとして国際指名手配されたサラ・アブデスラム容疑者(26)は含まれていなかった。逃走を続けているか、治安部隊との銃撃戦で死亡した可能性があるとして、仏捜査当局はDNA鑑定などで死亡者の身元確認を進めてきた。

 米紙ワシントン・ポストは、欧州高官2人が諜報(ちょうほう)・分析の一環として、仏当局からアバウド容疑者が今回の作戦で殺害されたとの情報を聞いたと報じた。これに対し、ベルギーメディアはベルギー当局の話として、死亡者にアバウド、アブデスラムの両容疑者は含まれていないと報道。情報は混乱していた。

 ログイン前の続き仏検察当局の責任者は「(容疑者らは)新たな犯行を計画していた」と述べたが、具体的な内容は言及しなかった。地元メディアは、アバウド容疑者らが仏経済の象徴であるパリ西部ラ・デファンス地区や、パリ北東のシャルル・ドゴール空港で新たなテロを計画していた、と伝えた。

 また捜査責任者は記者会見で、今回の突入作戦の標的はアバウド容疑者だったと明言した。過激派組織「イスラム国」(IS)のメンバーで、「欧州で起きたこれまでの数多くのテロに関わってきた」としたうえで、パリのテロでも首謀者だったとした。仏当局が認定したのは初めて。

 フランスに潜伏中との情報は16日に得たとした。仏政府はこれまで今回のテロは「シリアで計画された」(オランド大統領)としていた。潜伏先は携帯電話の通信記録やビデオカメラの記録、関係者への事情聴取などから特定したという。在英のアラビア語紙シャルクルアウサトは19日、モロッコ政府関係者の話として、同国の情報機関が仏政府にアバウド容疑者の所在に関する情報を提供したと報じた。

 ベルギーの捜査当局は19日、首都ブリュッセル西部モランベークなどで、13日夜にパリ北部のサッカー場で自爆テロをした容疑者の関係先を捜索した。犯行の全容はなお明らかになっていない。

 一方、仏南部マルセイユでは18日夕、ユダヤ人学校に勤める教員が、3人組の男らに呼び止められて刺された。男らは反ユダヤの言葉を投げつけたほか、ISのTシャツを誇示したとの情報もある。ロイター通信によると、教員は腕と足を刺されたが、命に別条はないという。(パリ=神田大介、高久潤)

http://www.asahi.com/articles/ASHCM5HBTHCMUHBI01X.html
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/417.html#c1

コメント [国際11] 対テロだけじゃない 欧州で台頭&深刻度増す「極右」との戦い(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 22:20:17 : jXbiWWJBCA
パリ郊外、移民が集まり過激派の温床になる町
フランスの警察は18日、イスラム教徒が多く住むパリ近郊のサンドニでアパートを捜索し、7人を拘束。その際、銃撃戦で2人が死亡した(ビデオは英語音声・英語字幕)
By
NOEMIE BISSERBE AND JASON CHOW
2015 年 11 月 19 日 14:07 JST
 【サンドニ(フランス)】パリ北部の町サンドニは18日夜明け前、同時テロの容疑者らと彼らを捜索していた警察隊による激しい銃撃戦の舞台となった。
 アフリカ系や中東系を中心としたイスラム教徒の移民が多く住むサンドニは、失業率や犯罪発生率が高く、当局は長らく改善に取り組んできた。だが、この地区は高層ビルが建ち並ぶ他の郊外とは様相が異なっている。
 中世に築かれた街の中心部と12世紀の大聖堂を訪れる観光客はまばらで、安い住宅や多様な文化を求める若い家族が数年前にパリから移り住み始めた。
Eyewitness Benson Hoi shares his video and story of what happened in a dawn raid in Saint-Denis, a north suburb of Paris, on Wednesday as police searched for the presumed mastermind of the Paris attacks, Abdelhamid Abaaoud. Photo: Getty Images
 大聖堂に隣接した街の主な商業地区には、安い服、中古の携帯、ハラル食品(イスラム教の戒律で許された食品)、北アフリカ産スパイスを売る店が並ぶ。駅近くでは、屋台で1〜2ユーロで売られている牛肉や鶏肉の串焼きのにおいが漂ってくる。
 だが、怪しげな地区もある。パリ同時テロへの関与が疑われている人物の捜索が行われた狭いコルビヨン通りなどだ。4月のある日には、麻薬中毒者が別の男に向けて銃を放ち、別の麻薬中毒者数人が学校の校庭に侵入する騒ぎがあった。
広告
 住民からは、パリ外周路から目と鼻の先のこの街が、急進的なイスラム教徒を引きつけているとの不満が出ている。
ENLARGE
サンドニの街角(18日) PHOTO: DPA /ZUMA PRESS
 15年前からサンドニに住んでいる49歳の男性は「ここでは隠れるのは簡単だ」とし、「このかいわいは過去数年で大きく変わった」と述べた。
 この男性は、市場に行くたびにひげ面の男性からモスク建設費に充てる資金を求められ、ずっと嫌な思いをしているという。「彼らが何にお金を使っているのかも分からない」と言い、「警官を増やすべきだ。検問もだ」と話した。
 アルジェリアで生まれたフランス人のこの男性はあるとき、伝統的なイスラム教徒の服であるジャラバを着たひげ面の男2人から近づかれ、「私を正しい道に導きたいと言われた」が、断ったという。
関連記事
• パリ同時テロ【特集】
• 仏、パリのテロ拠点制圧―拘束者7人に首謀者含まれず
• パリ北部で銃撃戦 2人死亡
• パリ同時テロ、音楽が止んだバタクラン劇場
• 仏テロ、シャルリー・エブドが反撃の風刺画
• パリは立ち直れるか−1月テロとの違いは
• ゲーム機のチャット、テロリストの隠れみのにも

http://jp.wsj.com/articles/SB10589961604557044643904581364743249313296?mod=wsj_nview_latest 

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/775.html#c4

コメント [カルト15] 女セ・空き家が三割を超えると町として成立せず。密集常態化の東京も然り、シニアも若者も気違い部落を脱出する事です。 小沢内閣待望論
13. 2015年11月19日 22:20:20 : u68RzLyKn2
2、9です。
>12さん

季語がないから連歌で良いのかな?
違ったら教えて。
「夜の峠の 走り屋仲間」

http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/373.html#c13

コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
6. 2015年11月19日 22:21:30 : jXbiWWJBCA

香港H株指数が上昇−上海総合指数は3日ぶりに反発
2015/11/19 18:48 JST

    (ブルームバーグ):19日の香港株式市場では中国本土株で構成されるハンセン中国企業株(H株)指数が上昇。本土市場の上海総合指数も3日ぶりに反発した。
上海市場では米アップルのサプライヤーの株価が上昇。的を絞った業界に対し中国政府が技術向上で支援すると国務院が発表した。18日公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、米利上げが緩やかなペースになると示唆されたことも手掛かりとなった。
H株指数と上海総合指数は共に前日比1.4%高で終了。アップルに製品を供給する音響装置メーカー の歌爾声学(002241 CH)は本土市場で10%高となった。香港ではエネルギー銘柄や銀行株が高い。中国石油化工 (SINOPEC、386 HK)と中国建設銀行(939 HK)は2%を超える値上がり。H株指数は1週間ぶりの大幅な上昇で、50日移動平均を上回り引けた。
申万宏源集団のセールストレーディング責任者、黄観威氏(香港在勤)は「FOMC議事録公表を受けた一時的な小休止だ」と指摘。「今のところ銀行セクターが上げをけん引しているが、株式市場から離脱する顧客がますます増えており、向こう1カ月にわたり売買は鈍化するだろう」と述べた。
CSI300指数は1.6%高。香港のハンセン指数は1.4%高で引けた。
原題:Shanghai Stocks Halt Two-Day Losing Streak as H Shares Advance(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:香港 Kyoungwha Kim kkim19@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Richard Frost rfrost4@bloomberg.net Allen Wan, Chan Tien Hin
更新日時: 2015/11/19 18:48 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY1IVC6K50XS01.html

香港オフショア人民元、上昇−中国本土外への資金フローを抑制か
2015/11/19 19:19 JST
    (ブルームバーグ):香港オフショア市場で取引される中国人民元は19日、対ドルで上昇。中国当局が本土以外の銀行に向かう資金フローの抑制を強化した。事情に詳しい関係者によれば、中国人民銀行(中央銀行)が本土の銀行に対し越境融資の提供をやめるようにと口頭で指示したという。
ブルームバーグの集計データによれば、香港オフショア人民元は現地時間午後4時54分(日本時間同5時54分)現在、前日比0.03%高の1ドル=6.4118元。上海市場では人民元はほぼ変わらずの6.3840元で終了した。
原題:Yuan Depreciation Bets Ease in Hong Kong as China Boosts Costs(抜粋)
記事に関するブルームバーグ・ニュース・スタッフへの問い合わせ先:香港 Fion Li fli59@bloomberg.net;北京 Tian Chen tchen259@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: James Regan jregan19@bloomberg.net Robin Ganguly, Andrew Janes
更新日時: 2015/11/19 19:19 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY23SQ6K50Y901.html

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相の「医師団緊迫」「恥ずかしい過去」露見し永田町騒然(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
23. 2015年11月19日 22:22:18 : cY7p88C4ck

 毎日が恥ずかしいのです  でも、それを認めたくないから

   総 理 大 臣 ( 最 高 権 力 者 ) を演じてます

      精神的にも、身体的にも

        み っ と も な い 男 だと自覚してます

 国民のみなさん

   僕  ど う し た ら い い ん で し ょ う か
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/720.html#c23

コメント [アジア19] 北朝鮮団体が談話「日本は過去を反省・清算していない唯一の国」―中国メディア 赤かぶ
5. 2015年11月19日 22:23:20 : gjSWR86AiA
北朝鮮が日本に八つ当たりする理由は、同国内のエネルギー事情が深刻化していることも背景にあるだろうと見ている。日本で北朝鮮の対外放送をモニターしている人によると、対外放送「朝鮮の声」が停波したり、送信出力が低くて聴こえにくいなどの問題が出ている。これらは北朝鮮国内の電力不足が深刻化していることの現れである。

日本が同国内の拉致被害者に向けて放送している「ふるさとの風」「しおかぜ」が、北朝鮮の妨害電波(ジャミング)をほとんど受けずに、良好に受信できている。かつては強力なジャミング攻撃があったものだが、これが最近はほとんど消えているようだ。これらの放送は、日本語と朝鮮語で放送されているが、朝鮮語は言うまでもなく、北朝鮮国民に向けての放送である。

北朝鮮では、外国からのラジオ放送を聴くと即時逮捕の上、連行され、生きて帰ってこられないといわれる。ところが最近の調査によると、北朝鮮国民の実に21%の人々が、外国からのラジオ放送を聴いていることが判明した。それも、警察や軍など、体制側の人々の間にも浸透している模様だ。これだけを見て金王朝への忠誠心が揺らいでいるとは断定できないものの、強固な体制にひび割れが生じていることは間違いない。
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/141.html#c5

コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
7. 2015年11月19日 22:23:36 : KzvqvqZdMU
南京大虐殺も嘘だってことだ。
信じてるのは、日本憎しの糞サヨだけ


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c7

コメント [原発・フッ素44] 福島の子ども、甲状腺がん『多発』どう考える 津田敏秀さん・津金昌一郎さんに聞く taked4700
8. 2015年11月19日 22:24:30 : p5TGiEOPec
≫3

自民党はわかるが、原発反対政党が右ならえなのはナゼなのでしょうかね?
政党に聞いたこともないのでわかりませが。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/360.html#c8

コメント [原発・フッ素44] 米国の専門家が評価 「柏崎刈羽原発の安全性は世界最高水準」(ダイヤモンドオンライン) 会員番号4153番
12. 2015年11月19日 22:27:06 : p5TGiEOPec

53のオツムが世界最高水準レベルだという証明です。↓の方で。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/358.html#c12

コメント [戦争b16] NYでの自爆テロを示唆 「イスラム国」ビデオ公開(ANN) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 22:29:30 : Ft5PhGZaus
 トヨタのランクルにケプラー防弾板かなんか貼り付けて、マンハッタンの「歩道」でも突っ走らせるつもりかな。
 何せ、ISは「首チョンパ」に始まって、「民衆」を脅かすことに「戦争の主眼」を置いているような連中だから、ランクルを歩道突っ走らせて、ニューヨーク市民を「恐怖のどん底」へというやつかな。
 「戦争屋」さんの考えは、ISの残虐行為を「イスラムの行為」として「拡大投射」することで、「民族問題」をねじれさせ、自分たちを「正当化」することなんだからな。
 アメリカだって、負けちゃあいねぇだろ〜な。何せ、「建国の基礎」は先住民ーインデイアンの大量殺戮、土地・資源収奪なんだからな。ニューヨーク市民も懐に銃を持って、ぶっ放せばいいし。
 その伝統はカーチス・ルメイの「無差別空爆」に受け継がれ、ヘコヘコすればつけあがるブロンクスの喝上げ屋ーアーミテージなどの「戦争屋」に受け継がれたんだからな。
 それを褒め称えて、「アメリカの精神」として勲章を与えた日本としては、日本の象徴みたいな「スシ店」に「壁撃ち、窓撃ち、ランクル突入」ぐらい覚悟しておかなければな。
 
 
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/415.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 裁判所と司法記者クラブの癒着問い 原告が抗議の退廷(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
11. 2015年11月19日 22:30:00 : 8jy5B3rw9Y
まるで中国、北朝鮮だな。まだ中国のほうが人々が民主国だと思っていないだけマシかもしれないな。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/704.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党が自民党にどうしても勝てない理由ー(天木直人氏) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 22:32:41 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 19日 21:15 JST
予算に竹下氏、外務は岸氏
 自民党は19日、衆院の常任、特別委員長らの人事を内定した。予算委員長に竹下亘前復興相を起用し、外務委員長に岸信夫元外務副大臣を充てる。保岡興治憲法審査会会長ら3人は続投。災害対策特別委員長には野田聖子前総務会長が就く。議院運営委員長には河村建夫元官房長官が内定済み。来年1月4日召集の通常国会で選任される。新たな委員長候補は次の通り。(敬称略)

 〖常任委員長〗

 ▽内閣 西村康稔▽法務 葉梨康弘▽外務 岸信夫▽財務金融 宮下一郎▽文部科学 谷川弥一▽農林水産 小里泰弘▽国土交通 谷公一▽環境 赤沢亮正 ▽安全保障 左藤章▽国家基本政策 浜田靖一▽予算 竹下亘


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/idJP2015111901001227
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/741.html#c3

コメント [環境・自然・天文板6] 「「STAP細胞事件」ーES細胞の混入者はいない 2015.08.10」(和モガ) 南青山
3. 2015年11月19日 22:32:44 : XXhldHt4HI
若山研のマウス
そのマウスに容易(?)に近づけるのは、誰?
っとことかしら?
://jupiter-press.doorblog.jp/archives/40258458.html
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/127.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 自民党OB議員も怒り爆発 「憲法違反」の安倍内閣に退陣要求(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 2015年11月19日 22:33:01 : LJZRYgPAfk
ことここに限って言えば削除コメントも有益ですね。
みなさまには眼を通されることを期待します。
限られた時間内、管理人様、削除人様には
読み取りやご判断も大変かと思いますが、
広き心と智慧に期待したいと思います・・・

これこそ関係ないコメント、削除いただいてもかまいません・・・
いつも感謝です。



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/634.html#c22

コメント [国際11] IS壊滅目指す米仏 「アサド政権打倒」棚上げで早くも大失態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2015年11月19日 22:34:03 : mCeBozuCAs

ロシア発のプーチン大統領のネクタイに注目している。

今までは、差しさわりのない織柄があっっても無地に近かったが、最近、ストライプのネクタイの写真が多い、仏大統領の写真ではストライプであった。

ストライプの向きは大陸流儀のものを選んでいる。

false frag論議の以前からこの姿はアップされている。

大陸への流し目だったのでは?と感じざるをえない。

仏はアサド大統領の存続を表明し立ち位置を明確にした。

ロシアは用意周到にサウジからのISILへの資金援助は国内の一部の有力者からであるとの認識を流しており(その一部がUKと組んで宮廷クーデターを策動しているとの予報記事をオイル価格の低下に連動して流していたが)、サウジとも組み、サウジ、仏を介してUSからのカタールへの圧力を強める戦略かと思う。

シリアを巡っては、バランスはロシアにかたむいており、もはやUSにはおおきな流れを止めようがなくなっている。US有志連合がではなく、国連での透明な解決の方向にむかっている。

さような外交空間にあって、G20では、のほほんとアメリカ合衆国流儀のストライプのネクタイをぶら下げて悦にいっている御仁が各国代表の集合写真にお写りになっていた。まことにもってお目出度いことである。

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/781.html#c2

コメント [経世済民102] 政府、病院の初診料「一律1万円」の患者負担を検討…さらに入院時の食費負担増も(Business Journal) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 22:35:37 : LJZRYgPAfk
2さま

もっと大物がいますよ・・・
日本国籍の無い者は他にも。


それこそ本当の黒幕です。

案外わかるところにいるのかもしれませんね。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/679.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
22. 2015年11月19日 22:35:44 : rpgYBILkc6
ドタマの悪いやつはバレネタ平気で使うからな。

だからネトウヨって言われんだよなww
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c22

コメント [経世済民102] ジム・ロジャーズ「もしも私が今、30代の日本人だったら」(プレジデント) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 22:36:57 : jXbiWWJBCA

>お金を貯めることが最優先
>その次に大切なことは、情熱を注げられるもの 庭師になりたかったら、周囲が反対してもなる

優先順位が逆では?

庭師や芸人では、貯蓄最優先は難しいだろう。


>世界経済はこの先、1〜2年後に失速し、過去の不況よりもずっと深刻な状態に陥る 株価はさらに大きく下落
>世界中の市場が崩壊しても、私は日本、そして中国とロシアの市場を選びます
>どの国でもいいので海外での資産運用を

貯蓄最優先と矛盾では?


>日本では都心の地価が高騰
>30代の読者には、さらに住まいの所有を勧めます。
>住む場所の心配をしなくてすむし、持ち家は安定資産

日本は震災が多く、今価格が高い。
若者は転居リスクもあるし、貯蓄最優先とも矛盾する。

全体として支離滅裂、ジムロジャーズも老いたか。。



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/709.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
23. 2015年11月19日 22:38:12 : PVv2K4qypY
釣られて顔真っ赤?ワロタ
ぱよぱよちーん
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c23
コメント [自然災害21] <地震速報>福島沖で震度4、M4.8の地震を観測!大きな被害の報告はなし 赤かぶ
1. 2015年11月19日 22:38:19 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 19日 21:32 JST

桜島警戒レベル引き下げへ

 気象庁は19日、桜島(鹿児島市)の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げる方針を固めた。9月17日以降は爆発的噴火がなく活動が低調になっているためだ。近く最終決定する。桜島の警戒レベルが2になるのは2010年10月以来。

 ただ、鹿児島市は災害対策基本法に基づく警戒区域は変更せず、昭和火口と南岳山頂火口から半径2キロは引き続き、立ち入り禁止にする。

 桜島は、今年に入り山体の膨張が観測され、爆発的噴火が頻発。8月には火山性地震が急増し、いったん警戒レベルが4(避難準備)に引き上げられ、9月1日にレベル3に戻った。


⁅共同通信⁆

http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/idJP2015111901001238
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/134.html#c1

コメント [経世済民102] 政府、病院の初診料「一律1万円」の患者負担を検討…さらに入院時の食費負担増も(Business Journal) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 22:38:32 : JdZwlBoyVA
キチガイ安倍一味はぶっ倒すしかないね。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/679.html#c4
コメント [経世済民102] 年金積立金をギャンブル投資の安倍政権 3か月で10兆円消える(女性セブン) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 22:39:09 : LJZRYgPAfk
フルフォード氏の言われるように、
もう、収監するよりないのかもしれませんね。
この盗人による運用は、
人としての理性を失っているというより

猛獣・狂人という言葉が
ぴったり来るのでは?
安倍さんごめんなさいね・・・



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/695.html#c4

コメント [原発・フッ素44] 沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり (沖縄タイムス) 魑魅魍魎男
15. 2015年11月19日 22:39:09 : p5TGiEOPec

フクシマ県民は、選挙になれば自民党候補者を全員当選させ国会に送り原発再稼働を推進します。ベクレル米生産出荷もなんのその、拡散します。それに群がるハイエナ守銭奴、、、漫画王国ニッポン。

声出さない日本の政治家、、、世も末、、、かな?


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/357.html#c15

コメント [戦争b16] Vロシア軍 シリアのIS拠点に集中的攻撃:露から戦略爆撃機を飛ばし巡航ミサイル発射:旅客機撃墜とパリでタガが外れた? あっしら
8. 2015年11月19日 22:39:42 : gl8SpEZCCY
http://www.liveleak.com/view?i=134_1447865108

ダーイッシュ空爆と思われる映像です、ただロシアの空爆対象はほとんどがアサド軍と対峙している自由シリア軍なのでどこを空爆してるかはわかりませんけど。

1.TU−22M・TU−95・TU−160だそうですが詳しくないないので機種だけ。


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/397.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK196] 欧米からは完全に無視…“もうひとりのマララ”の悲惨な境遇(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2015年11月19日 22:39:58 : 8jy5B3rw9Y
マララは最初から胡散臭かった。子供をダシにとるやり方も背後に巨大宣伝広告会社の影を感じていた。ノーベル平和賞? あの元祖アメリカの茶坊主佐藤栄作もとったんだぜ。笑わせる!

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/683.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK196] <日本の労組は?>米国の労働組合が辺野古基地反対の沖縄を支援する決議を採択! 赤かぶ
9. 2015年11月19日 22:42:44 : FrqiPAUqIQ
http://www.nikaidou.com/archives/71415

菅幹事長と大成建設のつながり


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/708.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] テロ真っ只中のW選、大阪からヤクザを追放せよ!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
1. 2015年11月19日 22:43:33 : nZRHQm1dWo
マスコミがちゃんと「ウソはいけない」と指摘してたらこなことはなかった
面倒を恐れて口をつぐんだ結果、そしてそれは「ウソをついたものが勝ち」という
社会全体のモラルの低下に波及していく
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/748.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 山本太郎氏「みなさんは『お縄』になるかもしれない」 秘密保護法違憲訴訟の原告集会(弁護士ドットコムニュース) 赤かぶ
14. ジョンマン 2015年11月19日 22:45:01 : 6nagECQfUT4Mc : M6WRxFCM2o

>>13. へ どこのどいつが主導権争いをしているのかね?

あべともこ議員は今は民主党なら、まず民主党を何とかしたら、どうかね。

話はそれからだろう❗


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/706.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK196] <作られた公務執行妨害>辺野古で機動隊に逮捕された男性は即時釈放されていた!真実を追究する報道・市民の監視の勝利! 赤かぶ
1. 2015年11月19日 22:46:08 : p5TGiEOPec

沖縄のみなさん頑張って下さい。(アメリカポチがたくさんいる情けない本土より)


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/746.html#c1

コメント [戦争b16] 「現場を見に行きました。これが流れ弾とはとても思えません。:エリック ・C氏」 赤かぶ
20. 2015年11月19日 22:46:23 : zIm0erlx0o


血痕が飛び散ってるとか凄惨な臨場感がない。

無理してアリバイ工作のために店内乱射したんではないかな。

実感が伝わらってこない、これはウソだな。

無理な工作しなさんな!。


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/394.html#c20

コメント [カルト15] 週プレ・ジェネリック家電大ヒット。レコチャ・爆買い衰え知らず。不動産もジェネリック化は当然で、激安以外は淘汰されます。 小沢内閣待望論
6. 2015年11月19日 22:46:39 : gjSWR86AiA
今でも思い出したら腹が立つ、昔の家電製品の異常な高さ。

1970年代後半。ラジオカセットが4万円。20インチのカラーテレビが20万円。システムコンポが20万円。ビデオデッキが26万円。エアコン25万円。冷蔵庫25万円。ボーナス出たけど、買ったらすっからかん。あの頃、日本の家電メーカーは、ぼろ儲けしていた。

1980年代後半。円高ドル安で小型家電は海外生産移転で安くなり始めたが、それに代わるものとして登場したワープロ。これが20万円。レーザーディスクのカラオケセットも20万円。大画面テレビが20万円。

それが今や、インターネットにつないだデスクトップパソコン(法人向けモデルの中古)が、本体、キーボード、マウス、モニター込みで1万5千円。4セットあっても6万円にしかならない。音楽はYoutubeで聴き放題。

音楽で思い出したが、LPレコードとか高くて買えなかったよ。それが今や、飽きるほど聴ける。この40年間で、社会が根底から変わった。

日本の家電メーカーも、あれから次々と経営危機に転落し、パナソニックですら倒産の危機に瀕した。今はシャープと東芝だが、あの昔、ぼろ儲けしていたことを思い出すと、とてもじゃないけど、買って応援なんてできない。勝手に潰れてもらえばいい。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/378.html#c6

コメント [戦争b16] 「現場を見に行きました。これが流れ弾とはとても思えません。:エリック ・C氏」 赤かぶ
21. 2015年11月19日 22:46:44 : gl8SpEZCCY
http://www.liveleak.com/view?i=89a_1447640351

何があったのか追悼中に一斉に逃げ出す市民。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/394.html#c21

コメント [環境・自然・天文板6] STAP細胞を否定しようとするのと、地球温暖化人為説を支持することに共通する思考 お天道様はお見通し
7. 2015年11月19日 22:47:06 : gqALBXHZ2k
バカすぎる記事。
「stap細胞作成成功を信じること」と「地球温暖化人為説を支持すること」に
共通する思考、が正しい組み合わせ。

どちらも科学を万能と思っている。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/188.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 前原や江田が民主解党&新党作りを急ぐわけ(民主解党論騒動・1)(日本がアブナイ!) 笑坊
1. 2015年11月19日 22:48:56 : nZRHQm1dWo
「内分分裂」というイメージダウンが民主党の目的なんだから
ほっておけばいいよ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/747.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 前原や江田が民主解党&新党作りを急ぐわけ(民主解党論騒動・1)(日本がアブナイ!) 笑坊
2. 2015年11月19日 22:49:50 : nZRHQm1dWo
「民主党のイメージダウンが目的」の書き間違い
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/747.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] 「ついに「アベ違憲政権」が翁長沖縄県知事を提訴。:鈴木 耕氏」 赤かぶ
2. 2015年11月19日 22:50:33 : JdZwlBoyVA
憲法という国家の基盤である国法を破った安倍一味には鉄槌が必要でしょう。

政界から追放あるのみだと思いますね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/732.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 田原総一朗「安倍政権をつけ上がらせるNHKの対応にも責任がある」〈週刊朝日〉 赤かぶ
7. 2015年11月19日 22:51:39 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 19日 22:23 JST

安倍首相、自衛隊派遣を検討 

南シナ海問題で日米が連携対処
 {マニラ共同}安倍晋三首相は19日夕(日本時間夜)、オバマ米大統領とフィリピンのマニラで会談し、中国が人工島造成を進める南シナ海問題で連携を強化する方針を確認した。警戒監視活動を念頭に置いた自衛隊派遣については「日本の安全保障に与える影響を注視しつつ検討する」と伝達。大筋合意した環太平洋連携協定(TPP)の早期発効に向けた協力を着実に進めることでも一致した。

 両首脳の会談は4月に米ワシントンで行われて以来。パリ同時多発テロに関しては、新たなテロを未然に防ぐため、国際社会と緊密に連携する姿勢を打ち出した。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/19/idJP2015111901001200
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/733.html#c7

コメント [自然災害21] 本州中部・西日本で微小地震数減少 taked4700
6. 2015年11月19日 22:52:31 : o7wirypt8Y
妄想を趣味にしている人もいるのです。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/132.html#c6
コメント [カルト13] スタップ細胞があると思えるのは、周囲がよってたかって無かった事にしようとし、期待しようとしないからです。 小沢内閣待望論
43. 2015年11月19日 22:53:07 : gqALBXHZ2k
>医療メジャーと製薬メジャーが、そんなものいきなり開発されるとオマンマの食い上げなんだよー、さっさとやっぱ勘違いでしたと発表して幕引きしろってーのー、と催促されているように映る

そーゆーのを陰謀論といいます。

stap細胞があるなら、むしろ医療メジャーと製薬メジャーは
大もうけできるはずです。

http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/753.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK196] <気色わる>「News23」は違法という全面広告が読売・産経新聞に掲載される!磯崎首相補佐官は「極めて冷静で妥当な意見」 赤かぶ
49. 2015年11月19日 22:55:28 : C31aL3EEO2
ゴミ売、産経か。

バカ丸出し、焦っているのでないか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/666.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK196] 田原総一朗「安倍政権をつけ上がらせるNHKの対応にも責任がある」〈週刊朝日〉 赤かぶ
8. 2015年11月19日 22:55:47 : LY52bYZiZQ
⁅7.PHOTO URL抜け⁆
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151119&t=2&i=1096185443&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2015111901001235.-.-.CI0003
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/733.html#c8
コメント [国際11] IS壊滅目指す米仏 「アサド政権打倒」棚上げで早くも大失態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2015年11月19日 22:57:06 : zIm0erlx0o

>>1.2

同感。すでに潮目が変わったと思いますね。ネタやマケが表舞台から消えた。

核ボタンはアクセスを封じられた兆し。正規軍同士が地かで繋がっていた。

オバマも脅しから解放されて表情が変わった。プーが生き生きとしている。


http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/781.html#c3

コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
196. 2015年11月19日 22:57:21 : 9Icec3iYjY
ひさしぶりに、酷い風邪だった
放射能の影響なのだろうか・・・・・・なんちゃってww

影響があったとすれば、3馬鹿トリオの放射脳の影響だろう

で、折角のチャンスだったのに
あいつらは何もできずか・・・・

>>189>>191がよほど核心をついてしまったのだろう

振り返ってみれば、余裕の圧勝だったなw


>>195も、相変わらずキレがないな
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c196

コメント [政治・選挙・NHK196] 政府、病院の初診料「一律1万円」の患者負担を検討…さらに入院時の食費負担増も(Business J :経済板リンク 赤かぶ
2. 2015年11月19日 22:58:01 : b5JdkWvGxs
個人の医院は看護婦が沢山いて借金も多いから検査漬けにして金を沢山むしりとる

1万円くらい1ヶ月で元を取れるよ


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/738.html#c2

コメント [戦争b16] <至言>「テロ犯人がパリに潜伏してるなら、パリを空爆すればいいじゃん。いつもならそうするじゃん。」 赤かぶ
37. 2015年11月19日 22:59:17 : FHZun0Tk0s
>>30. 2015年11月19日 13:22:38 : u1WtSLjHyw 様

御紹介ありがとう

シリアってそういう国だったんですね

アサド大統領とロシアプーチン大統領との熱い友情に涙が出ます

すべての謎が解けました
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/391.html#c37

コメント [戦争b16] パリ同時テロ事件「首謀者」死亡確認と発表 NHK 赤かぶ
2. 2015年11月19日 23:00:09 : zIm0erlx0o

NHKは伝聞拡声器なのか。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/417.html#c2

コメント [戦争b16] イラン大統領、「ISISの目的は、イスラム恐怖症の拡大」(IRIB) HIMAZIN
2. 2015年11月19日 23:01:20 : gqALBXHZ2k
ISはスンナ派
そのISをシーア派のローハーニー大統領が批判しても。
あまり効果はないように思えるが。

とにかく。
今、一番気の毒なのは、世界中の
戒律を守り静かに暮らしている真面目なムスリムたち。
16億人と言われるイスラム教徒のうち
テロリストはほんの一握りのはず。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/407.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 前原や江田が民主解党&新党作りを急ぐわけ(民主解党論騒動・1)(日本がアブナイ!) 笑坊
3. 2015年11月19日 23:01:23 : cY7p88C4ck

園遊会で、じっくり話すようなことかねえ。
春の園遊会で、また岡田に解党話するのかねえ。

だいぶはずれてるよ、箍
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/747.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党の岡田代表が解党要求を拒否!解党組に強い不信感も!「党への信頼を失わせるものだ」 赤かぶ
9. 2015年11月19日 23:02:51 : vzqkGKH79I
民主党が支持率回復したいのであるならそれは「解党」ではなく
前原、野田、長島、菅等が党を出て行くことである
全く信用できない輩である
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/654.html#c9
コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
8. 2015年11月19日 23:04:39 : jXbiWWJBCA
中国にかかる日本型デフレの暗雲
人民元紙幣を数える銀行員(四川省南充) ENLARGE
人民元紙幣を数える銀行員(四川省南充) PHOTO: IMAGINECHINA/ASSOCIATED PRESS
By GREG IP
2015 年 11 月 19 日 15:14 JST

 2016年の米大統領選での共和党候補指名獲得を目指すドナルド・トランプ氏は、大統領に選ばれた暁には、中国に為替操作国のらく印を押し、中国の輸出品に大幅な関税を課す姿勢を示している。こうした脅しが、長年米外交政策の定番だった。

 だが現在、中国経済は正真正銘、利下げと通貨安のどちらも必要としている。

 中国人民銀行(中央銀行)が政治的反発などを恐れてこれらを行わなければ、同国経済は日本が20年前に陥ったものと全く同じデフレに向かう可能性がある。

 国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミスト、モーリス・オブストフェルド氏は先ごろ、「中国は新たな日本ではないかとふと思うことがある」と語った。

広告

 1980年代終盤の日本は現在の中国のように、投資と借り入れのブームが去り、企業が負債を抱え、銀行は大量な不良債権を抱え込んでいた。貿易収支も黒字が続き、米国から常に円高圧力をかけられていた。

 不動産価格の暴落や金融機関の弱体化など、多くの要因で日本経済はスタグネーション(景気停滞)とデフレに陥った。だが、スタンフォード大学経済学教授だった故ロナルド・マッキノン氏と政策研究大学院大学の大野健一教授の共著「ドルと円―日米通商摩擦と為替レートの政治経済学」(1998年)によると、円高を求める外圧も一部影響した。

 1995年の時点で、購買力平価でみると円は大幅に過大評価されていた。競争力を立直すため、日本企業は値下げと賃金据え置きに頼らざるを得なかった。これは現在、「内的減価(国内要因による通貨切り下げ)」と呼ばれている。90年に日本の生産者物価は数十年にわたる低下を開始した。消費者物価はその8年後にデフレに陥った。

 中国は輸出を伸ばし輸入を不公平に扱う程まで資本規制を利用して自国通貨である人民元相場を安く抑えている、とした過去10年間の米政府の非難は正しかった。中国当局は日本の過ちを繰り返すことをずっと心配して、急速な元高圧力に抵抗してきた。ところが過去1年で人民元の実効為替レートは9%跳ね上がった。元をまだドルに密接に連動させているため、ドル高に追随したのだ。IMFはもはや元が過小評価されているとはみなしていない。一部のエコノミストは過大評価されているとさえ考えている。

 20年前の日本のように、強い通貨と工業生産の落ち込みが物価を押し下げている。人民銀行は基準貸出金利を昨年初めの6%から4.35%まで引き下げたが、インフレ率は2.5%から1.3%に低下し、物価調整後の実質金利は見た目よりもはるかに下げ幅が少ない。一方、工業売上高の落ち込みが生産者価格を年率5.9%押し下げている。

過去の日本は将来の中国か―通貨(上)とPPI(下)の推移:日本(左)・中国(右) ENLARGE
過去の日本は将来の中国か―通貨(上)とPPI(下)の推移:日本(左)・中国(右)
 カーライル・グループのジェイソン・トーマス氏によると、中国企業が既存の債務に支払っている金利は約6%だ。つまり実質金利負担は12%近くという壊滅的な水準だ。同氏は「中国が為替レートをさらに動かさずにデフレをどうやって食い止めるのか分からない」と語った。

 市場も明らかに同じ見方だ。中国の資本規制はここ数年で緩和された。そのため利下げが資本流出を促した。中国の外貨準備はこの1年間で3270億ドル減少した。人民銀行は8月、元をドルに対して3%切り下げた。

 元相場も金利もともに、一段と下がる必要があるのはほぼ間違いない。だが、人民銀行は連続切り下げの期待がさらなる資本流出を促すことを望んでいない。また、元安になれば、ドル建ての借り入れを大量に抱えた中国の不動産会社にとって、債務返済がさらに難しくなる。

 しかも、中国は追加切り下げをしないよう求める外圧を強く意識している。中国は長年、IMFの特別引き出し権(SDR)を構成する通貨バスケットに元を加えるよう働きかけてきて、ようやくこれが実現しようとしている。これは、元が世界の準備通貨になる象徴的な出来事だ。SDR構成通貨に加わったばかりで切り下げすれば、印象が悪くなり貿易相手国をいらだたせるだろう。貿易相手国は無意識に、中国の通貨切り下げは市場占有率を奪おうとする近隣窮乏化策だと受け止めるだろう。来年は中国が主要20カ国・地域(G20)の議長国で、米国では大統領選挙があるため、時期としても不吉だ。

 オバマ政権は明らかに、為替操作に対する姿勢を緩める立場にない。環太平洋経済連携協定(TPP)で為替操作を禁止させようとした議会の圧力はかわしたが、中国を含まない11カ国を「通貨安競争」を禁じる別の協定に調印した。

 それでも米政府は、中国の為替政策に対する批判を緩めた。米財務省は10月、人民元が「大幅に過小評価されている」との主張をやめ、市場から低下圧力を受けていると認めた。また、元のSDRへの採用も支持した。

 米政府は一段の元安を傍観するのだろうか。過去の中国から考え、そうした動きは米国を犠牲にして中国の経済成長を高めようとするものではないかと米国が疑っても当然だ。だが、これはデフレを避けるための全体的な金融緩和の一環だということを中国が明らかにすれば、米国は黙認した方が賢いと気づくだろう。日本がデフレに陥ったことで、米国は慢性的に弱った貿易相手国を抱えることになり、これが依然として世界経済の障害になっている。中国も同じ状態になることを、米国は望まないはずだ。

関連記事

中国の為替操作で米国は不利益を被っているのか
中国人民元の国際化、ロンドンで足踏み
人民元、ドルの地位を奪うとみられる理由とは
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c8

コメント [戦争b16] 安保法で自衛隊リスク増 PKO参加国の戦闘死者446人(司令官は「安全」主張?!) 戦争とはこういう物
1. 2015年11月19日 23:06:23 : aQq0UGoaxY
自民党のTPP絶対反対ポスターを思い出せばわかるように、今や安倍(不正選挙)の言うことを信じているのはネトウヨとかネトサポとか言われている人たちだけでしょう。
彼らは軍人が死んでも自分に関係ないと考えていますから。

口から出まかせの嘘つき壷三さんは、平常運転中です。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/416.html#c1

コメント [経世済民102] 日経平均2万円接近でも無理についていきません(会社四季報オンライン) 赤かぶ
4. 2015年11月19日 23:06:35 : jXbiWWJBCA
FOMC、12月利上げの準備万端か−議事録が示唆
By RANDALL FORSYTH
2015 年 11 月 19 日 13:50 JST

 米連邦準備制度理事会(FRB)が18日公表した連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(10月27・28日分)は、市場が既に知っていることを再確認した。FRBが「次回会合」に当たる12月15・16日のFOMCで、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標を引き上げる準備は整ったということだ。

 市場の反応にはほぼ変化が見られず、FRBの政策見通しに最も敏感に反応する2年物の米国債利回りは今年最高水準の0.876%近辺で推移した。これは金融危機下の2008年12月以来、ゼロ〜0.25%に据え置かれているFF金利誘導目標が12月に引き上げられることを完全に織り込んでいるように思われる。一方、指標銘柄の10年物米国債の利回りは、取引時間中は2.276%でほぼ動かず、今年の最低水準(1月の1.75%付近)と最高水準(年半ばの2.5%付近)の間にとどまった。また、ドルは今年の高値水準で推移する一方、CRB指数(国際商品先物指数)は約10年来の低さとなり、ともにディスインフレが進んでいることを強く示唆した。

 今回のFOMC議事録は、利上げに関して従来の説明を踏襲した。利上げは今後明らかになる経済指標、特に雇用とインフレに関する指標次第というものだ。議事録はまた、事実上のゼロ金利を引き上げなければ市場を混乱させるだけかもしれないとして、次のように記した。

 「複数の委員が政策引き締めの先送りを避けるべきさまざまな理由を指摘した。その一つは、そうした先送りの理由が市場参加者に十分理解されない場合、金融市場の不確実性を高め、政策正常化を開始する重要性の認識を不当に強めかねないという懸念だ。もう一つ指摘された懸念は、超低金利の長期化により、金融不均衡が拡大するリスクが高まることだ。さらに、政策引き締めを延期するという決定は、米経済の強さに対する自信のなさの表れと受け止められ、FOMCの信頼を損ないかねないとも指摘された」

 これは恐らく、12月のFOMCまでの間、発言に気をつけるよう委員らを促す正当な理由かもしれない。

関連記事

12月米利上げ「十分条件整い得る」:議事録
FOMC議事録、コミュニケーション戦略を示唆
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/704.html#c4

コメント [経世済民102] ひどくなる経済粉飾。中国を信じる人間はもうどこにもいない(ダークネスDUA) 赤かぶ
9. 2015年11月19日 23:06:53 : jXbiWWJBCA
豪政府、中国勢への牧場売却を阻止 安全保障上の理由で
オーストラリア ・バンガンドーの牧場 ENLARGE
オーストラリア ・バンガンドーの牧場 PHOTO: BRENDON THORNE/BLOOMBERG
By ROB TAYLOR AND DAVID WINNING
2015 年 11 月 19 日 19:37 JST

 【キャンベラ(オーストラリア)】オーストラリアのターンブル新政権は、豪社が中国企業に売却を計画していた世界最大規模の牧場について、安全保障上の理由から承認を拒否した。これにより、戦略的産業を外国人の投資から守ろうとする豪政府の姿勢に対する懸念が高まっている。

 今回却下されたのは、オーストラリア最大の民間土地所有者である牧場運営会社S・キッドマンによる牧場売却計画。このほか、ターンブル首相は米軍が使用する港湾を中国の複合企業にリースする別の案件でも問題に直面している。

 オーストラリアでも外国人による買収はセンシティブな問題で、ナショナリスト的な政治家が国家安全保障上の脅威になりかねないとみなす案件に激しく反対している。特に、中国企業の多くが国有であるため、中国勢による買収は物議を醸している。オーストラリアにとって中国勢が最大の投資家である農業セクターについても同様で、同セクターの買収をめぐっては食料安全保障上の問題も懸念されている。

広告

 連立を組む国民党のジョイス農相は最近、海外の国有企業に対する農場売却を全面的に禁止するよう呼びかけるニューサウスウェールズ州の議員の要請を支持する意向を示した。

 オーストラリア政府はキッドマンの牧場買収を目指す外国投資家の具体名を挙げていないが、中国の投資会社匯智資産管理は、この案件にかかわっていたと明らかにした。匯智の創業者ジョエル・チャン氏は本社がある香港で、「残念だが、比較的よくあることだ」としたうえで、「この決定を尊重する」と述べた。

 豪経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューは、この案件の買収価格は最大3億5000万豪ドル(約309億円)と報じている。

 キッドマンは19日、コメントを求める要請に応じなかった。

 モリソン財務相はこの案件を阻止するとしたうえで、安全保障上の懸念があり、国益を損なう可能性があることから、売却を認めるべきでないとする同国の外国投資監視機関の判断に同意するとの考えを示した。

 同相は、この判断はキッドマンの所有する土地が南部のウーメラ武器試験場に隣接していることも影響していると説明。奥地に位置するウーメラ試験場は世界最大の武器試験場で、最近、英防衛大手BAEシステムズの次世代無人ステルス攻撃機「タラニス」の英防衛関連科学者による試験でも使用された。

関連記事

オーストラリアの不動産開発業者、中国人資産家を熱烈歓迎
豪州、外国人の不動産投資規制を強化
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/708.html#c9

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。