★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年8月 > 15日時分 〜
 
 
2025年8月15日時分 〜
コメント [政治・選挙・NHK297] どうなる自民党総裁選前倒し? 小泉進次郎氏「農相に専念」発言も“キングメーカー詣で”の思惑と計算(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 氷島[2429] lViThw 2025年8月15日 00:13:52 : EqGvaIDfIk :TOR bW9JY1Q0ZEYuUzI=[0]
鮫島浩氏
https://youtu.be/jgu4n5_dvV4?si=lO5XV2pwoTeVouZm
⇒《暗躍するのは財務省》
⇒《彼らの狙いは…減税をつぶし、増税の道を固めること》
⇒《自民党の総裁選で財務省が最も避けたいのが、高市氏の勝利です》
⇒《連立のパートナーとして最も避けたいのが、国民民主党です》
⇒《玉木さんの同期の一人、本流である中島(朗洋)さん。石破総理の秘書官なんです》

日本のディープステートが出た!
勝栄次郎につづき、消費税増税を狙う中島朗洋…
進次郎なら、セカンドベストだと。

ふざけんな! 民意は減税一択だ!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/815.html#c16

コメント [戦争b26] 米露対話と日本(田中宇)米露和解の衝撃、日本外交は路線変更へ てんさい(い)
3. evilspys[1659] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月15日 00:16:55 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18638]
プーチン氏が米ロ会談の準備会合 ウクライナ「解決に向け努力」とトランプ政権を評価(2025年8月14日)
ANNnewsCH
2025/08/14
https://www.youtube.com/watch?v=tVqdBEAN53I
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/261.html#c3
コメント [戦争b26] 米国の核攻撃計画を隠す「核の傘」という御札(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
45. 多摩散じん[496] kb2WgI5VgraC8Q 2025年8月15日 00:56:26 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[181]
<■64行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>41 воробейさんへ。

 多摩散人です。

>この行為で日本側から尖閣問題を事実上棚上げにしていた「日中漁業協定」を反故にしたわけで、先に喧嘩売ったのは日本側であって天の帝国への挑発行為に他ならない。

 この問題はすでにお互いに自分の意見を出して、これ以上議論しても同じことの繰り返しになるので「読判任(読者の判断に任せましょう)としたいが、百歩ゆづって日本側の行為が「日中漁業協定」の違反だとしても、また、仮に外交的にいくつかの失敗があったとしても、それに対して中国が海警の船を出して尖閣の海を実力で奪おうとする反応は正当であり、当然だから、日本は尖閣を中国に渡すべきだとあなたは言うのですか。たかが漁業協定の違反で、領土を取られても当然だと言うのですか。

>また、アメリカから「じゃあ、君の国が侵略されても助けないよ、それでもいいの」と言われないために(多摩散人)

>アメリカが敵視している近隣諸国との関係を改善させれば、そんな問題は一瞬で消えますね。(воробей)

 要するにあなたは、日本がアメリカの仲間(西欧諸国や豪州、その他の民主主義国)を抜けて中国の仲間になった方がいいと言うんでしょう。そうすれば、アメリカは日本に対して「じゃあ、君の国が侵略されても助けないよ、それでもいいの」なんて言わなくなるのは当たり前だよ。その代わり中国が「君がアメリカの仲間と仲良くしようと思ったら、どうなるか分かってるだろうね」とか言うだろう。

>近隣諸国を警戒する安全保障に使うカネも節減できるし一石二鳥です。

 へー。中国の属国(仲間)になれば、日本は、アメリカ、インド、ロシア、オーストラリア、台湾、韓国その他NATOまで敵に回して、安全保障に使う金が節減できるんですか。

 あなたは、日本がアメリカや西欧や豪州その他の民主主義国の仲間になるより、中国(共産主義の専制国家)やロシア(民主主義になれない専制国家)や北朝鮮(論外の国)の仲間になる方がいいと、本当に思っているのですか。

>現在でも大米国属日本国は、内政分野でも「ああしろ」「こうしろ」「そうしろ」とアメリカに指図されています。

 その通りです。そして、

>日本国が背伸びして軍備拡張に乗り出して憲法改正しようものならアメリカ大喜びでしょう。
>20年以上前からアメリカは超党派で属国日本の憲法改正と軍備拡張を言い続けている。

 近年、アメリカの中に、その動きは強まっているのは事実です。今、トランプが時々それを言っている。この機会をとらえて、日本は軍拡と9条廃止をして、真の独立を目指すべきです。今よりも真の独立に近づいて、その上でアメリカと同盟を結ぶ。そうすれば、今より対等に近い、今より強力な日米同盟が出来る。対等に近い同盟だから、日本の発言権も強くなる。アメリカの要求を拒否する力も今より強くなる。

>武装化し、憲法を改正した日本国を現在のバンデラスタン(現在のウクライナ軍事独裁政権)のように天の帝国に対する代理戦争の手駒として利用できる事になる。

 日本を手駒に使いたいアメリカの意図をうまく利用しながら、アメリカからの独立の度合いを強め、例えばフランスやイギリスその他の西欧諸国のような、アメリカとのより対等な同盟関係を目指すべきと考えます。

>>28で言いましたが、その国の政治体制が異なるのが、そんなに嫌というのなら、中国やロシアより遥かに専制的(事実上絶対君主制)なサウジアラビアやクウェートなど中東産油国から石油や天然ガスを買うの止めますかね?w

 上の文で、あなたは、中国やロシアが専制的であることを認めていますね。サウジなど、独裁国であっても、日本及びその仲間に敵対的でなく、日本に利益のある国と友好を結ぶのは、現実的選択です。

>そもそも「民主主義」の仕組みが何であるか貴方は何も理解できていない様子。(以下、終わりまで省略)

 あなたは、中露北の方がアメリカとその仲間より民主主義だと本当に考えているんですか。それはあなたの自由だが、あなたのように考えている日本国民は、ごくわずかだと思いますよ。

>42

 アメリカが中華で、日本は朝鮮だと言いたいらしいが、言葉遊びと下手な逆アナロジーと言うべきか。ただの決めつけにしか聞こえません。

 日本が9条に縛られて、軍事的にアメリカから独立せず、それでいてアメリカに不満を持っている状態が、中国には都合がいいんです。もっと都合がいいのは日本が中国に隷従することだが、現状ではそれが不可能だと言うことを中国は知っているからです。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/249.html#c45

記事 [戦争b26] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル)
日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202508150000/
2025.08.15 櫻井ジャーナル

 1945年8月15日は昭和天皇(裕仁)が「ポツダム宣言」の受諾をアメリカ、イギリス、中国、ソ連の4カ国に伝えたと「臣民」に発表した。つまり、今年は日本が第2次世界大戦に敗れてから80年目にあたる。

 日本の敗北が決まった日は1945年9月2日。東京湾内に停泊していたアメリカの戦艦ミズーリで政府全権の重光葵と大本営(日本軍)全権の梅津美治郎が降伏文書に調印したのだが、戦争を始めたのはいつのことなのか。

 アメリカとの戦争は1941年12月7日にハワイの真珠湾を攻撃した時に始まったと言えるだろうが、中国侵略は1872年に琉球を併合した時から始まる。「維新」で誕生した明治体制は琉球の後、台湾派兵、江華島への軍艦派遣、日清戦争、日露戦争へと進んだが、こうした侵略はアメリカやイギリスの外交官に煽られてのことだった。自覚していたかどうかはともかく、明治体制はアメリカやイギリスの手先として動いていたのだ。

 明治維新で暗躍したジャーディン・マセソンは中国(清)の茶や絹をイギリスへ運び、インドで仕入れたアヘンを中国へ持ち込んむという商売をして大儲けしていた。19世紀に麻薬取引を支配していたのは同社と「東方のロスチャイルド」ことサッスーン家だ。明治維新の黒幕は麻薬業者だったとも言える。

 この商売を中国に押し付けたのが第1次アヘン戦争(1839年9月から42年8月)と第2次アヘン戦争(1856年10月から60年10月)。この戦争をビクトリア女王にさせたのは反ロシアで有名な政治家、ヘンリー・ジョン・テンプル(別名パーマストン子爵)にほかならない。2度のアヘン戦争でイギリスは勝利したわけだが、これは海戦でのこと。無陸部を制圧する戦力を持っていなかった。

 ジャーディン・マセソンは1859年に長崎へトーマス・グラバーを、横浜へウィリアム・ケズウィックをエージェントとして送り込んだ。歴史物語ではグラバーが有名だが、大物はケズウィック。母方の祖母は同社を創設したひとりであるウィリアム・ジャーディンの姉なのである。

 グラバーとケズウィックが来日した1859年にイギリスのラザフォード・オールコック駐日総領事は長州の若者5名をイギリスへ留学させることにする。選ばれたのは井上聞多(馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(博文)、野村弥吉(井上勝)だ。

 この5名は1863年にロンドンへ向かうが、この時に船の手配をしたのがジャーディン・マセソンにほかならない。1861年に武器商人として独立したグラバーも密航の手助けをしているが、ケズウィックは1862年にジャーディン・マセソンの共同経営者となるために香港へ戻っていた。

 長州の若者5名が出向する前の月、つまり1863年5月に長州はアメリカ商船のペンブローク、オランダ通報艦のキャンシャン、オランダ東洋艦隊所属のメデューサを相次いで砲撃。それに対し、6月に入るとアメリカの軍艦ワイオミングが報復攻撃、長州藩の海軍を壊滅させ、さらにフランス海軍のセミラミスとタンクレードも報復攻撃した。この攻撃は長州とイギリスの八百長戦争だったのか、あるいは長州内部に対立があったのだろう。この当時、グラバーは大量の武器弾薬を買い込んでいた。

 日露戦争は1904年2月8日、日本軍が仁川沖と旅順港を奇襲攻撃したところから始まる。その際、日本に戦費を用立てたのはロスチャイルド系のクーン・ローブを経営していたジェイコブ・シッフ。日本に対して約2億ドルを融資、その際に日銀副総裁だった高橋是清はシッフと親しくなっている。

 この戦争について、セオドア・ルーズベルト米大統領は日本が自分たちのために戦っていると語り、日本政府の使節としてアメリカにいた金子堅太郎はアングロ・サクソンの価値観を支持するために日本はロシアと戦ったと説明していた。1910年に日本が韓国を併合した際、アメリカが容認した理由はこの辺にあるだろう。(James Bradley, “The China Mirage,” Little, Brown and Company, 2015)

 関東大震災の復興資金調達の結果、日本の政治や経済をアメリカの巨大金融資本JPモルガンの影響下に入った。そして日本では治安維持法によって思想弾圧が強化され、「満蒙は日本の生命線」と言われるようになった。

 1927年5月に日本軍は山東へ派兵する。1928年6月に関東軍は張作霖を爆殺し、31年9月に柳条湖で南満州鉄道を爆破、中国東北部を制圧することになる。いわゆる「満州事変(九一八事変)」の勃発だ。

 その後、軍事的な緊張が高まり、一触即発の状況になり、1937年7月に「盧溝橋事件」が起こる。二・二六事件の結果、米英金融資本に反発していた軍人が粛清されたのはその前年、1936年2月のこと。1939年5月にノモンハン付近で満州国警備隊と外モンゴル軍が交戦、関東軍が陸軍省と参謀本部の方針を無視して戦闘を続け、敗北した。

 1941年6月にドイツ軍はソ連への軍事侵攻を開始する。バルバロッサ作戦だ。その翌月に日本軍は「関東軍特種演習」という名目でソ連への軍事侵攻を目論むのだが、8月に関東軍特種演習の中止が決まり、この年の12月にマレー半島とハワイの真珠湾を奇襲攻撃してアメリカとの戦争が始まった。アメリカとの戦争は日本が行なっていた戦争の一幕にすぎない。

 実は、日本が真珠湾を奇襲攻撃する前、イギリスには「日本・アングロ・ファシスト同盟」を結成しようという案があった(Anthony Cave Brown, “"C": The Secret Life of Sir Stewart Graham Menzies,” Macmillan、1988)のだが、ノモンハンでソ連軍に敗北したこともあり、その後に南進、つまり東南アジアへ矛先を向けてイギリスの利権と衝突、この同盟は不可能になった。

 1945年4月12日にフランクリン・ルーズベルト米大統領が急死、翌月にドイツが降伏すると、イギリスのウィンストン・チャーチル首相はソ連への奇襲攻撃を目論み、JPS(合同作戦本部)に対して作戦の立案を命令する。そして5月22日にアンシンカブル作戦は提出された。

 その作戦によると、攻撃を始めるのはその年の7月1日。アメリカ軍64師団、イギリス連邦軍35師団、ポーランド軍4師団、そしてドイツ軍10師団で「第3次世界大戦」を始めることになっていたが、この作戦は発動していない。参謀本部が計画を拒否したからだ。(Stephen Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)その代わり、アメリカ軍はソ連に対するメッセージとして、2発の原爆を日本に投下した。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html

コメント [戦争b26]
1. 赤かぶ[249293] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:22:06 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[510]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c1
コメント [戦争b26]
2. 赤かぶ[249294] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:26:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[511]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c2
コメント [戦争b26]
3. 赤かぶ[249295] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:26:53 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[512]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c3
コメント [戦争b26]
4. 赤かぶ[249296] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:28:31 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[513]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c4
コメント [戦争b26]
5. 赤かぶ[249297] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:29:29 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[514]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c5
コメント [戦争b26]
6. 赤かぶ[249298] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:31:07 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[515]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c6
コメント [戦争b26]
7. 赤かぶ[249299] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:34:01 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[516]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c7
コメント [戦争b26]
8. 赤かぶ[249300] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:35:11 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[517]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c8
コメント [戦争b26]
9. 赤かぶ[249301] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:36:10 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[518]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c9
コメント [戦争b26]
10. 赤かぶ[249302] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:38:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[519]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c10
コメント [戦争b26]
11. 赤かぶ[249303] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:38:57 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[520]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c11
コメント [戦争b26]
12. 赤かぶ[249304] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:42:26 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[521]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c12
コメント [戦争b26]
13. 赤かぶ[249305] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:49:03 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[522]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c13
コメント [戦争b26]
14. 赤かぶ[249306] kNSCqYLU 2025年8月15日 01:50:39 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[523]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. ノーサイド[5583] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 02:26:04 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[46]

>「格差社会」という政治的テーマがあるのに

格差社会は新自由主義グローバリズムによってもたらされる。

反グローバリズムを掲げた参政党が参院選の台風の目だったのに朝日新聞はこれをわざとこれを外すんだよ。

意地の悪い新聞だよ。(大笑)
   

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c5

コメント [医療崩壊13] 「HPVワクチンは自分しか追っていない社会問題」…「子宮頸がん予防ワクチン」の誤解に立ち向かう鈴木エイトの独自取材 (鈴木… 魑魅魍魎男
13. 七対子[994] jrWRzo5x 2025年8月15日 02:34:52 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[370]
相変わらず鈴木エイトはトンチンカンだね。

HPVにしろコロナにしろ、大手メディアの徹底した「製薬会社に寄り添う報道」が
悲惨なワクチン禍をもたらしたわけで。

説得力ゼロ。

「『HPVワクチン = 危険なワクチン』という認識は変わらない
…大手メディアの徹底した『被害者に寄り添う報道』がもたらした悪影響」
(鈴木エイト・現代ビジネス 2025/8/14)
https://gendai.media/articles/-/154852
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/765.html#c13

記事 [原発・フッ素54] クラゲ大量発生でフランスの原発4基停止、海洋熱波が引き金に (Bloomberg) 
「クラゲ大量発生でフランスの原発4基停止、海洋熱波が引き金に」
(Bloomberg 2025/8/12)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-11/T0TYN6GOT0JK00

フランス電力公社(EDF)は、グラブリーヌ原子力発電所の取水設備に大量のクラゲが押し寄せたことが影響し、原子炉4基の停止を余儀なくされた。

  EDFは11日の発表文で、冷却用の海水を取り込むポンプ設備に設置されたフィルタードラムが、大量のクラゲによって詰まりを起こしたと明らかにした。沿岸部に立地する原発では、冷却水の確保を目的として海水を取り込む構造が一般的だが、こうした仕組みは時に海洋生物との接触リスクを伴う。

  コペルニクス海洋サービスのデータによれば、フランス西岸沖では海洋熱波が拡大傾向にあり、グラブリーヌ原発周辺では海水温が異常に高い状態が続いている。

  EDFによれば、現在停止中の出力計3.6ギガワット分に相当する発電能 は今週後半に復旧予定だという。同社はすでに、欧州を覆う熱波の影響で原子力発電の出力制限が必要になる可能性を警告している。

  特にガロンヌ川やローヌ川で水温が上昇しており、一部の原発では冷却手続きに支障が生じる懸念があるという。フランス南西部では、今後2日間で気温が摂氏43度を超える可能性もある。

------(引用ここまで)------------------------------

原発周辺でのクラゲ大発生は、昔からよく起きています。

海洋熱波ではなく、原発が垂れ流す莫大な量の温排水が原因です。

原発こそが環境破壊の元凶です。

何でも地球温暖化のせいにする報道にだまされないことです。

(関連情報)

「原発温廃水が海を壊す 原発からは温かい大河が流れている (imidas 小出裕章)」
(拙稿 2019/4/23)
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/427.html

「原発停止で海に生物戻る 佐賀・玄海、温排水減少で [佐賀県] (西日本新聞)」 
(拙稿 2014/3/9)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/671.html

http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/421.html
コメント [戦争b26] 米露対話と日本(田中宇)米露和解の衝撃、日本外交は路線変更へ てんさい(い)
4. 2025年8月15日 03:15:51 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1524]
■プ〜チンは

 『21世紀の 諸葛 孔明』

 ・・・如何なる着地点を 描いとるのか?

 現時点での 即戦闘終了には・・・ならないであろう?

 ベルリンの壁崩壊時点に 東西が交わした約束毎が

 停戦条件であろう!



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/261.html#c4

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談を妨害する動きに対し、露国は報復能力を示す(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
21. 鉄仮面[38] k1OJvJbK 2025年8月15日 03:35:23 : brShVJUJ6U : My9pSVA1Zy9BS2s=[16]
<△23行くらい>
プーチン氏とロシアを支持しているので、・・・。
アラスカの米露首脳会談、終わるまで心配もあります。

ラビット報道官は「ロシア側の要請により」と嘘を言ってたけど、
「アメリカの要請により」開催される、というのが正しい。

原ブログさんの引用記事では、「ミンスク3」にならないように、という警句もあり。
(お人好しなプーチン&ロシアは、独仏ウクライナの首脳にミンスク合意1と2で、2回も騙されてるので。)

トランプ信者の及川幸久の「THE CORE」では、ロシアが領土を買うんじゃないか、という推測をしてるけど、今の所、憶測に過ぎない。(欧州で凍結されてるロシアの資産を使って買うような話だった。)

ご破算になれば、戦争屋が喜ぶ米巨額支援復活。
キース・ケロッグと、リンジー・グラムという、DSの手先みたいな連中も、トランプ政権下で蠢いてるし。

この米露首脳会談の話で、この所、オワコン化していたゼレンスキーがしれっと復権?してるような気もするし。(せっかく、ウクライナ国内では、大規模な反ゼレンスキー・デモが行われたりしてたのに。))

ウクライナの平和の為には、ゼレンスキーの追放は必須な気がするのだが。
(今までの失政や汚職疑惑、粛清、東部虐殺等の責任取らされて死刑でも、自分は一向に構わないんだが。)

プーチン大統領が危機を回避して有利な条件で着地することを祈る。

それにしても、ウクライナって・・・。
日本が敗戦した時は、何も言う権利なかったのに。
何で大敗してるウクライナがいつまでも大きな顔して権利を主張するのか、出来るのか、日本人の私には理解できない。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/259.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249307] kNSCqYLU 2025年8月15日 03:54:56 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[524]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249308] kNSCqYLU 2025年8月15日 03:56:11 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[525]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249309] kNSCqYLU 2025年8月15日 03:56:56 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[526]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[249310] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:01:08 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[527]
<■96行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

お盆に株価最高値更新のワケ 関税の不透明感和らぎ円安で輸出企業の業績期待…「FOMO相場」買いが続く投資家心理も

2025/08/12 FNNプライムオンライン

連休明けの日経平均株価が、2024年7月につけた史上最高値を更新しました。
フジテレビ・智田裕一解説副委員長と見ていきます。

青井実キャスター:
史上最高値ということでお盆期間に出たんですが、これはどう説明しますか?

智田裕一解説副委員長:
お盆は市場に参加する人が少ないので、ちょっとした取引で株価全体の値動きが大きくなるという傾向があるんですね。

青井実キャスター:
なぜ史上最高値を記録したのか、3つの要因を智田さんに挙げていただきました。「日米の関税修正」、「米中の関税が延期された」、そして「円安が進行している」、この3つだということですが、これがどう影響したということですか?

智田裕一解説副委員長:
日米と米中、関税を巡る不透明さが和らいで、安心感が広がったと。さらに円安が進んだことで、輸出企業の業績拡大への期待感が強まったということになります。

青井実キャスター:
これまでトランプ関税、トランプ大統領の発言で、見ても分かるように大幅下落しました。就任して4月に下落したということで、ここからグイっと上がったんですが、この辺りの見立ては?

智田裕一解説副委員長:
このところ、市場ではFOMO相場と呼ばれる環境が強まったとされていたんですね。FOMOというのは「Fear Of Missing Out」、“取り残されることへの恐怖”という略語なんですね。

青井実キャスター:
投資家が取り残される?

智田裕一解説副委員長:
投資家が相場の上昇に乗り遅れまいとする心理状態になって、今買わないでどうするの?と、買いが続く、これがFOMO相場です。

宮司愛海キャスター:
私たちの生活にどういうふうにつながってくるかが気になるんですが、例えばどうなりますか?

智田裕一解説副委員長:
株価が上昇すると、企業が市場を通じてお金を集めやすくなります。そうすると事業を広げて成長しやすくなる。そうすると、景気が良くなって従業員の賃金アップにつながる可能性があります。ただ、企業が収益を賃上げに回す環境が確実に実現していかないと、株価は上がっても暮らしは上向かないということです。

SPキャスター 山口真由氏:
トランプショックを経ても世界的に株高は続いていて、アメリカでもS&Pは最高値を更新しています。この背後に個人投資家の世代交代があるのではないかと。要するに、金融危機を知らない若い世代が強気で投資を続けてて、ある種の過剰評価、ドットコムバブルと同じにおいがするという人たちもいます。

青井実キャスター:
そういう意味で、心配な要素はどのあたりでしょうか?

智田裕一解説副委員長:
今言われた、アメリカ経済の先行きがまずありますよね。トランプ関税によってアメリカの物価高などが今後どうなっていくか、これが不透明な部分もあって、世界経済を引っ張るアメリカの景気が落ち込んでいくと、せっかく上向いてきた株価が下向きになってしまう可能性があるのが1つです。

青井実キャスター
もうひとつ、政局の行方。政局不安というのも影響が?

智田裕一解説副委員長:
そうですね。自民党総裁選もにらんで石破政権の行方が不透明という状況の中で、市場関係者が気にしているのが、少数与党での政権運営が不安定になっていることなんですよね。政策を打ち出して景気を上向かせていくサイクルをうまく回していくことができなければ、株価もなかなか上がりにくいということにつながります。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[249311] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:06:37 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[528]
<▽35行くらい>

関税交渉 赤沢大臣訪米で急展開 今後の懸念は5500億ドルの対米投資【NIKKEI NEWS NEXT】

2025/08/14 テレ東BIZ

2025年8月13日放送のBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」より、特集の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeine...

▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...

日米の間では、15%に決まった相互関税をめぐっては、一律なのか、上乗せする品目があるのか、さらに、自動車関税でも食い違いがあった。赤沢経済再生担当大臣の訪米により、アメリカ側のミスであることが明らかになったが、まだ懸念材料は残る。それが最大5500億ドルの対米投資だ。今後日本はどのように対応していくべきなのか?政治・経済アナリストのジョセフ・クラフト氏とみずほ証券の小林俊介氏にトランプ流ディールの本質を読み解いてもらう。

【ゲスト】
ジョセフ・クラフト(政治・経済アナリスト)
小林俊介(みずほ証券 エクイティ調査部チーフエコノミスト)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[249312] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:19:26 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[529]
<▽39行くらい>

連日最高値更新の日経平均株価 史上初の4万3000円台 「投資家心理がやや楽観的になりすぎている」との声も

2025/08/13 TBS NEWS DIG

日経平均株価が連日最高値を更新し、史上初めて4万3000円台に乗せています。証券会社から中継です。

午前の取引は4万3301円で終了し、史上初めてとなる4万3000円台をつけました。ただ、市場関係者からは「投資家心理がやや楽観的になりすぎている」との声も聞こえてきます。

「日本もいいですけど、アメリカの株も高値更新ですから」
「アメリカの利下げ(観測)が多分、一番大きいんですよ」

きょうの値上がりのきっかけは、昨夜、発表されたアメリカの消費者物価指数です。懸念されていたインフレが確認されず、FRBの早期利下げ観測が広がりました。

また、きのうもトランプ関税の不透明感がやわらいだとして、日経平均株価は最高値をつけています。

ただ、市場関係者からは「▼企業業績は好調とは言えず、▼ここまで値上がりするのはやや不可解だ。▼いまの相場は楽観的すぎる」との指摘も聞かれます。

今後、トランプ関税で不透明感は増さないか、そして、企業の業績は本当に改善していくのかが焦点となります。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[249313] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:23:58 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[530]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[249314] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:24:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[531]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[249315] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:27:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[532]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[249316] kNSCqYLU 2025年8月15日 04:31:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[533]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. たぬき和尚[2119] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月15日 04:39:06 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1597]
猛暑で今年も不作らしいとの声が聞こえてきているぞ。

首絞めコメ大臣はここからが正念場だな。
すっかり老衰した親父は、最後の力を振り絞って石破降ろしに躍起になっている。
親子総理の夢をかなえるためにせいぜい頑張ることだなwww
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
50. たぬき和尚[2120] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月15日 04:46:47 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1598]
>>8の続きですが、
「アメリカの陰謀」の根拠として、最大の注目点である圧力隔壁を事故前に修理したのがボーイング社という点があります。
ボーイング社が米政府の意向を受けて、圧力隔壁に何か工作を仕掛けたのだろうということです。
陰謀論はあまり信じないのですが、香ばしい話ではありますね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c50
コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. あほ太郎[27] gqCC2ZG@mFk 2025年8月15日 04:47:29 : vWGzSaLglA : NEFBb0V1SG5GVnc=[1]
半グロと云う名の特殊ウヨグループ。犬笛でも鳴らしたか?

やれやれ、近所のタワケじぃさん、
夜も明けない内からオールが〜、反グローが〜と叫んでいるよ。

きょうもいい天気だね。犠牲者を悼み、核投下を憎み、軍産天複合体を憎む80回目の敗戦記念日。
 


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c6

コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
14. 中川隆[-5305] koaQ7Jey 2025年8月15日 04:57:07 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[1]
<■367行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
エトヴィン・フィッシャー

Mozart - Piano sonata K.330 - Edwin Fischer


Edwin Fischer
Studio recording, London, 6.III.1937


エトヴィン・フィッシャー

Edwin Fischer - Mozart : Piano Sonata in A K.331 (1933) 再復刻


recoded in 1933
transferred from Jpn Victor 78s /JD-367/8(2B-6665/8)



Edwin Fischer plays Mozart Sonata in A Major K 331


rec. 1933


Piano Sonata No. 11 in A Major, K. 331
https://www.youtube.com/watch?v=4Qs-4j4KvsI&list=OLAK5uy_mErF-h_f1Lark4SlsdI3aRcqjr9D_QT78&index=16



エトヴィン・フィッシャー
Fantasia in C Minor, K. 475


Edwin Fischer
The Complete Studio Recordings (Recorded 1933-1947)


Mozart “Fantasia KV 475” Edwin Fischer, 1941




エトヴィン・フィッシャー
Fantasie C-Moll, KV 396


Fantasie C-Moll, KV 396 · Edwin Fischer




Rondo in D Major, K. 382


Edwin Fischer plays Mozart (1954)
Artist: Edwin Fischer
Orchestra: Royal Danish Orchestra




エトヴィン・フィッシャー


Mozart: Piano Concerto nr. 20 in D minor K466 - Edwin Fischer, piano; Eugene Jochum, direttore


Edwin Fischer, piano
Eugene Jochum, direttore
Sinfonie-Orchester des Bayerischen Rundfunks
Munchen, 1954


Mozart “Piano Concerto No 20” Edwin Fischer, 1954




MOZART Piano Concerto in D minor, K 466 EDWIN FISCHER
https://www.youtube.com/watch?v=fBa6W_RwkI8

EDWIN FISCHER
PHILHARMONIA ORCHESTRA



Mozart - Piano concerto n°20 K.466 - Fischer / LPO





Edwin Fischer
London Philharmonic Orchestra
Studio recording, London, 24.XI.1933


Edwin Fischer: Mozart: Piano Concerto no. 20 & 22, Rondo & Minuet (R.1933-’36) with Barbirolli


Wolfgang Amadeus Mozart:
• Piano Concerto No. 20 in D Minor, K. 466 (Cadenzas by Fischer)
London Philharmonic Orchestra, Edwin Fischer
Recorded London, 24 November 1933

• Piano Concerto No. 22 in E-Flat Major, K. 482 (Cadenzas by Fischer)
Barbirolli's Chamber Orchestra, Sir John Barbirolli
Recorded London, 6 June 1935

• Rondo in D Major, K. 382
Edwin Fischer Chamber Orchestra, Edwin Fischer
Recorded Berlin, 13 October & 30 November 1936

• Minuet in G Major, K. 1 (Arr. E. Fischer)
Recorded, London 25 November 1933



Edwin Fischer plays Mozart Piano Concerto No.20 in D Minor K.466 (1st mvt) live in Strasbourg


The UK label Maestro Editions has released Edwin Fischer’s complete 1953 Mozart concert in Strasbourg, conducting the city orchestra from the keyboard.



エトヴィン・フィッシャー

Mozart: Piano Concerto no.22 in E flat K482 - Edwin Fischer, piano e direttore; Wiener Philharmonike





Edwin Fischer, piano e direttore
Wiener Philharmoniker
Salzburg, 1946 (live concert)



Mozart: Piano Concerto K.482 & K.503. Edwin Fischer & VPO


Mozart: Klavierkonzert Nr. 22 Es-dur K.482
0:00:00/ 0:13:09/ 0:24:04

Mozart: Klavierkonzert Nr. 25 C-dur K.503
0:35:35/ 0:50:31/ 0:58:07

Wiener Philharmoniker
Edwin Fischer, Klavier & Dirigent.
7. August 1946. Mozarteum, Salzburg. LIVE



Piano Concerto No. 22 in E-Flat Major, K. 482
https://www.youtube.com/watch?v=P5ikB6Hkvs8&list=PLBqwDz7jrFrsNFm_7qFkf7qVWdrgNDddf&index=5

Edwin Fischer plays Mozart (1954)
Artist: Edwin Fischer
Orchestra: Royal Danish Orchestra


Edwin Fischer: Mozart: Piano Concerto no. 20 & 22, Rondo & Minuet (R.1933-’36) with Barbirolli


Wolfgang Amadeus Mozart:
• Piano Concerto No. 20 in D Minor, K. 466 (Cadenzas by Fischer)
London Philharmonic Orchestra, Edwin Fischer
Recorded London, 24 November 1933

• Piano Concerto No. 22 in E-Flat Major, K. 482 (Cadenzas by Fischer)
Barbirolli's Chamber Orchestra, Sir John Barbirolli
Recorded London, 6 June 1935

• Rondo in D Major, K. 382
Edwin Fischer Chamber Orchestra, Edwin Fischer
Recorded Berlin, 13 October & 30 November 1936

• Minuet in G Major, K. 1 (Arr. E. Fischer)
Recorded, London 25 November 1933




Piano Concerto No. 24 in C Minor, K. 491
https://www.youtube.com/watch?v=nSXpBMxnoP4&list=PLBqwDz7jrFrsNFm_7qFkf7qVWdrgNDddf&index=1


Mozart:Piano Concerto#24 in cm-K.491-Edwin Fischer with Lawrance Collingwood & LPO




エトヴィン・フィッシャー

Mozart: Piano Concerto no. 25 in C K503 - Edwin Fischer, piano e direttore; Wiener Philharmoniker


Edwin Fischer, piano e direttore
Wiener Philharmoniker
Salzburg, 1946 (live concert)


Mozart: Piano Concerto K.482 & K.503. Edwin Fischer & VPO


Mozart: Klavierkonzert Nr. 22 Es-dur K.482
0:00:00/ 0:13:09/ 0:24:04

Mozart: Klavierkonzert Nr. 25 C-dur K.503
0:35:35/ 0:50:31/ 0:58:07

Wiener Philharmoniker
Edwin Fischer, Klavier & Dirigent.
7. August 1946. Mozarteum, Salzburg. LIVE




Edwin Fischer - Mozart : Piano Concerto No.25 in C, K.503 (1947)





Philharmonia Orchestra conducted by Josef Krips
from EMI record / 29 0991- 3
recorded : 10 October 1947, London

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c14
記事 [国際35] ゼレンスキー大統領「停戦最優先」訴え、欧州の支持固め…トランプ氏の「土地交換」発言を懸念/読売新聞
ゼレンスキー大統領「停戦最優先」訴え、欧州の支持固め…トランプ氏の「土地交換」発言を懸念/読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-%E5%81%9C%E6%88%A6%E6%9C%80%E5%84%AA%E5%85%88-%E8%A8%B4%E3%81%88-%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%9B%BA%E3%82%81-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%AE-%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E4%BA%A4%E6%8F%9B-%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%82%92%E6%87%B8%E5%BF%B5/ar-AA1KwqKE?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=2fe7291864574c1c858fe1f20f6dbeef&ei=11

 【キーウ=蒔田一彦】米露首脳会談が15日に迫る中、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアが停戦に応じない限り領土問題などは協議すべきでないと主張し、欧州側の支持固めに奔走している。自国の頭越しに領土の割譲などを迫られる事態を回避する狙いだが、「停戦実現を妨げている」とトランプ米大統領の批判の矛先が向かないよう、難しいかじ取りを迫られている。

 「ウクライナに関する全てのことはウクライナと協議されなければいけない」
 ゼレンスキー氏は13日、ベルリンでメルツ独首相と共にトランプ氏や欧州主要国などとのオンライン首脳会合に臨み、会合後の記者会見でこう強調した。停戦の実現が最優先事項だとし、15日の米露首脳会談でロシアが停戦に同意しなければ「制裁を強化する必要がある」と訴えた。
 14日にはロンドンを訪れ、スターマー英首相とも会談した。一連の動きは、米露首脳会談を前に、欧州各国と足並みをそろえることを意図したものだ。

 ウクライナにとって最大の懸念は、トランプ氏が停戦を巡り、ロシアとウクライナ間の「土地の交換」に繰り返し言及してきた点だ。
 停戦の条件としてウクライナ東部ドンバス地方(ドネツク、ルハンスク両州)からの撤退を求められるのではないかとの見方がくすぶる。ロシアは両州全域を占領しているわけではなく、これまで死守してきた地域まで手放す案にゼレンスキー氏が応じることは難しい。
 一方で、領土問題にこだわるあまり、トランプ氏から停戦実現に向けた「障壁」とみなされることも避けなければならない。このため、ゼレンスキー氏はまず停戦を実現させた上で、領土問題などをロシアと交渉する用意があるとの主張を展開している。

 ウクライナ国営通信によると、ゼレンスキー氏は12日、「停戦期間中に米国の仲介の下で諸問題を協議し、解決する必要がある」と記者団に説明した。
 また、停戦後のロシアによる再侵略を防ぐ措置についても、ウクライナの主張がどこまで通るかは見通せず、懸案事項となっている。

 ゼレンスキー氏は13日の記者会見で、「ロシアはウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に対して拒否権を持つことはできない」と述べたが、トランプ氏はウクライナのNATO加盟に否定的だ。英仏が主導する有志連合による停戦後の部隊派遣構想も、ロシアが強硬に反対しており、実現のメドは立っていない。

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/726.html
記事 [国際35] ロシア、戦争終結の意向を米国に示唆/unbranded
ロシア、戦争終結の意向を米国に示唆/unbranded - Lifestyle
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%B5%82%E7%B5%90%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%90%91%E3%82%92%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AB%E7%A4%BA%E5%94%86/vi-AA1KwTie?ocid=hpmsn&cvid=1a93d9dac00d4ed2b45e0d32b063d15d&ei=17

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は記者団に対し、ロシアが3年間続いた戦争を終結させる意思を示唆した可能性があると米国に伝えたと述べました。 ゼレンスキー大統領の発言は、ドナルド・トランプ大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領によるアラスカでの首脳会談の数日前に行われました。 CBSニュース取材によると、ゼレンスキー大統領、トランプ大統領、米国特使スティーブ・ウィトコフ氏、複数の欧州首脳が先週電話会議を行いました。 ゼレンスキー大統領は、停戦交渉に向けたロシアの姿勢の「転換」とも言える動きに、電話会議の参加者全員が勇気づけられたと述べています。 しかし、プーチン大統領が停戦の条件として求めている、ウクライナ東部のロシア占領地域ドンバスからのウクライナ軍撤退については拒否する考えを示しました。 「電話会議中、同席していたウィトコフ氏から、ロシアが戦争終結や停戦に向けた第一歩を踏み出す用意があるというシグナルがあった。これはロシアからの初めてのシグナルだ」 また、ゼレンスキー大統領は欧州各国首脳やNATO加盟国とのビデオ電話会議にも参加し、その後トランプ大統領やJ・D・ヴァンス副大統領も加わりました。 ビデオ電話会議の中で、ゼレンスキー大統領はアラスカで開催予定の首脳会談について、「我々抜きで我々の問題が話し合われることは機能しない」と警告しました。 さらにゼレンスキー大統領は、「ウクライナに関するあらゆる問題はウクライナと直接協議されなければならない」と強調し、「停戦の実現が不可欠だ」と述べました。

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/727.html
記事 [日政U3] プラスチック環境汚染防止 国際条約目指す会議 協議は難航/nhk
プラスチック環境汚染防止 国際条約目指す会議 協議は難航/nhk
2025年8月14日 6時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250814/k10014893781000.html

プラスチックによる環境汚染を防ぐため、初めての国際条約のとりまとめを目指してスイスで行われている会議が、14日、予定された最終日を迎えますが、焦点となっているプラスチックの生産量の規制を盛り込むかどうかなどをめぐって各国の間で意見の隔たりがあり、協議は難航しています。
この会議は、2022年の国連環境総会の決議を受けて設けられたあと、条約のとりまとめを目指して続けられていて、8月5日にスイスのジュネーブで再開した今回の会議にはおよそ180の国と地域の代表者が参加しています。

14日に予定されている最終日に向けて閣僚級の会合などが行われていますが、EU=ヨーロッパ連合や太平洋の島しょ国などがプラスチックの生産量に規制を設ける必要性を主張する一方、サウジアラビアなどプラスチックの原料となる石油の産出国は反発しています。
さらに、アメリカのトランプ政権から初めて参加している代表団もプラスチックの生産量の規制に消極的な姿勢を示し、意見の隔たりが続いています。

9日に公開されたこれまでの議論を踏まえた条約案では、プラスチックの生産量の規制を含む論点についてさまざまな案が併記されていて、太平洋の島しょ国でつくるグループを代表して声明を発表したツバルによりますと、文言が合意できていない箇所は1000を超え、協議は難航しているということです。

13日には新しい議長案も示されましたが、プラスチックの生産量の規制に直接関わる条文がなくなっていて、規制の強化を求める国からは「受け入れられない」などと反発が相次ぎました。
会議は14日に予定された最終日を迎えますが、延長は避けられないとの見方も出ていて、各国が歩調を合わせ条約をとりまとめられるか注目されます。

プラスチックごみのリサイクル フランスの企業では
今回の会議で焦点の1つとなっているのが、プラスチックごみのリサイクルのあり方です。
EU=ヨーロッパ連合では、使い捨てのプラスチック製品の流通を規制するなどリサイクルを推進する政策を進めています。

こうした政策の後押しも受けながら事業を拡大する企業も現れていて、このうち建材などを製造するフランスのメーカー「ル・パべ」は、国内を中心に回収したプラスチックごみだけを製品の材料に使用しています。
使い捨てプラスチックの削減を目指した去年のパリオリンピック・パラリンピックで表彰台や一部の競技場の座席を受注したことをきっかけに事業規模が拡大し、これまでにリサイクルしたプラスチックの量は1000トンを超えているということです。

「ル・パベ」のマリウス・アムロCEOは「パリオリンピックは、リサイクルされた製品の品質の高さと循環型経済は両立できるのだということを示す絶好の機会でした」と振り返っていました。
一方で、リサイクルで作られたプラスチック製品の価格は、処理などにかかる費用のため通常の製品と比べて高くなる傾向があると指摘されています。

アムロCEOは「業者の多くは、リサイクルするプラスチック製品の方が通常のプラスチックよりも安いときにだけ使っています。市場は持続可能な方策を求めていますが、それは通常のプラスチックが持つよさを犠牲にしないことが条件なのです」と述べ、プラスチックごみの削減を進めるためにはリサイクルされた製品の競争力を高めていく必要があるとしています。
日本の廃プラスチックの有効利用率は?
日本の廃プラスチックの有効利用率は、プラスチック循環利用協会によりますと、2023年の時点で89%でした。

その方法を見ると、▽焼却で発生する熱を回収して発電などに利用する「サーマルリサイクル」が60%余り、▽使用済みの製品などを新たな製品の材料として使う「マテリアルリサイクル」は20%余りなどとなっています。

この現状について、専門家からは、温室効果ガスの排出量を減らす観点などから、より環境への負荷が少ない焼却以外の分野のリサイクル方法を増やす必要があるとの指摘があがっています。
いらなくなったプラスチック製品を商品に 長崎の水産会社
カタクチイワシ漁などを行う長崎県雲仙市の水産会社では、漁で使い古したポリエステル製の漁網を再利用した、たわしを5年前から本格的に販売しています。

このたわしは従業員がすべて手作業で作っていて、破れたりすれたりした漁網を縦横それぞれ40センチほどの大きさに切りそろえて、アイロンで形を整えたあと、手のひらほどのサイズにたたんでいました。
販売のきっかけは、コロナ禍で水産加工品などの売り上げが落ちるなか、雇用を守るために始めた苦肉の策だったということです。

しかし、丈夫で泡立ちやすく汚れを落としやすいという評判や、環境意識の高まりなどで、去年はおよそ1万5000個を売り上げるなど、生産が追いつかないほどになっているということです。
この会社では、使わなくなった漁網を以前は無償で譲ったり廃棄したりしていましたが、現在では自前の漁網では足りず、別の漁業者から使わなくなった漁網を買い取って注文に応えているということです。

「天洋丸」の竹下千代太社長は「処分するだけだったものがお金になればいいなと思って販売し始めたのが、売れて、もう1回使ってもらうことになり、ありがたい。買ってもらった人には網の向こうにある漁師のことを思い浮かべてもらいながら、エコにつながることを意識してもらいたい」と話していました。

専門家 “循環型社会 再生材使う方向性 非常に強くなっている”
プラスチックごみによる環境汚染の問題に詳しい京都高度技術研究所の酒井伸一副所長は「プラスチック素材の多くが石油をベースにした材料となっているので、これを廃棄する過程で焼却すれば、二酸化炭素を排出して温室効果につながってしまうという構造的な問題もある。循環型社会はひとつの大きな方向性、ベクトルであることは間違いないし、何よりしっかりと再生材を使っていく方向で物事を考えていきましょうという方向は非常に強くなってきている」としています。

そのうえで「再生材をしっかり使うという方向が社会に根づくためには、その共通のルールと、時間がかかる。個々の企業だけの決断ではいかないところをしっかり後押しできるよう政府の支援があってもよいのではないか」と指摘しています。

そのうえで、スイスで議論されている国際条約については「プラスチックの再利用に向けたリサイクルについては、異物の処理などに手間やコストがかかるなどの課題もあるが、近年、再生プラスチックをしっかり使っていこうと考えている事業者の方も相当増えてきていて、国際条約がどうなるか気にしている人も多いと思う。そういう人のチャレンジするマインドをくじくことにはなってほしくないと強く思う」と話していました。

http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/560.html
記事 [国際35] 2人とも「ウクライナのNATO加入」は避けたい…計算機たたくトランプとプーチン/中央日報
2人とも「ウクライナのNATO加入」は避けたい…計算機たたくトランプとプーチン/中央日報
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%EF%BC%92%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%82%82-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AE%EF%BD%8E%EF%BD%81%EF%BD%94%EF%BD%8F%E5%8A%A0%E5%85%A5-%E3%81%AF%E9%81%BF%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%84-%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3/ar-AA1KtEWM?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=3c815b9fb16f4521bf5d20b0782adaa2&ei=17

3年6カ月にわたり続いているウクライナ戦争の重大な分水嶺となる「アラスカ会談」の核心争点はウクライナとロシア間の領土画定だ。これは単に両国の国境分割を超え、ロシアの勢力圏をどこまで認め、欧州の投射力をどれだけ後退させるのかに関する地政学的パワーゲームがかかったものだ。

ロシアは2014年に強制併合したクリミア半島に加え、2022年に始まった全面戦争を通じてウクライナ東部のドネツク州とルハンシク州、南部のザポリージャ州とヘルソン州などウクライナ領土の20%を占領した状態だ。ロシアはこのうちドンバスと呼ばれる東部ドネツク州とルハンシク州を必ず編入するとの意志を見せている。これに対しクリミア半島と地理的に隣接した南部地域は戦線を凍結する線でロシアが実効支配を維持する可能性が大きいと外信は分析する。

このためウクライナが戦争を終わらせるには領土の一部を放棄することは避けられないのが実情だ。韓国外国語大学国際地域大学院のチェ・ソンフン教授は「ウクライナ軍のドンバス撤退を前提にロシアがスーミ州とハルキウ州で確保した緩衝地帯をウクライナに譲り渡せば停戦または終戦に達する可能性がある」とした。ウクライナ南東部を割譲し、ロシアの西進を認め、地政学的にはウクライナを欧州とロシアの緩衝地帯に設定する結果で終結する公算が大きいという話だ。

ウクライナが一部領土を放棄する見返りとして掲げている北大西洋条約機構(NATO)加入を今回の米ロ首脳会談で議題として取り上げるかもカギだ。ロシアのプーチン大統領はウクライナのNATO加入断念だけでなく西側の軍事支援中断まで要求している状況でウクライナの要求が貫徹されるのは難しいという分析が支配的だ。

トランプ米大統領もやはりNATOの拡張を喜ぶ可能性は低そうだ。米国がNATOで不当に多くの負担を背負っていると考えているためだ。これに対しゼレンスキー大統領は「領土問題は安全保障と切り離すことはできない」と連日強調している。

インフラとエネルギー開発など経済協力と米国のロシア制裁緩和など米ロ関係復元もやはり争点のひとつだ。韓国国家戦略研究院ユーラシア研究センター長のトゥ・ジンホ氏は「米国はアラスカの液化天然ガス(LNG)開発を通じてインド太平洋地域にエネルギー供給網を拡充しようとしている。ロシアからも大規模投資誘致を通じて西側の対ロシア制裁を緩和する効果を上げられる」と話した。

これに加えロシアが米国の制裁緩和を約束されればこれまで国際舞台から疎外されていたロシアが「普通の国」に復帰する信号弾になる。米国が1867年の帝政ロシア時代に購入したアラスカで両国首脳が会うこと自体が膠着局面にある米ロ関係の再設定を象徴するという分析が出ている。このほか米国とロシアが豊富な北極資源を共同開発したり北極航路開拓で力を合わせられるという見通しも提起される。このほかロシアのウクライナ侵攻後に中断されたロシアと米国を結ぶ直行便が復元される可能性もある。

首脳会談を通じた具体的な合意導出を離れ、会談自体が中国とロシアの関係を弛緩する効果を上げられるという見通しもある。ウォール・ストリート・ジャーナルは11日、「ロシアは米国との関係をリセットする機会とみている。ロシア国営メディアは両強大国間の和解と今回の首脳会談を描写している」と伝えた。

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/728.html
コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. ノーサイド[5584] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 05:24:21 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[47]

反グローバリズムを馬鹿にするのはグローバリストの走狗。

バレたな。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK297]
11. 阿部史郎[2028] iKKVlI5qmFk 2025年8月15日 05:26:55 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1091]
今の日本は人間だけの力で限界が来て、滅びに向かっている
今神様に立ち返らないのは、あまりにももったいないのです
rapt-plusalpha.com/120689/

この小さな島国が大国となったのも、神様の力があったから
rapt-plusalpha.com/125554/
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c11

記事 [NWO7] 環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子 (猛禽類医学研究所 齊藤慶輔) 

https://x.com/raptor_biomed/status/1955488273285169292
(猛禽類医学研究所 齊藤慶輔) 動画 2分51秒
環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子。

6000年以上かけて培われてきた貴重な湿原が大量の土砂により埋め立てられている。

この場所は以前よりタンチョウのペアが生息していることがわかっていたが、
事業者による工事前の現地調査は行われず、地元のNGO(以下の動画にも登場)にヒアリングを行い、
「影響が無いとのお墨付きを得た」と言っている。しかしながら、工事現場のすぐ近くに
ヒナを連れたタンチョウの家族が連日確認されており、工事現場の近くに巣があったことは明白。

タンチョウ研究の第一人者である正富宏之先生は「タンチョウの生存(繁殖)には、
巣だけでなく、餌を確保できる環境(縄張り・行動圏)全体が必須。」と問題視されている。

一刻も早く工事を中断し、今年タンチョウがどこに営巣したかの把握や、
同地で今後も繁殖し続けるための保全対策(中止を含め)を行政&政治主導で実施すべきだ。

○HTBニュース特集(動画) https://youtube.com/watch?v=srqrzYL4tZk
○HBCニュース特集(動画) https://youtube.com/watch?v=8lhpK0y0rvo
○同じ事業者によるオジロワシ繁殖地でのメガソーラー建設問題(動画)
https://youtube.com/watch?v=UJdIRNibvco
○弁護士JP取材記事 全国で懸念広がる「メガソーラー開発」
…釧路湿原で天然記念物“ワシ”の生育に「影響あり」それでも規制“後手” 
専門家が求める法整備の“中身”とは(弁護士JPニュース)
https://ben54.jp/news/2441

動画:2025年8月12日
9:35 PM Aug 12, 2025

--------(引用ここまで)---------------------------------

これはもう完全に自然・環境破壊ですね。

一刻も早く開発を中止させるべきです。

(関連情報)

「世界遺産登録が大ピンチ!阿蘇山の周辺景観が激変 『大地を覆う無数の太陽光パネル』
衝撃写真 (FRIDAY)」 (拙稿 2023/7/4)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/236.html

「奈良護国神社前・池中古墳 ソーラーパネルに囲まれ悲惨な状況に 
いずれ天罰が下るだろう」 (拙稿 2024/2/29)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/398.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/892.html
コメント [戦争b26] 米国で行ったように中東でも先住民を殲滅させ、征服しようとしている帝国主義者(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
22. 罵愚[1746] lGyL8A 2025年8月15日 05:41:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1362]
 そりゃあ人類史何万年かは知らないが、先住民を殲滅させ、征服する帝国興亡の経歴書が人類の歴史だろう。
 アダムとイブの子孫がはびこって、殺し合うのが人類史だよ。ほかになにがあるというのかね? ナ〜ンにもありゃぁしない…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/257.html#c22
コメント [国際35] 2人とも「ウクライナのNATO加入」は避けたい…計算機たたくトランプとプーチン/中央日報 仁王像
1. ノーリターン[29] g22BW4OKg16BW4OT 2025年8月15日 05:44:39 : 9NSYf1kmlw : VXppZGFIUlZGemM=[1]
>核心争点はウクライナとロシア間の領土画定だ。

領土なら既に確定済みのハズでしょう。獰猛なプーチンチンがそれを力で変更しようとした。

戦争屋が仲介に立つのも何だかねえ。
憐れウクライナ、どうなるか!
味方はNATOのみか?

 


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/728.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249317] kNSCqYLU 2025年8月15日 05:57:37 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[534]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249318] kNSCqYLU 2025年8月15日 05:58:30 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[535]
https://x.com/tomt71932383/status/1955867069381271836

tomt
@tomt71932383

「森友文書」3回目開示 雅子さんが財務省前で取材に応じた深いワケ…文書には「情報隠し」の記述【森友遺族・夫の死を巡る法廷闘争記】 #SmartNews

『極力新たな文書を開示しないように対応することで与党と調整』😡

極悪非道政治屋犯罪者集団自民党は撲滅あるのみ🔥🤬🔥


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249319] kNSCqYLU 2025年8月15日 05:59:35 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[536]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[249320] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:07:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[537]
<▽34行くらい>

森友学園関連文書 3回目の開示 「与党と調整」「忖度」の文言 削除指示メールも

2025/08/14 TBS NEWS DIG

財務省は、森友学園の関連文書を開示しました。この中には、新たな文書を開示しないため「与党と調整」するといった文言や「忖度」といった記述がありました。

財務省は、公文書の改ざんを苦に自殺した近畿財務局元職員の赤木俊夫さんの妻に対して3回目となる関連文書の開示を行いました。

近畿財務局内でやりとりされたメールには、情報公開請求をめぐって「極力新たな文書を開示しないように対応することで与党と調整している」との記述がありました。

また、別の文書では、理財局長の答弁にかかわるやりとりの中では手書きで「忖度」と書かれた文字も見つかっています。

このほか、財務省の幹部が森友学園側との面会した記録の一部について削除を指示するメールも残されていました。

次回は10月をめどに開示されるということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[249321] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:09:04 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[538]
<▽36行くらい>

https://x.com/wanpakuten/status/1955887837976650188

但馬問屋
@wanpakuten

ついに森友問題で、財務省理財局の総務課長のメールから、公文書の一部を「削除せよ」との指示があったことが明らかになった!!

但し官邸の関与やその理由は不明であり、官邸の直接的な指示か、官僚の忖度かは現時点で判断できない。

安倍政権下で特に問題視されるのが、「内閣人事局」の設置である。本来、民主党政権が掲げた官僚主導の弊害是正という目的ならば、一定の意義があったかもしれない。だが、安倍政権は民主党からこのアイデアを奪胎し、政権の私的利益や私利私欲、都合のために、官僚の人事権を掌握する道具として悪用したのだ。

これにより、官僚は官邸の顔色を伺うイエスマンばかりとなり、公文書の改ざんや、極めて遺憾なことに、人命が失われる事態まで至ったのではないか。#森友学園 #公文書改ざん #内閣人事局

https://www3.nhk.or.jp/news/html/2025


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[249322] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:10:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[539]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[249323] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:11:39 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[540]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[249324] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:12:17 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[541]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[249325] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:13:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[542]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[249326] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:14:01 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[543]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[249327] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:14:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[544]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[249328] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:15:40 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[545]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[249329] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:16:32 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[546]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[249330] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:17:12 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[547]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[249331] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:18:06 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[548]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[249332] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:19:25 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[549]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[249333] kNSCqYLU 2025年8月15日 06:20:22 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[550]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
51. ノーサイド[5585] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 06:43:42 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[48]

事故発生の連絡を受けた自衛隊の先発隊が直ちに現場確認に向かっている。

徒歩で山の尾根をいくつも超え事故現場発見に至るまでに10時間を要している。

米軍の飛行機が事故現場を確認したとは言え、遥か上空からと地上からとでは全く事情が異なるのである。
  
   
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c51

コメント [番外地12] 保守や右翼の人は反グローバリズムを声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのがグローバル勢力だ… 中川隆
4. 中川隆[-5304] koaQ7Jey 2025年8月15日 06:50:25 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[2]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守や右翼の人は反グローバリズムを声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのがグローバル勢力、大資本家だというのに気付いていませんね。そもそも、ファシストで国家社会主義者のヒトラーを援助していたのはシティやウォール街の金融資本家でした。シティやウォール街の金融資本家自体がファシズムや反グローバリズムを推進している勢力なのです。

グローバリズムに対する誤解は保守や右翼の人がリバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) とリベラリズム(左翼・社会民主主義) を混同しているのが原因です:

政治哲学として二つの代表的な立場がある。
リバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) と リベラリズム(左翼・社会民主主義)

リバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) は超自然主義とも称される。
国家権力の介入を最小限にするべきとの考え方。
財産権の尊重を重視する。
経済活動の基本は自由競争であり、結果としての弱肉強食を容認する。
所得再分配のための財産権侵害を認めない。

これに対するのがリベラリズム(左翼・社会民主主義)
経済活動を行う初期条件には大きな差異がある。
恵まれた状況で生を受ける者と恵まれない状況で生を受ける者とがいる。
生を受ける前に、生を受ける状況は分からない。
「無知のベール」をかぶって人はこの世に生を受ける。
自分がどのような境遇で生を受けるのかは生を受ける前に不明である。
このことを踏まえれば、境遇の悪い状況で生を受けた者を政府が支援することは正当と言えるのではないか。
リベラリズムはこの哲学をベースに置く。


消費税を廃止してはいけない理由、消費税率をヨーロッパレベルまで上げて、低所得者にだけ消費税分の金額を所得税の給付付き税額控除で返すのが正解

リバタリアニズムでは消費税、所得税、相続税、法人税、年金、健康保険を完全に廃止しようとします。積極経済、金融緩和、財政出動、インフレ率 年2% というのはリバタリアニズムの考え方です。


年金、健康保険を完全廃止して、その代わりに国民全員にベーシックインカム 月7万円を与えるというのは典型的なリバタリアニズムの考え方です。
アメリカ政府のフードスタンプ政策もリバタリアニズムの考え方です。

トランプがやっている、関税で儲けて、それで上がった消費者物価を国民全員に負担させ、その代わりに所得税や法人税をゼロにする政策は典型的なリバタリアニズムの考え方です。

消費税を下げたり所得税の控除額を上げたりして減税し、その財源を赤字国債発行で賄い、それで上がった消費者物価を国民全員に負担させる政策も典型的なリバタリアニズムの考え方です。
国民への給付金を高所得者にも出したり、教育費を所得に関わらずゼロにする政策もリバタリアニズムの考え方です。


一方、リベラリズム(左翼・社会民主主義) では法人税を上げて、所得税と相続税の累進性を昭和30年代と同じに戻そうとします。
リベラリズムではプライマリーバランスを守り、赤字国債は発行しない様にします。
国債の代わりに政府紙幣を発行して無利子の政府財源にする、というのはリベラリズムの考え方です。
国債の利子や日銀当座預金の利子を銀行や保険会社に払わなければ、マネーストックは増えず、インフレや超円安にならず、赤字国債を発行しなくてもよくなるのです。
企業へ大量の補助金を出さなければ赤字国債を発行しなくてもよくなるのです。


リベラリズムでは消費税・所得税の一律減税ではなく、所得税の給付付き税額控除で貧困層に所得を再分配します。消費税は廃止ではなく、昔の物品税に戻し、高級車や高級酒、億ションに高い物品税を課せばよいのです。


そもそも、自由主義が積極経済、金融緩和、財政出動の政府主導経済より遥かに優れているのはハイエクが明らかにした事です。

【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ〜経済学を変えた世紀の対決
https://www.youtube.com/watch?v=K3uZHzdi9Jk
https://www.youtube.com/watch?v=cOaxStGHQD8

【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ・完結編〜経済学を変えた世紀の対決〜ケインズの遺したスタグフレーション
https://www.youtube.com/watch?v=lEe7KCshrec

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319

【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942


▲△▽▼


参政党が目指す社会を実現したらどうなるか教えてくれる国が見つかりました
反グローバリズムの正体
哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=sYh_a4hNkPY

増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/210707

プーチン大統領は隠れユダヤ人で、イスラエルを支援し、スラブ人、ウクライナ人や少数民族を徹底的に搾取・迫害しているロシア国民の敵です
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/01/010051


反グローバリズムの正体
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/12/223022


日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

▲△▽▼

ファシズム(リバタリアニズム、反グローバリズム) とは巨大資本が支配する積極経済、金融緩和、財政出動、インフレ政策の事

アメリカをはじめ、西側の支配層は現在、巨大資本が世界を支配する世の中を作り上げようとしている。巨大資本が支配する世界は当然、統制経済になる。ベニト・ムッソリーニは1933年11月に「資本主義と企業国家」という文章の中で、このシステムを「企業主義」と呼び、資本主義や社会主義を上回るものだと主張した。これが彼の考えたファシズムであり、全体主義だとも表現されている。そのベースになる考え方はイタリアの経済学者ビルフレド・パレートから学んだのだという。

 後に西側では全体主義をファシズムとコミュニズムを一括りにするタグとして使うようになるが、これは巨大資本の情報操作。本来は企業主義(企業支配)と結びつけるべきものだった。巨大資本が定義した意味で全体主義というタグを使うのは、情報操作に踊らされていることを意味する。

 1933年11月といえば、アメリカの巨大資本が反フランクリン・ルーズベルトのクーデターを計画していたころ。その5年後の4月29日にルーズベルトはファシズムについて次のように定義している。

「もし、私的権力が自分たちの民主的国家より強くなるまで強大化することを人びとが許すなら、民主主義の権利は危うくなる。本質的に、個人、あるいは私的権力をコントロールするグループ、あるいはそれに類する何らかの存在による政府の所有こそがファシズムだ。」
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/767.html#c4

コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
7. 我関せず[17] ieSK1oK5grg 2025年8月15日 06:55:12 : 07BfkrmO6k : ZnNKcUtQakxCY3M=[35]
基地外の妄想話にも限度というものがあるぞw
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c7
コメント [番外地12] 保守や右翼の人は反グローバリズムを声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのがグローバル勢力だ… 中川隆
5. 中川隆[-5303] koaQ7Jey 2025年8月15日 07:00:03 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[3]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守や右翼の人は反グローバリズムを声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのが大資本家、ファシストだというのに気付いていませんね。そもそも、ファシストで国家社会主義者のヒトラーを援助していたのはシティやウォール街の金融資本家でした。シティやウォール街の金融資本家自体がファシズムや反グローバリズムを推進している勢力なのです。

グローバリズムに対する誤解は保守や右翼の人がリバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) とリベラリズム(左翼・社会民主主義) を混同しているのが原因です:

政治哲学として二つの代表的な立場がある。
リバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) と リベラリズム(左翼・社会民主主義)

リバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) は超自然主義とも称される。
国家権力の介入を最小限にするべきとの考え方。
財産権の尊重を重視する。
経済活動の基本は自由競争であり、結果としての弱肉強食を容認する。
所得再分配のための財産権侵害を認めない。

これに対するのがリベラリズム(左翼・社会民主主義)
経済活動を行う初期条件には大きな差異がある。
恵まれた状況で生を受ける者と恵まれない状況で生を受ける者とがいる。
生を受ける前に、生を受ける状況は分からない。
「無知のベール」をかぶって人はこの世に生を受ける。
自分がどのような境遇で生を受けるのかは生を受ける前に不明である。
このことを踏まえれば、境遇の悪い状況で生を受けた者を政府が支援することは正当と言えるのではないか。
リベラリズムはこの哲学をベースに置く。


消費税を廃止してはいけない理由、消費税率をヨーロッパレベルまで上げて、低所得者にだけ消費税分の金額を所得税の給付付き税額控除で返すのが正解

リバタリアニズムでは消費税、所得税、相続税、法人税、年金、健康保険を完全に廃止しようとします。積極経済、金融緩和、財政出動、インフレ率 年2% というのはリバタリアニズムの考え方です。


年金、健康保険を完全廃止して、その代わりに国民全員にベーシックインカム 月7万円を与えるというのは典型的なリバタリアニズムの考え方です。
アメリカ政府のフードスタンプ政策もリバタリアニズムの考え方です。

トランプがやっている、関税で儲けて、それで上がった消費者物価を国民全員に負担させ、その代わりに所得税や法人税をゼロにする政策は典型的なリバタリアニズムの考え方です。

消費税を下げたり所得税の控除額を上げたりして減税し、その財源を赤字国債発行で賄い、それで上がった消費者物価を国民全員に負担させる政策も典型的なリバタリアニズムの考え方です。
国民への給付金を高所得者にも出したり、教育費を所得に関わらずゼロにする政策もリバタリアニズムの考え方です。


一方、リベラリズム(左翼・社会民主主義) では法人税を上げて、所得税と相続税の累進性を昭和30年代と同じに戻そうとします。
リベラリズムではプライマリーバランスを守り、赤字国債は発行しない様にします。
国債の代わりに政府紙幣を発行して無利子の政府財源にする、というのはリベラリズムの考え方です。
国債の利子や日銀当座預金の利子を銀行や保険会社に払わなければ、マネーストックは増えず、インフレや超円安にならず、赤字国債を発行しなくてもよくなるのです。
企業へ大量の補助金を出さなければ赤字国債を発行しなくてもよくなるのです。


リベラリズムでは消費税・所得税の一律減税ではなく、所得税の給付付き税額控除で貧困層に所得を再分配します。消費税は廃止ではなく、昔の物品税に戻し、高級車や高級酒、億ションに高い物品税を課せばよいのです。


そもそも、自由主義が積極経済、金融緩和、財政出動の政府主導経済より遥かに優れているのはハイエクが明らかにした事です。

【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ〜経済学を変えた世紀の対決
https://www.youtube.com/watch?v=K3uZHzdi9Jk
https://www.youtube.com/watch?v=cOaxStGHQD8

【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ・完結編〜経済学を変えた世紀の対決〜ケインズの遺したスタグフレーション
https://www.youtube.com/watch?v=lEe7KCshrec

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319

【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942


▲△▽▼


参政党が目指す社会を実現したらどうなるか教えてくれる国が見つかりました
反グローバリズムの正体
哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=sYh_a4hNkPY

増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/210707

プーチン大統領は隠れユダヤ人で、イスラエルを支援し、スラブ人、ウクライナ人や少数民族を徹底的に搾取・迫害しているロシア国民の敵です
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/01/010051


反グローバリズムの正体
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/12/223022


日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

▲△▽▼

ファシズム(リバタリアニズム、反グローバリズム) とは巨大資本が支配する積極経済、金融緩和、財政出動、インフレ政策の事

アメリカをはじめ、西側の支配層は現在、巨大資本が世界を支配する世の中を作り上げようとしている。巨大資本が支配する世界は当然、統制経済になる。ベニト・ムッソリーニは1933年11月に「資本主義と企業国家」という文章の中で、このシステムを「企業主義」と呼び、資本主義や社会主義を上回るものだと主張した。これが彼の考えたファシズムであり、全体主義だとも表現されている。そのベースになる考え方はイタリアの経済学者ビルフレド・パレートから学んだのだという。

 後に西側では全体主義をファシズムとコミュニズムを一括りにするタグとして使うようになるが、これは巨大資本の情報操作。本来は企業主義(企業支配)と結びつけるべきものだった。巨大資本が定義した意味で全体主義というタグを使うのは、情報操作に踊らされていることを意味する。

 1933年11月といえば、アメリカの巨大資本が反フランクリン・ルーズベルトのクーデターを計画していたころ。その5年後の4月29日にルーズベルトはファシズムについて次のように定義している。

「もし、私的権力が自分たちの民主的国家より強くなるまで強大化することを人びとが許すなら、民主主義の権利は危うくなる。本質的に、個人、あるいは私的権力をコントロールするグループ、あるいはそれに類する何らかの存在による政府の所有こそがファシズムだ。」
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/767.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK297] 合意文書交わさず口約束がアダに…見えない自動車関税の引き下げ時期で、国内大手7社の損失は2カ月で2000億円に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. にゃん太郎[254] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月15日 07:00:45 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[152]
えらいこっちゃ。損失2ヶ月2000億円というと
自動車企業傘下の中小企業が危なそう。

実は米国側が合意文書を作ると提案したところ赤沢大臣はあえてそれを断ったとか。
何を考えて文書にしなかったのか?


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c12

コメント [番外地12] 保守や右翼の人は反グローバリズムを声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのがグローバル勢力だ… 中川隆
6. 中川隆[-5302] koaQ7Jey 2025年8月15日 07:10:39 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[4]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守や右翼の人は反グローバリズム、反新自由主義を声高に叫んでいるトランプ、プーチンや参政党を背後から動かしているのが大資本家、ファシストだというのに気付いていませんね。そもそも、ファシストで国家社会主義者のヒトラーを援助していたのはシティやウォール街の金融資本家でした。シティやウォール街の金融資本家自体がファシズムや反グローバリズムを推進している勢力なのです。

グローバリズム・新自由主義に対する誤解は保守や右翼の人がリバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム)について全く理解していないのが原因です:

政治哲学として二つの代表的な立場がある。
リバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) と リベラリズム(左翼・社会民主主義)

リバタリアニズム(ファシズム、反グローバリズム) は超自然主義とも称される。
国家権力の介入を最小限にするべきとの考え方。
財産権の尊重を重視する。
経済活動の基本は自由競争であり、結果としての弱肉強食を容認する。
所得再分配のための財産権侵害を認めない。

これに対するのがリベラリズム(左翼・社会民主主義)
経済活動を行う初期条件には大きな差異がある。
恵まれた状況で生を受ける者と恵まれない状況で生を受ける者とがいる。
生を受ける前に、生を受ける状況は分からない。
「無知のベール」をかぶって人はこの世に生を受ける。
自分がどのような境遇で生を受けるのかは生を受ける前に不明である。
このことを踏まえれば、境遇の悪い状況で生を受けた者を政府が支援することは正当と言えるのではないか。
リベラリズムはこの哲学をベースに置く。


消費税を廃止してはいけない理由、消費税率をヨーロッパレベルまで上げて、低所得者にだけ消費税分の金額を所得税の給付付き税額控除で返すのが正解

リバタリアニズムでは消費税、所得税、相続税、法人税、年金、健康保険を完全に廃止しようとします。積極経済、金融緩和、財政出動、インフレ率 年2% というのはリバタリアニズムの考え方です。


年金、健康保険を完全廃止して、その代わりに国民全員にベーシックインカム 月7万円を与えるというのは典型的なリバタリアニズムの考え方です。
アメリカ政府のフードスタンプ政策もリバタリアニズムの考え方です。

トランプがやっている、関税で儲けて、それで上がった消費者物価を国民全員に負担させ、その代わりに所得税や法人税をゼロにする政策は典型的なリバタリアニズムの考え方です。

消費税を下げたり所得税の控除額を上げたりして減税し、その財源を赤字国債発行で賄い、それで上がった消費者物価を国民全員に負担させる政策も典型的なリバタリアニズムの考え方です。
国民への給付金を高所得者にも出したり、教育費を所得に関わらずゼロにする政策もリバタリアニズムの考え方です。


一方、リベラリズム(左翼・社会民主主義) では法人税を上げて、所得税と相続税の累進性を昭和30年代と同じに戻そうとします。
リベラリズムではプライマリーバランスを守り、赤字国債は発行しない様にします。
国債の代わりに政府紙幣を発行して無利子の政府財源にする、というのはリベラリズムの考え方です。
国債の利子や日銀当座預金の利子を銀行や保険会社に払わなければ、マネーストックは増えず、インフレや超円安にならず、赤字国債を発行しなくてもよくなるのです。
企業へ大量の補助金を出さなければ赤字国債を発行しなくてもよくなるのです。


リベラリズムでは消費税・所得税の一律減税ではなく、所得税の給付付き税額控除で貧困層に所得を再分配します。消費税は廃止ではなく、昔の物品税に戻し、高級車や高級酒、億ションに高い物品税を課せばよいのです。


そもそも、新自由主義が積極経済、金融緩和、財政出動の政府主導経済より遥かに優れているのはハイエクがケインズとの論争によって明らかにした事です:

【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ〜経済学を変えた世紀の対決
https://www.youtube.com/watch?v=K3uZHzdi9Jk
https://www.youtube.com/watch?v=cOaxStGHQD8

【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ・完結編〜経済学を変えた世紀の対決〜ケインズの遺したスタグフレーション
https://www.youtube.com/watch?v=lEe7KCshrec

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319

【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942


▲△▽▼


参政党が目指す社会を実現したらどうなるか教えてくれる国が見つかりました
反グローバリズムの正体
哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=sYh_a4hNkPY

増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/210707

プーチン大統領は隠れユダヤ人で、イスラエルを支援し、スラブ人、ウクライナ人や少数民族を徹底的に搾取・迫害しているロシア国民の敵です
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/01/010051


反グローバリズムの正体
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/12/223022


日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

▲△▽▼

ファシズム(リバタリアニズム、反グローバリズム) とは巨大資本が支配する積極経済、金融緩和、財政出動、インフレ政策の事

アメリカをはじめ、西側の支配層は現在、巨大資本が世界を支配する世の中を作り上げようとしている。巨大資本が支配する世界は当然、統制経済になる。ベニト・ムッソリーニは1933年11月に「資本主義と企業国家」という文章の中で、このシステムを「企業主義」と呼び、資本主義や社会主義を上回るものだと主張した。これが彼の考えたファシズムであり、全体主義だとも表現されている。そのベースになる考え方はイタリアの経済学者ビルフレド・パレートから学んだのだという。

 後に西側では全体主義をファシズムとコミュニズムを一括りにするタグとして使うようになるが、これは巨大資本の情報操作。本来は企業主義(企業支配)と結びつけるべきものだった。巨大資本が定義した意味で全体主義というタグを使うのは、情報操作に踊らされていることを意味する。

 1933年11月といえば、アメリカの巨大資本が反フランクリン・ルーズベルトのクーデターを計画していたころ。その5年後の4月29日にルーズベルトはファシズムについて次のように定義している。

「もし、私的権力が自分たちの民主的国家より強くなるまで強大化することを人びとが許すなら、民主主義の権利は危うくなる。本質的に、個人、あるいは私的権力をコントロールするグループ、あるいはそれに類する何らかの存在による政府の所有こそがファシズムだ。」
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/767.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK297] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル):戦争板リンク  赤かぶ
1. にゃん太郎[255] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月15日 07:13:11 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[153]
ペリーからじゃね。
決定づけたのが1919年。
奴隷を使って経済を回してた欧米列強に対して日本は国連で人種差別の撤廃を明記するべきという提案をするも国連はこの提案を揉み消した。
ここが軍国に梶を切るターニングポイントではないかと思うが。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/821.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. にゃん太郎妄想[1] gsmC4YLxkb6YWZbPkXo 2025年8月15日 07:22:39 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[154]
スーパーで高いが米は手に入る、
米薄状態を脱してるのだから本来の国際的な食糧難や大災害に備えて備蓄しとくのが良いはずなのに

政府は備蓄米を売り払おうとしてる様に見える。
農水大臣はバカなのか?それとも売り上げからマージンが懐に入るシステムになっているのか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c14

コメント [戦争b26] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
15. マカロン[1084] g32DSoONg5M 2025年8月15日 07:46:39 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[736]
<▽30行くらい>
長州ファイブは、1863年5月12日(6月27日)出立、11月4日、ロンドンに到着する。
彼らの密航費用は、1年間の滞在費を入れて、5人で5000両。
渡航時の年齢は、井上馨(28)・遠藤謹助(27)・山尾庸三(26)・伊藤博文(22)・井上勝(20)だった、

1859年(安政6年)の出来事
https://sakakumo.com/chronology/bakumatsu/1859-a06/

1863年(文久3年)の出来事
https://sakakumo.com/chronology/bakumatsu/1863-b03/


明治維新後の新たな日本統治システム(天皇制)は、
長州ファイブが、英国へ密航し、スコットランドのグラバーの実家の地下室に寄宿していた時に作られた⁉
天皇制は、英国人が考案し、英国で生まれた可能性が高い。
…なぜか、皇族(男性皇族)の留学先は、常に英国。
…なぜか、(歴代の天皇は)天皇に即位した後、必ず英国へ行き、ガーター勲章を授与されている。


[明治維新の謎が解けた!田布施システムの生みの親はグラバー?NHK「花燃ゆ」紹介番組「まるわかり幕末長州」 2015-01-08 ]
https://rakusen.exblog.jp/22711505/

英文で書かれた「天皇を使った新たな日本統治」の外交文書が見つかったが、伊藤博文は日本の将来のビジョンを教育を受けたイギリスのスコットランド(グラバーの実家で)既に思い描いていた(画像あり)
 ※伊藤博文はイギリスに来たばかりで、英語もままならない当時まだ22歳の若造!

とりわけ、3の「天皇を使った新たな日本統治」を伊藤博文らが構想した、と言う所でビックリした。

田布施システムの計画は、イギリスの外交文書として英文で残っていた、って事は英国生まれであることを証明しただけでなく、逆にグラバーらが提案し、通訳を介し、双方合意して書かれた文書だった可能性が高いのだ。
そうでなければ、わざわざイギリスの外交文書として書かれるわけはない。
(以下略)


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
52. 新共産主義クラブ[-10116] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月15日 08:09:48 : qBq9GhR45g :TOR L2RPS3kvMi5GbzI=[1]
<■72行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

QAnon のような陰謀論を保守派の反グローバリズムの政治運動に利用する動きは、日米欧の極右政党の活動に既に広く取り入れられ普及しているため、キヤノンの御手洗冨士夫会長が亡くなった後も、今後しばらく継続していくと思われる。

しかし、この日航123便に関する陰謀論に限定すれば、亀井静香さんが亡くなった後には、急速に萎んでいくと予想される。

反グローバリズムの政治運動を仕掛けているのはロンドン・ロスチャイルド財閥と見られるが、ボーイング社はアメリカを代表するロックフェラー系の軍需企業である。

反グローバリズムの政治運動として、日航123便の修理不全はミスではなく、ロックフェラー系のボーイング社な仕業であるとする陰謀論が普及していく可能性はあるが、何時、作動するかも分からない時限爆弾が実際に仕掛けられた可能性は極めて低い。

反米思想が反グローバリズムの政治運動の底流にあるのは世界的に共通しているが、日航123便に関する陰謀論で、反・中曽根元首相の色が濃いのは、亀井静香さんの個人的な中曽根元首相に対する怨念を反映していると思われる。

反中国の政治家の急先鋒である亀井静香さんが、中曽根康弘さんを非常に敵視していたのは、中曽根康弘さんが首相在任中に親中国の姿勢を取っていたためである。この時期の親中国の姿勢は、ソ連包囲網の構築を進める米国の外交姿勢とも一致していた。

さらに、亀井静香さんが中曽根康弘さんを非常に嫌うもう一つの理由は、中曽根康弘さんが首相退任後の後継首相を裁定した際に、安倍晋太郎さんではなく、竹下登さんを選んだためである。

亀井静香さんら自民党清和会のメンバーらは、これに激怒して、亀井静香さんが今も守護神と務めていると言われる統一教会は、中曽根元首相の暗殺計画を企てたとされている。
 
亀井静香さんは、中曽根康弘さんが亡くなった今でも、個人的に中曽根康弘さんの亡霊(ファントム)と闘っているのだ。
 

◆ なんと、全生庵で講演しました =夢か現実か。「赤報隊」体験ゲーム=
(ブログ『鈴木邦男をぶっとばせ!』,2010/05/03)
  
 あるテロリスト集団が、どこでこの話を聞きつけたのか、「よし、座禅中の中曽根を殺(と)ってやろう」と思った。赤報隊だ。朝日新聞阪神支局を襲撃し、記者1人を殺し、1人に重傷を負わせたグループだ。その後、朝日の支局や社員寮などを執拗に狙い、爆弾を仕掛け、ライフルを発砲している。しかし、捕まらない。なぜ、捕まらないのか。
 
 赤報隊は、さらに事件を重ねる。リクルートの江副の家に発砲し、中曽根元首相を殺そうとした。谷中の全生庵で中曽根を殺そうとした。しかし、厄介な事がある。「政界の黒幕」「首相の御意見番」の四元義隆もいる。どうする。「その時は2人とも殺る」と赤報隊は言っていた。いや、言っていたらしい。元血盟団の四元をも殺ろうと思ったのだ。
 
http://kunyon.com/shucho/100503.html
 

◆ 有田芳生『記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実』 赤報隊の影を追う「覚悟と矜持」
(FACTA ONLINE 2018年4月号 連載)
https://facta.co.jp/article/201804023.html
 

◆ 胡耀邦

 《胡耀邦と日中関係》

 中曽根首相は胡とは「兄弟のように非常に親しい仲だった」と述懐している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E8%80%80%E9%82%A6
 

◆ 『生きて』 元自民党政調会長 亀井静香さん(1936年〜) <10> カメとヒグマ
(中国新聞, 2020年4月3日)

 衆院議員になった1979年、俺は自民党の福田赳夫元総理が率いる福田派に入った。今も続く清和会(現細田派)だ。

 ≪86年、自民党内の保守派36人が派閥横断で政策集団「国家基本問題同志会」を結成する≫

 中曽根首相の靖国神社への公式参拝中止などに不満を覚えてのこと。同志会座長の俺をはじめ、癖のある連中ばかりでね。

https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=96820
 

◆ 国家基本問題同志会

国家基本問題同志会(こっかきほんもんだいどうしかい)は、1986年7月31日、自由民主党内で派閥横断的に設立されたグループ。同年に起きた第二次歴史教科書問題や、首相の中曽根康弘が靖国神社の公式参拝を中止したことなどに反発した保守派の若手25人により「国家の自主独立を守るため、 外国からの不当な干渉を排すべき」などを掲げて発足した。

特に座長の亀井静香と、事務局長の平沼赳夫が安倍派であったため、同派主導との印象が強かった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%90%8C%E5%BF%97%E4%BC%9A
 


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 安来仲[74] iMCXiJKH 2025年8月15日 08:12:57 : BMmLnICavg : T01Pb2NiL3UzY3c=[1]

グローバリスト、反グローバリスト、便利かつ単純な二分法だ。だがお調子者の馬鹿はともかく、人間それほど単純な動物ではないだろう。

外国人と日本人、天皇と臣民、戦争と核保有……神山師のアタマも大凡そんなところだろう。現状、日本社会の基礎部分をどれだけ多くの外国人が支えているか。彼らの子弟が日本の学校に溶け込みつつも、言葉の壁と奮闘しているか。そういう実態をこの馬鹿は理解できないのだろう。

記者を排除する、いよいよ挙動不審な集団が、公金を貪るとは実に忸怩たる思いである。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249334] kNSCqYLU 2025年8月15日 08:15:56 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[551]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 合意文書交わさず口約束がアダに…見えない自動車関税の引き下げ時期で、国内大手7社の損失は2カ月で2000億円に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. スカイ[145] g1iDSoND 2025年8月15日 08:19:23 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[105]

【関税交渉】合意文書なき"前代未聞"の関税交渉...81兆円は誰が払うのか?

藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』

https://www.youtube.com/watch?v=lpmbPz2ly6Y
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249335] kNSCqYLU 2025年8月15日 08:24:17 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[552]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c2
コメント [戦争b26] 米露対話と日本(田中宇)米露和解の衝撃、日本外交は路線変更へ てんさい(い)
5. マカロン[1085] g32DSoONg5M 2025年8月15日 08:29:27 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[737]
<▽39行くらい>
バイデン政権へ媚びへつらう余り、率先して対露経済制裁を行った岸田元首相。
岸田元首相は、ロシアが北の隣国ということを忘れているのかと思うほど、対露経済制裁に前のめりだった。

そして、岸田元首相は、これまでほとんど縁もゆかりも無かったウクライナへ巨額の支援を行ない、ウクライナが世銀から借りるための連帯保証人となり、更に今後も巨額支援を続ける約束までしている。

一説によると、日本からウクライナへの巨額の支援金は、ウクライナ人の年金と公務員給与と軍人給与に使われているとか。
能登の復興を放ったらかし、国内の老朽化したインフラ放置で、日本政府は、一体、何をやっているのか?何処を向いて政治を行なっているのか?


[2024 10/29【山口敬之のYouTubeに流しちゃいけないシリーズ】岸田首相訪米の裏で交わされた9兆円のウクライナ支援密約 :日米関係の新たな従属の構図]
ウクライナへの支援総額は、既存の2兆7000億円に加えて、新たに9兆円規模の支援が決定された。

https://koresaemireba.net/ideology/japan-ukraine-support-controversy/

4月17日には鈴木財務大臣とジャネット・イエレン財務長官による重要な会談が実施された。
この過程で、約9兆円という巨額の支援が融資形式を取ることが決定された。
表面的には負担を軽減する形を取りながら、実質的にはウクライナのデフォルトリスクを日本が背負う構造が構築されたのである。(中略)

世界銀行などを通じたウクライナ支援の融資に対して、日本政府が保証を提供するという約束である。
つまり、ウクライナが債務不履行(デフォルト)に陥った場合、その負担を日本が背負うことを意味する。(中略)


[フミオありがとう!ウクライナ支援=ゼレンスキー支援 ブガッティ購入 777,487,968 円]
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12858354110.html


["増税メガネ"がウクライナに10年間の巨額財政支援を約束”]
https://ameblo.jp/akisayotei/entry-12856320085.html
増税メガネが勝手に約束したのは 日本政府は2024年度だけで45億ドル(約7000億円相当)をウクライナに供与し、今後10年間にわたって金銭支援を続ける というものです。

仮に今年と同じペースであと9年間(合計10年間)金銭支援を与えたとして、7000億円×10年間だと7兆円 となりますので、これに 今まで日本政府がウクライナ政府に与えた現金1兆8000億円を足すと、合計9兆円近くになります。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/261.html#c5

コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
15. 中川隆[-5301] koaQ7Jey 2025年8月15日 08:31:07 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[5]
<▽45行くらい>
シュナーベル

Artur Schnabel plays Mozart Sonata No.8, K.310
https://www.youtube.com/watch?v=SbX2mbqFElw&list=PLsIDIMCiBE7ZrXCw6LQiwwIWMAaqumtLc&index=1



Artur Schnabel plays Mozart's Sonata K 332 in F major


Artur Schnabel (1882-1951), piano
Rec. 1946/47




Artur Schnabel Mozart Sonata K.333
https://www.youtube.com/watch?v=9i7_-jHrLY4&list=PLsIDIMCiBE7ZrXCw6LQiwwIWMAaqumtLc&index=5

Artur Schnabel - piano
Recorded: 1943/1944



Artur Schnabel plays Mozart Rondo in A minor, K.511


1946 recording.


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c15
コメント [医療崩壊13] 論文解説 「COVID-19 mRNA誘発性”ターボがん”」  (ポール・マリック博士 / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
10. 安来仲[75] iMCXiJKH 2025年8月15日 08:51:30 : MaBE2ZC0TY : TC5QVGE3SGVJcWs=[1]
>>7(取り敢えず全世界の……さん)

右翼とy染色体とどあ関係しますか?
「産めよ増やせよ」は戦前戦中の軍産複合体のスローガン。本質的に民俗学は無罪です。以下は賛同いたします。



http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/793.html#c10

コメント [カルト50]
15. 抗菌屋[224] jVKL24mu 2025年8月15日 08:53:48 : DeRwm2PY1o : SVBsNHVQc0hvNU0=[51]
 
 
 産む機会を失った産む機械

     ↑↑↑

こんなことは、決して言ってはいけましぇん
えらい目にあいます・・  びぇーん!
 
 

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/394.html#c15
コメント [番外地12] モーツァルト3 中川隆
16. 中川隆[-5300] koaQ7Jey 2025年8月15日 08:54:43 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[6]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アルトゥル・シュナーベル


Piano Sonata No. 8 in A Minor, K. 310
https://www.youtube.com/watch?v=j91RAkSXS8M&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=4

Artur Schnabel


アルトゥル・シュナーベル

Piano Sonata No. 12 in F Major, K. 332
https://www.youtube.com/watch?v=B8-CNI699iE&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=13

Artur Schnabel


アルトゥル・シュナーベル

Piano Concerto No. 19 in F Major, K. 459
https://www.youtube.com/watch?v=8RneAReHwKc&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=25

Artist: Artur Schnabel
Conductor: Malcolm Sargent
Orchestra: London Symphony Orchestra



アルトゥル・シュナーベル

Piano Concerto No. 20 in D Minor, K. 466: I. Allegro
https://www.youtube.com/watch?v=lfRbPLIlPbw&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=19

Artist: Artur Schnabel
Conductor: Walter Susskind
Orchestra: Philharmonia Orchestra


アルトゥル・シュナーベル

Klavierkonzert Nr. 21 C-Dur, K. 467, "Elvira Madigan": 2. Andante (Elvira Madigan) : I. Allegro...
https://www.youtube.com/watch?v=vfOISQIXB44&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=37

Artist: Artur Schnabel
Conductor: Malcolm Sargent
Orchestra: London Symphony Orchestra



アルトゥル・シュナーベル

Piano Concerto No. 22 in E-Flat Major, K. 482:
https://www.youtube.com/watch?v=b5wnrX8chls&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=1

Artist: Artur Schnabel
Conductor: Bruno Walter
Orchestra: New York Philharmonic Orchestra


アルトゥル・シュナーベル

Piano Concerto No. 23 in A Major, K. 488
https://www.youtube.com/watch?v=BIQKANfl3-I&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=34

Artist: Artur Schnabel
Conductor: Artur Rodzinski
Orchestra: New York Philharmonic Orchestra


アルトゥル・シュナーベル

Piano Concerto No. 24 in C Minor, K. 491: I. Allegro
https://www.youtube.com/watch?v=UUuwhC2e1Ts&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=28

Artist: Artur Schnabel
Conductor: Walter Susskind
Orchestra: Philharmonia Orchestra



アルトゥル・シュナーベル

Piano Concerto No. 27 in B-Flat Major, Op. 17, K. 595: I. Allegro
https://www.youtube.com/watch?v=iUtbF9qqyDY&list=PLZbukSlHOkYRKpoxtaT9CollBbbxlu4pG&index=16

Artist: Artur Schnabel
Conductor: John Barbirolli
Orchestra: London Symphony Orchestra


http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/764.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 秘密のアッコちゃん[1816] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月15日 09:07:38 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1254]
<■1451行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
靖国参拝するのにとやかく文句を言われる筋合いは全くない。

小泉進次郎農水相が靖国参拝 小林鷹之氏、萩生田光一氏も 石破首相は玉串料奉納へ
2025/8/15 8:52
https://www.sankei.com/article/20250815-CBOCTJO6PJLWFAG2U2OK2LF2KA/
小泉進次郎農水相は終戦の日の2025年8月15日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。
昨年2024年10月の石破内閣発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めて。
終戦の日の閣僚参拝は6年連続となった。
石破茂首相は参拝せず、自民党総裁として玉串料を私費で奉納する見通し。
都内の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れて献花する。
小泉氏は、環境相を務めていた2020年と2021年の終戦の日に参拝していた。
今月2025年8月8日の記者会見で、今年2025年の対応を問われ
「閣僚としてのコメントは差し控える」
「個人としては適切に判断していきたい」
と述べた。
昨年2024年秋と今年2025年春の例大祭では、閣僚の参拝は確認されていなかった。
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相、萩生田光一元政調会長も2025年8月15日、参拝した。
超党派の議員連盟
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
のメンバーも一斉参拝する。

靖国の英霊に合わせる顔がないで
直球&曲球 宮嶋茂樹 
2025/8/14 13:00
https://www.sankei.com/article/20250814-FSEEZQAQPBKOPGDC3PNRMN2234/
今年2025年も8月15日を迎える。
今年2025年は戦後80年の節目というのにイライラが募るのは、地球温暖化いや熱帯化のせいだけではあるまい。
いくら被爆者団体の皆さまがノーベル賞を受賞しようが、我らが石破茂首相が式典中、目瞑られようが、血に飢えた独裁者は聞く耳持たん。
核保有国も増える一方や。
今も密かに核開発を続け、地球を何度も焼き尽くせるほどの大量破壊兵器を弄び、悦に入る国もいる始末である。
我ら同盟国アメリカとて同様である。
今もって我が国への原爆投下を
「戦争を早期に終結させた」
などと正当化するどころか、それを開発した科学者や関わった元軍人やB29のクルーらを
「優秀」
やの
「勇敢」
やの、と称賛しとるのである。
今年2025年、天皇、皇后両陛下と愛子さまが沖縄を訪問された。
この際、学童疎開船
「対馬丸」
の慰霊碑を訪れられた。
ハワイの真珠湾ではこの対馬丸を魚雷攻撃で沈めた米海軍の潜水艦の実物が展示され
「戦果」

「名誉」
を讃えられとるのである。
武装もしていない対馬丸に容赦ない攻撃を仕掛け、学童約780人を含む日本人約1500人を深海に沈めた潜水艦が、やで。
せやのにや、日本の首相はもう20年近くも8月15日に靖国参拝をようせんのである。
腐れケンポー≠ノは信仰の自由は謳ってあっても、どっこにも8月15日に首相が靖国を参拝したらアカンとは書いてないんや。
勝者が敗者を裁く茶番≠ノ過ぎない東京裁判が勝手に名付けたA級戦犯≠フ合祀問題など、言い訳に過ぎぬ。
現にA級戦犯≠ェ昭和53年に合祀された後も、昭和60年までは中国・韓国も何も言うて来んかったのである。
これら今も日本の国益を損なう諸問題を中韓にご注進≠オ、煽りに煽ったんは日本の大新聞や大テレビ局などお馴染みの反日メディア≠竄チたのである。
靖国の英霊は、こんな子(・)孫(・)のために命を賭して戦ったのか?
こんな情けない現代や未来を守るために大事な身を投げ打ったのか?
このままやと英霊に合わせる顔がないで。

宮嶋茂樹
みやじま・しげき
カメラマン。
昭和36年、兵庫県出身。
日大芸術学部卒。
写真週刊誌を経てフリーに。
東京拘置所収監中の麻原彰晃被告や、北朝鮮の金正日総書記(いずれも当時)を捉えたスクープ写真を連発。
著書に『ウクライナ戦記』など。

私が戦闘機乗りになると決めたとき
正論2025年9月号 元空将 麗澤大学特別教授 織田邦夫
■誰が靖国問題に火を付けたか?
国に殉じた英霊に対し、国民が尊崇の念を表し、感謝し、平和を誓うのは世界の常識である。
米国ではアーリントン国立墓地に、韓国ではソウル国立墓地(国立顕忠院)に、フランスでは凱旋門の無名戦士の墓に、国家のリーダーが国民を代表して参拝する。
外国の要人来訪時も、先ず参拝し献花する。
これが国際常識だが日本だけ違う。
平成25年12月26日、当時の安倍晋三首相が靖国参拝して以来、現職首相は参拝していない。
日本は何故、国際常識に沿ったことができないのか。
昭和60年までは、首相が毎年、靖国神社に参拝していたが、この事実を知る人も少なくなった。
現在の石破茂首相は戦後36人目の首相であるが、「戦後80年」で15人の首相が計68回参拝している。
昭和26年10月、秋季例大祭には吉田茂首相以下、閣僚、衆参両院議長が揃って、戦後初めて公式参拝し、サンフランシスコ講和条約調印によって日本が再び独立できた旨を英霊に報告している。
中国が突然、靖国参拝を言い始めたのは昭和60年のことである。
中国は、極東国際軍事裁判でのA級戦犯が合祀されていることを理由に、首相の公式参拝への激しい非難を繰り返すようになった。
だが明らかに不自然である。
A級戦犯14人が「昭和殉職者」として靖国神社に合祀されたのは昭和53年10月17日である。
翌年昭和54年春の例大祭前(4月19日)にそれが報じられたが、中国は全く反応していない。
A級戦犯合祀報道の2日後、キリスト教信者を自認する大平正芳首相が例大祭に参拝したが、中国は何の反応も示さなかった。
翌昭和54年5月、時事通信の取材に応じた中国の最高指導者であるケ小平氏は、靖国参拝にも、A級戦犯にも触れていない。
しかも大平正芳首相は同年昭和54年12月、中国を訪問し熱烈に歓迎された。
2年後の昭和55年、終戦記念日に鈴木善幸首相と共に閣僚が大挙して参拝したが、抗議も何もなかった。
問題にしたのは、実は日本メディアである。
朝日新聞を筆頭に左翼メディアが、靖国神社への公式参拝を政教分離や歴史認識などから問題視した。
そして卑劣にも中国に「御注進」し、中国は「靖国」が外交カードとして使えることを知った。
それに韓国が悪乗りした。
昭和60年8月14日、中曽根内閣は、公式参拝は政教分離に反しないとの政府統一見解を出した。
翌日昭和60年8月15日、中曾根康弘首相は閣僚を引き連れ、首相公式参拝に踏み切った。
メディアはこれをヒステリックに非難し、中国に再び「御注進」した。
中韓両国は騒ぎに呼応する形で、靖国参拝を強烈に非難し始めた。
中曾根康弘首相は、これを最後に首相在任中の参拝を止めた。
彼は
「靖国参拝により中国共産党内の政争で胡耀邦総書記の進退に影響が出てはまずいと考えた」
と述べている。
だが中国、韓国の圧力に屈し、両国に外交カードを提供した罪は重い。
中国研究専門家のペンシルベニア大学名誉教授のアーサー・ウォルドロン氏はこの動きを鋭く見抜いていた。
彼は語っている。
「中国共産党にとっては真の狙いは、日本の指導者に靖国参拝を止めさせることよりも、日本の指導層全体を叱責し、調教することなのだ」
「自国の要求を日本に受け入れさせることが長期の戦略目標なのだ」
日本政府は愚かにも、靖国参拝さえ止めれば中国、韓国の難癖は終わると判断した。
中韓両国にとって靖国はこの上ない外交カードだから、終わるはずもない。
ウォルドロン氏は述べる。
「靖国は大きな将棋の駒の1つに過ぎず、日本がそこで譲歩すれば、後に別の対日要求が出てくる」
「最終目標は中国が日本に対し覇権的な地歩を固めることなのだ」
と。
残念ながら氏の予言は見事に的中した。
南カリフォルニア大学のダニエル・リンチ教授も述べている。
「中国は近代の新アジア朝貢システムで日本の象徴的な土下座を求めている」
「アジアでの覇権を争い得る唯一のライバル日本を永遠に不道徳な国としてレッテルを貼っておこうとしている」。
中曾根の譲歩は、中国の思う壺だった。
昭和20年、日本を占領したGHQは、靖国神社を焼き払いドッグレース場を建設しようとした。
この時、靖国神社を護ったのは、ローマ教皇庁代表であり上智大学学長(当時)であったブルーノ・ビッター神父であった。
彼はマッカーサーに対し次のように語ったという。
「如何なる国家も、国家のために死んだ戦士に対して、敬意を払う権利と義務がある」
「それは戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」
「我々は、侵攻の自由が完全に認められ、如何なる宗教を信仰する者であろうと、国家のために死んだ者は、全て靖国神社にその霊が祀られるよう、進言するものである」
彼の進言により靖国神社は焼き払いを免れた。
父が人生最後の参拝で漏らした一言、
「何で靖国参拝に反対するんじゃろうのお」
ほど重い言葉はない。
靖国参拝反対はメディアが作り上げた茶番である。
このまま茶番が続けば、確実に日本人のモラルは低下し、国家意識は溶解していく。
「国のために命を捧げた英霊を慰霊、顕彰するのは当たり前の事」
「外国が口を差し挟むべきことではない」
と言えない日本は衰退の一途を歩みつつある。
祖国と家族を護るため、命を懸けた英霊に感謝の誠を捧げ、追悼、顕彰するのは国民の責務である。
靖国神社を去る時、父が言った一言が胸に突き刺さる。
「国を護るために戦死した人たちを決して忘れちゃいけんよ」
■中国軍大佐の言葉
約30年前のことである。
筆者が航空幕僚監部で勤務していた時、日中防衛交流で北京を訪問した。
陸海空の3人の自衛官(1佐)と1人の若手官僚、そして外務省、防衛庁(当時)の2人の局長という陣容であった。
昼間の行事が終わり、夜の宴会になった時、そこに参加していた中国人民解放軍の陸海空の大佐が約10名程度のうち、空軍の大佐が筆者に近付いて来て、航空自衛隊の領空侵犯措置について語り始めた。
筆者は、彼が日本の法律、特に自衛隊法について知悉していることに驚いた。
筆者が戦闘機パイロットだというのもちゃんと調査済みだったようだ。
彼はグラス片手に
「我々(中国空軍機)が尖閣を領空侵犯しても、空自は我々を撃てないだろう」
と挑戦的に切り出し、その根拠や、自衛隊の弱点について滔々と語った。
筆者が相槌も打たず、返事もせず、彼の眼をじっと睨んでいると、筆者の無反応に根負けしてか、
「でも空自は撃つだろうね」
と言う。
筆者が
「貴官は何故、そう思うのかね」
と聞き返すと、大佐は一言、
「日本は特攻隊の国だからな」
と述べた。
筆者がイエスともノートも言わず、ニヤリと笑うと、大佐は話を変えた。
その時、ハッと気が付いた。
「そうか、尖閣は特攻隊員が護っているのだ」
「日本国は今尚英霊が護っているのだ」
と。
未だに英霊がこの国を護っている現実を思い知らされ、我々が独自で自国を護れない不甲斐なさ、英霊への申し訳なさを覚えたことを鮮やかに覚えている。
それから約10年が経ち、筆者はイラク派遣航空部隊指揮官を命ぜられた(本務は航空支援集団司令官)。
その関係で何度も中東に赴く機会があった。
中東各国で軍の最高指揮官を表敬した際、異口同音に出る話題が、日露戦争であり特攻隊であった。
他の軍高官との話題も、事前に申し合わせたかのように日露戦争勝利であり、特攻隊の犠牲的精神だった。
日本を大変リスペクトしており、彼らは自衛隊をその末裔として見ている。
イラク派遣の約5年間、お陰で自衛隊に対しては非常に敬意をもって接してくれ、良い思いをさせてもらった。
「戦後80年」は日本のために尊い命を捧げられてきた80年であった。
英霊のお陰で平和を享受し、奇跡と言われる戦後復興を成し遂げ、先進国の仲間入りをすることができた。
自衛隊も英霊のお陰で一目置かれる存在になり、抑止力を担っている。
我々は靖国神社に足を向けて眠れない。
英霊たちに感謝し、亡き父が言ったように
「一時たりとも忘れちゃあいけんよ」
なのである。
もうそろそろ我々も独り立ちし、英霊にはゆっくりとお休み頂かねば申し訳ない。
不甲斐なさに溜息が漏れる「戦後80年」なのである。

日本国紀新版 下 百田尚樹
「國神社参拝」
については、政治家の参拝を非難する左翼系の学者や文化人の中に、
「中国が抗議したのは、A級戦犯を合祀したからだ」
と言う人がいますが、これは稚拙であり罪作りな嘘です。
國神社が
「A級戦犯」
とされた人々を合祀したのは昭和53年(1978)10月でした。
それから昭和60年(1985)まで3人の首相(大平正芳、鈴木善幸、中曾根康弘)が延べ22回参拝していますが、昭和60年まで、中国は1度も抗議していません(A級戦犯合祀は翌年に朝日新聞によって報道されている)。
また
「天皇陛下でさえ、A級戦犯合祀以来、参拝されていない」
と言う人もいますが、天皇陛下の國神社への行幸がなくなったのは、昭和51年(1976)からです。
実はその前年(昭和50年【1975】)、三木武夫首相の参拝について
「私人としてのものか、公人としてのものか」
とマスコミが大騒ぎをしたことがありました。
昭和天皇が終戦記念日に國神社を親拝しなくなった理由は分かりませんが、もしかしたら
「自分が行けば、私人としてか公人としてかという騒ぎが大きくなる」
と案じたのかもしれません。

<主張>戦後80年と首相 「見解」よりも靖国神社へ
社説
2025/8/7 5:00
https://www.sankei.com/article/20250807-IDFIAVPAJRMHNAGFZJNJAYKKXU/
戦後80年の2025年夏、石破茂首相に求められているのは、中国などの反日宣伝を助長しかねない首相見解の表明ではない。
日本を守ろうと命を捧げた戦没者(英霊)を慰霊、顕彰するために靖国神社へ参拝することだ。
そして、参院選挙で示された民意を尊重して辞任を表明することである。
石破首相は2025年8月4日の衆院予算委員会で、
「形式はともかくとして風化を避けるために発出がどうしても必要だ」
と述べ、先の大戦を巡る首相見解の提示に意欲を示した。
2025年8月6日の会見では、安倍晋三首相(当時)の戦後70年談話などに言及し、
「どうすれば2度と戦争を起こさないかという仕組みについて、談話を踏まえ考えてみたい」
と語った。
共産党独裁の中国では反日ムードが高まっている。
今年2025年9月には北京で、抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードが催される。
石破首相は先の大戦を侵略だったと両断する自虐的な史観の持ち主だ。
どのような時期、形式であれ、首相が見解を表明すれば、中国や韓国、北朝鮮、内外の左派勢力による反日宣伝を勢いづかせかねない。
戦後70年談話には、人種差別撤廃が先の大戦の目的の1つだったことに言及しないなど不十分な点はあった。
そうであっても、積極的平和主義の道を進んでいくことや、
「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」
という強い問題意識があった。
石破首相が
「見解」
を示せば70年談話の苦心を踏みにじることになる。
それは日本の名誉と国益を大きく損なう。
そもそも、戦後の歴代首相は長く、10年毎に政治的意味を持たせた談話を発出してこなかった。
戦後半世紀も経って社会党の村山富市首相(当時)が50年談話を出してから政治問題化するようになったのである。
2度の国政選挙で民意を得られなかったのに辞意を表明しない首相は無責任の誹りを免れない。
そのような首相の言葉に何の重みがあるのだろう。
見解に拘るなら辞職してから大いに示せばよい。
何の制約もなく自虐的な史観を披露できよう。
それが国民に受け入れられるかはまた別の話だが。

<産経抄>石破首相はトランプ米大統領と靖国参拝するといい
2025/6/21 5:00
https://www.sankei.com/article/20250621-JOBYJ4WTDJODHFK6J5PBOAA5XA/
「日米首脳による靖国参拝は今こそ実現させるべきです」。
山上信吾前駐オーストラリア大使が月刊誌『WiLL(ウイル)』7月号で訴えている。
日本の首相と米大統領が揃って靖国神社に参拝すれば、日米同盟の強固さと、台湾海峡でともに血を流す覚悟を内外に示すことができ、何よりの抑止力となると。
▼それだけではない。
日米は既に安倍晋三内閣時代に当時のオバマ米大統領が被爆地である広島を、安倍氏が日米開戦の端緒となったハワイ・真珠湾を訪れ和解の力を世界に発信している。
その上で靖国も一緒に参拝すれば、中国や韓国もそうそう文句は言えまい。
▼首相がごく当たり前に靖国に参拝できるようになれば、昭和50年を最後に途絶えている天皇陛下のご親拝にも道は開ける。
上皇陛下は天皇在位中、宮内庁職員に、そろそろ靖国に行けないかとご下問になったと別の元宮内庁職員から聞いた。
陛下のご親拝がかなえば、祀られた246万柱の英霊もさぞ喜ぶことだろう。
▼日米両首脳による靖国参拝については、抄子も首相時代の安倍氏に2度提案したが、ハードルは高そうだった。
安倍氏は言った。
「そうなれば一番いい。だけどスタッフがいるからなかなか難しい」
(平成29年2月)
「これは至難の業なんだよ、みんなが思っている以上にね」
(令和元年5月)
▼石破茂首相は言えば、元々靖国参拝に否定的な立場である。
平成29年5月には韓国紙のインタビューに対し、
「若い頃は何も知らずに参拝した」
と述べた上で
「靖国神社の本当の意味を知っているので、今は行けない」
と答えている。
▼ただ、首相が仮にトランプ米大統領を靖国に連れていければ、安倍氏もできなかったことを実現したと誇れよう。

<主張>首相と戦後80年 靖国神社参拝を最優先に
社説
2025/4/14 5:00
https://www.sankei.com/article/20250414-XNG5AIBCWNILJKPBOMIVB2JYWA/
戦後80年の今年2025年、石破茂首相は先の大戦(大東亜戦争)を検証したい考えだ。
近く有識者会議を設置し、その報告を踏まえて、歴史観や戦争への見解を首相自身が会見で表明したいのだという。
一方で、自民党内の懸念の声を受け、戦後80年の首相談話を終戦の日に出すことは見送る。
石破首相に強く求めたい行動がある。
それは、春秋の例大祭や終戦の日などの機会に、靖国神社を参拝することだ。
談話よりも、有識者会議よりも、記者会見で私見を披露するよりも、礼を尽くして戦没者(英霊)を追悼、慰霊する方が、遥かに大切である。
日本は大東亜戦争で、陸海軍人、民間人など合わせて310万人の同胞を喪(うしな)った。
日本史上最大の悲劇といってよい。
戦争に思いを致すなら、靖国神社参拝こそが最もふさわしい振る舞いである。
靖国神社は近現代日本における戦没者追悼の中心施設だ。
戊辰戦争や日清・日露の戦役なども含め、日本を守るため斃(たお)れた246万余柱の英霊をお祀(まつ)りしている。
境内の鎮霊社では、空襲などで亡くなった一般国民を祀っている。
どの国も、伝統的様式に沿って戦没者を追悼している。
それが、国に殉じた人々への礼節ある態度である。
国を守るため尊い命を捧げた日本の英霊にとって、靖国神社に祀られることは自明だった。
政治リーダーの参拝は日本国と英霊の約束に含まれる。
もちろん最も大切なのは天皇陛下の御親拝である。
ところが、昭和後期以降、中韓両国の内政干渉などで首相の参拝が政治問題化し、多くの首相が参拝しなくなった。
勅使の参向はあるものの御親拝は途絶えた。
首相就任前の昨年2024年9月、石破首相は、天皇陛下の御親拝の環境が整わなければ自身は参拝しない考えを示した。
倒錯した発想で理解し難い。
首相が参拝を重ね、御親拝の環境を整えていくのが務めではないか。
自民党(石破総裁)の今年2025年の運動方針には
「靖国神社参拝を受け継ぎ」
とある。
首相は昨年2024年、靖国神社秋季例大祭に合わせ真榊(まさかき)を奉納した。
尊崇の姿勢が真実であるのなら、戦後80年の今、中韓両国や心ない左派勢力に阿(おもね)ることはない。
参拝して英霊に頭(こうべ)を垂れてほしい。

<正論>年頭にあたり 日本国復活再生の標識は何か 
東京大学名誉教授・小堀桂一郎
2025/1/7 8:00
https://www.sankei.com/article/20250107-P6Q54ZGVRZLRXBLQD75W6ULRIU/
■萎縮からの脱却できたか
本年2025年は昭和100年にして且つ戦後80年なる節目の年だとの認識が昨年から広く人々の口の端に上つてゐた。
前者については歳月の歩みの迅速に対する感慨を又新たにするといふだけの事であるが、後者は国民に向けての或る重大な問ひかけを含んだ数字である。
それは改めて言ふ迄もなく、敗戦とそれに続く6年8箇月の米軍占領下に受けた屈辱と萎縮からの脱却といふ国民的目標は達成できたのか、との厳しい設問である。
この問ひに対し、文明の繁栄の眼に見える現象のみに着目する人々は昂然と答へるであらう。
東京オリンピック開催と新幹線の営業開始を一の劃期として経済大国への成長が開始された。
やがて自然科学分野でのノーベル賞受賞者の続出、藝術の世界では国際コンクールでの優勝といふ形で世界的成功を収める若い才能の輩出、是亦(これまた)国際映画祭での大賞を以て日本映画の水準の高さも定評となる。
スポーツの世界に於いても戦後早い時期に水泳での世界新記録更新、山岳界での世界の諸高峰への登頂成功、探検家達の孤独な実績の幾つかそしてつい最近では米国の野球界を制覇した若い日本人選手の活躍と人気は正しく世界的な話題であり国民の自慢の種でもある。
米軍の国土占領に伴ふ旧皇軍の完全な武装解除の結果、軍備も兵員も零(ゼロ)の状態に迄武力を毟り取られてゐた我が国は、現在は通常兵器の性能とその運営能力の熟達が恐らく世界最高水準に達してゐると見られ、日本の科学技術の最先端部からの寄与により自衛隊は戦前の陸海軍に比べて遙かに精強な武備である事は確かである。
この様に見てくると日本国民の才能と精力は今や国際社会の頂点に立つてゐる。
産業経済界の繁栄も端的に国民の能力と士気の反映であり、80年前の頽落は全く面目を一新し、日本は戦前の姿を取り戻した形で蘇生したのだ、との満足を秘かに覚えそれを口にしたい人も少なくないと思はれる。
■靖国神社への冷淡な視線
ここでその自己満足に対する疑問提出の順序がめぐつて来る。
分かり易い例を挙げる。
日本の国政に携はる人が諸外国を訪問すればその人には慣例として軍人墓地乃至その象徴としての無名戦士の墓碑への表敬訪問が日程に組み込まれ彼は慣例に従つて素直にその墓碑等への儀礼的参拝を果す事になるであらう。
我が国での護国の戦士達の霊廟に相当する宗教的施設は靖国神社である。
何らかの公的使命を帯びて日本を訪問する賓客は国際的相互儀礼の型に基いて靖国神社を表敬訪問し参拝する義理を有する。
訪問を受け入れる日本側にも賓客を靖国神社に案内し参拝してもらふ状況を作るのが礼儀といふものである。
従来諸外国の海軍艦艇が日本に寄港する度に乗組の兵員達が公的に参拝団を組んで靖国神社に表敬訪問し参拝を果す例は多かつた。
在日米空軍の一部隊が礼儀正しく参拝に来た具体例も1つ筆者の記憶の中にある。
近年靖国神社を見る
「公」
の視線が内外ともに冷淡になつた1つの契機は平成25年12月26日の故安倍晋三首相の神社公式参拝ではなかつたかと思ふ。
あの時、中韓両国は予想通り不快感を表明するの挙に出た。
日本と唯一軍事同盟を結んでゐた米国政府までが<失望>を表明した。
この表明は日本と中韓両国の間には不穏な波風が立つて欲しくない、と見る米国政府の士気の低下、外交姿勢懦弱(だじゃく)の反映に過ぎないと見る我が国の方こそ失望したものである。
曽(かつ)ては世界の警察官を自負してゐた米国が三流国並みの弱音を吐いたのは甚だ気色の悪い事だつた。
■不思議な国から普通の国へ
ところがかう考へた時にふと我が国の政府自身の靖国神社に対する不敬不遜の姿勢に気がついて我々は愕然とする。
靖国神社の春秋の例大祭当日に首相の参拝はない。
天皇の御親拝も昭和50年11月21日の行幸を最後として50年間途絶えたままになつてゐる。
上皇上皇后両陛下は平成の御代30年間に1度も御親拝の機会を持たれなかつた。
首相の参拝が定例普通の行事として扱はれて定着すれば、それが畏(かしこ)き辺(あた)りの御親拝に径(みち)を開く確かな機縁となる、との我々の何十年反復しての立論も顧みられる事なく終つた。
斯くして我が日本は欧米の文明国では当然自明の行事である、国家元首による護国の英霊への鎮魂の参拝が行はれない不思議な国となつてしまつてゐる。
戦後80年を期して日本が現世界の自由主義諸国と同様の普通の国に立ち戻る事業を成し遂げるか否か。
その成否を判定する標識は幾つかあるが自主憲法の制定、交戦権を有する国軍の保持といふ緊急の要請と並んで重要な標識が1つある。
即ち靖国神社への天皇及び首相をはじめとする国政の担当者達の折にふれての参拝と報道機関がそれを当然の事として肯定する事態の実現である。

室谷克実「深層韓国」
「靖国参拝してどこが悪い」林官房長官は言えないのか 生稲晃子氏めぐる共同通信の大誤報 韓国の「靖国神社=悪」に嵌った日本政府
2024.11/29 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20241129-AG6AJXYGIFPPVMDUW5EMNARTWQ/
どれほど話し合ったところで徒労でしかない。
基礎認識と目的が違う2者の論争とは、そういうものだ。
新潟県佐渡市で開かれた世界文化遺産
「佐渡島(さど)の金山」
の追悼式を巡る、日韓の(外交チャンネルに限らない総体的)論争。
ようやく、日韓双方が別個に執り行った追悼式が終わったが、残ったのは
「靖国神社参拝は悪いこと」
とするような印象操作ではないのか。
■佐渡島金山・追悼式が残す「印象操作」
佐渡島金山で働いていた朝鮮人労働者は、半島から妻を呼び寄せ、佐渡で2人の子供を儲けた。
日本企業で働いていた朝鮮人労働者は日本人労働者と同等の給与を貰い、国民年金にも加入していた。
日本本土にいた朝鮮人慰安婦は、陸軍大将を上回る収入があり、それをせっせと郵便貯金していた…。
「強制連行された朝鮮人労働者が、まさか」
「強制連行された性奴隷が、あり得ないことだ」
と日教組教育の優等生≠ヘ叫ぶだろう。
だが、これらは日本側に物証が残っている。
韓国紙がお涙頂だい£イの記事の中で、自己矛盾とも気が付かずに報じた事例もある。
それなのに、韓国の一般世論は
「強制連行された労働者」
という虚論で凝り固まっている(慰安婦は『性奴隷』との見方がかなり揺らいできた)。
佐渡の追悼式について、韓国側は
「凝り固まった虚論」
に基づき、日本側に対応を求めた。
日本側が読み上げる
「追悼の辞」
の内容にまで介入するのが国際常識なのか。
基礎認識が違うから、決して一致することはないのだ。
更に、追悼式に政府代表として参列した生稲晃子外務政務官が
「靖国神社に参拝していた」
とする共同通信社の大誤報があった。
韓国マスコミは、それに飛び付いた。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は
「金建希(キム・ゴンヒ=夫人)大事」
が祟って保守系紙にも見放され、支持率20%のレームダックだ。
「ハイ、そんな政務官が出る追悼式には参加しません」
と決断する他なかった。
韓国が自ら開催を求めた追悼式に出ようが出まいが、どちらでもいい。
問題は、林芳正官房長官が
「生稲氏は靖国に参拝していない」
とばかり強調したことだ。
これは、韓国の
「靖国神社=悪」
の決め付けに嵌った釈明でしかない。
「日本の政治家が靖国神社に参拝して、どこが悪い!」
と、何故言えないのか。
追悼式騒動は、
「靖国参拝は悪いこと」
という日韓政府共同の
「印象操作」
を残したのだ。 (ジャーナリスト 室谷克実)

靖国神社に落書きの実行役か、中国で男を拘束と現地報道 別の恐喝事件関与で
2024/8/28 1:07
https://www.sankei.com/article/20240828-YIQVLUZXEBMHHIQL4WREPCCQYA/
東京都千代田区の靖国神社の石柱に落書きが見つかった事件を巡って、中国メディアは27日、中国当局が実行役とみられる男を別の恐喝事件に関わった疑いで拘束したと報じた。
男は董光明容疑者で、警視庁公安部が逮捕状を取り、指名手配している。
5月31日夜、別の中国籍の男2人と共謀し、靖国神社の入り口近くの石柱に赤いスプレーを使って「Toilet」と書き、不敬な行為をした疑いが持たれている。董容疑者は6月1日未明、中国に向け出国していた。
中国メディアによると、浙江省杭州市の警察当局が拘束した。
「鉄頭」という名のインフルエンサーで、落書き事件の直後、インターネット上に「鉄頭」名の動画が出回り、落書きする様子が映っていた。(共同)

靖国神社落書きは中国籍の10代男性か 単独で実行、発覚日にホテルに戻り出国
2024/8/23 13:15
https://www.sankei.com/article/20240823-ZAENFCMM7VKK7B2A3KZGGMBU2Y/
靖国神社(東京都千代田区)の神社名が刻まれた
「社号標」
と呼ばれる石柱への落書きが見つかった事件で、関与した人物は中国籍の10代男性とみられることが23日、捜査関係者への取材で分かった。
警視庁が器物損壊容疑で捜査を続けている。
捜査関係者によると、男性は事件の数日前に複数人で日本に入国。
18日夜に一人でホテルを出て、靖国神社に向かった。
現場の防犯カメラからは同日夜、社号標に上がっているこの男性とみられる人物の姿が映っていた。
男性は一度ホテルに戻った後、19日に出国したという。
落書きは19日未明、神社関係に発見された。
社号標には
「厠所(トイレ)」

「軍国主義」
「狗(犬)」
などと、中国で使われている簡体字を用いて書かれていた。

靖国神社落書き、関与の人物が中国へ出国か 警視庁
2024/8/22 21:52
https://www.sankei.com/article/20240822-JKEW3EKKUFIETNHWPN6O6M6JGA/
東京都千代田区の靖国神社で19日に石柱への落書きが見つかった事件で、関与したとみられる人物が同日に中国へ出国していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。
数日前から日本に滞在していたといい、警視庁が器物損壊の疑いで詳しい経緯を調べる。
捜査関係者によると、18日夜に不審な人物が石柱の台座に上がる様子が防犯カメラに残っており、同一とみられる人物が19日に中国へ出国したことが確認された。
この人物は、落書きの画像を中国の交流サイト(SNS)に投稿したとみられる。
落書きは19日午前3時50分ごろに神社職員が見つけ、石柱に中国語で
「トイレ」
などを意味する文字が書かれていた。

<主張>また卑劣な落書き 靖国神社の静謐守り抜け
社説
2024/8/22 5:00
https://www.sankei.com/article/20240822-PQDXXX7SJBMJTO455UEHCIGINQ/
東京・九段の靖国神社への卑劣な犯罪が再び起きた。
神社名を記す社号標という大きな石柱への落書きが19日未明に見つかった。
中国語でトイレを指す「厠所」や簡体字で「狗(いぬ)」「軍国主義」と読める落書きだ。
中国のSNSに中国人とみられる男が落書きの画像をアップし関与をほのめかす投稿があった。
今年5月にも中国人3人組が社号標に落書きする犯罪があったばかりだ。
靖国神社に祀(まつ)られている戦没者(英霊)を侮辱し、平安な眠りを妨げようというのか。
極めて下品な犯行が再び起きたことに強い憤りを覚える。
許される話ではない。
警視庁は全力で捜査を進めてもらいたい。
靖国神社にどのような見方を持つとしても、神聖さを冒瀆(ぼうとく)し、ほくそ笑むような犯罪をしていいわけがない。
自らの品性を貶(おとし)め、自国のイメージを損なうことさえわからないのか。
5月の事件は犯行の様子が中国のSNSに投稿された。中国人容疑者のうち2人は中国へ逃亡し、日本に残っていた1人が礼拝所不敬などの容疑で警視庁公安部に逮捕された。
今回の事件も中国人の関与が疑われている。
岸田文雄首相や上川陽子外相、警察当局は中国政府に捜査への協力を求め、容疑が固まれば5月の事件と合わせ引き渡しを求めるべきだ。
今回の事件が中国人によるものなら、5月の事件の容疑者を中国国内で野放しにしている中国政府の対応が影響したと言わざるを得ない。
中国外務省報道官は
「外国にいる中国公民は現地の法律を順守」
するよう促していた。
ならば一罰百戒で臨み犯行を抑止すべきだった。
長年の中国政府による反日教育が日本や靖国神社への憎悪を社会に広げ、没義道(もぎどう)な犯行を厭(いと)わない恥知らずの容疑者を生んだ可能性もある。
5月の事件後の警備体制が十分でなく、落書きを許してしまったことを全ての関係者は反省すべきだ。
靖国神社では過去にも中国人、韓国人らによる放火や落書きなどの事件があった。
摘発と警戒を怠れば犯行がエスカレートする恐れがある。
英霊の静かな眠りを守るのは日本の国の義務である。
政府与党や警察当局は、日本の心を守る国家的問題ととらえ、警備を急ぎ厳重にしてもらいたい。

靖国神社、落書きは18日夕方以降か 警視庁 防犯カメラに不審な人物
2024/8/20 14:09
https://www.sankei.com/article/20240820-ZMNMNYLOTNLKTIUC4PH3DHGSLQ/
東京都千代田区の靖国神社の石柱に19日に落書きが見つかった事件で、防犯カメラの映像などから18日夕方以降に書かれた疑いがあることが20日、捜査関係者への取材で分かった。
神社職員が見つけ110番通報した時間よりも前に撮影されたとみられる画像が中国の交流サイト(SNS)に投稿されているといい、警視庁が関連を調べる。
捜査関係者によると、18日夕方以降に不審な人物が石柱の台座に上がる様子が防犯カメラに残っていた。
110番通報は19日午前3時50分ごろ。
石柱に中国語で「トイレ」などを意味する文字が書かれていた。
麴町署が器物損壊などの疑いで調べている。

靖国神社の落書き、中国人が関与か 警視庁が捜査 「厠所」「軍国主義」など
2024/8/20 12:01
https://www.sankei.com/article/20240820-EC45W7RXJ5INRIBOC4LYUZYSNU/
東京都千代田区の靖国神社で19日、入口の石柱に中国語とみられる落書きがされているのが見つかった事件で、落書きは18日の夕刻以降にされた疑いがあることが20日、捜査関係者への取材で分かった。
中国のSNS上には犯行をほのめかす投稿もあり、関連を調べる。
捜査関係者によると、事件後に中国国内のSNSに中国籍とみられる男が落書きの画像を挙げて関与をほのめかす投稿をしていたことが判明。
現場周辺の防犯カメラ画像でも、18日夕以降に投稿者と同一人物の疑いがある男性の姿が確認されたという。
落書きには黒いマジックペンが使われたとみられる。
事件は19日未明に発覚。
神社の職員が神社名を示す「社号標」に中国語でトイレを意味する「厠所」や簡体字で「軍国主義」などと読み取れる落書きがあるのを発見。
警視庁は器物損壊容疑で捜査を進めている。
現場では5月にも中国籍の男3人による落書きの被害があった。

靖国神社にまた落書き 5月と同じ場所「厠所」や「屎」 警視庁が器物損壊容疑で捜査
2024/8/19 9:25
https://www.sankei.com/article/20240819-5ONTTKHVIVIWHB4OHXR4KPRCNU/
19日午前3時50分ごろ、東京都千代田区九段北の靖国神社で
「石柱に落書きされた」
と男性職員から110番通報があった。
警視庁麴町署員が駆けつけたところ、神社入り口の神社名を示す「社号標」に中国語とみられる落書きが6個あった。
警視庁は器物損壊容疑で落書きした者の行方を追っている。
麴町署によると落書きは社号標とその台座に各3個ずつあった。
中国語でトイレの意味の「厠所」や、「屎」「狗」「軍国主義」とも読み取れる簡体字とみられる落書きもあった。
現場の社号標では5月にも中国人の男3人が落書きし、うち1人が器物損壊容疑などで逮捕。
もう2人についても警視庁が逮捕状を取っている。

<産経抄>靖国参拝 ご注進報道はここらで終わりにしよう 
2024/8/24 5:00
https://www.sankei.com/article/20240824-OCATCWVOYBKEHKBMD6UU2HRENI/
17日の小欄は、木原稔防衛相の靖国神社参拝に関する朝日新聞の
「日韓関係に冷や水も」
との記事に疑問を示し、
「(参拝に)何の問題があろうか」
と書いた。
すると朝日はさらに、米国務省報道担当者のコメントを取り
「防衛相の靖国参拝『後ろ向き』」
との記事を掲載していた。
よほど日韓関係に影響を及ぼしたいらしい。
▼記事は当局者が
「参拝は後ろ向きに見える」
と指摘したと記すが、その認識は正しいのか。
米国人は国務省高官といえども
「日本と韓国が、戦争をしていないことを知らない」(外務省事務次官経験者)
者が多い。
日韓併合は戦争の結果ではなく本来、参拝は韓国とかかわりはない。
▼安倍晋三元首相もオバマ米大統領当時、バイデン副大統領は、韓国にとり慰安婦問題よりも靖国参拝問題が重要だと勘違いしていると指摘していた。
そんな米側の誤解を正すのではなく、そそのかしてどうするのか。
日米韓のどの国の利益にもならない。
▼朝日もずっと靖国神社に否定的だったわけではない。
例えば昭和26年10月7日の朝刊紙面では、東京裁判の国際検事団付として来日した米青年、リード氏が帰国後も絶えず日本の友人に身代わりで靖国参拝をしてもらい、奉納金も送っていることを大きく取り上げている。
▼「靖国神社にねむるみたま≠スちの大きな犠牲が忘れられるなら、それは日本の悲劇だ」
「日本の皆さん、どうかみたま≠ヨ祈りを」。
朝日が紹介したリード氏の言葉である。
匿名の国務省報道担当者の曖昧なセリフより、よほど真情が伝わる。
▼靖国参拝問題も慰安婦問題も、日本側が批判してくれとばかりに外国に
「ご注進」
したことで騒動となった。
このパターンはここらで終わりにしたい。

全ての御霊安らかなれ 靖国神社参拝は戦没者との約束だ 論説委員長 榊原智 
終戦の日に
2024/8/15 5:00
https://www.sankei.com/article/20240815-VSTWEVBTLBPBJEK457UC4LR4W4/
79回目の終戦の日を迎えた。
日本は、大東亜戦争と呼称した先の大戦で、陸海軍人、民間人合わせて310万人の同胞を喪った。
全ての御霊安らかなれと心からの祈りを捧げたい。
昭和天皇の玉音放送を拝聴し終戦を知った国民は齢を重ね、ごく少数になっている。
そうであっても、日本史上、最大の悲劇だ。
あの戦争を語り継ぎ、鎮魂と平和の祈りを重ねたい。
戦没者(英霊)は日本や故郷、愛する人たちを守ろうと出征した。
子を儲けずに逝った若者も多かった。
■頭を垂れた安倍元首相
尊い命を捧げた英霊にとって靖国神社に永く祀られることは自明で、いわば日本の国との約束だった。
これは極めて大切な話だ。
だからこそ靖国神社が戦没者追悼の中心であり続けるべきなのである。
後世の人間が賢(さか)しらぶって
「新しい国立追悼施設」
など造っていいはずもない。
日本の独立を守った120年前の日露戦争など幾多の戦いの戦没者も靖国神社に祀られている。
今から11年ほど前の話になる。
平成25年4月、安倍晋三首相(当時)が硫黄島を視察した。
昭和20年3月に2万余の日本軍守備隊が玉砕した激戦地だ。
自衛隊の航空基地などの視察を終え父島へ向かう飛行機に搭乗する際、安倍氏は予想外の行動をとった。
滑走路にひざまずき、手を合わせ頭を垂れた。
そして滑走路を撫でたのである。
その下にも英霊の遺骨が眠っていると知っていたのだろう。
滑走路地区を含め遺骨収集は今も続いている。
記者団は父島へ先乗りしており、報道を意識したパフォーマンスではなかった。
当時、海上幕僚長として案内役を務めていた河野克俊元統合幕僚長は
「心底、戦没者に対する哀悼の意が深い方だった」
と振り返っている。
政治のリーダーが英霊への感謝の念を持つことは大切だ。
ただ、安倍氏でさえ、首相在任中に靖国神社を参拝したのは平成25年12月の1度きりだった。
以来、首相の靖国神社参拝は途絶えている。
勅使参向はあるが、天皇陛下ご親拝の環境はいつまでたっても整わない。
政治家が、中韓両国の干渉、メディアを含む左派勢力の反発を懸念しているからだろう。
英霊との約束を守らない日本であっていいわけがない。
自民党総裁選不出馬を表明した岸田文雄首相や閣僚、総裁選への立候補を志す政治家らは終戦の日や春季、秋季の例大祭などの機会に参拝してもらいたい。
国会は主権回復後の昭和28年8月、
「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
を全会一致で採択した。
政府は関係国政府の同意をとりつけ、死刑を免れたA級を含む全ての
「戦犯」
の釈放を実現した。
刑死・獄死した受刑者の遺族にも年金を支給した。
その後、連合国によって刑死した人々も靖国神社に合祀されるようになった。
■自衛隊は勇戦の顕彰を
「A級戦犯」
として禁錮7年の判決を受けて服役した重光葵(まもる)は東条英機内閣の外相当時、人種平等を掲げた世界初の有色人種諸国のサミット、大東亜会議を実現した人物だ。
恩赦後に衆院議員に当選し、昭和29年から31年まで鳩山一郎内閣の副総理兼外相だった。
国連総会で日本の加盟受諾を演説し、各国代表から盛大な拍手を浴びている。
このようないきさつを顧みず、刑死した
「A級戦犯」
合祀などを理由に靖国神社参拝を難ずる勢力があるのはとても残念だ。
日本は平和を希求する民主主義国だ。
政治家は日本を敵視する国への配慮よりも、英霊や遺族へのおもんぱかりを優先してほしい。
靖国神社を忌避する勢力は自衛隊との切り離しにも拘っている。
だが、自衛隊も陸海軍も日本の軍事組織である点は同じだ。
自衛隊と自衛隊員は、英霊が祖国を守ろうと必死に戦った勇戦奮闘の史実を学び、語り継ぎ、顕彰してほしい。
それは自衛隊を一層精強に育て、平和を守る抑止力を高める。
戦後最も厳しい安全保障環境にある今、台湾有事や朝鮮半島有事が日本有事に容易に転化することは世界の安保関係者の常識となっている。
ロシアのウクライナ侵略や中東情勢、米大統領選の行方も、日本の針路に深く関わる。
首相選びとなる自民党総裁選に名乗りを上げる政治家は英霊への追悼、顕彰の思いを示すとともに具体的な外交安保政策、抑止力向上策を語るべきだ。
いずれも平和を守っていくために大切なことである。

<主張>靖国神社を冒瀆 中国は容疑者引き渡しを
社説
2024/6/5 5:00
https://www.sankei.com/article/20240605-PADVPPR7VBKI3IP3M5GJCPS6XE/
靖国神社の石柱に落書きされた部分はブルーシートで隠されていた=2024年6月1日午後、東京都千代田区
https://www.sankei.com/article/20240605-PADVPPR7VBKI3IP3M5GJCPS6XE/photo/E3Y6GOB53ROWTDLSIAS3G5PI3Y/
東京・九段の靖国神社の
「社号標」
という石柱に、英語で
「トイレ」
と落書きされる事件が起きた。
中国の動画投稿アプリで、男が石柱に向かって放尿するような仕草をし、赤いスプレーで落書きする犯行の様子が投稿されていた。
警視庁公安部が器物損壊容疑で捜査している。
容疑者は上海在住とみられる中国籍の男で、撮影役と一緒に中国に向けて出国したという。
靖国神社は246万余柱の英霊が眠る近現代日本の戦没者追悼の中心施設である。
極めて下品な犯行で冒瀆したことは絶対に容認できない。
警視庁は容疑者を急ぎ特定してもらいたい。
岸田文雄首相と上川陽子外相は最大限の憤りを表明し、中国側に容疑者の引き渡しを求めるべきだ。
落書きは2024年6月1日早朝、通行人が発見して警察に通報した。
犯行の動画が投稿されたことからも計画的な仕業とみられる。
中国のSNSでは
「とても美しい」
「よくやった」
と称賛する声が上がったというから呆れる。
靖国神社を批判的に捉えるとしても、今回のような犯行が許されるはずもない。
日本には多くの中国人がいるが、その大多数は今回のような愚かな行為をしていない。
下品な犯行やそれを礼賛する投稿が中国人のイメージ悪化を招くことがなぜ分からないのか。
中国外務省の報道官は記者会見で今回の事件を巡り、
「外国にいる中国公民は現地の法律を順守し、理性的に訴えを表現するよう注意を促したい」
と述べた。
良くない事だったと考えてはいるようだが、注意喚起だけで済む話ではない。
日本と中国は犯罪人引き渡し条約を結んではいないが事は重大である。
中国政府は日本側の捜査に協力し、容疑者を拘束して引き渡してもらいたい。
報道官は同じ会見で靖国神社を
「日本軍国主義が発動した精神的な道具であり象徴だ」
と批判した。
だが参拝者は静謐(せいひつ)な環境で英霊を悼み、平和への誓いを新たにしている。
中国側の長年の反日教育が事件の容疑者の靖国神社への憎悪を掻き立てたのではないかと恐れる。
靖国神社では過去にも中国人、韓国人らによる放火や落書きなどの事件があった。
英霊の静かな眠りを守るため警察が警備を厳重にすべき時である。

靖国神社落書き事件で日本政府が外交ルート通じ中国に懸念表明、注意喚起を要請 
2024/6/4 17:39
https://www.sankei.com/article/20240604-UYXFQGBU2NPCFN6HOMZSXWLKE4/
上川陽子外相は2024年6月4日の記者会見で、靖国神社(東京都千代田区)の石柱に中国籍とみられる男が落書きする映像が中国の動画投稿アプリ
「小紅書(レッド)」
に投稿されたことに関し、
「我が国の関係法令に反すると思われる行為を是認、助長するような動画が作成され、拡散されるようなことは受け入れられるものではない」
と述べた。
その上で
「外交ルートを通じ、中国政府に事案の発生に対する懸念を表明すると共に、中国国民に現地法令の順守、冷静な行動を取るよう注意喚起することを要請した」
と明らかにした。

靖国神社で石柱に落書き疑い中国籍の男、撮影役と約5時間後には出国 計画的か
2024/6/3 21:09
https://www.sankei.com/article/20240603-QW3O22CA4FO7FME3ZSTUUHOJ5U/
東京都千代田区の靖国神社で石柱に落書きが見つかった器物損壊事件で、落書きをした疑いのある中国籍の男が犯行の約5時間後には出国していたことが2024年6月3日、捜査関係者への取材で分かった。
男は出国直前に落書きをしており、警視庁公安部は計画的な犯行とみて捜査している。
捜査関係者によると、男は2024年5月31日午後9時55分から同10時までの間に落書きをしたとみられ、その直後の2024年6月1日未明の便で出国した。
男は中国・上海在住とみられている。
男が落書きする様子は、中国の動画投稿アプリ
「小紅書(レッド)」
に投稿されており、撮影役も一緒に出国したことが確認された。
落書きは2024年6月1日午前5時50分頃、通行人が発見し、周囲にいた警察官に申し出た。
神社入り口の
「社号標」
という石柱に赤いスプレーを使い、英語で
「トイレ」
と書かれていた。
また、同日午後7時頃には同神社のこま犬に中国語で書かれた張り紙があるのを通行人が発見し、110番通報した。
中国語で
「世界人民は団結しよう」
「ただしおまえらは含まない」
という趣旨が記されていた。
公安部が関連を調べている。
動画によると、男は、辺りが薄暗い中、石柱の台に登り、石柱に向かって放尿しているような仕草をした。
その後、赤いスプレーで英語で
「ToiLet」
と書いて立ち去った。
男は英語で
「アイアンヘッド」
と名乗っていた。

靖国神社落書きは「日本人の魂を汚す行為」在日中国人も冷ややか「馬鹿野郎といいたい」
2024/6/3 18:59
https://www.sankei.com/article/20240603-6O3XHXQ5K5HZNMJYR2KCN6VAMU/
靖国神社(東京都千代田区)の石柱が
「トイレ」
と英語で落書きされた。
中国のSNSに投稿された動画では、中国籍とみられる男が石柱に赤いスプレーで落書きし、放尿するような仕草が映っている。
警視庁公安部は器物損壊容疑で男の行方を追っているが、慰霊の場を汚した男に対し、静かな怒りが広がる。
日本で暮らす中国出身者も、日本人の感情を踏みにじる行為に冷ややかな目を向けている。
「どの国も国のために命を落とした人への畏敬の念がある」
「戦争で亡くなった人を祀る、日本人にとって神聖な場所が汚されたのは不愉快で残念だ」
「日本人の魂を汚す行為だ」
民主党の衆院議員だった牧野聖修氏は2024年6月3日、産経新聞の取材にこう語った。
牧野氏は中国共産党政権下で迫害されるチベット仏教徒を支援していることで知られる。
牧野氏は
「僕たちが靖国神社を汚されることが嫌なように、どこの国も国のために命を落とした人に対しては感謝の念と崇敬の思いを持っているはずだ」
「こういうことをすれば歴史問題を巡り、両国関係を友好なものにしようとしても乗り越えられない状況になってしまう」
と指摘した。
中国政府が弾圧している民族や香港人への支援活動を続ける古川郁絵氏も
「私にとっては大切な英霊が祀られている神域だ」
「英霊は日本を守るために命懸けで戦った方々で、今の私たちが存在する先祖そのもの」
「その魂を汚された気がする」
と語った。
在日中国人で中国の民主化を求める
「民主中国陣線」
の盧家熙(ろ・かき)氏は産経新聞の取材に答え、男について
「旧日本軍の侵略への反対などの考えがあったのだろうが、それはデモや集会で表現すればいいことだ」
「日本の法律に違反するような行為を行うべきではない」
と述べた。
■「目の前にいれば首根っこをつかまえる」
日本ウイグル協会理事で、2023年10月に日本国籍を取得した田中サウト氏は
「英語でトイレと書き、放尿するとは一線を越えた行動で、とても驚いた」
「SNSにアップして自身を愛国主義者だと中国人にアピールしたいのだろうが、凄く嫌な感じだ」
「狭い視野で愛国心を煽ることはおかしい」
と不快感を示す。
ベストセラー「歌舞伎町案内人」(角川文庫)の著者で、日本に帰化したジャーナリスト、李小牧氏も産経新聞の取材に、男の行為について
「中国人のイメージが悪くなる」
「中国人の観光客も日本に来ているのに、あの男が全ての中国人の印象になりかねない」
「目の前にいれば首根っこをつかんで110番する」
「元中国人として馬鹿野郎と言いたい」
と語った。

自衛官國参拝と愛する人への言葉
Hanada2024年4月号 元陸上幕僚長 岩田清文
■疑念が残る新聞の大騒ぎ
國神社を私的に参拝する際、公用車を利用したとして、去る2024年1月26日、陸上自衛隊の幹部が処分された。
22名が参拝したのは、2024年1月9日(火)の午後3時過ぎ、皆、時間休を取って私的な立場で参拝している。
報道からは、休暇中の私的な行動において公用車を利用したことが処分の理由とされ、処分のレベル的には軽いものとされている。
しかし、この程度の事でなぜ一部の新聞は大騒ぎするのか。
本件を最初に報道した毎日新聞(2024年1月13日)は、
「第二次大戦のA級戦犯が合祀されている靖国神社を自衛官が組織的に参拝していたとすれば、不適切だと言わざるを得ない」
と指摘し、宗教活動に関する隊員への指揮事項を記した1974年の防衛事務次官通達への抵触にも言及している。
A級戦犯が合祀されている神社に、自衛官が参拝してはいけないということなのか。
A級戦犯や特定の戦没者のみを崇めるために参拝する自衛官はまずいないだろう。
後ほど述べるが、彼らは国を守る務めにおいて純粋に祈願するために参拝しているはずだ。
今回は休暇中の私的な参拝であり、自らの意志に基づくものと思う。
更に、毎日新聞は参拝当日、國神社で待ち構えるようにして取材していたという。
その取材を基に、50年前の古い通達を探し出してきて、通達違反ではないかと厳正な対処を迫った。
これらからは意図的、計画的にこの参拝を大袈裟に取り上げ、自衛隊と國神社との関連性を問題にしたかったと思わざるを得ない。
そもそも、自衛隊内部の行動予定をどのようにして事前に知り得たのか、疑念も残る。
一方で、産経新聞は2024年1月16日の誌面において、
「陸上自衛隊の参拝は当然だ」
と主張している。
参拝の目的が、2023年4月に陸自ヘリコプターが沖縄県・宮古島沖で墜落した事故の調査委員会メンバーが安全祈願をすることにあったとした上で、能登半島地震対応中の緊急性を要する状況におては、公用車を使用することも当たり前だとしている。
更に、A級戦犯に関しては、国会が1953(昭和28)年、
「戦犯」
赦免を全会一致で決議、政府はA級を含め刑死した受刑者の遺族にも遺族年金を支給してきたことを例示し、他国の干渉に迎合せず、日本自身の立場を尊重すべきとの主張だ。
加えて、50年前の防衛省の次官通達を改めるべきとの指摘もある。
このように賛否両論の主張が報道される中、自衛官が國神社を参拝する意味や思いについては、ほとんど報道されない。
もちろん、現役自衛官がそのようなことを公にすることは憚れるのだろう。
そこで、1自衛官OBとしての思いではあるが、紹介させて頂きたいと思う。
現役当時から、個人的には、もしいざという時が訪れ、最後の時が来たならば、國神社に祀ってほしいとの願いを持っていた。
國神社には、日清戦争や日露戦争、そして大東亜戦争に至るまで、
「祖国日本を護る」
との一念の下、尊い生命を捧げられた246万6000余柱が祀られている。
我々自衛官と同じ
「国のために命を懸ける」
との志を持たれていた先人が祀られる國神社に、自分の死後もありたいと思っていたからである。
台湾有事・日本有事の危機感が高まる中、自己の死生観に磨きをかけている自衛官諸氏も多いことであろう。
その中には、いざという時は國神社に祀ってもらいたいという、私と同様の気持ちを持つ自衛官もいるものと思う。
自衛隊員は皆、入隊に当たり、自衛隊法の規定に基づき服務の宣誓を行う。
その宣誓には、
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います」
との1文がある。
これは、
「命を賭してでも国を守る」
ことを国家・国民に対して誓うものであり、命のやり取りを意味するものである。
私自身も、その覚悟で37年間勤務してきた。
自らの立場が曖昧な憲法を順守しつつ、自己の命を懸けてでも国を守ろうとする。
この耐え難い矛盾に苦悩しつつも、私は現役時代、自分自身に、そして部下たちに、こう言い聞かせてきた。
「我々は、自己犠牲による利他の精神、他を利する精神を実践する崇高な価値観、生き様を職業としている」
「自らの道が正しいことを信じ、迷うことなく、悩むことなく、ただひたすら誇りと矜持を持って国防の任に邁進すべきである」
■慰霊碑は「誓い」の場
「士は、己を知る者のために死す」
との言葉がある。
国家として、自衛隊員に
「命を懸けろ」
と言うなら、その隊員の気持ちを理解し、あるべき姿に改革していくのが政治の責任だろう。
その改革の1つが、いざという時に、国の命令により究極の任務を遂行し、戦死という最大の犠牲を払った隊員に対する慰霊の在り方である。
最高指揮官である内閣総理大臣の命を受け、国土防衛の任を遂行中に命を賭した場合、その隊員の国家への忠誠と献身を称え、霊を慰めることは不可欠であり、国家としてのその姿勢が、他の隊員をして国を守ろうとする強い気概を育むのである。
その際、隊員の死後、どこに葬るかは士気にも関わる極めて重く重要な問題である。
2022年12月に閣議決定した安全保障関連3文書においては、有事に関する強い危機感が示され、戦争を抑止するための具体化が進んでいる。
その中において、仮に自衛官が戦死した場合の様々な処遇等を検討すると共に、死後における慰霊の在り方についても、静かに議論を進めていくべきだろう。
現状のままであれば、防衛省・自衛隊全体としては市谷駐屯地での慰霊、および各地域としては司令部が所在する一部の駐屯地等において慰霊されるであろう。
しかし一般隊員の視点から見れば、死後、そこに戻るという意識を持つ者は少ないだろう。
それら慰霊碑の前では年に1度、追悼式が執行されているが、一般隊員にとっては、その慰霊碑が共に国のために散った戦友、皆の魂が戻る場所と思っている者は少ない。
どちらかと言えば、2度と事故等で仲間を失ってはならないとの
「誓い」
の場であり、ご遺族にとっては故人に再び
「手を合わせる」
場なのである。
明治以来、日本国は国のため国民のために命を捧げた英霊を、國神社において永遠に慰霊し崇敬することとした。
敗戦の結果として、国家として崇め敬い続けることはできなくなったが、宗教法人としての國神社が国に代わり継承している。
当時、
「死んで國で会おう」
と国の命令で戦地に赴いた方々には、明確に魂が戻る場所、精神的な拠り所があったと認識する。
もちろん、現状、国として1宗教法人を指定して英霊を祀ることはできないことは理解するものの、この点は、今後議論をしていく必要があるのではないか。
■戦後日本の原点
例えば、過去には2001(平成13)年、諮問機関である
「追悼・平和祈念のための記念碑施設の在り方を考える懇談会」
を発足させ、翌2002(平成14)年12月24日に提出された報告書では、国立の無宗教の追悼・平和祈念施設が必要と指摘されていた。
報告はされたものの、その後の動きはない。
当時の報告書には、施設の性格を國神社と区別化するため、次のように説明している。
國神社は、
「國事に殉ぜられたたる人人を奉斎し、永くその祭祀を斎行して、その『みたま』を奉慰し、その御名を万代に顕彰するため」
「創立せられた神社」
とされている。
これに対し、新たな国立の施設は
「死没者全体を範疇とし、この追悼と戦争の惨禍への思いを基礎として日本や世界の平和を祈るものであり、個々の死没者を奉慰(慰霊)・顕彰するための施設ではなく、両者の趣旨、目的は全く異なる」
と述べられており、前述したような戦死した自衛官の魂が戻る場所とは思えない。
追悼施設のみならず、そもそも自衛官の戦死に関わる具体的な検討が疎かになっていること自体が、我が国が未だに戦後レジーム(体制・政治体制)からの脱却が図られていないことの証左かもしれない。
安倍総理は、その戦後レジームから脱却する具体的取り組みの1つとして、終戦から70年経った2015(平成27)年8月15日の前日、2015(平成27)年8月14日に戦後70年談話を閣議決定した。
そこには、
「尊い犠牲の上に、現在の平和がある。これが、戦後日本の原点であります」
「2度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。(中略)先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました」
「自由で民主的な国を創り上げ、法の支配を重んじ、ひたすら不戦の誓いを堅持してきた」
「あの戦争には何ら関りのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」
「しかし、それでも尚、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません」
と強調している。
特に、
「70年間に及ぶ平和国家としての歩みに、私たちは、静かな誇りを抱きながら、この不動の方針を、これからも貫いてまいります」
と述べたことは重要だ。
■主権国家として堂々と
我々日本人は、いつまで國神社での慰霊を他国に配慮し続けるのか。
戦後70有余年、これまでの平和を大事にする日本の歩み、そして日本の生き様に自信と誇りを持ち、主権国家として堂々と生きていくべきではないのか。
主権とは、対外的には国家の独立性を保持し、外国からの干渉を排除する権利と理解する。
であるならば、神社への参拝という日本人としてごく自然の風習を守り続ける独立性、そしてその行為に対する外国からの干渉を排除して初めて、我が国は主権国家と言えよう。
國神社は
「祖国を守るという亡くなられた方々の神霊」
を祀る場であり、そこには日本人として戦い、亡くなった台湾や朝鮮半島出身者、そして大東亜戦争終結時に、いわゆる戦争犯罪人として処刑された方々なども含まれている。
身分や勲功の区別もなく、国のために戦ったという1点において共通していれば一律平等に祀られることこそ、死後、その魂は永遠にこの世に留まり、国や地域などの場所で守り神となるという、悠久の歴史の中で伝わる日本人の伝統的信仰に則するものと私は理解している。
この國神社に赴き、戦没者を追悼して日本の安寧を祈祷することは、日本が長年に渡り培ってきた社会的儀礼であり、習俗的行為である。
私は、陸上幕僚長に就任するその日の早朝、個人的に國神社に参拝し、國神社の神霊に、陸上防衛の責任者としての決意と同時に、願わくばご加護を賜ることを祈祷した。
その3年後、離任当日の早朝、改めて参拝し、陸上幕僚長の職を解かれたことと、併せて37年間の防人としての任を終えることを報告し、感謝の意をお伝えした。
日本人としてごく自然のことであり、参拝後は純粋に清々しい気持ちを持つことができた。
■人的基盤の抜本的検討を
清々しい気持ちで退官はしたが、今になっても尚、現役の後輩たちのことを思うと、彼らが真に命を懸けられる、普通の国としてのあるべき軍事組織に進化すべきであると強く願っている。
現状、防衛省においては、人に関する強化施策の検討が進んでいるようである。
2024(令和6)年1月に防衛省が発表した
「人的基盤の強化に係る各種施策の進捗状況について」
によれば、部外人材も含めた多様な人材の確保や、隊員のライフサイクル全般における活躍を推進することなどが報告されている。
それぞれ重要な施策であり、是非具現化されることを願っているが、そこには、これまで述べてきたような有事に真正面から向き合い、国を守るため熾烈な環境で戦い、状況によっては国土防衛の現場で最期を迎える自衛官の栄典、慰霊・顕彰、遺族に対する手厚い補償、そして負傷した自衛官の一生の処遇など、本質的な検討が見当たらない。
物事の重さから公にはせず、静かに検討がなされていることを願っているが、それこそが人的基盤の抜本的検討ではないか。
冒頭の報道に戻るが、参拝した自衛官たちは、2023年4月6日に宮古島海域において殉職した同僚たちを思いながら、航空安全を誓うと共に祈願するとの純粋な気持ちで参拝したものと信じる。
國神社に参拝する自衛官の思いには、個人ごとに様々な意味があると思う。
しかし共通するものは、いざという時は身をもつて国防の責任を果たすとの強い思いが根拠にあることは言うまでもない。
その殉職した第8師団長坂本雄一陸将はじめ殉職隊員追悼式が、2023年10月21日、岸田首相、木原防衛大臣らが参列して挙行された。
式典の終わりに、遺族代表として坂本陸将の夫人が参列をされた。
私も参列した席で拝聴したが、涙が止まらなかった。
読者の方々にも共有して頂きたく、その挨拶全文を紹介したい。
彼らを含む自衛官、そしてその家族がどういう気持ちで国のために貢献しようとしているのかをご理解頂く一助となれば幸いである。
少し長くなるが、是非最後まで読んで頂きたい。
■自衛官の家族としての覚悟
令和5年度自衛隊殉職隊員追悼式に当たり、殉職隊員遺族を代表致しまして、ご挨拶申し上げます。
この度は自衛隊の皆様をはじめ多くの方々に、救助活動など様々なご支援ご尽力を賜り、深く感謝申し上げます。
そして本日は、自衛隊最高指揮官・岸田内閣総理大臣ご臨席の下、木原防衛大臣主催による殉職隊員追悼式を執り行って頂き、私ども遺族一同、厚く御礼申し上げます。
今から25年前に夫から言われ、ずっと心に在った言葉があります。
「自衛官の家族として、覚悟を持っていて下さい」
”自衛官の家族としての覚悟”、そして夫の言葉の根本にある彼自身の大きな覚悟、今回改めてこの言葉を夫の遺志として理解しました。
命を捧げた自衛官たちは皆一様に、国の守りに覚悟を持って臨み、職務に真摯に懸命に取り組み、身をもつて責務の完遂に務め、最後の瞬間まで誇りを持った自衛隊員であったのだと確信致します。
家族として、1国民として、亡き自衛官たちに深く敬意と感謝の念を捧げたいと思います。
自衛隊の皆様より、心のこもったお言葉をたくさん頂戴致しました。
「仲間を失った悲しみを忘れることなく、その思いを継承し、引き続き日本の平和のために任務に邁進して参ります」
このお言葉は亡き自衛官たちの強い遺志であり、家族としまして大きな支え、励みとなります。
自衛隊の皆様の強い絆に触れる中で、我らが自衛官たちは素晴らしいお仲間に恵まれ、同じ志を持って国防を担い、充実した豊かな人生を送ったのだと実感できました。
この素晴らしいご縁に感謝申し上げます。
ここに集う家族は皆、大切な人を突然なくしました。
その大切な人は誇り高き自衛隊員であると共に、良き家庭人でまおります。
家族をとても大事にし、家族それぞれにとっても彼らは大切な存在です。
大事な息子であり、娘であり、頼れる兄弟、姉妹、愛する夫、尊敬する父、そして、心通う友人であります。
■「ありがとう」を贈りたい
突然の別れにより、今私たちは、それぞれが色々な思いと向き合っています。
悲しみや憤り、混乱、不安な気持ち
この挨拶を考えている時、思いました。
「このまま失ったことを悲しみ続けるのではなく、彼らが残してくれているものを大事に見つめていきたい・・・」
「そして、過去に一緒に出来なかったことを悔やんだり、これから出来ないことを嘆いたりするのではなく、今まで一緒にいられたこと、出来たことを喜びたい・・・」
彼らの強さや優しさ、誠実な言葉や行動、考え方・・・彼らとの関りは私たちに大きな幸せや喜び、良い影響を与えてくれています。
それらはこれからも失われることはなく、私たちの心に残り、大きな力となって支え続けてくれる。
生きていくための道標となっていく・・・。
夫たちも私たちがこのように前向きに考え、笑顔で生きていくことを望み、
「頑張れよ」
「頼んだよ」
と、傍で応援してくれているように感じます。
国のために命を賭し、平和の礎となった自衛官たちを家族として、これまでも、これからもずっと誇りに思い、彼らの今までの足跡や今回の出来事が、今後に活かされ繋がることを願い、そして私たち自身も国の守りについて真剣に向き合い考えることを明言し、先に逝ってしまった愛する人に言葉を贈りたいと思います。
「ありがとう」
「お疲れ様でした」
「これからも見守って下さいね」
最後に、日本の平和を守るために、隙のない備えに万全を期し、覚悟と責任感を持って厳しい訓練や任務に臨まれている自衛隊の皆様に、衷心より敬意と感謝の意を申し上げますと共に、今後、崇高な職務を無事に遂行され、益々ご活躍されますことを祈念申し上げます。
そして本日ご参列の全ての皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げ、日本そして世界の平和を強く願い、遺族代表の挨拶とさせて頂きます。
有難うございました。
令和5年10月21日
自衛隊殉職隊員 遺族代表
坂元雄一 妻(陽子)

<産経抄>靖国神社に参拝してなぜ悪い    
2024/2/26 5:00
https://www.sankei.com/article/20240226-XQ6ZYGBZABLUDJKCQJ2X6HM7XQ/
2024年1月下旬に行われた日教組の教研集会で、日本軍の特攻隊員の遺書を題材にした授業が報告されていた。
日教組も変わったのかと思い、本紙社会部記者が報じた記事を恐る恐る読んだ覚えがある。
▼改めて紹介すると、長崎県の中学教員は修学旅行の事前学習として特攻隊員の遺書を題材にした。
家族や友人への思いなど項目に分け感想を書かせ、歴史的背景を考えさせた。
▼兵庫県の小学校教員は、当時の検閲について触れ、遺書に本音を書けたのかなどの観点で指導した経緯を報告していた。
本紙記者の取材に、近代史の専門家は
「検閲は作戦に支障が出る地名などが対象」
とし、
「検閲されたから一律に本音を書けなかったわけではない」
などと指摘していた。
▼月替わりで靖国神社の社頭に掲示されている遺書に胸を打たれたことを思い出した。
今月は
「兄上に遺(のこ)す」
と題した遺書で、23歳で戦死した特攻隊の海軍少尉は、両親や教師先輩への感謝を綴り、出撃への思いを記している。
▼後半では長男でない自分は家の事に
「何も云(い)う事なし」
とし
「兄上を中心に一家団(だん)欒(らん)して国家の為(ため)に」
と託した。
出撃が迫る中、
「甚だ簡単ですが兄上に遺す」
と結んでいる。
こうした遺書には共通して家族らを思う心情が溢れている。
▼命をかけ国に尽くした英霊を祀る靖国神社に、相変わらず冷淡な論調がある。
朝日新聞は2024年2月25日付の社説で
「陸上自衛隊に続き海上自衛隊でも」
などと批判している。
2023年5月に海自練習艦隊司令部(広島県呉市)の司令官と海自幹部候補生学校の卒業生らが研修の休憩時間に参拝したというのだが、どこが問題なのか。
弊紙は首相をはじめ、靖国神社に参拝しないほうがおかしいと主張しているのだが。

誤解招く行動避けるべきだ 海自靖国参拝で木原防衛相
2024/2/22 11:50
https://www.sankei.com/article/20240222-HDRUCED3YRLZZFILJPZ4ERG4RE/
木原稔防衛相は2024年2月22日の閣議後記者会見で、海上自衛隊の幹部らが2023年5月に東京都千代田区の靖国神社を集団で参拝していたことについて
「誤解を招く行動は避けなければならない」
「私的参拝だったと聞いており、詳細は確認中だ」
と述べた。
木原氏は、海自練習艦隊司令部(広島県呉市)の司令官と海自幹部候補生学校の卒業生らが2023年5月17日に東京・九段下周辺の史跡で研修し、休憩時間に参拝したと説明。
「隊員個々の自由意思により、玉串料は私費で支払った」
と説明した。

海自隊員ら靖国集団参拝 幕僚長「私的」問題視せず
2024/2/20 18:53
https://www.sankei.com/article/20240220-OLDZRETIXJJ7RFS2VZC2TAV5LE/
海上自衛隊練習艦隊司令部(広島県呉市)の司令官らが遠洋練習航海を前にした研修期間中の2023年5月、制服を着用し東京都千代田区の靖国神社を集団で参拝していたことが2024年2月20日、防衛省への取材で分かった。
海自トップの酒井良海上幕僚長は2024年2月20日の記者会見で
「研修の合間の時間に、個人の自由意思で私的に参拝した」
「問題視しておらず、調査する方針はない」
と述べた。
防衛省によると、海自の研修は2023年5月17日、165人が参加し、東京・九段下周辺で実施した。
酒井氏の説明では、司令官の今野泰樹海将補を含む多くが参拝した。
玉串料はまとめて納めたとしている。
2024年1月9日には陸上幕僚副長らが靖国神社に集団参拝し、公用車の使用が不適切だったとして計9人が処分された経緯がある。

防衛省、弊害通達廃止の前例
阿比留瑠比の極言御免
2024/2/1 1:00
https://www.sankei.com/article/20240201-5Q5WLJGVF5OJFDUZJGLD3ZXBEM/
陸上自衛隊幹部らが集団で靖国神社に参拝したことが、部隊としての宗教施設参拝などを禁じた1974(昭和49)年の事務次官通達に抵触するかどうかを調べていた防衛省は、通達違反ではなかったとの結論を出した。
そもそも内閣法制局でもない防衛省が、
「信教の自由」
を定める憲法20条の解釈に踏み込むような通達を出す方が異例だろう。
木原稔防衛相が2024年1月30日の記者会見で、通達改正に言及したのも当然だと言える。
「およそ50年前に策定された非常に古いもので、それ以降、信教の自由や政教分離についての判例もいくつか出ている」
「そういった積み重ねも踏まえ、必要に応じて改正を行うべきだ」
この件に関しては、小沢慶太記者が2024年1月27日の本紙政治面で
「自由意思による参拝をも萎縮させるような通達はむしろ廃止すべきではないか」
と書いていた。
また、2024年1月31日の正論では岩田清文元陸上幕僚長が靖国に参拝する自衛官の思いについて、
「共通して、いざという時は身をもって国防の責任を果たすとの強い思いが根底にある」
と指摘する他、こんな自身の心情も吐露していた。
「我々自衛官と同じ
『国のために命を懸ける』
との志を持たれていた先人が祀られる靖国に、自分の死後もありたいと思っていた」
こうした
「思想・良心の自由」(憲法19条)
に基づく慣習的行為すら、安易に制限を加えようとする発想の方がよほど危険である。
それでも朝日新聞は2024年1月30日の社説
「陸自靖国参拝 組織性は否定できない」
で、こう書いていた。
「旧軍との『断絶』をどう考えているのか。疑問を持たざるをえない」
「航空安全祈願がなぜ靖国神社でなければいけないのかも、よくわからない」
「戦後、平和憲法の下で再出発した自衛隊に、歴史への反省を疑わせるような振る舞いがあってはならない」
朝日新聞の理屈で言えば、戦後に連合国軍総司令部(GHQ)に新憲法を貰って再出発した日本は、戦前の日本とは
「断絶」
しているのだから、朝日新聞が好んで追及する戦争責任も問えないことにはならないか。
なぜ靖国かが本当に分からないなら、岩田氏に取材してみたら如何か。
■猛反発の「言論統制」
ともあれ、小沢記者の通達廃止の提言に付言すれば、防衛省の事務次官通達の中には11年前の2013年に廃止になったものもある。
2010(平成22)年11月の民主党の菅直人政権時、防衛省が出した自衛隊行事での民間人による民主党政権批判を封じる通達がそれである。
航空自衛隊の航空祭で、自衛隊を支援する民間団体の会長が
「まだ自民党の内閣の方がまともだった」
「一刻も早く菅直人政権をぶっ潰して、自民党政権に戻しましょう」
と挨拶したことが
「極めて不適切だ」
として、参加を控えさせることも含めた政治的発言制限の通達を出したのだった。
これには当然、自衛隊やOB組織、そして自民党など野党から
「言論統制だ」
と猛反発が起きた。
翌2011(平成23)年2月に6野党が通達撤回要求で一致したのを受けて、菅直人政権側は翌2011(平成23)年3月に各部隊に行事での民間人挨拶の内容を提出させるよう求めていた文書課長連絡を廃止した。
そして政権交代して安倍晋三内閣となっていた2013(平成25)年2月、通達は廃止された。
前例はあるのだから、木原氏には自衛隊を差別するかのような古びた通達については、改正であれ廃止であれ速やかに実行に移してもらいたい。

<正論>自衛官の靖国参拝の意味と思い 元陸上幕僚長・岩田清文
2024/1/31 8:00
https://www.sankei.com/article/20240131-FHPQHDOPFFJLVIBZ2ABXACDT4U/?809072
■国のため命懸けた先人の志
現役当時から、個人的には、もしいざという時が訪れ最後の時が来たならば、靖国神社に祀ってほしいとの願いを持っていた。
靖国神社には、戊辰戦争に始まり日清・日露戦争、そして大東亜戦争に至るまで、
「祖国日本を護る」
との一念の下、尊い生命を捧げられた246万6000余の柱が祀られている。
我々自衛官と同じ
「国のために命を懸ける」
との志を持たれていた先人が祀られる靖国に、自分の死後もありたいと思っていたからである。
台湾有事・日本有事の危機感が高まる中、自己の死生観に磨きをかけている自衛官諸氏も多いことであろう。
その中には、いざという時は靖国に祀ってもらいたいという、私と同様の気持ちを持つ自衛官もいるものと思う。
2022年12月に閣議決定した安全保障関連3文書でも有事に関する強い危機感が示され、戦争を抑止するための具体化が進んでいる。
その中で自衛官が戦死した場合の様々な処遇等を検討すると共に、慰霊の在り方についても静かに議論を深めていくべきだろう。
現状、防衛省では人的基盤強化の抜本的な検討が進んでいるようであるが、報道のような
「丸刈りの廃止」
という小手先の処置だけでは抜本的改革とは言えない。
特別職の国家公務員という位置付けではなく、いざという時は国のため命を懸けることを誓った存在であることを念頭に置いた、真に
「抜本的」
な検討が必要である。
そもそも自衛官の戦死に関わる具体的な検討が疎かになっていること自体が、我が国が未だに戦後レジームからの脱却が図られていないことの証左かもしれない。
安倍晋三首相(当時)はその戦後レジームから脱却する具体的取り組みの1つとして、2015(平成27)年8月15日の前日、14日に戦後70年の談話を閣議決定した。
そこには
「尊い犠牲の上に、現在の平和がある」
「これが、戦後日本の原点」
「2度と戦争の惨禍を繰り返してはならない」
「先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました」
「自由で民主的な国を創り上げ、法の支配を重んじ、ひたすら不戦の誓いを堅持」
と述べた上で、
「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」
「しかし、それでも尚、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません」
と強調している。
特に
「70年間に及ぶ平和国家としての歩みに、私たちは、静かな誇りを抱きながら、この不動の方針を、これからも貫いてまいります」
と述べたことは重要だ。
■慰霊まで他国に配慮する呪縛
我々日本人は、いつまで靖国での慰霊を他国に配慮し続けるのか。
戦後80年を目前に、これまでの平和を大事にする日本の歩み、そして日本の生き様に自信と誇りを持ち、主権国家として堂々と生きていくべきではないのか。
主権とは、対外的には国家の独立性を保持し、外国からの干渉を排除する権利と理解する。
であるならば、神社への参拝という日本人としてごく自然の風習を守り続ける独立性、そしてその行為に対する外国からの干渉を排除して初めて我が国は主権国家と言えよう。
■日本人としてごく自然のこと
靖国神社は
「祖国を守るという公務に起因して亡くなられた方々の神霊」
を祀る場であり、そこには、日本人として戦い、亡くなった台湾や朝鮮半島出身者、そして大東亜戦争終結時に、東京裁判でいわゆる戦争犯罪人として処刑された方々なども含まれている。
身分や勲功の区別なく、国のために戦った1点において共通していれば、一律平等に祀られる点こそ、死後、その魂は永遠にこの世に留まり、国や地域などの場所で守り神となるという、悠久の昔から伝わる日本人の伝統的信仰に基づくものと私は理解している。
この靖国神社に赴き、戦没者を追悼して日本の安寧を祈禱することは、日本人が長年に渡り培ってきた社会的儀礼であり習俗的行為である。
私は、陸上幕僚長に就任するその日の早朝、個人的に靖国神社に参拝し、靖国の神霊に、陸上防衛の責任者としての決意と同時に、願わくばご加護を賜ることを祈願した。
その3年後、離任当日の早朝、改めて参拝し、陸上幕僚長の職を解かれたことと、併せて37年間の防人としての任を終えることを報告し、感謝の意をお伝えした。
日本人としてごく自然のことであり、参拝後は、純粋に清々しい気持ちを持つことができた。
今、現役自衛官の靖国参拝に関する報道があるが、参拝した自衛官たちは、2023年4月に宮古島海域において殉職した同僚たちを思いながら航空安全を祈願するとの、純粋な気持ちで参拝したものと信じる。
靖国に参拝する自衛官の思いには、個人ごとに様々な意味があると思う。
しかし共通して、いざという時は身をもって国防の責任を果たすとの強い思いが根底にあることは言うまでもない。

木原稔防衛相「必要に応じて改正すべき」 部隊参拝禁じた通達見直しに言及
2024/1/30 11:59
https://www.sankei.com/article/20240130-4K2XNROE5ROQNL6AHWG57MVVZ4/
木原稔防衛相は2024年1月30日の記者会見で、陸上自衛隊幹部らが公用車を使って集団で靖国神社を参拝したことを巡り、宗教施設の部隊参拝などを禁じた1974(昭和49)年の事務次官通達について
「内容を不断に検討し、必要に応じて改正を行うべきだと考えている」
との認識を示した。
木原氏は通達について
「50年前のものであり、それ以降、信教の自由や政教分離原則に関する最高裁の判例もいくつか出ている」
と改正の必要性に言及した。
陸自幹部らの靖国参拝について、防衛省は通達違反の可能性があるとして調査したが、憲法で認められる私的参拝と結論付けた。
一方、幹部ら3人が公用車を利用したことは適切ではないとして計9人を処分した。

(社説)陸自靖国参拝 組織性は否定できない
2024年1月30日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15851129.html?iref=pc_rensai_long_16_article
同じ部署に所属する幹部らが、示しあわせて集団で参拝した。
しかも、確認されただけで、過去5年の恒例行事だったとみられる。
各人の自由意思に基づく
「私的参拝」
だというが、組織性は否定できない。
旧軍との
「断絶」
をどう考えているのか。
疑問を持たざるをえない。
陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)らの今月(2024年1月)初旬の靖国神社参拝を、宗教的活動に関する事務次官通達に抵触する疑いがあるとして調べていた防衛省が、違反はなかったと発表した。
憲法は
「信教の自由」
を保障する一方、宗教上の行為を強制されないことや、国による宗教的活動の禁止を定めている。
これを受け、防衛省は事務次官通達などで、部隊としての参拝や隊員への参加の強制を禁じているが、今回の事例はいずれにも当たらないと結論づけた。
調査によれば、小林氏を委員長とする陸自の航空事故調査委員会の関係者41人に、航空安全祈願のための靖国参拝の案内があり、うち22人が参加した。
全員が自由意思で応じ、私的参拝との認識から、休暇をとり、玉串料も私費で払ったという。
参拝が自発的で、私的参拝の外形を整えていたとしても、
「実施計画」
をつくったうえ、トップを含む大勢のメンバーが一斉に行動している。
これを部隊としての活動ではないというのは、苦しい説明ではないか。
そもそも、航空安全祈願がなぜ靖国神社でなければいけないのかも、よくわからない。
防衛省は通達違反を否定したうえで、小林副長ら3人が移動に公用車を使ったことについては、その必要はなく
「不適切」
だったと認め、訓戒とした。
公用車の使用自体、公務の延長上と受け止められても仕方ないというのに、正面からの検討を避けたと言うほかない。
もちろん、自衛隊員が一国民として、神社仏閣に参拝することに、何ら問題はない。
しかし、自衛隊の幹部が集団を率いて靖国神社に参拝するとなると話は別だ。
靖国神社は戦前、旧陸海軍が共同で管理した。
戦没者を
「英霊」
としてまつり、国家主義や軍国主義の精神的支柱となった。
東京裁判で戦争責任を問われたA級戦犯14人が合祀されてもいる。
それゆえ、政治指導者など公的な立場にある者の参拝は、過去を正当化するものと受け止めざるをえない。
戦後、平和憲法の下で再出発した自衛隊に、歴史への反省を疑わせるような振る舞いがあってはならない。

靖国参拝に公用車利用の陸自幹部処分、信教の自由萎縮させる通達廃止を
2024/1/26 20:27
https://www.sankei.com/article/20240126-D3QMV5DP5RISHC6N2N47ESDVRA/
靖国神社を参拝する際に公用車を利用したとして陸上自衛隊の幹部が処分された。
防衛省の内部調査によって同省が定める公用車の利用基準に照らし、適切ではないと見做されたためだ。
一方で、参拝は
「私的な行為」
で、同省事務次官通達が禁止する部隊参拝には当たらないと判断した。
より規律が重んじられる自衛隊にあって、違反が認められた場合に厳正な処分を下すことは当然だ。
ただ、今回の処分はあくまで公用車利用に関する違反が認められたものであって、自衛隊員による靖国神社参拝の是非とは別の議論である。
今回の参拝を巡っては、極東国際軍事裁判(東京裁判)のいわゆるA級戦犯が合祀されている靖国神社である点を殊更に強調し、批判する向きがある。
憲法20条は、信教の自由を保障している。
自衛隊員といえども一国民として神社仏閣などを自由に参拝する権利がある。
個人であろうが集団であろうが、私的に靖国神社を参拝することに何ら問題はない。
むしろ国を守る自衛隊員が、過去に国を守るため尊い命を捧げた戦没者の追悼施設を訪れることは自然な行為ではないか。
1974(昭和49)年に出された事務次官通達は、隊員個人の信教の自由を尊重すると共に、自衛隊が組織として宗教的活動に関わっていると疑念を抱かれないよう、宗教施設への部隊参拝や隊員への参加の強制を厳に慎むよう定めている。
ただ、2024年と同様の靖国参拝は過去にも行われていたとみられ、全国の部隊が靖国以外の宗教施設を集団で参拝している例もあるという。
通達は半世紀前に出されたものであり、既に形骸化しているとの指摘がある。
防衛省は、参拝に際して公用車の利用や玉串料の公費支出の禁止を通達に追記することを検討するが、今回の事案で明らかなように、私的か公的かの線引きは難しい。
もちろん隊員への参拝の強制はあってはならないが、自由意思による参拝をも萎縮させるような通達はむしろ廃止すべきではないか。

靖国私的参拝に公用車利用で陸幕副長ら9人処分 防衛省
2024/1/26 20:03
https://www.sankei.com/article/20240126-4RUWJQT6KZK7ZOPDLNGUTAOJLY/
防衛省は2024年1月26日、東京都千代田区の靖国神社を私的に参拝した際に公用車を利用したとして陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)ら9人を処分したと発表した。
小林氏ら3人を訓戒、監督不十分で森下泰臣陸幕長(同)ら4人を注意、公用車利用などの報告を受けた2人を口頭注意とした。
同省によると、小林氏ら陸自航空事故調査委員会の関係者22人は2024年1月9日午後、全員が時間休を取得して靖国神社を参拝した。
参拝は新年の安全祈願が目的で、実施計画を事前に作成して行われた。
小林氏ら3人が公用車を利用していた。
陸自は、能登半島地震の災害派遣対応に備えるため公用車を利用したと説明。
同省は参拝時に小林氏が緊急に参集しなければならない蓋然性は低かったなどとして
「適切でなかった」
と指摘した。
一方、実施計画に基づく参拝であることなどを踏まえ、宗教施設の部隊参拝などを禁じた事務次官通達に違反する可能性があるとして調査したが、私的参拝と結論付け、通達違反は認めなかった。

主張
靖国神社 陸自幹部の参拝は当然だ
2024/1/16 5:00
https://www.sankei.com/article/20240116-3R3N5OQ3KNJYVACCSLHO4MGNUQ/
陸上自衛隊の幹部が靖国神社を参拝したことを、在京の中国大使館や一部のメディアなどが批判している。
防衛省は宗教の礼拝所を部隊で参拝することなどを禁じた昭和49年の事務次官通達に反していないか調査中だ。
いずれも日本の戦没者(英霊)追悼を蔑ろにするもので容認できない。
陸自幹部の靖国神社参拝は公的、私的を問わず何の問題もなく、むしろ推奨されるべき話である。
処分を強行するなら言語道断で、歴代防衛相を含め防衛省自衛隊の幹部が定期的に参拝していない現状の方がおかしい。
小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)ら数十人が2024年1月9日、靖国神社を参拝した。
小林副長は時間休を取得していた。
2023年4月に陸自ヘリコプターが沖縄県・宮古島周辺で墜落した事故の調査委員会メンバーが安全祈願をするのが主な目的だった。
公用車を利用したり、参拝が行政文書に記載されたりした点を難じ、次官通達にも反したという指摘がある。
敗戦で解体された陸軍と、陸自が別組織である点や、極東国際軍事裁判(東京裁判)のいわゆるA級戦犯が合祀されている点を理由にした批判もある。
だが、能登半島地震で陸自は動員中で、事態に応じて直ちに陸幕に戻れるよう公用車を使用するのは当たり前だ。
そもそも安倍晋三、小泉純一郎両元首相ら歴代首相の靖国神社参拝は公用車を利用したではないか。
国会は昭和28年、「戦犯」赦免を全会一致で決議し、政府はA級を含め刑死した受刑者の遺族にも年金を支給してきた。
靖国神社の問題は日本の立場を取るべきで、中国などの内政干渉に迎合してはならない。
靖国神社や護国神社は近代日本の戦没者追悼の中心施設で、他の宗教の礼拝所と同一視する次官通達は異常だ。
戦没者追悼や顕彰を妨げる50年も前の時代遅れの通達は改めるべきだ。
日本を守るため尊い命を捧げた戦没者にとって靖国神社に祀られることは自明だった。
だからこそ、占領期も含め戦後長く、昭和天皇のご親拝や首相、閣僚の参拝が続いた。
国内左派の批判や外国の内政干渉に怯え、首相や閣僚の参拝が近年減ったのは残念だ。
日本の礼節を取り戻すためにも、岸田文雄首相、木原稔防衛相は率先して参拝してもらいたい。

陸自幹部らの靖国参拝巡り「時代遅れの通達こそ見直すべき」自民・山田宏氏
2024/1/12 17:24
https://www.sankei.com/article/20240112-476JJVJLXRFNFGPNIY4UQ6AJUU/
陸上自衛隊幹部や隊員ら数十人が2024年1月9日に東京・九段北の靖国神社を参拝したことを巡り、防衛省が調査に乗り出すなど波紋が広がっている。
宗教施設の部隊参拝や隊員への参拝の強制を禁じた事務次官通達に違反する可能性があるためだ。
幹部らは時間休を取得し、私費で玉串料を収めたが、参拝の実施計画が作成され、一部の公用車使用から部隊参拝に該当するなどと指摘されている。
こうした指摘に対し、自民党の山田宏参院議員は半世紀前の昭和49年に出された通達の見直しを訴える。

国のために尊い命を捧げられた英霊を、自衛官が参拝するのは当たり前だ。
50年前の時代遅れの通達を見直さず、放っておいたことが問題だ。
もちろん参拝の強制はあってはならない。
ただ、隊員が自由意思に基づいて皆で参拝することは、現通達からも問題ないと考える。
世界の常識だ。
2023年4月には陸自ヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺で墜落し、隊員10人が死亡した事故が起きた。
今回、靖国で安全を祈願した陸自幹部や隊員は事故を調べた航空事故調査委員会のメンバーだ。
痛ましい事故を2度と起こさせまいと皆で祈願して何が悪いのか。
国のために尽くした英霊に安全を祈願するのは、英霊への慰霊でもある。
陸自幹部の集団参拝は日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」や毎日新聞がスクープとして報じたが、自衛官の靖国参拝を問題視する国民は少ないのではないか。
防衛省は釈明に追われているようだが、萎縮しないかを危惧する。
こんなことで有事の際に自衛隊は戦えるのか。
50年前に比べ、日本の周りは軍事的な脅威ばかりだ。
現在の日本の安全保障環境に合わせて、自衛官の靖国参拝のあり方も他国の軍隊の在り方と同様に国際標準にすべきだろう。

陸幕副長ら集団で靖国参拝 規律違反の可能性、防衛省が調査
2024/1/11 20:49
https://www.sankei.com/article/20240111-FWG5A6IQU5LY7M52SN7CJRRMZQ/
防衛省は2024年1月11日、陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)が2024年1月9日に公用車を使い、東京都千代田区の靖国神社を参拝していたと明らかにした。
小林氏が委員長を務める陸自航空事故調査委員会の関係者数十人と集団で参拝した。
同省は宗教施設の部隊参拝などを禁じた事務次官通達に違反する可能性があるとして、調査を始めた。
同省によると、小林氏らは2024年1月9日午後に時間休を取得して靖国神社を参拝した。
参拝は新年の安全祈願が目的で、同委員会としての実施計画に基づき行われた。
小林氏以外の一部参加者も公用車を利用していた。
同省は、公用車の利用や実施計画による参拝であることを踏まえ
「外形的には事務次官通達に違反する可能性がある」
「規律違反が認められる場合は厳正に対処する」
としている。
陸自は、参拝は
「私的な行為」
で、公用車の使用に関しては
「能登半島地震の災害派遣中であり、速やかに職務に戻るための備えだった」
と説明している。
事務次官通達は昭和49年に出され、宗教上の礼拝所への部隊参拝や隊員に参加を強制することは厳に慎むべきと定めている。
平成27年6月に陸自化学学校が精神教育として隊員に靖国神社を参拝させたことが通達違反に当たるとして関係者が処分された例がある。

陸幕副長、公用車で靖国 「災害派遣に備え」と説明
2024/1/11 11:32
https://www.sankei.com/article/20240111-MGX4N4BB4FMDLGJUX7BHJD757I/
陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)が2024年1月9日午後に公用車を使い、東京都千代田区の靖国神社を参拝していたことが2024年1月11日、陸自への取材で分かった。
小林氏は時間休を取得し、新宿区の市谷にある防衛省との間を公用車で往復。
現地で合流した複数の陸自幹部と共に参拝した。
陸自は、小林氏が参拝したのは勤務時間外で
「私的な行為」
と説明。
公用車の使用に関しては
「能登半島地震の災害派遣中であり、速やかに職務に戻るための備えだった」
と説明している。
小林氏は2024年1月9日午前、防衛省に出勤。
午後に時間休を取った間に公用車で靖国神社を訪れた。
参拝は新年の安全祈願が目的だった。
他の陸自幹部らも勤務時間中ではなかったという。

中国大使館、陸自幹部の靖国参拝に「歴史冒とく」と反発
2024/1/15 19:43
https://www.sankei.com/article/20240115-QT3446AZYRKSPCS7SYP7M5ODEI/
在日中国大使館は2024年1月15日までに、陸上自衛隊幹部による靖国神社参拝について
「歴史の正義を公然と冒瀆し、被害国の民衆の感情を深く傷つけた」
として
「断固反対する」
との報道官の談話をサイトに掲載した。
談話は、日本に対し
「侵略の歴史を直視し、軍国主義と徹底的に決別」
することを求めた。
2024年1月13日に中国語で掲載され、日本語版はない。

<正論>名誉回復を求めた日本の戦後史 
麗澤大学特任教授・江崎道朗
2025/7/1 8:00
https://www.sankei.com/article/20250701-O5DPH6MMK5NCNNHTHJTXA6VWSE/
「戦後日本は侵略戦争への反省から始まった」
という通説は果たして妥当だろうか。
昭和27(1952)年4月28日、サンフランシスコ講和条約の発効により日本は独立国家としての地位を回復した。
しかし、同条約第11条により極東国際軍事裁判(東京裁判)などで
「戦争犯罪人」
とされた者たちの釈放には連合国側の同意が必要とされた。
そのため
「戦犯」
受刑者として日本国内外の刑務所に1224名もの日本人及び戦時中は日本国籍を有していた朝鮮人・台湾人は引き続き拘禁されたままであった。
■「戦犯」釈放を求める決議
この現実を知った日本国民は強く反発した。
独立を果たしたにもかかわらず、なぜ同胞たちは釈放されないのか。
こうした疑問が昭和27年7月から全国規模で展開された
「戦争受刑者の助命、減刑、内地送還嘆願」
署名運動へと繋がった。
署名数は4000万人に及ぶとも伝えられている。
こうした世論を受けて吉田茂自由党政権は同昭和27年11月10日、明仁親王(現上皇陛下)の立太子礼を機に国内外に抑留される全戦犯の赦免・減刑を関係各国に要請した。
さらに衆議院では自由党、改進党(重光葵総裁)、左右両派社会党、無所属俱楽部の共同提案による
「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
が、同昭和27年12月9日に圧倒的多数で可決された(労農党のみ反対)。
この国会決議が、いわゆる東京裁判史観に対する明確な異議申し立てであったことは、田子一民議員(自由党)の趣旨説明によって明らかである。
「およそ戦争犯罪の処罰につきましては、極東国際軍事裁判所インド代表パール判事によりまして有力な反対がなされ、また東京裁判の弁護人全員の名におきましてマッカーサー元帥に対し提出いたしました覚書を見ますれば、裁判は不公正である、その裁判は証拠に基かない、有罪は容疑の余地があるという以上には立証されなかったとあります」
■戦没者遺族をめぐり
また、日本社会党の古屋貞雄議員も次のように述べた。
「戦勝国におきましても戦争に対する犯罪責任があるはずであります」
「しかるに、敗戦国にのみ戦争犯罪の責任を追及するということは、正義の立場から考えましても、基本人権尊重の立場から考えましても、公平な観点から考えましても、私は断じて承服できないところであります」
しかし連合国側は
「戦犯」
釈放に直ちに同意せず、釈放の見通しも立たないまま昭和28年に入ると、困窮を極める
「戦犯」
遺族への援助問題が浮上した。
戦没者遺族は国から弔慰金を受給できたが、
「戦犯」
は犯罪者扱いを受けていたため、その遺族は弔慰金の支給対象とならなかった。
この状況を憂慮し、
「戦犯」
受刑者遺族に対しても他の戦没者遺族と同等の弔慰金等を支給すべきではないか、そのためにも
「戦犯」
として処刑された者を
「公務死(公務上の事由によって死亡)」
と認定すべきではないかとの議論が起こった。
■社会党議員も「戦犯」合祀主張
同昭和28年7月21日、衆議院厚生委員会において改進党の山下春江議員が
「戦犯で処刑されました方々を公務死にいたしたいというのは、大体国会における全部の意見のように考えるのでありますが(中略)外務省はどういうお考えをお持ちになりますか」
と質問した。
これに対して翌昭和28年7月22日、広瀬節男外務省参事官は次のように答弁した。
「被処刑者の遺族の援護は、社会保障的見地から見ましてももっともなことだと思いますし、国際関係上から見ましても支障ないものと認めまして、外務省としては何らこれに異議はございません」
「こういうことを省議決定いたしましたことを御報告申し上げます」
このように当時の日本政府・外務省は
「戦犯」
として処刑された方々を戦死者と同じ
「公務で亡くなった人」
と認定し、その遺族を援護することは国際関係上も問題ないと省議決定した。
社会党もこの決定に賛成した。堤ツルヨ議員は同昭和28年7月9日の衆議院厚生委員会で次のように訴えた。
「処刑されないで判決を受けて服役中の留守家族は、留守家族の対象になって保護されておるのに、早く殺されたがために、獄死をされたがために、国家の補償を留守家族が受けられない」
「しかもその英霊は靖国神社の中にさえも入れてもらえないというようなことを今日遺族は非常に嘆いておられます」
このように社会党議員でさえも
「戦犯」
として処刑された者を公務死と認定し、靖国神社に合祀すべきであると主張したのである。
国際社会に復帰した日本が最初に行ったのは、与野党一致による
「戦犯」
釈放要求と
「戦犯」
受刑者遺族への弔慰金支給という形での東京裁判への異議申し立てであった。
終戦80年を迎える今、この厳然たる歴史的事実を改めて直視したいものである。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. ノーサイド[5586] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 09:12:14 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[49]

>人間それほど単純な動物ではないだろう

正論を装うグローバリストの口車に乗ってはならない。(大笑)
    


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c9

コメント [カルト50] UAEの洪水は人工降雨技術が原因・・・(Farbos) イワツバメ
10. にゃん太郎[256] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月15日 09:50:37 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[155]
通りすがりの銀の佐助さん。

何箇所か1d爆弾と言われる巨大な通常爆弾が落とされてるのをご存知か?
広島型ファットマンの外側だけ同じで中身が核ではなく火薬の模擬原爆。
塗装が茶色ぽかったのでパンプキン爆弾という。

米国は周到に事前に原爆の予行練習をしてたのだ。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/396.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK288] 玉川「電通が入っている」発言に対して三浦瑠璃の高飛車な上から目線(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
90. evilspys[1660] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月15日 09:50:41 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18639]
電通G 3年連続の赤字に 海外不振で3400人削減〖WBS〗
テレ東BIZ
2025/08/15
https://www.youtube.com/watch?v=-d0EuuU0TP4
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/375.html#c90
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
3. 新共産主義クラブ[-10115] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月15日 09:53:06 : zQyfGF5gJI :TOR RS9lQmE0c1d3Mnc=[3]

 
しかし、植草一秀さんは、「勝った侵略者のロシアは正義、侵略者に負けたウクライナは悪」と言い続けるだろう。

植草一秀さんは、「もし戦争に勝っていれば、日本の国策は正しかった」、「勝てば官軍」、と言っているのだ。
 
植草一秀さんは、反米・反中国思想で反グローバリストの巣窟である公安警察(警察庁警備局)の、亀井静香さんの思想を、そのまま受け継いでいるのだ。
 


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c3

コメント [戦争b26] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
16. 2025年8月15日 09:58:30 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3479]
世界各国が国際法とSDGSに従い、平和に暮らすためには、櫻井、プーチン、トランプ、ネタニヤフなどのような頭が固く自分だけの正義に固執する奴等が寿命でくたばるのを待つしかないのがよくわかる。

云うこと為す事すべて独りよがりの歴史観を滔々と述べられても萎えて引くだけだ。
どうして一匹いれば100匹いるゴキブリみたいな奴らがのさばるのだろう、不思議でならない。ゴキブリに失礼か。

このまま世界が退行すればそのうち奴隷制度が復活しかねない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
4. にゃん太郎[257] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年8月15日 10:05:29 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[156]
当時植民地で経済まわしてた欧米と闘ったのが日本ドイツイタリアで何れも植民地を持ってなかった。
なのに戦争に負けて終わった後は植民地支配したと汚名を着せられてるおかしな話

日本が占領した場所は東インド会社やオランダや英国やおフランス領だった地なのに。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c4

コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
8. アブラナ[48] g0GDdYOJg2k 2025年8月15日 10:05:45 : NNvYaxgA8Y : ckhBMUZkcEFYWGM=[6]
<▽31行くらい>
「Victory of theLight!」「光の勝利!」

光とか闇とか中二病かよって思いますね
元は砂漠生まれの宗教の審判のような終末思想をベースにしたスピリチュアル陰謀論です
NESARA、GESARAは昔流行った「光軍の戦士たち」「光の銀河連合」「コブラ地球解放運動」という陰謀論集団がQアノンという名前の別集団を立ち上げただけです
そういえば「wantonのブログ」というのがあります
「光軍の戦士たち」系列でしょうがwantonも歙歛と同じく原爆地上起爆説を書いていましたね
歙歛もwantonも同じ情報源なんでしょう
RAPTや日月土のような陰謀論者もですが盲信するのは危険です
最近は都市伝説系YouTuberの動画も危険でカルトの入り口になっています
「光と闇の戦い」みたいな中二病的陰謀論ですがこの世の中、善悪ではっきり分けられる事が全てではないです
ところで自分の知っている話と矛盾した話をしているYouTuberが参院選前に参政党を支持すると発言してやはりなと思いましたよ
一つの情報源だけを盲信するのは間違いです
歙歛の記事を見ている方、情報源が疑問なので疑って掛かった方が良いです
事実、NESARA、GESARAや悪人の逮捕(最近のコロナワクチンでのニュルンベルク綱領ガーと言う奴もNESARA、GESARAと論法は同じ)は決して実行はされません

第一、間もなく金融の支配・通貨の支配が終わりで人間は解放されるなんてスピリチュアル陰謀論は10年以上前から聞いてますが実現はしていません
陰謀論者が言うDSのスマートシティ実物通貨がなくなる代わりにビットコインや仮想通貨に替わるだけです

NESARA、GESARAなんて言っている陰謀論者が工作員でないなら、なんでこんな単純な流れを予測出来ないんでしょうか?勉強して知性を磨くべきです


陰謀論者やスピリチュアルカルトは以下の1位と4位にモロに当て嵌まります
最近の陰謀論やスピリチュアルも情報弱者を騙す詐欺と手法が似てますよね

https://m.youtube.com/shorts/ivimn78HIDE
【2ch有益スレ】IQが低い人の特徴がコチラ #shorts #2ch有益スレ #稼ぎたいゾウ


 

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c8

コメント [戦争b26] 米国で行ったように中東でも先住民を殲滅させ、征服しようとしている帝国主義者(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
23. マカロン[1086] g32DSoONg5M 2025年8月15日 10:10:13 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[738]
[8月15日 ネタニヤフ氏、「大イスラエル」構想を支持 アラブ諸国猛反発(AFP)]
https://www.afpbb.com/articles/-/3593478

https://news.yahoo.co.jp/articles/64a130e3be62594f360215b17a355557a21cf3e7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250815&ctg=wor&bt=tw_up


[8月15日 イスラエル極右閣僚、パレスチナ国家承認に対抗 入植地拡大し「何も残さない」]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0fe66cf20fbeafcc9e6f71d068e283e82f8439


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/257.html#c23

コメント [戦争b26] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
17. 2025年8月15日 10:14:29 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[904]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

盆も正月も無い、、創価朝鮮部落民達の集団ストーカー日本人弾圧犯罪。

日本という国が、、狂った連中の好き放題の国になっている。

宗教解体と帰国・出国をさせる時。

創価自公・維新・都民ファースト他、、政治屋・信者、、とっとと出て行かせる時

病気・障害の家族の為に仕方ない日本人・嫌がらせを受けて入った人は除く。

という事で、、皇室制度廃止・半島との国交断交。

振りむいたり、、じっと見ての工作、、馬鹿としか判断していない。

創価が無ければ、、結婚も出来なかった?遺伝子の連中。

そういう人間だから嫌われる。

人間性。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c17

コメント [カルト50] UAEの洪水は人工降雨技術が原因・・・(Farbos) イワツバメ
11. おやつは煎餅[6] gqiC4oLCgs2Q95bd 2025年8月15日 10:17:14 : PatnQNyvqY : YVhNWnR6eGJweWc=[2]
ネトウヨって基本おばかだろう?
真相と無縁なところで生きてる。

広島に投下されたのはリトル・ボーイだよ。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/396.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. おやつは煎餅[7] gqiC4oLCgs2Q95bd 2025年8月15日 10:28:19 : PatnQNyvqY : YVhNWnR6eGJweWc=[3]

正論も何も……
お前さん、一年中大笑いしながら不正論ばっか言ってんだわ。

上川ドローンを平和利用だと嘘吐きまくったり。今どき戦場でドローンの平和利用はないね。馬鹿ですか?

兵庫の公益通報はクーデターだいう盲言に固執したり……国も議会も第三者も公益通報と認めてんだわ。アホですか?

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 2025年8月15日 10:31:04 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[905]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

茶番、、創価自公・維新他の政治屋・信者含めての。

No.14 創価の朝鮮部落民の新規ハンドルネーム?

投稿内容で解かる害来種の雰囲気と低レベル朝鮮カルト臭。

という事で、、宗教解体と帰国・出国。

皇室制度不要、、半島との国交断交。

日本人の為の日本再生。

自分の国で生きる、、これがまともな人間の生き方。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c16

コメント [NWO7] 安住アナ、東京の暑さに「私が都知事なら高層マンションを解体」。高層ビルと猛暑には関係がある? (安田聡子・Huffpost)  魑魅魍魎男
6. マカロン[1087] g32DSoONg5M 2025年8月15日 10:33:53 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[739]
東京湾岸沿いに、ズラーっと高層ビルや高層マンションを林立させたせいで、海風が入らなくなった影響が大きいと思います。

それから、小池都知事は、東京五輪前に、都内の街路樹や公園の樹木を盛んに伐採をしていませんでしたか?
確か、外苑前の街路樹も伐採されましたよね。

土や砂利の道や土の庭など、土の露出が減ったのも関係ありそうです。


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/888.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
53. 嫌嘘人[372] jJmJUpBs 2025年8月15日 10:37:38 : PAHWL3Ydg2 : bWpTbW9JR1hFNjY=[7]
「異常外力着力」などとカンリョー的な、わかりにくいジャーゴン用語タームを使うからよくない。

フツーの日本語で、「フツーではあり得ない力が、飛行機の外部から印加された」と表現すればよい。
「外力」というのは「飛行機の外部からの力」ということで、「着力」とは「印加された」または「作用させられた」「加えられた」ということだ。

アホが固執している「隔壁が敗れてどっかにぶつかった」ウンヌンデンデンは「外力」ではなく「内力」である、乗客が通路を歩いていてよろけて座席もたれの肩にぶつかったのと同じである。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c53

コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
9. 歙歛[-572] n1@fYQ 2025年8月15日 10:46:30 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[6]
<▽34行くらい>
2025年8月13日(水)米国債務時計が金融システムの未来を露呈した。トランプが黄金時代の鍵を握っている …QFS on Telegram

米国の債務時計は、現代経済史における最も重要な警報の一つを静かに鳴らした。連邦所得税と法人税は時計から消えた。その代わりに、ドージコインと納税者の貯蓄が現れた。これは単なる設計上の変更ではなく、シグナルだ。旧来の債務ベースのモデルは終焉を迎え、富を基盤とした資産担保型システムが台頭し、管理を分散化し、金融主権を国民に取り戻す。

トランプ大統領の戦略は偶然ではありません。大統領令、暗号資産準備、そしてブロックチェーンの統合は、長年にわたり、連邦準備制度理事会(FRB)と内国歳入庁(IRS)の複合体を解体し、米国を財務省発行の金に裏付けられたドルへと移行させることを目指してきました。この移行は、ブロックチェーン、AI、そして量子技術によって推進され、詐欺防止と透明性を備えた金融構造、つまりインフレを誘発する法定通貨操作から自由な金融構造を構築します。

連邦準備制度理事会(FRB)による1世紀にわたる債務奴隷制による支配は崩壊しつつある。世界的に、各国は西側諸国の中央銀行による支配から脱却し、実物資産に裏付けられた通貨と分散型金融へと移行しつつある。トランプ大統領の政策は、この新たな経済秩序の中心としてのアメリカの役割を加速させている。

新しい米国財務省ドルは約束ではなく、金、銀、戦略資源といった具体的な価値によって裏付けられる。XRP LedgerやAxelarといったDeFiプラットフォームやブロックチェーンネットワークは、即時かつ安全で国境を越えた取引を可能にし、あなたの労働力で利益を得ていた仲介業者を排除する。

中央集権的な銀行の時代は終焉を迎えつつある。問題は、それが実現するかどうかではなく、資産が自己管理され、非課税で、インフレにも左右されないシステムの中で生きることに、どれだけの覚悟があるかだ。米国の債務時計はロードマップを示している。鍵を握るのはトランプだ。黄金時代はもはや遠い夢ではなく、リアルタイムで形作られつつある。

GCRによる共和国の復興:2025年8月14日時点の更新
https://dinarrecaps.com/our-blog/news-rumors-and-opinions-thursday-8-14-2025
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK297]
14. モブキャラ[455] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年8月15日 10:50:07 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2118]
三国志の魯粛と孔明を思わせる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c14
コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
10. 歙歛[-570] n1@fYQ 2025年8月15日 10:51:39 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[8]
<▽34行くらい>
2025年8月13日(水)米国債務時計が金融システムの未来を露呈した。トランプが黄金時代の鍵を握っている …QFS on Telegram

米国の債務時計は、現代経済史における最も重要な警報の一つを静かに鳴らした。連邦所得税と法人税は時計から消えた。その代わりに、ドージコインと納税者の貯蓄が現れた。これは単なる設計上の変更ではなく、シグナルだ。旧来の債務ベースのモデルは終焉を迎え、富を基盤とした資産担保型システムが台頭し、管理を分散化し、金融主権を国民に取り戻す。

トランプ大統領の戦略は偶然ではありません。大統領令、暗号資産準備、そしてブロックチェーンの統合は、長年にわたり、連邦準備制度理事会(FRB)と内国歳入庁(IRS)の複合体を解体し、米国を財務省発行の金に裏付けられたドルへと移行させることを目指してきました。この移行は、ブロックチェーン、AI、そして量子技術によって推進され、詐欺防止と透明性を備えた金融構造、つまりインフレを誘発する法定通貨操作から自由な金融構造を構築します。

連邦準備制度理事会(FRB)による1世紀にわたる債務奴隷制による支配は崩壊しつつある。世界的に、各国は西側諸国の中央銀行による支配から脱却し、実物資産に裏付けられた通貨と分散型金融へと移行しつつある。トランプ大統領の政策は、この新たな経済秩序の中心としてのアメリカの役割を加速させている。

新しい米国財務省ドルは約束ではなく、金、銀、戦略資源といった具体的な価値によって裏付けられる。XRP LedgerやAxelarといったDeFiプラットフォームやブロックチェーンネットワークは、即時かつ安全で国境を越えた取引を可能にし、あなたの労働力で利益を得ていた仲介業者を排除する。

中央集権的な銀行の時代は終焉を迎えつつある。問題は、それが実現するかどうかではなく、資産が自己管理され、非課税で、インフレにも左右されないシステムの中で生きることに、どれだけの覚悟があるかだ。米国の債務時計はロードマップを示している。鍵を握るのはトランプだ。黄金時代はもはや遠い夢ではなく、リアルタイムで形作られつつある。


GCRによる共和国の復興:2025年8月14日時点の更新
https://dinarchronicles.com/2025/08/14/restored-republic-via-a-gcr-update-as-of-august-14-2025/
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
54. 統一3K[1] k52I6jNL 2025年8月15日 10:55:55 : lffTQYTw1c : Z2JBbHBaQzZKZjY=[1]
陰毛とか言う前にボイス、フライトレコーダー開示するだけの話
陰毛臭の中心 3K🖕
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c54
コメント [戦争b26] 米露対話と日本(田中宇)米露和解の衝撃、日本外交は路線変更へ てんさい(い)
6. 輪楽[248] l9aKeQ 2025年8月15日 11:01:24 : bMZWW7C5qo : MVo4STYuUDFydGs=[1]
最近この人の記事は読まないな
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/261.html#c6
記事 [番外地12] Mozart4
Mozart K.563 Divertimento in E-flat Major 1985 Gidon Kremer Kim Kashkashian Yo-Yo Ma

Mozart: Divertimento in E-flat major, K. 563 - Grumiaux Trio

Grumiaux Trio:
Arthur Grumiaux, violin
Georges Janzer, viola
Eva Czako, cello

Recorded: 1967-06
Recording Venue: Unknown, Amsterdam

Trio Pasquier - Mozart : Divertimento Es-Dur K.563 (String Trio)(1935) 再復刻



パスキエ・トリオ=Jean Pasquier (Vn), Pierre Pasquier (Va),
Etienne Pasquier (Vc)

transferred from Jpn Columbia 78s / JW-248/50(CPTX 184/5, 180/1, 189), recorded 26,27, June 1935

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html

コメント [日政U3] 多くの日本人がこれから直面する「2040年問題」の厳しい現実/現代ビジネス 仁王像
1. 輪楽[249] l9aKeQ 2025年8月15日 11:04:59 : bMZWW7C5qo : MVo4STYuUDFydGs=[2]
それで? どうしろと? 不安だけを煽る 読む価値のない記事でした
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/548.html#c1
コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
1. 中川隆[-5299] koaQ7Jey 2025年8月15日 11:21:39 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[7]
ヴァイオリン・チェロの名曲を聴こう _ モーツァルト『ディヴェルティメント K.563』
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/15/110454
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. ノーサイド[5587] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 11:29:58 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[50]

正論を吐くから大笑いするのであって、不正論を吐きながら大笑い、はさすがにないよ。(大笑)

    

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c11

コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
2. 中川隆[-5298] koaQ7Jey 2025年8月15日 11:30:01 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[8]
モーツァルト ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334(320b) ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 1950年録音


Vienna Konzerthaus Quartet, Recorded in 1950

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c2
コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
3. 中川隆[-5297] koaQ7Jey 2025年8月15日 11:48:01 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[9]
ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

777 音楽、映画、美術、文学関係 youtube リンクまとめ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/06/010011

モーツァルト名曲集
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/27/061654

▲△▽▼
▲△▽▼
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
5. 果糖茶[73] icqTnJKD 2025年8月15日 11:49:10 : NpAZyMfExE : UmRkOWFlNDZZR1E=[1]
……と泣きごとに暮れるネトウヨにゃん太であった。

侵略地を大東亜共栄圏という嘘八百、八紘一宇のキチ害妄想のせいでアジア諸国の犠牲者は三千万とも言われる。

そういう史実を理解できない小ネズミは今日も靖国参りか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c5

コメント [戦争b26] 苦境に陥った欧州の支配層は言論統制を強化して人びとを操ろうとしている(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
28. 罵愚[1741] lGyL8A 2025年8月15日 12:02:02 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1363]
>>18. 位置さん
>ナチを嫌っていた奴等が、ナチと同じ事をやるなんて、嗤えないジョークだ。

 その“ジョーク”…投稿者と投稿文の取捨選択、抹殺が非公開で実施されている、この ★阿修羅♪ボードで、それを言うあなただって、立派な“ジョーカー”だよっ!!

 解かってもらえるかなぁ? 真面目な顔をして“民主主義でございます”なんて抜かす奴に、民主主義が解かっている奴はいないんだよ。
 わたしの乏しい経験でも、教壇から平和や民主主義を振りまく教師にロクな奴はいなかった。
 サッカ−部の顧問をして、国体優勝を果たしながらも、陰で弱小剣道部の合宿には、必ず顔を出してくれた、配属将校崩れの老教師の手とり、足とりの地稽古は、けっして軍国主義なんてものじゃぁなかったって言う、真情が伝わってきた。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/260.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. よからぬ狐[65] guaCqYLngsqMzw 2025年8月15日 12:04:26 : y4L9FFiMYA : eHpMdmYzUkVMaW8=[1]


  JAとの関わりが有るのか、政府米欲しくても売っていない。


  これが日本の仕組みで有る。


  ・・・。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 果糖茶[74] icqTnJKD 2025年8月15日 12:05:37 : fAcysKmm96 : QndYeU5IMmxlUWM=[2]
不正能面の斎藤スレならこちらでとうぞ⬇
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/812.html 


>確かに、格差社会に対する問題意識は選挙戦でもほとんど語られなかった。

おや、そうでしたか?
「国民ファースト」は新たな格差を生む考えであることは火を見るよりも明らか。
それ程に外国人労働者は無視できない存在になっている。参政党が真に公党として活躍したいならば、狭い殻に閉じ籠もらず、公論を展開するようのぞみたい。
 

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c12

コメント [NWO7] 環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子 (猛禽類医学研究所 齊藤慶輔)  魑魅魍魎男
1. 2025年8月15日 12:18:22 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3480]
メガソーラ反対と太陽光発電反対をごっちゃにしてはいけない。

自然を破壊する儲けだけのためのメガソーラを規制するのは当然のことだ、放置するのは行政の怠慢だが、役人と政治家が馬鹿で怠け者なのでずるずる作られちゃう。困ったもんだ。どうすればいい?
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/892.html#c1

コメント [戦争b26] 米国の核攻撃計画を隠す「核の傘」という御札(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
46. воробей[1481] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年8月15日 12:40:54 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[958]
<■96行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>中国が海警の船を出して尖閣の海を実力で奪おうとする反応は正当であり、当然だから、日本は尖閣を中国に渡すべき

日中漁業協定を無視して漁船を拿捕した過去の行為を天の帝国に謝罪したうえで、協定を新たに結ぶべきですね。


>たかが漁業協定の違反で、領土を取られても当然だと言うのですか。

あの協定は領土問題を事実上棚上げにしていた協定で、ただの漁業協定ではありませんでした。


>その代わり中国が「君がアメリカの仲間と仲良くしようと思ったら、どうなるか分かってるだろうね」とか言うだろう。

中露が主導するSCO(上海協力機構)やBRICSは、そんな西欧人の大航海時代から現在まで続く植民地主義的発想とは大きくかけ離れています。
貴方は中露が何を考え行動しているのか何もご存じない様子。
中露、BRICSのアジェンダを知らない欧米は、自分達の立場が逆転した場合、過去に自分達がしてきた悪逆非道な行いを中露や過去の植民地諸国がやり返すしれない、と戦々恐々になっているという事だけはよくわかります。


>へー。中国の属国(仲間)になれば、日本は、アメリカ、インド、ロシア、オーストラリア、台湾、韓国その他NATOまで敵に回して、安全保障に使う金が節減できるんですか。

できますね。
そもそも、この「朝鮮保守思想と大航海時代の欧米植民地主義思想が入り混じった思想の自称保守」は、どうやら中国と仲良くする事は「属国を意味する」と勘違いをしているようですが、天の帝国は、どこの国にも「属国になれ」などとは言ってません。
そもそも、天の帝国の外交理念は攻撃的ではありません、過去の日中漁業協定のように常に妥協点を探すという考え方です。
そして、私はそれを理解しています。
私は過去20年以上に渡って貴方のような「過去の小中華思想に凝り固まった朝鮮人みたいな自称保守の人(ネトウヨ)」から「アメリカの属国止めたら中国の属国になる」などと言った、実にくだらないストーリーを聞かされました。
そして、ここでもまた、婉曲的な形で語られました。
しかし、これらは全て妄想である事に何の変わりもありません。


>日本は軍拡と9条廃止をして、真の独立を目指すべきです。

軍拡と改憲で独立などできませんね。
貴方の言ってる事は、アメリカを中心とした属国内の序列の話であって独立ではない。
そもそも、真の独立であれば、国際社会において、他の国家から干渉を受けずに、独立した存在として外交を行う事が含まれますが、貴方の考え方には、この真の独立を意味する対外的主権が全く見えてこない。
重大な事なので、繰り返します。
>>41で言いましたが、軍拡と改憲でアメリカの属国支配から脱却できるという珍説は明らかな妄想で、貴方と似たような事は「幸福の科学」も主張しています。
貴方は、そんなに日本を第二のウクライナにしたいのですか?

>上の文で、あなたは、中国やロシアが専制的であることを認めていますね。
>あなたは、中露北の方がアメリカとその仲間より民主主義だと本当に考えているんですか。それはあなたの自由だが、あなたのように考えている日本国民は、ごくわずかだと思いますよ。

ロシアが専制的というのならアメリカも専制的な国という事になりますね。w
https://topwar.ru/
私が毎日目を通す軍事レビューのロシア人読者コメント欄を読んでもロシアの人々は言いたい放題、公然とプーチン大統領をコテンパンに批判しているし、ロシアの国民にとって、それくらいロシアは専制的な国どころか「むしろアメリカより自由」な国ですね。
天の帝国(中華人民共和国)も度合いは異なりますが、為政者を選ぶ事ができないなど細かい所で制約がある以外、基本的に自由な国でしたし、中国社会全体を見ると小泉構造改革以前の再分配を重視した日本国に非常に似てましたね。

そもそも、この国を含めた欧米民主主義(新自由主義/寡頭制資本主義)に「政治」があって国民の事を考えたり心配する政治があると本気で信じている時点で完全に洗脳されている何よりの証でしょう。
例えばですが、日本経団連 (外国の資本(主にアメリカ支配層所有の資本)傘下にある大企業が集まって活動する団体) のホームページには、「政党評価表」が公開されています。
それには、どの政党が資本家の言う事をよく聞いて法律を作ってるのか、学校の通知表のように成績が記されています。
そして、その成績によって「企業献金」という合法的ワイロを受け取れる額が決まる。
欧米民主主義における政治家のお仕事というのは、こうした大企業のカネ持ち連中からカネもらって連中の都合の良いように法律を変えたり作る事に過ぎない。
欧米民主主義の国家元首など所詮、外国資本や大企業のカネ持ち連中(これを最近はディープステートと言う)に雇われた社長に過ぎません。
阿修羅政治板で、支持率支持率と騒ぐ連中がいますが、その雇われ社長に対する世論調査も雇い主の企業がやってる事です。
こうした実態を知っていれば、実にくだらない話で、だから私は政治板に書き込みをしないわけです。
その雇われ社長候補を立てて一般の国民に選ばせるのが欧米民主主義というシステムであって、実際には国民には主権がないも同然なのが現実です。
この点、>>43>>44氏は肌感覚でご理解されていると思いました。
多摩散人氏はアメリカ支配層の洗脳を心から信じているわけですが、「精神的に対米自立ができていない人が対米自立を主張する」行為そのものが中学生以下のレベル、全くお話にもなりません。
なぜ、アメリカ支配層がロシアや天の帝国を指して「専制的」と主張して批判するのかと言えば、アメリカ支配層が当事国の政治的に入り込んで自分達に都合の良いように操る事ができないからです。
だからアメリカは自分達の子飼いの法輪功を使って「香港がー」とか「ウイグルがー」など、あらゆるデマをでっち上げ、それを世界に向けて宣伝し、天の帝国に対し反体制運動を仕掛ける。
そして、ロシアに対しては、ウクライナのようにロシアと友好的な国を政治的に乗っ取り、ロシアと対立させ、戦争させようと仕向ける。
彼等は自分達の地位を脅かし、膨大な資源を持つロシアや経済的に成功し、実質的にアメリカを超え世界一になった天の帝国を乗っ取りたくて仕方がない。
そのアメリカ支配層による泥棒の片棒を日本国が担ぐ、という話には私は断固反対の立場ですね。
確かに、こうしたCIAによる洗脳工作を見通せる人は、敗戦後80年間に渡って洗脳され、それが当たり前に思う大米国属日本国ではわずかかもしれない。


>アメリカが中華で、日本は朝鮮だと言いたい

貴方の思想は、まさに小中華思想ならぬ小アメリカ思想と断言できますね。
東方礼儀之国の人は、故郷にお帰りください。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/249.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
6. ノーサイド[5588] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 12:43:30 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[51]

過ちを繰り返してはならない、はいいよ。

しかし、日本だけ、過ちを繰り返してはならない。

さすがにこれはない。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 秘密のアッコちゃん[1817] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月15日 12:43:46 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1255]
<■1356行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<主張>日航機事故40年 安全への誓いを継承せよ 悪質なフェイクを放置するな
社説
2025/8/11 5:00
https://www.sankei.com/article/20250811-D52YH7C4ONNRBGU3WBBXIITAZU/
■虚構の妄言は許し難い
デマやフェイクニュースの横行やSNSによる拡散も新たな社会問題と言える。
日航機事故を巡っては
「自衛隊が誤射した」
「証拠隠滅のため火炎放射器で証拠を焼却した」
などとする書籍が複数刊行され、全国学校図書館協議会による選定図書に指定された本まである。
これを真に受けた情報がネット空間などで広まり、事故現場の登山道には
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
と記された
「慰霊碑」
の設置も確認されている。
これらは、酷暑下で過酷な救出活動に従事した自衛隊員への冒瀆であり、遺族や関係者の気持ちを逆なでする、許し難い虚構である。
多くの人の目がある中であり得ない言説だが、陰謀説が広まるスピードは速い。
この問題は国会でも取り上げられ、中谷元防衛相が
「自衛隊の関与は断じてない」
と否定したが、一部の人は聞く耳を持たない。
事故機は事故の7年前1978年に尻もち事故を起こした。
この際に製造元のボーイング社が機体後部の圧力隔壁の修理をミスし、隔壁の強度不足を招いた。
それが事故原因であり、同社も修理ミスを認めた。
悪意の虚構は静かな慰霊にも、事故の再発防止にも、何の役にも立たない。
当事者である日航や自衛隊、捜索と捜査にあたった群馬県警や運輸安全委員会は、それぞれ具体的な
「ファクト」
を明示してデマを一掃してほしい。

<独自>日航機墜落事故40年 米ボーイング、修理ミスの理由説明「設置困難で部品切断」
2025/8/6 22:00
https://www.sankei.com/article/20250806-N5T7PWWI3JNLNMARNOECQE4U3Q/
2025年8月12日で発生から40年になる日航機墜落事故を巡り、米ボーイング社は産経新聞の取材に応じ、事故原因とされる接合板(スプライス・プレート)を2枚使用した機体の修理ミスが起きた理由について
「設置することが構造上困難だったため」
と明らかにした。
当時の旧運輸省航空事故調査委員会の調査や、警察の捜査では担当者への聞き取りができず、2枚のプレートを使用した修理ミスが起きた理由は判明していなかった。
1985年8月に発生し、乗客乗員520人が犠牲になった単独機として世界最悪の航空機事故は、原因の更なる究明に向け一歩踏み出した。
墜落した機体はボーイング747型機。墜落事故の7年前1978年、別の事故で機体後部を損傷し、ボーイングが修理した。
機内の気圧を保つドーム状の部品
「後部圧力隔壁」
について、修理チームは下半分を新品に取り換え上半分と接合した。
このとき、接合部にあてるプレートが指示書では1枚だったのに対し、2枚に切断されたものが使用された。
隔壁はプレートを挟む形で鋲留めされたが、本来の仕様より強度が7割に落ち込み、最終的に墜落事故に繋がったと事故調の報告書で結論付けている。
だが、2枚のプレートを使用した理由は長く判明していなかった。
ボーイングは取材に
「プレートを所定の位置に設置するのが難しく、2つに切り分けて設置しやすくした」
と説明した。
ボーイングは昨年2024年9月、日航機墜落事故に関するページを公開し、この内容を示していた。
米連邦航空局(FAA)も、公式サイトで
「隣接する構造物との複合的な湾曲のため設置が困難だった」
と記載している。
当時、事故調の調査官として圧力隔壁を調べた斉藤孝一さん(80)は
「事故後の40年間で初めて出てきた情報で、大変驚いている」
「整備員たちが安全のために知るべき非常に重要な情報だ」
と述べた。
ボーイングは取材に際し、
「ご遺族の皆様に心よりの哀悼の意とお詫びを申し上げます」
と改めて謝罪した。
遺族らで作る「8・12連絡会」は
「修理ミスについて、1つ1つ事実が分かっていくことによって、その背景を明らかにしていくことができるはずなので、更に詳しく情報をオープンにしていってほしい」
とコメントした。

日航機墜落に5つの陰謀説 「自衛隊と隊員への冒瀆だ」当時捜索のOBが反論
2025/5/1 8:36
https://www.sankei.com/article/20250501-EWVJEC535BOPPNUXV2G4MZCO2M/
昭和60年の日本航空機墜落事故に自衛隊が関与したという
「陰謀説」
が流布されていることに、当時事故現場で生存者捜索にあたった自衛隊OBらは
「自衛隊と隊員への冒瀆だ」
と憤っている。
2025年4月16日には参院議員会館で開かれた
「JAL123便事故究明の会」
によるシンポジウムで、書籍などで指摘される陰謀説のうち5つの点に反論した。
同会は昨年2024年8月に設立。
会長を務める岡部俊哉元陸上幕僚長は事故当時、陸上自衛隊第1空挺団の小隊長として生存者の救助、ヘリポートの造成などの指揮を執った。
陰謀説@「海上自衛隊護衛艦の訓練中のミサイルが123便に衝突」
自衛隊の関与を指摘する書籍は墜落原因について、当時巡航ミサイルの実験中だった護衛艦「まつゆき」が相模湾(神奈川県沖)で123便の垂直尾翼周辺に異変を生じさせたとする。
だが、まつゆきの就役は事故翌年の昭和61年3月。当時は石川島播磨重工業(現IHI)が所有する船舶だった。
元海上自衛隊海将補の林祐氏は
「(海自の)乗組員も『艤装員』として乗り込んでいたが、石川島播磨の船長が指揮を執り、スタッフが運航していた」
と述べ、自衛隊が主導できる状況ではなかったと説明した。
123便は事故発生当時高度7・3キロに達した。
林氏は当時の対空ミサイルなどが
「そう飛翔するものでない」
と述べ、まつゆきに搭載された発射ランチャーについて
「発射することはできない」
「コントロールシステムが異なる」
と指摘した。
陰謀説A「航空自衛隊のF4戦闘機2機が123便を追尾」
墜落直前の123便を空自F4戦闘機2機が追尾していたとの目撃証言を基に、最終的にF4がミサイルで墜落させた─とするものだ。
追尾などの動きは公式記録にない。
また、F4パイロットとして当時現場に出動した渡辺修三氏はミサイルなど装備品管理は徹底されているとし、
「帰投してミサイル1本なかったら一大事だ」
と述べた。
陰謀説B「墜落現場の特定を遅らせた」
渡辺氏は、地上で上空の戦闘機パイロットと連携する要撃管制官からの誘導で日航機がレーダーから消えた午後6時56分過ぎに墜落現場とみられる場所にF4で向かい、1・5〜2キロに渡る帯状の炎を確認したと証言する。
ただ、正確な墜落地点は把握できなかった。
渡辺氏は操縦士に対し最も炎が強い所を中心に旋回してもらったが正確な位置をつかむのは難しかったという。
陰謀説C「証拠隠滅のため火炎放射器で現場を焼却」
墜落現場では消防団員らが
「ガソリンとタールの混ざったような臭い」
と感じたという証言がある。
これを基に
「証拠隠滅」
のために自衛隊員が火炎放射器(携帯放射器)で遺体やミサイルの痕跡を焼却したと流布されている。
当時陸自第13普通科連隊(長野県松本市)に所属し救出作戦に参加した小川清史元西部方面総監は
「火炎放射器を取り出す手続きは幾重で容易ではない」
「注入する燃料を保管するのは業務隊で指揮系統が異なりより一層手続きに時間と書類が必要となる」
と反論する。
また携帯放射器の燃料であるゲル化剤を大量のドラム缶で入手して一晩で搬入、焼却、撤収するのは不可能だと指摘する。
そもそも燃料にタールは使われないという。
陰謀説D「海自出身の機長の遺体・制服を自衛隊が隠蔽」
書籍では事故を巡って123便の機長が海自出身であることから
「ミサイルを誤射した」
とされる海自の訓練との関係が示唆されている。
自衛隊員が事故現場で機長の遺体を真っ先に発見、目印のため棒で突き刺しヘリコプターの移動中不都合なものを取り除くため制服などを外した─というものだ。
これに対し岡部氏は
「現地は多くの数の人が作業していた」
「機長の制服を身に着けた遺体が発見されれば(現地にいた)マスコミの写真に写っている」
「空想で言われた話としかいいようがない」
と語った。

<正論>「御巣鷹」に見る情報戦への脆弱さ 
麗澤大学特別教授 元空将・織田邦男
2025/4/1 8:00
https://www.sankei.com/article/20250401-766VLI7YBZOPRPRZLLAXQK5VBU/
地上レーダーは低高度が見えないので墜落地点は特定できない。
最初に炎を発見した米軍C130輸送機、空自F4戦闘機からの位置情報はTACAN(戦術航法装置)の情報である(GPSは未装備)。
TACANには固有の誤差がある。
更に当該機と現場の距離が誤差となって加わる。
横田TACAN局から割り出せば位置情報に4km前後の誤差が生じることはやむを得ない。
航空では僅かな誤差だが陸上行動では大きな障害となる。
特に山岳地帯では4km違えば隣の尾根になってしまう。
山岳の道なき道の移動は4kmでも数時間かかる。
夜間で暗視装置のない(当時)ヘリの山岳投入は危険なので中止した。
地上部隊の投入場所の決定が遅れ結果的に現場到着が遅れた。
この遅れが
「何かがあるはず」
と臆測を呼び連鎖して物語の創作に繫がったのだろう。

<主張>日航機事故40年 安全への誓いを継承せよ 悪質なフェイクを放置するな
社説
2025/8/11 5:00
https://www.sankei.com/article/20250811-D52YH7C4ONNRBGU3WBBXIITAZU/
乗客乗員520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故から、40年となる。
何年歳月を重ねても
「8月12日」
が、慰霊と空の安全、交通の安全を祈願する日であることは変わりない。
群馬・御巣鷹の尾根の墜落現場に近い
「慰霊の園」
は、2025年8月12日に営まれる追悼慰霊式を前にマリーゴールドの花で彩られた。
花々は、地元上野村の村立上野小の児童が事故の翌年1986年から、遺族を慰め、記憶を継承する目的で育て続けているものだ。
慰霊登山には日航機事故の遺族、関係者だけではなく信楽高原鉄道事故やJR福知山線脱線事故の遺族らも参加している。
広く交通機関の安全を誓い、決意を新たにするためである。
昭和60年8月12日、羽田発大阪行き日航123便ボーイング747が墜落した。
墜落現場は凄惨を極め、乗客乗員524人のうち、生存者は僅かに4人だけだった。
日航の鳥取三津子社長は事故当時、東亜国内航空(後に日航と経営統合)に入社したばかりだった。
これは、現在の社員の大多数が事故後の入社であることを意味する。
大事故の反省や安全への誓いは、しっかりと継承されているか。
事故機の残骸などは、東京・羽田の日本航空安全啓発センターに展示されており、日航グループの全社員に研修のための見学を義務づけている。
日航機は昨年2024年1月、羽田空港で海上保安庁機と衝突、炎上したが、乗務員らの冷静な誘導で乗客の死者を出さず、内外から称賛された。
一方で同年2024年5月には福岡空港で、日航機が誘導路の停止線を大幅に越えた。
同月2024年5月には羽田空港で日航機同士の主翼先端が接触する事故も起き、国土交通省が鳥取社長を厳重注意し、再発防止策の提出を求めた。
僅かなミスが大事故を誘発する反省を片時も忘れてはならない。
事故報道に実名必要だ
40年の間に、社会の在り様も変化している。
事故当時、本紙を含む新聞各紙は524人の犠牲者と生存者全員の実名を報じた。
テレビ、ラジオの各局はアナウンサーが全員の実名を読み上げ続けた。
それが最も重要な報道だった。
実名がなければ誰が事故機に搭乗していたのか分からない。全員の実名がなければ、乗っていなかったことの証明にはならない。
一人一人の実名は、彼ら彼女らが生きた証しであり、事故の悲惨、悲劇を伝え、後世に残す原点である。
その思いは今も変わらない。
だが事故、事件の被害者らについて、発表の匿名化が進んでいる。
原因の一端とされるのはメディアスクラム(集団的過熱取材)による二次被害に対する根強い批判である。
これについてはメディア側が大いに反省すべきであり、代表取材の活用などで取材される側への配慮を進めている。
何より匿名化によって共有すべき感情が希薄になることを恐れる。
■虚構の妄言は許し難い
デマやフェイクニュースの横行やSNSによる拡散も新たな社会問題と言える。
日航機事故を巡っては
「自衛隊が誤射した」
「証拠隠滅のため火炎放射器で証拠を焼却した」
などとする書籍が複数刊行され、全国学校図書館協議会による選定図書に指定された本まである。
これを真に受けた情報がネット空間などで広まり、事故現場の登山道には
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
と記された
「慰霊碑」
の設置も確認されている。
これらは、酷暑下で過酷な救出活動に従事した自衛隊員への冒瀆であり、遺族や関係者の気持ちを逆なでする、許し難い虚構である。
多くの人の目がある中であり得ない言説だが、陰謀説が広まるスピードは速い。
この問題は国会でも取り上げられ、中谷元防衛相が
「自衛隊の関与は断じてない」
と否定したが、一部の人は聞く耳を持たない。
事故機は事故の7年前1978年に尻もち事故を起こした。
この際に製造元のボーイング社が機体後部の圧力隔壁の修理をミスし、隔壁の強度不足を招いた。
それが事故原因であり、同社も修理ミスを認めた。
悪意の虚構は静かな慰霊にも、事故の再発防止にも、何の役にも立たない。
当事者である日航や自衛隊、捜索と捜査にあたった群馬県警や運輸安全委員会は、それぞれ具体的な
「ファクト」
を明示してデマを一掃してほしい。

日航機墜落40年 「空の安全」は遺族の願い 取り組みに終わりなく、「三現主義」支えに
2025/8/11 11:00
https://www.sankei.com/article/20250811-VKE6LFYW7RPRHHE55BHUH5KKQI/
40年前の1985年夏、御巣鷹の尾根(群馬県上野村)に日航機が墜落し、520人が亡くなった。
日航は事故から21年目に
「安全啓発センター」
を開設。
事故当時を知らない社員がほとんどとなる中で、墜落現場の
「現地」
に行き、残存機などの
「現物」
を見て、事故に関わった人
「現人」
の話を聞くという
「三現主義」
を安全の取り組みの支えにする。
2度と惨事を繰り返さないための模索が続けられている。
■衝撃と無念語る遺品
《恐い 恐い 恐い 助けて 気もちも悪い 死にたくない》
制御を失った機体は、30秒間に1500メートルもの速度で急降下。
123便に搭乗していた客室乗務員の女性=当時(26)=は、日航機の時刻表の余白に走り書きを残していた。
羽田空港近くの日本航空安全啓発センター(東京都大田区)。
回収された遺留品、墜落時刻で止まったままの腕時計、激しく破損した座席といった展示品の数々は、事故の衝撃と無念を目に見える形で伝えている。
フロアの一角には、垂直尾翼の残骸が静かに横たわっていた。
その多くは他の事故と同様、廃棄される予定だったものだ。
遺族らは早くから残骸の保存・公開を求めたが、日航は消極姿勢を示し続けていた。
■意識の緩み契機に
だが、事故から20年が経過する頃、日航社内では安全意識の緩みがみられるようになった。
管制指示違反・誤認など安全に関わるトラブルが相次ぎ、平成17年3月遂に
「事業改善命令」
を受けた。
外部有識者による委員会
「安全アドバイザリーグループ」
が発足し、同年2005年末、安全文化醸成に向けた提言をまとめた。
この中で日航に対し、業務にあたる専門性を冷静に保ちつつ、利用者やその家族の視点を失わない
「2・5人称の視点」
を要求。
また、
「現場と実物は重要な教科書だ」
として、残存機体の展示公開を求めた。
こうして平成18年4月、センターは開設された。
企業や学校の安全教育の場として予約は絶えず、今年2025年6月末までの訪問者数は33万人以上を数える。
■安全確保「道半ば」
遺族らで作る8・12連絡会の事務局長、美谷島邦子さん(78)は
「昨年2024年初めて、
『遺族が活動してくれたおかげで、センターができた』
と日航が伝えてくれた」
と感慨深げに語る。
日航は美谷島さんを当時を知る
「現人」
として、社員研修の講演に招くようになった。
昨年2024年1月、東京・羽田空港の滑走路上で発生した海保機との衝突事故では、日航機側の乗員乗客379人は、訓練を重ねた乗員の避難誘導により死者はなかった。
日航では
「123便の乗員の思いが、受け継がれている」
と受け止める。
様々な産みの苦しみを味わった安全作りだが、終わりはない。
機長の飲酒問題、空港内での接触事故など、今尚空の安全を揺るがす事案が続く。
鳥取三津子社長(60)は昨年2024年4月の就任以来、国などへのお詫び行脚を重ねた。
今年2025年4月28日、御巣鷹の尾根の開山前日、鳥取氏は現地の上野村を訪ねた。
遺族と言葉を交わし
「遺族にとっては39年も41年も同じ」
「意識を変えることはあってはならない」
と感じたという。
それでも
「節目というものはある」
「気を引き締めて安全運航に努めたい」
と誓いを新たにした。
■人的ミス軽減へ自動化推進を
元航空事故調査委員会の調査官、NPO法人「航空・鉄道安全推進機構」事務局長の斉藤孝一さん(80)の談話は以下の通り。

墜落事故の原因となった米ボーイング社による圧力隔壁の修理ミスがなぜ起きたか、追究が今後の安全の追求には不可欠だ。
当時の航空事故調査委員会はボーイングの担当者に話が聞けず、委員長は報告書を
「70点」
と自己採点した。
ボーイングは社内調査を行っているはずで、安全のために公表すべきだ。
航空機の安全性はこの40年で向上し、コスト面でもより身近な交通手段となり、世界的に航空需要は増加した。
しかし、パイロットだけでなく、航空管制官や、グランドハンドリング(地上支援作業)といった安全を担う人材は、高齢化によるベテランの退職や若手の獲得競争で不足している。
人のミスに起因する事故や危険は近年も相次いで起きている。
現在、人工知能(AI)を含めて操縦などの作業の自動化の技術は我々の現役時代よりも、格段に進歩した。
ヒューマンエラーの軽減に向け、自動化を進められるところは進めるべきだろう。

日航機墜落現場、木に伸ばした手が遺体の一部をつかむ…自衛隊、災害派遣時の心理ケアに力
2025/8/11 9:00
https://www.sankei.com/article/20250811-USNSDF2RIBNQ5NMJOC7ZNFBN6I/
昭和60年8月12日に起きた日航機墜落事故で、陸上自衛隊などは当初の捜索救助に約1000人を投入したとされる。
搭乗者524人のうち生存者は僅か4人。
壮絶な現場で遺体収容に当たった岡部俊哉元陸将(66)は
「思わず息を呑む悲惨な状況だった」
と振り返る。
災害派遣などに対し、自衛隊は現在、専門人材を置いて隊員の心理ケアに力を入れる。
■戦場の様相、自信失う
群馬県上野村の御巣鷹の尾根に部隊が到着したのは事故から一夜明けた昭和60年8月13日午前。
降り立つと、足の踏み場がないほど散乱した機体の残骸に、ちぎれた手や足が紛れている。
急斜面を登ろうと、目の前にあった木を掴んだ手が、木にかかっていた血で真っ赤に染まった。
内臓のようなものが飛び散る岩、散らばる黒焦げの遺体、五体が揃った遺体は1つもない。
子供の大きさの手と、テーマパーク帰りなのか、綺麗に残ったぬいぐるみを見て残酷な現実に胸が引き裂かれそうになった。
当時26歳。いつか投入されるかもしれない戦場の様相と重なり、
「職業を間違えた」
と思った。
仲間や部下がボロボロになって死んでいくのを見ても冷静に指揮を取る自信が持てなかった。
毛布に遺体をくるむ作業には徐々に慣れ、遺体の匂いや焦げ臭さが漂う中で仮眠を取り、約48時間作業を続けた。
だが、異変に気付いたのは任務を終えて2、3日後。
肉を食べようとすると吐き気を催し、暗闇に異様な恐怖を感じるようになった。
自宅で電灯を全てつけても眠れず、ウイスキーをあおってまどろんでいると、窓の外に人の列が見えてくるように感じた。
ヘリコプターに載せた百数十人の犠牲者の幻だった。
■「有事対応」は整備途上
上空から落下傘で敵地へ乗り込む過酷な空挺作戦を主任務とし、
「精鋭無比」
の異名を持つ第1空挺団。
同様の症状を訴える部下もいたが、
「俺は大丈夫だ」
と虚勢を張り、我慢し続けた。
症状は1カ月ほどで消えた。
「急性ストレス障害」(ASD)
の症状と知ったのは随分後だ。
岡部元陸将は
「1人で悶々と苦しんでいた」
「相談するのはプライドが許さなかった」
と振り返る。
自衛隊は平成13年頃から隊員の精神ケア態勢を整備し、司令部ごとに専門隊員を配置。
平成23年の東日本大震災などの災害派遣で捜索部隊は日々の任務終了後、互いに辛さを吐露し、心的負荷を緩和する
「解除ミーティング」
を開いて対応した。
陸自は
「災害派遣の整備は進んだが、戦闘時のストレス緩和など有事対応は未経験のため整備途上にある」
としている。

日航機墜落から12日で40年 遺族ら「御巣鷹の尾根」に慰霊登山 史上最悪の航空機事故
2025/8/11 7:00
https://www.sankei.com/article/20250811-W2QBUL74ZJOADGKA5IQZSL46AY/
単独の航空機事故としては史上最悪の520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故から2025年8月12日で40年を迎える。
遺族らは墜落現場となった群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
に慰霊登山するほか、村内の慰霊施設で執り行われる追悼慰霊式に参列する。また、2025年8月11日夕には麓を流れる神流(かんな)川で灯籠流しが行われる。
2025年8月12日は慰霊登山に遺族の他、多くの関係者らが訪れるため、混乱を避けて別の日に事故現場を訪れる遺族も多いとみられる。
事故は昭和60年8月12日に発生。
乗客乗員524人が乗った羽田発大阪行きの日本航空123便ボーイング747が約32分間の上下蛇行の末、午後6時56分に墜落した。
歌手の坂本九さん=当時(43)=をはじめ520人が犠牲となった一方、機体後方にいた8〜34歳(当時)の女性4人が救助された。
運輸省航空事故調査委員会(当時)は、機体後部の圧力隔壁が破壊され、漏れ出した客室内の大量の空気が垂直尾翼や油圧系統を破壊し、操縦不能となったことが事故原因とした。

当時20代30代の自衛官「我ら危険を顧みず、事に臨んだ」生存者救出期した日航墜落事故
2025/8/10 11:00
https://www.sankei.com/article/20250810-NYESTVT3WVBXRGMDO453MP3MV4/
昭和60年の日航123便墜落事故の発生から2025年8月12日で40年となる。
生存者捜索に当たった自衛隊OBらで作る
「JAL123便事故究明の会」
が2025年7月28日に開いた院内シンポジウム。
事故を巡っては、相模湾(神奈川県沖)で試運転中の海上自衛隊護衛艦「まつゆき」が誤射したという言説が流布される中、まつゆきは当時東京湾で係留中だったと証言され、
「陰謀説」
の根幹が崩れつつある。
520人が犠牲になった事故に対し、当時20、30代の自衛官らは危険を顧みず、任務遂行に務めた実態が改めて浮かび上がった。
■「職業、間違えたな」
「凄惨かつ大量のご遺体に接触した」
「シートベルトで、上半身と下半身が別々になっている遺体が非常に多い」
「下半身だけの真っ赤なペディキュアの足の爪が見えたが、上半身がない」
「モミジのような子供の手がビニール袋に入って…」
「辛かった」
岡部俊哉元陸上幕僚長は時折顔を歪め、遺体収容時を振り返った。
当時26歳。陸上自衛隊第1空挺団の小隊長として、事故翌日から3日間、生存者の救助、ヘリポート造成などの指揮に当たった。
損壊した遺体に比べ、ディズニーランドのお土産とみられる人形などは傷も汚れもない状態で地面に転がっていた。
岡部氏は
「職業、間違えたな」
「自衛官、務まらないな」
「戦場は、こういう様相だろうな」
と心境を振り返ったが、不思議と凄惨な現場に慣れていったともいう。
現場上空にはマスコミなど数多くのヘリコプターが飛んでいた。
陸自のヘリポートは岩場に設営しており、岡部氏は
「当たるとクラッシュする状況の中、見事、プロとしてやってくれた」
と無事故で活動を終えた陸自ヘリの操縦士をねぎらった。
■雷雲の下にオレンジの炎
陰謀説を巡っては、墜落する直前の123便をF4戦闘機が追尾し、搭載したバルカン砲で123便のエンジンを撃った可能性が言及されている。
実際、航空自衛隊が123便の墜落位置を確認するため、F4戦闘機2機を派遣したのは墜落直後だ。
F4は複座型の2人乗り。それぞれ後席に乗り込んだ元空自操縦士の渡辺修三、南尚志両氏も登壇し、
「バルカン砲は撃っていない」
と否定した。
当時、日は没し、雷雲の中を飛行したというが、現場は確認できない。
尾根と接触する危険もある中、徐々に降下していくとオレンジ色の明かりを確認。
暗闇の中、辺り一面、炎が上がっていた。
現場の位置を測定し、2機は帰投した。
南氏が乗った機体には異変が生じていた。
窓ガラスに雷雲が近づくと生じやすい
「セントエルモの火」
と呼ばれる放電現象が発生。
南氏は
「ガラスが放電で白く飛んでいる」
「前席は非常に気持ちが悪い、と。『南さん、操縦してくれ』と」
「私が操縦して帰った」
と振り返った。
空自機の墜落事故の原因に多い、機体の姿勢を錯覚し
「空間識失調」
に陥りかねない状況だった。
■獣道なき山中を切り開く
事故直後、事故派遣隊員だった小川清史元西部方面総監は陸路で墜落現場に向かった。
獣道もない山中、40度ほどの急斜面を手で草を持ちながらよじ登るなどして、現場までの経路を開拓した。
岩場ではケガした者も複数いたという。
陰謀説では自衛隊員が隠密行動し、墜落現場に先回りし証拠隠滅のため火炎放射器で機体の残骸などを焼き払ったとする。
小川氏は
「火炎放射器を持てと言われたら(到着は)翌日になると思う」
「そういう命令をもらっても『なぜ現場に必要なのか。バカ言うな』と跳ね付けたと思う」
と語った。
■自衛隊犯人、耐えられない仕打ち
事故現場への登山道には現在、犠牲者の名前と共に
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
と記された
「慰霊碑」
が設置されている。
関係者によれば、遺族によって令和5年8月に建立されたものだという。
岡部氏は昨年2024年、事故現場に入った報道カメラマンと現地を訪れ、慰霊碑を前に2人で立ち尽くしたという。
岡部氏は
「これがいわゆる陰謀説の浸透している姿だ」
「慰霊の思いで登っている人に対し、自衛隊が犯人だよ、と刷り込む」
「遺族が出したと思うが…自衛隊で活動した人間として耐えられない仕打ちだ」
と語った。

日航機墜落事故・自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」
2025/8/9 13:00
https://www.sankei.com/article/20250809-SJHD7QCJPZOKDOMRAYSRFFM3IQ/
2025年8月12日に発生から40年となる日本航空機123便墜落事故の原因について、自衛隊の関与の可能性を主張している元日航客室乗務員でノンフィクション作家、青山透子氏が産経新聞の取材に応じた。
青山氏には事故を題材にした著書が複数ある。
産経ニュースが2025年5月1日に青山氏の主張に反論する自衛隊OBらによるシンポジウムなどを報じた際、青山氏は後日取材に応じる意向を示していた。
《青山氏の著書は、123便が相模湾(神奈川県沖)上空中、垂直尾翼がミサイルによって誤射された可能性を指摘する》
《当時、同湾で護衛艦「まつゆき」がミサイルの実験中だったとして関与を示唆する》
ーーまつゆきが墜落に関与したのか
分からない。
あくまでも仮説の1つだ。
乗客が機内から外を撮影した風景写真に丸い点のようなものが写り込んでいた。
分析すれば、オレンジ色の飛翔体であることが判明した。
ミサイルか標的機か、糸の切れたタコみたいにぶつかったのではないか。
墜落直前に子供たちが『赤い飛行物体』を見たと証言している。
ーーまつゆきは事故当時、石川島播磨重工業(現IHI)の所有船舶で、民間人も乗り込んでいたが
(民間人も含めて)口封じは生半可なものではなかったようだ。

《著書は123便が異変を生じた直後、F4戦闘機2機が即座に追尾し、午後6時56分の墜落を確認したとする》
《自衛隊の公式発表では、2機のF4が茨城県の航空自衛隊百里基地から飛び立った時間は123便の墜落直後だ》
ーー墜落直前にF4が追尾したという公式記録はない
記録と目撃証言は別だ。
私が発掘した昭和60年10月号の『上毛警友』(群馬県警本部発行)には、陸上自衛隊第12偵察隊(群馬県榛東村・相馬原)の一等陸曹、M・K氏の手記として
『午後6時40分頃、実家(吾妻郡東村₌現・東吾妻町)の上空を航空自衛隊のファントム(₌F4)2機が低空飛行していった』
と記されている。
遺族の情報開示裁判でも証拠採用された。
子供の証言も過去の飛行機事故をめぐる裁判で採用されている。
昭和60年9月30日発行の同県上野村立上野小学校の事故に関する文集には
『大きい飛行機と小さいジェット飛行機2機』
を目撃したと書いている。
こういう子は中学校にも何人もいた。
当時の校長に平成26年6月にインタビューしたが、F4と思われるものが飛行する音を聞いていた。
追尾の記録が存在しないから『ない』ということにはならない。
ーー著書は墜落直前に123便の機長が、追尾する2機のF4と連絡を取り合った可能性を指摘している
空自が開示しないと分からないと、著書に書いている。
ーーシンポジウムではF4と民間機が直接交信できないと主張されている
ウソだ。
ならば、民間航空機に領空侵犯された場合、自衛隊機はどう呼びかけるのか。
昭和58年の大韓航空機撃墜事件でソ連軍が民間機と交信した記録もある。
それを傍受したのは自衛隊だ。
シンポに参加した自衛隊OBに知識がなく、不都合な所がカットされて主張されている。

《著書は、墜落現場で「ガソリンとタールの混ざったような臭い」と感じたという消防団員の証言を紹介》
《「証拠隠滅」のために自衛隊員が火炎放射器で乗客の遺体やミサイルの痕跡を焼却した可能性を主張する》
機体の残骸も大学で調べた。
ベンゼンや硫黄、クロロフォルムまで入っていた。
これらは火炎放射器の燃料に含まれる。
科学的思考からすれば、湿度70%超の夏の山に放り出された遺体が完全に炭化するわけがない。
カバンやぬいぐるみはそのままの形で残ったが遺体には2度焼きした痕跡も確認された。
他の航空機事故の遺体も調べたが、空に面した方は焦げていても、地面に面した方は生焼きだった。
ーー自衛隊OBは、火炎放射器を取り出す手続きは簡単ではないと話している
一方的な意見だ。
それをチェックする人はいない。
群馬県警察医も『ジェット燃料であんなにも炭化するのかね』と言っている。
当時、燃料を作る作業は最低1時間で使用可能だという論文もあった。

《著書は、自衛隊員は事故現場で機長の遺体を真っ先に発見し、目印のため棒で突き刺し、ヘリコプターの移動中、不都合なものを取り除くため制服などを外したと示唆する》
ーー事故当時、現場指揮に当たった岡部俊哉元陸上幕僚長は
「現地は多くの数の人が作業していた」
「機長の制服を身に着けた遺体が発見されれば、マスコミの写真に写っている」
と話す
真っ赤なウソだ。
遺体収容を巡っては、陸自ヘリコプターによる輸送中、機長の制服を剥ぎ取った可能性は否定できないと書いている。
マスコミや警察がいたという『現地』とは別だ。
ーー機長の遺体は事故から半月後の昭和60年8月29日に発見された
当局の発表で新聞はそう書く。
ただ、独自に入手した群馬県の検視資料には機長の遺体は昭和60年8月14日に収容されたと記されていた。
更に、看護師は追悼文集に『14日に機長の遺体を検視した』と書いていた。看護師本人にも話を聞いたが、看護師は当時から報道内容に疑問を持っていたが緘口令が敷かれていた。
新聞報道は誰かに何かを配慮したとしか思えない。

《著書では事故直後、自衛隊のヘリが山頂でサーチライトを照らしながら、何かを上げたり下げたり、作業していたという上野村の子供たちの目撃証言を挙げて、事故直後に事故現場に入った自衛隊員について「人命よりも優先させた何かがあったのならば」と推測している》
ーー大型のサーチライトは配備されていなかったようだ
それは彼らの言い分でしょう。
昭和60年12月に自衛隊内で公式発表された事故原因を疑問視する人たちがグループを結成し、私もインタビューしている。
事故当日の午後6時40分に出動が発令されたが、エンジンを切らされ、結局、朝まで待たされていた。
彼らは出動ができなかったことに憤りを感じている。
ーーシンポを主催した「JAL123便事故究明の会」と対話する考えは
応じない。
知識に差がある。
教授に対して小学生が対等に話せるわけがない。
自衛隊内部の人はトップクラスも含めて私にメールをくれる。
岡部氏のような意見は恣意的なので聞く必要はない。
ーー自民党の佐藤正久参院議員(当時)は青山氏の著書が「全国学校図書館協議会選定図書」に選ばれていたことを国会で問題視した
私がこれだけのものを書いているのは科学的証拠に基づいてきちんと論証しているからだ。
選定図書に相応しくないと言われたことで、本当だったら佐藤氏を訴えたいところだ。
ーー乗客の遺族が日航に事故機のボイスレコーダー(操縦室音声記録装置)などのデータの開示を求めた訴訟で最高裁は上告を棄却した。
和解したから聞かせる必要ないという不当判決だった。
しかし、文字で公表されているボイスレコーダーには、機長の発言も含め事故発生直後の3分12秒の空白がある。
更に遺族は、平成25年になって事故調が公表した相模湾上空で垂直尾翼に外から11トンの力が加わり破壊されたことや、機体残骸が海底に沈められたまま放置されていることへの再調査の必要性も訴えた」
「いずれにしろ全てボイスレコーダーを出せば、岡部氏の主張も佐藤氏の主張も私たちの主張もクリアになる」
■自衛隊関与説は「全くのデマ」 「JAL123便事故究明の会」会長の岡部俊哉元陸幕長
事故当時、現場で生存者捜索に当たった自衛隊OBらで作る
「JAL123便事故究明の会」
会長の岡部俊哉元陸上幕僚長は、陸自第1空挺団の小隊長として生存者の救助、ヘリポートの造成などの指揮を執った。
岡部氏が2025年7月28日に国会内で開かれた同会シンポジウムで語った内容は以下の通り。

ーー123便の墜落直後、自衛隊が秘密裏に現場に駆け付け、火炎放射器で遺体を含めて証拠隠滅したと指摘されることについて
放射器は全体で31キロの重さ。
棒状に火炎を放射するもので、面を焼き払うには大量の燃料を要する。
証拠隠滅するための面積は『3・3ヘクタール』と書かれているが、燃料はドラム缶にして16、17缶必要だ。
資器材を秘密裏に準備し、搬入、焼却、撤収は不可能だ。
ーー機長の遺体発見は昭和60年8月29日ではなく「14日」との説や、自衛隊員が目印のため棒で突き刺した上、ヘリコプターの移動中に制服などを外したという指摘がある
全くのデマ。
遺体は警察の検証が終わった後に我々に上がってくる。
制服を着た機長がいれば分かる。
自衛隊の部隊、マスコミ、消防、物凄い数の人がいた。
密室でやることはあり得ない。ヘリの中も(遺体が)びっちりで足の踏み場もない状態だった。
ーー会を立ち上げたのは
子供たちが読む図書館の選定図書に、デタラメな本がノンフィクションとして選定されていると知ったからだ。
自衛隊を取り巻く安全保障環境が厳しい中にあって、これでいいのか。
(放置したら)子供たちが誤った認識を持ってしまいかねないと危惧している」
■日本航空機墜落事故
昭和60年8月12日、羽田発伊丹行き日航機123便(ボーイング747型機)が群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」と呼ばれる山に墜落し乗客乗員520人が犠牲になった単独機として世界最悪の航空機事故。
運輸省事故調査委員会は後部圧力隔壁の不適切な修理によって隔壁が破裂し、それが操縦系統の損壊を招いたと結論付けた。

国交省、日航機墜落事故でボーイングに隔壁修理ミスの背景を確認 米側の「新情報」判明で
2025/8/8 13:31
https://www.sankei.com/article/20250808-MFILGTX4YZK4RL3YOZAL2XBJXI/
1985年8月に発生した日航機墜落事故を巡り、中野洋昌国土交通相は2025年8月8日の閣議後会見で、原因となった後部圧力隔壁の修理ミスについて、米ボーイング社や米連邦航空局(FAA)に対し、背景を明らかにするよう確認を進めていることを明らかにした。
日本側にない情報を米側が把握していることが産経新聞の報道で判明したためで、長年の遺族の疑問の追究に国が動くことになった。
■事故調終了後は国交省が調査
中野氏は会見で
「航空局でボーイング社などの関係者に対し、事実関係の確認を行っている」
と述べた。
当時の旧運輸省航空事故調査委員会の調査とは別に、国交省が米側に事故原因を聞き取るのは初めて。
事故の原因調査は通常、事故調を前身とする国の運輸安全委員会の所管だが、調査が終了した事故については、航空安全を推進する立場で国交省が参考情報として調べる事例はあり、今回はこれに該当する。
墜落事故の原因を巡っては、圧力隔壁の修理に使うスプライス・プレート(接合板)と呼ばれる部品を本来1枚で使うところ、2枚にして使ったことで隔壁の強度が低下し、当日のフライトで破断、墜落に至ったことは分かっていた。
しかし、なぜ2枚にしたのかまでは判明していなかった。
■米国と日本、法制度の違いが障壁に
当時の事故調などの調査では、作業ミスをしたボーイングの担当者らに聴取できなかったためだ。
過失による航空事故では刑事責任を問わない米国と、日本との法制度の違いが障壁になったとされる。
1987年6月発表の事故調の報告書には、修理ミスの理由の記載はなく、当時の武田峻委員長は報告書を「70点」と自己評価していた。
しかしボーイングは昨年2024年9月、公式サイト内に航空安全関連のコーナーを設け、この中で日航機墜落事故に言及。
ミスの背景について
「構造上取り付けるのが難しかったため、2枚に切断した」
などと記載していた。
このコーナーは元々社員教育で使用されていたものだが、
「更なる航空安全の強化のため」
一般公開したという。
■「教訓風化させず、更なる安全を」
また、ボーイングは事故当時社内調査を行っており、結果は米連邦航空局(FAA)にも報告。
同様の記述はFAAのサイトでも公表されていた。
いずれも日本側の事故調査報告書にはない内容で、報道で判明した。
今後国交省ではボーイングやFAAに対し、これらの記述が何に基づいたものか、出典を含め、記述以上の背景を深堀りする考えだ。
中野氏は事故から40年が経過することを踏まえ、
「教訓の1つ1つを決して風化させることなく、更なる安全を築き上げるため、引き続き航空に携わる全ての関係者と一丸となって、安全確保に取り組んで参りたい」
と述べた。

日航機墜落事故
1985年8月12日夕、羽田発大阪行きの日航機123便(ボーイング747)は離陸12分後に、後部圧力隔壁が破断。客室の高圧空気が機体後部に噴出し、垂直尾翼や油圧系統を損傷、操縦不能になった。
機体は羽田への帰還を目指したが32分に渡り迷走し、群馬県上野村「御巣鷹の尾根」に墜落。
乗客乗員524人のうち520人が死亡した。
機体は7年前の1978年6月、後部を損傷する別の事故を起こし、ボーイングが修理。
ドーム状の圧力隔壁(アルミ合金製、直径4・56メートル、深さ1・39メートル)の壊れた下半分を新品に取り換えた。
この際、上下の繋ぎ目に当てるスプライス・プレートが、仕様通りの1枚でなく2枚に切断されたものが使われ、強度が本来の仕様より30%低下した。
このミスが見逃されたまま、機体はその後1万2000回以上フライトを重ね、隔壁は与圧による金属疲労が進行。
当日の破断に至ったと結論付けられている。

<独自>日航機墜落事故40年 米ボーイング、修理ミスの理由説明「設置困難で部品切断」
2025/8/6 22:00
https://www.sankei.com/article/20250806-N5T7PWWI3JNLNMARNOECQE4U3Q/
2025年8月12日で発生から40年になる日航機墜落事故を巡り、米ボーイング社は産経新聞の取材に応じ、事故原因とされる接合板(スプライス・プレート)を2枚使用した機体の修理ミスが起きた理由について
「設置することが構造上困難だったため」
と明らかにした。
当時の旧運輸省航空事故調査委員会の調査や、警察の捜査では担当者への聞き取りができず、2枚のプレートを使用した修理ミスが起きた理由は判明していなかった。
1985年8月に発生し、乗客乗員520人が犠牲になった単独機として世界最悪の航空機事故は、原因の更なる究明に向け一歩踏み出した。
墜落した機体はボーイング747型機。墜落事故の7年前1978年、別の事故で機体後部を損傷し、ボーイングが修理した。
機内の気圧を保つドーム状の部品
「後部圧力隔壁」
について、修理チームは下半分を新品に取り換え上半分と接合した。
このとき、接合部にあてるプレートが指示書では1枚だったのに対し、2枚に切断されたものが使用された。
隔壁はプレートを挟む形で鋲留めされたが、本来の仕様より強度が7割に落ち込み、最終的に墜落事故に繋がったと事故調の報告書で結論付けている。
だが、2枚のプレートを使用した理由は長く判明していなかった。
ボーイングは取材に
「プレートを所定の位置に設置するのが難しく、2つに切り分けて設置しやすくした」
と説明した。
ボーイングは昨年2024年9月、日航機墜落事故に関するページを公開し、この内容を示していた。
米連邦航空局(FAA)も、公式サイトで
「隣接する構造物との複合的な湾曲のため設置が困難だった」
と記載している。
当時、事故調の調査官として圧力隔壁を調べた斉藤孝一さん(80)は
「事故後の40年間で初めて出てきた情報で、大変驚いている」
「整備員たちが安全のために知るべき非常に重要な情報だ」
と述べた。
ボーイングは取材に際し、
「ご遺族の皆様に心よりの哀悼の意とお詫びを申し上げます」
と改めて謝罪した。
遺族らで作る「8・12連絡会」は
「修理ミスについて、1つ1つ事実が分かっていくことによって、その背景を明らかにしていくことができるはずなので、更に詳しく情報をオープンにしていってほしい」
とコメントした。

日航機墜落は自衛隊の陰謀!? デマはなぜ消えぬ
正論2025年7月号 ジャーナリスト 葛城奈海
乗客乗員520名という単独飛行機事故としては世界最多の死者を出した日本航空123便墜落事故から、2025年8月12日で40年となる。
当時を知らない世代も増える一方、僅か4名だった生存者の1人、当時12歳の川上慶子さんが自衛官に抱えられながらヘリに引き上げられていく映像をご記憶の方も少なくないだろう。
昭和60(1985)年8月12日午後6時12分、羽田空港を離陸した日航ジャンボ機123便は、大阪伊丹空港へ向かう途上、異常事態が発生、午後6時56分、群馬県上野村の
「御巣鷹山の尾根」
に墜落した。
事故原因について、運輸省の航空事故調査委員会(当時)は、昭和53年に起こした
「尻もち事故」
後の不適切な修理で機体後部の圧力壁が壊れ、垂直尾翼や操縦系統が破壊されたと推定。
メーカーのボーイング社は、修理ミスがあったことを認めている。
事故機の生存者捜索・救助、ご遺体の搬送には警察や消防、地元猟友会らと共に、自衛隊が力を尽くした。
にもかかわらず、あろうことかその自衛隊が日航機を墜落させ、その証拠隠滅のために現場を火炎放射器で焼いたという
「陰謀説」
がいつしか流布されるようになった。
事故当時、第1空挺団の小隊長としてヘリからのリベリング(懸垂降下)でいち早く現場に入り、事故対処に当たった元陸上幕僚長の岡部俊哉氏の話を聞いていた私は、凄惨な現場で黙々と任務に邁進した自衛官たちの尊厳が踏みにじられていることへの憤りと、予備自衛官としての他、様々な形で自身も関わって来た自衛隊が事実に反して貶められることを食い止めたいという思いにかられた。
「御巣鷹の尾根」
登山道に、陰謀説を真に受けたと思われる慰霊碑が遺族によって建立されたと知るに及び、同説を放置したら既成事実化しかねないとの危機感が募った。
■自衛隊OBらの反論
「自衛隊犯人説」
など余りに荒唐無稽で国民が信じるわけがないと当初は意に介していなかったOBたちも、危機感を抱き、反論を始めた。
産経新聞2025年4月1日付の「正論」欄で元空将の織田邦男氏が、事故当時、航空幕僚監部運用課員として事故発生から収束までの一部始終を、指揮中枢である空幕作戦室で目撃した立場から
「全くのデマだと断言できる」
とした。
元戦闘機パイロットである織田氏は、疑惑の発端となった自衛隊の
「現場到着の遅れ」
について、こう述べている。

【地上レーダーは低高度が見えないので墜落地点は特定できない。
最初に炎を発見した米軍C130輸送機、空自F4戦闘機からの位置情報は、TACAN(戦術航法装置)の情報である(GPSは未装備)。
TACANには、固有の誤差がある。
更に当該機と現場の距離が誤差となって加わる。
横田TACAN局から割り出せば位置情報に4km前後の誤差が生じることはやむを得ない。
航空では僅かな誤差だが、陸上行動では大きな障害となる。
特に山岳地帯では、4km違えば隣の尾根になってしまう。
山岳の道なき道の移動は4kmでも数時間かかる。
夜間で、暗視装置のない(当時)ヘリの山岳投入は危険なので中止した。
地上部隊の投入場所の決定が遅れ、結果的に現場到着が遅れた。
この遅れが
「何かがあるはず」
と臆測を呼び、連鎖して物語の創作に繫がったのだろう。】

私も狩猟その他で道なき道を進む困難さを度々味わってきた経験から、織田氏の特に山岳の道なき道の移動についての指摘は実体験として深く頷かざるを得ない。
2025年4月16日には、参議院議員会館1階講堂で
「JAL123便事故究明の会」
によるシンポジウムが開催された。
平日の16時からという時間帯にもかかわらず250名もの参加があり、壁沿いにずらりと補助席を並べてぎりぎり収容がかなうほどの盛況ぶりであった。
シンポジウムでは、まず基調講演として同会会長で元陸上幕僚長の岡部俊哉氏が、事故当時、第1空挺団の小隊長として現場で生存者捜索・救助、ヘリポート造成、遺体後送などの指揮を執った実体験を述べた。
岡部氏ら空挺団員は事故翌朝、現場にリベリング(ホバリングするヘリコプターから縄を垂らして降りる)で降着、生存者の捜索、救助に当たった。
生存者4名が消防団によって発見されたことを受け、ホイスト(縄を巻き上げること)によるヘリ収容を行った。
生存者は全員女性で、うち2人は母子であった。
収容はまず8歳の女児から毛布にくるんで行ったが、2番目に12歳の川上慶子さんを同様に包んでいた毛布をメディアの人間が剥いだという。
皮肉にも、その映像が世界を駆け巡ったが、一部メディアの倫理観の無さを表していると言えよう。
生存者のヘリ収容が完了すると、次に空挺団はヘリポートの造成に取り掛かった。
山の斜面に造成するため、作業は困難なものであった。
山側を切り崩した土を谷川に盛るという作業を夜を徹して行い、翌昭和60(1985)年8月14日にヘリポートが完成。
遺体の後送が開始された。
中にはシートベルトによって上下に分断されたご遺体をはじめ部分遺体が多数あったが、毛布でくるみ重ならないようにしてヘリの床に足の踏み場もないほど詰めて収容することを繰り返したという。
空挺団が撮影した5分ほどの映像も上映された。
まだ一部で煙の立ち上る現場にヘリからリぺリングで地上に降り立つ空挺団員たちの他、散乱する瓦礫、なぎ倒され、あるいは焼け焦げた木々や岩がちな急斜面、ボサ、消防団員などが映り込んでおり、現場の空気が鮮明に伝わってきた。
岡部氏はまた、任務終了から約1カ月、不眠、肉食不可、手にご遺体の感触が蘇る、窓の外にご遺体が並ぶ幻想を見るなど急性ストレス障害(ASD)に悩まされたことを告白している。
シンポジウム後段は、岡部氏を含めた関係者による以下の5つの陰謀説への反論であった。
@海上自衛隊護衛艦のミサイルが123便に衝突
A航空自衛隊のF4戦闘機が123便を追尾
B墜落現場の特定を遅延させた
C証拠隠滅のため火炎放射器で現場を焼却
D海自出身の機長の遺体・制服を自衛隊が隠滅
これに対し、登壇者がそれぞれ以下のように回答した。
@海上自衛隊護衛艦のミサイルが123便に衝突
「陰謀説」
では当時ミサイルの実験中だった護衛艦「まつゆき」が相模湾で短SAMシースパロー(艦対空ミサイル)の垂直発射試験を行っており、123便の垂直尾翼周辺に異変を生じさせたとするが、当時「まつゆき」はまだ自衛隊のものではなかった。
当時は、石川島播磨重工(現IHI)が所有し、船長もスタッフも同社員で「公試」(船舶の海上試運転)を行っていた。
元海上自衛隊海将補の林祐氏によると、海上自衛官も「艤装員」として乗り込んではいたが、自衛隊が主導できる状況ではなかった。
また、当日相模湾で行っていたのは運動能力試験であり、そもそも武器は未積載であった。
A航空自衛隊のF4戦闘機2機が123便を追尾
墜落直前の123便を空自F4戦闘機2機が追尾し、最終的にミサイルで撃墜したという
「陰謀説」
に対し、実際に事故当日F4戦闘機の後席に搭乗して現場上空を飛んだ渡辺修三氏は
「そもそも自衛隊の武器・装備品の管理は徹底している」
「ミサイルで撃墜はあり得ない」
また、当時の出動について
「ダイレクトスクランブル(事前情報なし)で上がった」
「西側に指向されたのでなぜだろうと思っていたら、123便がレーダーから消えた所へ行くと判明した」
「現場には当日薄い雲がかかっていたが、その中に橙色の場所があった」
「確認のために雲を突き抜けていくと、炎の帯が1.5km〜2kmに渡って続いていた」
と証言した。
B墜落現場の特定を遅延させた
前述の織田氏同様、渡辺氏もTACAN(戦術航法装置)の機械的誤差および人的誤差に触れた。
帯状に燃えていた中で、最も燃えている所に合わせようと努力し、百里、横田、入間の3カ所から位置を割り出すべく通報したが、結果的にずれていた。
夜間だったことが、定点の割り出しを一層困難にした。
また、第1空挺団に対し、
「事故当日の夕刻、災害派遣待機命令が出ており、ヘリもエンジンをかけて待機していたにもかかわらず、それが解除された」
に対し、岡部氏は、そもそもそんな命令は出ていなかった、当直の陸曹に対し、命令が出ていないことを確認して就寝した。
C証拠隠滅のため火炎放射器で現場を焼却
「ガソリンとタールの混ざった臭いが漂っていた」
「ご遺体が2度焼きしたように激しく炭化していた」
という証言を基に
「証拠隠滅のために自衛隊員が火炎放射器(自衛隊では「携帯放射器」と呼称)で現場を焼却した」
という説に対し、岡部氏は、
「携帯放射器はそもそも高圧洗浄機の噴射と同様に広い面積を対象とするのには不適であり、燃料のゲル化油を作るなど準備に長時間要する」
「そもそもタールは使わない」
と反論した。
また、
「昨年2024年の羽田空港での事故を思い起こせば分かる通り、航空燃料の火力は非常に強く飛行機でさえ焼き尽くしてしまう」
というファシリテーターの元日興職員、空花正人氏の言葉には、なるほどと思わされた。
更に、事故当時陸自第13普通科連隊(長野県松本市)の一員として最初に地上から現場入りした小川清史元西部方面総監は、
「道の無い山を地図判読し笹や木を手で掴みながら登って行った」
「そんな状況で、もしそこに携帯放射器があったらノズルが邪魔で(笹や木に引っかかって)とても進めなかったはず」
「武器庫内にある携帯放射器を取り出す手続きは非常に厳密」
「燃料は業務隊が持っているため指揮系統が違い、一層手続きが複雑になる」
とし、何重もの意味であり得ないことを語った。
D海自出身の機長の遺体・制服を自衛隊が隠滅
事故機の機長が海自出身だったことから、
「陰謀説」
では
「ミサイルを誤射した」
海自の訓練との関係が仄めかされている。
自衛官が現場で真っ先に機長を発見し、目印のために棒で突き刺し、ヘリ内で搬送中の遺体から制服を剝ぎ取ったとする説に対し、岡部氏は
「現場検証で警察によって番号が付けられ、自衛隊は勝手にできない」
「自分たちがヘリポートを運用していたから、後送したご遺体は全て見ている」
「マスコミもいる中で、あり得ない」
と反論した。
■「御巣鷹の尾根」の今
事故当時、捜索・救助等に当たった地元猟友会、消防団、警察、そして自衛隊などが道なき道を切り開きながら進んだ
「御巣鷹の尾根」
へは、現在ではすぐ近くまで車道が整備されている。
2025年4月末の冬季閉鎖解除を待って、2025年5月6日現場を訪ねた。
五月晴れの下、新緑から青葉へと変わりつつある若葉が輝く中、設置されていた
「熊よけの鐘」
を鳴らして入山。
スゲノ沢の水音を感じながら
「御巣鷹の尾根」
へと向かう。
参拝道を数十メートル進むごとに「水場」や小さな「山守地蔵」が目に入る。
斜面の急峻さを目の当たりにしながら、事故当時、道の無いこの場所に分け入った関係者らの苦労を想う。
しばらく進むといくつかのベンチが置かれた休憩スペースがあり、その先から斜面のあちこちにご遺族らが建てた墓標や石碑が点在する慰霊のエリアとなる。
それぞれを結ぶように小道や金属の階段が付けられているが、一筆書きで全てを回れるような道筋ではなく、いくつもの枝道に分かれており、全てを回るには相当な時間を要する。
その最も手前、つまり慰霊に訪れた人のほぼ全員が目にする位置に、件の慰霊碑はあった。
台座中央に置かれた石碑(写真1)には
「日航機墜落事故 真実の仮説」
として
「加害者 N総理・自衛隊幕僚長」
「事故原因(墜落) 自衛隊曳行標的機・衝突、N総理 撃墜殺害 指示、自衛隊 ミサイル撃墜・墜落」
などと記され(写真2)て、事故当日、搭乗前に撮影された高校生と中学生の兄妹の写真が並べられた下には
「*N総理・自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
との文言がある。
その左右には、事故機で共に旅していた2家族の犠牲者の名前が彫り込まれた石碑が並ぶ。
名前が彫られた石碑の裏を見ると建立は平成19年とあったが、中央の石碑がこの場所に確認されたのは昨年2024年だという。
よりによって、こんな
「最も目に付く位置」

「陰謀説」
が真実であるかのような石碑が、
「ご遺族によって」
建立されているという現実を目の当たりにし、私自身の衝撃が更に深まった。
先へと進み、いくつもの墓標や石碑の前を通りながら、尾根上に開けた
「昇魂之碑」
に到着。
壮絶な最期を迎えた520名の御霊の安からんことを祈った。
周囲一帯はとても美しく整備されており、水仙、馬酔木、標高の高さ故にまだ残っていた山桜、これからまさに咲かんとする石楠花など百花繚乱の様相を呈していたが、その中で白いヘルメット姿の若者5〜6名が手に箕などを持って活動していた。
聞けば、日航職員が休暇を使ってボランティアに来ているのだという。
「昇魂之碑」
の少し奥には、
「遭難者遺品埋没の場所」
や観音像などがあったが、特に印象的だった場所が3カ所ある。
まず、「祭壇」だ。
入口にたくさんの千羽鶴が下げられた木造の小屋のような建物内に置かれている。
祭壇や壁面には写真や千羽鶴が所狭しと並べられ、掲げられている。
犠牲者の1人、坂本九さんの
「上を向いて歩こう」
のレコードジャケットもあった。
線香を手向けお参りをさせて頂いた後に1つ1つ見ていくと、祭壇中央に目を引く額があった。
というのも、その額内に収められている布が赤いのだ。
そこに筆書きと思しき書体で
「故川上英治、川上和子同志へ」
「闘いのなかばで倒れた同志の遺志を受け継ぐことを誓って、霊にささぐ」
と日本共産党群馬県委員会委員長をはじめとする党員と思しき署名が寄せられていた(写真3)。
同志として名を連ねている故人は、救助された慶子さんのご両親だ。
「祭壇」
の中で、そこだけ異質な空気を醸し出していた。
2つ目は、
「沈黙の木」
と札が下げられていた場所だ。
当初、随分昔に大木が倒れた跡のように見え、だいぶ風化しているので何の事だろうと思いながらよく見ていくと、一部の断面や、しゃがんで覗いた下の方に炭化した部分が明確に残っていた。
40年の時を超え、事故による火災の残滓がそのまま存在している。
まさにここが
「現場」
であったことを実感した瞬間だった。
「沈黙の木」
を覗き込んでいると、
「御巣鷹の尾根管理人」
の黒沢完一氏が声を掛けて下さった。
同氏が指を指しながら説明してくれたところによると日航機は隣の尾根に接触(その部分の樹木が抉られたことからU字溝と呼ばれており、現在でもV字型に樹木の空際線が抉れている)、高天原山に上下が逆さになった状態で墜落した。
機体後部はスゲノ沢に滑落、そこから4名の生存者が救出されている。
3つ目は、更にその奥にあった
「X岩」
だ。
岩には実際に白く
「X」
と大書されている。
傍らに立つ石碑には
「日航機墜落事故対策の記録」
と題し、延べ5万5117人が135日間に渡って活動した群馬県警が
「第4現場」
と呼んでいたこのエリアで救援・捜査活動を行う際、基準とした場所であることなどが刻まれていた。
下山して次に17km離れた
「慰霊の園」
に向かった。
「御巣鷹の尾根」
に向かって合掌した姿の慰霊塔の奥には納骨堂があった。
最後まで身元確認が叶わなかった120以上のご遺骨が納められているという。
事故処理の支援を通じて事故の凄まじさ、ご遺族の悲しみを目の当たりにした上野村村民が、2度とこのような事故が起こらないように願い、永遠に霊を祀り慰めることが村民の責務だと考え、有志が土地を提供して建設されたという。
資料館で上映されていた事故当時の映像によって、事故現場の特定および生存者の捜索・救助に向かった地元猟友会が8名、消防団員が160名だったこと、身元不明遺体を役場の2階に仮安置したこと、事故の翌年1986年7月には慰霊のための登山道を整備し、1986年8月の1周忌には納骨が行われたことなどを知った。
いずれにも当時の黒澤丈夫村長の強いリーダーシップを感じた。
余談だが、黒澤村長は、元海軍の戦闘機乗りであった。
■自衛隊犯人説を既成事実化させるな
自衛隊犯人説が広がった背景に、元日航職員のノンフィクション作家、青山透子氏による著書の存在がある。
彼女の著書のうちの3冊(いずれも河出書房新社)が公益社団法人全国学校図書館協議会による
「選定図書」
に指定されていた。
「選定図書」
とは、図書館などに相応しいお勧めの本として複数の選定委員の推薦を受けた図書のことで、年間約7000点が選ばれている。
加えて、本年2025年1月に亡くなった経済アナリストの森永卓郎氏が著書やYouTube番組などで自衛隊の関与を指摘したことで、ここ1年ほどで同説が一気に広がった印象だ。
こうした本が図書館や書店に並べば、国を守る自衛隊という組織に対する印象が著しく貶められ、結果として、ただでさえ募集難に喘ぐ自衛隊へ追い打ちをかけることにもなりかねない。
何より看過できないのは、遺体や燃料などの臭気漂う凄惨な事故現場で、黙々と任務に邁進した自衛官たちの尊厳を踏みにじっていることだ。
陸上自衛隊OBでもある佐藤正久議員は2025年4月10日の参院外交防衛委員会で
「自衛隊員の名誉に関わる問題だ」
「多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱だ」
と問題視した。
これに対し、中谷元・防衛大臣は
「自衛隊が墜落に関与したことは断じてない」
「しっかり対応したい」
と語った。
周知の通り、中谷元・防衛大臣も陸自OBだ。
かつての同僚の名誉を守るためにも、また今まさに日々の任務や訓練に勤しむ現在の自衛隊員の士気を落とさないためにも、そして未来の自衛隊の誇りのためにも、この問題を軽視せず、防衛省を挙げて真摯に対応することを心から願う。
御巣鷹の尾根で、件の慰霊碑以外にも1つ気にかかる石碑があった。
登山口から歩き始めてほどなく
「すげの沢のささやき」
と標識の立つ場所があった。
事故当時、米国・国家運輸安全委員会(NTSB)の委員長だったジム・バーネット氏が講演会で述べた言葉が石碑に刻まれているのだが、その内容はここでは置く。
引っ掛かったのは、説明板の文章の中の以下の文言だ。
「日本の、運輸省・航空事故調査委員会の調査報告書は、原案がNTSBに送られ、同氏の承諾を得た後に初めて、発行された」
NTSBが報告書作成に
「協力」
したのではなく、その
「承認」
を得て発行されたという辺りに、何かしら情報操作や隠蔽があるのではないかと疑念が沸くのは私ばかりではないであろう。
これに象徴されるように事故後の情報公開の在り方に、
「陰謀説」
を生み出しかねない隙があったことは否定できない。
ことは防衛省だけに収まる話ではない。
政府の責任において、自衛隊を貶める様々な疑念を晴らすべく情報公開の在り方も見直すべきだ。
現状では、自衛隊は
「無実の罪」
着せられ名誉を毀損されている被害者と言えよう。
「自衛隊犯人説」
が増幅されれば、自衛隊の弱体化、ひいては日本国の国防力の低下に繋がる。
これによって利するのは誰か。
そもそもこの問題も、日本を弱体化するという大目的をもって行われている世論戦であるかもしれない。
その可能性も念頭に、甘く見ることなく対処する必要があろう。
具体的には、政府が著者を名誉棄損で訴え、証拠を出させるなどの法執行が必要なのではないか。
法廷という公の場で白黒はっきりつけさせる。
傍観するのではなく、
「国としての意思を示す」
と政府が腹を決めるべき事態であると私は思う。
「陰謀説」
を決して既成事実化させてはならない。

「選挙時のSNS規制」に走るメディアの危うさ
正論2025年7月号 政策シンクタンク 原英史
■「自衛隊関与説」と反論
政府は、言論市場の
「統制役」
になるべきではない。
一方で、言論市場に
「プレーヤー」
としては参加できる。
政府に対して不当な批判がなされた時は、反論できる。
むしろ積極的に反論すべきだ。
実際には政府は、反論に及び腰になりがちだ。
これは、反論すると野党やメディアから
「言論弾圧だ」
といった反発を受けることを過度に恐れるためだ。
このため、例えば原発処理水を巡る経過のように、不当な報道や情報発信の一方的な拡散が起きてしまう。
この関連で最近気になったのは、昭和60年の日航機墜落事故に関して、今年2025年4月に国会でなされた質疑だ。
日航機墜落に関しては以前から、自衛隊が関与したとの説があった。
最近もノンフィクション作家の青山透子氏らが著書で唱え、亡くなられたタレントで経済アナリストの森永卓郎氏が日本経済低迷の要因と指摘した。
青山氏の著書につき、佐藤正久参議院議員が2025年4月10日の参議院外交防衛委員会で取り上げ、
「多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱だ」
と問題視した。
これに対し青山氏は翌日、ウェブサイトで抗議文を公開し、
「権限濫用による表現の自由、言論への弾圧」
だと批判した。
まず、私は
「自衛隊関与説」
には余り興味はない。
一方で、通説に抗して異説を唱えることは、社会にとって貴重だと考えている。
かつて地動説が異説だったことを思い出すまでもなく、真実が封印されている可能性があるのだから、異説は大事にしないといけない。
その前提で、国会質疑を見て、青山氏の著書にも目を通した。
佐藤議員の質疑は真っ当な内容だ。
「自衛隊関与説」
について、
「政府が間違いと認識しているなら、しっかり反論せよ」
という指摘だ。
防衛省が適切に反論し、また、全国学校図書館協議会の選定図書への指定について文科省から問題指摘すべきと求めている。
一方で、本を発禁処分にせよといった内容ではない。
これに対し、青山氏が
「言論弾圧」
だと批判しているのはおかしい。
政府への批判に対する反論、あるいは国会議員が政府に
「反論せよ」
と求めることは、
「言論弾圧」
ではない。
言論市場において、プレーヤーに
「反論を受けない権利」
はなく、政府を批判した時でも同じだ。
どちらが説得的かは、
「言論の自由市場」
において判断されたらよいことだ。

日航機事故 「御巣鷹の尾根」への登山道に「自衛隊撃墜説」を伝える慰霊碑は本当にあった
記者の「暴論」 矢野将史
2025/5/4 14:00
https://www.sankei.com/article/20250504-U5K7OD4BNNP2DE7DTSUDDQUIVY/
乗員・乗客520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故から、今年2025年8月で40年を迎える。
国会審議で先日、自衛隊が加害者であるかのような言説が流布されていると知り、驚いた。
墜落現場となった群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
への登山道には、自衛隊撃墜説を
「仮説」
として伝える慰霊碑もあるという。
登山道が冬の閉鎖期間を終えたGW前半、慰霊登山をしてきた。
その慰霊碑については、自民党の佐藤正久参院議員が2025年4月10日の参院外交防衛委員会で、日航機墜落事故について
「加害者はN総理と自衛隊幕僚長と書かれている」
「(御巣鷹山を)登る人はみんな見ている」
「(政府や自衛隊が)慰霊碑を作った人にアプローチして『事実誤認だ』と言わないと」
「国民の信頼がないと自衛隊は動けない」
などと訴えた。
■「登る人はみんな見ている」
これに対し、中谷元防衛相は
「実際に碑があり、もし記載があるとすれば、全く事実無根だ」
「大変遺憾に思う」
「私や自衛官が正確な情報を発信していく」
「このような情報は偽情報である」
と答弁した。
本当にそのような碑があるのか。
記者は慰霊登山のため、上野村の中心部から車で林道のような山道を30分ほど進み、午前中に登山道入り口に辿り着いた。
そこから約20分登った山小屋近くに、
「日航機墜落事故 真実の仮説」
と記された慰霊碑はあった。
一部に、次のように書かれていた。

慰霊碑の「仮説」と記された部分
「※加害者 N総理・自衛隊幕僚長」

「※事故原因(墜落) 自衛隊 曳航標的機・衝突 N総理 撃墜殺害 指示 自衛隊:横田基地・着陸禁止 自衛隊 ミサイル撃墜・墜落」
「仮説」
とはあるが、ギョッとする内容だ。
慰霊碑は、事故の犠牲者5人の名前と哀傷歌が刻まれた2つの碑に挟まれていた。
亡くなったのは10代が4人、30代が1人と記されている。
上野村役場総務課は
「その碑があるのは知っているが、役場では、個々の墓標や碑について、誰が、いつ建てたかについては把握していない」
「ご遺族の方が設置したのではないか」
「昨年にはあった」
と語る。
■中谷防衛相「事実無根」
単独機として世界最大の航空機事故の調査は、旧運輸省の事故調査委員会が行った。
中野洋昌国交相は、佐藤氏の国会質問があった翌日(2025年4月11日)の記者会見で、事故調査委員会が昭和62年6月に公表した航空事故調査報告書を引用して、事故原因は米ボーイング社による
「後部圧力隔壁」
の不適切な修理に起因するとし、
「様々な角度から調査解析を行い、専門家による審議の上、ほぼ間違いないという結論に至ったため、強い推定を示す『推定される』という表現を使用している」
と説明した。
記者は前述の慰霊碑を確認した後、
「御巣鷹の尾根」
を目指した。
急な登山道を息を切らし、熊除けの鐘を鳴らしながら、30分ほど登ると、墜落現場に立つ
「昇魂之碑」
があり、遺族が設置した
「空の安全を祈って」
という鐘、犠牲者520人の名前が記された
「慰霊碑」
などがあった。
静かに手を合わせた。
そこに至る登山道脇の斜面やスゲノ沢には、木や石でできた墓碑がいくつも立ち並んでいた。
遺体が発見された場所付近だという。
墓碑には犠牲者の名前が記され、遺族らによる花や千羽鶴、人形、風車、個人的な手紙などが供えられていた。
■犠牲者や遺族の無念
遺族有志のメッセージにはこうあった。
「あなたやってきましたよ きこえますか 見えますか あなたと話したい あなた言いたいことは…」
「さよならも言えずに旅だったあなたたち やすらかに永遠の祈りをささげます」
この御巣鷹の尾根で520人の人生が突然断ち切られ、遺族らの人生も大きく変わったことが実感として伝わってきた。
事故から40年経っても、その無念さ、理不尽さ、事故への疑問を抱え続けている遺族は多いことだろう。
同時に、事故直後、標高1500メートル以上の尾根と谷が連なる墜落現場に向けて、道なき道を進んで必死の捜索・救出活動を続けた消防団員や警察官、自衛官の苦難も理解できた気がした。
恥ずかしながら、記者は整備された登山道を登るだけでも膝がガクガクになった。
航空事故調査委員会は現在、運輸安全委員会という組織に再編された。
同委員会は平成23年7月、
「日本航空123便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説」
を発表している。
遺族などから様々な疑問が寄せられる中、
「できるだけ分かりやすく説明するため」
に作成したという。
この解説には後半で、
「ミサイル又は自衛隊の標的機が衝突したという説もありますが、根拠になった尾翼の残骸付近の赤い物体は、主翼の一部であることが確認されており、機体残骸に火薬や爆発物等の成分は検出されず、ミサイルを疑う根拠は何もありません」
とも記されている。
■事実に基づかない言説は修正を
犠牲者と遺族の無念に心を寄せながら、事故への疑問には真摯に向き合い、事実に基づかない言説は修正していく努力が必要だと感じた。

日航機墜落事故に「自衛隊関与」という陰謀説拡大の記事が読まれています、政府の対応は
2025/5/1 11:11
https://www.sankei.com/article/20250501-3B3JOK7GFZGVBJ333KKOVLED7E/
昭和60年8月12日に起きた日本航空機墜落事故を巡り、自衛隊の関与を唱える陰謀説が書籍やインターネットで流布されていることを紹介した記事が産経ニュースで読まれています。
政府は強く否定し、正確な情報発信を行う方針を明らかにしている。
陰謀説を唱える書籍の中にはベストセラーになったものも。
今年2025年4月16日には事故現場で生存者捜索に当たった自衛隊OBらがシンポジウムに参加し、書籍などで指摘される陰謀説のうち5つの点に反論した。
この問題は2025年4月10日の参院外交防衛委員会でも取り上げられた。
自衛隊OBの佐藤正久参院議員(自民党)が、自衛隊の関与を唱える書籍が全国学校図書館協議会による選定図書に指定されているとして、是正を訴えた。
佐藤氏の指摘に対し、中谷元防衛相は
「自衛隊が墜落に関与したことは断じてない」
と陰謀説を強く否定し、対応を約束した。
中野洋昌国土交通相は2025年4月11日の閣議後記者会見で、旧運輸省の事故調査委員会の航空事故調査報告書を引用する形で、事故原因は機内の気圧を保つ役割がある
「後部圧力隔壁」
の不適切な修理に起因するものだと説明し、
「正確な情報を発信していきたい」
と述べた。
民間でも陰謀説は問題視されている。
防人と歩む会の葛城奈海会長は、
「これを放置しては、慰安婦問題における吉田清治証言同様、嘘が真になりかねない」
と警鐘を鳴らした。
事故当時、航空幕僚監部の運用課員として、発生から収束まで一部始終を指揮中枢である空爆作戦室で目撃していたという元空将の織田邦男氏(麗澤大学特別教授)は、
「全くのデマだ」
と断言。
陰謀説を
「情報戦」
とみなし、その対応は
「国民一人一人が高い情報リテラシーを持つことが何より重要である」
と訴えた。
2025年4月29日、墜落事故の現場となった
「御巣鷹の尾根」
に向かう登山道が冬の閉鎖期間を終え、開通。
遺族や関係者は慰霊のため尾根を訪れ、墓標の前で静かに手を合わせた。

日航機墜落の陰謀説唱える書籍は「図書館協議会選定図書」 自民の佐藤正久氏が是正訴え
2025/5/1 9:55
https://www.sankei.com/article/20250501-H5D7UDNLZVNKZAERNHNE2ZS3WA/
昭和60年の日本航空機墜落事故に自衛隊が関与したという
「陰謀説」
を巡っては国会でも取り上げられた。
2025年4月10日の参院外交防衛委員会で、自衛隊OBの佐藤正久氏(自民党)は自衛隊の関与を指摘する書籍が全国学校図書館協議会による選定図書に指定されているとして、
「何も知らない子供たちが推薦図書として図書館で触れることで国土交通省や防衛省が否定する事実を本当のことのように受けてしまう」
と述べ、是正を訴えた。
選定図書に選ばれているのは作家、青山透子氏の著書3冊(いずれも河出書房新社)。
選定図書は小中学校などの図書館が蔵書構成する上で参考になり、同団体は
「正しい知識や研究成果」
「科学的に正確」
などの選定基準を設けている。
野中厚文部科学副大臣は、佐藤氏の訴えに対し
「図書自体が児童生徒の健全な教養の育成に資する必要がある」
「懸念について防衛省の動向も踏まえ、団体に伝えていく」
と答弁した。
自衛隊の関与を指摘する書籍は、経済アナリストの森永卓郎氏(今年2025年1月死去)らも出版している。

産経新聞は青山氏に対し、中谷元・防衛相が自衛隊の関与は
「断じてない」
と発言したことへの見解を書面で求めた。
これに対し青山氏は河出書房新社を通じて後日取材に応じる意向を示した。

日航機墜落に5つの陰謀説 「自衛隊と隊員への冒瀆だ」当時捜索のOBが反論
2025/5/1 8:36
https://www.sankei.com/article/20250501-EWVJEC535BOPPNUXV2G4MZCO2M/
昭和60年の日本航空機墜落事故に自衛隊が関与したという
「陰謀説」
が流布されていることに、当時事故現場で生存者捜索にあたった自衛隊OBらは
「自衛隊と隊員への冒瀆だ」
と憤っている。
2025年4月16日には参院議員会館で開かれた
「JAL123便事故究明の会」
によるシンポジウムで、書籍などで指摘される陰謀説のうち5つの点に反論した。
同会は昨年2024年8月に設立。
会長を務める岡部俊哉元陸上幕僚長は事故当時、陸上自衛隊第1空挺団の小隊長として生存者の救助、ヘリポートの造成などの指揮を執った。
陰謀説@「海上自衛隊護衛艦の訓練中のミサイルが123便に衝突」
自衛隊の関与を指摘する書籍は墜落原因について、当時巡航ミサイルの実験中だった護衛艦「まつゆき」が相模湾(神奈川県沖)で123便の垂直尾翼周辺に異変を生じさせたとする。
だが、まつゆきの就役は事故翌年の昭和61年3月。当時は石川島播磨重工業(現IHI)が所有する船舶だった。
元海上自衛隊海将補の林祐氏は
「(海自の)乗組員も『艤装員』として乗り込んでいたが、石川島播磨の船長が指揮を執り、スタッフが運航していた」
と述べ、自衛隊が主導できる状況ではなかったと説明した。
123便は事故発生当時高度7・3キロに達した。
林氏は当時の対空ミサイルなどが
「そう飛翔するものでない」
と述べ、まつゆきに搭載された発射ランチャーについて
「発射することはできない」
「コントロールシステムが異なる」
と指摘した。
陰謀説A「航空自衛隊のF4戦闘機2機が123便を追尾」
墜落直前の123便を空自F4戦闘機2機が追尾していたとの目撃証言を基に、最終的にF4がミサイルで墜落させた─とするものだ。
追尾などの動きは公式記録にない。
また、F4パイロットとして当時現場に出動した渡辺修三氏はミサイルなど装備品管理は徹底されているとし、
「帰投してミサイル1本なかったら一大事だ」
と述べた。
陰謀説B「墜落現場の特定を遅らせた」
渡辺氏は、地上で上空の戦闘機パイロットと連携する要撃管制官からの誘導で日航機がレーダーから消えた午後6時56分過ぎに墜落現場とみられる場所にF4で向かい、1・5〜2キロに渡る帯状の炎を確認したと証言する。
ただ、正確な墜落地点は把握できなかった。
渡辺氏は操縦士に対し、最も炎が強い所を中心に旋回してもらったが正確な位置をつかむのは難しかったという。
陰謀説C「証拠隠滅のため火炎放射器で現場を焼却」
墜落現場では消防団員らが
「ガソリンとタールの混ざったような臭い」
と感じたという証言がある。
これを基に
「証拠隠滅」
のために自衛隊員が火炎放射器(携帯放射器)で遺体やミサイルの痕跡を焼却したと流布されている。
当時陸自第13普通科連隊(長野県松本市)に所属し救出作戦に参加した小川清史元西部方面総監は
「火炎放射器を取り出す手続きは幾重で容易ではない」
「注入する燃料を保管するのは業務隊で、指揮系統が異なり、より一層手続きに時間と書類が必要となる」
と反論する。
また、携帯放射器の燃料であるゲル化剤を大量のドラム缶で入手して、一晩で搬入、焼却、撤収するのは不可能だと指摘する。
そもそも燃料にタールは使われないという。
陰謀説D「海自出身の機長の遺体・制服を自衛隊が隠蔽」
書籍では、事故を巡って123便の機長が海自出身であることから、
「ミサイルを誤射した」
とされる海自の訓練との関係が示唆されている。
自衛隊員が事故現場で機長の遺体を真っ先に発見、目印のため棒で突き刺し、ヘリコプターの移動中、不都合なものを取り除くため制服などを外した─というものだ。
これに対し、岡部氏は
「現地は多くの数の人が作業していた」
「機長の制服を身に着けた遺体が発見されれば(現地にいた)マスコミの写真に写っている」
「空想で言われた話としかいいようがない」
と語った。

日航機墜落事故40年、拡散される陰謀説 「自衛隊の関与は断じてない」政府が強く否定
2025/5/1 7:00
https://www.sankei.com/article/20250501-IBAEULDM6ZNXPFOXSJL26PTXKE/
「自衛隊がミサイルを誤射した」
「撃墜の証拠隠滅を図るため乗客らの遺体を焼却した」−。
昭和60年8月の発生から今年で40年となる日本航空機墜落事故を巡り、自衛隊の関与を指摘する
「陰謀説」
が書籍やインターネット上などで流布されている。
ベストセラーになる書籍もある中、政府は自衛隊の関与を強く否定するなど対応を進めている。
「陰謀説」
を唱える主な著者は、複数の目撃証言を繋ぎ合わせて描写。
例えば、自衛隊は墜落現場に先駆けて到達し証拠隠滅を優先したため生存者を見殺しにしたと主張している。
昨年には事故現場への登山道に犠牲者の名前と
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
などと記された
「慰霊碑」
の設置が確認された。
123便の墜落原因に関して運輸省の航空事故調査委員会(当時)は、過去の不適切な修理で機体後部の圧力隔壁が壊れ、垂直尾翼や操縦系統が破壊されたと
「推定される」
とした。
メーカーのボーイング社は修理ミスがあったと認めた。
中谷元・防衛相は2025年4月10日の参院外交防衛委員会で
「自衛隊の関与は断じてない」
と明言し、対応する考えを示した。
中野洋昌国土交通相は2025年4月11日の記者会見で
「様々な角度から調査解析を行い、(事故原因が圧力隔壁であることは)ほぼ間違いないという結論に至ったため、強い推定を示す『推定される』という表現を使用している」
と説明した。
事故は昭和60年8月12日夕に発生した。
羽田発大阪行き日航123便ジャンボ機が群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
に墜落。
乗員・乗客524人のうち女性4人を除く520人が死亡した。

日航機墜落40年を前に慰霊 御巣鷹への登山道開通
2025/4/29 23:07
https://www.sankei.com/article/20250429-AZVN2ULQANICPPDG5E5BH23IR4/
1985年に520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故の現場、群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
に向かう登山道が2025年4月29日、冬の閉鎖期間を終え、開通した。
今年2025年8月で事故から40年となるのを前に、遺族や関係者が慰霊のため尾根を訪れ、墓標の前で静かに手を合わせた。
遺族らで作る
「8・12連絡会」
事務局長の美谷島邦子さん(78)は次男、健君=当時(9)=を亡くした。
墓標にこいのぼりや花を供え
「亡くなった人のその後を私たちは生きてきた」
「もうすぐ40年となるが、安全や命を守ることを目指して活動したい」
と力を込めた。
墜落地点の尾根に立つ
「昇魂之碑」
は事故翌年の1986年に建てられた。
尾根の管理人、黒沢完一さん(82)によると、昇魂之碑が傾いているのが確認され、補強工事が今月2025年4月17〜25日の日程で行われた。
黒沢さんは
「開山の前に工事が完了して良かった」
と話した。
事故は1985年8月12日、羽田発大阪行き日航123便ボーイング747が墜落し、乗客乗員524人のうち520人が死亡した。

日航機墜落事故をめぐる陰謀論に危機感
直球&曲球 葛城奈海
2025/4/17 13:00
https://www.sankei.com/article/20250417-QVEEP7E63ROW7BYUYFLZ6MWMSQ/
乗員乗客520人死亡という単独飛行機事故としては世界最多の死者を出した日本航空123便墜落事故から、2025年8月12日で40年になる。
群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
に墜落した事故機の生存者捜索・救助、遺体の搬送には警察や消防、地元猟友会らと共に、自衛隊が力を尽くした。
僅か4人だった生存者の1人、当時12歳の少女が自衛官に抱えられながらヘリに引き上げられていく映像をご記憶の方も多いだろう。
ところが、驚いたことに、2025年4月1日付の本紙『正論』欄で元空将の織田邦男氏が言及し、2025年4月10日の参院外交防衛委員会で佐藤正久議員が問題視した通り、あたかも自衛隊が墜落事故の加害者であるかのような言説が流布されているのだ。
佐藤議員によれば、陰謀論の元ネタとなった書籍が、
「全国学校図書館協議会選定図書」
に選ばれていたばかりか、事故現場の登山道に
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
と書かれた慰霊碑が建立されているとのことで、私も大いに危機感を抱いた。
これを放置しては、慰安婦問題における吉田清治証言同様、噓が真(まこと)になりかねない。
ましてやその本が学校の図書館に並ぶとなれば、募集難に喘ぐ自衛隊へ追い打ちをかけることにもなろう。
何より看過できないのは、遺体や燃料などの臭気漂う凄惨な事故現場で黙々と任務に邁進した自衛官たちの尊厳を踏みにじっていることだ。
陸上自衛隊第1空挺団の小隊長として現場で生存者捜索・救助、ヘリポート造成、遺体後送などの指揮を執った岡部俊哉元陸上幕僚長は、自衛隊が証拠隠滅のために火炎放射器で現場を焼却したかのような
「陰謀説」
に物理的にも時間的にも
「あり得ない」
と断言する。
同氏は、任務終了後、約1カ月、急性ストレス障害(ASD)に悩まされたことを告白している。
地獄絵図のような真夏の山中で、身を粉にして任務に邁進した自衛官たちへの冒瀆は、断じて許されるべきではない。
虚実入り交じった情報があふれる現代にあって容易なことではないが、真実を見極められる高い情報リテラシーを身に付けたいものである。

葛城奈海
かつらぎ・なみ
防人と歩む会会長、皇統を守る会会長、ジャーナリスト、俳優。
昭和45年、東京都出身。
東京大農学部卒。
自然環境問題・安全保障問題に取り組む。
予備役ブルーリボンの会幹事長。
近著に『戦うことは「悪」ですか』(扶桑社新書)。

御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」
2025/4/11 12:53
https://www.sankei.com/article/20250411-7Z4Z3ZGMEZPRRC53VQIG3TPBK4/
1985年に発生した日本航空機の御巣鷹墜落事故について、原因を
「自衛隊による撃墜」
などとする言説が書籍やインターネットで流布している問題に対し、中野洋昌国土交通相は2025年4月11日の閣議後記者会見で、
「しっかりと正確な情報を発信してきたい」
と述べた。
問題を巡っては2025年4月10日の参院外交防衛委員会で、自民党の佐藤正久参院議員が指摘。
中谷元防衛相が
「自衛隊が墜落に関与したことは断じてない」
と否定し、
「しっかり対応したい」
と回答している。
2025年4月11日の会見で中野氏は、旧運輸省の事故調査委員会の航空事故調査報告書を引用する形で、事故原因に言及。
機内の気圧を保つ役割がある
「後部圧力隔壁」
の不適切な修理に起因するものだとし
「様々な角度から調査解析を行い、専門家による審議の上、ほぼ間違いないという結論に至ったため、強い推定を示す『推定される』という表現を使用している」
と説明した。
その上で
「国会や会見を通じ、政府として責任ある立場にあるものが正確な発信をしていくことは重要だ」
と述べた。
事故は1985年8月12日夕に発生。
羽田発大阪行きの日航機123便が離陸後に機体トラブルに見舞われ、群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
に墜落。
乗客乗員524人のうち520人が死亡し、単独機としては世界最悪の被害となった。
報告書によると、当該機は78年に別の事故により、後部圧力隔壁が損傷し、米ボーイング社が修理した。
しかしその過程で不適切な措置が取られ、求められる仕様よりも強度が低下していた。
1985年8月12日午後6時24分、当該機は離陸から約12分後、疲労が重なっていた後部圧力隔壁が破損し、機内の空気が機体後部に噴出。
垂直尾翼や翼を動かす油圧系統が破壊され、操縦不能に陥った。
パイロットらは左右のエンジンの出力差を駆使するなどして機体の制御、立て直しを図ったが機体は迷走。
トラブルから約30分後の同6時56分、墜落した。
事故調査委は1987年6月、後部圧力隔壁の修理ミスを原因と推定する報告書を提出した。
ただ内容が専門的で難解との批判もあり、後の国交省の運輸安全委員会は、事故犠牲者の遺族と連携をとりながら2011年7月、報告書の
「解説書」
を作成。
報告書とともにホームページで公開し、
「自衛隊の関与説」
についても否定している。

御巣鷹事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤正久氏が問題視 中谷元防衛相「対応する」
2025/4/10 16:09
https://www.sankei.com/article/20250410-YVB6ML6KJVAG7K6M6GPSYM47DM/
自民党の佐藤正久参院議員は2025年4月10日の参院外交防衛委員会で、日本航空機の御巣鷹山墜落事故を巡り
「自衛隊が撃墜した」
との言説が書籍などで流布されているとして
「自衛隊員の名誉に関わる問題だ」
「多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱だ」
と問題視した。
中谷元防衛相は
「自衛隊が墜落に関与したことは断じてない」
「しっかり対応したい」
と語った。
■「火炎放射器で証拠隠滅」
事故は昭和60年8月12日夜に発生。
群馬県・御巣鷹山に日航123便が墜落し520人が死亡した。事故原因について航空事故調査委員会は昭和62年6月、報告書を公表し、後部圧力隔壁の不適切な修理に起因するとしている。
佐藤氏によれば、問題の書籍は駿河湾で対空ミサイル訓練を行っていた護衛艦が日航123便を誤射し、撃墜の痕跡を隠すため、墜落地点の特定を遅らせた上、墜落現場で自衛隊が火炎放射器で証拠を隠滅したと指摘しているという。
佐藤氏は書籍について
「ベストセラーになり、ユーチューブで拡散されている」
と述べ、
「墜落の後、徹夜で尾根を踏破して危険を顧みず現場で多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱である」
と対応を訴えた。
■推薦図書に…場内ざわめく
この書籍が全国学校図書館協議会の推薦図書に選ばれていると指摘されると、委員会室がどよめく場面もあった。
佐藤氏は文部科学省にも対応を求め、野中厚文科副大臣は
「懸念を当該団体にしっかり伝えていく」
と応じた。
更に、御巣鷹山の登山道に建立された慰霊碑には
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
と記されているという。
佐藤氏は碑の写真を示して
「放置したままでいいのか」
「慰霊碑を作った人にアプローチして事実誤認だと言わないと(いけない)」
と訴え、中谷氏も
「しっかりと対応していきたい」
と語った。

<正論>「御巣鷹」に見る情報戦への脆弱さ 
麗澤大学特別教授 元空将・織田邦男
2025/4/1 8:00
https://www.sankei.com/article/20250401-766VLI7YBZOPRPRZLLAXQK5VBU/
■現代ハイブリッド戦争
ウクライナ戦争の停戦交渉が行われている。
この戦争の特徴として、開戦前から今なお続く熾烈な情報戦がある。
2014年3月、ロシアはクリミア半島を
「ハイブリッド戦争」
によって無血併合した。
ハイブリッド戦争とは
「高度に統合された設計の下で用いられる公然、非公然の軍事・非軍事・民間の手段を使った戦争」
である。
情報戦はハイブリッド戦争の主要手段であり、インターネットが発達した現代では国家をも動かす力がある。
2016年1月、ドイツで
「アラブ系難民が13歳少女をレイプした」
というニュースがロシア系メディアで報道され、SNSで拡散していった。
偽情報であることが判明するが、難民排斥運動は過熱し極右政党が大躍進する結果を生んだ。
情報戦に加え威嚇・恫喝の軍事行動を組み合わせることで、相手の思考・感情・記憶に直接働きかける
「認知戦」
も現代戦の1つである。
台湾併合を目指す中国は、台湾周辺で海上封鎖やミサイル発射訓練などを繰り返し、台湾住民に対して敗北感を植え付け、抵抗断念を図る。
2022年に岸田文雄政権で策定された国家安全保障戦略では
「情報戦への体制の強化」
を掲げ、偽情報を収集分析し、正しい情報を発信するとしているが緒に就いたばかりだ。
次の事例からも分かるように日本人は情報戦に対しては脆弱と言わざるを得ない。
■日航機墜落事故を巡る噓
40年前の1985年8月12日、日航123便が御巣鷹山に墜落した。
後にこの事故に関し
「自衛隊が撃墜したかのような本が出ている」
という噂を聞き、読んでみた。
要約するとこうだ。
123便は自衛隊のミサイル誤射によって正常な飛行が困難になり、誤射の証拠隠滅を図るため、空自戦闘機が出動して撃墜し、更にその証拠も消すため、墜落現場で陸上自衛隊が火炎放射器で証拠を焼き払ったというものである。
荒唐無稽と笑ってはいられない。
ノンフィクションとして書かれベストセラーになっているという。
またこれを真実と信じている人が多くいるというから驚いた。
筆者は事故当時、航空幕僚監部の運用課員で、事故発生から収束まで一部始終を指揮中枢である空幕作戦室で目撃していたので、全くのデマだと断言できる。
死臭漂う地獄絵図のような現場で懸命に生存者の捜索に携わった多くの自衛官を知っている。
彼らの多くがPTSDに苛まれた。
このようなデマは、黙々と災害派遣にあたった自衛官に対する冒瀆である。
この怒りはひとまずおく。
これは情報戦に対する日本人の脆弱性を示す。
「誰があの520人を殺したのか」
と感情に訴え、結論ありきで読者を引き込む。
そして5種の断片、つまり
@事実
A誤解
B推測、臆測
C曖昧な伝聞情報、目撃情報
D捏造
を都合よく組み合わせ、
「自衛隊による撃墜、証拠隠滅」
へと誘導する。
噓を並べても、所々に事実が入っていれば容易に全体を信じ込ませることができる。
これが情報戦の肝である。
著者の意図はともかく、結果的にロシアの情報戦の相似形となっている。
常識的に考えれば、
「自衛隊による撃墜、証拠隠滅」
などあり得ない。
自衛隊の行動には、自衛官を含む多くの関係者が関わる。
こんな犯罪行為があれば隠し通せるわけがない。
だが、自衛隊を知らない人は、創作されたナラティブ(物語)を容易に信じてしまう。
情報戦の恐ろしさである。
■情報戦に敗北しないため
筆者は元戦闘機操縦者でもあり、文中の誤りを全て指摘できる。
ここでは紙幅の関係上、疑惑の発端となった
「現場到着の遅れ」
についてだけ述べる。
地上レーダーは低高度が見えないので墜落地点は特定できない。
最初に炎を発見した米軍C130輸送機、空自F4戦闘機からの位置情報は、TACAN(戦術航法装置)の情報である(GPSは未装備)。
TACANには、固有の誤差がある。
更に当該機と現場の距離が誤差となって加わる。
横田TACAN局から割り出せば位置情報に4km前後の誤差が生じることはやむを得ない。
航空では僅かな誤差だが、陸上行動では大きな障害となる。
特に山岳地帯では、4km違えば隣の尾根になってしまう。
山岳の道なき道の移動は4kmでも数時間かかる。
夜間で、暗視装置のない(当時)ヘリの山岳投入は危険なので中止した。
地上部隊の投入場所の決定が遅れ、結果的に現場到着が遅れた。
この遅れが
「何かがあるはず」
と臆測を呼び、連鎖して物語の創作に繫がったのだろう。
我が国に情報戦が仕かけられた場合、同様なパターンで容易に敵の罠に嵌まってしまう可能性がある。
情報戦に敗北しないためには思い込みに符合する情報に飛びつくのではなく、情報を疑う姿勢、そして些事に拘泥せず、全局を俯瞰して判断できる能力が必要である。
情報戦への対応は、政府主導の
「正しい情報発信」
に頼るのではなく、国民1人1人が高い情報リテラシーを持つことが何より重要である。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c13

コメント [医療崩壊13] 論文解説 「COVID-19 mRNA誘発性”ターボがん”」  (ポール・マリック博士 / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
11. ブルックネリアン[866] g3WDi4Nig06DbIOKg0GDkw 2025年8月15日 12:55:17 : nwb3gLyTF6 : UkdSREVBc1BQNWc=[23]
残念>√√っちゃった御仁(大爆笑)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/793.html#c11
記事 [NWO7] (40年追悼)封印された言葉を解き放つ─40年目の真実 (元CA凛子の「お仕事・生活・人生模様」) 
「【40年追悼】封印された言葉を解き放つ─40年目の真実
【日本航空123便御巣鷹山墜落事件】」 
(元CA凛子の「お仕事・生活・人生模様」 動画 38分22秒 2025/8/12)
https://www.youtube.com/watch?v=uUm7rCnlaTU

今年、2025年8月12日で40年が経つ日本航空123便御巣鷹山墜落事件ですが、
その真実を物語る完全版ボイスレコーダーの原稿がとうとう明らかにされます。
Jimが万難を排して託してくれたこの原稿、40年間封印されてきた言葉を
解き放つ時が来ました。 40年目の真実をどうか皆様もご覧ください。

------(引用ここまで)------------------------------------

すごい情報が出てきました。

真偽は不明ですが、おそらく真実に近いものと思われます。

確かなことは、日航123便は離陸直後から、撃墜されるべく戦闘機に追尾されていた
ということです。

運悪く無人標的機に当たったといった”事故”ではありません。
それなら、墜落後生き残った人たちをあえて殺す必要もなかったはずです。

そして伊豆沖で撃ち落とそうとしたものの失敗、そこで横田基地へ緊急着陸するよう誘導し、
群馬県山中でミサイルにより撃墜したのです。

この戦闘機が自衛隊機か米軍機か、あるいは第三の組織のものかはわかりません。

乗客の多くは、明らかに戦闘機から攻撃を受けている状況がわかっていたと思います。
だから、墜落後の生存者は口封じのため徹底的に殺されたのです。

日航123便には、おそらく軍事上極めて重要な物質が積み込まれており、
その運搬を妨害する勢力が撃ち落としたのではないでしょうか?

墜落後、救助そっちのけで、何かを回収してヘリコプターにをつり上げている様子が
目撃されています。
よほど知られてはまずいものが積載されていたのでしょう。

日航123便事故は闇が深く、おそらく政府が転覆するような秘密が隠されていると
思われます。

この元CA凛子さんも御多分にもれず、監視され、身の危険を感じているようです。

元CA凛子の「お仕事・生活・人生模様」
https://www.youtube.com/@lifeandjobofca

(関連情報)

「日航123便墜落事故・真相究明者に対する政府による執拗かつ違法な監視、
妨害・加害行為の数々」 (拙稿 2017/6/15)
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/291.html

「日航123便は核ミサイルで撃墜されたと発言した元日航社員・佐宗邦皇氏 
ワクチンについても警鐘を鳴らしていた」 (拙稿 2023/8/12)
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/667.html

「もうすぐ死ぬから日本のタブーを全部言ってから死ぬ戦略 森永卓郎
戦後最大のタブー  (橋広バロン幸之助 MJGA)」 (拙稿 2024/10/15)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/601.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/893.html
コメント [NWO7] (40年追悼)封印された言葉を解き放つ─40年目の真実 (元CA凛子の「お仕事・生活・人生模様」)  魑魅魍魎男
1. 七対子[995] jrWRzo5x 2025年8月15日 13:06:28 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[371]
ボイスレコーダー、フライトレコーダーの記録を公開すれば、
陰謀論は一掃される。

なぜ公開しないのか。

公開できない秘密が記録されているからだ。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/893.html#c1

コメント [NWO7] 「緑の日傘」東京ドーム256個分が消えた…樹木伐採が進む23区、ヒートアイランド現象が加速しかねない (東京新聞)  魑魅魍魎男
1. うりわり[77] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 13:14:58 : SKZcChSRGw : RVViUUdBRUJEQm8=[1]
道路魍魎ってポーのコラムニストの夜明暗緒か?
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/651.html#c1
コメント [番外地12] aあ 中川隆
12. 中川隆[-5296] koaQ7Jey 2025年8月15日 13:20:49 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[10]
<△29行くらい>
■史上最高価格に上がった株価の、9月からの危機
吉田繁治チャンネル 2025/08/15


25年9月のFRBの0.5%の利下げ(90%)、日銀の0.25%利上げが確実になり、1株あたり純益(EPS)を2倍に上げた自社株買いを主因に2倍に上がってきた日米の株価は、下落の危機を迎える可能性が高くなったと判断しています。
 日米の金利差(イールドギャップ)が縮小すると、推計残高200兆円の円キャリートレード(低金利の円を借り投資(=利回りの高いドル株、金利の高いドル国債に投資)の巻き戻しが起こるからです。
 2024年7月末には、植田日銀のわずか0.25%の利上げで、ゼロ金利の日本は終わった、今後は金利の回復と金融引き締めに向かうという観測が、金融市場に広がって、瞬間に米国株は約10%、日経平均は20%下げました。この日本発ブラックマンデー(株価の急落)が再来が、9月以降に起こる可能性が高くなったと思えるのです。
 株を持っている人、買った人からは、感情的な反発を招くでしょう。証券業界や株価アナリスト寄りのポジショントークではなく、データ相関に基づく私の予想と予想です。これを材料にして、判断はご自分で行ってください。反対の判断も、十分にあり得ます。個人の意見と予想は、いずれも自由です。質問はコメント欄に書いていただけば、時間がある限りは回答をします。

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/761.html#c12
コメント [医療崩壊13] 論文解説 「COVID-19 mRNA誘発性”ターボがん”」  (ポール・マリック博士 / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
12. うりわり[78] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 13:24:18 : SKZcChSRGw : RVViUUdBRUJEQm8=[2]
どうせ機械化的な次の
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/793.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. ノーサイド[5589] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 13:28:59 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[52]

国民ファースト、外国人セカンド、これが普通の国なのだよ。

日本は外国人ファースト、日本人セカンド、日本が異常だったのだよ。(大笑)
  

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK297] 合意文書交わさず口約束がアダに…見えない自動車関税の引き下げ時期で、国内大手7社の損失は2カ月で2000億円に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. ペンネーム新規登録[680] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 13:32:02 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[931]
双方何の裏もなければ国家賠償法訴訟みたいのへの流れなんだろうけど、なぁ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c15
記事 [戦争b26] 日本とフィリピンの「円滑化協定」手続き完了 9月11日発効へ(敗戦記念日前に)
 日本の地デジ等大手マスコミでは、配線記念80周年の報道が盛り切りで「あやまちはくりかえしません」めいた言説が繰りかえされている。
 一方、現実のニュースは自衛隊の海外派遣に向かう「安全保障」こと軍事同盟の強化を歌う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
日本とフィリピンの「円滑化協定」手続き完了 9月11日発効へ
2025年8月12日 20時55分
https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/kocyo/publiccomment/publiccomment_now/ricchitekiseikakeikaku.html

日本とフィリピンは、自衛隊とフィリピン軍が互いの国を訪問して共同訓練などを行う際の対応を定める「円滑化協定」について、それぞれの国内手続きが完了したことを示す文書を交わしました。協定は9月11日に発効します。

「円滑化協定」は、部隊が互いの国を訪問して共同訓練などを行う際、武器・弾薬の取り扱いや、事件・事故が起きた場合の裁判権などについてあらかじめ決めておくもので、訪問のたびにルールを決める必要がなくなるため、部隊の活動がスムーズになります。

日本とフィリピンは、南シナ海などで海洋進出を強める中国を念頭に安全保障分野での連携を深めようと、去年7月、協定に署名し、それぞれ批准の手続きを進めてきました。

首都マニラでは12日、日本の遠藤和也大使、それにフィリピンのラザロ外相とテオドロ国防相が出席して、それぞれの国内手続きが完了したことを示す文書を交わしました。

これにより協定は9月11日に発効することになります。

遠藤大使は「この協定は2国間の節目となるだけでなく自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた重要な貢献となる」と述べました。

フィリピンのラザロ外相は「協定は急速に変化する安全保障環境において主権を守ろうとするわが国の防衛能力の向上に日本が明確に関与することを示すものだ」と述べました。

日本はこれまでオーストラリアやイギリスと「円滑化協定」を結んでいて、フィリピンは3か国目となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
 このまま行くと、自衛隊は南シナ海での軍事演習で中国軍挑発に活用されることとなる。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/263.html
コメント [国際35] 2人とも「ウクライナのNATO加入」は避けたい…計算機たたくトランプとプーチン/中央日報 仁王像
2. ペンネーム新規登録[681] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 13:46:49 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[932]
戦争終結のためなら他民族の多い地域を手放せるのか、NATO加入してでも最期まで戦い抜きたいのか、大統領選挙によってウクライナ国民自身の意思を問うべきだろうけどなぁ。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/728.html#c2
コメント [IT12] 《(intel不具合発覚)CPUの設計ミスで世界中でパソコンが次々壊れる事件が勃発!》経済を私のパソコン半生から俯瞰してみる:… お天道様はお見通し
7. evilspys[1661] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月15日 13:46:53 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18640]
米トランプ政権がインテルに出資か 株価が一時急上昇
テレ東BIZ
2025/08/15
https://www.youtube.com/watch?v=st_KVwml1YA
http://www.asyura2.com/14/it12/msg/311.html#c7
コメント [自然災害16] 阿修羅コメント・ベンジャミンフルフォードさんの語る『地震兵器』・・竹中・・「・・日本が地震兵器で脅されたからやった・・」 小沢内閣待望論
33. うりわり[79] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 13:51:12 : 54lNODa89Q : ZEphTmxTSlkxS2M=[1]
マスゴミ文学乙女

秋舞の論法は秋舞を証明出来なくても秋胃は証明出来る。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/403.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK297] 「石破おろし」と「三木おろし」はココが違う 自民党内ゲバの長期化と国民の辟易(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. テレビ嫌い男[82] g2WDjINyjJmCopJq 2025年8月15日 14:07:34 : ghjS0D3U76 : SlZQQW5LRkl2MUk=[3]
 
 https://www.youtube.com/watch?v=y5H-mmh1nMY

 上記動画を視て、改めて思う。

 昭和生まれの「夜鷹・小池百合子」問題が再燃してくる気配がしてきた。

 2023年11月出版、石井妙子さんの、小池百合子暴露本「女帝・小池百合子」

 の内容に表面では反応を示さないこの女、そろそろ何かが出てくることを予感

 させる。

 強かな(したたかな)悪辣なやり方を「夜鷹」のごとく押し通そうと思って

 も、そう問屋は降ろさない。

 何れ、この女には奈落の底が待っているだけだろう。

 どんな人間でも、この世に生を受けたからには死が待っているだけ。

 この女は、まともな死に方は出来ないのではないかな。
 
 こんな女を許していたらニッポンも東京もダメになってしまう。

「嘘も方便」小学生の頃のこの女が吐いたという言葉、どこまで通用するのか、

 その動向を見極めたい。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/818.html#c18

コメント [戦争b26] アラスカでの米露首脳会談を妨害する動きに対し、露国は報復能力を示す(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
22. カミー[2363] g0qDfoFb 2025年8月15日 14:09:51 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3088]
>>21
そうです、私もゼレンスキーの処置が問題だと思います。今までのトランプさんの対応を考えるとトランプさんでは何もしないと思います。DSがやるかプーチンさんがやるかしかありません。最悪のケースですが、一番考えられるのは逃亡して日本に帰化することです(笑)。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/259.html#c22
コメント [国際35] ゼレンスキー大統領「停戦最優先」訴え、欧州の支持固め…トランプ氏の「土地交換」発言を懸念/読売新聞 仁王像
1. ペンネーム新規登録[682] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 14:10:38 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[933]
ウクライナ大統領選挙のため、つまり民主主義の為の停戦なら米露とも賛成せざるを得ない妙策だろうになぁ。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/726.html#c1
コメント [戦争b26] 米露対話と日本(田中宇)米露和解の衝撃、日本外交は路線変更へ てんさい(い)
7. うりわり[80] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 14:11:49 : v1jbLDv0X6 : MHUwd0d1UTl5MWM=[1]
阿呆はクリミナ半島の件が無かったことにされてんのか??!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/261.html#c7
コメント [昼休み56]
9. イワツバメ[1483] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年8月15日 14:15:00 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[798]
>>8
気持ち悪いですよね。

2.3日たってようやく取れた気がする。

でもそれは毛穴から吸収しただけなんだろうと思ってます。

http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/242.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK297] 「森友文書」3回目開示 雅子さんが財務省前で取材に応じた深いワケ…文書には「情報隠し」の記述 森友遺族・夫の死を巡る法廷… 赤かぶ
18. うりわり[81] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 14:21:35 : Eoq8lBUDHF : a0pZd0ZIL0QwMGM=[1]
疾く豚然狂怪の法人格が剥奪され、罪豚省の失墜と供に政教分離が成されますように(火)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c18
コメント [原発・フッ素54] クラゲ大量発生でフランスの原発4基停止、海洋熱波が引き金に (Bloomberg)  魑魅魍魎男
1. ペンネーム新規登録[683] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 14:23:39 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[934]
原発や太陽光でさえ発電量の数倍もの熱量を放出してるってんだから、完全に否定されない限り脱炭素利権は盤石だよなぁ。
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/421.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
7. ふんふん[4] gtOC8YLTgvE 2025年8月15日 14:42:42 : qVEqCtWoJI : VW9wb0RVS2dwQWc=[1]
3のお爺さん。ロスチャイルドはどうした。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c7
コメント [カルト50] GCRによる共和国の復興:EBS(緊急放送システム)接近と世界大激変 歙歛
11. ふんふん[5] gtOC8YLTgvE 2025年8月15日 14:47:40 : qVEqCtWoJI : VW9wb0RVS2dwQWc=[2]
トランプ信者か。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/397.html#c11
コメント [昼休み42] 日航ジャンボ123便 そもそも、この20秒程度の川上慶子さんテレビインタビューを見ただけで、ああっ!ということになるのだ 愉快通快
4. 知的上級者 さん[406] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2025年8月15日 15:01:27 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4483]
フィリピンに日本軍が奪ってきた金塊が埋められていて
そこを小野田少尉が守っていた

小野田は帰国して、結婚してブラジルに行ったんだっけな確か
それはブラジルに飛ばされて消された可能性があると思う

ちなみに、その金塊は欧州の戦火を逃れて東南アジアに貯められた大量の金塊である
ちなみに、金塊はバチカンやアメリカにもお裾分けされた
ちなみに、それが大東亜共栄圏構想の裏の目的であり、戦前からバチカンでそのように計画されたものだ


川上さんはアメリカ人と結婚してアメリカに行ったんだっけな確か
それは日本が怖くなって?或いは小野田少尉のように???

川上さんの証言に、墜落直後には大勢の生存者の声が聞こえていて
そしてライトを持った人々がやって来たが、そこで気を失ったという
その人らに助けを求める前に、気を失ったというが
もしかすると、その人らが生存者を焼いているのを見ていた可能性もある

生存者がオレンジを見ていた可能性があるので焼く
そのパイナップルを見ていた可能性があるのなら更に大変なことだ
真実はバナナの皮を剥くように、多角的に見ていると姿を現す場合がある
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/490.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK297] 「森友文書」3回目開示 雅子さんが財務省前で取材に応じた深いワケ…文書には「情報隠し」の記述 森友遺族・夫の死を巡る法廷… 赤かぶ
19. 2025年8月15日 15:16:57 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[6040]
安倍政権の私物化政治で起きたこと、それに安倍と一体の菅義偉、安倍傀儡政権の岸田には到底開示などできないこと、安倍政権下の麻生財務大臣など何の罪の意識も責任もない無責任極まりない人間、それなのにいまだにのうのうとしていられる、安倍忖度のひどい検察、警察、安倍政権がどれだけ官僚の人事を握って好き放題の政治をしてきたか、その政治が今の社会の無秩序化を招いている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c19
コメント [戦争b26] 米露対話と日本(田中宇)米露和解の衝撃、日本外交は路線変更へ てんさい(い)
8. カミー[2364] g0qDfoFb 2025年8月15日 15:42:35 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3089]
>>05
岸田は知らん顔してますよ、何とかなりませんか。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/261.html#c8
コメント [国際35] マクロン仏大統領を批判していた著名な3名が8週間の間に変死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
8. 2025年8月15日 15:49:37 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[2157]

通例として、疑問のある政権の末期には死者が増える。

どこの国でもかわりはない。

同時に、そのような「死者」の報道が出る、ということがその政見の終了を
ほぼ、確定している。
なぜなら、終了しない政権の「悪」について報道することはあり得ないからだ。
終了が近いから「報道」が出る。

政権の「終了」とは、あらゆる政治社会的状況を「彼ら」本人たちがコントロール
できなくなったことを意味する。

まことに喜ばしい。



http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/721.html#c8

コメント [NWO7] 「緑の日傘」東京ドーム256個分が消えた…樹木伐採が進む23区、ヒートアイランド現象が加速しかねない (東京新聞)  魑魅魍魎男
2. 2025年8月15日 16:00:11 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3481]
残念ながら温暖化してるんだよ、ものすごーーーーく、東京に植林したくらいではどうにもならねー。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/651.html#c2
コメント [マスコミ・電通批評15] <衝撃スクープ>中居正広「性暴力」の全貌が分かった!《被害内容が記された通知書を入手》前編(週刊文春) 赤かぶ
30. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[261] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年8月15日 16:02:02 : ENbMCPpS0U : R2hyRXh2YWRwNzY=[16]
首魁の奇多川よりかは劣ると格付けする必要を宗主国様が判断したのかもな
そして茄下位のようになりたく無ければ一層、媚びよという事だろう

あれだけ統一狂会に救われた人もぉーとか言ってたのにww
統一狂会は庇わないなww

http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/721.html#c30

コメント [カルト50] 「原爆水中起爆」と「日米共同謀議」は世界史上の事象となった(明治朝政府の断末魔) 歙歛
31. 西村軒[155] kLyRuoys 2025年8月15日 16:02:07 : n0dkRmUl2s : QkUxcnFVNkQuYkU=[4]
 
対立意見に墨塗りで応じるとは感心しませんなあ。(むしろ、刮目して読まれているのでは)

歙歛さんの主張は自説の極論ばかりで、ソコに至る経過の裏付けが他説と接続しないんですよ。

一例を挙げれば、ウラン235(天然では0.7%)は90%まで濃縮しないと爆発的な連鎖反応(原子爆弾)は起きないとされるが、歙歛さんは、理研の玉木英彦博士が30%程度でも連鎖反応が起きることを計算した、と回答されていたのでそういう論文を探してみた。博士は宇宙線の研究で世界に冠たる(?)日本の素粒子研究の礎を成した人であるが、連鎖反応とウランの濃縮度に関する論文は出てこない。

原爆製造に関する歙歛さんの調査・研究方法は私には見通し不可能です。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/386.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
55. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[262] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年8月15日 16:07:00 : ENbMCPpS0U : R2hyRXh2YWRwNzY=[17]
弱っプっ腐(笑)ランドの体制が破壊され支配層を粛清出来る状態にならないと
どんな証拠が出ようがインボー論で終わる
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c55
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
8. 西村軒[156] kLyRuoys 2025年8月15日 16:27:02 : sy5nCShBTE : czhWekkwbXkxOU0=[1]
>>4 >>6

大東亜戦争は間違いだったと
お前たち雇用主も宣っているぞ!

>「進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばならない」

“何でオレだけ?”…… 糞ガキの抗弁。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
9. 罵愚[1739] lGyL8A 2025年8月15日 16:35:49 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1364]
>ソ連はドイツ降伏からきっちり3ヵ月目の8月8日の日付が変るタイミングで対日参戦

 「日ソ中立条約違反の対日参戦」の事実には触れないロシア外務省と日本のバカ左翼…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
56. うりわり[82] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 16:39:26 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[1]
ソビエトなんざ、もうないのに工作員が火消しに狂るあたり、お察し
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c56
コメント [戦争b26] 苦境に陥った欧州の支配層は言論統制を強化して人びとを操ろうとしている(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
29. うりわり[83] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 16:42:06 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[2]
なんかいきなりブロックが変わったわぁ〜
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/260.html#c29
コメント [医療崩壊9] 独占記事: 「突然死」した人から抽出された血栓の衝撃的な顕微鏡写真 - 結晶構造、ナノワイヤー、チョークのような粒子、繊維… 魑魅魍魎男
9. うりわり[84] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 16:51:01 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[3]
なんでイベルメクチンだとか墓穴
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/346.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
10. ノーサイド[5590] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 16:55:38 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[53]

「過ちは二度と繰り返しません」

原爆記念碑はアメリカのワシントンに建てるべきなのだよ。(大笑)
  
   

  

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c10

コメント [国際35] ロシア、戦争終結の意向を米国に示唆/unbranded 仁王像
1. 2025年8月15日 16:58:20 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1525]
■西側が『停戦』を欲するなら・・・

 『ゴルバチョフとレーガンが

      手を握った時点の約束ごと』が

 順守されている状態にまで・・・

 西側が 撤兵しなければならない!

 ・・・それが ロシアサイドの最低条件なのでアル!

 ・・・と 思うよ!!



http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/727.html#c1

コメント [医療崩壊11] 谷本誠一氏 「やはりコロナワクチンにはナノチップが仕込まれていた」 広島市369カフェのワクチン解毒法  魑魅魍魎男
15. うりわり[85] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 16:58:31 : 7WGm58DNJI : aGc5Uko4Njh0VnM=[1]
チンワク未接種だが、最近温泉に入ると肌が荒れる…
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/553.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249336] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:02:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[553]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249337] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:05:47 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[554]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c2
コメント [昼休み56] ある個人病院の院長「抗がん剤治療してる人の傍に 行かないほうがいいよ。 具合悪くなるよ。」 イワツバメ
4. うりわり[86] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:06:32 : pKwCnmjeaR : YkNUZXoxVzlLQzY=[1]
金儲けの医療??!


悪魔女公乙女
http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/241.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249338] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:07:39 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[555]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[249339] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:08:47 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[556]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[249340] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:09:46 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[557]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[249341] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:11:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[558]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK297] 合意文書交わさず口約束がアダに…見えない自動車関税の引き下げ時期で、国内大手7社の損失は2カ月で2000億円に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. ノーサイド[5591] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 17:11:39 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[54]

「安全保障は関税交渉に含めない」

トランプ大統領の思惑とは真逆。石破首相に日米間交渉を任せるわけにはいかない。(大笑)
    

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c16

コメント [カルト50] トランプ大統領、ついにフェン夕ニノレ問題に関して、軍事作戦行動を公言!<メキシコの次は、日本>(直家GO) 歙歛
23. うりわり[87] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:11:41 : HYMRbdrmWd : RFY1UXJzOGh6SHM=[1]
茄子の煮付け乙女


SDガンダム's否定している連中が
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/393.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[249342] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:12:00 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[559]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[249344] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:14:07 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[561]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c9
コメント [原発・フッ素47] 叫ぶ、暴れる、独り言を続けるなど異常行動をする人が増えている 相当キてます  魑魅魍魎男
32. うりわり[88] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:15:02 : f6dFkSQAvs : TERhZERDNi5odlE=[1]
悪魔女公乙女


緑の魔女編で可愛いく描きすぎや!!!?
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/832.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[249345] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:24:47 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[562]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c10
コメント [戦争b26] トランプもイスラエルには逆らえない(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
60. マカロン[1088] g32DSoONg5M 2025年8月15日 17:26:03 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[740]
<■131行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アルゼンチン ファーストを訴えて、アルゼンチン大統領になったミレイ氏。
アメリカン ファーストを訴えて、米国大統領となったトランプ氏。
ミレイ氏とトランプ氏は、仲良しです。

どちらの大統領も選挙中の演説では、
自国ファースト、自国民ファーストで、反グローバリズムのナショナリスト(極右)に見えましたが、
大統領に就任後、やっていることを見ると、アレ?アレレ???

イスラエルファースト、ユダヤ人ファーストに見えるのですが、気のせいでしょうか?

そして、日本の参院選挙で大躍進した某党の背後に見え隠れする、幾つかの宗教団体(全てキリスト教系新興宗教)その宗教団体の1つが、米国福音派に良く似た、イスラエルファースト、ユダヤ人ファーストの団体です。

そして、彼らの選挙を支援した背後の勢力を見ると共通点が…。
それは、ビルダーバーグ会議。

トランプ氏の最側近で、ヴァンス副大統領の最大の支援者のピーター・ティール氏は、ビルダーバーグ会議の主要メンバー。
そして、ミレイ大統領の支援者は、ウォーレン財団の理事で、今年のビルダーバーグ会議の主催者。

=======

アルゼンチン・メンドーサ州で、子どもにワクチンを打たない親へ…なんと約3万6,700円の罰金に加えて、5日間の逮捕か地域奉仕活動が科される法律が実際に動き出しています💉
しかもですよ…
学校の先生や医療従事者は、接種記録が不完全な子どもを必ず当局に通報する義務を負わされるんです。
そこから30日以内に接種しなければ、保健省が直接追跡し、刑事告発まで…😱
これ、もう完全に義務化を超えて強制化💥
親の判断や子どもの体質なんてお構いなし…反対すれば逮捕・罰金という、まるで監視国家のような制度です
(以下略)(リンク先に動画あり)
https://x.com/w2skwn3/status/1954664650731376781
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1954664650731376781?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


ミレイは大統領選の時の支援者が、 スェーデンのヴァレンベリ財団の理事長なんですよ。ヴァレンベリは2025年のビルダーバーグ会議の主催者で、アストラゼネカ、兵器メーカーサーブも持ってるバリバリのDS…
ミレイ、大丈夫かな?
アルゼンチンの危機かも。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1954850358343475472?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


アルゼンチンのミレイさん、なんか変なんです。 ミレイの支援者の🇦🇷の富豪はスェーデンのウォレンバーグ財団の理事です。 ウォレンバーグはビルダーバーグ会議の今年の主催者です。トッポさんには釈迦に説法ですが念のため。アルゼンチンがDSの食い物にならないか心配です。
既に水道が民営化されたとか
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1954770382000660955?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


🇦🇷ミレイの最大の選挙支援者は、
🇦🇷の富豪のエドゥアルド•エウルネキアンで、コーポラシオンアメリカ(企業グループ)の会長で、ミレイを13年雇用していた。
この富豪は🇦🇷出身のアルメニア系で、「アルメニア人(キリスト教徒)虐殺」の生存者として知られメディアも所有していた。

ミレイは彼の📺で取り上げられ、2023年に大統領になった。
2010年頃からエウルネキアンは、アルメニア人虐殺の悲劇を記録すべく、スェーデンのウォーレンバーグ財団と連携し同財団の会長を努めていた。

同家は、赤十字を支援し、ノーベル財団理事を輩出、SEB(🏦)、エリクソン、兵器製造のSAAB、アストラゼネカ等の企業を支配し、🌈グロバ推進、ロスチャイルド家とも繋がっている。
ソロスのボスでオバマも同家の別荘に出入りする 。

🐯は、ISISはオバマが創設したと言ったが、エリクソンはそのISIS(過激派テロ組織)を通信分野で支援した。同家は(ユダヤ人の資産購入も含めて)ナチスと経済的取引して戦時中に利益追求したとの批判もある 。

又ウォレンバーグ家は、スェーデンの社会民主党と協力し社会主義政策を支持してた歴史あり。
こうした一族の財団管理者から選挙支援されていたミレイは、🇮🇱国旗を嬉しそうに振り、ユダヤ教への改宗も希望している。
🇦🇷の国営水道が🇮🇱に売却されたとの報もあり。ミレイはDSが用意した傀儡大統領かも知れない 。

ミレイは13年間エウルネキアンに雇用されていた。
2023年に大統理に選出されているから、2010年頃にエウルネキアンに入社した可能性。
2010年頃にエウルネキアンは、Wallenberg 財団の会長に就任している。ミレイは 2010年頃からユダヤ金融資本家らが準備してた可能性。
ちなみにWallenbergはスェーデン人。
https://x.com/Ellen9294/status/1951109310513394068
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1951112000274309224?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


要約: ミレイは生前のユダヤ人ジャーナリスト、マウリシオ・ビアレと親交があり、2021年にはラビ・アクセル・ワニッシュと関係を築き、彼をイスラエル大使に任命。
ワニッシュとのトーラー学習を通じてアルゼンチンのユダヤ人社会(世界で6番目に大きい)と接近し、さらにシャバド・ルバビッチ運動や、大富豪エドゥアルド・エルスタインらと繋がった。
ミレイは他にもユダヤ系実業家の支援(ワーテイン、シエレッキら)を受け、政敵ブリッチからも決選投票で支援を獲得。
ブリッチは親イスラエル派であり、その夫もシオニスト。ミレイの選挙本部はエルスタイン所有のホテルであり、
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1949745760989507721?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


ミレイによるイスラエル寄り外交とユダヤ系エリートとの連携が経済繁栄をもたらしているという主張は虚構であり、実際には中小企業の廃業や貧困層の増加など、国民生活は悪化している。政府は短期的な金融操作で「奇跡」を演出しているが、これは持続不可能な幻想で、富裕層だけが恩恵を受けている。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1953847098572779603?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


アルゼンチン大統領ハビエル・ミレイ なぜ、トランプと親密なのか。
アルゼンチンは、南米最大のユダヤコミュニティがあるZOG国。
ミレイもZOG。
そして、トランプもZOGであり猶太の狗、親密はアタリマエの話。
「民主主義」なんてウソっぱち実際は「ユダヤ主義」、「猶太禍の世界」
https://x.com/aokazesora/status/1952562192278327385
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1952562192278327385?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

〜〜〜〜〜〜

[イスラエル軍砲弾にカルト団体がメッセージ「日本の評判を損なった」:駐日パレスチナ大使]
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_112221/

[やっぱり参◯党の本体は、カルト教団「キリストの幕屋」だったんだな。 by菅野完]
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12908509588.html

https://x.com/mGvdSIrhjV66696/status/1930068010070618228?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1930068010070618228%7Ctwgr%5Eb307740eebfa1b3360a5de99d6edae52678d2411%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fet-eo%2Fentry-12908509588.html
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/211.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 罵愚[1737] lGyL8A 2025年8月15日 17:26:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1365]
 今年もまた、日本の暑い夏がやってきて、テレビは広島、長崎を思い出し、悔恨と反省をくりかえす。

 しかしねぇ、同時に、おなじテレビで、地球の裏側のウクライナの現状をみながら、どこか、いまのウクライナと、当時の大日本帝国がダブって見えてくる。
 NHKって、いまのウクライナと70年前の日本を取り違えていないか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[249346] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:26:59 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[563]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c11
コメント [経世済民136] 日本の経済を弱体化、社会を破壊、日本人を傭兵化するのはネオコンの計画(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
31. うりわり[89] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:29:23 : qmfydv5lfI : Z21MZEs0MTIxT3M=[1]
茄子の煮付けが上手く出来た自慢か?

>ガリかデブばかりの虚弱チー牛民族
インフレ力だよ、ネオコンだぞ?!
ミサイルで更地にして、新しい



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/548.html#c31

コメント [戦争b26] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
18. 知的上級者 さん[407] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2025年8月15日 17:29:44 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4484]
<△27行くらい>
桜井氏の記事は、勉強脳によって事細かく書いてあるが
これをまた勉強脳によって全て暗記しようなどとは考えない方が良い

この記事を読んで、一週間後には何が頭の中に残っているだろうか
たぶん全部消えている
歴史ヲタクでなければ要点だけ掴めばいいが、どこが要点か分からない
むしろ要点が抜けている


「明治維新の討幕派は、英国に支援された李氏朝鮮人である」


この1行だけで日本の全ての全ての全ての問題が解けるのではないか
・日本の政治は、国民無視、国益無視、日本の将来など知ったこっちゃない
・世界一の民のための政治が行われた江戸時代を終わらせた連中は何者?
・仏教だった孝明天皇を56したのは何者?

・少女30万人の人身売買を行った神道の明治天皇って何者?
・明治に現れた、仏教を迫害した神社神道の勢力って何者?
・日本人にとっては意味不明な戦争をやってきたのは何故?

・小悪ばかり叩き、巨悪は無視するマスコミって何者?
・国の宝である子供が飢えているのに海外に大金をばら撒くのは何故?
・mRNAワクチンの「mRNA」が何なのか教えない政府マスコミって何?

・原爆の周囲に小学生1万7千人を配置して起爆できる狂人は何者?
・先の大戦で、自滅する作戦が各地で行われたのは何故?
・東京大空襲の前に、地下鉄の入り口が厳重に封鎖されたのは何故?

・選挙に立候補する連中がロクでもないのは何故?
・悪魔のイスラエル、米戦争屋、ウクライナに大金を注ぐ日本て何者?
・予算が税収では足りないときに、自国通貨でなく国債で借金するのは何故?

・なぜ日本は中国・ロシアを敵視し、ユダヤ支配の欧米側に居るの?
・命を金に換える医療、毒物の食品添加物を放置するのは何故?
・日本人が虫けらどころか日本列島に生えてる草www(民草)扱いなのは何故?
ああ、こういうの直ぐ忘れちゃうから重要度順に一覧にして欲しいな
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[249347] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:30:41 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[564]





http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c12
コメント [] 日立精機倒産で見えた「勝ち組」「負け組」〜市場パイ縮小、再編・淘汰の流れ避けられず〔株ZAKZAK〕
1. うりわり[90] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:32:12 : qmfydv5lfI : Z21MZEs0MTIxT3M=[2]
日立は源氏財閥系
http://www.asyura2.com/2002/hasan12/msg/1172.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[249348] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:32:48 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[565]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[249349] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:33:23 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[566]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[249350] kNSCqYLU 2025年8月15日 17:35:19 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[567]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK297] 合意文書交わさず口約束がアダに…見えない自動車関税の引き下げ時期で、国内大手7社の損失は2カ月で2000億円に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. うりわり[91] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:38:32 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[4]
撤回がいきなりだったから、修正が間に合わなかったとかそんなあたりだろ。


これを見て、この数字が実体経済を反映し
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/822.html#c17

コメント [戦争b26] ウクライナで露国に敗北した米国はコーカサスを第2のウクライナにする動き(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
21. うりわり[92] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:47:50 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[5]
ガンダムがソレスタルビーリ
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/255.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK297]
20. 阿部史郎[2029] iKKVlI5qmFk 2025年8月15日 17:58:41 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1092]
滅びる時は一瞬

「徒然草」作者・吉田兼好にもゆかりがある 平安時代創建の由緒ある寺が”心霊スポット”に 大阪市「正圓寺」
fnn.jp/articles/-/915…

住職が赤字寺院の再建策として敷地内に特養を建設しようとし、大阪市に虚偽申請
→逮捕・起訴
→ 住職不在で建物が荒廃

【悪魔崇拝の衰退】9年間で668社の神社が減少していることが判明 文化庁調べ

https://rapt-plusalpha.com/116992/

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c20

コメント [NWO7] ソーラーパネルが猛暑の原因だった  魑魅魍魎男
62. うりわり[93] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 18:04:02 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[6]
前にも風力発電が虫を殺すとか難癖付けてたやん?!!!

砂漠産の火星仏はSDガンダム'sとか本当に嫌いだよなぁぁ…


ブラック企業が街路樹を
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/884.html#c62

コメント [戦争b26] 苦境に陥った欧州の支配層は言論統制を強化して人びとを操ろうとしている(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
30. воробей[1482] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年8月15日 18:05:46 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[959]
>>25
>日本の選挙制度自体がマトモじゃないから、民主も独裁もありゃしないw

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/249.html
この国の選挙、民主主義は、↑の>>46で明らかに「統一教会」か「幸福の科学」の信者と思われる多摩散人氏への返信に書いておきました。w
そもそも、この国には「政治」などありませんが、まさに独裁ですね。w
そして、「民主主義」として自分達が用意した次期代理人候補者を国民に選ばせて巧妙に偽装する独裁者は表には絶対に出てきません。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/260.html#c30

コメント [医療崩壊13] 論文解説 「COVID-19 mRNA誘発性”ターボがん”」  (ポール・マリック博士 / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
13. アブラナ[49] g0GDdYOJg2k 2025年8月15日 18:11:08 : 209ZXMrOZ2 : NmlIM3guTmtSaXM=[1]
<▽42行くらい>
>>10
賛同して下さりありがとうございます。
>>取り敢えず全世界のさん
私はその方とは無関係です。
違ってたら申し訳ないですが、その方は私刑推進派ではないですか?私は紛いなりにも日本が法治国家なら法で裁くべきという考え方です。取り敢えず全世界のという方から批判もされた事があり、反論した事もあります。

>>。ヨ産めよ増やせよ」は戦前戦中の軍産複合体のスローガン。本質的に民俗学は無罪です。
これは逆かと思います。民俗学の概念を戦時中の軍部が利用したのだと思います。以下の点からも言えるかと思います。


https://www.kankou-shimane.com/shinwa/shinwa/1-0/index.html
イザナキとイザナミ<黄泉の国訪問 - 古事記の神話

>>行く手をふさがれたイザナミは、「あなたがこんなことをするなら、この世の人間を一日で千人殺してやる!」と言い放ちます。⬅️死や流血は悪(だからケガレです)

>>。ヨそれなら私は、一日に千五百人生もう」とイザナキは返しました。⬅️産めよ増やせよは善(出産のように善悪が並立する場合もある)

日本の神は火と生殖の神が多いのは「物を生み出すのが善」という価値観を持つ国民だからです。

民俗学は元々右翼的な学問です。私は純粋に民俗学の概念について思うままを語っているだけで民俗学の概念について全て賛成している訳ではないのですのでお許しを。民俗学の共同幻想論こそy染色体等という言葉と結び付き、今日のネトウヨや差別主義者を生み出す一因になっています。

蛇足ですが日本は八百万の神や本地垂迹説(反本地垂迹説)がある=来るものは拒まず、去るものは追わずの精神なのです。
客観的に言って民俗学的に照らし合わせれば移民も寛容に受け入れるのが本来の保守なんですよね。だから今の保守が反移民を唱えるのは学問的に興味深いです。

柳田国男の『先祖の話』の「御先祖になる」というのは私が民俗学を習った岩田重則氏から聴きましたが、戦争で戦死しても「祖霊になれるから素晴らしい」とも取れるという事ですね。民俗学の創始者柳田国男自身は右翼的な考え方もしています。
※産めよ増やせよの概念からしたら戦死は悪ですが、祖霊になれるのは善という事だと私は判断しています。

スレチで長々書きました。繰り返しになりますが私は民俗学の価値観や概念を全て受け入れている訳ではありませんし、『古事記』『日本書紀』は権力者への権威付けの創作で『出雲国風土記』の方が史実に合致すると考えています。
医療カテなのに話が逸れましたが、反論が来る事を前提に>>7を書かせて右翼的な方へ呼び掛けました。

一番は無責任な体制を許さないように責任者を私刑で裁くのではなく、法で裁いて判例化すべきだと思っています。
コロナワクチンを推進した者をちゃんと裁いて判例化出来れば次の権力者の第二第三のワクチンや原発事故等の暴走を止められると思いますので。

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/793.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
57. ノーサイド[5592] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 18:11:08 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[55]

123便の垂直尾翼のある部分に何らかの物体が衝突し、垂直尾翼が破壊されたなら、その部分を「異常外力着力点」として図で示すことは不可能である。

なぜならば消失した垂直尾翼は発見されていないからである。
    


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c57

コメント [医療崩壊13]
12. 阿部史郎[2030] iKKVlI5qmFk 2025年8月15日 18:13:15 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1093]
@kintsuzuike 近年の減塩政策が原因である可能性大。
一昔前までは塩分なんて気にすることなく摂取していました。しかし、マスメディアが嘘を垂れ流したことで塩分=悪であるかのような印象操作がなされています。しかし塩分とは本来、人体にとってなくてはならないエネルギーなのです。
kawata2018.com/2018-05-30/
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/792.html#c12
コメント [戦争b26] 日本とフィリピンの「円滑化協定」手続き完了 9月11日発効へ(敗戦記念日前に) 戦争とはこういう物
1. воробей[1483] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年8月15日 18:13:21 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[960]
ウクライナ紛争が終われば、アメリカの次の標的はイランと中国でしょう。
そして、これからウクライナ人ではなく、次は日本人と台湾の人達とフィリピン人、ロシアの次に中国と代理戦争をさせる...
ドニーさん(トランプ)がウクライナ紛争で停戦を求めているのは、彼が平和主義だからではなく、次の標的である天の帝国(中国)に移るための準備に専念したいのは明らかだと思いますね。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/263.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. たぬき和尚[2121] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月15日 18:25:01 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1599]
<△23行くらい>
石破辞めるな!はわかりますが、やはり自民党総裁であり今回参院選の敗北は大将である総裁に責任があることは動かしようのない事実なので、自民党支持者は無視してはならないと思います。
だったら堂々と言ってやりましょう。

「高市早苗なんか誰が総理にするか。あんな裏金議員擁護の汚い奴、極右思想で日本国民を戦場に送り尊い命を無駄にする奴は、我々は絶対に許さない」

高市が嫌だ、あんな奴は駄目だと言葉に出してはっきり言ってやるのです。
国民が真の思いを口に出さないからこんなややこしいことになっているのではないでしょうか?
ここ最近の自民党の何がいけないかというと、一にも二にも安倍晋三が二度目の総理となり一強の8年余りで自民党を極右政党にしてしまったことです。
穏健保守といわれた旧田中派経世会は、長年率いてきた竹下亘氏の死去により茂木敏光が跡を引き継ぐことになりましたが、茂木の強欲さと人望の無さがすっかり派閥を破壊してしまい今や絶滅寸前です。
一方で新自由主義格差社会をもたらし、日本を不安定雇用国家にしておきながらいまだ不敵な笑みを絶やさない小泉純一郎と進次郎の親子、安倍晋三以降に高市以下続々と増えたグロテスクな極右議員など、国家に害悪しか及ぼさない清和会(征倭会)が増長したのも事実です。
清和会の暗黒政治により続いた20年余りの年月を、旧田中派に一時在籍した石破がやっと正常化しようとしているのです。妖怪のような高市、コバホーク以下には絶対に日本を明け渡しはしません。
それくらいのことを、国民は自民党の腐った極右に対して投げつけてやるべきです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c16

コメント [NWO7] 環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子 (猛禽類医学研究所 齊藤慶輔)  魑魅魍魎男
2. ペンネーム新規登録[684] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 18:35:35 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[935]
反射率を抑えたソーラーパネルが周囲の気温を上昇させてしまう太陽光発電自体が有害なのは間違いないからなぁ。
都市部での設置義務なんて狂気の沙汰ではあるけど、温室効果ガスの排出量だけに偏重して黙殺されがちな排熱量自体に関する問題の一つとして、太陽光発電の検証も必要でしょって話。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/892.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
12. たぬき和尚[2122] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月15日 18:37:47 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1600]
侵略と植民地支配がいかに罪深いかということを、ガザの現実が教えてくれています。
日本人にとって生きた教科書です。骨と皮だけになった子供たち、爆撃で大けがをした大人たちの姿を、しっかりと目に焼き付けましょう。

人間にとって一番くだらない習性は、権力欲と物欲です。ネタニヤフという地上最悪の基地外の手によって、ガザの血の殺戮が今も行われています。

本当ならガザの人たちを日本に招待して、戦没者慰霊式に出席していただいて戦争の罪深さを反省できれば良かったのですが、当然それはできません。

ならば日本は今後も、誰が何と言おうとも9条を抱きしめて非戦国家を貫きましょう。
地球上に戦火が広がる中、日本がせめてできることです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c12

コメント [昼休み56] 椰子の木に擬態した5Gタワーと両脇の見るも無惨な本物の椰子の木 イワツバメ
2. 2025年8月15日 18:40:53 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1138]
そもそも電磁波そのものが、生物殺しの技術です。
文明を崩壊に向かわせる悪魔の技術ばかりが
横行して(のさばって。それを認め、広めるのは皆
悪魔の仲間です。)、

このままいけば、地球は間違いなく破滅、生き物、文明もろとも
滅びるでしょう。

資本を牛耳る者に魂の中心というものがなく、
良心、光(真の理、知)が無いから
こうなるのです。

科学者の中心が空っぽなので、生まれ出るものは
真の創造である、美や喜びに程遠い、
塵芥(ちりあくた)ばかり・・・


http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/243.html#c2

コメント [NWO7] 環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子 (猛禽類医学研究所 齊藤慶輔)  魑魅魍魎男
3. 2025年8月15日 18:52:48 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3482]
月は太陽の光を反射しているだけだ。自ら光や熱を発生させているわけではない。太陽光パネルも同じ、熱や光を発生させているわけではない、どちらかと言うと太陽のエネルギーを吸収して電気に変換し他所に送っているだけなのだ。太陽から届く以上の熱が出るはずがないではないか。

その辺を理解せず、なんとなく反射で周囲の気温が上がっているような気がするとファビョるのはいかがな事かと思うぞ。

まあ、書き込んでいることを理解出来ればの話しだが、理解できないから騒いでいるのだから無駄といえば無駄だが。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/892.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
13. 紫陽花U[46] joeXeonUh1U 2025年8月15日 18:57:31 : 91eb18GPIA : Y1lLd1A5VUpsbEU=[1]
>>10
>原爆記念碑はアメリカのワシントンに建てるべきなのだよ。(大笑)

その通り!(大笑いで言うことか?)
良識ある米国人の心の裡にはしっかり建っているだろう。

良識ある日本人の場合も同様だ。
石破首相は今日その片鱗を覗かせた。
白髪三千丈、南京三十万、日本人三百万、東南アジア三千万。

大笑いは傷心の呵責ゼロの為せる業か?
 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c13

コメント [医療崩壊13] 論文解説 「COVID-19 mRNA誘発性”ターボがん”」  (ポール・マリック博士 / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
14. [4897] iKQ 2025年8月15日 19:00:41 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1362]

 ターボ癌を 見てみたいな〜〜〜〜


 お〜〜い 何処にいる?? ターボ癌や〜〜い

 
 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/793.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
14. 紫陽花U[47] joeXeonUh1U 2025年8月15日 19:00:50 : 91eb18GPIA : Y1lLd1A5VUpsbEU=[2]
>>13
傷心 → 良心
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
15. 新共産主義クラブ[-10114] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月15日 19:05:51 : 1aXQa2g8mc :TOR Z3QvVmVUVVdvbEU=[15]
>>10 「ノーサイド」さん

 それを最初に言い始めたのは、日本の警察庁警備局。
 

◆ 『潮流』 体験と叫び
(中国新聞, 2013年5月9日)
報道部長 高本孝

自民党の組織広報本部長だった亀井静香氏(みどりの風、広島6区)が講演で、広島市の原爆慰霊碑の「過ちは繰返(くりかえ)しませぬから」を「日本が原爆を落としたわけでもないのにおかしい」と批判し、物議を醸した。

https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=18770
 

◆ 広島の碑文に「違和感」 原爆慰霊碑 西田氏が批判
(中国新聞, 2025年5月8日)

自民党の西田昌司参院議員は沖縄戦を巡る発言を説明した7日の会見で、広島市中区の平和記念公園の原爆慰霊碑の碑文を「違和感がある」と批判した。

理由は「誰が誰に言っている言葉なのか取り方によって全然違う。そこの話が明らかにされないまま、とにかくみんな拝んでいる。平和が大事だとね。それが日本の戦後だ」と述べた。

https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=151315
 



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
16. ノーサイド[5593] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 19:10:28 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[56]

私の”大笑”などいくらでも批判してもらって構わない、真実の代償としてなら安いもの。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c16
コメント [国際35] 2人とも「ウクライナのNATO加入」は避けたい…計算機たたくトランプとプーチン/中央日報 仁王像
3. [4898] iKQ 2025年8月15日 19:17:22 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1363]

 愛は

 プーチン   :  応援します   :  余裕があります

 トランプ   :  応援します   :  余裕が無いのです

 ゼレンスキー :  早く死ね

 
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/728.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
17. ノーサイド[5594] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 19:21:55 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[57]
>>15

「原爆記念碑はアメリカのワシントンに建てるべき」

日本の政治家や官僚はここまでは言えないよ。(大笑)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
18. 紫陽花U[48] joeXeonUh1U 2025年8月15日 19:24:28 : ZGfuRpjegc : SElmeWRlalM4S3c=[1]
>>16
自分の発言には一切責任持たないという態度ですか。

それなら正直に言いますが、
>>14の書き込みは、先の大戦で東南アジアの諸国民は日本の侵略戦争で三千万の生命を奪われた事実を指摘したかったということ。

大笑いしながら書き込む男に《真実相当性》を感じたことは一度もないし、期待もいたしません。

兎も角、終戦記念日に大笑いで出てくるな馬鹿者!

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
19. ノーサイド[5595] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 19:30:27 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[58]

>兎も角、終戦記念日に大笑いで出てくるな馬鹿者!

大きなお世話。(大笑)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
20. 新共産主義クラブ[-10113] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月15日 19:58:42 : itSsTUtSnY :TOR L3pCM3k0UUVWVXM=[6]
<▽47行くらい>

 日本の警察庁警備局や、元職員の亀井静香さんらは、中曽根康弘元首相の「アジアとの戦争は侵略だった」という歴史認識に対して、猛反発している。

 日本航空を散々に食い物にしてきた自民党・運輸族の亀井静香さんが、植草一秀さんのような子分らを使い、日航123便の事故についての陰謀論を流布して、中曽根康弘さんの亡霊(ファントム)を相手に今でも闘っているのは、そのためだ。
 

◆ 中曽根康弘元首相、アジアとの戦争は「侵略だった」

中曽根康弘元首相が、7日発売の月刊誌「文藝春秋」に寄稿し、先の大戦について「アジアの国々に対しては、侵略戦争だったと言われても仕方ないものがあったといえる」と明言した。
(中野渉, The Huffington Post, 2015年08月07日 14時44分 JST)

 中曽根康弘元首相(97)が、8月7日発売の月刊誌「文藝春秋」に寄稿し、先の大戦について「やるべからざる戦争であり、誤った戦争」とし、「アジアの国々に対しては、侵略戦争だったと言われても仕方ないものがあったといえる」と明言した。

 戦後70年にあたり寄稿した中曽根氏は、「自己の歴史の否定的な部分から目をそらすことなく、これらを直視する勇気と謙虚さを持つべきであるし、そこから汲み取るべき教訓を心に刻み、国民、国家を正しい方向に導くことこそが現代政治家の責務だと考える」と強調した。

 政権の歴史認識について「国際的に通用する判断で考えなければならない」と指摘。先の大戦を「無謀な戦争」と振り返った上で「特に中国民族の感情を著しく傷つけた」と言及した。

 中国や韓国との関係改善に関し「歴史問題の軋轢(あつれき)には慎重な態度で臨むべきで、過去に対する率直な反省とともに言動は厳に慎むべきだ。民族が負った傷は、三世代百年は消えない」と警鐘を鳴らした。同時に「互いの国の世代の代替わりで、人間関係が希薄になりつつある」として、多面的な交流が必要と訴えた。

https://www.huffingtonpost.jp/2015/08/06/yasuhiro-nakasone-tribute-thesis_n_7953486.html
 

◆ 政府歴史見解は、早急に見直されるべきだと思う
(高市早苗 コラム, 2005年04月28日)

 その戦争が自衛戦争なのか、いわゆる侵略戦争なのかは、当時の「国家意思」の問題です。国民は天皇陛下の詔勅によって国家意思を理解したものと思われます。

 先の大戦開戦時の昭和天皇の勅語は「米英両国は、帝国の平和的通商にあらゆる妨害を与え、ついに経済断交をあえてし、帝国の生存に重大な脅威を加う。帝国の存立つ、またまさに危殆に瀕せり。帝国は今や、自存自衛のため決然起って、一切の障害を破砕するのほかなきなり」としています。

https://www.sanae.gr.jp/column_detail359.html
 

◆ あえていま、日本の「ヤバい政治家」10人の名前を明かす…!亀井静香がウラ話を激白
(週刊現代, 2021.11.28)

 「高市早苗は、女だてらに国家を語るところがあるから俺も評価している」 (亀井静香)

https://gendai.media/articles/-/89641
 



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249351] kNSCqYLU 2025年8月15日 20:15:29 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[568]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/826.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. [4899] iKQ 2025年8月15日 20:15:45 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1364]

 自民党 後3年間の命

 石破で グズグズ 1年間

 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c17

コメント [日政U3] 日本のトイレは“高機能すぎて”使いづらい? 視覚障害者の“本音”に見る「合理的配慮」の落とし穴/弁護士JP 仁王像
1. めんど草[4] gt@C8YLHkZA 2025年8月15日 20:18:10 : yUl6B37jJ2 : M3pzNFp3NVMxNEE=[1]
おしっこには尿酸やシュウ酸が含まれているから、ウォシュレットはノズルがすぐ結石で詰まって使えなくなるよ。
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/558.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[249352] kNSCqYLU 2025年8月15日 20:20:27 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[569]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/826.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249353] kNSCqYLU 2025年8月15日 20:22:28 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[570]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/826.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2025年8月15日 20:23:14 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[906]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

涙目、、朝鮮創価、、馬鹿ㇽトの表現力、、半島風味の低レベル臭が漂う。

こういう連中が石破を推している。

色んな事があぶり出されて来る。

石破が如何のこうのではない。

癌細胞の創価と組んでおかしな事に勤しんでいるから、、と、茶番で無ければ、、

この急に? 出て来た政党の〇〇が出て来て、、何故か支持率を上げる

ウルトラCではなく、、ウルトラX? では?

朝鮮人の手法、、色々とバレて、、もう半島・大陸・駄目リカ他、、

散らばった方が賢明。

何時までもあると思うなその権力。

宗教解体・帰国・出国。

皇室制度不要、、戦争責任を取らない責任者は、、尊敬に値しない。

特に害来種は。 半島との国交断交。

原爆投下の責任を取るのは、、朝鮮馬鹿ㇽト解体と引き取りが第一段階。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 2025年8月15日 20:41:03 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[907]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

動画で、、一般の人間が知りうる情報なんて(日本人に対して、差別利権の連中・

宗教関係は量の差)知られても良い情報、、、と言っていたけれど。

週刊誌ムー(読んだ事も無い)編集者?

まあ、、人相も話している内容も、、大した事はない。

一般の日本人に知られて困ったから、、集団ストーカー日本人弾圧犯罪をしている

この事実からは、、目を逸らす事は出来ない。

馬鹿な事をしでかし、、傷を? 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇状態、、大金をかけたのに

馬鹿だから、、本当の日本人の〇〇〇〇〇〇・〇〇〇〇〇〇〇。

害来種など、、この程度。

人を見る目も判断も、、自分達の血と繋がりの低レベルばかり。

投稿妨害をする暇があったら、、帰国しろ。

後、、昔、、〇〇論・〇〇論、、他、、色々な本を読んでも別に納得も無し?

論に凝り固まる必要も無し、、そういう風に読んでいた。

一つの意見として、、、。

本を読む時は、、特に〇〇〇〇などは、、反論出来る位、、批判出来る位で

丁度良い。

本を読んで洗脳される事は、、無い。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
58. プーチンが好き[279] g3aBW4Ngg5OCqo1Egqs 2025年8月15日 20:49:36 : d6d09FFUTY : ck5xYVFPL29lZ2s=[37]
>>57

それは墜落直前の123便を地上から撮影した写真から、垂直尾翼の残存部分を推定して、力学的計算から異常外力着力点を割り出したのだと推測します。

それに失われた垂直尾翼と思われる物体は、相模湾の海底で発見されているんだけど、何故か引き揚げられない。

引き揚げると都合が悪いから、引き揚げないんだろう。

123便めがけて何らかの飛行物体が飛行してくる場面を亡くなられた乗客の
一人がカメラで撮影している。

この写真の画像解析結果は、

「オレンジがかった色となる円錐形、円筒形のもの」

とされた(早稲田大学による解析)。

これ等は形状から、ミサイルとしか思えない。

この事件は謎が多すぎる。

ていうか、国(自民党政府)とマスコミ、それに加担する腐れ人間ぐるみで無理矢理隠蔽してる。

真実の解明を求める。

そうでなければ、犠牲者がかわいそう過ぎる。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 阿部史郎[2031] iKKVlI5qmFk 2025年8月15日 20:54:36 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1094]
https://pbs.twimg.com/media/GyTgkG_a4AA0yG3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GyTgkG_a4AA0yG3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GyTgkG_a4AA0yG3.jpg
今の日本は人間だけの力で限界が来て、滅びに向かっている
今神様に立ち返らないのは、あまりにももったいないのです
rapt-plusalpha.com/120689/

この小さな島国が大国となったのも、神様の力があったから
rapt-plusalpha.com/125554/
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/826.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. ベニバナ通信[186] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年8月15日 21:00:38 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[173]

            石破長期政権の切り札

 石破続投長期政権の意外な切り札が形成かも、れいわ伊勢崎さんだよ。石破が伊勢崎さんの挑発に乗る形で、あるいは掛け売り漫才でもええが、日米地位協定の部分手直しに動くようにでもなれば、国民の人気は相当上がる、つうより沸騰するかも。何もアメと手を切れ、ゴーホーム言うちょるんじゃあねえ、異常なのを他国並みにやれつうわけだ。伊勢崎持論をうんまく利用の形で、石破が日米地位協定手直しに動くとき、あるいは挫折でもええその雰囲気を嗅がせるとき、四面楚歌のときは鰻屋の前の匂いつう手がある、石破降ろしの旗振れる自民政治やはおるんかい。そげん、国民の集中砲火で、無残となるよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. うりわり[94] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 21:01:38 : MCIbZ8C372 : MkI1bHhBc2w2anc=[1]
細菌の罪豚省の老害の数字イジリは地方
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c21
コメント [医療崩壊13] カナダ政府がmRNA吸入型「エアロバックス」の実験を開始』 (Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
1. うりわり[95] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 21:11:46 : MCIbZ8C372 : MkI1bHhBc2w2anc=[2]
いやぁ、そんなレベルで済むかなぁ…

多分、数百年後とか地球上が増殖したチンワク創成物質で埋め尽くされて、地球外に進出しちゃうレベルの人災だと思う。

リアルシドニアの鬼女かリアルマブラブオルタの
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/791.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. カレー王子[606] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月15日 21:12:00 : WfYwXH59OY : OXNORjRDY094cG8=[1]
夕方スーパーに千葉県産
新米が並んでいた@山形
全国各地で新米が並ぶね。

地域によって種類、量に
かなり偏在があるかな。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c18

コメント [国際35] 仏大統領「ガザ制圧なら前例ない惨事に」 国連に介入提案/日経 仁王像
2. うりわり[96] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 21:16:05 : MCIbZ8C372 : MkI1bHhBc2w2anc=[3]
B案に移ったか?
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/724.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
21. 銀の荼毘[1806] i@KCzOS2lPk 2025年8月15日 21:26:00 : LFK8zIVANs : ZlJtOXJWTkNzdGM=[86]

植草は🟰スターリンとルーズヴェルトが密約を結んでいるので🟰ソビエトに罪は無い←こう言いたいようだ。


残念ながら🟰1943年の常識で🟰共同宣言不在の密約は🟰正当と認められない。


8/8以降,ソビエトが占領した全領域は→日ソ不可侵を定めた中立条約に違反しているので🟰その占有は国際法違反である。


なお→連合国は→連合国憲章に違反することはできないので。。。。


日本の主権を→本州・北海道・九州・四国および周辺の小島と通告しようとも↓

↑旧日本領を🟰連合国の領土として接収はできない。


国連憲章に定められた手続きを経て🟰信託統治することは可能だろう。
※すなわち,一定の条件を以て日本に返還されねばならぬ


それすらも不在で🟰当該占領地を領有化すると言うなら🟰それを(侵略)という。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c21

コメント [カルト50] 「原爆水中起爆」と「日米共同謀議」は世界史上の事象となった(明治朝政府の断末魔) 歙歛
32. 歙歛[-569] n1@fYQ 2025年8月15日 21:26:56 : XiS92NJHek : c2dqeVphMWd5Si4=[9]
>>31. 西村軒 さん

コメントありがとうございます。

>対立意見に墨塗りで応じるとは感心しませんなあ。

「人格攻撃」が目的の人と議論しても無意味です。
「墨塗り」同士で議論したいならご自由にどうぞ。

>原爆製造に関する歙歛さんの調査・研究方法は私には見通し不可能です。

90%とか30%にこだわると、「木を見て森を見ない」議論になります。
私の関心は、「日本人児童生徒が焼き殺された陰謀」の経緯にありますので、
西村軒さんが隠れた事実を発見されたなら、遠慮なく発表して下さい。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/386.html#c32

コメント [中国9] 日本の寝台列車が中国のとだいぶ違うとネットで話題に!=「涙が出てくる」「日本のはホテル、中国のは荷物置き」 赤かぶ
3. evilspys[1662] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月15日 21:29:45 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18641]
ブルートレイン 富士
araki
2020/06/04
https://www.youtube.com/watch?v=S4wuo4AdtCw

「クイズ列車出発進行」OP&ED※音声のみで映像はありません
KONPEKI7
2010/12/18
https://www.youtube.com/watch?v=W0D7-mxnHjc
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/782.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
59. ノーサイド[5596] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 21:31:21 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[59]

何度も言うけどね、事故調査報告書の本論で一定の結論を出しておきながら、その付録でその結論を覆すことを言うわけないのだよ。

もしそうだとしたら、事故調査報告書に整合性がないとすでに国会で取り上げてるはずだよ。
(大笑)
   

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c59

コメント [政治・選挙・NHK297] 憲法や安全保障と並んで、「格差社会」という政治的テーマがあるのに 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. うりわり[97] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 21:31:31 : MCIbZ8C372 : MkI1bHhBc2w2anc=[4]
罪豚省の捏造数字のアリバイ造りに
そんな
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK297] 「森友文書」3回目開示 雅子さんが財務省前で取材に応じた深いワケ…文書には「情報隠し」の記述 森友遺族・夫の死を巡る法廷… 赤かぶ
21. 第n次嫌々期(仮)[3375] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月15日 21:40:07 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14802]
財務省さん、恥を小出しにして傷口を広げるより、一気に出して謝っちゃいましょう。
この流れ、財務省の思惑通りにならんよ。
(諸悪の根源……ではないかもしれないけど、統一教会は大悪党で排除必須)

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/823.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
22. うりわり[98] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 21:42:36 : MCIbZ8C372 : MkI1bHhBc2w2anc=[5]
>中曽根康弘の亡霊
込み入っているって、火星仏が人様の体をntr
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
23. 銀の荼毘[1807] i@KCzOS2lPk 2025年8月15日 21:48:08 : LFK8zIVANs : ZlJtOXJWTkNzdGM=[87]
<△26行くらい>

ちなみに→日本の領土・領域に関して🟰連合国の記載文書に瑕疵が在るなら←→その条文は効力を有さない。


具体的には→トルーマンは→ルーズヴェルト政権が一方的な発布とした🟰カイロ宣言🟰これにて,日本の主権との表現で→ゆくゆく領地・領域としての語彙にすり替えようとしているが。。。。

カイロ宣言は🟰当の出席者であるチャーチルおよび蒋介石夫妻によって→偽書であると指摘されている。


1943/12/01 カイロにて,カイロ宣言なる合意はなされていない。


もちろん,共同宣言とされていない。


蒋介石は→カイロ会談の内容として→中華民国軍の沖縄上陸作戦を敢行することで🟰その引き換え条件に→台湾と沖縄の中華民国領域編入を認めると🟰 チャーチルが聞けば反対するので→チャーチルを外して持ちかけられた事実を吐露,

共産党との内戦に,その余裕は無いため🟰台湾を泣く泣く諦めた由←←陳水扁総統時代に,台湾の公式な見解・発表されている。


チャーチル本人も→戦後,イギリス議会にて🟰大西洋憲章に違反する合意を→カイロで行ったのかとの尋問を受け,

そのような合意は不在であった🟰そもそも,私が合意しておれば,共同宣言している🟰このように答弁していて,

カイロ宣言の不在はもちろん,共同宣言しなかったヤルタ協定も→国際協定として無効との見解を示している。


実際,共同宣言が無いので🟰国際法の常識でこれらは無効である。


要するに🟰日本の民主化,日本の武装解除,これは要求として正当だが。。。。。


領土・領域に関しては🟰千島列島全島および台湾について,連合国は,自国領とすることはできぬ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 第n次嫌々期(仮)[3376] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月15日 21:49:00 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14803]
>11
内閣>自民 の構図がオモロい。
自民党内の統一教会勢力、嫌われてんな〜。

>12
犬HKだけでなく他の世論調査もだが、野党に「維新・民民・参政・保守(・野田立民)」を混ぜないで欲しいものだ。
あれは自民党別働隊で、令和の大政翼賛会勢力(日本会議/統一教会)だから。
生粋の野党は少数派なのだね。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK297] 売れ残る備蓄米、迫る販売期限8.31…流通現場は大混乱で「販売期限を延長せよ」の大合唱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 第n次嫌々期(仮)[3377] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月15日 21:54:38 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14804]
>6
前農水大臣の時の備蓄米入りブレンド米をやり玉にあげてやがんな。
色々混ぜて調整してあるから、小泉備蓄米より美味いのは間違いないのだが?
サスガ、ウジサンケイ品質(嗤)。
(マジでフジテレビ潰れろ)

高い高いと騒ぐけど、4000円台は適正価格だと思うぞ。
今までが安すぎたんだ。
(だから酒米に転ずる生産者が多かった。今年は主食米に戻る傾向)

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/820.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249354] kNSCqYLU 2025年8月15日 21:56:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[571]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[249356] kNSCqYLU 2025年8月15日 21:59:35 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[573]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[249357] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:00:28 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[574]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[249358] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:01:39 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[575]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[249359] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:02:42 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[576]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[249360] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:03:34 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[577]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[249361] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:04:56 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[578]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c8
コメント [カルト50] 不思議だ… 専門家先生のお歴々は なぜ気圧が動かないのかを解説しない そして米や農作物への被害が加速する イワツバメ
3. 第n次嫌々期(仮)[3378] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月15日 22:05:09 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14805]
昔(ウン十年前)の太平洋高気圧が動かなかったというなら、理解できますよ。
太平洋は黒いから太陽光で加熱されて高気圧ができて、その縁を雲が渦巻いて低気圧が……って説明です。
太平洋はその位置を変えませんからね。

最近の太平洋?高気圧、動きまくってます。
それどころか太平洋上にもありません(笑)。
不自然です。
変です。

まさか、この不自然さに気づかないほどのおバカさんばかりとか?
(またしても停滞前線、消されちゃいましたね〜。どんだけ進んでんでしょ、寒冷化? 停滞前線、既に南下してましたよね?)

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/395.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[249363] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:06:49 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[580]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK297] 侵略と植民地支配=国策の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
24. 銀の荼毘[1808] i@KCzOS2lPk 2025年8月15日 22:07:05 : LFK8zIVANs : ZlJtOXJWTkNzdGM=[88]

チャーチルの🟰ヤルタ協定無効の見解については,

スターリン語録として,誰しも知っている言葉が有るだろう。


【貴国では,選挙結果は,投票者が決するのか?】
【ソビエトでは,選挙結果は,開票者が決する】


この有名なスターリン語録は🟰チャーチルの以下の発言への反論である,

チャーチルの発言とは↓


【こんな文書(ヤルタ協定)に署名させようとも,連合国憲章に違反した国際公約は無効なので】
【私もルーズヴェルトも,このことの正当性を問う選挙に勝てぬため,文書は有効とならない】


ソビエトの地で行われたヤルタ会談にて,チャーチルは🟰ヤルタ協定内容を否定した。


スターリンは🟰ヤルタ協定に署名しなければ,チャーチルとルーズヴェルトを殺害すると脅迫した。


チャーチルの言葉は🟰この脅迫に対して,文書に署名したチャーチルより発されている。


ヤルタ協定は🟰無効なのだ。※ わかったか植草!



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/824.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 第n次嫌々期(仮)[3379] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月15日 22:08:07 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14806]
金持ちが貧乏人を黙らせる「スラップ訴訟」ですか。
サスガ、統一教会などの支援を受けるエセ野党はやることがエグいですな〜、維新と一緒で。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c11
コメント [原発・フッ素42] 書いてもええか?米国の原発特許所有者が東京にいる 飯岡助五郎
54. うりわり[99] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 22:14:03 : Cx6LukmLnU : RFc4dXIvTUJPWms=[1]
>45
アイヌの
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/261.html#c54
コメント [政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[249364] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:19:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[581]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c12
コメント [戦争b26] 日本が80年前に降伏した戦争は、明治維新直後の琉球併合から始まった(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
19. ペンネーム新規登録[685] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 22:19:20 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[936]
玉音放送記念日が終戦記念日として設定されてる時点で、未だに一億総ざんげプロパガンダの延長線上って事だろうからなぁ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/262.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK297] 社民党「存続危機」から脱出…ラサール石井氏が1議席死守、政党要件「得票率2%」もクリア(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
29. evilspys[1663] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月15日 22:19:21 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18642]
〈対談〉戦後80年。終戦記念日に平和を語る〖福島みずほ×ラサール石井〗
社民党 Official YouTube Channel
2 時間前にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=tL0GPxZY8bU
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/708.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[249365] kNSCqYLU 2025年8月15日 22:21:55 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[582]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c13
コメント [昼休み42] 日航ジャンボ123便 そもそも、この20秒程度の川上慶子さんテレビインタビューを見ただけで、ああっ!ということになるのだ 愉快通快
5. 輪楽[250] l9aKeQ 2025年8月15日 22:41:50 : bMZWW7C5qo : MVo4STYuUDFydGs=[3]
[日本航空123便墜落事件]JAL123便は米軍機のミサイルによって撃ち落された 〜「ボイスレコーダー全文の原稿」から判明
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=389061
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/490.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
60. プーチンが好き[280] g3aBW4Ngg5OCqo1Egqs 2025年8月15日 22:56:45 : d6d09FFUTY : ck5xYVFPL29lZ2s=[38]
>>59

ノーサイドさん、あなたとは考え方が全く違うんで、わかり会えないみたい。

人間、色々だからしょうがないか。

ここ数日NHKの太平洋戦争特集みたいなの録画して見てるけど、8月15日を終戦てことにしてる。

敗戦なのに、終戦とはこれ如何に。

本当は勝ったって言いたいんだろうけど、敗戦はどうやっても、敗戦なんで苦し紛れに終戦と言うしかないんだろう。

本当カッコばっかつける、嘘まみれで中身の無い国。

酒でも飲んで、寝るとしよっと。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK297] 選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
23. 減らず口減らん坊[1630] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月15日 23:06:05 : W2fYrgvvjE : Szh0UDRFdUt1OG8=[3]
そりゃ、アメリカ様の都合の良い軍国主義日本にして搾取するためには、コイツの続投が必須だからなwww
自民党を選んだ馬鹿が悪いのだ

そして、背後に存在する小沢である
石破も小沢も、同じく角栄の弟子である
ロッキード事件で、アメリカとの間に、何らかのパイプが角栄と弟子筋たちに形成されたのは間違いないのだろう・・・日本国民からすれば、それはおそらく好ましくない内容なのだろうと思う
現に、「枝野ビジョン」を焚書すると公言したのは、れいわ総統組の新潟勝手連であった・・・要は、角栄の地元である
角栄の地元民の中には、そういう好ましくない人物を受け入れる素地が有るのか、それとも、そういう人間が既に入り込んでいるのか、定かではないが・・・果たして?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/825.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 減らず口減らん坊[1631] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月15日 23:14:53 : W2fYrgvvjE : Szh0UDRFdUt1OG8=[4]
いつもの平壌運転ですね
「自民党に賛成党」に議席を与えるとどういうことになるのか、という事
維新という先例があるのに、全く懲りてない方が、むしろ驚きだ
馬鹿は学習能力が無い
Z世代の若害が炸裂しまくってますな
今度は、「新団塊」に日本が破壊されるわけだ・・・情けない話だね
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK297] 参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 常陸の陽[5] j@2XpILMl3o 2025年8月15日 23:17:14 : hy6PWWCj5w : ZTIzR3Q4dmVEYkU=[1]
 
>統一教会などの支援を受けるエセ野党は……

そうですな。エセ憲法構想は堂々たる極右ですな。
イチモツを腹に隠す奴等よりは単純で分かり易いが……それにしても穴だらけの幼稚な構想ですな。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/827.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK297] 陰謀論でない〈異常外力着力〉(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
61. ノーサイド[5597] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月15日 23:19:16 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[60]

>あなたとは考え方が全く違うんで、わかり会えないみたい。

はぁ?。

123便は自衛隊のミサイルによって撃墜されたという結論のしっかりした事故調査報告があればこちらだって納得せざるをえないんだよ。(大笑)
    

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/814.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK297]
16. ちばどの[697] gr@CzoLHgsw 2025年8月15日 23:27:51 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[841]
<▽38行くらい>
  底辺層労働者集団間の格差というよりも労働者が労働搾取を経て得た所得から政府に預ける税金の財布を開け閉めできる層との格差が著しい。つまり公金の財布を預かる層は思ったよりも幅広いといえる。自民財官が結託して国富を確保した結果日本は世界有数の経済大国として再起はしたが、それは手段であって目的ではないことが国民全体に共有意識としてなかったといえる。
  日本労働者層の世界に名だたる長時間労働や家庭生活は二の次の出向転籍システムと過労死等の過酷労働は直結している。過酷な労働は戦時の勤労動員に匹敵するほど、国民レベルは将来の生活設計よりも今が良ければの刹那的な生き方を強いられた。国家が得た国富は収めた税金を介して国民底辺層の生活を満たし心身ともに豊かな福祉国家として有効に使用されるべきであった。富が行き渡るには、国民の政治意識が成熟し自身が払った税金の使途の優先順位を納税者自身が代議士を通じて国会で議論するべく関心を持たねばならなかった。個々の国民が納める税金や保険料は個々の社会保障原資や福祉手当に還元されるべきであり、それは本来底辺層労働者も経営者も同様で、所得に応じた税金や保険料をち密な計算を以て徴税され、相互扶助の精神で個々の生活の基礎を満たすものでなければならない。経営者とて同様で、自身の企業が暗礁に乗り上げた際には会社を畳む算段も必要だ。その際には従業員には十分な手当てを払い自身は無一文になるべきで、生活保護を受け最底辺の生活を体験し才覚を生かして再起するなどで始めて真の経営者となる。税金は福祉目的税だからこそ格差が最小になるのである。  
  ところが所得税も法人税も全て一般税として混在させ旧通産省現経産省を介して法人の減免措置や設備投資資金として補助金として使用、かつ官僚集団の悪弊である企業への天下りシステム維持を目的とする公益法人や独法を無数に立ち上げては都度退職金を得るなど節操のない公金の使い方が為されている。
  これでは個々の労働者層を含めた底辺層が納めた税金が国民生活の充実に使われず官僚級の采配で法人利益を満たした後のトリクルダウンを待つのみとなる。
  この状況で国民間の格差がないほうがおかしいのである。公金がまともな用途に使われていれば本来格差はあっても少なく相互扶助精神を以て公金が福祉目的に使われることで公平公正な社会が実践される。個人の政治的一票を包括した法人が個人の政治的権利を飲み込んだ形で自民財官トップ集団の利益確保のために団体献金を行い天下り先を提供する代替えに公金に丼勘定で手を突っ込めば、主権者個々の権利尊重義務が為政者集団に反故にされることで格差は縮まらない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/819.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[249366] kNSCqYLU 2025年8月15日 23:51:34 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[583]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/828.html#c1
コメント [番外地12] Mozart4 中川隆
4. 中川隆[-5295] koaQ7Jey 2025年8月15日 23:59:53 : bgIQrDr9cQ : T25mbTZRQ0tGazY=[1]
<▽31行くらい>
百花繚乱のソプラノ歌手たち

最後に、モーツァルトの名曲で誰もがウットリする「ラウダーテ・ドミヌム K339」(讃美歌)を歌ったこの歌手にも惚れ込んで毎日、「目」と「耳」の保養をさせてもらってま〜す(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/720485fa89087774d9f384822321a044


LVHF 2017 | W. A. Mozart - Laudate Dominum, KV 339 - Patricia Janečková - Sopran


Janáčkův komorní orchestr
Jakub Černohorský - umělecký vedoucí
Patricia Janečková - soprán



Mozart Laudate Dominum KV 339 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Mozart++Laudate+Dominum++KV+339  

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/768.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年8月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。