★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年2月 > 10日14時32分 〜
 
2016年2月10日14時32分 〜
記事 [経世済民105] 火に油?(株価暴落のドイツ銀行の発表) (GLOBAL EYE)
火に油?(株価暴落のドイツ銀行の発表)
http://www.globaleye-world.com/2016/02/319.html
2016.02.10 11:04  GLOBAL EYE


ドイツ銀行株が暴落してきており、昨日も4%を超える下落となり、今年に入っての下落率は40%を超えてきています。

この暴落の原因はこの4月末に予定されています3億5000万ユーロの利払いができるかどうかとなっているのですが、この市場の懸念に対してドイツ銀行はとんでもない発表をしています。

『約10億ユーロの支払い余力がある』

1300億円しか払う資金がないと発表したのです。

この発表を受けて世界中の金融機関がドイツ銀行から資金を引き揚げたり、個人が預金を引き揚げたらどうなるでしょうか?

ヨーロッパ最大規模の銀行であるドイツ銀行が一瞬にして預金払い出し不能となりましても不思議ではない事態になります。

良かれとして発表した数字がかえって不安を高めたもので、折からドイツ国内の政治情勢が混乱に入りつつある中、ヨーロッパ最大規模のドイツ銀行が機能停止する事態になれば、世界中の金融機関も一蓮托生となります。

金融市場がメルトダウンを起こし始めており、日本を含め世界中の銀行株等金融株が暴落してきていますが、今後本格的な市場崩壊が襲うことになるかも知れません。



http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/426.html

コメント [政治・選挙・NHK200] 高市早苗が憲法改正に反対したテレビ局に「電波停止ありうる」と…民主主義を破壊する発言になぜテレビは沈黙するのか(リテラ) 赤かぶ
9. 2016年2月10日 14:34:23 : FEzvQSYa1I : tLuOmHIwgzI[5]
男、男、男に非ずんば人に非ずの右翼の世界に女が割り込んで来ている。

高市、稲田、、桜井等々。

党、官邸の右翼よ、

「何い、おめえが総務大臣じゃと?どいたどいた俺が座る場所だ!」

という男気のある奴は1人もおらんのか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/910.html#c9

コメント [経世済民105] 「なぜマイナス金利か」日銀は説明していない 水野温氏・元日本銀行審議委員に聞く(東洋経済) 赤かぶ
1. 2016年2月10日 14:34:42 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1025]
2016年2月10日(水)
長期金利初のマイナス
アベノミクスで市場混乱
株価は急落 918円安

 9日の東京債券市場で長期金利が初めてマイナスとなりました。日銀が1月29日にマイナス金利政策の導入を決定して以降、市場金利は急低下。アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)で金融市場が混乱しています。金融取引で金利を決める指標とされる長期金利がマイナスをつけたことで、預金金利のさらなる引き下げなど国民生活を脅かす影響が広がりそうです。

 長期金利の指標となる10年物国債の利回りは一時、前日に比べて0・075%低いマイナス0・035%を付けました。国債を買って満期まで保有しても損失となる異常事態です。

 9日の金融市場では円高が急激に進み、1年3カ月ぶりに1ドル=114円台に上昇。日経平均株価は急落しました。日経平均株価の終値は前日比918円86銭安の1万6085円44銭で、下げ幅は2013年5月23日以来の大きさでした。日銀のマイナス金利は株価上昇を狙ったものでしたが、早くも効果が消え去りました。異常な金融緩和政策の行き詰まりを示しています。

 金利低下と円高・株安が進んだ背景には、世界経済に対する強い不安があります。中国経済の減速などで投機筋が、比較的安全な資産とされる日本国債を買う動きを強め、長期金利が低下しました。日銀はマイナス金利で市中の金利低下を狙いましたが、思惑を超えて長期金利までがマイナスになりました。

 日銀のマイナス金利は、アベノミクスの「第1の矢」として行っている「異次元の金融緩和」の一環です。国民の生活苦を打開する政策なしに金融緩和に頼るアベノミクスが混乱を広げています。

 長期金利 満期までの期間が長い債券など長期資金の金利。通常、満期まで10年の国債を市場で運用した利回りを指します。国債価格が上がれば長期金利は下がり、国債価格が下がれば、長期金利は上がります。長期金利は預金金利や銀行がお金を貸し出すときの金利を決める指標となります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-10/2016021001_02_1.html
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/425.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮決議に対し、棄権した理由  山本太郎 赤かぶ
9. 2016年2月10日 14:34:59 : RTWWw8j8P6 : 0[21]

いずれにせよ先行き安倍と手下は裁判に掛けられるでしょう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/919.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK200] ≪波紋≫参院選、自民党が今井絵理子氏の公認内定!今のところネットでは厳しい意見がほとんど。 赤かぶ
10. 2016年2月10日 14:36:24 : ykgNU0qB4w : hmhTYdqcSWc[38]
>>9

今井絵理子 「芸能界がだめなら国会議員!」

おれ    「お嬢ちゃん、それ政界では何て呼んでるか知ってる?」

今井絵理子 「天下りでしょ」

おれ    「いいや。腹下し」

今井絵理子 「なんだ安倍さんみたいじゃんw」

おれ   「芸能界がだめなら国会議員!……の立候補は“ゲリっ候補”ていうんだぜ」

今井絵理子 「はあ? じゃああたしビチ糞ですか?
       いいもん、あたしビッチで糞だからw」
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/880.html#c10

コメント [経世済民105] 一気に1000円近く暴落した日経平均(GLOBAL EYE) 赤かぶ
20. 2016年2月10日 14:39:31 : FocTUoLTlg : E6PyOOIu@dQ[1]
円急騰、株暴落。

黒田責任逃れの想定内。

株の心配している暇があったら

早く黒田も緩和も止めさせてしまえ。


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/404.html#c20

コメント [エネルギー2] 石炭か、再エネか? (100%再生可能エネルギー地域のブログ) 蓄電
12. 2016年2月10日 14:41:35 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1026]
World | 2016年 02月 10日 11:56 JST
関連トピックス: トップニュース

米最高裁、オバマ政権の石炭規制を差し止め 今後は合法性争点に

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160210&t=2&i=1116299313&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC1903Z
 2月9日、米最高裁判所は、オバマ政権が気候変動対策の柱に据える二酸化炭素(CO2)排出規制「クリーン・パワー・プラン」の実施を一時的に差し止める判断を示した。写真は、規制計画について話すオバマ大統領。ワシントンで昨年8月撮影(2016年 ロイター/Jonathan Ernst)

⁅ワシントン 9日 ロイター⁆ - 米最高裁判所は9日、オバマ政権が気候変動対策の柱に据える二酸化炭素(CO2)排出規制「クリーン・パワー・プラン」の実施を一時的に差し止める判断を示した。

この規制は、主に石炭火力発電所からのCO2排出を2030年までに05年比32%削減を目指し、石炭火力発電から再生可能エネルギーへのシフトを義務付けるもの。

石炭生産が盛んなウエストバージニア州など国内27州と複数の企業、業界団体が規制の実施を差し止めるよう最高裁に求めていた。

最高裁は賛成5人、反対4人で、この訴えを認めた。

判断を受け、この規制の合法性をめぐる裁判が続く間、実施は見送られることになる。コロンビア特別区連邦控訴裁判所は6月2日、口頭弁論を行い、規制が合法かどうかを判断する。

「クリーン・パワー・プラン」は、昨年12月の第21回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)で米国が公約した温室効果ガス削減目標の達成に欠かせない規制となっている。

ウエストバージニア州やテキサス州などエネルギー産業が盛んな州は、オバマ政権の排出削減策は地元経済に壊滅的な打撃を与えると主張。昨年10月、業界団体とともに実施の阻止に向けた法的措置に着手した。

http://jp.reuters.com/article/usa-court-carbon-idJPKCN0VJ062
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1626.html#c12

コメント [戦争b16] 衝撃のシミュレーション「中国は5日で日本に勝利」 米ランド研が警告、米国は尖閣に関わるな(JBpress) 赤かぶ
114. 2016年2月10日 14:41:51 : pbNMSXRwUY : 8fzSg8vUDi4[27]
>>113
>反論したらしたで、イチャモンを付けるのか。頭からいつもの「自分が優位ですよ」アピールですね

間違い(笑)
正しくは「お前は賢いようだから、誰でも分かるように、且つ、証拠を出して反論しろ」と言ってるの(笑)
お前が何を言いたいのか未だに全く分からん(笑)

>比較するのも失礼だが、お前さんより全然真っ当だよ。

ここはバカの集まり(笑)
要はサヨクという痛い者の糞溜め(笑)
だから痛い者同士でじゃれ合っている(笑)
他のサイトではこんなバカげた話なんかないだろ?
東日本人が過去酷い目に会いましたというアホ母系社会のような人は何処にもいません(笑)
尖閣諸島は日本の領土と誰が見ても納得できるのに、ここではそれを理解出来ません(笑)

>私は共産主義者ではないので、以上のお前さんのコメントはすべて的外れ。

え?
>はっきり言うが、私は共産党支持者だ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/117.htmlの63


>確かにおれは競争あまり好きじゃない。中学から大学まで同じ部活してて
2回全国大会行ったけど、どんだけ苦労したか。疲れるんやなあ競争は。
国立の大学院も出てるけど、もう試験とか嫌や、疲れるんやなあ競争は。
今いわゆる大企業にいるけど、もう出世とか嫌や、疲れるんやなあ競争は。
おんなじことばっかり言って、おれはアホか

>どうやれば理想の社会主義国家ができるか考えてみようかー

>資本主義に変わる次の経済システムを考えよう!

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/510.html

仮に共産主義でないにしても共産主義(社会主義)に共感してるよね(笑)
共存共栄助け合い、上に人を作らず精神というのを支持してるはずだよね(笑)
お前、マルクスの資本論を本当に読んだの???
お前って共産主義は経済しか見なかったのか(笑)?
なぜ日本共産党を支持してるの???
矛盾丸出しだけど大丈夫???

>このような事故も起こり得ることを認めたということだね。

世界中であるのだから(笑)
ソ連の戦闘機が大韓航空機を撃墜した事件だってあるのだから(笑)
仕方ないよ

>お前さんの反論はすり替えで、自らクズと認めたということ。
>軍隊と自動車の比較はそもそも無意味。お前さんの言葉を借りれば「それとこれは別」だ。

軍隊の事故をヒステリックに叫ぶけど、こんなの何処でも起きてるから(笑)
お隣の韓国だって信じられないくらい事故を起こしている
だけど、韓国国民は事故の非難はともかく、お前のような屑はいないなぁ〜

https://www.youtube.com/watch?v=tv3eEoKjgz8
最強!整備不良ガラクタ兵器の実態にアイゴー!

それでも違うというなら、どうぞ!勝手に喚いていなさい(笑)

>お前さんの引用が下手なだけだから、自慢するようなことではない。

意訳
「母系社会がまさかこんなバカげた事を言うとは!?」
分かりますよ。予想外だって事は(笑)。言い訳だってことは(爆)

>自民党政権の連中は器が小さいということですね。

間違ってはいないよ(笑)
でも世の中ってそんなもの

>自分がエセ愛国者であることを否定しないということですね。

愛国心全くない人が言っても痛くも痒くもない(笑)

>当時のベトナムが中国に勝ったという事実と現在の日本が中国に勝てるか否かは別の話。

その根拠は何だい?
お前は賢いのだろ(笑)????

>見習うといっても何をどう見習うのか言わないあたりが、お前さんの誤魔化し。

あれだけアメリカ批判してるのなら、一つや二つ見習う所はあるだろうに(笑)

>、お前さんがサヨクとやらをどう定義付けているか知らないが、ベトナム社会主義共和国を肯定していることは理解した。

日本のサヨクはクソ(笑)
君のだーいすきな日本共産党は尖閣諸島は日本の領土と明言してるよ?
要は反政府だか反勢力だか知らんが、日本の事はちゃ〜んと理解してるって事
お前みたいにベトナムは軍隊アレルギーでもないし(笑)
少しは見習ったら?

お前ってただひたすら愚痴るだけになってるな(笑)
正論に腹立ったからって人を理想を喋っているだけで世の中が通用するとマジで思っていたり、小馬鹿にするような奴をまともと思えるのはキチガイとアホだけ
鏡みたいに言っても引き出しがないから白ける
それでもクズ!というのなら、お前自身で何か解決しましたか?
将来とか他人まかせのような人は結局、綺麗事しか言えない
つまり世の中や社会を理解できていない証拠(笑)
まあ、共産党を支持してる時点で共産主義や社会主義を支持してる事と同じだからね(笑)
言い訳とか的外れな言動はいいから、まともな話はないのかねぇ〜、ニート(暇人)は?
資本論を読むくらいだから賢いのだろ(笑)?
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/881.html#c114

コメント [経世済民105] 更に日経平均300円安(GLOBAL EYE) 赤かぶ
3. 2016年2月10日 14:41:54 : U3YyHyWc4I : U@r2KdLZ3mw[1]
東証14時、じり安 一時650円超安、「ヘッジファンドが売り」の声
2016/2/10 14:18 日経新聞

 10日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を一段と広げ、一時前日比656円安の1万5429円まで下げた。投資家心理の悪化で買い手不在のなか、相場水準が切り下がる展開に合わせて売りが増えている。ソシエテ・ジェネラル証券の杉原龍馬株式営業部長は「損失確定を迫られたヘッジファンドなどが売りに出ているようだ」と指摘する。

 JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)もじりじりと下げ幅を広げている。業種別では金融株に加え、ガス、食料、鉱業株が軒並み下げている。投資家は内需や外需にかかわらず、リスク資産を売る動きを強めている。東証1部の95%の銘柄が値下がりしている。

 14時現在の東証1部の売買代金は概算で2兆4405億円、売買高は27億4124万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1840、値上がりは78、変わらずは18だった。

 トヨタが一段安。主力株のソニーや村田製、ファストリが下げ幅を拡大している。一方、ファナックやOLC、ヤマハ発がプラス圏を維持している。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS15_10022016000000
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/424.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK201] 「1ミリシーベルトの被ばく基準は根拠無い」、丸川環境相が問題発言について答弁!「こういう言い回しをした記憶は持っていない 赤かぶ
9. 2016年2月10日 14:45:26 : sjFbJ4DSfc : iIOeVXNp3gs[6]
いや、素人上がりの、お馬鹿議員と思っていましたが、
開き直りと健忘症だけは
さすが大臣に任ぜられるだけありますね。

みぞうーゆーとか、歯舞を読めない大臣もいますから、
なかなか多士済々、大馬鹿ぞろいです。


http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/119.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK200] これほど嘘をつき続ける首相がかつていただろうか(そりゃおかしいぜ第三章) 赤かぶ
32. 2016年2月10日 14:48:26 : BkxesAODa6 : T@3EVJw25@g[3]
サワヤカなあへですから。
日本国民のことを何とも思っちゃいない。
お上の欺瞞に気付く人が増えるといい。
そうすれば変われる可能性が出る。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/793.html#c32
コメント [経世済民105] マイナス金利導入と次なる恐慌への備えを(GLOBAL EYE) 赤かぶ
13. 2016年2月10日 14:51:23 : pD29VW79Xw : afzW26Bdvus[2]
10.
黒田が残念だったのは安部に選ばれたことだ。>

アベクロは同じ穴の狢だよ。
めっきが剥げて、日本に捨てられるのが怖くてだ、
どちらも自己防衛に米国債に抱きついてるんだよ。


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/332.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK201] 高市早苗総務相の電波停止発言に批判殺到!国会で野党が撤回要求へ!民主党「マスコミを萎縮させる効果を与えた」 赤かぶ
1. 2016年2月10日 14:51:54 : vTsLBfkXnA : ceZnSSmldiI[4]
Q 何を放送したら停波なのか

A 例えば,ある女性大臣の経歴を,〔 アメリカ
  合衆国議会立法調査官(コングレッショナル・フェロー)
  として議員を補佐した」ことを,「立法調査官」という
  肩書きは評論家の桃井真と話し合って意訳したもので
  あったことや,滞米中の暮らしぶりを知る当時のワシ
  ントン特派員が「実際の仕事はコピー取りみたいなもんです 〕
  と放送すること
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/120.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK130] 特集 国歌起立斉唱 揺れ動く「声」(MBS Voice) gataro
73. 2016年2月10日 14:56:35 : 5j26xBGhBU : q56calNb@WU[4]
日本での「あれ?」
http://www.mirai.ne.jp/~uae/are.htm

(一部引用)

 日本での生活が戻って,「あれ?」と思う事がいくつか出てきました。私たちが「普通」だとか,「常識」だとか思っていたり,逆に何も考えていなかったことが,少し見えてきたような気がします。

1.空港で見た「あれ?」

2.街中で感じた「あれ?」

3.車を運転しながら感じる「あれ?」

4.国旗と国歌に敬意を払わない国

------------------------------------------------------------------------

(1、2、3略)


4.国旗と国歌に敬意を払わない国

 最初に言っておきますが、右だとか左だとか、そんなことはどうでもいい。そういうカテゴライズしてからしかものが語れない狭さこそが問題だと思っています。右だ左だと判断した時点で、相手の話の核が何かを探る努力はやめてしまいますからねえ・・・。

 2006年9月21日に東京地裁では東京都教育委員会が出した「国旗に向かって起立し国歌を斉唱する義務」を通達したことに対する裁判の判決が出されました。「違憲である」と。国を左右する教育に携わる者が訴訟を起こし、司法が違憲との判断を下しました。この現実に「あれ?」と思わずにはいられませんでした。

・国旗、国歌に対して誇りを持たず、否定する姿勢が正当であると主張することに対する違和感を感じました。

・国旗、国歌を軽んずることが認められて大喜びする教員と元教員の姿に違和感を感じました。

・「主義・主張をもつ人の思想、良心の自由」を認めたらしいのですが、本当にこれは「思想の自由」なのでしょうか?「全員がこう思いなさい」とすることはいけませんが、国民が国に敬意を表しなさいということに対する姿勢を否定する発想を「何でもあり」と認めてしまってよいのでしょうか。裁判所のレベルで。ボクシングにしろ何にしろ「何でもあり」の風潮が今の日本には強いですからねえ・・・。

・そもそも、国旗や国歌に対して「義務」を課さなければならないという通達が出たということは、それほどないがしろにしてきたということ。そういう国民としての意識のありかたは日本の衰退とダブる気がします。

・「国」「国家」「国民」「愛国心」・・・といった言葉に対して、恐怖感を抱いている人が多くいますね。「戦争がまた起きる」と。戦後60年をかけて腑抜けにされてきた日本に、どこの国と戦う力があるというのでしょう。その腑抜けにしてきた人達は、さらに日本という国を内部分裂させて弱体化させるつもりなのでしょう。もしかしたらそういう「社会指導」みたいなことを行っている勢力や圧力があるのかもしれませんねえ。国民を一致団結させることは軍国主義に走ることだ、とステレオタイプにプロパガンダし、とにかくばらばらにしたがっている。日本国民が一つの方向を向くと、「やばい」と思っている力があるのでしょう。日本を解体すれば、自分を守ることができる国は、いくつかありますしねえ。手先として踊らされた教員たちは、こうして少しずつまた日本を蝕んでいくのでしょう・・・。

 国旗、国歌に関する議論は、ほんの氷山の一角にすぎませんよね。60年かけて崩れてきた日本の国。その根元にあるのは、そんな単純なことじゃない。しかし「この判決を武器にして、これからも戦っていきます!」と意気込んでいた教員や弁護士の方々が意気込んで教育等に向かうと思うと、「あれっ?」と思ってしまうのです。

 在アブダビ日本国大使館の玄関中央にある日の丸は誇らしげでした。国際エキビジションでホール前に並ぶ国旗の中に日の丸があると、よしよしがんばってるね、と思ったものでした。うちのうらの学校では毎朝国歌が演奏され、学校生活が始まります。自分のアイデンティティのありかを示しているのだなと感じたものです。

 日の丸の変わりにドラえもんの絵でも描いておけば「戦争を彷彿させる」と騒がないのでしょうか?・・・・なんだかなあ、日本はどこに行くのでしょう・・・?


***************************************************************************


賢者の説得力ホーム>国旗・国歌

【国旗・国歌】

日の丸・君が代を毛嫌いする左翼反日勢力。
これだけでも彼らの異常さがうかがえる…
http://kenjya.org/kokki.html

(一部転載)

●以前フランス人記者から、「日本ではなぜ国旗・国歌が社会問題になるのか」と聞かれてハッとした。世界中の人々は議論にも値しないほど当然なのに、日本だけが議論を続けているのは恥ずかしい。靖国の議論も然り。
           《浅田次郎 「諸君!2005/5月号》


(中略)

●国立市立第二小学校 校長土下座要求事件(2000年3月)…
卒業式前日の3月23日、9時間にも及ぶ職員会議ののち、校長が屋上に国旗を掲揚する決断をした。
ところが当日この掲揚をめぐり、教頭・教師7人・児童約30人(5年生2人ほかは6年生)・保護者6人が屋上や校庭などで約2時間にわたって抗議。
結局、国旗は教頭の手によって降ろされ、児童は校長に土下座を迫った。

●児童は校長に対して「ほかの先生がみんな反対しているのに何で揚げたんですか」と尋ねる。
「勝手に揚げたのではなく決められているから揚げたんだよ。又揚げてほしくないという人だけでなく、揚げてほしいという人もいるんだよ。ただ、反対している人のことも考え、国歌を歌うことをやめ、国旗も式場ではなく屋上に揚げることにしたんだ」と校長が答えると
児童は「卒業式は私たち中心のものだ。降ろしてほしい」「校長が1人で勝手に決めて国旗を揚げるのはおかしい」となお抗議する。これを応援してA教師が「子どもに相談しないで国旗を揚げたのは民主主義に反する」というと、子どもたちはさらに「基本的人権に違反する」「多数決で多いほうに決めるのが民主主義じゃないか」と叫び、異様な興奮状態に陥ったという。     
      《屋山太郎 「抵抗勢力は誰か」 他の著書「日本人としてこれだけは学んでおきたい政治の授業」》http://books.rakuten.co.jp/rb/11423458/?scid=af_pc_link_txt&sc2id=299874570

--------------------------------------------------------------------------------

●卒業式がどういう形で行われるにせよ、子供たちに何かをさせないことが教師の役割ではないか。子供を「鉄砲弾」扱いしていることに、国立市立第二小学校の教師は気づかないのだろうか。

●「子供たちがいやだなと思うことを強要することが、『内心の自由の侵害』となる」と教師は主張する。
そもそも国旗・国歌をいやだなと思うように仕向けたのは、教師自身ではないか。これは一種のマッチポンプといえないか。
                《桑原聡 「教育黒書」》

●昭和40年代あたりまでは、卒業式ではステージ中央に大きな国旗が掲げられていた。この時期すでに日教組の組織率は高かったであろうが、まだ組合のイデオロギーよりも日本人としての健全な良識の方が優っていたのであろう。戦前の教育を受けた世代が親として世の中を支えていた時代である。
戦後教育を受けた世代が親となり始めた昭和50年代あたりから、教育が悪くなり始めた気がする。
                《木村貴志  〃  》


何で教育基本法の中に「愛国心」というものを収めなければならなくなるかといったら、教育の現場で無理やり「君が代」を歌わせないとか、無理やり日の丸を揚げさせないとかいう現実がある。イデオロギーを押し付けて、自然に芽生えてくる「偏頗心」(身びいきの感情)的なものまで摘み取ろうとする連中がいっぱいいる。
          《小林よしのり 月刊現代2006/7月号》

(※へー、10年前はまともだ・・)


(略)

●そもそも卒業式や入学式で、国旗・国歌に敬意を払わない教員たちの尊大な態度は何なのか。来賓や父母に対して失礼だし、それはイデオロギー以前の礼儀作法の問題である。まるでならず者の集団としか言いようがない。子供たちは教師のそうした姿勢を見ているわけだから、教師が何か規律なりルールをともなった行事や儀式を学校でやろうとしても、素直に聞くわけがないではないか。「学級崩壊」など必然的な現象だろう。

●アメリカではそれこそ幼稚園児の頃から、「私はアメリカ国旗に忠誠を誓います」と毎朝胸に手を当てて暗唱させる。国歌が演奏されれば立ち上がって脱帽させる。これが世界の常識。    
     《八木秀次 「国を売る人びと」
           他の著書「日本を嵌める人々」》


(後略)


***************************************************************************

 
わがまま親父の独り言,カナダで生きてます。


世の中に要らない人間    2015.10.26.22:35
http://2002mar.blog.fc2.com/blog-entry-997.html

(前略)

最後に現天皇皇后陛下である今上天皇と美智子皇后、流石に要らないとは言えないが、その地位にある方が国益を損なう状態である事は間違いない。
●はっきり書くが今上陛下、美智子皇后のもはや操り人形になっている、そして美智子皇后、夫である陛下の威光を嵩にしてやりたい放題、もはや皇后というよりも女帝状態、国の為に亡くなった英霊に対してのA級戦犯発言、憲法擁護発言、9条擁護発言、韓国に思いを寄せる発言、戦争に対してのいわれのない日本謝罪の旅行脚、一番の問題は馬鹿盆暗息子夫婦を擁護してその娘に皇統を継がせるという野望、皇室を私物化しているといわれてもしょうがない。

●はっきりいえば現在皇位継承権第3位にある悠仁内親王殿下に天皇位を継がせたくはない、それがみえみえ、もう皇室の癌状態になっていると言っても過言ではない。

(後略)

http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/149.html#c73

記事 [カルト15] 紙幣不思議・消費税収を輸出企業への還付金が上回る珍現象、勿論赤字、勿論ドル詐欺のカツアゲ、消費税詐欺は廃止する事です。
もう、ジジババが増えて社会保障費がーパンクするーとか、豊かな老後の為に清き10%をお願いしますとか誤魔化せない所に来ていますが、ムサシマンサックスの税務署部門なにやってんだー、税収よりカツアゲ増やしたらさすがに還付金詐欺ばれるやろー、くそじじいに下手しやがってと殴られるだろうがーと背乗りの間で責任の擦り合いをしている事と思いますが、溶けた年金も消えた年金も膨張する内部留保もくそじじいへの上納金で最終的にはスイス詐欺のくそじじいの懐に入るという寸法ですが、今回は税金詐欺の肝がばれた感じで、年金も非正規も冷凍食品のセールに命を賭けるチン主婦もカンカンに怒り出すのは時間の問題です。
私もエロ本の消費税にはおたかさんの頃から怒っており、とうとう8%まで来てしまいましたが、10%にされたら大日本書籍保存会専務理事として決起しなければならないと覚悟を決めていますが、エロ本は海外の食品と同じで非課税にしてよーんというのが我が会の主張です。
てな訳で、ムサシマンサックスの消費税担当は、そろばんを使わずに足したり引いたりかけたり割ったり揉んだりしたもんだから、こんなん出ましたけどーみたいな変な数字が出てしまった訳ですが、普通に国民は怒る筈で、俺知らねという感じです。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/632.html
コメント [カルト15] 金玉・始まった米ドル崩壊、円高ではなくドル安、日本以外がドル売り。日本も損切りをして中露に乗り換える事です。 小沢内閣待望論
20. フリエネは地球を救う[198] g3SDioNHg2yCzZJui4WC8It@gqQ 2016年2月10日 14:58:50 : HcczQu4VdI : 8pZgAMin27c[174]
私はクソマスゴミ(新聞・テレビ・ラジオなど)の情報は、一切信じないし
、見ません・聞きません・読みません!!!
特にあの読売(ゴミ売)新聞・産経(3K)新聞なんか、クズ・ダニ新聞!!
読売(ゴミ売)は、読めば読むほどバカになる!!!
産経(3K)も、読めば読むほどバカになる!!!
毎朝(毎日新聞と朝日新聞)は、読めば読むほど腹が立つ!!!
日経(日軽または日K)は、読めば読むほど損をする!!!!!
このクソマスゴミ・ダニマスゴミの大クソバカ野郎!!!!!
クソマスゴミなんか、超ウゼエエエエエ!!!!!
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/629.html#c20
コメント [国際12] 共和トランプ氏、民主サンダース氏の勝利確実 ニューハンプシャー州予備選(CNN) 赤かぶ
5. 2016年2月10日 15:02:55 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[245]

サンダース氏を生み出した米国と社会主義
冷戦のイメージ薄れる社会主義、民主党が左傾化した道のりとは?
ENLARGE
米ニューハンプシャー州ポーツマスで支持者と握手する民主党のバーニー・サンダース上院議員(7日) PHOTO: ANDREW BURTON/GETTY IMAGES
By
LAURA MECKLER AND RICHARD RUBIN
2016 年 2 月 10 日 07:03 JST
 【ポーツマス(米ニューハンプシャー州)】民主党のバラク・オバマ上院議員(当時)は2008年、大統領選の終盤に自身の税制計画が「富を広げる(spread the wealth around)」ことになるだろうと何気なく示唆した。その後、同氏は社会主義者だとの非難から身を守るために貴重な時間を費やさねばならなかった。
 現在、同じ党から同じ職を目指す74歳のバーニー・サンダース上院議員(バーモント州)は誇らしげに自らを民主社会主義者だと名乗り、富を広げるための大がかりな計画を主張している。同氏が要求するのは、米国人の生活における政府の役割を大幅に拡大させ、ウォール街の力と政治におけるカネの役割を大胆にそぎ落とす「政治革命」だ。同氏は、世界大恐慌以降で最悪となった景気後退期に成年に達した有権者からの支持を集めている。彼らは若すぎるために、冷戦の烙印(らくいん)が押された社会主義という思想を気にしていない。 
 リベラル色が非常に強いために長く民主党に入るのを拒否してきたサンダース氏は、35年前に初当選した当時からずっと自身の見方を変えていない。それでも同氏は現在、広範な党内左派を代表している。
 変わったのは民主党のほうで、同党の有権者は共和・民主両党の政権期を通じて左傾化していった。また、共和党と同様に、民主党の有権者もポピュリズム(大衆迎合主義)の波に反応している。
大転換 
 サンダース氏の主張は、近年の大統領選ではどの有力候補者も提案してこなかったほど大きく、政府の役割を拡大させることを意味する。これは多くの民主党員が望む額を超える新規歳出案に支えられている。
 特に「社会保障」「大学補助」「ヘルスケア」という3つのテーマを見ると、同氏の考えと民主党で最もリベラルな有権者とがいかに一致しているかが分かる。
 社会保障の分野で、サンダース氏は全国民が受ける恩恵を増大しようとしているが、これは数年前にはほとんど議論されなかった立場だ。民主党員の大半が財政的に長期間維持でき、共和党による制度民営化案に対抗できる政策に焦点を当てていたからだ。
 大学について、同氏は全ての公立大学で授業料を免除するため、金融取引に課す新税を財源に7500億ドル(約88兆円)を拠出するよう提案している。
 ヘルスケアでは民間保険会社でなく政府機関に保障をカバーさせることで、医療保険制度改革法(オバマケア)をはるかに超える政策を目指している。ここでサンダース氏は多くのリベラル派を代弁している。彼らは全国民が保険に加入し、健康保険を国が管理運営する「シングルペイヤー制度」に準じたヘルスケアシステムを長く支持してきたが、ここ数年は本気でそれを推進できていなかったからだ。
 これらすべての提案には議会承認が必要となるが、共和党が過半数を占める現状での実現はかなり厳しいと考えられている。
ニューハンプシャー州ではクリントン氏の洗練された「地上戦」が活発化している。同氏の支持者は有権者を訪問してどのようなメッセージを送っているのか(英語音声のみ)
 党内左派の拡大はヒラリー・クリントン前国務長官に大打撃を与えてきた。同氏は長年にわたり「超リベラル」のレッテルを貼られていたが、今は進歩主義としての資質を証明し、ウォール街との長い付き合いについて説明する必要がある。クリントン氏は先週行われたアイオワ州党員集会で辛うじて勝利したが、9日のニューハンプシャー州予備選を前にした現在は支持率で後れを取っている。ニューハンプシャー州はサンダース氏の拠点であるバーモント州に隣接する。ただ、全米での支持率はクリントン氏が依然トップを走っている。
 クリントン氏の選挙公約はカバー範囲と支出額で劣るものの、同氏はイデオロギーが広く分散する時代においては、自身の提案の方がより効果的ではるかに現実的だと主張している。
 サンダース氏の驚くべき成功とクリントン氏の苦戦は、ビル・クリントン元大統領が1990年代初めに民主党を中道に導いて以降、同党がいかに左傾化してきたかを物語っている。
 一方の共和党は右傾化してきた。
 世論調査が両党の変化を浮き彫りにしている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とNBCテレビの共同世論調査によると、1990年に自身を「非常にリベラル」だと答えた民主党支持者の割合は全体の13%にすぎず、「非常に保守的」だと答えた共和党支持者は12%だった。ただ、この数字は昨年までに民主党支持者で26%、共和党支持者で29%に上昇した。
ENLARGE
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とNBCテレビの共同世論調査によると、民主党員(左チャート)では「非常にリベラル」との答えが増加し、共和党員では「非常に保守的」との答えが増加している
 ビル・クリントン氏が大統領に選出された1992年、民主党は12年ぶりに共和党から政権を奪回した。当時、民主党内の多くは、犯罪を厳しく取り締まり、ビジネスに友好的となり、連邦予算に危機意識を持ち、納税者が支払った税金を大事にすることを有権者に示す決意を固めていた。ビル・クリントン氏は党内中道派の見解を代弁する広報本部長のような役割を担っていた。
 ジョージ・W・ブッシュ氏が2000年の大統領選に勝利したことで、民主党左派の復活が勢いづいた。例えば、ブッシュ氏の税制計画は富裕層の大幅減税につながったほか、同氏は2002年にイラク侵攻について議会承認を勝ち得た。
 どちらの政策も民主党議員の支持を得て通過したとあり、党内リベラル派の怒りがかき立てられた。リベラル派の民主党員らはブログを活用したほか、当時のバーモント州知事で、戦争と減税に反対していたハワード・ディーン氏を支持するなど、新たな怒りのはけ口を見つけ出したのだ。
 民主党内の進歩主義の種は、オバマ氏が2008年に大統領に選出されたことで実を結んだかに見えたが、多くのリベラル派はすぐにいら立ちを募らせた。ヘルスケアの分野で、彼らはオバマ氏が新たな保険市場で民間保険会社に対抗するため、政府による運営という選択肢を確保できなかったことに不満を抱いた。また、オバマ氏が2011年に包括的な財政再建合意「グランド・バーゲン」を勝ち取るために社会保障給付の削減に応じる姿勢を示唆した時にも、リベラル派の多くは猛反発した。
 サンダース氏は2011年、ラジオ番組でのインタビューで、翌12年の大統領選で左派候補がオバマ氏に挑戦する可能性を示したが、その背後にはこうした不満の声の高まりがあった。
 保守派の民主党員が選挙で敗北あるいは引退し、共和党議員が南部を制するにつれ、民主党は一段とリベラル色を強めていった。この変動で民主党の支持基盤は北東部や西海岸、そして中西部の上部に位置する州に集中するようになり、同党はかつて重要な土台を形成していた労働者階級の白人有権者よりもリベラルな選挙区に依存するようになった。
 オバマ政権時代には所得格差の拡大に対する怒りの声が高まったが、これは特にウォール街への財政援助で最も裕福な層の一部が救済される一方、雇用市場の低迷で多くの国民が生計に苦しんだことでひどくなった。
 統計が有権者の怒りを証明している。米連邦準備制度理事会(FRB)によると、2013年には裕福な世帯の上位3%が、下位90%を合計した富の2倍以上を占めていた。内国歳入庁によると、納税額で上位400人が占める所得の割合は過去20年で2倍になった。富裕層の所得が増加する半面、他のすべてのグループでは停滞していたのだ。
国民皆保険
 サンダース氏の提案で最も高くつくのは、歳出額が年1兆4000億ドルほどに上る「国民皆保険」制度だ。サンダース氏はすべての国民が無理のない負担で健康保険に加入し、費用を管理するために必要とされるものだと述べている。同氏の計画では雇用と健康保険を切り離し、企業や個人は保険料を支払わなくて済むようになる。
 サンダース氏は雇用主に新たに6.2%の給与税を課すほか、納税者全員に2.2%の所得税、高所得世帯に新税を課すことで財源を補うと述べている。同氏の計画では、連邦所得税の最高税率が1980年以降で初めて50%を超えることになる。
 これまでで民主党の指名争いに参戦し、シングルペイヤー制度を提案した最後の人物は、1992年のジェリー・ブラウン元カリフォルニア州知事だった。ただ、この制度への支持が出たのは数十年前にさかのぼる。現在、民主党の下院議員60人以上がシングルペイヤー制度の立法化を支持している。
 サンダース氏は年1万2000ドルほどで何とか生活しようとしている高齢者に言及し、退職後の社会保障給付金が少なすぎると述べた。同氏は高齢者向けの手当を増やすとし、雇用主と従業員が支払う6.2%の社会保障税(給与税)を25万ドル以上の所得に適用すると話した。給与税は現在、11万8500ドルが課税上限額となっている。
 公立大学の授業料を免除するというサンダース氏の公約は、多くの学生が過重債務に直面し、高等教育に関する国家予算の削減が授業料を押し上げたタイミングで勢いを増した。全米で学生が抱える債務額は今や1兆3000億ドルに達しようとしている。景気後退が多くの米国人を学校に引き戻し、多くがほとんど希望を持てない中で返済という重い負担を抱えているのだ。
 最近では、2012年にオバマ氏が大学生向けにより控えめな支援を提案した。同氏が大統領再選を目指す政治キャンペーンで若い有権者に訴えたのが、連邦政府の奨学金の利子を引き下げることだ。同氏は昨年、コミュニティーカレッジの授業料を無償にすることを提案したが、これは議会で葬られた。
 リベラル派のグループはさらに大胆な計画を提案する。それは学生の家族に支払えるだけの金額を請求して4年制大学の学生の負債をなくすという案だ。クリントン氏はこの考えに賛同しているが、サンダース氏はさらに進んで公立大学の無償化を訴えている。サンダース氏は高校のように公立大学も無料にするべきだと述べている。
関連記事
• サンダース氏にハリウッドから吹く追い風
• クリントン氏とサンダース氏、ニューハンプシャー入り
• クリントン氏とサンダース氏が初の一騎打ち 予備選前に舌戦
• ヒラリー氏「党員集会州」で敗北を覚悟 米大統領選
• 米大統領選特集
http://si.wsj.net/public/resources/images/P1-BW342_SANDER_16U_20160207185706.jpg 
http://jp.wsj.com/news/us-presidential-election

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/547.html#c5
コメント [戦争b16] 衝撃のシミュレーション「中国は5日で日本に勝利」 米ランド研が警告、米国は尖閣に関わるな(JBpress) 赤かぶ
115. 2016年2月10日 15:03:59 : JzLJ8iVA3Q : VHDmyG1_7Lo[1]
>中学から大学まで同じ部活してて
>2回全国大会行ったけど、どんだけ苦労したか。疲れるんやなあ競争は。
>国立の大学院も出てるけど、もう試験とか嫌や、疲れるんやなあ競争は。
>今いわゆる大企業にいるけど、もう出世とか嫌や、疲れるんやなあ競争は。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

ネットだから大嘘ついて有利に立とうという精神だけは認める
本当にそうなら社会のクズだわ
こんなクズが古参気取って信者に囲まれてる人間は上から目線で偉そうになるんだよな
俺様が一番だからなにしてもいいしお前らの意見なんざ知るかーって
>>114
>お前自身で何か解決しましたか?
は真っ当過ぎる。
世の中ってね、不平不満言ったって解決出来ないものなんですよ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/881.html#c115

コメント [政治・選挙・NHK201] 「1ミリシーベルトの被ばく基準は根拠無い」、丸川環境相が問題発言について答弁!「こういう言い回しをした記憶は持っていない 赤かぶ
10. 2016年2月10日 15:05:03 : U3YyHyWc4I : U@r2KdLZ3mw[2]
丸川珠代環境相 発言撤回に応じず釈明の答弁に終始
日刊スポーツ 2月10日(水)14時33分配信

 丸川珠代環境相は10日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の後、除染に関する長期努力目標として国が「年間1ミリシーベルト」と定めたことに関し、「当時の環境相が相談もなく決めた」と発言したとされる7日の講演内容について、「記録を取っていない。あいまいな記憶で申し訳ない」と発言した。

 「当時の環境相」だった民主党の細野豪志政調会長が質問に立ち、丸川氏の発言に厳しく反論。「何の相談もなく」発言の撤回を要求。丸川氏は撤回に応じず、釈明と逃げの答弁に終始した。

 細野氏は「大臣、たった3日前のことですよ。(記憶があいまいとは)さすがに、どうかと思う」とあきれた顔。自身は講演録を手にしており、丸川氏が「当時の細野という環境相が、だれにも相談せず、科学的根拠もなく(1ミリシーベルトと)突然決めた」と発言したと、指摘した。

 これに対し、丸川氏は「私は1人で(講演先の長野県に)出張していたので、記録を取っていない」などと釈明。「細野氏は大変難しい中で、大臣を務めたと思う。細野さんの努力を否定するわけではない」と述べた。また「福島県の方に誤解を与えたとすれば、申し訳ない」とも述べた。

 細野氏は、丸川氏がほかにも講演で「今まで環境省は、エコだの何だの言っていれば良かった」と発言していたと指摘。「環境省の職員に、あまりにも失礼だ。職員は真摯(しんし)に誇りを持ってやっている。この程度の認識なら、大臣としての資格はない」と、ダメ出しした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000081-nksports-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/119.html#c10

コメント [カルト15] 紙幣不思議・消費税収を輸出企業への還付金が上回る珍現象、勿論赤字、勿論ドル詐欺のカツアゲ、消費税詐欺は廃止する事です。 小沢内閣待望論
1. フリエネは地球を救う[199] g3SDioNHg2yCzZJui4WC8It@gqQ 2016年2月10日 15:07:19 : HcczQu4VdI : 8pZgAMin27c[175]
我々庶民の本音を、またまた下記にぶちまけておきます。
>>消費税廃止もEーけど、本命は金融通貨制度一切不要の
何でもゼロ円の万物万事無償のほうが、断然いいんじゃね。
金融通貨制度なんて、ただの中央銀行による詐欺なんじゃね。
紙幣なんて、ただの紙切れじゃね。硬貨なんて、ただの金属
片じゃね。電子マネーなんて、ただのコンピュータ上の数字じゃね。
もういい加減に、なんでも無料でゼロ円の、万物万事無償にして
くれやー、ワリャートリャーオンドリャー<<です。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/632.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK200] SPEEDメンバーの今井絵理子氏、自民党からの出馬が確定に!公認の内定を発表!目玉候補として近い内に記者会見へ 赤かぶ
8. 2016年2月10日 15:07:50 : qFoxTt6c8L : T_4bIM9m0mc[1]
コピペ男の赤かぶ、よく考えてコピペしろ。自分のコメントも書かず、一日に100本もコピペ投稿して、あんたよほど時間と金に余裕があるらしい。資産層の暇なおっさんかい。

敵が割れるのは良い事じゃないか。公明と自民が相打ちだ。おまけに辺野古への意見も控えているから、当選後に反官邸になるかもしれないぐらいの無定見の政治しろーと女だから、大歓迎だ。

島尻が沖縄で反自民の看板になっている事もよく考えろ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/900.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK201] 高市早苗総務相の電波停止発言に批判殺到!国会で野党が撤回要求へ!民主党「マスコミを萎縮させる効果を与えた」 赤かぶ
2. 2016年2月10日 15:08:01 : U3YyHyWc4I : U@r2KdLZ3mw[3]
高市大臣発言「戦前の検閲と同じだと誤解」 安住氏
朝日新聞デジタル 2月10日(水)11時55分配信

■安住淳・民主党国会対策委員長代理

 (高市早苗総務相が、政治的な公平性を欠くと判断した場合、放送局に電波停止を命じる可能性があると発言したことについて)戦前の検閲制度と同じだと誤解しているのではないか。(放送法4条は)倫理規定であって、放送局側がそうした放送法の趣旨を踏まえてきちっとやればいい話だ。個別の番組で特定の主張をして中立性に欠いたときに電波停止がありうる、というのは検閲だ。明らかに放送法を曲解している。そういう認識の人が総務大臣をやって放送法を所管しているのは、おそろしいことだ。(10日、記者会見で)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000030-asahi-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/120.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK200] 沖縄北方担当大臣が本日の閣議後会見で、歯舞を読めなかったとの報道。一体どういう人選だったのか。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
21. 2016年2月10日 15:10:01 : U3YyHyWc4I : U@r2KdLZ3mw[4]
島尻北方担当相、歯舞読めなかった問題「一瞬これで合ってるのかなと思った」と釈明
産経新聞 2月10日(水)14時41分配信

 島尻安伊子沖縄北方担当相は10日の衆院予算委員会で、9日の記者会見で北方領土の元島民団体「千島歯舞諸島居住者連盟」の名称読み上げの際に「はぼ…えー、なんだっけ」と言葉に詰まった理由について、「一瞬これで合ってるのかな、と思い確認した」と釈明した。「千島連盟と略して表現することが多い。正式名称で呼ばねばならないと思ったが、発言に詰まってしまった」とも述べた。民主党の大串博志氏の質問に答えた。

 また、北方担当としての職務内容を問われた島尻氏は「国民の世論喚起に尽きる」と答弁。大串氏は「尽きない。北方地域を生活の本拠とする人への援護措置、書類、公文書作成もある。驚きを禁じ得ない」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000547-san-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/911.html#c21

コメント [原発・フッ素44] 「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査 taked4700
19. taked4700[5024] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月10日 15:11:07 : BsvgutbRzY : o6sY2w1usB0[2]
>>17

今、コメントが付いていることに気が付きました。遅くなり申し訳ありません。

>原発立地県鹿児島県はどうしたらいいと思われているのでしょうか?

自分の意見は決まっています。それぞれの原発会社、つまり、川内原発であれば九州の自治体のどこかで半地下式の施設で乾式キャスクで保管するです。

高レベル核廃棄物だけでなく、いわゆる劣化ウランも重金属ですから地層処分は無理です。そのため、半地下式の施設で永久に管理するしかないと思います。全国的に一か所にまとめるのは無理でしょう。一か所にまとめるのはある意味リスクが大きすぎます。

できれば、九州の幾つかの地域にほぼ同様な施設を複数作り、乾式キャスクの耐用年数に従って、持ち回りで保管することにすればいいと思います。現状で乾式キャスクの耐用年数は50年程度です。多分、技術進歩によって100年程度にまでは耐用年数が伸びるはずです。また、100年経てば、かなり放射能も減衰するので、より保管はしやすくなるはずです。

ともかく、原子炉のすぐそばに保管するのは事故時に苛酷化するためいいことではありません。沸騰水型は原子炉建屋の上部に、加圧水型は原子炉建屋に付属の建屋のプールに使用済み核燃料が保管されますが、プールでの保管は普通のウラン燃料であれば5年から10年程度あれば十分で、それ以降は乾式キャスクでの保管が可能です。プールでの保管が必要なのは発熱量が高いことと水でないと遮蔽できない中性子などが多く出るからです。プールで5年から10年程度保管するとそういった現象がかなり収まるので乾式キャスクでの保管が可能です。乾式キャスクなら、水を循環させる必要が無くなり、地震で建屋が破壊されても容器が壊れることがないとされています。

なお、使用済みMOX燃料は全く違い、中性子線の発生がなかなか減衰せず、数百年、プールでの保管が必要である様子です。ところが、このことについて、ほとんど情報が隠ぺいされています。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/785.html#c19

コメント [経世済民105] 「なぜマイナス金利か」日銀は説明していない 水野温氏・元日本銀行審議委員に聞く(東洋経済) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 15:14:01 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[246]
世にも奇妙な日本国債のマイナス利回り
By RICHARD BARLEY
2016 年 2 月 10 日 07:46 JST 更新

 世界の国債市場は鏡の向こうの世界へまた一歩進んだ。

 日本の10年物国債の利回りは9日、史上初めてマイナスに転落した。スイス10年物国債をはじめ、他にもこうした現象が見られる国はあるものの、先進7カ国(G7)では前例がなかった。欧州中央銀行(ECB)による債券買い入れが投資家を刺激し、ドイツの10年物国債の利回りは昨年4月にプラス0.05%まで下落した。だがこのマイナス圏すれすれで利回りの低下に歯止めがかかった。

 日本の場合、これは注目に値する瞬間だ。直接的な引き金は、9日の日経平均を5.4%安に沈ませたリスク回避志向と、市場を驚かせた日本銀行のマイナス金利導入だった。ただ、日銀が導入したマイナス金利は他の中央銀行のそれに比べて大胆さには欠けている。

 これまで長年、日本国債はいつ事故が起きてもおかしくないものと考えられてきた。政府の債務残高は国内総生産(GDP)の2.4倍と主要先進国で群を抜いて高い上、依然増え続けている。国際通貨基金(IMF)は2030年までに2.9倍に達すると予想している。また、日本は1998年にはムーディーズのトリプルA格付けを失い、現在はA1だ。

 それでも日本国債の価格の下落(利回りの上昇)に賭けると痛い目に遭う。日銀が自主的に金融政策の調整をできる上に積極的に国債を買い上げているほか、国債は国内投資家が大半を保有していることが価格を支えているからだ。

 マイナス利回りの債券は、安定的な収入源という本来の位置付けから本末転倒ではあるものの、急成長する資産クラスの一つだ。バンクオブアメリカ・メリルリンチの統計によると、世界では市場の21.1%に当たる8兆7000億ドル(約900兆円)の債券がマイナス利回りで取引されている。国債利回りの多くも、たとえプラス圏にとどまっている場合でも歴史的な低水準にある。ドイツ、米国、英国の10年債利回りはいずれも過去最低に近い。

 世界の中銀が望ましい経済効果をもたらす政策能力に市場が疑いを持ち始めているのは明らかだ。だが中銀が道半ばで諦める可能性は低く、マイナス金利は政策手段の王道となった。このような金利は銀行にも長期投資家にも嫌われるかもしれないが、しばらくは続く公算が大きい。

訂正:第5段落を、「それでも日本国債の価格の下落(利回りの上昇)に賭けると痛い目に遭うことが分かった。日銀が自主的な金融政策の調整をできる上に積極的に国債を買い上げているほか、国債は国内投資家が大半を握っているという十分な保証があるという状況にもかかわらずの展開だ。」を、「それでも日本国債の価格の下落(利回りの上昇)に賭けると痛い目に遭う。日銀が自主的に金融政策の調整をできる上に積極的に国債を買い上げているほか、国債は国内投資家が大半を保有していることが価格を支えているからだ。」に修正しました。

関連記事

日銀、円高・インフレ期待後退で追加措置も
各国中銀が緩和加速−日銀マイナス金利導入
日銀マイナス金利バズーカ、成否はいかに
マイナス金利、その不思議な世界
黒田日銀、「ルーズベルト的決意」示す
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN206_japanh_M_20160209085130.jpg


FX Forum | 2016年 02月 10日 11:29 JST 関連トピックス: トップニュース
コラム:日銀マイナス金利の「勝算」=嶋津洋樹氏
SMBC日興証券 シニア債券エコノミスト
[東京 10日] - 日銀は1月29日、「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の決定を公表した。金融市場調節方針と資産買い入れ方針はいずれも前回と変わらなかったが、「日本銀行当座預金を3段階の階層に分割し、それぞれの階層に応じてプラス金利、ゼロ金利、マイナス金利を適用する」ことが示された。

このことによって、「イールドカーブの起点を引き下げ、大規模な長期国債買い入れとあわせて、金利全般により強い下押し圧力を加えていく」という。その実体経済への波及経路は、黒田東彦日銀総裁が説明した通り、「量的・質的金融緩和」と同じである。

1月29日会見での黒田総裁の言葉を借りれば、「名目金利をイールドカーブ全体として引き下げる一方で、予想物価上昇率を引き上げることによって、実質金利をイールドカーブ全体にわたって押し下げる、それによって消費や投資を刺激し、経済が拡大し、その中で需給ギャップが縮小し、インフレ期待の上昇と相まって物価上昇率を2%に向けて引き上げていく」ことが想定されている。

実際、日本に先行してマイナス金利を導入した欧州4カ国(スウェーデン、デンマーク、ユーロ圏、スイス)を見ると、長期金利はゼロ近辺へ低下。スイスにいたってはマイナス圏で推移している。外国為替相場は2国間のファンダメンタルズなどの差異で決まるため、長期金利ほどはっきりとした影響は見つけられないものの、大幅な上昇を避ける効果はありそうだ。そして、実効為替の下落が株高と連動していることも見逃せない。

こうした金融市場の反応に比べると、ファンダメンタルズへの効果は見つけにくい。それでも、国際通貨基金(IMF)が公表する実質信用の伸び率がプラスの29カ国のなかに、スウェーデン、スイス、ユーロ圏の10カ国が含まれていることは、マイナス金利が貸出の増加につながる可能性を示すだろう。フィッシャー米連邦準備理事会(FRB)副議長は1月3日の講演で、「(マイナス金利の導入で)ユーロ圏では企業向け、家計向けのいずれの貸出も顕著に増加した」と評価している。

また、国際決済銀行(BIS)が公表する居住用不動産価格は、マイナス金利が不動産市場に大きな影響を与える可能性を示唆している。実際、スウェーデンやスイス、ユーロ圏の一部の国では不動産市場の過熱が金融安定を脅かすリスクが警戒されている。

<マイナス金利政策への批判は時期尚早>

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の効果については、その決定直後こそ円安、株高となったものの、時間の経過とともにそれが剥落。さっそく「金融政策の限界」など懐疑的な報道も目立つ。しかし、そもそも上述した日銀当座預金へのマイナス金利の適用は「2月16日からの準備預金積み期間から」とされており、まだ始まっていない。

それどころか、マイナス金利の適用される範囲もかなり曖昧である。日銀からは「当初は約10兆円」という試算が公表されているものの、実際の適用範囲は金融機関ごとによって異なるため、「マイナス金利の適用部分はこれよりも大きい」という。マイナス金利が適用される範囲がわかるのは、積み期間最終日の3月15日である。

ただし、「日銀の当座預金残高は大きな季節性がある」ため、3月16日以降もすべてが明らかになるわけではない。白井さゆり日銀審議委員がマイナス金利の導入について、「複雑な仕組みが混乱を招く恐れがある」と指摘したのもうなずける。上述したフィッシャーFRB副議長の講演でも、マイナス金利の導入には一定の準備期間が必要との見解が示されている。

こうした懸念があるにもかかわらず、日銀は今回、マイナス金利の導入に踏み切った。しかも、黒田総裁は直前まで、マイナス金利の導入どころか、付利の引き下げそのものについても否定していた。日銀はそれに対する批判も承知のうえでマイナス金利を導入したのだろう。今回の日銀の決定を「追い詰められた」と評価することは簡単である。

しかし、筆者は日銀が全くの勝算なく行動を起こしたとは見ていない。それどころか、上述した「障害」を振り切ってでも、マイナス金利を導入することにメリットがあったと考えるべきだろう。少なくとも、導入で先行する欧州では上述した通り、不動産市場を中心に行き過ぎが警戒されるほど効果を挙げている。

今回の決定で、追加緩和の手段に対する「限界論」が大幅に後退することも重要だ。日銀は今後、単にマイナス金利の幅を深くするだけではなく、その適用範囲を拡大するという選択肢も手に入れた。もちろん、昨年12月18日に公表された量的・質的金融緩和の補完措置もあり、「量」の拡大にも従来以上の余裕がある。さらに、購入対象の拡大など「質」という選択肢も引き続き残されている。

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」は、金融機関が国債を売却し、当座預金を増やすインセンティブを失わせるため、「マネタリーベースが、年間約80兆円に相当するペースで増加」させることを困難にするとの指摘は正しい。しかし、その分、長期金利には強力な低下圧力がかかるだろう。黒田総裁が言う通り、「マイナス金利付き量的・質的金融緩和は、これまでの中央銀行の歴史の中で、おそらく最も強力な枠組み」である。

マネタリーベース目標の達成が困難との見方が強まることで、長期金利が上昇するとの指摘もあるが、それは誰かが国債を売ることを意味する。筆者は「限界論」が主張する長期金利の上昇というシナリオを理解することができない。少なくとも長期金利は目先、大幅に低下する可能性が高いだろう。長期金利が継続的に上昇するのは、物価目標が達成し、日銀が出口へ向かう時であろう。

また、マイナス金利の導入を物価安定の目標達成までの長期戦に備えたとの評価は必ずしも的を射ていない。黒田総裁は4日の衆議院予算委員会で「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」について、「いたずらに長くやるものではない」との認識を示している。この言葉には上述した「最も強力な枠組み」とともに、黒田総裁の自信が表れている可能性が高い。

なお、マイナス金利の導入で先行する欧州4カ国では、政策金利を1―3カ月ごとに0.1%から0.3%程度引き下げている。黒田総裁の「今後、必要な場合には、さらに金利を引き下げる」との発言も額面通りに受け止めた方が良いだろう。

日銀は今後、金融機関の経営や金融市場に与える影響を見極めたうえで、マイナス金利を速いペースで一段と引き下げる可能性があると筆者は考えている。

*嶋津洋樹氏は、1998年に三和銀行へ入行後、シンクタンク、証券会社へ出向。その後、みずほ証券、BNPパリバアセットマネジメントを経て2010年より現職。エコノミスト、ストラテジスト、ポートフォリオマネージャーとして、日米欧の経済、金融市場の分析に携わる。

*本稿は、ロイター日本語ニュースサイトの外国為替フォーラムに掲載されたものです。(こちら)

*本稿は、筆者の個人的見解に基づいています。

http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-hiroki-shimazu-idJPKCN0VI04M


Business | 2016年 02月 10日 13:57 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
アングル:米国のマイナス金利導入はあるか

[9日 ロイター] - 欧州や日本の中央銀行がマイナス金利の導入に踏み切ったが、米連邦準備理事会(FRB)が追随する可能性は小さそうだ。

イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控えて、投資家はFRBの政策対応に注目している。

世界や米国の景気減速や原油価格の急落で、FRBの利上げペースの予想は既に後退しており、投資家の間では、市場環境の悪化でFRBもマイナス金利の導入を余儀なくされるとの見方もある。

ただ、マイナス金利政策の効果ははっきりしていない。投資家は資産価格の上昇、超低利回り、銀行の融資意欲低下、経済成長の低迷長期化といったこの数年の状況がさらに悪化するのではないかと危惧している。

チャプデーレーン・フォーリン・エクスチェンジのマネジングディレクター、ダグラス・ボースウィック氏は「もし金利がマイナスになり、銀行がFRBから資金を引き揚げて投資しようとしても、一体何に投資するのか」と話す。

日銀は先月末、欧州中央銀行(ECB)、スイス中銀、スウェーデン中銀、デンマーク中銀に続いてマイナス金利の導入を決めた。しかしストラテジストは、FRBがこうした動きに追随する可能性は小さいとみている。FRBは1月28日に銀行に対してマイナス金利導入で発生するストレスについて検討するよう要請したが、こうした動きでマイナス金利導入の可能性が大げさに言われたという。

RBCキャピタル・マーケッツの米金利ストラテジーヘッドのマイク・クロハーティ氏は「マイナス金利をめぐる憶測は行き過ぎだ」と述べる。「米市場は2兆5000億ドルのマネー・マーケット・ファンド(MMF)市場に大きく依存しており、もし金利がマイナスになればMMF業界は非常なストレスにさらされる」と警告した。

アナリストによると、マイナス金利が期待通り米景気の押し上げ効果を発揮するという証拠も乏しい。

マイナス金利はこれまでのところユーロ圏経済に対して「万能薬」にはなっていない。金利は2014年6月からマイナスだが、失業率は10%を超える状態が続き、インフレ率は1%を割り込んでいる。

米国がマイナス金利を導入すればドルが下落し、輸出には好影響があるかもしれない。しかし他の国が自国通貨を押し下げようとして、世界的に金利引き下げの動きが広がる恐れがある。

マイナス金利導入が米国の株価を一時的に押し上げることも考えられる。しかし量的金融緩和の際には、時とともに株価への効果は薄れていった。

また金利の急激な低下は金融業界にとっても打撃となる。日本では日銀のマイナス金利導入決定以来、金融機関の社債の米国債との利回り差が拡大し、2012年以来の水準となった。金融株は決定以来7%下げている。

バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの短期金利ストラテジーヘッドのマーク・カバナ氏はマイナス金利について「銀行の純金利マージンを圧迫し、経営環境はやや厳しくなるだろう」と語った。

(Dion Rabouin記者)

*見出しを修正しました。
http://jp.reuters.com/article/us-rate-idJPKCN0VJ08U

 


Business | 2016年 02月 10日 10:22 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

 
アングル:欧州銀行株、金融危機開始時上回る猛烈な売り

[ロンドン 9日 ロイター] - 欧州の大手銀行株に対する売りの動きは、2008年に金融危機が始まった時点よりも激しくなっている。年初来で欧州銀の時価総額は25%近く、金額にして2400億ドル超が失われた。そして直面しているのは、もつれ合ったさまざまなマクロ経済面の懸念が、8年間にわたるコスト削減やバランスシート健全化、リスク回避戦略の成果を台無しにしかねないという厳しい現実だ。

原油価格下落や中国経済の減速、世界的な金融市場の混乱などは、投資家を不安にさせている多くの要因のほんの一部にすぎない。

これとは別に、欧州銀行セクターは不良債権のために資本不足に陥っているのではないか、あるいはマイナス金利で純利ざやが圧迫されて、預金者に手数料を課さなければならなくなるのではないか、といった懸念もある。

銀行がこれら多くのハードルを乗り越える必要があるとすれば、株主へのリターンが上向くのははるか先の話に見受けられる。

アリアンツ・グローバル・インベスターズのグローバルストラテジスト、ニール・ドウェイン氏は「銀行セクターに買いのシグナルは存在しない」と話した。

ドイツ銀行(DBKGn.DE)、ウニクレディト(CRDI.MI)、クレディ・スイス(CSGN.VX)の年初来の株価下落率は、いずれも08年初めから同年2月8日までの2倍に達した。

欧州上位15行のうち、年初来の株価下落率が8年前の同期間よりも小さいのは、ING(ING.AS)とノルデア銀行(NDA.ST)しかない。それでもINGの下落率は21%、ノルデアは15%だ。

<個別問題>

ストックス欧州600銀行株指数.SX7Pの年初来の下落率は24%で、やはり8年前の17%より大きい。

トムソン・ロイターのデータからは、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で銀行債投資家の懸念が強まっている状況も分かる。

HSBC(HSBA.L)やドイツ銀、バークレイズ(BARC.L)、スタンダード・チャータード(STAN.L)のCDSプレミアムはいずれも10年ぶりの高水準に近づいてきた。

各銀行はそれぞれが幾つもの固有の問題を抱え、投資家の売りを促している。

ドイツ銀は8日、債券利払いが維持できるかどうかが不安視されて、株価が何年ぶりもの安値に沈んだ。HSBCとスタンダード・チャータードは、減速を続ける中国経済向け貸出債権の大きさが主な株安要因だった。

一方でバークレイズについては、自己資本のうち普通株等Tier1の増強が必要になるのではないかとの観測が浮上した。

<楽観論も>

欧州銀行への投資家の不信感が強まっている中で、間の悪いことに大手米銀のさえない業績が発表された。それでも一部の投資家は、金融危機時よりも今の方が銀行株の先行きは明るいとみている。

ロイヤル・ロンドン・アセットマネジメントのシニアファンドマネジャー、アンドレア・ウィリアムズ氏は「銀行の株主にとって今は心配すべき時期ではあるが、リーマン破綻がもたらした危機の際ほどひどい事態とは思わない。なぜなら欧州中央銀行(ECB)が追加緩和する態勢にあり、金融システムの緊張はまだ顕現化していないからだ」と指摘した。

その上でウィリアムズ氏は、ECBとしては市場心理改善のために単なる利下げだけではなく、思い切った措置を講じる必要があるかもしれないと述べた。銀行のバランスシートに重くのしかかっている不良資産の一部を、ECBが買い取り始める可能性があるという。

アビバの欧州株式責任者マーク・デンハム氏など他のファンドマネジャーは、銀行株をめぐる現在の混沌とした状況から少なくとも長期的に投資家が利益を得られる方法を探る手掛かりとして、大手行ではリストラの取り組みが加速するかどうか、中小行では積極的に再編に動くかどうかに注目している。

(Sinead Cruise、Richa Naidu記者)
http://jp.reuters.com/article/europe-banks-stocks-idJPKCN0VJ03F

 

Business | 2016年 02月 10日 08:15 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
デフレとの戦い、まだ終わってはいない=仏中銀総裁

[パリ 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビルロワドガロー仏中央銀行総裁は、デフレとの戦いは終わってはいないと強調し、インフレ率を正常な水準に戻すことは、中銀の信認がかかった問題との認識を示した。

フィガロ紙のインタビューで述べた。総裁は「過去30年を振り返ると、金融政策は2つの戦いを行っている。1つは1980年代の高インフレとの戦いで、これは成功だった」と指摘。「もう1つは、より最近のデフレとの戦いであり、こちらはまだ終わっていない」と述べた。

ビルロワドガロー総裁は、ECBはインフレ率を目標の2%弱に戻すという責務履行を決意している、と主張。低インフレは、欧州各国のデレバレッジ(負債圧縮)のプロセスをより難しくすると指摘した。

マイナス金利に下限はあるのかとの質問に対しては、ユーロ圏でもスイスでも今のところは、個人や中小企業の預金金利はマイナスになっていないと指摘。「そこが実質的な下限なのかもしれない」との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/ecb-france-idJPKCN0VI29J

英中銀、家計債務の伸びを注視=副総裁

By JASON DOUGLAS
2016 年 2 月 9 日 22:32 JST

 【ロンドン】英イングランド銀行(中央銀行)のカンリフ副総裁(金融安定担当)は9日、銀行融資が経済全体の成長ペースを超えて拡大する場合、抑制策を講じる可能性があると述べた。

 カンリフ副総裁は当地での講演に向けた原稿で、現在は家計の借り入れが国内総生産(GDP)成長率とほぼ同じペースで増加しているとし、元利払いにおおむね問題はないようだとの見方を示した。

 だが過去の金融危機では行き過ぎた融資が経済を不安定化したと警告。融資の伸び加速が続けば、イングランド銀行が介入することもあり得ると説明した。

 「(英国経済に)既に存在する脆弱(ぜいじゃく)性と、強力なけん引役、特に住宅市場を考慮し、融資がまたGDPより大幅に成長し始める場合、金融の安定に対するリスクを早期に統制するための行動を検討したい」と述べた。


 
Business | 2016年 02月 10日 10:20 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
企業物価指数、1月は前年比-3.1% 10カ月連続で下落
 

[東京 10日 ロイター] - 日銀が10日公表した1月の企業物価指数(2010年=100.0)は100.1となり、前年比で3.1%下落した。前月比は0.9%下落となった。前年比の下落幅は4カ月連続で縮小したが、原油を中心に国際商品市況安などを反映し、下落は10カ月連続となっている。

企業物価指数は、企業間で取引される財の価格を合成した指数。企業間の需給や為替、国際商品市況などで変動する。

ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比2.8%下落が見込まれていた。

前月比の下落は8カ月連続。前月比で最も大きく押し下げに寄与したのはガソリン、軽油などの石油・石炭製品で、いずれもドバイ原油価格の下落を反映した。農林水産物や化学製品、非鉄金属、鉄鋼なども押し下げ要因となった。農林水産物は鶏卵や豚肉、牛肉などが値下がりしたが、いずれも季節的な要因も影響している。非鉄金属や鉄鋼は国際商品市況の値下がりなどが影響した。

全814品目のうち上昇したのは277品目で、下落は427品目。下落が上昇を150品目上回った。昨年12月の差は116品目で下落品目数が拡大している。

*内容を追加します。

(伊藤純夫)
http://jp.reuters.com/article/cgpi-idJPKCN0VJ039

 

World | 2016年 02月 10日 12:22 JST 関連トピックス: トップニュース
石油トレーダーがオプションに殺到、一段の価格急変動に備え

 2月9日、原油価格が大幅に変動するなか、石油トレーダーらは、将来の一段の乱高下をヘッジするために、オプションに殺到している。写真は米国バージニア州で2014年12月撮影(2016年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ニューヨーク 9日 ロイター] - 原油価格CLc1LCOc1が大幅に変動するなか、石油トレーダーらは、将来の一段の乱高下をヘッジするために、オプションに殺到している。

トレーダーは、原油価格の上昇と下落の両方に対する備えを進めており、行使価格25ドルの3月限プットCL250O6、同35ドルの3月限コールCL350C6はここ数日、建玉が過去最高水準に膨らんでいる。

ロイターの金融情報ツール、アイコンのデータによると、オプションのプレミアムや取引状況を映す米原油ボラティリティ指数CLATMIVは9日、69%近くまで上昇、2009年3月以来の高水準に達した。

モビウス・リスク・グループの調査・分析担当バイスプレジデント、ジョン・ソーサー氏は「長い下落トレンドの後、市場は主要な転換点に差し掛かっており、不透明感が高まっている」と指摘。「相場が再び30ドルを割り込むなか、これまでにつけた安値を再度試す可能性が意識され、ボラティリティ上昇につながっている」との見方を示した。

*見出しを修正して再送しました。
http://jp.reuters.com/article/oil-markets-volatility-idJPKCN0VJ06G

 

Business | 2016年 02月 10日 12:19 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

ゴールドマンがTOPIX目標を1600ポイントに引き下げ


[東京 10日 ロイター] - ゴールドマン・サックス証券は10日付の日本ポートフォリオ戦略で、12カ月のTOPIX.TOPX目標水準を1800ポイントから1600ポイントに引き下げた。現値水準からなお2割以上のアップサイドを見込んでいるが、その上昇は緩やかになるとみている。

期待外れの企業業績やリスク・プレミアムの上昇継続を考慮した。同証券では足元の第3四半期決算を「強弱混在」と評し、米金融環境のタイト化やマイナス金利が国内金融セクターにネガティブに作用するとの見方から、2016年度の1株利益成長予想を17%から12%に下方修正。リスク・プレミアムは世界情勢をめぐる不透明感から高止まりする可能性があるという。

一方、PERでは2012年のボトム水準に接近しており、インプライド株式リスクプレミアムは金融危機の水準まで上昇。ファンダメンタルズは12年以降で改善していることから、バリュエーションが多少の下値サポートになるとみている。
http://jp.reuters.com/article/topix-target-idJPKCN0VJ06O


 

Business | 2016年 02月 10日 12:19 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

アングル:米債市場の予想インフレ率低下、ボラティリティ継続示唆か

[9日 ロイター] - 米物価連動債などが示す予想インフレ率が低下している。市場の動揺が続き、世界の経済成長が減速する前兆かもしれない。

物価連動債(TIPS)はここ数年間、いち早く成長減速を織り込んできた市場の一つだ。

BMOキャピタル・マーケッツ(ニューヨーク)の金利ストラテジスト、アーロン・コーリ氏は「ここ1、2年間というもの(TIPSが示す)ブレーク・イーブン・インフレ率は、現在の世界景気減速を予見するのが他よりずっと早かった」と言う。

消費者物価指数(CPI)スワップに基づく「5年後を起点とした5年間の予想インフレ率」は9日、1.81%と、少なくとも過去10年間で最低となった。

TIPSに基づく予想インフレ率も、少なくとも2009年以来の最低水準となっている。コーリ氏によると、2014年下期と15年に見られたTIPSの下落は、世界需要の低迷を予見した動きだった。その他の市場指標はもっと反応が遅かったという。

今年に入り、市場が示すインフレ予想は米連邦準備理事会(FRB)の予想からさらに乖離し、不透明感と市場の不安定性を煽っている。

ニュー・アルビオン・パートナーズの首席市場ストラテジスト、ブライアン・レイノルズ氏は「FRBは、石油価格の下落がインフレ率に及ぼす影響は一時的に終わるとの認識に基づいて政策を行っている。一方で多くの投資家は、原油安がもっと永続的な現象だとの結論に至りつつある」と話す。

「石油市場について、投資家とFRB、そしてアナリストとトレーダーで見方が分かれていることが、目下の相場動揺の原因だ」とレイノルズ氏は続けた。

イエレンFRB議長が10日に行う議会証言では、FRBの見方に変化が生じていないか、市場は手掛かりを探ろうとするだろう。

インフレ予想を引き下げているのはトレーダーだけではない。ニューヨーク連銀がまとめている予想インフレ率は、2013年半ばの調査開始以来の最低水準に下がっている。

バークレイズのTIPS調査グローバル責任者、マイケル・ポンド氏は「FRBはこの調査の予想インフレ率が下がっていることの方が気掛かりだろう。幅広い指標に基づいているからだ」と述べた。

(Karen Brettell記者)
http://jp.reuters.com/article/tips-idJPKCN0VJ06K


 

Business | 2016年 02月 10日 11:15 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
アングル:新興国社債の買い戻し増加、保有者には朗報
 

[ロンドン 9日 ロイター] - JPモルガンによると、新興国企業による自社債の買い戻しは2015年に220億ドルとなり、14年の120億ドルから大きく増加した。

社債の買い戻しは社債保有者にとっては朗報だ。投資家がこのセクターから資金を引き揚げるのに伴って債券価格は下落し、新興国社債の利回りスプレッドは過去1年間で100ベーシスポイント(bp)拡大した。EPFRグローバルによると、昨年には新興国債券ファンドから約326億ドルの資金が流出した。

Tロウ・プライスの新興国市場社債ファンド.JPMECDRを運用するサミー・ムアディ氏は「市場に混乱が生じて不安定になっている時期には、社債の買い戻しは歓迎すべきであり、プライシングの下限を形成するのに役立つ」と述べた。

企業にとっても社債の買い戻しは、ドルなど主要通貨建ての債務を低コストで圧縮する機会であり、人気が高まっている。多数の新興国は通貨の急落に見舞われており、主要通貨建て債務の利払いコストは増えている。

だが新発債の発行高が何年かぶりの低水準で推移する市場では、既に限定的となっている債券の流通量が枯渇するリスクを伴う、と警告する投資家もいる。

カザフスタンの国営石油会社カズムナイガス(KMG)KMGZ.KZとアゼルバイジャンの同業ソカールによる自社債の買い戻しを受け、今年は「準ソブリン級」である政府系企業の買い戻し案件が相次ぐと期待されている。
http://jp.reuters.com/article/kmg-idJPKCN0VJ04G


 


米自発離職者数、12月は9年ぶり高水準=雇用動態調査

12月の米雇用動態調査(JOLTS)によると、雇用市場はいくつかの点でリセッション前の水準を回復した PHOTO: LYNNE SLADKY/ASSOCIATED PRESS
JEFFREY SPARSHOTT
2016 年 2 月 10 日 12:55 JST

 米国では2015年12月の自発的離職者数がリセッション(景気後退)以降で最高の水準に達した。金融市場の混乱や海外の景気減速をよそに、労働者が将来の雇用に自信を抱いている様子がうかがえる。

青=レイオフ者数、赤=自発的離職者数(単位:百万人、季節調整済み) ENLARGE
青=レイオフ者数、赤=自発的離職者数(単位:百万人、季節調整済み)
 米労働省が9日発表した12月の雇用動態調査(JOLTS)によると、自発的離職者数は約310万人に増え、2006年12月以来最多となった。一方、採用者数は約540万人で、こちらもリセッション以降で最高水準を記録した。

 両方を合わせて考えると、米雇用市場は上げ調子で1年を締めくくったと言えるだろう。労働者は他にもっと条件の良い就職先があると考えれば、自発的に離職する傾向が強まる。企業はそうした離職者を受け入れる準備ができていたようだ。

 同省が5日公表した、より注目度の高い雇用統計によると、非農業部門就業者数は前月比で11月が28万人増、12月が26万2000人増、1月が15万1000人増だった。1月は失業率が8年ぶりの低水準をつけ、賃金の伸びも上向いた。

 雇用統計では雇用者の増減数が示されるが、JOLTSからは採用者数、退職者数、求人件数などより詳細な月次データが明らかになる。12月のJOLTSは、雇用市場がいくつかの点でリセッション前の水準を回復したことを浮き彫りにした。

 12月の求人件数は560万件で、2000年12月の調査開始以降では15年7月に次ぎ2番目に多かった(人口増減は考慮していない)。また、レイオフは160万人と、約1年ぶりの少なさだった。

赤=採用者数、青=求人数(単位:百万人、季節調整済み) ENLARGE
赤=採用者数、青=求人数(単位:百万人、季節調整済み)
 昨年12月をピークに2016年は下降線をたどるのか、それともこの勢いが今後も続くのかはよく分からない。すでに指摘した通り、雇用者数の増加ペースは1月に鈍化し、需要低迷や米景気をめぐる不透明感が拡大する中で多くの大企業が支出を抑制しており、レイオフを発表した企業もある。

 だが労働省の指標からは、雇用市場の引き締まりや賃上げ加速、従業員の引き留めを迫られる雇用主の姿が浮かび上がる。

 PNCフィナンシャル・サービシズのシニアエコノミスト、ガス・フォーチャー氏は「金融市場の混乱やリセッション入り観測の高まりをよそに、雇用市場は改善が続き、完全雇用に向かっている」とし、「求人件数と採用者数が増え、新たな就職先を求めて離職する人たちが現れている。レイオフも非常に少ない」と述べた。

関連記事

1月の米雇用統計、エコノミストはこうみる
1月の米雇用統計、5つの注目点
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN286_HIRES_M_20160209111121.jpg


投資家が今年注目すべき7つのこと
投資家が注目すべき7つの項目と、とるべき行動とは

By MICHAEL A. POLLOCK
2016 年 2 月 10 日 14:37 JST

 仮に1月の相場動向が2016年の株式市場の行方を占うものであれば、投資家は大きな苦痛を伴う1年を経験することになりそうだ。

 中国と世界の経済の先行きに対する懸念、高いドル相場、それに原油安が1月のS&P500種指数を5.07%押し下げた。これは金融危機に見舞われていた2009年以降の1月では最悪だった。2015年までの同指数は6年連続の上げ相場だった。しかも今回の調整局面ではまだ底を打っていないと、ファンド運用担当者らは警告する。

 だが、大きな相場の変動は投資機会も提供する。投資のプロによれば、投資家が将来の利益を確保するためにすべきことや回避すべきことがある。株価が下がっている今だからこそ、現在の持ち高を増やすことや、ポートフォリオの全体的なリスクを減らすために多様化を図るのは理にかなっているかもしれないとプロは言う。

 とはいえ、投資家はポートフォリオを根こそぎ入れ替えるのではなく、微調整するという観点から考えるべきだと、調査会社モーニングスターでファンド分析のアソシエートディレクターを務めるダニエル・カロトン氏は助言する。市場を動かす材料は一過性である可能性もあり、大半の人は「長期的な計画を立てて、ゆっくり発展させ、そこから離れない」ほうがうまくいくという。

 株式市場に影響を及ぼしている国内外の7つの要因と、望ましい投資家の行動を以下に挙げる。

1. 原油安

 原油相場の下落は世界経済のリセッション(景気後退)や産油国の財政難、負債を抱えた米石油企業のデフォルト(債務不履行)に対する恐怖をかきたててきた。

 エネルギー株が急落した今こそ買い時なのだろうか。イートン・バンス・インベストメント・マネジメント(ボストン)で株式投資の責任者を務めるエディー・パーキン氏は、原油相場がどの方向に動くかを知らずに現在の相場に魅力的な価値があるかどうかを判断するのは不可能だと話す。同氏によると、あえて投資するなら、合理的な戦略は定期的に定額を投資する「ドルコスト平均法」だ。タイミングを誤った購入リスクを低減することができる。

 ただし買い急いではいけないと、元メリルリンチのチーフストラテジスト、リチャード・バーンスタイン氏は話す。現在はニューヨークを拠点に投資アドバイザー業を行っている同氏は、どんな市場であれ周期的な底に近づいている際の最後の動きは急激なものになり得ると指摘する。個人投資家の場合、早めに動きに乗るよりは、遅れて参加したほうがうまくいくことが多いという。

2. 中国の成長鈍化

 米国に次ぐ世界第2位の経済大国とはいえ、中国による米国株への直接的な影響はささやかなものだ。米マグロウヒル・ファイナンシャル傘下のS&PキャピタルIQアンドSNLによると、S&P500種指数を構成する企業の売上高のうち、アジア全域が占める割合は8%未満にすぎない。

 とはいえ、中国のニュースは市場の大きな材料になり得るうえ、まったくその影響を受けない株を見つけるのは難しいと、チャールズ・シュワブ・インベストメント・マネジメントで株式担当の最高投資責任者(CIO)、オマール・アギラール氏は言う。だが、国内市場に事業の焦点を絞っている中小企業の株は、アジアでも存在感のある大規模な多国籍企業に比べて、根本的な影響は小さいと同氏は指摘する。

 米大手運用会社ブラックロックのETF(上場投信)ブランド「iShares(アイシェアーズ)」や米最大の投信運用会社バンガード・グループ、米ETF運用大手ステート・ストリートの資産運用部門ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズはすべて、小型株の指標であるラッセル2000種指数を組み込んだETF商品を扱っている。

3. 企業利益の不振

 S&PキャピタルIQアンドSNLの米国株ストラテジスト、サム・ストーバル氏は市場があまりに原油相場と中国経済のニュースに支配されているため、企業業績の報告が市場に通常通りの影響を与えているかどうかは不明だと話す。だが注意を払っていれば、投資家は企業業績が芳しくないことに気付いているはずだ。

 ストーバル氏によると、2015年10-12月期の企業利益は前年同期比で平均6%減になる可能性がある。60%減と予想されるエネルギーセクターの不振が響いた。エネルギー価格の急落に加え、海外市場での米国製品の競争力を低下させる強いドル相場が逆風となった。

 だが、投資家は直近の四半期決算への嫌気だけで株から手を引くべきではないとストーバル氏は言う。理由のひとつは、幅広い銘柄の下落はエネルギー株が主因だからだ。年内に原油相場が安定すれば業績が好転するだろう。2016年10-12月期の決算は2ケタの伸びを示す可能性があると同氏は話す。

4. ボラティリティーと市場心理の変化

 市場の動きが激しいときに株を保有するのは怖いものだ。そうした恐怖はしばしば、後になって悩むことになるような決断を人に迫るとプロは言う。一般的に言って、例えば5年間株を保有する覚悟ができない人は株をもつべきではないと、モトレー・フール・ファンズのファンドマネジャー、ウィリアム・バーカー氏は話す。

ダウ工業株30種平均(青)、原油先物価格(黄)、上海総合指数(赤)の月次変動率 ENLARGE
ダウ工業株30種平均(青)、原油先物価格(黄)、上海総合指数(赤)の月次変動率
 より保守的な戦略を望む投資家は大型の優良銘柄を検討することができる。なかでも、定期的な配当があり、自社が手掛ける製品・サービス市場で支配的な立場にあり、バランスシートが健全な企業の株であれば、株価の変動率が他と比較して低い傾向にある。

5. マクロ経済の長期傾向

 株価は日々のニュースに反応するだけでなく、長期的なトレンドにも影響を受ける。そう話すのは、かつてリーマン・ブラザーズで世界株式部門の責任者を務め、現在はアルテグリス・インベストメンツ(カリフォルニア州ラホヤ)の最高経営責任者(CEO)であるジャック・リブキン氏だ。同氏によれば、長期トレンドのひとつは米経済におけるサービス産業の比率が高まっていること。リブキン氏は特定の銘柄は挙げなかったが、レストランやホテルチェーン、クラウド・コンピューティング、法律や会計など専門業務を提供する企業、金融機関といったサービス分野での成長株を投資家は探すべきだと述べた。

 ニューヨークのバーンスタイン氏は消費者セクターも米経済の中では強いと指摘する。

6. 米大統領選挙

 投資家は先行き不透明感を嫌うとストーバル氏は言う。国の新たな指導者を選ぶための準備期間はいつ何時であれ不透明感が浮上するため、大統領選挙の年は株価が下がることが多い。

 同氏の計算によると、第2次世界大戦以降、現職の大統領の2期満了時に行われる選挙の年の株価下落率の平均は1.4%だ。

 だが、その下げを乗り切った投資家は報われることもある。新大統領の任期1年目の株価は平均で6.2%上昇する。1期目を全うした大統領の2期目の最初の年は平均で10%近く上がる。

 この傾向は今年と来年にも当てはまるだろうか。マーケットストラテジストらは、現段階ではまだ候補者の数が絞り切れておらず、世論調査の結果も大きく変化しているため、傾向を読むのは時期尚早だと話す。

7. 米FRBと金利

 この3年間、米連邦準備制度理事会(FRB)が2008〜09年の金融危機以来となる利上げを示唆すると、市場はときに動揺してきた。昨年12月、ついにFRBが短期金利の誘導目標を0.25ポイント引き上げた。今年中に2回以上の利上げが実施される可能性は現時点では低いように見えると、ブラックロックでトップの債券ストラテジストかつ債券ファンドマネジャーのリック・リーダー氏は言う。

 リーダー氏は、米経済の明白な成長鈍化と株価急落の原因となった他の材料により、一段の引き締めに対する懸念はほとんど消えたと話す。

 仮にFRBがここからゆっくりと利上げしても、株価にとっては強気材料だと株式ストラテジストは言う。ドルのさらなる上昇が限定的であれば、米国の輸出セクターには追い風となるからだ。ドル相場が安定すれば、製造業など圧力を受けてきたセクターが恩恵を受けることになる。一方、ドルがさらに上昇すれば、原油価格には下押し圧力がかかり、株式への投資意欲も減退すると、イートン・バンスのパーキン氏は言う。

(筆者のマイケル・ポロック氏はニュージャージー州在住のライター)

関連記事

市場のパニック、143年前の投資家はこう見た
投資家、原油復活の賭けをヘッジ
ブラックストーン、中国最大の投資から撤退か
http://si.wsj.net/public/resources/images/IF-AC385_TRENDJ_16U_20160205150102.jpg



「イエレン・プット」は本当に存在するか

By JAMES MACKINTOSH
2016 年 2 月 10 日 14:30 JST

 米金融市場は今年に入ってから「イエレン・プット」を待ち望んできたが、まだ発動されてはいない。しかし、米連邦準備制度理事会(FRB)が従来の行動パターンを踏襲するのであれば、それほど待たずに済むのかもしれない。

 「イエレン・プット」とは、相場が急落した場合にイエレンFRB議長が救いの手を差し伸べることで、値下がりした場合に損失を防ぐオプションの「プット」になぞらえた造語だ。昨年夏には実際、市場で生じた混乱が一因となって、当初予想されていた9月利上げが先送りされた。このためトレーダーらは、今年に入って各市場が急落したことを受け、FRBが年内4回を想定していた利上げは1回も実施されないと読んでいる。

 確かにシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のフェデラルファンド(FF)金利先物市場は、来年2月までに1回利上げがある確率ですら8.6%しか織り込んでいない。

 また、ロンドン・ビジネス・スクール(LBS)のエルロイ・ディムソン、ポール・マーシュ、マイク・スタントンの各氏とクレディ・スイスの共同研究によると、「イエレン・プット」を(そしてこれまでの「グリーンスパン・プット」や「バーナンキ・プット」も)ウォール街の神話に過ぎないと否定する人々よりも、市場の方がFRBの政策決定についてよりよく理解していることが示された。

 この研究はFRBが過去に行った全ての金利変更を対象として、その前後に市場のボラティリティ(変動率)がどれだけ高まったかについて検証を行った。

 分析の結論は、FRBの政策がウォール街の動向に左右されている、と考えている人々にとっては予想通りのものとなった。利上げは市場が平穏な時に、利下げは市場に不安があるか事態が悪化しているときに行われる傾向があったのだ。

 債券市場のボラティリティは、利上げ前は平常時より平均28%低く、利下げ前には12%高かった。株式市場での影響はより明確で、利下げ前は平均63%高かった。英イングランド銀行(中央銀行)についても同様の結果となった。

 ファクトセットによると、シカゴオプション取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX、別名「恐怖指数」)は現在27.2で、1990年以来の平均値20弱より3分の1ほど高い。

 しかし、この研究者らは確定的な結論を出すことに慎重だ。マーシュ氏は9日、自分としては、「市場のボラティリティが極めて大きい場合は利下げ時期である可能性がある」という見解を中央銀行が持っていると「推測」できるに過ぎない、と述べた。

 中央銀行自体は、市場のボラティリティと利下げの間に直接的関係があるとは、少なくとも公には認めないだろう。以下に記したのは、9月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、昨夏の相場急落が利上げ先送りにどう影響したかについての説明部分だ。

 「現在の経済状況と金融政策についての議論において、FOMC委員は前回会合から今回までの間に起きた資産価格の変化が、FOMCのマクロ経済上の目的達成見通しとこれに関連するリスクへの影響という点を除けば、政策の選択に対して大きな影響を与えたとはみていない」。

 言い換えると、FOMC委員は、当時の市場を動揺させた事象(この場合、人民元相場の変動)が経済に与える影響や、これが消費支出や輸出のシェア低下、ドル高に与える影響については注目したものの、元相場の変動自体は気にしなかったということだ。

 自分の資産が「イエレン・プット」に救われるよう願っている投資家は、この9月のFOMCの認識について今回も変わりはないと考えていいのかもしれない。

関連記事

イエレンFRB議長、四面楚歌の状況に
【FRBウォッチ】3月利上げ見通し依然不透明
FRB、今は市場を救えない

FRB議長議会証言、景気判断に注目
米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長(2015年12月16日、FOMC後の記者会見)

By BEN LEUBSDORF
2016 年 2 月 10 日 10:39 JST 更新

 米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は10日、下院金融サービス委員会で半期に一度の議会証言に臨む。強弱材料が混在する景気動向を受け、連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーらは3月の会合での利上げに慎重姿勢を強めており、議長の景気判断が注目される。

 11日には上院銀行委員会での証言も予定されている。議長が公の場で発言するのは、昨年12月16日のFOMC後の記者会見以来8週間ぶり。

 議長は議会証言で、経済の健全性に関する追加データや金融市場の動向を注視しながら、いかなる選択肢も排除しない姿勢を示す公算が大きい。深刻さを増している懸念材料の一つは、消費者や投資家のインフレ見通しが低下しつつあり、2%のインフレ目標達成までFRBの苦労がまだずっと続きかねないことが調査であらためて示唆されたことだ。

 FRBのフィッシャー副議長は先週、市場の大きな変動が「引き起こし得る影響を現時点で判断するのは難しい」と述べたが、イエレン議長も同様の見解を示す可能性がある。

 副議長はさらに、3月15・16日のFOMCでの政策判断がどうなるかは何とも言えないとし、「なぜなら、これまで強調してきた通り、われわれには絶対に分からないからだ。世界は不安定な状況にあり、金融政策担当者が本当に確信できるのは、将来の出来事は往々にして現時点の予想とは違うということだけだ」と指摘した。

 FRBは昨年12月の経済見通しで2016年に4回の利上げを見込んでいることを明らかにした。多くのエコノミストは次回の利上げを3月と予想していたが、足元では3月の利上げに懐疑的な見方が増えている。

 金融情勢に加え、インフレ見通しもFRBが考慮すべき重要な要素だ。インフレ率はFRBの目標とする2%に4年近く届いていない。米商務省が発表した昨年12月の個人消費支出(PCE)価格指数は前年同月比0.6%上昇にとどまった。

 イエレン議長は、原油安やドル高の一時的な影響が消えれば、雇用市場の引き締まりでインフレに上昇圧力がかかるとの見方を再三示してきた。一方、他の政策担当者らはインフレ加速の証拠が見たいと述べている。

 一段の原油安が今後数カ月にわたりインフレ指標を圧迫する見通しで、しかも厄介なことにインフレ期待を示す数々の指標も低下傾向にある。ニューヨーク連銀が8日発表した1月の消費者期待調査では、消費者の3年後の予想物価上昇率が前月の2.8%から2.5%へ「大幅に」低下した。それでも、賃金の伸びに加速の兆候が見られるほか、価格変動の大きい食料品とエネルギーを除くコアインフレ率は横ばいか上昇となっている。

 米商務省が発表した2015年10-12月期国内総生産(GDP)が前期比年率0.7%という弱い伸びだったこともあり、当局者らは問題の兆候がないか景気全般も注視している。

 一部の民間エコノミストからは、金融指標などを根拠にリセッション(景気後退)入りの恐れが高まっているとの警告の声すら上がっている。

 イエレン議長が1-3月期の景気持ち直しを見込んでいるのであれば、この点について心強い発言が期待できるだろう。調査会社マクロエコノミクス・アドバイザーズは9日、1-3月期のGDP成長率が年率1.9%に上昇するとの予想を明らかにした。

関連記事

イエレンFRB議長の議会証言、5つの注目点
イエレンFRB議長、四面楚歌の状況に
FRB議長の議会証言、まちまちな経済・金融をどう評価
米FRB特集


FRB議長の議会証言、まちまちな経済・金融をどう評価
By JON HILSENRATH
2016 年 2 月 10 日 10:02 JST

 米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長による経済および金融政策の見通しに関する2日間の議会証言が10日から始まる。FRBが昨年12月半ばにフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%引き上げて以降、経済状況がどう変わったかを再評価するに当たり、議長が指摘するとみられるポイントを以下に挙げる。

1.雇用

 米労働省が先週発表した1月の失業率は4.9%と、12月の5.0%から低下した。FRB理事と地区連銀総裁は失業率が今後数年にわたり4.7%で安定するとみているが、1月の水準はその差がもう0.2ポイントしかなく、いずれ下回りそうな情勢だ。パートタイム就業者や求職意欲喪失者を含む広義の失業率は9.9%と横ばいだった。労働参加率はやや上昇し、62.7%となった。雇用市場が力強さを増し、求職者を引き寄せていることがうかがえる。就業率も小幅に伸び、約7年ぶりの高水準となった。平均時給の伸び率は現在の景気拡大期の大半は2%以下だったが、このところ2009年以来の高水準で安定しており、1月は前年同月比で2.5%増加した。非農業部門就業者数は1月に伸びが鈍化したものの、12月に大幅増となった反動ということもあり想定の範囲内だった。

結論:雇用市場はFRB当局者の望み通りの、また予想通りの展開となっており、もう少し拡大余地があるかもしれない。

2.インフレ

 ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は12月半ばの1バレル=37.35ドルから下落し、足元では30ドルを割っている。そのため、FRB当局者が直近の連邦公開市場委員会(FOMC)で見込んでいた以上に総合インフレ率に下押し圧力がかかるとみられる。一方、インフレ期待を示す指標は厄介な下げ方をしている。ニューヨーク連銀が9日発表した調査によれば、家計が現在予想する3年後のインフレ率は2.5%で、1カ月前の2.8%から低下した。他方、バークレイズによると、米国債投資家が求める今後5?10年の予想インフレ率を反映した上乗せ利回りは8日時点で1.34%と、12月半ばの1.66%から低下した。FRB当局者らが懸念しているのは、家計や投資家がFRBには2%のインフレ目標を達成できるほど経済を強くする意志も能力もないのではと疑問を抱くようになれば、それが自己実現的な予言となってしまうことだ。インフレ動向には明るい材料もある。食料品とエネルギー品目を除くコアのインフレ率は安定ないし上昇している。これに関しては、当局者らは一息つけるだろう。

結論:FRBはインフレ率を目標水準まで押し上げるという任務について、リスク要因こそあるが、それらはまだ決定的なものではないとみている。

3.経済成長

 アトランタ地区連銀の追跡モデル「GDPナウ」は1-3月期の国内総生産(GDP)成長率を年率2.2%と予想している。これは2015年10-12月期の同0.7%を上回る水準だ。労働省の週労働時間指数は1月に前月比年率で4.7%上昇した。採用拡大や週数が多かったことが原因だ。こうした伸びは労働生産性の高まりを示唆している。

結論:15年末は在庫削減が経済成長率を押し下げたが、その後はFRB当局者のほぼ予想通りの平凡な成長率となりそうだ。

 これら三つの要素はほぼ同点といったところだろう。雇用はFRBの見通しよりもやや改善しているもようで、成長率はほぼ予想通り、インフレ率はさらに長期にわたり予想を下回るリスクがある。だが、話はそれで終わりではない。FRBは金融状況も注視している。

4.金融状況

 12月の利上げ以降、ダウ工業株30種平均の下落率は8.5%に達している。これは米経済がより広い範囲で問題を抱えているシグナル(企業決算に対する警戒感)かもしれない。また、問題の原因そのもの(消費に回る家計資産の減少)とも考えられる。これを一部帳消しにする動きもある。それは10年物の米国債利回りが2.269%から1.736%に低下し、借り入れコストがいっそう低下したことだ。ただ、その恩恵が及ぶのは一部に限られる。投資家がリスクの高い借り手に要求するプレミアムが急上昇しているためだ。一方、ドルは12月半ば以降にやや下げており、米国の輸出業者を支えている。ゴールドマン・サックスのアナリストらは、FRBの利上げ時点よりも金融状況は正味で引き締まっているが、1月半ば以降は落ち着いたとみている。

 こうした強弱まちまちの状況にイエレン議長はどう立ち向かうだろうか。議長はさらに多くの経済統計が発表されるまで、政策上の選択余地を残しておきたいと考えている。3月に利上げする可能性はまだ排除しないだろうが、インフレ期待の低下や金融状況をめぐる不透明感を踏まえ、FRBが利上げ先送りに大きく傾くことはあり得る。

関連記事

イエレンFRB議長、四面楚歌の状況に
イエレンFRB議長の議会証言、5つの注目点
米長期債利回り上昇せず、金利先高観と裏腹
【特集】米FRB

イエレンFRB議長、四面楚歌の状況に
PAUL VIGNA
2016 年 2 月 10 日 09:53 JST

 米連邦準備制度理事会(FRB)は、世界経済のてこ入れを狙いとした非伝統的緩和策を解消する出口戦略を何年もかけ練り上げてきた。

 FRBの出口戦略策定は少なくとも、バーナンキ前議長が初めて言及した2013年5月から続いている。計画を実践するのは、現議長のイエレン氏だ。イエレン議長はFRBの行動についての説明を行い、コマをゆっくり着実に進めてきた。まず14年10月には量的緩和第3弾(QE3)を終了。そして15年12月には政策金利をごく小幅に引き上げた。極めてゆっくりとではあるが、「正常化」の方向には進んでいる。

 目下の問題は、この過程を支援する要素が何一つないことだ。以下にその具体例を挙げる。

−他の中央銀行は逆方向の政策を進め、リスクが高く効果が実証されていないマイナス金利を採用している。まず欧州中央銀行(ECB)がこれに踏み切り、日本銀行もこれに続いた。マイナス金利が銀行融資の強力な起爆剤となり、自国通貨安も誘導するという考えだ。だがセントルイス地区連銀のプール前総裁はウォール・ストリート・ジャーナルへの寄稿で、マイナス金利は「効果を上げない」袋小路の政策だとする見解を示した。「マイナスの中銀金利は成長をもたらさない」うえ、「成長を抑制してきた構造問題から注意をそらす」ものだと警告している。言い換えれば、「正常化」をより困難にしてしまう、ということになる。

−経済成長については問題が山積みだ。9日発表された2015年12月の米卸売在庫は前月比0.1%減と、減少しつつも在庫水準が予想以上に高いことを示唆した(市場予想は0.2%減)。このことから、1-3月期の国内総生産(GDP)成長率は軟調だった10-12月期より低くとどまるとみられる。マクロエコノミック・アドバイザーズが示した1-3月期成長率予想はわずか0.4%で、16年通年については1.9%を見込んでいる。一方バークレイズでは、1-3月期は0.3%にとどまると予想している。この成長率だった場合、強い逆風を受け米国がリセッション(景気後退)に陥る可能性もある。リセッションという言葉が最近、より頻繁に聞かれるようになったのはこのためだ。

−説明するまでもないだろうが、市場もまたFRBが望む方向には動いていない。高利回りを追求する投資家にとって「唯一の選択肢」とみられていた米国株はこのところ、下げるのが珍しくなくなっている。S&P500種指数が9日につけた日中安値(1835ポイント)は13年12月31日の終値(1848ポイント)よりも低い。2年以上の相場上昇が帳消しになったことになる。一方でドルは上昇、原油相場は大幅下落となっており、資本市場全体で利益が吹き飛ぶとの不安を呼んでいる。このような状況下でどうやって金融政策を正常化できると言うのだろうか。

 こうした状況のため、10日のイエレン議長による議会証言に注目が集まっている。市場では、FRBがすでに示している年内4回利上げの意向を撤回するとの見方がかなり優勢だ。トレーダーらは、イエレン議長の口からこれについて聞きたいと考えているのだ。ドイツ銀行のチーフ米国エコノミスト、ジョセフ・ラボーニャ氏は「イエレン議長が年内利上げに含みを残せば、金融市場はこれまで以上に否定的反応を示す恐れがある」と指摘する。同氏は、個人的にはイエレン議長が利上げ計画を「全面的に取り下げ」ることはないだろうとし、マイナス金利の利点についてもFRBは一切納得していないもようだと話した。このため、FRBは「利上げと苦境の板挟み」になるだろう、との見方を示した。
http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581235571475256868


政策ウオッチ
イエレンFRB議長の議会証言、5つの注目点
By BEN LEUBSDORF
2016 年 2 月 10 日 08:36 JST

 米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は10日と11日の2日間、米議会での証言に臨む。議長が公に姿を現すのは、激しく議論されていた利上げを決めた12月の連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見以来のことだ。それから多くの変化が起こった。世界的に金融市場の混乱が広がる中、FRBは景気見通しをめぐる新たな不透明感に直面しており、多くの投資家が追加利上げは当面見送られるとみている。FRBの今後の動きを知る一段の手掛かりを得るべく、イエレン議長の発言内容は細かく分析されるだろう。議長は米東部時間10日午前10時(日本時間11日午前0時)に下院金融サービス委員会で証言するが、その元となる金融政策報告は同日午前8時半に公表される予定だ。東部時間11日午前(日本時間12日未明)には上院銀行委員会で証言に臨む。以下に5つの注目点を挙げる。

1.金融市場の変動

 このところの市場の変動は実体経済にほとんど影響しない一過性の現象である可能性もあるが、一方で、より大きな問題の兆候(もしくは原因)になる恐れもある。エコノミストの中には、金融その他の指標に基づき、リセッション(景気後退)のリスクが高まっていると警告する向きさえいる。FRBは12月の政策声明で、米国に「世界の経済および金融の動向」を背景とするリスクが迫っているかの判断について、様子見姿勢であることを示唆した。イエレン議長が市場の動向を懸念しているかどうかについて証言原稿で触れなかった場合、議員からその点を問われる可能性がある。

2.利上げか見送りか

 12月時点でFRB当局者は2016年中に4回にわたるそれぞれ0.25%の利上げを見込んでいた。今やそれは楽観的に思える。フェデラルファンド(FF)金利の先物市場は、3月15・16日のFOMCでの利上げ確率をほとんど織り込んでいない。FRBは、複数の経済指標が軟調となり金融市場が不安定化している一方、力強い賃金上昇の兆候など雇用市場の強さが継続しているため、両者のバランスを取らねばならず、際どい判断を迫られる可能性が高い。今後数週間でも様々な事象が起こり得る。イエレン議長は緩やかなペースの利上げを想定するとの当局の指針をあらためて強調することで、選択肢を広く保とうとするかもしれない。

3.インフレ動向

 FRBは年率2%のインフレ目標を掲げているが、インフレ動向に関して強弱入り交じる兆候を目の当たりにしている。複数のインフレ期待指数が後退し、原油価格は下げ続けており、広範な価格指数を下押ししそうだ。ただし、基調的なインフレ圧力を示すとみられる、食料品とエネルギー品目を除いたコアのインフレ率は、横ばいもしくは上向いている。インフレ見通しはFRBの金利政策判断にとり決定的に重要な検討事項だ。イエレン議長がこうしたデータのうち、どれを強調(もしくは軽視)するかに注意すべきだ。

4.FRBの監督・規制責任

 イエレン議長が議会に赴くのは経済情勢と金融政策について証言することが目的だが、FRBの監督・規制責任についても質問を受けるのが普通だ。下院金融サービス委員会はすでに11月の議長証言で多くを質問する機会があったが、議長は11日の上院での証言でこの責務をめぐり質問攻めになるかもしれない。大手金融機関が規制当局に提出を義務付けられている「生前遺言(リビング・ウィル)」や、銀行を対象に実施する今年の「ストレステスト(健全性審査)」について問われる可能性がある。また、FRBの緊急融資権限を制限する規制が最近導入されたが、この問題が持ち出される可能性もある。

5. 金融政策報告の細部

 10日はイエレン議長の証言原稿と質疑応答に関心が集中する。だが、議長が提出する半期に1度のFRB金融政策報告も見逃せない。FRB当局者の見解をうかがい知る手掛かりが隠れていることが多いからだ。昨年7月の報告では、労働市場のスラック(余剰資源)、債券市場の流動性、ならびに金融システムの安定性といった課題が論じられていた。

関連記事

【FRBウォッチ】3月利上げ見通し依然不透明
米FRB特集
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN229_yellen_M_20160209093711.jpg

ゴールドマン:最も有望なトレード6つのうち5つ早くも取り下げ (1)
2016/02/10 12:35 JST

    (ブルームバーグ):米銀ゴールドマン・サックス・グループは顧客に次のように説明した。おっとうっかりしました。2016年が始まってまだ6週間ですが、当行は今年の最も有望なトレードとしてお勧めした6つのうち5つを取り下げましたー。

ゴールドマンが勧めたトレードのうち、ユーロおよび円の均等加重の通貨バスケットに対するドルの買い、ドイツ国債のフォワードレートをショートとする一方イタリア国債のフォワードレートをロングとする取引が裏目に出たほか、米国のインフレ予想も外れた。

今回の不手際は、外国為替や株式、債券相場のボラティリティが加速し、グローバル市場を苦しめる現状を浮き彫りにしている。中国経済の減速に伴い世界経済が打撃を被る兆候が広がる中で、銀行や他の企業の信用力をめぐる不安に拍車が掛かり、安全資産と考えられる円やユーロの買いを促した。

ゴールドマンのチーフ・クレジットストラテジストのチャールズ・ヒンメルバーグ氏は9日の顧客向けのリポートで、「今週の市場は積極的なリスクオフの動きで幕を開けた。最近の世界経済の成長減速がリセッション(景気後退)に発展しかねないという不安の台頭が原因のようだ。欧州を中心に金融セクターのクレジットスプレッドが跳ね上がっており、システミックリスクをめぐる懸念の再燃を示唆しているかもしれない」と指摘した。

ヒンメルバーグ氏はその一方で、米国とユーロ圏および日本の金融政策がますます乖離(かいり)する状況が「ドルの上昇になお有利に働く」と分析。ユーロ圏では欧州中央銀行(ECB)の追加緩和が「周辺国のソブリン債により有利な環境をもたらす」との見方を示した。

同氏と債券戦略共同責任者フランチェスコ・ガルザレリ氏(ロンドン在勤)にさらにコメントを求めて電話と電子メールで取材を試みたが、これまでのところ連絡がついていない。

リポートによれば、ゴールドマンはユーロおよび円の通貨バスケットに対してドルを買う取引が裏目に出たことで約5%の含み損を被った。イタリア国債とドイツ国債のフォワードレートの取引も約0.5%の損失につながった。

9日の外国為替市場では、円の対ドル相場が2014年以来となる1ドル=114円台に突入し、ユーロも値上がりした。グローバルの為替相場のボラティリティを反映するJPモルガン・チェースの指数は過去2年余りで最も高い 11.9%に達し、株式および債券市場のボラティリティを示す指標も上昇した。

ゴールドマン・サックスは1月の段階で、今年最も有望とした3つのトレードを断念せざるを得なくなった。具体的にはS&P500種株価指数に対する大手米銀株のアウトパフォームを予想する取引と、米国の10年ブレークイーブンレートの上昇を見込む取引、メキシコ・ペソとロシア・ルーブルの南アフリカ・ランドおよびチリ・ペソに対するアウトパフォームを予測する取引だが、最後の通貨トレードは6.6%の含み損が生じた1月21日時点で断念した。

最後に残った今年お勧めのトレードは、新興市場の銀行株50銘柄のバスケットに対し、商品以外の輸出企業48社で構成するバスケットがアウトパフォームする方向に賭ける取引だ。こちらについては昨年11月のオープニングレベルと比較して4.5 %のプラスのリターンを確保している。

原題:Goldman Sachs Abandons Five of Six ‘Top Trade’ Calls for 2016(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2AZCD6KLVRE01.html

日経平均600円超下げ、東証全33業種が安い−欧州金融警戒、再度円高
2016/02/10 13:57 JST

    (ブルームバーグ):10日午後の東京株式相場は下げ幅を広げ、日経平均株価は600円以上安い。金融株安が続く欧州市場、原油市況の続落など海外要因に警戒感が強い上、為替が再度円高方向に振れており、投資家心理は一向に改善の兆しを見せない。銀行やその他金融など金融株、情報・通信、非鉄金属株などを中心に東証1部33業種は全て安い。
午後1時44分現在のTOPIXは前日比54.32ポイント(4.2%)安の1250.01、日経平均株価は617円78銭(3.8%)安の1万5467円66銭。日経平均の1万5500円割れは2014年10月29日以来、1年3カ月ぶり。連日の激しい下落で、日経平均ボラティリティ・インデックスは昨年8月25日の直近最高値47.01を上抜けた。
三井住友トラスト・アセットマネジメントの三沢淳一チーフファンドマネジャーは、「中国景気や原油価格の下落という懸念材料が足下では先進国の景気、欧州銀行の信用リスク的な懸念に広がってきている」と指摘。漠然とした不透明感につながっており、「リスクオフ姿勢がなかなか拭い切れない」と言う。
9日の欧州株は、ストックス欧州600指数が7営業日続落し、銀行株指数は2012年以来の安値となった。ギリシャのユーロバンク・エルガシアスは1割強急落し、クレディ・スイス・グループも8%安など欧州金融機関の体力を警戒する動きが広がっている。9日の取引で小安かった米国株は、シカゴ24時間電子取引システム(GLOBEX)のS&P500種株価指数先物が基準価格に対しマイナスで推移し、先安観が出ている。
また、9日のニューヨーク原油先物は5.9%安の1バレル=27.94ドルと大幅続落、銅市況も1カ月ぶりの大幅下落だった。ドル・円相場はきょう午後の取引で1ドル=114円40銭前後、朝方の115円20銭台からは円高方向に振れており、日本株を取り巻く投資環境に対し不透明感が拭えない状況だ。
需給面では、急落後とあって信用買い方の追加証拠金(追い証)発生に伴う処分売りが市場で指摘され、東京市場はあす11日が祝日休場、12日には株価指数オプション2月限の特別清算値(SQ)算出も控え、買いが入りにくい。前日に東証が発表した5日申し込み時点の信用買い残は4週ぶりに増えていた。三木証券投資情報部の北澤淳課長代理は、「昨年8月の信用取引の期日が今週と来週ピークを迎える。日経平均レバレッジETFなど個人に人気だったものの信用期日が到来している上、株価下落で追い証もかなり出ている」と話す。
東証1部の下落率上位はその他金融、銀行、電気・ガス、非鉄金属、ガラス・土石製品、通信、空運、食料品、陸運、卸売が下落率上位。空運については、日本航空は9日、4−5月発券分から国際線の燃油サーチャージを不要にすると発表した。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 竹生悠子 ytakeo2@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net 院去信太郎
更新日時: 2016/02/10 13:57 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2AXRJ6TTDSF01.html

アベノミクス円安相場が「雲」抜けの恐れ、日銀に苦難も−チャート
2016/02/10 11:54 JST

    (ブルームバーグ):世界的なリスク回避の流れに伴う円高圧力が、2%物価目標の達成に向けて1月末にマイナス金利政策導入を発表したばかりの日本銀行を追い詰めつつある。ドル・円相場は9日に一時1年3カ月ぶりとなる1ドル=114円台に突入、週足の一目均衡表の「雲」の下限を一時下回った。ドル・円はすでに長期トレンドを示す200日移動平均線から下放れつつあり、週足の雲を完全に下抜けすれば、2012年末に始まったアベノミクス相場の象徴だった円安トレンドの転換が一段と鮮明になる可能性がある。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 小宮弘子 hkomiya1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:崎浜秀磨 ksakihama@bloomberg.net 青木 勝
更新日時: 2016/02/10 11:54 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2B2QD6JIJVL01.html



円全面高、リスク回避で対ドル114円台−日米金融当局者の発言見極め
2016/02/10 10:30 JST
    (ブルームバーグ):10日の東京外国為替市場では円が全面高の展開となり、対ドルでは再び1ドル=114円台に水準を切り上げて推移している。前日の米株安の流れを引き継ぎ、日本株が下げ幅を拡大する展開となっていることから、リスク回避の動きに伴う円買い圧力が強まっている。
午前10時26分現在のドル・円相場は114円49銭付近。円は主要16通貨に対して前日の終値から上昇しており、対ドルでは朝方に付けた115円26銭から114円41銭まで上昇する場面も見られている。前日の取引では一時114円21銭と、2014年11月以来の水準までドル安・円高が進行。円は対ユーロでも買われ、前日に一時1ユーロ=128円28銭と1月27日以来の高値を付けた。同時刻現在は129円40銭付近で取引されている。
みずほ証券の金岡直一FXストラテジストは、「リスクオフムードが拭い切れず、残っている状況」だとし、「ある程度拭い去る材料が出るかどうか」が鍵になると指摘。この日は日本銀行の黒田東彦総裁が衆院予算委員会に出席する予定で、「マーケットフレンドリーな発言が期待される」と言い、「その後のイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言でバトンがつながれれば、市場のボラティリティが沈静化し、リスクオフの動きが落ち着く可能性がある」とみる。
9日の米国株式相場は、主要3株価指数がそろって下落。米国債相場は上昇し、10年債利回りは一時1.68%と、15年2月以来の低水準を付けた。この日の東京株式相場は日経平均株価が反発して取引を開始したものの、下げに転じ、前日終値からの下げ幅が200円を超えている。
ノムラ・インターナショナルのシニアFXストラテジスト、後藤祐二郎氏(ロンドン在勤)は、「リスクセンチメントの弱さと米利上げが遠のくという、この2つがいわゆるファンディングカレンシーの円高に一番効いている」と説明。その上で、「ドル・円は短期的にはもう少し下がってもおかしくないが、金利などの面からみると、それなりにいいところまで下がったという感じはある」と話す。
円高けん制を警戒
麻生太郎財務相は9日の閣議後会見で、海外市場でリスク回避の動きから全面高になった円相場について「荒い動きが見られている」として、動向を注視する姿勢を示した。浅川雅嗣財務官は9日、同省内で一部記者団に対して、外為市場について、投機的な動きがないか注視していると述べた。
ノムラの後藤氏は、「麻生財務相や浅川財務官がコメントしてきているし、ポリシーアクションが早ければ3月の日銀の金融緩和という形で行われる可能性は高まっていると思うが、そうは言っても次の日銀会合は3月なので、口先での介入はできても、実際のアクションは出づらいという部分はある」と指摘。日銀の緩和期待が長い目でみるとドル・円の下支え要因になるものの、短期的にはイエレンFRB議長の議会証言や米経済指標などを受けて「ドルがしっかりするかどうかにかかっている」とみる。
イエレン議長はこの日の米国時間に下院金融サービス委員会で証言する。後藤氏は、市場環境の悪化などを受けて、「不透明感の高まりに当然言及する可能性が高い」と予想。ハト派的な発言内容となれば、「リスクセンチメントがポジティブに反応する」とし、「証言内容が重要なのは間違いない」と話す。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 三浦和美 kmiura1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:崎浜秀磨 ksakihama@bloomberg.net 青木 勝
更新日時: 2016/02/10 10:30 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2AYHF6K50Y201.html


日本国債の7割が水没、マイナス金利策で先行のドイツ国債に追い付く
2016/02/10 09:28 JST

    (ブルームバーグ):日本銀行の黒田東彦総裁がマイナス金利政策の導入を決めてから2週間足らずで、その効果が日本国債市場に広がっている。国債発行残高の約7割は利回りがゼロ%を下回っており、同政策で先行するユーロ圏のドイツ国債に早くも肩を並べた格好だ。
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは9日、主要7カ国(G7)で初めてゼロ%を割り込み、マイナス0.035%まで低下した。世界的な景気減速を背景とした市場の混乱に加え、黒田総裁の「金利全般により強い下押し圧力を加えていく」という市場へのメッセージが浸透しつつある。欧州中央銀行(ECB)が日銀より約19カ月前にマイナス金利政策を導入した独国債市場では、10年物利回りが0.2%前後とプラスで推移している。
三菱UFJ国際投信債券運用部の小口正之チーフファンドマネジャーは、日本の10年債利回りがマイナスに転じたのは「象徴的な動きだ」と指摘。「過熱感とレベル感以外には売り材料が見当たらない。金利がどこまで下がるかを試す投機的な資金も入ってきており、目先どこまで行くか読めなくなっている」と話す。
黒田総裁とECBのドラギ総裁はともに、金利の押し下げに成功している。日本の10年債はマイナス金利政策発表前の0.225%から、わずか7営業日で26ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)も低下。実際の適用は16日以降だが、新発2年債はマイナス0.25%、5年債はマイナス0.265%、20年債も0.715%と、すでに過去最低を更新している。独10年債も昨年4月には0.049%と過去最低を付け、9日にも一時0.2%を割り込んだ。
東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは、残存10年までの国債利回りがゼロ%を割り込んだことで、なおさら「国債を売らない人が増える」と予想。次の購入時には「デュレーション(年限)を相当長くしないと買えなくなる」からだと言う。ECBも追加緩和でマイナス金利の幅を深め、資産買い入れを拡大する方向だと分析。独10年債の利回りも「いずれマイナスになる」と読む。
佐野氏は今月初め、10年債利回りがゼロ%を割り込むと予測。この4年間で同利回りが0.5%、0.25%、0.1%に低下するとの見通しを示し、いずれも的中させた。金融緩和は日本経済の立て直しには効かないとみており、人口政策や規制緩和、税制改革が必要だと主張する。
日銀は先月末、金融機関の当座預金の一部に0.1%のマイナス金利を適用する追加緩和を決定。原油安や新興国・資源国経済の減速、市場の混乱を受け、企業信頼感の改善や人々のデフレ心理の転換が遅れ、物価の基調に悪影響が及びかねないと説明した。イールドカーブの起点を押し下げ、巨額の国債購入とともに、金利全般により強い下押し圧力を加えるとし、必要に応じて追加利下げもあり得るとした。
ECBは2014年6月に中銀預金金利をマイナス圏に引き下げ、昨年3月には量的緩和策を導入。12月には同金利をマイナス0.3%に下げた。ドラギ総裁は先月の記者会見で3月以降の追加緩和を示唆し、責務の範囲内なら政策手段に「制限はない」と言明した。
むしろ「デフレの追認」
ただ、両中銀の金融緩和は、昨年夏や年初来のように投資家がリスク回避に走る局面では、株価急落や通貨高の抑止効果を挙げていない。米連邦準備制度理事会(FRB)による3月の追加利上げ観測がゼロ%まで後退したのを受け、円の対ドル相場は9日に1ドル=114円21銭と日銀の追加緩和直後の14年11月以来の水準に上昇。TOPIXは昨年来安値を更新した。株安や円高は2%の物価目標の早期達成には逆風だ。
三菱UFJ国際投信の小口氏は、昨夏の「チャイナショック時は金融市場が主導した混乱にとどまったが、今回は実体経済への懸念が強く、根が深い」と分析。「時間をかけて織り込みが進むため、金利が反転する展開は想像しにくい」とみる。マイナス金利が実体経済にどう効くかは時間をかけた検証が必要だが、円高・株安を抑える意味での金融緩和は「限界に来ている」と指摘。市場はもはや「日銀に過剰な期待をすべきではない」と言う。
日銀は2%の物価目標を達成するため、マネタリーベースを積み増す「量的・質的金融緩和」を13年4月に導入。翌年10月末の追加緩和で国債保有増を年80兆円に拡大し、昨年12月には買い入れの平均残存期間を7−12年程度に長期化するなどの補完措置も加えた。指数連動型上場投資信託(ETF)、不動産投資信託(J−REIT)の買い入れも含む量的・質的緩和は今後もマイナス金利と併用していく方針だ。
ただ、全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は原油安を背景に約1年間も前年比ゼロ%前後で低迷。日銀は先月末に公表した景気・物価見通しで、16年度のコアCPIを0.8%に引き下げ、物価目標の達成時期も「17年度前半ごろ」に先送りした。10年物の固定利付国債と物価連動債の利回り格差が示す市場の予想インフレ率は9日に0.244%と、13年10月の発行再開以降で最低を記録した。
富国生命投資顧問の奥本郷司社長は、日銀はマイナス金利の導入で「何をターゲットに金融緩和をしていくのかが曖昧になってしまい、今後の政策動向が非常に分かりづらい」と指摘。物価目標は堅持しているが、量的・質的緩和とマイナス金利の併用という「方向性の定まらない」手段のせいで、むしろ量的緩和の限界と「デフレの追認」を印象付けてしまったとみる。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 野沢茂樹 snozawa1@bloomberg.net;東京 Kevin Buckland kbuckland1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:崎浜秀磨 ksakihama@bloomberg.net 青木 勝
更新日時: 2016/02/10 09:28 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O29TZE6K50YC01.html



債券が下落、日銀オペ結果受け売り−長期金利はプラス圏に上昇
2016/02/10 13:52 JST

    (ブルームバーグ):債券は下落。先物は152円台を割り込み、長期金利はプラス圏に上昇している。日本銀行による長期国債買い入れオペ結果を受けて、午後は売りが優勢となっている。午前の取引では、長期金利が前日に記録した過去最低に並び、新発20年債利回りは過去最低を更新していた。
10日の長期国債先物市場で中心限月3月物は、午後に入って、売りが優勢となり、前日比43銭安の151円80銭まで下落した。午前の取引では、一時14銭高の152円39銭まで上昇する場面があった。前日の夜間取引では一時152円48銭まで上昇し、過去最高値を更新していた。
SMBC日興証券の竹山聡一金利ストラテジストは、「日銀オペの前に前場で買われ、結果を確認して、後場で売りが出るパターンではないか」と説明した。また「日銀オペでの札割れは、今のところは恐らくないだろう。市場参加者はかなり低い金利で買っている分もあるので、オペで売る需要はあるからだ」とも語った。
日銀が今日実施した今月4回目となる長期国債買い入れオペ(総額8900億円程度)の結果によると、残存期間5年超10年以下、10年超25年以下、25年超の全てで応札倍率が前回から低下した。残存期間5年超10年以下の按分利回り格差と平均落札利回格差 との差は0.003%だった。
みずほ証券の丹治倫敦シニア債券ストラテジストは、「流動性が低く、ボラティリティが高い市場環境下で、金利低下が速かったことに対する警戒感はそれなりにあると思う。こうした中でフローが出ると一方向に振れやすくなっている面はある」と指摘。ただ、「国債買い入れオペでは5年超10年以下で入札結果が思ったほど流れなかったことから、売却ニーズがそれなりにあったことが後場の売り材料となった可能性もあるだろう」と述べた。
現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物国債の341回債利回りは、日本相互証券が公表した前日午後3時時点の参照値を1.5ベーシスポイント(bp)上回るマイナス0.015%で取引を開始した後にもみ合い、水準を前日に記録した過去最低のマイナス0.035%まで低下したものの、午後に入って水準を切り上げ、プラス0.015%を付けた。
新発20年物155回債利回りは、1.5bp高い0.73%で始まった後、徐々に水準を切り下げ、0.705%まで低下し、過去最低を更新。午後に入って、0.74%まで水準を切り上げた。一方、新発30年物49回債利回りは2bp高い1.07%で始まり、1.04%まで低下した後に1.075%を付けている。
SMBC日興証の竹山氏は、午前に20年債の買いが入ったことについて、「市場が注目していた昨日の30年債入札結果は流れたが想定内に収まったので、安心感が広がったのが影響している」と指摘。「株安・円高は債券相場に直接影響するというより、日銀の追加緩和観測を高めて間接的に買い材料になる」とも述べた。
9日の米国債市場で10年債利回りは前日比2bp低下の1.73%程度で引けた。米国株は下落し、S&P500種株価指数は2014年4月以来の低水準付近で推移した。ニューヨーク原油先物市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が大幅続落した。この日の東京株式相場は続落し、日経平均株価の下げ幅は600円を超えている。
イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は10日に米下院金融サービス委員会で、11日に上院銀行委員会で証言を行う予定。
バークレイズ証券の押久保直也債券ストラテジストは、イエレン議長の議会証言について、「このリスクオフ局面をどう考えているか発言が注目される。年内の米利上げ織り込みが剥落する中、ニュートラル(中立的)な姿勢を示しただけでタカ派的に受け止められるリスクはあるので注意が必要。3月米連邦公開市場委員会(FOMC)まで時間があるので断定的な発言はないだろう」と述べた。
一方、JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは、「必ずしも最近の金融市場の動きを反映したものではないにしても、ハト派のメッセージとなることはほぼ間違いない。前回1月27 日のFOMC声明文はリスク評価ができないほど先行きの不透明さを意識させるものであったほか、インフレが目標に近づいたとの指摘がなかったことからみて、かなりハト派的。議会証言はこのFOMCの雰囲気を示すものと考えられる」と見込んでいる。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 池田祐美 yikeda4@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:崎浜秀磨 ksakihama@bloomberg.net 青木 勝
更新日時: 2016/02/10 13:52 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O29OX86TTDT501.html


次期米大統領、継承する財政状況は
9日発表された米予算教書から見えてくる財政の状況とは

By JOSH ZUMBRUN
2016 年 2 月 10 日 11:51 JST

 オバマ米大統領は9日、2017年会計年度(16年10月?17年9月)予算教書を発表した。予算教書の主な目的は、同年度における政策上の優先課題を提示することだが、任期最後となるため、これまでの予算からの大きな変更はない。ただ、次期大統領が継承することになる財政上の遺産について、興味あるポイントを教えてくれる。

米政府歳出入のGDP比(青:歳入、赤:歳出、水色:見通し) ENLARGE
米政府歳出入のGDP比(青:歳入、赤:歳出、水色:見通し)
 17年度予算案では歳出が歳入を上回るものの、財政赤字は過去50年間のほとんどのケースの範囲内に収まる。現在、歳出の対国内総生産(GDP)比は1930年代よりはるかに大きいが、1950年代と比較すると多少上回っている程度だ。歳入の対GDP比は最近数十年間、ほぼ横ばいで推移している。もちろん、歳出規模は第二次世界大戦中とまるで違う。

過去50年の米政府歳出入のGDP比(青:歳入、赤:歳出、水色:見通し) ENLARGE
過去50年の米政府歳出入のGDP比(青:歳入、赤:歳出、水色:見通し)
 過去50年間に焦点を当てると、変化がもう少し分かりやすくなる。歳入、歳出ともに対GDP比は14%から25%の範囲に収まってきた。歳入はおよそ17?19%で推移してきた。米経済が好況だった1990年代終盤には歳入の対GDP比が若干拡大し、01年および07?09年のリセッション(景気後退)後には縮小した。歳入は好況時には増加し、不況時には減少する。歳出は、景気後退を受けて08年と09年にいずれも急増した。この一因としては政府と議会が景気対策を講じたことが挙げられるが、失業保険などセーフティーネット・プログラムの支出が自動的に増大したことにも留意する必要がある。

 歳出と歳入の差が財政赤字だ。90年代終盤の好況だった数年間は別として、過去50年間ほぼ一貫して財政は赤字だった。大きな政策変更や経済変動がなければ、次期大統領は対GDP比2%強の財政赤字を受け継ぐことになる。これは、過去数十年間としては特に高くも低くもない水準だ。

1965年以降の米財政収支 ENLARGE
1965年以降の米財政収支
 次期大統領は小幅な財政赤字の中で就任することになりそうだが、受け継ぐ政府債務はずっしりと重い。現在の政府債務残高合計は対GDP比100%を超えている。しかし、この大部分は社会保障信託基金など政府の別機関に対するものであることを銘記すべきだ。連邦準備制度理事会(FRB)も金融政策運営に利用するため大量の国債を保有している。これ以外に一般投資家(国内と海外双方の)が保有する国債の比率はGDP比で約60%だ。

米政府債務残高の推移 ENLARGE
米政府債務残高の推移
 政府は信じられないほどさまざまな活動をしているが、予算の大半は限られた分野に注入されている。財務省、国防総省および保健福祉省関連を除くと、各省庁の予算合計は歳出の20%に満たず、しかも縮小傾向にある。財務省支出の大半は国債利払いに充てられるため、次期大統領がこれについてできることはあまりない。保健福祉省支出のほとんどは高齢者向け医療保険(メディケア)と低所得者向け医療保険(メディケイド)に充当される。これを削減しようとすれば、プログラムの大幅な改革が必要だ。そして、残りの歳出の大部分は、政府資金とは別枠で改革が困難とされる社会保障基金に割り当てられる。

関連記事

オバマ政権、SECなど監督当局の予算倍増要求へ
米債務の見通し改善、医療費伸び減速と低金利で
米財政赤字、15年通年は07年以来の低水準
米大統領選特集
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN226_budget_M_20160209093056.jpg 
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN230_budget_M_20160209093842.jpg 
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN241_budget_M_20160209101339.jpg 
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-MN252_budget_G_20160209104100.jpg

http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/425.html#c2

コメント [戦争b17] 米空軍戦闘機にレーザー装備へ あっしら
1. 2016年2月10日 15:16:44 : 7S7xSNJNTU : WzYvQ2WfYWA[7]
また膨大な予算をふんだくるつもりだ。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/137.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK200] アベノミクス官製相場によって増幅された市場の期待が破裂し、いまや崩壊寸前に陥っている。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
5. 2016年2月10日 15:19:25 : L2BfDE3boE : BA7llApYqRE[245]
安倍政権は国民の財産、生命を何と思っているのか、年金資金の半分も株に投資し、株価が頼りだった安倍総理ももう打つ手も無くなり国民の財産をなくすだけでなく原発という何も解決も出来てないその上1、2号機の後さえどうなっているかも解らない有様、それでも川内原発を稼働させ次々と原発稼働をする事が普通の神経では考えられない。恐ろしいかなキチガイがこの国を自由にしたい放題している。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/918.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK200] ≪センテンススプリング!≫“育休議員”宮崎謙介氏に不倫疑惑!妻の出産入院中に自宅に女性連れ込みか?明日発売の文春に掲載! 赤かぶ
20. 2016年2月10日 15:21:00 : ykgNU0qB4w : hmhTYdqcSWc[39]

>>14
>記者に「一言」と言われて、なんで逃げ去る?あ、事実だから?(笑)


記者 「宮崎議員、あんたなんで猛ダッシュで逃げたの?」

宮崎謙介 「だってワシはエロ巻きトカゲだからなのだ!」

記者 「バカボンのパパみたいなこと言って煙に巻く気かよ?」

宮崎謙介 「ワシはバカボンのパパでなく宮坐危険スケだぞ!」

記者 「ちがうだろ! 宮坐危険スケコマシだろが!」

宮崎謙介 「賛成の反対なのだ!」

記者 「ところでミヤザキ、あんたそれでも育休とるの?」

宮崎謙介 「ワシの股間のテポドンで、どんなイクイクQなのだ!」

記者 「根っからの変態だなオマエw」

宮崎謙介 「ワシは変態ではなく淫乱です。
      変態にかんしては武藤貴也先生にかないません」

記者  「なんで武藤貴也にトップを譲るんだよ?」

宮崎謙介 「だってワシのテポドンではオカマの貫通は無理なのだ」

記者  「だけどテポドンなら人工衛星くらい上げられるだろ?」

宮崎謙介 「ワシのテポドンはチンコ衛生が精一杯なのだ!」

記者 「あっちこっちで発射してたらオマエ病気になるぞ」

宮崎謙介 「ニッポンをトリコモナス!」



http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/899.html#c20

コメント [戦争b17] 北ミサイル射程延長で激怒 米軍も動き出した金正恩暗殺計画(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2016年2月10日 15:23:26 : 7S7xSNJNTU : WzYvQ2WfYWA[8]
アメリカはカダフィの家をピンポイントで狙って空爆したことはある。ただ北朝鮮は軍事予算を確保するためまた日本へ武器を売り付けるために必要。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/140.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK200] 「アベ自民党の言うこと聞かないと電波止める」ってさ。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
8. 2016年2月10日 15:23:57 : 6m5Mc9z52U : SF2PNWnVYdU[192]
そうそう!
止めたらいいじゃん!

全てのTVを止めたら安倍の顔を見なくても済む(笑)

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/897.html#c8

コメント [ホロコースト6] この投稿は独・仏なら犯罪「ユダヤ教聖職者の吸血習慣が原因か?ホロコーストは狂牛病のようなヤコブ病の根絶だったのでは」 飯岡助五郎
17. 2016年2月10日 15:24:49 : 5j26xBGhBU : q56calNb@WU[5]
アウシュビッツのガス室600万人殺害説は眉唾にしても、これは読んでみてもいいと思う。

ルポ・精神病棟から35年! やっと念願果たす

http://okumakazuo.com/natisu2.php



http://www.asyura2.com/09/holocaust6/msg/204.html#c17

コメント [雑談・Story40] 朝鮮学校の生徒が 「日本人ぶっ殺すぞ」 とツイートして炎上 2ch チョッパリなどとヘイトスピーチしてる事がやはり判明 木卯正一
53. 2016年2月10日 15:25:22 : SGVroTApbb : TQ6m2lmdNAY[1]
20XX年房総半島の住民は戦乱の恐怖におののいていた。
内房の岩井を根拠地に据えるキャバクラ加門山田承太が率いる全国キャバクラ嬢同盟と外房の千倉を根拠地に据える千柱権が率いる広域房総族連合、それに六本木に本部を構える清原和博の全国麻薬番長連盟が房総半島の支配権をめぐって抗争を繰り広げていた。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/610.html#c53
コメント [政治・選挙・NHK200] 沖縄北方担当大臣が本日の閣議後会見で、歯舞を読めなかったとの報道。一体どういう人選だったのか。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
22. 2016年2月10日 15:25:44 : 5cZL1Mi8W6 : t9Tnc38DeAI[2]
地理学者、考古学者であり、また同時にNHKの経営委員のメンバーでもある安田喜憲氏が第1110回の日本放送協会経営委員会で異常な発言をしていたことが分かった。

発言の趣旨は、「最近の日本の若者は学習意欲がなく、本当にダメなやつばかりであり、一方で外国の若者は熱心に勉強している。日本の若者を教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律をつくるべき」というものだ。


「若者「を「大臣」に入れ替えると、結構しっくりするかも。いっそのこと、NHKや日銀トップもお願いするか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/911.html#c22

コメント [原発・フッ素44] 火葬場大混雑は高齢化や火葬場不足のせいではない 放射能被ばくによる大量死が原因だ 魑魅魍魎男
6. 知る大切さ[4298] km2C6ZHlkNiCsw 2016年2月10日 15:25:44 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[329]
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/eisei/jinkou.files/a2612.xlsx

で見ると東京都

平成22年とここ数年の明らかに死亡のトレンドが違うのを(パッと拾ってみました)

心不全・精神及び行動の障害・神経系の疾患・インフルエンザ

それと老衰 もちろん老衰も死亡増加の要員の一つなのは間違い無いが、
それだけでは無いと当方には見える。



http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/820.html#c6

コメント [経世済民105] 火に油?(株価暴落のドイツ銀行の発表) (GLOBAL EYE) 赤かぶ
1. 2016年2月10日 15:25:53 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[247]
ドイツ銀行、手元資金潤沢も自己資本に懸念

ドイツ銀行のジョン・クライアンCEOは増資の必要はないと話す PHOTO: REUTERS

By PAUL J. DAVIES
2016 年 2 月 10 日 14:16 JST

 ドイツ銀行を見れば、欧州の銀行を苦しめているものが何かほぼ分かる。

 収益性の改善には時間がかかるため、ドイツ銀行が資本基盤を強化するのは極めて難しい。一方で同行は2019年までに自己資本比率を引き上げる必要がある。

 株式・債券投資家は、微妙なバランスの上に立つ同行の計画を頓挫させるようなことが起こり配当金や金利が支払われなくなることを懸念している。

 ドイツ銀行の株価は年初来で40%近く下落している。株価純資産倍率(PBR)は0.3倍に届かず、身動きが取れなくなっているように見える。危惧されるのは、株価が回復し次第、同行が新たな資金調達に乗り出すことだ。

 ジョン・クライアン最高経営責任者(CEO)は、増資の必要はないと述べている。しかしその本当の意味は、同行の戦略を支えるための増資はこれ以上必要ないということだ。問題は、訴訟や罰金、再編、デフォルト(債務不履行)などによる予期せぬ損失で資本が必要になる、または少なくとも配当金の支払いや一部の債券の利払いを中止する可能性が高いことだ。

 ドイツ銀行の大半の劣後債(「その他ティア1」と呼ばれる資本)の保有者が株式保有者と同じくらい気をもんでいるのはそのためだ。そこで、ドイツ銀行は8日に同行の利払い能力に関する声明を発表した。

 同行は、今年と来年の既発債の3億5000万ユーロ(約450億円)の利払いに充てる資金は十二分に確保できるとの見通しを示した。また、今年の利益と予想される資産売却の効果を除き、17年に手元資金はこの利払い額の7.5倍以上になるはずだとした。ドイツ銀行は今後も劣後債を発行する必要があるため、これは重要だ。

 公平を期すために言うと、ドイツ銀行は多くの再編費用を前倒しで計上しており、15年は10億ユーロを計上した。さらに、訴訟費用として約80億ユーロを想定している。うち55億ユーロは引当金、22億ユーロは見込み額だ。

 巨額ではあるが、まだ足りないかもしれない。例えば、ロシアでのマネーロンダリング(資金洗浄)調査に関連する問題が費用を大きく押し上げる恐れがある。

 このほかドイツ銀行は、向こう2?3年のうちに導入される可能性のある「カウンターシクリカル(景気循環の影響を抑える)資本バッファー」を考慮に入れていない。

 規制当局はドイツ銀行に対し、普通株式等ティア1比率を年内に10.75%、19年初めまでに12.25%に引き上げることを義務付けている。これにはカウンターシクリカル資本バッファーは含まれない。同行は19年初めまでに普通株式等ティア1比率を12.5%以上に引き上げる計画だ。

 何年も投資家への還元を他行より抑えてきたのだから増資は避けたいというクライアン氏の考えは正しいかもしれない。だが実際はごみのような資産を減らす必要がある。

 しかし、自己資本比率とリターン向上への道は簡単ではなさそうだ。途中で普通株式等ティア1比率の要件を満たすことができなければ、配当金や劣後債の利払いに回せる資金が減ることになる。

 この綱渡り的な行動は今後も投資家をはらはらさせるだろう。

関連記事

欧州銀行株、なぜ下がる
ドイツ銀行、金融危機後初の通期赤字
ドイツ銀行、2年間で3万5000人削減へ

2016年 02月 10日 11:48 JST 関連トピックス: トップニュース

 
コラム:問題児に転落したドイツ銀のハイブリッド債

Neil Unmack

[ロンドン 9日 ロイター BREAKINGVIEWS] - ドイツ銀行(DBKGn.DE)の利払いをめぐる騒ぎを機に、金融規制の看板娘だったはずの新型ハイブリッド債が、一転して問題児に姿を変えようとしている。

ドイツ銀は8日、「CoCo債(偶発転換社債)」の一種であるAT1債(その他Tier1債)の利払いが遅れるという懸念の火消しに努めた。同行がこうしたハイブリッド債の利払いを中止したとしても、本来なら一大事ではないはずだ。同行は昨年秋、普通株の配当支払いを2年間中止すると発表しているし、AT1債はそもそも、同行が健全性を保ちながら損失を吸収するために設計されたものだ。2008年に世を騒がせたようなハイブリット証券との違いはここにある。ところが、新型ハイブリッド債の損失吸収機能が発動(トリガー)される可能性があると知って、市場のボラティリティは抑えられるどころか、かえって高まっているのだ。

銀行株は経済成長への懸念を背景に下落し続けてきた。その波がついに、AT1債にまで及び始めた格好だ。ドイツ銀は収益率が低く、資本が比較的薄い上、ドイツのAT1債会計の特殊性がもたらす不透明感も加わり、とりわけ売られやすい状態にある。

ドイツ銀の永久債(AT1債)は表面利率が6%だ。1月初め、同債の予想償還期限は2022年で、利回りは7%前後だった。しかし株価が下がると、投資家はAT1債に株式並みの利回りを要求するようになり、価格は下がった。利回りが上がると、ドイツ銀が2022年にこの債券を償還(コール)しない可能性が高まるので、予想償還期限は伸び、投資家の損失は大きくなった。そして最後に利払い停止の懸念が再燃し、短期的なキャッシュフローが減っているのではないかとの懸念が広がった。最初は比較的短期の債券であるかに見えた証券が、長期のゼロクーポン商品に変化する恐れが出てきたわけだ。年初に額面の93%だった価格は、8日には72%まで下がった。

規制当局、投資家の双方にとって問題なのは、こうした一切合財が無限ループを生み出していることだ。AT1債の価格が下がったとき、投資家は売る先がほとんど見つからない。銀行は、仲間の銀行が発行した低落した債券のマーケットメークなど行いたくないし、ハイブリッド債の大口の買い手であるアジアのプライベートバンクは、8日は春節で休みに入っていた。投資家は仕方なくクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)を取引した。この結果ドイツ銀のシニアCDSスプレッドは270ベーシスポイント(bp)超と、ユーロ圏債務危機以来の水準に上昇した。とはいえ、ドイツ銀が破綻する可能性はまず考えられない。同行の有形資産の簿価は530億ユーロと、2011年に比べて40%も増えている。

AT1債の死のスパイラルは、現在の市場の激動に鑑みれば小さな構成要素に過ぎない。しかしこの一件は、株式を債券であるかのように装うことのリスクを浮き彫りにした。規制当局は、新顔のハイブリッド証券が危機前のそれよりも損失吸収に役立つと期待した。確かに証券自体の損失吸収能力は高まったが、市場はそうではない。

●背景となるニュース

*ドイツ銀行は8日、2017年にAT1債の利払い43億ユーロを実施できるだけの資金を備えていると発表した。表面利率6%の永久債であるAT1債は8日、額面の72%まで下落した。年初の価格は93%だった。

*ドイツ銀の期間10年のCDSスプレッドは8日、277bpと、2011年11月以来の高水準に達した。1月13日にはスプレッドが128bpだった。

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。
http://jp.reuters.com/article/column-deutsche-bank-hybrids-idJPKCN0VJ04M
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/426.html#c1

コメント [自然災害21] 初めて2日連続で火山性微動を観測!霧島連山の硫黄山周辺で火山活動が活発化!桜島でも噴火が相次ぐ! 赤かぶ
2. 2016年2月10日 15:29:10 : 7S7xSNJNTU : WzYvQ2WfYWA[9]
川内原発を再稼働させたヤツは霧島の火山の噴火は予知できると言っていた。
やってもらおうか。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/266.html#c2
コメント [テスト31] てすとてすと 開発TS
9. 開発者S[5] ikqUrY7SUw 2016年2月10日 15:29:31 : yWUSee7vZI : _SseVJb1J44[8]
cdddddddddddああああ
http://www.asyura2.com/14/test31/msg/429.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK145] 生活保護費の不正請求が橋下徹の資金源に/それにしても橋下徹は犯罪者と親和性が高いね(父親譲りかな)。 gataro
5. 2016年2月10日 15:32:27 : wWxGSdebNQ : UVlXQtTQbC0[1]
ありえない、お話しです!できる訳がないと思います…
http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/671.html#c5
コメント [中国8] ハイテク技術にかける金額で中国が日本を超えてアジア1位に=「日本なんて小国は追い越して当然」「何も自慢するようなことでは 赤かぶ
1. 2016年2月10日 15:35:06 : blhkC0gAAw : l4GxaNnLLCk[7]
サイバー攻撃にもだいぶお金を使ってるんじゃない。
http://www.asyura2.com/16/china8/msg/105.html#c1
記事 [経世済民105] 東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く(ロイター)
東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N15P0SA
2016年 02月 10日 15:26 JST


[東京 10日 ロイター] -
日経平均
終値      15713.39 -372.05
寄り付き    16127.86
安値/高値   15429.99─16163.03

TOPIX
終値       1264.96 -39.37
寄り付き     1305.87
安値/高値    1246.57─1309.22

東証出来高(万株) 384903
東証売買代金(億円) 35368.33

東京株式市場で日経平均は大幅に続落。取引時間中としては2014年10月29日以来
、約1年3カ月ぶりに1万5500円を下回った。リスク回避姿勢が継続し、下げ幅は一
時655円まで拡大。日経平均ボラティリティ指数 は昨年8月以来の水準まで急
伸する場面もあった。東証1部の値下がり銘柄は91%に上り、全面安商状となった。

引き続き銀行株が軟調。三菱UFJ が7%超安、みずほフィナンシャルグル
ープ が5%超安と下げがきつい。相対的に値もちの良かった情報通信関連にも売
りが広がり、NTTドコモ は一時6%超、KDDI は一時10%近く下
落した。

「海外勢の売りに加え、個人の信用の売りや追証発生に伴う処分売り、機関投資家の
投げ売りが出ているようだ。さらに裁定解消売りが拍車をかけている」(国内投信)とい
う。日経平均ボラティリティ指数は一時48ポイント台まで上昇。投資家の不安心理が強
まった。

ただ大引けにかけて日経平均は下げ幅を縮小。村田製作所 をはじめとした電
子部品の一角がプラス圏で取引を終えた。ただ「ここまで下げれば必然的に買い戻しも入
る。ロングオンリーの一部投資家は少しずつ日本株を外し始めている。バリュエーション
で語れる相場ではなくなっており、底がみえない」(大手証券トレーダー)との声も聞か
れた。

東証1部の売買代金は約3.5兆円と今年3番目の大きさ。また東証1部の出来高は
約38億4900万株と今年2番目の大きさとなった。

岡三アセットマネジメント・上席ストラテジストの鈴木守氏は「イエレン米連邦準備
理事会(FRB)議長の議会証言でハト派的な発言が出たとして、仮に市場がポジティブ
に反応したとしても、それは瞬間的なものとなるだろう」と指摘。日米欧と中国の政策協
調や、財政政策面での具体的な行動、中国の人民元安観測の後退などが、株安に歯止めを
掛ける条件となるとの見方を示している。

個別銘柄ではファナック が反発。9日に発表した自社株買いを好感した。2
015年12月期営業利益が従来の予想から上振れて着地したSUMCO もしっ
かり。半面、通期業績予想を下方修正した太平洋セメント は大幅安となった。


東証1部騰落数は、値上がり131銘柄に対し、値下がりが1780銘柄、変わらず
が26銘柄だった。

(長田善行)



http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/427.html

記事 [カルト15] BJ・英離脱でEU一気に解体、CNN・トランプとサンダ勝利確実。ドル詐欺が欧州も大統領選挙も支配できなくなりました。
アホブッシュの弟とヒラリ婆によるデキレースがドル詐欺のくそじじいの狙いでしたが、民主も共和も中露がテコ入れして、ガチっぽくなってきました。
ドル詐欺の金融殖民地であルEUも、ナポレオン戦争の時にロスチャイルドが詐欺をかましてぼろもうけした時と逆で、偽イスラム国詐欺のシリアでの敗退を見たNATO加盟国は、ドル詐欺について行くとろくなことにならないんじゃねと流れ解散のムードになってきましたが、中露がギリシャの傀儡を切り崩した時点で勝負はついていました。
イランは日本と激安原油輸出協定は結ぶし、バーレーンはロシアと協定は結ぶしで、ドル詐欺の原油高騰の夢よもう一度は潰えましたが、いつ石油元売りがくそじじいを振り切ってガソリンや電気に適正転嫁するかワクワクですが、エロ本発売日なのを思い出したので、今日はここらで失礼します。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/633.html
コメント [原発・フッ素44] ≪酷すぎ≫丸川環境大臣が「年間被ばく量を1ミリシーベルと決めたのは反放射能派」と発言!事実は国際放射線防護委員会の勧告 赤かぶ
44. 2016年2月10日 15:39:51 : M3iJS9UbmY : IFUiJkVa1D0[47]
丸川珠代=大塚珠代
高市早苗=山本早苗
曾野綾子=三浦知壽子
金美鈴=周氏の妻

こうして見ると清和会=日本会議のメンバー・キチガイ安倍の「お友達」は「夫婦別姓絶対反対!」を唱えながら、自分達はチャッカリ「別姓」で「商売繁盛・金持って来い!」と高額収入を稼いでいる。

この4ババア「失言」「暴言」「選民意識」のデパート。

目立つ為、金に成るなら何でもする輩=小池百合子・片山さつき・三原順子・櫻井良子・稲田朋美などキチガイ安倍「喜びババア独身組」と一緒。

ちなみに曾野綾子=三浦知壽子の嫁はチャント「三浦」姓を名乗って「随筆」書いてますよ。 嫁を見習ったら?
また、丸川は初出馬した選挙で投票権もなく「大恥かいた」
数年間税金未納なのが「片山さつき」の口利きで、いつの間にか「特別納税」扱いとなっている。さすが「AKB48」ならぬ「Aあきれk糞Bババア48以上」メンバーだネ〜

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/812.html#c44

コメント [テスト31] てすとてすと 開発TS
10. 開発者S[6] ikqUrY7SUw 2016年2月10日 15:40:52 : yWUSee7vZI : _SseVJb1J44[9]
dあうううう
http://www.asyura2.com/14/test31/msg/429.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK200] 自民党から出馬、SPEED今井絵理子の会見にはため息しかでなかった…安保法制批判は撤回、基地問題はごまかし(リテラ) 赤かぶ
22. 2016年2月10日 15:42:41 : YsACM3TXsw : Gfozs0QLszc[3]
福祉予算を削りまくって、沖縄の民意を蹂躙しまくってる自民党から出馬?
戦争屋の言われるまま参戦まっしぐらで、大切な国の財産である子供らを戦場に送ろうとしている自民党から出馬?笑わせてくれるよ全く
民主党から出馬しろとは言わないが、自民党はまず第一に潰すべき敵だろうがw
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/921.html#c22
コメント [経世済民105] なぜかお金持ちが多い「岐阜県大野町」に学ぶ世帯年収1千万超えの鉄則(女性自身) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 15:44:05 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[651]

>東海エリアには豊かな地域が点在

トヨタ効果か

http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/418.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK200] 安倍首相「ないことを証明するのは悪魔の証明」 前に首相「イラク戦争は大量破壊兵器が無いと証明出来なかったイラクが悪い」 gataro
13. 2016年2月10日 15:45:46 : Mf1GChyjQA : LXAAhnN3ngw[6]
>>10

>言うわけがない!っても、身近な東アジアですら中国やら北朝鮮は
武力を誇示して周辺諸国に対する威嚇手段として使ってる現実があるからね。


イラク政府は公式には無いと言ってきた。
リッターも言ってきた。
米軍がイラク国内を探しても無かった。
サダムがイランにあるのでは?と思わせたことと、現実にはまったくなかったこととは話は別だ。

無いと言い続けてきたにもかかわらず、実際に無かったことをサダムが取り調べでどう言おうがそれは無かったことを覆す証言にはならない。
米国は嘘をついたということに相違はないのさ。
そんなことより、なによりも米国によるイラク攻撃は国際法違反の侵略行為であることを忘れるべからず。


http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/823.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮決議に対し、棄権した理由  山本太郎 赤かぶ
10. 2016年2月10日 15:47:28 : YsACM3TXsw : Gfozs0QLszc[4]
マスゴミ見てると原油安のせいだけにしてるんだが
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/919.html#c10
コメント [カルト15] 金玉・始まった米ドル崩壊、円高ではなくドル安、日本以外がドル売り。日本も損切りをして中露に乗り換える事です。 小沢内閣待望論
21. フリエネは地球を救う[200] g3SDioNHg2yCzZJui4WC8It@gqQ 2016年2月10日 15:47:28 : HcczQu4VdI : 8pZgAMin27c[176]
もう本音をガツンと言っておく!!
人類と地球環境を救う諸々の技術(フリエネ装置・放射能除去装置・有害物質
除去装置・反重力装置・空気中から飲料水を作る装置・田畑なしでも酵母や
緑藻・クロレラ等から食糧を自給する装置・どんなに汚れた汚水からでも
、飲用可能なレベルまで浄化できる、コンパクト水処理システムなど)を
オープンソース化・パブリックドメイン方式で、技術資料や作り方等を
全部残らず公開するのが常識・当たり前・王道であり、それらの技術や
作り方等をクローズドソース化・プロプライエタリ方式にすること
なんぞ、非常識・邪道だ!!!!!

オープンソース化・パブリックドメイン方式が、Yes!!
クローズドソース化・プロプライエタリ方式に、NO!!
人類と地球環境を救う技術こそ、オープンソースにし、
誰でもコピー製品、物まね、模倣ができるようにすべきだ!!
なにが、覇権ガー利権ガー著作権ガー特許権ガーだ!!!!!
くたばれ、利権に拘る拝金マン・成金マンのクソ野郎ども!!!!!
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/629.html#c21

コメント [原発・フッ素44] 火葬場大混雑は高齢化や火葬場不足のせいではない 放射能被ばくによる大量死が原因だ 魑魅魍魎男
7. 知る大切さ[4299] km2C6ZHlkNiCsw 2016年2月10日 15:48:19 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[330]
第10表 死亡数・死亡率、年齢(5歳階級)平成26年度
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/eisei/jinkou.files/b2610.xlsx

表12表とかも良さげ。

平成22年度の該当資料が無いか東京都にお訪ねしましたが残念ながら無し。
ただし紙ベースなら平成22年度分が東京都や都の図書館にあるそうです。

事故前後の死亡に差異が無いか?誰かTRYしてみてください。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/820.html#c7

コメント [雑談・Story40] ふわふわメッセージカード チベットよわー
246. 2016年2月10日 15:49:18 : PiLqis80OY : vul47KNEra4[63]
>両親が心配しても、だいじょうぶ。
I see it's a shining world...と言えたら、
それがいちばんだから…


なんていうか、ありがとう。僕たちのベストな瞬間って過ぎてないよね。まさか。
様々な人をデッサンしてこられてですね、もう新しい局面に期待するようなことはないと
思っていらっしゃるかもしれないが、人は一人一人違う手相を持ってますからね、
わからないもの。

今日の話。もう辞めることがきまっているパートの中年女性とはじめて私的な会話をすることが
あった。子供のふたりいる人。人はみためにはよらないもので、この人が話し出したことが
前世治療。ブライアン・ワイスのセミナーに行ったことも何度もある!んだって。
それも「水恐怖症」を克服するため。前世が入水自殺だったことを告げられて人生観が
かわり、さらに精神世界にはまることになったのだそうです。

作り話じゃないよ。今日実際にあった話だ。

僕も適当に興味を示していると、その界隈の人、治療家などに紹介しましょうか?
というので、丁重にお断りしておきましたw。

過去生はともかく、俺はたぶん、あなたとはどこかですれ違っていると思うな。
京都か滋賀か奈良かしらないんだけど。大阪はたぶんないな。
昭和か平成かわからないがたぶん視界に一度は入っていると思う。指先から背骨から
両踵のわづかな歪から振動が伝わるパターンをさっと感知して「あれっ?」と気配へ呼応した
次の瞬間そのまま歩き去ったところで接点に封がされていたと思う。何十年もたって知らず知らず
の間にそのときはじまった受容体の中にある計測活動が発展して・・・・・・あなたの眠りのボタン
くらいなら数秒で探し当ててしまえるほど成長しているかもしれない。


http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/481.html#c246

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 日高見連邦共和国[246] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 15:50:44 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[187]

まあ第一、『内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)』という“役職”が良く分からない。(笑)

どんな職責を持ち、どんな知見を求められ、どんな政策を勉強してきた政治家が成るにふさわしい“地位”なのか?

せめて、

@沖縄本島に『海兵隊基地』を置くことの戦略的・戦術的意義の説明
A北方領土返還へ向けての解決すべき政治課題と個人的見解のご披露

このふたつ位は“自分の言葉”で語ってほしいと願うのだが・・・

『ペーパー』を読むから、「なんだっけ?」となる。学芸会かっ!!

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c1

コメント [経世済民105] 東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く(ロイター) 赤かぶ
1. 2016年2月10日 15:50:45 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[652]

そろそろ去年の高値から3割調整か

これだけ緩和してもバブルにならなかったのは

中国と違って、先物市場が発達してきただけでなく、

国内投資家も大分、賢くなっているせいだな

よいことだw


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/427.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK201] 「1ミリシーベルトの被ばく基準は根拠無い」、丸川環境相が問題発言について答弁!「こういう言い回しをした記憶は持っていない 赤かぶ
11. 2016年2月10日 15:51:31 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1027]
丸川は真正のloopyか。その内容に関わらずここ一番という場面で論理的な説明・答弁ができないということは少なくとも閣僚・政治家としての適性を疑われる。自分で自分のことをよく理解していない人間が他者ばかりを悪く言い日本の民主主義をぶち壊そうとしている。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/119.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK184] 拉致問題で誠意ある回答のない北朝鮮を恫喝!? 朝鮮総連トップ次男逮捕の裏側(現代ビジネス) 赤かぶ
5. 2016年2月10日 15:55:29 : vyAzrqGZPA : UbbYgyYZ61s[1]
20XX年房総半島の住民は抗争の恐怖におののいていた。
内房の岩井を根拠地に据えるキャバクラ加門山田承太が率いる全国キャバクラ嬢同盟と外房の千倉を根拠地に据える千柱権が率いる広域暴走族連合団、それに加えて六本木に本部を構える清原和博の全国麻薬番長連盟が房総半島の支配権をめぐって抗争を繰り広げていた
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/761.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 15:55:35 : 1ioo7h1uY6 : p1BnCI4sGlI[151]
■『類は友を呼ぶ内閣』

 ・無知・無恥内閣

 ・エログロパンティードロボー内閣

 ・口利き窃盗ワイロ内閣

 ・不都合部分特化権謀症内閣

 ・etc
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK201] 高市早苗総務相の電波停止発言に批判殺到!国会で野党が撤回要求へ!民主党「マスコミを萎縮させる効果を与えた」 赤かぶ
3. 2016年2月10日 15:56:23 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[372]
マスゴミってのは、べつに選挙によって国民から選ばれたもんではなぃ
一方、政府ってのは選挙によって選ばれた政治家によって構成されるもの
つまり国民の政府であり 国民の権力だ。

国民の政府が、単なる私営企業たるマスゴミを掣肘して なにがわりぃのか。
つまらん電波を流すマスゴミ放送局は電波を停止してあたりまぃ
政府の責任であり義務でもある。


http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/120.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK149] 室井祐月さんがテレビ情報番組「ひるおび」を降板「ずいぶん舐められたもんだ」 老いて起つ
131. 2016年2月10日 15:58:05 : ZZRN8DfbzY : YLOyQZg@BC4[12]
不動産会社一社がマスコミを独占しているのはおかしいだろ。
それでいいなら他も認めろよ。
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/371.html#c131
コメント [カルト15] 紙幣不思議・消費税収を輸出企業への還付金が上回る珍現象、勿論赤字、勿論ドル詐欺のカツアゲ、消費税詐欺は廃止する事です。 小沢内閣待望論
2. 2016年2月10日 15:58:14 : xdi9Khm9Pk : YxZ1wnx3GfY[117]
逆進性の高い消費税を、政府がどうしてもやり続けないといけないカラクリが、そこにあるんですね。さてどうするんでしょうか。今後は、各税務署ごとの収支は公開しないようにするとかでしょうかw
--------------
有力20社の還付金合計は1兆1751億円。全国八つの税務署で、消費税の税収より還付金の方が多く赤字
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/27efe2e30c344c596d34b5303288fbca
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/632.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK201] 「息を吐くように嘘を吐く」 朴槿恵政権は信用ならない(週刊ポスト) 赤かぶ
9. 2016年2月10日 15:59:37 : 1dmLN30QOs : i6dKlBNPjfM[12]
>>2>>4
ボロボロの朴政権がまとも?正気ですか


http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/112.html#c9

コメント [経世済民105] 田原総一朗「変化を恐れつまずいたシャープに日本企業が学ぶべきこと」〈週刊朝日〉 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:00:05 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[653]

シャープも米農家化したということだなw

スウェーデンのように、規模の大小によらずダメな企業を国が救済せず

助けるのは人だけにするのが、一番良いのだが

ま、日本ではまだまだ無理だろう

かくして茹で蛙化は進む



http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/416.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2016年2月10日 16:00:57 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[373]
バカって言ったもんがバカだぞ

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK201] 外務省、防衛省のワナ 鳩山由紀夫民主党内閣が倒閣されるまで 「ルーピー鳩山」に乗せられ誘導される世論(弁護士 猪野 亨) 赤かぶ
1. 日高見連邦共和国[247] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 16:00:59 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[188]

まあ、鳩山さんも、良い意味と悪い意味合い半ば、捉えどころの無い“宇宙人”であるが(笑)、
それすらも、敵味方双方を欺く韜晦行動という“高等戦術”だと思えば、泣け、そして笑える。

でも、鳩山さんを『ルーピー』と呼んで嘲る連中の吐く息が“とても臭い”ことだけは間違いない。

民主党を破壊しつくしたのは、鳩山さんでも、ましてや小沢一郎でもない。

“2009年政権交代マニフェスト”を裏切ったのは誰だ!?
選挙での負託もなく、崇高な筈の政権交代理念に泥を塗り、
国民の期待を裏切って民主党を瓦解させたのは、誰だ!!

そいつらは今だ“議員職”を保持し、正しい御旗をあくまで守り抜いた“同志を、
正当性のない解散総選挙で多数討ち死にさせ、その屍の上でニヤニヤ笑っている。

この恨み、忘れるものか!今に見ておれ、だっ!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/121.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK200] 柏崎原発廃炉のためにも、新潟選挙区は森ゆうこ氏に統一すべきだ。(かっちの言い分) 笑坊
70. 2016年2月10日 16:01:25 : plG3lZ1JbM : OJjGM7PlR04[3]
>>69
ノルマを課せられて小遣い稼ぎしているチームセコーは別として、
日本や西側メディアにコントロールされている自民・公明・民主と、
その支持者の皆さんは視野狭窄で、世界情勢がまるで見えていない。

世界中の戦争屋とその手下政権は次々に滅びているよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/873.html#c70

コメント [原発・フッ素44] ≪酷すぎ≫丸川環境大臣が「年間被ばく量を1ミリシーベルと決めたのは反放射能派」と発言!事実は国際放射線防護委員会の勧告 赤かぶ
45. 2016年2月10日 16:02:25 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[114]
>>44さん

 大変に面白い観点からのコメントですね。拍手デス。

 夫婦別姓反対派は私の単なる想像に過ぎないのですが「日本会議・神社本庁・神道政治連盟」などなどの「絶対天皇制信奉」のアナクロの支持を得たいという下種の人種の「勘違いの狂った信条表明」の1現象に過ぎないのではないでしょうか?

 それらの面々の主張は「確信」と言うレベルではないようなので、自らの将来の地位に「利用できない」と「判断」すれば意外に簡単に「考えを変える=創造的転換」とか言って変節するんではないでしょうかね。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/812.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK201] 外務省、防衛省のワナ 鳩山由紀夫民主党内閣が倒閣されるまで 「ルーピー鳩山」に乗せられ誘導される世論(弁護士 猪野 亨) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:02:48 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[607]
小役人による陰謀・犯罪の証拠が出てきました。
処罰されなければなりませんね。
これを見逃すのなら、検察も無能。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/121.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK201] 高市早苗総務相の電波停止発言に批判殺到!国会で野党が撤回要求へ!民主党「マスコミを萎縮させる効果を与えた」 赤かぶ
4. 2016年2月10日 16:02:50 : tF8tKcEMgk : AzsrbsITijc[72]
>3 つまり国民の政府であり 国民の権力だ

なんでもことばにすりゃいいってものではないだろ。きちんと、筋道立てて、言葉をしっかり使ったら、自分でも矛盾していることに気がつくだろうに。

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/120.html#c4

コメント [戦争b17] 凄惨な比島決戦 生還兵が見た「太ももの肉が削がれた日本兵の死体」〈週刊朝日〉 赤かぶ
2. taked4700[5025] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月10日 16:04:01 : BsvgutbRzY : o6sY2w1usB0[3]
>>01

>戦争を煽った朝日新聞は、全く責任を取らなかった。
>逆に「一億総ざんげ」などと他人のせいにして逃げてしまった。
>当時も、新聞とラジオが国民を騙したのだ。

朝日だけではなく、ほぼ全てのメディアが戦争をあおったのです。

日露戦争で日本が勝ったことを過剰に宣伝し、日本軍を皇軍と持ち上げたのが間違いのもと。結局、そうやった方が売り上げが上がったからで、一般市民は自分たちが偉いのだと思い込んで気分がいい。

それと、自分たちが日本を動かしていると勘違いした軍部が日露戦争の実情、つまり、ロシアの共産革命の影響などを隠ぺいしたことが重なり、結局、戦争への世論を止めることが出来なかった。

満洲出兵時点では、出征兵士の見送りが盛大に行われたが、太平洋戦争開戦時には、そういった盛大な見送りもなく、ある程度世界情勢に通じたものは誰もが勝ち目のない戦争だと考えていたという。悲劇だったのは一般市民で、アメリカの実情など知る由もなく、単に鬼畜英米とだけ教え込まれ、犠牲にされていった。

そもそも、太平洋戦争開戦時には、物資不足が常態化していて、一般家庭から鍋釜などの金属製品の供出がされていた。軍部も物資が続かないことは分かっていて、だからこそ、奇襲作戦をして、短期に戦争を終わらせることが当初の作戦だった。ところが、結局、短期に終戦交渉することが、国際的にできなかった。つまり、アメリカは長期戦に持ち込むことで、自国が戦場にならず、アメリカが戦後の支配国となれることを知っていた。

日本の支配層を含み、あまりに国際情勢を知らなすぎたことが全ての失敗のもと。自分たちの都合しか考えないのは未だに日本の支配層に色濃く残る特徴だと思う。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/128.html#c2

コメント [国際12] 共和トランプ氏、民主サンダース氏の勝利確実 ニューハンプシャー州予備選(CNN) 赤かぶ
6. 2016年2月10日 16:04:16 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[374]
二人とも凶悪なツラしてるね、白色人種ってこんなもんかな


http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/547.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2016年2月10日 16:05:56 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[115]
>>03

 そう言うあんたが、あんた自身の評価だよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK201] 「息を吐くように嘘を吐く」 朴槿恵政権は信用ならない(週刊ポスト) 赤かぶ
10. 日高見連邦共和国[248] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 16:10:19 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[189]

>>09

見解の相違を押し付けるつもりはありませんが、『嘘、誤魔化し、紛らわしい』(笑)の
オンパレードの安倍自民党内閣が、『パク・クネクネ大韓民国大統領』よりも
“まとも”だ、言い切るような勇気を、私は持ち合わせておりませ〜ん。

だから私は、『ある意味』という大前提において“同意”したのでありまス。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/112.html#c10

コメント [アジア19] 北朝鮮メディア「光明星4号、完全成功」=韓国ネット「民族的には成功を喜ぶべきなのか?」「テレビ放送は成功としか発表しない 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:10:35 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1028]
平壌市軍民が地球観測衛星「光明星4」号打ち上げの成功を祝う

〖平壌2月9日発朝鮮中央通信〗地球観測衛星「光明星4」号打ち上げの成功を祝う平壌市軍民慶祝大会が8日に行われた。
金日成広場とチュチェ思想塔広場は、偉大な金日成・金正日・金正恩朝鮮の尊厳と威容を誇示したチュチェの衛星強国の主人になった限りない民族的誇りと自負を抱いて集まってきた15万人余りの人々で人だかりをなしていた。
大会には、党・国家・軍隊の責任幹部と武力・省・中央機関の幹部、朝鮮人民軍、朝鮮人民内務軍の将兵、平壌市内の各級機関、工場、企業所の幹部と市民、青年学生が参加した。
反帝民戦(反帝民族民主戦線)平壌支部の代表と海外同胞が招待席にいた。
大会では、地球観測衛星「光明星4」号の打ち上げに関する共和国国家宇宙開発局の報道が朗読され、祝賀の演説があった。
朝鮮労働党中央委員会の金己男書記は、チュチェの衛星「光明星4」号が成功裏に打ち上げられたこんにちの民族史的大慶事は白頭山大国の自主的権利と強大無比の国力をもう一度力強く誇示し、全朝鮮人民に最後の勝利に対する限りない信念と楽観を与えていると強調した。
また、米帝とその追随勢力がわれわれの「光明星4」号の成功裏の打ち上げに言い掛かりをつけて「挑戦」だの、「違反」だのと言って挑発のヒステリーを振るっているが、チュチェの衛星は今後もわが国、わが祖国の青空へ引き続き勢い強く打ち上げられるであろうと強調した。
人民武力部の尹東絃副部長は、人工衛星「光明星4」号の打ち上げの完全な成功によって、偉大な金日成・金正日朝鮮は科学技術強国、宇宙強国であるということがいっそうはっきりと実証されたと語った。
国家科学院の張徹院長は、白頭の革命信念と白頭の烈風精神、自力自彊の精神で国防力の強化と経済強国の建設、人民生活の向上を目指す科学技術上の問題を最上の水準で最大の速度で解決し、科学技術の各分野を一日も早く最先端の水準に引き上げると決意した。
青年同盟中央委員会の全勇男委員長は、金正恩将軍の周りに固く団結して強盛・繁栄の輝かしい明日を早めていく青年大集団の前進速度はさらに加速化し、朝鮮の自主的尊厳と合法的権利にあえて手出ししようとする者は誰であれ、どこにいようと朝鮮青年のこっぴどい懲罰を免れられないと警告した。−−−

http://www.kcna.kp/kcna.user.home.retrieveHomeInfoList.kcmsf
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/575.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮決議に対し、棄権した理由  山本太郎 赤かぶ
11. 2016年2月10日 16:11:14 : quzp6djasw : L9L@8@uJn_E[1]

GPIFは、公務員の年金で株やってんだろ!?
まさか!国民の年金を使っているんじゃあないだろうな!?
国民の年金を使って株やっていいなんて、国民は誰もおもっちゃいないし。
これって、普通なら犯罪行為だろ!?
公務員は何をしてもお咎めなしっていうのか!?
(小狡い公務員以外の)日本国民ってやつは、ドンだけお人好しでバカなんだ!?


http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/919.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2016年2月10日 16:12:50 : FwD3aOMlDg : QrJ1OMj6prA[1]
洒落にならんなー(笑)

俺の会社、前株だっけー?後ろ株だっけー?と現場で悩んでるのと同じだねー

冗談はさて置き”北方担当”には地勢図が”ダウンロード”されてないようで‥
拉致と同じ”やるやる”詐欺でしかないことが”暴露”されただけ

よかった、よかった(笑)
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK200] ≪センテンススプリング!≫“育休議員”宮崎謙介氏に不倫疑惑!妻の出産入院中に自宅に女性連れ込みか?明日発売の文春に掲載! 赤かぶ
21. 2016年2月10日 16:13:12 : M3iJS9UbmY : IFUiJkVa1D0[48]
パンツ大臣・妻妊娠中不倫・議員会館ホモ連れ込み・五輪選手キス強要事件など、まるで「AV動画」の世界!。

ワイロ大臣・TPP反対の賛成副大臣を加えて本当に自民党は「人材が豊富です」。

これじゃ「金かりあげ君」も「キチガイ安倍支援ミサイル」打っても打っても切が無い、恐らく「同情するから金贈れ!」って言いたいだろうナ〜♪

しかし高鳥といいこの宮崎といい「日本伝統着物」の着かたが雑で汚い!

着物は正装でも町着でも「粋」で着るもんですヨ〜

あっ!「粋」は「心意気」だから「だらしない〜心」が滲み出ているのか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/899.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2016年2月10日 16:13:34 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[116]
 なんせ小学生が漢字で書く「せいちょう」の字が、まともに書けない誰かさんが作った(議論が出来ずに全く関係ないことを延々と言い募り、余りの酷さに質問者が絶望してしまい、なえてしまう((こんなことで質問者が脱力してしまうなんてそれもお笑いであることに違いないんだが、普通の人間ならば、そうなってしまうよなあ)内閣であり、そんなお方が日本国の最高責任者と鼻高々なんだから、既に完全に壊れたと言っていい国になってしまったんだな。

 今の日本は!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮決議に対し、棄権した理由  山本太郎 赤かぶ
12. おじゃま一郎[5135] gqiCtoLhgtyI6phZ 2016年2月10日 16:13:37 : 6jVrtKyU4g : kPStIraTUOw[2]
株価が下がっても現時点では値洗い損であり、期末で利益を出せればいいので、
3月には株価は25000円、為替は130円を超えると見てよい。
ここで買わなければ買い場はない。

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/919.html#c12
コメント [テスト31] てすとてすと 開発TS
11. 開発者S[7] ikqUrY7SUw 2016年2月10日 16:16:47 : yWUSee7vZI : _SseVJb1J44[10]
assss
http://www.asyura2.com/14/test31/msg/429.html#c11
コメント [経世済民105] 東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く(ロイター) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:17:12 : U3YyHyWc4I : U@r2KdLZ3mw[5]
東証大引け、大幅続落 1万6000円割れで1年3カ月ぶり安値
2016/2/10 15:23 日経新聞

 10日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前日比372円05銭(2.31%)安の1万5713円39銭で終えた。1万6000円の大台を割り込んで約3週間ぶりに昨年来安値を更新し、2014年10月30日以来、およそ1年3カ月ぶりの安値を付けた。世界経済の先行き懸念を背景に、投資家はリスク資産を売る動きを強めた。円高・ドル安進行も重荷となり、幅広い銘柄に売りが広がった。東証1部の9割以上が下落した。

 朝方は買いが先行したが、上値は重く次第に売り圧力が強まった。リスクオフ(リスク資産の敬遠)姿勢が広がるなか、買い手不在の株式には売りが膨らんだ。大手銀株が一段安となったことも投資家心理の悪化につながった。節目の1万6000円を下値抵抗線とみていた投資家も多く、1万6000円の大台を割り込んだことでオプションの売り方から損失を限定させるための売りが先物市場などでかさんだ。現物株市場では、追い証(追加担保の差し入れ義務)の発生で保有株の投げ売りにつながり、相場下落に拍車をかけた。

 市場では「損失確定目的でヘッジファンドが売った」との声も聞かれた。あすが祝日とあって、買い持ち高を減らす投資家もあったという。後場に入っても売り優勢が続き、日経平均の下げ幅は一時650円を超えた。

 JPX日経インデックス400は大幅続落した。終値は前日比354.97ポイント(3.02%)安の1万1416.56だった。東証株価指数(TOPIX)も大幅続落し、39.37ポイント(3.02%)安の1264.96で終えた。

 東証1部の売買代金は概算で3兆5368億円。売買高は38億4903万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1780、値上がりは131、変わらずは26だった。

 円高進行を受け、トヨタや富士重が下落。ソフトバンクやファストリなども売られた。三菱UFJや野村など金融株も大幅安で、武田や明治HD、日本紙、三菱マなども売られた。一方、自社株買いを発表したファナックが逆行高。好決算だったダイキンやSUMCOは買われ、京セラや資生堂、ヤマハ発も高かった。

 東証2部株価指数は大幅続落した。朝日インテクとコメ兵が下げ、アートSHDと東急レクが上げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS16_10022016000000
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/427.html#c2

コメント [経世済民105] <長期金利>初のマイナス 株安円高、日銀に誤算:「マイナス金利」導入は「異次元量的金融緩和」政策の“終わりの始まり” あっしら
3. 2016年2月10日 16:18:09 : ZmHkm5MQdI : LExyJLg7B7I[2]
アホのネトウヨはアク禁にするべき
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/415.html#c3
コメント [経世済民105] 異常事態、長期金利マイナスで日銀誤算 「国債バブル」の様相(SankeiBiz) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:20:30 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[248]
日銀、ECBなど主要中銀、市場への「衝撃」あれど「畏怖」喪失か
2016/02/10 13:22 JST

    (ブルームバーグ):主要国の中央銀行は量的緩和(QE)を通じ、金融危機が世界恐慌に転じる事態を回避した。しかし、追加の金融緩和策を講じるたびにその効果が薄れていく状況に直面している。
日本銀行が予想外のマイナス金利導入を決め、欧州中央銀行(ECB)は3月に新たな刺激策を打ち出す方針を示唆し、米金融当局は利上げペースを落とすとの観測が広がっている。だが、世界の金融市場を見渡すと、新たな現実が広がっている。
米S&P500種株価指数は9日に1年10カ月ぶりの安値を付け、日本のTOPIXも急落。日本国債10年物利回りは初めてゼロ%を割り込んだ。欧州株も下落。ポルトガル国債利回りが上昇し、ギリシャの銀行株が大幅安となって、欧州債務危機の記憶を呼び覚ました。
日銀とECBによる追加緩和にもかかわらず円やユーロが上昇しているのは、政策の有効性の欠如を裏付ける形となっている。
シドニーに拠点を置くAMPキャピタル・インベスターズの投資戦略責任者、シェーン・オリバー氏は、「過去6、7年にもわたる非伝統的金融政策の実験でも、世界の成長を持続的な形で押し上げるには至らず、最新の措置はどうなるか市場は戸惑っている」と指摘。「過去数週間の出来事を振り返れば、そうした疑問が生じるのももっともだ」と語った。
このような事態の推移の下では、インフレ期待の押し上げやリスク選好の喚起、経済成長促進のためには「何でもする」という中銀の姿勢に対し、反対論が高まる可能性がある。
経済協力開発機構(OECD)経済開発検討委員会のウィリアム・ホワイト議長は9日、ブルームバーグとのテレビインタビューで、「市場が再び機能するようにするため、中銀が取った行動が完全に妥当だったことは最初から全く疑問がなかった」とコメント。その上で、「もっと最近になって、そうした政策の目的は完全に変化し、総需要を刺激しようと努めている。持続可能な方法でそうすることはできないというのが実情だと考える」と話した。
主要国による政策協調を求める声も上がる中、26、27両日に上海で開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が共同の政策意図伝達の機会となる。ECBのクーレ理事は8日、同会議で「世界的な協調」を協議することになるとの見通しを示した。
元国際通貨基金(IMF)エコノミストでロンドンのSLJマクロ・パートナーズの共同創業者であるスティーブン・ジェン氏は、「中銀による『衝撃と畏怖』という操作の時代は終わった公算が大きい」と発言。「『重力』が中銀の政策を圧倒する年となりそうだ」として、上昇局面での株売りを勧めた。
原題:Markets Signal Central Banks Losing ‘Awe’ Even If They Shock (1)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 藤岡徹 tfujioka1@bloomberg.net; Davos Simon Kennedy skennedy4@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Christopher Anstey canstey@bloomberg.net Michael Heath
更新日時: 2016/02/10 13:22 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2BCI16JTSEQ01.html


 


Business | 2016年 02月 10日 15:57 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
東京市場は大荒れ続く、日経2日で一時1500円安 長期金利プラスに

[東京 10日 ロイター] - 10日の東京市場は、連日の大荒れとなった。日経平均.N225は一時650円安と2日間の下げ幅は1500円超まで広がった。一方、10年長期金利JP10YTN=JBTCはプラス圏に浮上。ドル/円JPY=EBSは前日安値を下回らなかったものの、世界的なリスク回避が強まる中で、上値の重い展開が続いている。

<日本株、「バズーカ2」後の上昇分失う>

日本の祝日とイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控えているにもかかわらず、様子見商状だったのは朝方だけで、すぐに波乱の展開に戻ってしまった。

日経平均は終値では372円安まで下げ幅を縮めたが、一時は655円安となり、1万5500円を割り込んだ。2014年10月29日以来の水準に落ち込んだことで、日銀追加緩和(同10月31日)後の上昇分をすべて失った格好だ。前日も918円安と大幅安だったが、自律反発には至らず、下値を模索している。

この日も下げの中心となったのは銀行株。メガバンク株は約3年ぶりの安値水準に落ち込んでいる。日欧のマイナス金利政策の副作用が意識される中、市場全体のムードを悪化させており、「海外勢の売りに加え、個人の信用の売りや追証発生に伴う処分売り、さらに機関投資家の投げ売りが出ているようだ。さらに裁定解消売りが拍車をかけている」(国内投信)という。

<長期金利は反転、1日でプラス圏に>

一方、10年長期金利はプラス圏に浮上した。前日は初のマイナスに低下。10日の市場でも、前引けにかけ前日に付けた過去最低のマイナス0.035%を付けたが、後場に入り、金利が急上昇。一時プラス0.015%まで切り返し、引けはプラス0.010%。

市場では「急ピッチで利回りが低下してきた警戒感からポジションを調整する動きがみられる。日銀の国債買入オペで残存期間5年超10年以下がやや甘い結果になったことも影響しているようだ」(国内証券)との声が出ていた。

長期国債先物中心限月3月限の大引けは、前営業日比36銭安の151円89銭と反落。ボラティリティが高くなっており、安値と高値の値幅は76銭となった。

<イエレン発言に注目>

ドル/円は上値が重いものの、前日の安値114.20円は下回らなかった。前日、海外市場で日銀によるレートチェックのうわさが広がったこともあり、ドル売り警戒感が下値を支えた。

「一部の海外ファンドが、当局のけん制に対する東京市場の警戒感の高まりを逆手に取って、ドル/円を買い仕掛けた可能性が高い」(国内金融機関)という。

市場の焦点は、10・11日のイエレンFRB議長の議会証言だが、市場がリスク回避に大きく傾いているなかで、センチメントを安定させるような発言をするのは容易ではない。

上田ハーロー外貨保証金事業部長の山内俊哉氏は「3月の追加利上げに前向きな姿勢を示せば米株式市場が崩れるだろうし、慎重な姿勢を示せば米経済の減速懸念につながりやすい」と指摘。いずれにせよドル売りの材料になると予想している。

(伊賀大記)
http://jp.reuters.com/article/tokyo-stock-idJPKCN0VJ0EY

日本の通貨当局:「口先介入」で不十分なら次は「レートチェック」か
2016/02/10 15:45 JST

    (ブルームバーグ):このところの円高進行を受けて、日本の通貨当局がどのような反応を示すかに関心が集まっている。通貨当局は過去何十年にもわたって積み上げてきた経験を基に、広範な選択肢から対応を決めるものと考えられる。
最初に想定されるのはいわゆる「口先介入」で、今年に入り円相場がそのような出来事に反応したケースは少なくとも1回ある。匿名の政府当局者が外国為替市場を注視しているとコメントした後、円安となった1月20日がその例だ。
市場のボラティリティ(変動性)が高まって、口先介入でも不十分と考えられる場合には、日本銀行が為替トレーダーに電話し、対ドルでの現在の円レートの提示を求める「レートチェック」を行うことがある。これは実際の円売り介入の一歩手前の段階で、一方的な取引を避けるよう、トレーダーに一種の警告を発することになる。
日銀が「買い」もしくは「売り」を望むなら、トレーダーからのレート提示に「マイン」または「ユアーズ」と応じて市場に介入する。日銀が単にレートの照会を行っているだけなら「ネバーマインド」か「ナッシング」と応じて、やり取りは終了する。
日本の財務省当局者が既に円相場を取り上げている場合に、レートチェックの臆測が広がるケースが多く、トレーダーに対する日銀からのレートの問い合わせは口先介入を一段と強化したものと受け止めることができる。
日銀は常時トレーダーと接触しており、市場の流れやレートに関する普通の会話はレートチェックとは見なされない。
今週の急激な円高について、麻生太郎財務相は動きが「荒い」と表現。浅川雅嗣財務官は投機的な動きがないか注視していると語った。
米モルガン・スタンレーは、9日の外為市場で1年3カ月ぶりの円高・ドル安となったことを受け、日本の当局が「何らかの口先介入を実施する公算が高まっている」と指摘した。
一方で当局者は、レートチェックを行ったかどうかについては沈黙を保ちたい意向であるため、その有無の検証は困難だ。
原題:When Yen Jawboning Isn’t Enough, BOJ Rate Checks Loom: Primer(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 Lily Nonomiya lnonomiya@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:リーディー・ガロウド greidy1@bloomberg.net Daisuke Sakai
更新日時: 2016/02/10 15:45 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2BIFA6JTSE801.html


 


Business | 2016年 02月 10日 15:38 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
ドル方向感出ず、イエレン証言控え様子見も

[東京 10日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時点に比べドル安/円高の114.52/54円だった。日経平均株価が大幅続落となる中でドル/円の上値も重かった。海外時間にイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控えており、様子見ムードも出たもようで方向感は出なかった。

朝方の取引でドル/円は115円付近を推移していたが、株価が寄り付きから下げを拡大する中、ジリジリと値を下げ、仲値公示を経て前日の安値に迫る114.25円まで下落した。

正午前にはドル/円が114.45円付近から一気に115.15円まで急上昇する場面があった。市場では「一部の海外ファンドが、当局のけん制に対する東京市場の警戒感の高まりを逆手に取って、ドル/円を買い仕掛けた可能性が高い」(国内金融機関)との見方が出ていた。

この局面でのドル上昇は間もなく息切れし、114.60円付近まで押し戻され午前の取引を終えた。実際のドル買いフローはそれほど大きくなかったもようだが、アルゴリズムの影響で値幅が拡大しやすくなっているという。

正午前後からドル/円は114.70円を軸にした小動きとなったが、後場の株価が一時600円超安に下げを拡大すると、ドル/円もいったん114円前半まで下押しした。「株価の下落ペースが速く、ドル/円でも投げが出た」(国内金融機関)という。

株価が大引けにかけ400円安付近に下げを縮めたことで、ドル/円も114円半ばに戻したが、方向感は出なかった。

きょうは海外時間にイエレンFRB議長の議会証言が予定されており、午後には様子見ムードも出たもよう。

米追加利上げ期待が高まり株価が崩れれば、リスク回避が強まってドル/円は上値が重くなりやすい。一方、米追加利上げ期待が後退して株価が崩れない場合でも、米金利が上昇しなければドル/円はやはり頭が押さえられやすいという。「株価が崩れず金利が上がるという展開でなければドル/円の上昇は想定しにくい」(国内金融機関)という。

ドル/円JPY=  ユーロ/ドルEUR=  ユーロ/円EURJPY=

午後3時現在 114.52/54 1.1296/00 129.37/41

午前9時現在 115.18/20 1.1286/90 130.00/04

NY午後5時 115.13/15 1.1292/97 129.96/00

(為替マーケットチーム)
http://jp.reuters.com/article/tokyo-fx-afternoon-idJPKCN0VJ0DJ

Business | 2016年 02月 10日 15:13 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
ユーロと円のベア戦略誤算、対豪ドルで金利差影響せず

[シドニー 10日 ロイター] - 日銀がマイナス金利を導入し、欧州の利回りも一段のマイナスとなるなか、円やユーロを売って、高利回りの豪ドルを買うのは理にかなった行動のように見える。しかし、最近の為替相場はこれとは真逆の動きを示しており、金利差だけが相場の決定要因ではないことが鮮明になった。

豪ドル/円AUDJPY=Rはこの6営業日で6円近く下落し、今や2012年安値が視野に入っている。ユーロは1ユーロ=1.6100豪ドルEURAUD=R付近で推移し、この2週間で10豪セント上昇している。

背景にあるのは経常収支だ。経常収支は外為市場では軽視されがちだが、リスク警戒感が高まっている時期は影響力が強まることが多い。

コモンウェルス銀行(CBA)のチーフ外為・金利ストラテジスト、リチャード・グレース氏は「経常収支は金利差よりも、為替相場の重要かつ長期的な決定材料だ」と指摘。「金利変動や、金利差と比べると、地味ではあるが、陰で影響していることがある」などとしている。

直近データによると、ユーロ圏の経常収支は年3600億ユーロ(約4070億ドル)前後の黒字、日本は17兆円(約1480億ドル)の黒字だ。対照的に、オーストラリアと米国は赤字となっている。

<豪ドルに下落余地>

アナリストらは、経常収支効果は当面は続く可能性がある、との見方を示している。豪ドルは、市場の緊張感が高く世界経済をめぐる警戒感が強い局面に売られがちなコモディティ通貨であり、先行きは暗い。

ウエストパック銀行のシニア通貨ストラテジスト、ショーン・キャロー氏は「世界のリスク許容度全般について弱気であるならば、豪ドルにはさらなる下落余地がある、ということになる」となどと指摘した。

*見出しを修正します。

http://jp.reuters.com/article/australia-fx-deficit-idJPKCN0VJ0BJ

円全面高、世界景気懸念で対ドル114円台−イエレン議長の証言見極め
2016/02/10 15:48 JST

    (ブルームバーグ):10日の東京外国為替市場では円が全面高の展開となり、対ドルでは再び1ドル=114円台に水準を切り上げて推移した。世界経済の悪化懸念を背景に、リスク回避に伴う円買い圧力が強まった。
午後3時47分現在のドル・円相場は114円71銭付近。円は南アフリカランドを除く主要通貨に対して前日の終値から上昇しており、対ドルでは朝方に付けた115円26銭から一時114円26銭まで水準を切り上げた後、115円台に戻す場面も見られたが、円の下値は限定的だった。前日の取引では一時114円21銭と、2014年11月以来の水準までドル安・円高が進んだ。円は対ユーロでも買われ、前日に一時1ユーロ=128円28銭と1月27日以来の高値を付けた。同時刻現在は129円55銭付近で取引されている。
ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の平野淳外国為替営業部長は、「マイナス金利も銀行セクターへの負の影響がクローズアップされ、株や債券、為替とクロスマーケットでボラティリティが上がってしまって、落ち着きどころが見えない状況になっている」と指摘。「 株安と円高が負のスパイラルに入り、ドル・円はテクニカル面からも下値リスクが高まっている」とし、「ひとまずは112から113円までの下落リスクを意識しておきたい」と言う。
午前の取引でドル・円相場が114円台前半から115円台まで値を戻した局面では、日本銀行が民間銀行に為替水準を聞き取りするレートチェックが入ったとの観測も出たが、市場では否定的な見方が優勢だった。SMBC信託銀行金融商品開発部のシニアマネジャー、シモン・ピアンフェティ氏は、「聞いた限りでは、レートチェックはなかったようだ」とし、「中国の春節休暇中で、市場はかなり薄い」と話す。
また、クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司外国為替部長は、「ウェブサイトにレートチェックに関する記事が出たもようで、アルゴリズム取引がそれに反応した可能性はある」と分析。「ちょうどドル・円が上がり始めた時だったこともあり、市場は非常に神経質になっている」と言う。
9日の米国株式相場は、主要3株価指数がそろって下落。米国債相場は上昇し、10年債利回りは一時1.68%と、15年2月以来の低水準を付けた。この日の東京株式相場は日経平均株価が反発して取引を開始したものの、下げに転じ、午後の取引で前日終値からの下げ幅が一時600円を超えた。結局、372円05銭安の1万5713円39銭と終値としては14年10月30日以来の安値で引けた。
大和証券投資戦略部の今泉光雄チーフ為替ストラテジストは、「世界的な景気悪化懸念オペレーション」になっていると指摘。「リスクオフに伴う円高を期待した投機的な円買いの動きに傾いている」と話す。
FRB議長証言を見極め
この日の米国時間には、連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が下院金融サービス委員会で証言する。
みずほ証券の金岡直一FXストラテジストは、外部環境のリスク要因はこれまで中国経済と原油相場だったが、足元では欧米の信用不安が不確実要素として増えてしまっていると説明。イエレン議長が新たなリスクを加味した発言をした場合は、「3月利上げのハードルが上がる」とし、市場に対してハト派的なメッセージとなって、ボラティリティの沈静化につながる可能性もあるとみる。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2AYHF6K50Y201.html


     2016年2月7日: Vol.351

     テーマ:政府・日銀のリフレ政策の経過と方向
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
     HP: http://www.cool-knowledge.com/
無料版の登録/解除: http://www.mag2.com/m/0000048497.html
有料版の登録/解除: http://www.mag2.com/m/P0000018.html
     感想/連絡:yoshida@cool-knowledge.com
           Systems Research Ltd.  吉田繁治
42551部
こんにちは、吉田繁治です。前回の<『2020年 世界経済の勝者と
敗者』を読む>に書いたことについて、普段より多い質問とご意見
をいただいています。関心に強いテーマだからでしょう。

共通の質問も多いので、質問と回答の特集号を送ることにします。
それぞれに、本格的な回答が必要なので、全部の質問には答え切れ
ていません。追々、書きます。

『2020年 世界経済の勝者と敗者』は、ノベール賞経済学者クルー
グマンと内閣官房参与の浜田宏一氏の対論をまとめたものです。両
氏は、日本政府と日銀に、インフレ目標と異次元緩和を提唱してい
ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<Vol.351:『2020年 世界経済の勝者と敗者』を読む
      ・・・質問と回答の特集号>

【目次】

1.日本の世帯貯蓄率について

2.国債は、次世代に残す金融資産ではないかという説について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.日本の世帯貯蓄率について

浜田宏一氏は、同書の中で、「日本では物価が下がるというデフレ
予想から、お金にしがみつき、経済の成長を阻害している。政府が
インフレにもって行けば、お金を使うように変わる」と言っていま
す。

クルーグマンと浜田氏を含む「リフレ派」に共通する主張です。先
行きの物価が下がるという予想が行き渡っていると、人々は、消費
を先延ばしにして(=所得から貯蓄し)、経済は不況になるという
のが、リレフ派のいうマネー増発策の理論的な根拠になっています。

【リフレ派の主張】
「インフレ目標」が効果を生んで、物価が上がるという予想に変わ
ると(インフレ期待)、貯蓄(=消費の将来への先延ばし)を減ら
して、所得から多くを使うようになる。

そうなると需要が増えて、経済は活性化する。消費は企業の売上だ
から、売上が増える企業の利益は、増える。企業利益が上がると雇
用が増え、賃金も上がるという好循環になって行く、というもので
す。

【異なる事実】
これに対して、当方は、家計が消費をしないで貯める貯蓄率が
2010年からは、可処分所得に対し0%からマイナスになっている
(国民経済計算の世帯の貯蓄)。2000年代から平均所得が減ってき
た日本の世帯は、すでに、貯蓄以上に消費している。

「お金にしがみついている」という立論は、誤りである。誤った前
提から導いたリフレ策は、掛け違ったボタンのように、結論でも間
違えることを示しました。

【質問の骨子】
読者の方からの共通の質問は、貯蓄率は、経済の当年度のフロー
(商品とマネーの流れ)であり、過去から貯めてきたストック(貯
蓄額)ではない。高齢者を中心に、わが国の貯蓄額は多いので、そ
れを「お金にしがみつく」と表現したのだろう。高齢者世帯が、貯
蓄を崩して使えば、需要は増えるという主旨のものでした。

この質問に答えるには、若干長い論証が必要です。世界中で、まだ、
この議論は登場していないからです。本稿で試みます。

▼論理的な回答

【高齢世帯の収入と支出】
まず高齢者(世帯主が65歳以上を言います)の世帯の、家計の収入
と支出から見ます。(総務省統計局:高齢者の家計)。多くが定年
退職し、年金世帯になっているのが65歳以上です。

〔高齢の世帯の家計収支(65歳以上で無職)〕

    2005年   2007年   2009年
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
収入  23.1万円  22.9万円  22.7万円 
支出  26.8万円  27.6万円  27.1万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
不足  -3.7万円  -4.7万円  -4.4万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.stat.go.jp/data/topics/topi482.htm

平均で23万円くらいの収入のうち90%(20.7万円:夫婦)は年金で
す。平均消費支出はほぼ27万円で、毎月4万円くらい不足します

(注)別の統計では、5万円不足です。各統計には誤差があります。
2009年までのデータですが、2016年現在も、ほぼ同じです。この高
齢世帯の収入のうち、87.6%(19.9万円)が2人の合計年金です。

【年金収入が90%】
年金がほぼ90%を占める収入である高齢世帯でも、1カ月に30万円
くらいの消費支出が必要であり、不足する約5万円が預金の取り崩
しであると記憶しておいていいでしょう。

総世帯数の1/3に増えた年金世帯は、収入以上に消費をし、預金を
崩しています。これは世界で普通のことであり、特殊ではない。

経済学では「ライフサイクル仮説」と言っています。(注)年金制
度がなかった時代は、3世代同居が生活方法でした。

2010年代は、この年金世帯の増加により、総世帯の合計貯蓄率も、
ゼロかマイナスになっています。

【貯蓄率ゼロは日本だけ】
先進国で世帯の貯蓄率ゼロは、高齢化が先頭の日本だけです。所得
以上にローンで消費するとされていた米国も、08年のリーマン危機
以降は、可処分所得に対する貯蓄は5%に増えています(2014年)。

社会福祉が充実しているスウェーデンの世帯貯蓄率は、15%と高い。
社会保障が十分なら、現役世帯は安心して使うので、貯蓄率が下が
るという通説は、北欧については違っています。

【高齢世帯の貯直額】
高齢世帯(2人以上)の貯蓄額は、以下の推移です。平均値と中央
値を示します。平均値は、少数の人が1億円以上の貯蓄額だと、底
上げされます。

金融資産は、所得より格差があるため、中央値が必要です。これも
2009年までですが、2016年もほぼ同じです。退職後に金融資産が増
えるは、退職金によります。

     2005年    2007年   2009年   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平均値  2484万円   2481万円  2305万円 
中央値  1615万円   1626万円  1502万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2005年に比べて平均貯蓄が179万円減っていますが、預金の取り崩
しと、2009年はリーマン危機の波及で株価が下落していたからです。
株価は、現在は当時の2.1倍に上がって回復しているので、世帯預
金は増えていませんが、高齢世帯の金融資産では、前年比で100万
円は増えたようになっています

平均で2305万円(09年)である高齢者の金融資産は、以下です。
預貯金1461万円、生命保険433万円、有価証券(株式)401万円。

生命保険は基金であり、死亡か傷病のときの給付です。生活費とし
て使えるものとは性格が違います。使える金融資産は、預貯金の
1461万円、有価証券の401万円、合計で1862万円でしょう。

問題は、この1862万円は多い金融資産か、少ないかです。
基準はどこに求めるべきか。いつまで使えるか、でしょう。

上記のように、平均世帯では1ヵ月に5万円くらいの不足があり、現
役時代に貯めてきた預金が、崩されています。

65歳後の平均余命は、男性が19年、女性が24年です。奥さんだけに
なっても先行き24年間は、預金を崩す必要があるでしょう。夫が亡
くなると、その後は遺族年金になって、ほぼ3/4に減額されるから
です。

〔1ヵ月5万円×12か月×25年=必要額1500万円〕です。

平均で言えば、〔使える金融資産1862万円─1500万円=362万円〕
です。362万円が、子孫に残す金融資産の遺産になるでしょう。

ただし金融資産額の中央値(もっとも世帯数が多い)で言えば、生
命保険(約400万円)を引くと、使える金融資産は1100万円です。

65歳以上の人がいるのは、2012年で2093万世帯(4817万世帯のうち
43.4%)です。65歳以上の人口は、2014年で2383万人、総人口に占
める割合は25.9%です。人口の4人に1人が65歳以上です。2035年に
は65歳以上が3741万人(総人口の33%)に増えます。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/1-2.html
http://www.stat.go.jp/data/topics/pdf/topics84.pdf

【預金取り崩しで、いつまでもつか】
金融資産が中央値の場合、毎月平均5万円の取り崩しは、〔1100÷
5万円=220ヵ月(18年)で枯渇します。男性年齢が83歳のときです。

以上が「豊富だ」と言われる、わが国の高齢者貯蓄の実態です。
改めて計算してみれば、余裕がある金融資産とまでは言えせん。

余裕があるのは、金融資産で退職金が多い上位15%(6世帯に1世
帯)でしょう。6世帯のうち5世帯では、先行きの預金が不足します。

【年2%のインフレの継続を考慮に入れると】
ここで、インフレを考慮に入れてみます。リフレ派は、将来にわた
って2%のインフレが必要と主張するからです。

平均余命を、女性の24年とします。中央値は12年です。〔1.02の
12乗=1.27〕です。リフレ派の主張をたどれば、12年後の物価は、
今の1.27倍です。

【1世帯あたりの年金支給額は、増やせないだろう】
高齢者世帯の年金が、政府の財政赤字の圧力から、インフレで増え
るとは想定できません。インフレ調整があっても、おそらく、ごく、
わずかです。

世帯の平均支出の27.1万円は、上がる前と同じ品質と量の商品を買
う場合、34.4万円に増えざるを得ません。ところが、平均の年金支
給額が増えない場合、世帯収入は22.7万円のままでしょう。

このため預金の取り崩し額は12年後に、〔インフレで増えた支出
34.4万円─世帯収入22.7万円=11.7万円〕に拡大するでしょう。消
費数量の増加によってではない。物価の上昇によって、です。

平均余命は、その先も12年あります。2%のインフレが恒常的にな
れば、現在に比べた24年後の物価は、1.02の24乗=1.6倍です。

高齢世帯が現在と同じ商品量を買えば、〔27.1万円×1.6倍=43.4
万円〕に必要な支出が膨らむことを示します。預金の取り崩し額は、
1か月で20万円、12年で1728万円相当になります。

◎以上から、わが国では、2%のインフレが恒常的になった場合、
現在の高齢者の金融資産は、上位の世帯でも不足することになりま
す。

▼2.リフレ派の理論は、日本では適用できない

以上から論理的に言って、「インフレなれば、世帯はより多く支出
する」というリフレ派の前提(理論)は、年金世帯が1/3を占める
ようになっているわが国では、当てはまらないと見ています。

【物価が上がると、逆に、消費が縮小する可能性が高い】
物価が上がるようになると、年金が収入の90%を占める高齢世帯は
「今のまま使えば、生きているうちに預金がなくなる」という将来
の不安から、今買っているものより、安いものを探して買い、消費
支出を抑制するようになることが想定できるからです。

(注)事実、高齢世帯では、男性の84%、女性の88%が、将来の生
活に不安があると答えています。意識の上で十分な金融資産がある
と考える世帯は、15%(6世帯に1世帯)くらいと想定できます。
(2013年度 生活保障に関するアンケート)

年金額を増やすことは、総世帯数の2/3の現役世帯の、税負担と社
会保険料の負担を増やすことになるので、それは政治的にも経済的
にも無理です。

クルーグマンと浜田氏を旗手とするリフレ派の基本主張は「物価が
上がれば、世帯は消費支出を増やし、企業の売上は増える」という
ものです。

このリフレ理論は、金額が増えない年金で生活する世帯が3世帯に
1世帯になった日本では、当てはまらないものに思えます。

過去の経済現象から組み上げるしかない経済理論は、世界で先頭を
走る日本の社会を想定していません。あらゆる理論は、過去の現象
から導かれたものです。人間には、この方法しかない。未来は事実
ではないからです。

リフレ派の主張の誤りは、世帯消費の減少として明らかになりつつ
あります。誤った主張は修正すべきでしょう。政府と日銀は、以上
に対して、どう回答するでしょうか。

【2人以上の世帯の家計収支】
下に示すのは、2013年4月からの異次元緩和以降の、総世帯の名目
収入、名目消費額、実質消費(買われた商品数量)の前年比です。

2%のインフレ目標を設定した異次元緩和の後の消費は、実は、減
っています。

政府は、少し先になり脱デフレがはっきりし、インフ予想になると
消費額は増えると言っていますが、疑問です。

所得が増えていないという理由で、消費が増えていないからです。
消費税が上がった分(消費者物価では、非課税があるので2%分)、
消費額が減っています。

  2013年  2014年 2015年10月 15年11月 15年12月
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名目収入  1.0%  -0.7%  -0.6%  -1.4%  -2.7%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名目消費  1.5%  0.3%  -2.1%   -2.5%  -4.2%
物価上昇  0.5%  3.4%  0.3%   0.4%   0.2%
実質消費  1.0%  -2.9%  -2.4%   -2.9%  -4.4%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(注)名目は物価上昇を含む金額です。これが、企業の消費財の合
計売上に相当します。実質は、買われた商品の物価上昇を引いたも
のです。世帯が購入した商品数量と理解してください。消費者物価
上昇(CPI)の全体とは、若干の差異があります。以下のサイトか
ら集計しました。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm

政府は、政府自身が集計した以上のデータを、取り上げて論じよう
とはしません。安倍内閣になって、なぜか政府寄りが増えたメディ
アも、反政府になるのでこのデータを取り上げません。(注)家計
簿を細かく記録する家計消費のデータには、高齢世帯のものが多い
という言い訳がされることが多いのです。

■2.国債は、次世代に残す金融資産ではないかという説について

【質問】
国債は、政府の負債証券であるが、それは持ち手(95%が金融機
関)にとって金融資産である。国民は、銀行へ預金や生命保険の基
金を通じて、間接的に国債を保有している。国債は、次世代に残す
ことができる金融資産でもあるので、問題にはならないのではない
か。

【回答】
これは、リチャード・クー氏も言っていたことです。国債は、確か
に持ち手にとっては、貸付証券という金融資産です。子孫に遺す相
続もできます。

政府の借金も将来に残るものですが、同額が金融資産になるので、
問題ではないというものです。

◎しかし国債は、政府が将来も利払いができ、償還できるという信
用がある限りにおいて、有効な金融資産です。

国債の金額が、国民経済(GDP)に対して利払いができ償還ができ
る範囲のものであるとき、有効な資産ということです。

利払いと償還が困難になるくらい政府負債の累計が大きくなると、
その国の国債は、
(1)まず「値下がり(国債金利の上昇)」になり、
(2)次に、下がる国債の買い手がなくなって、「暴落」します。

◎国債を含む証券は、「額面金額やそれに近い価格で買い手があ
る」という価値です。株券の価値も同じであり、「株価は、その価
格での買い手があるからその価値」という性格をもちます。

以下のように言えます。

【結論】
(1)国債は、政府に、償還できるという信用があるとき、価値を
もつ金融資産である。

(2)政府の、将来の利払いと返済が困難と見られるくらい国債の
額が大きくなると、発行額面での買い手が消えるため、金融資産と
しての価値は、下がって行く。

以上から、国民経済(GDP)に対して大きすぎる国債は、その価値
が問題になって行きます。現在、わが国の政府負債は、GDPに対し
て2.4倍(1200兆円)です。このうち、国債は1000兆円くらいです。
あとは借入金です。

政府財政が赤字なので、毎年、30〜40兆円の国債が増えて行きます
(年率増加3〜4%)。これが、いつ、「もうこれ以上になると、政
府は返せないだろう」と、買い手から認識されるかどうか、です。
国債の価値はそこまで、です。

名目GDPの増え方が2%未満と小さいか、マイナスの場合、早晩、問
題になって行きます。

【後記:新刊書】
『膨張する金融資産のバラドックス』:吉田繁治著:¥1944

http://www.amazon.co.jp/gp/product/482841858X/ref=s9_simh_gw_p14_d1_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=0BRPYVFC8KRB6YEPXCD9&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=263612849&pf_rd_i=deskt


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/420.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK201] (話題)今井絵理子氏「平和を願うだけでは守れない。北のミサイルで緊張が高まった。万が一の備えは必要」(にゃん速) 会員番号4153番
17. 2016年2月10日 16:20:56 : 1dmLN30QOs : i6dKlBNPjfM[13]
>>5
罵声浴びせてる奴は自民から出馬したからでしょう
生活や共産だったら絶賛の応援コメントであふれかえってるよ

これでよくネトウヨなどのへイトを批判できるね
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/103.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2016年2月10日 16:25:04 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[375]
体育の日がスポーツの日に名称替えになるそうだぞ。
横綱も相撲チャンピオンって名にして国際化がはかられるとか。
糞サヨが喜びそうな風潮だよな。

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK200] 柏崎原発廃炉のためにも、新潟選挙区は森ゆうこ氏に統一すべきだ。(かっちの言い分) 笑坊
71. 2016年2月10日 16:25:26 : zsAhSlfwZw : xgooufxDYk4[32]
その戦争屋の手下政権を延命させてるのは小沢だろ

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/873.html#c71
記事 [不安と不健康17] 男性の老化防ぐテストステロン 玉ねぎやにんにくに増加効果(女性セブン)
男性の老化防ぐテストステロン 玉ねぎやにんにくに増加効果
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160210-00000030-pseven-life
女性セブン2016年2月18日号


 エイジングについてどんな悩みを抱いているか、30代以上の男性200人にアンケート調査を行った。すると、1位「お腹が出てきた(体がたるんできた)」、2位「白髪が生えてきた」、3位「目じりのしわや頬のたるみ」という結果になった。やはり女性と同様、見た目の老化が気になっている様子。ちなみに『男こそアンチエイジング』(日経BP社)の著者で医療事情に詳しい伊藤和弘さんは、こう話す。

「男性の見た目や健康を左右するのは、男性ホルモンです。男性ホルモンが少ないと、性機能が衰えるだけではなく、内臓脂肪が増えて糖尿病になりやすくなったり、がんになるリスクが高くなったり、うつ病になったりし、さらに、寿命が短くなることがわかっています。また、気力や社会性にも大きな影響を与えるんです」

 男性ホルモンにはさまざまな種類があるが、中心となっているのは「テストステロン」というものだという。

「手のひらを広げてみてください。薬指が人差し指よりも長い人は、このテストステロンが多い人です。胎児の時にテストステロンが多く分泌されると薬指は長くなるのですが、その多さ・少なさは大人になっても変わりません。これは、男性でも女性でも同じこと。女性でもバリバリ働いている人は薬指が長いことが多いんですよ」(伊藤さん、以下同)

 テストステロンの分泌量は一般的に、年を取るごとに減っていく。ストレスや食生活の影響も大きく受けるそうだ。これはつまり、テストステロンは増やそうと思えば増やせる、ということだ。

「テストステロン値を高めるには、たんぱく質をしっかり摂ることです。テストステロンを主に作るのは精巣ですが、ここは活性酸素による酸化に弱いので、玉ねぎやにんにくなどの抗酸化作用の強い食品もおすすめです。食べる量は、毎日2分の1個を目標にしてみてください。すいかや冬瓜などのウリ類にも、血管を拡張しテストステロン値を高める効果があります」

 食事のほかで重要なのは、友人との交流だ。

「学生時代の気の置けない友人などと会うとストレスが解消され、テストステロン値が上がります」

 また家の中ですべきことは、居場所の確保。特に仕事一筋だった男性が定年退職をすると会社という“定位置”を失って、頭痛、不眠、うつなど心身にさまざまな不調が表れることが多いという。これを防ぐには、会社に代わる新たな居場所になるような趣味を探すことが有効だ。

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/548.html

コメント [原発・フッ素44] 2015.12.11 復興特委「明らかに多発、異常事態」 参議院議員 山本太郎 赤かぶ
13. 知る大切さ[4300] km2C6ZHlkNiCsw 2016年2月10日 16:28:30 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[331]
>12
お役に立てて良かったです。
たまたま私が住んでいない場所で事故があっただけ、私も子育て中の親。
そこにもし住んでいたら我が家が当事者であった。(対岸の火事ではダメ)
自分の家族がその境遇に置かれていたら、そんな気持ちで気になる事があれば
色々調べています。 (調べる事は以外と得意です、何かあればここに投げてください。)


行政が誰の為に何をしているか?
この国は民主国家なのか? 民主国家の皮を被った別のものなのか?

福島県の行政の動きや東電の動きや政府の動きを観察すればする程、
皮を被った別のものであるとイメージが固まってきました。

だから行政のやる事に?と思う事があれば、調べるように心がけています。

できれば福島県県民の皆様が福島県の行政に喝を入れてくれる事を心底望みます。

そこでの結果が今後の良き例にになるか悪しき例になるかの試金石。
どう転ぶか?福島県県民の民意の動きが大きく関与することだと考えてます。

どうか踏ん張って行政の悪しき先例を残さないように力を合わせて改善を
してくださいませんか?
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/815.html#c13

コメント [カルト15] 紙幣不思議・消費税収を輸出企業への還付金が上回る珍現象、勿論赤字、勿論ドル詐欺のカツアゲ、消費税詐欺は廃止する事です。 小沢内閣待望論
3. 2016年2月10日 16:29:25 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[390]
フリエネ氏の言う通り。 本来生存に必要なものは宇宙大自然が用意してくれておりその意思に沿った生き方をすれば今ある代価は限りなく0円に収束されていく。
 円高になるのも同様で汗かいてマットウなモノ作りしてきた国の通貨購買力が輪転機回すだけで国際通貨ゲットだの得意技は詐欺と戦争と煽りだけみたいなヤカラが波乗りしてるヤクザ国家と同等の評価になるハズがなく原油安始めとした物価安と並行した宇宙的潮流の一環であり無縁の万物0円食堂への流れが神の傾向であり正解でアル。物価にしろ為替にしろジグザグ詐欺の経済論理に捉われて本質的な意味を見失うのはアホのすることでイイ加減目を覚ませつうの。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/632.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK201] 樹木希林 さん「クローズアップ現代 」生放送でNHKを批判!?「私ね、国谷さん、本当にすてきな仕事ぶりだなって gataro
2. 2016年2月10日 16:31:59 : M3iJS9UbmY : IFUiJkVa1D0[49]

キチガイ安倍も「此の位の言い回し」が「国会答弁」で出来れば、意味不明の答弁発言・ヤジ(自席発言?)するより数千倍アピール出来るのにネ〜♪

でも矢張り「小学生以下」「自己中」「被害妄想狂」には、あと13年経っても無理か〜♪
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/110.html#c2

コメント [自然災害21] 台湾地震での建物崩壊、「手抜き工事が原因」でいいのでしょうか? taked4700
15. 2016年2月10日 16:33:47 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[256]
>>13
それならば、この逮捕された3人を 弁護してあげなさいよ 見殺しにするつもりですか?

<台湾地震>建設業者3人拘束 雑居ビル倒壊、過失致死容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000104-mai-cn.view-000
_____________________________________

同じ事 何回言われても理解出来ないようだから これで最後にするが

この倒壊したビル以外からは 二人しか死者の出ていない今回の台湾の地震と
総勢6800人以上もの犠牲者を出した阪神大震災を 一緒くたに評する事じたい極めておかしい
とてもじゃないが、比較になど出来ぬ訳で 地震の規模がまるで違うではないか

まあ、これ以上は突っ込まないから 安心してくれたまえ 一人でやっててくださいな。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/262.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK201] 宮崎氏不倫疑惑「(妻の)金子氏に大変心が痛む…」 自民・佐藤国対委員長がケジメ求める:未発覚か夫婦間の問題で終わるものを あっしら
9. 2016年2月10日 16:36:29 : ZmHkm5MQdI : LExyJLg7B7I[3]
社会の秩序を破壊する人物は国会議員として相応しくない。
辞職するのが妥当。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/102.html#c9
コメント [経世済民105] 火に油?(株価暴落のドイツ銀行の発表) (GLOBAL EYE) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:37:15 : U3YyHyWc4I : U@r2KdLZ3mw[6]
リーマン・ショック以上の危険性を秘めるドイツ銀行の危機回避を阻む複数の要因
HARBOR BUSINESS Online 2月10日(水)16時21分配信

◆欧米金融機関が渡るタイトロープ

 先月ドイツ最大の銀行であるドイツ銀行(Deutsche Bank)の2015年度の業績が67億9400万ユーロ(8832億円)の赤字となったことが公表された。同銀行の経営不振はこの数年語られていた。しかし、これは氷山の一角にすぎない。世界規模で現在の金融システムに問題があるのだ。(参照:「Bolsamania」)。

「現状は(世界金融危機を招いた)2007年よりも悪い。何故なら、この危機と戦うためのマクロ経済における必要な弾薬がもう尽きてしまっているからだ」と語ったのはカナダの経済学者で2009年にはOECDの理事長に就任したウイリアム・ホワイト氏だ。同氏によると、〈支払不能や倒産という危険が殺到しそうな中で、世界はなんとか存続して政治的そして社会的な安定を保っている〉というのだ。リーマンブラザーズの崩壊以後、そのショックの余韻から一旦回復すると、金融業界は超金融緩和策を取って大規模な景気対策を実行。金融市場に豊富な資金供給を展開させた。その結果、同氏が指摘しているように、〈国の負債や民間の負債が増大し、その規模は発展途上国でGDPの185%、OECD加盟国の間ではGDPの265%に相当する〉までに拡大している。そして今、〈この負債が返済できない状態になっている〉というのだ。(参照:「Telegraph」)。

 例えば、〈ヨーロッパの銀行は既に1兆ユーロ(130兆円)の支払い滞納金を抱えているが、その中で発展途上国への融資は表には出せない程に多額の悪質な滞納に銀行は堪えているはずだ〉とホワイト氏は指摘した。そして、〈これから到来する景気低迷はこれら融資したお金がもう返済されることがないということを実証する機会になる〉とも述べた。即ち、債権者である銀行は永久に返済されることがない融資したお金の損失をどのよう調整して行くかというのが勝利者と敗者の分かれ目になるというのである。

◆ドイツ銀行再起を阻む複数の要因

 その意味で、ドイツ銀行は再起するには非常に厳しい状況にある。予定では2017年には黒字に転じる計画があるそうだが、同銀行の主要業務であった投資部門が昨年度は12億ユーロ(1560億円)の損失を経常しているのである。よって、今後はこの部門での期待は出来なくなる。更に、米国や英国とのLIBOR(銀行間取引金利の不正操作)と制裁で127億ユーロ(1兆6510億円)の支払い義務を抱えており、昨年度はその一部の52億ユーロ(6760億円)を支払っただけである。更に、2万人以上の解雇を伴う補償金などで10億ユーロを(1300億円)を用意せねばならない。また情報器機の設備は古くなっており改善の為の投資で8億ユーロ(1040億円)が必要という。(参照:「Kon Zapata」)。

 更に、苦境を強いられる状況として、ギリシャの危機を筆頭とするPIGS諸国の問題が再燃する可能性があることだ。

 ユーロ債権グループとの合意でギリシャは第三次支援金を受けたが、その交換条件として約束した同国の構造改革が一向に進んでいないのである。そして、つい最近も年金制度改革に反対して3度目のゼネストが実施されたという状態だ。シリザ政権になって、これが3度目のゼネストである。

 ポルトガルの左派政権もユーロ債権グループから要請されている歳出削減策を実施せねばならないが、3政党から成る左派政権の結束は薄く、果たして削減策が実行出来るが疑問視されている。

 イタリアも地方銀行の破綻が1月に発生して、同国の銀行部門に不信が生じている。さらにスペインは昨年12月に総選挙が実施されたが、どの政党も過半数の議席を獲得出来ず、新内閣の不在が50日も続いている。現在、社会労働党党首が新政権誕生を担うべく他党と交渉を重ねているが、新たに選挙になる可能性が強い。仮に総選挙になると、12月の選挙からおよそ5か月ほど新政権が誕生しない状態が続くことになる。現在、選挙前の政府が暫定政府として政権を担っているが、新しい政策などを決めて実施出来る権利は与えられておらず、外国からの投資も足踏み状態だという。

 これら南欧のユーロ加盟国が問題を抱えている現状で、ユーログループ最大の債権国であるドイツはドイツ銀行を含め債権銀行として南欧に融資している。特に、今後のギリシャの行方は債権銀行にとって非常に気になるところである。金融専門家の間では、〈ドイツ銀行のことをリーマンブラザーズのヨーロッパ版〉と既に捉える見方も少なくないという。(参照:「Estrategias de Inversion」 )

 しかし、ドイツのGDPの20倍の取引額をもつドイツ銀行が破綻すれば、その影響はリーマンブラザーズの破綻時の比ではない。〈10の銀行あるいは15の銀行といった感じで他行も連鎖的に破綻を強いられるようになる〉可能性もあるという。さらには、ヨーロッパだけではその救出資金の調達も困難になるため、世界的に波及していく可能性も大きいのである。(参照:「SilverDoctors」)。

<取材・文/白石和幸 photo by Immanuel Giel (CC0 PublicDomain)>

しらいしかずゆき●スペイン在住の貿易コンサルタント。1973年にスペイン・バレンシアに留学以来、長くスペインで会社経営する生活。バレンシアには領事館がないため、緊急時などはバルセロナの日本総領事館の代理業務もこなす。

ハーバー・ビジネス・オンライン

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160210-00082434-hbolz-eurp
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/426.html#c2

コメント [国際12] ≪ヤバイ≫ドバイの高層ビルで大火事が発生!1階から42階のエリアが大炎上!海外メディアも生中継中!花火が暴発か? 赤かぶ
6. 2016年2月10日 16:37:24 : 5j26xBGhBU : q56calNb@WU[6]
邯鄲の夢ブログ

娘一家がドバイで災難

2016.01.05 Tuesday
http://blog.uu-life.com/
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/228.html#c6

記事 [経世済民105] マイナス金利も市場の不安定要因に

マイナス金利も市場の不安定要因に
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20160210-00054281/
2016年2月10日 9時45分配信 久保田博幸 | 金融アナリスト


日米欧の欧米市場では再びリスク回避の動きが強まった。9日の東京株式市場では日経平均は900円を超す下げとなり、ドル円は115円を割り込み、このリスク回避の動きも影響し、日本の長期金利はついに初めてマイナスとなった。

8日の米国株式市場では、石油・天然ガス開発大手のチェサピーク・エナジーが、債務再編へ向けて法律事務所を雇ったとのニュースで一時ダウ平均は400ドルを超す下げとなった。この日の原油先物市場ではWTIが再び30ドルを割り込んでいた。ただし、この原油安や原油関連株が下げを主導したというよりも、エネルギー関連企業の不良債権が増加するとの懸念などからの銀行株の下落の影響が大きかった。

8日の欧州の主要株価指数は全て下落し、特にギリシャの株式市場の下落が目立ったが、銀行の信用リスクの高まりも影響していた。自己資本の補強を目的に発行した債券への利払いに懸念が生じたドイツ銀行が大きく下落していた。

債券市場ではポルトガルの国債が急落していたが、ポルトガルが緊縮策を緩める可能性も影響していた。これらの動きの背景としては、ECBの金融緩和策の効果に対して疑念が生じつつあることも指摘されている。

ここにきての欧米市場のリスク回避の動きの背景をみると、これまでのような中国などの新興国経済の動向がきっかけとはなっていない。むろん中国の景気減速や米国企業の業績への懸念等も背景にはあったろうが、銀行株が大きく下落していたことが市場の不安を強めさせた可能性がある。欧州でもそうであるとともに東京株式市場も同様であった。

日銀のマイナス金利の導入により、銀行の利ざやが小さくなるとともに、すでに10年債利回りもゼロ%となっており、国債での運用もしづらくなる。これまでの日銀の当座預金の超過準備分にはプラス0.1%の金利が残るものの、それ以上の分についてはマイナスの金利が付与されることになる。預貯金金利を下げざるを得なくなるが、それにも限界はある。

日銀の狙いはポートフォリオ・リバランスと言うが、すでにマイナス金利を導入している欧州でも資金シフトはあまり起きてはいない。日本でもそう簡単に資金を預金などから貸し出し、もしくは株や外債にシフトすることは考えにくい。これは機関投資家だけでなく個人も同様であろう。ましてやその金融機関への懸念がリスク回避の動きを強めさせて、円高株安を招いていることで、なおさらリスク資産に資金をシフトすることを躊躇させることになる。

1月28、29日の金融政策決定会合における主な意見をみても、金融市場の不安定な動きがマイナス金利付き量的・質的緩和の導入の要因となっていた。しかし、そのマイナス金利そのものが、金融機関への不安感を強めることになり、株価下落とそれにともなう円高要因になるという皮肉な結果となっている。欧州でもECBの金融緩和策の効果に対して疑念が生じつつあるようで、結果として日銀やECBのマイナス金利政策が市場を不安定化させているひとつの要因となっている。


久保田博幸
金融アナリスト
フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/428.html

コメント [政治・選挙・NHK200] アベノミクス官製相場によって増幅された市場の期待が破裂し、いまや崩壊寸前に陥っている。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
6. 2016年2月10日 16:42:40 : M3iJS9UbmY : IFUiJkVa1D0[50]
>>その崩壊は、およそいつ頃なんでしょうか

貴方が紐を持って、虚ろな顔して「枝振りの良い樹」を探すときです!。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/918.html#c6

コメント [カルト15] BJ・英離脱でEU一気に解体、CNN・トランプとサンダ勝利確実。ドル詐欺が欧州も大統領選挙も支配できなくなりました。 小沢内閣待望論
1. 2016年2月10日 16:46:20 : xdi9Khm9Pk : YxZ1wnx3GfY[118]
リーマン・ショック以上の危険性を秘めるドイツ銀行の危機回避を阻む複数の要因
http://hbol.jp/82434
分裂するヨーロッパ…EU、英国離脱で一気に解体か
文=渡邉哲也/経済評論家
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13728.html
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/633.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK201] ≪報ステ・NEWS23≫高市総務相、再びテレビ局の電波停止について言及!専門家「放送法は権力が放送を縛る道具ではない! 赤かぶ
7. 日高見連邦共和国[249] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 16:46:47 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[190]

今日の午後、チラチラと国会中継を見ていたが、アレ?どこが『政治とカネ』の“集中審議”なの?

さっき出てきたおおさか維新のペーペー・丸山くんが「そういうのは政倫審とかでやるべき」
なんて言っちゃってるしよ〜!あのね、僕?今日はそういう日(政治とカネの集中審議)なの!(怒)

その前の足立くんもヒドかったね。漏れなく『共産・民主・維新』に文句垂れて得意顔〜。
大阪での改革の実績っつたって、お前さんの“手柄”でもあるめ〜し!
当選2回の若造が、聞きカジッタ“政策”らしきものを得々と語る姿と、
それに迎合して笑う自民党のセンセー方の浅ましさの“おぞましさ”よ。

提案型の責任野党、って言ったって、その政策とやらが『キラキラ政策』じゃね・・・

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/116.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK201] 高市、電波停止に固執で、野党から批判。今井出馬会見のナマ中継はいいの?(日本がアブナイ!) 笑坊
7. 日高見連邦共和国[250] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 16:47:42 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[191]

全国の皆さん、熊本に続けっ!!

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/106.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK200] 今日のニュース  日経平均が大幅に下がった。--日本国民は15000円を切るまでは騒がないだろう。12000円を切って… 赤かぶ
8. 日高見連邦共和国[251] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 16:49:53 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[192]

お返事は気長に待つさ・・・

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/927.html#c8
記事 [経世済民105] 報道(ソフトバンクのCDS急騰) (GLOBAL EYE )
           ブルームバーグ


報道(ソフトバンクのCDS急騰)
http://www.globaleye-world.com/2016/02/323.html
2016.02.10 12:39  GLOBAL EYE


ブルームバーグは、ソフトバンクの5年ものCDSが395ポイントに達しており、これは今年に入り140Basis ポイント

上昇しており、金融市場が日本で金融機関を除いて最大規模の大借金企業であるソフトバンクの信用力を警戒していると報じています。

このCDSは、昨年11月ごろは200Basis ポイントだったものが、今や395Basis ポイントにまで急上昇しており、如何に資金繰りに対して警戒しているかわかります。

以前から企業名を伏せてこの事態を指摘してきておりましたが、大手報道会社が報じ始めましたので、ここで会社名を記して解説しますが、今や世界の金融機関同士が資金回収に入っており、ましてやソフトバンクのような超借金企業は格付けも低く世界中の金融機関から借金返済を求められた場合、数兆円単位で返済を求められることもあり得るのです。

これは即ち「即死」を意味し黒字倒産そのものとなりますが、買収先ののれん代償却等を勘案すれば、果たして黒字になるのかどうかとなるのです。

東芝がWH社ののれん代を償却しない、するでもめているようですが、ソフトバンクもこの点でもめることを想定してCDSが売り込まれているとすれば、事態は厳しいことになります。


           ◇

ソフトバンク信用リスク、約5年ぶり高水準、スプリント再建難航 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2A06F6JIJV001.html
2016/02/10 12:12 JST

    (ブルームバーグ):日米で携帯電話事業を展開するソフトバンクグループが、米携帯子会社スプリントの再建に手間取る中で、ソフトバンクの抱える債務水準に投資家らは懸念を強めている。

CMAによると、ソフトバンクの5年物クレジットデフォルトスワップ(CDS)は今年95bp(1bp=0.01%)上昇。8日に350bpと、5年ぶりの高水準となる360bpに近づいた。これはマークイットiTraxx日本指数の年初来上昇幅の4倍強に相当する。

ソフトバンクは金融機関を除き日本企業で2番目に高い負債を抱えており、投資家からはその資金をスプリント再建に充てるべきだったのではないかとの声も聞かれる。ソフトバンクの株価は1月に、同社が2013年にスプリントを買収して以来の安値を付けた。同社は10日に15年10−12月期の連結決算を発表する。

BNPパリバ証券の中空麻奈チーフクレジットアナリストはソフトバンクについて「一番の懸念材料はスプリント」だと指摘。スプリントの収益回復が、「孫正義社長が言っていたようにはうまくいっていないという見方が強くある」とし、外国人ほどそうした見方をしていると話した。

ソフトバンクは13年にスプリントを約220億ドル(会社発表で約1兆8000億円)で買収した。その後スプリントの赤字が膨らみ、米携帯電話会社3位の地位をTモバイルUSに明け渡したこともあり、ソフトバンクのホームページによると、スプリント保有株の時価総額は1兆63億円に落ち込んでいる。

ソフトバンクの信用リスクはiTraxx日本指数の構成銘柄の中で、不正会計問題に揺れる東芝に次いで2番目に高い。



http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/429.html

コメント [カルト15] 円高の114円、原油29ドル割れ、石油元売りや東電は差益をプールせずにガソリンと電気代を半額にすべき、内需に超神風です。 小沢内閣待望論
7. 2016年2月10日 16:51:14 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[391]
サラニ買ったところで大帝のs-400や電磁撹乱で無力化されますからガラクタにカネ吸い取られるだけでありモウ諦めて元の大平原に戻してカーボーイでもやるしかなく、というかこれも豪や乳児ランドの方がイメージも信頼感も上で何やってもダメダメで勝手に独立宣言した国か企業体だかをトットトも閉めて先住民に返しコーラとポップコーンを日々の糧に来た道辿って出身国や出身☆に帰るコトデス。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/631.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮のミサイル発射、大した問題ではない 滑稽な北朝鮮脅威論(弁護士 猪野 亨のブログ) 赤かぶ
7. 2016年2月10日 16:55:07 : 5j26xBGhBU : q56calNb@WU[7]

産経ニュース

民団が総連前で抗議行動 「ミサイル開発中止しろ」
http://www.sankei.com/smp/world/news/160208/wor1602080033-s.html



「総連は追従やめよ」…北韓ミサイル発射に抗議  
(2012.12.21 民団新聞)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=16848


http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/838.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK201] 樹木希林 さん「クローズアップ現代 」生放送でNHKを批判!?「私ね、国谷さん、本当にすてきな仕事ぶりだなって gataro
3. 2016年2月10日 16:55:57 : HieY95bZdw : E0h4VQJdQj4[1]
アベシンゾー、ジミンコーメーとその同類らが権力の座にあること自体、日本が狂っている証拠だ。

なんと、小学生漢字も読めぬ書けぬ御仁が首相とは!世界の恥さらし、日本崩壊の悪魔の小姑ということだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/110.html#c3

コメント [経世済民105] 田原総一朗「変化を恐れつまずいたシャープに日本企業が学ぶべきこと」〈週刊朝日〉 赤かぶ
3. 2016年2月10日 16:56:02 : 4wnaEWkfPM : Xyeda77IoQY[9]
経営陣にスパイを送り込まれたらどんな企業でもどうしようもない。ソニーも東芝も同じ。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/416.html#c3
コメント [経世済民105] マイナス金利導入 不動産市場はバブルを迎えるか(週刊ポスト) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 16:57:18 : sHlgfyQzWY : 1jrqSmp30X4[1]
人口が減ってるのにどうして不動産ブーム?
日本人が3倍デカくなったのかW。
この5年間で人口が120万減ってるんだぞ。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/417.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK200] ≪センテンススプリング!≫“育休議員”宮崎謙介氏に不倫疑惑!妻の出産入院中に自宅に女性連れ込みか?明日発売の文春に掲載! 赤かぶ
22. 日高見連邦共和国[252] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 16:58:34 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[193]

>>20

笑いました。

さて、我らが“少子化対策リーダー”の宮崎くんが発射した
“チンコー・ミサイル(多弾頭弾)”は“セーシ軌道”に載り、
見事“受精・着床”なるか!?PAC3以上の高精度!?

吉報を待ちましょう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/899.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK200] 沖縄北方担当大臣が本日の閣議後会見で、歯舞を読めなかったとの報道。一体どういう人選だったのか。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
23. 2016年2月10日 17:00:27 : HieY95bZdw : E0h4VQJdQj4[2]
こんな低能な屑ばかりだぞ、今の政治屋らは。そもそも小学生漢字が読めぬ書けぬのが日本の首相だ。内閣にはパンツ泥棒大臣から、嘘つきワイロ大臣などまでのオンパレードだ。

悲しいかな、この政治屋らにこの愚民らだ。一体いつになったら日本人多くは悪徳不正権力の横暴な不正支配に気が付き声上げるのだろうか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/911.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK200] 柏崎原発廃炉のためにも、新潟選挙区は森ゆうこ氏に統一すべきだ。(かっちの言い分) 笑坊
72. イオン66[2] g0ODSYOTNjY 2016年2月10日 17:01:19 : EebVar20NI : Q76C3K0hU3I[2]
>>70
>日本や西側メディアにコントロール
って、あんたは東側の人なの? 北朝鮮人か?
俺は反原発だけど、北朝鮮のようなファシズムには断固反対だ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/873.html#c72
コメント [政治・選挙・NHK201] <甘利氏疑惑>『週刊文春』は今週号も健闘しているらしい♪ URはS興業の求めに応じて補償を4000万増額していた! gataro
3. 2016年2月10日 17:02:49 : eEc1miIQAU : B8BClM12xPg[8]
S興業が甘利氏側を訴えたということは、補償額が約束通りには払われなかったとか、
約束通りには払われたけれどS興業はそれでも不満だったとか、なのでしょう。

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/113.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK201] 甘利明に「快気祝いで50万円もらうのはまともではない」(週刊女性PRIME) 赤かぶ
1. 日高見連邦共和国[253] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年2月10日 17:03:01 : C7Wqvb1wZA : tDwH8L7NsPc[194]

>快気祝いで50万円もらうのはまともな感覚ではない。

はい。そしてこういう奴が、『美学や矜持』なんて言葉を語る事を“業腹”と言います。

さて、皆さん、甘利っちの“釈明(辞任)会見”のときの言葉を覚えていますか?

「私は、スーツの胸ポケットに、現金入りの封筒など、入れていない」だ、そーです。

これは「ええ、もうわたしゃ、シャツの胸ポケットに入れたんでサ〜、旦那」と聞こえますよ、私。

で?先の会見は“途中経過”ということでしたが、いつ最終報告(あるいは2回目の途中経過)
を教えてくれるのでしょう?誰か、ご存知ありませんか?

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/123.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮決議に対し、棄権した理由  山本太郎 赤かぶ
13. 2016年2月10日 17:07:40 : Hxrcp3RsaI : NCo3TX2Cs5I[47]
それでも安倍晋三は経済が順調に循環にしておりアベノミックスのおかげだと、国会で答弁していた。白けてしまった。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/919.html#c13
コメント [戦争b17] CIA元職員、ロシアはシリアへの米侵攻から世界を救済 あっしら
2. 2016年2月10日 17:08:27 : KwxqcoNI1g : glzuQePYJj4[1]
筆者に拍手
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/138.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK201] <甘利氏疑惑>『週刊文春』は今週号も健闘しているらしい♪ URはS興業の求めに応じて補償を4000万増額していた! gataro
4. 2016年2月10日 17:12:10 : VpqbKkIwFc : 9HuNY0oOt0A[35]
検察は 昼寝を 決め込んで いる。
それも 狸 寝入り。

夢の中は 起訴猶予。

税金で 飯を 食っていても 惰眠を むさぼり ます。

これが 三権分立 を していない。 日本の司法の 実態。

税金を 返せ 税金泥棒め。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/113.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK200] 北朝鮮のミサイル発射、大した問題ではない 滑稽な北朝鮮脅威論(弁護士 猪野 亨のブログ) 赤かぶ
8. 2016年2月10日 17:13:31 : 5j26xBGhBU : q56calNb@WU[8]
幹部が一緒って書いてあるよ?
じゃ、民団の総連前抗議は芝居かい。


>民団と朝鮮総連=幹部同一人&一般構成員相互出入り自由。

===============================================================

小名木善行 ねずさんの ひとりごと

『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』絶賛発売中!

韓国問題は景気と雇用、福祉の問題
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2445.html

(一部抜粋引用)

対馬 様 コメント H26.11.XX

●民団と朝鮮総連=幹部同一人&一般構成員相互出入り自由。

労働組合幹部=日本人左翼なりすまし通名使用の帰化未帰化在日韓国人赤い労働貴族

中核派=日本人左翼なりすまし通名使用の帰化未帰化在日韓国人中核派

日本赤軍=日本人左翼なりすまし通名使用の帰化未帰化在日韓国人赤軍

しばき隊=日本人左翼なりすまし通名使用の帰化未帰化在日韓国人暴力隊

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/838.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK200] ≪2日前の事≫丸川珠代大臣「反放射能派」の言い回しは記憶にない。 赤かぶ
11. 2016年2月10日 17:14:15 : M3iJS9UbmY : IFUiJkVa1D0[51]

キチガイ安倍を始め自民党議員は自分達の発言は直ぐに忘れる!

しかし「民主党政権」の失敗は「重箱の隅」まで覚えている。

佐藤ゆかり議員に至っては、野田総理にあれだけ「ISD条項」の危険を罵倒を交え訴えたが、「キチガイ安倍政権」に成ると、記者からの質問に「私が国会で追及したからISD条項は見直された」と妄想・虚言を弄しトンズラかました。

まさに自民党議員はキチガイ総統に「右に倣え!」で嘘吐き・下衆の極み。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/922.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK200] 「さすが極右の高市早苗。→総務相、電波停止の可能性に言及:鈴木 耕氏」 赤かぶ
32. 2016年2月10日 17:14:39 : Ae471aUZXA : ZLKXMDBkOOo[1]
民主党って、やぱりバカ?

2016.2.10 11:59
【酒井充の野党ウオッチ】
高市総務相「電波停止」発言に反発の民主党 政権時の数々の圧力はお忘れのようで…
http://www.sankei.com/premium/news/160210/prm1602100007-n1.html

衆院予算委員会で質問に答える高市早苗総務相=9日午前、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影)

 民主党の細野豪志政調会長は9日の記者会見で、高市早苗総務相が政治的公平を定めた放送法の違反を放送局が繰り返した場合に電波停止を命じる可能性に言及したことについて「放送法の乱用だ。電波停止に言及した意味は非常に重い」と批判した。放送法の一般論を述べただけの高市氏に激しく反応した細野氏だが、民主党政権こそ放送局を含むマスコミへの圧力を繰り返してきた政権だった。

 高市氏は8日の衆院予算委員会で、電波停止に関し「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとはいえない」と述べた。

 放送法については「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ。私が在任中に(命令を)出すとは思えないが、事実に照らして、その時の総務相が判断する」とも語った。

 放送法174条には、放送事業者が同法に違反した場合、総務相が「放送の業務の停止を命ずることができる」と明記している。また、放送法4条では、放送事業者が番組の編集にあたり、(1)公安及び善良な風俗を害しないこと(2)政治的に公平であること(3)報道は事実をまげないですること(4)意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること−と定めている。

高市氏はこうした法令をそのまま説明したに過ぎず、菅義偉官房長官も9日の記者会見で「高市氏は当たり前のことを法律に基づいて答弁した」と述べた。

 ところが、細野氏は9日の記者会見で「放送法4条は『事業者に対する努力義務』と解されてきている」との持論を展開した上で、「高市氏が電波停止に言及することによって放送事業者における萎縮効果は非常に大きなものがある可能性がある」と猛批判した。

 朝日新聞はさっそく9日付朝刊の1面で高市氏の発言を批判的に取り上げた。細野氏も朝日新聞も「安倍晋三政権による放送局への圧力」と訴えたかったようだが、民主党政権こそ、放送局を含むマスコミへの圧力は“十八番”と言ってよかった。

 例えば、野田佳彦政権の松本龍復興担当相は平成23年7月3日、宮城県庁を訪れて村井嘉浩知事と面会した際、応接室で待たされたとして「お客さんが来るときは自分が入ってから呼べ。長幼の序が分かっている自衛隊(村井知事がかつて所属していた)ならやるぞ」と発言した。テレビカメラも入った公開の場で「今の部分はオフレコな。書いた社はこれで終わりだから」とマスコミを恫喝した。

23年9月2日の野田政権発足に伴い入閣した鉢呂吉雄経済産業相は東京電力福島第1原発事故の現場周辺を「死の町」と表現し、被災地視察後に記者団に「放射能をうつしてやる」などと発言した。鉢呂氏は10日に辞任した。これを受け、当時の輿石東幹事長は報道した民放関係者を聴取。12日の記者会見で「報道のあり方について皆さんも、もう一度考えてもらいたい」と報道に問題があるとの認識を示し、13日の党代議士会では「マスコミ対応を含め情報管理に徹底していきたい」と宣言した。

 菅直人首相は22年6月8日の就任記者会見で「ややもすれば取材を受けることによって、政権運営が行き詰まる」と述べ、取材を忌避する姿勢をあらわにした。22年9月7日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海内に侵入した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突する事件が発生すると、菅政権は漁船が意図的に衝突してきたことが明瞭に分かる海保撮影の映像の一般公開をかたくなに拒んだ。

菅政権の仙谷由人官房長官は22年11月9日の衆院予算委員会で、自身が持ち込んだ手元の資料を新聞社が撮影、掲載したことを「盗撮だ」と批判した。撮影は国会の許可を得て行われていた。24年2月には前原誠司政調会長が、産経新聞が掲載した「言うだけ番長」などの記事を「ペンの暴力だ」などとして、定例会見への産経新聞記者の出席を拒否した。

 こうした民主党政権のマスコミに対する圧力は枚挙にいとまがない。都合の悪い過去はすっかり忘れたようだ。(政治部 酒井充)

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/868.html#c32

コメント [国際12] 共和トランプ氏、民主サンダース氏の勝利確実 ニューハンプシャー州予備選(CNN) 赤かぶ
7. 2016年2月10日 17:14:44 : wVjlB5SRPs : bcGeorO@TDs[7]

日本にもサンダースが欲しい。
米国流資本主義が行き詰っているのは確かだ。
そして世界中に毒を吐いている。

トランプも結構ではないか。
本音を発言していてわかりやすい。
これが米の大方の本音だ。

米でも日でも、既得の政治家は上っ面だけ立派なことをいうが、内実は本音を隠し詐欺師のような連中だ。

二人の健闘を祈りたい。

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/547.html#c7

コメント [カルト15] BJ・英離脱でEU一気に解体、CNN・トランプとサンダ勝利確実。ドル詐欺が欧州も大統領選挙も支配できなくなりました。 小沢内閣待望論
2. 2016年2月10日 17:17:02 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[392]
センセイの記事と無関係でスイマセンが電波箱は今度は一斉にサッポロ雪中立てこもり男と中一殺害で前のめりの絶叫報道しており事件の悲惨さや許せない想いは当然ですが列島沈没か浅間山荘かみたいな70年代動乱再びみたいな大騒ぎはアマリにも不自然で逆に意図ミエミエみたいになっておりアホの極みでサスガ報道世界順位下がりっぱなしもナットクという状況デス。       以上中継デシタ、
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/633.html#c2
コメント [自然災害21] 初めて2日連続で火山性微動を観測!霧島連山の硫黄山周辺で火山活動が活発化!桜島でも噴火が相次ぐ! 赤かぶ
3. 2016年2月10日 17:17:31 : KwxqcoNI1g : glzuQePYJj4[2]
原発停止を含め、住民の万が一避難の備えは既に
出来ていてスタンバイなのだろうかと心配する
必要などないのかなと考えさせられる?
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/266.html#c3
記事 [テスト30] Re: 投稿できるかな?その2
TPPという主権喪失〜日本の国益を売り渡す「売国」のカラクリ=三橋貴明 その売国条約を推進する政府、似非民主主義の正体は


先日、ニュージーランドで参加各国代表らによってついに署名されてしまったTPP。 後はその発効に向けて、各国が条約を批准するのを待つだけになってしまいました。 ここ阿修羅掲示板やツイッター上でのこの話題についての反応を見ても、まるで未だにそれが他人事であるかのように感じるのはどうしてでしょうか。


本当にこの条約が発効することで、私たちの日々の暮らしがドラスティックにより悪い方向に傾いていくのは明白であるのに…


私たちの生活に直結している政治問題ですら、マスコミの洗脳によって、エンタテイメント化してしまったのでしょうか。


それは、どんなに重要な話題でも何でも、流行り、廃りですまそうとする、権力やオーソリティーの意図に、まるっきりやられてしまっている事に他ならないのではないのでしょうか。


この問題は特に、一度発効してしまえば、マジで”後の祭り”で、各国政府の存在すら不要になってしまうような、亡国条約であるのに、この掲示板の政治板アクセスランクトップ5も、以下のとおり(2016年2月10日16時30分現在)



それがどうした、何か悪いのか、ではないですが、条約が施行されれば、日本政府は日本の政治に関する、決して小さくはない、より大きな部分に関して、自分たちの意志だけでは何ら決定できなくなる恐れが非常にあるのに、TPPなんかどうでもいいといったような雰囲気が、政治の監督者であるべき国民にもあるのでは、と、これを一瞥しても、そう、思ってしまいます。


まぁ、愚痴を並べ立てていても意味がないので進めますが、 三橋貴明さんがTPPについての記事を書かれています。




TPPという主権喪失〜日本の国益を売り渡す「売国」のカラクリ=三橋貴明 マネーボイス


ニュージーランドでTPP署名式が行われました。TPPについて「主権侵害である」という認識のもと、反対の論陣を張ってきた者として、斬鬼の念に堪えません。特に、「関税自主権」を取り戻すために、国家を上げ取り組み、二度の戦争を戦い抜いた我が国の先人に対し、恥ずかしく、情けない気持ちでいっぱいです。(三橋貴明)


TPPは「平成の売国」である。そう言わざるを得ない3つの理由


TPPのここが「売国」(1)〜関税自主権の喪失


TPPは「関税自主権」のみならず、医療、金融、公共調達などのサービス分野に加え、「投資」の自由化までをも含む幅広い「主権喪失」になります。TPPの批准を防ぐ努力をすると同時に、このまま国会で批准されるとしても、各種の法律で歯止めをかける必要があります。


そのための材料は国会議員に直接、提供し続けていますが、本日のエントリーでは最も分かりやすい「関税」について取り上げます。


TPP暫定合意によると、関税の撤廃については以下の通り協定が締結されることになります。



いずれの締約国も、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について、現行の関税を引き上げ、又は新たな関税を採用してはならない。
各締約国は、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について、附属書二−D(関税に係る約束)の自国の表に従って、漸進的に関税を撤廃する。



まさに、関税自主権の喪失以外の何ものでもありません。


ちなみに、附属書二−Aは輸出入の「内国民待遇並びに輸入及び輸出の制限」なのですが、そこに日本の「措置」はありません。カナダやアメリカ、ベトナム、メキシコなどは、様々な「措置」で例外を残しているのですが、日本の場合は全面的に内国民待遇というわけです(内国民待遇とは外国の企業・投資家を自国の企業・投資家と同等「以上」に優遇することを言います)。


附属書二−D(ちなみに、980ページあります)には、農業関連の関税について細かい「表」があり、コメなどについては関税が維持されています。コメはアメリカとオーストラリア向けに無関税の輸入枠(7.8万トン)を設置し、現行関税は維持。牛肉は、38.5%の関税を段階的に9%にまで引き下げ、などになります。


約束を破った安倍総理。日本が重要五品目を守れない理由とは?


とはいえ、関税が維持された重要五品目についても、最終的には「例外なき関税撤廃」ということになりそうです。



交渉参加国による署名式を四日に控える環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、国を相手に違憲訴訟中の弁護士らが協定案の英文を分析し、すべての農産品の関税が長期的に撤廃される恐れがあるとの結果をまとめた。


他の経済協定にある関税撤廃の除外規定が、聖域と位置付けたコメなどの「重要五項目」も含め、ないことを指摘。聖域確保に関する条文上の担保がなく、将来的に「関税撤廃に進んでいく」と懸念している。


分析したのは「TPP交渉差し止め・違憲訴訟の会」の幹事長を務める弁護士の山田正彦元農相、内田聖子・アジア太平洋資料センター事務局長、東山寛北海道大准教授ら十人余りのチーム。


協定案の本文では農産品の関税に関し、参加国に別段の定めがある場合を除き「自国の表に従って、漸進的に関税を撤廃する」(第二・四条の二項)と明記している。日豪の経済連携協定(EPA)など他の経済協定では、同様の条文で「撤廃または引き下げ」と表現する。TPPは規定上は引き下げの選択肢を除いている。


それでも関税が維持された日本のコメや牛肉などの重要五項目の扱いは、付属文書の記載が根拠になっている。


だが付属文書でも、TPPと日豪EPAなどの経済協定には違いがある。日豪EPAなどには「除外規定」が設けられ、コメは関税撤廃の対象外。TPPには除外規定はなく、逆に発効七年後に米、豪などの求めがあれば、日本のすべての関税に関し再協議する規定がある。<後略>


出典:全農産品で関税撤廃の恐れ TPP協定案を弁護士ら分析 – 東京新聞



東京新聞の記事にもある通り、日豪EPAが、「締約国は、別段の定めがある場合を除くほか、自国の表に従って関税を撤廃し、または引き下げる」と、「または引き下げる」という文言が入っているのに対し、TPPは、「締約国は、別段の定めがある場合を除くほか、漸進的に関税を撤廃する」となっています。


また、関税撤廃の除外規定は、日豪EPAにはあるのですが、TPPにはありませんでした。


しかも、再協議に対する考え方が、日豪EPAは、「合意を先送りした品目」が対象であるのに対し、TPPは七年後に、「一度合意したものを含め全般について再協議」と、なっています。


要するに、一度「関税を残す」と判断された農産・畜産品についても、七年後に再協議し、「関税を撤廃する」を目指すという話です。しかも、この「七年後の再協議」が義務付けられたのは、我が国だけなのです。


コメや牛肉などの関税は、「七年間の猶予」で残された、という話である可能性が濃厚です。何しろ、そもそもTPPは「例外なき関税撤廃」であり、条文でも「漸進的に関税を撤廃する」になっているわけでございます。ちなみに日本の農産物関税について「別段の定め」がないか、探してみたのですが、特にありませんでした。


安倍総理は、TPP暫定合意を受け、聖域五品目の関税維持など自民党の公約に関し、「約束はしっかり守ることができた」などと語っていましたが、現実には「関税撤廃時期の先延ばし」をしたに過ぎないのです。


結局、TPPにより日本は再び関税自主権を喪失し、同時に「関税撤廃」を強いられた。という話になるわけでございます。


ちなみに、高鳥修一副大臣は、2011年5月11日のご自身のブログ「TPPについて(平成の売国) 」において、



私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。



と書いていらっしゃいます。リトマス試験紙は、高取議員を「日本を守る断固とした決意のある保守政治家」ではないと、判断したようですね。



日本やアメリカなど12か国が参加したTPP=環太平洋パートナーシップ協定の署名式がニュージーランドで行われました。各国は、早期発効に向けて議会の承認を求めるなど国内手続きを急ぐことにしています。


TPP=環太平洋パートナーシップ協定の署名式は、日本時間の4日朝、協定文書の取りまとめ役を務めたニュージーランドのオークランドで行われました。日本の高鳥内閣府副大臣をはじめ閣僚らは、ニュージーランドのキー首相の立ち会いのもと文書に署名し、12人全員の署名が終わると同席した交渉担当者らから拍手と歓声が上がりました。<後略>


出典:TPP 12か国が協定署名 各国が国内手続き急ぐ – NHKニュース


TPPのここが「売国」(2)〜TPPが発効したとしても、日本の対米輸出が短期で増えることはあり得ない


さて、TPPの関税問題(物品の市場アクセス)に対する他国の姿勢ですが、最も典型的な「工業製品」について書いておきます。


2015年10月20に内閣官房から公開された「TPP関税交渉の結果」によると、工業製品に関する各国の関税「即時」撤廃率は以下の通りとなっています。(単位は%)


日本 99.1
アメリカ 67.4
カナダ 68.4
ニュージーランド 98.0
オーストラリア 94.2
ブルネイ 96.4
チリ 98.9
マレーシア 77.3
メキシコ 94.6
ペルー 98.2
シンガポール 100
ベトナム 72.1


吃驚する方が多いでしょうが、実は工業製品の関税即時撤廃率が最も低いのが「アメリカ」なのです。逆に、日本の即時撤廃率はシンガポールに次いで高くなっていますが、我が国はそもそも工業製品についてほとんど関税をかけていません。即時撤廃率とはいっても、TPP発効後に日本が関税を改めて撤廃する分野は、工業用アルコールや繊維製品など、極一部に限られています。


また、同じく2015年10月に経済産業が公表した「TPP協定における工業製品関税(経済産業省関連分)に関する大筋合意結果」によると、アメリカは日本からの輸入が多い自動車分野において、乗用車(現行2.5%の関税率)は15年目に削減開始、25年目で撤廃。バス(同2%)は10年目に撤廃。トラック(同25%)は29年間、関税を維持した上で、30年目に撤廃。キャブシャシ(同4%)は15年目に削減開始、25年目に撤廃となっています。


アメリカが自国の自動車市場について、競合である日本製品から「保護する」姿勢を見せているのは明らかです。


ご存じ、アメリカはUAW(全米自動車労組)が大きな政治力を持っている以上、当然でしょう。特に、アメリカ政府は利幅が大きいSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)を「なぜか」含むトラックの関税について、可能な限り高く、長期間維持しようとするわけです。SUVはビッグスリーの命綱であるため、簡単に関税が撤廃されるはずがないと予想していたわけですが、やはりそうなりました。


また、自動車部品については、ギアボックス(同2.5%)などについては即時関税が撤廃されるものの、車体(同2.5〜4%)は6年目、タイヤ(同3.4〜4%)は10年目。電気自動車用リチウムイオン電池(同3.4%)については、15年目に撤廃となっています。


日本の対米輸出を財別にみると「自動車」が26%(2014年)を占め、財別シェアでトップです。そもそも、関税率25%トラックを除き、アメリカの自動車関連の関税率は総じて低いのです。「低い関税」の撤廃時期が、乗用車は15年目以降、関税率が高いトラックは30年目以降となっていることになります。



TPP参加予定国に対する日本の輸出(2014年)


図の通り、TPP参加予定国に対する日本の輸出を国別にみると、約60%がアメリカであり、圧倒的なシェアを占めています。TPPが発効したとしても、日本の対米輸出が短期で増えるなどということはあり得ません


逆に、我が国は医療、金融、公共調達、知的財産権等の構造改革を強制され、聖域だったはずの農産品についても、七年後に「関税撤廃へ向けた再協議」という話になってしまったわけです。一体全体、何のための「TPP」なのですか。


我が国の各種安全保障の弱体化と引き換えに、アメリカを中心(日本も含みます)とするグローバル投資家、グローバル企業の「利益を最大化する」こと以外に、何か目的があるとでも言うのでしょうか。


日本にとって、最大のメリットは(無理矢理探すと)、アメリカのトラック(SUV含む)の関税撤廃ですが、30年後のことです。それまで、25%の関税はガッチリと維持されます。30年後には、日本の構造改革は完了していることでしょう。


今後、TPP「批准」に向けた国会議論が本格化するのでしょうが、この手の具体論に基づき、議論が交わされることを切に願います。


次に、最も深刻な「投資」について書きます。


毎日新聞は「日本も甘利明前TPP担当相の辞任により、今後の国会審議は波乱含み」などと書いていますが、そうではないでしょ。「中身」について議論し、揉めましょうよ。



環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加12カ国は4日、ニュージーランドのオークランドで協定文に署名した。これにより、関税引き下げやルールの統一化などの合意内容が確定し、今後は発効に向けた各国の国内手続きが焦点となる。ただ、米国では大統領選が本格化して審議の難航が必至の情勢。日本も甘利明前TPP担当相の辞任により、今後の国会審議は波乱含みだ。


出典:『TPP協定署名 焦点は国内手続き 日米は審議に暗雲も – 毎日新聞



最悪、批准された場合に、法的な「手当」を行う必要があります。そのためには、TPPの「中身」について議論する必要があります。人事(甘利大臣の辞任)は本質でも何でもありません


TPPのここが「売国」(3)〜「投資」に関する「内国民待遇」が協定文に入っている


というわけで、個人的に最も「危険」だと考えている「投資」について。特に、「投資」に関する「内国民待遇」が、協定文に入っているという現実を知って下さい。以下、ソースは「TPP政府対策本部 TPP協定(仮訳文)について」です。


「投資」では、最恵国待遇についても定められていますが、今回は内国民待遇に絞りますので、ご留意ください。



第九・四条 内国民待遇
1 各締約国は、自国の領域内で行われる投資財産の設立、取得、拡張、経営、管理、運営及び売却その他の処分に関し、他の締約国の投資家に対し、同様の状況において自国の投資家に与える待遇よりも不利でない待遇を与える。
2 各締約国は、投資財産の設立、取得、拡張、経営、管理、運営及び売却その他の処分に関し、対象投資財産に対し、同様の状況において自国の領域内にある自国の投資家の投資財産に与えるよりも不利でない待遇を与える。
3 1及び2の規定に従って締約国が与える待遇は、地域政府に関し、当該締約国に属する当該地域政府が同様の状況において当該締約国の投資家及び投資財産に与える最も有利な待遇よりも不利でない待遇とする。
第九・十二条 適合しない措置
1 第九・四条(内国民待遇)(略)の規定は、次のものについては、適用しない。
(a) 締約国が維持するこれらの規定に適合しない現行の措置で合って、次に掲げるもの
 (i) 中央政府により維持され、附属書Iの自国の表に記載する措置
 (ii) 地域政府により維持され、附属書Iの自国の表に記載する措置
 (iii) 地方政府により維持される措置
 
2 第九・四条(内国民待遇)(略)の規定は、締約国が附属書IIの自国に記載する分野、小分野又は活動に関して採用し、又は維持する措置については適用しない。
4 いずれの締約国も、この協定が自国について効力を生じる日の後に、附属書IIの自国の表の対象となる措置を採用する場合には、他の締約国の投資 家に対し、その国籍を理由として、当該措置が効力を生じた時点で存在する投資財産を売却その他の方法で処分することを要求してはならない。
5 第九・四条(内国民待遇)の規定は、次の規定によって課される義務の例外又は特別の取り扱いの対象となる措置については、適用しない。
 (i) 第十八・八条(内国民待遇)の規定
 (ii) 貿易関連知的所有権協定第三条の規定



条文や附属書が入り乱れており、分かりにくいと思いますが、附属書I(締約国別の定義):投資の留保事項、つまりはネガティブリストです。


I.附属書I 投資・サービスに関する留保(現在留保)(各国共通部分:注釈)[PDF:58KB]


I.附属書I 投資・サービスに関する留保(現在留保)(日本国の表)[PDF:261KB]


読めば分かりますが、留保事項とは各種の「規制」です。例えば情報通信業について、「NTTの外資規制」等の規制については、内国民待遇の対象とはしません。といったことが定められています。


放送事業と同じく、NTTは株主の三分の一を超える外国人株主は認められていません。当然といえば、当然ですが、この外資規制はTPP批准後も維持されます。


そういえば、「放送事業」や「NHK」に関する留保が見当たらなかったのですが、お時間がある方、調べてみてくださいませ。まさか、ないはずがないと思うのですが…。


附属書IIは、関税維持(とりあえず)に関する措置です。第十八・八条は、知的財産権に関する規定です。


さて、上記の通り、投資の内国民待遇は「ネガティブリスト」方式です。すなわち、「新たな投資分野」が生まれたとき、それがいかなる分野(安全保障の根幹であっても)であったとしても、内国民待遇が適用されます。


というわけで、TPP批准後に、全農(全国農業協同組合)が株式会社化され、その後、譲渡制限が緩和されたとき、「カーギルによる全農買収を防ぐ術はない。外資規制を(TPP締約国に対しては)かけられない」という話なのです。そして、カーギルに全農を買われたとき、我が国の食料安全保障は崩壊します。すなわち、国民の主権に基づき、食料安全保障を維持することができなくなり、「亡国」に至るのです。


さて、これでも、「TPPは別に主権喪失ではない!」と、TPP推進派は言い張るのでしょうか。無論、「別に、主権とかなくなっても構わないし」という価値観をお持ちなら、それはそれで構いませんので、議論をしましょうよ。


ことは国民の主権にかかわる話ですから、正しい情報に基づく議論を積み重ねる必要があるでしょ?特に、国会議員の皆様に申し上げます。


正しい議論をするために、本情報を拡散して下さいませ。よろしくお願いいたします。




全くおっしゃるとおり、TPPに賛成する日本人は間違いなくグローバル企業群に魂を渡した売国奴ではないでしょうか。



これは「1%」が私たちの生存権を奪うツールなのです。

実に見事なトロイの木馬です。

米国やすべての交渉国で市民の反対運動が起きます。

企業の権利を世界的に強制するなんて私たちは許さない。
民主主義と説明責任に反します。

環境から、消費者、労働者まで公益は何一つ反映されていない。
国民をまったく無視した過激なまでの強硬策です。

おまけに、締結後4年間は非公開という密約もあったのです。

TPPは強制力のある世界統治体制に発展する恐れがあります。
環境や人権に配慮する商品も提訴されかねません。
TPPは企業に凄まじい権力を与えます。


TPPは、「1%」を喜ばせる協定なのです。
「1%」の夢なのです。
ありったけの金とロビイング力をつぎ込んで、未来永劫に力をふるうのです。


【 TPP 】 こんな馬鹿げた世界支配の道具を推進しているのは誰だ! 抜粋して書き起こし



 その、彼らの夢、私たちにとっての悪夢が、現実化しようとしています。 条約の批准を日本政府に絶対させないことが、生活防衛であるのはいうまでもありません。 


私たちは、一応、民主主義を標榜する国家にいながら、何故もこう、日々の生活を脅かされるような状況が多いのでしょうか。
 
”いやいや、日頃、おまはんが、日本は米国傀儡で宗主国さまには逆らえないって言ってるのとちゃうんかえ?”っつーのも、当然あるのですが、民主主義という言葉についての捏造があるからこそ、彼らはいつでもそれができる、のではという、疑念も拭うことができません。


自分の文章の引用ですが、そこで以下ををご覧いただきたいのですが。



それは、あたかも、私有財産を求めるのが民主主義で、そうでない方が社会主義であるかのような概念が定着してしまっていることです。 何故そこに落ち度があるのかといえば、私有財産やお金の存在は、結局、格差の源泉であり、それによって必ず発生する、今の階層社会構造をみれば、富を認める行為が民主主義とは言えないのは明瞭なのではないのでしょうか。 それにがんばれば報われる、がんばらなければ、そうはならない、というのは、決して民主的な思想ではなく、競争的なものでしかないでしょう。



https://robertgraham.wordpress.com/encyclopedie-anarchiste-anarchy-hierarchy/


しかも、現代金融システムは当初から致命的な欠陥を孕んだものであるのも事実でしょう。 何が矛盾なのかは、オイルダラーや基軸通貨システム自体がある特定国家の犯罪的優先行為を意味するもので、それ以外の国家群は、その利益の裏返しである搾取の対象にならなければならないということや、金融商品の出現による実物との乖離や、国際的金融機関へのキャッシュの無償供与や、格差の源泉の一つでもある、最早返済できないような額に達している、尚も増え続ける、世界各国の債務等デフォルトがすでに決まった国 と ひどくなる経済粉飾 にみる経済の出鱈目)でしょう。


また、貨幣の存在は人や組織の”儲けてやろう”とする強欲を促進し、それは多くの商品の劣化を招くのも歴然たる事実(あらゆる商品が世界を破壊し続け、とんでもない世の中になっている現状を憂いでいたら、その上を行く、さらなる災いが出現する?)でしょう。


このような不備だらけの貨幣システムに基づく私有財産が、民主主義に入り込む余地は全くないのは、陽の目を見るよりも明白でしょう。 さらに、貨幣社会においては、オールウィンもありえません。


社会主義のデンマークVS自由主義のアメリカ、どちらが住みやすい?←右と左のいいとこどり、その間にある理想社会は、ありますより一部抜粋



どうでしょうか。 米国が声高に主張し、最近ではNGP団体等を通じて、他国に押し付けているとしか思えない、”民主化”と言うものの実態は、本当の民主主義とは大きくかけ離れた、不平等競争主義に他ならないのではないのでしょうか。


それは、彼らの母国をみても、新自由主義など、全く、それそのものでしょうし、最近は日本でも話題にのぼる、選挙における透明性(なんじゃこりゃ?民主主義社会のあるべき選挙制度を思考していたら、社会と衝突事故を起こしちゃった。長期的な低投票率を許す社会を果たして民主主義社会と呼べるのでしょうか。)についても、疑念がもたれているのではないのでしょうか。


民主主義とは、読んで字の如く、民(民草)が主(あるじ)、つまり、国民全ての幸福をもたらすべき政治形態であるのは、私が言及するまでもないでしょう。 そして、その、あるべき民主主義政治については、先ほどの、社会主義のデンマークVS自由主義のアメリカ、どちらが住みやすい?←右と左のいいとこどり、その間にある理想社会は、ありますにて述べさせていただいておりますので、ご興味があれば、ご覧ください。


それと、末尾になりましたが、繰り返しになりますが、 阿修羅読者の方々には是非、TPP批准は止められる〜山田正彦元農相に聞く(5)了 NETIB-NEWSをお読みいただき、批准阻止にご助力いただきますよう、お願い申し上げます。 それが近い将来のあなたの利益になるのも言うまでもありません。


最近のTPP関連記事


巨大資本が国を支配するファシズム体制を実現するTPPを推進する政府…こんな馬鹿げた世界支配の道具を推進しているのは誰だ!


TPPが言論の自由、特に公の場での発言やツイッター、フェイスブック、ブログ、自身のサイト上の物言いでさえ、抑圧する


あらゆる商品が世界を破壊し続け、とんでもない世の中になっている現状を憂いでいたら、その上を行く、さらなる災いが出現する?


アメリカ 小売りの大量閉鎖 フードスタンプ打ち切り アメリカで、飢えた子供が数百万人←米国内や世界をより貧困化するTPP


エイズ治療薬、いきなり55倍に値上げ 製薬会社が大炎上←TPPの正体、強欲グローバリストの本音を知って、将来の日本を見る

Wikipediaの政策トップにTPPに反対と書いてある、他にも過去問題山積み男を後任にするのですか? 安倍さん

TPP批准は止められる〜山田正彦元農相に聞く(前)すでに遺伝子組み換え種子の稲がモンサントと住友化学の間で開発されている

憲法を越え…三権を支配し…国を乗っ取るTPP




http://www.asyura2.com/14/test30/msg/1009.html
コメント [政治・選挙・NHK200] 火事場泥棒。厚労省がGPIF=年金運用で株式を直接買うほか、デリバティブへ運用を広げる案まで検討! 赤かぶ
21. 2016年2月10日 17:20:27 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[274]
>>17 それが可能なのは所得や住民税の累進課税の強化だけ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/883.html#c21
コメント [国際12] 共和トランプ氏、民主サンダース氏の勝利確実 ニューハンプシャー州予備選(CNN) 赤かぶ
8. 2016年2月10日 17:21:35 : KwxqcoNI1g : glzuQePYJj4[3]
7さん然り
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/547.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK201] (話題)今井絵理子氏「平和を願うだけでは守れない。北のミサイルで緊張が高まった。万が一の備えは必要」(にゃん速) 会員番号4153番
18. 2016年2月10日 17:21:36 : 9is7FoQi0U : 0lmQ5Rh@P8E[1]

>17
>罵声浴びせてる奴は自民から出馬したからでしょう
>生活や共産だったら絶賛の応援コメントであふれかえってるよ

あたりまえだろ、あほう。笑
自民は戦争大賛成。このクソ女は戦争反対じゃなかったのか。
だったら生活や共産から出馬すべき。
おまえ、頭大丈夫か???
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/103.html#c18

コメント [経世済民105] 東京株式市場・大引け=大幅続落、一時1万5500円割れ リスク回避続く(ロイター) 赤かぶ
3. 2016年2月10日 17:22:21 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1029]
Domestic | 2016年 02月 10日 16:46 JST
東証終値、1万6千円割れ

 10日の東京株式市場は、欧米など世界経済の先行き不安や円高ドル安を背景に投資家心理が冷え込み、日経平均株価(225種)は大幅続落した。終値は前日比372円05銭安の1万5713円39銭となり、1万6000円を割り込んだ。

 日銀が追加金融緩和を決めた前日の2014年10月30日以来、約1年3カ月ぶりの安値水準となった。日銀の2度の追加緩和効果は、ほぼ剥げ落ちた。9日と合わせた平均株価の下落幅は1290円に達した。

 東京金融市場では、住宅ローンや企業向け融資の目安で長期金利の代表的な指標である10年国債の終値利回りは、プラス0・005%となった。

⁅共同通信⁆

http://jp.reuters.com/article/idJP2016021001001276
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/427.html#c3

記事 [経世済民105] ほぼ半値になったメガ銀行株(GLOBAL EYE)
ほぼ半値になったメガ銀行株
http://www.globaleye-world.com/2016/02/325.html
2016.02.10 16:51  GLOBAL EYE


日経平均は午後に入り買い上げが入り、372円安まで戻し15,713円で終わっています。

一時は15,429円まで突っ込み、656円安まで急落していました。

この急落を演じていた原因は「銀行株」の急落です。

ドイツ銀行株の暴落から世界的金融システム不安が世界中に広がり、これが日本にも飛び火しているものですが、以下の通り、日本のメガバンク株も昨年来高値からは「暴落」状態になっているのが分かります。

−51% 三菱UFJ 終値456円(−34円:−7.08%)

−48% 三井住友 終値2,980円(−125円:−4.04%)

−42% みずほ 終値161円(−9円:−5.4%)

三菱UFJが51%を超える暴落となっており、高値の半値以下になっているのが分かります。

三井住友が48%安となっておりほぼ半値となり、3000円(通常の株価では300円)を下回り、2000円台(200円台)

に突入しています。

邦銀は過去数年規模を拡大してきていましたが、今後の金融収縮期には大打撃を受けるとみられており、このため外国の機関投資家は売却を急いでいるのです。

静かな金融危機が進んでおり、今後危機が深刻化してきた場合には、【三井住友】株は2000円を割り込み、1000円台に突入することもあり得るでしょうし、【みずほ】は100円を割り込むこともあり得ます。

尤も仮に【ドイツ銀行】が経営破たんするような事態になれば、世界中がひっくり返ることになりますので、メガバンク株の株価など意味をなさなくなりますので、ドイツ政府やECBは何とか支えるでしょうが、途方もないデリバティブを抱えており、果たして救済できるのかどうか。

【ドイツ銀行】破たんとなれば、全世界で金融取引停止という事態も最悪の場合あり得ますので、事の成り行きを見ておく必要があると言えます。


関連記事
火に油?(株価暴落のドイツ銀行の発表) (GLOBAL EYE)
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/426.html


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/430.html

コメント [政治・選挙・NHK176] 戦後の共産党と朝鮮総連の前身の在日本朝鮮人連盟、在日朝鮮統一民主戦線との秘話(Yahoo知恵袋) 会員番号4153番
15. 2016年2月10日 17:23:36 : 5j26xBGhBU : q56calNb@WU[9]
民族時報 第815号


連載


民族教育の発展のために(2)
 

二、在日同胞社会の現状と展望
 

(1)急速に増大する帰化同胞
http://www.korea-htr.org/jp/811820/jp81504yj.htm

****************************

とかなんとか居直りナントカが鬱陶しいなー。
誰も止めないのに何で大嫌いな日本で頑張るんだよ?
早く素晴らしい祖国へ帰ってくれ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/376.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK200] 今日のニュース  日経平均が大幅に下がった。--日本国民は15000円を切るまでは騒がないだろう。12000円を切って… 赤かぶ
9. 2016年2月10日 17:23:51 : VpqbKkIwFc : 9HuNY0oOt0A[36]
小泉の時は 7000円台。 まだまだ  ありますな。

どうせ 買い支えるなら 民間企業の 年金資金は 枯渇している
だろうから 公務員の 年金資金に 手を付けろ。

黒田 の バスカー 砲 公務員の年金資金を 使ってこそ 威力 発揮する。



http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/927.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2016年2月10日 17:25:55 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[117]
>>07

 貴殿ほど 糞は居ないよ この日本

 (現政権の金魚の糞の貴殿に謹んで捧げるよ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK200] 高市早苗が憲法改正に反対したテレビ局に「電波停止ありうる」と…民主主義を破壊する発言になぜテレビは沈黙するのか(リテラ) 赤かぶ
10. 2016年2月10日 17:26:46 : VpqbKkIwFc : 9HuNY0oOt0A[37]
テレビは 政府の おしゃる通りにします。 
なにも言いません。



http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/910.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK200] 柏崎原発廃炉のためにも、新潟選挙区は森ゆうこ氏に統一すべきだ。(かっちの言い分) 笑坊
73. 2016年2月10日 17:28:38 : LgQF2KGr5U : ZaCQsuSQafM[9]
森ゆうこさん 頑張れ
自民を政権党から引きずり落とすためにも 森ゆう子さんに頑張って貰いたい。
新潟県民は昔から賢明です、ぜひ 森ゆう子さん一本で行きましょう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/873.html#c73
コメント [マスコミ・電通批評14] 石坂浩二だけではないNEWS23やZEROも TV界のパワハラ病(女性セブン) 赤かぶ
3. 2016年2月10日 17:30:29 : VpqbKkIwFc : 9HuNY0oOt0A[38]
物言えば唇寒し秋の風。
だから ダンマリます。


http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/898.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK200] 今日のニュース  日経平均が大幅に下がった。--日本国民は15000円を切るまでは騒がないだろう。12000円を切って… 赤かぶ
10. 2016年2月10日 17:30:50 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[118]
>>09さん

 貴方はホントにご存じないのですか?公務員の共済年金もGPIFと同じ運用比率ですよ。それは基本中の基本ですからね。(多分貴殿はそれを知っていて敢えて何らかの意図をもって故意にコメントしているんでしょうが)
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/927.html#c10

コメント [環境・自然・天文板6] ≪小保方さん手記≫ 「科学の場で議論を」…ネット通販1位 反響大きく、理研側困惑(産経新聞) 赤かぶ
1. 2016年2月10日 17:32:15 : 9is7FoQi0U : 0lmQ5Rh@P8E[2]
「科学の場で議論」って産経よ、おまえたちマスゴミがおもいっきり問題を下世話なレベルにおとしめて一若手研究者を追い詰めたのじゃないか。
犬のクソよりも臭いマスゴミが、何様のつもりだ。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/234.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK200] 沖縄北方担当大臣が本日の閣議後会見で、歯舞を読めなかったとの報道。一体どういう人選だったのか。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
24. 2016年2月10日 17:33:59 : ZmHkm5MQdI : LExyJLg7B7I[4]
このおばはん、早く逮捕されねえかな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/911.html#c24
コメント [原発・フッ素44] 薄毛、抜け毛に悩む人が女性にも増えている 魑魅魍魎男
24. 2016年2月10日 17:35:25 : PUNjqr6Ang : 6QKuwBOtBw8[1]
>>23
工作員は引っ込んでろ!
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/816.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK201] 櫻澤誠「沖縄現代史 米国統治、本土復帰から『オール沖縄』まで」中公新書←これは優れた著作です gataro
3. 2016年2月10日 17:35:34 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[608]
今井絵理子氏が立候補で会見

浅井久仁臣氏
「これ迄何人の有名人が議員バッジを着け、実質的には何もせず(出来ず)に有権者の期待を裏切ってきたことか!
知名度に目を奪われて票を投ずる我々有権者にも問題がある。」
https://twitter.com/asaikuniomi/status/697289701040869376

大して働いてないのは、堀内恒夫、大仁田厚、神取忍、石井浩郎氏あたりですかねぇ…
横山ノック、西川きよし氏の評価はどうなんだろう。微妙…
中畑清氏を落選させたのはよかった。
三原じゅん子氏は、子宮頸がんワクチン推進医薬メーカーの回し者だしなぁ…
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/107.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK200] 柏崎原発廃炉のためにも、新潟選挙区は森ゆうこ氏に統一すべきだ。(かっちの言い分) 笑坊
74. 2016年2月10日 17:36:10 : wo1FNLaOyk : uVNViAAi@xU[233]
新潟の森ゆう子さん今回是非国会議員に返り咲いて欲しい。森さんが、国会議員として反フアシズムの闘将として「反戦平和」や「原発再稼働反対」や「」や「平和主義と民主主義の擁護」と「死に直面している立憲主義」を救い出すことを、全国の多くの支持者は期待しています。森さんなら、桜井よしこ。や稲田朋美。や高石早苗。などの極右派女性論客に負けず互角以上に論破できると思う。 
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/873.html#c74
コメント [政治・選挙・NHK201] 問われる任命責任…島尻北方相「歯舞」読めないおバカぶり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 2016年2月10日 17:37:08 : ZmHkm5MQdI : LExyJLg7B7I[5]
「普通の日本人」には読めない(by ネトウヨ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/122.html#c9
コメント [経世済民105] マイナス金利も市場の不安定要因に 赤かぶ
1. 2016年2月10日 17:38:20 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[609]
国債もマイナス金利ですか…
http://jp.wsj.com/articles/SB10893450641605334784304581531763244388594
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/428.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK200] ≪求む即刻辞任≫ 島尻安伊子沖縄”北方”担当大臣、北方領土政策を所管する国務大臣なのに会見で「歯舞群島」読めず!「はぼ、 赤かぶ
7. 2016年2月10日 17:38:30 : M3iJS9UbmY : IFUiJkVa1D0[52]

この記者会見って「北方領土ネット検定」「北方領土返還に向けた啓発活動」がテーマですよネ?

「吉本新喜劇」なら「先ずアンタが検定受けろ!」「頭を啓発しろ!」と突っ込み入れられ「大うけ」の場面なんだがネ、場所間違えたヨ〜ネ〜「島売り」さん。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/917.html#c7

コメント [原発・フッ素44] 火葬場大混雑は高齢化や火葬場不足のせいではない 放射能被ばくによる大量死が原因だ 魑魅魍魎男
8. 2016年2月10日 17:39:30 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[119]
 八戸漁港で約2mの巨大鱧が水揚げされた(10日の記事)そうです。遠からず魑魅魍魎氏が記事として投稿されるでしょうが、この件に関してはもしも記事にされても事実だけの内容であれば、私は何もコメントしないつもりです。(大根農家のおやじ。IDで解るよ)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/820.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK167] 小沢の隠し玉か? 反骨リベラル政治家村上誠一郎と云う男(世相を斬る あいば達也) 赤かぶ
23. 2016年2月10日 17:42:47 : c6FwZ8jysg : zFErgthApLE[2]
太りすぎてとうとう死んだか
http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/587.html#c23
コメント [経世済民105] ほぼ半値になったメガ銀行株(GLOBAL EYE) 赤かぶ
1. 2016年2月10日 17:47:58 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[421]

 このことは 愛が10年も前から 主張していたことだが〜〜〜〜

 問題は 銀行をつぶすことではなく 銀行を退場させることなのだ

 世界中で何千万という人々が 金融で飯を食っているわけで それも

 いわゆる高給取りというわけだ

 その高給取りに対して 明日から 乞食になれというわけにはいかない
 
 ===

 今は 壊れそうな銀行を QEでなんとかかんとか つじつまを合わせているのだ
 
 ===

 21世紀は ベーシックインカムで こうした 銀行や保険会社などの いらなくなった労働者を

 セーフティーネットで拾い上げる仕組みがひつようなのだ

 そうしないと 世の中は ぐちゃぐちゃになる
 
 以下に 円満に ことを収めるかが 政治というものだ 
 
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/430.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK149] 室井祐月さんがテレビ情報番組「ひるおび」を降板「ずいぶん舐められたもんだ」 老いて起つ
132. 2016年2月10日 17:48:11 : wo1FNLaOyk : uVNViAAi@xU[234]
高市総務大臣の電波を巡る発言を聞いて大手テレビの経営者や報道陣が、NHK籾井会長がつい漏らしたた本音のコトバ〈政府が右だということを左だとは言えない」が日本では〈食いはずれのない」無難な大手メデイアの在り方だなと、同調している流れの中の出来事と思う。
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/371.html#c132
コメント [自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
60. taked4700[5026] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月10日 17:49:04 : Y3eWna1RvE : nZRtuErV090[6]
http://www.emsc-csem.org/#2w
で見ると、伊豆小笠原海嶺の付近とフィリピン付近で地震が過去24時間まったく発生していない。
http://www.emsc-csem.org/#3w
で最新48時間にしてみると、フィリピン付近ではかなりの数の地震発生が確認できるが、伊豆小笠原海嶺付近では依然として発生なし。

同様に、フィリピン海プレートの西日本側でも地震発生がこの48時間ない様子。

以上のことはM4以上の大きさの地震について。

多少用心をした方がいいと思います。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK201] 「1ミリシーベルトの被ばく基準は根拠無い」、丸川環境相が問題発言について答弁!「こういう言い回しをした記憶は持っていない 赤かぶ
12. 2016年2月10日 17:49:42 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[476]
正真正銘のバカだ。原稿があるだろうが原稿が。誰か録音しておればいいが。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/119.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK200] 柏崎原発廃炉のためにも、新潟選挙区は森ゆうこ氏に統一すべきだ。(かっちの言い分) 笑坊
75. 2016年2月10日 17:52:03 : plG3lZ1JbM : OJjGM7PlR04[4]
>>72
反原発の人が何故、県民から慕われている泉田知事を助けようとしないで、
原発推進の民主党議員をおすの?

それに北朝鮮は旧日本軍が作った国で、安倍さんの仲間ではないの?

アメリカ戦争屋=自民党清和会=北朝鮮=統一教会=創価学会

故に、小沢さんは戦争屋の手下ではありません。

これから真実が明らかになるから楽しみ!!



http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/873.html#c75

コメント [経世済民105] ほぼ半値になったメガ銀行株(GLOBAL EYE) 赤かぶ
2. 2016年2月10日 17:52:39 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[422]

 まあね BIを採用すれば 国会議員も 官僚も 半分以上が 不要になる!!
 
 国の仕組みが すっきりするのだがね!!
 
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/430.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK201] 政界地獄耳 器の小さすぎる高市総務相の発言(日刊スポーツ) 赤かぶ
3. 2016年2月10日 17:53:29 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[477]
器が大きい小さいという些末な話ではない。
これは憲法で禁止された検閲を意味する。

だから安倍は憲法を変えたいわけよ。
自由に検閲できるようにな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/114.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK201] (話題)今井絵理子氏「平和を願うだけでは守れない。北のミサイルで緊張が高まった。万が一の備えは必要」(にゃん速) 会員番号4153番
19. 2016年2月10日 17:56:18 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[478]
北の衛星打ち上げで誰が緊張してた?
だいたい備えとは何か。

MDか?
アメリカが何とか売りつけたいと熱心に陰謀を働いているあのバカ高いわりに何の役にも立たないだろう代物をぜひにも買って差し上げたいのか?
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/103.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK201] 国家非常事態宣言、延長 仏オランド政権よりはるかに怖いアベ政権(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 2016年2月10日 18:00:24 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[376]
非常事態宣言、戒厳令、いづれも可能にしとかなければならん。
常識だ。

  糞サヨは、権力=悪 っつ どーしよーもない固定観念にとらわれておる。

糞たるゆぇんだ。

正統な民主選挙で成立した政権は国民の政権と認識せなならん。それが民主主義
ってもん。

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/124.html#c1

コメント [原発・フッ素44] 写真速報:若狭のふぐも怒っている!〜高浜原発再稼働に抗議の声あげる(レイバーネット日本) gataro
6. 2016年2月10日 18:00:26 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1030]
Domestic | 2016年 02月 10日 17:39 JST
福井県が廃炉協定締結

 福井県は10日、県内にある原発の廃炉に関する協定を関西電力と日本原子力発電、日本原子力研究開発機構と締結した。地域振興対策に関する項目が盛り込まれ、電力事業者が地元雇用の促進などに努めると明記している。県によると全国でも異例の内容という。

 福井県では、運転開始から40年以上が経過した関電の美浜原発1、2号機(美浜町)と日本原電の敦賀原発1号機(敦賀市)の廃炉が決まっている。同県は全国最多の原発が立地しており、原発を抱える他の自治体にも影響を与えそうだ。

⁅共同通信⁆

http://jp.reuters.com/article/idJP2016021001001550
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/767.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK200] 自民党から出馬、SPEED今井絵理子の会見にはため息しかでなかった…安保法制批判は撤回、基地問題はごまかし(リテラ) 赤かぶ
23. 2016年2月10日 18:00:30 : BEuqHJLZrM : JYbXS9nEgdk[1]
魂を売って金を得る
これほど愚かな選択はない
未来永劫汚物のように扱われるのだから

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/921.html#c23

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。