★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年10月 > 05日時分 〜
 
 
2016年10月05日時分 〜
コメント [カルト16] サピオ・こんなに手応えある選挙は初めて。共産が党名変更に踏み切れば、単独で政権を狙う事ができる状況です。 小沢内閣待望論
4. 乳良〜くTIMES[4] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2016年10月05日 00:04:13 : RDDuT08Jfs : _hxVmIesdW8[7]
私も1983年に半年だけ、「共産党員」という肩書きでカンパを払っていたのですが、「イデオロギーは良くても、やり方が『内向き』、銀行のように『旧いBusiness Model』にしがみつく」体質は酷かった。当時はサハリンでKAL機撃墜、というソ連の暴挙もあったし。

党名変更してほしいが、「狼少年」だったりして?
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/809.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK213] 豊洲移転だけではない “命乞いの老醜”石原慎太郎の大罪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2016年10月05日 00:04:21 : hnaXv0yJz6 : JCnrp1o6wSw[21]
日刊ゲンダイ,斎藤貴男氏,たいへん本質をついた鋭い指摘です。

「石原慎太郎は、米国やその利益に連なる特権階級にとっては、非常に使い勝手のいいトリックスターであった。」

まさに、その通り。石原慎太郎とは、口にするのも汚らわしく下品であり、早く忘れたい存在です。しかし、どうして、このような薄汚い強欲な代議士が、長い間なぜふんぞり返っていられたのか(?)と言えば、そこには米国の傀儡国家として、宗主国の意向を忖度することに腐心する高級官僚と議会があり、官僚と議員と大企業の腐敗を追求することをしないマスメディアの存在があったことがその背景にあるということです。
石原慎太郎の悪事を永遠に許すことはできないが、ひとり慎太郎のみを追求すればそれで万事収まるということではないのです。
この国の民主主義とマスメディアの堕落・腐敗を立て直さない限り、第2、第3の慎太郎が現れることは必定であり、事実、現在の安倍政権下にはその資質を備えた新米自民党議員たちが大勢いるではないか!
すでに、老醜をさらすだけの姿になってしまった慎太郎をいくら鞭打っても(石原の悪事を徹底的に批判することを否定するモノではない)、この国の民主主義の将来にとってあまり益はない。むしろ、「慎太郎的」なるものを生み育てたこの国の政治的土壌を徹底的にえぐり出し、一掃する事の方が重要です。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/797.html#c17

記事 [国際15] テロリスト扱い?軍人はこんなにヒラリーが嫌い 大詰めの大統領選、軍人票がトランプを押し上げる(JBpress)
米フロリダ州オーランドで開かれた選挙集会で演説する米大統領選民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(2016年9月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/Brendan Smialowski〔AFPBB News〕


テロリスト扱い?軍人はこんなにヒラリーが嫌い 大詰めの大統領選、軍人票がトランプを押し上げる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48030
2016.10.5 部谷 直亮 JBpress


 いよいよ大詰めを迎えている米大統領選挙。ここに来て、米軍内部の最新の世論調査結果が公開された。

 その内容は驚くべきものだった。共和党のドナルド・トランプ候補、リバタリアン党のゲーリー・ジョンソン候補が米兵の熱烈な支持を受けており、民主党のヒラリー・クリントン候補は三番手だというのだ。おまけに支持率は2人の半分しかない。

 この調査結果は何を意味しているのだろうか。

■将校たちの間ではジョンソン候補が第一位

 9月21日に公表された、米軍向け軍事紙「Military Times」とシラキュース大学による、2200人の米兵を対象とした共同調査によれば、トランプ候補に投票すると答えた割合は37.6%、ジョンソン候補36.5%、ヒラリー候補16.3%、緑の党のスタイン候補は1.2%、その他3.2%、いずれの候補にも投票しないという答は約5%だった。

 将校団と下士官・兵隊では支持する候補が異なっている。幹部である将校たちの間では、なんとジョンソン候補が第1位の38.6%、クリントン候補が27.9%、トランプ候補は26%の支持率だった。他方、下士官・兵隊の間ではトランプ候補の人気が高い。トランプ候補が39.8%、ジョンソン候補が36.1%、クリントン候補が14.1%である。

 軍種ごとに見ると、陸軍はトランプ候補が40.6%、ジョンソン候補が35.6%、ヒラリー候補が14.2%と、トランプの人気とヒラリーの不人気が目立った。海兵隊はさらに強烈で、トランプ候補が50.4%、ジョンソン候補が26.7%、ヒラリー候補が10.2%となった。

 一方、海軍と空軍はジョンソン候補を強く支持している。海軍はジョンソン候補が42.3%、トランプ候補が28.4%、ヒラリー候補が21.2%。空軍はジョンソン候補が37.8%、トランプ候補が34.8%、ヒラリー候補が18.3%となった。

■際立つヒラリー候補の不人気ぶり

 これらの結果が示しているのは、ヒラリー候補の飛び抜けた不人気ぶりである。

 ジョンソン候補は、内政面はともかく、外交や安全保障面は不得手である。実際、ニュース番組で、内戦中のシリア・アレッポの人道危機を尋ねられた際に、「アレッポって何?」と答えたことは記憶に新しい(注:アレッポは、現在シリア政府軍とロシア軍に空爆を受けているシリア北部の都市)。

 また、この調査の少し前の7月、トランプ候補は、息子がイラクで米兵として戦死したムスリム夫妻を中傷した。トランプ候補の発言は英雄の遺族を批判するものとして、激しい世論の指弾を受けた。米軍将兵にとっても許しがたい事件だった。

 それでもなお、多くの米軍人がヒラリーよりもジョンソンとトランプを支持しているのだ。いかにヒラリー候補の人気がないかがお分かりいただけよう。

■ヒラリーは米国の「内なる脅威」?

 実際、米軍人のヒラリーへのネガティブな評価を裏付ける騒動も発生している。

 今年8月、フォート・レオナード・ウッド陸軍基地の部隊が教育用に作成したパワーポイント資料が大問題となった。作戦上の機密保護に関する教育資料として作られたものだが、米国の「内なる脅威」の1人してヒラリー候補の名前が挙がっていたのである。

 他に脅威とされていたのは、米国の情報収集活動を暴露したエドワード・スノーデン、ウィキリークスに大量の機密文書を漏洩させたチェルシー・マニング元上等兵、テキサス州フォートフッド陸軍基地で13人を殺害したニダル・ハッサン、2013年にワシントン海軍工廠で12人を殺害したアーロン・アレクシス、不倫および情報漏えい事件を起こしたペトレイアス元陸軍大将などである。そうしたいわくつきの人物たちと同列で、メール問題を引き起こしたヒラリー候補はやり玉に挙げられていた。

 司令部の「TRADOC」(米陸軍訓練協議コマンド:訓練や戦術を開発する組織)は「本件はあくまで現場の人間による逸脱であり、陸軍としての見解ではない」と弁解した。だが、1部隊が作った1枚のスライドについてわざわざTRADOCがコメントしたことに、本件の事態の大きさが表れている。

■接戦州は軍人票でトランプ候補が有利に?

 そもそも、軍人の票は大統領選挙に対してどのような影響力をもっているのだろうか。

 近年では、米軍人の選挙に与える影響はそれほど多くないという主張がある。現役および予備役兵が投票者集団の1%に過ぎないからだ。実際、過去の大統領選挙でも、2008年のマケイン候補、2012年のロムニー候補は、オバマ大統領よりも多くの軍人の支持を得ていたが敗北している。

 しかし、大統領選の雌雄を決するのは接戦州である。要するに、民主党の金城湯池たるカリフォルニア州等や、共和党のそれであるテキサス州等ではなく、双方の支持が拮抗しているフロリダ州やペンシルベニア州等が戦略的に重要だということである。

 この点で見た場合、「Military Times」が指摘するように、今回の大統領選挙に軍人票が与える影響は大きいと見なすべきである。フロリダ州やヴァージニア州のような選挙人の数が多い接戦州には、数多くの軍人が居住しており、有権者に占める割合が大きいからだ。

 そして、これらの州ではトランプ候補とヒラリー候補の激戦が続いている。その意味で、これまでに述べたような米軍内部のヒラリー嫌悪は注目しておく必要があるだろう。

■ヒラリー候補は決して「優勢」ではない

 軍人に限らず、ヒラリー支持からジョンソン支持に転じる米国人は増えているようである。

 コロラド州、ネバダ州、ヴァージニア州といった接戦州の最近の世論調査では、ヒラリー候補の票がジョンソン候補に吸収されてしまっている傾向が出ている。また、サンダースを支持していた若者票がジョンソン候補に流れているとの分析も出てきている。

 特にニューメキシコ州の最新の調査では衝撃的な結果が出ている。9月27〜29日の最新の世論調査では、ヒラリー候補35%、トランプ候補31%、ジョンソン候補24%、スタイン候補2%となっている。ジョンソン候補が24%も獲得していることも驚きだが、より注目すべきは、民主党の勢力が強いこの州でヒラリー候補とトランプ候補が競っていることである。

 しかも、このジョンソン候補の高い支持率の背景には、この地域のヒスパニック系の票を集めていることがあるという。要するに、この州ではヒラリー候補の票がジョンソン候補に奪われた結果、接戦になっているのである。

 そして最近になって民主党がジョンソン候補を標的としたネガティブキャンペーンを開始したことも、注目に値する。大統領選挙が佳境を迎えたこの時期は、少しでも共和党候補に対する攻撃に集中すべきであり、普段ならば歯牙にもかけないリバタリアン党候補を相手にする余裕はないはずだ。にもかかわらず、あえてジョンソン候補を攻撃するのは、それだけ票を奪われているという危機感があるのだろう。

 日本の報道では、ジョンソン候補はほとんど注意を払われず、ヒラリー候補の優勢ばかりが伝えられる。だが、以上で見てきたように、実際はヒラリー候補の選挙戦は巨象が薄氷を踏むが如きの危ういものなのである(ヒラリー候補には健康不安説もある)。

 筆者は昨年末よりトランプ候補優勢を主張してきたが、やはり、最終的にトランプ候補が大統領になる可能性はまだ高いのではないだろうか。少なくとも、ヒラリー候補が「優勢」とは言い難い。今回の米軍人を対象とした世論調査を見て、その思いはさらに強くなった。



http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/504.html

コメント [カルト16] 日経・アパート・空室率・昨年夏から悪化、神奈川36%23区35%千葉35%。非正規が納得する金額まで下がるのは当然です。 小沢内閣待望論
3. 2016年10月05日 00:13:27 : EE7m03wDYM : WttvcsdcmM0[4]
ひとつの生命が生まれるということは宇宙の奇跡で、いわば神の意志であり
一方金銭というのは統治のための小道具と言いますか、人類が小賢しく
考え出したひとつの制度であり、具体的には造幣局印刷の紙、日本銀行券であり、
もしくはハードディスクに記録された数字であります
住宅ローンを返済できなくなるということはひとつの予想された必然であり
生命を絶つほどのことではありませんね

踏んで倒すという行為は、以後ローンの返済から解放され、かつ他人を使役して
金利で儲けようとする金貸しに打撃を与えるという点で、二重のメリットがあります
嫁が泣いて騒ぐなら、帰れる実家があれば帰らせればいいし、ないなら
お前世の中は甘くないんやでと言い聞かせてパートに出ろいやなら死ね
これで全然OKですから、あんまり深刻に考えないようにね
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/812.html#c3

コメント [カルト16] 日経・アパート・空室率・昨年夏から悪化、神奈川36%23区35%千葉35%。非正規が納得する金額まで下がるのは当然です。 小沢内閣待望論
4. 2016年10月05日 00:16:28 : qiNM7jknEs : RLumgmenC5c[56]
ビルゲイツは、ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ で料理すべきだ。

大仁田厚×曙 「なにわ大花火」ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ
https://www.youtube.com/watch?v=gHPEBIEcKtc

20140504 大仁田 勝利 ノーロープ有刺鉄線電流爆破&最強爆破バットW地獄デスマッチ
https://www.youtube.com/watch?v=PCm7Op-pgww

大仁田電流爆破 vs高山
https://www.youtube.com/watch?v=4BsJsu9JkjM

●ビルゲイツ、Windows10ごと丸焼きでどうだ !
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/812.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK213] 共産党員「野党統一候補でこんなに手応えある選挙は初めて」(SAPIO) 赤かぶ
9. 2016年10月05日 00:18:21 : DfvFVtihhM : GiBuxTOq8TE[70]

≫7
>本当に仏陀の教えを理解したら、人間は必然的に平安に満たされ、慈悲深くなるものだ。

売国守銭奴日本財界安倍様自民党政治に苦しめられている我ら貧民は、仏陀の教えにより「人と争ったり」せずその政治を享受し「平安に満たされ、慈悲深くなる」という説法でしょうか?


http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/824.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK213] 総理が野党の質問にまた激怒。痛いところをつかれたから激怒する。激高激怒。この繰り返し。事は深刻である。 小沢一郎(事務所 赤かぶ
29. 歯磨き右近高山[842] jpWWgYKriUWL342CjlI 2016年10月05日 00:18:45 : RDDuT08Jfs : _hxVmIesdW8[8]
Radioは聴くが、TVは見ん見ん蝉。

安倍の「精神年齢山菜 3歳」は報じていないの?

東京中日新聞は?

Martin Fackler correspondant の言う通りで、堕眞須護美。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/813.html#c29

記事 [戦争b18] 北朝鮮が核実験とミサイル発射を繰り返す理由 その背景にある核戦略と核戦力レベル(JBpress)
北朝鮮東部・元山で開幕した「元山国際友好航空祝典」で、展示飛行を行うヒューズ社製のヘリコプターMD500を見る兵士(2016年9月24日撮影)〔AFPBB News〕


北朝鮮が核実験とミサイル発射を繰り返す理由 その背景にある核戦略と核戦力レベル
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48032
2016.10.5 矢野 義昭 JBpress


 今年9月9日、北朝鮮は5回目の核実験を強行した。今年に入り北朝鮮は20回以上も各種ミサイルの発射試験を繰り返している。

 明らかに北朝鮮の核兵器とミサイルの開発は加速している。国際的な制裁が強まり、体制内での相次ぐ粛清、経済困難が伝えられるなか、金正恩指導部はなぜこのように核とミサイルの開発配備を急ぐのか?

 その背景には、金正恩独裁体制の存続と国内外での威信の確立、対米・対中交渉材料など、様々の政治的外交的な思惑があるとみられる。しかし、最も本質的な動機として、核戦力の軍事戦略上からみた他に代えがたい価値を北朝鮮指導部が極めて深刻に認識しているということがある。

 核戦力は、北朝鮮の自主独立路線を安全保障面から担保する決定的手段である。核保有国が採り得る核戦略にはそのレベルに応じていくつかの段階がある。現在の北朝鮮の核戦力のレベルはどの段階にあり、またどのような核戦力の水準を目指しているのであろうか。

■1 核実験に成功する以前の段階

 核戦力のレベルとして最も低い水準は、まだ核実験には成功していないが、潜在的には核兵器開発の能力を持っているとみなされている段階がある。それにも2通りのケースがある。

 まず、核開発の潜在的能力はあるが、核開発の兆候もなく、政治的な意思決定もされていないとみられている段階である。現在の日本はこのような国に該当する。

 この段階では、国際的には警戒されても、核開発疑惑を招くには至らず、制裁を受けることはない。ただし、核兵器開発の意思はなくても潜在能力があれば、相応の外交的、政治的な抑止力にはなり得る。

 軍事的には即時に有効な抑止力として機能はしないが、数か月から数年以内に核保有が可能とみなされていれば、開発能力はないとみなされているよりも、全般的な抑止効果は作用する。

 北朝鮮の場合、朝鮮戦争中に米国から核恫喝を受けた経験を契機として、核関連技術の蓄積に乗り出している。戦争中の1952年に、中国は北朝鮮に放射性物質を手渡し、中ソ両国は北朝鮮の兵器開発を含む核技術研究に協力している。

 この頃は、東西両陣営内部の核拡散が密かに進行しており、まだ核拡散阻止に向けての国際的な圧力は希薄であった。

 ソ連のドブナの連合核研究所では、1950年代初期に950人の中国人とともに数十名の北朝鮮の科学者と技術者が派遣され、核研究のための学術と実務の訓練を受けていた。

 朝鮮戦争休戦後フルシチョフが登場し、ソ連は核ミサイルを重視する戦略を明確にし、米ソの核ミサイル戦力拡張競争がし烈になった。キューバ危機で屈辱をなめたソ連はブレジネフ体制のもとで、戦略核ミサイルの本格的増強に乗り出した。

 他方では1968年に核不拡散条約(NPT)が署名開放され、五核大国以外への核拡散阻止の国際レジームが固まった。

 同年、金日成は、「米本土を攻撃する手段として、核兵器と長距離ミサイルを自力生産せよ」との内部指示を出している。金独裁体制のもと、核ミサイル開発の意思はNPTに抗うように北朝鮮内部では明確に示されていた。

 北朝鮮の潜在的な能力は、明確な政治的意思のもと、1950年代初期から人材の育成、技術の蓄積など、着実に高まっていた。

 1975年頃から核兵器やミサイルの開発に不可欠の「磁気測定装置」が、数度にわたり日本から北朝鮮に不正に輸出された。この頃から、核とミサイルの開発が本格化したとみられる。

■2 疑惑はあるが核実験に成功していない段階

 もう1つの潜在能力の段階として、まだ核実験には成功していないが、何らかの核兵器開発の兆候と意思があるとみなされているケースがある。

 この場合は、特にNPT加盟国に対しては、条約違反との理由で、またNPT非加盟国でも、国際的な核拡散阻止の立場から、外交的な孤立、経済制裁、時には先制空爆などの軍事的制裁を受ける可能性が高まる。

 それに対する独自の核抑止力はまだ伴っていないため、軍事的にも外交的にも最も脆弱になるが、そのために体制崩壊に至った例はある。

 例えば、イラクのサダム・フセインは1990年に核開発疑惑を持たれていた段階でクウェートを侵略して、翌年1月からの湾岸戦争を招いた。その結果、密かに進めていた核開発計画の放棄を余儀なくされたが、その後も核開発を密かに進めているとの疑いが2003年1月のイラク戦争開戦理由の1つになった。

 イラクが核兵器開発の能力を持っていることは証明されなかったが、同年3月フセイン政権は打倒され、サダム・フセインは逮捕、その後処刑された。

 これに恐れをなしたリビアのカダフィは2003年3月から英国と接触を始め、パキスタンなどの支援を受けて進めていた核開発計画を暴露し、同年12月には全面放棄を公表した。しかしカダフィはその後、アラブの春による政権崩壊後の混乱の中で殺害された。

 またイラクは1981年に建設中の原子炉を、シリアは2007年に北朝鮮の支援を受けて建設中の原子炉を、イスラエル空軍の空爆により破壊されている。

 イランの核兵器開発疑惑に対しては、米国のバラク・オバマ政権下で一応の妥結に達したが、イランの核兵器開発の潜在能力を遺しているとして米議会でも大統領選挙でも争点の1つとなっている。

 これらの事例から明らかなように、核兵器開発を密かに進めているのではないかとの疑惑を受けながらも、核実験に成功して核兵器保有の能力を実証するには至らない段階が、既存の核兵器保有国はじめ国際社会の各種制裁をも最も受けやすく、脆弱な段階となる。

 北朝鮮自身も核開発疑惑を受けた段階で、米国との間で戦争の一歩手前まで行った経験を持っている。

 1993年、北朝鮮は核兵器開発疑惑を受けIAEA(国際原子力機関)が特別査察を要求したことに反発しNPTからの脱退を宣言した。これに対し米国は、軍事行動により北朝鮮の核開発能力を制圧することを検討し、軍事的緊張が最高潮に達した。

 この時は、金日成自らが事態打開に動いた。1994年7月の金日成とジミー・カーター元大統領会談を契機に、黒鉛減速炉の軽水炉への転換、重油の支援などを交換条件として、北朝鮮が核開発を凍結することで合意が成立し、一応軍事的危機は遠ざかった。

 ただし、それにより北朝鮮が核兵器開発を放棄したわけではないことは、その後の経緯からも明らかである。

 『朝鮮中央通信』は北朝鮮が4度目の核実験を強行した2日後の今年1月8日、「正義の水爆は我々の誇りである」とする論評を配信し、その中で国際社会の圧力で核開発を放棄したイラクのフセイン政権とリビアのカダフィ政権について「制度転覆を企図する米国と西側の圧力に屈し、あちこち引きずられ核開発の土台を完全に潰され、自ら核を放棄したため破滅の運命を避けることができなかった」と言及している(辺真一『コリア・レポートofficial site』、2016年1月25日)。

 この論評にあるとおり、北朝鮮としては、核を放棄したサダム・フセインやカダフィの末路が示す教訓から、金正恩体制の存続さらには金正恩自身の身の安全のためにも、決して核兵器を放棄してはならないと肝に銘じているとみるべきであろう。

■3 核実験に成功、数発の核爆弾を保有している段階

 次の大きな節目となるのは、初めて核実験に成功して、核兵器保有の実力があることを実証した段階である。

 ただしこの段階は、核兵器保有のレベルでは最も低い段階であり、初めて核爆発実験に成功したものの、備蓄された核爆弾はまだ数発以下しかなく、依然として核大国の軍事的な制圧行動に対し脆弱である。

 しかし、この段階になると核弾頭の投射手段がなくても、特殊部隊や民間船舶、地下道などで密かに持ち込むことは不可能とは言えない。

 相手国の近隣の敵対国や破綻国家、テロリストに譲渡することもできる。核拡散防止上はむしろ、この破綻国家やテロリストなどへの2次拡散の阻止が国際社会の安定化のためには重要である。

 北朝鮮と韓国の間のDMZ(非武装地帯)を超えて、秘密の地下トンネルが多数韓国側により発見されている。北朝鮮が、未発見の地下トンネルを使い、韓国側の地下に核爆弾を持ち込むといった破壊活動も不可能ではない。

 また特殊部隊を使い陸路から車両で、あるいは海路から民間貨物船などを利用し持込むのも不可能とは言えない。

 したがって、核実験を成功させるだけでも、かなりの抑止力にはなりえる。特に、少数の核兵器の所在を秘匿するのは容易であり残存性が高いことから、核兵器を持たない国に対しては、決定的な残存報復力として侵略や報復を抑止するための効果的な兵器となり得る。

 米国の同意を得ていない韓国単独の北進や先制攻撃に対しては、北朝鮮の核兵器は少数であっても保有しているだけで十分な抑止力になり得る。ただし、米国が韓国に対する北朝鮮の通常戦力による攻撃、あるいは核恫喝に対し、自らが北朝鮮に対し核攻撃も辞さないとする、核の傘の提供に踏み切ることに対する抑止力にはなり得ない。

 なぜなら、この段階では、核兵器の小型化、軽量化はまだ不十分で、仮に米大陸に届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)を北朝鮮が保有していたとしても、搭載はできないと考えられるためである。

 またこの段階では一般に、投射手段の開発配備も不十分で、信頼性のあるICBM戦力を保有していない場合が多い。

■4 核の傘の信頼性を低下させることのできる段階

 後述する、核大国の核攻撃を直接抑止できる最小限抑止段階に至る前に、日本や韓国のような米国の核の傘(拡大核抑止)に依存する米同盟国に対して、核攻撃または核恫喝を賭けた場合に、限定的とはいえ米国を直接核攻撃できる能力を持つことにより、日韓など同盟国に対する米国の核の傘の信頼性を低下させることのできる段階がある。

 現在の北朝鮮の核戦力レベルはまさにこの段階にある。

 拡大抑止の信頼性を低下させるためには、北朝鮮が保有する核投射手段を発達させ、韓国や日本が核抑止力を依存している米国の本土を直接攻撃できるICBMや潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を保有する必要がある。

 この段階に至れば、米国が韓国や日本を北朝鮮の核脅威から守るために、自国本土の都市住民が北朝鮮の核脅威に晒される危険を犯すかのということに対する疑念、いわゆる「拡大抑止の信頼性低下」という問題が生じてくる。

 現在の北朝鮮は、この米本土とグアムなどの海外領土を直接攻撃できる投射手段の開発配備に全力を挙げているようにみえる。

 今年に入り、北朝鮮は核開発と同時に、米本土に届く射程を持った宇宙ロケットと称するテポドン2改良型ICBM、グアムの米軍基地を狙った中距離弾道ミサイルのムスダン、固体燃料を使用したSLBMなどの各種弾道ミサイルの開発配備を加速させている。他方で北朝鮮は、先制核攻撃の可能性を否定している。

 このような動きには、日韓など米国の同盟国に対する米国の核の傘の信頼性を揺るがし、米国と同盟国を分断することによって、朝鮮半島有事における在日・在韓米軍基地への米軍の展開と軍事介入を阻止しようとする狙いがあるとみられる。

 核兵器の先制使用の否定は、まだ北朝鮮の核戦力が対米最小限抑止の段階に達していないため、米国による核先制攻撃の可能性を封じることが目的とみられる。それと同時に、日韓に対する核恫喝、核攻撃の能力は十分に保有していることから、核先制使用の否定は米国を安心させ、日韓と米国の分断をより容易にするための戦略とも言える。

 現在の北朝鮮が、米本土や海外領土を攻撃できる核戦力の実戦配備に力を入れているのは、米国を直接攻撃できる戦力を持たない限り、米国は自国への直接の核報復を恐れることなく、北朝鮮の南進に対し先制核攻撃を含めて報復攻撃を行うことができ、核の傘の信頼性は維持されるためである。

 そうであれば、まだ数少ない核投射手段や核兵器関連施設を米軍の精密空爆などにより破壊される恐れは残り、北朝鮮としては、十分な対米抑止力を持ったことにならない。

 この脆弱な時期をできる限り早く乗り越えて、少なくとも日韓に対する米国の拡大核抑止の信頼性を揺るがすことのできる能力を実証する必要があると、金正恩以下の北朝鮮指導部が認識していることが、北朝鮮の異常なまでの核とミサイル開発の加速化の背景にあると言えよう。

 このような自国の安全保障に対する根本的な不安感が解消できない限り、今後とも現在のような異常なまでの核とミサイルの開発配備のテンポは続くとみなければならない。北朝鮮指導部が対米抑止について真に安心感が持てるようになるのは、単に米国を攻撃できるという段階ではなく、更に次の最小限抑止段階に達した段階であろう。

■5 最小限抑止の段階

 次の節目となるのは、いかなる核大国に対しても、その核大国の攻撃から一定数の核戦力を残存させることができ、残存した能力で相手国に報復し、「許容しがたい損害」を与えうる核戦力レベルの「最小限抑止能力」を保有する段階である。

 「許容しがたい損害」について、明確な定義はないが、メガトン級の核爆弾で敵国の都市を攻撃し、その人口の数分の1程度に損害を与えられる規模の残存報復力を持つものとされ、一般にはメガトン級核爆弾200〜300発程度の水準とみられている。

 現在の核保有国では、中英仏各国がこの戦力を保有している。イスラエルもこのレベルに近いとみられ、印パ両国はまだこの水準には達していないが、パキスタンは核爆弾を増産しており今後このレベルを目指す可能性がある。

 核爆弾の原料となる核分裂物質には、プルトニウム(Pu239)と高濃縮ウラン(U235)がある。北朝鮮の核分裂物質の保有量について、今年9月時点のジーグフリード・ヘッカー(Siegfried S. Hecker)は、以下のように見積もっている。

 プルトニウムについては、生産炉の稼働率、能力などから、年間6kg、現在の保有量は32k〜54kg程度。高濃縮ウラン(HEU)については、確定することが難しいが、ヨンビョンのウラン濃縮施設のみで生産されている場合は現在約150kg、別に地下の秘密生産施設がある場合には約300k〜400kgに上るとされている。総合的には、今年末までに核爆弾20発分、その後年間7発ずつの核分裂物質が増産されると見積もられている。

 なお、北朝鮮専門のシンクタンク「38ノース」は昨年、政治的意思、経済力、技術力の確保、核実験の回数、ウラン濃縮工場が別に地下にあるか否か、その稼働率、パキスタン、イランなど外国の支援が得られるかなど、各種の条件に応じて、北朝鮮がプルトニウムとHEUを合わせ、2020年までに、何発程度保有できるかを見積もっている。

 最も好条件の場合は、核爆弾100発分程度、中位水準で50発程度、地下工場がなく稼働率が低く、核実験も2020年までに1〜2回程度しかできず、外国の支援がないなどの最悪の条件下で、20発分程度の核分裂物質を生産保有できると見積もっている。

 今回のヘッカーの見積もりでは、2020年までに50発程度の、中位水準が実現するものと予想していることになる。

 国際制裁が続き厳しい経済状況の中、HEUの地下生産工場は稼働しているものの稼働率は高くはなく、核実験は年に1回程度行われ、パキスタン、イランなどとの協力も限定的ながら継続するという状況が続くとの予想に立っている。

 北朝鮮の核開発が最も順調に開発が進んだとしても、2020年に100発程度と見積もられることから、その後さらに100〜200発を増産できるのは、年間10〜20発の生産規模として2030年頃になると予想される。

 北朝鮮が最小限抑止段階の核分裂物質を保有できるのは、2030年以降になるであろう。

 投射手段について「38ノース」は、中位水準の場合、2020年頃には次のようになると予想している。

 北朝鮮は、現在の開発配備のテンポを継続し、戦域では多くの海上配備のKN-01海上発射巡航ミサイルと短距離のKN-02短距離巡航ミサイルを基礎とする、艦艇または潜水艦搭載型の巡航ミサイルと弾道ミサイルが配備される。

 潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)は緊急時作戦能力を持つかもしれない。地上では、ムスダンが作戦可能となり、より射程の長いKN-02短距離弾道ミサイルが現在のスカッドを補完するために配備されるであろう。

 さらに北朝鮮が、米日韓の戦域用ミサイル防衛システムに対抗するためのシステムの配備を決定する可能性もある。その場合、ノドンなどのミサイルに、おとり用としてロケット推進の矢弾を搭載し、飛行試験をする必要があるかもしれない。

 大陸間の脅威もさらに高まり、KN-08ICBMは、現在の緊急用発射基地から作戦用兵器となり、テポドンICBMは、より残存性の高い強化型のサイロに配備されるであろう。

 このように中位水準でも、戦域においても大陸間においても、核投射手段は向上し、最大数の100発程度の核弾頭を投射するために必要な多種多様な手段を北朝鮮は保有できるとみられる。投射手段について、最小限抑止段階に達するのは核分裂物質の生産よりも早く、制約にはならないとみられる。

 以上からみて2030年頃までは、北朝鮮は数百発レベルの最小限抑止段階には達しないとみられる。

 そのため北朝鮮は2030年頃までは、最小限抑止段階を目指し、核兵器とミサイルの実戦配備を国家安全保障上の最優先課題として、国力を挙げて取り組んでいくものと予想される。

■6 確証破壊段階

 最小限抑止段階の次に、相手国から先制核攻撃を受けても、残存した報復核戦力により相手国の産業の3分の1から4分の1、人口の4分の1から5分の1程度を破壊できる能力となる「確証破壊」段階がある。

 この段階に北朝鮮が達するのは容易ではない。山がちとはいえ国土が狭隘なため、射程が7000〜8000キロ程度の信頼のおけるSLBMを3〜4隻の静粛な原子力潜水艦に計百基以上配備しなければ残存報復核戦力は保障されないであろう。現在の英仏並みのSLBM戦力が必要になる。

 しかしSLBMの戦力維持には、英仏すら技術力と財政力に困難を感じており、北朝鮮がその水準の戦力を配備し運用することはできないとみられる。

 また、東西の二正面に海域が分断され、黄海側は中国の領海に近く浅いため潜水艦の配備には適さない。また東海、西海ともに米韓の対潜作戦の脅威にさらされている。これらの悪条件から、SLBMを残存報復核戦力の柱とすることはできない。

 北朝鮮にとり現実的な選択肢は、核戦力の一部はSLBMに配備しつつも、山がちの地形を利用して、サイロ式のICBMと車載式のムスダン改・中距離弾道ミサイル、ノドン後継型、スカッド後継型などを主体に、多様で残存性のある核戦力を保有することであろう。

 北朝鮮が多様な陸上配備型の核ミサイル戦力の整備を急いでいるのは、その国土地形に適した核戦力体系を念頭に開発を進めていることを物語っている。

■7 核戦争戦勝戦略の段階

 最も高度な核戦力レベルとして、現実の核戦争を想定し、その中でも戦い続け勝利できる核戦力レベルがある。この段階では、先制核攻撃からも残存して任務を遂行できる編成装備の部隊を訓練し展開できるだけでは不十分である。

 核作戦を指揮統制するためには、核攻撃にも耐えられる国家レベルから第一線部隊に至る指揮統制・通信・コンピューターシステムの整備、指揮権継承態勢の確立、一部の核作戦指揮権の現場指揮官への委任、戦術核戦力の整備と核弾頭の前線配備、核弾頭等と核作戦発動システムのセキュリティ確保などが必須の機能になってくる。

 しかしこれらの機能、特に指揮権の継承や移譲など独裁体制にはそぐわない施策を必要とし、また第一線部隊の兵員に至るまで、厳正な規律、高度のセキュリティ態勢と訓練水準が要求される。

 金正恩独裁下の北朝鮮で、このような態勢をとることは、単に経済的、技術的に困難なだけではなく、政治的にも不可能と思われる。

 したがって、北朝鮮がいまの独裁体制のままで、核作戦にも勝利できるような最高度の核戦力の段階に達することは不可能であろう。

 金正恩は経済建設と核開発の並進路線を掲げているが、核兵器とミサイル戦力は、米中核大国に依存することなく、独立主権を維持するための抑止力の切札として、今後とも国力を挙げて最優先で整備されるであろう。

 しかし、現在の北朝鮮の核戦力のレベルでは、核実験に成功したものの最小限抑止段階に到達するには十数年を要し、先制攻撃に対して依然として脆弱な段階にある。

 このため、北朝鮮は核実験と投射手段である各種ミサイルの開発と実戦配備を急ぎ、今後も核実験や各種ミサイルの発射試験を加速させるものとみなければならない。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/765.html

記事 [経世済民113] 一体なぜ?Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」で一方的に配信停止され講談社が抗議する事態に
一体なぜ?Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」で一方的に配信停止され講談社が抗議する事態に

2016.10.04Webサービス
ともぞう ともぞう

ども!ともぞうです。

ついに来たか!と言われ登場した「Kindle Unlimited」ですが、読めるコミックスの種類が少ないなど出だしから微妙だなと感じていた方もいらっしゃいますよね。

そんなAmazonの「Kindle Unlimited」ですが、ここに来て講談社が配信している作品を一方的に削除されたとして異例の抗議文を掲載して話題に。

一体なぜそんな事態になってしまったのか、「Kindle Unlimited」の仕組みを解説しつつご紹介いたします!

普及を狙って出版社に対し日本独自の上乗せ支払い契約をしたのが原因か

Amazonの「Kindle Unlimited」は、その名の通りKindle本が月額980円で読み放題となるもので今年の8月からスタートしました。


しかしながら対象となるコミック・書籍などのKindle本が読み放題になる!と期待した反面、コミックは種類が少ないなどがっかりした方も多いハズ。

そんな「Kindle Unlimited」に異変が起きたのは、8月末頃。朝日新聞デジタルによれば、人気のコミック、写真集や書籍の配信が急に止まるなどの異変が起こりはじめました。


これはてっきり一部の作品が配信停止をしたりしているだけだろうと思ったのですが、見て歩く者 by 鷹野凌の調べによると、総配信数が開始当初は14万点超だったのが、9月には約13万3千になり、10月1日現在では約12万9千まで減少しているとのこと。


なんとなくサービスが続けば収録点数が増えていきそうな気がしないでもないのですが、これが減るというのはやはり何かおかしい…。

これはてっきり出版社が本の読まれ具合で、本が売れなくなるから配信を停止するなどしていたんだろうと思っていたのですが、どうやら一概にもそうでもないようなんです。

というのも昨日、講談社が突然「アマゾン「キンドル アンリミテッド」サービスにおける 講談社作品の配信停止につきまして」という抗議文を出したからなんです。

Photo by 講談社

内容は「Kindle Unlimited」におけるAmazonのやり方に抗議をするもので、その経緯を整理すると以下のように。

ランキング上位のものを含め10数作品が事前連絡なく配信停止になる

Amazonに対して抗議と配信再開を求める

Amazonから回答を待つ

9月30日夜 事前連絡なしに講談社の作品1000以上を配信停止

講談社激おこ!抗議文を掲載 ←イマココ
つまり作品の配信停止はどうやらAmazonの一存で行われており、なおかつ抗議と再開を求めたら一方的に配信作品を全て消されたということですね。

そりゃさすがに出版社も怒りますよ。「書目を提供してきた出版社として大変困惑し、憤っております。」なんて公式の文章で書くなんて相当ですからね。


さて一体なぜこんなことになってしまったのでしょうか? ヒントとなるのはAmazonが日本で「Kindle Unlimited」を開始するにあたって、参画する出版社を増やすために結んだとされる契約にあるようなんです。

その詳細は不明なのですが東洋経済オンラインによれば、その内容は2016年12月31日までは読まれた量や提供作品数に応じて追加料金を払うというものだったようなんです。


これに関しては朝日新聞デジタルでは、出版社に対し「想定以上読まれており、追加料金の予算が不足した」「このままではビジネスの継続が難しい」などとAmazon側から説明があったとしています。

結局、「Kindle Unlimited」の配信作品数を増やすために「期間限定で追加料金を払う契約」で多くの出版社に参加してもらうつもりだったのが、結果的にその契約が自分のクビを締めることになったようですね。

と言っても、読み放題サービスを継続するには出版社との信頼関係は欠かせないはず…予算が足らないからと言って一方的に切ってしまってはもう信用なんてできません。


現時点ではこの件に対する正式なAmazonのコメントは出ていませんが、今後の動き次第では他の出版社も撤退なんてこともありえます。

なんて書いていたら、記事執筆中に小学館も170以上の作品が配信停止されているとして、改善を申し入れた模様。


サービス開始から2ヶ月ちょっとにも関わらずすでに泥沼の「Kindle Unlimited」ですが、ユーザーとしてはより多くの本が手軽に読める読み放題サービスは重宝するのは事実。ぜひ出版社とは良い関係を維持して、サービスを継続してもらいたいものですね。

参考:東洋経済オンライン, 朝日新聞デジタル
http://www.appps.jp/243108/

 
Amazonに講談社ら激怒「一方的に配信停止された」
The Huffington Post | 執筆者: ハフポスト日本版編集部
投稿日: 2016年10月04日 09時32分 JST 更新: 2016年10月04日 09時58分 JST
シェア
0
ツイート

コメント
0
印刷
amazon

講談社が10月3日、ネット通販大手Amazonの日本法人「アマゾンジャパン」への抗議文を発表した。Amazonが8月から提供している電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」で、講談社の書籍約1000冊を一方的に配信停止したことへの抗議だという。

講談社以外にも、作品の配信を停止された出版社や作家がおり、Amazonに対して善処を求めて訴えている。

■Kindle Unlimitedとは?

Kindle Unlimitedは、月額980円(税込み)で、和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスで日本版では8月3日にスタートした。講談社もこのサービスに1000以上のタイトルを提供したという。

■スタートから1週間で作品が削除され始めていた

講談社の担当者はハフポスト日本版に対し、Amazonは8月、Kindle Unlimitedで配信ランキング上位に並んでいた写真集など「17作品を、連絡なく一方的に削除した」などと話した。『中島知子写真集 幕間 MAKUAI』『今井メロ写真集 Mellow Style』などが、この時に外されたという。

これについて講談社はAmazon側と交渉したが、9月30日夜以降には、文芸、ラノベ、児童書、実用書など、講談社の提供したタイトル全てが、Kindle Unlimitedで配信停止された。

朝日新聞デジタルによると、Amazonは一部の出版社と結んだKindle Unlimitedの契約について、次のように解説している。

複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提供を促したという。ところが、サービス開始から1週間ほどで漫画やグラビア系の写真集など人気の高い本が読み放題サービスのラインアップから外れ始め、アマゾン側から「想定以上のダウンロードがあり、出版社に支払う予算が不足した」「このままではビジネスの継続が困難」などの説明があったとしている。アマゾン側は会員数を公表していない。
 
(アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタルより 2016年8月31日05時03分)
さらに、Amazonは9月に入りこの上乗せ料金をやめると、出版社に説明していたという。

ある大手出版社によると、さらにアマゾンは、9月で上乗せをやめ、「了解が得られない場合は人気のあるタイトルから、ラインアップから外していく」と通告したという。
 
(アマゾン読み放題、講談社などの全タイトル消える:朝日新聞デジタルより 2016年10月3日20時56分)
講談社はAmazon側に対し、「大変困惑し、憤っております。弊社はこの一連の事態に遺憾の意を示すとともに、アマゾン社の配信の一方的な停止に対して強く抗議いたします」などと、声明で訴えた。

Kindle Unlimitedについては、講談社だけでなく光文社も、提供していた全550作品の配信が停止されていた。

■「海猿」の佐藤秀峰氏も賠償を求める意向

なお、8月末に、それまで全巻販売されていた「特攻の島」「海猿」「新ブラックジャックによろしく」の4巻目以降がKindle Unlimited対象から外されたとする漫画家の佐藤秀峰氏は9月1日、「事前に承諾をしておらず、Amazonの独断によるもの」などとFacebookに投稿。9月30日には、アマゾン側に対し、賠償などを求める内容証明を送付したと発表した。
もっと見る: 経済 amazon アマゾン amazon kindle unlimited 電子書籍
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/03/kodansha-amazon-kindle-unlimited_n_12321876.html

 
講談社、Amazonに抗議声明。何が起こっているのか
2016/10/04 ECのミカタ編集部 このエントリーをはてなブックマークに追加

Amazon.co.jp「Kindle Unlimited」 HPより
 今年8月3日からアマゾン ジャパン合同会社(以下、Amazon)が開始した、定額制の電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」をご存知だろうか。実は、この「Kindle Unlimited」を巡って大手出版社の株式会社講談社(以下、講談社)がAmazonに対し抗議する声明を発表した。何が起こっているのだろうか。

人気急上昇中「Kindle Unlimited」その裏でトラブル発生?

 ECで購入できるのはモノだけではない。電子書籍の購読サービスのような、コトの消費も充実してきている。Amazonの「Kindle Unlimited」もその一つだ。

 「Kindle Unlimited」は、月額980円で書籍8万冊以上・洋書120万冊以上・コミック3万冊以上・雑誌240誌以上・短編作品といった多くのジャンルの電子書籍を読むことができ、サービス開始からおよそ2か月しか経っていないが消費者から絶大な人気を集めている。

 しかし、その人気が、Amazon、そして各出版社にとってマイナスとなってしまった。

 実は今、「Kindle Unlimited」で講談社の人気書籍の配信が停止されているのだ。そしてそれは講談社だけではなく、他の出版社に関しても同様の事態が発生しているという。

 なぜこのようなことが起こったのか。サービス開始当初、Amazonは「Kindle Unlimited」で配信する書籍をより多く揃えようと、一部の出版社に対して、年内は上乗せ料金を支払う契約で書籍提供を促したが、想定よりも多く消費者の人気を集めたことで予算が超えたため、講談社をはじめとする各出版社の人気作品を読み放題の対象から外すこととなった。

 講談社によると、「(Amazon側から)何らの連絡もなく」配信が停止されたとのことだが、Amazonと出版社間での「Kindle Unlimited」に関する契約は公表されていないため、Amazonが特に各出版社に相談することなく配信を停止して良い条件だったのかは不明である。

 講談社はこうした状況を改善するべくAmazonに対し続けて抗議を行ってきたが、Amazonは9月30日夜以降、講談社が提供する1,000を超える作品全てを一方的に同サービスから削除した。

 こうした状況の下、一番に考えるべきなのは「Kindle Unlimited」の利用者の気持ちだろう。利用者にとっては、両社間の契約など重要ではなく、自分の読みたい書籍が読めるかどうかというサービスの質が一番重要なのだ。

 企業理念に「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」を掲げるAmazon。ここで消費者の信頼を獲得し続けられるかどうか、その対応に注目が集まる。

シェアする
ツイートする
ブックマークする
関連記事

Amazonログイン&ペイメント EC市場を変える、その影響力
最新!ECのミカタ通信vol.12 掲載記事を明日より公開
年末に備える「ECのミカタ通信 vol.12」無料配布開始
Amazonログイン&ペイメントで新規会員獲得に挑む
Amazon知育・学習玩具大賞を発表!特設ストアも開設
記者プロフィール


ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。
ECのミカタ編集部 の執筆記事

Amazonログイン&ペイメント EC市場を変える、その影響力
講談社、Amazonに抗議声明。何が起こっているのか
メール配信システム6社比較!メルマガ配信を簡単・確実に
アパレルに新風、SNAPBOARDでO2O施策を!
https://www.ecnomikata.com/ecnews/11368/


 

Kindle読み放題"急変"、裏にあった「想定外」
他国とまったく違う日本の出版事情
西田 宗千佳 :フリージャーナリスト 2016年9月15日

海外に学ぶべき例は多いが、こと出版に関していえば、日本は他国と違いすぎる。「小寺信良&西田宗千佳メールマガジン金曜ランチビュッフェ」よりお送りします(撮影:尾形文繁)
8月31日、朝日新聞デジタルに以下のような記事が掲載された。

アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?

あー、その話か、と思いつつも、多分この話、多くの人は誤解も含めて理解しているのではないか、と思う。

甘かったアマゾンの見積もり


当記事はプレタポルテ(運営:夜間飛行)の提供記事です
そこで、関係者からのヒヤリングをもとに、きちんとした解説をしてみたいと思う。要はこれ、「アマゾンの見積もりが甘かった」「日本の出版の状況は、海外と大きく違っていた」ことが原因だ。

以前も本メルマガのコラムで書いたことがあるように、アマゾンの読み放題サービス・Kindle Unlimitedにはいくつかの支払いルールがある。

一つは、このメルマガも含め、セルフパブリッシング系の書籍が適応されている「KENP」という指標に基づく支払いだ。KENPとは、書籍の内容をある基準に応じてページ単位に換算したもので、読者がKindle Unlimitedから本をダウンロードして読むと、読んだページの分がKENPに換算される。

アマゾンには利用者からの収益をベースにした「KDPセレクト基金」というものがあり、これを読まれたKENPの分(KENPCという)だけ、権利者に分配する仕組みになっている。元の本の価格とは関係がない。だから、どんな本でも読まれたページ分しか入ってこない。

もう一つは、特例措置として、日本の一般的な出版社などを中心に適応されていたルールだ。それは、読まれた量やKindle Unlimitedへ参加した作品の量に応じて、追加の料金を支払う、というものだった。ある電子書籍取次を介した場合、2016年12月31日までは、KENPでのカウントではなく、1購読につき、通常の販売と同じ額が支払われる、という条件だった。

ちなみにこの場合の「1購読」とは、作品の10%以上を読者が閲覧した場合で、1人が同じものを複数回10%以上読んでも、最初のみ有効だ。とにかく10%が読まれればお金が入ってくるという、なかなか有利な条件だった。

今回、アマゾン側から早期終了が通告されたとするのは、後者の特例措置である。あまりにたくさんの書籍がそこで消費されたため、アマゾンとしては割に合わなくなった、ということだ。出版社側から自発的にリストから落としたものもあるが、アマゾンの側から一定のリストが示され、その中にあるものを対象から外すか外さないか、という選択を迫られる場合もあったようだ。Kindle Unlimitedへの参加継続を希望する出版社としては、そのリストの許諾を飲まざるを得ない、という状況だったという。

読み放題サービスは「食べ放題」に例えられるが、その例でいえば、「そんなに高くつかないだろう、消費されないだろう」と宣伝のつもりで用意したいい肉がどんどん食べられて、店として赤字になったので悲鳴を上げた、というところだろうか。

雑誌とコミックが強い日本の出版

ここには、日本の出版の持つ事情が存在する。

それは、「雑誌とコミックが強い」ということだ。両者には、小説やノンフィクションに比べ「ページ消費が早い」という共通項がある。小説10冊を一気読みするのは大変な時間を必要とするが、マンガ10冊の一気読みは、まあ、できないことはない。雑誌も拾い読みしていけばけっこうなスピードで読める。これが写真集やグラビアとなればもっと速い。

日本は他国以上に出版が多様化しており、コスト的にも安い。「出版」というと文字ものを考えてしまいがちになるが、出版社を支えているのはマンガであり雑誌であり写真集だった。電子書籍についても、マンガの売り上げが8割を占める。

ところが、Kindle Unlimitedの算定ベースは「ページ」だ。マンガや雑誌のように消費ペースが速いものが中心だと、算定基準をクリヤーするものはより多くなるし、読み放題の中で読まれる量も増える。

「10%ルール」が定められた基準は「試し読み」だ。小説なら10%で相当な部分の試し読みになるが、マンガではそうでもない。20%読んで「やっぱり合わない」と思ってやめる人もいるだろう。雑誌でも、特集だけを見たくて他はいい、という人の場合、読みたいページ量は10%を軽く超える。結局、ほとんどの本が試し読みではなく「全額支払い」の対象になる。

これを再び「食べ放題の肉」で表すなら、霜降りの柔らかくて薄い肉がでてきて、「思った以上にたくさん素早く食べられたので消費が進んだ」という感じだろうか。

実際には、問題はこれだけにとどまらない。一度は書籍をKindle Unlimitedに提供した出版社が、それを早期にひっこめた例も少なくない。中には、著者への相談不足もあったように聞いている。

だがそれより重要だったのは、「思った以上に皆が読み放題に流れ、きちんと買ってくれる人が減るペースが大きかった」ということだ。

電子書籍では、書籍の「存在」を示すのが難しい。そもそも買いに来ても、ほとんどの人は「検索」しない。さっと新着やランキングを眺めて、欲しいものがあるかを確認するだけだ。Kindleのランキングは、Kindle Unlimitedスタート以降、読み放題対象作品であふれている。すると、Kindle Unlimitedに入っている人はそこで手を止めるし、そうでない人には目的の書籍が目につかなくなる。

市場の「違い」に合わせたビジネスの姿が見えてきた

本来ならばアマゾンは、

・ マンガなどの多い日本にあわせた読み放題のカウントの仕組み
・ Kindle Unlimitedとそうでないものを分けた、わかりやすいランキング

などの仕組みを整えた上でサービスを開始すべきだった。そうすれば、読み放題をショーケースに有料の本を売るモデルが成立する。だが、アマゾンは基本的に世界中で同じ仕組みをつかうがゆえに、今回はずれが顕在化してしまっている、と結論できる。

電子書籍や配信では「海外では」という話になることが多い。実際、海外に学ぶべき例は多いと思う。だが、こと出版に関していえば、日本は他国と違いすぎる。そして、その違いに合わせたビジネスの姿が見えてきたところである。もはや日本は「電子書籍先進国」の一つであり、遅れた国ではない。

そうした事情のすり合わせなしにスムーズなビジネスは行えない、というのが、今回、Kindle Unlimitedからさらに明確に見えてきた、と言えそうだ。

プレタポルテの関連記事
「定額制コンテンツサービス」での収益還元はどうなっているのか(西田宗千佳)
極めてシンプルでありながら奥が深いシステマ小説(西條剛央)
大人の女におやつはいらない 上質な人生を送るための5つの習慣(若林理砂)
http://toyokeizai.net/articles/print/135844

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/889.html

コメント [原発・フッ素46] そりゃないよ!  常識では考えられない選択だ  赤かぶ
5. 2016年10月05日 00:20:13 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[236]


  その通りで、内部被爆とは、殆どが【 ホコリ吸入の被爆 】?!

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  

  ★:劣化ウラン弾のホコリで、米帰還兵は病気塗れのみならず、子供も奇形児だらけだった

   
   イラクの帰還兵では、

   ●:広島に落とされた原爆の凡そ2万倍の放射能が劣化ウラン弾で落とされた・・・・!?

   ●:湾岸帰還兵251家族を州全域に渡り調査.戦争後に妊娠・出生した2百数十人の子供
      のうち67%が失明,無眼球,無耳,指が融合している状態だった・・・?!

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ★:放射能の誇り塗れの福島県と被爆県

    掃除機のゴミとしては「154800」ベクレルは最高じゃないか 6年目の脅威

     http://fukushima-30year-project.org/?p=6284

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ◆:米軍は、沖縄の鳥島にて【 劣化ウラン弾を1520発も 】落として実験?!


      東に位置する沖縄の多くの島は、どっぷり被爆させられるも、隠したまま・・・ 

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ウクライナでもベラルーシやロシアでも、今現在、小学生がどんどん死んでゆく。
    チャルノブイリハートの子供も少なくない。
    
    空間線量は1〜2mSv、食事も管理されているのに、この現実・・・?!
 
     ベラルーシの畑〜原発から120km〜では、毎年除染するも、
     25年間も経ってもPuの線量が上がり続ける

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    イシワカメ、200万Bq/kg超え、乾燥して飛んで飛んで飛んで・・・

    被爆地域は、今後、50年間は、Csのほこりを吸い続けることになる・・・

    http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/23732.jpg

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ブラジルは、ジカ熱のせいにしてる間抜けぶり・・・

     ペルー・アルゼンチン・コロンビア・ベネゼエラ・・・・などなど・・・
     何処でもジカ熱にかかるも、ブラジルだけに小頭症・・・?!

     (1)ウラン鉱山の残土の野積み→→→トンで飛んで、吸って吸って・・・
     (2)鉱山のずさんな管理→→→→→→生活用水に汚染水が流入・・・

     日本は、日本脳炎にでもするんかなぁ・・・・さてさて・・・


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/569.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK213] 政界地獄耳 追い出されるべきは野田執行部だ(日刊スポーツ) 赤かぶ
14. 2016年10月05日 00:21:59 : edNLgkmutI : jM3TyrPfAgg[109]
>>2
汚い言葉を使うヘイト野郎。 貴様こそ今すぐ日本から出て行け!!!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/819.html#c14
記事 [経世済民113] 「経済政策では円高を目指し最低時給を上げて円安を目指す」円高メリット還元で景気高揚に不可欠
1972年まで「360円/ドル」だったのが現在は102円と円高ドル安、なんで円は高くドルは安くなったのか
円高メリット還元しない結果で円は高くドルは安くなったと断定できるのです

日本の経済政策は大間違い、国民を苦しめるだけ
円高メリット還元しないで、異次元金融緩和、マイナス金利、外貨準備高の増などで円安にしようとしている、この経済政策は円の価値を下げての円安なので効果は極めて小さく102円と円高のまま、国民の財産を減らすだけで景気が良くなる理由はないのです、すなわち国民を苦しめるだけでやってはならない馬鹿げた政策なのです

与党も野党も、官僚、日銀、経営者、エコノミスト、マスコミ、全てが円高メリット還元の知識が全くない経済音痴の無知無能と断言できるのです

日本の技術競争力は世界一なのです、しかるに政治をする輩が経済音痴なので日本の「GDP/人」は世界26位と低迷しているのです
日本国民は不幸ですね、国民はこれに気付いて頂きたいのです

▼円高メリット還元、すなわち最低時給をどんどん上げて(数倍にですね)「360円/ドル」に戻しましょう
GDP/人は世界一、財政赤字は解消します

▼参考資料
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/856.html

ーーーーーー
▼みなさんにも次の2事項を考えて頂きたい、経済の基本なのに無視されているのです
▽日本の対外純資産は膨れ上がっている、なんで膨れ上がったのでしょうか
▽「360円/ドル」だったのが、異次元金融緩和マイナス金利でも102円と円高ドル安、なんで円は高くドルは安くなったのでしょうか

※円高メリット還元しないからです、すなわち最低時給を大幅に上げて「360円/ドル」に戻さなかったからです
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/890.html

記事 [国際15] 北朝鮮による米国民拉致疑惑、米国政府が本格調査へ(JBpress)
北朝鮮の西海発射場で、静止衛星の打ち上げロケットに搭載される新型エンジンの試験を視察する金正恩朝鮮労働党委員。北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)配信(資料写真、撮影日不明、2016年9月20日配信)。(c)AFP/KCNA〔AFPBB News〕


北朝鮮による米国民拉致疑惑、米国政府が本格調査へ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48047
2016.10.5 古森 義久 JBpress


 米国人青年が中国で北朝鮮に拉致された疑いが濃厚であることを、本コラムでも伝えてきた(「自国民が拉致された!北朝鮮に米国の鉄槌は下るか」「失踪の米国人青年、『北朝鮮が拉致』と世界が報道」など) 。その事件について公式調査を行うよう議会が政府に求める決議案が、9月末に下院本会議で正式に採択された。

 この結果、米国政府が「北朝鮮による米国人拉致」について本格的な調査を始めるとなると、日本人の拉致事件の解決にも前向きな影響を及ぼすことが期待される。

■家族の調査と日本からの要請が米国議会を動かした

 米国人のデービッド・スネドン氏は韓国に2年ほど留学した後、帰国する途中、中国を旅行し、2004年8月に雲南省の虎跳渓付近で行方不明となった(当時24歳)。家族などからの問い合わせに対し、中国当局は当初、同氏が通過していた名勝の虎跳渓で川に落ち、溺死したようだと伝えていた。

 国務省をはじめ米国政府は、スネドン氏の失踪に対してきわめて消極的な姿勢をとってきた。中国側の公式説明をそのまま受け入れ、「北朝鮮政府による拉致を証明する決定的な証拠がない」として事実上放置してきた。

 だがその後、家族の現地調査で、スネドン氏は渓谷を渡り終えていたことが確認された。同時に、日本の拉致問題の「救う会」(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会)は、「当時、雲南省の同地域では北朝鮮工作員が脱北者などの拘束のために暗躍しており、米国人青年も拉致した」という情報を中国側から入手してスネドン氏の家族に伝えた。この情報により、スネドン氏は実は北朝鮮工作員に拉致され、北朝鮮に連行されたままになっている可能性が高いことが明らかとなった。

 また、元拉致問題担当大臣の古屋圭司衆議院議員は、米側上下両院に米国としての本格的な調査に向けた決議案の提出と採択を一貫して訴えてきた。

 古屋氏は、米国の政府や議会が疑惑解明に向けて動くことは、日本人拉致事件の解決にもつながるとして、ワシントンを頻繁に訪問し、米国議会上下両院の議員たちに直接働きかけてきた。古屋氏の働きかけは功を奏し、同決議案への米側賛同議員の数は増えていった。日本の議員の訴えで米国議会の決議案が前進したケースは珍しい。

 こうしたスネドン氏の家族の必死の調査と日本側からの強い要請で米国議会が動き、2016年2月、上下両院にスネドン氏の行方調査を米政府に求める決議案が提出された。

 決議案は、スネドン氏が北朝鮮に拉致されたらしい理由として以下の事柄を列挙した。

(1)同氏は渓谷を越えた地点の朝鮮料理店で目撃されており、「転落した」は根拠がない。
(2)当時、この地域は脱北者やその支援者の通り道とされ、北朝鮮工作員が活動し、拉致も行っていた。
(3)日本の民間組織から「米国人大学生が雲南省で北に拉致された」という情報があった。
(4)北で軍の要員に英語を教えてきた米国人チャールズ・ジェンキンス氏が前月に出国し、後任が必要だった、など。

 それらを踏まえ、決議案は米国務省や情報機関に対し、日本や中国と協力して調査を進めることを求めていた。

■前向きに調査に乗り出す米国政府

 そして、ついに9月28日、米国議会下院本会議は「デービッド・スネドン氏の失踪への懸念表明」と題する決議案を全会一致で採択した。

 同日の下院本会議では同決議案の提案者のクリス・スチュワート議員(共和党・ユタ州選出)が発言し、同決議案の趣旨として、(1)米政府機関が本格的な調査を開始する、(2)日本や韓国、中国の各当局にも協力を求める、(3)調査の状況を米議会に報告する──ことなどを指摘した。その後、決議案は本会議にかけられ、全会一致で可決された。

 米議会のこうした動きの背景には、9月はじめにスネドン氏拉致疑惑が国際的なニュースとして報道されたという経緯もあった。「スネドン氏は平壌で現地女性と結婚して2児の父となり、北朝鮮の金正恩委員長を含む要人らに英語を教えている」という証言が韓国から発せられ、欧米メディアもスネドン氏拉致説を一斉に報道していた。

 米国務省報道官もこの下院決議案採択を受けて「拉致の決定的な証拠はまだないものの、北朝鮮との関連を中心に調査を続けていきたい」と述べ、従来よりも前向きな対応を示した。米国が本格的な調査を始めれば、日米連帯によって日本側への好影響も当然期待される。




http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/505.html

コメント [不安と不健康15] 驚きの実態!回転寿司では添加物まみれ、代用魚は当たり前! 「回転寿司は おそろしいぞ その2」から マジメウサギ
2. 2016年10月05日 00:29:01 : 0i3AcNZuwA : Oa9PaaEGQsc[11]

回転寿司の真相と偽装魚の実態

どうしても避けたい危険な回転寿司ネタ11品目は人気のあるネタばかり/回転寿司の真相88皿目

2016年10月03日 |
http://blog.goo.ne.jp/galaxy-sushi/e/38f93aa3a01a793b0adc0b31b537a51a

サーモンガレッジ!

2016-04-20

養殖サーモンの超有害・危険はデマ!プロが真相を暴きます!
http://www.salmon-garage.com/entry/2016/04/20/164414


http://www.asyura2.com/09/health15/msg/618.html#c2

コメント [経世済民113] 「経済政策では円高を目指し最低時給を上げて円安を目指す」円高メリット還元で景気高揚に不可欠 公平君
1. 2016年10月05日 00:35:14 : 5aI56T6iSI : sw70NwJcbE8[147]
賃金上げないから消費は停滞して当然、それに賃金上げないから円高になる
最低時給を上げて「360円/ドル」に戻しましょう(数倍になるでしょうね)
戻れば「GDP/人」は世界一、財政赤字も解消します
これ以外に日本は落ちぶれます
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/890.html#c1
コメント [お知らせ・管理21] 2016年10月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
1. 2016年10月05日 00:38:46 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1402]
管理人殿、

コメント欄を荒らしている小出ガー工作員です。

iV20TEVjGHc
http://www.asyura2.com/acas2/iV20TEVjGHc.html

全コメントの非表示とコメント数リセットをお願いします。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/465.html#c1

記事 [経世済民113] 限界集落の汚名返上、年間32億円稼ぐ小さな村 高知県馬路村:6次産業のモデルケースにIターン者急増中
                経営力がまぶしい日本の市町村50選(44)


限界集落の汚名返上、年間32億円稼ぐ小さな村 高知県馬路村:6次産業のモデルケースにIターン者急増中
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48041
2016.10.5 大和田 一紘 JBpress


■人口の10倍以上に上る“応援団”

 安芸郡馬路村は高知県の東部にあり、高知龍馬空港から車で約2時間ぐらいかかる山奥に位置する村で人口はおよそ900人(2016年5月推計)。総面積の約96%が山林に覆われており、魚梁瀬杉(やなせすぎ)という銘木を中心に林業で栄えてきた歴史がある。

 馬で行く以外に交通手段がないというのが村名の由来とされるが、県内34市町村の中で2番目に人口が少なく、規模だけを見れば「限界集落」と呼ばれる町村と大きな差はない状況である。

 そんな中、2003年に提唱した「馬路村 自立の村づくり宣言」のもと、子供たちが元気に遊び、楽しく通学できる村づくりを目指し、保育園2園(36人)、小学校2校(37人)、中学校2校(12人)を有していることは注目に値する。

 実際人口1人当たりの教育費は高く(財政コーナー参照)、その一方で学習塾はないため、住民がボランティアで教え合うという風習もある。

 柚子産業で有名な村で、その売上高は1988年の1億円から2014年には32億円へと増加し、それに伴い加工品工場にはI・Uターン者も含め従業員は80人を超えている。観光においても柚子効果で国内外から年間5万人が訪れている。

 また村外から来訪した観光客らを対象に2003年から募集している「特別村民」の登録者が今年の8月に1万人を突破した。登録料は無料で、専用の“住民票”が発行されるほか、特別広報紙が年1回送られる。

 来村時には馬路村農協のゆず飲料「ごっくん馬路村」を、上治堂司村長と村長室で一緒に飲める特典もある。

 人口の10倍以上に上る全国各地のファンへは特産品情報を積極的に発信しており、2015年12月に本格化させた「ふるさと納税」では、6800人に申込書を送った結果、約8カ月の寄付件数約1700件のうち、約100件が特別村民からだったという。


■柚子効果を林業にも

 まさに柚子で知名度を上げたことによる波及効果とも言えるが、柚子産業の収入をテコにもう1つの基幹産業である林業の活性化にも取り組んでいる。

 2000年に村役場が出資して設立したエコアス馬路村はいままでの林業の仕組みを変えるとともに、主に自然循環型商品として、間伐材を利用して木製トイレやうちわなどのユニークな商品づくりをしたり、林業の後継者育成も担っている。

 それまでは伐採した後、下流の貯木場に運ばれて売られていた木材を、村内に貯木場を整理し、建築用材や様々な需要に対応できるように加工する製材所を充実させて間伐材を加工している。

 山仕事にはできるだけ高性能機械を導入し、効率化と安全性を高めながらコストダウンに努め、生産された木材で加工・流通の流れをつくり、資源循環型森林経営を確立している。

 現在では森林組合、エコアス馬路村、林材加工協同組合の雇用者数は108人に至っている。

 さらには、損保ジャパンや日本興亜損害保険とは「いきいき共生の森」パートナーズ協定を2007年から継続しており企業連携により森林整備を推進している。

 また東京都港区とは2011年に「間伐材をはじめとした国産材の利用促進に関する協定書」を締結したり、現在建築されている公共施設の外装木質化など、木材/木製品の需要拡大に向けた積極的な取り組みを行っている。

     
      馬路村の全景(ウィキペディアより)


■6次産業の成功モデル

 今でこそ農村漁村の6次産業化が注目され、国の支援も行われているが、JA馬路村ではその言葉さえもない1979年にゆずの加工販売を始めている。

 馬路村の急峻な段々畑で生産されるごつごつしたゆずは青果として評価が低く、当時のJAは付加価値を高める取り組みとして、佃煮や果汁などに加工し全国に営業をかけていた。

 百貨店を回り、出来上がった商品を催事場でPRするなど、10年以上にわたって地道な営業活動を続けてきたが、その背景にはゆずの品質に絶対の自信があったからこそだろう。時間はかかっても、いつか受け入れられる確信があったという。

 躍進のきっかけは、1988年にポン酢醤油「ゆずの村」が「日本の村101村展」で大賞を受賞し、全国に顧客が増えたことだった。

 また、同年にゆずドリンク「ごっくん馬路村」を発売すると、味はもとより、親しみやすい商品名と素朴なパッケージで村を代表する商品となった。

 農協婦人会や自分の子供たちもモニターとして、村民総動員による試行錯誤で生まれ、村民が本当においしいと思える商品に仕上げた。

 代表理事組合長である東谷望史氏自ら、百貨店などの催事に年間80日以上出店するなど、30 年以上にわたる地道で粘り強い開拓活動が、今なお販路を支えている。

 現在はドレッシングや調味料など約60種類の加工食品やゆずの種を利用した化粧品umajiシリーズなどが販売されている。


■「村の空気を届ける」センター

 村内にある約170軒の農家のほとんどがゆずを生産しているが、JA馬路村が全量買い取り加工し販売している。

 主な販売先は一般流通65%、インターネット、直売所での直販が35%となっており、2006年3月に完成した「ゆずの森新加工場」にはコールセンターや配送センターも併設されて、集荷・広報・販売・クレーム対応まで総合的にプランニングしている。

 また、配送センターには「村の空気を届ける」というスローガンが掲げられ、お客の名前や住所を確認することで、全国から村の商品が必要とされていることを実感し、スタッフの誇りにも繋がっている。

 仕事に自信を持って取り組んでいるため工場は活気にあふれていて笑顔が絶えないが、自分たちの手で村を成り立たせている実感がそうさせるのかもしれない。車で1時間ほどの町民が馬路村で働いているケースも増えてきているようである。

 現在、工場では80人ほどの従業員が働いているが、馬路村のゆずの魅力が広まったことで人口の流入もあり、Uターン就職よりもIターン就職で馬路村へ移住してくる若者も多いようである。

 また、加工場などのほか、農産物直売所やパン工房などを併設し、視察者や観光客が馬路村の様々な魅力に触れることのできる交流施設にもなっている。

 馬路村のイメージにぴったりと来るような施設にすることを目指し、外壁にも内装にも地元杉材がふんだんに使われている。黒く塗られた外観は雑木林の中に沈み、その規模からは考えられないほど周囲の景観に溶け込んでいる。

 場内に足を踏み入れると、杉の香りが漂い、森林浴をしているようで、まさに馬路村のエキスが凝縮しているかのような空間である。


■「田舎を丸ごと売り込む」

 「名前も知らない村の特産品は売れない。名前を知らない村へは遊びに行けない。まずは村を売る」。東谷組合長のこんな発想から生まれた「ごっくん馬路村」のCMには、村の元気な子供たちやお年寄りを起用し、商品の背景にあるのどかな山里のイメージを全国的に発信した。

 また商品に「馬路村公式飲料」と付して、さりげなく村のブランド品と謳う遊び心を加えることにより村の知名度は上がり、全国に馬路村ファンが広がった。

 現在、馬路村の製品は合計90を越えるが、あらゆる製品に共通したデザインが施されている。PFポスターやテレビCMに村の子供やお年寄りを起用し、自然豊かな田舎の良さを全面に出した「村を丸ごと売り込む」という販売戦略は、林業不振が影を落とす村のイメージを変えた。

 都会の人たちが「見たい、聞きたい」と思う「田舎の良さ」をアピールすることで、馬路村のゆず加工品の成長を支えた。通販の利用者リストは実に35万人に達し、商品の良さを知るリピーターが売上げの中心となっている。

 商品だけでなく原料の産地である村自体をブランド化し、農業と観光を結びつけたことで、毎年多くの観光客や工場の見学者が訪れるようになった。

 具体的には、村外のファンを村の仲間ととらえ、商品と一緒に、小さい挨拶文を入れるといったきめ細かい配慮もなされている。

 お客の要望で、葉っぱや河原の石、地元新聞を入れたり、村の今を届けることに徹底したこだわりを持ち、お客の要望に柔軟に対応することで全国に馬路村ファンを広げている。

 通信販売で全国のお客に商品を発送する際、馬路村の情報を掲載したニュースペーパーを必ず同梱するようにもしている。

 内容は村の雰囲気を伝えるもので、「田植えの時期がやってきました」や「村の学校で運動会が催されました」などといった、季節ごとの情報を掲載。結果的にこれが馬路村の認知度をさらに上げていくことにつながった。


■持続可能な組織へ

 事業の成功によって、生産者から市場より高い価格で買い取り、加工品の販売利益も配当として生産者に還元される仕組みが整い、農家所得の向上・安定につながり、地域に雇用が生まれ、約100人がJA職員として働いている。そのうち15人がIターン職員であることも驚きである。

 今後、組織が数十年にわたって成長・発展してゆくために、若手の育成や世代交代も重視している。

 仕かけ人の東谷氏が馬路村の村づくりのポリシーを若手世代に伝承している。小さな村のため、飲み会の開催も容易で頻度が多く、昔の話を聞くことで若手が馬路村のこれまでの取り組みを伝承していくサイクルが生まれている。

 ブレてはいけない馬路村の哲学と消費者や現場スタッフから寄せられる時代の感覚のバランスを取ることが、管理職の間で心がけられている。

 国道も鐡道もコンビニもない村だが、美しい山や川といった自然を大切にする取り組みをはじめ、小さな村で生き生きと暮らす子供たちや村人の姿を“ありのままの田舎”を発信しつづけた結果と言えよう。

 普段見慣れていた柚子の価値を見出し、その魅力を最大限に引き出し、6次産業(生産・加工・販売)の循環を生み出した馬路村の仕組みは地方創生のヒントになるのではなかろうか。

 自分たちの村で生産されたものが町の人に喜ばれ、それが収入として還元されている。そんな自信が村民の元気につながっている。少なくとも馬路村は課題解決に約30年前から着手し、自分たちの足で生きていける知恵と技術を身につけている。


【馬路村の財政事情(2014年度)】――――――――――――――――――――――

馬路村は財政力指数※1が0.12と、全国の類似団体(28町村)の平均0.21を下回り相対的に財政力が劣っている。生産年齢人口の減少に伴う地方税の減少が主な要因である。

また、経常収支比率も、85.9%と類似団体平均の82.4%を上回りやや硬直化している。これは単独事業である簡易水道施設の大規模改修による投資的経費の増加が、公債費増による経常収支比率の増加につながったからである。

<人口1人当たりの歳出額>

○投資的経費 104万8440円(馬路村) ⇔ 28万7135円(類似団体)

また特徴的なのは、以下の通り人口1人当たりの農林水産業費や民生費、教育費への支出が類似団体平均を上回っている点である。柚子産業への積極的な拠出や、保育園、小学校、中学校が各2か所設けられ次世代育成への熱意もうかがい知れる。

<人口1人当たりの歳出額>

○農林水産業費 56万4457円(馬路村) ⇔ 11万8625円(類似団体)
○民生費 26万6357円(馬路村) ⇔ 19万6664円(類似団体)
○教育費 13万1230円(馬路村) ⇔ 10万2240円(類似団体)

※1 財政力指数= 基準財政収入額 ÷ 基準財政需要額(3か年の平均値)

基準財政収入額:自治体の標準的な収入である地方税収入の75%などを対象とする。
基準財政需要額:人口や面積などにより決められる標準的な行政を行うのに必要と想定される額。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【参照、出典】

・第21回全国小さくても輝く自治体フォーラム in 馬路村
・「地方から都市への戦略〜馬路村:高付加価値農業による雇用創出〜」
・クローズアップカンパニー「馬路村農業協同組合」(ビジネス高知)
・馬路村HP
・「地域資源を活かした食料品の販路拡大に関する調査研究」(中小機構)





http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/891.html

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪物議≫自民党の小野田紀美参院議員も二重国籍だった!米国との二重国籍状態、現在は離脱手続き中 赤かぶ
2. スポンのポン[4007] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 00:40:45 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[51]
 
 
>>1. 戦争とはこういう物
>中立性を今こそ守り、
 同じ回数、同じ重みで「説明責任」と云わねばならない。

■涼しい顔で、何も言わないに100ペソ。
 
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/841.html#c2

記事 [環境・自然・天文板6] ノーベル物理学賞、英国の3氏2組に エキゾチック物質研究で  


 

ノーベル物理学賞、英国の3氏2組に エキゾチック物質研究で
2016年10月04日 19:48 発信地:ストックホルム/スウェーデン
  

【10月4日 AFP】(更新、写真追加)スウェーデン王立科学アカデミー(Royal Swedish Academy of Sciences)は4日、2016年のノーベル物理学賞(Nobel Prize in Physics)を、エキゾチック物質の秘密を解明した業績により、英国出身のデビッド・J・サウレス (David J. Thouless)氏と、同じく英国のF・ダンカン・M・ホールデン(F. Duncan M. Haldane)、J・マイケル・コステリッツ(J. Michael Kosterlitz)両氏の2組に授与すると発表した。

 選考委員会は声明で「今年の物理学賞は、物質が奇妙な性質を持ち得る未知の世界への扉を開いた。受賞者らは、超電導体や超流体、磁性薄膜といった、通常から逸脱した物質の位相、あるいは性質を研究するために先進的な数学的手法を用いた。彼らの先駆的な仕事により、この探求は今、新たに物質のエキゾチックな位相を追究している」と述べた。

 また3人の先駆的な研究は「凝縮系物理学研究の最前線を引き上げ、とりわけトポロジカル物質が、エレクトロニクスや超電導体、未来の量子コンピュータの新世代で使用され得るという希望をもたらした」とも述べた。

 3人の受賞者が専門とする位相幾何学(トポロジー)とは、伸張など物質を変形させる力が加わった下で不変を保つ、物質と空間の物理的特性を探る数学の一分野。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3103192

 
Press Release: The Nobel Prize in Physics 2016
4 October 2016

The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award the Nobel Prize in Physics 2016 with one half to

David J. Thouless
University of Washington, Seattle, WA, USA

and the other half to

F. Duncan M. Haldane
Princeton University, NJ, USA

and

J. Michael Kosterlitz
Brown University, Providence, RI, USA

”for theoretical discoveries of topological phase transitions and topological phases of matter”

They revealed the secrets of exotic matter
This year’s Laureates opened the door on an unknown world where matter can assume strange states. They have used advanced mathematical methods to study unusual phases, or states, of matter, such as superconductors, superfluids or thin magnetic films. Thanks to their pioneering work, the hunt is now on for new and exotic phases of matter. Many people are hopeful of future applications in both materials science and electronics.

The three Laureates’ use of topological concepts in physics was decisive for their discoveries. Topology is a branch of mathematics that describes properties that only change step-wise. Using topology as a tool, they were able to astound the experts. In the early 1970s, Michael Kosterlitz and David Thouless overturned the then current theory that superconductivity or suprafluidity could not occur in thin layers. They demonstrated that superconductivity could occur at low temperatures and also explained the mechanism, phase transition, that makes superconductivity disappear at higher temperatures.

In the 1980s, Thouless was able to explain a previous experiment with very thin electrically conducting layers in which conductance was precisely measured as integer steps. He showed that these integers were topological in their nature. At around the same time, Duncan Haldane discovered how topological concepts can be used to understand the properties of chains of small magnets found in some materials.

We now know of many topological phases, not only in thin layers and threads, but also in ordinary three-dimensional materials. Over the last decade, this area has boosted frontline research in condensed matter physics, not least because of the hope that topological materials could be used in new generations of electronics and superconductors, or in future quantum computers. Current research is revealing the secrets of matter in the exotic worlds discovered by this year’s Nobel Laureates.

Read more about this year's prize
Popular Science Background
Pdf 424 kB

Scientific Background
Pdf 800 kB

To read the text you need Acrobat Reader.
Image - Phases of matter (pdf 900 kB)

Image - Phase transition (pdf 622 kB)

Image - Topology (pdf 417 kB)

All illustrations: Copyright © Johan Jarnestad/The Royal Swedish Academy of Sciences

David J. Thouless, born 1934 in Bearsden, UK. Ph.D. 1958 from Cornell University, Ithaca, NY, USA. Emeritus Professor at the University of Washington, Seattle, WA, USA.
https://sharepoint.washington.edu/phys/people/Pages/view-person.aspx?pid=85

F. Duncan M. Haldane, born 1951 in London, UK. Ph.D. 1978 from Cambridge University, UK. Eugene Higgins Professor of Physics at Princeton University, NJ, USA.
https://www.princeton.edu/physics/people/display_person.xml?netid=haldane&display=faculty

J. Michael Kosterlitz, born 1942 in Aberdeen, UK. Ph.D. 1969 from Oxford University, UK. Harrison E. Farnsworth Professor of Physics at Brown University, Providence, RI, USA.
https://vivo.brown.edu/display/jkosterl

Prize amount: 8 million Swedish krona, with one half to David Thouless and the other half to be shared between Duncan Haldane and Michael Kosterlitz.
Further information: http://kva.se and http://nobelprize.org
Press contact: Jessica Balksjö Nannini, Press Officer, phone +46 8 673 95 44, +46 70 673 96 50, jessica.balksjo@kva.se
Experts: Thors Hans Hansson, phone +46 8 553 787 37, hansson@fysik.su.se, and David Haviland, haviland@kth.se, members of the Nobel Committee for Physics.


The Royal Swedish Academy of Sciences, founded in 1739, is an independent organisation whose overall objective is to promote the sciences and strengthen their influence in society. The Academy takes special responsibility for the natural sciences and mathematics, but endeavours to promote the exchange of ideas between various disciplines.

Nobel Prize® är is a registered trademark of the Nobel Foundation.


https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/

 

THE NOBEL PRIZE IN PHYSICS 2016
POPULAR SCIENCE BACKGROUND
Nobel Prize® is a registered trademark of the Nobel Foundation.
Strange phenomena in matter’s flatlands
This year’s Laureates opened the door on an unknown world where matter exists in strange states. The
Nobel Prize in Physics 2016 is awarded with one half to David J. Thouless, University of Washington, Seattle,
and the other half to F. Duncan M. Haldane, Princeton University, and J. Michael Kosterlitz, Brown University,
Providence. Their discoveries have brought about breakthroughs in the theoretical understanding of
matter’s mysteries and created new perspectives on the development of innovative materials.
David Thouless, Duncan Haldane, and Michael Kosterlitz have used advanced mathematical methods
to explain strange phenomena in unusual phases (or states) of matter, such as superconductors, superfluids
or thin magnetic films. Kosterlitz and Thouless have studied phenomena that arise in a flat
world – on surfaces or inside extremely thin layers that can be considered two-dimensional, compared
to the three dimensions (length, width and height) with which reality is usually described. Haldane
has also studied matter that forms threads so thin they can be considered one-dimensional.
The physics that takes place in the flatlands is very different
to that we recognise in the world around us. Even
if very thinly distributed matter consists of millions of
atoms, and even if each atom’s behaviour can be explained
using quantum physics, atoms display completely
different properties when lots of them come together.
New collective phenomena are being continually discovered
in these flatlands, and condensed matter physics is
now one of the most vibrant fields in physics.
The three Laureates’ use of topological concepts in
physics was decisive for their discoveries. Topology is
a branch of mathematics that describes properties that
change step-wise. With modern topology as a tool, this
year’s Laureates presented surprising results, which have
opened up new fields of research and led to the creation
of new and important concepts within several areas of
physics.
Quantum physics becomes visible in the cold
Deep down, all matter is governed by the laws of
quantum physics. Gases, liquids and solids are the usual
phases of matter, in which quantum effects are often
hidden by random atomic movements. But in extreme
cold, close to absolute zero (–273 degrees Celsius)
matter assumes strange new phases and behaves in
unexpected ways. Quantum physics, which otherwise
only works in the micro-scale world, suddenly becomes
visible (fig. 1).
Fig. 1 Phases of matter. The most common phases are gas,
liquid and solid matter. However, in extremely high or low
temperatures matter assumes other, more exotic states.
Plasma
Gas
Quantum
condensate
Liquid
Solid
2(5) THE NOBEL PRIZE IN PHYSICS 2016  THE ROYAL SWEDISH ACADEMY OF SCIENCES  HTTP://KVA.SE
Ordinary phases of matter also transition between each other when the temperature changes. For
example, such a phase transition occurs when ice, which consists of well-ordered crystals, is heated
and melts into water, a more chaotic phase of matter. When we look at matter’s little known flatlands,
we find material phases that have not yet been fully explored.
Strange things can happen in the cold. For example, the resistance otherwise encountered by all
moving particles suddenly ceases. This is the case when electrical current flows with no resistance in
a superconductor, or when a vortex in a superfluid spins forever without slowing down.
The first person to systematically study superfluids was the Russian Pyotr Kapitsa, in the 1930s. He
cooled helium-4, which is found in air, to –271 degrees Celsius and made it crawl up the sides of its
holder. In other words, it behaved just as strangely as a superfluid should when viscosity has completely
vanished. Kapitsa was rewarded with the 1978 Nobel Prize in Physics, and since then several
types of superfluids have been created in the laboratory. Superfluid helium, thin films of superconductors,
thin layers of magnetic materials and electrically conductive nanothreads are a few of the
many new material phases that are now being intensively studied.
Vortex pairs provided the solution
Researchers long believed that thermal fluctuations destroy all order in matter in a flat, two-dimensional
world, even at absolute zero. If there are no ordered phases, there can be no phase transitions.
But in the early 1970s, David Thouless and Michael Kosterlitz met in Birmingham, Great Britain, and
they challenged the then current theory. Together, they took on the problem of phase transitions in the
flatlands (the former out of curiosity, the latter out of ignorance, they themselves claim). This cooperation
resulted in an entirely new understanding of phase transitions, which is regarded as one of the
twentieth century’s most important discoveries in the theory of condensed matter physics. It is called
the KT transition (Kosterlitz-Thouless transition) or the BKT transition, where the B is for Vadim
Berezinskii, a now deceased theoretical physicist from Moscow who had presented similar ideas.
The topological phase transition is not an ordinary phase transition, like that between ice and water.
The leading role in a topological transition is played by small vortices in the flat material. At low
temperatures they form tight pairs. When the temperature rises, a phase transition takes place: the
vortices suddenly move away from each other and sail off in the material on their own (fig. 2).
Tight pair of vortices Single vortices
LOWER TEMPERATURE TOPOLOGICAL PHASE TRANSITION HIGHER TEMPERATURE
Fig. 2 Phase transition. This occurs when phases of matter transition between each other, such as when ice melts and becomes
water. Using topology, Kosterlitz and Thouless described a topological phase transition in a thin layer of very cold matter. In the cold,
vortex pairs form and then suddenly separate at the temperature of the phase transition. This was one of the twentieth century’s
most important discoveries in the physics of condensed matter.
THE NOBEL PRIZE IN PHYSICS 2016  THE ROYAL SWEDISH ACADEMY OF SCIENCES  HTTP 3(5) ://KVA.SE
The wonderful thing about this theory is that it can be used for different types of materials in low
dimensions – the KT transition is universal. It has become a useful tool, one that is not only applied
in the world of condensed matter, but also in other areas of physics, such as atomic physics or statistical
mechanics. The theory behind the KT transition has also been developed by both its originators and
others, and also confirmed experimentally.
The mysterious quantum leaps
Experimental developments eventually brought about a number of new states of matter that
required explanation. In the 1980s, both David Thouless and Duncan Haldane presented groundbreaking
new theoretical work that challenged previous theories, of which one was the quantum
mechanical theory for determining which materials conduct electricity. This had initially been developed
in the 1930s and, a few decades later, this area of physics was considered to be well understood.
It was therefore a great surprise when, in 1983, David Thouless proved that the previous picture was
incomplete and, at low temperatures and in strong magnetic fields, a new type of theory was necessary,
one where topological concepts were vital. At around the same time, Duncan Haldane also arrived at a
similar, and similarly unexpected, conclusion while analysing magnetic atomic chains. Their work has
been instrumental in the subsequent dramatic developments to the theory of new phases of matter.
The mysterious phenomenon that David Thouless described theoretically, using topology, is the
quantum Hall effect. This was discovered in 1980 by the German physicist Klaus von Klitzing, who
was rewarded with the Nobel Prize in 1985. He studied a thin conducting layer between two semiconductors,
where the electrons were cooled to a few degrees above absolute zero and subjected to a
strong magnetic field.
In physics, it is not uncommon for drastic things to happen when the temperature is lowered; for
example, many materials become magnetic. This happens because all the small atomic magnets in
the material suddenly point in the same direction, giving rise to a strong magnetic field, which can
also be measured.
However, the quantum Hall effect is more difficult to understand; the electrical conductance in
the layer appears to only be able to assume particular values, which are also extremely precise,
something that is unusual in physics. Measurements provide precisely the same results even if the
temperature, magnetic field or the amount of impurities in the semiconductor vary. When the magnetic
field changes enough, the conductance of the layer also changes, but only in steps; reducing the
strength of the magnetic field makes electrical conductance first exactly twice as big, then it triples,
quadruples, and so on. These integer steps could not be explained by the physics known at the time,
but David Thouless found the solution to this riddle using topology.
Answered by topology
Topology describes the properties that remain intact when an object is stretched, twisted or deformed,
but not if it is torn apart. Topologically, a sphere and a bowl belong to the same category,
because a spherical lump of clay can be transformed into a bowl. However, a bagel with a hole in the
middle and a coffee cup with a hole in the handle belong to another category; they can also be remodelled
to form each other’s shapes. Topological objects can thus contain one hole, or two, or three, or
four… but this number has to be an integer. This turned out to be useful in describing the electrical
conductance found in the quantum Hall effect, which only changes in steps that are exact multiples
of an integer (fig. 3).
4(5) THE NOBEL PRIZE IN PHYSICS 2016  THE ROYAL SWEDISH ACADEMY OF SCIENCES  HTTP://KVA.SE
In the quantum Hall effect, electrons move relatively freely in the layer between the semi-conductors
and form something called a topological quantum fluid. In the same way as new properties
often appear when many particles come together, electrons in the topological quantum fluid also
display surprising characteristics. Just as it can’t be ascertained whether there is a hole in a coffee cup
by only looking at a small part of it, it is impossible to determine whether electrons have formed a
topological quantum fluid if you only observe what is happening to some of them. However, conductance
describes the electrons’ collective motion and, because of topology, it varies in steps; it is
quantised. Another characteristic of the topological quantum fluid is that its borders have unusual
properties. These were predicted by the theory and were later confirmed experimentally.
Another milestone occurred in 1988, when Duncan Haldane discovered that topological quantum
fluids, like the one in the quantum Hall effect, can form in thin semiconductor layers even when
there is no magnetic field. He said he’d never dreamed of his theoretical model being realised experimentally
but, as recently as 2014, this model was validated in an experiment using atoms that were
cooled to almost absolute zero.
New topological materials in the pipeline
In much earlier work, from 1982, Duncan Haldane made a prediction that amazed even the experts in
the field. In theoretical studies of chains of magnetic atoms that occur in some materials, he discovered
that the chains had fundamentally different properties depending on the character of the atomic
magnets. In quantum physics there are two types of atomic magnets, odd and even. Haldane demonstrated
that a chain formed of even magnets is topological, while a chain of odd magnets is not. Like
the topological quantum fluid, it is not possible to determine whether an atomic chain is topological
or not by simply investigating a small part of it. And, just as in the case of the quantum fluid, the
topological properties reveal themselves at the edges. Here, this is at the ends of the chain, because
the quantum property known as spin halves at the ends of a topological chain.
Initially, no one believed Haldane’s reasoning about atomic chains; researchers were convinced that
they already completely understood them. But it turned out that Haldane had discovered the first
example of a new type of topological material, which is now a lively field of research in condensed
matter physics.
POW
POW
0 holes
1 hole
2 holes
3 holes
electrical
conductance
Fig 3. Topology. This branch of mathematics is interested in properties that change step-wise, like the number of holes in the above
objects. Topology was the key to the Nobel Laureates’ discoveries, and it explains why electrical conductivity inside thin layers changes
in integer steps.
THE NOBEL PRIZE IN PHYSICS 2016  THE ROYAL SWEDISH ACADEMY OF SCIENCES  HTTP 5(5) ://KVA.SE
Both quantum Hall fluids and even magnetic atomic chains are included in this new group of topological
states. Later, researchers discovered several other unexpected topological states of matter, not
only in chains and thin border layers, but also in ordinary three-dimensional materials.
Topological insulators, topological superconductors and topological metals are now being talked
about. These are examples of areas which, over the last decade, have defined frontline research in condensed
matter physics, not least because of the hope that topological materials will be useful for new
generations of electronics and superconductors, or in future quantum computers. Current research is
now revealing the secrets of matter in the exotic flatlands discovered by this year’s Nobel Laureates.
LINKS AND FURTHER READING
Additional information on this year’s prizes, including a scientific background in English, is available on
the website of the Royal Swedish Academy of Sciences, http://kva.se, and at http://nobelprize.org. There,
and at http://kvatv.se, you can watch video footage of the press conferences, the Nobel Lectures and more.
Information on exhibitions and activities related to the Nobel Prizes and the Prize in Economic Sciences is
available at www.nobelmuseum.se.
Science Editors: Thors Hans Hansson, David Haviland and Gunnar Ingelman, the Nobel Committee for Physics
Translation: Clare Barnes
Illustrationer: ©Johan Jarnestad/The Royal Swedish Academy of Sciences
Editor: Fredrik All
©The Royal Swedish Academy of Sciences
DAVID J. THOULESS
Born 1934 in Bearsden, UK. Ph.D.
1958 from Cornell University, Ithaca,
NY, USA. Emeritus Professor at
University of Washington, Seattle,
WA, USA.
https://sharepoint.washington.edu/
phys/people/Pages/view-person.
aspx?pid=85
F. DUNCAN M. HALDANE and
Born 1951 in London, UK. Ph.D.
1978 from Cambridge University,
UK. Eugene Higgins Professor of
Physics at Princeton University, NJ,
USA.
www.princeton.edu/physics/people/
display_person.xml?netid=haldane&di
splay=faculty
J. MICHAEL KOSTERLITZ
Born 1942 in Aberdeen, UK. Ph.D.
1969 from Oxford University, UK.
Harrison E. Farnsworth Professor of
Physics at Brown University, Providence,
RI, USA.
https://vivo.brown.edu/display/jkosterl
The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award the Nobel Prize
in Physics 2016
with one half to and the other half to
”for theoretical discoveries of topological phase transitions and topological phases of matter”
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2016/popular-physicsprize2016.pdf


 

Scientific Background on the Nobel Prize in Physics 2016

topological phase transitions and topological phases of matter

compiled by the Class for Physics of the Royal Swedish Academy of Sciences
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2016/advanced-physicsprize2016.pdf


http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/420.html

コメント [政治・選挙・NHK213] 共産党の「しんぶん赤旗」、部数急減で休刊の可能性が浮上!日刊版は平均20万部からマイナス3万5000部! 赤かぶ
1. 2016年10月05日 00:43:18 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[183]
うちは、近所の知り合いから赤旗日曜版(通常版に日曜版ではなく、日曜版のみの新聞)だけ取ってるんだけど、共産党の知り合いがいるかなんかしないとふつうは取りにくいだろう。
最近の赤旗は党員以外にもネットで頼りにしている人は多い。
だったら、ネットで有料会員制(月額数百円程度)にして読めるようにしたらいいかと思うのだが。
たぶん、読者増えるよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/845.html#c1
コメント [原発・フッ素46] OurPlanet-TVがときどき閲覧不可能になる 閲覧妨害工作か 魑魅魍魎男
22. 2016年10月05日 00:44:13 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1403]
>>20
複数の人が閲覧できないと言っているから投稿したのだ。

ブラウザも複数使ってみたが結果は同じ。

自分のPCやプロバイダではなく、ネットの問題であることは明らかだ。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/557.html#c22

記事 [経世済民113] 某上場企業、突然他社の株式大量取得で子会社化…役員報酬30億円提示、即取り下げ(Business Journal)

某上場企業、突然他社の株式大量取得で子会社化…役員報酬30億円提示、即取り下げ
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16817.html
2016.10.05 文=鷲尾香一/ジャーナリスト Business Journal


 ある日突然、あなたの会社が他社により子会社化されそうだと判明したら――。

 実はこんな事態が、現実の世界でしばしば起こっている。たとえば現在、株式市場関係者の間である動きに注目が集まっている。その動きとは、東証1部上場のフュージョンパートナー(以下、フュージョン)による、同じく東証1部上場のソフトブレーンの連結子会社化だ。

 5月に入り、ソフトブレーン株の出来高が急増した。その理由は、やがて判明する。株式の大量保有報告書が提出され、フュージョンが6月30日現在で16.17%を保有する大株主として登場した。

 その後も、フュージョンによるソフトブレーン株取得の動きはやむことがなく、7月4日付の大量保有報告書では、その保有比率は32.52%にまで上昇、持分法適用会社となっていた。関係者によると、6月22日にフュージョンの梛野(なぎの)憲克社長がソフトブレーンの豊田浩文社長と面会し、「持分法適用会社以上の比率までソフトブレーン株を取得する」意向を伝えたという。

 持分法適用会社まで取得したことで止まるかと思われたその株取得は、それ以降も続き、最終的には45.57%まで買い進み、フュージョンはソフトブレーンを連結子会社化した。

 通常、ある企業が友好的に他社を買収・子会社化しようと大量に株式を取得する場合、1株当たりの取得価格など具体的な内容について両社が事前合意の上で行われる。いわゆる友好的TOB(公開買付け)と呼ばれるものだ。

 企業の経営権・支配権に大きな影響を与えることが予想される大量の株式取得については、適切な情報開示がなされた「公開」の状態で行われることが望ましいことはいうまでもない。たとえば金融商品取引法では、市場外における大量の株式取得(株券等保有割合が5%超になる場合など)について「義務的公開買付け制度」を設けている。

 以上より、今回のフュージョンによるソフトブレーン株取得が「友好的」に行われたとはいいがたい。

■温度差

 8月16日のフュージョン決算説明会で、梛野社長はソフトブレーンの連結子会社化について、次のように説明した。

(1)クラウドサービスをB to B向けに提供するという共通軸を持ち、ビジネスの親和性が高い

(2)ソフトブレーンが営業支援のクラウドサービス等で4000社超の顧客を持つ一方、フュージョンは上場企業 400社以上、1000社を超える取引実績を持つ。フュージョンの営業部隊がソフトブレーンの製品を販売するなど、両社の顧客にそれぞれの製品を販売するクロスセルが可能

(3)フュージョンの強みであるウェブサイト上の行動履歴分析とソフトブレーンの営業支援ソフトを連携させるなど、新しいサービスも生み出すことができる

(4)両社が保有する顧客基盤やサービス、ノウハウ等の事業資産を有効活用することにより、付加価値の高いサービス提供を進め、企業価値の向上を目指す

 これに対して、8月15日にソフトブレーンが発表した「フュージョンパートナーとの業務提携等に向けた協議開始に関するお知らせ」では、次のように書かれているのみだ。

「当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であるフュージョンパートナーより、業務提携の協議を行うことについて提案を頂きました。そこで、当社は、フュージョンパートナーとの間で、情報システムに関するサービス、ソリューション及びプロダクトの開発・販売等において幅広く業務提携等を検討して参ります」 

 両社間のこの温度差が、今回の連結子会社化に対する両社の姿勢の差を如実に示している。

■大幅な好業績予想

 6月が決算期のフュージョンは、8月15日に2016年6月期決算を発表した。なお、同期から同社は国際会計基準(IFRS)を適用している。同期連結決算は、売上収益が前期比20.4%増、営業利益が同14.0%増だったのに対して、当期利益は同129.6%増に跳ね上がった。これは、持分法適用会社であったエイジアの株式売却益5億2700万円などによるものだった。

 一方、決算発表のギリギリのタイミングでソフトブレーンを連結子会社化したことで、17年6月期の連結業績予想は、売上収益が102億円(前期比278.6%増)、営業利益37億円(同499.8%増)、当期利益29億5000万円(同255.0%増)と大幅な好業績予想となった。

 その内訳は、102億円の売上収益予想のうちフュージョン分は32億円、ソフトブレーン分が70億円と連結会社化したソフトブレーンに負うところが大きい。株式市場関係者の間からは、「ソフトブレーンの連結子会社化は、決算の“お化粧”のため」との声が聞かれるほどだ。
 フュージョンの一連の動きは、当然ながら法律に則り行われており、違法性がないことはいうまでもない。しかし市場関係者の間からは、次のような声も聞こえる。

「業績予想を大幅にかさ上げするために、友好的TOBという制度があるにもかかわらず、それを使わずに、当初は密かに株式を取得する方法で他社を子会社化するという行為は、企業倫理の面から疑問を感じる」

 一方、ソフトブレーン側はフュージョンによる子会社化を防ぐ方法はなかったのであろうか。

 M&A(買収・合併)が盛んに行われる現在では、他社による買収を防衛するため、未然にさまざまな方策を整備している企業も多い。たとえば、よく知られたものとして「ポインズンピル(毒薬条項)」は、第三者が議決権の一定割合を取得した場合にその他の株主が市場より安い価格で株式を取得できる権利(新株予約権)を事前に付与するというもの。これにより、買収者等の持株比率を低下させることができる。

 ソフトブレーンはこうした防衛策を整備していなかったが、M&Aが当たり前になった今、規模の大小にかかわらず企業は事前に買収防衛策を整えておく必要があるといえよう。

■取り下げられた定款変更

 実は、以前にもフュージョンは同じような動きをしている。それは、16年6月期決算の当期利益を急増させた保有株式の売却が行われたエイジアだ。

 販促支援ソフトを展開するエイジアは、15年6月末にフュージョンが株式25.58%を取得し、持分法適用会社化された。15年6月期のフュージョンの決算短信には、「本年6月にエイジアの株式を議決権割合で30.4%まで取得したため、同社は当企業集団において持分法適用関連会社となりました。同社とは、業務提携に向けた検討を行っております」と記載されている。

 その一方で、エイジアが16年6月30日に発表した「支配株主等に関する事項について」というニュースリリースには、「同社(フュージョン)による当社の事業上の制約はなく、当社は独自の経営判断で事業運営を行っており、当社の経営には独立性が確保されていると考えております」と記載されている。

 フュージョン側は業務提携に向けた検討を発表したが、エイジア側は事実上、これを拒否。結果、フュージョンはエイジア株を手放し、これを原資の一部としてソフトブレーン株を大量に購入した。

 また、フュージョンは8月30日、株主総会に向けた議案を提示した。そのなかには、12月1日 から社名をスカラに変更することに加え、一部定款の変更が含まれている。その定款変更は、以下の通り。

(1)会社の取締役は10名以内から5名以上に
(2)取締役の報酬、賞与その他職務執行の対価として会社から受ける財産上の利益(以下「報酬等」という)は、年額5億円以内から年額30億円以内に
(3)監査役は、5名以内から3名以上に
(4)監査役の報酬等は、年額1億円以内から年額3億円以内に

 しかし、この定款変更は9月8日になぜか取り下げられ、商号変更だけとなった。

 今回のソフトブレーンの子会社化、そして上記定款変更の提示と取り下げの理由についてフュージョンに問い合わせたところ、期日までに回答を得られなかった。

(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/892.html

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪物議≫自民党の小野田紀美参院議員も二重国籍だった!米国との二重国籍状態、現在は離脱手続き中 赤かぶ
3. スポンのポン[4008] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 00:45:49 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[52]
 
 
■そんなことより
 その小野田とかいう女が一日あたり十万円の税金を
 何もせずにもらっていることの方が腹が立つ。
 
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/841.html#c3
記事 [経世済民113] 日本の成長率予想を引き上げ IMF、今年0.5%に 世界景気回復は低調、政治リスク  英国1.7%↑ 債券低利あと5年続

日本の成長率予想を引き上げ IMF、今年0.5%に
ワシントン=五十嵐大介2016年10月5日00時10分
 
 国際通貨基金(IMF)は4日、最新の世界経済見通しを公表した。日本の成長率見通しは、消費増税の先送りや今夏に打ち出した経済対策などを受け、7月の前回予想から引き上げた。米国経済の減速や英国の欧州連合(EU)からの離脱決定で先進国全体の見通しは引き下げたものの、新興国の予想は引き上げており、世界全体の成長率見通しは据え置いた。

 日本の今年の成長率見通しは前回から0・2ポイント引き上げて0・5%に、来年の見通しは0・5ポイント引き上げて0・6%とした。それでも、主要7カ国(G7)では最も低い成長率で、「人口減少などを反映し、日本の中期的な見通しは弱いままだ」と指摘している。

 世界全体の成長率見通しは今年が3・1%、来年が3・4%で、それぞれ据え置いた。米国の今年の見通しは、企業による設備投資の低迷などによる年前半の減速を受けて0・6ポイント引き下げ、1・6%とした。ロシアやインドなど新興国の見通しは引き上げた。

 IMFはここ数カ月で高まったリスクとして、「政治的な不協和音や内向きな政策」などを挙げた。6月の英国のEUからの離脱決定や、11月の米大統領選での議論が「国境を超えた経済統合の恩恵への民意のほころびを示している」と指摘。保護主義的な風潮が強まれば、企業による投資や雇用、貿易などに悪影響を与えると警告した。(ワシントン=五十嵐大介)

関連ニュース
GDP実質成長率、年率0.7%増に上方修正
日本企業、最後の巨大市場へ アフリカ側と覚書73件
リオで商機つかめ 映像・交通・寝具…随所に日本の技術
IMF、世界の成長予想を引き下げ 英国のEU離脱で
毎月約20万円差し上げます あなたなら何に使う?

IMF:世界の景気回復は低調、政治的不協和音が主要なリスク
Andrew Mayeda
2016年10月4日 22:00 JST

関連ニュース
ポンドが対ドルで1985年来の安値、「ハードな」EU離脱を懸念

首都圏マンション販売、24年ぶりの低水準−金融緩和も効果薄
ECB、低金利が銀行収益に及ぼす影響考慮するべきだ−クノット氏
債券の低利回り、少なくともあと5年続く−HSBCのメージャー氏

関税引き上げ合戦なら長期的に世界の成長率低下へ−世界経済見通し
日本とユーロ圏の見通しを引き上げ、米国は大幅下方修正

国際通貨基金(IMF)は4日公表した最新の世界経済見通し(WEO)で、信頼できる成長エンジンを必要としている世界経済の回復が、グローバル化をめぐる政治的緊張の高まりで頓挫しかねないと警告した。
  IMFはWEOで今年の世界経済成長率見通しを3.1%、来年を3.4%とし、7月時点の予測水準に据え置いた。IMFチーフエコノミストのモーリス・オブストフェルド氏は、先進国は引き続き「期待外れの低い成長軌道」にとどまる一方、主要新興国はリセッション(景気後退)を脱して安定化しつつあるようだとの認識を示した。
  リスクについては政治的不協和音と保護主義の脅威などから引き続き下向きだと指摘。6月の英国民投票での欧州連合(EU)離脱選択や米大統領選挙のムードは「国境を越えた経済統合の恩恵に関するコンセンサスのほころびを鮮明にしている」と分析した。
  各国は報復的な関税引き上げに踏み切り、まだ脆弱(ぜいじゃく)な景気回復を損なう恐れがある。輸入物価が10%上昇するシナリオでは、世界の生産は長期的に2%近くカットされるとIMFは試算した。
低成長
  WEOでは世界経済が勢いを増すことができずにいるとし、オブストフェルド氏は「世界経済は全般的に横ばい状態にある」とみる。
  オブストフェルド氏は「経済成長はあまりにも長期にわたって低過ぎる水準にあり、多くの国でその恩恵にあずかったのはあまりにも少数で、それは世界の成長をさらに圧迫しかねない政治的影響を伴うものだ」と予想。裕福な国における低所得者にとっての利益の伸び悩みは、「グローバル化を全ての苦悩の原因と批判し、外国と協調的に関与するよりも、世界的潮流から経済を遮断しようとする政治的運動」を生み出していると論じた。
  IMFは今回、ユーロ圏の見通しを上方修正しつつも、英国とEUとの新たな貿易協定交渉の結果がどうなるかは依然として不透明だと指摘。日本の見通しも引き上げ、安倍晋三政権が発表した消費増税の延期や経済対策に言及した。
  新興市場国の中では、インドが引き続き明るい部分だとし、今年と来年の成長率見通しを引き上げた。原油価格がやや持ち直したことから、ロシア経済の縮小は7月時点の予測よりも小幅になるとの見方も示した。中国経済については、今年の成長率が6.6%となった後、17年は6.2%に減速するとした7月時点の予想を据え置いた。
  一方で米国の成長率見通しは大幅に引き下げた。今年の成長率は1.6%と、7月時点の予想より0.6ポイント下方修正。来年は2.2%(7月時点の予測は2.5%)に回復するとした。
原題:IMF Sees Political Discord as Major Risk to Weak Global Recovery(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEI9Z86K50XT01


IMF:英国の2016年成長率見通しを1.8%に上方修正
Simon Kennedy
2016年10月4日 23:58 JST

国際通貨基金(IMF)が2016年の英国の成長見通しを上方修正した。欧州連合(EU)離脱選択後も同国経済が予想以上に持ちこたえていることが背景。
  IMFが4日公表した最新の世界経済見通し(WEO)によると、今年の英国の成長率は1.8%と、7月時点の予想(1.7%)から引き上げられた。主要7カ国(G7)では最高。IMFは2017年の成長見通しについては1.1%と、前回の1.3%から下方修正した。
原題:IMF Lifts Forecast for U.K. Economy in 2016 Despite Brexit (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEJ1CT6VDKHT01

ポンドが対ドルで1985年来の安値、「ハードな」EU離脱を懸念
Charlotte Ryan
2016年10月4日 16:14 JST 更新日時 2016年10月4日 20:25 JST

関連ニュース
IMF:世界の景気回復は低調、政治的不協和音が主要なリスク

首都圏マンション販売、24年ぶりの低水準−金融緩和も効果薄
メルシュ氏:一時的緊張に耐えられない銀行は将来の存続可能性に疑問
ドイツ銀が圧迫されているのは「あまりに小さい」ため−アルトマン氏

EU離脱決めた国民投票後の安値を更新
首相が金融サービス保護を優先しない懸念も

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iew.SYqgMXsw/v2/-1x-1.png

4日の外国為替市場で英ポンドがドルに対し約30年ぶり安値をつけた。英国が欧州連合(EU)単一市場へのアクセスを失う「ハードブレグジット(ハードな離脱)」に向かっているとの懸念が強まった。
  ポンドは離脱を選んだ6月下旬の国民投票後の安値を更新。対ユーロでも3年ぶり安値を付けた。メイ英首相が週末に、離脱のプロセスを2017年1−3月(第1四半期)中に開始すると表明して以来、主要16通貨全てに対して下落している。交渉において金融サービス業界の保護を優先課題としない考えだと伝えられたことも不安を高めた。
  ラボバンク・インターナショナルのシニア為替ストラテジスト、ジェーン・フォリー氏は「離脱のプロセスが始まりつつあり、『ハードブレグジット』になるかもしれないという現実を市場が認識した」とし、金融セクターを例外視しない政府姿勢は英国の成長と投資、雇用への懸念を深めると付け加えた。
  ロンドン時間午前10時30分現在、ポンドは0.7%安の1ポンド=1.2747ドル。一時は1985年以来の安値となる1.2740ドルを付けた。対ユーロは0.4%安の1ユーロ=87.62ペンス。一時は2013年8月以来の安値まで下落した。

原題:Pound Drops to Lowest Since 1985 as Angst Builds Over Brexit(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEIH316KLVS101

 

ECB、低金利が銀行収益に及ぼす影響考慮するべきだ−クノット氏
Corina Ruhe
2016年10月4日 21:33 JST

欧州中央銀行(ECB)はマイナス金利がユーロ圏銀行システムの収益に及ぼす影響を考慮しなければならないと、ECB政策委員会メンバーであるオランダ中央銀行のクノット総裁が語った。
  ECBの緩和的な金融政策で、域内銀行は新規融資の貸出金利引き下げを進めている。一方、預金金利の引き下げにはためらいがあるため資金調達コストは下がっていない。預金金利はすでにほぼゼロで、さらに引き下げれば預金が流出するとの懸念がある。
  クノット氏はオランダ中銀の金融安定報告の発表に際してアムステルダムで記者会見し、「低金利は生命保険会社や年金基金にとって問題であるばかりでなく、銀行の金利収入も損ねている。これが銀行の収益性を圧迫している」と指摘した。
  報告の中でクノット氏は、ECBは金融緩和の副作用を物価安定目標達成に向けた効果に照らして検証しなければならないだろうと論じた。ECBの措置は景気回復を後押ししているとしつつ、同時に資産買い入れプログラムは利回り曲線をフラット化させ、銀行が利益を生むのをより困難にしていると指摘した。
原題:ECB Must Weigh Impact of Low Rates on Bank Profits, Knot Says(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEIUL56S972O01


ドイツ銀が圧迫されているのは「あまりに小さい」ため−アルトマン氏
Sonali Basak
2016年10月4日 23:49 JST

ドイツ銀行の問題は同行が世界的な銀行の中で相対的に小規模であることによって増幅されていると、エバーコア・パートナーズのロジャー・アルトマン会長が指摘した。規模が大きければ巨額の制裁金の脅威にも耐えられると説明した。
  同会長は4日ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「ドイツ銀が小さいということを忘れてはならない」と指摘。約180億ドル(約1兆8500億円)のドイツ銀の時価総額を2400億ドル余りの米銀JPモルガン・チェースと比較した。「ドイツ銀はさまざまな理由で圧迫されているが、その一つは規模の小ささだ」と述べた。
  住宅ローン担保証券をめぐり米司法省が当初140億ドルの支払いを求めたことでドイツ銀をめぐる懸念が悪化した。アルトマン氏は「最初の反応は『ドイツ銀に140億ドルは払えない』というものだった。時価総額の大きな米銀に対してならこういう反応にならないだろう」と語った。
原題:Deutsche Bank Is Pressured Because ‘It’s So Small,’ Altman Says(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEIWM36JTSEW01

債券の低利回り、少なくともあと5年続く−HSBCのメージャー氏
Lukanyo Mnyanda
2016年10月4日 23:57 JST

関連ニュース
IMF:世界の景気回復は低調、政治的不協和音が主要なリスク
ポンドが対ドルで1985年来の安値、「ハードな」EU離脱を懸念

首都圏マンション販売、24年ぶりの低水準−金融緩和も効果薄
メルシュ氏:一時的緊張に耐えられない銀行は将来の存続可能性に疑問

国債の強気相場は終わってないとHSBC
メージャー氏は米国債利回り低下を正しく予想

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iLxYLwd4FlpA/v2/-1x-1.png

HSBCホールディングスのスティーブン・メージャー氏によれば、米国債の下落に賭ける弱気派はまだ長く待たなければならない。
  メージャー氏は4日のリポートで、5年間は利回りが現水準より高くはならないと予想した。相対的に緩和的な金融政策が続くとの見通しが理由。HSBCの債券調査責任者の同氏は以前、少数派ながら米国債利回りの低下を正しく予想したアナリストの1人だった。
  同氏は「利回りは30年間低下し続けてきた」とし、「この上昇相場は終わりではない。また、中央銀行の大規模なバランスシートは永久に続く公算が大きい」との見通しを示した。
  ブルームバーグ世界債券指数によれば、米国債投資の今年これまでのリターンはプラス5%。米10年債利回りはニューヨーク時間4日午前9時59分現在1.64%だが、2017年末までには1.35%に下がるとHSBCは予想している。  

原題:HSBC’s Major Sees at Least Five More Years of Low Bond Yields(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEJ00I6S972P01
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/893.html

コメント [政治・選挙・NHK148] 連夜の暴動 多文化主義の優等生 移民問題きしむスウェーデン (東京新聞) :これが移民を受け入れた結末 日本は教訓にせよ 真相の道
13. 2016年10月05日 00:48:28 : 0i3AcNZuwA : Oa9PaaEGQsc[12]

なでしこりん
Tuesday, October 4, 2016

移民拒否!人権とは誰の人権? 安易な外国人受け入れは新たな混乱を生み出すだけ!

日本で騒いでいる在日や左翼は「差別で食ってる人権屋もどき」
イスラム移民を受け入れたら「女性を守る」法律改正が必要!
http://nadesikorin0719.blogspot.jp/抜粋


・・この問題、結局は「多民族共生」が弊害を生み出しています。イスラム教徒はイスラム教徒だけで住めばよいのです。少なくとも男女平等の国家への侵入は止めることです。私は女性のみが強要されているヒジャブやブルカを見るだけで不快に感じます。男女平等を守れない人は誰であれ、日本に入ってきてほしくありません。 By なでしこりん

Posted by なでしこりん at 11:35 PM No comments:


http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/354.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪物議≫自民党の小野田紀美参院議員も二重国籍だった!米国との二重国籍状態、現在は離脱手続き中 赤かぶ
4. スポンのポン[4009] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 00:48:57 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[53]
 
 
■マスコミははじめから全部知っていたに123ペソ。
 
 

  
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/841.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK213] 共産党の「しんぶん赤旗」、部数急減で休刊の可能性が浮上!日刊版は平均20万部からマイナス3万5000部! 赤かぶ
2. 2016年10月05日 00:49:34 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[184]
戦前の弾圧による「アカ」アレルギーがなく、現に自分たちの収入が少なく、不安定な雇用や将来の生活に不安や不満を持っている若い支持者はいると思うよ。だけど彼らは赤旗に限らず、新聞嫌いでお金もない。
そうした彼らに読んでもらうにはやっぱり低額Web版がいいはず。何でやらないの?
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/845.html#c2
記事 [経世済民113] 「バカ高いウナギ」味のナマズの蒲焼きに絶賛の嵐!5百円で普及の可能性、開発7年間の死闘(Business Journa)
                ウナギの蒲焼き(「Wikipedia」より/Opponent)


「バカ高いウナギ」味のナマズの蒲焼きに絶賛の嵐!5百円で普及の可能性、開発7年間の死闘
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16820.html
2016.10.05 文=青柳直弥/ライター Business Journal


 ニホンウナギが2014年に絶滅危惧種に指定されて以降、価格が高止まりしているウナギ。ビタミンやミネラルを豊富に含むため、古くから日本人のスタミナ食として親しまれてきたウナギだが、近年はスーパーマーケットでも100〜200グラムの蒲焼きが2000〜3000円にまで高騰。うな丼も、松竹梅の3段階のうち最低ランクの梅でさえ、庶民には手が出せない高級品となってしまっている。

 そんななか、この高すぎるウナギの代用品として近畿大学が開発したのが「ウナギ味のナマズ」だ。近大といえば、02年にクロマグロの完全養殖に成功し、「近大マグロ」をヒットさせた実績もある。今年7月30日には、東京・銀座と大阪の直営料理店で「ウナギ味のナマズ」の限定販売も実施した。

 しかし、海外はともかく日本では、まだナマズに食材としてのなじみがないのも事実。「泥臭い」といったネガティブなメージもあり、ウナギのように脂が乗っているとも思えない。ナマズは、本当にウナギの代用品になれるのか。

■ウナギ食はコウノトリを食べるのと同じ

 そもそも、ニホンウナギはどのくらいのレベルの「絶滅危機」にあるのだろうか。

「極端にいうと、今ニホンウナギを食べることは、国の特別天然記念物に指定されているコウノトリを食べるのと同じです」

 そう話すのは、「ウナギ味のナマズ」を開発した近大世界経済研究所の有路昌彦教授だ。有路教授によれば、現在、ニホンウナギは完全な保護を行っても種を維持できるかどうかわからないくらいの危機水準にあるという。この状態から絶滅危惧種に指定され、その後、徹底した保護措置をとっていないもので資源が回復して安定したケースはない。このままでは、ニホンウナギに残された道は「完全に絶滅」「絶滅危機の状態のまま」のいずれかになってしまう。

 そこで始められたのが、「ウナギの代わりにナマズを蒲焼きにする」という研究だ。しかし、なぜナマズでなければならなかったのか。

「『ウナギ味のナマズ』の研究に着手したのは、09年にウナギ養殖業者らの会合で『ウナギの代わりになる魚はいませんか?』と相談されたことがきっかけでした。それから、いろいろな淡水魚を川や湖で獲ったり全国の養殖業者から取り寄せたりして、蒲焼きにして食べてみたのです。ブラックバスの蒲焼きも試食しました」(有路教授)

 その結果、さまざまな魚類のなかで、唯一ウナギの代わりになりそうだったのがナマズだったという。また、ウナギ養殖業者が新たな設備投資を行わずに済むように、従来の施設をそのまま流用できる魚であることも考慮された。その点でも、「温水性の淡水魚」で皮にウロコのないナマズが最適だったという。

 アメリカ南部やヨーロッパ、アフリカでは、ナマズは日常的な食材として知られ、ナマズのフライのファストフードも人気が高い。ベトナムや中国は、それらの国にナマズを輸出する生産国として有名だ。江戸時代以前は、日本でも貴重なたんぱく源として重宝されていた歴史もある。ナマズをご当地グルメとする「なまずの里」の埼玉県吉川市をはじめ、日本各地にはナマズ料理の専門店も少なくない。

 とはいえ、ナマズを蒲焼きにすれば即ウナギの代わりになるというわけではない。当たり前の話だが、ナマズとウナギでは根本的に味が異なるからである。

「ナマズをウナギの味に近づけるために、さまざまな試行錯誤を繰り返しました。もっとも苦労したのは、エサの配合です。魚種を変えるにはエサの開発が必要ですが、最初から専用のエサをつくると高コストになります。そこで、既存の配合飼料300種類のなかから成分の組み立てで7種類を選び、ナマズの成長に合わせて組み合わせを最適化させたのです。その作業が非常に困難でした。ナマズのにおいの原因を突き止めるため、あえてにおいがきつい天然ナマズの試食も繰り返しました」(同)

■「ウナギの代用にはならない」という声も

 そうして7年がかりで開発したのが「ウナギ味のナマズ」だ。今年6〜8月まで、関西国際空港を拠点とする格安航空会社「ピーチ・アビエーション」で機内食として提供されたのを皮切りに、前述のように、7月30日には銀座と大阪で限定販売を実施。また、大手スーパーのイオンでも、一部店舗で計7000食の期間限定販売が行われた。

 筆者は残念ながら食べることができなかったが、店舗での販売に立ち会った有路教授によると、お客さんの反応は上々だったようだ。

 その一方、インターネット上にアップされたイオンの試験販売のレポート記事を読む限り、「ウナギ味のナマズ」に対して厳しい意見があるのも事実だ。

「味は、ウナギではないです。サンマの蒲焼きともまた違って、白身魚であるタラに甘いタレをかけたような味がします。ウナギが大好きな人にとってみたら、やっぱりウナギとはいえません」

「これは、いうなればサンマの蒲焼き味のナマズ。サンマの蒲焼きよりは確実にウナギに近いものの、比率でいうならサンマ度80%、ウナギ度20%ぐらいなので、現段階では絶対に『ウナギの代用にはならない』といっていいだろう」

 これに対して、有路教授は、ネット上の否定的意見にこう説明する。

「これは、店頭で調理したものではない『調製品』に対する声ですね。現段階の調製品は原料に2回の冷凍処理が入るので、今の処理だとコラーゲンが崩れてしまい、そのため弾力が不足してしまっています。逆に、冷凍処理をしていない生のナマズを使った店頭調理はコラーゲンが崩れないため、お客様の7割が良好な反応でした。現段階の調製品には、やはり否定的な意見も多くあると思いますが、冷凍処理が1回になるように工程を開発中です。」(同)

 つまり、サンマっぽくなるのは冷凍処理を数回行ったためで、「ウナギ味のナマズ」の味そのものは悪くないというわけだ。とすると、今後、大量生産してスーパーに並べるには冷凍処理など加工プロセスも重要になりそうだが、実用化にはほかにも課題があるという。

「今は実用化のためのレールができただけで、現状の供給量では、小売店、飲食業からの需要を1%も満たせていません。いかに効率化して生産量を拡大できるかが、今後の大きなテーマです。最終的な目標は、飲食店などでナマズの蒲焼きをワンコイン(500円)で提供できるようにすること。来年の夏には今年の10倍の供給を目指します」(同)

 来年夏の「土用の丑の日」は、7月25日と8月6日の2回。ウナギが大好きな日本人のひとりとして、幻となりつつあるウナギに代わり「ウナギ味のナマズ」の蒲焼きが真の完成を見る日を、切に願うばかりである。

(文=青柳直弥/ライター)


http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/894.html

コメント [経世済民113] 悲し過ぎる! 若いみなさん、明日はわが身だ!!  赤かぶ
21. 2016年10月05日 00:51:55 : WhxxgtQnL2 : 8JXjU0Piun4[11]
>>19

銀行のドルも結局円に換金しないと日本で営業ができないだろうが脳足りんめが。
そうやって最終的には円を刷っている所にドルが集まるのだよ。
他人をアホ呼ばわりする前に自分の頭を動かしたらどうなんだ。

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/841.html#c21

コメント [自然災害21] M7地震、20分前に予知可能も、日本の研究成果が中国でも話題に=「日本の研究開発力を認めよう」 赤かぶ
1. 2016年10月05日 00:52:46 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[485]

可能性は0ではないが、実現性は乏しい。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/643.html#c1

記事 [経世済民113] JR九州、上場にくすぶる「不安要因」…「ななつ星」話題でも大赤字で経営圧迫する鉄道事業(Business Journa)
              「ななつ星in九州」(「Wikipedia」より/Rsa)
 

JR九州、上場にくすぶる「不安要因」…「ななつ星」話題でも大赤字で経営圧迫する鉄道事業
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16825.html
2016.10.05 文=編集部 Business Journal


 19年ぶりに4社目のJRグループが株式市場に登場する。

 九州旅客鉄道(JR九州)は、10月25日に東京証券取引所1部、26日に福岡証券取引所に上場する。JRの上場日はすべて10月というのもおもしろい。東日本旅客鉄道(JR東日本)は1993年10月26日、西日本旅客鉄道(JR西日本)は96年10月8日、東海旅客鉄道(JR東海)は97年10月8日だった。

 JRの上場日には株価が下がるというジンクスがある。

 JR東日本の株式が公開された日の日経平均株価は402.74円安(2.0%安)。翌月から相場が大きく崩れ、JR東日本は“疫病神”といわれた。

 JR西日本が上場した日は1089.54円安(5.1%安)と、1000円以上大きく下がった。JR東海の上場日は1428.77円安(8.0%安)で、やはり1000円以上、下落した。96年、97年とも年央にかけて日経平均株価は上げ、JRの上場後に低迷を強いられた。

 JR九州の上場も同じパターンをたどるのだろうか。JR九州の上場は売り出しのみで1億6000万株。市場からの吸収金額は、目論見書記載の想定発行価格2450円で試算すると3920億円になる。高い知名度を誇り、2015年秋の郵政グループほどではないにしても、普段は新規公開株を買わない個人投資家を呼び込む力を持っている。

 マーケットからの吸収金額や企業規模に照らして、今年後半のIPO(株式公開)の目玉となる大型案件であることは確かだ。

 ただ、実際は九州の“ローカル銘柄”なのだ。JR東日本、西日本、東海の3社が上場済みであることからみても、新鮮味には欠ける。

 郵政グループ上場時ほどではないが、サポートする引受け証券会社の体制も手厚い。三菱UFJモルガン・スタンレー証券、野村證券、JPモルガン証券、SMBC日興証券が国内主幹事4社を形成するなど、59社が引受け証券会社として名前を連ねている。

■JR九州、実態は鉄道会社というより不動産会社

 JR九州は、売上高では全体の1割にすぎない「駅ビル・不動産」で利益の9割超を稼ぐ構図になっている。16年3月期の同部門の営業利益は204億円に達する。つまり、鉄道会社というより不動産会社なのである。駅ビルとマンション販売が主な収入源だ。

 確かに、日本初のクルーズトレイン「ななつ星in九州」は知名度が高い。11年3月に九州新幹線が全線開通したが、それでも鉄道では儲かっていない。主力の「運輸・サービス」は売上高の4割を占めるが、16年3月期は105億円の赤字だった。バス路線では日本一の西日本鉄道(西鉄)以外、有力な私鉄がないのが救いだ。アジアの玄関口として、九州の観光資源をいかに生かすかが今後の課題となる。

 株式公開をテコに、引き続き事業の多角化を積極的に進める方針だ。熊本駅、長崎駅、鹿児島中央駅などの主要な駅の周辺の再開発を行って、駅を中核とした地域創生を目指す。

 その一方で、九州エリアの外に出ていく挑戦も明らかにしている。17年には沖縄県那覇市に、19年には東京・新橋に、ホテルの開業を予定している。

 JR九州は株主還元を手厚くして個人株主を呼び込む作戦だ。連結配当性向は30%程度と、JR東日本、西日本、東海の本州3社より高い水準に設定する。株主優待制度は鉄道優待券とJR九州グループ優待券の2本立てだ。鉄道優待券は保有株数に応じ鉄道料金の割引券を贈る。JR九州グループ優待券は福岡発の高速船や地元のホテルなどの優待券で、持ち株数に関係なく一律にプレゼントする。九州在住でなくても旅行などの際に使用できるが、基本的には地元の株主を強く意識した内容になっている。

 九州以外の個人株主にとって、鉄道料金の割引が「魅力あるサービス」となるかどうかで見方が分かれている。九州の株主が増えても、株価上昇のインパクトは小さいかもしれない。だが、株価の下値不安は小さそうだ。堅実な個人投資家がJR九州株に触手を伸ばす、と分析するアナリストもいる。

 10月6日にブックビルディング(引受け証券会社が公開価格を決定する方式)の仮条件が決定する。想定売り出し価格は2450円。これをベースにした時価総額は3920億円。仮に3000円まで買われたとしても、時価総額は5000億円には届かず、東証1部上場企業の200位以下。JR東日本、東海は3兆円台半ば、西日本も1兆2000億円となっており、先発のJR3社に大きく水を開けられることになる。

 JR九州の石原進相談役は、NHK経営委員長で安倍晋三首相に近い。JR東海の葛西敬之名誉会長を見習っているとの見方もあるが、政権に近すぎることは必ずしもメリットではない。

(文=編集部)


http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/895.html

コメント [政治・選挙・NHK114] 余命3年か?日本共産党が危ない /JB press 稲垣勘尚
30. 2016年10月05日 00:55:57 : 0i3AcNZuwA : Oa9PaaEGQsc[13]
なでしこりん
Tuesday, October 4, 2016

朗報!日本共産党員が16万5000人まで減少か? 志位和夫の共産党へのカンパを計算してみた!

日本の若者をなめないで!言論統制する共産党にはだまされない!
日本共産党員は目を覚まして!党首も選べない政党に未来はない!
http://nadesikorin0719.blogspot.jp/2016/10/165000.html抜粋

.....なでしこりんです。ちょうど「日本共産党のカンパくれくれ詐欺」の話を書こうと思っていたので、いいタイミングで「週刊新潮」の記事を見つけました。日本共産党員たちは「自分が詐欺にあっている」ことにそろそろ気づいた方がいいんじゃないの?

以下略

ーーーーーー

なでしこりん(9月記事から)

日本共産党の党員減少!志位和夫16年独裁委員長の責任は?日本共産党は人をだましすぎ!

2016-09-22 13:22:54
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12202053916.html


http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/605.html#c30

記事 [不安と不健康18] ゴボウと山芋、精力低下と老化防止に劇的効果!40代からの下半身の衰えが万病の元!

ゴボウと山芋、精力低下と老化防止に劇的効果!40代からの下半身の衰えが万病の元!
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16821.html
2016.10.05 文=石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士 Business Journal


「生成老死」という言葉は、人(生命体)は「生まれて、成長した後は老化していき、やがて死を迎える」という意味だ。よって、成長が終わると、密かに老化がしのび寄ってくる。だから成長が終わる20代頃より、すでに老化が始まる、という説もある。

 一般的に、誰しも40歳を過ぎると心身の衰えを感じるものだ。尻が垂れ下がり、大腿(太もも)が細くなり、なんとなく下半身が寂しくなり、力がなくなってくる。その結果、下半身の筋力低下で体重が腰や膝に直接かかることによる腰や膝の痛み、こむら返り(ふくらはぎの筋肉の硬直)、インポテンツ(精力低下)、夜間頻尿などの下半身の症状が発症しやすい。

 こうした症状と並行して、糖尿病、高血圧、痛風、脂肪肝、心筋梗塞、脳梗塞、がんなどの内科の病気にも罹りやすくなる。なぜなら、過去の本連載記事で説明したように、筋肉には

(1)糖や脂肪の低下作用
(2)降圧作用(血圧を下げる)
(3)冠動脈を広げて心筋梗塞を防ぐ作用
(4)がん細胞をやっつけるNK細胞(白血球の一種)の活性を増す作用

などがあるからだ。

■「腎虚」

 さて、こうした下半身の筋力の低下からくる老化現象を、漢方では「腎虚」という。漢方の「腎」は西洋医学でいう腎臓はもちろん、ストレスが生じたときにアドレナリンやコルチゾールを分泌する副腎、生殖器、泌尿器(膀胱や尿管、尿道)も含め、「生命力そのもの」を指す。

 その「腎」が虚している=弱っている、すなわち「生命力の衰えた状態」が老化、精力低下やさまざまな生活習慣病(高血圧、心臓病、糖尿病、脳卒中、がんなど)を惹起してくると考えられる。

 腎虚に陥る(老化する)と、比例して弱ってくるところが目や耳で、疲れ目、かすみ目、老眼、耳鳴り、難聴などの症状が出現しやすくなる。

 以上より、「腎虚」の原因は下半身の筋肉(量、力)の低下である。よって、老化を防ぐには日頃ウォーキングをはじめ、スクワット、ももあげ運動やかかとあげ運動、テニスや水泳など、なんでもよいので下半身を中心とした運動を励行することが大切だ。

■「相似の理論」

 そして食生活。漢方には「相似の理論」といって、一見荒唐無稽ではあるが、宇宙や生命の真理をついた理論がある。端的にいうと、「形の似たものは、似たような働きがある」というものだ。飛行機が鳥に似せて、船は魚に似せてつくられているのも、相似の理論の応用だろう。

 よって「老化」とは、「下半身」(根)の弱りなのであるから、植物の根(根菜)をしっかり摂ると「老化を防げる」ということになる。足腰の冷え・痛み・むくみ・硬直(こむら返り)、(夜間)頻尿、インポテンツ、老眼、白内障、難聴など老化の諸症状に効く「八味地黄丸」という漢方薬がある。文字通り8つの生薬より成っており、そのうち5つが山薬(山芋)をはじめ、「根」の生薬である。見事な相似の理論の応用といってよい。よって老化を防ぐには、日常、ごぼう、人参、レンコン、ネギ、玉ネギ、山芋などを努めて多く食べるようにするとよい。

 キンピラゴボウを毎食食べる、人参2本・リンゴ1個をジューサー(ミキサーではない!)にかけてつくるジュースを愛飲する、玉ネギ、人参でつくったサラダを食べる、昼食は「とろろそば」を食べるなど、習慣化するとよい。

 100万部のベストセラー『空腹が人を健康にする』(南雲吉則著)ではゴボウ茶が推奨されているが、江戸時代に書かれた食全般に関する書物『本朝食鑑』(1697年)に「ゴボウは男性の強精剤である」と書いてある。根菜が男性の生殖器を強くするのは相似の理論から当然であるが、ゴボウに含まれる「アルギニン」(アミノ酸)は「精子の成分になる」「女性ホルモンのバランスを整え、生理不順や更年期障害にも著効する」ことが科学的にも証明されている。

 漢方医学では山菜(山芋)は「消化を促進し、寝汗、下痢、頻尿、帯下(おりもの)、腰痛、咳、糖尿を癒し、長寿を得られる」とされている。根菜のなかでも、ゴボウや山芋のように、真っ直ぐ、土深くもぐって成長するものが「精力増強」「老化予防」に著効を奏するのである。

(文=石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士)

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/132.html

コメント [政治・選挙・NHK213] 安倍マリオ、毎日毎日感情的に激怒、激昂し続けている。理性でなく感情。大丈夫か、このおっさん 赤かぶ
6. 2016年10月05日 00:58:32 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[589]
安倍氏の答弁は最後には「ウー、ワンワン」とか、動物の鳴き声になるでしょう。
それでもネトウヨは「野党フルボッコ」とか書きまくって、悦に入るでしょう。

どうしようもない低脳国家ですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/837.html#c6

コメント [自然災害21] ≪注目≫関東大震災の揺れ、余震の方が強い揺れだった!僅か1時間でM7クラスが4回も!熊本大地震と類似 赤かぶ
2. 2016年10月05日 00:58:58 : QACuDZIceo : k5sR9jCzRBw[8]
今は関東大震災の頃の住宅密集地はより広く東京千葉神奈川まで広がっているわけなので火災旋風は広いエリアでおきそうに思うが・・・。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/640.html#c2
コメント [経世済民113] 悲し過ぎる! 若いみなさん、明日はわが身だ!!  赤かぶ
22. 2016年10月05日 01:00:02 : WhxxgtQnL2 : 8JXjU0Piun4[12]
>>20

脳だけで後は人工臓器なら200年でも生きられると思うよ。
だから今の時代寿命なんて金次第なんだよ。

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/841.html#c22

コメント [原発・フッ素46] 「デマ散人」が語る「哲学的エネルギーの捉え方」?「ポエムなお話し」 知る大切さ
2. 2016年10月05日 01:02:55 : dV8gb3HGX2 : qDxU1yYycSI[1]
多摩散人氏の主張は一応わかったが、投稿者の言いたいことが見えてこない。
が、タイトルから推測すると反感を持っていてあまり面白くないらしい。

こんなことでヤリ球に挙げられたら自由な発言ができなくなるのではないか。
それが狙いだとすれば、この投稿者、悪意に満ち満ちたやり方ですね。
 

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/567.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪自民総立ち拍手≫自衛官の父が自衛隊の政治利用に憤慨「冗談じゃない、ふざけるな」 赤かぶ
4. 2016年10月05日 01:04:06 : AVCzW2K2rQ : FyJLR0QdWMI[110]
あべ君や拍手している議員全員がまず南スーダンに行って
後方支援してみれば良いではないか。
その時は、じんましんとか言って仮病使って逃げるなよ、稲田。
お前があべと必ず先頭に立て。防衛大臣なのだから。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/835.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK213] 豊洲移転だけではない “命乞いの老醜”石原慎太郎の大罪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2016年10月05日 01:04:22 : xFXSqgO9oc : Dbcy7gE55Oo[4]
石原慎太郎よりも豊洲に焦点を当ててほしかった。

豊洲は最初からトチ狂っているのだが他の案件、新銀行などは納得いく面もある。

新銀行問題は日本の情報空間がゆがめられてしまって慎太郎にも現状認識が出来なかった面がある。

需要不足による国内産業の衰退が進んでいて新銀行が入り込めるのは不良貸付先だけになってしまった。
国内産業潰しは国の政策。

新銀行を設立した時の慎太郎は情弱なだけでそれほど売国的では無かったと思う。

同じような感違いは猪瀬にもあり電力不足を補おうと天然ガス火力発電所の建設を試みた。
これもテレビなどを見ているだけでは必要な政策に思えたが実は造っても需要がないことがわかってしまった。
ニュースなど見ていても世の中の本当のことはわからない。

石原も猪瀬も我々よりは判断力があるはず。

ネット情報などにより多少はバランスを取り戻しつつあるがそれでも温暖化詐欺に引っ掛かった再生エネルギー熱は冷めない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/797.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK213] 水道橋博士が安倍首相を批判してネトウヨから大炎上! 博士が12年前のインタビューで嗅ぎ取った安倍の反知性(リテラ) 赤かぶ
29. 2016年10月05日 01:08:26 : bCmXUtJugA : UHZwc5sJE_M[5]
プーチンと安倍を絡める左翼がよく居るけど
あれか左翼は対米従属なのか
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/750.html#c29
記事 [経世済民113] 国民年金の滞納者は強制徴収の差し押さえ! 5.3兆円の巨額損失理事長は報酬3130万円 徴収率アップの前に「減俸」しろ!
                    強制徴収の対象者を拡大(shutterstock.com) 


国民年金の滞納者は強制徴収の差し押さえ! 5.3兆円の巨額損失理事長は報酬3130万円
http://healthpress.jp/2016/10/-533130.html
2016.10.03 ヘルスプレス


 9月後半、「国民年金保険料」をめぐる徴収アップ対策が相次ぎ報じられた。一方で、国民感情を逆なでする「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)」の高額報酬の話題も浮上した。

 ニッポンで暮らす以上、誰もが「他人事」で看過できない年金話。情報の取りこぼしがないよう、まとめて紹介しておこう。まずは、滞納者への<強制徴収>の話題から。
 
 厚生労働省とGPIFは、2年連続となる基準引き下げ(=拡大)を決めた。
 
 保険料の徴収強化策である「強制徴収」の所得基準は、2015年度まで400万円だった。16年度には350万円に引き下げられ、来年度からは年間所得300万円以上の滞納者に実施される。

 徴収担当の年金機構が講ずる流れはこうだ。所得300万円(かつ未納月数3カ月)以上の滞納者にはまず文書や電話、戸別訪問などで納付を求める。その要請にも応じない者には「最終催告状」が送られ、進展がなければ「催促状」が送られる。

 さらに、年金機構の職員によって銀行口座や有価証券、自動車などの「財産」が調査され、売却できないように差し押さえるという。現在の対象者は約27万人だが、今回の拡大策で約9万人が加わるという。

■5.3兆円の巨額損失でも理事長は<驚額報酬>

 一方、老齢基礎年金の「受給資格期間」が近い将来、現行の「最低25年」から一気に「最低10年」へと短縮される。つまり、納付期間が25年(300カ月)に満たなくて年金がもらえない<払い損>の層が減ることになる。

 わが国の無年金者(見込み者も含む)は推計上、最大で118万人。うち受給年齢の65歳以上で保険料を納付し続けても「受給できない」対象層が最大42万人はいるとされている(平成19年度・旧保険庁調査)。

 さて、今回の短縮策(=免除・猶予・カラ期間を含む10年以上)でどの程度の「見込み者」が減量できるのか、注目したいところだ。納付期間に応じた年金は2017年10月から支給が始まるので「(半ば)諦めていた」人は、資格の有無を見直してみよう。

 で、年金に関する話題の最後は、国民の大半が怒り心頭になる「報酬」のお話だ。

 国民感情との乖離が著しい報酬の実態は、総務省がまとめた『独立行政法人及び特殊法人等における役職員の給与水準等の公表』で明るみになった。
 
 公表の対象は、全府省所管の独立行政法人(日本司法支援センターを含む99法人)。今回は件のGPIFを取り上げたい。

 当サイトでも報じたとおり、2015年度のGPIFの運用損額はじつに5兆3098億円だ。

「GPIFの巨額損失で日本の年金は最下位に転落!? 虎の子の損失隠しに批判が噴出!」
 http://healthpress.jp/2016/07/gpif.html

「『国家公務員』と『座礁クジラ』の年金格差が許せない! 5.3兆円損失の影でプラス運用の怪」
 http://healthpress.jp/2016/08/-53.html

 そんな巨額損失を垂れ流した張本人(理事長)らの<驚額>報酬を聞けば、怒りで卒倒しそうだ。

■徴収率アップの前に「減俸」しろ!

 2015年度のGPIF・三谷隆博理事長(元・日銀理事)の年間報酬は3130万5000円! しかも、この三谷氏の報酬額は、99法人の理事長のなかで堂々の第1位。
 
 しかも、3000万円超は三谷理事長ただ一人。ちなみに、2位の国立病院機構・桐野高明理事長(元・東大副学長)が2303万6000円、3位の地域医療機能推進機構・尾身茂理事長(元・自治医科大教授)が2265万2000円。ブッチギリである。

 いずれもトップスリーの主務省は「厚生労働省」が独占。このGPIFの役員報酬は日銀総裁や官民の金融機関トップの年収を参考にはじき出されたという。

 元来、独立法人の役員報酬は「業績次第」で増減されると取り決めがある。5兆円を超える巨額損失を生んだ組織で、この報酬はいかがなものだろう。

 主務大臣の検証見解である添付コメントによれば、GPIFの理事長・理事・監事(非常勤も含む)の報酬は<客観的データ等を踏まえ><それぞれについて妥当な報酬水準>と、14年度を流用したような内容に終始している。

 少子高齢化の加速下で先行きに暗雲がたれ込めている公的年金。国民年金の徴収率アップを図る前に、<巨額損失理事長>が率先して、自らの給与半減を謳う現都知事の姿勢を見習うくらいの英断があってもいいのではなかろうか。

(文=編集部)

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/896.html

コメント [政治・選挙・NHK79] 共産党ってカルト集団そのものじゃないでしょうか? 真夏の海の家
21. 2016年10月05日 01:13:36 : 0i3AcNZuwA : Oa9PaaEGQsc[14]

嫌韓ちゃんねる

日本共産党の正体、生活保護不正受給を扇動する貧困ビジネス事件を暴露され公安に逆ギレ!志位和夫委員長の黒歴史も2chで暴露されるwww
http://ken-ch.vqpv.biz/no/4247.html

(動画タイトル抜粋)

◎日本共産党の正体、生活保護不正受給を扇動する貧困ビジネス事件を暴露され公安に逆ギレ!

◎日本共産党が自治体に赤旗押し売りで税金を巻き上げる

◎【まさにテロ政党】ヤジ!!日本共産党・穀田氏「いわれなき誹謗中傷」「自民党席からだろう」「反省と謝罪を求めたい」

◎【断舌一歩手前】コミンテルンって何だ?[桜H23/2/22]

◎反日韓国! 【産経新聞】 韓国に対して媚びる共産党に、今までよりも更に踏み込んだ辛辣な記事!韓国共産党に名前を変えろ!

◎【衆議院選挙】不正発覚!次世代票が日本共産党票⇒1500票も誤集計!京都・伏見区

◎日本共産党 生活保護費ビジネス?!共産党市議同伴申請!東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件!

◎【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件(★削除)

◎【日本共産党】志位委員長「政権を取っても自衛隊は当面維持します」


http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/252.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK213] 牛丼がハッキリ物語る 「デフレに逆戻り」という絶望 日銀の巨額損失と銀行破綻のツケは全て国民に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年10月05日 01:14:11 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[590]
事実として、どアホのミクスでしたね。
「どアホ」であったことを、どアホの経済学者、評論家が、いつ認めるのか(あるいは永遠に認めないのか)見ものです。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/840.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK213] 稲田防衛相 / 「(同じ筆跡の領収書260枚を前にして)みんなやってる」  赤かぶ
5. 2016年10月05日 01:16:38 : AVCzW2K2rQ : FyJLR0QdWMI[111]
稲田ババアさん
「みんな」とは、自民党議員全員のことでしょうか?
おそらくそうでしょうね。
国会議員には、倫理観てものがないのか?
犯罪歴あっても議員になれるんだよな、自民党は。
おかしいぞ、日本の議員制度。
倫理観も含めて、ちゃんとした法律作れ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/842.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK213] これは凄い! 永田町恐怖新聞 Vol,3が出来ました。 是非、周りの方へ拡散くださいます様お願いします。 山本太郎事務所 赤かぶ
30. 2016年10月05日 01:25:20 : TE75brUdvY : pEPQrQDN3LI[8]
>真相の道

真実を知っている諸氏から
完全論破されて 『沈黙の道』 に
なってます(笑)

三流工作員の末路はこんなものです(^^)
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/796.html#c30

記事 [戦争b18] 偽情報を作成、流布するため米国防総省は英国の広告会社へ5億ドル以上を支払って戦争を正当化(櫻井ジャーナル)


偽情報を作成、流布するため米国防総省は英国の広告会社へ5億ドル以上を支払って戦争を正当化
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201610040000/
2016.10.04 23:22:11 櫻井ジャーナル


 アメリカの国防総省がプロパガンダのため、イギリスの広告会社ベル・ポッティンガーに5億4000万ドル(約550億円)を支払ったと伝えられている。偽情報を流し、侵略戦争に人びとが賛成するように誘導することが彼らの仕事だ。

 昔から情報機関が行っていることだが、3種類のプロパガンダを実行している。第1(白色)は発信源を明示したもの、第2(灰色)は発信源を明示しないもの、第3(黒色)は事実に反する発信源を示すもので、偽映像の制作も含まれている。シリアでダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記する)が登場した際、斬首など残虐な場面が流れたが、すぐにフェイクだと指摘されていたことを思い出す。

 広告会社が戦争への道を切り開く宣伝を行ったことで有名な例は、1990年8月にイラク軍がクウェートへ攻め込んだ後にアメリカ下院の人権会議(公的なものではない)における少女「ナイラ」の「証言」だろう。

 その「証言」によると、アル・イダー病院でイラク兵が赤ん坊を保育器の中から出して冷たい床に放置、赤ん坊は死亡したというような話をし、いかにイラク軍が残虐かを涙ながらに訴えたが、この少女は駐米クウェート大使の娘で、現場にはいなかった。広告会社ヒル・アンド・ノールトンの書いたシナリオに従って作り話をしたのである。そして1991年1月にアメリカ軍を中心に編成された連合軍がイラクを攻撃したわけだ。

 この戦争は3月まで続くのだが、ジョージ・H・W・ブッシュ大統領は排除しないまま停戦、ネオコン/シオニストは激怒する。ネオコンの中核グループに属すポール・ウォルフォウィッツ国防次官(当時)はその時、シリア、イラン、イラクを5年から10年で殲滅すると口にしたという。これは欧州連合軍(現在のNATO作戦連合軍)の元最高司令官、ウェズリー・クラークの話だ。

 1991年12月のソ連が消滅、翌年の初めにはアメリカ国防総省でDPGの草案が作成されている。アメリカを「唯一の超大国」になったと位置づけ、新たなライバルの再登場を阻止すると宣言している。潜在的ライバルと想定されているのは、旧ソ連、西ヨーロッパ、東アジア。エネルギー資源が存在する南西アジアも注目地域だと考えれている。

 当時の国防長官はリチャード・チェイニー、次官はポール・ウォルフォウィッツで、文書の作成はウォルフォウィッツが中心になっていたことから、このDPG草案は「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」とも呼ばれている。

 この世界制覇プランができると、西側支配層の傀儡であるボリス・エリツィンがロシアで独裁体制を強化、国民の資産を略奪してくが、それと同時にNATOを東へ拡大して支配地域を広げていく。これはロナルド・レーガン政権の約束に反する行為だが、アメリカ支配層は約束を守らない。

 NATOを拡大するだけでなく、既存の国を破壊しはじめ、ユーゴスラビアが最初のターゲットになった。アメリカ支配層の働きかけもあり、1991年6月にスロベニアとクロアチアが独立を宣言、同年9月にマケドニアが、翌年の3月にはボスニア・ヘルツェゴビナが続き、4月になるとセルビア・モンテネグロがユーゴスラビア連邦共和国を結成し、社会主義連邦人民共和国は解体された。

 さらに、コソボのアルバニア系住民が連邦共和国から分離してアルバニアと合体しようと計画、それをNATOが支援する。この活動を主導したイブラヒム・ルゴバ率いるLDK(コソボ民主化連盟)は非暴力で、セルビア側も事態の悪化を懸念して運動を許していた。1991年から92年にかけてLDKは地下政府を創設して選挙も実施しているが、セルビアの治安当局はこれも許容している。

 1992年2月にフランスで和平交渉が始まり、セルビア側はコソボの自治権を認め、弾圧もやめることで合意、交渉はまとまりかけたが、平和的な解決を望まないNATOはセルビアが受け入れられない条件を出した。つまり、車両、艦船、航空機、そして装備を伴ってNATOの人間がセルビアを自由に移動できるという項目が付け加えたのだ。つまり、セルビアをNATOは占領、支配するということだ。(David N. Gibbs, “First Do No Harm”, Vanderbilt University Press, 2009)

 この条件をセルビア政府が受け入れられなかったのは当然。日本の外務省などは「セルビアがNATO軍のコソボ展開を受け入れず決裂」したと説明している。アメリカの属国の官僚はこうした言い方をする。

 1994年になると、アル・カイダ系の武装集団がアルバニアで活動を開始、ボスニアやコソボにも手を広げる。アメリカが傭兵を投入して戦乱を広げ、軍事介入しやすい環境を作り始めたわけだ。中東や北アフリカでもアメリカ支配層は基本的に同じ手口を使っている。

 先制攻撃を正当化するために西側は軍事的な緊張を高めるだけでなく、セルビアを悪魔化するプロパガンダを開始した。そのキーワードに選ばれたのは「人権」。有力メディアだけでんかう、投機家のジョージ・ソロスと関係がある人権擁護団体のHRWもプロパガンダに参加する。(この辺の事情は拙著『テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない』に記載してある。)

 そうした宣伝の背後には、ドール米上院議員と密接な関係にあるアルバニア・ロビーが存在、コソボ紛争の宣伝戦で中核的な役割を果たしたのはルダー・フィンという広告会社である。(David N. Gibbs, “First Do No Harm”, Vanderbilt University Press, 2009)コソボのアルバニア勢力は1992年10月に同社と契約を結んでいる。(Diana Johnstone, "Fools' Crusade," Monthly Review Press, 2002)

 当初、ビル・クリントン政権はコソボに興味を持たず、1995年にデイトンで和平交渉が行われた際にもコソボに関心を示していない。この態度はLDKのルゴバを窮地に追い込み、KLA(コソボ解放軍、UCKとも表記)の台頭を招いた。この武装勢力は1996年2月にコソボの北部にいたセルビア人難民を襲撃することから活動をスタートさせた。(Gregory Elich, 'The CIA's Covert War,'CovertAction Quarterly, April-June 2001)

 クリントン政権はユーゴスラビアに対する軍事介入に消極的だったが、ネオコンは諦めない。例えば、クリントンが大統領に就任した1993年の9月、彼らはボスニアへの軍事介入を求める公開書簡を発表、ウォール・ストリート・ジャーナル紙に掲載されている。

 その書簡に署名した人物には、イギリスのマーガレット・サッチャー元首相、アメリカのジョージ・シュルツ元国務長官、フランク・カールッチ元国防長官、ズビグネフ・ブレジンスキー元国家安全保障問題担当大統領補佐官、ポール・ニッツェ、ジョージ・ソロス、ジーン・カークパトリック、アルバート・ウールステッター、ポール・ウォルフォウィッツ、リチャード・パールが含まれている。(Wall Street Journal, September 2, 1993)ネオコンのオンパレードだ。

 西側の有力メディアや「人権擁護団体」はセルビアを攻撃するキャンペーンを展開するが、アメリカ政府は動かない。状況が変化したのは、国務長官がクリストファー・ウォーレンからマデリーン・オルブライトへ交代した1997年1月から。ウォーレンは戦争に消極的だったが、オルブライトは逆だった。このオルブライトを国務長官にするよう働きかけたのはヒラリー・クリントン、つまりビルの妻だとされている。

 そして1998年にモニカ・ルウィンスキーのスキャンダルが浮上、ビル・クリントンは身動きのとれない状態になる。この年の秋にオルブライトは空爆を支持すると表明、1999年3月にNATO軍は偽情報に後押しされる形でユーゴスラビアを先制攻撃した。

 決して親セルビアとは言えないヘンリー・キッシンジャーでさえ、1998年10月から99年2月までの期間における停戦違反の80%はKLAによるものだと語っている。(David N. Gibbs, “First Do No Harm”, Vanderbilt University Press, 2009)西側メディアが盛んに宣伝していた人権話も嘘で、NATOには先制攻撃する正当な理由はなかった。

 その後、ウォルフォウィッツ・ドクトリンを作成したグループには好都合なことに、2001年9月11日にニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンにある国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃され、国内のファシズム化、国外での軍事侵略が始まる。途中、グルジア(ジョージア)の南オセチアへの奇襲攻撃でロシアが予想以上に強いことが判明、その後はアル・カイダ系武装集団など傭兵を前面に出すようになった。

 シリアでのプロパガンダはシリア・キャンペーンなる団体が中心的な役割を果たしている。この団体と連携している白ヘルの主要な資金源でアルUSAIDはCIAの資金を供給する機関として設立された。シリア・キャンペーンは白ヘルと同じように国連や赤十字を敵視、シリアに飛行禁止空域を作るように要求している。つまり、シリア上空はアメリカ軍とその同盟軍のみが飛行、ダーイッシュやアル・カイダ系武装集団を空爆するロシアやシリアの飛行は禁止させるべきだというわけだ。そうしたことを強行すれば、ジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長が上院軍事委員会で語ったように、ロシアやシリアと戦争になる可能性が高い。

 シリア・キャンペーンを創設したのはパーパスという広告会社だとされている。そうした関係からか、シリア・キャンペーンのプロジェクト・ディレクターをしているアンナ・ノランはパーパスの上級戦略担当だった人物。

 そのパーパスはアバーズというキャンペーン会社からスピンオフしたようだが、そのアバーズはリビアに飛行禁止空域を設定するように主張していた。その結果、NATOの空爆とアル・カイダ系武装集団の地上戦(イギリスなどが特殊部隊を潜入させていたが)の連係プレイでムアンマル・アル・カダフィを倒し、「テロリスト」が跋扈する破綻国家を作り上げた。

 2001年9月11日以降、西側メディアはプロパガンダ機関化を急速に進み、嘘で溢れている。その中から事実を探し出すのは至難の業だ。そうした状況を作り出した原因は、現代人の大半は騙されたがっていることにあるとも指摘されている。広告会社は人びと、特に「リベラル」や「革新」に色分けされている人びとが好む話、居心地良く感じる幻想を作り、プロパガンダに利用、効果を上げている。そもそも、支配層と本当に対立するような主張をしたくない人が大半だろう。




http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/766.html

コメント [原発・フッ素46] セシウム137の10ベクレルは、何個のセシウム原子に相当するか? 10個ではありませんよ 魑魅魍魎男
11. 2016年10月05日 01:31:17 : dV8gb3HGX2 : qDxU1yYycSI[2]
>>10
うーん、核分裂時の娘核による内部被ばくのデータって見たことないな。
Ba核は電子に比べて約274倍も重いから、分裂のときはほとんど動かないかなとも思ったんだけどね。

>>10 では運動量保存だけで概算しているんですね。γ線のエネルギーは約 0.1 MeV だから、
これは(他に比べて小さいから) 無視してよし。
電子の速さを光速で計算しているのは・・・、まぁそんなもんかな?(できればきちんと)
電子の質量は・・・、速さが光速に近いなら、質量は相対論的に扱うべきではありませんか?

相対論的な電子の質量 m = m0 [ 1/(1 - v^2/c^2)^(1/2) ] 
 

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/521.html#c11

コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
93. 2016年10月05日 01:35:07 : 4kCj1t5qxw : GTRPDafD2gY[10]
>75
 多摩散人です。

>またメガソーラが存在することによる環境破壊とは何だろうか?具体的に答えたまえ

>具体的に太陽光パネルの危険性を論証してごらん。

 太陽光パネルには、原発のように爆発して放射能をばらまくという危険性はありません。私が言う太陽光パネルの危険性は、環境への負荷とか、資源の浪費とかいうイメージです。パネルの中に有毒物質があるということは事実かも知れないが、私にとっては副次的な問題のように思われる。

 72の知る大切ささんのコメントの数値を一応正しいと仮定してそのまま利用させてもらうと、

● 川内原発の電気出力は89万+89万=178万kW
● 青森県六ヶ所村のユーラス六ヶ所ソーラーパークの電気出力は11 万5,000kWで、約51万枚のパネルを設置している。

 では、川内原発と同じ量の電気を作るには、51万枚×178÷11.5=789万枚=約800万枚

 雑な言い方だが簡単に言うと、原発一つの電気を作るのに太陽光なら800万枚のパネルが必要になる。

 そのパネルを作るための資源とエネルギーと廃棄費用を計算して、原発を作るための資源とエネルギーと廃棄費用と比べる必要があるのではないか。ということです。

 薄く広がっているエネルギー資源を使うためには、却って大きな資源とエネルギーを使うことになるのではないか。その先の計算は私には出来ません。

 私は例によって素人ですから。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK213] 総理が野党の質問にまた激怒。痛いところをつかれたから激怒する。激高激怒。この繰り返し。事は深刻である。 小沢一郎(事務所 赤かぶ
30. 2016年10月05日 01:36:36 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[1060]
  首相の国会答弁を聞いている限りでは、怒りを表してはいるが本質を逸らす軽いノリであり、またそれが周囲には好評であるようで、だからこそ、総理としてというよりも、自民党総裁としての続投が求められているのだろう。
   だがしかし、租税主義システムにおいては、国民から集めた資金を使って政策に充当する関係上、党総裁としての人気イコール総理としての人気とすることが妥当かどうかと言えば、否であろう。
   例えば、租税主義に良く似た会員制組織であっても、ノリの軽い会長は、周辺は窮屈では無くて良いだろうが、それが会計係と伴走し、会費を扱う権限のある者が皆軽いノリでいられては、会員としては尋常ではいられないのは当然である。
   首相の答弁は、軽くいなしてみたり逆に突っ込んでみたりと緩急自在には見え、それは仲間内においては「上手く交せているな」で済むことだろうが、議論、討論の場であれば、不誠実と言わざるを得ないのである。
   首相は、性格的には弁護士的なセンスを持っているが、それは総理大臣としての資質には向かず、本人や周囲は満足でも、納税者主権者からすれば、特定のクライアントのための弁護に終始されては困るのである。
   事の善悪、大義、正義、真実、これを皆すっ飛ばして、クライアントの勝利に向けて理屈の限りを尽くしてくれる弁護士は、顧客にとっては歓迎だが、国政を担う議会にそういうタイプの人間がいると、結局のところ単なるディベート合戦となり、租税主義国において、何に優先的に国民から徴税した血税を使用するかを決定する議会制度の本旨からすれば妥当では無い。
   安倍首相は、米国ではブッシュ元大統領に似ている印象であり、真実を探求し真に必要なところに血税を充当するというよりも、とにかく自分や周囲の満足を第一義としたい、そのためには、どこかの国を悪の枢軸と名指して壊滅させるのも良しで、結局は彼の繰り出した戦争ゲームによって中東やアフリカの民族紛争が表面化し、シリアの混沌に繋がり、テロの排出、住居を失った難民の群れが欧州を目がけるようになり、世界全体が苦しむことになっているのである。
   ノリの軽い人物は何処にでもいるが、得てして、こうした上司や役員というのは周囲の緊張感を解き、リラックスムードとなるが、これが一企業体であり、想像力を必要とする職種の場合には効果的でも国政は違うだろう。
  想像力よりも、国益の再配分が重要であるところ、現実の納税者の生活を見つめ、最大多数の最大幸福を見付けるべく議論を必要とする議会においては、膨大な血税を動かす関係から、トップがウイット溢れる人間で周辺がリラックスしてしまい、その楽観ムードを壊す訳には行かない故に、大樹に寄り添い長いものに巻かれる事をモットーとし、真面目に議論をしようとするものに対して書生論として笑い飛ばす集団になってしまえば、いずれ最悪の展開を招くことになるだろう。
   戦後の護送船団方式は、米国の市場を使った大量生産大量輸出が可能な限りは、政財官トップが夜な夜な料亭に集まり、旨い酒に旨い肴で、真面目くさった議会は適当にこなし、重要な政策は料亭の一室で決めることが慣行となっているため、ユーモアとウイット溢れるトップの下で、仲間内で膨大な国税を采配しつつ湯水の如く享受していれば良かったのである。
   しかしながら、遅きに失した感もあるにしても、総理大臣は弁護士では無く、自党の議員を多く擁したからといって党の総裁は公選された訳では無い。
  議会においては、総理のクライアントでもあるかのように、自分の周辺の仲間のために弁舌を駆使するようで有ってはならない。
   総理大臣は多数議員を抱えた政党の党首が担うものでは有っても、いざ議会においては党利党略から離れ、納税者の総意を可能な限り汲み上げ、最適な部分に優先的に血税を使用するべく、各代議士の声を聞き、実態を知り、真実を探求せんとする真摯な態度が必要不可欠である。
   原発事故は全く解決の兆し無く、財政は先進国最悪であり、公僕は縦割りで各省庁に第二総理でもいるかのように部内で自由自在に政策を建ててしまい、天下りと引き換えの談合は当然の如く引き継がれ、いわば腐敗の温床になっている。
   にもかかわらず、首相は議会で軽くいなしてみたり怒って見せたり、いわゆる仲間内をリラックスさせて乗り切り、国民議会を党大会の如くにウイットを効かせている内に、日本国そのものが最悪の道を進んでいることにも気づかない可能性は高いのである。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/813.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK213] 29日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、作家の室井佑月氏が、五輪会場の建設をめぐり持論を展開 「たった2週間」のお祭り 赤かぶ
32. 2016年10月05日 01:37:30 : Ew3Y7JIKEM : QH2bxK3gVDQ[8]

”ひるおび”で唯一まともなこと言ってるのは室井さんだけ
レギュラーの裁判官経験者の八代英輝なんかは無難な回答ばかりか
話の語尾に「なになにが〜」とか「なになにで〜」など
若者言葉を使って、気持ち悪い!
あんなもんでよく裁判官勤まったな〜と笑っちゃう!


http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/785.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK213] 「若者は与党びいき」と書いた朝日の欺瞞ー(天木直人氏) 赤かぶ
3. 2016年10月05日 01:42:33 : JT3Tk7ckb2 : dj2gT1SNYRs[2]
SEALDsの主張はリベラルでも革新でもない
保守の中の保守やろ。

>1はバカじゃねぇの
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/830.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK204] 芸能人が体験した“在日差別”の実態を今こそ知れ! 松田優作、都はるみの苦悩、伊原剛志、玉山鉄二の勇気(リテラ) 赤かぶ
35. 2016年10月05日 01:45:28 : 0i3AcNZuwA : Oa9PaaEGQsc[15]
待ち望むもの

日本維新の会、二重国籍徹底追及
豆腐おかか2016年10月4日おかか日記
http://meron.vanillapafe.info/archives/7486コメント抜粋


琵琶鯉 より:

2016年10月4日 5:59 PM

おかか様、今回の国会はめっちゃ面白いですね。日本維新の思惑もありますが、民進党はかなり追い詰められていますね。安陪総理への質疑がアホな内容ばかりで総理から一刀両断されてばかりです。全く民進党は国会でしょ〜〜もない質問などしてないでもっと大切な事案がある事に何故気が付かないのでしょうか。それは、在日50万人を引き連れて、モーゼのごとく対馬から韓国へ渡り、革命政権を樹立し奸臣を倒して祖国の救世主となる。というストーリを「大和心の回帰」のブログで投稿されていた方がいました。成る程、良いアイデアだと思いました。私は折角、選挙権があるのだからそれを有効に使って50万人が政党を立ち上げ大統領を出して在日に住みやすい祖国に変えればよいと考えたらのですが。
 長々と失礼しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/457.html#c35

コメント [原発・フッ素46] 「(安全だと言うなら)福島産を食べてみろ!」「福島に住んでみろ!」「福島第一原発で働いてみろ!」 会員番号4153番
41. 2016年10月05日 01:45:55 : qIvTWYfTEQ : 6N784OLF8ds[2]
>>32
>>35
寝言は寝てから言え
原発事故被災地域を実際に見たことあるか?
住んだことあるか?
被災地の病院にいって親族などを見舞ったことがあるか?
「カルト板」だとの他の方のコメントが真っ当な意見だ。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/558.html#c41
コメント [経世済民113] 「宝くじ」は絶対に買わないほうがいい!? 東大卒、金融12社を渡り歩いた経済評論家の「確実に金を増やす方法」とは? 赤かぶ
4. 2016年10月05日 01:54:32 : yEECmdPKZI : fMG74wDvw_Y[1]
「金融12社を渡り歩いた」だけで経歴の説明に十分だろうに、
わざわざ「東大卒」と強調するところに、いかがわしさを感じる。
本当に能力のある、その道の一流の人は、「今何をしている」が第一で、
その説明に必要な範囲で「どこで修行してきたか」には触れても、もっと前の学歴なんかわざわざ誇示するはずがないよ。

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/860.html#c4
記事 [原発・フッ素46] 今後10年で原子炉60基以上増設 「原発超大国」への道進む中国(サンデー毎日)
今後10年で原子炉60基以上増設 「原発超大国」への道進む中国
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/international/2016/10/16/post-1163.html
サンデー毎日 2016年10月16日号


中国は今後10年間に国内で原子炉を60基以上増設し、「原発超大国」への道を歩む─。国策原発メーカーの国家核電技術の鄭明光・副総経理がこのほど明らかにした。

 世界原子力協会(本部・ロンドン)によると、中国では稼働中の原発が35基あり、総発電容量は約32ギガワット。建設中の20基を含めると55ギガワットに上り、米国、フランス、ロシアに次ぐ世界第4位となる。中国国務院(内閣)は2020年末までに、計90基前後、58ギガワットに増強する計画だ。

 国際原子力機関(IAEA)が「世界に比類がない」と評するほど急速に中国が原発建設を進める背景には、大気汚染の要因となる化石燃料への依存度を低下させるためであるのと同時に、新興国・途上国向けの原子炉輸出で主導権を握りたいとの狙いもある。

 中国は今年、サウジアラビアやアルゼンチンと原子炉輸出の覚書を結んだほか、9月には英国のメイ首相から英国内での原発新設計画の承認を得ている。

 とはいえ、"トイレのないマンション"とも揶揄(やゆ)される原発の急激な増設には、放射性廃棄物の処理という課題もある。使用済み核燃料の再処理施設の建設候補地として浮上した江蘇省連雲港市では、8月に市民数千人が反対デモを繰り広げたため、市当局が選定作業の一時停止を発表したばかりだ。

 こうした事態を受け、原子力政策を担う国家エネルギー局は9月、原発管理条例の草稿を公表。各地での原発建設にあたり情報を積極的に開示することや、地元住民の意見を取り入れて理解を得る考えを示した。

 一方、中国の原発を最近調査したIAEAの専門家チームは、老朽化した原発への対応では「一層の努力が必要」と指摘した。

 沿海部を中心に増え続ける中国の原発。ひとたび事故が起きれば、日本にも影響が及ぶ可能性がある。決して「対岸の火事」ではない。

(志村宏忠)

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/570.html

記事 [原発・フッ素46] 日本人専門家「もんじゅ廃止なら核燃料サイクル政策から実質撤退」:もんじゅの失敗だけでなく“核兵器開発封じ込め”の動きも

※関連参照投稿

「岐路に立つ核燃料サイク:日米協定延長手続き:余剰プルトニウム 問題」
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/386.html

「日本、米国に核爆弾50発分のプルトニウムを返却」
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/351.html

「米、日中の核再処理政策に懸念:再処理事業からの撤退を要望、「もんじゅ」や六ヶ所村施設が消え去る話」
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/354.html

「日本のプルトニウム・プログラムは、核拡散防止体制を脅かすとノーベル賞受賞者らが警告」
http://kakujoho.net/npt/ucs_npt.html

============================================================================================================
日本人専門家「もんじゅ廃止なら核燃料サイクル政策から実質撤退」[スプートニク日本語]
オピニオン
2016年09月27日 18:50(アップデート 2016年09月27日 23:03)
徳山 あすか

政府は今月、高速増殖炉「もんじゅ」について、廃炉を前提に抜本的に見直す姿勢を明らかにした。もんじゅの廃炉は、年末にも正式決定される見込みだ。

イラン、日本の原子炉購入を検討昨年11月の時点で原子力規制委員会は、日本原子力開発機構によるもんじゅの運営が「不適当」だとして、新しい運営主体を見つけるよう、もんじゅを所管する文部科学省に勧告していた。文科省は新法人を設立してもんじゅを存続させることを目指していたが、政府の理解が得られなかった。

もんじゅの再稼動には、文科省の試算によれば18年間で約5800億円かかるという。現在は動かないもんじゅを単に維持するだけでも、年間で223億円が失われている。

NPO法人・原子力資料情報室の伴英幸(ばん・ひでゆき)共同代表は、政府がもんじゅ廃炉を前提に動き始めたことを受け、「ようやく廃炉の決断が出て良かったです。ここまで時間がかかったのは遅きに失しますし、もっと早くに決断しても良かったと思いますが、いずれにせよ廃炉という方向性が打ち出されたことについては歓迎しています」と話している。
さて、もんじゅ廃炉後、日本のエネルギー政策はどのような方向に転換するのか。複数の政府関係者は、もんじゅが廃炉になっても使用済み核燃料をリサイクルすることを目指す日本の核燃料サイクル政策に変更はない、との見方を示している。

高速増殖炉は、実験炉、原型炉、実証炉、実用炉というステップを踏んで開発される。
このうちもんじゅは第二段階の「原型炉」である。このステップでは発電技術を確立することが求められるが、うまくいかなかった。もんじゅが廃炉になれば、この段階を踏んでいくことは不可能になる。

伴氏は、政府が核燃料サイクルを堅持することが難しい理由について、次のように話している。 伴氏「国はもんじゅと、もんじゅの次の段階につながる実証炉の開発をエネルギー政策の主軸にしてきました。もんじゅを廃炉にするという結論が出れば、『核燃料サイクルは堅持する』と言っても、実質的には撤退していくことになると見ています。

日本国内には常陽(茨城県大洗町)が実験炉として残り、それを使って細々と研究を続けていくことになるのでしょう。しかし常陽の原子炉では意義のある研究、将来の高速炉を目指すような意味のある研究成果は得られないと思います。
次の原子炉を作るにしても、福島の事故もありましたから、現実問題として国内に建設予定地が見つかることはないでしょう。」 文科省は常陽の再稼動を目指しているが、常陽はもんじゅの前段階のポジションにあたる実験炉である。

常陽が再稼動しても、もんじゅの建設前に逆戻りすることになる。

政府は核燃料サイクル政策温存のため2030年頃に運転開始すると見られるフランスの実証炉研究計画へ参画しているが、成果を活かす見通しはない。

なお記事の中で述べられている見解は、必ずしも編集部の立場とは一致していません。

https://jp.sputniknews.com/opinion/20160927/2828019.html



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/571.html

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪笑≫「あたらしい憲法草案のはなし」という自民改憲草案のパロディ本が売れてるらしいww新三原則は「国民主権の縮小」… 赤かぶ
2. 2016年10月05日 01:56:45 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[1061]
勿論、日本会議や神社本庁、日米合同委員会を始めとして、全員に配っても良いような内容であり、これを皮肉と受け止めるようでは本気では無いだろう。
   この内容に感動するか否かで、本物の保守かどうかが占えるだろう。
   感動しない者は、本音と建て前を使い分けている怪しい人物ということになり、仲間内で総括が必要である。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/791.html#c2
記事 [原発・フッ素46] 福島のナシ、タイの百貨店やスーパーで販売、原発事故後最多の400トン(2016/10/4 福島民報)
福島のナシ、タイの百貨店やスーパーで販売、原発事故後最多の400トン(2016/10/4 福島民報)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-5697.html
Tuesday, October 04, 2016 東京江戸川放射線


 タイ向けに輸出された県産ナシの販売が3日までに始まった。タイへの県産ナシの輸出は平成25年以来3年ぶり。出荷量は400キロで、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故以降では最多となる。

 今秋の第1弾として県北産「幸水」と県中産「豊水」合わせて400キロが船便などで現地に着き、首都バンコクの百貨店やスーパーなどに並んだ。船便は夏場のモモに続いて輸出業者アライドコーポレーション(横浜)が鮮度を保つ空気調整(CA)コンテナを活用して輸送した。

 県によると、タイではナシは日本国内や海外の他産地との価格競争が激しい。今年は船便を導入したため、従来の航空便より安価に販売できるという。

 県は内堀雅雄知事がトップセールスするなど、タイを県産品の新市場としてPRに努めている。県産品振興戦略課は「現地での売れ行きを見極めた上でナシの輸出を続けたい」としている。

■7日に県産品輸出戦略セミナー

 県は7日午後1時15分から県産品輸出戦略セミナーを郡山市の県農業総合センターで開く。

 アライドコーポレーションの氏家勇祐社長が、タイにおける国産農林水産物や日本食の評価などを話す。異業種の3社と総合貿易商社「福島越境コンソーシアム」を設立した菓子卸売業渋谷レックス(福島)の渋谷裕司専務が、海外市場開拓の意義を語る。

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/10/post_14260.html


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/572.html

記事 [国際15] サウジアラビアが米国債大量売却の可能性 FEMA回避のためサーバ切り替え

さて、米国大統領選も近づく昨今。
皆様、如何お過ごしでしょうか。


最近ワタスは個人的に超絶に平和な毎日を送っています。
今年のお米も豊作だったし。
先日の金玉ナイトは非常に濃い方々とお話できて実に楽しかった。
そしてトークライブも多くの皆様に来て頂いて盛況ですた。


ワタスはこんなおバカなブログを書いているだけなのに
毎日こんなに幸せで良いのでしょうか。


くほほほ。


ワタスは幸せです。
ついてる。ついてる。
ありがとうございます。


毎日、このような天国言葉を使っていると更に天国になっていくような気がします。
今後も、潜在意識を天国言葉で満たして見せる。
そしてワタスは更にハッピーになって見せる。


ヒャッハーー!


とは言いつつも。
最近ヨーロッパばかり注目してたのですが、どうもアメリカで気になるニュースが多い。


なんでもあのサウジアラビアが米国債を75兆円も売っ払うとか。

75兆円!?

日本の国家予算が約90兆円ですから、とんでもない金額です。

なんでも、あの9.11の実行犯の19人中15人がサウジアラビア人だった。
だからサウジアラビア政府が裏で9.11を指示したに違いない。
それで米国議会が、9.11の被害者達がサウジアラビア政府を訴えるのを承認したというニュースです。

で、ふざけるな!
それに対してサウジアラビアが怒って米国債を売っぱらうと警告したというお話です。


米同時テロ遺族のサウジ提訴法案、大統領拒否権覆し成立


2016/9/29 9:56 日経新聞


 【ワシントン=川合智之】
上院は97対1、下院は348対77の賛成多数だった。上院で反対票を投じたのは民主トップのリード院内総務だけ。法案は10日までに上下院が賛成多数で可決。オバマ氏が23日に外交関係を憂慮し拒否権を発動したが、上下院がそれぞれ3分の2以上の多数で再可決したため法案は成立した。


同時テロではテロ実行犯19人のうち15人がサウジ国籍だった。米議会は7月、実行犯の一部をサウジ政府関係者が支援していたとする同時テロ報告書の機密指定を解除した。同時テロの遺族はサウジ政府を連邦裁判所に提訴したが、外国政府の免責特権を理由に審理されなかった。


サウジ側は法案が成立すれば、保有する米国債など7500億ドル(約75兆円)分を売却すると警告していた。イラン核合意で悪化した米サウジの関係が、今回の法案成立でさらに深刻化するのは避けられない。


で、実際、ゼロヘッジでは米国債の10年物の売り物が出始めていると報じてます。
なんでしょうかこれは。


以下も、最近、ホワイトハウスが国家準備月間の通達を出したとか。




準備が始まる2016年9月 : 米国オバマ大統領は国民に「国家準備月間」を大統領布告し、徴兵制復活を考えるドイツ政府は国民に10日分の水と食糧の備蓄を呼びかける
http://indeep.jp/barack-obama-declared-september-2016-for-a-global-catastrophe/
(関連記事<<世界危機?>>オバマ大統領やドイツ政府、さらにチェコやフィンランドが国民に何らかの緊急事態に備えて準備せよという詭弁


でネットを探すとFEMAいよいよ発動!
こんな動画がいくらでも出て来ます。


FEMA camps are Fact Proofs 2016 ✪ Blow Your Mind ✪


You Need To Watch This!!! Obama has been prepping for martial law! September 2016


A Critical Event Happened Just Before The Presidential Debate! Here’s What They’re Not Telling You


まぁ、FEMAについては、ずーっと昔からこのブログでのっけていて最近はすっかり飽きて書いてない話なのですが。


それにしてもこの秋の米国大統領選。

ワタスはずーっと前からヒラリーが大統領になる。
そして、その時、アメリカは内戦になると言って来ますた。

大統領選前にこの取って付けたようなサウジ提訴法案。
そして前から書いてる、各国が大量に米国債を売っ払い始めてる話。


非常に怪しい。
ワタスの股間のセンサーが微妙にプルプルと震え始めています。


という訳で、皆様にはあまり関係ない話ですが。
このブログ。


知らない人も多いのですがサーバーがネバダ州ラスベガスにあります。
ブログ会社のFC2が日本ではなくアメリカの会社だからです。


blog.fc2.comのアドレスから調べるとこんなところにありますた。



ぇーーー。
って、あんた。
ラスベガスといえばトランプさんのお膝元ではないですか。


これはベガスにそびえるトランプタワー。



それで、FEMA発動!アメリカ内戦!
そんな事態になったら


ヒャッハーー!


皆様お疲れ様ですた。
このブログは終了しますた。
これからFEMAキャンプに行って来ます。
今まで応援本当にありがとうございますた。


こんな風になったら長年続けたこのブログ。
悔しくてモヒカンにしてもし切れないくらいです。


という訳で、激動の秋。
もしもの事態を考慮してサーバーを日本のサーバーに移転します。


とはいっても、アドレスは今まで通り、golden-tamatama.com です。
サーバーを変えるだけなので、今まで通り同じアドレスでアクセスできます。


ただ、、突然ありゃ?
デザイン変わってる。。
突然fc2のデザインじゃなくてwordpressのデザインに変わるので驚かないこと。


今のうちFEMAに備えて、こっそり移転。


って、こんなことを考えてるブロガーは世の中広しと言えどもワタスだけでしょう。
いつもながらハイパー過ぎる。


本当にありがとうございますた。


サウジアラビアが米国債大量売却の可能性 FEMA回避のためサーバ切り替え 黄金の金玉を知らないか?


**********引用ここまで**********


蛇足ながら付け加えると、お仲間の一人であったはずのサウジを裏切って、責任を全て押し付けようとしたから、

”んじゃ、わしがもってる米国債を売却するぞ!!”

と、逆に脅しをかけられているアメリカ、とその、実質宗主イスラエルって…


その動きが読めたから、実質債務が2京1000兆円もある中で、世界への米国債売りはやばいので、<<世界危機?>>オバマ大統領やドイツ政府、さらにチェコやフィンランドが国民に何らかの緊急事態に備えて準備せよという詭弁にもあるように、全部、国民にばれる前にフィーマ出動、どさくさでごまかせっつーシナリオ、でも、それをやったら、世の中全体をカオスへと導くだけやろ、世界市民を愚弄するのもたいがいにせんかいっつー話。



http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/506.html

コメント [戦争b18] ≪外国の問題から手を引くべき≫現役米兵の55%が中東や北アフリカ地域の“民主化・国づくり”の軍事介入に反対! 赤かぶ
1. クールクール・K[118] g06BW4OLg06BW4OLgUWCag 2016年10月05日 02:07:37 : 3eyVFVE6Qc : 4ITerbtfGWw[26]
>米国の軍事力行使や資金援助によって中東や北アフリカ地域の“民主化・国づくり”に介入していることに、米兵の55%が反対

いやいや、賛成か反対かとかの前にw
「米国は暴力とカネで中東や北アフリカを植民地化している」なんてことをサラッと。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/762.html#c1

コメント [経世済民113] 専門家が最後の警告。リーマンショック以上の危機が始まる日(まぐまぐニュース) 赤かぶ
3. 2016年10月05日 02:08:48 : no31X615y2 : MLXvQrwDTgc[119]

潔く破綻して、ケジメをつけて、また一からやり直したら良かこつ。
無用な心配するな、普通に生きて日常通り、金融崩壊など気にすんなw。

ソロスについてだが、予言しておいてそうなるように裏で盛大な投機活動をして「その他大勢=莫迦投資家」を巻き込んでうねりを醸成させて予言的中という煽り屋だから、また糞ジジイの寝言だと無視すればよい。w

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/881.html#c3

コメント [原発・フッ素46] OurPlanet-TVがときどき閲覧不可能になる 閲覧妨害工作か 魑魅魍魎男
23. 2016年10月05日 02:14:39 : TZHDhMlmHw : xJfx@DgJMrw[1]
>>22
逆に複数の人が閲覧できているわけですからね。
NTT回線の問題かプロバイダの問題か相手サイトのサーバー設定の問題でしょう。
個人的には最後の問題だと思います。
どうせどの人も同じ系統のOSを使って同じような基本設定だけしているんでしょうから同じトラブルで引っかかって複数の人が同じように繋がらない場合もありえます。
特殊な例としては嗜好が似ているもの同士が似たようなサイトを覗いているうちに知らないうちに同じ潜伏ウィルスを飼っている場合もありえます。
そういう特殊な場合は除いたとしても特定サイトだけ繋がらない場合は特定サイトのウェブ担当のページ作りが下手すぎて市販ツールなどでやたら重いサイトを作ってしまう場合や当初想定していたよりも数多くのアクセスが集中しすぎてサーバー会社やサーバー担当者がダウンを防ぐために自動的に通信ナローにしている可能性も高いです。
一つや二つではなく幾つものサイトにアクセスできない場合は自分のPCに何らかの原因がある場合が多く細かい設定をチェックしなおすと直る場合があります。(この場合はGoogleなどの主要サイトには繋がるものとします。)
同じPC上で一端アクセスが止まるとブラウザを変えても上手くいかない場合が多いので
・通信できているかどうかを見る→ブラウザを変える→OSを変える→PC機器を変える→外のプロバイダで試してみるの順で試してみるか
・ネットは繋がるのかどうか→繋がるのなら他に繋がらないサイトは無いのかどうか→繋がらないサイトの共通点は何なのかを書き出してみるか
・怪しいソフトやアドオンを最近インストールしていないかどうか→
最近WindowsUpdateを自動的に行ってはいないかどうか→
最近ブラウザやアドオンUpdateを自動的に行ってはいないかどうか→
通信に関わる機能を持つソフトのUpdateを自動的に行ってはいないかどうか→
ファイアーウォールなどで無意識にサイトを遮断していないのかどうか→
セキュリティ自動更新でいつの間にか会社の方針で安全でないサイトに登録されてしまってはいないのかどうかなどをチェックししてみる必要もあります。
或いは相手のサーバー管理が下手糞な場合もあるので自分に全く非が無いと考えられる場合は相手のサーバー管理会社に相談してみると改善される場合もあります。

備考としてはウィンドウズにしても他のOSにしてもバックドア覗き機能付きOSなので何も対策していなければそりゃ色々ありますよ。そういうものだということは認識しておいてください。
逆に特殊な対策をしすぎて不正アクセス者と看做されてアクセスを蹴られるようになるということもありえます。
そうでなくてもプログラムは毎日自分の知らないうちに自動的に書き換えているのです。
昨日と同じ設定だと思っていても今日は全く違うPC だったということもありえるのです。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/557.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK213] 市民に 「オイ、お前、ちょっと署まで来い」!  赤かぶ
11. 2016年10月05日 02:31:16 : K528j9SMZU : BGDKXDAZPAU[57]
で、ピーチクパーチクおまいらどうしたいの?
だべってても何も変わらんよ。ガス抜き?

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/789.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK213] 安倍首相が自民党改憲案を「僕ちゃん知らない、谷垣くんだもん」と大嘘! 安倍は改憲案にこんなに関わっていた(リテラ) 赤かぶ
2. 2016年10月05日 02:32:12 : 7U1W5ro7JM : Fte615eQknU[86]
日本会議の真の目的は、
奴らの思い通りにならない日本国憲法を破棄し、
世紀の日本民衆弾圧法であった
田布施憲法こと大日本帝国憲法を復活させること。

つまりこのクソ草案よりもっともっと酷い悪法を、
上から目線で以て再び押し付けようと企んでいるのだ。

勿論その目的は、この国を完全滅亡に追い込み、
そしてこの国の富を、奴らがすべて奪い取ること。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/838.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK213] 総理が野党の質問にまた激怒。痛いところをつかれたから激怒する。激高激怒。この繰り返し。事は深刻である。 小沢一郎(事務所 赤かぶ
31. 2016年10月05日 02:34:49 : K528j9SMZU : BGDKXDAZPAU[58]
おざーさんももう少し動いてくれんかね。
庶民皆わかっとる。でも、どーしたらいいんよ?
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/813.html#c31
記事 [国際15] 「ウィキリークス」が公表するのは米大統領選挙に関するものばか…ウィキリークス:クリントン氏はドローンを使ってアサンジ氏…

「ウィキリークス」が公表するのは米大統領選挙に関するものばかりではない


内部告発サイト「ウィキリークス」は、今年末までに、3つの国の政府に関するものも含め、重要な文書を公開する。4日、サイト開設10周年にちなんだ記者会見で、創設者のジュリアン・アサンジ氏が述べた。


またアサンジ氏は、米大統領選挙に関する文書を大量に公開すると伝え「これから2か月半の間、文書は毎週公開されるだろう」と指摘した。


なおアサンジ氏は、ウィキリークスが創設以来これまで、1千万件以上もの文書を公開してきたことに注意を促した。


さらにウィキリークスとロシアがつながっているのではないかとの質問に対し、アサンジ氏は、怒りをあらわに否定し「そうした意見は、ばかげたものだ」と指摘した。


先に伝えられたところによると、米国自由人権協会はオバマ大統領に対し、元米国家安全保障局(NSA)のエージェント、エドワード・スノーデン氏 の恩赦を求める署名活動を開始した


「ウィキリークス」が公表するのは米大統領選挙に関するものばかりではない スプートニク日本


**************************


ウィキリークス:クリントン氏はドローンを使ってアサンジ氏を排除したかった



まもなく10周年を迎えるウィキリークスがこの間公開された情報に関する統計データを発表。その中には真にセンセーショナルなものもある。


ウィキリークス管理部によれば、ヒラリー・クリントン氏にはジュリアン・アサンジを排除する計画があった。


それによると、2010年11月、クリントン氏は米国当局と会談し、ワシントンを妨害するポータルを問題化した。クリントン氏はその際、仲間らに、単純にドローンによってアサンジ氏を「除去する」ことは出来ないのかと尋ねたという。


彼女はまた、彼に米国領土で安穏と生きさせ、歩き回らせるには及ばない、と述べた。 現在これらのデータは検証が不可能になっているが、記者会見の中でクリントン氏の選対本部の代表はこの情報についてのコメントを拒否、ドナルド・トランプ氏に話題を移した。


先に伝えられたところでは、ヒラリー・クリントン氏は国務長官時代にロシアで機密文書を忘れてしまった



ウィキリークス:クリントン氏はドローンを使ってアサンジ氏を排除したかった スプートニク日本




http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/507.html

コメント [政治・選挙・NHK213] 激増する五輪国民負担は深刻な政治詐欺だー(植草一秀氏) 赤かぶ
8. クールクール・K[119] g06BW4OLg06BW4OLgUWCag 2016年10月05日 02:40:15 : 3eyVFVE6Qc : 4ITerbtfGWw[27]
>激増する五輪国民負担は深刻な政治詐欺だ

これはもう伝統的な「システム」だからね。 必ず最初は安く言う。5倍、10倍あたりまえ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/828.html#c8

記事 [国際15] 「メルケルはシベリアへ! プーチンはベルリンへ!」ドイツ統一の日の集会で市民叫ぶ(動画)



新聞ビルトによれば、ドレスデン(ドイツ東部)でのドイツ統一の日を祝う催しに集まった人達は、出席した来賓の政治家達にブーイングを浴びせ、祖国の裏切り者と呼んだ。


Дрезден. Митинг: Меркель – в Сибирь! Путина – в Берлин!


催しには、ガウク大統領の他、憲法裁判所のヴォスクレ裁判長、さらにはドイツ連邦を形成する様々の州の首相らが出席していた。


群衆は「メルケルはシベリアへ!プーチンはベルリンへ!」と叫び、出席した政治家達に対しては「ここから出て行け」との罵声を浴びせた。


なお前日、ドレスデンに集まったデモ隊は、祝賀行事のためこの町に到着したメルケル首相を激しく批判した。


先に伝えられたところによると、独ベルリンで市議会選挙が行われ、「社会民主党」が勝利し、メルケル首相の「キリスト教民主同盟」は第2党にとどまった


「メルケルはシベリアへ! プーチンはベルリンへ!」ドイツ統一の日の集会で市民叫ぶ(動画) スプートニク日本



http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/508.html

記事 [国際15] 退役軍人めぐりトランプ発言が波紋 陣営が擁護の声明(ニューズウィーク)
10月3日、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏の陣営は、同氏が戦場から帰還した兵士らの精神衛生改善が必要だとした発言を、擁護する声明を発表した。同発言がなされた退役軍人の会合(バージニア州ハーンドン)で撮影(2016年 ロイター/Mike Segar)


退役軍人めぐりトランプ発言が波紋 陣営が擁護の声明
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5953.php
2016年10月4日(火)19時43分 ニューズウィーク

 米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏の陣営は、同氏が戦場から帰還した兵士らの精神衛生改善が必要だとした発言を、擁護する声明を発表した。

 トランプ氏は、バージニア州で行われた退役軍人の会合で、帰還兵らの多くは「強い」が、戦場で見たことを「処理できない」人々もいると発言。

 これに対し、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症した帰還兵らは弱いと示唆する意図があり、侮辱的との批判が上がっている。

 トランプ氏の軍事問題アドバイザーを務めるマイケル・フリン前国防情報局(DIA)局長は文書で、発言は「有権者と退役軍人をあざむくために」文脈を逸脱して抜粋されたと説明。会合で発言の原因となる質問をした海兵隊関係者は、否定的な反応に「胸が悪くなる」と述べ、トランプ氏の言葉が操作されていると非難した。

 退役軍人省と民主党候補ヒラリー・クリントン氏陣営のコメントは、いずれも得られていない。


http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/509.html

コメント [経世済民113] シベリア鉄道、北海道まで延伸を 日露経済協力協議で建設案浮上(SankeiBiz) 赤かぶ
4. 2016年10月05日 03:24:06 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[907]
橋かトンネルって ( ̄∇ ̄;) いったい何十年かかると思ってんだろ 費用だって何兆かかるやら
青函トンネルですら莫大な工費と27年に及ぶ建設期間を要したのに、それを間宮海峡と宗谷海峡の二か所に
作るなんて、気の遠くなるほど遠大なる構想 まあどうせ 言うだけはタダ

(そんな予算がもしあったなら 青函トンネルをもう一本掘る方が現実的)

プーチンが生きている間に 実現はまず無理 計画と予算捻出に10年 建設に40年
本気で作ろうとすれば 都合50年は掛かるだろうし その前にロシアがやる気無くすのは必然

絵に描いた餅 とは正にこの事。
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/836.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK213] 安倍官邸が天皇“お気持ち表明”に報復人事! 宮内庁に子飼いの公安警察人脈を送り込み天皇を監視、封じ込め(リテラ) 赤かぶ
18. 2016年10月05日 03:24:52 : XVei7jkBck : y9U@VQvDSJg[10]
あへは天皇を尊重せず、まるで天皇にとってかわろうとしているようだ。
宮内庁の異例の人事異動で元公安警察出身の人物を配置させ天皇を監視するようなことをするとは! 何という思い上がりもはなはだしいのだろうか。
こんな総理国民は選んだ覚えはないですよねみなさん。ムサシ不正選挙機(鉛筆の粉を遊離させそれで新たに印刷できるというワザもお持ちの高性能の多機能で不正のできるマシーーンだそうで)で最近毎回自民大勝してるだけだよ。(公文書はボールペン書きが基本なのにナゼ鉛筆で書かせるんでしょうねーー?!消されるじゃないですかムサシに。実際)
そんな米国1パ―セントとグルのやり方 もうバレバレですよ。
ヒラリーももうこの世にいないみたいだし、アへの会った温厚そうなどこかのおばさんはひらりー何号でしょうか? みごとに全然似てませんでしたよね。
もうなんか、お笑い超えて大笑いの領域に入ってきましたね!! 
「ヒラリーを探せ!」がポケモンよりトレンドだと思うこの頃です。
ネットで何人ヒラリーのそっくりさん(クローンもいるそうだクローンは目がおかしくなるみたい(笑))を探せるかチャレンジしてね!☆ これは面白いよ!大笑い

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/576.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK213] 総理が野党の質問にまた激怒。痛いところをつかれたから激怒する。激高激怒。この繰り返し。事は深刻である。 小沢一郎(事務所 赤かぶ
32. 2016年10月05日 03:42:37 : XVei7jkBck : y9U@VQvDSJg[11]
 あべしんちゃんは よーちえんに帰れ
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/813.html#c32
記事 [国際15] ウィキリークス、複数の政府や米大統領選関連文書を年内公開へ 100万件程度を公開 数週間以内に一部公開
 10月4日、内部告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ氏(写真)は、年内に3カ国の政府と米大統領選に関する文書100万件程度を公開すると述べた。ベルリンで4日撮影(2016年 ロイター/Axel Schmidt)


ウィキリークス、複数の政府や米大統領選関連文書を年内公開へ
http://jp.reuters.com/article/ecuador-sweden-assange-idJPKCN1240Z4
2016年 10月 4日 20:42 JST


[ベルリン 4日 ロイター] - 内部告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ氏は4日、年内に3カ国の政府と米大統領選に関する文書100万件程度を公開すると述べた。ベルリンでの記者会見で話したもので、数週間以内に一部の公開を始めるという。

ウィキリークスは今年7月にも、米民主党全国委員会(DNC)のサーバーをハッキングして入手した電子メールの音声データなどを公開。同党のヒラリー・クリントン候補から批判された経緯がある。

これに関してアサンジ氏は、クリントン候補が「ウィキリークスのデータを閲覧するとコンピューターウイルスに感染しやすくなる」といった虚偽の情報を広めたと非難した。ただ、米大統領選に関する文書の公開は、クリントン候補をおとしめることが目的ではないと述べた。

アサンジ氏は、自分が将来的に退かなくてはならなくなってもウィキリークスの活動は継続すると述べ、協力者に対し活動への資金援助を求めた。



「ウィキリークス」が公表するのは米大統領選挙に関するものばかりではない
https://jp.sputniknews.com/us/20161004/2859150.html
2016年10月04日 21:49 Sputnik



内部告発サイト「ウィキリークス」は、今年末までに、3つの国の政府に関するものも含め、重要な文書を公開する。4日、サイト開設10周年にちなんだ記者会見で、創設者のジュリアン・アサンジ氏が述べた。

またアサンジ氏は、米大統領選挙に関する文書を大量に公開すると伝え「これから2か月半の間、文書は毎週公開されるだろう」と指摘した。

なおアサンジ氏は、ウィキリークスが創設以来これまで、1千万件以上もの文書を公開してきたことに注意を促した。

さらにウィキリークスとロシアがつながっているのではないかとの質問に対し、アサンジ氏は、怒りをあらわに否定し「そうした意見は、ばかげたものだ」と指摘した。

先に伝えられたところによると、米国自由人権協会はオバマ大統領に対し、元米国家安全保障局(NSA)のエージェント、エドワード・スノーデン氏 の恩赦を求める署名活動を開始した。



米国でスノーデン氏恩赦の署名活動開始
https://jp.sputniknews.com/life/20160915/2778902.html
2016年09月15日 20:56 Sputnik









http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/510.html

コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
94. 知る大切さ[6200] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月05日 04:03:00 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2279]
>92
コメントを92もあるのに原発板で影薄いな?誰だろと
全コメント見たら
http://www.asyura2.com/acas2/uKF0pkE_pb8.html

政治板の「デマ散人」扱いの「新共産主義クラブ」だった

4. 新共産主義クラブ[1961] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ
2016年3月31日 12:14:49 : okYIEeje0U : uKF0pkE_pb8[25]

そうだね〜利益だけで太陽光発電なら、わざわざ原発板で
「ポンコツ」の相手なんかしないけどね。 なんの経済的な
プラスにならないからね。 この阿修羅で費やした時間分を
増設の為に全部回してるよ。

>それは、発電会社やメーカーが考えるべき問題だが、発電業者である知るは
>考えることもしないのでしょう。有害物質は無いと宣っているし


認識誤認も甚だしいね。政治板の「デマ散人」だけの事はある。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c94

コメント [国際15] テロリスト扱い?軍人はこんなにヒラリーが嫌い 大詰めの大統領選、軍人票がトランプを押し上げる(JBpress) 赤かぶ
1. 2016年10月05日 04:03:19 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4[616]
米国軍産複合体と米国正規軍は思いが違うんだよな。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/504.html#c1
コメント [カルト16] 「トランプが勝った」マイケル・ムーア監督が断言〜トランプを大統領にさせたくないムーアなのに/副島隆彦 仁王像
1. 2016年10月05日 04:05:58 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4[617]
不正選挙ならこのままヒラリーが勝つ。ふつうの選挙なら、勝負が決まるまで
気を抜かなかったほうが勝つ。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/811.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK213] 稲田防衛相 / 「(同じ筆跡の領収書260枚を前にして)みんなやってる」  赤かぶ
6. 2016年10月05日 04:14:12 : 9w5GeJFSMU : FmEWIw19L8s[15]
そうだよ、みんなやっているよ。

だから議員辞職をしているじゃないか。薄汚いジジイどもがわんさかいるじゃないか。

「みんなやってるし、みんな議員辞職している」のだから、この薄汚い敵前逃亡女も同じだろう。早く議員辞職しろよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/842.html#c6

コメント [経世済民113] 専門家が最後の警告。リーマンショック以上の危機が始まる日(まぐまぐニュース) 赤かぶ
4. 2016年10月05日 04:18:08 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4[618]
要するに、この記事は原因をすり替えたいんだろうな。

リーマンショック以上の危機には同意だけど、震源地は北米。中国は北米への最大の
輸出国なので、北米が「ハードランディング」すればとうぜんそれなりのダメージを
受ける。だから今習がそうならないようにあらゆる防御線を張っている。

今年の春ごろから北米経済は墜落を開始している。FRBはもう一回ぐらい金融緩和
できそうなので、あと一回はエンジンをふかして浮かびあがるかもしれないが、
根本対策ではないのでけっきょくそのうち地面に激突する。

少しでも日本人から金をかすめとって墜落の時間稼ぎをしたいがための記事。愚策。

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/881.html#c4

コメント [原発・フッ素46] プルトニウム廃棄協定を停止=対米関係悪化で―ロ大統領  国際核機関に北朝鮮研究者=ロシア内、安保理決議違反―元国連専門家 軽毛
3. 2016年10月05日 04:20:17 : EkXM3nFnp6 : zDAxYgq0Hj4[12]
ああ何かやっと謎が全て解けちゃった。
米国が日本に原発再稼動を要求してたのも核燃サイクルを要求してたのも
自国じゃプルトニウムが削減対象になっちゃうから植民地の日本に作らせて
米国に運ばせてたんだ。
これはロシアが怒り狂うのもわかる。アメリカは属国にこっそり作らせて
ロシアにだけ条約を守らせてたわけだからな。
そんなインチキは条約違反だとプーチンももっとはっきり言えばいいのに。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/566.html#c3
記事 [経世済民113] 2万5000円のトースターがメガヒットする理由 儲かりまっか?の経済学 第11回:家電の素人が売るのはモノではなく体
2万5000円のトースターがメガヒットする理由

儲かりまっか?の経済学

第11回:家電の素人が売るのはモノではなく体験
2016年10月5日(水)
上泉 雄一
関西ローカルながら、不思議な人気を持つテレビ番組「〜オトナ度ちょい増しTV〜おとな会」。そこでは、独自の手法で成功した会社などが取り上げられている。関西ならではの着眼点、ど根性、そしてユーモア―――、そのエッセンスを伝えていく。第11回は、常識を覆した「感動のトースター」がいかにして生まれたかのお話です(前回の記事はこちらをご覧ください)。
 こんにちは! 大阪はMBS(毎日放送)のアナウンサー上泉雄一です。
 私は今「〜オトナ度ちょい増しTV〜おとな会」(水曜深夜0時59分から放送・関西ローカル)という番組の司会をしております。

 日本中、いや世界中、どこに行っても安定した味に辿り着けるのが中華料理店だと思うのです。読者の皆さん!大阪に来て、「お好み焼き」や「串かつ」を諦め、わざわざ中華に行かなくても良いとは思うのですが、でも、是非「わざわざ」行っていただきたい中華料理店が大阪・梅田にあります。

 その名も「幸福飯店」。この「幸福飯店」は「堂山」という割と雑多な繁華街の路地裏にあって、そのシチュエーションからもまるでジャッキー・チェンの映画のワンシーンに出てきそうな本場の雰囲気たっぷりの店構えなんです。やや「アヤシイ感じ」さえするのですが、店内は連日大賑わい。調理されてる方も本場の方で、どのメニューもハズレなし!本当に何を頼んでも美味しい!

 私、このお店が本当に好き過ぎて何度も訪れ、おそらく全メニューの8割は食べました。そんな私が毎回必ず食べるのが「四川本格麻婆豆腐」です!アツアツの器に入った麻婆豆腐はグツグツと熱いまま運ばれてきます。食している間もグツグツと音を立て続け、鼻の奥をくすぐる山椒の香りとともに五感を刺激してくれます。

 

 グツグツと熱いまま運ばれてくる「四川本格麻婆豆腐」
   
 四川というぐらいですからベースは辛味の強い味ですが、ただただ辛いだけでなく、麻婆の旨みをしっかり味わえてミンチと豆腐のバランスも絶妙なんです。辛さのレベルも選べますので、まずはノーマルから始めて、苦手でない方は、「おかわり」で「辛め」を注文するのがオススメです。口中全体を麻婆が刺激する頃にはさらに「おかわり」で「激辛」を注文したくなるはずです。

 え、3杯も食べたくなるのかですって?ワイワイ何人かで食べながらだと、これがクセになってもう止まらないんです。そのままもよし、白ご飯にたっぷりかけて食べるもよし、溢れ出る汗を拭きつつ、冷えた「青島ビール」がこれまた相性バッチリです。ちなみに私くらいの上級者になると、いきなり「辛め」からスタートし、「激辛」「超激辛」といきますが、初心者は無理しないでくださいね。

 やはり中華の醍醐味は大人数で、あれこれ注文しながらいろんな味を楽しめるところにあると思うのです。麻婆豆腐だけでなく、何でも美味しいので何人かで大阪にお越しの際は是非!人気店ゆえ、くれぐれも予約を忘れずに!

あなたが家電を選ぶ理由は

さて、いつもは関西の経営者の皆さんやリーダーの方のお話をお伝えしていますが、 今回は連載10回突破記念!ということで「出張編」を。いつもの大阪とは違い、東京の会社の紹介です。どうしてもこの会社のお話をお伝えしたかったので「出張編」を書けるチャンスを待ち望んでいました。今回、満を持して、書かせて頂きます。

 みなさんは家電を選ぶ時、何を基準にして選びますか?機能、デザイン、ブランド、値段……。様々な要素がありますが、やっぱり値段は重要なポイントですよね?単純に「高い」「安い」だけでなく、その値段の価値があるかどうか?の「お値打ち感」は重視しちゃいますよね?

     
 そこで、お聞きします!「2万5000円のトースター」と聞いてどう思われますか?ぶっちゃけた話「高い」ですよね。でも「と〜っても美味しいパンが焼けるんです!」と言われたらどうでしょう?

 今や「感動のトースター」と呼ばれ、10万台を超える大ヒットとなったこの商品を産んだのが、東京都・武蔵野市にあるバルミューダ株式会社。実は半数の社員さんが開発者で、他に営業、デザイン、企画など製造以外をほとんど自社でまかなっているんです。

 

【バルミューダ株式会社DATA】
・創業     2003年
・社員数    50人
・年商     約30億円(2015年)
 バルミューダは、2003年に代表取締役社長の寺尾玄さんが1人で立ち上げました。

 ものづくりの素人だった寺尾社長。当初は自宅近くの町工場で金属加工を学び、独学で図面を引いて勉強する日々でした。

 そのバルミューダが最初に発売したのが、「ノートパソコン用の冷却台」。約3万5000円という少し高い値段にもかかわらず3ヶ月で100台以上もの注文がありました。そして、2008年にはLEDデスクライトを発売!こちらも約8万円という値段でありながら月に数百台は売れるという人気ぶり。確かにデザインはオシャレ、さらに機能性も高い。とはいえ、ライトで8万円は少しお高い気はします。でもこれが売れたんですね〜。

 バルミューダの滑り出しは順風満帆……に見えました。

 が! 2008年のリーマン・ショックで大不況となり、 商品がまったく売れなくなってしまいました。

 倒産寸前まで追い詰められたバルミューダ。

 しかし、ここから挑戦と奇跡の物語が展開するのです。

 いかにして感動のトースターが産まれ、メガヒットとなったのか。

 では、そのバルミューダの「おとなメソッド」を見ていきましょう。

【バルミューダの「心を動かす」メソッド】
【メソッド1】時代が必要とするモノは(???)ても売れる
【メソッド2】(???)の再現が新たなビジネスを生む
【メソッド3】商品を売るのではなく(???)を売る
【メソッド1】時代が必要とするものは(???)ても売れる

 起業から順調な滑り出しでしたがリーマン・ショックの影響を受けたバルミューダ。

 その頃のことを知る広報の阿部洋さんにお話を伺いました。

 「それまでは自分たちが好きなものを作っていました。結果的に作っていた商品はいわゆる『嗜好品』だったんです。嗜好品は経済活動が変動すると買ってくれなくなるんです」

だったら人類の課題を解決しよう

 そんな会社倒産の危機、窮地に追いこまれた社長は、悩んだ末にある考えに辿り着きました。それは、人類に課せられた「課題を解決すること」だと。

 寺尾社長曰く、「私たち人類には大きく2つの問題がある」と。1つは「地球温暖化問題」。もう1つは「エネルギー問題」だと。つまりは、「少ない電力」で「涼しさを提供する」モノが作れたら「人は絶対に買ってくれる!」と考えました。「今、エアコンをガンガン使っている時代ですが、石油が枯渇したらエアコンは使えなくなるんですよ。そこで、少ないエネルギーで涼しくなるものが作れたら皆さん絶対に買ってくださると考えたんです」。

 いや、寺尾さん!おっしゃる意味は分かりますが、その考えのスケールのサイズが凄すぎますよね?

 そしてバルミューダが開発に乗り出したのは、なんと「扇風機」でした。

 「環境問題」の解決の手段が「扇風機」!?確かにその通りです。ただ、ちょっと極端じゃないですか?正直な話、扇風機って風さえ出してくれれば良いわけで、必要な機能ってタイマーぐらいですよね?

 阿部さんも言います。「この世に『扇風機』が誕生しておよそ100年くらいらしいのですが、もう新しく開発する部分がなくて、大手メーカーさんは撤退モードだったんです」と。確かに、某社の「羽根のない扇風機」は画期的でしたが、まだ開発の余地はあったんでしょうか?

 これが、あったんです!

 皆さんも「扇風機の風に長時間当たっていると体が疲れてしまう」という経験、ありますよね?そこで、寺尾社長は、「自然のそよ風のような優しい風を送り出す扇風機があればきっと人は必要としてくれる」と考えました。そこで自然に近い風を作り上げるために、これまた独学で「流体力学」を猛勉強。試行錯誤を繰り返し、外側と内側の二重構造になった羽根を考案し、これまでになかった形状の扇風機を作りました。

 これによって「遅い風」と「速い風」が生まれ、2つの風がぶつかり合い1点に集中、その後拡散することでやわらかい風が生まれます。こうして、まるで自然界に吹くような風を作り出すことに成功しました。いや〜凄いもんですね!

 理想の風はこれで解決できましたが、バルミューダの目指す「課題を解決する商品」にはまだ至っていませんでした。エネルギー問題や地球温暖化を克服するには、究極の「省エネ扇風機」を作る必要があったのです。

 いや、エアコンに比べれば扇風機はずいぶん省エネですよ!とは思いますが、社長の追求は止まりません。コストは跳ね上がりますが、高性能のモーターを使い既存の扇風機に比べて約30分の1の消費電力を実現しました。素晴らしいです!

 

高性能のモーターを取り付けた
 
この扇風機その名も「GreenFan Japan」。そのお値段……約3万8000円!もう1度言います。扇風機が約3万8000円!

……いや、ですから、今や扇風機は小さなものなら3000円も出せば買えますよ。あまりにも高価過ぎませんか?コレはさすがに売れないでしょ?と、思ったら、これが売れたんです!

 発売初年度、翌年度と予定していた台数を完売する大ヒットとなり「売り切れる扇風機」として話題にもなりました。こうしてバルミューダは倒産の危機を逃れたんです。

 確かに値段だけを見れば高い扇風機ですが、それ以上の価値が認められた結果なのでしょう。時代に本当に必要とされるものを突き詰めれば、認められることが身を持って証明されたのでした。

【メソッド1】時代が必要とするものは( 高く )ても売れる

【メソッド2】(???)の再現が新たなビジネスを生む

 高くても本当に必要なものは買ってもらえる。そう確信したバルミューダは空気清浄機や暖房器具・加湿器など高品質な家電を次々と開発しました。
 そしてついに、これまでの常識を覆す、新商品が生まれるのです。

 若い頃、訪れたスペインのとある町で焼きたてのパンを食べ、あまりの美味しさにいたく感動した寺尾社長。それ以来、日本でトーストを食べる度に、スペインで食べた焼きたてのパンとの違いを残念に思っていました。いつか「あのパンのように美味しく焼けるトースターを作りたい!」そう寺尾社長は考えていたのでした。

この味を再現できるトースターを作るぞ

 そんな中、2014年5月のことでした。

 その日は会社の恒例行事であるバーベキュー大会。あいにくの雨模様の中、思い出になると思い決行されました。みんなが肉を焼く横で、社長の思いを聞いていたある社員が食パンを持参しました。それを炭火で焼き始めたのです。阿部さんはその時のことを明確に覚えていらっしゃいます。「いや、このパンが本当に美味しかったんです!みんなで食べている時、『この味を家電で再現できたら嬉しいよね!』という話になったんです」。

 すると寺尾社長はその場で、「この味を再現できるトースターを作るぞ!」と号令を発しました。即断即決ですね。

 そこで開発者として白羽の矢がたったのがクリエイティブ室企画デザイナーの松藤恭平さんでした。デザイナーというと、開発というより商品の形や色を考える仕事。しかし、寺尾社長は、松藤さんの常日頃の分析力と洞察力を見抜き、開発担当に抜擢しました。しかも松藤さんはその時、新入社員だったのです!松藤さん自身も「なんで僕が選ばれたのか全く分かりませんでした」と当時を振り返ります。


トースターを開発した松藤さん
 
 寺尾社長!もうここまでくると、我々には常識とかなんとか、もうどうでもよくなりました!

 早速、松藤さんは、バーベキュー当日の味を再現すべく、翌日から炭火でトーストを焼き始めました。もちろん、松藤さんもあのバーベキュー大会には参加しており、美味しかったパンを食べた1人です。しかし、火の強さや、炭の種類をいくら変えても、あの時の味が再現出来ないのです。「いろんな方に食べてもらって、あの時の味が再現できているかを試してもらったんですが、無理でした。どうして再現できないかずっと悩んでいましたねぇ〜」と松藤さん。

 気が付けば、1000枚ものトーストを焼いていたそうです。正直、もうどの味がその味か分からなくなることもあったんじゃないでしょうか。困り果てた時、松藤さんは、ふとあることを思い出しました。バーベキュー大会は……あいにくの雨だった。「もしかすると、炭の火加減などではなく、雨がポイントだったのかも知れない」

 試しに食パンに水をかけて焼いてみると……格段に美味しくなったのです!コレは大きな手掛かりでした!

 そこで今度は火力、焼き方に加え「水分」も考慮することになりました。トースター内にどのように水分を与えるのか? 加湿器を突っ込んだり、霧吹きで水分を入れたり、様々な方法で効果的なスチームの方法を探ったのです。「適度な水分」「炭火のような焼き加減」。この2つの課題をクリアするために、5000枚ものトーストを焼いたのです。


適度な水分の加減を見つけるために5000枚のトーストを焼いた
 
 そして……ついに……理想の調理法が見つかったのです!

 それは、最初にトースターに5ccの水を入れるという、これまでになかった発想でした。この水で雨の日のバーベキューの味を再現。そして、トースターとしてはありえない、高性能のマイコンを内蔵し、1秒毎に温度を制御します。これでまるで炭火で焼いたようなトーストを電気の力で作ることに成功! 外はカリっと、中はふんわりとジューシーで香ばしいパンが焼ける理想のトーストが完成しました。プロジェクトスタートから、およそ1年。ついに「バルミューダ・ザ・トースター」、別名「感動のトースター」が誕生したのです。そのお値段、2万5000円!

【メソッド2】( 感動 )の再現が新たなビジネスを生む

【メソッド3】商品を売るのではなく(???)を売る

 我々は、開発過程を見聞きしたので、その値打ちも分かります。が! 問題は、開発の経緯も知らずに、初めてこの商品を見た方は2万5000円という値段をどう感じるか?です。

 この「バルミューダ ザ・トースター」の“新しさ”を消費者に伝えるにはどうしたらいいのか? 宣伝チームのリーダーに就いたのがクリエイティブ室室長の木下直子さんです。木下さんは語ります。「実際、高いですよね(笑)『たかがパンを焼く機械でしょ?』と言われればそれまで。私たちにとっては、『でも、その“たかが”で、こんなに美味しく焼けるんですよ!』ということをどうすれば伝えられるか? が課題だったんです」。木下さんは、これまでの製品パンフレットを引っ張り出し、あれこれ検討しましたが、どうもしっくりきませんでした。

 しかし、ある時、大胆なアイデアが浮かんだのです。何だと思います?

 思いもよらない、ある種「逆転の発想」ともいうべきアイデアでした。なんと!トースターのパンフレットの表紙を主役であるトースターそのものではなく、美味しそうな「パンの写真」にしたのです。一般的に家電製品のパンフレットって表紙を飾るのは商品そのものの写真ですよね。この商品はどんなデザインでどんな色でどんな質感か? それを、まずパンフレットの表紙で伝えるのが常套手段でした。

熱量のすごいものを作りなさい

 木下さんはこう話します。「寺尾社長からは『現実感のある美味しさを伝えなさい』と言われたんです。オシャレなものや見慣れないものではなく『熱量の凄いものを作りなさい』と」。確かにまだ見たことのないオシャレでスタイリッシュなトースターそのものよりも、美味しそうに焼き上がったトーストやパンの方が遥かに現実感があって熱量を感じます。

 

 
 さらに、パンフレットだけではなくポスターも「美味しいイメージ」を全面に打ち出すため、バルミューダ・ザ・トースターで焼ける様々なパンの調理例を並べ、熱量のあるものにしました。パンフレットやポスターの反応を木下さんはこう振り返ります。「バルミューダ ザ・トースターを『性能がいいんですよね』と言って褒める人は少なく『あれ使うと、おいしいんでしょ!』と噂されるようになったんです」。

 結果、発売と同時にバルミューダ・ザ・トースターは大ヒット!なんと10万台を越えるメガヒット商品となりました!

 また木下さんは、トースター開発で、会社として大きなものを得たと言います。

 「私たちは「モノ」を売るのではなく「体験」を売っているんだ!と。後から気づいたんですが、扇風機も「風」を売っているのではなく「涼しい体験」を売っていたんです。なので『この扇風機を買うと「いい風との暮らし」ができますよ』と、訴え方を切り替えたりしました」

 バルミューダは、モノを売るのではなく、素晴らしい体験を提供することで、これまでの家電メーカーとは違ったブランドイメージを築き上げたのです。

【メソッド3】商品を売るのではなく( 体験 )を売る

では、ここで「バルミューダ」の成功メソッドをまとめてみましょう。

【バルミューダの「心を動かす」メソッド】
【メソッド1】時代が必要とするものは( 高く )ても売れる
【メソッド2】( 感動 )の再現が新たなビジネスを生む
【メソッド3】商品を売るのではなく( 体験 )を売る
 今回、バルミューダの皆さんに話を聞かせて頂いて、皆さんから伝わって来たのは、「寺尾社長は常に本気で考えている」ということでした。そこには常識や前例なんてことは一旦度外視して考え、既成概念なんてコレっぽっちも存在しませんでした。

 
素人だから強かった

 
 思えば、寺尾社長ご自身が全くものづくりの素人でした。「バルミューダ」はズブの素人が家電作りに取り組むところから始まりました。家電を知らず、今までの常識を知らないからこそ次々と常識を覆す商品を世に送り出し、ヒットさせていきました。「自然界の風を再現する扇風機」「感動のトースター」も、パッと聞いた感じでは無理難題といわれても仕方のないミッションですが、寺尾社長の中にはしっかりとイメージができていたはずです。更にそのイメージや想いが社員の皆さん全員に伝わっていました。社員の中に1人でも「そんなの無理です」と言う人間がいれば、これらの商品は世に出ていなかったことでしょう。


バルミューダが生んだ「感動のトースター」
 番組の顧問である、経営コンサルタントの小宮一慶さんも常々「経営者はスタッフに意味を伝えるだけでなく、スタッフと意識を共有することが大事」という話をされていますが、まさにこの理念があったからこそ実現したんでしょうね。

 皆さんも、仕事に限らずいろんなケースで「やってみたいなぁ」「できたらいいなぁ」と思いながら「……でもなぁ」と行動に移さないことってありませんか? 私自身、そんなことばかりです。それは「本気」で思っていないからでしょうか?いや、きっと様々な常識や思い込みが「本気」を邪魔しているのかもしれません。

 常識や既成概念によって見えなくなっている本気を見つけ出し、小さなことでもいいので行動に移していければ、きっと新しい自分、新しい世界に出会えるのだと思います。そう考えるとこの先の人生、どんな「新しい自分」に出会えるのか?今からとっても楽しみです。

 寺尾社長とバルミューダの方々の姿を拝見し、改めて自分の「本気」と向き合ってみようと思いました。常識や思い込みを疑いながら。

(この記事は「〜オトナ度ちょい増しTV〜おとな会」2016年7月6日放送分を元に構成しました。編集:日経トップリーダー)


『五感経営 ― 産廃会社の娘、逆転を語る』が好評発売中です。

日経ビジネスオンラインの好評連載「ドラ娘がつくった『おもてなし産廃会社』」に、大幅に加筆、編集しました。

名経営者による「会社見学記」も掲載

「肩肘張らずに自然体。それでもなぜ胆が据わっているのか」
――伊那食品工業株式会社 取締役会長 塚越 寛氏
「後継者にしたい娘ナンバーワン、優しそうに見えて実は……」
――星野リゾート代表 星野 佳路氏

<主な内容>
【CSV編】グローバルに考え、ローカルに行動する
【リーダーシップ編】しつこいトップダウンに始まり、おおらかなボトムアップに至る
【競争戦略編】値決めは経営。安売りは断固、拒否します!
【人材教育編】「自分で考える」のは面倒くさい? 仕事の醍醐味を伝える
【キャリアアップ編】「社長=父」、この繊細にして偉大な上司の生かし方
【ワークライフバランス編】バツイチのワーキングマザーが、心の安らぎを取り戻すまで
【コミュニケーション編】社長業は、社員とのあいさつ一つから真剣勝負
エピローグ ―― 笑われてもなお、夢を描き続ける

このコラムについて

儲かりまっか?の経済学
「儲かりまっか?」と聞くのは、関西の商売人の間では挨拶みたいなもの。景気の荒波にもへこたれずしぶとく稼ぐ、関西発の元気なビジネスの秘密は何か。大阪で人気のローカル番組「〜オトナ度ちょい増しTV〜おとな会」で取り上げた経営者やリーダーのストーリーをオンラインで再現してみようという連載です。番組でホスト役を務める上泉雄一アナウンサーが筆者を務めます。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16nv/040100005/093000013/
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/897.html

コメント [リバイバル3] 敷金礼金ゼロで家賃半額も…超安値の「いわく付き」事故物件に人気殺到!首都圏にも多数 中川隆
1. 中川隆[4314] koaQ7Jey 2016年10月05日 04:27:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4723]


【怖い話】事故物件の話

243: ひまつぶしさん 03/06/03 22:10

怖いか知らんが俺の聞いた話。

最近知り合いが俺の住む某地方都市に引っ越すことになって、

「不動産選び手伝ってくんない?」

ってことで不動産屋に。

若い不動産屋の兄ちゃんが良くしゃべるやつだったから、長年の疑問をぶつけてみようと思って、

「あのー…幽霊物件とかありますよねえ?よくテレビとかで出る。」

って聞いたら、兄ちゃんニヤリ。

「あんまりお客さんには言っちゃダメだって上から言われてるんスけど…」

と言いながら、棚から厚手のファイルを取り出してきた。

ファイルには「要伝達事項付物件」みたいなことが書いてあって、いろんな物件の内部の写真とか、間取りとかが載ってる、見かけは普通の物件ファイル。

「幽霊ってのは現実的じゃないですけどね、でも、ほらこれ…」

って取り出したのは、何の変哲もないマンションの写真と、全戸の家賃表。

でも、確か5階のどっかの部屋だったんだけど、周りが7万とかなのに、そこだけほとんど半額。

「これって…?」

と聞く友人と俺。

「この部屋なんですけどね、しばらく大学生の女の人が住んでて、まあ、なんてのかな、その人の彼氏がしょっちゅう出入りしてたらしいんですよ。」


ここまではまあ普通だわな。

「で、ですね、この女の人が何かその彼氏があんまり自分にどっぷりはまっちゃったもんだから、ウザクなったらしくて、男の人、かわいそうに捨てられちゃったらしいんです。」

(なんだそりゃ?)

「で、怖いのが、まあそんなふううにいっちゃうとあれなんですけど、その彼氏、いつの間にか合鍵つくってたらしいんですよ。」

「それでね、あー、その彼氏、彼女のいない間に部屋に忍び込んで…何したと思います?」

「(…)」

「ベランダに縄かけて、首にわっかを通したまんま、飛び降りちゃったんですよ。」

「えっ!!!」

「もちろん死んじゃいましたよ、その彼氏君。」

「何もそんな死に方しなくてもいいのに…」

「ですよね?それで最悪なのは、その女の子が帰ったときにテーブルの上に置手紙があったんですって。僕も本人から聞いたときかなりびびったんですけどねー」

『安心して、ずっとここで待ってるから』

俺たちもうガクブル。
http://occult24.blog10.fc2.com/blog-entry-726.html
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054525237/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/662.html#c1

コメント [経世済民113] 韓国が取り残される?シベリア鉄道の北海道延伸案に韓国から懸念の声=「日本にすべてを奪われている気がする」 赤かぶ
1. 2016年10月05日 04:31:21 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[1023]
韓国は、まともな国か?

オネダリ国家に成り下がっている。

ほかっておけば、崩壊するわ、、、、自立できない国家だね。
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/888.html#c1

コメント [経世済民113] 日本の成長率予想を引き上げ IMF、今年0.5%に 世界景気回復は低調、政治リスク  英国1.7%↑ 債券低利あと5年続 軽毛
1. 2016年10月05日 04:33:14 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4[619]
>米国の今年の見通しは、企業による設備投資の低迷などによる年前半の減速を
>受けて0・6ポイント引き下げ、1・6%とした。

>来年は2.2%(7月時点の予測は2.5%)に回復するとした。

設備投資が不調の理由が気になる。大統領選挙をにらんでいるのか。実は各企業が
設備投資できないレベルに追い込まれているのか。日本もよくないけど、北米の
状況はより深刻。金持ちがやせ我慢して羽振りいいように見せている。

来年ほんとうに回復するのかどうかもポイント。

いずれにしても、この10年で覇権交替劇が見れる可能性大。生き延びてその目で
じかに観たほうがよい歴史の一大イベント。

http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/893.html#c1

記事 [経世済民113] 「人民元、SDR入り」で何が変わるのか 中国の野望 華僑は我慢しないのに「イラっとしない 産業革新機構の存在自体が矛盾だ
「人民元、SDR入り」で何が変わるのか

中国新聞趣聞〜チャイナ・ゴシップス

「ドルに取って代わる」中国の野望の行く先は
2016年10月5日(水)
福島 香織
 中国の人民元がSDR(特別引出権)入りを無事に果たした。人民元のSDR入りは、為替市場の自由化、透明化など改革推進が交換条件だったはずだったが、実際のところその条件はまだ満たしていない。それでも加入させるとは、IMF(国際通貨基金)は中国に対しよほど寛容であるということなのか。それとも、その方が国際金融にとって“お得”なのか。

 人民元SDR入りで、いったい何が変わるのかは気になる。中国内外で報じられている分析を少し整理してみたい。

「世界金融支配」への第一歩

 IMFの加盟国に対し、出資額に比して配られ、通貨危機に陥った際には外貨に交換できる仮想通貨「SDR」。従来は米ドル、ユーロ、円、英ポンドが構成通貨であったが、ここに5番目の通貨として人民元が加わることになった。構成比率はドル、ユーロに続く10.92%で日本の8.33%を上回る。現実にはSDR入りしたからといって、各国中央銀行がすぐ外貨準備高として人民元保有を増やすようになるとか、人民元に対する信用が一気に上昇するというわけではないだろう。なぜなら、人民元は今なお、制限なく自由に外貨と兌換できる通貨ではないし、その相場は市場原理ではなく政府の介入によってなんとか安定しているからだ。

 米国はこれまでも、たびたび、中国を為替操作国と批判してきた。大統領選共和党候補のトランプ氏は、当選の暁には中国を為替操作国認定する、と言明している。SDR通貨は5年に一度見直され、その時、もし資格がないと判断されれば、SDRから外される可能性もある。今後5年の間で、人民元が市場化されるのか。本当に自由化されるのかによっても、影響力は変わってくる。

 一方、自由化市場についてあまり肯定的な姿勢ではない習近平政権にとっては、政治的な意味が大きい。人民元の国際通貨の仲間入りを政権として実現させた。ちなみに中国が長年、人民元のSDR入りに拘り続けてきたのは、米ドル基軸体制を切り崩し、人民元こそが国際基軸通貨として世界金融を支配するという遠大な野望の第一歩という位置づけだからだ。

 米国が今、世界を牛耳る権力を握っているのは、ドル基軸体制を確立し、ドルを刷り、その強弱を使ってグローバル資本市場の盛衰を主導できるだけでなく、他国の内部の富の分配から政権の交代までに影響力を持てるからだ、と中国は考えている。

 かつて金本位制だった時代は金の保有量が国家の対外購買実力、経済力を示す指標だったが、ドル基軸体制ではドルの保有量がそれとなる。一国の購買実力、経済実力はドルを通じて米国に支配されている。だからこそ、米国に世界の技術と人材が集まる。この米ドル貨幣覇権に立ち向かうものこそ、世界最大の(潜在的)市場を誇る中国の人民元であるべきだ、米ドルから貨幣覇権を奪うのは人民元だ、というのが中国の遠大すぎる野望である。

「資格に欠ける」「1兆ドル流入」「開放次第」…

 中国の野望はひとまず置いておくとして、人民元SDR入りについて、各国の論評はけっこう差がある。米財務長官ジャック・ルーは「本当の意味での国際準備通貨の地位には程遠い。中国は引き続き人民元をさらに国際水準に近づける改革が必要だ」と話した。日本財務相の麻生太郎は「すぐ通貨の価格管理などをやることになると、SDRを維持する資格に欠ける」と牽制した。

 ドイツフランクフルター・アルゲマイネ紙は「人民元がグローバル貿易、金融取引において大量に使われるようになり、今後5年以内に1兆ドルが中国市場に流入するだろう」と論評。スイス連邦銀行集団は「もし人民元が準備通貨としての潜在能力をさらに発揮するとなれば、全世界の外貨準備高の5%を占めるようになるだろう。つまり外国の中央銀行が保有する人民元資産は4250億ドル相当になる」と、各国で人民元資産を外貨準備高として保有するようになっていくという予想を示した。

 逆に仏パリ銀行は「将来、国際投資家たちが人民元資産を持つようになるのかどうか、結局中国経済がどうなるかによる。SDRに入ったかどうかではなく、中国資本取引の開放がある程度進み、米MSCI指数などに、中国A株が組み入れられるかどうかの方が重要なのだ」と論評した。

 新華社など中国公式メディアの反応はもちろん「人民元がついに国際通貨の天井を破った」「中国が世界経済の舞台の中心に近づいた」「これは中国と世界のウィンウィンだ」と大喜びだ。しかし中国人民銀行側はSDR入り後も引き続き人民元を管理していくべきだという姿勢を強調しているので、人民元が、自由な取引や市場原理で相場が動く透明性を備えた国際通貨にすぐなるわけではない。

 人民日報の「人民元SDR入りがどのような影響を与えるか」という論評を見てみると、「人民元は対米ドルに対し下落速度が加速し、米ドルが今後利上げの方向に行けば、中国の相当の資金が米国に流れ込む」(中国欧州陸家嘴国際金融研究院院長・曹遠征)というのが喫緊の影響として、予想されているようだ。

投機筋と政府の攻防で不安定化

 SDR入りすれば、やはり多少は人民元介入を減らしていこうと考えているのだろうか。そうなると、それまで実質の中国経済に比して人民元高に誘導されていた分、人民元安は急速に進む。だが、こうした人民元の下落によって、中国経済が強烈な影響を受けるとまでは言えない、という。

 「論理上は、人民元がSDR入りしたことで、国際通貨としてのお墨付きを得たのだから、各国中央銀行が人民元を外貨準備として保有することができるようになる。そのことで人民元の信用が上がり、中国は人民元による対外貿易決済、対外投資を行えるようになっていく。そうなれば中国企業にとっては為替損益を減少させ、対外経済の効率改善を図る上でプラスの影響がある」(中欧国際工商学院金融学教授・張逸民)という見方もある。この期待どおりになれば中長期的には人民元は上がっていくことになる。

 中国にとって予想されるリスクはなにか。政府の介入が減っていく一方で、外国投資家が投資できるような人民元商品が増える。外国の投機筋も人民元市場に参入していく。そうすると、人民元価格が下落するにしろ、上昇するにしろ、中国経済・金融実力に応じた水準に安定するまで、外国の投機筋とそれに対する政府の対策の攻防の間で不安定化する。外国のヘッジファンドにとっては、久しくなかった大博打場となる。これまで安定した人民元にしか慣れていない中国企業は阿鼻叫喚の目にあうかもしれない。

 株式市場や不動産市場にはどういう影響があるだろうか。

資金を引き上げるのが難しい

 「日本円がSDR入りした時、日本の株式市場は大高騰し、日経指数で7倍に膨れ上がった。ならば中国A株市場は? 今週の上海総合指数でいえば、0.96%の下落だ。牛市(全面高)とはいえない。当時の日本の市場にはいろいろからくりがあり、指数が低く処理されていた一方で、プラザ合意で円高が引き起こされた。30年前の日本のようにはいかない。世界経済の成長が減速し、米ドルの利上げ予測が人民元の下げ圧を増強しているので、いったんは中国からの資本流失現象が起きて、A株市場は悪化すると予想される」

 「不動産市場は、人民元の兌換が開放されていくに従い、国内投資家たちは手持ちの不動産を投げ売りして、海外の不動産を購入するようになる。外国の不動産の中には、永久の所有権を保障されているところもあるからだ(中国は所有権に期限がある)」(南方財富)

 いわゆる資金流出の加速によって、株式、不動産とも大幅な下げ圧にさらされる。特に不動産市場はバブルがこれでもかというほど膨れ上がっているので、SDR入りがバブル崩壊のきかっけをつくるかもしれない。長期的にみれば、外国の投資家が中国の不動産購入に参入できるという期待もあるようだが。

 債券市場についていえば、「3、4年後には外国投資家が保持する中国国債は新興国政府債券よりも多くなっているはず。2020年までに累計投資は4兆元になる」(チャータード銀行)という予想もある。外国投資家が所持するオフショア人民元建て債券総額は今年3月から6月までに1000億元増加しており、この傾向が加速するというのだ。だが、中国の債券市場は外国投資家が投資するのは簡単だが、金を引き上げるのは難しい。この予測通り順調に増えるとは、私には思えないのだが。

 中国の経済政策、とくにシーノミクス(習近平経済学)の柱であった一帯一路戦略(陸のシルクロードと海のシルクロード経済一体化構想)と、それを支える目的もかねて創設されたAIIBは、これを機に息を吹き返すのだろうか。

 一帯一路戦略とは、中国と中央アジア、ヨーロッパを結ぶ地域、また東南アジアから海を通ってインド、アフリカにいたる海岸線に、中国の主導する投資と企業力によって交通インフラや産業パークなどを建設、そこでは人民元決済を中心にして、人民元経済圏を確立するという構想である。中国国内の生産過剰な建設資材を消費でき、中国企業の対外進出の足掛かりとなる。将来の夢である米ドルに対抗できる人民元基軸体制の経済圏を打ち立てる中国の壮大な野望に向けての実験みたいなものでもある。

覚悟なしで好転なし

 人民元のSDR入りで、人民元の国際認知度と信用が高まり、人民元決済がやりやすくなれば当然、一帯一路戦略に弾みがつくし、中国産業と国際企業の協力や中国企業の対外進出もやりやすくなる。AIIBも人民元建て債券をどんどん発行して、うまく回る…のか? 一帯一路構想が事実上、停滞しているのは、資金ショートに陥っていること、どだい経済的利益度外視のプロジェクトを政治的目的優先で行っているので、現場でサボタージュも起きているという話だ。

 人民元がSDR入りすれば、どんどん人民元を刷って、人民元で支払うので資金不足は解消、といいたいところだが、人民元を好きなだけ刷れば大暴落、信用も落ちてハイパーインフレ、国内が大変なことになってしまうだろう。リターンの見込めないプロジェクトそのものに無理があるのだから、人民元がSDRに入ろうがは入るまいが、あまり関係ないかもしれない。

 人民元がSDR入りするほど成熟していないのに、SDR入りしたら成熟するんじゃないか、という期待が先行してSDRに入れてもらったが、実力不足の選手がメジャーリーグに入れば、強くなるというものではない。ちょうど国慶節連休に入ってからの発表で、マーケットの反応があまりないので、休みが明けてからの市場を見ないと何ともいえないのだが、意外に、あっさりと期待も懸念も流れてしまうのではないだろうか。SDR入りがどうのというより、習近平政権が、どのような痛みを伴っても人民元改革を進めるのだというような覚悟を、今のところこれっぽっちも見せていない以上、中国経済の何かが好転するという期待は持ちにくい。

新刊!東アジアの若者デモ、その深層に迫る
『SEALDsと東アジア若者デモってなんだ! 』

日本が安保法制の是非に揺れた2015年秋、注目を集めた学生デモ団体「SEALDs」。巨大な中国共産党権力と闘い、成果をあげた台湾の「ひまわり革命」。“植民地化”に異議を唱える香港の「雨傘革命」――。東アジアの若者たちが繰り広げたデモを現地取材、その深層に迫り、構造問題を浮き彫りにする。イースト新書/2016年2月10日発売。

このコラムについて

中国新聞趣聞〜チャイナ・ゴシップス
 新聞とは新しい話、ニュース。趣聞とは、中国語で興味深い話、噂話といった意味。
 中国において公式の新聞メディアが流す情報は「新聞」だが、中国の公式メディアとは宣伝機関であり、その第一の目的は党の宣伝だ。当局の都合の良いように編集されたり、美化されていたりしていることもある。そこで人々は口コミ情報、つまり知人から聞いた興味深い「趣聞」も重視する。
 特に北京のように古く歴史ある政治の街においては、その知人がしばしば中南海に出入りできるほどの人物であったり、軍関係者であったり、ということもあるので、根も葉もない話ばかりではない。時に公式メディアの流す新聞よりも早く正確であることも。特に昨今はインターネットのおかげでこの趣聞の伝播力はばかにできなくなった。新聞趣聞の両面から中国の事象を読み解いてゆくニュースコラム。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/100300066/


 
華僑は我慢しないのに「イラっと」しない

華僑直伝ずるゆる処世術

2016年10月5日(水)
大城 太

 ビジネスにおいてもプライベートにおいても、時間を有意義に使い、豊かな人生を送りたい。誰しもが願うことです。すべて思い通りにはいかないのが人生の面白いところ、などと余裕を持って構えていられる人は珍しい部類に入るのではないでしょうか?

 余裕を持てない大きな要因の1つが「イラっと」するから、ということに気づいていない人が多く見受けられます。「イラっと」するとまず瞬時の反応が遅れます。いわゆる自動思考というものが遅れるわけです。自動思考が遅れると、一般的な思考も一時的な混乱を起こし、通常の動作が鈍くなります。それの連鎖によって、自分が思っているよりもタイムスケジュールが遅くなっていくのですね。また、「イラっと」して感情的になるのは、自分の弱点をさらけ出すに等しいことです。それに気づいていないのも、余裕をなくす原因かもしれません。

 いち早く成り上がりたい、と考えている華僑たちは「イラっと」することのデメリットを知っているので、激しい気性で知られる漢民族や満州族も、一呼吸置くように訓練されています。「イラっと」しない、たとえ「イラっと」しても表に出さない彼らは「怒る」ということもめったにありません。

怒って相手を負かしても後悔が残る


 「イラっと」しても怒らない。これはビジネスのみならず、家庭においても、友人関係においても非常に有効なのです。昔から言われていることに、「本当に強い人は喧嘩をしない」というものがあります。喧嘩というものは大抵、突発的に起こるものですが、強い人は自分が勝つのがわかっているので喧嘩をしません。

 その理由を説明しましょう。喧嘩は突発的に起こるものということで、事故と捉えることができます。事故は加害者にとっても被害者にとっても何一ついいことがありません。交通事故で考えてみましょう。人身事故です。人をはねてしまった加害者の人にとっては、自責の念で苦しんでいる時に、警察や保険会社の人、場合によっては検察からの取り調べなど、次から次へと尋問が続きます。一方、被害者の人にとっても、「なぜ自分が」という思いは拭い去れませんし、賠償してもらうための状況説明を警察に、通院履歴を保険会社の人に、などと、これまたたくさんのことをしなければなりません。

 喧嘩も同じです。勝っても負けても、お互い気持ちよく終わる、ということはありえません。部下や子供を叱るときも同じです。相手は部下や子供ですから勝って当然です。「しっかりしろよっ」ですとか「ちゃんと勉強しなさい」と勝つことは容易ですが、その後の気分はどうでしょうか? 大抵の場合、スッキリしないのではないでしょうか? もっとマイルドな言い方があったのではないか、もっと別の言い方があったのではないか、と反省してしまうことが多くあると思います。

 言われた方も同じようになんだかスッキリしない気持ちになります。「しっかりやろうと思っているけれど、それができないから困っているんだよ」「勉強しなくちゃいけないのは自分が一番わかってるよ」と嫌な気分になるだけで改善には至らない場合が多いでしょう。

「怒るギリギリライン」を探って交渉上手に


 逆を言えば、相手が怒るところを発見できれば、対人関係において優位に立てる、ということです。交渉ごとにおいて、相手が何を考えているのかがわかれば、半分以上の確率で勝つ可能性がでてきます。対策を打つことができるからですね。

 ですから、相手の人がどのようなところで怒るのか、そのラインを知ることは非常に重要になってきます。冒頭にも書きましたが、人は怒ると思考が鈍ったり、停止してしまいがちだからです。そこをつくのが絶妙にうまいのも華僑が交渉上手と言われるゆえんです。

 まず、交渉相手がどのようなことで怒るのかの「アタリ」をつけることがとても大切です。「アタリ」をつけたら軽くタッチしてみて、怒るギリギリのところを見極めます。中国人社会で一番重要視されるのは言わずと知れた「メンツ」ですが、日本人同士であっても相手のメンツを潰すような怒らせ方をしてはいけません。あくまで、どの辺りで「イラっと」するのかを探っていきます。

 例えば、ドアを強めに閉めてみる、書類を渡すときや書類を受け取るときに荒っぽくやってみるなど。これで相手が「イラっと」したら、丁寧な対応を大切にする人であり、それを守っていれば、第一関門はクリアできる人だとわかります。

 「イラっと」したかどうかは、口を見れば一番わかりやすいです。大抵イラっとしたときは顎を突きだすか、前歯の上下の歯を合わせるような動きをします。ポーカーフェースを意識している人は、奥歯を噛みしめるような動きを示します。口を左右に引っ張るようにする人もいます。

 「イラっと」するラインがわかれば、そのギリギリをついて相手の集中力を下げていきます。先ほどの例で見てみると、ドアを強く閉めるもののノブには両手を添えて丁寧さを演出することによって、相手は「イラっと」しそうなのを飲み込みます。書類の受け渡しでは、雑に鞄から取り出したものの渡すときはゆっくりと渡す。すると、相手は「イラっと」しそうになりつつ、平常心を保とうと意識が散漫になります。このようにギリギリをついていくことによって、相手の感情を揺さぶることができますので、色々とミックスして小出しにすることによってこちらのペースに持ち込んでいくのですね。

ある言葉を口癖にすれば、「イラっと」しなくなる


 逆もしかりで、こちらも「イラっと」したり怒ったりしてはいけません。少々のことで感情が動く人だと軽く見られたり、軸がぶれる人、最悪の場合は情緒不安定な人という烙印をおされたりしかねません。そこまで極端な評価にならなくても、すべてがコモディティ化している現代社会において、自身や自分の扱う商品を差別化するのに不利になるのはここまでお読みいただいた方には想像に難くないでしょう。

 「イラっと」したり、怒らないようにしたりするための方法があります。まずは訓練から始めて、だんだん慣れてください。するとそれが当たり前になってきますので、交渉ごとや的確な状況判断がどんどん得意になっていきます。

 その方法とは、「ありがとうございます」です。皆さんもよくご存知の「謝謝(シェエシェエ)」です。中国人や華僑たちは口癖のようにこの「謝謝」を連発します。日本語的な直訳でいくと「ありがとう」「ありがとう」と連呼しているようなイメージです。 

 華僑たちは異国の地で言葉がままならない状態で生活をしますので、何をやってもらってもまずは「謝謝」と感謝の言葉を口にします。たくさんの国に華僑たちが進出していますので、「謝謝」の意味を多くの人が理解しています。日本においても「謝謝」と言われれば、ありがとうと言われたというのは多くの人がわかるのではないでしょうか? 日本語で言うところの「ありがとう」を連呼連発する訓練をすることによって、怒らないようになっていくのです。ここにまさに“ずるゆる”の奥義の1つが隠されています。

痛い目にあっても「ありがとう」が正解の場合


 筆者は華僑たちと過ごすようになって、この「ありがとう」が自然に身についていることに気づき、それによって大きく得をしていることを発見しました。あまりいい話ではありませんが、つい先日、私の知人が駐車違反のきっぷをきられたときの話を事例としてご紹介します。

 モノを届けるだけの用事だったので、すぐに戻れば大丈夫だろうと考えた彼は、車を駐車場に止めずに路上駐車して友人宅を訪ねました。その間10分くらいだったでしょうか? 友人が見送ってくれるということで一緒に車まで戻ると、今まさに警察官が彼の車のフロントガラスに黄色い張り紙を貼っているところでした。

 条件反射のように友人が「ちょっとちょっと、僕はここの住人でみんな停めてるよ、違反きっぷなんて聞いたことがない」と言って、警察官に詰め寄ろうとしたので、彼は知人を止めました。「ありがとうございます」。険しい顔をしている警察官の顔が一瞬だけ柔らかくなるのを彼は見逃しませんでした。

 「いや〜。お巡りさんご苦労様です。私はちょっとした用事なら路上駐車をするくせがあり、これはよくないと自分でわかっていました。路上駐車は通る車や歩行者の人の視界不良になり、事故を招く原因になります。ゴールド免許が密かな私の自慢でしたが、残念です。ですが、お巡りさんが今回違反きっぷを切ってくれたおかげで、これからは絶対に路上駐車はしない、と今心に誓いました。本当にありがとうございます」

 ここまで一気に話すと、二人いた警察官は笑顔で「みんながそう思ってくれると、飛び出し事故などが減って助かります。私たちも憎くてやっているわけではないんでね。気をつけて運転してお出かけくださいね」と、彼のその後の運転まで気遣ってくれました。

 駐車違反やスピード違反は、多くの人がやっているのに自分が見つかるなんて不運だ、と考え、警察官に怒りをぶつける人も少なからずいると聞きます。ですが、そこで「イラっと」することに何のメリットもありません。ましてや口論をふっかけるようなことをすれば、警察官の本来の仕事の邪魔にもなりかねません。

 「一事が万事」とはよくいったもので、このように痛い目にあったような場合でも、それに気づかせてくれた相手に「ありがとう」と伝えることによって、交渉が上達していくのです。

賢い人は相手の非にも「ありがとう」で対応する


 それではずるゆるマスターの事例をみてみましょう。

 制作会社に勤めるQさんは、なぜかここのところスランプ気味です。1年前まではこのままいけば順調に大過なく会社人生を過ごせるという自信があったのですが、最近はその自信が揺らいでいます。

 特にこれだ、という理由は思い当たらないのですが、何が起きても何となくイライラする、ということには気づいています。ため息もよくつくようになりました。「あ〜、まだ水曜日か、まだ半分も今週が残っているじゃないか」。今朝も出勤して自分の席に着くなりQさんはそう心の中でつぶやきました。

 嫌だなと思っても、今日やるべきこと、クライアント先を回って制作物の納期やデザイン、コピーについて打ち合わせるなど、諸々の仕事が目白押しです。外回りの準備をしているその時、ガチャンと大きな音を立てて同僚が部屋に入ってきました。そこで「イラっと」したQさん。「もうちょっと、静かにドアを閉められないのか、チェッ」。

 ですがビジネス歴15年のQさん。ここは平常心を保つために「まあ、彼はああいったところが雑だから、仕事も雑なところがでるんだよな」と自分に言い聞かせつつ、得意先へ向かうために地下鉄へ。

 「なんだよ、この人、さっきから僕に鞄が当たっているのに気づかないのかな、チェッ。周りのことに気が回らない人が多いんだよね、最近」。地下鉄の中でも「イラっと」しながら、それを堪えて1件目のクライアント先であるD社に到着。

 「えっ? Qさん、今日、例のポスターの見本持ってきてないの?」そう言われてミスに気づいたQさん。「イラっと」しながら準備をしたせいか、ポスターの件が頭から抜け落ちていたのです。「申し訳ございません、急いで社に戻って取ってまいります」。幸いなことにクライアント先の担当者は今日の午前中は他のアポイントが入っていないとのこと。ポスター見本を確認してもらい、すぐに印刷所に発注すれば事なきを得るとQさんは考えていました。しかし…。

 「え〜、Qさん、ここの色は赤だと言ったのに、緑になってるじゃない、困るよ」。戻って取ってきたポスター見本を見て担当者はこう言います。Qさんは驚きました。なぜならクライアントからの指示が緑だったことは間違いないからです。

 「いえ、ここに先日の打ち合わせノートがありますが、確かに緑と書いてありますし、お電話でも緑でご確認させていただいたはずですが」

 「覚えてないなあ、赤のつもりだったんだけど」

 トボケる相手に「イラっと」しながらもポーカーフェースを保ったQさん。「左様でございますか。ですが、ここに緑と書いてありますので、今から修正に出すと早くても3日後になってしまいます」。

 「それじゃ、困るよ。3日後に使うんだから」

 「かしこまりました。今、弊社のデザイナーに電話をしてすぐに色を変えるように頼んでみますので、少し席を外させていただきます」

 「かくかくしかじかということで、今すぐに赤に変更してくれないかな?」。当然対応してくれるものと考えていたのに、デザイナーの返事は「Qさん、それは無理ですよ。いくらなんでも今日っていうのは」。「えっ、でもいつもZ君やRさんのときはその日に変更しているじゃないか、それくらいの情報は知っているよ」「無理なものは無理です」。

 今回のこのポスターは大口顧客であるD社にとっても、とても重要なキャンペーンで使うというのは聞いていました。Qさん大ピンチです。「落ち着け、落ち着け。まだ時間は2時間ある。そうだ、K課長に相談してみよう」。Qさんは社内で大人気の“ずるゆるマスター” Kさんになんとかしてもらおうと考えました。


 ラッキーでした。“ずるゆるマスター” Kさんは今日は社内にいる日だったので、D社まで来てくれることになりました。クライアント先の担当者の前に登場するなり、土下座せんばかりにKさんは頭を下げました。

 「誠に申し訳ございませんでした。D社様のご指示が赤だったのに、弊社の担当が間違って緑にしておりました。納期は必ず守りますので、お許しいただけますでしょうか? それと彼の間違いをご指摘賜わりまして、誠にありがとうございます」

 「いえいえKさん。もしかして、私の発注ミスだったかもしれません。Qさんは普段よくしてくれています。ですが今回は我が社としましても大々的なキャンペーンなので、なんとかして欲しいのですが、できますか?」

 「勿論ですとも。ではQ君は次のお約束のお客様のところへ行ってくれるかい? 私がD社様のお話の続きを伺うから」

 D社のことがずっと気がかりのままQさんは1日を過ごし、夕方自分のデスクに戻ると、なんと指摘された箇所が赤に変更されたD社用のポスターが置いてありました。席にもつかず、QさんはD社に行き、OKをもらい印刷所への発注もギリギリ間に合いました。

 翌朝Qさんはいつもよりも30分早く出社しました。K課長に昨日のお礼を伝えるためです。間もなくしてK課長が出社してきました。「おはよう、Q君。昨日は大変だったね、間に合ってよかったね」「ありがとうございます。課長のおかげです」「ところでQ君ちょっとだけ時間いいかな?」「はい、もちろんです」。

「暴君」にイラっとしない扱い方のコツとは


 会議室に入るなり、Kさんはすぐに話し始めました。

 「荀子の言葉に『暴君に事うる者は補削(ほさく)ありて撟拂(きょうふつ)なし』」という言葉があるんだ。この言葉は、暴君に仕えるときは、その間違いをフォローするのはいいけれども、訂正矯正してはいけない、という意味で使われるんだ。

 昨日のD社さんの担当者は明らかに自分が間違っていることに自分で気づいていた。でもそれを指摘されたら気分が悪くなるし、そのせいでキャンペーンに間に合わなくなったら、彼の今後がどうなるかがわからなくなってしまう。明らかに間違っているのに、白を黒と君に言わせようとした暴君だよね。暴君はそれのフォローをしてあげるととても喜ぶ。指摘すると怒って更に無理難題を押し付けてくる。これを覚えておいて欲しいんだ」

 「はい。やっぱりそうか、打ち合わせノートにもそう書いてありましたし、電話でも確認しておりましたので」

 「もうひとつ、Q君に覚えておいて欲しいことがあるんだけど、さっき僕が言った荀子の言葉の『暴君に事うる者は補削ありて撟拂なし』の前に、『聖君(せいくん)に事うる者は聴従(ちょうじゅう)ありて諫争(かんそう)なく』」という言葉があるんだ。その意味は、聖君、今回の場合は社内の仲間のことを指すけれども、仲間との間ではただ聞いているだけでよくて、何か不具合があってもそれを指摘する必要はない、という感じかな。他のメンバーがデザイナーに即対応してもらえているのに、今回Q君が即対応してもらえなかったのは、何か理由があるんじゃないかな?」

 「そうですね…。思い当たることがあるとすれば、デザイン部はお客さんに怒られないからいいね、と言ってしまったことがあります」

 「なるほど、そんなことがあったんだね。正直に話してくれてありがとう」

 「いえ、こちらこそありがとうございます」

 「Q君、最後に。お礼をいう相手を間違っているよ。今からデザイン部に行ってお礼を言ってきたら、今後仕事がしやすくなるはずだよ」

 「はい、すぐにいってきます。ありがとうございました」

 「Q君、とにかく何かを気づかせてくれた相手には、ありがとう、と言うようにしてごらん。嫌な思いをした時も、ありがとう、と言えば、それだけで気分が楽になるよ」

 「ありがとう」を口癖にするようになったQさんのスランプはいつの間にかなくなり、今まで通り自信をもって仕事に集中できるようになっていました。

 Qさんは自分でも不思議な気持ちになることが今でもあります。「ありがとう」を口癖にするようになってから、今までちょっとしたことで「イラっと」していたのが全くなくなったのです。電車通勤中も誰かがもたれかかってきても、「ああ、疲れているんだな、僕も疲れているけど、それはお互い様だよね」と下車するまで肩を貸す余裕もでてきました。

 “ずるゆるマスター”のKさんの素晴らしいところは、Qさんに実地で指導したところです。「ありがとう」を口癖にしろ、と言ってもなんとなく意味が伝わらないことを知っていたKさんは、Qさんがピンチになるのを待ち構えていました、そして、そのピンチのタイミングでQさん自らが気づけるように仕向けたのですね。

 あなたの周りにいる、なぜかみんなにいつも協力してもらえるあの人は、“ずるゆる”を学んで、人知れず、「ありがとう」を連呼しているかもしれません。

このコラムについて

華僑直伝ずるゆる処世術
 世界各地に移住し、そしてその土地土地で商売を成功に導いている華僑。華僑は日本人ではなかなかマネができない“生き方のコツ”を持っている。“生き方のコツ”と一口に言ってもビジネス、家庭生活、対人関係、子育てなど多岐に渡る。本コラムでは、華僑の師から学び実践して結果を出してきた筆者が、生真面目な日本のビジネスパーソンにぜひ取り入れてほしい成功術を紹介する。華僑のずる賢くもゆるく合理的な処世術(世渡り術)はきっと仕事にも人生にも役立つはずだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/022500005/100300016/


 

「産業革新機構の存在自体が矛盾だ」

ニュースを斬る

JEITA長尾尚人専務理事インタビュー(後半)
2016年10月5日(水)
齊藤 美保
(前編から読む)

 10月4日から開催した「CEATEC(シーテック)JAPAN2016」は出展社・団体数が前年比22%増の648社・団体と4年ぶりのプラスとなった。大手を中心に苦境が続く日本の電機業界が、再び世界に存在感を高められるかに注目が集まる。経済産業省、日本政策投資銀行などを経て電子情報技術産業協会(JEITA)専務理事に就任した長尾尚人氏に、電機業界の課題や政府ファンドのあり方などについて聞いた。
電機業界全体についてうかがいます。シャープが台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業に買収され、東芝が白物家電事業を中国の美的集団に譲渡しました。日本の電機メーカー、特に大手を中心にその競争力低下が顕著です。日本の電機業界の課題をどう見ていますか。

長尾:日本は企業経営が全く現代化できていないと思います。高値で売れるものは早めに売ってしまおうという考え方がなく、じり貧になった状態で買い叩かれてしまうケースが増えています。

 会社経営の財務においては、収益をどこで生み出すのか、キャッシュフローをどう回していくか、そしてその中でどう投資回収するか。この3つを考えなくてはなりません。キャッシュフローをたくさん持ちながら投資に回す会社もあるし、ニッチでも利幅が大きい世界に特化していく会社もある。


JEITAの長尾尚人専務理事。経済産業省や日本政策投資銀行など経て、2014年から現職。
長尾:米ゼネラル・エレクトリック(GE)との比較が分かりやすいですね。彼らは資産規模で約4兆円にものぼる金融部門の一部を高値の段階で売りました。現時点では、キャッシュフローを猛烈に生んでいた部門にもかかわらずです。その金融部門を売っぱらって得たお金で、ハード同士を繋げるソフトウエアの技術に次々と投資しています。IoTの時代では、ある程度収益がありキャッシュフローを生む金融部門より、ソフト事業の方が会社の成長に必要だと早期に判断したからです。

 日本は過去の栄光にすがりついてしまう傾向が強いので、どうしてもそうした思い切った判断ができない。また、世界で通用する最高財務責任者(CFO)がほとんどいないと感じます。海外から本当の企業経営ができる財務の人間をスカウトし、日本の企業経営を現代化させないと、どんどん遅れを取っていくことになります。

日の丸連合には全く固執しない


日本最大のIT(情報技術)家電見本市「CEATEC(シーテック)JAPAN 2016」。10月4日〜7日まで幕張メッセで開催されている
経済産業省の幹部が外資系メディアの取材で、ジャパンディスプレイ(JDI)株を外資に売却することに対して否定的ではない考え方を示しました。シャープとJDI連合構想の動きから「日の丸連合」に固執している印象の強かった経産省ですが、風向きは変わっているのでしょうか。

長尾:私は既に経産省を離れている人間なので現在の動きは分かりませんが、私自身も日の丸連合には全く固執しない考えです。日本の底力はそれなりに立派ですし、維持しないとダメだとは思いますが、日の丸企業に頼ってずっとやっていけばいいかと言うと、決してそうではない。既に申し上げた通り、海外企業と積極的に組んでいくことが重要だと思います(関連記事:新生シーテック「最終製品見せても意味がない」)。

官民共同出資の投資ファンド、産業革新機構の役割についてはどう見ていますか。

長尾:私は、そもそも政府は産業革新機構のような投資ファンドをやってはいけないと思っています。救済ファンドならギリギリいいとしても、投資ファンドと言うのなら勝つために徹底的に(お金を)つぎ込まなきゃいけない。相手を負かすまで投資し続ける必要があるのです。

 一方、産業革新機構は税金を元手にしている限り、こうした判断はなかなかできないんですよ。シャープの一連の動きでそれが露呈しました。例えばソフトバンクの孫正義社長が英アームを3兆円で買収しましたが、ああした判断は税金を使う限り絶対にできません。産業革新機構と言う存在自体、もともと矛盾なんだと思っています。さらに「日の丸連合」に固執していれば、本来の経済的合理性からどんどん離れていってしまう気がしますね。


このコラムについて

ニュースを斬る
日々、生み出される膨大なニュース。その本質と意味するところは何か。そこから何を学び取るべきなのか――。本コラムでは、日経ビジネス編集部が選んだ注目のニュースを、その道のプロフェッショナルである執筆陣が独自の視点で鋭く解説。ニュースの裏側に潜む意外な事実、一歩踏み込んだ読み筋を引き出します。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/100400451
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/898.html

記事 [経世済民113] アパレル「店舗の価値は店員」論のもろい前提 誰がアパレルを殺すのか 「オンライン接客」が当たり前の米国EC最前線  
アパレル「店舗の価値は店員」論のもろい前提

誰がアパレルを殺すのか

「オンライン接客」が当たり前の米国EC最前線
2016年10月5日(水)
染原 睦美
 「黒いラムレザーのジャケットがほしい。ラウンドネックで、ジップアップ、予算は5万円程度」

 なんとなくこんな感じ――。洋服を購入する際に、ある程度のイメージはあるものの、具体的な商品に絞り込むことが難しかったり、時間がなくて探せなかったりすることは誰にでもあるだろう。「Amazon.co.jp(アマゾン)」「楽天市場」「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」といったファッションを扱うサイトは多くある。一方で、情報が多すぎるため、その中で自分の好みのものを見つけるには、時間や検索のコツが必要になってくる。

 そうした「インターネットの大海」から顧客を救い出すためのサービスが、米国で登場している。

AIとスタイリストが「おもてなし」

 PSDept(ピーエスデプト)が展開するのは、衣料品や服飾雑貨のパーソナルショッパーサービス。冒頭のような要望をメッセンジャー形式のアプリに入力すると、スタイリストから回答を得られるサービスだ。イメージする商品の写真を送ることでも要望を伝えられる。

 スタイリストは、110の提携企業(ブランド数は数千)から顧客の好みの商品を探し出して提案する。商品は、必ずしもウェブ上ですでに売られているものとは限らない。ラグジュアリーブランドの商品やヴィンテージ商品など、ウェブで販売されていないものは多い。そうした場合でも、メーカーやブランドに直接問い合わせ、自社で仕入れ、提供する。ウェブの在庫情報だけを探して提案するのではなく、直接ブランドに問い合わせるなどして顧客に商品を届けるといった、きめ細かな対応を実施していることも強みの一つだ。

 こうしたビジネスを実現できるのは、ピーエスデプトの創業者ミシェル・ゴード氏が、マークジェイコブズやバーニーズニューヨークでバイヤーを務めていたことも大きいだろう。


創業者のミシェル・ゴード氏はバーニーズニューヨークのバイヤーなどを経て起業した(撮影:mayumi nashida)
 2014年から本格的にサービスを開始し、2年半で会員数は約3万5000人。月間アクティブユーザーは7000人。ショッピングリクエストは累計10万件以上に上るという。平均購入額は1回につき850ドルで、創業地のニューヨーク在住の利用者が会員の4割を占めるという。

スタイリスト6人で月間7000人に対応できる理由

 ピーエスデプトで抱えるスタイリストは6人。7000人の月間アクティブユーザーをこの6人でアレンジするというと少ない気がするが、それを可能にしているのがAIだ。リクエストのうち、6割はスタイリストが対応するものの、残り4割はボットと呼ばれるロボットが相手をする。最初の挨拶や大まかな好みの絞り込みはボットが行い、細かいリクエストに絞り込んでいく作業を人間であるスタイリストが行うという。

ピーエスデプトは、メッセージのインタフェースで買い物を進めていく
 ショッピングリクエストのうち、リピーターの購入率は45%、新規顧客の購入率も20〜30%と高い。

 「現代の女性は、仕事にプライベートに忙しく、とにかく時間がない。そこに加えて、子育てをしているという女性も多い。一方で、そういう女性はほしいものや価値を感じられるものにはしっかりとお金を出す。ブランド側と利用者の間に立って、適切な商品を探すのが我々の役目だ」と創業者のゴード氏は語る。

 ブランド側からの評判もいいという。「例えば、利用者に提示したバッグが購入されず、気に入らないということを言われた場合、その気に入らない理由を私たちは把握している。その理由をブランドにフィードバックすることができる」(ゴード氏)。

リアル接客を上回る「接客」が可能に

 米国では、ピーエスデプトのようなサービスが数多く出現している。例えば、「Operator(オペレーター)」もその一つ。アマゾンの会話型ECと言えば分かりやすいだろう。衣料品・服飾雑貨専門のピーエスデプトとは異なり、扱い商品は幅広い。(参考記事:「チャットで買い物」は便利なのか? )

 そのほかにも、例えば、一般的なECサービスの中でも、買い物中に同じ画面で止まっていると、チャット画面が立ち上がり「何かお困りですか?」とオペレーターから話しかけられることは珍しくなくなってきている。

 こうしたやりとりが「面倒くさい」と感じる向きもあるだろう。一方で、例えば、衣料品の売り場を見渡せば、店員と会話を楽しみながら買い物をする顧客は多く見られる。「アースミュージックエコロジー」などのブランドを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長は、「店頭の接客を見ていると、その会話の半分が商品と直接関係ないことだ」と話す。

 「これがほしい」とアタリをつけて買う時もあれば、「何となくほしい」と考えながら売り場を歩き回ったり店員と会話をしたりすることもある。前者はアマゾンやゾゾタウンで十分にカバーできているが、後者はまだインターネットではなかなか実現し得ないままだった。

 国内のアパレルメーカーが直営店舗について語る時「丁寧な接客は店頭ならでは」といい、店舗をいたずらに減らせないことの理由の一つに挙げる。一方で、ウェブでの接客は、顧客の購買動向を細かく把握し、その上でAIと人力を駆使して商品を提案できるところまできている。スマートフォンが発達した今、顧客はその機能を手のひらにいつでも持っているのだ。

 その前提に立てば、店頭での接客レベルを「オンライン接客」が上回る可能性もある。店頭に行かずとも同じレベルの接客が受けられるというのであれば、いよいよもって顧客はお店にいかなくなる。今までどおりの接客では、実店舗での接客自体は店舗の「キラーファンクション」にはなりえない。

 その時代における新しい接客がどのような形であるべきなのか。既存概念にとらわれた「接客」では、「オンライン接客」に負ける日がすぐそこまできている。

当連載は、日経ビジネス10月3日号「買いたい服がない アパレル“散弾銃商法”の終焉」との連動企画です。あわせてこちらもご覧ください。

このコラムについて

誰がアパレルを殺すのか
昨年頃からアパレル業界の不振に関するニュースを目にする機会が増えた。確かに10年前と業績を比較すれば、その苦境は明らかだ。だが、ここで一つの疑問が生まれる。「なぜここまでの状態に陥ってしまったのか」という点だ。取材を通じて見えてきたのは、高度経済成長期の成功体験から抜け出せず、目先の利益にとらわれて競争力を失った姿だった。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/092900020/100300005/
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/899.html

コメント [原発・フッ素46] 「デマ散人」が語る「哲学的エネルギーの捉え方」?「ポエムなお話し」 知る大切さ
3. 知る大切さ[6201] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月05日 04:37:12 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2280]

93. 2016年10月05日 01:35:07 : 4kCj1t5qxw : GTRPDafD2gY[10]
▲△▽▼
>75
 多摩散人です。
>またメガソーラが存在することによる環境破壊とは何だろうか?具体的に答えたまえ

>具体的に太陽光パネルの危険性を論証してごらん。

 太陽光パネルには、原発のように爆発して放射能をばらまくという危険性はありません。私が言う太陽光パネルの危険性は、環境への負荷とか、資源の浪費とかいうイメージです。パネルの中に有毒物質があるということは事実かも知れないが、私にとっては副次的な問題のように思われる。

 72の知る大切ささんのコメントの数値を一応正しいと仮定してそのまま利用させてもらうと、

● 川内原発の電気出力は89万+89万=178万kW
● 青森県六ヶ所村のユーラス六ヶ所ソーラーパークの電気出力は11 万5,000kWで、約51万枚のパネルを設置している。

 では、川内原発と同じ量の電気を作るには、51万枚×178÷11.5=789万枚=約800万枚

 雑な言い方だが簡単に言うと、原発一つの電気を作るのに太陽光なら800万枚のパネルが必要になる。

 そのパネルを作るための資源とエネルギーと廃棄費用を計算して、原発を作るための資源とエネルギーと廃棄費用と比べる必要があるのではないか。ということです。

 薄く広がっているエネルギー資源を使うためには、却って大きな資源とエネルギーを使うことになるのではないか。その先の計算は私には出来ません。

 私は例によって素人ですから。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/567.html#c3

記事 [環境・自然・天文板6] オートファジーって何? 疾患とのかかわりは? 医論・異論 from 日経メディカル (受賞会見での質疑応答)ノーベル
オートファジーって何? 疾患とのかかわりは?

医論・異論 from 日経メディカル

【受賞会見での質疑応答】ノーベル生理学・医学賞受賞の大隅良典氏
2016年10月5日(水)
久保田 文=日経バイオテク
 ノーベル生理学・医学賞の受賞を受け、10月3日の夜、記者会見に応じた東京工業大学大隅良典栄誉教授は、「役に立つかどうかという観点でばかり科学を捉えると、社会をダメにすると思う」と話し、基礎研究の重要性などを強調した。会見の途中、大隅栄誉教授は安倍晋三首相、松野博一文部科学大臣からのお祝いの電話にも応じた。主な質疑応答の内容は以下の通り。

会見で記者の質問に答える東京工業大学栄誉教授の大隅良典氏。
受賞の一報は。家族へ伝えたのか。

 研究室で電話を受けた。妻に伝えたところ、第一声は『えっ…』という感じだった。最近、ノーベル賞の発表時は、毎年母校の高校に同窓生が二十人、三十人集まっていると聞き、毎年申し訳ないと思っていた。ある意味で肩の荷が下りた。

家族への感謝の言葉は。

 妻は一時期は研究を共にしていた研究仲間。それだけに、そこに甘えてきたという風にも思う。そういう意味では、いい家庭人ではなかったかもしれない。

研究者として「人がやらないことをやる」という姿勢を貫いてきた。そのきかっけは。

 実はあまり競争が好きではない。大勢で寄ってたかってすごいことができるのも1つの科学の在り方だが、一番乗りを競うよりは、誰もやってないことを見つける喜びこそが研究者を支えるのではと常々思っている。だからこそ、従来、ゴミだめだと思われていた液胞に注目し、誰も蛋白質分解に興味のないときにオートファジーの研究を始められた。

政府の研究費は近年、出口志向を強めている印象だ。

 大変憂いている。やはりサイエンスは、どこに向かっているか分からないからこそ楽しい。そういうことが許される社会的な余裕が欲しい。分からないことにチャレンジするのが科学的な精神だろうと思っているので、少しでも社会がゆとりを持って基礎科学を見守る社会になってほしいと常々思っている。今後は、そのためにも努力していきたい。

ノーベル生理学・医学賞の日本人の単独受賞は利根川氏以来だ。

 最近は、2人、3人での受賞がしばらく続いていたので、単独受賞と知らされて実は驚いた。昨日の夜中、もし自分が受賞するならだれと共同受賞かと考えていたのだが、オートファジー研究は日本が大きく世界をリードしてきた分野であり、海外でこの人という研究者が思い当らなかった。共同受賞があったらいいなと思ったが、日本人3人という組み合わせはないなとも思っていた。蓋を開けてみて、だから単独受賞になったのかなあ、と思った次第だ。驚きも含めて感慨深い。

岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所時代に水島昇氏(東京大学大学院医学系研究科教授)、吉森保氏(大阪大学大学院生命機能研究科教授)とオートファジーの研究をした。当時の研究が受賞に果たした影響は。

 私は40年間、酵母の研究をつづけ、27年間、オートファジーを研究してきた。オートファジーは動物細胞で初めに見つかったので、高等生物のオートファジーを研究したいと思って吉森氏を助教授に迎えた。その点では基礎生物学研究所はとってもありがたいところだ。酵母を中心として、動物も植物もやるという世界に類のない研究室を数年間運営できたというのはオートファジーの世界を広げる意味で意義のあるものだったと思う。

子どものころノーベル賞にあこがれていたと発言されていた。

 そんなに大きな意味はなく、子供が研究者になりたいと思った時にあこがれとしてあったということ。小学校の卒業時、友人と交わしたメモに、友人がそういうことを書いてくれていた。小さなときから研究者にあこがれをもっていたのだと思う。ただ、実際に研究をスタートしてから賞につながると思ったことはない。そういうことが励みになったこともなかったように思う。

研究への姿勢を聞きたい。

 科学にはゴールがない。何かが分かっても、新しい疑問が湧いてくる。酵母で全部解けたと思ったことは一度もないし、未だに酵母にたくさんのことを問いかけてみて、動物細胞の理解につながればいいなと思っている。

オートファジーと疾患とのかかわりは。

 オートファジーが癌細胞にかかわっているとか、神経変性疾患に関連しているのではといった報告が多いのは事実だ。ただ、オートファジーが原因で発症すると分かっている疾患はほとんどない。細胞はまさしく、合成と分解を平衡させて成り立っている。蛋白質の分解が大事なのは疑いないが、オートファジーが本当にどういう局面で何をしているか解明するのは、これからの課題だ。未病、健康維持も含めて、たくさんの課題が山積している。

今後、どのような研究を行う予定か。

 実は、分解により蛋白質などが無くなることを定量的に扱うのは難しく、動物細胞でのオートファジーの定量解析は成功していない。酵母では定量解析ができるので、酵母でまだ先導できることがあるのではと思っている。あと数年、酵母の定量解析で何が壊れてどう代謝に影響するかを集中して解決していきたいと思っている。

研究のモチベーションは何か。

 あらゆる研究者に共通するモチベーションというのはないと思う。ただ現在、生命科学は非常に進歩しており、オートファジーの論文は最近では毎年5000本ぐらい発表される。そういう情報の中で、全てを自分で総括するのは到底不可能。なので、若い研究者には何に興味があるのかをよく考えていてほしいと思っている。論文の中の1つの遺伝子に注目するだけでは、大きな問題は解けないと思う。

 私が最初に光学顕微鏡で観察した(酵母のオートファジーの)現象は、今でも観察対象であり、そういうスタート地点の現象(疑問)を持っていることが今まで続けられた一つのモチベーションだったのかなぁ、と思っている。

オートファジーについて分かりやすく説明してほしい。

 私たちは毎日、蛋白質を70g、80g食べている。ただ、実際は毎日、蛋白質は300gぐらい体内で作られており、その原料となるアミノ酸がどこから来るかというと、体内の蛋白質が分解されてできたアミノ酸が再利用されている。その意味で、オートファジーは、生命を成り立たせる大事な分解機能であり、生命を支えている要素だ。

 稀に、海で遭難し、1週間何も食べず水だけで生きていたという人がいる。でも体内では、蛋白質合成はとまっていない。身体は実に巧妙に蛋白質を分解しながら再利用する仕組みを持っている。

髭を伸ばしているがきっかけは。

 童顔だったので、海外留学時に若造に見られたくないと思って留学前に髭をはやした。その頃は真っ黒だったがだんだん白くなった。留学中にちっとも面白いことがないので一度髭を剃ったことがある。自分で、『こんな顔していたのか』とびっくりして、次の日からまた伸ばし始めた。もう40年ぐらい無精ひげを伸ばしている。いろいろ楽だ。妻からは、日頃、髭を短くしろとうるさく言われているので、今日はいつもよりちょっとだけ短く切ってきた。

子どもに対して伝えたいことは。

 現代は、なかなか自分の興味を伸ばすことが難しい時代になっていると思う。子どもには、『あれっ』と思うことがたくさんあるので、そういう気づきをとっても大事にしてほしいと思う。生命現象には、分かっているような気分になっているけれど、実は分かっていないことがたくさんある。『なんでだろう』という気持ちを大事にする子供が増えてくれたら、日本の将来は安泰だが、今は必ずしもそうなってない。『何とかなるさ』という精神で、いろんなことにチャレンジしてくれる子が増えることを強く望んでいる。それを社会が支えるような環境を作れればと思っている。

受賞の賞金の使い道は。

 この歳になって豪邸に住みたいわけでもないし、外車を乗り回したいわけでもない。できるだけ役に立つことができればいい。何に使ったら一番いいか、若い人たちのサポートができるようなシステムができないか、考えている。社会的に、ノーベル賞に意味があるとすれば、そういう仕組み作りが少しでもやりやすくなることではないか。もう少し生きている間、数年間にそういうことの一歩が踏み出せればいいなと思っている。

基礎研究の重要性について。

 役に立つかどうかという観点でばかり科学を捉えると、社会をダメにすると思う。科学の世界では、『役に立つ』を、『数年後に実用化できる』と同義語に使うことがあるが、大いに問題だ。その科学が本当に役に立つのは、10年後、20年後かもしれないし、100年後かもしれない。将来を見据え、科学を文化として認めてくれるような社会にならないかと思っている。

この記事は日経メディカルに2016年10月4日に掲載された記事を一部改編して転載したものです。内容は掲載時点での情報です。

このコラムについて

医論・異論 from 日経メディカル
日常診療に役立つ情報を厳選して提供する臨床医のためのサイト「日経メディカル」が、専門記者による解説記事、第一線の医療従事者によるコラムなどの中から、医療界の動向をより深く知るためのお役立ち情報をお届けします。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030200012/100400019/
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/421.html

コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
95. 2016年10月05日 04:38:09 : 4kCj1t5qxw : GTRPDafD2gY[10]
>93 追加訂正
 多摩散人です。

 原発の寿命を40年、太陽光パネルの寿命を20年と仮定すれば、

 「原発一つの電気を作るのに太陽光なら1600万枚のパネルが必要になる。」

と訂正させていただきます。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c95

コメント [政治・選挙・NHK213] 翁長知事もニンマリ?沖縄タイムス、琉球新報、沖縄独立論を肯定的に報道!中国が勝手に「沖縄独立」会議 会員番号4153番
20. 2016年10月05日 04:38:54 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4[620]
ちゃんと独立国になりたいけど、
米国の属国よりは中国の属国のほうがマシそうだな。インディアンを殺しまくった
欧米人はアジア人の命なんて屁とも思っていない。それが現実。

ネトウヨはアメリカ人大好きらしいが、アメリカ人はネトウヨに全く関心ないし、
死のうが苦しもうがまったく気にしない。気づいたほうがいいよ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/814.html#c20

コメント [原発・フッ素46] 「デマ散人」が語る「哲学的エネルギーの捉え方」?「ポエムなお話し」 知る大切さ
4. 知る大切さ[6202] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月05日 04:48:23 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2281]
>● 川内原発の電気出力は89万+89万=178万kW
> では、川内原発と同じ量の電気を作るには、51万枚×178÷11.5=789万枚=約800万枚

> 雑な言い方だが簡単に言うと、原発一つの電気を作るのに太陽光なら800
>万枚のパネルが必要になる。


>私は例によって素人ですから

雑すぎる(ポエマー散人)

川内原発は2基 こんなに原発板に入り浸っていながら何処かの大臣クラスだね。

検索ワード
「ユーラス六ヶ所ソーラーパーク 総工費」 素人の枠を外れているやる気ナシ!
検索ワード
「発電コストレビューシート」 得た知識も活用できない「ダメ散人」

何らかの答えを出せるか?「ポエマー散人」 見守ろう。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/567.html#c4

コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
96. 2016年10月05日 04:49:16 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4[621]
じゃあ太陽光パネルの危険性が原発を上回るという話がまったく根拠なし、
という結論でいいかな。

まあこんだけ工作員でにぎわっているということは、太陽光発電が引き続き
かなり有望だということか。よくわかった。

でも、この感じで風力発電も原発より危険とか言い出しそう。あんまり
笑かしてくれんなよw

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c96

記事 [昼休み53] 病院に出回る”お年寄り毒殺マニュアル”!!/船瀬俊介

[船瀬俊介氏]
お年寄りの毒殺マニュアルが病院に出回っている。
羊や牛を殺すのと同じように殺す裏マニュアルがあることを僕は突き止めた。2013/07/05

医療詐欺・・・お年寄りを殺す毒殺マニュアルが存在する?!


転載元より抜粋)

飄(つむじ風) 13/7/2


 医は仁術等という言葉は、廃れて久しい。

それを地で行く医者も多かろうが、そういう方は、町の隅で密やかに光を放つ存在だ。
多くの医者は、制度の中に取り込まれ、望むと望まないに関わらず、似たような状況に追い込まれていると観るべきだろう。

 何せ、抗ガン剤治療を自らに用いるかとのアンケートに、医者達は270人中269人がノーと答える(船瀬俊一氏談)ご時世だからである。

そして、患者に対しては問答無用に抗ガン剤を施方する。

ガン治療は、切る、放射線、抗ガン剤以外は、代替医療で保険適用がない。

 やっぱり、医者に掛かるべきではない。

【転載開始】医療サギ 

現代医療の暗部に対しては、ある程度慣れっこになっていたのですが、


よくもここまで騙したな これが[人殺し医療サギ]の実態だ! いのちを奪いながら金を奪うワンワールド支配者(超☆はらはら) – 2013/6/17
船瀬 俊介 (著), ベンジャミン・フルフォード(著)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E9%A8%99%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AA-%E4%BA%BA%E6%AE%BA%E3%81%97%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B5%E3%82%AE-%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%A0-%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%82%92%E5%A5%AA%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E9%87%91%E3%82%92%E5%A5%AA%E3%81%86%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E6%94%AF%E9%85%8D%E8%80%85-%E8%B6%85%E2%98%86%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%AF%E3%82%89/dp/4864711291

を読んで、絶句する文章があったので紹介したいと思います。


それは、病院にはお年寄りを殺す毒殺マニュアルがあるという話です。


(続きはここから)


<『これが「人殺し医療サギ」の実態だ!』、p26〜p31から抜粋開始> 

船瀬 お年寄りの毒殺マニュアルが病院に出回っている。

羊や牛を殺すのと同じように殺す裏マニュアルがあることを僕は突き止めた。

できるだけばれないように殺す。

お年寄りを多く引き受ける病院では、下(しも)の世話が大変になってコストがかかるようになると殺して、次の人を入れる。

ベンジャミン カネがどれだけ取れるか計算して、まだ取れるなら延命させるけれども、もう取れなくなると姥捨て山の現代版です。


船瀬 そのとおり。
埼玉のK病院に入っていたH・S子さんという84歳のおばあちゃんの場合、

特別養護老人ホームと病院がタックを組んで、老人ホームに入るときに理事長が預金通帳と判子を取る。恐ろしいでしょう。

おばあちゃんが返してくれと言うと、

「このおばあさんは認知症で取られ妄想だ」と。

新聞も読んでいるし年賀状も書いている、頭のいいおばあちゃんなんだ。

向精神薬を拒否すると、おかゆの中に入れる。
不眠症になってだんだんおかしくなってくる。
すると、認知症だということで、さらに薬漬けにする。
 
「そろそろ殺すか」という段になると、肺炎ということで提携病院に送り込む。

咳(せき)もしてなければ熱もないし、酸素飽和度を調べると99%で、パーフェクトで異常なし。

それでも肺炎だとうそをついて入院させる。

恐ろしいのは、診断する前にすでに1週間の投薬リストがちゃんとある。
そうして、26種類の薬を飲まされる。

結局、このおばあちゃんは17時間後に白目をむいて死んでしまった。


ベンジャミン その話はどこから聞かれたんですか。

船瀬 
相談を受けたんです。
医療被害を防ぐには、まず第1に医薬品添付文書を絶対に手に入れなければいけない。
その後、弁護士に頼んで証拠保全手続きを取る。

Hさんの娘さんはそれをやった。
膨大な資料を手に入れて、支援者がネットで徹底的に調べたら、これは殺意があるということがわかった。

内科医の内海聡(さとる)先生に意見書を書いてもらったんですけれども、

「これは確実に殺人ですよ」と言われた。
 
殺人には1アタック、2アタック、3アタックとステップがあって、必ず死ぬ仕掛けがある。

最初のアタックは高速点滴です。

高齢者は最低で1日1.3リッ トル、マキシマムで1.6リットル、平均で1日1.5リットル以上点滴すると命に関わる。

体の中に過剰な水分が入ると、肺に水がたまって肺水腫を起こす。
 
要するに、体の中で溺れて死んでしまう。

Hさんは、半日で5.7リットルぐらい点滴されているんです。


ベンジャミン 警察は動かないんですか。


船瀬 
遺族は警察に連絡したけれども、民事不介入だとつっぱねられた。
 それで遺体を焼却するのを待ってくれ、解剖してくれと頼んだけれども、病院側は証拠隠滅のために焼いてしまった。

ベストセラーになった

『大往生したけりや医療とかかわるな』
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%BE%80%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%8A%E3%82%83%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%AA-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E4%BB%81%E4%B8%80/dp/4344982487


という本を書いた中村仁一先生に取材したときに、「香典治療」というのがあるとおっしゃっていた。
 
お年寄りが危なくなると、それっとばかりに薬をバンバン入れて、点滴をガンガンやる。

死ぬとわかったら、稼ぎどきだ。ここぞとばかり薬を入れるわけです。
稼ぎどきではなくて殺しどきだ。

Hさんの場合、もっと恐ろしいことがわかった。

処方され た26種類の薬は、全部併用禁忌(きんき)の薬だった。
一緒に取るときわめて危険という組み合わせの薬ばかりだった。

これは偶然では起こりえないので、完全に殺意がある。
これはK病院のような金儲けだけの頭の緩い病院では考えつかない。

殺意があった。
毒殺マニュアルがあったと判定したのは、肺炎と言っていながら酸素飽和度の検査をやっていることですね。

自分たちの言っていることを否定する検査を一生懸命やっている。
彼らは意味もわからず、ただ”毒殺マニュアル”に従って投与している。
 
死後、預金通帳には200何十万円しか残っていなかった。
おカネがなくなったら、即座に殺されるわけです。

亡くなった後が、またすごい。

臨終間近になると連絡するのか、亡くなったらすぐに葬儀社と坊主が来て、家族7人だけでひっそりとお葬式を挙げたのに、その請求額が200万円。

Hさんはクリスチャンなのに、内訳を見たら戒名代とある。

だから、老人ホームや精神病院、K病院、葬儀社、坊主、と全部連携システムができている。

そして預金通帳は空っぽ
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/4aab70b3d55ca5f01c31697120d8e328

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/547.html

コメント [文化2] 癌検診はしない方がいい (リバイバル板へのリンク) 中川隆
1. 中川隆[4315] koaQ7Jey 2016年10月05日 04:51:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4724]

病院に出回る”お年寄り毒殺マニュアル”!!/船瀬俊介
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/547.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/771.html#c1
コメント [文化2] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
3. 中川隆[4315] koaQ7Jey 2016年10月05日 04:56:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4724]

オールド マランツ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/635.html

マッキントッシュ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/627.html

オールド マークレビンソン (Mark Levinson)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/653.html

カウンターポイント (COUNTER POINT )
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/652.html

コニサー (Lyra Connoisseur )
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/651.html


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/745.html#c3

コメント [原発・フッ素46] 「(安全だと言うなら)福島産を食べてみろ!」「福島に住んでみろ!」「福島第一原発で働いてみろ!」 会員番号4153番
42. 2016年10月05日 05:02:26 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1404]
>>40
>3号機プールが爆発して燃料棒が飛び出している?
>じゃ何故、水が溜まっているんですか?説明出来ますか?

プールが大破して水が漏れたとは誰も言っていない。

即発臨界爆発が起きて、何体かは外に飛び出したのは確実だ。
証拠写真も証言もある。

もし全燃料が無傷でプール内にあるのなら、東電はさっさとガレキや養生板をはずして
取り出し作業にかかればいい。
ところが一部燃料が無くなっているのがバレるので、それができず、ぐずぐず先延ばしにしている。

>何故ならレーガンなど空母は戦闘艦です。意味わかりますか?

最新装備の戦闘艦だろうが何だろうが、防塵服やマスクなしに甲板の掃除をすれば
大量に被ばくするのは当たり前だ。

>訴訟王国ですから、そうい訴訟が出てくる訳です。

米国の兵士は入隊時に、健康不良等が起きても軍、政府を訴えないという契約書に
署名させられるから、訴えたくとも訴えられないのだ。

本来ならトモダチ作戦を決行した軍を訴えるべきだが、それができないので
東電を訴えている。

工作員の知識はこの程度か? お粗末だね。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/558.html#c42

コメント [近代史02] 命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン (小沢先生もこれ位カッコ良ければなあ) 中川隆
25. 中川隆[4316] koaQ7Jey 2016年10月05日 05:04:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4725]

2016.10.04
偽情報を作成、流布するため米国防総省は英国の広告会社へ5億ドル以上を支払って戦争を正当化

 アメリカの国防総省がプロパガンダのため、イギリスの広告会社ベル・ポッティンガーに5億4000万ドル(約550億円)を支払ったと伝えられている。

偽情報を流し、侵略戦争に人びとが賛成するように誘導することが彼らの仕事だ。

 昔から情報機関が行っていることだが、3種類のプロパガンダを実行している。

第1(白色)は発信源を明示したもの、

第2(灰色)は発信源を明示しないもの、

第3(黒色)は事実に反する発信源を示すもので、偽映像の制作も含まれている。


シリアでダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記する)が登場した際、斬首など残虐な場面が流れたが、すぐにフェイクだと指摘されていたことを思い出す。

 広告会社が戦争への道を切り開く宣伝を行ったことで有名な例は、1990年8月にイラク軍がクウェートへ攻め込んだ後にアメリカ下院の人権会議(公的なものではない)における少女「ナイラ」の「証言」だろう。


Faked Kuwaiti girl testimony
https://www.youtube.com/watch?v=LmfVs3WaE9Y


 その「証言」によると、アル・イダー病院でイラク兵が赤ん坊を保育器の中から出して冷たい床に放置、赤ん坊は死亡したという。

いかにイラク軍が残虐かを彼女は涙ながらに訴えた。心を動かされた人も少なくないだろう。

が、この「証言」には大きな問題があった。

「証言者」は駐米クウェート大使の娘で、現場にはいなかったのである。
広告会社ヒル・アンド・ノールトンの書いたシナリオに従って作り話をしたのである。

迫真の演技だったが、そこに事実はなかった。
そして1991年1月にアメリカ軍を中心に編成された連合軍がイラクを攻撃したわけだ。


 この戦争は3月まで続くのだが、ジョージ・H・W・ブッシュ大統領は排除しないまま停戦、ネオコン/シオニストは激怒する。ネオコンの中核グループに属すポール・ウォルフォウィッツ国防次官(当時)はその時、シリア、イラン、イラクを5年から10年で殲滅すると口にしたという。これは欧州連合軍(現在のNATO作戦連合軍)の元最高司令官、ウェズリー・クラークの話だ。

 1991年12月のソ連が消滅、翌年の初めにはアメリカ国防総省でDPGの草案が作成されている。アメリカを「唯一の超大国」になったと位置づけ、新たなライバルの再登場を阻止すると宣言している。潜在的ライバルと想定されているのは、旧ソ連、西ヨーロッパ、東アジア。エネルギー資源が存在する南西アジアも注目地域だと考えれている。

 当時の国防長官はリチャード・チェイニー、次官はポール・ウォルフォウィッツで、文書の作成はウォルフォウィッツが中心になっていたことから、このDPG草案は「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」とも呼ばれている。

 この世界制覇プランができると、西側支配層の傀儡であるボリス・エリツィンがロシアで独裁体制を強化、国民の資産を略奪してくが、それと同時にNATOを東へ拡大して支配地域を広げていく。これはロナルド・レーガン政権の約束に反する行為だが、アメリカ支配層は約束を守らない。

 NATOを拡大するだけでなく、既存の国を破壊しはじめ、ユーゴスラビアが最初のターゲットになった。アメリカ支配層の働きかけもあり、1991年6月にスロベニアとクロアチアが独立を宣言、同年9月にマケドニアが、翌年の3月にはボスニア・ヘルツェゴビナが続き、4月になるとセルビア・モンテネグロがユーゴスラビア連邦共和国を結成し、社会主義連邦人民共和国は解体された。

 さらに、コソボのアルバニア系住民が連邦共和国から分離してアルバニアと合体しようと計画、それをNATOが支援する。この活動を主導したイブラヒム・ルゴバ率いるLDK(コソボ民主化連盟)は非暴力で、セルビア側も事態の悪化を懸念して運動を許していた。1991年から92年にかけてLDKは地下政府を創設して選挙も実施しているが、セルビアの治安当局はこれも許容している。

 1992年2月にフランスで和平交渉が始まり、セルビア側はコソボの自治権を認め、弾圧もやめることで合意、交渉はまとまりかけたが、平和的な解決を望まないNATOはセルビアが受け入れられない条件を出した。つまり、車両、艦船、航空機、そして装備を伴ってNATOの人間がセルビアを自由に移動できるという項目が付け加えたのだ。つまり、セルビアをNATOは占領、支配するということだ。(David N. Gibbs, “First Do No Harm”, Vanderbilt University Press, 2009)

 この条件をセルビア政府が受け入れられなかったのは当然。日本の外務省などは「セルビアがNATO軍のコソボ展開を受け入れず決裂」したと説明している。アメリカの属国の官僚はこうした言い方をする。

 1994年になると、アル・カイダ系の武装集団がアルバニアで活動を開始、ボスニアやコソボにも手を広げる。アメリカが傭兵を投入して戦乱を広げ、軍事介入しやすい環境を作り始めたわけだ。中東や北アフリカでもアメリカ支配層は基本的に同じ手口を使っている。

 先制攻撃を正当化するために西側は軍事的な緊張を高めるだけでなく、セルビアを悪魔化するプロパガンダを開始した。そのキーワードに選ばれたのは「人権」。有力メディアだけでんかう、投機家のジョージ・ソロスと関係がある人権擁護団体のHRWもプロパガンダに参加する。(この辺の事情は拙著『テロ帝国アメリカは21世紀に耐えられない』に記載してある。)

 そうした宣伝の背後には、ドール米上院議員と密接な関係にあるアルバニア・ロビーが存在、コソボ紛争の宣伝戦で中核的な役割を果たしたのはルダー・フィンという広告会社である。(David N. Gibbs, “First Do No Harm”, Vanderbilt University Press, 2009)コソボのアルバニア勢力は1992年10月に同社と契約を結んでいる。(Diana Johnstone, "Fools' Crusade," Monthly Review Press, 2002)

 当初、ビル・クリントン政権はコソボに興味を持たず、1995年にデイトンで和平交渉が行われた際にもコソボに関心を示していない。この態度はLDKのルゴバを窮地に追い込み、KLA(コソボ解放軍、UCKとも表記)の台頭を招いた。この武装勢力は1996年2月にコソボの北部にいたセルビア人難民を襲撃することから活動をスタートさせた。(Gregory Elich, 'The CIA's Covert War,'CovertAction Quarterly, April-June 2001)

 クリントン政権はユーゴスラビアに対する軍事介入に消極的だったが、ネオコンは諦めない。例えば、クリントンが大統領に就任した1993年の9月、彼らはボスニアへの軍事介入を求める公開書簡を発表、ウォール・ストリート・ジャーナル紙に掲載されている。

 その書簡に署名した人物には、イギリスのマーガレット・サッチャー元首相、アメリカのジョージ・シュルツ元国務長官、フランク・カールッチ元国防長官、ズビグネフ・ブレジンスキー元国家安全保障問題担当大統領補佐官、ポール・ニッツェ、ジョージ・ソロス、ジーン・カークパトリック、アルバート・ウールステッター、ポール・ウォルフォウィッツ、リチャード・パールが含まれている。(Wall Street Journal, September 2, 1993)ネオコンのオンパレードだ。

 西側の有力メディアや「人権擁護団体」はセルビアを攻撃するキャンペーンを展開するが、アメリカ政府は動かない。状況が変化したのは、国務長官がクリストファー・ウォーレンからマデリーン・オルブライトへ交代した1997年1月から。ウォーレンは戦争に消極的だったが、オルブライトは逆だった。このオルブライトを国務長官にするよう働きかけたのはヒラリー・クリントン、つまりビルの妻だとされている。

 そして1998年にモニカ・ルウィンスキーのスキャンダルが浮上、ビル・クリントンは身動きのとれない状態になる。この年の秋にオルブライトは空爆を支持すると表明、1999年3月にNATO軍は偽情報に後押しされる形でユーゴスラビアを先制攻撃した。

 決して親セルビアとは言えないヘンリー・キッシンジャーでさえ、1998年10月から99年2月までの期間における停戦違反の80%はKLAによるものだと語っている。(David N. Gibbs, “First Do No Harm”, Vanderbilt University Press, 2009)西側メディアが盛んに宣伝していた人権話も嘘で、NATOには先制攻撃する正当な理由はなかった。

 その後、ウォルフォウィッツ・ドクトリンを作成したグループには好都合なことに、2001年9月11日にニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンにある国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃され、国内のファシズム化、国外での軍事侵略が始まる。途中、グルジア(ジョージア)の南オセチアへの奇襲攻撃でロシアが予想以上に強いことが判明、その後はアル・カイダ系武装集団など傭兵を前面に出すようになった。

 シリアでのプロパガンダはシリア・キャンペーンなる団体が中心的な役割を果たしている。この団体と連携している白ヘルの主要な資金源でアルUSAIDはCIAの資金を供給する機関として設立された。シリア・キャンペーンは白ヘルと同じように国連や赤十字を敵視、シリアに飛行禁止空域を作るように要求している。つまり、シリア上空はアメリカ軍とその同盟軍のみが飛行、ダーイッシュやアル・カイダ系武装集団を空爆するロシアやシリアの飛行は禁止させるべきだというわけだ。そうしたことを強行すれば、ジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長が上院軍事委員会で語ったように、ロシアやシリアと戦争になる可能性が高い。

 シリア・キャンペーンを創設したのはパーパスという広告会社だとされている。そうした関係からか、シリア・キャンペーンのプロジェクト・ディレクターをしているアンナ・ノランはパーパスの上級戦略担当だった人物。

 そのパーパスはアバーズというキャンペーン会社からスピンオフしたようだが、そのアバーズはリビアに飛行禁止空域を設定するように主張していた。その結果、NATOの空爆とアル・カイダ系武装集団の地上戦(イギリスなどが特殊部隊を潜入させていたが)の連係プレイでムアンマル・アル・カダフィを倒し、「テロリスト」が跋扈する破綻国家を作り上げた。

 2001年9月11日以降、西側メディアはプロパガンダ機関化が急速に進み、「報道」は嘘で溢れている。その中から事実を探し出すのは至難の業だ。そうした状況を作り出した原因は、現代人の大半は騙されたがっていることにあるとも指摘されている。広告会社は人びと、特に「リベラル」や「革新」に色分けされている人びとが好む話、居心地良く感じる幻想を作り、プロパガンダに利用、効果を上げている。そもそも、支配層と本当に対立するような主張をしたくない人が大半だろう。西側の有力メディアを有り難がっている人は、肩書きや経歴が何であれ、信用しないことだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201610040000/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK213] 稲田防衛相 / 「(同じ筆跡の領収書260枚を前にして)みんなやってる」  赤かぶ
7. 2016年10月05日 05:09:44 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[1024]
やってる人は、辞職しています。富山ではね。

稲田防衛大臣は、おやめになりなさい。

弁護士が、法律守らんのだからな〜クズ弁護士であったようだ。

福井県民は、しっかりしてください。

パンティ議員もおられるようですし、、、

まともな政治家を国会に送ってください。

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/842.html#c7

記事 [原発・フッ素46] もんじゅ「廃炉」が問うもの

[ニュース複眼]もんじゅ「廃炉」が問うもの

 政府は高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の廃炉を年内に決める方針だ。「夢の原子炉」の実現に1兆円超を投じてきたが、相次ぐ事故やトラブルで役割を果たせずに幕を下ろす。もんじゅ廃炉が問うものは何か。日本の核燃料サイクル政策の行方はどうなるのか。

■ 核燃サイクル矛盾せず 地球環境産業技術研究機構理事 山地憲治氏

 原子力規制委員会がもんじゅの安全管理問題を指摘したことが今回の議論のきっかけをつくったが、論議の本質は高速増殖炉の意義を考えることにある。

 高速増殖炉の意義は徐々に変化してきた。原子力利用が始まった当初、高速増殖炉は原子力が最終的に到達する夢を示した。軽水炉はウランのエネルギーのすべてを利用し尽くせない。高速増殖炉はこの弱点を補い、ウランをプルトニウムに変えてすべて利用できる。この夢は今も変わらない。

 ただ実験炉から始まり原型炉、実証炉を経て実用化に進む原子力の巨大技術プロジェクトにはお金も時間もかかる。続けるには安定的な国民の支持が必要だ。東京電力福島第1原子力発電所事故を経た今、そのような条件はない。

 開発当初の見通しに比べ、バックエンド(使用済み核燃料の再利用や廃棄物処分など)にかかる費用も10倍以上に増え、プルトニウム利用が高くつくと分かってきた。これは福島事故以前から指摘されていた。今の議論は遅すぎた感がある。

 高レベル放射性廃棄物の減容や毒性を低減する研究にもんじゅを使う考えもある。研究開発の意義は否定しないが、技術的に難しく、エネルギー政策の柱として大きな資金を投ずる段階ではない。

 余剰なプルトニウムを持たないのが日本の国策で、増やすより減らすが基本だ。青森県六ケ所村の再処理工場から出るプルトニウムはプルサーマルで使うのが基本だ。もんじゅがなければ困る話ではない。原発の再稼働が進めば、プルトニウムの生産と消費のバランスはとれる。

 もんじゅ廃炉と核燃料サイクルの堅持は矛盾するとの指摘があるが、「サイクルの堅持」には幅がある。再処理工場はすでに試験運転を済ませており、原発敷地内での使用済み核燃料の貯蔵容量には限界がある。原発の運転に見合う範囲で再処理を進めるのが賢明だ。使用済み核燃料の貯蔵と組み合わせていくのが基本で、全量再処理にこだわる必要はない。

 原子力開発のパイオニア的な立場からはもんじゅを廃炉にし夢を後退させることに抵抗感があるだろう。しかし原子力が聖域だった時代は終わった。現時点で実現が見通せる範囲内で期待にこたえるのが責任ある態度ではないだろうか。

(聞き手は編集委員 滝順一)

 やまじ・けんじ 東大大学院博士課程修了後、電力中央研究所を経て東大大学院教授。2010年から現職。福島原発事故の民間事故調の委員も務める。66歳。


■高速炉、国内拠点が不可欠 東京理科大大学院教授 橘川武郎氏

 日本原子力研究開発機構による「もんじゅ」の運営管理は確かに不適切だった。1995年のナトリウム漏れ事故に続き、今度は2010年に炉内中継装置の落下事故を起こした。廃炉に向けた検討はやむを得ないと思うが、そのまま廃炉を決めてしまってもよいものか。重要な問題を放置したままではいけない。

 資源小国の日本はエネルギーの選択肢を簡単に放棄すべきではない。これは私の基本とする立場だ。原子力利用の道も安易にあきらめてはいけない。

 だが原子力を生産・調達、流通、消費のサプライチェーン全体から見ると、使用済み核燃料の処理だけが完結していない。増え続ける使用済み核燃料をどう処理するのか。電気を利用している今の世代が責任を果たすべき問題だ。

 使用済み核燃料に含まれる放射性物質は極めて長い間、放射線を出し続ける。放射性のプルトニウムが半分の量になるのに2万4千年かかるという。地下深くに貯蔵する「地層処分」は安定的な方法とされるが、日本列島の地表が2万年後も今と同じとは考えられない。そんな長期の管理をうまく続けられるだろうか。

 14年に閣議決定された「エネルギー基本計画」はもんじゅの役割を、放射性廃棄物の量を減らし放射線を出す期間を短くするための研究拠点とした。核燃料サイクルの中核となる高速増殖炉実用化に向けた研究開発の目標が影を潜めても、高速炉技術は使用済み核燃料の処理に役立つ。もんじゅの廃炉はその道を閉ざすことになりかねない。フランスが計画している高速炉を使って国際協力すべきだとの意見がある。研究はできても、使用済み核燃料を現実に処理するためには、国内の拠点がどうしても必要だ。

 この技術開発がうまくいけば地層処分の実現性を高められ、世界に貢献できる。もんじゅの建設と運営に1兆円以上の税金を投入したが、それに見合う成果だと評価する見方が出るかもしれない。

 日本のエネルギー問題を考えるとき、長期の視点が欠かせない。ところが今の政界にしても行政にしても、せいぜい3年先しかみていない。これでは電力業界も信頼を置けず、長期の投資に尻込みしてしまう。国が責任を持って長期の政策を打ち出さなければいけない。

(聞き手は編集委員 永田好生)

 きっかわ・たけお 1975年東大経卒。青山学院大助教授などを経て東大教授。2015年から現職。専門はエネルギー産業論。65歳。


■地元の信頼回復努力を 福井工業大教授 来馬克美氏

 福井県の原子力行政に携わってきた者として今回の廃炉を含めた見直しはショッキングだった。あまりにも唐突で、あまりにも急な結論だ。県内には原子力発電所が多く立地するが、もんじゅは県民感情の重みが違う。

 もんじゅは廃炉予定の日本原子力発電の敦賀1号機、関西電力の美浜1、2号機とは違う。ナトリウムやプルトニウムを使うなど特殊な原発で、不安もある中で県民が受け入れた歴史があるからだ。

 政府の決め方には残念ながら重さを感じられない。地元の思いを受け止めていない。地元に十分に説明し、地元が納得できる手順が必要だった。

 もんじゅは1995年のナトリウム漏れ事故で事故現場の一部映像を伏せる「ビデオ隠し」、その後の点検漏れなどがあり、県民に不安があったのも事実だ。それでも県は廃炉は求めず、新しい原子力の研究開発の意義を認め、国に協力してきた。一方的な決め方はあり得ない。

 原子力行政は信頼関係が重要だ。先日、政府の方針を説明にきた松野博一文部科学相に西川一誠知事が「裏切りと思われても仕方のない状況でまことに遺憾だ」と厳しく批判したのも当然だと思う。

 政府の課題は、地元との信頼関係を取り戻せるかだ。県内には原子力行政の課題が多い。原発の再稼働のほか、老朽原発の運転延長、中間貯蔵施設の県外立地などだ。地元はこれまでも国の姿勢を見極め、協力するかしないかを判断してきた。国策を理解してきた福井県の信頼を損なうことはあってはならない。

 核燃料サイクルの中核施設と位置づけたもんじゅが廃炉になると、影響は大きい。青森県には使用済み核燃料を再処理し、プルトニウムを取り出す再処理工場がある。(プルトニウムを普通の軽水炉で燃やす)プルサーマルだけでプルトニウムを消費できるかという問題と直結する。再処理できないと、使用済み燃料を受け入れられなくなり、原発が動かなくなる可能性もある。

 「もんじゅをやめると、みんなが納得する」という単純な考え方では困る。本来は現行のエネルギー基本計画をつくる時に、もんじゅを含めた核燃サイクルを議論すべきだった。そのつけが今、来ているのではないか。

(聞き手は福井支局長 石黒和宏)

 くるば・かつみ 福井県越前町出身。大阪大学工学部卒。1972年福井県初の原子力専門の技師として採用され、原子力安全対策課長などを歴任。2012年から現職。68歳。


■プルトニウム消費に課題 米カーネギー国際平和財団上席研究員 ジェームズ・アクトン氏

 もんじゅ廃炉は日本政府にとって簡単な決断ではないが、正しい判断だ。もんじゅの計画には明らかに深刻な問題があった。資源の無駄づかいだ。廃炉は日本にとって長期的な国益となる。

 私は高速増殖炉には懐疑的だ。50〜100年先に商用化できる可能性は否定しないが、それは最善のシナリオの場合だ。日本は世界中のウラン資源を活用しており、友好国からウランを輸入できればエネルギー安全保障の心配はない。

 もんじゅの問題と、核燃料サイクル政策の問題は分けて考えなければならない。日本は2つの核燃料サイクルを持つ。1つは六ケ所再処理工場でプルトニウムを取り出し、通常の原発で使う。もんじゅはこれとは別で、プルトニウムを茨城県東海村の公的施設で抽出する。この2つのサイクルを統合し、原発のプルトニウムを高速増殖炉で燃やすのが最終目標だが、現時点ではほど遠い。

 日本は現世代ではなく将来世代に原子力政策を決める選択肢を残すため、使用済み核燃料の直接処分を進めるべきだ。当面は核燃料サイクルを続ける「両にらみ作戦」を検討する必要がある。

 課題は核不拡散だ。プルトニウムの生産量が使用量を超えるのは深刻な危機だ。短期的には日本の選択肢は1つで、商用原発でプルトニウムを燃やし続けることしかない。長期的には、プルトニウムの抽出が日本にとって正しい道なのか、検証が必要になる。

 (もんじゅ廃炉は)国際的な懸念の発火点となる可能性がある。茨城県東海村の施設でもんじゅ向けに生産したプルトニウムをどう消費するのかという懸念に、日本は応えなければならない。

 もんじゅ廃炉は日米原子力協力協定には影響しないと思う。影響するのは日本のプルトニウムの保有量が多いことだ。米国は核兵器の非保有国では唯一、日本に対して再処理の許可を与えている。この許可を悪用してもらいたくない。

 米大統領選でクリントン政権が誕生すれば、プルトニウムを増やさないという明確な政策を日本に求めるだろう。トランプ政権についてはまったく不明だ。ただ米国は日本との原子力協定が公の場で大論争となることを望んでいないし、協定の廃止も望んでいない。

(聞き手はワシントン=川合智之)

 James Acton 英ケンブリッジ大学で物理学博士号。核不拡散や核軍縮が専門。米カーネギー国際平和財団で原子力政策プログラム共同代表を務める。37歳。

[日経新聞9月29日朝刊P.9]


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/573.html

コメント [原発・フッ素46] OurPlanet-TVがときどき閲覧不可能になる 閲覧妨害工作か 魑魅魍魎男
24. 2016年10月05日 05:13:06 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1405]
www.ourplanet-tv.org は閲覧できたり、エラーになったり、不安定だ。

次のURL、IPならば比較的安定して見られる。
ourplanetsv.ourplanet-tv.org
219.167.249.136

見られたり、エラーが出て見られなかったりというのは今まで経験がないね。

もちろんクライアント側の問題ではない。

妨害の可能性が強いね。

日本のプロバイダの大半は政府・原子力ムラの言いなりだから、注意しないといけない。

阿修羅のように、できれば海外でサーバーを立ち上げたほうが、妨害や干渉は少ない。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/557.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK213] 右も左もない、われわれは皆、同じ立場だ!!  赤かぶ
1. 罵愚[4142] lGyL8A 2016年10月05日 05:15:25 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[98]
 んなこたぁ〜ないと思うよ。真面目に一生懸命働いた人の年金生活は、それなりに穏やかだよ。心身に傷のあるひと人は生活保護をうければいい。
 しかし、精一杯生きてこなかった人の悲惨は、自己責任だと思うし、自己責任であるべきだと思う。運が悪かったのと、自堕落とはちがう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/848.html#c1
コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
97. 知る大切さ[6203] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月05日 05:21:50 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2282]
>96

81で当方がコメントした通りですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも原発以上のリスクであるとは流石の「ポンコツ」も捉えていなさそうでよかったよ。
(いやマジ心配したんだ、ここ原発板なのに何故か無関係スレッドで右の仕様書に習え!で
「太陽光発電ガー」でしょ?)
「ポンコツ」でなく「ポンコツロボット」かと心配したよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

その無関係スレッドで暴れる様を多少盛って、いつもなら借りてきたネコみたいに沈黙で
回避する工作員でも喰いつき易い餌(スレッドタイトル)を敢えて置いて、ここに誘導し
好き放題語らせる。 そんな「ポンコツ」を陳列しコメントを見ていただく。

流石の工作員も原発板以上では無いと認識しているけど、
メインの主題である「針小棒大」はどうなのよ?に言及する輩は今んとこいないね。

太陽光発電のリスクを「針小棒大」に語れ無くなるからね。

でも語らないから、なお「ポンコツ」が太陽光発電のリスクを
「針小棒大」に盛ってる事の証明になる。

実は今回のタイトルは「ポンコツ」のやり方を真似てみたんだ。
「ポンコツ」がどう反応するか見たくてね。最初はエサに喰いつかず

アレ?不発かなー

と思っていたけど、随分多くのポンコツが登場してくれて賑わって良かった。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c97

コメント [政治・選挙・NHK213] 小学生でもわかる憲法入門、なるほどこれは分かりやすい(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
44. 罵愚[4143] lGyL8A 2016年10月05日 05:23:02 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[99]
 おどろいたなぁ〜…こんな議論をする羽目におちいろうとは思わなかった。国際法はない…あることを証明するところから議論をはじめるなんて…
 たとえばですよ、日米安保って、国際法じゃぁないの? 国連憲章って国際法じゃぁないの?
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/394.html#c44
コメント [政治・選挙・NHK213] 戦後71年自衛隊は、一人の戦死者も出さずに、一人の外国人も殺さなかった、そういう戦後史に重大な汚点を残してはならない。 gataro
5. 2016年10月05日 05:23:53 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[1025]
安倍で、どんどん自衛隊員が死んでもらわない、と国民は目が冷めないのだろう。

そこまで危機が来ている。

日本国内で無差別テロを起こされるかもな〜

これは政治の失敗なのだが、、、国民は気が付くかな?

西欧では気がつき、反グロ-バル化に舵を取り始めました。

安倍はあほぼんで気がつかないばかりか、TPPでも邁進してる。

なんという、おバカちゃんなのだ!安倍おバカマリオ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/809.html#c5

コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
98. 知る大切さ[6204] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月05日 05:25:23 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2283]
>流石の工作員も原発板以上では無いと認識しているけど
下記に訂正

流石の工作員も太陽光の危険性は原発以上では無いと当然認識してるらしい
けど、
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c98

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪高江≫ 潰される沖縄の森  赤かぶ
18. 罵愚[4144] lGyL8A 2016年10月05日 05:29:30 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[100]
 冷戦が終わって、北海道防衛の負担が減ったように、共産支那の膨張が止まれば沖縄の森の伐採も止まるよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/619.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK213] 豊洲“盛り土”問題 歴代知事3人と元市場長に住民監査請求(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. めんたいこ[562] gt@C8YK9gqKCsQ 2016年10月05日 05:36:56 : XspPrKJgVk : RFVnJBZONuQ[1]

写真を見ると悪相だね。指名手配犯人のポスタ−に使えそうだ。

しかし、騙されたとはいえ以前から東京意外のチマタの評判は頗る悪い3人

だったが、こんなのを知事に選んだ東京徒民にも大きな責任はある。

石腹チンタローなんか4期も知事にしているのだから東京徒民にも呆れるぜ。

2011年3月に東京にチェルノブイリの時の1000倍の放射能が降り注いだ

と言われているが東京徒民の脳も被爆でオカシクなったのだろうな。


2011年3月15日午前10時東京にチェルノブイリの時の1000倍の放射能が降り注いだ!http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/f2f1d4915cd96cf3e9266d97dca635cb

『深刻!東電福島第一原発からは、今も毎日2億4000万ベクレルが大気中に、200億ベクレルが海に放出されている』
http://www.zaikei.co.jp/article/20131008/155680.html

地下が猛毒で汚染された豊洲殺人市場へ移転? 東京・狂ってるわ。

マキ添が知事だったら今頃は築地から豊洲欠陥市場へ引越しの真っ最中だった

ろうな。タレかがマキ添の悪事を終刊誌や濃い毛にリークして辞めさせ豊洲の欠陥

を濃い毛が問題にするのを計算したのだろうな。

あっつ、関係ないが、ついでに喫煙は危険で危ないさうです。

タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ体内被ばく
や発がんも......
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4871.html


にもリークしたのだろうぜ。




http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/846.html#c1

記事 [経世済民113] 米経済、過熱の恐れない=IMF ドル最大の上げ−利上 IMF反グローバル化懸念 ECB、QE減へ 英、外国人雇用制限
米経済、過熱の恐れない=IMF

[ワシントン 4日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のオブストフェルド首席エコノミストは4日、米経済が過熱する恐れはないとし、連邦準備理事会(FRB)は次回利上げに向け指標に基づくアプローチを維持する必要があるとの考えを示した。

オブストフェルド氏は記者会見で、FRBが9月の連邦公開市場委員会(FOMC)で政策据え置きを決定したことについて「経済に見られるリスクを非常に適切に均衡化した」と評価。

「現時点ではインフレ率はFRBの目標を下回り、賃金圧力も緩やかとなっているため、米経済が過熱する大きな危険性はないと見ている」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/us-economy-no-overheating-imf-chief-econ-idJPKCN1241PC

 


 
【FRBウォッチ】米経済成長、7-9月期の急回復は見込めず
By JON HILSENRATH
2016 年 10 月 5 日 00:45 JST
 米連邦準備制度理事会(FRB)当局者や民間エコノミストらは何カ月も前から、今年前半に振るわなかった国内総生産(GDP)が7-9月期に力強く盛り返すとの見通しを示してきた。だがこのような立ち直りは実現しなかったもようだ。

 アトランタ地区連銀は3日、7-9月期GDP予想値を前期比年率換算2.4%増から2.2%増へ引き下げた。8月の建設支出が予測を大幅に下回り、特に公共部門が不調だった。

 8月上旬に3.6%増、9月中旬に3%増だったアトランタ地区連銀の7-9月期GDP予想値は、ここ1カ月...
http://jp.wsj.com/articles/SB12557326889379443597104582354002069971134?mod=wsj_nview_latest

 


米雇用回復頭打ち、何が起きているのか
By ERIC MORATH AND JEFFREY SPARSHOTT
2016 年 9 月 26 日 17:10 JST
 米労働市場は5年にわたり着実に伸びた後、横ばい状態となっているようだ。この頭打ち状態が経済の軌道に何を意味するかは政策当局や投資家を悩ませる最大の疑問の一つとなっている。

 雇用は着実に伸びているが近年はその伸びが減速し、失業率はもはや低下しておらず、レイオフは過去最低の水準にある。だが、労働参加率は40年ぶり低水準付近から抜け出せずにいる。

 緩やかな雇用ペースが続けば労働力への新規参入者を吸収することで失業率は引き続き抑えられるはずだ。それは良いことだが、賃金を大幅に押し上げたり職...
http://jp.wsj.com/articles/SB12281053434115554903104582337260174176638


 

NY外為:ドル上昇、2週間で最大の上げ−年内利上げの観測強まる
Maciej Onoszko、Marianna Aragao
2016年10月5日 04:49 JST
4日のニューヨーク外国為替市場では、ドルが2週間で最大の上げ。米金融当局者の発言を受け、年内利上げの観測が強まった。
  ドルは主要通貨の大半に対して値上がり。リッチモンド連銀のラッカー総裁はこの日、インフレ加速の可能性を阻止するために利上げを強く求めた。またクリーブランド連銀のメスター総裁は3日、米経済に利上げの機が熟していると発言。同日発表された米供給管理協会(ISM)の製造業総合景況指数は活動の拡大を示した。
  カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース(CIBC)の為替戦略責任者、ジェレミー・ストレッチ氏(ロンドン在勤)は「前日のISM製造業景況指数を受けて米利上げ期待が高まっている」と分析。「今週発表される経済データが引き続き前向きな内容であれば、今後もドル買いが続くだろう」と続けた。
  製造業景況指数の改善もあり、先物市場に織り込まれる12月までの米利上げ確率は63%に上昇している。
  主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は午後3時18分現在、前日比0.6%高。ドルは対円で1.1%上げて1ドル=102円76銭と、6営業日続伸。
原題:Dollar Rises Most in Two Weeks as Wagers for Fed Tightening Rise(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEJFD06VDKHU01


ECB、QEテーパリングの必要性でコンセンサス形成−関係者
Jana Randow、Alessandro Speciale、Jeff Black
2016年10月5日 01:34 JST

関連ニュース
NY外為:ドル上昇、2週間で最大の上げ−年内利上げの観測強まる
リッチモンド連銀総裁:利上げを強く主張、現時点で1.5%以上が適正
NY原油(4日):3カ月ぶり高値から小反落−米在庫増を警戒
米国債:下落、ECBがQEテーパリングのコンセンサス形成と関係者

月額100億ユーロずつ買い入れ減らす案が浮上
現行ペースでの買い入れを延長する可能性も依然排除せず

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iSebOJKe05CI/v2/-1x-1.png

欧州中央銀行(ECB)は恐らく量的緩和の期間終了前に段階的に買い入れを減らし、月100億ユーロ(約1兆1500億円)ずつペースを落としていく可能性がある。ユーロ圏中央銀行の複数の関係者が明らかにした。
  量的緩和プログラムが終了する2017年3月まで半年を切っている。機密事項であることから匿名を希望した関係者によると、この1カ月に政策担当者の間で、資産買い入れのテーパリング(段階的な縮小)が必要になるとの非公式のコンセンサスが形成されたという。一方で、月800億ユーロの現行ペースで量的緩和を延長する可能性も依然排除されていない。
  17年3月の期限まで、ECB政策委員会の定例会合は4回を残すのみだ。政策委員会メンバーは4日、政策判断を伴わない会合を開催。その後、週末に開かれる国際通貨基金(IMF)会合に出席するためそれぞれ米ワシントンに向かう。
  ECBは内部でテーパリングが議論されているという情報について、「政策委員会ではこのようなテーマを話し合っていない。ドラギ総裁が前回の記者会見や最近の欧州議会での証言で述べたとおりだ」と電子メールで回答した。

原題:ECB Said to Build Tapering Consensus as QE Decision Time Nears(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-04/OEJ6K06S972Z01

反グローバル化の成長足かせ懸念、IMFが世界経済予想据え置き

[ワシントン 4日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は4日、世界経済見通しを公表し、2016年の世界経済成長率予想を3.1%、17年は3.4%にそれぞれ据え置いた。

今年の米経済下振れを日本やドイツ、ロシアやインドなどの景気改善が補うだろうとした。

2016年の日本成長率予想は0.5%、2017年は0.6%と、7月時点から0.2%、0.5%それぞれ引き上げた。政府支出や消費増税の見送り、拡張的な金融政策を要因に挙げた。

また景気停滞がさらに長引けば、貿易や移民に対する大衆迎合的な見方が強まり、経済活動や生産性、技術革新を阻害すると警鐘を鳴らした。

IMFのチーフエコノミスト、モーリス・オブストフェルド氏は声明で「世界経済は総じて停滞している」とし、「短期、かつ長期的に景気支援に向けた断固とした政策行動がなければ、現在の平均を下回る成長が永続しかねない」と述べた。

英国の欧州連合(EU)離脱決定に加え、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏はメキシコや中国からの輸入品に懲罰的な関税を科す意向を示すなど、世界的に貿易やグローバル化に反対する機運が高まっている。

IMFは貿易自由化の失速や保護主義の強まりが2008年以降、世界的な貿易の後退を招き、世界経済成長の足かせになっていると指摘した。

<米国の投資勢い欠く>

2016年の米成長率予想は1.6%と、7月予想の2.2%から下方修正した。設備投資の低迷や在庫圧縮の動きにより、上半期の成長が弱まったためとした。ただドル高やエネルギー価格下落による影響は来年までに和らぐと見込む。

米金融政策をめぐっては、「賃金および物価の持続的な上昇を明確に示す兆候に連動させる」緩やかな利上げを求めた。

オブストフェルド氏は米連邦準備理事会(FRB)の9月利上げ見送りを歓迎。インフレ率は依然としてFRBの目標を下回っているほか、米景気に過熱リスクはないとして、利上げに対し指標に基づく、段階的なアプローチで臨むよう要請した。

英国はEU離脱決定後も個人消費が想定より持ちこたえているなどとして、2016年は0.1%ポイント上方修正した。ただ2017年はEU離脱交渉をめぐる不確実性が投資を一段と阻害する見通しとして、0.2%ポイント下げ1.1%とした。

2016年の中国成長率予想は6.6%、2017年は6.2%に据え置いた。強固な政策の下支えや信用の伸びで、国内消費が勢いを増すとした。

インドは2016、17年ともに6.2%にやや引き上げ。ロシアはエネルギー価格の回復に支援されるだろうと指摘した。

先進国全体では7月時点から0.2%ポイント下方修正の1.6%、新興・途上国は0.1%ポイント引き上げ4.2%とした。2017年は先進国が1.8%、新興・途上国が4.6%でそれぞれ据え置いた。

オブストフェルド氏は、低成長が長引けば低所得者層を置き去りにし、「すべての問題をグローバル化のせいにする」政治的な動きが強まるとし、英国のEU離脱決定はこうした現象の一例と述べた。

「あまりに長く成長が低迷し、多くの国においてごくわずしか恩恵が及んでいない」とし、「政治的な反動が世界経済の成長をさらに下押しする可能性が高い」とした。

IMFはこの他、見通しに対するリスクとして、中国の消費主導型経済へ移行に伴う混乱や商品(コモディティ)相場のさらなる下落、通商障壁の著しい増大、地政学的な緊張の高まりを挙げた。

*内容を追加して再送します。
http://jp.reuters.com/article/imf-world-economic-outlook-idJPKCN1241OO?sp=true



外国人雇用の制限検討、海外人材確保「不足補うため」=英内相

[バーミンガム(英国) 4日 ロイター] - 英国のラッド内相は4日、企業の外国人雇用を制限すべきか政府として検討する考えを示した。

与党・保守党大会で移民抑制対策の一環として提示した。

ラッド氏は、英国の移民制度への信頼を維持し、国内の雇用を守るため、政府は移民管理を強化する必要があると指摘。

具体的な対策として、海外から採用する企業に対する試験を厳格化すべきか検討すると述べた。試験を通じ、海外からの人材確保が「英国民の雇用を奪っているのではなく」、労働市場の不足を補うためのものであることを確実にすべきとした。
http://jp.reuters.com/article/britain-eu-immigration-rud-limit-idJPKCN1241MZ
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/900.html

コメント [原発・フッ素46] 「デマ散人」が語る「哲学的エネルギーの捉え方」?「ポエムなお話し」 知る大切さ
5. 知る大切さ[6205] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月05日 05:41:17 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2284]
デマ散人に特別サービス、少しは知識を吸収してね。

http://thaio.net/demerit/kankyohuka.html
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/567.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪生活の党≫ 党名、組織体制を抜本的に見直し来週にも再スタート! 衆院解散に向け臨戦体制構築へ!≪小沢一郎代表記者会見≫ 赤かぶ
1. 2016年10月05日 05:42:58 : i4xauyCsQw : H@OQqbQ7xfg[61]

党名変更や、党組織の立て直しらしいが、事実上の「小沢一郎の党」である生活の党が、党組織の立て直しをする意味はあるのだろうか。

結局、最高権力者は今までもこれからも小沢さんだろうし、小沢派がそのまま政党になったような生活の党は、中身はずっと変わらないままだと思う。
ポスト小沢、反主流派が党内に存在しない以上、小沢さんの独占体制はこれからも続くだろう。
生活の党がいくら再スタートと言ったって、「小沢一郎の党」が「新・小沢一郎の党」になっただけでは、何も変わっていないのと同じだ。

正直なところ、小沢さん本人は「生活の党」にあまりこだわりを持っていないのだと思う。
民進党代表選で前原氏と親密になったり、野党共闘で「野党勢力の結集」を訴えたり、党としての利益より、野党全体の利益を追求している。
それはいいことなのかはわからないが、小沢さんという人物は、壊し屋の異名の通り、今まで幾度となく党を作っては壊してきた。
生活の党を潰すことにも全く躊躇しないだろう。比例代表で当選した議員は大変だが。

次の党名は何だろうか。個人的には、「生活の党」「民主生活党」を予想する。
「生活の党と山本太郎となかまたち」は長すぎるし、かっこよくない。

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/849.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK213] なぜメディアは石原慎太郎に甘く舛添要一に厳しいのか 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. 罵愚[4145] lGyL8A 2016年10月05日 05:46:42 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[101]
>ああ、今更一生懸命ググってネタを探している最中か?

 エヘヘヘ…やろうかなと思ったんだが…ちょっと身近な事実を…町内に旧社会党の引退議員がいる。立派な人格者なんだが、息子がグータラで進学にも就職にも失敗した。
 人情ってのは思想より強力で、進学は裏口、就職はコネで労金に入った。あぁ、そういう闇ルートがあるのかと思って、調べてみたら、労金だけじゃあないんだな。住宅供給公社とか労災とか、ああいう組織には活動家の息子で、親の経歴が邪魔して、まともな就職ができなかった息子のたまり場になってるんだな。
 そんな身近な話ではなくても、例えば旧社会党と自民党の親中派実力者同士の親密な関係なんか、怪しいと思うわないかい?
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/536.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK213] なぜTPP批准を急ぐのか 安倍ポチ首相の正体と危うさ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. 罵愚[4146] lGyL8A 2016年10月05日 05:51:27 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[102]
 必要が発明の母であるように、競争が進歩や発展の母でもある。臆病な負け犬には不都合な真実なんだな、
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/588.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK213] 来年1月の解散風が吹いている。メンツを捨てた野党共闘がカギだ。(かっちの言い分) 笑坊
12. 罵愚[4147] lGyL8A 2016年10月05日 05:58:08 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[103]
 「野田は与党のスパイ」だとか「小池なはカジノ利権で安倍と繋がっる」とか、そういうレベルにはつきあえない。もちろん「翁長は支那共産党のイヌだ」なんていうつもりはない(笑)。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/722.html#c12
コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
99. 2016年10月05日 06:02:02 : wcQRYC0FWs : 4kckZGb1R@0[10]
>96
 多摩散人です。

 太陽光パネルの危険性が原発を上回るという話がまったく根拠なしとは言えない。という結論になると思う。

 こういう問題は、ある程度年月が経たないと分からないこともある。電力会社も、太陽光や風力にも唾を付けて、どういう状況の変化にも対応する準備をしているようですね。

 結論は国家また世界全体のエネルギー政策の優劣の趨勢で分かることでしょう。だから、ドイツとフランスの電力政策の行方を見ることは意味があると思う。知る大切ささんのように太陽光を推進する人がいるのはいいことだと思います。太陽光が補助金を貰わなくても引き合うように、努力して下さい。

 山田征さんのお話を読むと、風力発電の危険性(環境への悪影響や資源の浪費)については、太陽光より具体的に書いています。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c99

コメント [政治・選挙・NHK213] 天皇「生前退位」有識者会議メンバーの宮崎緑に経歴詐称疑惑! そもそもなぜ皇室問題のド素人が選ばれたのか(リテラ) 赤かぶ
23. 罵愚[4148] lGyL8A 2016年10月05日 06:03:12 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[104]
>20
 いいえ、地球上に「ヒトモドキの国」は数え切れないほどたくさんある。だから、天皇の国が嫌なら、その人たちが出ていけばいいのだ。日本列島には、天皇の国が好きな人だけが残ればいい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/637.html#c23
記事 [原発・フッ素46] 「検出」から「検出下限値未満」に論旨が180度ひっくり返っているのにその説明もなし。真面目に訂正する気があるのか?
豊洲じゃあろません。
福島です。

マスコミには西早稲田の反日勢力も大勢入り込んでいるので、信用なりません。


twitterから
https://twitter.com/parasite2006/status/783121910397710336

nao
@parasite2006
毎日新聞の訂正って語句修正だけですか。「検出」から「検出下限値未満」に論旨が180度ひっくり返っているのにその説明もなし。真面目に訂正する気があるのかと言いたくなる。 要は書いた記者にこのテーマを扱う能力がないことを露呈しただけ
 
https://pbs.twimg.com/media/Ct4sKRFUkAAG0rV.jpg 


菊池誠(10/10神戸ビッグアップル)
@kikumaco
毎日新聞の超小さい訂正記事。しかも、この訂正によって記事の論旨がどう変わるかについての説明は一切なし。せめて、論旨への影響は書いてもらわないと、訂正の意味がない
 
 
斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 13 時間13 時間前
ご指摘の通りだと思います。編集編成局に伝えます。RT @kikumaco 毎日新聞の超小さい訂正記事。しかも、この訂正によって記事の論旨がどう変わるかについての説明は一切なし。せめて、論旨への影響は書いてもらわないと、訂正の意味がない
 
 
イネマチ@受験生モドキ @Inemachi 13 時間13 時間前
@hidetoga @kikumaco 原発憎しで数字盛ったりとかしてませんよね?こんなちっこい記事誰も読まないから、読者には悪い数字の印象だけが頭に残る。つまりこれは立派なプロパガンダだな、と思うのは詮索のしすぎですか?
 
 
かもす@喘息 @kamosdeepforest 17 時間17 時間前
@islandstar9989 @kikumaco 「訂正します」じゃなくて、「わざとやりました」をタイトルにつければいいですねw

<参考リンク>

■ダム底 高濃度セシウム たまる汚染、募る不安
http://mainichi.jp/articles/20160925/ddm/003/040/048000c


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/574.html

コメント [政治・選挙・NHK213] 石原慎太郎が小池にビビる理由はこの2つ!!  赤かぶ
14. 罵愚[4149] lGyL8A 2016年10月05日 06:07:15 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[105]
 石原都知事の時代、都庁の役人がなにをやったか…都議会の自民や民主があやつられとか、あやつったとか、おどろおどろしい実話が飛び出してくるかも…
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/773.html#c14
コメント [原発・フッ素46] 「(安全だと言うなら)福島産を食べてみろ!」「福島に住んでみろ!」「福島第一原発で働いてみろ!」 会員番号4153番
43. 2016年10月05日 06:11:02 : ej66xUUXjc : NbseZwVfN1w[6]
>>41
被災地の現状は知っている
全然健康的に問題なし
甲状腺がんと言う誰しもが何度もなる癌は指標にならない
全数検査したことないのに比較のしようがないわけ
レーガン乗組員と同じ状態は全く見られない

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/558.html#c43
コメント [政治・選挙・NHK213] <風をよむ>弱者が標的に…(サンデーモーニング)/ 世界で一番弱者に冷たい国はどこ? gataro
10. 罵愚[4150] lGyL8A 2016年10月05日 06:11:51 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[106]
>>7
>冷たい人間が本当に増えてしまったんだね

 麻薬患者をシャブづけにするような福祉政策が、本当にあたたかい政治なんだろうか?
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/811.html#c10

コメント [原発・フッ素46] 今後10年で原子炉60基以上増設 「原発超大国」への道進む中国(サンデー毎日) 赤かぶ
1. 2016年10月05日 06:12:42 : Y0o2QAhrho : SJFipAxmTsg[2]

  日本の西の中国 事故が有れば偏西風にのって マトモに被害を被る

  以前中国の重慶に行った時 

  山の上の民家 あっちこっちでパラボラ ソーラパネルを見かけた

  国が高い電気代の原発を推進しようと 中国国民の経済感覚で太陽光を選び

  新たな革命を起こしてほしい

  使う奴がいて電気



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/570.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪自民総立ち拍手≫自衛官の父が自衛隊の政治利用に憤慨「冗談じゃない、ふざけるな」 赤かぶ
5. 2016年10月05日 06:14:55 : ej66xUUXjc : NbseZwVfN1w[7]
安倍晋三は日本人を全滅させたいんよ
奴は日本人ではない
同胞をこんなに簡単に死なせる同胞なんかいるわけがない

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/835.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK213] 戦後71年自衛隊は、一人の戦死者も出さずに、一人の外国人も殺さなかった、そういう戦後史に重大な汚点を残してはならない。 gataro
6. 罵愚[4151] lGyL8A 2016年10月05日 06:15:23 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[107]
 自国防衛…自分の国は自分で守るって、あたりまえのジョーシキで、グローバリズムとナショナリズムの相克の話題とは関係ないよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/809.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK213] 政界地獄耳 追い出されるべきは野田執行部だ(日刊スポーツ) 赤かぶ
15. 罵愚[4152] lGyL8A 2016年10月05日 06:18:19 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[108]
 民主党の内紛なんて、となりの夫婦喧嘩みたいなもんで、いまさら政治には関係ない、
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/819.html#c15
コメント [原発・フッ素46] 日本人専門家「もんじゅ廃止なら核燃料サイクル政策から実質撤退」:もんじゅの失敗だけでなく“核兵器開発封じ込め”の動きも あっしら
1. 2016年10月05日 06:29:25 : Y0o2QAhrho : SJFipAxmTsg[3]


>2018年7月には現行日米原子力協定の30年の有効期間が到来しようとしている。


 アホアベは高速増殖炉開発はフランスに近づき

 余剰な兵器級プルトニウム廃棄に関する米ロ協定を停止したロシアに近づき

 アメリカがマトモであれば キチガイにプルトニウム と 考えるのは当然

 核の糞を処理させようとの目論み より 

 肥だめからあふれ出ようとしてるアメリカ本土に影響する糞のほうが 心配でしょう

 ましてや、糞爆弾を 作られたら 北朝鮮より 厄介

 キチガイにプルトニウム 異常に アホに核の糞

 日米原子力協定が見物



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/571.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK213] 29日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、作家の室井佑月氏が、五輪会場の建設をめぐり持論を展開 「たった2週間」のお祭り 赤かぶ
33. スポンのポン[4010] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 06:36:56 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[54]
 
 
>>28.
>↑ そう思ているのは貴方だけだと思うよ。
 自民党支持者と同じレベルの政治感覚。

■何の根拠もない君の勝手な思い込みの意見をありがとう。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/785.html#c33

コメント [原発・フッ素46] 福島のナシ、タイの百貨店やスーパーで販売、原発事故後最多の400トン(2016/10/4 福島民報) 赤かぶ
1. 2016年10月05日 06:41:21 : Y0o2QAhrho : SJFipAxmTsg[4]

 福島の新種のなし フクイチの放射線で遺伝子組み換えした アノなし

 タイの人達、知っているのでしょうか 新種として出荷してるのでしょうか

 国内で 売れなかったら 高い航空便を利用しても 何とかなる

             アノ 梨

     PS 「キリン氷結・福島産梨」も有りましたね


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/572.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK213] 東京五輪3兆円超えの戦犯・森喜朗のもうひとつの疑惑! 五輪の裏でゼネコン、電通と「神宮外苑再開発」利権(リテラ) 赤かぶ
4. 2016年10月05日 06:47:19 : FqUhrCQvxg : RQId5JN2xeg[1]
真に都民の利益を擁護する
メディアの活躍が期待される

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/826.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK213] 29日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、作家の室井佑月氏が、五輪会場の建設をめぐり持論を展開 「たった2週間」のお祭り 赤かぶ
34. スポンのポン[4011] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 06:48:57 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[55]
 
 
■そもそもオリンピックをこの国でするメリットがわからない。
 オリンピックのために一円の血税も使うべきではない
 と言う政治家はどこかにいないのか。
 
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/785.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK213] ますます幼稚園児化に拍車がかかってます(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
3. 2016年10月05日 06:52:21 : FqUhrCQvxg : RQId5JN2xeg[2]
>安倍首相の方が論破されているのに、自分が論破した
と思っている所に、救いようのない噛み合わなさを感じる。

−まったくピッタリの表現。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/833.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪生活の党≫ 党名、組織体制を抜本的に見直し来週にも再スタート! 衆院解散に向け臨戦体制構築へ!≪小沢一郎代表記者会見≫ 赤かぶ
2. 2016年10月05日 06:52:35 : F9uwab2vpM : sUT3eqZW4IE[21]
民主党はどうですか。
名前もすっきりしている。

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/849.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK213] 稲田防衛相 / 「(同じ筆跡の領収書260枚を前にして)みんなやってる」  赤かぶ
8. スポンのポン[4012] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 06:53:36 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[56]
 
 
■だから自民党は、みんな腐ってる。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/842.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK213] 「宮内庁人事は陛下にあらがう不敬人事」と書いたフラッシュ  天木直人 「この浮かれポンチ内閣!」と酷評  赤かぶ
16. 2016年10月05日 06:53:50 : QlgC17FvrY : p7NE2L5e8GI[5]
上のバカ供は朝鮮経由の渡来人
我ら縄文文明人は真正日本人、日本には縄文文明を打ち立てた。我らは真正日本人でーす。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/825.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK213] ≪総立ち拍手の件≫共産・志位委員長「首相は問題ないというがそうはいかない」「行政府の長が立法府の長のようにふるまった」 赤かぶ
19. 2016年10月05日 06:56:51 : QlgC17FvrY : p7NE2L5e8GI[6]
いい男だね 志位和夫 惚れ惚れする 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/753.html#c19
コメント [経世済民113] 2万5000円のトースターがメガヒットする理由 儲かりまっか?の経済学 第11回:家電の素人が売るのはモノではなく体 軽毛
1. 2016年10月05日 06:57:01 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[419]
嘘に基づいた宣伝だけで売れると思うか?
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/897.html#c1
コメント [原発・フッ素46] もんじゅ「廃炉」が問うもの あっしら
1. 2016年10月05日 06:57:32 : Y0o2QAhrho : SJFipAxmTsg[5]


 使用済み核燃料リサイクルは できていない

 実験段階なら 絵に描いた餅ではなく 真摯研究すべき

 にも関わらず 商業炉もんじゅ を作り 見切り発車

 原発がなければ電力不足 も破綻

 原発で発電した電気が安い も破綻

 原発で出し続ける核の糞の処分 も破綻

 続けろと言っているのは 

 経産キチガイ官僚 一部の敦賀の金せびり市民 予算せびりの文科省

 核開発狙いのアホあべ  ぐらいのもの


、 

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/573.html#c1

コメント [原発・フッ素44] 3号機プール,目視妨げる瓦礫群やっと着手も即中断こっそり延期=燃料飛散済隠蔽か 命を大切に思う者
403. 2016年10月05日 06:58:35 : crTDzHasOc : Q_mXlT1MjNI[24]
【統計】東日本で「急性白血病」や「脳腫瘍」が激増している!
はなゆーさんブログより転載
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html

(ご意見)2016/10/03(月)
東日本 
宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川の主要100病院!
(東北大学 山形大学 福島県立医大 筑波大学 千葉大学 慶応大学各付属病院など主要100病院)で激増!
「2008年〜2014年」
急性白血病1739⇒3547 
骨髄異形成症候群218⇒1658 
脳腫瘍2577⇒7016  激増中
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html
           ↓
「2008年対2014年比」
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%
終わってんな

(ご意見)2016/10/03(月)
3つ合わせて、約4500人→約12000人
癌とか合わせたら、一体どうなっているのやら…

(ご意見)2016/10/04(火)
表が切れていたので引用転載
以下の数値の見方
「年度(4/1〜3/31)」 急性白血病(2008年比) 骨髄異形成症候群(2008年比) 脳腫瘍(2008年比) 白内障(2008年比) 急性心筋梗塞(2008年比) 頻脈性不整脈(2008年比)

「2008年度」 1739(1倍) 218(1倍) 2577(1倍) 17515(1倍) 3049(1倍) 4505(1倍)
「2009年度」 1654(1倍) 204(0.9倍) 2588(1倍) 17124(1倍) 2999(1倍) 4667(1倍)
「2010年度(2011年3月31日まで)」 2402(1.4倍) 282(1.3倍) 4489(1.7倍) 25791(1.5倍) 4715(1.6倍) 7442(1.7倍)
「2011年度」 2889(1.7倍) 609(2.8倍) 5845(2.3倍) 35012(2倍) 5769(1.9倍) 10499(2.3倍)
「2012年度」 3174(1.8倍) 559(2.6倍) 7200(2.8倍) 28430(1.6倍) 6579(2.2倍) 14454(3.2倍)
「2013年度」 3081(1.8倍) 615(2.8倍) 7175(2.8倍) 34967(2倍) 6853(2.3倍) 16106(3.6倍)
「2014年度」 3547(2倍) 1658(7.6倍) 7016(2.7倍) 40878(2.3倍) 6310(2.1倍) 16966(3.8倍)

★東日本主要病院での重篤疾病の急増
*東日本(宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川)
のDPC(厚生労働省による包括医療費支払い制度)参加の
主要100病院(東北大学 山形大学 福島県立医大 筑波大学
千葉大学 慶応大学など各付属病院・・・など主要100病院)で、
2011年以後、重篤疾病の治療実績が急増しています!!
  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000104146.html
 ・骨髄異形成症候群は第二の白血病です

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3fec10ce191c83ec0447b72016e5beb3
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/444.html

新潟県知事選で「脱原発候補をツブス民進党!」

=>★野党はどうして脱原発(国民の7割が賛成するテーマ)を前面にださない!!


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/813.html#c403

コメント [政治・選挙・NHK213] 「国会のサイコ責任者をなんとかしてくれ。:松井計氏」  赤かぶ
4. 2016年10月05日 06:59:26 : QlgC17FvrY : p7NE2L5e8GI[7]
こんな アホが  総理とは 日本も落ちたものだね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/806.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK213] 豊洲移転だけではない “命乞いの老醜”石原慎太郎の大罪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. スポンのポン[4013] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年10月05日 07:06:46 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[57]
 
 
>>16.
>この世が悪いのは、全部大メディアのせいだ。

■その通り。
 石原のデタラメをメディアはとっくに知っていた。
 自分の都合で悪人にも善人にも人をする。
 小池の既存の施設を使えも舛添がとっくに言っていたこと。
 「国民ラスト」「利権ファースト」の自民党の議員であった
 という小池の最大の矛盾をメディア絶対につかずにヒロインにしている。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/797.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK213] ≪生活の党≫ 党名、組織体制を抜本的に見直し来週にも再スタート! 衆院解散に向け臨戦体制構築へ!≪小沢一郎代表記者会見≫ 赤かぶ
3. 2016年10月05日 07:06:48 : FqUhrCQvxg : RQId5JN2xeg[3]
昼夜逆転生活者なのかな
早々のネガキャンだよ >1
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/849.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK213] 豊洲移転だけではない “命乞いの老醜”石原慎太郎の大罪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 2016年10月05日 07:08:49 : FeO1WnUUGA : yTMT24HeDnE[35]
利権に関係の無いネットウヨクの皆さん、こんななんですよ 代表的インチキ愛国者インチキ右翼って 都合が悪くなるとすぐ裏切る 戦後から続くインチキ愛国インチキ右翼の特徴です、連中の外見の派手な言動に迷わされないで下さい
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/797.html#c20
コメント [原発・フッ素45] 発病、病死した有名人・芸能人の多くは高汚染地域を訪問していた 魑魅魍魎男
56. 最後の良心武田教授[335] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2016年10月05日 07:11:26 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[165]

核と言う名の欲望


原子力と名の言うやまい


放射能と言う名の恐怖


チェルノブイリと言う名の現実


福島と言う名の不幸


日本人と言う名の運命


http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/376.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK213] 「宮内庁人事は陛下にあらがう不敬人事」と書いたフラッシュ  天木直人 「この浮かれポンチ内閣!」と酷評  赤かぶ
17. 2016年10月05日 07:14:24 : xTdZJ50M1c : IupsZ41M8_Q[36]

>>16. 2016年10月05日 06:53:50 : QlgC17FvrY
>我ら縄文文明人は真正日本人
>我らは真正日本人

お前らに現在の日本語を使う資格などない。

根拠もなく真正などと出鱈目を言うな。

日本人は大陸から移動した人種の混血種だ。

お前は真性の馬鹿か! 縄文語で喋れよ。

お前らには日本語を使わせないということだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/825.html#c17

コメント [原発・フッ素44] 3号機プール,目視妨げる瓦礫群やっと着手も即中断こっそり延期=燃料飛散済隠蔽か 命を大切に思う者
404. 2016年10月05日 07:14:46 : crTDzHasOc : Q_mXlT1MjNI[25]
上記の元サイトのアドレスを追記

https://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2016/10/blog-post_32.html


(関連するので一部再掲)

★白血病、昨年比7倍に。患者の80%が東北・関東地方。
2016/09/07 04:05
5
★白血病、昨年比7倍に。患者の80%が東北・関東地方。福島県が最も多く、次に茨城、栃木、東京の順
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8c8904c7a3a28e616332b0dc3b7aecfa
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c86d4a54bc8397ce5a18e56d50f3eae5
白血病、昨年比7倍に。患者の80%が東北・関東地方。福島県が最も多く、次に茨城、栃木、東京の順 
★【参考】白血病患者急増 医学界で高まる不安。白血病患者急増 医学界で高まる不安 各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、 「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。 これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした。 白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、 統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。 また、患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く、 次に茨城、栃木、東京の順に多かった。http://ameblo.jp/kumazake2010/entry-11087595540.html より引用

民進党の代表選公約に「脱原発」でなく「憲法改正」を出してる場合か!オマエラそれでも野党か!

★野党はどうして脱原発(国民の7割が賛成するテーマ)をもっと前面にださない!!

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/813.html#c404

コメント [原発・フッ素46] 「太陽光パネル」の危険性が「100万キロワット原発の危険性に勝る」と考えている「針小棒大」な頭のネジの弱い餓鬼んチョの皆 知る大切さ
100. 2016年10月05日 07:15:36 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[115]

皆さ〜ん♪

太陽光パネルと原発の危険性を比較しているけど、若しも太陽光パネルのシリコンなどが核より危険なのであれば「米国」が『シリコン爆弾』や『太陽光パネルミサイル』を開発して、今や世界に『核ミサイル』は必要ない事に成ってる筈ですが?

いえ只の「素人考え」ですけどネ〜♪
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/547.html#c100

コメント [国際15] サウジアラビアが米国債大量売却の可能性 FEMA回避のためサーバ切り替え お天道様はお見通し
1. 2016年10月05日 07:16:03 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[420]
正真正銘の争いを見たことがあるか?それはシリアで見るくらいで、他は常に偽旗やプロレスではないか。アフガンからシリア、イエメンで手を組んでいるサウジと争うわけもない。とすると、可能性が三つある。

・単なるスピンである
・派閥ごとにバラバラの行動を取っている
・両者の裏に共にいるイスラエルの終焉

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/506.html#c1

コメント [国際15] テロリスト扱い?軍人はこんなにヒラリーが嫌い 大詰めの大統領選、軍人票がトランプを押し上げる(JBpress) 赤かぶ
2. 2016年10月05日 07:17:11 : FqUhrCQvxg : RQId5JN2xeg[4]
>1さん然り
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/504.html#c2
コメント [原発・フッ素46] 「(安全だと言うなら)福島産を食べてみろ!」「福島に住んでみろ!」「福島第一原発で働いてみろ!」 会員番号4153番
44. 最後の良心武田教授[336] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2016年10月05日 07:17:29 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[166]

人体実験
都市福島


デス
シティ
ふくしま


チェルノブイリふくしま


伏魔殿
福魔殿



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/558.html#c44

コメント [国際15] 「オバマ氏は地獄に行け」=比大統領、また暴言 欧州連合(EU)に対しても「地獄に近い所へ行け」 軽毛
1. 2016年10月05日 07:27:54 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[421]
暴言に見えるのは麻薬常習者だけだ。メキシコを見れば、麻薬犯罪へ対する超法規的対応が必要不可欠なものであるとわかる。さもなければ、外国諜報機関が裏で糸を引く麻薬組織の網でもって一国が占領されることになる。ドテルテの言動は明らかにそれに対する反感に基づいている。100年以上前から続く、自国へ対しても実行される麻薬作戦に対してあまりにも無警戒にすぎる。
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/503.html#c1
コメント [国際15] 北朝鮮による米国民拉致疑惑、米国政府が本格調査へ(JBpress) 赤かぶ
1. 2016年10月05日 07:33:11 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[422]
随分と根拠薄弱で日韓の家族会と連携しているらしいところを見ると、統一教会が騒ぎを仕掛けたの?
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/505.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK213] 豊洲“盛り土”問題 歴代知事3人と元市場長に住民監査請求(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年10月05日 07:37:04 : jH8zACbjRg : G2yiGiy_8ag[89]
技術的にはさほど問題があるとは思えない。現状でも床に捨てコンを100mmも撒けばベンゼンの揮発に対しても大丈夫だろう。
問題はその設計変更過程が明確にならない=責任者が不明というものらしいが、こういう大きな業務は後々瑕疵の保証が問題になることに備えて、設計会社が協議記録を作成している。その協議記録を見れば一目瞭然だ。
残念ながら発注者=都庁では作成していないだろうが、協議記録や検査記録を作成するのも含めて業務の中なのだから、これもさほどは責められない。こんなものは民間の方がしっかりしているものだ。
ただ、その協議記録に捺印しているのはせいぜい課長クラスだから、本当の責任者と言えるかどうかは疑問だが、まこの辺に詰め腹を切らせるしかないだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/846.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK213] ますます幼稚園児化に拍車がかかってます(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
4. 2016年10月05日 07:41:26 : eg0GYueMcE : eAYG@AWBHik[1]
周囲の太鼓持ちどもは気付いてるだろうけど、軽度の知的障害ありそう
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/833.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK213] ≪生活の党≫ 党名、組織体制を抜本的に見直し来週にも再スタート! 衆院解散に向け臨戦体制構築へ!≪小沢一郎代表記者会見≫ 赤かぶ
4. 2016年10月05日 07:43:29 : cYC1FevdFg : _n21TvOA1GI[23]
新民主党がいい。
リベラルの結集という意味で失敗した民主党を新たに塗り替えましょう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/849.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK213] 共産党員「野党統一候補でこんなに手応えある選挙は初めて」(SAPIO) 赤かぶ
10. 2016年10月05日 07:44:15 : xTdZJ50M1c : IupsZ41M8_Q[37]

>>7. 2016年10月04日 18:48:52 : PBQtkrM20k
>言葉は言霊って言ってな波動を持っている
>お前の持つ波動は・・・
>ハートは仏の御心とは遠く離れている
>仏陀の教えをただ表面的にしか理解していない・・・
>・・・・・

あなたは仏教をどの程度間違って認識してるか自覚がないようだ。

己が正しい仏教の新校舎であると思い込んでるから謗法退治の意味の分からない。

仏陀の教えが正邪入り乱れて惑乱している現実に目覚めなければ世の中の事象も反できないのは当たり前だろ。

そのことに国民が目覚めないから大変な時代になってるんだと刺激的なインパクトを与えないと返って正義が誤解されるのが歴史の常です。

仏陀の教えというが釈尊滅後三千年ではないか。ブッダは謗法を禁止している唯我独尊の仏教の教主。

今の仏法がどうあるべきか釈尊の説法をちゃんと聞いて主張したらどうなんだ?

今は末法時代ととって釈迦仏法が末法の教主に附嘱されていることをわきまえてるのが正統な日本人だ。

今の世のすべての事象は雑多な仏教宗派と新興宗教、それに極悪非道の外道宗教で国民の気持ちが麻痺してる状態。

阿修羅のテーマは虚構を暴き真実に到達するということではありませんか?

それに国民に目覚めろと訴える世界的な自由投稿の掲示板でしょ。

何が善で何が悪かそれは個人の判断で決定される筋合いのものではないことだけは確かですね。

政治問題も宗教の問題も何事も密接に関わっているのだから真実を明らかにする責務があるのは閲覧者も含めて参加お互いの責任であるはずです。


http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/824.html#c10

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。