http://www.asyura2.com/acpn/l/lg/lgy/lGyL8A/100011.html
1. 罵愚[3165] lGyL8A 2025年4月03日 17:12:05 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[977]
9条狂信、ハリボテ馬鹿左翼の妄言!!! 流行らないよなぁ、こんなの…
もうちょっと まともな投稿ができないの?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/132.html#c1
2. 罵愚[3166] lGyL8A 2025年4月03日 17:57:38 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[978]
北朝鮮の金 正恩までもが核保有まじかと言われているのに、自衛隊の無人機保有にイチャモンをつける。あまりにも浮世離れした、 ★阿修羅♪の本態が透けて見えるスレッドだな。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/132.html#c2
4. 罵愚[3164] lGyL8A 2025年4月04日 07:19:26 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[979]
>>3
>憲法違反です!
そうなんですっ! その憲法が、問題なんです。だれのために、だれが作った憲法なんでしょうか?
敗戦の結果の、占領統治下に制定された、国際法違反の憲法が、いつまで有効なんでしょうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/132.html#c4
14. 罵愚[3165] lGyL8A 2025年4月04日 18:43:59 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[980]
>イスラエルはアメリカにイランを攻撃させたがっている
そう言うあなただって、ロシアや支那からロケットが飛んできたら、アメリカに助けてもらう以外の方法は持ち合わせては、いないでしょう?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/133.html#c14
6. 罵愚[3163] lGyL8A 2025年4月04日 18:51:26 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[981]
>>3
>憲法違反です!
"憲法を守って、祖国 滅ぶ、、、" なんて、笑い話、聞き飽きているよねぇ…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/132.html#c6
15. 罵愚[3164] lGyL8A 2025年4月04日 18:55:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[982]
最近、このボードは、閑散としている。
新しいスレッドも極端に減っている。いよいよ、ハルマゲドンかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/133.html#c15
17. 罵愚[3156] lGyL8A 2025年4月05日 07:22:11 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[983]
最近になって、アメリカにトランプという名の、なんと呼んでいいのか? どう説明していいのか? ちょっと理解不能な男があらわれて、政権を握り、結局、アメリカをロシアや共産支那とおなじ全体主義に分類させる兆しをみせている。これによって、約半世紀にわたって、地球…人類社会を覆ってきた『自由主義 Vs 社会主義』の冷戦構造が氷解して、地球は米・露・支のみっつの全体主義のパワーに分配されて、弱小国は、実質的にその植民地として分配されてしまいそうな形相を見せている。米・露・支のみっつの帝国主義国と、その植民地とされた弱小国が形成する…“人類史の逆戻り現象”とでも呼ぶような歴史が進んでいるように見える。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/133.html#c17
18. 罵愚[3157] lGyL8A 2025年4月05日 07:32:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[984]
見ていると、アメリカと呼ぶ日本の宗主国では、その体制変換がスムーズに進行しているように見えるのだが、そのアメリカのプランテーションとして、軍国主義から戦後民主主義に変身している、わが日本国民は、その変身にスムーズに追随できるのだろうか?という心配だな。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/133.html#c18
50. 罵愚[3155] lGyL8A 2025年4月05日 11:15:53 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[985]
冷戦が終わって、アメリカにトランプと呼ぶ、アメリカの建国以来の理念にとらわれない…異形の大統領が出現して、国際社会は、自由主義 Vs 社会主義の異種の二極対立構造から、米、露、支那の同種の三極共存構造に国際社会は変質した。支配三国と被支配多国との関係は共生関係であって、対立関係でななくなっている。対立してるのは、米、露、共産支那三国の、テリトリー争いであって、中小のその他の国々にとっては迷惑な話にすぎない。
本音の部分では、トランプのアメリカも、プーチンのロシアも、キンペイちゃんの支那も、保護国としての実力と魅力に欠けた、迷惑な存在なんだよね。ウクライナの現状は、それをよく表現しているように、わたしには思える。
時代錯誤の★阿修羅♪のバカ左翼は、いまだに、この時代の変化に取り残された、時代遅れの議論から離れられないでいる。こんな連中を淘汰しない限り、大日本帝国は、また進路を誤る。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c50
22. 罵愚[3153] lGyL8A 2025年4月05日 15:01:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[986]
>>17
民主主義を正義としてとらえ、全体主義を悪徳としてとらえる歴史観、国家観、政治的価値観に立って、人間社会のこの現象…近現代史を振り返ってみると…結果こそ出せなかったものの、日本の近現代史って正義の歴史、歴史の正道を貫いていて、逆の方向から見ると、第二次世界大戦の戦勝連合国こそが、それに逆行した悪徳の歴史であって、非民主主義、反民主主義の方向に、いまも、走っているって、言えるんだよね。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/133.html#c22
14. 罵愚[3148] lGyL8A 2025年4月06日 06:23:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[987]
東西冷戦ってねっ、もともと、アメリカとソ連のいがみ合い、地球規模の主導権争いだったのだが、それでも、その根底にある、いがみ合う原因には、人類の近・現代の理念、理想、思想と呼ぶようなものがあったと思われていたのだが、今回のウクライナ戦争が、その総決算だとすると、ここには、そんな人類の歴史に残るような思想とか、理念なんて呼ぶような、高尚なものは、まったくない! プーチンとトランプ…二人の利権狂い、権力争いにすぎない。それが、あからさまになってしまった。
時代錯誤とも思える、ふたつの植民地列強の横暴に、領土や地下資源をもぎ取られてしまうウクライナに、共産支那もヨーロッパの列強も、口出しさえしない。国連も、まったくの無力を見せつけているよねぇ。国際社会って、歴史の観客にすぎない、無力な現実をさらけ出して、地球は…人類史は100年巻き戻されてしまった。
でね、他国のことはどうでもいい、日本列島に引きこもって、この国のなかから、これを眺めていると、あらためて、わたしたち日本人にとって、この百年って、なんだったのだろうか? わたしたちはなにをしてきたのだろうか? なにを、これからするべきなんだろうか? なにをしては、いけないのか? を、考える機会に思える。
15. 罵愚[3149] lGyL8A 2025年4月06日 06:46:39 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[988]
“あらためてふり返る、100年の人類史”のなかの日本って、おマエさんたち ★阿修羅♪のバカ左翼を含めた、いまの日本人に染みついている敗戦国史観、侵略史観、軍国主義批判とはちがって、むしろ、ウクライナとおなじ圧殺されてしまった弱小国のひとつだ。
真珠湾攻撃…大東亜戦争開戦から、ウクライナ戦争までの人類史を左翼用語で総括、右翼用語では俯瞰すれば、民主主義も、自由主義も、社会主義も共産主義も…全部まやかしで、本質は大国の横暴に尽きる。学校で教わった歴史区分はインチキで、人類史はゼ〜ンブひとまとめにして“暴虐と忍従の時代”につきる。
一万年にならんとする人類の歴史はすべて、ほかの動物とおなじ、弱肉強食の時代……歴史じゃぁない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/135.html#c15
16. 罵愚[3147] lGyL8A 2025年4月06日 11:28:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[989]
つまりねぇ、ウクライナなんて言う地球の裏側のけし粒みたいな国の話をしても、我が祖国・日本を主語としての人類史を語っても、戦争に始まり、奴隷制度、人身売買、身分制度、格差社会など、など、他の生物には見られない残虐行為を尽くしているのが人間って呼ぶ生物なんだよね。
その残酷史のなかで、開国から敗戦までの日本の近代史を取り立てて悲惨に仕立てた、侵略史観…おマエさんたち ★阿修羅♪の売国左翼にかぎらない、国連をはじめとする国際社会から隣国支那や朝鮮にいたるまで、充満しているこの歴史認識こそが、とびっきり残虐な犯罪被害だということに、わたしたち、現在の日本人は気づくべきじゃぁないのかなぁ? アウシュビッツのホローコーストは殺したら終わりの一代限りの被害だったが、★阿修羅♪の自虐史観は子々孫々、永久に受け継がれようとしている思想改造犯罪なんだよ。
日本の近現代史を正しく理解しなおす……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/135.html#c16
25. 罵愚[3145] lGyL8A 2025年4月06日 17:25:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[990]
>振り返ってみると…日本の近現代史って正義の歴史、歴史の正道を貫いていて、
黒船のペリー提督によってもたらされた西欧の近代の基本原則を生真面目に学んでつくられたわが国の近代外交は、その基本原則を生真面目に守りすぎたがゆえに、敗戦処理を誤り、米国の属国、植民地に落とされている。
そこで施されている植民地教育の結果、植え込まれたのが“民主主義の価値観”…“戦後民主主義”だな。平和憲法に象徴される民主主義らしからぬ民主主義の“おおもと”と言っていい。
しかし、こうして、日本の近現代史を「高みの見物」をしてみると、戦後にかぎらない、明治維新以降の日本は生真面目に西欧の民主主義を学んで実践していたのだが、その教師というか家元の欧米近代とは、その実体は、まったく日本の戦国時代と変わらない、すざまじい弱肉強食の国際世界をつくっていたんだよな。
そうして、敗戦後の日本はアメリカのイチの子分…属国にされているのだけれど、ここにきて、ハイエナとハゲタカが獲物のシカの肉を分配するように、ロシアとアメリカがウクライナを分配するのをみて、わたしたち日本は、もしかしたら鹿じゃぁないのか? と感じはじめている。
おそらく、ウクライナのつぎの獲物が台湾だとすると、その次が日本だ。支那人は「狡兎死して走狗烹らる」と達観して、よだれを流している。もちろん、おごちそうの一匹は、オマエさんたち ★阿修羅♪のゆでタコ連中なんだよ。あまり美味そうじゃぁないのだが…
25. 罵愚[3140] lGyL8A 2025年4月07日 06:19:13 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[991]
>>16
> 日本の近現代史を正しく理解しなおす……
反対に、間違った歴史認識とはなにか? といったら、それは ★阿修羅♪の自虐史観だと、そこまでは理解してもらえたかなぁ? トランプのアメリカが、支援を約束したウクライナを裏切って、プーチンの暴虐に加担しているいまの状況は、人類史の縮刷版だよね。倫理も正義もない、人間と呼ぶ同種の生物同士が殺し合う、ほかの生物には見られない、残酷な事実から目を逸らさないのが、日本の近現代史を理解しなおす第一歩だよね。
人種差別、奴隷制度、植民地支配といった、近代までのヨーロッパの白人が完成させようとしていた地球支配に、最後の抵抗を挑んだ日本の近代史の再確認だよね。"戦後教育"と呼ぶ、洗脳工作によって、ゆがめられてしまった歴史認識は、アメリカにしろ、ロシアにしろ、支那にしろ、外国からの強制によってつくられるものではない。あなた自身の目で見て、本を読んで、あなた自身のアタマで理解して、考えて、作るものだよね。
29. 罵愚[3141] lGyL8A 2025年4月07日 15:36:06 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[992]
>>28
>くどいが纏めて死ねばいいのに。
そう、そのとおりだ。そして、日本の近代史は、あなたの指図通り、くどいほどそれをくりかえしてきた。日清戦争、日露戦争、大東亜戦争…西欧の近現代との戦いは、これからも続く… ★阿修羅♪ボードだってその一面かもしれない。獅子身中に巣食った虫の虫下し…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/135.html#c29
30. 罵愚[3139] lGyL8A 2025年4月07日 18:33:48 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[993]
★阿修羅♪の戦争掲示板の投稿数が、激減している?
ウクライナの戦場では、どうやらロシアが息を吹き返したんだが、ご常連の思惑とは外れて、トランプが戦争屋の本領を発揮して、ハゲタカとハイエナの死肉争いを演じている。この戦争が、思想戦を装った現代戦とはほど遠い、植民地を奪い合う、前世紀の帝国主義戦争に立ち戻ってしまっている実態があからさまになっている。日頃、論理や倫理に鈍感な、★阿修羅♪のご常連も、さすがに気づいて、いままでの左傾化したコメントを書けなくなっている。つまり、戦場は100年、歴史をさかのぼってしまったわけだ。
獲物のウクライナを解体し終わった米露両国は、いずれ台湾も解体して食卓に乗せるんだろうが、このときには、共産支那も招待されなければおさまらないだろう。いままで“支那は現代的な社会主義国だ”と説明してきた★阿修羅♪の浮世タヌキは立場を失うな。それは、日本の戦後保守がタヌキ汁にありつける食卓だろうか?
★阿修羅♪ボードではタヌキ汁が煮立つのだろうか(笑)?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/135.html#c30
31. 罵愚[3134] lGyL8A 2025年4月08日 07:04:58 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[994]
おはようございます! ひさしぶりに、スッキリと晴れた、いいお天気ですね。
赤かぶ氏が、櫻井ジャーナルから拾ってきた『ウクライナをめぐる米露の交渉を妨害し、両国を軍事衝突へと導く欧米の好戦派』 の題字が、はためいている、このボードですが、テレビも新聞も、流れてくるニュ−スは、それとは真反対の『米露によるウクライナ解体作業』ですよね。おかげで、★阿修羅♪スズメのさえずりも、ぴたりとやんで…工作員たちは本国に召還されてしまったのでしょうか?
戦況は、見込み違いだったとはいえ、戦場は規定通り台湾海峡に移動するということでしょうかね。だとしたら、これからが本番のような気がするんだが…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/135.html#c31
14. 罵愚[3135] lGyL8A 2025年4月08日 13:07:12 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[995]
“ウクライナでの勝利を前提にした西側の脚本が崩壊、西側の支配システムも崩壊”したと仮定してだよ、それを赤かぶ氏や、櫻井ジャーナルや、★阿修羅♪のオタマジャクシが喜ぶ理由はなんだろうかね? 彼等は、なにを喜んでいるんだろうかね? なぜ彼らは喜んでいるんだろうかね?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c14
15. 罵愚[3130] lGyL8A 2025年4月08日 17:39:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[996]
昭和20年8月15日正午、敗戦の詔勅は電波状況とラジオの性能が悪くて、よく聞き取れなかった人のなかには、戦争は勝ったと勘違いして、万歳を叫んだ人がいたという。
櫻井ジャーナルも赤かぶ氏の症状も、同病を表しているな。 ★阿修羅♪の集団発病の危険アリ。注意すべし!!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c15
36. 罵愚[3128] lGyL8A 2025年4月09日 09:51:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[997]
ウクライナの現況は、プーチンの侵略の結果であって、"ウクライナでの勝利を前提にした西側の脚本"なんてものの存在を捏造した、このスレ主のノーミソこそが崩壊しているんだよ。
新鮮な情報が豊富に流通し、腐った虚報が放逐される現在の情報社会のなかで、燃えカスの脳内妄想にばかり頼っている ★阿修羅♪ボードの旧体制派は粗大ゴミ、それとも遺品整理に出せばいいのか……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c36
59. 罵愚[3123] lGyL8A 2025年4月10日 17:50:12 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[998]
櫻井ジャーナルの『ウクライナでの勝利を前提にした西側の脚本が崩壊、西側の支配システムも崩壊』に立ち戻るが、西側の支配システムが崩壊したのは事実だとしても、その崩壊現場に東側の支配システムが建設されなかったのも事実で、ウクライナは泥沼と呼ぶ最悪のコースで呻吟している。そして、その後のウクライナの状況というのは、プ−チンのロシアとトランプのアメリカと呼ぶ二つの帝国主義国からの同時侵略にさらされて空中分解の危機にさらされている。
「アメリカが正しいか? ロシアが正しいか?」などといった、★阿修羅♪の冷戦期に立ち帰ったような議論には加わらないが、そのドタバタ劇の最中に、アメリカにトランプが復活し、東西冷戦というのは、現代戦ではなく、たくさんあった帝国主義戦争のひとつだったことを証明した。そして、そのトランプのアメリカと、プーチンのロシアのウクライナ分割は、まだ幕を下ろしてはいないから、現在の地球は帝国主義の時代だと言えるのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c59
60. 罵愚[3124] lGyL8A 2025年4月10日 18:21:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[999]
>>59
人類社会の進化は遅く、いまだに帝国主義戦争の時代を卒業できないでいるとして、そのうえなお、このウクライナ紛争のあとにも台湾問題が控えており、それが理由で日本は、日米同盟のくびきから逃れることはできない。
つまり、なにが言いたいかというと、第二次大戦後の冷戦期というのは、いずれ時間が経てば“現代”とか“現在”という区画から外れて、独自の名称が与えられるのだろうが、冷戦期というのはふたつの大戦期と同列に並べられた時代区分ではなく、その内側の一時期として扱われるのかもしれないという話…
浦賀にペリーが艦隊を率いて来航し、日本の近世は、国際社会の近代に引きづりこまれるのだが、日清、日露、大東亜戦争を終えて、日本は…日本にかぎらず人類社会は近世を卒業できないでいるのかなぁ?
つまり、ペリー艦隊につながれたままの日本列島は、いまだに近世の時代区分のなかにいるの?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c60
20. 罵愚[3119] lGyL8A 2025年4月11日 07:31:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1000]
おなじことは、すでにウクライナでも起きていて、味方してくれていたアメリカが突然寝返って、ロシアとおなじ領土割譲を突きつけてきたのに、ウクライナがひっくり返ったのはもちろんだが、欧州や日本だって冷戦期の東西対立に侠客肌のアメリカ兄貴の景色はいまや、むかし話の世界を再確認しているよ。
蛇足だがね、この現実が台湾海峡の景色をどう変えるのか? が、今夜の宿題なんだよ? テレビも新聞も ★阿修羅♪の常連も、自分の宿題を忘れているが、冷戦が終わった地球の景色を、もう一度、自分の目で見なおしてごらんよ! 日本列島が浮き上がっている景色が見えるだろう!! 昨日のウクライナが明日の台湾、沖縄になる懸念が、懸念ではなくなっているんだよ。
ウクライナ問題は昨日の課題、昨日の宿題で、NATO各国はすでにトランプを信用していない。アメリカ抜きでのヨーロッパの安全保障を模索しているよ。
日本だって、状況はおなじで、“アメリカ抜きの台湾有事”に取り組まなければならないのは、当然の課題なんだが…日頃、沖縄や広島に同情心たっぷりの声援を送っている“戦後左翼”の出番なんだがなぁ〜〜??
21. 罵愚[3120] lGyL8A 2025年4月11日 07:43:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1001]
わたしはねぇ…いま、50年安保、60年安保の闘争を思い出しているんだが、いまになって、思い返してみると、まったく頼りにならなかったウクライナの…トランプのアメリカを目の前にすると、日本の左翼の“安保ハンタ〜イ”は、正解だったのかもしれない。
というよりは、賛成も反対もなく、もともと無駄なことだったのかも…???
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c21
22. 罵愚[3115] lGyL8A 2025年4月11日 17:23:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1002]
いつも思うのだが、話がこれくらい煮詰まってくると、 ★阿修羅♪のバカ左翼って逃げ散ってしまう。ロシア版か、支那製か知らないが、テキストに書かれていない話題には答えられない。解答集を書き写すことしかできない、自作の意見は持ち合わせていない ★阿修羅♪のバカ左翼の実態がよく表れている。
でも、現在の状況は、いままでとは違う。冷戦期の状況と、国際環境は冷戦が終わっても、日本列島にだけは、その燃えカスが残っていたいままでとはちがって…アメリカにトランプと呼ぶ、へんてこな大統領があらわれて、無料サービスだと思っていた日米安保が、もしかしたら請求書がついてくるかもしれない大統領だと分かった瞬間…解答が書かれていない問題集を渡された受験生のような顔をして、逃げ散ってしまった(笑)!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c22
25. 罵愚[3113] lGyL8A 2025年4月12日 06:09:47 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1003]
>>24. 一般通過メガネブサイクさん
>早速、状況が激変しましたね…今、米国の債券市場が崩れれば、米国の金融・経済そのものが瓦解する。
そんなに簡単に米経済が崩壊するとも思わないが、それを希求する、あなたの理由ってなんだろうか? そんな事態にならなければいいがと願っているようには、見えないのだが…????
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c25
82. 罵愚[3108] lGyL8A 2025年4月13日 07:14:00 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1004]
要するにだよ…つまるところ…ロシアや支那の社会主義も、アメリカの自由主義も、それ以前の帝国主義者の植民地支配と、なぁ〜〜んにも変わっちゃぁいないってことだよ。そうして、それ以上に、もっと変わっちゃぁいないのが、おマエさんたち ★阿修羅♪のバカサヨのノーミソだってことさ!!!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c82
83. 罵愚[3109] lGyL8A 2025年4月13日 07:34:38 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1005]
ちなみに、ウクライナの代わりに末期の清朝を代入して、タイムスリップして、眺めてごらんよ、、、ちっとも変るところはないだろう? 変わったのは、あなたのような日本人のノーミソだってことが、理解してもらえるかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c83
84. 罵愚[3110] lGyL8A 2025年4月13日 07:44:02 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1006]
アメリカに、トランプと呼ぶ変人大統領が出現して、人類史は100年、巻き戻されてしまった。大東亜戦争も、冷戦時代も、人類史の年表のなかで、近代史の一部分にすぎない。人類は、また、近代のなかに引き戻されてしまって、現代に至っていない。
ちがうかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c84
31. 罵愚[3105] lGyL8A 2025年4月13日 18:28:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1007]
このスレッドでは"欧米支配層の前に中国、ロシア、イランのトライアングルが立ちはだかっている!"と、 ★阿修羅♪の原住民たちは主張したいのだろう。現実のウクライナの戦況なんだが、崩壊寸前のウクライナの死肉を、プーチンのロシアと肩を並べてあさっているのは、昨日までウクライナの保護国を演じていたトランプのアメリカなんだよね。国際連合が平和を保障してくれるはずの現在の国際社会が、冷戦時代はおろか、帝国主義の時代にまで、人類史を引き戻してしまったと、まともな常識人なら、テレビ画面をみながら、そう感じると思うのだが……このボードの常連さんたちのご意見は、ちょっと、ちがっているようだな。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c31
6. 罵愚[3100] lGyL8A 2025年4月14日 04:20:43 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1008]
“プーチンのロシアのウクライナ侵略”と“アメリカのトランプ政権の誕生”は、ときをおなじくして起きた事象ではあるが、相互に因果関係があるものではない。プーチンがウクライナに侵攻しなくも、アメリカにトランプ政権は誕生した可能性は高い。"もつれた国際情勢をほぐせず、悪化させているトランプ米大統領"というのも、ニュ−スをみている日本人なら説明は不要だが、国際情勢をもつれさせた原因は、プーチンのウクライナ侵略だけが原因であり、ウクライナ自身はもちろん、アメリカをはじめとする国際社会にも、責任も原因も、まったくない。
櫻井ジャーナルのトチ狂った言説にはあきれるが、こんな与太記事を拾ってくる投稿者、赤かぶ氏のジョーシキも疑う。もうちょっと、まともなボード運営を願いたいものだ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/140.html#c6
7. 罵愚[3092] lGyL8A 2025年4月15日 06:45:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1009]
ウクライナの戦況は膠着状態…そのうえ、アメリカにトランプと呼ばれる奇人の大統領が生き返って、生まれかけていた『自由な民主主義に包まれた国際社会』はシャボン玉のように消えて、『自由主義 Vs 社会主義』の対立構造に逆戻りするかに見えた地球は、もう一回り、『大国による周辺弱小国の併呑』の大二次大戦の構造に逆戻りしてしまった。
いつものように、国際環境の変化に追いついてこれない ★阿修羅♪の議論は放っておくとして、この国際環境の変化が日本外交に与えるのは、日米安保の見直しや台湾有事への対応だよな。トランプのアメリカは、台湾と日米安保を不良債権とみなして、共産支那に“店じまいセール”してしまうシナリオだな。
キッシンジャーのヴェトナムの敗戦処理のときのように、しりぬぐいは日本企業、日本経済が背負わされるのだろうか?
8. 罵愚[3090] lGyL8A 2025年4月15日 17:10:03 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1010]
>>7
>キッシンジャーのヴェトナムの敗戦処理のときのように、しりぬぐいは日本企業、日本経済が背負わされるのだろうか?
そう…キッシンジャーがヴェトナム敗戦のしりぬぐいを日本に押しつけたときとおなじように、ウクライナ敗戦のしりぬぐいを、今度は、トランプが日本に押しつけてくる心配は確かにある。
しかし、それ以上に心配なのは、そのウクライナ和平のあとの、つぎの戦場に、どこが選ばれるのか? 台湾海峡が選ばれる心配だな。順序を逆に、つぎの戦場に台湾海峡が選ばれないために、いま、日本にできることが、なにかあるだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/141.html#c8
32. 罵愚[3082] lGyL8A 2025年4月16日 07:02:45 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1011]
>>31
プーチンのロシアの酒盛りに、ご相伴に預かったのがトランプのアメリカで、テーブルに盛られた料理がウクライナだった。文字通りにミイラ取りがミイラになってしまった、このアメリカ外交の変身…変心?に、過敏に反応するのは、もちろんヨーロッパ各国…ナポレオンやヒットラーの記憶がよみがえるのだろうが、思いのほか、その反応は鈍い。腰を抜かしてしまったのか、次の標的されるのが怖いのか、いずれにしても、近代に入ってからのふたつの大戦の経験が、ヨーロッパの住人には強烈なんだろう。トランプのアメリカとはちがう道を踏み出そうとしているように見える。
デネ、、、遠い地球の裏側のウクライナの話はともかく、まったく同じような状況が、いずれ日本の西隣の台湾で起きる。ウクライナが台湾に、プーチンのロシアがキンペイちゃんの共産支那に替わっても、台本はおなじだ。三階席で見ていた日本人は、今度は"かぶりつき"で見ることになる。見るどころか、火の粉が飛んできて逃げ惑う、エキストラとして舞台にのぼるのかもしれない。
悪い夢は見たくない観客と、台本は見せたくない売国メディアは沈黙しているが、それが何年先の話なのかで、あなたは墓の下にもぐれても、あなたの子供や孫は、出演依頼を断ることはできないだろう。三発目のピカドン? 第三次世界大戦?
33. 罵愚[3083] lGyL8A 2025年4月16日 07:18:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1012]
わかってもらえるかなぁ? ピンぼけ 赤かぶ 氏や櫻井ジャーナルは『欧米支配層の前に中国、ロシア、イランのトライアングル』なんて、方向音痴なことを言っているが、トランプちゃんは、ロシアや共産支那と合体しちゃって "統一地球帝国"を目指して頑張っちゃっている、この現実を…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c33
34. 罵愚[3084] lGyL8A 2025年4月16日 07:25:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1013]
"自由な民主主義のアメリカ"と“勤労者の天国ソビエトロシア”の地球争奪戦が、東西冷戦だった。その結果、"キンペイちゃんの地獄・支那"が出現しなの現在、近未来の地球村かなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c34
87. 罵愚[3076] lGyL8A 2025年4月17日 16:28:27 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1014]
習近平とプーチンとトランプが支配する地球になっちまうとき…フランス革命以来の民主主義が地球から消えてしまうとしたら、9条平和主義者の ★阿修羅♪のオタマジャクシはどうなっちまうのだろうか? 他人のわたしの心配することじゃぁないのだろうが、ご本人たちの気持ち…遺言も聞いておきたいものだと思う。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/136.html#c87
11. 罵愚[3077] lGyL8A 2025年4月17日 18:06:11 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1015]
>>9
アメリカにトランプと呼ぶ、まさしくトランプのジョーカーのような大統領が出現して歴史は180度、ひっくり返ってしまった。人類史は、フランス革命前にまで後戻りしてしまい、民主主義も国際社会の外交関係も18世紀まで後戻りしてしまった。いまや地球政府としての国連も、人類憲法としての国連憲章も歴史の遺物にすぎなくなってしまった。
戦争の真っ最中だったウクライナは、民主主義の守護神と信じ込んでいたトランプのアメリカが、植民地争奪戦争の主役に早変わりしたのを見て、戦場の真ん中で腰を抜かしている。
つぎの戦場は、誰も口には出さないが、衆目は一致していて、それは台湾だな。もちろん、日本政府だって、いずれはここが…台湾海峡が火をふくことは覚悟をしていて、手当をしていたのだが、まさか、歴史を200年さかのぼった植民地戦争になろうとは、夢にも考えてはいなかった。
トランプは「ここから先の日米安保は、有料でございます」と言っている。 ★阿修羅♪のオタマジャクシたちは、昨日とおなじ流行り歌を歌っている…
13. 罵愚[3072] lGyL8A 2025年4月18日 07:06:21 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1016]
しずかですね、、、ここ数日間の ★阿修羅♪ボードは、ほんとうに静かですね。
あの年…8月15日の午後から、町中が静かになったと、年寄りから聞いたことがあります。
★阿修羅♪ボードの運営陣は、本国に帰還するのでしょうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/141.html#c13
7. 罵愚[3073] lGyL8A 2025年4月18日 18:15:46 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1017]
つまりねぇ「もつれた国際情勢をほぐせず、悪化させているトランプ米大統領」というが、国際情勢をもつれさせた原因はプ−チンのロシアが犯したウクライナを侵略とい国際犯罪、違法戦争だろう。ドロボーを捕まえられなかったお巡りさんも悪いけど、だからと言ってドロボーが正義になるはずもないってことだよね。
櫻井ジャーナルのトチ狂った言説にはあきれるが、こんな与太記事を拾ってくる投稿者、赤かぶ氏のジョーシキも疑う。もうちょっと、まともなボード運営を願いたいものだ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/140.html#c7
18. 罵愚[3068] lGyL8A 2025年4月20日 10:17:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1018]
エメラルドゴキブリバチの親が寄主となる動物に卵を産みつけ、卵からかえった幼虫は寄主の体を食べて成長、成長が完了すると宿主を殺すのだとしたら、現在の日本人社会に寄生している、オマエさんたち、戦後バカ左翼こそが、そのそっくりさんじゃぁないのかなぁ? 鏡にうつして、よ〜く眺めてごらんよ(大笑い)!!!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c18
19. 罵愚[3069] lGyL8A 2025年4月20日 10:26:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1019]
サヨはウヨをアメの寄生バチだと呼び、ウヨはサヨをアカの寄生バチだと呼ぶ…どちらも事実なんだろうけど…働き者の日本ミツバチにとっては、どちらも、とっても、迷惑な存在なんだろうな、きっと…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c19
20. 罵愚[3064] lGyL8A 2025年4月20日 18:16:51 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1020]
ながい、出口のない、トンネルのような東西冷戦…わたしに物心がつく前から続いていたから、このボードのすべての投稿者の人生のすべてを覆っていた東西冷戦と呼んでいいと思うのだが…もしかしたら、終わるかもしれない?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c20
21. 罵愚[3062] lGyL8A 2025年4月20日 18:58:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1021]
>>20
>…もしかしたら、終わるかもしれない?
それも、太平洋戦争のときのように、自由な民主主義を掲げたアメリカの圧倒的な勝敗ではなく、勝ったのか、負けたのか、判然としないが、もしかしたら負けた公算が強い、ヴェトナム戦争のときのような幕引きで終わるとしたら…朝鮮戦争、ヴェトナム戦争と、アメリカ頼りの日米安保体制で大丈夫か?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c21
22. 罵愚[3060] lGyL8A 2025年4月21日 06:37:36 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1022]
>>21
アメリカ頼りの日米安保体制で大丈夫ではないが、それに代わる、日米安保体制以上に安心できる体制もない。もともと、絶対安全を保障してくれる安全保障政策や体制なんてものが、この世の中にないことに気づいたときに……この ★阿修羅♪ボードで、いやいや、この日本列島で、リアルポリティックスにもとづいた議論をはじめることができるのだろうか?
日、暮れて、道まだ遠しのような気が…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c22
23. 罵愚[3058] lGyL8A 2025年4月21日 07:00:34 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1023]
>>17. 位置さん
>この屈辱の恥の歴史の真実を認めないのは、アメポチのクソウヨだけ。
そうかなぁ? “屈辱の恥の歴史”って、なにを指しているのか、よくわからないけれど、もしもそれが“戦後自虐史観”を指すのだとしたら、それは、アメポチのクソウヨが金科玉条にして神棚に祀っている歴史認識じゃぁないのかなぁ? そして同時にそれは、あなたのようなバカサヨの歴史認識と一致している。
このクソウヨとバカサヨが、歴史認識だけはおなじものを共有している事実を、いまさら、あなたが怒るのか、なげくのか、どっちにしても…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c23
24. 罵愚[3056] lGyL8A 2025年4月21日 17:59:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1024]
米ソ対立の東西冷戦のなかで、アメポチNo1…清水次郎長の子分で言えば、大政か、小政か…もしかしたら森の石松だった日本のポジションだったが、親分の次郎長がまさかのトランプのジョーカーだったから、地球は乱戦時代をくぐり抜けたのだが、自民党政権下の日本は、一触即発のままの台湾の隣で、なにを押しつけられるか、わかったものじゃぁない。地球上で、ウクライナと日本だけが、おいてけぼりを食ったような状況だな。
おなじ自民党政権でも、首相が安倍晋三ならドラマを見るような気分で眺めていられたのだろうが、、、、 ★阿修羅♪の雄弁家たちも、沈黙は金…雄弁は銀と、ばかりに……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c24
25. 罵愚[3054] lGyL8A 2025年4月21日 18:02:42 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1025]
ちょうどいい機会だから、平和憲法と日米安保を返上して、大日本帝国再建なんて、元気のいい声を出す政治家は……いねぇだろうなぁ、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/143.html#c25
9. 罵愚[3046] lGyL8A 2025年4月24日 11:03:34 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1026]
>>8. 亡国ウクライナさん
>元々、正当な大統領ではない!
ウクライナを、国民選挙も実施できない、亡国の状況に落とし込んだのは、誰なんだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c9
26. 罵愚[3044] lGyL8A 2025年4月24日 18:39:24 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1027]
>>10. くだらんくだらんさん
>ちんぽ芸人野郎かついだ はざーるでござーるの人たちですねwwww
でもねぇ、21世紀も四半世紀を過ぎようとする今だって、後ろ指さされることもない国民選挙でえらばれた政府って、地球上に、いくつあるんだろうか? 国連に議席を持っている国のなかにだって、建国のいきさつにまでさかのぼれば……そう言っている、わたしたち日本人だって、大東亜敗戦結果の押しつけ平和主義の押しつけ憲法を神輿にかついで、占領期憲法にしがみついた平和国家ですよねぇ…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c26
39. 罵愚[3042] lGyL8A 2025年4月25日 06:36:06 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1028]
>>10. くだらんくだらんさん
>とうの昔にこのちんぽ野郎見限り見切っていますが
見限った ちんぽ野郎の代わりに、よい指導者に出会えればいいのですが…その意味では、わたしたち日本人だって、よそ事ではありませんよねぇ。
★阿修羅♪ボードをみていると、この国民にこの政治家は、むしろ、自然な成りゆきかも?って…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c39
40. 罵愚[3043] lGyL8A 2025年4月25日 06:45:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1029]
>>21
>神はいないのか?
そうなんだよねぇ…わたしたちの"戦後民主主義"って呼ばれる、へんてこりんの民主主義は、神様の不在、否定を前提にした…というか、アメリカや民主主義を神棚に祀っている民主主義なんだよねぇ。
もともと、民主主義ってやつは、自前で手作りする、手間ひまのかかるものなんだろうけど…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c40
8. 罵愚[3041] lGyL8A 2025年4月25日 11:33:06 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1030]
まぁ、安全保障や防衛政策を議論するまえに、その議論って、どんな人たちが議論するべきか? 参加者資格から話し合う必要がありそうなお国柄なんだろうね、この国は……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/147.html#c8
45. 罵愚[3039] lGyL8A 2025年4月25日 16:48:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1031]
"大国の侵略に、小国は、なすすべを持たない"…この現実に対応するすべに国際法があり、国際条約が作られた。民主主義国の憲法が弱者の人権を守るように、国際連合は、弱小国の独立を保護する仕組みのはずだった。このたびの、ウクライナでの、その仕組みの崩壊、有名無実を目の前にして、日本人の国連中心主義は…与党も野党も、保守も革新も、 ★阿修羅♪の論客も、それが国是、戦後平和主義の背骨だったことなど、すっかり忘れている。
せめて、ウクライナへの同情心ぐらいは残しておいてくれてもよさそうなものを…この ★阿修羅♪ボードを見る限り、プーチンの腹心、習近平の片腕のような投稿が氾濫している。歌声喫茶でカチューシャをうたっていた美少年は、おじさんになって、いまは、どこへ消えてしまったのだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c45
10. 罵愚[3037] lGyL8A 2025年4月25日 18:05:06 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1032]
>>9
>それ以前に自分がなぜ初期非表示なのか考えるべきではないだろうか?
深く考察の結果、運営人が共産支那の回し者だからではないかと(笑)?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/147.html#c10
46. 罵愚[3032] lGyL8A 2025年4月26日 06:39:43 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1033]
わたしたち日本人にとって、真珠湾の代償は、おおきかった。ヒロシマであり、ナガサキだけでは済まなくて、いまでも日本国土のあちこちに米軍基地が散在する。日米安保体制と呼ばれるくびきに縛られている。朝鮮戦争でも、ヴェトナム戦争でも、後方基地として協力してきた。…させられてきた。
予見される台湾戦争でも、自民党の日本は酷使されるのだろうか? あるいは、米軍が逃げ出して、日本列島は“おいてけぼり”を食わされるのだろうか? 右翼も左翼も、保守も革新も、与党も野党もない。ある意味、最大の被害国、とんだ とばっちりを食うことになるのかもしれない。ヴェトナム敗戦処理のときのように…
この★阿修羅♪ボードでも話題が、このレベルになるとコメントはつかない。コメンテイターは、テレビも新聞も、このボードでも、外国製の意見しか持ち合わせていないのだ。メイド・イン・ジャパン…日本人が自分のノ−ミソを使って作った意見には、8月15日以来、出会ったことがない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c46
47. 罵愚[3033] lGyL8A 2025年4月26日 10:50:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1034]
静かだなぁ〜、、こんな静かな ★阿修羅♪ボードはひさしぶり…はじめてかもしれない。もしかして、運営人さんは北京に召還されちまったのかも???
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c47
49. 罵愚[3028] lGyL8A 2025年4月27日 05:56:51 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1035]
静かだなぁ〜、、こんな静かな ★阿修羅♪ボードはひさしぶり…ロンドンでの停戦交渉からゼレンスキーが逃走したというが、★阿修羅♪ボードでは運営人さんが北京に召還されちまったのだろうか?
★阿修羅♪ボードの投稿者の全員は、生まれたときにはすでに冷戦がはじまっていたと思う。その東西冷戦が、東側の勝利で終わると予想し、期待していた人たちがこの★阿修羅♪ボードをつくり、運営していたのだろうが、もしかして、その期待が外れた終焉が近づいているのだろうか?
でもねぇ、、、東側の勝利がないから西側が勝利するのかというと、どうも、そういうわけでもないようなんだよね。冷戦の、こんな終焉を予想した人は、いなかったように思うが、、、どうやら、トランプのような奇人がアメリカの大統領に選ばれたのが、終わりのはじまりのような気がするんだが、どうなるんだろうかねぇ、、、
12. 罵愚[3029] lGyL8A 2025年4月27日 10:22:25 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1036]
>>11
>日本人が 他国の人何人殺したのでしょうか!
この“おまえだって、やったじゃぁないか!!”の論理では、喧嘩も戦争もなくならない。平和はやってこないってのが、あなたたち、戦後平和主義の結論でしょうね。広島、長崎、焼津で腐ってしまった…だからと言って“許すまじ、原爆!”を、“許しちゃう!!”っていうわけじゃぁないのですが…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/147.html#c12
51. 罵愚[3024] lGyL8A 2025年4月28日 09:08:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1037]
日本の大東亜戦争の惨敗…敗戦が時代の一区切り、東西冷戦のはじまりだとしたら、現在の国際状況はその冷戦が終焉して、つぎの時代が…まだ始まっていない瞬間なのかなぁ?
当然、次にどんな時代がくるのか? の疑問に駆られるのだが……この疑問に答えられる投稿は、まだあらわれない。ウクライナのゼレンスキーが口火を切るのかなぁ? と思ってみていたが、どうやら自滅してしまったようにも見えてきた。
日本の戦国時代にも…妄想は世界史と日本史の垣根を飛び越えるのだが…数多くの魅力的な英雄を消耗して、徳川300年の戦争のない平和な時代…それが、その時代を生きた日本人にとって幸せだったのか、どうかは、また別の議論なんだろうけど…
そしてそのあとにつづく、この世界史的な平和の礎(いしづえ)となって散っていった帝国軍人たちの犠牲の持つ意味も、また変わってくるのかもしれない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c51
52. 罵愚[3022] lGyL8A 2025年4月28日 18:24:41 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1038]
このスレッドのテーマは赤かぶ氏が命名した"ロンドンでの停戦交渉からゼレンスキーが逃走"なんだが、このスレッドにかぎらず、ここ数日、このボード全般に投稿数は激減している。ご常連の逃走現象なんだろうが…
でもさぁ!!…この国際的な騒擾の現場では、いかがわしいトランプの出現で、見通しはきかなくなっているし、なによりも、ゼレンスキー政権の余命も怪しいもんだよねぇ…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c52
53. 罵愚[3020] lGyL8A 2025年4月28日 18:32:12 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1039]
なにを言いたいのか?と言えば、逃げ腰のアメリカに、追い込みをかけられないヨーロッパの現実を見通して…日本人なら反射的に“台湾はどうなるの?”を自問自答したくなる。
だれも言い出せないが、いまの、この瞬間って、意外と危険な時間帯なのかもしれない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c53
54. 罵愚[3015] lGyL8A 2025年4月29日 07:07:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1040]
日本の言論界の主流には、あえて台湾問題には触れない風潮…ムードが充満している。しかし、ホワイトハウスに二期目のトランプが帰ってきて…いまは、ロシアとのディールに忙殺されているが、一息ついて、キンペイちゃんとの商談に入る可能性は少なくない。歴史と体験の深い大英帝国の外交は、さすがのもので、台湾周辺海域に区切った懸念ではなく、それが拡大する"極東有事"を想像して、東シナ海に軍艦を走らせたり、している。
ボケて、今朝食べた朝食のメニューも思い出せない日本の外務省との格差を報道しないメディアにもあきれたものだと思う。日本の外務省、日本のメディア、★阿修羅♪のご常連…恐怖のおとぼけ三兄弟だな。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/148.html#c54
21. 罵愚[3016] lGyL8A 2025年4月29日 09:17:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1041]
>>20
それにしても、北鮮の救援を懇願しなければ、継戦が危うくなっちまったロシアの赤軍って……それと、もうひとつ、支那の人民解放軍は、なにをしているの? いまさらながら、コミュニストの国際連携って、結局、絵に描いた餅?
全体主義者の国際連携より、自由主義のそれのほうが国際連携が強い現実って、、、なにを教えてくれていて、 ★阿修羅♪のお友達たちは、そこから、なにを学んだのだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/149.html#c21
4. 罵愚[3014] lGyL8A 2025年4月30日 18:05:13 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1042]
>>3. 一般通過メガネブサイクさん
>このまま…中国の仲介でウクライナ戦争を終結させる未来が見える。
そうですね、それは、朝鮮戦争、ベトナム戦争…第二次大戦後、アメリカが戦った戦争の終わり方のパターンのような気もする。
でも、この終わり方をすると"つぎは、台湾?"の危機感が、アタマをもたげてくる。台湾に飛び火しない終わり方はないものだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/152.html#c4
5. 罵愚[3015] lGyL8A 2025年4月30日 18:21:05 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1043]
ウクライナの停戦条件に関心と危機感を持っているのは、北欧の国々もおなじでしょう。むしろ、ウクライナの敗戦そのものよりも、それが北欧、中欧の自由主義国に与える影響のほうが、おおきいのかもしれない。
トランプのアメリカの失態は明白で、ヨーロッパと東アジアの近未来は暗い。アメリカ外交が、この失態を回復できる見込みは、あまり高くないかもしれない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/152.html#c5
7. 罵愚[3013] lGyL8A 2025年5月01日 06:27:43 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1044]
20世紀末、21世紀初頭にかけての、東西冷戦の終末期の社会主義陣営の崩壊は、人類の近未来を自由な民主主義で彩り、21世紀の地球を自由主義と民主主義が支配するバラ色の人類社会を確信させていたと思う。公正な選挙でえらばれた政権が実施する公正な政治が国際社会…この地球を覆いつくして、人類は永遠の幸福に包まれる夢を見ていた。
まさかその自由な民主主義のリーダー国のアメリカに、トランプのような異形な大統領の出現を予想した人はいなかった。歴史…人類史の神様は、とんでもなく重大なミスを犯している…それとも、わたしたち現代人は、とんでもない悪夢をみているのか? とも思う。
あるいは、あらためて、学校で習った世界史…人類史を思い返して、ながめてみると、意外と、これが世界史、人類史の通常の状態なのかもしれないことに気づいたりもする。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/152.html#c7
1. 罵愚[3014] lGyL8A 2025年5月01日 09:03:42 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1045]
この話題……★阿修羅♪ボードにアップするかなぁ?
★阿修羅♪の祖国の共産支那での人権状況が、どんなものなのか? 故郷に家族を残してきたメンバーには、むごい話題だろうね、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/151.html#c1
2. 罵愚[3012] lGyL8A 2025年5月01日 10:19:54 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1046]
この話題……もちろん中東における人権状況と、共産支那のそれとのあいだに区別も差別もあるはずはないのだが、やはり歴史的経験が共通していたり、文化的な環境が似ていたりしていて、関心の深さに差異はあるよねぇ、現実問題として、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/151.html#c2
9. 罵愚[3007] lGyL8A 2025年5月02日 06:45:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1047]
悪役・ロシアのプーチンによるウクライナいじめがはじまって、自由な民主主義のヒーロー、トランプのアメリカの活躍に世界の民主主義陣営は胸を躍らせたのもつかの間…その頼みのトランプこそが巨悪の根源だったという、白馬の王子様が、とうとう最後まで出てこない、全員悪役の、後味の悪いドラマをみているようなゴールデン・ウィ−クだな…
冷戦期の社会主義の悪魔と自由主義の巨悪の対決構造から目がさめて、目の前に広がっている現実は、ウクライナの運命をコピーしようとしている、隣国、台湾情勢だな。アメリカの頼りなさが目立ったウクライナを、隣国の台湾がコピーするときって、日本の“戦後平和主義の切れ味”が試されるときなんだろう。……っか?!!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/154.html#c9
2. 罵愚[3005] lGyL8A 2025年5月02日 10:32:59 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1048]
>>1. アラハバキさん
>前提として、不動産事業が収益の大半を占める フジサンケイGの実態がある。
そうかなぁ??? わたしには、番組「プライム ニュース」と、そのキャスターの「反町 理」を狙い撃ちした"番組潰し"にしか見えないがなぁ?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/241.html#c2
4. 罵愚[3003] lGyL8A 2025年5月02日 11:14:39 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1049]
>>1. で、アラハバキさんご自身が書いているように「稼ぎ頭を切り離せばオワリ」なら、「反町 理」や「プライム ニュース」を狙い撃ちする必然性はない。事件は、あきらかに、特定の番組「プライム ニュース」と「反町 理個人」を狙い撃ちにして起きている。番組潰し、反町つぶしが目的は、あきらかな事件だ。
問題はね、、、ゴシップを装ってニュース番組をつぶした事件と、それを解明しないで、競合潰しに奔走している業界体質じゃぁないのかなぁ? もちろん、裏には、それをやらせている政治勢力の存在は想像できる。
渦中のメディアより、我々、外野席からのほうが、見通しがいい事件かもしれない。★阿修羅♪スズメの出番じゃぁないのかなぁ?!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/241.html#c4
5. 罵愚[3001] lGyL8A 2025年5月02日 11:27:20 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1050]
もっというと、根底にあるのは、選挙の結果は、いつでも、どこでも、保守票が2/3、革新が1/3なのに、学界、言論界ではその比率が逆転している怪奇現象だな。
どっちが、ほんとうの民意なんだろうか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/241.html#c5
7. 罵愚[2999] lGyL8A 2025年5月02日 17:52:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1051]
ことあるごとに「民を問え!」、「民意に従え!」と騒ぐ言論界こそが、その民意の表明結果の選挙結果にたてついて、政府与党の政策に、ことごとく反対して、野党のそれを支持している。
"戦後民主主義"と呼ばれる、この政治体制には、どこかに、とんでもない欠陥がひそんでるのじゃぁないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/241.html#c7
8. 罵愚[2997] lGyL8A 2025年5月02日 18:07:14 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1052]
話題のプライムニュ−スには、その民意の本音にこたえる内容があった。つきなみな他局の報道番組にはない、視聴者の本音に寄り添った主張が内包されていた。
つきなみな痴情、怨恨事件で番組は抹殺されてしまったが、この結果に誘導した、なにかの存在が怪しまれる。松本清張の出番だな…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/241.html#c8
14. 罵愚[2995] lGyL8A 2025年5月02日 18:45:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1053]
でもさぁ〜、、どさくさにまぎれて、帝国主義戦争というか、山賊や海賊のような領土獲得競争をしている、トランプのアメリカには、自由な民主主義の旗手の面影はないよねぇ! わたしたち日本人だって、いつまで日米安保に頼っていられるのか? 台湾とまとめて投げ売りされてしまう恐怖がアタマをもたげてくる。
国際環境は戦前の、昭和初期の状況に似てきているのだろうか? ふり返って、国内の政治状況は、これに対応できるとは、とても言えない、お粗末というか…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/154.html#c14
15. 罵愚[2996] lGyL8A 2025年5月02日 18:46:22 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1054]
やっぱし、手始めに憲法改正からかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/154.html#c15
16. 罵愚[2991] lGyL8A 2025年5月02日 18:48:36 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1055]
あるいは、このまま2.26に突っ込んでしまうのか?
悪い想像しか浮かばない…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/154.html#c16
11. 罵愚[2989] lGyL8A 2025年5月03日 06:22:59 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1056]
>>9. 第n次嫌々期(仮)さん
>>10. サヨナラ自民党さん
それはどうかなぁ? 選挙のたびに、民意は表明されて、保守勢力が多数の議席を占めるのに、言論界では左翼メディアがひしめき、左翼の言説が飛び交っている、その矛盾を、どう説明するのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/241.html#c11
4. 罵愚[2990] lGyL8A 2025年5月03日 06:35:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1057]
永田町の裏を読んでも「石破後」の政界は、自民党事情通も見通せない。
わたしにはふたつの妄想がわく。史上初の女性総理の誕生と、自民分裂、政界再編による、保守二党の時代の到来、、、
戦後バカ左翼は消滅して、日本は新しい時代を迎える!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/243.html#c4
18. 罵愚[2985] lGyL8A 2025年5月04日 11:27:27 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1058]
わたしには、難しい話は解かりませんがねぇ…護憲派の皆さんは、「国際法違反の占領地憲法」の指摘には、どう答えられるのですか? いちど、国民投票にかけて、スッキリさせるのも、悪くはないように思えるのですが…??
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/252.html#c18
20. 罵愚[2986] lGyL8A 2025年5月04日 12:03:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1059]
>>19. ノーサイドさん
いやいや、もっと単純に言えば「この国は、誰の国?」っていう話でしょう。
「どこの国の属国になろうか?」というのとは、根本的ちがう議論なのですが、いつの間にか「アメリカの属国か、ロシアや共産支那の属国かの二者択一」にすり替えられてはいけないってことでしょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/252.html#c20
21. 罵愚[2984] lGyL8A 2025年5月04日 12:15:32 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1060]
>>11 多摩散人さん
>9条破りをどの段階まで戻せと言うのですか。
国際法違反の平和憲法、なかでも9条平和をゼロに戻した議論を望んでいるのです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/252.html#c21
9. 罵愚[2982] lGyL8A 2025年5月04日 16:43:30 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1061]
>>7. 乳良〜くTIMESさん
>高市早苗総理だけは勘弁して欲しいです。……中国との関係が最悪になります。
あなたたちの"中国との関係"を至上の目的にした、媚中外交が間違っているとは思いませんか? 共産支那が喜ぶ外交が目的ではなく、日本の国益を重視にした議論をするべきではありませんか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/243.html#c9
19. 罵愚[2983] lGyL8A 2025年5月04日 17:02:26 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1062]
>>17. T80BVMさん
>ニセユダヤの作った人造国家だからしょうがないねw
でも、あなたは日本神話が作った神国・日本も大嫌いなんでしょう?
アメリカだってソビエトだって、共産支那だって、人造国家じゃぁないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/154.html#c19
10. 罵愚[2981] lGyL8A 2025年5月04日 18:02:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1063]
アメリカにトランプと呼ぶ異色の大統領が出現し、国際社会の"自由主義 Vs 社会主義"の冷戦時代の対立構造が崩壊して"米支露の三大国が弱小国を分割支配する帝国主義の時代"への回帰現象がはじまっている。地球規模の戦国時代がはじまっていると説明してもいい。
もともと、日米安保のもとでのアメポチとして日本の立場に変化はないのかと言えば、ウクライナのつぎの発火点…その候補も複数あるのだろうが、台湾海峡が有力な候補としてクローズアップされてくるだろう。地球の裏側のウクライナ戦争が、日本の隣の台湾に引っ越してくるようなものだな。
もちろん、想像したくない、歓迎されざる状況変化なんだが、政権与党の自民党も、野党各党も、この話題には触れたくない。“臭いものにはフタ”の対応を決め込んでいる。つられて、 ★阿修羅♪のオタマジャクシたちも、見たくないものは見えない…見えないものは存在しない、ないことにしようとして、スレッドつくろうともしない。
でもねぇ…台湾海峡はいずれ火を吹く。いろんなストーリーが想像できるが、あなたは、どんなケースから話題に乗せますか? 現実性が高いと思いますか?
1. 罵愚[2979] lGyL8A 2025年5月04日 18:16:41 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1064]
>>ウクライナ戦争がなかなか終わらないのは、英仏独EUの政権転覆が進んでいないからだ。
嘘つけっ!! ウクライナ戦争がなかなか終わらないのは、プーチンのロシアが侵略戦争をやまないからだ。こんな単純明快な現実からごまかして議論しはじめる ★阿修羅♪のバカ左翼、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/155.html#c1
29. 罵愚[2977] lGyL8A 2025年5月05日 11:19:41 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1065]
>>12. たぬき和尚さん
>日本は中国の科挙を真似たのが失敗だったか。
それとも、メイドインUSAの民主主義を真似たのが失敗だったか。
自国の政治体制を自分で考える頭は持てなかったんだろうか?
持てないでしょうねぇ!! このボードをみているかぎり、永久に持てないと断言できますよ。だって、アップされるアイデアは、あれも、これも、ミ〜〜ンな、あっちや、こっちからの盗撮ばかり。自前のノーミソが生んだり、先祖のお墓から掘り起こしてきた、家宝のアイデァなんて、ひとつもないのだから…
博物館の国宝は、見て、学んで、ワンランク洗練されたものを作らなくっちゃぁ…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/254.html#c29
35. 罵愚[2978] lGyL8A 2025年5月06日 06:22:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1066]
この植草一秀が起草し、赤かぶ氏が推薦している『知られざる真実』という文章の間違いは、政治は政権交代が目的ではないという単純な事実に尽きる。野党が乱立してバラバラだから政権交代ができないのなら、議論を尽くして政策調整をしてまとまるべきで、それができないのに、野党内の最大多数意見…与党を含めた全体のなかでは二番目の意見を押し通すなんて、少数の横暴を是認する暴論にすぎない。
こんなふざけた暴論が飛び出すレベルだから、野党はいつまでもたっても政権に近づけないのだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/261.html#c35
42. 罵愚[2976] lGyL8A 2025年5月08日 06:22:09 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1067]
>>40. 第n次嫌々期さん
>こんなもんに騙されるわけねえだろ。
いやいや、騙されている、騙されている…日本人は、み〜〜んな騙されている。
いつ、どこで、誰に騙されたのかを詮索しはじめれば、際限がないからやらないが、この日本の戦後社会は、騙し、騙され、ウソばっかりのタヌキもあきれ果てる最悪の"騙し地獄"だよ。
ひとつだけ、実例をあげるとすれば、戦後日本のスタ−トとなった平和憲法だな。だいたい、あの憲法を平和憲法なんて、呼ぶこと自体がだまし行為だな。占領期に憲法を制定するなんて、不穏な騙しでなかろうはずがない。
"こんなもんに騙されるわけねえだろ"なんて第n次嫌々期さんの発言こそが、自便で自分を騙している、騙しの発端だよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/270.html#c42
43. 罵愚[2977] lGyL8A 2025年5月08日 06:43:40 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1068]
こうして、ウソのうえに嘘を張り合わせて、騙しに騙しを重ねて作られた現在の日本人社会だから、民主主義だなんて政治体制が成立するはずがない。国民には政治家の発言をアタマから疑ってかかる習性が身についてしまっている。それを流行らせたのがマスコミだな。
日本人は、テレビが垂れ流す虚報を、虚報と知りながらも…ほかにどこにも、頼れる真実なんてないから、情報汚水のなかを漂っている。
18. 罵愚[2975] lGyL8A 2025年5月08日 09:30:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1069]
赤かぶ氏が提供してくれた、このスレッドのタイトルの「イカれたトランプ大統領とどう向き合うべきなのか」に立ち戻ると、結論として、いまのこの日本の政・官・財・学・言論界のなかには,そんな人物はいない。強力なトップは不在でも、しかし、この国に日本人と呼ぶ、チーム力では人類最強の民族性を誇る国家だから、この特色を生かした戦法しかない。………かなぁ?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/275.html#c18
41. 罵愚[2973] lGyL8A 2025年5月08日 10:45:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1070]
西田昌司参院議員が、ほんとうはどんな発言をしたのか? の事実関係はともかくとして、あれから80年を経た今も、日本国民の大半が共有できる、あの戦争の歴史的な評価は、いまだに生まれていない。国連加盟国のなかでも、ほかには見られない、特異な国なのかなぁ?
でもねぇ…16世紀からはじまったアメリカの南北両大陸開発のために、ヨーロッパの植民地列強はアフリカの黒人奴隷を酷使したことと、人類史上で唯一、大日本帝国がその欧米各国の人種差別政策に人道的観点から抵抗し続けた歴史的事実は、その結果の大東亜戦争敗戦と、それにともなうヒロシマ・ナガサキの原爆被害とともに、国際社会から忘れ去られてしまっている。…もっとひどいことに、わたしたち日本人自身のなかなの多数派が、その記憶喪失に加勢している事実は、このボードをみていても、多数の事例が確認されていることだ。
この売国左翼の繁茂こそが諸悪の根源だと、わたしは思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/272.html#c41
48. 罵愚[2968] lGyL8A 2025年5月09日 06:06:05 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1071]
>>47. 減らず口減らん坊さん
>「知能が低いぞ、ネトネトウヨク〜♪
いやいや、騙しの構造とテクニックには右翼も左翼もない。庶民、大衆の総意を装った掛け声に、パブロフの犬とおなじだように反応するのは、★阿修羅♪ボードだって…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/270.html#c48
24. 罵愚[2969] lGyL8A 2025年5月09日 17:25:39 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1072]
>>22. ノーサイドさん
>アメリカは鎖国をしたとしてもやっていける。
日本だって、徳川300年の経験がある。国際化の時代なんて、糞喰らえっ!?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/275.html#c24
50. 罵愚[2967] lGyL8A 2025年5月09日 17:36:41 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1073]
敗戦、占領を経て、これからは自由主義経済と言いながら、主食のお米だけは統制したのがまずかった!? 業界、政治家、官僚がグルになって、息の合ったところを披露してくれている。
やっぱし、日本人は、これでなくっちゃぁ〜〜!?
33. 罵愚[2968] lGyL8A 2025年5月09日 17:47:49 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1074]
>>22. ノーサイドさん
>国民が日米同盟に依存し、その国民が自民党を選ぶ。そのベースにあるのが日本国憲法第9条なのだよ。(大笑)
じゃぁ、どうすればいいのでしょうか? 主権者の はしくれとしては…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/281.html#c33
26. 罵愚[2960] lGyL8A 2025年5月10日 06:04:08 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1075]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ホラ! ホラ! ホラ! ホラ!
他人のせいにしながら、やっぱり自分が…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/275.html#c26
44. 罵愚[2961] lGyL8A 2025年5月10日 06:21:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1076]
>>42. アラハバキさん
>少なくとも、具体的に、どの政党と組んで政治をやるのか、
いやいや、既成政党のなかにそんな期待を抱かせてくれるグル−プはございません。外国の物まねにも飽きました。伝統的な日本の政治?…そんなもの知りません…悪口ばかり聞かされて育ちましたから。
責任はぜ〜〜んぶ他人におっかぶせて、不平不満をぶちまける。これこそが、民主主義だって…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/281.html#c44
12. 罵愚[2962] lGyL8A 2025年5月10日 06:29:24 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1077]
>>。ト自民党のマトモな議員はどこにも見当たらない(日刊ゲンダイ)
野党のまともな議員様は、どこにいらっしゃるのでございましょうか?
教えてくださいっ!! 日刊ゲンダイ様!! 赤かぶ様!! ★阿修羅♪様!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c12
27. 罵愚[2957] lGyL8A 2025年5月10日 10:11:12 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1078]
いやいや、最大の悲劇はね、、、だからと言って、政権を託せる野党の不在だよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c27
28. 罵愚[2955] lGyL8A 2025年5月10日 10:18:19 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1079]
野望の持ち主は、民主主義だなんて、チンケな政治制度にとらわれる必要はない。
自由な発想で、この国の理想の統治理念を開陳してごらんなさい。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c28
30. 罵愚[2953] lGyL8A 2025年5月10日 11:20:04 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1080]
だからと言って、三島由紀夫の再来を願おうというのではない。
社会主義や共産主義にあこがれた時代は終わったよ、と言っているのだ。革命、回天の手段は暴力革命でも、国民選挙でもいいが…途中経過は飛び越えて、そのあとに、どんな社会を築くのか? ひとびとは、どんな理想をもって生きていく社会が理想なのか? あなたの構想を聞かせて欲しいと思う。
外側から客観的に、ロシアや共産支那や北朝鮮の国民生活を観察できる環境に居住する、現在の日本列島の住民が、いまさら、かれらの生活環境にあこがれている… ★阿修羅♪のバカ左翼…おマエさんたちのことだが…汲み取り便所の生活環境から脱出できない政治制度にあこがれる理由は何だろうか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c30
31. 罵愚[2954] lGyL8A 2025年5月10日 11:25:02 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1081]
>>29. ヵッォ、ォャッョ!さん
>土民度の試金石。
バカを言えっ! つまづいてるのはオマエさんだよっ!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c31
32. 罵愚[2949] lGyL8A 2025年5月10日 11:36:59 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1082]
むしろねっ、この生活環境、経済状態、社会環境にもかかわらず、戦後民主主義と呼ばれる、占領軍の押しつけ、戦後バカ左翼の思い込み、そんなものに惑わされた日本人は、自己認識とか政治意識と呼ばれるようなものが、追いついていないのだよ。
そこのところをもう一度、思い返してみる時期だと、思うけどなぁ?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c32
33. 罵愚[2947] lGyL8A 2025年5月10日 11:59:35 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1083]
アメポチ右翼は東を向いて吠えかかり、支那イヌ左翼とロシアンハスキーは西を向いて咬みつく。何年か前に"戦後は終わった"なんて言った、ウソつき文化人がいたが、どこが終わったものか、 ★阿修羅♪も日本列島も、戦後は真っ盛りだよ。政治家もメディアも欧米と東側の代理人ばかりで、植民地憲法をバイブルにしているところは、メディアも政治家も経済人も文化人も、ミ〜〜ンな共通している。
閣僚や衆参両院議員はもちろん、テレビや新聞に出てくる人物で、正真正銘の日本人が何人いるかねぇ〜〜
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c33
35. 罵愚[2942] lGyL8A 2025年5月10日 14:39:24 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1084]
>>34. サヨナラ自民党さん
>あの増税メガネがまた出てくるのかねえ。
自民批判勢力の反対理由がその程度の低レベルだから、自民党がのさばるんだよ!
しっかりしてくれよっ、、ったく!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c35
36. 罵愚[2940] lGyL8A 2025年5月10日 14:50:45 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1085]
>石破首相は裏金、対立の西田昌司は自爆…自民党のマトモな議員はどこにも見当たらない(日刊ゲンダイ)
自民党にかぎらない…いまの日本列島、右を向いても、左を見ても、アホ議員とバカ代議士の絡みあいじゃぁありませんか?
平和憲法の戦後民主主義は失敗した。日、暮れて、行くあても、帰る家もない…日本沈没!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c36
33. 罵愚[2938] lGyL8A 2025年5月10日 17:20:31 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1086]
“日本の国は、日本人が守る。遺漏なきを期して、日米同盟も強化する”……“火の用心は心がけるが、さらに火災保険をかけておく”のとおなじように、あたりまえの常識だよね。これが理解できないおバカさんが、★阿修羅♪のバカ左翼。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c33
34. 罵愚[2939] lGyL8A 2025年5月10日 17:27:22 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1087]
>>33
忘れていた…★阿修羅♪のバカ左翼と同レベルのおバカさんが、孫崎享…どちらも救いようはない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c34
41. 罵愚[2934] lGyL8A 2025年5月10日 17:53:35 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1088]
>>37. ノーサイドさん
>国民の意に沿うから政治家がアメポチなのだよ。(大笑)
そりゃぁ、まったく、あなたの言うとおりなんだが…だからこそ、困り果てているのです、、、
多数決の民主主義で、いいのかなぁ???
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/288.html#c41
38. 罵愚[2932] lGyL8A 2025年5月10日 18:21:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1089]
>>37
すっトボケやがって、クソ爺イ(笑)
俺のまえにツラァ出すのなら、宿題の手土産があるだろう。相手にしてもらいたければ、そっちを先に出してからだよ。
手ブラできたのなら、裏口から出ていけっ! このウスラトンカチめがっ!!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c38
54. 罵愚[2930] lGyL8A 2025年5月11日 10:14:51 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1090]
話を本題に戻すと孫崎享は、戦後日本の経済的繁栄と軍事的安全の二兎を同時に俎上に乗せている。経済的繁栄は、米国市場を開放してもらって成長した結果、自立できて、最先端の位置を確保している。いまや、むしろ、かれらに警戒心を持たれている存在でもある。
いっぽうで、戦後の日本の安全保障も日米安保によって、大きな部分を米国に依存してきて、日本の経済的繁栄とのバランスが崩れて、いまや“安保ただ乗り論”がささやかれている状況を孫崎享は指摘している。指摘はしているが、日本経済の発展に見合う負担を、ここで孫崎享は否定も肯定も、しているわけではない。
否定も肯定もしていないが、孫崎享の真意は、かれの愛読者には素直に了承されて、わたしの胸には、つかえるのである。赤かぶ氏のこの話題の提供の仕方で、 ★阿修羅♪ボードの愛好者は、その真意を理解し、対応できる。「対米隷属を続ければ日本の繁栄と安全はない」だからどうしようと、かれは言いたいのか? それが理解できているあなたは、なにを言いたいのか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c54
63. 罵愚[2928] lGyL8A 2025年5月11日 17:00:23 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1091]
>>54
ご理解いただけてないなぁ? もういちど、しっかり元記事を再読してごらんよ、 孫崎享の「対米隷属を続ければ日本の繁栄と安全はない」は「早く、アメポチをやめて、支那イヌになれっ!」それに続けて「支那犬を断れば、日本の将来はない」との、日本国民に対する脅迫なんだよな。
★阿修羅♪ボードの独特な雰囲気の飲まれて、逆方向の議論をはじめている単細胞に読者たちも、良心的な投稿者も、追随しているが、もう一度、気を引き締めて、元記事を読み返してごらんよ。朝日新聞の世論調査は「米国が本気で日本を守ってくれるとは思わない」の回答が8割近くを占めたが、それと同時に「それじゃあ、この国は誰が守るの?」についての解答は記事にしていない。
記事にしていない朝日新聞も、その欠落を指摘していない★阿修羅♪ も、その本質、体質を適切に表現しているのだが、その表現を理解しながら、★阿修羅♪ の投稿者は、方向音痴の対話を楽しんでいる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c63
13. 罵愚[2926] lGyL8A 2025年5月12日 19:17:03 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1092]
「露国を簡単に倒せるという妄想」というよりも「冷戦終結後には、自由主義体制とでも呼ぶような、単一の政治的価値観で人類は統一されるという妄想」だったような気がする。
結局、政治的価値観としての社会主義、共産主義と呼ぶ政治体制は駆逐されたが、ユーラシア大陸の中央部にロシアと支那の政治権力は生き残った。決して、自由主義経済も自由主義勢力も、その地域を支配や統治できたわけではない。
言い変えると、冷戦は終結しておらず、トランプのような奇人をリーダーに選んだ自由主義体制は危機に瀕しているってことかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/163.html#c13
11. 罵愚[2927] lGyL8A 2025年5月13日 06:47:26 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1093]
四半世紀以前、自由主義と社会主義が対立した東西冷戦は終結寸前だった。人類は冷戦後の、あたらしい時代の到来を、熟睡から目覚めるような、気持ちのいい近未来の到来を期待したものだった。
ぶち壊したのは、プーチンとトランプだ。勝利者の栄冠を得ることなく、アメリカの自由な民主主義はトランプと呼ぶ予想外の異物? 怪物?に乗っ盗られて、漂流してしまった。二人の漂流者…トランプとプーチンに導かれて、人類は漂流している。足元には共産支那と呼ぶ、もっと悪質な悪魔がくっついて離れない。
天国にのぼるエスカレーターと間違えて、地獄に落ちるエレベーターに乗ってしまった人類は、恐怖の21世紀を突っ走っている……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/164.html#c11
12. 罵愚[2928] lGyL8A 2025年5月13日 06:51:00 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1094]
>>11
いや、、、突っ走っているというより、のたうち回っている、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/164.html#c12
13. 罵愚[2923] lGyL8A 2025年5月13日 07:05:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1095]
ただし、人類史のなかで…何万年ものながくて暗いトンネルのような人類史のなかで、いつの時代もそうだったが、日本列島だけは特別で、高天原からふりそそぐ陽の光に輝いて、民族の歴史を紡いでいる。
貴賓席でロ−ドショウをみているような気分で、国際ニュースを鑑賞している。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/164.html#c13
14. 罵愚[2924] lGyL8A 2025年5月13日 07:09:17 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1096]
>>貴賓席でロ−ドショウをみているような気分で、国際ニュースを鑑賞している。
近世の鎖国時代と、ちっとも変っていない、、、駘蕩とした気分!!!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/164.html#c14
69. 罵愚[2916] lGyL8A 2025年5月14日 06:42:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1097]
>>54
日本の戦後復興のさなか、冷戦期の"米ソ対立の時代"がおわれば、人類社会が統一されて、世界統一政府のもとでの平和な人類社会が夢想された瞬間もあったのだが、現実に、いま始まっているのは"米ロ協調の時代"ならぬ"トランプのアメリカと習近平の共産支那の結託した地球支配"であって、このボードはもちろん、国内外のどこからも聞こえてはこないが、地球上の全人類が、内心では確信しながら、恐ろしくて口に出せない人類の近未来は、トランプのアメリカと習近平の共産支那による地球の分割統治だろう。
ウクライナがその発火点となる確信と恐怖に、全人類はおののいているのだが、あまりにものその恐ろしさに、口にすることさえもできないのだ。
地球上のすべてのメディアも、この ★阿修羅♪の古池も、おなじ"裸の王様"なんだよ、現実としては…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c69
70. 罵愚[2917] lGyL8A 2025年5月14日 06:49:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1098]
ウクライナが鎮火して、トランプの平和が到来する国際社会の近未来なんだが、わたしたち日本人にとって、それは。ウクライナが隣の台湾に引っ越してきたのと同じ、日本列島の危機のはじまりかもしれない。
あなたは、そう思わないかい?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c70
72. 罵愚[2915] lGyL8A 2025年5月14日 09:40:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1099]
>>71 減らず口減らん坊 さん
>日本に残されたものは、団塊バブル老害の作った負債だけだ
バカぁ言えっ!! 明治維新政府が背負ったのは、徳川三百年の決算負債だけだったし、わたしたち戦後世代が背負ったのも、大東亜敗戦処理の後始末だけだった。
親世代を乗り越えた時代こそが、日本人の飛躍のチャンスなんだよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c72
74. 罵愚[2913] lGyL8A 2025年5月14日 10:13:39 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1100]
>>71. のように「日本に残されたものは、団塊バブル老害の作った負債だけだ」なんて泣き言をならべているバカ左翼の出る幕はないのだよ。国際社会に変化が止まる時代や時間なんてものはない。歴史は24時間、年中無休…わたしたちは注意していないと気付かないで過ごしてしまうが、すこしずつ動いている。
プーチンのウクライナ侵略失敗で、また委縮する社会主義陣営は、つぎに習近平の台湾併合を画策する可能性は少なくない。地球の裏側のウクライナと違って、米軍基地のある沖縄の隣の台湾で戦争が起きるまえに、>>71のような "戦後平和主義中毒患者"に治療を施しておかなければならない(笑)?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c74
75. 罵愚[2908] lGyL8A 2025年5月14日 15:39:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1101]
つまりねぇ、ウクライナでは、ロシアは次の一手が打てずに立ち往生しているのだが、つぎの挑戦者の共産支那は台湾での対決を望む可能性が高い。ウクライナは遠くの火事だったが、台湾は、日本にとっては、隣の火事だよね。尖閣や沖縄近海が戦場になる懸念だよ。
トランプのアメリカはご老体で連チャンの体力が危惧されるし、台湾自身がギブアップの可能性もある。東西冷戦は、最後に熱戦になって、勝負はひっくり返る可能性もあるんだよねっ!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c75
78. 罵愚[2906] lGyL8A 2025年5月15日 04:58:56 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1102]
>>77. 位置さん
>強がりばかりいうのも壺クソウヨ…
まったく同感…現実から遊離した政策論議ほどくだらない議論はない、、、
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/286.html#c78
49. 罵愚[2907] lGyL8A 2025年5月15日 06:23:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1103]
ノーテン馬鹿の首相をタマ避けにして利用している。彼をかついで、苦情や批判を彼に集中させておいて、与党も野党も我が世の春を満喫している。批判と選挙さえなければ、民主主義のもとでの代議士ほど気楽で儲かる商売はない。与党も、野党も、任期までの我が世の春。でも、この穏やかな春は、日本列島だけの異常気象で、海をひとつ隔てれば、外界は怒涛が渦巻いている。テレビも新聞も、それは伝えている。
“ウクライナの今日が明日の台湾になる懸念”は、あらためて言うまでもなく、与党も野党も、有権者も、中高生だって、日本人なら、誰も気づいているし、心配はしている。
先頭に立って議論し、対応しておかなければならない政治や報道機関が昼寝をしている。9条平和が行き着いた天国なんだろうか? これが、、、
12. 罵愚[2905] lGyL8A 2025年5月15日 09:30:54 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1104]
"日本の米国に対する姿勢はまるで「お使い」"っていうけどさぁ、、、お使いにしか使えない人物を首相に選んで差し出したのは、オマエさんたち、日本の主権者だろう……
あるいは、いまの国際情勢は"お使い政権"でごまかして、情勢が固まるまでの時間稼ぎをするのが賢い選択なのかも???
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/313.html#c12
22. 罵愚[2903] lGyL8A 2025年5月15日 10:53:47 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1105]
>>21. 赤かぶさん
>トランプの力を借りても日本を取り戻せ!
「アメリカの力を借りた結果がこの始末だっ!」て、いつも おマエさんのセリフだろっ(憫笑)?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/313.html#c22
30. 罵愚[2889] lGyL8A 2025年5月15日 18:24:12 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1106]
>>29. ユダアメから独立せよ さん
>まずは日本からも韓国からも米軍撤退したらどうだ?!
空いた基地や領土は、誰に守ってもらうつもり?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/313.html#c30
33. 罵愚[2887] lGyL8A 2025年5月16日 18:52:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1107]
自民党政権の無為無策に、国民の怨嗟の思いは沸騰点を超えてはいるんだが、こんなときに民主主義のシステムが用意している政権交代の機運はない。政権を受け継ぐ野党政権が存在しないのだから、与党は安心して酔いつぶれていられる。
メディアは伝統的に野党寄りだから、政権交代の用意のない野党を批判しない。そのメディアのコピペばかりしていて、自分の脳みそを使わない ★阿修羅♪のオタマジャクシだから、こんなスレッドができる。
60年安保、70年安保のエネルギ−爆発がなつかしい。あのときが、最後のチャンスだったのかもしれない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/317.html#c33
15. 罵愚[2888] lGyL8A 2025年5月16日 19:17:42 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1108]
ここは ★阿修羅♪ボードだから、バカ左翼の投稿が並ぶが、あなたがまともな日本人なら、バカ左翼を離れて、日本人の立ち位置から想像してみて欲しい。
プーチンのロシアに代わって習近平の共産支那を代入し、ウクライナの代わりに台湾を代入したとき、そのときの日本人は、いまここで掲載されているようなコメントをするのだろうか? もちろん、ここまでの投稿者… ★阿修羅♪のご常連たちは、おなじようにハシャギまくるかもしれないが…あなたはどんな投稿をするのだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/167.html#c15
12. 罵愚[2877] lGyL8A 2025年5月17日 06:19:08 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1109]
戦端を開いて、隣国になだれ込んだのは、プーチンのロシアだろう?
こんな単純な偽計に引っかかる低能児…それとも、犯人グループのメンバ−なのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/168.html#c12
16. 罵愚[2875] lGyL8A 2025年5月17日 10:51:08 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1110]
ある日、突然、プーチンのロシアが攻め込んできて自存自衛の防衛戦争を強制されたのが、>>13. fKkQda7Cxw が語っているウクライナの状況。
>>14 >>15 は、本題とは無関係、あるいは異国の話題に迷い込んだ、ウスラトンカチな迷いごと……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/168.html#c16
23. 罵愚[2867] lGyL8A 2025年5月18日 06:54:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1111]
巨視的に俯瞰すれば"自由主義 vs 社会主義"の冷戦構造の規格のなかで、プーチンの領土侵略だったウクライナの戦争にアメリカの自由な民主主義主義が介入して……そこまでは冷戦期の朝鮮戦争やヴェトナム戦争と同質の米ソ対決の代理戦争の続編にも思えたのだが、そこで突然、トランプが「プーチンが領土を要求するのなら、アメリカにも地下資源をよこせ」と、戦争の性質を領土や資源を奪い合う帝国主義戦争にリメイクして、歴史の進行を百年か、二百年巻き戻して、若返えらせてしまった。それは、国際社会が、虚弱な中小国が、巨大なふたつの大国の餌食にされてしまう暗黒大陸なってしまったような、恐怖のイメージを感じさせる。
トランプのアメリカが変わったのではなく、アメリカもロシアも、人類の歴史も、ちっとも変わってはいない。地球は…人類史は数百年、空回りの自転をしていたにすぎないのかなぁ???
24. 罵愚[2859] lGyL8A 2025年5月18日 18:58:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1112]
>>23
静かだな…★阿修羅♪ボ−ドも、メディアも、ウクライナの戦場も、国際社会も、異常な静けさなんだが、国際社会…人類社会を動かしているトップレベルのグループ…そんなものが実在するとしたら、かれらの脳細胞はフルスピードで稼働しているだろうと想像する。
米ロのトップレベルが、対立しつつ人類社会を動かしているとする認識が虚像で、すでに人類史は一回り回転し終わって、つぎの時代は、すでに始まっているのに、わたしたち日本人が…とりわけ、あなたのような ★阿修羅♪のバカ左翼が、つぎの人類史をとらえられないでいるとしたら、★阿修羅♪ボードの崩壊はすでに始まっているのかもしれない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/168.html#c24
26. 罵愚[2860] lGyL8A 2025年5月19日 01:09:15 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1113]
でもねぇ、、日本人のはしくれとして…真珠湾攻撃に始まる第二次大戦の開戦責任を、東京裁判の判決によって負わされた日本国民の一人としては、プーチンのロシアはもちろん、トランプのアメリカのこの行為は、日本の真珠湾攻撃に勝るとも劣らない、重大な戦争犯罪じゃぁないのかなぁ?
プーチンのウクライナ国境侵略や、それを認める見返りのトランプの地下資源略奪を合法とするのなら、東京裁判の死刑判決はとんでもない誤審になるんじゃぁないのかなぁ?
毎年、夏になると靖国神社に参拝する人たちや、その参拝を批判する日本人は、この報道に接した今、なにを思って、なにを祈っているのだろうか?
外国や国際社会はともかく、日本国内から、この声が上がらない理由をいぶかしいと思わないかい? 政治家のなかからも、メディアや言論人のなかからも、だれ一人も気づかないのだろうか? こんな重大な事実に、、、
日本の大東亜戦争は、やっぱし、正しい戦争じゃぁなかったのだろうか? と、仏壇に眠るおじさんの写真をみながら考える、、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/168.html#c26
27. 罵愚[2858] lGyL8A 2025年5月19日 06:53:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1114]
プーチンのロシアによるウクライナ侵略を止めるふりをして、結果的にはそれを助長したトランプのアメリカ。あきらかに、ふたつの大国による国際法違反…侵略戦争なのだが、国際社会はそれを止められないどころか、国際法違反の申し立てさえできない、見て見ないふりをしている。平和の殿堂の国連は、なにをしているのか? どこで踏み間違えてしまったのか?
せめて、日本の外交だけは、この共犯者に、なってほしくないのだが、こんな不正義に“ちょっと、待った”の声さえあげられない日本の9条平和主義、戦後平和主義、国際社会の現実、、、、
1. 罵愚[2841] lGyL8A 2025年5月19日 18:42:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1115]
冷戦期の歴代アメリカ大統領には自由な民主主義の理念を掲げ、社会主義、共産主義の全体主義に対峙する覚悟がみなぎっていた。その意味で、トランプ大統領は政治理念や統治理念、歴史認識と呼ばれるものは無頓着で、もっぱら目先のディ−ルに専念しているように見える。
そこのところを割り切って、おなじ価値観のなかでだけ親交を深めようとしたのが安倍晋三で、それなりの成果をあげていたと思う。突然の惨劇で日本の対米外交は宙をさまよっているわけだが、与党にしろ、野党にしろ、トランプ外交に対応できる日本人は、政治家にしろ、外交官にしろ見当たらないのだから、その日、その日を、一日しのぎで、つないでいくしかないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/170.html#c1
2. 罵愚[2839] lGyL8A 2025年5月19日 18:51:20 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1116]
いつまで続くかわからない、トランプ時代のアメリカ外交は日に日に国家の威光をそぎ落とし、アメリカを辺境の片田舎に没落させている。
それでも、トランプ以後に、アメリカがどんな国になるのかの予想は立たないのだから、つかず離れず、どんな事態にも対応できる準備しかないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/170.html#c2
19. 罵愚[2828] lGyL8A 2025年5月20日 06:41:23 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1117]
>18. 在欧邦人さん
>そもそも…ウクライナ戦争…は、欧米がウクライナを使ってロシアに仕掛けた代理戦争です。
そうかなぁ!!?? Wikiには「ウクライナ紛争中の2022年2月24日にロシア連邦がウクライナに軍事侵攻した紛争」と、これでも相当、ロシアに傾いた記述をしてるんだがなぁ(笑)。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/169.html#c19
3. 罵愚[2823] lGyL8A 2025年5月20日 18:44:09 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1118]
>多極化する世界の行方
そうかなぁ? 参戦する強国の数は増えているとは言うものの、その狙いは単独トップの地位であって、自由主義社会とか、共産圏と呼ばれる何カ国かのグループのリーダー国を目指していた、いままでの国際社会とはまったく異次元の、単独の超大国が、絶対的優位の立場から支配する地球が生まれるんじやぁないのかなぁ? その大魔王が自由主義のアメリカだろうが、社会主義のロシアだろうと、たいした違いはないと思うよ。
つまり地球は…人類社会は、古代ローマや歴代支那王朝の皇帝たちが夢見た権力者によって統治される時代を迎える。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/171.html#c3
17. 罵愚[2824] lGyL8A 2025年5月20日 19:02:15 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1119]
>>16. воробейさん
>まあ、これが「自由民主主義」の正体です。
というか、フランス革命以来、欧米を中心に、人類社会が希求してきた「自由な民主主義の夢」の終焉、崩壊なのかも?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/172.html#c17
19. 罵愚[2816] lGyL8A 2025年5月21日 07:07:12 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1120]
旧ソ連の崩壊で東西冷戦は終結し、アメリカを中心にした自由な民主主義一色の時代がくるのか思ったのもつかの間、そのアメリカにトランプと呼ぶ奇術師のような大統領が出現し、わたしたち、アメリカ由来の戦後民主主義しか知らなかった日本人には理解不能な言説を振りまいている。
わたしには理解不能で、説明はできないのだが、わかっている、知っている範囲内のウクライナの状況は、プーチンの侵略戦争に、勇敢に立ち向かったトランプの自由な民主主義と呼ばれる正義の戦いというのは、とんでもない誤解で、ウクライナの戦場であらわになったその実態は、トランプとプーチンは双子の兄弟で、仲良くウクライナの死肉を分け合ってあさっている。
いのち、絶え絶えのウクライナの悲鳴は、あまりにも悲惨で、これ以上書けない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/172.html#c19
20. 罵愚[2817] lGyL8A 2025年5月21日 07:24:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1121]
あまりにも悲惨で、これ以上書けないウクライナの現実は、しかし、おなじ現実が、明日の日本列島に降りかかってくる可能性を心配する日本人はいない。
親切顔で平和を保障してくれて、新憲法を授けてくれて、日米安保で守ってくれた"戦後"と呼ぶ時代は終わって、成長した家畜が屠畜場に送られるように…ウクライナとおなじように、日本列島も、明日の今頃は……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/172.html#c20
23. 罵愚[2815] lGyL8A 2025年5月21日 10:09:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1122]
>>22. わははははさん
>日本ではどの勢力を支持するのか。
あなたの言う“どの勢力”というのが、国内にある政治勢力のなかのひとつなのか、それとも国際社会のなかから一つを選択しようというのか、不明なんだが、わたしの個人的な意見とぴったり合致する政策を提唱している政治勢力は、どこにも、ないのかもしれない。
でも、比較的共通点が多い政党や政治家とか、まったく共通点はなく、対立するばかりの政治勢力のなかでの、ひとつひとつの政策にスポットライトを当てての議論をするのには、このボードは適していると思い、運営人さんや、投稿者の皆さんには感謝している。
15. 罵愚[2801] lGyL8A 2025年5月22日 12:08:34 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1123]
一人の日本人として、近現代の戦争の歴史を振り返ってみるとき…わたしたち日本人は小学生の時から大学を卒業するまで“日本は侵略戦争をくりかえし引き起こし、人類に悪逆をもたらした悪辣な民族”の歴史観をくりかえし埋め込まれて育った。成人してから、何人かの小説家や評論家の腰が引けた、ちょっと違う方向からの発言を見聞きする機会もあったが、政治家やテレビや新聞の…公式な論調は、従来の自虐史観を訂正するものに出会うことはなかったように思う。
今回のプーチンのロシアによるウクライナへの侵略戦争と、ウクライナ救済を装ってロシアの侵略に加担し、分け前をせしめるアメリカのトランプ大統領…二人の醜態を傍観するヨーロッパの民主主義国たちを見せつけられて、世界史、人類史が百年 引き戻されたような感覚に襲われた日本人は、わたしだけだったのだろうか?
ウクライナは、孤独に一国で欧米の帝国主義に侵略、簒奪されているんだが、かつての大日本帝国には周辺の諸民族を糾合するパワーがあった…それが日本の近現代だったとおもうとき…落ちぶれて、笠張をして糊口をしのぐ浪人暮らしだが、日本刀、一本腰に差して、戦場で暴れまわってみたいような気もする…
13. 罵愚[2799] lGyL8A 2025年5月22日 18:41:21 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1124]
赤かぶ氏や櫻井ジャーナルは『ナチスと同じようにロシア侵攻を目論むNATOを許さないロシア』なんて言ってわめいているけどさぁ、今回のウクライナ戦争の原因は、あきらかに『ナチスと同じようにウクライナに侵攻したロシア』なんだよね。
こんなフェイクに簡単に引っかかる★阿修羅♪のご常連左翼って、新聞読んでいないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/174.html#c13
14. 罵愚[2794] lGyL8A 2025年5月22日 18:50:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1125]
>もし米国とNATOがロシアに対して核攻撃を行い、その結果ロシアが壊滅したらどうなるでしょうか?
ロシアの指導者プーチンや軍の指導部がすべて完全に消滅した場合、それで本当にロシアは終わるのでしょうか?
ソビエトは終わればいいのですが、ロシアは復活するんじゃぁないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/174.html#c14
19. 罵愚[2792] lGyL8A 2025年5月23日 06:22:31 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1126]
自由な民主主義が正しいのか? 平等の社会主義が正義なのか?
第二次大戦で日本の軍国主義や、ドイツのナチスが否定された以降の頂上決戦を米露の二国が争ってきたわけだが、ここにきて、トランプのアメリカが、プ−チンのロシアに尻尾を下げて、その支配下に組み込まれたことによって、東西冷戦は意外な決着を見せているように思える。
まだまだヨーロッパには英仏独伊などの中堅自由主義国が健在なのだが、ユーラシア大陸の中央を抑えているのは中華人民共和国…共産党政権なのだから、東西冷戦の勝敗は全体主義の勝利で決着したといっていいのだろう。……いいのだろうか?
あなたご自身が、この相撲の勝負審判だったとしたら、どちらに軍配を上げるのだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c19
20. 罵愚[2793] lGyL8A 2025年5月23日 06:45:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1127]
でもねぇ、、、この勝負…一人の日本の国民…敗戦責任としての自由な民主主義を押しつけられてきた日本人の一人として言わせていただくと、“いまさら、そりゃぁないだろう!!”って言いたいんだよなぁ!!!
前スレでも言った、第二次大戦で日本の軍国主義が掲げていた開戦理由は『大東亜解放戦争』だったんだよなぁ。昭和18年ひらかれた、大東亜会議を再評価すれば、米露やヨーロッパの旧宗主国の歴史的責任は、あらためて訴追されなければならないんじゃぁないのかなぁ!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c20
22. 罵愚[2785] lGyL8A 2025年5月23日 15:35:42 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1128]
>>21. 位置さん
>ドンパチを起こす奴はみんな悪だけど、それは西側だけに限定されそうだ。
「あいつが、さきに手を出した!」「唾を吐きかけたのはあっちだ!」
どっちの言い分も正しいのでしょうが、負けたらダメです。勝った戦争は正しい戦争で、負けた戦争が、悪い戦争です。
大東亜戦争の敗戦で骨身にしみて、不戦の誓いをしましたが、そろそろ……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c22
23. 罵愚[2780] lGyL8A 2025年5月23日 19:05:20 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1129]
プーチンのロシアに侵略されたウクライナを救援した見返りに、トランプのアメリカが要求したのが、プ−チンとおなじウクライナの領土だった。ロシアもアメリカも前世紀の遺物のような領土戦争をくりかえそうとしているのに、国際社会はもちろん、日本国内からも批判の声は、どこからも出てこない。「戦後平和主義の実態なんて、こんなものだよ」なんて、もの分かりのいい声が聞こえてきそうな現在の日本国内だし、国際社会でもある。
不戦の誓いの効力がこんなものなら、平和憲法、9条平和の効力だってあてにはならないってことだろうに「自衛隊の予算が多すぎる」なんて言ってる野党がある。「ほんとに怖いのは中国よりアメリカだ」なんて声もある。
でもねぇ、ほんとうに怖いのは、この“平和ボケ”じゃぁないのかなぁ? 気づいたときには、遅すぎるんだろうなぁ、、きっと、、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c23
26. 罵愚[2769] lGyL8A 2025年5月24日 09:17:15 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1130]
>>25. T80BVM
>パシリ相手に地味に頑張り続けるロシアには、当然の如く賛同者が増え続けている
たとえば、実例をあげるとしたどこの誰れだろうか?
生真面目に共産主義を信奉してついてきた革命家って、キュ−バのカストロが最後のような気がする…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c26
15. 罵愚[2752] lGyL8A 2025年5月25日 18:11:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1131]
世界第二の自由主主義大国・日本の主食のコメ市場が自由市場ではなくって、統制価格で維持されているってところが、、、、しかも、このボードはもちろん、世界中のメディアでも、政治の場でも、誰もそれに疑問を持つことなく、東西冷戦が繰り広げられている現実に、なんとなく割り切れない…インチキっぽいものを感じるんだよなぁ……つまり、自由主義と社会主義の争点って、なによっ!!???
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/357.html#c15
28. 罵愚[2753] lGyL8A 2025年5月25日 18:59:46 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1132]
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は25日、北東部・咸鏡北道清津の造船所で5000トン級駆逐艦が進水できずに横転した事故を巡り、造船所の技師長ら3人が拘束されたと伝えた。
近いうちに、★阿修羅♪の戦争b26掲示板の投稿者数とアクセス数の減少の責任を問われて、運営人さんと赤かぶ氏が逆さづりにされちまったなんて速報が流れたりして…クワバラ、クワバラ、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c28
33. 罵愚[2745] lGyL8A 2025年5月26日 11:53:41 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1133]
きょう現在、実際に火を噴いているウクライナに限って言えば、この戦争がはじまったのはロシアのプーチンがはじめた越境侵略戦争だよね。★阿修羅♪のバカ左翼が、どんなに取り繕おうとも、この現実、事実はごまかしようがない。この、あからさまな事実を捻じ曲げて取り繕おうとした★阿修羅♪ボードの主要メンバ−の論調こそが、ボードの実態…いままで、なんとか隠しおうしていた運営実態を、あからさまにしてしまったのかなぁ?
あまりのえげつなさに、投稿者や閲覧者の腰が引けてしまっている…のかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c33
17. 罵愚[2740] lGyL8A 2025年5月26日 16:39:48 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1134]
>>16
>米価格はベトナムでもアメリカでも150〜200円くらいと思われる
…だとすればだよ、米は自由化して、輸入米を食べる。米作りをやめれば宅地は下落して、国民生活はずいぶん向上するんじゃぁないのかなぁ?
ちょっと、発想を転換すれば、住みやすい国なのに、民主主義制度が、無理して住み難い国を作っている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/357.html#c17
6. 罵愚[2735] lGyL8A 2025年5月27日 18:20:27 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1135]
>>3. 海坊主 さん
>日本もできるはず。なぜやらない。
キリスト教徒とユダヤ教徒の、一神教徒同士のご宗旨争いに、多神教の日本が口を出すことはあるまい。勝手にやらせておくほうがいい…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/176.html#c6
35. 罵愚[2736] lGyL8A 2025年5月29日 12:12:31 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1136]
>>33
>きょう現在、実際に火を噴いているウクライナに限って言えば、この戦争がはじまったのはロシアのプーチンがはじめた越境侵略戦争だよね。
そして、わたしたち日本人が、きょう現在、最も気にしている、つぎの発火点は台湾海峡だ。地球の裏側のウクライナから火の粉は飛んでくる心配はないが、台湾の近海には、常時、日本に向かっている船と、出て行った船が走っている。あそこで戦争が起きるのは、日本人にとって、隣の火事のようなものだよね。
もしも、そんな戦争が起きたときの心配を私は、しているのだが…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/175.html#c35
21. 罵愚[2737] lGyL8A 2025年5月30日 07:38:34 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1137]
だれが、どんな屁理屈を張りつけようとも、この戦争はプーチンのロシアによる、ウクライナへの侵略戦争だよ。この話題の一丁目、一番地は、このプーチンのロシアが犯した国際犯罪の責任にある。
だから、この基本点から目を逸らせた ★阿修羅♪の常連の投稿は、すべて雨天の線香花火のように、火がつかないで、立ち消えになったり、方向音痴に飛び火する始末だ…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/177.html#c21
23. 罵愚[2732] lGyL8A 2025年5月30日 12:47:33 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1138]
思い返すまでもなく、冷戦はナチスドイツに勝ったソビエト・ロシアとアメリカによる頂上決戦になるはずだったが、冷戦…東西冷戦と呼ばれるように、米ソ超大国による頂上決戦のような華々しい戦場はなく、“しけた花火”のような“しけた戦争”で終わってしまった。そしてさらに、アメリカにトランプという名前の奇術師のような大統領が誕生して、自由主義陣営の旗頭のポジションさえも返納してしまい、自由な民主主義の旗国をピエロにしてしまっている。
いっぽうで、社会主義、共産主義陣営のほうでも、その経済思想は崩壊して、名称は自由主義陣営と社会主義陣営と呼んではいても、その対立点が何なのかは、わからなくなくなっている。
説明に窮して“つまり、帝国主義の時代に逆戻りしてしまった”と言ったら、どんな反論がいただけるものなのだろうか? ぜひ聞かせていただきたいものだと思う。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/177.html#c23
33. 罵愚[2724] lGyL8A 2025年5月31日 06:08:56 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1139]
つまり、自由主義の大国 アメリカと、社会主義国から変身した大国 ロシアのあいだに共産支那から変身した…これもまた、どんな名称がふさわしいのかわからない“支那”の『三国鼎立の国際環境』とでも表現するような現状というのは、結局、帝国主義の時代と、どこが変わっているのだろうか? の疑問だな。
もみくちゃにされているウクライナや、ほっとかれている台湾の現況からは、明日の国際社会の理想像は見えてこない。だれも口には出さないが、これだけは人類の共通認識なんだろうと思う。もちろん、口には出さないが、このボ−ドに巣食う、オマエさんたち ★阿修羅♪のバカ左翼…おっと滑った、★阿修羅♪の論客たちだって、ここまでは認識を共有しているんじゃぁないのかなぁ?
たった四杯の黒船で、夜も眠れなかった、あのときと、国際社会も日本人の市民社会も、たいした変化はしていないのかもしれない。今朝も、たいした変化はしていないのだが、今日一日でどんでん返しが起きかねない緊張感は…このボ−ドでも共有されているような…妙な時代を、わたしたちは生きている。
36. 罵愚[2725] lGyL8A 2025年5月31日 16:57:38 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1140]
>>33
>妙な時代を、わたしたちは生きている。
この“今日一日でどんでん返しが起きかねない妙な緊張感”について、もう少し話してみたいのだが、つい最近もアメリカに、気が狂ったとしか思えないような大統領が誕生して…再登板して、振出しに戻ってしまったような米露関係…人類史を見返してみると、彼等って、アメリカもロシアも共産支那も、大日本帝国の歴史をなぞっているだけなんじゃぁないのか? って思ってしまう。
プーチンのウクライナ侵略と、大日本帝国の満州建国との間に、どんな違いがあると、歴史は言っているのだろうか?
80年遅れで米支露が追いついてきたということは、大日本帝国は80年先行していたともいえる。だとしたら、そのあとの80年、戦後の80年、わたしたち日本人は何をしてきたのだろうか? の、疑問? 反省? が、アタマをもたげてくる。
37. 罵愚[2714] lGyL8A 2025年5月31日 18:32:33 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1141]
現在、米・支・露の三列強が行っている歴史実験は、80年前に大日本帝国が行った実験の二番煎じにすぎないと、わたしには思えるのだが、だとしたら、その実験結果を生かして、日本外交は何をすべきか? なにができるのか?
『帝国による植民地支配の時代の終焉は、どんな時代を迎えようというのか?』という疑問への解答を、トランプもプ−チンも、持ち合わせてはいなかったような、現在の国際社会なんだが、一人の日本人として考えるとき模範解答として、あなたたちが用意してきた“戦後民主主義”と呼ぶ、特殊な民主主義も正解ではなかったという現実だな。
日本軍国主義とは、『失敗はしたが、人類史上、最初の人種差別撤廃を目指した歴史実験ではあった』という事実だな。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/177.html#c37
39. 罵愚[2709] lGyL8A 2025年6月01日 06:49:21 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1142]
>>37
アメリカに、トランプと呼ぶ変人大統領が誕生して、ロシアのプ−チンと手を結んで、ウクライナを侵略し、分割統治する…“自由、平等、博愛”の民主主義の三原則を踏みにじって、アメリカ大統領としては、はじめてヨーロッパの帝国主義、植民地支配の時代に先祖返りしてしまう、500年の歴史を巻き戻そうとするアメリカの大統領であり、アメリカの歴史の書き変え、看板の架け替えのようにも思えるのだが…
本社のアメリカが再建されるのだから、子会社の日本も生まれ変わることになるのだろうが、今朝の新聞を読んでも、 ★阿修羅♪ボードをみても、そんな気配は感じられない。
45. 罵愚[2704] lGyL8A 2025年6月02日 06:18:22 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1143]
>>39
ウクライナ戦争の最中のアメリカにおけるトランプ大統領の誕生…終焉かと思われていた冷戦期に、人類は、立ち戻ったのだろうか?
トランプって、いったいどんな国際社会…人類社会をつくろうとしているのか?
最悪、、もしかして、何にも考えちゃぁいない。株価のチャ−トを眺めているだけなのかも???
だとしたら、ヒットラーやレーニンよりも……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/177.html#c45
31. 罵愚[2705] lGyL8A 2025年6月04日 12:23:33 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1144]
プ−チンのロシアがウクライナに攻め込んでも、国際社会はなにも反応しない。トランプのアメリカは「助けてもらいたければ、俺にも分け前をよこせ」と脅している。
こんな時にこそ、国際連合の安全保障理事会が機能して、平和維持軍が出動して、助けてくれるんじゃぁなかったのかなぁ? 日本の9条平和主義を信奉してきた、わたしのような平均的な日本人には、思いもよらぬ事態の展開だな。
こうなると、わたしのような、小心者の日本人には、地球の裏側には関心はなく、おなじ状況が日本を襲うとしたら、日本列島の北半分はプ−チンのロシアにとられ、南半分はキンペイちゃんの支那の餌食になる悪夢にうなされる。
札幌には孫が下宿し、東京には娘が嫁に行き、大阪には義父家族が、熊本には次兄が住んでいる。だれか、わたしを安心させてもらえないだろうか?
14. 罵愚[2703] lGyL8A 2025年6月04日 16:36:43 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1145]
つまり、自由な民主主義を標榜しながら、主食のコメの価格や流通をはじめ、あらゆる分野に官僚統制の網がかぶせられている。
実態は日米安保によってアメリカに支配される植民地なのに、“名ばかり自由主義”、“名ばかり民主主義”が、ドン詰まった 戦後日本社会の終着駅なのかなぁ?
でもさぁ…そのとき、 ★阿修羅♪のバカ左翼はどうするの? アメリカから共産支那に乗りかえれるのか? 乗り変えて問題は解決するのか? かえって、傷口を広げるだけなのが、目に見えているのに……
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/557.html#c14
15. 罵愚[2704] lGyL8A 2025年6月04日 16:44:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1146]
>>14
> 乗り変えて問題は解決するのか? かえって、傷口を広げるだけなのが、目に見えているのに……
典型的な実例が、>>13. 位置さん だな…“ロシアが親日国の一面がある事に”期待できるのなら、この国に外交はいらない(憫笑)……
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/557.html#c15
36. 罵愚[2687] lGyL8A 2025年6月05日 10:48:22 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1147]
>>31. 愛さん
> プーチンは ロシアを戦争のできる国にした
いやいや、自由主義経済に対抗するのに計画経済を選んだプ−チンのロシアは、戦争のできない国にまで落ちぶれてしまったんだよ。ロシア国民を騙しきれずに、北朝鮮から傭兵を連れてくるまでに、落ちぶれ果ててしまっているんだよ。
ニュース記事は修飾部分を削り落として、事実関係だけを取り出せば、真実が浮かび上がってくるんだよ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c36
38. 罵愚[2688] lGyL8A 2025年6月05日 11:16:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1148]
>>36
反対に、トランプはかれの祖国のアメリカを、自由な民主主義の宗主国の座から、ロシアと並んで領土分割を要求する侵略国家に突き落としてしまった。自分で貼ったレッテルだが、国際社会でも歴史のなかでも、自分で剥がすことはできないだろう。
★阿修羅♪の常連も、メディアも、霞が関さえも気づいていないが、日本外交はこのトランプの失政の余波をまともに受けかねない。国際社会からも、近隣アジアからも、日米安保体制…同盟関係のの正当性が疑われかねないからだ。
日本の、これからの対アジア外交には、細心の注意が必要になる。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c38
39. 罵愚[2689] lGyL8A 2025年6月05日 11:29:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1149]
>>38
この事態の推移を、にんまりと笑いながら、眺めているのが……共産支那だな。
ウクライナで起きた事態は、台湾に応用できないか? 習近平は、思いを巡らしている。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c39
40. 罵愚[2681] lGyL8A 2025年6月05日 11:37:11 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1150]
先回りして、日本外交こそが台湾やフィリピンと連携して、この地域をトランプの失敗からも、共産支那からの圧迫からも守りきる方策を、いまから用意しておく必要がある。
ただし、いまの自民党政権に、それができる人材が、、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c40
44. 罵愚[2664] lGyL8A 2025年6月05日 14:56:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1151]
最近気づいたのだが、政治番組に出演する政治家や評論家の胸から、ブル−リボンバッチが消えている。つけている政治家を見つけたら、投稿してみて欲しい、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c44
50. 罵愚[2662] lGyL8A 2025年6月06日 16:13:40 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1152]
>>47. воробейさん
早速のレスを感謝します。読ませていただいて、強く印象に残ったのは『同じアジアの兄弟国、日本も民族本来の歴史観から裏付けられる保守思想は、中国と同一になるはずです』という部分です。
たしかに、現在の日本の保守層には共産支那への親近感はありませんね。歴史をさかのぼってみても聖徳太子が中国の皇帝に“日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す。恙なきや”とあるように、先進国、兄貴分としての畏敬の念は持ちつつも、日本自身から進んで弟分、属国になろうとした実例は、むしろ、例外と呼ばれるような歴史的事実ですね。
ましてや現在の共産支那は、その理念をまったく別なものにする、日本の防衛政策のなかでは、仮想敵国ですよねぇ? 日本民族本来の歴史観から裏付けられる保守思想から見た国家観、歴史認識が、同一になるはがありません。
あなたの思考回路はどこかで交錯しているのでしょう。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c50
17. 罵愚[2651] lGyL8A 2025年6月07日 11:48:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1153]
“ロシアとアメリカをウクライナで戦わせ、共倒れを狙う勢力”って、直感的に浮かんでくるのは北京の共産支那じゃぁないのかなぁ?
国内でも海外でも、北京の動向を視野に入れたニュ−スにはお目にかかれないのは、どうしてだろうか? 事情通のコメントを求む!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/185.html#c17
18. 罵愚[2652] lGyL8A 2025年6月07日 11:53:31 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1154]
“ロシアとアメリカをウクライナで戦わせ、共倒れを狙”ってはいるが、まさかそれを実行しているとは、思えない。北京が動かない理由を、あなた、なんだと想像しますか?
52. 罵愚[2644] lGyL8A 2025年6月08日 07:07:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1155]
>>51. воробейさん
どうやら、議論はかみ合いませんね。おつきあい、ありがとうございました。またどこかでお会いいたしましょう。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/182.html#c52
38. 罵愚[2642] lGyL8A 2025年6月08日 09:49:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1156]
>>37. モブキャラさん
>そこに不満を持つ政治家もいるのだろうか。
平和な市民生活のなかから忽然と家族を消されてしまった拉致被害者。ヘリ一揆飛ばすにも米軍の許可が必要な空域…米国の冷戦に、いつまで、どこまで付き合わなければならないのだろうか? 自分の国の平和と安全は、自国民の責任として守る…守りたいと、考える日本人が、少しずつでも、増えてくれるといいのですが、、、、
そうはならない原因はどこにあると、あなたは思いますか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/433.html#c38
39. 罵愚[2640] lGyL8A 2025年6月08日 10:22:52 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1157]
そのとき、日刊ゲンダイは「経済、政治、安保などあらゆる場面で危うさや閉塞感が漂う令和の今、昭和の郷愁に浸っている時間はない」とノタマウわけですが"昭和の郷愁に浸っている記事"で稼いでいるのは、どこの誰なんでしょうかね? ノタマウ週刊誌やノタマワれている読者を笑いながらも"そこまで堕ちてはいない。週刊誌レベルが参考値にはならない"と、どこかで信じている私です。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/433.html#c39
40. 罵愚[2638] lGyL8A 2025年6月08日 10:42:03 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1158]
ここで、話題を提供してくれたモブキャラさんは コメント37 で『「戦後」が「戦前」より長くなった。「日本国憲法」が「大日本帝国憲法」より長く使われるようになる。そこに不満を持つ政治家もいるのだろうか』と問いかけていて、反響を満足と不満足の二種類に限定しているのですが、もしかすると、「日本国憲法」でも「大日本帝国憲法」でもない「第三の憲法」とか、あたらしい提案も、現在の日本人社会のなかには、あるかもしれません。
憲法論議は幅も深さも広げた議論のときのような気がします。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/433.html#c40
10. 罵愚[2624] lGyL8A 2025年6月10日 06:29:22 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1159]
ヒロシマ・ナガサキの原爆2発の罪滅ぼしにプレゼントされた“戦後民主主義”には、投票権はあったが、発言権や提案権はない…不完全なものだった。インタ−ネットと呼ぶ、究極の相互会話が可能になった現在、国会は、選挙のようなまやかしの制度を捨てて、主権者すべてが自由に発言できる…この★阿修羅♪ボードのようなものにすれば、たった一人の意見でも、公表だけはできるシステムをつくることは可能だ。
最新技術を使いこなした民主主義で、個人参加が可能にならないか?
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/388.html#c10
13. 罵愚[2625] lGyL8A 2025年6月10日 11:58:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1160]
みなさん、よくご存じのとおり、もともとアルフレッド・ノーベルは、土木工事作業を効率化する目的でダイナマイトを作りました。ところが、その思いとは大違い、その後、ダイナマイトは兵器として使われてしまい、大量殺戮に使われるようになってしまったことを思い悩んだ結果、ノ−ベル平和賞が作られた経過はよく知られています。
デネ、、そのノ−ベル平和賞にかぎらない、その後、世界中にワンサカと生まれた平和運動だって、ダイナマイトとおなじで、誕生の目的や経過とは大違いのケ−スは数えるまでもありませんよねぇ…
なにを言いたのかというと、この★阿修羅♪掲示板だって、おなじ運命をたどりはじめているんじゃぁないのかなぁ? って、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/189.html#c13
42. 罵愚[2614] lGyL8A 2025年6月10日 18:36:08 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1161]
>>40
> 憲法論議は幅も深さも広げた議論のときのような気がします。
つまり、改憲にしろ、新憲法制定にしろ、その根底には今後100年の基本政策が明瞭に書かれたものでなければならない。ところが、日本には、日本人全体が一致するような国家目標がない。"自由で平和な民主主義"なんて、風邪薬のラベルみたいなキャッチコピ−で終わっている。
国家目標を議論すれば、当然そこでは国家観や歴史認識を一致させなければ始まらない。異国の国家観や歴史認識のコピペしか持ち合わせていない論者なら、現行平和憲法で事足りているのだから、ハナから改憲論は始まらない。 ★阿修羅♪のご常連なら、先刻、ご承知の通りだ。
しかしねぇ、つい最近起きたウクライナ戦争とアメリカにおけるトランプと呼ぶ異色の大統領の出現は、われわれ日本人の国家観と歴史認識に変革を起こす可能性が高い。すくなくとも、かれの歴史認識ってのは、聞いたことはないが、その言動から予測する範囲内では、日本人の誰もが日米安保継続に不安を感じることは間違いないと思うよ。
43. 罵愚[2612] lGyL8A 2025年6月11日 06:22:46 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1162]
>>42
空理空論を離れて、思いっきり超現実的なテ−マとして、ウクライナの火の粉が飛んできそうな発火点が日本列島の東と西に実在する。朝鮮半島と台湾海峡だな。
米軍の、このたびのウクライナでの対応とまったく同じ対応しかアジアでも見られないと仮定したら、日米安保体制って、どうなってしまうのか? それとも、おなじ対応の前提に誤りがあって、東アジアでは、米軍は、まったく違う対応が予想されるのだろうか?
きのうまでの活発な批判… ★阿修羅♪のオタマジャクシたちによる日米安保体制批判の火が消えてしまった。"★阿修羅♪の空想平和主義"が露呈してしまったのだろうか?
活動家諸君! 諸君の出番だよっ!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/433.html#c43
44. 罵愚[2613] lGyL8A 2025年6月11日 06:28:10 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1163]
>>43
それとも、★阿修羅♪の活動家たちには、本国から、帰国命令が出ているのかも?
5. 罵愚[2605] lGyL8A 2025年6月11日 12:37:47 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1164]
>日本の広告業界は丸ごとアメリカに買収された
いまさら、★阿修羅♪の面々がどんなツラをぶら下げて、そんなことを言っているのか?
現金でつられた業界はまだ可愛い…管理人や 赤かぶ氏が釣られた餌は何だったのだろうか?
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/234.html#c5
20. 罵愚[2600] lGyL8A 2025年6月11日 18:08:35 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1165]
いずれにしても、わたしたち日本人にはなじみも興味もわかない話題なんだが、よく似た戦争…紛争が、配役を入れ替えて、台湾で起きるとなると、がぜん興味がわいてくる…というか、尻に火がついてしまう。
このウクライナ戦争をとおして、トランプのアメリカみせてくれた、戦況に合わせての米軍の早代わりの術は、朝鮮戦争やヴェトナム戦争を経験して米軍が身につけたものだろうが、その変化にも気づかずに日米安保を信じきった日本人…アメポチ右翼も支那イヌ左翼にも共通した、惚れたり、騙されたりした相手を、ちがう観点から評価しなおしてみることができない乙女心には、やりきれない思いがする。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/190.html#c20
24. 罵愚[2595] lGyL8A 2025年6月12日 12:35:05 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1166]
もうひとつ、ウクライナのゼレンスキ−が示してくれた勇気!……というか、第二次大戦以降、超大国にはかなわない、従わざるを得ないという、負けイヌ根性が世界中の中堅国家には染みついていたと思うのだが……そんなものじゃぁないっ! 小さくとも、国民が団結した国家は強いっ! ってことを証明してくれたことかなぁ?
アメリカはもちろん、ロシアも共産支那も、ショボく見えるようになった(笑)?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/190.html#c24
25. 罵愚[2596] lGyL8A 2025年6月12日 12:48:45 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1167]
>>24
おなじ感想をヴェトナム戦争が残したのか? といと、それはちょっと違うと思うのだ。ヴェトナム戦争では弱小共産国がアメリカの帝国主義を打ち破った、ヴェトナムの社会主義の勝利の印象が強かったのだが、ウクライナでは反対に、ロシアの共産党政権が惨敗している。
もちろん、東西冷戦は、遠い昔話ではあるんだが、隣に共産支那と呼ぶ危険な仮想敵国を持つ平和主義者としては、勇気をいただいた一幕ではある……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/190.html#c25
32. 罵愚[2585] lGyL8A 2025年6月13日 06:21:49 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1168]
>>25
>もちろん、東西冷戦は、遠い昔話ではあるんだが、隣に共産支那と呼ぶ危険な仮想敵国を持つ平和主義者としては……
きょうのウクライナは…プ−チンのロシアを習近平の支那におきかえてみれば…きょうのウクライナは明日の台湾に瞬間移動する。いまの日本国民…主権者としてのあなたは、そのとき、きょうウクライナに向けている視線とおなじものを、台湾住民にも向けるのだろうか? の疑問だな。
アメリカにおけるトランプと呼ぶ巨人…狂人の出現は、わたしたち日本国民の日米安保体制に対する信頼感、安心感を衰退させているのだが、このトランプ大統領の対ウクライナ外交をみて、日本人は、その衰退傾向をさらに加速させているように思える。
危機感を抱く日本人と、喜んでいる ★阿修羅♪の売国勢力…その境界線に新しい壁ができつつある、、、のかなぁ?
それを喜んでいる日本人と、危惧する日本人がいる。いつものことなんだが……
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/190.html#c32
34. 罵愚[2583] lGyL8A 2025年6月13日 16:25:15 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1169]
火事場が中東にあるかぎり、日本人はマクラを高くして寝ていていいのか?
ひとりの日本人としては、クルマのガソリンが値上がりしなければ、どっちでもいい話題なんだが…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/192.html#c34
46. 罵愚[2569] lGyL8A 2025年6月14日 06:48:31 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1170]
国連もダメだが、アメリカもダメだった。ロシアや支那に回帰しようなんてアホは話し相手にはならない。結論として、ぜ〜〜んぶダメなんだよね。
ここまでは、中間的な結論として合意ができているとして、じゃぁ、これからの日本はどうすればいいの? この国の安全は、どうやって守るの? っていう話だよね、、、、
まともな答えは出ていないのだが、手始めに、正解に導くための前提条件とか、現状認識から議論するのもアリなのかもしれない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/192.html#c46
47. 罵愚[2570] lGyL8A 2025年6月14日 07:04:38 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1171]
>>46
ひとつのスタ−トラインとして、日米安保はどうするの?
日本にとっては重荷になるだけで、安全保障のためには、屁のやくにも立たない現実は、トランプちゃんが実証してくれたよねっ! そのうえ、もうひとつ、下手に廃棄すると、それはそれで、列島各地に米軍基地があって、空域は完全に占領されているいまの状況のなかで、8月15日 以上の悲劇の可能性も、あるよねっ!
おマエさんたち、★阿修羅♪の支那犬やハスキ−のように、ただ、キャンコラ、キャンコラ、吠え叫んでいても始まらない現実は、いまさら、くり返すまでもないよねぇ、、、
7. 罵愚[2559] lGyL8A 2025年6月15日 10:11:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1172]
いやいや、バカ左翼のたまり場である ★阿修羅♪ボードで、こんなことを言っても無駄かもしれないが…あるいは反対に、一人ぐらいは、言うのが有意義なのかもしれないが…反町理 の降板劇は、フジテレビの人気番組、プライムニュース潰しが目的で仕組まれた陰謀劇だよ。
目立った反応は出ていないのは事実なんだが、今後、事態がどっちに転んだにしても、この国の進路、国益、国論に及ぼす影響は少なくないと思うよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/480.html#c7
8. 罵愚[2557] lGyL8A 2025年6月15日 10:30:54 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1173]
>>7
100年前、どこでどう間違えたの検証は、いまだに不確定ながら、日本の政治は迷い道に踏み込んで祖国の栄光の近代史を崩壊、消滅させた。
責任は、すべて消滅した軍部と軍国主義におっかぶせて、現在の戦後民主主義はなりたっているわけだが…NHKにしろ、朝日新聞にしろ、昨日今日の姿は100年前のそっくりさん…はやし立てるオマエさんたちだって、当時の軍国主義者にそっくりなんだよな。
“異論封殺は民主主義の宿敵!!”こんな、あたりまえの常識の欠落が、論敵と同質だという事実にさえ気づかないおバカさんなんだよ、、、、
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/480.html#c8
11. 罵愚[2552] lGyL8A 2025年6月16日 05:46:03 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1174]
>>8
>100年前、どこでどう間違えたの検証は、いまだに不確定ながら、
現行平和憲法にしろ、戦後平和主義にしろ、大東亜敗戦の結果、連合国から強制された…その制定過程からして国際法違反の違法憲法は明らかだよね。つまり、いまの日本政府が違法な統治体制は明白なんだが、その違法なシステムの申し子だから。この違法状態を脱却することができない。解かってもらえるかなぁ? 改憲論は、競輪や競艇の選手が公営賭博の反対論を唱えているような漫画なんだよな。
むしろ、この違法な体制のなかで、その成果をむさぼりながら内部崩壊を待っている… ★阿修羅♪ボ−ドに投稿を重ねながら、自己嫌悪に陥っている。
清国の官憲が、阿片窟を解体しようとしたのがきっかけで、清朝の王朝が崩壊した歴史が思い起こされる。 ★阿修羅♪のおバカさんたちって、愛国者なのか売国奴なのか? どっちにしても、祖国再興のエネルギ−にはならない連中だと思う。
冷戦が終結して、地球は、あたらしい歴史がはじまる気配なんだが、この祖国は、その新しい潮流に乗ることができるのか? それとも、また……
22. 罵愚[2541] lGyL8A 2025年6月16日 10:34:22 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1175]
日刊ゲンダイの"自民党は無策政権"の評価に異をとなえる気は毛頭ございませんが「それなら、自民党に代わる次の政権を推薦できますか?」と返されたら、あなたは回答をお持ちなんだろうか? 「自民党政権には飽き飽きしたが、つぎを期待できる政党も見当たらない」というのが大半ではなかろうか? メディアもそれはよくわかっていて、交代政権を明示できないでいるのだと思う。
もっというと、野党のメンバ−だって、自分たちが自民党政権以上の政策を持ち合わせているなんて言える自信はないのが事実…現実じゃぁないのかなぁ? さらにもっというと、それを報じるメディアだって、話題を提供する★阿修羅♪の赤かぶ氏だって、それを読んでいるあなただって、ホントのところは、そんなものじゃぁ あるまいか?
23. 罵愚[2539] lGyL8A 2025年6月16日 10:56:14 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1176]
>>22
つまるところ、この国の戦後民主主義、9条平和主義なんて呼ばれている基本政策は"平和っ! 平和っ!"と叫んで踊り狂いながら、心の底ではちっとも平和なんかじゃぁない。あなたが保守系の人物だとしたら内心ではアメリカのつくる平和を疑っているし、革新系の人物だとしたらロシアや共産支那が提供してくれる平和なんてものを信じきれる自信はない。日本国中一億総不安のどん底の“戦後平和主義”なんだよ。
それは、日本人が信じる日本の平和政策ではなくって、異国が頼りの、外国製の平和主義なんだから、あたりまえと言えば、あたりまえなんだよね。それが、平和憲法に象徴される“戦後平和主義”の実態なんだよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/498.html#c23
25. 罵愚[2537] lGyL8A 2025年6月16日 12:02:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1177]
>>23
それは頼りの平和憲法の前文にこう書いてある。“平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した”って書いてあるんだよ。
これって、日本語としておかしいと思わないかい? 「平和を愛する諸国民の公正と信義"を"信頼して」と書かないと、“に”では、日本語として意味がつながらない。日本人が理解できない、この外国語の誤訳から生まれた憲法を100年近く守っていて、ほんとうに平和国家と呼べるんだろうか?
護憲派平和主義者のイ〜ワケを聞かせていただきたいものだと思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/498.html#c25
26. 罵愚[2535] lGyL8A 2025年6月16日 12:17:40 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1178]
>>25
つまり、自民党政権は嫌だ! とか、政権交代だなんてレベルの話じゃない…戦後民主主義と呼ばれるこの政治体制を転覆させて、そのうえで、どんな政治体制をお望みですか? 革命をお望みですか? それとも維新を断行しますか? だとしたら、あたらしい憲法を作らなくっちゃぁいけないでしょうが、どんな基本理念を持った憲法を、あなたはお望みでしょうか? 天皇制、皇室制度は、その一丁目、一番地になると思うのですが、あいつらは吊るしちまいましょうか? の質問を突きつけているのだが…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/498.html#c26
29. 罵愚[2533] lGyL8A 2025年6月16日 18:14:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1179]
>>26
わたしたちは学校で、歴史の時間に「アメリカは日本軍国主義を退治して、わたしたちに民主主義を与えてくれた」と教わってきた。朝鮮戦争もヴェトナム戦争も、この延長線上で理解してきた。
冷戦が終わり、アメリカにトランプ政権が誕生し、プ−チンのロシアがウクライナを侵略し、トランプがプーチンにその分け前を要求したころから、日本人の歴史認識が軋んで、揺らぎはじめた。東西冷戦は自由主義と社会主義の戦いだったとする説明に疑念が生じてきた。
アメリカとソビエトは、政治理念を争ったのではなく、権力圏を争った。領土を争った帝国主義戦争と本質的な違いはない。中露の国境紛争も、台湾問題も、その延長戦で理解すれば得心がいく。
だとしたらだよ…日本軍国主義の侵略戦争を裁いた東京裁判って、なんだったのだろうか? 東京裁判の判決は間違っていたのではないのか? 大東亜戦争は東アジア解放戦争ではなかったのか? ヴェトナムで敗退した米軍と、日本の帝国陸軍との違いはどこにあるのか?
“戦後民主主義”の立場から、説明できる人がいたら、教えていただきたいと思う。日本の戦後平和主義って、まがいものじゃぁなかったのか? 平和憲法って、嘘っぱちじゃぁないのか? ★阿修羅♪の平和主義だって、同様じゃぁないのか?
35. 罵愚[2528] lGyL8A 2025年6月17日 06:03:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1180]
>>29
つまり、戦後左翼史観、東京裁判史観、日本悪玉史観、戦後売国史観識と呼ばれた、おマエさんたち、★阿修羅♪の国家観、歴史認識の崩壊だな。最近のこの★阿修羅♪ボードの静寂…国際社会では暴風雨が荒れ狂っているのに、この★阿修羅♪ボードの閑散とした雰囲気は、主要メンバ−の逃散が原因なのだろうか?
もうひとつ指摘しておきたいのは、この森閑とした静寂は、けっしてこの★阿修羅♪ボードだけの静けさではない。政界もメディアも言論界も、この目前の大現象を論評することができずに、むしろそれに飲み込まれて崩壊、沈没している現実だな。
歴史の転換点、中心部はフランス革命でも明治維新でも、意外と静かなものなのかもしれない…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/498.html#c35
38. 罵愚[2520] lGyL8A 2025年6月17日 15:33:42 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1181]
>>36. ノーサイドさん
>「自民党と裏取引する野党は自滅する」
小沢一郎がのたまわったのか(苦笑)?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/498.html#c38
38. 罵愚[2512] lGyL8A 2025年6月18日 12:00:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1182]
>>36 全世界の皆様へ・・
先制攻撃でイランを壊滅させられず、苦境に陥ったイスラエルが核兵器の誘惑に勝てないのは、かれらの身体をかけめぐっているユダヤの血がたぎっているからでしょう。広島を焼き尽くしたのも、長崎を全滅させたのも、ユダヤ人が作った核爆弾でした。わたしたち、日本人には忘れることのできない、歴史的事実です。
ユダヤの民族史と、なんの関係もない日本に落とした彼らのことですから、宿敵のイランにちゅうちょする理由はありません。やっていただきましょう…
ふるさとの町 焼かれ、身よりの骨 埋めし 焼け土に…
あらためて言っておきたいのだが、日本の戦後平和主義って…あなたたちのことだが、なにか一つでも、平和のために役立ったことがあったのだろうか?
2. 罵愚[2513] lGyL8A 2025年6月18日 12:16:05 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1183]
>>1 岩宿さん
>ウクライナがプーチンの領土獲得を封じ込めたなら、今度こそ帝国主義の絶滅が成功する。
何回 聞いたかなぁ…このセリフ、、、
でもさぁ、帝国主義が絶滅した後になにが出てくるの?
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/657.html#c2
3. 罵愚[2511] lGyL8A 2025年6月18日 12:32:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1184]
>国家間の問題だけでなく、国家と外国企業などとの争いも対象になるという。
まずは共産支那国内の人権環境をグロ−バルスタンダ−ド水準に引き上げてからの話じゃぁないのかなぁ(憫笑)!!
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/385.html#c3
40. 罵愚[2509] lGyL8A 2025年6月18日 15:09:27 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1185]
>>39
日本の保守本流が、中東問題に関係はないだろう。
余計な口出しは無用だよ。おマエさんたちは、この前の戦争の戦後補償をしていれば、いいんだよ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/203.html#c40
4. 罵愚[2507] lGyL8A 2025年6月18日 16:35:43 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1186]
【追記】設立を主導する中国の王毅外相によりますと、これまでに32か国が署名したということです。 この協定に、日本やアメリカなど西側諸国は参加していません。
https://newsdig.tbs.co.jp>articles>withbloomberg
言わずもがな ではあったが…
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/385.html#c4
5. 罵愚[2505] lGyL8A 2025年6月19日 10:16:23 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1187]
自由、人権、平等がグロ−バルスタンダ−ドの認識がジョ−シキのわたしたち…現代の日本人からみると、いまさら国連や国際社会の外側で、その国連の常任理事国でもある共産支那が、こんな時代錯誤な動きをする事態を怪しむと同時に、この記事をアップした投稿者 舞岡関谷 氏の、その真意が気になるところだ。
48. 罵愚[2506] lGyL8A 2025年6月19日 10:29:56 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1188]
>>46. T80BVMさん
>「ウクライナはロシアに報復する口実を与えてしまった」と
そりゃぁ順番を間違えていますよねぇ…先に侵攻したのは、プ−チンのロシアだった。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/203.html#c48
73. 罵愚[2492] lGyL8A 2025年6月20日 07:08:13 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1189]
>>72
つまり、軍事的にも、経済的にも、政治的にも、近隣を圧倒してまとめあげるパワ−の存在が、つねに人類社会を不安定化しているという歴史認識だな。自由主義 Vs 社会主義の二極の対立構造…冷戦構造が崩壊したいま、ソヴィエト・ロシアに代わって共産支那が代入された、これからの国際社会は、その基本構造は、これまでの冷戦時代と変わらい、二極対立の時代が継続されるというお見立てだろうか?
ふたつのパワ−が並立して、対立する基本構造は変化しないという予見、予想…いい変えると、なにか、ひとつのパワ−が地球全体…人類社会を統一支配する時代を否定する予想だろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/204.html#c73
75. 罵愚[2493] lGyL8A 2025年6月20日 11:41:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1190]
なるほど、ふたつのパワ−の対立が平和を破壊し、戦争を招くとしたら、甲子園の決勝戦が終わらなければ日本列島に秋風が吹かないように、最終決戦が決着しなければ人類史に平和は書き込まれないということですね。
そして、その平和だって、来年の春になれば、あたらしいチ−ムが全国の高等学校に誕生して、またト−ナメントに参加するのですから、国際平和、永久平和は夢のまた夢ですね。
平和主義って、野球嫌いの夏休みのようなもので、つき合いきれなくっても、我慢するしかないのでしょうか(笑)?
83. 罵愚[2482] lGyL8A 2025年6月21日 15:31:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1191]
宗教による世界統一が、人類に永久の平和をもたらすものではないことは十字軍遠征の歴史が証明しているし、政治理念の統一……それが自由主義であろうと社会主義であろうと、それぞれが内部で分裂紛争を引き起こしている現在の国際社会をみれば、それらの政治理念が国際平和とは何の関係もないことは実証済みである。国民が帰依している宗教と経済体制と統治理念の空中分解が、現在進行中だという認識の確認だろうか?
つまり、「パレスチナで住民を虐殺し、イランを奇襲攻撃したイスラエルをインド政府は支持している」という櫻井ジャーナルの指摘がこのスレッドの骨格なんだが、それが国際平和となんの関係もない…言い変えれば“よくあることだ”“日常茶飯事だ”ということだ。前世紀の遺物の価値観で凝り固まった ★阿修羅♪のオタマジャクシや櫻井ジャーナルには驚愕でも、世間では"フツ−"のことなんだけどなぁ…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/204.html#c83
55. 罵愚[2474] lGyL8A 2025年6月22日 18:42:25 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1192]
>世界の支配者になったと勘違いしたシオニストが自滅の道を歩いている
そうかなぁ? 東西冷戦は自由主義陣営の勝利で終わり、現在は戦後処理の段階なのは、常識人なら、あきらかだと思うけどなぁ?
なにをトチ狂っているのか、世界の支配者になったと勘違いしてが自滅の道を歩いているのは、オマエさんたち ★阿修羅♪のバカ左翼じゃぁないのかなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/206.html#c55
13. 罵愚[2472] lGyL8A 2025年6月23日 07:11:47 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1193]
そうかなぁ…?
大東亜戦争末期、二発の原爆で気が狂って、アメポチや支那犬に転生した大日本帝国臣民の末裔に、数千年間、逆境を耐えてきたユダヤが理解できているとは思えないが……ユダヤを差別するのはキリスト教徒…それも白人キリスト教徒に特異の現象だよね。ナチスドイツの国民…ゲルマン民族、アーリア人も、その白人キリスト教徒だったからヒットラ−にその国民感情、民族感情が利用されたまでのことで「第二次大戦中、そのユダヤ人の被害者意識を戦略的に利用した」という意味では、ナチスも連合国もおなじだと思うよ。
人類史に大きな時その「ゆだやじんのひがいしゃいしきをりようした
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/211.html#c13
14. 罵愚[2473] lGyL8A 2025年6月23日 07:14:09 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1194]
↑↑↑ ゴメン、ゴメン…最後の一行は、消し忘れです、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/211.html#c14
66. 罵愚[2471] lGyL8A 2025年6月23日 10:53:58 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1195]
しかしねぇ、このトランプと呼ぶアメリカ大統領…口だけで、重要な決断はできない男かと、わたしは見下していたんだが、今回のバンカ−バスタ−爆弾攻撃は見事だった。
『兵は拙速を尊ぶ』…孫子の兵法が血肉になっているね。永田町にも一人ぐらいはいるんかねぇ…安倍晋三を生かしておきたかったと、あらためて悔やむ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/207.html#c66
69. 罵愚[2466] lGyL8A 2025年6月24日 05:46:35 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1196]
↑ 上記…68. 銀の荼毘の投稿
>B2が→イランにバンカーバスターを投下したというのは🟰嘘だろう。
これこそが、見たくない現実は見えない、戦後バカ左翼の具体的な実例だよ。同病者は自身の鏡として鑑賞するべし、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/207.html#c69
7. 罵愚[2467] lGyL8A 2025年6月24日 06:22:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1197]
本島よりも台湾に近い沖縄・与那国島は「逃れることのできない要塞」の現実は論者の政治的立場とは無関係にごまかしようなない。
しかし、この現実は決して沖縄県民だけではなく、ロシア、支那、朝鮮という友好と仮想敵国の相反する二面性を持つ隣国に隣接する日本国民全員が共有する宿命…歴史的にも地理的にも日本人が背負った宿命だという現実を再確認して、議論すべきだと考える。
解かってもらえるかなぁ? 時間の経過とともに目まぐるしく変化する国際環境は、なにも、いま始まった話ではなくて、弥生、縄文以前からの日本列島の宿命なんだよ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/212.html#c7
9. 罵愚[2465] lGyL8A 2025年6月24日 11:13:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1198]
>>8. 位置さん
いやいや、日本は過大な賠償を支払って、このボ−ドをみてもわかるとおり、いまだにその傷は癒えてはいませんよ。いわゆるる、自虐と呼ばれる後遺症ですね。
米国は大日本帝国に取って代わってこの領域の帝国主義的支配を謳歌しています。その尻にくっついた吸血鬼が共産支那、北鮮、赤露だと、わたしは思います。
10. 罵愚[2463] lGyL8A 2025年6月24日 12:26:07 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1199]
>>8
>日米両政府とも、沖縄を始め、太平洋上を地獄に変えた責任採る気が皆無って事だね。
これこそ、歴史認識の話題なんだろうけど『太平洋上を地獄に変えた責任』って、なんだろうかね? おそらく、共産支那や北朝鮮の教科書あたりから拾ってきた直訳なんだろうけど、冷戦終結から数えても40年近い月日が過ぎている現在、世界史的には、ユ−ラシア中央部の地域を貧困のままに放置している、ふたつの大きな政権の責任のほうがよっぽど重大な、歴史犯罪的な責任じゃぁないのかなぁ?
そして、この ★阿修羅♪ボードの運営陣やご常連にも、それ相応の責任は感じていただきたいものだと……ちがうかなぁ???
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/212.html#c10
21. 罵愚[2449] lGyL8A 2025年6月25日 11:11:04 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1200]
まさか、"待っていた平和がやってきたっ!! これで戦争の心配はなくなった"なんて喜んでいるおバカさんはいないと思うが、このあとの展開を、あなたはどのように予想していますか?
わたしはねぇ…安倍晋三が消えて、だいじょうぶかなぁ? この国の安保外交、、、って心配を消すことができないのだが…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/213.html#c21
30. 罵愚[2444] lGyL8A 2025年6月26日 07:00:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1201]
あいもかわらぬ、アメリカのユダヤ系財閥と石油資本の葛藤劇で彩られた…十数年前に流行った冷戦期の観念論が横行しているが…冷戦後、行き場を失ったバカ左翼の墓場の夜祭…この ★阿修羅♪ボードの現在の光景と、おなじように行き場を失ったトランプの狂態はダブるんだよなぁ…どちらもおなじ、前世紀の遺物???
新しい時代の潮流に乗り遅れて、流されて、沈んでいく運命なのかなぁ?
"ふるい奴ほど あたらしいものを欲しがるものでございます。
どこに、あたらしいものがございましょう
この世の中、右を向いても左を見ても………"
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/215.html#c30
28. 罵愚[2433] lGyL8A 2025年6月26日 18:17:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1202]
>日本の最優先課題は「自給」だ
時代錯誤もはなはだしい。現代の日本社会に、「自給自足」だなんて対応に現実味を感じているとしたら、この話題に参加する資格はない、★阿修羅♪ボードより、精神科医に行ったほうがいい。
思うに、大陸からのテレパシ−に反応して投稿しているのだはあるまいか(笑)?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/548.html#c28
41. 罵愚[2431] lGyL8A 2025年6月26日 18:43:23 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1203]
石破茂って、唯一、首相になれなかった派閥のオーナ−で終わりそうだったのに、同情が集まってプレゼントされた総裁の椅子だったよね? どんな失政も"おおめに見てもらえる" 特別な存在でもあった。たとえてみれば、知恵遅れの虚弱児童がセリフのない役で文化祭の学芸会に出演したような…
つぎの首相は"あたらしい時代"をつくる存在を期待する次第だが、はたして、誰が選ばれるんだろうかね?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/554.html#c41
43. 罵愚[2420] lGyL8A 2025年6月27日 06:33:40 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1204]
>>35
>本当にあきれ果てる。これだからこの国の政治は低レベル。
それはねぇ…民主主義の理念と理想の立場、小学校の社会科教室から、日本の現実だけを凝視しているからの結論であって、地球全体、人類社会全体のレベル、中央値を基準にして、客観的な評価をしてみれば、おのずから、まったく違う評価になると思うよ。
つまり、空想的理想論と現実社会とのギャップ…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/554.html#c43
30. 罵愚[2421] lGyL8A 2025年6月27日 07:55:51 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1205]
>日本の最優先課題は「自給」だ
とんでもないっ!!! 日本の最優先課題は「自由交易の網を地球の隅々まで張り巡らすこと」だよ。国々が、貧しい自給経済のなかに閉じこもれば、資源貧国の日本のような国から消滅していく。自由主義経済の仕組みのなかでは、知恵と商取引が、天然資源に勝るとも劣らない経済的価値を発揮するから、筋肉労働と並んで頭脳労働にも経済的価値が出てくるんだよ。
学術、技術の振興…文明、文化大国こそが、島国日本の政治目標だよ!!!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/548.html#c30
41. 罵愚[2419] lGyL8A 2025年6月27日 12:19:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1206]
陰謀論? 宿命論? 歴史的必然? いろいろな戦争原因が議論されているが、ユダヤとムスリムとキリスト様が地球の裏側で揉めているあいだは、我がうるわしき大和の国とは無関係…競馬や競輪の予想屋とおなじレベルの与太話で、楽しめばいい。
でもねぇ、、、心ある日本人ならわかってもらえると思うが、いまの日本人が本当に心配しなければならないのは、台湾海峡だよねっ!! トランプちゃんはイスラエルとおなじレベルの関心を、こちらに持っているようには、わたしには思えないのだが…それは、もしかしたら、★阿修羅♪のご常連も、、、まさか、まさか、、、
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/215.html#c41
30. 罵愚[2417] lGyL8A 2025年6月27日 18:38:46 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1207]
>>16. 楽老さん
>皇軍は沖縄防衛など眼中になく、本土防衛の捨て石になっただけ。
そうかなぁ? わたしも、地元の護国神社には、参拝する機会があるが、沖縄戦で散華した御霊の数は半端じゃぁないよ。
"捨て石"の表現は、適切かなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/212.html#c30
17. 罵愚[2409] lGyL8A 2025年6月28日 14:52:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1208]
>>9 日本の国民は日米同盟解消、軽武装中立なんて選ばないよ
>>10 じぇんぶ成り行きで着たんじゃないじゃろけ。
>>11 資源の無い、食料自給率が極端に低い日本は外交が肝。
>>12 宗主国様には甘いっすね
>>13 いつの日かアメポチも日本流に改変できるのではないかと期待している
おマエさんたち5人…ひとまとめにして、全員、心配することはない、安心していいよ! みなさん、全員、もうすでに、日本人を卒業している。
二度と再び、日本人に立ち戻ることなく、"日本人もどき"として人生をまっとうしたまえっ!
41. 罵愚[2410] lGyL8A 2025年6月29日 12:23:27 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1210]
なにを言っているんだろうね、この ★阿修羅♪のウスラトンカチどもは…
拉致事件が起きたのなら、犯人が悪いに決まっているじゃぁないかっ!!
対応する政治家や捜査や司法や報道の手落ちなんてのは二の次、三のつぎで、犯罪者の責任を減免する理由には、まったくならない。
子供だましにもならないこんなイ〜ワケをならべ立てている 40.前河、39.地下爺 37.楽老 などの反日バカ左翼の罪の深さに、………さらには、反論もせずに騙されているあなたたち読者のウスラトンカチにも、憤激やるかたない!!!
おマエさんたちのような、たわけた日本人がいるから、この事件は解決しないのだよっ! 漫然と読んでいる★阿修羅♪の愛読者、オマエさんだって、この国の主権者としての責任はあるんだぜっ!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/597.html#c41
28. 罵愚[2399] lGyL8A 2025年6月30日 16:33:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1211]
でもさぁ〜、イチロ−がイヤで、シンジロ−が嫌いなら……だれなら、いいの?!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/570.html#c28
15. 罵愚[2385] lGyL8A 2025年7月02日 06:26:51 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1212]
歴史は常に…進化しているのか? あるいは、退化しているのかはともかく、変化している。東西冷戦の雪解けから一世代をすぎた今、政界の保革対立構造のみが凍りついて、冷凍保存されているのが、国内にも国際社会にも共通した現実だな。野垂れ死んで、醜く腐った社会主義、全体主義が散乱して腐臭を放っている。この★阿修羅♪ボードも代表的な その一例だから、これ以上の説明は不要だと思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c15
16. 罵愚[2386] lGyL8A 2025年7月02日 06:37:59 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1213]
くりかえすが、冷戦が終結し、野垂れ死んで、醜く腐った社会主義、全体主義が社会にも、この★阿修羅♪ボードにも散乱して腐臭を放っている。
ウクライナも、ユ−ラシア大陸のふたつの暗黒大帝国も、★阿修羅♪ボードにも共通する現象、体質だな…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c16
17. 罵愚[2387] lGyL8A 2025年7月02日 06:48:39 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1214]
あるいは、共通目標を見失っているというのが正しい表現なのかもしれない。
国際社会は冷戦の時代を脱し、国内社会は保革対立の時代を脱した。ところが、ここにきて、勝利者として生き残った“自由な民主主義”にも過労からか、老化現象がはなはだしいのだ。
健康診断をうけたいのだが、誰か、いい医者を紹介してくれないか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c17
22. 罵愚[2382] lGyL8A 2025年7月02日 11:39:13 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1215]
>>21
>統一も創価もカルトとして全く同じ。
それは、オマエさんたち、★阿修羅♪のオタマジャクシだって、全く同じだよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c22
18. 罵愚[2362] lGyL8A 2025年7月04日 06:10:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1216]
ウクライナといい、アゼルバイジャンと言い、わたしたち日本人が第二次世界大戦敗戦後、80年間信じ込んできた歴史認識をひっくり返している。
つまり、あの戦争…日本の大東亜戦争とは、欧米の帝国主義戦争に遅れてやってきた大日本帝国が引き起こした時代錯誤の戦争という歴史認識を否定する事象が、いま、引き起こされているんだが、国際社会がそこに気づこうとしないのはもちろん、気づいている日本人…日本のメディアも政治家も政治学者もいない現実だな。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c18
19. 罵愚[2363] lGyL8A 2025年7月04日 06:39:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1217]
>18
東京裁判が、なにを裁いたのかというと、あそこで裁かれたのは大日本帝国、近代の日本が犯した帝国主義、植民地支配…どちらも判事や検事役を務めた欧米列強がそれまで犯してきた国際犯罪なんだが、おなじ犯行を遅れてやってきた大日本帝国が犯した事実が裁かれたのだよねっ!
ところが、あれから80年たった今、今度は、検事や判事だった旧連合国が、先祖返りして、また、犯罪者になっている。ウクライナに攻め込んだロシアも、それを助けるふりをしていたのが、突然、強盗に早変わりしたトランプのアメリカも、これって、大日本帝国が裁かれたのとおなじ国際犯罪だよね。
アメリカのトランプも、ロシアのプ−チンも、共産支那のキンペイちゃんも、東京裁判にかけて、この夏、十三階段を登るのかなぁ?
20. 罵愚[2364] lGyL8A 2025年7月04日 06:54:16 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1218]
つまり、勝者の歴史と、敗者の歴史が、ここでは、みごとに入れ替わっているんだよね。おなじ行為が、時間のズレによって勲章になったり、犯罪になったりする。
田中角栄みたいなんだよねっ!!!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c20
21. 罵愚[2353] lGyL8A 2025年7月04日 11:05:48 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1219]
ウクライナで起きている悲劇を、欧米の諸国民は…わたしたち★阿修羅♪の常連を含めて…テレビの前で寝転んでみている。わたしはいま、100年ほど前に起きたスペイン内戦に参戦した日本人兵士を思っている。
あるいは、60年安保のとき、わたしの中学校の担任は土曜日の4時間目の授業を早めに切り上げて、県庁のまえから貸し切りバスに乗って国会前に旗竿をかついで…まるで出生する兵士のようだった。
あれから半世紀…国際社会は異国の戦乱に無関心になっている。冷戦は遠くなりにけり……かなぁ?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c21
22. 罵愚[2345] lGyL8A 2025年7月04日 18:09:11 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1220]
ここにきて、 ★阿修羅♪ボードは見事に立ちすくんでしまった。
いままで、他人の書いた文章を書き写したり、盗用するだけで自己満足に浸っていられたものが…あきらかに自分の脳内で賛成論と反対論が同居する状況になって、自己責任で決定する能力のない…ロシアや支那など、ユ−ラシアの奥地から仕入れてきた情報を横流しするだけでビジネスが成り立っていた ★阿修羅♪のバカ左翼の商法が成立しない時代になってしまった。だって、製造元が破産寸前なんだから、、、、
だからと言って、トランプと呼ぶ、いんちきマジシャンの登場で、メイドインUSAも腐っちまったから"これからは、純粋な日本犬の時代だよ!"って叫びたいのだが、『純粋な日本犬』って、渋谷のハチ公だけになってしまってからも、すでに100年なんだよねっ……
“天然記念物 日本犬保存会”ってさぁ、保存会自身の保存会をを作らなくっちゃぁならない時代なんだよね。いづこも同じ秋の夕暮れ…って言いたいけれど、“夏”はこれからなんだよなぁ…
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c22
38. 罵愚[2343] lGyL8A 2025年7月04日 18:41:58 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1221]
変わらないねぇ〜〜、、おマエさんたち、 ★阿修羅♪ のバカ左翼…若い頃とちっとも変っちゃぁいない。誉めてるんじゃぁないよ、クサしてるんだよ……ここまで言わないと解からないところも、ちっとも変っちゃぁいない、、、
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c38
39. 罵愚[2341] lGyL8A 2025年7月04日 18:48:19 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1222]
与党自民党もダメだが、野党はもっとダメだ…昨日今日はじまった絶望じゃぁなくって爺さんのころから、三代続いた政治への絶望なんだよなっ!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c39