★阿修羅♪ > 天元 k1aMsw > 100002
 
g検索 k1aMsw   g検索 wXzdx9xAcFXi2
 前へ
天元 k1aMsw コメント履歴 No: 100002
http://www.asyura2.com/acpn/k/k1/k1a/k1aMsw/100002.html
[政治・選挙・NHK297] 参政党歴史認識の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
19. 天元[1287] k1aMsw 2025年8月23日 05:54:48 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1710]
国民ファストとは国民の権利を云うのか、統治の主体としての国民を云うのか。参政党の憲法では統治の主体としてのように憲法草案からは受け取られるだが。

天皇は国を代表し、国の行政権の最終決定者とする天皇主権の旧憲法の統治スタイイル目指しているようだが。

国民主権の現憲法との真逆の憲法を目指しているのだろうか。

現憲法は天皇は国政に関与する権利を持たない象徴として憲法上位置づけられているが。

参政党は2年掛けて党員の意見をまとめた草案というが、最終的に目指す憲法なのか否かを公表すべきでしょう。その上で参政党の政策を語るべきであり、メデイアもその点を追求して国民に知らせる事が大事。

民主政治は知る権利が大事だ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/851.html#c19

[政治・選挙・NHK297] 参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
47. 天元[1288] k1aMsw 2025年8月23日 21:40:15 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1711]
共産主義及び文化的マルクス主義とは、自分には行き過ぎた個人主義・平等主義が国民の生活を国家の発展を妨げているとの主張のように思える。

言い換えれば、文化的マルクス主義は現在の国民主権の個人を大事にしすぎる民主主義的憲法を否定している主張のようにも私には解釈できるのですが。

そのように考えると参政党の天皇を中心とした家族制度の復活を規定した旧憲法のような憲法草案が理解できるのですが。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/849.html#c47

[政治・選挙・NHK297] 参政党歴史認識の誤り(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
77. 天元[1289] k1aMsw 2025年8月24日 08:28:44 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1712]
政府として自由民主主義体制を守る観点から共産主義思想やその文化的変種(文化的マルクス主義)による国家秩序の内側からの転覆に対して政治、経済、制度的監視を含む包括的な対応を採る考えがあるのか示されたい。対応を採る場合、その具体策を示されたい。
以上は参政党の質問趣旨の一部を掲載。

つまり、明示はしてないが日本共産党のことを批判してる様に思う。
暴力革命も、専制政治の下では辞さないと時の政府の弾圧と戦ってきた共産主義者達。

敗戦後、連合国の要請により、国民主権、民主政治のもと、言論・思想の自由も認められる現憲法。
自分たちの思う政治は民主政治の基国民の支持を得て変えてゆく、暴力革命を放棄して民主政治の基に主義を変えた日本共産党。

今や、その思想行動は公党と認められてる党。

その善悪、是非は国民の判断に任せれば良い。

参政党こそ、党の憲法草案は国民主権を明確にして国民に公開すべきだ。旧憲法に後戻りするかの草案ではない国民主権の草案に。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/851.html#c77

[政治・選挙・NHK297] 国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 天元[1290] k1aMsw 2025年8月25日 06:21:18 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1713]
玉木代表も、吉村代表も負けた石破政権との連立はないと言明してるたのたの
自民党の他の政権との連立は否定していない。

その間に石破政権の政策実現のためには自党の政策実現には石破政権には協力するということではないか。

いずれにしても、両党は、有権者のためにも自党の態度を明確にして国民の判断を受けるべきだ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/854.html#c13

[政治・選挙・NHK297] 国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 天元[1291] k1aMsw 2025年8月25日 07:41:41 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1714]
NO13 訂正
     文中たのたの文字は消し
       忘れです。 

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/854.html#c14
[政治・選挙・NHK297] 「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇” 永田町番外地(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 天元[1292] k1aMsw 2025年8月25日 17:59:40 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1715]
何億の税金を使い、二週間の期間を於いて全国有権者の時の内閣に対する審判を下す法律により施行される選挙こそ民意ではないですか。

その民意を直近の世論調査で、総理は辞めるなとの声が多いからと、石破総理は辞める必要ないとの世論誘導は国民主権の民主政治といえるであろうか。

選挙は石破政権に対する審判です。その長たる石破総理の長たる責任を問うた選挙でしょう。

長年の自民党政権が繰り返されてきた日本の政治。自民党内での政権たらい回しが当然と考えているのでしょうか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/857.html#c19

[政治・選挙・NHK297] 一番困惑しているのは石破茂本人だろう…こんな首相が支持率激増の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 天元[1293] k1aMsw 2025年8月28日 05:34:10 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1716]
石破辞任誤報の号外。石破辞めるな、のデモが発生。

報道機関の誤報を助けるかの石破支持の世論調査。

選挙による民意より世論が大事であるかのような連日の報道。

その効果もあり石破総理の支持率が上昇した。しかし、不支持率は今も支持率を上回っている。

全国有権者による選挙、これこそ民意ではないか。直前の世論でこの民意を軽視する政治は国民主権・民主政治に反するのではないでしょうか。

自民党中堅幹部の主張。選挙に於ける民意こそ一番大事ではないか。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/869.html#c25

[政治・選挙・NHK297] 対米80兆円投資「言いなり文書」作成…関税合意“口約束”の大き過ぎるツケ、ますます深まる従属姿勢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 天元[1294] k1aMsw 2025年8月29日 05:26:25 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1717]
石破政権の今後の行く末を見ての米国の姿勢だろうか。

それにしても、約束の文章も交わさずの合意。大臣任せの交渉、石破政権の責任は問われるでしょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/874.html#c11

[政治・選挙・NHK297] こうもり立民支える財務省(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
13. 天元[1295] k1aMsw 2025年8月30日 08:27:39 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1718]
選挙で問われたのは石破政権に対する審判である。石破総理個人の審判ではない。

衆参選挙で敗れた総理が責任を採るのが民主政治の常套でしょう。

その責任が自民党にあるのか総理にあるかの問題すり替え論は可笑しい。

世論が選挙の民意に優先するが如く報道は民主政治に反する。

また、政治家は国民の選挙で選ばれた議員、それが官僚の云うままであれば官僚が悪いのではなく政権が何もしないことであり政治主導の政治とは云えない。財務省責任論は問題の本質を得てない議論ではないか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/879.html#c13

[政治・選挙・NHK297] 立花孝志、泉房穂氏に固執( チダイズム) 赤かぶ
55. 天元[1296] k1aMsw 2025年8月30日 20:02:14 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1719]
まあ、齊藤知事についての評価は賛否両論あるでしょ。

私は、唯一評価してるのは、再選絶望と予想された選挙に政治生命を懸けて挑み県民の民意を勝ち得たことですね。

総理の続投か辞職かが今、国政では問われていますが・・・・・
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/855.html#c55

[政治・選挙・NHK297] 対米80兆円投資「言いなり文書」作成…関税合意“口約束”の大き過ぎるツケ、ますます深まる従属姿勢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
37. 天元[1297] k1aMsw 2025年8月31日 06:09:31 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1720]
関税控訴審の判決について。

控訴審は国際緊急経済救済法に基づいて、関税の発令に大統領の権限はないとし、その決定は議会の中枢的な権限とするとして、トランプ大統領が主張した国際緊急経済法にもとずく関税措置方に反して無効と判断。

トランプは国際緊急経済救済法に基づいて正当なものだと主張。
異常かつ並外れた脅威に対処する権限を大統領に与えている。
今回の措置は貿易不均衡の増長が米国安全保障上有害であると。

今後は連邦最高裁に上告されるようだが、判事九人の内六人が共和党員
そのうち参人がトランプ指名の判事で政権側に有利な判決が見込まれるとのこと。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/874.html#c37

[政治・選挙・NHK297] 小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 天元[1298] k1aMsw 2025年9月02日 08:24:24 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1721]
政治と財界の癒着を断ち切るための企業献金廃止を、公開を理由に反対してきた石破総理。

そんな総理が裏金議員を抵抗勢力として解散をして国民の審判を仰ぐとは笑止千万だよ。

石破総理は政治家の責任の取り方には過去厳しい意見をしてきた政治家。
世論の同情に甘えるのではなく、自身の判断で辞意を表明すべきだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/893.html#c7

[政治・選挙・NHK297] 総裁選前倒し巡り焦る首相、「衆院解散」ちらつかせ抑え込みに躍起…党内反発「どこにも大義ない」(読売新聞オンライン) 達人が世直し
1. 天元[1299] k1aMsw 2025年9月02日 20:38:30 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1722]
衆・参選挙で国民にNOを突きつけられた石破政権。

総理のイスを支える自民党議員の辞めろの声にも応えず総理続投を表明してきた総理。

民主政治に於ける総理ならば、選挙の民意を第一に考え自身の責任を考えその責任を有権者に表明すべきでしょう。

しかし、何故かメデイアは直前の世論調査で総理の辞めるなの声が大きくなってきたので辞める必要がないかの報道をしてきた。選挙の民意より世論の声の方が大事かのように。

選挙でも国民の信頼を失い、自民党からも責任を追及されてる総理が、国民のために続投して自己の思う政策を実行して行きたいと述べたところで、その実現は不可能ではないか。もう、言い訳はいいよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/895.html#c1

[政治・選挙・NHK298] 「石破さんが割と好きだったので、痛々しく見える」立民・辻元氏 「選択肢は辞任か解散」(産経新聞) 達人が世直し
1. 天元[1300] k1aMsw 2025年9月04日 20:37:17 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1723]
衆議院選挙、参議院選挙と国政選挙で与党過半数割れに敗れた石破政権。

その責任は行政の長として内閣を代表する総理にある事は明白でしょう。

国民の民意に基づいた政治であるならば、総理は辞任して責任を採るのが道理ではないか。

その責任を総理なのか自民党にあるのかを問題にして党にあるのかを問題にして総理の続投を世論をもって煽るかのメデイアの報道は可笑しい。

総裁の長として責任を求めて総裁選で総理の再選を阻止しようとする自民党の行動も民主的手続きによるのであれば正当な要求でしょう。

辞めるのか、辞めないで何をしようとしているのか、石破総理の明確な意思が国民に分からない事が国政の空白を長引かせているのだ。

過去、政治家の政治責任には厳しい主張をしてきた総理。言動実行の政治家らしい決断を期待したい。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/104.html#c1

[政治・選挙・NHK298] 辟易するような旧態依然…「石破おろし」に留飲を下げる大メディア(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. 天元[1301] k1aMsw 2025年9月06日 21:05:13 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1724]
このゲンダ代の論調は少し違うのではないか。

読売の誤報はともかくとして、その後はメデイアは一斉に石破政権の支持率上昇の報道をして石破総理の続投を応援してる報道をしているのではないか。選挙の民意は石破政権NOの評価だが現在の世論調査を重視して。また、石破降ろしを主張しているのは自分たちの責任を無視して総理が悪いかのように騒いでいるのは裏金議員達だと。

だとすれば、民主政治の原則、有権者の民意である選挙での敗北の責任は行政の長として総理の責任は免れないでしょう。

飽くまで石破総理が続投をしたいのなら、総裁選に参加して自民党の支持を得るか、解散をして有権者の民意を問うかでしょう。

いずれにせよ、このまま国政の空白状況の継続は国民生活にも影響をもたらす。総理の決断こそ今求められているのだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/111.html#c28

[政治・選挙・NHK298] 政局戦国時代号砲の総裁選(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 天元[1302] k1aMsw 2025年9月10日 06:00:12 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1725]
総裁選で誰が勝とうが、即、総理にはなれない。与党過半数割れの現状では国会での過半数指名を得られない。

自民党は、野党の一部の協力が必要になる。連立になるのか、一部政策協定で協力を求めるのかが問われる。

総理の国会指名を巡る駆け引きも絡んで、国民の生活を無視した国会の空白は続くでしょう。

長期自民党政権の遺物、総裁選、即、総理の自動システムの終わりを願う。

それにしても、立候補宣言をしていない小泉氏を候補であるかのように報道してる、マスコミには驚くね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/123.html#c11

[政治・選挙・NHK298] どんな展開になるか、けだし見ものだ…自民党総裁選が「自民離れ」を加速させる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 天元[1303] k1aMsw 2025年9月12日 05:55:50 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1726]
総裁選前倒し制度は本来自民党与党勢力が大勢を占めていた時代に、政権権が危機状況等に至った場合、総裁を交代して総理を取り替え、その総理の下で選挙に望んで政権維持を続けてきた自民党政治の政治システムに過ぎない。

与党が過半数割れになっている現状では自民党総裁が即総理になる可能性はない。与党過半ないのだから。

総裁選を今までのようにフルスペック方式でやる意味はない。
簡易な方式で早く決めて国会を開催して、その指名を受ける方式に切り替えて実施すればいいのだ。
ましてや。1年前の総裁選メンバ−と殆ど同じならば。

これ以上国政の空白を延長する事態は避けるべきだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/130.html#c4

[政治・選挙・NHK298] 「ポスト石破」最右翼、小泉進次郎氏が来週出馬表明も…コメ政策のグダグダが総裁選の足かせに(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
30. 天元[1304] k1aMsw 2025年9月16日 05:51:04 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1727]
一年前の敗者復活戦。

今回の総裁選では、野党との連立や政策協定などについた質問が候補者に求められると思うが、この点は明確に答えて貰いたい。党員、国民も知りたい今後の政策運営手法だから。

その他、各自の重点政策などについての質問もでると思うが、未だに自民党内には政治と金の疑惑がつきまとう状況が続いている。

そこで、候補者の24年と25年度の政治資金収支の内容を公表して貰いたい。そして今後の事も併せて見解を述べて貰いたい。

国民に分かりやすい総裁選を展開して欲しい。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/148.html#c30

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 天元 k1aMsw > 100002  g検索 k1aMsw

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。