★阿修羅♪ > 新共産主義クラブ kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ > 100025
 
g検索 kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ   g検索 w0NMVeciJ/Y..
 前へ
新共産主義クラブ kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ コメント履歴 No: 100025
http://www.asyura2.com/acpn/k/kf/kfa/kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ/100025.html
[政治・選挙・NHK297] 一番困惑しているのは石破茂本人だろう…こんな首相が支持率激増の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 新共産主義クラブ[-10050] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月27日 22:24:34 : 7GZtjrEyiU :TOR MUpLRFdJUXZ3bEE=[1]

 本人は、号外の飛ばし記事への大手新聞社からの謝罪と受け留めているのではないか。

 大手新聞社が、自民党反主流派からの依頼で、政局をつくるために飛ばし記事を書くということが知れ渡った。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/869.html#c15

[政治・選挙・NHK297] 一番困惑しているのは石破茂本人だろう…こんな首相が支持率激増の世も末(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 新共産主義クラブ[-10049] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月27日 22:28:05 : NNj2OYpJSg :TOR aTRsUk1UN2ZJbHM=[41]
>>15 (補足)

◆ 飛ばし記事 (デジタル大辞泉)

裏付け取材に基づかず、記者などの憶測によって書かれた不正確な記事。飛ばし。

https://kotobank.jp/word/%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%97%E8%A8%98%E4%BA%8B-672660



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/869.html#c17

[政治・選挙・NHK297] 党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. 新共産主義クラブ[-10048] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月27日 23:07:05 : e7XpYCxQdY :TOR Z2FBOVdIOHhMZEU=[14]
<△25行くらい>

>>29 「カミー」さん

J-CASTニュースに載っていた記事を信用して >>11 で引用しました。

今の時代は、本人の音質データをAIに学習させてから、台本のテキスト通りの音声データを自動生成することも技術的には可能かもしれませんが、街頭演説全文テキストを載せているブログがありましたので紹介しておきます。
 

◆ 2023年8月20日佐賀市・原口一博氏VS神谷宗幣氏 街頭演説 テキスト(動画リンクつき)
(参政党に賛成?非公認ブログ 2023-08-23)

街頭演説全文テキスト
2023年8月20日(日)、佐賀市で、立憲民主党の原口一博衆議院議員と、参政党の神谷宗幣参議院議員による、街頭演説会がおこなわれました。

原口:もう、まったく、大賛成ですね。
俺、なんか参政党に入ろうかなあ。

(笑)(拍手)

https://join3sei10.hatenablog.com/entry/20230820saga01
 

◆ 立憲民主党と参政党がまさかのコラボ!
佐賀での街頭演説に人が集まりすぎた
【原口一博/神谷宗幣】2023年8月20日@ゆめタウン佐賀 南通り(佐賀県佐賀市)
https://www.youtube.com/watch?v=w9eJ7KopcXg
 

◆ 立憲民主党、原口氏を口頭注意 参政党と街頭演説
(日本経済新聞 2023年8月22日 19:59)

街頭演説は20日に佐賀県内で開催された。岡田氏は「参政党に協力しているとの誤解を招きかねない行為だ」と語った。〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA229GY0S3A820C2000000/



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/860.html#c34

[政治・選挙・NHK297] お米が消える日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
8. 新共産主義クラブ[-10047] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月27日 23:23:33 : XXS5cspCwc :TOR UHlKZUlxY1l2S0E=[15]

キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の山下一仁さんが、台湾有事に絡めて、米(コメ)問題を論じ始めてから、米の価格が高騰していった印象があります。

◆ 6000万人以上の日本人は餓死する…台湾有事からの「輸入途絶」で起きる現代の大飢饉を警告する 米の生産量を減らし続けた農水省とJA農協の罪
(山下 一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 2022/09/02 9:00)
https://president.jp/articles/-/60700

◆ 「山下 一仁」の記事一覧 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/list/author/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%20%E4%B8%80%E4%BB%81



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/868.html#c8

[NWO8] 世界経済フォーラム(WEF)とブラックロックが進める「グローバリスト最終計画」 (アレックス・ジョーンズ / トッポ訳)   魑魅魍魎男
2. 新共産主義クラブ[-10046] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月28日 07:34:19 : E2GtllmxJE :TOR MWNvWmRmYzdrOGM=[3]
>アレックス・ジョーンズ氏が衝撃の内部情報を公開しました

Wikipedia によると、「(アレックス・ジョーンズさんが運営するウェブサイトは) 現在においては絶大な信頼回復を得ている」だってさ。

◆ アレックス・ジョーンズ
(Wikipedia)

アメリカ合衆国の極右、ラジオ番組司会者、ニュースサイト司会者、陰謀論者、ホロコースト否定論者、反ユダヤ主義者。

ジョーンズが運営するウェブサイト『インフォウォーズ(英語版)』や『ニュースウォーズ』、『プリズンプラネット』は陰謀論や偽ニュースを取り扱っている。と、されていたがトランプ政権に変わった途端、彼の主張は殆ど全てが正しく極めて厳しい言論統制の対象になっていた事が発覚し、現在においては絶大な信頼回復を得ている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA



http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/105.html#c2

[政治・選挙・NHK297] 日本の「レガシー技術」、インドへ生産移転 脱中国依存狙い 北米/日経 短足鰐
1. 新共産主義クラブ[-10045] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月28日 07:47:50 : E9OI4lEOLw :TOR MUE2M1lpR0FBMUU=[2]

 英国が考えていることは、インドのように、米国と日本を英連邦へ入れることだろう。

◆ トランプ氏、米の英連邦加盟「悪くない話だ」−タブロイド紙報道受け
(Bloomberg 2025年3月22日 1:32 JST)
Justin Sink

トランプ米大統領は21日、米国のコモンウェルス(英連邦)加盟という考えに前向きな見解をソーシャルメディアへの投稿で示した。

英連邦はチャールズ英国王の下、英国とその旧植民地国家を中心に構成する緩やかな連合体。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-21/STHCF6DWRGG000



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/870.html#c1

[NWO8] 大量移民を受け入れたイギリスの惨状 大英帝国の栄光は今いずこ  魑魅魍魎男
6. 新共産主義クラブ[-10044] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月28日 22:41:16 : hyvcDVZbeI :TOR ZWt6dWthcDVDbEE=[33]
<▽42行くらい>
>>5 「愛」さん
>自由・平等・平和  イギリスで作って イギリスで壊しているのって 笑える
 

1689年の英国の名誉革命における「権利の章典」には、「自由」については書かれていますが、「平等」と「平和」については言及されていないと思います。

「プロテスタントヘ徒に自衛ための武器を与える法律を認めろ」と書かれていますが、あまり平和な感じを受けません。

フランス革命のスローガンは、「自由、平等、博愛」です。

おそらく、自由・平等・平和は、どこの国の市民革命のスローガンでもないと思います。
 

◆ 権利の章典

 イングランド国王の存在を絶対前提とした上で、国王に忠誠を誓う議会および国民のみが享受できる権利と自由を定めた法律である。国王といえども否定できない、国民が古来より相続してきた諸権利を確認した。

 議会の同意を経ない法律の適用免除・執行停止の禁止。
 議会の同意なき課税、平時の常備軍の禁止。
 議会選挙の自由、議会内の発言の自由、国民の請願権の保障。
 議会を召集すること。
 国民の請願権、議会における議員の免責特権、人身の自由に関する諸規定。
 王位継承者からカトリック教徒を排除すること。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%81%AE%E7%AB%A0%E5%85%B8

◆ 權利法典

 第七 凡ソ「プロテスタント」ヘ徒ナル臣民ハ其ノ身分ニ相應スル武器ヲ自衞ノ爲メニ携帶スルヲ得ヘク法律ハ之ヲ許スヘシ

https://ja.wikisource.org/wiki/%E6%AC%8A%E5%88%A9%E6%B3%95%E5%85%B8

◆ アメリカ独立宣言

https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%AE%A3%E8%A8%80

◆ 自由、平等、友愛

 「自由、平等、友愛」(じゆう、びょうどう、ゆうあい、フランス語: Liberté, Égalité, Fraternité «リベルテ、エガリテ、フラテルニテ»)は、フランス共和国の標語である。

 その起源はフランス革命にあり、革命期のスローガンの中の1つであったが、公式に国の標語として採用されることになるのは19世紀末の第三共和政になってからである。

 「自由、平等、博愛」(—はくあい)と訳されることもある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%80%81%E5%B9%B3%E7%AD%89%E3%80%81%E5%8F%8B%E6%84%9B
 



http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/107.html#c6

[NWO8] 大量移民を受け入れたイギリスの惨状 大英帝国の栄光は今いずこ  魑魅魍魎男
7. 新共産主義クラブ[-10043] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月28日 22:47:26 : QK4gWMr0ME :TOR aVNWaVdxNDlYSkE=[31]
>>6 (補足)

 アメリカ独立宣言に、「人の自から生命を保し自由を求め幸福を祈るの類」「自然の法と自然神の法によって与えられる独立平等の地位」という言葉があります。



http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/107.html#c7

[戦争b26] イスラエルによる大量虐殺を批判すると「国家安全保障上の脅威」になる米国(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
33. 新共産主義クラブ[-10042] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月28日 23:19:43 : hAyqqxfPu6 :TOR SDViSmxSRVlVRlk=[1]

イランの国民が、昨年のイラン大統領選挙で、経済制裁緩和に向けて、西側との関係改善を目指すという公約を掲げていた マスウード・ペゼシュキヤーン さんを当選させてしまったため、西側からの武力制裁を受ける羽目になったのだと推測されます。

あの西側の誰かから、イランの国民は、恒久的に、西側に対して敵対的で、狂信的で凶暴な、イスラム教の信者として振る舞うように仕向けられており、そこから一歩でも踏み出して、西側との協調姿勢を見せると、イランの国民への制裁が下されるようです。

あの西側の誰かにとっては、中東において、イスラム教徒とユダヤ教徒、イスラム教徒の間でもシーア派とスンニ派との対立による紛争で、絶えず原油価格を上下させておきたい都合があるようです。イランの最高指導者は、その事情を理解しているようです。



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/270.html#c33

[戦争b26] イスラエルによる大量虐殺を批判すると「国家安全保障上の脅威」になる米国(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
34. 新共産主義クラブ[-10044] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月29日 07:41:43 : EDX5mKFSTc :TOR bGpLYVFoUWRpMXc=[65]
<▽39行くらい>

第一次世界大戦後のイギリス統治下のパレスチナにおいては、パレスチナ系アラブ人の社会の中に、ナシャーシービー家とフサイニー家との間の激しい路線対立があったと言われる。
 

◆ 新聞に見る近代パレスチナの派閥闘争
―ハーッジ・アミーンとイスラーム総会議をめぐる記述から―
(倉野靖之 中央大学 大学院研究年報 第53号 2024年2月)

イギリス統治下のパレスチナにおいて、元来パレスチナに居住するパレスチナ系アラブ人の内には、
ハーッジ・アミーンを中心とする評議会派(Majlisī yū n)と彼らに対抗するナシャーシービー家が率い
る反対派(Mu‘ā riḍū n)という 2 つの派閥が存在し、両派閥は官職や権益をめぐって対立したとされる。

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/record/2000916.1/files/2435-8339_53_327-342.pdf
 

◆ Nashashibi family

Throughout the British mandate period, the Husayni and Nashashibi clans were
the two most powerful Arab families in Palestine and they constantly competed
for power.

While the two families did not differ on their long-term goals (stopping the
influx of European Jews and supporting an Arab Palestinian state), they
disagreed on the best way to achieve those goals.

The Husayni family rejected the British mandate and Zionism as a whole, while
the Nashashibis felt that the best approach was through political compromise.

On the rivalry, an editorial in the Arabic-language Falastin newspaper in the
1920s commented:

The spirit of factionalism has penetrated most levels of society; one can
see it among journalists, trainees, and the rank and file. If you ask
anyone: who does he support? He will reply with pride, Husseini or
Nashasibi, or. . . he will start to pour out his wrath against the
opposing camp in a most repulsive manner.

https://en.wikipedia.org/wiki/Nashashibi_family
 

◆ al-Husayni family

Unlike the Nashashibi clan, many Husayni clan members continued to lead
opposition and propaganda movements against the British Mandate government and
early Zionist immigrants.

https://en.wikipedia.org/wiki/Al-Husayni
 



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/270.html#c34

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 新共産主義クラブ kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ > 100025  g検索 kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。