★阿修羅♪ > ペンネームごとのコメント > 中川隆 koaQ7Jeyその1    
 
g検索 koaQ7Jey g検索 3bF/xW6Ehzs4I
 
中川隆 koaQ7Jey 全コメントその1 →他のログ→    
[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
59. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月07日 15:42:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[145]

30-2. 日本人のガラパゴス的民族性の起源
http://garapagos.hotcom-cafe.com/


日本の発酵の技術はどこから来たのだろうか?

中尾佐助や佐々木高明といった素晴らしい文化人類学の先達研究者によって明らかにされたのが、長江流域を起源とする照葉樹林文化だった。 そしてよく知られているのが鮒ずしなどの発酵文化です。つまり日本お家芸の「発酵」技術は長江流域を起源とする弥生農耕文化の伝えた技術なのです。

  当ガラパゴス史観は、日本人の持つガラパゴス的な特質は、本家の中国に追いつき追い越せと学問や技を磨いた、 朝鮮半島の生き残りに負けて半島を追い出された黄河文明系Y-DNA「O3」を核にする大和朝廷族と武士団族が起源だと推測していますが、 一方、発酵などの稲作農耕文化や照葉樹林文化は長江文化を日本列島に持ち込んだY-DNA「O2b」を核にする弥生文化人が起源なのです。

  当ガラパゴス史観の他の記事に書いているように、

長江文明系Y-DNA「O2a」は中華大陸での黄河文明系Y-DNA「O3」国家に敗れ長江流域から南北に逃れ、

南に逃げた集団Y-DNA「O2a」は「越」として東南アジアに国家や地域を作り、

稲作適地を求めて最も遠くに移動どうした集団はドラヴィダ集団の中に入り込み 稲作集団として、現代まで遺伝子をかなりの頻度で伝えています。ドラヴィダ民族の中の稲作集団の中にはY-DNA「O2a」が70%の頻度を持つ部族さえ存在します。

  一方、北へ逃げた集団は、欧米の研究者は満州あたりでY-DNA「O2a」から「O2b」に分化したと考えています。現在でも満州族は13%のY-DNA「O2b」頻度を持っています。 そして稲作適地を求めて、南下し朝鮮半島で朝鮮族を形成し、現在の中国の朝鮮族は43%ものY-DNA「O2b」頻度を持ち、韓国は日本と同じ30%、 日本人は12%のY-DNA「O2b」と日本列島固有の20%のY-DNA「O2b1」で合計32%の長江文明系遺伝子を持っています。

Y-DNA「O2a」が「越」系と考えられるのに対し、Y-DNA「O2b」は「呉」系と考えられます。

ちなみに日本人にも少ない頻度で存在しているY-DNA「O1a」は「楚」系と考えられます。

  話が拡散してしまいましたが、ガラパゴス的な民族性も発酵技術もY-DNA「O」の極東遺伝子がもたらしたものです。


当ガラパゴス史観の主張は、

  日本列島人は日本文化の基層と古代性をもたらした縄文系に、当時の世界最先端技術だった水田稲作文化をもたらした弥生系が交配しあい日本列島に棲み分けていたところに、朝鮮半島の生き残り抗争に敗れ半島を追い出された好戦的な武装侵略者集団の大和朝廷族を含むいわゆる天孫族や続いて流れてきた武士団族が、狩猟のための武力しか持たない好戦的ではない先住民族の縄文−弥生人を征服し 1500年以上に渡りエスタブリッシュメント階級として支配し虐げ蔑んできたのが、第二次大戦後アメリカの手で農地解放などを経て交配が進みつつあるのが現代日本列島人の姿です、

ということです。


  当ホームページで主張しているように3.11で世界に感嘆を呼んだ日本人の従順性や、規律順守性、ホスピタリティなどどちらかと言うと古代的な民族性は間違いなく縄文の基層文化なのです。

  そして一方、世界に冠たる自己中心的なガラパゴス的民族性は、朝鮮半島から流れてきた武装侵略者集団が本家の中華王朝文化に追い付き追い越せととことん技術力を昇華していった姿勢そのものでもあるのです。

  そして日本人が持つ残虐性は好戦的な武装侵略者集団だった大和朝廷族や武士団族が持つ特質に他ならないのです。

  つまり、縄文系、弥生系と武装侵略者系の3重のY遺伝子から構成されているのが日本民族なのです。

  これを前提に下記の記事を読むと、非常にわかりやすいと思います。

  「沈黙と忍耐」は縄文系の特性、典型例は江戸時代の「百姓は生かさぬように殺さぬように」です。

  富を独占してきた武装侵略者集団の中の特に武士団族は戦国時代など戦になると百姓を雑兵にかり出し前線に立たせ、一方で田畑を蹂躙してきたのです。

  富を分配したのは同じ武士団の中だけに過ぎないのです。日本列島の縄文−弥生人の子孫は1500年以上虐げられてきたのです。

  それなのに縄文−弥生系は大和朝廷族や他の天孫族が創作した古事記や日本書紀をありがたがり、武士団族の抗争や成りあがり物語までもありがたがり、何と従順でお人好しな事か!

  そうなんです。日本列島は過去1500年近く大和朝廷族と武士団族が征服し続けてきた軍事政権国家だったのです。この軍事政権がやっと終わったのは何と第2次大戦後のアメリカの手によってなのです。

  日本人は外からの圧力がなければ、実は何も変えられない民族性を持っているのです。


  日中韓を動かしてきたのは根が全く同じY-DNA「O3」という黄河文明系遺伝子の支配層であることは間違いありません。しかし

漢民族には「縄文系(Y-DNA「D2)」と「弥生=呉系長江文明系(Y-DNA「O2b」)」が抜けています。

韓民族には「呉系長江文明系」は日本と同程度の頻度でありますが「縄文系」がすっぽり抜けています。

  この遺伝子構成の違いが、同じ自己中心的なY-DNA「O3」支配国家でありながら、行動様式がかなり異なる要因となっているのです。

今日の新聞広告の週刊誌「SAPIO」に「罵り合う中韓」と言う見出しがありました。これは中韓の侵略/被侵略の歴史を知っている者には当たり前のことです。

  韓国から見ると、朝鮮半島史上1000回にも及ぶと言う、楽浪郡・帯方郡などの中華王朝の侵略・侵攻・占領の結果、韓国のY-DNAの何と43%もがY-DNA「O3」つまり黄河系漢族遺伝子に変わってしまっているのです。しかも「O3」は3韓、3国等長い間朝鮮半島の支配層を形成し、李王朝など近代にいたるまで朝鮮半島の先住人民を搾取しまくってきたのです。

  「O3」が侵攻する前に朝鮮半島に居住していたのは北部にはツングース系「C3c」の恐らく扶余などの諸部族と南部には「O2b」の長江文明呉民系の水田稲作農耕民でしたが、「O3」に駆逐され「C3c」は現在11%程度に減少してしまっています。もしかすると箕子朝鮮や衛子朝鮮など古朝鮮はこのツングース系であった可能性が大です。

  一方南部の長江文明呉民系「O2b」は農民として確保され現在でも日本列島と同程度の頻度の30%を維持しています。やはり食料を生産する農耕民は「生かさぬように殺さぬように」されてきたからでしょう。本来なら朝鮮半島先住古部族から見れば中華王朝系「O3」は日本列島の「O3」と同様に武装侵略者に過ぎなく、その子孫の漢民族も同じなのです。

  つまり中国から見れば朝鮮半島は中華王朝の出先機関が牛耳れば良い程度の僻地でしかなく、日本列島と同じ蔑視の対象でしかないのです。

  しかし近代化した今、国内のベクトルを一つにまとめ不満分子の矛先をかわすためと、お互い工業生産産業の振興のため利用し合うのがベストとわかっているため、日本を共通の仮想敵国として上っ面は手を組むようなふりをしているだけなのです。だから子供の頃から徹底した反日教育をしているのですが、中韓が本気で組むなんてありえない話です。

  他の記事でも書きましたが、実はガラパゴス的民族性はY-DNA「O3」黄河系遺伝子の持つ民族性そのものなのです。

  中国は、他国のことなど知ったことではなく、自分の国さえよければ良いという極めつけの利己主義の国

  韓国は、世界は全て韓国が起源と吹聴する極めつけのウリジナル思想の国

 片や日本も自分たちが良いと思うものは世界も良いと思うはずだと決めつける自己中心思想の国

  全て「O3」が長い間支配層を形成してきた国家です。3国にはY-DNA「D」遺伝子が程度の差はあれ古代から根付いています。長江文明系Y-DNA「O2」も根付いています。Y-DNBA「C」もいくらか根付いています。支配されてきた遺伝子も実は似通っているのです。

  しかしお互い随分と違う国になってしまいましたね

  違いが最も大きいのはY-DNA「D」の存在のあり方です。恐らくホモサピエンスが出アフリカした当時の形質を最も残していると考えられている「D」はいわゆる純朴・親切・我慢強い・等典型的な田舎的古代遺伝子です。

  中国では、「O3」漢民族は「D1」遺伝子を中原から追い出し羌族やチベット族として標高の高い高原地域に押し込め少数民族化させ、「O2」遺伝子も華南の少数民族に押し込めてしまいました。「C3」遺伝子も内モンゴル等華北や西部の少数民族に追い出しました。つまり中国では「D」も「O2」も「C」も正式な国民の一員(つまり「O3」漢民族)ではないのです。

  韓国では、「D1」は恐らく姜性一族として数%しか残存しておらず「D」の影響は実質ほぼゼロですが「O2」は食糧生産の農民として国民の一員になっています。TPPの犠牲者ではありますが....。

  ところが日本では、「D2」が縄文文化の子孫としていまだ40%近くを占め、3.11で世界から称賛された日本人の我慢強い・整然とした行動を支えてきたのです。また「C1」、「C3」も技術集団として沿岸系・内陸系の伝統文化を引っ張っています。「O2」は世界に誇る農耕民として日本の農業生産を担っています。

  この日本独特の古代的な縄文精神は「O3」とは別の意味で、ガラパゴス的民族性を形成する一面なのでしょう。つまり二重の極めつけのガラパゴスなのです。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c59

[リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
73. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月07日 15:58:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[147]

日本語の科学が世界を変える (筑摩選書) 2015/1/13 松尾 義之 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B-%E7%AD%91%E6%91%A9%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E6%9D%BE%E5%B0%BE-%E7%BE%A9%E4%B9%8B/dp/4480016139

フランクライアン著の「破壊する創造者:Vilolution」以来、久し振りに読んでストレートに入ってくる納得の内容でした。

  何故、日本人はガラパゴス的民族性なのか?のかなり近い過去の行動がよくわかります。

  何故、英会話が苦手な日本人が日本語思考で英語論文を書くことができ、しかもノーベル賞を取り続けることが出来るのか?

  何故日本人より圧倒的に英語が得意のはずの某隣国では出来ないのか?

  この内容は何故日本人が独特の先端技術を磨くことが出来たか、そしてガラパゴスになれたの、かなり明解に理解させてくれます。

  本の帯に「はじめに」の抜粋が転記されていたので転載します。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-2.htm


この溢れんばかりのガラパゴス的な考え方は日本人の面目躍如と言って差し支えないだろう。

  家内と英会話のレッスンをコンゴ人を父に持つアフリカ系イギリス人に習っていた時、2人で感じたのは、

  「日本人は、日本語のみで全ての思考・表現をすることが出来る、だから英語なんて話せる必要がなかった。」

  「英語が読み書き出来れば十分だね」でした。

  このレッスンは、残念ながらアフリカ系イギリス人が日本で就職先を見つけられず失意の帰国をしたため、3回で終わってしまった

  この時に、感じた「何故日本人は英会話が下手なんだろう?発音の仕方、口の周囲の筋肉の使い方が違うことが大きいんじゃないか」

と形質学的な考察をしていたのですが、実は、全ての西洋文明・思想・思考が江戸時代の先人の手によって日本語で正確に体系ずけることが出来ていたからだった、と言うことなのです。

  つまり、日本人は日本語だけで西洋文明を日本語化し、自分たちの物にしてしまっていたのです。だから独自に発展することがいとも簡単に出来たのです。

  日本語だけで文明・文化の全てを表現することが出来るからこそ、ガラパゴス化が可能になったのです。この意味することはガラパゴス化は恥じることではなく、胸を張って良いことだ、ということなのです。


  また、朝日新聞に萱野稔人氏が書いていた書評を転載します。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-2.htm

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c73

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
110. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月09日 13:48:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[186]

Decolaのプリ初段を8D8に GRFのある部屋 2014年 08月 05日
http://tannoy.exblog.jp/22676205/


先週来られた、椀方さんとの楽しい夜の締めくくりは、久しぶりにDecolaの音を聞いていただきました。デコラでフランク永井や、金子由香利を聴いて楽しみました。どのSPものびのびとした低域を聴かせてくれましたが、その中でDecolaの音だけが、幾分辛口に聞こえたのです。


実は、一昨年の暮れに、レストアを終えたデコラに今ひとつ、実験しなければならないことがありました。

それは、プリアンプの初段管の EF86 をオリジナルの 8D8 に交換する作業です。

8D8 は随分昔に、製造を中止していますから、入手するには、相当な根気と運が必要です。

それでも、Quad愛好会のK社長のアドヴァイスを頂き、去年の今頃には、その幻と言われる 8D8 を手に入れていて、あとは何時交換するかとOさんと何時も話していたのです。Decolaは使いこなしの妙もあり、その音に慣れ親しんで、段階的に調整をしていかないと、微妙な差が分からなくなります。

椀方さんが、来られる前にそのOさんと連絡を取り、夏休み前には、待望の 8D8 に交換を行おうと連絡していました。でも、椀方さんと、デコラを聴いていたときは、幾分辛口だけどとは思っていましたが、交換するとどの様に変わるかが、今ひとつ想像が出来ませんでした。


和室で、定点観測の音を聞いていだきました。emm の音も大分柔らかくなってきたと、感想を頂きました。いつもの曲を何曲が聴いていただき、早速隣の Decola の交換です。

まずは、現状の音を聞いていただきます。印象は椀方さんの時と同じで、幾分辛口です。音の広がりは、ウィング見たく開いているプリアンプの扉の家あたりまで伸びています。隣のGRFの内側に拡がり、しっかりとした音を聞かせているのです。

早速交換作業です。プリアンプ部を取り出し、Mullard の EF86(6267)を外して、待望の 8D8 をソケットに差し込みました。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=22676205&i=201408/05/99/f0108399_9172697.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=22676205&i=201408/05/99/f0108399_9171498.jpg

8D8は貴重な球です。

恐らく40年間は使われていないであろう貴重な球に火入れを行うときに緊張するのは、ラッシュカレントといわれる、過大電流の投入や、過大な電圧が掛かることです。

幸いにも、デコラは、整流管が一本の GZ34 が行います、二つのメインアンプ、チューナー、そして、最後にプリアンプに電流が流れ始めるのです。通常スイッチを入れて、一分以上待たなければ成りません。そして左側が最初に音が出始め、次に右側の音が出てくるのです。電源投入から二分ぐらいは掛かるのです。その間、徐々に電圧が上がってくる仕組みなので、長年使っていない球にも、優しい立ち上がりになります。

さて、左右の音が出てきました。懸念していた S/N 比の悪さもなく、ハムも変わりません。もっとも、カートリッジの接触不良で、アースが浮くと、ブーンという音が聞こえてきますが、正しく接触していれば、問題は有りません。

いままで掛けていた、フランク永井の実況録音盤をそのまま聴いてみました。一聴して違いが分かります。低音がより深く、音のメリハリ、陰影、立体感が違います。Oさんと顔を見合わせました。

そうか、そういうことか!と 8D8 を DECCA の技術陣が選んだ訳がわかってきました。

増幅度が変わります。

EF86 の場合は、流れる電流値が多く、それが結果的にパワーアンプの動作特性を変えます。その電流値が半減したことにより、プリの音色が変わるだけではなく、パワーアンプの音色も変わって来るのです。

具体的には、音がより深く、ダイナミックになります。

幾分神経質な音を出すときがある、DECCA のカートリッジが、例えは変ですが、MCからMMのカートリッジに変わったような、おおらかな、いわばテープのサウンドに変わります。

歌謡曲を止め、早速 DECCA/London のオリジナル盤を出してきました。曲は先日、CDで聴いたカラヤン・VPOのベートヴェン7番です。カラヤン・ベルリンフィルとはまったく違った端正な演奏が、豊かなスケール感で拡がります。Oさんのリクエストで、同じウィーンフィルでアバドのデビュー盤を聴きます。録音は、1966年ですから、カラヤンから6年後です。アバドの若さがみなぎるはつらつとした響きが拡がります。

その響きが、どんどん拡がっていくのには驚きました。球のエージングが進んできたのでしょう。

GRF の内側だった音場が、広がり、あたかもGRFが鳴っているような広大な音場が、デコラから出始めたのです。

今までは、デコラから凝縮感のある音が出ていたのですが、球が暖まってくると、デコラの存在が消え始め、GRF の音場と同じ様なスケールが大きな音がしたのです。

これには驚きました。この段階から聴いた人は、恐らくどちらが鳴っているか解らない程のスケール感です。そして、それにデコラの奥深い音が加わるのです。

イッセルシュテットのウィーンフィルのベートーヴェン第4番も聞いてみました。この演奏は、オーソドックスな響きとテンポですが、今まで聴いてきた演奏の印象とは異なり、スケールがおおきく聞こえます。

それならばと、ショルティ・ウィーンフィルの指輪のライト・モチーフを解説したアルバムを出してきました。ワーグナーの作曲の手法と各主題の関連性、その展開の妙、テンポの変化による、オーケストレーションの魔法が解説されています。そこに収録された各モチーフは、ショルティの音をそのまま使った、迫力有る盤です。そのオリジナル盤を掛けて見たのです。突如として雷鳴の様に鳴り響く、金管楽器と打楽器、木管楽器のリアリティのある音、弦楽器群の響きなどは、本当に驚かせる録音です。

それが鳴り始めると、一気にスケールが変わります。部屋そのものが演奏会場にトランスポートするのです。

ある意味、そのトランスポート感を再現したくて、ここまでオーディオを続けて来たのですが、Decola だけは、それとは反対の箱庭的な展開をする音だと思っていました。すなわち、その独特な形状がそのままステージとなり、精密に、縮小されて再現されると!


でも、この音は、それとは全く反対です。GRFと同じか、それ以上の迫力で、迫ってくるのです。

驚きました。Oさんと顔を見合わせ、笑ってしまったほどです。

この分だと、来週の今年の夏休みにはデコラ由来の方々にご連絡をして、この音を聞いていただかなくては成りませんね。猛暑なんて言っていられないほどの熱い、暖かい、音がしているのですから。

Comments


Commented by Loge at 2014-08-06 00:27
昨日ご報告をお聞きしてから、デコラを本気で羨ましくなり困ってしまいました。
an・introduction・toをお聴きになったのですね、説明の文言はサッパリ理解不能ですが、演奏の音源に切り替わった途端に何事か?という超絶サウンドが響き渡ってビックリしますね。
デコラにピッタリな選択でまったく羨ましい限りです。

Commented by TANNOY-GRF at 2014-08-17 07:12
Logeさん 昨日、私に 8D8 を進めて下さった、通称 QUAD 愛好会のMさんとKさんが来られました。

8D8 のあまりの音の差に、一同おどろき感激致しました。
ご上京の折は、ぜひ、神聖Decolaの音を聞いてやって下さい。
http://tannoy.exblog.jp/22676205/


同じカテゴリ( デコラは魔術師 )の記事

■ デコラは魔術師、オイラはピエロ ( 2014-08-24 20:51:00 )
http://tannoy.exblog.jp/22793102/

■ GRFとDecolaは ( 2014-08-08 08:14:00 )
http://tannoy.exblog.jp/22695444/

■ DECOLA 旅の終わり ( 2014-08-06 20:53:00 )
http://tannoy.exblog.jp/22689833/

■ ベルウッドさんのご感想2 デコラを聴く ( 2013-01-11 02:16:00 )
http://tannoy.exblog.jp/18336012/

■ 78回転の不思議 ( 2012-12-26 09:28:00 )
http://tannoy.exblog.jp/18291134/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c110

[昼休み52] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
16. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月09日 20:53:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[192]

世界はこのままイスラーム化するのか (幻冬舎新書) 新書 – 2015/10/15
島田 裕巳 (著), 中田 考 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B3%B6%E7%94%B0-%E8%A3%95%E5%B7%B3/dp/4344983963

第1章 イスラームの基本

≪イスラーム教とユダヤ教、キリスト教の関係≫

島田 ヨーロッパではいま、キリスト教徒の教会離れがかなり深刻な形で進んでいる。とくにプロテスタントが多いドイツやイギリス、北欧などの地域が顕著だ。

 こうした国々では、教会に所属していると、所得税の8〜10%くらいの額を教会税として支払わなければいけない(引用者注―松原久子も同じことを指摘)。それを払わない若年層が増えていて、この数年間でも相当数が教会をやめている。

 キリスト教が衰えつつある一方で、ヨーロッパのイスラーム教徒は移民を中心に増加している。だからヨーロッパの白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している。…となると、イスラームはまさに世界宗教として、広範な地域の動向に根本的な影響を与える存在になっていく可能性がある。

中田 15年前、シスーラム教徒は12億人だったが、現在は16億人になっている。

(イスラーム教の成立ちだが)イスラームでは、最初にユダヤ教があり、次にキリスト教、最後にイスラーム教が生まれるというふうには理解しない。イスラームの立場からすると、モーゼもイエスもイスラームの預言者の一人であると考える。

 したがって、預言者ムハマンドの法を託した神は、ユダヤ教、キリスト教の神と同じ神。だから、ユダヤ教もキリスト教もイスラームだったと理解する。


島田 だとすると、「ムハンマドはイラスームの開祖である」という言い方もおかしいわけですね。


中田 そうです。地上に預言者が遣わされたときからイスラーム教はずっと存在していました。


島田 そうすると、ムハンマドの位置づけはどうなる?


中田 ムハンマドは「最後の預言者」です。
モーゼやイエスなどは、当時のユダヤ人たちの状況に応じた形で神の法を説いていた。その意味で、二人は「民族的預言者」なのです。

 それに対してムハンマドは、初めて「人類全体に遣わされた預言者」で、彼の後には預言者は決して現れてはいけないとクルアーンにも書かれている。

 イスラーム教から見ると、ユダヤ教も、キリスト教も、後世の人間が創り上げたものと考えられている。だから、どちらの宗教も神の教えではなく人間の創作に過ぎないわけだ。イスラームでは両宗教の教徒を「啓典の民」と呼んでいる。


≪イスラームに「組織」はない≫

中田 「ない」ことを説明するのは難しい。
≪人間同士が結ばれる関係はバイヤだけ≫


中田 イスラームの場合、「バイヤ(忠誠契約)」という忠誠を誓う儀式によって、個人と個人の間に関係が作られる。もちろん、「イスラーム法に従うかぎり」という条件付きで。イスラーム法に従うかぎりで、誓った相手の命令を聞くわけだ。


島田 暴力団も、親分に忠誠を誓った人間たちが組員になっている。イスラームにおける人間関係は、それに近いということか。


中田 そういう感じです。法的な契約関係ではない。


島田 外側から見ると、とらえどころがない人間関係ですね。


中田 内側から見てもとらえどころがないですよ。


≪イスラームに進歩はあるか≫

島田 (毎日同じことをしていて)人間が成長するとか、生活が進歩するとかはあるんですか。


中田 同じ生活を繰り返しているから、進歩なんかしませんね。西洋人から見れば、どんどん退歩しているように見えるでしょう。ただ、西洋の進歩史観も、近代に入ってできた新しい考え方。それまではただ、退歩してきたわけだから。


島田 そうした世界観のもとでは、人間個人としての成長はどうなるんでしょう。


中田 それはありますよ。イスラームの修行をして、預言者に近づけば近づくほど成長するわけだから。

≪結婚こそ最強の宣教≫

中田 イスラームは布教活動がほとんどない。


島田 宣教しないのに、まぜ増えるんでしょう。

中田 歴史的に見れば、イスラーム教徒はまわりの非イスラムよりも、文化的にも経済的にも進んでいたので、商売に便利だとか実利的な動機でもあってイスラーム教徒になっていった。最近では、イスラーム教徒との結婚が多いからじゃないか。女性はイスラーム教徒としか結婚できない。イスーラム教徒は、会って一日目で、結婚しようと言う。これは他の宗教の女性にとっては魅力的だ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html



http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/420.html#c16

[近代史02] 中国人がみんな日本に来たがる理由 中川隆
27. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月09日 21:19:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[193]

2015-12-09
中国が今ひた走っている工業化は持続できない工業化である

もう毎年毎年、中国の大気汚染は深刻化していると言われ続けて誰もが不感症になっているのだが、今の汚染は「危険」を超えて「超危険」な段階に到達している。

2015年12月7日、今まで政治的に出せなかったと言われている大気汚染警報のうちの最悪を示す「赤色警報」を、いよいよ発令せざるを得なくなった。

これによって幼稚園や小中学校は休校勧告の緊急措置となり、企業もフレックス制になり、車両の通行量も半減して交通規制することになる。

実は、この「赤色警報」は12月7日ではなく、その1週間前に発令すべきだったと言われている。なぜなら、1週間前の方が「もっとひどかった」からである。

しかし、政府はこの時には「赤色警報」を発令せず、大批判を食らって北京市民の怒りを鎮められなかった。そこで今回、批判をかわすために「仕方なく」赤色警報を発令したのである。

別に政府は中国人民の健康と幸せを案じて警報を発したのではない。北京市民が騒ぐから、面倒を避けるためにそうしたのである。

それでどうなったのか。「赤色警報」で交通規制などが行われて8日、9日は問題が改善したのか。いや、まったく改善しなかった。北京はひどい大気汚染に視界が遮られ、汚染はむしろ天津市や河北省、山西省と拡大している。

覇権国家になる前に、自壊するのではないだろうか

中国は世界の工場となり、国は豊かになり、そして強大化して次世代の覇権国家になるというのが大方の予想だった。中国から金をもらった「国際ジャーナリスト」やら「評論家」が、日本でも「次は中国の時代」と言って踊り狂っていた。

しかし、その中国は2015年に入ってから経済活動が急減速して苦境に喘いでいる。

各地に誰も住まないゴーストタウンが出現し、2015年6月には株式市場のバブル崩壊も起き、9月にはアメリカとの首脳会談でも軋轢が鮮明になった。

さらに中国は2015年12月8日に貿易統計を発表しているが、輸出額は5ヶ月連続前年割れ、輸入額は13ヶ月連続で前年割れするという惨状になっていることも明らかになった。

そんな中で大気汚染は過去最悪の状況となっているのだ。

世界中の人たちの中国を見る目が、ここのところ急速に変わって来ている。

大気汚染、水汚染、食品汚染、そしてめちゃくちゃな開発による砂漠化。あるいは、中国全土に広がる奇形児出産、あるいは村人のほとんどが癌(がん)になってしまった癌症村……。

想像を絶する環境汚染を見るにつけ、人々はこう思うようになっている。

「中国は、もしかしたら覇権国家になる前に、自壊するのではないだろうか」

いくら中国のテクノクラートたちが政策を立て、戦略を立て、全世界に向けて超限戦を繰り広げても、拝金主義による汚職や、データの捏造、問題の隠蔽を繰り返していると、足元が崩れていくのは当然だ。

覇権国家どころか、自滅国家になる道を辿っているのではないかと中国に住むエリートですらも思っている。だからこそエリートが率先して家族を国外に逃している。「中国は人が住む場所ではない」と彼らが考えているのである。


「公害が起きても、各関係者が対処しない」国家

どこの国でも工業化が環境汚染を生み出すのは世の常だ。産業革命を最初に経験したイギリスもそうだった。

激しい光化学スモッグでロンドンはいつもどんよりとした煙に覆われて、多くの人が肺疾患に苦しんだ。

この公害は1950年代に入っても依然と続いて、1952年には亜硫酸ガスがロンドンに停滞して1万2000人を超える死者を出している。

日本もまた高度成長時代は水俣病からイタイイタイ病、あるいは四日市ぜんそくまで、数々の公害病に見舞われて多くの被害者を出した。

これらの工業化の巨大な負の部分は、政府と企業と国民がそれぞれ協調して歯止めをかけない限り、決して解決されない。

それぞれが責任転嫁していたり、規則を守らなかったりすると、いつまで経っても解決できない問題なのである。

ところが中国を見ると、今のところ絶望的というしかないような状況下にある。

政府は、汚染は機密情報と言って情報封鎖する。
企業は、コスト削減のために公害対策をしない。
国民は、環境保全よりも拝金主義に邁進する。

世界中どこでも公害が発生すると、政府も行政も企業も国民も一丸となって問題に対処しようとする。

ところが中国では、もしかしたら人類史上初めてかもしれないが、「公害が起きても、各関係者が対処しない」という恐るべき国家となっているのである。

だから中国の大気汚染はいつまでも「工場が悪い」「暖炉に石炭を使うのが悪い」「自動車の排ガスが悪い」と他人のせいにして全員で大気汚染を悪化させている。

大気汚染は中国政府にとっては厄介だ。なぜなら、これは歴史のせいにも、日本のせいにもできないからである。責任転嫁ができないし、隠蔽もできない。


中国の工業化は、持続できない無残な工業化だ

もちろん、中国政府も体面を整えるくらいの対処はする。車両規制をしたり、工場を閉鎖させたりする。しかし、政府も企業も国民も「金のことしか考えていない」のだから、抜本的対策はしようと思ってもできない。

法律を作っても、役人にワイロを渡せば公害対策はしなくても問題なくなる。公害企業を閉鎖させても、同じ企業が別の名前で同じことをする。

そもそも、中国政府は排ガス不正をして環境破壊をしていたVWグループを迎え入れて「排ガス問題を報道しない」で中国で販売させるという方策を取っている。

それを見ても、中国政府がまったく大気汚染を解決する気がないのが分かるはずだ。大気汚染だけでなく、すべての公害で中国政府はこのような態度に終始している。

この大気汚染に、今度は黄砂も混じっていく。気候の変化でそれが収まっても、何度も同じことが起きるし、その間に水汚染も限界に達していくことになる。

中国の水源はそのほとんどが汚染されているとも言われているが、こういった汚染された水を使って食品を洗い、身体を清め、衣服を洗うのだから、癌症村があちこちで発生したとしてもおかしくない。

この癌症村の存在は以前から警鐘が鳴らされていたが、2013年2月21日、ついに中国政府もその存在を認めたとして話題になった。

「全国の癌村は少なくとも247カ所で、22の省と5つの自治区のすべてに存在するとの結論におよんだ」

人民日報では、実際にはこの数字をはるかに超えると断言している。それほどまで問題は放置され続け、今も何の対策もされていない。

中国が今ひた走っている工業化は、持続できない工業化なのである。

抜本的な対策を取れないのであれば、中国の将来など、どこにもない。多くの人が懸念する通り、中国は覇権国家となる前に、自滅していくことになる。


この凄まじい大気汚染。あなたはこんなところで暮らせるだろうか。中国の将来など、どこにもない。多くの人が懸念する通り、中国は覇権国家となる前に、自滅していくことになる。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151209T1751380900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/292.html#c27

[昼休み52] 分かっていても公表できないこともある 中川隆
19. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月10日 11:13:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[202]

499 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2015/11/07(土) 03:20:58.63 ID:DRa1M/xZ0

確かにでっち上げかもしれないよ
この事件は冤罪かもしれないよ
でもでっち上げてでも守りたい何かがあったんだよ

それが地元の村民が出した葛尾の未来への答えなんだからそれでいいじゃねーか
真実は時に人を傷つける
明かさない方がいい真実もこの世にはある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1338095206/485n-
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/289.html#c19

[リバイバル3] 名湯 関金温泉はこのまま朽ちてしまうのか? _ 温清楼の日本一の露天風呂の運命は? 中川隆
10. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月10日 20:58:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[203]

しゃあま家 2015/10/29
http://www.ikakoi.com/detail/index_4053.html


週末は食事も楽しめる関金温泉街の交流拠点

倉吉市の関金温泉街にある、旧老舗旅館 温清楼 をリノベーションした交流拠点。

土・日曜のみ食事処「しゃあま家茶屋」として営業しているほか、平日は多目的なレンタルスペースとして利用できる。

かつてロビーだった場所は、座敷を備えたくつろげる空間に生まれ変わり、広々として開放感もたっぷり。週末は季節の膳やうどん、スイーツなど、地元の女性スタッフらによる地産食材を使った手作り料理が堪能できる。

名称 しゃあま家 フリガナ シャアマケ

住所 〒682-0411 鳥取県倉吉市関金町関金宿1230

TEL 090-6432-2967

営業時間 11:00〜17:00(食事処は土日曜のみ営業)

定休日 なし

駐車場 7台

カード利用 利用不可

座席数 30席(食事処) 煙草制限 全席禁煙

個室 無 座敷 有

施設情報 完全禁煙


地図
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B021'49.4%22N+133%C2%B045'49.4%22E/@35.363707,133.7615233,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/533.html#c10

[リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
74. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月11日 15:11:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[217]

「日本(自国)の文化を語れることが外国人の尊敬を得るために一番重要」というのは本当か?


よく言われる、「外国文化や外国語を勉強するよりも日本(自国)のことを学び、語れるようになりなさい。それが外国人の尊敬を得るために一番重要なことです」という話は、本当でしょうか。

私は疑問です。勿論、日本のことに特に興味がある外国人に対する場合にはその通りかもしれません。しかし、一般論としてそういうことが言えるのかどうか。

例えば、あなたが日本でパーティーを開き、いろいろな外国人を招待して歓談していたとします。今なら、中東は今後どうなるのだろうとか、ヨーロッパは変わってしまうのだろうか、ロシアはどこまでやるのか、アメリカ大統領選挙は、というような話題が、誰もが食いつける一般的な話題でしょう。

ところが、客の中に、タイから来た学生が一人いて、タイの文化や歴史、プミポン国王の得の高さというような話ばかり持ち出してくる、イスラム教の話になると、タイ南部のムスリムがいかに悪党で怠惰で無教養な連中かを語り、しかし我々タイ人は彼らにも寛容なのだ、などと自慢をするとしたら、一座の人はどう思うでしょうか。白けるでしょう。途上国の無教養な学生だな、と思われて終わりです。

しかし、世界に受け入れられている「微笑みの国」(実態は全く逆ですが)、「仏教国」「小乗仏教」「国王が尊敬されている」という枠組を逸れない範囲で、他の客の予想をしていることを上手に喋れば、気の利いた若者と思われるだろうと思います。

日本について語る場合も同じことです。

まず、外国人に語るのだから外国語ができることが第一です。
そして相手が日本に対して持っているイメージを追認してやることが有効です。

集団で行動するとか、個人より全体を重視し、上下関係を重んじるとか、アニメの文化が優れているがそれとともに児童ポルノが野放しにされているという憂うべき事態がある、とか言えば、欧米人は満足してくれるはずです。さらに、日本人が視覚的な技芸に秀でているのは、日本語が読み書きを中心として発達した言語であるからだろう、などという、相手の予期していない情報もすこし付け加えておけば、知的な人と見られるかもしれません。

しかし、基本的には、相手が持っている先入観の大枠を逸脱しないことが大事です。

特に欧米人相手の会話では、この「基本枠」を壊すような発言は禁物です。

無作法な野蛮人と見做され、以後完全に無視されるようになり、場合によってはすぐに出ていくように言われるでしょう。

だから、外国人に好かれるために日本について語れるようになるということは、対象外国人が日本をどう見たがっているかをよく知るということにほかなりません。それができても、愛されるというレベルであって、尊敬されるというレベルではありません。

外国人の尊敬を得るためには、ギリシャ、ラテンの古典に通じていることが有効だと言われています。実際欧米の知識層にはギリシア語、ラテン語に通暁していて、古典を暗唱しているような人が少なくないようです。日本でも、私が大学に入ってマルクスと格闘していた時、東大法学部に入った人は翻訳ながらキケロを読んでいました。この差だといえます。

自然な会話の流れの中で古典教養がにじみ出てくるようになれば、ちょっとした会話で尊敬を得るようになれるのだと思います。もちろん、知ったかぶりや通ぶりではダメです。

よく言われる「日本(自国)のことを学びなさい」は、外国語や外国文化の勉強を疎かにする口実でしかありません。

大人になってから外国語を本当にマスターするには30年位かかると言われています。

だから、そういう説教をする者自身、自分が怠ける口実を探している可能性が高いのです。しかし、いやしくも知識人を志すなら、30年の語学修行程度は乗り越えるべきでしょう。そこまでやって初めて、外国の文化も自国の文化も見えてくるのだと思います。
https://kuantan2007.wordpress.com/2015/12/11/%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%ef%bc%88%e8%87%aa%e5%9b%bd%ef%bc%89%e3%81%ae%e6%96%87%e5%8c%96%e3%82%92%e8%aa%9e%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%b0%8a/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c74

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
241. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月11日 23:18:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[225]

日経平均株価のエリオット波動のカウント

東京株式取引所営業開始 : 1878年(明治11年)06月01日

・スーパーサイクル第(T)波 1878.06.01 〜1920 ; 日本経済勃興期


・スーパーサイクル第(U)波 1920 〜1931.10 ; 世界恐慌期


・スーパーサイクル第(V)波 1931.10 〜 1989.12.29
サイクル第T波 1931.10 〜 1945.03 ; 戦時統制経済
サイクル第U波 1945.03 〜 1945.? ; 終戦直後
サイクル第V波 1945.? 〜 1973.01.24 ; 高度経済成長期
サイクル第W波 1973.01.25 〜 1974.10.09 ; オイルショック
サイクル第X波 1974.10.11 〜 1989.12.29 ; 平成バブル


・スーパーサイクル第(W)波 1990.01.04 〜 2012.06.04 ; 失われた20年
サイクル A波 1990.01.04 〜 1992.08.19
サイクル B波 1992.08.20 〜 2000.03.29 ; ITバブル
サイクル C波 2000.03.30 〜 2012.06.04


・スーパーサイクル第(X)波 2012.06.05〜
サイクル第T波 2012.06.05 〜 2015.08.11; アベノミクス
サイクル第U波 2015.08.11 〜 2016? ; 消費税不況
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c241

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 3 _ 鴨ネギにされる日本人 中川隆
19. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月12日 11:16:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[230]

2015-12-12
タイで84歳になる日本人男性が36歳年下の妻に殺された事件
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151212T0213350900.html

2015年10月13日に、タイ中部アントン県で84歳になる日本人男性が自宅寝室の2階でハサミで首などを刺されて死んでいるのを内縁の妻ポラニー・ナパドルが発見した。

殺されたのは兵庫県出身の吉岡和雄氏である。1996年にリタイアし、退職金をもらってタイに移住、日本とタイを行き来しながら内縁の妻ポラニー・ナパドルと暮らしていたという。

彼女は今年48歳になるので、年の差は36歳。仮に1996年から一緒に暮らしていたとすると、65歳のときに29歳の女性と結婚したということになる。

リタイアし、36歳も年下の女性と一緒になり、悠久のタイでささやかに暮らす。幸せだっただろう。

アントン県はアユタヤ近郊で、バンコクからもそう遠くない。吉岡和雄氏はここで家を持っていたが、小豆色の外装のとても目立つ一軒家だった。

ここから300メートルほど離れた場所に内縁の妻ポラニーの母親が住んでいた。

事件が起きる1日前、妻ポラニーはその母親の家に泊まりがけで行っており、家には吉岡和雄氏ひとりだった。そこに、何者かが自宅侵入し、ハサミでこの84歳の日本人を殺した。

隣に住むタイ人の男が吉岡和雄氏を殺害して逃げた

吉岡和雄氏は首や胸などを10数ヶ所切られていたという。84歳の高齢者を10数ヶ所切り刻むのだから、単なる強盗というよりも、明らかに殺意のある行為だった。

翌日、寝室で大量の血を流して死んでいる吉岡和雄を見つけて、内縁の妻ポラニー・ナパドルはすぐに警察を呼んだ。金庫は残されていたが、現金が入ったカバンはなくなっていた。

妻ポラニーには、心当たりはあったようだ。

彼女は、「隣に住む46歳の弟と夫の間で金銭トラブルがあった」と警察に話した。警察がこの46歳の男の家に行くと、そこには血の付いたハサミが残されていた。そして、この容疑者の姿はどこにもなかった。

単純な事件のように見えた。「リタイアした日本人男性が妻の故郷に家を建てて一緒に暮らしていたが、親族トラブルで殺された」というものだ。

警察はすぐに逮捕状を取って、この内縁の妻の弟の行方を追った。この男の名前はサムパン・ジャムジェンと言ったが、事件発見から2日後、80キロ離れた場所で逮捕された。

身をくらませて2日後に逮捕されるのだから、タイの警察は意外に優秀なのか、それとも犯人があまりに愚鈍なのか分からないが、恐らく犯人が愚鈍だった可能性の方が高い。

なぜなら、犯行の証拠品となる血の付いたハサミや、血のついたシャツを自分の自宅にわざわざ「犯人は私です」と言わんばかりに置いて身をくらませているのである。どう考えても知恵のない男に見える。

これで、この事件は一件落着のはずだった。ところが、この事件は意外な方向に飛び火していくことになる。サムパン・ジャムジェンは「吉岡和雄氏を殺したのは確かに自分です」と自白したのだが、動機は物盗りではなかったのである。


サムパン・ジャムジェン。犯行の証拠品となる血の付いたハサミや、血のついたシャツを自分の自宅にわざわざ「犯人は私です」と言わんばかりに置いて身をくらませた。


4万バーツで殺人を依頼されていたサムパン容疑者

サムパン・ジャムジェンは、警察に動機を問われて、このように話し出した。

「日本人夫と一緒に暮らしている姉のポラニー・ナパドルから、殺してくれと依頼された」

警察はすぐにポラニー・ナパドルを尋問していたが、彼女は容疑を否認している。しかし、弟サムパン・ジャムジェンは、この姉に4万バーツで殺人を依頼され、前金で2万バーツを渡されていたという。

4万バーツと言えば、約13万3800円ほどだが、これが吉岡和雄氏の命だった。サムパンは最初に2万バーツ(約6万6900円)を渡されて、「死ななかったら、残りの2万バーツは渡さない」と言われたことも自白した。

さらに、この男は殺人の助手として他のひとりも同行させたことも自白し、その男も一緒に逮捕された。この男は容疑を否認している。

サムパン・ジャムジェンは吉岡和雄氏を殺して、ひとまず逃亡したのだがまだ残りの2万バーツをもらっておらず、それが不満で警察にすべてをぶちまけたようだ。

タイでは容疑者をマスコミの前に晒し者にする習慣があるのだが、この時もふたりはテレビの前に出されていた。

そこでふたりは激しく言い合いをしており、「この女が日本人の夫を殺すために俺を雇ったんだ」「そんなの嘘に決まっているでしょう!」と仲間割れを起こしていた。

この後に明らかになってきたのは、ポラニー・ナパドルは最近になってパタヤのあるチョンブリ県の方で愛人ができて、いつまで経っても死なない吉岡和雄氏が邪魔になっていたようだ。

吉岡和雄氏は84歳であり、決して先は長くなかったはずだが、それでも待ちきれず、隣に住む弟に殺人を依頼させて、さっさと自宅も愛人も自分のものにしたかったようだ。

彼女にとって、19年の年月はその程度のものだったのかもしれない。


ポラニー・ナパドル。最近になってパタヤのあるチョンブリ県の方で愛人ができて、いつまで経っても死なない吉岡和雄氏が邪魔になっていた。


たかが13万円や14万円程度で殺人依頼ができる

タイでは「殺し屋」というビジネスが未だにある。その相場はそれこそピンからキリまであるが、サムパン・ジャムジェンは4万バーツで殺人を請け負っているのを見ても分かる通り、命の値段はそれほど高くない。

たかが13万円や14万円程度で殺人依頼ができるのである。

日本人の高齢者が現地で殺される事件があると、だいたいは内縁の妻が関わっているというのは、国外では常識になっており、特にその傾向が高いのはフィリピンだ。

2013年12月29日はフィリピンのカビテ州ダスマリニャス市で61歳の日本人男性、新倉英雄氏が殺害されるという事件があった。路上で射殺されて殺されていた。

この事件はフィリピンパブで知り合った妻メルリンダが殺し屋を雇って殺させたことが後に発覚しているのだが、その値段が約22万円だった。


(新倉英雄のフィリピン妻は22万円で殺し屋に殺害依頼した)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20140126T0450590900.html

日本人の高齢者は自分が信じていた最も親しい女性に、安い値段で殺されていくのである。若い女性は別に依頼殺人のような面倒なことはしない。金を持ち逃げして、あっさりと行方をくらませていなくなるだけだ。

しかし、30代や40代になると、日本人の高齢男性が持っている資産を根こそぎ奪うことを考えるので、最初から殺すことを考えて、じわじわと計画を進めていく。

タイでは2014年9月21日に、79歳の日本人男性である島戸義則氏が行方不明になって、後にバラバラ死体で発見されるという事件があった。


(タイで殺された日本人の、バラバラ遺体が発見された現場)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20141126T0243190900.html


この女性、ポンチャヌック・チャイヤッパなどは、まさにそのようなタイプだろう。

日本人の高齢者が東南アジアで一回りも二回りも歳の若い現地の女性と知り合って一緒に暮らすというのは、いろいろなワナがあるということをこれらの事件は示している。


アントン県の事件現場。アントン県はアユタヤ近郊で、バンコクからもそう遠くない。

殺された兵庫県出身の吉岡和雄氏。1996年にリタイアし、退職金をもらってタイに移住、日本とタイを行き来しながら内縁の妻ポラニー・ナパドルと暮らしていた。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151212T0213350900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/379.html#c19

[リバイバル3] 犬神家の一族 中川隆
33. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月13日 00:12:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[238]

_____________
_____________
_____________


金田一耕助シリーズでネットで見られる動画のリンクを貼りましたが

結局、見る価値が有るのは松竹映画の八つ墓村一つだけでした。

完成度の高さや恐ろしさが他のものとは全然違います:


八つ墓村

1977年版 監督 野村芳太郎、主演 渥美清
http://video.fc2.com/content/20120707Gze2SHS2/&tk=T0Rnek16azBOREE9


1970年代後半の横溝ブームを受けて、松竹は監督の野村芳太郎をはじめ、脚本の橋本忍、撮影は川又昂、音楽に芥川也寸志と、『砂の器』を制作した陣営を投入、東宝作品などと競うように封切られ、目論見どおり配収19億8,600万円という松竹映画の歴代に残る大ヒット作となった。

探偵・金田一耕助の役には渥美清を配するなど、同時期の東宝配給による石坂浩二のシリーズとは作風が大幅に異なる。事件を「祟りに見せかけた犯罪」ではなく「本当の祟り」として描き、登場人物の設定も大幅に変更し、推理劇風のオカルト映画へとアレンジした異色作となった。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/602.html#c33

[文化2] 池田信夫の逝かれっぷり 中川隆
28. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月13日 12:56:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[251]


秘書の仕事からリカードの比較優位論を考えてみた


週刊アサヒ芸能の連載で、自由貿易論者がことあるごとに持ち出す「リカードの比較優位論」について、

『例えば、筆者の会社に「執筆」と「筆者のスケジューリング」という、二種類の仕事があったとする(実際にある)。筆者が執筆、スケジューリングという二つの仕事において、共に秘書よりも生産性が高い、分かりやすく書くと「得意」だったとしよう。

その場合、筆者は秘書を雇わず、執筆とスケジューリングの二つの仕事を自分でこなすべきだろうか。そうはならない。雇われた秘書は、スケジューリング業務はこなせるが、執筆業務は全くできない。この場合、執筆という仕事を基準にすると、秘書はスケジューリング業務において、筆者よりも「比較優位にある」という話になるのだ。

というわけで、筆者は執筆業務に専念し、スケジューリングは秘書に任せた方が、全体としての「仕事の消化量」が増える。つまりは、筆者及び秘書の労働生産性が高まることになる。』

と、解説しました。リカードの比較優位論を「国家間の貿易」に当てはめ、かつ「経世済民」を志向した場合、実際には様々な条件・制約があるのですが、それらについては週刊アサヒ芸能の連載をご一読頂くとして、上記の「筆者と秘書の例」について、もう少し深く考えてみましょう。

実際、弊社では三橋が執筆や講演等に専念し、スケジューリングは秘書が担当しています。現在、三橋のスケジュールは複雑怪奇になってきており、各イベントについて理解し、日本の交通インフラを把握し、宿泊施設をどうするのか、地方講演が連続した際にはどうす移動するべきか、交通費の負担はどうするのか、現地での交通手段はどうするのかなどなど、様々なパラメータを理解しなければ、「生産性の高いスケジューリング業務」はできません。

さて、現在の三橋の秘書が入社した時点では、確かにスケジューリング業務についても、三橋の方が生産性が高かったのです。三橋が弊社の業務について熟知している以上、当たり前なのですが。

その後、秘書は様々な仕事の経験を積み、現在はスケジューリング業務について、三橋よりも「絶対優位(比較優位)」な状況に至っています。何しろ、毎日、毎日、次々に舞い込む依頼を調整し、スケジュールを組む業務を続け、様々な経験やノウハウを「蓄積」したわけですから、ある意味で当然です。

その間、三橋はスケジューリング業務を全くしていないわけで、「三橋のスケジューリング業務に関する生産性」は、間違いなく落ちています。

何を言いたいのかといえば、生産性は「仕事の経験の蓄積」という人材投資により向上しますが、逆に仕事をしないと低下していく一方という話です。

三橋のスケジューリングに話を絞れば、あまり大した話ではありません。とはいえ「国家」という視点で見た場合、話はまるで変わってきます。

例えば、日本国が「兵器生産(自衛隊は「装備品」と呼びますが)」「自然災害時の土木・建設サービス」「医療サービス」等、国民の安全保障に関連する生産について「比較優位にある他国」に任せた場合、我が国の安全保障は100%の確率で弱体化する、という話に間違いなくなります。

モノやサービスの生産の力(=供給能力)は、仕事の蓄積により向上する。同時に、仕事の蓄積が全く行われない場合、国家から「消滅」する。

という、当たり前の事実を認識すれば、「自由貿易は自由だからやる(竹中平蔵氏)」といった「考え方」が、いかにナイーブであるかが分かるはずです。ここで言うナイーブとは「純粋」ではなく、「幼稚」という意味を持ちます。

この種の幼稚な主張が、あたかも真実であるかのごとく受け入れられている我が国の言論空間に、三橋は危機感を覚えるわけです。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/543.html#c28

[近代史02] 競争馬は引退したら乗馬になる 中川隆
9. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月13日 14:36:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[252]

コラム「競走馬の余生とは・前編」
《うまカレ ケイバハジメルマガジン vol.11(2014Autumn)号掲載)》
http://higenekokeiba.blog.fc2.com/blog-entry-2416.html?sp

●好きだった馬のその後を知っていますか


競馬を見始めて最初に誰もが通る道。それは「好きな馬ができる」ということ。

パドックで、レースで、競馬中継で目にした1頭のサラブレッド。その1頭がなぜだか気になって、気づくと我が子か自分の分身であるかのようにその馬を大声で応援している。
そしてその馬が出走するレースがあれば、日本全国の競馬場まで足を運んで声援を送る。

人によっては、ひょっとするとその馬を好きになったきっかけは特大の穴馬券を獲らせてくれた馬だったからかも知れません。
もしくはいわゆるグッドルッキングホース、美しいその姿にひとめ惚れしてしまったからかも知れません。
理由はそれぞれだったとしても、皆さんの心のなかにはそういった「特別な馬」がいると思います。

では、その「かつて好きだった馬」が今どこで何をしているかご存知でしょうか。


G1や重賞でたくさん活躍をし、種牡馬や繁殖牝馬として華々しく牧場へと帰っていった馬なら、その後の繁殖としての活躍を報道で目にすることはあるでしょう。
しかし、重賞を勝ちながらも繁殖に上がれなかった馬、残念ながら競走生活でこれといった成績を残せなかった馬のその後はほとんど消息不明になってしまっているのが現状ではないでしょうか。


現在日本の馬産地で生まれるサラブレットは年間約7000頭。
その内半数が牝馬で繁殖として生まれ育った牧場に帰れるとしても、残り半数の牡馬のうち種牡馬になれるのは一世代でほんの数頭だけです。

残りの大多数は地方競馬に転出したり、乗馬クラブで第二の馬生へとチャレンジしたり。
しかし彼らは生まれてからずっと、レースで勝つことだけを教えられてきた生き物なので、乗用馬や観光用の馬としての適性を持ち合わせているとも限らないのです。

気性が荒かったり、人間のことを怖がっていたり嫌っていたり。
でも馬たちをそういう性格や適性にしてしまったのは人間側の都合である面は少なくありません。
そして競走馬としてお役御免となれば、再び人間側の都合でそういった馬たちを切り捨てている。
これが日本の競馬社会の現状です。


たしかに全てのサラブレッドの余生を穏やかにすごさせるのは、その数も多いので難しいのでしょう。
しかしあれだけ多くのファンに感動を与え、競馬という競技を盛り上げてくれた馬たちを見捨てている現状の問題点とはなにか。
そういう思いを抱いて私はこの夏、引退馬が余生を過ごす養老牧場に足を運んでみました。


●馬とともに生きるために


北海道白老郡白老町にあるイーハトーヴ・オーシァンファーム。
この牧場は大井昭子さんが創設された、日本で最初の養老牧場と言われています。

大井さんはかつてヤシマ牧場の場長としてボストニアン、ハクリョウ、ハクチカラといった1950年代に大活躍した馬を生産し「浦河の女傑」と呼ばれていた方。
そして1958年に前身となるオーシァンファームを北海道浦河町に創設。
当初オーシァンファームは競走馬の生産牧場として運営されていましたが、1970年代より問題となり始めた馬の供給過剰の影響を受け、「馬の余生というものがあっても良いのではないか」との考えに至り、1984年に引退競走馬・乗用馬を受け入れる養老牧場へ転身されました。


そのきっかけとなったのが、競走馬を共同所有していた女性アメリカ人馬主の「日本人はなぜ馬を残さないの」という言葉だったそうで、養老牧場として最初に繋養した馬は、その女性アメリカ人馬主の所有馬でした。

その後はメジログループ総帥の北野ミヤさんが養老牧場のコンセプトに共感し、メジロボサツ、メジロサンマンといった著名馬をオーシァンファームへ預託するなど注目を集め、近年では日本最多出走記録を保持していたウズシオタローや、G1エリザベス女王杯において単勝20番人気で優勝したタケノベルベットらも繋養されていました。

現在は大井さん亡き後、牧場長の歌代さんはじめ有志スタッフによって運営が続けられています。


photo01.jpg
北海道・白老にある「イーハトーヴ・オーシァンファーム」
養老馬以外にもポニー、犬、猫、山羊らも一緒にのんびり余生を送っている


●馬にも老後の年金問題


オーシァンファームには現在11頭の元競走馬、乗用馬と5頭のポニー、そして犬、猫、山羊らが一緒に暮らしていますが、やはり一番問題となっているのが金銭面でのサポートだということです。

人間の世界でも老後の年金問題は大きな課題になっているように、生き物が天寿を全うするためには毎日食事をし、日常生活を行い、それら全てに金銭面の支出が伴うという問題がついて回ります。
それは馬の世界でも同じ。

現役競走馬としてレースに出走している間は、レースで稼いだ賞金を基に馬主オーナーさんが、厩舎や牧場に預託料として毎月いわゆる食事代などの生活費を支払っています。
しかし競走馬を引退し、所有権をオーナーが手放した途端にその馬は一文無し。
今まで頑張って走って稼いだ賞金はすべて関係者(レースの獲得賞金は、馬主80%、調教師10%、厩務員5%、騎手5%で分配するのが一般的です)のもので、競走馬が引退後の生活で使うことの出来る年金のようなシステは「引退名馬繋養展示事業」というものしかありません。


この「引退名馬繋養展示事業」とは、引退後に繁殖や乗馬に供されていない重賞勝ち馬(地方ダート交流重賞を含む)に対して、JRAが関連団体を通じて月額2万円を支給するというシステムです。
しかしこのシステム、かつては月額3万円が支給されていたものが減額され、支給開始年齢が14歳という、まさに人間社会の年金問題同様に、支給時期は遅くなり支給額も減額という事態になっているのです。
(※本稿締切後に、2015年より支給開始年齢が10歳に引き下げられるとの発表がありました)


この制度の問題点は、そもそも馬1頭を厩舎と放牧地で繋養するとなると月額3万円でも決して満足ではない金額であり、それが月額2万円となるとこのシステムだけでは足りないということ。
さらに支給開始年齢が引き下げられたとはいえ10歳からということで、7、8歳で現役を引退し繁殖や乗馬に転身したもののすぐに何らかの理由で職を失った馬は、10歳になるまで何の支援も受けられないという点にあります。

繁殖や乗馬としての仕事がない馬を、少ないながらも「馬の年金」が支給される10歳まで誰が面倒を見るというのでしょう。
しかもそれが、現役時代には重賞を勝ち多くの賞金を稼ぎ関係者を喜ばせ、そしてたくさんのファンの声援を受けた名馬であってもです。


この「馬の年金」システムの不備を補うためにも、競走馬が現役時に稼いだ賞金を何らかの形でプールして引退後に支給するなどの仕組みの整備が待たれるところです。
http://higenekokeiba.blog.fc2.com/blog-entry-2416.html?sp

コラム「競走馬の余生とは・後編」
《うまカレ ケイバハジメルマガジン vol.12(2014Winter)号掲載)》
http://higenekokeiba.blog.fc2.com/blog-entry-2417.html?sp

●手作り牧場で養老馬と暮らす


前号では引退馬を繋養する牧場がかかえる問題点、「馬の年金問題」について現状をお伝えしましたが、こういった金銭面でのサポートが十分でない現状を乗り越えようと手作りで牧場を作り運営されている、岡山県加賀郡吉備中央町の吉備ひだまり牧場のような新しい牧場運営も始まっています。


吉備ひだまり牧場は、岡山自動車道の有漢ICから山道の農道を5分ほど走った山間部にあり、牧場や地方競馬で元厩務員をなさっていた森光さんご夫婦が2人で運営されている小さな牧場です。

「命を削りながら競走生活を送る馬達に1頭でもたくさん幸せな余生を送ってほしい」をコンセプトに、ご夫婦2人だけで日々馬たちとの暮らしを送っておられます。


こちらの牧場は地方競馬の現役競走馬の放牧も受け入れておられますが、半数以上は引退馬で乗馬としてオーナーが所有されていた馬なども預かっておられます。
なかでも日々更新されるFacebookページでもおなじみの、「ふしぎちゃん」ことダンツシンガー号(額に?マークの流星があるので「ふしぎちゃん」と呼ばれています)と、「ふーちゃん」ことストロングフローラ号の2頭は、森光さんの奥様が厩務員として担当していた思い入れのある馬。

ひだまり牧場を開設するまでの間は別の牧場にて預かっていただいていたそうですが、2014年5月に牧場を開設してからは念願の自らの牧場にて余生を見守ることになりました。


こちらはまだ開設されて間もない牧場なので厩舎などは見た目にも新しいのですが、牧場入り口の看板が手書きイラストだったり、放牧地の柵が手作りの木の板だったりと、至るところに手作り牧場の雰囲気を漂わせています。

訪問する前は「牧場長のこだわりで、手作りされているのだろう」と考えていたのですが、実は金銭面のサポートが厳しいために、手作りできそうな箇所は見よう見まねで作るしか無かったと、少し苦笑いしながら森光さんが語ってくれました。
てっきりそういったDIY(日曜大工)や建築関係に詳しい方なのかと思いきや、牧場作りを始めるまでは全くの素人だったとのこと。

放牧地の柵だけでも手作りで全部作るのは相当に大変だっただろうというのは想像に難くないうえに、電気を通すための申請や交渉、水を確保するための井戸掘削など牧場開設にこぎつけるまでは苦労の連続だったようです。


photo03.jpg
すべてが手作りの岡山「吉備ひだまり牧場」。看板ももちろん手作り


●日本全国に引退馬の輪を広げたい


牧場開設から半年近くが過ぎようやく牧場運営は落ち着いてきたとのことでしたが、やはり金銭面での苦労、そして岡山は馬産地ではないことで環境が整わないという人的、物的ハードルの高さが悩みの種だと森光さんは語ります。

例えば、飼料ひとつとっても馬産地であればそれを扱う業者が近隣で営業しているために、送料などを含めたコストを抑えることができますが、岡山となると馬用の飼料を扱う業者は近隣県にも皆無なのです。
干し草や寝藁にしても同様で、広大な敷地のある北海道のオーシァンファームでは牧草を自作しておられましたが、山間部にあるひだまり牧場ではその敷地の確保も難しいというのが現状のようです。


ならばなぜ馬産地で養老牧場を運営しないのかということになりますが、これは森光さんも語っておられましたが全国各地に養老牧場がたくさんあるというのが理想的だと私は考えます。
というのも、例えば引退馬、功労馬に対して金銭面でのサポートをしている会員さんが、実際にそのサポートしている引退馬に会いたいと思っても、その牧場が北海道の馬産地にしか無かったらなかなか会いには行けません。


やはり人間の感情として、実際に会える距離にいるほうが愛着も湧くものなので、例えば休日に車で会いにいける地域に牧場があればもっと引退馬をサポートしようというファンの方は増えるのではないでしょうか。
その観点からも馬産地に養老牧場が集中するよりは、こういった吉備ひだまり牧場のように、敢えて地理的なハンディを抱えながらも、いろんな地域のファンやサポートいただけるオーナーさんに会いに来ていただける場所で牧場を運営する意義があると思うわけです。


photo04.jpg
牧場柵や厩舎など牧場の大半を慣れない手作業で組み立てた牧場主の森光氏(左)。
養老馬・引退馬の認知度が上がって多くの人に現状を知ってほしいと語る


●もっと真の意味で馬を好きに


現在引退馬を繋養している牧場の多くで、金銭面のサポートを会費として募る仕組みが取り入れられています。
1頭の馬にかかる月々の飼養料を1口数千円という形で数人から数十人で支えるという仕組みです。

ただこの仕組みには問題点もあり、例えば大レースで活躍したような著名な馬だとすぐに満口になるほど支援が集まるものの、そうでない馬はいつまでたっても支援が集まりにくい。
そしてもうひとつは、多くの方に幅広くサポートしていただいているというよりは、ごく少数の熱心なファンの方が何口も(何頭も)支援なさっているために、結局は限られた人数で多くの馬を支えるという無理な状況が続いているのです。


これら問題点を改善していくには、まず多くの競馬ファンに「競馬場を去ったあとの馬たちの余生」について考えてもらうことと、競走馬を実際に所有されている馬主オーナーさんの意識を変えていっていただくことではないでしょうか。

現状として引退後の馬が安心して余生を送るだけの「馬の年金」が仕組みとして十分に機能していない以上は、引退後に馬の所有権を手放すとしても、オーナーさんの責任として現役時代に馬が稼いでくれた賞金の一部を年金として次のオーナーまたは養老牧場へと託す。
または競馬ファンが馬券購入を通して間接的に支援できるように、主催者(JRA、NAR)から売上金の一部を引退馬支援へと充当する「チャリティ競馬(レース)」の創設など、まだまだオーナーさんや私たち競馬ファンにもできることがあるのではないかと思います。


そしてこれは、馬を世話する方が口を揃えておっしゃることですが「もっと馬に触れて、馬を好きになってほしい」私もそう思います。

競馬場に行けば体験乗馬があり、ポニーの出迎えがあり、実際の馬に触れることが出来るイベントも多く開催されています。
みなさんのお住まいの近くにある全国各地の乗馬クラブでは、初心者向けの乗馬スクールもあり、実は気軽に馬と触れ合う体験ができる環境があります。

馬を身近に感じることで、真の意味で馬を好きになるファンが増えていけば日本の馬文化は変わる、そう思わずにはいられません。
競走馬は競馬というギャンブルを盛り上げる役目を担っていますが、それ以前に1頭1頭が命を授かった生き物なのです。


かつて日本では馬は農耕馬として人間と同じ家に居住するパートナーでした。

「馬を愛し 馬と共に暮らし いつまでもこの牧場を 見守り続ける」

日本初の養老牧場オーシァンファーム創設者である大井昭子さんの言葉。
これこそが日本が世界に誇れる馬と共生する文化の証ではないでしょうか。


養老牧場では今日も、引退馬がのんびりと放牧地で草を食みながら、遠く去りし現役時代の日々のファンの笑顔を思い出しているのかもしれません。


――会いに行ってみませんか、好きだったあの馬に。
http://higenekokeiba.blog.fc2.com/blog-entry-2417.html?sp


《取材協力》
吉備ひだまり牧場
HP:http://mauka.web.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/pages/吉備ひだまり牧場/551011321631051

引退名馬(HP) ※引退後の馬の繋養先を検索できます
https://www.meiba.jp/


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/413.html#c9

[近代史02] 競争馬は引退したら乗馬になる 中川隆
10. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月13日 21:46:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[255]

nnntm814さん 2014/6/10
助けたい馬がいます。 軽い怪我をしてるだけなのですが、今日から食肉のために肥育される所にいきました。
預かってくださる方を探しています。馬に詳しい方や乗馬クラブや広い土地をもっていらっしゃる方。
お金とかのお話もしっかりします。
早急に探してます。お願いします。

ベストアンサーに選ばれた回答

catbert_sensorさん 2014/6/12

引退馬を助ける場合は2パターンあります。

@養老牧場へ預ける
Aボランティア団体へ保護を求める


@養老牧場へ預ける場合
安いところは月額3万円から。相場は月5〜10万円程度。装蹄費、治療費は別。
異常に気性が荒い、重い病気やけがを持っている等でなければ、たいがい受け入れてくれる。

Aボランティア団体に保護してもらう場合
団体によって受け入れ条件あり。
馬の所有権は団体へ。
受け入れてもらった場合、馬の生活費を払う必要はありませんが、感謝のしるしとして、できる限りの金銭的援助をすべきです。(一口月3000円くらいから)


@、A共通の補足

・運搬費用は本人もちになるのが一般的です。
費用は、移動距離や運転手を外部委託するかどうかなど条件によっていろいろですが、10万円はみといたほうがいいです。

・元競走馬の場合、ある程度以上の成績をおさめていれば、馬自身の年金が出ます。

・馬の治療は保険がきかないので高いです。月に数万円くらいとんでいったりします。

・馬は法律上、基本的に埋葬ができません(自治体に対して事前の許可が必要)。
亡くなった場合、食肉加工場へ送られます。いやであれば、預ける段階で相談を。

・まだ、その馬を買い取っていない場合、まず、買い取りが必要ですが、馬の購入は現金一括払いが基本です。
お金を渡した次の日に馬が死んでもお金は戻ってきません。
実際の引き渡し時に手渡す方がいいです。

養老牧場やボランティア団体は「養老牧場」「馬 預託」「馬 NPO」等のキーワードで検索するとでてきます。

例えば、こういうところがあります。URLを書くのが禁止になったらしいので名称だけ。

引退馬協会(引退競走馬保護)
ホーストラスト(引退馬保護、自馬預かり)

ホーストラストのHPには馬の年金制度(功労馬)について書かれているのでご参考に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11130398171

NPO法人引退馬協会
http://rha.or.jp/

NPO法人 ホーストラスト
http://www.horse-trust.jp/2horsetrust/concept.html
https://ja-jp.facebook.com/npo.horsetrust

ホーストラスト北海道
http://www.horse-trust.jp/hokkaido.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/413.html#c10

[近代史02] 競争馬は引退したら乗馬になる 中川隆
11. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月13日 21:54:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[256]

引退競走馬の余生健やか ホースガーデンしらおい (2015年 7/14)


笑顔で馬と触れ合う谷さん

 高齢になった馬に健やかな余生を過ごしてほしい―。

そんな思いで立ち上げた白老町社台のホースガーデンしらおい(谷祐介代表)が、今年で4年目を迎えた。

約3万平方メートルの面積を持つ牧場は全体の3分の2が放牧場。広いスペースでは中央競馬などで活躍した名馬をはじめ、乗馬用の馬たちが草をはみながらゆっくりとした時間を過ごす。引退馬の多くが殺処分される中、わずかでも彼らの命を守ろうと始めた牧場。年老いた馬たちを見詰めながら「少しでも多くの人にそのことを知ってもらいたい」と語る。

 「昔から馬が好きだった」という谷さん(30)。馬術部がある高校に進学後、日高管内で競走馬の育成牧場や乗馬クラブに勤務してきた。馬との関わりの中で、役目を終えた競走馬や乗馬用の馬のほとんどが殺処分されることは「高校時代から何となく分かっていた」。かわいがっていた馬が肉業者に引き取られる場面にも遭遇し、「いつかこうした馬たちが余生を過ごせる牧場をやりたい」と思いを強くしたと話す。

 転機が訪れたのは25歳の時。ある馬牧場が廃業する際、中央競馬でも名をはせた「エルウェーウィン」と「ケイティタイガー」の2頭の行き先が決まらなかった。谷さんは自分が面倒を見ていくことを決意し、知人の牧場に1年間限定で預かりを依頼。この間に白老町で廃業したばかりの物件を見つけ、26歳の時に「ホースガーデンしらおい」としてスタートさせた。

 滑り出しは順調とは言えず「1年半は預かり馬もなくて貯金を削ってましたね」。最初に依頼を受けたのは乗馬用の馬。年齢は17歳で人間で言えば55歳ほどだ。その後は順調に増え、現在の預かり馬は5頭。乗馬用ではポニーを含め4頭を所有。9頭が伸び伸びと暮らしている。

 現役の競走馬は全国で2、3万頭と言われ、約7000頭が毎年加わり、ほぼ同数が引退する。レースの世界から降りた馬たちの多くは所有者から手放され、「すぐにではないものの最終的には肉用などで売却されることが多い」と話す。

 ホースガーデンしらおいでは、日々の世話を谷さんと2人のボランティアスタッフで賄う。2頭の名馬を見に来たり、体験乗馬に来る観光客も多い。そんな中で自然体で過ごす引退馬たちを見ている谷さんは「馬は群れて暮らす動物。放牧場で一緒にいるのを見ると本来の馬らしい姿だと思う。最大16頭まで預かり可能なので、できるだて早く厩舎(きゅうしゃ)をいっぱいにしたいですね」と思いを話している。


エルウェーウィンはビワハヤヒデを破って朝日杯3歳ステークスを勝ったG1馬、
ケイティタイガーも中山大障害勝ち馬なわけですが、そんな活躍馬でも行く宛がなくなる、なんてことがあるんですね。

そして、この件を期に功労馬牧場を設立するということは、なかなか出来ることではありません。楽ではないでしょうが、がんばっていただきたいです。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/413.html#c11

[近代史02] 競争馬は引退したら乗馬になる 中川隆
12. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月13日 21:55:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[257]

引退競走馬の余生健やか ホースガーデンしらおい
http://www.tomamin.co.jp/20150727851


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/413.html#c12

[経世済民103] コンビニ弁当や外食は人体に危険!味覚破壊…「化学調味料不使用」にダマされるな!(Business Journal) 赤かぶ
2. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 07:47:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[258]
コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ) 
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/496.html#c2
[経世済民103] なぜスーパーの高い牛肉はマズい?2日前の売れ残りも…うまい肉はこう見分けろ!() 赤かぶ
1. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 07:51:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[259]
危険な合成ホルモン剤残留牛肉、日本は大量輸入で野放し 発がんリスク、世界中で禁止
2015.09.20 文=小倉正行/ライター Business Journal

 今、世界的に合成ホルモン剤が残留している牛肉に対する輸入禁止措置が広がっている。

 EC(欧州共同体)は1989年からホルモン剤の残留している牛肉の輸入を禁止し、米国政府といわゆる「ホルモン戦争」を継続している。ロシアは昨年、合成ホルモン剤が残留しているオーストラリア産牛肉の輸入を禁止した。また、中国政府は香港経由の合成ホルモン剤残留米国産牛肉の輸入を禁止し、それによって米国産牛肉の国際価格低下を招いていると報道されている。牛肉を宗教上の理由で輸入禁止しているインドを加えると、合成ホルモン剤残留牛肉が国内に流通していない国の人口合計は32億7942万人に上り、世界人口の45%にも及んでいる。
 
 こうした状況のなかで、先進国で最大の残留ホルモン剤汚染牛肉の輸入国が、日本になっている。昨年の日豪FTA合意で合成ホルモン剤汚染オーストラリア産牛肉の輸入量も増加している。さらに、TPP交渉では、牛肉関税の一層の引き下げも報道され、日本国民は否応なしに、合成ホルモン剤汚染牛肉の消費を押し付けられているのである。

 輸入牛肉の残留ホルモン剤問題は深刻である。2009年10月24日に開催された第47回日本癌治療学会学術集会で北海道大学の半田康医師は、「牛肉中のエストロゲン濃度とホルモン依存性癌発生増加の関連」を発表した。この研究目的は以下の通りである。

「わが国において乳癌、前立腺癌を含むホルモン依存性癌は急速に増加しているが、これに並行するように牛肉消費量も増加している。国内消費量の25%を占める米国産牛肉では、肉牛の飼育時に成長促進目的にエストラジオールを含むホルモン剤の投与が行われる。米国の牛肉消費量は先進諸国で最多で増加傾向にあるが、癌発生数は乳癌、前立腺癌が極めて高い。このため、牛肉に含まれるエストロゲン濃度を検討した」

 半田氏は「わが国とアメリカの牛肉消費傾向から、エストロゲン高濃度の牛肉摂取とホルモン依存性癌発生増加の関連性が考えられる」と結論付けている。
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11632.html

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/495.html#c1

[リバイバル3] 真空管聴きくらべ 中川隆
87. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 08:09:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[260]

大西 正隆・真空管アンプ工房
http://www.ktamp.com/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html#c87
[リバイバル3] 音は凶器 中川隆
19. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 08:16:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[261]

大西 正隆・真空管アンプ工房
http://www.ktamp.com/index.html


『STAX SR-404 Signature ドライバーユニットの製作』
■2A3PP「HK-9」でSTAX・SR-404を聴く■
http://www.ktamp.com/stax404p1.html


  ■SR-404を購入■
最近STAXのコンデンサーヘッドフォンSR-404を購入した。スタックスではこれを「イヤースピーカー」と呼んでいる。手にとって見ると確かに頭からぶらさがった“スピーカー”、決して洗練されたデザインとは思えない、いささかバルキーな容姿でもある。

いや、ヘッドフォンを持っていなかったわけではない。現有はいずれもダイナミック型のヘッドフォンである。このところ仕事をし“ながら”、パソコンに向かい“ながら”ヘッドフォンでCDを聴いたりFM放送を聴き“ながら”が多くなった。その方が集中力が高まるのである。(と、思っているだけ?かも知れない。このページもSTAXで軽い女性ボーカルを聴きながら書いている。)

しかしどうも現有のヘッドフォンでは今ひとつものたらない。そう感じるようになると悪い虫が目を覚ます。もっと快適な装着感と耳に優しい音を、ヘッドフォンに求めるようになってしまうのだった。この期におよんでSR-404を購入した動機の一つである。

では、なぜそれがSTAXだったのか。オーディオには各人各様、様々なかかわり方がある。小生は可能な限り、自分で設計・製作したオリジナル機器でオリジナルの音を出す、いわば“参加型オーディオライフ”をコンセプトに長年オーディオにかかわってきた。できればスピーカーも、真空管もトランスも・・・自身で作って自作自演でやって見たい!・・・。しかしそうもゆかない。

そんなオーディオとのかかわりの中で、STAXヘッドフォンには「ドライバーユニット」と称する専用のヘッドフォンアンプが必要なのである。CDプレーヤーのヘッドフォンジャックに“ポチョ”っと挿せばOKというわけにはゆかない。手がかかるヘッドフォンなのである。その上ドライバーアンプに求められるスペックは、真空管で作るのが最適、さほど難しいものではない。こうなったらもう止まらない。

音も良い、装着感も良い、おまけにドライバーアンプの自作までも楽しめる。こう考えるとこのヘッドフォン以外にチョイスは見当たらない。

“虫かご”とも言われるこの奇妙なデザインを見たのは、かれこれ30年以上、いやもっと前だったかも知れない、当時のモデル名「SR-Σ」「SR-Λ」であったと記憶する。STAXのコンデンサー型ヘッドフォンと言えばこの形に懐かしさを感じる。SR-Λを継承するラムダシリーズ「SR-404 Signature」、やたら郷愁の念にかられてしまったのであった。

やがてSR-404が到着した。早速“虫かご”を耳にかけて聞いていた。この姿を家人が見て「なにそれ!?」、やはり奇妙な形に見えるらしい。それでいいのである。でもこの音を聴いて目を丸くしていた。

以下は「先ずは聴いてみよう・2A3PPアンプで」。いずれ自前の「ドライバーアンプの製作記」をご紹介できればと思っている。

  


■コネクターの調達■
頭の中ではすでに自前アンプの回路図はできている。しかし、いきなりそれを作るのは近道ではない。先ずは手元の“ありもの”でSR-404のエージングも兼ねてじっくり聴こうではないか。その上で頭の中の回路図を修正する方が良い。それも少しずつである。実際に音を聴いていると作戦が変わることはよくあることである。自前の専用アンプで聴く楽しみは後にとっておこう。それまではバーチャルを堪能する。急ぐ旅ではないのだから。

その前にご忠告。もしや、このページに刺激されて「われも!」とおっしゃる方は、先ずコネクターを入手して欲しい。そうです。ヘッドフォンコードの先端にぶら下がっているオスのプラグを差し込む、シャーシ側のヘッドフォンコネクターである。

これがないと先へは進めない。秋葉での入手は不可(?)だと思うが、スタックスさんへ直接頼めば購入できる。お一人様2個まで。価格は@1,050円(税込み・08年2月時点)。

初期の頃の製品と現行モデルではコネクターが異なるので要注意。現行製品対応は「5ピンPROバイアス用・イヤースピーカーコンセント・SRC-5」と長いが、「プロバイアス用コネクター」でOKだろう。

コネクターのシャーシへの取り付け穴はφ18(+0)、ツバ代が少ないので穴径に注意。本体に回り止めのストッパーがないため、ナットを締める際の位置出しにもコツがいる。

■先ずは聴いてみよう・2A3PPアンプを準備■
静電型のコンデンサースピーカーは、固定電極に180度位相が反転した振幅を加えて駆動する。要するにPPアンプの出力段上下のプレートに現れる信号である。

負荷となるヘッドフォンは容量性、SR-404の場合は110pF。インピーダンスは145kΩ、しかしこれはあまり気にすることはない。要はキャパシタンス負荷、負荷電流はほとんど流れない。これを電圧駆動と言う。真空管のグリッドに加わる交流信号と同じである。

ただ電圧駆動なるが故に大振幅を固定電極に加える必要がある。とりあえず100Vrmsほど出れば十分な音量で聴けるだろう。しかし後々の本番機では、ノンクリップ300Vrmsあたりを目安とする。この振幅を得るには真空管PPアンプが最適である所以となる。

先ずは手元にある2A3PP「HK-9」で聴いてみた。オリジナル回路に下図のように手を加える。このアンプはモノラル仕様、ちょっと大げさでもある。エコにも逆行する。でも2A3PPでスタックスヘッドフォンを聴く、チョット愉快な気がする・・・・。

←写真下・改造後の写真。黄色のが追加したフィルムコンデンサー(0.1μ630V)
ご注意:真空管アンプの出力管のプレートには、通常300V以上の高い直流電圧が印加されています。実験をされる方は感電には十分ご注意下さい


■バイアス電源を準備■
もう一つ、振動膜には高圧DCバイアスを印加する必要がある。1960年代、当時発売された初期製品のバイアスは230V、しかし現行製品ではリニアリティー改善のためにDCバイアスは580Vにアップされている。この580Vのバイアスをスタックスでは「PROバイアス」と呼んでいる。ちなみに初期製品のDC230Vバイアスを「ノーマルバイアス」と呼んで区別している。

バイアス電圧の負荷電流はほぼゼロ、静電気である。したがってリップル含有は少ない方が良いと思うが、さほど大きな問題にはならない。DC580Vの印加で所定のリニアリティーが得られる電圧だが、パワーアンプ内の電源から400V〜500Vが作れればそれをバイアス電圧として使える。しかしバイアス電圧が低いと音圧は上がらない。少なくとも500Vは必要だろう。

2A3PPの後しばらく異なるアンプでもテストしてみたいので、ありあわせの電源トランスで、整流回路とコネクターを取り付けた実験用アダプター(?)をバラックで作った。回路図は下記のとおり、バイアス電圧の実測は567V、この電圧は4.7MΩの手前で測定する。リップルの実測は2mVp-p、同じく4.7MΩの手前で測定。(感電注意) 後日塩ビシートでカバーをする予定。

←写真はコネクター部未配線。左中央の抵抗が4.7MΩ。これは手持ちの高圧用セラミック抵抗を使用しているが、1/4W or 1/2W金皮またはカーボンでOK。

ご注意:バイアス電圧の出力には必ず『4.7MΩ』を入れて下さい。


■2A3PPパワーアンプ「HK-9」を改造■ ■コネクター・ピン配置■

■Proバイアスコネクタのピン配置
■REAR(ピンの端子側)から見た図


改造2A3PPアンプの実測データ
GAIN 49.7dB at 1kHz
F特 10Hz〜100kHz -1dB
出力 295Vrms Non Clip
ひずみ率 0.12% 1kHz 100Vrms

■出力段のそれぞれのプレートから0.1μ/630Vを介して出力。
■0.1μの放電用に2.2MΩでGNDへ。
■出力トランスのスピーカー端子はオープン。ただしアンプによっては負荷オープンで発振することがある(要注意)。HK-9では問題なし。
■NFBはローカル、オーバーオールNFBともにオリジナルのまま。


■バイアス電圧電源(実験用)回路図■

■手元にあった電源トランスの二次側はAC250V-0-250Vが出ている。そのため上記のとおり整流出力はDC740Vもの高圧になってしまう。センタータップならAC200Vx2位が良さそう。

■整流用のケミコンは2段スタック。この場合は各ケミコン両端に必ず漏れ電流以上の電流が流れる抵抗を入れること。上記回路では計算値3.7mAを流す。電源部トータルの回路電流は5.8mA。

■この抵抗値で電源オフ後のケミコンの放電時間が決まるので、抵抗値は大きすぎないように。ケミコンの放電電流は上記回路図の82kΩと270kΩにも流れる。これらも合わせて適宜決める。

■電源部のGNDとアンプのGND(シャーシで可)は結線する。信号系のGNDと切り離すとGND電位不定(フローティング)となり、ヘッドフォンの固定電極に信号が入力された時、バイアス電位が不安定となる。

■バイアス出力電圧は実測567V。バイアス電圧の測定ポイントは上記のとおり。4.7MΩの後ではデジボルの内部抵抗による電圧降下で正確な値を表示しない。


■2A3PPアンプで無事音だし成功■
いつもそうだが、始めての音だしは緊張感が伴う。無事音が出るとその音に新鮮さを感ずるのだ。今回のSTAXヘッドフォンはいつになくをそれを感ずる。スタックス自身は何度か聞いてはいるが、2A3PPアンプとスタックス、初めて聴く音である。

このヘッドフォンはエージングに100H以上要するそうだ。いやもっとかも知れない。しかし、そんなの待っていては日が暮れる。いきなり聴いて楽しんでしまうのが小生の流儀。聴いているうちに音が良くなるのであれば、それはそれで大いに結構、自前のアンプを作る頃にはエージングが進んでいるのであろう、先が楽しみである。

STAXの純正ドライバーユニットを手元で長時間使用したことはない。大分以前に店頭で短時間聴いただけである。今聴いている2A3PPとどう異なるのかはわからないが、しかし、そのことはさほど重要なことではない。

フィラメントが交流点火の2A3PP、ハムを心配したが問題はない。ボリューム最大でわずかに聞こえる程度のレベル。ハムバランサーの再調整でキャンセルできる。

新緑の季節のそよ風のような、新鮮な空気が耳元をとおりすぎる。爽快である。かと思うと、鼓膜が震えるかのような地響も聴こえてくる。しかし、怒涛のごとくではない。きめ細かい分解能も一級品、しかし刺激を伴う繊細さではない、限りなく爽快である。CD一枚が何の苦もなく聴けてしまう。

特筆すべきは、音量を下げた時の帯域バランスが絶妙、ボリュームを絞っても音が痩せないのである。「ながら族」にはありがたい。ダイアフラムの軽い静電型の特徴だと思うが、音量大小でのリニアリティーレンジが広い。ゆったりと時が流れる。これが静電型のなせる業なのだろうか。

この部屋での音楽鑑賞とBGMは、ヘッドフォンの使用頻度が上がるだろう。別の部屋にはTAD TD-4001とダブルにつながれたJBL 38cmマルチシステムがある。部屋いっぱいに広がる音を聴きたければこの部屋に行けば聴くことができる。

ヘッドフォン、それも静電型、38cmダブルウーハー・マルチシステム、この対比がおもしろい。我が家の音響空間のダイナミックレンジが広がった。

マルチシステムの音をSTAXヘッドフォーンに合わせようとは思わないが、静電型には独自の世界があり、この音は一つのリファレンスになりうる良質音であると思っている。

2A3PP・モノラルではやはり大げさすぎる。これが机の上に居座ってしてしまっては大いに邪魔である。次はスケールを落として、6CG7PPライントランス付きプリアンプ「HK-6」で聴いてみることにしよう。


■6CG7PPラインコントロールアンプ「HK-6」で聴いてみた■・NG編
結論からご報告・・・高域に艶やがない・低域膨らみすぎ・爽やかさがない・・よって改造実験はここまでで打ち止めにした。

ラインアンプとして評価の高い6CG7PPコントロールアンプ「HK-6」に期待を持って改造実験を試みたが、結果はおもわしくなかった。敢え無く実験を中止した。2A3PPで表現していた爽快な音ではないのである。いや、悪い音ではない、しかし、低音域のエネルギーが凄いのである。これではスタックスのあの軽快感と爽快感が表現できない。

HK-6は長時間かけてラインアンプに特化した最適設計がなされている。音決めのポイントはフラットネス、どちらかと言えば「静かな・優しい」音質を目指したもの。プリアンプは過度に「高分解能・シャープな音」を志向してしまうと、プリアンプがシステム全体を支配してしまう。

プリを「入れても入れなくともあまり変わらない、でも入れたほうがいいかな?」位の存在であるべきと思っている。プリの役割は、ラインのコントロール機能はもちろんだが、それ以上にインピーダンス変換機としての役割を求められるのが、現代プリアンプでの重要な位置づけであると思っている。

一方、初段は12AX7・SRPPにカーソード結合位相反転を採用した2A3PP「HK-9」、このアンプの設計思想は従来の2A3PPアンプを越える高音質アンプを目指した設計である。局部帰還採用による電圧増幅段の低ひずみ率化、出力段とのひずみキャンセル効果の排除、オーバーオールNFB採用等々である。

スタックスヘッドフォンはこの両機の設計思想の違いを見事に見抜いてしまう、誠にもって“恐ろしいスピーカ”であることがわかった。しかも耳元で鳴っているのであるからなおさらである。

2A3PPでは基本回路の変更はなし、一発でうまく行ったがHK-6ではいろいろトライしてみた。初段の球を12AU7から12AX7に変えプレート電流を300μA程に下げてみた。NFBの最適化も試みた。いずれも若干高域よりになっては来るが2A3アンプとの溝は埋まらなかった。

かといって無理やり低域をカットするのは本意ではないし本質でもない。設計の根本を変えない限りスタックスを鳴らせないのであろう。しかし、それではHK-6の設計思想が変わってしまいHK-6とは別物になってしまう。これがまさしく「回路設計」の本質なのである。

HK-6は元に戻して、また2A3PPで聴いている。明らかに2A3の方が良い。しかし、6CG7PP「HK-6」での実験は徒労ではなかった。これでスタックスSR-404専用・自前ドライバーアンプの設計目標が定まったのである。
http://www.ktamp.com/stax404p1.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/205.html#c19

[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
11. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 09:47:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[262]

【楽天市場】ハーゲンダッツ 業務用の通販
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%84+%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8/


ハーゲンダッツ バニラ 業務用 2L
価格 2,390円 (税込) 送料別

原材料
バニラ…クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、バニラ香料、(原材料の一部に卵白を含む)
http://item.rakuten.co.jp/threenice/10001113/


【楽天市場】ハーゲンダッツ 2Lバルク【3個で送料無料】
価格 2,500円 (税込 2,700 円) 送料別


【原材料】
・バニラ
クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、バニラ香料
(原材料の一部に卵白を含む)

・グリーンティ
クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、まっ茶
(原材料の一部に卵白を含む)

・ストロベリー
クリーム、脱脂濃縮乳、ストロベリー果肉、砂糖、卵黄、
(原材料の一部に卵白を含む)
http://item.rakuten.co.jp/ice-ouan/10000837/

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c11

[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
12. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 09:52:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[263]

ハーゲンダッツ 業務用2L バニラ
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・ヤフオクなど大手通販サイトの価格比較 [最安値ナビゲーター]
http://www.saiyasu-navi.net/Cgplus_ghargen001D1M.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c12
[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
13. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 10:17:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[264]


2014年07月06日|このアイスは体に優しい、また安い!
http://kasikokuseikatu.blog.jp/archives/39727140.html


その製品がこちら


森永製品、MOW
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00742JHKG/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00742JHKG&linkCode=as2&tag=asyuracom-22


エスキモー MOU アイスクリーム クリーミーミルク!
(22%OFF)森永乳業 モウ バニラ 18入【冷凍】
価格 1,818円 (税込 1,963 円) 送料別

@乳化剤・安定剤不使用
A安い!!


高級アイスといえば、ハーゲンダッツですね。[ハーゲンダッツ は1カップ250円くらいします。
http://www.haagen-dazs.co.jp/


お手頃のアイスといえば、スーパーカップ  ですね。こちらの商品は1カップ100円くらいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005VX5OWK/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B005VX5OWK&linkCode=as2&tag=asyuracom-22

では、どう違うのかという話ですが、やはり原材料が全然違います。

ハーゲンダッツ
クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、バニラ香料、(原材料の一部に卵白を含む)

スーパーカップ
糖類(砂糖 水飴 ブドウ糖液糖)、乳製品、植物性油脂(パーム油、ヤシ油)、卵黄、食塩、香料、安定剤(セルロース)、アナトー色素


食品表示法の観点からいいますと、左側から使用量の多い順番になります。

主な違いはなんなのか。それは、ハーゲンダッツ は動物油脂、スーパーカップ は植物油脂ということ。

聞いた感じでは、植物油脂のほうが体に優しそうなイメージがありますが、まったく違います。植物油脂のほうが体に悪い!!

植物油脂にはトランス脂肪酸が豊富に含まれています。この飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを生成し、心筋梗塞や脳卒中の主な原因と言われています。

そして、これが動物脂肪か、植物脂肪かの比率です。

ハーゲンダッツ
無脂乳固形分:10.0%
乳脂肪分:15.0%
卵脂肪分:0.8%

スーパーカップ
無脂乳固形分:8.5%
植物性脂肪分:13.0%
卵脂肪分:0.5%


そしてこのMOW ですが、
無脂乳固形分:7.0%
植物性脂肪分:5%
卵脂肪分:0.4%

植物性脂肪分が少ないのです。
ハーゲンダッツとまではいきませんが、どうしてもアイスが食べたい、でもハーゲンダッツ は高すぎるという人にはおすすめします!値段も1カップ100円です。
↓↓↓
MOW

http://kasikokuseikatu.blog.jp/archives/39727140.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c13

[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
14. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 10:18:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[265]

エスキモー MOU アイスクリーム クリーミーミルク!
(22%OFF)森永乳業 モウ バニラ 18入【冷凍】
価格 1,818円 (税込 1,963 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/takaoka/4902720078146/
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c14
[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
15. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 10:55:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[266]

ハーゲンダッツ アレルギー・成分情報

バニラ 原材料
クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、バニラ香料、(原材料の一部に卵白を含む)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/haagen-dazs/allergie.html


でわざわざ 『一部に卵白を含む』と断ってありますが、卵白を含むかどうかは非常に重要なのですね:

怖いぞ!ビオチン不足

生卵にはご注意!


ちょうどこの原稿を書き始めたとき、女優の奈美悦子が「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)関節炎」で入院!というニュースが飛びこんできました。

手の平と足の裏の発疹からはじまり、骨(鎖骨、胸骨、肋骨、脊椎、骨盤)の変形や破壊、硬化などから激痛が全身を24時間襲い続け、その痛みは「ナイフを刺してグルグル回すような」すさまじいもので、「拷問みたい」といいます。

掌蹠膿疱症は、ビタミンの一種、ビタミンHとも呼ばれる、ビオチンの欠乏により免疫力が低下することから起こる病気といわれます。

ビオチンは細胞の成長を助けるほか、炭水化物・脂肪・タンパク質の正常な代謝に必要で、ビタミンB群の有効利用などにも関与している重要な栄養素です。欠乏すると、

•顔や体の湿疹はじめとする皮膚のトラブル


•疲労の激化


•脂肪の代謝障害


•抜け毛


•不眠症


•筋肉の痙攣


•血糖値の上昇


などの問題を引きおこします。


生卵のぶっかけご飯は健康の害に!!

生卵のぶっかけご飯や納豆に生卵を混ぜて食べるのは、日本の朝食の定番。確かにタマゴは100点満点、最高のタンパク源ですが、生卵は御法度!

卵黄を生で食べるはいいのですが、卵白は不透明になる程度まで加熱調理が絶対に必要です。

これは、生の卵白には"アビジン"という物質があり、腸内でビオチンと結合。これが水に溶けないため、腸管から吸収されずにトイレ行きに…。

ビオチンは卵黄をはじめ、牛乳や牛のレバー、大豆、ビール酵母などに含まれており、腸内細菌もビオチンを作っていますが、これら腸内にあるビオチンは、根こそぎアビジンにつかまって、排泄されてしまいます。

生卵を一度に10個も飲めば、顔が青ざめて気持ち悪くなりますが、1つや2つ生卵を食べたからといって、すぐに具合が悪くなるようなことはありません。しかし、毎日常食していれば、潜在的なビオチン不足に陥っても不思議はないでしょう。


卵白部分が不透明になるまでの加熱を

余談ですが、卵白にはオボムコイドという糖タンパクもあります。これはタンパク消化酵素トリプトシンの作用を阻害。せっかく卵を食べても、タンパク質の消化が妨げられ、体内に吸収されませんので、食べる意味がなくなってしまうのです。

卵白は熱を加えるとタンパク質の分子の立体構造が変わり、白く不透明になります。このような状態になれば、アビジンはビオチンと結合できなくなりますし、オボムコイドも加熱により変性して、その働きをなくします。

その他の敵は?ビオチンのサプリは?

生の卵白のほかビオチン不足を引きおこす要因としては、アルコール、抗生物質やサルファ剤、ホルモン療法、食品加工過程などがあります。

ビオチンの摂取は、


•湿疹、皮膚炎の症状を緩和する


•筋肉痛を和らげる


•白髪になるのを防ぐ


•はげの予防・治療をたすける


などの作用が知られています。

アメリカで市販されているビタミンBコンプレックスや、マルチビタミンのほとんどにビオチンが入っています。しかし、日本では残念ながらビオチンをサプリメントに添加することは認められていません。BFスレンダーの主原料の一つ、ビール酵母には自然由来のビオチンが含まれていますので、不足が心配な人は愛用するといいですね。
http://www.nstimes.info/03-2005/biotin_raw_eggs.html


卵かけごはんがハゲの原因だった!! 
黄身ならOK。卵白は不透明になる程度まで加熱調理が絶対に必要
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/448.html


>卵黄を生で食べるはいいのですが、卵白は不透明になる程度まで加熱調理が絶対に必要です。


生卵をそのまま使う食品は

アイスクリーム
マヨネーズ
ババロア

などですが

例えばマヨネーズでは


キユーピー マヨネーズ 原材料名
食用植物油脂(大豆を含む)、卵黄、醸造酢(りんごを含む)、食塩、調味料(アミノ酸)、香辛料、香辛料抽出物
http://www.kewpie.co.jp/products/product.php?j_cd=4901577042072


味の素株式会社 ピュアセレクト® マヨネーズ 原材料名
食用植物油脂(菜種油、コーン油、大豆油)
全卵、
糖類(水あめ、砂糖)、醸造酢(ぶどう酢、米酢、穀物酢)、食塩、調味料(アミノ酸)、レモン果汁、香辛料
http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=pureselect_1#


なので

卵黄だけを使ったキユーピー・マヨネーズならいいけれど、生の卵白を含む味の素マヨネーズを使っていると禿げる

という事ですね。

まあ、キユーピーのマヨネーズも植物油脂を使っているので、いずれ認知症や糖尿病にはなるのですけど。

結局、マヨネーズでもアイスクリームでもババロアでも市販品は買わないで

家庭で卵黄やオリーブオイルを使って自分で作るのが一番いいです。

ヘルシー手作りマヨネーズ

材料 (1人分)

卵黄 1個

お酢 大さじ2

塩 ひとつまみ

オリーブオイル 70ml
http://cookpad.com/recipe/3405469


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c15

[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
16. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 11:22:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[267]

アイスクリームも家庭で本物の生クリームと卵黄を使って作ろう

【並行輸入品】Cuisinart クイジナートアイスクリームメーカー ICE-30BC
価格: ¥ 16,780
http://www.amazon.co.jp/Cuisinart-%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88-ICE-30BC-%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91Cuisinart-%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B0006ONQOC/ref=sr_1_3?s=home&ie=UTF8&qid=1437135595&sr=1-3&keywords=Cuisinart+%28%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88%29


Cuisinart(クイジナート) アイスクリーム・ジェラートメーカー 並行輸入品
コンプレッサー内蔵型
価格: ¥ 56,000 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/Cuisinart-%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88-ICE-100-Cuisinart%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%89-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B006UKLUFS/ref=sr_1_17?s=home&ie=UTF8&qid=1450059290&sr=1-17&keywords=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC


デロンギ コンプレッサー付アイスクリームメーカー 並行輸入
コンプレッサー付アイスクリームメーカー(ジェラートメーカー)
冷凍庫機能付
価格: ¥ 64,900
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AE-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-DeLonghi-Self-Refrigerating-Compressor/dp/B005IL1QH2/ref=sr_1_2?s=home&ie=UTF8&qid=1437134561&sr=1-2&keywords=%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

クイジナート ソフトクリームメーカー
Cuisinart Ice-45 Mix It In Soft Serve Ice Cream Maker 並行輸入品
価格: ¥ 18,900 通常配送無料 詳細
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-Cuisinart-Ice-45-Maker%E3%80%80%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B003XHEJP4/ref=sr_1_17?s=home&ie=UTF8&qid=1437135062&sr=1-17&keywords=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC


2014年11月16日
ソフトクリーム食べ放題を実現するべくソフトクリームメーカーを買ってみました
http://gigazine.net/news/20141116-cuisinart-softcream-maker/


アイスクリームはコンビニやスーパーで手軽に買うことができますが、ソフトクリームはアイスよりも高めの温度で柔らかく、専用の機械が必要なので自宅などで食べるのはちょっと難しい食べ物です。何かソフトクリームを手軽に作れる機械がないか探していたところ、amazonに並行輸入品の「クイジナート ソフトクリームメーカー」を発見しました。ソフトクリーム食べ放題を実現するべく、数日間機械を使ってみました。

フードプロセッサー・ミキサーならクイジナート(cuisinart)
http://www.cuisinart.jp/

amazonから届いたクイジナート ソフトクリームメーカーの箱はいかにも海外製っぽい雰囲気。


成人男性の胴体くらいの大きさの箱でした。


裏には部品の名称が書いてありますが、全て英語表記。


さっそく開封します。


箱から取り出すと、分解された状態のソフトクリームメーカーが入っていました。


冊子はレシピと説明書を兼ねた構成。


レシピはアイスクリーム・フローズンヨーグルト・ソルベ&シャーベットなどのレシピが載っています。


説明書は全て英語表記で、多数注意書きが書かれているので辞書などを使って読む必要があります。


さっそく組立を開始。


まずはソフトクリームを搾りだすレバーを装着。


その後にトッピングを流すレーンをセット。


アイスが垂れてしまった時に便利なトレーもセットします。


次にミキシングアームの付いたフタを上からセット。


付ける際は接合部にきちんと合わせます。


機械をセットするとこんな感じ。アイスやシャーベットのかたまり具合は上から見て確認することが可能。


底は倒れないようにしっかりとした構造になっていました。


このまますぐにソフトクリームを作りたいところでしたが、内部にあるボウルを一晩冷凍庫で冷やさなくてはいけません。


ボウルはビニールの袋に包み、冷凍庫の冷たい場所に入れておきます。


一晩冷凍庫に入れたボウルを用意したら、次にソフトクリームの材料を用意。シンプルバニラアイスクリームは砂糖・牛乳・バニラエッセンス・クリームが原材料。


まずは砂糖と牛乳をミックス。


砂糖が牛乳に溶けるまでかき混ぜます。


かきまぜ終えたらバニラエッセンスと……


クリーム2パックを入れてさらにミックス。正規の分量だと牛乳の2倍クリームを入れ、牛乳の3/4の量砂糖を使います。完成する前から大味になりそうな気がしましたが、とりあえずレシピ通りに作成。


準備が終わったら、機械にバニラアイスクリームの素を入れます。


一晩冷やしたボウルをセットし……


バニラアイスクリームの素をおたまを使って冷やしたボウルに入れます。この際にソフトクリームを絞り出すレバーが下がっていると、ボタボタ液体が垂れてしまうので注意が必要。


アイスクリームの素をボウルに入れたらミキシングアームをセット。


スイッチをオンにしてソフトクリーム作りを開始。


しばらく機械を動かすと、クリームが泡だってきました。


以下のムービーからソフトクリームメーカーを動かしているところが確認できます。

クイジナートのソフトクリームメーカーを動かしてみました - YouTube


15分ほど混ぜると、徐々にアイスが固まってきました。


30分ほど混ぜると見た目は完全にソフトクリーム。


混ぜすぎてクリームが泡立ちすぎたせいか、機械の動きがかなり遅くなってしまいました。


これ以上ソフトクリームが固まってしまうと機械が動かなくなってしまいそうなので、ソフトクリームを絞り出すことに。


ソフトクリームが完成しました。


ソフトクリームがスパっと切れず、下に落ちてしまうことがあるので、トレーはかなり役に立ちます。


2回目を搾ったところ、途中で止まってしまいました。


どうやら完全にクリームが固まって機械が動かなくなってしまったようです。


そういった場合はスプーンを使ってコーンやお皿にソフトクリームを盛るしかありません。


食べてみたところ、クリームと砂糖の味が強烈で、一切アメリカの原料を使っていないにも関わらずクリームや砂糖の味が強烈なアメリカっぽい大味な作り。ソフトクリームの食感はクリームの乳脂肪分が20%を超えてしまっているせいか、ホイップクリームのようで滑らかさがなく、イケアなどで食べるクリーム主体のソフトクリームの食感に似ていました。


使用後のお手入れはお湯を掛ければカンタンにできますが、脂が機材にかなり付いてしまっているので良く磨かなくてはいけません。


フローズンヨーグルトは、牛乳に砂糖を溶かしたものに、ヨーグルトを入れてかき混ぜればOK。


機械にフローズンヨーグルトの素をセットし……


10分ほどでかなりかたまってきました。


30分間かき混ぜて冷やしてみましたが、機械が動かなくなってしまうことはありませんでした。


搾ってフローズンヨーグルトが完成。


フローズンヨーグルトはレシピ通りに作ると、乳脂肪分や糖分がソフトクリームに比べかなり弱く酸味が感じられ食べやすい作り。これくらいの砂糖の分量が日本人には丁度良く感じられるはずで、レシピ通りに作って問題が無さそうでした。


前回あまりにも早いスピードでバニラ味のソフトクリームが固まってしまったのでトッピングを使い忘れてしまいましたが、トッピングを横のカップに入れるとこんな感じ。


ソフトクリームメーカーを動した状態で、前の白いレバーを引くと下のギアが動き、トッピングが流れ出てきます


残りがすくなくなると、フローズンヨーグルトも固まってしまいました。


続いてはストロベリーアイスクリームを作ってみます。材料はクリーム・牛乳・ストロベリー・砂糖・バニラエッセンス。


まずは牛乳・いちご・砂糖をミキサーで均一な状態になるまでクラッシュ。


クラッシュしたら、生クリームを混ぜます。


同じように機械にアイスクリームの素を機械に投入。


冷凍したいちごを使っており、アイスクリームの素の温度が低かったので10分足らずでかたまり始めました。


完全に固まってしまう前に、ソフトクリームを絞り出します。


食べてみると、クリームの味はやや強いものの、通常のバニラソフトクリームに比べると甘さが控えめで苺の酸味も効いておりいい感じ。紹介されているレシピに微調整は特に必要はなさそうですがもう少し乳脂肪分が弱くてもいい気がしました。


最後には完全に固まってしまったので、やはり早めに食べるか、ある程度固まった時点で機械を止める必要がありそうです。


最後にレモンのソルベを作ってみます。材料は水・レモン・100%レモンジュース・砂糖を用意。今回はレモンジュースを買わず搾って作ることに。


まずは水を温め、砂糖を投入して溶けるまで混ぜます。砂糖が水に溶けたら火を止め熱を冷まします。


レモンジュースを作るためにレモンを搾りまくりました。


冷やした砂糖水にレモンの汁と切ったレモンの皮を投入。


砂糖水とレモンを混ぜたものを機械にセットし、冷やしながら混ぜ混ぜ。


15分ほどで少しずつかたまり始めました。


30分以上機械を回しましたが、特に固まって動かなくなってしまうことはありませんでした。色はかなり白っぽくなります。


かなりの時間冷やしながら混ぜたものの、ソルベはかなり柔らかめでした。


コーンに載せて食べるのが難しそうなのでお皿に移してみました。


食べてみると、レシピ通り作ると砂糖がかなりたっぷり入っているにも関わらずレモンの酸味が強い味。決してまずいということはないものの、アメリカ人向けに作られているレシピなので日本人にはちょっと合わない味付けと言えそう。砂糖・クリームやレモンなどの材料は少なめに作った方が良さそうです。


いずれのレシピも正規の分量で作ると、5人はいないと一度に食べられない容量で、アイスが固まるスピードも遅いのでレシピは半分以下の分量で作るのがオススメ。残ったものを冷凍すると食感が楽しめなくなってしまうため、作る際には食べる量の計算は必須と言えそうです。


クイジナート ソフトクリームメーカーの価格はamazonで税込1万5980円。ボウルを1日前から冷凍をする必要があるので少々手間がかかってしまいますが、家でパーティーをするときなどに良さそうです。
http://gigazine.net/news/20141116-cuisinart-softcream-maker/

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c16

[リバイバル3] ニセコ薬師温泉 _ 温泉マニアに超絶人気の伝説の名湯がどうしてこうなった? 中川隆
10. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 12:04:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[268]

103年の秘湯、後継者難で幕 蘭越・新見温泉、来年3月に

北海道新聞 12月13日(日)21時16分配信


来年3月末で営業終了する新見本館(左)と新見温泉ホテル


ニセコ新見温泉「新見本館」
http://blogs.yahoo.co.jp/hitou_sukisuki_dabe/40568080.html
http://www.food-travel.jp/hokkaido/niimihonkan.html
http://blog.goo.ne.jp/akkii83/e/15a564e53563d3e5fda52329b1b274a7
http://kurumi2002217.blog77.fc2.com/blog-entry-363.html
http://kurumi2002217.blog77.fc2.com/blog-entry-503.html

新見温泉 新見温泉ホテル
http://www.yuge-marumi.com/index.php?%E6%96%B0%E8%A6%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E6%96%B0%E8%A6%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB

3代目
「引き継ぐ人現れてほしい」

 【蘭越】ニセコ連峰の山あいの秘湯として知られ、創業103年の歴史を持つ後志管内蘭越町の新見温泉が来年3月末で幕を下ろす。源泉を共有する二つの温泉宿があり、いずれも後継者難で継続を断念した。ミネラル分の多い泉質はファンが多く、経営を担ってきた3代目は「できれば、素晴らしい泉質の温泉を引き継ぐ人が現れてくれれば」と願っている。

【動画】ニセコパノラマライン 雪壁の峠道 開通準備続く 2014/05/02
http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=fuubutu&v=821138983002


 新見温泉は蘭越町市街地から車で峠道を越えて約15分、目国内(めくんない)岳(1220メートル)の南東麓に位置する。広島県から入植した新見直太郎さんが泉源を見つけ、1912年(明治45年)、温泉旅館「新見温泉」を始めた。湯どころの蘭越町の中でも現存する温泉で2番目に古い。

 54年に本館の隣に新館が完成。60年に本館と新館を直太郎さんの息子たちで分け、それぞれ「新見本館」(22室)、「新見温泉ホテル」(20室)とした。いずれも宿泊と日帰り入浴の客を受け入れている。

103年の秘湯、後継者難で幕 蘭越・新見温泉、来年3月に


ニセコ連峰の山あいの秘湯として知られる新見温泉


冬は露天風呂囲む雪庇有名

 源泉は無色透明で、毎分300リットルの湧出量を誇り、リウマチや神経痛などに効くと評判だった。最盛期は秘湯ブームの風が吹いた90年代前半で、二つの施設で宿泊客数は年間約1万5千人に上った。

 本館は、冬場になると露天風呂を取り囲むように厚さ約3メートルに成長する雪庇(せっぴ)が有名だ。直太郎さんの孫で社長の新見健さん(74)は「勢いがあったころは平日も客室がびっしり埋まった」と振り返る。

 ブームが去った後も根強いファンに支えられたが、その固定客も高齢化が進み、次第に利用者が減少。跡継ぎが見つからず、廃業を決断した。

 木々に囲まれた露天風呂が自慢の温泉ホテルは、近年は北欧などからスキー客も訪れた。しかし、後継者がおらず、父から経営を継いだ新見光行さん(68)は「常連客に愛されてきたが、体力の限界」と話す。

 源泉の土地を共有していることから、ともに後継者に悩む2人が相談し一緒に閉館することを決めた。ただ、温泉の灯を消すのは忍びなく、2人は「温泉を活用してくれる企業が現れないか」と期待をつなぐ。本館は3月26日、温泉ホテルは同31日に閉館する。(倶知安支局 生田憲)

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/560.html#c10

[不安と不健康17] 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪:有用な忠告と考えればいいのに... あっしら
17. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 12:23:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[269]

卵の黄身を美しく取り出したい...


Very cool way to separate egg yolk
https://www.youtube.com/watch?v=iAp8pEaWB1Y


エムテートリマツ ステン黄身取
価格: ¥ 248 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%84-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E9%BB%84%E8%BA%AB%E5%8F%96-3253001/dp/B00CB7PWTY/ref=pd_sim_sbs_201_3?ie=UTF8&dpID=518ebsX1YQL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&refRID=1JQN56641WY534QNY7DD

【業務用】 18-0 黄身 取り 器 C-9613
パール金属(PEARL METAL)
価格: ¥ 341 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B003BVJQPK/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00IJBBGR8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1CY6D5ZHRAQR4XV3HWFD

ナガオ ステンレス製 エッグセパレーター
価格: ¥ 452 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I4GZSGI/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00IJBBGR8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1CY6D5ZHRAQR4XV3HWFD


(ココ)COCO キッチン
卵 白身 分離器
容器 で すくって 卵 の 黄身 と 白身 を スマート 分離(12-2)
価格: ¥ 320
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GQ9XXY4/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_3?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00IJBBGR8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1CY6D5ZHRAQR4XV3HWFD

黄身を美しく取り出したい...
http://macaro-ni.jp/10721

卵の黄身と白身を分ける作業って意外とお料理の中で行いますよね。

そんな時皆さんどうされていますか?

卵を割って、殻で取り分けるのが一般的でしょうか? 今回は世界で一番美しく黄身を取り出す方法をお教えします。必要なものは割った卵を入れるプレートと取り分けるプレート、そして使用し終わってきれいに洗ったペットボトルだけです。

▶まずは静止画をみてみましょう


http://macaro-ni.jp/10721
出典:thehousebythesea.wordpress.com


1.プレートの上で卵を割ります。

2.ペットボトルを少し凹ませながら黄身に優しく当てます。

3.凹みを離すと中に黄身だけが入ってきます。

4.他のプレートにペットボトルの口を当て、再度ペットボトルを軽く押します。

5.黄身と白身を取り分けることができます。

▶動画でおさらいしてみましょう


Very cool way to separate egg yolk
https://www.youtube.com/watch?v=iAp8pEaWB1Y

動画では卵1つだけではなく、複数の卵の黄身を取り出しています。

そして驚くべきはその速さ、驚きの速さで黄身だけを抽出することができます。

実際にこちらの方法と、通常の殻を使って取り分ける方法を比べていますが、その速さは一目瞭然です。 黄身と白身を取り分けるのは苦手!という方はこの方法で行うのはいかがですか?

ぜひ試してみて!


洋菓子を作る時など、複数の黄身と白身を必要とする場合がありますよね。そんな時には速く、美しく、黄身をこちらの取り出す方法を使ってみるのはいかがでしょうか。 ペットボトルさえあえばできてしまうこの方法、魔法のように黄身だけをつるんと取り出せてしまいますよ!
http://macaro-ni.jp/10721


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/470.html#c17

[リバイバル3] 癌の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その1 BRIAN ENO
20. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月14日 20:29:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[277]

認知症や糖尿病の原因はトランス脂肪酸

糖分や炭水化物をいくら摂って認知症や糖尿病にはならない

最近、糖質制限したら体がボロボロになるのがわかってきた:


【炭水化物抜きダイエットの危険性!】糖質制限ダイエットを長期続けた結果は?
http://www.idobata.link/entry/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7
2014年02月17日(月) 週刊現代

専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/400.html#c20

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1236. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月15日 09:18:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[280]

このスレは長い事、阿修羅のアクセスランキング 2位だったんだけど、

電通のバイト工作員 おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

のアラシで誰も読まなくなっちゃったね。

早く出て行って欲しい
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1236

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1237. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月15日 09:27:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[281]

因みに、阿修羅のアクセスランキング 1位 は 2011年以降ずっと


被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html


だったのですが、皇室関係の秘密を明らかにした為に、電通関係者からのクレームでアクセスランキングから外されてしまいました。

電通も体制側に都合の悪い投稿を排除しようと必死なんですね。
 

電通工作員の おおたこうじ=佐伯まお=シノブ=ijupLvQrhg

に疑問点や論拠を何度聞いても回答した事は一度も有りません。

管理人さんから工作員認定された事に対しても何一つ反論していません。

これが電通工作員の行動様式なのです。


阿修羅は反原発派の砦なので電通が必死で潰そうとしているんですね。

それで バイト工作員の おおたこうじ=佐伯まお=シノブ= ijupLvQrhg にデタラメな陰謀論を書きまくらせて阿修羅の信用を落とそうと画策していたのですね。

そもそも CIA や創価学会がそんな金にもならない みみっちい犯罪をやる筈も無いんですけどね。



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1237

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
18. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月15日 19:15:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[288]

そろそろ、優秀な人材の定義を変えなければならない時代だ


昔から現在まで、日本で「優秀な人材」というと、紛れもなく「有名大学を良い成績で卒業した人」という意味だ。学歴社会のコアになっている考え方がここにある。

一流大学の成績優秀者であればあるほど「良い人材」なのである。これらの学生は、必死に勉強し、熱心に暗記し、勤勉であるのは間違いない。

重要なのは、「体制が望む方向」に勤勉だったということだ。体制が作り上げた価値感に従順だったという言い方もできる。

与えられた課題を一生懸命にこなすという意味で優秀だったのだ。「なぜ、こんなものを覚える必要があるのか?」「なぜ、課題を与えられてこなす必要があるのか?」とは考えない。

不良学生は、逆にこう考える。「なぜ、学校は俺に命令する権利があるのか?」「なぜ、興味のないことを覚える必要があるのか?」

不良学生が不良であるのは、体制に従順ではないという意味で不良であり、優秀な学生が優秀であるのは、体制に従順であるという意味で優秀なのだ。

そう考えると、日本人の優秀な人材とは、必然的に体制に従順であることが分かる。そして、体制を疑わない人間ばかりがトップに集まるということになる。

体制を疑わないということは、体制のあり方に疑問を持って、それを変えて行こうとはしないということでもある。

そういう人間をわざわざ選んだのだから、体制のあり方に疑問を持てという方が間違っている。

世の中が変わっても、体制に従順なので、世の中に合わせようとする発想がない。それが変化できない大きな理由になる。

日本のあちこちが「先延ばし」「事なかれ」「優柔不断」になっているのは、要するに体制に従順な人間がトップにいるということであり、いよいよその弊害が現れているということでもある。

日本はすでに中韓との外交的な衝突を迎えている。今後は軍事的な闘争や暴力の時代に向かう。

その前に準備しておかなければならないのは、こういった従順な人材を一掃し、暴力や衝突に対抗できる人間に入れ替えることだ。

場合によっては、「血だるま」になっても相手に向かって行くような、凄絶な人間が必要になるのかもしれないのだ。

時代は待ってくれないので、逡巡している場合ではない。

日本が生き残るためには、そろそろ優秀な人材の定義を変えなければならない時代になっているのである。


時代は待ってくれないので、逡巡している場合ではない。そろそろ、優秀な人材の定義を変えていかなければならない時代になった。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20130927T1750000900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c18

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
19. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月15日 21:30:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[290]

日本の学校は、考えない人間を5つの方法で生み出している


多くの日本人は勘違いしているのだが、物を覚えるというのと、考えることができるというのは別のものだ。

・覚える。
・考える。

この2つは似ているようで、まったく違う。覚えるというのは、世の中の原理原則を覚え、歴史を覚え、仕組みなどを記憶するというものだ。

しかし、「覚える」というのは単なる基本であり、本来はそこからさらに飛躍しなければならない。それが「考える」というものだ。

学校が物を覚えさせる場所であるというのは誰でも知っている。しかし、考えさせているのだろうか。

日本の教育は、構造的に「覚えさせても、考えさせない」という教育になっている。覚えさせても、考えさせないのである。「考える」という部分を軽視している。

なぜか。それは、学校が何のためにあるのかを考えれば理解できるかもしれない。学校とは、社会で通用する人間を作り出すところだからだ。日本で「社会に通用する」というのは、サラリーマンになれるということでもある。

教育とは子供を規格化するという側面がある

学校は最終的に子供を社会で通用する人間に「矯正」する場所である。子供を規格化するのだ。

日本では国民の8割がサラリーマンであることを考えると、日本の学校で重要な使命は「日本人がサラリーマンとして通用するように規格化すること」と言うことになる。

ここに問題がある。サラリーマンとは、「上司の言うことをよく聞いて、口答えせず、言われたことを忠実に行い、不満があっても黙々と働き、集団生活を優先する」ということができる人間でなければならない。

だから、日本の教育はその現状に沿って、そういった人間を作り出す仕組みになっているのである。上記の特徴を、もう一度よく考えてみて欲しい。あることに気づかないだろうか。

「上司の言うことをよく聞く」とは、自分の意見を持たないで指示待ちの人間になるということである。つまり、自分で「考えない」ことが重要だ。

「口答えしない」と言うのも、自分の意見を殺して会社の意向を無条件で重視するというものだ。つまり、自分で「考えない」ことが重要だ。

「言われたことを忠実に行う」というのも、ロボットのようになるということであり、それはすなわち自分で「考えない」ことが求められている。

「不満があっても黙々と働く」という奴隷のような状態も同じで、「考えないようにする」ことで達成できる。

「集団生活を優先する」というのも、結局は自分の意見や考えよりも会社集団を尊重するということであるから、「考えない」ことで達成できるのだ。


「よけいなことを考えるな」というメッセージ

サラリーマンは考えることよりも、考えないことが求められる職業である。何をどうするかという部分についても「考えさせない」ために、企業は「マニュアル」を用意している。

マニュアルというのは、実は人間を「考えさせない」ためのものであることに気づかなければならない。

マニュアルは効率化とサービスの均質化を生み出すので企業にとっては好都合な存在だ。

しかし、逆に考えると、それを行う人間には「この通りにやれ」という強制になる。

誰もが同じ手順でやるように強制し、一切の例外を認めさせない。マニュアルは、「よけいなことを考えるな」というメッセージなのである。

サラリーマンが考えていいのは、会社が「考えろ」と強制した部分だけだ。それ以外の部分は「考えないこと」が期待されている。

それもそうだ。考えるというのは、自分の意見を持つということだ。考えて自分の意見を押し通すというのは、集団よりも個人を優先するということなのだ。

サラリーマン全員が、自分の好き勝手にあれこれ考え始めると、統制が付かなくなる。

だから、あれこれ「考えない」で、言われたことだけを完璧に実行するロボットのような人間を企業は欲しがり、学校はそれを意識的にも無意識的にも読み取って、そのようになるように子供を矯正していく。

学校に課せられた使命は、「上司の言うことをよく聞いて、口答えせず、言われたことを忠実に行い、不満があっても黙々と働き、集団生活を優先する」人間を作り出すことなのだ。

そして、国民の8割が学校を卒業してサラリーマンになるのだから、その教育は成功していると言うことができる。


日本の教育では「考えさせない」ことが使命

ところで、人間はいろいろ物を覚えさせれば自然に「考える」人間になってしまう。しかし、日本の教育では「考えさせない」ことが使命としてある。

教育の現場では、どうやって子供たちを考えさせないようにしているのだろうか。それには、次の5つによって、成し遂げられている。

(1)暗記を押し付けて「考えさせない」
(2)苦手を押し付けて「考えさせない」
(3)制服を押し付けて「考えさせない」
(4)規則を押し付けて「考えさせない」
(5)団体行動を押し付けて「考えさせない」

暗記をひたすらやらせると、考えるヒマがない。だから、学校は考える余裕がなくなるほど、暗記させる。

暗記教育が悪いわけではないが、暗記重視によって考えるという部分が消失してしまうようにしているのは問題だ。

得意を伸ばさず、苦手を克服するように仕向けるのも、考えさせるのを嫌にするための手法だ。

誰もが苦手なものを考えるのは苦痛だが、その苦痛を押しつけることによって、考えることそのものを苦痛にしてしまう。その結果、誰も考えなくなってしまう。

制服を押しつけるのも、個性を殺して「考えさせない」ための有益な手法である。

細かい規則を守らせるのも、団体行動を強制するのも、すべて「考えさせない」で「従わせる」ためのものなのである。学校が馬鹿げているほど細かい規則を守らせるのはなぜか。

究極的には「何も考えず、黙って従う」人間を作り出すためだ。日本の学校は、考えない人間を5つの方法で生み出していると言っても過言ではない。

あなたは考えているだろうか? あなたの受けた教育は、社畜になるための教育だったのだから、「自分を取り戻す」ためには、学校で覚えたことはすべて忘れる必要がある。

ただ、サラリーマンで居続けたい人間だけは、考えてはいけない。下手に考えると、社会からはぐれてしまうからだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20140116T1554000900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c19

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
189. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月16日 15:09:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[294]

苗場スキー場の周囲にはエスケープゲレンデの浅貝・白樺平・三国・二居が存在していましたが、今年の浅貝ゲレンデを最後にすべて廃業してしまいました。

それが苗場のリゾートマンションがゴーストタウン化した一因でもあるのですね:

No.144 by 匿名さん 2014-07-12

*苗場エリア
徒歩では苗場スキー場に行くことさえ厳しい距離。
スキー場直結と思って購入したら悪夢を見ます。

マンションから苗場スキー場までシャトルバスが出ているみたいですが3月末まで。
ドラゴンドラ経由でかぐらまでがシャトルバス圏内。
言い換えると車が無いとかぐら含め3月末までしか滑れないという事。

買い物スポットは皆無。
車を使わないと間違いなく厳しい。

No.446 by 賃貸派 [男性 30代] 2015-04-25
苗場のリゾートマンションも借りていましたが、一番嫌だったのはとにかくゲレンデまで遠いことだったので。
買い物はイオンのネットスーパー使えば苗場でも何とかなるといえばなります。

No.453 by 賃貸派 [男性 30代] 2015-04-25
苗場のバスは本数が少なすぎるし、車で移動すること自体が面倒かつ駐車場からゲレンデが遠いんですよ。

特に小さい子連れだと、これは大問題になります。
苗場のキッズパークは充実しているのでいいんですが、とにかく移動が面倒なのでリゾートマンションの人はうまく利用できません。

No.451 by ご近所さん 2015-04-25
>>446
プリンスホテルの横に建てていたら今でもそれほど値下がりせずにエンゼル中里みたいな扱いになっていたかもしれないんですけどね
なんであんな中途半端な所に建てたのか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197545/res/1-2000/

苗場スキー場 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8B%97%E5%A0%B4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/@36.7928242,138.7781573,14z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xaea58bbe5b51cb20?hl=ja

苗場・浅貝・白樺平ゲレンデ
http://www.travex.jp/kansai/dep_information/mycarmap/naeba.pdf

湯沢町スキー場ガイド
http://www.e-yuzawa.gr.jp/yuzawa-winter

新潟県 湯沢・魚沼 営業休止のスキー場 追憶のゲレンデ
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-1.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-2.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-3.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-4.html
http://old-skier.seesaa.net/category/7065217-5.html


国道17号線から見ると、苗場プリンスホテルの細長く駐車場が在って、ホテル群が建ってて、その向こうにゲレンデが在りますよね。

浅貝は、その国道を挟んで反対側の斜面に在ります。

ちょっと離れて平行する配置の白樺平と共に、リゾートホテル or マンションから直ぐ滑り出せるプライベートゲレンデ的な開発を志向した様に思うのですが、苗場本体に比べたら規模的にやっぱり見劣りするせいか、普遍的な人気を得るには至らなかった様です。

ワタスキ時代の様に、待ち時間が半端じゃなく掛かる状況なら、ゆったり優雅に目の前で、、、という層が顧客に成ったと思うんですけどねぇ・・・。
ですから、客の入り込みが細ってる現状では、縮小 & 資源集中で休止ではないかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154617366


@ 苗場スキー場 浅貝ゲレンデ・ファミリーゲレンデ

【スノーボード】苗場スキー場浅貝ゲレンデでパーク遊び! 2008/02/25
https://www.youtube.com/watch?v=L21v8kBR7ug

苗場 浅貝ゲレンデ ゲートトレーンイング 小学生 2015/02/15
https://www.youtube.com/watch?v=cj6mwmymI1A


今シーズン、浅貝ゲレンデが休業となりました。
それに伴い、本来ゲレンデのレストランとして営業させていただいておりました浅貝レストハウスも今シーズンはCLOSEさせていただくこととなりましたのでご報告させていただきます。
2015年12月 浅貝レストハウススタッフ一同
http://www.asagai-resthouse.com/


2010/7/16
苗場の浅貝ゲレンデはフォースパークにスノーボーダーの集まるゲレンデだったのに、去年スキー専用ゲレンデになりましたよね。自分もマリブパークに移動しましたが、浅貝の前を通過してもほとんど人がいませんでした。土日でも。

1コースだけのわりには浅貝パスは高いし、苗場パスでも滑れるけど苗場から徒歩の距離でもないしバスも無い。結局スノーボーダーが集まるからそこそこ賑わっていただけであって、スキー専用にしたのは失敗に見えます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443767194;_ylt=A2RAj5Vb6XBWnkQAZhUO__N7?pos=1&ccode=ofv

2010/3/8
苗場と浅貝の間には国道が走っていますので、浅貝は反対側の山で別のスキー場と思った方が良い。ですから移動は面倒です。昔は浅貝スキー場でした。

浅貝の隣に白樺平ゲレンデもありますが、ここは西武ヴィラ利用者のプライベートゲレンデみたいなものです。

浅貝と白樺平の連絡コースは落石で閉鎖していますので孤立です。
苗場からドラゴンドラに乗ると田代に出ます。そこから神楽、三俣とゲレンデは連続しています。

田代、神楽、三俣はボード大丈夫ですが浅貝は駄目です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137726456


白樺平と浅貝連絡通路
http://blog.livedoor.jp/arisugawag-naeba/archives/607581.html

(苗場スキー場向い)白樺平スキー場跡〜1362m峰〜浅貝スキー場
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-401843.html

浅貝ゲレンデの南側にかつてファミリーゲレンデがあったが、その跡はいまや別荘分譲地になってしまっている。


A 苗場スキー場白樺平ゲレンデ

白樺ゲレンデファイナル
https://www.youtube.com/watch?v=QDXKNtk67GU

苗場白樺平ゲレンデ2013
https://www.youtube.com/watch?v=_1GpEjbj5Uw

西武ヴィラ苗場と白樺平ゲレンデのリフト配置
https://www.facebook.com/XiWuvuiraMiaoChangZhuMinnoGuangChang/photos/a.400000223364682.99051.369787936385911/400002900031081/?type=3&theater
https://www.facebook.com/XiWuvuiraMiaoChangZhuMinnoGuangChang/photos/a.400000223364682.99051.369787936385911/400003460031025/?type=3&theater
http://old-skier.seesaa.net/upload/detail/image/naeshiDSC_0145-thumbnail2.JPG.html


苗場スキー場白樺平ゲレンデ(新潟県湯沢町) 追憶のゲレンデ

2012〜2013年シーズンから営業を休止している。

苗場のメインゲレンデとは国道17号と浅貝川を挟んだ東側に位置する西向き斜面。
かつてシングルリフトが架けられていた緩やかなゲレンデの両側には、バブル期を象徴するかのような西武ヴィラ苗場の建物が何棟もそびえている。

白樺平ゲレンデ、休止ですか。

まぁ、リゾートマンション西武ヴィラ苗場の専用ゲレンデみたいなものでしたから、リゾートマンションの過疎化にひきづられる感じでしょうか…。

この上部から浅貝ゲレンデへ、また、浅貝ゲレンデからこちらへ、スキーツアーができるのですが、このリゾートマンションから行くのは面倒になりますね。
http://old-skier.seesaa.net/article/338960570.html


西武ヴィラ苗場住民の広場 2012年3月25日
はじめまして。6号館の峯野と申します。
本日、品川プリンスで白樺ゲレンデ休止についての説明会に参加しましたが、どうにも納得できません。運営側に集客しようというやる気が全く見られないからです。
是非とも、休止を撤回するか、我々が納得できるカタチにしようではありませんか!ひとりでも多くの住民のみなさまのご意見をお待ちしています。


西武ヴィラ苗場住民の広場 2013年10月8日
シーズン券の案内が来ましたけど55000円??
去年まで50000円じゃなかったかな?~_~; 気のせい?

Satoru Mega
前売り2日券や一般のシーズン券も値上げです

西武ヴィラ苗場住民の広場
やっぱりそうですか~_~;。なんかドサクサに紛れてって感じですね…
https://th-th.facebook.com/XiWuvuiraMiaoChangZhuMinnoGuangChang/

 右が西武ヴィラ苗場5号館、6号館、7号館、左が西武ヴィラ苗場9号館で、真ん中が白樺平ゲレンデという(1〜3号館と8号館は5・6・7号館の裏側にある)、マンションの住民(というか所有者)のためのゲレンデもあって、リフトもシングル1台、ダブル1台くらい動いていたのだが、今は当然、冬でも動いていない。

 その分、マンション住民(というか所有者)はスノーシューや、シールをスキーに付けたりという、昔ながらのスキー遊びを体験することを楽しんでいるようだ。

ひと言いっておきますけど、ここにはマンションがあるだけであとは「何にも」ありません。「何にも」

 昨日行った時にはラーメン屋さんが1軒と、苗場プリンスホテルのレストランが開いてるだけ。

 それ以外は、寿司屋とか居酒屋なんかもあるのだが、まったく店も何もやっていません。お土産屋さんもやってない。

 この案内の、「味の街」とか「デリカショップ」なんてのも、前はやっていたのだけれども、今はやってません。

 でも、それなりに近所には自然を体験できる場所もあるし、平標山の登山道も入口が近いし、まあ、ひとそれぞれ自然に親しむ方法を知っている人なら、それなりに使える西武ヴィラ苗場ではあります。

「何もなくてもいい。ふもとでいろいろ買って行きゃいいんでしょ。自分で洗濯や、食事の準備とかしてもいいんだよ」という人なら、今でも結構使えるんでないでしょうか。コインランドリーはまだやっているみたいだし。

 西武ヴィラ苗場。ちょっとオススメの超安リゾート物件ではあります。
 ポイントは「安さ」です。 それ以外は「ない」。
http://tsunoken.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-751a.html

B 三国スキー場

1997.1.12 三国スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=bwJyu2blrn4

旧三国スキー場の秋2013
https://www.youtube.com/watch?v=zadFXSHSycA

三国スキー場から稲包山
https://www.youtube.com/watch?v=VcAFeKUsPv0

三国スキー場(新潟県湯沢町) 追憶のゲレンデ

苗場スキー場から、3.5km。 標高1,120〜1,548m

上越国境の山々に囲まれた谷あいにあり、43haのゲレンデは豊富な積雪に恵まれ12月初旬から5月上旬まで滑走でき、美しいブナ林に囲まれた独特な雰囲気をもっていた。
一連の西武系スキー場の整理の中で、2004〜2005年シーズンを最後に営業をとりやめた。
http://old-skier.seesaa.net/article/161623424.html

三国スキー場 - 廃墟検索地図
http://haikyo.crap.jp/s/7682.html

国道353号 湯沢町側端点(三国スキー場跡)〜R17関交差点
http://route01.com/r353p3.html

C 二居スキー場

二居スキー場(新潟県湯沢町) 追憶のゲレンデ

国道17号線で湯沢から三国峠に向かう途中、二居トンネルを抜けた先にあるのが二居集落。かつては三国街道の宿場で、いまもその雰囲気がわずかに感じられる。
国道の西側には田代ゴンドラの乗場があって、以前は田代スキー場の最寄の宿泊地といえばこの二居くらいしかなかった。その後、苗場・田代を結ぶゴンドラができて、田代で滑るなら苗場に泊まれといわんばかり。

現在も民宿やロッジが点在するこの二居集落の背後にあったのが、二居スキー場。
ナイター営業がおこなわれた時期もあり、かぐら・田代にはナイター施設がないため「昼はかぐら・田代、夜は二居」という使われ方もあったようだ。
http://old-skier.seesaa.net/article/136073804.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c189

[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
88. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月17日 08:45:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[306]


タンノイさんを敬遠する理由 2015年12月17日 | オーディオ談義

「AXIOM80」愛好家による試聴会も一段と佳境に入って、いよいよタンノイ・ウェストミンスターの箱に入れた「フォリップスのユニット」の試聴に入った。

その結果を述べる前に、オリジナルのタンノイさんのユニット(HPD385:口径38センチ、同軸2ウェイ)をなぜ外したかという理由を述べておかないと「画竜点睛を欠く」というものだろう(笑)。

ジャズを聴くのならJBL、クラシックを聴くのならタンノイとおおかたの相場は決まっているが、どうして世のタンノイファンの顰蹙をかうような行為を仕出かしたのか。

元はといえば熱心なタンノイファンだった。「VLZ」(オリジナル・イン・キャビ)から始まって「インパルス15」そして「ウェストミンスター」とグレードアップしてきたが、そのタンノイさんの音にいつしか就いていけないようになってしまった。今となってみると、「VLZ」が一番まともな音で鳴っていたような気がする。

「いい音」と「好きな音」は違うので、あくまでも好みの違いという観点からその理由を述べてみよう。また、これは我が家の「ウェストミンスターTW」という型式に限られた話なので念のため。

まず、弦の音色がちょっと硬すぎる。もっと余韻たっぷりに、ふわっと柔らかい響きが出てくれないと困る。我が家のシステムは「弦の音色」が第一優先事項である。次に中低音域がぼんやりしていて音階がはっきりしない。ネットワークに使ってある部品(特にコイル)がイマイチのようでそのせいかもしれない。総じて全体的な「雰囲気」で聴かせようとするスピーカーだが、自分のポリシーとは相容れない。

もちろん、この雰囲気の世界が好きという方も沢山いるだろうから、それはそれで良しということになる。

まあ、そういうわけでHPD385の代わりにJBLのD130ユニットや「AXIOM80」(復刻版)など入れ替わり立ち代わり変遷してきたわけだが、どうやら現在のフィリップスのユニット(アルニコ・マグネット)に落ち着いた。

この箱にはやはりフルレンジのユニットが合っているようだ。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/8f2471a499d6695863c10fc377090dec


SPユニット「AXIOM300」の到着 2015年12月04日 | オーディオ談義

「ネット・オークション」に英国のヴィンテージ・スピーカーの名門グッドマン社の「AXIOM300」がようやく登場した!

グッドマンはユニットだけで肝心の箱を作らなかったので、日本ではそれほど著名ではないが、本国イギリスではタンノイさんより格上と位置付けられているメーカーである。

稀少なアルニコ・マグネットで口径30センチのダブルコーンのフルレンジ・スピーカー。

オーディオ仲間からも「滅多にオークションに出ることはありませんが、もしAXIOM300が出たら絶対に買いですよ。」と、耳にタコができるほど散々聞かされてきたほど(笑)。

迷うことなく落札。競争相手もおらず、入札者は自分だけだったので出品価格でゲットできた。

「AXIOM300」の後継機種となる「AXIOM301」を持っているが、これはフェライト・マグネットでコーン紙が厚くててやや重たいのでどうしても音のスピード感がイマイチである。まあ、悪くはないんだが・・・。


現物を見てみると、想像以上に傷みが激しかった。エッジの外周にもところどころ綻びが見える。これでは誰も入札しなかったはずだと納得(笑)。

それにしてもコーン紙が薄くて実に軽い。明らかに音声信号に対する応答性の素性の良さが窺い知れる。そして重たい。アルニコマグネットの重量感はいい音質の保証みたいなものである。

さっそく、修繕に取り掛かって1時間ほどでどうにか完了。まあ、言ってみれば応急措置でいずれはSP修理専門店に出すことになるだろう。

とにかく雑音がするかどうかが最大のポイントなので、裸のユニットのままで真空管アンプに繋いでしばらくテレビの音を聴いてみた。

まったく異常なしだったのでこれなら大丈夫とばかり、ためらうことなくウェストミンスターの箱に入れているフィリップスのユニットとの交換作業に取り掛かった。

いつもの手慣れた作業で2時間ばかりで終了。             

胸をワクワクさせながら本格的な試聴に入った。先ず歌謡曲をかけてみた。「ええ音やなあ!」と感心した。

音がこなれているというのが第一印象でこれまで使ってきたフィリップスが「うら若き乙女の音」だとすると、これはお色気たっぷりの熟女の音といえるだろう。しかも上品さも兼ね備えている。さすがにグッドマンで「AXIOM80」と、どこか似たところがある。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/5277e68eaee4217d53b8191e6e8fe4ab

☆ グッドマンのユニットとタンノイの箱は相性が悪い

今回の試聴会はウェストミンスターの箱に入れたばかりのグッドマンのユニット「AXIOM300」(口径30センチ:ダブルコーン、アルニコマグネット付き)がハイライトだったが、クラシック音楽向きでとても品が良くていい音なのだが、一緒に聴いていると、ちょっとおとなし過ぎる印象を受けた。

前回のブログで、この音について熟女のお色気といった表現をしたが、もっと「元気はつらつ」さが欲しい気がする。熟女は熟女でもいろんな年代があるのでねえ(笑)。

よく考えてみると、グッドマンのユニットは「ARU」(ユニットの背圧を調整する器具)付きで鳴らすのが前提になっており、非常にクリチカルな鳴らし方が求められるが、それをタンノイさんの箱に入れて鳴らそうなんて考えるのが土台無理だったかもしれない。

そもそもイギリス本国で強力なライバル関係だった両社だが、グッドマンにしてみると自社のユニットをタンノイの箱に入れてうまく鳴らそうなんてつゆほども考えなかったに違いない。

やはりグッドマンのユニットは同社指定のこじんまりとした箱に容れてやるに限るようだ。同社のポリシーそのものがスケール感ではなく、緻密な再生の方を求めているように思える。

こういうことは、はじめに気が付いておけば「無駄な作業をしなくて済んだものを」だが、実際に試行錯誤してみないと思いつかない。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/54c6a03947cba3cf284eacf58d624265


去る7日(月)に半日かけて入れ替えた我が家のSPユニットたち。      

これがフィリップスの口径30センチのアルニコ・マグネットタイプだが、これをウェストミンスターの箱に取り付けてみた。          

次に、SPユニット「AXIOM300」ユニットをグッドマン指定の箱に取り付けて、両者の完成後の画像がこれ。
            

今日(11日)が金曜日だから早くも5日目になるが、ようやく「こなれた音」が出てくれて各ユニットが落ち着くところに落ち着いたという感じ。

一番変わったのが「AXIOM300」でウェストミンスターの箱に入れていた時よりももっと奥行き感があって豊かな音が出てきたのにはほんとうに感激。

やはりグッドマンとタンノイさんは水と油だ。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/8adf3b2733f6d6f8c62d297df6b62ffa


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c88

[不安と不健康15] 性交渉での「HPV感染」が子宮頸がんを招く (週刊朝日)  赤かぶ
38. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月17日 10:05:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[308]

がん検診が死亡率高める?過剰な診断・医療が、無駄に犠牲者を増やす危険な現実
2015.12.15 文=岡田正彦/新潟大学名誉教授 Business Journal


 現在、5つのがんに対する集団検診が国によって推進されています。胃、大腸、肺、乳房、それに子宮の各がんです。しかし、どのがん検診も死亡率を下げる効果がないか、むしろ死亡率を高めてしまうものであることは、本連載で述べてきたとおりです。

 検診でがんが見つかれば必ず治療が行われていますから、これは検査だけの問題でなく、治療の方法にも疑義があることを意味します。

 では早期発見・早期治療ができるはずのがん検診で、なぜ死亡率が下がらないのでしょうか。

 「がん=死」というイメージが人々の脳裏に焼きついています。日本では、昭和27年に公開された黒澤明監督作品『生きる』がひとつのきっかけだったように思います。映画の中で、がんを患った主人公を名優・志村喬が演じていましたが、「がんは必ず死ぬ病気」であることが強調されていました。しかし、本当にそうなのでしょうか。

 その昔、がん細胞のかたまりを動物に移植すると、たちまち大きな腫瘍に成長して動物が死んでしまうという研究報告が世界中でなされました。がん=死であることが専門家の共通認識となり、やがて世界中の人々の知るところとなったのです。

 しかし動物にがんを移植しようとしても、普通は拒否反応が起きるため、うまくいきません。もし移植したがんが動物の体内でどんどん大きくなったとすれば、よほどたちの悪いものを選んで実験を行ったと考えられます。動物実験の結果だけから、がんの性質を論ずることはできないのです。

 何も治療せずに、病気を放置した場合にたどる経過を「自然史」といいます。『現代病理学体系−癌の自然史(藤田哲也著)』によれば、ヒトの胃がんや大腸がんは、1個のがん細胞がレントゲン検査や内視鏡検査で発見できるほどの大きさ(直径1センチメートル以上)に成長するまでに、理論上25年くらいかかるのだそうです。しかし現実には個人差も大きく、また、がんが発見されるとほぼ例外なく手術などの治療が行われるため、本当の自然史は誰にもわかっていませんでした。

■放置と最新治療、5年生存率は同じ?

 ところが最近、意外な事実が次々と明るみに出されるようになりました。

 たとえば、CTによる肺がん検診が行われ、小さな変化まで見つかるようになりましたが、ある研究によれば、直径が3センチメートル以下の腫瘍では、サイズとその後の運命、つまり死に至るかどうかとは無関係であることがわかりました。

 乳がんと診断される人の22%くらいは、放置しても自然に消滅してしまう可能性が高いことは、本連載ですでに紹介したとおりです。

 また、海外で行われた調査によると、死亡した人の解剖を行ったところ、たまたま肺がんが見つかった153人のうち、43人は生前に肺がんの診断は受けておらず、症状もいっさいなかったそうです。

 さらに国内で行われた調査によれば、精密検査で胃がんと診断されながら、なんらかの理由で治療をいっさい受けなかった38人の日本人を追跡したところ、5年後に生存していた人が63〜68%もいたというのです。胃がんと診断された時点での「進行度」は不明ですが、平均して2期(正式表記はローマ数字/がんが胃壁に留まる)くらいだったとすれば、最新治療を受けた場合の5年生存率とほぼ同じだったことになります。

 がんは放置すると必ず大きくなり、たちまち死に至るとの神話は、すでに崩れ去っています。がんの悪性度には大きな個体差があり、人畜無害なものから極悪なものまでさまざまなのです。無害ながんを検診でたくさん見つけて治療すれば、5年生存率は高く見えるに決まっています。

 がん検診の専門家は、レントゲン検査をCTや内視鏡に替えて「検診の精度が高まった」と自慢しています。しかし、その努力は過剰な診断(over-diagnosis)を助長し、過剰医療の犠牲者を増やしているだけです。

 がん検診の旗振り役が「日本対がん協会」のようですが、いったい誰が、何を根拠に、どんなことをしているのか、国民にわかる言葉で説明してほしいものです。「ピンクリボン」という名の運動を支援している厚生労働省、東京都、日本医師会、朝日新聞社などは、利益相反の有無も含めて自らの責任を明確にする必要があるでしょう。

 がん検診を推進する組織のホームページは、どれも「受けるのが当然」との前提でつくられていて、筆者には誇大広告か詐欺商法にしか見えません。
(文=岡田正彦/新潟大学名誉教授)

参考文献:Gut 2000;47:618-21.
http://biz-journal.jp/2015/12/post_12878.html
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/548.html#c38

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
227. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月18日 08:06:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[327]

茅野の朝 GRFのある部屋 2015年 08月 19日

一息入れて、久しぶりにR.GRFの音を聴きました。何時聴いても堂々とした音がします。

Quadの44プリが、ノイズを出しはじめていたので、サウンドピットさんに修理をお願い致しました。


サウンドピット
http://www.sound-pit.jp/


パワーアンプの部品取り用にしていた予備の405IIも、完動品にして貰いました。これで、予備機が二台になりましたので、34か44のプリを今一台用意すれば、別な部屋で鳴らすことが出来ます。大阪に持って行きたいと考えています。また、Troubadour40とウーハーの組み合わせ時にマルチアンプで使えますね。


下の取っ手の付いたQuadのアンプは、Rogers 5/8用のモノラルマルチアンプです。
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=24379608&i=201508/19/99/f0108399_9344840.jpg


上の二つが予備です。

44や405は長い間大量に作られていたし、長持ちするので、いまでもとても求めやすい価格で手に入ります。

日本では、真空管のアンプ QUADU の方が有名だし人気もあるのですが、ESL-57やタンノイのSPを使われるのなら、断然44 + 405II の組み合わせをお薦めします。

もちろん66 + 605も音が柔らかく良いのですが、価格が倍ぐらいしています。
市場に出回っている量が違うからでしょうね。


アンプが暖まってきたので、久しぶりにESL-57を繋いで見ました。

最初から良い音がします。私の装置はTANNOYやユニコーンでさえ、QUAD的な音がするとゴローさんに言われました。この音を聴くと、私の装置は皆、このESL的な音がしているなと改めて思いました。

このSPは何時も言っていますが、左右のSPの前後をピッタリ合わせると、途端に目覚めます。眠い音や反対に低音が出ていない音がしていたら、ただSPの位置がずれていると思って下さい。

T4でも、SPのコーン紙の厚みの差で、音の焦点が合うか合わないかが解ります。況んや、コンデンサー型の場合は、ラップと同じ薄さの膜が、左右で少しでもずれているとその音の差はすぐ解るのが怖いし、合うときの喜びも大きいですね。

狭い部屋でも、その位置が合ってしまえば、どこで聴いていてもバランスは合います。狭い部屋では、真ん中で聴かないで、端の方で聴いた方が、実在感が増すこともあります。

でも、まずは位置調整です。ちなみに、大体目分量で位置を水平にして、どちらでも良いですから、1mmぐらい前後に動かしてみて下さい。ピントが合うという実感が解ると思います。ESL-57は、軽いから移動が楽です。実験をされるには格好のSPなのです。

まだ朝なので、小さな音でカラヤンのシェーンベルグを聴いています。小さな音でも、低弦が押し寄せてきます。そこがESL-57の良いところですね。


コメント

Commented by GRF at 2015-08-21 08:17 x
茅野の家の音は、低域が豊かに響き過ぎる傾向にあります。それは床が弱く、共鳴するからです。床が鳴り始めて、ボンボンいわないような音量にすると、楽しい音が聞こえてきます。足にも優しい、床の反発が、音にも優しいようですが、本格的に音を楽しむには、やはり床の補強も大事になります。

また、木の床と絨毯では音の出方がまったく違います。その意味でも、ESL-57の上を向いている設定が生きてくるようです。


Commented by BO at 2015-08-22 10:05 x
QuadのESL-57に 44&405-2 という組合せはその小体で洒落た姿かたちが好きで、昔からの憧れです。一度は所有してみたいセットです。
音は、残念ながらちゃんとした環境で聴いた事がありませんが、ESLの他機種から想像するに気持ちの良い音楽が流れるのでしょうね。

Commented by GRF at 2015-08-22 11:01 x
BOさん 何回か書いてはいるのですが、もし最後の一セットと言われたら、この茅野の組み合わせを残します。それほど、素晴らしい音楽を聴かせてくれるからです。一度、茅野に遊びに来ていただくと、その意味がお解りになると思います。置き方だけがとてもシビアで、皆さん真価を発揮できていないだけです。

Commented by BO at 2015-08-22 18:59 x
メインテナンスが心配なのと、あとは置き場所ですね。既に家中がステレオだらけなので。ESLはやはり57が格好良いな。

Commented by GRF at 2015-08-23 01:57 x
ESL-57はよく故障のことを言われますが、梅雨の湿気さえ気をつければ、ほとんど問題ありません。100v 使用で充分です。要するに、位置が合っていないから、損失しながら聴いているのですね。44+405+57 で音楽の扉が開きます。
http://tannoy.exblog.jp/24379608/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c227

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
244. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月19日 09:37:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[337]

2015年12月18日
大荒れになった日経平均

日経平均株価は上下で887円もの動きをして大荒れとなっていました。

始値 19,320
高値 19,869円
安値 18,982円
終値 18,986円 


場中にこれだけの動きをするのはそうあるものではなく、今日は特に金曜日でもあり、日銀や公的資金で買いあげたのでしょうが、引けにかけて売られ急落して終わったものです。

相場の荒れが続けば必ず相場は大きく下落します。
今後、世界中の相場が大乱高下することもあり得ますが、市場参加者はそれだけリスクにさらされる訳であり、裏目、裏目を繰り返せば、すべての投資元本を失うことになりかねません。

今はそれほど動いていない為替もアルゼンチンペソを見ればわかりますが、一日で30%を超える動きをすることもあるのです。

しっかりリスク管理をしておきませんと、すべての元本を失うこともあり得ます。
勿論、うまくいけば反対に膨大な利益を上げられるのでしょうが、そのような投資家・投機家は100人に一人もいません。

今日の日経平均の動きは極めて重要な示唆をしていると言えます。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/


2015年12月18日
日銀の補完措置と、産経支局長裁判

市場が黒田日銀総裁に呆れた日、今日はそんな1日です。

以前、FRBの利上げで市場が混乱すれば、緩和の可能性ありとの記事を上げましたが、昨日は世界同時株高の様相で楽観ムードが広がった。動くべきときではなかったのに、動いた結果として市場は急上昇、急落というジェットコースターを演じました。追加緩和を期待した結果、補完措置という曖昧な決着に失望したのです。

設備、人材投資に積極的な企業に対するサポート、としてETF枠を新たに3000億円追加。REITの買い入れ限度額は、発行枠の5%から10%に拡大。貸し出しを増やした金融機関へ低利融資する貸出支援基金は受付を1年延長。国債の平均残存期間を長期化。日銀がうけつける担保に、外貨建ての貸付債権や住宅ローン債権も認める。ただしマネタリーベースを年80兆円で調整する規模は変えない。以上が日銀の『補完措置』ですが、マネタリーベースを変えないので、これは『補完措置』ではなく『組替え』です。しかも、今回も一部の決定では6対3、8対1と票が割れた。そして

最大に疑問視されるのは、このタイミングで全措置を見直したので、半年はもう追加緩和の手は封印されたも同然です。「追加緩和を打つときは思い切ってやる」と強気の態度を示しますが、会合メンバーでさえまとめられず、またその手腕にさえ疑問符のついた黒田氏で、本当にできるのか?

さらにFRBは、マネタリーベースも増やさず、利上げしてインフレにする、と宣言した。世界でも類例をみない規模で、マネー供給をつづけ、インフレ率が上昇しない中で、さらに規模を追い求めようと、組替えを行おうと、達成できるかは不明です。早くも『ポカン措置?』と揶揄されるように、言葉は悪いですが、打つ手のない総裁への『補導措置』の必要性すら感じさせます。
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/


何とも余計な日銀の「補完」緩和策(臨時版)2015年12月19日

 本日(12月18日)まで開催されていた日銀政策決定会合では本誌も想像できなかったほど「全く余計で、やらない方が良かった補完緩和策」が発表され、株式市場などが大混乱になってしまいました。

 本日の決定とは、日銀が国債保有残高(短期国債を除く)を年間80兆円増加させることはそのままで(木内委員だけが反対で8:1)、買い入れる国債の平均残存年数をこれまでの7〜10年を来年から7〜12年に延長する(民間金融機関出身の石田、佐藤、木内の3委員が反対で6:3)となりました。

 この買い入れる国債の平均残存年数延長は来年1月からですが、期間の長い国債がさらに買われることから、10年国債利回りは昨日の0.295%から0.26%へ、20年国債は1.04%から0.98%へ、30年国債は1.35%から1.30%へと、それぞれかなり低下しました。

 日本の政策金利(短期金利)はマイナスではないため、国債のイールドカーブがさらに押し潰されることになり、日本経済における予想収益(利鞘)がますます低下するマイナス効果(弊害)しかありません。

 日銀は本格的な追加量的緩和を行わずに、見事にその「弊害」だけ加速させたことになります。

 本日の決定発表は午後1時前から「小出し」にされたため、まず円相場は「すわっ追加緩和?」と1ドル=123.53円まで円安となりましたが、全貌が明らかになるにつれて失望となり夕方には1ドル=121円近くまで戻ってしまいました。

 もっと混乱したのは日経平均で、まずETFに3000億円の新枠と出てきたため「すわっ買入れ枠の拡大?」と一時前日比516円高の19869円となりましたが、これも実際には来年4月から始まる日銀の保有株売却の年間3000億円を相殺するだけと伝わると、大引けでは逆に366円安の18986円と実に高値から883円もの急落となりました。

 本日の円相場は、前日の最円安より大きく円安となり終値(夕刻として)が前日の最円高より大きく円高であり、日経平均は前日の最高値より大きく高値となり終値が前日の最安値より大きく安いという、ともに典型的なkey reversal downのチャートになってしまいました。

 これは大変に珍しいチャート・パターンで、相場の大きな転機に出現するものです。もちろん今後の円高と株安を強く暗示しています。

 さて本日の決定は、円相場と日経平均のチャートを「最悪」にしてしまっただけでなく、日銀の金融政策が完全に手詰まりであることと、これからも日銀が繰り出す金融政策は(あるとして)あらゆる相場にダメージを与えるというイメージが市場に植え付けられてしまったことです。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/


ダイナミック過ぎる相場 2015-12-18

^^ なんともすさまじい年末相場になりました。

中央銀行主導の相場で、材料出尽くしとなれば、上がる目はなさそうです。
この上下の激しさはしばしば、下落相場の入り口であることが多い。

それにしても、こんなところで黒田さんが活躍するとは誰が想像したでしょうかね。

Unknown (ブルベア) 2015-12-19 06:51:24

>ただ、タイタニック号も衝突直後はたいしたことはないと
>船員たちも思っていたのです。年内は様子見が必要かと思います。


まさに上げたその日がダウ・S&Pの戻り天井高値。やまはさんの例えが秀逸すぎます。
http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/237be7adcafc7c1a2743bd331b88bd8f

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c244

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
36. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月21日 10:02:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[363]

世にも奇妙な物語 魔女
https://www.youtube.com/watch?v=feEkR9ViYVo

世にも奇妙な物語 懐かしい人々
https://www.youtube.com/watch?v=EnBvobTvg0E

エマニエル夫人 YouTube動画 o-japan
Emmanuelle (1974) Version intégrale en français
http://www.o-japan.com/?q=%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%A4%AB%E4%BA%BA

厳選 海外美女画像
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/526.html


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c36

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
37. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月21日 13:03:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[364]

Emmanuelle(エマニエル夫人)− Pierre Bachelet
https://www.youtube.com/watch?v=1lv9YlTiR3s


なぜフランス人とドイツ人は性的タブーを破り捨てたいのか?


イタリア人やスペイン人は、全般的に女性好きにも関わらず、あまり幼児性愛には関心がないように見受けられる。彼らは幼女ではなく、「女性」にぞっこんだ。陽気であけっぴろげだ。

しかし、北欧あたりの男たちが幼児性愛に関心があるようで、フランス・ドイツあたりの男がどうも他と違う。

特にフランス人が性的に不思議な感覚を持っているように見える。ディープキスは昔はフレンチ・キスと言われた。フランス人が好んでいたキスだったからだ。

フェラチオはフランス人がする変態行為だと言われていた。他の民族でそれは一般的ではなかった。フランスの性的な放縦さは突出していた。

また、ドイツも奇妙な性の探求で有名な民族だ。どうも、フランス人やドイツ人は性的に何か深いものを隠し持っている。


性に関して何かタブーを破ろうとする負のエネルギー

フランスと言えば、子供が怖がるほどに精巧に作られた「フランス人形」が伝統にある。

実はフランス人形を量産化させたのがドイツ人形で、やはりとても精巧で薄気味悪い感じがする。人形なのにリアルすぎるのである。

あれを見ても何か子供のためではないような、退廃的なものを感じてしまう人は多く、実際にロリコン気質のある男たちがそれをコレクションしていることで有名だった。

フランス人やドイツ人はロリコン気質があるのだろうか。実はあるかもしれない。アジアやアフリカで、ロリコン狂いをしているのはフランス人やドイツ人が多い。

彼らがその旧植民地をさまよってやっていることを見ていると、どうもロリコンだけでなく、セックス全体のタブーをあえて冒したいという意識すらも感じる。

どうもフランス人(と、ドイツ人)は性に関して何かタブーを破ろうとする負のエネルギーがあるように思えて仕方がない。

アジアの闇の中で、誰がどこにいたのかを後々よく考えてみれば、どうもそういう疑念が浮かんでしまう。

そこでふと思ったのが、「サディスト」の元祖マルキ・ド・サドのことだ。

サドは今でもその名を知らない者はない。未亡人を暴行したり、娼婦を虐待したりして刑務所と精神病院に放りこまれたが、そこで壮大な暴力小説を書いて、それが歴史に残った。

『ソドム百二十日』『ジュスティーヌあるいは美徳の不幸』『悪徳の栄え』などを読むと分かるが、そこには暴力と反体制にまみれた描写が執拗に続き、そのあらゆる不品行と堕落には陶酔さえ感じる。

サドはフランス人だった。

人形なのに、どこか精巧すぎて気味が悪いフランス・ドイツ人形。


堅苦しい社会をぶち壊したいという自由への欲求

また1970年にエマニエル夫人という映画が公開されて、そこから女性たちの性的概念の「パラダイムシフト」が起きた。

原作者は「タイ・バンコク生まれ」の女性エマニュエル・アルサンだった。

ジュスト・ジャカン監督シルビア・クリステルの映画は大ヒットして1970年代は、その亜流で映画が埋め尽くされた(この亜流のひとつである「ブラック・エマニエル」の主演女優はインドネシア人だった)。

私がエマニエル夫人を見たのはずっとあとの話だが、あの映画を見てもエマニエルの「哲学」がよく分からず、しかたがないから原作を買って読んでやっと何が言いたいのか理解した。

フランス文学はどれもそうだが、自己客観視と哲学に溢れている。この小説もまたそうだった。

もうこの小説を顧みる人もいないが、その根底を貫く哲学が「反処女(アンチ・バージン)」の概念だったのだ。

これはもちろん、キリスト教の強烈なアンチテーゼである。

私は今でもこのアンチテーゼを持ち出したエマニュエル・アルサンという女性に惚れている(シルビア・クリステルに惚れているわけではない)。

このエマニュエル・アルサンもまたフランス人だった。

フランス人であるサドもエマニュエル・アルサンも、その強烈な性的反逆を提示したのだが、この両者に共通するのが「反キリスト」の概念だ。

反キリストとは何か。表面を見ると、キリストや聖書に反対する立場のことを指す。

しかし、堅苦しい社会をぶち壊したいという「自由への欲求」でもあったのである。

宗教の堅苦しい枠から抜け出して、規定された常識に縛られず、自分の感覚のままに生きていきたいという欲求だ。

貞操や、常識や、文化に縛られたくない。自由に人を好きになり、自由にセックスを楽しみ、自由に振る舞いたい。

それは宗教に反しているのであれば、自分は自由のために「反キリスト」になりたい。そういう感覚が、「タブーを破りたい」というエネルギーにつながっていく。

映画「エマニエル夫人」のシルビア・クリステル。この映画が全世界の女性を性道徳から解放した。


ロリータも原作がドイツで、出版がフランスだった


1962年の映画「ロリータ」より。ドイツの原本にロシア系アメリカ人が着想を得てフランスの出版社が世に出して、これが映画化された。

そう考えると、フランス人やドイツ人が秘かに惹かれている幼児性愛(ペドフィリア)もまた、タブーを破る反キリスト的な行為であることが見えてくる。

ところで、幼児性愛のことをロリータ・コンプレックスと言うこともある。このロリータは小説「ロリータ」から取られた言葉だ。

この小説を書いたのはロシア系アメリカ人ウラジーミル・ナボコフなのだが、あちこちの出版社に断られて、最終的に出版の許可を出したのはフランスの出版社だった(ここにも「反キリスト」的なフランスが登場する)。

そして、このロリータには後日談があるのだが、この小説の原作がまた存在していて、こちらを書いたのがドイツ人ハインツ・フォン・リヒベルクだったという話だ(今度はドイツ人が出てくる)。

反キリストのニーチェもドイツ、サドの対極にあるマゾ(マゾッホ)はオーストリア(ドイツ圏)。ロリータも原作がドイツで、出版がフランス。

厳格なキリスト教がこの地域に根づいた反動なのだろうが、性的に逸脱したすべての概念もまたこの地域から生まれている。

彼らの中の反キリスト感情と、後進国で彼らが秘かに行なっているロリコン犯罪……。

ずっと心に引っかかっているのがフランス人・ドイツ人の、陰湿な性の探求だ。

彼らの中にある反キリスト、反道徳。もう彼らにはキリストは負担になっているのだろう。だから、そこに性のタブーを覆したいという欲求が見える。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120912T0004430900.html

シルビア・クリステル死去。エマニエル夫人で一世風靡した女優 2012-10-18


シルビア・クリステルが死んだ。2012年10月18日、60歳だった。癌を患い、2012年7月には脳卒中を起こして寝たきりになっていた。それから3ヶ月で亡くなっているので、最期は意識もなかったのかもしれない。全世界の女性の性意識を転換させた女性の静かな死だった。

シルビア・クリステルという女優は、多くの映画で人々に感銘を与えた女優ではなかった。50本近くの映画に出ていたが、ただひとつ「エマニエル夫人」の3部作のみで人々の記憶に残った。最初から最後までエマニエルの呪縛から逃れることができなかったという言い方もできる。しかし、いろいろなインタビューを読むと、彼女はむしろそれを誇りにしていたようだ。

「エマニエル夫人」が、彼女の人生の使命だったのだ。

女性はもっと奔放に性を楽しむべきだ

「エマニエル夫人」は特異な映画だ。原作も駄作、映画自体もそれほどよくできた映画でもない。映画史から見ると、「エマニエル夫人」はキワモノであり、賞を与えるほどの名作でもなく、大金をかけた大作でもない。

しかし、シルビア・クリステルが映画の中で見せた瑞々しい肉体は、そのすべてを吹き飛ばし、全世界の女性にアピールした。時代が求めているものを、彼女は表現していたのだ。

1970年代はヒッピー・ムーブメントの時代であり、これは時代を縛っていた様々な既成概念を壊す動きだった。この打ち壊すべく既成概念のひとつに「女性の貞操観念」があった。

「女性はもっと権利を主張すべきだ」
「女性は自らを解放すべきだ」
「女性はもっと奔放に性を楽しむべきだ」


ウーマンリブの概念が生まれたのもこの頃だし、女性の社会進出が求められたのもこの頃だし、フェミニズムという思想が生まれたのもこの1970年代だった。この中で、「女性はもっと奔放に性を楽しむべきだ」という部分の起爆剤になったのが、シルビア・クリステルの「エマニエル夫人」だったのである。

1970年代の女性たちはこの映画で、シルビア・クリステルに導かれるように「性を謳歌する」道を歩み始めた。だから、この映画は「映画」として重要なのではない。「社会史」として重要なものだったのだ。

最初の映画に仕組まれていた「毒」とは何だったのか

エマニエル夫人は、ただの映画でも、ただのポルノでもなかった。時代が求めているものを表現したものだった。巧みな宣伝と、シルビア・クリステルの美しさと、映画全編に流れる美しい音楽すべてが相乗効果を発揮していたとも言える。

彼女のあとにも様々な女性がエマニエルを演じたし、エマニエルの亜流もまたたくさん作られた。しかし、そのどれもが興行的に失敗しているし、歴史の風雪を乗り越えることもできなかった。 実は、エマニエル夫人も「エマニエル夫人」「続エマニエル夫人」「さよならエマニエル夫人」と立て続けに作られたが、強い影響力を持って覚えられたのは、最初の「エマニエル夫人」だけだった。

なぜなのか。

実は、原作をなぞって作られた最初の映画には、美しさの裏に大きな「毒」が仕掛けられていたからだ。その「毒」は、原作を読んだ人間だけが知っているものだ。その「毒」を表現していたのが、まさに最初の一本だったのである。「続エマニエル夫人」と「さよならエマニエル夫人」は、ただヒットに釣られて作られた映画であり、原作の持つ「毒」はそこに表現されていない。


いったい、この最初の映画に仕組まれていた「毒」とは何だったのか。それは、実はブラックアジアで答えを書いた。ブラックアジアの会員の方は、その「毒」をもう一度確認してみて欲しい。

伝説の映画『エマニエル夫人』に仕掛けられていたものとは?

エマニエル夫人。汚れて「いない」と感じるのは恐ろしいわ


本当のエマニエル夫人の裏にあるものを知らなければ、何があったのか、何も分かっていないのと同じだ。答えはこの図が示しているものだ。

女性の肉体は世の中を変える力がある

多くの人たちは映画「エマニエル夫人」の奇妙な物語の裏側に何が隠されているのか、その意図を知ることもないし、見ることもない。ただ、シルビア・クリステル演じるエマニエル夫人が、性的に解放されていくという部分のみに目を奪われてしまっている。

しかし、エマニエル夫人を取り巻く男たちの言動はとても奇妙で、異様な哲学を持っている。その哲学は、現代になってもまだ実現していない先進性を持ったものである。そして、その一見、奇妙に見える哲学の裏側にあるのが、「毒」だったのだ。

「伝説の映画『エマニエル夫人』に仕掛けられていたものとは?」で示したフランス版の奇妙なイラストは、ひとつのサブリミナルになっていた。

しかし、そういった毒を毒と感じさせなかったのが、シルビア・クリステルという美しい女性の肉体だった。

毒のあるリンゴであっても、とても美しければ食べてみたくなる。時代は毒リンゴを求めていて、だからエマニエル夫人はその象徴となった。

女性の肉体は世の中を変える力がある。

これは、常にブラックアジアのひとつのテーマでもある。今、インドで「女性の肉体が世の中を変える」動きが加速していることも書いた。


エジプトでも起きている。(アリア・マフディ。あっさりと裸をさらしてイスラムに反抗 )

1970年代に、シルビア・クリステルが示したのがまさに、これだった。

「女性の肉体は世の中を変える力がある」
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20121019T0049500900.html


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c37

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
199. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月21日 14:28:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[366]

最終回答|禁断のKRELL 2015年12月19日(土)

世の中の多くのオーディオ好きのほとんどが富豪ではないし、オーディオ部屋も6〜10畳程度でしかない。ホーンスピーカーが本領発揮する音圧の実現も困難。


そうなると、沢山の選択肢や方向性のある中で、クラシックやボーカルを主軸とするならば、

タンノイのモニターレッド、入手困難ならモニターゴールド、


ウェスタンの古典管とヴィンテージパーツで構成された真空管アンプ。


そしてアナログ、

この組み合わせこそが"上がり"なのではないだろうかと思うようになりました。

筆者はやっぱりまだグズグズとホーンを捨てられないでいます。


古典管頼みの真空管アンプも、目玉の飛び出るような値段と、真空管が消耗品であること、
そして偽物の多さがネックで飛び込んでいけません。貧乏性なので・・・・・


トランジスタアンプで良いものはMLAS時代のマークレビンソン、チェロのセパレートアンプ、
そしてゴールドムンドの一桁番台のプリアンプが良いと思います。

真空管に行ってしまった筆者が、心からまた使いたいと思うアンプたちです。

何回か言っていますが、タンノイは構成が単純でメンテも容易だからよいのです。

セットアップスピーカー(バラのホーンやドライバー、エンクロージャーで構成する自作タイプ)は結局メーカー製の吊るしのスピーカーの完成度に遠く及ばないという経験、そして実感しかない。

マニアが組み上げたスピーカーはまさに趣味の産物で、聴かせてもらっても


「この音が良いと思うなら好きにすればいいのでは?」


という感想を持たれる方が多いと思うんです。

自作やシステム構築自体を楽しんだり、オーディオ機器を作る楽しみと、音質追求型や、純粋に音楽鑑賞をエンジョイしたいリアリストとはまったく別の方向性ではないだろうか。

圧倒的なスケール感だとか、そういうものを求めるならありだろうけど。


あと、ヴィンテージの名品と呼ばれるホーンスピーカーはかなり音のコンディションに当たりはずれがあるのと、部屋が相当広く、天井が高く、壁もしっかりしたものを要求されるので敷居が高く感じて感じて仕方がない。

日本の一般家屋の壁はほとんど音の悪い石膏ボードです。ヨーロッパやアメリカとは環境が違いすぎるのですね。

・・・・・それぐらいクリアしているキャリア何十年のベテランのオーディオマニアは結構いるかも知れませんね・・・・・
http://ameblo.jp/507576/entry-12107880091.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c199

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
192. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月22日 10:54:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[394]

田代かぐらディープパウダー 2012.12.24
https://www.youtube.com/watch?v=cthwPuT8pSs
https://www.youtube.com/watch?v=9SYZx_sDxBw
https://www.youtube.com/watch?v=fez2EXziQZc
https://www.youtube.com/watch?v=nPJ2R1Su46s


極上パウダー天国☆彡かぐらスキー場〜かぐら第5ロマンスリフトと山頂からの絶景!
https://www.youtube.com/watch?v=cGrokAalQ-E

パウダー in KAGURA
https://www.youtube.com/watch?v=HaTjSCCWEWU

田代スキー場 激パウダー


かぐら激パウダーin田代
https://www.youtube.com/watch?v=bqptmcjgclk

かぐら・田代スキー場・極上パウダー
https://www.youtube.com/watch?v=jJqOlWaASiY

かぐらスキー場パウダー衝撃の瞬間・CONTOUR ROAM By Goto
https://www.youtube.com/watch?v=Pq26IbZQLsA

kobukko 2015/02/21 in かぐらバックカントリー
https://www.youtube.com/watch?v=U1hhL1ZE2hk

2014.2.9 かぐらバックカントリー・テレマーク・スキー
https://www.youtube.com/watch?v=X7DjhFIxrmc

2014年2月7日 かぐらスキー場BC
https://www.youtube.com/watch?v=p5Ifo7aL7c4


____


コースマップ かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/coursemap/

かぐらスキー場のコースや設備を徹底解説! 登山ナビ
http://climber-navi.com/kagura/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c192

[昼休み52] 「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点 中川隆
47. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月22日 13:00:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[395]

「詭弁」(ウソ話)こそが、敵の真の正体です。 2015/12/22
FROM 藤井聡@京都大学大学院教授
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/12/22/fujii-175/


橋下氏が先週18日に、大阪市長を退任されました。

この退任は、本年の5月17日の都構想の住民投票に「政治生命」をかけ、「都構想に敗れれば政治家を辞する」という投票運動をしかけたにも関わらず、住民投票に「敗れた」ことが原因です。つまり、かの住民投票は、「大阪市を存続させる」のみならず「橋下氏の市長退任(政治家退任)を導いた」ものでもあったわけです。

さて、筆者はこれまで、都構想等をめぐる橋下氏の言説の多くが、

「詭弁」

に塗れたものである、そして、詭弁に基づく政治は断じて許してはならない、という趣旨の批判を、例えば、


http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/02/10/fujii-131/


http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/02/17/fujii-132/
http://satoshi-fujii.com/shinnihon2-151103/

等で論じて参りました。

そもそも「詭弁」とは、広辞苑によれば、

「一見もっともらしい推論(ないしはその結論)で、何らかの虚偽を含むと疑われるもの。相手をあざむいたり、困らせる議論の中で使われる。」
というものです。筆者は橋下元市長の言説に対する批判を通して、通常では決して得る事のできない「詭弁」について深く考える機会をたっぷりと頂くことができました。

そして橋下氏が市長を退任し、都構想や大阪の行政改革に対する批判よりもむしろ、より包括的な新自由主義者や緊縮論者達の言説に批判を加えようとして、「驚くべき事実を」改めて深く認識する様になりました。

それは、彼らの言説は、我々と見解が異なる方々の意見などではなく、ただ単に「何らかの虚偽を含む言説」すなわち、

「詭弁」

に過ぎなかった、という事実でした。

(たとえば、こちら
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/728709473896665?pnref=story

その典型例として、まずは下記文章を確認ください。


「日本は貿易立国であり,今やグローバリゼーション・自由貿易が世界の潮流となっている.

しかも,少子高齢化で内需の拡大は望めないため,日本が経済成長するには外に打って出るしかないのである.つまり,国際 競争で勝ち抜くためにTPPなど自由貿易協定の締結を 急ぎ,輸出に不利な円高に対して政府・日銀は手を尽くさねばならないし,法人減税や規制緩和など企業の競争 力を高めることも必要である.

また景気対策として推し進めてきた公共事業は効果が薄く,不用意に無駄な投資 を続けた結果,借金だけが膨れ上がってしまった.増え続ける社会保障関連の出費もかさみ,日本の財政状況は 先進国最悪であり,破綻はすぐそこに迫っている.

社会保障費や復興費用を賄い,財政再建を果たすには消費税をはじめとした増税は避けられない.さらに,長年悩まされているデフレ脱却のためにも,新たな成長戦略による景気の好転を期待したい.」

これは、「新自由主義」の平均的な言説をとりまとめたものです。
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/institute_paper/2012_06_haru/tanaka.pdf

この言説の一つ一つを、それが詭弁か否かと言う視点でチェックしていきますと、驚くべきことに、そのほとんどすべてが詭弁である、という事実が浮かび上がってまいります。

以下、一つずつ確認していきましょう(ただし下記文章は少々難解かもしれませんので、読みづらいとお感じの方は、「――囲み」の下の文章まで読み飛ばしください)。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「日本は貿易立国であり」

⇒この文章では、「貿易立国」の定義が曖昧で、何を意味するのかが不明である。その一方で、この言葉は、貿易によって日本経済が成長したという印象を与え得るものである。したがって、この文章は実際上は「何も語っていない」にも関わらず、「特定の印象を与える」ことが可能となっている。これは、曖昧な言葉を使いながら特定の印象操作を図る詭弁である「語彙曖昧の詭弁」と呼ばれるものである。

「少子高齢化で内需の拡大は望めない」

⇒「少子高齢化で内需の拡大は望めない」と断定されているが、少子高齢化でも内需が拡大できることは自明である。それ故、これは、「因果関係誤認の虚偽」と呼ばれる詭弁である(誤った因果関係を根拠に結論付ける詭弁)。

しかも、「少子高齢化であれば内需拡大は100%できない」という趣旨となっているが、これは、「全称の誤用」と呼ばれる詭弁でもある(「全て」がそうであるとは言え「ない」ことを、「全て」がそうだと主張する詭弁)。

 なお上述のように「内需の拡大は望めない」という主張の「根拠」が「詭弁」であるため、かない」という主張もまた必ずしも正当ではない。

したがって、それを根拠として述べられる「日本が経済成長するには外に打って出るしかない」という主張もまた正当ではない。

 しかも、こうした理由で「日本が経済成長するには外に打って出るしかない」という主張が正当でないが故に、その帰結として語られる「TPPを急ぐべし」「法人減税や規制緩和など企業の競争力を高めることも必要」という主張それ自身も、必ずしも正当ではない。

 つまり、論理を語るにおいて、その根拠となる「一事」だけについて「さらり」と詭弁を弄し、それがさも正当であるということにしておけば、その「一事」から「正当に演繹できる言説」をすべてが、(仮に不当なものであっても)「正当」であると印象付けることに成功するのである。

ここで重要なのは、その「一事から、それら言説を演繹する論理は全て正当である」という点である。

この特徴故に、そうした言説は極めて尤もらしく見えてしまう。しかし、その前提それ自身が「ウソ」であるので、そこからの論理がどれだけ正当であっても、そこで論じられる全ての主張は、全体として完全なる「ウソ」話に過ぎない。

なお、今日の多くの「経済学論文」は、この意味に於いて「完全なるウソ話」に過ぎないのであるが、それが、経済学会の権威、経済学者の権威によって隠ぺいされ続けているのが、実態である。


「景気対策として推し進めてきた公共事業は効果が薄く,不用意に無駄な投資 を続けた結果,借金だけが膨れ上がってしまった.」

⇒公共事業の景気対策としての有効性は、実に様々な研究で実証的に示され続けている。にも関わらず、「景気対策として推し進めてきた公共事業は効果が薄く」と断定されている。あるいは、「不用意に無駄な投資 を続けた」という点も特に根拠なく断定されており、かつ、そのせいで「借金だけが膨れ上がった」という事も断定されている。

こうした特定の施作や主張に対する「ネガティブな主張」は、仮にその根拠が不在でも、多くの人々は「火の無い所に煙は立たず」と認識することから、そのまま受け入れてしまう。

これは、煙の無い所に無理やりに煙が立っているかのように喧伝することで、多くの人々がそこに「火」があると勘違いさせるタイプの詭弁である「幻法水煙」の詭弁と呼ばれるものである。

これはいわば、「濡れ衣を着せて、評判を貶める」というタイプの詭弁である。


 同様の「幻法水煙」の詭弁は、「日本の財政状況は先進国で最悪であり,破綻はすぐそこに迫っている.」という言説にも当てはまる。

そもそも、日銀がこれだけ強力に金融緩和を推し進めている状況で政府が「すぐに破綻する」とは到底考えられず、これもまた「濡れ衣」の類である。

しかも、「日本の財政状況は先進国で最悪である」からといって「破綻はすぐそこ」とは結論づける事は不可能である。前者と後者の主張は因果関係的つながりは存在しないのであり、それ故これは、「因果関係誤認の虚偽」でもある。

しかも、「破綻」という言葉の定義が不明瞭である一方で、この言葉を使えば日本の財政に対してネガティブな印象操作を可能とするものであるから、その点に於いてこれは「語彙曖昧の虚偽」でもある。


「財政再建を果たすには消費税 をはじめとした増税は避けられない.」

 ⇒経済成長ができるなら、増税をせずとも財政再建が可能であることは、改めて論ずるまでも無く明白な事実である。それ故、増税のみが財政再建を果たすと主張することは、明白な「虚偽」である。つまり「ウソ」としか言い様のないものである。

こうした単なる「ウソ」は「詭弁」とすら言いがたいものであるが、あえてこれを何らかの詭弁に分類するとするなら、「大衆にウソに基づいて訴えかける」という「大衆に訴える論証」と解釈することも可能である。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

以上、少々難しい内容だったかもしれませんが―――とにかく上記の考察が意味しているのは、平均的な新自由主義の言説は、詭弁の観点から確認すれば、ほとんどすべてが「詭弁」に過ぎぬものなのだ、という点です(上記で詭弁と指摘した文章は、元々の文章の9割以上を占めています)。

そうである以上、大阪を席巻した都構想をめぐる言説も、日本、そして世界中を席巻している新自由主義的言説も、双方とも「詭弁」の類にしかすぎぬという点で、なんら相違するものではないのです。

そもそも繰り返しますが、詭弁とは要するに、(事実、あるいは、論理についての)

 「ウソ」

を意味します。だから、結局は、都構想をめぐる言論戦も、マクロ経済政策に関する言論戦も、後者の方が(国内外の大学教授や官僚、政治家達によって)「品よく」論じられているかのように思われるかもしれませんが、よくよく吟味すれば、双方が詭弁である限りにおいて結局は五十歩百歩のウソ話にしか過ぎなかったのだ、という次第です。

したがってそれは、それらの言論戦はもう既に「論争」ですらなく、単に「ウソを暴くことができるか否か」あるいは「ウソであるという正当な認識を広めることができるか否か」という戦いとなっていることを意味します。

無論、そのウソをウソと理解できない方々は、こういう主張が不当なものであると感じ、感情的な反発を差し向けることでしょう。

そこがこの言論戦の特徴です。

それはさながら、得体の知れない新興宗教を信じている人々が陥っている「明らかな過ち」を、根拠を示しつつどれだけ粘り強く説得を続けても、得られるものは納得などではなく、単なる反発、さらには「憎悪」にしか過ぎないという構造となんら変わるものではありません。

もちろん、そうした説得が失敗しても、不幸になるのは彼等だけなら、放置するしかないということになるのですが―――統治制度や経済政策などの「政治」においてそのような「新興宗教まがい」の思い込みを放置し続ければ、我々は巻き添えを食らい、社会全体が大きな被害を被ってしまうのです。

したがって「政治」におけるウソと詭弁は、断じてならない――これが、2500年前のソクラテスの時代から引き継がれてきた常識中の常識なのですが、その常識が今、わが国において急速に失われつつあるのです。

――以上、本日は橋下氏の市長退任にあわせて感じたことをお話いたしました。要するに、我々が展開してきた言論戦の「真の敵」は、個人でも政党でも、さらには思想ですらなく、結局は、

「詭弁というウソ」

だったという次第です。
(※ ホント、「至誠」ってのは大切ですねw)

ではまた来週!

PS 「維新」や「改革」のウソにご関心の方は、是非一度、下記をご一読ください。

維新・改革の正体―日本をダメにした真犯人を捜せ
http://www.amazon.co.jp/%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%83%BB%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E2%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E7%9C%9F%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%8D%9C%E3%81%9B-%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1/dp/4819111973

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/452.html#c47

[近代史02] 高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン 中川隆
91. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月22日 20:49:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[402]

一番良かったアンプ|禁断のKRELL 2015年10月02日
http://ameblo.jp/507576/entry-12079539665.html


頂上対決

これまで54台くらいのアンプを使ったけれど、

Convergent Audio Technology SL-1 Signature MKV と EAR890×2 のモノブロックが一番よかった。


四年くらい前から辞める辞めると言い続けているので、いい加減狼少年のようだが、満足したのでもうオーディオは終わっていいと、心から思える音である。


マニア Convergent Audio Technology SL-1○○を買いました!

ベテラン 良かったですね!おめでとう!
絶対に手放さない方が良いですよ。


ほんこれ(ほんまこれ)(;´Д`)

よくわかってるなぁ


どちらも現行品なのも良いね。

SL-1 は後継機にアルティメット、ルネッサンス、レジェンドがある。
ハイファイ堂にもいくつか履歴があるけど、定価の半額と、オリジナルモデルは
三十年ほど前からあり、またアルティメットでも年式が経っているのに、この強気な値段でも右から左に売れているのが履歴から分かる。SL-1はいいアンプなのにあまり流通していない。

これがハイファイ堂のように試聴しやすい店の利点だろう。実際に聴きさえすれば、このすばらしさは誰にでも分かる筈だからね。

ちなみに EAR のプリはフラッグシップの912以外はイマイチだ。
特にEAR834のような安いやつは悲惨。


EAR890 の維持費が気になったらEAR534という選択肢もあるが、こちらはシングル使用だと低音が寂しいのが痛い。

パワーアンプが一台しかないならそれほど意識しないかもしれないが、V-3と比較すると相当差が感じられる。それを除けばまさに理想のアンプの姿がそこにはある。


EARとUNISON RESEARCH、OCTAVEが官球アンプで一番良いのは広く知られているのに、銭失いになる安物、ゲテモノなど中途半端なものなど買わずに、最初から最高のモノを買えばいいんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12079539665.html


EAR のプリについてだが、EARのプリは準フラッグシップの EAR912 以外それほどでもなく、評論家の朝沼先生もSS誌の EAR861 の試聴記事文中に赤裸々に書いてあるが、役不足感のある EAR834L を途中で引っ込めて CAT SL-1sigMARKU を使ったほどだ。

EAR の最廉価のプリである EAR834L は EAR859 のプリ部を独立させたものとのことだが、EAR834L は KRELL KSL に比較試聴で完敗しましたから。

もう圧倒的な差がついた、一言で言って、EAR834L は音が"粗い"のである。

EAR は総合力ではパワーアンプで最高の評価をあげることができる。音楽性が素晴らしい。
http://ameblo.jp/507576/entry-12079493410.html


Convergent Audio Technology SL-1 Signature MKV 2015年09月15日
http://ameblo.jp/507576/entry-12073474022.html

Convergent Audio Technology SL-1 Signature MKV プリアンプ
1998年 アメリカ ¥1,250,000
http://ameblo.jp/507576/image-12073474022-13395155078.html

天衣無縫な開放感


アメリカ ニューヨーク州ロチェスター市郊外のラッシュに根拠地を置くコンバージェント・オーディオ・テクノロジー社は、1985年に真空管プリアンプSL-1でデビューした。

同社の創立者であり、開発エンジニアはケネス・スティーブンス、1985年発売のSL-1は、その後SL-1リファレンス、リファレンスMKUに改良され、1992年にSL-1シグネチュア、1996年にSL-1シグネチュアMKUとなり、1998年に第六世代になる本機、SL-1シグネチュアMKVがリリースされた。

MKUからの進化として真空管変更で-20dBという大幅なノイズの低減化が実現された。

緊張感のある「冴えた音」を聴かせる。分解能が高く硬調な切れ込みのよさがある、特性面に優れた透徹明晰な「最先端の音」を聴かせるのだが、そこに過敏な神経質さはない。

こうした音の多くがスタティックで、味気ないという先入観を持たれている事と
本機の音は一切無縁だ。冷徹な写実性の中に漲るようなテンションの高まりがあり、音楽の持つ叙情性、「エモーション」を細大漏らさず届ける事が出来る。ライブの臨場感に突出した表現力、非常に力強く、そして躍動的で、彫りが深く強靭な音像は立体的で視覚化したような実態感の高さ。筋肉質の音像がうねるように隆起するさまに思わず息を呑む。

天衣無縫で開放的なサウンドは、薄らとした付帯音に包まれ、音場感は広大なのに、空疎になる印象とは無縁で、音像の密度感が高く、濃密に凝縮された印象。
大スケールで重厚さに溢れているが、大味にはならず、タッチを非常に緻密に描く。

SL-1のサウンドは非常に明るい。寒冷な西欧諸国において憧れの土地であった、【約束の地】南イタリアの小高い丘の上に立ち、眩しい日差しを全身に浴びながら、生きる喜びを高らかに唄うような、「素晴らしき世界観」を再現してみせる。
音楽は精気に満ちて光り輝き、音場は生命感に溢れる。艶やかさもあり、濃淡の陰影感が豊か。高S/N比と温度感のよさ、滑らかさと切れのよさ、音像と音場、写実性と芸術性、繊細さと豪放さ、両立し難い要素を高い水準でことごとく両立させている。初期のレビンソンのような倒錯的な官能美とは異なり、女性ヴォーカルはふくよかで、どこか無垢を思わせる佇まいであり、馥郁とした色香。

「最高の音楽の感動」 と 「最大の音楽の高揚」が共にここにある!音楽の持つ躍動と、高揚をどの音響装置より見事に再現してみせると、力強くここに断言できる!

「これが真空管の音なのか?」アッと思わず声を上げるほど、とてもS/N比が高い。

濃密な佇まいは透明感において意見が分かれるが、SA-5000に比肩するほどの魅力があり、色彩情報量が圧倒的に多く、余韻が深く味わい深いソノリティは官球らしさに溢れる音である。

プリアンプなのに本体 24kg 電源部 5kg 総重量29kgという物理投入型は、分厚い鋼鉄の板によって鎧われ、外乱を岩のように跳ね返すのだ。思い焦がれてきた、「理想にして、究極のプリアンプ」と、ついに邂逅した!このアンプは「最高」!

JBLとの相性も「最高」!


CAT SL-1は、今後二度と出逢う事がないと思われる素晴らしい芸術作品である。


ダゴスティーノでもできなかった、初期クレルのパワーアンプと瓜二つの音を、ノスタルジックとはまったく無縁の、トップエンドの製品と遜色ないクオリティで実現させている。また小音量時においてSA-5000にもよく似ている。

力強さに溢れる本機の方が魅力的で、バラードや室内楽などの静かな音楽も透徹繊細に再現するフレキシビリティさや懐の深さはあるが、やはりどこか少しアクセントを強めた力の表現が主張しがちではある。

ハイフィデリティさにおいてはSA-5000よりも上である。アキュフェーズやマークレビンソンの最新モデルに見劣りしないほど基本性能が高いのはまさに驚異的である。長年にわたってブレることなく同じモデルに六回もの改良を加え続けてきたエンジニアの意地と執念が、SL-1sigVのサウンドに結実している!

ハイゲインでの鑑賞を勧める。SL-1はボリュームのゲインが低く推奨ボリューム位置は12時〜3時である。こうした使い方をすることで、音の印象がまったく違うのである。

二代前に当たるSL-1Signature初代モデルは、オーディオ超大国アメリカで最高権威
(一番人気誌)である米国Stereophile誌 1993年度、コンポーネント・オブ・ザ・イヤーに輝いている。

同賞は年間の最高賞であり、オーディオ製品全体でたったひとつのモデルしか与えられない栄誉である。


レンチサイズは 米国インチ規格 9/64サイズ の六角レンチを買えば天板を開けられる。

レンチはヨドバシドットコムで買うのが送料込みでもあり、もっとも安いが発送にはかなり時間がかった。


このサイズはインチ規格のセットも含めて通常のレンチセットにはまず入っていないので、必需品でもあるし、購入と同時に発注すればいいだろう。


入手しやすい推奨真空管はNEW Mullard ECC83/12AX7 (リシュー・復刻版) と指定通りの 6922 真空管 がお薦め。音の良い古典管が多いECC88やE88CCを使いたいところだが、残念ながらS/Nがかなり悪くなる。(内部画像↓に詳細追記)


(これはSA-5000でも同様だった)


S/N比が高いパワーアンプとノイズのないプログラム・ソースを使用することで、
高感度スピーカーを用いても聴感ノイズは限りなくゼロに近い。


真空管の交換時は電源ケーブル抜いて2〜3分置くと電解コンデンサーから電気が抜ける。
念のため電気絶縁グローブをつけて作業する。感電すると500〜600ボルトの電撃で場合によっては死ぬことがある。

真空管が非常に熱くなるので、交換は電源スイッチをオフにして数分放置してからの方が良い。


プリ管の真空管交換の際に絶対に間違ったものを差さない事。
元の場所に付いていた真空管の型番をよくみて同じものを差す。
基盤に刺すべき真空管の型式が書いてあったと思う。
間違えると故障に繋がりニューヨーク本社送りになる可能性があり、20万を越える高額な修理費用が掛かる可能性がある。(今井商事)


フォノステージなど使用しない管を外して動作させると電力供給用ヒーターを共用しており不具合が起きるのでNG。(今井商事)

Q CAT SL-1 SIGVと過去のモデルや新しいモデルとの違いは? 

A 細かい部品が相当変わっているのでそれなりに違うと思われる。(今井商事)


http://ameblo.jp/507576/image-12073474022-13395148767.html

コンデンサーはほとんどが劣化しないフィルムコンデンサーなので経年変化(劣化)に有利である。

同じ配列で五本の真空管が二組並んでいるが、左側の五本がフォノステージの真空管、右側の五本がラインステージの真空管である。拙宅では右端の6922(ECC88・E88CC互換)のみTESLA E88CCのゴールドピンに交換、後二本のラインステージ増幅管の6922はPhilips ECG 6922にしてある。TESLAやTELEFUNKENのE88CCに交換したいが、
6922でないとノイズフロアー低減のメリットがなくなりノイズが大幅に増えるからである。

12AX7はNEW Mullard ECC83/12AX7 (リシュー・復刻版) を使っている。
また本機は真空管交換による音質変化が少なく感じられる。
SA-5000の真空管交換による変化はとても大きかったのだが。
http://ameblo.jp/507576/entry-12073474022.html


EAR890 |禁断のKRELL 2015年09月10日
http://ameblo.jp/507576/


E.A.R EAR890 パワーアンプ 2000年前後 イギリス ¥1,077,840
http://ameblo.jp/507576/image-12071624275-13393719628.html


英国の恍惚と気品

濃密な雰囲気で表情豊か、官能的な美音を追求するなら、英国 E.A.Rこそが筆頭に登るだろう。

倒錯的で蠱惑的な表現力と、妖艶で官能の極地と云われる高次元の音楽性は数多の真空管アンプとは一線を画しており、従来の管球アンプ特有の暖かさや滑らかさの中にも、芯の確かさを失わず、切れ込みの鋭い輪郭表現で音像を明晰に描写してみせる。

驚異的(!)といえる立体感に加えて、空間表現は伸びやかな広がりをみせ、周波数特性はほどよい狭さで中域の充実した密度の高さを失わない。

愁いや翳りを感じさせ、暖かな春の木洩れ日を連想する穏やかな音の風情があり、優雅で美しい音色は甘美な白日夢のまどろみに聴者を埋没させる。 

しかし、≪声楽≫では男声と見まごうような力強さを見せるし、女声特有の瑞々しさや柔軟な温もりを巧みに描き別け、包み込むような芳醇な香りを漂わせている。

E.A.Rというブランドは元来おっとりとした振る舞いをみせるのが特徴で、怒涛のダイナミック感や躍動感では他のブランドに譲るところもあるが、EAR890は力強さにおいて最強の出力管であるKT-90(KT-88)を左右で合せて8本も使用することによりピュアAクラス 70Wという、この規模の管球式としては異例ともいえるハイパワーと「力強い表現」においても部屋が鳴動するほどの底力があるダイナミクスを披露してくれる。

真空管とは思えないほど全帯域の分解能が高く、特にローレベルをえぐり込むように克明に表現することができる。

古き良き真空管特有のウォーム、マイルドな味わい深さはそのままに、ヴィンテージ機の甘い音とはまったく異なるハイフィディリティ・サウンドであり、最新トップエンドの半導体機と比べても引けを取らない。

真空管なのにS/N比がずば抜けて高くノイズ感はまったく感じられない。

(特性で有利なトランジスター機のCello Duet350より一瞬で分かるほどS/Nがよい)
実際の印象で特筆しておくべきなのがシャープな切れ込みの爽やかさ、明瞭度感の高さがきわだっている事。そしてドライブ力が高い事。濃厚なコクがあるので透明感においては解釈が分かれるだろうが、古典的な音では一切ないと断言できる。

欠点はほとんど見つけられなかった。

まさに目も眩むような素晴らしい独特の世界観を聴かせてくれる。

諸説色々と流布されているが、EARはより個性的な V20 や V12 以外のパワーアンプも、とても色気があるのが正解である。


女性ヴォーカルを艶やかに色っぽく、夢見心地の音色に包まれたい方には最高のアンプである。

筆者が50〜60台使ったアンプの中では最高であると断言できる。

大出力なのに純度を損なう印象も最小限に抑えられているのにはティム・ディ・パラヴィッチーニの天才性を感じざるを得ない。


いまから20年程前、評論家の傅信幸先生はこんなことを雑誌に書いていた。

「真空管アンプがブームである、真空管アンプは玉石混淆の世界だが、その中でも一番優れた製品は、EAR859とEAR861、そしてUnison Research Smt 845だとわたしは思う」

と明確に書いておられます。しかし、Smt845は出力が16Wしかないし、859は13W、861でも32Wしかない。会話が普通にできるほど、節度ある小音量派の傅先生には良いかも知れない。


筆者が最高の真空管アンプを探してダイナミックオーディオの店員さんに聴いたときも

「EARとUnison Researchが一番よい」

とベテラン店員さんは仰っておられました。

しかし、ユニゾンリサーチのライナップはプリメインアンプがほとんどで、セパレートアンプは非常に高価、あと故障も多いんですよね。

もっとハード志向で、往年のマッキントッシュのように眼前に迫ってくる、テンションの張った激しい力の表現を聴きたいならOCTAVEの上位セパレートアンプがいいけれど、OCTAVEはEARと比較すると価格設定が高価です。


OCTAVEは紛れもない真空管アンプの音で、暖かで色気がありますが、ウォーム・マイルドな真空管らしさよりもスルー・ダイレクトな半導体アンプにより性格が近いと定義する人が主流のようだ。


(よくある実演動画でJBLなら低出力の小型アンプでも鳴らせますとありますが、あれにはギミックがあり、1960〜1970年代の大口径だがボトムがさほど伸びていない
振動版の軽いウーファーを使ったスピーカーであったり、駆動力に優れているD級(デジタルアンプ)を使っていたりする。

A級やAB級の小型トランスを搭載した小型アンプで比較的新しい大型のJBLを鳴らすと、高能率なので音量は出せるがウーファーは駆動はできても制動ができずに低域が甘くなることが多い。

大口径に限らず口径の割に低域を拡張しようと欲張るとウーファーの振動板が重くなり駆動力を必要とするようになり、鳴らし切るためにはアンプを選ぶ傾向が出てくるのである)


とにかく色気が凄い!


出力管の交換目安はエンジニアのティム・ディ・パラヴィッチーニいわく五年で替えて下さいとの事。

使用時間の目安は毎日二時間の使用で計算している。

EARのアンプは全てオートバイアスなので差し替えるだけで誰にでも交換は可能である。


取扱説明書はヨシノトレーディング 050-3375-3975 にて2,500円税別・送料別で購入可能。
ただし内容は無難な物でベテランには特に必要ない。

EAR890はしては真空管アンプにしては故障は少な目で修理総額は最低12,500円から、平均16,000〜20,000円と格安である。


国内販売価格も内外価格差が小さく良心的な価格設定でもある。

ヨシノトレーディングには今の所好印象である。

日本、英国、米国でも高い評価を得ている真空管アンプ世界一流ブランドで間違いない。


EARはXLR入力とRCA入力に音質格差はない。音質傾向の違いはあり、バランスはスッキリした音でアンバランスは中域の厚みのあるボーカル向きの音である。

16Ωと8Ωの端子ですが、パラヴィッチーニいわく「実際試して好きな方を使え」とのことである。
とくにアンプに負担が掛かるとか、選択を間違えた事でアンプが壊れることもないそうである。


ECC85はRTF ECC85(ドイツ)が入手しやすい。他のECC88 ECC83と比べると需要が少なく昔のLUXの真空管アンプに採用されたのが有名なくらいで不人気の球種である。

ECC83はNew Mullard ECC83のリシュー(ロシア製)で十分だろう。

このアンプは古典管と現代管の音質格差が出難いと感じる。真空管アンプの音の 99%はトランスで決まるのは有名な話だが、ティムが開発した手巻きトランスの素晴らしさには定評がある。ドイツのOCTAVEも元々は独逸のトランス屋なのは有名な話である。
http://ameblo.jp/507576/


過去の使用歴 アンプ編 2015年09月10日


過去使ったアンプ内、思い出せたもの54台を掲載します。


プリアンプのナンバーワンは、

Convergent Audio Technology SL-1 Signature MKV
http://www.imaico.co.jp/
http://www.imaico.co.jp/cat/cat_discon.html
http://www.imaico.co.jp/cat/#SL-1_rena


パワーアンプのナンバーワンは、

EAR 890
http://www.yoshinotrading.jp/product-details/ear-890/
http://ameblo.jp/507576/entry-12071624275.html


よくある実演動画でJBLなら低出力の小型アンプでも鳴らせますとありますが、
あれにはギミックがあり、1960〜1970年代の大口径だがボトムがさほど伸びていない

振動版の軽いウーファーを使ったスピーカーであったり、駆動力に優れている
D級(デジタルアンプ)を使っていたりする。A級やAB級の小型トランスを搭載した
小型アンプで比較的新しい大型のJBLを鳴らすと、高能率なので音量は出せるが
ウーファーは駆動はできても制動ができずに低域が甘くなることが多い。

大口径に限らず口径の割に低域を拡張しようと欲張るとウーファーの振動板が重くなり駆動力を必要とするようになり、鳴らし切るためにはアンプを選ぶ傾向が出てくるのである
http://ameblo.jp/507576/entry-12071624275.html

過去の使用歴 アンプ編 2015年09月10日
http://ameblo.jp/507576/entry-12071618740.html?frm_src=thumb_module

CELLO 卒業 2015年07月31日(金)


メイン機のCello Duet350を売却しました。

過去にブリッジ用に二台持っていて、モノラルで使っていました。

これで全てのCelloのアンプを手放してしまいました。

個人売買で旅立って行きました。

そしてメインは真空管アンプに乗り換えたのですが、音には満足しているものの、
出力管がわずか一年で駄目になる模様です。


交換には五万円くらいかかると思います。

ただし、クラシック専用としては今もCelloが最高だ!

正直、真空管アンプはこんなにカネがかかるとは思ってなかった。


一年ごとに五万円はキツイw


プアマンズが富裕層と互角に渡り合うには真空管以外のアプローチは存在しません。

新しく買ったメインの真空管パワーアンプは手放しませんよ。

これでメインパワーアンプとメインプリアンプ(非公開)は"上がり"だと思います。
http://ameblo.jp/507576/entry-12056625507.html

これで上がり 2015年08月07日(金)

メインプリアンプ、メインパワーアンプが共に真空管になりました。

やはり女性ボーカルを艶やかに色っぽくという点ではトランジスター機では真空管に敵いません。

絶対に敵いません。

真空管の問題は低い出力、そして駆動力です。

Duet350くらいのダイナミクスと躍動感を真空管で得ようと思ったら、簡単に80kgクラスになってしまい、導入には躊躇するような巨大サイズになっていますから。
http://ameblo.jp/507576/entry-12059034972.html


最終回答|禁断のKRELL 2015年12月19日(土)


世の中の多くのオーディオ好きのほとんどが富豪ではないし、オーディオ部屋も6〜10畳程度でしかない。ホーンスピーカーが本領発揮する音圧の実現も困難。


そうなると、沢山の選択肢や方向性のある中で、クラシックやボーカルを主軸とするならば、

タンノイのモニターレッド、入手困難ならモニターゴールド、


ウェスタンの古典管とヴィンテージパーツで構成された真空管アンプ。


そしてアナログ、

この組み合わせこそが"上がり"なのではないだろうかと思うようになりました。


筆者はやっぱりまだグズグズとホーンを捨てられないでいます。


古典管頼みの真空管アンプも、目玉の飛び出るような値段と、真空管が消耗品であること、
そして偽物の多さがネックで飛び込んでいけません。貧乏性なので・・・・・


トランジスタアンプで良いものはMLAS時代のマークレビンソン、チェロのセパレートアンプ、
そしてゴールドムンドの一桁番台のプリアンプが良いと思います。

真空管に行ってしまった筆者が、心からまた使いたいと思うアンプたちです。


何回か言っていますが、タンノイは構成が単純でメンテも容易だからよいのです。


セットアップスピーカー(バラのホーンやドライバー、エンクロージャーで構成する自作タイプ)は結局メーカー製の吊るしのスピーカーの完成度に遠く及ばないという経験、そして実感しかない。

マニアが組み上げたスピーカーはまさに趣味の産物で、聴かせてもらっても


「この音が良いと思うなら好きにすればいいのでは?」


という感想を持たれる方が多いと思うんです。


自作やシステム構築自体を楽しんだり、オーディオ機器を作る楽しみと、音質追求型や、純粋に音楽鑑賞をエンジョイしたいリアリストとはまったく別の方向性ではないだろうか。


圧倒的なスケール感だとか、そういうものを求めるならありだろうけど。


あと、ヴィンテージの名品と呼ばれるホーンスピーカーはかなり音のコンディションに当たりはずれがあるのと、部屋が相当広く、天井が高く、壁もしっかりしたものを要求されるので敷居が高く感じて感じて仕方がない。


日本の一般家屋の壁はほとんど音の悪い石膏ボードです。ヨーロッパやアメリカとは環境が違いすぎるのですね。


・・・・・それぐらいクリアしているキャリア何十年のベテランのオーディオマニアは結構いるかも知れませんね・・・・・
http://ameblo.jp/507576/entry-12107880091.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html#c91

[近代史02] 高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン 中川隆
92. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月22日 20:52:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[403]

ティム デ パラビッチーニの世界  
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html

真空管聴きくらべ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html#c92

[近代史02] イリーナ・スルツカヤ _ Let it be 中川隆
9. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月22日 23:22:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[407]

イリーナ・スルツカヤ - MWO 2015
https://www.youtube.com/watch?v=X2qujBPw9Mc
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/551.html#c9
[リバイバル3] 世にも奇妙な物語 中川隆
103. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月22日 23:52:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[409]

・・世にも奇妙な物語 世界奇妙物語 1990.08.30 #030 カウントダウン 倒計時
・・https://www.youtube.com/watch?v=OOBzPpRu51M


・アホらしかった
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/592.html#c103

[リバイバル3] 世にも奇妙な物語 中川隆
105. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 01:19:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[411]

1994 世界奇妙物語−時間女神/時の女神
https://www.youtube.com/watch?v=27jJHEucztc


これも名作

でも、水野真紀が綺麗だから印象に残るだけなのかも
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/592.html#c105

[リバイバル3] 厳選 海外美女画像 中川隆
31. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 01:39:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[412]

日本人では水野真紀が一番綺麗ですね


・世にも奇妙な物語 − 時の女神
https://www.youtube.com/watch?v=27jJHEucztc
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/526.html#c31

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
38. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 10:24:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[419]

ゴーギャンは何故ヨーロッパを捨ててタヒチを選んだのか?

『楽園への道』

  「ここは楽園ですか」「いいえ次の角ですよ」。子供たちが集まっての鬼ごっこ。主人公がフランスとペルーとポリネシアで見かけた子供たちの遊び―そこには「楽園に辿りつきたい」という世界共通の願いが込められています。ペルー生まれの作家バルガス・リョサ著『楽園への道』 (河出書房新社 08.1刊、池澤夏樹編世界文学全集第2巻)は、多くの人たちがユートピアを追い求めた19世紀に生きた、時代の反逆者にして先駆者であった二人の生涯を追った歴史小説です。

「スカートをはいた扇動者」といわれたフローラ・トリスタン(1803-1844)と「芸術の殉教者」ポール・ゴーギャン(1848‐1903)。二人の飽くことのない凄まじいばかりの「楽園」追求に圧倒されます。二人は、祖母と孫の間柄でした。

41歳で亡くなったフローラの短い人生を象徴するのは、彼女を絶えず襲う膀胱と子宮の痛み、そして心臓の近くに食い込んだ銃弾でした。原因は、夫であった版画家のアンドレ・シャザル。ペルー人の父親の死後、貧困な生活の中で母親から無理強いされた結婚。「夫と暮らしたあのぞっとする4年間に、一度として愛の営みをしたことがなかった。毎晩、交尾した。いや、交尾させられたのだ」。この下腹部の痛みは、結婚以来続いています。胸の銃弾は、フローラが裕福な叔父のいるペルー(夫からの逃亡先)からフランスに戻り、自らの半生を書いた自伝で成功を収めたときシャザルに撃たれ、手術後心臓近くに残ったものです。

 アリーヌは、シャザルとの間のフローラの3番目の子供。アリーヌは、シャザルに3度誘拐され、強姦されます。フローラはシャザルを告訴し、その争いの中で、シャザルに撃たれたのです。不幸な娘アリーヌは、ジャーナリストのクロヴィス・ゴーギャンと結婚し、ポールを生みます。1848年の革命後、クロヴィスは家族を伴って、新天地を求めてペルーに向かいます。しかし旅の途中で病死し、アリーヌは二人の子供とともにペルーへ。ペルーでは、裕福な祖父の弟に歓迎され、アリーヌも子供たちも、生まれて初めて幸福な日々を送ります。ポール・ゴーギャンが、南の地に「楽園」をイメージするのは、このときの体験によるものです。

 ポール・ゴーギャンは1891年6月、タヒチに到着します。43歳のときです。93年に一度フランスへ帰りますが、95年再びタヒチへと戻ります。1901年9月にタヒチから更に「未開」の地マルキーズ諸島に移り、03年に55歳で亡くなるまでその地に住み続けました。

 タヒチでの最初の妻テハッアマナをモデルに描いたのが『マナオ・トゥパパウ(死霊がみている)』。裸でうつ伏せになったハッアマナがトゥパパウ(死霊)に怯えている。ヨーロッパがなくしてしまった幻想的な経験に、ゴーギャンは興奮に震えます。

 『パペ・モエ(神秘の水)』。樵の少年と彫刻の素材を探しに、山に入っていきます。冷たい水の中に入り、少年が身体を寄せてきます。「青碧色の空間、鳥のさえずりもなく、聞こえるのは岩に当たるせせらぎの音だけで、静寂と安らかさ、解放感が、ここはまさしく地上の楽園にちがいないとポールに思わせた。またもやペニスが硬くなって、かつてないほどの欲望に気が遠くなりそうだった」。ゴーギャンは、マフー(両性具有者)に、偉大な異教文明ならではの自然さを感じます。著者バルガス・リョサのホモ・セクシャルなシーンは、ここでも美しい。

ゴーギャンは主張します。「美術は、肌の白い均整の取れた男女というギリシャ人によって作り出された西洋の美の原型から、不均衡で非対称、原始民族の大胆な美意識の価値観に取って代わられるべきで、ヨーロッパに比べると原始民族たちの美の原型は、より独創的で多様性に富んでいて猥雑である。・・・

原始芸術では、美術は宗教とは切り離すことはできず、食べることや飾ること、歌うこと、セックスをすることと同様に、日常生活の一部を形成している」と。


 盲目の老婆のエピソードは、ゴーギャンの立ち居場所を示唆して、興味深い。ゴーギャン自身も、極度に視力を衰えさせています。ボロを身にまとった老婆が、どこからともなく現われます。杖で左右をせわしく叩きながら、ゴーギャンのもとにきました。

「ポールが口を開く前に老婆は彼の気配を感じて手を上げ、ポールの裸の胸にさわった。老婆はゆっくりと両腕、両肩、臍へと手でさぐっていった。それからポールのパレオを開いて、腹をなで、睾丸とペニスをつかんだ。検査をしているかのように、彼女はつかんだまま考えていた。

それから表情を曇らせると、彼女は胸糞が悪そうに叫んだ。「ポパアか」・・・
マオリの人々はヨーロッパ人の男をそう呼ぶのだった。」

ポリネシアに「楽園」を夢見てきたゴーギャンの、挫折の場面です。セックスによって原始にアプローチし、そしてセックスによって原始から挫折するゴーギャン。1903年、ひどい悪臭を漂わせながら、死んでいきました。

そして、最も忌み嫌い反抗し続けたカトリック司教の決めた場所に埋葬されました。 墓碑銘としての司教の手紙には、次のように書かれていました。

「この島において最近、記すに足ることはひとつ、ポール・ゴーギャンという男の突然の死だが、彼は評判高い芸術家であったが神の敵であり、そしてこの地における品位あるものことごとくの敵であった」
http://minoma.moe-nifty.com/hope/2008/01/post_937b.html


ゴーギャン展 東京国立近代美術館。


 展示は解り易く年代順に、師ピサロを含めた印象派の影響がいかにも強い初期の数点から始まる。1886年のブルターニュ滞在以降、次第に「ゴーギャンらしい」絵になっていき、そして91年のタヒチ行きとなる。

 続いて、連作版画「ノアノア」(1893−94)。帰国後、タヒチの絵の評判が悪かったため、まずタヒチの宣伝をしようと発表したものである。最後はタヒチ移住(1895)からマルキーズ諸島での死(1903)まで、「我々はどこからきたのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」までを含む7点。

以下に掲載した画像のうち、ゴーギャンの作品はすべてこの展覧会で展示されたもの。

『男の凶暴性はどこから来たか』(リチャード・ランガム/デイル・ピーターソン、三田出版会)では、「幻想の楽園」と題する第五章で、南洋諸島に都合のいい「楽園」を見ようとした人物としてゴーギャンを挙げている。

 それによると、ゴーギャン(1848−1903)はタヒチを、ほかの男に邪魔されないプライベート・クラブであり、純真でありながら口説けばすぐに落ちる少女や女たちで溢れた「楽園」として描いた。その楽園には男は一人しかいなかった。

その男は楽園の創設者であると同時に覗き見をする者でもあり、性的な魅力のある若い娘たちの姿に夢を追いながら、自然の中の平和という素朴な観念を満足させていたのである。

 しかし現実の止め処もなく「文明化」していく島での生活に於いては、役人や同国人と絶えずトラブルを起こし、性の相手には不自由しなかったものの、性病が原因で次第にそれもままならなくなっていく。
 
 ま、どんなものにせよ、他人の見解は鵜呑みにすべきではなく、少なくともゴーギャンの「視線」については、ランガムとピーターソンが言うほど単純ではなかっただろう、とゴーギャンの絵の実物を目の当たりにして思いましたよ。

「画家=男」の視線については、ちょうど佐藤亜紀氏が先日の講義でドラクロワ(「サルダナパールの死」)とアングル(「トルコ風呂」)のそれを比較しておられた。

 ドラクロワはサルダナパールに自己投影すると同時に、そんな自分に対する陶酔している。

 一方、アングルの視線は絵の外にある。円いフレームは覗き穴であり、女たちは見られていることに気づいていない。この視点の違いは、それぞれの性格の差にも拠るが、何よりも描いた時の年齢に拠るところが大きいだろう。ドラクロワは29歳、アングルは、なんと82歳である。


1894年「パレットをもつ自画像」。

 そういや、ゴーギャンがどんな顔をしてたのかすら知らなかったのであった。『炎の人ゴッホ』ではゴッホに扮したカーク・ダグラスが、よく似てるだけに、なんつーかコスプレみたいだったが、ゴーギャン役のアンソニー・クインも、結構実物と同じ系列の顔だったのね。

 自画像からは、強い自意識が感じ取れる。ゴーギャンの興味は無論、己の顔の造形やそれをどう描くかではなく、その内面を表現することである。


1892年「かぐわしき大地」。

 ゴーギャンの視点は画面の外にある。女はゴーギャンに、画面の外の男に視線を向けている。彼女の内面は窺えない。だが、視線の先の男に対して興味を抱いているのは明らかだ。言うまでもなく男にとっては、それだけで充分である。

.

1890−91年「純潔の喪失」。
 モデルは、お針子でゴーギャンの愛人、ジュリエットだという。妊娠させた彼女を捨てて、ゴーギャンはタヒチへと発つ。 このジュリエットの死体のように蒼褪めた肉体に比べれば、「かぐわしき大地」の女のそれは、まさに黄金のごとく輝く。完璧な肉体の表現に、「内面」は伴っていない。必要ないのだ。


1897−98年、“D'où venons-nous? Que Sommes-nous? Où allons-nous?”

 二分割された画面の右側、背を向けた二人の女は、アングルが好んで描くポーズを思わせる。寄り添って座り、画面の外の男を窺い見る二人の女のうち手前のポーズは、マネの「草上の昼食」と同じである。偶然ではあるまい。

そして、画面の外を窺い見る「異国の女たち」という主題は、ドラクロワの「アルジェの女たち」と共通である。こちらは参考にしたというより、同じ主題を扱えば自ずと似てくるのであろう。

 魂のない、顔と身体だけの存在。無論、「見られる女」の内面が問題とされないのは、むしろ当然である。女が何を考えていようと、「見る男」にはどうでもいい。せいぜい、彼に対して興味を抱いているか否か、くらいなものだ。共有するものが少ない「異国の女」であるなら、なおさらである。

 という、わかりやすい解釈に収まりきらないのが、黒い犬の存在だ。


1892年「エ・ハレ・オエ・イ・ヒア(どこへ行くの?)」

 女たちばかりのタヒチの風景の多くに、この黒い犬は入り込んでいる。ゴーギャンの分身であるのは間違いない。 画面の外から女たちを眺めると同時に、画面の中にもいる。ハレムの王などではなく、女たちと性交できないばかりか、多くの場合、顧みられさえしない存在としてである。

 悪夢さながらの現実の中、描き続けたのは楽園の夢だった。夢そのものは、都合のいい、しょうもない妄想だと断じてしまうことができるだろう。それでもその作品は、紛れもなく力強い。

http://niqui.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/index.html


 ▼ゴーギャンは何故タヒチへ向かったのか?/金丸好良(自由文筆家)▼

「僕は、ゴーギャンで初めてタヒチを知ったんです。そこで、ゴーギャンが、いかにイカレた芸術家だったのかを話したいと思います。はっきり言ってこの人ヤバイ!フランスからタヒチまでなんて、むちゃくちゃ遠いんです。当時で10週間。70日ですよ。こんなに遠いのに何故行ったのか? じつは、出生に関係があるんです。

ゴーギャンは、1才から7才までペルーに住むことになり、黒人の召使いがいるボンボン生活。友達は、中国人の女の子。これもカギを説く1つです。子供の頃の経験は、のちの人間形成に影響すると言いますから。彼のタヒチ体験の基礎は南米のペルーにあるのです。ここがポイント!

フランスに戻ると協調性のない放浪癖のあるちょっと変わった子供で、馴染めなかった。義務教育が終わると、ゴーギャンは見習い水夫に。海への憧れが強かったんですね。彼は何を求めていたのか?『楽園(パラダイス)』です。彼にとって、幼少時代のペルーの生活がまさに楽園だったんです。ゴーギャンは、一生この『楽園』を探し続けるのです…」
http://www.peaceboat.org/cruise/report/32nd/apr/0420/index.shtml

わが国でもっとも広く読まれているゴーギャンの著作は、タヒチ紀行「ノア・ノア」であろう。しかし、これまでの流布本は、友人の象徴派詩人シャルル・モーリスが大幅に手を加えたものを底本にしており、オリジナルにくらべると〈はるかに真実味の薄い、誇張された〉ものであった。

ゴーギャン自筆の原稿をはじめて翻訳した本書は従来看過されていた真の意図を明らかにし、彼の素顔を示してくれるであろう。また、レンブラント、ドガ、セザンヌ、ゴッホ、ルドン、マラルメ、ランボー等に関する思い出やエッセイはこの創造的な芸術家・思想家の内面を語ると同時に、魅力的な作家論ともなっている。

〈私は単純な、ごく単純な芸術しか作りたくないんです。そのためには、汚れない自然の中で自分をきたえなおし野蛮人にしか会わず、彼等と同じように生き、子供がするように原始芸術の諸手段をかりて、頭の中にある観念を表現することだけにつとめなければなりません。こうした手段だけが、すぐれたものであり、真実のものなのです〉(タヒチに発つ前、1891)

〈私は野蛮人だし、今後も野蛮人のままでいるつもりだ〉(死の直前)
http://www.msz.co.jp/book/detail/01521.html

『ゴーギャン オヴィリ』
一野蛮人の記録 ダニエル・ゲラン編/岡谷公二訳 [復刊]

オヴィリとは、タヒチ語で「野蛮人」を意味する。ポール・ゴーギャンが1895年のサロン・ド・ラ・ソシエテ・ナショナル・デ・ボーザール(国民美術協会展)に出品して拒否された、異様な、両性具有の陶製彫刻の題名である。本書のカバーに用いられているのは「オヴィリ」と題された水彩画で、このほか本書の表紙には「オヴィリ」の木版画の複製、扉には「オヴィリ」のブロンズ像の写真が刷り込まれている。

男神にして女神でもあるこの野蛮な神オヴィリに、ゴーギャンは自分をなぞらえていた。ゴーギャンの著作には、野蛮人になりたいというライト・モティーフが、たえず立ち戻ってくる。

ゴーギャンは「粗野な水夫」として人生を始めたと自分で言っているように、もと商船の船員であり海軍の軍艦の乗組員で、株式仲買人の職を捨てて絵画に没頭した。しかし早熟で、しっかりした中等教育を受けた画家=文筆家ゴーギャンには、独学者風なところは少しもなかった。

もっとも洗練された文明の美しさを認める、優れて文明化された野蛮人という本質的二重性。そして一方、オセアニアへの自己追放の中にある、単に文化からの脱走ではない、未開拓な絵画の主題を求めて最後には文化を豊かにするという芸術家としての計算。新しい着想を求めて地球の反対側へと赴いたことは、彼を劇的な矛盾の中にとじこめたが、このような距離をとったことが、遙か彼方の過去・現在の文明を明晰に深く判断することのできる立場を彼に与えた。

ゴーギャンの残した厖大な文章の集成が、このおどろくべき先駆者の、生と芸術を照らし出す。

私は十二月に死ぬつもりだった。で、死ぬ前に、たえず念頭にあった大作を描こうと思った。まるひと月の間、昼も夜も、私はこれまでにない情熱をこめて仕事をした。そうとも、これは、ピュヴィ・ド・シャヴァンヌのように、実物写生をし、それから下絵を作り、という風にして描いた絵じゃない。一切モデルなしで、結び目だらけのざらざらした小麦袋のキャンバスを使って、一気に描いた。だから、見かけはとても粗っぽい。(……)

これは、高さ一メートル七十、横四メートル五十の絵だ。上部の両隅をクローム・イエローで塗り、金色の時に描いて隅を凹ませたフレスコ画のように、左手に題名、右手に署名を入れてある。右手の下に、眠っている幼児と、うずくまっている三人の女。緋色の着物をきた二人の人間が、それぞれの思索を語り合っている。この、自分たちの運命に思いをいたしている二人を、かたわらにうずくまった人物――遠近法を無視して、わざと大きく描いてある――が、腕をあげ、驚いた様子で眺めている。

中央の人物は、果物をつんでおり、一人の子供のかたわらに二匹の猫がいる。それに白い牡山羊。偶像は、神秘的に、律動的に腕をあげ、彼岸をさし示しているように見える。うずくまった人物は、偶像の言葉に耳を貸しているらしい。最後に、死に近い一人の老婆が、運命を受け入れ、諦めているようにみえる。……彼女の足もとに、あしでとかげをつかんだ一羽の白い異様な鳥がいるが、これは、言葉の空しさをあらわしている。(……)

ローマ賞の試験を受ける美術学校の学生に、「われらはどこから来たのか? われらは何者なのか? われらはどこへゆくのか?」という題で絵を描けと言ったら、奴らはどうするだろう? 福音書に比すべきこのテーマをもって、私は哲学的作品を描いた。いいものだ、と思っている。(……)
(友人の画家・船乗りモンフレエ宛、1898年2月、タヒチ、本書200-201ページ)

ここに書かれている「大作」とはむろん、この春から日本初公開の始まった《我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか》(ボストン美術館蔵)のことだ。ゴーギャンの死後にまでわたってもっとも忠実な友人だったダニエル・ド・モンフレエへ宛てて書かれた手紙の一節である。
http://www.msz.co.jp/news/topics/01521.html


ピトケアン島の出来事

 西暦1789年、フランス革命が勃発したのと同じ年、南太平洋上において水兵の反乱が起こった。舞台となったのは、イギリス海軍の軍艦、バウンティ号である。

 副航海長フレッチャー・クリスチャンに指揮された反乱水夫たちは艦長のブライを拘束、ブライは艦長派と目された乗組員とともに小型のボートに乗せられて茫洋たる太平洋に放り出された。反乱者たちは、ブライたちは死んだだろうと思っただろうが、艦長たちは奇跡的に小型ボートではるか3700マイル離れたオランダ領のインドネシアまで航海することに成功した。遠く離れた南太平洋上のこととはいえ、イギリス海軍が反乱者たちをそのままにしておくわけがない。追手が差し向けられ、クリスチャン一味の捜索が行われた。追跡部隊はバウンティ号の航海の目的地であったタヒチ島に残っていた乗組員たちを拘束することには成功したが(うち、3名が絞首刑となった)、バウンティ号とともに太平洋に消えた残りの者たちの行方は杳として知れなかった。

 バウンティ号と反乱者の一党の行方がわかったのは、それから約20年後の事である。アメリカの捕鯨船が、名前は付いているが上陸されたことのない島、ピトケアン島に立ち寄ったところ、バウンティ号の乗組員とその子孫たちを発見したのである。クリスチャンたちは、タヒチの女性と男性を連れて発見されにくいピトケアン島に逃げ込んでいた。

 しかし、反乱者たちは、女性と酒が原因で同士討ちを演じ、アメリカの捕鯨船に発見された時に反乱のメンバーで生き残っていたのは水兵のジョン・アダムス一人だけであった。ジョン・アダムスは敬虔なキリスト教徒となっており、ピトケアン島は白人とタヒチ女性の混血からなる一種のキリスト教の桃源郷となっていた。

 この軍艦バウンティ号の反乱は日本ではそれほど知られていないが、西洋ではかなりメジャーな事件で、海洋の事件としてはタイタニック号の遭難に匹敵するほどの知名度を誇るといい、欧米では多数の研究や小説があり、戦前から何度か映画化もされている。また、バウンティ号の復元船も作られているという。

 さて、このバウンティ号の子孫たちは今でもピトケアン島に住んでいるのだが、近年、再び注目を集めた。あまり名誉なことではない。ピトケアン島の男性たちが、12歳から15歳までの少女たちとの性交渉を日常的に行っていたことが暴露されたのである。これは牧歌的で、敬虔なキリスト教徒たちの住む島である、というピトケアン島のイメージを著しく損なうものであり、刑事事件にも発展した。その経緯は、インターネットのフリー百科事典の「ウィキペディア」にも詳しく記述されている。

「ウィキペディア・ピトケアン島の事件」(英語)
「ウィキペディア・ピトケアン島の事件」(日本語)

 ピトケアン島の男性たちの擁護として、ピトケアン島に移り住んだ反乱者たちはタヒチの女性を妻としており、反乱当時のタヒチの習慣はかなり性的に自由なものであったから、それを現代の基準で裁くのは酷ではないか、というものがある。
 たしかに、タヒチがヨーロッパ人に発見された当時の記録によると、かなり性的に寛容だったことが見て取れる。

 まずフランス人の記録によると、
 
 「カヌーは女たちで一杯であったが、顔かたちの魅力では、ヨーロッパ女性の大多数にひけを取らず、身体の美しさでは、彼女らすべてに張り合って勝つことができるであろうと思われた。これらの水の精の大部分は裸だった。というのは、彼女らに同伴している男や老女たちが、彼女らがいつもは身にまとっている腰布を脱がせてしまっていたからである。

彼女らは、はじめ、カヌーの中から我々に媚態を示したが、そこには、彼女らの素朴さにもかかわらず、いささかの恥じらいが見て取れた。あるいは、自然が、どこでも、この性を生まれながらの臆病さでより美しくしているのであろうか。あるいはまた、なお黄金時代の純朴さが支配している地方においても、女性はもっとも望んでいることを望まぬように見えるものだろうか。

男たちは、もっと単純、あるいはより大胆で、やがて、はっきりと口に出した。彼らは、我々に、一人の女性を選び、彼女について陸に行くように迫った。そして、彼らの誤解の余地のない身ぶりは、彼女らとどのように付き合えばいいのかはっきり示していた。(山本・中川訳『ブーカンヴィル 世界周遊記』(岩波書店 1990年)192−3頁)」
 
 また、有名なイギリス人のキャプテン・クックは、タヒチの若い娘たちが卑猥なダンスを踊り(クックは明言していないが、露骨にセックスを現すものだったらしい)、男女が宗教集団のようなものを形成して、乱交を繰り返した挙句、子供が生まれると殺す習慣のあることをあきれた風に記録している(当時のイギリスだって捨て子の習慣は横行していたのだから、あまり大きなことは言えないように思うが)。

 このようなヨーロッパ人の記録した当時のタヒチの性習慣について、現代の調査からタヒチのホスピタリティの習慣を誤解したものではないかとする研究者もあるが、タヒチはその後ヨーロッパに支配され、キリスト教の感化を受け、ヨーロッパの習慣の影響下におかれるのだから、現代から類推するのは妥当ではない。

 さて、当時のタヒチが性的に放縦な面があったとして、それが何歳ぐらいの女性から対象になったのだろうか。

 クックによると、タヒチには子供が衣服をほとんど身に付けない習慣があるが、女子の場合は3、4歳までだということである。これによると、女の子はかなり早い段階で「子供」でなくなるようである。さらに、支配者の例であるが、9歳で結婚したということもある。画家のゴーギャンがタヒチにやってきて、現地で何人もの愛人をつくり、子供まで作ったことは有名であるが、相手となったタヒチ人の女性はみんな13歳から14歳である。だから、当時のタヒチでは、かなり若い年齢で女性は大人とみなされていたことがわかる。

 と、ここまでは割合に知られたタヒチの性習慣である。では、もう一方の当事者、18世紀末のイギリスはどうだったのだろう。

 18世紀のイギリスは、当時としては珍しく、晩婚の世界であったことが知られている。男子の場合は二十代後半、女子の場合でも二十五歳以上で結婚、というのが普通であったらしい。ほとんど現代と変わらないくらいの結婚年齢である。ただ、晩婚である事情は現代とはずいぶん違う。長期の奉公人制度や、結婚生活を維持するための経済力をつけることが難しいために、やむを得ず結婚が遅れていたというのが実情らしい。貴族やジェントルマンに生まれても、長男でないと同じような境遇であった。

 結果、血気盛んな若者たちが思春期から10年以上独身生活を余儀なくさせられることになる。近代のイギリスの勢力の拡大は、これらリビドーを持て余した青年たちのエネルギーによってもたらされたとする見解があるほどだ。

 平均的な結婚年齢はともかくとして、実際にはどのくらいの年齢の女性ならば当時のイギリス人男性は性の対象としてみていたのであろうか。

 これはかなり低かった、と推定することができる。まず、数は多くないが、十代前半の女性と結婚している例がしばしばある。次に、多くの男性がなかなか結婚できなかったのだから、性欲のはけ口として売春婦の商売が繁盛することになるのだが、売春婦たちはかなり若い年齢から客を取っていたことがわかっている。

 「先にも述べたとおり、売春婦の中には年端もいかぬ若い子がいることがしばしばあり、十歳にも満たない子がいることさえあった。ペナントは、ブライトヴェル監獄で見かけたというそういう売春婦の一団について次のように述べている。

  「(中略)二十人ほどの若い娘たちが、最年長でも十六歳を超えず、多くは天使のような美しい顔をもちながら、天使のような表情はすべて失い、厚かましく、強情そうな放蕩の顔つきをしていたのだ。(後略)」(リチャード・R・シュウォーツ著 玉井・江藤訳『十八世紀 ロンドンの日常生活』(研究社出版 1990年)112−3頁)」

 つまり、タヒチだけでなくイギリスでも、女性はかなり幼い頃から恋人や結婚相手になりえたわけである。

 当時の水兵というのは社会的な身分が低く、監獄に行くよりは船に乗る、という手合いまでいたという。彼らは、たとえイギリスに戻ったとしても結婚をすることは容易ではなく、仮にできたとしても極貧のなかで生活しなくてはならないことは目に見えていた。

 それが、タヒチに来て見ると、本来は結婚相手にしたい十代の女性がいて、生活も安楽である。このままここに残りたい、と思っても不思議はない。実際、タヒチへの航海では、水兵の脱走というのはよくあった。これで水兵たちに同情的な幹部がいたら、反乱になるのはある意味では必然であった。

 艦長のブライは反乱の原因について、

「わたしはただ、反乱者どもがタヒチ人のところでイギリスよりもいい暮らしができるだろうと確信し、それが女性たちとの関係にむすびついて、全体の行動の基本的な動機となったにちがいないと推測するのみである。

(I can only conjecture that the mutineers had assured themselves of a more happy life among the Otaheiteans , than they could possibly have in England; which, joined to some female connections, have most probably been the principle cause of the whole transaction.)(William Bligh & Edward Christian The Bounty Mutiny(2001)11.)」と書いている。

 ピトケアン島には、18世紀のタヒチだけでなく、同時代のイギリスのメンタリティーも保存されていたのではないだろうか。そうだとすれば、今回の事件はタイムマシンで過去へ行って、先祖を裁いたようなものである。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/handa-m/tosho/arekore/50.htm

タヒチがヨーロッパ人に発見された当時の記録によると、かなり性的に寛容だったことが見て取れる。

 まずフランス人の記録によると、
 
 「カヌーは女たちで一杯であったが、顔かたちの魅力では、ヨーロッパ女性の大多数にひけを取らず、身体の美しさでは、彼女らすべてに張り合って勝つことができるであろうと思われた。これらの水の精の大部分は裸だった。というのは、彼女らに同伴している男や老女たちが、彼女らがいつもは身にまとっている腰布を脱がせてしまっていたからである。

彼女らは、はじめ、カヌーの中から我々に媚態を示したが、そこには、彼女らの素朴さにもかかわらず、いささかの恥じらいが見て取れた。あるいは、自然が、どこでも、この性を生まれながらの臆病さでより美しくしているのであろうか。あるいはまた、なお黄金時代の純朴さが支配している地方においても、女性はもっとも望んでいることを望まぬように見えるものだろうか。男たちは、もっと単純、あるいはより大胆で、やがて、はっきりと口に出した。彼らは、我々に、一人の女性を選び、彼女について陸に行くように迫った。そして、彼らの誤解の余地のない身ぶりは、彼女らとどのように付き合えばいいのかはっきり示していた。
(山本・中川訳『ブーカンヴィル 世界周遊記』(岩波書店 1990年)192−3頁)」


 
 キャプテン・クックは、タヒチの若い娘たちが卑猥なダンスを踊り(クックは明言していないが、露骨にセックスを現すものだったらしい)、男女が宗教集団のようなものを形成して、乱交を繰り返した挙句、子供が生まれると殺す習慣のあることをあきれた風に記録している(当時のイギリスだって捨て子の習慣は横行していたのだから、あまり大きなことは言えないように思うが)。

 このようなヨーロッパ人の記録した当時のタヒチの性習慣について、現代の調査からタヒチのホスピタリティの習慣を誤解したものではないかとする研究者もあるが、タヒチはその後ヨーロッパに支配され、キリスト教の感化を受け、ヨーロッパの習慣の影響下におかれるのだから、現代から類推するのは妥当ではない。

 さて、当時のタヒチが性的に放縦な面があったとして、それが何歳ぐらいの女性から対象になったのだろうか。

 クックによると、タヒチには子供が衣服をほとんど身に付けない習慣があるが、女子の場合は3、4歳までだということである。これによると、女の子はかなり早い段階で「子供」でなくなるようである。さらに、支配者の例であるが、9歳で結婚したということもある。画家のゴーギャンがタヒチにやってきて、現地で何人もの愛人をつくり、子供まで作ったことは有名であるが、相手となったタヒチ人の女性はみんな13歳から14歳である。だから、当時のタヒチでは、かなり若い年齢で女性は大人とみなされていたことがわかる。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/handa-m/tosho/arekore/50.htm


究極のSEX ポリネシアン セックス

ポリネシアン セックスとは南太平洋諸島に暮らすポリネシアの人々の間に伝わるセックスの奥義を指す。

ポリネシア/ギリシャ語「多くの島々」と言う意味のポリネシアはハワイ諸島、ニュージーランド、イースター島を結ぶ1辺が約8000キロの三角の内側の島々、イースター島をさす。ミクロネシアは太平洋中西部の諸島群で、カロリン諸島、マーシャル諸島などがある


「エロスと精気」

これは男性上位の力を誇示するようなアクロバットな性技ではなく、ゆっくりとした時間の中でお互いの命の声を聞きながら行う静かな愛の形です。

実際に結合するセックスは普通、5日に1度、中4日はしっかりと抱き合って、肌を密着させて眠り、性器の接触はしない。セックスをする時は、前戯や抱擁や愛撫に最低1時間をかける。互いの心と体がなじんだ時に女性の中に挿入した後は、最低30分は動かずにじっと抱き合っている。性交するときは、前戯と愛撫を少なくとも1時間行い、接吻し抱擁し愛咬する。挿入したのちは、男女は最低30分は身動きせず抱き合って、それから前後運動を始める。

オルガスムがあったのちも、長時間性器を結合させたまま抱き合っている。35分ほどこの抱擁を続けていると、全身においてオルガスムの快感の波が次々と押し寄てくるのを感じ初めることだろう。あなたが男性であれば、射精をしないまま相手と一体になって全身が突然さざ波のように震えるだろう。そうなれば、体を離さずに震え没入し、震えそのものになるべきだ。その時、2人の体のエネルギーが完全に融合している実感をもつであろう。

男性に勃起力がなくなるような感じになった時、女性に性感がなくなるとき、そのときだけ動きが必要になる。その場合でも、興奮の波は非常に高い所にだけ置いておき、ただし、頂点まで昇らせてオルガスムとして爆発させるのではなく、心をおだやかにしてエネルギーのなかに身をまかせるのである。つまり、挿入後に萎えてしまいそうになった時、それを防ぐ為のみ、うごかしてもいいということだ。しかし、そのまま動きに没頭するのではなく、射精に達する前に再び動きを止めて、抱擁を続る。

男女はベットにそれぞれ楽な感じに寝る。2人の上半身は離しておき、骨盤の部分はくっつけ合う。女性は仰向けになり、男性は体の右側をベットにつけて身を起こす。足はお互の体にからませる。男性は左足は女性の足の間に割って入り、女性の左足は男性の腰の左に乗せる。互いに相手の負担をかけることなく、くつろげる姿勢であるとこが重要だと言う。そうして、身動きせずに30分間横になっていると、2人の間にエネルギーが流れるのを感じるようになると言う。
http://rena-i.jp/porisex.htm

「ゴーギャン」
南太平洋、フランス領ポリネシア。 タヒチ。

とあるホテルの5つの簡単な決まり事。

1つ、ゆっくり動きなさい。
2つ、気持ちをリラックスさせなさい。
3つ、家に置いてきたペットのことは忘れなさい。
4つ、お堅い話も忘れなさい。
5つ、バターの値段を考えるなんてもってのほか。

この島では、日が昇ったら起き、
お腹がすいたら食べ、
眠くなったら眠るのです。

何もしないで、ただボーッと海を眺めて過ごす。
それが、一番の贅沢。

今日の一枚は、そんなタヒチで描かれました。
といっても、今あるのはアメリカですが・・・。

場所は雪のニューヨーク州、
オルブライド・ノックス・アートギャラリー。

二人の慈善家によって集められた名画の数々・・・。
でも、お目当てはこの先。急いではいけません、ゆっくりと。
そう、この絵が「今日の一枚」です。

「マナオ・トゥパパウ」

ポール・ゴーギャンの作品。

そのポール・ゴーギャンは、
タヒチといえば名前があがる後期印象派の巨匠。

セザンヌを学び、ジャポニズムに走った元日曜画家。

ゴッホとの共同生活でも、自我の強さから喧嘩別れ。
傲慢とわがままを芸術の糧としたポール・ゴーギャン。
パリに失望し、やってきたのがタヒチ。
求めたものは汚れのない原始。

そして、タヒチの女性をモチーフとする
数多くの絵を生んだのです。
強烈な色彩と大胆な構図。
ゴーギャンのタヒチ。

そんな作品のなかで、異彩を放っているのが、
この「マナオ・トゥパパウ」です。

大きく見開かれた少女の目。
凍り付いた視線。
背後にうずくまる不気味な影は?

ゴーギャンが南海の楽園で見つけた原始とは、いったい何だったのか。

南緯17度、西経149度。
1年間の平均気温は25度前後。
タヒチは今でもよく、南海の楽園と呼ばれています。

パペーテはタヒチを訪れた人が必ず立ち寄るフランス領ポリネシア唯一の都会。

ゴーギャンが植民地のタヒチを訪れたのは1891年、43才のとき。
フランスの港を出てから実に2ヶ月の船旅でした。
当時、パペーテの人口はおよそ3000人。
その一割にも満たないフランス人が、タヒチの政治、経済を仕切っていました。
その頂点に君臨するのが、フランス本国から任命された総督です。
当時はカリブ海出身のラカスカードという男。

総督

「タヒチについたゴーギャンが私に会いに来た。
私は快く彼を迎えた。

ようこそゴーギャン君、総督のラカスカードだ。座りたまえ。
このパペーテには教会から病院、カフェーまで揃っておる。
私の自慢の町だ。
パリから来た君でも困ることはないよ。
そうそう、芸術特使の君にぜひ、肖像画を描いてもらいたいというものがおるそうだ。
まずはいい絵を描いてくれたまえ。

おや、何か不満でもあるのかね?」

ゴーギャンは、話の途中で席を立ってしまった。 いったい、何が気にくわないというのだ。

パペーテの街角で、ゴーギャンが見たもの。
それはパリと同じ喧騒、そして香水の匂い。
自分が求めた原始の楽園は、そこにはなかったのです。
失望、そしてこみ上げる怒りに似た感情。

そもそもの発端は2年前。
パリではエッフェル塔が完成。
万国博覧会が開かれました。 鉄が支配する新しい文明の幕開け。
しかし、ゴーギャンが惹かれたのは、同時に開設されていた植民地パビリオンでした。
東洋の神秘、ポリネシアの原始的な荒々しい文化。
パリの文明社会で暮らすゴーギャン。
彼の目に、それは地上の楽園に見えました。

そこでゴーギャンは考えました。
「なんとしてもタヒチへ行こう」と。
あらゆるコネを利用し、海をわたろうとします。
金がかからず、絵が自由に描ける地位・・・
それが芸術特使というフランス本国からもらった肩書き。


ゴーギャンがパリで思い描いた地上の楽園、タヒチ。

そこでは昔からの人々は原始の神々を崇め、ともに暮らしていました。
すべての物、すべての現象に神が宿る、そう考えられていたのです。
神話と伝説の国、ポリネシア・・・。
しかし、ゴーギャンが訪れた時はもはや過去の話。
文明によって古い信仰は捨てられ、神を祀る祭壇もすでに廃墟と化していたのです。

ポリネシア・ダンス。
体で表現する原始の言葉。
かろうじて人々の心に受け継がれてきたタヒチの神秘。

これは、豊かな実りを願い、神に祈るダンス。
戦いの前に踊り、神への誓いをたてるダンス。
分明に支配されたタヒチ、そこに残された原始の息吹。

総督
「きのう、ゴーギャンが挨拶にきたよ。 ひどく打ちのめされているようだったが、パペーテを出るというんだ。 ヨーロッパから遠ざかりたいとか、原始的で汚れのない原住民と一緒に暮らすんだとかいってた。 ほんとうに、パペーテを出て芸術活動ができると考えているのか? まあいい。じきに帰ってくるさ。」
http://www.geocities.jp/mooncalfss/manao/manao1.htm

<原始のイヴ>

パペーテを逃れ、ゴーギャンが落ち着いた先はマタイエア。
島の反対側、南へ40キロほど行った海辺の村。

そこで彼が見たものは・・・

素朴で原始的な暮らし。
骨太で力強い人々。
奔放に生きる女たち。

ヨーロッパ的美の基準には当てはまらないものたち。
しかし、ゴーギャンはそこに原始の美を発見したのです。
パペーテでは決して見られなかった、手つかずの美しさ。

イア・オラナ・マリア。

タヒチの聖母子像。

着ているものは民族衣装のパレオ。
がっしりしたタヒチの聖母マリア。
そして褐色のイエス・キリスト。

聖母子像の横に描かれたのは仏教徒のポーズをしたタヒチの女と、 青と黄色の翼を持った天使。

イア・オラナ・・・それはタヒチの出会いの挨拶。

副館長
「ゴーギャンの色使いはとても鮮やかで、ほとんど原色をつかった美しい色彩 で描かれています。
そして、タヒチの光をふんだんに取り入れました。
その光はポリネシアの人々に対する愛情と、尊敬の気持ちから描かれたんです。」

原始の楽園、マタイエア。

人々は神を畏れ、自然とともに生きる。
何もしなくていい、何も考えなくていい、ゴーギャン、至福のひと時。

マタイエアの人々にふれ、ゴーギャンが感じたのは、自分が求めつづけてきた原始のタヒチ。

創作意欲をかき立てられるゴーギャン、目指したのはシンプルな芸術。

細かい技法を捨て、自分が感じたことだけをおおらかに描く。

そのためには、原住民とだけ付き合い、原始の心で見ること。
それが真の芸術へたどり着く道、そう考えてきました。

しかし、その絵はほとんど売れません。


総督
「赤い水やら黄色い砂。ひどい色使いだ あれじゃ売れなくて当然だ。 しかし、この絵はどこか違うな・・・。」

原始の村マタイエアでも、文明から逃れることはできませんでした。
好みの食料品や絵の具があるのはパペーテだけ。
金・・・文明人のゴーギャンに必要なのは経済的な裏づけだったのです。
絵を買ってくれる人もいないタヒチ・・・
待っていたのは貧困。

そこで、ゴーギャンは総督のもとへ。
もっと小さな島の役人にしてもらおう。
そうすれば、金と新しい絵のモチーフ、両方が手に入ると考えたのです。

総督
「そんなわがままを話、通用するわけがない。

フン、金が欲しい? 島の役人に採用しろだと?
冗談じゃない、矛盾だらけじゃないか
ゴーギャンの求めているのは、原始の生活ではなかったのか!
なんて傲慢で、身勝手なやつだ!」

総督に冷たくされたゴーギャンは、自分の身勝手を棚に上げ、子供じみた反抗にでます。

やったことは、風刺画。
総督を猿に見立て、痛烈にからかったのです。

それは原始に翻弄される文明人の哀れでもありました。

貧困のため、絵を描く意欲も失せたゴーギャンは、気分転換をかねて、探検旅行に出かけます。

行く先は島の東側、文明から最も遠い土地。
やがてゴーギャンの行く先に現れたのは、山あいの小さな村でした。
その一軒で声をかけられます。

白人は神の使い、そう信じる村人は自分の娘を妻にと勧めるのです。
そして、運命の出会い。

「マナオ・トゥパパウ」に描かれた少女。

少女の名はテハアマナ。愛称テフラ、13歳。
タヒチでであった原始のイヴ。

テフラに一目で惚れたゴーギャン。


彼はその場でテフラと結婚し、一緒に暮らし始めます。
日の光を浴びて、黄金色に輝くテフラの肌。
ついに出会った原始のイヴ、テフラとの生活がゴーギャンの見方を変えました。

文明に毒されたタヒチは今、探し求めた原始の楽園に生まれ変わったのです。

ゴーギャンによって残された原始のイヴの肖像・・・

ゴーギャンの夢、

画家が愛してやまなかった少女・・・。


総督
「原始のイヴだって?なにを大げさな。
ただの島の娘じゃないか。
それにしても、あの絵の娘は何かに怯えているのかね?
しかも、後ろにうずくまっているあの不気味なものは何だ。
アッ、これは!」

青い海と珊瑚礁。
そして険しくそびえる山々。
さまざまな顔をもつタヒチ。

一歩奥へ入ると、そこはすでに伝説と神話の世界です。

http://www.geocities.jp/mooncalfss/manao/manao2.htm

<タブー>
タヒチにはタブーがある。
死者を葬った場所は避けるように。
うつろな木の陰に横たわらないように。
もしタブーを破ることがあれば、やつが現れるだろう。

やつは寝ているものに飛びついて、首を絞め、時には髪を引き抜き、死に至らしめることがある。その名を決して口にしてはならない。

いまもタヒチに伝わるという、タブーの正体とは何か。


女1
「そうだねえ、この土地のタブーといったら幽霊のことだよ。」

女2
「子供のころに見たことがあるわ。
しろ〜くて、お化けみたいな姿をしているのよ。
本当に恐かったわ。」


「トゥパパウって幽霊さ、こんな感じのやつ・・・
ひとに取り付くと目が大きくなって、下がこんなに長くなるんだ。」

マナオとは「思う」「考える」という意味のタヒチ語。
マナオ・トゥパパウというタイトルには、トゥパパウ、つまり死霊が見ている、という意味がこめられていたのです。


総督
「トゥパパウについては、私も調査員を派遣した。
報告によると、トゥパパウの都は森の闇に包まれた山奥の奥にあるそうなんだ。
そこでトゥパパウは数を増やし、死んだ人間の魂を食らうという。

フン、もうすぐ20世紀だというのに、タヒチにはまだ下らん迷信が残っているのか。」


学芸員
「確かにトゥパパウの伝説は残っているようです。
トゥパパウとは死んだ人の霊のことで、夜の闇をさまよい歩くと考えられていました。
そのため、タヒチの人たちは闇を怖がって、寝ているときも明かりを絶やしません。
もし部屋の明かりを消してしまうと、トゥパパウが家の中に入ってきて、
寝ている間に悪さをすると信じられていたからです。」


ある日、ゴーギャンは帰り道を急いでいました。
切れかかった灯油を町へ買出しに行った帰りです。
夜中の1時、あたりは完全な闇。

夜空の月も雲に隠れていきます。

テフラの待つ小屋は闇に包まれていました。
いやな予感がしたゴーギャンは急いで部屋の中へ。
すると・・・そこは原始の闇。

思わずマッチをすったゴーギャン。
そして彼の目に映ったものは・・・
ベッドに横たわり凍り付いたようなテフラ。
うつろに見開かれたテフラの目。

タヒチの人にとって、闇はトゥパパウのすみか。
テフラには夜の闇は恐怖そのものでした。
そして、恐怖に射抜かれたように身を固くするテフラの背後に、ゴーギャンははっきり見たのです。

『私が見るものは、ただ恐怖だけでした。
それは絶え間ない恐怖である。
私のトゥパパウを発見して、私は完全に心ひかれ、 それを絵のモチーフにした』

ゴーギャンはテフラを通して、はじめて本当の原始を理解したのです。

テフラ、原始に住むイヴ。

タヒチにきて三度目の夏・・・。


総督
「ああ。おめでとう、ゴーギャン君。
君にも私にもいい知らせだ。
本国から君を送り返すように言ってきたんだ。

ここを見たまえ、資産状態が配慮に値する困窮の画家を送還すること。フランスの船で。
ただし、一番安い船に、乗せるようにと書いてある。
ともあれ、これで我らが芸術特使さまの任務も完了というわけだ。
ごきげんよう、ゴーギャン君。」

1893年7月。
ゴーギャンは本国フランスへの帰路につきます。
テフラと出会った後も、ゴーギャンの生活は決して理想のものではありませんでした。
極度の貧困、そして重なる疲労。
逃れられない文明の影。
結局、彼は逃げ出すようにタヒチを後にするしかなかったのです。

パリに帰ったゴーギャンは、このマナオ・トゥパパウに他の絵の倍以上の値段をつけたといいます。

タヒチにきたらゆっくりと動くこと。
日々の暮らしは忘れ、リラックスしましょう。

でも、夜は明かりを絶やさないように。
もし暗くしたら、闇の中からあなたをみつめる死霊と出会うことになるかもしれませんから・・・

http://www.geocities.jp/mooncalfss/manao/manao4.htm


            ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!     'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | !
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ


Teha'amana (マナを与える者の意)


ゴーギャンがタヒチで見出したものは何であったのか?

『ノアノア』連作版画


タヒチからフランスへ帰郷したゴーギャンは、母国のタヒチへの理解の乏しさに、絶望します。そんな母国フランスへ、タヒチの生活のすばらしさを伝えるために制作したファンタジー小説、『ノアノア』の挿し絵に使用されていた作品のいくつかを、紹介したいと思います。

ナヴェ・ナヴェ・フェヌア(かぐわしき大地)

教科書などでも有名な作品、『かぐわしき大地』を左右反転させた作品です。版画になり、白黒はっきりさせたものになったことで、主人公であるエヴァの表情の濃淡が、よりくっきりとしていることが印象的です。。

また、エヴァをそそのかすトカゲが、顔よりも大きく、この版画の中心に描かれていることも、気になりますね。


テ・アトゥア(神々)
マオリ族(ニュージーランドのポリネシア系先住民)の古代神話より。


中央に鎮座するのは、主神タアアロア。右側には再生の力を持つ月の女神ヒナ。左側には、大地の男神であり死の象徴であるテファトゥとヒナの対話の場面が描かれています。

これらの神々は、ゴーギャンの作品の中ではたくさん登場する、重要な役割を果たしているものです。

再生の神と、死の神が、ふたり同時に何を話しているのか、(しかも、僕が見る限りふたりは、とても官能的に話をしているように感じます。。)気になるところですね。。

マナオ・トゥパパウ(死霊が見ている)

テ・ポ(夜)


このふたつの作品のは、「死霊に怯える女性」という同一の主題を描き出しています。


『マナオ・トゥパパウ』の女性の姿勢は、ペルーのミイラの体勢を源泉に持っています。つまり、人間の死んだ後の存在であるミイラと、同じ体勢を取っている、ということです。

しかし、死の象徴とも思えるこの作品は、見ようによっては胎児のようにも見えます。

相反するふたつのもの、つまり、生と死を一体化したふたつの境界線が揺らぐ、タヒチの夜の神秘を描き出しているようです。ふたつの相反するものを、ひとつのものの中に融合させる、ということは、人類の大きなテーマであると感じました。

また、『テ・ポ』の方は、ゴーギャンがタヒチでできた愛人、テハアマナが、夜、明かりの消えた部屋で、死霊に怯えている姿を描いた作品です。

タヒチの人々にとって夜は、霊魂が活動する、死と隣り合わせの世界にほかなりませんでした。真ん中に横たわる女性の後ろには、様々な死霊たちがこちらに目を向けています。。

このことから考えると、ゴーギャンの描く夕方の世界は、現代の我々が考えるような、単なる美しい夕焼けではなく、これから迎える夜=死霊の世界を思わせるような、ある種、最も境界線の薄れた世界を題材にしている作品であることが分かります。。

http://nuartmasuken.jugem.jp/?eid=83


『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』後、自殺未遂を経てゴーギャンが描いた作品のうち、気になった作品をいくつか。。

テ・ハペ・ナヴェ・ナヴェ(おいしい水)
1898年 油彩・キャンパス ワシントン、ナショナル・ギャラリー
http://www.abcgallery.com/G/gauguin/gauguin128.html


『我々は〜』の関連作品です。
 

時刻は夕方、死霊が闊歩する夜が、すぐそばまで迫ってきています。

手前の4人の女性の表情は、逆光ではっきりとわかりません。微笑を浮かべているようにも感じるし、背後から迫りくる夜に、怯えているようにも感じます。。

川を挟んだ奥には、子供と手をつないだ(? 暗いので、はっきりそうとは言い切れませんが・・・)頭巾を被り、服を着た女性と、再生の女神ヒナが描かれています。その足もとには、ゴーギャンノ化身である黒い犬らしき影が、闇に紛れるようにひっそりといます。

川を境に、生と死が対照的に描かれているようです。一度死を決意し、なお生き長らえた画家の心境は、どういったものだったのでしょうか・・・?

ゴーギャンの作品にはめずらしく、奥行きがあり、見ているとからだが、絵画の中に引きずり込まれそうになる作品です。
http://nuartmasuken.jugem.jp/?eid=89


我々はどこから来たのか,我々は何者か,我々はどこへ行くのか
(D'ou venons-nous? Que Sommes-nous? Ou allons-nous?)
1897年 | 139×374.5cm | 油彩・麻 | ボストン美術館
http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/gauguin_nous.html

複製画
http://www.meiga-koubou.com/item/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%80%8E%E6%88%91%E3%80%85%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%E6%88%91%E3%80%85%E3%81%AF%E4%BD%95%E8%80%85/


「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか」との哲学的思惟を迫る、しかも139×375cmという壁画のような大作を目の前にしますと、しばらくめまいのような感覚に襲われます。全裸と腰布だけの女たちが、地面の上に坐って、こちらを見ています。
画面右側には、岩の上に赤ん坊が寝ており、逆の左端には、煤のように黒ずんだ老婆が、やはりこちらを凝視しています。画面中央では男が果物をもいでおり、その足下で、少女が果物を食べています。人びとの近くには、犬と猫と山羊と鳥とが、人間たちと同様に、無表情に地面に伏せています。画面後方には、まず両手を広げた女神像があり、そして体全体を覆うような長衣を着た女たちが、右側に向かって歩いています。背景では、幻想的な樹木が、奇怪な枝を広げています。

 この絵から、アダムとイヴの禁断の実と楽園追放の旧約聖書の物語を連想することは、さほど難しいことではありません。しかし、あの禁断の果実を採ったのは、イヴではなかったか。ゴーギャンのイヴは、どうみても女ではない。マリオ・バルガス・リョサは、『楽園の道』で、果物を採る人物の腰布のふくらみを「立派な睾丸と固くなったペニス」のようだとすら表現しています。楽園追放を暗示する赤い長衣を着たふたりは、アダムとイヴのように男・女ではなく女・女であり、またキリスト教絵画にある悲嘆にくれるふたりではなく、何やら真剣に語り合っています。キリスト教の世界から題材を借りながらも、内容は別の世界を表現しています。

 左端の老婆は、観者を凝視しながら、何を訴えているのでしょうか。ゴーギャンは、フランスの博物館で見たペルーのミイラから、この人物像を創作したということです。ペルーは、ゴーギャンが幼少期を過ごしたところ。死にいく老婆は最早、生きることをあきらめ、大地に返っていくことを、我々に告げているのかもしれません。

 美術館滞在中の大半を、この大作の前にたたずんで過ごしたのですが、時間が経つにつれてこの死にいく老婆の視線が、気になって仕方がありませんでした。「我々はどこへ行くのか?」。老婆の沈黙は、この答えのない問い掛けなのかもしれません。
http://minoma.moe-nifty.com/hope/2009/07/post.html


“我々はどこから来たのか,我々は何者か,我々はどこへ行くのか” はイエスが語った言葉


ヨハネ傳福音書 第8章


8:1イエス、オリブ山にゆき給ふ。

8:2夜明ごろ、また宮に入りしに、民みな御許に來りたれば、坐して教へ給ふ。

8:3ここに學者・パリサイ人ら、姦淫のとき捕へられたる女を連れきたり、眞中に立ててイエスに言ふ、

8:4『師よ、この女は姦淫のをり、そのまま捕へられたるなり。

8:5モーセは律法に、斯かる者を石にて撃つべき事を我らに命じたるが、汝は如何に言ふか』

8:6かく云へるは、イエスを試みて、訴ふる種を得んとてなり。イエス身を屈め、指にて地に物書き給ふ。

8:7かれら問ひて止まざれば、イエス身を起して『なんぢらの中、罪なき者まづ石を擲て』と言ひ、

8:8また身を屈めて地に物書きたまふ。

8:9彼等これを聞きて良心に責められ、老人をはじめ若き者まで一人一人いでゆき、唯イエスと中に立てる女とのみ遺れり。

8:10イエス身を起して、女のほかに誰も居らぬを見て言ひ給ふ『をんなよ、汝を訴へたる者どもは何處にをるぞ、汝を罪する者なきか』

8:11女いふ『主よ、誰もなし』イエス言ひ給ふ『われも汝を罪せじ、往け、この後ふたたび罪を犯すな』]

8:12かくてイエスまた人々に語りて言ひ給ふ『われは世の光なり、我に從ふ者は暗き中を歩まず、生命の光を得べし』

8:13パリサイ人ら言ふ『なんぢは己につきて證す、なんぢの證は眞ならず』

8:14イエス答へて言ひ給ふ『われ自ら己につきて證すとも、我が證は眞なり、


我は何處より來り何處に往くを知る故なり。

汝らは我が何處より來り、何處に往くを知らず、


8:15なんぢらは肉によりて審く、我は誰をも審かず。
http://bible.salterrae.net/taisho/xml/john.xml

ゴーギャンが取り上げた “我は何處より來り何處に往くを知る故なり。汝らは我が何處より來り、何處に往くを知らず”というのは罪の女の話の総括としてイエスが語った言葉なのです。即ち、

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教等の砂漠の遊牧・牧畜民の文化では女性や恋愛・性行動を敵視し、

女児がオナニーした → オナニーできない様に女児の陰核を切除する

少女が強姦された → 男を無意識に誘惑しない様に少女を石打の刑にする

妻が夫に売春を強制された → 夫に同じ過ちを繰り返させない様に妻を石打の刑にする

女性が恋愛・不倫した → 男を惑わせない様に女性を石打の刑や火炙りにする


によって対処する伝統だったのです。 イエスが否定しようとしたのはこういうユダヤ教の伝統だったのですが、キリスト教ではイエスの教えを完全に無視し、ユダヤ教の悪しき伝統をそっくりそのまま教義として残したのですね。

まあ、パレスチナの様な砂漠地帯では人口が増えると みんな食べていけなくなるので仕方無いのですが。

_____________

ゴーギャンは11歳から16歳までオルレアン郊外のラ・シャペル=サン=メスマン神学校の学生で、この学校にはオルレアン主教フェリックス・デュパンルーを教師とするカソリックの典礼の授業もあった。

デュパンルーは神学校の生徒たちの心にキリスト教の教理問答を植え付け、その後の人生に正しいキリスト教義の霊的な影響を与えようと試みた。

この教理における3つの基本的な問答は


「人間はどこから来たのか (Where does humanity come from?)、

「どこへ行こうとするのか (Where is it going to?)」、

「人間はどうやって進歩していくのか (How does humanity proceed?)」であった。


ゴーギャンは後半生にキリスト教権に対して猛反発するようになるが、デュパンルーが教え込んだこれらのキリスト教教理問答はゴーギャンから離れることはなかった。

http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/L1/210819.htm

ダニエル・ド・モンフレエ宛て(1898年2月,タヒチ)

「…あなたに言っておかなければならないが,私は12月に死ぬつもりだった。それで,死ぬ前に,常に頭にあった大作を描こうと思った。1か月の間ずっと昼夜通して途方もない情熱で描き続けた。…これは,高さ1.7メートル,横4.5メートルの絵だ。…

右下に,眠っている赤ん坊と,うずくまる3人の女性。紫色の服を着た2人の人間がお互いの考えを打ち明けている。

わざと大きくして遠近法を無視して描いた人物は,うずくまり,腕を上にあげ,自分たちの運命を考えている2人を眺めて驚いている。

中央の人物は,果物を摘んでいる。一人の子どもの傍には,2匹の猫がいる。そして白い牡ヤギ。

偶像は,神秘的に律動的に両腕をあげ,彼岸を指し示すかのようだ。うずくまった人物は,偶像に耳を傾けているように見える。
最後に,死に近い老婆は,自らの運命を甘受しあきらめているかのようだ。…その足元に,足でとかげをつかむ1羽の白い未知の鳥がいるが,空疎な言葉の無用さを物語っている。…」

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/sansharonshu/444pdf/02-06.pdf

ゴーギャン自身が友人モンフレエ宛ての手紙43)の中で記しているように,面右端と左端には人間の生と死を表すかのように赤ん坊と老婆が描かれている。画面中央には,果実をもぎ取ろうとする青年の姿があり,傍らには地面に座り込んで果実を食べる子供がいる。その他タヒチ女性が配置され,ヤギや犬,鳥といった動物,そして古代の神とされる偶像が描かれている。ゴーギャン当人は,大作であり日頃から温めてきた題材としながらも,作品の意図や描かれた個々の対象の意味について十分な説明をしていない。

先行研究では,まず作品タイトル《我々は…》の出典元の確認が試みられている。

ルークメーカーは,ゴーギャンのブルターニュ時代の肖像画に見出されるトマス・カーライル著の『衣装哲学』に,
O Whence─ OhHeaven, Whither?(仏語訳ではMaisd’oùvenouns nous? O Dieu,oùallonsnous?)という題名と対応する一文が見られると指摘している。また,フィールドもカトリックの秘儀を研究した書物に,作品タイトルと一致する文面があるとしている。作品内におけるモティーフと典拠元の関係においては,タヒチ時代の自身の作品からの転用だけでなく,ブルターニュ時代の作品にその始まりを見出せるものがある。

左の右手をついて横座りする女性のポーズは,1889年の《海藻を集める者たち》の女性のポーズを反転させたものである。また,左端の顔を手で押さえてうずくまる老婆の姿も,ブルターニュ時代からゴーギャンが作品に使用していたポーズであり,ペルーのミイラ像にその根拠を見出せる。タヒチ時代の作品から引用された女性像においても,ジャワ島のボロブドゥール寺院のレリーフやエジプトの壁画にその原型がある。

以上から考えられることは,タイトルから想起されるキリスト教的視点と,実際のモティーフから現れる西洋,非西洋を越えた広い視点との間に距離が生じるということである。ここで作品を改めて考察すると,《我々は…》には,我々が希求し模索しながらも到達し得ない人間存在が描かれていると言えないだろうか。ブルターニュ,タヒチ,あるいはジャワ島やエジプトといった特定の場所や人々ではなく,人間そのものへの強い憧憬がここには存在する。それぞれのモティーフは,断片的表象にも関わらず作品全体において調和をなしている。そして,そうしたモティーフの背景に存在するキリスト教やタヒチにおける信仰などの民俗信仰は,人間の祈りというレベルにおいて等価のものとみなされる。

作品タイトル《我々はどこから来たのか?我々は何者か?我々はどこへ行くのか?》は,人間にとっての至上命題である。つ
まりこの絵画には,ゴーギャンがブルターニュにおいて感じたnostalgia故の人間存在そのものへの希求が見られるのである。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/sansharonshu/444pdf/02-06.pdf


後期印象派の代表する巨匠にして総合主義の創始者ポール・ゴーギャンの画業における集大成的な傑作『我々はどこから来たのか、我々は何か、我々はどこへ行くのか』。

1895年9月から1903年5月まで滞在した、所謂、第2次タヒチ滞在期に制作された作品の中で最高傑作のひとつとして広く認められる本作に描かれるのは、ゴーギャンが人類最後の楽園と信じていたタヒチに住む現地民の生活やその姿で、本作にはゴーギャンがそれまでの画業で培ってきた絵画表現はもとより、画家自身が抱いていた人生観や死生観、独自の世界観などが顕著に示されている。完成後、1898年7月にパリへと送られ、金銭的な成功(高値で売却)には至らなかったものの、当時の象徴主義者や批評家らから高い評価を受けた本作の解釈については諸説唱えられているが、

画面右部分には大地に生まれ出でた赤子が、中央には果実を取る若い人物(旧約聖書に記される最初の女性エヴァが禁断の果実を取る姿を模したとも考えられている)が、そして左部分には老いた老婆が描かれていることから、一般的には(人間の生から死)の経過を表現したとする説が採用されている。

また老婆の先に描かれる白い鳥の解釈についても、言葉では理解されない(又は言葉を超えた、言葉の虚しさ)を意味する(神秘の象徴)とする説など批評家や研究者たちから様々な説が唱えられている。

画面左部分に配される神像。この神像は祭壇マラエに祭られる創造神タアロア(タヒチ神話における至高存在)と解釈され、自分自身の姿に似せて人間を造ったが、その影はクジラあるいはホオジロザメであると云われている。また月の女神ヒナと解釈する説も唱えられている。

さらに本作を手がける直前に最愛の娘アリーヌの死の知らせを受けたこともあり、完成後、ゴーギャンはヒ素(砒素)を服飲し自殺を図ったことが知られ、それ故、本作は画家の遺書とも解釈されている。本作に示される、強烈な原色的色彩と単純化・平面化した人体表現、光と闇が交錯する独特の世界観はゴーギャンの絵画世界そのものであり、その哲学的な様相と共に、画家の抱く思想や心理的精神性を観る者へ強く訴え、問いかけるようである。
http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/gauguin_nous.html


「熱帯のイブ」として何枚もの作品に登場する女性のポーズは、ジャワ島のボロブドール遺跡のレリーフをモデルにしたもので、タヒチとは無関係である。ちなみにイブを誘惑する蛇は、ゴーギャンの絵ではトカゲとして表現されている。

死を待つ女性が頭を両手で抱え込むポーズは、ペルーのミイラから思いついたもので、これもタヒチとは無縁である。

《我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか》の中心にある偶像は仏像ではなく、タヒチの土着の神様、再生を司どる月の女神である。
一番驚いたのは、絵の中に描かれる犬は、たいていの場合ゴーギャンを表すということである。
http://nodahiroo.air-nifty.com/sizukanahi/2009/07/post-8a2a.html


この絵でゴーギャンは人の一生を一画面に表現しようとしています。「生まれて、生きて、死ぬ」生き物なら当たり前なことを描いているのです。 そしてこの絵には海が上の方に少し描かれています。

右上には朝の海が描かれ、地球の誕生を意味し、左の海には夜の海が描かれ、地球の終わりを意味しているのでしょうか。

この絵に描かれている人物はほとんどが女性です。犬や猫、鳥なども描かれています。それぞれに意味づけをしていますがどうなんでしょうか?

右の子どもは誕生でしょうし、中央のリンゴを取ろうとしている女性はイブ(エバ)を意味し快楽と苦痛を表現し、左の頭を抱えている女性は死を意味しています。

画面全体は暗いのですが、右側の女性には光が当たっていて、左側は暗い。

背景は右も左も暗く描かれ、ゴーギャンにとっては「この世は真っ暗闇だ」まではいかず、「暗闇」だくらいなのでしょうか。

http://blogs.yahoo.co.jp/haru21012000/60035012.html

19世紀以降、ポリネシア人はキリスト教に改宗していますが、ブルターニュ地方のキリスト教の場合と全く同じで、外観はキリスト教の衣装を纏っていても、その中身は古来のアニミズムそのものだったのですね。

ゴーギャンが描くアダムとイブやマリアも聖書から題材を選んでいますが、その意味する事はキリスト教の教えとは全く異なる物なのです。

“我々はどこから来たのか,我々は何者か,我々はどこへ行くのか”で知恵の木の実を採るのは男ですし、

エデンの園からの追放というのは失楽園ではなく、牢獄からの解放という意味を持つのです。:


シュメール神話によれば、神様もまた、粘土をこねて人間を創った。

「なぜ、神様は人間を創造したの?」

というのが、キリスト教徒やイスラム教徒の親が、子供に質問されて返答に窮する素朴な疑問。

それに対して、世界最古の宗教・シュメール神話は、明快な回答を与えている。

「神々が働かなくてもよいように、労働者として人間は創造された」

と、シュメール神話の粘土板には明記されているのだ。

いわく、つらい農作業や、治水事業に従事していた神々からは、不平不満が絶えなかった。

「こんなに俺たちを働かせやがって、どういうつもりだ、コンチクショー」

と怒っていた。

原初の母なる女神・ナンムは、この事態を深く憂慮していたが、「神々の中でも、頭ひとつ抜けた知恵者」と評判のエンキ神は、そうともしらずに眠りこけていた。
あるとき、ナンム女神は、エンキ神をたたき起こして言った。

「息子よ、起きなさい。あなたの知恵を使って、神々がつらい仕事から解放されるように、身代わりをつくりなさい」。
             
母の言葉にあわてたエンキ神は、粘土をこねて人間を創った。
おかげで、神々に代わって人間が働くようになり、神々はめでたく労働から解放された。シュメール神話の最高神である天空の神アン(エンキの父)や、大気の神エンリル(エンキの兄)も、これには大喜び。神々は祝宴を開き、したたかにビールを痛飲して人類創造を祝った(シュメールは、ビールの発祥地でもある)。

このとき、ビールを飲んで酔っぱらった人類の始祖エンキは、地母神・ニンフルサグ(エンリルやエンキの異母妹)とともに、人間づくりの競争をした。


「広げた手を曲げることができない人間」や、

「排尿をガマンできない人間」、

「性器を持たない人間」、

「よろよろして立ち上がることができない人間」


など、いろんな人間が創られたという
(人権擁護団体が聞いたら、激怒しそうなエピソードですな・・・)。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/20278c1470953be34e1163edce926967

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c38

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
40. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 11:03:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[421]

(パリ)ゴッホと浮世絵
http://www.youtube.com/watch?v=3TFv_rqFNIU


ゴッホは何故ゴッホになれたのか?

1. ファン・ゴッホは何故 突如として変貌したのか?


Fields of St. Etienne - Mary Hopkin
http://www.youtube.com/watch?v=s2UX7_kpNHg


Vincent van Gogh 画像

http://commons.wikimedia.org/wiki/Gogh
http://artchive.com/ftp_site.htm
http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh-2.html
http://www.vggallery.com/
http://www.vangoghmuseum.com
http://www.vangoghgallery.com


フィンセントは最初の大作「馬鈴薯を食べる人々」を完成させた後、もう一度正式な絵の勉強をしてみる気になっていました。 1885年11月、フィンセントはアントワープに向かいます。 有名なアントワープの美術アカデミーに入学するためでした。 美術アカデミーは1月開始予定でしたので、それまでの間、フィンセントはモデルを雇い、人物画を描きました。その一方で、アントワープにあるルーベンスの絵画に熱中します。ルーベンスが描くピンク色に輝く裸体にすぐにフィンセントは影響されます。「馬鈴薯を食べる人々」にみられた灰色がかった陰鬱な色彩がかき消え、女性の肖像画には、唇や肌に混じりけのない強烈な赤が使われています。


 1月にようやくアカデミーに入学しました。しかし、アカデミーの教師たちは超保守的な時代遅れの連中で、フィンセントはすぐに衝突してしまいます。毛皮の帽子に家畜商人の青いスモックという異様な風体でアカデミーに現れたフィンセントは、恐るべき勢いで男性モデルの描き始め、たちまちのうちに、カンヴァスも床も絵の具だらけにしてしまいます。アカデミーの校長は怒り狂い、すぐに、フィンセントをデッサンクラスに格下げしました。

デッサンクラスでも、フィンセントは持参したデッサンを床いっぱいに広げて教師にみてもらおうとして、騒動を巻き起こします。フィンセントが床に広げたのは古典的な端正なデッサンとは似ても似つかぬ荒々しいデッサンでした。たちまち、学生たちが一斉に集まってきて、収拾がとれなくなります。学生の多くはその珍妙なデッサンを嘲笑いました。しかし、その強烈な線に魅了され、まねようとするものも現れ、教師を激怒させます。

油絵コースから外され、陳腐なデッサンを強要するアカデミーに飽きたらなくなり、フィンセントはアカデミーの学生たちが夜間行っているデッサン・クラブにも顔をだしてみました。しかし、モデルを描くことができる以外、アントワープでの絵画修行は得ることがほとんどありませんでした。


 アントワープでフィンセントはルーベンス以外にもう一つ強烈な絵画体験をしていました。日本の浮世絵です。浮世絵の大胆な構図と明快で単純な色調に魅了されたフィンセントは下宿の壁を浮世絵で埋め尽くします。

ルーベンスと浮世絵に開眼したフィンセントはさらに新しい絵画経験を熱望するようになります。そのためには方法は一つしかありません。さまざまな傾向の絵画芸術が渦巻いているパリにでることです。そして、実際、パリで、フィンセントは新たな絵画を切り開こうとしている天才たちとその傑作絵画群に出会うことになります。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/aoitori/tenkan/Gogh.htm

アムステルダムのファン・ゴッホ国立美術館について教えてください ケンさん
07/03/31 17:01


ご質問の内容とは異なりますが…。 nonann
07/04/01 01:05


「浮世絵」がある、と表示のある階にはお子様をお連れにならない方がよろしいかと。

今は違うかもしれませんが、13年前の「浮世絵」はほとんど春画でした。
ゴッホの本当の趣味はこっちだったの?と目がパチクリな経験があります。

その階の展示は大人だけでお楽しみください…。日本でもあれだけのコレクションはめったにみられないと思います。逆に今はあれが見られないとなると大変残念。貴重です。

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/thread2.php/id/221950/-/parent_contribution_id/221950/


            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i   
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   あ…ん? ああ…あああ…いや? いや? ダメぇ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽ


ゴッホ

あの炎の人と呼ばれた画家ゴッホ。

彼は世界的にも有名な春画のコレクターでした。

浮世絵全般に大変な興味を持ち、その影響を多大に受けたと言われています。歌川広重の「名所江戸百景亀戸梅屋舗」という作品をはじめ、400点以上もの名画を集めたそうです。 江戸時代の日本は鎖国状態にあったため、海外との流通は長崎が起点になっていました。オランダにいたゴッホにとっては好都合だったのかも知れませんね。

特に葛飾北斎のファンで、彼の春画や画集はいつも手元に置いていたそうです。又、歌川派の浮世絵も多数所有していたと言われています。

そんなゴッホの名作、「雨中の大橋」と「花咲く梅の木」には日本の文字がデザインとして一体で模写されています。

まさに春画は日本が世界に誇る芸術。その良さは海の向こうでもしっかりと評価され、多数のアーティストたちを虜にしていました。ゴッホばかりではなく、セザンヌは北斎の「快晴の富士」を、モネは鈴木春信の「蓮池舟遊び美人」といった、浮世絵や春画・枕絵をそれぞれ好んで手本とし、模写したそうです。

http://makurae.lovely-lovely.biz/archives/post_2.html

57. ノイズn(関東) 2009/11/13(金) 10:21:42.49 ID:U12kjNMv

ゴッホ

・生涯に一点しか絵が売れなかった貧乏画家だったが、400点以上に及ぶ浮世絵をコレクションしていた。弟テオのコレクションも含めた数は477点。


・当時、作品は所有者の死後、オークションで処分されるのが一般的だったため、他の印象派画家のコレクションの日本の浮世絵はほとんど残っていないが、例外的にゴッホだけは、近親者の子孫たちの努力もあり現在まで全てが完全な形で残されている。

・複数の絵師が共同で一枚の浮世絵を描いたりすることを知ったゴッホは、アルルのアトリエにゴーギャンたちを招いて共同生活を始めた。 しかし結局この試みは失敗に終わり、ゴッホは激昂して発作的に自分の耳を切り落とした。 その「耳切り事件」の直後に耳に包帯を巻いた一枚のポートレートを描いたが、その絵の元となったのも浮世絵。

56. ノイズn(関東) 2009/11/13(金) 10:20:21.30 ID:U12kjNMv

ゴッホ

「日本人が、稲妻のように素早くデッサンするのは、その神経がわれわれよりも繊細で、感情が素朴であるからだ」

「僕は日本人が何をやっても極めて正確に行うのを凄まじく思う。

それは決して退屈な感じを与えず、決して大急ぎでやったようにも見えない。

彼らは息をするのと同じくらい簡単で、狂いのない二、三本の線で同じように楽々と人物を描いてしまう。まるでチョッキのボタンをはずすかのようだ。」


「僕達印象派の画家達(モネ、マネ、ロートレック等)は日本の浮世絵を愛しその影響を受けている。」

http://www.nihongodeok.net/thread/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258043676/


ファン・ゴッホが弟テオに宛てた手紙で、北斎のことを次のように言っている。


「日本美術を研究すると、間違いなく聡明で博学な哲学者を発見することになる。 その男は何をして時間を過ごしていると思う? 地球と月の距離を測っている? ビスマルクを勉強している? 違う。 一枚の葉を探求しているのだ。

しかし、この葉の探求のおかげで全ての植物が描けるようになり、次に季節が、広大な風景画が、動物が、そしてついには人間が描けるようになるのだ。 こうやってこの男は人生を送っているが、すべてを完成させるにはこの人生は短すぎるのだ。

いいか、日本人が教えてくれているのは真の宗教だ。

 彼らはとても純粋で、まるで自分自身が花の如く自然の中を生きている。」

(ゴッホは「富嶽百景」の北斎の自跋(2-1参照)を読んだのであろうか!!!)

http://www.muian.com/muian08/muian08.htm

 アントワープでフィンセントは乏しい資金を画材やモデル代に回してしまったために満足に食事も摂れず、肉体的にぼろぼろになってきました。 歯も10本以上が抜けかかっていました。栄養失調が原因でしょうが、他にも歯が抜ける理由があったようです。

歓楽の街アントワープでどうやら梅毒に罹患してしまったようなのです。

但し、アントワープ時代にフィンセントが梅毒の診断を受けた時、既に彼は33歳でした。それから、アルルでのクリスマス直前の最初のクリーゼ(発作性精神変調)まで2年ちょっと経過しているにすぎません。第2期梅毒から麻痺性痴呆発症までには最低15年の潜伏期間があるはずですから、フィンセントの精神病が麻痺性痴呆の可能性は低いといえます。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/aoitori/tenkan/Gogh.htm

私の好きな小説「罪と罰」 ソーニャについて


当時のロシアペテルブルグは梅毒蔓延が社会問題で客の8人に一人は梅毒持ちのロシアンルーレット状態だったそうな。

黄色い鑑札を受けるってのは、何週間かおきに、警察に出頭して発症してないか性器を調べられるという意味。

ラスコがねちねちねち「君は確実に病気で死ぬ」といじめるのも、意地悪いが事実の指摘だね。

 小説にも出てくるが、一般の家族と娼婦は同じ部屋に一緒にいることはない。

ソーニャが父の葬儀の出席依頼をしにラスコの下宿を訪ねて来る場面がある。 そこに偶然、ラスコの母と妹がいるのだが、それを見たソーニヤは決してラスコの部屋に入ろうとせずにドアの外で用件を伝えようとする。
 
 たぶん、性病への感染リスクがある為だと思う。

http://psjfk.blog23.fc2.com/blog-entry-797.html

フィンセントの弟テオの病気とは


死の4年前、1886年頃からテオは激しい咳を伴う体調不良に悩まされ、心臓が弱っていました(「テオというもう1人のゴッホ」マリー=アジェリーク・オザンヌ フレデリック・ド・ジョード著 伊勢英子 伊勢京子訳 平凡社)。しかも、原因不明の発作におそわれ、脳溢血の後のような麻痺が一時的に出現したこともありました。

その後、フィンセントがアルルに移った直後の春にも体調を崩したようで、テオがかかりつけ医の「グリュビのところへ行った(No 489. 1888年5月20日頃)」ことを知ってフィンセントは心配しています。 治療の一つとしてヨードカリが使われていたようで、さらに、女性に接することを控えるようグリュビが言うだろうとフィンセントは予測しています。

「唇を固く結んで「女はいかん」と言うときのグリュビの顔をみたかね。あんな風な顔は見事な一枚のドガになるよ」

などと書いていますから、フィンセントも同じことをこの医者から言い渡されたことがあったようです。


1990年6月10日にはテオがヨハンナと甥のフィンセントをつれてオーヴェールにやってきました。フィンセントはおもちゃ代わりに小鳥の巣をとってきて甥を歓待しました。 その後もフィンセントは旺盛な創作活動を続け、麦畑の連作などを計画します。アルル時代の強烈な色彩は影を潜めたままですが、相変わらず、円熟した技法で自在に絵を描いていました。しかし、やがて、その絵のなかに影がさすようになります。

 オーヴェールからパリに戻った後、甥のフィンセントが牛乳のせいで体調を崩しました。ヨハンナの必死の看病でようやく一命をとりとめますが、7月6日、心配したフィンセントはパリに駆けつけます。しかし、そこでかれがみたものは、看病に疲れ果てたテオとヨハンナでした。しかも、この頃、テオは画商として独立しようと画策していて、そのことでテオとヨハンナの意見が対立していました。さらに、テオはその後悪化することになる精神的身体的不調もみせていたようです。

 このように、もともと思わしくなかったテオの健康状態はヴィンセントの死によって一挙に悪化します。 テオはパリの病院に収容されます。入院後、ある程度落ち着きを取り戻したため、オランダでの治療を要望するヨハンナの意向もあり、テオはユトレヒトの精神病院に移されます。 しかし、転院時、痴呆症状は急速に進行、わずかに「フィンセント」という言葉にだけ反応するようになります。舌がふるえ、食事がとれなくなり、嘔吐を繰り返し、げっそりやせ細って、衰弱がすすみ、1891年1月25日、兄の自殺の6か月後、テオは死にます。34歳でした。

 尿がでなくなり、幻覚症状を伴う意識レベルの低下がみられたことから、ピサロの息子は父親にテオの死因を尿毒症と報告しています。この腎臓病死因説は長い間信じられ、1989年にゴッホの伝記を上梓したスウィートマンも「厄介な腎臓病にかかり」と書いています。ですから、1989年の時点までは一般的にはそのような認識だったわけです。

 ところが、1992年、例のオランダのヴォスクイルが、テオが最後に入院したユトレヒトの精神病院から公開されたデータをもとに、その死因について従来とまったく異なる事実を明らかにしました(Voskuil pha(1992) het medisch dossier van Theo Gogh. Ned Tijdschr Geneeskd 136, 1770−1780)。

ヴォスクイルによれば、ユトレヒトの精神病院の診療録には、転院時の症状として歩行障害、言語障害、失認、異常興奮、誇大妄想、瞳孔不同が記載されていたとのことです。また、パリの病院からの紹介状には麻痺性痴呆と同義語である全般性進行性麻痺 paralysie progressive generalの診断名が記載されており、ユトレヒトでの最終診断も「急速に進行する麻痺性痴呆」だったというのです。

1886年にみられた一時的な片麻痺が麻痺性痴呆の初発症状だったようで、1890年7月にフィンセントがテオ夫婦と甥に会いにパリにでてきたときには、麻痺性痴呆の症状はもっとはっきり認められたはずだとヴォスクイルは指摘しています。そのことがフィンセントの自殺に影響を及ぼした可能性すらあるというのです。

 麻痺性痴呆は梅毒の晩期症状です。 テオの末期症状はたしかに神経梅毒症状と考えると矛盾なく説明できるのです。とくに、瞳孔不同の所見は決定的で、眼底出血でも起こさないかぎり腎不全で瞳孔の左右差をきたすことはありません。
また、「死の4年前から心臓が弱っていた」というのは、梅毒のいまひとつの晩期症状である梅毒性大動脈炎のせいだった可能性があります。梅毒性大動脈炎では、主として、上行大動脈が脆弱となり、大動脈弁閉鎖不全、冠状動脈狭窄をきたし、これらは最終的に死に直結します。

 テオの時代、梅毒は不治の病でした。水銀治療などというものが一応ありましたが、これは、治療効果より副作用のほうが圧倒的に勝るという悪夢のような治療法でした。さらに、グリュビがテオにも処方しているヨードカリも抗菌剤として当時用いられていましたが、梅毒を根絶するにはほど遠い薬です。

 テオやフィンセントの頃は梅毒の「全盛時代」で成人の梅毒罹患率が8〜14%でした。 20世紀への変わり目、パリなど西欧諸国の大都会でいかに梅毒がありふれた病気であったかがわかります。 実際、ゴーギャン、ニーチェなどテオやフィンセントの同時代人で梅毒に罹患していた有名人は少なくありません。 19世紀から20世紀に移り変わる頃、中年の中枢神経疾患、循環器疾患の主要病因は梅毒だったといわれています。

 神経梅毒にてんかん発作がみられることは先ほど述べましたが、中には、神経梅毒によるてんかん発作出現後に痴呆症状があきらかになる患者もいました。 現在、てんかん発症によって痴呆に到ることは、特殊な、まれな病気に罹患した人をのぞき、まず、ありません。その理由の一つが、てんかんと痴呆を合併する代表的疾患、神経梅毒の激減ではないかと思われます。

 進行性麻痺は梅毒の初感染から15年〜20年で発症しますから、テオが梅毒に感染したのは13歳から18歳にかけてということになります。 17歳頃からテオは「灼けるような性欲に苦しめられ」ハーグの娼館「快楽列島」に足繁く通っていたました。時間的経過を考えると、テオが梅毒に罹患したのはこのときだと思われます。

 ヨハンナや息子のフィンセントの手記をみる限り、ヨハンナはテオの死因が梅毒だとは知らなかったようです。

 麻痺性痴呆が発症するのは初感染から15年から20年してからで、その間、第二期梅毒から10年以上まったく無症状です。 主治医はテオの末期症状の原因として梅毒を疑っていた可能性はありますが、確証がないのですから、そのことをヨハンナに告げなかったとしても不思議はありません。

梅毒は第二期梅毒あたりで一番感染力が強く、性行為を通じて人から人に感染したり、胎内感染を起こしたりする可能性がありますが、発病から4年を過ぎる頃から感染性が急速に低下します。麻痺性痴呆症状が出る時期には、梅毒スピロヘータは性器や血液中には存在せず、他人にうつることはありません。ですから、ヨハンナやその子のフィンセントが梅毒に罹患する可能性はまったくなかったわけです。実際、二人とも、長寿を保ち、梅毒症状も出現していません。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/aoitori/tenkan/Gogh.htm


              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | 梅毒にかかったら4年間は
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 女を抱いちゃダメよ
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /

2.何故、西欧の芸術家は日本文化に憧れたのか?

春画が海外で人気な理由  あまりに自由で即物的な性描くから


計700万点を超える収蔵品を誇る大英博物館。その中の日本絵画、浮世絵コレクション内に江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である「春画」が含まれている。

 明治時代以降、西欧の影響を受け、「性」に対する意識が変化するとともに春画も海外に流出。反対に西欧の美術愛好家たちは春画に魅了され、芸術品として収集してきたという経緯がある。近年では世界各地の有名美術館で展覧会が開催されている。

 世界最古にして最大級の公立博物館である大英博物館にも、春画は250点以上も所蔵されている。2013年には、同博物館で春画展の開催も予定されているほどだ。

 ここまで春画が海外で人気なのはなぜか。長年にわたり春画を研究してきた、浮世絵研究家の白倉敬彦氏が解説する。

「性をタブー視するキリスト教的宗教観が強い西欧では、あまりに自由で即物的に性を描いた春画のインパクトは絶大だった。

江戸時代の日本ではセックスの禁忌事項はほとんどなく、オーラルセックスや複数プレー、媚薬や道具を用いての行為なども普通のことでした。現代にあるセックス関連の事項で、江戸時代になかったものは皆無といっていいでしょう。

しかも、日本人がそれら奔放な性を屈託なく享受していたという事実も衝撃的で、日本の性文化を表わす資料としても価値が見出されたのです」

※週刊ポスト2011年1月28日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110115_10251.html

日本人がガンガン“性”楽しんでいた昔、欧米人は禁欲生活


江戸文化史研究の第一人者で、法政大学教授の田中優子氏が興味深い示唆を与えてくれた。田中氏には、浮世絵研究家・白倉敬彦氏との共著『江戸女の色と恋――若衆好み』(学研刊)などがある。
 
「性に関するタブーのほとんどは西欧文化、特にキリスト教的宗教観の強い影響の下にあります。日本は明治維新とともに、政治と社会制度や経済体制、教育システムを刷新するだけでなく、性のタブーも受け入れてしまったのです」(田中氏)

 キリスト教的セックス観はいたってシンプルだ。性の営みは子孫繁栄のためにだけ存在するものであり、愉悦や快楽が介在してはいけない、というものだ。
「オーラルセックスやゲイなど生殖に関係ないセックスは、法律で厳しく罰せられました」(田中氏)

 欧米の一部では、今もこれらのセックスを禁止する法律が存在する。
“正常位”がカトリックの定めた“正しい体位”であり、後背位は獣と同じと否定されていたことも有名だ。ちなみに、江戸期に正常位は存在せず、この体位は“四つ手”と呼ばれていた。

 田中氏も笑う。「そもそも江戸の性には、正常と異常の境界線がなかったんです」
 
 欧米では、オナニーも生殖に直結しないという理由で罪悪視され続けた。ところが、江戸の自慰観は実に健全なうえ、医学的見地にも立脚している。江戸の性指南書『閨中紀聞枕文庫』は「男女とも若時婬欲をこらへるも頗(すこぶ)る毒なり」と看破しているのだ。

「おまけに西欧では女の性が抑圧され、快感はもちろん性欲すら抱いてはいけないという理不尽ぶりです」(田中氏)

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101103_5019.html


今のエロ 江戸時代にほぼ全部あり、しかも彼らは楽しんでいた


江戸時代の浮世絵は芸術的な価値だけでなく、当時の市井に生きる人々の生活や風俗、習慣、事件、考え方などを見事に表現している。ことに「春画」は、セックスをテーマとした一大ジャンルを形成してきた。

 浮世絵の研究者であり、春画にも詳しく、『江戸の春画』(洋泉社新書y)や『春画にみる江戸の性戯考』(学研刊)などの著者がある白倉敬彦氏は、江戸のセックスライフの最大の特徴を「江戸期の性には、タブーがなかったということです」と断言する。

 白倉氏は同時に、江戸期のセックスライフが、今日をも上回る自由さと平等観に裏打ちされていたと力説する。

「もちろん階層別の法度や、婚姻などのルールは決められていました。でも、セックスの本質部分においてほとんど忌避事項は存在していません。フェラチオやクンニリングスなどのオーラルセックスばかりか、アナルセックスも日常茶飯事ですし、衆道とよばれるホモセクシャルだって盛んでした。不倫は男女を問わずに行なわれていたし、廓(くるわ)での売春や夜這いの風習は社会公認です。アダルトグッズも研究と改良が進み、バイアグラそこのけの媚薬もありました」

 白倉氏は「今の世の中にあるセックス関連の事項で、江戸期になかったものはほぼ皆無。しかも、すべてが、なんの衒(てら)いや遠慮もなく、嬉々としてエンジョイされていたんです」と語る。いやむしろ、まだまだ現在のほうが性の制約が強いくらいだ――。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101101_4733.html

現代のようにラブホテルもなく、“公然わいせつ罪”のような罪もなかったため、江戸時代の男女は野外で行為に及ぶことも珍しくなかったという。

 不倫関係にある男女が庭の物陰に隠れて行為に及ぶ姿や、畑の中央に積まれた藁の上で性交する夫婦……。江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である「春画」には、そんな姿も描かれている。浮世絵研究家の白倉敬彦氏が解説する。

「出合茶屋という逢い引きの場所は存在しましたが、高額だったため利用者は限られていました。ですから、不逞な間男などは、野外で交わるか夜這いをかけることが多かったといわれています」

 夜這いといえば田舎の風習のように思われるが、江戸でも盛んに行なわれていた。その様子は春画にも多く描かれていて、女中が家の主人に狙われるシーンや、逆に女中が若旦那に夜這うものなどがある。

 一見して強姦のように見える絵もあるが、ほとんどが合意の上の夜這いなのだという。つまり、夜這いはノーマルなプレー。ここからもやはり、江戸時代が性をポジティブに受け入れていたことがわかる。

 春画は自由奔放で多種多様な江戸時代の性のすべてを活写した、“性の歴史絵巻”なのである。

※週刊ポスト2011年1月28日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110121_10489.html

春画 着衣のままセックスする絵柄はなぜ生まれたのか?


江戸時代の識字率の高さや教育制度の充実は世界的にも群を抜いていた。大名や武士などの上層階級だけではなく、職人や商人など庶民も書物に接し、高度な文化を享受した。

彼らは西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。出版文化という切り口から江戸時代の寛容で奔放なる性に迫る――。


 * * *

 エロティック・アートの普及は、肉筆から木版という出版文化の興隆と密接にリンケージしている。とりわけ元禄期は、『好色一代男』に代表される好色本(浮世草子)の井原西鶴や、『曽根崎心中』で知られる近松門左衛門ら実力ある作家の台頭で京・大坂の出版業者が活況を呈した。
 
 同時期、上方絵師の西川祐信や吉田半兵衛、月岡雪鼎らが春画を描き、浮世草子の挿絵も担当した。ことに祐信は、町人や庶民の性生活を、情景も含め思い入れたっぷりに活写してみせた。彼の着想と作品は江戸絵師たちに衝撃を与え、従来の武家社会や古典から、庶民へとモチーフを転換させる原動力となった。

 一方、江戸では菱川師宣が木版春画を創始し、肉筆浮世絵から墨摺絵へと形態を激変させた。そこに前記の上方出版文化がなだれ込むことで、エロティック・アート全盛の素地は固まったといってよいだろう。

 さらに、文化文政期は江戸庶民のパワーが爆発する。『江戸の出版事情』(青幻舎刊)の著者、昭和女子大の内田啓一教授に当時の状況を聞いた。

「カルチャーの中心は上方から江戸に移ります。文学では滑稽本、黄表紙、人情本や川柳などが流行しました。絵画も金銀摺、空摺、艶摺など技術の飛躍的向上により、縮緬模様や透かし、ぼかし、凹凸まで印刷できるようになり、浮世絵は一気にカラフルとなり大人気を博します。当然、江戸の出版業は繁栄し、流通システムも発達しました」

 春画に関する著書が多数ある、浮世絵研究家の白倉敬彦氏は頂点を極めた印刷技術と春画の相関関係を語る。「春画で着衣のままセックスする絵柄が多いのは、着物の色彩や柄、文様まで表現可能になったからです。女性にとって春画は、最新ファッションテキストでもありました」

 春画や艶本はたびたびの規制、弾圧を受けたものの、しぶとく生き残る。しかも購買層は庶民だけではない。大名や旗本たちは当代一流の絵師や戯作者たちを呼び、私家版の絵暦を春画仕立てで制作、正月には殿中で交換しあっていた――まさに、エロティック・アートは江戸の華だったのだ。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110312_14482.html

江戸時代は確かに生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。しかし、色道指南書は何も江戸期の専売特許ではない。

『衛生秘要抄』(1288年)は鎌倉時代に編まれた、わが国の代表的医学書であり同時に性指南書でもある。本書は隋唐医学を体系化した『医心方』や宋代の医書『証類本草』のダイジェスト版であり、その意味で、いわゆる「艶本」として編纂されたものではない。

 本書は右大臣で皇后宮権太夫だった西園寺公衡(1264‐1315)の命により、宮廷医師の最高位にあった丹波行長が撰述した。西園寺公の役職を考えれば、本書が当時の貴族や高位の武士に読まれたのは間違いない。

『衛生秘要抄』は全31章のうち、17章以降のすべてが「房中術」すなわち性に関する記述で埋められており、わが国におけるセックスの高い位置づけが窺われる。同時にセックスが日常生活の健康に大きく関わっていることの証左ともなろう。

 文章は中国の黄帝が女医の素女に質問しつつ、さらに采女なる神仙の方術に長けた者からアドバイスをもらうという形で進む。黄帝の目指すところは不老不死であることは論をまたない。

「一夜の中に、女色にふけることが十度に及んだとしても、決して射精をしないことだ」

 接して漏らさず――貝原益軒が『養生訓』で広めた訓戒の源泉はここにある。『衛生秘要抄』によれば、「射精しない者は、さまざまな病気が治り、寿命が一日、一日と長くなる」のだ。そればかりか「ひと月に2回、年に24回射精するように制限すれば、誰でも100歳、200歳と長生きできる」という。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110313_14516.html

江戸時代、日本の自由な「性」には「文化」があった。だからこそ性を描いた「艶本」もブームになったが、その中でも作者の英泉が、性にまつわるすべてが本書に凝縮されていると豪語し、初版が刊行されるやたちまち江戸の大ベストセラーとなったばかりか、10年を超すロングセラーを記録するに至った艶本『閨中紀聞枕文庫』(青林堂)では、交合の秘術を10に細分し、詳しく開陳している。その中から白眉ともいうべき心得を現代語訳で紹介してみよう。

 まずは、「量度情訣」。「女を口説くには、まず世間話などをして近づき、だんだんとエッチなネタへもっていくのがよい。さらに、女は欲深きものなれば、カネやファッション、流行の小物(本書では“煙管や煙草入れ”とある)で落とせ。あの手この手で迫れば、女は押し黙ったり、手が温かくなったり、頬が赤くなったり、乳房や腹も熱くなるものだ。そういうサインを見逃さす、ぐいと押し込んでいくべし」

「戯弄真情」では、セックスで大事なのは、まず女にエクスタシーを堪能させることだと強調する。「男が快楽にまかせて先に射精してしまうことは、大いに戒めなければいけない。男は真心をもって、女体を懇切丁寧に、焦ることなく愛撫し、クリトリスをやさしく弄んでやる。挿入に際しても、男は女の様子をつぶさに観察し、自分がいきそうになったら気をそらして、長く保つこと」

 いつの世も、男はガマンが大事ということか――。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110309_14395.html

江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である春画は、性の秘技も紹介されている。意外にもオーラルセックスを描く春画はそれほど多くないのだが、平安末期の春画にすでにその場面が登場しているように、古くから日本で行なわれていたプレーであることは間違いない。

 ただし現代のように前戯として当たり前に行なわれていたものではない。尺八は“吸茎”ともいわれ、江戸時代では、女性が男性に“再戦”を促すためにするものだとされている。そのため、春画で尺八を描く場合は、男性が疲れきった表情であることも少なくない。数多く存在した性の指南書に尺八の方法は描かれていないそうだが、それは「女性に秘技を覚えられると疲れて後が面倒」という心理が影響しているのかもしれない。

 一方、クンニリングスは“舐陰”と呼ばれていた。女性が“私への恋心が真実ならば舐めて”と、男性の心情をはかるための行為だったという。春画に描かれるオーラルセックスからは、男性以上に性欲旺盛な“肉食系女子”が多く存在したことがわかるのだ。

※週刊ポスト2011年1月28日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110118_10382.html


門外不出の性指南書、備州岡山藩秘伝『秘事作法』。『秘事作法』は上、中、下三巻構成で、江戸初期の1652年に成立した。筆者の秀麗尼は岡山藩の池田家奥御殿に仕えた女中だった。

『秘事作法』の特色は、何といっても懇切丁寧な記述にある。江戸期の性愛文化を代表するセックスガイドブックといっても過言ではあるまい。そのなかで明らかにされる、奥女中の性の秘儀の数々の中でも、上巻で述べられる、若君に対するセックスの所作は驚愕に値する。

 幼少君は、学問や武芸だけでなく帝王学の一環として、御殿女中たちから性の手ほどきを受けていた。当時の武家は現在の中学生の年齢で元服し、妻を娶って子づくりに励むののだから当然のことではあった。

 幼少君は5歳で割礼し、7歳になるとペニスの皮をむく(現代でいうところの「むきむき体操」)。早くから亀頭部を露出させ、刺激になれさせるのだ。10歳ともなれば、女中は若君の会陰部へのマッサージを入念に施してさしあげる。同時にペニスを布で巻き、厳しく鍛えることも忘れてはいけない。まだ子どもだけに、快感とは程遠く、痛みや辛さで泣き出すこともあろうが、それを叱り、あるいは慰め、励ますのも女中の務めであった。

 幼少君が12歳になったら、さらに本格的なセックス指南に進む。その作法を現代語訳してみよう。「最初は殿のペニスを指でさする。時には口に深く含み、亀頭を喉の奥深くに入れ強く吸う。続いて亀頭を舌で愛撫し、勃起の兆候がみられたら、舌先で鈴口を押さえ、亀頭をリズミカルに締めたり緩めたりする」

 いわゆる“手コキ”で奉仕するだけでなく、積極的にフェラチオをするように指導している。それもディープスロートあり、亀頭や尿道口への微妙かつ繊細な愛撫ありと、現代の性技と比べて遜色がない。いや、むしろ約360年前に、このようなテクニックが開発されていたことを称賛すべきだろう。

※週刊ポスト2010年12月24日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101218_8130.html


江戸時代の大ヒット本は中国の性書や欧州の性知識網羅する艶本


江戸時代は、西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。
 
 艶本『閨中紀聞枕文庫』全4篇は文政5(1822)年に、版元青林堂から初篇が刊行された。作者は淫乱斎主人白水こと渓斎英泉で、文章のみならず挿絵も自ら手がけた。

「艶色の一道此巻中に尽きせり」 英泉は、性にまつわるすべてが本書に凝縮されていると豪語した。果たして、たちまち江戸の大ベストセラーとなったばかりか、10年を超すロングセラーを記録するに至った。改訂や増補、新版、ダイジェスト版などの編纂が重ねられ、8冊とも9冊とも10冊とも、いやそれ以上のシリーズがあるとも推察されている。

 浮世絵研究家で艶本にも詳しい白倉敬彦氏は話す。「この本は江戸の性指南書の白眉です。日本に伝わっていた性のエッセンスのみならず、中国の性書やヨーロッパの性知識までもが網羅されています。その内容の豊富さと広範さに加え、挿絵の精密さと意表をついたアイデアが江戸っ子たちのド肝を抜きました」

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110310_14434.html


江戸の大ベストセラーとなった艶本『閨中紀聞枕文庫』(青林堂)。作者は淫乱斎主人白水こと渓斎英泉で、文章のみならず挿絵も自ら手がけた。そこでは、交合の秘術を10に細分し、詳しく開陳している。

「三峯採戦」とは上峯つまり唇、中峯の乳房、下峯の女陰という3つの性感帯を同時に責める技だ。「セックスの前戯としては、まず戯れにおかしき噺などして、乳を捻りなどして、そろそろ股へ手を入れろ」

 江戸期のセックスにおいて、前戯としてのキッスは皆無だと知りおきいただきたい。「三峯採戦」の法にもあるように、女の心を動かすトークで迫ったら、速攻でタッチに入っていく。しかも、攻撃目標は乳房よりも下半身重視だ。これを「くじる」という。

 浮世絵研究家で艶本にも詳しい白倉敬彦氏が解説してくれた。「パンティーを穿かない文化だったこともあるのでしょう、江戸の男はその気になったら、すぐ着物の裾をめくって女陰に手をやりました。さらに、春画の題材をみても歴然としているのですが、乳房や尻といった女性の第二次性徴には女性器ほど興味を抱かなかったようです」

 また、本書における女門の品別と解説の詳細さや、図版のリアリティー、さらには度を越した誇張(どの艶本、春画も性器をビッグサイズにデフォルメして描いている)を見ても、江戸のセックスにおける性器の重要視ぶりが理解できよう。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110308_14361.html


キスには挨拶、親しみと友愛、性愛と欲情という3種類があるが、江戸期の日本では、セックスにまつわる“舌偏重”のキスだけが一般化していた。軽く唇や頬、手の甲に押し当てるキスという形式は普及していない。だから幕末期に英語がどっと押し寄せてきた際、「口吸い」だけでは訳語に困り「接吻」という新しい言葉をひねくりだしたのだという。

 また、口吸いのセックスにおけるポジショニングも男女差があったようだ。口吸いが、交合への第2ステップであり決め手だったのは男の場合で、女から仕掛けるケースでは口吸いからスタートすることが多かった。まず、抱きつき口吸いして男を誘惑する。男がその気にならねば、果敢に股間へ手を伸ばす……こんな流れが春画に描かれている。

 もっとも「口吸い」にも時代的な変遷があった。当初「男の舌を女に吸わすことなかれ」だったのが、いつしか男が女体をくぢるときに欠かせぬ性技として定着した。やがて女も負けじと口吸いするようになり、結局は男女を問わず積極的なほうが、主導権を握る展開になっていく。

 艶本『艶紫娯拾餘帖』では、奥女中が小姓の若衆にかぶさり、しっかりと彼のペニスを握りながら、口吸いを強要している。書入れ(春画の中に記された説明書きやセリフ)はいう。「初心な男はままならないわ。まずは口をお吸わせなさい」

 江戸の性を大らかに描いた歌麿の春画にも口吸いのシーンは多く、この性技の日常化が見てとれる。『歌満まくら』のように、女のほうから舌を出して男に吸わせるスタイルもあれば、『艶本葉男婦舞喜(はなふぶき)』では、坊主にくぢり放題にくぢられた後家が、「舌をしごき、あるいは食いつき」と口吸いによる反撃に転じている。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101101_4739.html


上半身は口吸い、中間部の乳房を手で愛撫するという同時三点攻撃を「三所攻め」といい、大事なセックス技術とされていた。

 何より江戸期の性指南書は、男だけが快感を満喫する身勝手を厳しく非難している。溪斎英泉の記した江戸時代を代表する性科学百科『閨中紀聞枕文庫』でも、男女和合のため二人が一緒にオーガズムに達するべきだと説く。

 その極意が、前書にいう「三峯採戦」の法として紹介されている。「三峯とは、女体の口と鼻の先を“上峯”、乳房を“中峯”、陰戸(ぼぼ)を“下峯”という」「上峯の口を吸いながら、中峯の乳首をひねったりさすったりしながら女の唾を飲めば、女の精気をとって薬になる。下峯では玉門(ぼぼ)が淫水で潤い、子宮(こつぼ)がひらいたときをみはからって、とっくりと玉茎を挿入し、ゆるゆると九浅一深(くせんいっしん)の法で交合する」

 ポイントは三所攻めで女にオーガズムを得させることであり、かくして男も安心かつ満足のうちに射精することができる。これぞ、同書にいう「男女相感をもつてたのしむ」だ。

 現代のAVへ眼をやってみると、潮吹きや電マなど下半身への愛撫と執着が著しい。残念なことに三所攻めのシーンは実に少ないのだ。一方、江戸の春画には、二所攻めからまさに三所攻めへ移行しようとする絵柄がたくさん見られる。

 たとえば『正写相生源氏(しょううつしあいおいげんじ)』における、後座位で抜き差しの快感を与えつつ、乳房をさわり、いよいよ口吸いをも狙って、三所攻めを完成させようという場面は秀逸そのもの。

 絵の書入れで、女の台詞がオーガズムの到来も近いことを予感させる。「あなたは、まァどうしてこんなにお上手でいらッしゃるか」――男なら、女にこういわせてみたいものではないか。

『色道取組十二番』でも、男が後側位の体勢から身体をねじって女の乳首を吸っている。彼の一連の動きからして、口吸いへ移行し、空いた手で再び乳房を弄ると想像できよう。 多くの性研究者は、江戸において「三所攻め」は珍しくなく、むしろ一般的な性技だったと指摘している。彼らの性技のレベルの高さを証明するエピソードといえよう。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101103_5023.html

性の文化が花盛りだった江戸時代。さまざまな性に関する工夫があったようだ。たとえば、江戸時代の性指南書『好色旅枕』によると、射精を遅らせる鍵は「蟻の門渡り」だという。

発射しそうになったら、蟻の門渡り(肛門と陰嚢の間)を中指で押さえよ、と説き、また、左の人差し指で睾丸の根元を押さえ、両足の親指を強く反らして10回ほど呼吸をしても、射精を止めることができる、と解説している。

また、江戸時代は一流絵師たちが競いあって春画や艶本を描き、豊かな性文化を形成した。性指南書『房内経戯草』によると、女性の陰部には48の名があるという。

良い名は、「しほいずみ」(皺泉)、「りんゑのごう」(輪廻刧)、「てんやくのすけ」(典薬助)、「ちごのて」(稚児手)、「みずはじき」(水弾)、「さこめ」(小籠)など。悪い名は、「すぎばり」(杉針)、「あしのよ」(葦節)、「ふるせ」(旧瀬)、「にもちゐ」(似餅)、「ひきめ」(蟇目)など。

そして、江戸時代の人々は西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。そんな時代の性指南書は、女性器の鑑別や品定めが必須事項でもあった。『好色訓蒙図彙』によると、良い女性器の陰毛は「ラッコの皮」だという。

上開(良い女性器)の陰毛は濃すぎず薄すぎず、やわやわと柔和であり、猟虎(らっこ)の皮を想像させるばかりである。「猟虎の皮」は、手で撫でるとその方向になびくといわれる。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110307_14349.html

Gスポットは江戸時代からすでに発見されていた


江戸の性技法の特色であり、現代セックスとの際立った差異はイントロダクションにある。江戸の男たちは、女と言葉を交わし、春画や艶本などを見せてエッチなムードづくりにいそしんだ。

 艶本『艶道日夜女宝記』は、そのまま今のセックスに通じる技法を伝授しているから驚く。「膣の入り口の上側に、袋のようなものがある。そこを指腹で撫でよ」

 この「袋のようなもの」とはGスポットに他ならない。Gスポットの存在が江戸期、すでに知れ渡っていたのは間違いなく、『艶本幾久(えほんきく)の露』という喜多川歌麿の作にも「膣の奥に“名所旧跡”がある」の記述がみえる。ちなみに、性医学界でGスポットが紹介されたのは1950年、ドイツ人医師エルンスト・グレーフェインベルグによってとされているのだが――。

 春画『會本 拝開よぶこどり』では子宮口周辺のポルチオ性感や、オーガズムに達する際の膣の変化も鋭く観察し、描写しているから仰天だ。

「指を深く入れると、子宮が進み出てくる」――この状態を「玉が出る」といいGスポットと並ぶ“名所旧跡”に数えた。本番の交合前に、ストレートかつ、たっぷりと指でくぢる――なるほど、江戸のセックスは奥深い。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101105_5021.html


江戸時代自作女性向け自慰グッズ 1650回以上の抜き差し推奨


古くから、適度なセックスは肉体ばかりか精神面にも良好な影響を及ぼすことが知られていた。だが、「大奥」の女中(奥女中)は男との性交渉のチャンスが極端に少なかった。

 江戸初期の1652年に成立した、セックスガイドブック『秘事作法』の中巻では、奥女中が積極的に実践すべき健康法として「独楽」すなわちオナニーを奨励。“マイ張形”の製法と独楽の楽しみ方の指南も述べている。

「わらび湯か葛湯に紅絹布を浸して丸め、乾かし、何重にも巻く」――これが作り方だ。 サイズは太さ約3センチ、亀頭部が約4.5センチ。全長は約20センチで、先端から16センチあたりに陰毛を模したつけ毛を施す。おそらくリアリスティックかつ勇猛な外観であろう。

 用意万端、いよいよ独楽を開始するわけだが、その回数が凄まじい。「性器の表面を愛撫すること50回、それと同時に乳房を100回ほど揉み、張型を浅く挿入し100回、クリトリスから陰唇への刺激を300回、騒水が湧き出たら深く挿入して200回」

 さらに張型を枕台箱で挟んで固定し、ヒップを落としていく。ここからの所作も回数つきで紹介しよう。「尻を上下にグラインドさせ200回、それをスローテンポに落としながら、空いている手で陰核にアップテンポの刺激を加え、尻を上下左右に強く揺らして200回……」

 ちなみに絶頂までの抜き差し、摩擦の回数は、割愛したものも含め実に1650回以上! これを生身の男に置き換えると……想像するだにおそろしい。

※週刊ポスト2010年12月24日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101215_8101.html


春画とは江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵だが、そこには人々の性への願望も描かれている。日本が世界と比べても自慰が盛んな国だったことは、数々の春画が証明している。

 かつて西欧では、自慰は生殖に直結しないというキリスト教的観念から禁じられ、中国では「接して漏らさず」の『養生訓』の教えのごとく精液の節約という意味で良しとされていなかった。ところが日本の春画は自慰シーンのオンパレード。その方法は実に多岐にわたり、現代からは想像もつかないような性具や媚薬が豊富にあったことがわかる。

 男性器を模した“張形”を使ったり、他人の行為を覗き見て、あるいは想像で手淫するなど、設定はバラエティに富んでいる。
男性器に巻きつけることで挿入時に女性を刺激する“肥後芋茎”や、金属の玉を女性器の中に入れて性行為をすると女性が快楽を得られるという“琳の玉”、また女性器に塗る媚薬など多彩だった。

 江戸時代は、『四つ目屋』というアダルトショップが堂々と表通りで営業されており、この手の性具は簡単に手に入ったという。

http://www.news-postseven.com/archives/20110119_10417.html


浮世絵

http://www.youtube.com/watch?v=qqKarRHRtaM
http://www.youtube.com/watch?v=3fAY9gBqjLs

Kitagawa Utamaro
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Shunga_by_Kitagawa_Utamaro

http://www.akantiek.nl/shunga.htm


Ukiyo-e, UTAMARO, 'Michiyuki koi no futusao, shunga, erotic
http://www.degener.com/1793.htm


Prints by Utamaro, Kuniyoshi, Kunisada I/II, Eisen & Utagawa School
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm#Toyoshige
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm#Tomioka


http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/index.html
http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/super.html
http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/toku.html

http://www3.tokai.or.jp/youko45/0602edayo/edayo00mokuzi.htm


浮世絵の展示室
http://homepage3.nifty.com/itoti/index.html


___________

___________

3. 西欧の画家に衝撃を与えた浮世絵


 デフォルメされた男のイチモツが天井まで届かんばかりに隆々とそそり立ち、枕、炬燵(こたつ)、火鉢、食器も打ち遣る、アクロバティックな体位でねっとり絡み合う男と女。

 葛飾北斎、喜多川歌麿、菱川師宣といった江戸時代最高峰の浮世絵師も、多くの春画を描いた。外国では、日本人の男性器を指して「ウタマロ」と呼ぶこともあるほどにメジャーなジャンルだ。19世紀の終わりごろ、ヨーロッパでジャポニスム・ムーブメントがあり、印象派やアール・ヌーボーの画家たちに大きな影響を与えた。

http://www.cyzo.com/2009/12/post_3371.html

ゴッホやモネなどの印象派画家 春画から大きな影響受ける


江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である春画は、明治時代以降、西欧の影響を受け、「性」に対する意識が変化するとともに海外に流出。大英博物館にも所蔵されている。

春画は、描かれている内容だけでなく、構図や色彩感覚など、アートの技法に対しての評価も非常に高い。春画で特徴的な性器の誇張表現は、西欧の美術理論に多くの影響を与えたのだという。

「性器を大きく描く“デフォルメ”という表現は、当時写実主義全盛だった西欧にはない発想でした。日本には、現実そのままの描写では面白くない、いかに絵画を絵空事にするかという芸術理論があったのです。こうした日本絵画の装飾性は、『ジャポニズム』という形でブームを呼び、ゴッホやモネなどの印象派画家を生むきっかけとなりました」

http://www.news-postseven.com/archives/20110117_10354.html


33. ノイズn(コネチカット州) 2009/11/13(金) 09:11:26.65 ID:kurydIXX

いや真面目な話し、絵画を学ぶ者にとって、春画は貴重な良い手本なんだよ。

女性の毛髪の一本一本がもの驚くほど繊細に表情豊かに描かれていたり
デフォルメされた人間の絡み合う姿の動きある四肢の描き方だとか
それまでの西洋絵画にはなかった技法だったので
当時の海の向こうの画家達は、それこそ度肝を抜かれたらしい。

http://www.nihongodeok.net/thread/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258043676/


浮世絵を学んだ印象派


1986年オルセー美術館がオープンしたとき、「ジャポニズム展」がパリと上野で開催された。その副題は「19世紀西洋美術への日本の影響」というもので絵画だけでなく版画・彫刻・工芸・建築・写真など400点が出品された。浮世絵は印象派の画家はほとんど学んで影響を受けている。あまり学んでいないのはピサロ、シスレー、スーラなど少数である。

モネは北斎の「富嶽三十六景」をもとに描いた、また200点をこえる浮世絵を収集して居間にも飾っていた。日本趣味がこうじて庭に太鼓橋をつくり、屏風絵のような庭園を造っている。「衣装・扇子・団扇のモネ夫人」という絵がある。ゴッホには広重の模写の絵がある。「タンギー爺さん」の背景には浮世絵の画がある。日本びいきで「僧侶としての自画像」という画も描いた。マネは日本の団扇、扇子を描いた屏風の画がある。セザンヌの絵の構成は浮世絵の影響が強く出ているといわれる。異国趣味もあるがジャポニズムとして多かれ少なかれ影響を受けていたことは確かである。

http://www.tranzas.ne.jp/~smikio/insyouha.html


__________________
__________________

4.ファン・ゴッホは何故キリスト教を捨てたのか?


伝道師を目指した若き日のゴッホ


「よきサマリア人」は、中世から近代までの数多くの美術作品に描かれている。
http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh56.html


サマリア人をイエス、宿屋を教会に見立てて、ユダヤ教の祭司が見捨てた人間をキリスト教が救済したと言う寓意として、教会のステンドグラスを飾ったりもしている。 遠景に急ぎ足で去っていく人物を描く絵も多く、ゴッホの作品でも、画面の左側に小さく2人の人物が描かれている。遠くに見えるのが最初に通りかかった祭司、手前に見えるのが次に通りかかったレビ人である。いずれも、見て見ぬふりをして遠ざかる足早な後ろ姿で描かれている。

無心に旅人を抱き抱えるサマリア人に対して、遠ざかる人影の背中には、いかにも小心翼々として事なかれ主義がにじんでいる。一度は伝道師を志し、狂信的なまでに献身を尽くしたゴッホとしては、この後ろ姿には容赦ない批判があったに違いない。

ゴッホはオランダの厳格な牧師の家庭に生まれている。 そして、ヴィンセント・ファン・ゴッホと言う名前は、なんとゴッホの誕生日に1年前に同じ日に死産した兄の名を継いでいる。 家が教会だった為に、ゴッホは幼い頃から教会墓地のヴィンセント・ファン・ゴッホと言う名を刻んだ兄の墓石を見て育っているのである。

恐らく、その反動だろう。若い頃からゴッホは、病的なまでに自分自身のこの世における存在意義と言うものを探求している。 死んだ兄の代理として自分自身が生存している事への、恐ろしいまでの自責の念を抱き続けていたに違いない。 そうした心情と家庭の事情からすれば、ゴッホが伝道師を志した事へ当然の結果と言える。ところが、この伝道師への道は、破門と言う手ひどい形で閉ざされている。

原因は、ゴッホの余りに献身的な生活にあった。 極貧の炭鉱街に派遣された見習い牧師のゴッホは、人々の貧しさに衝撃を受け、衣服から寝具まで全てを与えてしまい、自分自身は藁の中に寝起きしていたという。最低限の衣類しか身に付けず、家畜小屋のような住居に暮らすゴッホの姿に伝道師協会へ怒り、協会の威厳を損なうものとして破門にしてしまった。 困窮する人々と苦難を分かち合おうとしたゴッホの情熱は、理解されないどころか、むしろ狂気の沙汰と見られこれが原因で伝道の世界から追放されてしまうのである。

この時の痛手は、終生ゴッホの心から消えず、以降、彼は形骸化した教会を批判し続けている。彼が手紙に書いた「宗教はうつろい、神は残る」と言う言葉には、痛切なでもにこうした思いが語られている。


イエスの弟子としてのゴッホ


「よきサマリア人」は、そんなゴッホが激しい発作の合間に精神病院で描いた作品。南フランスのアルルで試みたゴーギャンとの共同生活が破綻、口論の挙句、自分で自分の耳を切り落としてしまったと直後に描かれている。この共同生活は、ゴッホがアルルに構想した画家の共同体の第一歩として始められたのだが、こうした構想にしても多分に修道僧的である。

絵柄はオリジナルではなく、ドラクロアの原画の複製版画を模写している。この他にもレンブラントやミレーの宗教画を版画で見て、自分なりに色を着けて模写しているが、ゴッホのオリジナルの宗教画は1点も残されていない。

手紙によれば、ゲッセマネの園で祈るイエスの苦悩(第7章)を描こうとした際に、どうしても描く事が出来ず画面を引き裂いてしまったらしい。 友人に宛てた手紙には、聖書の場面を借りなくとも、人間の苦悩を描き、心に癒しをもたらす作品は描けるはずだと書いている。

その実、必死に祈るイエスを描こうとして描けず、断念したと言う事実を思えば、この主張自体も痛々しい。そんな彼が、宗教に代わるものとして選んだのが自然であった。

「ラザロの蘇生」は、その事を物語るような作品。

http://stundenbirne.jugem.jp/?eid=92


レンブラントの「ラザロの蘇生」を模写したものだが、奇跡を起こしたイエスは画面から省かれ、代わりに白熱する太陽が描かれている。あたかも太陽の熱線が死者を蘇らせたかのようである。作品は「よきサマリア人」と同じ精神病院で描かれており、この少し後にはゴッホは、絵の具を飲み干すほどのすさまじい発作に襲われている。

どうやら太陽の描写は発作の誘因になるようで、代表作「ひまわり」にも見られる黄熱の色彩は、ゴッホに極限までのエネルギーを費やさせると言う事は、本人も手紙に書いている。これ以降は、好んで夜空の星を描いている。 うねるような夜空にまたたく有名な作品「星月夜」も、この時期に描かれた作品である。 この星について、ゴッホは手紙にこう書いている。

「それまでもなお、僕はやはり、何というか、宗教がどうしても必要だと感じる。そんな時、僕は、夜、外に星を描きに出る」

絶とうとして絶てない信仰への思いが滲む文章である。

「それでも人間は、何か偉大なものなしにはやって行けないと思う」

この言葉は、ゴッホの脳の奥に潜む考え方の本質であると同時に、人が信仰というものを求める際の最も基本的な心情を語った言葉と言える。 ゴッホは、膨大な数の独創的な索引を描きながら、宗教画に限っては、どうしても自分なりのイエスの顔を描く事が出来なかったのである。 が、その実、ゴッホは「宗教はうつろい、神は残る」と言う精神において、律法学者達の偽善を突いたイエスに、最も忠実な画家の一人であったのだろう。

http://www.geocities.jp/tomoching2/goch.html


ベルギー時代のヴァン・ゴッホ 


<ボリナージュでの伝道>

ベルギー・プロテスタント教会ユニオンの1789-1880年の年報にワムという項目があり、伝道師ゴッホのついての言及があります。そこにはゴッホが誠心誠意で怪我人や病人を看病して面倒を見たこと、自分の衣服を裂いて包帯代わりにしたこと等が書かれています。しかし、最後に「伝道師としての資質に欠ける」と断定したうえ、任期更新は行わずに、すでに現地入りしていたユトン氏を後任者として任命したと結んでいます。

 中略

それではワム村の村民達はゴッホのことを実際にどのように見ていたのでしょうか。私の手元に、隣のフラムリ村出身でベルギー普通選挙の父と呼ばれるルイ・ピエラール代議士の書いた「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの悲劇的人生」という本があります。氏は30数年間モンス選出の代議士として活躍し、戦後は王立学士院の会員にもなりました。1920年頃に書かれたこの著書は、半世紀に渡りゴッホ研究者が頻繁に引用しましたが、現在では入手不可能な幻の名著です。現在出回っているゴッホの伝記の多くはこの本の焼き直しといっても言い過ぎではありません。

その中に、1910年代にワム村で元鉱夫達に伝道師ゴッホに関して取材をした箇所があります。ゴッホがワムを去って30年も経っていたにもかかわらず、“ゴッホが坑内から出てきたばかりの鉱夫たちの姿を縦坑出口のすぐ横で素描していたこと”を老鉱夫が覚えていたり、下宿していたドウニ家の息子の“ゴッホが作った子供向け聖書教室”の鮮明な記憶などに代議士は驚嘆しています。

ゴッホの記憶はワムの村人から消えてはいなかったのです。その証拠に、早くも1925年9月13日にゴッホの妹エリザベツの立会いの下で、ドウニ家の外壁に記念大理石プレートが住民によって付けられました。この記念碑は今も荒れ果てた家とともに残っています。それには「オランダ人ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(1853−1890)がこの家に1878−1879年に住んだ。伝道師で後にその時代で最も偉大な画家の一人となった」と刻まれています。この記念プレートが付けられた際、妹エリザベツは当時プチ・ワム村で牧師をしていたピエール・スクレタン・ロリエールに、ゴッホがボリナージュ時代に愛用したという聖書の詩篇集を贈りました。この詩篇集は後にアムステルダムのゴッホ美術館に寄贈されました。

また1924年、ピエラール代議士の求めに応じて、前述のボントウ牧師は伝道師ゴッホの思い出について3ページ半にわたる書簡を送りました。その中で牧師は

「ゴッホは最も不幸な者、怪我人、病人を好んで訪ね、彼らの傍に長い間とどまりました。苦しむ者のためにすべてを捧げようとしていました」

「彼の奥深い感受性には人間愛を超えたものがあって、動物たちやさらに虫けらの類にいたるまで大事にしていました」

ワム村を追われて半世紀近くたってからゴッホに贈られた元上司の賛辞といえます。

聖職者というのは医者と同様に、苦しむ者から一歩距離を隔てて活動すべき職業かもしれません。ミイラ取りがミイラになってはいけないのです。その意味ではゴッホは確かに伝道師失格だったかもしれません。しかし、自分の持ち物をすべて分け与えて、貧しい者や苦しむ者のみならず動物や昆虫まで愛したクリスチャン、ゴッホの生き方はそれゆえに村の人々の心に末永く生き続けたのでしょう。

すべてを神への奉仕の為に捧げたにもかかわらず、伝道師失格の烙印を押されてストライキ扇動者と罵られたゴッホは、失意の中、信頼していたピーターセン牧師を頼ってメヘレンに、着の身着のまま徒歩で北上しました。その一年前の夏、手っ取り早く宣教師になる道を探していたゴッホは、父と英国滞在中に世話になったジョーンズ牧師に付き添われてベルギー北部とブラッセルの牧師たちを訪ねて歩きました。その時に世話になったのがピーターセン牧師でした。


<牧師を志す>

ゴッホ自身の手紙によるとオランダでは聖職者になるには最低5年間大学で神学を学ぶ必要があり、しかも神学部入学にはラテン語とギリシャ語の知識が予め必要でした。ゴッホはその語学の勉強につまづき、アムステルダム大学入学を断念した苦しい経緯がありました。「息子はオランダでは牧師になれないが、ベルギーでなら何とかとなる」と判断した父のアイデアだったのでしょう。そのゴッホにブラッセルの北、ラーケンにあるベルギー・プロテスタント教会ユニオンによって創設されて間もない小さな宣教師養成学校から3ヶ月の試用期間付で入学許可がおりたのです。ここではたった3年間で宣教師を養成していました。しかも試用期間中はフレミッシュの学生と同様に、学費無料で宿泊代と食費のみを払えばよいという好条件でした。この学校の詳細は残念ながら詳しくわかっていません。またゴッホの書簡に出てくるボクマという教師についても記録がみつかりませんが、名前から判断する限りオランダのフリスラントウの出身者のようです。そうであればこの入学に関しては当然ゴッホの父のコネが効いたことでしょう。

残念ながらここでも彼は挫折してしまいました。彼の非社交的な性格と宣教師として不可欠な仏語の雄弁術に欠けていたのが最大の理由でした。当時の同級生はゴッホについて「従順さに全く欠けた」と回顧しています。

そして同年11月15日にテオに送った長文の手紙でボリナージュで伝道したい旨を説明して、最後に追伸で学校の試用期間に失敗したと告白したのです。その手紙にゴッホは有名な「炭鉱」というデッサンを添付しました。

彼はなぜこのデッサンを手紙と一緒に送ったのでしょうか。

当時、ボリナージュで採掘された石炭の多くはフランスに輸出されていましたが、一部はモンス・シャールロワ間のソントウル運河とブラッセル・シャールロワ運河を使って船でブラッセルに運ばれていました。船といっても現在のようにエンジン付の船ではありません。運河の両側に設けられた小道で、人や馬が石炭や貨物を満載した船にロープを付けて引っ張って行ったのです。そしてブラッセルの運河には、この作業道に沿って様々な工場や会社が並び、多くの労働者が肉体労働に従事していました。

ゴッホの描いた「炭鉱」はこういう肉体労働者の為に設けられた休憩所です。そこは労働者がお弁当を食べたり、水代わりのビールを飲んだりするところでした。また夜は綺麗所の来るキャバレーにもなりました。いわば「キャバレー炭鉱」だったのです。ゴッホはこの絵を描きながら、まだ行ったことのない炭鉱地区ボリナージュを思い浮かべたことでしょう。彼自身はこのデッサンを「くだらないデッサン」と書簡に書いていますが、私は非常に個性的で誠意に満ちていると評価しています。しかも画面の上の三日月や、意図的に直線を避けた建物のラインと、瓦と石畳の曲線は後にアルルで制作した「夜のカフェ」、サン・レミの「星と糸杉のある道」を彷彿させます。

神学校を3ヶ月で落第したゴッホはそれにもめげず、1879年の12月に自費でボリナージュに伝道に出かけ、モンスの南にあるパチュラージュ村の行商人ヴァン・デル・ハーフンの家に月30フランで下宿しました。子供に読み書きを教えたり、病人を見舞って看護したり、文盲の鉱夫や農民達に聖書を朗読したりといった活動をしながら、伝道委員会に伝道師任命を懇願しました。幸い前年に、それまでワム村の一集落にすぎなかったプチ・ワムは独立した村に昇格しました。当時の習慣で、村民が望めば村専属の牧師を国費で呼び寄せることができました。村から要請をうけたベルギー・プロテスタント教会ユニオンは、適任の牧師が直ぐに見つからなかった為に、とりあえず、ボリナージュにいたゴッホを6ヶ月の期限付きで伝道師として任命し、プチ・ワムに送ったのでした。


<ボリナージュでの再出発>

さて失意と疲労にもかかわらず、メヘレンまで訪ねてきたゴッホをピーターセン牧師は温かく迎えてくれました。恐らく久しぶりにオランダ語で話し合えたのでしょう。そして牧師の趣味だった水彩画を見せられたゴッホは、息を吹き返したかのように元気になってまたボリナージュに戻っていきました。でも今度は画家として修業を始めたのです。そして、クエム村のフランクという伝道師が借りていた鉱夫の家の離れに1879年の8月から翌年の10月まで居候しました。彼が住んだ離れ家は今はなくなっていますが、荒れ放題になっていた母屋は近年「ゴッホの家」として修復されています。

ここで画家になる決意を固めた彼は デッサンの習得の必要性を感じて農民や鉱夫のデッサンに没頭します。その修業期間中に、彼がお手本として重宝したのがミレーの「種まく人」や「鋤を使う人」の版画でした。弟のテオが勤める「グーピル画廊」が名作の版画コピーを主たる商売としていたので、ゴッホは1880年の夏にテオに宛てた手紙でミレーの「畑仕事」という数枚の版画を郵送してくれるよう頼んでいます。

現在の「ゴッホの家」には彼がこの家で制作したミレーのコピー「鋤を使う人」が展示されています。ミレーの原作はパステル画ですが、当時のコピーが白黒の版画で売られていたのでゴッホはその版画を手本としました。ゴッホはずっと後、1889年にも油絵の具でまた「鋤を使う人」を制作しています。構図は原作と同じですが、油絵コピー上の土と空の部分を注意して見ると、まるで波打っているかのように描かれています。また原作では単純に暗く描かれた胸の部分がブルーで置き換えられています。対象となる農民への限りない愛情と信仰心という点では、ミレーとの共通点を持ち続けたゴッホですが、ミレーを乗り越え独自の芸術を築いていった過程がうかがえます。

クエム時代のゴッホに関しては 残念ながらクエムの教会には記録が残っていません。しかし、クエム時代のゴッホを知る地元のデルソーというプロテスタント信者がピエラール代議士に宛てた手紙に次のように回想しています。

「彼は大変質素な生活をおくり、朝起きると二切れの乾パンを食べて、大きなコップで冷えたコーヒーをブラックで飲み、食事以外には水を飲んでいました。いつもたった一人で食事を取って、他の人と一緒に食事をしないようにしていました。食べながら膝の上で素描するか本を読むといった具合に、一日中素描に充てていました」

「ゴッホが私の義姉の家に滞在していたとき、彼が描いた一枚のデッサンが義姉の記憶に鮮明に残っています。それはジャガイモを収穫する農民の姿を描いた絵です。何人かが鋤でジャガイモを掘り起こし、他の者がそれを拾い上げる姿でした」

このデッサンは残っていませんが、この回想によって、ゴッホが5年後にオランダのヌエネンで制作した代表作「ジャガイモを食べる人」のコンセプトがクエム期にすでにできつつあったことを思わせます。

ゴッホのボリナージュ期は1880年10月にブラッセルの美術学校入学で終了します。彼が下宿したブールヴァール・ドゥ・ミディ72番地は現在の国鉄ミディ駅の真横で、今では大きな交差点と国鉄の高架になっていて当時の面影は偲べません。

http://blogs.yahoo.co.jp/prof_japonais/3946797.html


再びフィンセントは「女性問題」を引き起こします。 こんどの相手は、あばた面の年上の娼婦でした。

ハーグに舞い戻った年の冬、フィンセントは「一人の身ごもった女」にでくわします(No 192. 1882年5月)。このシーンと呼ばれる女は「男に捨てられ、その男の子どもを宿して」いました。

「みもごったおんなが冬の街頭に立たねばならなかった、パンを得なければならなかった」のを見過ごすことができず、フィンセントはシーンをモデルとして雇います。

「十分なモデル代は払ってやれ」ませんでしたが「家賃は払ってやれ」ました。「自分のパンを彼女と分けることによって、女とその子どもとを飢えと寒さから守ってやれた」のです。かれは、シーンを産科病院連れて行き、シーンの住まいをたびたびたずねるようになります。

旧約聖書の「ホセア書」の冒頭に述べられた「汝ゆきて淫行の婦人(をんな)を娶り淫行の子等を取れ」というエホバの命令をそのまま実行に移したかのようでした。


組んだ腕の中に頭を埋めた妊娠した裸婦の側面像を描いた素描「悲しみ」はこの頃のシーを描いたものです。フィンセントとしては珍しくロマンチックなイラスト風の絵で、「僕の一番よくできた素描(No 219. 1882年7月23日)」とフィンセントは誇らしげに書いています。この妊婦は聖書にあるように男の子を産むことになります。

しかし、まもなくシーンが出産という時になって、フィンセントはシーンにうつされた淋病のために入院を余儀なくされます。3週間してなんとか退院し、シーンが入院している病院に着くと、前日、シーンは難産の末、男の子を産んでいました。生まれた赤ん坊をみて感動したフィンセントはシーンと二人の子どもを引き取るために大きな屋根裏部屋を借りて移り住みます。夢にまで見た家庭生活でした。

この頃、フィンセントはベビーベッドに寝ている赤ん坊とそれを見守るシーンの娘の素描も描いています。そこには「家庭生活」の一コマが何気なく描出されていて、「悲しみ」以上に印象的なスケッチです。この子どもたちのスケッチを忘れがたいものにさせているのは、画家の憧れかもしれません。

司馬遼太郎がいうように「分際に応じて適当に愛され適当に嫌われ適当にずるっこけて甘えて暮らして」いれば、たいていは子どもの一人や二人はできてしまうものです。しかし、ケーに失恋して愛情が「枯死するのを」感じて以降、フィンセントにとって、たったそれだけのことが、この世で金輪際実現しえない夢物語と思えるようになっていました。それだけに憧れも強烈でした。フィンセントは誇らしげに次のように書き記します。

「陰気な気持ちになったとき、荒涼とした浜辺へ歩いていて、長く白い波が糸を引いている灰緑色の海を眺めるのはなんといいことだろう。しかし、何かしら壮大なもの、何かしら無限のもの、何かしら神のことを呼び覚まさせるように感じさせるものがほしいと感じたら、それを見出すために遠くまで行くには及ばない。大洋よりももっと深く、もっと無限でもっと永劫の何かが、朝眼ざめてゆりかごに輝いている日光に喉を鳴らしたり、笑ったりしている小さな赤ん坊の眼の表情の中に見えるように僕は思う(No 242. 1882年11月5日)」。

たとえ、その赤ん坊が見知らぬ男の子どもであっても、フィンセントはかまわなかったのです。 フィンセントはシーンが出産から戻ってきたら結婚するつもりでした(No 198. 1882年5月14日)。そして、そのことによって世間の信用をなくすことは覚悟の上でした。

 しかし、世間の風当たりは予想以上に厳しく、フィンセントは四面楚歌の状態に追い込まれます。生活費を弟に頼る身でありながら、えたいの知れない売春婦、父親もしれぬ子どもたちを養い、結婚しようとしているフィンセントにテルステーフもマウフェもコル叔父も驚き呆れ、許容することができなかったのです。テルステーフもコル叔父もフィンセントの絵を全く購入してくれなくなります。

マウフェは手足の石膏像をデッサンするか否かでフィンセントと言い争いになった後、全く会ってくれなくなりました。たまたま砂丘で出会って、フィンセントがもう一度教えを乞うたときも「俺はけっして君には会いには行かない。万事おしまいだ」「お前は卑劣な性格を持っている」と非難するだけでした(No 192. 1882年5月3日)。フィンセントは親戚一同とかつての仕事仲間の顔に泥を塗る恥知らずな人間と軽蔑されるようになっていたのです。両親も同意見でした。

 最後の頼みの綱はテオでした。テオからの送金が途絶えれば、シーンたちを養えなくなり、結婚するどころではありません。

 送金をやめるという強硬手段にはでませんでしたが、テオはハーグまでやってきて、散らかし放題のフィンセントの「家庭」のあまりのひどさに驚きあきれ、必死になって結婚を止めようとしました。「ヘール事件」のときのように両親がフィンセントを禁治産者にしてしまうかもしれないとまで脅しました。


 実際、シーンは投げやりで無気力でだらしない、とてもまともな「家庭」生活など営むことのできない女性でした。売春婦になったのも、生活に追いつめられてというよりも、それが手っ取り早かったからにすぎません。叔父たちのいう「自堕落な女」という表現がぴったりの女性だったのです。

絵画のための費用を差し引くと、テオからの送金だけでは生活費の捻出も間々ならず、やがて、フィンセントは借金をせざるを得なくなります。フィンセントはこのような状況にあっても絵画を精力的に描き続けており、マウフェの教えを受けられなくなったにもかかわらず、絵画において長足の進歩を遂げていました。絵を描き続けているということでテオは金を送ってくれているのですし、それ以上に、フィンセントにとって絵画は人生において残された唯一の生きる糧であり、これをやめるわけにはいきませんでした。しかし、このような経済状況にあっても絵画のために金と時間を「浪費」する男は、シーンにとっては不可解な存在でしかありません。彼女はだみ声を張りあげ、フィンセントを罵ります。

 やがて、母親の煽動もあって、シーンは再び体を売って金を得る生活に戻ろうとします。テルステーフやマウフェや叔父たちにいわれなくともシーンの「性格が損なわれている」ことはフィンセントもはじめからわかっていました。シーンとの家庭生活を夢見るにあたっては「彼女が立ち直ること」に望みをかけていたのです。

その前提条件が崩れてしまうのではどうしようもありません。シーンを更生させるためにがんばってきたフィンセントは精根尽き果てます。そして、結局、彼女と別れる決心をします。自分がいなくなれば彼女がもとの生活に戻るだろうという思いが彼の心を苛みました。しかし、どうしようもありません。

 つらい別れでした。とくに、シーンが出産した男の子をフィンセントは我が子同然にかわいがっていました。

「あの小さな男の子は僕にとてもなついていた。すでに僕が列車の席についたときも、僕はあの子をひざの上にのせていた。こうして僕らはお互い別れたが、お互い口では言えぬ悲しい気持ちだった(No 326. 1883年9月22日)」

とフィンセントはのちに書いています。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/aoitori/tenkan/Gogh.htm

フィセント・ウィレム・ファン・ゴッホ(1853-1890)のハーグ時代(1882年から1883年9月までのおよそ20ヵ月)に「悲しみ」(1882年、ロンドン・ウォルソン美術館蔵)という黒チョークで描かれた作品がある。ゴッホは自ら「最上の作品」と呼び、石版画にもしている。上掲の図版「シーンの娘」のモデルはシーンの長女で、暗い表情、やせこけた頬に不幸と貧しさが哀しくも表現されている。

1882年1月、ゴッホは街頭で酔っ払いの妊娠した娼婦に出会った。クリスティーヌ(ゴッホはシーンとよんだ)を拾い、20ヵ月間同棲生活が始まる。やがて赤ちゃんも生まれた。テオへの手紙には次のように書いている。

「ちょうど今ここに、女が子供たちといっしょにいる。去年のことを思い出すと大きなちがいだ。女は元気になり、気むずかしさがなくなってきた。赤ん坊は、およそ想像がつく限りで最も可愛らしく、最も健康で、陽気なちびになっている。

そしてあの可愛そうな女の子はデッサンを見れば分かるけれど、彼女が受けた恐ろしい不幸が未だ拭い去られてはいない。このことがしばしばぼくの気がかりになるのだ。しかし去年とはすっかり変わった。当時は全くひどかったが、今では彼女の顔はあどけない子供のような表情になっている」

この手紙を読む限りでは、貧しいながらも4人で暮らすありふれた幸せな家庭が築けそうな期待がする。しかしゴッホとシーンに破局がやってくる。1883年12月、ゴッホは両親のいるヌエネンに戻る。シーンの2人の子供たちがその後どうなったのか、それは誰も知らない。

http://shisly.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_bd9f.html


__________________
__________________


5.そしてゴッホはゴッホになった

歴史の中のゴッホ ― 有川 治男


ゴッホの社会的、個人的環境


 ゴッホの個人的な生活を成り立たせていたいくつかの要素がありますが、たとえば、印象派の画家たちとゴッホの個人的な環境の違いといえば、彼はオランダ人でした。つまり、マネ以降、今回のシリーズで取り上げた画家たちはみんなフランス人であり、フランスで活躍します。これらの画家たちは、19世紀後半から世界の美術の1つの中心になったフランス文化に初めから接していたのに対して、ゴッホはオランダ人だったことが、彼個人の特別な事情であるわけです。

 さらに言えば、幼少時代に暮らしていたのはオランダの中でも都市部ではなく、南部の農村地帯ですが、農村地帯の出身だったことは彼の個人的な環境が持っている特殊性であるわけです。

いま左側には、ゴッホがオランダ時代に描いた農家の様子とか、農夫の頭部とかが映っていますが、ゴッホにとってこれはとてもなじみの深いものでした。たとえば、農村出身ではない印象派のモネもルノワールも農村地帯を描いています。ピサロも描いていますけれども、彼らは都会で育った後、自分たちとは違うものとして農村に接したわけです。ゴッホは、農民の子どもではなかったわけですが、生まれたときから農村地帯に暮らしていました。そういう意味では、ゴッホが描く農村とか農民の姿は、大人になってから自分と違う世界として初めて知ったものではなくて、子どもの頃からその中で知っていたわけですから、ずいぶん大きな違いがあるわけです。

 ゴッホはオランダ時代にも、アルルへ行っても、こういう農民の姿を描いています。アルルへ行って初めて知ったわけではないのです。ゴッホの生涯にわたって、こういう農民に対するまなざしはあったわけですし、ゴッホは自らの姿を都会に暮らす都会人というよりも、農民と同じような粗末な麦わら帽をかぶって自分の足で道をテクテク歩いて行くといった姿でも描いています。

たとえば、左側はパリ時代に描かれた自画像ですけれども、都会の住民とは思えない田舎っぽい服装をして、服は青い上っ張りのようなものを着ています。当時の証言がありますが、これは農民の服装ではないんですね。工事人夫などが着ていた青い上っ張り、つまり労働着を着て絵を描いていたという証言があります。

右側もそのような服を着ている。これはアルルで描いています。写生のスケッチに行くために麦わら帽をかぶって、労働着を着て、道を歩いているといった農民、あるいは労働者として自分の姿を描くところにも、都会の知的な環境の中で育ったわけではない、むしろ自分の手で働く農民たちの中で育ったゴッホの個人的な環境が大きく働いているように思われるわけです。

 初期のオランダ時代から、アルル時代、サン=レミ時代に至るまで、ゴッホは繰り返し繰り返し「大地の上で働く農民の姿」を描いています。そういう点で言えば、農民画家と言われているミレーも農村地帯で育ったということで、フランスの19世紀後半の絵画を担ってきた画家たちの流れでみると、ゴッホは生い立ちの点でもミレーに共感する部分があったと思われます。

 ゴッホが生まれたのは南オランダのフロート・ズンデルトというところなんですが、このあたりで一番近い町はブレダという町です。ブレダの町から、ずっとこういう農村地帯、畑が続いています。そういう環境の中で育っているわけです。 オランダの平坦な地面がどこまでも続いていく大地の上で育ったということは、たとえばパリという都会で育ったのとはずいぶん違うものをゴッホの絵画に及ぼしていると思われます。

 ゴッホは、アルルでも、わりと何ということのない、取り立ててどうということのない、ただ耕した、堀り返された畑といったようなものを描いています。印象派の画家たち、モネなんかでも、こういうものは題材にしないですね。つまり、色彩的にもそう面白いわけでもない。そういう何の変哲もない、ただの土塊だけの大地を描いているところには、ゴッホの個人的な生活環境、成長してきた環境が影響しているように思われます。これはサン=レミ時代の麦畑です。 ゴッホの場合は、とりわけ生涯にわたって農地、畑、麦畑を描き続けたことには、そういう個人的な要素が大きく関わっていたと思われます。これも何の変哲もない、一面に広がる麦畑。これは晩年のオーヴェール時代の作品です。


宗教の影響


ゴッホのお父さんはプロテスタントの牧師であり、主に南オランダの各地、フロート・ズンデルトとか、エッテンとかヌエネンとかというところの小さな町、村の牧師をやっていた人です。お父さんが牧師だった。農村地帯に暮らし、農民の労働、土というものを知っていると同時に、牧師と言えば知的階級ですから、知的な教育も受けた。これがある意味ではゴッホの持っている2つのルーツであるわけで、ゴッホにとって宗教は生涯にわたってとても重要な役割を果たしています。
 たとえば、右側の(機を織る男)でも、男は家の中で機を織っている。

http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Weber_vor_offenem_Fenster_mit_Blick_auf_den_Turm_von_Nuenen.jpeg

女の人は外で仕事をしている。その向こうに教会の墓地にあった塔が描かれています。ゴッホは単独でもこの塔をしばしば描いていますけれども、こういうように労働と宗教が結び付いている。その点でもミレーとも共通するところがあるわけで、大地で手に汗して働くということと、それが人間としての務めであるといったことが宗教的に解釈されている。それが南オランダに育って、しかも牧師の息子として生まれたゴッホの2つのルーツが融合したところであるわけです。

 ゴッホの宗教観が非常にハッキリしているのは左側の作品で、ここに描かれているのはゴッホのお父さんが使っていた聖書です。

http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Stillleben_mit_Bibel.jpeg

お父さんが亡くなった後、ある意味では記念のようなものとして描いているわけです。ゴッホは子どもの頃からよく聖書に親しんでおり、ゴッホの手紙等には非常にたくさん宗教的な発言があり、聖書からの引用もあります。こういうようにお父さんの思い出として聖書を描いているわけで、牧師であったお父さんからとても大きな影響を受けつつ、同時にお父さんに対する反発のようなものもあって、ゴッホにとっては宗教は、単にとても大事なものであるだけでなく、とても複雑な要素を持っているわけです。

 教会の姿ということで言えば、これは一番有名な晩年のオーヴェール時代に描いている、オーヴェール時代の締めくくりのような作品です。

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_eglise00&picture=%83I%81%5B%83%94%83F%81%5B%83%8B%82%CC%8B%B3%89%EF%81i%83I%81%5B%83%94%83F%81%5B%83%8B%82%CC%90%B9%93%B0%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_eglise


そこにも教会の姿が出てきています。こんな具合に、彼はオランダ時代に宗教的なものを身に付けたわけですけれども、それは生涯ずうっと流れています。たとえばゴッホがしばしば描いた農民の姿に、(種まく人)とか(刈り取る人)がありますけれども、彼が手紙の中で書いていることを見ると、ゴッホは「種まく人」とか「刈り取る人」に宗教的なイメージを重ねています。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_semeura00&picture=%8E%ED%82%DC%82%AD%90l%81i%8E%ED%82%F0%82%DC%82%AD%90l%81A%94_%95v%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_semeura


たとえば「種まく人」は「神の言葉をまく人」といったような意味でしばしば出てきます。
 
 ミレーの(種まく人)についても、しばしば宗教的な意味合いが考えられていますけれども、ゴッホの場合はもっとハッキリと、

「種まく人は神の言葉をまく人なんだ」

という意味が重ねられています。特にこの作品の場合は、種まく人の後ろに沈み行く太陽を描いていますが、ちょうどキリスト教の聖者の頭の後ろに付いている「ニンブス」、「円光」、「光輪」のようなものが付いていて、ここではハッキリと種まく人に「聖なる意味」をかぶせているわけです。こんなふうに、実は宗教画でないものにしても、ゴッホの作品は、見ていくとずいぶん宗教的な意味合いがたくさん重ねられていることが分かるわけです。

 たとえば(ルーラン夫人)は身近にいる人、近くにいる人の肖像画ですが、ひまわりを両方にはさんで、宗教的な三幅対、祭壇画のように仕立てているわけです。

http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv009.htm

風景画であるけれども、宗教的な意味合いがあるし、肖像画であるけれども、宗教的な意味合いがあるわけです。


宗教画は不得手


 第1回目でお話しましたが、ゴッホはどうも人物画より風景画のほうが得意である。とりわけアルル時代以降、人物画から風景画に重点を移していくと申し上げましたが、宗教的な主題に関しても基本的にはそうで、ハッキリと聖書の中に出てくる物語を描いたゴッホの作品は基本的にはゼロです。聖書の中の物語を描いたものが何点かありますけれども、それはいずれもゴッホが自分で独創して描いたものではなくて、先人のものをコピーしたものです。左側はドラクロワが描いた(良きサマリア人)という作品をもとにしたもの。右側は、レンブラントの(ラザロの復活)がもとになっています。実はゴッホがお手本にしたレンブラントの作品は版画ですし、左側のドラクロワのものも、直接お手本にしたのはドラクロワの油絵を版画にしたものです。したがって、ゴッホは白黒である作品の構図を借りながら色を付けているという点ではかなり創作の部分もあるんですけれども、しかし、人物の組み合わせとか物語の情景のとらえ方を自分でつくり出すのではなくて、模写という形でこういう宗教画を描いているわけです。

 ゴーギャンは「頭で描け」と言った。たとえば宗教的な物語にしても、実際に見たことがないから描けないゴッホに対して、ゴーギャンは「頭で想像して描け」というわけです。ゴッホは何かお手本があって描くことはできるけれども、自分で宗教的な場面を想像して描くことは得意ではなかったし、実際に目にすることができないものを描くことに関してはかなり抵抗があったようです。それに対して、実際に目の前にあるものよりも、むしろ目の前にあるものをもとにしながら想像力でいろんな概念を込めた絵を描くというのがゴーギャンの主張で、たとえば左側の(黄色いキリスト)であるとか、右側の(オリーブ園のキリスト)あるいは(ゲッセマネの園のキリスト)などでは、宗教的な場面を自分の頭の中でこしらえています。ゴーギャンは人物画がメインですし、宗教的な意味合いを込めた作品もたくさん描いています。たとえば右側の作品では、ゲッセマネの園で一人苦悩し、思いをこらすキリストを描くときに、ゴーギャンは自画像を使っています。つまりまったく想像で描くのではないのだけれども、自分の顔をキリストになぞらえて描くというかなり大胆なことをやっているわけです。ゴッホはそういう大胆なことはできない。

 ゴーギャンが右側の絵を描いたのは、アルルでゴッホと一緒に暮らした後、つまりゴッホとゴーギャンのいさかいがあった後ですけれども、それでもゴッホとゴーギャンは文通等はしているわけで、あるとき、ゴーギャンはこういう絵を描いて「自分はこういう絵を描いた」と説明して、簡単なスケッチを添えてゴッホに知らせています。しかし、ゴッホは、こういうような、まったく空想で描くような絵はどうも受け付けなかったようです。

 それに対するゴッホのひとつの答えがこの作品です。ゴーギャンは苦悩するキリストの姿に自分の姿を重ねている。つまり「苦悩するキリスト」に「苦悩する芸術家」を重ね合わせて作品を描いているわけです。それに対して左側はオーヴェール時代にゴッホが描いた有名な(ガッシェ博士の肖像)です。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_gachetb00&picture=%83%7C%81%5B%83%8B%81E%83K%83V%83F%88%E3%8Et%82%CC%8F%D1%91%9C%81i%83K%83b%83V%83F%94%8E%8Em%82%CC%8F%D1%91%9C%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_gachetb


ゴーギャンの(オリーブ園のキリスト)が首をうなだれて何か物思いにふけっているのに対して、この作品ではガッシェ博士にほおづえをつかせて、物思いにふけっている姿を描いていますが、ゴッホはそういう人間の苦悩とか悩みをあらわすにしても、ゴーギャンのように宗教画の形を借りるのではなく、(ガッシェ博士の肖像)という肖像画の形を借りています。

 ですから、ゴッホが持っていた宗教観は、ストレートに宗教画を描かせるようなものではなかった。彼は肖像画なり風景画なりに仮託して描くという、従来の宗教画とはかなり違う描き方をしている。ゴッホの宗教観は必ずしも彼の作品にストレートに出てくるわけではない。そこがゴッホの作品を複雑にしている要素であるわけです。

さらに、ゴッホはゴーギャンに対して、「見たこともないようなゲッセマネの園、オリーブ園を描くぐらいだったら、目の前にあるオリーブの畑を描くほうがずっとましだ」というようなことも言っています。「想像力で変な宗教画を描くよりも、目の前にある風景を描くほうがいいじゃないか」とゴッホは言っています。

そんな発言から考えると、まったく人物のいないこういうオリーブの園といった風景画でも、そこには何かしら「宗教的なこだま」のようなものも感じられるわけです。 「ゴッホは人物画よりもむしろ風景画だ」と言いましたけれども、その風景画は、これまでこの講座で見てきた、たとえばモネの風景画とはちょっと性格が違う。同じ風景画であっても、そこにかなり人間の世界、あるいは宗教的な意味合いとか象徴的な意味合いとかいうものも重ねられていると思われるわけです。

 これはサン=レミ時代の(星月夜)ですけれども、夜空の月とか星が渦巻くようになっている。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_night00&picture=%90%AF%8C%8E%96%E9-%8E%85%90%99%82%C6%91%BA-&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_night


この夜空を見ていると、「これはただの風景画ではなくて、もっと意味が込められているのではないか」という気がしてくるわけです。実際、この作品の場合は、ここに地上のサン=レミの村、そこにハッキリと天に突きささるような教会の塔も見えていますし、これは単なる星月夜、目の前に見える綺麗な星月夜を描いただけのものではなさそうです。

ということで、これまでいろんな研究家がこれを宗教的に解釈しようとして、新約聖書の最後のところ、世の終わりを記述している「黙示録を背景にしているのではないか」とか、いろんなことを言っている人がいます。ゴッホの作品の場合、何か1つの解釈にうまく収まるかどうかは分かりません。いろんな見方ができると思いますけれども、確かに何か天と地の間で大きなコスミックなドラマが展開されているような気のする風景画であるわけです。

 ゴッホにとっての宗教はとても複雑なものであろうということは、いろいろあって、先程言ったように、お父さんは牧師であったけれども、お父さんとゴッホは常にいさかいをしているわけですね。いさかいをして家を飛び出るんだけれども、結局なかなかうまくいかなくて、また家に戻って来るようなことを繰り返す。そのこともあって、おそらくゴッホにとって、お父さんは、ゴッホからみるとプロテスタントの牧師なんですけれども、伝統的な宗教観にとらわれていて、ある意味では現代の人間の生き方に対してうまく対応していないとゴッホは反発するわけですから、ゴッホにとっての宗教は非常に複雑なものがあったという気がします。


ゴッホの個人的な背景 家族との関わり

 
お父さんはちょうどこの絵が描かれた頃、ヌエネンの教会で牧師をしていました。お父さんとの関係はそれほど簡単なものではなかったわけで、お父さんが亡くなるときに、ちょうどゴッホもヌエネンにいましたが、うまくいかなかった。しょっちゅう喧嘩を繰り返している。その中でお父さんが死んでしまうということがあった。お父さんが死んで、一方では精神的に楽になったという部分と、ずっと反発してきて、とうとううまく和解しないままお父さんが死んでしまったという後悔のようなものと、ゴッホにはとても複雑な感情が残ったと思われます。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_bible00&picture=%90%B9%8F%91%82%CC%82%A0%82%E9%90%C3%95%A8&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh

この作品は、ある意味ではお父さんとの関係を象徴しているわけで、この作品に描かれているバイブルと火の消えた蝋燭、これはお父さんか死んだことのひとつの象徴ですね。

 それともうひとつ重要なのは、ここに黄色い表紙の本が置かれていることです。これはゴッホが愛読していたフランスのゾラの現代小説です。 ゾラの小説は当時非常に流行っていた。絵画で言えば、印象派ではなくて、もっと社会の底辺に暮らす人々を描く写実主義から自然主義の絵画があるということをお話しましたが、印象派ではなくて写実主義とか自然主義というところに関わっているのがゾラですね。ゾラは当時次から次へと大都会の底辺でいろいろ苦しむ人々の姿を描きだしていたわけです。誰が見ても明らかに分かるこの黄色い表紙の小説本、ここには題名までちゃんと書いてあります。

 これはどういうことかというと、いろんな解釈があります。しかし、間違いなく、こちらはお父さんの世界ですね。2000年近く続いてきている伝統的な世界です。それに対して、こちらは自分の世界ですね。つまり現代の、しかもオランダではなくて、近代文明の先を行っている新しいフランスの最先端の文化であるわけです。しかも、色も白から灰色と黄色で対比になっていますし、何よりも印象的なのは、過去はとても巨大であって、それに対して近代の文明はまだとても小さい。たとえばお父さんとゴッホとの関係を重ねてみれば、お父さんはある意味では大きな存在で、自分は小さい。新旧の世代とか親子の関係とか、オランダとフランスとか、いろんな関係がここに重ねられているわけで、そういう意味では、ゴッホはいろんな思いを込めてこの作品を描いたのでしょう。

 家族関係のことで言うならば、まさに偉大な父親、常に正しいと思われることを人々に対して説いているお父さんと、この作品を描いた時点で言えば、いろんな職業を転々として、どれもうまくいかないで、しかも親のところに居候していて、この先もどうなるか分からない画家といった仕事に手を染めている、お父さんからはどうしようもない出来損ないだと思われている自分。そういう立派なお父さんと、そうではない自分という対比が込められているわけで、まさにこの作品は、家族の中でゴッホがどのような立場にあったか、自分をどのようなものとしてとらえていたかを大変分かりやすく示している作品です。

 宗教的なものも、個人的な家族関係といったものも、この作品からは読み取ることができると思われます。ゴッホは生涯にたくさん肖像画を描いています。これはゴッホの肖像画のひとつの特徴なんですけれども、ほんとうに親しい、描きたいと思う人を描いたものは少ない。つまり、家族の肖像画は基本的にはない。あれほど親しかった弟のテオに関しても、パリ時代、テオを描いたらしいと言われている素描が1点残っているだけです。お父さんの肖像画はありません。お母さんに関しては1点ありますが、実際お母さんを目の前にして描いたのではなくて、写真を送ってもらってそれを元にしたものです。当時ですからモノクロの写真です。これもある意味では直接描いたのではなくて、模写のようなものです。
それから左側はゴーギャンに影響を受けて、ゴーギャンからすすめられて想像で描いた(エッテンの庭)です。


http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh86.html

自分の子どもの頃のエッテンの庭の思い出ですが、しかし子供の頃ではなくて、お母さんと妹ですから、現在なんですね。そういうとても不思議な作品であって、これはやはり想像で描いたものです。そういう意味では、家族を実際に目の前にして描いた肖像画というのは、まったくないわけです。これもまた家族とゴッホとの関係、あるいは家族に限らず、身近な者との関係を示しているもので、こういう肖像画のあり方を見ても、ゴッホと家族との関係はなかなか難しいものだったんだろうと考えられるわけです。

 弟のテオとの関係はどういうものだったかというと、とても親しかった。テオは、兄フィンセントが画家になることを志して以来、経済的援助を一手に引き受けていたわけで、経済的な面からいえば一方的に「借り」なんですけれども、ゴッホは負い目を感じながらも、いろんなことにおいて常に「自分はお兄さんだ」ということで、テオには常にお兄さん顔をして助言を与えたりしていくわけで、精神的にはテオのほうでもお兄さんを尊敬している。けれども、現実の生活の上では、テオはちゃんと仕事を持って、お金を稼いで、しかもそれを一文も稼いでいないお兄さんに仕送りしている。その兄弟の関係、これも「ねじれ」ですね。つまり、年長と年下、精神的な指導者とそれに従う者の強弱の関係が現実生活では逆転しているという、とても複雑なものがあると思われるわけです。先程、宗教関係の「ねじれ」を説明しましたが、そういう意味では、ゴッホは、家族関係の中でも、かなり「ねじれた環境」を持っていたと考えられるわけです。

 ゴッホの身近にいた人といえば、ある時期、オランダのハーグでゴッホと生活をともにしていたシーンという女性がいました。何人かの子持ちで、ときには他に生活の方法がなくて、身を売るようなことをしていた女性ですけれども、その女性とかなり長いこと一緒に暮らしています。ハーグ時代には、既に油絵を描き始めており、シーンに関しても素描はたくさんありますけれども、油彩での肖像は描いていません。


http://shisly.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_bd9f.html
http://www009.upp.so-net.ne.jp/aoitori/tenkan/Gogh.htm


 アルル時代には、アルルで一番親しくしていた郵便配達夫ルーラン一家の一連の肖像を描いたことについてもお話しました。ゴッホが描いた肖像画の中で、一番親親しかった人といえば、せいぜいこのルーラン一家ぐらいかと思います。ルーラン一家に関しては、お父さん、お母さんの他に、2人の息子、長男、次男がいる。それからゴッホが滞在しているときに、もう一人赤ん坊が産まれるわけですけれども、その赤ん坊まで含めて描いています。ルーラン一家のこれだけたくさんの人物をそれぞれ赤ん坊までも取り上げて1点の肖像画として描いています。ルーランの肖像画を描いたとき、ゴッホは手紙の中で「家族の肖像を描きたいんだ」と言っています。ゴッホは自分の家族とは必ずしもうまくいっていなかったのですが、ある意味では理想的な家族に対する憧れは常にあったわけです。

 ハーグでは子どもを抱えたシーンと同棲生活をしています。ほんとうは結婚するつもりだったんですが、周りからいろいろ反対があって、どうもうまくいかなくて、最終的には自分から手を引くことになります。家族を持ちたいと思ったけれども、うまくいかなかった。そういう意味では、自分が持てなかった家族の姿をアルルでルーラン一家に見ていたのではないかと思われます。

 シーンを描いた絵の中にも子どもを抱いたものがありますが、ゴッホは肖像画とか人物画の中でも「母と子」をオランダ時代から繰り返し描いています。ここでもルーラン夫人が赤ん坊を抱いている姿を描いています。これはサン=レミ時代です。両方とも模写です。右側はミレーが描いた版画をもとにしているもので、農家にお父さんとお母さんがいて、赤ん坊がいる。英語で言うと(ファースト・ステップ)という題名になっていますけれども、赤ん坊がヨチヨチ歩きを始めたという微笑ましい家族の姿を示しています。左側は、デュモン=ブルトンという女性の画家が描いた母子像の版画をもとにして描いたものです。ゴッホの作品の中には、生涯、「母親」、「子ども」、「家庭」といったイメージが、常に自分が得たかったものとしてあったと思われます。けれども、自分は最後まで家庭、子どもを持つことはできなかった。


対人関係が苦手


 家族にかかわらず、ゴッホは対人関係をつくるのがうまくなかったようです。たとえばこのパリで描いた(タンギーおやじ)とか、右側のアルルで描いた(ウジェーヌ・ボック)というような、それほど重要でない、毎日顔を突き合わせるような関係ではない人の場合には、わりと気軽に肖像画が描けたわけです。


http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh20.html
http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh69.html

両方とも、パリ時代の肖像画として、あるいはアルル時代の肖像画として代表的な、とてもよくできた肖像画です。

先程、ゴッホは家族の肖像画を描いたことがないと言いましたけれども、大事な人を描きたいと思うと、なかなかうまくいかないということがあります。その典型的な例が、まさにゴッホが対人関係の中で最も苦労したゴーギャンですね。ゴッホにとってゴーギャンはとても大事な人でしたし、シーンとか家族を除いては、数カ月でしたけれども、同じ部屋で生活をした、とても重要な画家だったわけです。ゴーギャンがアルルにやって来たときに、お互いに肖像画を描き合うことにしたようです。画家仲間で、肖像画、自画像、あるいは相手を描いたものを交換するのは、19世紀のヨーロッパでは、たとえばドイツ・ロマン派あたりからずっとありました。ゴーギャンとかゴッホの仲間うちでも肖像画を交換し合うことがありました。


 ゴッホの自画像の中にも、仲間の画家に贈るために描いたものが何点かあります。ゴッホとゴーギャンは、アルルでお互いの姿を描き合うということをやりました。ゴーギャンがゴッホを描いたのは、先々週お見せした有名な(ひまわりを描くゴッホ)という作品です。それに対してゴッホが描いたゴーギャンはどうだったかというと、この左のものです。

これはどう考えても失敗ですね。ともかく正面からうまく見ることができなくて、斜め後ろから見ている。実際のゴーギャンが目の前にいるんだけれども、どう描いたらいいか、ゴッホは戸惑ってしまうわけです。 左の絵は、顔だちからしてゴーギャンだろうということは昔から言われていて、しかも現在アムステルダムのゴッホ美術館にあります。つまりゴッホが残した作品の中に含まれていたわけで、ゴーギャンを描いたことは明らかだ。けれども長いこと、「いくら何でもこんなに下手なものはゴッホの作品ではないだろう」と言われていたものです。

 長いことゴッホの作品カタログの中から省かれていたのですけれども、近年になって、絵が描かれているキャンバスとか絵具を科学的に調べた結果、この絵が描かれているキャンバスは、間違いなくアルルにおいてゴッホとゴーギャンがこの時期に使っていたキャンバスと同じものであって、その巻のどこからとったかや絵の具までほぼ分かっています。そのことから、これを描いたのは「ゴッホかゴーギャンに違いない」ということで、ゴーギャンでないとすると、ゴッホしかない。ということで、何年か前から、これはゴッホが描いたゴーギャンの姿であると認められているわけです。一時期、「いくら何でもゴッホではあるまい」と思われていたぐらい、どうもうまくいっていない。鼻なんか、どうなっちゃっているのかというようなものです。

つまりゴッホという人は、何か大事な意味を持ったものを描こうと思うと、かえってうまくいかないということがあって、これはゴッホの人間関係の特徴で、まさにゴーギャンとの共同生活がそうですけれども、「頑張ろう」「ほんとうに大事にしたい」と思うと余計悪いほうへ悪いほうへと行ってしまう傾向があるように思われます。

 したがって、ゴーギャンとゴッホという関係をあらわす場合も、人物や想像で描くより、こういうやり方のほうがうまくいったようです。これも有名なもので、(ゴーギャンの椅子)と(ゴッホの椅子)です。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_fauteuil00&picture=%83S%81%5B%83M%83%83%83%93%82%CC%88%D6%8Eq%81i%96%7B%82%C6%98X%90C%82%AA%8D%DA%82%C1%82%C4%82%A2%82%E9%88%D6%8Eq%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_fauteuil

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_chaise00&picture=%83A%83%8B%83%8B%82%CC%83S%83b%83z%82%CC%88%D6%8Eq%81i%89%A9%90F%82%A2%88%D6%8Eq%81A%83p%83C%83v%82%AA%8D%DA%82%C1%82%C4%82%A2%82%E9%88%D6%8Eq%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_chaise


つまり、ゴーギャンが座る椅子と自分の座る椅子。ゴーギャンの椅子には、ゴッホが精神の糧と考えていたフランスの小説であるとか、明かりのついた蝋燭が置かれています。先程のお父さんの絵には、明かりの消えた蝋燭がありました。明かりが点いているということは、まだ生きている光という意味です。さらにそれを強調するように、光を放っているランプがあります。ゴーギャンの椅子が立派で、ひじ掛けもついているのに対して、ゴッホの椅子は粗末な藁で出来ていて、ゴッホが好んでいたパイプタバコが置いてある。これは対になる作品ですが、こんなふうに自分とゴーギャンを表す場合も、肖像画で対にするのではなくて、物であらわす。こういうやり方のほうがゴッホにとってはうまくいくようで、人間と直接対して、人間の姿として表すことは苦手だった。そう思われるわけです。


男女関係も苦手


 もう1つゴッホにとって苦手な対人関係で、作っていくのが難しかったのが男女関係です。シーンとは一生に生活しているし、その他、生涯に大きな失恋を3回か4回経験しています。そういうものとか、お母さんとの関係、妹との関係も含めて、ゴッホの女性関係はどうだったかという本が最近出たばかりです。ゴッホの女性関係も彼の個人的なキャラクターからいうと、とても重要です。

 ゴッホはパリ時代に2〜3点ヌードを描いています。けれども、ゴッホがヌードを描いたのはパリ時代の2〜3点のみです。生涯にわたって油彩画はこれだけです。パリ時代に若干、その前のアントワープ時代にはデッサンのための女性ヌードがありますが、油彩画で描いたヌードはこれだけです。


http://kaigastory.seesaa.net/article/143700634.html
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Weiblicher_Akt_auf_einem_Bett.jpeg
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Liggend_naakt_anagoria.JPG
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Liegender_weiblicher_Akt.jpeg
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Vincent_van_Gogh_-_Liggend_naakt_1887.jpg

この女性ヌードにしても、一体女性のヌードに何を求めていたかがどうもよく分からない。伝統的な西洋絵画で女性のヌード画に求められていたものは、ここではほとんど感じられない。つまり、女性の裸の体の美しさ、あるいは曲線の美しさであるとか、肌の白さ、滑らかさなどが見られない。


(中川隆 注 : アントワープ時代は毎日朝から晩まで日本の春画ばかり見ていていて、娼館にも入り浸って梅毒に罹ったから、戒めに女性を態と醜く描いただけでしょうね)


 今日の我々の見方からすると、19世紀の画家たち、ルネッサンス以降の西洋の画家たちが女性の裸の姿を美しいものとして、とりわけ男性が鑑賞するものとして絵画の中で描き続けてきたことに関してはフェミニズムの問題とか、ジェンダーの問題があります。つまり、男性が社会を支配している中で、女性は単に見られるものとして描かれてきたという女性ヌードについての問題が、美術を見るときの重要な問題として最近浮かび上がっています。しかし、ゴッホが描いた女性のヌードは、ルネッサンス以来伝統的な、男性が目で見て楽しむようなヌードにはなっていないわけです。ゴッホがこういうヌード画をどういう視点をもって描いていたのかは、伝統的な女性美を描くといった、西洋の伝統的な絵画の描き方の中では必ずしもうまく説明できない部分があります。

 人物のプロポーションといった点でも、これがもし当時の美術学校で学生が習作に出したら、「こんなプロポーションはないだろう」と先生からすぐに突っ返されるような大変おかしなプロポーションになっています。左のものは美術学校にしばらく通っていた頃のモデルを描いたものですけれども、これなんかも、伝統的な女性のデッサンに見られる女性らしい体つきとか、理想的なプロポーションとはずいぶん大きくかけ離れています。右側は油彩画に描かれたもので、ここにある女性のヌードは、見てもお分かりのように石膏のモデルです。


http://blogs.yahoo.co.jp/pagannudes/17171225.html

けれども、ここでも女性の体が持っている、たとえば胸とか肩の線とか、お尻の線というものがあまりうまく表現されていないように思われます。

 この右側の作品における女性の体、ヌードは、作品を構成している意味からしても、けっこう重要なものなのです。と言いますのは、やはりここにもゴッホが愛読していた精神の糧としてのフランスの小説本があるのです。それからその外に、誰が見ても疑いない愛の象徴としてのバラがあるわけです。精神の糧としての現代小説、愛の象徴としてのバラがあるわけですから、当然そこにあるのは「たまたま自分の近くに画家が訓練するための石膏像があった」というだけではなくて、女性のヌードであることが深く関係しているに違いない。「愛」「精神の愛」あるいは「美」、そういったものが関係しているに違いないのですけれども、しかし、それを表すにしては、ヌードの石膏像は、必ずしも我々が一般に考えるような女性美をあらわすものにはなっていない。ゴッホが愛とか女性とか女性との関係といったものをどのように捉えていたかは、そう単純には読み解けないという要素がこの作品の場合にも示されているわけです。

 ゴッホが女性美をどう考えていたかに関しては、いくつか考える手だてがあります。たとえば、こういうものも、ゴッホが考える女性美が我々が一般に考えるものとは違うと思わせる例です。

ゴッホは独学で勉強した人ですから、美術学校へ行ったわけではない。独学で素描の勉強から始めるわけですけれど、そのときに、当時フランスで出ていた素描のお手本集という画集があった。それを全部うまく模写する。しっかり模写すると、だんだん素描の腕が付いてくる。基本的には素人画家のためのお手本集なんですが、そういうものがあって、それをゴッホは模写しています。生涯に3度ほどやっていますけれども、これは最も最初のものです。

左側はオリジナルです。もともとはルネッサンス期のスイスの画家であるホルバイン、肖像画で有名だったホルバインの素描です。そのお手本集にこれが複製で載っているわけです。右側は、ゴッホが一生懸命それに似せて描いたものですが、左のホルバインが描いた若い女性の美しさが、右側ではほとんど飛んでしまっている。顔だけ見ると、武田鉄矢じゃないかと思えるような顔になっているわけで(笑)、女性美に対する感覚は、ちょっと特異なものだったのではないかなと思われます。


ゴッホの特異な女性像


 そういうふうに見てくると、ゴッホが生涯で描いた女性の姿には、あまり美しいものがないですね。右側は先週「失敗作だろう」と言ったもので、左側は晩年のオーヴェールで描いたものです。


http://ameblo.jp/hansehi/entry-10215346033.html

下宿をしていた宿屋の若い娘さんの姿です。写真が今日残っていますが、とても可愛らしい、美人の部類に属する人です。しかし、目と眉のところをしかめたような顔をしていて、顔の色もちょっと青ざめたような色になっています。

 これは、やはり晩年、オーヴェールで描いたガッシェ博士の娘さんです。 晩年のゴッホが肖像画を描いているわけですから、何らかの形で親近感を感じていた、身近にいた数少ない若い女性だったと思われますが、両方とも、若い女性の持っている魅力が引き出されているかというと、必ずしもそうではないように思われます。ゴッホが生涯、実生活において女性とうまくいかなかったことが、ゴッホの描いた女性像にも反映されているように思われます。

 そういう意味で、ゴッホは、これまで見てきた印象派の画家たち、あるいは19世紀後半の画家たちの中でもちょっと変わったところがあるという気がするわけです。と言いますのは、これまでシリーズの中で見てきた画家たちの中でも、たとえばマネの場合は、大変なスキャンダルになった最初の作品からして、そもそも女性の裸婦がメインになっていたわけですし、ルノワールも風景画というより若い女性ですね。印象派の画家の中でもルノワールは、19世紀末から20世紀にかけて、ピアノを弾いていたり、水浴をしていたりといった美しい健康的な女性美を描くことを中心にしていたわけです。後期印象派の中でもスーラには(ポーズする女たち)という大作があるし、80年代にモネと一緒に風景画をメインとしていたセザンヌにしても、生涯最も大きな大作は、こういう(大水浴図)と言われているようなヌード像であるわけです。それから、言うまでもなく、ゴーギャンがこの後タヒチで描くのは基本的に裸婦の世界ですし、ゴーギャンの仲間であり、ゴッホと親しかったベルナールにしても、やはりこういう人物像を描いています。さらにもう1つ、次の世代のマティスにしても、ピカソにしても、初期を飾る最も重要な大作と言われるものは、たとえばマティスの(豪奢)と言われている作品とか、ピカソの(アヴィニョンの女たち)のようにヌードを主題にしています。マネ、印象派、後期印象派からフォーヴィスム、キュービズムに至るまで、画家たちがここ一番という大作を制作するときにに出てくる主題は「ヌード」なのです。

 そういうことからすると、生涯にわたってヌードをほとんど描かなかったゴッホは、この時代においてもかなり例外的な存在だったわけです。生涯にわたってほとんどヌードを描かなかったもう一人の例外はモネです。ゴッホが例外になった理由の1つには、ゴッホの女性関係という個人的な条件もある程度関わっていたと思われます。

 もちろん、それだけではないわけで、一方ではモネがなぜヌードを描かなかったのかといった問題とも関連します。先程申し上げたように、ルネッサンス以来、脈々と続いている女性ヌードという流れ、美術史の流れ、社会史の流れの中にジェンダーの問題があります。社会史の流れ、近代社会の中で、男性と女性の役割がどうなっていたかという観点も考えなければならないわけですが、そのようなものも含めて、ゴッホの女性像の特異さは一つの重要な要素としてあると思います。


________________________________________


画家としてのゴッホの特殊な環境

 
ゴッホは基本的には画家としてきちっとした教育を受けていない。つまり素人画家から始まったということがあります。そういう意味では、ゴーギャンと似ているところがあります。ゴーギャンも最初から画家になろうと思ったわけではなく、株式仲買人として金融業に勤めるところから始まったわけで、ある程度の年齢に達してから画家を始めたということで、ゴッホはゴーギャンに親近感を持っていたのだと思われます。しかし、大きく違うのは、ゴッホは自分が正規の教育を受けていないことをかなり気にしている。と同時に、正規の教育を受けていないことがある意味ではゴッホの強みになった部分もあります。

 ゴッホが油絵を描きだしたのは1880年というずいぶん遅い時期であるわけです。画家になることを志してからも、ずいぶん長い間、彼は素描しかやっていなかった。つまりペンで描いたり、鉛筆で描いたり、木炭で描いたり、チョークで描いたりという作品だったわけです。

ハーグ時代から油絵を始めるわけですが、たとえばヌエネンで描いた左側の油彩画と右側の素描を比べてみると、左側の油彩画はそれほど出来のいいものではない。まぁ平凡な出来です。たとえば木の葉の部分など、全体としてとても平坦だし、これは柳の一種ですけれども、太い幹から枝がシュッシュッと出ている様子は、右側の素描のほうがとても力強く、木の生命力を感じさせます。油彩画の柳はヒョロッと立っていて、しかも素っ気なく葉が出ている。あるいは枝が出ていて途中で消え入りそうなところなどを見ると、この時代のゴッホは筆の使い方、油絵の具の使い方に慣れていないようです。

 自分でやってみると分かりますが、絵具をどれくらい固くするか、柔らかくするか、油で溶くか、どれくらいの太さ、どのくらいの固さの筆を使うかの選択は難しい。毛の種類によって筆の反発力が違うし、それを使いこなしていくのは結構大変なことです。ゴッホはオランダ時代には、まだ筆と絵の具の使い方に慣れていなくて、それよりも右側の作品のように、自分が慣れ親しんでいるペンの素描のほうがずっとうまくいっています。このオランダ時代のものには、主に固いペンを使って、縦方向と横方向の細かい線を重ね合わせていくハッチングというテクニックによって、奥行きや濃淡、ボリュームなどを大変見事に描き出しています。19世紀の素描作品として見ても、これは第一級の作品と言っていいと思います。


素描の腕前は一流


 それに対して、左側のオランダ時代の油彩は、もしゴッホが描いたものでなければ、今日とうてい美術館に入るような代物ではありません。彼は長い間、素描を描いていたわけですが、素人であって、油絵に慣れていないから描いていたという域を超えて、初期から素描に関しては大変な腕前を示していたと言えます。素描に親しんでいただけではなくて、素描がうまかったと言っていいと思います。

 これは、同じヌエネン時代の同じような並木道を描いた油彩画と素描です。

http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv001.htm
http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv065.htm


道がずうっと奥まで続いていく遠近法を使った様子も、右のほうがずっとうまく、明暗の感じ、光がどういうふうに射しているかという感じも素描のほうがうまく出来ていると思います。オランダ時代には、若干水彩を加えた作品も残していますけれども、これなんか、とても見事な水彩ですね。鉛筆の下書きの上にペンと水彩を非常に巧みに使っています。空間の描き方、対象の描き方、ボリューム、雨が降った後でぬかるんでいて、そこに吊り橋の影が映っている様子、空気とか天候とか、そういうところまで大変見事に描き出している。専門的な訓練を受けた当時の画家の作品と比べてもまったく遜色のない、あるいはそれ以上のたいへん見事な作品です。

 当時の画家は、素描の訓練をある程度受けて、すぐ油絵に移っていきます。当時の絵画の概念から言えば、素描や水彩より油絵のほうが本格的な絵ですから、ある程度の技量がつけば、すぐに油絵の訓練を受けるのが普通のやり方で、美術学校へ行けばそうなるわけです。しかし、ゴッホの場合はそういう教育を受けなかったために、非常に長いこと素描だけに専念できた。ある意味では、そのことで、伝統的な美術教育の中では発揮されなかったゴッホの素描の展開がもたらされたのではないかと思われます。

 これも初期の素描の一部ですが、細かい鉛筆、太いチョーク、白いハイライト、いろんな素描の材料を使用し、描く対象にふさわしいいろんなタッチを使って描いています。そういう意味では、ゴッホの素描は細部まで見ても見応えがあるもので、とりわけオランダ時代には、素描のほうが油彩画より実際見ていて面白い、見応えのあるものがたくさんあります。


アルル時代に素描と油彩画が対応


 先程は「主に直線」と言いましたが、直線だけではなくて、木の幹のこういう膨らみは回るようなタッチで描いている。また、縦の草の部分なども、まったく一様ではなくて、アクセントをつけながら、重なり具合によって濃いところ薄いところと、たいへん見事に線を使い分けて画面を構成しているわけです。左側のオランダ時代の柳を描いた作品における素描の線の扱い方は、ゴッホがアルルで獲得した油彩画における自由な筆のタッチとある意味では対応していると思われます。まったく同じような主題を描いているわけですが、ヌエネン時代、オランダ時代には、まだこれに対応するような、油絵の具でのうまい筆の使い方ができなかったわけです。

 アルルまでくると、素描でやっていたようなシュッシュッと長いタッチとか、放射状に広がるようなタッチとか、細かい部分の短いタッチとか、油絵の具にしても、いろんなタッチを使い分けて対象を描けるようになっている気がします。そういう意味では、ゴッホは、オランダ時代に素描でずいぶん長い時間を費やしたわけですが、それは決して遠回り、あるいは時間の無駄ではなかった。オランダ時代に素描という分野でいろんなやり方、いろんなタッチの使い方、いろんな線の引き方を訓練しました。パリでは新しい絵具のタッチの使い方、点描とか、平面的な塗り方を学びました。それがオランダ時代に獲得した素描の技法と合わさって、アルルでは、油彩画においても自由なタッチを獲得できたのではないかと思います。

 このように、ゴッホが最初からきちっとした画家の勉強を受けたのではなく、ずいぶん長いこと素描に取り組んだことは、ゴッホの油彩画の展開にとっても、きっと重要なものだったのでしょう。

 正直言って、パリ時代でも、まだ素描、水彩のほうがうまいですね。パリ郊外の工業地帯を描いた左側の作品は、構図からいっても、空間の奥行きからいっても、あまり出来のいい作品とは思えません。右側の素描の上に水彩を乗せたもののほうが、ずっと自由に画面構成も出来ていると思われます。ですから、パリ時代までは、ゴッホにとっては素描のほうがやり慣れた使いやすい技法だったと思います。それがアルルに行くと、素描と油彩画がほぼ対応するようになってきます。

 これは今回も来ている(種まく人)ですけれども、アルル時代あるいはアルルからサン=レミ時代に描いた重要な作品に関しては、それに対応する素描があります。その素描には2通りあって、1つは油絵を描く前の習作として描いたもの。もう1つは、油絵を描いた後、それをもとにしてパリにいる弟や画家仲間のベルナールに「こういう作品を描いたんだ。でもこの作品はアルルにあるから見せることができない。だからこういう素描を描いた」ということで、素描を描いておく。その2つがあります。

 この素描と油彩画を見比べると、性格がよく似ています。どういう性格が似ているかというと、それぞれの部分に使われているタッチの扱いがほんとうによく似ています。たとえば、地上の部分はこういうブツブツとしたタッチ、この部分は点描、麦の部分ではこういう縦長のタッチ、空の部分は放射状に少し点々が混じったようなタッチになっている。ゴッホは、基本的に、油絵と、それを基に描いた素描あるいはその基になった素描で、同じようなタッチの使い分けをしているわけです。したがって、ゴッホは、アルル時代に素描と油彩画をほぼ同一のものとして並行して描いていくことができる。自分が油彩画でやったことに関しても、色は抜けるけれども、ある程度素描で伝えられる。それを弟やら画家仲間のベルナールに伝えられるとゴッホは思っていたわけです。

 そういう意味では、ゴッホにとっては、色も重要だけれども、それ以前に何よりも重要なのはタッチである。ゴッホが油彩画のタッチを素描に移し得る、あるいは素描のタッチを油彩画に移し得るということが、こういう作例を見るとよく分かると思います。

 有名なアルルの(ラクローの野の収穫)といった作品でも実にさまざまなタッチが使われていますね。長いもの、曲線のもの、点々のもの。そのタッチが、油彩画の上でも、油絵具を使った筆のタッチとして、ほとんどパラレルに実現されています。さらに言えば、油彩画の基には水彩画があります。ゴッホというと、とかく色を使ったネットリとしたツヤのある油絵と思われていますが、実はゴッホにとっては、素描もとても重要だったわけで、ゴッホが素描でやっていることと油絵でやっていることにかなり密接な関連があるということは、たとえばこういう作品をご覧いただければお分かりかと思います。これなんかも、ほとんど色は1色で、「タッチで見せている油彩画だ」とお話したと思いますけれども、まさにエッセンスとしてのタッチは右側の素描にあります。ほとんどの重要な作品には、それと対になる素描が残っています。

 ゴッホにとって素描は、アルル時代以降、ずっと絵画の裏側にしっかりとくっついており、表裏一体を成しているものです。左側の麦の刈った束、そのタッチそのままが素描の上にあります。そういうことから考えると、ゴッホの油彩画におけるタッチは、ある意味でとても素描的です。とりわけアルル時代のゴッホはペン、葦のペンを使っています。葦の茎を切ったペンを使うと、グイグイッとした太い線が引けるのですが、ゴッホが素描において実現した線がそのまま生きている。そういうことからすると、印象派やゴーギャンと比べても、ゴッホの油彩画における絵具のタッチは素描的だ、デッサン的だと言えると思います。

 積み藁を描いたこの作品の面白いところは、実際の油彩画ではない、積み藁の渦巻くようなペンのタッチが見えていることです。この素描でも、いろんなペンのタッチの絡み合いが見どころになっています。こういうふうに見ていると、「なるほど、ここのタッチの動きは素描のこういうところに対応しているのだな」という感じがします。これは植物が絡み合うアルルの公園の様子です。この作品をお見せしたときは、「ほとんど風景画なんだけれども、抽象的なタッチの渦になっている」と申し上げましたが、それを素描にしてみると、一層抽象的な画面構成という感じが強くなっています。


水墨画に近づく素描


 これはアルルの近郊の風景で、ほぼ同じような場所を描いています。これなんかを見ると、ここでは岩や木のタッチの処理がどうもうまく出来ていない感じがするんですが、右側では、岩のゴツゴツとした感じとか、木が威勢よく葉を伸ばしている様子が非常に見事に描かれています。

 右側の素描に関しては「ペンの使い方の巧みさは西洋絵画を超えて、日本の水墨画のような感じがある」とよく言われます。場合によっては、ジャポニスムという部分もあると思います。日本の水墨画の画家たちは1本の筆を使いながら、それを様々に使い分け、濃淡を使い分けて、岩や葉っぱや流れを描き分ける。タッチの使い方、濃淡の使い方によって、1色なんだけれども、風景の全体をつくり上げるといった水墨画のやり方を感じさせるような素描の巧みさをゴッホは見せているわけです。

 アルル時代のこういう作品を見ると、ゴッホにとっては素描が油彩画を考えるうえでも重要な要素だったことが分かると思います。油彩画と素描を比べると、明らかに素描のほうが面白いというものもあります。これはゴッホがアルルから地中海にあるサントマリーというところへ出掛けたときに描いたものですが、右側を現地で描いて、アルルに帰って来てから左の油彩画を描いています。この草の生い茂る様子などは、油絵になると、タッチの変化がなく、おとなしいものになってしまったような気がします。これも現地で描いたものですが、こちらのほうがずっと力があるような感じがします。そういう意味では、アルル時代においても、画面のタッチの力という点では、素描が油彩画をある程度リードしていた面もあるかもしれません。

 これはやはりサントマリー、地中海を描いたものです。


http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh26.html

現場で油彩画を描いて、アルルへ戻って来てから、それを基にして素描を描いています。たとえばこれなんかもハッキリしています。現地で描いた油彩画の場合は、波のような不定型で動いているものをどう扱ったらいいのかよく分からない。ところがペンで描いたもだと、実に見事に波の砕ける様子が描けている。こういうものに関しては、油絵ではどう処理していいか分からないけれども、素描ではきちっと処理できていると言えると思います。


サン=レミで完成したタッチ


 これも同じものを基にした作品で、もう1点、これは現地で描いた油彩画です。このへんがうまくいっていませんね。波がどうなっているかはっきりしません。しかし、それを素描にすると、こういうふうに出来るわけですね。波が押し寄せて砕けていく。ですから、サントマリーへ行った時点でも、まだゴッホは海のような難しい対象に関しては素描のほうがうまく扱えたようです。これもそうですね。まさに渦巻く波の様子が見事に描かれています。最初にお話したように、ゴッホはまだアルルにおいては完璧には自分のタッチを完成させていなかったわけで、それが完成されるのはサン=レミです。

 右側の素描に見えているような渦巻く様子、あるいは空の部分の雲でもそうですね。油彩画では頼りなくフワフワ浮いていますけれども、素描の場合は、渦を巻いて、しっかりとした雲という存在感を持っている。こういう存在感を持った対象を油絵で描くには、アルルはもう一歩であって、ゴッホがこういうことを達成したのはサン=レミだった。それをタッチのところでお話したわけですけれど、こうして素描で比べてみると、そのことが一層よく分かるかと思います。海を描くときには、アルルでもうまくいっていなかったように思われるわけです。

 これは右のものと対応している油彩画ですけれども、この油彩画の場合、波の部分は素描に見えているようにうまく処理されています。雲の部分もさっきのような頼りない様子ではなくて、しっかりと実在感を持った、まさにゴッホがサン=レミ時代に達成したようなしっかりとしたタッチをもっています。

 ただし、左側の作品はゴッホの真作ではなく、贋作です。かなり前まで真作だと思われていたのですけれども、贋作です。科学的な調査の結果、それが明らかになったのですが、これは様式的にも明らかに贋作です。どうしてかというと、先程見たように、アルル時代においては、ゴッホはまだこんなタッチは達成できていなかったわけです。素描においては既に達成できていたけれども、油彩画においてこのようなタッチが達成できるのはサン=レミへ行ってからです。ですから、アルル時代にこのテーマでこのような作品が描かれることはない。その意味でも間違いなくこれは贋作であるわけです。

 贋作者は当然サン=レミ時代のこういう作品を知っているわけですから、これとこれをうまく対応させているわけです。こういう渦巻くような空を描くんだったらこういうものを描くだろうと。贋作者が失敗したのは、アルル時代の主題なのにサン=レミ時代の様式で描いてしまったことです。

 そういうことから考えても、サン=レミに達成されたものはアルル時代にはまだ達成されていなかった。しかし、素描においては達成されていたものが、サン=レミに達成されたということが場合によっては言えるわけで、1時間目にお話した、ゴッホがいかにして自分の様式を達成したかという話の裏には、そもそもゴッホが個人的に素人画家として素描から出発したことが大変な強みとして働いていると言えるわけです。


サン=レミ時代


 サン=レミ時代になると、素描と油彩画が完全に1対1で対応するようになります。これが(星月夜)に対応する素描です。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_Starry_Night_Drawing.jpg
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:VanGogh-starry_night.jpg


サン=レミの病院の庭を描いた油彩画と素描です。試しに左側の油彩をモノクロで撮って素描と並べてみると、こうなります。絵の性格としてはほとんど同じであることが分かるとかと思います。タッチの部分、空の部分なんかも、よくよく注意しないと、どっちが素描でどっちが油彩画だか分からなくなってしまう感じさえあるわけです。

 これも病院の窓から見た麦畑の油彩画と素描です。これも油彩画のほうをモノクロにしてみると、こんな具合です。つまりゴッホの素描は、色を抜いた油彩画とほとんど変わらないような性格のものであるわけです。これはサン=レミ時代の(糸杉)。

http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Zypressen1.jpeg
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Zypressen.jpeg


糸杉の渦巻くようなタッチ、空の渦巻くようなタッチは、素描で実現されているものと同じです。これは、大変抽象的な絵になっていると申し上げた(オリーブの果樹園)と、それに対応する素描です。素描を見てみると、油彩画に見られる「うねっている線」が、油彩画の線というより、もともと自由に動くペンで達成された「素描の線」であることが見てとれるかと思います。

 オーヴェール時代にも、その自由な線をもった素描、あるいはそれに水彩をさした作品は、こんなふうに見られます。オーヴェールの農家の藁葺き小屋を描いた作品。こういうものにしても、特に右側のようにちょっと淡い色がついているものは、素描と油彩画がほんとうに近い性格のものであることが分かると思います。そういう意味では、ゴッホの作品は、油彩画であっても、とても素描に近いものである。素描は素描であっても、ゴッホの油彩画にとても近いものである。右側は水彩画、左側は油彩画ですけれども、こういうところのタッチなんかも、この油彩画から色さえ抜けば、素描じゃないかと思われるような作品になっているわけで、ゴッホの画家としての特殊性、素描家としての特殊性、素人画家という特殊性が、美術史の中でゴッホの油彩画を考えるときにも、とても重要なものであることがお分かりいただけたと思います。


静物画の意味するもの


普段はあまり重要視されないんですが、ゴッホにとってとても重要なものに静物画があります。最初の時間にご覧いただいた表の中で、パリ時代にとても静物画が多いことをお話しました。パリ時代に風景画よりも人物画よりも多いのが実は静物画なのです。

 たくさんの静物を描いています。最後に「パリ時代の静物画にはどういう意味があったか」に触れておきたいと思います。パリという大都会にあって、ずいぶん人もたくさんいて、仲間もたくさんいるにも関わらず、たとえば大都会の風景とか、周りにたくさんいる人物とかではなくて、なぜ、どんな場所でも描けるような静物画を描いたのか。静物画には場所とかまったく関係ないわけで、どこにいようと花とか果物とかさえあれば描けるわけです。どうして場所に関わりのない静物画を描いたのだろうか。これも一つの謎です。ゴッホはパリにいて、一番人々との交わりもある中で、どうして自分だけの一番小さな静物の世界に閉じこもったのか。そして、なぜそれだけ作品が多いのかは謎ですけれども、その理由は別としても、ゴッホがやったことは、とても重要です。

 これはゴッホが描いた静物画です。最初の時間にお話したように、こういう静物画において、ゴッホはタッチの盛り上げをたいへん強調して使っています。そのようなタッチに関して、ゴッホは、とても尊敬していたモンティセリという画家から、何ということのない花瓶をゴツゴツと盛り上げた絵具で粗いタッチで描いていくことを勉強したに違いないわけです。

 これはモンティセリの(花)の部分図です。間違いなくこういう作品において、ゴッホはモンティセリから大変大きな影響を受けたと思われます。これはゴッホの作品の部分図です。花びらをグイグイと盛り上げた絵具で構成していくのは、ゴッホのパリ時代の初期の静物画の特徴です。それに対して、こういうモンティセリに習ったようなゴツゴツとした、しかしタッチとしては全体としてまとまりのあるものがなくて、雑なタッチが画面全体に満ちているといったようなものに比べて、パリ時代の後半になると、ゴッホは静物画において、ある意味では違う実験を行います。


(ひまわり)の実験


 それはどういものかと言えば、アルル時代の(ひまわり)に見られるような実験を既にゴッホはやっています。アルル時代の(ひまわり)は、黄色の中に黄色を描く。どうやって背景といろんなものを区別していくかというと、たとえば背景の部分はザラザラとしたタッチで見せる。そして花弁の部分はグイグイと放射線状のタッチで見せる。それからこういう部分はまた別のタッチを使うといったような、タッチの描き分けをやる。同じ色なんだけれど、タッチの使い分けで示していくということをやっているわけです。実は静物画においてタッチを見せていくことは、アルルで初めて起こったことではなくて、パリにおいて既に行われていることでした。

 これはパリ時代の中で最も注目すべき静物画です。まさにこれはアルル時代の(ひまわり)の先駆であって、画面全体真っ黄色です。しかも、ゴッホがつけたオリジナルの額まで真っ黄色です。その真っ黄色の中に、梨とかブドウといった果物を描きながら、それをタッチの描き分けで見せています。これが部分図です。こういう長いタッチであるとか、回っていくようなタッチ、それからハイライトの部分では点々。この静物画に見られるこういうタッチの使い方は、今日お話したような、ゴッホが素描でやってきた使い方、あるいはアルルの風景画でやっていたこと、それらにある意味では対応しているわけです。それから、たとえばこういうところでは濃淡を線でつけていく。暗い部分には暗い部分で線をつけていく。こういうハッチングもそうですね。油彩画の場合、明暗をつけるときには、暗い部分から明るい部分までをなだらかに塗っていくわけですが、このように線を重ねることによって、暗い部分、明るい部分を描き分けていく。これはどちらかというと素描のやり方なんですね。

 ですから、ある意味ではこの作品も油彩画ではあるけれども、ゴッホが素描で試みていた様々なタッチで構成されている。しかもこの場合はモノクロームです。モノクロームは普通白黒ですけれども、黄色一色でもモノクロームなんで、黄色という一つの色の中で、白から一番濃い黄色にちょっと緑がかかったところまでの範囲の中で、明暗とタッチの違いで画面を構成していくといったこのやり方は、実はパリの静物画の中で一番ハッキリしてきます。そういう意味では、おそらくパリのたくさんある静物画は、ゴッホが一番慣れた、一番身近で自由に扱いやすい静物画を素材にして勉強していた証拠でしょう。静物画は自分でテーマを決められるし、どういうものをどう構成していくか、自分で組み立てることができるわけです。机の上に置けばいい。いつでも果物さえ買ってくればできるわけですから一番簡単である。

 そういう一番簡単な素材を使って、自分がそれまで勉強してきた素描の使い方、タッチを組み入れながら一つの勉強をしていく。そういう場であったように思われるわけです。これなんかでもそうですね。「梨」といった対象だけを扱いながら、そこにどういうタッチを見せていくか。これなんかも机の上に置いてあり、これにしてもこれにしても、ここに何があるかよく分からない。机の上にこんな渦巻いているわけはないんですけれども、ここで対象の周りにタッチをつくり上げている。こういう放射状のタッチは、この後、アルルでもサン=レミでも空なんかに見られますね。人物の背景とか空とかに見られます。具体的に何を描いているわけではないけれども、画面全体を統一して、画面に描いている対象に視点を集中させるといった意味で、何を描いているかということからすると、ほとんど意味のないようなものを描いていく。この素描なんか一番ハッキリしていると思います。

 パリ時代の油彩画は、こういうふうに見ていくと、ある意味では実にシュールレアリスム的ですね。空間の中に果物が自分の生命をもって浮かび上がっているようです。そのような感じを生み出しているのは「タッチ」であるわけで、ゴッホの風景画における生命の源であったタッチがパリ時代にはそれを先取りする形で静物画に生かされていると言えると思います。

 最後にパリ時代の静物画のひとつの頂点をお見せして終わりたいと思います。(ひまわり)といえば何といっても有名なのはアルル時代の(ひまわり)です。しかし、個人的には、見方によってはパリ時代の切り花を描いた(ひまわり)の方がすごいものだという気がします。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Van_Gogh_-_Vier_verbl%C3%BChte_Sonnenblumen.jpeg

つまり、もう「枯れてしまったひまわり」という、ただそれだけの対象を机の上に置いて、それをどう見せるかというときに、色彩としてはそれほど大きなバリエーションがあるわけではない。右側はほとんど黄色から緑まで、左側は基本的に黄色と青との2色です。色彩的にはそれほど変化がない。しかも、さほど花弁がたくさん伸びているわけではない「枯れたひまわり」という、それほどの対象ではないものを2つボンと置いて、それをどう見せるか。この作品を見せている力は、タッチ以外にはないです。それもこういうザクザクとした、絵の具でしかあらわせないタッチから、画面の上にペンで描いたかと思われるようなこういうタッチまで使っている。つまり、油彩画のタッチと、素描におけるペンのタッチの両方を知り尽くした画家が、その両方を動員して、ここに「ひまわり」を描きだしている。アルルのひまわりは生命の象徴であり、光であり、躍動であり、生命力であるわけですけれども、このひまわりの場合には、枯れてはいても、なおかつ「生命を持っているような力強さ」があるわけで、それはまさにゴッホが素人の画家として駆け出しの頃から熟達してきた素描の力のに基づいているのだと思われます。

 もう1点、これは私が個人的にゴッホの(ひまわり)の最高傑作と思っているものですけれども、背景は何だかほとんど分からないですね。

赤の点々は何だろう。この明るい部分は何だろう。縦に通っている筋は何だろう。ほとんど抽象絵画としか思えないような背景。そこに4輪のひまわり。しかも切られたひまわり。特にこのひまわりは、手前のところで切った切り口が見えていますけれども、それがグイッとわれわれのほうに突き出しているようです。ゴッホの作品の持っているゴッホらしい、ある意味では最良の部分が、既にパリ時代の「ひまわり」にあらわれていると思うわけで、そういう意味では、ゴッホの作品における静物画も、決して無視できないものだと思われるわけです。


烏のいる麦畑


 最晩年の代表作である(烏のいる麦畑)です。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_champ00&picture=%89G%82%CC%82%A2%82%E9%94%9E%94%A8%81i%83J%83%89%83X%82%CC%82%A2%82%E9%94%9E%94%A8%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_champ


これはもちろんゴッホがメインにした風景画の主題で、ゴッホが好んできた麦畑の主題です。青と黄色という色彩をぶつけ合わせて、なおかつその間に地面の赤という色、草の緑といったようなアクセントを配しながら、地面の部分でも地上の部分でも様々なタッチのうねりを絡み合わせており、この前に立つと、我々はこの道をたどって奥にも行くようだし、また向こうから烏が我々のほうに向かって飛んで来るようでもある。とても単純な構成ではあるけれども、横長の画面に幅広い空間がつくられていて、その空間の前に我々が立っている。その空間の前に我々はただ止まったものとして風景を見るのではなくて、我々が歩いて行くし、またその中で雲が渦巻いているし、麦畑は風に揺れているし、烏は声を上げて向こうから飛んで来る。その空間の中で、植物も動物もあるいは天も地も動いて、その揺れ動きが1つのタッチの絡み合いの中で1つの画面を構成している。タッチ自体の性格はずいぶん違っていますけれども、基本的なことから言えば、右側のパリ時代の横長の(ひまわり)にも共通するものではないかと思われるわけです。

 そういうことから考えてみると、風景画と静物画は必ずしも切り離されるものではなくて、ゴッホの全体像を考えるときには、メインのものだけではなくて、サブのもの、他の画家ならあまりやらないもの、あるいはゴッホの特殊な状況の中から生まれてきたものにも目を注いでみると、またメインの部分に対しても、いろいろな新しい光が投げかけられるのではないかと思います。

http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/58/ari3/ar3.htm

オランダ時代の主題


 右側はゴッホがまだ画家になろうと決める以前、ごく初期に描いた作品です。ゴッホは画家になる前にさまざまな仕事を転々としました。一時は貧しい人びとや労働者たちに教えを伝える伝道師になろうと心掛けましたが、うまくいかなかったのです。その一環で、ベルギーのボリナージュ炭鉱地帯で教会へ行くこともできない労働者たち、鉱夫たちのあいだを巡回しながらキリスト教を説くという仕事をしています。(袋を担ぐ女たち)(1879年)は、そのときの体験を基に描いた絵ですが、炭鉱地帯で重い袋を背にかついで歩いていく女性労働者たちの姿が描かれています。
 左側はセシル・ドゥアールという、先ほど見た、くたくたになって休憩している炭鉱夫を描いている画家の絵です。やはり炭鉱地帯、しかも女性の、とても過酷な労働を描き出しています。それと同じような様相をゴッホは描いているのです。ゴッホは、ただそれを絵にしたのではなく、むしろ画家以前に、その炭鉱地帯へ入り込んで彼らと一緒に寝起きしており、まさに最下層の人びと、ほんとうに生きているだけの最低限の生活を共にしています。かつキリスト教を伝道するという活動に挑んだわけですから、当然のこと、後に画家となったゴッホのスタート地点においては、社会の明るい面ではなくて、むしろ社会を底辺で支えている人たちの姿、人物を描こうということが一つの目標であったわけです。とりわけオランダ時代のゴッホの関心は、田舎の人びとの生活という「主題」に向けられることになります。

 ハーグ時代、ゴッホは画家になることを志していましたが、とにかくたいへんな貧乏生活でした。彼が描きだすのは、彼と同じように苦しい生活をしている人たちであり、ハーグの町中の風景を描くにしても、歩いているのは裕福そうな人たちよりも、むしろ労働者ふうな人びとですね。右側は国営宝くじ売場に群がる貧しい人びとの姿を描いたもので、こういうような都会の姿をゴッホは絵にしています。

 ゴッホは、農民の姿を描いた画家としてミレーを非常に尊敬していました。有名なミレー(種播く人)を基にしたゴッホの素描があります。ゴッホは生まれがオランダ南部の農村地帯で、子供の頃から農業に大変に親しみがありました。それもあって、偉大なる先輩ミレーをお手本にしたわけですが、まさにこれはミレー(種播く人)を手本にして模写した作品ですね。が、そういう模写をするだけではなく、オランダ時代、ヌエネンに暮らしていた頃には、実際の農夫にポーズをとってもらって、やはりミレーの絵で見たポーズが手本になっているのですが、農民の労働の絵を描いています。


人物画の割合が多い


 その時期の人物画のうち、圧倒的多数は農民の姿を描いたものでした。ゴッホが、たとえば種播く人という農民たちの姿を描いたのは、アルル時代からサン=レミ時代まで続いていきます。これは先週も見たアルル時代のゴッホ(種まく人)(1888年)です。ここでのポーズはやはりミレーを借りていることが分かるかと思います。

 ミレーやクールベと同じように、ゴッホの場合も田畑で働く男や女をいろんな形で描きだしています。腰を曲げて草を刈ったり、土を掘り返している女性の姿を描いた右側の絵はヌエネンで1884年に制作したものです。

 左側の絵で描かれているのはもっと過酷な労働かもしれません。本来は馬に引かせて地面を掘り返す鉄製の「馬鍬」というものですが、馬を雇えないので、その重い道具を農夫が自分で引っ張っている姿ですね。これは手紙の中の素描ですが、オランダ時代のゴッホは、たいへん苦しいけど大地に密着した農民の仕事振り、労働の様子を繰り返し描き、制作しています。それがオランダ時代ゴッホのメインの「主題」であったと言えます。

 左側のオランダ時代の絵には農民の顔、パイプも見える。ただ働いている姿のほかにも、農民のさまざまな様相、ヌエネンに過ごしていた男や女の顔を丹念に描いています。本来、画家は農民たちの肖像画を描こうなんて考えません。普通、肖像画というのは、誰かが自分の姿を描かせたり、誰か有名人を描くということです。だから、農民から肖像画の依頼など基本的にあり得ない。農民が注文することはないし、特定の農民の顔を見たいから絵を買うという人もいません。だけど、ゴッホはヌエネンで、何人でもはっきり区別できる個性あるものとして農民の顔を何十点となく描いています。そのゴッホの農民を描く興味は、アルル時代にも続いていくわけです。

 オランダ、ヌエネン時代の農民の姿を描きたい、あるいは農民の現実生活の場を描きたいという狙いの頂点にあるのがゴッホ(馬鈴薯を食べる人々)(1885年)です。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_mangeurs00&picture=%94n%97%E9%8F%92%82%F0%90H%82%D7%82%E9%90l%82%BD%82%BF%81i%82%B6%82%E1%82%AA%82%A2%82%E0%82%F0%90H%82%D7%82%E9%90l%81X%81A%83W%83%83%83K%83C%83%82%82%F0%90H%82%D7%82%E9%90l%82%BD%82%BF%81A%90H%91%EC%82%C9%82%C2%82%A2%82%BD5%90l%82%CC%94_%96%AF%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_mangeurs


彼は、できるだけ多くの人たちに見てもらいたいと考えて、自ら版画も作っているわけです。このように見てくると、ゴッホがオランダ時代に主たる関心をもって描いた作品は、印象派時代の絵画の中で考えれば、大都会の人間が見た近代化と明るい未来へ向かって展開していく近代社会や工業化の明るい側面というよりも、むしろ近代化を大地に立って支えているという側面でした。少なくともオランダにいた時期までは、それを自身の関心の中心に置いていたと言えます。要するに、印象派の画家たちの興味よりも、むしろそれとは違う、同時代に流れていたクールベからの写実主義ないし自然派リアリズムの流れにゴッホの主題、様式があったということです。

 これはまさに農民の素朴な食事の様子です。しかし、家族というものが目的を共にして働いて、共に糧を得て、生きているという一つのあり方をゴッホは描きだしているわけです。その意味でも、オランダ時代のゴッホの社会的関心は、いわゆる印象派の画家たちとはかなり異なったものであったと言えます。

 (馬鈴薯を食べる人々)を見ると、とても苦しいのだけど、みんなで一つの働きをして、ジャガイモのような寒冷地にしか育たない、地味悪い土地でも育つような最低限の食物を得ている。とにかく家族一緒に同じ場所で生きていく。ある意味ではミレーから流れてくるような、大地にしっかり根を下ろした農業共同体社会といったものが描かれています。

 しかし、ゴッホが描いていたヌエネンという南オランダの農村地帯では、何百年も続いていた農業共同体あるいは家族の生活が実は変わりつつあったのです。それを示す機(はた)織りのテーマは、今回の展覧会にもちょっとしたコーナーがありました。左側は農村地帯の農家ですが、大きな機織機を使ってはた織りをしている人々の姿を描いています。なんとなく女性の仕事と思われますが、実はここで織機に従事しているのは男性なのです。左側はゴッホの絵で、右側は同じ時代のドイツ人、リーバーマンという画家が描いたものです。ドイツの農村地帯でも同じようなことが見られました。狭くて暗い農家の部屋の中に、入りきれないくらい大きな機織り機械が置かれて、はたを織っているのは男性です。こういうテーマがドイツでもオランダでも共通してこの時代に見られます。

 農村地帯に工業が入ってくる、いわゆる工業化展開の中では、家内制手工業はかなり古くからあったのですが、その次の段階に問屋制家内工業と言うか、大きな問屋という資本が機織り機という設備も原材料もすべて提供して、それぞれの家で加工させて、できた製品を問屋が引き取り、各戸に手間賃を払う形態があります。さらにその次の段階が工場制労働形態となりますが、これはその前段階で、農村の労働力を、まずそれぞれの家にいるままで、資本は全部問屋が出して製品をつくるという、この時代にオランダやドイツの農村地帯で共通して起こっている現象ですね。大きな織機で能率を良くする。そして、しっかり織るためには、女性ではなく、力強い男性労働力が必要である。

 女性はどうなるか。このゴッホの作品が典型的ですが、ヌエネン墓地の塔も見えますけど、外に見える畑で働いているのは女性たちです。ゴッホが描いたこういう姿が意味するのは、農村の中で男女が一緒に畑を耕すという昔ながらの情景がこの時代の工業化によって崩れつつあったということですね。

 つまり、より多く現金を稼げるものとして、男は農地へ出るよりも機を織る方が魅力になってくる。そうなると、畑の方は女性が主に耕すわけです。右側もゴッホが描いた素描ですが、男が機を織っており、その狭い部屋の中に赤ん坊もいる。男は赤ん坊の面倒を見ながら機を織る。お母さんは外で畑仕事をしている。そのように近代化が農村地帯ヘ進展していくことによって農村が解体されていく状況をゴッホは描きだしていたのです。なにげなく窓の外に見える情景ですけど、やはりこの当時、1870年代のオランダの農村地帯における近代社会化の流れ、真実を的確に映し出していますね。

 そう考えれば、ミレー(晩鐘)に表されていたような姿は1870〜80年代にかけては、ある意味で、もう過ぎ去った昔の理想のような世界になっていたと思うわけです。

 オランダ時代のゴッホは農村の実際の姿を描きだしていましたが、それに対して印象派の画家たちはどうだったでしょうか。先ほどモネやルノワールが大都会を描くときに影の部分より、もっぱら光の部分を描いたというお話をしました。農村を描くときにも、やはり、印象派の画家たちは、どちらかというと農村の明るい面を正面に押し出していますね。

http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/58/ari2/ar2.htm

印象派の中でのゴッホの位置


今日お配りした資料の裏側の年表をご覧いただくと分かりやすいかと思いますけれども、ここに「印象派・後期印象派の主要な画家たち」が並べてあります。

 ピサロから始まってシニャックまで、生まれが早い順に並んでいますが、「マネからゴッホまで」ということになります。そして、それらの画家が、印象派の1回目から8回目までの展覧会に参加しているか、していないかを示す○を付けてあります。ここでハッキリすることは、一番初めのマネと、最後のゴッホというのは、実は印象派の展覧会自体には出品していない画家であることです。


兄貴格のマネと弟分のゴッホ


 マネは印象派の画家たちからとても尊敬され、親しいグループの仲間であったのですが、印象派の展覧会には参加していません。言ってみれば、印象派の兄貴格といったようなところにあたります。またゴッホは、自ら画家になることを志したのが遅かったこともあり、印象派の画家たちとは直接接触はありませんでした。けれども、印象派からとても強い影響を受け、そのすぐ後に活躍した、言わば印象派の弟分と言ってもいい人です。

 年齢からいっても、ピサロという年長の印象派の画家を除いては、マネの1832年生まれからゴッホの53年生まれまでの間に大体入ってしまう。ちょうど印象派の世代の前後をマネとゴッホが囲んでいることになります。


画家としてのスタートが遅かったゴッホ


 ゴッホは印象派の展覧会にはまったく参加していません。それどころか、ゴッホがパリへ出て来たのは、まさに印象派の最後の展覧会があった1886年のことです。もちろんゴッホは画家になる前に画廊の店員としてロンドンの支店、あるいはパリ支店に勤めていたことがあるので、パリをまったく知らないわけではないのですが、彼が画家を志したのは、いろんな職業を転々とした後の1880年になってからです。そして、80年から85年まで、地元のオランダで、ほとんど独学で絵の勉強をしています。そして、アントワープを経て86年にパリに来て、そこでいろいろな印象派の作品にもある意味で初めて接して、そこから彼の画業というのが一気に進んでいくのです。つまり、ゴッホの実質的な意味でのスタートは「1886年」で、それはまさに印象派最後の展覧会の年であったわけです。


短期間に一気に学び、制作した


 それからゴッホは、パリに2年ほどいた後、アルルに1年、サン=レミに2年、そしてオーヴェールに数カ月という、南仏からパリ近郊にたどり着くまでの本当に短い間に、今日我々が見てパッと「ゴッホだ」と分かるような作品の多くを制作していきます。

 今日からの3回の話の大きな枠組みとして申し上げておきたいことは、ゴッホが活躍し始めた1886年は印象派最後の展覧会となった年ですが、そこから数年の間に、印象派が1870年代から80年代の半ばまで15年ほどかけていろいろと開拓してきたことを一気に学んで、自分の作風を展開させていったことです。


オランダ時代のゴッホ


 ここに出しているのは、ゴッホがまだオランダにいた頃に描いていた絵です。ゴッホが油絵を始めたのは1881年で、左側の絵はごく初期の油絵の1点です。


http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv061.htm

木立の中の少女を描いたものですが、右側のものはゴッホのオランダ時代の作品で、ずいぶん後の1885年に農家の様子を描いたものです。オランダ時代の5年間は、ゴッホの様式、たとえば色彩の使い方であるとか、絵具のタッチの使い方は大きく変化はしていません。


オランダ時代の作品


 ゴッホのオランダ時代の作品は、これまでみなさんがご覧になってきたような印象派の作品とはずいぶん違います。風景画もずいぶん違っていて、まだ印象派以前の、あるいは印象派たちが60年代に見せていたような茶色とか黒とか、灰色とか、そういう色を使っています。ひとつ前の時代の、たとえばクールベ、ミレーなど、バルビゾン派の画家たちの作風に似ています。もちろん、それに並行するようなフランスの19世紀半ばの影響というのがオランダでもあって、ゴッホの先輩たちはこういう絵を描いていた。それをまずゴッホは学んだわけです。またゴッホは、オランダ時代には、風景画だけではなくて、こういう広い意味で言う人物画もたくさん描いています。

 左側のものは、ゴッホ美術館にある大変有名な(馬鈴薯を食べる人々)という作品で、ゴッホが接していた農民の生活を描いたものです。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_mangeurs00&picture=%94n%97%E9%8F%92%82%F0%90H%82%D7%82%E9%90l%82%BD%82%BF%81i%82%B6%82%E1%82%AA%82%A2%82%E0%82%F0%90H%82%D7%82%E9%90l%81X%81A%83W%83%83%83K%83C%83%82%82%F0%90H%82%D7%82%E9%90l%82%BD%82%BF%81A%90H%91%EC%82%C9%82%C2%82%A2%82%BD5%90l%82%CC%94_%96%AF%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_mangeurs


右側は、ゴッホが生活していたヌエネンというゴッホのお父さんが牧師をしていた町です。正確に言うと、オランダの発音では「ニューネン」といいます。今回の展覧会では「ヌエネン」ではなく、「ニューネン」という表記になっていますけれども、我々は「ヌエネン」という言葉に慣れているので、今日のお話でも「ヌエネン」と呼ばせていただきます。これはヌエネンの、ある農家での機織りの様子を描いたものです。タッチがずいぶん荒くて、ゴツゴツしている。そういう意味では、ずいぶん新しい要素も含んでいるのですが、しかし、基本的なタッチの使い方とか、色彩全体があまり派手でない暗い色彩であるといった使い方は、まさにゴッホのオランダ時代の典型であって、古い様式を示しています。

 これはオランダ時代、ヌエネンで描かれた静物画です。右側のものは(聖書と本のある静物画)と呼ばれるヌエネン時代の代表作で、今回の展覧会でも最初の部屋に出ている、とても立派な堂々とした作品です。


http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv054.htm

ここに描かれているのは、フランスで当時はやっていた「黄表紙本」という黄色い表紙のゾラの小説です。この絵からは、ゴッホがオランダにいたときもフランスの文化にたいへん憧れを持っていたことが偲ばれます。しかし、この作風は、当時の印象派の向かっていた方向からはほど遠い作風を示しています。左側はリンゴの入ったバスケットですが、これもやはり同じような暗い色調を示しています。左側の作品は、1885年の(ヌエネンのポプラ並木)という題名の作品で、ゴッホがオランダを去って、アントワープを経てパリへ行く直前のオランダでの最後の作品の1点です。


http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv065.htm
http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv001.htm


右側は逆に、アントワープを経てパリへ出た1886年の一番初期の作品です。


________________________________________


1886年パリへ

ゴッホを待ち受けていた印象派の画家たち


 オランダからパリへ着いた直後のゴッホはどういう様式を持っていたかを示す作品が右側の作品で、このようにオランダの最後の作品とパリの最初の作品を比べてみると、パリへ到着した時点では、ゴッホは、まだそれほど新しいものを学んでいるわけではありません。オランダの様式をそのまま引き継いでいる。ただ、オランダのヌエネンの教会の見える田園風景から、パリのちょっと気のきいたレストランへと主題は移っていますが、まだこの最初の段階では、色彩の扱いはオランダ時代とまったく変わっていないことがお分かりいただけると思います。

 さて、70年代からヨーロッパ各国、あるいは日本の画家たちの間で、美術の都としてのパリの名声が高まっていきます。そこにいろんな様式が流れ込んでくる。そして、パリ自身が次から次へと新しい美術の動向を生み出す。そのパリにあって、ゴッホはすぐにいろんなものを吸収していくことになります。

 たとえば同じレストランを描いた絵ですが、右側もレストラン。左側はもちろん違うレストランですが、左側になると、もうみなさんがこのシリーズの中でご覧になってきたのに近い、鮮やかな色彩で、タッチなんかも細かい点々を使っています。暗い茶色でも、いろんな色を混ぜ合わせてつくるという筆触分割で表現し、絵具の鮮やかな色をできるだけ失わないように、画面の上でそれを併置していく印象派の典型的な色の使い方、タッチの使い方があらわれています。右の作品と左の作品の間は1年ほどしかないのですが、ゴッホがもうすっかりパリの最新流行の印象派の作風を吸収したことを示しています。

 これが部分です。こういう部分なんかでも、ほんとうに明るいタッチを並べていくという描き方で描いています。こちらは1887年にパリで描かれた、なんということのない主題なのですが、パリ郊外の傾斜地にある木と草とかを描いたものです。全体がとても明るい。そして点々であるとか、やや短めの、あるいはやや長くてスッとしたいろんなタッチを重ねることによって、郊外の明るい自然光の下の印象をサッと素早く描き止めるといった方法をゴッホはここで学んでいます。


モネ


 たとえば、主題は違うのですが、右側は1887年のゴッホの作品で、左側のモネの作品は1886年の、ちょうどゴッホがパリへやって来たぐらいの年に描かれたものです。たとえば空のタッチであるとか、地面の草をあらわすタッチ、全体の色調といい、まばゆい程の夏の明るい印象を生み出している絵具の色遣いと言い、筆の使い方といい、ゴッホが左のモネのような作品に学んだことが良く分かると思います。あるいは、右側はゴッホの作品、左側はモネが1878年に描いた作品ですが、たとえば、町中に三色旗が溢れている。その三色旗がチラチラと揺れている印象を、ザクザクッとしたタッチで描いている意味で有名な作品ですが、モネのものに比べると、ゴッホの場合には、もう少しタッチが大きなまとまりを持っています。ゴッホが右のような作品を描くにあたっては、左のモネの作品などをお手本としたことは、まず間違いないと考えています。

 もちろん、印象派の中にも、あるいはモネの中にも、いろんなタッチの使い方があるわけで、もう一つ違う作例をお見せしますと、左側はモネの作品の中でも全体がとても細かいタッチになっている。セーヌ河沿いのポプラ並木で、木の葉がチラチラと光を照り返す様子を大変細かいタッチに分割して表現しています。右側はゴッホのセーヌ河を描いた1887年の作品ですが、木の葉あるいは川岸の草が夏の明るい光をチラチラと反射する様子をあらわすために、こういう細かいタッチを散りばめています。この手法を見ると、やはりゴッホは印象派から、とりわけモネから学んだと言えると思います。


後期印象派の影響


 しかし、ゴッホは、印象派の展覧会に出品していたような、つまり自分より1世代ちょっと上のモネとかルノワールとかいう画家だけではなく、当時パリにいて新たに活躍を始めた、ちょうどゴッホと同世代で、後に我々美術史家が「後期印象派」と名付けることになった画家たちからも多くのものを学びます。その1例をここにお見せします。両方ともゴッホの作品ですが、ゴッホは印象派のようなタッチをモネ等から学ぶと同時に、それをもっとシステマティックにした「点描」を身に付けている。画面全体を点々点々で描いていく。点で描くことによって、より一層明るい状況を描きだすといった手法も身に付けることになります。


スーラ


 右側はパリ郊外の道の様子を描いたもの。左側はゴッホが転がり込んだ弟のテオの住居から眺めたパリの町の様子で、こういうところにまだ少し長めのタッチがありますけれども、全体を細かい点々で表現していくポワンティリスム、「点描派」の様式をゴッホはここで学んでいます。そして、その点描の様式の代表者がスーラです。ゴッホと並んで後期印象派の中に数えられます。スーラはゴッホより6つも年下ですが、ずっとパリで暮らしていて、最後の印象派展である1886年の第8回印象派展に出品しています。ゴッホからみれば、6歳も年下なのだけれども、これから本格的に絵の勉強を始めようかという状態で、出て来たばかりのまったく無名の自分に比べて、印象派の次の世代として頭角をあらわしてきた、それも印象派の手法を展開させて、印象派とは違う新たな点描の様式を紹介するような大胆な試みをやっている、言ってみれば当時の前衛画家の最先端を走っていた画家なわけで、そのスーラから、ゴッホは点描のやり方を学んで、自分でも試みます。


シニャック


 左側はスーラの典型的な点描の作品です。右側はそれを学んだゴッホの作品です。これはスーラの仲間であったシニャックの作品です。ゴッホはスーラにひかれてこういう典型的な点描の作品を描いていくわけです。ゴッホとの関係から言えば、何回か会ったことはあるのですが、それほど親しいというわけではない。それに対してゴッホとシニャックとは、個人的にもわりと親しいところがあったようです。それで、アルルでゴッホがゴーギャンとの問題を起こして入院した後、ちょうど南仏に行きがけだったシニャックが、ゴッホのことを心配してアルルに立ち寄っています。

 シニャックのこういう作品は、もしかすると、右側のゴッホの作品の直接のお手本になったのではないかと思われる節もあります。主題の点でも、ゴッホがずいぶんシニャックから学んだと思われるのは、左側はシニャックが描いたパリの郊外のアニエールにあったガスタンクが見える工場街ですが、そのアニエールの工場街をゴッホも描いています。様式の上からいうと、シニャックほどの点描ではなくて、もう少し印象派風の長いタッチなんかも見えますけれども、テーマから言うと、パリの郊外の工場地帯なんていうのは、シニャックから学んだものかも知れません。あるいは、テーマが似たもので言えば、左側は、ここにサインがあるように、シニャックが84年に描いたモンマルトルの風車です。右側はゴッホが86年に描いたモンマルトルの、風車がここにあるところで、風車の前の手すりと街路樹なのですが、同じような一連のものですね。同じような手すりと街路樹とガス灯があります。

 こんなふうに、ゴッホはパリへ出て来て、それまで自分があまり扱ったことがない都会的な風景、そういう主題、パリという町、そしてパリで活躍していた画家たちから学んでいくわけです。ゴッホはパリで風景画も描きますし、静物画もたくさん描いています。静物画といえば、先程オランダ時代のところで右側に(聖書のある静物画)と左側に(リンゴの入ったバスケット)をお見せしました。右側の作品は、バックが暗くなっていますけれども、手前の花瓶から花のところ、手前の机のところなんかは、ずいぶん鮮やかな色彩で描かれています。たとえば左側はモネが描いた静物画。モネは風景画を主体とした画家ですが、けっこう静物画にもいいものがあります。これはモネが描いた(ひまわり)の静物ですが、ゴッホはパリへやって来て、印象派の静物画のタッチもずいぶん学んだように思われます。

 これなんかは右のものに比べれば、さらに一層パリで学んだものがハッキリしているわけで、こういうところは大変鮮やかな色彩、ザクザクとしたタッチ、背景のところには、スーラとかシニャックから学んだような点々の点描のタッチが見えています。左側の作品なんかは、どう見てもオランダの画家の作品ではなくて、まさにパリの画家の作品になっています。


 
ジャポニスムの洗礼


 みなさんご存じだと思いますけれども、ゴッホがパリで学んだもう1つ重要なものがあります。それは日本の浮世絵です。「ジャポニスム」です。調べてみると、ゴッホは既にオランダにいた頃から、ある程度日本の浮世絵、日本の美術には興味を持っていたのですが、それを本格的に勉強して自分でじっくり研究したのはパリに行ってからです。

左側は安藤広重がつくった(名所江戸百景)の中の(大橋あたけの夕立)という作品ですが、それをゴッホは自分で持っていて、コピーしています。彼なりに翻案して、周りに日本風の文字などを書き込んでいます。


http://www.salvastyle.com/menu_japanese/hiroshige_bridge.html

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_sluie00&picture=%93%FA%96%7B%8E%EF%96%A1%20:%20%89J%82%CC%91%E5%8B%B4%81i%91%E5%82%CD%82%B5%82%A0%82%BD%82%AF%82%CC%97%5B%97%A7%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_sluie


ここでゴッホが学んだものは、いくつかありますが、たとえばよく言われる「大胆な視点」ですね。橋を上から見下ろす鳥瞰図の試みや「色使い」です。あるところをハッキリと青、ハッキリと緑と塗り分けるような大胆な色使いとか、いろんなものを学んでいます、

 もう1点お見せします。やはり広重の(名所江戸百景)の中から(亀戸の梅屋敷)ですが、特にここでは広重の作品が持っている「地面は緑色」(緑色の地面なんてどういう地面だろうと思いますが)「空は赤い」というこの大胆な「緑と赤」という、いわゆる補色、ぶつかり合う色を平面的に処理していくやり方。あるいは、テーマである「梅の木」を、全体像を見せるのではなく、一番手前に持ってきて、上下左右どちらもトリミングしてしまう大胆な構図の取り方などをゴッホは学んだのです。ゴッホは印象派から学んだものとは別のものを学んでいます。


http://www.salvastyle.com/menu_japanese/hiroshige_kameido.html

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_prunier00&picture=%93%FA%96%7B%8E%EF%96%A1%20:%20%94~%82%CC%89%D4&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_prunier


印象派の作品からゴッホが学んだものは、言ってみれば、全体はとても明るく、そして同時に全体を細かいタッチに分割していくことによって全体の明るさ、光の様子をあらわすという手法です。

 ところが、ゴッホが日本の浮世絵版画から学んだものは、それとは逆で、全体を細かいタッチに分割するどころか、むしろどちらかと言うと、タッチを見せないで、大きな平面的な塗りに還元してしまうことです。

それはまさに日本の浮世絵が持っていたものですね。あんまりハッキリとした陰影付けもなく、たとえば木の幹の部分は若干濃淡のあるベタ塗りである。版画なのですから当然そうですね。1つの版の上に絵具を塗っていくときに若干濃淡をつけることによってしか差がつけられないわけで、本来、日本の木版画はとても平面的な表現を持っている。ゴッホがパリで日本の浮世絵版画から学んだものは、印象派から学んだものとはずいぶん違う。

 1つ共通しているのは「非常に鮮やかな色彩」です。けれども、それをどう表すかという表し方からすると、

日本の浮世絵版画からゴッホが学んだものは、むしろ平面的なベタ塗り、強烈な色彩のぶつかり合い。

それに対して、印象派から学んだものは、どこかで強烈な色彩がぶつかり合うのではなくて、さまざまな青も緑も黄色も使われているけれども、それがどこかで直接ぶつかり合うのではなくて、細かい点に分割されて画面全体に散りばめられている。


絵具を塗っていくやり方からすると、ずいぶん相反するような、その2つのものをゴッホは同時にパリで学んでいます。 もしこれがゴッホのような画家でなければ、いきなりそれが出てくるのではなくて、たとえば2〜3年は一方の方向に進んでみて、それで行き詰まったと思ったら別の方向を試みるような行き方があったかも知れないのですが、ゴッホの場合は年齢も考えて、そんな悠長なことはやっていられない。しかも、パリにいつまでいられるか分からないという事情でしたから、とにかくものすごく旺盛にさまざまなものを吸収していくことになります。


ゴーギャンとの邂逅


 ちょうど、当時ゴッホの近くにいて、ゴッホに影響を与えつつ、一方で自分自身も日本の浮世絵の表現から強い影響を受けた画家にゴーギャンがいます。左側はゴーギャンが1888年にブルターニュで描いた(説教のあとの幻想)と呼ばれる作品ですが、たとえばこの左側のゴーギャンの作品には、ゴッホが手本にしたような日本の浮世絵の影響が歴然としています。たとえばゴーギャンは、重要なモチーフである木の幹を画面の一番手前のところでぐっと部分だけ見せるという表現、地面の色としてあり得ないような赤い色を完全にベタ塗りするようなやり方を日本の浮世絵から学び、また別の部分は、ヨーロッパ中世の伝統的なステンドグラスから学びながら、大胆な色彩を輪郭線のハッキリとした平面的な色面によってぶつけていくという表現を開拓していたわけですが、ゴッホは日本の浮世絵と同時に、こういったゴーギャンのやっていたことも近くにいて十分学んでいたと思います。
 
 ゴッホがパリで学んだものは、まず先輩格であった印象派、とりわけモネなんかのタッチ、それから、そこを引き継いで、彼と同じような世代の前衛の先頭に立っていたスーラの点描のやり方、それから、後にゴッホやスーラと一緒に後期印象派にくくられることになるゴーギャンが示していた強烈な色彩による平面的な画面構成です。そういうさまざまな異なるものをゴッホはパリで吸収し、そしてそれをまとめていく次の段階に入っていくのです。


印象派の発展的解消と後期印象派の台頭


 1886年から88年にかけてがゴッホのパリ時代ですが、実は86年にパリへやって来て、88年頃までパリに暮らしたというのは、たまたま偶然だったのですが、西洋の印象派以降の絵画史の中でとても重要な偶然だったと思います。というのは、先程も申し上げたように、1886年というのは最後の印象派の展覧会の年でした。最後の印象派の展覧会をゴッホは見ることができたわけです。さらに重要なのは、たまたま最後の印象派の展覧会のあった1880年代の半ばというのは、印象派の画家たち、60年代後半から活動を始めて74年に第1回の印象派展というデモンストレーションから世にだんだん知られるようになっていった印象派の画家たちが、ある程度世の中から評価を得る一方で、同時にひとつの曲がり角に差しかかった時期でもありました。

 1886年の印象派展というのは、参加している人を見ても、それまでの印象派展とはずいぶん違います。当初からのメンバーで参加しているのはドガとピサロだけです。シスレーもセザンヌもモネもルノワールも参加していません。それに代わって、第4回から参加していたゴーギャンが最後にも出品しています。それから先程お話をした前衛のトップを走っていたスーラ、そしてシニャックが参加しています。つまり第8回の印象派展というのは、もう印象派展というよりも、今日の我々からすると、後期印象派展のような様相を呈していたわけです。

 さらに言うと、1886年の第8回の印象派展には、今日の我々からすると想像もつかないような画家の名前が見られます。その代表格は誰かというと、ルドンです。ルドンというと象徴主義の画家であって、印象派とはまったく反対のように思われる画家ですが、そのルドンが参加しています。そういうことから考えると、もう第8回の印象派展というのは、ほとんど印象派展とは言えないものです。

印象派の中でも、その周辺でも、次の世代が80年代から登場し始める。そういう状況があって、印象派の画家たちもちょっと売れるようになってきている。けれども、もう次の世代が新しい様式をもって追いかけて来るときに、自分たちはどうやってそれに対抗して世の中に訴えかけていくかということを印象派の画家たちが本気で考えなければならない。それが1880年代に起こったのです。 そのような印象派と後期印象派、新旧の世代がちょうど交差する、その一番いいときにゴッホはパリにやって来たわけです。

印象派の画家たちの中でも、ほんとうに「風景画がメインだ。風景画が勝負なのだ」というのは、実はモネ一人ぐらいなわけで、考えてみると、印象派の画家たちは風景画をずいぶん大事にしたわけですが、彼らが美術界の中で、あるいはパリの画壇の中で、ここ一番勝負というと、やっぱり伝統的な人物画を描く。これは西洋絵画の長い伝統ですから、それに逆らえない部分があります。

 ゴッホが86年にパリへやって来て出会った印象派の画家の多くは、その心中にまだ根強く人物画の重要度を認識している人たちで、印象派の画家たちが曲がり角に差しかかって、人物画が再びクローズアップされつつあった。まさにそういう時期でした。この86年から88年という時点において、風景画をメインに描いていたのは二人。一人はセザンヌ、もう一人はモネだったわけですね。左側はセザンヌが82年から85年にかけて描いた南仏のエスタックの風景です。右側は86年から90年頃だろうと言われているエスタックの風景です。

 印象派の中で風景画を描くセザンヌとモネの二人のうち、ゴッホがパリにやって来たとき、セザンヌは既に南仏へ帰っていて、こういう南仏風景をパリへ送って発表していたわけです。もう一人、モネという人は、最初から風景画家になるつもりはおそらくなくて、できれば人物画で成功したかったはずです。モネが初期にサロンに送ろうとしていた、あるいは送った作品は、こういうものだったわけですね。等身大の大画面の人物画ですが、それがうまくいかなかったのでモネは風景画に転向していったという部分もあると思います。この左側の1886年の(日傘をさす女性)、これは2点あって、対になっています。それから右側、これは西洋美術館にある(舟遊び)という作品ですが、この2点がモネが大画面で描いた人物画のほとんど最後のものです。86年、87年にもう一度こういう人物画を描いたのを最後として、モネは決然として大画面での人物を捨てて、風景画へ戻っていくことになります。

 このように、ゴッホがパリにいた86年、87年というのは、まさにモネにとってもルノワールにとっても大きな曲がり角でしたし、印象派の中で風景画がどういう位置を占めるかということにとっても、とても大きな曲がり角であったわけです。そして、もう1つ、非常に興味深いことは、そのような印象派の中でも、風景画を自分の当面のメインのフィールドと考えたセザンヌとモネという二人の画家が、ちょうどこの頃、二人とも南仏風景を描いていたことです。先程も言ったように、セザンヌは1882年にエクスへ戻って、それからしばらくは、もちろんパリと行ったり来たりしますけれども、彼の主題は南仏風景なります。他方、これは、両方ともモネが描いた、モナコの近くのボルディゲラの風景ですが、モネは1884年に初めて南仏へ行って、こういう南仏の植物が生い茂るような、そして青い海がある地中海の風景を発見します。そして84年に地中海を発見したモネは、もう一度88年に南仏へ行って、このような作品を描きます。

 これは偶然なのですが、84年代の半ばから後半にかけて、印象派を代表する二人の画家たちが、自分たちの風景画の新たなテーマとして南仏を発見した。これはとても重要なことで、なぜこのことを強調して申し上げるかというと、ゴッホがパリでいろんなものを吸収した後、パリを離れて、何か独自のものを描きたいと思ったときに選んだのが南仏だったからです。


パリを去るゴッホ

南仏の開拓者になりたい

 パリを去ったとき、ゴッホはいくつかの選択をしました。その1つの重要な選択は、パリでいろんなものを見てきた末、自分は人物画ではなくて、風景画を当面メインにしようという選択です。それをゴッホは決意したと思います。そして、自分が風景画で生きていくために、風景画で新しい分野を開拓していくために、どこへ行けばいいのかと考えたときに、ゴッホの重要なお手本になったのは、セザンヌとモネであったと思います。南仏の明るい光、まだパリの人達があまりよく知らなかった新鮮な南の明るい光の中での風景画を自分が開拓したい。ゴッホは手紙に書いています。アルルから弟のテオに宛てて、「自分はいまようやく始まった南仏の開拓者の一人になりたいのだ」と言っています。


何のために?


 ゴッホは、当時の印象派の風景画の中で、明るい色彩と明るい絵具のタッチで戸外の風景を描きだしていく印象派に最もふさわしい主題として、これからは「南仏があるんだ」ということをセザンヌやモネの作品から学んで、そして南仏へ行く。ゴッホはなぜ南仏へ行ったのだろうか。そして、南仏の中でもなぜアルルだったのかは分かりませんが、南仏という選択は、ゴッホが風景画という選択をしたことと強く関わっていると思います。

 ゴッホが実質的に絵画を制作していた期間は10年にならないんですね。その間に880点の油彩画を描いていますから、1年間に90点近く。これはものすごい制作力です。そのことは別として、いまこの話の中で参照していただきたいのは、油彩画の中で、風景画と人物画とその他がどれくらいの割合であるかということです。ゴッホは最初は人物画でいきたいと思っていました。誰でもそうです。最初から風景画でいこうなんて思う画家は、この時代にはまだいなかったでしょう。

 絵画として一番ランクの高いのは人物画ですから、画家を志そうとした人は、まず人物画を描きたいと思うわけです。たとえば本格的に絵画を始めた最初の頃の作品数を見ると、ハーグ時代は25点、ドレンテは10点ですから、ある程度の有効な統計的な数字があらわれるのは、ヌエネンでの190点ですが、その190点のうち、風景画はたった25%で、大部分、半数以上が人物画です。(馬鈴薯を食べる人々)を含めて、様々な農民の姿とか(機を織る人)とか、風景が背景にあっても、メインに人物が大きく描かれた作品、これがゴッホのメインです。

 そしてゴッホがやりたかったことが一番典型的にあらわされたのは、テーマはもちろん「農民の家族」ですが、複数の人物。実際に彼が描いた(馬鈴薯を食べる人々)はそれほど大きくない作品ですが、あれを大画面に描くことが彼の夢であった。大画面の複数の人物からなる群像構成が彼の夢であったわけで、ヌエネンで描かれた、たくさんの農民の頭部などは、そういう大画面構成の群像構成の習作であったわけです。そういう意味では、ヌエネンでのオランダ時代の彼の興味は人物画にあった。それからアントワープの10点というのは、これはちょっと過渡的なところで、あまり参考にならない数字ですが、人物画が7点です。

 パリに行くと、これはとても不思議なのですが、人物画も風景画もパーセンテージは減って、その他が多くなります。その他の圧倒的多くは静物画です。 その後、アルル、サン=レミ、オーヴェールと行くにしたがって、彼のたくさんの作品の中で風景画の占める割合がだんだん高くなっていきます。それに対して、人物画の占める割合がだんだん少なくなっていきます。ハッキリと統計的な数字から分かることは、ゴッホがかなり意識的に自分のメインをだんだん人物画から風景画へ移していったことです。

 美術史という学問は、ただ何となく感覚的に見ているだけではなくて、このようにある程度数字で出してみる。そうすると、特にゴッホのように作品点数が多い画家の場合は、ある程度有効な統計的な数字が出て来ます。これを見ても、ゴッホがパリを発ったとき、アルルで何をやろうかと考えたときのメインは、おそらく風景画にあった。風景画をやりたいと思ったからこそ都会を離れた。風景画のテーマとして当時セザンヌやモネが開拓しつつあった南仏へ行ったのは、気まぐれの思いつきではなく、自分の道はどこにあるかを考えた上での結論だったと私は思っています。


アルルで明確になった進路


 ゴッホの進む道は、アルルへ行った時点でかなりハッキリしていたと思います。アルルでゴッホがやることは戸外の明るい風景画です。自分が使う様式、手段は、「明るい絵具」と、印象派から学び、部分的にはスーラから学んだ「点描」、モネから学んだ「自由なタッチ」であることをゴッホはハッキリと意識していたと思います。2月にアルルに行くのですが、左は最初の花咲く時期に描いた作品で、右は夏の盛りになってきた時期のものです。こういう明るい戸外の花咲く庭ですが、とりわけ右の絵は花の1つ1つが点々というタッチで描かれていて、アルル時代の作品の典型的な様式を示しています。こういう自由なタッチで明るい風景を描くことをゴッホはアルルで展開していきます。 

 テーマからすると、もうほとんど何ということのない、何かとりわけて見どころがある風景というわけではなくて、身の回りにある明るい光の中の風景を手当たり次第にゴッホは描いていくことになります。アルルという町は地中海に面してはいないのですが、地中海に面したサントマリーというところに3泊程で遠足に出掛けて、地中海の海の様子とか、サントマリーの町、青い空の下でラベンダーの花が咲いている典型的な南仏の風景をゴッホは熱につかれたように描いていくことになります。アルルの周辺は穀倉地帯であり、6月も盛りになってくると、あたり一面、小麦が黄金色に実ります。何が描かれているかというモチーフからいっても構図からいっても、とても単純なものですが、右の作品も左の作品も、そうした様子を明るい色彩と活き活きとしたタッチで描いているところが見どころです。

 ゴッホは弟のテオ宛ての手紙で、南仏の明るい太陽に照らされた運河の水を「エメラルド色のような」と表現していますけれども、そういう水の美しさをゴッホは描きました。海、空、麦畑、花畑、運河、そういったものをゴッホは描き続けていく。今日われわれが典型的なゴッホだと思うような作品が次から次へと生み出されていくことになります。それだけではなくて、夜の風景、とりわけ青い空に星が輝く、澄みきった南仏の深い青い空に星が輝く、そういう夜景も描いています。右側のものは、一昨年日本でやった「ゴッホ展」にきていたもので、左側は今回の「ゴッホ展」にきている、アルルで描かれた夜景の中でも代表的な作品です。


人物画を描きたい


 こういうふうにゴッホは、アルルで次から次へと風景画の素晴らしい作品を生み出していったわけですが、もちろんある程度、人物画も描いています。またアルルでも、ゴッホは最終的には人物画を描きたいという希望を捨ててはいません。何しろ自分と同じ世代で、自分より先を走って行くスーラやゴーギャンが人物画でとても素晴らしい作品を描いていることを知っています。だから「自分はできれば人物画を描きたいのだ。でもまだ自分は人物画を描くほどの力がない。力がないから、とにかく、いまは風景画を描いているのだ」と弟のテオには言っていますけれども、それでもモデルが得られて人物画を描くチャンスがあれば、肖像画のようなものを描いています。

 たとえばアルルで描いた代表的な肖像画でいえば、アルルにたまたま滞在していたベルギー人の画家であるウジェーヌ・ボックという人を描いた左側の作品、それから右側はアルルで知り合った年老いた農夫を描いた作品ですが、こういうような、とても力強い肖像画も何点か残しています。ただ、アルルで描いた肖像画に共通することなのですが、風景画と比べると違う。


http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh69.html
http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh103.html


アルルでの風景画で、ゴッホは、パリで学んだものの中で言えば、モネとかスーラから学んだものを生かしていたのですが、たとえばこの2点の肖像画はどうでしょうか。ゴッホがパリで学んだものからすると、お手本は何でしょうか。モネやスーラではないですよね。たとえばゴーギャンとか、日本の浮世絵とかいうものですよね。

つまり、輪郭線がハッキリしていて、その中であんまり細かい筆のタッチを見せない。大胆な色彩、たとえば「オレンジと青」とか、「青と黄色」とか、強烈にぶつかり合う補色関係に近いような強烈な色面を、いきなり輪郭線を通してぶつけ合う。つまり日本の浮世絵とか、ゴーギャンやその仲間のベルナールがやっていたような「クロワゾニズム」、黒い輪郭線の中に鮮やかな色彩を埋めていくやり方に近いものを示しているのです。

 メインは印象派、スーラの流れを引く鮮やかな細かいタッチで色彩を散りばめていく風景画だったのですが、一方では、このような違う様式を持った人物画、肖像画もアルルでは並行して描かれていました。そのようなゴッホの持っているアルルでの二面性が、ゴーギャンが来ることによって大きくバランスを崩すことになります。言うまでもなくゴーギャンはこちらの様式を持った人ですね。そして人物画をメインとする画家であるわけです。


人物画への傾斜


 1888年の秋にゴーギャンがアルルにやって来ると、これはハッキリとパーセンテージ的にも言えますけれども、ゴッホの中では人物画が増えます。これは、私が学生時代にクレラー・ミュラー美術館で手持ちで撮影したものなので、ちょっとぼけているかもしれませんけれども、今回の展覧会にきている(ラ・ベルスーズ)と呼ばれている、ゴッホがアルルで親しくしていた郵便配達夫、左側のジョゼフ・ルーランという人の奥さんの肖像ですが、こういう人物画が多くあります。


http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh29.html

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_roulina00&picture=%97X%95%D6%94z%92B%95v%83W%83%87%83%5B%83t%81E%83%8B%81%5B%83%89%83%93%82%CC%8F%D1%91%9C&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_roulina


この2点とも、ゴーギャンが来てからゴッホが描いたものです。秋から冬に向かうにしたがって、南仏でも寒くなりますから、戸外での風景画より室内での人物画ということはあると思いますけれども、何よりもゴーギャンが来てから人物画が増えたのは、ゴーギャンの圧倒的な影響によるものに間違いありません。

 これは先程右側に出ていた、オーギュスティーヌ・ルーランという同じモデルをゴッホとゴーギャンがイーゼルを並べて描いたものです。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Paul_Gauguin_-_Madame_Roulin.jpg

http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv009.htm


中央にモデルがいて、右側と左側から描いています。たとえば、このゴッホの作品の場合は、左側のゴーギャンの作風ですね。画面全体を輪郭線をもった大きな色面で構成していくことが非常によくあらわれていて、とにかくキャンパスを並べて描いていますから、影響がないわけはない。とりわけゴッホはゴーギャンのことをとても尊敬していますから、ゴーギャンの影響がとても強く出てきます。
これもゴーギャンを手本にしたもの。ゴーギャンがアルルで描いたアルルの公園の様子。

http://www.abcgallery.com/G/gauguin/gauguin20.html

ゴッホはそれを見た上で描いた。これはアルルの情景ではなくて、ゴッホが(エッテンの庭の思い出)、つまり昔両親と一緒に暮らしたオランダの様子を思い出して描いているものです。

http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh86.html

 タッチからすると、まだここにはスーラ張りの点描が見えます。けれども、スーラ張りの点描はありながら、画面の構図とか、それぞれの部分を大きく輪郭線でくくって色と色をぶつけ合うといったところは、完全にゴーギャンの影響下にあります。そして何よりもゴーギャンの影響が最も強くあらわれているのは、そもそも(エッテンの庭の思い出)という主題自体です。

 それはどういうことかというと、ゴーギャンという人は、とにかく人物画を描く。そして

「人物画でも最高のものは、宗教画とか歴史画とか物語画とかいうもので、そういうものを画家は想像力で描くんだ。あくまでも一人一人の人物はモデルがいて、描くのだけれども、たとえばイエス・キリストを描くときに、イエス・キリストそのものがいるわけではなくて、誰か男のモデルを写した上で、しかし描かれる世界は空想の世界なのだ。絵画は頭で描くのだ。テキストを読んで、そのテキストをどうやったら視覚化できるかを考えて頭で描くものなのだ。抽象のものなのだ」

という考え方をゴーギャンは持っていました。 ですから、ゴーギャンはゴッホにいつもこう言います。

「君はとにかく目の前にあるものしか描かないけれども、それでは画家としてほんとうの歴史画とか宗教画は描けない。ほんとうに歴史画とか宗教画とかを描きたければ、目の前にある人物をモデルにしてもいいけど、作品の主題自体は頭でこしらえて描かなければいけない」。

そのゴーギャンの言うことを受けた上で、ゴッホはゴーギャンがいるときに何点か頭で描く作品を描いています。そのうちの1点がこれです。つまり、いま目の前にはない、自分の記憶の中にしかないエッテンの庭の光景、実際いま目の前に見えていない人物、具体的に言えば自分のお母さんと妹なわけですが、それを自分の想像力で描くことをゴッホはここでやっている。

 ただ人物画であるというだけでなく、あるいは構図とか色彩の扱い方にゴーギャンの影響が強くあらわれているだけではなくて、作品の描き方、描く態度、主題自体が実はゴーギャンの影響をとても強く受けているのです。ゴッホがそれまであまりやってこなかったことを、ゴーギャンとの共同生活の中でゴッホは行っています。

 先程お見せした絵で描かれているモデルは、オーギュスティーヌ・ルーランという、当時アルルに暮らしていた郵便配達の奥さんですが、しかし、この作品は単にオーギュスティーヌ・ルーランの肖像であるだけではなくて、ここに(ラ・ベルスーズ)とわざわざ題名が書いてあります。「ラ・ベルスーズ」とはどういうことかというと、「子守女」あるいは「子守歌」ということです。ゴッホは自分の弟のテオに宛てた手紙の中で「この作品はこういうふうに飾ってほしい」と書いています。真ん中に「ラ・ベルスーズ」を置いて、両脇にひまわりを置くという構成は、昨年、新宿の損保ジャパン東郷青児美術館でやった「ゴッホと花の展覧会」でこういう飾られ方をしたので、覚えていらっしゃる方もあるかと思います。

 結論だけ言うと、ゴッホはこういうふうに飾ることによって、宗教的な三幅対、真ん中に聖母子像があって、両脇に複数の聖者たちがいる三幅対を考えているので、ゴッホはこれを宗教画として考えている。

つまり実際に描かれているのは、目の前にいるオーギュスティーヌ・ルーランという個人なのですが、そこに描きたかったものは、個人であるよりも、むしろ母親、たとえば聖母マリアといったものだった。

そういう意識があるわけで、そういうことからすると、やはりこれもゴーギャンがいたからこそ描かれた、とても概念性の強い作品だと言っていいと思います。
 これもやはりゴーギャンの影響下で描かれたもので、左側はゴーギャンがアルルの酒場を描いたものであり、この手前に描かれているのは、その酒場の女主人であったジヌー夫人という人です。

http://www.abcgallery.com/G/gauguin/gauguin18.html


この作品を見て、ゴッホはこういう作品を描いています。人物画です。

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_ginoux00&picture=%83A%83%8B%83%8B%82%CC%8F%97%81i%93%C7%8F%91%82%B7%82%E9%83W%83k%81%5B%95v%90l%81A%96%7B%82%F0%8E%9D%82%C2%83W%83k%81%5B%95v%90l%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_ginoux


そして、ここでもゴッホは、単にジヌー夫人の肖像画ではなくて、ここに本を置いており、(読書する人)というような、単なる肖像画ではない意味を与えています。これも、主題の上でも描き方の上でもゴーギャンの影響がとても強いものです。くっきりした赤、緑、黄色、青というような色をぶつけ合っています。


本領を封じられたゴッホ


 けれども、ゴーギャンの影響下で描かれたこういう作品、とりわけ概念性の強い人物画の大多数は、結論から言ってしまうと、失敗作だったと言っていいと思います。つまり、ゴッホは本来目の前にあるものを目の前にあるように描く。それから何よりも、きっちりとした枠取りの中にものの形をおさめるよりも、自由なタッチを使って描く。自由な色彩を画面全体に散りばめて描くのがゴッホの本領だったと思うわけで、ゴーギャンに強くひかれたアルル時代の88年の秋から89年の初めまでは、ゴーギャンが来なければ、本来ゴッホがパリで印象派から学んだことからアルルの風景画で一気に進められたものが、ちょっと逆戻りした時代だと私は思っています。

 本来ゴッホが持っていたものに本来のゴッホとは異質なゴーギャン的なものが入ってきたことが、単に美術史の上だけではなく、、ゴッホとゴーギャンが個人的にぶつかったことの1つの原因でもあったと思います。 様式の上で、ゴッホとゴーギャンがアルルで暮らしていた時代は、ゴッホにとってはちょっと不本意ながら、ゴーギャンに強くひかれ過ぎた時代だと私は考えています。


アルル時代に描かれたゴッホの駄作


 ゴッホがアルルで描いた、ゴッホの全生涯を含めて最も駄作と思われる作品をここでお見せします(笑)。これは日本の個人蔵となっています。もしかすると、この中にお持ちになっている方がいらっしゃるかもしれません(笑)。そうでしたら大変申し訳ないと思うのですが、これはゴッホが想像で描いたものです。まさに右にあるのと同じような(読書する)という絵。ここに電球か太陽かよく分からないものがある。つまり「読書」によって「精神の光」をあらわそうとした、とても概念的なものです。しかし、電球だか太陽だか分かりませんし、図書館の中で本を読んでいる女性なのですが、手といい顔といい、デッサンも何もなっていなければ、構図もないというような作品です。これもゴーギャンの影響で、「読書は精神の糧なのだ。光なのだ」ということを無理やり表現しようとした結果、どうしようもない作品になっている(笑)。

 やはり本領はこういうところにないという1例と思っていただきたいと思うわけです。ゴッホの本領はこういうところですね。これは残念ながら今回の展覧会にはきていませんけれども、クレラー・ミュラーが持っているとても素晴らしい作品ですが、何の変哲もない平べったい平地を縦にくるタッチ、横にくるタッチ、細かいタッチ、様々なタッチのバリエーションをつけながら見せていく作品です。
 これは先程右側に出ていた作品の部分です。全体として、どこが緑色、どこが青というように大きな塊はないけれども、画面全体にいろんな色彩があり、花とか草とか木とか、それぞれ描く対象に応じて、それを描くのにふさわしいタッチを見せていく。これがやはりゴッホの本領だと言っていいと思います。これもアルルの作品です。これはアルルの郊外のモンマジュールというところに修道院の廃墟があるのですが、そこの風景です。これは部分図です。

 部分図だとよく分かると思いますけれども、ゴッホにとって絵具は単にものを描写する手段、たとえば木の幹だとか葉っぱを描写する単なる描写の手段ではなかった。まさに画面の中に絵具というツヤのあるものを置く。しかも同時にそれが葉っぱであったり、雲であったり、木の幹であったりする。絵具であると同時に葉っぱであり、葉っぱであると同時に絵具である。そのようなものとして、筆を使って絵具を画面に置いていく。場合によっては、指を使ってこねていくといったように。

 ゴッホにとって絵は、概念的なものであるというより、絵具、絵具のタッチ、筆が画面の上に残していく痕跡といったようなものです。目の前にある葉っぱとか岩とか雲がダイレクトに黄色い絵具とか緑の絵具に結び付くのが彼の制作のあり方です。もちろん、そういう制作のあり方を最初に開拓したのは印象派の画家たちです。中でもとりわけモネだったと思いますが、そのようなモネが開拓した、絵具と目に見える世界との関係をさらに先へ進めたのはゴッホであった。その道を如実に示しているのがアルルでの風景画だといわれています。 

 左側はアルルでの風景画の1つの極です。細かいタッチよりも長いタッチで、枯れていくような、あるいは夏の光でまっ黄色になった草と柳の枝が描かれている。太陽から発する光を絵具の筋、タッチだけで示している。

 右側の絵は、アルルの運河に輝く光、水の輝きを、単なる色だけではなく、タッチであらわしていくというゴッホの目指していたもの、印象派からゴッホが引き継いで完成させていったものを示していると思います。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Starry_Night_Over_the_Rhone.jpg

こういう作品を見ると、ゴッホにとっての印象派は、必ずしも鮮やかな色彩が充ち満ちているものとは限らなかったのですね。

 たとえば印象派の中でも、ほとんど色彩がない「雪景色」などがけっこう重要な役割を果たしていますから、「印象派の作品=鮮やかな色彩」とは必ずしも言えないのですが、ゴッホの作品の中でもそうです。たとえば、左側の(星月夜)にしても、色からすると単なる青と部分的な黄色だけです。


http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh49.html

だけど、その青と黄色という非常に単純な2色が、さまざまな絵具のタッチの組み合わせによってこれだけ複雑な画面を生み出し得ることをゴッホは示しています。左側の作品には鮮やかな青があります。


色彩、タッチ、絵具のツヤ


 右側の作品なんかには、ほんとうに色らしい色はない。みんな中間色、もやっとした灰色に近い色です。これは耕された畑をあらわしています。印象派の作品と比べると、とても地味な作品ですが、この作品が何でもっているかと言えば、まさに掘り返された畑のうねの盛り上がった土の様子、ここの部分図です。鋤(すき)を押して畑を耕している人物が描かれている部分ですが、こういう畑の土の盛り上がり、あるいは人物、馬、空の雲、そういうものが、まさにハッキリとした手応えをもった絵具のタッチでこしらえられている。ゴッホにとってほんとうに風景画で大事だったのは「色彩、タッチ、絵具」なんですが、こういう作品を見ると、その中でもほんとに「タッチ」がとても重要だったことが分かると思います。


絵具のツヤ


 スライドで見るとよく分かりませんが、ゴッホにとって絵具が大事だったことは、展覧会の会場で見ていただくとよく分かります。今回の展覧会の会場には30点のゴッホの作品の他に、ゴッホに影響を与えたシニャックとか、ゴーギャンの仲間だったラバールであるとか、セザンヌの作品も出ています。それをご覧になっていただくとよく分かるのですが、そもそもセザンヌにしてもゴーギャンにしても、こういう「盛り上げ」というのは使っていません。わりと全体に層の薄い絵具です。それをゴッホと比べてみると、とにかくゴッホは絵具の盛り上がりがものすごいことが分かります。 

 もう1つ違うところは、ゴッホがセザンヌやゴーギャンやシニャックとハッキリ違うところは「絵具のツヤ」です。ゴーギャンやセザンヌやシニャックの画面の表面はカサッとしています。セザンヌやゴーギャンやシニャックは、絵具をわりと多くの揮発性の油で溶いて、表面をカサッと仕上げます。とりわけゴーギャンという画家は、ちょっと粉をふいたような、白っぽくなったくらいの表面のテクスチュアを好むのですが、ゴッホは絞り出したまま、ほとんど揮発油で溶かないツヤツヤとした絵具を好みます。会場でご覧になると、そのことがとてもよくお分かりになると思います。

 ゴッホはそれほど絵具のツヤを大事にした。セザンヌやゴーギャンやシニャックにとって、絵具は、自分が描きたい対象なり主題なりを描くための手段という部分があります。けれども、ゴッホの場合は、絵具が単なる手段ではなくて、絵具がそのもの自体としてツヤを持ち、盛り上がりを持ち、存在感を持っている。絵具は「畑の土であると同時に絵具である」といったこと、それはゴッホがパリで印象派に学び、スーラやゴーギャンからもいろいろ刺激を受けながら自らの道としてアルルで確信し、展開していったと思われています。

 これなんかも、色彩からいってもテーマからいっても何の変哲もないもので、まさに「絵具のタッチを見せる」「絵具のタッチを感じてほしい」それだけで成り立っているような作品ですね。あるいは、今回来ているアムステルダムのゴッホ美術館の(種蒔く人)。

http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh35.html
http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh36.html

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_semeura00&picture=%8E%ED%82%DC%82%AD%90l%81i%8E%ED%82%F0%82%DC%82%AD%90l%81A%94_%95v%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_semeura


この左側の(種蒔く人)は6月に描かれたもので、まだゴーギャンが来る前のものです。ですから、画面全体はわりと単純であるし、(種蒔く人)という主題は、ゴッホにとっては概念的なものなのですが、種蒔く人の姿もそれほど大きくはなっていません。

 先程の話にもう一度戻ると、同じ(種蒔く人)でも、これはゴーギャンが来る直前に描いたものです。種蒔く人が風景画全体の中で一番小さくなっている。色彩の点でも地味なものになっていて、むしろ畑のごつごつとした土がメインになっている。ゴーギャンが来る直前には、ゴッホはここまで風景画の試みを進めているのですが、ゴーギャンが来ると、この同じ(種蒔く人)という主題でも、ずいぶん違ったものになります。

 これがゴーギャンが来たときに描かれたもので、ゴーギャンが来る前はこうだったものが、ゴーギャンが来ると、いきなりゴーギャン張りのものになって、「種蒔く人」も画面の後ろのほうにいるのではなくて、中央に出て来ることになります。そして、これが一番ゴーギャンの影響の強い(種蒔く人)です。先程、ゴーギャンが来たことによって人物画がメインになってきたと言いましたけれども、風景画の中でも、たとえば(種蒔く人)を描いた風景画の中では、これだけハッキリとゴーギャン張りの作風が強くなってきます。

 これなんかは、ゴーギャン張りであると同時に、パリで学んだ広重、日本の浮世絵から学んだようなものが強く反映されています。あるいはゴーギャンが直前に描いたこういうものの影響は明らかです。それから、ゴーギャンの影響という点で忘れることができないのは、左側のゴーギャンが描いた(青い木のある風景)。これも当時のゴーギャンの典型的な風景画で、ゴーギャンはこういう様式を持っていたのですが、おそらく「風景画もこういうふうに描け」とゴッホに言ったのでしょう。
 それがよく分かるのは、ゴーギャンがゴッホと机を並べて描いた(ルーラン夫人)です。背景にあるこれ、何だと思いますか? 実はゴーギャン自身の絵なんですね。おそらくゴーギャンは、この絵をアルルへ持って行き、ゴッホに見せることによって、ゴッホの目の前で「風景画はこう描くものだ」と示したのでしょう。
 これだけではありません。これはゴーギャンがアルルで描いた有名な(ゴッホの肖像)です。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Paul_Gauguin_104.jpg

ゴッホが(ひまわり)を描いているところ。アルルで、ゴッホの前でゴッホの肖像を描いた、その背景にも、やっぱり同じ作品の部分があります。ちょっと構図は違いますけれども、黄色い道があって、緑の道があって、青い木が生えている。だからゴーギャンはゴッホの前で、風景画においても「とにかくこう描くのだ」ということを、とてもハッキリと強要したと言ってもいいと思います。そういうことをやっている。ですから、人物画ではなくて、風景画においても、ゴッホの中には大変ハッキリとゴーギャン張りがあらわれてきます。 

 これはアルルの有名な名所である古代の石のお墓が並んだ並木道です。実際のアルルの景色を前にゴッホが描いたものですが、これは明らかにゴーギャンのこの作品を手本にしていますね。


http://www.abcgallery.com/G/gauguin/gauguin98.html

ゴーギャンの作品を手本にして、それを非常に単純にしたようなもの。
ですから、ゴーギャンが来たことによって、人物画がメインになっただけではなく、風景画においても、ゴッホがそれまで持っていたアルルで獲得した持ち味がなくなって、言ってみれば、紋切り型というか、型にはまったような風景画になってしまったのです。


サン=レミからオーヴェールへの旅立ち


 もう1点、これなんかも典型的ですね。左の絵なしにはあり得ないもので、これなんかも、ゴッホの作品の中では、ほんとうに型にはまった身動きのとれないものになっています。もちろん、手前に木の幹を並べて、画面の上とか下で切ってしまうというのは、広重の作品なんかでも見たような、日本の浮世絵の影響がありますが、そういう日本の浮世絵から受けた影響なども、とても図式的なものになっていると言わざるを得ないと思います。

 こういうふうに、88年の10月からゴーギャンの影響があって、12月にゴーギャンとの決定的な衝突があって、耳切り事件があって、ゴッホは入院する。その間にゴーギャンは怪我をして入院したゴッホを置き去りにして、パリに逃げ帰ってしまうわけです。しかし、ゴーギャンがパリに逃げ帰ったことは、個人史としてはともかく、美術史の立場からすると、ゴッホにとってはとてもよかったと思います。つまりゴーギャンがいなくなったことによって、制作の上ではゴッホはすぐに自らを取り戻します。

 自らを取り戻したところ。これは、ゴッホが入院していたアルルの病院の中庭を描いたものです。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_jardin00&picture=%83A%83%8B%83%8B%82%CC%95a%89@%82%CC%92%EB%81i%83A%83%8B%83%8B%82%CC%97%C3%97%7B%89@%82%CC%92%EB%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_jardin

もうここでは、ちょっと前の、とてもゴーギャンの影響の強かった、画面全体を非常にハッキリとした輪郭線で描き、タッチが見えないほど激しい色彩をぶつけ合っていくといった様式は、すでに跡形なくなっています。たとえば、直前に見た作品と比べてみれば、ゴッホがここで再び、画面全体に散りばめられた鮮やかな細かいタッチを取り戻していることがわかります。

 左側も1889年の初めに描かれたもので、主題から言えば、手前に木を置いて、日本の浮世絵の構図の影響があるものですが、画面全体は青、白から水色、青緑という1つの色調に整えられており、その中で、手前の部分はこういう方向へ、この部分はこう、幹はこういうふうにうねるような色彩で、花咲く果樹はこういう色彩と花をあらわすプツプツとしたタッチで、空の部分は横の方向へ進む短いタッチで、というふうに、ゴーギャン滞在中に抑えられていた様々なタッチのニュアンス、バリエーションといったものが再び登場しています。

 ゴーギャンが去った後、すぐにまた本来の自分の様式を取り戻したゴッホは、この後、誰にも邪魔されず、アルルから離れたサン=レミの病院に閉じ籠もります。個人史からすると、「病院に閉じ籠もる」というのは大変なマイナスですが、誰の影響も受けず、誰からも何も言われずに、自らの思うまま、周辺にある自然を相手にして描く、そういう環境が生まれたという点においては、アルルからサン=レミに移ったことも、美術史からすると、ゴッホの様式の展開のためには幸運だったという気もします。

http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/58/ari1/main.html


重工業化、近代工業化とともに、前の時代までの支配階層(王候貴族等)と市民と農民階層(平民たち)という身分制社会構造が、いわゆる資本主義の構造へと変化していく過程として急速に出現してくる。それが19世紀半ばから第1次世界大戦までの時期です。

 その間に大変な転換が見られるわけで、いわゆるバブル期もあれば、その反動としての恐慌もあるといったバブル・恐慌を繰り返しながら雪ダルマ式に近代資本主義世界が展開していく時代が、まさに美術史の上で言う印象派の登場からゴッホが死ぬあたりまでの大きな転換期であったわけです。 印象派やゴッホの絵画には、そのような社会的な大きな流れがいろいろな意味で深い関係を持っていたということがきょうのお話になります。


ゴッホの自画像

 
このスライドは、左右両方ともゴッホが描いた(自画像)です。左側のパリで描いたものは、印象派あるいはスーラなどの影響を感じさせます。明るく鮮やかな色彩、細かいタッチで描いていくという作風だったわけですね。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:WLANL_-_MicheleLovesArt_-_Van_Gogh_Museum_-_Self-portrait_1887_-_1888.jpg


 それに対して、右側はアルルで描いた(自画像)です。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Vincent_Willem_van_Gogh_111.jpg


先週見たように、アルルでは、風景画でずいぶん大胆な展開がいろいろあったわけですが、人物画の場合にはどちらかというと、奔放なタッチを見せるというよりは、わりと輪郭線がはっきりとして、大きく色の面が並べられるといった作風になっています。もう一つアルルでの人物画の特徴は、わりと抽象的な概念が付いているということでした。これも有名な、日本のお坊さんとしての(自画像)というものですが、かなり概念性の強いものですね。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_memec00&picture=%91m%97%B5%82%C6%82%B5%82%C4%82%CC%8E%A9%89%E6%91%9C&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh


 アルルでの人物画の特徴をいちばん典型的に示している(自画像)といえば、この作品です。

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_memeb00&picture=%83p%83C%83v%82%F0%82%AD%82%ED%82%A6%82%E9%95%EF%91%D1%82%CC%8E%A9%89%E6%91%9C%81i%93%AA%82%C9%95%EF%91%D1%82%F0%8A%AA%82%AB%96%D1%94%E7%82%CC%96X%8Eq%82%F0%94%ED%82%C1%82%BD%83p%83C%83v%82%CC%8E%A9%89%E6%91%9C%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh


ゴーギャンとの事件があり、入院して、まだ退院できるかできないかという頃に描いた、パイプをくわえて、耳を切ったあとの包帯がある(自画像)ですが、まさにゴーギャンの影響が典型的に表れていますね。

 ちょうど同じころゴーギャンが描いたゴーギャンの(自画像)もずいぶん概念性の強いものです。頭の上にはまるでキリスト教の聖者であるかのように光輪が付いています。このゴッホの(自画像)は、ゴーギャンの作品に典型的に見られる、輪郭線がはっきりして、背景なんかもキッチリ色で分けて塗っていくようなやり方を示しているわけです。

 しかし、遂にゴッホはゴーギャンの影響から脱して、サン=レミからさらにオーヴェールへ移り住みます。そして最晩年の作品になると、完全にゴーギャンを越えてゴッホ自身の様式を確立しています。

 たとえば、これも有名なサン=レミでの代表的な(自画像)ですが、画面は鮮やかな色彩がぶつかり合うというよりも、ほとんどもう1色で、顔のオレンジっぽい色と背景の薄青というほとんど2色になっています。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:SelbstPortrait_VG2.jpg

画面がどう構成されているかというと、特に重要なのは背景の部分で、べっとりと二つの鮮やかな色に塗られていたアルル時代の(自画像)に比べれば、後ろの部分は1色で、しかし、その1色の部分に炎のように渦巻くような筆のタッチが見られます。こういうふうに、色彩、絵具の力、それ以上にタッチのうねり、タッチの組み合わせで画面を見せていく作風が、このサン=レミの(自画像)にも非常にはっきりと表れています。


サン=レミからオーヴェール


 このようなことが典型的にサン=レミ時代の油彩画に見られます。これなども、パッと見ると風景画というより抽象絵画ではないかと思われるぐらいです。


http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv032.htm


サン=レミの近くにあった岩山や洞窟地帯の風景画ですけど、画面に何が描かれているかというよりも、われわれの眼前には「絵具のうねりがある」「タッチの絡み合いがある」といった作品です。ほんとうにパッと見ると抽象画じゃないかと思えるような絵具の力を見せている。そのタッチのうねり、組み合わせで見せていくことが、もうサン=レミ時代にはごく当たり前のことになっています。

 タッチの使い方にもいろいろあります。これはもう少し分かりやすい、サン=レミの病院の入口を描いたものですが、空の部分、木の部分、幹の部分、地面の部分と、さまざまなタッチを組み合わせている。


http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hospital_in_Saint-Remy.jpg

もしこれが平面的にペタッと塗られていると、ずいぶん違った感じになるだろうと思わせる作品です。

 ゴッホのサン=レミの病院の窓から見た風景があります。病院の近くの麦畑とか(オリーブの果樹園)です。


http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv034.htm


先ほどの岩山の様相などと並んで、このオリーブ園などは、「オリーブが描きたい」「山が描きたい」というよりも、山やオリーブの樹という形を借りて「タッチの躍動感を見せたい」というか、「絵具がうねるような世界」といった感じの作品になっています。そういう意味では、ゴッホのサン=レミ時代の作品の中では最も抽象性の強い作品だと思います。


 この麦畑もそうですね。

http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh110.html


(刈取る人のいる麦畑)ですが、画面全体がほとんど真っ黄色になっている。そして、地面の刈り取られた麦の部分と空の部分とは、タッチの違いだけで対象の違いを描き出しています。

 次はサン=レミ時代、ゴッホの見事なタッチの頂点にくる2点です。左側は(星月夜)(何年か前MOA展覧会で日本にも来ている)、右側は(糸杉と星の見える道)(1890年)(今回のゴッホ展に来ている)です。


http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_night00&picture=%90%AF%8C%8E%96%E9-%8E%85%90%99%82%C6%91%BA-&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_night

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_cypres00&picture=%8E%85%90%99%82%C6%90%AF%82%CC%8C%A9%82%A6%82%E9%93%B9%81i%96%E9%82%CC%90%AF%8B%F3%81A%89%D7%8E%D4%81A%92%CA%8Ds%90l%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_cypres


この(星月夜)は、ほんとうの空には渦巻きなんてないのですが、夜空の星の輝き、星と月の光が満ちている夜空をこういう大胆なタッチの渦で描いていくことをゴッホは行っています。

 つづいて、最後の半年ほどのオーヴェール時代の作品をお見せします。サン=レミで培われた彼の手法はオーヴェールでも一層展開されています。右側は広島美術館所蔵の(ドービニーの庭)という作品ですが、色彩の変化はそれほど大きくありません。

http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv079.htm
http://art.pro.tok2.com/G/Gogh/vv080.htm


ゴッホは色彩の画家と思われがちですが、サン=レミとかオーヴェール時代の作品だと色の幅はそれほど大きくない。どちらかといえば、わりと一つの系統の色ですね。(ドービニーの庭)にしても、白から青と緑の幅を越えていないのです。でも、それほど大きくない色彩の揺れの中で、濃淡と明暗、タッチの違いで画面をこしらえているわけです。

 有名な(オーヴェールの教会)と(カラスのいる麦畑)といった作品は、どちらかといえば色の塗り方が平面的で、鮮やかな色彩がぶつかり合っています。

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_eglise00&picture=%83I%81%5B%83%94%83F%81%5B%83%8B%82%CC%8B%B3%89%EF%81i%83I%81%5B%83%94%83F%81%5B%83%8B%82%CC%90%B9%93%B0%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_eglise

http://www.salvastyle.org/menu_impressionism/view.cgi?file=gogh_champ00&picture=%89G%82%CC%82%A2%82%E9%94%9E%94%A8%81i%83J%83%89%83X%82%CC%82%A2%82%E9%94%9E%94%A8%81j&person=%83t%83B%83%93%83Z%83%93%83g%81E%83t%83@%83%93%81E%83S%83b%83z&back=gogh_champ


しかし、同じ麦畑でも、ほとんど同じ時期に描かれた、黄色と青の色彩のぶつかり合う(麦畑)もあるかと思えば、先ほどの(ドービニーの庭)と同じように、白から青、水色、薄緑、青、緑といった辺りまでのおとなしい控えめな色彩でタッチの変化を見せていく麦畑も描かれています。
http://www.abcgallery.com/V/vangogh/vangogh109.html

 ゴッホにとって、手段は単に強烈な色彩だけではなくて、タッチがとても重要な役割を果たしていたのです。
http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/58/ari2/ar2.htm


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )( というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c40

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
42. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 11:16:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[423]

母を訪ねて三千里(ただしメキシコ北部) 2013年1月23日 (水)


Bc251最近のラテンアメリカ文学がオートフィクションだと言い続けているうちに、手に取る小説の大半がそうなってきた。特に若い世代に顕著で、もはや誰も自国の歴史や文化といった大きな物語を語ろうとしないのかと心配になるほど。なんだか魔術的リアリズムが懐かしくなったりする今日このごろです。

 本書はメキシコの1971年生まれの作家による。

 語り手が作家として実名で現われるとすべて自伝とも言えず、どこからどこまでが事実でどこからどこまでが虚構なのかよく分からない。そんなオートフィクションは、書き手にとってはお気軽な文体であり、読み手にとっては自伝を読むときのある種の好奇心を満たせるし、大きな物語はないのだ‥という安心感をもって臨める。読み手として安心しているようじゃケータイ小説を笑うことはできない気もするが、オートフィクションは安心して読めるように思う。

 この小説は語り手の母をめぐる話である。

 冒頭からその母親が白血病で死の床にいることが分かる。入院中の母のベッド脇でパソコンに本書を打ち込んでいるという設定である。その病院における今と、母と過ごしたメキシコ北部を転々とする幼少時代の記憶が同時進行していく。

 ちなみに本日の題だが、これは日本のアニメで知られているもので、原作は『アペニンからアンデス山脈へ』といい、デ・アミーチスというイタリア人作家が1886年に書いた大ベストセラー『クオーレ』に含まれているので読むことができる。イタリア人のマルコ少年が遠いアルゼンチンに渡った母を探して大冒険をする、という話。たぶんメンドサあたりで再会する。

 19世紀は多くのイタリア人がアルゼンチンへ移民した。いろいろな人種がいたと思うが、南部の貧しい人が多かったことは事実だろう。

ブエノスアイレスから流れ流れてメンドサまで来た定職をもたない外国人女性、とくれば、これはどうも、マルコのお母さんは売春婦とは言わずとも酌婦的職業についていた可能性が高い‥。


 てなことを言うと、特に日本では怒られる。

 なのでそれはさておき、本書の語り手の母親の職業は娼婦だ。

ラテンアメリカの娼婦は実はノマドが多い。もっとも有名なノマド娼婦はガルシア=マルケスの描いた『エレンディラ』だろうか。あれは幼い娼婦を連れて各地を回る因業ババアのお話だったが、こちらの娼婦マリセラは息子である語り手を連れてメキシコ各地を回っていた。

 (僕は一九七一年一月二十日にゲレロ州アカプルコ・デ・フアレス港市で生まれた。三歳で初めて死人に出会った。溺死者だ。この歳には初めてゲリラにも出会った。代母ヘスの弟キトだ。彼は銀行強盗で服役中だった。幼少期を僕は街から街、売春宿から売春宿へと移動するという、母の商売によって課せられたノマド生活のなかで過ごした。歳を重ねるたびに焼けるような焦燥に駆られつつ、南部の奥地から北部の輝ける都市群へと旅をして過ごした。(pp.78-79)>

 各地で生まれた子どもたちは成人するに従って家を、というか母のもとを離れてゆき、たとえば語り手の兄などは日本に渡って横浜に定住してしまっている。こうして語り手だけが母の最期を看取ることになるわけだ。

 第一章では病院内での日記と幼少期の記憶が交錯するが、第二章はドイツのベルリンが舞台。作家として招かれたベルリンで妻と街を放浪しながら語り手は時折母のことを回想するが、この章はどちらかといえば語り手自身の内的独白が中心になる。

 第三章はハバナが舞台。裏町を売春宿を求めて作家連中とウロウロしつつ、この章では「自伝」という語り口そのものが記述の対象になっていく。そうこうするうちにメキシコ北部の語り手が幼少期を過ごした地域で麻薬をめぐる殺人事件が急増し始める。そして最終章は前章に関する次のような言葉で始まっていく。

(すべてウソの切り貼りだ。オレは性的に抑圧されている。

アナルセックスなど一度もしたことはない。ボボ・ラファグアなる人物はオレの想像の産物だ。オレは実は中国の数ヶ国語を完璧に操ることができる。ディアブリート・トゥントゥンなる酒場をハバナで探しても徒労に終わるだろう。ハバナへなど行ったこともない。ウソ。約一回だけハバナへ行った。ウソ。一度ハバナへ行ったが、熱を出して病院のベッドでひとり暗い顔で黒いマスクをあてがわれて過ごしていたので、実は夜は何にも見ていない。朝と昼はカルロス・スリムが仕切るグループの子分として(いつもの文学商人、というか文学娼婦としての役割に従い)きりきり働いていた。このグループというのは、フィデルが死んだあとのキューバの将来をどうするか企んでいるラテンアメリカの極右企業家連中の集まりだ。(p.171)>


 こうしてオートフィクション特有の語りに関する自己言及を経つつ、最後はそれまでボンヤリしていた妻や兄弟たちの詳細な情報が断片的に語られ、そして妻とともに母の死の床に淡々と立ち会うまでが描かれる。

 よく考えると hijo de puta が語り手になるのはスペイン語文学の長い伝統なのかもしれない。たとえば『ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯』というピカレスク小説の原点とされる小説があるが、あれの母親も、はっきりそうとは書いていないけれど、身持ちの悪い女として描かれている。

娼婦の息子、という罵倒語が普及しているのを見ても分かるように、グアダルーペの聖母など数多くのマリア信仰を抱くラテン文化圏にあって母親を媒介とする心的操作は私たち日本人には想像もつかないほど根が深いものがある。特にメキシコはその傾向が強い。madre という語自体が日常語に組み込まれているので、実際の生活ではほとんどその愛称である mamá しか用いない。

 このような社会にあって娼婦の息子を自ら公言するというのは、すなわち心的関係性で最底辺に自ら身を置くことを意味する。これは自己卑下というのとも少し違っていて、おそらく社会のなかで唾棄されている存在、行為、できれば見たくないと思っている生き方、精神性、そういった陰の部分をなんらの感情的昂りなしに逍遥することを可能にするスタンスなのだ。

 小説を読んだ第一印象は漠然としている。

 特に物語があるわけでもない。

 自伝としてはつまらない。

 が、文体に漲る詩情は上のようなスタンスに由来するものに他ならず、それだけを味わって読むと奇妙な魅力があって、なんとなく再読したくなってしまうのである。そういう小説を私はラテンアメリカ文学であまり読んだ記憶はない。
http://bar-trilce.no-blog.jp/tenmablog/2013/01/post_1e9d.html


「母とたずねて三千里」哀愁のブエノスアイレス


ブエノスアイレスといえば、やはりアニメの名作「母をたずねて三千里」だなぁ。イタリアの少年マルコがアルゼンチンにいる母を求めて旅する物語。

大好きだったこのアニメのおかげで子供だったボクの中に少年マルコがめざすブエノスアイレスの名前はしっかりインプットされました。

今回は母といっしょに旅するアルゼンチン。アニメのストーリーとはだいぶかけ離れちゃった受難の旅。思えば「母をたずねて三千里」の第一話のタイトルは「行かないでお母さん」だったなぁ。

でもそんな願いもむなしくウチの母は「アタシは行くからね!」って来ちゃったもんね。(涙)

ブエノスアイレスはタンゴの本場です。
哀愁ただようタンゴはユネスコ世界無形遺産のひとつ。
アコーディオンの音色がふたりの間を流れ、
ギターのつまびきがふたりのステップを軽やかに弾ませる。


夜の街の娼婦たちと、船乗りの男たちの一夜の愛へのかけ引きが、

踊り化されたというタンゴ。
視線がせつない、吐息が甘い.....。
無言のささやきがふたりの間を交差する。
ン〜〜〜。とてもセクシー!!!

このおふたり、カメラを構えたボクのために2曲も踊ってくれました。
そしてこのあとこのイケメン兄ちゃんがボクにタンゴのステップを教えてくれました。(見物人が誰もいなかったからか?)

「1、2、3....。右、左」

「ウノ(1)、ドス(2)、トレス(3)....デレーチャ(右)イスキェルダ(左)」

くりかえし耳にするこの5つのことば。ステップの習得にはならなかったけど、スペイン語の習得にはなりました。ハハハ....どーもあざ〜した!

タンゴ発祥の地であるボカ ( Boca) 地区。
そしてアニメ「母をたずねて三千里」のマルコがたどりついた(?)ボカの波止場のホンモノがこれです。

サンテルモ地区は石畳に小粋なカフェやレストランがならびます。

ブエノスアイレスは南米のパリといわれるだけあって、カフェ文化がいきづく街です。
大理石の床がつくる軽快な靴音。
人々のざわめきとコーヒーの香り。

写真:街のあちこちにレトロなカフェがあります。
洗練された人っていうのは、流行(はやり)だからといって手軽だからといって、紙コップで出されるコーヒーや道を歩きながらのコーヒーなんて遠慮するものです。

写真:中でもカフェの代表格トルトー二 (Cafe Tortoni)


コロン劇場 ( Teatro Colon)
パリのオペラ座、イタリアのスカラ座とともに世界三大劇場のひとつ。
シャンデリアのきらめきに、貴婦人たちの胸元をかざる宝石は輝きを増し、

シャンパングラスの冷たい響き、
衣擦れの音、大理石の柱や壁にこだまする靴音。
人々の笑い、そしてさんざめき....。
そんな1900年初頭、ブエノスアイレスが世界の都市の繁栄の頂点であった証しを今に伝えます。


今なおアルゼンチン人の中に絶大な人気をもつペロン大統領とエビータの肖像画。
エビータは人気あるでしょ。こんなところにも!
人に一生があるように、国や都市にもそれがあるかもしれない。

青春期には都市や国は成長をとげ、壮年期にあって繁栄を謳歌する。
人の老いは止められないけれど、国や都市の繁栄や安定は、質のいいアンチエイジングさえあれば継続可能。繁栄をいかに長く保つか....それがその国や街びとたちの英知。

1900年の初めに世界の繁栄都市のトップにあって、「北半球にニューヨークあり、南半球にはブエノスアイレスあり」とまでいわれたこの町。

それからわずか70年も経たないうちに国家経済の大破綻。そして貧困と混乱の中に墜ちて恐怖政治をまねいてしまう..http://4travel.jp/overseas/area/latin_america/argentine/buenosaires/travelogue/10628240/


Corrientes 348
コリエンテス街348番地


コリエンテス街は ブエノス・アイレス市の主な通りです。 タンゴとブエノス・
アイレス人気質に密接に結びついています。 コリエンテスという名前は この
通りと平行しているサンタ・フェ通、 コルドバ通などと同じように州名からとられ
た。

コリエンテス街はエドアルド・マデロ通から始まり、69ブロック西へ伸びて、それから北西へ向かい 有名な チャカリタ共同墓地のあるチャカリタ地区のフェデリコ・ラクロセ通で終る。

この通の車は 西から東への一方通行であり、下は 地下鉄のB線が走っている。 

コリエンテス街愛好協会というのがあり、 40の街角に著名なタンゴ作詞家、作曲家の記念板がある。 「淡き光」はコリエンテス街348番地にかってはあった
高級売春マンションを歌ったタンゴの名曲である。


A Media Luz
淡き光に

Letra de Carlos Cesar Lenzi
Música de Edgardo Donato
1925


Corrientes tres - cuatro - ocho
segundo piso, ascensor
No hay porteros, ni vecinos,
Adentro cóctel y amor
Pisito que puso Maple,
piano, estera y velador,
un telefón que contesta,
una vitrola ( fonola ) que llora
viejos tangos de mi flor
y un gato de porcelana
pa' que no maúlle al amor

作詞 : カルロス セサル レンシ
作曲 : エドワルド ドナト 

コリエンテス街348番地
三階 エレベーター
門番もいず 訪ねてくる
町内の人もいない 

部屋の中には カクテルと愛
マプレ家具店の高級家具のあるエレガントなマンション
ピアノ、 マット、 小さな丸テーブル、
お返事できる電話

青春の懐かしきタンゴを
泣き奏でる蓄音器

恋の鳴き声をたてないように
瀬戸物で作った猫

Y todo a media luz,
a media luz los dos
A media luz los besos
a media luz los dos Y todo a media luz,
que brujo es el amor
A media luz los besos
a media luz los dosすべては 淡き光に
ふたりは 淡き光の中に
接吻は 淡き光に

恋は 魔法使い
接吻は 淡き光に
ふたりは 淡き光の中に

Y todo a media luz,
que es un brujo el amoro,
a media luz los besos,
a media luz los dos

Y todo a media luz
crepúsculo interior Que suave terciopelo
la media luz de amor!

そして すべては 淡き光の中に
恋は 魔法使い
淡き光に接吻
淡き光の中で ふたりだけ
そして すべては 淡き光に

部屋の中は たそがれ
なんとやわらかい ビロード
恋の淡き光

Juncal 12, 24
Telefonea sin temor De tarde, té con masitas;
de noche, tango y cantar Los domingos, tés danzantes;
los lunes, desolación,
Hay de todo en la casita:
almohadones y divanes;
como en botica, cocó;
alfombras que no hacen ruido
y mesa puesta al amor電話番号は フンカル1224番
いつでも お電話してください。
午後なら お茶とお菓子
夜なら タンゴと歌
日曜日なら お茶を飲んで
踊りあかしましょう
月曜日は またわびしくなるけど
家には 雑貨屋のように
なんでもあります

コカインに クッションに 
長いソファー、音を立てないじゅうたん
恋のための御馳走

歌詞 注 : このタンゴは 1925年に発表されてから 既に 90年近くたっている。 現代のアルゼンチン人もほとんどの人が この歌の意味を誤解している。 

コリエント街348番地に 裕福な人が住んでいて そこで パーティーをすると解釈している人、 また コリエント街348番地には 高級ナイト・クラブがあったと解釈している人。 いずれも 間違いである。 

コリエント街348番地にあったのは 個人営業の高級売春マンションであった。 

el segundo piso というのは三階であるが ”二階”という誤訳が 見受けられる。
三階の方が 二階より 秘密が より守られる。

アルゼンチン、その他 中南米の多くの国では 

planta baja 一階、 el primer piso 二階、 el segundo piso  三階 

日本のマンションに相当する言葉は スペインでは piso であり 中南米では
apartamento, departamento であるが ここでは piso の縮小辞である pisito という言葉が 使われている。 piso というのは ある階のフロアー全体を占めるマンションのことである。 つまり 三階のフロアー全体を占めている。

三階には 他の住民は住んでいない。 秘密は 完璧に守られる。 誰も部屋には来ないから 安心しなさい。 部屋の雰囲気は 最高ですよ、ロマンチックな照明、音響設備も整っています。 昼も営業しています。 交通至便(地下鉄の駅に近い )という宣伝のコマーシャル・ ソングみたいなものであった。 

当時(大正時代) アルゼンチンは 世界有数の経済先進国であった。 地下鉄
の最初の路線はすでに 東京に先んじて 1913年に開通していた。 

フンカル1224番というのは 高級売春マンションの電話番号である。現在の
ように自動でつながらず 交換手が接続していた。アメリカ製の蓄音機もあり、
タンゴのレコードが発売されていたことが歌の歌詞からわかる。ビルには すでに
エレベーターがあった。

第一次大戦後は アルゼンチンは ヨーロッパ人にとって夢のような豊かな国であった。 「 母のたずねて三千里 」は イタリアのジェノバから アルゼンチンに出稼ぎに行った行方不明の母をたずねて アルゼンチンをさまよい歩く少年マルコの物語である。 

国民的タンゴ歌手であった カルロス・ガルデルの母はフランスからの移民で
貧しい未婚の母であった。 20世紀初頭には こういう実話がたくさんあった。

「 母のたずねて三千里 」の作者の エドモンド・ダ・アミチは 実話に基づいてこの作品を書いたのであろう。


cocó コカイン : 1930年頃までは コカインは 比較的容易に入手できた。

コリエンテス街348番地 : この番地は 現在存在しない。 この番地のあったところに 記念の プレートが かけてあるだけである。
http://www.geocities.jp/general_sasaki/cancion-amedialuz-ni.html

「ブエノスアイレスへ行く」には、俗語で「売春婦になる」という意味がある(あった)らしい。
https://twitter.com/genkinanodesu/status/333837973168738304


とうとうブエノスアイレス五日目。
明日は早朝便で帰りますから、実質はブエノス滞在最後の日です。


今日の予定は午前中ボカ地区を見学し、午後は最後のお買い物。


ボカ地区はブエノスアイレスでも屈指の治安の悪い地域。気を引き締めて朝っぱらから出かけて行きます。タクシーの安さが分かったので、マンションの前で流しのタクシーを拾ってまずはカミニートへ突撃。料金は35ペソ(550円)。


カミニートとは、タンゴ発祥の場所と言われるボカ地区に作られた小道(caminito)のことで、周囲の家がカラフルに塗られているのが印象的です。


カミニートと言えばこのアングルですね。


タンゴ発祥の地として知られるボカ地区。

以前はここにブエノスの港があり、船乗りたちが沢山闊歩する地域だったんだそうです。もちろん、彼らを相手にする売春宿もあり、船乗りと売春婦の一夜のロマンスがタンゴへと昇華していったと言われています。そう聞くと、タンゴの官能的なダンスも理解できるわけですが、起源を聞くとドン引きする人も居そうですね。


タンゴと関係あるんですよというアピールがそこかしこに


お昼近くなってくると、レストランでタンゴショーが始まります。

わーお。こうして見るとタンゴって感じですが、実際にはステップがゆっくりでタンゲリーアで見たタンゴからすると随分レベルは落ちますね。タンゲリーアのタンゴが速度10とすると、こちらは4くらいしかないです。これはこれで待ったりしていて良いのですが、周囲のざわめきによって雰囲気が出ないのが残念です。


一旦帰ってマンション近くで食事をしようかとも思ったのですが、K氏がボカ地区を気に入ったようなので、こちらで食事をすることに。いつものごとくGuia Oleoで調べた結果チョイスされたのは・・・この店。


隣の店ではタンゴが始まっています。

なかなかいい感じですよ〜。しかも隣の店のタンゴだから、こちらまでお金を取りには来ないでしょう・・・と思ったら、こっちにも来ました(笑)。チップに値するほどのタンゴでもないように思いましたが、彼らも生活があるでしょうから・・・ということで寄付しておきました。


食事はまずまず。キルメス1Lでいい気分になってマンション方面に歩いていくと、

流しのバンドネオン奏者を発見。このアコーディオンみたいな楽器はバンドネオンといい、アコーディオンとは異なります。哀愁漂ういい音色がするこの楽器、タンゴには欠かすことが出来ません。それにしても、いい雰囲気を出していますねぇ。
http://blogs.yahoo.co.jp/parakisuke/39089786.html

1: 1: 03/05/13 18:53 ID:E6ixbg25
南米のナイトクラブ、売春宿などについて情報交換しましょ!

8: 1: 03/05/13 19:11 ID:E6ixbg25

アルゼンチン・ブエノスアイレス

CONSTICION駅の裏のCalleに立ちんぼがいるけど、レベル低し。化け物も多い。
まともな娘を探すのに一苦労。US$10

Av.CorrientesやLavalleに、マンションの一室でやっている売春宿がある。
夜にその辺を歩いていれば、客引きの親父に声をかけられるでしょう。


26: 名無し: 03/06/17 20:28 ID:rmRlfhas
>>8
>アルゼンチン・ブエノスアイレス
>CONSTICION駅の裏のCalleに立ちんぼがいるけど、レベル低し。化け物も多い。
>まともな娘を探すのに一苦労。US$10

その化け物が好みなんですけど。
ただ、US$10って、こんな安いの?アルゼンチンは。
経済崩壊したからって。タイの置屋並じゃん。
昔はUS$150から200だったでしょ。
http://21overseaxx2ch.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

29: 0: 03/06/20 17:50 ID:H3InjpQT

アルゼンチンでは専門の仲買人がいて、中級ホテルに斡旋に来るそうな。
チリにもあると現地の駐在員が言ってた。
ペルー、コロンビアはマフィアが絡んでくるからやばいらしい。

私が愛した世界の女たち
アルゼンチン激安3Pプレー

 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにいる。この国は深刻な経済危機に陥り通貨ペソは下落して価値がない。

 しかし、ドルを持つ旅行者には安くリッチに遊べる天国である。ちなみに1ドルで生ビールが4杯飲める。

 カフェでビールを飲んでいる。

そこに2人連れの女が英語で話しかけてきた。

 2人は美人でもなく、そこいらにいるごく普通の女の子である。

「あなた、本物の日本人?!」

 大柄の女が尋ねた。
南米に多くいる日系人ではなく、日本からやって来た日本人かどうか尋ねたのだ。

「日本からの旅行者だ」

 そう応えると2人は抱きついて喜んだ。数億円を南米女に貢いだ間抜けな日本人のニュースのおかげで日本人は気前がいいと思われているようだ。

「あなたの部屋で遊ぼうよ」

 女たちはホテトル嬢といったところだろうか。とりあえず内容を確かめた。3Pにレズショー。客のニーズに応じて値段も違っていた。1時間で100ドルの最も高いコースを選んでホテルの部屋に2人を連れて戻った。

 大柄の女からシャワーを浴びてベッドに入るように指示された。ベッドで待っていると女たちもシャワーを浴びて全裸で出てきた。

 しっかりした下半身と黒々とした陰毛。2人は何かスポーツをしているのだろう。バストも筋肉質で腹筋もついている。

 ベッドの上で2人はスペイン語で話しながらキスを始めた。

目と鼻の先で繰り広げられているレズショー。女たちの2枚の舌が絡んでいる。本物のレズではないかと思うほど激しい。

 小柄の女がペニスをさわってきた。即勃起。大柄の女が乳首をなめる。その女のバギナを小柄の女がクンニする。大柄の女がフェラを始めると小柄の女が肛門をペロペロとなめた。

 69体勢なので目の前には2人のピンク色したバギナから熱気と共に愛液のニオイが立ちのぼる。

 両手の中指と親指で2人のクリトリスをつまんでやるとフェラがバキュームに変わり、小柄の女が肛門に舌を入れてきた。気持ちいい。

 大柄の女が跨りペニスを挿入する。小柄の女が大柄の女の乳首を吸い始めた。その女のバギナに指を入れた。大きなあえぎ声を上げる女たちは射精しても激しいキスを続けている。

(日刊スポーツ「世界の下半身」より)
http://www.ne.jp/asahi/nagumo/kaito/sex/057-aru/sex057.htm


 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスには日本庭園がある。ケーブルテレビで放映されている日本のアニメが大人気。おまけにアルゼンチンギャルは日本人男性が好きだ。

 この前まではバーにバイト感覚で売春する女の子たちがたむろしていたが、消えていた。

 バーテンダーによると夜になると街角に女が立つが、怖い系がバックにいて危険なのだそうだ。安全に遊べる相手探しはインターネットになっている。

 バーテンダーに教えてもらった女の子たちのホームページにアクセス。女の子たちの写真をチェック。気に入った女の子がいれば電話する。しかし、英語は通じない。電子辞書で場所や値段など簡単なやりとりをした。だが、写真と本人が合致しないケースがかなりある。そこで予約を数件取る。

 昼下がりである。最初の女の子のアパートはメインロードのアベニューダ・フロリダから路地を入ったところにあった。その女の子は大学生となっていたが、実際に会ってみると写真は10数年前のモノと思われる熟女が出てきた。日本式に丁寧におじぎして退散。

 次の女の子は古いアパートの4階にいた。暗い廊下のドアが開かれると部屋は陽光が差し込んでいる。女の子は若くて愛嬌はあるがセクシーさと皆無ギャル。とりあえず電子辞書で指さし会話。女の子は大きな瞳をくりくりさせて楽しそう。女の子は現役の女子大生だそうだ。

「両親は働きに出ているし。帰宅まで2時間あるから」

 プレーは時間と回数がある。1時間か1回か。そんな話をしたあと、50ドルで1回をお願いした。女の子の部屋に移動。勉強机にパソコン。壁にはアルゼンチン出身のチェ・ゲバラのポスター。女の子はカーテンを閉めないでスカートとシャツを脱いだ。白のブラジャーと白のパンティー。しかし、体脂肪の多そうな腹回り。シングルベッドで抱き合いキスをしたあとブラジャーを外す。大きなマシュマロみたいな乳房が垂れている。パンティーをずり下ろす。膀胱あたりも脂肪で覆われている。ペニスは下を向いた。

「ムーチャ・スエルテ(がんばって)」

 彼女の手コキにペニスは力を失っていく。両親の帰宅も気になり焦る。アカン。ギブアップした。女の子は気の毒に思ったのか30ドルにまけてくれた。

 いい女が相手でも男はたまにセックスできない時がある。そのことをどうにか伝えると女の子は微笑みながら金玉を思いきり握ぎりやがった。ピョンピョン跳びはねて外に出たあとしばらくその場にうずくまった。

(日刊スポーツ「世界の下半身」より。 
http://www.ne.jp/asahi/nagumo/kaito/sex/131-ar/sex131.htm


アルゼンチン風俗情報


7 : ハアハア : 2006/07/15(土) 10:55:56 ID:s/buvk9x

アルゼンチンは立ちんぼさんいっぱいいるよ〜。
女の子もめちゃくちゃ可愛いし。ムチムチしててうまそうだよ〜ん。ハアハア。

無理やりアルゼンチンの女の子の まんこなめなめして犯したいな〜


11 : _ : 2006/07/16(日) 12:42:54 ID:yYJmgDLp

金髪娘ばかりですね。 思わずアメリカと思いましたよ。
メキシコ、コロンビア、エクアドル、ペルー、ブラジルなどはいろんなタイプの娘おりますがアルゼンチーナはヨーロッパやアメリカみたく金髪白人ばかりっすね。
俺は金髪好きですからヨリドリ緑っす。グラシアス!

12 : 月9 : 2006/07/16(日) 18:19:10 ID:EfXIjnPj

アルゼンチンの女はホント最高だよ。


15 : hh : 2006/08/24(木) 11:40:46 ID:1w3kSJhe

アルゼンチンの女は美しいよね


19 : ブエノスアイレス : 2006/08/25(金) 10:15:25 ID:9+SZOy1r2005年12月17日(土)

2005年11月、私はアルゼンチンで8週間過ごしました。
ブエノスアイレスのシーンは行くに値するものでした。
Sheraton Retiroの近くのエリアで最初に探し始めました。
バーはカティーサークなどでした。
このエリアの遊び場は比較的低予算で済みましたが、美女は少ないです。
ホテルへの1時間程度のお持ち帰りで、200ARS(約65ドル)でした。

私が推奨するエリアはRecoletaにあります。
私はここで少数の場所を訪れました。
最も高価で有名なものは黒と呼ばれます。
それは入るために20ドルです。

また、性別はそうです、のように、$200-$500 USD。
また多く。

しかし、少女は最も良く見る女性です。
私はかつて見ました...
また、私は広範囲に旅行しました。
私が推奨する場所はシャンプーです。
それは入力するべき10ドルおよび性別用の100ドルの+です。
ここの少女はこの少女たちが接近している南アメリカの至る所でからです。

モデル・レベル。
概して、Recoletaに行ってください。
そうすれば、取る約6-12の場所があります。
http://unkar.org/r/21oversea/1152767287



【ラテン】復活 南米・風俗情報交換【アメリカ】


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:54:31.31 ID:IfbrAn0N

ブエノスアイレスで対戦したカミーラちゃん。スタイル抜群で顔つきもエロい。

尻穴に舌をねじ込まれ、強烈な愛撫に思わず反射的に射精。

二回目は肛門への攻勢をしのいだが、フェラでイカされた。

出ている間も吸い続けられて、腰が抜けそうになった。

私がシャワーに行っていい?と尋ねると、ノーと言って離してくれなかった。
彼女のいろんなところを丹念に舐めてあげたのがよかったようだ。
別れ際、いつまでもベロチューをやめてくれなかった。
また会いたいがちょっと遠いな。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:41:40.12 ID:ipIrFqvK

ブエノスアイレスにて、かつてひいきにしていた嬢と10ヵ月ぶりに対戦。

彼女は性格もスタイルもよいのだが、マグロ気味でエロさが足りないので、このところ別の嬢たちと遊んでいた。
フェラのテクはイクまではふつうなのだが、発射した後が抜群にうまい。ああ、そうだったと思い出した、この感覚。

最後の一滴まで吸い取ってくれて、思わず声が出てしまった。
二回戦は騎乗位で合体、正常位でフィニッシュした。1時間で200ペソ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:49:09.60 ID:wwVPKtyN

お店のおばさんが「カワイイから2時間にしなさいよ」という嬢を指名。予算が足りなくて1時間半にした。500ペソ。

確かにかなりかわいかった。挿入すると同時に柔らかかったチクビがピン!と立っておもしろかった。

一発目は私が早々とイッてしまったが、二発目は二人で同時に昇天した。
しかし調子に乗って股間その他を舐めまくったら、カゼをひいてしまった。冬のブエノスアイレスでのお話です。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:06:20.31 ID:AwYATj8k
>187
また会おうと思って電話したら店のおばさんに「もういないわ」と言われちゃった・・・。
一度抱けただけでも幸せだったのかも。美人でいい匂いがして最高だったんだけどな。
また開拓せねば。

アルゼンチンは性格がよくてサービス精神のある嬢が多いので、おすすめですよ。(もちろんハズレもあります。)
危険な地域に足を踏み入れなければブエノスアイレスはそこそこ安全です。
ただし英語の得意な嬢はかなり少ないので、(少しでもいいので)スペイン語が話せた方が絶対に楽しめます。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:47:13.04 ID:Vy6mB2ZY

ブエノスアイレスにて、これまでに経験のないほど美人でスタイル抜群のパツキンポルテーニャと対戦したが、Dキス不可、股間も満足に舐めさせてもらえず、濃厚な愛撫がないのが不満だった。
ただ、すごい美人なのに足が酸っぱいニオイがして興奮。嗅がれまいとさりげなく足をずらそうとする彼女だったが、 正常位でガッツリ嗅がせてもらった。それに興奮してイッてしまった。


282 : 【19.4m】 :2011/12/02(金) 21:00:59.20 ID:mn6oWi4T

どっちがイったのか判断しにくい書き方だな。
嗅がれてしまい興奮してイったのか(女)、嗅いだことに興奮してイったのか(男)。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:02:48.85 ID:99xjPg/z
>>282
イったのはもちろんこの私です。たしかにどっちかわかりませんでしたね。

彼女のサービスにかなり物足りなさを感じたので、知っている別の店をハシゴ。
古い雑居ビルの一室にあるアパートで、なぜかここにはエアコンがない。

そんなに美人ではないが愛嬌のあるチーカと、お互い汗まみれになりながら昇天。
彼女は私にしがみついたまま、しばらく動けなかった。
しばらくとりとめのない話をしてからもう一度求め合ったが、二回戦は時間切れで私のほうがイけなかった。

ブエノスアイレス出身でお小遣い稼ぎにやっている美人とパラグアイ出身で生活のかかっている子と。
対照的な二人でしたが、やり遂げた感は後者のほうが大いにありました。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:03:08.20 ID:q1OihvEa

116です。
私の経験した狭い範囲内ですが、アルゼンチンの嬢はサービス精神があり、
中には自ら楽しもうというチーカ(女の子)もけっこういました。

エスコート嬢によっては英語可のチーカもいますし、Webサイトによっては表示されていたりもします。でも、スペイン語がある程度わかったほうが断然いいです。
電子辞書かスマートフォン+Google翻訳を活用してみてはいかがでしょう。

121 :天使:2011/04/28(木) 22:05:16.66 ID:uIqRvfMb

肉欲の交わりに言葉いらないのでは。
ブエノスアイレス散歩して思ったのは背の低い女性が多いなと感じた。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:51:59.74 ID:q1OihvEa
>121
一回出しちゃうと復活するまで時間がかかるので、しゃべって間を持たせています。
一回が長持ちするといいんですが、そうではないもので・・・。
おっしゃるように小柄な女性、けっこう多かったですね。


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:28:12.83 ID:PgiFx8wW
>>120
置屋?エスコート? エスコートは写真詐欺が多いから嫌いなんだよな。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:30:55.08 ID:PgiFx8wW

おれが重視するのはやっぱ腰フリだな。こればかりはやらないとわからない。
いい腰の女は忘れられない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:09:43.30 ID:OTucWs7x
>123
アルゼンチンはまだ写真詐欺が少ないと思いますが(ヤバいのはボカシが入っている嬢)
もちろん信頼の置ける置屋のほうがハズレが少ないでしょう。
写真じゃなくて実人物から選べますから。

(紹介時に若干のコミュニケーションがあるので、ビジュアルだけではなく性格やノリの善し悪しもある程度推測がつきます。)

ただ、来店した日時で嬢の選択肢が乏しかったり、逆に大当たりがあったり。


>124
たしかにわかりませんね。すごいパワフルな人もいますよね。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:23:30.76 ID:X2B4FUSb

ブエノスアイレスでなじみの店を訪問したら、主人のおばさんは私の予約を忘れていた。
予約していた嬢の代わりに彼女の妹ならいるというので会うことにした。

端正な顔は姉とうり二つだが、妹の方が鼻がもっと高かった。
身長も体型も同じくらいだが姉の方が堅く引き締まっていたのに対し、妹のほうは抱き心地が柔らかかった。
姉は十分エロかったが妹はそれ以上だった。


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:25:18.44 ID:X2B4FUSbD

キスを繰り返しながら体を密着させ、腰をいやらしく動かして私の股間を愛撫する。
これが実にエロくて気持ちいい。

やがてベッドに移動。耳の穴と脇の下、足の裏が弱点らしく、なめてあげると切ない声を上げる。

股間に口をやると、自ら腰を動かし、何度も頂点に達した。

続いて攻守交代。彼女はムスコを優しく丁寧にしごきながら玉を口に含んだり、
口でねじを回すように先端をなめ上げたり、豊満なオッパイに挟んだり。
多彩な攻撃に持ちこたえることができず、彼女の口の中へ。

「いっぱいレチェ(ミルク)が出たわ。おいしかった」


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:28:44.70 ID:X2B4FUSb

二回戦は彼女が上になってひとつになった。
ゴムごしに、彼女の温かみが伝わってくる。
激しい腰使いでベッドがきしむ。やがて頭が真っ白になった。

すべてが終わったあと、頬と体を密着させて添い寝(ドルミール・クチャリータと言うらしい)。
とりとめのない話をしていたら、故郷のフォルモーサに私を連れて帰っちゃおうかしらと言ってくれた。

営業だと思うがそう言われて悪い気はしない。
1時間半のはずが2時間以上過ごした。しかし追加料金もなければ終了を督促する電話もなかった。
次回は姉にしようか妹にしようか、うれしい悩みを抱えてしまった。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:52:30.59 ID:L6U73RTO

値段は?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:38:49.18 ID:X2B4FUSb
>169
1時間半で350ペソ(約7000円)でした。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:13:30.94 ID:L6U73RTO
>>171
サンクス。安いね。どうやっていい店を見つけるの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:28:31.62 ID:kB/bj1ym1.

まず、google.com.arなどでキーワードservicio escortで検索。

2. いろんなエスコート紹介サイトがヒットするんで適当に選び、よさげな嬢を探す。

3. 複数の異なる嬢が同じ電話番号を持っている場合、それは置屋の番号。
よさそうな嬢が何人か登録されている番号にかけて住所を教えてもらい、訪問。

4. 訪問時にスタンバイしている嬢からお気に入りを探し出す。
このサイクルを何度か繰り返すと、きっといい感じの店や嬢に巡り会えると思う。
ホテルに呼ぶのは楽だが、約束の時間に来なかったり、別の嬢が見られなかったり、
料金が高くなる(タクシー代が込みになる)んで、極力ドミシリオを訪ねるよう心がけている。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:29:50.14 ID:kB/bj1ym

事前に特定の嬢の評判を知りたければ、その嬢の名前と電話番号か何かで Foro escortなどのエスコート嬢評価サイトで調べてみる方法もあり。
うまくすれば以前に利用した人のコメントが見つかるかも。
スペイン語がよくわからなければ、Google翻訳を活用すべし。

なお、011はブエノスアイレスの市外局番で15が付いていれば携帯電話。

たとえば011-15-XXXX-YYYYなら、54-9-11-XXXX-YYYYとダイヤル(相手が携帯の場合、国番号のあとに9を入力)。

011-ZZZZ-WWWWなら、54-11-ZZZZ-WWWWとダイヤル。
いい嬢が見つけられるといいですね。
Tenga suerte!


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:35:35.64 ID:kB/bj1ym

ところでアルゼンチンを訪ねるみなさん、アメ玉(カラメロといいます)を持参するとイイことがあるかも。

今回たまたま持っていたんで、一回戦が終わってまったりしているときに、アメがあるんだけど、なめてみる?と聞いてみたところ喜んで口に含んだ。

そのあとの展開はご想像通り。Dキスを繰り返しながら何度も口移しを楽しんだ。
彼女はほほえみながら、ひとこと。

「ケ・ロマーンティコ!」。


64 :sage:2011/01/27(木) 10:49:51 ID:zuxNb/Yt

今度ブエノスアイレスにいきます。お金はかかってもいいので、綺麗な人とHしたいのですが、エスコートサービスかバー、ナイトクラブからお持ち帰りがよいでしょうか?
おすすめのエスコートサービスや、この店に美人が集まると言った情報があればご教授ください。よろしくお願いします。

66 :a:2011/01/28(金) 01:03:48 ID:RDfW65b+

Google Argentinaに行く。
http://www.google.com.ar

そしたら

"buenos aires escorts modelos"

で検索してみる。


ちなみに、最近出たアンドロイド用の Google Translate のアプリにはSMSを翻訳する機能が付いてるので、エスコートのいろんな条件についてSMSで問い合わせとかに便利だよ。

まあ、ある程度、基本的な、あるいは、よく使いそうな文章についてはスペ語の言い回しを練習しておいたほうがいいけどね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:44:00 ID:4S4Ye1KF
>64, 65
アルゼンチンではいくつかあるエスコートサイトで嬢(チーカと呼ばれる)を探してコンタクトするのが普通かと思います。
エスコートサイトの探し方は66さんのおっしゃるとおりです。
または「servicio escort」で検索かな。

これらサイトに登録されているチーカたちは、一部の(自宅等で営業している)独立系を除き、いずれもどこかの実体のある店に所属しています。 気に入ったチーカに電話でコンタクトすると、本人が出る場合もあれば、店のスタッフ(たいていおばさん)か、別の空いているチーカが応対します。 彼女の所属する店の住所を聞き出して、だいたいの時間を指定してゴーです。 目当てのチーカの予定がわからないか出勤していない場合、とにかく店を訪ねてみて、そのときに出勤しているチーカと対戦することもできます。

この場合は、パネルを見て選ぶのではなく本人が一人ずつ自己紹介してくれるので安心です。
たいていのチーカは当日にならないと出勤予定が決まらないので、当日の夕方、15時過ぎごろからコンタクトしてみるのがよいでしょう。
ただしウェブサイトの写真はパネマジが効いていることもあるので、くれぐれもご注意を。

相場は1時間200〜400ペソ(セルビシオ・コンベンショナルの場合)。
いい女が高いとは限らないのがおもしろいところです。

店の所在地さえ確認できれば、ホテルに呼ぶよりも店で対戦した方がリラックスできるしおもしろいと思います。
バスルームでシャワーを浴びていたら別のチーカが勝手に入ってきて用を足したりとか、ペットの子犬や猫がじゃれてきたりとか、のんびりしていますよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:32:23.07 ID:Q6CCx5UA

アルゼンチン人の人柄ってどんな感じ?


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:22:10.94 ID:AwYATj8k
>209
例外はありますが、一般的に親切でお人好し。
相手が誰であれ、質問すれば長々と丁寧に答えてくれる。
一人一人に対してとことんまできちっと応対する感じ。
世代が違ってもバス停とかどこでも気軽に会話をする。女子高生とおっさんとか。

あと、人と人の間の距離が非常に近い。
ベシートと言うのですが、あいさつするときは、
男女、女女だけではなく男男でも頬をくっつけてチュッとやる。
ひげもじゃが多いのでチクチクする・・・。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:53:37.33 ID:Q6CCx5UA
>>209
なるほど。南米の平均って感じですね。アルゼンチン人は欧州人に近いみたいな話を聞いたことがあったんで、もう少し堅苦しいのかな、と思ってた。

アジア人に対する差別みたいのはどうですか? 
特にお姉さんのアジア人男に対する態度は?
特にナンパとかできそうですか?


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:35:35.15 ID:AwYATj8k
>211 >212
アジア人に対する差別は少なくとも私の周辺ではまったく感じないですね。
ナンパはどうでしょう。話し掛ければ無視されることはなく、用件は聞いてくれるはずです。
その先に進めるかは運次第。道ばたに立って歩行者に話し掛けるよりも、 信号待ちやバス停などでさりげなく話し掛けるのがよいと思います。
アルゼンチン人は男女を問わずおしゃべりが多いので、 黙っているよりはしゃべってあげたほうがポイントが高いです。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:20:17.48 ID:gJoaaLNW

ブエノスのなじみの店の住所を教えてください。
ブエノスには何度か滞在したことがあり、今後また行く予定がありますので。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:47:45.57 ID:AwYATj8k
>213
私がよく行くのは2軒です。

一軒目はサンタフェ通り沿い、セリート(9 de Julio)との交差点近くの大きな商業ビル内5F(9 de Julioを向いて道路右側)。

もう一軒はコリエンテス通りのモンテビデオとロドリゲス・ペーニャの間の古い雑居ビル内3F(9 de Julioを向いて道路左側)。

ただし、どちらも看板は出ていません。事前に来意を電話で告げる必要があります。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:57:11.83 ID:gJoaaLNW
>>215
ありがとうございます。電話番号も教えていただけたらありがたいのですが。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:17:49.65 ID:AwYATj8k
>216
すみません、下四桁で勘弁してください。一軒は6815(携帯)、もう一軒は2444です。
あとはインターネットで探せばきっとわかるはずです。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:56:07.05 ID:cxLSUU7G
>>203
サウナハウスでいいんじゃない。 ボアッチはカフェホトで。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1290836608/


ブエノスアイレスのボアッチとクラブの地図
http://www.argentinaprivate.com/maps/jacksonsmapbook.html

ラブホテルのリスト
http://www.argentinaprivate.com/forum/showthread.php?2640-Jackson-s-Transitorio-List

ボアッチとクラブのリスト
http://www.argentinaprivate.com/forum/showthread.php?1702-Jackson-s-Clubs-and-Boliches-List

Servicios Eróticos Capital Federal - Vivavisos
http://capital-federal.vivavisos.com.ar/escorts-masajistas

servicio escort - Google 検索
http://www.google.com.ar/#output=search&sclient=psy-ab&q=servicio+escort&oq=servicio+escort&gs_l=hp.3...2170.5177.0.5529.2.2.0.0.0.0.135.250.0j2.2.0....0...1c.1.23.psy-ab..2.0.0.yN9xVgJiQwo&pbx=1&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.49967636,d.dGI&fp=5d489e91f0b3bd5&biw=1067&bih=919



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c42

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
45. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 11:58:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[427]

奇跡は奇跡では無かった話2

ユングに易を伝えた宣教師・ヴィルヘルム


ユングにコイン占いを伝達した、ヴィルヘルムという宣教師がいました。彼は宣教師でありながら、その立場からは反する考えと行いをもって活動した人物です。

  その行いとは、「キリストは絶対なのか」という問いを提起したこと。奇跡と呼ばれる救いを施す者やそれを求める信者をエゴイズムであると批判したこと。そして、自身は人々に一切の洗礼を行わなかったことです。そしてその一方で、現実に起きている問題を解決すべく活動し、実際に成果をあげています。

  組織のやり方から外れた人間としては当然の如く、ヴィルヘルムは教会から反発され、孤立し、最終的には牧師を降ろされることになります。

  しかし、彼ほど真の意味で神の世界を生き抜き、本来の意味での伝道活動を行った人間は他にいないのではないでしょうか。

  そしてヴィルヘルムのこうした真実への探求心が、コイン占い発掘という偉業をも果たす結果にに繋がります。

ヴィルヘルムは宣教師として中国に渡り、コイン占いの素晴らしさに気づき、持ち帰ってユングに渡した人です。

  聖書でも禁じられていると言われている占いに、彼はどういう視点で接していくのでしょうか・・・

  私にとっては大変に面白いです。

 主人公であるヴィルヘルムはヨーロッパに育ち、そこはキリスト教しか無い国でした。

 ですので他の宗教と比較したこともありません。

 彼の仕事は、植民地化しようとした地域に、キリスト教を布教するのが目的です。

 彼は中国に着くまでに、インドとかタイを経由します。そこで他の宗教に出会います。

 そこで彼は大変な問いを持ちます。

 「キリスト教は相対的なのではないか・・」ということです。

 しかし他の宣教師はそういう問いは持ちません。キリスト教は絶対だという答のまま、布教しています。彼らは先生であり、中国人は生徒でした。

 なぜ相対的だという視点に立てたかと言うと、神がこの世を作ったのなら、すべての宗教に神がいるはずだと思ったからです。

 この言葉の裏には、「神は相対的」ということも、感じます。

 「キリスト教は相対的」・・・頭で考えるのは、簡単です。言葉で言うのも、簡単です。

 しかし、これを言ったヴィルヘルムは本当にそう思ったのです。すごいことだと思います。それは何度書いても書き足りないほどです。 ヴィルヘルム は神学校で「宇宙はどうなっているのか?」というような問いを発して、周りの人を困らせたそうです。

 彼は「易経」の中では神という言葉を使わずに、天という言葉に変えています。

 意志のある存在から、意志の無い存在に変わったのではないかと思います。
 そうでなければ「易経」を研究できないような気がするのです。神に意志があれば、それを探ろうとする易は、神への冒涜につながると思うからです。

 おそらくヨーロッパ人でコイン占いの踏み絵を踏めたのは、ヴィルヘルムが最初だったのです。

癒されるためにキリスト教に入るのは、エゴ

 ヴィルヘルムの妻の父も牧師でした。しかしその父の父、すなわち祖父は、超能力者に近かったのです。

  まるでイエスでした。手をかざせば、難病がどんどん治ったのです。

その癒しを求めてヨーロッパ各地から毎週何百人という病人が集まりした。教会 は、病院と化しました。

  相変わらず病気はどんどん治ります。

  村中の家が、病人の泊まる場所として開放されたくらいです。

  そのため、大きな温泉宿を買い取り、そこで礼拝と治療をしました。

  祖父が死ぬと、その役は父(祖父の次男)にきました。でも本には次のように書かれています。

 問題となったのは、祖父によって悲惨から救われた人たちが、祖父の死を悲しみ、もはや魂の慰めと肉体の癒しが得られなくなることを嘆いたという 事実であった。子ブルームハルト(父)は、ここに信仰を持つ人間のエゴイズムを見た。そしてそのようなエゴイズムが、結局はキリストの敵であるこ とに気づいた。

彼は人間が被害者であるばかりでなく、神の国の到来を妨げている加害者であることを知った。自分を被害者であることを理解するこ とにより無責任となり、さらには放漫になることを発見した。

  キリスト教が宗教となり、制度を持ち、教会となったときに、それは神の救いを自分の所有とするエゴイズムの施設となる。

 イエスが癒しを与え、病気を治したのは有名です。それをも批判するような彼の考えは、当然教会から批判されます。そして彼は一時、牧師から降 ろされます。
  でも私は彼の考えは、すごいと思います。

  宗教が始まるとき、教祖の多くは超能力を発揮します。それが「売り」になり、信者を集めます。

  信者は、癒しが欲しいです。それを、エゴだと言ったのです。

  「神の恵み」などという言葉を、口にするなとも言います。

  この考え方の裏には、神は沈黙して当たり前・・という概念があります。
  すごいです。

ヴィルヘルムは結婚するのですが(彼はプロテスタントなので結婚できます)、最初に中国に赴任するときはヴィルヘルムだけが単独で行きます。

そしてヴィルヘルムが手紙でやりとりするのが妻の父、ブルームハルトなのです。 
 ヴィルヘルムの手紙も面白いですが、ブルームハルトの返事も面白いです。
 中国でのコイン占い発掘は、この二人の偉業かも知れません。

洗礼を受けようとする者は何を得たいのか

  ヨーロッパ列強が中国侵略に積極的に乗り出したとき、義和団事件というものが起こります。

  中国人が暴動を起こし、ドイツ駐留軍にも攻撃が始まりました。しかもそれは植民地政策の一端を担う宣教師にまで向けられました。

  それに対抗して、ドイツ皇帝ヴィルヘルム二世は、反抗する中国人は皆殺しにせよという命令を出し、戦場は残虐な結果になりつつありました。

  ヴィルヘルムはそのとき、中国服に身を固め、一番の激戦地に向かい、ドイツ軍と中国反乱軍の仲介役となり、まず中国反乱軍を説得し、それを持 ってドイツ軍行き、無抵抗な中国人には一切攻撃しないことを約束させたのです。

  こうして中国側からも大変な信頼を勝ち取りますが、そのときドイツの教会側は、この期に乗じて信者を増やせというようなことを言ってきたのです。

  なぜならこの政治的成果を利用して、ヴィルヘルムは中国人たった一人すら、洗礼をしていなかったからです。

  これに対してヴィルヘルムは協会側に次のように反論します。

  「この地の現在の状況にかんがみて、洗礼を施して信者を作り教区を設定することは、もってのほかだと考えます。私たちは水による洗礼という儀 式には何の霊的な力もないことを良く知っています。」

  「私たちが洗礼を施し、信者と非信者の間に差別を設けたならば』という言葉も使っています。

  「これは外面的な形式などの問題ではない。いつかは霊的な洗礼のみが問題となる時が来るであろう」とも言っています。 そして本の著者は次の ように言っています。

  ヴィルヘルムが山東省の内陸で中国民衆とドイツ軍の間に立って、民衆の悲惨を力の及ぶ限り少なくしようと努力したことは、ドイツにも伝えられ て教会本部から賞賛され、新聞にも報道されたが、彼の目指すところは、もとよりそのような次元にとどまるものではなかった。義父ブルームハルト もヴィルヘルム宛の手紙の中で繰り返して「平和のための軍備」の欺瞞を説き、ドイツ皇帝ヴィルヘルム二世の世界戦略を批判し、ヨーロッパ文化と キリスト教を東洋に伝えるという口実の虚偽以外の何物でもないことを指摘してした。そしてキリスト教会が地上の利益のために働いていることを非 難して、ヴィルヘルムが中国でなすべきことは、中国人をキリスト教化することではなく、キリストの精神を自分のものとして中国人と共に生きること だ、と言い続けてきたのである。

   こうして本の中には、「洗礼の下心」という言葉まで出ます。戦いの中に飛び込み、和平のために動いたのは、洗礼の頭数が欲しいからではなか ったのです。

  本来の伝道の姿というのは、ヴィルヘルムのようなやり方だと思います。

  私には、キリストよりもすごいのではないかと思えます。

洗礼が差別だというのは、まったくその通りです。神の名の下に生きる者がいたとすれば、その人を洗礼をしようがしまいが、関係ないはずです。

逆に言えば、洗礼を受けようとする者は、何を得たいのでしょうか・・・ヴィルヘルムの話を読んで、そんなことを考えました。

  神と共に生きれば、洗礼も教会も必要ないはずです。

  ヴィルヘルムは、彼に洗礼を頼みに来る人に、そういうことを言うのです。彼が実際に洗礼をする場面は、出てきません。

  しかも、おそらくヴィルヘルムは、難しい言葉でその宗教を語りません。
  自分の生き方を見せるしかないのです。

  彼を頼ってきても「うちの教会ではあなたの面倒は見ないからね」などとも言います。

  これは本当に洗礼が必要になったときは、中国人は中国人の牧師が洗礼をすべきだという考えがあるからです。

  本来の宗教の姿に、初めて接したような気がしました。

  ところでヴィルヘルムという人は、三次元の問題解決に翻弄する人なのです。神の救いを待つ人ではありません。

  それは「神は沈黙していて当たり前」とういう前提があるからだと思いました。


ヴィルヘルムの孤立

  ヴィルヘルムが「福音の伝道」とは中国人と共に正しく生きることであると考え、ヨーロッパ人の考え方や信仰を中国人に押しつけることが真の福 音の精神に反し、イエスの教えに背くものであると確信していたことは既に繰り返し述べたが、このような彼の姿勢が仲間の宣教師たちにとって不 快であったことは言うまでもない。すでに外形的な洗礼が無意味なだけでなく有害であることを指摘し、中国人をキリスト教化し、彼らを教会の一員 にしようという意図を持つ一切の行為を否定したことは、フォスカンプ牧師を代表とするベルリン伝道協会会員を始めとして、各派の伝道師たちの激 しい反発を買ったばかりでなく、ヴィルヘルムの属する中国支部でも大問題であった。

  これを読むと、神に生きることとは、いったい何だろうと思います。

  考え方の変わった人は、組織では反発をくらいます。ヴィルヘルムは学校を作ったり病院を作ったり、暴動を鎮圧したりと、三次元の世界での成果 をどんどんあげます。

  だからヴィルヘルムが何を言っても、面と向かって反論するのが難しいです。
  でもそれが逆に嫉妬を生み、反発を買います。

  伝道師ですら、嫉妬し、反発するのです。
  それはそうです。洗礼を有害だと言うのですから・・・
  他の牧師は、その有害なことを行っているのですから・・。
 
  ヴィルヘルムという人は、超越しているような気がします。彼は彼の神の世界を、しっかりと生きています。

  こういう宣教師がいたというのが、私を勇気づけさせてくれました。
  こういう宣教師が占いに関わったということが、易に対する見方を広げさせてくれました。


伝道者の思いこみからの解放

  
 本の抜粋です。義父であるブルームハルトの考え方について書かれています。
 資本主義国家の帝国主義的侵略と手をつないでキリスト教の勢力を伸張しようとする伝道方針は、ブルームハルト(義父)の目から見てもヨーロッ パの世俗化した教会のパリサイズムの現れであり、キリストの本来の精神に著しく反するものであった。

 ブルームハルトはキリストの精神を弱者・罪人と共に生きる「愛」の精神と捉えており、その精神の生きるところでは、キリスト教徒とか仏教徒とかい う外形的な相違は問題とならず、すべてが平等に「神の国の子供たち」であった。彼にとっては、キリスト教徒であることを特権と心得ている偽善者 よりは清らかな心をもって生きている異教徒の方がはるかにキリストに近い存在であり、そこに「神の国」実現に向けての種をまくことこそ、伝道の 本来のあり方でなければならなかった。そしてそれは、自らの生を通してキリストの愛を実現すること以外の何物でもなく、言い換えれば、彼らと共 に生きることのほかにあり得なかった。
 ごく当たり前のことが書かれているのですが、こと宗教に限っては、なぜこれを言うのに、勇気がいるのでしょうか・・・

 布教という行為も、ものすごくエゴではないかと思えるようになりました。

 義父がこのような考えだったことも、ヴィルヘルムを勇気づけたのでした。 再び本文です。今度はヴィルヘルムについてです。

 現在の中国は、中国人の力によってしか救うことができず、物質面のみならず精神面においても、外からの援助による救済などはあり得ないのだと いう認識が、キリストの精神しか全人類を救済するものはないという伝道者の思いこみから、ヴィルヘルムを開放し始めたと見てよいであろう。福音 の伝道の役割が「中国古来の文化に新しい生命を盛る」ことにあるとするのは、いわば中国におけるキリスト教の伝道のあり方を、一方的な宗教か ら相互的な理解と寄与の営みに、質的に転換することである。

 ヴィルヘルムはこの認識によってこれまでのキリスト者としての自縄自縛から自由になり、自分自身の道を歩みだしたと言えよう。

 遠藤周作の「沈黙」の舞台にヴィルヘルムとかブルームハルトが登場したら、いったいどういう行動を取ったか、実に興味があるところです。


ヴィルヘルムと日本兵

  いよいよ第一次世界大戦が始まりました。

  それはヴィルヘルムにとって初めての「日本体験」とも言えるのです。だって日本はドイツに宣戦布告して、ヴィルヘルムはドイツ人だからです。 いよ いよチンタオ(青島)が戦場になるときがきました。

 チンタオが拠点だったヴィルヘルムですが、家族を北京の行使館区の避難所に預け、彼ひとりで、負傷者出た場合のための収容所探しとか、看護 婦の確保に奔走します。

 そしていよいよ日本軍のチンタオ攻撃が始まります。

 ヴィルヘルムは日本軍の戦争の仕方に疑問を持ったりします。兵士に状況判断をさせる暇なく突撃をさせたり、最後に負けがわかると自害したりするのを特異な目で見ます。

 ヴィルヘルムは日本兵が落とした日記を手にし、日本語が分かる人を捜して全部翻訳するのです。そこが本に紹介されています。

 日記には家族の別離とか、友達とのこととか、戦友たちとのことが書いてあります。しかしヴィルヘルムが疑問に思ったことがありました。それはこんなふうに書いています。

 『注目に値するのは、この日記の中には、なぜ戦争に行こうと思ったのか、何のために戦うのかについて、何の考えも記していないことである。彼は志願した・・それだけで十分なのだ。あとはその場その場の状況にのみすべての関心が注がれる。ここから軍歌調の民謡が作れそうな感じである』・・と。

 ヴィルヘルムはしっかりと日本人を分析しています。ちょっと読むと、日本人である私は恥ずかしくなります(笑)。ヴィルヘルムが信念を持って生きているのに、この日記を落とした日本人には信念が無いと・・

 しかし・・・

 その後、これが武士道としてアメリカに伝わり、武士道ファンを作ってしまうことに、ヴィルヘルムはまだ気が付いていません(笑)。

 状況の中に入ったら、その戦いだけに生きるのが、武士なのです。

(ただ、ヴィルヘルムが日本人を理解できないようなことを書いているのですが、それはおかしいと思いました。なぜならヴィルヘルムは、道教の無為自然を、理解したつもりになっているからです。日本兵は、無為自然だったと思います。ヴィルヘルムは、中国で実際の無為自然を体験しなかったのではないかと思います。)

  いよいよ日本軍の猛攻撃が始まりました。ドイツ軍は絶望的な防衛戦を戦い、一週間持ちこたえて、降伏しました。

日本軍の死者は17000人、ドイツ側の死者は150人・・
(日本軍は100倍も死んだのです。それで勝ったのか・・??)

 その後、日本軍の占領統治が始まりますが、ヴィルヘルムは難民の救助に奔走し、再び学校を始めるまでになります。それが功を表し、ドイツのすべての建物が接収されたにも関わらず、ヴィルヘルムの教会は残ったのです。

 その後のことは、本にこう書かれています。

ヴィルヘルムを囲んで催す色々な会やお祭りに、そのうち日本人の将校やその家族も参加するようになりました。ヴィルヘルムの身体から何か暖かい「気の流れ」とでもいうものが周りに発散していき、それが自然に征服者である日本人までも包み込んだかのようである。この頃の彼の気持ちは、次の文章に良く表れている。

『私たちが心の中で常に平和の来ることを願い、その時のための心の準備として、他者に対するすべての盲目的な憎しみを消し去ることが大切だと思う。これが平和の実現に私たちの側から協力することのできる唯一の道なのだ。

この視点はまた、他者を批判しようとしている時にも、囚われを解いてくれる。敵意や悪意の表出を、すべて変わる余地のない事実として釘付けにしてしまうと、腹立たしい気分からいつまでも抜けだすことができない。だが、相手もまたもう一度考えを変えなければならないだろうという観点から万事を眺めれば、相手の間違った考えと一緒にその人間まで地獄に放り込む必要はなくなるのだ』

日本軍の人々はヴィルヘルムに対して次第に好意と尊敬を抱くようになっていった。その証拠に、彼らは日本本国の政府の方針を無視して、独自の判断でヴィルヘルムの家族にチンタオ滞在を許可したのである。

  ドイツ人はすべて国外退去でした。しかしこの内示をうけてヴィルヘルムは非難していた家族を呼び寄せるのです。
 
  最後のくだりを読んで、「おお、日本人もやるじゃん」と思ったのでした(笑)。 この章の終わりに著者は書いています。

『ヴィルヘルムのおかげで「最後の一瞬において善となりえ」た人も、決して少なくなかったに違いない』・・と。

 神に生きるというのは、こういうことだと思いました。

 ことさらに神を言葉として語り、洗礼などをしていたとすれば、日本軍はどう感じたでしょうか?

 ヴィルヘルムは相手を知るということに興味があったので、相手を洗礼するとそれは「知ること」の逆になるのでしょう。

 しかしそんな気のない宣教師ヴィルヘルムに接した日本兵は、おそらくドイツ人に対しても敵ではなく、同朋のようなものを感じたと思います。


ヴィルヘルム最終章

  ヴィルヘルムの所属していた統合福音派海外伝道協会はヴィルヘルムに対する費用負担をうち切ることになり、結局ヴィルヘルムは牧師をクビになりました。
  しかし彼は、牧師の肩書きなど無いほうが、本当の伝道活動ができると答えました。

  本には次のように書かれています。

  牧師という身分をこれほどまでにあからさまに無意味なものと明言したのは、この時が初めてである。キリスト教者としての精神に徹すればキリスト教という形式を超越するという認識が、ヴィルヘルムの意識と行動にようやく明瞭な姿を見せ始めたわけである。彼の到達した境地をもっと突きつめていうならば、キリスト教という形式を超越することが、真の意味でのキリストの精神の伝道なのだ、ということになろう。

  最後に中国を去るとき、ヴィルヘルムは次のように書いています。

  『新しい生き方の創造は、決して混合宗教を作ることではない。私たち自身の血とも肉ともなっていないものを宗教の名において他民族に強要することは止めなければならない。天然自然の理として私たちみんなが持っているものだけが、生命を持っているのである。無理なものや押し付けられたものには、何の力もない』

  これを受けて著者は次のように書いています。

  『ヴィルヘルムが「北京の宵」をあのような自信に満ちた言葉で締めくくることができたのは、「易経」ドイツ語版の完成という成果をふまえていたからであった』・・と。

  そして本はここから「易経」の説明に移ります。 さて、私はこの本の著者に対して腹の立っていることがあります。

というのも、著者はコインを振っていないと思うのです。

  著者はこの本を作るに当たって資料を入手するのにどんなに大変だったかということを本の中に書いています。ヴィルヘルムに対する著者の思いも、もちろん書いています。

  しかしあとがきまで含めて私が読んだ中にはコインを振ったところはありません。

  ヴィルヘルムが帰国しての報告会にユングが出て、そこで行われたヴィルヘルムの易の実演を見て、ユングは感動したと書いてあります。

  この本は、東大の比較文化という学科の授業に使った冊子をまとめたものです。

  おそらく東大の授業でもコインは振られなかったと思います。

  著者はひょっとするとコインを振ったかも知れません。しかしそれを書けなかったのは、たぶんプライドだと思います。知識人としてのです。ヴィルヘルムは「外」から中国に接することを嫌がりました。中国人と一線を画して布教するのを嫌がりました。まさに「内部」に飛び込んでいきました。その結果が、おそらく「易経」なのです。

キリストを、キリストだということだけで、崇めなかったのも、ヴィルヘルムの持つ性質だと思います。

  ユングやヴィルヘルムの研究者たちが自らコインを振ったのは、私は『不思議の友10』で紹介した秋山さと子さんしか知りません。

  別にそれが原因ではないと思いますが、秋山さんはユング研究所から追い出されます。

  ヴィルヘルムも牧師をクビになります。

  真っただ中に飛び込むというのが、いかに大変なことか、わかります。

  自分の価値観をしっかりと持ち、イエスや釈迦であろうが、ただそれだけでは崇めるのを止め、自らの体験に根ざしたことをよしとするヴィルヘルム・・・

  これが、「時空の最初から決まっていた」と一言でぶった切れない私です。

湯浅泰雄という人の書いた『ユングと東洋(上下)』の中にもコイン振る場面は出てこないばかりか、ユングが易に凝っていたことすら、出ていません。
もちろん私も最初は六爻占術をまったく信じていなかったのですから、人のことは言えません。

  しかし、内部に入り、共通体験をするというのは、本当に大変なことなのです。

  ユングがヴィルヘルムから多くを吸収したということだけで、やはりただ者ではありません。

  あの日本兵の子孫である私に六爻占術が渡り、彼のことを取り上げた『不思議の友』が出ることを、ヴィルヘルムは予想したでしょうか・・・

  しかしヴィルヘルムは、人のために生きたのではないと思います。自分のために生きたから、一人も洗礼をしなかったのだと思います。
http://www.moritaken.com/goroku/goroku01/02.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c45

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
46. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 12:00:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[428]

奇跡は奇跡では無かった話3


イエスやヴィルヘルムの妻の祖父が易々と治した難病とはヒステリーの事


欧米ではキリスト教道徳に由来する『女性のセクシャリティ(身体)の罪悪視』と『男性の性愛のダブルスタンダード』というのが女性を家庭・婚姻に位置づける上で大きな役割を果たしていました。

キリスト教にせよイスラームにせよ、父権宗教(男性的宗教)では『女性の性愛・快楽の抑圧と罪悪視』が必ず教義と宗教共同体の性規範に組み込まれており、男性の女性に対する性的欲求(独占欲)が女性へと投影されることで『女性の誘惑・媚態』が想像的に指弾されていました。

ヨーロッパやイスラーム圏の信仰心が頂点に達した中世は、男性にとってはともかく女性にとっては特別な身分・権力を有する女性を除いては『暗黒の中世』であり、共同体の性愛(男女関係)の秩序やルールに違反する女性(自由恋愛・売春・不倫)は『魔女』として弾圧されたり、性被害を受けた女性が逆に『一族の恥・男性をみだりに誘惑した』として処罰されるというような男性原理の理不尽な裁定が罷り通りました。

現代社会においてでさえも、性犯罪の二次被害として『女性の落ち度・誘惑・気の緩み』などを不条理に批判する声の問題が残っているわけですが、中世〜近世のヨーロッパの共同体では『婚姻関係・生殖目的のセックスのみが正常』という宗教的価値観が非常に根強く(この考え方は現代の一神教の根本主義としても見られますが)、結婚していない女性が性行為をすればそのすべてが『女性の誘惑・不貞・落ち度』として非難される風潮があったのです。


今から考えれば論理も説得力もない無茶苦茶な話なのですが、『女性の身体・快楽の罪悪視(女性は男性を誘惑して神の道を踏み誤らせる存在)』と『結婚の秘蹟によるセックスの認可(性愛の罪の赦免)』という父権宗教の伝統規範によって、女性は結婚しなければ性行為をしてはならないし、結婚したとしても身体的な快楽を感じることは禁じられていたのでした。


異常なまでに性道徳が厳格化した18〜19世紀(特に英国ヴィクトリア朝)では、どのようにして罪深い快楽を体験せずに生殖目的のみに限定したセックスができるのかを真剣に思い悩み、教会では聴罪司祭に自分がどのような性行為をしているのかを打ち明け、その性交の方法が罪に当たらないのかを恐れていたのでした。

性的エネルギーである“リビドー”の過剰抑圧、特に女性(淑女)は一切の性的快楽を感じてはならず、性の欲望も抱いてはいけないという抑圧が、『心因性のヒステリー』の原因となり、S.フロイトの精神分析の病理学・治療法へとつながっていったのでした。


基本的には、17世紀頃までは男性も結婚しなければ一切の性行為ができないとされていたようですが、性欲の抑圧で血気盛んな『青年集団』は、村落共同体の『大人集団』の管理下に置かれていたものの、時に暴行事件や性犯罪事件などを起こしても若気の至りとして重い処罰を科されることはありませんでした。


青年は『結婚』というイニシエーション(通過儀礼)を経験しなければ、『大人集団の正規メンバー』として認められず、合法的・倫理的に『女性との性関係』を持つこともできないという厳しい制限があったので、青年たちの結婚に対する動機づけは非常に高いものとなりました。


また、男性の場合は19世紀に近づくにつれて淑女(良妻賢母)と娼婦を巡る『性愛の二重基準(ダブルスタンダード)』が許されるようになっていくので、家庭内での妻との性的快楽は宗教的に禁圧されていても、家庭の外で娼婦から快楽を得ることが『マッチョリズム(男権主義)』のステイタスになっていたという経緯もあります。

20世紀前半までは、男性だけ『生殖のための性行為』と『快楽のための性行為』を区別できる二重基準が許されており、女性には『婚姻を前提とする生殖のための性行為』か『婚姻規範に違背する自由な娼婦』しか許されないという圧倒的なセクシャリティを巡る男女の格差(差別)が残っていましたが、淑女は性的な関心や快楽への意志を持たないものとされていたので、社会規範上はそれでも問題がないと考えられていたのでした。


17世紀までは暴力と処罰によって女性の性・身体は厳しく管理され、18〜19世紀初頭にはジェンダー教育と宗教的な敬虔さの内面化によって女性の性・身体が抑圧されることになります。17〜19世紀のゲマインシャフトの社会では、女性には『聖母(良妻賢母)』か『娼婦・魔女』かという社会的偏見に基づく自己規定しか無かったというのが、女性の社会的・宗教的抑圧の重石になっていました。
http://charm.at.webry.info/200912/article_7.html

S.フロイトの創設した精神分析は、イギリスのヴィクトリア朝時代(1837年-1901年)の余りに厳格過ぎる性道徳へのアンチテーゼとしての側面を持っており、19世紀のヒステリー(神経症)は性的な欲望や身体を罪悪視する社会的風潮(世論の圧力)と強い相関を持っていた。

現代からは想像できないことだが、近代ヨーロッパの黎明期には『女性の身体』は美しさや華やかさと結びつけられずに、罪深さ(恥辱)やはしたなさと結びつけられており、とにかく社会の中で女性の身体(肌)を見せることはタブー視されて抑圧されていたのである。

笑い話のようであるが、ヴィクトリア朝の貴婦人たちは『椅子の脚・テーブルの脚』を見ると不埒な性行為をイメージさせるということで、そういった家具の脚にカバーを掛けたり、設計段階でできるだけ脚の見えない家具を作ろうとしたりしていた。

ヴィクトリア朝の英国人はその意味では究極の妄想的な“脚フェチ”であるようにも思えるが、それは現代人が『女性の脚』を性的刺激として余り意識しなくなる程度に、社会(他者の視線)の中で脚を露出するファッションが一般化したからである。

現代でも、極端に丈の短いミニスカートや肌の多く見えるファッションを『道徳的に好ましくない』とする価値観は残っているので、女性の脚と性的刺激のイマジネーションを結びつける感覚が完全に消えたわけでは当然ない。しかし、全体的な傾向として近代以降、社会における『女性の身体性の解放』は留まることなく進んできたと見ることができるし、そのことは女性の身体の所有権が『男性社会・家長』から『女性個人』へと移行してきたことを示している。


各種の社会的格差はあっても『男女同権』は今では当たり前のことのように思われているが、19世紀後半に至るまで、女性は自分の身体に対する所有権すら男性並みに保障されていたわけではなかった。

女性のファッションの自由というのは、自分で自分の身体の見せ方をコントロールできる権利のことであり、

ヴィクトリア朝の上流階級では1850年代まで“クリノリンスカート”という全く機能的ではない重苦しく大きなスカートによって、女性の身体は足首から二の腕に至るまですべて社会から覆い隠されていた。


その意味では、19世紀前半までのヨーロッパ世界(中流階級以上の女性)では、現代のイスラームのブルカの宗教的衣裳と同じように、『女性の身体』を男性社会や家族(家長)が管理するという発想に立っていたと解釈することができる。『女性の身体を隠蔽しようとする文化』は近世まではヨーロッパ世界の主流の文化であったが、そこには男性原理や家父長制を肯定する『一神教』の影響があり、

女性は配偶者(家父長制の家族)の所有物であるかのようにその活動範囲を『家の周囲』に狭く制限されていたのである。


古代ギリシア・ローマの文化芸術では、男性も女性もその自然な身体性の美しさや魅力が賞賛されており、裸体の彫刻や絵画が『美のイデア』を模倣したものとして鑑賞されたが、それは古代ギリシア・ローマ社会が、女権社会(地母神崇拝)の痕跡を留める『多神教の宗教』を信仰する社会だったからと推測することができる。

しかし、キリスト教やイスラム教という『父なる神』を崇拝する男性原理の一神教がヨーロッパ世界を覆うに従って、女性の身体も分厚く面積の広い衣服によって覆われていき、理想的な女性のイデアは父・夫・子に純真無垢に尽くす『家庭の天使』に収斂していくことになった。


ヴィクトリア朝では『家庭の天使』になる女性には能動的な性欲は存在しないものと定義され、『女性の非性的な属性』を医学的な事実だとするウィリアム・アクトンのような保守的な医師も多かった。

19世紀前半のイギリスでは、積極的に自分から性的活動をしようとしたり、他愛ない話題でも不特定多数の男性に話し掛けたりする女性は、所謂、異常性欲の診断や娼婦への偏見を下される恐れもあった。


http://charm.at.webry.info/200910/article_7.html

ヒステリー患者に共通している二項目を挙げると、

一つは彼等が嘘をついていない事、

二つ目はいくら検査をしても医学的に悪い所が発見できない事である。

今まで行われたヒステリー研究ではその規模が小さく、また方法論に問題があって結果の比較が難しく、総合的結論が出せなかった。


フロイト以前にもヒステリーと言う言葉はあった。原語はヒステラでありギリシャ語で子宮を意味する。古代の医者の中には、餓えた子宮、間違った位置にある子宮が女性の病気の原因になっていると言う人もいた。ヒポクラテスは子宮理論の中で、女性の病気を治すには結婚が良いとした。

その後に現れたのが聖者であり、呪術師であり、悪霊に取り付かれた者達であった。

17世紀ではヒステリーは発熱に次ぐ最もありふれた病気であった。

19世紀に入りフランスの神経医学者であるジャン・マルチン・シャルコーやピエール・ジャネットがヒステリーの現代医学的基礎を作った。そして、シャルコーの生徒であり若き神経学者であったジークムント・フロイトが、劇的にヒステリーの見方を変えて大衆化させた。

フロイトの魅力は、何故ヒステリー患者が卒倒したり、痙攣したりするかを説明した所にある。

彼は「転換」と言う言葉を使い始めた。彼によれば、ヒステリーとは解決されない無意識の葛藤がヒステリー症状に転換したと言う。

彼のこの「体は心のドラマを演じている」に取って代わる理論は未だ現れていない。

「ヨーロッパの医者には、ヒステリーが体の病変と関係しているのでは無いかと考える人もいた。例えば、不幸な子宮、余りに細い神経、肝臓から出る黒い胆汁等がひきつけ、叫び、痛みを起しているのでは無いかとした。

フロイトがこの因果関係を逆転させ、心の葛藤がヒステリー症状を起すとした」とイリノイ大学の助教授であるマーク・ミケール氏は言う。


現在の神経学者は脳と心をを別々に考えていない。多くは未だ不確かではあるが、脳スキャンによる検査では、脳の感情の中枢が感覚野や運動野の回路を変調させているのが分かり始めている。


過去10年間にヒステリー患者の脳スキャンが多く取られ次の事が分かった。

患者の神経と筋肉には問題がない事、即ち構造より機能に障害がある事を示している。

患者では動きを指令する高度の部分、即ち意志の部分に問題が起きていると推察される。映画で言えば、俳優が駄目なのでなく、監督に問題がある。


手を動かすには次の一連のプロセスを必要としている。

先ず手を動かしたいと言う動機があり、次にどの筋肉をどのように収縮するかの計画、そして最後に実際に手を動かす実行がある。理論的にはこの3つの段階のどの段階に問題が発生しても麻痺は起きる。(シャルコーは1890年に既にそのように考えていた)

1997年に雑誌Cognitionで、カーディフ大学のハリガン氏の研究チームは、体の左半分が麻痺した女性の脳の機能を詳細に調べ、彼女の体、脳には病変がない事を確認した。

彼女が麻痺した左の足を動かそうとしても、活動すべき脳皮質が活性化していなかった。

その代わり、右眼窩前頭皮質と右前部帯状皮質が活性化していた。

この部分は行動と感情に関係する分野で、ここが運動を抑制して足の麻痺を起しているので無いかと判断した。

「患者は足を動かそうとしている。しかし、その意志が原始的な右眼窩前頭皮質と右前部帯状皮質を活性化し、動かそうの命令を阻止した。彼女は足を動かしたいのですが足は動かないのです」

とハリガン氏は言う。

その後に行われた研究でもこの考えは支持されて、転換性障害の患者では、感情を処理する脳に変調を来たし、動き、感覚、視覚の脳の回路が正常に働かなくなったとしている。

今後、このようにスキャンで診断する方法が主流になるであろう。従来の検査では悪い部分を発見出来なかったから、勢い、仮病ではないかの誤った偏見を医師に持たせる結果となった。


脳スキャン検査は医療関係者のヒステリーに対する偏見を取り去ろうとしている。

「ヒステリー患者は我々の間では大変評判が悪かった。彼等は、どうも奥深くの所で我々を騙しているのでは無いかと、我々が思うからです。

だから、わざとらしい症状を見ると

『ちょっとおかしいのじゃないの。足うごかせますよ』

と言いたくなるのです。

もう1つ好きになれないのは、彼等が良くならないからです。

それも意図的にしているように見える」


とバーモント大学の神経学助教授であるデボラ・ブラック氏は言う。

文化は変わっても症状は余り代わらない。

オーマンではジン(悪霊)がひきつけを起すと言う。

ナイジェリアとインドではヒステリー患者は頭、手、足にピリッとした痛みを感じる。カリブ海諸国では頭痛、震え、心臓の動悸、むかつきが一般的症状である。

イギリスでの帰還兵士の調査では、20世紀を通して心的外傷障害はなくならなかったと報告がある。本能が心に取って代わったのだ。


ヒステリーの広範性、人間の歴史と共に存在した長い歴史から見て、ヒステリーは恐怖に対する本能的反応であろう。

麻痺のような機能の完全喪失は、最早不可能な事態に直面した時に起こる反応とも考えられる。例えば、車のヘッドライトに目の眩んだ鹿を考えたらどうだろう。
http://saito-therapy.org/new_finding/hysteria.htm

医療器具だったバイブレーター

大人のオモチャの代表格“バイブレーター”は、元々は医療器具だった。

“バイブレーター”と言えば、最も有名な大人のオモチャの一つだと思う。Durex社の調査に拠れば、日本人女性の24%はバイブレーターを使用した経験が有るという。4人に1人の割合だ。

そのバイブレーターだが、実は元々は女性の“ヒステリー”を治療する為の医療器具として開発されたのだという。この場合の“ヒステリー”とは日常的に用いられる意味ではなく、医学用語で

「何らかの葛藤やストレス等の心理的異常によって、声が出なくなったり、腕や足が動かなくなったりする状態」

の事を指す。現在では“転換性障害”とか“身体表現性障害”と呼ばれる事も有るらしい。要は神経症の一種である。

ヒステリーは19世紀後半に注目され始めた病だったが、当時は原因が不明で治療法が確立していなかった。そこで20世紀初めまでは、専門医が女性患者の性器を愛撫して症状を軽減させていたらしい。

しかし愛撫には相応の技術が必要な上に手間も掛かり過ぎる為、1930年代にヒステリー専用の医療器具が開発される事になった。それがバイブレーターだったのである。

バイブレーターは特殊な技能を有さなくても誰でも簡単に愛撫が可能な為、医療器具としてだけでなく大人のオモチャとしての需要も多かった。その為、現在のように広く普及していったのだ。

以上より結論。

バイブレーターは元々、女性のヒステリーの症状を軽減する為の医療器具だった。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316338103


英語版Wikiには「電動バイブは1880年代に女性のヒステリー治療の1手段として発明された」とはっきり書いてあります。
http://en.wikipedia.org/wiki/Vibrator_%28sex_toy%29

特許取得者はロサンジェルスのジョン・キオーは1911年にアメリカ初の電動膣用バイブレーターの特許を申請した。取得したのは翌年の1912年。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316338103

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c46

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
47. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 12:24:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[429]

性を敵視する遊牧民の文化

アンドレイ・ルブリョフ 監督・脚本:アンドレイ・タルコフスキー
Andrei Rublev / Андрей Рублёв – 7・8/21
https://www.youtube.com/results?search_query=Andrei+Rublev+


Andrei Rublev - Pagan ritual scene
https://www.youtube.com/watch?v=pNdT5sHTxck

the witches andrei rublev
https://www.youtube.com/watch?v=qZzOv_Td1us


アンドレイ・ルブリョフはキリスト教のあり方に疑問を持ちます。

先輩画家からは、愚かな人間たちなどどうでもいいじゃないか、画は神のために描くものだと諭されます。 先輩画家は、愚かな人間たちの上にはもうすぐ最後の審判が下るぞと言います。 しかし、アンドレイ・ルブリョフは先輩画家の言葉に納得ができないのです。

アンドレイ・ルブリョフはモスクワ大公から依頼された修道院の壁画「最後の審判」を描くことができません。 そんなある晩、アンドレイ・ルブリョフは異教徒の祭りに迷い込みます。

すでにキリスト教化していたロシアでは、アニミズム信仰を持つ人びとが異教徒と呼ばれて、教化の対象になっていました。 森の奥から響くざわめきを聞きつけたアンドレイ・ルブリョフは好奇心に勝てずにひとりで奥へ奥へと進んでいきます。

裸の女たちが松明を持って川に飛び込んでいました。

アンドレイ・ルブリョフは異教徒の祭りを垣間見ます。 小屋の中では、ひとりの女がはしごをのぼっては飛び降りてを繰り返しています。 女が飛ぶごとに着物がはだけて女の裸体がちらつきます。 アンドレイ・ルブリョフがそんな光景に見とれていると、男たちに「黒い悪魔がいたぞ」とつかまって小屋の中にひきずりこまれて縛られてしまいます。 アンドレイ・ルブリョフは、

「何をする、やめてくれ、お前たちは、最後の審判が恐ろしくないのか」

などと口にします。 小屋の中にはアンドレイ・ルブリョフと女が残りました。
翌朝、アンドレイ・ルブリョフはうしろめたそうな顔をして村をあとにしました。全裸の女がうるんだ瞳でアンドレイ・ルブリョフのうしろ姿を見送ります。

異教の女マルファとの会話


マルファ

なぜあなたは頭を下にしたいの?
気分がもっと悪くなるのに。
なぜあなたは天の火でわたしたちを脅すの? (ルブリョフが「最後の審判」を口にしたことへの反感)


ルブリョフ

裸になって君たちがしようとしていることは罪なのだ。


マルファ

何の罪ですって?
今夜は愛しあうための夜なの。
愛しあうのは罪なの?
ルブリョフ
こんなふうに人を縛り上げるのは愛なのか?


マルファ

あなたが他の修道士をよぶかもしれないからよ。
あなたの忠実さをわたしたちが受け入れることを強制しようとする人たちよ。
あなたは恐怖の中で生きることが容易なことだと思っているの?

ルブリョフ

君は恐怖のなかで生きている、なぜなら君が知っているのは愛ではなくて獣欲なのだ。魂のない肉欲、しかし愛は兄弟愛のようであるべきだ。


マルファ

すべての愛は同じではないの?
ただの愛なのよ。


マルファはルブリョフに近づきキスをする。
 
http://foonenbo.asablo.jp/blog/2010/03/21/4962351


性を敵視するキリスト教


 1966年、イニス・ベアグ島のアイルランド系の島民に関する人類学的研究によって、島民の性生活において、19世紀のキリスト教の父権的パターンをもつ小型の文化が続いていることが明らかとなった。

女性はオルガスムを経験しなかった。女性はセックスを享受するよりも耐えるように訓練されていた。男性はいつも数秒で果てた。節度というものが抗しがたく両性の心を占めていた。

夫も妻も相手の裸体を見たことはない。前戯は寝巻の上から乱暴になでまわすだけであった。正常位Venus Observa以外の体位はとらなかった。

婚前交渉は事実上行なわれなかった。というのは若いカップルが2人だけになることはなかったから。旧式のデート方法である「散歩」さえも許されなかった。若者は性に関する知識はいっさい与えられなかった。結婚してから「成行きにまかせればいい」と島民は悪びれずに語った。

 男たちはしばしば小船に乗って海に出るが、泳ぐために人前で服を脱ぐのがいやで泳ぎを学ばなかった。「海水浴」というのは、服を着たまま海中を歩くことを意味した。海水浴をする男女は厳しく分けられた。男性は病気になったり負傷しても、本土の病院に行くよりも死を選んだのであった、というのは病院に行けば看護婦の目に自分たちの身体をさらすことになると考えたからである。

 イニス・ベアグ島ではイヌでさえも、陰部をなめたり、他の「卑猥な」振舞いをすると答で打たれた。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/sex.html

「キリスト教中世」は、「性的快楽は全て、男女を問わず、悪だ」と考えた。


「肉には善きことは何もない。神を恐れる者は、禁欲せねばならぬ」(聖クレメンス)。

「生殖を目的としないセックスは全て悪魔の仕業だ」(聖アウグスティヌス)。


これが、数百年にわたってキリスト教の「結婚道徳」の礎(いしずえ)となった。
十九世紀には、「女性の性」への敵意は、一種の歴史的集団ヒステリーにまで高まっていた。

「女性にオルガスムスがあるなどと考えるだけでも精神病者の妄想である。そんなものはありえない」(当時の精神科医の話)

「女性に性的な感覚があるなどという主張は、汚らわしい中傷だ」(当時のイギリスの権威、ウィリアム・アクトン)。

http://www.porsonale.co.jp/semi_i194.htm#1

キリスト教会が、女性は性的快感を覚えてはならず、子を産むためにのみ性交をすべきであると教えたために、成長期にある男子も女子も、できるかぎり女性の性的能力については知らされないようにされた [註6]。

医者でさえも、貞節な女性には陰核がないと信ずるようになった。

 中世以来、貞節な女性はその裸身を男性に、そして夫にさえもめったに見せることはなかった。

そのため、暗闇でごそごそと女体をまさぐっていた男性が、女体がどういう構造になっているかまったく知らなかったとしても、それは驚くにあたらないことであった。

信心の深い夫婦は頭巾のついたシュミーズを着ていた。それは前面に小さな穴の開いているたっぷりとしたナイトガウンで、肉体の接触は最小限で妊娠させることができるものであった [註7]。

 1593年の魔女裁判で、審問官(既婚者)は初めて陰核を見つけ、それを悪魔の乳首と思い、魔女の有罪を確証するものだとした。

陰核は「小さなこぶで、いわば、乳首のように突き出ていて、長さは半インチ」であった。

審問官は「初めて陰核というものを見たが、それが見るのもいやらしい秘所に隣接しているために、誰にも見せないつもりであった。しかし結局、そのようなまことに珍しいものを隠しておくことができなくなって」、彼はまわりにいる人々にそれを見せた [註8]。

人々もそのようなものは見たことがなかった。魔女は有罪と宣告された。


 西欧社会は、たしかに、男根については熟知していて、男根崇拝はキリスト教時代になってもなくならなかった。Phallus Worship. しかし、陰核のことは忘れられていた。

 「人生のそもそもの始まりから、私たちはみな、主要な男性生殖器は男根であり、女性性器で主要なのは膣であると教わる。そしてそれらによって男であるか女であるかがはっきりわかるし、男女の違いが現れるものと考えられている……これは嘘である……女性の性的快感を考える場合、こうした定義があてはまらない場合が多い。もし女性性器の目的が女性に快感を与えることであると思うならば、女性が性欲をはっきり自覚するのは別の器官によるし、それに集中する。幼児のころから、主要な男性性器は男根で、女性のは陰核であると、すべての者が教わるとよい」 [註9]。

 19世紀の医学の権威者たちは、女性の性的能力を女性たちに気づかせまいと心を配ったようであった。男の子と同様に、

自慰によってオルガスムが得られることを覚えた女の子は、医学的に問題のある子だけだとみなされた。

そういう女の子は、しばしば、陰核を切り取られたり焼灼されたりして「治療」され、「矯正」され、

あるいはまた、

「小さな貞操帯をはめられて、陰唇を縫い合わせて陰核に手がいかないようにされ、卵巣を外科手術で切除されて去勢されたりもした。

しかし医学的文献を見ても、自慰をやめさせるために男根を切断したり、睾丸を外科手術で切り取ったりしたということは、どこにも書いてない」 [註10]。

 アメリカで、自慰行為をやめさせるために陰核摘出をした記録の最後のものは、1948年のものであった。5歳の女の子であった [註11]。

 カトリック教会は、1976年、自慰行為を「重大な道徳的退廃」だとしたが、それは、女性が自慰行為によってオルガスムに達することができることを恐れたこともあったのかもしれない。男性と同様に、自慰行為によって女性がオルガスムに達することは、今ではよく知られていることである [註12]。ヴィクトリア朝時代、聖職者や医者たちは、「女性の性的能力を全面的に抑圧することが、女性を飼いならすのに決定的なことである」と思っていた。

アイザック・ブラウン・ベイカー博士のような指導的な権威者たちも陰核摘出を数多く行って、女性の神経衰弱、ヒステリー、強硬症、狂気、女性痴呆症、その他性的欲求不満の徴候を示す数々のふれこみ文句で言われている症例を治療しようとした [註13]。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/clitoris.html


マッサージ機の歴史


テーマ:芸能・エンターテイメント 「松島・町山の未公開映画」というマイナー番組。オセロの松島さんと、アメリカ評論家(?)の町山さんがアメリカ社会の事実をお届けするという番組。

今日はとても面白かった、町山氏の解説がね(笑)

そもそもヨーロッパでは、キリスト教の教えにより、女性にとって陰核刺激をすることは低俗なことであり、挿入快楽によって主人と同時絶頂が理想とされた。その考えは今も根強いとも言われる。

18世紀後半ビクトリア朝のイギリスでは、女性は束縛された。女性はきれいな言葉を使い、働いたらだめだし、さまざまな権利も保障されない。女性たちは当然、ストレスがたまり、欲求不満でイライラするようになる。

これは、当然の結果だ。にもかかわらず、当時イギリスでは、これを女性がかかる「ヒステリー」という病気だと断定した。

実際、束縛された女性たちはイライラがつのり、医師のところにどんどん行くようになる。

医師は、これに対してどういう治療をしたかというと、陰核刺激だった(爆笑)
女性たちは、医師による陰核刺激で絶頂に達し、すっきりして家に帰るわけである(爆笑)

夫たちも、別にその陰核刺激は、ヨーロッパでは性行為ではないという概念であるし、治療行為なので気にしないし、何せ妻がすっきりしてイライラがおさまるのだから、悪くはない。

さらに、女性たちは病院に通った(爆笑)

すると、今度は医師たちの指が疲れるわけである(笑)

そこで、バイブレーターというものが発明され医師たちに愛用された。その後、バイブレーターを肩などに当てても気持ちがいいということで、電動マッサージ機として発売されることになった。 つまり、電マで陰核刺激することは、バイブレーターに転用したということではなく、本来の使い方だったというわけである。

番組の本題は、アメリカで女性用バイアグラを政府が認可するか、しないかという話の前半であった。

アメリカでは女性が挿入絶頂しないのはなんと病気(FSD)だと今、半ば定義づけられており、政府がお墨付きで病気だと断定するか、しないかという段階だという恐ろしい話なのである。

病気じゃないものを病気だといわれると、昔のイギリスのような無知なアメリカの主婦たちが、その女性用バイアグラを買っていき、製薬会社はボロ儲けという構図なのである。

アメリカは性教育が発達していると思われる人が多いかもしれないが、実際は逆。 これはアメリカの最重要問題の人工中絶の是非の問題にもからんでくる。

アメリカの少し内陸部になると、ものすごく保守的で古いキリスト教義が根強く、人工中絶は禁止だし、性教育で生徒には、いまだに婚前交渉はだめであり、結婚後も避妊はだめだと教える。そういう土壌の中、保守的な女性たちにFSDは病気だと製薬会社が政府とつるんで教え込み、儲けようとしているのである。


加筆・・・・

翌週。結局、ホルモンを使った薬は今回は認可を阻止することができた。しかし時間の問題だという。そして一足先に、EUで認可されたそうである。 これについて、町山氏が松島さんに言う。2週にわたって、見てきたが、一回も「愛情」という言葉が使われなかったよね、と。

アメリカは、女性が絶頂に達しないのは病気であるとし、薬で絶頂に達せようとしたり、手術までしようとしたり異常としか言えない。

仮に、薬を飲んだり、貼ったり、したら快楽が増し絶頂に達するというのであれば、好きでもない男でもどんな男に対しても絶頂に達するということになる。それはおかしいことだ。女性はまず愛情があるからこそである。手を触られただけでも、大好きな人であれば、ドキっとするものであり、それは、科学だとか薬だとかの話ではない。

一切、そういう愛情というものを度外視して、ただ絶頂しないのは病気であり薬で解決させようとするのは、機械的であり、まったく、日本では理解できないものだ。 本当に、「愛」という言葉が1度も聞かれず、ただ絶頂に達することについてだけ議論しているという完全に異常、異様なVTRだった。
http://ameblo.jp/winterorange/entry-10691576426.html


かってヨーロッパのキリスト教国などでは、若い男女がマスターベーションを行う習慣をやめさせようとする時代がありました。19世紀には、特に女性のクリトリスは性的快感を与える以外には何の役にも立たず生殖出産には全く不要であるとして、クリの切除が合法化され、奨励されていました。

当時の高名なある医者は、オナニー(マスターベーション)の習慣をもつ多数の少女のクリトリスを、焼きごてで焼きつぶして、オナニーと言う病気、を治療したと明言しています。

http://mas.fromc.com/life-partner/danjyo~tame/kuritorisupenisu.htm

中世ヨーロッパのキリスト教国などでは、若い男女のマスターベーション、オナニーは禁止されていました。

今でもクリスチャンにはオナニーを悪魔の誘惑に負けることだといって、慎む人たちがいます。その中でも女性のクリトリスは性的快感を得ること以外に役には立たないという認識があり、こんなものは子供を作る際にも不要だ!ということで、クリトリスの切除が、奨励されていました。

「イタイ!!」

慢性的にオナニーの習慣を持つ少女に関しては、病気だと診断し、クリトリスを焼きつぶしたりしてオナニー癖を治したりしたそうです。

魔女裁判とも密接な関係があり貞淑な女性には性欲の象徴であるクリトリスがないものだという考えが浸透し、クリトリスがあると魔女扱いされたりしました。当時はオンナは、オトコの欲望、好奇心の対象物でしかなく、自らセックスの楽しむを得ることは許されてなかったのです。

http://htsx.blog.so-net.ne.jp/index/4

クリトリス切除はマスターベーションを防ぐ方法の一つだと考えられていたが、アメリカではコーンフレーク王のJ.H.ケロッグがまた別の治療法を考えだした。女の子が自分で楽しむのをやめようとしなければ、「純粋な石炭酸」をクリトリスに塗ればいいと提唱したのである。

http://diary.mrmt.net/2745


X線の最初に知られていた治療上の機能は女性のクリトリスを照射し、焼灼・破壊することだった。

1860年代からは clitoridectomyのための方法によって、取って代わられた。

http://www.brandbihar.com/japanese/women/history_female_sexuality.html

949. 名無し調教中。 [sage] 2006/12/07(木) 01:03:00 ID:m7yYpyRH

ヨーロッパじゃ一時期 オナニーに対して過剰な措置を取っていた時期があるよ。
ペニスにつけるアンチマスターベーションデバイスが売られたり、就寝時に子供の手を縛って性器に触れなくするとか。


953. 名無し調教中。 2006/12/07(木) 10:32:14 ID:XN5tKFeY

まあ、マスターベーションは精神病、特にヒステリーの原因と考えられた時代があってな。そのころは、クリトリス切除をマジで推進する医者が欧州にもいたんだと。精神に変調をきたした女から子宮摘出とかやってた時代だ。


954. 名無し調教中。 2006/12/08(金) 03:10:57 ID:gQmoBRBp

マスターベーション禁忌は聖書にも記載されているから、敬虔なキリスト教徒なら嫌うだろう。 逆に近代に入ってからの性感帯信仰が異常とも言える。

女子割礼反対の根拠ともされるが、クリトリスが女性の体にとって本当に欠かせないものかどうか怪しいな。

一つだけはっきりしていることは、どの社会でも女の性器に自由はあまり無いということ。男根のように放置されることはまず無い。 生理や出産など常にケアと点検が欠かせないからね。

955. 名無し調教中。 2006/12/08(金) 10:15:03 ID:NURGfebo

うんにゃ、聖書にオナニーしちゃいかんって記述はない。オナンが罰せられたのは姦淫の罪でだな。妊娠を目的にしないセックスをしちゃいかんというタブーならあった。

マスターベーションがタブーになったのはキリスト教とストア派が融合した結果、「肉なるものはずべて悪」って思想ができた時代だと思う。

意外に思うかもしれないが、イスラム世界のハレムでは女たちの同性愛と自慰が性的コンディションを高めるために容認というより奨励されていた。もっとも、子種を植える畑を耕しておくという意味においてだけど。
http://pink.nihongodeok.net/thread/pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1107523811/

            ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!     'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i もう オナニーしないから・・・ 
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | ! たすけて・・・・ いや・・
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ


「陰核切除」 

女子に対する「割礼」のことで、陰核を幼いうちに切り取ってしまうこと。


「陰核切除」の目的は、女性器性感を鈍化させることによる浮気封じにある。つまり男上位主義に基づく男の身勝手から出た発想で、女から性的快楽を奪うことにつながる。モハメツトは教典『口伝律(スンナト)』で、割礼は男のための儀式だが女にとっても名誉なこと、と言っている。しかし女の割礼を神聖な行事とするイスラム教の割礼儀式、ことに陰核切除は、中東やアフリカの一部に見られる残酷な弊習にすぎない。

従来、たいていの陰核切除手術で、施術者は少女を押さえつけ、麻酔も施さずにクリトリスを擦って勃起させ、その頂点で切り落とす。女の子は痛みに悲鳴を上げ、予後ケアーも不備なため、命を落とす者も珍しくなかった。

一八七〇年頃ヨーロッパで女のオナニー有害説が流布し、その影響もあってクリトリス切除が流行した。この傾向はアメリカにも飛び火し、一八九〇年代女たち(多くはプロスティテュートだが)は骨盤矯正という名目の手術を受け、その流行に乗ったことを証明するべく手術跡を見せ合ったという。
http://mistererog.seesaa.net/article/174587783.html

20 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 22:39

生殖器の部分的切断を割礼という。
場合によっては段世紀包皮の環状切開以外に包皮全体の切除や尿道の切開なども含む。

21 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 22:39

一番ひどいのになると、外陰部(大陰唇、小陰唇、陰核)を全部切除、挙句に小さな穴をのこしただけで縫い合わせてしまう。

対象は小さな女の子で当然ながら消毒も麻酔もない手術だけでショック死する子も多い。 手術後に感染症をおこして死ぬ子とあわせて40%に達するとか聞いたことがある。

傷がいえた後も小便さえもままならない、一回の小便に2時間もかかるようなとんでもない体になってしまうこともある。

結婚すると縫い合わせた陰部を夫がナイフで切りさいて性生活をする。 長期にわたり家をあけるようなときはまた縫い合わせてしまう。

中央アフリカの多くの女性はこのような生活を強いられている。アメリカに移民したブラックアフリカ系の女達もいまだこんなことをしているのが数万人いるとか・・・

24 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 23:29

>21
陰唇を切除すると、縫い合わせられないんじゃないの?
仮に縫えたとしても尿道口とは関係ない。 つまり、

1、陰核の切除
2、外陰部の完全切除
3、女性器の縫合

はヴァリエーションとして分けたほうがいい。 1と3は並存可能だが。


25 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/05/01 00:08

>>24は何が勘違いしてると思われ。 切除したら縫合しなきゃならない。
アフリカでの女子割礼でいう陰唇切除ってのは事実上外陰部の完全切除(ファラオ式)をさしている。 だから尿道口もあけておく必要があるんだよ


26 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/05/01 00:41

>25
ややこしいな。
羊の腸線や,樹脂などで癒着させる。
と書いてくれ。

216. 名無し調教中。 2005/07/25(月) 15:36:22 ID:dQfsirh/

素直に運命を受け入れて痛みに耐えようと歯を食いしばるが、気絶してしまう子もいい。

一口に女子割礼といっても苦痛のレベルは様々
いちばん辛いのは、

陰核、小陰唇、大陰唇、膣口切除、膣拡大術、外陰部封鎖

これをぼろぼろの剃刀刃でえぐるように時間かけて施術

15 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/06/29(金) 01:25 ID:R0emiL.6

飲み屋のババアから、終戦直後のパンパン(ストリートガール)の「オサネ切り」リンチの話を聞いたことがあります。オサネ=クリトリスですね。

いくら言って聞かせても、ナワバリや掟を守らない女がいると、まずリンチでボコにする。それでも聞かないやつを、みんなで押さえつけて、クリトリスをちょん切ったそう。

慣れてる女がいて、包皮をつまんでキュッと上の方にしごくと、クリのあたまがプルッと出てくるのだそうです。 そこをカミソリでスパッと切ると、その瞬間、切断面からおしっこみたいに血がピュと出て、切られた女はほとんど失神、あるいは失神寸前の状態になるそうです。

これをやられた女は、娼婦としては使いものにならなくなるらしい。 お客がオサネのない女をいやがるとか言ってた。もちろん私生活のセックスも楽しめなくなって、つらい思いをするそうです。 ああ。こわ。


40 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/05(木) 05:29 ID:twOvt3ek

何年か前、東スポに「陰核切除」という見出しが踊っていた。しかも一面トップで。
オウムの麻原がかわいがっている何人かの女性幹部のクリトリスを切除する手術をやらせたって。 理由は浮気を恐れてのことだったとか。

だから石井久子とか、あと名前忘れたけど彼女たち、オウムでクリトリスちょん切られたんだね。 気の毒に。まあ東スポだけどね。

それにしても、その日はどの駅の売店でも「陰核切除」 コンビニでも「陰核切除」 日本全国「陰核切除」(w)

55 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/11(水) 00:31 ID:O5ESLiJY

ガラス壜がいっぱい並んでいて、そこにホルマリン漬けのクリトリスが一個づつ入っていて、それぞれ名前が書いてあるの。「石井久子」とか「飯田エリ」とか。
ずらっと並んだクリたちの前で、ふんぞり返って四姉妹に陰茎を世話されているショーコー。

萌え................ないな。気色悪くなってきた。スマソ逝ってくる.....

58 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/11(水) 05:29 ID:N.esd4nA

ところで、瓶詰めといや、ベトナム戦争時代の現代の奇談があるみたいね。

ベトコンだかへの拷問は熾烈きわめたけど、けっこう女のベトコンが一番しぶとかったみたいで、電気拷問とか、なにやっても口割らない。もちろんそのころには、クリなんて電気責めでこげてしまってるんだろうし。

んで、精神的恐怖ってことで、クリではないけど、女性の内外性器、つまり膣と子宮などを、処刑したベトコンから摘出して、ホルマリンずけにして、名前書いたビン詰めにして、棚にずらってならべて、新しい女囚を威圧した、ってどっかの英語サイトにのってたけど、似たり寄ったりだね。

顔写真もガラス容器のところに貼ってあるらしく、仲間のベトコン女兵士のなれの果てを見て、卒倒する女囚が後を絶たなかったそうで、その手の拷問が一番効果覿面だったらしい


61 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 01:53 ID:7/cHgX7s

>>58
ベトナムは酷かったみたいだね。
なにかの本で読んだが、乳飲み子を抱えた若い母親の両乳首を、ナイフで切り取ったり(フランス兵だと書いてあった)、 ペニス切り取られた男もたくさんいたそうだ。
クリトリスやラビアを切られた女もいたんじゃないかな。


62 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 05:36 ID:2CbJa/bU

戦時中のベルリンでは薄く剥ぎ取られた女性器そのものが見せしめに玄関に釘で貼り付けてあったそうだよ。


63 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 06:17 ID:7FPat022

日本でも今ある結構大きな宗教団体で陰核切除やってるよ
両親ともにその宗教に属してるとその子供にやるんだよ


66 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/14(土) 02:27 ID:FYVdZk7E

「ドイツの古代には、姦通したら女性器を切り取る刑罰があり、切った品物は女の家の門に釘づけにしたという。」

「大阪の千日前の刑場では、女の性器をえぐりとり、晒して民衆にみせた。」

以上 井上橘泉著「写真集 残虐の女刑史」(綜合図書)より

切り取られた自分の性器を、さらしものにされるのはどんな気分だろう。
怖いような、萌えるような。

77 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/18(水) 00:14 ID:OZoMEO/s

確かアフリカのクリ切断は、クリがあるせいで淫乱になるってゆう俗信かららしいけど、本当にクリを切断しちゃうと、ほかの性感帯で快感を得ようとしてかえって淫乱になってしまうらしいね。
皮肉なもんだ。


80 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/19(木) 05:30 ID:Ec7w5sPw

>>77
アフリカの女性器切除は有名ですが、19世紀はじめの欧米ではオナニーの治療として、クリトリスの切除手術をやっていました。

オナニー=罪悪という西欧キリスト教的価値観から来ているのでしょうが、もともと性欲の強い女性のクリを切り取るわけだから、その残酷さは、ある意味アフリカのより酷いかも、、、

88 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/23(月) 23:59 ID:ytmGckNw

BME じゃ あんまりにも 性欲が強い 女が.. クリトリスを先の細い半田ごてで内側から 焼き潰すってのをやったみたいよ 一度ならずも 二度も..

一度目は 焼く時間が短くて 感覚が残ったから.. 二度目は 5秒ぐらい焼いたらしい...

95 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/26(木) 21:20 ID:KAEscDwI

>>88
アメリカなどで自慰過多症の女に手術を施すとき、切断する前にまず硝酸銀などで焼いて感覚を麻痺させていたらしい。
それでも直らなければ初めてクリを切断したワケ。


99 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/29(日) 03:42 ID:bSRjdmlM
>>95
自慰過多症の治療って、まさか本人が医者に相談して荒療治うけてたともおもえんから、それって子供なんだろうか? それにしても、その場合親に自慰過多賞が発覚して医者につれてかれるってことなんだろうけど、どうやって親に娘のオナニーがばれてたんだろうか?


100 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/29(日) 22:36 ID:7vN9Rjsw
>>99
大人だよ
20世紀初めまでは男女とも自慰過多は廃人になっると信じられていた時代だった
本人が罪悪感に悩んで医者に行くケースや精神病患者の自慰が発見されるケースが手術の対象になった
精神病の男の場合は去勢されることも珍しくなかった

103 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/31(火) 00:14 ID:noxBRbE2
>>102
テキサス州の病院での3人の自慰過多病の男性患者(白人1人黒人2人)の去勢手術について「優生学の名のもとに」という本に出ていたよ。

105 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/08/02(木) 05:03 ID:gfUHaq9k

知り合いの女の人で、バイクの事故で、クリトリスと小陰唇を全部なくした人がいるそうです。
入院中はほとんど、切断した性器のことなんて頭になくて、もっと人目につく、顔や体の傷やアザが治るのかということの方が、切実だったそう。

でも退院してから、自分のうちのお風呂で自分の股間をひろげて見た時にショックを受けた。
クリもびらびらもなくなって、穴だけになった自分の性器が惨めで、その日は何時間も泣いたそうです。

再建手術もイヤで(医者や看護婦に見られるのがイヤとのこと)、結局その人、精神的にセックスできない状態になっちゃったそうです。

8 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2006/07/27(木) 01:24:23 ID:HhA5P4o20

調査した女性が居たが、「何もないカベを見ているようだ」って言ってたなぁ
クリ・小陰唇切り取り、大陰唇縫合・マッチ棒程の穴を残す、、、、


18 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2006/10/18(水) 15:34:41 ID:H7QVXylk0

女の欲はそれだけ底なしだから そういう風習ができたんじゃないかね
そこまでしなくてもと思うが…


139 :/名無しさん[1-30].jpg:2008/08/07(木) 15:50:51 ID:jmAtR7us0

アフリカはかなり男尊女卑だからな。
女は男の所有物なので、下手に性欲に目覚められたら気が気じゃない。
そんで、女が自分から欲しがらないようにクリを切除。

少し前まで(否、場所によっては今でも?)石の矢じりのようなもので長老等が少女の性器を切り取った。 そこから感染症を起こして亡くなる場合もあったそうだ。 あまりに女性の意思を無視した危険な習慣との事で、これを無くそうという運動団体もある。
http://www2.bbspink.com/sm/kako/993/993375254.html
http://unkar.org/r/ascii/1153582447

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c47

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
48. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 12:37:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[430]

尼僧ヨアンナ(1961)

監督: イェジー・カヴァレロヴィチ
出演: ルチーナ・ウィンニッカ ミエチスワフ・ウォイト アンナ・チェピェレフスカ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3506D57B2C13B756

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0036SKPYY/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00005FW0M&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0HJ33FGV1K0PYW9M5K1E


 ポーランドを代表する作家イワシキェウィッチが、17世紀フランスの史実に基づいて書いた短編小説の映画化で、舞台はポーランド北方に置き換えられている。

辺境の尼僧院に赴任しようという司祭スリンは、そこを目前にして近くの宿屋に泊まる。客や従業員たちの間では、院の話題で持ち切りだ。尼僧たちは、院長ヨアンナを始めとして、みな悪魔にとりつかれ、情欲のままにふるまっている。スリンはその悪魔払いのため来たのだが、先任者は完全にヨアンナの魔性に狂って火刑に処されたのだ。彼は悪魔と対峙する前にすでに震えおののく。そして会ったヨアンナは、平常時は美しく淑やかだが、ひとたび、その魂が悪魔を呼べば獣のように肉の交わりを求めて這いずり回るのだ。

自分を、そしてヨアンナにも、鞭打ってその誘惑を振り払わせる苦行を強いるスリンだが(白い聖衣が干している選択部屋の隅と隅に分かれてのシンメトリックな構図)、次第に彼女らの内奥にある魂の真実の叫びが彼にも届き始める。そしてヨアンナの中の悪魔を自ら引き受ける事でしか、彼女を解放する術はないと信じたスリンは、彼女を抱いて悪魔と一体になり、罪のない従者と宿屋の下男を殺す。その血によって彼の内に封印された悪魔は、やがて彼に下される火あぶりの断罪に彼と共に昇天するであろう、そんな余韻の中に映画は終わる。

果たして、悪魔とは字義通りのそればかりでなく、たとえば、カソリック教義自体が内包する神や悪魔を弄ぶ矛盾、ナチの残虐行為からスターリン圧政に連なるポーランドの問題を意味する言葉でもあろう。東欧映画に共通する理詰めの放縦とでも呼びたいカメラの運動にも圧倒される、鬼才カワレロウィッチによる真の恐怖映画。主人公が自分とそっくりの顔をしたラビ(ユダヤの僧侶)に教えを請うシーンが印象的。


________________


カメラに頭を向けて腹ばいで床に倒れている男という奇妙な構図のショットから始まる本作は、全編にわたって空間の深さを意識した構図を用いており、カメラの動きもそれに追従している。また、文芸作品らしいリアリズムで、SFX一切無し(逆廻しも無し)なのだが、ここまで得体の知れない存在を感じさせるのは流石である。観客を惑わす編集や、フレーム・イン、妙なタイミングが満載で、楽しめる。

苦悩に満ちながらも、どこか笑っているように見えるヨアンナの演技が怖い。村人たちの方も病的に見えるが、彼らは単純に欲や愚かさ(俗世界)を示しているのだろう。モノクロの、時に非現実的な色彩が、ポーランド映画のもつシンプルな画面によってより象徴的に、そして無機的に働いて、極度に精神的な中世ヨーロッパの雰囲気を上手く表現していた。何と言うか、ベルイマンの簡潔な世界観を物語的にしたような作品だった。


________


童貞僧スリンに出会って恋に落ち、生理が始まってしまったヨアンナが、その経血を壁に塗り、悪魔に取り憑かれた笑みをたたえる有名なシーンが忘れられない。

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=16926


修道院に悪魔祓いのために派遣されるスーリン神父は,その途中の宿屋で,怪しい噂を耳にする。修道女たちに悪魔が憑き,みな裸で踊り回るなど狂乱状態だ。とくに尼僧長のヨアンナには,いくつもの悪魔が住み着き,どんな悪魔祓いの儀式も功を奏さない。神父の前任者も,このヨアンナの妖気に惑わされ,狂い死んだのだという。

不安でいっぱいの神父が,修道院で実際に出会ったヨアンナは,普段は魅力的な瞳を持った淑やかな女性。しかし,いちど悪魔が乗り移ると,野獣のように唸り,呪いの言葉を吐き,ほかの修道女とともに荒れ狂うのだ。

はじめは,教理に則って,公開の悪魔祓いの儀式をおこなうスーリン神父だったが,全く効き目がないことを悟ると,密室でのヨアンナとの一対一の対決を試みる。そして次第にヨアンナの苦しみ,真実の声を知るにしたがい,自らがその悪魔の犠牲になるほかに,ヨアンナを救う道はないと知る。

ついにそのときは訪れ,ヨアンナと抱き合った神父は,体の中に悪魔たちが乗り移るのをはっきりと感じる。その後,すっかり普通に戻ったヨアンナに対し,悪魔を受け入れた神父は,内なる悪魔との戦いの中で疲れ果て狂乱。ヨアンナの肉体に戻ろうとする悪魔を自らの内に永遠に閉じこめるため,悪魔にすべてを売り渡す。悪魔は神父に従者ら二人の少年を殺害させ,ふたたびヨアンナも狂うが,しばらくののち元に戻り,その後は長く修道院長をつとめる....。

http://www.tomita.net/review/y980318.htm


この作品はケン・ラッセル監督が1971年に撮った「肉体の悪魔」のルーダン憑依事件の後日談と位置付けられる作品。

この作品自体は1960年に作られた作品なのでケン・ラッセルの作品とは全く関係ない。しかし、ルーダン事件で尼僧院長ジャンヌ(ポーランド語でヨアンヌ)がグランディエ(この作品ではガルニェツ)の魅力に惑わされ、尼僧院全体がいわゆる集団ヒステリー状態に陥る。グランディエが尼僧に悪魔を憑かせた張本人として火刑に処せられる。

この作品ではガルニェツ(グランディエ)の火刑の後の話として展開する。

ヨアンナは依然として悪魔に憑かれた状態で神父スーリンが悪魔祓いに向かう。尼僧院で神父たちが繰り広げる悪魔祓いの演出は最高。教会の石畳に十字架のように横たわる尼僧たちを上から見つめるように撮るシーンは幻想的というよりはサイケな感覚の方が合っていると思う。

そして、ヨアンナの尋問でヨアンナがブリッジの格好になり悪魔の声で応じるシーンはウィリアム・フリードキン監督の「エクソシスト」の階段をブリッジで降りるシーンとして完全に活用されている。

悪魔憑きが女性の男性に対する愛情や情欲であることはストーリーが進む中で明らかにされていくが、スーリン神父自体もヨアンナに魅了されていき悪魔に憑かれるという展開は、何とも「性(サガ)」を表しているようで物悲しさもある。

ヨアンナを演じたルチーナ・ヴィニエッカは同監督の「夜行列車」に引き続き妖しい魅力を出しており最高だった。さすがイェジー・カバレロビッチ監督ストーリー展開も映像の表現力素晴らしく一気に観てしまう傑作だ。


_______


17世紀のフランスで起こった“ルーダンの悪魔憑き事件”。これを題材にした有名な映画が2作あります。本作「尼僧ヨアンナ」と「肉体の悪魔」です。

この2作の間には、大きな違いがあるのですが、まず時系列で考えた時、「ヨアンナ」は「肉体の悪魔」の後日譚と捉えることができる、という点があります。 といっても、安易に〔続編〕と呼ぶことはできません。

「尼僧ヨアンナ」の原作は“ルーダンの悪魔憑き事件”をポーランドの作家イヴァシュキェヴィッチが独自の解釈を交えて書いた小説です。例えていうと、「赤穂浪士事件」に対する「忠臣蔵」のようなもの。一方「肉体の悪魔」の原作は、オルダス・ハクスリーが綿密な取材をもとに執筆したノンフィクション。舞台や世界観、登場人物の名前も違います。例えば;


  『肉体の悪魔』        『尼僧ヨアンナ』

  地方都市ルーダン   →  ルーディン(映画ではポーランドの無名の寒村)

  修道院長ジャンヌ   →  ヨアンナ(ジャンヌのポーランド語読みですね)

  グランディエ司祭   →  ガルニェツ神父

  イエズス会士・スラン →  スーリン神父

 (スランは原作のみ登場)


「肉体の悪魔」は、グランディエ(ガルニェツ)が火刑にされたところで終わります。一方「尼僧ヨアンナ」は、ガルニェツの死後、新たな悪魔祓い士としてスーリン神父が来るところから物語が始まります。
「肉体の悪魔」はフランスの地方都市(しかもかなりアヴァンギャルドなセットデザイン)が舞台で、映画のタッチは極彩色のエログロ絵巻。


「尼僧ヨアンナ」は東欧的な世界観の荒涼とした風景の中、モノクロの美しい画面であくまで静謐に、狂気が描かれます。この両作品の世界観・イメージはあまりにもかけ離れすぎているので、即・続編と捉えるにはかなりの抵抗が感じられます。しかし、これは多元宇宙的な世界観の中で展開する“ルーダンの悪魔憑き事件”を様々な視点から視ている、と考えれば、これほど面白い比較鑑賞法はなく、この事件を元ネタにしたと言われる「エクソシスト」も“ルーダン事件”の時空を超えた一面(憑かれた少女がとるリアクションの数々や、退魔士の神父の交代劇、といった展開は“ルーダン”事件そっくり)と解釈すると、メチャクチャ面白い映画の楽しみ方ができる、と言えないでしょうか?

本作「尼僧ヨアンナ」の魅力は、イェジー・カワレロウィッチ監督の手腕による、まさにアート映画と呼ぶにふさわしい、ゾクリとする程美しい映像の数々だと思います。


荒野の真ん中にポツリと建つ、白い修道院の幻想的な風景。


楚々と登場した瞬間から、その静かな貌に宿した狂気のまなざし。

ヨアンナ演じるルチーナ・ヴィニエツカのこの演技力!


「肉体の悪魔」でせむしのジャンヌ僧長を演じたヴァネッサ・レッドグレーヴの怪演も鬼気迫るものがありましたが、ヨアンナの貌に突然悪魔が現出するシーンの表情など、本当にコワイです。名女優相譲らず、の感・無量です。


悪魔が“女の血をかきたてて”白亜の壁につける「血の手形」。

礼拝堂の床に、腕を広げてバタバタと倒れる尼僧たち・・・真っ白い十字架が累々と横たわっているようです。

悲しみと嘲りがめまぐるしく交錯する、美しきヨアンナの大写しの貌。

そして、映画のラストで、ヨアンナを救うためにスーリン神父がとった行動とは・・・。


この映画は「悪魔憑き」という設定を通して神や悪魔の存在、そして愛とは何なのか・・・といった哲学的なテーマを問いただしているように思えます。 「肉体の悪魔」では、悪魔の存在そのものの問いかけよりも、「悪魔憑き」を政治的な陰謀に利用する人間たち、またその権謀術数により運命が狂わされていく人々のドラマを描いた作品だった、といえそうです。 同じ題材を扱っても、作品というものはここまで変わるものなのですね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0036SKPYY/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00005FW0M&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0HJ33FGV1K0PYW9M5K1E

  かねてその評判は高いが、日本ではこれまで部分的引用でしか知られていなかった歴史人類学の大著、ミシェル・ド・セルトーの『ルーダンの憑依』(みすず書房 6500円+税)がはじめて全訳された。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%86%91%E4%BE%9D-%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC/dp/4622073978


「ルーダンの憑依」は、十七世紀フランスの田舎町の女子修道院で起きた、歴史上もっとも有名な集団的悪魔憑き事件である。

十七人の修道女からなるウルスラ会修道院に、数週間前に亡くなった告解師の亡霊があらわれた。霊はしばらく修道女のベッドの脇で泣いた。別の亡霊が次の日真っ黒な球のかたちで修道院の食堂にあらわれ、二人の修道女を乱暴に地面に押し倒し、その肩に乗った。やがて修道女たちの肉体と精神に奇妙な変調があらわれ、次々に判断力を失い、全身がすさまじい痙攣に襲われた。

 教会の上層部は動転し、調査をした結果、この事件の犯人は悪魔だと判断した。「悪魔祓い」が専門僧の手で行われた。 悪魔に名を名乗るように命じると、「神の敵だ」という。悪魔にとりわけ狂った院長の体から出るように命じると、院長は暴れ回り、吼え、歯をきしらせ、奥歯が二本欠けた。 悪魔と何度か問答を重ねた末、悪魔を彼女の体内に入れたのは、ユルバン・グランディエという別の教会の司祭であると判明した。


「彼女たちは叫び、(略)グランディエを探そうとして、修道院の屋根に駆け上がり、また肌着だけで木の上に、それも枝の先の方までよじ登ったのです。そこで恐ろしい叫び声を上げながら、風や雨に耐え、何も食べずに四、五日も留まっていた」という。


 この悪魔憑き事件は、たちまちヨーロッパ中に知れ渡り、ルーダンの街に何千もの野次馬が押しかけた(修道女が教会の尖塔に上り宙を飛ぶなどのウワサが広まった)。野次馬は何日も泊りがけで狂える修道女を見物した。野次馬に見られながら、修道女は吼え叫び、土の上でころげまわり、足や手を組み合わせ、足の裏をくっつき合わせたりした。卑猥なようすで舌を出し、つばを吐き、冒涜的な言葉を吐きちらかした。ミサの最中に、足と頭のてっぺんだけで背面位の体を支え、その体勢で階段をかけ上がり祭壇の上で司祭の服を引きミサを妨害した。

 やがて、修道女たちには、一人に何人もの悪魔が乗り移って(多い人には九人も)いるとわかる(悪魔がそう告白する)。修道女たちとグランディエとの対決が行われ、グランディエがどう否認しても、彼が悪魔に使われている証拠が次々に出てきた。六人の悪魔とグランディエが署名した「契約書」すら出てきた(「神を否認して悪魔に仕え、できる限りの悪を尽くし、なろうことなら人間でなくなり悪魔になることを願う」)。グランディエは、ルイ十三世直々の指名による特別法廷で魔法使いとして裁かれた。一カ月余の審理を経て(書類の読み上げだけで十八日間を要し、喚問した証人は百人をこえた)、膨大な証拠(悪魔との契約書など)によって、火刑による死刑が宣告された。刑は一万人以上の見物客の前で執行された。


 裁判中に、修道院長と修道女の一人が、無実のグランディエを告発して罪におとし入れたと告白したが、その告白も、魔法使いの魔力を証明するものとされ何の影響力も及ぼさなかった。

 この異常な事件は、欧米では繰り返し検証の対象となり数々の論文や小説が書かれた。映画も(カヴァレロヴィチ「尼僧ヨアンナ」、ケン・ラッセル「肉体の悪魔」)作られ、オペラも(ペンデレツキ「ルーダンの悪魔」)作られている。 本書は、驚くほど浩瀚な資料によって、この事件の背景を深く深く掘りさげている。なるほど名著といわれるだけのことはある。

 この事件をもっと大きな構図で知るためには、ポール・ケーラス『悪魔の歴史』(青土社 2718円+税)をあわせ読むとよい。悪魔という観念が、どれほど人類の頭を狂わせてきたかがよくわかる。特に、宗教改革と反宗教改革の時代は最も、悪魔観念にとらわれていた時代で、カトリックもプロテスタントも互いに他を悪魔とみなしていた。ルーダンは実は宗教戦争の最前線で、ついこの間まで、両教徒が殺し合いを続けていた場所だった。

 今世界で一番悪魔の存在を信じている人が多いのはアメリカで、半数以上の人がそれを信じている(ハリウッドは悪魔映画でいっぱい)。かつてアメリカ人にとって悪魔はソ連であり共産主義だった。いまは何なのか。テロリストであり悪の枢軸国家だ。イスラム原理主義者もアメリカは悪魔の国と信じている。だから殺し合いがつづく。

http://blog.livedoor.jp/phoyipsnoons/archives/64959390.html


『肉体の悪魔』の原作はオルダス・ハクスレーの『ルーダンの悪魔』という歴史研究書。 『ルーダンの悪魔』はルイ14世時代のフランスの修道院で実際に起きた悪魔憑き事件を、20世紀の視点で冷静に分析した本。

 田舎町ルーダンにやって来たセクシーな司祭(オリバー・リード)は町中の女たちを熱狂させた。その熱狂は男子禁制の修道院内にも感染し、なかでも修道院長(ヴァネッサ・レッドグレーヴ)は一度も会ったことのない司祭に恋焦がれ、彼に犯される淫夢を見るほどだった。

 ところが司祭は極秘にある女性と結婚してしまった。司祭のファンたちは嫉妬に狂い、精神の均衡を失う。 中央政府は、それが女性たちの性的欲求不満による集団ヒステリーだと知っていたが、権力を持ちすぎた司祭を葬るために政治的に利用する。 司祭が悪魔に魂を売って、修道女たちに悪魔を取り付かせたのだと。そして、政治ショーとしての悪魔祓いと魔女狩り裁判が始まる。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20090321

われわれ人類と悪魔との契約を記す文書で、今日まで遺されているものは数少ない。冒頭に掲げたユルバン・グランディエによる一書は、そのなかで最も明確に形を留めたものとされている。

このユルバン・グランディエなる人物は、十七世紀フランスを揺るがしたかの有名な「ルーダンの悪魔憑き」事件の被告であり、一六三四年に同市で火刑に処された札付きの放蕩司祭としてよく知られている。

 彼がサン=ピエール・デュ・マルシェの教区司祭に任命されたのは一六一七年、二十七歳のときであった。栄誉ある就任は彼の自尊心をしばし満たしたが、だからと云い、ひきかえにその美しい面貌を自然に朽ち果てるまで聴聞室の翳がりに埋れさせるつもりはまったくなかった。


 「いや聴罪司祭とは、その気になりさえすればあまたの女と一戦交えるのにこれほど都合のよい地位もあったものだ。まさしく俺にふさわしい、神が与えてくださった恩寵に違いない」


 という次第であり、以来、彼は自ら定めた勤行に忠実にはげむこととなった。のちの裁判が決めつけたような悪魔との取引こそなかったものの、それとは別に、彼は神のことなど識りはしなかったのである。

 この新任の司祭は、手始めとばかり、悔悛に訪れる娘たち次々とものにしていった。とりわけ王室顧問官の娘マドレーヌ・ド・ブルについては、その愛人関係を公けにして憚らなかったという。


 このようにしてグランディエは就任後の数年を思いのままに過ごしたのだが、やがて普通の女では飽き足らなくなってきたちょうどその折、一六ニ六年、同市にウルスラ会修道院が新設された。純潔の砦に集いし十七人の乙女たち――とりわけ「天使のジャンヌ」の誉れ高き院長ジャンヌ・デ・ザンジュのみずみずしい横顔は――さしもの女に食傷気味であったドン・ファンの裔にとっても、新たな意欲を掻き立てるに足るものであったらしい。それが司祭にあるまじき涜神行為になることなど、彼にとってはどうでもよいことであった。


 それにしても彼は、一体どのようにして院長のみか他の修道女たちをも芋蔓のごとく籠絡せしめたのだろうか。いかに名うてのプレイボーイといえど、たしかに悪魔に縋ったような話ではある。それゆえ彼がうまくやってのけた際には、いかなる手管を用いたのかは大いに人の怪しむところとなった。

 この一件はそれだけでは済まされなかった。さすがに聖ウルスラの美名を汚し、その験力をも侮ったとなれば、因果も来たりて誅槌を下すというもの。当初はグランディエに心底惚れ込み、修道院長の地位を譲り渡そうとさえしていたジャンヌであったが、グランディエを御するなどとうてい適わぬこと。頭を冷やして考えるならば、自分といい後輩たちといい、とんだ不始末をしでかしたものだ。このままでは世間の恥さらし、かくなるうえは すべてはグランディエと悪魔の謀りごとに帰してしまうのが上策であろう――というわけで彼女たちは、「悪魔憑き」のシナリオを描いた謀殺者らと利害の一致を見た。

 だが、グランディエの禍根はそれだけではない。誘惑者として中傷と非難を集めるかたわら、彼は政治家として、また著述家としても敵をつくることに余念がなかった。

 政治家としての彼は、聴聞を通じて地方要人の妻たちとのコネクションをつくりあげ、間接的に影響力を行使した。これは、ルーダンにもともといたカプチン会やカルメル派にとっては、あの学者面をした色男に女性告解者をことごとく奪われ、著しく影響を減退させられたかたちとなる。また当地のカルメル派の収入源であったノートル・ダム・ド・ルクヴランス(健康回復の祈祷を受ける聖母)というマリア像も、グランディエの嘲笑の餌食となり験力を失った。

 グランディエは執筆活動も精力的に行った。自由主義的な論文や風刺詩といったものに本領を発揮し、もう一つ機縁があったなら、同じイエズス会士であったルネ・デカルトやあるいは諧謔の思想家フォントネルのようなリベルタンとして名が挙がったかも知れないのだが、あくまでローカルな諷刺家に留まった彼は、当然の帰結として地元政治家や聖職者たちに疎まれる結果となった。

 総じて、彼は誘惑や挑発には長けていたが、保身のすべをまったく知らず、その子供のような無防備さゆえに、自ら火刑場の薪を積み上げていったのである。

 それでも、彼の著作のなかにはマドレーヌ・ド・ブルのために書かれたという『聖職者の妻帯権を求める訴状』といったものまで含まれているのを見るならば、この放蕩者にもそれなりのポリシー、内的な一貫性があったことを認めなければならない。

 「若い男性に禁欲を強いるということは、羊に向かって空を飛べと云っているようなものではないか? 羊を崖に追い立てたところ墜落して死んでしまったとしたら、その責任は羊ではなく牧者にあるのではないか? そのような馬鹿げた不可能事は信仰とは何の関係もない。

 読者諸賢よ、性欲、食欲、名誉欲といった欲望は、それが美辞麗句や欺瞞によって隠蔽されている時にこそ毀めるべきなのであって、それ自体は罪でないばかりか恥ずべきことですらない」

 してみれば、愛人との関係をとりたてて隠さなかったのも、彼なりの誠実さだったのかも知れない。とはいえ、彼の時代そして地位において、そんなことが理解されるはずもなかった。グランディエに対する共同体からの排除は、「魔女裁判」という最も陰惨なかたちで今しも始まらんとしていた。天使たちもまた沈黙のうちに彼の謀殺を許した。グランディエは、手遅れにならぬうちに自制を知る機会を、遂に得ることができなかった。

 ウルスラ会修道院の聴罪司祭であったミニョン神父が、最初の告発者となった。彼もまたグランディエと土地を争い、嘲笑を浴び、従姉妹を誘惑された、つまりはグランディエがつくった敵の一人であった。ルーダンで起こった悪魔憑きのすべては彼が仕組んだ芝居であったが、のちに同類の訴訟が積み上げられ、それは退け難いものとなった。

枢機卿リシュリューは彼の風刺文に恨みを抱いていたし、検察官は娘を孕まされた復讐をする絶好の機会であった。そのうえフランチェスコ会、カプチン会、そしてグランディエ自身の属するイエズス会の神父までもが告発者のリストに名を連ね、グランディエの甘言を信じたために悪魔に憑依され翻弄されたという、かつて彼に捨てられた女たちが次々と証言台に立ったのである。
http://www.geocities.jp/mezusinnou/kaie05.html

尼僧ヨアンナ / イエジー・カワレロウィッチ監督の最高に美しい白黒映画


1960年ポーランド映画。何度も見ているが、これほどの美しい白黒映画を知らない。見る度に新鮮な感動を覚える。全編、考えぬかれた構図がぴたっと決まっていて、そんなところからもこの映画美に引きずり込まれる。

中世のポーランド、辺境の寒村の旅籠にスリン神父(ミエチスワフ・ウォイト)が着くところから映画は始まる。村の尼僧院の僧院長のヨアンナ尼に悪魔が乗り移っている。スリン神父は彼女の悪魔払いのためにはるばるやって来た。スリン神父は僧院で生まれ育った女を知らない敬虔なキリスト教徒であることをみこまれたらしい。前の教区司祭が夜な夜な美しいヨアンナ尼の寝室に忍び込んだために、彼女の肉体に悪魔が乗り移ったと村人は噂している。


旅籠から見ると小高い丘の上にその僧院はあり、中間あたりに、前の教区司祭が火あぶりの刑に処せられた刑場が今も残っている。その横を通って、僧院についたスリン神父はヨアンナ尼と対面する。対話が進むにつれて、ついに悪魔が本性を表して、神父に挑発する言葉と石壁に血の手形を残してヨアンナ尼が立ち去っていく。この時の映像が様々に媒体に使われているので、目に焼き付いている。

二人は誰も入れない広い屋根裏部屋で、苦行を続けるうちに、通いあう心が芽生える。ついに、口づけをきっかけに悪魔はヨアンナ尼からスリン神父の肉体に乗り移る。神父はヨアンナ尼への愛ゆえに、悪魔を自分の肉体に留め置こうと決意する。ヨアンナ尼を救う道はそれしかないことを悟って、悪魔と取引をする。取引の条件は殺人の罪を犯すことだ。スリン神父は二人の村人を斧で殺害して、ヨアンナ尼を悪魔から救う。

途中、悪魔払いに自信を失って、ユダヤ教の司祭を訪れて助言を求める。 ここでユダヤ人司祭はキリスト教徒のユダヤ人迫害を持ち出して、話しは決裂する。このシーンもあって、この映画はキリスト教徒の自己分析の映画ではないかと思った。根底にはナチスドイツのホロコーストがあるのかも知れないが、作者は普遍的なレベルを問題としているように思えてしかたがない。というのも、今見ても鮮度を失っていないと感じるから。

http://page.sgy3.com/index.php?ID=1162

中世末期。ポーランドの小村にあるウルシュラ修道院の尼僧長「天使の」ヨアンナの身体には6体の悪魔が憑いていた。悪魔はときとしてヨアンナの意識をのっとり、彼女に悲鳴を上げさせ身体を操った。彼女のほかの尼僧たちにも悪魔は憑き、修道院内は悪魔憑きの病的な空気に深く包まれていた。事態を収拾するため教会から派遣されたスーリン神父はヨアンナに憑いた悪魔を祓う祓魔式に臨むことになる。

スーリンが修道院に向う途中で聞くヨアンナの噂は不穏だったが、実際に彼女と面会してみればそこには憔悴した一人の尼僧がいるだけだった。しかし面会が終わり、神父が十字を切ったとき彼女は豹変する。表情は一変して恐ろしい形相となり、魂の奥底まで覗き込むような凄まじい目つきで神父を睨みつける。彼女に憑いた悪魔が目覚めたのだ。悪魔は彼女の口を借りていうだろう、「そう簡単に俺をこのかわいい体から追い出せると思うなよ」と。

ヨアンナの祓魔式は公開される。興味本位で集まる野次馬たち。ヨアンナをはじめほかの尼僧たちに憑いた悪魔たちまでもが暴れだし、修道院内は狂気のるつぼと化して儀式は失敗に終わる。スーリンは公開をやめ、屋根裏の密室での祓魔式に切り替える。時間をかけ相手の話に耳を傾け、精神を落ち着かせる。これは現在でいうカウンセリング式の精神療法によく似ている。面会を重ね、ヨアンナの人となりを知るにつれ神父に募っていく彼女への思慕の念。何としてでもヨアンナを癒し、彼女を聖女にしたい。その思いが嵩じたために、予想外のおそろしい事態を招いてしまう。

この小説は実際にあった悪魔憑きの事件を著者がアレンジして小説としたもので悪魔に直面した神父が自らの信仰を自問し、女への愛情を自覚する内面探求の物語となっている。これは著者の文学の特徴であって訳者は巻末の解説で著者についてこう述べている:

イヴァシュキェヴィッチの小説は、ポーランド近代文学が自らの宿命とみなしてきた政治性、愛国憂国亡国の問題、祖国の蜂起や戦争をめぐる主題などをそれ自体として全面に押し出すことがほとんどない。時局に対応して、作者自ら政治的寓意を含ませるということもほとんどなかった。焦点をあてられるのは、常に、愛や死、歴史の無常、あるいは美の衝撃に直面した個人の内面劇であった。

きわめてショッキングな内容を扱ってはいるものの、この小説においてもっとも注目されるのは結局はスーリン神父の内面の問題であり、悪魔憑きの事件は彼にとっての契機としてあるに過ぎない。

悪魔とは何であるか。それは誰のなかにも棲んでおり、われわれを日々罪へと誘惑する囁きのことではないのか。ヨアンナは敬虔な尼僧だが、彼女も人間であって傲慢さと無縁ではない。その弱点を意識しすぎるあまりの狂気の発作、それこそが悪魔の正体ではなかったか。

かつてスーリンの前に祓魔式に臨んだ美男の神父は、尼僧たちの関心を惹きすぎたために断罪された。女だけの閉鎖的な空間で厳しい戒律に縛られて続く禁欲的な日々。それが若い女たちの自然な欲求を歪め、集団ヒステリーを引き起こしたとしても異常とは思えない、むしろ自然な反応だと管理人には思える。最初の祓魔式の恐ろしいような狂気のカオスも集団ヒステリーの場面と捉えられなくはない。

修道院をときどき抜け出しては村の庶民たちと他愛ない噂話に興じて憂さ晴らしをしていたある尼僧だけは、悪魔憑きと無縁な健康体でいるという設定に注目すれば、管理人と同じ見解を著者もこの事件に関してもっているように思える。それにしても最後に勝利したのは悪魔だったのか、人間だったのか。

http://epi-w.at.webry.info/201104/article_1.html


フロイト的抑圧の光景 / 「尼僧ヨアンナ」 イェジー・カヴァレロヴィチ


フロイトそのまんまに、まずは書いていこう。もともと人間の「性」は抑圧されている。

そうしないと、秩序はうまく保たれないからだ。宗教や法や政治というのは、そのような「性」を封じ込めて、それで社会全体がうまく機能するようにするためのものといってよい。

そういう抑圧のシステムの中では、男性の側から一方的にみると、この映画の冒頭の下卑た宿屋の主人のセリフにあるとおり、女性というのは聖女であると同時に淫らな存在である。社会的な禁忌を破るものはすなわち「悪」であるとするならば、そのような性的な存在である人というものは、映画の中でカトリックの僧侶の主人公と問答をするユダヤ教の僧侶の認識とおり、もともと悪を秘めているし、そもそもそれが前提となって世界は出来あがっているということになる。


さらに、性的な抑圧は、時にそれがうまく機能しないと、人間の精神に破綻をきたすこともある。フロイトは単刀直入に、精神病の病理を性に結びつけて考えた。

この映画は、カトリックの修道院が悪魔に獲りつかれているため、その修道院に派遣されてきた僧侶の破滅の物語。
悪魔につかれた尼僧ヨアンナに、悪魔払いの様々な努力をするが、そのうちに僧侶自体がその悪魔に取り付かれていくという筋書きなのだが、映画のテーマは、性的存在である人間の悲劇といったところかと思う。

映画の観方は様々でよいと思うが、共産主義体制の抑圧の風刺うんぬんはちょっとピントがずれていると思う。この映画の取り扱っているのは、もう少し人間の禁忌の起源に触れるようなものであろう。

単純といえば、単純。

宗教と性・・・そのまんまフロイトのテーマである。


荒涼としたポーランドの風景に、精神の破綻を来たした女性の悪魔劇が延々と続いていく。そして、性的なものから隔絶した存在であるべき僧侶が、尼僧との対峙を通じて、人間の暗い性の世界に落ち込んでいく様を、完璧なカメラワークと清みかえったモノトーンの画面の中でゆっくりとゆっくりと描写していく。

悪魔に憑かれる、すなわち精神に破綻を来たした尼僧たちが、躍動する女性としてむしろ魅力的にみえるのは自分だけではないはず。それはこの映画の監督の狙いだったと思う。

http://masterlow.blog74.fc2.com/blog-entry-165.html


「悪魔憑き」の現象という戦略 ―― 封印され得ない欲望系との折り合い


  1) 閉鎖系の空間状況下での修道女たちのストレスと、ガス抜きされねばならないという構造性


 この映画を今回観直していて、私の脳裏を過ぎったのは、ピーター・ミュラン監督の「マグダレンの祈り」(イギリス・アイルランド合作映画・2002年製作)の幾つかのシークエンスである。

 それは、アイルランド各地から「非行少女」を強制隔離して、「堕落したあなた方も、信仰を取り戻すでしょう」と言い放つ、シスター・ブリジッドの訓示によって開かれた「マグダレン修道院」の苛酷な物語であった。 「未来の修道女」を目指すことを強いられる「非行少女」たちの実話であるから、観ていて余計総毛だったものだ。 とりわけ、修道院のルールに背いた「未来の修道女」に対するシスターたちの「教育」は、彼女たちの若い自我を壊しかねないほどの陰惨さに満ちたものだった。


 洗濯場で全裸にされた娘たちを一列に並ばせて、シスターが吐き出す言葉の暴力は殆んどサディズムと言っていい。

 「オッパイが大きすぎる子がいるわね。

フランシスは意外ね。こんな貧弱なオッパイは見たことはないわ。乳首もないわ。
見た?普通じゃないわ。ハハハハ。

一番のぺチャパイはフランシスね。一番のデカパイは?・・・」


 シスターによって、「陰毛賞」という低俗なるネーミングによるヘイトスピーチが吐き出され、その対象となった「未来の修道女」は泣き出すばかりだった。


 このエピソードで瞭然とするように、「マグダレン修道院」では、シスターを頂点とする「権力関係」が形成されていて、ここに寄生する修道女たちの日頃の不満やストレスをガス抜きする手段として、「未来の修道女」に対する陰湿な虐めや暴力が日常化しているという現実があった。 いや寧ろ、「権力関係」を保持する「潤滑油」として、この類の暴力が常態化していたと言ってもいい。

 ここで重要なのは、修道女たちのストレスが、このような方法論によってガス抜きされねばならないという、その構造性そのものである。 そこでは、厳然たる「権力関係」が存在し、閉鎖系の空間状況を現出させていた。 そして「権力関係」を補完的に強化するシステムが殆んど万全であり、何よりも、「不道徳なる娘たち」を矯正するという大義名分があった。 そして、このような施設の存在を認知する社会的背景があり、そこに送り込まれた娘たちの親族の、堅固な協力体制が厳然と存在していたのである。

 以上の言及は、1996年に閉鎖されたアイルランドの修道院の実話についてのもの。 ここからは、本作の修道院のケースを見ていきたい。

 2)「悪魔憑き」の現象という戦略 ―― 封印され得ない欲望系との折り合い


 本作の時代背景は17世紀半ば。 場所は、ポーランドの寒村の尼僧院。

 映画を観る限り、この尼僧院には、「マグダレン修道院」のような堅固な「権力関係」が存在したとは思えないし、まして「未来の修道女」に対する陰湿な虐めや暴力が常態化していた訳ではない。 いや、それ故にこそと言うべきか、尼僧院内部の閉鎖的環境下で生活する尼僧たちにとって、色彩感の乏しい日々の累積の中でストックした、様々なストレスを解消する手立ては相当に限定的であっただろう。 しかし、その限定性は相対的なものだった。 そこが、「牢獄」の如き「マグダレン修道院」の閉塞性と分れていたのである。

 個々人の欲望系が、抑性的に処理される技術のみが求められる生活の日常性は、そこに特段の破綻を来たす事態が招来しなければ殆ど問題ないが、閉鎖的環境下で許容された自由の濃度が相対的に深かったならば、却って、個々人の欲望系の出し入れが恣意的になりやすく、抑性的に処理される技術のコントロールも困難になるであろう。


 「聖」の象徴としての尼僧院が建つ丘の下に、まるで対極の構図のように構える、「俗」の象徴としての木賃宿。 そこに通う僧院の門番の話によると、尼僧院では、夜間でも門を閉めないから出入り自由であり、肉食も自由であると言う。 即ち、尼僧院の尼僧の個々人の欲望系は、「絶対禁欲主義」の縛りから相対的に解放されていたのである。 まして、美しい女性の尼僧院長であるヨアンナの下で、先の「マグダレン修道院」のような堅固な「権力関係」が形成されていた訳ではなかった。 尼僧たちは、適度なガス抜きを愉悦していたのである。

 現に、「聖」の象徴としての尼僧院に暮らす一人の尼僧は、折に触れ、「俗」の象徴としての木賃宿に通っていて、世俗の話題を存分に共有していた。 そればかりか、木賃宿の色好みの亭主に酒を飲まされ、軽快なテンポで歌まで歌うのだ。

 
 「惚れる男がいなければ、私は一生尼暮らし」


 こんな歌を平気で歌う尼僧が、スリン神父に見つかり、退散するシーンは印象深いものだった。 なぜなら、後に男との駆け落ちに失敗ししたこの尼僧は、男に捨てられて嘆いていたが、ここまで徹底的なガス抜きを愉悦していたならば、もう本質的に、彼女は「俗」の住人であるとしか言えないからだ。 そして重要なことは、この尼僧が「悪魔憑き」に捕縛されていなかったという厳然たる事実である。


 「俗」の住人には、「悪魔憑き」という現象が無縁であったこと。 それこそが、本作の根柢にある主題に関わる由々しき現実なのだ。

 ともあれ、そんな環境下にあったからこそ、美男で若いガルニエツ神父が、尼僧院の門戸を開けて、夜毎に美しいヨアンナの寝室に忍び込むことが可能だったのだろう。

 「尼僧たちは、神父の訪問を享楽していた。悪魔に取り憑かれた尼たちは、人目も憚(はばか)らず、大声で喚き立てていたのです。会堂で例拝の間にも、淫らな行為をしていました」

 これは、スリン神父が土地の者から聞いた話。
 
 そのスリン神父が、ヨアンナとの関係形成の中で、本人から直接聞いた話がある。 既に、「悪魔憑き」によって隔離を余儀なくされていたヨアンナは、スリン神父に語っていた。


 「神よ、このあさましい私は何ものですか?私はただの尼です。父は公爵でしたが落ちぶれて、スモレンスク(注)にいるとのことですが、不明です。八つの悪魔に取り憑かれたのは、私の落ち度でしょうか」


(注)17世紀初頭のロシア・ポーランド戦争の「スモレンスク包囲戦」によって、ポーランド=リトアニア共和国に割譲された都市。現在は、ロシア連邦に帰属。


 スリン神父に語った、このヨアンナの言葉をみても分るように、彼女は恐らく、他の多くの修道女がそうであったように、「聖女」を目指す強い「宗教的使命感」によって尼僧になった訳ではない。

 普通の欲望と感情傾向を持った美しい女性の、その閉鎖的な日常性の中にあって、存分なまでに世俗に塗れた世界との比較において、己が欲望系を封印されることを余儀なくされたとき、「聖」の世界に殉じる者の非日常の時間の広がりに同化していくに足る、「最適適応戦略」の要請が内側から強迫的に突き上げて来た心的プロセスが仮定できるだろう。

 しかし、その強迫的な時間の空洞を埋めるような事態が出来する。 これが、美男で若いガルニエツ神父の振舞いであった。 夜毎にヨアンナの寝室に忍び込む時間の形成の本質は、例えそこに「禁断」の印が張り付いていたにしても、その行為自身が「男女の恋愛」か、それとも、「男女の性的関係」の愉悦以外の何ものでもなかったことは否定できないだろう。 「禁断」の閉鎖空間で男女の関係が作り出されたとき、何かが大きく変わっていく。

 変わっていったものは、ヨアンナが日常的に封印していた生々しい欲望系の情感世界である。 その中枢の感情が、性欲であると言っても間違いないだろう。 しかし、「禁断」の閉鎖空間での睦みが世間に知られるに至って、生々しい欲望系の情感世界の延長は人為的に遮断され、その反徳行為は最も厳しいペナルティを招来した。 ガルニエツ神父の火刑である。

 「ガルニエツ神父の火刑の前夜、尼さんたちは裸で庭を走り回って、神父の名を叫んでいたということだ」

 これは、「俗」の象徴としての木賃宿で拾われた言葉。 「悪魔憑き」の現象である。 この「悪魔憑き」の現象が尼僧院で本格的に出来したのは、それ以降である。 これが、尼僧ヨアンナを中心とした尼僧たちの、その欲望系の情感世界が人為的に遮断された結果、そこに出来した最悪の現象の真実の様態だった。

 
 欲望系の情感世界が封印された中枢の空間で、禁断の印を存分に解いてしまった尼僧たちの自我にとって、なお封印され得ない欲望系と折り合いをつけるには、「悪魔憑き」の現象という戦略以外になかったのである。 「事件」が発覚し、ガルニエツ神父の火刑によって、そこで展開されていた人間の欲望の自然な発動のラインが破壊された代償は、「最適適応戦略」を容易に手に入れられないアポリアの中で、既に限定的であったということだろう。

 3) 我が身を鞭打つ肉塊の炸裂にまで上り詰めて


 「これからお前と闘わねばならない。お前の縄張りだろうと、私は神の使いだ。私は善で、お前は悪だ」


 これは、「悪魔」に対するスリン神父の戦闘宣言。


 「悪魔が女の血を掻き立てて、壁に付けるのです」


 これは、スリン神父の参戦に対するヨアンナの、「悪魔憑き」の現象という戦略による意思表明。 かくて、二人の「実存」を賭けた心理戦争が開かれた。


 「神を敬えと言われても、私にはできないことです。地上のどんな力でも、私を束縛できない。私はいつも自由です。束縛など嫌です」


 このヨアンナの言葉には嘘はない。 「悪魔憑き」の現象という戦略によって、彼女は閉鎖空間で、なお自分の思いを繋ごうとするのだ。 そんな彼女の振舞いを目の当たりにした司教たちによって、「悪魔払い」の儀式を経て、彼女は束縛されるに至る。 ヨアンナの叫びが、白一色の人工空間の中で刻まれた。 隔離されたヨアンナの苦悩を引き受けようと、スリン神父の苦行が開かれた。


 「愛は悪を追い払います」


 スリン神父は、ヨアンナに語った。


 「汚辱に満ちた誇りを捨てなさい。あなたの苦しみを全て吐き出すのです」


 スリン神父の熱意が、ヨアンナに連射されていく。


 「八つの悪魔に取り憑かれたのは、私の落ち度でしょうか」とヨアンナ。

 「子供のように純真になればいいのです。神はきっと愛して下さる」とスリン神父。

 「もし悪魔が、あなたに乗り移ったら?」とヨアンナ。


 際どい会話が、二人の心理戦争の濃密な時間の内に捨てられていく。 濃密な時間の内に捨てられた二人の心理戦争は、まもなく、屋根裏部屋に籠って我が身を鞭打つ肉塊の炸裂にまで上り詰めていくのだ。 スリン神父の手を取るヨアンナが、そこにいた。 思わず、その手を突き放した神父は、

「あなたが悪魔だ」


と洩らしてしまった。 泣き崩れるヨアンナが、そこに置き去りにされた。


 4)「神学論争」を超えるドストエフスキー的な教理問答 ―― 迫るラビと、立ち竦む神父


 悪魔払いに自信を失ったスリン神父が、ユダヤ教のラビを訪れた。 そこで展開された、ドストエフスキー的な教理問答は、以下の通り。


 「あなたは、何を指して悪魔というのですか?
それは何処から来て、誰が作り出したものですか?」

とユダヤ教のラビ。

 「それは神です」とスリン神父。


 「悪魔が世界を創ったとしたら・・・

神がこの世界を創造されたとするならば、死や病気や戦争が起こるのは何故ですか?

何故、私たちユダヤ人が迫害を受け、何代にもわたって侵略と虐殺の恐怖に苦しむのか」


 「それは原罪です」


 「原罪だと言うのか。アダムとイヴの堕落です。人間は何度も堕落し、立ち直りもする。人の犯す全ての悪業は、決して悪魔のせいではないのだ。

最初の人間の堕落と、最初の天使の堕落です。

なぜ天使は、人間の女に巨人を生ませたのか。答えて下さい、神父」


 「天使は不可解な存在です」

 「ヨアンナを天使の尼僧と呼ぶが、ただの女に過ぎない。では、天使とは何ですか?」

 「神の使いです」

 「悪魔もそうだ。神の意志で人間の心に取り憑く」

 「それはどんな時に?」

 「悪魔を強く愛した時です」

 「悪魔を愛するとは?」

 「愛はこの世で起こる、あらゆる物事の基です」


 この会話には、少し説明が必要だ。

 本来、ユダヤ教では、「悪魔」とは「神の敵対者」というよりも、「サタン」の語源がヘブライ語で、間違いを犯した人間に罰を与える「天使」を指していて、寧ろ「神の僕(しもべ)」という役割を持っていた。 

ところが、「神は慈悲深い愛」と説くキリスト教の成立過程において、現実社会で出来する理不尽な死や、災厄や戦争、繰り返される人間による迫害や悪業の根源について的確な解答を提示せねばならなくなったとき、そこで作り出された観念の産物が「神に対する絶対敵対者」としての「悪魔」という概念だった。 このユダヤ教のラビは、キリスト教の敬虔な神父に対して、その辺りの本質的な疑問を投げかけたのである。


 元来、ユダヤ教では性衝動や性行為を自然なものと考えているから、「セックス」を不浄視していない。 従って、「性欲」に懊悩するヨアンナを、「ただの女」、即ち、普通の人間であると言い切ったのだ。 

詰まる所、「悪魔」とは、人間の心が作り出したものであると断じているのである。 このユダヤ教のラビの究極の発問への答えに窮するスリン神父が、そこに立ち竦んでいた。 本作の根源に迫る最も重要なシークエンスは、こうして閉じていった。


 5) 確信的な破戒僧の「覚悟の愛」を受容する尼僧 ―― その裸形の人格像の逢着点


 教理問答を経て、スリン神父の中で何かが変っていく。

 「あなたを助けます」

 彼はヨアンナに会いに行き、自分の思いを告げる。 鉄格子の内側に閉じ込められているヨアンナは、今やもう、自分の中で騒ぐ情感の揺動を隠そうとしない。 彼女は「悪魔」への愛を語るのだ。


 「私は悪魔が大好きで、悪魔に抱かれているとき、私はどんな運命でも甘受します。悪魔は最高の存在です」


 ヨアンナは、スリン神父にそう言い切ったのだ。 ヨアンナへの思いが変わらないスリン神父は、自然の成り行きで彼女に近づいて、口づけした。 自ら犯した行為に驚愕し、神父は走り去って行った。 それは、「悪魔」を自分の体内に取り憑くことを受容する行為でもあった。

 「何でもするから、私に取り憑いていろ」

 スリン神父の覚悟を括った言葉が捨てられた。 彼は「悪魔」に語ったのだ。 その後のスリン神父の行為の異常性は、紛れもなく確信犯の範疇にある者の選択的行動だった。 ヨアンナから「悪魔」を憑依させたスリン神父は、「悪魔」の命によって、斧を使って二人の村人を殺害したのだ。 「悪魔」との取引である。

 ヨアンナへの愛の、彼なりの答えであるが、神父の犯した行動は、それ以外に考えられない最も象徴的な行為だったと言える。 二人の男を殺害することは、彼にとって、「悪魔」を内側に憑依させることだからだ。 破戒僧となったスリン神父は、自分の思いを、一人の女を通してヨアンナに伝えた。

 「全て愛が、そうさせたのだ」

 これが、スリン神父のヨアンナへの伝言。 伝言を任せられた女こそ、駆け落ちをして男に捨てられた尼僧である。 「俗」の象徴としての木賃宿との往還という適度なガス抜きをすることで、彼女は「悪魔憑き」から解放されていたが、「聖」の象徴としての尼僧院の生活を完全否定する駆け落ちへの流れ方は、「悪魔」への屈服であるから、男に捨てられる運命を余儀なくされるという「象徴性」を被されていたと読むことも可能だろう。 「覚悟なき愛」の逃避行は自壊するということか。

 ともあれ、その尼僧を介して、スリン神父の「覚悟の愛」を受容するヨアンナの表情からは、映像を通して初めて開く裸形の人格像が露呈された。 彼女は嗚咽したのである。 確信的な破戒僧の、確信的な行為を受容した瞬間である。 「聖」なるものの「象徴性」が一切剥ぎ取られたとき、そこに胚胎した未知の「前線」は、欲望系の情感世界を封印せずに済む地平に辿り着いたと言える何かなのか。 少なくともそれは、ヘビーなモノクロの映像が訴えるものの根源に触れる何かであったに違いない。

 そのヘビーなモノクロの映像を貫流する基本的構図が、今更のように想起される。 緑なき小高い丘に聳(そび)える、「聖」なるものの象徴としての尼僧院と、それを俯瞰する、「俗」なるものの象徴としての木賃宿との対極の構図である。 そして、この構図の中間スポットに、ガルニエツ神父が火刑にされた処刑場の残滓が剥き出しになっているのだ。 同様に破戒僧であったガルニエツ神父は、「聖」と「俗」を自在に往還し、「聖」なるものの中枢に「欲望前線」を全開させてしまったのである。 この「前線」には、尼僧院長のヨアンナばかりか、他の尼僧たちも求めてアクセスしたに違いない。 「淫靡(いんび)なる忍びの行為」を突き抜けて、無秩序に稜線を広げた「欲望前線」での振舞いへのペナルティは、ガス抜きの範疇を逸脱した反徳行為として裁かれるに至った。 ガルニエツ神父には、「悪魔」、「悪魔憑き」、「悪魔祓い」などという観念のゲームの発想は、恐らく初めから存在していないのである。

 ところが、スリン神父の行為は、


「悪魔憑き」→「悪魔祓い」→「悪魔の憑依」

という流れの中で、殆ど確信的に遂行されたものだ。 「聖」なるものの「禁断」の閉鎖空間に閉じ込められて、懊悩を極めるヨアンナの裸形の自我に触れ合うことができるのは、その方法しかないと考えたのだろう。

 実話にはない、殺人まで犯した神父の振舞いを描き切った作り手の意図は、普通の欲望と感情傾向を持った女性が「欲望前線」に踏み入れたとき、最も厳しいペナルティによって人為的に遮断される運命から免れないシステムを相対化するには、「覚悟の愛」を身体化する表現なしに具現できないと考えたのかも知れない。

 人間としてあまりに自然な「男女の睦み=『性』」を、「悪魔」の仕業と読み替えることの「愚」の問題も含意させた、この厳しくも真摯な構築的映像は、人間の「欲望前線」の尖りを極端に嫌う全体主義へのシステムへの批判とも受け取れるが、映像を観る限り、精神医学の臨床治療の格好の素材にもなり得る、人間の根源的問題を巡る省察と問題提起という文脈で把握する方が、寧ろ自然であるように思える。 人間の普遍的問題をも網羅した、このような構築的映像こそ、私の最も好む表現世界である。

http://zilge.blogspot.com/2010/08/61.html

イタリア産尼僧映画の系譜


世の中には尼僧映画と呼ばれるジャンルがある。英語ではNunsploitationと呼ばれ、その人気はいまだに世界中で根強い。欧米では専門の研究書まで出版されているほどだ。 尼僧映画がブームとなったのは主に70年代。そのルーツはイエジー・カワレロウィッチ監督のポーランド映画『尼僧ヨアンナ』(60)とされているが、もちろんそれ以前から尼僧を題材にした映画はヨーロッパ各国で作られてきた。しかし、現在認知されている尼僧映画の定義と照らし合わせると、やはり『尼僧ヨアンナ』がこのジャンルの原点であると言って差し支えないだろう。

 その定義を一言で述べるならば“抑圧”。性的抑圧、社会的抑圧、精神的抑圧など、男性主導の父性社会で女性が受けてきた様々な抑圧を集約したものが尼僧映画なのである。『尼僧ヨアンナ』では教会から“悪魔憑き”と見なされた尼僧たちの集団ヒステリーを題材に、女子修道院という狭い世界へ閉じ込められた女性たちの苦悩と哀しみを描きながら、このような非人道的な抑圧を強いる権力や社会の偽善を痛烈に批判した。それはすなわち、社会主義国だった当時のポーランドにおける理不尽な圧政へ対する批判だったと言えよう。

 この『尼僧ヨアンナ』によって撒かれた種が、その後の世界的な左翼運動の高まりによって“尼僧映画”という1つのジャンルを生み出すに至ったとも考えられる。各国で物議を醸して話題となったケン・ラッセル監督の問題作『肉体の悪魔』(71)も、このジャンルの盛り上がりに多大な影響を与えた。

 ただ、必然的に登場人物の殆んどが女性で占められ、多分にセクシュアルな題材を取り扱っていることから、やがて低予算のポルノ映画として応用されるようになっていく。そのきっかけとなったのは、やはりポーランド出身のワレリアン・ボロズウィック監督による『修道女の悶え』(77)である。抑圧された生活を送る尼僧たちの赤裸々な性欲を描いたこの作品は、芸術的なアート映画であると同時に大胆な性描写を含むポルノ映画的な要素も併せ持っていた。結局、そのポルノ映画的な部分が世間の人々の関心を集め、この作品は欧米で大変な話題となり、柳の下のドジョウを狙う尼僧ポルノが続出することとなったのだ。
http://angeleyes.dee.cc/nunsploitation/nunsploitation.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c48

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
49. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 12:41:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[431]

ケン・ラッセル「肉体の悪魔」 (ルーダンのせむし女)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10368397
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10368373
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10368349
http://www.youtube.com/watch?v=J8Xgm1u_SF4
http://www.youtube.com/watch?v=iYvzamRsu7A
http://www.youtube.com/watch?v=_5SnTm1vBD0
http://www.youtube.com/watch?v=lsJzXiL5EV0
http://www.youtube.com/watch?v=XYtqr5G2xCo

「ワイセツか!芸術か!血とSEXと残酷の嵐!
露出描写ギリギリで迫る史上最大の興奮巨篇!」

これは1971年、この映画の日本公開当時につけられたキャッチコピーです。

「ギラツク性!熱っぽい風!日夜身悶えてはONAるメスの○○集団!」

「異常快楽にふける野獣に若い女達はオール・ヌードで乱れに乱れる!」

「正常な人間ではとてもたえられない血と肉体の性宴!」

・・・まるでポルノ映画です。本作は“イギリス映画史上で最も凶悪な作品”とも呼ばれました。でもこれは、実際に起こった有名な悪魔憑き事件を描いた映画なのです。

17世紀、フランス。絶対王政の確立を目論む枢機卿リシュリューは地方都市の自治制度の廃止を宣言。ルーダンの町にも城壁を破壊するための使者がやってくるが、司祭グランディエ(オリバー・リード)は言葉巧みにこれを阻止する。

魅力的な風貌に明晰な頭脳を兼ね備えたグランディエは女性たちの羨望の的、のみならずプレイボーイでもあった。尼僧院の僧院長ジャンヌ(ヴァネッサ・レッドグレーブ)もまた、彼への想いに取り憑かれ、淫らな妄想に耽る・・・

しかし、グランディエの結婚の噂を聞き、嫉妬に狂ったジャンヌはヒステリー状態に陥り、彼を悪魔との密約者だと告発。彼女の狂気は他の尼僧たちにも次々と伝染していく。グランディエ失墜を狙っていたリシュリューはニヤリ。ここぞとばかりに、凄まじい悪魔祓いの儀式が幕を開ける・・・!

本作はイギリス映画界の異端児と呼ばれ、スキャンダラスな作品を連発した監督のケン・ラッセルの最高傑作の一つでもあり、内容的にもビジュアル的にも、相変わらずブッ飛びまくっているのです。 デレク・ジャーマンよるアヴァンギャルドなセットデザイン。そしておなじみ、シャーリー・ラッセル(監督夫人)によるポップでアートな衣装の数々。いつもながらの、時代考証なんかまるで気にしない暴走演出(笑)。中盤から始まるエクソシズムのシーンは、ほとんどアングラ・ロック・オペラ。

スキンヘッドで全裸の尼僧たちの、絶叫と狂乱。ロックスター(レノンそっくり)のような悪魔祓い師の過剰なパフォーマンス。


聖水の浣腸注射。ゲロ吐き。悪魔祓いをショウのように楽しむ聴衆たち・・・。

そしてグランディエは捕縛され、拷問の果てに火刑にされてしまうのです・・・。


本作は、「知覚の扉」で知られるオルダス・ハクスリーが、この事件について、当時の歴史・政治・宗教的な背景を含め徹底的に調べ上げて書いた力作「ルーダンの悪魔」と、ジョン・ホワイティングがそれを戯曲化した「The Devils」をケン・ラッセルが脚色したもの。

町山智浩氏によると、この原作こそ「エクソシスト」の元ネタとの事。ナルホド、読んでみると


「冒涜的な言葉で罵る」
「痙攣」
「嘔吐」(汚物を吐くのが悪魔憑きの証なのだとか)
「空中浮揚」
「アクロバット的行為」(ブリッジ&スパイダーウォーク、などの奇態)


といった要素はこの本の中に全て書かれています。ルーダンの悪魔憑き事件は、エクソシストものの原点、と言えそうですね。

____________

本作は、ケン・ラッセルが、最もスキャンダラスで油が乗り切っていた頃の1971年作品にして、何かとお騒がせな最大の問題作。事実、英国では、公開時“イギリス映画史上で最も凶悪な作品”と称された過激な映画である。 自分は長らく観る事が適わず、初見したのは、表現が緩和された(笑)アメリカ・ヴァージョンのトリミングされていないLD版(即ち、今ビデオと同等)で、であった。

17世紀のフランスの村ルーダン、時の枢機卿、旧教徒たちが、性的禁欲生活に抑圧された尼僧たちの淫らな欲情と妄想を利用して、中央集権化に反抗する好色の司祭を謀殺し、村を自治領下に置いたと言う極めて政治的なお話。

何度見ても、仰け反ってしまう激烈で猥雑な描写とグロテスクなクローズアップの多用、思わず裸足で逃げ出したくなるような凄まじくパワフルで爆走的な背徳的映像の連続。

ラッセル自身は、自分は敬虔なカソリック信者であり、今作を宗教的冒涜と評されるのは心外と語っているが、童貞だった中学時代に観た町山少年にとっては、間違いなくトラウマであっただろう(笑)。

マイエリズムを意識したかのような動きのヴァネッサ・レッドグレーヴ、せむしの身体をくびらせての怪演だが、自伝「ヴァネッサ・レッドグレーヴ伝」を読むと、彼女は、今作の撮影時、出演者を集め、イギリス政府の演劇人に対する労務管理法案について討議し、ストライキを打つ事をオルグ、決議させた一方、フランコ・ネロとの関係で身もごっていたベイビーを流産させてしまっていたらしい。あのファナティックな狂態を演じていた陰で、そんなドラマがあったとは、色々な意味で凄い女優である。

http://www.amazon.co.jp/%E8%82%89%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94-VHS-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB/dp/B00005HCFF

本映画は、主人公、自治都市ルーダンの執政官にして司祭グランディエが、最初は彼は世界に絶望しており(映画のなかのグランディエの台詞「愛という名の情欲、そして病のような孤独と倦怠!」)ひたすら漁色家として淫欲に耽り、世界に絶望した刹那的変態エロエロな毎日を過しているのですが、彼のことを心から愛する純朴な少女マドレーヌと出会い、彼は最初はマドレーヌをただ、沢山いる女性の一人としてしか見ていませんが、彼女の真情、真心からの愛情を感じ、改心します(映画のなかのグランディエの台詞「私は、彼女を愛している!)。

そして彼女と結婚し、生涯彼女一人を愛することを誓い(一夫一妻の誓い)、そして新教徒も含めた万人の人々の幸せの為にルーダンの執政官かつ司祭として働くことを誓います。彼はイエズス会司祭(カトリック)なので、彼は新教徒を守る必要は教会での立場から考えると何もないのですが、彼は全ての人々を守る、新教徒も守るという姿勢で、新教徒虐殺を狙うリシュリュー枢機卿と対決します。


時はフランス王国ルイ13世治下、変態的漁色家で「首をちょん切っておしまい」な女王様(イギリス女王メアリ1世)並に簡単に人を殺す残酷さを持ち、変態的漁色家に耽って政治にやる気のない割には新教徒ユグノー派弾圧好きな無能王ルイ13世(史実のルイ13世がここまで無能な王かどうかは別として本映画ではとんでもなく無能な愚劣王として描かれています)の下で権力を握り、中央集権体制確立の為の自治都市破壊とユグノー派弾圧を行うフランス王国宰相、冷酷無比にして優秀な政治家であるリシュリュー枢機卿はユグノー派の拠点自治都市ルーダンを滅ぼそうとします。

ルーダンの人々が虐殺されるのを防ぐ為、マドレーヌとの愛により改心してルーダンの立派な領主となった主人公グランディエ司祭は、ユグノー派の拠点であるルーダンを殲滅しようとしているリシュリュー枢機卿の思惑を感じ、ルーダンを守る為、ルーダンに手をださないでくれと国王に必死の懇願に出かけます。

リシュリュー枢機卿は陰謀に長けた冷たいマキャヴェリストで人々を虐殺しまくり、フランスの中央集権制整備を名目に新教徒の拠点であり、グランディエが治めていたルーダンらの各地方自治都市を殲滅(自治都市を丸ごと滅ぼす虐殺)したのは史実です。リシュリュー枢機卿の評価は無能なルイ13世の元で実質的にフランスを統治し、フランスの中央集権制を確立した天才政治家という肯定的評価と、残酷非道な手を平気で使い、敵対する者(敵対領土)や邪魔者(自治都市・新教徒)は悉く皆殺しにした情け容赦ない行動の冷徹さに対する否定的評価があります。日本でいうと織田信長を彷彿とさせる宰相です。三国志でいうと曹操みたいな感じです。リシュリュー枢機卿は有名なデュマの小説「三銃士」の魔王的悪役、ラスボス的存在なので、結構有名かなと思います。

恐るべき人物リシュリュー枢機卿と自治都市ルーダン領主グランディエは対決することになります。ここで、狂気に駆られた修道院長ジャンヌが出てきます。
ジャンヌはグランディエに恋焦がれるあまり狂気に陥っており、彼の結婚を知って嫉妬に狂い、グランディエを『グランディエは悪魔の使い』であると讒言します。リシュリュー枢機卿配下の教会のカトリック幹部達はこの讒言を利用し、グランディエを拷問にかけて焼き殺します。自治都市ルーダン領主のグランディエ司祭が修道院長ジャンヌの讒言によりリシュリュー枢機卿配下の教会幹部から異端審問にかけられ火刑で焼き殺されたのは史実です。

国王の元で意志薄弱な国王を説き伏せて、『ルーダンには手を出さない』という許可を貰ったグランディエは喜びながら街に帰還すると、リシュリュー枢機卿配下の教会のカトリック幹部達がそこにはいて、拷問師までいて、あっという間に異端審問にかけられてしまいます。狂気の修道院長ジャンヌがまた酷い讒言をして、


『グランディエの睾丸には悪魔の印がある。睾丸を切って血が出たらそれは悪魔の印である』


とか意味不明なことを言って、グランディエは拷問され去勢されてしまいます。そして悪魔の使いであることを認めろと拷問をされ続けますがグランディエは決して屈服しません。

グランディエ司祭は自治都市ルーダンの執政官(領主)として人望があり、ルーダンの自衛軍を直属で動かせる立場にありました。まず最初、リシュリュー枢機卿配下の軍人がルーダンを滅ぼしに来た時は、グランディエは軍を率いてその軍人を見事に追い返しました。そして、国王へ

「ルーダンには手を出さないでください」

と懇願に向かったのです。ルーダンは強固な城砦自治都市であり、街の人々からの人望厚い領主、グランディエ司祭に治められている限り、陥落は容易ではありません。そのため、リシュリュー枢機卿はグランディエ司祭を悪魔の使いの異端として告発して、グランディエの人望を下げて、グランディエの街への領主としての影響力を低下させてルーダンを陥落させる作戦に出たのです。

その作戦はまんまとあたり、街はグランディエ司祭を支持する人々と、グランディエ司祭は悪魔だったという教会の情報操作を信じ込んで彼を批判する人々の二つに別れ混乱状態に陥ります。

そして混乱した街の中で拷問で見るも惨たらしくズタズタになったグランディエ司祭が黒こげになるまで焼き殺されます。

ここら辺は「裁かるゝジャンヌ」のジャンヌ・ダルクが焼き殺されるシーンにかなり似ていて、ラッセル監督は「裁かるゝジャンヌ」の影響を受けていると思います。


ただ、「裁かるゝジャンヌ」と違うのは、ジャンヌ・ダルクがボロボロ泣きながら焼き殺されて、ジャンヌを焼き殺すという行いは誤っていたとジャンヌ・ダルクを焼き殺した街の人々が気付くのとは違い、ルーダンの街の人々は最後まで自らの誤りに気付きません。


グランディエ司祭は黒こげになるまで腰の辺りまでメラメラ燃えていてもずっと必死に叫び続けます。


『ルーダンを守らないといけない!ルーダンの自由を守らないといけない!!

自由の為に戦わないといけない!!そうしないとみんな滅んでしまう!!』


と焼き殺されながら一生懸命に叫びますが街の人々は耳を貸しません。


最後は衝撃的で、グランディエ司祭がいなくなった後、無血開城した自治都市ルーダンはグランディエ司祭の必死の叫び通り、フランス軍によって殲滅虐殺され、誰もいない廃墟に、車裂き(拷問・処刑道具)が一杯立っていて、車裂きの上に街の人々が裂かれて乗っている凄いシーンになります。

ベルセルクの拷問車裂き乱立シーンの実写そのままのような凄いシーンでベルセルクファンは必見です。そして、グランディエ司祭が生涯の愛を誓った彼の奥さんマドレーヌが誰もいない廃墟の道をずっと独りただ静かに歩いてゆく後姿、神聖さを感じさせながら誰もいない道を歩んでゆく後姿を延々と映し出して映画は幕を閉じます。マドレーヌの後姿に強烈な神聖さを感じてとてつもなく衝撃でした。最初見たときは衝撃のあまり椅子から立ち上がれないほど衝撃的で、非常に優れた映画と思います。ラッセル監督がいうように真摯な宗教的映画と思います。


本映画は史実が元になっているのも凄いです。グランディエ司祭はフランスから弾圧されていた新教徒ユグノー派が大勢いる自治都市ルーダンを守ろうとして活躍した実在のカトリック司祭でして、修道院長ジャンヌの讒言で異端審問にかけられ火刑にされました。

彼を殺す重要な役割をした修道院長ジャンヌが本映画のように本当に狂気だったのか、政治的意図を持って讒言したのか、僕の歴史的解釈は後者だと思いますが(当時のカトリック修道院長クラスの宗教幹部は政治権力と結びついています、政治史的に考えて、リシュリュー枢機卿の政治勢力と修道院長ジャンヌが手を組んでいたと見るのが妥当と思います)、映画は前者(ジャンヌ修道院長はグランディエ司祭に恋焦がれており、彼の結婚を知って嫉妬に狂った)の歴史的解釈として描いています。

http://nekodayo.livedoor.biz/archives/829226.html

 まず、いきなりホモのルイ13世自ら演ずるグロテスクな「ヴィーナスの誕生」の一幕が描かれる。観客席には女装の取り巻き貴族たちに混じって、舞台の国王を冷ややかに見つめるリシュリー枢機卿の姿もあった。17世紀前半のフランス、ルイ13世は宰相リシュリーの傀儡と化していた。ヨーロッパのデカダンスは、ルイ14世太陽王の親政時代に絶頂に達したというが、それにしてもケン・ラッセルの描いた13世の乱痴気ぶりも、相当にすさまじい。しかも、ルーダンでの教会での悪魔祓いのシーンとなると、更にすさまじい。それは後述するとして、いまルーダンをめざす奇妙な一行があった。


巨大な荷を積んだ車を、新教徒たちが鞭打たれながら引いており、その指揮をとるのは、リシュリューの命をうけた顧問官のローバルドモン。彼の任務はルーダンの城壁を破壊することであり、奇妙な荷物はそのためのものであった。その時、ルーダンの城壁の中では、疫病で倒れた町の総督の葬儀が行われ、総督から町を任されたグランディエ司祭が演説していた。白い城壁と教会を背に、オリバー・リード扮する司祭は、「宗教戦争は終った。旧教徒、ユグノーにかかわらずルーダンを守るため尽くしてほしい」と いって、人々に向って演説する。司祭に対する人々の信頼は厚いらしい。
 
 この冒頭のいくつかのシークエンスの提示によるだけで、これから展開されるであろう波乱含みのドラマが、すでに予感される。このことはもちろん、ケン・ラッセルの力強い造形力と手際良い構成によるものであって、この作品は「史実にもとづく」とはいえ、かなり脚色されているようである。それを象徴するかのように、城壁のオープンセットは「ウルトラ・モダーン」(今野雄二氏)に作られており、冒頭の大演説シーンだけでも、この作品は一見の価値があるだろう。

或いは、悪魔祓いにルーダンに乗り込んでくる。ウイッチ(魔女)ハンターのバール司祭にしても、まるでどこかのロック・グループから抜け出して来たという感じだし、ルイ王が新教徒に黒い鳥の扮装をさせて殺人ゲームを楽しんだ後で、「バイバイ・ブラックバード」などと愛嬌たっぷりに言うなんてところは、ケン・ラッセルのオフザケと考えられないこともないだろう。この作品には、僕にそんなバカな想像をさせるものがある。

 この作品の中では、グランディエ司祭、リシュリュー、修道院長ジャンヌ(バネッサ・レッドグレーブ)らのからみを中心とするドラマが、あまりにも都合良すぎるほどに、実に見事に展開されるわけだが、これは前述のとおり、おそらくケン・ラッセルのモチーフに合せて、かなり史実を脚色してあるためである。

    映画と描かれた史実と

 「魔法−その歴史と正体」という本によれば、修道院長ジャンヌは「肉体の悪魔」の彼女ほどには、嫉妬深くいかがわしい女性ではなかったらしく、天使のジャンヌとさえ呼ばれていたそうだ。

彼女はグランディエに関するスキャンダルを耳にして、妄想を抱き精神錯乱におちいったが、そして他の修道女に彼女のヒステリーが伝染したが、ジャンヌは自分の気の弱さがもたらした事件にうろたえこそすれ、映画のようにミニョン神父にでたらめを告げるようなことはなかったようだ。

実際には、ジャンヌはミニョンに助けを求め、それがグランディエの敵に利用される結果となり、悪魔祓いの儀式がデッチ上げられたらしい。


また、修道女たちのヒステリーは、一時おさまり、再発してからの悪魔祓いも非常にゆっくり進められ、結局この事件が完全におさまったのは、グランディエの処刑の三年後、一六三七年であった。映画でのグランディエは、確たる証拠なしに火刑に処されるが、実際には、グランディエ家から「発見された」悪魔とグランディエによって起草された契約書なるものが残っている。

また、ジャンヌは一六ニ九年に、「悪魔アスモデウス」の署名で、「私はこの修道女から立去る」という内容の契約書を書き、そ れは現在も残っている。その後も彼女のヒステリー発作は続いたが、やがて平和が訪れ、一六六五年に清らかに死んだという。結局、彼女の常に犠牲者でしかなかったようだが、彼女がリシュリューや祈祷師たちよりも長く生きのびたとは、何とも皮肉な事だ。 以上が、事件のあらましである。


 この辺で「肉体の悪魔」の方へ戻ろう。ケン・ラッセルが、どのように史実を脚色したかをみれば、そこからこの作品のテーマが浮かび上がってくることと思う。

 まず最も重要な点だが、そもそも事件が起きた時点に於て、グランディエとリシュリューが対立していたとは考えられない。この作品は「ルーダンの悪魔」事件の発端から終結に至る二十年間を、ドラマ構成のため加速短縮し、きわめて意図的に歴史を再現しようとしているようだ。この作品が扱っている時代が、ヨーロッパ史の中でも非常に面白い時代であることに注目する必要がある。

フランスに於いては十六世紀のルネサンス期に、近代化の萌芽が準備され、その後一世紀を経て、いよいよ近代化への一歩を踏み出そうとする、まさにその時代が「肉体の悪魔」で扱われている。


中央集権化を押し進める国家と、崩壊寸前の中世都市。そのような歴史の流れの中で、当事者であるグランディエとリシュリューが、「都市」と「国家」という明確な意識をもって対立していたとは、まず考えられないことであり、ケン・ラッセルはこのフィクションを土台にして、彼のテーマを、白い城壁の中に構築しようと試みたにちがいない。

ヨーロッパの中世都市は10〜12世紀に成立し、都市法制定、特許状獲得など自治権を要求し、自衛のため城壁を築いたが、王権による中央集権化とともに崩壊し、近代都市へと移り変っ た。実際のグランディエが、どんな思想を持っていたかは知る由もないが、ケン・ラッセルは彼に、歴史にさからって中世都市を守り抜かせようとしたのである。グランディエの命をかけた反抗に、ラッセルはどんな意味を見出そうとしたのだろうか。

 初めグランディエは、権力、女、政治などに対する野望によって自らを滅ぼし、神と合体するのだ、と語っていた。その彼が火刑に処される時には、神は私をなぜ見放したかと嘆く。そして見物人たちに向って、


「自由を得たいなら闘え! 闘いぬけ! さもなくば諸君は奴隷になるのだ!」


と、火の中から叫び続ける。
http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/film/nikutainoakuma.htm

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c49

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
50. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 13:15:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[432]

ロシアのキリスト教


ドストエフスキー『白痴』 監督 黒澤明
http://video.fc2.com/content/20150930cVaRPDme/&tk=T0RNMk5qWTVOVGc9
http://www.pideo.net/video/youku/0a3d4d5e6b8d7c54/

キャスト
原節子(女優) 那須妙子
森雅之(男優) 亀田欽司
三船敏郎(男優) 赤間伝吉

 「あたし今酔ってますの、将軍、」

ナスターシャ・フィリッポヴナはいきなり笑い出した、

「あたし浮かれ騒ぎたいわ! 今日はあたしの日、あたしのたった一度のお祭りの日、あたしの閏の日、あたしこれを長いこと待ってたのよ。

ダーリヤ・アレクセーエヴナ、ごらんなさいよ、この花束紳士、ほらこの monsieur aux camelias [椿の紳士]、ほら座ってあたしたちを笑ってる・・・」


 「私は笑っていません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、私はただ非常に注意して聞いています」とトーツキーは重々しく応酬した。


 「あーあ、何のためにあたし、まる五年その人を苦しめて解放してあげなかったのかしら! それに値する人かしら!

単にああいう人なのがあたりまえだったってこと・・・

むしろあたしがあの人に対して罪がある、ってあの人思ってるのよ。教育だって受けさせたし、伯爵夫人みたいに養ったし、お金だって、お金だって、どれだけかかったか、立派な夫をあっちにいた時も見つけてくれたし、こっちでもガーネチカをね。

あんたどう思うかしら、あたしこの五年あの人と暮らさないで、お金だけは取って、それが正しいって思ってたのよ! まったくあたしどうかしてたのね!

あんた言ったわね、いやなら十万取った上で追い出せって。 確かにいやだけど・・・

あたしだってとっくに結婚できたし、それもガーネチカじゃないけど、それだってもうすごくいやだった。 それになんのためにあたし、あたしの五年間を意地悪なんかで失ってしまったんでしょう!

ねえ信じられる、あたし四年前に時々考えたの。 もうほんとにアファナシー・イワノヴィチと結婚しちゃだめかなって。 あたしその時は悪意でそう考えたの。 その頃はどんなことだって頭に浮かんだものよ。

あら、ほんとよ、こっちが無理強いすればね! 自分からにおわしていたことだし。

あんた信じない?

確かにあの人、嘘をついてたんだけど、そりゃもうすごい欲張りで我慢できないからよ。それから、まあありがたいことに考えついたわ。

あの人、そんな意地悪をする価値があるかしら!

するとその時急にあの人がいやになってね、あっちから求婚してきたって、するもんじゃないわ。 それでまるまる五年、あたしはお高くとまってた。

いいえ、もう街角に立った方がいい、それがあたしには当然なのよ!

でなきゃラゴージンと浮かれ騒ぐか、でなきゃ明日には洗濯女になるわ!

だってねえ、あたしには自分の物は何もないのよ。

行くわ、何もかもあの人に投げつけて、最後のぼろきれまで捨てて、それで何もないあたしを誰がもらってくれる、 ほら、ガーニャに訊いてごらんなさいな、もらってくれるかどうか?

あたしなんかフェルディシチェンコももらってくれないわ!・・・」


 「フェルデシチェンコはもしかするともらいません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、僕は率直な人間です、」

フェルディシチェンコがさえぎった、

「かわりに公爵がもらいます! あなたはそこで座って泣いていますが、ちょっと公爵を見てごらんなさいよ! 僕はもうずっと観察してますが・・・」


 ナスターシャ・フィリッポヴナは公爵に好奇の目を向けた。

 「本当?」と彼女は尋ねた。

 「本当です」と公爵はささやいた。


 「もらってくれるの、このまま、手ぶらで!」

 「もらいます、ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・」

 公爵は、悲しげな、厳しい、鋭い目つきで、相変わらず彼を眺め回しているナスターシャ・フィリッポヴナを見つめた。


 「ほらまた現れたわよ!」

彼女は不意に、再びダーリヤ・アレクセーエヴナの方を向いて言った。

「ともかくほんとに優しい心からなのよ、あたし知ってるんだから。

篤志家を見つけたわ! ああでも、ほんとうかもしれないわね、この人のことをほら・・・あれだって。

どうやって暮らしていくの、もしほんとにそんなに夢中になって、ラゴージンの女を、自分のその、公爵夫人にするって言うなら?・・・」


 「僕がもらうのは立派ななあなたです、ナスターシャ・フィリッポヴナ、ラゴージンのものじゃありません」


と公爵は言った。

 「立派ってあたしのこと?」

 「あなたです。」


 「ああ、それはどこか・・・小説の中のこと!


それはねえ、公爵さん、昔の空想。

現代では世の中利口になって、そんなのはみんなナンセンスなのよ!

それに何で結婚するの、あんたには自分にまだ乳母が必要よ!」


 公爵は立ち上がり、おずおずとした震える声ではあるが、同時に深い信念を持った様子で話した。


 「僕は何も知りません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、僕は何も見たことがありません、おっしゃる通りです、

が、僕は・・・僕は思うんです、あなたは僕の、僕があなたのではなく、名誉です。 僕はつまらないものですが、あなたは苦しんで、そんな地獄から汚れなく現れた、これは大変なことです。

なぜあなたは自分を恥じてラゴージンと出かけようとするんです?

それは熱病です・・・ あなたはトーツキーさんの七万を返したし、

すべて、ここにあるものすべてをなげうつと言いますが、そんなことはここでは誰一人しません。

僕はあなたを・・・ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・愛します。

僕はあなたのために死にます、ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・

僕は誰にもあなたのことで何か言わせません、

ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・僕たちが貧乏したら、僕が働きましょう、ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・」


 ____________


 「聞いてる、公爵、」

ナスターシャ・フィリッポヴナは彼に話しかけた、

「あんなふうにあんたのフィアンセを下種が売り買いしてるわよ。」

 「酔ってるんです」と公爵は言った。

「あの人はあなたをすごく愛しています。」


 「それであんた後で恥ずかしくならないかしら?

あんたのフィアンセは危うくラゴージンと行ってしまうところだったのよ。」


 「それは熱のせいです。あなたは今も熱があって、熱に浮かされているようです。」

 「それと後であんた、あんたの女はトーツキーの愛人だったって言われて恥ずかしくない?」

 「いいえ、恥ずかしくありません・・・あなたは自分の意志でトーツキーさんの所にいたのではありません。」


 「では決して責めない?」

 「責めません。」


  「ナスターシャ・フィリッポヴナ、」公爵は静かに、同情するように言った、


「あなたが今、取り返しのつかないほど自分を破滅させようとしたのは、あれから決して自分を許そうとしないからです。あなたには何の罪もないことなのに。

あなたの人生がすっかりもう滅びたなんてはずはありません。

誇り高いあなたですが、ナスターシャ・フィリッポヴナ、でも、あるいはあなたはもう、不幸せのあまり、本当に自分が悪いと思っているかもしれません。

あなたには充分ないたわりが必要です、ナスターシャ・フィリッポヴナ。

僕があなたをいたわりましょう。

僕はさっきあなたの写真を見て、よく知っている顔を認めたような気がしました。

僕にはすぐに、その時まるであなたが僕を呼んでいるかのように思われました・・・
僕・・・僕はあなたを一生大切にします、ナスターシャ・フィリッポヴナ。」


 「ありがとう、公爵、今まで誰も私にそう言ってくれなかった、」

ナスターシャ・フィリッポヴナは言った、

「私は売り買いされるばかりで、結婚はまだ誰一人ちゃんとした人は申し込んでくれなかったわ。

お聞きになった、アファナシー・イワノヴィチ?

公爵の言ったこと、あなたにはどう思われたでしょう?

あまり慎みがないかしらねえ・・・

ラゴージン!あんた行くのはちょっとお待ちよ。

でもあんた、どうやら行きゃしないわね。

もしかしたらあたし、まだあんたと一緒に出かけるかもしれないわよ。

あんたどこへ連れて行くつもりだったの?」


 「エカテリンゴフですよ」と、隅からレーベジェフが告げたが、ラゴージンは身震いひとつすると、自分を信じかねるように一心に見つめていた。

彼は頭を強打したかのように、すっかり麻痺していた。


 「まああんたどうしたの、あんたどうしたのよ、ねえ!

ほんとに発作を起こしてるんじゃないの。 それとも気が違ったの?」

ダーリヤ・アレクセーエヴナはびっくりして飛び上がった。


 「あらあんた本気にしてたの?」

ナスターシャ・フィリッポヴナは笑いながらソファから飛び上がった。

「こんな赤ちゃんをめちゃめちゃにしちゃうわけ? それならちょうどアファナシー・イワノヴィチがいるじゃない。 あの人はね、小さな子が大好きなのよ。

行くわよ、ラゴージン! 自分の包みを持って!

結婚したいってのもかまわないけど、そのお金はやっぱりちょうだいね。

あたしはまだあんたと一緒にならないかもしれないわ。

あんたはさ、結婚もするつもりだけど、包みも手元に残ると思ってたんでしょ?

ばかね! あたしだって恥知らずよ!

あたしはトーツキーの愛人だったのよ・・・

公爵!

あんたに今必要なのはアグラーヤ・エパンチナであって、ナスターシャ・フィリッポヴナじゃないの、でないとフェルディシチェンコに後ろ指さされることになるわ!

あんたは怖くなくたって、あたしはあんたをだめにしてそれを後であんたに責められるのが怖いの! それにあんたは堂々とあたしがあんたに名誉を与えるって言ってくれたけど、それについちゃトーツキーさんがよく知ってるわ。

それとアグラーヤ・エパンチナといえば、ガーネチカ、あんた取り逃がしたわね、あんたそれわかってる? あんたが駆け引きしたりしなければ、あの人きっとあんたと一緒になったわ!

あんたがたはみんなそんなふう。

相手にするなら恥ずべき女か、立派な女か、どちらかひとつよ!

でないときっとごたごたするから・・・見て、将軍たら、口をぽかんと開けて見てる・・・」


 「こりゃソドムだ、ソドムだ!」と将軍は肩をすくめながらつぶやいた。

彼もソファから立ち上がった。

再び皆が立ち上がっていた。

ナスターシャ・フィリッポヴナは狂乱状態のようだった。


 「まさか!」公爵は両手をよじりながらうめいた。


 「あんたは違うと思った?

あたしはね、高慢かもしれないけど、かまわないわ、恥知らずで!

あんたさっきあたしを完璧と言ったわね。

見事な完璧だわ、虚栄心ひとつで、百万も公爵の身分も踏みつけにして、スラムに行くのよ!

さあ、こうなるとあたし、あんたにとってどんな奥さん?

アファナシー・イワノヴィチ、なにしろ百万だってあたしはほんとに窓から放り投げちゃったのよ!

あなたどうして思ったの、あたしがガーネチカと、あなたたの七万五千と結婚するのを幸せと考えるなんて?

七万五千はあんた取っときなさい、アファナシー・イワノヴィチ、

十万とまでいかなかったのは、ラゴージンの勝ちね!

ああ、ガーネチカはあたしが慰めてあげなくちゃ、ひとつ思いついたわ。

ああ、あたし歩きたくなったわ、だって街の女だもの!

あたしは十年牢獄に座って過ごして、今が幸せなの!

どうしたの、ラゴージン?用意して、行くわよ!」


 「ねえあんた何わめいてるの!」ナスターシャ・フィリッポヴナは彼を笑った。

「あたしはまだここでは主人よ。その気になればまだ一突きであんたを追い出すわよ。

あたしはまだあんたからお金をもらってないわ、ほらそこにある。 それをこっちにちょうだい、包みごと!

この包みの中が十万ね? へ、なんていまわしいこと!

どうしたの、ダーリヤ・アレクセーエヴナ? いったいあたしにこの人をだめにしたりできる?

(彼女は公爵を指さした。)どうしてこの人に結婚できるの、まだ自分に乳母が必要なのに。

そこにいる将軍がこの人の乳母になるわ。 ほら、彼につきまとってる!


見て、公爵、あんたの花嫁は金を取ったわよ、堕落した女だからね、

あんたはそんなのをもらおうとしたのよ!


でもあんた何よ泣いたりして?

ねえ、悲しいの?笑ってちょうだいよ、あたしみたいに」


と、話し続けるナスターシャ・フィリッポヴナの両の頬にも大粒の涙が二つきらめいていた。


「時を信じること−−何もかも過ぎてしまうわ。

後で考え直すより今の方がいい・・・


ああ、でもなんであんたたちみんな泣くの。 カーチャまで泣いて!

どうしたの、カーチャ、ねえ? あたし、あんたとパーシャにいろいろ残しとくからね、もう言いつけておいたのよ、でも今はさようなら!

あたしはあんたみたいな立派な娘にあたしの、堕落した女の世話をさせたりして・・・

これでいいのよ、公爵、ほんとにいいのよ、後であたしを軽蔑するようになって、あたしたち幸せにはなれないわ!

誓ってもだめ、信じないわ! それにどんなばかげたことになるやら!・・・

いいえ、気持ちよくさよならにしましょう

、だってそうしないとね、あたしは夢想家で、何の役にも立ちゃしないんだから!


あたしがあんたを夢見なかったと思って?

あれはあんたの言う通り、長いこと夢想したわ、


まだ村のあの人のうちにいて、五年間ひとりぼっちで過ごした頃。

考えて考えて、夢ばかり見続けたものよ。 するといつも、思い浮かんだわ、

あんたのような、優しくて、誠実で、いい人で、それでやっぱりばかそうな人が突然現れて言うの、


『あなたに罪はありません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、

私はあなたを崇拝します!』

よくそんな空想をすると気が狂いそうになるものよ・・・

そこへほら、この人が到着するの。


年に二ヶ月滞在して、辱め、傷つけ、怒らせ、堕落させ、帰っていく。

それで何度も池に身を投げようとしたけど、卑劣だったし、心が弱かったから、

ええ、それでこうして・・・

ラゴージン、用意は?」


 「いつでもこいだ!近寄るんじゃねえ!」

 「いつでもこいだ!」といくつかの声が聞こえた。

 「鈴のついたトロイカが待ってるぜ!」

 ナスターシャ・フィリッポヴナは包みをつかんだ。


 「ガーニカ、あたしひとつ思いついたの。 あたしあんたにご褒美をあげたいの。 だってあんた何もかもなくしちゃっちゃねえ。

ラゴージン、この人は三ルーブリでワシリエフスキー島まで這っていくのね?」


 「這っていくさ!」

 「さあ、それじゃ、お聞きなさい、ガーニャ、あたしはこれが最後、あんたの心を見てみたいの。 あんたはまる三月あたしを苦しめた。 今度はあたしの番よ。

この包みを見て、十万入ってるのよ!

それをあたしは今、暖炉に投げ込むわ、火の中へ、みんなの前で、みんな証人よ! 火が全体を包んだ瞬間に、暖炉に手を突っ込むのよ、ただし手袋なし、素手で、袖をまくってね、それで包みを火から引っ張りだすのよ!

引き出したら、あんたのものよ、十万全部、あんたのものよ!
少しばかり指を焦がしても、なにしろ十万よ、考えてごらんなさい!

つかみ出すのは簡単よ!

あたしはね、あんたがどんなふうにあたしのお金のために火の中に突っ込むかであんたの魂を見るんだから。 みんなが証人、包みはあんたのものになるわ!

突っ込まなければ、そのまま燃えてしまうのよ。 誰にも許さないからね。

どいて!みんなどいて!あたしのお金よ!

あたしが一晩でラゴージンから取ったのよ。あたしのお金よね、ラゴージン?」


 「おまえのだとも!おまえのだ、女王様!」

 「さあ、それじゃみんなどいて、あたしがしたいようにするの!

邪魔しないで!フェルディシチェンコ、火を直して!」


 「ナスターシャ・フィリッポヴナ、手が言うことを聞きません!」ぼう然としてフェルディシチェンコが答えた。

 「ああもう!」とナスターシャ・フィリッポヴナは叫んで火ばしをつかみ、くすぶっているまきを二つ掻き起こし、火が燃え上がるやいなや、その上に包みを投げた。

 まわりに叫び声が起こった。それどころか多くのものは十字を切った。

 「気が狂った、気が狂った!」まわりの人たちは叫んだ。

 「い・・・いいのかな・・・彼女を縛らなくて?」将軍がプチーツィンにささやいた

、「それとも入れてしまうか・・・だって気が狂ったんだろ、気が?狂ったんだろう?」

 「い、いいえ、これは完全な発狂ではないかもしれません」と、ハンカチのように青ざめ、震えながらプチーツィンは、くすぶりだした包みから目を離すこともできずにささやいた。

 「狂ってるね?狂ってるんだね?」と将軍はトーツキーを煩わせた。

 「毛色の変わった女だと言ったでしょう」と、やはり少し青ざめたアファナシー・イワノヴィチがつぶやいた。
 

 「ラゴージン、出発よ!

さよなら、公爵、初めて人間に会ったわ!

さようなら、アファナシー・イワノヴィチ、メルシー!」


 ラゴージンの一団は騒々しく大声を立て、叫びながら、ラゴージンとナスターシャ・フィリッポヴナの後に続き、部屋部屋を通り抜け、出口へ殺到した。

ホールでは娘たちが彼らにコートを渡した。

料理女のマルファは台所から駆け出してきた。ナスターシャ・フィリッポヴナは彼ら皆にキスをした。

 「では本当に奥様、私たちをすっかり見捨ててしまわれるんですか?

ではいったいどこへおいでですの? それにお誕生日に、こんな日に!」


と尋ねながら娘たちは泣き出し、彼女の手にキスしていた。


 「街へ出るのよ、カーチャ、

あんた聞いてたでしょ、そこがあたしの場所なの、でなけりゃ洗濯女よ!

アファナシー・イワノヴィチとはもうたくさん!

あの人にあたしからよろしくね、悪く思わないでね・・・」 
http://homepage3.nifty.com/coderachi/doct/idiot-1.html#ch11


___________
___________


1. 『白痴』における虐げられた女性たちの考察 
 
―ナスターシャ・フィリポヴナの形象をめぐって 高橋誠一郎


はじめに ―― 『白痴』の主人公について


『白痴』においてドストエフスキーは、ムイシュキンにフランスの処刑制度を批判させながら

「聖書にも『殺すなかれ!』といわれています。それなのに人が人を殺したからといって、その人を殺していいものでしょうか? いいえ、絶対にいけません」

と明確に語らせていた。

 つまり、決定稿におけるムイシュキンは、『カラマーゾフの兄弟』のゾシマ長老や、若きアリョーシャにつながる風貌を持っている。

 そしてこのような「哲学者」的な風貌を持つムイシュキン像は、5000万人以上の死者を出した第二次世界大戦の反省を踏まえて製作された黒澤明監督の名作「白痴」でも、登場人物を日本人に移し替えながらも、

「滑稽」に見えるが、「一番大切な知恵にかけては、世間の人たちの誰よりも、ずっと優れて」いる人物

として、きわめて説得的に描き出されていた。

そして、そのようなムイシュキン像は本場ロシアや海外の研究者たちによってきわめて高く評価された。


 さらに、新谷敬三郎氏が「初めてみたときの驚き、ドストエフスキイの小説の世界が見事に映像化されている」と書いているように、「ドストエーフスキイの会」に集った日本の研究者たちも、同じような感想を抱いていた。

たとえば、「ドストエフスキーと黒澤明とはいわば私の精神の故郷である。他の多くの人にとってそうであるように」と記した国松氏も、ラストのシーンでアグラーヤ役の綾子が、


「そう! ……あの人の様に……人を憎まず、ただ愛してだけ行けたら……

私……私、なんて馬鹿だったんだろう……

白痴だったの、わたしだわ!」


と語っていることに注意を促している。


 私はキリスト者ではないが、初めて『白痴』を読んだときからムイシュキンという主人公に、ドストエフスキーが与えようとした「キリスト公爵」としての風貌の一端を感じ、彼が語る「哲学」からは強い知的刺激や励ましをも受けてきた。

私も、重要な登場人物たちとの関係をとおしてドストエフスキーが描こうとしたムイシュキン像を再考察することにより、私が考える『白痴』の意義をドストエフスキーの愛読者に率直に提示して批判を求めたい。ただ、時間や紙数などの関係から、本発表ではナスターシャ・フィリポヴナの形象を中心に考察する。


(1) 『白痴』の時代とナスターシャの形象

 
 多くの研究者が指摘しているように『白痴』には、死にまつわるエピソードが多い。
たとえば江川卓氏は、

「とくに目立つのはムイシュキン公爵が死について語り、あるいは死に遭遇する機会が異常に多いことである」

とし、

「とにかくこの『白痴』では、いたるところに殺人、自殺、死がちりばめてある」
と記している。


亀山氏もドストエフスキーが

「ロシアから送られてくる新聞を貪るように読み、徐々に剣呑な状況へはまりこんでいく祖国の姿を遠方から固唾をのんで見守っていた」

とし、

「紙面にあふれかえる凶悪事件に、彼は文字通り圧倒された。

ウメツキー一家事件、マズーリン事件、ジェマーリン一家惨殺事件、商人スースロフ殺人事件。

『罪と罰』執筆時とは比べものにならぬほどの強い危機感が彼をとらえようとしていた」と書いている。


 たしかにこの指摘はドストエフスキーの当時の気持ちの一端をうがっているだろう。

しかし、ドストエフスキーは『罪と罰』(1866年)で「悪人」と見なした「高利貸しの老婆」の殺害を行ったラスコーリニコフに、自分が犯した殺人と比較しながら、

「なぜ爆弾や、包囲攻撃で人を殺すほうがより高級な形式なんだい」

と反駁させていたが、同じ年に起きたプロシア・オーストリア戦争は、近代的な兵器による殺戮の大規模化と普仏戦争など新たな戦争の勃発をも予想させた。

このような戦争の拡大や軍国主義に危機感を抱いた平和主義団体は「民族の平和と自由の思想」を広めるためとして、翌年の9月にジュネーブで国際会議を開いた。


そこでロシアの代表として演壇に立ったのが、プラハやドレスデンの蜂起に参加し、「サクソニヤとオーストリヤとロシヤでは囚人」となり、二度も死刑宣告を受けながらも、脱出に成功したことで英雄視されるようになっていたミハイル・バクーニンであった。


そのバクーニンは、ロシヤ帝国を「人間の権利と自由の否定の上に成立している」と糾弾し、「未来のヨーロッパ連邦」を築くために滅亡させることを要求した。

グロスマンは「国際会議」でバクーニンが行った演説の内容を知ったドストエフスキーが「バクーニンを主人公にしてロシヤ革命を扱った小説を書こうという自分の意図」を固めたと書いている。

「平和のため」としながらも「火と剣」を要求し、「あらゆるものが絶滅したあとに初めて平和が訪れる」としたバクーニンの主張が、ドストエフスキーにきわめて深刻な印象を残したことは確かだろう。


 1862年の夏に「長いことあこがれ」ていた西欧への初めての旅行を行い、『冬に記す夏の印象』において

「数百万の富を有し、全世界の富を支配する」ロンドンの繁栄だけでなく、

労働者たちの住む貧民窟や「毒に汚されたテムズ河、煤煙にみちみちた空気」

など近代科学が生み出した環境の悪化をも記したドストエフスキーは、そこでゲルツェンやバクーニンとも会っていたのである。


 それゆえ、1869年11月にロシアでバクーニンとも深いつきあいのあったネチャーエフによる陰湿な殺人事件が起き、その翌月にはペトラシェフスキー・サークルの旧友でもあったドゥーロフの死を知ると、ドストエフスキーは『悪霊』のノートをとりはじめ、「スタヴローギン像の創造」に着手することになる。


 なぜならば、非凡人は

「自分の内部で、良心に照らして、血を踏み越える許可を自分に与える」

のだとラスコーリニコフに説明させて、「良心」理解が誤った思いこみに陥った際の危険性を具体的に示していたドストエフスキーは、予審判事のポルフィーリイに

「もしあなたがもっとほかの理論を考え出したら、それこそ百億倍も見苦しいことをしでかしたかもしれませんよ」

と批判させていた。


そして、そのエピローグでは旋毛虫に犯されて自分だけが真理を知っていると思いこんだ人々が互いに殺しあって、ついに人類が滅亡するというラスコーリニコフの悪夢が描かれていたのである。


 ドストエフスキーがロシアのキリスト公爵として描こうとしたムイシュキンに、フランスの「死刑」を批判させることによって、「文明」の名のもとに自らの「正義」によって人を裁き、「他者」を殺すことへの鋭い疑問を投げかけていたことを思い起こすならば、『白痴』において死が多く描かれているのは、ある意味で当然だと思える。

ドストエフスキーはムイシュキンに

「骨の髄まで悪のしみこんだ者でも、…中略…自分の良心に照らして悪いことをしたと考えている」

が、自分の思想に基づいて殺人を行った者は、

「自分のしたことは善いことだ」と考えていると指摘させている。

『罪と罰』でラスコーリニコフの「自己中心的な理論」の問題点を指摘しただけでなく、暴利を貪る「高利貸し」の非道性も鋭く批判していたドストエフスキーは、『白痴』においても

「こんな男なら、お金のために人殺しでもするでしょうよ。

ねえ、いまじゃ人は誰でもお金に眼がくらんで、まるでばかみたいになっているんですからね」

とナスターシャ・フィリポヴナに語らせ、

「まだまったくの子供みたいな人までが、高利貸しのまねをしているんですからね」

と続けさせているのである。


 ナスターシャのこの言葉は、近代西欧社会の現実を踏まえた上でのドストエフスキーの鋭い問題意識を反映しているといえよう。

つまり、ドストエフスキーは『白痴』において金銭ばかりが重視され、金儲けのためには殺人をも厭わないような傾向をも示し始めたロシア社会を厳しく分析しているのである。


(2) ナスターシャ・フィリーポヴナとトーツキイの関係をめぐって


 『白痴』における主人公がムイシュキンであることには誰も異議はないだろうが、この作品を書いていたときにドストエフスキーはマイコフに宛てた手紙で、この長編小説には「二人の主人公」がいると書いて、ナスターシャの重要性を強調していた。


 このことに注目したロシアの研究者フリードレンデルは、ドストエフスキーがその作品において女性が虐げられていることの「社会的原因」や「女性のたどる運命の問題」を描き続けて来たとして、『椿姫』との関連も指摘している。


 実際、両親が所有していた村が火事で焼け、そのために苦労した母親が病死したあとでは妹たちが親戚に引き取られたという苦い体験をしていたドストエフスキーは、
第一作『貧しき人々』において、村の管理人を務めていた父親がリストラされたあとでの少女の苦難に満ちた人生を描き、

『白痴』においても両親が亡くなった後のナスターシャの苦難に満ちた人生に読者の注意を向けているのである。


 すなわち、ナスターシャの父は軍隊を退役した後で「所有地の少ないきわめて貧しい地主」となり、

借金を重ねるような貧乏暮しをしながらも、「幾年か百姓同様の怖ろしく辛い労働をつづけ」、

「財政をどうにか建てなおすことができた」矢先に、

債権者たちと話しあうために出かけた先で、自分の屋敷が火事で焼け、妻も焼け死んだという報せを受けて、

絶望のあまり「気が狂って、一カ月後には熱病で死んでしまった」。

 その後、「焼けた領地は、路頭に迷った百姓たちもろとも、借財の返済にあてられ」たが、

生き残った二人の女の子は、隣りに豊かな領地を所有していたトーツキイが「持ち前の義侠心から」手もとに引き取り、「支配人である大家族持ちの退職官吏のドイツ人の子供たちといっしょに」育てたのである。

 ナスターシャの妹は病気で亡くなったが、5年後に自分の領地を訪れた際に12歳になったナスターシャが美しく成長していたのをみたトーツキイは、「この道にかけては」、「決して眼に狂いのない玄人であった」ので、

ナスターシャに貴婦人としてふさわしいような特別な教育を施し始める。


 こうして、

「年頃の娘の高等教育に経験のある、フランス語のほかに一般学科を教えるりっぱな教養あるスイス婦人が家庭教師として招かれ」、

「ちょうど四年後にこの教育は終り、家庭教師の婦人は立ち去った」。

 その後で訪れた女地主は、

16歳になったナスターシャを「慰めの村」と呼ばれていたトーツキイの領地の一つである小さな村に「トーツキイの指図と委任とによって」、連れていき、
「しゃれた飾りつけ」の「建ったばかりの木造の家」に住まわせた。


 「慰めの村」と呼ばれていた小さな村でのトーツキイとの生活について、ナスターシャは
 
「そこへあの人がやってきて、一年に二月ぐらいずつ泊まっていって、
けがらわしい、恥ずかしい、腹の立つようなみだらなことをして、帰っていくんです。(……)

あたしは何べんも池に身投げしようと思ったけれど、卑怯にもその勇気がなかった」
と告白している。


 この言葉に注目した亀山氏は、

「わしらのなにより楽しみっていえば、娘っこに鞭打ちの仕置きを食わせることでしてね。

鞭打ちの役はぜんぶ若い衆にまかせるんですがな。

そのあとで、今日ひっぱたいたその娘っこを、明日はその若い衆が嫁にとる。
だから、娘っこたちにしてもそいつが楽しみなんですな」

という『カラマーゾフの兄弟』のフョードルが聞き及んだ田舎の老人の話を紹介しながら、

「トーツキイの快楽とは、田舎地主のサディズムないしはマゾヒズムの儀式だったと私は思います」

と結論している。


しかし、「慰みの村」におけるトーツキイとナスターシャの関係から、「鞭の快楽」を連想することは妥当なのだろうか。


 なぜならば、亀山氏はトーツキイとナスターシャの関係を「領主と農奴の娘」の関係に擬しているが、

「慰みの村」でナスターシャが与えられた家には、「年寄りの女中頭とよく気のつく若い小間使い」がいたばかりでなく、「さまざまな楽器、少女むきのすばらしい図書室、絵画、銅版画、鉛筆、絵具が揃っており、素敵な猟犬までがいた」。


 つまり、ナスターシャはそこで「農奴の娘」どころか、「領主夫人」なみの扱いを受けていたのであり、

それゆえ、

「四年あまりの歳月が、何事もなく幸福に、優雅な趣のうちに、流れていった」と記されているのである。


 これらの文章はナスターシャと正式には結婚していなかったものの、おそらくトーツキイが将来的な結婚の約束を「慰みの村」で与えていた可能性が強いことを物語っていると思われる。

 そして下線の文章に注目するならば、

「トーツキイがペテルブルグでも富も家柄もある美貌の女(ひと)と結婚しようとしている」という「噂(うわさ)」を伝え聞いたときになぜナスターシャが、それまでとは「全く別の女性」として現れ、トーツキイには「結婚を許さない」と宣告したかが分かるだろう)。


 しかも、「小ねずみ」を語源とする「ムイシュカ」という単語から派生した「ムイシュキン」という滑稽な感じの名字をもつ主人公が、かつての名門貴族の出身であったと記したドストエフスキーは、

「子羊」を語源とするバラシコーワという名字を持つナスターシャの家柄についても
「かつては由緒ある貴族の出身」であり、「かえってトーツキイなどよりも家柄」がよかったとも記している。

 つまり、自分の所有する領地の一つの隣に住んでいた名門だが没落した貧しい貴族の夫婦が焼け死んだことで、トーツキイは慈善家のような形で名家の娘を育て、さらに愛人として所有していたのである。

それゆえ、トーツキイの結婚の噂を聞いたときに、初めて自分がパリの「高級娼婦」のような存在に過ぎなかったことを思い知らされたナスターシャは、「からからと大声で笑いながら、毒々しい皮肉を浴びせ」たのだと思える。

 このように見てくるとき、彼女が語る「腹の立つようなみだらなこと」とは、鞭打ちに快楽を感じるような性愛を指すのではなく、
それまで自分が愛の営みとして受け取っていた行為が、トーツキイの快楽の手段であったことへの怒りの言葉と見なすべきであろう。

 ただ、「鞭の快楽」が「田舎地主のサディズムないしはマゾヒズムの儀式」とされているが、それは『地下室の手記』や『死の家の記録』など重要な作品の解釈とも密接に結びついているので、もう少しその点に触れておきたい。

 すなわち、亀山氏は、『地下室の手記』にはクレオパトラが

「自分の女奴隷の胸に金の針を突き刺し、彼女たちが叫び、身もだえるのを見てよろこんだという」

というエピソードが書かれていることを紹介して、ここでは「ドストエフスキーの変貌は決定的なものになった」と断言しているのである。

そして、「おあいにくさま、歯痛にだって快楽はある」と語る「地下室の男」の言葉を引用して亀山氏は、ここでは「受け身の快楽をことさら強調してみせることで、暗に虐待する人間の快楽を正当化するという戦法」がとられていると続けている。


 しかし、『イギリス文明史』で「楽観的な進歩史観」を主張した歴史家バックルにたいして、ドストエフスキーは「地下室の男」を敢然と立ち向かわせているとイギリスの研究者ピース氏が指摘しているように、

「歯痛にだって快楽はある」と語る主人公の論理は、屈折しながらも、きわめて鋭い西欧文明批判を秘めている。


 つまり、「地下室の男」はここで、

「自分の女奴隷の胸に金の針を突き刺し」て喜んだクレオパトラの「野蛮さ」と、
「血はシャンパンのように」多量に流されている近代の戦争とを比較することで、「自己の正義」を主張して「他国」への戦争を正当化している近代西欧文明の方が、古代エジプトよりもいっそう「野蛮」であることを指摘して、バックルの主張に厳しい反駁を加えていたのである。


 さらに、貧しい人々を治療する医師だった父が、農奴の所有者になると一変して、農奴を鞭打つことも当然としたことを厳しく批判していたドストエフスキーは、亀山氏も指摘しているように、『死の家の記録』で笞刑を行うことに慣れた刑吏の心理を分析して、

「もっとも残酷な方法で」、「他者」を「侮辱する権力と完全な可能性を一度経験した者は、もはや自分の意志とはかかわりなく感情を自制する力を失ってしまうのである」
と指摘していた。

 つまり、「他者」にたいする鞭打ちという体刑を認めないドストエフスキーの姿勢は、『カラマーゾフの兄弟』まで変わることなく一貫していたのであり、そのように理解しないと子どもの虐待をめぐるイワンとアリョーシャの白熱したやり取りもその意義を失うことになると思われるのである。


(3) ナスターシャとロゴージンの形象をめぐって


 ナスターシャ・フィリポヴナのバラシコーワという名字が、「子羊」を語源とする「バラーシェク」という単語から採られていると記した亀山氏は、ムイシュキンの名前がライオンという意味のレフであることにも注意を促している。

そして、バラシコーワという名字は「アベルによって神に捧げられた犠牲の子羊のイメージ」と重なり合っているとし、「旧訳聖書の文脈に従うなら、ナスターシャはアベル=ムイシュキンによって屠られるべき存在です」と主張している。


 ただ、このような亀山氏のナスターシャ像は突然生まれたのではなく、ナスターシャの名前や父親の名前から造られるロシア独特の父称などに注目して、

ドストエフスキーには明らかに

「ナスターシャ・フィリッポヴナを鞭身派の一信徒に擬そうとする意図」

があったと解釈した江川卓氏の 『謎とき「白痴」』 から強い影響を受けていると思われる。


 すぐれた語学力と読解力を活かして、登場人物の名前や動詞の意味だけでなく、フォークロアや法律書にまで踏み込んだ鋭い分析がなされている江川卓氏の『謎とき「罪と罰」』(1986年)から私は、多くの知的示唆を受けた。


 しかし、『謎とき「カラマーゾフの兄弟」』(1991年)の後に書かれた『謎とき「白痴」』(1994年)を読んだ時には強い違和感が残った。

おそらくそれは、ロゴージンやナスターシャの名前について言語的なレベルからの考察をとおして、旧教徒のセクトとのかかわりが指摘される一方で、『罪と罰』のテーマとの深いつながりや、ナスターシャとムイシュキンの関係を分析する上ではきわめて重要な役割を担っている『椿姫』などへの言及などがほとんどなかったためだろう。


 たとえば江川氏は、

「情熱の権化のように言われていた」ロゴージンの名前が、ギリシャ語で「童貞」を意味する「パルテノス」を語源とするパルフョンであることや、「死人のような蒼白さ」という表現から去勢派の教義に従った人物と読み取っている(185)。


 たしかに、

ロゴージンの父親が去勢派や鞭身派などの旧教のセクトに強い関心を持っており、
伯母も「職業的な修道女で、旧教派の中心地であるプスコフに住んでいる」

と描かれており、ムイシュキンもロゴージンが将来

「二本の指で十字を切ったり」、

「ニコンの改革前の聖書を読んだりするようになる」

可能性を示唆している。


 しかし、「熱病にかかってまる一月も」寝込んでいたロゴージンが、病みあがりにもかかわらずナスターシャと会うために夜汽車で駆けつけようとしていたと書かれていることに留意するならば、ここでは彼の情熱が強調されていると考える方が自然だろう。
しかもグロスマンが書いているように、

ドストエフスキーはここで「プーシキンの名前すら知らない」、文盲に近いロゴージンが

「民族の伝統や、昔の民間信仰と固く結びついて」いる一方で、

「西欧化した新しい風俗のハイカラさ、つまりひげを短く剃りこんだり、色つきのチョッキを着て、めかしこんだりする『大商人』のタイプとはおよそ掛け離れて」いた
ことを強調しているのである。


 そして、ムイシュキンはロゴージンのことを「情欲だけの人間ではない」、「人生の闘士」だと感じ、

「彼は苦悩することも同情をよせることもできる大きな心を持っている」とも考えている。

ことに、「二人でプーシキン」を「すっかり読んだ」と語っていることに注目するならば、

吝嗇な父親と息子の対立と父親の殺害にいたる経過を描いたプーシキンの『吝嗇の騎士』

をも彼らが読んでいたことは確実だろう。


 すなわち、『白痴』を書いていたころのドストエフスキーは、旧教徒にも一定の意味を認めていたのである。

ムイシュキンは情熱に駆られて極端にまで走りかねないロゴージンの民衆的なエネルギーとその可能性を信じて、彼とともにプーシキンの作品を読むことで、彼に正しい方向性を示そうとしていたのだと考えられるのである。


 さらに、「権力を重視し」、他者の「処刑」を認めていた当時のカトリックを、「ゆがめられたキリストを説いている」と厳しく批判したムイシュキンは、

「自分の生れた国を見捨てた者は、自分の神をも見捨てたことになる」

といった旧教徒の商人の言った言葉を紹介しながら、

ロシアの「鞭身派」でさえ、「ジェスイット派や無神論」などよりも、「ずっと深遠でさえあるかもしれません」

と語っている)。


 この言葉に注目するならば、ここに見られるのは「クレオパトラ」と比較しつつ、「近代西欧文明」の「野蛮さ」を指摘した「地下室の男」と同じような論法であるといえよう。

すなわち、自らを傷つけたロシアの「鞭身派」と比較することで、「異教徒」や「皇帝」の「殺害」をも正当化する「ジェスイット派や無神論」の「野蛮性」をムイシュキンは強調しているのである。


 しかし、ドストエフスキーが『カラマーゾフの兄弟』を『ロシア報知』に掲載した1880年には、以前から交際していた保守的な政治家で、ロシア正教以外の宗教的な価値を認めなかったポベドノースツェフが、ロシアの教育と宗教を総括する総務院の総裁となっていた。

それゆえ、このころには再び厳しさを増していた検閲のために、ロシア正教の異端とされた旧教徒をも否定的に描かざるをえなくなっていたと思える。

去勢派などとの関わりが暗示されている『カラマーゾフの兄弟』におけるスメルジャコフの否定的な形象はこのような時代状況のなかで生み出されたのである。


 こうして、スメルジャコフに「去勢派(スコペッツ)」の影を色濃く見て、『白痴』論でもその連想から「新しい」ロゴージン像を描き出した江川氏は、そのような視点からナスターシャ・フィリポヴナにも「鞭身派」の影を強く見出している。


 たとえば、第三編では

「もうこうなりゃ、ぴしゃりとやらなくちゃだめだ。

それよりほかにあんな売女(ばいた)をやっつける法はないさ!」

と一人の青年将校から大声で批判されたのを聞いたナスターシャが、

「相手のステッキを引ったくって、その無礼者の顔をはすかいに力いっぱい打ちすえた」

という場面が描かれている。


 ここで「ぴしゃりとやらなくちゃだめだ」という表現に用いられている
「鞭(フルイスト)」という単語が、「鞭身派(フルイストフシチナ)の名称の起りとなったことばである」

ことを指摘した江川氏は、

734年に処刑された「鞭身派の聖母」がナスターシャ・カルポヴナという名前を持っているばかりでなく、

ナスターシャの父称が「鞭身派の教祖ダニイラ・フィリッポヴィチ」の父称とも同じであることに注意を促して、

「ナスターシャ・フィリッポヴナという名が、鞭身派の神話を背負った名であることは自明である」

と断言していた。

 しかし、当時のロシアでは妻や子供に対する「躾」のために鞭をふるったりすることは伝統的に認められていたのであり、軍隊では兵士に対する殴るなどの体罰が日露戦争の最中にも行われていた。

このことを考えるならば、とりわけ青年将校が「鞭でこらしめねばならない」と語るのは特別なことではないと思える。

 しかも、『白痴』ではしばしば高級娼婦と貴族の若者の悲恋を描いた『椿姫』が話題となっていることを思い起こすならば、

「ぴしゃりとやらなくちゃだめだ。それよりほかにあんな売女をやっつける法はないさ!」

という言葉に激しく反発したナスターシャの反応には、娼婦と呼ばれたことへの彼女自身のプライドの問題や、女・子供や農民出身の兵士の教育には「鞭」が必要だと考える伝統的な道徳の問題が提起されていると考えるほうがむしろ自然であろう。


 つまり、『謎とき「白痴」』が『謎とき「カラマーゾフの兄弟」』の後で書かれたという事情もあり、

江川氏がロゴージンやナスターシャの形象を1860年代の大地主義的な世界観によってではなく、厳しい検閲によって制約を受けていた晩年の記述によって、ロゴージンやナスターシャを旧教徒のセクトと結びつけて解釈している可能性が強いと思えるのである。

そして、亀山氏の『白痴』論では重要な登場人物とムイシュキンとの関係の考察が省かれことにより、ナスターシャにおけるマゾヒズムへの傾向がいっそう強調されることになったのだと思える。


4.『白痴』の現代性


 ところで、長編小説『椿姫』は、『三銃士』などの作品で知られるアレクサンドル・デュマの私生児として生まれたデュマ・フィスによって、2月革命が起きた1848年に書かれた。

そして、主人公がアルマンの腕に抱かれて亡くなるというメロドラマ的な筋書きのオペラ『椿姫』とは異なり、到着が遅れたために主人公がマルグリットの死に目に会えないという発端を持つこの『椿姫』は、フリードレンデル氏などが指摘しているように、ドストエフスキーの『白痴』にもきわめて強い影響を与えている。


 つまり、訳者の新庄嘉章氏が書いているように、この作品でデュマ・フィスは高級娼婦であったマルグリットの純愛と犠牲的な死をとおして、「男性の利己主義的な行為」や、「それを助長させる金銭の力」や「それを黙認している世間の慣習」を厳しく批判していたのである(新潮文庫、1950年)。

 そしてドストエフスキーも『冬に記す夏の印象』(1863年)において、
ナポレオン三世治下のフランス社会には「すべての者が法の範囲内で何でも行える同一の自由」があることを認めたあとで、次のように「フランス的自由」を厳しく批判していた。

 「いつ欲することをすべて成すことができるのだろうか? 

百万をもっている時である。自由は各人に百万を与えるだろうか? 

与えはしない。

百万を持っていない者は何者だろうか? 

百万がない者は、何でも好きなことができる者ではなく、何でも好きなことをされる者である」。


 実は、敗戦後まもない1951年に上映された黒澤明監督の映画『白痴』では、キリスト教的な背景ばかりでなく、このような社会的背景をもきちんと描かれていた。

さらに私見によれば、この作品で黒澤明はムイシュキンの存在を

ロゴージン・ナスターシャ・ムイシュキンという「欲望の三角形」的な関係に縛られる者としてではなく、むしろ精神科医的な視点から、

「何でも好きなことをされる者」としてのナスターシャの苦悩を、治癒しようとして果たし得なかった者として描いているのである。


 この意味で注目したいのは、ロンドンで開かれていた万国博の会場である水晶宮を訪れて、

「全世界から集ったこれら無数の人間の全てをここで一つの群に集めた恐るべき力」を感じたドストエフスキーが、

イギリスの社会はキリスト教を名乗りながらも、実際には儲けの神である異教の神、「バール神」に屈服した

と厳しく批判するとともに、

「バールの神を偶像視したりしないようにするには」、「幾世紀にもわたるおびただしい精神的抵抗」が必要とされるだろうと記していたことである。


 つまり『白痴』における考察は、市場原理主義に基づいた極端な「規制緩和」により格差社会が生まれる一方で、それまでアメリカ企業の模範とされてきたリーマン・ブラザーズが、カジノ資本主義的な手法のサブプライム・ローンによって破綻し、世界が金融危機に陥った現代の状況をも予測するような深いものだったといえよう。
http://dokushokai.shimohara.net/t111.htm

果たしてムイシュキンは殺人の「使嗾者」か?

――黒澤明監督の映画『白痴』を手がかりに   高橋誠一郎


 黒澤自身が最も高く評価した自作の一つが、ドストエフスキーの『白痴』を終戦直後の混乱した時代の日本に置き換えて描いた映画『白痴』(1951)であった。

 上映時間四時間二五分という大作となったこの作品は、観客の入りを重視した経営陣から大幅なカットを命じられたために、時折、字幕で筋の説明をしなければならないなど異例の形での上映となり、日本では多くの評論家から「失敗作」と見なされた。

それにもかかわらず、新谷敬三郎氏が「初めてみたときの驚き、ドストエフスキイの小説の世界が見事に映像化されている」と書いたように、映画『白痴』は原作を熟知している本場ロシアや海外、そして日本の研究者たちからはきわめて高く評価された。

 一方、近年の日本は「グローバリゼーション」の名の下に、「新自由主義」が幅をきかすようになって「格差社会」が一気に進んだ。

ちょうどその頃に出版された研究書で亀山郁夫氏は、

ナスターシャの殺害をロゴージンに「使嗾」したのはムイシュキンであり、

「現代の救世主たるムイシキンは、じつは人々を破滅へといざなう悪魔だった」

と結論した(『ドストエフスキー 父殺しの文学』上巻、NHK出版、2004年、285頁)。


 そして、亀山氏のこのようなドストエフスキー論はマスコミで賞賛され、学校などでも読書コンクールの対象図書とされたことで若者たちの間でも広まっている。

亀田(ムイシュキン)を「真に美しい善意の人」として描いた黒澤明の『白痴』理解は、全くの誤読だったのだろうか。

 この意味で注目したいのは、大著"Dostoyevsky―― An Examination of the Major Novels"(Cambridge University Press, 1971)において、

『白痴』のロゴージンやナスターシャが古儀式派から派生した過激なセクトである去勢派や鞭身派への強い関心を示していたことや、

『カラマーゾフの兄弟』のスメルジャコフが去勢派に属していた可能性が強い

ことを語義的なレベルから明らかにして、世界中のドストエフスキー研究者に強い影響を与えたイギリスのすぐれた研究者ピース氏のムイシュキン解釈である。


 後に、"Dostoyevsky's Notes from Underground"で、ドストエフスキーの作品が緻密な論理構造を持っているだけでなく、登場人物もきわめて有機的に配置されていることを明らかにすることになるピース氏はすでにこの大著で、

「死刑を宣告された者」と自ら名乗っていたイポリートの考察をとおして、

当時の「弱肉強食の論理」とそれに対抗する「弱者の権利の理論」との対立を浮き彫りにしていた。


 そして1864年の裁判改革の流れにのって、弁護士の資格も取っていたレーベジェフの問題点だけではなく、彼の娘ヴェーラの肯定的な意義も示すことで、ムイシュキンという主人公がプーシキンに依拠しつつ、「美は世界を救う」という理念によって世界を和解させる道を必死に模索していたことを明らかにしていた。


これらの指摘をふまえて黒澤映画を見直す時、『白痴』(1951)とその前後に撮られた『醜聞(スキャンダル)』(1950)と『生きる』(1952)が、『白痴』三部作と呼べるような深いつながりを有していたことに気づくのである。


 今回の報告ではピース氏の『白痴』論や黒澤明監督の映画を手がかりにしながら、モスクワから半年ぶりに帰還したムイシュキンの行動を描いた第2編を次のような順序で分析する。


 まず、最初にレーベジェフと甥との会話に注目することで、

弁護士も営むようになったレーベジェフが、「真心は持っている」ものの、酔っぱらいの「ペテン師」である可能性が示唆されていることを確認する。

 そして、ロゴージンの古い家を訪れた際にはムイシュキンが、ホルバインの絵画『キリストの屍』や「分離派」について会話を交わしただけでなく、別れ際にはC氏との出会いや殺人事件の話、そして百姓の女性から受けた印象についても語っていることに注目する。

 さらに、ロゴージンとの間では歴史書についての会話もなされていたが、『死の家の記録』で重要な役割を与えられているペトロフも歴史的な事実についての強い関心を持っていたと記されていることに注意を払うことで、

ロゴージンという人物が1861年の農民一揆を指導した「古儀式派」教徒のペトロフをモデルとしている可能性があることを示唆する。

 最後に、エパンチン夫人がコーリャに無神論を教えて「誘惑」したとイポリートを批判していることに注目しながら彼の『キリストの屍』観などを分析することにより、

ロゴージンを殺人へと「使嗾」したのはムイシュキンではなく、多くの研究者が『白痴』を解く鍵と見なしているイポリートである可能性が高いことを明らかにする。
http://www.ne.jp/asahi/dost/jds/dost09.htm


_____________

_____________


2. ナスターシャ・フィリッポヴナは鞭身派の聖母 復活のナスターシャ


「時代」廃刊騒ぎのさなか、ドストエフスキーは愛人と連れ立って2度目の外国旅行に旅立とうとしていました。

1861年、「時代」にアポリナーリヤ(ポリーナ)・スースロワという女子大生の短編が掲載されました。

2度目の外国旅行に同行する予定だったのは、このスースロワでした。

スースロワの父親はもともと農奴でした。

しかし、強靱な意志、人並みはずれた能力で農奴の身分を脱し、手広く企業を営むようになったやり手でした。

そして、その資産で娘たちに高等教育を受けさせ、そのかいあって、ポリーナの妹ナデージダはロシア史上最初の女性医師となっています。

姉のポリーナのほうは妹のような栄光とは無縁でしたが、アレキサンドル二世時代の開放感に充ちた空気に鋭敏に反応し、自由奔放に生きる「新しいタイプ」の女性でした。
しかも、父親からは鋼鉄のような性格を譲り受けていたようで、のちにポリーナと結婚したローザノフは彼女のことを「異常なまでの集中力、決断力を持つ女性」と評しています
(ドリーニン編 中村健之助訳 「スースロワの日記」みすず書房)。


「気性は完全にロシア女でしたが、ロシア女はロシア女でも、分離派の”無僧派”の女でした。

いや ”鞭身派の聖母”といった方がいいでしょう」

とも書いています。

ローザノフはのちにドストエフスキーの伝記も書いた文学者でしたが、結婚後数年して、男を作ったスースロワに逃げられてしまいます。

復縁を哀願するローザノフにスースロワは

「何千という夫があなたのような立場に立たされますが、吠えたりはしませんよ、
人間は犬ではないのですからね」

とすげなく答えています。

当初、ドストエフスキーはこのスースロワと一緒にペテルブルグを出発して1863年の夏の間フランス、イタリアを旅行する予定でした。

しかし、妻マリアの転地療養の手配、借金の手続き、旅券更新に手間取って、その間に愛人は先にパリへ旅立ってしまいます。

ドストエフスキーはポリーナに一ヶ月以上遅れて出発します。

にもかかわらず、途中、ヴィースバーデンに立ち寄り、ルーレット賭博に4日間を費やします。

ようやくパリに着いたドストエフスキーを待っていたのは

「あなたは来るのが少し遅すぎた」

というポリーナの言葉でした。


ポリーナはパリで新たにスペイン人の恋人を作っていたのです。

しかし、ドストエフスキーがパリに着いた頃、そのスペイン人の恋人はポリーナに飽きがきていたようで、病気を理由にポリーナと会おうとしなくなっていました。

愛人に捨てられかかったドストエフスキーと新たな恋人に捨てられたポリーナは「兄と妹」という関係を保つことを条件にイタリアに出発します。

しかし、途中、二人はまたもヴィースバーデンに立ち寄り、ルーレットで有り金すべてをまきあげられてしまいます。

ミハイルをはじめとする親戚、出版社からかきあつめた借金でようやくヴィースバーデンを出立、ジュネーブ、トリノ、ジェノア、ローマ、ナポリと南欧各地を転々とします。

そして、10月になってようやく二人は別れることになり、この奇怪な情事旅行は終幕をむかえます。

この2ヶ月間で、ドストエフスキーのポリーナに対する情熱はかなり冷めたようです。
しかし、しばらくポリーナとの関係は続き、2番目の妻アンナと結婚してからも二人は手紙をやりとりしています。

そして、この「鞭身派の聖母」は「賭博者」「白痴」などかれのさまざまな小説に出没することになります。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/aoitori/tenkan/Dostoyevski.htm


スースロワと「白痴」ナスターシャ


   名前:ぼんやり読者  投稿日時:2009/11/17(火) 13:27 [ 返信 ]

スースロワはドストエフスキーだけでなく、性関係を持った相手や結婚相手に深い憎悪をいだく性質の女性だったようです。

彼女がサルヴァドールをいう男性に対して行った仕打ちを見てみましょう。

この二人は合意のもとに関係を持ち、その後彼女は捨てられました。
そこで彼女は彼に何をしたかというと、「お金」を送りつけたのです。

「拝啓、以前わたしはあなたからある親切を受けました。

世間ではそういう親切に対してはお金を払うのが通例です。

無料で親切を受けていいのは、自分の友だちである人と自分が尊敬している人からだけである、とわたしは考えています。

わたしはあはたを誤解していましたので、自分の間違いを訂正するためにこのお金をお送りします。

このわたしの考えをさまたげる権利はあなたにはありません。」
(スースロワの日記、みすず書房)


まるで「白痴」のナスターシャみたいです。

ガーニャに暖炉に投げ込んだ金を取らせるシーンを思い出します。

スースロワは、性を売る相手に金を払うように、もともとは恋愛関係だったものを金銭関係にすりかえて相手を侮辱し、自分の自尊心を守るため「借りは作らない」という態度をとったようにも見えます。

ちなみに相手からは無視され、返事はありませんでした。

23歳のスースロワのはじめての相手が41歳のドストエフスキーだったとのこと。

ドストエフスキーは

「粗野なものではない。 そこから本質へ突き進むことのできるもの」

と考えていたかもしれませんが、性急な性の要求は深く彼女を傷つけたともいいます。

「白痴」ではナスターシャは年端のいかないうちにトーツキーの囲い者にされた憐れな女と設定され、ムイシュキン公爵は彼女を深く憐れみ、彼女の救いの存在となります。
これはもしかしたらスースロワという女性を怪物のようにしてしまったという、ドストエフスキーの悔恨と懺悔と憐憫の気持ちの産物なのかもしれません。あくまで想像ですが。
http://dostef.webspace.ne.jp/bbs/dostef_tree_r_706.html


946 :吾輩は名無しである :2009/04/23(木) 00:05:49


アタシャ女だが、よくトルストイは女が描けるけど、ドストはダメというのがいるが、

それこそ、男の見方だよね。

ドストのあのヒステリックで自虐的かつサディステックな女性群こそ、本物の女だぞ。
もちろん誇張があるけど。

もてない男が描く理想像がトルストイの女たち。

『戦争と平和』のナターシャにも、アンナ・カレーニナにもさっぱり感情移入できん。

私がトルストイですきなのは、いかに自分がブオトコで持てなかったかを綿綿と綴った『幼年時代』等の自伝的作品と、女は登場しない『イワン・イリッチの死』だけ。

小谷野敦はほんと、もてない男だな。
今度出した新書も、女がわからない男の見方という意味で面白いといえば面白い。
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/book/1232204701/

謎とき『白痴』江川 卓 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E8%AC%8E%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%8E%E7%99%BD%E7%97%B4%E3%80%8F-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E6%B1%9F%E5%B7%9D-%E5%8D%93/dp/4106004658/ref=pd_sim_b_5

「謎とき『罪と罰』」江川 卓 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E8%AC%8E%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%8E%E7%BD%AA%E3%81%A8%E7%BD%B0%E3%80%8F-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E6%B1%9F%E5%B7%9D-%E5%8D%93/dp/4106003031/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1288947374&sr=1-1

謎とき『カラマーゾフの兄弟』 江川 卓 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E8%AC%8E%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%8E%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%95%E3%81%AE%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%80%8F-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E6%B1%9F%E5%B7%9D-%E5%8D%93/dp/4106004011/ref=sr_1_10?s=books&ie=UTF8&qid=1288951731&sr=1-10


江川卓著「謎とき『白痴』」と 「謎とき『カラマーゾフの兄弟』」 を読む。


このたび『白痴』と『カラマーゾフの兄弟』読了記念企画として読んでみました。
いやはや、なんとも濃かった。

軽いタイトルとは裏腹に、著者の卓見がいたるところにちりばめられている。

登場人物の名前から語源探索してその秘められた意味を見出すなんて作業は、これは素人にはとても無理なわけで。

カラマーゾフのミーチャの弁護人の名「フェチュコヴィッチ」が、日本語にすると「阿保田」になるなんてのは、

あの裁判の場面でミーチャに肩入れして、弁護人がんばれみたいな気持ちで読んでいた私にとっては、

「え、それじゃ最初から勝ち目ない法廷闘争だったんじゃん」てなわけで。

鞭身派と去勢派という異端についての説明も詳しくてよかった。


この二つのキリスト教異端は、ドストエフスキーについての評論を読むと結構目にすることが多いのだが、それが一体どういう人たちなのかはあまり深く紹介されることがなかったので。

命名の語源探索や、『カラマーゾフ』の「3と13」なんかは、素人の私としては、若干トゥー・マッチに思えるところもないではないが、全体としては、『カラマーゾフ』の裏表紙に埴谷雄高が絶賛を寄せているように、名作だと思う。


で、印象に残ったことを、一つ二つ。


『白痴』で、

ムイシュキンは言うまでもなく、ロゴージンもナスターシャと性交渉を持たなかったことは、

ナスターシャを殺害した後にロゴージンがムイシュキンに

「(ナスターシャの裸体を)初めて見たが、綺麗な体だぜ」

という内容の言葉を言うことからも明らか。


では、なぜロゴージンはナスターシャと性交渉をしなかったのか。


江川氏は、ロゴージン(およびムイシュキンも)インポテンツ説である。

私としては、目からうろこと言うか、とにかく、そっちの角度(どっちの角度?)から考えたこともなかったので、「その手があったか!」と思った次第。

ただ、欲望の塊のようなロゴージンがインポだったなんてことが、いやいや、インポテンツな男性がロゴージンのような行動をすることがありえるのかというのが若干疑問。
ヤリたくてたまらないのに、いざとなったら萎えてしまったというのが「インポテンツ」の範疇ならば納得。


ムイシュキンが、ナスターシャを「気狂い」呼ばわりするのは、ナスターシャからセクハラ行為を受けたから。

納得。ただただ納得。


イワン・カラマーゾフの譫妄状態。

アル中説。

うーん。そうでないとは言い切れないが、そうであるとも言い切れないような気が。
悪魔がイワンの前に姿を現す場面は、スメルジャコフとの三度の対面でイワンの心がずたずたになっていたからと言うだけでも十分なような気がするんだが。
http://ameblo.jp/nisekagami/entry-10346336923.html

この本を読むと、まずドストエフスキーって一般には悪文家と言われているけれど、俗語や学生隠語、古風な言い回しにはちゃんと意味があって、そこにはドストエフスキーの意図が働いている、ということが指摘されている。

たとえば小説のはじめに、ラスコーリニコフが「ナスーシチヌイな仕事もすっかりやめてしまい」、とある。

「ナスーシチヌイ」ということばは「日々の」という意味なんだけど、日常めったに使われない文語的なことばだそうだ。

ところがこれがじつは聖書のなかに「われらの日用の糧を今日も与えたまえ」という一句の、「日用の」と同じなんだな。

そもそもこれは、当時のロシアの子供たちが暗唱させられるお祈りで、「ナスーシチヌイな仕事も・・・」とくればこの聖書から採られたお祈りが連想される、というわけだ。

だから、ここでは主人公が日用の糧を稼ぐ仕事もやめようとしている、と読みとることができる


そうだとすると、併せて日々のお祈りもしなくなった、とも連想できますね

それにラスコーリニコフという主人公の名前・・・

この名前は17世紀ロシア正教から分裂した「ラスコーリニキ(分離派)」に由来している。

その証拠に、創作ノートには主人公の母親のことばとして「ラスコーリニコフ家は二百年来、有名な家系」と記されている。

この小説が書かれたのは1865〜1866年、そこから200年さかのぼると、まさに17世紀の'60年代で、分離派運動の発生期に一致するんだよ


分離派って、どんな信仰形態なんですか?

「分離派」にもいくつかあって、
身体をたたき合いながら法悦状態に達する「鞭身派」、
肉欲から逃れるために生殖器官を切除する「去勢派」などがあったそうだ

また、ラスコーリニコフという姓はロシア語の動詞「ラスコローチ(割り裂く)」とも無関係ではない。

まさにこの青年は金貸しの老婆の脳天を斧で割り裂くわけだ


でも・・・斧が凶器ですけれど、たしか峰打ちでしたよね?

優美、よく気がついたね(^^ )そう、峰打ちであることが妙に強調されている。

つまり、斧の刃はラスコーリニコフ自身の方を向いていたんだね

それはドストエフスキーの意図するところだったと・・・?

うん。これまた証拠があって、後にラスコーリニコフがソーニャに老婆殺しを告白するとき、

「あのときぼくは、ひと思いに自分をウフローパチしたんだ、永遠にね・・・」と言っている。

ここはふつう「ひと思いに自分を殺した」と訳されているけれど、「ウフローパチ」というのは俗語で、もとはものが激しく打ち当たる擬音語「パチン、パシリ」にあたることばなんだそうだ。

つまり「ひと思いに自分をパシリとやった」・・・


割り裂いたのは自分自身だったというわけだな

はあ〜見事な分析ですね


名前の話に戻るけど、主人公のフルネームは「ロジオン・ロマーノヴィチ・ラスコーリニコフ」で、頭文字はロシア語のR音だから「PPP」になる。

著者の江川卓によれば、ロシアでもこんな名前はほとんどあり得ない、可能性としては600万人にひとり、当時のロシアなら5人もいたかどうかという計算になるそうだ

頭文字が「PPP」となることに意味があるのですか?


これは裏返しにして「666」、つまりヨハネ黙示録に記述されたアンチクリストをあらわすのではないか、というのが著者の推理だ。

神の掟に背いて殺人を犯しながらなお人間の掟を「踰えた」とうそぶく主人公に、すこぶるふさわしい設定―「刻印」だろう。

じっさい、非凡人論をぶちあげたラスコーリニコフに、予審判事ポルフィーリイが「何か生まれながらのしるしでもないのですか?」と質問している


名前だけでそれだけの意図が込められているなんて驚きですね・・・(・o・)

主人公に次いで重要な登場人物である聖娼婦ソーニャについてちょっとだけふれておこうか。

この小説にリザヴェータという登場人物が出てくるだろう?

金貸しの老婆に使われていて、運悪く殺人の現場に来合わせてしまったために主人公に殺されてしまう女性ですね

うん。ラスコーリニコフが安料理屋で、たまたま隣に立った将校と学生がリザヴェータについて噂しているのを聞くよね。

それによると、リザヴェータは「ひどい醜女」で「善良」「柔和」「静か」、そして未婚でありながら「ほとんどいつも妊娠している」ということだった。

ここで「柔和」と「静か」はソーニャとの共通点なわけだけど、同時に「醜女」でありながら「いつも妊娠している」のはなぜだろう?

・・・(・_・;
ヒントがいくつかあって、はじめてソーニャの部屋を訪れた主人公は、ふとたんすの上に置かれたロシア語訳の「新約聖書」に目をとめる。

ソーニャによればリザヴェータが持ってきたものだということだ。

ところがこの「新約聖書」は、ドストエフスキーが持っていた、発行後40年を経た稀覯書を模している。

どうしてこんなものをリザヴェータが持っていたんだろうか?

たしか、ソーニャがリザヴェータのことを「あの人は神を観ずる方です」と言っていましたね。

そのことと関係があるんでしょうか?

まさにそれだ( ・_・)♭

さっき話に出た、ロシア正教から分裂した「分離派」に、「観照派」という宗派がある。

「鞭身派」と「去勢派」がそれで、「観照派」とは文字どおり神や聖霊を観照する、つまり目に見ることだな。


「鞭身派」というのは信徒たちが密室でお互いの身体をたたき合い、集団的な法悦状態にまで高まったとき、キリストや聖霊が儀式の場にあらわれるのを観照する。

そしてその法悦状態から信徒たちは乱交に至ることもあり

(このことが、この鞭身派の勢力を急成長させた要因ではないかという説もあるらしい)、

この儀式の際に授かった子供は未来のキリスト候補として宗派の共同体によって育てられるという習慣もあったそうだ


するとリザヴェータは・・・

「鞭身派」のあるセクトの巫女―「聖母マリア」だったのではないか、というわけだ。

それならいつも妊娠していて、しかも生まれてくる子供の養育については心配する必要もなかっただろう

・・・それでは、ラスコーリニコフは「聖母マリア」を殺したということにもなりますね・・・

でも、ソーニャはリザヴェータがそのような立場にあったことを知っていたのでしょうか?

「神を観ずる方」と言っているくらいだから、当然知っていたんだろうね・・・

いや、それ以上かもしれない。

ソーニャがリザヴェータについて語るとき、妙な言い淀みが頻発しているのに気がついた?

 「ええ・・・あの人は心正しい方でした・・・

ここへも来ました・・・たまにですけれど・・・

そうそうは来られなかったんです。

わたしたち、いっしょに読んだり・・・お話ししたりして」


たしかに「・・・」が多いですね

公然化されていない儀式のことを思っていたのだろうか・・・

「わたしたち」って、ソーニャとリザヴェータのふたりのことだけだろうか・・・
するとソーニャも・・・

ちょっと考えにくいけど、彼女の部屋は窓が三つもあって家具がほとんどない「大きな」部屋とされている。

娼婦の部屋としては似合わないよね。

じつは鞭身派の儀式は、窓がたくさんあって明るく広い部屋が使われるのが通例だったそうだ

というわけで、ドストエフスキーの「罪と罰」は、この本によって意味論を超えた次元で徹底的に読み解かれている。
http://amadeushoffmann.web.infoseek.co.jp/dialogue29.html

「君は確実に病気で死ぬ」

私の好きな小説「罪と罰」 ソーニャについて


当時のロシアペテルブルグは梅毒蔓延が社会問題で客の8人に一人は梅毒持ちのロシアンルーレット状態だったそうな。

黄色い鑑札を受けるってのは、何週間かおきに、警察に出頭して発症してないか性器を調べられるという意味。

ラスコがねちねちねち「君は確実に病気で死ぬ」といじめるのも、意地悪いが事実の指摘だね。(2chより)


 現代において、売春少女は不幸か?

 と言えば、援助交際とか気楽に言っているので、そんなにこの女主人公ソーニャは悲劇なのか?

 やはり、時代背景と言うものを少しは知らなくては、ソーニヤの悲劇性はわからないと思う。

 時代は19世紀である。

 避妊具とかが発達していなので、性病・妊娠の危険は売春の仕事をする中では大きいと思う。

 それゆえに社会的な排他・阻害感も、現代よりも強いと思う。

 亡くなった飯島愛さんのようにTVタレントにはなれないだろう。


 小説にも出てくるが、一般の家族と娼婦は同じ部屋に一緒にいることはない。

 ソーニャが父の葬儀の出席依頼をしにラスコの下宿を訪ねて来る場面がある。

 そこに偶然、ラスコの母と妹がいるのだが、それを見たソーニヤは決してラスコの部屋に入ろうとせずにドアの外で用件を伝えようとする。 

 たぶん、性病への感染リスクがある為だと思う。


 ソーニャの最初の相手は16歳の時に、売春をはじめた時の相手である。

 当然、恋愛もなにも知らずに、いきなり売春である。

 (これは現代においても、かなり悲劇ではないか・・・)

 それから、家族の為にほぼ毎日、お客の相手をするのだが、残念ながら、彼女は性的な快感はない。

 18歳にして、重度の不感症・冷感症なのである。

 それ故に、彼女は「純粋な売春婦」と称されるのである。


 当然ながら、彼女には友人はいない。

 唯一の友人であった知的障害を持つリザベーダーは、ラスコに斧で殺されたのである。

 彼女に知的障害を持つ「神がかり」と言われる人しか友人がいないことが、彼女の社会的境遇を物語る。

 彼女は虐げられた人である。


 ラスコ曰く、

 「あなたは自分で自分を殺してしまったのだ」

 ラスコーニコフは自分の老婆殺しについて

「あれは斧で老婆を殺したのではなく、自分自身を殺したのだ」

 人間として一線を超えてしまった2人の若者は、お互いに強く惹かれ合うのである。
http://psjfk.blog23.fc2.com/blog-entry-797.html

江川卓  謎とき『カラマーゾフの兄弟』


外国文学を日本語で読むと、その面白さは半減する。

たとえば、日本文学で、谷崎の流麗な上方言葉の魅力を、では、どう英語に、フランス語に、ロシア語に翻訳することができるか。

京都や大阪という土地の土着性など、その細かいニュアンスを他言語圏に伝えるのは相当無理があると思う。

訳者でもある著者は、そのロシア語と日本語の間に立って、ロシア語で読まれるはずの『カラマーゾフの兄弟』の魅力を、詳しく、丹念に解説してくれる。ロシア語のできん者にはとてもありがたい。

たとえば、なぜ一連の騒動を巻き起こす一族の姓名が「カラマーゾフ」でなければいけないのか。

「カラ」は日本語で「黒い」、「マーゾフ」は「塗りたくる」の意味らしい。

さらに、「カラ」が「カーラ」だとすると、それはロシア語で「罪」となり、さらに「カラ」は泥棒の隠語で「男性性器」の意味でも用いられるという。

作者も指摘するように、語の多義性を最大限に利用するのが「ドストエフスキーの小説作法の真髄である。

ところが、この「カラ」起源説はこれに留まらない。

「カラ・ゲオルギイ」というセルビアに実在した民族英雄がいたらしい。

この人、王朝の始祖、ゲオルギイ・ペードロヴィチが父親殺しをしたことから、「カラ・ゲオルギイ」、つまり「黒いゲオルギイ」とあだ名されたらしい。

さて、父親殺しとはこの小説の主要テーマであり、この事件を中心に小説は進行するのだが、このカラ・ゲオルギイは父を殺し、王朝を築き上げた。

つまりそれは、旧制度の討伐、であります。

何よりもスリリングなのは、あんなにも信仰深く敬虔だったアリョーシャが、のちに革命家となり、皇帝暗殺を企てるだろうという説! 

これは著者のみならず、多くの学者が指摘しているという。

もちろん、小説にはそんな事実はどこにも書かれてない。

父・フョードルを殺したのは私生児(その事実の真偽もこの本の中では取り上げられている)とされているスメルジャコフであり、殺害の嫌疑にかけられたのは長男のドミートリイだ。

アリョーシャの父親殺しはどこにも書かれてない。

しかし、小説冒頭、ドストエフスキーは、これは第1の小説で、この小説には13年後の、現在の小説が予定されていると断っている。

つまり、この『カラマーゾフの兄弟』には続きがあり、それこそは33歳になったアリョーシャの現在進行形の小説になるはずだったのだが、すでにドストエフスキーは死んでしまった。

33歳とはキリスト処刑の年齢に重なる。


「現代のキリスト」であるアリョーシャは、既存宗教から抜け出し、革命を起こす。

皇帝暗殺とは、ロシアの「父」を暗殺する事に他ならない。

予定されていた続編ではアリョーシャによる父親殺しが書かれるはずだったと言うのだ。

であるとすれば、「カラマーゾフ」とい姓が「カラ・ゲオルギイ」から引用されている事は、容易に結びつける事ができる。

ちなみに、ドストエフスキー死後1ヶ月、皇帝アレクサンドル2世は暗殺されている。
こんな謎ときです。

他にも、スメルジャコフは去勢していたという説。

ロシア正教の分派の中で「鞭身派」というのがある。

読んで字のごとく、身を鞭で打つのだが、

この宗派は、教会や聖書を介さずに直接にキリスト、精霊と交わることを求め、そのために、

男女の信徒が一部屋に集まって、祈祷、歌、踊りのあげくに、

最後には手や鞭で各々の身体を打ち合って、集団的恍惚を得る

儀式が行われていたのだという。


しかし、これ、キリストや精霊との直接の交感を求めていたこの儀式も、次第に乱交パーティー化していったという。

そうして、その反動として現れたのが「去勢派」である

性的堕落を激しく糾弾し、男は睾丸を、女は乳首を切除したり乳房を抉り取ったりするのだそうだ。

ゆえに、去勢派の人間はそろって顔色が悪く、傍から見ても「あいつは去勢派だ」ということが分かるくらいなのだという。

これはスメルジャコフの描写に見事に呼応している。

ちなみに、筆者はグリゴーリイは鞭身派だと指摘している。


さて、今では考えられないようなオカルト宗派(現在でも案外あるかも)、について、小説中ではどこにも直叙はされていないが、この分派は当時のロシアに、マイノリティではあるものの結構広く信仰されていて、認識はされていたようだ。

つまり、当時のロシアの読者であるならば、

スメルジャコフの描写や、マリヤとの同棲ではない同居を読むと、彼らが去勢派であるということは容易に推察できることなのである。


『カラマーゾフの兄弟』はロシアの民族的、土俗的信仰生活に深く根を下ろしている。

アリョーシャを「黒いキリスト」、スメルジャコフを「白いキリスト」と設定したり、
イワンは実はアル中ではなかったかとか、3と13という数字の意味、蛇と龍と男性性器。作者の行間にするする入り込んでいく、その快感は、中々である。

さらに、ドストエフスキーの名はフョードルというが、夭折した彼の息子の名はアリョーシャらしい!

古典が古典であるゆえんは、それが幾時代を超えてもなお読まれる、その力である。

それはつまり、幾通りもの読み方ができる言う事だ。

『カラマーゾフの兄弟』はもはや古典だが、この古典小説も数多くの神話や民話や古典を引用している

(ちなみに三島由紀夫は『仮面の告白』の冒頭で、美とソドムに関するミーチャの名高い演説を引用していた)。

それらについての素養ができていないと、真正面からこの小説に立ち向かう事はできない。

とりわけ聖書、ギリシア神話を暗誦できるくらいに読み込んでいないと、積み上げられたドストエフスキーの謎は紐解けないのです。

まあ、しかしアリョーシャがやがて革命家となり、国家的犯罪を犯し、皇帝暗殺に乗り出すとは、本当にビックリだ。

心優しいアリョーシャが! しかしその犯罪(ソドム)は美しい。

これこそがカラマーゾフ的だ。

最後の12人の少年たちに向けて行われるアリョーシャの演説は、そのまま12使徒に向けられたキリストの演説である。

と、すると、この中には絶対にユダがいる。

ゆえに、アリョーシャは密告されて殺されてしまうのだろうか。

ドストエフスキーが書くはずであった、そのアリョーシャの物語が読みたかったし、ドスト本人も書きたかったろうに。

しかし、これだけ膨大な伏線めぐりの末にたどり着いた最後の演説の場面が、それこそも続編への伏線だったとは。この巨大で精緻な構成力は、本当に圧巻である。
http://www.geocities.jp/maxi_japan/dokusyo_egawataku_nazo-k.html

「去勢派」については、江川さんが「謎ときカラマーゾフの兄弟」で次の様に書いています。

「ロシア分離派史上でも最大の人物と目されるコンドラーチイ・セイワーノフが登場した。〜〜〜

やがてセイワーノフは、鞭身派の性的堕落にいきどおり、自分は人類を肉欲から救い、「魂を滅ぼす蛇を退治する」ためにこの世にやってきた「神の子」であると宣言した。

むろん「蛇」とは男性の性器官の象徴であり、「蛇退治」は「去勢」の意味である。

このような形でセイワーノフによって開かれた新しい宗派が「去勢派」であり、信徒は「ぺチャ−チ」(刻印)と呼ばれる術を受けることになった。


女性の場合は、乳首だけを切除するのが「小ぺチャーチ」、

乳房まで切り取るのが「大ぺチャ−チ」と呼ばれた。

男性の場合の「小ぺチャ−チ」は睾丸を切断するわけだが、

「大ぺチャ−チ」については、手術を終えたあと、術者が切除部分を被術者の目の前に突きつけ、

「見よ、蛇の頭は砕かれたり、キリストはよみがえりたまえり」

と唱える、のだという。


〜〜〜鞭身派の聖母アクリーナから正式に「キリスト」と認められたセリワーノフは、

「魂を滅ぼす蛇を退治する」自身の事業をしだいに広め、十八世紀中葉には、信徒の数ももはや無視できなくほどの数に達していた。〜〜〜

ついに一七九七年には、ピョ−トル三世とエカチェリーナ女帝の遺児であるパーべェル一世と対面し、二人の間には次のような問答がかわされたという。


パーべェル帝「汝はわが父なるや?」


セリワーノフ「われは罪の父ならず。わが業(去勢)を受けよ。さすれば汝をわが子と認めん」


ファンタスチックとしか形容のしようのない対話で、パーべェル帝がセリワーノフを狂人と認定し、オブホフの精神病院に収容してしまったのも無理からぬことであった。

ところが奇妙なことに、パーべェル帝の後を襲ったアレクサンドラ一世は、すでに白髪の老爺となっていたセリワーノフの人柄に魅惑され、一八〇二年に彼を解放したばかりか、数次にわたつて彼と親しく面談し、セリワーノフのほうでも、大去勢によるロシア救済計画を帝に建議したといわれる。〜〜〜


つまり、「カラマーゾフの兄弟」の舞台となっている十九世紀の六十年代、七十年代にも、この奇怪な信者たちの問題は、けっしてたんなる昔語り、あるいは僻地のエキゾチックな風習ではなく、むしろすぐれて現代的な関心事であったということができるように思う。


「まぎれもなく「好色な人たち」である「カラマーゾフの兄弟」の作中人物たちのなかで、スメルジャコフ一人はいくぶん例外的に見える。

まず彼の少年時代の大好き遊びが猫の葬式ごっこだったことが想起される。

彼は幼い頃から、猫を首吊り台にかけ、そうしておいてその葬式ごっこをするのが大好きだった、と言われている。

葬式のときには、祭服に見立ててシーツをひっかぶり、香炉代わりに何やら猫の死体の上で振りまわしながら、歌をうたうのだという。

モスクワへ、コック人の修業に出されて戻ってきた彼は、

「すっかり面変わりがしていた。なんだかふいにめっきり老けこんだ感じで、年齢にまったくそぐわないくらい皺だらけになり、顔色は黄ばんで、去勢者に似た感じになっていた」

「大審問官」伝説をアーリョーシャに語った直後、家に戻ったイワンは、門のわきのベンチで夕涼みをしていたスメルジャコフを目にする。

「イワンは怒りと嫌悪の目で、びんの毛を櫛できれいに撫でつけ、ふっくらと前髪を立てたスメルジャコフの去勢者のように痩せこけた顔をにらめつけた」

 見るとおり、スメルジャコフはドストエフスキーによって、ことさら「去勢者」に、あるいはさらに進んで「去勢派信徒」になぞえられている。

さらに注目されるのは、マリアの家に移ったスメルジャコフが、母娘によっていたく尊敬され、二人はスメルジャコフを「一段上の」人間のように見ていた、という指摘である。

「一段上の」という言葉にこだわるのは、

鞭身派以来、代替わりのいわゆる「新キリスト」は、旧キリストあるいはマリアによって「一段上の人、最上の人」として彼らの共同体である「船」に迎えられる慣行があったからである。〜〜〜

スメルジャコフが「花婿」の資格でマリアの家に移ってきた、とされていることも見逃せない。

ロシア正教会においてばかりでなく、西欧のキリスト教会においても、「花婿」という言葉は、ヨハネ黙示録の「子羊」、つまり 花嫁たる教会を聖化する「花婿」、別の言葉でいえば、再来するイエスキリストその人を指す言葉であった。〜〜〜


ところで、スメルジャコフが去勢派の「白いキリスト」だということになれば「蛇退治」(フョードル殺し)は、当然、彼の宗教的、社会的使命だということになる。

こうして、もともとは多分に個人的であったかもしれないスメルジャコフの犯行の動機が、いわば去勢派流に「聖化」され、普遍的な意義を獲得することになるのである。〜〜〜

前にも触れたが、幼児期の彼が大好きだったという猫の葬式ごっ子のエピソードがそれに当ることは、あらためて言うまでもあるまい。

このようなスメルジャコフが、鞭身派、去勢派の「船」が数多くあったモスクワへ「修業」に出て行ったとき、「猫」ないし「蛇」に対する彼の憎悪は一つの基礎ずけを与えられ、同時に深く内攻していくことになった。

こうして彼は外なる「蛇」を挫く以前に、まず自身の内なる「蛇」を挫くことを決意するのである。

つまり、「去勢者に似た感じ」になってモスクワから戻ってきた彼は、すでに「白いキリスト」の自覚をもち、フョードル殺害にあたっては、もはや完全な確信犯として行動することができたのである。

ところで、スメルジャコフの犯行がそのような「使命感」に裏ずけられたものだったすれば、当然、彼の憎悪はたんに個々の「蛇」だけにではなく、「蛇」一般に、さらにはそのような「蛇」のはびこる現世そのものにも向けられていたと考えなければなるまい。

事実、彼の憎悪は、カラマーゾフ一族を生み出した土台であるロシアそのものにも向けられていた。


「私はロシア全体が憎くてならならないんですよ」とは、彼のマリヤへの告白である。

〜〜〜

スメルジャコフの憎悪は、むろん、ロシアだけに局限されはしなかった

「女にだらしがない点しゃ、外国人もロシア人も似たり寄ったり」だからである。

〜〜〜

一方、スメルジャコフが目撃するカラマーゾフ一家の「淫蕩」が、全ロシア的な、あるいは世界的な「淫蕩」の象徴的な縮図とするならば、それは、「大審問官」伝説に登場する「野獣にまたがる淫婦」を媒介にして黙示録的終末のイメージとも重なってくることになる。

折りしもいまは「蛇の季節」でもあった。

スメルジャコフはこの終末の世に、「蛇」を退治し「淫婦」を辱めるべき「白いキリスト」として再来したのだった」


(謎解き「カラマーゾフの兄弟」 江川卓 新潮選書 Z 白いキリストより)


去勢を血統転換に置き換えれば、統一教会の教えそのものになります。


(「謎ときカラマーゾフの兄弟」V好色な人々・Z白いキリスト ページ158〜159より
江川卓 新潮社)


________________


誰もが関心を持つのは、去勢派、鞭身派共に各派の聖女ですね。


去勢派の聖女マリア(スメルジャコフの花嫁?)はスメルジャコフの元にスープをもらいにやって来ます。

寄生派の花嫁は「○○○の毛まで抜かれる」と言われている通りに、はるばる海を越えて○○○の毛を抜きにやって来ます。

「合同結婚でも日本人同士のカップルならば安心だろう」と思うのは、早とちりです。

友人の場合は、結婚当初、現金で預金をしていたら奥さんがすべて教会に献金してしまうので、すかさず預金をマンションのローン頭金にあてて、間一発のところで無一文にならずに済みました。

お気に入りの食器やレコード類も、生活必要品としてすばやく居間に配置したので無事に残りました

それでも、僕の友人はまだ恵まれているほうで、献身者(統一教会系列会社で働いている夫婦)の場合は数家族の共同生活の家賃や食費はかかりませんが、朝から夜遅くまで働きずめで一家族1万二千円の月収です。

「カラ」兄弟でも、スメルジャコフは、フョードル宅からいつのまにか去勢派の共同生活場?らしきマリアの丸太小屋に移されていますね。
http://dostef.webspace.ne.jp/bbs/dostef_topic_pr_287.html


____________

____________


3. 鞭身派のキリストと聖母マリアとは


 17世紀に分離派の一派として生れた宗派に鞭身派というのがある。

1700年1月1日に生きながら天に召されたダニイロ・フィリッポフが開祖とされており、この点では作中(カラマーゾフの兄弟)に登場する聖痴愚フェラポント神父にその面影が映されている。

鞭身派の教義の特質は、教会や僧を否定し、直接にキリスト、聖霊との交わりを求める点にあり、そのための手段として、

男女の信徒が一部屋に集まり、祈祷、歌、踊りのあげく、

最後には手や鞭でおたがいの全身を打って、集団的な恍惚状態に達する独特の儀礼が行なわれた。

この瞬間にキリストないし聖霊が信徒たちの胎内に入ると信じられたのである。


この教義の当然の帰結として、鞭身派には、初代キリストのイワン・スースロフをはじめ、何人ものキリストがつぎつぎと現われることになった。…

むろん「十二使徒」も信徒たちの中から選ばれ、「船」と呼ばれた信徒たちの共同体には、かなり厳格なヒエラルキーが確立していた。…
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outfocus/page-he.htm

●ロシアの異端


鞭身派−肉、魚、にんにく、ジャガイモを食べず、酒も飲まない。

女はプラトークをまぶかにかぶる。

一部屋に車座になってすわり、入れ替わり立ち代わり踊り、罪のもとである肉を鞭で打ち続ける。

最後は乱交パーティーになる。

ラスプーチンもこの一派といわれる。


モンタヌス派−別名跳躍派。

集会で男女が手を取り合って飛び跳ね、そのあとで性交する。

聖書のロトと娘の性交、ソロモンの300人の妻にちなむ。


去勢派−淫行に走りがちな鞭身派を批判。

罪のもとである陰茎、乳首を切除する。

男性ホルモンの欠如からひげが生えず女性的な声なので外見からすぐに分かる。

「カラマーゾフの兄弟」のスメルジャコフは去勢派といわれる。

http://www.sapporo-u.ac.jp/~oyaon/kyozai/08.txt

鞭身派

17世紀末に起こった〈霊的キリスト者〉のセクトで、聖書と聖職者を認めず、

精霊(Святой дух)との直接的な交わりを求めて、熱狂的に踊り、歌い、互いに体を鞭打ったところから、その名が生じた。

神の化身である複数の〈キリスト〉、〈聖母たち〉あるいは〈母君(マートゥシカ)たち〉のもとに集まり、

祈り、祈りの最後に執り行なわれる独特の儀式(ラヂェーニエ)。

それが始まると、宗教的エクスタシーに達するまでみなが踊り狂ったという。

自らを〈神の人びと〉と称した。

旧タムボーフ、旧サマーラ、旧オレンブールグの各県、北カフカースやウクライナに彼らの小さな共同体が存在した。
http://www.seibunsha.net/prishivin/p15.html

帝政ロシアは政教一致を国是とし,ロシア正教が国教でしたが,国民のうちにはこの国教を奉じようとしない者もあり,政府と正教会はこれに手を焼いていました。

この反正教会的宗教潮流は,通常「ラスコールと諸セクト」と総称されます。

ラスコールは通常「分離派」と訳されるとおり,十七世紀の教会改革の際正教会を離れた人々のことで,改革を受け容れず古い儀式に固執したことから,「古儀式派」とも称されます。

分離派には穏健派から過激:派にいたる様々な流派がありますが,大略,司祭の存在を認める「司祭派」と,これを認めない「無司祭派」に分かれます。


無司祭派は教導者を擁するのみで,司祭も正典も宗規も有さぬところがら,次第に正教会はもちろんキリスト教そのものから離れ,キリスト教的要素を多く保持しつつも,新たな道をもとめて独自のセクトを生み出す傾向があります。

フルイスト派(鞭身派)の場合も,その発生時期(十七世紀半ば)からして,もとは無司祭派に端を発していると考えられます。
 
フルイストが鞭を意味するところがら,日本ではこれまで鞭身教徒と訳されていますが,この訳語は不適切であり,見当違いな憶測のもとになりかねません。

鞭身教徒という言葉から,人は漠然と,鞭打ちがこのセクトの特徴であると思うでしょう。

確かに鞭打ちは,中世の修道僧などが自らに課した苦行です。

しかしフルイストゥイの儀式において鞭打ちはなんの役割も演じておらず,この場合フルイストゥイの語はまったく別の由来を有しています。


このセクトの信者たちがなぜ「キリストたち」と呼ばれたかというと,それは彼らが多くのキリストを輩出したからです。


彼らの地域集団をカラーブリ(船の意。フリーメイソンのロージにあたるもの)と呼びますが,各カラーブリは必ず教導者たるキリストと生神女,さらに大抵は複数の預言者と女預言者を擁していました。

その儀式の主たる内容は輪舞(これをラジェーニエと言います)で,彼らはこの激しい身体運動によって法悦に達し,キリスト,生神女,預言者たちは忘我の気惚状態の内にあって,天候の如何,収穫の良し悪し,個人の身上等々を預言しました。

預言者には原則として誰でもがなれた。

もちろん預言者たる能力には個人差があって,預言者や女預言者になるのは,人一倍霊感を受け易い者たち,恍惚状態に陥り易い者たちでした。

 フルイストたち自身の言い伝えによれば,その教祖たちの行実とは次のようなものです。

 皇帝アレクセイ・ミハイロヴィチ(在位三64546)の時代,ウラジーミル県コヴロフ郡なるゴロジン山の頂に二軍のエホバが降り,コストロマ県の農民ダニーラ・フィリッポヴィチの内に入って彼を生ける神とした。

当時はニコンの改革に端を発する教会分裂の真最中で,人々はいかなる書物によって救われるかをめぐって争っていた。

人が救われるのは古い書物によってか,それとも新しい書物によってか。ダニーラ・フィリッポヴィチは,新たな啓示によってこの書物の新旧論争にけりをつけた。


すなわち,救われるためにはいかなる書物も要らない。

聖神そのものさえあればよい。

内心の祈りによってのみ神は人間に宿り,人は救われる。

彼は新旧の書物をすべてかますに詰め,ヴォルガに捨てさせました。


ダニーラ・フィリッポヴィチははじめコストロマ近郊のスターラや村に住み,のちコストロマに移った。

以来コストロマは「天上のエルサレム」,彼の住む家は「神の家」と呼ばれ,多くの信者を集めます。

書物の(つまり教会の)教えに頼らず,わたしの言葉のみを信ぜよ。

あるいは,預言者たちが忘我状態で口にする言葉(預言)のみを信ぜよというのが,彼の教えでした。

別の伝説によると,ダニーラのことを知った総主教ニコンは彼を幽閉したが,彼が釈放されてコストロマへ帰るまでの間,地上を一面の霧が覆った。

コストロマに帰った彼は,弟子たちに「十二誠」を与えた。

この十二誠とは次のようなものです。

1.我は預言者たちにより預言された神であり,人間の魂を救うため地に降り来たった。
  我以外に神はない。
2.他に教えはない。他の教えを求めてはならない。
3.汝の置かれたところに留まれ。
4.神の受命を守り,世の漁人となれ。
5. 酒を飲むな。肉の罪を犯すな。
6. 結婚するな。既婚者は妻と兄妹のごとく生きよ。未婚者は結婚するな。既婚者は離婚
せよ。
7. 悪罵を口にするな。悪魔,悪鬼等の言葉を口にするな。
8. 婚礼,洗礼式に行くな。宴会に出るな。
9.盗むな。一コペイカでも盗んだ者は,あの世でこの一コペイカを頭頂に貼りつけられ,
  これが地獄の火で融けるまで,赦されることはないであろう。
10.これら二二を秘表せよ。父にも母にも明かすな。たとえそのため鞭打たれ,火で焼か
  れようと,耐えよ。耐えきった者こそ信者であり,天国を,また地上では霊の喜びを,
  受けるであろう。
11.互いに訪れ合い,もてなし合い,愛し合い,我が誠命を守り,神に祈れ。
12.四神を信ぜよ。


 もっとも,コンラート・グラスというリトワニアの研究者によると,フルイスト派の伝説が伝える教祖たちのうち,ダニーラ・フィリッポヴィチについてはその実在を確証することができない。

歴史資料により実在が確証されるのは,次のスースロフからだというのです。

 万軍のエホバがゴロジン山に降りダニーラを生ける神とする十五年前,ウラジーミル県ムーロム郡マクサコフ村に,母親のアリーナ・ネーステロヴナが百歳の時,神の息子たるキリスト,イワン・チモフェーヴィチ・スースロフが生まれた

(これは,アリーナ・ネーステロヴナが生神女を務めていたカラーブリで,スースロフが霊的啓示を受けキリストとなった,という意味でしょう)。


 イワン・スースロフが三十歳になった時,ダニーラ・フィリッポヴィチは彼をコストロマへ呼び,神性を授け,彼を生ける神とした。

すなわち,スースロフはダニーラ・フィリッポヴィチにより三日間天へ上げられたのちオカ河の岸へ帰り,以後ここの一村を根拠地として教えを弘めた。

彼は若く美しい娘を連れており,彼女は生ける神の娘として,また生神女として崇められていた。

彼はまた,弟子たちのうちから十二人の使徒を選び,彼らと共に村から村へ布教を続けた。

 アレクセイ・ミハイロヴィチ皇帝(在位1645−76)はスースロフの布教活動のことを知って,彼を四十人の信者と共に捕らえ,訊問のためモスクワへ連行させた。

しかし司直は彼らから一言の供述も引き出すことができなかった。

拷問の火もスースロフの身体を傷つけえず,結局彼はクレムリン前の赤の広場で心墨に処された。

彼は木曜日に息を引取り,金曜日に埋葬されたが,土曜日から日曜日にかけての夜に甦り,モスクワ近郊の村に姿を現した。そこで再度逮捕され,拷問と礫刑に処され,再度甦った。


三度目に捕らえられた時,皇后ナタリヤ・キリーロヴナはピョートル・アレクセーヴィチ(のちのピョートル大帝)を懐妊中で(つまり1672年のこと),スースロフの釈放なくして出産は無事にはすまないという預言があったため,皇帝はスースロフを釈放した。

 以後三十年間(つまり1702年まで),スースロフはモスクワを中心に布教を続けたが,うち十五年間は政府の監視を避けてモスクワを去り,諸所の弟子たちのもとを転々とし,迫害が下火となったのちモスクワへ帰り,ここで男女の修道院に果多しく信者を増やした。


彼の住むクレムリン近くの家は,「神の家」とも噺しきエルサレム」とも呼ばれた。

 1699年には,百歳のダニーラ・フィリッポヴィチがコストロマからモスクワの「新しきエルサレム」へ移り来たり,ここから1700年1月1日,永い輪舞ののち,多くの会集者たちの見守るなか天に昇った。


以後それまでの9月1日に代えて,この日を新年の始まりと定めた。

三年後,スースロフ自身も多くの信者たちに見守られつつ昇天した。

ダニーラ・フィリッポヴィチは地上に遺骸を残さなかったが,スースロスは残した。

信者たちは遺骸を乞い受けてイワノフスカや女子修道院に埋葬し,石碑を建てた。


 スースロフのあとを継いでキリストとなったのは,ニージニー・ノヴゴロト(現ゴーリキー市)の元込士プロコフィー・ダニーロヴィチ・リープキンなる人物で,一部フルイストたちは,彼をダニーラ・フィリッポヴィチの実の息子であるとしています。
彼は1713年から1732年の死まで,キリストの地位にありました。

彼の妻アクリーナ・イワーノヴナは生神女で,二人の息子は剃髪して修道院へ入り,ここで教えを弘めます。


 十八世紀半ばから十九世紀初頭までの問に,フルイスト派はほぼロシア全域に行き渡り,国外ではガリシア地方に住むロシア人たちにまで及びました。

モスクワには四つのカラーブリがあった。

とりわけ信者が多かったのは,オリョール県とタンボブ県であったそうです。

信者はさまざまな階層にわたりましたが,主として農民都市の職人,小商人たちで,また多くの修道院がこのセクトの拠点でした。


 フルイスト派は結婚と生殖を認めませんが,ダニーラ・フィリッポヴィチやキリストの家系には血統が絶えぬよう配慮がなされていたようです。

コストロマから三十キロのスターラや村には,十九世紀半ばまでダニーラの門下と言われるウリアナ・ワシーリエワという女性が生存しており,彼女が修道院へ幽閉されてのちも,スターラや村はフルイスト派の聖地ベツレヘムといったものでしたし,ループキン直系の子孫もやはり十九世紀半ばまで存続していました。

 十九世紀の六十年代に至り,フルイスト派は個々のキリストを戴く多くのカラーブリに分裂し,それらカラーブリ同士が互いに対立し合うという事態を生じた。

 フルイスト派は,のちの去勢派ほどにはよく組織された教団ではありません。
それは半ば自然発生的にさまざまな地方に興つた,とすら見える。

諸カラーブリ間の横のつながりも,さして緊密なものではなかったらしい。


しかし各カラーブリにひとりのキリスト,ひとりの生神女がいて,ひとり,あるいは数人の預言者・女預言者がいるという構造は,共通していたようです。

また,儀式のうえではすべてのカラーブリが輪舞(ラジェーニエ)を採用していたことは事実ですが,儀式の細目については地方により時代により種々食い違いもあり,このことは,セクトが時とともに様々な派に分かれていったことを証するものです。

体系的な教義が成文化されず,教導者の意思が神の意思と見倣され,カラーブリの全成員がこれに絶対服従するような集団にあって,これは至って自然なことでしょう。

 ロシア正教というのは,概して形式にすこぶる拘泥する宗教です。

十七世紀の教会分裂自体,儀式や礼拝の細目における形式の変更をめぐって生じた。

そして分離派は,正教会以上に形式主義者でした。

彼らは,ニコンの改革が伝統的形式を歪めるものであるとして,旧来の伝統と形式の名において改革に反対したのです。

フルイスト派は,ロシア正教のこの形式主義への反動として興つたと言えます。

その意味で,ダニーラ・フィリッポヴィチがあらゆる書物をヴォルガへ捨てたという挿話が,フルイスト伝説の冒頭に位置していることは象徴的です。


書物や普通の祈りでは生ぬるい。

彼らは神性との一層直接的な接触・融合を求めた。

つまり激しいラジェーニエに訴えて肉体を疲労特牛させ,神を自らの内へ直接呼び降ろそう,神と合体しようとするのであって,これが彼らの祈りなのです。

彼らは,使徒行伝に引かれた預言者ヨエルの言葉が実現したものと信じていました。

「神いひ給はく,末の世に至りて,我が霊を凡ての人に注がん。

汝らの子女は預言し,汝らの若者は幻影を見,なんじらの老人は夢を見るべし。

その世に至りて,わが僕・師団に,わが霊を注がん,彼らは預言すべし」

(使徒2.17)。


 法悦に達するための舞踏としては,古代の宗教やシベリアのシャーマン等が思い浮びますが,フルイスト派の輪舞(ラジェーニエ)は他から借用されたものではなく,フルイストたち自身の内で見出され徐々に完成されたものらしい。

ミリューコフは,このセクトの民衆起源に鑑み,先ず初めにその外的・儀式的側面が成立したのであり,教義が整えられたのは遙かのち(おそらくは十九世紀)のことであったろうと言っています。

ローザノブも,ダニーラ・フィリッポヴィチは神との直接交流の手段たるラジェーニエを案出したことで,このセクトの教祖となり,生ける神として崇められたものであろうとしています。

 神性と直接合体せんという望みは,彼らが人格化された生ける神を求めたことと結びついています。

人間が神と直接合体しうるというのは,人間が神になりうるという人神思想なのです。

神の霊感を受けるものにとって,この霊感を神から受けたと考えることから,この霊感が自分の内から流れ出たと考えることへはほんの一歩です。

彼らが自らを神的な霊感の源泉,つまり自らの内に神を孕む者と考えるに至ったのは,至極当然の成行きでした。

あらゆる魂の奥所には聖神の萌芽がある。

自らの内へ降りゆく者は,ここに聖神のことば言を聞き,自らの魂の内に神の国を見出す。

自らの内にこの内的福音の声を聞いた者は,その瞬間から「神の宮」となり,もはや肉の内にはなく霊の内にある。

これこそ聖神を自らの内に宿すということです。

彼らにとってはイエス・キリストも,自分たちと同等な「神の言の籍身」にすぎない。

彼らはラジェーニエで,

「主よ,われらにイエス・キリストを与え給え」

と唱えながら踊りますが,その意味するところは,

主よ,かつてイエスに霊感を与えたように,われらにも霊感を与え給え

ということなのです。


こうしてフルイスト派の世界には無数のキリストと生神女が出現したのであり,多くのカラーブリでは,信者同士が互いを神として拝し合うことも行われました。


 輪舞(ラジェーニエ)のやり方については,個々のカラーブリにより多少の違いはあるものの,大筋のところはほぼ一致しており,大略次のようなものであったようです
(十九世紀前半におけるニジェゴロト県アルザマスのカラーブリ,コストロマ県ガーリチのカラーブリ等。メーリニコフによる)。


 晩の六時頃,カラーブリの成員が一軒の家に集まる。

人数は十人から四十人。

百人に及ぶことは稀である

(もっとも,ペテルブルクでのセリヴァーノブのラジェーニエは,六百人を集めたと言われます)。


部屋には窓がないか,あっても塞がれていて,音が外部に洩れないよう,しばしば地下に造られている。

ラジェーニエの行われる家は,「神の家」とも「エルサレム」とも呼ばれる。


 部屋の一隅に生神女が座を占め,信者たちは男女に分かれてベンチに腰掛ける。

全員裸足で,長い白衣を着ている。

はじめに福音書,使徒の書簡,教父の文章,聖者伝等が読まれることもある。

それから自家製の祈りの文句を唱える。

やはり自家製の歌を歌うこともある。

その際両手で両膝を打ち拍子をとる。

歌の合間に十字を切り,主の祝福を乞う。


 次いでキリストなり預言者なりがラジェーニエを命じ,一同立って輪になる。

時として預言者自らラジェーニエを始め,他の観たちがそれに従う。

出たちの輪の外に女たちの輪が形成されることもあるが,大抵は男女入り混じっての輪である。

彼らは

「主よ,われらにイエス・キリストを与え給え」


と歌いながら,飛び跳ねつつ,右回りに回る。

輪舞も各人の旋回も,必ず右回りである。

つまり,南面したとき太陽が東から西へ動くように,右回りでなくてはならない。

この踊りに酒神が降るのであり,「聖なる輪」に入る者は霊により国勢するとされる。

踊りは次第に速くなり,人々は息を喘がせて跳ね上がり,手を振り,両足で床を踏み鳴らす。

舞踏者たちの回転の速いことは旋風のようで,顔も見分けられないほどである。

彼らが旋回と跳躍の間中,畷り泣き,声を震わせて奇声を発するさまは,傍目にも恐ろしいほどで,壁越しにこれを聞くと,まるで何かを鞭打っているように聞こえる。


フルイスト派が樽の周りで自分たちを鞭打っているという噂が弘まったのは,このせいかもしれない。

 踊る者たちが自らのうちに霊を感ずるや,踊りはますます速くなる。
輪の外で拍子をとり声をかけている者たちは,舞踏者のとりわけ激しく速い動作を認めるや,

「彼に恵みが降った」

と言う。こうして預言者や女預言者が出現する。


ラジェーニエ中はなにも考えてはいけない。

さもないと霊は降らない。

預言者や女預言者になる人々は,概してラジェーニエへの強い嗜好を有しており,彼らにとってラジェーニエは,集中した断食ののち,言い知れぬ喜びを伴って自ずと起こるのだという。

人々はラジェーニエを,それがもたらす陶酔ゆえに「霊的ビール」と呼んでいる。

フルイスト派の教義が肉食,飲酒,夫婦の交わり等の厳しい禁欲的節制を課するものであったことに鑑みれば,ラジェーニエによる心理的陶酔が彼らにとって不可欠であったことは,想像に難くありません。

 踊りは大抵夜半まで続く。

白衣が汗でぐっしょりになると,白衣を脱ぎ捨て,裸のまま倒れるまで踊る。

 踊りが終わると全員が腰をおろし,手で膝を叩いて拍子をとりながら歌を歌う。
それから教導者に向かって脆き,十字を切り,聖神が預言者の口を通って彼らを訪れるよう祈る。

選ばれた預言者が人々に向かい合って立ち,身体を動かしながら,大きな声で預言を始める。

はじめに全員への預言があり,そのあと個々人への預言がある。

預言者は個々人の罪を暴き,罪人は十字を切って罪を悔い,時に涙を流して預言者を拝する。

 預言はしばしば明け方近くまで続く。預言が終わると全員で

「キリストは甦り給いぬ」

を歌い,教導者は十字架を聖像の下に置き,一同は脆拝して十字架に接吻する。


 フルイスト派にとって霊は善であり,肉は悪であり,ラジェーニエは霊によって肉を克服する手段であるわけですが,日常生活においても霊は肉に打ち勝たねばならない。

最初の罪はアダムとエヴァの肉の交わりによって生じた。

普通の正教徒たちは変わることなく罪のうちに孕まれ,罪のうちに生まれ,罪のうちに生きている。

罪を免れるには,この世と訣別せねばならない。

これは祈りと断食と,肉欲を断つことによって達せられる。

概して,女と交わることは,フルイストにとって最も重い罪です。

肉,魚,玉葱,大蒜を食べてはならない。

酒を飲んではならない。

遊びの集まりに行ってはならない。

悪罵を口にしてはならない。

女は華美な服や飾りを身につけてはならない。

被ったショールはなるべく深く眼まで下ろして結び,常に慎ましくあらねばならない。

これらの誠命をすべて厳しく守る者は,来世で永遠の生命を得るばかりか,ここ現世でも聖神の恵みに与り,神の息子ないし娘に等しいものとなる。

つまりキリストないし生神女となる。

「我が誡命を守りわが道を保つ者は我に在り,我もまた彼に在るなり」
(ヨハネ第一書3.24)。

イエス・キリスト自身そうした神の籍身に他ならなかった。

罪と訣別し新たな生へと生まれ変わり新たな霊となったわれわれは, 言たる神が宿るに相応しい者たちである。

男たちは皆キリストであり,女たちは皆生神女である。

 仲間に引き入れようとする者には,先ず自分たちが正真正銘の正教徒であることを確信させる。

「司祭たちはわれわれに何も教えてくれない。だから自分で本を読まねばならない」
と言い,絶えずキリストに祈り,なるべくしばしば教会へ行き,正教の司祭を敬うよう教える。

やがてこう教えるようになる,

「この世:には聖神の恵みを有する試しい人々がいる。

こうした人々の内にこそ神は生きている。

彼らこそ縛り審くカをもち,罪深い魂を地獄から天国へ導くことができる」。

しかしこうした人々が誰で,何処にいるかは言わない。

 新人がセクトへの加入に同意するや,彼は数日間の断食と斎戒を命じられる。
定められた日に,セクトの教導者ないし長老が彼を迎えに来て,信者たちの集会へ導く。

そこには信者たちが全員裸足に白衣姿で,男と女に分かれてベンチに坐っており,前方にひとりの女性(生神女ないし女預言者)が聖像の下に腰掛けている。


広い部屋には沢山の蝋燭が明々と灯されている。

生神女は新人に尋ねる,

 「ここへは何のために来たか」

 「魂を救うために」

と新入は,予め教えられていたとおりに答える。

 「魂を救うのはよいことである。で,汝は誰を保証人とするか」

 「天の王たるキリスト自身を」

 「キリストを辱めることのないよう努めよ」

 次いで新人は聖像に向い誓いを立てる。

誓いは次の三点から成る。


1. 聖なる信仰を受け容れ,決してこれに背かない。

2. しばしば教会へ行き,痛悔をし,聖体礼儀を受けるが,司祭に新たな信仰のことは一言も洩らさない。

3. 聖なる信仰のためにはいかなる苦難にも耐え,牢獄も,シベリアへの流刑も,死すらも恐れず,自らの信仰を誰にも決して明かさない。


 そのあと新参者は教導者の命ずるところに従い,一同が彼のために祈るよう頼む。

一同は円くなって坐り,彼らが「主への祈り」と称するものを民謡の節で歌う。

一同歌いながら,右手で膝を叩いて拍子をとる。


次いで三,四人の男女が円のなかへ出て,跳ねながら右回りに回り始める。

こうして新信者加入の儀式は,ラジェーニエへと移行する。


 ロシアにあっても国外にあっても,フルイスト派は永いこと忌まわしい淫祠邪教のたぐいと考えられてきました。

下着姿の男女により深夜人目を避けて行われるラジェーニエが,人々に性的放縦と乱交を連想させたのです。

フルイスト派の儀試について,バクストハウゼンはロシア人の秘書から聞いた話としてこう記している,

 「……祈祷の富士を満たした樽のなかに十五,六歳の少女を坐らせる。

数人の老女が彼女に近づき,その胸を深く切開し,左の乳房を切り取り,驚くべき巧みさで出血を止める。


〈……〉それから切り取った乳房を皿に載せ,小片に切りわけて一同に配り,一同はこれを食べる。

この人肉食が終わると,特にしつらえた高い台に少女を坐らせ,歌いながらその周りを回る」。


 バクストハウゼンのこの記述を信頼に値すると見,わたしも同様の話を聞いたとして,同じ乳房嗜食の話を紹介したのは,メーリニコフです。

そして彼はここに,嬰児供犠の話をつけ加えた。


生神女である少女が男の子を産んだ場合,この男子は生まれて八日目に,キリストに倣い脇腹を刺されて殺され,一同はその生血で聖体礼儀をとり行い,屍体は乾燥させて粉にし,パンに焼いてやはり聖体礼儀に使われる。 

やはりメーリニコフの挙げている例ですが,


ワシーり一・ラダーエフというアルザマスのキリストは,

「神秘的な死を死に,神秘的に甦って」キリストとなった者にはすベてが許される
という,一種の超人思想の持主で,これに基づき自らのカラーブリの十三人の女たちと関係をもっていました。彼は女たちに向って,自分がこれを要求するのではない,自分の内なる神が要求するのだ

と言って女たちに関係を迫り,彼女たちはこれを拒否できなかったといいます。

カラ〜ブリの成員は,自分たちのキリストに対しては絶対服従の義務を有し,キリストの命令とあらばいかなる法も眼中にないという有様でしたから,このキリストが不心得者であった場合はとんだ事態が生じかねない,ということはあるでしょう。


深夜の密儀と乱交,人肉食,嬰児供犠等は,大衆の猟奇趣味にはなはだ適っていました。

また,ロシアをヨーロッパの秘境と見倣したがる西欧人の好みにも適っていた。

ハクストハウゼンとメーリニコフのこの記述は,大衆のフルイスト像を決定してしまった。

 ロシアの作家たち自身例外ではなかった。
https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/bitstream/2324/5362/1/slc013p121.pdf


"真説ラスプーチン(上/下)" Edvard Radzinsky 著
http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E8%AA%AC-%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3-%E4%B8%8A-%E6%B2%BC%E9%87%8E-%E5%85%85%E7%BE%A9/dp/4140808578

時代は、ロマノフ王朝の末期。

最後の皇帝ニコライ2世は闇の力に操られたと言われる。

その闇で君臨したのが怪僧と言われたラスプーチンである。

彼は読み書きもままならない農民、つまり「ムジーク」であるにも関わらず皇族への影響力は絶大であった。

聖書に関しては優れた知識をもち、素朴で、教養がある人間よりも物事がわかっている。

彼の言葉には、謎めいた格言のような形で、神がかりなうわ言のような予言力がある。

また、彼のまなざしと、人に軽く触れる手には、催眠効果があったという。

その一方で、売春婦や無数の婦人などを宗教と色欲を混同した半狂乱の中に陥れた。

まさしくオカルトの世界である。

ラスプーチンは、自分自身の暗殺を予言している。

その予言は、暗殺が親類の陰謀によるものならば、皇族一族も暗殺されるだろうというもの。

そして、予言通り皇族一家も暗殺される。

暗殺者によると、毒を盛られたのに生きていた、また、何発かの弾丸を打ち込まれたにも関わらず生きていたという証言がある。


彼の逸話には魔人伝説が散乱する。


@ ロシアで流行るカルト宗教

暗殺や謎の死、様々な矛盾と恐怖にむしばまれた時代、こうした時代がオカルト的な雰囲気を蔓延させ、人々の日常生活は霊的なものを求めていたという。

確かに、降霊術がこれほど発展した国はないのかもしれない。

ロシアでは、ドストエフスキーやトルストイのような文学者を生み出した一方で、超能力者を生み出している。

こうした背景は非公認の異端宗派を乱立させる。

本書は、中でも「鞭身派」と「去勢派」について言及している。


鞭身派における乱交は、肉欲を抑制するためであり、自らを清める儀式である。

これをキリストの兄弟愛と称する。

敬虔な人間は、罪を犯すと、苦悩を味わい懺悔する。

その結果、魂の浄化が起こり罪人は神に近づく。

罪と懺悔の間を行き来することに意味があり、神への道を示すものとされる。

清らかな体にこそ聖霊が宿り、罪によって罪を追い払うという奇妙な理屈があるようだ。

子供は肉から生まれたのではなく聖霊から生まれると信じるので、女性自身が聖母と自覚できる瞬間がある。


18世紀半ばに、鞭身派から分かれた去勢派という新たな狂信者を生む。

鞭身派の性的堕落を非難し絶対的な禁欲を唱える。

男根の去勢処置は、灼熱した鉄を使い、斧も用いられる。

女性の手術は、外陰部、乳首、乳房が切り取られる。

本書は、この罪を犯すことの重要さを理解しなくては、ラスプーチンを理解することができないと語る。


A ラスプーチンの教え


ラスプーチンは、鞭身派からスタートしたという。

磔にされたキリストは復活せず、復活したのはキリストが説いた永遠の真理のみ。

そして、「すべての人間がキリストになれる」と主張する。

そのためには、自らの内にある肉欲、つまり、旧約のアダムや罪の人を殺さなければならないというのだ。

ラスプーチンの使命とは、神の弱い創造物である女性たちを、罪から解放してやることだという。

彼にとって愛こそ神聖なもの。

自然の万物に対する愛。キリスト教的な家族愛。

女性が夫を愛していれば、それは触れるべきではないが、夫を愛さずに結婚生活を送っているならば罪深い。

結婚という制度には、従属する愛と反対の立場をとる。

真実の愛が存在しないものはすべて罪と考える。

同性愛者で偽りの結婚生活をしていた皇帝の妹には、彼女を抱き、愛を伝染してやろうと試みる。

ラスプーチンから愛を授かったものには、性的な放埒から解放され、見えない糸で永久に結ばれると考えていたのだ。

なんとも神秘的というか幼稚というか、巧みな触れ合いで催眠状態に陥れる。

悪魔のいちばんずる賢いところは、人々に悪魔などいないと信じ込ませることである。

だが、ラスムーチンは書き残す。「悪魔はすぐそばにいる」と。


B皇族との結びつき

ロマノフ王朝は、血族同士の殺し合いの伝統をもつ。そこには閣僚の暗殺も横行する。

そうした陰謀の渦巻く王家にあって、皇帝ニコライ2世は数々の試練を迎える。

皇太子アレクセイの血友病。日露戦争の敗北。1905年の血なまぐさい革命。

こうした背景は、皇族一家が「神の人」を待ち望むという状況にあった。

そんな時期に、予知能力と千里眼を備えるという評判のあったラスプーチンが近づく。

予言、奇蹟、死者と話す能力を備え、ロシア艦隊が日本艦隊に敗れることを予言していたという。

彼には、催眠的な力を持った目、予言者、治癒者、民衆から出てきたなど、条件は整っていた。

ロシアでは、読み書きのできな農民、素朴な人間にこそ貴重な才能が宿るという思想があるらしい。

彼は、病気の皇太子に謁見して心を静め、医者が治らないと宣言した病も将来治ると予言した。

また、革命で自らの殻に篭った皇帝にも、恐怖心を払い勇気を与えた。

特に、皇后は、自身の神経発作を取り除いてくれたラスプーチンの神秘的な力を崇拝するようになる。

これぞ催眠療法である。

彼は霊的な高みに到達した存在であり、詩的な瞑想をしきりに働かせたという。

ラスプーチンが書き記したとされる文章には、催眠的な力と見事な文学的センスがうかがえる。
http://drunkard-diogenes.blogspot.com/2008/06/edvard-radzinsky.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c50

[お知らせ・管理21] 2015年12月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
58. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 13:26:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[433]
僕みたいにフォロー投稿が禁止されていたら長文コメントで書くしかないよ

僕みたいに反体制的投稿をするとすぐに電通工作員に密告されて規制がかかるからね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/423.html#c58

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
51. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 13:36:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[434]

フロイトが妄想だと信じた近親相姦の話はすべて事実だった


心理学講座「エディプス/エレクトラコンプレックス」 | 精神分析基礎1より


女児が父親に強い性的愛着を感じ,母親に嫉妬するのは「エレクトラコンプレックス」と呼ばれる。

男児の場合は,愛情の対象が母親のまま変化しないが,女児の場合は,はじめ母親に向けていた愛情がこの時に父親に移る。

女児は自分にペニスがないことを発見し,男児と比べて劣っていると感じる。(ペニスは力の象徴) 

ペニスがないのは母親も同じであることを知って失望し,自分もペニスを持ちたいと願う。(男根羨望)

男児の場合は去勢不安からエディプスコンプレックスが終結するのに対し,女児の場合は男根羨望からエレクトラコンプレックスが生起する点で大きな違いがある。
http://x51.org/x/04/04/2928.php

エディプスコンプレックスには批判も多く、有名なものとしては


「それは外向的な人間に限ったもので内向的な人間においてはそれに限らない」


というカール・グスタフ・ユングの批判がある。

実際、エディプスコンプレックス理論は父性的な社会である西欧ではよく利用される理論であったが、母性的な社会である日本ではさほど感覚的に合わなかった。

また、エディプスコンプレックスは父親が強いという事が前提であり、ブロニスワフ・マリノフスキの「母権性社会」の話は、こういった事の反証として用いられる。

多くの学者が指摘しているが、強い近親相姦的欲望が多くの人にあるとフロイトが主張したのは、フロイト自身が母親との近親相姦的願望と父親への憎悪を自己分析によって発見したという点も見逃せない。

シングルマザーやワーキングマザーが多くなり、父親不在となった現代の社会では、エディプスコンプレックスの存在に懐疑を抱くようになった者も多い。

1980年代にはアメリカで記憶論争が相次いだ。

両親に性的被害を受けたなどの訴えが中心であり、フロイトの無意識の理論を忠実に掘り起こして行った問題の出来事と言われた。

1980年頃にアメリカでは、催眠などを用いた回復記憶セラピーにより、偽りの性的虐待の記憶(虚偽記憶/false memory)を植え付けられ、家族関係が崩壊し、それに加えて甚大な精神的苦痛を受けたとして、多くのセラピストやカウンセラーが訴えられ敗訴した。

これは精神分析への批判というよりも、フロイトの初期の理論を援用したある種の心理療法への批判である。

この時にもエディプスコンプレックスは実際の近親相姦などと比較されたが、患者の訴えと違い、実際にそのようなことが行われている例は少なかったと言われる。

しかし当時においては実際に多くの人が記憶回復によって、「性的な虐待をされた!」と親を非難したり、またそれによって家族が崩壊するような事が続発したため、精神分析自体に対する批判へとつながった。

このように実際の事件においてエディプスコンプレックスや近親相姦を元にする考え方は危険視された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%88%86%E6%9E%90%E5%AD%A6#.E8.A8.98.E6.86.B6.E8.AB.96.E4.BA.89

過誤記憶

精神分析の創成期にフロイトは、ヒステリー患者の心的現実(mental reality)に着目したが、やがて近親姦の記憶などを訴えるクライエントが彼の予想をはるかに上回って増えてきたために、「こんなに近親姦が多いわけがない」とフロイトの中で理論の撤退が起こり、かつて彼が心的現実と呼んだものは幻想(fantasy)へと変化していった。

このプロセスと似たようなことが、1980年代以降のアメリカにおいて繰り返される。

家庭内暴力や近親姦の被害を訴えるクライエントたちに、一部のカウンセラーがアミタールなどの催眠系薬物を使用する催眠療法である回復記憶療法(RMT:Recovered Memory Therapy)を用いて、無意識の中から抑圧された記憶(Repressed Memory)を引き出し、意識の上に回復された記憶(Recovered Memory)として置きなおすことによって諸症状を治療しようと試みた。

1988年、エレン・バスとローラ・デイビスの共著『The Courage to Heal』(邦題『生きる勇気と癒す力』)のなかで、女性の原因不明の鬱は幼少期に受けた性的虐待の記憶を抑圧しているからである可能性が高いから、虐待されたと感じているなら虐待されていると主張するべきである、ということが述べられた。

これが発端となって、アメリカでは多くの女性クライエントが、引き出された記憶をもとに、加害者である家族(近親姦をおこなった父など)を被告に相手どって法廷闘争をくりひろげるようになる。

『Trauma and Recovery』(邦題『心的外傷と回復』)の著者として名高い精神科医ジュディス・ハーマン(Judith Herman)なども原告側の立場に立ったが、司法の場は彼女たちに冷たいとあるていど予見していた。

これに対して被告側の弁護に立った認知心理学者エリザベス・ロフタス(Elizabeth Loftus)が、「ショッピングモールの迷子」という実験をおこない、クライエントの訴える近親姦の記憶は、セラピストやカウンセラーが捏造した事件をクライエントに植え込んだものであると主張し、原告たちの一連の訴えを偽記憶症候群(にせきおくしょうこうぐん:FMS:False Memory Syndrome)と名づけた。

また、虐待加害者として訴えられた親たちも、このロフタスと連動して、症候群の名前に基づいて1992年、偽記憶症候群財団(FMSF:False Memory Syndrome Foundation)を設立し、財源的にも裁判を有利に闘っていく体勢をととのえた。


ロフタスの実験

実験「ショッピングモールの迷子」とは、家族から聞いたほんとうのエピソード3つに、ショッピングモールで迷子になったという虚偽のエピソードを1つ加えて、被験者がその4つともほんとうの話だと思い込むようになるかどうかを試すものである。

その結果、被験者の4分の1が、植え込まれた記憶もほんとうの自分の体験だと思い込んでいることを示した。

しかも、偽りであるはずの記憶は非常に詳細であり、のちにこれが偽りであった事を知らされた被験者たちは皆驚いたという。

この実験に基づいて、家族という密室で起こった虐待などの犯罪を、司法の場で追及しようとした原告たちは敗訴し、原告たちから抑圧された記憶を引き出したセラピストやカウンセラーは莫大な賠償金を払わされることになった。

また、これによって回復記憶療法も用いられなくなり、2000年までに完全に行なわれなくなってしまった。


現在の評価

法廷での実験のように、治療者がクライエントに捏造した事件を過去の外傷として植え込むことはできないとしても、クライエントが診察室で語ることすべてが、物証主義的観点から事実であるかといえば、そうではない。

限りある診察時間で治療者の理解を得ようとするあまり、自らが受けた被害を象徴化したり、簡略化したり、ときには拡大・誇張して述べることはあるであろう。
また、語っているうちに事件の脈絡を変えて、自分を気の毒な被害者として扱ってもらおうと努力することもあるであろう。

稀なケースとして、健忘(amnesia)の対極にある過剰記憶(hypermnesia)や作話(confabulation)が起こる場合もある。

しかし、これらは何ら、クライエントが過去に受けた外傷を「否定」するものではない。

むしろ、なぜ記憶の叙述に関して、そのクライエントがわざわざ労力を使って、それら誇張や作話を行なっているのかに、臨床的な関心は向けられるべきであるとされる。

もっとも、誇張や作話が行なわれるときには、クライエントの意識状態の変化や、神経系統の随伴症状が伴うので、臨床家がそれを見逃すことは現実的にあまりないが、それでもなお事実関係の審理は司法の仕事であって、臨床家は叙述の真偽を見極めるのが仕事ではない。

以上のような現在の評価がありながらも、前述したように回復記憶療法は停止されている。

外傷性のある出来事による記憶障害は精神障害の診断と統計の手引きのPTSDの診断マニュアルでは確認されるが、FMSのような症状は認められていない。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E8%AA%A4%E8%A8%98%E6%86%B6

今も生きるフロイトの影響


今も、アメリカには40位の精神分析医を養成する機関があるが、それ以外の一般社会では、フロイトは科学と言うより文学の人物として取り扱われている。

去年、ニューズウィークはある特集で、ダーウィンは今でも科学的妥当性を保っているのに対して、フロイトとカール・マルクスはその世紀は終わったと述べた。

フロイトの評価が最低にまで落ち込んだのは、多分1990年代の始めではないであろうか。

その当時、女性はテレビのトークショーに出て、子供時分に受けた性的虐待をしゃべったものだ。

子供時分の性的虐待とは、フロイト的手法により無意識から探り当てたものであったが、これがフロイトを窮地に陥れた。

このような場合、彼は何時も両方の立場支持するような言い方をする。

性的虐待をしたと非難を受けた親や兄弟の側に立つ人達は、フロイトが抑圧された性的虐待の記憶が神経症の原因になると言う、デタラメな理論を打ち立てたからとフロイトを非難した。

一方、性的虐待を受けた人達の側は、フロイトが臆病にも社会の圧力に負けて、幼児期の性的虐待の記憶は単なる子供時代の空想であると前言を翻したと非難した。

「フロイト派の精神分析医に女性を送るのはナチにユダヤ人を手渡すのとあまり違わない」

とグロリア・シュタイネム氏が当時言っていた。

フロイトの評価は未だ少しも改善していない。

抑圧された記憶をめぐる論争の結果、何十年も封印さえていたアメリカ議会図書館の中にある膨大なフロイトに関する文献が、専門家に公開された。

それにより、フロイトの嘘を裏付ける文献が次第に出てきている。

彼がしたとされる治療例の殆どが、希望的観測と意識的作り話の所産であり、彼の理論は循環論法の汚水溜めの上に成り立っているのが証明されつつあるのだ。

フロイトの理論を裏付ける為の、脳スキャンを含む各種の科学実験は、未だ始まったばかりであり、結果は出ていない。

「残念ながらフロイトが言った事は全て嘘であった。

こんな事を言うと裏切りになるが、エディプスコンプレックスからペニス願望、幼児期のセックス等、全てが間違っていた」

とフロイトの伝記を執筆しているピーター・クレイマー氏は言う。

一体どれほどの嘘曝露にフロイトは持ちこたえるであろうか。

シカゴ大学のジョナサン・リア−は、フロイト理論の中心コンセプトである、人間は基本的に葛藤していると言う考えが今の社会にも影響力を持っていると指摘する。

この葛藤は、欲望やら本能から出で来るものだから、水面下に隠されている。

欲望が親とのセックスを意味しているとは考えたく無いであろう。

何故なら我々はそんな欲望を認めるわけには行かないからである。

精神分析とは、この葛藤が何か別のシンボルの形を取って出現してきた時にそれを指摘して、解消するのが仕事であるとリアーは言う。

現在、精神分析用語は脳科学専門用語に取って代わられている。

例えば、エンドルフィンと言えば沈静を意味し、性急な人を”frontal”と呼ぶが如くで、ちなみにfrontalとは前頭前野皮質を意味し、衝動を抑える重要な脳の部分である。
http://saito-therapy.org/new_finding/freud_inour_midst.htm

精神分析は死んだ


恐らく歴史上の著名人でフロイトほど自分の言った事が全て誤りであった人物はいないであろう。 

フロイトファンにとっては1990年代は最も屈辱的な時代であった。

タイム誌はその表紙で「フロイトは死んだか」と大見出しを掲げた。

以前精神分析の本拠地であった”ニューヨーク書評”でさえフロイトを単なる思想家と酷評した。

1990年代はフロイト戦争の時代であり、精神分析運動の終焉でもあった。

2000年はどうなったか。

2000年はフロイトの”夢分析”が出版されてから100周年にあたり、フロイト派の人には勝利の年になるはずであったが、事実は祝賀どころか敗北であり葬式となった。

だから精神分析は21世紀になる前に終わっていたのであり、このタイム誌の問いかけに対する答えは

「そう、精神分析は実際に死んだ」

なのである。

知識人の中に莫大なお金と時間を使い、エゴ追求に身を費やした人が沢山いた。

これだけの努力を費やすと、おいそれと精神分析から身を引けない。

何故なら彼らは精神分析やその本の出版で名声を得ているからである。

今までに精神分析関連の膨大な書籍が出版され批評、論評、レクチャーも行われた。

しかしどれ一つとしてフロイトの限界を指摘したものは無い。

もちろんフロイト支持者も精神分析を止める気持ちは毛頭無いから、フロイト産業はそのまま生存し続けた。

フロイトは彼独特の世界にいる。

恐らく歴史の中で彼ほど自分の言った事の全てが間違っていたのは彼を置いていないはずである。

彼に幸いであったのは、精神分析の専門家が今もってフロイトの間違いを取り繕おうとしている事である。

しかし門外漢である一般読者は既にフロイトの築き上げた壮大な嘘に驚愕しているのだ。

フロイトの間違いの中で、20世紀中には分らなかったが21世紀には発見できるのは何であろうか。

フロイトは明らかに事実をでっちあげている。

例えば彼のコカイン使用を擁護する態度とその変遷や、患者アンナOに関する日和見主義的意見、誘惑理論に関する考え方の急変、彼の患者について語る時に毎回言っている事が変わる事実等、枚挙にいとまが無い。

例えばフロイトの患者の1人である狼男ことセルギウス・パンケジェフを調べると良い。

フロイトは彼を治したことにしているが、実際は彼はその後も60年間、精神分析を繰り返している。

当然ながらパンケジェフはフロイトに人生を駄目にさせられたと言っている。


又、フロイトは”暗示”を頻繁に言うがその割には暗示を真剣に扱って無い。

それ故に彼の臨床の報告の信憑世が怪しくなり、結果的に彼の理論を疑わしいものにした。

1890年の時点で既にこの”暗示”が多くの人に疑われていた。

暗示とは彼にとって都合の良い言葉であるが、暗示を受けるのはその体質的傾向がある人だけであり、彼の考えはおかしい。

このような疑いが既に存在していたにも関わらず、フロイトの言葉巧みな否定とその後の彼の名声の前に埋もれてしまった。

そして今、我々はもう一度出発点に戻った。

もう我々は過去の記憶だとか自由連想などを信用しない。大体こんなものは心理分析医と患者の馴れ合いの合作なのである。

そしてもう一つ、無意識理論がある。

無意識はフロイト全盛期には頻繁に使われた言葉でありフロイトが発見した事になっているが、これは嘘だ。

彼を溯る事かなり前に無意識が既に語られている。

キリスト教徒に乗り移った悪魔、分裂を引き起こす催眠術、18〜19世紀の二重、三重人格者、ビクトリア時代の文学作品に取り入れられた「二重」テーマ、今日ではくだらないハリウッドの映画の筋書きにあるいは心理療法にと皆無意識が取り上げられている。

この一連の流れを見ると、精神分析の霊媒(この場合は牧師、分析家、あるいは怪しい医者)が無意識を調べて心の暗い秘密の部分に到達できると主張しているのが分る。

そうだろう、貴重な代価を払えば我々の心の悪魔を追い出してくれるかも知れない。

しかし精神分析による治癒なんて言うものは悪魔払いの祈祷と大して違わなく、無意識世界と言う不確かな実体を信じ込む作業に過ぎない。

信じるの信じないのと言う議論になると、それは又暗示の世界に戻る。

現在での暗示効果は医療で良く使うプラセボ(偽薬)でありそれ以上のものでは無い。

しかし精神分析はカルトのようなものだから、人間の被暗示性を治療の為に利用するべきと強く我々に迫る。

カール・クラウスが随分前に述べているように、精神分析とは心の病を治すと言いながら、実際はそれ自身が毒になっている。

言わば欧米の魂を女性の男性器願望、エディプスコンプレックス、死の衝動等で汚染したのは精神分析そのものなのである。

このような精神分析流の考え方は何処かにあったものでは無いし、世界で何処にも存在しない。

正にフロイトの創作であった。
http://saito-therapy.org/new_finding/psychoanalysis_dead.htm


という訳で、エディプスコンプレックスはデタラメだったけど、近親相姦の話は殆どが本当だった様ですね。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c51

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
53. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 14:20:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[436]

グリフィスの「散り行く花」は戦前最高のロリコン映画

散り行く花(BROKEN BLOSSOMS) 1919
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18744057
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18744111?ref=search_key_video
https://www.youtube.com/watch?v=fczNOf7A1HQ


監督:D・W・グリフィス
キャスト:リリアン・ギッシュ/ドナルド・クリスプ/アーサー・ハワード/ノーマン・セルビー

 絶対的ロリコンのグリフィスが永遠の少女リリアンに、究極の乙女を演じさせる。

ここで彼女の被る苦難は、元プロボクサーの父による虐待。彼の他の大作のヒロインほど大仰な悲運ではないだけに、その逃れられなさは絶望的。名優クリスプがまた、この希代の憎まれ役に入魂の演技を見せるので、観客の誰もがうすうす、死の他に彼女を解放する手段がないことを予感する。

その彼女に想いを寄せるのがバーセルメスの純真な中国商人。本来なら異様な、白人の東洋人への化身も、このバーセルメスにだけは許される。そんな真摯さに溢れた演技で、リリアンと清らかな愛を紡いでいく。後にゴダールによって「勝手にしやがれ」で引用されるラスト・シーンが美しい。瞳は悲しみを湛えているのに、リリアンはその白魚の指で口の端を上向きに歪ませて、最後の微笑を作るのである。

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=14791

D・W・グリフィス、ディビット・ワーク・グリフィス。アメリカの初期の有名な代表監督ですね。その監督の『散り行く花』、この話しましょうね。

グリフィス、この人は『イントレランス』で一躍有名になりました。凄い、凄いセット、バビルの宮殿なんかもの凄かった。

どうしてこんな凄い映画をつくったか言うと、イタリア映画の『カビリア』という映画を観てびっくり仰天して、それから二年目に『カビリア』に負けないようにというので、凄い、凄いバビルの大宮殿をつくり、そうして、もうこの人は一生払えないぐらいの借金を背負ったんですね。

けれども、あんまり超大作をつくったから、他の会社が嫌がって使わなくなったらいけないので、今度つくったのが、本当のグリフィスらしい映画の『散り行く花』。
今度は小品ですね、小さな作品ですね。けれどグリフィス一生の中で一番の見事な映画は『散り行く花』でしたね、リリアン・ギッシュ、リチャード・バーセルメス。

ルーシーという、13歳の女の子がいたんですね。その女の子がお父さんに殴る、蹴られる。むちゃくちゃなお父さんですね、義理のお父さんですね。自分がつまんだ女が、外の男とできた子供を放り出していったんですね。
しかたがないからその子供を、ルーシーと言う子供を、このお父っつぁんは犬猫の代わりに使ったんですね。

そうしてお父っつぁんが、帰って来て「メシっ」と言うと、その13歳の女の子が慌てて飯つくつる。ところが怖いから、うつむいて、うつむいて飯出す、すると髪の毛引っぱって、笑え、笑え、Smile,smile,smile、と怒るんですね。そうして子供を殴るんですね、この子は、もういじけきってるんですね。

そのルーシーと言う13歳の女の子が、チェンハンのストアの前でびっくりしたんですね。あんな奇麗な物が、あんまり立派な物が一体あるのかしらんと思って、毎日、毎日、マーケットへ買いに行く帰りにそれを見て、ウィンドウに顔突っ込んでたんですね。

するとチェンハンが、今日もまた、水仙の花、水仙の精、それがやって来る、金髪の少女、青い目の少女、そうして、その水仙の精をじっと見るのが好きだったんですね。
そのうちに、三日、四日、五日、六日、十日、だんだん、だんだん、親しくなって、おいで、おいでと言ったんですね。

行ったらいけないんだけど、あんまり奇麗な物がある。しかもそのオルゴール、支那のオルゴール、チンコン、クリンコン、クリンコロン、クリンコン、サイレントだけどその音が感じるんですね。

そうしてその子は中へ入って行ったの。したら、あれも見なさい、これも見なさい、そこで一晩過ごしたために、その親方が探して探して、とうとうルーシーを見つけて引きずって帰るとこあるんですね。

その時にちょうどチェンハンは、ルーシーにおいしいもの食べさしてやろうと思って市場へ行ってたんですね。その留守に一人の男がやって来て、そのルーシーを引っぱって行くところが怖いんですなあ。

もうルーシーは半分気絶してるんですね。それを引きずって、引きずって、お父っつぁんの前で「おったぞこいつ、この女」。で、お父っつぁんは鞭持って「このやろう、黄色と一緒になりやがって」、鞭でパーッと殴ったんですね。

もう殺されると思ったから、この子はそばの大きな箱の中入って中からせん入れたんですね。

お父っつぁんはヒステリーになって「鞭で開かなかったら、ここに斧があるぞ」って、台所から斧持って来てカーン、カーン、とやるのが、まるで音が聞こえるように怖いんですね。

そして女の子は、中で体、顔中汗いっぱい、よだれが出る、鼻水が出る、震え上がっているうちにパーッと明るくなるんです。破れたんですね、ドアが。

そうして、あーーーっと思ってると、お父っつぁんが首引きずってターッと出して、パーンと投げたんですね。

ルーシーは死んじゃったんですね。さすがにびっくりしたんですね。

その時、表からチェンハンがやって来て、パーン、パーン、二発でお父っつぁんを殺したんですね。

そしてルーシーを抱いて、自分のチェンハンのストアへ連れて帰って奇麗に体拭いてやる。あたまといてやって、中国の服着せて、ろうそく立てて、線香たてて、「水仙の精よ、おまえだけをヨミの国へやらないよ、わしもおまえを守って付いて行く」、言ってベットの下から銃刀出してきて、カーッと突いて、パターッと倒れる。この後追い心中、凄かったですよ。
【解説:淀川長治】
http://www.ivc-tokyo.co.jp/yodogawa/title/yodo2166.html

『散りゆく花』は父の暴力に死ぬ少女の物語です。リリアン・ギッシュは映画の始まりとともに活躍した女優ですが、幼さの残る少女みたいな顔ときゃしゃな体が、犠牲者であるのにふさわしいキャラクターということになります。

少女の父親は非常に残酷で、日常的に娘に暴力を振るっています。最近では少女をレイプをしていたのではないかという論文も出ています。

少女は、「いつも悲しそうな顔をしているな、笑っていろ」と父親に怒鳴りつけられたので、父に暴力を振るわれて死ぬ最後の場面でも無理に笑おうとしているのです。

http://www.manabi.pref.aichi.jp/general/10000276/0/html/section4.htm

 「散り行く花」には原作があり、原作では中国人青年とルーシーの描写はもっと性的だったというが、映画ではあまり描かれていない。これは、「永遠の処女」を描き続けてきたグリフィスの意向が強いものと思われる。

中国人青年がルーシーに性的な意味合いで思いを寄せていると思わしきシーンは多々ある。

特に、中国人青年がルーシーに近寄るときに極端なクロースアップとなり、ルーシーが怯える。結局中国人青年は何もせずに、「青年の純粋な愛は誰もが認めるところだった」という字幕がわざわざ入る展開は、中国人青年が性的な思いを抑えているということを示しているように思えた。

http://d.hatena.ne.jp/cinedict/20090425/1241519543

私が見事だと思うクロース・アップの使い方の1つに、「散り行く花」におけるワン・シーンがある。リチャード・バーセルメス演じる中国人青年が、リリアン・ギッシュ演じる少女ルーシーに近づいていくシーンだ。

ここでは、バーセルメスの顔が超クロース・アップによって捉えられている。この異常なまでのクロース・アップで捉えられた顔は、無表情に近い。しかし一方で、バーセルメスのルーシーに対して性的な思いを抱いており、それを抑えつけていることも感じさせる。

これほど見事に性的な欲望を描いたクロース・アップを私は知らない。

http://d.hatena.ne.jp/cinedict/searchdiary?word=%CA%B8%BB%FA+&.submit=%B8%A1%BA%F7&type=detail

『散り行く花』

 次にお見せするのはグリフィスの有名なサイレント映画です。これは『チート』とは違い、中国人、アジア人を同情的に描いているとよく言われます。主人公チェン・ファンをリチャード・バーセルメス、相手役ルーシーをリリアン・ギッシュが演じています。この2人の俳優は初期のハリウッドを代表する黄金コンビですが、ここでチェン・ファンはつり目のイエロー・フェイスとして登場します。この映画のメッセージは、平和で優しいアジアに対して暴力的で野蛮なアングロサクソンということで、オリエンタリズムとは逆の構図になっています。しかし、よく見るとその裏にはそれとは異なるものが見え隠れしているのではないかと思います。

「黄色人種と少女」というあからさまな副題がついていますが、悲劇に終わる、優しい中国人と不幸な白人少女のプラトニックラブを描いています。最初の「口上書き」では、これはお涙ちょうだいのメロドラマだと紹介され、身体的暴力も言葉による暴力も戒めるべきだという教訓が示されます。次にターナーの絵を思わせるようなブルーを基調とする詩的な、美しい港の風景が挿入されています。

チェン・ファンの中国とルーシーのイギリスを結ぶのは海なのです。その後に中国が描写される場面では、中国人を実際の中国人たちが演じていることに注意すべきですが、一見するとドキュメンタリーフィルムのようでもあります。平和な中国の穏やかな情景が描き出されており、その中でのよそ者であるアメリカ人水夫たちの、場違いの野蛮さや騒がしさが挿入されています。

 中国人チェン・ファンは、イエロー・フェイスが少し不気味で、人間離れした感じがします。深く仏教を信仰している彼は、仏教の平和のメッセージを届けるために海を渡ってイギリス、ロンドンへ行くことになり、ロンドンが物語の中心舞台になります。しかし、高い志を果たせず彼はライムハウスというスラムに身を落とす状況に陥ります。中国商品店で店番をするのですが、アヘンを吸う退廃的な側面も見られ、平和のメッセージを届けにきた最初の意図とは全く違う生活になっています。アヘン窟ではいろいろな有色人種らが一堂に会しており、白人女性も混じっています。フー・マンチュウもそうでしたが、なぜかアジア人の爪がひょろひょろと長いのも不気味です。

 一方のルーシーは母を亡くし、娼婦たちがたむろしている同じスラムに住んでいます。子だくさんで生活に追われる継母がいますが、ルーシーの面倒など見ていられず、結婚生活にすごく疲れている女性として描かれています。ルーシーには母性的な支えがありません。一番重要なポイントは、ルーシーが血を分けた父親から虐待を受けているということです。父親はボクサーで、非常に強く、ヒーロー的な側面もありますが、子供に虐待をするという暴力的な面を持っているのです。父親はルーシーに笑えと言いますが、笑えない彼女が自分の指で笑いを作る場面は有名です。非常に切ないです。

 死んだ母親からもらったティン・フォイルをお金の代わりにして物を買おうとするルーシーを、チェン・ファンが見かけます。彼は彼女の不幸せな、でも美しい姿に心を奪われます。スラムに咲く一輪の花という感じでしょうか。これが2人の出会いです。父の虐待から逃れてチェン・ファンの店に偶然なだれ込んでしまった彼女を彼が助けます。ここで彼女は初めて本当の優しさに触れます。その喜びが、花が咲き鳥が歌うようにと、詩的に表現されています。彼はルーシー介抱し、中国の服で美しく着飾ります。ここで初めて彼女は指を使わないで自然に笑うことができるのです。

 しかし、2人の関係は父親に告げ口されて、怒った父親はルーシーを連れ戻そうとします。父親がボクシングをしているシーンと、チェン・ファンとルーシーの関係が描かれているシーンが交互に挟み込まれて、テンションを高めています。グリフィスの有名なクロス・カッティングの手法です。

ここでは、隠されているチェン・ファンのルーシーに対する性的な欲望がはっきり出ていることに注意してもらいたいのです。チェン・ファンがルーシーに顔を近づける時、彼女は明らかにおびえた表情を見せています。プラトニックのラブが強調されていますが、実際にはその裏にあるチェン・ファンの性的欲望にルーシーがおびえている様子が見えてしまいます。

 ルーシーを父親に連れ戻され、彼女がいなくなった部屋でチェン・ファンは嘆き悲しみます。そして、父親の部屋ではルーシーがまたひどい虐待を受けるのです。ルーシーは何も悪いことはしていないと言いますが、父親は認めません。

ここでは性的な虐待を暗示させる描写があることに注意してください。

ヒモの部分を持ってぶらぶらと強調させている鞭の柄はどうしても男性器を思い起こさせるし、ルーシーが逃げ込むクローゼットの中に下がっている靴も男性器を象徴すると言われます。ベッドも小道具としては性的なものを連想させます。

 その間チェン・ファンはルーシーを救い出しに行くべく、ピストルを持って彼女の家へと向かいます。しかしながら父親の虐待はやまず、ルーシーは死んでしまうのです。追ってきた彼はルーシーが既に死んでいるの見て、父親をピストルで撃ち殺してしまいます。その後チェン・ファンは彼女の亡きがらを部屋に持ち帰り、その横で自殺するという結末になっています。

 この作品では、平和的なアジアと野蛮で暴力的なアングロサクソンという対立が確かに示されていますが、性的な問題がその背後で暗示しているものに注意したいと思います。父親の性的な虐待が暗示され、チェン・ファンについてもルーシーに対するレイプ願望が見られるのではないでしょうか。ルーシーを中国の人形みたいに着飾ってみせることも、女性を物のように扱うフェティッシュな愛のかたちを示しているようでもあります。

こういったことからチェン・ファンは同情をよぶ男性としてだけではなく、イエロー・フェイスの彼の顔や動作そのものも何か不気味な、危険なものをかもし出しているように、イエロー・ペリル、黄禍的な側面を実は隠し持っていると解釈できるのではないかと思います。

 また、労働者階級におけるスラムという場は、当時のイギリスやアメリカを支えている白人中心主義とか家父長制などが完全に崩壊し、人種が入り乱れて混沌とした状況であり、アヘン窟はまさにその象徴といえます。この作品は、スラムとは怖いところだと、スラムに落ちてはいけないというメッセージも放っているのではないかと思えます。

 この映画では暴力とか性的なニュアンスが強く出ていると思いますが、この作品以降映画とは不道徳でよくないものだという雰囲気がかなり広がっていき、1922年には映画を作る側が、反モラル的な描写を規制していこうという動きに出てきます。以後、性や暴力の描写が規制されますが、それと同時にアジア人と白人とか、白人と黒人といった異人種間の恋愛も、題材として完全に禁止されていくのです。したがって、20年代、30年代にはこれまでのメロドラマに代わって、『フー・マンチュウ』のような冒険活劇とかスパイものなどに限ってアジア人はまだ出てきますが、アジア人と白人のロマンスは姿を消してしまいます。
http://www.manabi.pref.aichi.jp/general/10000280/0/kouza13/section6.htm

アメリカ映画の父のD・W・グリフィスの「散り行く花」は多くの人が言及しているように戦前の最高のロリコン映画だと言っても間違いのないことだと思います。

 リリアン・ギッシュを「イントレランス」からさらにスターダムに押し上げた作品でもあり、私の高校の先輩 淀川長治は「國民の創生」「イントレランス」よりもこの作品をD・W・グリフィスの小品だが一番の見事な映画としています。  

ジャンリック・ゴダールは 「すべての映画はアメリカ映画である」 としてヒロインのリリアン・ギッシュが死ぬ直前に、 それまでも何度も無理やり義父に笑えと強制されてもどうしても笑えず仕方なく指で口元を広げて笑顔を作りだしていたのが、亡くなる前には自らすすんで指で笑いを作って泣き笑いの顔で逝く最高のシーンは、 ゴダールの 「勝手にしやがれ」 のラストでジャン・ポール・ベルモントの最期で引用されています。 

更に、その少し前に、恋人の中国青年の元から家に連れ戻されたリリアン・ギッシュが父から逃れて物置に逃げ込んだところ、、父親が斧でドアを壊していく凄まじい暴力の場面で直ぐに思い浮かぶのはスタンリー・キューブリックの傑作 「シャイニング」でジャック・ニコルソンが斧で同じようにドアを破壊してゆく場面であるに間違いありません。 

その上にサム・ペキンパーの 「わらの犬」 で村の人びとに追い詰められてドアに向けてライフルを構えるダスティン・ホフマンの恐怖の表情こそ、ペキンパーの頭の中には映画の題名から由来する「人間の行動は護身のために焼くわらの犬のようにちっぽけな存在にすぎない」という中国の古い諺よりも、 リリアン・ギッシュのこの「散り行く花」での「恐怖」のイメージの方があったのではないかと勝手に想像したりしてしまいます。

 D・W・グリフィス監督に関しては、 超大作「イントレランス」のセット建設に参加した二人の主人公を描いたタヴィアーニ兄弟が監督したイタリア映画の名作 「グッドモーニング・バビロン」で広く知られるようになりましたが、この監督の晩年は孤独な人生であったようで、 全然関係はないのですが、 同じような孤独な姿が私の大好きなバスター・キートンの晩年と重なってしまいます。
 
http://d.hatena.ne.jp/tougyou/20050621


何と健気で、儚い乙女。演じるは、20歳も半ばの、リリアン嬢。もうそこが凄いね。

ナボコフが「ロリータ」を書かなければ、美少女乙女路線は、リリアンコンプレックスになっていたかもしれない。

指で口の端をにって上げて、息絶えるシーン、これは公開後、幾百千万の(男の)心を捕らえてきたことでしょう。

永遠の乙女のイコン。グリフィス監督はここでサイレントの映画のテクニックを全て完成させた、とは映画史の語るところ。さらに、映画史は付け加える。


クローズアップが出現したのは、同監督がリリアン嬢を可愛らしく撮るために近づいたことによる、と。


なるほどなぁ。……また、この映画の、中国人の描かれ方に、人種差別の事は避けて通れないが、とはいえ、当時の一番進歩的なものではないか、と想像している。


例えば、長澤まさみ嬢の相手役が、日本人韓国人中国人西洋人以外の人種だとしたらどうだろうか。イランでもスーダンでもイヌイットでもいいが、それぐらいのものではあるまいか。また、仏教の浮き世と枯れる運命の花と儚い乙女との組み合わせで生きる脆さを故意に表しているならば、キリスト教を越えて、思想的にも進歩的でありそうだ。


_____________

父子家庭に育った少女は、ボクサーである父親からDV を受けている。

(中川隆 注:今の言葉で言うと、性的虐待ですね)


DVに耐えかねた少女は、ふらふらと家出をするが、ある店の前で気を失い倒れてしまう。 その店の店主は、オタクで内気な青年で、かねてからこの少女をかわいいと思っていた。 そこでのこの状況!

青年は、迷わず気を失った少女を、自室のベッドへと寝かせ、軟禁に成功する。
看病をしながらも、少女の手をさすったりなでたり、と青年は自らの欲望を果たす幸せな毎晩を送る。

青年は、あこがれの少女を前に、ロリコン魂が燃え盛り、さぞかし夢見心地な毎夜だったに違いない。 でもそれは長くは続かなかった。 父親に少女を軟禁していることがばれ、父親が青年の家を訪れる。 そして、父親は娘を自宅へ連れ戻す。
淫らな行為をされたと思った父親は怒りが爆発。 その怒りの矛先は、少女への暴力につながった。

(中川隆 注 : 嫉妬に狂って愛人を殺してしまった という良くあるお話ですね)

父親の暴力により、少女は死に至る。 そこへ現れたオタクの青年。 父親を銃で撃ち殺してしまう。

まるで、某秋葉原無差別殺人事件の様に、衝動的な殺し方。 そして、その直後に、オタクの青年は自殺をしてしまう。 と、現代風に解釈するとこうなる。

http://www.jtnews.jp/cgi-bin/rv_4979.html

12歳の少女ルーシー(リリアン・ギッシュ)が父親から受けていたDVとは?


 近親姦にはおおざっぱに言って、「虐待」的な要素と、「お気に入り」的な要素の、両極端の二つの要素があるように思います。
虐待的な要素というのは、言葉の暴力や、肉体的な暴力などを伴いながら、強制的に行なわれる性行為のことです。

もう一方の、お気に入り的な要素というのは、いわゆる「お父さん子」とか言われるような、親子の親密で良好な関係を利用しながら行なわれる性行為のことを言います。

この二つの要素は、それぞれが単独で現われるケースもありますが、二つの要素が複雑に入り混じっているようなケースもたくさんあるのです。

 ではまず最初に、虐待的なケースから書いていきましょう。


これは、いわば家庭内レイプのようなものなのですが、通常のレイプ事件と違う点は、被害者には逃げ場がないということです。通常のレイプ事件というのは、もちろん被害者にとって非常にショックな出来事であり、精神的にも非常に大きなダメージを被るわけですが、それでも被害者には帰る家がありますし、そこには自分の寝室があり、自分のベッドや布団があるのです。しかし、家庭内で発生するレイプの場合には、どこにも安全な逃げ場がないのです。


夜、眠っているときに、父親が勝手に寝室に侵入してきて、脅迫しながら力ずくで強姦したりするのです。そして、通常のレイプと大きく違う点は、被害者は子どもであり、しかも犯人は、自分を育ててくれている実の親なのだということです。つまり、被害者である幼い子どもは、犯人である親と一緒に生活しなければならないのです。まだ幼い子どもは、衣食住のすべてを親に依存しなければなりませんので、このような逃げ場のない状況が、さらに大きなダメージを与えることになるのです。


 さらに、家庭内レイプには、虐待的な行為が含まれてくるのです。

たとえば、父親が幼い娘の膣に、むりやりペニスを挿入しようとして、膣口が裂けてしまったケースの写真を見たことがありますが、いったい、この親はなにを考えているのかと言いたくなるようなことが発生したりするのです。

虐待的な親たちは、こいう唖然とするような非常識きわまりない行為を、性的な衝動に駆られたままに、平気でやってしまうのです。


 虐待は、このような性交を強要するものばかりではありません。幼い子供に対しては、ペニスをマッサージさせたり、フェラチオを強要したり、精液を飲むように言ったりするのです。


もしも、子供が性的なサービスを拒否したりしますと、罵詈雑言を浴びせて、子どもの心をズタズタにしたり、浴室に連れ込んで、頭から小便を浴びせたり、あるいはトイレに連れて行って、泣き叫ぶ子どもの頭を便器の奥へ押し込んで、その上から水を流して溺れそうにさせたりするのです。


ほかにも、肛門にアイスピックを挿入して直腸に穴をあけたり、膣や肛門への異物の挿入、さらに殴る蹴るだけではなくて、裸にして縛って部屋に監禁したり、食事を与えないで放置したり、何回も妊娠させて、そのつど子どもに嘘をつかせて堕胎を繰り返させたりするのです。


このようにして、虐待的なケースでは、子どもの人間としての人格は完全に無視されてしまい、性的なオモチャのように扱われたりするのです。

 こういうケースでは、親は教育という名のもとに、子供のあら探しをすることがよくあります。そして、子どものやることに難癖をつけて、子どもを罰しようとするのです。そして、そのつど罰として性行為を強要して行くのです。


このような親は、あらゆる思考が性行為へと結びついていくのです。

このような虐待的な親の特徴としては、言うことがコロコロと変わったりして、非常に気まぐれなところがあったり、あるいは突然、怒りを爆発させたりするようなところがあるようです。怒りが暴走してしまいますと、親は自分でも感情をコントロールすることができなくなってしまい、場合によっては激怒に駆られて、突然子どもの首を絞めたりするようなこともあるのです。

そして、このようなケースでは、首を絞めている途中で子どもが静かになってから、はっと我に返ったりするのです。まさに、殺人の一歩手前まで行ってしまうのです。このような、親の衝動的な行動というのは、まったく予測不可能な面があるために、子どもはいつどんなことをされるか分からないままに、常に虐待の不安にさらされることになるのです。

 こういう虐待の被害者というのは、言っておきますが、まだ幼い子どもなのです。たとえ、大人がこのようなひどい扱いを受けたとしても、精神的に大きなダメージを被ることになりますが、まだ幼い子どもたちは、大人以上に大きなダメージを被ることになるのです。普通の家庭の子どもであれば、テレビで「ドラエモン」だとか「サザエさん」だとかいう、平和な家族を描いたマンガなどを見て、無邪気に楽しんだりするのでしょうが、

同じ年頃の子供たちの中には、親からフェラチオを要求されたり、むりやり強姦されたり、便器の中に頭を突っ込まれたり、首を絞められて殺されそうになったりしている子供たちがいるのです。


「家族」という閉ざされた扉の奥で、このような虐待行為が行なわれているのです。しかし、それでも、子どもたちは生きていかなければならないのです。どんなにひどい家族であっても、子どもたちはそこで生きていかなければならないのです。その環境の中で、なんとかして生きて行く方法を考えなければならないのです。

 そして、その生きて行くための方法のひとつが、「心を凍らせる」ということです。心が何も感じなくなってしまえば、もう苦しむこともないのです。たとえば、手術のときに麻酔をかけて、痛みの感覚を麻痺させてしまうように、子どもは、自分の心を凍らせて、感情を麻痺させてしまうのです。そうすれば、心をズタズタに切り裂かれたとしても、もう何も感じなくなってしまうのです。なにも感じなくなってしまえば、虐待にも堪えることが出来るのです。

そして、卑劣な親から強姦されるという、こういう忌まわしい出来事は、すべて忘れてしまえばいいのです。心を凍らせて、何も無かったことにしてしまえばいいのです。そうすれば、もうそのことで苦しむこともなくなるのです。このように、心を凍らせてしまうという行為は、激しいショックによって自分が発狂してしまわないようにするための、ひとつの安全装置として作用するのです。

 さて、このような近親姦を犯してしまう親というのは、どんな親なのでしょうか。一般的なイメージとしては精神異常者を思い浮かべるかもしれませんが、実際にはそうではないのです。たしかに、分裂病による精神的な混乱から近親姦に及んだり、知的障害者が近親姦におよぶようなケースもあります。しかし、これらは全体の一部でしかないのです。大部分は、一見普通の人たちなのです。
 
http://homepage1.nifty.com/eggs/jitai/incest/3jittai.html


1娘の凜(12) 投稿者:楓 投稿.2008/12/28 04:25:37


昨日私は、仕事でしたが主人と娘は、もう休みでした。 仕事が5時に終わり家に帰ると娘が泣きながら私に抱き付いて来ました。

どうしたのと聞くとパパが口にオチンチンを入れて気持ち悪い物を飲まされたと言いました。

私は、主人に凜に何したんと聞きました。すると何もしてないと言っていますがあきらかに動揺していました。

あんた凜にフェラさせたやろ?凜が泣きながら言っていたわ!

すると主人がゴメンと言って謝りました。私は、凜を連れて実家に帰って来ました。許す事は、出来ません。

まだ七歳の娘にフェラさせた主人とは、もう別れるつもりです。

もしやり直しても今度は、フェラ以上の事をして凜を傷つけるかもしれません。
どう思いますか? 別れた方がいいですよね?

12 投稿者:ひーろー .2009/02/06 18:53:57

ロリコンと結婚したあんたに責任があるんじゃないの?!
自分の身体で満足させれば子供に手をださなくなるよ。
http://www.nanbbs.jp/pc/res/71/BK-4AXI5/index.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c53

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
54. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 14:40:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[437]

欧米男性の殆どはロリコンかゲイのどちらか

日本人の男はロリコンばっかりで欧米人から見たらなさけないと思ってるやつはバカ。

欧米が児童ポルノに厳しく、日本が甘いと指摘されるのにはロリコン問題は欧米のほうが、日本より遥かに深刻な社会問題だからなのです。

欧米では幼児期になんらかの性的虐待を受けた経験をもつ男女は、人口の2割以上に達する といわれているのです。

欧米ではロリコンはごく限られたマニアだけの存在ではないのです。「自分はロリコンではない。」と主張しないとロリコンと見られるために日本人から見て、欧米人は大人の女性しか相手にしない文化だと誤解されているのです。

これは欧米社会の異常性をあらわしています。

ジョンベネちゃん殺人事件が一時期クローズアップされましたが欧米の子役は日本の子役と違いセックスアピールを要求されています。子供がすでに性的対象なのです。欧米人は、強く規制をし、自らロリコンで無いと自分を言い聞かせないとすぐに幼児を性的虐待をしてしまう民族なのです。

アメリカの州法で異性の親子は子供といえども一緒にお風呂にはいってはいけない。

といった規制があるのも近親相姦が当然にありえるものだ。といった社会認識があってこそのことです。

日本では考えられないことですよね?


それに比べて、日本が児童ポルノに対して規制が甘かったのは、日本のロリコンのモラルの高さを物語っているといっていいでしょう。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/988252543/

ロリペド(小児性愛)のハマリ方

人間はもともとオッパイを見ると興奮するように脳にプログラムされているそうです。大人の女性の曲線美の体を見て興奮するのもそうです。 ある特定の比率の曲線体型を見ると、脳が興奮するように出来てるわけです。

でも、もう一つ脳を興奮させる重要なものがあります。それは女性器を見ることです。

ロリペド(小児性愛)の人は、ロリコンマンガやロリータビデオの中に出る女性器を見て興奮体験を繰り返すことにより、オッパイを見なくても興奮できる回路を作ってしまった訳です。それが進むと、子供の体型ではないと興奮しないということになります。

http://www.geocities.jp/quit2323/sub2.htm

幼児性愛者が、幼児性愛に見いだす興奮と快楽には、二つの側面があります。

一つは、その年頃への固着です。

彼ら自身の時間が、子供時代や思春期で止まっているのです。

もう一つは、容易に支配でき、欲しいままにできるということです。

両方に共通して言えることは、対象となる子供への、本当の愛情ではないということです。

固着は、幼い日の自分自身や初恋の相手の似姿を求めているのであり、相手は自分の願望を重ね合わせただけの存在なのです。 一見すると対象への愛のようですが、結局は自分への愛でしかありません。

幼児性愛は、ハンディキャップを抱えていたり、対人関係が苦手でコンプレックスの強い者に、比較的多く見られます。 利己的な優越性への欲求を、反撃の恐れのない、もっとも弱者である者に向けたのが、幼児性愛です。

「女性を征服したい」「女性よりも優位に立ちたい」という欲求を持ち、パワー不足で同年齢の女性を支配することができず不満を持つと、自分より精神的にも肉体的にも弱い女(幼女)なら、少ないパワーで支配できるという安易な考えにたどりつきます。そこには重い自己愛人格障害があります。

http://homepage2.nifty.com/tumaran/99sinri/jidouporuno.htm


_______

@ 幼児含む45人を性的虐待 仏、66被告の裁判開始

【パリ2005年3月4日共同】

フランス西部アンジェの重罪院で3日、幼児を含む45人の子供に性的虐待を行ったとして、男39人と女27人の計66人の被告に対する刑事裁判が始まった。9人の陪審員が4カ月間審理し、6月にも評決を下す。

検察官によると、1999年1月から2002年2月までの間、66人の被告がアンジェ郊外にある30歳代の夫婦のアパートなどで、6カ月から12歳までの子供に売春させたり、レイプするなど性的虐待を行った。

被告のほとんどは失業者や無職で生活保護を受けており、子供に売春させたりして小銭や食料を得ていたという

【パリ福島良典】フランス西部アンジェで、生活の荒れた23世帯の両親らが自分や知人の子ども計45人を性的に暴行したうえ、小銭欲しさに売春を強要していたとされる児童集団虐待事件の裁判が3日、アンジェの裁判所で始まった。判決は約4カ月後の見通し。

フランスでの児童虐待事件としては過去最大規模。児童強姦(ごうかん)、売春あっせんなどの罪に問われているのは27〜73歳の男性39人と女性27人の計66人。被害者は当時、生後6カ月から12歳だった子
ども45人で、子どもの証言はビデオで放映される。

検察側によると、被告の両親らは99年1月から02年2月にかけ、小銭や食料、たばこ、酒などの見返りに客に子どもを差し出すなどしていたという。父親が自分の子どもに性的暴行を加える場面を祖父がビデオ撮影していたケースや、45回にわたって性的暴行を受けた少女もいた。

____________

A ピトケアン島の出来事


 西暦1789年、フランス革命が勃発したのと同じ年、南太平洋上において水兵の反乱が起こった。舞台となったのは、イギリス海軍の軍艦、バウンティ号である。 さて、このバウンティ号の子孫たちは今でもピトケアン島に住んでいるのだが、近年、再び注目を集めた。あまり名誉なことではない。

ピトケアン島の男性たちが、12歳から15歳までの少女たちとの性交渉を日常的に行っていたことが暴露されたのである。

ピトケアン諸島では、12歳を過ぎたら結婚できる資格があると考えられてきた。 そして大半の女性が12歳から15歳の間に最初の出産を経験していた。そのため、12歳の少女との性行為は倫理的にも問題ないと、島では考えられていた。

ピトケアン諸島の47人の住民は、大部分の成人男性の島民が逮捕されたことによって酷く傷ついた。ピトケアン擁護者は、関係する女性に事件として告発するように説得した英国警察を非難した。

スティーブ・クリスチャン島司は自分の妻の幼少時代のことを話した。
「皆はセックスがテーブルに乗ったご馳走のようであると思っていた。」と。

そして、自分の妻は幼少のころから性行為に熱心だったと主張した。キリスト教徒の2人の娘も12歳からセックスに積極的だったと証言した。会議に集まった女性たちは、未成年者の性行為が普通だったという男性の見方を支持した。
嫌疑のかかっている少女強姦の被害者全員が自発的な参加者であったと述べた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%88%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%B3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%B9%BC%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%9A%84%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6


18世紀のイギリスではどのくらいの年齢の女性ならば当時のイギリス人男性は性の対象としてみていたのであろうか。

 これはかなり低かった、と推定することができる。まず、数は多くないが、十代前半の女性と結婚している例がしばしばある。次に、多くの男性がなかなか結婚できなかったのだから、性欲のはけ口として売春婦の商売が繁盛することになるのだが、売春婦たちはかなり若い年齢から客を取っていたことがわかっている。

 「先にも述べたとおり、売春婦の中には年端もいかぬ若い子がいることがしばしばあり、十歳にも満たない子がいることさえあった。ペナントは、ブライトヴェル監獄で見かけたというそういう売春婦の一団について次のように述べている。

  「(中略)二十人ほどの若い娘たちが、最年長でも十六歳を超えず、多くは天使のような美しい顔をもちながら、天使のような表情はすべて失い、厚かましく、強情そうな放蕩の顔つきをしていたのだ。(後略)」

(リチャード・R・シュウォーツ著 玉井・江藤訳『十八世紀 ロンドンの日常生活』(研究社出版 1990年)112−3頁)」


 つまり、イギリスでも、女性はかなり幼い頃から恋人や結婚相手になりえたわけである。
 
 ピトケアン島には、18世紀のタヒチだけでなく、同時代のイギリスのメンタリティーも保存されていたのではないだろうか。そうだとすれば、今回の事件はタイムマシンで過去へ行って、先祖を裁いたようなものである。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/handa-m/tosho/arekore/50.htm

_________


B ドストエフスキー


E・H・カー著「ドストエフスキー」筑摩書房 筑摩叢書106

ドストエフスキー伝記作家ストラーホフがトルストイに送った手紙の中の一文

「彼はけがらわしさに対する愛好癖があって、それを誇りにしていたのです。

ヴィスコヴァトフがこんな事を語りだした事があるのですが、ドストエフスキーはその家庭教師につれられて自分のもとへやってきた少女と浴場で姦淫したと自慢していたそうです。   ( 中略 ) 

    
彼に最もよく似通っているのは「地下生活者の手記」の主人公、「罪と罰」のスヴィドリガイロフ、そして「悪霊」のスタヴローギンです。


ソフィヤ・コワレフスカ(ドスト氏が求婚して拒絶されたアンナ・コルビン・クルコフスカヤという女性、の妹)の回想記 〔 ドリーニン編『ドストエフスキー同時代人の回想』(水野忠夫訳。河出書房1966年刊。)に所収。p214。〕 には、ドスト氏自らが、彼ら姉妹の家(その時はその姉妹の母親も同席)で、彼らの前で、思い出して大胆にも告白した言葉  


「かつて、夜遅くまでさんざん飲み歩いたあと、酔った仲間たちにそそのかされて、十歳になる○○を○○した」という告白が記されていますが、

 ( 注:自分の過去の体験のことを告白したのではなく、ドスト氏が構想していた小説の中の一部として、彼女らに紹介した話のようです。) この記述は、かなり信憑性が高いように思います。


アンドレ‐ジイド著『ドストエフスキー』を初め、他の書でも、ドスト氏は、自分が少女を○○したことを、友人や知人の何人かに(なんと、ツルゲーネフにも。) 告白した事実が、ドスト氏の知人が証言したものとして、紹介されている。

http://www.coara.or.jp/~dost/30-5-o.htm


___________


C ゴーギャン


ゴーギャンこそ「南国楽園」白人セックスツーリズムおよび児童買春ツーリズムのパイオニアである

ゴーギャンは美化されるばかりで、まったく批判的には語られないが、このことは、アジア・アフリカにおける、あるいは戦場における、白人の性的犯罪がほとんど指弾されることがないのとパラレルである。

ネットではほとんど見つからないが、ゴーギャンがタヒチで書いた裸婦画には児童の裸も多くある。生々しい風合いがあり、実物がモデルであるだけに実際 性的な欲望を刺激する作品もある。実在のモデルが明らかに児童で、幼い乳房、恥らうように内股に立つ姿勢が生々しい作品もあったと記憶する。

「西洋文明と西洋美術に絶望した孤高の画家」などと美化されているが、晩年のゴーギャンは、「より幼い女」をあさってタヒチの島々を転々としたのであり、画才のあるエロ狂いに過ぎない。

ゴーギャンの美術は、今に至る白人のセックスツーリズム、児童買春ツーリズムの文化と一体のものであり、ゴーギャンこそは、セックスツーリズムおよび児童性愛ツーリズムのパイオニアなのである。

ゴーギャンは、東南アジアに屯し堂々と買春ヴァカンスを楽しむ白人たちの理想型である。「ゴーギャンのような生き方」が、世界中で白人たちが展開する非白人児童の性的搾取の醜さをあいまいにする口実にもなっているのである。

芸術性と犯罪性(猥褻性や児童ポルノ性)とは無関係である。これは日本の裁判所も認める正しい立場だ。芸術性と猥褻性とが関係があるとすること、芸術性によって猥褻性が緩和されたり滅却されたりするとすること、要するに、「芸術性が高いから猥褻ではない場合がある」とすることは、法が(司法が)「芸術性」の有無や高低について判断を下すことを意味する。これほど甚だしい法の僭越はないだろう。

ゴーギャンの絵にどれほど芸術性があろうと、児童ポルノは児童ポルノである。ゴーギャンの描いた絵のいくつかは明らかに児童ポルノであり、白人男のフランス植民地における小児性愛・児童虐待の絵画的な記録である。

ゴーギャンは児童ポルノ画家である。

http://kuantan-bin-ibrahim.blogspot.com/2009/10/blog-post_12.html


フランス植民地タヒチでのゴーギャンの「幼女性愛」は、一度も倫理的に非難されたことがない。

ゴーギャンの生き方は、モームの「月と六ペンス」のモチーフにされたりして、白人たちによって理解を示され、美化されてきたが、非難されたことはない。むしろ南国バカンス白人の理想型とされているといえるだろう。 この鬼畜行はそれほど昔の話ではない。日本が台湾を併合したころのことである。

ゴーギャンはフランス植民地の原住民女性を自由にもてあそんで、ひょっとしたら、カネすら払わなかったのではないか。 白人や進歩主義者の基準では、どんな事実上の力関係が背景にあろうと、形式的な合意があって「無料の」セックスであれば、「自由恋愛」として正当化される。その時点で彼らは、一切の罪悪感を感じなくなる。ただし、それも「男が白人」の場合のみである。

晩年のゴーギャンは、女を自由にできる環境を求めて、島から島へと渡り歩いたという。
  
フランスはいまなお、植民地「仏領ポリネシア」にしがみつき、核実験による放射能汚染にも罪悪感も責任もこれっぽっちも感じていない。 アフリカ植民地で奴隷狩りをやっていたころと同じ植民地主義の延長が、いまなお、フランス人の心にもアジア太平洋にも、脈々と生き残っている。 しかし、その仏領ポリネシアを、「フレンチポリネシアはすばらしい」と言ってよろこんで訪れるバカな日本人ツーリストがあとを絶たない。 そういうこともまた、フランス人の植民地支配の自信を後押しする要因になっている。

http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/02/25_0628.html


ゴーギャン展 東京国立近代美術館。


 展示は解り易く年代順に、師ピサロを含めた印象派の影響がいかにも強い初期の数点から始まる。1886年のブルターニュ滞在以降、次第に「ゴーギャンらしい」絵になっていき、そして91年のタヒチ行きとなる。

 続いて、連作版画「ノアノア」(1893−94)。帰国後、タヒチの絵の評判が悪かったため、まずタヒチの宣伝をしようと発表したものである。最後はタヒチ移住(1895)からマルキーズ諸島での死(1903)まで、「我々はどこからきたのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」までを含む7点。

以下に掲載した画像のうち、ゴーギャンの作品はすべてこの展覧会で展示されたもの。

『男の凶暴性はどこから来たか』(リチャード・ランガム/デイル・ピーターソン、三田出版会)では、「幻想の楽園」と題する第五章で、南洋諸島に都合のいい「楽園」を見ようとした人物としてゴーギャンを挙げている。

 それによると、ゴーギャン(1848−1903)はタヒチを、ほかの男に邪魔されないプライベート・クラブであり、純真でありながら口説けばすぐに落ちる少女や女たちで溢れた「楽園」として描いた。その楽園には男は一人しかいなかった。

その男は楽園の創設者であると同時に覗き見をする者でもあり、性的な魅力のある若い娘たちの姿に夢を追いながら、自然の中の平和という素朴な観念を満足させていたのである。

 しかし現実の止め処もなく「文明化」していく島での生活に於いては、役人や同国人と絶えずトラブルを起こし、性の相手には不自由しなかったものの、性病が原因で次第にそれもままならなくなっていく。
 
 ま、どんなものにせよ、他人の見解は鵜呑みにすべきではなく、少なくともゴーギャンの「視線」については、ランガムとピーターソンが言うほど単純ではなかっただろう、とゴーギャンの絵の実物を目の当たりにして思いましたよ。

「画家=男」の視線については、ちょうど佐藤亜紀氏が先日の講義でドラクロワ(「サルダナパールの死」)とアングル(「トルコ風呂」)のそれを比較しておられた。

 ドラクロワはサルダナパールに自己投影すると同時に、そんな自分に対する陶酔している。

 一方、アングルの視線は絵の外にある。円いフレームは覗き穴であり、女たちは見られていることに気づいていない。この視点の違いは、それぞれの性格の差にも拠るが、何よりも描いた時の年齢に拠るところが大きいだろう。ドラクロワは29歳、アングルは、なんと82歳である。


1894年「パレットをもつ自画像」。

 そういや、ゴーギャンがどんな顔をしてたのかすら知らなかったのであった。『炎の人ゴッホ』ではゴッホに扮したカーク・ダグラスが、よく似てるだけに、なんつーかコスプレみたいだったが、ゴーギャン役のアンソニー・クインも、結構実物と同じ系列の顔だったのね。

 自画像からは、強い自意識が感じ取れる。ゴーギャンの興味は無論、己の顔の造形やそれをどう描くかではなく、その内面を表現することである。


1892年「かぐわしき大地」。

 ゴーギャンの視点は画面の外にある。女はゴーギャンに、画面の外の男に視線を向けている。彼女の内面は窺えない。だが、視線の先の男に対して興味を抱いているのは明らかだ。言うまでもなく男にとっては、それだけで充分である。

.


1890−91年「純潔の喪失」。
 モデルは、お針子でゴーギャンの愛人、ジュリエットだという。妊娠させた彼女を捨てて、ゴーギャンはタヒチへと発つ。 このジュリエットの死体のように蒼褪めた肉体に比べれば、「かぐわしき大地」の女のそれは、まさに黄金のごとく輝く。完璧な肉体の表現に、「内面」は伴っていない。必要ないのだ。


1897−98年、“D'où venons-nous? Que Sommes-nous? Où allons-nous?”

 二分割された画面の右側、背を向けた二人の女は、アングルが好んで描くポーズを思わせる。寄り添って座り、画面の外の男を窺い見る二人の女のうち手前のポーズは、マネの「草上の昼食」と同じである。偶然ではあるまい。

そして、画面の外を窺い見る「異国の女たち」という主題は、ドラクロワの「アルジェの女たち」と共通である。こちらは参考にしたというより、同じ主題を扱えば自ずと似てくるのであろう。

 魂のない、顔と身体だけの存在。無論、「見られる女」の内面が問題とされないのは、むしろ当然である。女が何を考えていようと、「見る男」にはどうでもいい。せいぜい、彼に対して興味を抱いているか否か、くらいなものだ。共有するものが少ない「異国の女」であるなら、なおさらである。

 という、わかりやすい解釈に収まりきらないのが、黒い犬の存在だ。


1892年「エ・ハレ・オエ・イ・ヒア(どこへ行くの?)」

 女たちばかりのタヒチの風景の多くに、この黒い犬は入り込んでいる。ゴーギャンの分身であるのは間違いない。 画面の外から女たちを眺めると同時に、画面の中にもいる。ハレムの王などではなく、女たちと性交できないばかりか、多くの場合、顧みられさえしない存在としてである。

 悪夢さながらの現実の中、描き続けたのは楽園の夢だった。夢そのものは、都合のいい、しょうもない妄想だと断じてしまうことができるだろう。それでもその作品は、紛れもなく力強い。

http://niqui.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/index.html


            ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!     'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | !
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ


23. おさかなくわえた名無しさん 05/03/07 15:48:32 ID:HQ472+0P

ロリコンとゲイを収容所に入れたら、人口の0.5割しかシャバに残らないだろう、
っていわれてるのがアメリカ白人とフランス白人。
オーバーじゃなくて本当にそうだからね。


在米または駐米経験のある者が多いスレでの議論 :


410 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 14:34:39

つーかアメリカの白人ってロリコン異常に多くね?
アメリカ暮らししてた人(俺含む)にとって、白人男のほとんどが潜在的ロリコンだという現象って、
なにをいまさら・・・って感じかもしれないけど。

普段はゴージャスな美人が好きだーとか言って決して表には出さないけど、 酒が回ったりして本音で話すと大抵ロリコンだったりするし。 日本人男のロリコン度合いなんてかわいいくらいにあいつら本気だし・・・
逆に黒人やヒスパニックでロリコンって極端に少ないよね。


411 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 14:49:54
>>410
アメリカ白人だけでなく、イギリス白人も一緒。
知的水準が高くなるにしたがって、ロリコンとゲイだらけになる傾向にある。
日本人の感覚で「〜だらけ」なんて言うと軽く感じるけど、あの多さは明らかに異常だな。

ロリコンというか、少女性愛、幼女性愛に対する憧れを潜在的に持ってて、自覚してるかしてないかの違いがあるね。 そして知的水準が高くなるにしたがって、眠ってたものが露骨に表れ始めるのがオキマリ。
でもロリに限っていえば、米英白人なんてまだまだ甘いぞ。ドイツ男が凄まじいよ。


413 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 14:53:42

本能というより社会的な抑圧じゃないか。

415 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 15:12:10

可愛い娘を好むのはごく普通なんじゃないか?
それは表に出して無いだけで。


416 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 15:15:16

アメリカの場合は女が我がままでガサツ過ぎて一緒にいるメリットがないからだろうな。

マンコ<ウザさ。

社会的な寛容さがないのは宗教上いたしかたあるまい。

418 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 16:03:08

ドイツに旅行に行った時、旅の途中で若い男が一緒にのみに行こうぜと誘ってきたんだけど あれはもしかしてゲイだったのだろうか?

419 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/05 16:06:56

あの熱い視線は本当に勘弁してホスィ<アメリカ人中年


432 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 10:43:20

サンフランシスコ、ゲイ多すぎ。


433 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 11:19:50

パリのほうが多いだろ。


436 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 11:39:41

ドイツ男にロリが多いって書いてるやつがいるけど、

ドイツ男に変態が多いのは確かだけど、ロリとか変態は多いけどゲイはそこまで多くない。

もちろん日本人の感覚からしたらバカ多いけど、アメリカ・イギリス・フランス白人ほどの多さじゃないから。

余談だけどドイツいたとき、ボンのPGC公園の芝生で全裸で小便かけあって抱き合ってるゲイカップル見たよ。

437 名前:432 投稿日:05/03/06 12:00:07
>>433
俺前の彼女フランス人だったけど、彼女がフランス男を非難するとき絶対ゲイ非難から始まってた(笑

パリに比べてどうかは微妙だけど、SFも相当のもんだよ。
黒人はどうなんだろうね?LA並に黒人見ないから気になるところ。

482 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 17:17:06

考えてみるとフランスの女の子って悲惨だな。
あんなパリみたいにイイ男は大抵ゲイorロリコソなんて事態に直面すれば、そりゃ同国男を批判したくなる気持ちもわかるよ。ほんといっつも文句言ってるし・・・

484 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 17:28:03

ゲイの多さ

フランス>>アメリカ≒イギリス>>>ドイツ>>台湾>>>>>>>イタリア>>日本


ロリコンの多さ

ドイツ≒アメリカ>>フランス>>>イギリス>>>日本≒イタリア


って感じかな?

439 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 12:11:39

パリ男がゲイに走るのは、パリ女が汚すぎるからかと。たまには風呂入れYO!


440 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 12:17:25
>>439
男だって同じやん。フランスは。


441 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 12:25:22
>>440
でも、

1週間に1回は歯を磨くパリジャンと、
1週間に1回は歯を磨くパリジェンヌだったら、

明らかに前者のほうが多いダロ!特にゲイは清潔だしさ。

445 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 17:03:10

不衛生っていうか、日本人の感覚からすれば、どこだって不潔のような。

その中でもフランスは群を抜いてるというか。

まあアメリカ白人だって、シャワーをたまに浴びるだけでバスタブには滅多に浸からないし、

基本的に日本人みたいなボディタオルは使わず手で身体こするだけだし、
んだから垢がポロポロ落ちてきてキモイし、臭いし、汚いし。

上のほうでこれなんだから、下のほうの階層はどうなんだよってことだよね。
あ、でもフランス人とちがって歯は「一応」磨くからマシかも笑>アメ人

447 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/06 23:08:03

アメリカにすんでいたけどロリコン事情はわかるような気がするよ。

成人女性の3人に1人は子供のときに性的虐待を受けたことがあるという統計があったからね。

なぜロリコンが多いのか?
それは白人の少女達は皆天使のように美しいのに成人してしまうと肥満化していくんだもん。

老けるのい早いし。


それに白人の少女達は早熟で14の少女達の体つきを見るとすでに日本人女性の20歳の体つきをしている。

16歳では日本人のいうところの25歳にみえるし、20を超える または子供を生むと太りだしおばさん化まっしぐら。

このようなことから思わず美しい自分の娘や近所の天使のような少女達を見ると手を出してしまうお父さん達もいるのかものかもしれない。

476 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 15:38:28

米・英・独・仏白人男に絶句するほどロリコンが多いのは、
明らかに女の老いの速さと関係してるでしょう。

白人は老けるのが早いから
特に肌が


485 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 17:32:16

ロリはロリでもいろんな種類があるだろ
本当の幼児性愛てのはどこの国にもいるだろ

中高生てロリにはいる?

487 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 17:37:28

同一線上に並べてるけど、日本のロリコンと欧米のロリコンには大きな違いがあるよ。
日本のロリコン一般はあくまでも観賞的趣味から入るソフトロリコン。
対して欧米のロリコン一般は完全に性愛的対象として見ることから始まる。

489 名前:477 投稿日:05/03/07 17:47:19
>>485
自分は、
ティーン以下の年齢、または幼・少女的容姿の女性しか本気では相手にしない、
という意味で ロリコン って言葉使ってるけど。

490 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 17:50:38
ロリコン、バイ、少年愛のトリプル3点セットな香具師多すぎ>米白人

491 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 17:53:35

日本みたいにヲタチックなやつじゃなくて、
ほんとに普通のやつらがそうだから焦るよな。(ゲイ、ロリ

しかも右も左も。


493 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:05/03/07 18:04:05

米黒人、たしかに白人ほどにはホモ多くないけど、少年愛は結構多くないか?w
しかもほとんど白人少年目当てw

関係ないけど、俺ロングビーチで白人警官に口説かれまくったよw 何十人単位で・・

http://www.nihongodeok.net/thread/life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110050434/


37. おさかなくわえた名無しさん 05/03/07 19:36:39 ID:wmIiCA2R

日本から一歩も出たことのない(特に女の子)って、ティーンズアイドルの人気とかの上辺だけ見て日本がロリコン大国だと批判して、思いっきりステロタイプなイメージで欧米(の白人社会)に対して大人の恋愛の国だとかいう幻想持ってたりするよね。

アホかっつーの。

アメリカかまたはドイツあたりにいって、ロリコン比率の凄まじさと年喰った女の人間扱いのされなさを肌で感じてこいって。

38. おさかなくわえた名無しさん 05/03/07 20:24:33 ID:xyljDEeD

ああ、たまに

「欧米では女性を年齢で見ないのよ!」

「ヨーロッパではケツの青いガキより成熟した女性が好まれるの!」

って必死で主張してる高齢の色ボケオバサン結構いるね。 「自分探し」とかで、いい年してから中途半端に短期語学留学してる人とかに多い。視野狭くて頭悪そうだなーって思いながらも、心の中で 「成熟どころか、お前の精神年齢は幼稚園児並だよ」 と時々突っ込みながら面白くヲチしてるけど。

39. おさかなくわえた名無しさん 05/03/07 20:42:45 ID:wmIiCA2R

日本の男のロリコン趣味は偽者だと思う。
普段開けっ広げに小さい女の子をかわいい〜とか言う割には、実は心の中ではやっぱ大人の女と思ってたりする偽ロリが多いような。

例えばロリを自認してた俺だって、いざオナるときは結局川瀬智子とか仲間由紀絵ばっかオカズにしてたしw
現実に戻ったら結局子供じゃ勃起しないっていうかw

欧米の白人社会、特にアメリカで、ヒステリックなまでにロリコンが社会的非難を浴びてタブー視されるのは、裏を返せばそれだけ身近で深刻な問題であるということだからね。

41. おさかなくわえた名無しさん 05/03/08 15:33:53 ID:x3MxdBxv

たしかにシカゴでのロリやゲイに対する反発心は凄かった
でもロリやゲイは日本よりはるかに多いorz

42. おさかなくわえた名無しさん 05/03/09 15:00:53 ID:ySE0nDir

ロリって昔は高校生ぐらいを対象としたものじゃなかった?
今は小学生ぐらいだろ?

ってことは20年後ぐらいには生後6ヶ月の赤ちゃんを(ry

43. おさかなくわえた名無しさん [sage] 05/03/10 00:33:13 ID:AohUVZpq
>>42
昔は高校生ぐらいの子はがんがん出産してたぞ

44. おさかなくわえた名無しさん 05/03/10 11:51:04 ID:CQn7dKFt

まあ確かに今でいえば中学生ぐらいの歳で元服してセークスしてたからな
武士は

47. おさかなくわえた名無しさん 05/03/10 18:11:32 ID:CQn7dKFt

もし中高生ぐらいの異性に対して性的興奮を覚えたらロリであるならば
ほとんどのものはロリになるだろう

52. おさかなくわえた名無しさん [sage] 05/03/10 20:01:38 ID:F/nJjthJ

アジア人好きの欧米人のほとんどはロリだったりする。
顔も童顔だし、身体は華奢、欧米人に比べて肌が綺麗でぴちぴちしているのに、成人年齢に達しているから。

56. おさかなくわえた名無しさん [sage] 05/03/12 13:14:17 ID:vquse2KZ

欧米のロリ理由→欧米の女は劣化が早いからとして、ゲイになる理由はなんで?

57. おさかなくわえた名無しさん 05/03/12 16:03:42 ID:BHMOkguq

実際に幼女に手を出すと犯罪だから

65. おさかなくわえた名無しさん 05/03/18 11:25:15 ID:+He+LNn7

フランスって熟女信仰がもっとも強い国ってきいたけど・・


67. おさかなくわえた名無しさん 05/03/18 11:57:34 ID:P6pmAgnO
>>65
貧乏な若い男が金持ちのマダムにくっついていろいろ支えてもらうことに関して偏見がないのがフランスの伝統。

いい家の息子はわざわざ熟女とくっつかない。
炉利も同じこと。
いい家の娘さんはわざわざオヤジと寝ない。

今の生活よりいい生活をしたかったら、若さを武器にかなり年上の異性とくっつくしかない。

身分制度やコネ社会の強さがジゴロや炉利を生むのです。

「愛人−ラ・マン」もそういう話でした。

68. おさかなくわえた名無しさん 05/03/18 12:19:49 ID:+He+LNn7
>>67
なるほろ。

でも聞いた話だと街中で注目を浴びるのも若い女じゃなく成熟した女、とのことだった。やっぱり御幣があったか

69. おさかなくわえた名無しさん [sage] 05/03/18 14:40:00 ID:AxH0bzKp
>>68
普通に考えてさ。
そんな事あるわけねーじゃんw

男はどこの国もいっしょ。
おばちゃんの夢壊して悪いけど。

70. 68 05/03/18 15:10:48 ID:+He+LNn7
>>69
いやまぁそれもそうだね。半信半疑ながらもし本当なら夢の国だなーとおもっとった

若い女のほうが生物学的にもいいに決まっている
今19(そろそろ若いとも言えなくなってくる年齢・・)だけど歳とるのがすごいコワー


81. おさかなくわえた名無しさん 05/03/20 17:40:07 ID:Y9SNNg1F

ロリは古今東西人類普遍のテーマですね

ドストエフスキー, ユーゴー, ロマンロラン ・・・

うだつのあがらないじじいが、何故か身寄りのない不幸な少女と出会い、面倒見る系のストーリーが少なくない。

特にユーゴーは、かの"コゼット"を筆頭に幼い少女の登場率が高いね。

ドストエフスキーも多いかな。

読む側としても、可愛そうな子供が「バラ色の頬をした少女」だと、読む意欲が倍増する(w

87. おさかなくわえた名無しさん 2005/03/26(土) 02:12:51 ID:eoIALnC2

フランス文学は変態の宝庫ですから。でも変態と知性を結び付けている
素晴らしい文学ばかりだけど・・。

ところで、デンマークのお上容認のベドの団体って今でもあるんでしょうか?

88. おさかなくわえた名無しさん 2005/03/26(土) 02:22:27 ID:eoIALnC2

あぁ、それと歳行った女が大事にされるのは嘘ではないですよ。

大事にっていうのは違うかな?

なんていうかいつまでも女性として扱ってくれる男性が多いっていう感じかな。その代わり、それなりに教養はないとそういう男性からは相手にされない。

で、向こうのロリはもちろん物凄くって、絶対に少女じゃないとだめぇぇ!
みたいなのは確かにいます。はい。


私は二十代だけど、日本の女性なら三十代頃なら向こうでは一番アプローチ受けやすいと思う。

二十代だと、十代の芋貧乏しかよってこないから損かも。

http://www.nihongodeok.net/thread/life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110050434/


( =ω=.)<映画とかでさー子役の時 美少女だった娘も 数年したら オバさんみたくなっててさー


(;//Д//)<白人は劣化が早いからね


( =ω=.)<うん。幼女の頃で顔が完成されて、お人形さんみたいに可愛いからね

115 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/17(月) 21:48:04 ID:tSFWxvkI0

白人女が、フェラしてる時から挿入されてフィニッシュを迎えるまでずっと自分のクリトリスを弄り続けてるAVを見てから、白人女を見ると恐怖しか感じなくなった。
あいつらは何か別の生き物だ。淫獣だ。


164 :帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2006/07/17(月) 21:52:47 ID:/L2w4kun0

アメリカ女はセックスしてるときに歯をくいしばってうなり声出してを睨みつけてくるからな。
こえーよ。何威嚇してんだよ白豚。
おかげでいつも途中でチンポ萎えるよ。

120 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/17(月) 21:48:32 ID:Cjwngo1r0

白人女の劣化の速度は異常


157 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/17(月) 21:52:04 ID:7Z6jZnPR0

なんか付き合ってると、色々指摘されそうじゃん。
Oh日本男ちんちん小さいネ!そんなんじゃだめネ!ダンスできないとダメヨ!みたいな。


166 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/17(月) 21:52:56 ID:znxk6zdN0
>>157
チンコの小さいのなんて指摘もされないしまったく問題ない。
むしろ日本人男性の幼児性を指摘される

日本人は精神的に自立していない人が多いということ事
逆に言うと、日本の女も幼児性が抜けないから日本人同士で付き合う場合はそれでバランスが取れているわけだが、白人女性なんて日本人から見れば精神性は男だからね


268 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/17(月) 21:59:45 ID:8Gvru5Kt0

テレビとか写真で見ると綺麗なんだけど、実物を近くで見ると毛だらけなんだよな。白人女って。
顔の産毛を剃る習慣は日本女特有のものだということに気づいた。

1463 :名無し:2006/07/22 ID:#cRy4jAvc | URL | 編集 |

どうも話が、ゲルマン系のゴツイ女に偏ってるな。
ラテン系は可愛いよ。華奢なのも多いし。

あ、でも南米じゃなくてフランスとかイタリアな。

ガキの頃、アメリカに居たんだが、近所の子ですっごく可愛い子がいた。
まさに天使みたいな。でも、先日「結婚しました」の手紙が来たら、
普通のブチャイクなアメ人女子大生になってた。とほほ。

9199 :子供を産ませる機械:2007/02/16 ID:#wr80fq92 | URL | 編集 |

白人は10歳まで。
カフェオレは20歳まで。
東洋人は30歳までオカズになるんだからコストパフォーマンスいいよ。

http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1024.html

No.16 投稿者:名無しの権兵衛 - 2006/06/01(Thu) 06:02 

白人女性はやめたほうがいいよ。もちろん人によるけどね

アングロサクソン女は自己主張が強い。
すぐ権利主張して平等を謳う

最初は自立しててカッコいいと思ったけど付き合うとうざい

そのくせちょっとしたレストランでは「レディー」として扱えという
マナーだし別にいいんだけど、都合よく使い分けていると思う。

たまたまそんな女に引っ掛かったオレが悪いんだろうがね。
それにオレも英語が完璧に出来るわけじゃないからけんかになると負けることが多い

総合的にアジア人が一番いいと思う。

No.34 投稿者:僕も日本人です - 2010/10/07(Thu) 15:53 

No16. 実に的を得た発言。これはアメリカ人でしょう。

スエーデン人はもっとひどい。カナダやオーストラリア人はまだましだが、ヨーロッパ人はもっとまし。

一番日本人に近い白人は東ヨーロッパや元ロシア圏の白人女性。
アメリカ人やスウェーデン人はよしたほうがいいですよ。遊ぶだけなら面白いが。

No.40 投稿者:名無しの権兵衛 - 2011/05/07(Sat) 23:15 

妻はイタリア人で、いわゆる欧米系人種だが白人ではない。
確かに日本人女性とは違って、自己主張がハッキリしていると思う。

 文化や習慣の違いでの口喧嘩もあるが、こちらが譲れない部分等は、理論的に説明すると理解はしてくれる。

 家事や子育て等も、全く問題なく率先してやってくれている。

イタリアは表面上レディファーストだが、結婚すると男性が主導権を握るパターンが多いらしい。

平均的にラテン系女性は家庭的らしいと聞く。
 一応、こちらもそれなりに努力はしているつもり。

レディファーストが日常的な文化として成立しているので、過剰にならない程度で心がけているし、体型を維持する為にジムへも通っている。

 過去にオーストラリア女性や、もちろん日本人女性とも付き合った事があるが、性格や人格は人種的な要素よりも、やはり育った家庭環境に左右されると思う。

No.18 投稿者:名無しの権兵衛 - 2006/06/24(Sat) 12:14
 
ロシア人女性はスタイルが最高に良かったです。
やはり、やせていても、お尻とか丸みがあり最高でした。
でも、日本人と変わらない。

終わったと、言葉が通じないからおもしろくなかった。
よく見ると顔はそばかすだらけです。


No.10 投稿者:名無しの権兵衛 - 2006/03/27(Mon) 05:11 

白人女性のAV見たこと結構あるけど、あそこの毛ない人多くない?
日本人女性はみんなぼさぼさだよね。
あと、やってるとき日本人女性の場合は

「あーーーあーーーダメーー;;逝っちゃう〜〜〜;;」っとか色々声だすのに、

白人女性ってひたすら深呼吸してない?w

息をすぅーすぅーしてるだけ。なぜだ・・・・・


No.12 投稿者:名無しの権兵衛 - 2006/03/27(Mon) 20:01 
>>10
剃ってるんですよ。
もともと毛が薄い人種なので剃っても目立たないんでしょう。
つるつるですね。

声のほうは「オ〜〜イエ〜ス」「ファックミー」くらいしか言いませんよね・・・
日本のAVはやらせ感が強すぎますよね


No.14 投稿者:名無しの権兵衛 - 2006/03/29(Wed) 10:46 
>>10
白人の方が毛深い。

No.28 投稿者:ロメオ - 2009/08/07(Fri) 05:13
 
白人女の歳の取り方は日本人の倍。5年付き合ったらもうばあさん。
セックスもまあまあ。毛深いのと体臭がX。やっぱりアジア人が良い。


No.33 投稿者:apple nyc - 2010/03/12(Fri) 03:21 

数年アメリカに居た時経験ありますが、外人の女の人はなんか野獣というか息が荒いsexなんで冷めました。自分も英語でsexは微妙なんで日本人の声のがいいですね。。。


No.35 投稿者:名無しの権兵衛 - 2010/12/20(Mon) 15:15 

白人はちょっと臭い。
体臭も口臭もきついし、肌も気持ち悪いくらいざらざらしてる。

30代超すと、肌も弾力性なくしてびろびろする。きもい体験だった。

No.37 投稿者:名無しの権兵衛 - 2011/02/07(Mon) 19:57 

おいおい、白人女は25で終わりだろうに。二十代後半からは40ぐらいにみえるぞ。

No.38 投稿者:名無しの権兵衛 - 2011/03/04(Fri) 14:53 

知り合いの白人の奥さんとその日本人の旦那をしってるけど、同い年とは見えない。魔法使いのばあさんと一緒にいるみたいだ...まだ40なのに、彼女は60ぐらいに見えるぞ。


No.39 投稿者:名無しの権兵衛 - 2011/04/26(Tue) 03:48 

白人女ははっきり言って臭い。足も臭かった。あそこも強烈な臭い。鼻が良く効かない人種のようで、自分の異様な臭いに気づいていないようだ。

http://www.worldguys.jp/cgi-bin/bbs/mychan/mychan.cgi?mode=view&no=977&p=new

まあ、一世を風靡したセクシー女優 フランソワーズ・アルヌールや クラウディア・カルディナーレ の中年以降の姿を見たらロリコンになる気持ちも良くわかりますけどね:


Des Gens Sans Importance (ヘッドライト)
https://www.youtube.com/watch?v=FJjjDntxL9U
https://www.youtube.com/watch?v=k0rZsy0G-Y8
https://www.youtube.com/watch?v=ef55eXSP_kc

Maria Felix Comentarios de Françoise Arnoul
http://www.youtube.com/watch?v=DNPA4M5k7II


La Ragazza di Bube(ブーベの恋人)−Claudia Cardinale
https://www.youtube.com/watch?v=4BxFy99_sZU

24-BEYAZPERDE RÖPORTAJI - AN INTERVIEW WITH CLAUDIA CARDINALE
http://www.youtube.com/watch?v=xel1FogmZ0c&feature=related


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c54

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
55. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 16:02:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[438]

欧米人の恋愛は性的倒錯の一種


1. 母性を滅ぼした欧米人に残されたのはロマンチック・ラブの世界だけだった


欧米人が愛するロマンチック・ラブというのは性的な倒錯です。

古来、中国にはポルノ小説は有っても恋愛小説は存在しません. そちらの方が人間としてまともなのです.日本人は西洋の恋愛小説に洗脳されて、金髪碧眼の主人公の猿真似をしてるだけなんですね。

ロマンチックラブは美男美女でなければ滑稽になるというのに気付かないのかな?

_______________________

『近代中国と「恋愛」の発見』


「愛してます」なんて口が裂けても言えない、なんかバタ臭くて…。


なぜバタ臭いか? 

我々が今普通にかんがえる「恋愛」もまた、近代受容の過程において文明開化期に取り入られた西洋の概念だったからである。このバタ臭さは、中国においてはなおさらだった。

中国や日本が「西洋」を本格的に受容し始めたのは19世紀。そのころの欧米の恋愛風習は、一言でいうと、未婚男女が自由に恋愛でき、自由に結婚相手を選択できるということである。

しかし当時の中国では親の取り決めた人と結婚するのが常識。 しかも、女は年頃になると外に出てはならないという風習があったから、そもそも異性との出会い自体がなかった。 だから、恋を語り合うなんてことは今までやったことがなかったのだ。 つまりシチュエーションからして既に、西洋の「恋愛」はあり得なかったのである。


小説においても、「浮生六記」みたいな夫婦間の情愛や、才子佳人小説によくみられる遊郭での恋が、そのころの中国では愛情の物語としての常識だったのだ。

でも中国近代文学者は「恋愛」小説に感心した。男女が同等にそして自由に、時には大胆に恋愛を語り合うさまは「近代」の自由・平等・民主を連想させたのである。だから彼らは中国でも恋愛小説を作ろうと奮闘を開始した。 中国人文学者が中国の「恋愛」小説を試行錯誤させながら作り上げてゆく過程、時にはすごい勘違いをしながらも、だんだんと「恋愛」らしくなってゆくプロセスは、中国の「近代化」の過程と似てスリリングだ。 現代の中国小説には深みのあるものが増えてきているが、それもこれも彼らの格闘あってこそだといえるだろう。

しかしながら、新世紀を生きなければならない我々が押さえておくべきところは、以下のところであろう。


たしかに

「東アジアにおいて、恋愛の受容はたしかにわれわれの想像力と表現力を豊かにした」。


しかし、

「『恋愛』は近代人の身体、性意識ならびに感情表現を『近代文明』の管理下に置こうとする過程でもある」。


たとえば

「恋愛を拒否することや、恋愛の儀式にのっとらない行為は、『異常』や『病的』あるいは『非常識』として排除される現象が生じた」りするのだ。


そう、わたしたちが普段考え実践する恋愛もまた、西洋近代からの輸入品である「恋愛」であって、近代的価値観が普遍的でないのと同様、恋愛という概念もけっして普遍的なものではないのだ。それならば否定はしないまでも、「恋愛」について一歩引いて考え直してから、実践してみることが必要だ。

ちなみに、1989年の統計では、中国の都市部では61.3%、農村部では70.2%が見合い結婚だそうだ。

http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Jiyugaoka/990209Ren-ai.htm


20世紀に神は死んだ、と言われ、一応先進国では宗教という概念は終わったとされている。 じゃあ、あの強い信仰心に変わるものはなんだろうか。

それはずばり、ロマンチックラブ・イデオロギーでしょう。 つまり、「愛」ってやつですね。一般的には男女の愛。

宗教による戦争などの痛い経験のあと、20世紀のひとたちがすがりついたのは、身近なひとたちによせる信仰心のような、愛情だったというわけ。


宗教と純愛はよく似ている。 宗教をなくしたひとたちが、すがるように手に入れたのはが「愛」ってやつだったんですね。だから、狂信者と愛を信じるひとたちはとてもよく似ている。蘇りを信じたり、永遠をうたったり。死はすべての終わりではない、と考えたがる。(気持ちはわかるけどさあ)

みんななにかを信じて、それにすがりたいんだよね。

新興宗教ブームと純愛ブームって根は同じなんだと思う。すがりたいひとたちのよすがだ。 もちろん、それを信じて、信じることで救われるとしたら、ほんと手軽でいいと思う。できれば、私も入信したいけど、もはや、そういった信仰心をもてない身。

宗教も純愛もない荒野を歩いていくしかないのだった。 とほほ。

http://yaplog.jp/akane-y-dairy/archive/158

    |〃、 ii  川 ヾ  レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  | //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  | i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ ||:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノi\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、      〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ    入       ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ<         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,ノ,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i     |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i °  ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/      レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、           "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、              /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ              ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、


_____________
_____________


2. ロマンチック・ラブの世界とは


カール・グスタフ・ユングは、男性の人格の無意識の女性的な側面をアニマの元型と規定した。男性が持つ全ての女性的な心理学的性質がこれにあたる。男性の有する未発達のエロス(関係の原理)でもあり、異性としての女性に投影されることもある。フィルム・インタビューでユングはアニマ・アニムスの原形が、「ほんの僅かな意識」または無意識と呼んで、完全に無意識のものであるかどうかは明らかにしなかった。

彼はインタビューで、恋に落ちた男性が、女性自身よりも寧ろ自身の無意識の女性像であるアニマと結婚した事に気付き、後になって盲目な選択に後悔するのを例に出した。アニマは通常男性の母親からの集合であるが、姉妹、おば、教師の要素を持つこともある。

ユングはまた全ての女性が精神の中に類似の、男性的な属性と潜在力であるアニムス(animus)を持つと信じた。アニムスは女性の人格の無意識の男性的な側を意味する。女性の有する未発達のロゴス(裁断の原理)でもあり、異性としての男性に投影される。

アニマと比べて集合的であり、男性が一つのアニマしか持たないのに対し、女性は沢山のアニムスを持つとされた。ユングはアニマ・アニムスの過程を想像力の一つの源であるとみなした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E


アニマ


 アニマは男性が無意識の中に持っている女性原理──男らしくあるべきという社会的要請によって抑圧された女性的要素──情緒、感情、恋愛などを司るものです。いわば『魂の女性』で、そのアニマに基づいて、男性は心の中に『理想の女性像』を作り上げるといわれています。

 自分のアニマイメージを現実の女性に投影して、恋に身を滅ぼすこともあるそうです。アニマの存在は男性にとって、男性に足りない女性的情動や感情、潤いを補って、完成した人間へと導く存在でもあり、また一つ間違うと破滅の淵に引きずりこんでしまうような、危険な存在でもあるわけです。

 まだ発達していないアニマは、動物の姿や黒っぽい女性だったりすることがあるそうです。男性の夢に登場する女性はすべてアニマと考えてもいいでしょう。

アニムス

 アニマが男性にとっての『永遠の女性』なら、アニムスは女性にとっての『心の中の男性』──女性の心の中に形作られた、内なる男性です。

一般に知性や理念、決断力、論理性などを象徴します。アニマが『魂』なら、アニムスは『精神、ロゴス』であり、女性が成長するため必要な存在です。

アニムスをきちんと認識していないと、やたら理屈っぽいだけになったり、妙な男性に自分のアニムスイメージを投影してのぼせ上がったりと、やはり男性同様危険な側面があるようです。

 アニムスは父親のイメージではじまることが多く、やはり認識されないうちは黒っぽいえたいの知れない男性の姿を取るといいます。女性の夢に登場する男性は、すべてアニムスなのだそうです。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~lerxst21/rush/anima.html

水の中を覗きこむと確かに自分の姿を見ることになるけど、それ以外にも魚、水の精などがいます。水の精は人間を誘惑し、理性のコントロールを失わせます。

それはからかい好きな生き物であって(中略)ありとあらゆる悪戯をしかけ、幸福なまたは不幸な錯覚、抑うつ状態や恍惚状態、コントロールのきかない感情等々をもたらす。

 これがアニマだとユングは言います。しかしアニマは元々、「魂と呼ばれ、なんとも言えずすばらしい不死のものを指している」とあります。

しかしユングによるとこれはキリスト教によって教義化されたものであり、本来のアニマとは違うと言います。本来のアニマは「気分、反応、衝動およびその他の自律的な心的作用の、ア・プリオリ〔非経験的なもの〕な前提である」んですね。

 アニマ元型と関わることによって、われわれは神々の国に入りこむ。

(中略)


すなわち絶対的で、危険で、タブー的で、魔術的になる。

(中略)

世間では無意識に没頭すると道徳的抑制が壊され、無意識のままにしておいたほうがよいもろもろの力を解き放つことになると言われているが、アニマはその無意識への没頭に誘うために(中略)納得させるに足る根拠を提示する。

いつでもそうだが、この場合にも彼女は間違っているわけではない。なぜなら生そのものは善であるだけではなく、悪であるからでもある。

(中略)

妖精が生きている国には善悪という範疇は存在しない。

http://blog.livedoor.jp/shoji_arisawa/archives/50791497.html


人間はもともと両性具有的(シュズュギュイ)なのですが、大人になるにつれてどちらかの性を発達させなければならず、顧みられなかった方の性がアニマやアニムスとして無意識の深奥に封印されるのです。

 アニマの属性はエロスであり、アニムスの属性はロゴスです。

 アニマは男性に情緒性やムードをもたらします。アニマの力によって、男性は想像力を湧き上がらせることができます。一方でアニムスは女性に論理性や意見をもたらします。アニムスの力を借りれば、女性は行動力を発揮することができます。

 さらにアニマとアニムスは、心の深い部分にある元型として、後で述べるセルフと自我のコンタクトを手助けする役割も果たします。

 しかし、アニマやアニムスが自我に取りつくと、自我を守るペルソナが破壊される危険性があります。アニマに憑かれてエロスに魅入られた男性は、アニマの持つムードに冒され、自分の殻に閉じこもって社会に背を向けることがあります。逆に、アニムスに憑かれてロゴスに支配された女性は、アニムスの持つパワーに振り回され、本末転倒な論理をヒステリックに振りかざして社会に無謀な戦いを挑むことがあります。

 いずれの場合も、その場にふさわしいペルソナ形成が度を越えたアニマとアニムスの介入によって阻まれるため、自我が周囲の環境に適応できなくなったり外界の刺激によって不必要に傷つけられたりします。

 アニマとアニムスは、心の成長と共に四つの段階に従って姿を変え、成熟します。アニマの場合は、生物的な段階、ロマンチックな段階、霊的な段階、叡智の段階があり、アニムスの場合は、力の段階、行為の段階、言葉の段階、意味の段階に分けられます。

 つまりアニマは、最初は暗く性的アピールの強い娼婦のようなイメージとして登場し、次により明るく清純な女優のようなイメージに変化し、さらに性的な雰囲気のない巫女や尼僧のようなイメージになり、そして最後に性を超えた光り輝く女神や観音菩薩のようなイメージに昇華されます。

 一方でアニムスは、まず肉体的に逞しく力強いスポーツマンのようなイメージとして現れ、それからより精神的な行動力のある実業家のようなイメージに変化し、さらに教養のある学者や僧侶のようなイメージになり、やがて超越した神や仙人のようなイメージに到達します。

 また、男性にとってアニマはさまざまに姿を変えながらも永遠の女性として唯一存在します。それに対して、女性にとってアニムスは複数の英雄として現れます。

 アニマとアニムスは現実の恋人や配偶者と同一ではありません。この元型的イメージが現実の異性に投影された結果、全ての恋愛がもたらされるのです。

 また、恋愛関係にある男女のアニマとアニムスは相互的な関係にあります。例えばアニマに憑かれた男性は、同じようにアニムスに憑かれた勝ち気な女性に自分の未熟なアニマのイメージを投影し、彼女に惹かれます。一方でアニムスに憑かれた女性は、同様にアニマに憑かれた弱々しい男性に自分の未熟なアニムスのイメージを投影し、彼をパートナーに選ぶのです。

http://relache.web.fc2.com/report/jung.htm


ユングは恋愛感情や性的欲動も、アニマ・アニムスの元型イメージの投影(projection)によって説明できると考えます。アニマやアニムスは、『意識的な人生の生き方・対社会的(対他者的)な適応的な態度』を補償して、その人に精神的な安定感や幸福感を与えてくれるだけでなく、進むべき人生の進路や選ぶべき選択肢を暗示的に教えてくれる存在でもあるのです。

夢やイメージとして体験されるアニマやアニムスは、自己の性格特徴や行動パターンとは『正反対の特性』を示すことが多いとされています。それは、エナンティオドロミアの補償を行って、『心全体の相補性・全体性』を取り戻させようとする自己から独立した機能と無意識の目的性を持っているからです。

『影(シャドウ)』の元型は、『意識的態度に対する同性像のアンチテーゼ』として心にバランスのとれた全体性を回復させようとしますが、『アニマ・アニムス』の元型は、『意識的態度に対する異性像のアンチテーゼ』として自己に欠如した要素や特徴を補って心の相補性を実現しようとするのです。

影(シャドウ)をイメージで体験しているときには、不快感や抵抗感、否定感情を感じますが、アニマ・アニムスをイメージで体験しているときには、幸福感や恍惚感、肯定感情を感じやすくなるという特徴があります。

影(シャドウ)にせよ、アニマ・アニムスにせよ、物理的現実ではなく心理的現実に属するものですが、多くの場合、それらの元型のイメージが持つ感情や影響力は現実世界を生きる他者に投影されます。嫌悪感を抱いているそりの合わない人物には『影(シャドウ)』が投影されやすく、異性として理想的な魅力や誘惑的な特徴を持っている人物に『アニマ・アニムス』が投影されやすくなります。

内面の変容や経験としては、社会常識や性別役割分担などによって社会的に要請された『男らしい生き方(行動パターン)・女らしい生き方(行動パターン)』への反発や抵抗として、無意識領域に抑圧され排除された『反対の性の表象(アニマ・アニムス)』が立ち上がってくることになります。

http://phenix2772.exblog.jp/9847999/


ダンテの「神曲」におけるベアトリーチェはダンテを神の世界に導きますが、文字通り彼女は彼を「案内」します。

ゲーテの「ファウスト」にも最後の一説に謎めいた言葉


「永遠に女性なる者、我らを牽きて上らしむ」


があり、確か後書きだったと記憶していますが、その著者が心理学に深いらしく「この一文はフロイト心理学と関係がある」ような書き方をしていました。これもユング心理学的に言えばアニマになります。

つまり心の伴侶であるアニマまたはアニムスは、人間の心の変化・成長・革命に関係し、その変化を導く働きがあるのですが、ちなみにニーチェは


「私はゲーテの言う『永遠に女性なるもの』の秘密を暴いた最初の人間かもしれない」


と言っています。さらに


「男性は『永遠の女性』を信じるが、女性については『永遠の男性』を信じているのだ」


と、ユングのアニマ・アニムス論を先取りすることを述べています。


アニマの意味する範疇は広く、秋葉原系アニメの美少女キャラクタも勿論、一つのアニマの現れですが、これは多く恋愛・性欲の対象ですので「低次アニマ」と表現して良い物で、この段階では心の成長に関わる機能は殆ど無いと思います。

これがあるきっかけにより、(私の場合は完全に一種の偶然ですが)自分の心の変容が開始するとともに自分が投影するアニマも成長し、より凛々しく、高貴に、そして恐ろしく厳しく成長します。

非常に高次に達したアニマはギリシアの女神アテナのようになると言われていますが、私の経験から言えば「男性と見まごうごとき勇ましい女性」に進化しました。
簡単に言ってしまえば、自分の自我が成長すると、無意識としての伴侶のアニマも成長し、まるで2人で階段を上って行くように感じます。「神曲」にもこのような表現がありますが、非常に多くの錬金術絵画がそれを描いています。

別の言い方をしますと、最初は可愛らしい愛でるべきアニマ(性欲の対象)であるのですが、次第に本人を「告発するアニマ」となり最後には、アニマ対自我の命を賭けた一騎打ちのような様相になります。

中高校生の時は理解できませんでしたが、プラトンの言葉「エロス(美しい肉体への愛)からフィロソフィア(愛智)へ」にも、おそらくこの意味が含まれているのでしょう。

一部のキリスト教でYHWHの妻をソフィア(智)と呼ぶことがありますが、まさにそのような「智」を愛人とするような状態になり、はっきり言いますが、この段階のアニマは外見が美しくとも性欲の対象として絶対に見ないような「凄まじく厳格な人」のようなものになります。

実際、月と太陽が馬上で一騎打ちするような図や、雄雌のライオンが噛みつき合うような図が錬金術にありますが、正にこのように厳しいものであり、「アニマが勝つか自我が勝つか」という状況になります。

このようなことで抜きつ抜かれつつ精神の階段を上って行き、上り切る時、終に自我は「永遠」と遭遇することになるのですが、これがゲーテの愛した「永遠」でありニーチェの言う「永遠回帰」の根拠になっていると考えています。

ユングはこの「そら恐ろしい宇宙のようなもの」を「自己(セルフ)」と呼びましたが、この時言うならば一種の全能感「宇宙と一体化したような気分」になります。(この時が自我インフレーションの極限状態です。)

ユング心理学ではこの自我インフレーションが極大になった状態を「エナンティオドロミー」と呼びます。

ちなみにニーチェはユングより先にセルフという用語を使用しており、また「ツァラトゥストラ」の中で自己(セルフ)を「偉大なる天体=太陽」に喩えています。

ニーチェの永遠回帰(永劫回帰)は、色々と文章的に小難しく解釈する哲学関係者がいますが私はこれは、一つの精神的変容の究極段階に達した状態と深い関係があるものと考えており、この、まるで時間を静止したような、「永遠(∞)=無(ゼロ)」というべき非常に仏教的境地と関係が深いと思います。

これがニーチェが「西洋の仏陀」と呼ばれる理由なのでしょう。 しかしこれは文章に書いただけでは理解不可能であり、実際に体験しないと分からないのですが、経験してみると正にこのようにしか言えないものです。

http://www.seijin.asia/wps/?p=50


ユングは、

男女・パートナー同士の関係には、二人でなく、四人の関係性があるといっています。


男性の心のなかには「アニマ」といわれる女性像が存在します。

女性の心のなかには「アニムス」という男性像が存在します。

すると、二人の関係性においては、現実の男女関係の他に、このアニマ・アニムス関係があることになるんです。

ここで、大切となってくることは、男性なら、相手のパートナーとの関係に、
自分の中の女性像「アニマ」を多々投影しているのだ、ということに自覚的になる必要があること。

相手に不満を持つ時、あなたはアニマとの関係性を見直す必要があります。
あなたの心が投影しているアニマは、一人の人間としての現実のパートナーとは異なっている、ということに気づくかもしれません。

ここまでくると、パートナー関係に変化があります。
つまり、あなたとパートナーとの関係性(外的)、あなととアニマとの関係性(内的)に分化されるのです。

この内的・外的関係性がごっちゃになってしまうと、自分の内面の異性(アニマ)を常に相手に投影して、現実の相手はその投影に動かされる、悩まされることになってしまうからです。

人間関係はこうした投影をもとに成り立っているともいえます。

しかし、僕らが少しでも自分の内面に意識の光を当てる努力をしていくことで、関係性は変化してきます。より深まります。

男女関係は古来より神秘的なものと考えられてきました。

男女関係は、個人の内面を映し出してくれる鏡です。 恋愛がすごいのは、この二つの異なる存在が出会い、結ばれることにあります。対立物の統合

http://ameblo.jp/mundi/theme-10009990410.html


即ち、ロマンチック・ラブというのは実際の異性を愛するのではなく、自分の心の中に住むアニマ・アニムスを勝手に異性に投影して、その幻覚に執着する倒錯的行為です。

自分のアニマ・アニムスのイメージに近ければ相手は誰でもいいのですね。

まあ、自己愛の変形でしょうか。


太古から全く変わらない心性を持つ日本女性はグレートマザー憑依型の行動様式を取り、魔女狩りで母性的な女性をすべて焼き殺した西欧の女性はアニムス憑依型の行動様式を取ります。

グレートマザーが恋愛する事はありませんから、本来の日本女性は不特定多数の男からの夜這いは受け入れても、西洋的な恋愛はできないんですね。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c55

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
56. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 16:21:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[439]


3. アニマを映像化したヒッチコックの名作 めまい (1958):


アニマが出現する場面
https://www.youtube.com/watch?v=Oc2s9uSXWKM


キム・ノヴァクを象徴する光は、グリーンのセロファンをライトの前に置いた暗い緑色がメインになっているのだが、これは死や墓穴を象徴するカラーであるというのは有名な話だ。

しかし、後半、栗色の髪をしたキム・ノヴァクがホテルのグリーンのネオンに当たると髪が金色に見えるというのはどういうことなのだろうかと考え込まざるを得ない。

ヒッチコックの金髪好きは有名な話であり、この作品でも、ジミー・スチュアートを突き動かす衝動は、ほとんどレストランの赤い壁に映えるキム・ノヴァクの金髪に起因しているわけだが、それはヒッチコックにとって死に至る病だということを証明してみせたのだろうか。

因みに、この場面に始まる、一連のキム・ノヴァクを昔死んだ女そっくりに仕立て上げていくジミー・スチュアートの行動は、屍姦を意味しているのだとヒッチコックは語っている。 ジミー・スチュアートの行動は、まさしく死んだ女を「死者の中から」呼び覚ますものなのだろう。だから、墓穴の緑が失われた女の記憶を呼び覚まし、別の女の髪をブロンドに輝かせるのである。

ジミー・スチュアートはアメリカ人の素朴さを体現する国民的俳優と称せられ、ヒッチコック作品でも『知りすぎていた男』では子供の命を救うために謎と陰謀に立ち向かう理想的な父親像を演じているが、この作品では死体マニアのような妄執にとり憑かれた男であり、『裏窓』では出歯亀のカメラマンに扮して、彼に与えられたイメージを気持ち良く裏切っている。

ドナルド・スポトーは『ヒッチコック−−映画と生涯』の中で、ヒッチコック作品におけるスチュアートは、ヒッチコック自身を仮託されているのだと指摘しているが、これはなかなかの卓見だと思う。

この作品におけるマデリーン/ジュディ役は、当初、『間違えられた男』に主演してヒッチコックのお気に入りとなったヴェラ・マイルズが演じるはずだったが、マイルズは妊娠したことを理由に断ってきた。これもスポトーの著書によると、ヒッチコックの欲望に危険を感じたからだとかさまざまな憶測がなされている。

この頃、ヒッチコックはやたらと女優にしっぺ返しを喰らっているのは事実であり、オードリー・ヘップバーンは『判事に保釈はない』の主演を撮影直前に断ってきてこの作品を頓挫させているし、キム・ノヴァクも『めまい』の撮影中はヒッチコックとの対立が絶えなかったという。

こうしたことがトラウマとなって、『北北西に進路を取れ』では女性とは信用できない存在であるというように描き、『サイコ』ではジャネット・リーとヴェラ・マイルズをさんざんな目に合わせると共に息子を束縛する恐怖の象徴である母親を登場させるに至った。『間違えられた男』と『サイコ』でヴェラ・マイルズの扱い方が全然違ってしまったことに対するヒッチコックの精神的変貌を見る上で、この『めまい』は重要な作品であるだろう。

この作品からタイトル・デザインにソール・バスが加わり、次の『北北西』で脚本のアーネスト・レーマンが参加したことにより、ヒッチコック・ファミリーとでも呼ぶべきものが確立した。さまざまなプレッシャーやゴシップのネタがつきまとい、スポトーの著書から受けるイメージからは異常者ではないかとさえ思えてくるこの時期のヒッチコックではあるが、それでもなおそうしたスキャンダルを払拭してあまりあるほど彼を偉大たらしめているのは、彼がそうした要因をすべて作品に転化してしまうパワーを持っていたからである。

『めまい』『北北西』『サイコ』『鳥』と、ヒッチコック生涯最大の名作がこの時期に集中しているところを見ると、どんな逆境にも負けない強さが、まさしくヒッチコックの天才の原動力であったということに気づく。

そういう意味で『めまい』は、作品の性格とは裏腹に生きる強さとしたたかさを与えてくれる映画であり、最大限の賛辞を持って称されるべき名作である。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/vertigo.htm


ヒッチコックは完全に倒錯していますね。 こういうのが欧米人に特有な情動なのです。

_____________________________________


映画でアニマが現れる場面で奏されているのはワーグナーのトリスタンとイゾルデ:


男女の愛の物語、つまりロマンチック・ラブ・ストーリーは、12世紀の騎士と貴婦人を主人公にした宮廷風恋愛叙事詩にはじまったものといわれています。また、西洋文学の中でロマンチック・ラブを扱った最初の物語は、「トリスタン・イズー物語」であるともいわれています。


ロマンチック・ラブは結婚の枠の外にあり、それは極めて霊的な関係であったのだ。(略)そのようなラブが結婚と結びついてくるのは、西洋人が教会のもつ宗教的な力から離れてゆくことと関連している(略)。

 本来なら宗教的経験としてもつべきことを、公式の宗教に魅力を感じなくなったために、日常生活の中での恋愛に求める。その動機は素晴らしいが、そこで途方もない聖と俗の混交が生じてしまう。

 ロマンチック・ラブの象徴的意義を認めて、象徴的実現をはかるのではなく、無意識に現実化しようとすると、欧米においては、男性は家父長的地位を守ったままで、たましいの像としてのアニマの役割を、女性がそのまま背負うことを要求する。
それは、女性を尊重しているように見えながら、途方もない押しつけによって、女性の自由を奪っていることにもなるのである。(とりかえばや、男と女/河合隼雄)

アニマはしばしば現実の女性に投影され、そのときには烈しい恋愛感情がはたらくことをユングは指摘しているが、その際は、その女性はアニマイメージのキャリアーなのである。(とりかえばや、男と女/河合隼雄)
http://homepage1.nifty.com/risako/report/yaoi2.htm


めまい(1958/米/パラマウント) VERTIGO

製作・監督=アルフレッド・ヒッチコック(※製作ではノンクレジット) 
原作=ピエール・ボワロー、トーマス・ナルスジャック(『死者の中から』) 

出演=ジェームス・スチュアート(ジョン・“スコッティ”・ファーガソン) 
キム・ノヴァク(マデリーン・エルスター/ジュディ・バートン)
http://www.moviesub.net/watch/vertigo-1958/3113.html
http://www.dailymotion.com/video/x26u8ex_vertigo-1958_shortfilms

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%84-DVD-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000BIX8E6/ref=pd_rhf_p_t_2


「スコティ」ことジョン・ファーガソン刑事は、犯人を追う途中に同僚を死なせてしまったショックで、高所恐怖症によるめまいに襲われるようになり、警察を辞めてしまう。そこへ学生時代の友人エルスターが現れて、何かにつかれたかのように不審な行動する妻マデリンを調査してほしいという。

スコティはマデリンを尾行するうちに、彼女の先祖であり過去に不遇の死を遂げた人物、カルロッタの存在を知る。カルロッタは、髪型から首飾りまでマデリンそっくりであり、後にスコティはエルスターに、マデリンはカルロッタの亡霊に取り付かれていると聞かされる。尾行を続けていると彼女は突然海に飛び込み投身自殺を図る。そこを救い出したスコティは初めて彼女と知り合うことになり、やがて二人は恋へと落ちていく。

スコティは彼女を救おうと思い、マデリンが夢で見たスペイン風の村へ向かうが、マデリンはカルロッタの自殺した教会へと走っていく。スコティは追いかけるが高所恐怖症によるめまいのために追いつくことが出来ず、マデリンは鐘楼の頂上から飛び降りてしまう。

マデリンの転落は事故と処理され、エルスターは彼を慰めながら自分はヨーロッパへ行くと告げる。自責の念から精神衰弱へと陥り、マデリンの影を追いかけ続けるスコティはある日、街角でマデリンに瓜二つの女性を発見する。

追いかけると、彼女はかつてマデリンの通っていたカルロッタの旧居のアパートに住むジュディという女だという。スコットはジュディとデートの約束を取り付けるが、ジュディは自責の念にかられる。知らないフリをしてはいるが、スコティに「マデリン」として会っていたのは誰でもない彼女自身だったからだ。高所恐怖症のスコティを利用して、エルスターの妻殺しという完全犯罪に加担していたのである。

ジュディはスコティの狂気じみた要望に素直に応え、洋服、髪型、なにもかもをマデリンと同じにし、死んだはずの「マデリン」へと次第に変貌していく。

ジュディとスコティはいびつな愛を育もうとするが、ある時二人でデートにいく際、その愛は破綻を迎える。ジュディのたのみでスコティが首にかけようとしたネックレスは、マデリンがカルロッタのものとして身に付けていたネックレスそのものだった。真相がはっきりと見えてしまったスコティはジュディを、マデリンが転落した教会へと連れて行き彼女を問い詰める。高所恐怖症も忘れ、鐘楼の頂上でジュディに迫るスコティ。しかし、そのとき暗がりから突然現れた影におびえたジュディは、バランスを崩してマデリンと同じように転落する。絹を裂くような悲鳴。

スコティは、呆然としてその鐘の音を聞いているばかりだった。


___________________________

ヒッチコックはこの作品をゴシック・ホラーに仕立て上げようと、19世紀の風景が数多く残るサンフランシスコに舞台を設定した。ジミー・スチュアートがキム・ノヴァクを尾行する前半部分がロジャー・コーマンなどの恐怖映画における導入部分を思わせるのはそのためで、『レベッカ』における開かずの間を配したマンダレー屋敷をそのまま一つの街にスケールアップしようとした気配が感じられる。

この作品を支配しているのは、光のコントロールだ。

幻想シーンを除くとほとんど影らしい影のないこの映画においては、光が当たっているか当たっていないかのいずれかで画面設計がなされている。

書店主のポップ・リーベルがカルロッタ・バルデスの伝説を語る場面では、雨雲が近づいていることを表現するために照明をどんどん落としていくという古典的な手法を敢えて使っていて、この場面も、重要なのは「暗くなること」でなくて「光が消え去っていくこと」と考えると納得がいく。

この映画は、平凡で先の見える人生を送っていたジミー・スチュアートの刑事が、ある日突然妖しい光彩を放つ女性に出会い、その光が失われることに神経質になっていく作品なのだから、光のコントロールは見事に作品の性格を表現していて完璧である。

キム・ノヴァクを象徴する光は、グリーンのセロファンをライトの前に置いた暗い緑色がメインになっているのだが、これは死や墓穴を象徴するカラーであるというのは有名な話だ。

この場面に始まる、一連のキム・ノヴァクを昔死んだ女そっくりに仕立て上げていくジミー・スチュアートの行動は、屍姦を意味しているのだとヒッチコックは語っている。

ジミー・スチュアートの行動は、まさしく死んだ女を「死者の中から」呼び覚ますものなのだろう。だから、墓穴の緑が失われた女の記憶を呼び覚まし、別の女の髪をブロンドに輝かせるのである。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/vertigo.htm

本作に対しては一つの大きな疑問が提起されているのです。それはこの映画の後半部全体が、主人公スコティの夢の中の出来事ではないかというものです。

<一年後・・・?>

 精神病院のシーンを最後に前半部が終了し、後半部の展開がサンフランシスコの大パノラマで幕を開ける時、その俯瞰の映像には、普通なら映し出されるであろう「数ヶ月後」、もしくは「数年後」を表すテロップが表示されないのです。(およそ三十分後に発せられるスコティの台詞から推測するに、正確には「一年後」だと思われます。)

 これはその直前のシーンにおいて、「彼はどのくらいで治るでしょうか?」と問うミッジに対する、医師の「数ヶ月か、もしくは数年か、全く見当が付かない」という返答が説明になっていると考えて、安易なテロップを省略したのだと解釈する事も出来るのですが、もう一つの疑問の方は、そう簡単には片付きません。

<ミッジの不在>

 スコティの事を気遣い、あんなにも親身に接していたミッジを演じるバーバラ・ベル・ゲデスが、後半部からは全く登場しなくなってしまうのです。
 スコティとミッジが以前に婚約していたという事実も語られていますが、ミッジが今でも彼を愛している事は一目瞭然です。観客は彼女の嫉妬に狂う様子さえ目にする事が出来ます。彼が入院している病院にも足繁く通うミッジ。そんな彼女がスコティの事を見捨てて、突然どこかに消えてしまうものでしょうか?

 実はこの疑問に対する答えは、ミッジ自身の口から語られていました。病室において、放心して椅子に腰掛けているスコティに向かって彼女は言います。

「私がここに居る事も分からないのね」

 そう、スコティの世界からはミッジは居なくなってしまっていたのです。

彼の「世界」の中には、巨大な「マデリン」という存在があるのみです。ミッジはその「存在」ではなく、彼女自身の「不在」を強調するために、映画の前半部おいて、あんなにも観客に印象付けられていたのです。そして、その不在がほのめかすものは、上記した「夢説」に他ならないのです。

 おお、なんという巧みな脚本でしょうか! そしてなんという悲しい物語でしょうか! ミッジは居なくなったのではありません。今でも変わらずスコティの病室を見舞っているのです。

 そう考えると、後半部の始まりにテロップが表示されなかった事にも合点がいきます。あれは「数ヶ月後」でも「数年後」の出来事でもないのです。映画はあの画面の暗転を境に、スコティの夢の世界に突入したのです。


 大パノラマ直後のスコティの登場場面のカッテイングにも違和感を覚えたものですが、あれも夢の感覚の表現だと考えれば納得がいきます。

 普通ならこうした「場所の移動」を行った場合には、車から降りる映像やバス停の前を歩いている映像などから始めて、「到着」の感覚を表現するものです。しかし、本作ではカメラが上から下に振られると、スコティがその場に立ち尽くしていて、まるで彼が街の中に忽然と出現したかのように感じられるのです。彼はあの瞬間、夢の世界に足を踏み入れたに違いありません。

<夢と贖罪>

 愛する人を見殺しにしてしまったという罪の意識に苛まれ、現実を受容できなくなったスコティは、その夢の中で、不幸な現実を犯罪物語に仕立てて自らを贖罪すると同時に、マデリンの死を否定するのです。

 でも、本当は彼にも分かっているんです。もう彼女が戻らないという事が。それ故に、最後には、自らが作り出した「マデリン」のイメージを、彼は破壊してしまうのです。

 ラスト、高所恐怖症を克服したスコティは塔の上からマデリンの死体を見下ろしています。彼が克服しようとしたのは高所恐怖症などではなく、「マデリンの死」だったのです。
http://www.h7.dion.ne.jp/~eiga-kan/Vertigo.htm

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c56

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
58. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 16:36:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[441]

これも日本人のアニマを表現した作品

夏目漱石 夢十夜 第一夜

 こんな夢を見た。

 腕組をして枕元に坐すわっていると、仰向あおむきに寝た女が、静かな声でもう死にますと云う。

女は長い髪を枕に敷いて、輪郭りんかくの柔やわらかな瓜実うりざね顔がおをその中に横たえている。真白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、唇くちびるの色は無論赤い。とうてい死にそうには見えない。

しかし女は静かな声で、もう死にますと判然はっきり云った。

自分も確たしかにこれは死ぬなと思った。そこで、そうかね、もう死ぬのかね、と上から覗のぞき込むようにして聞いて見た。

死にますとも、と云いながら、女はぱっちりと眼を開あけた。大きな潤うるおいのある眼で、長い睫まつげに包まれた中は、ただ一面に真黒であった。その真黒な眸ひとみの奥に、自分の姿が鮮あざやかに浮かんでいる。

 自分は透すき徹とおるほど深く見えるこの黒眼の色沢つやを眺めて、これでも死ぬのかと思った。それで、ねんごろに枕の傍そばへ口を付けて、死ぬんじゃなかろうね、大丈夫だろうね、とまた聞き返した。すると女は黒い眼を眠そうに※(「目+爭」、第3水準1-88-85)みはったまま、やっぱり静かな声で、でも、死ぬんですもの、仕方がないわと云った。

 じゃ、私わたしの顔が見えるかいと一心いっしんに聞くと、見えるかいって、そら、そこに、写ってるじゃありませんかと、にこりと笑って見せた。自分は黙って、顔を枕から離した。腕組をしながら、どうしても死ぬのかなと思った。


 しばらくして、女がまたこう云った。

「死んだら、埋うめて下さい。大きな真珠貝で穴を掘って。
そうして天から落ちて来る星の破片かけを墓標はかじるしに置いて下さい。
そうして墓の傍に待っていて下さい。また逢あいに来ますから」


 自分は、いつ逢いに来るかねと聞いた。

「日が出るでしょう。それから日が沈むでしょう。

それからまた出るでしょう、そうしてまた沈むでしょう。

――赤い日が東から西へ、東から西へと落ちて行くうちに、――

あなた、待っていられますか」

 自分は黙って首肯うなずいた。女は静かな調子を一段張り上げて、

「百年待っていて下さい」

と思い切った声で云った。

「百年、私の墓の傍そばに坐って待っていて下さい。きっと逢いに来ますから」


 自分はただ待っていると答えた。すると、黒い眸ひとみのなかに鮮あざやかに見えた自分の姿が、ぼうっと崩くずれて来た。

静かな水が動いて写る影を乱したように、流れ出したと思ったら、女の眼がぱちりと閉じた。

長い睫まつげの間から涙が頬へ垂れた。――もう死んでいた。


 自分はそれから庭へ下りて、真珠貝で穴を掘った。

真珠貝は大きな滑なめらかな縁ふちの鋭するどい貝であった。

土をすくうたびに、貝の裏に月の光が差してきらきらした。湿しめった土の匂においもした。穴はしばらくして掘れた。女をその中に入れた。そうして柔らかい土を、上からそっと掛けた。掛けるたびに真珠貝の裏に月の光が差した。

 それから星の破片かけの落ちたのを拾って来て、かろく土の上へ乗せた。星の破片は丸かった。長い間大空を落ちている間まに、角かどが取れて滑なめらかになったんだろうと思った。抱だき上あげて土の上へ置くうちに、自分の胸と手が少し暖くなった。


 自分は苔こけの上に坐った。これから百年の間こうして待っているんだなと考えながら、腕組をして、丸い墓石はかいしを眺めていた。

そのうちに、女の云った通り日が東から出た。大きな赤い日であった。

それがまた女の云った通り、やがて西へ落ちた。赤いまんまでのっと落ちて行った。一つと自分は勘定かんじょうした。

 しばらくするとまた唐紅からくれないの天道てんとうがのそりと上のぼって来た。そうして黙って沈んでしまった。二つとまた勘定した。

 自分はこう云う風に一つ二つと勘定して行くうちに、赤い日をいくつ見たか分らない。勘定しても、勘定しても、しつくせないほど赤い日が頭の上を通り越して行った。それでも百年がまだ来ない。しまいには、苔こけの生はえた丸い石を眺めて、自分は女に欺だまされたのではなかろうかと思い出した。

 すると石の下から斜はすに自分の方へ向いて青い茎くきが伸びて来た。

見る間に長くなってちょうど自分の胸のあたりまで来て留まった。

と思うと、すらりと揺ゆらぐ茎くきの頂いただきに、心持首を傾かたぶけていた細長い一輪の蕾つぼみが、ふっくらと弁はなびらを開いた。

真白な百合ゆりが鼻の先で骨に徹こたえるほど匂った。

そこへ遥はるかの上から、ぽたりと露つゆが落ちたので、花は自分の重みでふらふらと動いた。自分は首を前へ出して冷たい露の滴したたる、白い花弁はなびらに接吻せっぷんした。

自分が百合から顔を離す拍子ひょうしに思わず、遠い空を見たら、暁あかつきの星がたった一つ瞬またたいていた。

「百年はもう来ていたんだな」とこの時始めて気がついた。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c58

[アジア13] 悪質な嘘は止めようね _ 吉田清治証言は虚構じゃない 中川隆
560. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月23日 17:47:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[442]

「バッシングに屈しない」=慰安婦報道で元朝日記者


 【ソウル時事】元朝日新聞記者で従軍慰安婦報道に関わった北星学園大(札幌市)非常勤講師の植村隆氏が13日、ソウルで記者会見し、「不当なバッシングには絶対に屈しない」と強調した。

 植村氏は「1991年の記事で、当時韓国で慰安婦の意味で使われていた『挺身隊』という言葉を使った。

それが原因で『捏造だ』などと激しいバッシングを受けてきた」と説明。

「当時は他のメディアも同様の表現を使っていた。私は捏造記者ではない」

と述べた。また、

「勤務先の大学だけでなく、家族まで脅迫される異常な事態になった。攻撃の異常さが違う」

と訴えた。(2015/08/13-19:44)

http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/822.html#c560

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
65. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 11:17:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[459]

_______
_______

コーカソイドの白い肌、青い目や金髪は中東・中央アジアのネアンデルタール人の形質を受け継いだものだった

30-4. ネアンデルタール人と人類の祖先たち(猿人、原人、旧人)rev.5
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-4.htm


我々現代人はネアンデルタール人と交配をしており、1−4%の遺伝子を受け継いでいることは間違いなさそうです。しかし遺跡はユーラシア大陸(特にヨーロッパ)でしか発掘されないため(シベリアで発見されたデニソワ人はネアンデルタール人の亜種のうちのアジア型の一つでしょう)、我々日本人はネアンデルタール人の情報にかなり うといようです。

  そこでEupediaで最新情報を掲載しているので、翻訳転載しましたのでご参考にして下さい。訳は専門ではないため下手なので気になる方はEupediaをお読みください。
================================

ネアンデルタール人は実際はどのような人間だったのか、そして私たち現代人は彼らから何を受け継ぎましたか?

現代人はネアンデルタール人の形質を伝えていますか?


  ネアンデルタール人は、一連の誤解を呼び起こし続けたつまらない間違ったイメージで、長い間苦しみました。   

最初の骨格がベルギー(1829)、ジブラルタル(1848)およびドイツ(1856)の中で発見された後すぐに、ネアンデルタール人と名付けられましたが、当時の科学者達は人間的ではないと主張しました。   彼らは、ネアンデルタール人がある種の獣のような霊長類(現代人よりもゴリラあるいは雪男に近い)と想像しました。

  近東と中央アジアは別として他の大陸で見つからないヨーロッパのこれらの初期の住民が、実は他の何よりも非常に私たちに似ているように見えました。

  チューリッヒ大学人類学研究所による、ジブラルタルで発掘されたネアンデルタール人少女の復元像がこれです。

出アフリカした現代人にはネアンデルタール人の遺伝子が受け継がれている。

  科学界においていまだ広範囲で最も根深い誤解は、ネアンデルタール人は現代人にどんな貢献もせずに絶滅した、ということです。   ネアンデルタールと現代のヨーロッパ人の間の形態的な比較は、ネイティヴ・アフリカンの間では見つからないユニークな身体的な特徴(下記参照)で、著しい類似点を容易に明らかにしています。

  2010年に完成したネアンデルタール人・ゲノムの配列は、ヨーロッパ人だけでなくネイティヴ・アフリカン以外の今日の人類は全員、ネアンデルタール人のDNAを2-3%継承していることを明確に証明しました。


  *注;純粋なネイティヴ・アフリカンとは、出アフリカをしなかったY-DNA「A」と「B」及び mtDNA「L3」以外の「L」のことです、

同じアフリカンでもY-DNA「E」は出アフリカ組なのでネアンデルタール人の遺伝子を受け継いでいます。

   ほとんど全てのアフリカの民族・部族には出戻り組のY-DNA「E」が支配階級及び人口強者として混血しています。ということは純粋なネイティヴ・アフリカンの人口は極めて少ないのです。

   ホモサピエンス最古の民族コイサン語族(Y-DNA「A」が基盤)や次のピグミー族(Y-DNA「B」が基盤)でさえもエスタブリッシュメント層はほとんどがY-DNA「E」です。

   一見同じように見えるアフリカンが良く見ると、顔つき・体つきなどかなり違うのはこの3タイプの Y-DNA(更にカメルーン周辺にはY-DNA「R1b」も含まれています)及び「L3」以外のmtDNA「L」の入り混じった交配加減による結果なのです。

ネアンデルタール人は、我々ホモサピエンスより進化していなかったのですか?

ネアンデルタール人は現代人の人種よりよりもっと多様に分化していた


  第1の誤解は、ユーラシア大陸に広く分布していたネアンデルタール人がすべて同じだったということです。   

原ネアンデルタール人が約350,000年前に最初に現われた頃、我々ホモサピエンスの先祖は900cc?1100ccの脳サイズを持つまだかなり原始的なホモエレクトス(原人)の段階でした。   

ネアンデルタール人は、その存在が考古学の記録から次第に消える24.000?30000年前頃まで、ヨーロッパ中を歩き回っていました。

  ネアンデルタール人は出現してから300,000年以上の長い時間が進化に費やされていたので、当然多くの亜種が存在していました。   そのためまだ60,000年程度でしかない現代人の人種間の違いより、最も異なるネアンデルタール人の亜種間の遺伝的な距離ははるかに大きかったでしょう。


  現生人類(つまり解剖学的な現代人)が40,000年前頃にヨーロッパに現れた時に、ネアンデルタールは進化の最も先進のレベルにありました。   1200cc〜1700ccに及ぶ頭蓋容積は、事実クロマニヨン人(旧石器時代のヨーロッパのホモサピエンス)より大きく、現代人の平均よりも10%も大きいのです。


ネアンデルタール人は前頭葉より後頭葉が発達していた

  もし脳サイズだけが全ての指標とするなら、ネアンデルタール人は私たちより賢かったかもしれません。   しかし、それが物語の全てではありません。   ネアンデルタールの頭は大部分の現代人より低いアーチ形の前頭葉前部皮質を持っていたため、意思決定や穏やかな社会的な振る舞いがあまり上手ではない(粗野だっただろう)と推測されました。

  他方、ネアンデルタールはより大きい後頭葉を持っていたので、彼らの視覚の能力(微細な区別と色の識別の優秀性を含む)が現代人のそれより確かによかったことを意味しました。

ネアンデルタール人は話すことが出来たようだ

  科学者はネアンデルタール人を、ホモサピエンスのように、話したり道具を使用するために十分な進化をしていなかったと主張して、長い間見下していました。

  それは遺伝学によって間違っていると言うことが、その後証明されました。

  非常に評判がよいネイチャー誌は、ネアンデルタール人が遺伝学的に言語能力を持っていたことを発表しました。   別の研究(D'Anastasio 2013)はネアンデルタール人が、首の中の馬蹄形をした構造に基づいて、話すことが出来ることを確認しました。


埋葬と信仰の起源はネアンデルタール人

  多くの研究は、ネアンデルタールとクロマニヨン人が同様の道具を使用し、全体として同じ技術およびライフスタイルを持っていたことを示しました。   

ネアンデルタール人とホモサピエンスの両方とも、同じレベルの感情と配慮を示して同様の装飾と共に、死者を埋葬しました。   実際、ネアンデルタール人は、ホモサピエンスが現れるかなり前から、埋葬を実行する最初のヒト科でした。


  意図的なネアンデルタール人の埋葬で最も古い証拠は、300,000年前のスペインのAtapuerca洞穴遺跡までさかのぼります。   

ウェールズのPontnewydd洞穴で見つけられた約15体のネアンデルタール人は、約225,000前の死者の丁寧な葬り方を示しています。   

もう一つの有名な例は約130,000年前のクロアチアのKrapma洞穴で、70体以上のネアンデルタール人が道具を使って、儀式的に埋められたと分かったことでした。

  宗教の最も初期の証拠も、トーテム信仰または動物の崇拝(例えば熊・信仰)の形で、ネアンデルタール人からもたらされます。

美食の起源や薬草の起源もネアンデルタール人

  多くの人々がネアンデルタール人を、日常の食物が大型獣の肉に依存したハンターとして、想像しています。   しかしネアンデルタール人は実際にはかなり多様化した日常の食物を、例えばカラスガイ、他の甲殻類(彼らの殻を開けるために暖められた)、魚、小麦と大麦(料理された)、豆類、ナッツ、果物やカモミールやノコギリソウのような苦い味の薬用植物でさえ、楽しみました。


医学の起源はネアンデルタール人

  スタンリー・フィンガーは自身の本「神経科学の起源」の中で、イラクのShamdar洞穴の70,000年の古いネアンデルタール人治癒された頭傷の証拠を示したことを、説明します。   

したがって、ホモサピエンスがさらにヨーロッパに到着する前に、ネアンデルタール人に基礎的な医学についての知識があったことはありえます。

芸術の起源もネアンデルタール人

  Joao Zilhaoら(2010年)は、イベリアでネアンデルタール人によって50,000年前の彫刻された貝殻が塗られていたことを、報告しました。   これはネアンデルタール人は宝石を使用しただけでなく、ペンキを製造することができたという最初の証拠でした。   

発見者は、ネアンデルタール人がさらに彼らの身体もペインティングしていただろうと考えています。


  世界で最も古い洞窟絵画、例えば40,000年前とされるカンタブリアのEl Castillo洞穴やスペインのマラガ近郊のNerja洞窟で見られるものは、ネアンデルタール人の作品、あるいはもしかすると初期の現性人類とネアンデルタール人の交配種(ハイブリッド)によるものと、提案されました。   

彼らがホモ・サピエンスより大きな後頭葉があったことを考えれば、ネアンデルタール人に絵画の起源を見つけることは驚くべきことではありません。そして、それは彼らをより視覚の思想家にしました。


繊維の起源もネアンデルタール人

  ネアンデルタール人は、さらにヒモ(ストリング)やロープを作ることにおいてもホモサピエンスに先行していました。私たちが知っている限り最も古い標本はフランスの90,000の年前の古い遺跡で見つかり、それはホモサピエンスより60,000年も前のことです。

ヨーロッパ人はネアンデルタール人から何を受け継ぎましたか。

東洋人の直毛はネアンデルタール人から受け継いだ形質遺伝子だったようだ

  全てのユーラシア人は明らかに、タイプ-2糖尿病およびクローン病のようないくつかの自己免疫疾患のための危険を増加させた遺伝子を含む免疫系(例えばHLAタイプ)に関係のある、様々なネアンデルタール人の遺伝子を継承しました。

  ヨーロッパ人および中東の人々がネアンデルタールから相続した身体的な特徴は、突出した眉、大きな目、強いあごと広い肩を含んでいます。   東アジア人の70%は、さらにPOU2F3遺伝子の突然変異を継承しました。それはケラチン生産に関係し、髪を真っすぐ(直毛)にする役割を果たしています。

金髪もネアンデルタール人から受け継いだ形質

  カナダの人類学者ピーター・フロストによれば、ホモサピエンスが45,000年前にヨーロッパへ行って(ネアンデルタール人と交配し遺伝子を受け継いで)いなければ、ヨーロッパの髪の色の現在の多様性のレベルを獲得するためには850,000年はかかっていたでしょう。   

これは、ブロンド(金髪)のための遺伝子はネアンデルタール人との亜種間交配で受け継がれた十分な証拠です。

白い肌も赤毛もネアンデルタール人の形質

  DNA鑑定は、ネアンデルタール人が白い肌であることを証明しました、
そして、少なくとも、若干の亜種では赤みがかった(reddish)髪もありました。

ホモサピエンスは元々黒い肌と黒い髪の毛

  ホモサピエンスは何万年の間に渡るヨーロッパ、中東と中央アジアでのいろいろなネアンデルタール人亜種との継続的な交配(雑種を生じること)することなしでは、同時に「明るい色の皮膚・目・髪」のパッケージを明らかに受け継ぐことはできませんでした。

  中石器時代のヨーロッパ人が青い目だが、黒い皮膚と黒い髪を持っていたことが確認されました。


肌の「シミ」もネアンデルタール人の形質

  いくつかの遺伝子が皮膚の色に影響を及ぼしています。   

それらの中で、皮膚の色の飽和に影響を及ぼし、しみの原因であるBNC2遺伝子は、ネアンデルタール人から来たことが2014年 Sankararaman らによって確認されました。   

それはユーラシアの全ての集団で様々な頻度で見つかっており、ヨーロッパ人で最も一般的です(ヨーロッパ人の70%はネアンデルタール人版の遺伝子の少なくとも1つのコピーを持っており、それに対し東アジアと南アジアでは40%です)。


  SLC24A5 遺伝子の突然変異は、ヨーロッパ人とサハラ以南のネイティヴ・アフリカンの間の皮膚色の変化の40%に対して責任があり、近東からの新石器時代の農民によって、そして、特に青銅器時代のポントス大草原(Pontic Steppe)からのプロト-インド-ヨーロッパ人によってヨーロッパに広められました。   

ブロンドと赤毛のための突然変異は、青銅器時代に先立つ古代のヨーロッパ人のサンプルでまだ見つかっていません。   

そうです、白い肌とブロンドか赤い髪は、ヨーロッパでよりはむしろ、起源的に中東か中央アジアでホモ・サピエンスに渡されたようです。


  明るい色の目のための遺伝子もまた、かなり最近ヨーロッパ人の中から独立して出現したというよりはむしろ、ネアンデルタール人から受け継いだという比較的高い可能性があります。   

たった1人のネアンデルタール人の標本だけが完全に配列された段階なので、ネアンデルタール人に青い目、緑色の目あるいはハシバミ目があったことはまだ証明されていません。   しかし、そのような突然変異が出現しネアンデルタール人に選択されるという統計学的な可能性は、ヨーロッパの高緯度地域で300,000年間進化したネアンデルタール人に比べ、ヨーロッパでわずか45,000年しか居住しておらず、しかも北ヨーロッパではまだ30,000年しか経っていないホモ・サピエンスより、はるかに高いです。

  しかしながら、すべてのネアンデルタール人が青い目だったわけではありません。   ネアンデルタール人はホモサピエンスより3倍も古い先祖から進化したため、歴史の短い現代人より遺伝的に非常に多様でした(青い目の遺伝子は亜種に分化してから獲得したため、全亜種が青い目の遺伝子を持っているわけではないのです)。

  もしも青い目がネアンデルタール人から本当に始まったならば、種々のネアンデルタール人集団がヨーロッパ、中東または中央アジアで数回はホモ・サピエンスに青い目遺伝子を渡すことができたはずです。   2つの主な遺伝子(OCA2とHERC2)が同時に渡されるか、もしくは同じ人々に渡されたことは認められません。

  彼らは後でヨーロッパ人に集中しただけかもしれない。   別の選択肢は、これらの遺伝子のうちの1つだけがネアンデルタールから来て、その一方で他方がヒトの中で発生したということです。

  スペインとルクセンブルグの中石器時代のヨーロッパ人は青い目のためのHERC2遺伝子変異を持っていたことが確認された(Oladera et al. 2014、Lazaridis et al. 2014)。   

この突然変異は、Y-DNA[R1a]とY-DNA[R1b]に属するProto-インド‐ヨーロッパ語族が定住したアルタイ山脈、南シベリア、中央アジア、イランとインドの亜大陸を含めたアジアの地域でも見つかっています。   

Proto-インド‐ヨーロッパ語族が中石器時代のヨーロッパ人(Y-DNA[C]、[F]と[I])と非常に異なる父の血統を運んで以来、またmtDNA[U4]とmtDNA[U5]のような非常に古い母の血統を共有するだけだったので、彼らのHERC2突然変異は共通の旧石器時代の祖先から受け継ぐことができたか、もしくは異なる2つのネアンデルタール人の集団から受け渡しされたことで、前期旧石器時代のホモ・サピエンスを分離させました。


現代のヨーロッパ人によって受け継がれるネアンデルタール人の身体的な特徴。

  今日の非アフリカ人はみなザッと同程度のネアンデルタールDNAを持っているかもしれません。しかし、最も見てわかりやすい身体的な特徴のいくつかは、現代ヨーロッパ人に、中でも特に北欧人によって継承されたように見えます。   

ここに、あなたがヨーロッパ人か西ユーラシア人の系統なら継承するかもしれなかった、ネアンデルタール人と現代人の違いを示した特徴のリストがあります。

・Occipital bun(後頭部のパン): 髪の結び目のように見える後頭骨(後頭部)の突起。

  首の後部分の耳と同じ高さの位置のすぐ上部を触って、丸い骨の存在を感じ取ることができるならば、あなたはバンを持っています。(初期のヨーロッパ人では多くみられたのですが、現代ヨーロッパ人では比較的まれになっています。)

  ←実は私はこれを持っています。これは真っ直ぐ上を向いて寝ると圧迫され痛くなり非常に困った存在で、顔を寝かせないと寝れないのです。CTやMRを撮影するときも必ず顔を寝かせて撮影してもらっていました。後頭部の部分が大きく凹んでいる枕に変えてやっと上向きのまま寝れるようになりました。


・Low, flat, elongated skull(低く平らで細長い頭): ここで重要であることは、特に、すべての東アジア人と大部分のアナトリア人、コーカサス人と東ヨーロッパ人のようなほとんど垂直に落ちている後頭部と対比した『細長い頭』です。
  細長い頭は、特にスカンジナビアやイギリス諸島、そしてイベリアで一般的です。


・Retromolar space posterior to the third molar(第3大臼歯の後部の臼歯後隙): つまり「親知らず」の後ろのスペース。

・Supraorbital torus(眼窩の上のトーラス円環面) : 突き出た眉の骨(目と眉の間で大きい深い目腔を含む)。

  ←私の禿頭の輪郭です。眉の骨が出ているのがはっきりわかります。ホモサピエンスらしからぬ後退した前頭部(Receding forehead)の形もそっくりです。何とネアンデルタール人から受け継いだ形質だったとは!気が短く怒りっぽい原因のようです。実は禿頭もネアンデルタール人の形質ではないかと疑っています。

  ←竹中直人さんの横顔ですが、東洋人のため後頭部は絶壁ですが、見事なネアンデルタール前頭部と赤マルで囲んだ部分が典型的な後頭部のバンです。最近、禿げ頭の男性の横顔をじっくりと観察するようになったのですが、ほとんど間違いなく後退した前頭部のネアンデルタール頭を持っています。こうなると禿げはネアンデルタール人の形質と言っても差し支えないのではないかと思う今日この頃です。

・Bigger rounder eyes than average: 平均より大きな丸い目。


・Broad, projecting nose(幅広い突出鼻):平均(「ギリシアの鼻」のようにまっすぐに落ちない)より上向きになっている鼻の骨の角度。


・Bony projections on the sides of the nasal opening(鼻の開始点の横の骨突起): つまり鼻とほお/軌道の間の「三角形」を作る鼻骨。


・Little or no protruding chin: ほとんどない(あっても少し)顎。

・Larger mental foramen in mandible for facial blood supply(顔の血液供給のための下顎骨のより大きなオトガイ孔): これは、横のあごと頬がより大きいか、血液が平均よりよく供給されることを意味します。
  この増加した血液供給の結果、運動をするとき、或いは天候が寒いとき、頬が赤く(顔が赤くなるように)なることがあります。

・Short, bowed shoulder blades(短く湾曲した肩甲骨):すなわち、平均より正面の方へカーブしている肩甲骨

・Large round fingertips(大きな丸い指先): 典型的な「平ら」で幅広い指、特に親指(例えばあなたの親指の幅が1.5cm以上である場合)。

  ←私は太い指で親指は2.5cmの幅があります。他の指でさえ2cmはあるほど、ぶっといのです。

・Rufosity(赤み): つまり赤髪を持っているか、あるいは赤色の斑点か自然なそばかすをともなっている茶髪。

・Fair skin, hair and eyes(白肌、金髪と明るい色の目): ネアンデルタール人は、白い肌と明るい色の髪の毛だけでなく、青色か緑色の目を持っていたと信じられています。つまり中国古典に出てくる「紅毛碧眼」です。

ネアンデルタール人は北の緯度(高緯度)でホモサピエンスより5倍も長い300.000年を過ごしてきたので、ネアンデルタール人が最初にこれらの「高緯度地適応」可能な特徴を開発しなければならなかったのは、当然であるだけです。

  ←私は3項目あてはまりました。ということは、ネアンデルタール人の形質を受け継いでいる、ということになりますが......多少気が短く、怒りっぽいという粗野な部分もあるので(だからこんなホームページで発信しているのです)、これもネアンデルタール人の遺伝なのでしょうかね!?なにはともあれ怒りっぽいのが自分のせいではなく遺伝のせいなら気が楽になります。!!

ヒトは、どれくらい速くネアンデルタール人と置き換わりましたか。

  現生人類とネアンデルタール人の交配は多分とても長引いたプロセスであったでしょう。そこにおいて、アフリカと中東からのホモ・サピエンスの安定した流入はネアンデルタール人DNAを次第に希釈したでしょう。

  考古学的な痕跡が現在まで見つからなかったほど少数ではあるが、ヨーロッパへのホモ・サピエンスの最初の移動は100,000年前という早い時期に始まっていたでしょう。

  近東または北西アフリカ(ジブラルタル海峡を通って)からのホモ・サピエンスの定期的な移動は、最終氷河期の間、中石器時代、新石器時代そして青銅器時代に生じた新しい移住の波と同じように、旧石器時代の間続いたでしょう。


  ネアンデルタール人が進化して、時間とともに屈強でなくなりホモ・サピエンスにより近くなったという否定できない骨格の証拠があります。それは少なくとも100,000年前に始まります。

  地中海のネアンデルタール人はその屈強でなくなった種類でした、彼らの北の仲間達が古いタイプのネアンデルタール人に留まっている間に、そしてホモサピエンスとの交配の可能性の最も多くの特徴を示しました。

  もしホモサピエンスと亜種間交配することがかなり早い時期に起きていたとするなら、それは南ヨーロッパで起きていたでしょう。


  旧石器時代中期(〜50,000年前)の間、ホモ・サピエンスのヨーロッパへの移動がヨーロッパのネアンデルタール人集団の遺伝子に重大な影響を及ぼすには、北アフリカと南西アジアのホモ・サピエンスの存在はあまりに小さ過ぎました。

  しかし、ホモ・サピエンスの人口が旧石器時代後期(50,000〜10,000年前頃)の間に増大したので、南東ヨーロッパで彼らの遺伝子はネアンデルタール人の遺伝子より多くなり始め、それから他のヨーロッパ地域に少しずつ増えてゆきました。

  通常的に交配が生じることが起こるならば、彼らがおよそ25,000年前に考古学的な記録から姿を消したように、結局、ネアンデルタール人らしい特徴は薄められてゆきました。

================================

  当ガラパゴス史観は、ネアンデルタール人は肉食の頂点捕食者で、寒冷期に大型肉食獣がいなくなることで雑食に変化できず絶滅したと考えていたのですが、もしかするとそうではなく増殖率が高かったホモサピエンスの中に増殖率の低いネアンデルタール人は自然吸収され、また交配が進み同化してしまったのかもしれません。

  また徳島大学医学部の科研費の調査研究で明らかになった、縄文人Y-DNA「D2」が持っている無精子症や乏精子症の高頻度の出現率はネアンデルタール人との亜種間交配の負の遺産ではなく、ネアンデルタール人の形質をそのまま受け継いだだけなのかもしれません。

  いずれにしても、ネアンデルタール人から受け継いだかもしれない自分の形質を考えるとネアンデルタール人は絶滅したのではなく、ホモサピエンスに自然に吸収され同化していった、と考えたいですね!


___

rev.4 旧人/ネアンデルタール人の復習


これまでの欧米の研究者の報告で解っているのは;

●サハラ以南のアフリカ先住民にネアンデルタール人遺伝子は含まれていない、

●Y-DNA「C」系統の全ての現代人類はネアンデルタール人遺伝子を1−4%持っている、

●交配したのは現代人類が出アフリカした最初の移住地の中東で50000年以上前のこと,

●しかしY-DNA「DE」系統が交配したかはまだ明らかになってはいません。まだ研究がそこまで進んではいないのです。これは日本の研究者がやるべきですが、誰も関心がないようです。しかし縄文人の中心メンバーのY-DNA「D2」がネアンデルタール人との交配を経験したかどうかは極めて興味深いのですがね! 

●当時のホモ・サピエンスはネグリート、つまりアウストラロピテクスの身長140cm台を維持していた小柄な集団だった。それは今でもサハラ以南のY-DNA「A」「B」アンダマン諸島の「D*」や「E1b1」の地中海系現代人の小柄な形質に維持されている。

●ところが60万年前には既に出アフリカを果たしたネアンデルタール人は160cm~170cの大柄でがっしりした身体に進化を遂げていた

●遺伝子調査の結果、ネアンデルタール人は高緯度地帯適応を遂げ、肌色は日光を吸収しやすくなるため色素が抜け白っぽくなっていたようだ、

●髪の色は今のヨーロッパ人と同じような髪色が既に揃っており赤髪もいたそうだ。欧米の研究者はヨーロッパ人の髪の色の変化や瞳の色の変化は、ネアンデルタール人から受け継いだと考えているようです。

●女性の平均身長は150cm~155cmで小柄なのだそうです。大柄な男性が小柄な女性を好む傾向は既にこの時に現れていたようです。


    現在の報告から推測すると

小柄なY-DNA「D」「E」はネアンデルタール人とは交配しなかったか、僅かな交配しかしなかったと考えられます。

「E」にはマサイ族の様な背高部族もいるので交配した集団もいたのでしょう。

しかしY-DNA「C2」100%の古代遺伝子のニューギニア高地人が小柄で色が中間の褐色だと言うこと、Y-DNA「D」や「E」の特徴であるジャガイモ顔が「C2」には見られずいかつい顔だちであることも、ネアンデルタール人との交配を示唆しています

。つまりY-DNA「C」はネアンデルタール人と交配し、最も発現しやすい中間色の肌の色や顔だちに変化は起こったが、背が高くなるほど濃密な交配ではなかったことになります。

  またインド亜大陸で内陸に入り分化した「CF」の子ハプロタイプ「F」も小柄で褐色肌のドラヴィダ人やインド人を見ると交配したが交配度は低かったことが改めて納得できます。

一方Y-DNA「D*」のアンダマン諸島人の小柄で真っ黒な肌色はネアンデルタール人との交配が全くなかった集団だったことを示唆しているようです。


  ところが「F」から分化した「I 」は「R」がヨーロッパに入るはるか昔にヨーロッパにたどり着きクロマニヨン人となり先住民のネアンデルタール人と再会し、背が高くなるほどの濃密な交配が行われ大型化したようです。この背高遺伝子は子孫のノルマン人にしっかりと受け継げれています。

_______

rev.3 猿人、原人、旧人


  昨年報告された最新のアウストラロピテクスの研究で、集団間を移動するのは女性だったとわかったそうです。

異なる集団に別の集団の女性が嫁ぎ、その集団が近親婚になることを防いできたのです。

つまり本来旅をするのは女性であって男ではなかったのです。つまりフーテンの寅さんなんてのは人類本来の姿ではなくフーテンの寅子さんが正しいのです。

  このことは重要なことで女性が集団を移動することで先ず女性に発現した新たな遺伝子も移動し拡大してきたのです。この女性が移動をするのは人類と一部のチンパンジーのみの特徴だそうです。本来人類の証だった行動様式だったのです。

ともかく猿人も原人も旧人も全てアフリカ大地で生まれここからユーラシア大陸に拡散をしてゆきました。何故アフリカ大地が人類の故郷なのかは簡単で、そこに猿が住んでいて、類人猿に進化したからです。そして樹上から降りても食べて行ける広大な草原と食料の小型獣がたくさんいたからです。700万年以上もかかって進化する間、絶滅せずに進化を支える環境がアフリカにだけ整っていたからなのです。


  原人には北京原人や、ジャワ原人など絶滅した祖先がいましたが、現代人(新人)と遺伝的な関係は知られていません。可能性は否定されてはいないようですが、遺伝子に証拠はまだ見つかってはいません。遺伝子の得られる状態の化石が出土していないのと時代差があり過ぎるのです。

  一方、最近の研究では我らホモサピエンス(新人)の先輩である旧人(ネアンデルタール人)が出アフリカを決行したのは60万年前頃だろうとされています。

当然ですが原人も旧人も二本足の肉食者で食物連鎖の捕食者の地位にありました。

  特に旧人(ホモネアンデルターレンシス)はヨーロッパ大陸の頂点捕食者だったようです。そしてそれが絶滅した理由になってしまったそうです。

我ら新人(ホモサピエンス)はネアンデルタール人と抗争をして勝ったわけではなく、寒冷化してきた欧州やユーラシアア大陸で氷河が拡大し、獲物となる食用獣類がいなくなったためネアンデルタール人は食糧難に陥り、自滅してしまったようなのです。これが欧米の最新の研究だそうです。

  そしてネアンデルタール人は遺伝子研究の結果、現代の欧米人と同じ赤髪碧眼(金髪もいたそうです)だったそうで、アフリカから高緯度の地域に移住し数十万年も居住していたため高緯度地適応し肌は色白で、いかついソース顔だったそうです。

赤髪碧眼も高緯度地適応の結果だったそうです。

現代人は誕生したアフリカ大陸からユーラシア大陸に移住しまだ6-70000年しか経っていないのですが、ネアンデルタール人が数十万年掛けて手に入れた形質を既に獲得していますが、それは何故でしょうか?


  旧人の中で我ら現代人と交配し遺伝子をホモサピエンスに残したのはネアンデルタール人と中央アジアで見つかったデニソワ人のみだそうです。

デニソワ人が何者かはまだ詳しくはわかってはいませんが、ネアンデルタール人は中央アジアでも化石が発掘されるので、ネアンデルタール人の地域型(シベリア型)ではないかと考えられます。

  ネアンデルタール人の親子(左図)と復元顔(右の左)とよく似たミュージシャンの顔です。

ネアンデルタール人が出アフリカ後60万年掛けて獲得したいかついソース顔や赤髪を現代人はたった6万年程度で交配することで手に入れたのです。

ホモサピエンスの本来はジャガイモ顔なのです。

  しかし大きな相違点はホモサピエンスに比べてネアンデルタール人は額の上部が引っ込んでいることです。この特徴がソース顔の現代人にもかなり見受けられます。ネアンデルタールの特徴です。


  左図はネアンデルタール人の少女の復元だそうです。
金髪に碧い眼、つまり金髪碧眼で白い肌です。

この高緯度地適応の特徴もホモサピエンスはネアンデルタール人から交配の結果短期間で手に入れたのです。

ホモサピエンスの出アフリカご6万年程度ではこの特徴を手に入れることは難しいのだそうですが、「交配」はそれを簡単に実現したらしいです。

絶滅寸前期のネアンデルタール人は現代人類の中欧/北欧人と良く似ていたと思われます。ヨーロッパ大陸の頂点の肉食捕食者であったことが不幸にも彼らを絶滅に追い込んでしまったと言うことのようです。

ネアンデルタール人は、肉食で捕食者であったことが報告されています。自己啓発で読んだ「捕食者なき世界」と「想像するちから」を元に人類史を振り返って見たいと思います。   「捕食者なき世界」や「想像するちから」の本を読むと、

  人類の祖先は、アフリカの乾燥化に伴い森林がどんどん減少し生活の場だった大森林地帯が縮小し飛び飛びに点在する小さな森林になってしまい、木の実などを食料としていた樹上に暮らす草食の「人類とチンパンジーの共通の祖先」の生活が非常に脅かされるようになったことが引き金になり

  一部の「共通の祖先」が食環境の改善を目指し思い切って樹から草原に降り立つという冒険に挑戦したらしいのです。

  当時の「共通の祖先」はライオンなどの大型ネコ類やワシ・タカなど猛禽類の「捕食者」から「食われる側」の存在だったそうです。しかしいつの時代にも冒険者はいるらしくそのような「捕食者」たちの狩を見ていた「共通の祖先」は、乏しい食環境を改善するために「肉」を食べるしかないと大型捕食者たちの真似をし、捕食者が食べる小型動物を狩るようになったそうです。

  それまで「共通の祖先」は霊長類がかつて「四手類」と呼ばれたように、四本の手を使い不自由なく木の実を採取する樹上生活を行ってきました。必要があり樹から降りた時には「後ろ手」で立つことは出来ましたが、草原を自由に歩行できた訳ではありませんでした。このため大型捕食者から素早く逃げられたわけではなく、「後ろ手」は次第に素早い移動に便利な「足」に進化したと考えられているようです。このとき引き換えに自由に樹に登れる能力を失ったのです。

  「想像するちから」によると、それまでの「共通の祖先」は動物特有の敵を瞬時に見分ける直感力を持っていたそうですが、草原に降りる生活を選択した時にはより早く敵の来襲を察知するためには複数の目・耳の方がより安全で、倒した獲物を素早く解体し持ち帰るにも複数のほうがよく、だんだんと家族・近親者で行動することを覚えたのだそうです。そして危機を全員に素早く知らせるために「言葉」を発する能力を獲得したのだそうです。

  ということは、当方と違って直感の鋭い人は現代人になりきっていないのです..かな!

  このとき引き換えに動物としての直感力を失ったそうですが、その原因は2つの能力を同時に持つほど能が十分に発達していなかったためだそうです。

  ということは直感の鋭い人は脳が人一倍発達している進化した新人類かも知れません!

  樹から降りた「共通の祖先」は度胸はあってもパワーがなくひ弱で大型捕食者のように追いかけたり待ち伏せし隙を狙って飛び掛り一撃で倒すタイプの狩ではなく、現在コイサン族が行っている狩のように、狙った小型動物をとことん追跡し追い詰め弱って動けなくなったところを棍棒や石で殴り倒すというやり方で肉を獲る狩を覚えたと、本の著者は説明をしています。つまり草原に降り立った「共通の祖先」はこうして「人類の祖先」アウストラロピテクス=猿人に進化を遂げたようです。

  このアウストラロピテクスやコイサン族の長い距離を走りながら獲物を追いかける能力、つまりマラソン能力は人類の持つ本能だそうです。だから100mのボルトもすごいけど、マラソンの方がもっと大好きなのは当然のことなのです。ひょっとすると現在マラソン界を席巻しているケニヤ人やエチオピア人より、コイサン族の方が今でも狩人なので早いかも知れませんねぇ!ニカウさん、走らないかなあ!では日本女性がマラソンに強いのは何故?コイサン族の女性が走るともっと早いのかな?

  アフリカ系はなんで長距離も短距離も早いんだろうか??

  [捕食者なき世界」では草原に降り立った「共通の祖先:草原派」はまだ樹上の「共通の祖先:樹上派」と長い間交配をしていたことを明らかにしています。恐らく200万年間ぐらいは「草原派」と「樹上派」は亜種程度の違いしかなくお互い交配し遺伝子の交換が起きていたことがわかったそうです。

  これは言い換えると「後ろ手」が「足」に完全に進化しきるのに200万年掛かったということなのでしょう。しかしその200万年を経て草食だった「共通の祖先」は背筋が伸びた二本足歩行を完璧に身につけたアウストラロピテクスという二本足の新参者の捕食者、つまり猿人という肉食者に進化し人類への道を正式に歩み始めたようです。

  こうして「猿人」と呼ばれる肉食者に変貌した人類は、「想像するちから」によれば生きた小型動物が捕獲できないときには、ハイエナのように大型捕食者が食べ残した残りの死肉や、大型動物が倒した獲物を横取りすることで徹底して「肉を食べる」ことにこだわった結果、ホモハビリスに進化した頃には脳の大きさは2倍の800ccに飛躍的に増大したのだそうです。まさに食うか食われるかの環境を脳の知力で生き抜いてきたのが祖先だったのです。

  しかしこの食うか食われるかの記憶は遺伝子にしっかりと埋め込まれ、その後の人類の「さが」になっているそうです。だから現代でも脳細胞が活発に活動するには動物性のタンパク質が絶対に必要なのです。ベジタリアンは「人類」であることを否定する新しい動物なのです。そうして更に何百万年も経ち原人に進化した頃には肉食のおかげで人類の脳は1200ccを超えるほど大きくなったのです。現在でも人間の赤ん坊とチンパンジーの赤ん坊の脳の大きさは変わらないそうですが、その後の成長過程で圧倒的な差が付くのだそうです。

  さて約60万年前ごろになると原人の一部はアフリカを出てヨーロッパから中央アジア近くまで進出していたようです。そして新しい環境で旧人に進化した人類はネアンデルタール人と呼ばれ、肉食のおかげで体も大きくなり肉食の捕食者として圧倒的な存在になっていたようです。

そのころホモサピエンスはまだ出現してはおらず、アフリカには移動しなかった原人集団が残っていたようです。


  ネアンデルタール人は約13万年前頃に完全形に進化したと考えられているようですが、

  その少し前の15万年~23万年前ごろにアフリカに残っていた原人集団に「ミトコンドリアイヴ」と後に呼ばれるようになった全ての現代人類のたった一人の祖先である母が誕生しました。父の「Y-DNAアダム」が誕生するのはもう少し後で6万年~9万年前頃のようです。つまり母の出現の方が早かったようです。

  先ず進化した新しい母親が現れ、その進化した遺伝子を受け継いだ子供たちが誕生し、進化した遺伝子を持つ女性も男性も充分な人口になった時に、新しい遺伝子を持つ男女同士の交配により新人のホモサピエンスが確立していったのだそうです。

ところがその後アフリカは大干ばつになりサハラの草原は現在に続く不毛の砂漠と化し、新人は一時2000人くらいに減少し絶滅危惧種に陥り ある集団が新天地を求めて60000年前頃出アフリカを決行したのです。

勿論出アフリカせずに南下し残っている森林地帯に逃避した集団もありました。後のコイサン族やピグミー族の祖先です。つまりその後の人類が得た進化を一切放棄した集団だったのです。そのため一切の進化が止まり50000〜60000万年前頃のまま今まで生きてきたのです。


  さて出アフリカしたまだ小柄で真っ黒な肌の新人集団は中東地域で進化した先住民のネアンデルタール人と遭遇したようです。

ヨーロッパからアジアに拡がっていたネアンデルタール人は高緯度地域適応を遂げ、肌色は白っぽく髪も今のヨーロッパ人と同じような髪色が既に揃っており赤髪もいたそうです。

欧米の研究者はヨーロッパ人の髪の色の変化や瞳の色の変化は、ネアンデルタール人から受け継いだと考えているようです。


しかし大問題はその後の寒冷化でした。

  ヨーロッパの北部は完全に氷河に覆われ南部も寒冷地と化し食料であった動物はすっかりいなくなり、干ばつのアフリカ・サハラの大地で生きるためにどうやら雑食性になっていたホモ・サピエンスはなんとか生き延びられたものの、肉食捕食者だった大柄なホモ・ネアンデルターレンシスは食べる動物がすっかりいなくなり2万4000年前頃とうとう絶滅したのだそうです。

欧米の研究者によると大柄でがっしりしたネアンデルタール人の生活に必要なカロリー数は小柄で貧弱なクロマニヨン人より350Kcalも多く必要だったことを報告しており、まさにこれが絶滅の原因だっただろうと説明しています。


  結局、肉食化することで飛躍的な進化を続けた人類は雑食になることで気候変動を乗り切り生存競争に勝ち残ったのです。

  そして更に時代が下がり9000年前ごろにメソポタミア文明が農耕を開始し、現代人類は自然から食料を調達する狩猟・採集の形態から本格的に食料を生産する現代人に進化したのです。この農耕の発明と農民の出現は人類史上の最大の出来事の一つと言っても過言ではありません。食料は「自然から調達」するだけではなく「自ら生産」するものへと変わったのです。この農耕を始めたのはセム系種族と考えられています。当時のヨーロッパはまだ遅れた土地だったのです。

  しかしそれでも人類は狩をする捕食者=攻撃者としての地位を捨てることはなく、遺伝子に埋め込まれた「食うか食われるか」の記憶は、平和な時には大型動物の無意味なハンティングとなり、不安定な時代では自分の生きる環境を守るために相手を攻撃する戦争を引き起こしてしまうのだそうです。   

「捕食者なき世界」によれば、この何百万年続いた遺伝子に埋め込まれた「食うか食われるか」の記憶が無くなることはないようです。従って攻撃者の象徴である鉄砲を所持することを止めるのは理性で抑えるしかなく、戦争も理性で抑えなければならないのだそうです。それだけの進化した知能を持っているはずなのだそうですが、それにしては暴力沙汰が好きな粗野・粗暴な人が多いのはどうして?
理性度にはバラツキがあるからなのでしょう。


  動物学者や人類学者の調査で、動物の中で女性がグループや部族などの集団を離れ、他の集団に嫁入りするのは、同じ先祖から分岐したチンパンジーと人類だけだそうです。

これだけを見てもあらゆる動物の中でチンパンジーを観察することは人類の研究に役立つことがはっきりと言えるそうです。同じ先祖から分かれたため基本的な行動様式は全く同じだったのです。しかも分化した最初の200万年間ぐらいは現代チンパンジーの祖先と現代人類の祖先はまだ交配をしていたと研究で明らかになりつつあります。それほど近かったのです。ちなみに日本の法律ではチンパンジーの数え方は人間と同じ「〜人」だそうです。


  枯渇してきた森林の樹から降りてサバンナや草原に降り立ち二本足で立ち、大型肉食捕食獣と対抗し、自ら二本足捕食者に変わったのがオーストラロピテクスです。そして肉食になることで脳が一気に大きくなり、道具を持ち、大型捕食獣に対抗するため集団狩りを覚え集団を生かすため言葉を覚え、話すために脳のエネルギーを思い切り使うため、樹に登る才能を捨て、その代わりにどんな動物よりも長い距離を走りながら/歩きながら移動する長距離移動能力を身につけ、狩りをおこなう技術を開化させて言ったのだそうです。

  約200000年前に、現代人類ホモサピエンス・サピエンスの母「ミトコンドリアイヴ」がアフリカの大地に出現し、現代人類の祖先はどう変わったのかは、まだ全く説明されていません。それから50000−60000年ぐらいも経った140000年前頃にようやく現代人類の父「Y-DNAアダム」が生まれたそうです。それから更に70000−80000年経った灼熱化したサハラ砂漠を脱出し、出アフリカを果たしたのが我々に祖先になります。

  その飢餓の危機の時に南の住みやすい環境に逃げることを選択し、出アフリカせずにアフリカに留まった現代人類の仲間は、良し悪しは別にして、近代化することなく古代のまま現在に至っています。

かつての原人(たとえばホモエレクトス:北京原人)や旧人(ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス:ネアンデルタール人)など過去の人類は全て出アフリカしユーラシア大陸に広く分布しましたが、我々の祖先もアフリカの南に安直に逃げることを選ばず、過去の人類と同様ユーラシア大陸に活路を見出してくれたおかげで、また肉食にこだわらず、飢餓から雑食に転向し(肉食にこだわり絶滅したのがネアンデルタール人です)、更に脳細胞を活性化することができたのでしょう、こうして今現代人類として繁栄!?しています。


  そして過去の人類集団の中心はいつも女性でした。女性が集団を移り新しい遺伝子を広げていったのです。結果として男性も新しくなってゆきましたが、当初男性が変わるまで50000年もかかったのは驚きです。男は変化しにくいのかもしれませんね。遺伝子が頑固なのか馬鹿なのか。Y-DNAは変化しにくいのかもしれません。

______


rev.1 最近の人類史からまとめ

  人類がチンパンジーと「共通の祖先」として、樹上で木の実を食べるつつましい食生活を送って居たのは大雑把にたった600-700万年前頃だそうです。長い生命の歴史から見ればつい最近のことだそうです。このため人類とチンパンジーの遺伝子は分化した後でも数%しか違わないほど今でも近いのだそうです。

  進化はいつでも突然やってくるのではなくキッカケがあるそうです。アフリカの潤沢だった共通の祖先が暮らした森林がだんだん狭くなりサバンナ化し始めたのだそうですが、結局充分な木の実を確保することができないくらい共通の祖先の居住環境が狭くなり悪化してきたことが、人類の誕生の理由だそうです。突然変異で歩き始めたわけではありません。どの時代にも冒険者はいるもので、恐らくある集団のリーダーが当時の頂点捕食者のライオンや猛禽類などの肉食鳥獣の狩りを樹上から見ていて肉を食べる決心をしたのでしょう。

  サル類は動物分類学では一昔前「四手類」と呼ばれていました。つまり足はなく前手と後ろ手の4本の手で樹上を移動していたのです。当然ですが、今のチンパンジーやゴリラの歩き方はぎこちないのですが、当時の祖先もサバンナに降り立った当時はぎこちなくあるいていたのです、化石を調べた結果では、残念ながら頂点捕食者のマネまねをして肉食になるどころか頂点捕食者に襲われ食料にされることもあったそうです。猛禽類の歯の跡がついた頭蓋骨の化石が出土するそうです。

  でもそこは動物の中で一番大きい脳による頭の良さで乗り切りながら家族を増やし、ていったそうです。最近の研究では人類とチンパンジーの「共通の祖先」から「樹上派」と「草原派」に分かれた後も200万年間ぐらいはお互いに通婚・交配していたことが遺伝子からわかってきたそうです。なぜなら、草原に降り立った祖先の数は少なくそのままでは当然絶滅するか、生き延びても近親婚となり丈夫な子孫を残すことができません。このため少しづつ冒険心のある男女が草原に降り立ち少しづつ集団は大きくなってきたそうです。

  その200万年の間に画期的なことが起きました。1つは狩りをするために動きやすい「足」の獲得です。「後ろ手」が獲物を追ってまた逃げるために歩き・走りやすいように「足」化したのです。そのかわり木に登る能力を捨てたのです。この祖先は獲物を追って何処までも追いかけ獲物は疲れて倒れたところを石や棍棒で殴り倒したのです。

このやり方は現代でもブッシュマンと呼ばれるコイサン族の狩りの仕方です。何十kmも追いかけるのです。つまり人類はもともと長距離ランナーだったのです。この能力は今でもアフリカ系の現地人に強く受け継がれていますが、基本的に全人類に備わっていた能力だったのです。

獲物が取れないときには頂点捕食者の残した死肉をあさったようです。それでも下痢などを起こさないような耐性を獲得していたようです。この耐性は現代化するのに連れて失ってきた特性です。


  このようにして共通の祖先「草原派」は二本足の肉食捕食者に進化をしたのです。勿論かなりの頻度で食べられる側でもあったのですが....。この時の何百万年続いた「食べられる恐怖」が人類の脳の奥深くに植え付けられシンドロームとなり、人類は銃というまたとない武器を手に入れたため今でも無意味な狩りをおこなってしまうのだそうです。脳のなかからこのシンドロームが消えない限り人類は無益な殺生をやめることはできないそうです。ということまで現在の研究はわかってきているそうです。


  肉食化することで得た最も大きな変化は「脳」の増大です。
人類は肉食に変化することで「大きな脳」を手に入れたのです。

これは画期的な変化で文字通りの「進化」でした。脳を維持するためには莫大なエネルギーを必要としますが、それは肉食になることで脳を増大させてきたからなのです。従ってベジタリアンは人間であることを拒否していることになります。

人間は老齢になっても脳の働きを保つために肉を食べる必要があるのです。年をとったら肉を食べないと言うのは人類の進化に対する冒涜になります。ただし雑食になることでネアンデルタール人との生存競争に勝ち抜いたホモサピエンスは一方草食でもなければならないのです。つまり充分な肉と充分な穀物・野菜を食べることが人類の活動に取って大切なのです。


  脳の増大で得た人類の基本的な能力が「言葉」によるコミュニケーションです。

言葉を手に入れる前の人類は草原に隠れた相手が、また動いた動物が食糧か敵対する肉食獣か瞬時に見分ける能力を持っていたそうです。

直感力が極めて鋭く、この能力も生き抜くために重要な力でしたが、当時の祖先は脳の発達がまだ十分ではなく「言語能力」と「直感力」を併せ持つことはできなかったと研究者は説明しています。

結局、狩りをするには、狩る役、見張り役や狩った動物を解体する役、運ぶ役など集団の方が適しているため、集団内のコミュニケーションを行うために「増大した脳」が使われ、「直感力」は失われていったようです。見張り役がいれば瞬時に相手が敵か食料か自分で見分けられなくてもよいのです。


  現代人には直感力は本来備わってはいないのですが、直感力クイズなどで直感が鋭い人が時おりいますが、人一倍脳が大きいか、先祖がえりをしたのかもしれませんね!


  こうして人類の祖先である「共通の祖先」の「草原派」は長距離走に適した「足」と、「増大した脳」と「言葉によるコミュニケーション力」を手に入れ400万年前頃にアウストラロピテクスという「猿人」に進化したのです。

  ここまで進化するともはやチンパンジーの祖先となった「樹上派」との交配は異種間交配になり、子孫を残すことはできません。

左図はアウストラロピテクスの最近の復元像だそうです。やはりまだ二本足でしっかり立ったチンパンジーという感じですが、現在のチンパンジーより知能は既にかなり発達しているのだそうです。

でも猿人から原人に進むために更に数百万年かかっているのです。それは脳が増大するためにかかった時間と考えられます。初期人類の進化は肉食による脳の増大のことなのです。

  下図はアウストラロピテクスの化石が発掘された場所ですが、東アフリカと南アフリカです。最初のホモサピエンスはその中間の東南アフリカで誕生した野だそうです。

  一方の「共通の祖先」の「樹上派」は狭くなった森林に留まり森林の大きさに適した人数に留まりながらチンパンジーに進化しました。人類が進化したキッカケは肉食になるため草原に降り立ったことなのです。この最初に大冒険を行ったリーダーこそが人類の本当の祖先なのです。


  「想像する力」にでていた人類の進化図です。

ここでは500万年前頃にチンパンジーの祖先と人類の祖先は分化したようですが、その前700万年ぐらい前に共通の祖先がいたようです。そして共通の祖先は前述のように守旧集団の樹上派と冒険集団の草原派に別れ、そのまま200万年間ぐらいはお互いに通婚し交配を重ね草原派は絶滅と近親婚を乗り切ってきたようです。

そして500万年前頃にラミダス猿人を経てお馴染みのアウストラロピテクスに更に進化をしたようです。


  ただし人類の祖先が草原に降り立ったのは力が弱く樹上での縄張り争いに負けたからではないかという推測もありますが、恐らくその通りかもしれません。勝った方はチンパンジーになり、負けて樹上から追いだされた方は人類になったのです。どっちが良かったのかは一概には言えませんが、現状だと人類の方が良かったような気がします。


  教科書に出てくる北京原人やジャワ原人は図中のホモエレクタスに属します。

ネアンデルタール人の最新研究ではネアンデルタール人が出アフリカをおこなったのは約60万年ぐらい前だそうです。この図よりもっと古くなります。絶滅したのは2~3万年前ぐらいなのでかなり長く続いた人類の先輩だったということです。

ちなみにお馴染みのクロマニヨン人はY-DNA「I」でホモサピエンスでノルマン人やバルカン半島人の先祖です。

  最近知名度の上がったデニソワ人は原人と分類される報告もありますが、ネアンデルタール人の地方(シベリア)型ではないかと推測しています。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-4.htm


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c65

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
66. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 11:28:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[460]

1-1. Y-DNAハプロタイプ 2015年12月版 最新ツリー
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-1.htm


2015年12月17日 v10.110のY-DNAツリーがまとまりました。


2014年11月30日 v.9.129のY-DNAツリーが揃いました。

v9.9まで進んだのですが、改訂番号が一杯になったため少数点以下の桁を増やしてv9.100から再スタートしたようです。今回はツリーの亜型分類の、実に大きな「見直し」の準備段階となりました。


このY-DNAとmtDNAツリー調査をどんどん進めてゆくと、ホモサピエンスの歴史をもう少しさかのぼらなければならない新たな疑問が生じてきました。その疑問は;


  30〜60万年前頃「出アフリカ」を果たしたと考えられる先輩ネアンデルタール人に続いてかなり遅れて9万年〜20万年前頃に最後に残っていたホモエレクトスの残党からやっと進化し6万年前頃に出アフリカしたはずらしい我々ホモサピエンスですが、


 ・何故、ホモサピエンスオリジナルのY-DNA「A」やY-DNA「B」はその後現代にいたるまでホモエレクトスの狩猟採集の原始生活から一歩も前進せず、ホモエレクトスの生活レベルのままなのか?

 ・古代亜型のY-DNA「D」、Y-DNA「E」やY-DNA「C」もオーストラリア、ニューギニアやアンダマン諸島など僻地に残った古い子亜型集団は現代に至るまで何故狩猟採集から抜け出せないのか?

 ・本当に我々はホモサピエンスに進化してから出アフリカしたのだろうか? 新型ホモエレクトスに過ぎなかったのではないのか?

 ・顔つき・体つきが教科書にあるような原始的から近代的に変化しただけで、「文化」レベルではユーラシア大陸で100万年間もの長い期間生きていたと言われるホモエレクトスの最終段階のレベルのままだったのではないか?


  と言うことなのです。

  ここ数年増えてきているネアンデルタール人やデニソワ人などの新情報から、


 ・ネアンデルタール人は滅んだのではなく、当時まだホモエレクトスのレベルに過ぎなかった初期ホモサピエンスが持ち得なかった高度な石器技術や精神性、つまり先進文化をホモサピエンスに亜種間交配を通じて植え付け同化していったのではないか?


 ・もしくは2000人程度で出アフリカしたホモサピエンスは逆にネアンデルタール人に吸収されてしまい、我々のY-DNAの中でY-DNA「C」〜「T」もしくはY-DNA「F」〜「T」は実はネアンデルタール人のY-DNAなのではないのだろうか?


 ・Y-DNA「A」と「B」のみ、もしくはY-DNA「A」〜「E」までのみがホモサピエンスのY-DNAなのではないだろうか?

 ・オリジナル亜型Y-DNA「B」から出アフリカ亜型Y-DNA「CT」及び続くYAP亜型[DE」と非YAP亜型「CF」が分化をしたのは出アフリカ後の中近東で先住のネアンデルタール人と亜種間交配した結果ではないのか?

 ・次に、非YAP亜型Y-DNA「CF」から更に古代亜型Y-DNA「F」が分化し、そのY-DNA「F」が更に近代亜型群「G」,「H」,「I」,「J」,「K」に分化したのも南アジア〜インド亜大陸辺りでその土地の先住ネアンデルタール人と交配し同化した結果ではないのか?

 ・近代移行亜型Y-DNA「K」から続く全子亜型群Y-DNA「L」,「M」,「N」,「O」,「P」,「Q」,「R」,「S」,「T」が分化したのもインド亜大陸や東アジアの先住のネアンデルタール人や特にデニソワ人と亜種間交配し同化した結果なのではないだろうか?


    などと考えるように(妄想するように?)なった今日この頃ですが、意外に当たっているような気がしてならないのです。

  そうした中でこれから実施されるだろう大幅な見直しは、移行亜型Y-DNA「K」の全面見直しなのです。

  我々日本人は1-3章にまとめているように約50%弱が縄文系の古代亜型Y-DNA「D」とY-DNA「C」から構成されています。これが日本人の持つ世界の先進国でも稀な古代的なホスピタリティと従順性の起源なのですが、残りの30%強は弥生系近代亜型Y-DNA「O1」,「O2」、20%弱が朝鮮半島での生存競争に負けて日本列島に逃げ込んできた武装侵略集団のY-DNA「O3」(及び行動を共にしたはずの少数の東北アジア系亜型集団「N」,「P」,「Q」等)から構成されています。

  このようなY-DNA構成の日本列島なのですが、これまで独立した亜型として扱われてきた Y-DNA「L」,「M」,「N」,「O」,「P」,「Q」,「R」,「S」,「T」は全てY-DNA「K1」とY-DNA「K2」に再分類される模様です。つまり独立した亜型群として扱うほど「違いが無い」ということなのです。

  ところがこのY-DNA「K」は、我々極東の代表Y-DNA「O」や西欧の代表Y-DNA「R」や南北ネイティヴアメリカンのY-DNA「Q」等が含まれているのです。とても遺伝子が近いとは思えないのです、では何故これほど外観も行動様式も異なるのだろうか?

  まだ俯瞰的に検討し結果を報告している研究者はいませんがアジアには、広く分布していたらしいネアンデルタール人や特にシベリア南部から東アジアにかけて分布していたらしいデニソワ人が存在していたようです。


  ホモサピエンスはアフリカでネアンデルタール人に進化できなかった落ちこぼれの残党ホモエレクトスから進化したということは、その頃までホモエレクトスは生きていたことになり、

  当然アジアでもネアンデルタール人やデニソワ人と共存していたホモエレクトスがいたと考える方が自然です。もしかするとデニソワ人はホモエレクトスの最終段階そのものかネアンデルタール人とホモエレクトスの亜種間交配の結果かもしれませんね。

  妄想はいくらでも拡がりますが、西欧と極東であまりにも異なる外観や行動様式などの違いの原因を亜種間の接触に求めるのは荒唐無稽とは言えないでしょう。何しろネアンデルタール人もホモサピエンスも元をただせばホモエレクトス出身で遺伝子が繋がっているのですから。

  我々が教科書で習った北京原人やジャワ原人などはある時期のホモエレクトスですが、何しろ100万年以上種を維持してきたホモエレクトスがホモサピエンスに進化する直前はどのように変化していたのか遺跡はまだ発掘されてはいません。

  欧米の研究者たちによると、ネアンデルタール人も数十万年に渡る生存期間の中で亜種に相当するくらいの分化を遂げていたらしいので、ヨーロッパのネアンデルタールとアジアのネアンデルタール(恐らくデニソワ人)はかなり異なっていた可能性があるそうです。

  だからホモサピエンスのオリジナル亜型のY-DNA「A」とY-DNA「B」は実はホモサピエンスではなくホモエレクトスの最終段階で、

2000人程度で出アフリカしたらしいY-DNA「B」の一部の集団が中近東でネアンデルタール人と交雑しお互いに刺激し合い同化したことで文化レベルを一気に上げることが出き、初めて初期ホモサピエンスに進化し、   

その後移動した南アジアからインド亜大陸で先住のネアンデルタール人と交雑したY-DNA「F」が更に近代亜型に分化でき、

その中の東アジアでやデニソワ人もしくは最終段階のホモエレクトスと交雑したY-DNA「K」が更に分化しホモサピエンスが完成した、

と考えることは可能なのです。


  そのためには亜型の分化内容の詳細と分化推定年代のユーラシアの先住人類の遺跡の発掘を進める必要がありますが、我々が生きている時代では無理でしょうね。次の世代にまかせましょう。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-1.htm


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c66

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
67. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 12:34:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[461]

3. ヨーロッパY-DNA遺伝子調査報告


3-2. Y-DNA「 I 」  ノルマン度・バルカン度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-2.htm

3-3. Y-DNA「R1b」  ケルト度調査 rev.5
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-3.htm

3-4. Y-DNA「R1a」  スラブ度・インドアーリアン度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-4.htm

3-5. Y-DNA「N」   ウラル度・シベリア度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-5.htm

3-6. Y-DNA「E1b1b」 ラテン度(地中海度) 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-6.htm

3-7. Y-DNA「J 」  セム度・メソポタミア農民度調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-7.htm

3-8. Y-DNA「G」   コーカサス度調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-8.htm

3-9. Y-DNA「T」   ジェファーソン度調査 
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-9.htm


Y-DNAによるヨーロッパ民族度
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-1.htm


  今日、世界史地図帳に目を通していて、インド・ヨーロッパ語族の移動のところでアーリヤ人が印欧語族の故地の中西部ユーラシア(黒海/カスピ海/アラル海の北側に拡がる広大な地域)から、移動を開始したことが書かれていました。

  ある集団(Y-DNA「R1b」)は西進しヨーロッパに侵入し先住のクロマニヨン人の子孫(Y-DNA「I 」)と遭遇し、交配を嫌い独自文化を保とうとしたのがケルト民族になってゆき、交配を強めたのがゲルマン民族になっていったようです。

ドイツ人やオランダ人のY-DNA「I 」頻度は意外に高いのです。やはり異なる遺伝子と交配することで民族エネルギーが上がり、純度を保とうとすると同質性が高まり民族エネルギーが下がる、という民族学の知識はここでも生きているようです。


  方や南下しイラン高原からインド北部に侵入した集団(Y-DNA「R1a」)は、インド・アーリヤ人として先住のインダス文明人のドラヴィダ人(Y-DNA「L」)を追い出しインド亜大陸南部に押し込めたのは、世界史の常識として知っていましたが...。

インド人の肌の黒褐色はかなり密接に交配したドラヴィダ人から受け継いだものです。

  すっかり忘れていたのはその時にY-DNA「R1a」は故地に留まるかやや北に移動した集団がいたことです。それがスラブ系の集団になったのです。

つまりY-DNA「R1a」はヨーロッパでは間違いなくスラブ民族遺伝子なのですが、実はインド・アーリア人遺伝子でもあったのです。

スラブ民族とインドアリーヤ人は同根なのです。

つまり交配した相手の違いで今我々が知っているくらい違う外観に変貌したのです。 ロシアのプーチンはY-DNA「N」系のような感じですがメドベージェフは「R1a」のような気がします。調べてほしいですね。


___


Y-DNAによるヨーロッパ民族度の復習 rev.2


  Eupedia の Y-DNA情報を転記しより理解しやすいようにすることにしました。

手始めに最もアクセスの多いY-DNA「J」とY-DNA「R1a」から始めますのでご参考に!   

  下図はEupediaに掲載されているヨーロッパの最大の亜型Y-DNA「R1a」と「R1b」がヨーロッパに辿りつくまでの大移動の予想図です。

彼らはヨーロッパ大陸の最古の住人であるクロマニヨン人の子孫のY-DNA「I」と交配しながら、東ヨーロッパで展開したのがスラブ民族の母体になり、中央ヨーロッパに進出したのがゲルマン民族の母体になったようです。

  Y-DNA「R1a」の発祥の地はまだ正確にはわかっていないようですが、最も有望な起源地は中央アジアあるいはロシア/シベリアの南部だそうです。

右下に伸びる矢印がアーリヤ人のインド侵入になります。

先住のインダス文明を興したと考えられているY-DNA「L」が母体のドラヴィダ民族をインド南部に押し込めてインド亜大陸を乗っ取ったわけです。


  Y-DNA「R1b」の発祥の地は中央アジア南部からイラン北部の辺りだそうです。下図はいわゆるゲルマン民族の大移動を含んでいるようです。


  ヨーロッパ各地の優勢なY-DNAハプロタイプの地図です。

右端中央のカスピ海北部辺にY-DNA「C3c」の地域があることが興味を引きます。
モンゴル帝国のキプチャク汗国等のモンゴル人の末裔の足跡です。


  この Eupedia の記事を読んでいると遺伝子のモザイク地域であるヨーロッパ・西ユーラシアのいわゆる白人達はいかに自分たちのルーツにこだわるかが、良くわかります。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-1.htm

ヨーロッパの遺伝子の調査論文を調べてわかったことは、ゲルマン遺伝子のような単独遺伝子は存在しないと言うことです。

その代わり 9種類程度の起源Y-DNA亜型が挙げられているようです。

Eupediaではこの中でウラル系Y-DNA「N1c1」と「N1c1a1」以外がまとめられていますので当ホームページで紹介しています。

  何故ウラル系がまとめられていないのか?です。
ロシアやバルト3国では必須のY-DNA「亜型なのですが?


  Y-DNA「I1」   :ノルマン系
  Y-DNA「I2」   :バルカン系
  Y-DNA「R1a」  :スラブ系
  Y-DNA「R1b」  :ケルト系
  Y-DNA「E1b1b」 :ラテン系
  Y-DNA「J2」   :メソポタミア農耕民系
  Y-DNA「N1c1」  :ウラル系
  Y-DNA「G2a」  :コーカサス系
  Y-DNA「Q1a1a」 :フン系


  どうやらゲルマン系と言うのは、Y-DNA「R1b」が核になったY-DNA「R1a」とY-DNA「I1」の交配集団のようです。純粋に近いY-DNA「R1b」は残念ながらヨーロッパではケルト・バスクなど辺境集団になってしまっています。

  一方Y-DNA「I1」はノルマン系の単独遺伝子亜型であり、Y-DNA「R1a」もスラブ系の単独遺伝子亜型として現在に残っています。

ゲルマン系は3亜型が交配し形成された新しい民族集団であることが言えます。

つまり遺伝子が多様化するほど集団エネルギーは大きくなりますが、まさしくその通りの展開の好例がゲルマン系なのです。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-3.htm


 Y-DNA「I」はヨーロッパの主要ハプロタイプで最も古いです、そして恐らくヨーロッパ内で小亜型に分化した唯一のハプロタイプ(非常に珍しい小亜型Y-DNA「C6」や他のハプロタイプの末端亜型等は別として)です。

  それは、40000年前〜30000年前にY-DNA「IJ」として中東からヨーロッパのどこかに到着したと思われ、およそ25000年前にY-DNA「I」へ分化しました。

  言いかえれば、クロマニヨン人は最も恐らくはY-DNA「IJ」とY-DNA「I」に属しました。


ノルマン人は、クロマニヨン人の骨から検出された遺伝子がY-DNA「I 」であることから、クロマニヨン人の直接の子孫でネアンデルタール人亡き後のヨーロッパの最初の先住民のようです。

Y-DNA「I」が「J」とインド亜大陸の古代遺伝子Y-DNA「F」から分化したのは当然インドからコーカサス辺りの一帯のはずですが、その後西に戻り地中海の北側に展開し有名なラスコー等の洞窟画を残しました。

北欧を覆っていた氷河の後退に従い北進しスカジナヴィア一帯に定着したのがY-DNA「I1」のノルマン人となり、地中海北岸に留まり、中東から出戻ってきた古代遺伝子のY-DNA「E」と交配し分化したのが後のバルカン人Y-DNA「I2」となったようです。


紀元前2800年から、東ヨーロッパからのインド・ヨーロッパ人の到着によって大規模な文化的・遺伝的な隆起がスカンジナヴィアを襲いました。

インド・ヨーロッパ人達は実際に新石器時代を経ずに一気に銅器時代および初期の青銅器時代をもたらしました。

  スカンジナビアに到着した最初のインド・ヨーロッパ人は、現代のロシア、ベラルーシおよびポーランドの戦斧文化(あるいは縄目文土器文化、または単葬墓文化)の人々でした。彼らは主にY-DNA「R1a」に属したと思われます。

  これらの人々はスカンジナビアのY-DNA「I1」住民と同じ母方のmtDNA亜型mtDNA「U4」と「U5」を運びました。

  スカンジナビアへの第2の主要なインド・ヨーロッパ人の移住は、Y-DNA「R1b」でした、このY-DNA亜型は中央ヨーロッパのProto-ケルト-ゲルマン語の話し手の支流としてProto-ゲルマン語を導入したと思われます。


 最初にSigmund Feistによって1932年に提案されたゲルマン基板仮説によると、、proto-ゲルマン語はインド・ヨーロッパ語(Y-DNA「R1b」と少し「R1a」)とpre-インド・ヨーロッパ語(在来の北欧Y-DNA「I1」)要素とのハイブリッド言語。

  この交雑は青銅器時代の間に起こり、そして最初の本当のゲルマン文明である北欧-青銅器時代(紀元前1700年〜500)の誕生をもたらしました。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-2.htm

Y-DNA「R1」の発祥の地は中央アジア/コーカサス一帯と言われていますが、集団は3手に別れ、1隊はアフリカに到達し先住の「A」,「B」,「E1a」と交配し、もう1隊は「Q」か「C3b」と共にベーリング海峡を渡り北米に現存しています。

残留部隊はその後「R1a」と「R1b」に分化し、2隊に別れ1隊は西進し

「R1a」は東欧圏に留まりスラブ系民族になりましたが

「R1b」は更に西進し西欧圏に到達しケルト系民族になりました。

最後の1隊はインド亜大陸に南下し先住のインダス文明の子孫のY-DNA「L」ドラヴィダ人を追い出しインド南部に押し込めながら交配しインド・アーリアン民族となりました。

ロシア人の主要民族のスラブ系とインド・アーリアンは完全に同根なのです。

インド人が意外に小柄なようにプーチン等ロシア人もケルト系もラテン系も小柄です。

欧州人の大柄はネアンデルタール人と密に交配したクロマニヨン人の遺伝子を持つノルマン系の形質なのです。


  下図は現在のY-DNA「R1a」の出現頻度分布です。ロシアとポーランドに最大頻度を持っていることが良くわかります。ところが旧ユーゴスラヴィア(南のスラブの国)と言われスラブ系の土地と思われたバルカン半島のスラブ度はそれほど高くなく、オーストリアやドイツの方がスラブ度が高いのです。北の雪深い土地の遺伝子という分布です。


  Y-DNA「R1a」は、恐らく最後の氷河期最盛期、19000?26000年前頃にR1*から分化しました。  分化したその起源地について確かなことはほとんどわかっていません。

  Y-DNA「R1a」の大きな遺伝的多様性を持つバルカン諸国、あるいはパキスタンおよび北西インドで分化は始まったかもしれないと思う人もいますが、多様性は他の要因を通しても説明することができます。

  バルカン諸国は、ユーラシアの大草原から更に分化した後のY-DNA「R1a」の小亜型の状態で、5000年掛けて移動してきたとも考えられます。

  南アジアには少なくとも10000年の間、世界の他のどの地域より(時々中国に匹敵するくらいの)多くの人口があり、そして人口の多さはより多くの遺伝的多様性を引き起こします。

  Y-DNA「R1a」の最も有望な起源地は中央アジアあるいはロシア/シベリアの南部です。

  Y-DNA「R1a」は、インド・イラン語族、トラキア人、バルト人およびスラブ人へと分化した、北部と東部の原インド・ヨーロッパ語族で支配的な亜型だったと思われます。

  原インド・ヨーロッパ人はYamna文化(紀元前3300年〜2500年前頃、ドナウ川とウラル山脈の間の広大な地域にわたって存在した銅器時代の文化圏で中心地はウクライナだったらしい)に起源を持ちます。


  その劇的な拡大は、早い青銅武器の採用およびユーラシアの大草原(紀元前4000年〜3500年前頃)の馬の家畜化のおかげで、可能となりました。

  南の大草原(ステップ)文化はY-DNA「R1b」(変異M269とM73)亜型を主に運んだと考えられるのに対し、北の森林・大草原文化が本質的にR1a優勢だったようです。(「R1a」が基本的に雪深い森林系だったの対し「R1b」は草原に進出した集団だったようだ)

  森林・大草原集団の最初の拡大が戦斧文化(Corded Ware Culture/縄目文土器文化または単葬墓文化とも言う)によって引き起こされました。

  Y-DNA「R1b」集団の中央ヨーロッパおよび西ヨーロッパへの移住は、地下墓所文化(紀元前2800年〜2200年頃)の時代に南部大草原に居たY-DNA「R1a」集団に空白の地域を作り出しました。

  この文化の森林・大草原起源は、戦斧文化の2つの最も顕著な特徴である縄目文陶磁器の導入および磨き上げた戦斧から明白です。

  バルト・スラブ語族およびインド・イラン語族の言語グループが下図に示されるようにインド・ヨーロッパ語族の中のサタム語派に属し、両方とも地下墓所文化から発展したように見えることから、インド・ヨーロッパ語族のサタム語派化プロセスが始まった時なのでしょう。

  古代のDNAの鑑定は、ドイツの戦斧文化(Corded Ware Culture/紀元前2600年頃)、北西中国のトカラのミイラ(紀元前2000年頃)、南ロシアおよび南シベリアのAndronovo文化のクルガン埋葬遺跡(およそ紀元前1600年頃)などと同様にロシア、シベリア、モンゴルおよび中央アジアの様々な鉄器時代遺跡からの標本からもY-DNA「R1a1」小亜型の存在を確認しました。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-4.htm


ヨーロッパ遺伝子の2番目はY-DNA「R1b」です、

現在のいわゆるケルト系と呼ばれている民族に極めて頻度が高いためケルト系遺伝子と見なされていますが、Y-DNA「I」に並ぶ現代欧州人の基層遺伝子の一つです。

僻地のグレートブリテン島周辺に最高頻度が見事に残っています。バスク人などイベリア半島にも次の頻度で残っています。要するにローマ時代は未開民族とみなされてきた辺境集団だったのです。

  前回のノルマン民族のY-DNA「I」とやや異なる点は、同じように交配した遺伝子集団ですが、Y-DNA「R1b」は他の遺伝子の頻度が低いことが解ります。特にウェールズ人やバスク人などは純粋な「R1b」に近いのです。

他の遺伝子集団との交配を嫌ってきた守旧的な集団なのでしょうが、独自の文化を守る意識が強かったのかもしれませんが、純系を維持すると民族エネルギーは当然下がり、結局、辺境民族化してしまうのです。人類は多様な遺伝子交配をすることでエネルギーを高めるように設計されているのです。そして「R1b」もアフリカに進出していた一隊がいたことが確認できました。

  ケルト系Y-DNA「R1b」が高頻度となる地域は西欧であることがよくわかります。対して東欧はY-DNA「R1a」スラブ系が主役の地域なのです。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-3.htm

ヨーロッパ人の遺伝子調査の最後はY-DNA「I 」の兄弟遺伝子「J 」です。

「J1」はセム種です。

ヨーロッパ遺伝子度調査で最もアクセスが多いのはY-DNA「J」と「R1a」です。訪問者の方々は世界を揺り動かしているイスラム教とアラブを含むY-DNA「J1」のセム族に非常に興味がおありのようです。そこで当ガラパゴス史観はEupediaからヨーロッパの情報を転載したいと思います。


Y-DNA「J1」遺伝子の現在の分布です。アラブ人の基幹遺伝子ですが、ヨーロッパに意外に浸透していることが良くわかります。


Y-DNA「J1」 アラブ度調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-7.htm


  Y-DNA「J1」は、恐らく東アナトリアのクルディスタン中部のヴァン湖の近くで始まった中東のハプロタイプです。 東アナトリアはヤギ、羊および牛が中東で最初に飼育された地域です。Y-DNA「J1」は、中東とヨーロッパの至る所で牧羊者の生活様式の拡大にほとんど確実にリンクされます。

  ヨーロッパと西アジアのY-DNA「J1」の出現頻度は、ある1つの地域社会と隣の地域社会では相当に変わる傾向があります。

  ヨーロッパで最も高い国毎の頻度が、ギリシャ、イタリア、フランス、スペインおよびポルトガルで見つかりますが、人口の5%を滅多に超えることはありません。

  しかしながら、イタリア・フランスおよびスペインは、Y-DNA「J1」が全く出現しないエリアを持っています。

  北ヨーロッパでさえ「J1」の頻度は0.5%未満ですが存在します、「J1」の非常に局所的な出現地域がスコットランド、イングランド、ベルギー、ドイツおよびポーランドで観察されました。

  Y-DNA「J1」のより明確な分布図を得るにはより大きなサンプル・サイズが必要です。

  驚いたことに、このY-DNA「J1」が起こったと思われる地域、コーカサスとアナトリアでさえ、地方間に広い不一致があります。

  例えば、北東のコーカサスのダゲスタンのKubachi人およびDargin人はY-DNA「J1」が80%以上ありますが、北への200kmしか離れていない隣人のイングーシの「J1」出現頻度はかろうじて3%に過ぎません。

  ヴァン湖の周囲の東アナトリアのY-DNA「J1」の出現頻度は30%以上ですが、しかし南西アナトリアにはわずか2%しかありません。

  クルディスタン内でさえ頻度は大幅に変わります。

  地域のサンプル・サイズの小ささが確実に問題となります(特定の集団のみを調査している可能性があり地域の平均ではないかもしれない)。


  アラブの国々の中で、南イラクのマーシュアラブ人(81%)(湿地のアラブ人:チグリス-ユーフラテス湿地の住民)が最大頻度になります。

スーダンのアラブ人(73%)、イエメンの住民(72%)、ベドウィン人(63%)、カタール人(58%)、サウジ人(40%)、オマーン人(38%)およびパレスチナのアラブ人(38%)

と続きます。

  他に、アラブ首長国連邦(35%)、湾岸アルジェリア(35%)、ヨルダン(31%)、シリア(30%)、チュニジア(30%)、エジプト(21%)およびレバノン(20%)で高頻度で観察されます。

  アラブ人の大部分はY-DNA「J1c3」小亜型に属します。

____


ヨーロッパ人にとって、セム語族は極めて重要です。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この3つの宗教全てを始めたのはセム語族だからです。

ユダヤ人もセム種、キリストもセム種、マホメットもセム種です。欧米の宗教はセム種によって開示されたのです。当時ローマ人以外は野蛮だったヨーロッパ人は宗教なんて高尚な概念はなかったのです。ただの未開集団に過ぎませんでした。しかしローマがキリスト教を受け入れて変化が起きたのです。

  そのローマ人は地中海系民族だったのでやはり野蛮なヨーロッパ人とは一線を画していたのです。そしてヨーロッパに農耕文明をもたらしたメソポタミア文明人は「J2」遺伝子集団と考えられています。

農耕技術を持ってヨーロッパ大陸に拡散をしていったためほとんどの欧州人に「J」遺伝子が交配されています。「J」はラテン遺伝子の「E1b1b」と共にヨーロッパ人の重要な遺伝子なのです。

しかし「G」はコーカサス遺伝子と知っていましたが、「J」もコーカサス発祥とは初めて知りました。コーカサスはヨーロッパの母なる土地です。

  欧米では、世界最古の民族はアルメニア人だと、以前言われていましたが、Y-DNA遺伝子の調査では、シーラカンス古代遺伝子のY-DNA「D」と「C」以外の新世代遺伝子Y-DNA「F」の中で最も古いタイプがコーカサス遺伝子Y-DNA「G」ですが、その頻度が最も高いグルジア人が最古のような気がします。

いずれにせよアルメニア人も発祥の地であるコーカサス一帯が現代文明人の故郷のような気がします。実は「G」遺伝子を持つコーカサス民族には農耕をヨーロッパにもたらしたメソポタミア遺伝子「J2」の頻度も高く、当時最先端の文化を誇っていたはずなのです。


世界の主要な宗教であるユダヤ教も、ユダヤ教から生まれたキリスト教もイスラム教も全てセム系Y-DNA「J 」が興した宗教です。

ただしヤーヴェやキリストが「J1」か「J2」かは現在の遺伝子調査では定かではありません。 イスラム教のムハンマド(マホメット)は成立年代から見てアラブ系のY-DNA「J1」と思われますが。

Y-DNA「J2」 メソポタミア農耕文明民度調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-7.htm


↓Y-DNA「J2」遺伝子の現在の分布です。チグリス・ユーフラテス川の肥沃な三角地帯で農耕革命を興しヨーロッパに農耕を伝えた集団なのでほぼヨーロッパ全土に浸透しています。


↓ローマ帝国の最大版図です。ローマ帝国の拡大とともにY-DNA「J2」メソポタミア農耕文明の農民が拡大していったことが良くわかります。


↓ローマ時代のキリスト教徒の分布図だそうです。Y-DNA「J2」の分布と重なります。

「J2」農民がローマ帝国の拡大とともにキリスト教を拡大していったことが分かるそうです。つまり先住民がキリスト教に改宗したと言うより、ローマ人が進出したと考えられるようです。(現代の中国の少数民族政策に似ています、漢族を大量に少数民族の多い地域に送り込み、地域ごと漢族で乗っ取るやり方です。)


  Y-DNA「J2」は、最後の氷河期の終わりごろ15000年〜22000年前に間で、中東のどこかに現われたと思われます。

  その現在の地理的な分布は、肥沃な三日月地帯からの新石器時代の拡大を支持していると議論されています。

  この(第一次の)拡大はY-DNA「G2」とY-DNA「E1b1b」に関連ずけられるレヴァント地域での穀物農業の開発より、むしろ紀元前8000年〜9000年ごろから始まったZagros山脈および北メソポタミアからの牛およびヤギの飼育法の拡散と恐らく関連付けられます。

  第二次の「J2」の拡大が、銅の製作という冶金法の到来(ドナウ谷の低地、アナトリア中部および北メソポタミアから)と最も古いいくつかの文明の興隆で生じたのかもしれません。

  ほとんどの古代の地中海・中東の文明はY-DNA「J2」が優勢だった領域で繁栄しました。

  これはハッチ人、フルリ人、エトルリア人、ミノア人、ギリシャ人、フェニキア人(とそのカルタゴの支流)、イスラエル人の場合と、より低い程度ですがローマ人、アッシリア人およびペルシャ人もです。

  中期青銅器時代から鉄器時代までの偉大な船乗り集団の文明はすべてY-DNA「J2」男子によって支配されました。

  雄牛崇拝を伴った古代「J2」文明の別の関連付けがあります。
  雄牛のカルトの最も古い証拠は、新石器時代のアナトリア中部、特にCatalhoyukおよびAlaca Hoyukの遺跡に遡ることが出来ます。
  雄牛描写はクレタでミノア文明のフレスコ画およびセラミックスに遍在しています。
  雄牛仮面のテラコッタ小像および雄牛角のある石の祭壇は、キプロス(新石器時代までさかのぼった西アジアからのY-DNA「J2」の第一次と思われる拡大)で見つかりました。

  ハッチ人、シュメール人、バビロニア人、Canaait人およびカルタゴ市民にはすべて雄牛崇拝(インドヨーロッパ語族か東アジアの地方と対照的に)がありました。
  シヴァ神またはパールヴァティー女神に専心的なすべての寺院で示されるヒンズー教の脅えた雄牛、白い雄牛、はインドヨーロッパ語族に起源を持っていないが、インダス渓谷文明までさかのぼることができる。

  ミノア人のクレタ、ヒッタイト人のアナトリア、レヴァント、バクトリアおよびインダス渓谷は、さらに雄牛を飛び越える伝統(雄牛の突進をよける儀式)を共有しました。

  それは、Y-DNA「J2」頻度の高い頻度の2つの地方、スペインのアンダルシアおよびフランスのプロバンス地方で伝統的な闘牛として今日まで残存しています。

  Y-DNA「J2」の世界で最も高い頻度は、北東のコーカサスのイングーシ人(男性のY-DNAの88%)およびチェチェン人(56%)に見られます。

  両者はNakh民族グループに属します。彼らは少なくとも紀元前3000年以来その地域に居住しています。

  彼らの言語は他の言語のグループではなく、離れているダゲスタンの言語と関係があります。

  しかしながら、ダゲスタン民族(Dargin人、Lezgin人、アバール人)は、Y-DNA「J1」(Dargin人では84%)に属し、ほとんど完全にY-DNA「J2」は欠損しています。

  Y-DNA「J2」の他の高い出現頻度は、Azeri人(30%)、グルジア人(27%)、Kumyk人(25%)およびアルメニア人(22%)を含む他の多くのコーカサス民族中に見られます。

  しかしながらこの地域の低い遺伝的多様性のために、コーカサス一帯でY-DNA「J2」が始まったとはほとんどありえません。

  ほとんどのコーカサス民族の人々は同じY-DNA「J2a4b」(M67変異)子亜型に属します。

  観察された高い局所的な頻度は、むしろ創始者効果(例えば一夫多妻の長い伝統による首領および王の血統の増殖、ロシア人が19世紀にコーカサスの征服以来抑えこもうとしたこと)の結果になるでしょう。(貧民が自由に結婚できる現代と異なり、古代は権力者のみが女性を独占し自分の子孫のみを世に送り出してきた事実、このため権力者のY-DNAのみが長い間受け継がれてきた。中央アジアのジンギスカンの子孫1500万人現存が良い例)

  コーカサスの外で、Y-DNA「J2」の最も高い頻度は、キプロス島(37%)、クレタ島(34%)、イラク(28%)、レバノン(26%)、トルコ(マルマラ海沿岸地域およびアナトリア中部ではピークで30%)(24%)、ギリシャ(23%)、イタリア(23%)、シシリー(23%)、南イタリア(21.5%)中部北部)等で観察されます、 そしてアルバニア(19.5%)、ユダヤ人の人々(19?25%)も同様です。

  ワラキア人の人々の4分の1(バルカン諸国のロマンス語話し手の孤立したコミュニティー)はY-DNA「J2」に属します。彼らが住んでいるマケドニアおよび北ギリシャでは平均以上になります。

  これは彼らがラテン語から伝わった言語を話すという事実に組み合わせられます、ということは彼らの大部分がバルカン諸国の他の民族グループよりローマ人(あるいは少なくともイタリア人)を祖先に持つことを示唆します。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-7.htm
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c67

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
68. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 13:00:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[462]

ミノア文明はヨーロッパ起源だった

【古生物学】ヨーロッパ最古の高度文明はヨーロッパ起源だった 2013年5月15日

ヨーロッパで最初の主要な文明であったミノア文明がヨーロッパ起源であることが判明した。ミノア文明の遺跡は、エジプトとリビアの要素との類似性があり、英国人考古学者アーサー・エバンス卿による発見以来、ミノア文明はアフリカ起源だと考えられていた。

ミノア人は、クレタ島に居住し、そのまま滅亡を迎えたが、それが、紀元前2,000年頃に起こったと推定されているサントリーニ島での火山噴火と結びついていると考えられてきた。今回、George Stamatoyannopoulosたちは、クレタ島の洞窟で発見された保存状態のよいミノア時代の遺骨から遺伝的データを採取し、そのDNAフィンガープリントを現在と古代のアフリカ、ヨーロッパと中東のヒト集団に由来するDNAを比較した。その結果、古代ミノア人が、新石器時代と現代のヨーロッパ人集団、それに、現代のクレタ島ラシシ高原の住民と強固な結びつきのあることが示唆されている。

ミノア文明の起源は、約9000年前にヨーロッパに移動した新石器時代のヒト集団であった可能性が最も高い。また、トルコのアナトリア地方からヨーロッパに広がった古代ヒト集団が、クレタ島にも広がって、初期ミノア文明の創出に寄与した可能性も非常に高い。
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/8452  

ギリシャはヨーロッパなのか?? 地中海とバルカン半島の遺伝子は?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-14.htm

ギリシャは長い間オスマントルコ帝国の支配下(約400年)にあり、その間徹底したオスマン帝国の混血政策で、現在のトルコ共和国のトルコ人(中央アジアのトルコ民族も基は一緒だが)と現在のギリシャ人は医学的にはほとんど同じ人種である。

異なるのは宗教と言葉と長い歴史とそれに基づく文化である)。
それが民族間のとくに征服されたギリシャ側のトルコに対する憎悪を際立たせている。

トルコ人の発祥は古く中央アジアも中国よりのあたりと言われている。今ではトルキスタンと言われている地域だ。中央アジアの共通語は今でもトルコ語だ。 トルコ語人口は共和国を入れて約7000万人が話している。トルコ語だけでアジアを横断できると言われているくらいの広域言語だ。

トルコはその後セルジュクトルコやオスマントルコとして発展しながら、アジアからすこしづつヨーロッパに移動をしていった。その間にイスラム教に改宗した。またその間に移動した先々で混血をしたため、本籍のモンゴロイド系に、イラン系、アラビア系が加わり、世界最大のオスマン帝国時代にアフリカ系やヨーロッパ人の血を入れた。

特にギリシャ人、ブルガリア人との混血はすごかった。

共和国トルコ人とギリシャ人、ブルガリア人は医学的にほとんど同一人種と言われている。言語と文化と住む地域と歴史が違うため、区別ができるのだ。


当ガラパゴス史観が若い頃にイスタンブールに駐在していたことは

当記事1-13.中央アジアの標準言語テュルク語民族の遺伝子構成はどうなのか?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-13.htm


で触れましたが、オスマントルコ帝国は約400年のバルカン半島の一部を支配下に置き、特に現代のギリシャとブルガリアに当たる隣接地域の徹底した混血政策をすすめた結果、 特にギリシャ人とブルガリア人のトルコ人に対する憎悪は計り知れないものがあります。

数百年以上に渡る長い間オスマン帝国の、それも首都のイスタンブールに隣接したギリシャ地域は ヨーロッパ人からはすっかり忘れられ、イスラム教徒の一部でしかなかったのです。

ところがヨーロッパ文明の夜明けであったギリシャ文明を興したギリシャ人を探していた西欧は オスマン帝国内にギリシャ語を話す集団がいることに気が付いたのです。しかもギリシャ正教を守っていたのです。これはギリシャ人の末裔に違いないと喜んだのです。

  下記はオスマン帝国が支配した歴史を持つバルカン半島に現存する国家とトルコ内のクルド人のY-DNA頻度リストです。つまり「南欧」地域です。これを見るとバルカン民族は大きく次の3種に分類されることがわかります。


1.ローマ帝国の子孫系と思われるラテン系Y-DNA「E1b1b1」が多い民族は、
   30%以上がギリシャ人とアルバニア人、
   20%がブルガリア人、セルビア人、マケドニア人

2.最も多いバルカン系遺伝子のY-DNA「I2」(ノルマン系はY-DNA「I1」)は、
   50%以上がヘルツェゴヴィナ人とボスニア人、
   30%以上がクロアチア人、セルビア人、ルーマニア人、マケドニア人とブルガリア人

3.メソポタミア農耕民系のY-DNA「J2」+アラブ系Y-DNA「J1」は、
   30%以上がトルコ人とクルド人、
   20%以上がアルーマニア人とアルバニア人です。

  その3種のY-DNAに2種の遺伝子が更に絡んでいるのもわかります。

4.スラヴ系遺伝子のY-DNA「R1a」は、
  30%弱がクロアチア人、
  20%弱がボスニア人

5.ケルト系遺伝子のY-DNA「R1b」は、
  20%以上がアルーマニア人、
  20%弱がトルコ人、クルド人とアルバニア人

  以上の5種のY-DNAが複雑に絡み合っているのがバルカン半島です。確かに民族毎に主要遺伝子がありますが、これにキリスト教、正教会とイスラム教などの宗教とそれぞれの言語が更に絡み合い訳がわからなくなっています。

かつてバルカン半島の大部分の国名だったユーゴスラヴィアは南スラヴ人の国と言う意味ですが、スラヴのY-DNA「R1a」は主要な遺伝子ではなく、チトーがソビエトに操られ机上で作った国家に過ぎなかったことが良くわかります。 解体は必然だったようです。あまりにも混沌としている地域なので深入りせずにY-DNA研究の結果のみを淡々とお届けします。

では、本題の、現代ギリシャはヨーロッパなのか?

  当ガラパゴス史観の経験とY-DNA調査の結果から判断すると、ギリシャはイタリア、スペイン、ポルトガルと一緒の南欧つまり地中海国家であって、北欧国家とは完全に別の地域国家なのです。

更にギリシャ人は長いオスマン帝国の徹底同化政策で南欧の中でもトルコ人と非常に似ておりペロポネソス半島とアナトリアはほぼ一体で考えられてきたのです。

  地中海国家とは、北アフリカも含めた地中海南岸と北岸のことです。現在の地中海南岸はサラセン帝国と後継アラブ国家とオスマン帝国によって完全にイスラム圏とY-DNA「J1」アラブの国家群に変貌してしまいましたが、 本来はY-DNA「E1b1b1」のラテン系地域だったのです。

現在でもアフリカ北岸のアラブ諸国のラテン度はかなり高く、特に砂漠の民ベルベル人、特にトゥアレグ族はY-DNA「E1b1b1」が主体の基本ラテン系民族で、 ローマ帝国に対抗した古代チュニジアなどアフリカ北岸を形成した古代民族遺伝子集団の末裔の一つと思われます。

  Y-DNA「J1」アラブ遺伝子集団が来なければ、オスマン帝国が来なければ、 アフリカ北岸はY-DNA「E1b1b1」ベルベル人主体の地中海民族集団として西欧列強の植民地になり戦後独立し、結局今と同じような地図上の国境線引きでベルベル人国家が出来ていたでしょう。

  一方北欧は本来のヨーロッパ国家群でケルト・ゲルマン系とスラヴ系及びノルマン系の遺伝子が混じり合い民族エネルギーを高めてきた国家群なのですが、長い間南欧ローマ帝国から見ると辺境の野蛮人集団に過ぎなかったのです。

つまり、北欧諸国は文明の先進地域だった南欧に対し、決定的なコンプレックスを持っているのです。ギリシャ文明もローマ文明もルネッサンスも全てギリシャとイタリアから。 だからオスマン帝国に埋もれていたギリシャ文明の末裔を探し出したのです。


  だからギリシャの踏み倒しの脅しにも関わらず更に支援を考えています。ギリシャもその北欧のコンプレックスを良く理解しているので、足元を見て平気で踏み倒しができるのです。

この民族の心の動きが下記の朝日新聞の記事で明瞭に理解できます。


_____

  集めたY-DNAデータの中から地中海周辺とバルカン半島、旧オスマン帝国領土に絞りまとめて見ました。先ずはインターネットから借用した地中海周辺の地図を頭に叩き込んで下さい。そのあとでY-DNA頻度データを見て下さい。 地中海の北岸と南岸に限り、東岸の近東諸国のデータは省きました。


結果をまとめて見ました。


1.ギリシャ

  予想通りラテン系Y-DNA「E1b1b1」が主要で、次いでメソポタミア農耕民系Y-DNA「J2」やアナトリア系Y-DNA「R1b」やスラブ系Y-DNA「R1a」、クロマニヨン系Y-DNA「I」等が続いています。

  またY-DNA「J2」と共にメソポタミア農耕を興したらしいY-DNA「G」もある程度残っています。 このアナトリア系のY-DNA「R1b」はロシアのバシキ―ル人がほぼ純系で、恐らくアフリカのチャド系Y-DNA「R1b」も同系ではないかと推測しています。


2.トルコ

  最も多いのはメソポタミア農耕民系のY-DNA「J2」です。

テュルク民族のオリジナル遺伝子と思われるY-DNA「N」(ヤクート人の遺伝子)が、西に民族移動を進める過程でイスラム化すると同時に各地の遺伝子を取り込み 最後に到達したアナトリアで東ローマ帝国を形成していた先住民のY-DNA「J2」と「R1b」と「 I 」、更にラテン系の「E1b1b1」を取り込み成立したのがセルジュクトルコと後継のオスマントルコなのでしょう。

調査の対象によって出現頻度がかなり異なることがわかります。現代トルコ人は均質ではなく調査対象の選び方でかなり変わるか、地域差がかなりあるのでしょう

  またオスマン帝国時代にアフリカ北岸も領土にしたため、アフリカ系Y-DNA「A」や東ユーラシア時代に取り込んだと思われるY-DNA「C」(タタール系でしょう)も現存しています。

3.バルカン諸国家

  アルバニア人だけがラテン系遺伝子を強く残していますが、他は見事にバルカン系遺伝子のY-DNA「 I2」が主要遺伝子となっており、旧ユーゴースラヴィアの国名にもなったスラヴ系Y-DNA「R1a」が続きます。

  どうやらアルバニア人だけが極めて特徴的な遺伝子構成のようです。他の諸国は遺伝子構成は現代では基本的に似通っているのですが、宗教と言語の違いが極めて厳しく、紛争地帯の最大の要因のようです。


4.バルカン周辺諸国家(旧オスマン帝国の影響があった諸国)

  バルカン系遺伝子Y-DNA「 I2」とスラヴ系遺伝子Y-DNNA「R1a」が核の民族群のようです。

5.イタリア

  ここではイタリア北部の遺伝子調査結果は出てきません、キチンと系統的に調査されたデータは意外にないのです。

  研究者の注目はやはりイタリアらしいラテンの色彩の強い地中海ど真ん中のイタリア靴のつま先最南端部のカラブリア州や島々のようです。

Y-DNA「E1b1b1」が核のシシリー島とバイキングY-DNA「 I1」が核のサルディニア島の違いがはっきりとわかります。恐らく島民の気質も大きく違うのでしょう。

特に不思議なのはマルケ方言を話すイタリア中央部のMarchigiano方言民の人々で、非常に希少なY-DNA「T」がほぼ100%なのです。 勿論ジェファーソン元アメリカ大統領(Y-DNA「T」)の出身地なのでしょう。このようにイタリア半島部と島々は遺伝子的にかなり面白い国なのです。

6.フランス・プロバンス地域

  フランスの地中海沿岸部のため、もう少しラテン系遺伝子の割合が多いのかと推測をしていましたが、ケルト系Y-DNA「R1b」が60%近くを占める典型的な北欧系地域でした。 恐らくイタリア北部も同じような傾向ではないかと推測できます。

つまりヨーロッパ大陸部は北欧で、バルカン半島やイタリア半島、イベリア半島のような地中海に飛び出した地域と島々のみが南欧 つまり地中海地域なのでしょう。もう少しイタリア研究論文の調査を進めて見ます。

7.スペイン

  スペインは各地方がスペインからの分離独立を声高に叫ぶような不思議な国家なのです。スペインを統一したのはカスティーリャ王国ですが、現代にいたっても国家への帰属意識は意外に低いのだそうです。 それぞれの州が好き勝手に叫んでいるようなのです。

実は予想に反してラテン度は低くケルト度が高いのです。スペインのY-DNA「R1b」はラテン気質をみてもゲルマン系ではなくケルト系に近いと思われます。


  バスク人はイギリスのケルト系と並ぶほぼ純系のケルト系遺伝子集団です。

  ガリシア州はスペインの中で最もラテン系遺伝子が多い州。

  アラゴン州はバルカン系遺伝子が最も高い州。

  独立の声が最も大きいカタルーニャ州はバスクの次にケルト度が高い州です。

  ポルトガルは独立していますが、遺伝子的にはイベリア半島民の一部です。

8.ベルベル人

  アフリカ北岸一帯に分布するベルベル人は見事にラテン系遺伝子Y-DNA「E1b1b1」の民族です。

アフリカ北岸はカルタゴやハンニバル将軍などの歴史があり、恐らく古代ローマ時代は当時の文明の先端に位置していたと思われます。 特にトゥアレグ族はほぼ純粋なY-DNA「E1b1」遺伝子集団です。

9.アラブ人

  サラセン帝国など、アラブY-DNA「J1」の拡大でアフリカ北岸はアラブ一色に染まりY-DNA「E1b1b1」はひっそりとわき役に落とされました。 しかし遺伝子調査は極めて明快に今でもY-DNA「E1b1b1」が民衆の遺伝子の核であることを示しています。

つまりアラブの文化を取り入れイスラム教に改宗した集団はイスラム・アラブ人の一員となり改宗せずに独自の信仰を守った集団はベルベル人として非定住・遊牧の生活を選んだものと思われます。

  これは中国で中華文明に取り込まれた異遺伝子集団は漢民族に取り込まれ、そうでない集団は辺境の少数民族化したのと同じような様相です。

  ベドウィン人はアフリカ北岸のアラブ人の中でも古いアラビア語を話す集団らしいですが、ラテン度はほとんどなくアフリカの主要遺伝子の一つであるY-DNA「E1a」を多く含み、 恐らく交易を通してだろうと推測できますが、むかなり特殊な交配を行ってきた民族集団のようです。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-14.htm

トルコ人とギリシャ人、ブルガリア人は医学的にほとんど同一人種

1-13. 中央アジアの標準言語テュルク語民族の遺伝子構成はどうなのか?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-13.htm

ギリシャは長い間オスマントルコ帝国の支配下(約400年)にあり、その間徹底したオスマン帝国の混血政策で、現在のトルコ共和国のトルコ人(中央アジアのトルコ民族も基は一緒だが)と現在のギリシャ人は医学的にはほとんど同じ人種である。

異なるのは宗教と言葉と長い歴史とそれに基づく文化である)。
それが民族間のとくに征服されたギリシャ側のトルコに対する憎悪を際立たせている。


超短縮トルコ教養講座(2002年4月)

トルコ語はウラルアルタイ語族で日本語も一族、と言われている。日本語と朝鮮語はウラルアルタイ語族とは違うという学者もおり、学説はまだ完全には確立していない。トルコ人の発祥は古く中央アジアも中国よりのあたりと言われている。今ではトルキスタンと言われている地域だ。中央アジアの共通語は今でもトルコ語だ。 トルコ語人口は共和国を入れて約7000万人が話している。トルコ語だけでアジアを横断できると言われているくらいの広域言語だ。

  トルコはその後セルジュクトルコやオスマントルコとして発展しながら、アジアからすこしづつヨーロッパに移動をしていった。その間にイスラム教に改宗した。またその間に移動した先々で混血をしたため、本籍のモンゴロイド系に、イラン系、アラビア系が加わり、世界最大のオスマン帝国時代にアフリカ系やヨーロッパ人の血を入れた。 特にギリシャ人、ブルガリア人との混血はすごかった。共和国トルコ人とギリシャ人、ブルガリア人は医学的にほとんど同一人種と言われている。言語と文化と住む地域と歴史が違うため、区別ができるのだ。

    一方、共産ロシア時代にタタール人が黒海のクリミア半島からシベリアに強制移住されたことは有名だ。共和国にもタタール人はかなり移住してきている。彼らは混血が進む前のオリジナル・トルコ人の形態を強く残していると言われている。従って典型的モンゴロイド系の顔をしている。つまり日本人とも似た顔立ちだ

  小生の知り合いだった研究者はブルガリア人とのハーフだった。代理店の営業マンは典型的アラブ系だった。友達は典型的ギリシャ彫刻の顔をしていた。

  彫りの深かった会社の日本人同僚は、トルコ人に違いない、と言われた。夏に日焼けしていた小生はパキスタン人か、と言われた、何で!。

 トルコでどちらかというとアジア系の顔をしているのはタタール系だ。

ロシアの隔離政策で沿海州から黒海北部のクリミア半島に強制移住させられたタタール居住区がある。そこからの移住者だ。

共和国トルコ人は中東系にちかい。 しかし数百年もの間世界最大を誇ったオスマン帝国は多種多様な人種を抱えていたので様々な顔のトルコ人がいる。ハンガリーやオーストリーも支配下だったので白人そっくりな人も多い。 アラビア系も多い(アラビアのロレンスはアラビアを支配下においていたオスマン帝国末期の欧米列強による帝国解体時の実話である)。

中央アジアの標準言語テュルク語民族の遺伝子構成はどうなのか?

  共和国トルコ語を話せると中央アジアはほぼ通訳なしで旅行が出来ると言われており、かつてはシルクロード/中央アジアのことをトルキスタンと呼んだこともあったほどです。

  中国正史に出てくる四夷の北狄がテュルクの最初の記述と言われているようです。その後の丁零や高車は当ガラパゴス史観の若い頃40年前ぐらいには既にテュルクではないかと言われていました。

  そして明らかにテュルクと確認されたのが6世紀の突厥と鉄勒です。特に突厥はテュルク語・突厥文字で書かれた碑文でテュルクに間違いない証明されました。テュルクは6世紀には漢民族に対抗する大国を打ち建てるほどの力を持ったのです。

  欧米では例えば、

Y-DNA「R1a」はスラブ系、
「R1b」はケルト系、
「I1」はノルマン系、
「I2」はバルカン系、
「E1b1b」はラテン系、
「J1」はメソポタミア農耕民系

等、民族と遺伝子がかなり密接に結び付いています。


  極東でも

Y-DNA「O1」/「O2」は長江文明系、
「O3」は黄河文明系、
「D1」はチベット系、
「D2」は縄文系、
「O2b」/「O2b1」は弥生系

など、やはり文化・民族と結びついています。

  では中央アジアの標準語であるテュルク語系民族は結びつく典型的な遺伝子が果たしてあるのでしょうか?今回調査をしてみました。

  実は当ガラパゴス史観がまだ20代の会社研究員だった頃、会社で初めてのイスラム圏の駐在員としてイスタンブ―ル大学に客員研究員として出向しました。トルコ人は日本人に対し特に親近感が強く(何と言ってもトルコと敵対していたロシアのバルチック艦隊を破り、   一方和歌山沖で難破したエルトゥール号乗員の救出などで)、当ガラパゴス史観も親しくしてもらったことと、もともとアジア系であったトルコ人には親近感があったことで、不自由のない駐在員生活を送ることが出来ました。   イスタンブールには駐在員の家族を入れても20人程度の日本人しかいなかった時代でした。

  と言う訳で、もともとテュルクにはかなり興味があるのですが、遺伝子的には良くわからない存在でした。そこでこれまで集めた海外論文を引っくり返し、テュルク語の4群分類に従って、Y-DNAデータを並べて見ました。   それなりに面白いデータになりましたので報告します。

  a) Siberian Turkic (Northeast) :
    主要遺伝子は、北部がY-DNA「N1c1」、南部がY-DNA「R1a」にはっきりと分かれます。
    恐らく最も古いテュルク語系と思われます。特にヤクート人はほぼ純系のY-DNA「N」
    遺伝子民族です。


  b) Karluk Turkic (Southeast)  :
    Y-DNA「N1c1」は少数派になり、Y-DNA「R1a」がやや優勢だが、遺伝子交配が進み
    ユーラシアの遺伝子がほとんど網羅されている。

  c) Kipchak Turkic (Northwest)  :
    東部のカザフはY-DNA「C3c」が主要遺伝子でモンゴル帝国の影響がくっきりと
    残っている。西部は明らかにY-DNA「R1a」が優勢。

  d) Oghuz Turkic (Southwest)   :
    テュルク代表のトルコ共和国が属するが、Y-DNA「J2」が優勢となる。


  e) 例外             :
    Bashkirはケルトやバスクと同じくY-DNA「R1b」が主要遺伝子。

  以上で、テュルク語群の典型遺伝子は存在しないが、居住する地域によって上記4タイプのY-DNAが主要もしくは優勢で、テュルクが西に進むに従い交配してきた遺伝子がはっきりと読み取れます。

  現在のY-DNA分布と中国正史に登場する殷周時代の四夷の位置取りを見ると


 ●北狄や続く丁零、高車、突厥など一群の草創期のテュルク系は恐らくY-DNA「N1c1」
    だろうと考えられますが、


  ・東夷の夷が弓を持つと言う意味ならY-DNA「C3c」騎馬民のモンゴル系・ツングース系
     しかいないはずですが、従順な集団だったらしいということになると
     該当は?です。

  ・西戎はY-DNA「D1」のチベット系しか候補はいないはずですが、Y-DNA「D」は、
     アンダマン諸島のY-DNA「D*」を見ると侵入者は皆殺しにするが、自ら侵略は
     しない穏やかな遺伝子族のはずなので、侵略・略奪を繰り返していたとなると
     むしろ当時既にY-DNA「O3」が交配して牛耳っていた可能性が高いです。
     もしくはY-DNA「R1a」/「R1b」に分化する前の「R1」か分化直後の「R1a」の
     可能性も考えられます。


  ・南蛮は?、現在も居住している長江文明の子孫のY-DNA「O2a」でしょう。

 


●テュルクが中央アジアに移動したときに、Y-DNA「R1」から分化したインド・アーリアン
    「R1a」と密に交配し新たな遺伝子構成に変化し、
 

●モンゴル帝国/キプチャク汗国のもとで征服者のジンギスカン遺伝子Y-DNA「C3c」が
    主要の集団に変化し、
 

●チムール帝国、セルジュクトルコ帝国、オスマントルコ帝国と西進するに従い、メソポタミア
    の農耕民遺伝子集団Y-DNA「J2」を取り込み農耕民化したようです。
    その際に既にアナトリアに居住していた、Y-DNA「R1b」も取り込んだようです。
    しかしBashkirの「R1b」の起源はまだ?です。

  しかし大きな謎は、テュルクと交配した集団は何故テュルク語を採用したのだろうか?と言う点です。   ブルガリアのBulgar人はもともとテュルク系の集団でしたが、「R1a」に取り込まれスラブ化してしまいました。   オスマントルコ帝国の征服時に再度テュルク化する機会はあったのですが、スラブを維持したようです。

  他の集団もスラブ化、モンゴル化、イラン化やアラブ化しても不思議ではなかったはずです。   最も合理的な推測では、イスラム教を取り込んだことがテュルク語を守ったことになったのではないかと考えられます。   トルキスタン=イスラム教と言うのが現代の状況なのです。   コーランの経典教育の共通言語としてテュルク語を採用した?と密接な関係があると考えるのが妥当でしょう。


  それでも何故アラビア語ではなかったのでしょうか?

テュルクの遺伝子構成にアラブのセム系Y-DNA「J1」が   極めて少ないことが結果として経典の単語はアラビア語でも教育システムとしてアラビア語と近縁にならなかったからかもしれません。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-13.htm 

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c68

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
70. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 13:07:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[464]

【遺伝】アシュケナージ系ユダヤ人の母方の系統の起源がヨーロッパである可能性が浮上
Nature Communications 2013年10月9日

Genetics: Ashkenazi maternal lineages may originate in Europe
Nature Communications

アシュケナージ系ユダヤ人のミトコンドリアDNAの塩基配列解読が行われ、ユダヤ人の母方の系統がヨーロッパ起源である可能性が明らかになった。

これまでに、中近東やコーカサス地方を起源とする学説が表明されていたが、むしろヨーロッパ地中海地方であることが、今回の研究で示唆されている。

アシュケナージ系ユダヤ人の起源をめぐっては激しい論争が繰り広げられている。

父系遺伝するY染色体、母系遺伝するミトコンドリアと両親から遺伝する常染色体に関する遺伝情報を用いて祖先との関係を推定する研究が行われたが、相矛盾する結論が示されていた。

主に中近東(イスラエル/パレスチナ、レバノン、シリア、ヨルダンを含む領域)の人々を祖先とする見解があった一方で、主にコーカサス地方の人々が祖先だとする見解もあったのだ。

今回、Martin Richardsたちは、74点のミトコンドリアゲノムの塩基配列解読を行い、ヨーロッパ、コーカサス地方と中近東に由来する3,500点以上のミトコンドリアゲノムの解析を行い、アシュケナージ系ユダヤ人の詳細な系統史を再現した。

その結果、Richardsたちは、アシュケナージ系ユダヤ人のミトコンドリアDNAの変異の少なくとも80%が、中近東やコーカサス地方ではなく、先史時代のヨーロッパの系統を受け継いでいることを明らかにした。

この結果は、アシュケナージ系ユダヤ人の女性が、約2,000年前には、ヨーロッパに同化していた可能性を示唆している。

Richardsたちは、ヨーロッパの地元の女性が動員されて、改宗したことがアシュケナージ系ユダヤ人コミュニティーの形成にとって重要だったことが今回の研究結果で浮き彫りになり、今回の研究がアシュケナージ系ユダヤ人の系統史の再構築にとっての重要な一段階となったと考えている。
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/8799


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c70

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
71. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 13:13:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[465]

アシュケナージ系ユダヤ人はハザール人ではなく、古代ユダヤ人の子孫とヨーロッパ女性の混血だった

「ハザール=東欧ユダヤ人」説を否定する  三鷹板吉

ユダヤ人の本来の言語はヘブライ語です。彼らがディアスポラで諸国に離散した
後、それぞれの地元の言葉に聖書やタルムードの言葉を混用し、表記するのにヘブ
ライ文字を使いました。これが一般に「ユダヤ語」と言われる諸言語で、ドイツ語
をベースとしたイディッシュもその一つです。

 一方、ハザール人の言葉はトルコ語系の言語でした。彼らの支配階級は、政治的
理由からユダヤ教を受け入れましたが、当然のことながら言語までは変わりません
でした。変える理由も必要も無かったのです。

 たとえば日本の戦国時代、いわゆるキリシタン大名はキリスト教を受容しました。でも、彼らがスペイン語を話すようになったワケじゃありませんし、まして領民に日本語を禁じスペイン語使用を強制するなど、やろうと思っても不可能だったでしょう。それと同じことです。

 スペイン人による征服の結果、キリスト教を押し付けられたフィリピンでさえ、
タガログ語は滅びなかったのですよ。

 ですから、もしも東欧ユダヤ人(アシュケナージ)のルーツがハザール人ならば、アシュケナージの言語に、彼らの本来の言葉であったトルコ語系言語が残っているはずなのです。しかし、痕跡さえも残っていない。ゆえに、アシュケナージはハザール人ではない。以上、証明終わり(笑) 簡単な話です。


ハザール人はあくまでハザール人であり、
東欧ユダヤ人(アシュケナージ)のルーツなどではありません。

 「ハザール=東欧ユダヤ人」という俗説を近年広めたのは、自身ハンガリー出身
のユダヤ人作家であるアーサー・ケストラーですが、彼自身のルーツに関わるロマ
ンチックなファンタジー程度に読んでおくのが適当なようです。

 まして、西岡さんや宇野正美のように、イスラエル国家の正統性批判にコジツケ
るのは、歴史学に似て非なる俗流「歴史談義」の政治的利用と言えるでしょう。

 それ以前に、ユダヤ人という存在を「血統」で説明しようとするのが間違いなん
ですがね。ナチスの疑似科学による人種論と同レベルです。
http://ime.nu/www.ss.iij4u.or.jp/~mitaka/reizoko/reizoko20010929.htm


PATERNITY AND DANGER: A CASE OF BEHAVIORS FOR GENES
James Boster
Society for Psychological Anthropology Meetings
October 1997, San Diego, CA

http://ime.nu/www.anth.uconn.edu/faculty/boster/cohen/

アシュケナージとセファルディの司祭階級のDNAを比較検討したところ、両者のDNAの間には高い類似性が認められた。

これを見た限り、「アシュケナージユダヤ人のハザラ起源説が、学問的にも裏付けられた」とは言いがたい。


「アシケナジー=カザール説」は、60年代の学説であり、もしこの説が
“現在の学界で”メジャーになってないとすれば、通常の感覚では
「かなり古ぼけた説」といわざるをえませんね。

実際、アカデミシャン(プロの学者及びとの周辺)の人は、頭から否定しない
までもかなり冷淡な態度です。この事実と対極的に、トンデモ業界では
たいへん評価が高い。

そのへんから空気を察したまでのことです。ついでにいうと、岡田英弘氏も
「アシケナジー=カザール説」を一言で斬り捨てています。
http://ime.nu/snsi-j.jp/boards/sample2/1.html


アシュケナジーユダヤ人が、カザール人のユダヤ教改宗者ではないという根拠は、いくつもある。

その一つは、上にリンク先を引用したしたデイブ・ハント(Dave Hunt)氏の回答にもあるが、遺伝学的にアシュケナジー・ユダヤ人は、イスラエル12部族の直系であることが証明されている。

かつてユダヤ人の学者がカザール説を提唱したが、これはDNA鑑定が行なわれる
以前のことであり、科学的根拠に限界があった。
http://ime.nu/www.forward.com/issues/2001/01.08.17/genetic2.html


 そして歴史的根拠がある。上のミルトスのホームページからの引用でも触れ
られているが、ローマ帝国拡大時に、すでに紀元前1世紀に、ユダヤ人が
ドイツや東欧に住んでいたという歴史的事実がある。紀元8世紀以降の
カザール帝国のはるか前に、アシュケナジー・ユダヤ人は存在していたのである。
http://ime.nu/www.myrtos.co.jp/topics/juda/juda01.html#Q5

 そして、文化的根拠からの反証もある。アシュケナジー・ユダヤ人の共同体
の中には、カザール人から受け継がれた習慣がほとんどないことがある。

離散の地における文化や習慣を、ディアスポラのユダヤ人は身に付けているが、
例えば、中国系ユダヤ人であれば中国の習慣を、ブラジル系ユダヤ人であれば
ブラジルやポルトガルの習慣を持っており、世界中から移住したユダヤ人の
集まりであるイスラエル国は、さまざまな国際文化や習慣も垣間見ることが
できる。しかし、カザール系の名残がアシュケナジー・ユダヤ人の中に、
ほとんど見ることができない。
http://ime.nu/www.faqs.org/faqs/judaism/FAQ/07-Jews-As-Nation/section-5.html


 参照ページにも書かれていることだが、歴史的事実はこうである。

「西、中央ヨーロッパにてすでに、アシュケナジー・ユダヤ人共同体は存在
しており、カザール帝国のユダヤ教改宗があったことは事実だが、その共同体
に影響を与えることは少なかった。カザール帝国自体が、王や役人における
ユダヤ教改宗はあったが、一般民は主にイスラム教徒やキリスト教徒であった。

東欧に移住したカザール人は、すでに移住していたアシュケナジー・ユダヤ人
と結婚したことはあろうが、後者が前者を吸収し、その逆ではなかった。
したがって、今日のアシュケナジー・ユダヤ人と呼ばれている人々は、聖書
のイスラエル人子孫であると言うことができる。

http://ime.nu/72.14.203.104/search?q=cache:QtTAgKUXDw8J:www.logos-ministries.org/kiyotae/kiyo2/02_0116.html+%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A2&hl=ja&ct=clnk&cd=24


現在世界各地に広がっているユダヤ人はすべて古代ユダヤ人の子孫だった.

ユダヤとアラブは血縁 染色体分析で確認

【ワシントン8日共同】ユダヤ人と、パレスチナ人などアラブ人が共通の祖先
を持つことがDNA分析で確認された、と米ニューヨーク大のハリー・オストラー博士らが9日付の米科学アカデミー紀要に発表した。

ユダヤ人とアラブ人に血縁関係があることは旧約聖書など宗教、歴史文書の
記述から当然とみられていたが、遺伝分析ではっきり確認できたのは初めてという。

同博士らは中東地域をはじめ、北米、アフリカ、欧州各国など世界29地域の
1371人の男性のY染色体のDNAを調べた。同染色体は父親から男の子に伝わり、
遺伝的に近い人は共通の特徴を持つ。

その結果、イスラエルや北米、欧州、アフリカ北部に住むユダヤ人のY染色体
に共通点が多いことが判明。ユダヤ人は紀元前にパレスチナから世界各地に
離散した後も他民族とあまり混血せず、遺伝的な同一性を保ってきたと
分かった。

またパレスチナ人、シリア人はユダヤ人とY染色体の特徴を共有しており、
旧約聖書などが示すように遺伝的なルーツは同じと分かった。(共同通信 2000/05/09)
http://ime.nu/homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/bcg_weapons1.html


イスラエルで「建国根拠なし」本、ベストセラーに(朝日新聞)
2008年05月31日11時12分

 【エルサレム=村上伸一】
 シオニズム運動は、古代に世界各地へ離散したユダヤ人の子孫が「祖先の地」に帰還するというもの。著者はユダヤ人でテルアビブ大学のシュロモ・サンド教授(61)=歴史学。3月にヘブライ語で出版され、アラビア語やロシア語、英語に訳される予定だ。

 著書では、古代ユダヤ人の子孫は実はパレスチナ人だ――との説が記されている。

シオニズム運動は欧州で迫害されたユダヤ人たちが19世紀末に起こし、「ユダヤ人国家の再建」を目指した。運動の根拠になったのは、ユダヤ人が紀元後2世紀までにローマ帝国に征服され、追放されたという「通説」だった。

 これに対し、教授は「追放を記録した信頼できる文献はない。19世紀にユダヤ人の歴史家たちが作った神話だった」との見解だ。パレスチナ人から土地を奪うことを正当化するために、「2千年の離散の苦しみ」という理由が必要だったという。

古代ユダヤ人は大部分が追放されずに農民として残り、キリスト教やイスラム教に改宗して今のパレスチナ人へと連なる。イスラエルの初代首相ベングリオンらが建国前に著した本の中で、パレスチナ人たちをユダヤ人の子孫と指摘していた。ユダヤ人の入植で対立が深まる中で、パレスチナ人を子孫とは言わなくなったという。
http://www.asyura2.com/08/holocaust5/msg/110.html


パレスチナ人とユダヤ人の比較遺伝学

パレスチナ人は、イスラエルのユダヤ人移民のほとんどと同じくらいのユダヤ人の遺伝子素材を持っています。

異なる地域のユダヤ人の間での遺伝子構造の類似性は過去十年にわたって十分に研究されてきており、Y染色体とミトコンドリアDNAの分析によって、これらの人々の共通の起源が確認された。

Y染色体とミトコンドリアDNAに関する何百もの遺伝子マーカーや、残りのゲノムのほとんどが、異なるユダヤ人社会の共通の起源を確認しています。しかし、また最近の研究で、異なるユダヤ人グループをある共通の先祖に結び付ける類似性のいくつかが、異人種との結婚によりオープンな文化を持つパレスチナ人の多くにも見つけられました。

イスラエルのベストセラーのリストに載っている学者Shlomo Zand本「ユダヤの人々はいつどのように作られたか」は、いくつかの裏づけとなる歴史的証拠を示しています。

現代のイスラエル国家の抑圧の下で数十年にわたり暮らしてきたパレスチナのアラブ人は、実際旧約聖書に書かれている『イスラエルの子供』と全く同じ先祖を持っているとZandは言っています。

およそ1万人の古代のユダヤ人がローマの戦争の最中に打ち負かされたと彼は推測しています。それらの生き残りのうち何人かは、アラブ人の征服者達がその地域を支配下に置いたときに、イスラム教に改宗し吸収されたと彼は言います。そのほか逃げて世界中に散らばり、私達が今日知るユダヤ人コミュニティを作った人々もいます。

Zandの歴史的なパレスチナの人々の説明は、パレスチナ人とユダヤ人の遺伝子分析を比較するこれまでの少数の研究によって立証されています。
http://ja.raelpress.org/news.php?item.146.1


Geneticists Report Finding Central Asian Link to Levites
By NICHOLAS WADE Published: September 27, 2003
A team of geneticists studying the ancestry of Jewish communities has found
an unusual genetic signature that occurs in more than half the Levites of Ashkenazi descent.
The signature is thought to have originated in Central Asia, not the Near East,
which is the ancestral home of Jews.
The finding raises the question of how the signature became so widespread among the Levites,
an ancient caste of hereditary Jewish priests.

ユダヤ人の祖先を研究している遺伝学者のチームはアシュケナージユダヤ人のレビ(祭司)階級の半分以上に出現する遺伝子の特徴を発見した。 この特徴は中央アジアに発するもので、ユダヤ人の祖先と考えられている近東起源のものでない。

アシュケナージとセファルディの司祭階級のDNAを比較検討したところ、両者のDNAの間には高い類似性が認められた。
http://www.nytimes.com/2003/09/27/science/27GENE.html


世界に散らばるユダヤ教徒のコミュニティーや宗教的集団には以下がある。
・ イシューブ(イスラエル(パレスチナ)の地のユダヤ教徒)
・ ミズラヒム
・ 北アフリカのユダヤ人(マグレビーム) Maghrebim cf.African Jews
 モロッコのユダヤ人
 アルジェリアのユダヤ人
 チュニジアのユダヤ人 Jews in Tunisia
・ ペルシア・ユダヤ人
・ イエメン・ユダヤ人(テイメン) Yemenite Jews
・ ベタ・イスラエル(ファラシャ)(エチオピアのユダヤ人)
山岳ユダヤ人(タート・ユダヤ人。ダゲスタン、アゼルバイジャン、アルメニアのタート人社会の内部)
・ グルジーム
・ ブハラ・ユダヤ人 Bukharan Jews (タジキスタンから中央アジア全土)
・ インドと周辺のユダヤ人 Jews in India
・ コーチン・ユダヤ人
・ クナナヤ Knanaya(キリスト教徒)
・ ベネ・イスラエル
・ ボンベイ・ユダヤ人
・ バグダーディ(イラク系)
・ マニプール・ユダヤ人(集団改宗者)
・ 中国のユダヤ人 Jews in China
・ 開封市のユダヤ教徒 Kaifeng Jews [1]
・ ヘレニスト
・ ロマニオット(「ローマ人」、ユダヤ系ギリシャ人)
・ イタリアのユダヤ教徒 History of the Jews in Italy (北部にはアシュケナジムが多い)
・ ツァルファーティー(フランス系ユダヤ教徒) History of the Jews in France 消滅した世代と残留者、新しい世代(諸地域・諸国からの移民)
・ セファルディム
・ アシュケナジム
アイルランドのユダヤ人 Jews in Ireland (ツァルファーティー・セファルディムとアシュケナジム)
・ アバユダヤ Abayudaya
・ レンバ族(ジンバブエ) Lembas
・ サマリア人
・ ブラック・ジュー
・ ハザールのユダヤ人
・ カライ派
・ クリムチャク人
ユダヤ=キリスト教徒 Judeo-Christians
・ メシアニックのユダヤ教徒


東ヨーロッパに住み着いたユダヤ人はアシュケナージ(アシュケナジム)と呼ばれ、ドイツ語圏に住む彼らの多くはドイツ語を話し、ドイツ語圏外に住む彼らの多くはドイツ語の方言であるイディッシュ語を話していた。

スファラディ(セファルディム)系ユダヤ人は、オスマン・トルコ圏やスペイン・フランス・オランダ・イギリスなどに多く、かつてはラディーノ語を話していた。
アシュケナージや、スファラディといったヨーロッパに移り住んだユダヤ人に対して、中東地域、アジア地域に移り住んだユダヤ人はミズラヒと呼ばれていた。

ほかにもイラン、インド(主に3集団)・中央アジア・グルジア・イエメン・モロッコなどを含んだ大きな観念であるミズラヒム、カライ派・カライム人、中国、ジンバブエなどのユダヤ人のほか、イスラエル建国はメシア到来まで待つべきだとするサトマール派・ネトゥレイ・カルタ、キリスト教関連のメシアニック・ジュダイズム、ネオ・ジュダイズムなど多くの分派もある。エチオピア・ベルベルのユダヤ人は孤立して発展し、タルムードを持たない。


ユダヤ人の歴史

旧約聖書によると、民族の始祖アブラハムが、メソポタミアのウルから部族を引き連れて「カナンの地」(現在のイスラエル、パレスチナ付近)に移住したとされる。彼らは「移住民」という意味の「ヘブライ人」と呼ばれた。この付近で遊牧生活を続けたヘブライ人は、紀元前17世紀頃カナンの地から古代エジプトに集団移住するが、やがてこの地で奴隷とされる。その後、エジプトのヘブライ人指導者モーセが中心となり、約60万人の人々がエジプトからシナイ半島に脱出を果たす(「出エジプト」)。

彼らは神から与えられた「約束の地」と信じられたカナンの地(パレスチナ)に辿り着き、この地の先住民であったカナン人やペリシテ人(いずれもフェニキア系民族と考えられる)を、長年にわたる拮抗の末に駆逐または同化させて、カナンの地に定着した。この頃から「イスラエル人」を自称するようになり、ヘブライ語もこの頃にカナン人の言葉を取り入れて成立したと考えられる。

紀元前10世紀頃、古代イスラエル人はヤハウェ信仰(ユダヤ教の原型)を国教とする古代イスラエル王国をカナン(パレスチナ)に建国したが、ソロモン王の死後、紀元前930年頃、北のイスラエル王国と南のユダ王国に分裂した(「ユダヤ」とは元来、ユダ王国のあったパレスチナ南部を指す)。

北のイスラエル王国は紀元前721年にアッシリアによって滅ぼされ(失われた十支族)、さらに南のユダ王国は紀元前586年に新バビロニアの侵攻により滅亡、多くの人民が奴隷としてバビロンに囚われた(バビロン捕囚)。彼らはユダ王国の遺民という意味で「ユダヤ人」と呼ばれるようになった。

アケメネス朝ペルシアによる新バビロニア王国滅亡に伴い、捕囚のユダヤ人は解放されてエルサレムに帰還し、ペルシア帝国の支配下で自治国として統一イスラエルが復興された。ユダヤ教の教義も、この頃にほぼ確立された。

アケメネス朝の滅亡後、古代マケドニア王国、セレウコス朝シリアなどに宗主国が引き継がれ、最終的にはローマ帝国領のユダヤ属州とされる。この頃にはヘブライ語は既に古典語となり、日常語としては系統の近いアラム語にほぼ取って代わり、のちに国際語としてギリシャ語も浸透した。また、ヘレニズム諸国の各地に商人などとして移住したユダヤ人移民(ディアスポラ)の活動も、この頃に始まる。

紀元66年からローマ帝国に対し反乱を起こすが(ユダヤ戦争)、鎮圧されてユダヤ人による自治は完全に廃止され、厳しい民族的弾圧を受けた。ユダヤ人の自称である「イスラエル」という名や、ユダヤ属州という地名も廃され、かつて古代イスラエル人の敵であったペリシテ人に由来する「パレスチナ」という地名があえて復活された。

以来ユダヤ人は2000年近く統一した民族集団を持たず、多くの人民がヨーロッパを中心に世界各国へ移住して離散した。以降ユダヤ教徒として宗教的結束を保ちつつ、各地への定着が進む。

最盛期の人口は2億5000万人である。


「ユダヤ人」は世界に離散後もそのほとんどがユダヤ教徒であり,キリスト教やイスラムに改宗した途端、現地の「民族」に「同化」してしまう。

その後もパレスチナの地に残ったユダヤ人の子孫は、多くは民族としての独自性を失い、のちにはアラブ人の支配下でイスラム教徒として同化し、いわゆる現在の「パレスチナ人」になったと考えられる。

7世紀 - 10世紀に、カスピ海北部にハザール王国が出現し、ユダヤ教を国教としたが、その後相次いだロシア、ルースィ、ブルガール、オグズとの戦争により帝国は滅んでいる。

残党のハザール人も、結局はイスラム教に改宗したが、わずかに未だにユダヤ教カライ派の信仰を保っているハザール人の集落も東ヨーロッパには現存している。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA

■アシュケナジーとスファラディー

 イスラエルに行きますと、よくアシュケナジーかスファラディーかの区別があることを聞きます。これは、ユダヤ人が祖国から離散して世界中に住むようになって以来、その祖先の出身地別に分類したときの区別です。
 アシュケナジーとは「ドイツ」という意味の古いヘブライ語で、ドイツや東欧に住むユダヤ人の子孫を指します。彼らの祖先は、紀元1世紀にまで遡ります。当時のローマ帝国拡大と共にヨーロッパ辺境のライン川沿いまで移住していったことが知られています。ドイツやフランスにも居住区をつくりました。経済的には富み栄えたようです。

 アシュケナジーが歴史に登場してくるのは、中世以後です。キリスト教徒の迫害を受け、居住地を東欧・ロシアへと追放されたり各地に移動を余儀なくされましたが、逆にユダヤ人の独自性が保たれて、世界のユダヤ人の中でも優れた文化を発展させ、やがて近代に指導的地位を得ていきました。アメリカに渡ったユダヤ人の多くがアシュケナジーでした。また、イスラエル建国につながるシオニズム運動も、アシュケナジーが大きく担い推進させました。

 アシュケナジー・ユダヤ人は、イーディッシュ語という独特の言語を話しました。イーディッシュ語は中世ドイツ語とヘブライ語の混じり合ってできた言葉です。

 スファラディーとは「スペイン」を指す言葉です。イスラム文化が栄えた時代に、その支配地のユダヤ人も豊かな文化や経済の花を咲かせました。もちろん、イスラム教文明の中で世俗的にも大いに活躍しました。当時、地球上の最も進んだ文明がイスラム圏にあったのは、事実ですね。

 やがて、キリスト教徒にスペインが占領され、1492年、キリスト教への改宗を拒否したユダヤ人は追放されました。地中海沿岸に散らされ、そして衰退していくイスラム文化圏の中で一緒に歴史の陰に隠れてしまったのが、スペインのユダヤ人の子孫、スファラディーでした。彼らはイスラム教徒とは、比較的平和共存して暮らしていました。

 スファラディー・ユダヤ人は、スペイン語とヘブライ語の混成語であるラディーノ語をつかっていました。今はすたれています。

 中世キリスト教とユダヤ教との論争をテーマにした『バルセロナの宮廷にて』(ミルトス)は、難しい内容を戯曲風にわかりやすく紹介していますので、当時の雰囲気がよく伝わってきます。


■アシュケナジーとカザール人

 宇野正美という人物が、自著の本で「アシュケナジーは本当のユダヤ人ではなく、カザール人というユダヤ教改宗者の子孫である」ということを主張しています。

 しかし、彼の主張がいかに誤りであるか、ここでの説明を見ていただければお分かりだと思います。少しユダヤ人の歴史の知識があれば、いかに虚偽で事実を曲げているかすぐ分かりますが、何も知らない日本人にはもっともらしく聞こえます。念のため、間違いを正しましょう。(氏の本にはその他たくさん誤謬がありますが、ここでは省略します。)

 第1に、アシュケナジーが古代ユダヤ人の流れを汲むことは、歴史的事実です。例えば、ドイツにローマ帝国時代のユダヤ人居住区(例えば、コロニア、つまり現在のケルン)があったことなど、ことさら無視しています。古代以来、ヨーロッパの諸都市にユダヤ人が居住していたことは言うまでもありません。

 第2に、カザール人とは、カスピ海とヴォルガ川沿いにあった国で、8世紀頃その王がユダヤ教に改宗したと伝えられる人々です。その国が10世紀に滅んだのち子孫がどうなったかは歴史に照らして検証される必要がありますが、ユダヤ人は改宗者であってもユダヤ人なのです。本当のユダヤ人でないとは、その点からも言えません。

 シュロモー・ザンド・テルアビブ大学教授が著した『ユダヤ人はいつ、どうやって発明されたか』という書(ヘブライ語原著、日本語訳はなし)も、このカザール人を論拠としたものです。これに関しては、隔月刊誌「みるとす」2008年8月号にてイスラエル人識者が論破しています。
http://myrtos.co.jp/info/judaism01.php

414 :朝まで名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:20 ID:MgwFllOM

どうも

東欧のユダヤ教徒=ハザルの末裔

という風説は欧州でのアラビア語文献学の進展で、昔キプチャク草原にユダヤ教国家が存在したという史実を欧州側が過剰反応し、しかも当時ロシアなどで再三問題になっていたユダヤ教徒問題を安直に結び付けたオリエンタリズム的ロマン主義の匂いを濃厚に感じる。

文献学的調査や考古学的調査では、遊牧部族集団におけるユダヤ教の需要は確認できてはいるようだが、これらテュルク系遊牧民であるハザルが定住化したのが起源ぽいことをいってはいてもそもそもこの定住化→東欧のユダヤ教徒の図式自体実証できてるか怪しい。

11世紀初頭にはすでにほとんど記録から消失傾向にあり、この頃アラル海東方から進出してきたセルジューク朝はムスリムだった。1220年代にチンギス・ハンがクリミア半島方面まで劫略しているが、ハザルやユダヤ教云々は何ら伝えていない。勿論ブルガール族についても触れてはいるがイスラームの信仰を保持していたかすら書いていない。ハザルにいたってはユダヤ教どころか存在自体記録されていない。

つまり、11世紀以降の黒海からアラル海北方地域の遊牧諸民族の動向が良く分かっていないにも関わらず、アシュケナジームはハザルを起源とする説はそもそもが憶測に憶測を重ねている俗説止まりの部分が極めて大きい。


419 :朝まで名無しさん:2006/08/28(月) 19:41:37 ID:MgwFllOM
アシュケナジムとは、元来ドイツのライン川流域に定住していてドイツ語とヘブライ語が交じり合ったイディッシュ語を話す人たち。

カザールとは10世紀頃まで、カスピ海と黒海の間にあったトルコ系遊牧民族国家
ユダヤ教に集団改宗した。

論点は、ポーランド以東のイディッシュ語を話すユダヤ人が、ドイツ起源なのか
カザール期限なのかということ。

ドイツ起源説だけでは、数が多すぎるのが難点
カザール起源説だけだと、なぜドイツ語が変形されたイーディッシュを話すのか説明できない。


424 :朝まで名無しさん:2006/08/28(月) 19:57:18 ID:MgwFllOM
カザール人は、黒髪、茶目トルコ系のはずだな。

なぜ、金髪、青目のアシュケナージ・ユダヤ人が居るのか?

ドイツで交じり合ったという説もあるが、ユダヤ教は2.3世紀には
スラブ人やギリシャ人に対する宣教活動を盛んにした。 キリスト教が
ゲルマンを改宗させようとした時、それに反抗する勢力がユダヤ教になった
という説もある。

白人優越論者=キリスト原理主義者が振りまくカザール=アシュケナジー論は
プロパガンダというのが常識でしょ。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/news18.2ch.net_news2_1156420267/


ユダヤ人のY-DNA遺伝子 
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-11.htm

  10月8日付けのNature Communicationsに

「アシュケナージ系ユダヤ人の母方の系統の起源はヨーロッパ」

という内容の論文がでました。

一般常識ではユダヤ人は中東のセム族出身の民族です。

ユダヤ教から分かれたキリスト教もイスラム教も含めセム族が世界の宗教の発信者だと言うことは驚くべきことです。 過酷な中東の砂漠環境で部族をまとめるために「神」が必要だったらしいのです。


  するとアシュケナージの人々は中東からヨーロッパに離散した際にヨーロッパ大陸の先住民を現地信仰から大量にユダヤ教に改宗・入信させたということになります。

ユダヤ教のどこが改宗・入信するほど魅力的なのか、もしくは精神的な抵抗がないよう現地信仰をうまく取り込んだのか(たとえば日本では仏教が「お盆」など当時の日本列島の縄文-弥生系の先住民の祖先信仰・習慣を大量に取り込みやっと民衆に受け入れられたように)は門外漢にはわかりませんが、短絡的に考えると

離散したユダヤ人は男性がほとんどで、まだ生活が不安定だった数千年前のヨーロッパの先住民の女性と交配し部族集団(むしろ宗教集団か?)に取り込み民族化していったと推測することも出来ます。

  mtDNAのハプロタイプの頻度分布は次のようにヨーロッパ大陸(つまり欧州白人)起源が81%も占めており、ユダヤ人本来の出自の中東系はわづか 8%に過ぎなかった。つまりアシュケナージ系ユダヤ人とはユダヤ教という宗教でまとまった珍しい宗教民族集団だと言えるのでしょう。

  興味のある方は是非、下記原著をお読みください。

A substantial prehistoric European ancestry amongst Ashkenazi maternal lineages

Marta D. Costa, Joana B. Pereira, Maria Pala, Verónica Fernandes, Anna Olivieri, Alessandro Achilli, Ugo A. Perego, Sergei Rychkov, Oksana Naumova, Jiři Hatina, Scott R. Woodward, Ken Khong Eng, Vincent Macaulay, Martin Carr, Pedro Soares, Luísa Pereira & Martin B. Richards

Nature Communications Volume: 4, 2543, Published 8-Oct-13


  ただし、図中の最大の頻度を持つハプロタイプmtDNA「K」は西ユーラシア系ではあるのですが中東でもかなりの頻度を持つので必ずしもヨーロッパ起源とは言えません。

メソポタミア農耕文明を興したのはY-DNA「J」系の「J2」ですが、農耕がヨーロッパに浸透する際にY-DNA「J2」のパートナーのmtDNA「K」も一緒に移動したと考えると「K」は中東起源とも言えるのです。

  欧米人はどうも敵対するイスラム文明の担い手であるY-DNA「J」が自分たちの出自に直接関与していることを認めたくないのでしょう。

もしAshkenajiのmtDNA「K」32%を中東起源とすると、ヨーロッパ起源は 49%、中東起源は40%となり拮抗するのです。欧米白人にとってはおぞましいことなのでしょうね!!

  ちなみに図中の最大の頻度を持つハプロタイプmtDNA「K」はアルプスで凍ったまま発見された約5300年前のアイスマンのmtDNAハプロタイプでもあります。ただしアイスマンのハプロタイプ「K」の子亜型「K1ö」は現代では既に失われ母親の女系は断絶したことが知られています。

一方、アイスマンのY-DNAの子亜型は「G2a」になりスターリンと同じコーカサス系となります。   

アイスマンの時代にコーカサスから既にアルプスまでコーカサス人は移動をしていたことが良くわかります。アイスマンの父親はヨーロッパに入った後先住民の女性と交配したと考えられますが、中東経由で母系と一緒に移動してきた可能性もあるのです。


  更に言えば図中の mtDNA「M1」は「M」系列の中で後述の「M*」の次に古い子亜型です。中東から西に出戻りしマダガスカル島の「M23」と共にアフリカ唯2の「M」系です。

これもヨーロッパ系ではありません。中東系(あえて言えばアフリカ系)なのは明らかです。

この論文の著者の分類は若干恣意的です、

西欧系mtDNA「N」系が最も多いのはその通りですが、アシュケナージの母方がヨーロッパ系と言いきるのは正しくはないですね。ヨーロッパ系と中東系の混合というのが正しいです。


  ヨーロッパで最大の頻度を誇るmtDNAハプロタイプは図のmtDNA「H」になりヨーロッパ人の40〜50%を占めています。


  では、Y-DNAから見たユダヤ人はどんな集団なのか?

一体何故、欧米人はユダヤ人のことを謎解き扱いするのだろうかY-DNAの頻度分布から調べて見ました。


  この分野の重鎮中の重鎮のHammerが2009年に子亜型・孫亜型までしっかりと調査した論文がありました。しかもこの論文の共著者にはこの分野の創始者のひとりのKarafetも、ユダヤ遺伝子研究専門のBeharも名を連ねているそうそうたるメンバーの報告になっています。研究者にはユダヤ人が謎の存在として調査せずにはいられないようです。

     
また調査中にわかったことは、欧米人が話題にするユダヤ人とはほとんどアシュケナージのことであってセファルディではないことも面白い一面です。

それほどアシュケナージが欧州ユダヤ人の中核で欧米の政治経済を動かす存在なのでしょう。


  調査では、海外の研究者はユダヤ人集団をひとくくりではなく「Cohen」、「Israelite」と「Levite」の3種類に分けて調査していました。

    また当方には良くわからないのですが、要するにユダヤ教を信奉する人は全てユダヤ人らしい。エチオピアのユダヤ人=Beta・IsraelのようなY-DNA「A」の黒人もユダヤ教信者なのでユダヤ人になるのだそうです。


・Cohen(Kohen)は世襲の司祭者の末裔らしく、アロンの男系子孫と考えられているらしい。アロンはモーセの兄なので当然Levite出身であることは言うまでもないのですが、何故モーセの子孫がいないのか?は、これから調べてみます。

・Israeliteは俗人、要するに一般大衆のことらしい、勿論、政治家も首相も宗教従事者以外は皆ここに属するようです。

・Liviteは「主みずからが嗣業」だそうで、あのモーセの出身部族だそうです。Cohenの男系先祖はモーセの兄のアロンと考えられているらしい。ということはCohenも本来はLeviteの一部のはずなのですが違うらしい。


  また研究者はAshkenazi(アシュケナージ)とSephardi(セファルディ)に分けても調査しています。


・Ashkenazi(アシュケナージ)は、ディアスポラ(離散)後にドイツ語圏や東欧圏に定住したユダヤ人を言うそうで、大雑把にヨーロッパ系ユダヤ人と言われているそうです。

・Sephardiはアシュケナージ以外の中東系ユダヤ人のことらしいが、それなら本家ユダヤ人ではないかと思われるのだがどうだろうか?


ともかくこの分野の重鎮中の重鎮の Hammaer と Krafet の二人が加わって研究・調査しているくらいなので、ユダヤ人の起源は欧米人にとって、我々が想像できないほど重大な?魅力的な?題材のようです。


以上の前提でY-DNAの頻度分布を見ると

● CohenのY-DNA頻度分布はAshkenaziでもSephardisでもセム系のY-DNAであるY-DNA「J」が80%近くを占めており、ユダヤ人本来のセム系の遺伝子を維持しているオリジナルJewであることが見て取れます。

  いわゆる純系のレヴィ部族に近いと言え、由緒正しいユダヤ教徒=ユダヤ人のようです。「司祭」なので厳しく男系部族遺伝子を守ってきたのでしょう。


● LeviteはSephardiとAshkenaziでかなり異なる様子です。

  Ashkenajiではスラブ系Y-DNA「R1a」が52%も占め、10%のセム系「J」からスラブ人がレヴィ族を乗っ取った様子が見て取れます。   

「主嗣系」にもかかわらずです。過去に何か入れ替わる歴史があったはずですが、一体何が起きたのだろう?   

Ashkenaziを にせユダヤ人と呼ぶ人もいますが、この遺伝子頻度を見るとAshkenajiの Leviteに関しては充分納得出来ます。

  一方、Sephardiではスラブ系「R1a」は4%しかないのですが、代わりにインド亜大陸発の移行期のY-DNA「K」が23%も占めており、バルカン系と思われるY-DNA「I」も20%を占めています。40%以上が他遺伝子に置き換わっているのです。

  不思議な頻度分布です。主嗣系にもかかわらず、他の遺伝子の混入が激しい。一体どこで交配したのだろう? これではSephardiを中東系と定義するのは非常に無理があります。

  ともかくLeviteと呼ばれる集団は、本来のセム系ではなくすっかり他の遺伝子集団に変貌している。ユダヤ教にとってはLeviteという存在はどうでも良い包末集団なのかもしれない。

いや、それも変です。Leviteを調べると包末どころか、他の Cohen や Israeliteのように相続できる土地や財産を持たない代わりに、彼らから寄付・寄進を受ける神聖な立場のようです。   

何しろモーセの出身家系の子孫のはずなのですから。その神聖な存在のはずにも関わらず、ある時 Y-DNA「R1a」,「I」や「K」等の異遺伝子集団にごっそりと乗っ取られたのだと思われます。

そうして AshukenaziとSephardi は確立し、現代まで存続してきたようです。   


● Israeliteは俗人=一般ユダヤ人なので現代イスラエル人の標準的はY-DNA頻度と考えても差し支えなさそうです。

36%程度が本来の中東セム系Y-DNA「J」であるが、ラテン(地中海)系Y-DNA「E1b1b」も20%程度あり、   ゲルマン系のY-DNA「R1b」も13%もあり、パキスタン系のY-DNA「R2」もあるなどCohenやLeviteとも異なる頻度分布を示しています。一体どんなキッカケでユダヤ人に紛れ込んできたのだろう?不思議です。

  ユダヤ人が布教活動でいかに多くの信者を取り込み、ユダヤ教徒=ユダヤ人という宗徒=民族を実践してきた特異な「宗教民族」であることを如実に表しているようです。

  余談ですが、あのヒトラーの父親はユダヤ人だったとの説が根強くありますが、ヒトラーのY-DNAはユダヤ人 Israeliteの重要な構成成分の「E1b1b」なので間違いなさそうです。


● ユダヤ人全体としては、セム系Y-DNA「J」が約43%なので今でも中東系と言っても差し支えなさそうですが、次が約17%の地中海(ラテン)系、11%のゲルマン系Y-DNA「R1b」と続きます。

  いかにAshkenaziやSephardiのLeviteが異様で特徴的な特異なY-DNA頻度分布を持つかが改めて良くわかります。   

とにかく「主嗣系」のLeviteが何のためにセム系以外の他 Y-DNA遺伝子を Ashkenajiでは71%も取り込んできたか、非常に興味深いのです。

当然そうしなければユダヤ教は消滅する危険性があったからには間違いなかったのでしょうが、どんなことが起きたのか?ディアスポラなのか?  

Leviteがヨーロッパ系Y-DNA遺伝子「E1b1b」,「I」,「R1a」と「R1b」を71%も取り込む過程で、現地の先住ヨーロッパ女性と交配を強力に進めた結果、mtDNAの約80%もがヨーロッパ系に変貌したものと考えられます。   

アシュケナージやセファルディはユダヤ人が中東をでてヨーロッパ大陸に新天地を求めて移動したときに現地ヨーロッパの先住女性と交配しながら新しいユダヤ教徒=ユダヤ民族を形成していったものと思われます。   

その間に現地改宗男性も教徒に加わり、アシュケナージはセム系からヨーロッパ的に大きく変貌していったと思われます。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-11.htm

【Y-DNA】ハプロタイプで語るスレ5【mtDNA】

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:14:13.26 ID:bCXeThSu

デヴィッド ロスチャイルドはEタイプのユダヤじゃないかな
Jだと鉤鼻だけど、この人はそうでもない


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:35:31.75 ID:0v1h9MNN

ロスチャイルドの直系ならJ2だよ
Jだと鉤鼻だとかはない

それは=鉤鼻じゃなくなれはJではなくなるということになるからな


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:44:51.71 ID:0v1h9MNN

ロックフェラーはセファルディと言われてるからそれが本当なら
かなりの確立でEだな


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:58:46.29 ID:Q9nrpMEV
>>25
アインシュタインもEだそうだけど、セファルディなの?

地理的にはアシュケナージっぽいけど

どっちにしても、ユダヤの定義の1つはは母系で継がれてることのはずなのに、父系でも中東由来のY-DNAが見られるってことは、案外ユダヤ人ってヨーロッパに入ってきてからも内婚的だったのかな

あるいは実際は経済的に困窮して、ユダヤの小金持ちに買われるように嫁いできたゲルマンやスラブの娘っ子を、改宗させて名目上ユダヤ人と言うことにしたのかな。そしてむしろユダヤの血は父系的に継がれていったとか


28 :片手鍋:2013/12/08(日) 07:44:24.26 ID:X+efL8eU

なぜ母系重視かと言うと単にセム系は母系で増えやすいから


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:09:03.36 ID:MlJdVYKE
>>27
アシュケナージは基本的にドイツに住む白人とユダヤ人との混血ユダヤ人で碧眼だったりする。アインシュタインはアシュケナージと言われるが、
中東にいた時の形質がでてるんじゃないかな。
http://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=22177000005&GroupCD=0&no=


33 :片手鍋:2013/12/08(日) 11:14:08.99 ID:X+efL8eU
>>32
Eを中東系って言ってる?
http://www.eupedia.com/images/content/Haplogroup-E1b1b.jpg


36 :片手鍋:2013/12/08(日) 11:38:28.90 ID:X+efL8eU
>>32
イタリアンハゲとE系統遺伝子は相関があるはずだ。
http://www.eupedia.com/images/content/Haplogroup-E1b1b.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2013/5/1/5105b22666325fe6805bcacace652b9a2e2ec4fb1382539878.png

すなわちチョンマゲとイタリアンハゲは同じくDE系統をルーツに持つ


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:41:38.94 ID:MlJdVYKE
>>33
悪い。中東と言ってもイスラエルでアラビアじゃなかった。
Eでアラビアでは少ないのな。


38 :片手鍋:2013/12/08(日) 12:12:32.67 ID:X+efL8eU
>>37
通説では「YAP遺伝子」が中東で多いって話なんだよね?
あれもY染色体だっけか

Eが多いモロッコは北アフリカだしね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Y-DNA_haplogroups_by_populations_of_Near_East

でも↑ここではモロッコ(Arabs)だね。
なにゆえモロッコがアラブなのか。アラブの定義とは何なのか。

しかもモロッコ人ハゲてないよね。
ハゲてもらわないとこまるじゃないか。
DEハゲ理論が台無しだ。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:27:33.61 ID:mImuiEn8

E1b1b が突出して多いのはベルベル人とソマリ族
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/10-6.htm


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:30:37.65 ID:TDt/5Syt

Y染色体にはもう数十個しか遺伝子が乗っていない

それに対してX染色体は1400個以上遺伝子が乗っている

男はXY
女はXX

男の子が父親に似ないとは言われるけど、Yの数十個しか遺伝子をもらっていないから確かに似にくいんだ

そして遺伝子がいっぱい乗っている、女性を大事にしていない人種というのは確実に発展はしないだろう

欧米はレディーファーストだとか、行き過ぎた文化に女性に処女を求めたりすることがあった

ユダヤ人も母親がユダヤ人な場合、ユダヤ人だ

女性を大事にしない人種は遺伝子的観点からみて、発展する余地が少なく遅れをとるだろう


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:49:43.38 ID:EJ3p1psQ
>>255
>ユダヤ人も母親がユダヤ人な場合、ユダヤ人だ

アブラハム、イサク、ヤコブって男系だよね。
いつから女系に変わったんだろ?


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:27:35.81 ID:ZxEAwKC7
>>263
実は建前とか
そうでもなきゃ混血もしてるはずのアシュケナージ系のアインシュタインのY-DNAが中東系のEなはずがない
あるいは意外にも内婚的だったとか?


267 :片手鍋:2013/12/20(金) 11:46:57.41 ID:1yifz514
>>263>>266
あのね、赤ちゃんっていうのはお父さんとお母さんが交わってできるので
お父さんとお母さんの両方の遺伝子をもらって生まれてくるんですよ。


582 :Anonymous:2014/01/24(金) 23:08:15.61 ID:hfG15UMz

ユダヤって母系だからY染色体って意味ないんじゃないの?


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:46:20.86 ID:Fr+xgJug
>>582
ところがアインシュタインのY-DNAは中東系のE。
予想以上にユダヤ人は内婚的な集団だったか、母系継承はほぼ建前だったか


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:51:12.96 ID:FlYx9kSo
>>588
前者の方だよ
ユダヤの閉鎖性はかなり根が深い


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:32:17.93 ID:i71BsIWt

ユダヤ確立以前の基層に卑弥呼的な母系社会が有ったんだろ。


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:42:51.83 ID:21gwrWzs

ユダヤは閉鎖性というより、選民意識があって
ユダヤ人が読んでるタルムード、ゾハールには「異邦人(ユダヤ人以外のこと)と性交渉したならばラビに鞭打たれる。

ラビは、その懲らしめられたユダヤ人は雌驢馬と性交渉したからだと言った」とか他にも色々書いてあるけど
ユダヤ人以外の人と結婚するのはかなり難しいように思う


680 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 14:50:38.04 ID:6w0OAudp ?2BP(1000)

教えてほしいんだけど、ユダヤ人はEに含まれるの?


687 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 18:21:20.50 ID:6w0OAudp ?2BP(1000)
>>685 
D系統がハム系やセム系になることなどありえないでしょう?


688 :片手鍋:2014/01/28(火) 18:54:02.57 ID:sMoy9eoI
>>687 
そう、Eがハム。


689 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 19:05:00.89 ID:6w0OAudp ?2BP(1000)
>>688 
ユダヤ人はセム系で、Eを含むということでいいの?

Qは何人なんだい?


690 :片手鍋:2014/01/28(火) 19:20:59.22 ID:sMoy9eoI

Qがセム。
ただこの父系はあんまり子供できないんで、
ユダヤ人は母系を重視することになってるわけだ。


691 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 19:25:29.33 ID:6w0OAudp ?2BP(1000)
>>690 
アインシュタインはユダヤ人だけど、ハム系の父系祖先をもっていたということだね。


692 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/01/28(火) 19:27:30.02 ID:6w0OAudp ?2BP(1000)
>>690 
ユダヤ人が母系を重視するってのは、古代からなのかい?
ドイツ第三帝国によって、ドイツに住むユダヤ人女性の八割はドイツ人ゲルマン民族男性と結婚したと聞いたけど。


702 :片手鍋:2014/01/29(水) 01:01:43.45 ID:6MYMSKYD
>>692
>ドイツに住むユダヤ人女性の八割はドイツ人ゲルマン民族男性と結婚した

その結果がこうなわけでしょ。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/31/article-0-002BCB7D00000258-577_634x584.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:51:34.34 ID:TjDFZiUk

ノアを人類の出アフリカとすると

ハム F
セム DE
ヤペテ C

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:36:36.33 ID:Yj582ohQ

アフリカの諸民族を Y-DNA ハプロタイプと言語で分類すると、

E の中で、E1b1a がニジェール・コンゴ語族、
E1b1b がアフロ・アジア語族(セム系以外のいわゆるハム)、
ナイル・サハラ語族とコイサン語族が A (A1b1)、
ピグミーが B だと思う。

あと、セム系(ユダヤ、アラブなど)は J が多い。
J が E の言語になったのがセムじゃないのかな。

694 :片手鍋:2014/01/28(火) 19:45:43.47 ID:sMoy9eoI

「ゲルマン人」の定義はよく分からない
オリバーカーンとかスペンサーウェルズみたいなの?


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:52:41.01 ID:Yj582ohQ途
>>694
ゲルマン人を印欧語族ゲルマン語派の言語を話す人々だとすると、
北欧(フィンランド以外)は I1 なんで元はそうかもね。

でも、印欧語族は R だしな。R1a がスラブ、インド・イラン語派、
R1b がケルト、ラテン、ゲルマン語派にざっくり対応するけど、
そんなに簡単ではないのだろう。


701 :片手鍋:2014/01/29(水) 00:11:54.31 ID:6MYMSKYD
>>700
やっぱりI1=「ゲルマン」になるのか。
いかにも、白デニソワとネアンデルタールが混ざった人種が混ざっているという容姿の人達。


701 :片手鍋:2014/01/29(水) 00:11:54.31 ID:6MYMSKYD
>>700
やっぱりI1=「ゲルマン」になるのか。
いかにも、白デニソワとネアンデルタールが混ざった人種が混ざっているという容姿の人達。


703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:03:09.81 ID:JZMvRs6p

アシュケナジのYDNA 現地民と違うけど


815 :片手鍋:2014/02/01(土) 13:28:05.74 ID:MUg5cEoi

白人ってか黄色味のない白さの肌(pasty white)は洞窟人由来だよね。

でも、ネアンデルタールとの混血で変に知恵持ってるのがいる。
それでうっかり人間だと思ってしまうと

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/31/article-0-002BCB7D00000258-577_634x584.jpg

こういう結果になる。

やたら成長が早く、ふけるのも早いのが特徴。


818 :大韓民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/02/01(土) 13:43:30.18 ID:pDGkNi6J
>>815
アインシュタインもそうだが、ユダヤ系の遺伝子と白人が混血し障害ではない完全に近いアスペを作りだした。

近代ヨーロッパはそういう人種、次世代のヒト進化のきっかけまでたどり着いた結果として現代の社会秩序を生み出した。

あと成長が早いのは欧米人の遺伝体質だよ。

いずれにしてもこれからのデジタル社会でハイテクを使いこなし頭で人類を支配するデジタリアンが成立する。

そしてその先には遺伝子的なあらゆる欠点を改善したゴッドサピエンスが形成されヒトは遂に種として別れる。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:50:29.73 ID:LhYwWHsi
>>815
>ユダヤ系の遺伝子と白人が混血し障害ではない完全に近いアスペ を作りだした。
>近代ヨーロッパはそういう人種、次世代のヒト進化のきっかけまでたどり着いた結果として現代の社会秩序を生み出した。


近代化が成功だったとはいえんよw
まだたかだか100〜200年程度だろう

ユダヤ人の成功は、遺伝によるものではなく職業選択の不自由性によるところが大きい

アスペルガーのなかには成功した人もいるが不適応者も沢山いただろう

つまり近代化と遺伝は無関係だしアスペルガーが近代化に対応したともいえない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1386316632/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c71

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
72. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月24日 21:29:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[468]

メリー・ホプキン Fields Of St. Etienne
https://www.youtube.com/watch?v=s2UX7_kpNHg
https://www.youtube.com/watch?v=ustQwQ_Bwvs#t=116

Mary Hopkin in Italy January 31, 1969
https://www.youtube.com/watch?v=fX1YUYuA2Ug


Fields of St. Etienne


Through the fields of St Etienne        サンテティエンヌの野原をぬけて
Amidst the corn I wander             とうもろこし畑の只中を私はさまよう

In my hand an ear of corn the morning dew has kissed  手には朝露に濡れた
                                 一粒のとうもろこし 
      
       
Here beneath these skies               この空の下で

I lay with my lover                 私は愛する人と寝そべっていた

While the summer winds gathered clouds of war    夏風に吹かれて   
                            暗雲がたちこめるのも知らず…


Au revoir my love                   オ・ヴォア 愛する人

Though the reasons pass me              私には分からない

Why we can't remain in the fields of St. Etienne  どうして私たちは
                            あの土地に留まることができないの?

Waving proudly, singing loudly         誇らしげに手を振って 歌声は高らかに

Being young and foolish             若く まだ愚かな彼は

He was going never knowing           二度と戻れぬ道と知らずに

He would not return               あの道を歩いていった

Singing songs of war               それは戦の歌

Filled with God and country           ”神”と”愛国”の言葉に満ちた歌

Marching down the road with the boys that day  彼はあの道を
                            若い仲間と共に行進していった   

Au revoir my love                   オ・ヴォア 愛する人

Though the reasons pass me              私には分からない

Why we can't remain in the fields of St. Etienne  どうして私たちは
                            あの土地に留まることができないの?


Au revoir my love

Though the reasons pass me

Why we can't remain in the fields of St. Etienne...


※ Au revoir …フランス語で”さようなら”
http://ameblo.jp/montagna225/entry-11909443499.html



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c72

[近代史02] 命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン (小沢先生もこれ位カッコ良ければなあ) 中川隆
12. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 10:44:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[478]

地球上の石油を掌握しているのは、スーパーメジャーと呼ばれている4社の石油企業である。

エクソン・モービル(ロックフェラー系)
シェブロン(ロックフェラー系)
ロイヤル・ダッチ・シェル(ロスチャイルド系)
BP(ロスチャイルド系)


この4つの多国籍企業は地球を覆い尽くして石油を支配しており、すべての国で隠然たる力を持つ。

東南アジアにもこの4つの企業が複雑に入り込んでいるのだが、エクソンは「エッソ・グループ」として東南アジアに潜り込み、シェブロンは今後「スター・ペトロリアム」としてタイにコミットすることになる。


文明の血液である石油。石油がなくなると現代文明も終わる。この石油を掌握しているのはスーパーメジャーと呼ばれている4社の石油企業である。この4つの多国籍企業がすべての国で隠然たる力を持つ。


絶対に自らが表に立たないようにする戦略を採る

欧米のスーパーメジャー4社は、実はタイでも東南アジアでも中東でも中南米でも、その国のエネルギー産業に君臨することができるだけのパワーと財力があるのだが、もちろんそんなことは決してしない。

なぜなら、その国のナンバーワンのエネルギー企業になってしまうと「欧米がエネルギー企業を使って国を植民地にしている」という批判が必ず湧き上がるからである。

2008年頃、中国のペトロチャイナがアフリカ・スーダンで石油事業を一手に引き受けたところ、ダルフールの虐殺者に手を貸していると大批判が巻き上がったことがあった。

実のところ、全世界に網を張っているのは中国よりもスーパーメジャー4社の方なのだが、スーパーメジャー4社は実に巧妙に「君臨」を避けて実体を隠しており、その国のエネルギーを制していても、絶対に自らが表に立たないようにしている。

タイではエクソンとシェブロンの2社が深くエネルギー分野にコミットしているのだが、常にシェアはPTT(タイ石油公社)に取らせて自分たちは陰に隠れている。

エクソン・モービルは「エッソ」というブランドで2位、シェブロンは今後「スター・ペトロリアム」という名前でタイのエネルギーに食い込むことになる。

つまり、石油事業ではスーパーメジャーが二位と三位のシェアを持っており、しかもその両者は巧みに名前を隠してタイ国民にアメリカがエネルギー支配をしていると気付かないようにしているのである。

スーパーメジャー4社は200ヶ国以上の国、要するに地球上のありとあらゆる国家に入り込んでエネルギー支配をしているのだが、それがまったく問題にならないのは、自分たちの名前がそこに出てこない戦略を採っているからである。

誰も気付かない中で、エネルギーによってほぼ地球を制覇しているのがスーパーメジャー4社であり、その支配の構図は文明が終わるまで変わらない。


タイではエクソンとシェブロンの2社が深くエネルギー分野にコミットしているのだが、常にシェアはPTT(タイ石油公社)に取らせて自分たちは陰に隠れている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151225T0304390900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html#c12

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
73. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 14:38:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[480]

「身元不明の金髪の天使の謎」で話題のロマ族


ジプシーが金髪の少女を誘拐 ロシアTV
https://www.youtube.com/watch?v=4nXRlbNDzU0

ジプシーが金髪の少女を誘拐 誘拐はなかった ロシア・ブルガリアTV
https://www.youtube.com/watch?v=q_QsJsAe-hQ

ロマの村で発見された金髪の少女マリアの両親判明(日)
https://www.youtube.com/watch?v=dwt4RSw8jec

ロマの夫婦にコジキをさせられていた金髪に白い肌、青い目の少女マリア
ギリシャ 2013年10月21日


ロマの夫婦と金髪に白い肌、青い目の少女マリア
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/a/7/a7ea27ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/f/5/f5abb933.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/b/c/bc084dfb.jpg
http://abcdane.net/site/morenews/2013/10/roma-blondgirl-greece.html

ギリシャ警察は2013年10月20日までに、中部ラリッサLarissa in central Greece近郊にある少数民族ロマ族Roma(ジプシーgypsy)のキャンプで身元の 分からないマリアmariaと呼ばれる白人の少女(4)を保護したと明らかにした。誘拐事件や人身売買に巻き込まれた可能性もあるとして情報提供を呼び掛けている。

roma地元メディアよると、両親を名乗る男女と外見がまったく違い、事情を聴いた所、 スーパーの前で見つけたなど、男女の供述が二転三転したためDNA検査を実施し、血のつながりはないことが判明し、少女の両親を名乗ったロマ族の男Hristos Salis(39)と女Eleftheria DimopoulouまたはSelini Sali(40、名前が2つあり、生年月日、出生地も違っている)は、 未成年者の拉致や文書偽造の疑いで逮捕された。


警察はロマ族の麻薬密輸の捜査でこのキャンプを訪れた際、捜索先の家の毛布からのぞいている金髪に白い肌、 青い目の少女を発見。

わずかなギリシャ語とロマの言葉しか話せず、警察は北欧かブルガリアの出身ではと推定している。

4歳の少女は、通りでお金をもらうようにコジキをされられていた。

事件は大きな関心を呼び、警察は、異人種の子供を育てていた今回のケースは珍しいとしている。


確かに典型的な北欧の女の子に見える。

フィンランドではジプシーをムスタライネンMustalainen(ジプシーが普通褐色の肌をしていることから、直訳すれば黒い人)と呼び、個人的な記憶でも、暗くなって外で遊ぶ子に親が「ムスタライネンが来て連れて行かれるよ」と言っていたのを覚えている。

2013年10月24日:メディアの独自の調査により判明した病院の出生記録から、彼女の母親が判明し、母親の名前は Sasha Ruseva、出身は黒海に面したブルガリアの都市ブルガス Burgasで、マリアは2009年1月31日のギリシャの Lamiaの病院で生まれと公表された。


35歳(当時?)の母親は、2008年にギリシャで農場労働者として働いている時期にマリアを出産し、当時すでに2人の子供があり経済的に養育が難しく、人身売買の組織に子供を売った可能性が言われている。ブルガリア人の Michalisという男と娼婦のカップルがマリアを1000ユーロでジプシーの夫婦に売ったとも言われ、ギリシャとブルガリアの警察が調査中。現在人身売買の罪で拘留中のロマの夫婦は、マリアを買ったことを認めている。


話が複雑になってきたが、ブルガリアの小さな村に住む Sasha Ruseva, 35歳と夫のAtana Rusev, 37歳が10月24日朝ブルガリア警察の取り調べを受け、

マリアの母親らしい Sasha Ruseva
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/7/b/7b595ae6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/6/7/67f466ab.jpg

が確認され、夫婦がマリアを売った可能性が高い。彼女にはすでに10人近い子供がおり、そのうちの二人は金髪で青い眼をしており、母親は、二人は夫が持っている遺伝子によりアルビノ:先天性色素欠乏症albinoだと主張している。


2013年10月25日:フルガリア当局は、DNA鑑定の結果、ブルカリアBulgaria中部のNikolaevoにあるロマ人キャンプに住む Sasha Ruseva( Saska Ruseva) と彼女の夫 Atanas(Atanas Rusev)が生みの親であることを確認し、彼らが生まれて7カ月のマリア(その時の名前はStanka)をギリシャで手放したとしている。

夫婦にはほかに9人の子供が確認されている。彼女は、子沢山や貧困、証明書(パスポートは有料)などの不足からマリアをギリシャに置き去りにし、後で連れ帰るつもりだったができなかったと説明し、マリアの引き取りを希望している。

マリアは現在ギリシャの慈善施設で暮らしている。CNNの取材では、ブルガリアで隣の村 Gurkovo に住む20歳の長女Katia(既婚)もまた、白い肌で青い眼、赤く染めた金髪で、母親と同じ当時の状況を語り、母親は書類整備のためブルガリアに戻ったとしているが、両国の警察は、母親が妊娠したうえでギリシャにわたり、生まれた子を売ろうとしたという疑惑について現在も捜査を行っている。
http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3919444.html


金髪ロマ少女マリアはアルビノなのかもしれない。2013年10月25日
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2475971/Bulgarian-Sasha-Ruseva-believed-Marias-mother-wants-Greece.html


ギリシャのロマ・キャンプにおける金髪少女マリアの事件だが、その真の母親らしき人物が名乗り出た。

女性はブルガリアのNikolaevoにあるロマ・キャンプに住むサーシャ・ルセヴァ(37)。

彼女自身はロマらしく肌が浅黒いが、10人の子供のうち、5名が金髪だ。

理由は、夫にアルビノ遺伝子があるためだという。
http://maash.jp/archives/23917

______


ロマ(Roma)は、ジプシーと呼ばれてきた集団のうちの主に北インドのロマニ系に由来し中東欧に居住する移動型民族である。インド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派中央語群のロマ語を主に使う。

ロマは西暦1000年頃に、インドのラージャスターン地方から放浪の旅に出て、北部アフリカ、ヨーロッパなどへとたどり着いたとされる。

旅に出た理由は定かではないが、西方に理想郷を求めた、などの説がある。彼らがヨーロッパにおいて史料上の存在として確認できるようになるのは15世紀に入ってからで、ユダヤ人と並んで少数民族として迫害や偏見を受けることとなる。

最新の遺伝子研究ではインド先住民のドラヴィダ人との類似性が示唆されてきている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E


Haplogroup H (Y-DNA)

・多くのインド人が持つ遺伝子であり、他所ではほとんど見つかっていない。ただしロマ人(リンク)はこのハプロタイプを持っている。

・ハプロタイプFから派生したもので、3万〜2万年前にインドで発生したと推測される。

・インド南部の先住部族(ドラヴィダ系)や、カースト下位の者に多い(25〜35%)。逆にカースト上位者ではせいぜい10%程度しか見られない。
http://familypedia.wikia.com/wiki/Haplogroup_H_%28Y-DNA%29
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=244441

インドは 主要Y-DNA「R1a」と「H」の代表国家 

  インドはY-DNA「G」〜「T」までの新興遺伝子全てが古代遺伝子の一つのY-DNA「F」から分化した、近代国家の故郷の亜大陸になります。

このためインド亜大陸はあらゆる新興遺伝子が分布しておりこのため何と2000以上の民族/部族/集団があると言われています。その中でも公式に認定されている民族/部族だけでも700以上になると言うなんとも遺伝子の混沌な土地です。 さすがにY-DNA「G」以降の全ての新興遺伝子の親遺伝子の古代遺伝子Y-DNA「F」が分化した新興遺伝子の故郷インド亜大陸です、混沌としているのは当然なのでしょう。


カーストは部外者にはわかりにくいのですが遺伝子頻度調査で浮かび上がったのは予想通り、

上流カーストは支配階級の「R1a」頻度が高く、下層カーストは「H」頻度が高いことです。

これが「H」がジプシー化した根本原因ではないかと推察出来ます。

本来なら少数民族として定着をするのでしょうが、「R1a」の支配の抑圧を嫌い定着を拒んだのかもしれません。


1. インド亜大陸で最も古い遺伝子は全新興遺伝子の親の古代遺伝子Y-DNA「F」です。
古代遺伝子「C」と「F」は出アフリカ後の中東地域でネアンデルタール人と交配しネアンデルタール人が数十万年かけて獲得したエピジェネティクス形質を一気に手に入れたようです。赤毛碧眼・金髪・彫深顔・色白肌・大柄等々は全てネアンデルタール人のオリジナル形質と思われます。

2 「F」の長男遺伝子のY-DNA「G」はコーカサス遺伝子と呼ばれるようにインド亜大陸には留まらずコーカサス一体に移動をしたようです。コーカサスの高原・山脈地帯が好みだったようです。

  
3. 二男遺伝子の{H」はインドの重要な遺伝子として今も残っていますが、その後のインダス文明人やインド・アーリア人の興隆でインド亜大陸の主役ではなくなりました。一部は定住できずに放浪するジプシー民族となりました。

  
4. 次の「I」はどんどん西に進みヨーロッパ大陸でクロマニヨン人として遺跡を残し、氷河の後退とともに地中海沿岸から北上し後にノルマン人として活躍することになりました。一部はヴァイキングとなりヨーロッパ大陸沿岸を荒らしまわり、一部は現ロシア地域に進出し公国等を興し、子孫にトルストイを残しました。

  
5. 次の「J」はセム族遺伝子としてまたメソポタミア文明遺伝子として「I」同様西に進みヨーロッパ大陸に最先端の農耕文化をもたらし、その後アラブの主要遺伝子となり地中海両岸の主要民族となっています。

  
7. 次の「K」は移行段階の遺伝子でインド亜大陸に留まったようですが、「L」以降の全ての遺伝子の親遺伝子となりました。

  
8. 「L」はインダス文明の遺伝子と認知されたようです。と共に「L」を主遺伝子とするドラヴィダ人がインダス文明人の子孫であることも認知されつつあるようです。

  
9. 「T」は遺伝子頻度が低く本来「L2」でも良かった子亜型タイプなのですが、米国第三代ジェファーソン大統領の遺伝子であることがわかり、主要ハプロタイプに格上げされました。ところが「S」まで既に埋まっていたため「T」となったのです。

  
10. 「M」はインド亜大陸を東に進みスンダランドから更にサフールランドに進み、ニューギニア・メラネシアの主要遺伝子になりました。

  
11. 「N」は移行タイプの「NO」時代に東進し華南に移動しそこで「O」と分化し、更に北上しシベリアに住み付きシベリア系遺伝子となり寒冷地適応しましたが、多くが北ユーラシアを西進しバルト海・スカンジナヴィア周辺に住みつきウラル系遺伝子ともなりました。

  
12. 「O」は言わずと知れた極東遺伝子です。先進だった「O1」(楚系?!),「O2a」(越系?!),「O2b」(呉系?!)が長江文明を興し、後進だった「O3」は北上し自然が厳しい黄河流域で黄河文明を興しその後中華大陸の覇者になり、現在は極東のほとんどの先進国の支配階級遺伝子として君臨しています。現在は世界の覇者「R1b」に覇者交代を目論み戦いを挑んでいます。

  
13. 「P」は基本的にはインド亜大陸に留まりました。やはり移行段階の遺伝子で「Q」と「R」の親遺伝子となりました。

  
14. 「Q」は大冒険者遺伝子で北上しベーリング陸橋を渡り南アメリカ大陸の南端まで拡散し、南北アメリカ大陸の長い間主役の遺伝子でした。

  
15. 「R」はインド亜大陸に留まりましたが、その中から「R1」が分化し更に「R1a」と「R1b」が分化し、「R1a」はインド・アーリア人としてインド亜大陸の主役となり、一方北西に「R1b」と共に移動した集団はスラブ人としてロシアに留まり主役になりました。

しかし更に西進した「R1b」の中で純血を好んだ一部はケルト系民族としてヨーロッパの先住民となり、多くは「I」や「N」と交配しケルト・ゲルマン系となり、古代遺伝子「E1b1b」と交配した集団はローマ・ラテン系としてローマ帝国を興隆させました。いずれにせよ現代ヨーロッパの主役であり、「R1b」は世界の覇者の遺伝子です。

  
16. 「S」はハプロタイプとしては不思議な存在です。何故「S」が分化する必然性があったのか全く謎ですが、しかも何故ニューギニアに存在するのか?ニューギニア・オーストラリアのサフール大陸には古代遺伝子「C2」が少なくとも4万年前にはマグロ漁を行っていたことが報告されています。そこに新興遺伝子の「M」がインド亜大陸から移動をしニューギニアからメラネシアに進出しました。過酷な土地なのでそれ以上の遺伝子は必要なかったはずなのに突如「S」が出現したのです。

しかも「C2」や「M」同様ニューギニアとその東の太平洋の島々のみに生存しているのです。今のところの仮説はネアンデルタール人のアジア型のデニソワ人がシベリアから南下する途中で「R」と交配し分化したのではないかと言うものです。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-9.htm



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c73

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
74. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 14:47:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[481]

Flamenco Dance
https://www.youtube.com/watch?v=xqxJMCQxb_Q

2015-06-09
1000年も「ロマ」と共生できないのに多文化主義など絵空事
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150610T0603560900.html

ヨーロッパは日本のように島国ではないので、様々な民族が国境を越えて行き来する。多くの民族は土着して、その国の「国民」となっていくのだが、中には定住するのを拒絶し、旅の生活を続ける民族も出てくる。

ヨーロッパではその最大勢力が「ロマ」である。単純な強盗や万引きなどの事件には、流れ者の民族であるロマも関わってくることが多い。

もちろんロマの人たちが全員「盗人」ではないが、やはり彼らの一部が強盗・万引き・麻薬売買に関わっているのは否定できず、ありとあらゆる場所で嫌悪されている。

この「ロマ」はヨーロッパに約1000万人いるというのだから、尋常ではない。国を持たず、流浪する民族が1000万人と言えば、さすがに目立つ。

このロマが定住する最大の国がルーマニアなのだが、ルーマニアもひどく貧しい国であり、そんな貧しい国に定住しているロマはどん底の貧しさであると言われている。


人種も、文化も、宗教も、気質もまるで違っている

ロマがルーマニアに200万人近くいて、人口の一割を占めているとは言っても、この1割のロマが受け入れられているというわけではない。

受け入れられているというよりも、やはりルーマニアでも嫌われていて、「泥棒」の代名詞となっている。

ロマが嫌われるのは、4つの理由があるというのは、以前にも書いた。

(ヨーロッパで、ロマ(ジプシー)が凄まじく嫌われる4つの理由)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20101126T0324000900


彼らは、人種も、文化も、宗教も、気質も、何もかもヨーロッパとは違っている。時には言葉すらも通じない。

それでいて忽然と現れて、好きなところに「勝手に住み着く」のだから、地域住民から見たらまさに不法侵入者でしかない。しかも、この民族の子供たちは「万引き」をするために他人にまとわりつく。

「ロマの子供たちは学はないが、泥棒の仕方だけは親に学ぶ」

ヨーロッパの多くの国の観光地で、窃盗・万引き・置き引きが毎度のように発生するのは、ロマの子供たちがいるからであると言われている。

彼らはその街や村にやって来ると、そこの原っぱのようなところで誰の許可もなく勝手にキャンプを張る。

そして、ガラクタにしか見えないものを持ち込み、ゴミも周辺に放り出してゴミ山を作り出す。環境が手に負えなくなったら、ゴミ山を残してさっさと移動していく。これでは地域住民に好かれるわけがない。

そんな民族が1000万人もいる。だから、ヨーロッパではそれこそ1000年も昔からロマは頭痛の種だった。彼らはヨーロッパ中をさまよい歩き、今もその流浪と独自性で嫌悪と拒絶の対象になっている。

ガラクタにしか見えないものを持ち込み、ゴミも周辺に放り出してゴミ山を作り出す。環境が手に負えなくなったら、ゴミ山を残してさっさと移動していく。これでは地域住民に好かれるわけがない。


文化は受け入れられても、民族は排除されてしまった

ロマはロマの文化がある。彼らは以前は「ジプシー」と呼ばれていたが、流浪の民の文化は一部では崇拝を呼ぶほど信奉者も多い。

彼らは陽気で歌や踊りが大好きだ。その中で、最もよく知られているのはジプシー特有のけたたましい音楽だろう。

女性がスカートをなびかせ、足を踏み鳴らし、激しく踊るその様は見ている者を陶酔すら呼び起こすものである。

このジプシーの文化は、やがてヨーロッパ中の音楽にも取り入れられ、その踊りもまたヨーロッパ人に大きな影響を与えた。特に大きな影響を与えたのはスペインだ。

スペインに流れ着いたジプシーたちが、その土着の音楽と自分たちの音楽を融合させて生まれた独特の音楽は「フラメンコ」と呼ばれるようになった。

フラメンコは15世紀にはすでにスペインで定着していたわけで、その歴史は相当古い。まさに歴史的音楽であると言える。

とは言っても、この「ジプシー」がスペインで受け入れられたというわけではなく、やはり忌避されていたのである。

フラメンコという文化はスペインの文化になったが、皮肉にもそれを伝えた「ロマ」は相変わらず嫌われて、スペインのどこに言っても迫害され続けていた。

ジプシーと言えば、「占い」もまたひとつのビジネスだが、この占いもまたキリスト教徒から見れば「悪魔の業(わざ)」のように見えたわけで、キリスト教徒から見て不吉なものでもあった。

リタ・ヘイワースがジプシーの女を演じた映画『カルメン』でも、ジプシー女性がやたらと独自の因習を信じているのが描かれていた。

「黒猫は不吉な存在で、それが目の前を通ると誰かが死ぬ」というようなものだ。

リタ・ヘイワースがジプシーの女を演じた映画『カルメン』でも、ジプシー女性がやたらと独自の因習を信じているのが描かれていた。

Flamenco Dance
https://www.youtube.com/watch?v=xqxJMCQxb_Q


「多文化主義」など絵空事であると誰もが知っている

ロマの流浪と文化は本当に異質であり、泥棒文化が嫌われ、何度も何度も地域住民と衝突して、今もヨーロッパはロマとどのように折り合いを付けたらいいのか分からないまま、困惑し、嫌い、排除しようとしている。

もっとも、そのロマも流浪する生活を頑なに守る人々が減っており、そのほとんどが定住するようになっているという。

ところが、定住しても独自文化を守ろうとして、地域の教育も無視するので、どこの国でもロマの人々は極貧の生活を強いられているようだ。定住はしたものの、地域と同化したわけではないということである。

ロマを支援する人々は、支援も理解も足りないと訴えるのだが、当のロマ自体が支援も理解も拒絶して自分たちの独自文化の中に引きこもることもあり、問題の解決は容易ではない。

また、地域に同化させようと努力するロマや、それを支援する人たちがいる一方で、逆にロマを強制的に排除して国から追い出してしまおうとする動きも巨大だ。

イタリアは、ロマの人たちが公営住宅に入れないように、政府が自らロマ排除に動いていたし、スロバキアでも機動隊を投入してロマのキャンプを叩き潰して追い出した。

ロマが200万人も定住するルーマニアでも、ロマは政府と国民に就職も住居も結婚も一般国民と交わらないように「積極的排除」されている。

ヨーロッパでは「多文化主義」など絵空事であると誰もが知っているのは、誰もがロマの問題を解決できないことを知っているからである。

地域に同化させようと努力するロマや、それを支援する人たちがいる一方で、逆にロマを強制的に排除して国から追い出してしまおうとする動きも巨大だ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150610T0603560900.html


2010-11-26
ヨーロッパで、ロマ(ジプシー)が凄まじく嫌われる4つの理由
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20101126T0324000900

スリランカ・シンハラ系民族の女性に惹かれて付き合っていたことがあるのだが、それが自分の美の概念を根底から変えてしまった。

あっという間にインド・アーリア系の女性の美しさに魅せられ、悩まされ、そして当惑させられ(Bewitched, Bothered and Bewildered)、今でも、世界で一番美しいのはインド女性だと信じて疑わない。

あの瞳、あの笑み、時に甘美で、時に凶暴で、全体的に力強く、視線の強さや、横顔の端正なシルエットは他のどの民族からも受けないインパクトがある。

カルカッタでも、ムンバイでも、そしてスリランカでも、バングラデシュでも、はっとするような女性があちこちに存在する。その美しさに心を揺さぶられる。


ロマが、インド系の民族だというのを知って仰天

だから、アフガニスタンのヘロインがヨーロッパに到達するルートを調べてバルカン半島にまで知識の探究が辿り着いたとき、たまたまロマ(ジプシー)が、インド系の民族だというのを知って仰天した。

子供の頃から、ハイエナはずっとイヌ科の動物だと思っていたのに、実はネコ科のほうだと分かったとき以来の驚きだったかもしれない。

いや、それよりも数倍インパクトが強い。何しろ、ハイエナに恋焦がれたことはないが、インド女性には何度も恋焦がれている。関心の度合いが違う。

ロマ(ジプシー)の存在は私の中では非常に影の薄いものであったが、彼らがインド圏であるというのであれば話は別だ。

アジアは私の最大の関心であり、ましてインド女性は私がもっとも惹かれる民族なのだから、ロマという民族がその血を受け継いでいるのであれば、関心を持たないほうがどうかしている。

ロマ(ジプシー)の少女

今年9月からアジアに流通する麻薬に興味を持って調べていたのだが、トルコからバルカン半島まで入ったところで、関心がロマにそれた。それもまた一興なのかもしれない。

それから急いで数冊の本を買って、時間のあるときに読み耽っているのだが、以前から知っていた何人もの人物が実はロマ(ジプシー)出身だと知ったり、その凄絶な歴史を知ったりして興味深い。

たとえば、ユル・ブリンナーという古い俳優がいたが、彼がロマ(ジプシー)出身だったとは知らなかった。世界ロマ連盟の初代会長がユル・ブリンナーだった。

ユル・ブリンナー

イギリスで「ブレイク・アウェイ」等のヒットを飛ばした女優・歌手のトレイシー・ウルマンという女性もまた母方がロマ出身だったというのも知らなかった。

トレーシー・ウルマン

チャーリー・チャップリンもロマ出身だ。ロマと言えばヨーロッパでは極貧の民族の代表になっているが、チャップリンもまた幼児期を極貧の中で暮らして、その映画もまたコメディにも関わらずそこに流れているのは極貧の描写である。

チャールズ・チャップリン

チャップリンが貧しい人たちと、虐げられている人たちの中に自分の役柄を置いた根源的な由来が、彼の血がロマ(ジプシー)の出だということで分かったような気がした。

ロマ(ジプシー)は今でも虐げられ、ヨーロッパ全土で差別の対象になっている。


ヨーロッパ人が排除したい民族

スイスと言えば、美しいアルプスの山脈と素朴に暮らす人たちの光景が思い浮かぶ。あるいは、時計職人、銀行家というイメージも別にある。

そのどれもが保守的で物静かな感じを受けるのだが、ロマの歴史からスイスを見たとき、スイス人はとても残酷な歴史を隠蔽している民族なのではないかという疑念がふつふつ湧いてくるようなものもある。

たとえば、スイス政府の認定を受け、閣僚も名を連ねる「青少年のために(Pro Juventute)」という組織の十数年にも渡って続けてきた行為などは、私が想像に描いていたスイス人のイメージとは違う。

この団体は、「ロマの子供を両親から引き離し、ロマ民族と文化を殲滅する」というスローガンを抱えて、実際にロマの子供たちを誘拐し、強制収容し、ロマの言葉や文化を一切教えず、暴行や性的虐待を繰り返してきたという。

これが、政府公認だった。誘拐されたのは分かっているだけでも、1,000人を越えており、意味もなく電気ショックを与えていたり、殴りつけていたという。

スイスだけではない。チャウシェスクはロマ民族を毛嫌いしていて、ルーマニア民族優等主義を標榜してロマを迫害・排除に動き、財産や職を取り上げた上で強制隔離してしまった。

ルーマニアではロマ人の隔離された場所をゲットーと呼び捨てていたようだが、ゲットーとはドイツ人がユダヤ人を強制隔離した場所を指す言葉ではなかったか。それと同じ目をロマの人々は味わされていた。

今でもルーマニアではロマ人を差別しており、その差別の内容も一方的で容赦がない。ロマ人に対する、虐待・集団暴行・レイプが今もルーマニアで横行しているという。

では、ゲットーという概念を作り上げたドイツではどうだったのかというと、やはりロマは排除の対象だったようだ。いや、排除ではなく、虐殺の対象だと言うべきだろう。

ナチス・ドイツはドイツ・アーリア人の優等主義を打ち出していて、そこから漏れる民族は片っ端から「強制収容所」に送り込んでいた。ユダヤ人がその最大の被害者だったが、そこにロマ人も含まれていたのである。

アウシュビッツで死んだのはユダヤ人ばかりではなく、ロマ人もまた含まれている。その数は約二万人だと言われており、スイスの「青少年のために(Pro Juventute)」とはケタ違いに被害が大きい。

アウシュビッツのロマの少年少女。アウシュビッツで殺されたのは、ユダヤ人だけではなかった。


迫害される要素をすべて持つロマ(ジプシー)

ヨーロッパのありとあらゆる国で迫害を受けてきたロマだが、どの国の迫害を見ても分かるのは「凄まじく嫌われている」ということだ。

嫌われ、迫害される主な理由が4つほどある。

・流れ者の民族で文化が違う。
・キリスト教徒ではない。
・コーカソイド(白人系)ではない。
・個人主義で、決して地域に同化しない。

要するに彼らは異質であり、異教徒であり、異端だった。地域に同化しない人間というのは得てして目立つ。そして、その非協調性によって排斥される。

宗教が違うというのも、また広い意味で、非協調性だと思われるものがあるだろう。つまり、同化しない人間は地域社会から許しがたい存在である。

おまけに肌の色が違ったら、ますます異端者扱いされる。「他所者だ」と思われて、頭から拒絶されるのである。

ヨーロッパでロマという民族は何か得体の知れないものであり、理解できないものであり、地域の秩序を乱すものだと捉えられた。

まして、彼らは一箇所に定住せず、適当な場所に勝手に泊まり、身なりは汚いことが多く、子供たちは平気で物をたかったり盗んだりする。言葉は通じないことも多いし、動物を引き連れていて不気味な集団なのである。

ロマ(ジプシー)という民族を調べながら、私が思ったのは、ここに迫害の要素がすべて詰まっていることだった。

「文化が違う、宗教が違う、人種(国)が違う、個人主義」というのは、迫害される要素の最大のものだ。

ロマは不幸なことに、そのすべてを兼ね備えてヨーロッパを徘徊している。だから、彼らは今もヨーロッパと共存できていない。

(1000年も「ロマ」と共生できないのに多文化主義など絵空事)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150610T0603560900.html


ふと、そのような要素を持つ人間が個人にいることも気がつくが、そういう人は大抵、嫌われ者だ。「他人と違う」というのは、往々にして、そういう悪感情を他人に呼び起こす。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20101126T0324000900


2015-06-12
激しい差別と迫害の中でユダヤ人がサバイバルできた理由
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150613T0010550900.html

ヨーロッパを流浪する民族「ロマ」は、地域社会に同化せず、独自の文化を頑なに守り続けて今もヨーロッパ社会の底辺をさすらいながら問題を起こしている。

(1000年も「ロマ」と共生できないのに多文化主義など絵空事)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150610T0603560900.html


ところで、ヨーロッパには、このロマと同じく毒蛇のごとく嫌われた流浪の民族もいる。ユダヤ民族である。

ロマが流浪していたのは自らの意思だったが、ユダヤ人が流浪していたのは、国を失ってどこに定住しようとしても排斥されたからだ。

キリスト教社会の中にあって、イエス・キリストを殺した民族として新約聖書に記されたユダヤ人は、キリスト文化が続く限り迫害の対象になる運命だった。

ユダヤ人の流浪は1948年5月14日にイスラエルという国が建国されるまで続いてきた。いや、イスラエルができてもイスラム教徒と激しい闘争を繰り広げ、今もまだ流浪していると言っても過言ではない。


イエス・キリストを挑発し、迫害するユダヤ人の姿

新約聖書の物語は、イエス・キリストが奇跡を行う前半と、ユダヤ人に売られて十字架に張り付けにされる後半に分かれている。イエス・キリストが戦っていたのはユダヤ人だった。

ユダヤ人はイエス・キリストを告訴し、死刑にしろと叫び、実際に十字架に追いやった「主犯」だった。銀貨30枚でイエス・キリストを売り飛ばしたユダという男もまたユダヤ人だった。

「人類の救済者」という位置付けのイエス・キリストを迫害して死に追いやったのはユダヤ人だと、聖書は繰り返し述べているのである。

新約聖書は、イエス・キリストを挑発し、迫害するユダヤ人の姿でいっぱいだ。

そのキリスト教がローマ帝国の国教となり、そこからユダヤ人の受難が始まった。ユダヤ人は「イエス・キリストを殺した民族」として、どこに言っても迫害され続けたのである。

ユダヤ人は流浪するしかない民族となった。そして、どこを流浪しても迫害される民族となった。まさに「イエス・キリストの呪い」を受けた民族だったから、キリスト教徒にとってユダヤ人は許すことのできない敵だったのである。

この迫害は1000年以上も続いてきた。19世紀の東ヨーロッパで「ポグロム」という激しいユダヤ人虐殺が行われたが、このポグロムというのは「破壊」という意味のロシア語である。

「ユダヤ人は殺してもいい」「ユダヤ人からは奪ってもいい」というのがポグロムだった。このユダヤ人排斥は組織的に、そして継続的に行われ、土地を追われたユダヤ人は、新天地を求めてさまよい続けた。

迫害の中で、悠々と屋根の上に登ってバイオリンを弾く英雄は現れなかった。こうしたポグロムの中で、6万人のユダヤ人が殺されたウクライナのリヴィヴ・ポグロムは写真でも記録されている。

ユダヤ人の老人を後ろから蹴り飛ばすウクライナ人。「ユダヤ人は殺してもいい」「ユダヤ人からは奪ってもいい」というのがポグロムだった。


資産家として成り上がって行くユダヤ人も多かった

ロマと共に迫害されていたユダヤ民族だが、ではユダヤ人が各地で極貧の身であったのかと言えば、実はそうではない。

もちろん、ユダヤ人ゲットーという隔離地に押し込まれて、まともな仕事を与えられない貧困のユダヤ人も多かった。しかし、それでもその地で資産家として成り上がって行くユダヤ人もまた多かったのである。

ユダヤ人がどこかに定住して自由にビジネスできるようになると、彼らは常にその地の民族を圧倒して富裕層になっていく。そして気が付けば、ユダヤ人が彼らを雇って主従関係が逆転するようなことにもなっていった。

ドイツでも18世紀にはユダヤ人のゲットー(隔離地)からロスチャイルドという一族が銀行業によって資産家に成り上がっていく動きがあった。

ウクライナでもユダヤ人はその地域の富裕層として君臨し、ウクライナ人の上に立っていたのである。

このあたりは、流浪しながら窃盗や売春や胡散臭い占いビジネスで底辺を這い回っていたロマ民族とは、まるっきり立場も運命も違っていた。

ロマとユダヤのこの差はどこから生まれていたのか。

それは、まぎれもなく「教育」に対する姿勢であったと言われている。

ユダヤ人は「本の民族」であると言われている。迫害されても、貧困に落ちても、流浪の中の絶望にあっても、彼らは教育と書に対する熱意をまったく失わなかった。

モーセ五書を記した「トーラー」と呼ばれる書を子供の頃から教え、子供たちは旧約聖書を何度も何度も反復してそれを暗唱できるまで鍛え上げられた。

そして、激しい迫害の中で、どのように生きればいいのかを「タルムード」を通して教育されてきた。

ユダヤ人排斥の中で、人前で服を剥ぎ取られたユダヤ人の女性。どこに定住しても、ユダヤ人に対する迫害は止まることはなかった。


「迫害される環境から、いかに生き残るか」の書

ユダヤ人は、国もなければ安住の地もない。常に迫害され、差別され、時には略奪の対象とされて、築いてきたものは一瞬にして破壊された。

彼らは生き延びるために、土地にも財産にも共同体にも頼れなかった。頼れるのはただひとつ、サバイバルするための「頭脳」だけだったのである。

だから、教育は彼らの最大の武器であり、旧約聖書も、トーラーも、タルムードも、「迫害される環境から、いかに生き残るか」について微に細を入れて書かれていた。

ユダヤ人にとって本を読むというのは娯楽ではない。教育とはサバイバルだったのだ。本を読んで学ぶことが、ユダヤ人にとっては殺されるか生き残るかの苛烈な社会の中のサバイバルの指針だったのである。

だから、同じ流浪の民族であっても、ロマ民族と、ユダヤ民族は、その運命はまるで違っていた。

ユダヤ人は、外からふらりとやってきて底辺を這い回るのではなく、その頭脳によっていつしか富裕層に成り上がって現地の民族を支配する立場になっていく。

それが激しい恐怖を生み出し、宗教的な憎しみも加わって、激しい虐殺を生み出す元になっていったのだ。

東ヨーロッパで吹き荒れた「ポグロム」は、1930年代以降は自分たちの上に君臨する豊かなユダヤ人から奪うという歴史的な背景もあった。

異質な民族が自分たちの上に君臨して自分たちを支配することの恐怖も、ユダヤ人に対する過剰な虐殺の原因のひとつであったとしても不思議ではない。

ユダヤ人の武器である「教育」とは、それほどまで凄まじいものであったとも言える。

集団で暴行され、服を脱がされるユダヤ人女性。こうした「ポグロム」の後、ユダヤ人はナチスによる「ホロコースト」で民族虐殺に追いやられていった。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150613T0010550900.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c74

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
75. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 16:09:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[482]

白人はアルビノが起源ではない

白人のアルビノ Nastya Kumarova
https://www.google.co.jp/search?q=Nastya+Kumarova&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=E1HqUousEorIkQXUzYDwCQ&ved=0CDIQsAQ&biw=1027&bih=919

Dreams of Nature
http://www.youtube.com/watch?v=aBHafiOyO3w

Nastya Zhidkova (Russian Albino)
http://www.youtube.com/watch?v=MR9MIwrgYVA  


家族全員がアルビノとして生まれたインドの10人家族、ギネス記録へ

Biggest albino family-NEW WORLD RECORD 動画
https://www.youtube.com/watch?v=BsEn-2K86ns

 アルビノは動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患、ならびにその症状を伴う個体のことを示す。ヒトのアルビノは医学的に先天性白皮症と呼ばれている。

 動物のみならずヒトにもアルビノ(先天性白皮症)は存在するが発症確率は非常に低く、ヒトの場合には2〜3万人に1人いるかいないかと言われている。そんな中、10人家族の全員がアルビノであるという大変レアなケースが確認され話題を呼んでいる。

インド、デリーに住むプーランさん一家はインド人でありながら、白い肌、ブロンドの髪、青い目を持っている。

一家の大黒柱である夫のロセタウリ(50)と妻のマニ(45)は共にアルビノ同士として結婚した。

生まれた3人の息子と3人の娘は全てアルビノだった。

また、娘のひとりが結婚した男性もアルビノで、その子ども(孫)もアルビノだったから全部で10人、家族全員がアルビノとなった。

前列左から、娘のディーパ(21)、マニ(45)、ロセタウリ(50)、娘のプージャ(18)
後列左から、息子のシャンカール(24) 息子のラムキシャン(19)、息子のビジェイ(25)


嫁にいった娘のレヌ(23)と旦那のロジェフ(27)
写真には写っていないが現在2歳の息子がいて、その子もアルビノである。

インドではアルビノは崇拝されているそうで、アルビノと結婚するとお金持ちになるという伝説もあるという。娘のレナをめとったロジェフさんは、

「アルビノの妻を迎えたことを誇りに思っており、長時間太陽の下にはいられない為、仕事を見つけるのも難しいが、それでも毎日が充実している。」と語った。

これまで確認された中では、世界最大のアルビノ家族はアメリカとカナダに住んでいる6人家族だったそうで、現在ギネス世界記録認定の為調査団が、プーランさん一家ギネス世界記録への登録を検討中だという。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52072288.html
http://matome.naver.jp/odai/2136470994091687601

白人に変化したのは、やはりアルビノが始まりなのでしょうか?

fw190vxさん 2015/2/14
白人…というか、コーカソイドに変化したのは、やはりアルビノが始まりなのでしょうか?

迫害されたアルビノたちが移動していく間に、徐々に進化したのだと…
違いますかね?

惨劇 アルビノ狩り
https://www.youtube.com/watch?v=nQ56cy5d95Q


ベストアンサーに選ばれた回答 red_spi99さん 2015/2/14

違います。

アルビノというのは色素を「生成できない」変異で、
白人は単に体色が「薄い」だけです。

両者は根本的に違います。徐々に変化できるようなものではありません。


生物の体色が白くなるのは北方ではよく見られる現象で、シロクマなどが知られていますね。これらはアルビノではなく、体色が「白く変化」したものです。

よく混同されますが、ほんとに根本から違います。

北方で生物が白くなるのは、雪に対するカモフラージュなどが一般ですが、人類の場合は有用紫外線の吸収が影響していると言われます。

北方では有用紫外線の照射量が少なく、メラニン色素でこれが吸収されるとビタミンDなど紫外線で合成されるビタミンの生成に悪影響が出てしまいます。

つまり肌の色が薄いほうが生存性が高い。

肌の色は複数の遺伝子が関与していて複雑なのですが、肌の色を白くする変異が積み重なり、そしてそのような遺伝子をもっているほうが生存性が高かったゆえに集団に広がっていったということです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141936515;_ylt=A2RAqR9933xWyRsAf6uDAPR7?pos=5&ccode=ofv


ニグロイドのアルビノがコーカソイドですか?
banjyoumedayoさん 2013/7/28

ニグロイドのアルビノがコーカソイドですか?
アイヌとコーカソイドの関係も教えてください。


ベストアンサーに選ばれた回答 jpleasuregmbhさん 2013/7/28

アフリカの一部地域ではアルビノの出現比率が非常に高く、しかもその外見上は非常にコーカソイドに似ていますが、決してコーカソイドとは違います。

突然変異でもありません。アフリカの一部地域の遺伝病のようです。

例えば、紫外線に晒された際の皮膚がん発生率を見ても、

アフリカンアルビノ>>コーカソイド>モンゴロイド>ニグロイド

であり、アフリカンアルビノの特異性が、コーカソイドとは根本的に異なることが統計上明らかであり、しかも、遺伝子配列もコーカソイドとは根本的に異なるようです。あくまでも、外見上コーカソイドに似ているだけです。


・補足
昭和初期頃までの人類学では、アイヌは外見上の類似性から、コーカソイドと同じ種族と考えられていたようです。ところが、地理的条件からこの説は疑問視されていました。

同時に、古モンゴロイドも外観上はコーカソイドに類似しており、アイヌは単にその延長では、との説も支持されていたようです。近年ではDNA解析が可能となった結果、後者の説が決定的となりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10110950320;_ylt=A2RAqaug33xW1n4A6TprAPR7

_____

白変種


ベンガルトラの白変種、ホワイトタイガー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%89%E7%A8%AE#/media/File:Singapore_Zoo_Tigers_cropped.jpg

ライオンの白変種、ホワイトライオン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%89%E7%A8%AE#/media/File:White_Lion.jpg

クロウタドリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%89%E7%A8%AE#/media/File:Wei%C3%9Fe_Amsel_Flug.jpg

インドクジャクの白変種、シロクジャク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%89%E7%A8%AE#/media/File:Pavo_cristatus_albino001xx.jpg


白変種(はくへんしゅ)とは、色素の減少により体毛・羽毛・皮膚等が白化した動物の個体をいう。

メラニンに係わる遺伝情報の欠損により白化したアルビノとは異なる。

代表的な白変種としては、南アフリカで野生での生存が確認されているホワイトライオンや、インドのホワイトタイガーが有名である。

従来、白変種は突然変異によって誕生した希少種と考えられてきた。そのため、アフリカのライオンやアジアのトラ、あるいはアメリカのバッファローを始めとして、希少種・神聖な動物として崇められてきた。

しかし白い動物の個体そのものは、哺乳類(トラ・ライオンのほか、オオカミ・キツネ・タヌキ・ホッキョクグマ以外のクマ・水牛・カバ等、多種で確認されている)・爬虫類(ワニ・ヘビ・トカゲ等で確認されている)・鳥類(クジャク・ワシ・フクロウ・カモメ等、非常に多種で白化した個体が存在する)等、全ての脊椎動物に広く存在が確認されており、そのため現在では、白変種に関わる遺伝情報は、生物にとって正常かつ基本的なものと考えられるようになった。

また、ホッキョクグマ・ホッキョクギツネ・ハクチョウ等、生息環境の影響から白変種が集団の中心となっているものもある。

白変種が生まれる理由については諸説存在したが、現在では、氷河期と間氷期を繰り返してきた地球環境を生き抜いた現存の生物にとって、氷河期には保護色となる白変種は、そもそも生物が生き抜くためには非常に有利な基本的資質であったと考えられ、そのため現在も、生物が白化する遺伝情報は基本的な遺伝子として、生物に脈々と受け継がれている、と考えられている。

白変種は外見からしばしばアルビノと混同されるが、遺伝学的・生理学的にもこの両者は全く異質のものである。

白変種のメラニン産生能力は正常であるため、アルビノの瞳孔が赤く透けるのに対し、白変種の瞳孔は黒い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%89%E7%A8%AE


アルビノ

アルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。

アルビノのペンギン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%8E#/media/File:Snowdrop.penguin.600pix.jpg


この遺伝子疾患に起因する症状は先天性白皮症、先天性色素欠乏症、白子症などの呼称がある。また、この症状を伴う個体のことを白化個体、白子(しらこ・しろこ)などとも呼ぶ。さらに、アルビノの個体を生じることは白化(はくか・はっか)、あるいは白化現象という。

一方、植物学では、光合成色素を合成できない突然変異個体のことである。このような個体は独立栄養が営めないため、種子中の栄養を使い切ってしまった時点で枯死することになる。

先天的なメラニンの欠乏により体毛や皮膚は白く、瞳孔は毛細血管の透過により赤色を呈する。

劣性遺伝や突然変異によって発現する。

広く動物全般に見られ、シロウサギやシロヘビが有名である。

ほとんどの場合、視覚的な障害を伴い、日光(特に紫外線)による皮膚の損傷や皮膚がんのリスクが非常に高い。また外部から発見されやすく自然界での生存は極めてまれである。

そのため、しばしば神聖なものやあるいは逆に凶兆とされ、信仰の対象として畏れられる。また、観賞用としても人気がある。

なおアルビノは、正常な遺伝情報により白化した白変種とは異なる。

ヒトのアルビノは医学的に先天性白皮症と呼ばれる。チェディアック・東症候群 (CHS) 、ヘルマンスキー・プドラック症候群 (HPS) 、グリシェリ症候群 (GS) の合併症として起こる色素欠乏を白皮症に含める場合もある。

アフリカ南東部(サブサハラ)では、「アルビノ」の体には特別な力が宿るという迷信から、臓器や体の一部など売却する目的で、アルビノの人々をターゲットにした殺人が後を絶たない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%8E


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c75

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
114. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 16:54:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[483]

Sさんの訪問記 GRFのある部屋 2015年 12月 25日


12月の晴天の日曜日、GRF邸への訪問が実現しました。私にとってみれば最高のクリスマスプレゼントになりました。

花梨材の床はその下に様々な工夫がなされておりカチカチです。正直、ここまで硬いとは思いませんでした。

実験機の後、和室から移動されてきたユニコーンが眼前に鳴り出します。ブログ読んで思い続けてきた音ですが、想像してきた音の何倍も驚きました。ホールそのものがそのまま眼前に展開されています。

正に「百聞は一見(一聴)に如かず」です。こればかりはいくら説明しても伝えようもありません。…?、この台詞自体、GRFさんのブログで読んだ気が。そうか!これを聴いた人の多くはこういう気持ちだったんだ…などと感心してしまいました。先程、和室で「これで十分なんですね」などと話していたのに、「やっぱりエアボリュームを稼ぐためにもしっかり作られた広い専用室は必要ですね」などと言ってしまいました。

皆さんが言われているように確かに向こう側のGRFが鳴っているとしか思えません。もっと言えば広い部屋すら超越して大きなステージが広がっています。

毎日、自宅に世界の好きなオーケストラを(それが故人であっても)呼び自分の好きな時間に演奏してくれるのです。これをGRFさん流に言うと”ワープ”ですね。音楽ファンにとってこれ以上幸せなことがあるでしょうか?是非、オーディオファンよりも演奏者や音楽関係者にこそ聴いていただきたい音だと感じました。

デコラも聞かせていただきました。20代の頃、五味康祐の本などさまざまな文献を読み「一体どんな音がするのだろう?」と白黒の写真を眺めてはよく思いを馳せたものです。今ではちゃんとした音で鳴るものは国内に殆ど無いのではないだろうかと思われます。唯一、とあるSHOPで聴いたことがありますが、しっかりレストアされていないせいか、辛うじて鳴っている…という状態でした。

しかし、GRFさんのデコラはそれこそ愛情たっぷり丹精込めて徹底的にレストアされた貴婦人です。…本ブログの愛読者の方は私などが偉そうに語るまでもないことですが。そしてGRF邸で定番のフランク永井のライブを聴かせていただきました。

これまた驚きました!これぞ究極の電蓄。デコラだけで完結された美です。録音も機器も、この何十年の進歩は一体何なのだろう?と疑問符が付いてしまいます。そしてまたフランク永井の歌声の素晴らしいこと。
http://tannoy.exblog.jp/24794382/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c114

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
76. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 17:21:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[484]

エピジェネティクス


第1回 エピジェネティクスとは何か?(2012.02.13) 青山学院大学 福岡伸一

親から子に伝わるのは遺伝子だけではない


――エピジェネティクスとは何でしょうか?


 言葉の定義から説明すると、「エピ」は外側とか離れてという意味で、「ジェネティクス」は遺伝学です。つまりエピジェネティクスは、従来考えられていた遺伝学の外側で働いている力というか、外側で働いている仕組みを研究するものです。これまで見落としがちだった遺伝学の外側にあるものに、新たに光を当てようということですね。

 従来の遺伝学はある種の遺伝子万能論のようなもので、リチャード・ドーキンス氏の利己的遺伝子論などが有名です。遺伝子は、自分を複製するという生命の究極の目標のためにあり、そのためにすべてのことは最適化されて、生物は適応的に進化してきたと考えていたわけです。

 例えば親にA、B、Cという遺伝子があったとしますよね。それはそのまま親から子に遺伝するので、子供もA、B、Cという遺伝子を持ち、親と同じことが起きます。親の世代で体を鍛えて筋骨隆々になっても、それは遺伝子A、B、Cには変化をもたらしていないわけです。子供の世代に遺伝子A、B、Cが移れば、いったんリセットされ、どういうふうに筋肉が動くかということはまた子供の環境で変わっていきます。

 もし、子供の世代に何か特別な変化が起こるとすれば、それはAという遺伝子がA’という遺伝子に変わった場合である、つまり遺伝子に何か変化が起きないと遺伝的なものとしては伝達されないと従来の遺伝学は考えてきました。

 そのこと自体は正しいんです。

A遺伝子からA’遺伝子への変化は、ちょっとした書き間違いレベル、文字列がコピーされる時に「てにをは」が違ってしまったくらいのことです。それが突然変異なのですが、偶然でも変わり得るし、化学物質や発癌物質、放射線や紫外線の影響でも変わり得ます。

遺伝子AがA’に変わるような変化は遺伝します。子供の世代に違った働きをもたらすかもしれないし、もたらさないかもしれないのですけれども、とにかく遺伝子の上に起こった突然変異だけが生物を変える唯一の力だというふうに、これまでの遺伝学は説明してきたわけです。


だから従来の遺伝学の研究は、遺伝子の上に起きた変化を一生懸命探してきました。実際に、遺伝子AがA’へとほんの些細な一文字が書き換わっただけで、病気や大きな形態異常が起きることはありますし、アルツハイマー病やがんのように、遺伝子上の変化がその病気の発症に大きな影響をもたらす例もあったわけです。


遺伝子の働きはもっと自由なものです

――エピジェネティクスはそうではない?

 では、エピジェネティクスはどういうふうに遺伝を考えているのかというと、従来の遺伝学を否定しているわけじゃないんです。従来の遺伝学は遺伝学として成り立つと考えています。

その上で遺伝子A、B、Cがどういうふうに働くのかを遺伝する仕組みがあるのではないか、というのがエピジェネティクスの考え方です。


 遺伝子が働く=遺伝子のスイッチがオンになるというのは、DNAがRNAというものに変換されて、RNAがタンパク質に変換されることを言います。

実際に細胞の中で働きを示すのはタンパク質です。それは1対1に起こるのではなくて、一つのDNAからたくさんのRNAがコピーされて、そのたくさんのRNAからまたたくさんのタンパク質が作られるというように、一対多となりその都度増幅されるわけです。

だからAという遺伝子がタンパク質になる(オンになる)には、そのタイミングがいつなのかと、どれぐらいの量が作られるのかという二つの指標があります。

 遺伝子のスイッチがオンになる順番も、A、B、Cなのか、A、C、Bなのか。同じA、B、Cでも、AとBがオンになってだいぶ経ってからCがオンになるのかというタイミングがあります。それから、遺伝子A、B、Cがそれぞれどれぐらいの数のタンパク質になるかは、ステレオの音量つまみのようにボリュームを調整可能なのです。

 そのタイミングやボリュームは大まかに決められていて、それも一緒に遺伝するんじゃないか、あるいは遺伝するような仕組みがあるのではないか、それを調べるのがエピジェネティクスの研究です。遺伝子オンのタイミングやボリュームが変わるだけで、生物は大きく姿形が変わるし、行動も変わる可能性があるということで、非常に注目されています。

 だから今は、遺伝子がA、B、Cと定まってそこから動くことはできないというある種の遺伝子決定論から、もっと遺伝子の働きというのは自由自在だという見方に転換されてきているんじゃないかと思っています。


巨額をかけた実験が失敗! そこから得たものは

――どうしてエピジェネティクスに興味を持たれたのですか?

 私は「生命とは何か」を長い間考えてきました。古典的な20世紀の分子生物学では、生命とは自己複製、つまりDNAが自分自身を増やしてコピーを広げていく仕組みだと説明されてきました。

その自己複製だけに注目すると、生命が持っている動的な側面が見えにくくなると考えて、「動的平衡」という言葉を作りました。

生命というのは動的平衡にある、つまり、色々なものが動きつつも相互作用によってある一定のバランスを保っている、その要素の関係を大事にしようという生物学を提唱しています。

 その中で、ある遺伝子情報を人為的に消去するという遺伝子操作を施したマウス、それをノックアウトマウスと言うんですけれども、それを作って研究を進めてきたわけです。

あるAという遺伝子を壊せば、当然そのタンパク質が作れなくなるので、生命の仕組みはどこか故障が起こるはずですよね。その故障を調べることによって遺伝子Aの働きを調べようとしていました。


 でも、このノックアウトマウスを作るというのはなかなか大変なことで、3年とか4年ぐらい時間がかかって、一匹のマウスを作り出すのにポルシェ3台分ぐらいのすごい研究費がかかるんです。それをなんとかかき集めてきて作ったマウスが、全然異常がなくてピンピンして健康そのものだったわけです。

 そういうことを目の当たりにして、ようやくですね、単にある遺伝子がある作用をするというように、遺伝子と機能を1対1で対応して生命を考えるのは非常に単純化しすぎた機械論的な考え方で、遺伝子同士は互いにもっと動的に作用して、平衡状態にあることに気がついてきたわけです。

 多くの遺伝子は、それ単独で一つの作用を発揮してるんじゃなくて、いろんな相互作用によってその効果をもたらしています。だから、一つの遺伝子がなくても、それを代替する、バックアップするようなものが働いて、その働きを埋め合わせたり、バイパスが働いてそこを使わないようにしたりして、いつでもやりくりできるような自由度があります。

 動的平衡、つまり色々な遺伝子が色々な作用をしているという動的なことは、実は生物が遺伝子だけを受け継いでいるのではなくて、その遺伝子がどういうふうに働いていくかということも受け継いでいるからこそ、なせる技なんだというふうに考えました。だからエピジェネティクスという新しい生命の見方は、動的平衡の見方と非常に重なるところがあります。そういう意味で興味深いなと思っています。
http://diamond.jp/articles/-/16066

【第2回】遺伝で重要なのはお父さんよりもお母さん?
サルを人に変えるエピジェネティクスが解き明かす遺伝の不思議 2012年2月14日

遺伝で重要なのはお父さんよりもお母さん


――エピジェネティクスによって何がわかるのでしょうか。


 遺伝子がオンになるタイミングやボリュームはどうやって決まるのかについて、色々なことがわかってきています。親から子に手渡されるのはDNAで、DNAはいったんリセットされて新しい生命体ができます。でも虚心坦懐に生殖の仕組みを見ると、親から子に受け渡されるのはDNAだけじゃなくて、受精卵という形で子どもができています。

 受精卵はとても大きな細胞で、お父さんのDNAとお母さんのDNAが合体してできた新しい遺伝子をその中に持っていますが、同時に受精卵の細胞質というか、DNAを取り囲んでいる細胞環境自体も親から子に、特にお母さんから子供に受け渡されます。

 その中に、DNAだけじゃなく、DNAをどういう風に働かせるかという色々な装置もあって、一緒に受け渡されているんです。マターナルRNAというものがあって、マターナルって「母の」motherの形容詞ですけれども、受精卵の中にお母さんが作り出したRNAがいくつか入っています。それはタンパク質の設計図なのですが、お父さんとお母さんから由来するDNAとは別に、あらかじめRNAが存在していて、それが遺伝子を動かす順番を決めていることがだんだんわかってきました。まさに遺伝子の外側にあるエピジェネティクスな仕組みの一つですね。

 またDNAもただの遺伝暗号だと考えられていましたが、それだけじゃなくて、DNAにはさまざまな化学的な修飾、つまり印がつけられています。それはメチル化やアセチル化と言われていますが、文字でいうと小さな傍点のようなものですね。括弧とか傍点のように、テキストそのものではないんですが、そのテキストをどう読めばいいかということが、小さな化学物質の変化としてDNA上に書かれています。

 その化学的な装飾は、親の遺伝子に書かれていれば子どもにも同じように書かれるというように、遺伝するものであることがわかってきて、それもエピジェネティクスの新しい仕組みとして注目されています。



――エピジェネティクスな遺伝は母親が主体になるようですね

 受精卵という細胞はお母さん由来です。お父さんからは精子によってその中のDNAだけが行きます。卵細胞は単純にサイズだけ見ても大きいですし、お母さん由来の影響は大きいですね。だからといってお父さん由来の寄与がないわけじゃなくて、メチル化やアセチル化などのDNA上に起こる変化はお父さん由来のDNAにも書かれています。まだ寄与率までは正確にわからないと思いますけれど。でも、お母さんの卵細胞がもたらしている環境の影響が大きいことは間違いないと思います。


赤ちゃんはゼロスタートではなかった

――受精卵ではDNAはリセットされるはずなのに、なぜメチル化などの変化を覚えているのでしょうか

 それはリセットされる部分とリセットされずに残っている部分があるのだろうと思います。その区別がまだちゃんとわかっていないので混乱していますが。ヒトは多細胞生物で、60兆個くらいの細胞から成り立っています。その細胞はすべて、たった1個の受精卵が分裂して2個、4個と増え、コミュニケーションし合いながら、自分がどういう細胞になるかを決めていったのです。脳の細胞、心臓の細胞、皮膚の細胞、すべての細胞は同じDNAを持っています。

 同じDNAを持っているのに、DNAのうち何を使うかが違うから、それぞれの細胞が専門化していくわけです。その過程で、おそらくDNA上に化学修飾がさまざまな形で起こって、ある遺伝子はスイッチがオフになる、ある遺伝子はスイッチがオンになるように、分化の過程でどの遺伝子が働くかに差ができて、それぞれの細胞が個性を持つわけです。

 次世代を作るための卵細胞は、そのような分化した細胞が個性を持った仕組みをいったんリセットして、無個性にしないといけないですよね。だから専門化していく時にどの遺伝子を使うかっていう選択に関しては、それを取り外してリセットする力が働くと思うんです。

 ただ、例えばその生物が非常に寒冷な環境で育ったとします。寒冷状況に対応するため、どの細胞もスイッチが早い時点からオンにならなきゃいけないという修飾が起こったとします。そういう修飾は次の世代にとっても有利なので、それはリセットされずに残っていく可能性があるわけです。どういうふうに区別されているか、まだわからないことがたくさんありますが、環境との相互作用で作り出されたものがエピジェネティクスな形で受け渡されていると思うんですよね。

親の努力は子供に伝わらない?

――親が適応するために頑張れば、子供に遺伝させることができますか

 そこは非常に難しい問いになると思うんですけれども、いわゆる獲得形質、自分が努力してその能力を高めたことは、やっぱりリセットされてしまうことが、残念ながら多いと思います。古くから色々な実験をして確かめられてきていますが、筋肉の増強やピアノの上達などは、複雑な組み合わせによって作り出されたある種の技能ですから、リセットされてしまうでしょう。

 でも、スポーツ選手の子どもが同じスポーツで優秀な成績を出したり、学者の子供が学者になったり、一見、ある種の能力が遺伝しているように見えることがありますよね。でも、それはエピジェネティクスな形で才能が受け渡されているのではなく、才能を花開かせる環境が共有されているからだと思います。つまりスポーツ選手のお父さんは、子どもにいつ、どういうふうにトレーニングをすれば、そのスポーツに長けていくのかを十分知っているわけです。

 そこはエピジェネティクスをあまり拡張しすぎると、混乱が起きちゃうと思うんです。だから、いわゆる努力して勝ち得るような性質が遺伝しているのではなく、もっと気がつきにくいもの、例えば脳の発達の仕組みみたいなことがエピジェネティクスで遺伝していると思うんです。

 サルの遺伝子と人間の遺伝子は、98%ぐらい似ています。じゃあ、残りの2%が人間固有の遺伝子で、それが人間を人間たらしめているのかというと、そうじゃないんですね。98%似ているっていうのは、例えばインシュリンの遺伝子はサルにも人間にもあります。その遺伝子の配列を見ると、ところどころ方言みたいに遺伝暗号の言葉が書き換えられています。でもインシュリンはインシュリンです。その方言程度の差が遺伝子全体で蓄積されて、2%ほど差異があるのであって、人間しかない遺伝子Xがあるというような差はないと思います。

 では、人間とサルはどうやって区別されるかっていうと、それがエピジェネティクスな遺伝によるものじゃないかって思うんですね。

ずっと子どものままでいると脳は発達する?!

 というのは、人間の脳の中とサルの脳の中では、だいたい同じ遺伝子が働いています。でもその働くタイミングが違うんです。脳で働く遺伝子のタイミングを比べた人がいるのですが、多くの遺伝子はサルの方が早くスイッチがオンになって、人間は遅くオンになるということがわかったんです。同じ遺伝子を持っていてもその働き方がゆっくり、つまり人間はそれだけ長い期間をかけて脳が作られていくということです。

 長い期間をかけて脳が作られていくということは、子ども時代が長いことを意味しています。子ども時代が長いと、性的に成熟するのに時間がかかるので、縄張り争いとかメスをめぐる争いなどの闘争より、遊びや、興味を持って何かを探査するとか、ぶらぶらする期間が長くなります。それが脳を育み、知性を育むことにつながっているのではないかという考え方があるんです。

 ネオテニーというんですが、ネオテニーとは幼形成熟、つまり子ども期間が長く、子どもの特徴を持ったまま大人になってしまうことです。ある時、どうやってかはわかりませんけれども、全般的に遺伝子の働くタイミングが遅いサルが生まれて、それが人間の進化につながっていったんじゃないかと考えられています。

 そういう意味でエピジェネティクスは、私たちの日常の得手不得手や、スポーツが得意とか勉強ができるとか、そういうレベルで働いているというよりは、むしろ大きな進化の長い時間のスパンで生物を変えていると思うんです。だからあまり近視眼的にエピジェネティクスの作用を見ると、大事なことを誤解してしまう可能性もあるんじゃないかと思います。
http://diamond.jp/articles/-/16102

【最終回】あまりに多すぎてコントロールできない
遺伝子操作の限界はどこにあるのか 2012年2月15日


「氏か育ちか」論争に決着をつける

――遺伝子をコントロールすることは可能でしょうか

 人間のタイムスパンでコントロールできることじゃないと思うんですね。エピジェネティクスがわかるほど、より遺伝子操作が簡単になるとは思えないです。今の遺伝子組み換えは、Aという遺伝子を別のA’にすげ替えれば、そこの歯車が大きくなるので、速く回って細胞全体の生産量が上がりますという機械論的な考え方に基づいています。

 けれど、エピジェネティクスのことがわかればわかるほど、単純なすげ替えでは思ったような効果は出なくなるんじゃないでしょうか。遺伝子がどういうタイミングで、いつ働くかを支配しているエピジェネティクスな要素はものすごく多くて、それを全部コントロールしないと遺伝子操作はうまくいきません。全部コントロールするのは、ある意味不可能なことなので、思っていたほど遺伝子は簡単じゃないということが、ますます明らかになっていく気がします。

 これまで「氏か育ちか」のように、遺伝子が決めていることと環境が決めていること、寄与率はそれぞれどれぐらいかという永遠の生物学の問いかけがあって、結局はどちらも同じぐらいということになっていました。その境界線がますますわかりにくくなっていくと思うんです。

 犬もそうなんですけれど、犬ってセントバーナードからチワワまでものすごいバリエーションがありますよね。でも生物学的には一種です。種は交配が可能であれば同じ種と考えることができるんです。犬は、現実的にはなかなか難しいかもしれませんが、チワワとセントバーナードを交配して子犬を作ることはできるので、同じ犬という種なわけです。

 でも犬がこれだけバリエーションを持つようになったのは、ここ数百年ぐらいのことじゃないでしょうか。このバリエーションがすべて遺伝子上に起こった突然変異なのかというと、違うと思うんです。突然変異で変わったこともあるとは思います。でも犬がこれだけバリエーションを持って、色々な品種が作り出されたのは、エピジェネティクスなものの結果でしょう。


つまりチワワとセントバーナードは同じ遺伝子を持っているけれど、その遺伝子がどういうタイミングで働くかは違っています。その違いは遺伝するので、あるパタンで働くもの、こっちのパタンで働くものというように分けて、同じ系統で掛けあわせると、それが固定されていくのかもしれません。そんな風に、生物の多様性の起源が突然変異だけじゃないということが、より明確に理解されていくんじゃないかなと思います。

病気になりにくい遺伝子を作れる?

――理解が進めば、病気になりにくい遺伝子コントロールができるようになりますか?

 そうですね。例えば一般的に「うちはがん家系だ」みたいな言い方がありますよね。確かに発がん遺伝子みたいに、明確にがんをもたらす遺伝子の変化はいくつか知られています。でも一般的に、がんは遺伝によってなるのではなく、食事や生活習慣、さまざまな環境の集積、長生きによりエラーが体の中に蓄積することなどの兼ね合いで起こります。

 とはいえ、ある種の地域や生活習慣には、がんの要因があると理解されています。それは、実は遺伝子に直接働きかけているのではなく、エピジェネティクスなものに働きかけて、病気にしやすい状況を作り出している場合があると思います。そういうことがわかると、その状況を避けて、要因がエピジェネティクスに働きかけないように改善できれば、病気にかかりにくくなる生活習慣を作ることが可能だと思うんですね。


――エピジェネティックながん治療が可能になるのでしょうか

 がん細胞は本当は肝臓の細胞だったり、肺の細胞だったり、分化が完成した細胞がある時、自分の分を忘れて未分化の細胞、つまり個性のない細胞に戻ってしまい、増えることだけをやめなくなってしまった細胞です。

 そういう変化はどうして起こったかというと、DNA上でどの遺伝子が働いてどの遺伝子が働かないという、ある意味エピジェネティクスな決定がリセットされてしまい、そのために無個性になって増殖だけをやめなくなったと考えられます。リセットされるとはどういうことかというと、DNA上のメチル化やアセチル化などの化学装飾が取り外される、つまり一度注釈として書き加えられていたものが消されてしまい、受精卵に近いまっさらな状態、あるいはES細胞やiPS細胞に近い状態になってしまったということです。

 だから、エピジェネティクスな意味の修飾がリセットされるのを防ぐと、がん化が防げる可能性はあると思います。ただ一度がんになってしまったものは、もうリセットされてしまっているので、そこにどうやって働きかけてがんを防ぐかは、すぐには想像できないですね。


リセットされる前の状態を思い出させることができれば一番いいんですが、なかなかそれをするのは難しいと思います。例えば、あるところだけメチル化やアセチル化をもう一度促してやれば、がん状態から別の状態にシフトさせることができる可能性があります。さらに分化を促進してやれば、むやみに増殖するのは抑制されるので、そういった治療の可能性はあると思います。

タレント名鑑からスターを配役するのがエピジェネティクス

――著書で遺伝子を楽譜に喩えておられますが、エピジェネティクスはどう喩えられますか?

 もし遺伝子を楽譜に喩えれば、エピジェネティクスは楽譜に書かれている演奏法の記号ですよね。クレッシェンドとかフェルマータとかスラーとか、どう演奏すればいいかということが書いてあるものだと思うんです。あるいはテンポをゆっくりとか、ここはビブラートをきかせるという注釈ですね。

 そういった注釈は、それぞれの指揮者とかオーケストラによって違うので、演奏する人たちが書き込むものです。だから楽譜が親から子に渡される時は、書き込みは一度消しゴムで消して、まっさらの形で、あなたはどういうふうに演奏してもいいですよって手渡されると考えられていました。しかし、部分的に注釈も一緒に手渡されているのがエピジェネティクスだと思うんです。

 遺伝子とは何かというと、楽譜みたいなものだというのは、アナロジーとしてはいいと思うんです。音符はドの音だとかレの音だとか、非常に明確ですよね。遺伝子も四つのAGCTという記号であるということに関しては、それ以上ないぐらいに明確です。音楽は演奏されると、時間の関数としてこの音が鳴っている間に次の音が鳴りはじめ、音と音とのつながりができて始めてメロディーが生まれます。下のパートと上のパートみたいな音の共鳴や倍音によって関連が生まれ、メロディーとして私たちに作用するわけです。だから遺伝子もそういう意味の関係性を持ちながら演奏されるとする捉え方が一つあると思います。

 もう一つは、遺伝子はある意味タレント名鑑みたいなもので、顔写真とその人の経歴が載っているものであるとも考えられます。でも、それを見ただけではどんな役者がいるかということだけしかわからない。その役者がどういうドラマをどう演じるかはわからないわけです。そのタレント名鑑みたいなものがDNAで、それが受け渡しされているわけです。でも誰がどういうふう役を振り分けられているのかはわからなかったんです。エピジェネティクスはその役の振り分け方みたいなものだと捉えることも、できると思うんです。

 役の振り分けがどれぐらい台本として書かれているかを、今、みんなが一生懸命エピジェネティクスとして調べようとしています。おそらくそれは取扱説明書みたいに、それを読めばすべての役者の働き方が時間の順番に決められているものではないと思うんです。
http://diamond.jp/articles/-/16105

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c76

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
77. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 17:33:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[485]

9-1. エピジェネティクス:遺伝子制御の仕組みとは! rev.2
http://garapagos.hotcom-cafe.com/9-1.htm


  分子進化学では既に分子レベルでの後天的な獲得形質の遺伝(エピジェネティクス)は認められており、そもそも遺伝子の発現スイッチのオン/オフがエピジェネティクスであることがわかりつつありますが、いわゆるマクロの進化学つまりダーウィンの進化論の狂信的な信者にとっては、ラマルク的分子進化論はまだ受け入れたくない状況にありますが外堀は埋まりつつあります。

  分子生物学徒出身の当ガラパゴス史観も最新の進化学を是とする立場ですが、エピジェネティクスだけが最新ではなく、内在性レトロウイルスと異種間交配も含まれ、特に内在性レトロウイルスの役割は今後大きく取り上げられるはずです。

  エピジェネティクスが重要なテーマになってきたのは、医学界で常識とされてきた、獲得形質は生殖時に白紙に戻る、といわれてきたからです。ところが、もし白紙に戻るならそもそも生物は進化をしなかったはずなのです。突然変異が定着したのもエピジェネティクスなのです。突然変異は突然獲得した形質です。生殖現象で白紙に戻るなら生物は今でも前核生物のままでしょう。


  エピジェネティクスの卑近な例は、ホモサピエンスが獲得してきた適応があります。見た目がわかりやすいので理解しやすいと思います。


 ・ネアンデルタール人との交配で受け継いだ高緯度地適応、色白肌/赤髪・碧眼/彫深顔等

 ・寒冷化したシベリアで獲得した寒冷地適応、シベリア系民族のフルフラット顔

 ・強烈な黄砂環境下で獲得した黄砂適応、黄色肌/フルフラット顔


  等です。


  では、先日の新聞の記事をご紹介します。 


 当ガラパゴス史観が参考本としている最新進化学の「破壊する創造者」の骨子は「内在性レトロウイルス」が進化の要因でもあった、というものと、エピジェネティクス(後天的獲得形)という進化の仕組みが働いている、というものです。

  このエピジェネティクスはかってラマルクの進化論として知られていた「後天的な獲得形質」による進化が、分子遺伝のレベルで間違いなく働いていることを証明するものでした。最近やっと多くの研究者に受け入れられつつある古くて新しい進化論になります。

  その提唱者が日本国際賞を受賞され、その記事が新聞に掲載されたので転載します。

紹介記事13-1.「破壊する創造者」
http://garapagos.hotcom-cafe.com/13-1.htm


で書いていますが、復習をしますと、


  最新の進化学で報告されている「進化」の4っの要因は、

    「進化」は、推進力となる4つのファクター

     (1) 突然変異
     (2) 共生(内在性レトロウイルスとの)
     (3) 異種交配
     (4) エピジェネティクス(後天的獲得形質)


  これにダーウィンの

     (5) 自然選択

    との相互作用で進化が起る、と説明されています。


  出アフリカしたホモサピエンスが、進化しなかった非出アフリカ組ネイティヴ・アフリカンに対し、進化できた要因は、


 (1)先輩人類のネアンデルタール人との交雑により、ネアンデルタール人が出アフリカ後60万年掛けてユーラシア(特にヨーロッパ)大陸の高緯度地域で獲得したエピジェネティクスを一気に獲得したこと。

  どんな形質を獲得したかは、

記事3-14. 人類の祖先たち(猿人、原人、旧人)
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-4.htm


をお読みください。

 (2)またネアンデルタール人が築き上げた、ホモサピエンスと比べて、はるかに高度だった先進文化を一気に獲得した。ことによります。

 ・出アフリカ後、中東でネアンデルタール人と遭遇したホモサピエンスは、恐らく交雑でY-DNA「DE」(YAP系)とY-DNA「CF」系に分化した可能性が大です。

  より多くの形質を受け継いだ方が「CF」となり、「C」はその後「D」と共にインド洋沿岸をまっしぐらに東進し、50000年前頃には既にサフール(ニューギニア・オーストラリア)大陸に到達して、現在の「C」系ニューギニア人やアボリジニ等のオーストラロイドの先祖になったことが知られています。

  そして沖縄の港川人もオーストラロイドであることが最近の骨格研究で判明し、現代日本人に約4%存在するY-DNA「C1a1」がその子孫であると考えられます。


  一方Y-DNA「C2」(旧「C3」)は東ユーラシア大陸の大型獣ハンターとして活躍後、一部の集団は寒冷化するシベリアを離れ「出シベリア」しナウマン象など大型獣を追って南下し日本列島に渡りY-DNA「C2a」(旧「C3a」)となり、

  ベーリング陸橋を渡った一団はY-DNA「C2b1」となりTanana族などのネイティヴ・アメリカンの一部の先祖になりました。

  「C2」(旧「C3」)の大部分は寒冷化するシベリアに留まり「寒冷地適応」と呼ばれるエピジェネティクスを獲得しY-DNA「C2b2」となりジンギスカンを輩出し、同様にシベリアに留まったY-DNA「NO」,「N」,「P」や「Q」とともにフラットフェースや一重瞼など現代に伝えています。


   ・一方「F」は、インド亜大陸に留まり、そこで恐らく在地の新たなレトロウイルスに感染するか、インド型のネアンデルタール人と交雑し変異が生じ更に分化したものと思われます。

  シベリアで発見されたアジア型ネアンデルタール人のデニソワ人との交雑は恐らく新たな分化を生じたはずですが、最も新しい亜型であるY-DNA「R」及びY-DNA「S」を分化させた可能性がかなりあります。

  特にY-RNA「R1a」のブロンド髪やY-DNA「R1b」の赤毛はネアンデルタール人から対立遺伝子が検出されているらしいので、「ホモサピエンスの数万年程度の歴史では獲得出来ない形質」という説明が正しいなら、ネアンデルタール人やデニソワ人との交雑での一気の獲得しか考えられないそうです。

 ・では我々日本人の縄文系Y-DNA「D2」が属するY-DNA「DE」(YAP系)はネアンデルタール人から何を受け継いだのだろうか?

  今のところ、特になさそうです。あえて言えば「古代性と古代的なホスピタリティ・従順性・行動様式」でしょうが、もともと原人(ホモエレクトス)から進化したてのホモサピエンスが持っていた原人性かもしれません。あの3.11で世界から称賛された東北・関東沿岸部の日本人の持つ民族性です。漢・韓民族には全く欠如している遺伝子亜型なのです。

  徳島大学医学部の科研費研究でわかったY-DNA「D2」が持つ無精子症や乏精子症の発生確率の高さは、ネアンデルタール人との亜種間交配の負の遺産かもしれません。

  Y-DNA「O」の弥生系「O2」と侵略者系「O3」は「C」系なのでネアンデルタール人の形質は少しは受け継いでいるはずです。

  他の希少亜型「NO」,「N」,「P」や「Q」等も「C」系なので同様です。

 ・現時点の欧米の研究では、ネイティヴ・アフリカンにはネアンデルタール人の遺伝子が継承されていない、と言っています。

  一般にはネイティヴ・アフリカンとは進化しなかった非出アフリカ組のY-DNA「A」と「B」と、出アフリカしたが何故か出戻ってしまったY-DNA「E」との交雑集団になります。

  この出アフリカ組の「E」が交配しているにもかかわらずネアンデルタール人の遺伝子がネイティヴ・アフリカンからまだ検出されていない、ということはY-DNA「DE」(YAP系}はネアンデルタール人の遺伝子を受け継いでいないということになります。

  研究者の言うネイティヴ・アフリカンとは非出アフリカ組のY-DNA「A」と「B」だけを指すなら話は変わりますが、果たして?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/9-1.htm


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c77

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
81. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 18:40:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[489]

17-9. 遺伝子がオン・オフされる仕組みはエピジェネティクスらしい!
http://garapagos.hotcom-cafe.com/17-9.htm

  Cell, Volume 153, Issue 5, 1134-1148, 09 May 2013に、遺伝子の発現をオンーオフする仕組みはエピジェネティクスだとアメリカNIH管轄の研究で解明されたようだ。各研究機関に委託し4年の歳月をかけて研究・まとめられたらしい。

エピジェネティクスに関しては

当ガラパゴス史観
http://garapagos.hotcom-cafe.com/


でも重要なテーマとして取り上げてきました。

例えば、エピジェネティクスは、

・当記事13-1.の「破壊する創造者」の書籍紹介で、進化の4つの要因の1つであり、

・唯一遺伝子の変化を伴わない進化で、遺伝子発現の仕組みが変化する。

・つまり遺伝子がメチル化することで発現がコントロールされる。

・現代版ラマルク進化論(後天的獲得形質)であること。

・アフリカ大地で猿人以来小柄で褐色で黒髪で黒目だった人類が、
  赤毛化・碧眼化・色白化・大型化・フラットフェース化・一重瞼化など
  形質が変化したのもエピジェネティクスである。

・出アフリカ後の環境に順応するするための形質変化が遺伝子のメチル化で固定されたようだ。


異色の記事17-6.では

  同性愛になる原因が、発生段階で男性化ホルモンのテストステロンが増大した場合心身共に男性化するエピジェネティクスが働くはずが、エピジェネティクスが逆に働かなくなり心が男性化したにもかかわらず女性の身体に留められてしまう、ことが原因だと解明されたらしい。

  当然、逆もあり、心が女性のまま身体が男性化することもあるようだ。

性同一性障害も全く同じである。

遺伝子の変化でもなく、病気でもなく発現の仕組みが正しく働かなくなることが原因なのだそうだ。見た目は正常なため、見た目で判断する傾向が強い現代人にとっては心の不一致はなかなか受け入れがたい遺伝子発現異常である。


  こんなことまでエピジェネティクスとはびっくりだが、実は全く当たり前の話で、

生物が地球上に発生以来いわゆるメス型しか存在していなかったのが、せっかく生まれた生物の自然消滅を防ぐために多様性を持つ必要が生まれオス型が後天的に創りだされたらしいのだが、この後天的獲得性が問題の根源なのだ。

これが最新遺伝学で言うところのエピジェネティクスと言う仕組みらしいのだ。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/17-9.htm


17-6. エピジェネティクスの研究で同性愛の遺伝突き止める!
http://garapagos.hotcom-cafe.com/17-6.htm

  Quarterly Review of Biology誌の12月11日号に、このガラパゴス史観でも取り上げているエピジェネティクス(後天的獲得形質=新ラマルクの進化論)のアプローチで何と同性愛になるメカニズムが付きとめられたのだそうです。


BioQuickニュースの紹介記事です。

  "エピジェネティクスの研究で同性愛の遺伝突き止める 2013-1-23 8:00 "

  同性愛が遺伝的なものであることは知られていたが、なぜどのようにして遺伝するのかが分からなかった。

しかし、エピジェネティクスの研究で、エピマークと呼ばれる、遺伝子の発現を制御する一時的遺伝子スイッチが、同性愛の発生に大きく関わっていながらこれまで見過ごされてきたという説が発表された。

2012年12月11日付「Quarterly Review of Biology」オンライン版に掲載された研究論文は、

性に関わるエピマークは通常は世代間で遺伝せず、従って、世代ごとに「消去」されるはずだが、間違って消去されずに父から娘に、または母から息子に遺伝してしまうと同性愛になるのではないかとしている。


  進化論の立場から言うと、同性愛の遺伝はダーウィンの自然淘汰の原則からはずれ、成長することも生き残ることもできないはずだが、同性愛そのものはほとんどどの文化の男または女の間でごく一般的に見られる。

また、これまでの研究で、同性愛者が多く生まれる家族があることが判明しており、性的嗜好を決める遺伝子があるものと考えられてきた。


  ところが、同性愛の遺伝学的関係を探す研究が数多くなされてきたにもかかわらず、同性愛の遺伝子として主要なものがまだ見つかっていない。現在の研究では、National Institute for Mathematical and Biological Synthesis (NIMBioS、国立数学・生物学統合研究所) のゲノム内コンフリクト研究作業グループの研究者が、進化論に、遺伝子発現の分子調節研究やアンドロゲン依存性性分化研究の最近の成果を統合することで同性愛の発生におけるエピジェネティクスの役割を説明する生物数理的モデルを創りあげた。

  エピマークは遺伝子の骨格に添付された情報の層ともいうべきもので、これが遺伝子の発現を制御する。遺伝子には命令情報が書き込まれているが、エピマークは、この命令情報をどのようにして実行するか、成長の過程で、いつ、どこで、どこまで遺伝子が発現するかを決定する。

  通常、エピマークは親から子に受け継がれず、世代ごとに新しくつくり出されるが、最近の研究で、時たま世代間で受け継がれてしまうことが突き止められている。

近親者間の形質の類似性が共通する遺伝子によるものであるのと同じように、共通するエピマークによるものという場合もあることになる。胎児の発育初期に作られる性特有のエピマークは、その後の性分化時に母体内のテストステロン量の自然的な変動が大きくなってもその影響を受けないように守る働きがある。

  
性特有のエピマークは、胎児が女の子の場合には、母体のテストステロン量が異常に高くなっても男性化することを防ぎ、胎児が男の子の場合には、その逆で、テストステロン量が異常に低くなっても女性化することを防いでいる。

異なるエピマークが胎児の異なる性的特徴の男性化や女性化を防いでおり、あるエピマークは生殖器を制御し、あるエピマークは性同一性を、あるエピマークは性的対象の好みを制御する。

  ところが、エピマークが父から娘に、あるいは母から息子に受け継がれてしまうと逆の結果になってしまう。息子の性的対象の好みなど一部の性的特徴が女性化してしまい、同じように娘の場合にも一部の性的特徴が男性化してしまうことになる。

この研究は同性愛の進化論的な謎を解いている。

通常、胎児の発育期に、性ホルモン量が自然に変動する影響から守るはずの「性的拮抗」エピマークが消去されずに世代間に受け継がれてしまうと異性の子が同性愛者になるのである。


  この数理的モデルで、このようなエピマークの遺伝子コーディングが容易に人口の間に広まることが実証された。なぜなら、そうすることで子供を作る適応度が高まるが、そのエピマークが消去されずに子供に受け継がれ、子供の適応度が損なわれるケースはめったにないからである。

     "この研究論文の共同執筆者で、NIMBioSの科学活動アソシエート・ディレクターとテネシー大学ノックスビル校教授を兼任するSergey Gavrilets博士は、「性的拮抗エピマークの世代間伝達は、人の同性愛という現象を進化論の機序で説明する説得力のある説だ」と述べている。

===================================
  

この記事の意味するところはかなり奥が深いです。最新の進化論から当ガラパゴス史観は進化の要因として4つ目にエピジェネティクスを挙げていました。そしてエピジェネティクスは遺伝子そのものが変異するのではなく遺伝子の発現の仕方が変化し、その変化が遺伝する、というものでした。

例えば色白とか赤毛・碧眼、高身長、彫深顔等はネアンデルタール人がヨーロッパ大陸やアジア大陸で数十万年かけて獲得していた高緯度地適応の後天的獲得形質を交配で一気に獲得した形質、一重瞼やフラットフェースはシベリアの寒冷地や黄砂の悪環境下でホモサピエンスが後天的に獲得した形質です。

  つまりエピジェネティクス(後天的獲得形質)は遺伝するのですが、性に関するエピジェネティクスは本来遺伝せずに一代限りで消滅し次世代で新たに発現するはずのものだそうです。

ところが消滅せずに受け継がれてしまうというという予測しないことが起き「父親から娘」或いは「母親から息子」に受け継がれてしまうと「娘は女性が性の対象になり」「息子は男性が性の対象になる」のだそうです。

しかも家系的に出やすいということは「遺伝する」と言うことです。


  またエピマークによっては性同一性を制御しているらしいので、このエピマークに問題が起れば性同一性障害を引き起こす要因の一つになるのでしょう。

  さらにこの研究結果の

「性特有のエピマークは、胎児が女の子の場合には、母体のテストステロン量が異常に高くなっても男性化することを防ぎ、胎児が男の子の場合には......」

から容易に推察できることは、母体のテストステロン(男性ホルモン)が増えても性別や外観の男性化は防げるのだが、心の男性化は防ぐことはできないようなのです。

つまり性同一性障害が生じるのです。

性別や外観は女性でも心は男性になるのです、そして当然逆の場合もあるのです。

そこまで行かなくても当然ながら男まさりの肉食系の女性、草食系の男性になり易いということです。これは非常に納得できます。

  最近の肉食系女性の増加、草食系男子の増加は、何らかの環境因子やストレス因子が働き遺伝子の発現をコントロールするエピジェネティクスに異常が多くなっているのかもしれませんね。

  昔習った性の分化の要因では、


  ・精子の段階で既にオスメスがありオス型精子が受精すれば男になりメス型精子が受精すれば女性になるのだが、それは外見だけで、

  ・誕生後幼児期と思春期に正しく分化が行われないと内面の分化が完成しない、
  というものでした。


この誕生後の分化をコントロールするのがエピジェネティクスだとすると非常に納得できますが、問題はエピジェネティクスは獲得形質なので定義ではコントロール機構は遺伝するはずなのです。

  ところが性分化に関するエピマークは受け継がれない、つまり遺伝しない、ということなので不思議なのですが、家系的に同性愛が出現することがわかっているということは、「コントロール機能の異常化」というエピジェネティクスが遺伝する、と考えれば納得できそうです。

  いずれにしても当人の苦悩は相当なものでしょう。人間はどうしても外見でほとんどの判断をするように進化してきた動物なので、見かけと違うことに異和感を持ってしまうのです。

将来異常なエピジェネティクスを逆にコントロールすることが出来るようになる日が来るかもしれませんが、ips細胞でも性の分化の内面の問題には対処できないでしょう。

  このテーマは同性愛大国アメリカのオバマ大統領が2期目の就任演説であえて触れたようにあまりに奥が深すぎるのでここまでです。

  しかしエピジェネティクスが進化要因になるだけでなく、このような性に関する深刻な問題を引き起こすことがあると言うことは驚きでした。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/17-6.htm
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c81

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
230. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月25日 22:38:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[496]

昨年の九月に、千葉で『QUADを聴く会』に招かれ、

QUAD22・QUADU・ESL

のヴィンテージラインで Nagra IV-SJ改の4トラックテープを聴いていただきました。掛かったテープとは時代が合っているのでしょうか、ESLの常識を超える素晴らしい音がしました。


QUAD ESLでテープを聴く会 GRFのある部屋 2009年 09月 13日
http://tannoy.exblog.jp/11921673/


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=11921673&i=200909/13/99/f0108399_11104891.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=11921673&i=200909/13/99/f0108399_16391891.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=11921673&i=200909/13/99/f0108399_14453832.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=11921673&i=200909/13/99/f0108399_14461860.jpg

『QUADを聴く会』の副会長・Kさんのリスリングルームは仕事場の二階の大空間をたっぷりと使われていました。音を出さなくてもいい音がすると予感しました。

調整を兼ねて軽いヴォーカルからと、ナット・キング・コールがゴードン・ジェンキンスをバックにうたったアルバムからスタートしました。

音が出た瞬間、私はほっとし、皆さんは驚かれた事とおもいます。それまで聴いていたCDとはまるで別の装置の様に鳴り始めたからです。

厚みのある深々としてたっぷりの低音が、ESL から出ています。全盛時のアメリカンサウンドです。私自身ESLから聴いた事の無い音でした。

よほど、念入りに調整されたQuadのアンプなのでしょう。この迫力は240ボルト仕様にしてでて来たダイナミックスだそうです。


オクターブ下の低音が聴こえるのは、テープならではです。低い音まで万遍なく収録できるからです。

レコードでは、最低音はイコライザーで小さくなっていたり、左右合成されていたり、カットされている場合が多いからです。昔のオリジナル盤がいい評価をされるのは、出来るだけ忠実にカッティングを行なっていた所為もあります。

CDもマスター造りと、製造工程の最後スタンパーの段階で細かい音が無くなっている様に思えます。

サラ・ボーンのAfter hoursもマルチでは有りますがこの頃のとは違い会場の雰囲気を良く伝えてきます。

クラシックでは、フリッツ・ライナー指揮シカゴ交響楽団の名盤「ツァラストラはかく語りき」の冒頭から第二曲まで。シカゴ特有の奥深い低音がおとなしい ESLをここまで鳴らすかというくらい一変させました。

続くジョージ・セルのマーラーの四番では、鈴の音が空間に響き渡り弦楽器が宙に浮かんで行きます。

途中で上の蛍光灯を消したら、音がより高く上がって行きます。蛍光灯の雑音は音の大敵ですね。


そして、ハリー・ベラフォンテのカーネギーホールコンサート、再生音楽だという事をわすれ会場の一員になっています。1959年4月へのタイムスリップですね。

50年前の録音でこの水準で収録されていたのです。

今日は、全ての機器が60年代前半に合っています。時代を合わせるというのも大切な事です。それは、ESL57から、ESL63(設計開始年度で発売は70年後半です)に替えた時に解りました。

音の精度は高いのですが、何かを失った様な、、、。

小林秀雄がアンドレ・ジイドの言葉を引用した様に『 懐疑は、恐らくは叡智の初めかも知れない。然し、叡智の始まる処に芸術は終わるのだ。 』と同じ事をふたつのSPのあいだの時代の変化を感じました。

 
ショルティの指輪からワルキューレ、第三幕最後の部分。カラヤンのジークフリートから冒頭の部分、アンセルメの三角帽子、そして極めつけはクレンペラーのマーラー第二番、冒頭のコントラバスの咆哮!

暗くなった会場で電気も付けず、11名の息づかいだけが聴こえていました。

私も、ここまでヴィンテージクオードが鳴るとは思っていませんでした。


追記

今朝になって、昨日の ESL57の鳴りっぷりの良さに比べ、和室のユニコーンの音のスケールの無さが気になり始めました。

昨日も、調整を重ねて行ったとき、10センチほど前にSPを移動した事を思い出し、和室でも思い切って5センチも!前に出してみました。結果は大変よく、音がのびのびと鳴り始めました。

QUAD もユニコーンも前後に音を放射しています。通常の前面だけに放射しているのと違い音像の調節が反対になり難しいですね。

追記2

会場で上機嫌で鳴ってくれた、NAGRA改は、家に帰って来ても一皮むけた様な良い音で鳴っています。

SPの位置を替えた事が大きな原因では有りますが、皆さんから美人だと言われて機嫌を良くしているのかもしれません。
http://tannoy.exblog.jp/11921673/


QUAD ESL63でテープを聴く GRFのある部屋 2010年 01月 09日
http://tannoy.exblog.jp/12636196/


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=12636196&i=201001/10/99/f0108399_1001464.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=12636196&i=201001/10/99/f0108399_1693942.jpg

昨年の九月に、千葉で『QUADを聴く会』に招かれ、QUAD22・QUADU・ESLのヴィンテージラインでNagra IV-SJ改の4トラックテープを聴いていただきました。

掛かったテープとは時代が合っているのでしょうか、ESLの常識を超える素晴らしい音がしました。

その折、次回は11月頃にも今度はESL63で鳴らそうと言うことになりました。


前回の22・QUADU・ESLは真空管の時代でしたが、今回の44・405U・ESL63PROは二十年ぐらい時代が経ち、CD時代直前の機器です。

音質も音場もESLとは大きく異なります。

モニター用に開発されたPROは、辛口で甘さはあまり感じられません。

その意味では民生用の63の方が使い易い様にも思えます。

通常は三角形の頂点で聞くモニターですから、厳密な意味では一人しか聞けません。

そのため前回のESLの様に平行において左右の間隔をおおきくし多くの人に聞いていただく様にしましたが、音場が正確に表れるのは、やはり中央の一人だけの様です。

それでも30分ぐらい鳴らし込んで来ると、音もほぐれ音場も広がってきます。

途中でプリとメイン間のケーブルを普通のMITに変えたり、端子を磨いたりして調整しながら聴き込んで行きました。前回とはその点でオーディオ的にならざるを得ない分、マッチングが難しいのかも知れませんね。


12名もの参加者に20種類ほどのテープを聴いていただきましたが、前回に比べると分析的にならざるを得ない分、音楽に浸れなかった気もします。

これはQUADだけではなく、現代のオーディオ機器の宿命の様な気がするのは、TANNOYをメインに使っている私だけの感慨でしょうか?

ESL63はもう少し小さな部屋で、しっかりとフォーカスを合わせて聞いてみたいと思いました。

その夜は、新宿でクラシックのピアノライブがあり、生のベーゼンドルファーで演奏を聴きましたが、現代の演奏家がどちらかと言えば 63的な音楽傾向に向っているのが気になりました。ゆったりとした音楽ではなく技巧の方向に向かいすぎているのは、技術的進歩を遂げている現代演奏家の宿命なのでしょうか?
http://tannoy.exblog.jp/12636196/



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c230

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
61. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 09:13:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[504]


ゲノム解析でイネの起源は中国・珠江の中流域   [2012/10/26]


珠江
https://www.google.co.jp/maps/place/Zhujiang+River,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@23.1301408,113.0362784,10z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x34025504bb64e70d:0x5dbfdd91a9aabb2?hl=ja

A map of rice genome variation reveals the origin of cultivated rice
http://www.nature.com/nature/journal/v490/n7421/full/nature11532.html


これまで長い間論争が続いていたジャポニカ米などのイネの栽培起源地について、国立遺伝学研究所や中国科学院上海生物科学研究所などの研究チームは、中国南部を流れる珠江(しゅこう、the Pearl River)中流域であるとの研究結果を、英科学誌「ネイチャー」(オンライン版)に発表した。

研究チームは、アジア各地から収集した野生イネ(ルフィポゴン)446系統、ジャポニカ米やインディカ米などの栽培イネ1083系統のゲノム(全遺伝情報)を解析し、1529系統間の相互関係を明らかにした。さらに遺伝的変異のパターン解析から、ジャポニカ米とインディカ米では55のゲノム領域で、イネの脱粒性や芒(のぎ)の有無、粒幅などの重要な形質について、栽培化による選択が行われていたことが分かった。

これらの遺伝的な指標を用いてイネの系統進化を解析し、さらに各系統の生息地の情報を比較した結果、イネの栽培化は中国南部の珠江の中流域で始まり、1つの野生イネ集団からジャポニカ米が生まれたことが分かった。その後、ジャポニカ米の集団に別の野生系統のイネが複数回交配してインディカ米の系統が作り出されたと考えられるという。

イネの起源地についてはこれまで、遺跡の調査結果などから何十年にもわたり論争が続き、インド・アッサム地方から中国・雲南省にかけての地域や、中国の「長江」中・下流域などとの諸説があった。研究チームは「今回のわれわれの解析で、イネの起源地と栽培化のプロセスが明らかとなり、長い論争に終止符を打つことができた」としている。
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/26/064/


イネの栽培化の起源がゲノムの全域における変異比較解析により判明した 2012年11月12日
倉田のり・久保貴彦 (国立遺伝学研究所 系統生物研究センター植物遺伝研究室)
http://first.lifesciencedb.jp/archives/6056


イネの栽培化は、中国の珠江流域で始まった!
国立遺伝学研究所

栽培イネには大きく2つの系統があります。一つは、日本人が主食とするジャポニカ 系統です。ふっくらと丸みを帯び、モチモチとした食感が特徴です。もう一つは、タイなどの東南アジアで好まれるインディカ系統で、米は長細く、パサパサし た食感と独特の香りをもつ品種を含むのが特徴です。

栽培化の起源については、1万〜7000年前にさかのぼるというのが定説になっています が、

「栽培イネの起源が、ただ一つの地域の一つの系統に由来するのか」、

あるいは

「複数の地域で独立の系統から栽培化がはじまったのか」

という点が論争に なっていました。

前者の単一説を支持する研究者たちは「中国、雲南省の南部、揚子江の中流域で栽培化がはじまり、その後でジャポニカとインディカの系統に 分かれた」とし

後者の複数説を支持する研究者たちは「ジャポニカ系統は雲南省の揚子江流域、インディカ系統はインドのガンジス川流域で独立に栽培化され はじめた」としています。

各派が報告する研究成果はいずれもゲノムの配列を大きな根拠としてきましたが、「使われるイネのサンプルが、研究者ごとに異な る」、「配列をくらべる領域が10以下と少ない」といった状況で、結論が出ませんでした。

アジア各地から収集された野生イネ(O.rufipogon)446系統と、栽培イネ(O.sativa)1083 系統の計1529系統を対象に、次世代シークエンサーを用いたゲノム解読と、バイオインフォマティクスを用いたデータの解析を行いました。まず、各系統の 全ゲノムを2倍量ずつ薄く読みました。

高精度のゲノム解読だと全ゲノムを100〜200回繰り返し読む必要がありますが、費用や時間が膨大になってしまい ます。2回ずつ読んだだけでは配列が決まらずに穴となった箇所がたくさん残りますが、今回は、そのような部位を他の系統のゲノムデータから推測することで 対応しました。

このようにして全ゲノムのデータを揃えたうえで、塩基配列を比較し、その類似度から祖先関係を描き出しました。とくに、栽培化にともなってゲノムから掃き出された領域(セレクティブ・スウィープ)55か所に注目して解析を行いました。

ジャポニカの最も古い系統をたどっていったところ、中国、珠江の中流域に行き着きました。

そのジャポニカ系統につながった野生イネの生息地もまた、珠江の中流域であることがわかりました。

また、インディカ系統についても調べたところ、 やはり珠江中流が起源で、インディカ系統につながった野生イネの生息地も、同じ珠江の中流域でした。

これらのことは、珠江の中流域において「倒れにくい」、「実が落ちにくい」といった栽培に適した野生系統のあるイネが選び出されて稲作がはじまり、やがてジャポニカ系統は単一系統由来のものとして、また インディカ系統は各地の野生イネ系統と交配しながら、アジア各地に広がっていったことを端的に示しています。

また、中国大陸から日本に伝わっ たジャポニカ系統と、タイ、ベトナム、インドなどに広がったインディカ系統とでは、遺伝的な距離がかなり大きいことも明らかになりました。

ほぼ同一の祖先 をもちながらも、栽培化のための選択圧が約1万年も加わった結果、遺伝的にかなり異なる2つの系統に進化したことが伺えます。
http://www.nig.ac.jp/nig/ja/research/interviews/close-up-interviews/close-up-interviews15

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c61

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
62. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 09:24:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[505]
稲作農耕の起源

「アッサム・雲南起源説」、「長江流域起源説」から「珠江中流域起源説」へ

1)「アッサム・雲南起源説」から「長江流域起源説」へ 


 従前は、インドのアッサム丘陵から中国の雲南高地にかけての地域が稲作の起源地であるという「アッサム・雲南起源説」が有力でした。渡部忠世氏が1970年代に唱えた説です。

 この「アッサム・雲南起源説」を覆す発見が中国の文化革命のさ中になされました。長江下流域に位置する河姆渡遺跡の発見です。1973年からの大規模調査の結果、約7000年前の稲作農耕集落遺跡であることが判明しました。大量の稲籾が発見されています。発掘成果をまとめた論文が発表されたのは国内が落ち着いた1980年代になってからで、厳文明氏や王在徳氏が「長江下流域起源説」を提唱しました。


 河姆渡遺跡発見の後、長江流域で相次いでイネ出土遺跡が発掘されたこともあり、「長江流域起源説」が通説になりました。

河姆渡遺跡が発見された当時は、河姆渡遺跡が中国最古のイネ出土遺跡でしたが、その後より古いイネ出土遺跡が長江流域で相次いで見つかりました。彭頭山遺跡、玉蟾岩遺跡、仙人洞遺跡、吊桶環遺跡などです。

 玉蟾岩遺跡は、長江中域の小さな洞窟の遺跡で、約1万4000年前のものと推定される稲籾が見つかっています。堆積層に含まれる炭片の年代測定から約1万4000年前のものであると推定されたのです。安田喜憲氏は「洞窟の堆積層の層序の認定はむずかしく、たとえ炭片と同じ層から出土したとしても、稲籾の年代が炭片と同じ時代であるとは断定できない」と述べています。

また栽培種か野生種か明確でないという見方もあります。同じ洞窟遺跡である仙人洞遺跡でも古いイネが見つかっていますが、栽培種か野生種か明確ではありません。

  これらに次ぐとみなされているイネ出土遺跡は、上山遺跡、彭頭山遺跡です。上山遺跡は、長江下流域の遺跡であり、1万年ほど前とみなされるイネが発見されています。栽培種か野生種かどうかは不明です。彭頭山遺跡は、洞庭湖の西側に位置する遺跡であり、8000年前前後と推定されています。彭頭山遺跡の出土イネにも栽培種かどうか疑わしく思っている研究者が存在します。

 洞窟遺跡である吊桶環遺跡については「稲の考古学」で趙志軍氏の分析が紹介されています。

「@更新世末期にすでに野生イネの採集が始まっていた、

Aヤンガー・ドリアスの気候悪化にともない、おそらく野生イネ群落が南下したことによりイネ利用が中断した、

B栽培化が確実に想定できるのは完新世に入ってからである」

という3つの要点が挙げられています。

 上記のように長江流域で1万年以上前と推定されるイネ出土遺跡が発見されていますが、栽培種か野生種かどうかについては不明であり、稲作農耕遺跡であると確定できない状況です。長江流域での稲作農耕はヤンガー・ドリアス期終了後の完新世に始まったとみるのが妥当であり、9000〜8000年前に開始したというのが現時点での素直な見方ではないでしょうか。


2)「長江流域起源説」から「珠江中流域起源説」へ

 通説となっている「長江流域起源説」を覆す研究結果が2012年10月に発行された「Nature」に掲載されました。

日本の国立遺伝学研究所や中国科学院上海生物科学研究所などの研究チームが、アジア各地から収集した野生イネ、栽培イネのゲノムを解析した結果、


「@イネの栽培化は中国南部の珠江(しゅこう)の中流域で始まり、

A1つの野生イネ集団からジャポニカ米が生まれた、

Bその後、ジャポニカ米の集団に別の野生系統のイネが複数回交配してインディ
カ米の系統がつくりだされた」


という結論が得られています。

 長江流域ではなく珠江中流域であったこと、ジャポニカ米とインディカ米は同一の起源を持つこと、を突き止めたことで画期的な研究成果と言えるでしょう。

 今後、この研究成果と長江流域のコメ出土遺跡調査で蓄積された研究成果を結合することにより新しい知見が導き出されることを期待します。


主な参考文献

安田喜憲著 「稲作漁撈文明 長江文明から弥生文化へ」 雄山閣 2009年3月
佐藤洋一郎著 「イネの歴史」 京都大学学術出版会 2008年10月
ピーター・ベルウッド著 「農耕起源の人類史」 京都大学学術出版会 2008年7月
中村慎一著 「稲の考古学」 同成社 2002年10月
渡部忠世著 「稲の道」 日本放送出版協会 1977年12月
http://keihanshin777.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c62

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
36. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 10:02:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[506]
>>35

『長嶋は千葉の番田部落出身

「噂の真相」2004年3月号によると

美空ひばり・杉良太郎・五木ひろし・春日八郎・小林幸子・水前寺清子・
八代亜紀・小柳ルミ子・中尾ミエ・西川きよし・万田久子・中森明菜・
加護あい・川原亜矢子・赤井英和・森口博子・オセロ松嶋・イチロー夫人福島弓子

などがB出身みたいです』


千葉の番田部落出身は長島茂男だけで、他の人は他県の同和部落出身者


詳細は

被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html
 



http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c36

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
386. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 10:12:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[507]

2009年4月6日 ●ゲーゲーと部落問題 - 東海アマのブログ


未明の2時頃になると、筆者宅の電話が突如鳴り出す。面倒くさがって取らないでいると何時間でも鳴り続けているので、とると「ゲーゲー ウーウー」と薄気味悪い男の声が延々と続く。

 ホラー映画を見過ぎた気の弱い女性なら、「ジェイソンが現れた!」と、恐怖のあまり卒倒しかねない。

 幸い、筆者は、単独ロッククライミングや沢登りで相当に怖い思いを楽しみ、熊だろうがマムシだろうが死体だろうが霊だろうが(みんな見たぞ!)遭遇しても、「なるようになるさ」主義で、恐怖には滅法強いほうだったからよかったが、うっとおしいのには本当に腹が立った。

 何せ、固定も携帯も同時に、間断なくかかってくるので、コードを抜くか、スイッチを切るしかなく、大切な電話が使えなくなってしまうのだ。筆者ばかりでなく、友人の芸能人や、実家の近所の同姓の人にもかけまくっていたらしい。おかげで友人が恐怖し、人間関係が壊れてしまったこともあった。まったく無関係の同姓のご近所様には申し訳ない限りだ。

 それが十年以上も続いている。もちろん録音を持って警察(当時、名古屋中村警察署・刑事課)に何度も出向いた。事情聴取の最中にかかってきて、警官にもそれを聞かせた。しかし、それでは犯罪にならないと言われて追い返された。

 メールもたくさん来た。「オマエを殺す!」というものも数回含まれていた。それでも警察は動かなかった。仕方なしに、今度は電話に出て、「馬鹿野郎、ゲーゲー死ね!」と怒鳴りまくったが、向こうは、ますますいきり立って執拗にかけ続けてきた。

 いったいヤツ(ゲーゲーウーウーと名付けた)は、電話代をいくら使ったのだろう? 故意に携帯を通話料の高いプランに設定し、毎分80円くらいで、数時間もかけさせ続けたので、おそらく月間では数十万円になったはずだ。それでも、やまなかった。

 これほど長いと、激怒もウンザリも通り越して、明鏡止水、悟りの境地かと思う人が多いかもしれないが、実は、未だに性懲りもなく煮えくりかえるような思いで怒っている。

 こんな電話が最初に来たのは、過去ログを見ると1998年頃になっているから、11年も前で、これが未だに続いていると書けば読者も驚くだろう。

 たぶん、筆者が天皇制についての批判を書いた直後に、いつもかかってくるような気がしていたから、おそらく偏執狂右翼の嫌がらせかと思っていた。

 
 最初の頃は、年に数回、一度始まると数ヶ月も続く。夜中の二時頃からと、昼間の二時頃から、いずれも数時間電話がかかりっぱなしになり、取ると、ひたすら「ゲーゲー ウーウー」ばかりで、まともな会話はない。

 怒鳴りつけようが、「オマエのカーちゃんデベソ!」と言おうが平気の平左でゲーゲーやっている。2002年頃、これを録音して「これがゲーゲーだ!」と称して公開したときは、2ちゃんなどネット界隈で話題になったものだ。

 その当時、録音のなかに豊郷小学校の校内放送が入ったことから、これが彦根近郊の豊郷町付近から発信されていることが分かった。またゲーゲーウーウーの声が、おそらく重度脳性麻痺障害によるものだと思えた。さらに母親らしき女性の近所つきあいの声も含まれていた。

 そこで、これらの情報を頼りに、豊郷町に何回か出向き、調査して歩いたところ、ある家にたどり着いた。終日見張ったが、母親が見えたものの確証がとれず引き上げた。

 その後、このことをHPで公開したところ、しばらく、この嫌がらせ電話はかからなくなった。

 ところが、二年もして、筆者が「明治天皇の正体は大室寅之佑だ」などと書くと、またかかってくるようになった。おおむね2〜3年に一度かかってきて、数十日続いてやむわけだ。その間、ときどき久木と名乗る人物から謝罪するようなメールが来ていたが、もちろん許すわけがない。

 そうこうしているうちに、今年、またメールが来て、数年ぶりに粘着嫌がらせ攻撃が再開された。

 今度のは深刻だった。電話に加えて、勝手に筆者の名前とメルアドを使い、数百のさまざまな申し込みをしていた。なかには戸塚ヨットスクールの入校届けや、デリヘル会員、仕出しやの出前などもあった。ダッチワイフの通販申し込みまであった。

 しかし多くは、注文先が怪しんで配達しなかったようだ。だが、筆者のメルアドは凄まじいことになった。注文するはずのない、購読や案内が数百も届いているのだ。これを削除するだけでも大変で、まともなメールを見るのに苦労するようになった。

 今度は本気になって怒り、ゲーゲーからのメール情報を頼りに調査したところ、ついに10年ぶりに本人の正体にたどり着くことができた。

 メールにあった人名地名は、すべて豊郷町高野瀬固有のものだったため、高野瀬のいたるところに電話をかけて、深夜に嫌がらせ電話をする人物に心当たりがないか聞いて回ったのだ。

 そうしたら数名から感触があり、まったく同じ嫌がらせ電話を受けている人から該当人物を教えていただけることになった。ゲーゲーは、筆者だけでなく、近所遠方を問わず、あらゆる人に対して嫌がらせを繰り返していたのだ。

 そして、それは高野瀬の山本某であるとの指摘だった。そこで調べてみると、まさしく数年前に行き着いた家と一致した。さらに、ゲーゲーが発信元を隠し忘れて、本当の番号でかけてきてしまった。それは、教えてもらった家の番号であり、そこに電話すると本人が出て、苦節十年、とうとう本人にたどり着くことができたわけだ。
 
 山本ゲーゲーは、単に嫌がらせ電話やメールだけではない。筆者のプライバシー問題や、事故などのことを、さまざまな他のサイト掲示板に誹謗中傷文を書き続けていた。多くのサイトで、そのアドレスは書き込み禁止処分を受けていたので、誹謗中傷と嫌がらせだけに人生のすべてをかけているような人物である。

 おかげで、筆者が観光バスの臨時運転手に採用されるときに参照されて拒否されたり、人間関係を壊されたり、深夜寝ている最中に電話されて、不眠になったりと、さんざんな目に遭い続けてきた。

 筆者は、過去の激怒感情が累積して爆発しそうになっていて、もし当人に会うことでもあったら絶対にタダですまないことが分かるので、会わずに事情を説明して警察に委ねることにした。

 幸い、中津川警察が取り上げてくれていて、なんとかなりそうだが、今日現在、まだ数百回の嫌がらせ電話が続いている。

 山本ゲーゲーの身元を調査すると、重度脳性麻痺障害者で、ほとんど家から出ないで終日ネットで嫌がらせに邁進しているようだ。家は母との二人暮らしで、父親はいないが、地元の名士だったとのこと。兄は名古屋で医師をしているように聞いた。

 調べてゆくと意外なことが浮かび上がってきた。


 豊郷小学校といえば文化財級の建築で有名で、その保存をめぐって、前町長と住民がトラブルになり報道されたことを記憶されている人も多いだろう。もちろん、素晴らしい建築物で、耐震強度だって手抜きインチキ建造物に比べれば全然問題ないが、前町長が勝手に解体をはじめ、訴訟になって住民側が一応勝訴しているわけだ。

 この前町長と山本の関係が分かってきて驚いた。彼の親族は、みな地元の名士ばかりだったのだ。そして、さらに奥の深い問題が見えてきた。

 それは山本からのメールに「エタの岩瀬」と筆者を侮蔑する表現が繰り返し使われていたのだが、なんでエタなのか不思議だったが、実は、豊郷町こそ、彦根藩の被差別集落地域だったのだ。

おまけに山本は、その子孫だった。前町長も同じだ。

 そこで、豊郷小学校を前町長が忌み嫌った理由について、ある事情が思い当たったわけだが、具体的な内容は、証拠がないので書くことを憚られる。


 山本ゲーゲーと部落問題に接点があった。

実は、筆者の実家も、近所に被差別集落があった。ここは処刑場だったことが分かっている。実家は、その真上に建っていたので、書けば、皆が驚くような激しい霊障が多かった。その周囲に処刑業務を委託された被差別民がいたわけだが、そのことを書いたことがあった。

 そういえば、それからまもなく山本の嫌がらせ攻撃が始まったのである。

 そこで、山本問題を分析するには、部落問題の解説を始めるしかない事情になった。

 筆者は子供の頃、よく学校で「エタ」とか「四つ」とか言われて侮蔑されていた。実際には余所から来たので無関係だが、子供時代、相手を侮蔑するための最高表現だったのだ。

 ところが、筆者は、その意味を知らずちんぷんかんだったおかげで、怒ることさえできなくて不思議なばかりだった。今でも、ほとんどの子供が、部落問題が隠蔽されているために、その事情を知らされてもちんぷんかんぷんだろうと思う。

 理解できるようになったのは中学生以降のことであり、高校の社会研究会で初めて事情を知った。

 部落問題が深刻に生き続けているのは、名古屋より以西の地域なので、関東以北の人たちは、ほとんど事情に疎いのだろうと思っている。おそらく穢多という言葉すら知らない人が多いはずだ。

 それは、あえて、この歴史や同和問題を隠蔽し「臭いモノにフタ」をしてきた教育体制の問題がある。しかし、隠すだけで問題が解決するはずがない。それは潜行し、人々の心の奥深く、B型肝炎ウイルスのように息づき、再び差別の炎が燃え上がる日を待っている。

 それは徹底的に明るみに出して、真正面から議論するしか本質的な解決を得られないものであり、そのために、日本の国民大衆は、差別問題の究極の本質を思い知らなければならないのである。


 日本には恐ろしいほど深刻で激しい部落民差別が連綿と続いてきた。

 士農工商階級の下に穢多・非人階級があり、彼らは処刑役や牛馬解体、汚穢処理などを強要され、この結果、「最低の仕事をする人たち」と社会全体からみなされ、人間でない非人と言われることになった。

 江戸時代、藩体制では、城の南西、二里ほどの地点に、処刑場が設けられ、そこに被差別集落が作られた。豊郷は彦根藩の処刑場ということになる。ちなみに筆者の実家も名古屋城の南西にある。江戸の場合も、南南西の鈴ヶ森に作られた。

 ここで罪人と称する犠牲者を殺害する役目を強要されたことにより、民衆の直接の恨みをかうことになり、それが権力を守るクッションの役目を果たしたのである。

 人ではない非人に税務はなかったため、一番最下層のひどい暮らしを強要されながら、実は、上部階層は実に裕福だった。権力も心得たもので、不満のガス抜き用に、京都の貧乏公家の娘が売られてくることも多く、部落には凄い美人がいると噂されたものだ。
 
 今回、山本問題を詳しく分析するために、別の機会に部落問題を真正面から取り上げようと思っている。

 日本の畜産・食肉業界の闇は、すべて部落問題にあり、このルーツは、朝鮮半島における儒教体制による差別システムが百済王国とともに持ち込まれたというのが筆者の推論である。

 近いうちに、この問題を山本問題や豊郷小学校問題とともに取り上げるつもりだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/tokaiama/287659.html
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c386

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
387. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 10:41:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[508]

2009年4月7日 ● 部落問題 - 東海アマのブログ


筆者は中学生の頃から社会問題に関心を抱き、さまざまな集会や催し物に顔を出し、高校でも社会科学研究会に所属して熱心に取り組んだ。高校一年頃から、ベトナム反戦デモに参加し、日中友好協会(正統本部)に出入りしたりしていた。

 部落解放同盟や日朝友好協会などにも出向いたが、そこにいた人物の人相風体、雰囲気が非常に悪く、足が竦んでかかわる意欲を持てなかった。あの団体は、人間解放の目的ではなく利権目的であると、なんとなく分かったものだ。

 社会問題に強い関心を抱いた大きな理由は、筆者の住む名古屋市中村区が問題の多い被差別地域だったからだ。

 今でも、名古屋駅から徒歩10〜20分という絶好の条件でありながら、居住地として異様な不人気で、土地の値段も東部に比べて信じられないほど安いという背景は、歴史的な差別問題と切り離して考えるわけにはいかない。

 といっても、その事情を詳しく知っている者はほとんどいないが、通った中学校では、ケンカをしたときの蔑称として「エタ」とか「四つ」という言葉が飛び交っていた。筆者も、よく「エタ」と罵られたものだ。

 それが何を意味するか、当初はちんぷんかんぷんだったが、やがて、驚くほど深く激しい差別の歴史を知るようになり、部落問題というのは日本社会の根底で、物凄く大きな意味があるのではないか、と思うようになった。

 江戸時代、社会の最底辺で残酷な弾圧処刑を行う権力への怒りを、直接処刑役を強要されていた「穢多」に向けることで、矛先がすり替えられる卑劣な支配体制が敷かれていた。

 明治政府が徴兵・納税の平等のため身分差別を撤廃し、「平民解放令」が出てからも、民衆の心の底に淀んだ差別観念が消えることはなく、むしろ潜行して、ときに激しく燃え上がった。
 
 政府は、こうした差別観念に対して、真正面から、その誤りを議論させるのではなく、ただ「見ざる、言わざる、聞かざる」の「臭いモノにフタ」という隠蔽政策をとった。

 このことで部落問題は、逆に本質的解決が遠のいてしまい、人々の心の底に呪われた澱として残ることになった。

 差別観念こそ、実は日本社会が分け隔てのない人情社会を見失い、「自分は選ばれた人間だ」という逆の選別意識を産み出し、社会の構造的悪化をもたらした本質であることに気づかねばならない。日本の学歴エリートへのおぞましい羨望は、実は、こうした差別意識が担保したものだったと誰が指摘してきただろうか?

 今こそ、我々は差別の呪縛から解き放たれ、逆に、エリート意識、選抜主義の愚かさに気づくべき時代がやってきたと認識すべきである。

 「優秀な人」など幻想にすぎず、実際には何の価値もないこと、「穢多・部落民」は差別されるべき何の理由も存在しないことを明確にすべきであり、これは真正面から隠さずに取り上げるべきなのである。

 今の50歳以下の人たちで差別事情を知る人は少ない。すでに、かつてのような壬申戸籍や部落総監などは消え、ワープロの変換用語からさえ、穢多・非人・部落などの文字が消されているのが実情だ。ただ同和という言葉のなかに歴史的な片鱗が残されているわけだが、それすら意味を理解している人は少ないだろう。

 だが、部落問題は隠され続けたが故に、解決したわけではなく、むしろ陰湿に潜行しているのが実情だ。また、地名や文化にまつわる負の遺産、事情を教えないことで、地域社会に対する民俗学的理解も異様な抑圧を受けているのである。

 何があったのか?

 例えば、筆者の子供時代、1970年頃までは、岡林信康の「チューリップのアップリケ」で歌われたような結婚の悲劇などはザラというより常識であって、その差別感覚は広く国民に浸透し、部落民とレッテルを貼られたなら、結婚はおろか、まともな就職さえできなかった。とりわけ役所・銀行・大企業は、出身地を調査し、それが部落総監に記載されているなら絶対に採用しなかった。

 その差別が、どれほど広範で、深刻、激烈なものだったか、ほとんどの人が陰湿な差別を知らなくなった今こそ、再び陽光に晒すべきなのだ。

 部落の地名なども隠蔽され、それを公開するならば激しい非難が浴びせられた。だが、それは間違っている。隠せば問題が解決するわけではない。潜行するだけなのである。その証拠に、最近、再び、2ちゃんなどでエタ呼ばわりが拡大している風潮がある。

 
 また、大本・天理・黒住など江戸末期〜明治の近代宗教発祥地は、すべて峻烈な部落差別地域と重なっている。

また創価学会も朝鮮籍の成田作によって巨大化した。今でも在日者の熱烈な信仰を集めている。これは、差別がどれほど人々の心に重い悲しみを与え、救いを求めていたかを示すものなのだ。

 差別が現実の世界で解決されないものならば、人は心の世界で解決し、幻想や虚構に委ねようとする。差別を直視せず隠蔽している限り、人々の心の傷は永遠に癒えることはなく、いつまでも宗教や金儲け、権力など幻想の世界に逃避するしかないのである。

 そして、差別の主役であったはずの権力世界にすら、深刻な影響を及ぼしている。

 小泉純一郎は父親が在日朝鮮人であり、竹中平蔵・野中広努は部落民出身であった。

こうした出身は、かつて絶対に上層部に行くことができなかった。だから能力のある者は外国に向かったのである。そして、都合よく権力を獲得すると、今度は被差別の怨念が、国家への復讐という形で現れたのかもしれない。

 彼らの行ったことも差別の解決ではなく、金儲け思想への逃避であり、国民全体を金融幻想に巻き込み、日本国家そのものを破滅に追いやることになった。やはり心底では、自分たちをひどい目に遭わせた差別国家に復讐したかったにちがいない。

 被差別地域の特徴は、地理的に好条件でありながら、高度経済成長期でさえなぜか開発が行われなかったという特徴がある。それは差別者が作った「部落地名総監」(帝国興信所)に記載されていたからだ。


 江戸期に穢多部落が固定されたとき、為政者は風水上の理由から、城の南西に処刑場を設置した。

だから基本的には、全国の主要な城の南西に深刻な差別地域が存在している。

筆者の育った名古屋市中村区でも、城の四里南西であり、深刻な差別に溢れていた。

 これまで隠されてきた事実に真正面から光をあてて直視することこそ解決への真の道程であると筆者は考える。隠蔽は百害あって一理なしだ。

「部落であったことが分かれば土地の値段が下がる」という経済的理由での隠蔽が多かったが、これも決して隠しおおせるものではなく、逆に風評を深刻化させるだけなのである。


 学区に大門という旧赤線歓楽街を抱えていた小・中学では、部落問題よりもヤクザ問題の方がはるかに深刻で、被差別問題が話題になることは、それほど多くなかった。

 しかし、区内にある烏森(カラスの舞う森→処刑場)・万場(ヨロズ場→死体処理)・八田(毛皮を張る田→肉加工)という地名から分かるように、中村区周辺に被差別の深刻な歴史が隠されていた。おおむね食肉・毛皮加工業者の集まる地域は関係が深い。

 名古屋周辺では、甚目寺町が尾張藩最大の未解放集落で、筆者の育った中村区の他、千種区王子地区(市営団地になった)や、牧野・笹島地区などがあった。ここでは主に牛馬解体・毛皮・馬具・皮革・肥料製造が行われていた。

 この地域の宗派は曹同宗が多く、部落民の檀家には戒名に獣の字を入れるという悪質な差別行為を続けてきた。(牛捕院乳起信士のように)筆者の姉が曹同宗の古刹に嫁入りしているが、禅宗は、元々、武家の帰依が多いことから差別意識の非常に強い伝統があるようだ。

 筆者の子供の頃、人を侮蔑する最大の表現が「四つ」であり、これは四足を意味し、すなわち江戸時代から牛馬解体などに携わった被差別部落民に対する最悪の蔑称である。未解放部落は動物・畜生に関連してイメージつけられていた。

 こうした「四つ」という侮蔑用語について、中部圏に住む現在の40〜70歳の人たちにとって重く陰湿な記憶がある。80歳以上では徴兵制があったため、むしろ同情心が強い。

 少し社会の本質を観察してきた人なら、差別の本質は、社会的な身分差別制度、階級分化によって、上から下への一方的な服従を強いられ、この屈辱感、悔しさを、上に対して反発できない人は、何の罪もない下の人たちに向けて憂さを晴らすというメカニズムに気づいているはずだ。

 例えば、一家の父親が、会社で上司から理不尽なパワハラを受けて鬱憤を貯めて帰宅するとしよう。

 父親は帰宅後、憤懣が収まらず、母親に向けて発散しようとする。従順な母親は、理不尽な夫の怒りを受け止めきれず、やはり不満を心に貯める。今度は、それを我が子に向けて発散しようとする。子供も、なんで母親が怒っているのか理解もできず、憤懣が募り、今度は飼犬に向けて当たり散らす。

 飼犬も怒られた理由が分からずストレスを貯めて、今度はネコや別の犬や、生物に対して当たり散らすのである。こうして父親の憤懣が、家族や地域全体に拡大再生産されてゆくメカニズムが存在している。

 部落差別の本質も、このメカニズムから一歩も外れることのない単純素朴なものだ。

 かつて日本は激しい差別社会であった。おそらく、それは朝鮮百済王国の差別制度がそのまま日本に持ち込まれ、別の発展を遂げたものであろう。

 支配階級が機能するためには、対極底辺に被差別階級が必要なのである。

士農工商の身分差別では、農民の憤懣のやり場がないために、さらに、その下に穢多・非人階層を必要とした。処刑や汚穢処理を強要し、「汚れた人」というイメージを作り出し、権力に対する理不尽の怒りを彼らへの蔑視にすり替えていったのである。

 しかし、それでは穢多部落民は、憤懣のやり場をどこに持ってゆけばよいのか?

 それも、ちゃんと考えられていた。

人でない非人たちには納税義務はなく、このため江戸時代、もっとも裕福な階層こそ穢多だったのだ。

 全国穢多総差配であった弾左衛門屋敷は浅草〜吉原の広大な敷地にあり、内部における豪華さは将軍家以上とも謳われたものであり、そこには京都の貧乏公家から特級美女ばかりが買われてきていた。

 また全国の被差別集落の名主たちの裕福さも目を見張るものであり、江戸期を通じて、もっとも貧しさから遠い階層であった。

さらに、牛馬解体を一手に引き受け、鎌倉仏教による肉食禁止のタンパク質不足のなかで、唯一恵まれた供給源があった。

 そして処刑業務委託から、実は凄腕の武人揃いだったともいわれる。

今の大相撲理事長もそうだし、江戸末期の著名な剣豪も部落出身者が多い。

有名なところでは近藤勇・沖田総司・斉藤弥九郎などだ。

力道山や大山枡達も在日朝鮮人であった。

 被差別者こそ、実はいつの時代、どの社会でも、もっとも強大な実力を備えるのである。

 部落差別問題は、隠蔽された結果、潜行し、忘れ去られたかもしれないが、実はまったく解決されていない。思い出される機会があれば、必ず復活するのである。

 だからこそ、2ちゃんで差別用語が飛び交い、軽薄な気分で人を侮蔑する風潮の拡大している現在、まさに真正面から取り組む必要が出てきていると考える。

 差別システムこそは、国家権力の生命線である。「人の上に人を置けば、人の下に人を置かねばならない」のである。

今の日本社会でも、かつて穢多だった被差別階層が、今度は犯罪者、オチこぼれ階層に代わってきている。

 日本は、社会の底辺に新たな穢多階層を産み出そうとしているのであり、それは、学歴体制のオチこぼれであり、貧しい派遣労働者の階層なのである。

 今、穢多非人の歴史を見つめることにより、これから、彼らが新たな穢多として固定してゆくメカニズムを指摘し、それを根底的に断固として阻止する必要がある。


コメント


はじめまして、東海アマさん。私は中村区に在住している者です。

以前にも中村区内の集落(用水に沿った所)について被差別部落だと書かれてありましたが、それはどういう根拠に基づいたのですか?

私はその場所から東に少し行った所に住んでますが部落とは聞いておりません。昔、三昧があったからですか?

それと刑場はどこにあったのですか?

そんな話も聞いておりません。烏森という地名だけで刑場があったと判断されておりませんか?

どの本を見ても刑場があったとは書かれておりません。あの場所を被差別部落とする根拠、中村区に被差別部落が多いという根拠を教えていただけませんか?
2010/5/16(日) 午後 9:56 [ 中村区在住者 ]


本当に知りませんか? それだけ隠蔽が進んでいるということですね
あの近所に住んでいた者なら常識ですが しかし、勝手な曲解が多いので、この件についてはコメントしません 自分で調べてください
2010/5/17(月) 午後 9:50 [ - ]

なお私が調査した1970年頃には図書館にデータが残されていましたが、1990年頃、同和対策が国家的に進んでから完全な隠蔽路線に向かい、そうした類の文献は、すべて始末処分されているようです
簡単に入手するのは不可能でしょう 土地の古老に聞いてみてください
2010/5/17(月) 午後 9:53 [ - ]


うーん、難しい問題であるので自分で調べるにしても限界がありますね。
ちなみに私の親は地元のT中を卒業しておりますが、一切部落の話を聞いてないと言っておりますが。隠しているようにも思えないので単に知らないだけかもしれません。

いずれにせよ、歴史を知りたい気持ちはありますが難しい問題なのでうかつに行動できないのもまた事実です。私の住む中村区が貴殿の申す部落地区であることに、その根拠が何なのか疑問に思いメールさせていただきました。
文献が処分されているのであれば貴殿の申すように地元の古老に聞くしかありませんね。
2010/5/17(月) 午後 10:37 [ 中村区在住者 ]

私も日吉・豊国組です
ヒントは、江戸時代風水思想による、城の南西2〜4里に処刑場や汚穢処理場 牛馬解体場を設置しました
これは全国の城下町、すべて同様です

多くの場合、処刑場や牛馬解体場ではカラスが繁殖し、カラスを意味する地名が付くことが多い 鈴ヶ森なんかも同じです

穢多非人は処刑人など処刑場関連の世話を強要された
そうした未解放部落の近くに処刑場があった
部落は用水を必要とした
その名残は、皮革産業 肥料産業 食肉産業などで現在にも残っている

とりわけ皮革食肉業界の大半は、同和事業で優遇されてきた
食肉会社が暴力団と結託して問題を起こすことが多いのは同和との関連
2010/5/18(火) 午前 6:02 [ - ]

ちなみに私は部落在日差別者ではありません その正反対です
高校生の頃、部落解放同盟や朝鮮総連に行って活動を志しましたが、いずれも政治的姿勢ではなく、明らかな利権の巣窟であり、運営者が暴力団絡みであったことを知って参加をやめました
2010/5/18(火) 午前 6:04 [ - ]

ということは、用水沿いの集落は戦前以前からあった、ということですよね?

以前私が地元に住む人からこの集落について聞いたのは、戦後在日の人たちがその地に移り住んだのでは、とのことでした。この場所に限らず駅西や庄内川堤防にも移り住んだときいております。

ですから、昔からの集落ではなく戦後できた集落であるという認識を私は持っておりました。しかしながら、すぐ目の前に柳街道、南には佐屋街道が走るという交通の要所でもあり、また名駅開発時には周辺住民を他市へ移動させたとの記録、江戸期における古地図では中学近くで何かを塗り潰した痕跡もみられ、貴殿のおっしゃる差別につながる何らかの歴史的背景があったのかもしれません。
2010/5/18(火) 午後 7:28 [ 中村区在住者 ]

私が学生時代の頃、バイト先で用水沿いに住む同年代の人と一緒に働いたことがありました。特に問題もなく職場で差別もなかったはずです。
中学でも、私同様知らない人ばかりなのか差別などなかったです。
ちなみに親は当時日吉ではなく隣のS学区だったので地元について貴殿ほど詳しくないように思われます。
歴史背景や被差別部落とする根拠は完璧とは言えませんが少し理解できたとおもいます。
2010/5/18(火) 午後 7:39 [ 中村区在住者 ]

差別を克服するために大切な姿勢は、決して臆病に隠蔽することではありません
すべてを明らかにし、真正面から戦うことです
勇気がなければ克服などできるはずはない 臆病者は隠蔽するばかり
2010/5/21(金) 午後 9:04 [ - ]



4か所で地元老人に聞き取りを行いました。

用水反対側、T中及びk中近く、K通りを渡った所ですがいずれも地元で話題が話題だけに一部の人しか聞けておりません。

結論は、地元で刑場の話は聞いたことない、火葬場なら小学校近くにあったが、とのことでした。

江戸期の古地図でもK通り沿いには住んだ形跡がなく、集落も限られていました。

これが限界でしょうかね、地元民としては。結局、闇に包まれたままです。
現在緑地公園化された場所がそうなのかもしれませんが、現在差別がないのであれば静観するしかないのでしょうか?
ただ真実が知りたいだけなのですが・・・
2010/5/22(土) 午前 1:53 [ 中村区在住者 ]


40年ほど前に確認した江戸時代の地図では、現在の黄金駅から黄金中学校にかけての地域に明らかに意図的に忌避された空白があり、ここが処刑場だったようです

ちなみに実家の敷地内には三カ所の祠があって、処刑者のものだったと指摘した人物がいました

烏森駅付近だったと指摘する人もいます
しかし、こうした古い情報を同和対策法に基づいて資料を隠蔽してしまったため、今では探すことの困難です

要点は、米野や烏森など古い明瞭な集落があったが、なぜか地図に載らない古い集落もあった不自然に記述のない広い地域がある

そこには普通に存在すべき寺社すらなく、畑地の記録さえない

コーミソースとトヨクニ中学、黄金中学、黄金駅などに囲まれた地域はこの意味で不可解です
朝日文左衛門の鸚鵡記を見ると、ますます謎が深まります
2010/5/23(日) 午前 10:53 [ - ]


なお古老といっても、私の実父が90才ですが、ほとんど知りませんよ

55年前に当地に移住 それより古い戦前の情報を知っている人は、すでにほとんどいません
J病院近く用水沿い集落は、私がいたとき、まだ実存していて、通る度にうまそうなホルモンの臭いが漂っていました
服部の畜産施設は、すべて名残です

それでも戦前の、こうした事実を知る古老がどこかに必ずいるはずです
角割町付近がよいと思います
熊野町や京田町は、すべて、この半世紀の移住者ですから、まるでダメです
米野でも良いかも
2010/5/23(日) 午前 11:00 [ - ]


やはり処刑場は存在したのですね。

私も江戸時代の古地図で確認しましたが、明らかに塗り潰した個所があり、貴殿のご指摘する箇所と一致します。

私はあるとすれば米野か烏森の街道近くかな、と思っておりました。
貴殿を疑っていたわけではありませんが、今までの数多くの失礼な発言をお許し下さい。
2010/5/23(日) 午後 9:07 [ 中村区在住者 ]

貴殿からご指摘のあった町名はおっしゃるとおり、移住者が中心の町で聞き取りの際にそれがよく分かりました。
用水沿いの集落は親が子供の当時とあまり変化がなく、廃品回収されてる人もなかにはいます。独特な雰囲気はまだありますが、地元で差別する人も減り今後変化が期待されます。

私も差別は反対です。しかし歴史を隠匿するやり方には同意できません。過去を暴くのと歴史を解明するのでは意味が違うのです。
2010/5/23(日) 午後 9:23 [ 中村区在住者 ]


烏森という地名が差別の根拠だったとするなら
東京の新橋にある烏森も同じように差別のあった地域ということなのですか?
2011/5/7(土) 午前 7:46 [ とおりすがった人 ]


昭和20年代〜30年代の名古屋生まれの名古屋育ちの人に話を聞いてごらん。
あなた知りたい区名、町名、そこもどこの並びからそういうふうだったか、事細かに教えてくれますよ
2012/9/11(火) 午後 6:35 [ ななし ]


日教組じじぃか?中華北京に洗脳された、ウォーギルトインフォメーションプログラムの延長かい?
2015/10/25(日) 午後 5:23 [ お疲れさん ]
http://blogs.yahoo.co.jp/tokaiama/320276.html
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c387

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
388. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 10:47:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[509]

2009年4月8日 ● 続 部落問題 - 東海アマのブログ


近藤勇や沖田総司が部落民と書いたら、異議が出たが、実は筆者も確実な証拠があるわけでなく、状況証拠による推理である。

 近藤の実家は調布飛行場内にあった宮川家だが、当時、飛行場などに接収される地域は容易な被差別集落が多かったことに加え、新撰組が奈良の被差別集落から剣士を公募していた事情があり、そうした人間関係を構築できたのは同じ出身だからと推理した。また後に大名を目指したコンプレックスの強さも傍証要素である。

 沖田は、白河藩士の子だが、養子であって出自は定かでない。当時、出身がどうであれ、素養・素質があれば養子縁組という手段での身分転換が広く普及しており、わずか8歳で近藤の元に出される事情は、被差別民のような非常に軽い身分からの養子であったことを示すと考える。斉藤弥九郎も同じで氷見の仏生寺村(弥助)を調べれば分かる。

 明確な証拠もなく断定的に書いたのは、筆者の問題であり軽薄であったかもしれない。以上訂正しておきたい。

 日本の部落差別制度は、どのように成立したのか? 

今では大きな謎だが、筆者は、朝鮮儒教における古代差別システムが百済王国の移住とともに、日本に持ち込まれたと推理している。

 古代朝鮮において、儒教体制における、カーストにも類似した非常に苛酷な差別制度があったことが知られている。百済王国では16階級もあり、さらに、それぞれ細分化された地位があった。

 秦の始皇帝の子孫を称する女真扶余族だったが、中華文明の影響を強烈に受けて、後に苛酷な形而上学を展開する李氏朝鮮の原型となる儒教的差別様式が、すでに完成していたと考えられ、科挙制度まであったことが、その証拠と考える。

 百済王国が日本に移住したのは1600〜1400年ほど前と考えられ、蘇我氏が百済重臣であったことは、すでに歴史学会の定説であろう。高松塚はじめ、ほとんどの古代遺跡に百済文化様式が明瞭に見えている。

 聖徳太子以降の天皇家、豪族支配下における民衆支配のシステムも、最初から明確な身分差別制度に貫かれている。ここでは長くなるので、興味があれば各自で調査されたい。

 日本史における古代賤民の記述は、遣隋使あたりには明瞭で、生口という奴隷が中国に献上されたことが有名である。当時、権力を持たない大衆は生口・奴卑であり、家畜としての扱い以外のものではなかった。それは王〜太夫階級権力者の所有財産にすぎなかった。

 部落差別制度の直接の創始は、おそらく大宝律令における賤民規定ではないかと考える研究者が多い。

 賤民身分が固定し、権力とともに強固に構築されるメカニズムは、「人の上に人を作れば、人の下に人が作られる」という原理によるものだ。

 すなわち、人の認識は「対立の統一」という思考法に規定されており、例えば、「明るい」という概念を理解するためには「暗い」という概念が同時に必要とされる。「光」は「闇」と共にでなければ決して認識されることはない。

 この意味で、天皇など頂点に君臨する支配階級を認めるためには、社会の最底辺にいる賤民と同時にでなければ人は認識できない仕組みを持っている。このため、高貴な天皇を作り出すためには、同時に卑しい賤民をも作らなければならないのである。

 最初に、「エライ人と卑しい人」概念の導入によって、人々は差別の存在を知る。そして、そのなかで自分の位置を表現しようするわけで、「自分がエライ人」であると認識するためには、自分の下に「卑しい人」を作り出す必要がある。

 このメカニズムによって、差別階級はどんどん細分化されてゆく仕組みをもっており、とりわけ差別思想の大好きな儒教社会では階級細分化が進んだ。

 例えば、李氏朝鮮にあっては、基本は良民・賤民の分化でありながら、やがて両班・中人・常民・賤民と分化し、さらに賤民だけで8種類と細分化されて、全部で30を超す身分差別体系が成立してゆく。

 こうした差別思想は現代にも引き継がれていて、北朝鮮では現在54階級の差別体系が生きているとされる。ちなみに、やはり差別の大好きな特権階級クラブであるフリーメーソンでは33階級あり、上流階級になる気分も大変だと分かる。

 このなかで、李氏差別体系のなかで現代にまで生きる白丁(ペクチョン)階級と、日本の穢多・非人階級の類似性が指摘されている。

 いずれも社会の最底辺で、家畜解体・汚穢処理・皮革処理・処刑などに携わることを強要され、社会全体の憎しみを直接浴びる立場で、権力者を守る防波堤にさせられていた。

 処刑を命令する両班・武家階級は、公開処刑において、民衆を直接殺す役割を白丁・穢多にしておくことで憎悪が彼らに向かうわけであり、怒りの矛先を直接浴びずにすむことになったわけで、権力維持の大切なシステムであったことがわかる。

 例えば、1950年前後に、韓国政府が120万人の自国民を大量虐殺した保導連盟事件では、おそらく白丁階級が直接の殺害に当たらせられたことで、民衆の憎悪を浴びて政府批判の緩衝となった。白丁階級に対する差別意識は激化し、事実を明らかにすることもできず沈黙が続いたことで、この事件が闇に葬られる原因になったと考えられる。

 江戸期から明治中期までは権力による処刑は基本的に見せしめのため公開されていて、その直接の殺害役を部落民が強要されていたという事実が、民衆の怒りの矛先を、どれほど部落民にすり替えさせ、歴史的な蔑視感情を醸成するのに役立ったか、誰にでも分かるはずだが、多くの人たちは理性よりも目先の感情に依存するものであり、このことにより、部落差別の恐ろしいほどに深刻な実態が形成されていったのである。


 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」

 「ありゃー、ありゃー」と、犠牲者に槍を突き立てる穢多に対する憎悪は、凄まじい怨念として民衆の心の底に沈殿していった。このことで、穢多集落に対する偏見と憎悪が累積し、一切のコミュニケーションは閉ざされ、部落は陸の孤島となった。

 そして、彼らの住む地域そのものに対する憎悪まで醸成されていった。それが「部落地名総鑑」という本になり、そこに掲載された地域は、例え、商業的価値がどれほど有利であろうと顧みられず、異様に安い値で取引されても、それでも住みたがる人は少ない。

 筆者は、そうした土地で育った。その中心地では、歴史的に死弊家畜解体を穢多だけに許された事情から食肉文化が発展し、いつも美味しそうなホルモンの臭いが漂っていた。いっておくが、現在の超人気、焼肉ホルモン食文化は、まさしく被差別部落由来である。部落の人たちに感謝する気持ちがない者は、食べる資格などない。

 関東では浅草に将軍家より豪華な弾左衛門屋敷があり、隅田川沿いに大規模な汚穢処理場が広がっていた。江戸住民の、あらゆる汚穢は、すべて現在の立石〜千住界隈の屎尿処理田に集められ、数年間も腐熟させて、素晴らしい肥料となり、江戸庶民の食生活を支えたのである。

 被差別部落の果たした役割は、まさしく3K仕事(汚い、きつい、嫌われる)であり、民衆の忌み嫌う仕事を一手に引き受けて人々の生活を底辺で支え続けたのである。

 その代償は、徹底的な差別であり侮蔑であった。だが、今、我々の生活で、ゴミ屎尿処理、肥料製造などの仕事を蔑視でもしようものなら、たちどころに凄まじい汚穢のなかに住むことになる。我々は、そうした仕事を引き受けてくれている人たちに、心から感謝の念を抱かねばならない。

 それとともに、歴史的に庶民の生活を底辺で支え続けた未解放集落の人たちに対する評価を根底から改める必要がある。

 今、我々が、ここに生きていられるのも、彼らの辛い仕事の積み重ねのおかげである。今こそ、穢多階級が、どれほど素晴らしい仕事を続けてくれたのか、民衆を文句も言わずに支えてくれたのか、心の底から感謝の気持ちをこめて問い直さねばならないのだ。

 人間が生きている以上、ウンコも出す、人も家畜も死ぬ、ゴミもたまる、そうした汚い処理仕事から顔を背けるならば、たちどころに我々の生活は行き詰まり、ひどいことになる。

 そんな人の嫌がる仕事を続けている人を蔑視するなど、とんでもない愚かな話であって、そんなヤツは、今後、クソ小便の始末も自分でやりやがれ、ゴミも自分で始末しろ! 人様の努力に世話になっておきながら、「四つ」とか蔑称をつけて差別するとはなにごとだ!

 これまで、少しでも、そうした仕事を軽蔑した人は、たった今からでも、彼らに土下座して詫びよ!

 ネットで検索すると、面白半分で、被差別集落について侮蔑感丸出しで書き込んでいるゴミ、阿呆が後を絶たないが、社会の最底辺の人たちこそ本当に社会を支えてくれる聖人なのだと理解できないクズであり馬鹿野郎どもだ。とっとと失せろ!

 しかしながら、とりわけ戦後、民主主義教育の名の下で、部落問題を真正面から議論せずに「臭いモノにフタ」の愚かな対応を行って、事実を隠蔽しまくったツケにより、部落問題は深く潜行してしまい、今では同和対策事業がヤクザの資金源になったり、未解放部落がヤクザ、非合法活動の温床になったりと、負の遺産が蓄積されてしまっている。

 我々は、今からでも、部落問題を真正面から取り上げ、何一つ隠さず、正々堂々と議論する必要があるのだ。


 とりわけ、畜産食肉事業に、同和対策の闇が構築されてしまっている。

 例えば、ハンナン・フジチク・丸明など食肉偽装詐欺問題は、ほとんどすべて同和利権問題であり、それが意図的に隠蔽されてきた問題である故に、闇に光が差し込みづらかったのである。

 すなわち、警察もマスコミも、同和事業に介入しようとすれば、部落解放同盟(今では暴力団幹部に占拠されている)がたちどころに猛烈な抗議を行うことで聖域化している事情があり、これを利用して暴力団が行政からカネをせびり、脱税など非合法工作や食肉偽装の温床となっている。

 この文章も、いずれ抗議や嫌がらせを受けるかもしれないが、そのときは真正面から対決するつもりだ。

 同和事業では嫌がらせが奥の手になってしまっている。筆者が、山本ゲーゲーという人物から10年以上にわたって嫌がらせを受けている事情はすでに書いた。ゲーゲーは筆者のことを「エタ」とメールに書いていた。

 そこで調べて見ると、彼こそは被差別集落のなかに育った重度障害者であり、彼が他人への嫌がらせを生き甲斐にしている事情が、部落問題と無関係でないと分かってきた。

 これ以上、具体的に書くわけにはいかないが、だいたい想像していただきたい。

 部落問題を考える上で、一番大切な視点は、日本の未解放部落こそ、日本でもっとも底辺でありながら、人々の生活を真に支える大切な仕事をしてくれてきた人たちということだ。その彼らを差別するような了見は、あまりに愚かである。ただ、部落問題が、日本における食肉・畜産そして狩猟の問題と密接に結びつき、深刻な事情が潜在していることを指摘しておく。
http://blogs.yahoo.co.jp/tokaiama/331372.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c388

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
71. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 11:22:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[511]

行ったり来たりのドアをそろそろ・・ GRFのある部屋 2013年 10月 06日

Commented by 椀方 at 2013-10-06 21:57
今から考えても、GRFさんと知り合えて平行法の音を聴かせて頂いた事が、大阪に帰るほんの直前だったことに、何かしらの運命を感じます。

遠慮無しに言うと「和室の・・・・」なんですが、そう思っただけで、インフィニティが切ない位いい音でフィッシャーデイースカウの冬の旅を演奏しだしました(笑)


Commented by 杉ちゃん at 2013-10-07 01:11
GRFさま、お久しぶりです。

貴殿のブログを拝聴し始めて半年になりますが、SPの平行設置法は、小生のオーディオ人生最大の収獲でした(大げさでなく・・・)

現在もB&W Matrix802から大変満足のゆく音楽を奏でております。


Commented by GRF at 2013-10-07 11:49  
>SPの平行設置法は、小生のオーディオ人生最大の収獲でした・・・

平行法の音を聴きながら考えると、ステレオ再生では基本の当たり前の事なのですが、どうして皆さん実験もされないのだろうと思います。

原因のひとつが、ホーン型の SPの指向性と、SPの下に敷いている重い石やスパイクの所為だったり、前に出すと、邪魔だと言われたり、高価なSPケーブルが短くて出来ないとか、いろいろな理由があります。

アンプも壁から離したり、棚から出したりするとおとは激変します。

とても簡単で、お金も一切掛からない改善なので、是非試して見てください。
そうすれば、杉ちゃんさんの様に、喜んでいただけると思います。
http://tannoy.exblog.jp/20522631/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c71

[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
16. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 12:00:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[512]

教育課程審議会の会長を務めたことのある三浦朱門は「ゆとり教育」について次のように語っている:

 「平均学力が下がらないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。できん者はできんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺を上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。」(斎藤貴男著『機会不平等』文藝春秋、2004年)

 三浦が言う「できる者」の正体は不明だが、安倍晋三内閣の私的諮問機関だという「教育再生実行会議」が提出した「高等学校教育と大学教育との接続・大学入学者選抜の在り方について」には次のような記述がある:
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/pdf/dai4_1.pdf

「各大学は、学力水準の達成度の判定を行うとともに、面接(意見発表、集団討論等)、論文、高等学校の推薦書、生徒が能動的・主体的に取り組んだ多様な活動(生徒会活動、部活動、インターンシップ、ボランティア、海外留学、文化・芸術活動やスポーツ活動、大学や地域と連携した活動等)、大学入学後の学修計画案を評価するなど、アドミッションポリシーに基づき、多様な方法による入学者選抜を実施し、これらの丁寧な選抜による入学者割合の大幅な増加を図る。その際、企業人など学外の人材による面接を加えることなども検討する。」

 大学側が主観的に能力とは関係なく合格者を選べるわけで、「裏口入学の合法化」のように思える。

アメリカでは無能でも有力者の子どもなら有名大学へ進学が可能だが、そうした仕組みにしたいのだろう。学費の高額化もそうした仕組みを作り上げる一環のように見える。

 学費が高騰すれば庶民には大きな負担になる。

例えば、2012年にイギリスのインディペンデント紙が行った覆面取材の結果、学費を稼ぐための「思慮深い交際」を紹介する、いわゆる「援助交際」を仲介するビジネスの存在が明らかになり、ギリシャでは食費を稼ぐために女子学生が売春を強いられ、売春料金が大きく値下がりしていると伝えられているが、こうした傾向は各国に広がりつつある。
http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/how-sex-work-has-replaced-a-bar-job-for-students-who-struggle-to-bills-loans-and-university-fees-8364948.html?origin=internalSearch#
http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/europe/article4624755.ece


 上院議員のエリザベス・ウォーレン元ハーバード大学教授によると、アメリカでは教育が生活破綻の原因になっているという。

少しでもまともな教育を望むならば、多額の授業料を払って私立へ通わせるか、公立の学校へ通わせるにしても不動産価格の高い住宅地に引っ越す必要があるという。

低所得者の通う学校では暴力が蔓延して非常に危険な状態で、学習どころではないのだ。そうした経済的な負担に耐えられなくなり、破産する人が少なくないという。結局、経済的に豊かな愚か者が高学歴になり、優秀でも貧しい子どもは落ちこぼれていくことになる。

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c16

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
231. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 13:25:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[514]

最後のお客様!? GRFのある部屋 2013年 11月 16日
http://tannoy.exblog.jp/20859418/


Logeさんが、昨晩来られました。


Logeさんは、SPレコードから、LPレコードの各時代に対応された、こだわりのシステムをお持ちです。レコードマニアでもある私としては、是非、相互訪問を実現したい方ですね。


 Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/

Logeさんは、事前のお便りからも、来られる前にも、途中の駅からショートメールをいただき、時間の確認をされる大変几帳面な方です。営業のお仕事をされていたのだなとわかります。暗くなった初めての道を、時間通りに家を探されてこられました。

Logeさんは、東京でオーディオ関連の会社で仕事をされていたのですが、早期退職をされて長野のご実家に帰られて、現在はオーディオを趣味にされて没頭できる、悠々自適の自由な時間を過ごされています。お話しをお聞きして、何ともうらやましいお話だと、感心もし、その決断の潔さに感心致しました。


早速、和室のユニコーンを聴いていただくことに致しました。

http://blog-imgs-68.fc2.com/k/a/o/kaorin27/2L_convert_20140613040823.jpg


Logeさんも今まで聞いたことの無い新しい音の世界を楽しんでいただけました。

SACDがここまで安定して聴けたのは、初めてだと言っていただきました。

そして、25年前の14ビットしかないCD34改の音も、聴いていただき、外観はもとのままのCD34が、オリジナルとは全く別物の音がしているのもお解りいただきました。こちらは、従来のCDの力強い音がします。ダイナミックレンジとS/N比の違いから、録音や製盤の違いがはっきりと解るからです。


そうして、ユニコーンの本来の音を堪能していただいてから、Logeさん本来の趣味である、レコードコレクションの一部を見ていただき、少しだけ GRF と T4 の音を聴いていただきました。


http://blog-imgs-68.fc2.com/k/a/o/kaorin27/3L_convert_20140613040836.jpg


最初はいつもとは反対に、GRFの方から聴いていただきます。アンプは SD05/50W です。手前のT4が鳴っているのかと思われたほど、端正な音でなりました。

GRFは45度配置の交差法なので、音が前に出てくるからです。

今度はつなぎ替えて、T4 の音を聴いていただきます。

すると、何十回と聴いているO君も、何百回も聴いている調整した私自身でさえ、音がどこから聞こえてくるのかと言うぐらいの、奥行きの有る音が平行法の T4 から聞こえてきます。

この「交差法」、「平行法」という言葉も、立体写真の見方から引用して、私が使い始めた言葉ですが、いまでは広く普及していただきました。


クラシック音楽ファンならほとんどのスピーカーはまず、完全な平行法で聴いてみるべきだと思います。

するとそこに、コンサートホールの大空間が拡がるのに本当に驚かれ、感激すると思います。

こつは厳密に平行法にすることと、手前に持ってくることです。
http://tannoy.exblog.jp/20859418/


「GRFのある部屋」さんのお宅へお邪魔しました。 Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)

今日の訪問は「GRFのある部屋」さんです。

この方はもう一つのハンドルネームを「和室のユニコーン」さんと言います。お宅にお邪魔して、まずはそちらの意味を知る事になります。

http://blog-imgs-68.fc2.com/k/a/o/kaorin27/2L_convert_20140613040823.jpg

「一角獣」の名の通り、円錐形の振動板1本で全帯域をカバーする無指向性スピーカーです。

アンプは氏自ら調整に参画して完成された安曇野は水谷氏/サウンドパーツの真空管プリアンプから岡山の是枝氏がユニコーンに合わせて特別に制作にあたったという真空管パワーアンプで駆動します。

フロントエンドは emm-LabのSACDとマランツCD-34改(その内容が相当のものらしい)です。

元々のハンドルネームである「Tannoy GRF」に先んじてこのユニコーンをかけられたと言う事が氏の「聞き方」「求める物」を表していると思います。

コンサートホールの椅子に腰を沈めて、ふっと息を吐き目を瞑った時だけ感じる「あの感じ」なのではないでしょうか。

SACDの特徴を活かした地の底に届きそうな深いフロアの底から天井にかかりそうな広い空間の中に楽器の音がたち上がりました。

今、目の前に展開されているサウンドはユニコーンの特徴的な駆動方式に寄る物かもしれませんが、部屋を暗くして頂き音楽に対峙する時にはもうそのような考察をするのを私の脳は完全に拒否していました。

ショスタコの15番
漆黒の空間に一つのトライアングル?から始まる曲は徐々に楽器の数を増やして行きます。
フルートは3管かしら。フレーズ毎に奏者が主旋律を受け渡し引き継ぎ、掛け合いをしている様が見える様です。
少しづつボデイを膨らませたオーケストラはついにトッテイを迎えると、見えるのはステージの床であり壁や天井の木質の色でした。


我が家では最近ご無沙汰な「自分の頭蓋骨の中にステージが出現する」感じを初めて他のお宅で体験させて頂きました。

違法薬物などに手を出す連中はバカだなあ!と思います。

トリップして恍惚感に浸るなら優れたオーディオがあればより強烈に体験出来るのじゃないか(あっちは未経験なので比較論は想像で(爆))と。

それほどの強い印象を残した経験となりました。


このあと、アンドレ・プレヴィン氏の「真夏の夜の夢」を聴いて私は確信しました。そして「オーディオから出てくる音を無視している」方と初めて出会ったと思ったのです。

この家のご主人は音楽堂に踏み入れた時の「あの感じ」に包まれて「どこで誰が何をしているか」を聴いているんだと思ったのです。

おかしな言い回しかも知れませんが、あの感じさえ出てしまえば「音色」は文句の付けようも無い状態になっていると断言出来ます。音色を追いかけても「あの感じ」には到達出来ないかもしれませんが、逆のアプローチで達成した際にはもれなく最高の音色が付いてくるということになろうかと思うのです。

周波数応答など多くの要素が高い水準で達成していないとけっして「あの感じ」にはなりません。

こちらのお宅を見回しても、アクセサリーやケーブルの類いで苦労して(楽しんで?)いる様子は皆無です。マゾではない証拠です。道具の使い方を心得ている方に共通している境地である様です。


当日は金曜の仕事開けにお時間を割いて頂いたので、全体のプログラムは短縮板でお願いしました。それでも少しの時間でしたが、

Tー4スピーカーで平行法の実演とコーナー型のオリジナルGRFモニター・ゴールドでは交差法の音場感を聴かせて頂きました。

http://blog-imgs-68.fc2.com/k/a/o/kaorin27/3L_convert_20140613040836.jpg

こちらにも驚きは沢山あったのですが、とてもコメントを出来る程腰を落ち着けて聴いていませんので軽軽な発言は控えたいと思います。

ただ一点
最新のデジタルアンプ=先年惜しまれつつ亡くなったサウンドデザイン社の石田氏になる SDー05 と GRF のコンビネーションが古き良きTannoyの伝統に新しい息吹を吹き込んで見事なプレイバックだったことをご報告させて頂きます。

しかし、私の睨んだ所こちらのお宅では一貫して感じた事なのですが、

古き袋に新しき酒を盛る・・・決して懐古趣味だけではない、かといってテクノロジーの新しさだけを誇示するのではない絶妙な時間の感覚を覚える構成・音でありました。


さてさて こちらのお宅にはまだまだ底が見えない程の仕掛けが沢山ある様に聞いています。
また是非お邪魔できる事、そして片田舎の我が家にもお越し頂く事をお約束して、金曜日の夜のにぎわいを見せる高円寺の街を抜けて帰路につきました。


素晴らしい音に出会えました。
大変にお忙しい折、暇人のお相手をありがとうございました。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-443.html

素晴らしい音! Loge邸訪問記 GRFのある部屋 2014年 05月 03日
http://tannoy.exblog.jp/21942624/


昨年、11月に来ていただいたLogeさんのお宅をようやく訪ねることが出来ました。

早速、部屋の案内していただきますと、そこは、ドイツの歌劇場でした。

20年ほど前に専用で作られたという部屋には、マニア羨望の機器が並んでいます。

入り口に入ってまず目に付くのが、大きな Telefunken のマスターテープレコーダー M-15です。それと同じ大きさの EMTの927、その隣が 930とアナログファンはこれだけで圧倒されてしまいます。


そして正面には、ドイツの劇場用スピーカー Klangfilm のスピーカーが屹立しています。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21942624&i=201405/02/99/f0108399_22393836.jpg


でも、出迎えの音楽は、比較的最近ご購入された Quad の ESL57 です。
このSPにだけCDプレーヤーが繋がっているからです。

ドイツ製の業務用の機器だけが、この部屋に入ることを許されていますが、唯一の例外が、この ESL57 なのです。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21942624&i=201405/02/99/f0108399_22421131.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21942624&i=201405/02/99/f0108399_23154480.jpg


しかし、その ESL57 を駆動するのは、カメラでお馴染みの ZEISS IKON 社のアンプです。浅学な私は、初めてお目に掛かりました。
EL-12という真空管で駆動されています。

早速、聞かせていただきました。最初は、左側が接触不良で、右側しかなっていませんでした。しかし、その片側だけの音に圧倒されました。

ESL57 は私の愛用機です。それからこの様な暖かい音が聞こえてくるのは、驚きです。

送り出しは、EMT-861です。ですが、驚きはその隣にある、ZEISS IKON のアッティネッターです。

これで音量を調整されて、アンプの左下の入力トランスで、マッチングされて増幅されます。音の暖かさ、深さがまったく違います。

この部屋は、EMT861用のクロックだけが、100vでそのほかのききはすべて、200vで使用されているそうです。当然、ESL57も240vの電源を使っています。極めてシンプルな構成ですが、とても実在感のある音がしていました。

しかし、Logeさんにとっては、このESL57はおまけの装置だそうです。

メインの装置は、三種類のプレーヤーを使った Klangfilm 社製の業務用システムです。Klangfilm Europa にハイルドライバーをスーパーツィーターで足しています。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21942624&i=201405/03/99/f0108399_10484290.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21942624&i=201405/03/99/f0108399_102742.jpg


三種類のプレーヤーとは、針先の直径に合わせて使い分けをされているのです。

1、新しいプレス用のもの(ホロヴィッツのモスクワライブを聴きたくて2年前に作りました)

EMT930
EMT TSD-15 (針先は6μm ラインコンタクト)
EMT139 (モノ用EQをTSD用にモデファイ)古いんですがNF方式なので〜20kHzまででます。2台使用


パワーアンプ 真空管AD-1のプッシュ 戦後のアンプに出力管だけ乗せ替えています


スピーカーKL-43006 オイローパ ジュニア・クラトンと呼ばれる機種です
ESSのハイルドライバーを足しています(16kHz〜)

2、1957〜1968頃のステレオ

EMT927
Neumann DST-62 (針先17μm丸針)


Klangfilm ラインアンプにCR-EQを入れました。(EQ素子のCを決めてからまだ2ヶ月くらいなので少し腰高な音で失礼しました。上記139は完成後丸2年経っているので、1−2と連続して聞くと逆に新録の方が若干落ち着き過ぎな面が強調されていたかもしれません。半年程でこちらも落ち着くと思います)

パワーは klangfilm の Kl-32611 というもので、当スピーカーとセットで1930年代に使われていたものです。出力管は同じくAD-1規格の Klangfilm専用のものでプッシュです

ツイーターは使いません


3、モノラル

presto です。

EMT-OFD-25 (針先25μm丸針)

EQはNeumann WV-1 1960年代のカッティングマシーンに付随していた検聴用アンプです。
つい先日、EQカーヴの微調整を行ったばかりだったのでRIAAもNAB(リバール盤)もバッチリでしたね。パワーアンプ以下は「2」と同じです。


と、ご説明していただきました。とても、一度お伺いしただけでは覚えきれない、深い内容です。

レコードの溝と針には、大変密接な関係があります。それぞれの時代の傾向や技術の進歩で、溝の切り方が変化しました。

SP (針先65μm丸針)からLP (針先25μm丸針)に替わった頃では、現在より4倍ぐらい大きな25ミルの針が使われていました。それが、12ミル、そして6ミルの溝に進歩していったのです。

大きな溝のレコードは力強い音がします。それが、高域の特性が上がるにつれて、細かの音を刻む必要から、12ミル、6ミルへと変化して、針も丸針から楕円針へと変わっていったのです。おとはまったく違います。イコライザーカーブも時代によって変わって来ました。


Logeさんは、それらのレコードの進歩に忠実な再生を目指し、時代に合わせ、プレーヤーやアンプも変化させる繊細かつ大胆な再生を行っています。

私の知る限り、モノとステレオを異なったプレーヤーやアームで換えている方はおられますが、同じSPに入力方法を合わせているのは、Logeさんが初めての方です。


私は、時代に合わせて別な装置を聞いています。

デコラの時代、ハートレーの時代、GRFの時代、ESL57の時代等です。

しかし、ドイツの劇場の音と音楽の再生を目指す Logeさんの徹底した追求心に感心致しました。

演奏された順番は、この順番で、ハイルドライバーを組み合わせた装置が、もっとも新しいレコードへの対応です。そのツイーターを使わない927の組み合わせのほうがむしろ高域がしっかり伸びている気がしました。

私自身お好みを聞かれれば、三番のモノラルの時代の音が一番しっくりと来ました。

ステレオの再生の基準を、800人程度の劇場の二階席の一番前に合わせている Logeさんのチューニングでは、試聴位置の椅子の少し手前で、左右のSPの交点が来るようにSPを内振りにしてあります。

800人のホールに音を響かせる劇場用SPの特性を活かしているからです。

その為、座る位置で少し前屈みになるか、後ろにもたれかかるかで、音のイメージが大きく変化させることが出来ます。

勿論この部屋の主人は、それらの変化を楽しむために極めて微妙な調整をされているます。

私自身の好みで言うと、その厳格さが薄れて、音の楽しみが増す、モノラル録音での、モントゥのマスネーのマノンが一番魅力的でした。

真ん中の指定席で聞かなくても音が拡がるという意味においてです。

その意味では、一度、完全な平行法の音を聞いてみたいと感じました。

劇場では、平行法で置かれている気もするのですが、、。
勿論その場合は、中央もある3SP方式ですが。


その中央で聞かせていただいた、コーガンのプロコイエフは、是枝さんのハートレーに驚き、購入したのと同じ様な衝撃を受けることが出来ました。

今から、Klangfilm の世界には入れないのを幸運だと思った日和った自分がいたことを白状します。


良い音です!

正確さと厳密さ、ドイツ製の機器を扱うときの心得と楽しみです。

極めて厳格な調整から、とても品質の高い響きがするのです。70年前以上につくられていた音楽の国の拡声装置。その質の高さに今更の様に驚かされました。

詳細は、Logeさんの素晴らしいブログドイツ〜劇場の音と音楽からのをご覧下さい。美しいカートリッジや機器の写真が掲載されています。その質感を是非、味わってください。戦前のメルセデスの水準です。

ドイツに憧れても、ほとんどが英国製のQUAD (Quality Unit Amplifier Domestic )的な装置を使っている私との差に驚き、畏敬の念さえ覚えました。

しかし、一番最後に聞かせていただいた、クレデンザの鉄針の柔らかな音!

私には、やはり英国の音を感じました。


コメント

Commented by GRF at 2014-05-04 06:37 x

Logeさん 訪問できて良かったです。徹底してドイツの劇場のおとを再現されている姿勢に感動しました。音も凛として素晴らしいです。

細部の再現は、ご本人の気持ち次第です。どこまでも追求して、ますます良い音にして下さい。

また、ESL57は平行法も試して見てください。
Europaの前、絨毯の切れ目あたりが良い場所です。
間隔を試されると、ピタッと来る場所があると思います。


Commented by (Y) at 2014-05-06 10:49
オイロッパですか! 
見たことも聴いたことも無いですが、うちの後面開放の箱に入ったオイロダインと比べると、なんとも荘厳ですね。

うちは本当に箱庭。
手巻き蓄音機はHMVの卓上だし、930だしスチューダーも…。盤によるターンテーブルの使い分けも、うちはシングル盤用(オートチェンジャー)・70年代までのジャズ/ロック用・国内LP用だし(笑)。

なんか共通点が多いような全然違うような。まあ、音は比べるべくも無いでしょうが。


Commented by GRF at 2014-05-06 11:20
(Y)さん ご無沙汰しています。この記事は、(Y)さんの為に書いたようなモノです(笑)。凄かったです。使いこなしが半端ではありません。

ヴィンテージオーディオの最高峰でしょう。それでいて、テープのように精緻だけど暖かい音でした。

でも、白眉は何と言ってもEMIの純正鉄針を一回ごと捨てていくグレデンザの音でした。

Commented by (Y) at 2014-05-06 21:21
やっぱりクレデンザですか(笑)。

しかしEMIの純正鉄針って…。うちはコンバスの針を作っているメーカーのです(笑)。きっと素晴らしいサウンドボックスなのでしょうね。箱だけ立派なのなら例のが名古屋でお待ちしていますよ。あとは箱につろくしたサウンドボックスだけなのですが、それを探すのもまた楽しと、ピットのSさんが言ってます(笑)。

ところでこの連休、松本のラジオ博物館‎に行ってきました。


日本ラジオ博物館(長野県松本市)のご案内、博物館ニュース
http://www.japanradiomuseum.jp/


開設して丸2年、オープン初日からこれで年一回、三回目の訪問でした。小さな小さな博物館ですが、ひとつの日本のスタートからゴールまでを見ることができます。楽しくて悲しい博物館です。

Commented by TANNOY-GRF at 2014-05-06 21:26
(Y)さん 松本のラジオ博物館ですか!聞いたことはあります。今度寄ってみますね。蓄音機は欲しいのですが、置くところがないし、これ以上、SPの分野までは、進出はできません。どこかで聞かせていただくだけで満足です。

Commented by (Y) at 2014-05-06 22:34
ラジ博は四柱神社の真向かいです。月曜定休、午後1時〜5時です。
週末はユニークな館長がいます。ぜひこの館長のいる時に。この館長のコレクションがまた… と、この先は改めて私信します。規模は小さいですが、もの凄く充実した展示です。

ところでクレデンザのサイズが大きいのは平気なのですが、あの音量ではとてもうちでは無理なので、ぜひ「GRFもクレデンザもある部屋」になって頂きたいものだと(笑)。
http://tannoy.exblog.jp/21942624/

長野への旅 GRFのある部屋 2015年 12月 22日
http://tannoy.exblog.jp/24792472/


予定通りの時間に、長野市内のLogeさんのお宅に到着です。

Logeさんのお宅には、去年の5月にもS.O君とお邪魔しています。
Klangfilmの素晴らしい音が聴けます。
S.O君は、前回は仕事の関係で、先に帰ってしまったので、今回はその続きを聞きに来たのです。

Logeさんの装置は、掛けるレコードの年代別に、プレーヤーを使い分けています。

新しいレコード用には、EMT の TSDを2.5g程度で、60年代以前はノイマンのDSTを使っているのです。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=24792472&i=201512/22/99/f0108399_1802612.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=24792472&i=201512/23/99/f0108399_10404363.jpg


ホロヴィッツのスカルラッティが掛かりました。しみじみとした浸透力のある静かな音です。

一転して、リヒャルト・シュトラウスが掛かりました。

ケンペ・ドレスデンとトゥトリエのチェロでのドンキホーテが掛かりました。

O君からのリクエストで、ミケランジェリのドッビュシーの一枚目のアルバムが掛かりました。

次はクレンペラーのフィデリオのオリジナル盤も掛かりました。
どこを聞いてもベートーヴェンですね。


コーガンのプロコイエフ、ナヴァラのブラームスのチェロソナタとレコードを聞かせていただき、私のリクエストで、ちあきなおみのCDも、最初は、クロックが入っていなかったそうですが、入れた後と前の音の違いもいみじくも聞くことが出来ました。

EMTの業務用のプレーヤーでは、外部からのクロックが大切ですね。


そして最後に、Telefunken の M-15 でマスターテープダブを聞かせていただきました。カラヤン・ベルリンフィルの演奏です。レコードやCDでは聴くことの出来ない、オーケストラの深い響きが堂々と出て来ます。
http://tannoy.exblog.jp/24792472/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c231

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
389. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 15:48:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[515]


手紙 岡林信康(放送禁止歌) 
https://www.youtube.com/watch?v=jLYY-tClxH0


手紙

岡林信康 作詞/作曲

私の好きな みつるさんが
おじいさんから お店をもらい
二人いっしょに 暮らすんだと
うれしそうに 話してたけど
私といっしょに なるのだったら
お店をゆずらないと 言われたの
お店をゆずらないと 言われたの

私は彼の 幸せのため
身を引こうと 思ってます
二人はいっしょに なれないのなら
死のうとまで 彼は言った
だからすべて 彼にあげたこと
くやんではいない 別れても
くやんではいない 別れても

だけどお父さん お母さん
私は二度と 恋はしない
部落に生まれた そのことの
どこが悪い どこがちがう
暗い手紙に なりました
だけど私は 書きたかった
だけど私は 書きたかった
http://www.fukuchan.ac/music/j-folk1/tegami.html

被差別部落の女性の遺書がベースになっているといわれ、部落差別を正面から取り上げた­超A級の名曲ですが、各メディアが放送を自粛したためか、ほとんどメディアで流される­ことがなかった作品でした。

私にとっては、差別問題というものをほとんど知らなかった少年時代に衝撃とともに聴い­た記憶があり、戦争の愚かさを心にしみこませてくれたのが、フォークルの「イムジン河­」だったなら、様々な差別問題について、そして人の心に宿る悲しい闇について考える最­も大きなきっかけをくれた歌は、この「手紙」だったように思います。

当時、そうした歌がそれぞれ放送されることがほとんどないという異様な扱いを受けてい­たわけですが、そのことがまた、これらの歌は世の中の真実、歪みを正面から逃げずに歌­っていたのだ、と感じさせてくれるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=lPuv06Rsd8g

日本・部落史 by 東海アマ


* 「私のニセモノに注意?@tokaiama
 @take1only 岡林信康の「手紙」は、完全な実話です。この手紙は遺書でした。

彼女が自殺されてから岡林は歌詞に改編したのです。
だから、真実だけが持つ凄まじい力が私たちの心を殴り倒すのです」

 * 「私のニセモノに注意?@tokaiama
 名曲中の名曲「手紙」を決して世に出さなかったマスコミ。もちろん朝日新聞も同じです。

本当の理由は、当時、彼らマスコミが人事採用に壬申戸籍(部落名鑑)を利用し橋下徹のような部落地域出身者を絶対に採用しない事実を曝露されたくなかったのです。「部落」は禁句となりフタをして隠されました」


 手紙、チューリップのアップリケ、どちらも、岡林ソングの中では、私が絶対にパスする歌です。絶対に、二度と聞きたくない歌です。

 以前これらを耳にしたのは、もう40年も前です。

 その頃、岡林のアルバムを2枚、買いました。『見る前に飛べ』と、『おいらいち抜けた』でした。どちらも、すぐに「欲しい」という友人にくれてやりました。

 90年代に、久しぶりに「ペンノリ」の歌が入っているCDを買いました。これは、全体的に良い歌が集まっていました。

 しかし、そうでしたか、私が、一度耳にしただけで、もう絶対に聞きたくない、と思ったのは、「部落ソング」だったのですか。

 今でも、絶対に聞きたくありません。

 いかに岡林ソングであろうと、私は、死ぬまで絶対に聞かないでしょう。

 暗すぎます。

 あんな暗さで、人生が生きていけるはずがない、と私は思いました。

 その一方には、加山雄三の、潮風の匂いに満ちた甘い湘南サウンドがあるのに、なんでわざわざあんな暗い歌を聞かなくてはいけないのか。

 当時、私はそう思ったものでした。「白い砂の少女」「アイ・フィール・ソー・ファイン」。この世界には、ビューティフルなものがあります。

 しかし、好き嫌いの次元ではなく、それが日々の現実の生活だった人がいたとは。

 いや、歌というのは、現実の生活を前提にして生まれてくるものですから、そのような生活を送っている人がいるだろうことは察しられましたが、私は関わりたくないと思いました。

 今でもそうです。

 「部落」とはなんぞや? 私には、永久(とこしえ)に関係のないもの。

 個人的・私的にはそう思いますが、しかし、律令理性論から見ると、東海アマさんがつぶやく「日本・部落史」は面白いです。

 * 「私のニセモノに注意?@tokaiama
 日本中で部落差別問題が激しく人々を傷つけた地域は、必ず百済から渡来した秦氏の進出地域でした。京都大阪の間には見えない民族の塀が立ち塞がっています。奈良や岡山でも同じです。関東でもそうでした。

そこには特権階級秦氏による差別システムが成立していたのです。日本に「白丁」を持ち込んだ秦氏」


 * 「私のニセモノに注意?@tokaiama
 @YUKARING1222 一度、西日本の差別の史跡を旅してごらんなさい。水平社や解放同盟に行ってみるのもいい。まずは島崎藤村の破戒を読んでごらんなさい。
同和関係者は暴力団ばかりなので幻滅しないでね」


 * 「私のニセモノに注意?@tokaiama
 @tetsuyan1112 かもしれないが、分かりません。それより、秦氏の進出した地域に不思議なことに原子力施設ができるのです。福島も六カ所も泊も。

島津氏も秦氏でした。西郷が朝鮮白丁に憤激して征韓論を主張したのも島津氏の差別と関係があると思っています」
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/11495
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c389

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
390. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 16:02:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[516]

第27題 「白丁」考

「白丁」とは?

 在日朝鮮人たちと部落問題について話し合う機会があると、必ずといっていいほど言われることが「私らはあの人たちと違う」である。

 確かにその歴史的経緯が違うし、その在り様も違う。第一に一方は日本人なのに、他方は朝鮮人だ。その違いは明らかだが、日本社会ではともに差別される存在として同様視されている。今なお日本人の結婚の際になされる差別発言は「部落と朝鮮はダメだ」であり、私自身もよく耳にしたものだ。しかし、なぜ在日朝鮮人たちは被差別部落との違いを強調するのか。それはどうやら朝鮮社会にある「白丁」差別と関係があるらしいと思うようになった。

 「白丁」というのは日本の「穢多」と同様に、かつての中世朝鮮社会で畜獣の屠殺などの仕事に従事してきた被差別民で、職業のみならず結婚、住居、衣服までもが厳しく制限された。一九世紀の末に李氏朝鮮王朝のもとで、形のうえで身分解放が行なわれたが、「白丁」差別は厳存した。1923年、日本の水平社の結成に刺激されて衡平社を結成し、身分差別解放運動を果敢に闘った。しかし第二次大戦後(朝鮮独立後)は再び団結することはなかった。

 白丁は『韓日辞典』(高麗書林1972)では

「四っつ、えた、新平民、屠殺や柳行李などの製作を職業とした賎民」

と説明され、


『朝鮮語大辞典』(角川書店1986)では

「@(古い社会で)屠殺を本業とし柳行李づくりを副業としていた人(賎民)、

A牛・豚・犬などを屠殺すること(者)、

B人をののしっていう語」


と説明されている。


「白丁」の使われ方

 「白丁」━━その漢字を見れば、日本の「穢多」と違って差別的なものは全くない。しかし「ペッチョン」と朝鮮語読みをすれば、それは朝鮮人たちに独特の響きをもって聞こえてくるようだ。

 韓国から来た人で、同和地区のすぐ近くに住んでいた人と少し親しくなった。何気なく

「あそこは同和地区といって、韓国でいう『白丁(ペッチョン)』といわれている人たちが住んでいる。」

と言ったら、その人の顔が急に変わり、「すぐに引っ越さなくては」と言う。

その語気の激しさに、こっちがびっくりした。


 私はT市に住む在日朝鮮人のHさんの家に、同じく在日のS君らと一緒に訪れて写真を撮ったことがあった。

そこはいわゆる朝鮮部落で、古いバラック風の建物が並んであった。

S君は家に帰ってからその写真を家族に見せたら、家族の一人が

「なんや、ペッチョン部落やないか」

と言った、という話を聞いた。


 今は有名な事実として知られるようになったが、二十年以上前、北朝鮮が当時の韓国の朴正煕大統領を罵倒する言葉として「インガンペッチョン」(人間白丁)を使った。最初これを書いてあった雑誌を読んだとき、まさかいくら何でも社会主義国がそんな言葉を使うなんて、ウソ八百だろうと思ったのだが、事実であった。総連系の日本語パンフや新聞では、「人非人」「屠殺者」という表現であったと記憶するが、その原語は「ペッチョン」だったのである。

 これも雑誌に書いてあったものであるが、1980年の韓国全羅南道で起きた光州事件(市民と軍隊とが衝突し、200人近い死者が出た事件)の際、双方から「ペッチョンノム」(白丁野郎)という言葉が飛び交ったという。いろんな韓国人を知ると、こういうことには驚かなくなった。さもありなん、と思う。

今なお残る身分差別思想

 在日一世のお年寄りたちに日本語を教える教室をやっていた時、作文の練習として「あなたのお母さんはどんな人でしたか」というような質問に答える、という勉強をしたことがあった。その質問に

「あなたの家はヤンパン(両班━李氏朝鮮時代の支配階級)でしたか」

「チョッポ(族譜━系図のこと)はありますか」

というのを入れたのだが、ある一世が顔色を変えて

「こんなこと聞くもんやない。何も知らないからこんなことを書いたんやろうけど、こんなこと答えられるか。」

と怒った。

 その後、朝鮮の歴史を読んで、「白丁」には族譜がないことを知った。

またほとんどの朝鮮人は自分が両班出身だと考えており、そうでないと言ったら下層階級の者に見られてバカにされる、ということも知った。

尹学準著『歴史まみれの韓国』(亜紀書房)によれば、この両班意識は近代化に成功したはずの韓国においても、ほとんどの韓国人の意識に強く残っているという。あんな質問は、

「あなたの先祖は白丁ですか」

と聞くようなもので、朝鮮人には余りにも失礼だったのである。
朝鮮社会において今なお引きずる身分差別思想を垣間見た。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainijuunanadai
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c390

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
391. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 16:07:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[517]


李氏朝鮮における白丁と賤民


高麗時代までの朝鮮では、白丁は中国、日本と同じく無位無冠の良民を指す言葉であった。

李氏朝鮮の時代に身分制度がさらに複雑化し、

国王、両班、中人、常人、賤民(=賤人)

に大別され、白丁は賤民の中の最下位に位置づけられた。

白丁は「백정」(ペクチョン/ ペッチョン)と呼び、七般公賤(官奴婢、妓生、官女、吏族、駅卒、獄卒、犯罪逃亡者)八般私賤(巫女、革履物の職人、使令:宮中音楽の演奏家、僧侶、才人:芸人、社堂:旅をしながら歌や踊りで生計をたてるグループ『男寺党』、挙史:女連れで歌・踊り・芸をする人、白丁)と言われた賤民(非自由民)のなかで最下位に位置する被差別民を指す言葉になった。

1423年、屠畜業者などに対する差別を緩和するために彼らを白丁と呼ぶようにした。だが良民は彼らを「新白丁」と呼びながら相変らず差別し続け、徐々に「白丁」は賤民のみを指す言葉になった。

起源については大別して神話説と北方異民族説と政治犯説などが唱えられている。

異民族説は高麗に帰化した中央アジア系の韃靼族が政治の混乱に乗じて略奪を繰り返したことや、低位の扱いを受けていた朝鮮族などが差別を受けるようになったのが白丁の起源であるとされているという説である。ほかに、杜門洞七二人忠臣たちの志操説、楊水尺から始まった説がある。

朝鮮半島で白丁が受けた身分差別は、以下のようなものである。


1.族譜を持つことの禁止。

2.屠畜、食肉商、皮革業、骨細工、柳細工(編笠、行李など)以外の職業に就くことの禁止。

3.常民との通婚の禁止。

4.日当たりのいい場所や高地に住むことの禁止。

5.瓦屋根を持つ家に住むことの禁止。

6.文字を知ること、学校へ行くことの禁止。

7.他の身分の者に敬語以外の言葉を使うことの禁止。

8.名前に仁、義、禮、智、信、忠、君の字を使うことの禁止。

9.姓を持つことの禁止。

10.公共の場に出入りすることの禁止。

11.葬式で棺桶を使うことの禁止。

12.結婚式で桶を使うことの禁止。

13.墓を常民より高い場所や日当たりの良い場所に作ることの禁止。

14.墓碑を建てることの禁止。

15.一般民の前で胸を張って歩くことの禁止。

これらの禁を破れば厳罰を受け、時にはリンチを受けて殺害された。
その場合、殺害犯はなんの罰も受けなかった。
白丁は人間ではないとされていたためである。


白丁は大抵、都市や村落の外の辺鄙な場所に集団で暮らし、食肉処理、製革業、柳器製作などを本業にしていた。

白丁と常民の結婚は許されておらず、居住地域も制限された。

また、高価な日常製品の使用も禁止されていた。

農業や商業に従事することは禁止されていたが、李氏朝鮮中期になるとこの規制は緩み、農業などに従事していた者もいたようである。

一方、国の管理に属さない化外の民であったため、戸籍を持たず税金や軍布(徴兵の代わりに収める布税)なども免除されていた。

奴婢が国により管理されていたのとは対照的である。

支出や行動が厳しく規制される反面、本業による手数料などを得ることができたことや、両班階級が財産を没収することすら忌み嫌ったため、李氏朝鮮時代に繰り返し行われていた庶民に対する過酷な財産徴収なども受けず、李氏朝鮮の中では唯一資本蓄積が可能な階級だったとも言われている。

李氏朝鮮の時には免賤と言われる白丁階級からの解放もあったが、滅多に行われなかった。

甲午農民戦争の時に農民軍は差別撤廃を主張したこともあった他、高宗時代の甲午改革の後、1894年に身分制度が廃止されながら白丁の身分も消えて国家官吏になる者も現れたが、差別は相変わらず残った。

1926年の朝鮮総督府の統計調査によると、当時の朝鮮半島の「白丁」とされていた階層は8211世帯、3万6809人にのぼる。

職業の内訳で最も多いのは獣肉販売業で27.8パーセント。

これに屠畜、製革、製靴など牛に関係する一連の職業をあわせると48.8パーセント。

農業が25.2パーセント。柳器製造が10.6パーセント。
飲食店や低級旅館の経営が5.8パーセントであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c391

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
392. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 16:17:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[518]

あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?


白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。

白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。

彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。

朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。現在でも続いています。

済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。

戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。

在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。

朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。

本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。

韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432737204
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c392

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
393. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 16:27:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[519]
2010年4月27日
なぜ芸能界に「在日」が多い?

 昔から公然の秘密として言われる「なぜ芸能人に在日コリアンが多い」かだ。
 なぜだかは薄々知っていたが、上手にまとめてあるサイトがある。

 「日の丸君の日記」
http://hinomarukun.com/

 の「芸能界には昔から公然の秘密として、在日コリアンが多い。

なぜだろうか。」というホームページがある。 ここでは、


 1「実力世界説」 2「芸能身分説」 3「暴力団関与説」の三点に分けている。

 この区分が一番わかり易いと思われることと、意見がほぼ一致するので整理しながら引用させていただく。

http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/26/13.jpg

 特に「芸能身分説」の項にあるが、在日コリアンの殆どが朝鮮半島では最下位層(奴隷)の白丁(ペクチョン)、広大(大道芸人)・男寺堂(放浪芸能)出身だということだ。

 当然のことだが在日コリアンは、自称・両班(貴族)階級が多い韓国民からも「白丁」(奴隷)とみられているという。

 これは日本人より階級制度の実情に明るいのだから仕方ないことだ。
 韓国民からすれば、在日コリアンは全員奴隷階級と思っているのだろう。

 生粋の朝鮮半島人が、日本人以上に在日コリアンを嫌う理由がここにある。
 そして、「在日」が戦後帰国しなかった最大の理由もこれだと言う。

 白丁(ペクチョン)は帰国して、元の階級に戻るのはイヤだと思っただろうし、
 それより、差別の少ない日本で威張り散らしていたほうが楽と思ったことや

 密入国者だった(殆どが密入国と言われている)

 本貫(日本の戸籍のようなもの)が奴隷なのでない、

 徴兵制度から逃れたい。

 という、日本人には理解し難いいろんな理由があったようだ。

http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/26/min01_2.jpg


 朝鮮半島では、労働を貶める劣化儒教では、芸能関係者は白丁と並ぶ最低ランクの身分とされていた。

 白丁は、本来「白い服を着た人」のことで傘をかぶった姿を記録写真などで見ることが出来る。

 また最近の韓国ドラマ『テルン選手村』にも「白丁」という言葉が出てくる。

 韓国民の約四分の一は「白丁」だったといわれ、ドラマにも登場することは自然なことだ。「白丁」が登場するドラマは、「林巨正」、「白丁の娘」Min01_2、「茶母」、「張吉山」、「土地」は白丁が主人公で白丁の人生が題材らしい。

 よって、白丁と言っても差別とは言えないことを指摘しておく。
 朝鮮半島では、日常的用語だという。

 例えば「林巨正」の映画宣伝に、16世紀の朝鮮に実在した人物で、白丁と呼ばれる賎民階級の出身。 白丁は主に屠殺業に従事していた。

 波乱万丈の生涯を描いた歴史大作とある。 


 つまり在日コリアンの芸能人は、芸能という「遺伝子」DNAが、子、孫に引き継がれ、異国の地・日本で花開いたと見れば分かり易い。

 歌や踊りの能力は、見よう見まねもあるかも知れないが遺伝すると言われている。

 沖縄出身者の芸能人が多いことと、根底は同じと見ている。

 琉球王国でも、衣服や「ハチマチ」 の色などを定めた厳しい身分制度があった。
 中国や日本に気を遣いながら国を維持して来た琉球は、芸能で賓客をもてなす必要があったと言われている。

 なお歌手の和田アキ子は、1949年4月10日、大阪市東成区生まれ。本名は金福子(通名・金海福子(かねうみ ふくこ))で、父親は済州島から渡ってきた金基淑(金海基淑)氏、母親は慶尚南道からやってきた金海森子氏であるという。

 2005年週刊文春の取材に答えている。

 なお1968年、「和田アキ子」としてデビューするため、先に帰化した叔父の「和田忠浩(金和淑)」の籍に入って和田姓を名乗る。

 和田忠浩は「ミナミの帝王」のモデル。

 それから、済州島出身の二世ということは、両親は1948年に発生した済州島四・三事件からの難を逃れるために、日本に密入国したと推測される。

 この事件は韓国政府の「赤刈り」とも言われ、済州島民が大量虐殺されている。
 数年続いたという。

 当時、この島から日本に密入国した島民は5〜6万人とも言われている。

 そして大阪では鶴橋、東京では三河島にコミュニティーを作った。
 隠れ家だ。

 それから、済州島は朝鮮半島の流刑地であり、最下層の白丁が大量に住んだ島だ。

 韓国の大学でも、在日は白丁が移民したのだと教えており、よって、本国の朝鮮人は奴隷である在日朝鮮人と一緒にされるのを嫌がる。

 つまり、自分の出身国からも軽視されているのだ。
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-fae1.html
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c393

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
249. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 17:58:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[521]

アベノミクスは政策を総動員して株価を人為的に吊り上げ、円安に誘導してきたが、そのいずれも剥げ落ちつつある。

安倍政権が発足した2012年12月以来、東証株価が上昇したが、その特徴は“官製相場”の様相が濃かったこと。


(1)積極的な公共投資、

(2)日銀の異次元緩和と上場投資信託(ETF)買い入れ、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の株式購入比率拡大に伴う大量買い出動―


などが相場上昇につながったためだ。

日銀が「バズーカ異次元金融緩和」に向けた国債買い入れと株価押し上げのため ETF買い入れに投じた資金は膨大である。日銀が実施している超金融緩和策は、

(1)資金供給量を年間80兆円まで拡大。中長期国債の買い入れペースも年80兆円とし、平均残存期間も、年7〜10年程度に最大3年程度延長する、

(2)上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(REIT)の保有残高をこれまでの3倍に増やす―

などというもの。


日銀によるETF買い入れは株式購入と同義語。日銀保有のETFは推定時価が8兆6000億円。

2000年代前半の銀行保有株買い取りも含めると保有時価は10兆円を超える。
日本株の2%弱を保有する計算で東証株価を押し上げる原動力となってきた。

余力資金は3兆円といわれるが、日銀は買ったまま売らないため市場で流通する株が減少、価格形成が歪む恐れもある。一方で、日銀が将来「出口」戦略を余儀なくされ、売りに転じれば株価の下押し要因となってしまう。


こうした中、日銀が12月18日に決定した「金融緩和補完措置」は ETFを買い入れる枠を年3000億円新設するもの。発表直後には日銀のETF買いが加速するとの見方から買われたが、この措置への分析が進むにつれて失速。

日銀がかつて買い入れた株式の売却に伴う市場への悪影響を吸収するのが主目的で、いわば「窮余の策」との認識が浸透すると、大量の失望売りに見舞われた。相場の混乱が投資家心理を急速に冷やした格好だ。

◆年金基金活用にも制約

GPIFは世界最大の政府系ファンドで、総額約140兆円。

国民の年金資金を原資とし、従来は国債中心に運用していたが、昨年10月末、運用ポートフォリオ(資産構成割合)を変更。国債の運用比率を下げ、国内株式の割合を全体の12%から25%まで拡大した。

これにより新たに18兆円の東京株式市場への流入が可能となった。

国家公務員共済などの共済基金も同様に株運用の比率を高め、政府系のゆうちょ銀行も株価を購入した。

ところがGPIF運用資産の国内株比率は既にこの上限に近い水準に達している模様。

これら公的資金の買い余力は総計で十数兆円に達するといわれていたが、シンクタンクの試算によると既に底を突きつつある。

元本が保証されない株式というリスクマネーは株価が急落した場合、“虎の子”の年金基金に穴を開け、最終的に国民にツケが回る。実際、年金基金は今夏以降の株価下落で7兆円余りの損失が出たとされる。
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/819.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c249

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
233. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 20:48:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[523]


和室のユニコーン邸 1「音楽の構造を聴く人」 2013年11月18日


http://community.phileweb.com/images/entry/400/40032/2L.jpg?1384796390


幕開けの合図は右奥から、空気を貫いて届くようなトライアングル。

たしか、深夜のおもちゃ店内でおもちゃ達が動き出すといった情景を描いた曲だったと思う「ショスタコの15番」

作曲家が丹精を込めてオーケストレーションを組上げ、(恐らくは)楽器の配置に深い検討を加えて録音された上位規格(SACD)の精密な音楽が、漆黒のバックグラウンドの中から滑り出してきました。

「オーディオ装置の出来る事」

音楽を聞く際に、もし楽器が目前で炸裂するような迫力を求めるならば CDよりLP、LPでもモノラル、さらにSPレコードと時代を遡る毎に迫真のエネルギーを期待できるでしょう。

ユニコーンさんはこの事を「メデイアの持つダイナミックレンジが上に向かうか、下に沈むかの違い」でお話をされたし、私が帯域幅(横)とエネルギーの高さ(縦)の積は常に一定。と言っているのと同じ事なのだと思った。

つまり、旧来のオーディオであれば演奏の熱や楽器のエネルギーを表現するのにより適しているとも言えるし、実際にオーディオマニアの方の中には、エネルギーを浴びたいと熱望している方が見えて古い米国系の W.E や ALTEC を上手く使うことで正に我が意を得たりと楽しまれている方も多いでしょう。


一方、例えばチャイコフスキーの「くるみ割り人形」や上に挙げたショスタコの交響曲はじめ、ワグナー等による偏狂的で緻密、精密なオーケストレーションを持つ楽曲には全く別の楽しみ方、悦楽があります。

楽団員の配置と音の受け渡しに寄って、横20mx奥行6m程の空間一杯に、音楽が生き物のように動き回る様を聞くのは、ジェットコースターに乗るような爽快感を伴うものです。

これは2チャンネルステレオの優位性ではあるけれども、一口に「ステージ感」とか「音場感」と言うのと音楽の構造を見るのは随分と異なった現象の話しかもしれない。

例えば、舞台と自分の目線が同一の平面上で聞いていたら2次元的な位置関係は分かるけれども、3次元的に移り変わるパッセージを「見る」事はできないように思います。

その為には「鷹の目を持つ」じゃないが、ステージを俯瞰できる鳴らし方が必要ですね。と思っていて

聴く際に意識している事は・・・

・オーディオの鳴りっぷりが良くなり「ステージ」がどんどん下がって膝頭から見下ろす感じにまでしたい。

・部屋を明るくしたままだと、部屋の内装に邪魔されるので暗くして聴いた方が音楽の構造が容易に頭に入って来る。


日頃考えていたこの2点で共感できたのはとても嬉しく思いました。


続いてはCD–34改にCDPを変えてトレイに乗ったのは、メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」A・プレヴィン&VPOのフィリップス盤 CDでした。

85年の、あの横幅が狭く中音の響きが長い楽友協会録音だそうです。

普通なら音が混じり合って解け合う豊かな響きが特徴的でもおかしくはないのですが、想像を全く上回り正に音楽の構造を見通せるような透徹感が際立ちます。

あまりの事に思わず尋ねました。

「これは、プレヴィンさんの解釈・手腕に寄る所大ですか?」

「そうです、私はプレヴィンが大好きで全てのデイスコグラフィを網羅しています」

とのことでした。これで確信できました。

演奏家は曲に向かうとき、いわゆる「アナリーゼ」を行い曲の設計図を解析し演奏の方針・手順を組み立てます。

私たちはその結果としての演奏(音)を聞くのですが、本来立体で執り行われているオーケストラの楽曲は空間情報の中に作曲家や演奏家が発信しているメッセージが込められています。


和室のユニコーンさん曰く

「演奏された空間をそのままここで再現すること」を「オーディオに出来る事」の一つとして「音楽の構造」をこの和室で聞かれているのだなと想像を働かせました。

その為に、余人には想像もできない程の検討と実験と時には挫折もあったでしょうが、そうした不断の努力を経て今日の音が出ているのだと思いました。

このように書くと、「原音再生」主義の方の言う「フルオケそのままなんて出来る訳が無い」と誤解されるかもしれませんが和室のユニコーンさんの再生を聞いてみると分かります。

音楽性豊かなオーディオ再生というのは、再生する人の音楽的解釈の正しさがあって初めて成立するものなのです。

私はこれをオーディオ再生者のアナリーゼと呼んでいますが、菅野先生の言われるレコード演奏家論も同じ事を言われていると(勝手に)思っています。


あの夜、私が聞かせて頂いた幾つかの演奏は欧州の劇場を始め沢山の演奏体験を通して和室のユニコーンさんによるショスタコであったりメンデルスゾーンだったのです。

そして、その要求に答えるだけの器の大きさが「SACDフォーマット」にはあるんだなと、しかしそれを感じて聞いたのは初めてですと素直に感想を申し上げました。

SACDの静かな背景を背に冷たく冴えた木目に感じたコンセルトヘボウのステージの床を見つめながら2度目の15番を聞いていましたら

自作DAC構築に命をかけた?・・・Oさんがクレムペラー教授のCDを抱えてお見えになりました。

古いステレオ録音どころか戦時下の巨匠フルトベングラーによるシューベルトまで飛び出して、UNICORNは決して幾何学的な演奏解釈の道具だけに止まらず、エモーショナルなモノラル録音の再生にも力を発揮する所を目の当たりにしました。

私たちヴィンテージ・オーディオの人間はモノラルレコード等を手にすると、つい録音当時の時代考証に重きを置き時代がかった再生を良しとしてしまう傾向にあるけれども UNICORNがたたき出す!42年ワイヤー録音のフルトベングラーはまるで昨日録られたかのような生気あふれる演奏でした。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1805/20131118/40032/


和室のユニコーン邸 2 「大人の音」 2013年11月27日


http://community.phileweb.com/images/entry/401/40172/3L.jpg?1385534126


本日のタイトルは「おとなのおと♥」なんて色っぽい事ではなく、中国の言葉で「たいじん」の出す音というお話です。

和室のユニコーンさんの書かれたブログや実際にお宅にお邪魔して、当日や前後のご予定(オーディオ的なものだけでも)を伺ったりして何が一番驚愕に感じるかと言うと・・・

「人間の大きさ」なのだと思い知らされます。


GRFのある部屋へ移動しました。

まずはCDを使ってシューベルトの「グレート」が掛かります。

私はTー4が鳴っていると思い・・・

「これは60年代の録音かな?ベーム博士かしら?中々渋い音がするねえ。ちっこいスピーカーなのに」と思って聴いていました。

実は手違い?があり、奥の GRF が鳴っていたのだそうです。

普段だとまずは Tー4スタートでGRFが鳴っていると思ったでしょう?
的流れがあるのだそうですが今回は偶然に GRFスタートであったにもかかわらずTー4と勘違いするほど音離れの良いGRFの音でした。

では改めて・・・とTー4を聴きましたが展開するステージの位置関係が GRFとほぼ一緒で「なるほどこれは見誤るなあ」と感心しきりです。

続いて、LPを用いてGRFが鳴ります。

これは我が家の「中期」ですが、聴かせて頂いたのは「後期」でした。

スピーカーの接続を交換されている時間を使って自分の記憶を全開にし、前の前に聴いた CD+GRF の音を思い出します。

ゴールドTannoyらしい、バイオリンに乗った燻し銀の艶を脳内で再現していました。

それを踏まえ てLP+真空管アンプ(安曇野製パワー)を聴くのですが、こちらは「鮮度」が際立っています。

このように書くと何やら一般的な LP vs CD 論と逆の様に聞こえるかも知れませんがこれには理由があります。

前回の日記の繰り返しになりますが、CD や SACD がよりローレベルでの可聴範囲の拡大を獲得したのに対して、楽音そのものの切れ込みやエモーショナルな感情の盛り込みではLPに一日の長があると言えるかもしれません。

同じ GRF を使いながら、場の提示や音像の出現において見事にソースの違いを描き分けていた様に思いました。

そして、不遜ながら CDラインで聴いたデジタルアンプには別の良さがある事を LPを聴くことによって改めて思い返していたのもまた本心です。

アルバン・ベルグの鮮烈さに影響を受けて、普段はひと様のお宅で音楽を聞いて自分の家がどうこうと言うのはあまり経験が無いのですが、帰宅後新録用の RIAA-EQを少し調整しました。お陰さまでトランスの使い方で新たな発見がありました、こうして新たな風が吹き込まれるのは誠にありがたい事です。

さて、 今回の訪問で一番印象に残ったのは

和室のユニコーンさんも、同席された0さんも勿論私も、これだけ沢山の再生ラインを聴いたのに「自分の好みの音」だとか「こっちの方が好き」とかを、多分一言も言わなかったことです。

(CDの製版には厳しい意見が飛んだけれど、それは好みではなく優劣の判断だった)

良いものは何だって良いんです、ただ良いものにするかどうかは使い手次第だから装置固有の問題ではないんです。

バッハから数えても西洋の古典音楽は300年
エジソンが「メリーさんの羊」を吹き込んでからオーディオは130年の歴史があります。

その間にはあまたの楽曲がありオーディオ装置が生み出されました。

和室のユニコーンさんは「これが一番好き」とはいいませんし、増してや「これ以外はダメ」なんて決して思っていないでしょう。

実際に3つの部屋で10に余るスピーカーを、それぞれの個性や特徴を楽しんでおられる訳ですから。

ソフトでもハードでも作り手が命をかけて作った作品は全て価値があるのです。
せっかくの価値を「好み」だとか「理解できない」で交わるチャンスを失っては損失でしかありません。

現実に「俺の好きな音」同士がぶつかり合って物騒な事態になる例は沢山あります。

自分の好みだけが絶対無二で他者を認める事の出来ない了見が衝突の原因でしょう。


多様な(美は本質的に多様だから)価値を認めて受け入れる度量の大きさ、包容力こそが多くの方との御付き合いを可能にしている根源でしょう、出されている音に確実に表れています。

これを称して「たいじんの音」がタイトルの意味です。


コメント


Consequenceが実は一番、大人の音だと思います。

http://tannoy.exblog.jp/14896049/
http://tannoy.exblog.jp/14947872/
http://tannoy.exblog.jp/14996224/


この神様が舞い降りた10年11月の事は、あまりにも恐れ多く、特に翌年の3.11以降は、封印してまいりました。

UNICORNでも、あそこまで出て来たので、今一度、神様のご降臨を願って、今年のクリスマスの挑戦にしたいと願っています。

byGRF at2013-11-28 19:32

最大の音量は、やはり部屋のボリュームとSPの能率とアンプの効率で決まります。ダイナミックレンジの拡大には、大きい方向と小さい方向の二通りあります。
ステレオの音場を活かした、小さい方の再生にこだわると、6畳間+アルファの部屋にもオーケストラは訪れてくれます。

先日の川崎でのコンセルトヘボウは、ppppの極致でした。ベルリンのプロコイエフもそうです。そして、100名を越す名人集団の織りなす、大音量も全く歪みを感じません。稀有な体験でした。

馬齢を重ねていても、なかなか、気がつかない事もあります。必死に良い音を追い求める、その祈りに、時々神様が答えて下さるのでしょう。

byGRF at2013-11-29 10:20
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1805/20131127/40172/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c233

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
22. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月26日 21:33:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[525]

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え – 2013/12/13
岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8B%87%E6%B0%97%E2%80%95%E2%80%95%E2%80%95%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%95%93%E7%99%BA%E3%81%AE%E6%BA%90%E6%B5%81%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88-%E5%B2%B8%E8%A6%8B-%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4478025819

→われわれは過去の経験に「どのような意味を与えるか」によって、自らの生を決定している。
 人生とは誰かに与えられるものではなく、自ら選択するものであり、自分がどう生きるかを選ぶのは自分なのです。


→答えとは、誰かに教えてもらうものではなく、自らの手で導き出していくべきもの
 他者から与えられた答えはしょせん対症療法


→アドラーの目的論
 これまでの人生に何があったとしても、今後の人生をどう生きるかについて何の影響もない


→権威の力を借りて自らを大きく見せている人は、結局他者の価値観に生き、他者の人生を生きている
 もしも自慢する人がいるとすれば、それは劣等感を感じているからにすぎない
 もし本当に自信を持っていたら、自慢などしません


→誰かと競争するためではない。
 今の自分よりも前に進もうとすることにこそ、価値がある


→相手はただあなたを非難し、挑発し、権力争いを通じて、気に食わないあなたを屈服させたい
 あながた怒ってしまえば、相手の思惑通り、関係は権力争いに突入します
 いかなる挑発にも乗ってはいけません


→仕事の対人関係はもっともハードルが低い
 仕事の対人関係は、成果というわかりやすい共通の目標があるので、少しくらい気が合わなくても協力できるし、協力せざるを得ない
 「仕事」の一点によって結ばれている関係
 就業時間が終わったり転職したりすれば、他人の関係に戻れます


→愛のタスクが最も難しい
 人は「この人と一緒にいると、とても自由に振る舞える」と思えたとき、愛を実感することができます。
 劣等感を抱くでもなく、優越性を誇示する必要にも駆られず、平穏な、極めて自然な状態でいられる。
 本当の愛とは、そういうことです。


→最も大切なのは、子どもが窮地に陥ったとき、素直に親に相談しようと思えるか、普段からそれだけの信頼関係を築けているか、になります
 困った時にはいつでも援助する用意がある、というメッセージを送っておく
 たとえ相手が自分の期待通りに動いてくれなかったとしてもなお、信じることができるか、愛することができるか、


→自らの生について、あなたにできるのは「自分の信じる最善の道を選ぶこと」、それだけです
 その選択について他者がどのような評価を下すのか、これは他者の課題であって、あなたにはどうにもできない話です


→会社の対人関係に悩んでいる人
 上司がどれだけ理不尽な怒りをぶつけてこようと、それは「わたし」の課題ではない
 理不尽なる感情は、上司自身が始末するべき課題である
 すり寄る必要もないし、自分を曲げてまで頭を下げる必要はない
 私の為すべきことは、自らの人生に嘘をつくことなく、自らの課題に立ち向かうことなのだ


→「これは誰の課題なのか?」を考えましょう
 課題の分離をしましょう
 どこまでが自分の課題で、どこからが他者の課題なのか、冷静に線引きをする
 他者の課題には介入せず、自分の課題には誰一人として介入させない


→たしかに嫌われることは苦しい
 でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不可能なことです
 他者の評価を気に掛けず、他者から嫌われることを怖れず、承認されないかもしれないというコストを支払わない限り、自分の生き方を貫くことはできない
 わざわざ嫌われるような生き方をしろとか、悪行を働けといっているのではありません
 そこは誤解しないでください
 あなたのことをよく思わない人がいても、それはあなたの課題ではない
 嫌われる可能性を怖れることなく、前に進んでいく
http://www.amazon.co.jp/review/R2SXUFK1ZHRY6W
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c22

[不安と不健康15] 性交渉での「HPV感染」が子宮頸がんを招く (週刊朝日)  赤かぶ
39. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月27日 15:23:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[540]

In Deep (旧) アメリカでもヨーロッパでもガン治療の主流が「代替医療」か「治療しない」ことによってガン患者の死亡率がどんどん低下している中で日本は…


WTOの資料によると、先進国では癌の死亡率は横ばいないし減少傾向なのに、医療先進国?日本は癌の死亡率は右肩上がりに増え続けています(^^;

これは、アメリカが30年くらい前から、放射線治療、抗ガン剤治療、手術などの三大治療から脱しはじめて、食事、健康食品、東洋医学、瞑想、音楽療法などをはじめとした「代替医療」の比重を高くすることを、国家プロジェクトとしておこなったためのようです。

「日本の癌治療は、アメリカの20年以上遅れている! 」というサイトには、WHO(世界保健機関)が、医学的根拠があるとして認めている代替え医療、

・栄養免疫学を背景とした食事療法
・機能性食品などのサプリメント療法
・ストレスを減らして免疫力を高める心理療法
・東洋医学(漢方・鍼灸・気功など)
・インド医学(アーユルヴェーダ)

などに関して、現在のアメリカでは、約 60パーセントの医師が代替え医療を推奨しているそうで、その結果は、上のグラフに現れていると思われます。

つまり、抗ガン剤や放射線治療から抜け出したことにより、「ガン死亡者を減らすことにアメリカは成功しつつある」ようなのです。

●カナダのガン治療
肺ガンも、日本では、ほぼ 100%抗ガン剤を盛られ、放射線を当てられ、手術で切られます。
ところが、カナダでは、もっとも多い治療法は「何もしない」なのだ。

なんと「無治療」が 22%。

最近の研究では、「何もしない患者が、もっとも治りやすい」ことが、わかってきたという。

「手術」は、たったの 6% (日本は 17倍)。抗ガン剤は 5%(日本は 20倍)。
「抗ガン剤」と「手術」は 12%(日本は 33倍)。
日本では、国際的レベルにくらべて、抗ガン剤は 20倍、手術は 17倍も多い。
http://oka-jp.seesaa.net/article/419794428.html
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/548.html#c39

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
47. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月27日 18:29:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[545]

Commented by ミルキー at 2015-09-18 12:06 x

「彼ら」が、植民地を支配する時に、使った手段は、その国のマイノリティーを優遇し、その人達を使って、その国を間接支配するというものです。

日本のマイノリティー(北朝鮮系在日、部落民など)は、人口の0.7パーセントしかいませんが、その比率とは桁違いの多くのマイノリティーが、政治の世界に、またマスコミや芸能界に入っているようですね。

ちなみに先日、谷間の百合さまが書かれていた、

竹中平蔵氏は、部落民の問題に非常に関心を持っていて、部落民を守るための運動をしていたようですが、なぜでしょうか。

部落民の人権、云々という人が、なぜ日本を売るのでしょうか。


Commented by michi-no-yuri at 2015-09-18 16:40
世界のことは知らないのですが、マイノリティを抜擢して間接支配しているのは、先進国では日本くらいなのでしょうか。

以前、野中広務さんを総理にとの声があったそうですが、それも出自による抜擢だったのでしょうか。
しかし、野中さんには日本人の魂があったようです。

竹中、橋下両人には自分たちが使い捨ての駒だという認識はないのでしょうね。

竹中平蔵が部落のための活動をしているというのは知りませんでしたが、かれにとって日本は敵なのでしょう。

ミャンマーのスーチーさんがイギリスの男性と結婚したのは、イギリス政府の支配のための手段だったと聞いたことがあります。
いろいろ考えるものですね。

もしかしたら、日本でも過去女性皇族が狙われていたこともあったのかもしれないなと思いました。
(アメリカだとばかり思っていたのですが、フランスにおられるのですか。それとも旅先でしょうか。)

Commented by michi-no-yuri at 2015-09-21 08:13
日本はもう完全に在日、部落に乗っ取られていると言っても過言ではないでしょう。

かれらはこの70年間、日本社会の隅々に潜り込んで工作に勤しんできたようです。
何も感じず、考えない国民と、はっきりとした目的を持って行動してきた人間の差の結果です。

きのう、テレビが漂着した男の子で有名になった家族のことを延々と取り上げていましたが、こういうことからだんだん見えてくることがありますね。

フランスは差別意識の強い国だそうですが、先日、そのフランスで難民受け入れのデモがあったということは、あきらかに政治的に意図されたものでしょうね。
ユダヤ人が支配しているということですから当然イスラエルと連動していると思っていいのではないでしょうか。

イスラエルはあの土地からシリア人を追い出したいのかもしれないと思ったりします。

きのう、息子と19世紀中ごろ近くまで家にトイレもなかったような国が何をエラそうに、、、と笑っていたところです。

わたしはそのことがどうしても信じられないのです。

モーツアルトが日記に、パリの街の通りは糞尿だらけで足の踏み場に困ると書いていたのを読んだときは何のことを言っているのか分かりませんでした。
何という国でしょう。

世界のメディアを支配しているのがだれかを考えると、日本もフランスもニュースが同じになるのは当然ですね。

明治維新にはがっかりです。
鹿鳴館文化は噴飯ものです。
嫌韓、憎韓の人間が、限りなく出自の怪しい総理を熱烈支持することの矛盾は、案外メンタリティが近いのではと考えると理解できそうです。
http://taninoyuri.exblog.jp/24688777/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c47

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
23. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月28日 13:32:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[567]

勉強でもそうだが、大切なことは何度も何度も反復される。反復を否定する人間は、愚か者か、怠け者でしかない。「大切なこと」こそ、繰り返されなければならないのである。

「覚えなければいけないことは反復する」「大切なことは反復する」というのは、優れた人間の最大の武器である。

たとえば、知の民族として世界に知られているユダヤ人は、旧約聖書を暗唱するために、子供の頃から「反復」を徹底させることで知られている。

この「反復」による教育法はイスラムでも取り入れられていて、イスラム学校ではコーランを覚えさせるために子供たちに繰り返し経典を「反復」させる。

一万回でも二万回でも「反復」して磨きをかける

「飽きもせず反復できる人間が大成する」というのは、昔からよく知られている。飽きっぽい人間は、よほどの才能がない限り大成できないというのも昔からよく知られている。

「飽きもせず同じことを繰り返す」というのは、悪用すれば洗脳の手段にもなるが、正しく使えば自らの目的を実現する大きな力になる。

だから成功している人ほど、目的を達成するために常軌を逸しているとまわりから思われるほど「反復」する。

アスリートは必要なワザや型を会得するまで、何百回どころか何千回に至るまで同じ動きを「反復」して、寸分も狂いもなく同じ動きができるように心がける。

イラストレーターや漫画家は、必要な絵が描けるまで、やはり何百回も何千回も同じデッサンを「反復」して書き続ける。それが苦痛だと思うようであれば、そもそもその業界に向いていない。

歌手や演奏者も、同じ曲を一万回でも二万回でも「反復」して磨きをかけていく。たった数分の歌を聴衆の前に見せるために、彼らは何千時間を練習に費やしているのである。

そうやって長い時間をかけて「反復」され、磨かれた曲が人々の琴線に触れると、今度はその曲が10年、20年に渡って同じ歌手によって歌い続けられることになる。

熟練のワザに触れると、人々が感銘を受けてそれが反復されるのを望むのである。

「同じことばかりできる」というのは大成する素質があるということである。それは大きな才能だ。

逆に「同じことばかりしている」と他人を嘲笑うような人は、何も成し遂げられない人でもある。真実が何も分かっておらず、何も実現できない人でもある。


自分では何もしない人が何かをしている人を見下す

「同じことばかり飽きもせず反復する」というのは、他人から見ると無駄に見えるかもしれない。しかし、それは決して無駄ではない。むしろ、自分が望むものを手に入れるためには、絶対にしなくてはならないことである。

そのため、長い人生で何らかの果実を得たいと思うのであれば、早い段階で「反復の効果」を知り、それができるように訓練しなければならない。

何にしろ、自分が成し遂げたいと思うことは反復して手に入れなければならない。それは子供も漠然と気付くのだが、それが確信になるのが早い子もいれば遅い子もいる。

遅いどころか、大人になっても気付かない人もいる。

誰かが必要な技術を会得するために、同じことを何回も反復練習していると、必ず「馬鹿のひとつ覚えのように同じことをしてる」と嘲笑う人が出てくる。

「そんなことをしても無駄だ」と、自分では何もしない人が何かをしている人を見下す。

「反復」の重要性に気付かない人が、何かを手に入れようとして「反復」を続ける人を嘲笑するのである。いや、中には「反復」の重要性に気付いている人も、反復練習をしている人を馬鹿にすることがある。

その理由はひとつ。自分が会得できないものを相手が会得したら困るので、それを止めさせるためである。反復を止めさせれば熟練することはない。だから反復を止めさせる。

「反復する」というのは、いろんな意味でそれを実現する効果がある。だから、相手の足を引っぱるには反復させないようにすればいい。

本来であれば、このような雑音に耳を貸さずに、ひたすら反復をして熟練していけばいいのだが、残念ながら自分のやっている反復を馬鹿にされると、それを途中でやめてしまう人の方が多い。

「反復」というのは、「同じことを何度も繰り返す」ということなので、それは地味で泥臭く恰好が悪いことだ。だから、馬鹿にされることで、泥臭いことはやりたくないと思ってしまう人もいる。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151228T0729450900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c23

[議論31] 05年の「ムハンマド風刺画」事件〜風刺画を見たが、ムスリムでない私にも、悪意に満ちたものに感じられた/森 孝一 仁王像
5. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月28日 13:36:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[568]
>>1,>>2,>>4

僕の真実の指摘が削除されてしまいましたね。

ムスリムは批判に対して何一つ反論できないので、こういう手段で真実を隠すしかないのですね。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/327.html#c5

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
200. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月28日 20:06:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[574]

KRELL KSA-50 2015年12月25日 禁断のKRELL


KRELL KSA-50 と GAS AMPZILLA初代は歴史に残る銘機パワーアンプだと思う。


禁断のKRELL KRELLの記事
http://ameblo.jp/507576/theme-10043815289.html

Convergent Audio Technology SL-1 Signature MKV|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-12073474022.html

GAS AMPZILLA U|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-11906791086.html

GAS AMPZILLA (初代) を購入、補修してみた。|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-11908921904.html


そしてKSA-50の性能を最大限発揮させるプリアンプは、PAM-2よりも、PAM-3よりも、MLASのマークレビンソンのプリよりも、CAT SL-1だと、筆者は実際に組み合わせてみて確信しています。

ラインケーブルとスピーカーケーブルはNVS FDが相性バツグン!(NVS COPPER3は品位高くマイルド)
電源ケーブルはプリアンプはNBS BLACK LABELとパワーアンプの方は BLACK LABELU。
中村製作所のNSIT 2000PLUSを200V入力にしてダウントランス&クリーン電源
として運用しています。トランスポートはMac Book pro A+2.0 DAC はOPPO HA-1。


この二つの組み合わせは実にすばらしい。

名作と讃えられたKSA-50に格の釣り合うプリアンプをダゴスティーノはついに作れなかったが、それはPAM-2が出来が悪いというより、レビンソンのプリの出来が良すぎた。

さらに初期KRELLとの相性の良さでいうと、カウンターポイントの SA-3000や SA-5000のほうがよい。


より躍動的で、ダイナミックで、ハイフィディリティ性能も進化していて、初期クレルのパワーアンプと音色が完全に一致した、

CONVERJENT AUDIO SL-1 シリーズこそが、史上最高の音楽プリアンプだと思う。
もちろんJL-1が導入できればよいのだが、耐久性につく疑問符、保守性、輸送問題、あまりにも巨大な筐体サイズと、導入のハードルが高すぎるのである。

最近ネットでKRELLの話題で花が咲くことも少なくなりましたが、単純に流行り廃りの問題なので、その価値は不変です。


率直に言いますと、長いオーディオの歴史の中で、魅力的な音楽鑑賞を提供してくれるパワーアンプ、それも値頃感のあるモデルを上げるとすれば、

GAS AMPZILLA 初代 と KRELL KSA-50で間違いがない。


KRELLといえば、往年の名門ブランドの代名詞ですが、クレルの話になると、みんな

KSA-50 KSA-50 KSA-50 KSA-50 KSA-50・・・・・・

「このモデルの話しばかりになるよね」 と呆れたように語る人もいましたが、

銘機の中の銘機といわれる、初期クレルのパワーアンプの中でも、KSA-50がもっとも音が良い。

6〜10畳くらいのオーディオ部屋で運用するなら、KSA-50より上位のパワーアンプは必要ない。

中低域の力感、躍動感、スケールやエネルギー感では上位モデルに分があるが、音質の純度が下がり、明るく輝かしい音の魅力で定評のある、初期クレルのパワーアンプの音場が鈍く曇ってくるのである。


ケミコンを大量にパラレルで搭載したコンストラクションに起因する問題点である。

KSA-50は女性的なしなやかさと柔らかさがあり、低域の分解能は控えめに抑えられているが、(意図的にそのようにつくられている) 高域の美しさやクオリティ感ではGAS AMPZILLAに大きく勝る。

GAS AMPZILLAは パワー感で大きく勝っており、非常に男性的なダイナミクスのある
魅力でスカーッと抜けのよいサウンドでドライな質感である。


KSA-50は瑞々しい音でウェットな質感である。AMPZILLAよりも音質は非常に明るい。


多くのオーディオマニアは富豪ではない、そして古いモデルには食指が動かない人も多い、筆者も2009年当時、30年近く前のアンプを購入するのにはかなり勇気が必要でしたが、本当に買って良かった!勇気を出して良かった!


1994年製という年式の比較的新しいKRELLの傑作 KSA-100sからKSA-100mk2に買い替えて筆者は大満足しました。


というか心が震えました。


やはりKSA-50は最高のパワーアンプの一角にあると思います。


価格は一番安いでしょうね。


値段が高くないと導入する気が無いとか、貧乏な筆者には理解できない価値観だけど、自慢するためのオーディオ用途にはまったく向いていませんが、KSA-50は
音楽鑑賞の感動を深めたいというオーディオマニアの初心に立ち返るいい選択肢です。


GAS AMPZILLA  KRELL KSA-50 より音楽を魅力的に聴かせるパワーアンプはほぼないと言える。


現在では製造後35年も経過していますが、年代の古さはデジタル機器とプリアンプの年代を新しくすることで十分に補う事が出来ます。


クレルのプリアンプは1.5流で、MLASのプリや一桁ムンドのプリ、カウンターポイントのSA-3000やSA-5000にはかなわない。

PAM-2やPAM-3はメンテが必須である。

透徹したPAM-2と、魅力的に脚色されたPAM-3という明確な差別化、個性付けも絶妙だ。


この二つはかなりいいプリで、初期クレルのパワーアンプとの相性も抜群だが、レビンソンと比べると明白に一枚格が落ちる。

初期クレルのパワーアンプと相性が最高に良く、もっともその力を引き出せるプリアンプが、CONVERJENT AUDIO SL-1 シリーズである。


パワーアンプ JL-1、JL-2を物理的にも金額的にも維持費的にも導入に躊躇される方には、CONVERJENT AUDIO SL-1 と、クレルKSA-50の組み合わせをお勧めしたい。

個性的な音だから"飽き"はあると思いますけれどね。

初期クレルのパワーアンプは高域寄りの音で、高域を強調した音といえる。


そしてその高域の美しさは無類のものである。


オーディオ史上でも屈指の、おそらく史上最高峰の美しい高域である。


そしてラテン的なエモーショナルな情感の豊かさではKSA-50はAMPZILLAを越える。

高域の美しさ、クオリティの高さはA級のKSA-50に対して、AMPZILLAがB級アンプで最大出力を重視したスペック競争が激化していた当時の時代背景が悪い影響を与えているようだ。


KSA-50は仔細に検証した結果、故障しないかぎり、あるいは音質が明確に劣化していないかぎりはメンテナンスフリーにかなり近い。(色々気になる点はあるが)
マークUもあるし、ロットによって中身はかなり違うので断言はできない。
数パターンは当方でも把握している。


KSA-50はシリーズ機の中では発熱が少なく、電解コンデンサーのドライアップが
起りにくいようだ。電解コンデンサーは生ものだ、定期的に替えなければいけない、という考え方の方は交換してもいいだろう。

盛大な発熱量の有るKMA-200の電解コンデンサーは消耗と依存度が大きく、総取り替えして格段に音質が良くなった(新品当時の年代に近くなった)
パラレルに大量に取り付けられた電解コンデンサーの搭載総数次第と発熱量などでメンテの効果や必要頻度は変わってくる。

フルオリジナルのKSA-50が今でも素晴らしい音で鳴ったことは何度か経験している。

CAT SL-1 KRELL KSA-50 この組み合わせは最高だ!

伝説の初期クレルの性能を最大限発揮できるプリと、ついに出会ったんだ!


久々の音楽の感動に、ぼくは包まれている。
http://ameblo.jp/507576/entry-12110035071.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c200

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
1. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 14:39:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[579]

中東のメイドの仕事とは


若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。

ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。

中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。

ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。

マレーシアでもインドネシアの女性が凄まじい虐待を受けた例もある(ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされていく現代のメイドたち)。

インドネシアと言えば、最近はサウジアラビアで起きた事件でメイドとしてサウジに働きにいくことを禁止するほどの大事件が起きているのはご存知だと思う。

雇い主に追いつめられたインドネシア人のメイドが雇い主のサウジアラビア人を殺したのだが、政府は彼女に死刑を宣告し、インドネシア政府に何も知らせないまま断首刑を執行した事件である。


サウジアラビアで母を勝手に断首刑にされて嘆く娘


ユドヨノ大統領は激怒してサウジアラビア政府に最大限の抗議を行っている。

インドネシアの女性が国外で虐待に遭う事件が続出していて、メイドがいかに危険な仕事なのかを国民はもう知っている。しかし、それでも出稼ぎに行かなければ食べていけないのがインドネシア国民の悲哀でもある。

虐待を受けたメイドがどんな状況になっているのか、以下を見ればその深刻さが分かるだろう。

これは今、私が愛してやまないインドネシアやフィリピンの女性に起きている現実である。


雇い主に暴行(というよりも拷問)を受けたインドネシア人メイド


自国の女性に振るわれる暴力に抗議する人たち


平和が消滅すると女性の人権も消滅する

貧困国・貧困家庭の子どもや若い女性は、どこの国のどんな地域でも、必ず人身売買や性的搾取のターゲットとなっている。人種、宗教、地域問わず、すべてそうだ。

女性の時代というのは、「平和」と「豊かさ」と「教育」が維持されているときだけに囁かれるものであり、そのいずれかが消え去ると同時に女性の時代も簡単に消し飛ぶ。

特に「平和」は、「女性の時代」という幻想を築く上ではなくてはならないものである。

平和でなくなった瞬間、女性の時代もなくなる。女性の時代どころか、女性の地獄が出現するだろう。

人身売買の横行する貧困国を見ているとそれはよく分かる。戦争や内乱がそれに加わると、どうなるかはコンゴの例を見ればいいかもしれない(戦争とレイプ(3)コンゴのレイプ地獄から逃げて国境でも輪姦)。

今年に入ってからはリビアもカダフィ政権もまた中東民主化の波で内乱状態のようになってしまっているが、政権側は反政府側の女はレイプしても構わないとする「レイプ戦術」を執ったとも言われている。


15人に集団レイプされたと訴える女性


これはもちろん反カダフィ側(つまり欧米側)のプロパガンダである可能性もあって何とも言えないところでもある。

しかし、エジプトでもCBSの女性記者だったララ・ローガンがレイプされているのも周知の事実なので、リビアの女性が無事であるとは私には到底思えない。

内乱の際、レイプは暴徒にとっての最大の「楽しみ」になっているという醜い事実は隠しようがない。
http://www.bllackz.com/2009/12/blog-post_26.html

ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされる現代のメイド


http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_18.html


フィリピン女性に限らず、インド女性も、インドネシア女性も、中東にメイドとして出稼ぎに行く。

以前にも「上半身裸で働かされた」「レイプされ続けた」「父親からその息子たちにまで、みんなにレイプされた」「棒で叩かれ、小屋に閉じ込められ、食事を与えられなかった」と、様々な虐待がメイドたちに対して行われていることを書いているが、そういった虐待はなかなか収まることはない。


なぜなら、アラブ人は昔から「奴隷(スレイブ)」という存在に慣れていて、「奴隷は人間ではない」「動物と同じだ」「自分に所有権があるのだから、自分のものには何をしてもいい」という意識が根底にあるからだ。

アラブ人がという言い方をすればもしかしたら語弊があるかもしれない。イスラム社会の一部では、という言い方のほうが穏当だろう。

マホメットも奴隷を「所有」していたし、アラブ社会で続いていた戦争や略奪の中では、戦争捕虜は戦利品であり「奴隷」だった。奴隷の売買もあった。

またアフリカは奴隷の草刈り場だったので、アラブ人の多くがアフリカに南下して「人狩り」をしていた。当然、略奪されて集められた女性たちは「セックスの奴隷」とされるわけである。

ソマリアの村人大虐殺事件やレイプ事件でもアラブ人の民兵が容赦なくキリスト教徒を標的にしていることが知られている。

アラブの裏の世界でよく知られているのは「ハーレム」という女性の集められたシステムだ。

権力と金を持ったアラブ人はハーレムを作って、片っ端から女性を集めて、女性たちを好きに性処理の役目をさせていたが、彼女たちの面倒を見て、なおかつ好きなときに主人のセックスの相手までしていたのが「奴隷」である。奴隷に拒否権はない。

マホメットからアッバース朝、そしてオスマン帝国に到るまで、そのようなシステムは維持されていたが、そういった歴史があるので、アラブ人は「奴隷」について西洋人とは同じ観念を共有していない。

「人権」という概念そのものが社会に定着していないという言い方もできるかもしれない(もちろん、すべてのアラブ人がそうだというわけではないのは断っておきたい)。

一般に中東やイスラム社会というのは、奴隷や召使いの存在を当然のものとして、自分たちと対等の人間であると認める精神的構造がないことも多い。

これは彼らが冷酷非情なのではなく、そういう文化の中で育ってきたからである。アラブでの暴力の概念は非常に冷徹かつ直接的であり、、私は特別な関心を持ってそれを見つめている。

この暴力の概念が世界に及ぼす影響は大きいはずだ。何しろ、キリスト教徒が対立しているのが彼らなのだから。


〓 虐待に次ぐ虐待の記録

日本ではまったく報道されないので知らない人も多いと思うが、フィリピンのみならず、インドネシアでもメイドとしてマレーシアやサウジアラビアに向かった先で、凄まじい虐待に遭って国際問題になっている。

マレーシアで起きた虐待のほうは罵る、叩く、熱湯をかける、棒で殴打する、ベルトで鞭打つ、熱したアイロンを押しつけるような虐待をしていて、それが裁判沙汰になると、「あれはメイドの自作自演だ」と平然と主張した事件だった。


サウジアラビアのほうも凄惨だ。私の読んだ記事では事件の詳細には触れられていないのだが、「嫉妬した妻がインドネシア人のメイドに激しい虐待をした」と書かれている。

しかし、彼女は殴られ、蹴られ、罵られ、鉄の棒で焼かれ、はさみで身体と言わず顔と言わず、切り刻まれていた。

あまりにもショッキングな虐待にインドネシアの新聞では、彼女の切り刻まれた口唇にぼかしをかけるなどして報道している。


写真を見てわかる通り、これはもはや虐待の域を超えた制裁であり、インドネシアのユドヨノ大統領は激怒して「異常な拷問だ!」と叫んだという。

ただちにサウジアラビア大使を召喚して、これを外交問題化することを宣言し、いったい何が起きたのか調査団を派遣することに決めた。

サウジアラビアでも事態を重く見ており、この拷問の虐待者を非難しているようだ。

もしイスラム法で処罰するのであれば、虐待者の口唇も切り刻む必要があるが、そのような処罰は行われていないという。

しかし、今回の事件は稀な事件ではなく、氷山の一角であることをインドネシア国民は指摘している。

マレーシアの件でもサウジアラビアの件でも、インドネシア政府は救済に動くことを約束しているが、虐待もレイプも密室で行われる。後手後手の対応になるのは目に見えている。

また出稼ぎ先である中東との決定的対立もできないという弱味もあってインドネシア政府のできることと言えば、女性の「駆け込み機関」を作るくらいが精一杯ではないだろうか。

これとは別に、スリランカの女性もまた虐待されていて、スリランカで大問題になっていた。

彼女は雇い主に明け方から深夜まで休みなく働くことを強制され、睡眠時間を取ることも許されず、休みももらえず、疲れきって動けなくなると、熱した釘を腕に打たれたという。

その数は23本だった。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_18.html

「誘拐してセックスの奴隷にする」人身売買の世界のこと


http://www.bllackz.com/2010/10/blog-post_24.html


人身売買された子供たちを救う運動をしているフィリピンのシンディ・ロマイン氏が ABS-CSN NEWS 紙で語っている様々な話題のひとつに、興味深い話が載っていた。

人身売買を扱う悪人たちもフェイスブックを見ながら子供たちの情報を集めてキッドナップ(拉致)しているというのがインタビューの主旨である。


ウィリアム・ヒラーの事件

長い記事なので全部は紹介できないが、この記事の後半にあった娘を誘拐された父親の話は壮絶だった。要約しつつ書くと、話としてはこういうものだ。

子供を誘拐された父親の名前はウィリアム・ヒラー。アメリカ陸軍特殊部隊の大佐だった。

彼の娘はふたりの友人と共にバンコクを出発した列車の中で誘拐された。

24時間以内に、すでに彼女たちはクアラルンプールで無理やりセックス奴隷にされていたという。

誘拐された娘を見つけるために、ヒラーは友人を仲間に入れて、誘拐された娘の足取りを半年間追い続けた。

その捜査のために、彼はクアラルンプール、バンコク、カンボジア、香港、マカオ、そしてフィリピンと渡り歩くことになる。

そして最後に、ボルネオの倉庫で32人の少女が閉じ込められているところまで突き詰めた。そこで彼は娘の友人のひとりを見つけて、「俺の娘はどこだ」と尋ねた。

「ああ……。一週間前、彼女はここを脱出したの。でも警察に見つかって、警察は彼女をここに連れ戻して売った。彼女は他の子と同じように拷問されて死んでしまったわ」

子供たちが商品のごとく売られていく。
今、私たちが生きているのは、そのような異様な世の中である。


人身売買の映画「96時間」

ヨーロッパでリュック・ベッソン制作、リーアム・ニーソン主演の映画「96時間」というものがある。

この映画はウィリアム・ヒラーに起きた悲劇とよく似ている。このウィリアム・ヒラーのことをモデルに映画化されたのだとも言われている。

映画のほうはアルバニアの人身売買業者が犯人になっているのだが、アジア中を移動させられたウィリアム・ヒラーの娘と、アルバニアの人身売買業者は立場的によく似ているので、変更されたのだろう。

アジアの人身売買の出来事を、ヨーロッパの映画監督が舞台を置き換えてヨーロッパの物語にしたのである。

いずれにしても、どこの地域のどこの少女に置き換えても、この物語が成立することに、人身売買の根深さがある。


ちなみに10年前はロシア女性がカンボジアのホテルに監禁されてセックス奴隷にされていた事件があった。

彼女たちを買った客は政府関係者だったと言われているが、状況はうやむやにされて闇の中に消えてしまった。


「味をしめた」中東の男たち

人身売買が驚くほど広範囲で広がっている。フィリピンの子供で言えば、もうずっと前から中東に売り飛ばされて性奴隷にされていることが確認されている。

以前から何度も書いているが、フィリピンと中東の結びつきは非常に深いものがあって、中東にはフィリピン女性の多くがメイドとして中東に「輸出」されている。

アラブ一帯では昔から大勢の女性をひとりの男が独占するハーレムの様式とは別に、ひとりの女性を一家の男たち(祖父、父親、そしてその息子たち全員)が「共有」するのに抵抗がない裏事情がある。

メイドでやってきたフィリピン女性が、父親にレイプされたあと、日を置いて息子たちにも次々とレイプされ、最後には11歳だか12歳の男の子の性処理までさせられたという話も「ごく普通に」あって驚く。

上半身裸でメイドの仕事をさせられて最後には虐待死した女性もいるし、レイプされそうになったメイドが主人を殺して正当防衛が成立せずに死刑になりかけた事件もあった。

多くのフィリピン女性がレイプや性的嫌がらせ、そして虐待に耐えかねてNGOのシェルターに逃げ込んでいるのだが、表沙汰になるのは氷山の一角である。


・ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされる現代のメイド
・貧困・戦争がやってきたとき、女たちの人権はまったくない


そうやってフィリピン女性は犯罪の犠牲者にされているのだが、「味をしめた」中東の男たちにとっては、こういう発想を持つ男も出てくる。

「メイドではなく、フィリピンの幼い女の子を金で買って、永遠にセックスの奴隷にしてしまえばいい」

需要があれば供給があるのは裏世界でも同じで、そこで両国の人身売買業者がせっせと性奴隷にするフィリピンの幼女をアラブに送り込むことになる。

用済みになったら(あるいは虐待死してしまったら)、どうするのか。アラブでは特に慌てることもないようだ。そこには広大な砂漠が広がっている。


人身売買という世界があることを啓蒙するポスター。
売られていくのは、貧しい家庭の子供たち。
http://www.bllackz.com/2010/10/blog-post_24.html
 

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c1

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
2. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 14:44:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[580]

イスラム教とムスリムだけは一日も早く地上から消滅して欲しい

それが世界の平和を願う人全員の一致した意見でしょうね
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c2

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
3. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 14:52:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[581]

イスラム教の人気の秘密教えてあげる:

バッカじゃないの、おまえらカーフィル(不信心者)はどうしてイスラームの偉大さを理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教イスラームの美徳を教えてやる

まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる。

夫が浮気しても何の罰もないが、妻が姦淫すれば石打ちで処刑だ。

妻が文句を言ったらなぐり倒せばいいし、離婚したければおまえと別れると3回言えばいい。

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームの天国はすばらしいぞ。緑の木々に囲まれ清らかな水が流れる楽園で、悪酔いしないうまい酒や食い物が飲み放題食い放題、

1人につき72人の専属美少女がつき セックスし放題。彼女たちは永遠の処女で処女膜が再生する、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

イスラームのために戦って殉教すればどんな馬鹿でも悪党でも天国へいけるのだぞ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?


_________

色情狂の精神異常者 ムハンマドの妻・妾一覧


正妻

1.ハディージャ
2.サウダ・ビント・ザムア:en
3.アーイシャ(アブー=バクルの娘)
4.ハフサ(ウマルの娘):en
5.ウンム・サラマ・ヒンド(アブー・スフヤーンの娘):en
6.ザイナブ・ビント・フザイマ:en
7.ウンム・ハリーマ・ザイナブ・ビント・ジュフシュ:en
8.ジャワイリーヤ・ビント・ハーリス:en
9.ウンム・ハビーバ・ラムラ・ビント・アビー=スフヤーン(アブー・スフヤーンの娘で上記のウンム・サラマの姉妹):en
10.サフィーヤ・ビント・フヤイイ(ハイバル出身):en
11.マイムーナ・ビント・アル=ハーリス:en

コプトのマリア(マーリーヤ・アル=キブティーヤ・ビント・シャムウーン):en(ムハンマドの末子イブラーヒームの母。エジプト出身のコプト教徒の娘。[11])

シャラーフ・ビント・ハリーファ・アル=カルビー(ベドウィンの出身でムハンマド在世中に死去)

アーリーヤ・ビント・ズブヤーン(ムハンマド在世中に離婚。)

ファーティマ・ビント・ダハーク・アル=ハズィーリー(ムハンマド在世中に離婚。)

アスマ-ウ? (ソバ出身)

ハブラ アスマーウ? (ノーマン出身)

側室

ライハーナ?
ウンム・シャンク?
クハウラ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c3

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
9. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 15:08:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[582]

移民亡国ドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA

多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
https://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0

移民亡国フランス
https://www.youtube.com/watch?v=LaRUAA5nwX8
https://www.youtube.com/watch?v=oN7XvYPYU_U

日本人の知らないパリの別世界 移民自治区 フランス
https://www.youtube.com/watch?v=r_vGiPCddc4

ロシアのテレビ番組が見たフランスの実態
https://www.youtube.com/watch?v=DA98iIw-s0E

イギリス人が歓迎されない移民地区 ロンドン
https://www.youtube.com/watch?v=i583xrAZA-Y

バッキンガム宮殿をモスクにするよう要求し始めた移民達 イギリス ロンドン
https://www.youtube.com/watch?v=mXOOPVW-0Ec

やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
https://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU

移民問題がよく分かるノルウェー、オスロ市内観光
https://www.youtube.com/watch?v=qoDE3aBm0Sg

移民受け入れを推進した福祉国家スウェーデンの末路
https://www.youtube.com/watch?v=-ZZieRBcHEE

スウェ−デンは2049年までにイスラム国家
https://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c9

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
10. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 15:33:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[583]

ある文化が保たれるためには、出生率が 2.11 人以上必要だそうです。

しかし、欧州の現状はどうなのか?

2007年

・フランス  1.8人
・イギリス  1.6人
・ギリシャ  1.3人
・ドイツ    1.3人
・イタリア  1.2人
・スペイン 1.1人
・EU    1.38人

危機的状態 じゃないですか?

ところが、欧州の人口は減っていません。

なんで?

移民を大量に受け入れているから。

1990年から現在にいたるまで、欧州の人口増加の90%はイスラム移民によるもの。

たとえば。


1、フランスの場合

フランスの出生率は1.8人。

イスラム教徒の出生率は、8.1人 (!!!!!!!!)。

2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。

39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。

(要するに過半数がイスラム教徒になるということでしょう。)


2、イギリスの場合

イスラム教徒の数はここ30年で、8万2000人から250万人まで30倍増加。


3、オランダの場合

新生児の50%(!)はイスラム教徒。

15年後、オランダはイスラム国家になる。


4、ロシアの場合

イスラム教徒の数は2300万人。

これは人口の5分の1である。


5、ベルギー

人口の25%はイスラム教徒。

新生児の50%はイスラム教徒。


6、ドイツ

2050年にイスラム国家に。

ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒がいる。

それが20年後には、1億400万人まで増加する。


7、カナダ

カナダの出生率は1.6人。

2001〜06年に、同国の人口は160万人増えた。

が、そのうち120万人は移民による増加。


8、アメリカ

1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。

それが2008年には900万人(!)まで増加。

30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。

。。。。。。。。。。。。。

スイスで「イスラム移民排斥運動」が高まっている。
それで、スイスで「イスラム教寺院の塔」建設禁止に関する国民投票が行われたのです。

結果は?

<イスラム寺院の塔建設禁止 スイス、国民投票で可決  11月30日19時51分配信 産経新聞

スイスで29日、ミナレット(イスラム教寺院の塔)の建設禁止を求める国民投票が行われ、

賛成多数で可決された。
反対投票を呼びかけていた政府は、結果を受け新規建設を禁止するとみられている。
イスラム系移民が急増する欧州では移民排斥を訴える声が次第に広がり、

オランダや英国では極右政党が台頭している。
スイスでの国民投票も、そうした潮流を反映したものだ。>


どうですか?
移民大量受け入れ主義者は、「欧州もやってるでしょ?」といいます。
確かにやってます。
しかし、欧州では移民が大問題になっている。
そして、「移民排斥運動」が盛り上がってきているのです。

「欧米で成功しているから、日本も・・・」

などと大ウソをいうのは、いいかげんやめていただきたい。


さて、イスラム世界はスイスの決定を非難しています。

「スイスに住むイスラム教徒の権利を侵害するものだ」

「信教の自由への攻撃であり、世界各国のイスラム教徒を侮辱するものだ」


確かに「信教の自由への攻撃」かもしれません。
しかし、私はこんな質問をしたいです。

「厳格なイスラム教国に『信教の自由』はあるのですか?」
「厳格なイスラム教国で『キリスト教会』をジャンジャン建てることはできますか?」

もちろん、厳格なイスラム教国に信教の自由は実質ありませんし、

キリスト教会や仏教寺院をジャンジャン建てることなんてできません。
このように、外国はしばしば「自分のことを棚にあげた」「独善的な要求」をしてくるものです。

将来、中国移民の数が900万人まで増えたとします。


日本政府が、中国人に少し都合の悪い決定を下した。


すると、中国政府は


「中国人民の自由と権利を侵害した。即刻その決定を修正せよ!」


なんてせまってくる可能性がある。

自国民には自由も権利も与えない国が、そんな要求をしてくることだって十分 あり得るのです。

.......................................転載おわり


このように、世界はイスラムの台頭(侵略)に怯えているのです。


ここまで進んで、いったいどのくらい回復できると思います?


正直、ここまで進んでいては、「遅らせる」 ことはできても、


イスラム勢力の台頭を完全に食い止めることはできないんじゃないでしょうか・・・


もう、「政策」なんかでは、何をしても遅いんじゃないかと思うのです。


これは、「ペット」の交配などとは違います。 


ブリーダーの意思で、勝手に引き離したり、避妊したり、「品質」を振り分けたりと、


「こうしたい」という方向に思い通りにできないのです。


相手は 「人間」 ですから。


この「淵」から這い出るには、かなりの「死闘」が予想されると思います。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:nL0qt4fBVw0J:ameblo.jp/usanpo117/entry-10974996763.html+%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%A7%BB%E6%B0%91&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c10

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
4. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 17:23:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[584]

イスラームと性と宗教


最近イスラム教において

「イスラムでは男性は天国でフーリーと呼ばれる72人の処女とセックスを楽しむことができる。

彼女たちは何回セックスを行っても処女膜が再生するため、永遠の処女とされる。

また決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができるとされている。」

とかいう描写がされてるのを知ってマジビックリした。

そもそも宗教とはそういう欲というものを忌むものであり、イスラム教は特に禁欲的な宗教だと思っていたからだ。

その他にも

イマーム・スユーティーは

『フーリーとセックスをするたびに、あなたは彼女が処女である事を知るであろう。

加えて、勃起したペニスはなえる事がなく、永遠に勃ちつづける。

あなたがセックスを行うときの感覚はすばらしく気持ちよく、この世のものとは思えない。

この世でこれを経験してしまったならば、気絶するほどである。

それぞれの(ムスリム男性)はこの世の妻に加えて、70人のフーリーを娶れる。

そして彼女たちはみなあなたの欲望をそそるような名器の持ち主である。』


と述べている

とか


イブン・カスィールはフーリーに関して、

『彼女たちは陽気で、夫の前に誰ともセックスを行わなかった乙女たちである。』

と述べ 、また

『天国においては, 彼女たちが老いたならば, 明るく、若く、美しく、親切でかわいらしく、夫に対して情熱的な処女へと絶えず戻るのである。』

とも述べている


とかマジで意味が分からない。なんで天国の話でそんなに性描写たっぷりなんだよ。

そもそも「イブン・カスィール」とか「イマーム・スユーティー」とか誰なんだよw

預言者でもないのに勝手に言いたい放題言っちゃっていいのか?
どんどん後付けていって言ったもん勝ちみたいになってるじゃねえか。


そもそもムハンマド本人が

『天国では男性は一日100人の処女とセックスが出来る』

とか

『われわれは天国で処女とセックスが出来るのでしょうか?』

と問いかけた信者に対して、

『もちろん出来る。そしてセックスが終わった後には、彼女は清らかな乙女に戻るのだ。』

とか言ってる所がもうね・・・


本当に失望させていただいた。

これさえなければイスラム教結構好きだったのになぁ。

こんな事書いちゃうと、なんか言い方悪いけど陳腐に見えるから不思議。

天国でヤりたいっていう「欲」のために

「生活において品行を保ち、欲望を抑制して、イスラームの教えにのっとってあるべき社会の秩序を実現させようとするものである。」

とか言って現世で禁欲的なことをするのもなんか本末転倒というか、おかしい気もするけど。

そもそも処女ってのは別に膜を破りたいわけじゃなく、他の男を知らないってことに価値があるんだろw

膜なんて痛がらせるだけなんだからいらねえってのw

しかも「酒は戒律上禁止」とかいってウィーン包囲の時もコーヒー飲んでたりしてるくせに、その割には

「また天国では決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができるとされている。」

とか書いちゃってるし。

今世でアッラーの教えを守る事によるご褒美っていう点はまぁ理解できても、そのご褒美にアッラーの教えで禁止されてる酒が含まれてるってのはどうよ?って感じだしなぁ。

まぁそもそもイスラム教ってのはムハンマドが「世の人々は堕落、腐敗している」って思ってその人々をアッラーの教えに沿って正しい方向へ導こうと考えたのが始まりらしい。

でもこの預言者も

アーイシャ自身(嫁の一人)からの伝承として、

「彼女は6歳の時に預言者(ムハンマド)に嫁ぎ9歳(満8歳)の時に正式に結婚し、9年間を共に暮らした」

とあり、

「正式な結婚」とは婚儀の後の結婚初夜のセックス・性行為も含まれるとされる
↑ペドフィリア乙


またムハンマドは一晩に数人の女性と連続で性行為を行ったことがあるなど、性的能力の高い男性であったという伝承がある
↑ヤリチン乙

あるいは信者の一人が結婚を報告した際、

ムハンマドはその信者に娶ったのは結婚経験のある女か処女かと聞き、

信者が(結婚したのは)結婚経験のある女であると答えると、もし処女を娶っていればお互いにセックスを楽しめただろうにと忠告した伝承も存在する
↑処女厨余裕でした


ムハンマドはある日美しい女性を見て彼女とセックスしたいという欲望に駆られ、その足ですぐ家に戻り妻の一人であるザイナブとセックスをした。
↑救いようがない

って感じだしなぁ。こいつが一番堕落してると思うんだけど。

信者がそこら辺をどう思ってるのかが気になる。

決して悪い宗教だとは思わないんだけど、こういうのを聞くとねぇ・・・

過激派が自爆テロの扇動にその天国の話を利用してるってのもなかなかまずいと思うんだけど。


そもそもイスラムは女性に対する風当たりが強すぎるんだよな。

婚前交渉を悪とするってのはわかるけど、死刑ってのは行き過ぎだろう。

だいたいレイプ事件にしてもレイプされた方の女が婚前交渉の罪で死刑ってマジキチだとしか思えない。

「ムハンマドが婚外セックスを行った男女に対して、未婚のものは鞭打ち、既婚者は石打ちによる死刑を行ったことが記されている」

って本当にもう言葉が出ないよw

あんたの嫁は離婚して再婚だから許されるのかよw

あんたは結婚してるからって一晩で何人もとヤッても許されるのかよw
結婚すればなんでもいいのかよw

あの宗教はいったい何なんですか・・・
http://lunaticist.blog133.fc2.com/blog-entry-120.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c4

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
5. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 17:34:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[585]


宗教を知らない人のためのイスラム教解説... 2015-01-20


最近、何かと話題のイスラム教なんですが...

どんな宗教なのか?あなたはご存知でしょうか?

掻い摘んで言うと、カソリックの教会が、中東地域の支配を円滑に行うために、メシア信仰を吹き込む目的で造った、インチキカルトです。

どのくらいインチキかというと...

キリスト教は、ミトラ教をパクッたインチキカルトで、オリエントで太陽信仰になったモノを基本にしていますが、

コレと対をなす、ローマ時代の月信仰がベースとなったモノがイスラム教です。

神の啓示を享けて、預言者ムハンマドが、コーランを書いたことになってますが...

コレはウソ。

ムハンマドは、文字の読み書きが出来ませんでした。

代筆したのは、カソリックの司祭です。

しかも、ムハンマドは、コーランに何が書いてあるか?その内容を知らなかったのです。

...コレは事実です。(Hadith 4.814)

ムハンマドは25歳で最初の結婚していますが、この時の相手は、ハディージャという40歳の後家さん。

彼女はカソリックの信者でした。

教会は彼女を使って、ムハンマドを懐柔していたのです。

つまりこの預言者は、年増女にSEXでコントロールされるよーな、無教養なバカだったのです。

なんでも、40歳で結婚した妻を、6回妊娠させてるみたいです。(スゲー!;コレには諸説あって、上の4人の娘たちは、ハディージャの連れ子だという)

そのうちの、生まれた2人の息子は亡くなりました。

それがキッカケなのか?ムハンマドは、悪魔に魅入られ、洞窟に引きこもるよーになりました。

それを支えたというか、励ましたというか、言いくるめたというか?...ハディージャがカンタベリーのアウグスティヌスに紹介して...

新興宗教を造るという話になるワケです。

ムスリムで言う“キリスト教”はすべて=カソリックです。

イスラムって言うのは、実は裏カソリックの武闘派集団として始まっているのです。

敵対する宗派をカソリックのためにやっつける。

...この目的で造られた宗教集団です。

ラマダンって、あるでしょう?アレは、四旬節のアラビア版です。つまり、カソリックへのトリビュートなんです。

元イエズス会士のAリベラの証言では、対ユダヤのための武装集団だと言っている。

当時の皇帝はヘラクィアス。同名の父親は、カルタゴの総督だった。ヘラクィアス朝というのは、アラブ人の抵抗に苦しめられていた時代。

ヘラクィアスの依頼でアラブ人の抵抗勢力鎮圧の目的で造られたのがイスラム教だったみたい。

結局のところ、宗教というのは、単なる植民地政策なんですね。

......

バチカンはどのよーにしてイスラムを創作したか...

コレは、元イエズス会士;アルバート・リベラの証言がもとになっています。


.........


Christianity fucked up. because Jesus was Mithra's Knockoff. The most of Christianity were copy & paste from Sumerian myth. The origin of the Christian Trinity was the incestuous family's myth of Nimrod and Semiramis and Tammuz.
And Islam was a replica of moon worship in Rome. Allah as Moon-God, paired with Jesus as Sun-God.
Every religions are hoaxes.

Quran & Bukhari prove Rome created Islam
https://www.youtube.com/watch?v=j7hAfVaEaLQ

How the Vatican Created Islam Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=o_qYcJ-GSZc

How the Vatican Created Islam Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=flz4P-R8rFc


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c5

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
6. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 17:45:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[586]

The book that Muslims are scared to read!
https://www.youtube.com/watch?v=j4c9FHmIWGE&feature=youtu.be


The People vs Muhammad - Psychological Analysis Kindle Edition
by J.K Sheindlin (Author)
http://www.amazon.com/The-People-Muhammad-Psychological-Analysis-ebook/dp/B00ZE45LUG


新書「The People vs Muhammad」(裁かれる預言者ムハンマド)(著者:J.K Sheindlin)

J.K Sheindlin氏は、クルアーンおよび数々のイスラム教のテキストを綿密に分析し、

非道な行為(幼児性愛、名誉の殺人、性奴隷、売春、人種差別、財物強要、殺人、洗脳、テロリズム、検閲、重窃盗、脅迫、家庭内暴力、性差別など)を提唱したムハンマドに関するショッキングな真実を暴露している。


第1章では、イスラム教のテキストや資料を基に、ムハンマドの心理を分析。

ムハンマドの過去を暴露し、その苦い経験が後に、彼が複数の精神障害を患うきっかけとなったと明かしている。

分析の結果、ムハンマドが患っていたとみられる病気は次の通り。


精神病質、
女性恐怖症、
ナポレオンコンプレックス、
統合失調症、
自己愛性人格障害、
救世主・神コンプレックス、
強迫神経症、
忘却恐怖症、
エディプス・コンプレックス、
セックス中毒症、
幼児性愛症、
死体愛好症

など。


また、ムハンマドが受けたとされる神の啓示は、医学的分析により、

火山性ガス中毒、感覚マヒ、飢え、脱水症、脳障害、梅毒

などが原因である可能性を示唆している。


Throughout this series, author J.K Sheindlin carefully analyses the Quran and the Islamic texts legalistically to expose the shocking truth pertaining to Muhammad’s advocation for:

Pedophilia, honor killings, sex slavery, prostitution, racism, extortion, murder, psychological indoctrination, intellectual terrorism, censorship, grand larceny, racketeering, domestic violence, gender inequality, and much more!

In this powerful series, the first installment Psychological Analysis delves deep into Muhammad’s past and uncovers disturbing facts which undoubtedly prove to be the origins of his multiple psychopathological disorders.

Using entirely the Islamic sources in reference to contemporary psychiatric-medical archives, J.K Sheindlin details Muhammad’s extensive catalogue of mental illnesses which include:

Psychopathy, Gynophobia, Napoleon Complex, Schizophrenia, Narcissistic Personality Disorder, Messiah-God Complex, Obsessive Compulsive Disorder, Athazagorophobia, Oedipus Complex, Sex-addiction, Pedophilia, and Necrophilia.

Furthermore, the author also hypothesizes a convincing argument based on medical science, which debunks Muhammad’s first revelation. These external factors being:

Volcanic gas inhalation, sensory deprivation, starvation, dehydration, brain damage and Syphilis.

https://www.youtube.com/watch?v=j4c9FHmIWGE&feature=youtu.be

See Translation
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=10153439518771278&id=206715976277
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c6

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
7. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 18:01:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[587]

イスラム「セックスジハード」の実態! 
14歳をレイプ、152人と性交...一体なぜ!? 2014年1月29日

中東の国、イランの「セックスジハード」について紹介します。


地下室で鎖につながれた女性たち、外国人女性も!?

 2006年に、イスラムテログループのアジトが襲撃されたというニュースがありました。テレビ局がその様子を撮影したのですが、その中で、「地下室に鎖でつながれた女性たち」が発見されたのです。

 彼女たちは「セックスジハード」の名目で誘拐され、そのまま、テロ組織のアジトに連れて行かれ、性の道具として長年地下室の中でレイプを受け続けていたのです。

その中には、イスラム教徒ではない外国人の女性もいて、その女性は、強制的にイスラム教に改宗させられていました。

 服は着ていましたが、女性たちは、何かにおびえ、そして、銃を持った警察官を見て、自ら服を脱ぎ、股を開いたりする女性もいたことに、見ている誰もが衝撃を受けました。

 戦場などに興味本位で出かけたり、テロの発生する紛争地域に観光で行く女性などがいます。日本人はあまりにも平和に慣れてしまって、そのような所もまったく恐れず警戒心も持たないのです。何か観光地で映画のセットに行っているような感覚でそのような危険な国に行ってしまう場合があります。

ですが、その先でテロ集団に誘拐され「セックスジハード」の道具に使われてしまう可能性もあるのです。

運が悪ければ、一生テロ組織のアジトの地下室から出られなくなるかもしれません。

しかし、そうなった時に、助けの声は全く届かないのです。なぜならば、それが宗教であり、そしてそれが神の命令であると、そこにいる人は、皆、そう思っているからなのです。

■14歳の少女を誘拐してセックスさせる過激な「セックスジハード」

 また、この「セックスジハード」は、女性が集まらなかった場合などは、「女性を誘拐してセックス」させることもあるといいます。

 戦場において14歳(イスラムの戒律では14歳で成人)前後の未婚の女性が誘拐されるというのは、まさにこの「セックスジハード」が原因だと言われているのです。

 しかもイスラムの戒律では、「結婚しない男女の交際は認められない」はずにもかかわらず、「イスラムの戦士は戦争中は戒律を守らなくてもよい」という都合の良い戒律があるために、誘拐された少女たちも「聖戦」であることを理由に、性行為をさせられてしまうのです。

■「セックスジハード」が行われる理由

イスラムの戒律では、「公のために自分が死ぬ」ことを禁じていません。そのため、テロやジハードが絶えず、そのジハードが敵側のジハードを呼び、戦争に発展するのです。


このジハードに関する戒律は、2つのポイントがあります

1つは、「公のため」または「宗教のため」行われているということ。

これは、日本にも特攻隊があったように、戦争という非常事態においてはある意味で「当然」のことなのかもしれません。

 しかし、この「公」の中には、「社会(街)」や「未来(子ども、子どもを産む女性)」という意味が含まれます。これがもう1つのポイントです。

ジハードの対象は敵だけでなく「敵の社会」と「敵の未来」、そしてジハードによって守るものは自分たちの「宗教と社会と未来」、つまり、「宗教と、街と、子ども、そして女性」なのです。

 このような発想の循環で内戦や紛争になるのですから、当然、イスラムの軍隊は「女性」を守ります。女性のいる市街地を破壊されること、女性が被害に遭うことを最も恐れます。もちろん軍隊に女性はいません。

そこで、守られている女性たちが「戦争から守ってもらっている」ということへの奉仕として、自ら体を捧げに戦場へ行くこと、これが「セックスジハード」なのです。


■セックスジハードとは?

 普段は顔を隠し、慎ましく生活をしているイスラムの女性が、唯一戦場に赴く時があります。これが「セックスジハード」です。湾岸戦争の時も、また、その前のイラン・イラク戦争の時も、そして、テロや内戦でも、必ず「セックスジハード」現象は起きていました。

「セックスジハード」とは、イスラムの女性がこれから戦争に赴く男性や、テロで死を覚悟した男性のところに現れ、組織的にその男性とセックスをすることによって、性的な快楽を用いてイスラム戦士たちの士気を上げることを目的とした行為です。

 彼女たちにとっては、自分たちを守ってくれるイスラムの男性たちに体を使って奉仕することで、「宗教的な聖戦を一緒に戦っている」ことを意味しています。

 女性は、さまざまな集団によって推薦され、自分の意思で戦士を勇気づけるために来ているというのです。

 戦場に来た女性たちは、戦場の駐屯地にとどまり、一晩で3〜5人の男性の相手を行い、だいたい、20〜100名くらいの男性と関係を持つといわれています。


■「セックス軍」にいた女性のインタビュー

アラブの雑誌「Al Mijhar」に、「セックス軍」にいた女性戦士の衝撃的なインタビューが掲載されました。それは、「152人の男性と関係を持ち、私には天国が約束されている」というもの。シリア内戦において、シリア軍のために、近隣の諸国から女性が集められ、集団で「セックスジハード」を行うべく、シリアに出かけて行ったというのです。

 ナイジェリア人の彼女の発言によると、自分も聖戦に参加し、役目を十分に果たしたことによって、アラーの神に認められて、天国に行けるというのです。これは、自分の夫も十分に承知していることであるし、村や集落、モスクも承認しているといいます。

 そして、自分の友人の女性たちはアルジェリアやリビアの内戦でも「セックスジハード」で体を捧げ、帰国して祝福され、ヒロインになっていたのこと。そして、その姿を羨ましく思ったため、自分も行ったと言うのです。まさに、「セックスジハード」は宗教的な儀式であり、女性の間の「聖戦」になっているのです。
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32798/
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32798/?p=2
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32798/?p=3
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c7

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
11. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 18:14:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[588]

2015-12-07
フランスは、イスラム過激派のテロで大きく意識が変わった

2015年に入ってから、シリア・イラクの移民や難民が大量に欧州に流れ込むようになっていった。

その結果、欧州では移民・難民たちによる、社会福祉のただ乗り、文化侵食、治安の悪化、教育の混乱、反政府活動、あげくの果てにテロ事件まで起きるようになった。

当初から「問題が起きる」と警鐘を鳴らしていた人物は多かったが、グローバル・メディアはこうした人たちを「極右」だと決めつけて言論を封殺してきた。

しかし、欧州の人々は単純な多文化主義や共生社会が誤りであったことに気付くようになっている。

移民・難民の中には本当に救わなければならない弱者もいる。しかし、そうした人たちに紛れて「福祉のただ乗りをするために来た」という人間や、「泥棒するために来た」という人間、あるいは「テロを起こすために来た」という人間までもが入り込んで来て、実際に問題を起こすようになっている。

「弱者のフリをした悪人」の存在が、もはや無視できないレベルにまで到達してしまっているのである。2015年11月13日のフランスで起きた同時多発テロ事件は、そうした危険をまざまざと見せつけたものになった。

すでに多文化主義は賞味期限が切れている

フランスではまだ非常事態が続いており、テロによる警戒が解かれていないが、そんな中で2015年12月6日、地方選挙が行われた。

その結果どうなったのか。グローバル・メディアが常々「極右」と決めつけてあからさまに表舞台から排除しようとしていた国民戦線(FN)が与党を抑えて大きな得票率を得る状況に至っている。

すでに多文化主義は賞味期限が切れている。共生社会の押し付けの欺瞞も有権者に見抜かれている。

こうしたグローバル化の押し付けは非常に問題があることを、フランス人は2015年に起きたテロ事件で知るようになり、揺り返しが起きているのである。

そうなっても当然だ。自分たちの文化が破壊されるまで移民や難民を受け入れる義理はない。

移民・難民の中には、フランスの文化よりもイスラム文化を重視する人間たちもたくさんいる。

ブルカひとつにしても、「それはフランス的ではない」と言えばすぐに「フランス人は人種差別主義者だ」と叫び、抗議デモを起こすようなイスラム教徒も珍しくない。

「外からやってきてこの国が嫌いだというなら帰ればいいんだよ」というフランス人がいたら、「フランス人はヘイト・スピーチをする」と気が狂ったように叫ぶ移民・難民もいる。

つまり、移民や難民たちの中には、自分たちを「弱者」だと定義して、次のように主張するようになっていたのである。

「弱者は福祉で保護して当然だ」
「弱者に文句を言うのは人種差別主義者だ」
「弱者に自国文化を押し付けるのも人種差別主義者だ」
「弱者に帰れというのはヘイト・スピーチだ」


テロリストが弱者になりすまして保守派を攻撃

イスラム過激派の中には「イスラム移民・難民を欧米に大量に送り込むのは、欧米に対する攻撃」という人間もいる。つまり、移民や難民で入り込んで、現地をイスラム化していくのを侵略として見ているのだ。

もちろん、フランス人でも「自分たちはひょっとして侵略されているのではないか」と感じている人は大勢いる。

今まではそれを言うと「狭量な人」であるとか「人種差別主義者」だと言われるのが嫌で誰もが黙っていた。

しかし、自国に公然とモスクが建設され、そのモスクの中にイスラム過激派がシンパを増やす活動をするようになって、本当に文化侵略されていると確信する人が増えた。

オーストリアでも2人の少女がイスラム文化に関心を持つようになってモスクに通うようになり、そこで洗脳されてイラクに渡ったという事例もあった。

この2人の少女は、現地で妊娠させられた挙げ句に殺されてしまった。

(暴力組織に心酔して関わったら、もうそこから抜け出せない)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151201T0034160900.html


こうしたことから、マリーヌ・ルペン率いる国民戦線(FN)は「フランス国内のモスク建設の停止」を主張している。実際問題として、モスクが過激派の温床になっているのだから、そうせざるを得ない。

しかし、国民戦線(FN)のこうした主張も、「人種差別主義的だ」「ヘイトだ」と決めつけられ、全世界がマリーヌ・ルペンを攻撃していたのである。

テロリストが弱者になりすまして、フランス国内の保守主義を何でもかんでもヘイトに結びつけて攻撃していた。

しかし、フランスで相次ぐテロ事件によって、こうした「弱者なりすまし」は見切られており、いよいよ国民戦線(FN)は国民の支持を得て選挙で勝ち上がるようになっていった。

国民戦線(FN)の党首であるマリーヌ・ルペン、及びその姪のマリオン・マレシャル・ルペンは選挙区で40%超の票を獲得するに至っている。


弱者のフリをして特権を享受しようとする犯罪者

このフランスの動きに欧米各国は呼応している。移民国家アメリカでもそうだ。

現在、アメリカは次期大統領選に向けて激しい選挙活動が行われている。そこではドナルド・トランプ氏がダントツの人気を誇っているが、トランプもまた激しく「不法移民・難民」を批判する人間のひとりである。

こうした移民・難民が弱者のフリをして、権利だけを主張して寄生虫のように国家の底辺に潜んでいるということをドナルド・トランプは容赦ない言葉で明るみに出している。

「犯罪者が弱者のフリをして潜んでいる」というのは、全世界の共通認識となりつつある。

世の中には本当に保護が必要な弱者がいるのに、そうした「弱者のフリをした犯罪者」がいるために、必要な保護が弱者に届かなくなっている。

日本でも弱者を保護するための生活保護が、本当は必要のない人間が「弱者のフリをして詐取する事件」が相次いで、もう生活保護は止めてしまえという声が大きくなった。

生活保護を不正受給する人間のクズのために、本当に生活保護が必要な人たちが受給できなくなってしまったり、受給できても肩身が狭い思いをしなければならない目に遭っている。

今、責められるべきは「弱者のフリをして特権を享受しようとしている犯罪者」たちである。

フランスでは、いよいよそうした移民・難民問題の闇の部分にマリーヌ・ルペンが切り込もうとしている。当選したマリーヌ・ルペンの陣営ではフランス国旗が翻っていた。

フランスは2017年に大統領選挙がある。このままの勢いで推移していけば、国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペンが大統領になる可能性も見えて来た。

2015年12月5日にはイギリスでも地下鉄レイトンストーン駅で「これはシリアのためだ」と叫ぶ男がテロを引き起こしており、反移民の気運はイギリスにも拡大していきそうだ。

時代は、大きく変わりつつある。


マリーヌ・ルペン。いよいよ国民戦線(FN)は国民の支持を得て選挙で勝ち上がるようになっていった。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151207T1707350900
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c11

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
8. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 18:18:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[589]


イスラム教に関わったら、もうそこから抜け出せない 2015-11-30


2014年4月、オーストリアで2人の白人少女がISIS(イスラム国)に参加するために、シリアに渡航したことで話題になった。ひとりは17歳、ひとりは15歳、ともにオーストリアの首都ウィーン育ちの少女たちである。

17歳の少女はサムーラ・カシノビック。
15歳の少女はサビーナ・サイモビック。

彼女たちは2013年までごく普通の少女だったが、イスラム移民たちの文化に関心を持ち、地元にあるモスクに通うようになり、そこでイスラムに深く傾斜するようになっていった。

そして1年後、ふたりはイスラムのスカーフをまとうようになり、イスラム過激派を擁護する過激な少女へと変身していた。たった1年で彼女たちは過激派に強い崇拝を感じるようになっていったのである。

そして、彼女たちはついにブルカをかぶり、このように宣言してシリアに渡っていった。

「私たちはイスラムに命を捧げる」

彼女たちは、本当にそんなつもりでシリアに渡って、世界最悪の暴力組織ISISの中に身を投じていった。

逃れようとした人間には、ただ「死」を与えるだけ

この2人の少女はISISの恰好の広告塔となった。ふたりはISISのポスターに使われ、世界中の多くの少女が彼女たちに続いて暴力が渦巻くシリアに送られていった。

この少女たちがチヤホヤされるのは最初のうちだけだ。

時期が経つとISISはこの少女たちに「性のジハード」を要求するようになる。


「性のジハード」とは何か。

それは聖戦(ジハード)を戦うISISの戦士たちに、セックスで支援することを言う。

ISISの戦士たちは、世界中から集まった支持者の女性をそうやって「慰安婦」に仕立て上げていたのである。

「性のジハードを行った女性は、聖戦を戦い抜いた女性であり、死後は天国に行ける」

ISISたちの都合の良い解釈を実際に信じて、それに邁進する女性も多いと言われている。

しかし、このオーストリアから来た2人の少女にはかろうじて理性が残っており、そんな都合の良い狂信に疑問を持つようになったようだ。

そうであっても、組織の中に身を投じて疑問を感じて、そこから抜け出すのは死を意味する。暴力組織は、一度入った人間を逃さない。逃れようとした人間には、ただ「死」を与えるだけだ。

15歳の少女サビーナは、ある日、遊び半分で爆弾を巻き付けられたという。爆殺されてしまう恐怖に怯えた彼女が警察に逃げ込んだとこを、ISISは起爆装置を押して彼女を爆殺してしまった。

17歳のサムーラの方は、「性のジハード」の強要から逃れようとしたところ、ISISの男たちに捕まり、反逆者として撲殺されたと言われている。

ちなみに、ふたりも死ぬ間際は妊娠していた。


左がサビーナ。右がサムーラ。ふたりとも死んだ。死ぬ間際は妊娠していた。誰の子供を妊娠していたのかは分からない。


「ジハード」と言いながら、セックスの奴隷

このふたりの少女たちのように、ISISの洗脳ビデオやモスクの狂信説教に感化されてシリアに渡った少女がどれくらいいるのかは分かっていない。

数十人とも言われているが、北アフリカから渡った女性たちも多いので、こうした女性たちを含めると数百人の規模になっているのではないかとも言われている。

こうした女性たちはISISの戦士と結婚させられるか、さもなくば「性のジハード」にされる。なぜなら、彼女たちの存在意義はそこにしかないからである。

少女たちは「聖戦のために身体を捧げよ」と言われ、それに強制的に参加させられることになる。

もちろん、これを拒絶する女性たちもいる。こうした女性たちは、オーストリアのふたりの少女のように「死」を持って制裁されることになっている。

ロシア・リアノーボスチ通信が2014年12月16日に伝えた報道では、ISISは「性の聖戦の参加を拒否する150人の女性を処刑した」と伝えている。

この女性たちの中には妊娠した女性たちもいたようだが、お構いなしに処刑された。そして、殺された女性はアンバール県の二つの大墓地に埋葬されたという。

これを見て分かる通り、女性たちには「拒否権」などない。ISISが女性たちに「性のジハード」を命令したら、それは絶対に従わなければならないのである。

ところで「性のジハード」を命令されると、女性たちは避妊具もなしに20人から30人の兵士と関係を持たなければならなくなると言われている。

もちろん、人数が決められているわけではない。多い女性では100人近くの男とのセックスを強要される女性もいるようだ。

それを強要され、拒絶すれば殺されるのだから、「ジハード」と言いながら、セックスの奴隷と大差がない。天国を約束されて、地獄を強要される。


ありし日のサビーナとサムーラ。シリアに渡った女性たちはISISの戦士と結婚させられるか、さもなくば「性のジハード」にされる。なぜなら、彼女たちの存在意義はそこにしかないからである。


「テロリスト」として認識され、帰国を拒まれていた

暴力組織に心酔し、自らその暴力組織の中に身を投じた人間は、もう後戻りが許されない。それはISISだけの掟(おきて)ではない。

世界中には多くのギャング・マフィア・武装集団・テロ組織・カルト・反社会組織が存在するが、そのすべての組織は、一度でも組織に関わると、絶対に抜けられない仕組みを作っている。

たとえば、多くのギャング組織では「血の結束」を誓わせて、少しでもルールを破った人間は容赦ない暴力で制裁する。指を切り落とす組織もあれば、その男の血のつながった姉妹や母親をレイプすることもある。

組織から抜け出さないために、組織特有のシンボルをタトゥーで彫らせて表社会に戻れないようにする組織もある。グアテマラやコロンビアの「マラ・サルバトルチャ」のように顔面にもタトゥーを入れてしまうような組織もある。

あるいは、組織のために前科を背負わせて、表社会に戻れなくする組織もある。

そのように見ていくと、ISISというシリア・イラク一帯を暴力支配する組織もまたアンダーグラウンドの組織と同じものであることが分かるはずだ。

いったん暴力組織に入り込むと、表社会に戻る糸がプツリと切られ、死ぬまでそこにいるしかなくなるのである。

殺されたふたりのオーストリア人少女は、必死でオーストリアの家族や政府に連絡を取って帰国したいという意志を示していたと言われている。

しかし、彼女たちは母国オーストラリアではすでに「テロリスト」として認識され、帰国を拒まれていた。

自覚がなかったのかもしれないが、彼女たちはシリア入りした時点で、国際テロリストだったのである。

もし仮にオーストリア政府が特別許可したとしても、彼女たちがISISを脱出するのはほぼ不可能だっただろう。その暴力組織の中に身を投じて疑問を感じた時点で、彼女たちの人生は終わっていた。


暴力組織に入り込んだら、もう二度とそこから抜け出すことはできない。彼女たちは自覚がなかったのかもしれないが、彼女たちはシリア入りした時点で、国際テロリストだった。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151201T0034160900.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c8

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
9. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 18:20:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[590]

イスラム教国という女の地獄。イスラム教国で男に逆らったら命はない
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151106T0044580900.html


パキスタンで、ソニア・ビビという20歳の女性が病院で死亡している。彼女は24歳の交際相手がいたのだが、最終的に彼の求婚を断ったところ、この男にガソリンをかけられて火をつけられたのだった。

彼女の身体は50パーセント近くが焼けて瀕死の重傷を負ったのだが何とか生き延びた。しかしその後、病院で感染症にかかって回復できず、そのまま亡くなった。

パキスタンでは、男の言いなりにならない女性は殺される危険性がある。ソニア・ビビのケースは、パキスタンでは珍しいことではない。

パキスタンでは父親が婚前交渉をしたと疑って娘を焼き殺したり、夫が妻の不貞を疑って焼き殺すような事件は数多く起きている。

なぜ「焼き殺す」のか?

女性を殺すという行為は、名誉殺人であろうが何だろうがパキスタンでも殺人行為として逮捕されるが、男たちは女性を焼き殺したあと、このように言って無罪になるのだ。

「台所の事故でこうなった」


次々と焼き殺されていくパキスタンの女性たち

ソニア・ビビがガソリンで焼かれたのは10月のことだが、その半年前には、シャバナ・ビビという女性が「許可なく外出した」として夫に焼き殺される事件があった。

シャバナ・ビビはただ自分の姉妹を見送っただけだった。それなのに夫は容赦なく自分の妻を「焼き殺した」のである。

これも「台所の事故でこうなった」という処理になったのだろうが、彼女の兄弟が訴え出て夫は焼き殺すのを手伝った義父と共に逮捕されている。

(浮気を疑われ、鼻と耳と舌を削がれ、眼球を潰された女性)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150709T0417190900.html


このシャバナ・ビビが焼き殺されるさらに半年前は、シャマ・ビビという24歳の女性が1200人の暴徒に囲まれて夫と共に焼き殺されるという事件もあった。

彼女はクリスチャンだったのだが、コーランを焼いたと疑いをかけられ、生きたままレンガを焼く大きな窯(かま)に放り込まれ、ついでに夫もまた一緒に放り込まれて殺された。

パキスタンでは、少数派クリスチャンやヒンドゥー教徒の女性が「イスラム教を侮蔑した」としてリンチに遭ったり、死刑を宣告されるような事件が相次いでいる。

2011年にムハンマドを冒涜したとして死刑宣告されたのは、アシア・ビビという女性だった。

(少しでもイスラム教をけなすと、冒涜罪で死刑になる危険な国)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130802T2244050900.html


理不尽だが、パキスタンでは「珍しくない」のだ。自由恋愛しても、相手の婚約を断っても、夫に断りなしに外出しても、違う宗教を持っていても、女性は殺される可能性がある。

「女性に教育を」とブログで書いた少女ですらも、イスラムを侮辱しているとして頭を撃たれている。この少女はマララ・ユスフザイと言ったが、何とか生き残ってイギリスに逃れた。

そして彼女は2014年にノーベル平和賞をもらっているのだが、他の国ではそれは名誉なことであっても、彼女の場合、母国パキスタンで「イスラムを裏切った売国奴」という扱いになっている。


ソニア・ビビ。男の求婚を断ると身体にガソリンをまかれて火を付けられた。その後、感染症にかかり、彼女は死亡した。


パキスタンの絶望的な状況を変えようとした女性

こうした女性の人権を完全に無視した行為はパキスタンでは恒常化していて、パキスタン人権委員会(HRCP)の調べでは年々「増えている」と懸念を表明している。

この時代に女性を名誉殺人で焼き殺すような事件が減っているのではなく増えているというのがパキスタンの絶望的な現状を物語っている。

こうしたパキスタン女性の窮状を見るに見かねて立ち上がった女性もいる。

サビーン・マーマッドという女性がそうだった。彼女はパキスタンで女性の権利を訴える公開パネルディスカッションや、映画制作・上映、「ピースニッチ」というインターネットによるSNS等の提供等を通して女性の権利向上に努めた。

彼女が特に力を入れていたのがインターネットによる女性たちの結束だった。パキスタンの女性たちは家庭で孤立し、自分の配偶者や家族からの暴力から逃れられないことが多い。

しかし、そのパキスタンでも徐々に携帯電話が普及して、女性たちが互いにつながり合う兆しが見えてきた。

女性たちのインターネットでの連携は大きな力になるとサビーン・マーマッドは考えていた。そのため、彼女は精力的に活動し、パキスタンでも名を知られるようになっていった。

その結果、どうなったのか。

2015年4月24日、サビーン・マーマッドはカラチの自宅でセミナーを終えた後、武装集団によって射殺されてしまった。

パキスタンでは女性の地位向上や権利の主張を、「反イスラム」として捉えるイスラム原理主義者や超保守の思想を持った男たちが山ほどいる。

こうした考えを持つ男たちにとって、サビーン・マーマッドのような女性は、許しがたい存在だったのである。だから、彼女は殺されることになった。


サビーン・マーマッドと、その殺害現場。パキスタンでは女性の地位向上や権利の主張を、「反イスラム」として捉えるイスラム原理主義者や超保守の思想を持った男たちが山ほどいる。


そんな社会の中で、パキスタンの女性は生きている

パキスタンでは、不貞を働いた女性が焼き殺されたり、親がふしだらな自分の娘を殺したりするのは、文化的に否定されていない。否定どころか、むしろ賞賛される行為である。

ちなみに、「ふしだら」というのもその定義は私たちとはまったく捉え方が違っている。

娘がどんなに厳格にイスラムの教えを守っていても、どこかの男にレイプされたら、レイプされた女性が「ふしだら」だったということになるのだ。

その結果、レイプされた女性の方が、逮捕されたり、名誉殺人で家族に殺されたりする。これはパキスタンだけでなく、アフガニスタンでも、中東でも起きていることだ。

イランでは26歳の「レイハネ・ジャバリ」という女性がレイプされそうになって相手を殺した罪で絞首刑にされた。

(レイハネ・ジャバリ。絞首刑にされた彼女の最後の願いとは)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20141030T0419480900.html


レイプされた女性は「不貞を行った女性」なのである。そして不貞を行った女性は、姦通罪で投獄されるか、公開絞首刑にされるか、家族に名誉殺人で殺されるかのいずれかになる。

親が決めた結婚相手を拒絶したり、自分で勝手に恋愛して駆け落ちしても、それは「ふしだら」と判断される。女性が自分の意志で何かを決めるというのは命がけなのだ。

もちろん、すべての女性が焼き殺されたり、アシッド・アタックされたりするわけではないが、何かあれば自分もそうなると言う社会では、女性たちも萎縮せざるを得ない。

イスラムの教えが、妻や娘の生命よりも優先される。イスラムの教えをないがしろにするような女たちは殺されて当然であり、手を下した夫や父親は英雄となる。

つまり、パキスタンでは「逆らう女性は殺すのが正義」となっており、だからパキスタンでは「台所の事故」で女性たちが次々と焼け死んでいく。

パキスタンは隣国アフガニスタンと並んで、女性にとってアジア最悪の国であるとも言われている。そんな社会の中で、パキスタンの女性は生きている。


シャバナ・ビビ。25歳。「許可なく外出した」として夫に焼き殺されてしまった。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151106T0044580900.html



3. 2015年12月22日 14:16:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[398]
レイプ相手と強制結婚、結婚拒絶で硫酸、ブラ着用でムチ打ち

R18
イスラム社会の女性への扱いは、理不尽であり、合理性を欠いている。女性の貞操を狂信的なまでに強調しているので、貞操を失った女性に対する扱いは暴力的であり、非人道的であり、許しがたい。

貞操というのは「社会的に承認された配偶者でない者と性的関係をもたないこと」という意味だ。

イスラムでは男は対象外か、対象であっても法的に厳しくない。しかし、女性には厳しく貞操が強要されている。


「処女性」と「貞操」

貞操というのはどういう状態を指すのか。

具体的に言うと、「未婚者は親が決めるまで誰とも性的関係を持ってはならない」「既婚者は夫以外とは性的関係を持ってはならない」ということである。

もし未婚者の女性が勝手に性的関係を持つと、「家族の名誉を汚した」のだから、家族に殺されてもしかたがないと解釈される。

これを「名誉殺人」と言って、家族の名誉のために不良娘を殺すことが正当化されている。

もし既婚者の女性が勝手に他の男と性的関係を持つと、「姦淫の罪を犯した」のだから、夫に離婚されたり、殺されたり、投獄されてムチ打ちの刑や公開処刑にされても当然だと解釈される。

姦淫の罪は重罪だ。女性の下半身を土に埋めて身動きできないようにして群集が石を投げて殺すこともイスラム社会ではいまだに行われている。

それほどイスラムでは「処女性」や「貞操」を女性に押し付け、守らせ、厳しく管理させているのである。

なぜ抗議しないのかと先進国の女性たちは思うだろうが、そんなことができるわけがない。

あなたがイスラム国家に移住し、そこで「女性の地位向上を!」と叫んだらどうなるのか。

その瞬間に、まわりから村八分され、長老は反イスラム的だと断言して、あなたは数日内に殺されるだろう。

殺すのはかわいそうだと思う人ならば、硫酸をかけて皮膚を損傷させるとか、鼻を削ぎとるとか、身体に火をつけて焼くくらいで許してくれるかもしれない。

そんな狂信的な人間で国が覆いつくされている社会で、女性の地位向上を訴えられるわけがない。昔も今も、女性は強制的に貞操を押し付けられ、弾圧されるがままなのである。


名誉殺人に反対する集会。
名誉殺人はパキスタンでもインドでも現在でも行われている。


加害者の男と結婚すること

もし女性がレイプされたらどうなるのか。それは女性が悪いとイスラムでは解釈する。なぜなら、女性は「貞操」を失ったからである。

レイプされて処女を失ったのであれば、もう家族の名誉を汚したも同然である。もしレイプした男と結婚しないのであれば「名誉殺人」の対象だ。

あるいは、姦淫したのも同様だから、ムチ打ちを執行されても文句は言えない。

男が罪に問われないことも多いが、それは「女性が劣情を誘った」からで、女性が悪いからだ。男にレイプされる隙を与えた女性がすべて悪い。

女性にとってはレイプされたうえに投獄されて罪に問われたり殺されたりするのだから、悪夢のような世界だが、これがイスラム世界では「日常」なのである。

最近もまた、この「悪夢」が大きな記事になっている。2009年、アフガニスタンで従姉妹の夫にレイプされた女性がいる。グルナスと言う名前の女性だ。

外をほっつき歩いてレイプされたのではない。自宅にいるときに男が勝手にやってきて彼女をレイプしたのである。

レイプされたときは19歳だったが、そのレイプで妊娠してしまった。彼女は「姦通罪」に問われてカブールのバダムバーグ刑務所に放り込まれた。さらに控訴審では禁錮12年が言い渡されている。

グルナスは刑務所の中で出産して、今も刑務所の中で子供を育てている。現在は21歳になる。


レイプされ、投獄されたグルナスさん

望んでもないのにレイプされ、望んでもないのに妊娠し、理不尽にも罪を言い渡され、さらにその罪が控訴審でさらに重くなる。

彼女は欧州のドキュメンタリー映画に取り上げられた。

ところが、これを報道するとさらにグルナスが窮地に追いやられるとして公開が中止になった。

しかし、この一連の動きが国際的に話題になり、アメリカも「いかなる女性もグルナスさんのような状況に置かれることがあってはならない」と声明を出す騒ぎになっていったのである。

また、カルザイ大統領の元に恩赦を求める5000名の署名の入った嘆願書が届けられて無視できない状況になった。そして、2011年12月1日、カルザイ大統領は彼女を恩赦した。ただし、そこには条件がついていた。

加害者の男と結婚すること……。


ブラジャー着用女性はむち打ち

自分をレイプした男と結婚することを条件に恩赦されるのだから、普通に考えればめちゃくちゃな話だ。

なぜカルザイ大統領がそのような条件をつけたのかというと、そうしないと、保釈された彼女は「姦通した女」として危害を加えられて、場合によっては殺される可能性もあるからだ。

レイプした男と結婚すれば、それは夫との性的関係だから姦通にならない。だから、グルナスの身を守るためには、加害者の男と結婚させるしかない。これがアフガニスタンの現状だった。

実は、このグルナスの事件が話題になっているここ数日の間、アフガニスタンでは別の事件も起きてそちらも話題になった。

それはタリバンの元司令官の結婚を拒否した家族が武装集団に襲われるという事件だ。

「アフガンの武装勢力が三人の姉妹や彼らの両親に硫酸を投げつけた。なぜならば、年長の娘が元司令官と結婚を拒絶したからだ」

このような見出しで事件が報道されている。18歳の娘に結婚を拒絶されたのを恨みに持った司令官は仲間にこの家族を襲わせ、娘や母親にアシッド・アタック(硫酸を浴びさせる)し、その姉妹をめちゃくちゃに殴打して去っていったのである。


結婚を拒絶したらアシッド・アタック(硫酸攻撃)された。


彼女のふたりの妹も暴力を振るわれていた


アフガニスタンだけが女性に対して理不尽でめちゃくちゃな扱いをしているわけではない。イスラム国家内ではどこでもそんな記事や事件で溢れている。

ドバイはイスラムでも比較的自由な場所だとよく言われているが、2010年4月に、24歳のイギリス女性がレイプされたを訴えて、本人が刑務所に放り込まれそうになった事件もあった。

男にしつこく車で家まで送ってやると言われて乗り込んだところ郊外に連れて行かれてレイプされ、そのあとに女性のアパートに戻ってから再びレイプされた。

これを警察に訴えて、女性が「姦通罪」の危機にさらされた事件だった。彼女はイギリス女性だったので「理不尽だ」と国際問題になって注目された。

もし彼女が現地のイスラム女性だったのであれば、恐らく今ごろは生きていない。男と酒を飲み、2度も犯された女性はイスラムにとっても重罪に値する姦通罪だからだ。

2008年にもアラブ首長国連邦で、似たような事件があった。

オーストラリア出身のアリシア・ガルという29歳の女性が同僚にクスリを飲まされて意識不明になったところを4人に輪姦され、それを訴えたところ、逆に姦通罪で逮捕されて8ヶ月も刑務所に放り込まれたという事件である。


4人の男にレイプされたアリシア・ガルさん。
訴えたら、逆に姦通罪で実刑にされた。

彼女はいまだトラウマで、「悪夢、フラッシュバック、鬱病、閉所恐怖症」が引き起こされていると記事にあった。

よくイスラムの女性蔑視を書くと、必ず「欧米のプロパガンダに利用されている」と言われる。しかし、女性蔑視はどんなに弁解しようと事実としてそこにあり、これはプロパガンダでも何でもない。

女性は明確にイスラム国家で「弾圧」されていて、声を上げることすらも出来ないのである。


ブラジャー着用禁止と、自爆テロ

ソマリアでも公開石打ち刑があったり、女性に対するリンチがあったりしたが、あまりにも馬鹿げたものもある。

ブラジャーが西洋的なものだからこれを着用している女性を集めてムチ打ちの刑に処したというものだ。これは翻訳された記事があるのでこちらを紹介したい。


ソマリアのイスラム組織、ブラジャー着用女性をむち打ち

ソマリアのイスラム系過激派組織「アルシャバブ」が、ブラジャーを着用していた女性を公開でむち打ちした。イスラムの教えに反するというのが理由だという。地元住民が16日語った。

イスラム聖法の厳格な適用を求めるアルシャバブは、映画観賞や結婚式でのダンス、サッカーも禁止しており、今月に入ってからは、強盗を働いたとして若い男性2人の手と足を切断していた。

地元住民の話によると、銃を持った男たちがブラジャーを着用していたと思われる女性たちを集め、公開でむち打ちした。その後、女性たちはブラジャーを外して胸を揺らすよう命じられたという。

ブラジャーくらいなら世界中から失笑を買って終わりだが、深刻だったのは、イラクの事件だった。

イラクでは数年前、突如としてアメリカ軍に対して女性の自爆テロが増えたことがあった。

その背景を調べていくと、ひとりの女にたどり着いたのだという。サミラ・ジャサムという51歳の女だった。


80もの女性をレイプさせて自爆テロに追いやった女。
サミラ・ジャサム

彼女は自爆テロの候補になりそうな女性を見定めると、男たちに女性をレイプさせていたのだという。

イラクでもレイプされた女性は名誉殺人の対象であり、姦通罪の対象になる。そこでサミラ・ジャサムはレイプされた女性を追い詰め、自爆テロを強要させていたのだという。

レイプされた女性は逃げ場がない。社会に抹殺されるか、それとも家族に殺されるかである。どうせ死ぬなら死後に崇拝される自爆テロのほうが尊厳が保たれる。

そうやってサミラ・ジャサムは、80人以上の女性を自爆テロに追いやっていたのである。彼女はイスラム過激派の「アンサール・アル・スンナ」に属していたと言われている。

イスラムが女性を追い詰め、過激派が巧みにその女性たちを操って「利用」する。そういう事実があった。


タリバンが女性に課したルール

「www.jca.apc.org」では、アフガン女性のどのような制約を強いているのか書かれている。一部、抜粋・要約して紹介したい。厳格なイスラム教を信奉するタリバンは以下を女性に強要している。


女性が家の外で仕事することは一切禁止

男性の付き添いなしに屋外で活動することは一切禁止

女性は男性の店主から物を買ってはならない

女性は、男性の医師から手当てを受けてはならない

女性は勉強することを許されない

女性は、ブルカをかぶらなくてはならない。

従わない女性は、鞭打ち、殴打、および言葉による暴力の刑

足首を隠していない女性は、公開鞭打ち刑

婚外交渉をもったと告発された女性は公開投石刑

化粧品の使用禁止

爪を染めた女性は指を切断

女性は親族以外の男性と話したり、握手をすることを禁止

女性は大声で笑ってはならない

女性は知らない人に声を聞かれてはならない

女性は、音のする靴を履いてはならない

男の親族と一緒でない女性はタクシーに乗ってはならない

女性は、公衆の集まりに出てはならない

女性はスポーツをしてはいけない

女性は自転車やバイクに乗ってはならない

女性は明るい色の洋服を着てはならない

女性は娯楽目的の場へ出かけてはならない

女性は公衆の場や川の脇で洗濯をしてはならない

女性はバルコニーから姿を見せてはならない

女性家のすべての窓に色を塗らなくてはならない

女性は公衆浴場に行ってはならない

女性と男性が同じバスに乗ってはならない

女性を写真や映画に撮られてはならない


言うことを聞かない女たちに暴力を振るってもアシッド・アタックをしても許される。アフガンの家庭内暴力の凄惨さは目を覆わんばかりの悲惨さだ。


女性に対する脅威

タリバンの説くイスラムは「厳格なイスラム」であって、たとえば戒律の緩いインドネシアではまったく様相が違う。

しかし、そのインドネシアでさえイスラム原理主義社のような人間たちがいて、このような「貞操の強制」を求めている。

先進国の女たちは、なぜイスラムを強制されている女性たちに無関心でいられるのか不思議に思うことがある。

家長主義を根本に持つ宗教、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教・儒教などは、女性に対する脅威であり、女性に対して有害なものであり、女性を抑圧する「暴力装置」である。

女性たちは宗教が自分たちにとって壮絶な危険思想であることをもっと明確に気がつく必要がある。女性たちは、あまりにも危険なものを長い間放置しすぎた。

そろそろ、これらの危険思想を世の中から一掃すべきだと思わないだろうか?

男はみんな女の子供だ。だから、母親は「宗教」という女性を縛る危険思想に自分の子供たちが染まらないように子供の頃から教育することができる。

宗教は単なる共同幻想だ。女たちは神はいないと自分の子供に教育するだけで宗教を破壊できる。

そうでもしない限り、女性の地獄はどこまでも続くだろう。馬鹿げた宗教がいつまでも女性を縛る。人類は2000年前に間違った。

男はあまりの宗教に染まりすぎてもう修復不可能だ。今や、それを正せるのは女性だけになってしまった。ひとりでも多くの女性がそれに気がつくことを願いたい。
http://www.bllackz.com/2011/12/blog-post_03.html

2012年1月3日火曜日アフガンの15歳の花嫁。売春を強制されるが拒否して拷問に


アフガニスタンで、またもや女性に対する暴力事件が注目を浴びている。

7ヶ月前に結婚した15歳の彼女はすぐに夫から売春して働くことを強要されてそれを拒否、それからトイレに監禁され、5ヶ月もの間、夫の家族から拷問を受け続けてきたのだという。

殴られ、蹴られ、生きるためのほんのわずかな水しか与えられず、タバコの火で焼かれ、爪をはがされ、髪をむしり取られ、ペンチで彼女の肉を引きちぎっていた。


アフガンを覆う女性に対する暴力

彼女は現在カブールの病院に収容されているが、身体中が傷やアザで覆われており、本格的な治療はインドで行われなければならないかもしれないと記事には書かれている。

アフガニスタンのタリバン政権は2002年にアメリカ軍の猛攻によって崩壊したが、それからもこの国はまったく安定しておらず、むしろ治安は悪化している。

特に女性には想像を絶するような過酷な国となっている。

アフガン全土でヘロインが爆発的に蔓延し、無法地帯と化したこの国で、女性たちが拉致・監禁・強制結婚・幼児結婚・略奪婚・レイプ・アシッド・アタック(硫酸攻撃)・鼻の切除などの凄惨で信じがたい暴力に遭っている。

鼻の切除と言えば、アメリカの商業誌「TIME」の表紙になったビビ・アイシャを何度も紹介しているが、犠牲になっているのはアイシャだけではない。

中には鼻と一緒に唇も切除された女性もいて、アフガンの女性に対する暴力はいったいどこまで残虐化していくのか想像もできないほどだ。

いずれ、アフガンの女性たちの「顔面を破壊」する数々の残虐行為が国際問題になることもあると思うので、そのときに、被害に遭った女性たちの、目を背けたくなるような凄惨な被害を紹介したい。

今日、ニュースになったこの「15歳の花嫁」は、どうだったのか。

5ヶ月目にして彼女は幸運にも警察によって保護されたが、彼女はもう少し発見が遅ければ殺されていた可能性も非常に高い。

復讐で殺される可能性がある

アフガンでは女性が「商品」として売られている。彼女サハール・グルも「15歳の花嫁」として、彼女の兄が夫となる男に約40万円ほどで売り飛ばした。

夫は彼女を花嫁として迎えたが、別に彼女を妻にしたいわけではなく、売春ビジネスの「商品」として購入した。

死ぬまで彼女を売春させていれば、40万円の元は取れるとでも思ったのだろう。

ところが、である。夫の思惑とは裏腹に、15歳のグルは断固として売春を拒み、自分が夫の「商品」となることに抵抗した。

もしここで彼女が売春を同意していれば、彼女は夫の奴隷として一生が台無しになってしまう。

怒ったのが、夫とその家族である。売春させて儲けるために彼女を「買った」のに、商品が言うことを聞かない。

そこで、何が何でも彼女に売春させるために、折檻がはじまり、拷問が始まったのである。

殴る、蹴る、罵る、監禁するから始まって、それでも折れないので、折檻が拷問にまでエスカレートしていく。

タバコの火を顔や身体に押し付けたり、食べ物を与えなかったり、髪の毛を無理やり引き抜いたり、爪をペンチで剥がしたり、肉をちぎったり、そんな拷問を5ヶ月にも渡って行なっていたのである。

鼻を切除したり、唇を切除しなかったのは、彼女が「改心」したら売春で働かせるつもりだったからだろう。

その間、彼女の母親が娘の身を案じて何度も夫の家を訪問しているが、まったく会わせてもらえず、夫の隣人も鳴き声や叫び声を聞いていたことから警察に通報した。

アフガンでは珍しいことに、通報によって警察が動き、やがて危篤状態になっていた彼女を保護したのだった。夫とその家族は姿を消しているが、ちゃんと容疑者を捕獲できないのはアフガンらしい。

彼女は復讐で殺される可能性がある。つまり、まだ「暴力」は終わっていない。

それがアフガニスタンの現状だ。
http://www.bllackz.com/2012/01/15.html

2012-05-23
ケイティ・パイパー。アシッド・アタックから立ち直った女性

R18
インド圏、特にイスラム圏のパキスタンやバングラデシュではとても残酷なアシッド・アタック(酸攻撃)の事件が続いており、どんなに刑を厳しくしてもそれが減らない。

そればかりか、「ファクラ・ヨーヌス」のように加害者が無罪になってしまうような例もあって、非常に状況は絶望的だ。

ダークネスでは中国の16歳の女の子が燃えた油を投げつけられて顔面が損壊してしまったという「事件」があったことを紹介したが、このような事件が起きるのは男がこう考えるからだ。

「俺の言うことを聞かない女なんか、一生をめちゃくちゃにしてやる」


その顔面を破壊してしまえばいい

女性にとって美しくあること、そして美しく装うことは当然のことであり、それは女性の楽しみであり、女性の特権でもある。特に女性の「顔」にその美しさは集中する。

だから、自己中心的で、極悪で、悪魔のような復讐心を持った男の一部は、その女性の顔面を破壊することで復讐を遂げようとするのである。

女性の人生を台無しにして一生を苦痛に放り込むには、「その顔面を破壊してしまえばいい」と考えるおぞましい人間がいるのである。

はじめてアシッド・アタックされた女性のことを知ったのは、カンボジアの「タット・マリア事件」だった。

その事件と、彼女の損壊された顔を見て、世の中にこれほどまでむごい事件があるのかと私はとても衝撃を受け、それからこのアシッド・アタックという残酷な事件をずっと追ってきた。

こんな残酷な事件は、ほんの少ししかないはずだと最初は思っていたが、それはとんでもない誤解だった。

アシッド・アタックはアジア圏だけで、年に数千件も起きている「ありふれた事件」だったのである。

実際、私もバングラデシュで被害に遭った人たちと知り合って来たが、自分の目で改めてその傷痕を見ると、恐ろしさに息が詰まった。

こんな事件は許せないし、耐えられないと私は思った。しかし、残酷な男たちは世界中のどこにでもいる。そして、信じられないのだが、アシッド・アタックという事件は認知されればされるほど、「増えていく」のである。

恐らく残虐な男たちは、テレビやインターネットや新聞等のメディアで知ったのだ。「そうなのか、女を破壊するにはアシッド・アタックすればいいのだ」と……。

かくして、アシッド・アタックという残虐きわまる犯罪は、世界中に解き放たれていく。


奇跡的に戻って来たケイティ・パイパー

イギリスのモデルにケイティ・パイパーという女性がいて、彼女もアシッド・アタックされたことをご存知の方もいるかもしれない。


アシッド・アタックされる前の、まだ金髪だった頃のケイティ・パイパー。表情にも溌剌とした若さに溢れている。

ケイティ・パイパーは、モデルの仕事をする傍らテレビの司会者としても知られていた。

しかし、2008年、彼女が24歳の時、ロンドンの路上を歩いているときに酸を投げつけられ、顔面全体に激しい損傷を受けた。元ボーイフレンドに雇われた男の仕業だった。


左ダニエル・リンチ。元ボーイフレンド。右ステファン・シルベルト実行犯。両容疑者とも逮捕されている。

10日間、昏睡状態の中にあったほどの重傷で、それは医療チームがそれまで見た中でも最悪のケースだったとも言う。

事故当時、彼女は自分を殺してくれと医療団に懇願し、苦しみの中で、自殺をするためにはどうすればいいのか、そればかり考えていたようだ。

呼吸も満足にできず、食べ物を取ることもできず、トイレにも行けず、人の声が聞こえると自分に襲いかかってきた男が戻ってきたと恐怖に震えたという。

その治療は困難なもので、18ヶ月間、23時間も特殊なマスクを着用して絶対安静にしていなければならないようなものであり、さらに何度も整形手術が必要になるものだった(整形手術は30回している)。

ほほえみと、愛と、ママになるという夢

その治療は未だに途上である。しかし、先進国の医療で献身的な治療が行われて、彼女は少しずつ容貌を取り戻しつつある。

彼女は引きこもることはせず、同じような被害に遭った人たちのために人生を捧げる努力をすることにしている。彼女は恐ろしい事件から、また奇跡的に戻って来た女性だ。

かつて金髪だった彼女は28歳になってブルネットに変えた。彼女は自分が別人になったと考え、そしてこう言う。

「私は昔のケイティの写真を取って見つめると、私って"彼女"のこと知ってると幸せな気持ちになるわ。そう、"彼女"は本当にかわいらしかった。でも、もう苦い気持ちはまったく感じない。古いケイティは去ってしまったのね、と私は"彼女"のために嘆いています。でも、私は新しいケイティも大好きなのよ」

アシッド・アタックを受けた女性が、すべてケイティ・パイパーのように最高の治療を受け、最高の笑みを取り戻して欲しいと私は切に思う。

女性たちがこのような目に遭って存在を消されてしまうことが私には耐えられない。

ケイティ・パイパーは「明日」とは何かをこう語る。


明日。それは、笑い、愛、ママになるという夢。


2012-05-23 20:31:31 9w7773s91

 本当に、本当に!憎ければひと思いに刺すなり高所から突き落すなりして殺してしまえばよいものを、ダ−クネスの方の油をかけられた中国の娘さんの事件やブラックアジアの記事で度々あがるアシッドアタック、拷問、強姦を含むなぶり殺し、私の中では「ひと思いの殺人」より邪悪ではるかに罪が重い!

(すみません私、読後の現在、多少ヒステリー状態です。)たいへん不適切な比較ですが、動物(獲物)に対するサカハギがどれだけ狩猟世界でタブーとされているか思えば、いたずらに苦しめることがどれだけ邪悪で呪われるべき行いであることは人の作った法を待つまでもなくそもそも自然の掟に反している。呪われよ呪われよ、法律を超えて呪われるがいい!許せない!

 男性だってそうですが女性にとってはとくに肌は重要なもの。顔面ならばなおさらです。ブツブツ、湿疹だけだってヒャーとなるんです。(太宰治の短編「女と皮膚」を思いだした・・・。)  aurore

2012-05-23 21:31:28 sta777592s

彼女の事は知っていました。
今もこの記事を読むと鳥肌が立ちます。
彼女の精神性に心が奮えるのだと思います。

男性が女性にこういった犯罪をする。
女性がしたとは聞いた事がないですよね。
確かに少数殺人はありますが
こうした根の深い感情というか
男性は弱い生き物だと思います。
こうした男性が少なくなるよう
教育が必要です。

何故女性ばかり犠牲者にならなければならないのか
腹が立つという感情よりも
理解に苦しむ。

髪色を変えた彼女の笑顔の美しさに
救われます。


2012-05-23 22:31:20 2v77s1uu0

おお!ケイティ、ものすごく頑張っていますね、顔も綺麗になってきているし。心から応援したいです(この件は以前から報道で知っていました)。ところでケイティに酸をぶっかけた犯人と元ボーイフレンドは捕まってちゃんと相応の刑を受けたのでしょうか?まさかイギリスまで法が正しく機能していないなんてことは、ないですよね?
でも良く考えてみたら、日本でも美空ひばりさんに硫酸を投げかけた事件とかあったのですよね。幸い日本ではこれほどひどい被害者はいないようですが。知っていたら教えてください。


2012-05-24 00:31:15 3w77s5755

犯人はもちろん逮捕されています。元ボーイフレンドと実行犯の写真も載せておきます。

(鈴木 傾城)


2012-05-24 00:31:09 77a77st5s9

これは、元ボーイフレンドにもアシッドアタックの刑が施行されるべき。施術無しで!!痛みを背負っていきてもらいたい。彼女が良い旦那様に恵まれ子供達と幸せに暮らしてほしいです。


2012-05-24 00:31:19 5ua77ss159

鈴木さん、元ボーイフレンドと実行犯の写真掲載、ありがとうございます。多少はほっとしました(実行犯の方がイケメンぽい・・)。

sta777592sさん、女性が女性に酸をかけた事件はありますよ。このサイトにも鈴木さんが掲載しましたが、カンボジアのタット・マリナの事件です。マリナを殴りつけ引きずり倒したのは主犯の女に雇われたボディガードかなんかですが、酸をかけたのは主犯の女性です。タット・マリナが不倫をしていた男の「奥さん」です。その後彼女らは行方をくらませましたが、主犯女性の夫は権力者だったのでその後はウヤムヤのようです。女でもアシッド・アタックの横行する国では加害者になる場合もたまにあるのです。ましてや権力者関係者では。

日本では不倫相手の子供を焼き殺した事件がありました。彼女は確か無期懲役になったと思います。民事では多額の慰謝料を払ったと思います(親が肩代わり)。不倫相手の男は彼女に何回か堕胎をさせています。結婚も匂わせました。受刑者の彼女は公立理系大学出身でまじめだったので男に免疫がなかったのでしょう。「見た目のいい」既婚者の男にずるずるとのめり込んでいきました。そんな中、全く離婚する気配などない男が許せなくなったのでしょう。

しかし愚かにもこの二人は社内のパソコンでも私的メールのやりとりをしていました。技術者としてプロのはずなのになんと無知なのだろう・・と思いました。私がこの事件に(被告女性側として)胸を痛めたのは、受刑者の彼女と同じ会社で同じような仕事をしていたからです・・。学生時代にそこそこ経験していた私は「会社関係の人とは絶対に関係を持たない」ということをポリシーとして仕事をしていました。彼女はあまりにウブだったとしか言えません。そして相手の既婚者の男には心底腹が立ちました。何も罪を問われずその後に子供も設けているからです。


2012-05-29 00:31:36 19as219u5t

「綺麗な顔を持っている(=俺の欲しいモノ)なのに、それを俺に与えないなんて許せない!!」ってことでしょうね。

扇情的な格好をしている高慢は女に暴力をふるうのと似た思考回路かと。

「性的なもの(俺の欲しいモノ)を提示しておきながら、それを俺に与えないなんて、許せない!!」

 強奪(と破壊)=レイプ
 破壊=アシッドアタック

でしょうか。

 タット・マリナ、男が既婚者なのを知って、別れたい、と言ったら、この男は彼女を脅して関係を続けさせたらしいですね。
 ほんとに、この男が死ねばいいのに。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120523T1729190900.html

2012-04-01
パキスタンでアシッド・アタックした男が無罪放免になった

R18
ここ数日、パキスタンのニュースの一面を飾っているのは、ファクラ・ヨーヌスという女性の自殺の記事である。彼女はパキスタンの女性で、自分の夫にアシッド・アタック(酸攻撃)された。

顔面は破壊された。鼻も口も、すべてが完全に溶解して呼吸ができないので攻撃を受けたその日のうちにも死亡すると思われた。

それほどの損傷だったにも関わらず、彼女は奇跡的に生き延びた。それから10年。彼女は36回にも及ぶ整形手術を耐えてきた。


絶望のあまりに死んでいった女性

しかし、自分を攻撃した夫ビラル・カーが、パキスタンでなんと無罪になった。無罪放免だ。

この男は元国会議員にしてパキスタンの権力者の息子、もっと具体的に言えば、パンジャブ州の知事の息子であった。

女性は男の付属品とでも思っているイスラム教国の女性蔑視と、権力者なら何をしても構わないというパキスタンの実情が絶妙に合わさった結果の無罪だ。

この無罪はもちろん、この残虐で自分勝手な男が権力者としてのコネクションを使った結果だとパキスタンの市民は信じている。

ファクラ・ヨーヌスはそれに絶望し、彼女は自分に支援を差し伸べてくれていたイタリア・ローマの治療中の建物の6階から飛び降り自殺をしたのだった。

2012年3月17日。享年33歳だった。

彼女は問題のある貧困家庭に生まれ、若くして売春をしながら生計を立てていたが、やがては美しいダンサーとしてカラチで知られるようになっていった。

そこでカラチのパーティーで夫となるビラル・カーと知り合って結婚するのだが、結婚した瞬間に夫の態度は豹変したのだという。夫は暴言を吐き、罵倒し、殴る、蹴るの暴行を加えた。

ドメスティック・バイオレンスに耐えかねた彼女は、実家に逃げ帰ったのだが、そこにビラル・カーは追いかけてきて、彼女の息子の目の前で酸をぶちまけた。

それで無罪になるのだから、ファクラ・ヨーヌスでなくても絶望するのは当然だ。


女性にとっての暴力国家

アシッド・アタック(酸攻撃)は女性に対する攻撃としては最悪の部類に入る卑劣な犯罪だ。

しかし、残念なことにイスラム教国家ではこれがまったく珍しいことではない。

イラン・アフガニスタン・パキスタン・バングラデシュの4国は特に最悪だ。

私はバングラデシュでアシッド・アタックされて背中に大怪我を負った女性と、顔から腕にかけて皮膚が溶けたまま放置されている男を実際にこの目で見てきている。

それだからこそ、この凄絶なまでに悲惨な犯罪に対しては誰よりも激しく憤っている。

日本の女性団体が、あるいは世界の女性団体が、女性の権利云々と言うならば、なぜイスラム教そのものを激しく糾弾し、イスラム教と闘おうとしないのか不思議でしかたがない。

女性がイスラム教を見て見ぬ振りをすればするほど、ファクラ・ヨーヌスのような悲劇が続出し、それにも関わらず加害者が平然と世間に居座るような社会になる。

本当のことを言えば、女性はすべての宗教に対してあまりに無邪気になりすぎていると言いたいのだが、そこまで覚醒できる女性はほとんどいないだろう。

だから、せめて男性優位・女性蔑視を公然と示しているイスラム教くらい反発してほしいと切に願う。

パキスタンでは、アシッド・アタック、共生結婚、その他の女性に対する暴力が年間で8,500件以上も起きているのである。暴力が女性に向いている。

別の言葉で言えば、パキスタンは「女性にとっての暴力国家」と言ってもいいほどだ。パキスタンだけではない。イランも、アフガンも、バングラデシュも、すべて事情は同じだ。

サウジアラビアでもレバノンでもイエメンでもソマリアでも女性たちが鞭打たれ、焼かれているではないか。

そんな地獄のような宗教国家に、女性たちが閉じ込められて息もできないでいる。

イスラムはすでに女性をがんじがらめにしている。内部の女性が逆らえば、みんなファクラ・ヨーヌスやスアドやビビ・アイシャのようにされてしまう。

だから、イスラムの外にいる女性たちが何とかしなければ、イスラムの人権侵害はとめられないだろう。

それだというのに、世界中の女性たちは誰もファクラ・ヨーヌスに見向きもしない。関係ないのだろうか?

とても、残念だ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120401T0757020900.html

2011年9月27日火曜日

女性に酸を浴びせて顔を損壊させる事件の裏に何があるのか

R18
10年ほど頃、カンボジア・プノンペンで、タット・マリナという美しい女性が、付き合っていた男の妻から硫酸を浴びせられるという痛ましい事件があった。ちょうど私がカンボジアをさまよっていた頃に現地で起きた事件だったのでよく覚えている。

それは、顔面から上半身まで体面積の43%が焼けただれる重度の火傷だった。一歩間違えれば死んでいたほどの瀕死の重傷だったが、それでも彼女は何とか生きながらえた。まだ16歳だった。

女性の身体に酸を浴びせる。それは凄絶なまでに残酷な攻撃である。タット・マリナの被害を受けた写真を見ても分かるが、あまりの痛々しさに言葉を失うほどだ。耳などは炭化して黒焦げてしまっている。


「私はあの時に死ぬべきでした」


「私は死んだほうがよかったのだ」と絶望的に嘆いていたのを記事で読んだが、それが私の脳裏から離れなかった。別のサイトにも、私はそれを記している。


硝酸はタット・マリナの美しい髪を焼き、整った顔面を焼き、皮膚を溶かした。2リットルの硝酸が、彼女の上半身を舐め尽くしてしまった。皮膚が焼き焦げる苦痛に気絶から覚め、彼女は絶叫を上げて苦悶した。そんな姿を見て、暴漢たちは逃走した。

この凄まじい凶悪な事態にどう対処していいのか分からず、まわりの人々は呆然と苦しみのた打ち回る彼女を為す術もなく見ていたようだ。硝酸のかけられた箇所は、最初は白くなり、それから赤く膨れ上がったという。

後にインタビューを受けた彼女は、泣きながらこう言った。「私はあの時に死ぬべきでした」

しかし、彼女は奇跡的な一命を取りとめた。彼女の激しく深い火傷は、第3度レベルのものである。つまり、皮膚層のすべてが損壊してしまったのだ。

一年経った現在、彼女はベトナムの病院に収容され、いまだに個室で集中治療を受けている。彼女の頭・ 首・ 後部・ 胸、 および手首は硝酸によって、ほとんど回復不可能な損傷を受けてしまった。

耳朶は手術によって切除され、唇は膨らんだままにされている。鼻孔は閉じてしまわないようにプラスチックのチューブが挿入された。

いまだにタット・マリナは焼けた皮膚の苦痛にうめき、カンボジアの暴力にとめどもない涙を流している。


アシッド・アタック(硫酸攻撃)

タット・マリナの事件を見ていて思ったのは、自分が生きている世の中とは、こんなにも残虐な世界なのかということだった。

人間という生き物が自分の理解を超えるほどまで残酷になれることにも底知れぬ恐怖を感じた。

女性に対する暴力についてはすでにタイの売春地帯での監禁からカンボジアの売春地帯での収奪まで見てきていたが、このタット・マリナの事件で、女性が受けている「激しい暴力」に私は強く関心を持つようになった。

もう私はずっとアジアの女性と一緒にいたので、彼女たちに振るわれる暴力が自分の痛みのような感受性になっていたようだ。

私はその後から東南アジアからインド圏に旅の軸足を移していくことになるのだが、そこで私はインド圏の女性たちが信じがたい暴力の中で生きていることを知ることになった。

そこでは、女性たちが次から次へと酸で顔を焼き潰される事件が起きていたのである。それも一国ではなく、数カ国にまたがって流行していた。

アシッド・アタック(酸攻撃)とそれは言われる。

インドでも、バングラデシュでも、パキスタンでも、アフガンでも、当時は1年に100件以上もアシッド・アタックが起きているのが現地でも報道されていた。

事件のたびに写真も確認したが、その残虐性は見るに耐えないものでもあった。

しかし、私が驚いたのは、報道されたそれが氷山の一角でしかなかったということだ。アシッド・アタックは、どこでも当たり前に見られる「珍しくない事件」だったのである。


硫酸がいくらでも安く手に入る

そして、バングラデシュで私もまた実際にアシッド・アタックされた何人かの人々と出会っている。ひとりは女性、ひとりは男性だ。

女性は背中が焼け爛れたままケロイドになって固まっていた。男性のほうは頬の皮膚が溶解して垂れ下がったまま固まっていた。男性のほうはビデオに撮って残している。


当時、このアシッド・アタックがバングラデシュやインドでは流行していた。男が攻撃されることもあったが、ほとんどの被害者は女性だった。

1995年からそれはインド圏で流行を見せるようになって、2000年に入る頃にはバングラデシュだけで1000件以上ものアシッド・アタックが起きていたが、有罪判決にまで至ったのはたった20件だった。

当時のカレダ・ジア首相は「これらの硫酸事件はバングラデシュの恥だ」と激怒して、罰則を厳しいものにしたが、それでどうなったのだろうか。

たしかにアシッド・アタックは下火になったが、いまだにそれは続いている。先日も交際を断られた男が、自分の名誉を傷つけられたとして女性の顔面に硫酸を浴びせて逮捕されている。事件は連綿として続いている。

硫酸は自動車工場から簡単に安く手に入るからである(今は非合法になったようだ)。

インドでもアシッド・アタックが当たり前に存在すると書いたが、インドのコルカタのあるスラム売春地帯の中に自動車解体工場があるのを私は確認している。

深刻な諍いが起きたとき、硫酸がいくらでも安く手に入る。それで何が起きるのかは火を見るよりも明らかだ。


アメネ・バーラミ。19回も整形手術

最近、話題になったアシッド・アタックの事件はイランのものだ。

事件は2004年にアメネ・バーラミという女性が、マジッド・モヴァヘディという男の求婚を断ったことから始まっている。

男はプロポーズを断られたことに腹を立てて、アメネの顔に硫酸を浴びせ、彼女は容貌と視力を失った。


マジッド・モヴァヘディは逮捕されて有罪になるのだが、イランはシャリーア(イスラム法)があるので、刑の執行は「女性が男の目に硫酸をかけて失明させる」というものだった。

それが物議を醸し出していた。

人権団体があまりにも非人道的すぎるとして刑の執行を中止を求めたのだが、イランの裁判所はこれを強行しようとした。「数週間以内に刑は執行される予定だ」

しかし、イラン政府はしばらくして態度を変えて刑を延期した。

実際のところは分からないが、この当時はちょうどアメリカがイラン攻撃をする口実を探していたこともあり、この残酷な刑によって欧米の世論がイラン攻撃に傾くのを阻止したかったせいもあったと言われている。

しかし、再度刑の執行が行われようとしたとき、今度は被害者のアメネ自身が男を許すことにして刑の執行が中止された。

彼女はすでに19回も整形手術を受けているが、今後もさらなる手術が必要になる。


宗教が極限まで男性優位を増長させた

アシッド・アタックではないが、この中東圏・インド圏の女性に対する暴力は苛烈なものが多い。

恒常的なドメスティック・バイオレンスは当然で新聞沙汰にもならない。

暴力がエスカレートすると、鼻を切り落としたり、顔面をナイフで抉ったり、燃やしたり、女性の容姿を崩壊させるような事件が次から次へと起こる。


鼻を切り落とされた女性


顔を抉られたパキスタンの女性

こういった事件を見ていくと、いったいなぜこの地区に限って、このような事件が起きるのかと考えてしまうが、すでに原因は分かっている。

イスラム教やヒンドゥー教の根底にある家長主義・男尊女卑・保守思想である。宗教が極限まで男性優位を増長させ、反発する女性を許せない。

だから、暴力でモノを言わせるのだ。神の名において、女は家畜のように従わなければならないと思い込んでいるのである。

それなのに付き合いを断ったり、プロポーズを断ったり、口答えしたりすると、男は家畜の分際にプライドを傷つけられたと思って激しい憤りを持つ。

男が傲慢になる素地がそこにあって、規格に合わない生意気な女を黙らせたいのだ。だから「男に逆らうと、どういうことになるのか」という他の女に対する見せしめもあって女を破壊する。

女性に酸を浴びせて顔を損壊させる事件の裏に何があるのか。それは「見せしめ」である。

アシッド(酸)は、女性がもっとも大事にしている容姿を一瞬で破壊することができる。女は苦しみ、もだえ、そして二度と容姿が復活することがない。

そして、多くの女たちが被害者の惨状を見て、もう萎縮して口を開くことはない。イスラムの女は、同じ宗教の中で生きている被害女性のことを国境を超えてよく知っている。

硫酸を投げつけられたアメネ・バーラミのこと。
鼻を削り落とされたビビ・アイシャのこと。
焼き殺されそうになったスアドのこと。

イスラムの女性たちにとって、彼女たちに起きた身の毛もよだつような惨劇は、まさに親しい友達が遭遇した悲劇のように切実感を持って捉えている。

当然だ。イスラムの女性はみんな同じ境遇にある。明日は我が身だと分かっているのである。
http://www.bllackz.com/2011/09/blog-post_27.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c9

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
10. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 23:21:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[591]

★イスラムで37歳の男性と結婚した9歳の女の子がマジで可愛い(動画)

中東の国・アラブ首長国連邦より届いた、9歳の女の子のウェディングドレス姿。そう、
彼女は今日自分より28歳年上の37歳の男性と結ばれるのです。
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67641987.html


動画
http://www.liveleak.com/view?i=5cd_1343334652

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c10

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
11. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 23:32:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[592]

Muhammad Movie Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=qmodVun16Q4&bpctr=1451401027


ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ - アンサイクロペディア


ムハンマド(محمد Muḥammad 570年頃 - 632年、彼の上に平安あれ)は、イスラーム教の開祖であり、自称最高にして最終の預言者であり、イエス・キリストの誤謬を正したと勝手に信じ込んでいる自己中な輩である。

また、56歳のとき、9歳の可愛らしい女の子アーイシャのおまんこ におちんちんをねじ込んだ猛者としても知られている。


^ 無論、彼女は処女であり、無毛だった

^ 無論この時代避妊具はなく、必然的にムハンマド56歳の黒ずんだ亀頭は、アーイシャ9歳の穢れない膣と直接に粘膜接触し、そのまま精液を注ぎ込んだことになる

キリスト教などを貿易商人の時代に見聞きしたが、あるとき洞窟の中で天使の声が聞こえ(たと述べている)、数日間眠れないほどうなされた。かれはその後、自分の症状を神による預言であると考え、この天使ジブリール(ガブリエル)が述べたという預言を、人々に伝える預言者となった。

この宗教で唯一最高神とされるアラーは、大変恥ずかしがりやの神で、自分の似顔絵を書かれるのを好まない。ムハンマドも視線恐怖症であったようで、回教徒の手によって描かれた、ムハンマドの顔の絵はほとんど存在しない。しかし、異教の者によってこのアラーやムハンマドの顔はいくらか描かれた。

だが、その姿かたちが余りにも醜いものであったため、回教の者から神や預言者を冒涜していると反発の声が上がった。2006年にもヨーロッパでそのような愚行を犯したものがいるため、回教徒による猛烈な反対集会が開かれている。

ムハンマドの偉業

ムハンマドはその偉業により世界に名を残した。
以下では彼の偉大なる業績の一部を紹介する。


彼は25歳ごろから、20人以上の女性とアーン♥♥して暮らす日々を送っていた。

そのため1日に2 - 10回は射精していたという。

彼は53歳のとき、6歳の少女アーイシャと結婚し、即ペニスを挿入しようとしたがどうしても入らなかったのでアッラーの啓示により9歳になるまで待つことにした。

ムハンマド56歳のときアーイシャは9歳になったので彼はアーイシャと結婚を完成させ、初夜の床でおびえるアーイシャの制止を振りぬいて、彼女の純潔その他を自慢のマグナムで打ち砕き欲望をぶちまけた。

もうズッコンバッコンボロボロズタズタにである。
その後ムハンマドは死ぬまでアーイシャと仲睦まじく暮らした。

またムハンマドはある日美しい女性を見掛け、おちんちんの切ない疼きを感じ、すぐさま家に戻って息子から奪ったばかりの美女ザイナブを貫いた。

ムハンマドは演説で

『もしどうしてもレイプしたくなったら早く家に戻って妻とヤりなさい。』

と述べたと記録されている。


またこのような話も伝えられている。

ある日信者らの一人がムハンマドに

『天国ではおまんこし放題というのは本当ですか?』

と聞くと、ムハンマドは、

『もちろんだとも、ただおまんこし放題なだけではなく、彼女たちは最高の美幼女・美少女・美女で、巨乳でも貧乳でもロリでも熟女でもヤンデレでもツンデレでもデレデレでも思いのままだ。しかも1人当たり100人だぞ。』

、と熱弁した。信者たちは預言者の伝えた言葉に涙したとされている。

なお、邪教徒によってアーイシャとの結婚ばかりが取りざたされムハンマドがロリコンであるかのように攻撃されることがあるが、彼の最初の妻は裕福な15歳上の×2女性であり、10人を超える妻・妾の多くは結婚経験者である。

ストライクゾーンは現代的に考えても相当広い方であって、処女にこだわるロリコン扱いは偏り過ぎであろう。

なお、金持ち熟女である最初の妻との結婚より余裕ができた彼は禁則事項ですに耽るようになった。この時期のムハンマドは清く正しいヒモとも言うことができる。

預言者の偉大なるスンナ(言行録)は今でもムスリムの男たちの理想とされているばかりでなく、全世界の男たちからも尊敬の対象とされている。

天国でのムハンマド

死後ムハンマドは、アラーの身元において最高の美幼女、美少女、美女とのセックスを愉しんだ。

彼女たちは永遠の処女で、セックスを行ってもすぐさま処女膜が再生した。

とりわけムハンマドは、かつてのアーイシャのような幼女の処女を繰り返し奪えることを喜びに思っていた。

その後、妻たちも若い姿のまま天国に挙げられ、ムハンマドは幼い姿に戻ったアーイシャと激しいセックスに耽ったとされる。


預言者ムハンマドはそれにも飽き足らず、下界に降り、高町なのはたん9歳や、フェイト・テスタロッサたん9歳、古手梨花たん10歳等々の可愛らしい少女たちに、真実の宗教イスラームへの導きを与え、彼女たちの美しさを増すため、日夜腰を振り、ジハードに勤しまれている。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c11

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
12. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月29日 23:46:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[593]

2014-09-14
イスラム国が残虐なのはムハンマドと同じことしてるからで当然


シリア・イラクで大暴れの武装勢力「イスラム国(ISIS)」ですが、アルカイダにも一緒にするなと言われたその残虐ぶりは群を抜いています。

•捕虜は処刑。殺し方は斬首かつ首をどこかに刺して並べたり首塚を作ったりする。

•敵の捕虜だけでなく、異教徒なら民間人も余裕で処刑。異教徒だけでなくイスラム教でもシーア派なら処刑(男性の場合)下手すると同じスンニ派でも処刑しちゃう殺人鬼ぶり。

•でも、女性は処刑しない。
イスラム教スンニ派に改宗すれば、独身のイスラム国兵士の嫁として300〜1000ドルで売られる。改宗を拒めば独身のイスラム国兵士に毎日レイプされる。この2択。

でも、これってイスラム教の預言者ムハンマド(キリスト教のイエス・キリストに相当する人)がやってたことと一緒なんですよね。

イスラム原理主義者としては、異教徒の男を処刑して、女性を奴隷にすることはムハンマドがユダヤ教徒にやったことと同じなので、この虐殺は当然に正しく、多分称賛されるべきことなんだと思う。

ムハンマドは降伏したユダヤ教徒のクライザ族の取り扱いを「男子は全て殺し、女子と子供は奴隷にすべし」って命令したらしいし。

で、この女子を奴隷にした上で、戦闘に参加した兵士たちに報酬として分配し、彼女らを強姦する権利を与えることは、イスラーム法によれば合法とのこと。

婚外性交は禁止のはずですが、奴隷は人間ではないので問題ないってことか。

ブハーリーのハディース集にも、ムハンマド在世中からこのような行動が認められていたことが書かれているそうです。

クライザ族虐殺事件 - Wikipedia
イスラーム教の預言者であり開祖・指導者であるムハンマドの軍隊とアラビア半島のメディナにいたユダヤ教徒の部族勢力クライザ族との対立、闘争の末、前者が成年男子(とムハンマド側が判断した、服を脱がせて陰毛の生えそろっていた男性全員)を虐殺した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E6%97%8F%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

イスラム国は、世界中から兵士をリクルートしてるから、その住処を用意しなきゃいけない。けど、そのために集合住宅作る気もないので、取りあえず住民処刑して家を空けて、住処を兵士に提供しないといけないってことじゃないかな。

嫁が300ドルで買えるっていう充実した福利厚生を提供して世界中から兵隊を集めるためには、奴隷も確保しないとね。

あと、処刑した住民の遺体の臓器をサウジやトルコ経由で売っていると言う話もあるらしいです。資金源となる臓器を得るために殺しているという側面もあるようですが本当かな?


ISIS、イラク市民の臓器を密輸
http://japanese.irib.ir/iraq/item/52256-isis%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E8%87%93%E5%99%A8%E3%82%92%E5%AF%86%E8%BC%B8

このイスラム国の人たち、我々から見るとナチや大日本帝国以上に残虐で邪悪に思えますが、ムハンマドがしていたことだからあちらの価値観としては虐殺も奴隷もレイプも多分良いことなんだよね。

「奴隷制を復活させた」ってWebサイトに誇らしげに書いてあったらしいし。

更に恐ろしいのは、ムハンマドは53歳の時9歳の幼女と結婚してたりするので、幼児婚はイスラム的に全然問題ないこと。

このため、異教徒の9歳の女の子も奴隷としてイスラム国兵士に売られてしまいそうなことというか多分売られていること。どうするよマジで。

あーイスラム国行けば幼女レイプし放題で占有幼女も調達できるなんていいじゃん!と思うロリコンさんもいるかもしれないけど、言葉も通じないと自爆要員にされそうだからやめておいたほうが良さそう。

ちなみにイスラム国の自爆攻撃は、装甲をつけたトラックの荷台に爆薬を山ほど積んで突入という元祖カミカゼの日本人が見てもドン引きする清々しさで気分が悪くなりますよ。


Boy Suicide Bomber in Armored Car Goes Boom
http://www.liveleak.com/view?i=98a_1407189848

私は男女差別とか嫌いなんですが、日本人とか非イスラムの男女差別なんて正直もうなんかもうずっと後回しでいいような気がしてきています。

何しろクルアーン(キリスト教での聖書に相当)的には女性は男性の所有物ですから。

女性は家の外に出る時髪の毛見えちゃいけない。教育など一切不要。ちなみにサウジアラビアあたりでも女性は運転免許取れないです。

女性は男性の医師に診察してもらうことがダメというのも割と困った話のようで、これが原因で命を落とすことも度々あるらしいです。女性はあまり教育受けないので女医さんも少ないでしょうから。

ムハンマドは6歳の女の子と結婚し、9歳になった時に結婚を完成させた(やった)らしいので、彼らに取ってはには小学3年生の女児とのエッチは問題ないというか推奨されることのはずです。

サウジアラビアあたりではムハンマドに倣い今でも結婚は9歳から可能。

ちなみに借金のかたに8歳の娘を嫁として売ることを裁判所もOKした判例がある様子。でも9歳になるまでエッチしちゃだめとの判決だったそうです...


サウジで借金清算のため8歳女児が結婚 - 国際ニュース
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122702_all.html


これ、イスラム国じゃないですからね。サウジアラビアですよ。現代ですよ。

なにしろハディースには

「聖戦で死ぬと天国では72人の処女と毎晩エッチ出来る(翌日にはまた処女に戻るらしい)byムハンマド」

って書いてあり、これが少年兵をリクルートする時の決め台詞らしいですから。


イスラムの天国はエロ過ぎ

1993年3月、エルサレムで路線バス内で自爆したハマスの犯人に関するロサンゼルスタイムスの記事。


生涯で最も幸せな、そして最後の日に備えるため、マジュディ・アブワルデ(19)は両親、九人の兄弟姉妹と暮らしていたコンクリート・ブロックの家を出た。

彼は知っていた。(殉教すれば)想像を超えた精神的、肉体的な喜び、神に次ぐ高い地位が自分を待っていることを。

なかでもうれしいのは、一度見たら忘れられない美しい目をした72人の処女との神聖な結婚だ。

だが、その前に彼にはやるべき仕事があった。

最後の訓練のためにラマラまで北上し、その二日後の2月25日の日曜日の朝、エルサレムの繁華街で込み合うバスに乗り込んだ。殉教者がそうするように、一張羅の服に身を包み、その下にダイナマイトを詰めた丈夫なベストを着こんでいたのだろう。

数分後、彼は自爆し、自分自身と他の25人の生命を奪った。

25人殺してますが、マジュディさんを憎む気には今一つなれないです。
被害者と同じようにこの人もまたイスラム原理主義の犠牲者に感じます。

ジハードが教義だとしても、教義上自殺禁止は明らかなんですけどねぇ。
もし仮に天国があったとしても自爆じゃ行けないんじゃないですかね。

しかしこのエロファンタジーで釣って童貞少年を自爆させるという手段は感心できないです。イスラム教の言う天国は酒池肉林ですからねぇ。

こんな感じです。

コーラン第56章10節

「金糸まばゆいベッドの上にむかいあわせでゆったりと足を伸ばせば、永遠の若さを受けた少年たちがお酌に回る。

手に手に高杯、水差し、汲みたての杯をささげて。この(酒は)いくら飲んでも頭が痛んだり、酔って記憶をなくしたりしない。
そのうえ果物は好みに任せ、鳥の肉も望み放題。

眼すずしい処女妻はそっと隠れた真珠のよう。


刺なしの灌木と下から上までぎっしり実のなったタルフの木の間に案がながと伸びた木陰に、流れてやまない水の間に、豊富な果物が絶えることなく取り放題。

一段高いベッドがあって我らが特に新しく作っておいたもの、この女たちは特に新しく作った処女ばかり、愛情もこまやかに、年齢も頃合い、右組みの連中の相方となる。」
http://gettoblaster.hatenablog.com/entry/2015/11/30/171256

「死んだら靖国に祀られる」よりはまだ魅力的ですが72人もいなくていいから。

フェミニズムとかまず敵はあっちなんじゃないですかね。

キリスト教や仏教国とは男女差別のレベルが違いますよ。

そう考えると、男女差別をなくすことと、宗教差別をなくすことは排他的で両立できないってことにもなりますね。

このように、クルアーンに書いてあるように暮らそうと思うと現代社会とはどうにも折り合えないので、世俗派の国などではこれを魔解釈してなんとか折り合いをつけているようです。

原理主義運動はこれを堕落と捉え聖典に立ち戻る運動でしょうから、ある意味マルチンルターに似たところがありますが、聖書と違い聖典がこんな感じなので立ち戻っちゃうとこうなっちゃうのが困ったところ。

そんなわけで」、西欧的価値観とイスラム的価値観は全く折り合えないような気がするので共存不能。

もう最後は世界大戦なんですかね?

クルアーンの解釈には、世界中をイスラム化するまで聖戦しなければいけないというものもあるようで、ISISはその解釈を採用しているため、彼らの目標は世界制覇ですよ。制覇したら当然虐殺とレイプです。

これから人口が増えるのは、避妊も堕胎も教義上ダメなイスラム圏のようですし、天国で72人の処女とヤレるという士気向上のためのメッセージが聖典に書かれているあちらのほうが将来戦力的に強くなりそうですから、我々もそのうち占領されて男は虐殺、女は奴隷、幼女も売られるということになりかねない。

湾岸戦争でアメリカ地上軍に一瞬で壊滅させられたバアス党の残党がやっている軍隊と考えるとそんなに強くもなさそうですが、その後アメリカ占領時にアメリカから軍事教練を受けていますし、天国で72人の処女効果もあるでしょうし、何トンもの爆薬を積んでくるトラック自爆攻撃は結構効果的なようなので、決して侮れない強さみたいですし。

彼らは異教徒に核兵器使うのを全く躊躇しなそうなところが強そうで恐ろしい。

日本はとりあえず中東から遠いという安心材料もありますが、マレーシアやインドネシアはそう遠くないし、フィリピンのイスラムテロ組織も良くテロ起こしてるし、日本にもムスリムは増えてきている気もしますし、我々が虐殺され、奴隷として売られていくのもそんなに先のことではないかもしれませんね。
http://gettoblaster.hatenablog.com/entry/2014/09/14/212303
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c12

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
13. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 00:14:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[594]

 12才少女の命を奪ったイエメンの幼女売買結婚 2009.10.15


中東のほぼ最貧国イエメンで12才のファウジヤ・アブドラ・ユーセフさん、
という名の少女が出産の際の合併症で赤ん坊とともに死亡した。

これは未だかつて無い無い猛烈に危険極まりないブログである。

3日間にわたる陣痛と多量の出血に苦しんだ末の死は結婚制度を含む法律の不整備、
相次ぐ紛争で疲弊し貧困にあえぐ地方根強く残る部族社会、
そしてそれらを統制できず有効な手だてが打てない中央政府。
マレーシア王室の鎮静剤を注射して死姦的性的陵辱を加える皇子もイスラムだ。

少女の死の背景にはイスラムの預言者が抱える極悪非道なコーランの教えが横たわっている。

同国西部ホデイダ州の貧しい家庭に生まれ、

2008年11歳の時に小学校を4年生でやめさせられ、

父親から24歳の男性との結婚を強要され間もなく妊娠。

イエメンでは経済的に困窮した家庭が、新郎側から支払われる幼女買取り資金目当てに幼い娘を結婚させるケースが多く、ファウジヤさんも同様の事情で結婚を強要され、こうした幼女性奴隷化同然の強制結婚は地方を中心に広がっており、 既婚女性の約半数が15歳以下で結婚しているとのデータもある。


もっとヒドイのは2008年に当時8歳の小学2年生の女児が、28歳の男性との幼女性奴隷化契約書に署名させられたが、

この女児は署名後も18歳までは自宅で両親と暮らす約束だったが、

じきに父親から男性と同居するよう強制され数週間後、

夫からから性的陵辱を受けるようになった女児は、 家を飛び出しタクシーに乗り込んで裁判所まで来ると、 助けを求めるためにベンチに座って裁判官が通るのを待った悲惨な話は、まだ文字も満足に読めない女児が必死に絞った知恵だった。


8才の幼女はその後知り合った弁護士の助言を受けて正式に離婚を申し立て、 同年4月主張が裁判で認められて離婚が成立した。

強制結婚問題の背景には絶対的預言者の教えであるコーランと、イエメンの法律に結婚の最低年齢に関する明確な規定がないことがある。

女性は「性交渉が可能になるまで結婚できない」などとされているだけで、 基準があいまいな上、夫婦間の暴力を罰する刑法上の規定もない。

バリ島ウブドでも同じでヒンドゥーとイスラムの女性差別は地獄だ。

イエメン女性の人権問題に関する政府機関が、 女性が結婚できる最低年齢を18歳とすることや、 違反者には禁固や罰金などの刑罰を課すよう法律の改正を求めているものの、 信じられない事に議会側の抵抗で実現の見通しは立っていない。

「結婚の年齢制限はイスラム教の教えに反する」と主張する部族指導者も多く、
イエメンでは部族の独立性が高く、中央政府による押さえが効いていないとの指摘もある。

相次ぐ紛争と貧困も強制結婚が後を絶たない原因の一つであり、イエメンでは1994年政府軍と南部の分離独立派との間で内戦が発生し、 2004年からは北部で、 政府軍とイスラム教シーア派の一派であるザイド派の反政府勢力が、 断続的に衝突を繰り返しているこの気違いムハンマドの宗教とはなんなんだ。

紛争が起きるたびに国内難民が大量発生し、経済が疲弊してますます社会情勢が不安定化するという悪循環に陥いり、

貧困にあえぐ家庭にとって人身御供として幼女までをも性奴隷として売り飛ばす事は、 家計への負担を減らすとともに幼女であろうと少女であろうと、人身売買による性奴隷化資金として収入を得られる手段となっている。

気違いのような唯一至高の預言者の妄言に縛られた女性差別的人権意識の欠如が、
適切な保健教育の充実を阻害しているのは全て気違いムハンマドの教えだ。

強さや男らしさを重んじる男性中心の部族文化が根強いイエメンいう精神的未開発国。

このマークは悪魔か女性黙示録の預言者か?

経済格差と宗教は不幸な女性差別と戦争の最大の原因である。

手塚さんの告発しなさいとの声が頭の中ではっきり聞こえている。

殺すなら殺すがよい。

スカタン預言者を信じて男性社会に都合の良い悪習を拝する怒阿呆どもたちメ。

地獄へ堕ちろ!
http://plaza.rakuten.co.jp/balitama/diary/200910150001/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c13

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
14. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 00:25:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[595]

The New York Times

強姦は神聖な行為〜「イスラム国」がつくった性奴隷制度の恐るべき実態
監禁から脱出した少女たちが証言する
2015年12月05日(土) 文/ルクミニ・カリマキ(NYタイムズ記者)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45253

組織的な強姦

「イスラム国」の兵士は12歳の少女を強姦する前に、自分が今からすることは罪ではないということを、わざわざ説明した。

このプレティーン(13歳未満)の少女はイスラム教以外の宗教のしきたりを守っているので、コーランは、彼に強姦する権利を与えるばかりか、それを見逃し奨励するのだと主張した。

彼は、少女の手を縛り猿ぐつわをかませた。それから、やおらベッドの脇に膝まづき、少女にのしかかる前にひれ伏して祈りを捧げた。

事が済んだ後、彼はもう一度祈り、宗教に対する献身を示す行為で強姦を締めくくったという。

少女は、

「痛いから、やめてと言い続けました。そしたら、イスラム教ではイスラム教を信仰しない人を強姦することが許されているのだと言いました。そして私を強姦することで、自分は神に近づけるのだと言いました」

と、難民キャンプで家族のいるそばで行われたインタビューで語った。

少女は、11ヵ月監禁された後、ここに逃げてきたのだ。

IS(「イスラム国」)が奴隷制度を復活させると発表してからの1年間、ヤジディ教(*)を信じるマイノリティの女性や少女を対象とする組織的な強姦は、ISの機構とその過激な宗教理論の中に深く組み込まれていった。

*イラク北部、クルド人の一部が信仰する民族宗教

最近ISから逃げてきた21人の女性と少女たちとのインタビュー、および、このグループの正式発表の内容を調査したことで、この慣行がグループの中核となる教義の中で神聖なものとして定着していった様子がはっきりと分かる。

ヤジディ教の女性と少女の売買は、根強いインフラを作り上げた。犠牲者たちを収容しておく倉庫、彼らをチェックして売り飛ばすための視察部屋、そして、この人々を輸送するための専用バスなどだ。

ヤジディ・コミュニティのリーダーによると、昨年は全部で5,270人のヤジディ教徒が拉致され、まだ少なくとも3,144人が拘束されているという。

これらの人々に対応するため、「イスラム国」は性奴隷を対象とする詳細な官僚制度を導入した。そこには、ISが運営するイスラム教の裁判所が公証する販売契約書も含まれている。

そしてこの慣行は、気楽なセックスはタブーでデートは禁止という、非常に保守的なイスラム社会から男性たちを誘致するためのリクルート用ツールとして確立されたのだ。


性的暴行は「神への祈り」

年々増え続けている内部ポリシーの覚書や神学上の議論に基づき、奴隷制度のガイドラインが制定された。この中には、つい先月(2015年7月)、イスラム国・リサーチおよびファトゥワ省が発表したばかりの長いハウツー手引もある。

ISのリーダーたちは、コーランやその他の宗教上の規則の狭義かつ限定された解釈を繰り返し強調し、暴力を正当化するばかりか、各々の性的暴行は精神的なメリットがあり高潔なものだとして持ち上げ賞賛している。


「彼が私を強姦しに来たときは、毎回、お祈りをしていました」

と語るのは15歳の少女F。

彼女は1年前にシンジャル山の肩で拉致され、20代のイラクの兵士に売られた。

ニューヨークタイムズ紙がインタビューした他の何人かと同様、この少女も強姦されたことを恥じ、名前のイニシャルだけを使うことを希望した。

彼女は、男はイスラム経典で「礼拝」を意味する言葉を使い、

「これは『イバダ(ibadah)』なんだと繰り返し言っていました」と語る。

「彼は、私を強姦するのは、自分にとっては神への祈りだと言いました。

私が、

『あなたが私にやっていることは間違っています。そんなことをしても神に近づくことはできません』

と言うと、

『そんなことはない。これは許されたことなんだ。ハラールだよ』

と言いました」と、このティーンエイジャーは語っている。


少女は、約9ヵ月も奴隷にされた後、4月に密輸業者の手を借りて脱出した。

計画的征服

イスラム国が組織的な性奴隷を正式に導入したのは、2014年8月3日だ。この日、兵士たちは北イラクにある焦げ茶色の岩の大山塊でごつごつしたシンジャル山南側にある村々に侵入した。

この谷と峡谷がヤジディ教徒の故郷だ。ヤジディ教徒は小さなマイノリティ・グループで、イラクの推定人口3400万人の1.5パーセント以下を占めるに過ぎない。

この山への攻撃があったのは、イラク第二の都市モースル陥落のわずか2ヵ月後のことだった。最初、それに続いて起きた山への進出は、IS兵士が支配する新たな領土を拡大する試みのひとつのように見えた。

しかし間もなく、今回の目的が異なるものであることの兆しが現れた。

生存者たちは、拉致された後、1時間以内に男女別々にされたと言う。あちらの村でもこちらの村でも、男性と年長の少年たちは近くの野原に追われるか、行進させられた。そこで彼らは地面に横たわるよう言われ、自動銃の砲火を浴びたのだ。

しかし女性と少女、そして子供たちは、囲いのないトラックに乗せられ連行された。


「山での攻撃は、領土獲得であると同時にセックスにおける征服でもありました」

と語るのは、少数民族ヤジディの専門家であるシカゴ大学のマシュー・バーバーだ。

彼は昨年(2014)の夏、猛攻撃が始まった時にシンジャルにおり、脱出者たちに心理的サポートを提供するための基金立ち上げに協力した。コミュニティの活動家によると、脱出者の数は2000人以上にのぼると言う。

15歳の Fの家族9人は、逃げようとして山のジグザグ道で車のスピードを上げたが、古いオペルはオーバーヒートしてしまった。この少女と母親、そして14歳、7歳、4歳の姉妹は、なすすべもなく停止した車の側に立っていたところを、重武装したIS兵士の部隊に取り囲まれた。

「兵士たちは、すぐに男女を分けました」

と少女は語る。まず彼女と母親、そして姉妹たちがトラックで近くのシンジャル山にある町に連れて行かれた。

「そこでお母さんと引き離されました。
若い未婚の少女たちは、無理やりバスに乗せられました」。


Fの報告は、この記事のためにインタビューした他の12人の女性犠牲者の話と同じようなものだった。彼らは別の日に何マイルも離れた場所で拉致されたにもかかわらず、似たような状況を説明した。

Fは、約6時間離れたイラクのモスルの町に連れて行かれ、皆はギャラクシー結婚式場に集められたと言う。モスルの他にも、女性たちはタルアファル、ソラ、バージ、シンジャルなど、イラクの別の町の小学校や市役所の建物に集められた。

彼らはそこで、何日も、ある者は何ヵ月も監禁された。

その後、当然ながら小さいグループに分けてシリアやイラク国内の別の場所に送られ、セックスのために売り買いされたのだ。

ヤジディ・コミュニティの活動家で犠牲者たちの詳細なデータベースを維持しているキダー・ドムルは次のように語る。

「それは100%、あらかじめ計画されたことでした。

私は、モスルにあるデフィレクトリー・オブ・ユースに最初に到着した家族と電話で話をしました。そこのホールは、すでに彼らのために準備が整っていたそうです。そこには何百人用ものマットレスや、皿や台所用品、食べ物や飲み物が揃っていました」

人権監視、アムネスティインターナショナルによる詳細なレポートでも、セックス売買が組織的なものであるとの同じ結論に達している。

少女たちは、3人のISの兵士が登録リストを手に入って来た様子を語っている。彼らは少女たちに立ち上がるように言い、一人ずつに、名、ミドルネーム、姓、年齢、出身地、結婚しているかどうか、子供がいるかどうかを言うよう命じた。

Fは、ギャラクシーホールに2ヵ月間監禁された。

「彼らは私たちのことを笑って嘲り、『お前たちは、我々のサバヤだ』と言いましたが、私は言葉の意味が分かりませんでした」

と彼女は言う。後で、地元のISのリーダーが、それは奴隷という意味だと説明してくれた。


宗教的習慣

特定の聖書の一節が何世紀もあとになって、米国で奴隷売買を支持するために使われたのと同じように、IS(イスラム国)では、コーランまたはスンナの中にある特定の節や物語が引用される。

これは、預言者ムハメッドの言葉や行動に基づく習慣で、人身売買を正当化するためものだと専門家たちは指摘する。


イスラム神学理論の学者たちの間では、これらの節の適切な解釈や、イスラム教が実際に奴隷制を認めるかどうかという問題に対する意見の一致は見られない。

ボストン大学の宗教学准教授で、初期イスラムの奴隷制に関する本の著者でもあるキシャ・アリは、次のように指摘する。


「コーランが生まれた時代の環境では、男性が囚われの身の女性と性関係を持つ習慣が広く見られました。しかし、それは特定の宗教的制度ではなく、ただ、人々がそういうことをしていたというだけです」


プリンストン大学のイスラム神学理論学者のコール・バンゼルは、この説に同意しない。

彼は、コーランには「右の手が持っているもの」

という言葉が何度も出てくるが、これは何百年もの間、女の奴隷を意味するものと解釈されてきたことを指摘する。

彼はさらに、近代にも脈々と続き、奴隷の扱いに関する詳細な規則があるイスラム法学の存在を指摘する。

ブルッキングズ研究所が出版した、ISのイデオロギーに関す研究論文の著者であるバンゼルは

「奴隷制を認める経典の言葉は数多くあります」

と言う。

「それは、今日もはや意味がなく失効したものだと主張することはできます。

しかしISは、これらの制度は復活されるべきだと主張するでしょう。

なぜなら、それは預言者と彼のコンパニオンとなった女性たちがやったことだからです」

(AUG. 13, 2015)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c14

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
15. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 00:29:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[596]

【海外発!Breaking News】イスラム国、性奴隷の凄惨な実態。元奴隷女性の告白(イラク)
2015年10月16日 9:55 by A.C.


http://japan.techinsight.jp/photos?t=145028


イラク北部でその信仰から虐殺の危機にあるクルド系少数宗派ヤジディ教をご存知であろうか。

昨年8月にイラク北部のシンジャー地区から数百人の女性や少女が誘拐され、5000人以上の男たちが殺害された。

捕らわれの身となった彼女たちはISIS戦闘員たちの性奴隷として苦難の日々を送っている。


ヤジディ教はイスラム教の教えにゾロアスター教や古代ペルシャの宗教、ミトラ教が入りまじった豊かな伝統を持った宗教である。

その教徒は60万人とも言われるが、ISIS(自称イスラム国)からは悪魔を崇拝する信仰としてこれまで何度も迫害を受けてきた。


普通の幸せな生活をしていたというBushraさん(21)、Noorさん(22)、Muniraさん(16)の3人の女性(いずれも仮名)。

ISISに突然村を襲われ、家族からも引き離され、性奴隷として過ごしてきた。

幸運にもISISから逃げ出すことに成功した彼女たちが、その真実を知ってもらいたいと苦渋に満ちた自らの体験を『CNN』のインタビューで語った。


Bushraさんによると、誘拐された少女たちはまず ISIS内の産婦人科医のもとに連れて行かれ、処女であるかどうか、妊娠していないかどうか調べられるという。

妊娠3か月だった友人はすぐさま別の部屋に連れて行かれ、2人の医師によって堕胎処置がとられた。

出血がひどく話すことも歩くこともできない状態だったにもかかわらず、彼女は残酷にもレイプされた。

Bushraさん自身も、レイプされるなら死んだほうがましと殺鼠剤を飲んだが死にきれず、病院で胃の洗浄を受け「そう簡単には死なせない」と脅されたそうだ。

若い女性や少女は動物のように扱われ、武器売買の交換要員、勇敢に闘った戦士への贈り物にもなる。

Bushraさんは家族もヤジディ教も捨て、イスラム教徒に改宗し戦闘員と結婚することを強要された。そこには選択肢はなく絶望だけがあったという。


年老いて太った醜い男に選ばれそうになった Noorさんは恐ろしくなり、なりふり構わず他の戦闘員に自分と結婚してくれるように懇願して結婚した。だがその後も

「10人の戦闘員にレイプされればイスラム教徒に改宗できる」

という考えを強制され、結局11人の男に次々とレイプされることになった。

イスラム過激派はコーランによってこれらの行為は正当化されていると主張している。

NoorさんもBushraさんと同様に自殺をはかったが死にきれず、回復するやいなや再びレイプされたという。

Muniraさんは ISIS戦闘員に「ほうび」として2度売られ、3度目は他の少女とトレードされた。

少女たちは一列に並ばされ、腹、歯、胸が念入りにチェックされる。

男が気に入ると有無を言わさずレイプされた。

現在、この3人の女性は保護され新しい生活が約束されているが、いまだに捕らわれの身となった数百人の女性たちがいる。

捕らわれた中には、絶望して自殺を図る女性が後をたたないという。

彼女たちが勇気をもって語ったISISの現状。誘拐された女性たちの一刻も早い救出を願ってやまない。
http://japan.techinsight.jp/2015/10/yazidis10160955.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c15

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
16. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 00:35:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[597]

IS戦闘員に配られる「性奴隷」パンフレットとは? | スクープ速報
2015年11月25日 16時0分 週刊文春WEB


問題のパンフレット(坂本氏提供)
http://news.livedoor.com/article/detail/10875154/


 世界を震撼させたパリ同時多発テロから間もなく二週間。だが容疑者の一部は未だ逃亡中であり、IS(イスラム国)の脅威は、世界へと拡散しつつある。

 各地で暴虐の限りを尽くすISの戦闘員たちだが、とりわけ異教徒の女性を奴隷として「所有」し、性的暴行を加えることが国際問題となっている。

実はIS戦闘員には、“性奴隷”の扱い方を Q&A方式で示したパンフレットが配られているのだという。

 パンフレットを入手した「アジアプレス」の坂本卓氏が語る。


「例えば、

『女性の奴隷を殴ることは許されますか?』

というQに対しては、

『躾けのために殴ってもよい。ただ虐待や快楽、拷問のために殴ってはいけないし、顔を殴ってもいけない』

というアンサーが書かれています」

 項目は27に及び、中には、女性奴隷と性交する際の“ルール”も記されている。

許されざる蛮行、という以外の言葉が見つからない。

文「週刊文春」編集部
http://news.livedoor.com/article/detail/10875154/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c16

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
17. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 00:47:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[598]

イスラム国で性奴隷となった18歳の少女は語る

「『青い目のヤジディーをくれ』

捕らわれの10代女性が見たISの奴隷市場」


2014年の初めにイスラム国の戦闘員につかまり人質となったジナンさん(18歳)さんは、イラク北部の土地に暮らすヤジディー教という宗教の信者だ。

イスラム国がこの土地を包囲し、ジナンさん他多数のヤジディー教徒を人質としたのが2014年初め。

ジナンさんは、鍵を奪い命からがら逃げのびる事が出来た数少ない脱走者であり、人質としてとらわれていた時の事を克明に著書の中で記している。


 ジナンさんによれば、イスラム国の人間は常にドラッグを使用、誰に対しても復讐しようとし、いつの日か、イスラム国が本当に世界を支配することを確信しているらしい。

そして、頭の中にあるのは「死」のみ。

もちろん自分の死ではなく、敵対する者の死だ。

人を殺すことをなんとも思わず、むしろ良しとして生きている戦闘員をみて≪人間じゃない≫と感じたようだ。

 当然、人質の中には女性も含まれており、レイプは当たり前の事として行われている。

見た目が美しい女性達は、高官や湾岸諸国からの裕福な顧客のために取り置きされるのだそうだ。

 このような性の奴隷を売買する人身売買は、イスラム国にとって大切なビジネスのようだ。

一般的な一人の男が買うことの出来る女性は3人までと決まっており、より多くの男が性の奴隷を手に入れられるように工夫されているという。


 聞いていれば怒りしか湧いてこないような話だが、実はこのようなレイプ、人身売買、誘拐、暴力、そして殺人というのは、2000年以上前から普通に行われてきた歴史がある。
http://r-zone.me/2015/09/18.html

「イスラム国」が性奴隷を正当化!?【よくわかる中東問題C】動画
https://www.youtube.com/watch?v=W089fkbTqoU

武装集団「イスラム国」による「奴隷制の復活」という記事


一説では、すでに5,000人もの女性が連行されている

「イスラム国」が英語で出しているプロパガンダ誌(電子広報誌「ダービック」)のなかに、「奴隷制の復活」という見出しで、子供や女性を性奴隷にすることを正当化する記事があります。

主として被害にあっているのが、ヤズィード教というクルド系の民族宗教を信仰している女性たちです。

一説によると、既に5,000人ほどの女性が連行されているといいます。


なぜ、性奴隷などが正当化できるのか

コーランの9章5節「剣の節」に

「神聖月(ラマダンなど)があけたなら、多神教徒は見つけ次第殺してしまうがよい」

という記述があります。「イスラム国」の論理はそこからさらに踏み込んだものになっていて、

「不信心者の家族に女性などがいたならば第一夫人以外の妻として連れてくることができる」

ということがイスラム法のなかで言われているのだと主張し、性奴隷の正当化を宣言しているのです。


このようなことが起きることについては、やはりイスラム教のなかに「そう捉えられても仕方ない」面があるとは言えるでしょう。

たとえばイスラムのなかでは、女性が強姦されてしまった場合、女性のほうが有罪になるといったこともあります。

イスラム教の抱える”矛盾”が女性の人権侵害につながっている点は否めません。

女性の西洋化によってイスラム社会崩壊が起こることを危険視

どうしてこれほどまでに女性の自由が抑圧されているのでしょう。

大きな理由の一つとして挙げられるのが、イスラムの男性は「イスラムの女性が西洋化すること」に対して恐怖心があるということです。

女性が西洋化して自由になることでイスラム社会が崩壊する危険性を感じているのです。

原理主義者はもちろん、イスラム世界にもそうした懸念は根強く、20世紀に入ってトルコやイランなどで革命がおこるような「イスラム回帰」の原点にあるのだと城取氏は話します。
http://thefact.jp/2014/275/



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c17

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
18. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 10:05:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[599]


2014年12月25日20:23
「イスラム国」戦闘員が最も恐れるもの − それはクルド人「女性」戦闘員に殺害されること
http://oka-jp.seesaa.net/article/411201899.html
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1903398.html

「イスラム国」捕虜戦闘員に直接インタビューした番組を見て

イスラエルにお住まいのお知り合いから、

「昨日こんなテレビ番組やってました」

と、そのテレビ番組が動画で置いてある URL が記載されていました。

それは下のような番組で、文字はヘブライ語です。

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/pkk-top.jpg.html


▲ イスラエル mako.co.li
http://www.mako.co.il/tv-ilana_dayan/2015/Article-55b8ff8fe637a41006.htm

より。

上に書かれてある文字のおおよその内容は下のようなもののようです。


世界で一番危険な場所の特別なドキュメンタリーの放映。

イタイ・アンゲル氏はクルド人ゲリラ組織「クルド労働者党( PKK )に参加し、彼らが至近距離で ISIS (イスラム国)と戦っている光景と接した。

そして、PKK によって捕虜にされた狂信的な ISIS 兵士たちにインタビューすることに成功した。

その ISIS 兵士たちが、何人を虐殺したか、そして、何人を撃ち殺したか、そして、何人の首を切り落としたかを聞くことにも成功した。

そして、インタビューによって明らかになる ISIS の黒服の兵士たちが野戦で「最も」恐れるものは何か?


というような感じです。

> ISIS の黒服の兵士たちが野戦で「最も」恐れるものは何か?


というフレーズがありますが、もうタイトルにしてしまっているので、先に書いておきますと、その最も恐れることが、


クルド人女性兵士に殺されること

であることがわかったのです。

なぜ「クルド人兵士」ではなく、クルド人「女性」兵士なのか。

それは、下の写真のように、クルド労働者党( 以下、PKK と記します)によって捕虜にされた「イスラム国」の戦闘員たちにメディア取材者がインタビューすることによってわかったことです。

isis-interview.jpg
・mako

以下は、教えて下さったお知り合いが記してくれたものです。


PKKの女性兵士たちは凄く、男性以上の働きがあるそうです。

ISISの戦士たちが最も恐れるのは、この女性兵士たちに殺されることらしいのです。

女性に殺されると天国に行けないんですって。

どうして、自分で見たものとしてではなく、メールの内容をそのままご紹介しているかといいますと、この番組が、

・音声はアラビア語とクルド語
・字幕はヘブライ語

というように、私には手におえないものなのです。

それでも、後で動画も貼りますが、言葉がわからなくとも、上の説明などを念頭におきまして見ますと、なかなかおもしろいものでした。

それにしても、イスラム国の兵士が「最も恐れていること」が「女性兵士に殺されること」だということには驚きました。

こういうようなことが純粋なイスラム教の戒律として書かれているものなのかどうかはかわからないですが、イスラム国の兵士たちは、

「女性に殺されると天国に行けない」

と本気で考えていて、それを心底恐れているそうなのです。

ちなみに、イスラム教徒の言う「天国」とはどのようなものか。ところで、その前に「キリスト教での天国」についてなんですが、これは実はよくわかっていないようなんですよ。

キリスト教における天国 - Wikipedia

キリスト教の教理では、最後の審判以前の死者がどこでどのような状態にあるのかについて、各教派間の統一見解を得るに至っていない。

ということらしいのですね。

その一方で、イスラム教の方は、


キリスト教と異なり、イスラム教の聖典『コーラン』ではイスラームにおける天国の様子が具体的に綴られている。

となっていて、それはどんなものかというと、コーラン第56章10節から24節、および、56章27節から40節に記述されているのだそうですが、これがどうも「酒池肉林」という言葉を彷彿させるような天国なのです。


天国 (イスラーム) - Wikipedia

イスラムにおける天国は、信教を貫いた者だけが死後に永生を得る所とされる。イスラム教の聖典『クルアーン(コーラン)』ではイスラムにおける天国の様子が具体的に綴られている。

そこでは決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しみ、フーリーと呼ばれる永遠の処女と性行為を楽しむ事ができる。

そのためこのような天国での物質的快楽の描写がジハードを推し進める原動力となっているという指摘もある。

天国に行った後も、性行為とか出てくるのかいね……。

何だかこう、天国は天国なんでしょうけれど、何だかアレですね(苦笑)。
神様とか出てこないみたいですし。

まあ、それはともかく、イスラム教では、「女性兵士(あるいは単に「女性」かもしれません)に殺されたイスラム教徒は天国に行けない」ということになっているようです。

そこに出てくるのが、上の番組の PKK のクルド人女性兵士たちの存在なのです。

この女性たちは、多分ですけど、「世界で最もイスラム国の戦闘員を殺害している女性たち」だと思われます。つまり、「イスラム国戦闘員の天国行きの阻止」に貢献しているわけですね。

ちなみに、この PKK が日本ではどのような組織として扱われているかというと、検索して最初に表示されるのが「公安調査庁」というところでお察しいただけるかと思いますが、「国際テロ組織」というカテゴリーに入っています。


http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/kohan-ppk-.gif.html
・公安調査庁 - 「クルド労働者党」(PKK)

http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/ME_N-africa/PKK.html


上のページの概要には、


クルド人国家の樹立を目指し,トルコ南東部を中心に活動する分離主義組織。

と書かれています。

このあたりの、ゲリラとか分離主義組織という響きはともかくとしても、今回のイスラエルのテレビ番組を見ていて思ったのは、 PKK では、女性兵士がかなりの勢力を占めていて、何より、「彼女たちが、ほとんどイスラム国戦闘員を恐れていない」ように見えるのです。

それは、インタビューを受ける女性兵士たちの「圧倒的な士気の高さ」が伺えると共に、なぜか、飛び抜けて明るい表情が見えるのです。

インタビューを受ける PKK 女性兵士たち

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/pkk-women-01.jpg.html


自動小銃を持ちながら豪快に笑う PKK 女性兵士

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/pkk-women-02.jpg.html

▲ この方はかなり頻繁にインタビューを受けていますので、階級が高い位置の女性かもしれません。自動小銃を片手で軽々と持っていまして、腕力がすごそう。


状況不明ながら PKK 兵舎と思しきあたりの光景

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/pkk-women-03.jpg.html


もちろん、 映像には多くの男性兵士も写っていますが、メールにもありましたように、 PKK の女性兵士は、

> 男性以上の働きがある

と、番組では説明されていたようです。

ここまで「兵士」と書いていましたけれど、非正規の軍事組織の場合は「戦闘員」と表記したほうが正しいのかもしれないですね。以降、そのように表記します。

それで、 PKK の女性戦闘員たちが「強い」と報じられていたことを書いたのですが、当たり前のことを書くようで申し訳ないのですが、「理由なく戦闘員が強くなる」ということはあり得ません。

高度な訓練、武器や生活物資の確保、何より軍事戦略などの要素が加わらなければ、イスラム国と互角に戦うことなどできるわけもないはずで、武器の供給の件なども含めて、背後には様々な国家なども絡んでいて、何らかの「代理戦争」的な要素が働いているというようなこともありそうですけれど、そこまではわかりません。

そして、この PKK の戦闘員たちが、イスラム国の戦闘員と最も大きく異なる点は、 PKK 戦闘員は、「捕虜を殺さない」のだそうです。

イスラム国は、人質としての利用価値がある場合以外は、捕虜をほとんど殺している印象がありますが、それをしない。すべて殺さずに「生かしたまま」捕虜としている。

そのこともあり、今回のインタビュアーは、捕虜となったイスラム国戦闘員から生きたまま、直接いろいろなことを聞くことができたわけです。

そして、どうやらクルド人女性戦闘員というのは非常に「誇らしい立場」にある人たちのようです。

ちなみに、番組では、PKK の戦闘員たちが男女ともに踊っている姿なども何度か写されていて、この妙な「緊張感のなさ」と「娯楽を楽しむ余裕」が、むしろイスラム国に対しての自信にも見えます。

重機関銃の横で輪になって踊る PKK 戦闘員

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/machingun-pkk.jpg.html


ところで、私は、この「クルド人」ということについて、何も知らないことに気づきました。
ほんの少しですが、クルド人を調べて驚いたことがありましたので、書いて起きます。

なお、先に、上でご紹介したテレビ番組の動画を貼っておきます。

動画
http://www.mako.co.il/tv-ilana_dayan/2015/Article-55b8ff8fe637a41006.htm&Partner=flash_embedplayer


オーストラリア国民より人口の多いクルド人

ところで、この PKK 「クルド労働者党」の戦闘員自体は 5000人程度だそうですが、他にも、クルド人の軍隊はたくさんあり、こちらの記事によりますと、クルド人の正規の軍隊の方は、


クルド人合同軍の中でも「クルド人ゲリラ軍」は、イラク北部の「クルド地方政府」のもとで軍事教練を重ねた正規の軍隊組織で、保有兵員数25万人、大量の火砲や数千台の戦車も保有していると言われる。

保有兵員数 25万人!

この数のわかりやすい比較としては、日本の自衛隊の総数を挙げることができそうです。

人口1億2千万人で、軍事費では世界第6位の日本の自衛隊員の総数が、2014年3月時点で、「約 22万5000人」なのです。

つまり、クルド人の正規軍のほうが兵士の数が多い。

クルド人兵士の 25万人は、軍事費世界第3位のイギリス(約 15万人)よりも多いです。

ここで、あらためて、クルド人 - Wikipedia を見てみます。


クルド人

中東の各国に広くまたがる形で分布する、独自の国家を持たない世界最大の民族集団である。人口は2,500万〜3,000万人といわれている。

そんなにいるのかいね!

何かこう、報道などでは「少数民族」的なニュアンスの言葉が聞かれることもあるので、私は勝手に少数民族的なものかと思っていました。

しかし、そうではなく、「独自の国家がない」というだけのことで、民族自体の数は、かなりの数であることがわかります。

2500万人から 3000万人くらいの人口の国などは数多くあり、それらの国は小国というわけでもないです。

クルド人の居住地域は下のようになっているのだそう。

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/kurd-1.gif.html


トルコが圧倒的に多いですが、

・イラク 約400~600万人
・シリア 約90~280万人

というようなものを見ますと、クルド人戦闘員が「イスラム国」と戦闘を繰り返すわけもわかります。

その「イスラム国」は、死と制裁で集団を統制し続けていたわけですが、最近はその方法論自体が破綻に向かっているように見えるような報道を数多く見ます。

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/thp-isis.jpg.html

▲ 2014年12月22日の THP より。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/21/isis-execution-foreign-fighters_n_6362244.html


記事によれば、最近はあまりの死傷者の数に、イスラム国の戦闘員たちの士気が低下しているのだそうです。その中で、逃亡した外国人戦闘員 100人を処刑したという目撃証言の報道でした。

敵前逃亡の場合なら正規の軍隊でも死刑が普通だとはいえ、上のように「味方を処刑する」という報道が大きくなされると、イスラム国に参加しようと考えていた人々も躊躇するかもしれません。

それに比べて、今回の番組で見たクルド人女性戦闘員たちの士気と、そしてなぜか絶えない笑顔。

http://oka-jp.seesaa.net/upload/detail/image/kurd-soldiers.jpg.html


2014年に、世界をあれだけ震撼とさせたイスラム国ですが、思っていた以上に崩壊が進んでいるのかもしれません。そして、その崩壊には PKK の女性戦闘員のような人たちの存在も、多少ではあっても、関わっているようです。

ところで、この番組を見ていて、紛れもない凄惨な紛争のドキュメンタリーなのに、なぜか妙に爽やかな気分になったのが、自分でもとても不思議でした。

何だろう? この感覚は。
http://oka-jp.seesaa.net/article/411201899.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c18

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
19. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 10:13:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[600]

「イスラム国」と戦うクルド人女性戦闘員 動画
https://www.youtube.com/watch?v=Gr_xQtXWzoY


 シリアのクルド人居住地域では、法令で女性に男性と同じ権利が与えられ、18歳未満の女性の結婚が禁じられている。

また、女性に対する「名誉犯罪」や「暴力・差別」のほか、イスラム諸国では認められている一夫多妻制が禁止されている。


【2015年3月6日 AFP】ナスリン・アブダラ(Nassrin Abdallah)さん(36)の小柄な体と満面の笑みからは、彼女がイスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の戦闘員たちをおののかせることができる人物とは思えない。

だがナスリンさんは、1月にISからシリア北部の町アインアルアラブ(Ain al-Arab、クルド名:コバニ、Kobane)を解放したクルド人部隊の一つを率いた人物だ。

「コバニでは、女性があらゆる戦地の第一線で残虐な敵と戦っている」。ナスリンさんは先月に仏パリ(Paris)を訪問した際、歓声で出迎えた人々に向けこう語った。

 ナスリンさんは、イラクとシリアの広い範囲を制圧するISとの戦いで、クルド人組織「民主統一党(PYD)」の軍事部門の「司令官」として、男女両方の戦闘員を率いている。

「私たちは住民との約束を果たし、勝利を収めた」。ナスリンさんがこう語ると、聴衆からは割れんばかりの拍手が沸き起こった。

 ナスリンさんによると、シリアとトルコの国境沿いに位置するコバニ解放のために戦った部隊の約40%は女性だ。部隊には、ナスリンさんのように訓練を積んだ戦闘員のほか、子どもをトルコの安全な場所に避難させた後、すぐさま「戦場の姉妹たち」に加わった母親たちもいる。

 ナスリンさんと共に戦ったのは、戦場で伝説的な名声を得たたくましい女性司令官たちだ。コバニ防衛で重要な役割を果たしたナリン・アフリン(Narin Afrin)さんのような女性戦闘員。また、クルド人の消息筋によれば、女性戦闘員のアリン・ミルカン(Arin Mirkan)さんは昨年10月5日、コバニを包囲するIS戦闘員を標的とした自爆攻撃を行い、多数のIS戦闘員を殺害した。クルド当局によると、部隊には4000人の女性戦闘員がいるという。

 ナスリンさんは、拘束した人質を斬首したり生きながら焼殺したりするIS戦闘員を恐れていないのだろうか?答えは全く逆だという。

「彼らは女性と戦うことを恐れている。女性に殺されたら天国へは行けないと信じているから」
http://www.afpbb.com/articles/-/3041715?page=2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c19

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
20. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 10:21:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[601]

PKK freedom fighter of Kurdistan - YPG - Kobani 動画
https://www.youtube.com/watch?v=4JrqfJ67GUM

クルド人01_女性兵士達


中東の話です。クルド人の女性兵士達を知っていますか?

シリアの中都市コバニでは男性兵士達に混じって女性兵士達が自衛のために戦っています。その数はなんと全兵士の3分の1です。

戦っている女性兵士達の年齢は18歳ぐらいから20歳代です。

普通の生活ではやはり男性優位で女性は従属的な立場のようです。
しかし軍隊に入ることで平等に扱われ、自由を勝ち得たと述べています。


数週間前こちらの動画を発見しました。
アメリカの女性レポーターも銃弾の中を走りながら取材しているのがすごいです。

PKK freedom fighter of Kurdistan-YPG Kobani
https://www.youtube.com/watch?v=4JrqfJ67GUM


中東ではイスラムの男性至上主義、女性蔑視が多いと思われています。しかしクルド人の女性兵士達は男性と全く同じように最前線で戦っています。クルド人の女性兵士達はコバニの自衛戦で初めて世界的に注目されるようになったのですが、クルド軍が女性を採用してから既に数十年たつのだそうです。

トルコ、イラク、シリア、イランの4カ国にまたがる地域に居住しているクルド人は人口が2500万人ぐらいいる世界最大の自分の国を持たない民族です。そのため独立を求めて長い間レジスタンス活動をしてきています。その活動グループの一つがPKKです。 PKKは実はトルコや欧米でテロリスト集団に指定されています。

現在もトルコの牢に収監されているPKKの指導者が数十年前に女性兵士を採用。その女性兵士達の活躍があまりにも素晴らしく、他の地域のクルド人部隊でも採用されるようになったのが始まりです。


青く塗られた地域が四カ国にまたがるクルド人居住地域です。
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/m/kimiisay/20141113084620e73.jpg


なぜ女性兵士達の活躍が素晴らしかったのかというと死を恐れていないからなのです。

クルド人もイスラム教徒なのですが、女性蔑視の文化が強い他のイスラム教徒の敵につかまってしまえば何をされるかわからないため、つかまった時は自決をする覚悟で戦っているからです。死を恐れていないから強いのです。


Syria: Kurdish women soldiers against jihadists | Global 3000
https://www.youtube.com/watch?v=txD2gUWpHu8

Women Warriors of Kurdistan
https://www.youtube.com/watch?v=8sVNx-3VUok


戦っている女性兵士達の年齢は18歳ぐらいから20歳代です。

クルド人部隊では男性も女性も同じように前線で戦い、同じ給料を貰って生活しています。給料はとても低いのですが、給料の額が問題ではないと兵士達は語っています。自分の街を守り、最終的には独立を勝ち取るのが目的だからです。

多分上の動画のうち二番目の動画はかなり古いものだと思われます。しかし女性兵士の歴史がわかります。

普通の生活ではやはり男性優位で女性は従属的な立場のようです。

しかし軍隊に入ることで平等に扱われ、自由を勝ち得たと述べています。

やはり軍隊に入る女性は少数派で特別の存在のようです。


ISIS NIGHTMARE-KURD GIRLS FIGHTERS
https://www.youtube.com/watch?v=OijrjkXXV-w

ZOZAN,THE BEAUTIFUL KURD WARRIOR Christians Hope
https://www.youtube.com/watch?v=jM25ZDUvgHA

その他にもこのような動画がありました。クルド人女性兵士が一躍注目されるようになったのはイラク軍が負けてしまったイスラム国と対等に戦っているからです。負けてしまえば命が無いというぎりぎりの状態で戦っている姿に感動します。だから今世界中のソーシャルメディアで注目を集めています。

彼らのスカーフの巻き方と伝統衣装に近いバギーパンツがとてもかっこよいですね。

彼らの一部はトルコからテロリストに指定されていますが、8月にはイスラム国に誘拐されたキリスト教徒の村人達を大勢救出しました。そしてトルコ政府は自衛のためにぎりぎりで頑張っているクルド兵達を応援するため一部の援助をしました。アメリカの後押しがあったからのようです。
http://kimiisay.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c20

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
21. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 10:37:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[602]

Islamic State Captives in Iraq:
Prisoners Forced to Convert, Girls Forced to Marry 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZRk09u2uIJM

イスラム国が恐れるクルド人最強女性部隊YPJ 動画
https://www.youtube.com/watch?v=IPMj7AOjGrQ#t=43

'Islamic State are afraid to see women with guns' - BBC News 動画
https://www.youtube.com/watch?v=TGVbpsGmLVo&list=PLS3XGZxi7cBV4obuVghtBgEyQ5Mho5FMX


10月 12, 2014
イラク:クルド系少数宗派ヤジディ教徒が結婚・改宗を強要される


被害者・目撃者が伝える「イスラム国」の捕虜に対する残虐な扱い


(イラク・ドホーク)— 過激派組織イスラム国は、イラクで誘拐したクルド系少数宗派ヤジディ教徒の男女や子ども数百人を、イラクおよびシリアに設置した常設/仮設の収容施設に拘禁している、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。

若い女性や10代の少女たちは組織的に家族から引き離され、一部はイスラム国戦闘員と強制的に結婚させられているという。

これは、何十人もの被拘禁者の親族や脱出に成功した16人のヤジディ教徒、電話での聞き取り取材に応じた被拘禁者の女性2人の証言で明らかになった。

イスラム国はまた少年も家族から引き離し、イスラム教への改宗を強要しているという。


ヒューマン・ライツ・ウォッチ特別顧問のフレッド・アブラハムは、「イスラム国によるヤジディ教徒への恐ろしい一連の犯罪は、悪化の一途をたどっている」と述べる。

「我々は強制的な改宗や結婚、はては性暴力や奴隷化といった衝撃的な話を次々耳にしている。一部の被害者はまだ子どもだ。」

ヒューマン・ライツ・ウォッチの聞き取り調査に応じた女性の元・現被拘禁者たちは、自分たちはレイプされていないと話したが、うち4人は性暴力から自らをまもらなければならなかったという。

そして拘禁されたほかの女性や少女たちが、イスラム国戦闘員にレイプされたと話していたと証言した。

ある女性は戦闘員による少女たちの売買を目撃し、ある10代の少女は、自分は1,000米ドルで戦闘員に買われたと話した。

ヤジディ教徒の一般市民に対する組織的な拉致および侵害行為は、人道に対する罪に該当する可能性がある。

証言者たちによると、2014年8月3日にイラク北西部を攻撃した際に、イスラム国戦闘員が宗教的少数派のヤジディ教徒を誘拐した。はじめの数日間は男女と子どもが一緒に拘禁されていたが、その後3つのグループに分けられたという。

1つ目は比較的高齢の女性と幼い子連れの母親たち(一部は比較的高齢の男性あるいは夫も一緒)、

2つ目は20代前半の女性と10代の少女たち、

最後は比較的若い男性と少年のグループだ。


イスラム国はまた、他の宗教的および民族的少数派に属する一般市民を少なくとも数十人単位で拘禁している。これらには、キリスト教徒やシーア派少数民族シャバク人およびトルクメン人などが含まれると、当該グループの代表者や被拘禁者の親族が語った。

拘禁されている人びとの正確な数は不明だ。イラクでは戦闘が進行中であることに加え、イスラム国がヤジディ教徒やキリスト教徒、シーア派少数民族シャバク人およびトルクメン人を誘拐した時に、これらのコミュニティの多くの人びとがイラク全土および近隣諸国に散らばって避難していったことがその理由である。ヤジディ教徒の活動家によると、何十人かは脱走に成功したが、身を隠したままという。

9月と10月上旬、ヒューマン・ライツ・ウォッチはイラクのクルド人自治区にあるドホーク、ザーホー、アルビールほか周辺地域の町で、ヤジディ教徒の国内避難民76人に聞き取り調査を行った。

証言者たちは合計366人の親族がイスラム国により捕らわれの身となっていると語る。これを証明するためヒューマン・ライツ・ウォッチに、誘拐された親族のリストや身分証明書、写真、あるいは氏名ほかの詳細も併せて提供。証言者の多くが、被拘禁者が隠し持っている携帯電話を通じて散発的ながら連絡を取っていると話していた。

現在も拘禁下にあり、電話で連絡が取れた女性2人、そして脱出に成功した男性2人、女性と少女それぞれ7人、合計16人は、拘禁されたヤジディ教徒を何百人も目撃したと証言する。その数は1,000人以上に上ると話した人も複数いた。


ナビーンさんは9月初旬、3歳、4歳、6歳、10歳の子ども4人と共に1カ月の拘禁の後、脱出に成功した。

彼女はイラク第2の都市モスル近郊にあるバドウシュ刑務所と同国西部の町タルアファルの学校に拘禁されていたが、そこでイスラム国戦闘員たちがヤジディ教徒の女性や少女を「花嫁」として連れ去るのを目撃したという。

マフル(夫からの結納金)として、ゴールドを女性たちに渡す戦闘員もいた。


[何日かにわたり]約10人の若い女性や少女をみんな連れ去りました。
わずか12、13歳くらいから20歳までの子たちです。力づくだったこともあります。既婚の若い女性もいましたが、子どもがいないことから、[イスラム国戦闘員である]彼らはそれを信じませんでした。

ナビーンさんによると、そうして結婚させられたばかりの女性と少女は、数日後に刑務所へ短期間だけ戻ることを許されたと話す。

「結婚させられたのよ。どうしようもなかった」

と言っていました。贈られたというゴールドをみんな持っていて。それから[イスラム国戦闘員である]彼らはまた、泣いている彼女たちを連れ去りました。

アドリーさん(17歳の少女)は、「大きなひげの男」がモスルに拘禁されていた若い女性の中から彼女を選んだと語る。彼女ともう1人の少女はアンバル州のファルージャに連れて行かれた。

私はある女性の膝の上で泣いていました。彼女は私に娘のように語りかけ、

「怖がらないで。やつらにあなたを連れて行かせやしない」

と言ってくれた。でも男が私をみて言ったんです。「お前は俺のものだ」って。それから私はあっという間に彼の大きな軍用車に乗せられてしまいました。

その戦闘員は2人の少女をバグダット西部の町ファルージャにある民家に連れて行ったとアドリーさんは言う。

「屈服させようと殴ったりはたかれたりしました。」

そこで2日間過ごした後、少女たちは脱出した。

「体に触れさせないよう、できる限りのことはしました。あの男たちがやったことはすべて力づくだった。」

9月7日に脱出したRewsheさん(15歳)は、3週間ほど拘禁された後の8月下旬に、イスラム国部隊によりシリアのラッカへ4台に連なるバスで移送されたと話す。

彼女の妹を含む約200人の若い女性と少女が、町の南部にある大きな一軒家に拘禁されたという。翌日、武装した男の一団がやってきて20人を連れ去った。

男たちはこれらの女性と少女を買ったのだと、警備員は言ったとRewsheさんは証言した。

またその翌日、戦闘員たちが首長(司令官)と呼ぶイスラム国の指揮官がRewsheさんと14歳の妹をパレスチナ人のイスラム国戦闘員に売ったという。実際に現金のやり取りは目撃していないが、その戦闘員はRewsheさんに彼女を1,000米ドルで買ったと誇らしげに伝えた。

同日夜、戦闘員は妹をほかの戦闘員に売り、Rewsheさんをラッカ郊外のアパートへ連れて行った。そこで男の性的攻撃をかわし、寝ている間に鍵のかかっていないドアから逃げたという。

女性の現・元被拘禁者による証言から、イスラム国戦闘員によるレイプおよび性奴隷の重大な懸念が深まる。しかし、これら侵害行為の規模はいまだ不明である。

ヤジディ教徒コミュニティにおいてレイプが恥とされることや、性暴力を明らかにした女性や少女に対する報復への恐怖が、被害者本人による告発数の少なさを一部説明しているのではないかと、ヤジディ教徒の活動家はみる。

イスラム国に捕われたことを認めるだけで、女性や少女に危険を及ぼす可能性がある。性暴力を含むトラウマに苦しむヤジディ教徒避難民のための公共サービスが十分でないこともまた、女性や少女が性暴力を報告するという選択、またはそうしたいという希望をしぼませているかもしれない。

イスラム国戦闘員はまた、改宗あるいは軍事訓練を目的に、少年たちをも家族から引き離したと、脱出に成功した3人と、脱出者をインタビューしているヤジディ教徒の人権活動家は証言した。脱出者のひとりKhider さん(28歳)は、イスラム国が制圧したSinjarの軍事基地で、8歳〜12歳の少年14人を戦闘員が隔離したのを目撃したという。

少年の中でも年長の兄弟はとても怖がって、「彼らをどこに連れて行くんだ」と聞いていました。

[イスラム国戦闘員は]

「心配するな。食事もやるし、面倒をみてやるさ。基地に連れて行ってコーランや戦い方、ジハードの心得を教えてやるのさ」

と答えていました。


Khiderさんは、戦闘員が自分たちにイスラム教への改宗を迫ったと話す。シリアに移送された200人超のヤジディ教徒の男女や子どもと一緒に、大規模な儀式にも参加させられた。

シャハーダ(信仰告白)を3回暗唱させられました。話せる年なら小さい子どもでも暗唱しなくてはならなかった。皆泣いて怖がっていましたよ。

彼らは「ここにイスラム教に改宗したくない人間はいるか」と聞くんです。

もちろん皆沈黙していました。拒否すれば殺されてしまいますから。


人びとの身の安全を確保するため、本文中に出てくる被拘禁者や元被拘禁者およびその親族の氏名は差し控えるか変更した。また、大半の聞き取り調査場所や拘禁場所についても差し控えた。

生存者や地域の住民による証言は以下をご覧ください。
https://www.hrw.org/ja/news/2014/10/12/263717

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c21

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
22. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 10:47:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[603]

Sinjar: Remains of 80 women discovered in Iraq - BBC News 動画
https://www.youtube.com/watch?v=jz7bvPVKsCA

ヤジディ教徒の女性戦闘員(写真)
https://www.flickr.com/photos/kurdishstruggle/sets/72157658097708939/with/22993810361/

奪還したシンジャルにヤジディ教徒の多数の遺体 11/17/2015 

イラク北部の山岳地帯にあるシンジャル(Sinjar)は、2014年8月以降、大部分が過激派組織ダーイシュ(IS)の支配下に置かれていましたが、11月13日に米国主導の有志連合による空爆の支援を受けたクルド人部隊が、1年3か月ぶりに奪還に成功しました。

クルド人自治政府のマスード・バルザニ(Massud Barzani)議長がシンジャルの「解放」を宣言しました。

シンジャルの郊外では、ダーイシュ(IS)によって殺害されたとみられる少数派ヤジディ(Yazidi)教徒の女性ら、およそ80人の遺体が埋められた墓穴が見つかりました。

一旦は拉致されましたが、脱走したヤジディ教徒の女性の目撃証言から遺体が埋められた場所を発見しました。また、15キロほど離れた場所でも50人余りの遺体を見つけたということです。


ダーイシュ(IS)は、2014年8月にシンジャルを制圧しています。

聖地シンジャルに多く住むヤジディ教徒を大量に殺害したり、拉致して若い女性を奴隷として性暴力を加えたりしたとされます。

ISは、この閉鎖的な地域で暮らす少数派のヤジディ教徒に対し「悪魔を崇拝している」として迫害を加え、多くの女性を連れ去ったほか、数千人を殺害したとみられています。

遺体は研究施設の池に埋められて白骨化し、長い髪や女性用の衣服が見つかりました。いずれも40〜80歳ぐらいの女性と見られます。

ISは若い女性を奴隷とする一方、中年や高齢の女性を殺した疑いがあります。

ISによるヤジディ教徒の大量虐殺を裏付けるものとみられますが、周辺には至るところに爆弾が仕掛けてあり、実態の解明には時間がかかるようです。
http://kokai.jp/2015/11/17/%e5%a5%aa%e9%82%84%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%83%a4%e3%82%b8%e3%83%87%e3%82%a3%e6%95%99%e5%be%92%e3%81%ae%e5%a4%9a%e6%95%b0%e3%81%ae%e9%81%ba%e4%bd%93/

イラクの迫害されるヤジディ教徒(Yazidis) 08/17/2014

マラク・ターウース(Melek Taus)は、イラクのクルド人の間で信奉されるヤジディ教徒(Yazidis)の主神にして孔雀天使です。人類を救うために天に反逆した堕落天使とされます。

ヤジディ教は長く続く信仰で、イスラム教の教えにゾロアスター教や古代ペルシャの宗教、さらには地中海東部に起源を持つ謎の多い宗教のミトラ教が入り交じり、口伝えによる豊かな伝統を持っています。

さまざまな信仰体系が混合された宗教はシンクレティズム(混交主義)と呼ばれますが、悪魔崇拝との非難を受けるようになったのは、16世紀末から17世紀初頭にかけてです。これまで何度もジェノサイド(大量虐殺)の危機に直面してきました。

マラク・ターウースの描写は、コーランに記されたシャイターン(悪魔)に重なる部分が多いように聞こえます。ヤジディ教ではこの天使は良き力を持つ者とされています。

「イラク・シリアのイスラム国」(ISIS)あるいは「イラク・レバントのイスラム国」(ISIL)と呼ばれるスンニ派アラブ人の武装組織がシンジャル(Sinjar)を制圧し、さらに北上を企てる中で、イラクに居住するおよそ7〜50万人のヤジディ教徒は、自分たちの部族と宗教が今度こそ終わりを迎えるのではないかと恐れています。


地理的に切り離された場所に住み、宗教的な迫害を頻繁に受けていたことから、ヤジディ教徒は閉鎖的な文化を築き上げてきました。また、この地域はヤジディ教徒にとって聖地や神殿、先祖が住む村などが存在する場所でもあります。

イラクに住むヤジディ教徒は他のクルド系住民との間で婚姻関係を結ぶことはめったになく、他の宗教からの改宗者も受け入れていません。

「非常に閉ざされたコミュニティーになっている」と、ヤジディ教徒を研究するゲッティンゲン大学のカナ・オマルカリ(Dr. Khanna Omarkhali)氏は指摘しています。(National Geographic)
http://kokai.jp/2014/08/17/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%BF%AB%E5%AE%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%A4%E3%82%B8%E3%83%87%E3%82%A3%E6%95%99%E5%BE%92%EF%BC%88yazidi%EF%BC%89/



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c22

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
24. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 12:42:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[605]


元人質女性が見たIS奴隷市場 2015年9月3日(木) 8時57分掲載


「青い目のヤジディーをくれ」 捕らわれの10代女性が見たISの奴隷市場

【AFP=時事】誘拐、暴力、人身売買、レイプ。イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が運営しているイラクの国際市場では、キリスト教徒や少数派ヤジディー教徒の女性たちが性奴隷として売られている──ISから逃れてきた10代の女性が1日、AFPに語った。(AFP=時事)


「青い目のヤジディーをくれ」 捕らわれの10代女性が見たISの奴隷市場

2015年9月3日 AFPBB News

イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束され、人身売買された後に脱出し、フランスのジャーナリストと共同で体験記を執筆したジナンさん(2015年8月31日、仏パリで撮影

【AFP=時事】誘拐、暴力、人身売買、レイプ。イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が運営しているイラクの国際市場では、キリスト教徒や少数派ヤジディー教徒の女性たちが性奴隷として売られている──ISから逃れてきた10代の女性が1日、AFPに語った。


 ヤジディー教徒のジナンさん(18)がISの戦闘員たちに捕まり、人質となったのは2014年の初め。

3か月後に脱走するまでの苦難をつづった著書「Daesh's Slave(ダーイシュの奴隷)」が今月4日に出版されるにあたり、仏パリ(Paris)を訪れた。

「ダーイシュ」とはISのアラビア語での略語だ。

 ISがイラク北部のヤジディー教徒が暮らす土地を包囲する中で捕らわれの身となったジナンさんは何度か移動させられた末に2人の男に買われた。

ジナンさんを買った男の一人は元警官、もう一人はイマームと呼ばれるイスラム教の指導者だった。

ジナンさんはAFPに対し、自分や他の拘束されたヤジディー教徒たちが1軒の家に閉じ込められていた様子を語った。

「拷問されました。私たちを強制的に改宗させようとしたんです。

拒めば殴られ、灼熱(しゃくねつ)の中、野外で鎖につながれ、死んだネズミが入った水を無理やり飲まされました。

電気を使って拷問すると脅されたこともありました」


「あの男たちは人間じゃない。彼らの頭の中には死、つまり殺すことしかない。

常にドラッグを使っていて、誰に対しても復讐しようとする。

いつの日かISが全世界を支配すると言っていました」


 著書の中では、イラク北部の都市モスル(Mosul)での体験も描かれている。

「大きな円柱が立ち並ぶ巨大な客間に連れて行かれた……
そこには何十人もの女性が集められていた」

「大声で笑いながら私たちを見て回る戦闘員たちに尻をつねられた」。

一人の男が文句を言っているのが聞こえた。

「あいつは胸がでかい。けど、俺が欲しいのは目が青くて肌が白いヤジディーだ。奴らが一番だろう。金は払うぜ」

■美しい女性は「取り置き」

 この「奴隷市」でジナンさんが見かけた人には、イラク人、シリア人、さらに国籍は分からなかったが欧米人もいたという。

容姿が美しい女性は高官や湾岸諸国からの裕福な顧客のために「取り置き」された。

ジナンさんは売り飛ばされると、他の女性たちと一緒に1軒の家に閉じ込められ、男たちがやって来ては立ち去る日々を過ごした。


 戦闘員たちが女性を買いにやって来るロビーでは商人たちが、奴隷の所有者と「家畜」の様子を調べる首長たちの間を仲介していた。

ある業者はこう言った。

「このブルネット(こげ茶色の髪)の娘、あんたのベレッタ(Beretta)の拳銃と交換するよ。現金なら150ドル(約1万8000円)。イラク・ディナールでもいいぞ」


 ジナンさんの2人の「所有者」たちは彼女がアラビア語を話せないと思い、ある夜、ジナンさんの前でまったく構うことなく話をしていた。その会話から、奴隷取引がビジネス同然に行われていることが分かった。

ジナンさんの「所有者」の片方「アブ・オマル(Abou Omar)」という男が

「1人の男が買える女は3人までだ。
シリア、トルコ、あとは湾岸のある国から来た男は別だが」

と言うと、もう片方の「アブ・アナス(Abou Anas)」という男が

「商売にはいいことだ」と答えた。

「サウジのバイヤーは、ISの構成員は持っていない輸送費や食費を持っているからな。彼は利益を出せるように割り当て数が多くなっているんだ」

「いい取引だ。ISはムジャヒディン(戦闘員)を養うための利益を増やせるし、外国の同胞たちは満足するんだからな」


 盗んだ鍵の束を使い辛うじて脱出して夫の元へ戻り、今はイラクのクルド人自治区にあるヤジディー教徒の難民キャンプで暮らしているジナンさんは

「故郷に帰れば私たちはまた虐殺されるでしょう。唯一の解決策は、国際的な保護の下、私たち(ヤジディー教徒)自身の地域を持つことしかありません」

とAFPに語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/10544436/

「奴隷市」 Slave Market
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%bd%f7%a4%ce%c5%db%ce%ec%bb%d4


なぜイスラム国は「奴隷制」の復活を宣言したのか?
放送大学教授・高橋和夫 2014年10月25日

 10月下旬にアップされたイスラム国のオンライン・マガジン『ダービグ』の最新号が奴隷制の復活を宣言しました。

ちなみにダービグはシリア北部のトルコ国境に近い町の名前です。

イスラム教の預言者ムハンマドが、この土地でキリスト教徒とイスラム教徒の間で決定的な戦闘が行われると語ったという伝承があります。

イスラム国は、その伝承に基づいて『ダービグ』という名前をオンライン・マガジンのタイトルに使っているのでしょう。

 ダービグが奴隷化の対象としたのは、イラク北部で拘束したヤズィーディー(ヤジディー)と呼ばれる少数派です。

ヤズィーディーは、ゾロアスター教、イスラム教、キリスト教などの教えが融合した宗教と考えられています。

奴隷制度の復活宣言の背景には何があったのでしょうか。どういう考えがあったのでしょうか。


なぜイスラム国は「奴隷制」の復活を宣言したのか? /放送大学教授・高橋和夫


対象は少数派ヤジディー教徒

 イスラム国の指導層の考え方では、預言者ムハンマドの時代が理想の世であったとの発想があります。

つまり7世紀こそがイスラムの黄金時代だったという認識です。

そして、その時代には奴隷制が存在したので、その復活をよしとしているようです。

 付け加えると20世紀の半ばまでサウジ・アラビアでは奴隷制がありました。


 イスラム法では、ユダヤ教徒とキリスト教徒の奴隷化を禁じています。

イスラム教の認識では、神は人類に対してモーゼなどの預言者を通じてメッセージを送ります。これがユダヤ教です。

そして次にイエスという預言者を通じてメッセージを送ります。これがキリスト教です。

そして最後に預言者ムハンマドを通じてイスラム教を教えたのです。

ユダヤ教、キリスト教そしてイスラム教を一連の進歩の段階と考えています。

したがってユダヤ教もキリスト教も同じ神の教えですから、その信徒は尊重すべきと説いています。したがって奴隷化は神学的に許されないわけです。

ところがヤズィーディー教徒の場合は、そのユダヤ教徒でもなければキリスト教徒でもないというので、奴隷化の対象とみなされているようです。

 イスラム国には世界各地から「義勇兵」が、駆けつけています。

その大半は男性です。

しかもイスラムは結婚の枠外での性的な関係を禁じていますので、兵士たちに妻を与える必要が感じられているのでしょう。

イスラム国の解釈では奴隷の女性との結婚はイスラム的に合法であり、その子供は奴隷ではなく自由民の地位を与えられます。

現実に兵士たちに妻を与えるという必要性をイスラム神学で合理化したとも言えましょう。

 最後にイスラム国の人々の信じている伝承では、キリスト教徒との最終的な戦いの前に、イスラム教徒は多くの捕虜を奴隷化するというものがあります。これも、奴隷制復活宣言の背景にあるのでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000008-wordleaf-m_est
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c24

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
26. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 13:27:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[607]

イスラームにおける女性割礼(前編):女性の割礼の歴史とその種類
http://www.islamreligion.com/jp/articles/438/

陰核切除 CLITORIDECTOMY
http://www.google.co.jp/search?q=CLITORIDECTOMY&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-ContextMenu&rlz=1I7DAJP&prmd=ivnsb&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=UAigTe_BFIa-vgO47oj0BA&ved=0CDYQsAQ&biw=972&bih=821


コートジボワール、少女たちを待ち受ける「悪習」
http://www.youtube.com/watch?v=b-tE3ZXdcp8&feature=related

Female Genital Mutilation (FGM)
http://www.liveleak.com/view?i=b6e_1248548199

FGM
http://www.youtube.com/watch?v=PS0UpDiAa1E

Clitojap
http://www.youtube.com/watch?v=EqGwI2jojcY&eurl=http%3A%2F%2Fja%2Eclitoraid%2Eorg%2Fnews%2Ephp

実際にはありふれたものでありながらも、残念ながらイスラームだけに結びつけられる慣習が、様々な種類の女子割礼、あるいはFGC1として知られるものです。

確かに多くの割礼がイスラームの名のもとに行われていますが、現代世界で行われている本当に忌むべき種類の割礼の多くは、イスラームとは全く関係のないものです。

それは純粋に文化的なものであり、イスラームとは無関係なのであり、イスラームがそのような行為を容認するわけがないのです。

アムネスティ・インターナショナルはこう主張しています。

「女性の割礼はイスラーム以前から行われていたもので、多くのイスラーム教徒はそれを行いません。それは単に宗教的形式を与えられただけなのです。」

女性割礼に関する教育・組織プロジェクトは、こう主張しています。

「女性の割礼はイスラームの慣習ではありません。
他の文化、宗教内でも行われていることです。
中東やアフリカでは、イスラーム教徒、コプト系キリスト教徒、さまざまな土着の民族宗教、カトリック教徒、プロテスタントやその他多くの宗教で行われています。」

ユダヤ教の一宗派ファラシャは男女の割礼を行います。

それではまず様々な割礼の種類を学び、なぜ多くの文化が女性に対してそのような慣習を実践するのかを見てみましょう。

女性の割礼の種類

女性の割礼とは女性器の変形や除去を含む、全ての慣習のことを指します。


女性の割礼には三つの種類があります6:


タイプ 1:この女性割礼が最も程度の軽いものです。

この慣習では、女性のクリトリスを覆う包皮を除去するか、または切込みを入れ、陰核亀頭が表面に露出するようにします。

このタイプではクリトリスの部分的、または全面的切除が行われます。

これはクリトリドトミーと呼ばれており、国際連盟人口基金では男性の割礼と同等のものと見なされています。

またこのタイプは、イスラームにおいて女性の割礼を合法とする多くのイスラーム教徒がとり行っているため、「スンナの割礼」とも呼ばれます。


タイプ 2:このタイプは陰核切除術と呼ばれており、クリトリスと小陰唇が部分的または全面的に切除されます。

タイプ 3:このタイプが最も過激な種類の女性割礼であり、クリトリス、小陰唇と大陰唇、ワギナにかかる外陰の両端のつなぎを完全に切り取り、糸かまたは他のもので、それが治癒するまでの間つなぎあわせておくというものです。

小さな、鉛筆の大きさほどの穴だけが尿と月経の血のために残されます。

これは陰門封鎖、またはその由来からファラオの割礼と呼ばれます。

タイプ4:このタイプはあらゆる形式の割礼を含むものです。

穿刺、穴あけ、クリトリスと小陰唇、またはクリトリスか小陰唇どちらかの切除、クリトリスと小陰唇、またはどちらかの引き延ばし、クリトリスとその周りの神経を焼くことによる焼灼、イントロシジョン、擦過、ワギナとその周りの組織の切り取り、腐食性の物質または薬草を陰部に塗ることなどです。

Geography 地理的分布

様々な形の女性割礼が世界中で行われていますが、とくにサハラ・アフリカ周辺と、その東方に帯状に広がるセネガルからソマリアにかけての地域でよく行われています。また中東や南北アメリカ、インドネシアやマレーシアでも行われます。タイプ3はソマリア、スーダン、南エジプト、マリとナイジェリアなどのいくつかの地域でしか行われていません。

ソマリア、エリトリア、エチオピアではほとんど全ての女性がタイプ3を経験します。

その理由は、女性のクリトリスが切除されていないと不潔と見なされるためとか、結婚まで女性が純潔であることを確かめるため、など様々です。

この慣習は非常に古いもので、その文化に属する人々は、懲罰を恐れてその慣習を捨てることができずにいます。

女性は結婚できなくなるかもしれないし、姦淫の疑いをもかけられるかもしれません。家族はこの慣習を守らないと、名誉を失うかもしれないのです。


また女性の割礼は北アメリカ、特にアメリカ合衆国でよく行われていた慣習で、タイプ1〜3は1950年代まで女性の性欲を制御するためによく行われていました。

陰核切除術もまた、様々な理由で行われていました。

一番よく挙げられた理由が女性の自慰行為を減らすためでした。

イギリスではアイザック・ベイカー・ブラウン氏が陰核切除で女性の自慰行為を止めた、という本を出版しました。

また彼はそれによって、ヒステリーやてんかんなどの困難な神経疾患も治したというのです。

自慰行為に対する解決策には、他の方法もありました。

夫が外に出ているときに妻の貞操を守るための貞操帯は、中世に最初に取り入れられたものです。男子の自慰行為を防ぐために、スパイク付きの輪、焼しゃく、去勢といった過激な方法が取り入れられたこともあります。


最も権威のある小児科の教科書「小児と子どもの期間における病気」は1897年から1940年にかけて11回も出版されたのですが、著者のL. E. ホルトはクリトリスの焼しゃくと大陰唇を焼くことは、自慰行為を防ぐ方法だと主唱しました。

自慰行為は神経症や不従順、親への反抗などの様々な病の理由だと見なされていたのです。


またアメリカ合衆国では開口手術組織という組織が設立され、彼らは頭痛といった小さなものにまでおける陰核切除の効能を紹介した記事を出版しています。

クリトリドトミーを行うことによってもたらされる、多くの衛生的利点もあります。C.F.マクドナルド氏は1958年の「女性の割礼」という題の学術記事11でこう述べています。

「もし男性が清潔さのために割礼が必要というのなら、女性もそうでしょう。私は割礼が必要だった40人もの患者を治療しました。」

この著者は女性割礼が、かゆみ、かきむしり、不快感、自慰行為、性交疼痛や不感症を引き起こす恥垢石を治癒すると述べています。


またつい最近まで、クリトリスは不潔なものだと見なされていました。

現代心理学の創設者の一人であるジークムント・フロイトでさえ、「性欲と愛の心理学」で

「クリトリスの性器を除去することは、女性らしさを発達させることにおいて必要です。」

と述べています。

 今日では西洋でも、多くの成人女性がクリトリドトミーを執り行っています。

多くの医者やその他の専門家たちが、性的歓喜を増大させるという理由でクリトリドトミーを促しているからです。

彼らは大きすぎるクリトリスの包皮はクリトリスの刺激を妨げてしまうと言います。

Circlist、BMEzine,、Geocitesといったウェブサイト、そして施術した人々や医療記事などが、女性の割礼を推奨しています。

多くの女性が施術後、性的歓喜が増大したと報告しているのです。(ラスマンズの1959年の研究14で87、5%、ノーウェルズの研究で75%)
http://www.islamreligion.com/jp/articles/438/

イスラームにおける女性割礼(後編):ムスリムの割礼


意見の相違

男子の割礼はイスラームにおいて推奨されるものと見なされていますが、女子の割礼については学者によって意見が違います。女子の割礼を推奨されるものとする学者もいれば、単に合法なものと留める学者もいます。最近では、非合法とみなす学者まで出てきました。

これら全ての意見が、この議題に関する多くの預言者ムハンマドの言行録(ハディース)から由来するものなのです。


女子の割礼を推奨されるものとする学者は、預言者(彼の上に平安と祝福あれ)の以下のハディースをもとにしています。

「割礼は男性にとってスンナであり、女性にとっての栄誉です。」(ムスナド・アフマド伝承集)

この言行録から、学者たちは男女の割礼を、イスラーム法学に則って推奨されるものと理解しているのです。

女性割礼を許可されているものと見なす学者たちはウンム・アティーヤの言行録として知られている、別の言行録に基づいています。これは預言者がある女子に割礼が施されると知って、施術する女性に指示を出したときのものです。

「多少なら切り取っても良いが、深く切り込んではいけません。
そちらの方が女子の顔に輝きを与えるし、夫にとっても好ましいのです。」
(ムアジャム・アッ=タバラーニー・アル=アウサトによる伝承)

学者たちはこのハディースをもとに、女子の割礼が合法なものであると推測しています。それは預言者が、それを明白に禁止しなかったためです。彼らはまた、預言者の「深く切り込んではいけない。」という部分から、割礼を過激にやりすぎることは禁じられていると推論します。

しかしハディース学者の発言を見てみると、イブン・ハジャル、アル=ブハーリー、アブー・ダーウード、アル=バイハキー、イブン・ムンズィル、アッ=シャウカーニーなどの多くの著名な学者たちは、これらのハディースを信憑性の低い、根拠するには足らないものだとしています。イブン・ムンズィルはこう言っています。

「割礼に関して依拠するに足る報告はなく、遡ることのできる伝承経路はありません。」

イスラーム学者の間では、もしあるハディースが信憑性の低いものとされれば、それによってイスラーム法の規定とすることはできない、ということが認知されています。イスラーム法制度は信憑性の高い、明確な根拠をもとに作られるからです。


スンナ割礼

タイプ1の割礼、またはいわゆるスンナ割礼には、脆弱ではあるものの、イスラームに基づいた根拠があります。

しかし、包皮をクリトリスの頭部が見えるまで、またはそれより少なく切り取るというタイプ1だけが、学者によって許されている、または推奨されるものとなっていることは重要です。

この施術は安全かつ無害であり、男性の割礼と似たものです。

さらには、性的悦びの増大、包皮から出る不潔な分泌物から出る匂いの防止、尿からくる感染、生殖システムに影響する感染の予防など利点もあるとする人もいるのです。2

女性の割礼における他のタイプは、イスラームとは一切関係ないものです。

むしろ女性の割礼を許可するハディースの中で、過激にやりすぎることは禁止されていますから、それらのタイプは厳禁されているということになります。

またイスラーム法では、女性が夫から十分な性的悦びを味わえないということが離婚を要求する正当な一原因とされていることからも分かるように、女性の性的悦びの権利が守られています。

女性の割礼における他のタイプを施している特定地域のムスリムたちも、イスラームに対する理解が増せば、そのような忌むべき慣習を取りやめることでしょう。

明白な例として、ケニア国民は女性の割礼を実践しますが、その中のあるグループはムスリムであるにもかかわらず、それを行わないのです。

またどのようなタイプであれ、女子の割礼を直接奨励する信頼できる文献はなく、このことは害のあるものを避け、健康で利点のあるものは取り入れるべきだという、他の一般的文献に従うべきだというのが正しい立ち場であるということを強調されなければなりません。

明確に禁じられていないものは全て合法、いうことはイスラーム法の基本ですが、同時に他の間接的な文献も見なければなりません。

このことで、この宗教にはかなりの寛容さが生まれるのですが、また時代によって新たに生じる事柄にも上手く調和することができます。

もし女子の割礼が、女性にとってまたは社会にとって有益であるということが分かれば、全ての有益なものが推奨されるイスラームでは、最も推奨されるものとなります。しかし、もしそれが有害なものだと発見されれば、それは間違いなくイスラームで禁止されるものになるでしょう。

サウジアラビアのリヤド市から出版されている「現代のイスラーム法学研究記事」の編集者であるアブドッラフマーン・B・ハサン・アン=ナフィーサ氏は彼の「イスラームと女子割礼」の中でこう語っています。

「イスラームにおいて人間の保護、つまりその人の健康とよき人生は、法的に必要なものなのです。人に害を与えることでその法則を破ることは、禁止されています。」
http://www.islamreligion.com/jp/articles/442/


「陰核切除」 

女子に対する「割礼」のことで、陰核を幼いうちに切り取ってしまうこと。


「陰核切除」の目的は、女性器性感を鈍化させることによる浮気封じにある。つまり男上位主義に基づく男の身勝手から出た発想で、女から性的快楽を奪うことにつながる。モハメツトは教典『口伝律(スンナト)』で、割礼は男のための儀式だが女にとっても名誉なこと、と言っている。しかし女の割礼を神聖な行事とするイスラム教の割礼儀式、ことに陰核切除は、中東やアフリカの一部に見られる残酷な弊習にすぎない。

従来、たいていの陰核切除手術で、施術者は少女を押さえつけ、麻酔も施さずにクリトリスを擦って勃起させ、その頂点で切り落とす。女の子は痛みに悲鳴を上げ、予後ケアーも不備なため、命を落とす者も珍しくなかった。

一八七〇年頃ヨーロッパで女のオナニー有害説が流布し、その影響もあってクリトリス切除が流行した。この傾向はアメリカにも飛び火し、一八九〇年代女たち(多くはプロスティテュートだが)は骨盤矯正という名目の手術を受け、その流行に乗ったことを証明するべく手術跡を見せ合ったという。

http://mistererog.seesaa.net/article/174587783.html

FGMを行う理由

・処女性確保・性的自由の剥奪・性欲抑制・夫への配慮・結婚の条件

・恥と村八分の回避・誇り・美容・伝統の尊重・通過儀礼・・・

・ 処女性確保=陰部封鎖の場合、切開したり、ぼちぼち広げないとペニスは入らない。

・ 性欲抑制・性的自由の剥奪=痛みがある(快感はない)のでセックスしようとしない。陰部封鎖の場合は広げなければ自由にセックスできない。

・ 夫への配慮=セックスが夫だけの快感となるために施術する。

・ 結婚の条件=夫だけのための女と認められる。

・ 恥と村八分の回避=部族への帰属心が求められている。

・ 誇り=痛みに耐えしきたりに従った自信。

・ 美容=黒っぽくなる所を取るので、きれいになると思われている。

・ 伝統の尊重=2000年以上に渡って続けられてきた。

・ 通過儀礼=痛みに耐えることが、大人の条件


 女性が男性より強いと思われ、男が性的コンプレックスを持っていることがFGMを継続させているのだと内海夏子さんもその著書で述べている。

つまり、FGMは、自信のない男が、強いと思われている女より優位に立つために、女を傷付ける風習なのかもしれない。問題なのは、女の地位があまりにも低いために、人間としての付加価値を求めて女自身がFGMを積極的に継続させていることにある。

http://yoshiko2.web.fc2.com/fgm.html


陰核切除が良い事だと見做された理由


96 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/02/21 03:23

女の場合、外性器(クリトリスなど)を刺激することによって性的快感を得ることを覚えてしまうと、膣への挿入行為にまで至らずに本来の生殖行為が妨げられてしまう。

だから純粋に子作りに集中させるために外性器を切り取ってしまおうというのが、 女子割礼の基本的な考え方らしい。

617 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/12/28 22:33

世界的にはFGMとして、十把一絡げにされて非難の対象になっているけれど、結局、女子の割礼をする理由ってのは、それぞれの集団の事情によるのではないかな?

たとえば、エジプトでは、女子の性欲を抑えることは当然第一の目的として、あの国では、成人女性は皆、陰毛を剃るでしょ?
やっぱ、毛のない割れ目のてっぺんに肉の突起があるのはグロテスクに見えると思うな。
ブサイクだから取ってしまう、というのが第2の理由なのでは?


また、ペルーの奥地あたりでも思春期の女の子のクリトリスを取る習慣があるらしいけど、 こんなこと地理的にも、どこか他からわざわざ持ち込まれるはずはないわけで、自然発生的に、「これは取ってしまおう」ということになったのだと思う。


それと、アフリカ関係の本で読んだけど、女子割礼が普通に行われている集団では、男は、「女の股間にイチモツが有るのを見たら、勃つモノも立たない」そうです。 女の股間にクリを見たら、即、勃起する我々とは大違いです。

その感覚って、日本人に例えると、「女だとばっかり思っていたオカマのホステスのちんちんを見てしまった」幻滅感みたいなものなのでしょうか?


622 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/12/31 00:16

さっきまた、ドイツ人の女の子からチャットが。
タイでも10パーセントの女性は切除されているという話でした。
なんでも、タイの子供用の施設の中で切られているとか。
性欲のコントロールのためか何かで。

626 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/12/31 19:28

オレも聞いたことある。 将来売春婦にならないように防止の意味で陰核、小陰唇を切除するらしい。 施設でいるためには割礼を受けるしかないようだ。

しかし施設でいれる少女はまだ幸せな方らしい。
路上生活してる少女たちは強姦や人身売買の危険と飢えに苦しんでるそうだ。

少し前、日本テレビか何かのニュースで特集してた記憶がある。

629 名前: 名無し調教中。 投稿日: 03/01/01 03:31

番組名は忘れたがニュースの特集なので10分くらいだったと思う。

タイの身寄りのない子供が入る施設に男の医者が来て施設内のホールのような部屋で割礼してた。 女の子をベッドに仰向けにして看護婦らしき女性が2人で片足づつを持って股を開き上半身を私服の男性が抑えつけてた。(たぶん施設の職員)

局部を消毒したあと医療用のハサミで切除してた。
ハサミで切るたびにパチンパチンという音がしてたと思う。
もちモザイクしてたけどイメージは大体わかった。
麻酔したかどうかは不明。

割礼されてる女の子の顔が一瞬アップになったけど目に涙をためて我慢してた。
目が大きな可愛い娘だった。

VTRが終わったあと女性キャスターが取材担当の女性記者に「割礼とは具体的にどのような処置をするのですか?」 みたいに聞くと「一般的には陰核と小陰唇を切除することです」と女性記者が真面目に答えていた。

この番組は少女への割礼は人権問題だと非難していた。

633 名前: 名無し調教中。 投稿日: 03/01/01 20:31


2 女の子の年格好は?

10歳くらいの娘で下半身のみ裸にされてた。
他にも数人の娘がこの日に割礼を受けたと言ってたような気がする。


3 切るときの音は本当にパチンパチン?

どう表現したらいいかわからないがマウスをクリックするような感じの音だった。 ばねが弾けるような感じの音だったかもしれない。


少女たちには事前の説明をせずに割礼するらしい。

おそらく何の処置なのかわからないまま性器の痛みに耐えて、後で性器を見たら陰核と小陰唇がなくなっているのに気付くのだと思う。

20代くらいの女性職員がインタビューを受けてて、その女性もこの施設の出身で
入所した時に割礼を受けたと言ってて、割礼の有効性を主張してた。 しかし担当記者の報告では割礼を受けてても施設出所後に生活苦から売春に走る娘が多いらしい。
http://pink.bbspink.com/sm/kako/1010/10104/1010499056.html

早い話が、無割礼の女性は安いからです。

一部の途上国での妻の立場とは先進国の愛情を注がれるような生活ではなくて、使い勝手の良い労働者なので、それなら健康な女性であれば誰でも良かろうにと思うのですが、ひとつの理由に宗教上の処女崇拝などが根深いというのもあるらしいのです。

無割礼ですと貞操が守られることはないだろうし、親が娘を嫁がせる時に夫側から受け取る金品類も減って商品価値が下がるのではないでしょうかね?
http://ekura.blog.so-net.ne.jp/2009-07-10


62. 名無し調教中。 05/03/12 16:48:38

割礼は国際的にフェミ団体を中心に批判されているが、当事国の女たちは自ら進んで割礼を希望している。

それは、いい男と結婚したいからだ。

先進国で女が男を引きつける為にする美容整形と同じ意味合いもある。 美容整形のように皮を剥ぎ、骨を削る手術シーンの方が遥かに酷いだろう。

宗教的伝統儀式から生まれた割礼だが、現状では女としての価値を高める意味合いがつよい。

割礼をする国の男性は女性器の小陰唇がグロいという認識がある。
キレイな性器の女と結婚したいというのは万国共通だ。

ある日、日本に海外の団体がやってきて美容整形は女性差別なので直ちに禁止しろと言われたらどう思う?
割礼を禁止するよりも、まっとうな医師の元で安全に行なえるように指導と援助するのが正しいであろう。 異国の伝統と文化を否定する権利は誰にもないはずである。


83. 名無し調教中。 2005/03/24(木) 11:29:08

アマゾンのある部族の女子は初潮を迎えると、大陰唇の両側の縁を傷つけ左右を癒着させてしまう。尿と経血の出口である小さな穴だけを残す。

結婚式の初夜、新郎がハサミまたはナイフで切り開くのである。

またある裸族の習慣では、

女性は大陰唇に一対一列のピアス穴をあけ紐を通して陰裂を縫い合わせている。
この紐は、めでたい席では赤、葬式などでは黒、普段は白と決まっている。
この紐は貞操帯の役割をもはたし夫だけがほどくことが許され、陰部を洗う場合でも妻が自分でほどくことは許されないし、紐のつけはずしも陰部の洗浄も夫の役目であり、女性は自分の陰部に触ることも許されない。

結婚とは陰部の所有権・使用権を夫に明け渡すことなのである。


186. 名無し調教中。 2005/06/24(金) 12:59:35 ID:k1TOEymO

陰核、小陰唇切除のメリット

1.ヒステリーを起さなくなる。
2.自慰防止効果。
3.衛生状態の改善。
4.貞操観念の向上。
5.外性器の美観向上。

187. 名無し調教中。 2005/06/24(金) 14:29:42 ID:UdVjm00Q

ネタだとは思うが、たまに真性馬鹿がいて本気で言ってることがあるので
>>186を訂正しておく。

1、ヒステリー=子宮なんで昔は子宮摘出なんて馬鹿もやってた。
アリストテレスの頃からの迷信がベース。子宮がない男もヒステリーになる。まあ、たまに摘出手術のストレスで塞ぎこんで大人しくなったのを快方に向かったことにしちゃってた
んだな。


2、自慰が心身の健康に良いのは実証済み。まあ、女性の自慰がタブーな地域じゃ
「うちの娘はオナニーしません。」と、嫁の品質保証にはなる。


3、衛生に関しては百害あって一利なし。健康な性器はとりあえず放って置いても健康に影響がない程度には清潔だ。トラウマから性器に触れるのを畏れて不衛生にして健康被害が出ることがある。メスを入れると感染しやすくなるのだ。


4、長くなるんで、「喜びの秘密」を読むべし。旦那とのセックスが痛いだけでは貞操とは言えまい。


5、クリトリス見ると萎えるって事はあるらしい。
もっとも、インターネット上で観音様見放題の時代なんで、北アフリカ地域でも割礼してない女性が歓迎される風潮は出てきた。特に都市部ではほぼナチュラルマンコ派が大勢を占めた。
地方から出てきた保守的な家族、あるいは女子割礼をイスラムの教義と混同する神学校教師の影響を受けた家庭。そんなところの娘が被害にあうことになる。
もちろん、テレビもラジオもない地方では何の変化もない。

188. 名無し調教中。 2005/06/25(土) 00:34:05 ID:Jr2DdXCf
>>187
陰核とは男性的器官であり、陰核を切除することにより女は完全な女の体になれる。

女にとって性欲は弊害でしかなく、性感帯である陰核、小陰唇の切除は精神衛生的にも不可欠である。 女の性の乱れは社会、家族の崩壊に直結するからである。

陰核と小陰唇は性的快楽のためだけに存在するものであり、切除しても健康上の悪影響は一切ない。 割礼実施地域の女は、日本等の女と比較しても家族、子供を大切にし、貞操観念もしっかりしており夫を裏切らない。

それは陰核のない完全な女の体と精神を持っているからである

964. 名無し調教中。 2006/12/15(金) 01:57:06 ID:zzWVwTRr

数年前出た「女子割礼」ていう新書読んでたら、割礼廃絶の動きが活発化する中、割礼やらずに済んだのに、大学生や大人になってからわざわざ割礼受けにくる女性が後を絶たないのだとか。 やっぱり成人してからの女子割礼も珍しくないんだね。

最近増えてるだけかもしれないが、背景には、やるべき部族の伝統を守らなかった後ろめたさがあるらしい。

966. 名無し調教中。 2006/12/15(金) 03:06:13 ID:zzWVwTRr

命に影響しないなら、あとは痛みに耐えるかどうかの問題で、みんな頑張ったのにさぼった卑怯者みたいな扱いになり兼ねないし。 まあ、出身コミュニティにおいては成人扱いされないし、はっきり言って差別の対象でしょう。 兵役逃れした成人男子みたいなものか。

972. 名無し調教中。 2006/12/15(金) 16:20:59 ID:7IFxs/KV

割礼じゃないんだが起源が比較的明確な纏足の例で考えるとな。
纏足ってもともと唐の時代に胡姫(金髪おねえちゃん)がダンスをするときに足をきつく布で縛ったのを真似したわけだ。最初はちょっと前に流行った上げ底ブーツみたいなお洒落だったわけね。 ところが、時代が下ってそれが女のたしなみになってくると事情は変ってくる。

個人的に足を小さく見せる方法を工夫したのが親が娘にたしなみとして教えるようになり専門にそれを職業にする人も出るわけだ。歯止めが利かなくなり、幼児の足を縛って骨を折るなんてことになるわけだね。そうなると男の方の嗜好も変って、よたよたと危なっかしく歩く姿に萌えるなんてことになる。金蓮歩なんて言葉ができるのは宋になってから。

女子割礼も最初は似たようなもんだったんじゃないかね。今の日本で言うボディーピアスかなんか。

http://pink.nihongodeok.net/thread/pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1107523811/

女子割礼と文化摩擦


 「フランス,女子割礼に有罪」という記事が新聞の社会面(2月28日付『朝日新聞』)に載った。フランスに住むアフリカ系女性28人が,娘に割礼を施したとして禁固2〜5年の判決を受けたのだ。

 米国でも最近,ナイジェリアからの移住者の母親が,娘に自分で割礼を施して傷害罪で訴えられるなど,同じような事件がつづいている。アフリカからの移住者団体は「割礼は伝統であり,欧米の批判は文化的な帝国主義だ」と主張,それに反対する人権擁護団体との間で激しい論争が続いている。まさに「文明の衝突」である。

米国の女性保護団体の調査ては,女性割礼か行われているのは世界で28カ国に及び,1億2000万人か受けているとも推定される。女性会議のたびに反対決議か採択されるが,現在でも毎年200万人が新たに受けているという。

 女性の割礼には,大きく分けて3種類ある。もっとも多いのは「クリトリス切除」だ。クリトリスだけをえぐり取ってしまうのが普通だが,同時に小陰唇や膣口の周辺を切り取ることもある。クリトリスの先と包皮を切り取る「スンナ割礼」は,中東で行われるが数はあまり多くないとされる。

 そして,拷問以外の何ものでもないとされるのが,「ファラオ式割礼」である。エジプト南部のヌビア地方からスーダンやエチオピアにかけては,ほとんどこの方法だ。クリトリスから大陰唇,小陰唇を切り取って外陰部の両側を閉じて癒着させる。閉じるのには羊の腸線を使ったり,樹脂などでノリ付けにする。このときに尿や生理の血が通るように,木切れを差し込んで小さな穴をつくる。完全に癒着するまで数週間,腰から両足にかけてしばって固定する。

 大都市では,欧米で教育を受けた医師が近代的な手術をする場合もあるが,通常は村の年長の女性,長老,鍛冶屋などが,消毒もしていないナイフやカミソリで行う。対象は,7歳から10歳ほどの子どもだ。

最近ではさらに低年齢化する傾向にある。「ファラオ式割礼」は,原始キリスト教のコプト教徒に多いが,カトリック,プロテスタント,イスラム,アミニズムなどのあらゆる宗教,階層,民族を超えて,伝統的習慣として行われている。私たちからみれば野蛮な行為だが,社会に深く根を下ろして現地では議論の対象にすらならない。

 手術のとき破傷風などの感染症で死んだり,切除の痛みで舌をかみ切って死ぬこともある。尿道や肛門の括約筋までが傷つけられて障害が残る例さえ少なくない。出産のときも産道が萎縮して赤ちゃんがうまく出てこなかつたり,会陰部が大きく裂けて多量の出血が起きたりする。アフリカで出産時の母子の死亡率がきわめて高いのは,割礼も原因だ。

 表向きの目的は「女性をレイブから守るため」というが,現実には男性の処女崇拝や女性器支配,さらには女性の性感を奪うことにある。割礼を受けないと売春婦扱いされたり,結婚のときに「欠陥品とされて親に婚資(男性が花嫁の父親に支払う財産や労働)が支払われなかったりする。

それを恐れる親が娘に強いることになる。割礼はアフリカなどで女性の置かれた立場の象徴でもある。現実に,途上国の農村の多くでは,女性が農作業,炊事,洗濯,育児などの労働の大部分を担わされている。

 このために,女性の社会的地位の向上が開発途上国の発展の力になる,とする意見が世界的に強まっている。女性の地位の向上は割礼の廃止からということで,国際的な関心も高まつているのだ。

 

女子割礼の実態とその詳細

解剖学 では、具体的に女子割礼とはどのようなものであるか見てみよう。女子割礼には大きく三つに分けられる。(引用「女子割礼」フラン・P・ホスケン)


Types of Female Genital Mutilation
http://www.wunrn.com/news/2007/11_07/11_05_07/110507_female.htm

一、 スンナ割礼
   クリトリスの包皮と先(もっとも柔らかい部分)の除去。この高度な技術を要する   手術はの知識を持たず、粗製の道具を使い、周囲の状況が悪くてもアフリカや   中東でみごとに行なわれる。


二、 切除/クリトリス切除
   クリトリスと下陰部、そして時々外側の生殖器全部を含む外側の隣接部分の除   去。地域によって膣がさらに切られる。(出産を楽にするためであるが逆に困難   にすることも事実である。この方法が一番よく行なわれる。


三、 陰部封鎖(ファラオニック割礼)
   クリトリスと大陰唇と小陰唇を除去した後、外陰部の両側を膣の上で閉じる。こ   れは出血する大陰唇の両側をとげや腸線、あるいは粘着性の練り物で留めら   れる。尿が出るように木切れをさし込んで小さな穴をつくる。それから子供の両   足をしっかり縛って数週間、すなわち傷が治るまで固定する。

   
このような手術がどのように行なわれるかというと非常に杜撰な方法を取られる。執刀者は主に老女、伝統的出産付き添い人であり、現代では病院や助産婦(ダーヤ)によって行なわれる。手術といっても用いられる道具は主に特別なナイフやカミソリの刃などの手に入る鋭い器具である。無菌法は知られていないので、少女は手術後合併症などで死ぬケースもある。

儀式に乗っ取って行なわれる場合、木の下や小屋の床などで行なわれ西アフリカでは、泥や灰などが出血をとめるために用いられ、麻酔薬も使用されないため、少女たちの痛みは計り知れないであろう。これらの儀式は、クリトリス切除は伝統的に成年に達した儀式として行なわれるが、最近ではもっと幼い子供たちに行なわれる。陰部封鎖は4才から8才の少女に行なわれ、こちらも若年化が進んでいる。生後数日の赤ん坊に行なわれている場合もあるのだ。

 歴史的に見てこの女子割礼は2千年もの間、赤道沿いの広い地域のアフリカや諸国で行なわれてきた。アフリカの人口増加に伴い、以前より多くの子供たちが手術を施されている。最近の動向では、西アフリカの指導者や、ケニアで生殖切除を禁止しているもののその後、禁止がまったく履行されていないのは悲しむべきことである。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kuribou/katurei.htm

28 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 01/09/03 06:27 ID:RhdwwuWs

「FGM トーゴ共和国、チャンバ族・コスントゥ族など部族の例」

性器を全て切り取ったうえで外性器を縫って塞いでしまう。

本格的な手術とかではなく、かみそりかナイフを使用して4人の女の人が娘の脚を広げて押さえつけ女の部分をそぎ取るのである。その後は止血のため薬草をあてがわれ、両足を腰からひざの所までを結わえられたまま40日間傷が癒えるのを待つ。その間娘はベットで過ごし肉親が用を足すのを手伝い傷の癒え具合を確認する。その期間は誰とも会うことが出来ない。

だいたい15歳くらいに行われて、結婚する前までには行われ、1人前の女として認められる。

もちろんそんなやり方なので、破傷風や出血多量などで死に至る人もいるがこの慣習を信じる人達は、施術を行わないと恐ろしいことが起きると信じられていて、施術自体が死にいたらしめたとは思っていない。

ちなみに、FGMのやり方は部族によってちょっとずつ違うので、他にもいろんなやり方がある。


32 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 01/09/03 23:25 ID:8pYJI9Z6

FGMの手法は大きく分けて三つある。

1、 クリの切除
2、 クリと小陰唇を全部そぎ取る
3、 クリと小陰唇をそぎ取った後、尿や生理を通す穴を残して大陰唇を縫い合わせる。


28で紹介したのは、3の例だろう。

この場合初夜に夫が癒着した大陰唇を切りひらいて事に及ぶので、この場合のFGMは嫁にした女が100%処女だいう女の実家側の「品質保証」でもあると言える。

むろんされる女はいやだろうが、これをしないと嫁に行けないそうだ。

http://www2.bbspink.com/sm/kako/999/999014200.html

『砂漠の女ディリー』


著者は、世界的トップモデルだったソマリアの遊牧民出身のワリス・ディリー。
本は、彼女の自叙伝。その中で、彼女が受けた女性器切除について詳しく書かれている。

まだ5歳の子供だった頃、ワリスは早く大人の仲間入りをしたいと親に頼んだ。
当日、砂漠からベドウィンの老女がやってくる。そしてワリスは岩の上に仰向けにされる。母親に押さえつけられて、老婆がワリスの足の間に座り鞄から何かを取りだす。

それは歯が欠けたカミソリ。カミソリは使いまわしで、血が付いている。
老婆は血が付いたカミソリに唾をつけ、ワリスの股間に手を伸ばす。

そして歯がボロボロのカミソリで、のこぎりのように女性器を深く切除する。
そしてトゲで穴をあけ、その穴に糸を通して縫い付ける。

切除のときも激痛に失神したが、トゲで穴を空けるときはもっと痛くこのまま殺してくれーー!って思ったと。 この一連の作業は、麻酔などもちろんなし。

生きていた彼女はまだ幸運で、多くの女性が出血多量や感染症、破傷風にかかって死亡するという。その一連の作業で死亡した女性のことを家族や誰も口にしない。元々その女性が、この世に存在していなかったように・・・

この女性器切除、国、地域、部族によって切除部分が違うらしい。
一番軽いのは、陰核切除。(軽いと言っていいものだか・・・)
ソマリアの場合は、全部切除するらしい。
そして、切除だけじゃなく、縫い付けて結合させるらしい!

フォーラムでも、「縫い付ける」とは言ってたけど、私には意味がわからなかった。縫い付けるって、どこをどう縫い付けるの??

ワリスの場合は、縫い付けられた女性器の部分はまっ平らだったという。

縫い付けるときは、2つの小さな穴だけを残す。その2つの穴とは、小便と経血の穴。その穴が、後々女性を苦しめることとなる。

結合のため、小便や経血はせき止められ、小便は全部出すまで10分もかかるらしい。生理の時は、生理痛がひどくて、何度も失神するらしい。生理が終わるのにも10日を要するらしい。 1カ月のうちの10日間、女性は酷い酷い生理痛に苦しめられる。

女性は元気そうにしていても、年齢や個人差はあるけど、生理の時はほんとうに苦しい。若い時など1日中動けず寝込むこともある。それはたいてい1日や2日だったりする。でも、女性器を縫い付けられた女性は、そんな苦しさを10日間も味わわなくてはならない。しかも毎月・・・

もう想像しただけで恐ろしすぎる・・・


このような女子割礼ともいわれている女性器切除は、アフリカだけではなく、アジアのイスラム国もで行われてるらしい。そして、ヨーロッパやアメリカに移住したアフリカ系の人たちは、そのままその習慣を持ちこみ今では、欧米諸国でも行われていて、地域で見ると広がっているという。

で、なぜそのような恐ろしい習慣が続いているのかというと、いろんな説があるけど、


結婚した時、処女であるという証のため、

女性の性の喜びを強制的に排除してしまうため、

男性優位社会で、男性が女性を押さえつけるため、


などなどだそうだ。 

ソマリアでは、女性は割礼をしてないと、お嫁に行けないらしい。
割礼していないと、家族、一族の恥だという。

これは、「親の役目で、子供を結婚させるためにしなければならないこと」と、何千年にわたり思い込まれている習慣。

女性は、そのことを誰にも言わない。そして、女性たちは、世界の他のどの女性も同じようにしていると思っている。だからあえて言うことでもないし、酷い生理痛であろうが耐えてしまうという。

出産のときも、女性器が結合されていることで、赤ん坊も出てこれず、
母子ともに出産時に死亡することも多い。

女性器を切除された女性は、そのことで一生苦しめられることになる。これは伝統文化というたぐいではないと思う。

フォーラムで、このようなことが行われている国が色分けされていて、
エジプトも多く行われていることに私は驚いた。
分布図はこちら『FGM Map』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fgm_map.gif#filehistory

本では、エジプト人女性も多く結合されていると書かれていて、ヨーロッパなどで結合されている部分を開く手術を受ける人もいるとあった。

http://kaoridon.blog68.fc2.com/blog-entry-1167.html

20 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 22:39

生殖器の部分的切断を割礼という。
場合によっては段世紀包皮の環状切開以外に包皮全体の切除や尿道の切開なども含む。

21 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 22:39

一番ひどいのになると、外陰部(大陰唇、小陰唇、陰核)を全部切除、挙句に小さな穴をのこしただけで縫い合わせてしまう。

対象は小さな女の子で当然ながら消毒も麻酔もない手術だけでショック死する子も多い。 手術後に感染症をおこして死ぬ子とあわせて40%に達するとか聞いたことがある。

傷がいえた後も小便さえもままならない、一回の小便に2時間もかかるようなとんでもない体になってしまうこともある。

結婚すると縫い合わせた陰部を夫がナイフで切りさいて性生活をする。 長期にわたり家をあけるようなときはまた縫い合わせてしまう。

中央アフリカの多くの女性はこのような生活を強いられている。アメリカに移民したブラックアフリカ系の女達もいまだこんなことをしているのが数万人いるとか・・・

24 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 23:29

>21
陰唇を切除すると、縫い合わせられないんじゃないの?
仮に縫えたとしても尿道口とは関係ない。 つまり、

1、陰核の切除
2、外陰部の完全切除
3、女性器の縫合

はヴァリエーションとして分けたほうがいい。 1と3は並存可能だが。


25 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/05/01 00:08

>>24は何が勘違いしてると思われ。 切除したら縫合しなきゃならない。
アフリカでの女子割礼でいう陰唇切除ってのは事実上外陰部の完全切除(ファラオ式)をさしている。 だから尿道口もあけておく必要があるんだよ


26 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/05/01 00:41

>25
ややこしいな。
羊の腸線や,樹脂などで癒着させる。
と書いてくれ。

216. 名無し調教中。 2005/07/25(月) 15:36:22 ID:dQfsirh/

素直に運命を受け入れて痛みに耐えようと歯を食いしばるが、気絶してしまう子もいい。

一口に女子割礼といっても苦痛のレベルは様々
いちばん辛いのは、

陰核、小陰唇、大陰唇、膣口切除、膣拡大術、外陰部封鎖

これをぼろぼろの剃刀刃でえぐるように時間かけて施術

15 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/06/29(金) 01:25 ID:R0emiL.6

飲み屋のババアから、終戦直後のパンパン(ストリートガール)の「オサネ切り」リンチの話を聞いたことがあります。オサネ=クリトリスですね。

いくら言って聞かせても、ナワバリや掟を守らない女がいると、まずリンチでボコにする。それでも聞かないやつを、みんなで押さえつけて、クリトリスをちょん切ったそう。

慣れてる女がいて、包皮をつまんでキュッと上の方にしごくと、クリのあたまがプルッと出てくるのだそうです。 そこをカミソリでスパッと切ると、その瞬間、切断面からおしっこみたいに血がピュと出て、切られた女はほとんど失神、あるいは失神寸前の状態になるそうです。

これをやられた女は、娼婦としては使いものにならなくなるらしい。 お客がオサネのない女をいやがるとか言ってた。もちろん私生活のセックスも楽しめなくなって、つらい思いをするそうです。 ああ。こわ。


40 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/05(木) 05:29 ID:twOvt3ek

何年か前、東スポに「陰核切除」という見出しが踊っていた。しかも一面トップで。
オウムの麻原がかわいがっている何人かの女性幹部のクリトリスを切除する手術をやらせたって。 理由は浮気を恐れてのことだったとか。

だから石井久子とか、あと名前忘れたけど彼女たち、オウムでクリトリスちょん切られたんだね。 気の毒に。まあ東スポだけどね。

それにしても、その日はどの駅の売店でも「陰核切除」 コンビニでも「陰核切除」 日本全国「陰核切除」(w)

55 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/11(水) 00:31 ID:O5ESLiJY

ガラス壜がいっぱい並んでいて、そこにホルマリン漬けのクリトリスが一個づつ入っていて、それぞれ名前が書いてあるの。「石井久子」とか「飯田エリ」とか。
ずらっと並んだクリたちの前で、ふんぞり返って四姉妹に陰茎を世話されているショーコー。

萌え................ないな。気色悪くなってきた。スマソ逝ってくる.....

58 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/11(水) 05:29 ID:N.esd4nA

ところで、瓶詰めといや、ベトナム戦争時代の現代の奇談があるみたいね。

ベトコンだかへの拷問は熾烈きわめたけど、けっこう女のベトコンが一番しぶとかったみたいで、電気拷問とか、なにやっても口割らない。もちろんそのころには、クリなんて電気責めでこげてしまってるんだろうし。

んで、精神的恐怖ってことで、クリではないけど、女性の内外性器、つまり膣と子宮などを、処刑したベトコンから摘出して、ホルマリンずけにして、名前書いたビン詰めにして、棚にずらってならべて、新しい女囚を威圧した、ってどっかの英語サイトにのってたけど、似たり寄ったりだね。

顔写真もガラス容器のところに貼ってあるらしく、仲間のベトコン女兵士のなれの果てを見て、卒倒する女囚が後を絶たなかったそうで、その手の拷問が一番効果覿面だったらしい


61 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 01:53 ID:7/cHgX7s

>>58
ベトナムは酷かったみたいだね。
なにかの本で読んだが、乳飲み子を抱えた若い母親の両乳首を、ナイフで切り取ったり(フランス兵だと書いてあった)、 ペニス切り取られた男もたくさんいたそうだ。
クリトリスやラビアを切られた女もいたんじゃないかな。


62 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 05:36 ID:2CbJa/bU

戦時中のベルリンでは薄く剥ぎ取られた女性器そのものが見せしめに玄関に釘で貼り付けてあったそうだよ。


63 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 06:17 ID:7FPat022

日本でも今ある結構大きな宗教団体で陰核切除やってるよ
両親ともにその宗教に属してるとその子供にやるんだよ


66 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/14(土) 02:27 ID:FYVdZk7E

「ドイツの古代には、姦通したら女性器を切り取る刑罰があり、切った品物は女の家の門に釘づけにしたという。」

「大阪の千日前の刑場では、女の性器をえぐりとり、晒して民衆にみせた。」

以上 井上橘泉著「写真集 残虐の女刑史」(綜合図書)より

切り取られた自分の性器を、さらしものにされるのはどんな気分だろう。
怖いような、萌えるような。

77 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/18(水) 00:14 ID:OZoMEO/s

確かアフリカのクリ切断は、クリがあるせいで淫乱になるってゆう俗信かららしいけど、本当にクリを切断しちゃうと、ほかの性感帯で快感を得ようとしてかえって淫乱になってしまうらしいね。
皮肉なもんだ。


80 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/19(木) 05:30 ID:Ec7w5sPw

>>77
アフリカの女性器切除は有名ですが、19世紀はじめの欧米ではオナニーの治療として、クリトリスの切除手術をやっていました。

オナニー=罪悪という西欧キリスト教的価値観から来ているのでしょうが、もともと性欲の強い女性のクリを切り取るわけだから、その残酷さは、ある意味アフリカのより酷いかも、、、

88 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/23(月) 23:59 ID:ytmGckNw

BME じゃ あんまりにも 性欲が強い 女が.. クリトリスを先の細い半田ごてで内側から 焼き潰すってのをやったみたいよ 一度ならずも 二度も..

一度目は 焼く時間が短くて 感覚が残ったから.. 二度目は 5秒ぐらい焼いたらしい...

95 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/26(木) 21:20 ID:KAEscDwI

>>88
アメリカなどで自慰過多症の女に手術を施すとき、切断する前にまず硝酸銀などで焼いて感覚を麻痺させていたらしい。
それでも直らなければ初めてクリを切断したワケ。


99 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/29(日) 03:42 ID:bSRjdmlM
>>95
自慰過多症の治療って、まさか本人が医者に相談して荒療治うけてたともおもえんから、それって子供なんだろうか? それにしても、その場合親に自慰過多賞が発覚して医者につれてかれるってことなんだろうけど、どうやって親に娘のオナニーがばれてたんだろうか?


100 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/29(日) 22:36 ID:7vN9Rjsw
>>99
大人だよ
20世紀初めまでは男女とも自慰過多は廃人になっると信じられていた時代だった
本人が罪悪感に悩んで医者に行くケースや精神病患者の自慰が発見されるケースが手術の対象になった
精神病の男の場合は去勢されることも珍しくなかった

103 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/31(火) 00:14 ID:noxBRbE2
>>102
テキサス州の病院での3人の自慰過多病の男性患者(白人1人黒人2人)の去勢手術について「優生学の名のもとに」という本に出ていたよ。

105 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/08/02(木) 05:03 ID:gfUHaq9k

知り合いの女の人で、バイクの事故で、クリトリスと小陰唇を全部なくした人がいるそうです。
入院中はほとんど、切断した性器のことなんて頭になくて、もっと人目につく、顔や体の傷やアザが治るのかということの方が、切実だったそう。

でも退院してから、自分のうちのお風呂で自分の股間をひろげて見た時にショックを受けた。
クリもびらびらもなくなって、穴だけになった自分の性器が惨めで、その日は何時間も泣いたそうです。

再建手術もイヤで(医者や看護婦に見られるのがイヤとのこと)、結局その人、精神的にセックスできない状態になっちゃったそうです。

8 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2006/07/27(木) 01:24:23 ID:HhA5P4o20

調査した女性が居たが、「何もないカベを見ているようだ」って言ってたなぁ
クリ・小陰唇切り取り、大陰唇縫合・マッチ棒程の穴を残す、、、、


18 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2006/10/18(水) 15:34:41 ID:H7QVXylk0

女の欲はそれだけ底なしだから そういう風習ができたんじゃないかね
そこまでしなくてもと思うが…


139 :/名無しさん[1-30].jpg:2008/08/07(木) 15:50:51 ID:jmAtR7us0

アフリカはかなり男尊女卑だからな。
女は男の所有物なので、下手に性欲に目覚められたら気が気じゃない。
そんで、女が自分から欲しがらないようにクリを切除。

少し前まで(否、場所によっては今でも?)石の矢じりのようなもので長老等が少女の性器を切り取った。 そこから感染症を起こして亡くなる場合もあったそうだ。 あまりに女性の意思を無視した危険な習慣との事で、これを無くそうという運動団体もある。

http://www2.bbspink.com/sm/kako/993/993375254.html
http://unkar.org/r/ascii/1153582447

娘の女性器を切除をさせないため米へ亡命 妻に浮気させないため…アフリカで毎日8000人切除


1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★ 投稿日:2010/03/24(水) 00:43:06 ID:???0

古き悪習を絶て!

     
現地時間3月22日夜、ロンドンで開催中のヒューマン・ライト・ワッチ映画祭で、 ドキュメンタリー映画 『ミセス・グンドス・ドーター』(原題)の2度目の上映が行われた。 本映画祭での上映がイギリスでのお披露目となる本作、 アメリカからやってきた共同監督のジャネット・ゴールドウォーターとバーバラアティが質疑応答した。

本作は、アフリカのマリ共和国から、アメリカのフィラデルフィアに逃れてきたグンドス夫人を追ったもの。 夫人の渡米理由は、娘の女性器切除を避けるため。 マリでは一般的に行われている習慣で、夫人自身も記憶がないほど幼いころに切除された。 ひどい痛みをともなうという切除で、物心ついてからは、切除後の子どもたちが泣き叫ぶ声がトラウマになったという。

本作ではマリの様子も映し出される。マリの男たちは仕事を求めて何年も家を空けて旅することがあるため、留守中、妻に浮気させないためにも女性器切除が有効という男性支配が、 宗教などとも結びつけられた習慣だということも明かされる。 村ごとに子どもたちをまとめて数十人も、剃刀で次々切り落としていくという荒っぽさで、出血多量や感染から死に至るケースさえあるという。

マリに限らず、アフリカ各地で行われている習慣で、年間約三百万人、換算すると毎日約八千人ずつ切除されているというショッキングな数字が示される本作だが、
「映画にとりかかった最初のころの統計ではマリの女性の92パーセントが切除されていましたが、最新の統計では85パーセントです。少しずつ、減少には向かっています」とアティ監督はマリ国内でも女性の人権意識が芽生えつつあることを説明した。

本作で問題としていることの一つが亡命認定。最終的には認定が下りるグンドス夫人だが、簡単ではない。 ケニア出身だという若い女性観客が「ケニアでも同じような状況です。 もっと認定がスムーズに下りるよう、こういう問題が広く理解されるべきだわ」と強い調子で訴える一幕もあった。
アフリカからの移民も多いイギリスでも、遠い問題ではないようだ。

23 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 00:59:39 ID:VrJkY0cv0

中国の纏足もそうだったらしいが「やんねぇと嫁に行けない」ってんで女がかえってハッスルしてズルズル続くらしい。

で、たまに母親が早世しちまってやりそこなって独身確定な女がハイパー化して名人と呼ばれる腕になる

泣こうが喚こうが容赦しないから

42 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 01:14:56 ID:J8vLhlkYO

ごっそり切って糸で縫い合わせるんだろ

んで初夜に旦那がナイフで…

恐すぎる


81 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 02:06:26 ID:w9ov5aTG0

マジでグロい
本で酷い時は錆びたカミソリでギコギコ切り落とし出血多量で死ぬ場合もあるとかあった


104 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 02:46:04 ID:d9nHajFP0

切除するだけではなく、縫い合わせてるんだよね。
だから初夜と出産は縫合してる皮膚が裂けるので酷く苦しむという。

「女がセックスの快楽を知ったら元気になり過ぎて夫の手に負えなくなる」

と、集落の長が言ってた。


115 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 03:37:38 ID:rUF7F7ud0

 浮気できないように、縫合してしまうので、不衛生になりやすく、結婚した時にまた、切り裂いて、夫に処女だという証明になるそうで、 痛くてたまらないとか、、、、、


196 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 10:43:36 ID:LtfVUPX60

まあ騒いだところで容易には解決しないけどなw
無知がたまたま発展途上のアフリカの事に気づいただけでの話だし ちょっとネタにして忘れるだけだろ

バリバリ先進国のサウジアラビアでも女はレイプされると死刑とかそんなレベル

http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-857.html

奪われたクリトリスを取り戻そう!


1 :名無しさん@ピンキー :2007/04/13(金) 09:26:14 ID:???0 (76 回発言)


アフリカの狂った慣習「女性器割礼」

この事に関して考えるスレです。

伝統・慣習の名のもと、毎日多くの女性が暴力にさらされています!
1年間に世界で約200万人の女性たちが「女性器割礼(クリトリスを含む女性器を切除する習慣)」という宗教的な暴力の犠牲者となっています。

クリトレイド(http://www.clitoraid.org/)は性器切除に反対し、クリトリス再生治療を無料で受けることのできる施設「快楽病院」をアフリカに建設するための「クリトリス再生プログラム」をスタートさせます!


2 :名無しさん@ピンキー :2007/04/13(金) 09:30:56 ID:???0 (76 回発言)

クリトレイドのビデオ(日本語版)

http://www.youtube.com/watch?v=EqGwI2jojcY

32 :名無しさん@ピンキー :2007/05/30(水) 00:52:47 ID:cZDg9ba20 (2 回発言)

ひと:キャディ・コイタさん=女性性器切除の撲滅を訴える邦訳自伝を出版

 ◇原因は男たちの幼児性、文化の差と思わないで−−キャディ・コイタさん

 フランスで05年にベストセラーになった自伝「切除されて」が今月下旬、邦訳出版されたのを機に初来日した。

 7歳の時の写真が表紙に使われた。モノクロ写真の少女が上目遣いでこちらを見ている。

悲しみ、不安、不信感に加え、瞳には強い怒りが宿っている。撮影のことは覚えていない。だが、同じ年、ひどい目に遭ったあの日、声を限りに叫んだあの時の激痛だけは忘れることができない。

 親類の家に身内の女児ばかりが集められた。年配の女性に押さえつけられ麻酔もかけられず、カミソリでクリトリス(陰核)を切り取られた。

「誰も何も教えてくれなかった。今思えば、脳の一部を切られたようなもの。その後の早すぎる結婚や夫による性暴力に耐えてきたのは、あの切除で人格をおとしめられたせいだ」

 因習は、南部を除くアフリカ大陸の約30カ国を中心にいまも続く。毎年推定で200万人の少女が犠牲になる。儀礼的なものから性器全体をえぐり、縫いつけてしまうものまで、さまざまだ。

 起源はわからない。「切り取った部位をナイル川にささげれば土地が肥よくになるという説もある。 だがやはり、処女、貞節が重んじられ、女は性を求めてはならないという男たちの考えが大きい。根にあるのは、女は怖い、信用できないという男の幼児性です」

93 :名無しさん@ピンキー :2007/08/30(木) 21:08:46 ID:YIIcbLjIO (1 回発言)

浮気防止で切るって聞いた事ありますね。浮気どころか旦那との性交為さえ痛くて苦痛らしい。

好きな人との性交為の気持ち良さを知れないのは可哀そうですね。

107 :名無しさん@ピンキー :2007/09/28(金) 17:05:00 ID:b9KQq6QL0 (1 回発言)

アフリカだけじゃなくて、キリスト教国でもやってたんだよね、これ。
魔女狩りの時は、裁判官が股開かせて、栗が大きいのが見つかると、魔女認定で死刑だということもあったらしい。

まー、白人連中も似たり寄ったりだな。


115 :名無しさん@ピンキー :2007/10/14(日) 15:09:53 ID:???0 (76 回発言)

クリトリス(陰核)とは、全ての女のマンコ・オメコの中に付いていて快感を得る為だけにしか機能しないというエッチでエロい器官を指します。
本当に生殖や排尿や生命維持には何ら関係なく、快感を得る以外は機能しません。

使用方法は自分で弄ったりが主な使い道となりますが男に優しく弄ってもらったり、舐めてもらったりする方が機能的にも発揮されます。


116 :名無しさん@ピンキー :2007/10/15(月) 01:45:14 ID:NBBzmSZbO (3 回発言)

>>115
多分、妊娠とか無麻酔の中絶とかの痛みを和らげるのに使用するんだよ。
婦人科のお医者さんも乳首を気持ちよく触診してから下を診察するお医者さんが評判いいよ。
おばちゃんたちの井戸端会議からの情報だけど。
栗も緊急手術のときなんか活躍しそう。
http://logsoku.com/thread/pele.bbspink.com/hnews/1176423974/

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c26

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
27. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 13:45:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[608]

これがムスリムの典型的性格


Salafi and Secular Intellectuals Exchange Insults and Nearly Come to Blows on Egyptian TV
https://www.youtube.com/watch?v=JGqs9gSnJho&list=UUpBvIBfZ-foo5ZbLH5O0N4g


このビデオを見ると、ムスリムの典型的性格がわかる。

事実、彼らと討論など不可能だ。

女性蔑視をどうどうと宣言し、キリスト教徒や、ユダヤ人への差別的発言も厭わない。
(これでよく、イスラムは寛容な宗教などといえたものだ)。

しかも、すべてはムハンマドの教えとまで、イスラム教の本質を語ってくれている。

ムスリムがトラブルメーカであるのは、このサラフィから一目瞭然。

ジズヤの意味も知らず、的外れの答えをだし、自分の無知を隠すために、とつぜん食ってかかる。自分の思い通りにならないと、子供のように暴れだす。こいつら7世紀から全く成長していない。

===========

2013年3月5−6日: サラフィ(イスラム純化主義者)と世俗主義者(エジプトのジャーナリスト)がエジプトのテレビ番組で大激突!


司会者: シャリア法(イスラムの掟)を徹底して順守する女性なら、女性が国(エジプト)の大統領となっても良いとあなたは思いますか?

サラフィ:いいえ。なぜなら、預言者(ムハンマド)は次のように言っている。

「女性が頭となる国は絶対に成功しない」と。

ムハンマドは女が長として立ってはならないと警告している。
我々はシャリアに書かれていることを守らなければならない。
私はまた、キリスト教徒がエジプト大統領となることにも反対だ。

司会者: キリスト教徒であるエジプト人には、ジズヤ(非ムスリムに課す人頭税)を課すべきだと思いますか?


サラフィ:シャリア法の整備はぜひ必要だ。


司会者: 質問は、ジズヤについてですが。


サラフィ:キリスト教徒がジズヤを要求するなら、自分たちで要求すればよいだろう。


司会者:ジズヤの意味をご存知ですか?


サラフィ:とにかく、シャリア法が全体に導入されれば、キリスト教徒たちも幸福だろう。
(ここで、世俗主義者が登場)


サラフィ: ひげをそるなんて、イスラムでは男性らしさを失うことを意味するんだぞ。


世俗主義者: 分かったよ。とどのつまり、ひげが少ないことが最大の問題なんだな。


サラフィ: アッラーを恐れることを知れ!イマーム(スンニ派のリーダー)4名もそういっている。


世俗主義者:そうかね


サラフィ: お前はシャリアについて本当に無知だ。イスラムがアメリカやヨーロッパのようになっていいのか?


世俗主義者: 事実、米国と欧州にもイスラム教徒はいるね。


サラフィ:髭のないイスラムなんて。。。。
おまえが望んでいるのは、ユダヤ主義の西欧、英国トーラのイデオロギー(トーラはユダヤ教の聖典)の前にイスラムがひれふすことか?友よ!


世俗主義者:私はあなたの友ではない。
(2日目なのか、ジャーナリストも同席)


サラフィ: 兄弟よ、アッラーを恐れよ。人々を迷わせてはならない。
世俗主義者:私がいつ、人を迷わせた?お前はこれまで真実は一言も述べていないではないか。


サラフィ:お前はなにが真実か知らないのだ。


世俗主義: キリスト教徒は不信心だといったではないか。何を根拠にそのようなことをいうのか? 


サラフィ:コーランに書いてある。エジプトはムスリムの国だ。今後も、ずっとそうだ。


世俗主義者: お前のようなムスリムがいるから、人はイスラムから離れるのだ。


サラフィ:言葉に気を付けろ、さもないと、おれの毒舌の舌でやっつけてやるぞ。


世俗主義者:これでも感情を抑えているほうだよ。決闘でもするか?俺だって舌をもってるぞ。番組が終わったら、お前に教訓をたたきこんでやる。


サラフィ:アラーの名において、態度を改めよ。さもないと、俺の靴をなめることになるぞ。(靴を脱ごうとするのを司会者が止めにはいる。アラブ諸国では、靴を投げられるのは最大の侮辱である)


世俗主義者:そこまで身を落とすとはな。大勢が見ている前でこんな騒ぎを起こして、俺はうれしいけど。


サラフィ: 態度をつつしめ!おまえらもだ、全員にしつけしてやる!


世俗主義者: 靴を持って、しつけると? いい場面をみせてもらって満足だよ。
サラフィ:おれは真実しかいっていない。


世俗主義者: お前が何なのかようくわかって、うれしいよ。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=10151690806001278&id=206715976277

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c27

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
29. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 14:26:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[610]

イスラム教があっという間に増えた秘密


dharma3korondaさん 2009/12/16
秘密を知ったわたしは『イスラム教徒の男性とは絶対結婚しない』と堅く決心しました。


女性のみなさん。イスラム教があっという間に増えた秘密は何でしょうか?

独身の貴女も知っておかないと後悔するかもしれません。結婚の大切な質問です。

日本人はとかく宗教音痴のようです。最近は中東から来日するムスリム男性の姿を良く目にします。結婚してムスリムに改宗する女性も見かけるようになりました。

でも、チョット立ち止まって良く考えませんか?後悔先に立たずですから。


ベストアンサーに選ばれた回答 king_of_charityさん 2009/12/23


【ムスリム黒人奴隷−ブラック・アフリカ・イスラム奴隷史】
ビデオを見て自分の頭で熟考してください。


Muslim Black Slavery - Islam Slave History of Black Africa
https://www.youtube.com/watch?v=pJhSejBDTPI


アラブ人イスラム教徒が征服したアフリカ黒人に対して一体何をしているか?

大人は皆殺し、
子供は拉致し、
男の子は睾丸を削除し洗脳してイスラム侵略の先兵とし、
女の子は「セックス奴隷」

とした1400年の隠された歴史を確認してください。

@大人が全員殺されて、そうやって両親の文化や信仰を子供に継承できますか。

A男の子が全員玉なしにされても子孫が残せますか?

B生まれた子は自動的にイスラム教徒というイスラム法を定め、正妻1人の他、3人まで「セックス奴隷」を持てますという結婚制度を超国家的に作ったら、どうなりますか?

Cその上、死んだ両親もムスリムだったと親なし子たちが騙されてきたとしたら。

D毎日5回祈りを強制されたら疑問を抱く間もないでしょう。

数世代しない内に、全員がイスラム信仰継承者になるじゃないですか!

こんな効率的な伝道方法が他に考えられますか?「クルアーンか剣か」です。

イスラムはこれでアフリカからインドネシアに至る今日の勢力圏を得た。

宗教音痴は身を滅ぼし、子々孫々末代まで祟るという最悪の実例です。


ちょっとクルアーンをかじった程度の耳学問で、熱心にイスラムを布教する日本人男性、ムスリム男性との結婚を美化する日本人女性は、1400年のムスリム奴隷史を知った上で、尚も自分の無学を人様に晒し続けるのも自由、また止めるのも自由です。日本では自由です。

しかし私は、あなた達は日本人の敵であり、日本人同胞の為になることは何もしていないとだけ申し上げます。


◎終戦の日迄に流された幾百万の尊い同胞の血の犠牲の上に勝ち取った「憲法」です。その信教の「自由」を賢く用いられますように、私は神の国と日本の国とを愛する一キリスト者としてお祈りしています。

---------

答え:イスラムの秘密は、イスラム法の結婚制度を悪用しあなたの子供を強制的にイスラム教徒にする「強盗宗教」だという事です。

■イスラムの結婚制度

@異教徒(ユダヤ教徒・キリスト教徒他)の男性を社会的に差別し結婚させない。

Aイスラム教徒の男性ならば無条件で結婚を許可する。

B非イスラム教徒の女性はイスラムに改宗せずに結婚できる。但し正妻にはなれない。
すると非イスラムの女性が余りますね^^

C女性だけでは経済的自律を不可能な程度に女性の地位を貶めておく。

D宗教的に寛容なイスラムの男性は合計4人まで妻として異教徒の女性でも娶ってあげることにする。

Eでも。生まれた子供は自動的に漏れなくイスラム教徒とする。

■キリスト教徒・ユダヤ教徒の国々を征服し、上記結婚制度を実行したら「アッラー」不思議、あっと言う間に全員イスラムになっちゃった^^

■イスラムの素晴らしい結婚制度を日本にも導入したら草食系の日本男も誰でも結婚できますか・・・・。

「あいのり」でラブワゴンが回った先の中東の国でイスラム男性と結婚した日本人女性が、盛んにイスラムは平和の宗教だと力説したのを覚えてますか?しかし、彼女たちはイスラムの秘密を教えるべきだったのでは?

あなたが好き好んでイスラム男性と結婚してあなたの子供をイスラムにしても良いのでしょうか?結婚は人生の墓場と言いますが、イスラム男性との結婚は、子々孫々のイスラム化を意味します。

■全く悪魔が作った結婚制度ではないかと私は憤慨したのであります。
イスラム教のどこが平和の宗教?どこが平等?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034178310
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c29

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
12. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 15:11:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[613]

Unknown (keta)2011-06-20 21:54:46

ユダヤ、キリスト、イスラム、

最後はイスラムの勝利になるんでしょうね?

ベルギーでは生まれてくる子供の半分がイスラム系みたいですね。

欧州はあと五十年でイスラムが多数派になるみたいですね。

今もガンガン不法に合法に移民しているようですね。

子供を産みまくる、これが最強の武器みたいです。

インド、イスラム、アフリカが最強ですね。

欧州のキリスト文化は本当に消滅するかもですね?


Unknown (keta )2011-06-20 22:13:13

ぐちゃぐちゃ言わずに子供をガンガンうむ。

最強ですね。

しかもイスラムは棄教したら死刑です。

我々は歴史の真っ只中です。

イスラムの第三次膨張時代でしょうか?
東アジアは中国人も人口はもう増えないですね。
イスラムはどんな文明を見せて
くれるんでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/5b02323d7ccff8ba67f6c351e1a50395#comment-list
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c12

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
34. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 16:28:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[617]

ヤジディ人の女たちなんか、まず夫と離婚させられて、それからイスラム国兵士と
結婚式を強制的に挙げさせられる、

そして「初夜」

生まれた子供はムスリムになるのかな? それとも奴隷?


イスラム国家に大きな衝撃を与えた「性の聖戦」問題とは
Mag14・com(チュニジア)より 2013年11月24日

チュニジアで「性のジハード(聖戦)」と呼ばれる行為が、大きな論争を巻き起こしている。

「性の聖戦」とは、イスラム兵士のいわば「慰安婦」として、女性が従軍すること。

現在は、多数のチュニジア人女性が内戦の続くシリアに渡航し、反体制派として戦うイスラム過激派兵士の慰安婦になっているという。

「妊娠させられて帰国する慰安婦もいる」などといった情報がSNSサイトなどに寄せられて問題化していたが、9月には同国の内務大臣が国会で「性の聖戦」の存在を認める声明を発表。

「彼女たちは、一人で20〜30人、多い人の場合は100人の武装勢力メンバーと性的関係を持つこともある」

と語って、国民に衝撃を与えた。

イスラム教は、女性が配偶者以外の不特定多数の男性と性的関係を持つことを禁じている。

しかし、一部のイスラム原理主義の指導者や法学者は、「性の聖戦」に限ってはそうした行為が認められると主張している。

論争は過熱する一方だが、実際に「性の聖戦」に加わっている女性の人数については、いまのところ不明だ。少なくとも数十人と推定されるが、数百人規模に上るという説もある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37608
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c34

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
37. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 18:18:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[620]

イスラム女性について教えて


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:38:02 ID:???

「ロリウッド」とは、ハリウッド、ボリウッド (ボンベイ中心のインドの映画産業)をもじって、 パキスタン映画産業・文化を表現する言葉で、 パキスタンの映画産業の中心地である古都ラホールの頭文字「L」を取りもじったという。


ロリウッド映画超大作「預言者とその9歳の妻アーイシャ」

「ああ、アーイシャ、美しいよ」

後に真実の宗教イスラームの預言者と知られるようになるムハンマド・ イブン・アブドゥッラーフは、そういって眼前の少女の性器に感嘆した。

9歳の少女アーイシャの無毛の性器は、今まで年増しか知らないムハンマドにとって
極めつけの刺激であった。

ムハンマドはペニスを取り出すと、そのままアーイシャの性器に擦り付ける。

「預言者様、怖い・・・」

幼い瞳を恐怖に染めるアーイシャ、しかしそれも今のムハンマドにとっては情欲を高めるエッセンスにしかならなかった。

大きく腰を引くと、そのまま一気に前に突き出す。

アーイシャの純潔は、あっけなく散らされた。

アーイシャの幼い性器にめり込む黒々した預言者の陰茎、処女膜を紙のように打ち破り、狭い膣口を限界まで押し広げる。

結合部からは血がどくどくと流れ、あまりの悲痛さにアーイシャは涙を流した。

預言者ムハンマドは、そのまま数回ピストンを繰り返す。

しかし9歳の幼い少女の膣は、いかに神の預言者とはいえ50を過ぎた初老の男にとっては あまりにも耐え難い快感だった。

「うう、そろそろ出るよアーイシャ・・・
ああ、アッラーの他に神はなし、アッラーに感謝いたします。」

そういってムハンマドは腰を深く打ちつけ、アーイシャの子宮に精液を放った。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:48:27 ID:???

ウラジミール・ロリコフ作の大河小説「アーイシャ」より。

私はアーイシャ・ビント・アビーバクル。9歳です。私にはだんな様がいます。

その名は・・・神の預言者、世界の創造主であるアッラーフの使徒、ムハンマド様です。

『はあはあ、アーイシャ、今年も私の精子をしっかりと受け止めるんだよ』

そういって預言者様は私の大切なところに預言者様のとがったものを押し付けてきます。

預言者様のあれの広がったところが私の大切なあなを押しひろげ、預言者様のあれが私の中に入ってきました。

『うう、痛い。』

預言者様のあれはやっぱり鉄のように硬く、棒のように太く、 馬のようにおおきいです。

今でも、えっちなことをするたびにあそこがすこし裂けてしまいます。

血が出ることも、しばしばです。でも私はくじけません。

預言者様は、真実の宗教イスラームを広めるために毎日、文字通り命を懸けて戦っておいでです。

妻である私が、小さいからといって預言者様のお疲れを癒すことを怠るなんて、
そんなの許されない。

私はちっちゃい女の子に過ぎないけど、それくらいわかります。だから、

『あああ、ああムハンマド様、お願いです。
アーイシャの中に、端女の中に預言者様の白い汁を。』

『はあはあはあ、アーイシャ、アーイシャ!いこう!私とともに!
アッラーフが私たちにお許しになった悦楽の境地へ!』

そういって預言者様の腰が海老のようにのけぞり、私の小さな、赤ちゃんの宿る
ところにどくどくと預言者様の濃い精液が流れ込みます。

『はあはあ、預言者様、ご満足いただけましたか?』

私の言葉に、預言者様は暖かく微笑まれました。

『無論だともアーイシャ。君は本当に私に尽くしてくれる。
君がいるからこそ、 私はアッラーフの道のために戦うことができるのだ。』

預言者様の言葉に、私は交わった後でまだ荒い息を整えながら、誓いました。

私はまだ 9歳の子供だけど、祖父のような年齢のこの人の戦いを少しでも支えたいから、誓いました。

“今年も、精一杯預言者様に尽くして、預言者様に気持ちよくなってもらおう”って。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:41:46 ID:7sWmXx3U

中東の女ってかなりの確率で美人だよな。
布切れかぶすのはもったいない。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:03:53 ID:zU3HfZer
>>33
トルコ・ヨルダン・イランの女性は美人が多いよ。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:48:08 ID:lIvRLZQg

ひと言
イラン女性には信じられない美人がいる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:29:44 ID:PQ7iZaOp
>>169
濃すぎて飽きる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:26:50 ID:RG4QIpKX

中東の女性については好みがわかれるかも

浅黒くて鷲鼻で毛が濃いから
ヒゲが生えてる人もいるし。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:55:25 ID:UddieA05

ムスリムの人はパイパンにしてるってよ


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:04:16 ID:dF1LYJuP

パイパンは女だけじゃないよ
男もチン毛剃ってるよ
男もワキ毛剃ってるよ

体毛びっしりなのにあそこだけ逆三角に白いのはww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:44:10 ID:Gtle+OmI

あとクリトリス切られたりとかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:06:41 ID:???

エジプト女性の大半が割礼で陰核を切り取られている。

275 :ちび:2008/03/22(土) 02:25:59 ID:SPoS03V9

女性の割礼はイスラム教義ではなく、アラブ&アフリカの文化ですよ。

エジプトの首都在住の非常にマトモな医者(男性)に聞いたところ、カイロで割礼している女性の割合は約7割ほど。

でもその医者は自分の娘にはさせていないとのこと。
高収入高学歴になるほど率が下がる傾向にある。

けれどいくら金持ちでも田舎の大地主とか成り上がりの新興金持ちとかでは昔の文化から抜け出せずにいることが多い。

友人(日本人女性)のそのまた友人(現地女性)の話では、男子の割礼は生まれて数日目(6日目だったかな)で包皮だけを切り取るので、そのときはギャーギャー泣いても、物心ついた頃にはまったくその時の痛みを覚えてない。

でも女子は6歳くらいで局所麻酔(これだけでもすごく痛そうだけど)で非常に敏感(神経が集まってる)お肉そのものを切り取るので、施術の時には痛みをそれほど感じなくても、麻酔が醒めた後は地獄の苦しみを味わうそうで、成人してたその娘曰く「あの痛みを思い出しただけで具合が悪くなるから、もうこの件には2度と触れないで」とのこと。

それもきちんとした医療施設でやればまだいいが、歯痛止めのスプレーをシュシュッとかけて、自宅でそういうことに慣れてる近所のオバサンとかがやったりもするらしい(こわい)。

昔は根こそぎバッサリが普通みたいでしたが、時代が下がるに連れて上端ちょこっとだけ切除で、付け根部分を残すようにもなってきたらしい。ただしその親の考え方次第みたい。

割礼にもいろいろあって、陰核のみ切除(エジプト)と北アフリカ(スーダンとか)は陰唇部分まで根こそぎ取ってしまう為、術後完治するまでかなりかかるし、感染症になってしまうこともあるようです。

おまけに傷が引き攣れてしまい、尿道口がが歪になり、排尿の際に出にくくなったり(シャーではなくポタポタ)することもあるとのこと。

また中東(湾岸)駐在経験のある商社マンから聞いたのですが、ある日大事な取引先の方に自宅でパーティー開くから来いと言われ出かけていったら、

「今日はお前が主賓だから、これを食べなければならない」

と出されたのが、その方の娘さんの切り取った部分。

その日のパーティーは娘さんの割礼記念パーティーだったわけ。仕方なく目ぇつぶって一息に飲み込んだそうな(信じられないけど、ホントの話です)。


276 :ちび:2008/03/22(土) 02:34:27 ID:SPoS03V9

体毛を剃るのもイスラムではなく、アラブ・アフリカの土着文化。

今はシェーバーとか出てるけど、本来は飴に似たハラワというものをべったり塗り、乾いてきたらベリッと剥がします。ワックスと同じ原理。

しかし飴だから温度が下がると固まっちゃうので塗る時はかなり熱い(らしい)。今は薬局に柔らかい樹脂のような既製品が置いてあります。

私も友人(母親)とその娘(16歳くらい)に無理矢理腋に施術されましたが、痛いのなんの。

もちろん1回では取りきれないので何回が塗っては剥がすを繰り返し、脱毛そのものよりも腋の薄い皮膚が引っ張られ(生皮剥がされてる感じ)その後両腋が腫れ上がり、5日間ほど気を付け姿勢が取れない状態になり、2度とやらないと心に決めました。

腋でさえこんなに痛いのに、下のほうはどうするの?と尋ねたところ、専門のビューティーサロンみたいなトコでやってもらったり、 出張施術士(もちろん女性)を自宅に呼んでやってもらうんだそうな。

でもそれは月1回くらいで、後は自分で鏡見ながら剃ったりしてるとのこと。

でも他の女性に聞いたら、週一くらいで自分で塗っては剥がす式で処理してるとのこと。何度もやってると痛いのは痛いけど、慣れて来るそうな。

でもどんなにイヤでも結婚式のときはmustで、前日までには専門の施術士に髪と眉以外の体毛をすっかり処理してもらうのが常識。

男性は冬は放っている人が多いみたいだけど、夏はヒゲ剃り用剃刀でやるらしい。なんで?って尋ねたら夏は汗かくので、嫌なニオイが発生しやすいので剃るのだとのこと。

それにしても現地の友人たちと泳ぎに行き、それを初めてこの目で見たときはギョッとしました。

ハッキリ言って筋骨たくましい胸毛生えてる濃い顔した男が、ハ〜イって手を振ったら腋がまっ白ってのはマヌケな光景で驚いた後は爆笑しました。

本人たちはなにが可笑しいのか理解できずキョトンとしてましたけど。

でも過激的信仰者だと、通年かもしれない。けっこうイスラム狂信者ってイスラムの教義を捻じ曲げて信じてる人が多いので。アフガンのタンバリンさんたちみたく。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:09:33 ID:DqxLrd55

ムスリム女性は、

髪・眉以外の全体毛を剃る(パイパン)
婚外交渉はキスまで(だいぶ開明的な所でも)

以上マジレス


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:23:40 ID:/3fftczo
>>3
マジ!?マン毛無しツルツル????
おぉぉぉ、俺も回教徒になってアラブに移住しよ!!


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:31:20 ID:???

日本人にくらべたら体臭は強いと思います。
ワキガ率も高い・・・・・


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:31:25 ID:???

イスラム女は、ほぼ100%ワキガ、マンガなのでそれがOKじゃないと。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:42:41 ID:BscgMyD4

ワキガだけど慣れれば平気です。 エチ-は自分本意だから指導して直してあげました。割礼してるから風呂にはいらなくても全然臭くないよ!

154 :あるやーパン:2005/07/14(木) 00:28:46 ID:dJooaE0r

日本人女性(沖縄女性)のあそこは他にはないぞ!!ステキすぎ!!
 
北海道女性はゆるい。

アメリカ=臭い

イラン=結婚

フィリピン=沖縄女性と同格

トルコ=芳醇な香り!

中国=普通

アフリカ=反応が最低

ドイツ=普通

イタリア=オーバー

フランス=大げさ

ロシア=もち肌

スイス=日本人にはピッタリ

モンゴル=ロリ婚


まっ、どーでもいいや

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:24:07 ID:K+w/2A1Q

処女を重視するあまり、処女じゃないとケコンできない

だからアナルセクスをするらしい
「お尻の穴でして」って言うらしい

イランの男もトルコの男も同じこと言ってたからね
そいつらはアヌスがガバガバでも処女ならOKって言ってたよw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:27:36 ID:???

イスラム教徒の女は異教徒との結婚は禁じられていると聞きました。
しかしながら現実にはイスラム女と結婚している日本男が存在しています。
これってどういうことなんでしょう?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:15:40 ID:???
>>5
まちがいなく、男の方がイスラムに改宗しています。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:49:55 ID:F+PdifKH
>>5
異教徒との結婚が禁じられてるのではないの。
異教徒の男性がイスラム教に改宗すればすむこと。

むしろ親の決めた結婚や近親婚がまだ大多数をしめるアラブ社会における
恋愛結婚の理解自体に問題があると言えます。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:54:29 ID:b0LuQSdT

改宗をしないと原則的には結婚は出来ない。
けど改宗をせずに結婚をしてる日本人女性も一部いるよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:05:06 ID:???
>>5
昔、吉村作治が研究の為にエジプト人と結婚したんだけど、
ラーメン屋でチャーシュー食ってるとこ見つかって離婚したって聞いたが、
これもイスラム教かな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:23:06 ID:???

レイプ被害者であっても、姦淫の罪で石打ち処刑になりかねない。
何とか国外に脱出しても、近親者が、「身内の恥」を抹殺する為血眼で追って来くるので、一生逃げ回る事に...


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:52:55 ID:???

19歳の性奴隷が処刑される
【イラン】

知的障害があり、精神年齢が8歳程度とされていた19歳のイラン人少女の死刑が、様々な人権団体の反対を押し切って執行された。

彼女は8歳のとき、実の母親から売春をさせられ、12歳のときにはアフガニスタン人男性の「一時的な妻」として売り飛ばされた。

さらにその男性の母親から売春を強いられるという虐待を受けていた。

その後、妊娠していしまい、ムチ打ち100回の刑を受けている。

今回は、少女の自白を元にした刑なのだが、イラン当局は知的障害があることはまったく問題にしていない。
そして、少女に売春させた人たちの罪はうやむやになったままだ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:23:50 ID:0CS9/m9p

イスラムの法律である「シャリーア」によると、死刑に相当する罪は大きく3種類。

殺人、麻薬密輸入、そして婚外交渉、だそうで。

少女が死刑にされた理由は「姦通」の罪と言うことですが、もちろん結婚なんてしていないわけで。

このことは出生証明書と死亡証明書の双方が揃っていることから証明されており、これがきっかけで調査が行われたそうです。

彼女は13才の頃にパーティに出席した際、自動車の中で少年と2人きりでいたという理由で「道徳警察」によって「純潔に関する犯罪」で逮捕され、刑務所で短期間ではあるが放り込まれ、むち打ち100回の刑を受けたそうです。

また、刑務所からの釈放後、彼女の年の3倍と同じくらいの年齢の男性から暴行を受けていたそうで。

それが、Ali Darabiという既婚で子どもがいる51才の男性。
この男から数回にわたってレイプされていた、とのこと。

彼女の死刑は家族には通知されず、裁判所の記録によると彼女の年齢は「22才」ということで処理されたそうです。

一応イランもいろいろな国際法に批准しており、18才以下の場合にはイスラム法を適用しないとなっているのですが、それを無視するために「22才だ」ということにしたようです。22才という年齢は裁判官が彼女の体を見て決めたそうです。

ちなみにレイプした男性の方は95回のむち打ち刑で済みました。


51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060728_execution_teenage_girl/

【イスラム】51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1154086189/l50


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:44:10 ID:???

パキスタンでは、いまだに姦通の抗弁において成人男性4人の証言が必要となっている。

そのため、強姦について被害者が証人を連れてこない限り、フドゥード刑が適用され、被害者たる女性が罪を負わされるという始末だ。

ムシャラフがイスラーム政党との妥協を強いられているために、いまだに強姦罪についての法律改革が進まないらしい。

他の国では法律改正が済んでいるところもあるが、訓詁学的法律解釈に固執する
パキスタンのウラマーは非難されてしかるべきだろう。

イスラームが野蛮であると言う前に、それを勝手に解釈し利用する連中が野蛮なのだ。

キリスト教原理主義もイスラーム原理主義も所詮自らの利益を正当化するために
主張されている「背教的」ドグマだ。こいつらこそ「アヘン」中毒者だ。
お互いにポピー栽培でもしてろ。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:25:55 ID:DxxHZgKq57 :

パキスタン レイプされた女性に石投げ刑

 ザフラン・ビビ(推定26)は夫の兄弟にレイプされたが、当地のコーランをもとにした「フドゥード法」によって石投げ刑(死刑)に処せられることになった。

同法ではいかなる場合も婚外性交は許されず、合意・強制の区別はない。

レイプは犯罪行為ではあるが有罪になることは少なく、今回も男性は釈放された。
2002.5.20  IHT


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:17:06 ID:???

パキスタン レイプされた女性に石投げ刑

 ザフラン・ビビ(推定26)は夫の兄弟にレイプされたが、当地のコーランをもとにした「フドゥード法」によって石投げ刑(死刑)に処せられることになった。

同法ではいかなる場合も婚外性交は許されず、合意・強制の区別はない。

レイプは犯罪行為ではあるが有罪になることは少なく、今回も男性は釈放された。
2002.5.20  IHT

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:58:03 ID:rtZz1W3v
>>71
土に体を埋められて石を投げつけられるんだっけ?
石の大きさも決まってるんだよね。。
カワイソス・・・・・・・・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 05:52:39 ID:GQlOBanT

石打ち刑

全身を白い布で覆われて、ひざから下あたりまでを地面に埋められ、周りから石を投げつけられる。

処刑される者は何時間ももだえ苦しみ、白い布が真っ赤に染まるころ息絶える。
さらに、処刑される者は、倒れ込むこともできず、死ぬまで中途半端な形で立っていなけらばならない。
意外に、気絶などできないようだ。

こんな残酷な殺し方があるだろうか?
広場に集まった男たちは、この光景をうれしそうに眺める。
娯楽の少ないイスラム世界にあっては最高の娯楽なのだろう。

これが若い女性の場合は、男たちはさらに興奮する。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:31:30 ID:yRhePTBH

痴漢の様に「被害者」の虚偽告発による冤罪がなければ、加害者の処刑も大いに結構なんだけどね。

中村幸子の様な奴が出たらどうするよ。罰金刑や執行猶予付きであっても、有罪になれば社会的ダメージは大きいというのに。

尚、イスラムの場合は、被害者が姦婦として処刑、もしくは名誉殺人(身内による私刑。多くは事故や病死として処理され、治安当局も見て見ぬふり)されてしまう

一方、加害者は「誘われた」「相手が抵抗しなかった」と称して無罪放免となりがち。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 06:03:22 ID:???

厳格なイスラム国における女性の典型的処遇の例

・参政権がない

・自動車免許がとれない

・公衆の前でスポーツをしてはならない(故に国際試合にも出られない)

・出国の自由がない(夫もしくは父親がパスポートを申請しない限り)

・異教徒と結婚できない(イスラム男性=セム系一神教徒女性の組み合わせであれば可能)
 なお、改宗の自由がないのは男女とも同じ。

 イスラム女性は自らの処遇に不満があっても、それを改善する為の活動には大幅な制約が伴う。また、自国を見限って他国に行く自由すらないのである。
 旧共産圏と変わらないではないか。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:03:26 ID:9OvsJ8Ae

イランはとても規律の厳しい国だから女がイランに行ったら嫌いになるだろう。
イランは女性への気遣いがほとんどなく法律も女性にたいしてとても厳しい。

例えば、

*離婚の禁止

*出国するには国と夫の許可が必要

*スカーフから髪が出てると警官に銃をつきつけられる

*夫への隠し事は許されない。破ると夫にボコボコにされる。

*お祈りが一日五回もあるので毎日早寝早起きさせられる(朝から謎の祈りの声が聞こえるため。

*子供の養育権がなくドレスで街を歩くと逮捕。

*もちろん水着になって海で泳ぐことも禁止。


イラン人と日本で結婚してイランに行くとする。イラン人と結婚するとその妻も自動的にイラン人になるので注意!!


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:53:12 ID:7sWmXx3U

イスラム圏には風俗店は絶対存在しないんでしか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:54:29 ID:zU3HfZer
>>29
存在します。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:25:38 ID:???
>>29
そのつど結婚して離婚するらしいです。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:35:31 ID:zU3HfZer
>>31
イランではね。

東南アジアやドバイやモロッコあたりはそんな事はしなくてもいいです。
非イスラム圏と同じ。

トルコは合法化しています。がトルコ人以外は立ち入り禁止。
じゃあ外国人はどうするのかって言うと、昔で言ったら遊郭地以外の所で
遊びます。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:34:15 ID:u4tvpyPA
>>29
イスラムっつっても国や地域によっていろいろだよ。
ここに書かれてるのはかなりステレオタイプ。

モロッコで若いムスリム女性が路上で男と金銭交渉してるのを何度も見たし、
現地の友達もヤリたい放題やってたし、自国の女たちはヤリマンって言ってたぞ。

ただし、そういうことは親には絶対知られてはいけないとな。
だから、女性が結婚する場合は特に処女のフリはするだろう。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:36:29 ID:WKnBjARm

イスラム女性とセックスする時クンニしたら驚くかな?
フェラチオとかとんでもないいやらしい行為に感じそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:32:39 ID:LXG8PgVl

クンニで驚くわきゃないじゃん、、
あっちの男のセックスって凄いよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:51:27 ID:???
>>78
女か?
具体的に書いてみ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:22:21 ID:???

はい、女です。

まず大きさが全然違う。
ディープキスも上手いし、前技が長くて丁寧。

クンニなんて舌の使い方も凄い上に、同時にその高い鼻も使ってくれる。

挿入も入れたまま最低3度は可能。
一晩に最低5回。

体位も色々だし、体が大きいからそんな事まで?ってことまで可能。

してる間もすごい言葉攻め。
彼氏はパキスタン人ですが、もう日本人には戻れません。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:38:39 ID:???
>>80
ふ〜ん。そんなに違うのか。

大きいけどフニャフニャしていると聞いたんだけど、そうなの?
あと貞操観念が強い本国で、誰を相手にテクニックを磨いたの?
「言葉攻め」って何語でしてくるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:53:59 ID:???

白人でも何人でも、「やたら長い」モノはフニャチンでした。
日本人の3倍くらいの太さでもカチカチの人はカチカチ。

貞操観念が強い国でも、お手伝いさん相手とか、留学してたりなとで経験ありの人は多いよ。
あとはやっぱりアメリカのAVなんかは流通してるみたい。

貧乏パキ、インド人には嫁き遅れドブスの日本人嫁がいたりするけど
(永住権とれた途端に離婚されるパターン多し)
金持ちパキスタン男とかには凄い綺麗な日本人彼女がいたりする。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:18:28 ID:???

年増、ブス、日本人には相手にされないブスをターゲットにし、ビザ欲しさに出会ってすぐ結婚を迫り永住権をゲットした途端、自国の若い美人を連れて来てしまうパターン多いです。

当然日本のブス妻は用無しなので離婚を迫り、殴る蹴る生活費入れないで追い出す。

基本的にあちらの男は、自分の国の女が一番綺麗でセクシーだと思ってます。
日本人は顔も体もセクシーじゃないので、ビザの為なら誰でもいいらしい。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:18:14 ID:yLo7eowb
>>92
知り合いのイスラム男が3人ともそのパターン
でも、最初は見慣れない日本人がカワイイと思うんだと
そして日本に来て自分の嫁の悲惨さをしるらしいw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:06:00 ID:???

日本人(非イスラム教徒)の女がイスラム教徒と結婚するとどういう目にあうかがよくわかる。

コーランでは家庭内暴力は公認されているからね。親回虫が一番嫌がる事つまりコーランの引用をしよう。

4 女 38
アッラーはもともと男と(女)の間には優劣をおつけになったのだし、また(生活に必要な)金は男が出すのだから、この点で男の方が女の上に立つべきもの。

だから貞淑な女は(男にたいして)ひたすら従順に、またアッラーが大切に守って下さる(夫婦間の)秘めごとを他人に知られぬようそっと守ることが肝要(この一文は色々な解釈の可能性がある)。

反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、(それでも駄目なら)寝床に追いやって(懲らしめ、それも効がない場合は打擲(ちょうちゃく)を加えるもよい。だが、それで言うこときくなら、それ以上のことをしようとしてはならぬ。

アッラーはいと高く、いとも偉大におわします。


「打擲(ちょうちゃく)を加えるもよい」という句が家庭内暴力を正当化するのは猿でもわかるよね。

「寝床に追いやって」というのは家庭内レイプしろという意味だ。

「男の方が女の上に立つべきもの」とか「アッラーはもともと男と(女)の間には優劣をおつけになった」とか女性蔑視は露骨だ。

ここでは引用しないが、 女の財産相続権は男の半分とか、裁判での証言は女2人で男1人と同じとか、女の権利を男の半分とする規定もある。

「猜疑心/ある活動家」は「イスラムにおいて夫の暴力は許容範囲なのでしょうか?」などとイスラム教についての無知をさらけ出している。

基本的知識がないから問題がイスラム教自体にある事に気付かない。イスラム教では家庭内暴力は
神の言葉として公認どころか神聖化されている。

だからこそイスラム国の裁判所は、夫の妻に対する暴力を認める判決を出すのだ。

左翼ならこういう前近代的な宗教はそれ自体を批判すべきだろう。
マルクスは宗教をアヘンと言ったんじゃなかったか?

「猜疑心/ある活動家」は「あなたのような偏屈で偉そうな人がいるからイスラムは日本でも誤解はされても理解されず、批判の的にされるのですよ。」などと馬鹿な事を口走っているが「誤解」ではなく「正しい理解」なだけだ。

204 :あきれる引用者:2006/09/27(水) 20:07:04 ID:???

そして掲示板でのイスラム教徒連中の答え方。

自分達に不都合な問題を指摘されると、事実を疑って問題の存在を否定しようとし、証拠が提出されると、人格攻撃やレッテル張りで話をそらす。

常岡某はジャーナリストでイスラム関係でも多くの文章を書いててそれなりに有名人だが、人間性はクズだな。

イスラム教を信じると人間性が歪む見本を見せてくれて有難う。

本人のサイトを見ると真面目なイスラム教徒とは思えない。

イスラム原理主義者の思考様式は理解してないと思われる。

常岡のようなご都合主義な言論は、オウム事件の時にも上祐某が駆使していた。カルト信者に特有な頭の構造なのだろう。

アラブ人の家庭に崩壊家庭が多い事は、心に傷を負った青少年を増やす原因だ。

こういう連中が手っ取り早い救済を求めてイスラム原理主義に吸引されて自爆テロに走る。現地の事情に詳しい人は自爆テロが「自分探し」であると気付いている。
イスラム教は家庭内暴力の公認からもテロを促進する宗教なのだろう。

問題の真の解決策は、イスラム教の教義のうちにある女性蔑視や女性差別や家庭内暴力の公認の部分を放棄する事である。
しかし実際にそれが行われるのは、第3次世界大戦の後なのだろう。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:06:49 ID:cc8g8Jod

いやーイスラム教徒になってしまいました。

アラビア語を勉強したくてモスクにいったらイスラムになれといわれて
信仰の告白をし、イスラムの知識人ファフィズからレッスンというわけでしたが

なにか、突然結婚すると本国から独身証明とシャワールカシミーズ ドゥバタが
私の家に送られてきて、あれれれ、先生は男女が二人きりになることになれていないので これでは、結婚であると 

もう自分のことをだんなさんとよんでおり
わたしのことは、オクサンと呼んでいるのですよ。

あああ
しかし、イスラムの純潔の戒めにより婚前なんてしませんから

先生もう少し話し合いがといいますと

「結婚すればいくらでも話せる
話て俺が嫌いというのか?とすごい剣幕です。」

彼はイスラムの知識人なので 手淫もしていなくて、ものすごい欲求不満で切れまくっています。

もし家を留守にすれば「50回電話した どこにいっていた 誰とてた 豚は食べていないだろうな]

結婚前は手がだせないので、ものすごい言葉攻撃で 「愛している愛している」
まぁネタとしては面白いので、結婚してみますか〜


陰毛問題 あれは 女は生理の後脱毛ワックスで処理するんだそうです。

男は、十日に一度そるんだそうですよ。

それから、清めの儀式があって 細かく洗う順番がきまっているらしく
先生は、私と会ったあとは、手耳頭とか洗っています。

「結婚をして私とセックスする前と後に風呂に入りなさい」

日本人は、会社から帰ると飯食って風呂は行ってセックスして寝るでしょう。」

それから胸元の開いているワンピースなんて着ていたら大騒ぎで

「悪魔シャターンがお前には入っている」と騒ぎます。

「結婚前にそんな服は着るな
それは、わたしとセックスする時に着なさい」

といっていますよ。
まさにアラビアンナイトの物語のようで 観察としては面白いです。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:21:33 ID:cc8g8Jod

イスラムの結婚年齢というのがあって預言者ムハンマドと妻の年齢というのが基準になっているらしいですよ。

預言者は二十歳年上の女性と結婚していましたから

よくパキスタン人から七十歳までOKとかへんなこというなとおもっていたら
そこいらへんなんだそうですね。

水着の写真もだめヌードなんてとんでもない 

しかし、ポルノなんてみせたら頭へんになるとおもいますよ。
強姦もしかねないですよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:03:05 ID:qbBXrggQ

わたしの フィアンセは イスラムの知識人ですが もちろん婚前交渉はしません

キスもしない口にしてだめです。
しかし首筋なめまくる これはいいのでしょうか?

乳や性器は、さわらない しかし そのほかの場所は なでまくる。

攻めまくって「どうだシャターンは はいったか?」

イスラムの男にとって日本の女は戦利品のようなものでしょう。

イスラムのモスク先生たちはみんな日本の女と結婚しています。

もちろん、一夫多妻ですから本国にも家族がいます。

彼らにとって、それは当たり前ですから電話一本で

「こんど結婚する離婚のサインしろ」

妻「あなたイスラムだから四人までもてるでしょ」それで 何の感情も無い

結婚したら外にでる時はブルカを着用しろ 兄弟でもだめだ。

嘘をついたら殴る 
アラビアンナイトの夫たちで すごくやさしくて妻を愛していてそれで 

ひとたび嘘があれば 

手足を切ってさらし者にする、
外で素っ裸にして いろいろなやつにやらせる。

アラビアンナイトの話をするとうれしそうに納得しています。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news5/1114925680


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c37

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
38. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 20:06:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[621]

NO 3333『IS(ISIL)が女奴隷の大バーゲン・セール開始』 [2014年11月09日(Sun)]


IS(ISIL) がキリスト教徒やヤズデイ、シーア派などの女性を人質にした後、奴隷として売っていることは、以前から伝えられていた。

彼女らは結婚を希望する男たちに売られたり、臨時婚(体のいい売春)の相手とされたり、労働をさせることを目的とする、奴隷として売られていたのだ。

IS(ISIL)
の自称カリフであるアブーバクル・バグダーデイは女性の売買を、正当な行為として認めていたのだ。

それは預言者ムハンマドの時代にも、奴隷がいたことによるのであろうが、現代社会ではどう考えても、容認できることではなかろう。

その奴隷売買の様子はユー・チューブなどで流されているが。今回のものは(イスラム国家)の公印を押した書類による、奴隷の販売文書なだけに、放置することは出来ないのでご紹介しよう。

アメリカ軍の空爆などもあり、イラク軍やシリア軍の攻勢が強くなり、ISも戦いが苦しくなってきたのであろう。こうした戦いの中で、IS
は石油施設なども失いかけている。そこで重荷となってきた家畜(ISは女性たちを戦利品あるいは家畜と呼んでいる)を、処分することにしたのだ。

ISはツイッターやフェイス・ブックを通じて、女性の奴隷バーゲン・セールを宣伝している。

その奴隷たちの価格は大まかに年齢別に分けられている。

:9歳少女170ドル

:10歳から20歳少女125ドル

:20歳から30歳女性85ドル

:30歳から40歳60ドル

この価格は大幅に引き下げられたものであり、まさに大バーゲン・セールだというのだ。

しかも、ご丁寧なことに家畜(女奴隷)は、トルコ人、シリア人、湾岸アラブ人には複数頭購入を認めるとある。
http://blog.canpan.info/jig/archive/5268


女奴隷画像
http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/imgs/9/d/9d7800be.jpg
http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/imgs/8/8/881d63e7.jpg
http://sonicch.com/archives/41206768.html
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/4/0/40dddbc8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/8/3/83a812a5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/8/8/881d63e7-s.jpg
http://www.catholic.org/news/international/middle_east/story.php?id=56481&;wf=rsscol

「奴隷市場」 Slave Market
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%bd%f7%a4%ce%c5%db%ce%ec%bb%d4


2014年11月10日 04:37
イスラム国(ISIS)が女奴隷の大バーゲン・セール開始
http://sonicch.com/53320.html

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:04:06.68 ID:JO6V/5Lb0.net

ISはツイッターやフェイス・ブックを通じて、女性の奴隷バーゲン・セールを宣伝している。
その奴隷たちの価格は大まかに年齢別に分けられている。


:9歳少女170ドル

:10歳から20歳少女125ドル

:20歳から30歳女性85ドル

:30歳から40歳60ドル

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:04:45.14 ID:abD/hIw90.net

露骨にババア安くてワロタ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:06:13.99 ID:Ma23A+6c0.net


>:30歳から40歳60ドル

三十路超えのババアには、もはや「女性」の呼称すら付いていない件


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:21:40.52 ID:PzfYmQWt0.net

値段って需要の高さを表すんだよな


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:20:41.24 ID:rkqqgWiH0.net

シリアの内戦が政府対反政府でやってた頃は難民キャンプで十代半ばの美少女が2000ドルって聞いたな。
まあ奴隷じゃなくて法的には「第二・第三・第四夫人」にするんだが。

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:27:39.16 ID:7mzrilIh0.net

>ご丁寧なことに家畜(女奴隷)は、トルコ人、シリア人、湾岸アラブ人には複数頭購入を認める


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:23:11.15 ID:tTsSfxGx0.net

非イスラム教徒でも買えるのかな
マジでほしい

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:25:38.17 ID:rkqqgWiH0.net
>>53
ISISの認めるイスラム教徒でないとわかった瞬間そいつも奴隷扱いだろ。


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:34:30.40 ID:IjsRkBjf0.net

女はレイプ後販売
男は処刑子供も殺してるんだよな

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:38:30.32 ID:2ZSfDMnv0.net
>>79
幼女もシャッターに磔にしてザックリ殺してたぞ・・・
幼すぎて奴隷として価値がなかったってことなんかな

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:53:36.67 ID:jglVFtoM0.net

最後まで売れなかった子はやっぱり殺されちゃうのかな
可哀想に、性奴隷としても需要がなくて惨めにのたれ死んじゃうんだね

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:09:19.82 ID:jglVFtoM0.net

まじで9歳少女欲しい

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:10:37.95 ID:mo7wGgaB0.net

9歳だと、まだお●ぱい膨らんでないから楽しくない。


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:11:35.20 ID:jglVFtoM0.net
>>16
わかってないな
徐々に膨らんでくる経過を観察する楽しみがあるだろ
11歳くらいでもいいけど


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 22:13:56.43 ID:6chk8UN30.net

>>16
International | 2013年 09月 12日 16:20 JST
イエメンで8歳の「花嫁」が初夜に死亡、子宮破裂で

[サヌア(イエメン) 10日 ロイター] - 中東イエメンで、わずか8歳で結婚させられた少女が、新婚初夜に内出血で死亡するという惨事があった。人権活動家らが明らかにした。

人権活動家のArwa Othman氏によると、同国北西部のハッジャ県で、ラワンという名の少女が、自分の年齢の5倍にあたる40歳の男性と結婚式を挙げた。その夜、2人は性行為におよび、ラワンは子宮破裂による出血で死亡したという。

Othman氏によれば、現地当局は、ラワンの「夫」や家族に対して事情聴取などは一切行わなかった。

また、地元の治安当局者はそのような事件があったことを否定している。しかし、ロイターの取材に応じた2人の住民によると、この悲劇が報道で伝えられると、部族長らは事件の隠ぺいを図ったという。

イエメンでは貧しい家族が生活費を浮かせるため、もしくは夫から支払われる金銭目当てに幼い女児を嫁がせることがある。人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチが国連などのデータをもとに明かしたところによると、同国の少女の約52%が18歳までに結婚するという。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE98B06820130912


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c38

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
39. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 20:30:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[622]

【コペンハーゲン襲撃事件】襲撃犯人が撃たれた現場に花を置く人々。

「集会を銃撃した人間は我々イスラム教徒のヒーローだ」

「彼はテロリストではない」

「テロリストはイスラムを冒涜した風刺画家だ」
http://i.imgur.com/YqF7PQP.png


Three things you (probably) don't know about islam
http://www.youtube.com/watch?v=fgsrnmzxEUY

THIS IS ISLAM!
http://www.youtube.com/watch?v=lxdoztoBEuc

islam will destroy the world
http://www.youtube.com/watch?v=q-yJp4EcZJA

Islam will destroy the world
http://www.youtube.com/watch?v=fRO3Fu8L448

ISLAM will Collapse in 10 Years : Ex-Muslim
http://www.youtube.com/watch?v=zHF-aqszO7Y

There was nothing before Islam!
http://www.youtube.com/watch?v=m64tVi_rrLo

Islam will destroy all civilization
http://www.youtube.com/watch?v=8e7Uxtt9rYA

イスラム教徒はクズの集まり悪の巣窟


54 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 22:07:24.08 ID:ueuhMCcu

イスラム教はオウム真理教と同レベルのインチキ宗教
ムハンマドはキチガイ
ムハンマドは9歳の幼女を妾にしてた変態

25 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/09(木) 02:31:54.75 ID:/vrboony

イスラムはクズ
従わない奴には硫酸ぶっかけるような奴ら

51 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 18:46:56.00 ID:Yp2JI+UC

イスラム教は殺人宗教
ネットでイスラム教を批判する書き込みをみないのは殺されるのを恐れているから


124 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 11:58:36.74 ID:Cq6x6gCA

イスラム教徒のすべてがテロリストではないが、
テロリストのすべてはイスラム出身

167 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 10:38:11.03 ID:DrT7ZIxW

イスラム教は他の宗教認めない。多神教を認めない。他の文化に、溶け込もうとしない。

コーランに書いてあることは、次元が低くて低脳や電波しか共感できない。
その癖にイスラム教は、最高だと思ってる。


176 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 11:48:09.23 ID:???

イスラムは絵を描いてはいけないとか文化に制限がありすぎるんだよ。

音楽も禁止とか頭おかしすぎるだろ。
音楽はあってもかったるい曲調だし。

コーラン朗読しているのを聞いても眠気がするな。
イスラムで文化と言えるのは建築とか文様ぐらいか。

エロを制限するのはいいけど、エロ以外の女の魅力も全部削っているからな。
布で髪の毛を隠すとなんか坊主にしたみたいに見えるし、魅力のかけらもないよな。

87 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 18:33:17.97 ID:fA4YOnUb

仏教もキリスト教も、武力で広まったわけではないが、イスラム教は、武力で広まった。

神から命じられれば、殺人も良い行為になる。
そんな宗教は、オウムと同じ。


88 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 19:51:21.54 ID:fA4YOnUb

サウジアラビアとか、死刑囚が斬首されてるのを見て、拍手したりしてるんでしょ?
野蛮だよね、イスラムは。


89 : イスラム首切り国 2015/02/04(水) 20:18:38.78 ID:U/3L6ojt

このデタラメ宗教を糾弾する者が少ない!

殺されるのを怖れるからだろうが, 問題の本質はこの邪教だろう!!

まともな国を一度でも作ったことのないイスラム専制国家。
イスラムクソ坊主階級が専制するイスラム世界。
朝から晩まで洗脳し続けるこの世界から逃れるのは至難の技だろう!?

184 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 13:18:30.12 ID:???

2ちゃんではコーランの殺人教義や強姦教義が暴露されているが、
マスゴミはテロが怖くてイスラム教の本当の姿を書かない。

大体教祖自身が軍隊を率いて征服戦争をやり、9歳の女の子と結婚してセックスした宗教を平和主義や女性尊重に描く神経の方がおかしい。

アラーはテロ神、戦争神、エロ神。
ムハンマドはテロ教祖、殺人教祖、ロリコン教祖。

これ世界の常識。

178 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 23:57:51.19 ID:???

これを読んでイスラム教がどういう宗教なのか自分の頭で判断しよう。

コーラン目次
http://manga.world.coocan.jp/quran-mokuji.html

実際にコーランを読んでみれば、その内容の酷さに驚くよ。

まず章の並べ方がグチャグチャ。全然体系性がない。

内容は地道に布教活動をすることを全く考えず、最初っから戦争をして無理やり信者にすることを目的としている。

戦利品をこうやって分配しろとかそんな話ばっか。

あとは女はモノ扱い、家畜扱いして、DV OK、一夫多妻OKとかそんなこととか。

聖書なんかはキリスト教の信者以外が読んでも良いこと書いてあるなって内容があるけど。


175 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 00:33:14.27 ID:???

コーランの8.戦利品を読むとイスラムの本質がよく分かる。
この章はイスラムの性質をよくあらわしている。非常に極端な言い方をすると・・・


1.布教活動
布教活動という面倒くさいことはしない。
コーランは布教のための聖典ではなく、ケンカするための指南書の役目が大きい。
相手の信仰や神聖を、ごまかし、軽いものに置き換え、何のことかわけの分からないものにする。
コーランを読んでも、聖書のように、平安や、愛に関する記述を見ない。


2.免罪符
銃をぶっ放して、殺戮に及んでも、「アッラーは偉大なり!」と叫べば赦される。アッラーは僕である信徒には、その罪を赦し、いとも寛大である。


3.戦利品
貧者の群れが富者を襲い、男どもを殺戮し、子女と財産を奪い去る。それも、アッラーの名のもとに赦される。


4.血縁
イスラムは血縁と部族がその基本単位である。ユダヤ人も基本的には血縁と部族が基本単位である。その意味ではどちらの唯一神も民族神である。
キリスト教の父なる神は少し違う。しかし、宗派というものがある。


59 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 16:05:23.16 ID:???

コーラン9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

コーラン9_5
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

コーラン47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。


…イスラム国やアルカイダが暴走しているだけで、本当はコーランには殺生禁止とかが説かれているに違いない。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…。

教祖ムハンマドの教えに忠実なのは、実はイスラム国やアルカイダのほうなのでした…オソロシス。

181 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 05:11:40.07 ID:dlJ5RDdy

全てのイスラム教徒は同じ呪文を口ずさむ
全てがISILと同じ!

今こそ根絶やしにしよう!

170 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 11:33:08.11 ID:???

イスラム教徒と他の宗教の信者が隣接、混住しているところには、必ず紛争や紛争といわないまでもトラブルがあるからな。

イスラム教はユダヤ教やキリスト教を敵視するが、イスラム教という悪の宗教の存在はユダヤ教やキリスト教にとってだけの問題じゃないんだよ。

イスラム教は地球のガン細胞であって、人類の敵だよ。

一方、地球上には紛争がない場所もいくらでも存在する。

この地球上から紛争をなくしたいなら、イスラム教の撲滅が不可欠なんだよ。
国連あたりがイスラム教の撲滅に真剣に取り組むべき。


           /            ` 、                             ))
        ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.                   )  (( 从
.      ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ       イ       从     λ:)λ
.      ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',    地  ス     )) λ:)λ  ))λ(::::)λ ))
    ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l い 球  ラ     λ(::::)λ(((:(:::(:)人::::)λ
.     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|.  な か. ム    (::(:::(:)人)))(:::(:)::(:::::)(:::::)
    l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   く  ら  教    λ)::)::(:::(:::人:(λ::(:::::)::(λ ))
.     ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   な 消  徒   (:::::(:::(:)::::): ̄:::(::::)::λ::::):::)(((
    | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   り  え  が    ヽ;)::)┏───::(:::(::::):(:( ))
    |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./.   ま. て     ∧  |  | Quran | :(:::):);ノ
..   `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/.    す       (0)  |  ┗───┛‖|ノ
            ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|..      よ       ‖.  |            ‖|
.         /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |.      う      ‖    |            ‖|
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./..      に      ‖    |            ‖|
.       /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、                 |______‖|
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|                  ) ≡≡≡≡≡≡)

56 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 22:58:10.80 ID:???

バッカじゃないの、おまえらカーフィル(不信心者)はどうしてイスラームの偉大さを理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教イスラームの美徳を教えてやる

まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷(最近はヤズィーディー教徒♪)をいくらでも所有することができる。

妻が文句を言ったらなぐり倒せばいいし、離婚したければおまえと別れると3回言えばいい。

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームの天国はすばらしいぞ。緑の木々に囲まれ清らかな水が流れる楽園で、悪酔いしないうまい酒や食い物が飲み放題食い放題、1人につき72人の専属美少女がつきセックスし放題。

彼女たちは永遠の処女で処女膜が再生する、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

イスラームのために戦って殉教すればどんな馬鹿でもチョンでも天国へいけるのだぞ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1366843480/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c39

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
40. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月30日 21:05:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[623]

15 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 17:56:04.36 ID:???

"Islam is a religion of peace, and if you say that it isn't, we will kill you."
「イスラム教は平和の宗教だ、違うと言うなら殺す」

18 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2015/08/29(土) 23:09:34.69 ID:???

仏陀やキリストが自ら軍隊を率いて征服戦争をするとか考えられないだろ。
教祖自ら軍隊を率いて侵略していったのはイスラム教だけだよ。

イスラム教が批判されると、一神教批判や宗教批判に話をすり替えて相対化しようとする人がいるが、そんな手口はもう通用しないよ。

イスラム教は明らかに邪教だよ。
メジャーな宗教のなかでは、イスラム教だけが異常な宗教なんだよ。

イスラム教は劣化版キリスト教なんだよ。

一夫多妻制とか幼女婚とか DVの肯定とか天国の売春宿化などをキリスト教に追加した宗教なんだ。

一日に何回も礼拝しろとか、窃盗をしたら腕を切り落とすとか、不倫をしたら石打ちで殺すとか、棄教したら殺すとか悪そのものであり悪魔教、悪魔崇拝の一種とさえ言える。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1419170553/l50

ヤハウェとアッラーフは同じ神ではない ©2ch.net

1 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 12:41:40.49 ID:???

多神教時代に遡って調べていくと、ヤハウェとアッラーフは全然違う神だ。

ヤハウェというのは暴風の神、雷の神、火山の神だ。
それに対してアッラーフというのは月の神だ。

三日月をイスラム教のシンボルに使うだろ。
カアバ神殿の黒い石も月からの隕石だと思われていた。

カアバ神殿では360の神々が祭られていた。最高神がアッラーフであった。

アッラーフには3人の娘の女神がいた。
アッラートは月の女神、マナートは運命の女神、アル・ウッザーは力の神だ。
月の女神であるアッラートの男性形がアッラーフだしな。

多神教である神道の中から神を1人選んで一神教に作り変えても、ヤハウェやアッラーフと同じ神にはならない。


2 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 12:43:01.49 ID:???

アッラーフの正体がヤハウェとは全く関係がないアラビアの土着の異教の月の神であるってことは日本ではほとんど知られていない。
英語が分かる人はこれらの動画を見てみて。


Islam Exposed (Origin of Islam) 暴かれたイスラム(イスラムの起源)
https://www.youtube.com/watch?v=4Nj25qJw0iQ

Allah the Moon God 月の神であるアッラー
https://www.youtube.com/watch?v=dtnEqswE9XA

Allah the PAGAN Moon God 異教の月の神であるアッラー
https://www.youtube.com/watch?v=NeqVLMS1OLQ


3 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 14:49:32.55 ID:LMoofyCG

名前が違うからね。
アラーはもともとエジプトのラーで太陽の事だよ。
ヤハウェは夜空の星のどれかだろう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1451360500/l50
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c40

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
42. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 00:06:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[626]

てんかん患者だったムハンマド


ムハンマド - 側頭葉癲癇が、彼に霊感を与えていた原因の一つである、という分析がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93

側頭葉てんかんと宗教の誕生 2006年03月25日

「脳の中の倫理」(マイケル.S.ガザニガ著、梶山あゆみ訳、紀伊國屋書店)
http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E2%80%95%E8%84%B3%E5%80%AB%E7%90%86%E5%AD%A6%E5%BA%8F%E8%AA%AC-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BBS-%E3%82%AC%E3%82%B6%E3%83%8B%E3%82%AC/dp/4314009993


という本を読んでみた。

「信じたがる脳」と題された第9章では、宗教的な体験と側頭葉てんかんの関連性についての面白い仮説があった。

側頭葉てんかんは、てんかんの一種だが、意識の喪失や痙攣を伴わない。

患者は発作が起きると、聴覚、視覚、嗅覚、触覚に異常を覚え、しばらく茫然自失状態となったり、くちをぺちゃくちゃ動かすような症状が現れたりする。

側頭葉てんかんの患者は、発作が起きていない状況でも、ゲシュヴィント症候群と称せられる特色を持つとされこれは、


@過剰書字(たくさん文章を書かずにいられない)、

A過剰な宗教性・道徳性、

B攻撃性、

C粘着性、

D性に対する極端な態度(非常に強まるか、弱まるか)


を示すという。典型的には画家のゴッホがそうだ。


ゴッホ以外にも側頭葉てんかんと考えられている有名人は、

ドストエフスキー、
ルイス・キャロル、
アイザック・ニュートン、
ギュスターブ・フローベール

などの天才、

さらには、

パウロ、
ムハンマド、
モーセ、
仏陀、
ジャンヌ・ダルク

などの宗教関係者が伝記からてんかん発作を経験していると思われる、という。


側頭葉は強烈な宗教体験を知覚するときや、幻聴が聞こえるときに活動するとされており、弱い磁場を発するヘルメットで、側頭葉を刺激して、側頭葉てんかん発作のような明確な宗教体験をした(カナダのローレンシアン大学のマイケル・パーシンガーの研究)という研究もある。

かつての、オウム真理教のヘッドギアも似たような効果のものだったのだろうか。


ガザニガの仮説は、大まかにいえば、

教祖の側頭葉てんかん発作ないしはそれに近い脳活動が宗教体験のもとになって、

これが左脳の解釈装置で現実と(ないしは物語と)一緒に解釈され、

ゲシュヴィント症候群の特徴を持った教祖が他人に影響を与えることによって、宗教が生まれ、

これが現実生活に合ったものであった場合に、その宗教が大きくなっている

のではないか、というようなストーリーだ。

尚、最後の「宗教の超自然選択」とも言うべき考え方は、『アトランティック・マンスリー』のトビー・レスターというジャーナリストの仮説で、彼によると、

発展する宗教は、


@健康を増進し、

A安心感を高め、

B配偶者選びを促進する、


ものが多いのだそうだ。たとえば、発生後1世紀半しか経っていないのに、数百万人の信者がいるモルモン教は、福祉活動に力を入れており、こうした条件を満たす宗教だという。

なるほど、このような誕生の仕方があるのと思えば、宗教の存在にも納得が行く。

それにしても、側頭葉てんかんの持ち主本人は人生が楽ではないのかも知れないが(ゴッホもドストエフスキーもお気楽な人生とは思えない)、これだけ錚々たるメンバーが並ぶと、自分が側頭葉てんかんを持っていないことが少し残念に思えてくる。
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/39df0e072fc51e78a0d34b2064c96add
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c42

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
44. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 01:08:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[628]

史的ムハンマド(彼の上に平安あれ)の実像に迫る!

3 :世界@名無史さん:03/08/11 00:54

まず彼は中世の人である。
で、臨死体験をしてしまった結果、それを神秘体験と本人が勘違いして どんどんエキセントリックになったというのが実情じゃないかな。


5 :世界@名無史さん:03/08/11 01:16

臨死状態でなくても、トランス状態とかクスリでの幻覚とか、神秘体験なんて珍しいことじゃない

4 :世界@名無史さん:03/08/11 00:58

ちなみに、これは立花隆の臨死体験を読んでの感想。
何年も読んでいないので詳細は忘却したが、聖パウロもかつてユダヤの地で悪徳役人として自堕落な日々をおくっていたが、ある日、急病になって神秘体験した。

それが引き金となって急に「目覚めて」以前とちがう人格となり、ローマを目指して布教にいくわけだ。

これは、臨死体験した人に良く見られる心理状態と人格改変らしい。
そんな馬鹿な!という前に一度立花隆の本を読んでみてはどうだろうか。
宗教の「神秘体験」なるもの実態やそこに至る心境が解説されていてなかなかおもしろいと思ったのだが。

7 :世界@名無史さん:03/08/11 02:16

第一、2人とも俗物その者の商人と自堕落役人だったのが、 急に「人が変わる」わけだ。
中世や古代は医学に対する洞察が現代より劣っているのは確かだし、自分に起こった体験を脳内で合理化しようとした時に神様と結びつけるのは ごくごく当然の事だと思われ。
そして、記憶すら歳月の流れと共に「自分がそう思いたいと思う」方向に代わっていく(このあたりの心理状態は心理学あたりで聞いた方がよろしいかと)
で、神様と結びつけた人々は人によって異なる反応をしただろうが、中でも この手の人の中にはムハンマドやパウロのように行動しちゃう人も出る。
そういう事が発端でないかな。


8 :世界@名無史さん:03/08/11 02:19

だから、電波といえば電波なわけだが、それは現代人の常識ー
つまり、医学的な根拠や心理学を知った俺たちーいわばある意味、神の視点だよな。
今と当時の人々の反応は異なるだろうなと。


10 :世界@名無史さん:03/08/11 10:12

まあ、人工的な「神秘体験」はオウムでもやってたしね。


15 :世界@名無史さん:03/08/12 00:00

ムハンマドと仏陀とイエスは本当に会ってみたい。
神聖か真性かこの目で確かめたい


16 :世界@名無史さん:03/08/12 00:05
>>15
釈尊はデムパな哲学者という程度だけど
イエスとムハンマドは本物の基地害だろう

イエス・キリストは統合失調症(精神分裂病)患者
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1053263354/l50

20 :世界@名無史さん:03/08/12 13:13

ムハンムドはメッカの偶像を破壊したけど、なんで神殿の隕鉄だけ残したの??
なんでー。


22 :世界@名無史さん:03/08/12 14:16
>>20
そういう電波が来たんでしょ

32 :世界@名無史さん:03/10/11 16:20

ムハンマドは15も年長のハディージャとケコーンして、40で啓示を受けるまでの間、何をしていたのでしょう?


37 :世界@名無史さん:03/10/12 10:53
>>32
そりゃ、ムハンマドの本業は商人だったんだから商売していたんでしょ。


92 :世界@名無史さん:04/06/06 22:33

40歳の未亡人と結婚して3男4女を得たというのだから
やはり精力絶倫だったのだろうね。


93 :世界@名無史さん:04/06/22 18:16
>>92
40超えて7人も産む女房の方がすごい。


38 :世界@名無史さん:03/10/12 23:42

俺も金持ちの未亡人と結婚したい。


77 :世界@名無史さん:04/05/09 08:41

ムハンマドは宗教家と言うより有能な軍人なんじゃないの?


78 :世界@名無史さん:04/05/09 10:57

アンド商才に長けた経営家か。

109 :世界@名無史さん:04/11/21 23:42:07

ただの能書き言いの盗賊の頭目だろ?


114 :世界@名無史さん:05/01/17 13:50:04
>>109
そういうことは世界宗教の一つも立ててから言え(ry

イエスはただの宗教家、しかも処刑される。
モーセは難民の頭目、孔子は挫折した政治家、
釈迦は当時いくらもあった新興宗教のひとつの指導者。
しかしムハンマドは宗教家としても建国者としても大成功した天才。
ただのDQNに出来るワザではない。


115 :世界@名無史さん:05/01/19 15:58:25 0

詐欺師だろ


79 :世界@名無史さん:04/05/09 11:34

ムハンマドは宗教軍事家。
戦争を教義の中に取り込んで正当化させた。
これが侵略・征服・強奪を生業とするアラブ人やトルコ人などの遊牧民族に気に入られ急速に広まり「剣かコーランか」の通り征服戦争を正当化させたわけだ。


80 :世界@名無史さん:04/05/09 13:03

ムハンマドは政治家だろ。
イスラームは宗教と言うよりもイデオロギーに近い。だから政治とは切り離せない。
これに生活をも従属させたのは秩序を維持するため。

民族や、それ以上に部族間の対立、特に当時はオアシス利権だな、を解消するためだ。
だから部族が奉じていた土着の宗教的偶像を徹底して破壊した。
当時は宗教的権威は政治的権威を裏付けていたからだ。
部族の土着の宗教以上の理念がそれには必要なのだが正しくそれこそイスラムだったんだよ。
中東式アウフヘーベンと言うところだろうな。
そしてイスラムに従属させて秩序を形成した。
軍事はそのための手段、つまり政治的秩序を形成するためのものだ。

今でも復古主義者がイスラムに求める最も本質的なものだよ。
しかし現実の歴史ではイスラム帝国は8世紀には早くも分裂を始める。
イスラムも部族や民族の伝統や歴史には抗し切れなかったわけだ。
現代ではその典型はアフガニスタンだな。
イスラムが厳格なのはそれだけ部族間の対立が激しいからだ。
その典型が血讐と言うやつだな。
ここ中東では厳格な倫理とそのもとでの秩序こそ部族の対立を抑止できるのだ。


81 :世界@名無史さん:04/05/15 04:52

やはりムハンマドは軍人。
怪力だったらしいし、精力も絶倫。

83 :世界@名無史さん:04/05/16 06:59
法律家でしょ
一夫多妻の法律家


100 :世界@名無史さん:04/09/14 11:36:36

子供好きだったらしい。
自分もそうだっただけあって孤児には優しかったし、
アブー・バクルの娘のアーイシャ(当時十歳ぐらい?)と結婚した時には
一緒に人形遊びをやっていたそうな。


101 :世界@名無史さん:04/09/14 20:11:55

単にロリコンだっただけだろ!?


197 :ジーモン・ジョーカー:2005/09/13(火) 17:18:07 O

ムハンマドはコプト女ともやっちゃうし、好き者だよね。
ダビデ(ダーウード)やソロモン(スレイマーン)も助平だけど。
イエス(イーサー)を見習え>ムハンマド

84 :世界@名無史さん:04/05/27 04:45

ムハンマドは癲癇持ちだったらしいよ。
やっぱり狂人だったんだね。


94 :世界@名無史さん:04/06/28 22:51

癲癇かどうかは知らないがムハンマドが死ぬ時にはひどい頭痛に見舞われたらしいよ
あと神からお告げが下る時に体がぶるぶる震えたとか。


95 :世界@名無史さん:04/06/29 04:01

大天使ジブリール(ガブリエル)からお告げを受けた時、ムハンマドはジン(悪魔)に取り付かれたと思って自殺しようとしたと言われている。
サルマン・ルシュディの『悪魔の詩(うた)』はやっぱりヤバ過ぎたわな。


192 :世界@名無史さん:2005/09/13(火) 15:12:21 0

ムハンマドは癲癇(てんかん)持ち患者で、
癲癇の発作が起きている裡に見た幻覚を神からの言葉として人々に伝えたという。
これは定説である。

194 :193>192:2005/09/13(火) 16:33:27 O

それってあながち冗談ではないかも。
ムハンマドが頭痛持ちだったのは本当らしいし(最期の頃は頭がかち割れそうな痛みだったらしい)。
エゼキエルなど旧約聖書の預言者たちにも癲癇患者とおもわれる人が多いらしい。

160 :世界@名無史さん:2005/07/10(日) 13:01:02 0

唯一神の始まりであるユダヤ教成立が紀元前。当時の被差別民同志が団結するための必要性から生まれた。

その次のキリスト教。戒律主義への反発から生まれる。

最後に生まれたイスラム教はこれらの宗教を研究した上で作り出された宗教。
ユダヤ教の唯一神思想を取り、キリスト教の偶像崇拝問題を反面教師とした。
ガブリエルの啓示(キリスト教の天使じゃん)やキリストをイスラム教の預言者に位置づけるなど、その考えはよく練られた考え方だと思う。
おそらくマホメット自身行商でこれらの宗教と接し、その考え方を学んだ結果
イスラム教を考え出したんだと思う。


162 :若狭 ◆yqXqaUpMzk :2005/07/11(月) 19:10:42 0
>>160さん
そのムハンマドの片思いが裏切られた(?)結果が、
ハンダクの戦いの後のクライザ族の惨殺に繋がるわけですね。


161 :世界@名無史さん:2005/07/11(月) 18:47:35 0>>160

>ユダヤ教の唯一神思想を取り、キリスト教の偶像崇拝問題を反面教師とした。

キリスト教も一応、唯一神を崇める宗教ですよ。
いわゆる三位一体論というアクロバットな神学理論があるではありませんか。
ムハンマド時代において問題となった偶像崇拝とは、アラビア半島のアラブ部族民による土着信仰でのものです。
たとえば、メッカのカーバ神殿は元来、そうしたアラブ部族民の崇拝する偶像が祀られる地の一つでした。

>ガブリエルの啓示(キリスト教の天使じゃん)やキリストをイスラム教の預言者に位置づけるなど、その考えはよく練られた考え方だと思う。

そもそもムハンマドの意識としては、イスラームとユダヤ教・キリスト教は同一のものだと考えられていたようです。
換言すれば、原始イスラームにおいては、ユダヤ教・キリスト教はイスラームの一部ということになります。
したがって、ムハンマド自身は新たな宗教を興したという意識は無かったと考えられます。
実際にメディナ期の初期において、ムハンマドはユダヤ教徒・キリスト教徒も当然ムスリムになってくれると思っていたようです。

163 :世界@名無史さん:2005/07/11(月) 23:46:41 0

偶像崇拝はユダヤ教のモーゼの時点で問題が指摘されてる。
偶像をつくるとその形のせいで論争になったり、
いらないものを付け足されたり
いつのまにか他文化の造形の影響をうけたり、
異端がでてきたり、
偶像をかさにきて横暴を振るうものが出たりする。

それをユダヤ教は避けた。 その点をムハンマドは見習った。


キリスト教の最後の審判。
これもムハンマドは取り入れた。死後ムスリムは緑園で酒池肉林できるというやつ。
イスラム教はユダヤ+キリストの最初からよくできた人造宗教。

165 :世界@名無史さん:2005/07/12(火) 20:30:15 0

最後の審判はユダヤ教(ていうかゾロアスター?)にあるだろ。

164 :世界@名無史さん:2005/07/12(火) 19:35:35 0

死後、酒池肉林するためには、現世で酒池肉林しちゃいけません!か・・・・。
頓馬な話だな。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1060530135/



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c44

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
45. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 14:57:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[629]

アラブ人女性の「目」が美しすぎる…
http://girlschannel.net/topics/52032/

目は物語る。アラブ人女性の美しい瞳を撮影した写真ギャラリー カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141719.html

ドバイの王女が美人すぎるwww
http://girlschannel.net/topics/17054/

結婚するまで操を守らなければいけないイスラム教徒の美女ギャラリー
https://www.youtube.com/watch?v=LxyprCqq9Bc

アニメに出てきてもおかしくない、アラブの美男美女達!
http://matome.naver.jp/odai/2141355076108641001

イスラム系の美女・美少女の写真館っす
http://matome.naver.jp/odai/2143226220217347701

アラブ人やイスラム教徒の女性が魅力的な中東の画像
http://1000giribest.com/111574.html

イスラム・アラブ美女の美しい姿を世界中から集めましたのでご堪能を
http://kaigaikekkonn2.info/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%94%B7%E5%AD%90%E3%81%8C%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84/



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c45

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
72. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 16:57:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[631]


三角形ステレオと平行法 GRFのある部屋 2015年 12月 30日
http://tannoy.exblog.jp/24816533/


「GRFさんは、どうして、わざわざ音が悪くなるエッジ方向の音を聞いているのですか?」

という質問が、オーディオの専門家から聞かれました。

よい音を聞くのなら、SPを聴き手の方向に向けて、正しい音を聞かれたらどうかというご指摘です。

ステレオのバランスを見るために、シンセサイザーで、音の定位をみるCDを掛けての質問でした。このCDは、中央で鳴っているカスタネットみたいな音が、左右に均等に拡がって行くのが普通なのだけど、こうして、平行に置くと、真ん中の音が引っ込んでしまい、正確な再生が出来ないのではと言う指摘でした。


確かにお持ちになったシンセサイザーのCDを聞く限りに於いては、指摘されたような音に聞こえます。

また、平行に置くと、音が引っ込んでしまい、前に出てこないそれはステレオ再生の約束を破っているのではという事なのです。

ステレオ再生の説明を見ると、ほとんどの場合は、SPは内向きで鳴らす約束になっています。

技術者は、説明されます。正確な音場とは、SPの回りに楕円形に拡がる音場のことで、平行法にすると前に音が出てこないと言われます。


私が何故、SPを平行にして聞いているかと言えば、その時に初めて出現する奥行きのある音場を聴きたいからなのです。

私が、使っている平行法とか交差法という言葉は、ステレオ写真を見るときの手法を流用しました。すなわち、

右目で右の写真を見るのが平行法、

右目で左側の写真を見るのを目を交差するという言う意味で交差法

と呼んでいるのです。

平行法で見ると、立体感は奥に拡がっていきます。
反対に交差法では写真は前に飛び出してくるのです。

音の場合も同じです。

交差法(内振り45度)にすると、音が飛び出して立体的に聞こえます。
コーナー型のSPがそういう風に展開します。

逆に平行法でピントを合わせると、SPが一番前で、音場は奥に展開するのです。


正三角形のステレオ再生では、音は濃くなり、音は自分に集中してきます。

その聴き方では、自分の前で交差させるのがコツで、自分のいる位置まで持ってくると、ヘッドフォン的にはなりますが、奥行き方向の厚みはかえって減ります。

私の持っているSPでは、Hartleyがそのタイプです。ただ、Hartleyは中高音のユニットが、水平方向に拡がっていますので、左右のズレに対して極めて敏感です。Hartleyを聞くときは、正確に中央で聞かなければ鳴りません。定員一名の巨大なヘッドフォーンになるのです。


私が聞いている音楽は、人工的につくられたシンセサイザーの音ではありません。

クラシックの演奏会場で、指揮者後方のマイクで、オーケストラを俯瞰した位置で録られた音は、マイクの後方(下方向)に展開している位置では、音場はSPの位置の後方に展開します。

SPより前の位置に展開するには、交差法的にSPを内側に向けたときだけです。

狭い部屋で、回りの反響を極力消し、音量もさほど大きくない配置をされる場合は、SPを内側に向けて音を集中すれば、音は前に出て来ます。

SPを平行に置いて音場を出している典型的な例として、アメリカのアヴァロンやティールのSPが上げられます。マッキントッシュやマークレヴィンソンの大型SPは壁に取り付けられていますから、当然平行です。

三角形の頂点で音楽を聴けるのは、当然一人です。設定が合った場合は、音像は定位しますから、どこから聴いても音像は動きません。これは平行法でも内振り式でも同じです。

但し、サービスエリアは、中央に限定されます。30度内振りにすれば、左右のSPの前で聴いている人は、音の悪いと言われるエッジの音を聞いていることになります。

図を書いていればすぐ解りますが、平行法の方が、サービスエリアが広いことが解ります。


昔のSPは、ホーン型が主流でした。その為、指向性の範囲が狭く、必然的にSPの前で聞く必要がありました。

また、SP前面の幅が大きなSPはそこがバッフル板になって前面にしか音が出ません。音が後ろ側に回りませんから、それだと後方の音はでなくなります。

しかし、IIILZぐらいの大きさですと大丈夫ですね。

しかし、平行で置くように支持されているティールやアヴァロンは、正統な音では無いとその技術者は言われるのです。それでは論理は噛み合いません。

内振りにする「正統的」なステレオ再生は、音は良いかもしれませんが、演奏会場の雰囲気を再現したい私の方向とは、違ってくるようです。

三角形が構成するステレオ音場は、サービス範囲が限定されるのと、オーケストラで言うところの中央部の弦楽器群、第二ヴァイオリンやヴィオラの再現がどうしても薄くなります。

その理由から、真ん中を補うセンタースピーカーの構想が生まれ、5.1サラウンドと進んでいきました。


私は、自分をSPで囲むサラウンドの音場には、不自然を感じています。

三角形ステレオの延長上に、サラウンドの発想があるからです。

両方とも、聴取位置はセンターの一人に集約されます。

演奏会場のどの位置を想定しているのでしょう。中央のマイクが会場のアンビエンス(ambience)を収録して、自分を囲んだスピーカーがそれを再現するという方向は、やはり三角形ステレオの延長上にある発想です。

私が目指している2個のスピーカーから音がホログラムの様に拡がって、会場を満たしていく方向とは違うのだと言う事を再認識しました。

聞いていたいただいた時の装置は、前日移動してきたばかりで,調整もあっていなかったので、指摘されても仕方が無かったのですが、考え方の差をはっきりと認識できて、良かったと思っています。

入力系から、アンプまでは正しく信号を伝えてくれればいいのです。

問題はそれを部屋の中で、どの様に再現するかという一点です。
そこが一番大事なのです。

その意味では、今の現状を正確に指摘してくれた技術者の発言に感謝しています。目指す方向の差を明確にしてくれたからです。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c72

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
193. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 20:45:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[637]

これからは買い物はネットスーパーの時代 _ どんな僻地に住んでいても自動車無しで困らない

賢い主婦は使ってる?!
ネットスーパー3店舗の便利な使い方を厳選紹介 主婦のネタ帳 2014年02月11日
http://wiim.jp/60/


重たいものや運びにくいものを買うときには、「車じゃないと大変」ということはありませんか?
女性だけの時や年配の方は、お買い物にも不便をしていると思います。

そんな時に便利なのがネットスーパー。
「ネットスーパーって送料もかかるんでしょ?」と思っても、使い慣れると便利で仕方がないですね。

購入代金が、一定以上になると送料も無料になります。
それぞれのお店で特売日が違ったりしますから、安いものを選んで帰るのもメリットですよ。

@ イオンのネットスーパー

今回は北海道Ver.でご紹介していきます。

【URL】https://www2.aeon-hokkaido.jp/rakutaku/

上のURLは北海道対応の「楽宅便」になっていますので、他の地域では、次のURLで検索します。一部、配送エリアに入っていない場合もありますので郵便番号を入力して確認しましょう。

イオン ネットショップ
http://www.aeonretail.jp/netshop/index.html
https://www.aeonshop.com/shop/c/c01050000059020/


イオン北海道のネットスーパー_ネットで楽宅便(らくたくびん)

イオンのネットスーパーは、カテゴリ分けが細かいので選びやすいです。

ただ、実施店舗によっては取り扱いのない商品もあるので、その点は不便かもしれませんね。

新規登録時は1,000円以上のお買い物で送料無料で3回目まで同じです。
それ以降は4,000円以上の購入で送料が無料になります。
4,000円以下でもイオンカードでの支払いは、送料が200円。
その他の場合は送料が500円ですね。

イオンカードは年会費無料ですし主婦にとってはお得なお買い物が出来ますのでお持ちでない方は作っておいて無駄にはならないと思います。

こちらからお申込みできます。
http://www.aeon.co.jp/

「ネット限定お買い得品」や「とびきり価格」としてネットならではのお得な特典もあります。

到着日指定で値段を安くすることもあるので、チェックをした方がいいでしょう。
商品名を指定して検索することも出来ますよ。

キーワードは全角カタカナでの入力をしないと探せませんね。
類似するものが表示されますが、かなり探しやすくなります。

毎日、15:00〜16:00はメンテナンスになっていて、買い物途中でもメンテナンス時間が来ると、買い物カゴはカラにされます(汗)

ログインをするときには、お使いのパソコンにIDは保存できますが、パスワードは都度、入力するのが面倒なところです。

パスワード入力後にエンターキーを押してもログイン操作の反応がないのでパソコンに慣れている人には、少しだけイラッとする感じがあるでしょう。

A ダイエーネットスーパー
【URL】https://netsuper.daiei.co.jp/


ダイエーのネットスーパーは、路面店のダイエーと同じように「月曜の市」「木曜の市」など特売日が連動しています。

ダイエーのポイントカードとも連携していて、1ポイントからお買い物に充当出来ます。
ログインをして到着日時の指定をしてからでないと、お買い物画面に進みません。

催事や企画(広告)で安くなる商品もありますので、細かくチェックしたほうがいいでしょう。
シーズンものが買いやすいように、サイトの構成がされていて使いやすいですね。

また、他のネットスーパーと違うのは「たばこ」が買えるところです。
事前に、個人(年齢)確認をしなくてはいけないので、申請をすることになりますが、数日で購入できる様になります。

ただ、それほど多くの銘柄ではないので確認してから申請しましょう。
送料は4,000円以上で無料になります。

4,000円以下の送料は315円ですが、水曜日と金曜日の配達分は、クーポン使用で送料が100円引きになります。

「ネット限定特価」として、オトクに買えるものもたくさんありますね。
16:00〜16:30と18:00〜18:30の間は商品入れ替えなどもあってメンテナンスをしていますので、お買い物は出来ませんよ。

また、15分以上、操作をしないままだと、自動的にログアウトします。
注意点としては、お肉などグラムで変動するものは、表示されている価格通りではないことがあります。

確定してからメールでの案内は届きますが、金額が変わっていることが、たまにありますよ。

ログインをするときには、お使いのパソコンにIDの保存が出来ます。
パスワードは都度入力ですが、慣れている人が良くする、「入力→エンターキー」の操作に反応するので扱いやすいです。

Bセブンネットショッピング
【URL】https://www.iy-net.jp/

イトーヨーカドーのネットスーパー

セブンネットショッピングはイトーヨーカドーのネットスーパーです。
セブンネットショッピングも路面店のセールやポイント倍増と連動しています。

ログインした後に宣伝(チラシ)画面に入るので、通常のお買い物画面までは面倒臭いかも知れませんね。

中には、欲しいものがあるので、つい見てしまいます。
毎週、火曜日の夜から水曜日にかけて注文すると冷凍食品が半額になりますので、狙い目になっています。

IYポイントカードとの連動はしていないので、ポイント加算になりません。
5,000円以上で送料が無料になります。

ハッピーデーの時は送料が80円だけなので、便利に使えますよ。
メンテナンス時間は16:00〜17:00となっています。
15分以上、操作をしないとログアウトになってしまいますよ(汗)

もう一度、ログインをすると買い物カゴの中はそのままですが、閉店時間を超えるとクリアされます(泣)

前日21:00までの注文完了で、早ければ翌日10:00〜12:00の間のお届けになります。
買い物で操作をしている間にも、時間帯申し込みが満杯になることがあり、他の時間にしなくてはいけないこともあります。

ログインをするときには、IDもパスワードもプルダウンで表示されます。
IDの空欄をダブルクリックすると、パスワードを選べるようになり、選択したIDに対してパスワードを自動で表示します。

そのためログインが楽なのが気に入りますよ。


____

以上3つの大手ネットスーパーをご紹介しました。

それぞれにメリットがありますので、いいところだけを使うようにしていくと、普通にスーパーへ買い物に行くのと、余り変わりませんよ。

ただし、お惣菜やお寿司のようなものは、パックの中で偏っていることもあります。
食品は冷蔵・冷凍と分けて保冷剤や保冷バッグを使用してきますし、常温で良い物や他の日用品はビニール袋を分けて持ってきてくれます。

カゴを使用して次回、交換するという方法もありますが、レジ袋は1枚分として支払っていると、他に何枚使っても追加請求されることはありません。

時間指定が2時間の幅にはなりますが、玄関先まで持ってきてくれるので本当に楽ですね。
また、商品の受取をしたら、代引きは玄関で支払ってから伝票にサイン、クレジット払いなら伝票にサインをするだけで構いません。

欠品していた場合には連絡をもらうか代替え品を用意してもらうかの選択が出来ます。

注文を確定する画面で、電話連絡が必要かどうか、そして代替え品を用意するかどうかが選べますので、ご希望の通りの選択肢をクリックして選ぶけです。

会員登録は必要ですが、年会費や入会金はかからないですね。
郵便番号で配達エリア内かどうかの確認も出来ますので、チェックしてから登録して使ってみましょう!

主婦の方やご年配の方以外に、忙しくて買い物にいけない方には使い勝手がいいと思います。
http://wiim.jp/60/

はじめてネットスーパーを使ったら便利すぎてワロタw 2015-11-25

札幌にもついに雪が積もりました。
移動はもっぱら自転車なのですが、春までおあずけです。
こうなってくると不便なのが買い物。
買い物はいつもイオンなんですが、最寄のイオンまでは自転車で20分ぐらい。
歩いたら30分以上はかかります。往復したら1時間。
雪道を重い荷物持って1時間も歩くとか無理。

ウチの近所ってコンビニばっかりでスーパーがないんですよね〜。
去年の冬は車出してたんですけど、手放したので今年は無理。

そこで目をつけたのがネットスーパー。

西友 - ネットスーパー SEIYUドットコム
https://www.the-seiyu.com/front/contents/top/?aff_id=syafvc0012


5,000円以上の購入で送料無料。
5,000円以下でも配送料はたったの300円。

僕はもっぱらまとめ買いして冷凍できるものはすべて冷凍します。


かんたん!ラクチン!冷凍保存の便利レシピ266
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93-%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3-%E5%86%B7%E5%87%8D%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%AE%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94266-%E8%88%98%E9%87%8E-%E9%8F%A1%E5%AD%90/dp/4791621425

わざわざ車出して買いに行ったらガソリン代だけでももっとかかる。
値段もスーパーで買うのとほぼ同じ。
野菜とかは目利きしていい商品を選んでくれるので自分で買うよりいいものが買えます。

スーパーに行って自分で選んでる時間とか考えると時間の節約にもなる。

スーパーまで行き帰りの時間と選んで買う時間、混んでるスーパーならレジに並ぶ時間とか最低でも1時間以上は節約になります。
余分なものも買わなくなるからお金の節約にも。

スーパーに行くと「あ、これ安いから買っとこう」とかよくありますがネットスーパーだとそれがない。
安いからって買いすぎてダメにしちゃうことがなくなりました。

ためしに先日利用してみたんですが注文したその日に届いてびっくり。

(時間は自分で指定できます)

野菜や果物も立派でいいものが届きました。
冷凍モノはもちろん凍ったまま。

お米も買ったんですけど、スーパーで買って持って帰ることを考えたらかなり楽できた。
(ウチはマンションの5階なんです)

支払いはクレジット決済でOK。
もちろんクレジットのポイントも付く。
北海道の配達エリアは札幌だけなのが唯一残念なところ。
冬の間だけと思ったけど、ずっと使っちゃいそうです。
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/11/25/160110


日用品を買うならロハコじゃないと損! 2015-12-05
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/12/05/105740

最近買い物はもっぱらネットスーパーなんですが
肉とか魚とか野菜など生鮮食料品以外はロハコを利用してます。

LOHACO by ASKUL - 個人向け通販【最短当日お届け】
http://lohaco.jp/?sc_e=a_as_vc_bt_a_bt001&veinteractive=disable

朝食はほぼ毎日シリアルを食べるんですけど、スーパーで買うより安いんですよね。

カルビー フルグラ 800g 徳用フルーツグラノーラ 1袋
http://lohaco.jp/product/7875722/?sc_e=a_as_vc_my_a&veinteractive=disable

スーパーだと820円(税込)ですがロハコなら748円(税込)なんです。(2015年12月)

毎日食べるものなのでこの差はけっこうデカい。

1,900円以上で送料無料なのでなくなりかけたらまとめ買いです。

もちろんシリアル以外の日用品も安いです。
生鮮食品以外はほぼ何でもそろってますね。

(医薬品もある)

配達も早くて最短なら当日配送も可能。
(北海道は翌々日)
今はシリアルしか買ってないけど、今度は違うものも買ってみようかな〜。
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/12/05/105740

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c193

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
194. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 21:00:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[638]

苗場に宅配してくれるネットスーパー


No.446 by 賃貸派 [男性 30代] 2015-04-25
苗場のリゾートマンションも借りていましたが、一番嫌だったのはとにかくゲレンデまで遠いことだったので。
買い物はイオンのネットスーパー使えば苗場でも何とかなるといえばなります。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197545/res/1-2000/


苗場での買い物情報 投稿者:SUZUPY 投稿日:2013年 8月14日(水)

苗場でのネットスーパーの宅配について、ダイアパレス苗場に住んでる知り合いに話を聞いたのでご紹介します。

現在、苗場に宅配してくれるスーパーは2つあるそうです。


@ スーパー原信ネットショップ
https://harashinnetsuper.hnhd.co.jp/
 
特徴:朝10時までの注文で当日配達。 
配送料金は、お荷物量や配送エリアに関わらず、一律300円(税抜)
代金引換手数料100円(税抜)
1回の利用金額は1,200円(税抜)以上50,000円(税抜)以内

A イオンネットショップ

おうちでイオン イオンネットスーパーイオン長岡店
https://www.aeonnetshop.com/shop/c/c01050000009350/

イオン長岡店 配送エリア一覧
https://www.aeonnetshop.com/shop/deliveryarea/deliveryarea.aspx?shop=01050000009350

 
特徴

※朝9時までの注文で当日配達。 
※苗場はご注文金額にかかわらず配送料324円(税込)
※1回のご注文可能金額は700円(税込)以上、15万円(税込)以下
※代金引き換えでお支払いの場合、手数料108円(税込)

それぞれ特徴があり、知人は両方を使い分けているそうですが、肉や野菜などの生鮮品は「原信」の方が質が高いそうです。

出発前に家のPCから注文して苗場で受け取るとか、タワーの部屋からスマホで注文とか、上手く使えば便利そうです。
http://8601.teacup.com/naebatower/bbs?page=8&


928 :山師さん:2014/11/17(月) 14:34:17.46 ID:OT3ZxDyC

最近はリゾートでもイオンのネットスーパーの配達圏内だし
買い物はアマゾンや楽天で十分


129 : 猫又(大阪府):2012/10/25(木) 16:34:52.11 ID:/UbwptR30

田舎は競争が無いから物価が高い。
バカ高いイオンでしか買い物出来ない田舎もんは可哀想。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_wYWQn916isJ:hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351147634/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c194

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
48. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2015年12月31日 22:05:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[641]

預言者ムハンマド


2 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 08:44:12.57 ID:???

ムハンマドは元々多神教だったアラビアの宗教を改造して、多神教の最高神で月の神のアッラーフを唯一神として崇拝する宗教に作り変えただけ。

ギリシア神話でゼウスだけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。

神道で天照大神だけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。

当時のアラビア半島にはユダヤ教徒やキリスト教徒もいた。

多神教時代のカアバ神殿にはキリストやマリアの像も祭られていたくらい。

文字もロクに読めない文盲のムハンマドがユダヤ教徒やキリスト教徒からユダヤ教やキリスト教の知識を聞きかじりで覚えた。

ムハンマドはそうやって聞きかじりで覚えた、いい加減なユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜてイスラム教という宗教をでっち上げた。

イスラム教にユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜ込むことで、あたかもイスラム教がユダヤ教やキリスト教と同系統の宗教であるかのように偽装している。

アッラーフとヤハウェが同じ神だなんてことはクルアーンにすら書かれていない全くのでっち上げの俗説。


4 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 11:25:38.72 ID:eNoAzc0x

インチキ預言者だよな
麻原彰晃と同じレベル

ちなみにキリストもモーゼもインチキだと思うけどね

一神教は狂気

欧州の宗教が古代ローマのままなら中世の暗黒時代すっ飛ばして人類はもっと進歩してたと思う

狂信的な一神教宗教にのめり込むと後退するからね
再び後退しないためにもイスラムは滅ぼすのが賢明

9 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 20:17:56.09 ID:tCfr9Rgr

イスラム教が最悪・最低のインチキ宗教であることに間違いはありません。

キリスト教や仏教は基本的に人倫道徳であって、人間としての正しい生き方の教えです。
それ故、キリスト教欧州諸国は発展しました。

それに対してアラビアなどの西南アジアにはゾロアスター教のような原始的な宗教しかなく、アラビア諸国はヨーロッパ国家に押され気味だったのです。

さぁ、そういうアラビアに救世主として登場したのが商人マホメットでした。

マホメットは、商人でした、

需要のある客たちにその品物を届ける(売りつける)のが商人の仕事だ。

マホメットは神アッラーの啓示を受けたと称して「コーラン」を書きイスラム教を作ったのです。

その「コーラン」の内容は、唯一の神アッラーのもとに (アラビアの)人々が絶対信仰・絶対服従の元に結集して、キリスト教ヨーロッパの圧迫を跳ね返す、

そのためにはイスラム教の聖戦のために「片手にコーランを、もう片手には剣を持って戦う」、

その聖戦で亡くなったとしてもイスラムの聖戦戦士は直ちに神アッラーの天国に召されて永遠に生きる、


という内容なのです。

思想とか倫理とか宗教とかいったものとしては、マホメ ットのイスラム教なるものは、日本の靖国神社(自爆攻 撃の特攻隊で名誉の戦死をしたら、靖国神社で英霊として永遠に生きる)式の、非常に原始的でお粗末なシロモノです。

しかし、アラビアの商人マホメットは、ヨーロッパに押され気味だった西南アジアには、そういうものこそが需要があるとして商品提供したわけです。

才覚ある商人は、お客たちの要望に応じてどんなインチ キ商品でも提供する。

マホメットが思ったとおり、西南アジアの人々は、イスラム教・「コーラン」に飛び付いたのです。

こういう邪教は、こういう邪教なるが故に、なかなか廃れることはないと思います。馬鹿たちには、解りやすくて簡単に受け入れ可能なわけだから。


10 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 04:09:54.11 ID:???

マホメットの聖書知識は不正確だった

マホメットの聖書知識は、かなり後期に至るまで不正確で、しばしば曲解に基づく知識が見受けられました。

マホメットは、イエスの母マリヤを「アロンの姉」と呼んでいます。

これはマリヤを、預言者モーセの兄アロンの姉であった「ミリアム」と混同したものです(『コーラン』第19章28節)。

「マリヤ」と「ミリアム」は同じ名であるため、勘違いをしたのでしょう。

アブラハムの父は「テラ」であるのに「アザル」としてみたり(『コーラン』第6章74節) 。

イスラエルの民がシナイ山のふもとで子牛の黄金像を造り悪行をなしたときの主人公は「アロン」であるのに、「サマリヤ人」であると誤解したりしています(『コーラン』第20章85節) 。


マホメットは聖書の「三位一体」を、「神・マリヤ・イエスの三者」と誤解していたようです。

『コーラン』日本語訳の翻訳者として知られる関西大学の藤本勝次教授は、こう述べています。

「マホメットはどうやら、正統派キリスト教の三位一体論を、神とマリヤとイエスの三者と誤解していたようである」(中公新書『マホメット』136ページ) 。

マホメットは、三位一体論を批判してこう言いました。

「啓典の民(イスラエル) よ。・・・
神について真理でないことを一言も言ってはならない。
メシヤこと、マリヤの子イエスはただの神の使徒である・・・。
けっして『三者』などと言ってはならない。
・・・神は唯一なる神。神に子どもがあってよいものか」
(『コーラン』第4章171節) 。


「『まことに神は三者のうちのお一人』などと言う人々は、すでに背信者である。唯一なる神のほかに、いかなる神もない。

・・・マリヤの子イエスは、ただの使徒にすぎない。・・・
また彼の母は、誠実な女であったにすぎない。
両人とも食べ物を食べていたのである」
(『コーラン』第5章73、75節) 。

14 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 05:35:58.98 ID:Vx+EZ8ky

キリスト教は、カトリックから、マルチン・ルターらの宗教改革によって新教や清教徒(ピューリタン)等メソジスト、バブテストやオーソドクス正教徒等に分派して行き
時代に対応していった。

勿論、新教の中にも米国でもネオ・コンサーバテイブと呼ばれる原理主義者がいて、恐竜とアダムとイブが同時代に住んでいたとか とんでもな人たちがいるのも事実である。

仏教もまた然り、
大乗仏教、小乗仏教と分派して時代や地域に対応して改革を行ってきた。


然るにイスラム教の場合は、シーア派、スンナ派と分派しても単なる本家、宗家争いに過ぎない。

この一千年の間、なんら時代に即応して改革してこなかったし、コーランは一字一句変わってない。

そういう時代遅れの「老害」宗教なのである。

コーランの教えの殆どは千年前の砂漠土人に対する生活習慣と規律に過ぎないのだ。

15 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 04:57:16.54 ID:???

「イスラム国のやっている事はイスラム教徒じゃない!」

って話もあるけど、 昔、預言者ムハンマドが行っていたことを、今現在、最も忠実に再現して行っているのが、イスラム国だと思う。


「アッラーアクバル!」と言いながら、異教徒に対しての、シャバ代強要、略奪、

奴隷売買、誘拐人質、身代金要求、

用が済んだら首チョンパ、

イスラム国が今やっているこれらのことは全部、千数百年前の中東で、予言者ムハンマドがやっていたのと、まるっきり同じこと。
(違いは、使っている武器の種類が高性能になったという、ただそれだけ。)

だからISの連中が、

「自分たちは飽くまでムハンマドに忠実に従っているだけだ。」

って言っているのは、こじつけでもなんでもなくて、本当の話。

17 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 23:19:46.10 ID:???

イスラム教(預言者ムハンマド)とイスラム国(カリフ、バグダディ)の比較


マッカからやってきた余所者のムハンマド教団がマディーナを手に入れる。 
イスラム国がモースルやラッカを手に入れる。

ムハンマド教団がマッカのキャラバン(隊商)を襲撃する。   
イスラム国が油田を奪って原油を売ったり、銀行を襲撃して預金を奪う。


ムハンマド教団が見せしめのためにクライザ族を皆殺しにする。  
イスラム国がヤジディ教徒やティクリートで大量処刑を行う。


ムハンマド教団がユダヤ教徒や多神教徒に対して奴隷化と人身売買を行う。  
イスラム国がヤジディ教徒に対して奴隷化と人身売買を行う。


19 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 17:14:20.09 ID:???

なんでイスラム教徒が

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」

とか

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」

とか大嘘を付くかって言うと、イスラム教徒としてはイスラム 対 他の宗教って構図になると困るんだよ。

多神教の神道信者のふりをして「一神教は全て危険」みたいなことをいうのもイスラム教徒の工作活動に含まれる。

一神教 対 多神教 って構図にしてしまえば、イスラムを攻撃できないって姑息な計算なんだよ。

アメリカとかロシアも一神教世界に含まれるから、アメリカとかロシアをわざわざ敵に回したくないと普通は思うからね。

こういう狡猾さがイスラムにはある。

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」

とか

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」

とか大嘘をつく一方で、イスラム教徒はイスラエルを持ち出してユダヤ教を攻撃し、十字軍を持ち出してキリスト教を攻撃している。

クルアーン自体にもユダヤ教やキリスト教を貶めるような記述だったらいくらでもある。

「宗教は全て危険」とか「一神教は全て危険」とかいうのはイスラム教の異常性をごまかすためによく使われる手口。

人類の敵であるイスラム教をこの地球上から完全に撲滅したあとで、他の宗教を問題視すれば済む話。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1449097988/l50


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c48

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
24. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 09:22:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[650]

「大学教育の終焉:内田樹の研究室」
http://blog.tatsuru.com/2015/12/28_1002.php


室井尚『文系学部解体』(角川新書)の書評を『本の旅人』に寄稿した。
室井さんの本をぜひ読んで欲しい。

「大学教育の終焉」

筆者の室井さんと私はほぼ同時期(90年代はじめ)に大学教員となり、それから四半世紀を大学教育の現場で過ごして来た(私は2011年に神戸女学院大学を早期退職したが、そのあとも別の大学に理事や客員教授としてかかわっている)。

私が勤めていたのは私立のミッションスクールであり、室井さんは国立大学なので、大学の雰囲気や運営ルールはずいぶん違うはずだけれども、四半世紀の間に経験した環境の変化はおおすじでは同じものだと思う。

それはこの本の中でも繰り返し指摘されている通り、全く無意味な仕事の増大によって教員たちの研究教育の時間とエネルギーが壊滅的に損なわれたということである。

ある時期から大学には「まったく無意味」としか思えない通達や規則が文科省から雨あられのごとく降りてくるようになった。そのような制度変更について「何を根拠に文科省はそのような制度変更が有用であると判断したのか」「その制度変更の適否の検証はいつ、どのようになされるのか」「その制度変更が失敗だった場合、誰がどう責任をとるのか」というたぐいの(少しでも知性がある人間なら誰でも思いつくはずの)問いはすべて封殺された。いいから黙って言われる通りにしろ。言われる通りにしなければ助成金や運営交付金をカットすると上から一方的に告知された。

室井さんはそれを「手続き型合理性」と命名している。

研究倫理やセクハラやエアコンフィルターの掃除確認に至るまで「手続きだけをきちんとするために膨大な作業があらゆるところで発生している」のである。「膨大」というのは誇張ではない。今では大学教員はそのような日々送られてくる何の意味もないが空欄を満たさなければならない書類書きのために疲弊し果てている。

私の個人的経験を話す。教務部長をしているときに「シラバスをもっと詳細に書け」という指示が来た。私は自己評価活動についての長年のアンケート調査によって、シラバスの精粗と学生の授業満足度の間には何の相関もないという統計的結論を得ていた。学生がろくに読みもしないシラバスに、1年分の授業予定や期待される教育効果などを細密に書き込むのはただの徒労である。私は骨の髄まで合理主義者なので、このような無意味な労役に耐えることができない。だから、通達を無視した。翌年、助成金がカットされた。私はこの処分に怒りを抑えることができなかった。

ここには二種類の退廃が見て取れる。一つは「上が決めたことについて適否の判断をする権利は大学人にはない」という考え方である。権力を持つものはそれが下す指示について、その合理性や根拠を国民に開示する義務を免ぜられていると彼らは信じている。私はこれを名づけるのに「反知性主義」以外の呼称を思いつかない。

もう一つの退廃は処罰がほとんどつねに「金」の分配によってなされていることである。不服を申し立てる大学人を呼び出して、政府の政策の正しさを情理を尽くして語って納得させるというような手間ひまを教育官僚は取らない。「ああ、そうですか。じゃあ、お金を上げません」で終わりである。ここには「人間は金で動く」という彼らの個人的信念がはしなくも露呈している。

「上に無批判に従う人間」「金で動く人間」「ことの理非の判断に際して自分の知性を使わない人間」を組織的に生産すること、それがわが国の教育行政の最優先の政策課題なのである。ほんとうに恐ろしいことだと思う。

日本の大学教育はこのまま終わるのか、それとも再生のチャンスはあるのか。それについては室井さんが学生たちの潜在可能性の豊かさと私塾の発生を手がかりに一握の希望を語っている。私自身もこの希望にあるだけの賭け金を置く他ないと思う。

大学の現状を活写し、希望について語るというを限られた紙数のうちに果たした室井さんの努力に一人の大学人として感謝したい。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c24

[昼休み52] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
20. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 11:18:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[652]

本スレの続編も書きました:

狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html


http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/420.html#c20

[リバイバル3] 狂った宗教 イスラム教 中川隆
27. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 11:20:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[653]

・狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/322.html#c27
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1241. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 12:21:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[655]

【歴史に残る残虐な事件】 女子高校生コンクリート殺人事件 ドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=fWx9ts9xGQk
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1241
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1243. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 12:43:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[657]

コンクリ事件の当事者の話からしても

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

が妄想している様に『闇の組織』とやらの指示でやったとは考えられないですね:

ニュースステーション 2000/11/28
「女子高生コンクリート詰め殺人事件 加害者とその親のその後」

(字幕) 1989年末

当時の女性アナ: …婦女暴行などの疑いで逮捕されていた少年2人が、女子高校生を殺しコンクリート詰めにしていた事がわかり、今日夕方、殺人と死体遺棄の疑いで再逮捕されました。捕まったのは、東京足立区の18歳と17歳の少年2人で、昨日になって、女子高生を殺していたことを供述し、江東区若洲の埋立地で、遺体の入ったドラム缶が見つかったものです。調べによりますと、この少年らは今年1月初め足立区にある…


久米宏: 今から12年前、東京足立区綾瀬で、女子高生を40日間にわたって監禁して殺害する事件がおきました。いわゆる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」です。

で、この事件では4人が刑事裁判で実刑判決、2人が少年院送致になりました。事件から12年経った今、我々の取材では、懲役20年の刑を受けた主犯格を除いては、全員が…5人ですね、社会に出てきています。今回、我々がインタビューできたのは、2人です。


まず少年院送致になった、この加害者(伊原)本人にインタビューできました。もう一人インタビューできたのは、この当時17歳だった少年D(渡邊)の母親です。我々がインタビューしたのは彼(伊原)、犯行当時16歳、12年経ってますから今28歳(当時)です。彼(伊原)とこの人物(渡邊)の母親にインタビューしました。この彼(伊原)への公園でのインタビューです。

(字幕) 1988年11月28日の事件


彼 (伊原) : A君(宮野)からあのー、ちょっと、「面白いもんがあるから、見にこいよ」みたいな感じで声かけられたんですよ。で、うちのオフクロとかが寝静まったのを見計らってから、夜中に出て行って、C君(湊)の家にその日行ったんですけど…で、部屋の中に入ったら、いつも全然見慣れない女の子が一人いて…段々雰囲気おかしくなってきて……

ナレーター: 部屋には被害者の女性と6人の少年がいた。主犯格のA(宮野)、サブリーダー格のB(小倉)、自宅が監禁場所になったC(湊)、監視役のD(渡邊)、C(湊)の友人のE(中村)と彼 (伊原) である。

彼 (伊原) : A君(宮野)だったか、B君(小倉)だったかどっちか忘れたんですけど、「シンナー吸ってラリったふりしろ」って言われて…それからですね、急に…嫌がるあのー、彼女を押し倒したりとかして…。それで、B君(小倉)か誰かに、「やれ」って言われたんですよ。「…いや、それはできませんよ」みたいな感じで一応、抵抗したんですけど、「なんでできねえんだ」って感じで無理矢理それさせられて、もう腰まで押さえつけられて…後ろから…。

(字幕) D(渡邊)、E(中村)、彼(伊原)の3人が強姦した。

記者A: 彼女はどんな様子でした?

彼 (伊原) : いや、もう……放心状態でしたね。始めはもう、とにかく凄い抵抗してたんですけど、抵抗すれば殴られる…。最終的にはもう…なんて言ったらいいんですかね、もう無抵抗状態になっちゃって…目もやっぱウツロでしたね。いまだにそれ(彼女の姿)は忘れないですよ。

(字幕) 1988年11月25日 午後8時半

ナレーター: 事件の発端は3日前の11月25日、埼玉県三郷市に住む17歳の女子高生が、アルバイト先から帰る途中、それは起きた。スクーターに乗り、強姦する相手を探していたA(宮野)とC(湊)が彼女を見つけ突然、襲いかかった。(彼女が襲われた現場が映る)

A(宮野)は、「俺はヤクザの幹部だ」と脅し、ホテルに連れて行き彼女を強姦した。(そのホテルの建物が映る)


そして、B(小倉)、C(湊)、D(渡邊)と待ち合わせをし、4人で足立区綾瀬のC(湊)の自宅に彼女を監禁した。これが、事件現場となったC(湊)の自宅である。(湊の自宅の映像流れる)この2階の6畳の部屋に彼女は監禁された。11月28日の強姦事件以降、A(宮野)から彼女を見張るように命じられた彼 (伊原) は、この部屋に4〜5回行っている。

(字幕) 自宅はすでに取り壊されている。

彼 (伊原) : 彼女が酷い仕打ちを受けてる場面も、イヤっていうほど見てるわけですよ。ライターの火であぶったりとか…火傷の跡とかがケロイド状になっちゃって……傷とかも治らないんですよね。見るたびに傷とか、そういうアザとかが増えるんで…

(字幕) 12月になると、A(宮野)たちは性的興味を失い、彼女を暴力の対象にした。

彼 (伊原) : (Aたちは)人を殴っているというより、表現良いか悪いかわからないですけど、それこそなんか、サンドバックとかを殴ってるみたいに……なんでそこまでできるのかなっていうくらい、もう「この野郎!この野郎!」という感じで…で、もう、殴る場所も関係ないんですよね。

ナレーター: 彼女は3回ほど逃げようとするが、A(宮野)たちに見つかってしまう。そして、「お前が逃げたら家族を殺す」と脅されていた。

(字幕) C(湊)の親は監禁に気がつかなかったというが、彼女と数回会っている。

記者A: 殴られたりしている時の彼女は、どんな様子でしたか?

彼 (伊原) : もう、平謝りなんですよね、「ごめんなさい、ごめんなさい」と…。謝るしかないんですよ、彼女にしてみれば…自分が悪いわけでもないのに謝ってるんです……必死に………泣きながら……。

(字幕) 殴られている間、「頑張れ、頑張れ」と彼女は小さな声でつぶやいていたという。

(字幕) 助けを求める言葉

彼 (伊原) : 彼女と2人っきりになることがあって…で、彼女のほうからあのー、聞かれたんですよ。「私このままどうなるの?」っていう感じで…

自分はもう何て言っていいかわからなくて、「上の人に、言われてやってこうやっているだけなので、俺に聞かれてもわからないから」ってそういう逃げ口上で言うしかなくて……

助けて逃げ出させてあげることは、チャンスもあったし、すごく簡単なことだったんですよ。ただそれを自分がやったら、何されるかわからないっていうのがあったんで…やっぱりそれは出来なかったですよねえ。

(字幕) 1989年1月4日 最後の暴行


ナレーター: 監禁から40日目、A(宮野)、B(小倉)、C(湊)、D(渡邊)の4人は彼女に壮絶なリンチを加える。2時間にわたり、互いに競い合うように…動かなくなった彼女は、最後に「苦しいです」とつぶやいたという。


(字幕) その数時間後、彼女は死んだ


ナレーター: 1月5日夜、A(宮野)、B(小倉)、C(湊)は、彼女の遺体をドラム缶に入れ、コンクリート詰めにして、埋立地に捨てた。

(字幕) 1989年3月29日 事件発覚


ナレーター: 彼 (伊原) は12月の暮れには、すでにA(宮野)達と関係を断ち、綾瀬を離れていた。事件の結末は、テレビのニュースで知ったという。
(Cの自宅の家宅捜査の映像映る 1989年3月30日)

ナレーター: 4人が逮捕された後、彼 (伊原) もまた、婦女暴行の疑いで警察から取り調べを受ける。

彼 (伊原) : 発見された時の写真をこう…出されたんですよ。で、頭つかまれてこう、写真をグッと顔近づけさせられて、「やったんだろ!やったんだろ!」と、ずっと繰り返し責められて…で、やっぱ辛くて写真なんか見れないんですよね。すごい姿で写ってましたから……涙ボロボロ出てきちゃって………。

ナレーター: 家庭裁判所での審判の結果、彼 (伊原) は半年間の少年院送致になった。

ナレーター: 北アルプスの麓、長野県穂高町に初等中等少年院 有明高原寮はある。ここは、短期間で更生が可能とされる少年を収容している。鉄格子や鍵はなく、全国でも唯一の完全な開放施設だ。彼 (伊原) は、ここで半年間を過ごすことになる。

(字幕) 1989年5月 入院

彼 (伊原) : 最初の1日、2日っていうのはあのー、どうしてもショックのほうが大きくて、自分がその起こしてきた、やってしまった事件とかそういうことでもう…食事もホントとれなくて……。

ナレーター: 彼 (伊原) はまず、事件のことをノートに書き記し、自分を見つめ直す事から始めた。そして、都合の悪いことから逃げる自分の性格が、被害者の彼女を助けることができなかったことを、思い知ったという。

彼 (伊原) : 自分で自分に腹が立つっていうか…少なくとも、誰も死なないで済む可能性だってあったわけじゃないですか…。だから、もうちょっとやっぱり、彼女の立場になって本気で考えてあげれたら…もうちょっと違う形があったんじゃないかっていう…そうですね、悔やんでも悔やみきれないですけど……。

(字幕) 1989年秋 仮退院

ナレーター: 刑事裁判で、実刑判決を受けた少年が収容されている川越少年刑務所。(埼玉 川越市)ここに、彼女の監視役だったD(渡邊)が服役する。D(渡邊)は11月の強姦に加わり、最後の暴行では彼女を鉄球で、何度も殴るなどしている。

(字幕) 監禁・強姦・殺人などで懲役5〜7年の不定期刑

(渡邊の部屋にて)
記者B: やってしまった事の詳しい経緯というのはご存知ですか?

D(渡邊)の母(当時55歳): ええ、だいたいですがあのー、裁判を全部傍聴しましたので、…知っております。………なんとかね、…助け出すことが出来なかったのだろうかとね、…すごい悔やまれるばかりですよね…。

(字幕) 1996年11月 D(渡邊)が仮出獄

D(渡邊)の母: 最初はちょっと、規律正しくしてたんですよね。私も息子の部屋に入って、食事したり何かしたりしてたんですけど…そのうちなんかわたしが、「うるさい」ってことで、部屋に入れないようになったんですけど…。

記者B: それは今でも?

D(渡邊)の母: 今でもそうですね。

ナレーター: 小さなアパートでの二人暮らし。D(渡邊)はふすまに鍵をかけ、6畳の部屋に閉じこもっているという。母親は3畳の台所で寝起きをし、親子の会話はほとんどない。55歳になる母親は、事件後、仕事を3回変わった。 親戚や近所とも、ほとんど付き合いはなく、人目を避けるように暮らしている。

(字幕) 夫とはD(渡邊)が5歳の頃に離婚

D(渡邊)の母: どんな形でも、(息子に)生きていてもらいたいというのが親ですから…。あれは一生ですね、私達の体から取れることはもう、それはないですね。(事件)前の自分達に戻ることは、それは出来ないですね。

記者B: 被害者の遺族の方に会って、謝罪したことはありますか?

D(渡邊)の母: いや、もう…それは、ないです……皆さん(遺族側)が拒否されてますからね。

ナレーター: 被害者の遺族は、加害者側からの謝罪や面会を一切拒否している。
(被害者の葬儀の映像写る 1989年4月2日)

被害者の父の証言 (1990年4月9日 公判)
「親の気持ちとしては、これだけ残虐な殺され方をして、返せといっても死んでしまったわけですから、償いは一生かかっても、やってもらいたいと思います。」


記者B: どうすれば償うことが出来ると思いますか?

D(渡邊)の母: 子供が犯した罪は、やはり親の罪ですので……出来る事なら私達も死んでお詫びしたいですけど……まあ生きていてですね……お詫びしながらですね……。

(字幕) 事件や被害者について、息子と会話は一切ないという

記者B: 親と子が、向き合うことは必要だと思うんですけど…。

D(渡邊)の母: そうですね。それはちょっと……うちの場合はまだですね、ちょっと、出来ないですね。お互いが殻に閉じこもってますからね。どのように話していったらいいか……もしそれが、失敗すればもっとひどいことにね、なっていく恐れがあるので……。

記者B: いつまでも、こういう状態ではいられないわけですよね?

D(渡邊)の母: まあ、いられないけども、私が生きてる間は、私があれ(面倒)しますけども、私のあとは今度は(息子の)お姉ちゃんが引き継いで、やっていくしかないので……

記者B: 今でも、息子さんをずっと抱えて生きていくってことなんですか?

D(渡邊)の母: そうですね。

彼 (伊原) : (少年院を出て)一番最初にしたかったのがあのー、被害者の……彼女の供養。謝ってどうのこうのって問題じゃないんですけど、やっぱあれだけねえ、あのー、助けを求めたりしていた部分もあったのに、それに対して何も出来なかったので…。

ナレーター: 彼 (伊原) は遺族に謝罪しようとしたが、周りの反対に合い、諦めたという。その後の生活は職を転々とするなど、順調なものではなかった。中学時代の友人と連絡を断ち、未だに仕事以外で綾瀬に足を踏み入れることはない。


(字幕) 現在は建築会社で働く

(字幕) 1994年に結婚 事件のことをすべて話したという

彼 (伊原) : 最初はやっぱりビックリして(今の嫁が)、何日か会わない日が続いたんですけど……彼女も悩んだところがあったんでしょうけど……今の自分を見ててくれる部分もあって……。

(字幕) そして、子供が生まれた

彼 (伊原) : かなり、変わりましたね。仮にやっぱり自分がそういう…被害者の遺族の人達と同じようなあのー、立場に立ったら、もう……どうしていいかも分からないし、もういたたまれないどころの騒ぎじゃないと思うんですよね。それぐらい、(自分の)子供をやっぱ愛しているっていうのがあるんで…。

今、改めてそういう風な親の立場になって考えてみて、ホント遺族の人は……悔やんでも悔やみきれないし、もう悲しいとか……そういう次元じゃなかったと思うんですよね。本当にあのー、大変な思いをしたんだろうなっていう……まあ遺族の人たちとか……したんだろうなっていうより、今でもしてるんだろうなっていう……そういう気持ちはすごいありますね。

記者A: 罪を償うことって、どういうことだと思いますか?

彼 (伊原) : 一番恐いのはやっぱり忘れちゃったり、薄れていって……またそういう時の気持ちが、忘れちゃったりしたら、結局また同じことだと思うんですよね。だから……一番大切なのはやっぱり……忘れないということは、イコールやっぱりあのー、ずーっと悩んでいくことだと思うんですよ。これ多分、答えの出ない悩みだと思うんで、どんなに悩んでも。だけど、その悩んでくってことが、自分にとって科せられた……まあある意味、罰だと……。

記者A: そういう過去っていうのは今後…

彼 (伊原) : それは、子供にはちゃんと話そうと思う。まあ、どういう反応されるかわからないですけど、やっぱり自分の一応…そういう面倒な事とか、嫌な事から逃れようとした結果で、いろいろな今まで事件とか、あのー、悪い事を引き起こした部分もあるので……まあ、わかってもらえるかどうかはわかんないですけど、(子供に)分かる時がきたら、話そうと思います。

(当時の遺体遺棄現場の映像が写る。現在の様子も写る。現在は大きなビルが建っている。)

被害者の父の弁
「私の気持ちは当時と変わらない。加害者に対する感情も変わらない。」


久米宏: 今回の放送にあたりまして、殺された女子高生のお父様と、電話でお話するチャンスがありました。その際、被害者の父親は

「今更、事件を掘り返してほしくない。出来れば放送も止めていただきたい」

というお話でした。しかし、ご遺族に特集の主旨をご説明して、御覧のとおり、放送致しました。ご了解頂きたいと思います。


………まあ、人間っていうのは、なんて愚かで悲しいことをするんだろう、というのがまず………法律で罰を重くしようと軽くしようと、そういうのは関係なくて、なんでこんなことやってしまうんでしょうねえ。

朝日新聞編集委員 清水建宇(たてお)氏: この事件は、私が警視庁キャップになってすぐ起きた事件なんですよね。で、おそらくこんな酷い事件はその後、起きないだろうなって思って……その後起きてないと思いますね、これほど酷い事件は。

で、今のビデオ見てて、犯罪被害者の会の武るり子さんが、ここでおっしゃったことを思い出すんですが、被害者は、心から罪を反省して詫びてくれることを望んでいるんだと…そうおっしゃってましたけど、じゃあ、どうしたらそれが出来るのかっていうと、こうすれば出来ますっていう手引書はないし、何年間かかければそれが出来ますっていうものでもないし、やっぱり今の彼 (伊原) が言ってたように、一生答えの出ない難しい問題を背負っていくしかないんでしょうねえ。

久米宏: 罰が重い、軽いに関係なく、自分も含めて家族ももう、取り返しのつかない事になってしまうんですよね。それを是非、若い方にご理解頂きたいと思います。ニュースを続けます。
http://2ch-library.com/news/concrete/text/news-station.html


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1243

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1245. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 13:36:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[659]

東海林のり子が公判を傍聴して驚いたのは、

「リーダー格の少年に言われるまま犯行に加わった少年の1人は逮捕から初公判の2カ月くらいで頭が(白髪で)真っ白になっていたことです。

自分のしでかしたことの重大性に気づいて恐怖のあまり、頭が白くなってしまったんですね。が、遅きに失したわけです」

106:NEWSまとめもりー訪問者 2015年06月08日 20:56

東海林のり子がいうように宮野のいいなりなって女子高生に暴力ふるった奴が初公判から2か月くらいの間に髪が白髪で真っ白になるくらい後悔してんなら

それが湊か渡邉か知らんが

そいつは被害者の両親が生きている間に被害者の両親に謝罪に行こうとか思わなかったのか?
まだ生きてんならせめて生きている間に自分が知っている限りの事件の全ての真相を語ってほしいものだな。


63:NEWSまとめもりー訪問者 2015年06月08日 05:05

これ犯人数人になっているけど100人以上関わっているらしいぞ!


59:名無しさん@NEWSまとめもりー2015年06月08日 04:06

周囲が気が付いていたというのがねぇ。。。

しかも犯行にかかわった連中はもっといたんでしょ、

綾瀬の知り合いに聞いたんだけど、ワゴンでさらわれることはよくあったらしいよ、
しかも駅の近くだよ。。。その子はこわもての知り合いがいたので、それを言ったら助かったらしいけど。。。

まぁ、本当か嘘か確認のしようがないけど、あの辺は表向きは静かに見えても、やばい連中は裏に隠れているって、他の子からも聞いたことある。

まぁ、10年前の話だけどね。。。


77:NEWSまとめもりー訪問者2015年06月08日 07:39

犯人達は今は派遣会社社員やってたり個人の人夫屋で人を斡旋して稼いでるんだってな
http://www.akb48matomemory.com/archives/1030114360.html


まあ、コンクリ事件に『闇の組織』とやらが関与しているとしても

少年B = 小倉譲= 神作譲

以外の3人は『闇の組織』の事は知らなかったという事でしょう。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1245

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
195. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月01日 18:35:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[669]


:::;;;;::::.:|,  ´/      `ヽ ン'´   `丶
::;;;;;;;;:.:.!`ン         `ヽ /      ヽ     うーん…元の世界に戻りたいけど、帰り道が分からない。
::;;;;;;;;::.:l/           /ミ、/ハ        ー-- 、
;;;;;;:;;;::.:.!         /゙``'ーヘ        l,. -ァ'7  どうやったら人間界に戻れるんだろう…
;;;;;;;;;;;:.:.|    /   /      :.:.;       l:.:. /
;;;:::;;;;;:.:.|    /    /        :.'   i    | /
;;;;;::;;;::.:.|   /.  ,__′       ';. |.   ヽ.レ′
;;;;::::;;;::.:|   /:.:/、       ‐-∨|: i   |
;;;;::::;:::.:.l   /イァミ:、       ,.   '.l:.   |
;;:::::::;;::.:.! / んィ'}           んアハ|.:. l.  ! |
;;;;:::::;;::::.:∨ ,ゞzソ         {'ー1ノl:.: l: .:|: !
;;:::::;;:::::;.:.l′           `ー  |.:.l  .:l:.;
;;:::::;;;:::;;:.:.!  '""       '   ,.,.,  |:.l:. .:.;./
;;;;;:::;;;:::;;;:.l                  /.:l/.:/:|
;;;;:::::;;:::;;;;:.l〉、       っ      イl.:/.:/|:.l
:::;;;r―- 、.'! 丶          _ イ: //:./、リ
::r‐`ー- 、)',   `   ___   7´: : : 〃.:/: : \

北海道へ移住するとこういう目に遭う


北海道のライブカメラ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/599.html

キタキツネ物語の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html

日本で一番美しい道〜富良野・美瑛
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html

北海道 弟子屈町 900草原 絶景ロード
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/601.html

弟子屈町 湯治の宿 開紘 _ 北海道移住について 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/563.html

北海道の最低市町村ランキング
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html

北海道の温泉に行こう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/561.html

_____


【札幌】北海道へ移住してシンプルに暮らす
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/10/21/213404

今回は移住を考えるときに注意するべきポイントをお話します。


北海道への移住のイメージ

北海道暮らしのイメージというと大自然の中で自給自足の生活。
代表的なのは「北の国から」とか。

北の国から 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89+%E7%AC%AC+%E8%A9%B1
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-1627.html

放送が終了してもうずいぶんたちますがいまだに根強いファンが多い作品です。

最近だと「愛を積むひと」っていう映画もありましたね。

http://ai-tsumu.jp/

『愛を積むひと』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=P0LXV4yFxVs

定年後の夫婦が好きだった美瑛に移り住むという話です。

ですが本当に移住するとなるとそう簡単な話ではありません(当たり前ですが)
旅行で訪れたことがあったとしても、実際住むとなると話は別です。

北海道で暮らす大変さ

私は札幌住まいですが冬の雪かきが結構大変です。
大きな幹線道路は除雪されますが裏路地や駐車場は自分で除雪しないといけません。
朝出勤前に駐車場から車を出すだけで一仕事です。
札幌は道内でも比較的雪が少ない方なんですが。

なので雪の多い富良野や美瑛ならもっと大変です。
1階は雪で埋まるから2階から出入りするとか。
ウソのようですが本当の話です。

具体的に移住を考えるなら
北海道への移住を促進している自治体もあります。

www.kuraso-hokkaido.jp

短期の移住体験ができるので利用してみるのもいいかと。

私がおすすめするのは「二段階移住」です。

一度札幌や函館など大都市圏に移住してしばらく暮らしてから地方に移住するというやり方です。
(私も数年後には地方に移住したいと思っています)
札幌など便利な都市で北海道の冬を体験したのちに地方に移住すればあまりショックを受けずにすみます。

移住するなら札幌

札幌は何をするにも便利な都市です。
いろいろなものがコンパクトにまとまっているので買い物でも遊びでも困ったことがありません。
唯一難があるとすれば冬に自転車に乗れないこと。
家から最寄のスーパーまでちょっと距離があるので自転車で行くのですが冬は無理です。
でもそういう時は宅配サービスがあるので便利。
らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス
雪の中買い物に出かけなくていいので便利です。

北海道は住みやすい土地なので移住にはおすすめです。
ですがその分不便なこともあるので現実を知った上で移住していただきたいですね。
そうすれば「移住失敗した〜」なんてことにならずにすむので。
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/10/21/213404

北海道へ移住するとこういう目に遭う


初凍結。 2015年12月31日
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/entry-12112035988.html

温泉行ったあとにタオルをぐるぐる回すと、こうなります。

http://ameblo.jp/gts1000tdm850/image-12112035988-13526933300.html


28日の夜は18度弱(マイナスですよ)まで冷え込み、トイレと洗濯機の水道が凍結。

台所の水道は凍結防止帯が巻かれているので大丈夫なのですが・・・。


ということで、トイレはお湯と凍結防止帯を巻いてパネルヒーターを設置して凍結対策を実施。

http://ameblo.jp/gts1000tdm850/image-12112035988-13526933313.html


で、洗濯機のほうはと言うと・・・
凍結防止帯は巻いたものの、なかなか復旧はせず、ストーブを水道管のある浴室(現在は食料庫として使用)へ。

http://ameblo.jp/gts1000tdm850/image-12112035988-13526933334.html


一晩つけっぱなしにして放置したあと、ようやく今日の朝に復旧しました。
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/entry-12112035988.html

北海道へ移住するとこういう目に遭う

水道凍結悲話

1 :こっそりだどー:2001/01/19(金) 23:39 ID:UsUvUzlU [ p0a35b8.spprcc01.ap.so-net.ne.jp ]

今週3回目の凍結。水落とししてるのに。
もうお金がありません。

2 :こっそりだどー:2001/01/20(土) 00:37 ID:im38hctY [ e209026.ap.plala.or.jp ]

うちもトイレ凍った。配水管がそとにむきだしになってるんで。
トイレは近所の公園言ってます…

3 :こっそりだどー:2001/01/20(土) 00:37 ID:im38hctY [ e209026.ap.plala.or.jp ]

うちもトイレ凍った。配水管がそとにむきだしになってるんで。
トイレは近所の公園行ってます…

4 :すもも:2001/01/20(土) 00:53 ID:2lHMhd.E [ h020.p110.iij4u.or.jp ]

大昔、ポットントイレの頃。
毎朝、やかんに熱湯を入れて、げんのうを持って、父はトイレに入った。
凍って山盛りになったウンチの固まりをお湯で溶かしながら、げんのうで叩いていた。そうしないと・・トイレがはみだしてくるからです。(爆)

これ現実の話です。


5 :こっそりだどー:2001/01/20(土) 20:45 ID:/m.Af.dc [ 211.18.98.49 ]

1.洋式のトイレの水がたまるところが凍り、
便器が割れる。→5万円


2.お風呂のガス釜が凍り付き中で破裂。
修理代10万円。


3.水道が凍結するも、業者を呼んで解氷するお金(1万円)もなし。
とりあえず洗髪だけでもと、人目を忍んで丑三つ時に近くの洗車場へ。
シャンプー、リンス、洗顔クリームを洗面器に入れ、持参。
人がいないのを確認し洗い始めると、洗ったそばから凍り始め、リンスについては断念。


4. 家に帰っても水は出ずトイレをしようにも流せない。
さっきの洗車場に戻るとトイレはあったが、1回100円の文字・・・。
ゴミ袋いっぱいに雪を集め、鍋で解氷6時間。
やっと大きいのが流せました。

学生時代がなつかしいなぁ・・・。

9 :こっそりだどー:2001/01/21(日) 03:03 ID:8L8R2M2o [ p15-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>4
山になった上から新聞紙かけて上から棒でつつく生活の知恵?

7 :こっそりだどー:2001/01/20(土) 22:01 ID:izJnhL1Q [ p0a3046.spprcc01.ap.so-net.ne.jp ]
>>5 (;_;)
冷害に私たちはいったいどこまでお金を費やすのでしょうか

8 :うけお:2001/01/20(土) 23:30 ID:FXuqZSDw [ g047050.ppp.asahi-net.or.jp ]

北海道にきて10年+@で、はじめての凍結(?)。

おとつい、外出から帰り、シャワー浴びようとしたら出ませんでした(苦笑)。
実家住まいの彼女のところにいって、おふろ借りました。

そして、きのう。
業者に聞いてみると1万円〜とのこと。
「まじかよー」
で、ホーマックに行き、ガストーチ購入。
自分の借りてる車庫に管が通っているのであぶってみる。
すると火災報知機が作動し、大慌て。。。
どこで止められるのかわからず、右往左往、近所のひとが出てくる(苦笑)。
結局、覚悟して業者を呼ぶと2時間くらいできてくれた。

結果、凍結は凍結でも、管の凍結ではなく、市で設置したメーターが凍結で破裂、そんで出なかったらしいです。
業者さんにお金はいらない、といわれてラッキーではありましたが
なんか、非常に消耗した一日でした。。。


13 :こっそりだどー:2001/01/21(日) 09:58 ID:ANO/rhCU [ p8bc784.spprcc01.ap.so-net.ne.jp ]
>>8
あ、今うちがその状態。メーターのガラス割れてます。
早く来て−。
アパートだと設計が甘いってことも多分にあると思います。
水道管の埋設が市の規定より浅かったのが原因で上のような状態になったんじゃないかって業者に言われましたし。

いやー、それにしてもうんこしたい。

11 :こっそりだどー:2001/01/21(日) 03:21 ID:w896iULE [ L064037.ppp.dion.ne.jp ]

仕事柄、水道凍結等の解氷作業もしている者です。
はっきり言って、凍結は皆さんの注意不足以外のナニモノでもありません。
水は0℃以下で固体に変化し始めるということを肝に銘じてください。
夜中に叩き起こされ出動するのはもうたくさんです。
この時期は毎日水を落とす、これだけで余計な出費が押さえられるのですから。
どうかよろしくお願いします。

12 :こっそりだどー:2001/01/21(日) 08:21 ID:c224eeOk [ N01cc-01p65.ppp.odn.ad.jp ]
>>11
でも、たまに止めてても凍ってるんですわ、これが(^^;

34 :こっそりだどー:2002/01/01(火) 20:45 ID:AsDfXCj6 [ p0391-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

帰省先から自宅に帰ったら、水落としてるのに、何故か凍ってること、あったり。
今年はあまり冷え込み、厳しくはないけど、ちょっと怖いんで、


35 :こっそりだどー:2002/01/01(火) 21:11 ID:zLGjwM06 [ SAPba-08p44.ppp13.odn.ad.jp ]

数年前、あるアパートの一階に住んでいたときの話。
帰省から帰ってきた1月2日、部屋に入ると、第一歩目で足元から「ぴちゃ」という水の音。
俺じゃなく、上の住人が凍結させさらに破裂させたらしい。。。
メゾネットタイプという半地下にもぐる部屋だったのだが、上のほうはもちろん、下のほうはもっとすごかった。
水深10cmほどのプールが(ーー;)
2日だから当然不動産屋は連絡付かず。
電話警察にかけてみたり消防にかけてみたり。
まぁ、パニックでしたね(笑)

風呂場は下の部屋に付いていたんだけど、次の朝、風呂場に氷張ってたもんなぁ。。。
風呂場のドアを開けるとき「ばりばりばり」っていう氷の音、聞いたことはありますか?(笑)

36 :こっそりだどー:2002/01/01(火) 22:00 ID:whq.yOAQ [ SODfi-01p4-222.ppp11.odn.ad.jp ]

四年前くらいに3、4日間部屋を空けてたんですよ。
そしたら案の定、すべての水道から水がでませんでした。
とにかく、コンビニでウォーターを買い、やかんで沸かして、台所の蛇口からは水が出るようになりました。
それから、洋式トイレの便器の氷を溶かし、とりあえずはバケツで水を流し、トイレを使うことができました。
あとは、風呂のシャワーとかトイレの水道管は凍ったままでした。
一週間くらいこの状態でした。
業者に頼んだら結構お金がかかったと思います。
しかし、水道管は破裂しませんでした。
ただ、トイレの水道管は曲がりましたけどね。
ちなみにアパートの2階の部屋です。
メゾネットのアパートでも凍った経験があります。

37 :旭川在住:2002/01/02(水) 00:33 ID:Jni2WC8Q [ P061198170144.ppp.prin.ne.jp ]

うちはボロアパートだが、構造的に水道管が冷えやすい所を走っている為、最初の冬はよく水道を凍らせた。
寒波が来たときには寝る前に凍ってしまうんだから、もうどうしようもない。
最終的に水を常に細く流しておくことで解決をみた。
ほんとに、水はなくなって初めてそのありがたさがわかる。みんなも気を付けよう。

38 :こっそりだどー:2002/01/02(水) 07:43 ID:sbWCXk2w [ SAPba-08p44.ppp13.odn.ad.jp ]

そういや、普通に昼間、部屋に居る間に凍りついたこともあったな。
築10年前後だから、「ぼろ」ってわけではないが、やはり構造的に問題があったんでしょうね〜


18 :こっそりだどー:2001/03/24(土) 04:29 ID:3FAYqqEg [ SAPcd-03p50.ppp.odn.ad.jp ]

うちは一度も凍った事ないですが
やかんに水ためればいいんですよね。


20 :こっそりだどー:2001/09/21(金) 21:43 ID:OQararC2 [ a037172.ap.plala.or.jp ]
>>18
やかんに水溜めてどうするの?


23 :ぐり:2001/09/21(金) 22:42 ID:nR5fHkPE [ p3138-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>20
水道・凍ったらお湯沸かして蛇口にタオル巻いてお湯掛けて解凍するのよ

14 :正式な水おとし方法って:2001/01/22(月) 00:59 ID:tvfCv1Ho [ ASAca-0116p86.ppp.odn.ad.jp ]

水落としの方法教えてください。
関西から引っ越してきたものですが水落としという言葉もこっちに来てから聞きました
水落としって蛇口を全部あけてから元栓を締めるのですか?
それとも元栓を閉めてから蛇口をあけるのですか?

来週帰省するので水落としをしなければならないのですが
会社の人に聞いても意見がばらばらなんです・・・

ちなみに、旭川で魔だ水落とししたことはありませんが水道管が凍ったことは今のところありません。
ただ長期に家を空けるときは水落とし絶対にするようにと言われています。
よろしくお願い致します。

15 :11:2001/01/22(月) 02:02 ID:218JkRV2 [ H016023.ppp.dion.ne.jp ]
>>14
全ての蛇口をフルオープン→元栓をクローズ
コレでOKだと思います。
元栓クローズの時、蛇口の先を指でさわり、吸われる感覚があれば成功です。


17 :こっそりだどー:2001/01/23(火) 22:38 ID:0GGC3FTQ [ p8bc745.spprcc01.ap.so-net.ne.jp ]

14さん、ひねれるもんは全部ひねり、出せるもんはすべて出し尽くしてください。最後の一滴まで。
部屋が氷点下になる可能性もありますから、帰ってきて「さあ洗濯♪」と思っても、蛇口や洗濯機のホースの接続部が凍って手間取ったりします。 
それから忘れがちなお風呂のシャワーホースもよく水抜きしてください。

16 :14>11さん:2001/01/22(月) 02:22 ID:tvfCv1Ho [ ASAca-0116p86.ppp.odn.ad.jp ]

ありがとうございます。
洗濯機とかもバケツを受けて蛇口をあけなければいけないのかなー
湯沸し機は勝手にヒーターが入るタイプなんだけど悩みは尽きません
北海道って冬はやっぱり大変ですね
でも関西人には雪降ったりするのは魅力的なんですよね
でもだれも雪だるま作ってませんね
もっったいないなー
ぼくらが子供の頃はちょっとでも雪が積もると真っ黒の雪だるま作りました
北海道なら真っ白な雪だるまできるのになー

32 :29:2001/11/23(金) 11:28 ID:gJWOM.kM [ ntthkid01116.ppp.infoweb.ne.jp ]

水を落とすのにもだいたい2通りのパターンがあります。
1.通常、寝る前に落とす場合
2.長期間、部屋を空ける場合

いずれの場合でも、配管により、落とし方は違います。
地元の人に部屋に来てもらい、教えてもらうのが一番です。

※アパート住まいと一軒家で異なります。通常一軒家はストーブを消しません。
水道管凍結が凍結しますと、最悪の場合(いつもこうなるわけではない)

1.水道管が破裂、そのまま放置すると、部屋中水浸し
2.瞬間湯沸かし器破損
3.水洗トイレ便器破損


25 :こっそりだどー:2001/11/21(水) 03:02 ID:CpFSsulQ [ SAPba-12p78.ppp13.odn.ad.jp ]

もう水落とし始めたほうがいいんでしょうか。
凍結の注意報っていつぐらいからでるんですか?
初めての札幌の冬なもんで、不安でいっぱいです。

26 :こっそりだどー:2001/11/21(水) 03:05 ID:ys.i/qbc [ Chrsm6DS09.hrs.mesh.ad.jp ]

4月から北海道人になるんですが、凍結は日常茶飯事なんでしょうか?
部屋が氷点下になるなんて考えられません。


27 :こっそりだどー:2001/11/21(水) 04:30 ID:sx6ybqgk [ hokkaidoa0012-073029.zero.ad.jp ]
>>26
部屋は氷点下にならない(w むしろ断熱材が入ってる分、本州の部屋より暖かいし騒音も遮断されて快適。
でも凍結が心配なら鉄筋で2階以上にしな。水落とし要らないから。


28 :26:2001/11/21(水) 21:06 ID:oFd1vuUk [ Chrsm8DS17.hrs.mesh.ad.jp ]

>凍結が心配なら鉄筋で2階以上にしな

貴重なご意見ありがとうございます。
2F以上の部屋は家賃が倍増するなんてことはありませんか???

31 :こっそりだどー:2001/11/23(金) 06:10 ID:s5Tju2Vw [ hokkaidoa0013-073074.zero.ad.jp ]

2階になったからって家賃は上がらないよ。
基本的に家賃の相場は本州より安いし、漏れのいた京都みたいに敷金の更新もない(w
鉄筋なら安パイだって。2階といったのは、それも念のため。


33 :26:2001/11/23(金) 22:17 ID:8j4ipCVo [ Chrsm8DS18.hrs.mesh.ad.jp ]

鉄筋マンションの2F以上の階なら通常は安全ということですね。

29 :こっそりだどー:2001/11/21(水) 21:33 ID:Ki7TEZug [ ntthkid08158.ppp.infoweb.ne.jp ]

ちょっと待てー!
北海道も地域によっては、全然水落とさなくてもよいところもあるぞ。
函館はあんまり落とす必要ないかも?
札幌は、年に数回そういう日がある!テレビで水道凍結のお知らせやるぞ!
旭川は、頻繁に落とす必要があるぞ!
釧路だと、稀に日中でも落とす必要があるぞ!
いずこも基本的には寝る前に落とす!
木造ボロアパートは凍りやすいが、築10年以内の建物であれば、あんまり凍らん。
鉄筋コンクリートだと、ほとんど凍らん!
内地で水をちょろちょろ流しっぱなしにして凍らないようにする方法あるが、北海道でお勧めできない!
部屋を長期間空ける場合は、トイレの水たまりに不凍液を入れると良い!
瞬間湯沸かし器の水抜きは難いので、業者に教えてもらうこと!種火つけっぱなしでも良い!
配管が複雑な場合は、途中に上を向いた変な蛇口があるが、それは通気ようだ!注意しないと、頭から水をかぶってしまうのだ!

結論は、札幌でボロアパートでないならそれほど気にしなくて良い。
http://mimizun.com/log/machi/hokkaidou/979915183/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c195

[不安と不健康17] 松嶋尚美の「牛乳有害」発言に批判相次ぐ 専門家も「科学的根拠に基づかない」とばっさり(J−castニュース) こーるてん
10. 中川隆[1094] koaQ7Jey 2016年1月02日 11:27:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[687]
>>7 はすべてデマ

リンク・ロンダリングというやつで、リンクが沢山貼ってあると正しいと錯覚するアホが多いからね

実際にリンク先を読んでみるとデタラメしか書いてない
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/474.html#c10

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
25. 中川隆[1095] koaQ7Jey 2016年1月03日 11:38:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[699]

「誰とでも仲良くしたい」という気質がワナになる

日本人は他人に良い顔をしようと八方美人になりやすいが、そもそもどんなに八方美人になっても全員に好かれるというのは妄想だ。

「誰にも好かれる」という美しい属性も、誰かの嫉妬を買ったり、憎しみの対象になったりするからだ。世の中は成功した人や美しい人や素晴らしい人を嫌う人は山ほどいる。

勝ち負けか、上か下か、強いか弱いか、という二元論でしか世の中を見ない愚かな人がいる。

そういう人は、自分よりも好かれている人が他にいたら、それだけで不機嫌になるのだ。

自分よりも優れている、自分よりも金持ちである、自分よりも肩書きが上である、自分よりも注目されている……、とにかく自分よりも相手の方が有利な立場にあると分かったら、相手を恨む。何でもかんでも「恨み」を持つ。

世界には、「恨」を持つしか生きられない薄気味悪い人間が山ほどいる。

八方美人になるというのは、そういう人間にも好かれようとすることである。「恨」を抱く人間にも好かれようと思うのは、時間の無駄だ。

日本人は「好かれる」ことに意識を集中しすぎた

別に、自分を殺して誰にも彼にも好かれる必要はない。好かれる必要がない、というのは逆に言えば「嫌われても構わない」という意味でもある。

今までの日本人は「好かれる」ことに意識を集中しすぎた。

「みんな仲良く」「人類みな兄弟」「世界平和」みたいなものが重要だと思い込み、嫌われたくないから相手の無理難題を飲み、嫌われたくないから金を出し、嫌われたくないから様々なことに妥協してきた。

しかし、こうした日本人の「お人好し」な体質は、世界中から良いように利用され、「無理難題を押し込めば、何でも日本人は飲む」と嘲笑されてきた。

そこには八方美人的な日本人の体質がよく現れている。

今の日本人が学習しなければならないのは、より八方美人になることではない。むしろその逆だ。「嫌われても構わない」という度胸と気概が必要なのだ。

さらに言えば、敵を作っても自分の言いたいことを言い、やりたいことをやるという行動力も重要になってくる。

「好かれること」に意識を向けるのではなく、「嫌われても自分の意見を言う」ことが今の日本人に求められていることだ。それを学習しなければならない時代に入っている。

世の中には「妥協できないこと」がある。「誰とも仲良く」と言われても、暴力団やテロリストや詐欺師や殺人鬼や犯罪者と仲良くする理由はない。

そんな異常者グループの顔色を窺って、良く思われたいという心理自体が、おかしなものなのである。


日本人の気質のメリットはデメリットにもなり得る

日本人は、他人に褒められることや認められることを動機にして行動する人が多い。

それは、日本人独自の気くばりや優しさになって現れるので、一概に悪いことではない。むしろ、日本人の美徳はそこから生まれているとも言える。

ところが、物事には表もあれば裏もあるわけで、日本人の気質のメリットはデメリットにもなり得る。

たとえば、詐欺師や犯罪者が事実でもないことを押し付けて謝罪と賠償を求めてきたとき、日本人はそれに頭から反撥しないで、いったん飲み込み、犯罪者と自分が互いに妥協できる点を探ろうとする。

詐欺師や犯罪者にしてみれば、真実でもないことを100回でも叫び、無理難題を押し付けているだけなので、それで謝罪や金が取れれば「ゴネ得」になる。

犯罪者は日本人の優しさに付け入ってゴネて金をふんだくるのが目的で、日本人は何度もそれに騙される。まさに、日本人の気質のデメリットの部分に寄生されているのである。

「嫌われたくない」という部分だけが肥大化して現実が見えなくなってしまった人間である。

日本人は、まわりから嫌われることにもっと免疫を持つべきだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160102T1714240900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c25

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
51. 中川隆[1096] koaQ7Jey 2016年1月03日 18:39:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[700]
>>50
僕はコピペしてるだけだから

自分独自の意見を言った事は一度も無いよ


ムハンマドに一番近いのは池田大作と麻原彰晃だからね:

カルトの世界 _ 創価学会とオウム真理教を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c51

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
196. 中川隆[1097] koaQ7Jey 2016年1月04日 12:28:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[707]

水道凍結情報

水道凍結悲話
http://mimizun.com/log/machi/hokkaidou/979915183/

----- 北海道冬の風物詩・水道凍結 ------
http://mimizun.com/log/machi/hokkaidou/1041212267/

【水落し】水道凍結 パイプ4本目【忘れないで】
http://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1325250377/

|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ  
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |

北海道移住 _ 中古一戸建て住宅を買うとこういう目に遭う


北海道に移住! 温泉付き田舎暮し物件 広大な山林などいろいろ!
温泉掘削と温泉付分譲地のディベロッパー 有限会社 大道開発
http://www.daidou.net/

空き家バンク|北海道弟子屈町
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/20akiya/

北海道 空き家バンク|清里町
http://www.kiyosato-e10.com/akiya_bank.html

標津町 北のふるさと移住計画:空き家バンク
http://www.shibetsutown.jp/ijyuu/akiya.html

北海道の空き家バンク
http://www.mjna50.net/akiya-hokaido.html

空き家バンクの一覧 北海道で暮らそう!
http://www.kuraso-hokkaido.jp/towns-tag/bank

【SUUMO】道東の中古住宅・中古一戸建て購入情報
http://suumo.jp/chukoikkodate/hokkaido_/sa_other_03/

【SUUMO】 道東のマンション購入情報
http://suumo.jp/ms/hokkaido_/sa_other_03/

北海道の地域から中古一戸建てを探す【HOME'S】
http://www.homes.co.jp/kodate/chuko/hokkaido/city/

北海道|中古一戸建て・住宅購入@nifty不動産
http://myhome.nifty.com/chuko/ikkodate/hokkaido-tohoku/hokkaido/#!city

【北海道不動産連合隊】賃貸マンション、アパート、中古住宅、土地
http://www1.odn.ne.jp/~ccb00610/

ニセコ高級別荘情報 Taiga Niseko
http://www.taigaprojects.com/ja/niseko-real-estate-sales/property

ノースベースニセコ
http://www.northbaseniseko.com/

【SUUMO】北海道のリフォーム会社一覧
http://suumo.jp/jj/kaisha/ichiran/GR501FC001/?ar=010&bs=051

【SUUMO】北海道のリフォームの費用・事例情報
http://suumo.jp/remodel/hokkaido_/

北海道の​リフォーム会社・​工務店を​比べて、選べる「ホームプロ」
http://www.homepro.jp/hokkaido/

【レオパレス21】北海道の市区町村から短期契約のお部屋を探す(30日から1日単位)
http://www.leopalace21.com/search/b/type/area01/city01206/

【レオパレス21】北海道の市区町村からマンスリー契約のお部屋を探す(90日から30日単位)
http://www.leopalace21.com/search/m/type/area01/

北海道 おすすめの安宿 ゲストハウス ユースホステル一覧
http://www.hostel.co.jp/j-hokkaido

北海道のとほ宿
http://www.toho.net/map/

____


ネットスーパーの便利な使い方
http://wiim.jp/60/
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/11/25/160110
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/12/05/105740

@ イオン ネットショップ
https://www2.aeon-hokkaido.jp/rakutaku/
http://www.aeonretail.jp/netshop/index.html
https://www.aeonshop.com/shop/c/c01050000059020/

A西友 - ネットスーパー SEIYUドットコム
https://www.the-seiyu.com/front/contents/top/?aff_id=syafvc0012

Bイトーヨーカドーのネットスーパー
https://www.iy-net.jp/

CLOHACO by ASKUL - 個人向け通販】
http://lohaco.jp/?sc_e=a_as_vc_bt_a_bt001&veinteractive=disable

              /##二二__ヽ、      
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'   ああ・・・
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´     今週中に必ずお金を作りますから・・・
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       もう少しだけ
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       もう少しだけ待ってください・・・
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、     
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ__
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’
           ノ_へ∧/    `、__    \     
            (_    \        `、  `丶、   `;    
           `‐‐--\      `、      ノ    
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ   

No.572 by 匿名さん 2013-06-08 22:23:47
安い物件は、安い理由があります。
買い得だという物件など無いと承知で買われるでしょうから、後悔されないよう願います。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/all/

別に殺人事件の現場やヤクザが不法占拠しているなど、特殊な背景を持つ物件ではありません。

では、なぜ安いのでしょうか。

念のため申し上げておくと、決して「お得」なわけではありません。
市場経済においては、安いのには必ず理由があります。
http://www.fudousann-fujix.com/mansionvskodate.html

59 アメリカンショートヘア(北海道) 2012/10/25(木) 16:08:13.68 ID:wWQVHIP/0

例えば北海道の田舎で昭和後期の戸建住宅が300〜500万円で売ってるとするでしょ?

地下車庫付で6〜7LDKくらいで庭と裏庭もある

安いと思って買うと死にたくなるくらい苦労する

その年代の大きめの家って灯油温水式のセントラルヒーティング

当時でも暖房費が7万くらいかかったから今なら10万以上は確実にかかる

除雪なんて雪かきスコップやスノーダンプだけでやるとしたら、成人男子が一日かかるような大雪が連日降る

業者に頼むと1回5000円から1万円は取られる

嫌になって小型重機をレンタルすると月7万から10万かかる

水温低いから給湯にも金がかかる

レグノみたいないサマータイヤの高級シリーズよりずっと高いスタットレスを3年に一度買わなければならない

買い物は遠くの大型店までいかなないとろくなものが売ってない

本州からの移住者は大抵地元民も手を出さないような条件の悪い物件を安く買い夢破れて去っていく

地元民は同情してそれなりに良くしてやったつもりなんだけど、最後には捨て台詞履いて出て行ってしまう

田舎に移住するなら住居や仕事の条件を現地でよく調べるなど十分準備するか、一生困らない金を稼いでからにするかにした方がいい

夕焼け | 2012年10月26日 10:35
ちなみに、田舎に限らず不動産全般に、広告に出てて数日考えてから連絡してまだあるような物件、ましてや雑誌に出てるような物件は安くても総合的に見てお買い得ではない物件でしょ。

条件の良いモノはすぐに売れちゃって表になんか出て来ないし、ネットの不動産サイトでさえ良い物なんてない。せいぜい会員制業者向けのところにくらいでしょ。

業者だって一見の客じゃ足元見てろくでも無い物つかまされるのが落ちだよ。
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/10/post-1400.html

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::: なんでウンコ食べちゃったの?
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ:::::::::

北海道川上郡弟子屈町の、温泉掘削と温泉付分譲地を専門とされている、有限会社大道開発さんより、インターネット担当の、加藤憲二さんにお話しを伺います。
http://report.buyers-agent.or.jp/2008/08/post-9f6f.html

私の北海道移住体験談
1999年4月より私は北海道に移住、新しい生活を始めることとなりました。
http://www.yanapy.com/ijyuu/index.html

北海道への移住 オホーツクからの情報発信 いいたび@オホーツク
北海道オホーツクへの移住をサポートします!
http://blogs.yahoo.co.jp/natsumi_s_58

独身男が大阪から北海道に移住した話
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/

北海道開拓日誌。自給自足の生活を追及し里山を造り上げ、次世代へと贈り継ぐコミュニティー地空(じそら)。自給自足の生活・田舎暮らしの体験・知恵集。
http://h-kaitaku.sakura.ne.jp/index.html

ここが変だよ北海道!
北海道へ引越してきて感じたことや違和感などを辛口で批評。北海道での常識・非常識や方言なども紹介しています。
http://blog.goo.ne.jp/toorun

〜住まないと分からない生の北海道〜北海道移住に成功した先輩移住者の体験レポート
http://www.kaitaku.gr.jp/series.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c196

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
197. 中川隆[1098] koaQ7Jey 2016年1月04日 13:19:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[708]


北海道移住を勧めないこれだけの理由 〜 これから移住を考える方へ 〜

2015年11月 5日公開
2016年 1月 1日更新


「北海道移住プロジェクト」のページでは北海道に移住した私の体験談や理想的な移住を考える情報を提供しています。

北海道移住に憧れる方、結論から言うとお勧めしません。
北海道移住をおすすめできないこれだけの理由があります。


 これから北海道に移住しようかと思う方、ちょっと待ってください。
 北海道への移住をすすめないこれだけの理由を列挙します。


データが語る真実

 〜 データは北海道は憧れの地ではなく人口流出・衰退の地だとはっきり言っています 〜


北海道の人口はどんどん流出しています

 北海道は国内の移住希望地としては上位に位置しているらしいです。

 でも実際は北海道からはどんどん人口が流出しています。

 高齢化で亡くなっていく方も増えています。でもそれだけでなく、勤労世代も流出しています。
 地方からは札幌へ流出する流れがあり、さらに札幌からは道外に流出する流れがあります。

 これが北海道の包み隠さぬ事実です。

 流出するのは、それだけの理由があるのです。

 地元で生まれ育ってこれですから、移住者の末路がどうなるか、想像に難くありません。

 北海道は全体で人口が減っていますし、市町村もほとんどがそうです。
 人口が減る地域にはそれなりの問題があるなと住んでいて感じるのが現実です。


子どもを産めない環境

 北海道の合計特殊出生率は、東京、京都に次いで、全国3位の低さだそうです。(2015.9北海道人口ビジョン素案出典)

 都市部並みなのか、それとは違った原因なのか、子どもを産み育てられない環境があると、少なくともデータははっきり語っています。

 原因はいろいろあります。
 所得が低く家族が持てない、地域の支援機能など特によそ者にはゼロに等しく親戚が近くにいない限り育てられない、職場がブラックで子育て環境ではない、などなど。

 さらに、2015年の労働経済白書によると、北海道は長時間労働が原因で、育児をしながら働く女性の割合が低いことも明らかになったとのこと(2015.9.15北海道新聞夕刊)。ブラックさだけが首都圏など大都市部と同様ということだと言えます。

 子育て環境の問題は、後述します。


自然一流、食事二流、三四がなくてサービス五流の真実
 〜 北海道の課題を象徴する言葉 〜


 北海道は「自然一流、食事二流、サービス三流」と昔から言われていますが、自然一流、食事二流、三四がなくてサービス五流、これが真実です。

 この状況は変わったとは私はまったく思いませんし、北海道にポテンシャルがあると思われるものでも、大丈夫か疑問に感じる部分が多々あります。


自然一流

北海道の自然など珍しくもない

 北海道の魅力は自然です。
 ただ、世界をみるとこの程度の自然は別に珍しくもないのが現実です。

 今でこそ自然環境の異なるアジア方面の観光客は物珍しさできますが、欧米やアフリカ方面でこの価値が受け入れられるかと言えば、難しいでしょう。

北海道的な風景は欧米やアフリカには見られますからこの距離を来る価値はないです。東京や京都のように首都ブランドや歴史で売れるものはなく、観光面での力量の差は歴然としています。

 自然を売り物にするだけのビジネスモデルでは、たちゆかなくなるのは時間の問題です。

自然が生活にもたらす猛威

 この自然、異常気象時に確実に猛威を振るいます。

 道路を寸断し、地元民・観光客問わず行き場に困った人々を避難所送りにし、多大な肉体的・精神的負荷をもたらし、時には生命をも奪い、すべての産業から家庭生活までを破壊します。

 それが生活者としてどれだけ支障をもたらすことか、興味本位の時期がすぎればわかります。

避暑地の価値も低下

 北海道と言えばかつては避暑地としての価値があったようですが、今の北海道の夏は暑いです。

 にもかかわらずクーラーがないようなところも少なからずあり、夏は地獄と化します。そんな場所と比べると本州でクーラーにあたっていた方がマシです。(ちなみに北海道の学校にはクーラーなど皆無に等しいです)

 避暑を目的にするなら、北欧などヨーロッパでも行ったほうがよほどいいです。(現実に良かったです)


食事二流

素材がいいだけ

 食物の質はいいと思います。それは一般市民向けについても言えます。

 ただその内実はあくまで「素材の質がいい」ということ。大都市部やその影響下の一部の個別事例を除き調理技術に特筆するほど秀でたものはありません。素材の質に依存しているものが多いのが現実です。

 最近は食で町おこしなどと食べ物を開発するような動きもありますが、気をてらった一発芸の域を出ていないというか、値段がバカ高いこともあり、これを継続して買ってもらえると正気で思っているのか疑わしいような事例が多々見受けられます。

 食で売っていくのは北海道は厳しいのが現実かもしれません。


三四がなくてサービス五流

 サービス業のひどさ、これは呆れるしかないです。

 店員が対応しない、客がいても私語しまくり、サービス業どうこう以前の領域の話がごろごろあります。

 地方、札幌から離れた非利便地に行くほどひどくなります。学力にも比例します。

 大手のチェーン店などマニュアルが同じはずでもこの法則に沿って地方に行くほどひどくなります。違いは地元採用の質の違い、この1点に尽きます。

 こんなところに住んでいたら大人も子どももこの国の常識から外れていくんじゃないか、マイナス要素しか感じません。

 北海道のサービス業の質の低さは昔からです。

 観光業も一見さんの団体客を大量にさばくために山の中でもどこでも見境なくカニを出し画一的なサービスで大量需要期をさばいた結果、国内客からそっぽを向かれ、今はアジアの一見さん相手にたいして進歩のないような対応でさばいているだけです。

 観光といえば、町おこしを目的としたイベントも各地が行われますが、それについて一言。

 官製イベントを中心に多くは町おこしどころか一発屋稼業の域を出ずその必要性すら疑わしいですが、一部の魅力あるイベントも、他所から来てもらうのに広報力が弱く自分で日程等を調べないと行けなかったり、その日程も突然変えて気づいたら終わっていて行けなかったり、本当に継続的に客を呼んで町おこしをする気があるのか疑われるような事例も目につきます。

 基本的に、ソフト面の力が弱いのが北海道の姿です。

 その結果がどうなるかを考えると、北海道の産業の未来は暗いと思います。



子育て環境への疑問
 〜 子育て環境にも不安がいっぱいです 〜

産婦人科がない

 産婦人科がありません。医療過疎でどんどん減っています。

 地方では特に顕著で、最寄りの産婦人科まで100km以上というケースも多々見られます。
 そこで産気づいたらどうしますか?

 二次医療圏と言われる中核病院がある場所でも産婦人科医がいなくて分娩できないという地域も出ています。
 その結果、都市部の病院に集中してまた大変なことになっているみたいです。


小児科も病院もない

小児科も少ないです
 地方では最寄りの小児科まで60km以上というケースも多々見られ、我が家の通院距離もそれ以上あります。

大人の病院も少ないです

 診療所程度のものなら地方にもありますが、一町村にひとつとかで、少し大きな病気になると100km以上離れた都市部の病院に救急車で送られることとも日常茶飯事です。病人の容態も心配なら、連日そんなことをしている救急隊員の方も心配です。

 近年は道内ではドクターヘリの配備がすすみカバーする地域が増えてきましたが、ドクターヘリは夜は飛べません。吹雪など悪天候の日も飛べません。各圏域に1機ずつしかないので、利用がかぶると来ません。半分ぐらいの確率で断られるみたいです。

 救急車も30分以上来ないような場所もいっぱいあります。

 親戚が救急搬送されたことがありますが、救急車もずいぶんのんびりしています。事故で救急車が道端に落ちてることもあり大丈夫か?と思うこともあるのが、北海道の現実です。

 こんな状況であなたが倒れたら、子どもはどうしますか?

医師不足をダシにした紹介状ビジネス

 北海道の一部の地方都市では、医師不足を口実に大病院から患者を締め出し、開業医と紹介状で患者のやりとりをするところが出てきています。

 これが移住者には医療からの排除につながっています。

 開業医の良し悪しはその地域の地縁に根差した評判を耳にできないとわかりません。そのネットワークに移住者が入れるかと言えば厳しいでしょう。

 先に取り上げたサービス五流は病院にも例外なく出ますが、経営的理由なのかやたらに無用な検査、再診、大病院に紹介されず誤診で症状を悪化させる人の話も現実に数多く聞きます。

 実際、我が家でもどこの病院にかかるかは大きな問題で、かかりつけ病院なんてものとは無縁です。

 このことは、地方の田舎の話だけではなく、中途半端な地方都市の方が深刻です。

学力は低い

 全国学力調査のデータを待つまでもなく、昔から学力水準はとてつもなく低いです。

 学校が小細工を弄してテストの成績が少し上下しようが、そんなことは本質的な問題とはかけ離れています。


地域に学力ニーズがないのがすべての原因

 地域に学力に対するニーズがありません。それが原因のすべてです。
 学力があるからそれだけで進学できるわけでもなし、学力を活かせる仕事があるわけでもなし。

 進学は都市部に出ざるを得ないため、通えず二重生活、三重生活が必要になり、経済的に都市部以上の余裕がない限り無理です。

 なので家庭の所得が低いと諦めざるを得ない現実があります。

 就職でも高い学歴や学力を必要とする仕事が地域にはありません。
 給料水準も低いので、都市部に出た子どもが帰ることもできない状況があります。

 医師など高度な資格を持っていても、それを維持するために学ぶ場が地方にはなく、そうした学びに都市部以上の無用な労力を要する問題もあります。

移住者の子どもも必ず影響を受ける

 そうした環境は、大人から子どもへ確実に影響を及ぼします。

 さらにそうした環境に位置して地域の影響も多かれ少なかれ受ける学校や学級を通じて、移住者の子どもにも確実に影響を及ぼします。

 我が家でも影響を避けるために地域との無用な接触を避ける努力はしましたが・・・やはり良くも悪くも確実に影響は及びます。

進学も困難

 大学進学を考えても、学力的に大学と呼べるような学校へ進学できる高校がほとんどありません。
 地方都市でかつて進学校とされていた学校も、昨今ではボロボロです。

 北海道は学力に関しては、札幌市、旭川市、その他ゴミの3段階と思ったほうがいいです。

部活動や文化活動にも問題

長時間の遠距離移動を強いられる部活動

 学校の部活動や少年団、習い事等で頑張りたい子どもたちもいると思います。
 北海道ではその広域性の故に、大会などが広域で行われ、そのために長時間・遠距離移動を強いられます。

 それにより勉強や他の活動に充てる時間が必然的に削られていきます。

 またこうした移動での交通事故も少なからずみられるほか、かかる費用もバカになりません。

文化教養施設も少ない

 また、博物館、美術館などの教養を高める施設は北海道、それも地方にはほとんどといっていいほどありません。東京などとは大きな違いです。その質にも大きな落差があります。
 そうした文化教養に触れて育てられる環境と、そうでない環境。その差が与える影響は自明です。

辺地差別の現実

戦争時には率先して犠牲?

 太平洋戦争中、地上戦となった沖縄では、犠牲者の多くを占めた地元沖縄県の方々に次いで、二番目に犠牲が多かったのは北海道の方々でした。平和の礎には北海道の方々の名前が数多く刻まれています。

 北海道は日本で二位の犠牲を払わなければならないほど当時人口が多かったでしょうか。沖縄に近かったでしょうか。そんなことはないはずです。現在の日本の北の果てと南の果ての人々が過酷な激戦地に追い込まれ多く犠牲になった事実、それが何を語るか。

 現代でもそれは変わりません。

 自衛隊の海外派兵では、北海道の部隊が数多く派遣されています。ハイチとか、南スーダンとか、そうした地域への派遣が、北海道の気候条件でも生かせるような地域でしょうか。違うでしょう。それが何を意味するか。

 この国では、今も昔も辺地に差別意識があるのです。

 地方の人間を騙すようなビジネスモデルは昔からありますが、北海道などはまさにいいカモというのが現状です。

 結局、北海道という地域がそういう目でみられているのが、この国の悲しい現実です。

北海道の中でも差別意識

 北海道の中でさえそうした意識があります。

 札幌 → それ以外の地方都市 → それ以外の市町村

の順に見下していくような意識が少なからずあるのが、残念な現実です。

 北海道の職員の中ですら、そうした意識が少なからずあり、人事などでもそうした雰囲気はぷんぷんと出ますし、現実に下位の地域の出先になるほど役所の対応もイマイチです。

 それがあなたや、子どもの履歴書に残ることが、プラスになるのか。マイナスになるのか。

 あなたは移住者でも、子どもはそうは見えません。
 でも地域で地元民としてみてもらえるわけでもありません。


劣悪な労働環境
 〜 労働環境にも不安がいっぱいです 〜

賃金が低い
 これに尽きます。


労働時間が長い
 週休2日など浸透しておらず、休日が十分ではない職場もまま聞かれます。


移動距離・時間が長い
 仕事にもよるでしょうが、北海道が広域な故に移動距離や時間が長いという問題があります。
 現実に北海道の中を広域に駆けずり回っている仕事の方は、数多くいます。

 このことは、拘束時間が長いことにつながります。
 その分だけ給料を払ってくれるかといえば、そんなわけはありません。
 移動時間は何も生み出しませんから。

 東京では通勤に片道2時間3時間などという例はザラにあります。
 ただ電車であればこの移動時間を何かに使うことはできます。
 睡眠時間の足しにするもよし、読書など何かを学ぶ時間に使うもよし。
 でも公共交通機関が無きに等しい北海道では車が基本形になります。

 運転者は寝るなどできませんし、同乗者も読書なども不適な環境で、できることは限られます。

 こうした時間がムダに使われる、そういう現実もあります。
 この差が文化水準や学力水準の違いにも確実に結びついていると思います。

 さらには交通事故などの懸念にもつながります。

 広域な北海道では、道内企業でも遠距離の出張のほか、人事異動などで多くの単身赴任者や遠距離通勤者を生み出しています。

 この移動も交通事故の危険にさらされ、現実に亡くなる人も多くいます。

 その移動のうちのどれだけが本当に必要なのでしょうか。見直すことはできないのでしょうか。

 北海道は交通事故王国です。

 交通事故を撲滅したいならこうした現状を変えなければならないのに、無用な長距離移動をのさばらして何の反省もない職場に根性論だけで中身のある改善を伴わない交通安全の声をあげる資格などなく、北海道は人の命を極めて軽視しているのではないかと思います。

北海道の主力産業はブラック産業

 農林水産業、観光業、食品加工業、世間ではブラック産業の象徴です。

 労働環境の悪さの故に人材確保ができず、人材育成もできなくなった産業にどれだけの未来があるでしょうか。

 他の産業の待遇が悪くなった結果、相対的に自衛隊の待遇が良く見えるようになり、そこに職をもとめざるを得なくなる現代の徴兵制がすでに北海道では現実に起きています。現に北海道の多くの町では住民登録があるだけでもれなく適齢期の若者に自衛隊から勧誘が届きます。その結果がどうなるかは先に示唆した通りです。


劣悪な住宅
 〜 新築しない限りまともな生活は期待できない 〜

快適な生活は新築の持ち家のみ

 北海道の厳しい気候の中でも快適な生活ができるのは、新築の持ち家に限られます。

 その中でも「適切な能力を有する業者が適切な技術で建てた場合」に限られます。


 公営住宅なんかは最悪です。

 断熱材が入っているのかも疑わしく隣の音も丸聞こえの薄い壁、雪の落ちない屋根、すがもり、カビ、ハエやカメムシなど害虫、水を落としても水道凍結等々トラブルの巣です。

 夏は涼しい北海道どころか熱気こもる温室。冬はビールが飲めるどころか冷凍庫になります。

 税金を使った不良資産そのものです。
 官舎とか民間でも社宅とかはだいたい同様です。


 民間住宅もピンキリですが基本的には同じです。

 公営住宅ほどひどくはないですが、基本的にこの国の賃貸物件ではそんなに質のいい建材は使用されていません。

 北海道固有の問題としては、水落としの問題、結露対策、暖房器具の問題(本州で使われるような室内型のストーブは使用禁止されることが多い)などが挙げられます。

 冬に風呂なんか入ろうものならヒートショックで死にます。中高年はそうしたリスクも考える必要があります。それは公営物件はもちろんのこと、民間物件で比較的良質な類に入るものでさえ、そうなっても不思議でない物件は多々あります。

 不動産会社を介さずに個人で貸しているような地方物件の中には、公営住宅以下、物置のような物件もままあります。


「生命は大事」なのか?
 〜 生命尊重という現代価値が実践されているかも疑わしいです 〜

行き倒れは昔も今も

 かつて徒歩が主要な交通機関だった頃は猛吹雪の時に家を目の前にして行き倒れた住人や郵便配達人がいたと語り継がれています。

 そうした伝承があるからこそ、それを教訓にして北海道は自然環境を前にしたおおらかさ、すなわち天気が悪いから無理しなくていいよ的なおおらかさがあるはずでした。

 でも、行き倒れは残念ながら今もあります。

 天候の急変で吹雪が急に発生し、道路が寸断されて車に閉じ込められ、亡くなる方が出ているのが北海道の残念な真実です。

道路を止められても困る

 そうした教訓を受け、最近では道路を早期に通行止めにするようになってきました。
 でもそれで解決かと言えばそうはなりません。

 昔と違い、現在では仕事や買い物などで多くの人が数十キロ単位の行き来を日常的にしています。

 それを突然通行止めにされても困る人がいっぱい出てきます。
 その結果、危険でも通行止めになっていない道路を探して移動を図る人が多く出てきます。

 地方では地元に仕事がなかなかありません。

 近隣の都市部に通勤している人が数多くあり、地方でも朝の道路はけっこう車が多く走っています。

 地元に子どもを残して親が都市部に働きに行っているようなケースもあります。
 それで帰り道が通行止めになったとしたら、残っている子どもはどうしますか?子どもだけで吹雪の夜を越せますか?

 地元に親戚等のいる地元民であればそういう親戚に頼む方法もあります。でもすべての人ができるわけではありません。転勤族や移住者などでは難しいです。そうした状況を救ってくれるシステムは地域にはありません。だから親は道路が止まろうが何しようが帰らざるを得ないのです。


北海道の厳しい自然に見合った対策が必要

 新聞や郵便、宅配便が来ないとかその程度の不便であれば、数日ぐらい別に無理して来なくてもいいと個人的には思います。

 でも無理してそういう仕事をやってしまう風潮が近年では強くあります。そういう無理をしなくてもいいおおらかさを失っているのが北海道の今の姿です。

 吹雪のあとのスーパーの棚がからっぽだというニュースが出ます。

 ニュースとしては面白いんでしょうが、スーパーには品物を切らしてはいけないという強迫観念を与え、運搬車が吹雪の中を無理して走るようになります。

 私は吹雪の中をスーパーが無理して営業しなくてもいいと思いますし、しばらく食うに困らない程度の食糧を蓄えるのは北海道民の義務だと思いますが、コンビニがないと生きていけない人達からは営業圧力は強いですし、経営的にもそんな簡単に閉められないという現状もあるのでしょう。働く側にも給料が減る問題もあります。

 外を出歩くのも危険な程度という注意喚起を気象台やニュースが出すようになってきましたが、そういう時にはあらゆる業種の人が出歩かない程度のおおらかさが必要だと思いますが、そうはなっていない、そうはできないのが現実です。

 学校では、子どもの登下校の安全を考慮して早々に臨時休校を決める場合があります。

 しかし、臨時休校になっても、親が仕事がある限り、子どもを預けるところもなく、子どもだけで家に放置されているケースが少なからずあります。

 学校によっては、授業時数や行事がどうのと子どもの安全と天秤にかけたり、子どもと教職員は対応が別なため服務がどうのと、安全二の次の保身の発想の結果、教職員の子どもが家で放置されたり悪天候の中を遠距離通勤を強いられたりというケースもあります。

 こうした北海道の厳しい自然に見合わない無理が強いられている状況がある中で、北海道では「生命が大事」なんて本当に思っているのか、疑問に感じざるを得ません。

「交通事故撲滅」なんて本心で思ってる?

 昨今はワースト1こそ免れているものの北海道は交通事故王国です。

 北海道の面積や道路延長が他県と格段に違うことや、人口差や事故統計に出ない被害など、都道府県ランキングには疑問を感じる部分もあるものの、交通事故王国であることは謙虚に受け止めないといけない真実です。

 一応北海道も「交通事故撲滅」なんて謳っているみたいですが、本心でそんなことを思ってるのか疑問に感じることも少なくありません。

 交通事故をなくしたければ、無用な交通をなくすことです。

 しかし現実にはこれまでも書いたように、遠距離通勤や出張、人事異動などによる多くの単身赴任者などを生み出しています。子どもの部活動などでの遠征の問題もそうです。これらのほとんどが道路利用なのが現実です。

 交通安全と言えば何とかのひとつ覚えのように取り締まりとかそういう方向に行きますが、制限速度で走ろうが何しようが事故に遭う時は遭いますし、交通指導員ですら交通事故で亡くなります。

 そんな交通安全運動が、本当に北海道民の生命を守る目的でされているのか疑わしく、空々しく思うことが多々あります。

 レジャーなど自分の意思で出てくる分には勝手ですが、そうでない部分には対策の余地が充分にあるはずですが、現実の北海道はそうはなってはいません。

 家の目の前での行き倒れを生んでいた、徒歩が主要な交通機関だった時代とは違いますが、現代に見合った地域の体質の変革ができていないのが北海道の現実です。


結論
 〜 今から移住するならやめたほうがいいです 〜

移住は割と簡単でも、戻るのは難しい現実

 北海道は移住者を受け入れやすい素地は、本州に比べると表面的には割とあるとは思います。

 ただ、これらの問題に気付いたとき、逆に本州に戻れるかといえば、それは難しいです。

 私なんかも若気の至りで北海道に幾度となく通うんなら住んだほうがいいんじゃね?程度で移住して、確かに何年かは北海道の魅力満喫で楽しいかもしれません。

 それがなければ今の家族にも出会えなかったという意味では移住そのものを否定する気はありませんが、こういう問題に気付いたとき、使い捨てに遭ったとき、本州に戻れるかといえば容易ではありません。

 子どもへの意義や興味を考えたときに、最近の旅の行先は北海道より本州などが多いです。

 息子が京都に興味を持ちだし、意義も認められるのでそれに応えた結果、気がついたら年に4回も京都に行ってます。私が関西に住んでいたころはそんなものにたいした興味もなかったですが、北海道に来ないと出会えなかった息子のおかげで今では北海道にもとめた四季と趣の異なる四季に関心を持つようにもなりました。

本州に住んでいれば飛行機に乗ることもなく日帰りで行けたようなところに行くのに、航空会社やホテルにせっせと貢いでいる状態です。今はまさにそれなら本州に住んだ方がいいんじゃね?状態です。

 じゃあ戻れますか?と言われれば、それは難しいのが現実です。

 気が付いたら年齢も重ね、仕事・生活・家族等々ついてくるものもいろいろあります。

 こうなってしまったら、本州からみてもよそ者です。いいところ使い捨ての対象。それを受け入れる素地は少なくしがらみに満ちた本州に戻るのは、非常に困難なことだと言えます。

 今、本州にいて、まともな生活基盤がある人なら、それを捨ててまで来る必要はないですし、捨てたら回復はまず不可能になります。それを捨てて北海道に来たから故郷になるかといえば、残念ながらそんなことはない大地です。

移住はやめなさい

 今から北海道への移住を考えるなら、やめたほうがいいです。絶対に勧めません。
 本州にいた方がいいかもしれません。

 北海道は地域にもよりますが本州のような巨大地震リスクも少ないと思って来ました。

 地震については甚大被害のリスクは確かに小さいですが、昨今の異常気象の中で、暴風雪など地震以外の災害リスクがあるのが現実です。地震の心配より先に吹雪に命を奪われかねません。

 この国は残念ながらいずれまた戦争をするだろうと昔から思っていました。戦争法案と言われる安保法案も成立してしまい、この国はますます平和主義を放棄し戦争に近づいたと思います。

 北海道なら食料も確保できて田舎なら空襲されず被害を免れるだろうと思いましたが、現実は先兵の養成地に過ぎず、子どもたちにはかえって危険な地域だと思うようになってきました。

 移住者を使い捨てか何かのようにしか思っていない北海道にもがっかりするところはあります。

 このような中では、北海道移住はやはりお勧めできません。
http://www.yanapy.com/ijyuu/ijyuuno.html

要するに、現代でもまだ 1980年の「北の国から」の世界と本質的には変わっていないという事です。 自分で大工仕事や電気・水道修理等ができる人でないと北海道の築20年以上の中古家屋を買ってもどうしようもないのです:

北海道移住始めました(^^
北海道の弟子屈、奥春別の原野に古い家を購入し移住しました。
仕事をやりつつですからなかなか進みませんが、少しづつコツコツと手直ししつつ、過ごしやすい家にしていきます(^^
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/


北の国から 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89+%E7%AC%AC+%E8%A9%B1
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-1627.html


原作 倉本聰

出演者

田中邦衛
岩城滉一
竹下景子
いしだあゆみ
熊谷美由紀
原田美枝子


ロケ地 富良野市 東麓郷 麓郷の森
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%93%E9%83%B7%E3%81%AE%E6%A3%AE


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c197

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
115. 中川隆[1099] koaQ7Jey 2016年1月04日 14:50:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[709]

B.Oさんのご感想 GRFのある部屋 2016年 01月 04日
http://tannoy.exblog.jp/24830087/


vafan GRFの鳴る?部屋へ - 珠玉の音楽に囲まれて
http://blog.goo.ne.jp/vafan/e/6f6cbb27f558c20d9750b031ea0e31b1


念願のデコラとGRFを聴かせて頂くことに。

いやあ、これは参りました!

生理的快感を呼び覚ますオーディオです。

更に驚いたのは、Decca の Original Demo Discです。

コンソール型のアンティーク家具のようなデコラから吃驚するような立体音場が出現します。

これは一体なんでしょうか?もう笑うしかないですね。

次にGRFが鳴り始めると、広い部屋一杯に立体ステージが広がり、眼前でオーケストラが鳴り、前川清が歌います。

う〜ん、素晴らしい。

言うことないですよね。こんな音聴いてるひとは、日本で何人くらい存在するのでしょうかねえ。

「本物の2チャンネルステレオ再生とはこういうものか」という印象でした。
マルチチャンネルは不要!と言い切りましょう。

改めて感じたのは、既に50数年前の時点で立体音響の技術は相当な完成度まで達していたという事実です。当時の技術者達の真摯な情熱に思いを巡らせました。その後、オーディオは進歩したのか或いは退歩したのか、判りません。

音はキレイになって帯域が広がっても、生々しさや立体感はむしろ後退したのでは、と感じました。

考えてみれば、一部の富裕層の為に贅を凝らして作成された装置やレコードが徐々に大衆化・簡略化されていったわけですから、本物のステレオ感が失われるのも当然でしょうか。現代では数千万円の超ハイエンドオーディオにその命脈が引継がれているということなのかも知れませんが...ちょっと法外な気もしますよね。
B.O

__

B.Oさん
年末は大変楽しい晩でした。DecolaやGRFの音を楽しんで頂き、私もとても嬉しかったです。あの音が、数十年前に完成していたのですね。

音場情報が入っている本当のステレオから、スタジオで合成された人工ステレオへと移行していくうちに、一番大事な事を忘れていったのでしょう。

オーディオが産業である限り、

2way → 3way → 4way → 5way

とマルチSPの方に行くのは、仕方が無かったのかも知れません。そして、雰囲気の追求ではなく、音そのものの追求へと変わっていったからです。それは、現在の5.1CHも同じ手法なのです。


現在でも、デコラの設計思想で、いわゆる一体型の電蓄を作ればいいと思うのですが、、、。

デコラの音の秘密は、

コラーロのプレーヤー、

V/L方式のDECCAのカートリッジ、

初段管の8D8、

MullardのEL34アンプ、

そして何よりも、あらゆる方向に向けて拡散されている6個のツィーター、

200kg近い本体重量と一体型。


何時かSPボックスとしてのデコラのレプリカを作ってみようと考えています。

逆オルソン型に配置されたSPの向きにこそ、ステレオ再生の大きなヒントがあると思います。

両脇に90度対向するように交差型の GRFを聞く度に、Decola の音場再生に感心しているからです。

それと、GRFのスケールの大きな音場に包まれると、音質の追求と音場の追求のどちらを優先すべきか解ります。わたしの中では、その延長上にDDDユニットによる360度サウンドがあるわけですから。
http://tannoy.exblog.jp/24830087/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c115

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
250. 中川隆[1100] koaQ7Jey 2016年1月04日 17:03:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[710]

原油安と株安の関係

2015年12月10日
日経で報じられた、サウジ通貨庁が大株主となっている企業が、9月末時点で30社と約半分に減っていたことが話題です。

9月末、まさに株価が下がっていたときであり、オイルマネーの変調が一因だったと読み解けます。
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52757249.html

2016-01-04
年末に入ってから世界中の株式市場が下落に入っている。

日本も2016年1月4日は3%強の下落となった。

この裏には、財政赤字で追い詰められたサウジアラビアが資産を急激に取り崩している姿がある。

サウジアラビアは2015年10月、IMF(国際通貨基金)によって5年以内に準備資産が枯渇すると警告されているのだが、


現金を作るために「外国証券」をどんどん売っており、すでに22%を売却したとされている。


原油安はサウジアラビアをも追い詰めているのだ。原油安の混乱はいよいよ世界を混沌とさせている。2016年の激震は、始まったばかりだ


2014年、アメリカがロシアを明確に敵視するようになってから、石油価格は見る見るうちに暴落していった。これによって産油国だった新興国が、ロシアと共に軒並み国家崩壊の危機に瀕するような状況に落ちた。

ニカラグアもブラジルも2016年には崩壊するのではないかと噂されているが、産油国だったサウジアラビアもまた追い込まれるようになっている。

サウジアラビアでは石油がいくらでも取れたので、サウド家はそれを国際市場に売るだけで莫大な富が流れ込んでいた。そして、その利益を国民に分配することで権力基盤を盤石なものにして国家体制を揺るがないものにしていた。

サウジアラビアの国民のほとんどは公務員になっているのだが、彼らはほとんど働かない。それでいて月給は100万円を超える人が珍しくない。労働は移民が行う。電気・ガス・水道・ガソリンはただ同然で休みも多い。

サウド家は国民をそのような安楽な生活をさせることで、自分たちの権力基盤を強固なものにしていたのである。

ところが、2015年に入ってから石油は凄まじい勢いで暴落するようになり、減産しようと思ってもすでにOPECは価格調整能力を失って機能しなくなっていた。

サウジアラビアは2015年12月28日に2016年予算を発表したのだが、そこには原油安によって約10兆5000億円の財政赤字となっていたことが記されていた。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160104T1359390900

2016年:サウジアラビア崩壊へのカウントダウン

サウジアラビアは5年もしないうちに金融資産が枯渇するとのレポートが昨年国際金融機関により発表されていますが、その理由は毎月120億ドル以上減少している金融資産にあります。

過去一年間で1500億ドル以上、円換算で18兆円以上金融資産を取り崩していますが、これは原油価格が一バーレル50ドル以上でのことであり今の30ドル代では年間で20兆円以上の取り崩しになりましても何ら不思議ではありません。

サウジアラビアの金融資産は80兆円位と見られており、単純計算すればこのままのペースで金融資産を取り崩していけば4年で枯渇してしまう計算になります。

またサウジアラビアはイランと国交断絶を発表していますが、シーア派とスンニ派との対立とも言われていますが、国際情報専門家の間にはロシアが裏で計画して『処刑から大使館襲撃まで行わせたのではないか』との見方もあります。

ロシアはサウジアラビアにもイランにも顔が利きます。
そしてロシア、サウジアラビア、イランの共通の利害は原油です。

サウジアラビアとイランが紛争となれば原油価格が上昇するとの思惑があったとすればどうでしょうか?

実際には戦争に発展するような問題ではなく、単なる紛争、外交問題で終わる話ですが、ロシアが更に次の紛争を仕掛けるとなれば話は違ってきます。

既に外交官はお互いいない訳であり、あとは民間人となりますが、その民間人をどう焚き付けて紛争を拡大させて原油価格を引き上げるか。

ロシアの腕の見せどころとなりますが、それでもサウジアラビアの破産は避けられません。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c250

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
251. 中川隆[1101] koaQ7Jey 2016年1月04日 17:29:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[711]

海外投資家、2015年の日本株売り越し濃厚−株高局面では89年来の珍事
(ブルームバーグ)2016/01/04
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/203.html


2015年の日本株現物の投資部門別売買動向をみると、米国、欧州を中心とした海外投資家は年間で売り越しとなる可能性が高まっている。

円建て、ドル建て双方で株価が上昇したにもかかわらず、海外勢が売り越しとなれば実に26年ぶりの珍事だ。

東京証券取引所によると、日本株の売買代金シェアで約7割を占める海外投資家は東京・名古屋2市場で15年年初から12月3週までに差し引き2308億円売り越している。

仮に年間で売り越せばリーマン・ショックのあった08年以来、7年ぶり。円建てとドル建てのTOPIXがともに上昇した中で海外勢の売り越しが確認されれば、TOPIXが史上最高値を付けたバブル絶頂の1989年以来のことになる。

特に8ー9月の2カ月で3兆7355億円売り越し、

9月の月間売越額2兆5772億円はブラックマンデーのあった87年10月を抜き、史上最高を記録。

過去2年の海外勢による日本株の売買動向は、14年が8527億円、13年は15兆1196億円のそれぞれ買い越しで、13年の買越額は史上最高。

一方、年間で売り越した08年の売越額は3兆7085億円、98年は2993億円だった。

ゴールドマン証は、14年から既に日本株の主な買い手は海外勢から国内勢に移っている、との見方だ。


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c251

[不安と不健康15] 性交渉での「HPV感染」が子宮頸がんを招く (週刊朝日)  赤かぶ
40. 中川隆[1102] koaQ7Jey 2016年1月05日 12:15:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[716]

不要ながん治療が患者を殺す?がん診断の9割は間違い?治療やめたら治る例も
2015.12.31 文=渡辺雄二/科学ジャーナリスト Business Journal


 1年がもう少しで終わりますが、今年も芸能界やスポーツ界では多くの人ががんで亡くなりました。すぐに頭に浮かぶ名前を挙げても、歌舞伎役者の坂東三津五郎さん(すい臓がん、59歳)、俳優の今井雅之さん(大腸がん、54歳)、フリーアナウンサーの黒木奈々さん(胃がん、32歳)、女優の川島なお美さん(肝内胆管がん、54歳)、大相撲理事長の北の湖敏満さん(大腸がん、62歳)と多数に上ります。

 もちろん一般の人でもがんで亡くなっているケースは非常に多く、我が国では統計上3人に1人ががんで死亡しています。また、がんを発病している人は2人に1人といわれています。これは、国立がん研究センターが2014年に発表した、男性の60%、女性の45%ががんを発病しているというデータに基づいています。

 ところで、一括りにがんといっても、それらにはさまざまな状態があり、本当にがんといえるのか疑われるケースも多いようです。『医者に殺されない47の心得』(アスコム)の著者である近藤誠医師(元慶應義塾大学医学部講師)は、がんと診断されているケースの多くは「本当のがんではない」、すなわち“がんもどき”であると指摘しています。特に、乳がんと前立腺がんの9割以上は、がんもどきであるといいます。

■がんと腫瘍の違い

 がんとは悪性の腫瘍のことです。腫瘍は正常な機能を失った細胞の塊で、悪性とそうではないものがあり、悪性でない場合は単なる腫瘍です。ちなみに医学界では、「良性腫瘍」という言葉がよく使われていますが、これは「良い腫瘍」とも受け取られ、誤解を招く恐れがあります。腫瘍は正常な機能を失った異常な細胞の塊ですから、「良いもの」ということはあり得ません。ですから、「良性」ではなく「悪性ではない」という表現が正しいといえます。

 腫瘍が生じる原因は、放射線、ウイルス、化学物質、紫外線などであることがわかっています。それらが細胞の遺伝子を壊したり変形させたりすると、細胞分裂の際に突然変異を起こし、異常な細胞になります。これは、本来の細胞の機能を果たすことができないものです。これが腫瘍細胞であり、その塊が腫瘍です。

 ただし、悪性ではない腫瘍は、それほど問題はありません。一定の大きさにとどまり、臓器を機能不全に陥れることはないからです。また転移することもなく、ほかの臓器を侵食することもありません。近藤医師は、この悪性でない腫瘍をがんもどきと呼んでいるのです。

 一方、悪性の腫瘍は際限なく増殖して正常細胞を侵食し、臓器を機能不全に陥れます。また、転移して他の臓器で増殖し、それも機能不全にします。その結果、人を死に追いやるのです。これが、がんです。

 腫瘍が悪性か悪性でないかを判断するのは、なかなか難しいようです。以前岩手県に行った際に開業医の方々と懇談する機会があったのですが、悪性かどうかを判断できるのか質問したところ、内科医は「判断できる」と答えましたが、脳外科医は「判断できない」と答えました。また、近藤医師も「がんの見極めは、とても難しい」と述べています。

■がんではないのに、手術や抗がん剤で命を落とす?

 あるケースを紹介しましょう。知人の元テレビディレクター(男性、54歳)は、東京都内の大学病院で前立腺がんと診断され、検査のために肛門から金属の棒を入れられたところ、翌日から腰に激痛が走り、歩けなくなってしまいました。前日まで普通の生活をしていたにもかかわらずです。そのため、「このままではがん治療で死んでしまう」と考え、その後の治療を拒否しました。そして、自然食を心がけるようにしたところ、体調は回復し、がんは消失したとのことです。

 この知人の場合、実際はがんではなく、悪性ではない腫瘍だった可能性が高いといえます。前述のように近藤医師も、前立腺がんの9割以上はがんもどきであると指摘しています。

 さらに、肝内胆管がんのため54歳という若さで亡くなった川島なお美さんの場合も、本当にがんだったのか疑わしいとの声があります。実は川島さんは、近藤医師にセカンドオピニオンを求めていました。近藤医師は川島さんとのやりとりを、インタビューに答えるかたちで「文藝春秋」(文藝春秋/11月号)で述べています。それによると、川島さんは都内のある病院でのMRI検査で肝臓に2センチほどの影が確認されました。つまり、腫瘍が見つかったわけで、担当医に手術をすすめられたようです。

 しかし、その腫瘍は悪性か悪性でないかわからなかったため、川島さんは手術を拒みました。そして、近藤医師にセカンドオピニオンを求めてきたのです。

 近藤医師は、「川島さんがDVDに入れて僕のところに持ってきた検査画像では転移の所見は認められなかった」と述べています。がんとは、増殖を続けて正常細胞を侵食し、また転移して他の臓器をも侵食する腫瘍のことです。その意味では、「転移がない」ということは、がんではない可能性があるということです。

 そこで近藤医師は、ラジオ波焼灼術という治療法をすすめました。これは、ラジオ波を患部に照射してがんを焼き切ってしまうというものです。しかし結局のところ、川島さんはがんを切除する手術を受けて、その後亡くなってしまったのです。

 冒頭で述べたように、現在2人に1人ががんを発病しているといわれていますが、筆者の知人や川島なお美さん、また近藤医師の指摘を総合すると、それらの多くは実際にはがんではなく、悪性ではない腫瘍の可能性があります。それをがんと診断され、手術や抗がん剤の投与などによって、結果的に命を落としているケースが少なくないのかもしれません。

 健康診断などでがんと診断されても、その言葉を鵜呑みにせずにセカンドオピニオンやサードオピニオンを求め、悪性か悪性でないかを十分に確認する必要があるでしょう。そうしないと、取り返しのつかないことになりかねません。なにしろ直接生死にかかわることですから、慎重の上にも慎重を期すようにしましょう。
http://biz-journal.jp/2015/12/post_13094.html
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/548.html#c40

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
11. 中川隆[1103] koaQ7Jey 2016年1月05日 12:22:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[717]

「カフェイン中毒死」はなぜ起きる?エナジードリンクは悪者か 1月5日


 昨年12月21日、九州地方の20代の男性が「カフェイン中毒」で死亡したと発表された。男性は日常的にカフェインを含んだ清涼飲料水「エナジードリンク」などを摂取していたと報道され、エナジードリンクやコーヒーなどカフェインを含む飲料を不安視する声が相次いだ。カフェインは、健康に有害なのだろうか。

 報道によれば、男性の血液中から致死量のカフェインが検出され、カフェインの大量摂取による中毒死と判断された。「エナジードリンク」を日常的に摂取し、胃からはカフェインを含む粉末が検出され、体調不良や嘔吐を訴えていたという。カフェイン中毒死としては、日本初の事例とみられる。

 カフェインは、緑茶やコーヒーに含まれる成分で、清涼飲料水や食品に使用されている。帝京大学ちば総合医療センターで血液内科を専門とし、カフェインを薬として患者に処方することもあるという津田健司医師は「カフェインは古来より薬としても用いられており、カフェインが健康に悪いとは一概には言えない」と話す。1日4杯のコーヒーを飲むことで、死亡リスクが16%低下したという研究もあるという。

 カフェイン中毒とは、カフェインの過剰摂取により人体に障害が生じている状態をいう。公益財団法人日本中毒情報センターによれば、1グラム程度の摂取で中毒症状が人によって出はじめ、2グラムの摂取で多くの人に中毒症状が出てくる。5グラムの摂取で重篤な副作用が発生し、7グラムの摂取で致死量に至るという。初期の中毒症状は、嘔吐や動悸、震え、筋肉痛で、重篤になると不整脈や痙攣(けいれん)による窒息で死に至るという。

 通常1杯のコーヒーに含まれるカフェインは、60ミリグラム。エナジードリンクには1本80ミリグラム、眠気覚ましをうたうドリンク剤には1本120ミリグラムのカフェインが含まれている。重篤な副作用が出る5グラムを摂取するためには、1日あたりコーヒーは80杯、エナジードリンクは60本、眠気覚ましドリンク剤は40本飲まなくてはならない計算になる。

 津田医師は「妊婦を除く成人であれば、コーヒーやエナジードリンクを飲んでカフェイン中毒による重篤な副作用が出る可能性は極めて低く、死亡に至ることはほぼない。カフェインは頭痛薬など薬としても処方されており、1回300ミリグラム、1日3回まで処方することが国で認められている」と説明する。ただし、子供のカフェイン中毒量は成人よりも少ないので、安易に子供にエナジードリンクを与えないことは重要だという。


貧困とも関連する「カフェイン依存症」

 では、なぜカフェインによる死亡が起きたのか。津田医師は、カフェイン依存症によるカフェイン錠剤(1錠100ミリグラム)の過剰服用が起きていたのではないかと推測する。「カフェインには、タバコやアルコールと同じような依存性がある。死亡した男性はカフェイン依存になった結果、慢性カフェイン中毒となり、カフェイン錠剤を大量に摂取するなどして致死量を上回る量を摂取したのではないか」

 カフェイン依存は、アルコール依存やタバコ依存と共に起きることが多いことが知られており、依存は、貧困と関連があるという研究もある。津田医師は、男性の労働環境や経済状況が、カフェイン依存症を招き、死に至った可能性を指摘する。「体調不良や嘔吐を繰り返した時点で、適切に医療機関を受診していたら、亡くなることはなかったのではないか。それができなかった環境に問題がある」として、カフェインの危険性の指摘に終始するのではなく、若者の貧困や労働環境という問題まで考える必要性を指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000003-wordleaf-soci
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c11

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
12. 中川隆[1104] koaQ7Jey 2016年1月05日 12:27:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[718]

緑内障とカフェイン


「コーヒーやお茶」に配合されている「カフェイン」が緑内障に密接にかかわっている。

残念なことに「悪い方に・・・」。

カフェインが眼球を高める?

私も緑内障に関して図書館などに行き本を開いて調べているんですが、けっこう昔の本にでも記載されていて、「コーヒーやお茶」についてかかれていました。

コーヒーやお茶に含まれている成分の一つであるカフェイン。まず、このカフェインにもイイ所があり、「眠気覚まし、脂肪を分解、脳の疲労回復」など、健康的なところがたくさんあります。

しかし、カフィインの悪い所が、私の悩みである緑内障と相性が悪い・・・。1日に大量のコーヒーを摂取することで、含まれているカフェインが「眼圧を高くし緑内障に支障をきたす」わけです。

つまり、コーヒーやお茶に含まれているカフェインは、緑内障の症状の人にはお勧めではない飲み物。

1日の理想のカフェイン

しかし、ここで気になるのが、「どれだけのカフェイン量で眼圧が高くなるのか?」。この部分が大事。私もできることなら眼圧に負担をかけたくない、やけどもコーヒーは飲みたい・・・。

海外の実験データによると、カフェインの量はで眼圧が高くなるのは「約200mg以上」とのデータがでています。。(これはあくまでも基準値で、年齢層や男女によって異なります。)

つまり、毎日生活する中でカフェインを摂取する量を「200mg以下」にこだわれば大丈夫だということになります。


「カフェイン200mg」
緑茶30〜50mg=2〜3杯
紅茶50mg=2〜3杯
コーヒー豆100mg=2〜3杯

私も「カフェインと緑内障の関係」を全く知らなかったために、コーヒーの1日の摂取量がヒドイ時で5杯も6杯もガブガブと飲んでいました。これで緑内障に悪いとなると反省しなくてはいけない。しかも私が飲んでいたマグカップで360mlは入るためんい、かなりカフェインを摂取していたと思う・・・。これからは意識して、計画的に飲むようにしないと。
http://ryokunai.net/coffe.html

妊婦が1日に摂取してもよいカフェイン量は?

まず初めに、妊娠中1日に摂取してもよいとされるカフェイン量について確認しておきましょう。

WHO(世界保健機構)では1日に300mgまでとされており、インスタントコーヒーでいうと、 1杯あたりカフェイン60mg含まれているので、WHOにあてはめると、5杯ということになります。

日本でもWHOのカフェイン量を適用しているのですが、 産婦人科の医師によって見解はことなりますが、1日にコーヒー1〜2杯程度は良いとされる医師は多くおられます。

詳しくはこちらを参照ください

⇒妊娠中の1日のカフェイン摂取量!どれくらいなら大丈夫?
http://ninpy.com/archives/25


ココアに含まれるカフェイン量は?


ココアに含まれるカフェイン量は、メーカーなどによって異なりますが、コーヒーの1/6程度と考えて良いかと思います。

これは、お湯で溶こうが牛乳で溶こうが入れるココアの量が同じならカフェイン量も同じです。

ちなみに、バンホーテンの純ココア(ピュアココア)の場合ですと、コーヒーや紅茶の1/10と言われています。


参照:バンホーテンココアよくある質問より
http://www.kataoka.com/contact/vanhouten.html


1/6 で考えた場合、ココア1杯あたり10mgのカフェインが含まれているということになります。

これを、コーヒー1〜2杯というものに当てはめると、1日あたり、6〜12杯程度ならカフェインに関しては問題がないということになります。

といっても、1日にこんなに飲んだら糖分や脂質の方が気になりますので、ココアしか飲めない食べれないという場合以外は、 実際にはこんなにも飲まないようにしましょう。


飲むとしたら何時頃がいいの?

基本的にはいつの時間に飲んでも構いませんが、ココアの主成分であるカカオには、カフェインの他にテオブロミンという覚醒作用のある成分も含まれています。


テオブロミンについて

テオブロミンは胎児に影響があるかというと、悪い影響はありません。
むしろ妊娠中毒症予防に効果があると言われています。

もしこれらに対し感受性が強いようであれば、 寝る前に飲むと、少量のカフェインであっても、 眠れなくなったり、寝れても浅い眠りになることが ありますので、そういう場合は寝る3〜5時間前には飲まない方が良いでしょう。

これはたとえホットミルクココアだとしても作用するのはカフェインなので、
感受性の高い人は、眠れなくなったり眠りが浅くなることはあるかと思います。

そういった場合は、寝る前の3〜5時間程度を避ければ良いので、それ以外の時間だったら いつでも良いかと思います。

どうしてもココアのカフェインが気になる場合は?

ココアに含まれるカフェインは少量であっても、やっぱり気になるという場合は、

現在はあまり見かけませんが、白ココアというものがあります。これには、カフェインが通常のココアよりも少ないと考えて良いそうです。

また、ココアの変わりにミロを飲むというのも一つの方法かと思います。

ミロにはココアパウダーが使用されており、 多少カフェインは含まれていますが、
通常のココアよりもカフェイン量は少なく、ノンカフェインコーヒーよりも少し多いといった程度です。


※コーヒーと比べると、1/10未満のカフェイン量
※ネスレに問い合わせてみて確認しました。

ちなみに、ノンカフェインココアというものは、ないようです。

まとめ

ココアは、妊娠中に飲んでも特に心配になる影響はありません。
ただし、多量に飲むと糖分や脂質の摂りすぎが気になりますので、1日に飲んでも数杯程度にしておいた方が良いかと思います。

カフェインやテオブロミンに感受性が強い場合、ココアを飲むと寝つきが悪くなったり眠れなくなったりするような場合は、 飲む時間帯だけ考えれば良いかと思います。
※通常は気にすることはないかと思います。

どうしてもカフェインが気になる場合は、上記で紹介したようにカフェイン量が極めて少ないミロなどを飲むと良いでしょう。
http://ninpy.com/archives/438

飲み物のカフェイン含有量一覧
http://www.berry-counseling.com/1362/



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c12

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
13. 中川隆[1105] koaQ7Jey 2016年1月05日 13:24:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[719]

コーヒーを1日1L飲めば  


1970年ころ、肝臓や膀胱ガン予防にコーヒーが有効らしいという研究報告がおこなわれたことがある。ただ、データが多くなかったことや、なぜ有効かという解析が十分でなかったため、当時はあまり注目されなかった。

しかし、岐阜大学の森秀樹教授らは、コーヒーに多く含まれているクロロゲン酸という物質が、ラット実験で大腸ガン抑止効果 があることを立証したほか、薄目のコーヒーを与えたラットが肝臓ガンにかかりにくいという抑制効果 を確認した。またコーヒー成分であるクロロゲン酸とカフェー酸が、舌などに発生する口腔ガンを抑制するという結果 も発表している。

また日本女子大学のグエン教授の研究は、ガンや老化の元凶とされる「活性酸素」をコーヒーが消去するというものである。 体内の活性酸素は、外部からのウイルス侵入を抑止する働きがあるので、過剰になると細胞膜を酸化させ、老化やガンを起こすと考えられている。 グエン教授の実験では、コーヒーを飲むとスーパーオキシドアニオン、ヒドロキシラジカル、過酸化水素など各種の活性酸素に対して強い消去作用を示した。コーヒーのどの成分がどう作用しているのかは未解明だがクロロゲン酸、カフェー酸、カフェイン及び褐色色素などの成分のいずれかにその働きがあるもんもと推測される。
http://www.paocoffee.co.jp/iihanasi2.html

コーヒー1日5杯で肝臓がんの発病4分の1に・厚労省研究班

 コーヒーを多く飲む人ほど肝臓がんになりにくいとの調査結果を厚生労働省の研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)がまとめ、17日までに米医学誌で発表した。1日5杯以上飲む人はほとんど飲まない人より発病率が4分の1に低下するという。

 調査は40―69歳の男女約9万人を約10年間追跡し、コーヒーの量と肝臓がんの発病率を分析。ほとんど飲まない人の発病率を1とすると、毎日1―2杯で0.52、3―4杯で0.48、5杯以上で0.24となり、量が多いほど肝臓がんの発病が少なかった。

 コーヒーにはクロロゲン酸という成分が含まれており、これが肝臓がんの発生を抑えている可能性があると研究チームはみており、今後さらに詳しく調べる。コーヒーに肝臓がんの抑制効果があるとの調査結果は東北大学チームが今年1月に発表しているが、今回の調査では飲む量と発病率の関係を詳しく分析した。


カフェインが肝障害を予防?
 
 肝障害をきたすリスクのある人は、コーヒーなどのカフェイン入り飲料を摂取することによって、そのリスクを低減させることができるという研究が、ニューオーリンズで開催された米国消化器病週間(DDW2004)で発表された。
 この研究は、米国立糖尿病消化器腎疾患研究所の研究者で、筆頭研究者でもあるJames E. Everhart博士と、Social and Scientific Systems社(メリーランド州シルバースプリング)のConstance E. Ruhl博士が、第3回米国国民健康栄養調査研究(NHANES)の参加者のうち、飲み過ぎ、B型肝炎、C型肝炎、鉄過剰または糖代謝障害により肝障害のリスクが高い男女5,944例を対象に、コーヒー、茶、清涼飲料の摂取量を報告させ、そのデータを収集し、解析したもの。

 研究の結果、コーヒーおよびカフェインの摂取量が多いほど、肝障害をきたす可能性の低いことが明らかになった。これは年齢、性別、人種に関係なく同じ傾向が認められ。さらに、保護作用はコーヒーよりもカフェインの方が強かった。ただし、Everhart博士は「カフェインのこの作用は他の研究でも明らかにされているが、カフェインが肝臓を疾患から保護する理由は判明していない。カフェインは脳および肝臓に存在するある種の受容体を遮断し、このことが免疫作用を果たしていると考えられるが、推測の域を出ない」としている。

 エール大学内科助教授のJonathan A. Dranoff博士は、集団ベースの研究で得られた所見は、必ずしもカフェインが肝臓の健康に何らかの変化をもたらしていることを裏付けるものではないと指摘するとともに、「次の段階は、患者をカフェイングループとノンカフェイングループとに無作為に割り付けて行う試験の実施であり、この仮説を検証するにはこの方法が最善である」と述べている。

>原文

[2004年5月19日/HealthDayNews]

報告相次ぐコーヒー派のがんリスク低下  


コーヒーのぬくもりが恋しい季節。コーヒーはカフェインが頭を刺激する働きが知られているが、最近は別の面でも健康との関係が指摘され始めた。がんだ。コーヒーをよく飲む人は膵臓や腸、肝臓のがんにかかりにくい傾向があるという調査結果が最近相次いで発表され、「眠気覚まし」以外の作用が注目を浴びている。


 コーヒーを多く飲む男性ほど、膵臓(すいぞう)がんになる確率が低い−−。厚生労働省の研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)が日本がん学会で発表した調査結果だ。


 具体的にはコーヒーを1日1〜2杯以上飲む男性は、膵臓がんにかかるリスクが、ほとんど飲まないグループより低かった。1日3杯飲む男性の危険度はさらに低かった。この結果から見る限りでは、コーヒーをよく飲む男性ほど、危険度が下がる傾向がうかがえる。


 40〜69歳の男女約10万人を対象にした大規模な調査の結果だ。コーヒーを1日に3杯以上飲む人、1〜2杯の人、1杯未満の人、ほとんど飲まない人の4グループに分けて調べた。平均約11年にもわたる追跡調査の期間中に膵臓がんになった人のコーヒー摂取量との関係を分析した結果だ。


 誤解のないように書き添えるが、この調査結果はコーヒーががん抑制効果をはっきり持つと示しているわけではなく、コーヒーのどの成分ががんリスクと関係しているかを明示してもいない。「コーヒー=がん抑制」と直結して考えるのはいささか早とちりだろう。


厚労省研究班の別の調査では、コーヒーを1日に3杯以上飲む女性は、ほとんど飲まない人に比べ、結腸がんにかかるリスクが約半分に下がるという結果が出ている。女性で結腸がんができるリスクは、1日に3杯以上飲む人の方が、ほとんど飲まない人と比べて56%低かった。男性には顕著な関係性は見付からなかった。男性は喫煙や飲酒といった、コーヒー以外の要因が大腸がんの発症と関係している可能性があるという。


 コーヒーを1日に5杯以上飲む人は、ほとんど飲まない人に比べ、肝臓がんの発病率が約4分の1に低下するというデータも、厚労省の研究班がまとめた調査結果だ。ほとんど飲まない人の発病率を「1」とすると、毎日1〜2杯飲む人は0.52、3〜4杯は0.48、5杯以上は0.24となり、調査の範囲では「多く飲む方が発病しにくい」という傾向が見られた。数字を仮にそのまま当てはめれば、コーヒーを毎日1杯以上飲む人は肝がんにかかるリスクが半減していることになる。


 コーヒーを飲む人に肝臓がんリスクが下がる傾向があるという調査結果は、その前に東北大学の研究チームも発表している。この調査では、コーヒーを1日に平均1杯以上飲む人が肝臓がんになる危険性は、全く飲まない人の6割程度という数字が出た。

これら2つの調査結果も、コーヒーのどの成分が直接的にそれぞれのがん防止に効果を発揮するのかを明らかにはしていない。統計的に見て因果関係がうかがえるという程度の分析であり、「コーヒーが○○に効く」という短絡的な思いこみは禁物だ。


 コーヒーには健康上のマイナス面もある。カフェインは交感神経の働きを活発にするので、血圧や脈拍が上がりやすくなる。血管系の重い病気を患っている人は避けるのが望ましい。妊娠中の女性も飲み過ぎは禁物だ。もちろん、眠気を抑える働きがあるので、不眠を誘うおそれもある。

手軽に飲めるチルドカップ・タイプの商品が市民権を得た

 全日本コーヒー協会のサイトでは、ほかにも、心臓の拍動を高めて血流を良くする効果や、腎臓の働きを活発にして、老廃物の排泄を進める作用、二日酔いに伴う頭痛を和らげるメリットなどが紹介されている。しかし、ストレスの多い現代人にとってやはり一番ありがたいのは、コーヒーの香りがもたらすリラックス効果だろう。ストレスはあらゆる病を助長する源。ふくよかな香りとまろやかな味わいでストレスから解放される一瞬は万薬にも代え難い。


 調査会社のエルゴ・ブレインズが実施したアンケート調査によれば、コーヒーを飲む頻度は「1日に2杯以上」が48%だった。「1日に2杯以上」の割合は、年代別では50代以上が61%で最も高い。次いで40代の54.9%。年代が上がるにつれて、コーヒーを「1日に2杯以上」飲む割合が高くなる傾向が見られ、「大人ほどコーヒーを飲む」傾向が見て取れる。
http://waga.nikkei.co.jp/comfort/life.aspx?i=20071018g3000g3


コーヒーが死亡率を低下? 米研究所が証明

米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」はこのほど、「1日平均4-5杯のコーヒーを飲む人の死亡リスクが最も低く、1日1杯のみでも死亡率の低下を促す」とする記事を発表した。同研究は約40万人の高齢者を対象に14年間の調査を実施し、健康状態とコーヒーの関係をモニタリングした。調査期間中、普段コーヒーを飲まない人と比べ、コーヒーを飲む人の死亡リスクが低かった。同研究は、これまで実施されてきたコーヒーと健康の関係に関する研究のうち、調査範囲が最大のものとなる。国際金融報が伝えた。

コーヒーはこれまで健康的でないとされ、飲むことが避けられてきた。同研究の結果は大量の実例に基づいており、科学的な見地からコーヒーの「汚名」を雪ぎ、愛好家に対して安心できる根拠を提供した。

米国立癌研究所は、40万2260人の50−71歳の成人を対象に研究を行った。追跡調査データによると、調査期間中、コーヒーを飲まない男性と比べ、毎日コーヒーを1杯飲む男性の死亡率は6%、2-3杯の場合は10%、4-5杯の場合は12%低下した。毎日6杯以上飲む男性の場合、死亡率がさらに低下することはなかったが、依然として死亡率が10%低下した。

コーヒーは男性の死亡リスクを低下させるのみならず、女性に対しても効果が顕著であった。同研究によるとコーヒーを飲まない女性と比べ、毎日コーヒーを1杯飲む女性の死亡率は5%、2-3杯の場合は13%、毎日4-5杯の場合は16%、6杯以上の場合は15%低下した。

同研究について、米国立癌研究所の流行病を専門とするNeal Freedman氏(コーヒー愛好家)は、「この研究結果はコーヒーに対する懸念をある程度取り除いた。コーヒーを飲んだからといって、将来的に何かの病気にかかることはありえない」と指摘した。

シンガポール国立大学の流行病学者のRob van Dam氏は、「この研究結果は、コーヒーに含まれる1000種類以上の物質(カフェインを除く)に、死亡率の低下に関する成分が含まれていることを証明し、学会に新たな研究方針を示した」と語った。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c13

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
201. 中川隆[1106] koaQ7Jey 2016年1月06日 14:36:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[740]

最近のシステム〜黄金の組み合わせ〜|禁断のKRELL 2016年01月05日
http://ameblo.jp/507576/entry-12114236480.html


非常に明るく輝かしい、熱い情感と躍動感に溢れたサウンドの CAT SL-1 と KSA-50です。


バイアンプの高域用として使用しています。

マルチに発展させてしまうとJBLはネットワーク込みで音作りしているので、チャンネルディバイダーがアキュフェーズならアキュフェーズの音になってしまいます。


マルチアンプはパッと聴きの分離感がよく、混濁が激減してクリアーで透明な音質になりますが、メーカーの吊るしのスピーカーの持つ完成度の高さ、一体感、まとまりのよさが失われるので拙宅ではマルチ化は避けています。(バラバラの音になる)

ネットワークはガンである。


ただしウーファーの逆起電流も影響が大きい。

オーディオのプロであるメーカー関係者では 「マルチ?絶対止めとけ!」 という意見の方が多いですね。

OPPO HA-1 の液晶表示が点灯していますが、音質の為に消していると、点けっぱなしで忘れてしまうことが多発しましたので表示を消すのを止めました。


電源の送り出しはNSIT 2000PLUS 出力は100Vですが入力電圧を200V化してあります。
200V化の効果は非常に大きなものでした。次元の違う音になります。


人類の至宝、KRELL KSA-50、CAT SL-1との相性は抜群。PAM-2 PAM-3を遥かに超えます。

パワーアンプ、プリアンプの電源は三〜四年前から

CSE ゼロクロススイッチ
http://www.cse.ne.jp/z2.html


を使っています。

http://ameblo.jp/507576/image-12114236480-13532890175.html


ブレーカースイッチや電源スイッチは常に入れたままゼロクロススイッチでON OFFします。

雷サージ保護フィルターを根元のコンセントに装着。

コンセントはアメリカン電気のものと、PAD SSR2に交換してあります。


PAD CRYOMAG-SSR2 ¥18,900(税込)
http://community.phileweb.com/mypage/review/1671/2903/
http://www.amazon.co.jp/PAD-CRYOMAG-SSR2-PAD-CRYOMAG-SSR2/dp/B00L6P2KVK


三次元的な音場感が得られるのはPADの壁コンセントだけです。

このタップは一番右側のコンセントだけ交換が簡単になっているので是非挑戦してみて下さい。


バイアンプでも音質改善効果は目覚ましいものが有ります。
ウーファーの逆起電流の影響は大きく、マルチアンプもトゥイーター・ミッドレンジはネットワークでウーファーを切り離すだけでも非常に大きな効果が有ります。

低域用として KRELL KSA-100 を使っています。

出力値が違いますが増幅率が同じなのでただ高域用と低域用に割り振るだけで簡単に導入できます。

ボイスコイルで発生する逆起電流は大きく音を濁らせています。

バイアンプでも音質改善効果は目覚ましいものが有ります


こちらは丸い円筒形のトロイダルトランスより音質が優れている、EIコアトランスの初期タイプのKSA-100の内部画像、完全デュアルモノーラルコンストラクションです。


http://ameblo.jp/507576/image-12114236480-13532932492.html


ただし電源コンセントは一つですし、シャシーは一体化されているのでアースは共通ですから、本物のモノラルアンプとは少し異なりますが、そもそも初期KRELLは
音場感がこれといって特別優れているタイプではないので、大型化して音が鈍くなるよりは電源ケーブルに思い切り高価なモデルを奢れるステレオアンプの方が良いですね。

KSA-50 KSA-100 KMA-100 KMA-200 と右側に行くほどスケール感やエネルギー感、
音の厚みも大幅に増してきますが、KSA-50では年式を疑うほどクリアーで透明な音質だったのに、上位機種ほど音場が鈍く曇ってくる傾向が強いのです。

よく空冷ファン付きなのが問題視されますが、そもそもこういうアンプを使うようなアメリカ人は30畳以上ある広い部屋で使っているので、ファンの音など問題になることが無いのです。

彼らは性格が大雑把というか、大らかですしね。


1994年頃の話ですが、KRELL社は当時製品シェアの50%を国内で占めていて、
あとの50%は海外マーケットで販売していました。他の多くのアメリカンハイエンドブランドと比べると実は国内比率が高いのです。生産品の大半を海外向けに作っているアメリカのオーディオブランドは沢山ありますからね。空冷ファンを止めて巨大な放熱フィンで冷却するようになったのは、主要マーケット国だった日本の影響も少なからずあるのかも知れません。

一般的な10畳以下の日本家庭では、KSA-50以上のアンプは不要と断言しても、問題ないだろうと思います。

そこまでの音圧は必要無いからですし、上位モデルを使う意味のある大音量では、近所迷惑やルームアコースティックの問題(混濁感)を引き起こすだけになります。


ただ、大型アンプには、やはり"余裕"が感じられますね。

この年式のモデルだから、その大出力と引き替えに、音は鈍く、少し雑というか、
大味になってしまいます。

ただし、KMA200mkUの持つ躍動感は、ハンパなかった!あの音は史上最強でしたねぇ〜

KRELLのアンプは、実は小出力なパワーアンプこそ出来が良い。
これがコアなクレルファンの思いなのです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12114236480.html


電源の200V化|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-12104961073.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c201

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
48. 中川隆[1107] koaQ7Jey 2016年1月06日 14:54:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[741]

「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然 2016-01-06
   

 さて、今さらですが、トリクルダウンとは何でしょうか?


 トリクルダウンとは、

「富裕層や大企業を豊かにすると、富が国民全体にしたたり落ち(=トリクルダウン)、経済が成長する」

 という「仮説」です。トリクルダウン「理論」と主張する人がいますが、単なる仮説です。


 上記は今一つ抽象的なので、より具体的に書くと、

「富裕層減税や法人税減税をすると、国内に投資が回り、国民の雇用が創出され、皆が豊かになる(=所得が増える)」

 となります。


 要するに、グローバリズム的な、あるいは新古典派(以前は古典派)経済学的な「考え方」に基づき、所得が多い層を優遇しようとした際に、政策を「正当化」するために持ち出される屁理屈なのでございます。


 ちなみに、大恐慌期のアメリカでは、財閥出身の財務長官アンドリュー・メロンが「法人税減税」を推進した際に、まんまトリクルダウン仮説が用いられました。 


 さて、現代日本において、トリクルダウンで安倍政権の法人税減税に代表される「グローバル投資家」「グローバル企業」を富ませる政策を正当化していたのが、みんな大好き!竹中平蔵氏です。


『「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701/1


 テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。

「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショするサクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。


 番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。

冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。

アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、

「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」

と平然と言い放ったのである。

 トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の米国の税制改革だった。

その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は

〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉

と言い切っている。


 竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。

その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。

埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。


「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民をゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」(後略)』


 そもそも、トリクルダウンが成立するためには、絶対的に必要な条件が一つあります。それは、富裕層なり大企業で「増加した所得」が、国内に再投資されることです。前述の通り、トリクルダウンとは、富裕層や大企業の所得が「国内の投資」に回り、国民が豊かになるというプロセスを「仮定」したものなのです。


 現代の説明も、かなり抽象的ですね。

「トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論」

 まあ、それはそうなのですが、正しくは

「富裕層が富み、国内に投資がされる」ことで経済活動が活発になる

という話なのです。


 すなわち、資本の移動が自由化されたグローバリズムの下では、トリクルダウンなど成立するはずがないのです。特に、デフレーションという需要不足に悩む我が国において。


 富裕層減税や法人税減税で、「富める者」の可処分所得を増やしたところで、「グローバリゼーションで〜す」などとやっている状況で、国内への再投資におカネが回ると誰が保証できるのでしょう。誰もできません。


 結局、企業は対外直接投資、富裕層が対外証券投資におカネを回すだけではないのでしょうか。特に、日本のように国内にめぼしい投資先がなく、国債金利が長期金利で0.26%と、異様な水準に落ち込んでしまっているデフレ国では。というか、国内における投資先がなく、民間がおカネを借りないからこそ、長期金利が0.26%に超低迷してしまっているわけですが。


 無論、国境を越えた資本移動が制限されていたとしても、トリクルダウンが成立するかどうかは分かりません。減税で利益を受けた富裕層や企業が、国内に投資せず、増加した所得を「預金」として抱え込んでしまうかも知れません。


「いやいや、貯蓄が増えれば金利が下がり、国内に投資されるので、トリクルダウンは成立する」

 などと学者は反駁するのかも知れませんが、長期金利0.26%であるにも関わらず、国内の投資が十分に増えないデフレ国で、何を言っているの? 頭、悪すぎるんじゃないの? という話でございます。現在の日本は、企業の内部留保までもが史上最大に膨れ上がっています。


 お分かりでしょう。トリクルダウンが仮に成立するとしても、その場合は、

「国境を越えた資本の移動が制限されている」

「デフレではない」

 と、最低二つの条件が必要になるのです。ところが、現実の日本はグローバル化を推し進めつつ、同時にデフレです。トリクルダウンが成立する可能性など、限りなくゼロに近いわけでございます。


 そんなことは端から分かっていたし、何度も著作等で訴えてきたわけですが、残念ながらマスコミの主流は

「トリクルダウン理論により、法人税減税は正しい」

という、「頭、悪すぎるんじゃないの?」理論が主流を占めていました。


 少なくとも、現在の日本において、トリクルダウン前提の経済政策は「間違っている」と、全ての国民が認識する必要があるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c48

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1249. 中川隆[1108] koaQ7Jey 2016年1月06日 15:38:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[742]
>>1248
>少年たちにドラム缶にコンクリート詰めにして遺棄できるでしょうか?
>プロの犯行です


悪質な嘘は止めろ

プロがそんな杜撰なやり方はしない:


現役ヤクザが解説「死体処理、ドラム缶詰めは素人の仕事」2013.02.02 ニュース


現役ヤクザが、世間を震撼させた重大犯罪の裏側を解説。
凶悪な手口も実は“杜撰”。殺しのプロが見たものとは――

◆ドラム缶詰めで捨てるのはド素人

たとえドラム缶にコンクリ詰めしようとも、死体からはガスが出、同時に腐敗臭がするという。ガスが溜まったドラム缶は海中から浮上しやすくなるとも

実はこの死体遺棄の方法、プロの手口とは言い難い。現役ヤクザB氏が解説する。

「俺らの世界ではドラム缶に詰めることも、海に捨てることもない。

あれは素人がやることだよ。

肉体が腐敗すると、おのずとガスが発生する。このガスは強力で、コンクリを割って亀裂を入れるほどだ。監察医にはこの亀裂でコンクリのなかに人間がいることがバレてしまう。

バレないためには、コンクリに砂利や鉄筋を混ぜるのだけど、その処理をやってないだろう。素人考えでは穴を掘ってコンクリで埋めればいいと思うんだろうけど、すぐにガスが発生して居場所を知らせてしまうんだよ」

 では、ヤクザの世界では実際にどのような方法で死体遺棄をしているのだろうか?

 道路に敷くアスファルト合材。

これは、砂利とガラとコールタールとを約3000℃の熱処理で混ぜて仕上げるのだが、業者と懇意になって、処理プラントに遺棄する(※イメージ図 http://nikkan-spa.jp/370446/bk1_130122_02)のだという。
高温のため、肉から骨まで全部溶けてしまう。

「この方法なら絶対にアシはつかないね。警察も敷き詰めたアスファルトを全部剥がすわけにはいかないだろうし、溶けちゃえばDNA鑑定もクソもないからね。

最近では中国人が20万円で請け負ってくれたりする。
殺すのは簡単だけど、遺棄にこそに細心の注意を払うのがプロなんだ」(B氏)

アスファルト プラント処理相場が一体100万円。アスファルト業者にツテが必要だが、さらに手軽な方法もあるという。

「ペットの移動火葬車を使うんだよ。今は、一台150万円くらいで買える。だから40cm間隔で人間の身体を切り刻んで、90分間燃やすと骨までキレイになくなるんだよね」(同)

【B氏】
某広域暴力団、二次団体幹部。ギャング時代に殺しや死体遺棄の依頼を受け持った経験を持つ
http://nikkan-spa.jp/370446


CIAや創価学会がやる犯罪なら20万円出してプロに完璧の方法で死体処理させる。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1249

[昼休み53] アメリカ → 官邸 → マスコミによる支配 中川隆
2. 中川隆[1109] koaQ7Jey 2016年1月07日 13:11:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[751]

「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言

2016年01月06日 03時00分

 【ワシントン山崎健】1994年10月に発覚した米中央情報局(CIA)による自民党政治家らへの資金提供に関する米機密文書について、日本の外務省が米政府に公開に強く反対する意向を伝えていたと、国務省刊行の外交史料集「合衆国の対外関係」編さんに携わったマイケル・シャラー米アリゾナ大教授(68)が西日本新聞に証言した。

 当時、米メディアの報道で問題が表面化した後、自民党が否定した裏で、外務省が米側に文書が露見しないよう事実上、要請。時の政権に都合の悪い情報を、外務省が国民の目から隠そうとしてきた歴史の一端が明らかになった。

 日米外交史などの研究者でCIA資金提供問題にも詳しいシャラー氏は95年から2000年まで、30年を経過した米機密文書の機密を解除し、史料集に収録すべきか協議する国務省の諮問委員会委員を務めた。在任中、日米関係史料の柱の一つが、50年代後半から60年代にかけての資金提供を裏付ける文書約10点の取り扱いだった。

 同氏によると

「約10人の委員の総意は、資金提供に関する全ての文書を機密解除して収録すべきだとの意見だった」という。

ところが、政府側との非公開折衝の中で

▽CIAが強硬に反対

▽国務省も

「日本の外務省が在日米国大使館に対し、政治的立場がある関係者が生存しているなどの理由で、文書公開に強く反対すると伝えてきており、大使館も反対している」

などと抵抗した−と明言。

「大使館は、公開されれば日本国内にも日米関係にも問題を生じさせるとの認識で外務省と一致したとのことだった」

と証言した。

 同時期に諮問委に所属し委員長も務めたウォーレン・キンボール米ラトガース大名誉教授(80)も本紙の取材に

「(テーマについては)正確に記憶しておらず記録もない」

とした上で、国務省の口頭説明の中で

「日本の外務省からの(文書の非公開)要請についての話はあった」

と語った。


 諮問委には決定権はなく、文書は結局公開されなかった。2006年7月刊行の「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」は、政党名や個人名には触れず、CIAの資金提供の概略だけ編集者の注釈の形で明記。問題の文書は現在も機密指定されたままだ。

 シャラー氏の証言について国務省に見解を求めたが、コメントしなかった。日本の外務省は

「米側との外交上のやりとりに関するものであり、お答えは差し控えたい」

としている。


    ◇    ◇


 CIAの秘密資金提供 

米紙ニューヨーク・タイムズは1994年10月、米中央情報局(CIA)が50〜60年代に自民党に資金援助していたと報道。

2006年7月刊行の「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」は、CIAが58年から60年代にかけ日本の保守政権安定を目的に資金提供したと公表した。

58年5月の衆院選などで親米保守の政治家数人に提供したほか、60〜64年は左派穏健勢力にも年間7万5千ドル程度を提供。

保守系政治家の氏名、政党名、提供額には触れていないが、研究者の調査などで岸、池田政権下の自民党有力者らが対象だったことが判明している。

=2016/01/06付 西日本新聞朝刊=

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/433.html#c2

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
49. 中川隆[1110] koaQ7Jey 2016年1月07日 17:48:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[753]

続 トリクルダウンはあり得ない 2016-01-07


 昨日は、単にトリクルダウン仮説について解説しただけで、竹中氏の「真意」には踏み込みませんでした。

そもそも、竹中平蔵氏はなぜ「トリクルダウンはあり得ない」と語ったのか。


 安倍総理は、年頭の記者会見において、フジテレビの西垣記者の「選挙に向けてこの半年、国会が今日から開く中、どういった目標を掲げていかれるお考えでしょうか」という質問に対し、

「将来の老後に備えて、あるいは子育てのためにも使っていくことになるわけでありまして、これは正に成長と分配の好循環をつくっていくという新しい経済モデルを私たちは創っていく。その「挑戦」を行っていかなければいけないと思います」

 と、答えました。


 「分配」という言葉を総理が使ったのは、初めてのような気がいたします。


 わたくしは昨年末に刊行した徳間書店「2016 年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本 」において、


『安倍総理は2015年1月28日の参院本会議で、民主党の質問に答えるかたちで、

「安倍政権としてめざすのはトリクルダウンではなく、経済の好循環の実現だ」

 と、トリクルダウンを否定した。

 だが、実際に安倍政権が推進している政策は、消費税増税をはじめとする緊縮財政にせよ、法人税の実効税率引き下げにせよ、あるいは様々な構造改革にせよ、明らかに特定のグローバル投資家を利する政策ばかりだ。

 グローバル投資家に傾注した政策を推進しつつ、トリクルダウンを否定したため、筆者はむしろ総理が国内の所得格差の拡大を歓迎しているかような印象を受けたものである。

 すなわち、富裕層やグローバル投資家、大企業を優先する政策を打つ政権は、言い訳としてトリクルダウン理論を持ち出すのだ。

法人税減税や消費増税、構造改革など、国内の所得格差を拡大する政策を繰り出しつつ、トリクルダウンすら否定するのでは、余計に問題ではないだろうか。』


 と、書きました。


 朝生のを見た限り、竹中氏は別に、 「トリクルダウンはあり得ないんです。ごめんなさい」というニュアンスで「トリクルダウンはあり得ない」と語ったわけではないわけです。


 トリクルダウンなど起きえない。
政府の政策で富が「滴り落ちる」のを待っている方が悪い、

というニュアンスでトリクルダウンを否定したのでございます。

すなわち、格差肯定論としてのトリクルダウンの否定なのです。


 そもそも、トリクルダウン仮説は民主主義国家において、一部の富裕層や法人企業に傾注した政策をする際、有権者である国民に「言い訳」をするために編み出されたレトリックなのです。


「富裕層や大手企業を富ます政策をやるけど、いずれ富は国民の皆さんに滴り落ちるので、安心してね」

 というわけでございます。


 つまりは、政治家がグローバリズム、新自由主義的な構造改革、緊縮財政を推進し、国民の多数を痛めつける際に「言い訳」として持ち出されるのがトリクルダウン仮説なのです。


 竹中氏がトリクルダウンを否定したのは、構造改革を推進するに際し、国民に言い訳をする必要性を感じなくなったのか、あるいは言い訳するのが面倒くさくなったのかのいずれかでしょう。


「面倒くせえな。トリクルダウンなんてあるわけないだろ。

政府の政策で、富める者はますます富み、貧しい者はますます貧困化し、それでいいんだよ。

どうせ、負けた奴は自己責任なんだから」


 と、一種の開き直りで「トリクルダウンはあり得ない」と竹中氏が発言したと確信しています。


 とはいえ、総理が「分配」と言い出したということは、竹中氏はともかく「政治家」にとっては、「トリクルダウンすらない構造改革、富裕層・大企業優遇政策」は、有権者に説明がつかないということなのだと思います。


「竹中氏がトリクルダウンを否定した。へ〜え。

つまり、あんた(国会議員)たちは富める者がさらに富み、貧困層はますます貧困化する政策を肯定するんだな?」

 という突っ込みを受けるのは、安倍総理とはいえどもきついでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12114721167.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c49

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
252. 中川隆[1111] koaQ7Jey 2016年1月08日 10:29:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[760]

日本株から逃げていた外人 2016年01月08日

NYダウは392ドル、率にして2.32%急落して終わっています。
ナスダック総合指数は146ポイント、率にして3.03%急落して終わっています。

まさに新年早々、世界の株式市場は、お屠蘇から目が覚める(悪酔いかもしれませんが)程の急落を演じていますが、これは今後訪れる金融崩壊の「知らせ」だと言えます。

中国株がメルトダウンを起こし始めていることからすべてが始まっているようにも見えますが、実は専門家は昨年時点ですでにこの状況を読んでいたことが明らかになっているのです。

東京市場の売買動向を見れば多くの人は唖然とするかも知れません。

なぜなら、一般情報では東京市場はアベノミクス相場で買いを入れていると報じられてきていたからです。


外人の売買動向

現物・先物合算  3兆2818億円の≪売り越し≫
現物    2509億円の売り越し *7年振り
先物  3兆408億円の売り越し

彼らは一般向けには株は買いだと述べてきていましたが、内実は売り越していた訳であり、強気を言って日本人に自分の持ち株を買わせていたと言えるのです。

これを個人がやれば犯罪になるのでしょうが、外人機関投資家がやればお咎めなし、となるのが証券市場なのです。

それにしましても7年振りに現物も売り越していたとはさすが外人です。

そしてその売却した代金を日本円で保有しておき、一ドル115円前後の円高になった時にドルに換えて送金すれば2重に美味しいとなります。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c252

[政治・選挙・NHK199] 野党は日本語の正訳がないTPP協定を徹底追及せよー(天木直人氏) 赤かぶ
6. 中川隆[1112] koaQ7Jey 2016年1月08日 16:40:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[767]
>>5
貿易というのは自国に足りないものをそれが余っている国から買う事だ

日本の場合は石油と鉄鉱を買って、その代わりに加工品を輸出する

だから

輸入額=輸出額

になるのが正しい

しかし、日本は

輸入額 < 輸出額

なので、儲けたドルを為替市場で売ると円高になってしまう

それで今は儲けたドルでアメリカ国債を買うしかない

しかしそうすると、儲けた金は日本に還流しないでアメリカですべて使われてしまう

それが日本の失われた20年の原因だ

日本の農業が壊滅したのも輸出で儲けようとして円高になったのが原因だ

だから自由貿易をやると日本は金をすべてアメリカに吸い取られてどんどん貧しくなっていくのさ

つまり自由貿易とかグローバリズムは間違いなんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/367.html#c6

[政治・選挙・NHK199] 安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋(Huffington Post) 赤かぶ
6. 中川隆[1114] koaQ7Jey 2016年1月09日 23:14:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[779]
庶民の実態の説明をしてるわけじゃないから。

妻がパートに出るようになれば月収を2で割れば一人当たりでは下がるよという説明をしたいだけ。

この場合、夫>妻の条件を満たせば数字はいくらでもいい。

すぐに頭でパッと計算できるように単純化しただけだよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/414.html#c6

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
198. 中川隆[1115] koaQ7Jey 2016年1月09日 23:57:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[781]

北の国から ドラマスペシャル 動画

原作 倉本聰

出演者

田中邦衛
吉岡秀隆
岩城滉一
中嶋朋子
児島美ゆき
横山めぐみ
裕木奈江
宮沢りえ
内田有紀

北の国から 1983冬
https://www.youtube.com/watch?v=a_LqmgjEbrc

北の国から 1984 夏
https://www.youtube.com/watch?v=5mavuhlap_o

北の国から 1987 初恋
https://www.youtube.com/watch?v=0fdpNH4ODbI

北の国から 1989 帰郷
https://www.youtube.com/watch?v=uDzw7BzTCqY
https://www.youtube.com/watch?v=s_QlLWC_7co

北の国から 1992 巣立ち 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/16fa078ed33ecf5e/

北の国から 1992 巣立ち 後編
http://www.pideo.net/video/pandora/b6c85a086ff15fd4/

北の国から 1995 秘密
http://www.pideo.net/video/pandora/d5fd05691c96394e/
https://www.youtube.com/watch?v=RHNckmYXmfg

北の国から 1998 時代 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/8ac548409a680dde/
http://www.pideo.net/video/pandora/5cd5f3f02b3d695e/
https://www.youtube.com/watch?v=lSr3d0fhRo0
https://www.youtube.com/watch?v=ddcQJdiZ5aM

北の国から 1998 時代 後編
https://www.youtube.com/watch?v=UQcSPMqFtNc
https://www.youtube.com/watch?v=KAIuov9EkWQ

北の国から 2002 遺言 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/ef3139ca67d2760e/

北の国から 2002遺言 後編
http://www.pideo.net/video/pandora/2f11a2865afd1ddd/



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c198

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
253. 中川隆[1116] koaQ7Jey 2016年1月10日 10:46:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[788]


やまはFX 今の相場の本質 為替 / 2016-01-10


大きなリスクオフになっている相場だが、それは表面的な現象だ。では、この相場の駆動力となっているのは何か?
 
それは世界的なドル高である。
 
ドル円やユーロドルではドル安なのではっきりしないが、その他のほとんどの通貨ではドル高だ。前から見ている新興国通貨、ランド、リンギット、ルーブル、レアル、等々、大きくドル高になっている。

よく見るドルインデクス

$USD index Charts
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$USD


は、ユーロや円のシェアが大きいためこれをきれいには反映していないが、この実状が一番よくわかるのが、


FRBの出している貿易加重ドルインデクス(広域版)
https://research.stlouisfed.org/fred2/graph/?g=32jy


というものだ。


FRBのサイトで見ることができるので、改めて、このブログのPC版の左のブックマーク一覧にも入れておいた。これは新興国も含めた幅広い通貨に対する貿易高加重のドルインデクスであり、現状をよく反映している。

max の時間軸で見ていただくとわかるが、2014年から急激になったドル高は現在進行中だが、2008年のリーマン時をはるかにこえて、2002年のドル高の129に迫る大規模なものである。

このチャートで灰色になっている部分は米国のリセッション時期であるが、このドルインデクスが上昇するとリセッションになるのがよくわかる。通常のドルインデクスよりもその関係が明瞭になるのであり、おそらく、今年後半、米国はリセッションに再度入って行くものと思われる。

ダウもインデクスの上昇の頂点で大きく下落する(直前の高値の半分くらいになる)のであり、だいたい次のような関係になっている。

2002年  ドルインデクス頂点 129
2002年  ダウ大底 7500ドル
2009年  ドルインデクス頂点 114
2009年  ダウ大底 6000ドル
2016年? ドルインデクス頂点 130?
2016年? ダウ大底 10000ドル以下?

このドル高は、一種のサイクルであり、その生成の根本原因はわからないが、基本的には、バブルの形成と消失を繰り返しているように見えるのである。そして、このドル高こそ、現在のリスクオフの駆動力であるのは明白である。

CRB指数の月足チャートを見ると、やはりドルインデクスの上昇と反比例した動きになっている。現在もドルインデクスは上昇中であるが、前回の頂点が129であったところを見ると、まずは今年に130程度まで上がるところがひとつのメドではないだろうか。このあたりを注目していきたいと思っている。

ちなみにドル円は、ドルインデクスの頂点が過ぎたあたりから数年が円高期のピークとなる。

具体的には、過去は、2004年から5年、2010年から12年。今回は今年から来年前半あたりだろうか。
http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/2c2964802310f3647071344c20e61a99

過去にFRBが利上げに転じた際、1年後にドル/円はいくら上昇した? 2015年12月05日


過去に米国連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利をそれまでの緩和から引締めに転じた際、その1年後にドル/円がどれだけ上昇したかを示したのが、下のグラフです。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/d/4/d4f40236.png


平均すると−8.5%でした。つまりドルは利上げ後、上昇するのではなく、下落するのです!

下はそれぞれの利上げのタイミングと、その時、ならびに1年後のドル/円相場です。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/7/9/79e37325.png

http://markethack.net/archives/51990433.html


ドルインデックスとは?
http://fx初心者バイナリーオプション.com/binaryoption/blog/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/


ドルインデックッス(ドル指数)とは、総合的なドルの価値を示したものです。

複数の主要通貨内でのドルの価値を、貿易規模などを加味して計算されています。

このドルインデックスですが、実は色々と種類があります。

いつも週1コラムで紹介しているドルインデックスは、インターコンチネンタル取引所(ICE)が出している指数です。他にもアメリカ連邦準備制度理事会(FRB)や国際決済銀行(BIS)、大手銀行など、色々な所が指数を算出しています。


ICE、FRB、BISのドルインデックスの特徴

上記の表にICE、FRB、BISのドルインデックスについて特徴を簡単にまとめてみましたが、まず大きな特徴として、対象となっている通貨数が全く違います。

私たちがトレードに使っているICEのドルインデックスが対象としている通貨数が6に対し、FRBは26の通貨を対象としています。

ICEの6つの通貨とは以下の構成になります。


ユーロ         57.6%
日本円         13.6%
英ポンド        11.9%
カナダドル        9.1%
スウェーデンクローネ   4.2%
スイスフラン       3.6%


ドルインデックスに占めるユーロの比重がもっとも大きく、日本の通貨である円は2番目に位置しています。

ICEのドルインデックスの特徴は以下の3点です。


・1999年にユーロが誕生してから、上記の比重も通貨構成も全く変わっていません。

・また、アメリカの最大の貿易国、中国が入っていないのも特徴的です。

・そして、当然のことながら、ユーロドルが大きく上下すれば、ドルインデックスも大きく動きます。


現在、市場で一日の取引量が一番多い通貨ペアはユーロドル、2番目がドル円、3番目がポンドドルです。これら3つの通貨ペアの順位はしばらく替わっていません。それだけ毎日流動性のある通貨ペアだということです。

よって、ICEのドルインデックス動きが顕著な時は、米ドルを介した通貨の取引が活発であることがわかります。

一方、FRBのドルインデックスの26通貨構成の中には、中国元が入っています。

主な通貨構成は以下となります。

ユーロ    16.22%
日本円    7.552%
カナダドル  12.618%
メキシコペソ11.67%
中国元20.81%
英国ポンド 3.393%
その他・・・

お分かりの通り、中国元の比率が一番高くなっています。2番目にユーロ。日本円の比率は低いですね。

このように、FRBのインデックスは、米国との貿易をとても反映していて、米国の現況にあわせた米ドルの強弱がわかります。また、毎年通貨のパーセンテージ(加重比率)について見直されている点も良い点です。

ただし、FRBやBISが指数の動きの更新・公表を1日1回行っているのに対し、ICEのインデックスは、リアルタイムで更新・公表されているという点が決定的に違う点で、私達のように通貨の取引をする者達にとっては、ありがたい指数なのです。ですから、ICEのドルインデックスを皆がベンチマークにして通貨取引をしているわけですね。
http://fx初心者バイナリーオプション.com/binaryoption/blog/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c253

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
56. 中川隆[1117] koaQ7Jey 2016年1月10日 11:17:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[790]

元インドネシア駐在員 【性別】男性 :2015/05/10 13:14:57

この投稿は20年前の1995年(児童買春・児童ポルノ禁止法施行より前)に1年間だけインドネシア駐在員だった私の大昔の思い出として読んでください。

当時の私は45歳。某社のインドネシア駐在員でした。

インドネシアでは童貞を守っていましたが、任務を終え帰国する直前に妻は日本国内の交通事故で亡くなり、当時19歳で大学1年の一人娘は日本で彼氏の家に入り浸るようになり、私の寂しさは極限に達していました。

もともと私は南方系の(エキゾチックな顔立ちと褐色の肌の)女性が大好きで、今は亡き妻も、既に嫁いだ一人娘も、現在の人気女優で例えるなら安室奈美恵や杏や黒木メイサや松下奈緒あるいはJKT48のようなタイプでした。

ですから、私は現地の女性と無性にSEXしたくなってしまいました。

もっともインドネシアは国民の約9割がイスラム教徒です。

イスラムの教義に厳格に従うなら、女性は@〜Bの戒律を守る義務があります。

@イスラム教徒の女性は結婚まで処女を守らなければならない。

Aイスラム教徒の女性は非イスラム教徒の男性とは肉体関係を持ってはならない。

Bいったん結婚したイスラム教徒の女性は数多くの子どもを授かるためイスラム教徒の夫との肉体関係の際には避妊せず中出しを受け入れなければならない。

もっとも、イスラムの教義に厳格に従っても、男性はCの抜け道があります。

Cイスラム教徒の男性はイスラム教徒を増やす趣旨で非イスラム教徒の女の子に妊娠させるために肉体関係を持ってもよい。

当然のことながらイスラム教の世界では売買春は厳しく禁止されており、上記の@Aに反した男女は戒律の厳しい国なら発覚と同時に死刑執行です。

となると本来ならばインドネシアにはイスラム教徒の売春婦はいないはずです。

ところが、どんな原則にも例外はあります。

どういうわけかインドネシアには各地に売春宿があり、数多くのイスラム教徒の未婚女性が@の戒律をクリアして売春婦として活躍し、Aの戒律をクリアして同じイスラム教徒の男性のみならずキリスト教徒や仏教徒の男性のSEXの相手となるばかりか中出しさえ受け入れています。

そんな売春宿のうちの一箇所を帰国する直前の私のためにインドネシアの友人が用意してくれて、私は娘より年下の美少女5名を相手に日本円に換算して合計25000円程度の低価格でノースキンの中出しを楽しむことができました。

なんと1カムショット(射精1回)あたり平均5000円です。

正確にはイスラム教徒の女性とのベッドの上のソフトなセックスが1回4000円、非イスラム教徒の女性を野外でレイプのように犯すハードファックが1回8000円でした。

私がインドネシアの売春宿で中出しできた5名の美少女のうち東ティモールのポルトガル人の血を引くカトリック教徒の美少女(現在の日本人女優で言うなら常盤貴子のデビュー当時みたいな16歳)1名を除き、残り4名はインドネシアのイスラム教徒の美少女たちでした。

私は上記の@とAの制約をクリアするために以下のような手続きを踏みました。

【中出し後の処罰から逃れるため偽装改宗・偽装結婚・偽装離婚を体験した私】

どうしてイスラム教徒の女性が売春できるのか不思議に思いながらも、同時に経済的に苦境にある彼女たちを自分自身の援助によって救いたい純粋な気持ちとわずか1回平均で4000円で褐色の肌の美少女に中出しできる素晴らしい機会を逃したくないという性欲の高まりにより『私も売春婦も処刑されることがないようにする条件で』イスラム教徒のインドネシア人女性を買うことにしました。

私はインドネシアの売春斡旋業者の導きによって、仏教徒である私とイスラム教徒の美少女との売春を正当化する裏技も体験したがゆえイスラム教徒の美少女に中出しする時の背徳感は素晴らしく高まりました。

〔偽装改宗=イスラム教徒の美少女に中出しするために一夜だけイスラム教徒に〕

私がインドネシアの売春宿で“グラマラスで若い女の子を”という条件で売春婦を調達しようとすると別の部屋に連れ込まれました。

部屋の中で斡旋業者から『アラーを唯一の神と信じるか?』と質問されました。彼が小声で『イエス』『アッラーアクバル』と繰り返したので、私が大きな声で『イエス!』『アッラーアクバル!』と返事をすると『もはやお客様はイスラム教徒になりました』『隣の部屋にいるイスラム教徒の女性と結婚しましょう』と言われて隣の部屋に移動します。

この時点で私は形式上はイスラム教徒に改宗したことになり、イスラム教徒の女性たち4人と結婚(SEX)できます。すなわちAの制約をクリアしました。

〔偽装結婚=SEXの前後だけ松下奈緒みたいな15歳の美少女と結婚の宣誓〕

さて隣の部屋には結婚相手=売春相手のイスラム教徒の女性が待っていました。

ここで私は最近になって登場してきた日本人女優で言うなら松下奈緒そっくりの美少女を選んで結婚する手続きを数十秒で終えました。

具体的には偽名でいいので30分間限定で夫婦になるという趣旨の宣言を男性(私)と女性(私が指名した売春婦)が宣誓して、@の制約をクリアしました。

イスラム教徒同士が結婚する時に、夫が妻に渡すマフル(日本でいう結納金に相当します)の代わりとして、プレイ代を渡すのです。

売春斡旋業者から『コンドーム着用ならば200000ルピア(約2000円前後)、膣内射精ならば400000ルピア(約4000円前後)のマフルを』と言い渡されます。事前に聞いていたとはいえ、あまりの安さに私は驚きました。

ちなみに現在は当時の数倍は支払わなければならないようです。

松下奈緒にそっくりの一人目の美少女が『私は18歳です』『売春婦になって2週間です』と語っていたので、彼女に膣内射精は酷だと思ってコンドーム着用の200000ルピアを選択しようとしたら、売春斡旋業者が怒り出しました。

売春斡旋業者は『結婚した夫婦が子供づくりを阻害するコンドームを使用する行為は駄目!』『せっかくイスラム教徒になれたので4名のイスラム女性と結婚して各女性に400000ルピアのマフルを支払って4名とも妊娠させてあげるべきですよ!』というので、選んだ一人目の女性に400000ルピア(約4000円前後)のマフルを支払いました。

ここでBの制約をクリアさせられました。

〔中出し=膣内射精の瞬間に『アッー!アッラーアクバル!』と叫び神に感謝〕

さて、イスラム教徒になった私はSEX部屋へ移動します。

SEX部屋は狭くシャワールームとベッドがあるだけです。

隣の部屋との仕切りはあってないようなもので、男性客の骨盤が美少女のお尻に当たりパンパンする音、ベッドが軋む音、精神は拒んでも肉体は感じている美少女が漏らす喘ぎ声などが互いに聞こえまくりです。

隣でオーストラリア人の男性客が相手のインドネシア人の美少女が16歳であることを告げられて興奮している会話まで聞こえてくる構造でした。

私も松下奈緒みたいな美少女をシャワールームに連れ込み前戯をします。

その時に年齢を聞き出したら、なんと15歳でした。

児童買春・児童ポルノ禁止法が海外でプレイした日本人にも適用されるようになった現在なら犯罪です。

その時の私は、娘よりも4歳も年下の日本なら中学3年生に相当する美少女に中出しできることから興奮状態にあり、松下奈緒みたいな15歳の美少女を頭頂からオッパイ・秘部・足裏まで舐め回しました。

その15歳の美少女は、お返しに私のペニスに心をこめてフェラチオしてくれました。

さて、制限時間の30分が近づいてきたので松下奈緒みたいな15歳の美少女をベッドに誘って、私の勃起したペニスを膣に挿入して激しく腰を振ります。

その時、隣室から耳を疑うような叫び声が聞こえてきました。

地元のインドネシア人と思われる男性客が猛然と腰を振ってベッドを軋ませた後に『アッー!アッラーアクバル!(唯一神アッラーは偉大なり!)』と大声で絶叫するや否や安室奈美恵のような13歳の美少女がすすり泣き、ピタリとベッドの軋む音がしなくなりました。

きっと安室奈美恵のような美少女は赤ちゃんを妊娠させられても仕方ないほどの精液を流し込まれたのでしょう。さらに私は興奮しました。

他の部屋からも、連鎖的に男性客たちが『アッー!アッラーアクバル!』と叫び声をあげながら美少女に膣内射精して果てる様子がうかがえました。

私もイスラム教徒に改宗した直後です。

ですから悪乗りではなく18歳未満の美少女に1回4000円で中出しできる幸福に感謝して真心を込めて『アッー!アッラーアクバル!』と叫び松下奈緒みたいな15歳の美少女の中で果てました。

〔偽装離婚=プレイ終了後に松下奈緒みたいな15歳の美少女と離婚の宣誓式〕

虚しかった点は、松下奈緒みたいな15歳の美少女に中出しした直後の余韻を楽しむ時間が短かったことです。

私が『アッー!アッラーアクバル!』と叫んだ30秒後には私と松下奈緒みたいな15歳の美少女がつながっている状態の部屋に売春斡旋業者が部屋に乱入してきて『お客さん!今日中に3人のイスラム教徒の女性と1回につき400000ルピア(約4000円前後)のマフルを支払い中出しSEXしましょう』『それに気分転換に非イスラム教徒の売春婦と中出しSEXすると興奮します』と言い放ったことです。

私はペニスの先の精液を拭く暇もなく裸のまま偽装結婚の手続きをした部屋に連れ戻され、15歳の美少女と離婚する旨を誓約して夫婦関係を解消します。

意外なことにイスラム教は離婚や再婚について規制していません。

それゆえ、この松下奈緒みたいな15歳の美少女も、私から中出しを受け入れた直後に私と離婚の手続きをした後なら、別の男性客と偽装結婚したうえで売春可能なのです。

〔2人目のイスラム教徒の美少女とのSEX〕

現在の日本人女優で言えば、安室奈美恵みたいな13歳の美少女に同じ行為を繰り返しました。

〔3人目のイスラム教徒の美少女とのSEX〕

現在の日本人女優で言えば、黒木メイサみたいな17歳の美少女に同じ行為を繰り返しました。

〔4人目のイスラム教徒の美少女とのSEX〕

現在の日本人女優で言えば、杏みたいな14歳の美少女に同じ行為を繰り返しました。

【イスラム教徒の美少女とのSEXは一日4人まで/5人目は東ティモール出身のカトリック(キリスト教旧教)の美少女と野外SEX】

ひさしぶりのSEXで火が付いた私は性欲を抑えきれなくなりました。

実際、杏みたいな14歳の美少女にペニスを挿し込んだ状態で、売春斡旋業者に5人目の美少女の提供を求めました。

そうすると売春斡旋業者は『お客さんは既にイスラム教徒になっていますから一夫四妻制に従ってイスラム教徒の女性とのSEXは一日に4名までにしておきましょう。』と私を焦らして来ました。

上記のCにもあるイスラム教徒の男性はイスラム教徒を増やす趣旨で非イスラム教徒の女性に妊娠させるために肉体関係を持ってもよいという考え方を示されて『800000ルピア(約8000円)を支払うなら中出しできる非イスラム教徒の美少女を紹介する』と言われました。

そして、私は5人目の美少女を買いたい旨を告げました。

するとトップレスの女の子が私の目の前に登場しました。

匂ってきそうな汚いパンティを吐いてはいますが、上半身はバストトップを掌で隠しています。

16歳の中国とポルトガルの血を引く東ティモールのカトリック(キリスト教旧教)を信仰する女の子でした。

現在の日本人女優で言えばデビュー当時の常盤貴子そっくりで、ドラマ『悪魔のキッス』で常盤貴子の乳房を目の当たりにした眼福の瞬間を思い出しました。

売春斡旋業者は『イスラム教徒として4名のイスラム教徒の妻に中出しをしたお客様はもはや東ティモール出身のカトリックの女の子とは結婚できません。』『だからイスラム教徒ではないカトリックの女の子にイスラム教徒であるお客様の子どもを妊娠させる趣旨で強姦するしかないです。』と私に耳打ちしました。

私が強姦料金800000ルピア(約8000円)と日本に持ち帰るパンティの代金100000ルピア(約1000円)を支払った直後に、売春斡旋業者が私に『レイプ・ハー!』『レイプ・イット!』とけしかけることにおびえた常盤貴子そっくりの16歳は売春宿の外に逃げ出しました。

もはや私には@ABの制約はありません。

もはやイスラム教徒としてCの権利を行使するだけ、あるいはCの義務を果たすだけ、生物学的に言えば動物のオスとして美しいメスに性欲を爆発させるだけです。

彼女が逃げたことで私の興奮度は高まりました。

中国人とポルトガル人の血を引く16歳を売春宿の裏庭に追い込んで、激しく押し倒します。

そして常盤貴子そっくりの顔をなめ、唇を奪い、うなじをなめ、名ドラマ『悪魔のキッス』で目の当たりにした乳房と同じかたちの乳房を揉みしごいてはなめまわし、スコールと呼ばれるインドネシアの豪雨に濡れた彼女の全身に私はキスを雨を降らせます。

そして、私は彼女を常盤貴子と思って勃起したペニスを挿し込みました。

そして、中国人とポルトガル人の血を引く東ティモール出身の16歳の女の子がカタコトの英語で『プリーズ・カム・アウトサイド・ユア・スペルマ!(どうぞ精液を外に出して!)』

『ドント・カム・インサイド・ミー!(中には出さないで!)』と彼女が懇願したにもかかわらず、私は『アイ・アム・ムスリム!(俺はイスラム教徒なんだよ!)』

『アイ・マスト・ノック・ユー・アップ!(俺は君を妊娠させなければならないんだよ!)』

『アッー!アッラーアクバル!(唯一神アッラーは偉大なり!)』などと雄叫びをあげて、スコールを浴びながら、常盤貴子にそっくりの16歳の膣の中に私の精液を流し込みました。

結局、私は約20年前に一日限定でイスラム教徒になりきったうえで、日本に帰国する直前にイスラム教徒の女の子4名(13歳・14歳・15歳・17歳)を相手に偽装結婚をしたうえで形式上は愛あるSEXを楽しみ、締め括りにカトリックの女の子1名(16歳)とはレイプみたいな野外SEXを楽しみました。

今も私はインドネシアが大好きで、妻を亡くして失意のうちに帰国する直後の私に肉体を差し出して慰めてくれた当時は13歳〜17歳であった女の子たちには今でも心から感謝しています。

彼女たちが間違っても私の子どもを身籠ることなく現地で幸せな生活を送ってくれていることを祈っています。
http://エッチ体験談話.com/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AA%E8%A9%B1/%E3%80%90%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%A7%90%E5%9C%A8%E5%93%A1%E3%80%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99%E5%BE%92%EF%BC%94%E5%90%8D%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%80%E7%BE%8E%E5%B0%91/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c56

[昼休み52] 言う事を聞かない生意気な女はアシッド・アタックで懲らしめてやろう 富山誠
11. 中川隆[1118] koaQ7Jey 2016年1月10日 11:38:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[791]

狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/831.html#c11
[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
57. 中川隆[1119] koaQ7Jey 2016年1月10日 11:48:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[792]

ムスリムは自分の言う事を聞かない女を絶対に許さない

パキスタンでアシッド・アタックした男が無罪放免になった 2012-04-01
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120401T0757020900.html


ここ数日、パキスタンのニュースの一面を飾っているのは、ファクラ・ヨーヌスという女性の自殺の記事である。彼女はパキスタンの女性で、自分の夫にアシッド・アタック(酸攻撃)された。

顔面は破壊された。鼻も口も、すべてが完全に溶解して呼吸ができないので攻撃を受けたその日のうちにも死亡すると思われた。

それほどの損傷だったにも関わらず、彼女は奇跡的に生き延びた。それから10年。彼女は36回にも及ぶ整形手術を耐えてきた。

絶望のあまりに死んでいった女性

しかし、自分を攻撃した夫ビラル・カーが、パキスタンでなんと無罪になった。無罪放免だ。

この男は元国会議員にしてパキスタンの権力者の息子、もっと具体的に言えば、パンジャブ州の知事の息子であった。

女性は男の付属品とでも思っているイスラム教国の女性蔑視と、権力者なら何をしても構わないというパキスタンの実情が絶妙に合わさった結果の無罪だ。

この無罪はもちろん、この残虐で自分勝手な男が権力者としてのコネクションを使った結果だとパキスタンの市民は信じている。

ファクラ・ヨーヌスはそれに絶望し、彼女は自分に支援を差し伸べてくれていたイタリア・ローマの治療中の建物の6階から飛び降り自殺をしたのだった。

2012年3月17日。享年33歳だった。

彼女は問題のある貧困家庭に生まれ、若くして売春をしながら生計を立てていたが、やがては美しいダンサーとしてカラチで知られるようになっていった。

そこでカラチのパーティーで夫となるビラル・カーと知り合って結婚するのだが、結婚した瞬間に夫の態度は豹変したのだという。夫は暴言を吐き、罵倒し、殴る、蹴るの暴行を加えた。

ドメスティック・バイオレンスに耐えかねたファクラ・ヨーヌスは、実家に逃げ帰ったのだが、そこにビラル・カーは追いかけてきて、彼女の息子の目の前で酸をぶちまけた。

それで無罪になるのだから、ファクラ・ヨーヌスでなくても絶望するのは当然だ。

ドメスティック・バイオレンスに耐えかねたファクラ・ヨーヌスは、実家に逃げ帰ったのだが、そこにビラル・カーは追いかけてきて、彼女の息子の目の前で酸をぶちまけた。


女性にとっての暴力国家

アシッド・アタック(酸攻撃)は女性に対する攻撃としては最悪の部類に入る卑劣な犯罪だ。

しかし、残念なことにイスラム教国家ではこれがまったく珍しいことではない。

イラン・アフガニスタン・パキスタン・バングラデシュの4国は特に最悪だ。

私はバングラデシュでアシッド・アタックされて背中に大怪我を負った女性と、顔から腕にかけて皮膚が溶けたまま放置されている男を実際にこの目で見てきている。

それだからこそ、この凄絶なまでに悲惨な犯罪に対しては誰よりも激しく憤っている。

日本の女性団体が、あるいは世界の女性団体が、女性の権利云々と言うならば、なぜイスラム教そのものを激しく糾弾し、イスラム教と闘おうとしないのか不思議でしかたがない。

女性がイスラム教を見て見ぬ振りをすればするほど、ファクラ・ヨーヌスのような悲劇が続出し、それにも関わらず加害者が平然と世間に居座るような社会になる。

本当のことを言えば、女性はすべての宗教に対してあまりに無邪気になりすぎていると言いたいのだが、そこまで覚醒できる女性はほとんどいないだろう。

だから、せめて男性優位・女性蔑視を公然と示しているイスラム教くらい反発してほしいと切に願う。

パキスタンでは、アシッド・アタック、共生結婚、その他の女性に対する暴力が年間で8,500件以上も起きているのである。暴力が女性に向いている。

別の言葉で言えば、パキスタンは「女性にとっての暴力国家」と言ってもいいほどだ。パキスタンだけではない。イランも、アフガンも、バングラデシュも、すべて事情は同じだ。

サウジアラビアでもレバノンでもイエメンでもソマリアでも女性たちが鞭打たれ、焼かれているではないか。

そんな地獄のような宗教国家に、女性たちが閉じ込められて息もできないでいる。

イスラムはすでに女性をがんじがらめにしている。内部の女性が逆らえば、みんなファクラ・ヨーヌスやスアドやビビ・アイシャのようにされてしまう。

だから、イスラムの外にいる女性たちが何とかしなければ、イスラムの人権侵害はとめられないだろう。

それだというのに、世界中の女性たちは誰もファクラ・ヨーヌスに見向きもしない。関係ないのだろうか?

とても、残念だ

コメント
2012-05-10 23:31:21 77atttjn

もちろん、敬虔で誠実で温和なムスリムの方がいることも、わかっています。

悪質なのは、その教義を自分たちに都合がいいように曲解し粗暴化し、それを正当化する男たちです(原理主義者とか)。

そしてそういう地では法的にも加害者の方が裁かれなかったりします。それが問題なのです。


何もムスリムでなくても暴力的な人は世界中にいますが、法治が正しく機能していれば、宗教に関係なく加害者は裁かれます。それが正しい法治国家と言えるでしょう。

また、アシッドアタックなどをしても法が健全に機能しない国家においては、伝統的に女性を支配し暴力をふるうのがDNAに染みついてしまっているかのような人が多いのが現実です。周りの人や親達がそうだったから、子供もそれが当たり前と思っているのでしょう。また、その地域や部族では慣習として染みついている場合もあります。

別に本来はイスラム教とは関係なくても、イスラムの教義を男性にとって都合がいいように解釈して用いる場合が多い、というだけです。

しかし少なくとも「アラー・アクバル」と唱えながら人の首を切るのが良いことでないのは無いのは誰の目にも明らかでしょう。

こんなことを書くと私も狙われるのかな、という恐怖を与えるだけの悪影響を及ぼしていることだけは確かです。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120401T0757020900.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c57

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
58. 中川隆[1120] koaQ7Jey 2016年1月10日 11:54:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[793]


イラン 多発する女性への酸攻撃、その背景とは(上)2014年11月23日

かつて「世界の半分」と謳われ、今も数多くの歴史遺産が残るイラン中部の古都イスファハン。

この町で、信号待ちをしていた女性ドライバーなどが車窓から強酸性の液体を浴びせられ、顔などに大火傷を負う事件が、この秋だけで4件も発生した。

近年イランで増加しているアシッドアタック(酸攻撃)の実情について、イラン警察のアフマディーモガッダム司令官は19日、国内で年間600件から700件ものアシッドアタックが起きていると発表し、国内メディアを騒然とさせた。(大村一朗)


◆予想を上回る発生数

準国営ファールス通信が伝えたところでは、アフマディーモガッダム司令官は、イスファハンでの酸による連続通り魔事件の犯行は、グループや組織ではなく個人によるものであり、そのため容疑者の特定が難しく、一ヶ月以上が過ぎた今も犯人逮捕に至っていないと釈明した。

かつてこの事件を大々的に取り上げた海外メディアは、被害者の女性たちがイスラムの服装基準である「ヒジャブ」を正しく着用していなかったことから、保守過激派の標的にされた可能性が高いとして、この事件の「宗教性」を強調した。そして、イランの過去のアシッドアタックの事件を振り返り、アシッドアタックがイスラム共和国の女性蔑視を象徴する犯罪であり、イラン特有の出来事であるかのように報じるメディアもあった。

こうした海外メディアの報道に反発した国内の保守系メディアは、アシッドアタックがインド、バングラデシュ、アフガニスタン、カンボジアなどのアジア諸国や南アメリカ諸国で、それぞれ年間数十件から数百件発生しており、イギリスにおいてさえ2011年から12年にかけて105件も発生しているとして、イランの発生件数が取り立てて多いわけではないと反論した。

ところが、こうした報道を知ってか知らずか、事件の発生したイスファハンで、アフマディーモガッダム司令官は、イランでのアシッドアタックの実際の年間発生件数が、保守系メディアの報じたものを軽く一桁上回ることを明らかにしてしまった。同司令官によると、アシッドアタックはイラン国内だけで年間600から700件発生しており、イラン暦の今年上半期だけですでに約380件が報告されているという。国内の多くのメディアが同日、いっせいにこのニュースを報じた
http://www.asiapress.org/apn/archives/2014/11/23100053.php

イラン 多発する女性への酸攻撃、その背景とは(下)2014年11月24日


イラン中部の古都イスファハンで、この秋4件ものアシッドアタック(酸攻撃)の連続通り魔事件が発生したことを受け、イラン警察のアフマディーモガッダム司令官は19日、国内で年間600件から700件ものアシッドアタック(酸攻撃)が起きていることを明らかにした。

◆アシッドアタックの多くは恋愛のもつれや求婚拒否への復讐から


なぜイランではアシッドアタック(酸攻撃)がこれほど多いのだろうか。友人のイラン人M氏に訊いた。

「酸は、銃より簡単に手に入るし、ナイフを使うより抵抗なく人を傷つけられる。イランにはキサース刑(同害報復刑)があるから、銃で殺してしまったら自分も死刑になる。酸なら、相手が死ぬことはないだろうから、捕まったときの心配も少ない」

女性の顔を標的にしたアシッドアタックの多くは、イランでの事例に限らず、恋愛のもつれや、求婚を断られたことへの復讐、腹いせとして行われることが多い。

殺すことなく、相手の「美」を奪い、一生を台無しにするという卑劣な目的からは、酸の利用は理にかなっている。被害者が男性であること、つまり男性同士の怨恨の果てに、襲撃の道具として用いられることもあり、この場合も、敵を死に至らしめることなく最大の効果を得る武器として、有用であることは認めよう。

だが、アフマディーモガッダム司令官の説明では、年間600から700件の発生件数の多くは、乗用車など物品の損傷を目的としたものであるという。そうなると、やはりわざわざ酸を用いる必要などないのではないかと思ってしまう。

「イランでは酸は簡単に手に入るんですよ。買うときに名前はもちろん、使用目的を訊かれることもありません。私が高校生のときも、同級生が気に入らない先生の車に酸をかけていたずらしてましたよ。完全に色が剥げてしまい、ペンキのように洗い流せませんから」

イランでは、バザールの工業用薬品店や実験用具を扱う店などで、酸の類を購入することができる。最も危険な純度96パーセントの硫酸でさえ、1ガロン(4リットル)10000トマン(約1500円)ほどで買うことが出来る。本来の客層は、化学研究施設や金細工、金採掘の業者などだが、一般人でも普通に購入できるという。アシッドアタックが著しく増加している現状においても、政府は酸の販売と購入に何らの規制も加えようとはしていない。


◆規制強化と抑止力を求める声

イスファハンの連続事件の発生を受け、世論は政府に酸性液の販売と購入に対する規制強化を求めているが、もうひとつ、抑止力として、アシッドアタックに対するキサース刑の明文化(※)を求める声も上がっている。

2004年、テヘランで、求婚を断られた腹いせに相手の女性の顔に硫酸をかけ、大火傷を負わせた上に両目を失明させた男が、4年間の裁判の末、同じく酸によって男の両目を失明させるというキサース刑を言い渡された。それを非人道的だとして非難し、刑を行わないようイラン政府に圧力をかけたのは、西側諸国のメディアと政府だった。その後、被害者の女性がキサース刑を取り下げ、加害男性を「許した」という美談が世界中を駆け巡った。

このときキサース刑が執行されていたら、現在まで多くのイラン女性がこの手の犯罪から救われていただろうことは想像に難くない。【大村一朗】


※キサース刑(同害報復刑)...イスラム法を用いるイランでは、殺人や傷害に対して、被害者や遺族が、同じ被害を加害者に与える権利を有している。しかし、全く同じ被害であることが原則であり、酸という液体によって受けた人体の損傷と全く同一の損傷を加害者に与えることは不可能に近いため、酸攻撃に関しては、キサース刑の新たな解釈を検討するか、キサースの代わりとなる特別刑の整備が期待されている。
http://www.asiapress.org/apn/archives/2014/11/24100032.php
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c58

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
59. 中川隆[1121] koaQ7Jey 2016年1月10日 12:10:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[794]

という訳で、イスラム教は宗教ではなく、オウム真理教と同類の単なるアホ・カルト


イスラム教を批判してもムスリムは一切聞く耳を持たないので、文章や言葉での論理的批判は無意味

ここまで来たらもうイスラム教とムスリムを完全に滅ぼす以外には手立ては無い


一刻も早く世界中の国が一致団結して人類の敵ムスリムを絶滅させることを望む
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c59

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
60. 中川隆[1122] koaQ7Jey 2016年1月10日 12:18:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[795]

因みに、ムスリムはゴキブリと同じで繁殖力が異常に強いので、放置しておいたら世界中がゴキブリだらけになってしまいます:

ある文化が保たれるためには、出生率が 2.11 人以上必要だそうです。
しかし、欧州の現状はどうなのか?

2007年

・フランス  1.8人
・イギリス  1.6人
・ギリシャ  1.3人
・ドイツ    1.3人
・イタリア  1.2人
・スペイン 1.1人
・EU    1.38人

危機的状態 じゃないですか?

ところが、欧州の人口は減っていません。

なんで?

移民を大量に受け入れているから。

1990年から現在にいたるまで、欧州の人口増加の90%はイスラム移民によるもの。

たとえば。


1、フランスの場合

フランスの出生率は1.8人。

イスラム教徒の出生率は、8.1人 (!!!!!!!!)。

2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。

39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。

(要するに過半数がイスラム教徒になるということでしょう。)


2、イギリスの場合

イスラム教徒の数はここ30年で、8万2000人から250万人まで30倍増加。


3、オランダの場合

新生児の50%(!)はイスラム教徒。

15年後、オランダはイスラム国家になる。


4、ロシアの場合

イスラム教徒の数は2300万人。

これは人口の5分の1である。


5、ベルギー

人口の25%はイスラム教徒。

新生児の50%はイスラム教徒。


6、ドイツ

2050年にイスラム国家に。

ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒がいる。

それが20年後には、1億400万人まで増加する。


7、カナダ

カナダの出生率は1.6人。

2001〜06年に、同国の人口は160万人増えた。

が、そのうち120万人は移民による増加。


8、アメリカ

1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。

それが2008年には900万人(!)まで増加。

30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。

。。。。。。。。。。。。。

スイスで「イスラム移民排斥運動」が高まっている。
それで、スイスで「イスラム教寺院の塔」建設禁止に関する国民投票が行われたのです。

結果は?

<イスラム寺院の塔建設禁止 スイス、国民投票で可決  11月30日19時51分配信 産経新聞

スイスで29日、ミナレット(イスラム教寺院の塔)の建設禁止を求める国民投票が行われ、

賛成多数で可決された。
反対投票を呼びかけていた政府は、結果を受け新規建設を禁止するとみられている。
イスラム系移民が急増する欧州では移民排斥を訴える声が次第に広がり、

オランダや英国では極右政党が台頭している。
スイスでの国民投票も、そうした潮流を反映したものだ。>


どうですか?
移民大量受け入れ主義者は、「欧州もやってるでしょ?」といいます。
確かにやってます。
しかし、欧州では移民が大問題になっている。
そして、「移民排斥運動」が盛り上がってきているのです。

「欧米で成功しているから、日本も・・・」

などと大ウソをいうのは、いいかげんやめていただきたい。


さて、イスラム世界はスイスの決定を非難しています。

「スイスに住むイスラム教徒の権利を侵害するものだ」

「信教の自由への攻撃であり、世界各国のイスラム教徒を侮辱するものだ」



確かに「信教の自由への攻撃」かもしれません。
しかし、私はこんな質問をしたいです。

「厳格なイスラム教国に『信教の自由』はあるのですか?」
「厳格なイスラム教国で『キリスト教会』をジャンジャン建てることはできますか?」

もちろん、厳格なイスラム教国に信教の自由は実質ありませんし、

キリスト教会や仏教寺院をジャンジャン建てることなんてできません。
このように、外国はしばしば「自分のことを棚にあげた」「独善的な要求」をしてくるものです。

将来、中国移民の数が900万人まで増えたとします。


日本政府が、中国人に少し都合の悪い決定を下した。


すると、中国政府は


「中国人民の自由と権利を侵害した。即刻その決定を修正せよ!」


なんてせまってくる可能性がある。

自国民には自由も権利も与えない国が、そんな要求をしてくることだって十分 あり得るのです。


.......................................転載おわり

このように、世界はイスラムの台頭(侵略)に怯えているのです。


ここまで進んで、いったいどのくらい回復できると思います?


正直、ここまで進んでいては、「遅らせる」 ことはできても、


イスラム勢力の台頭を完全に食い止めることはできないんじゃないでしょうか・・・


もう、「政策」なんかでは、何をしても遅いんじゃないかと思うのです。

これは、「ペット」の交配などとは違います。 


ブリーダーの意思で、勝手に引き離したり、避妊したり、「品質」を振り分けたりと、


「こうしたい」という方向に思い通りにできないのです。


相手は 「人間」 ですから。

この「淵」から這い出るには、かなりの「死闘」が予想されると思います。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:nL0qt4fBVw0J:ameblo.jp/usanpo117/entry-10974996763.html+%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%A7%BB%E6%B0%91&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

Unknown (keta)2011-06-20 21:54:46
ユダヤ、キリスト、イスラム、

最後はイスラムの勝利になるんでしょうね?

ベルギーでは生まれてくる子供の半分がイスラム系みたいですね。

欧州はあと五十年でイスラムが多数派になるみたいですね。

今もガンガン不法に合法に移民しているようですね。

子供を産みまくる、これが最強の武器みたいです。

インド、イスラム、アフリカが最強ですね。

欧州のキリスト文化は本当に消滅するかもですね?

Unknown (keta )2011-06-20 22:13:13

ぐちゃぐちゃ言わずに子供をガンガンうむ。

最強ですね。

しかもイスラムは棄教したら死刑です。

我々は歴史の真っ只中です。

イスラムの第三次膨張時代でしょうか?
東アジアは中国人も人口はもう増えないですね。
イスラムはどんな文明を見せて
くれるんでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/5b02323d7ccff8ba67f6c351e1a50395#comment-list



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c60

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
62. 中川隆[1123] koaQ7Jey 2016年1月10日 13:27:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[797]

_________
_________


関連投稿


新興宗教「神の子どもたち」
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/181.html

相場に失敗すると奥さんとお嬢さんにはこういう運命が待っている _ 麻薬は怖い
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html

カルトの世界 _ 創価学会とオウム真理教を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html

お金とアレにしか興味が無い大川隆法先生を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/218.html

迦は何故日本に再誕したか _ 我は大川隆法であって、大川隆法ではない。 エル・カンターレであ-る!!!
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/341.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/342.html

幸福の科学 大川隆法先生の有難い性の儀式
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/341.html

真光教の深層への旅
http://www.amezor.to/shiso/070630234021.html

結婚したくなったら統一教会に入ればいい
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=119/acode=11/bid=98/tid=1331929/tp=1/

____


宗教とは根源的な世界畏怖、怖れ畏む気持ちこそが原点ではないかと思うhttp://www.asyura2.com/09/bun2/msg/614.html

釈迦の悟りとは何であったのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/739.html

西洋の達人が悟れない理由 _ 秘密仏教(密教)の秘密とは…
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/385.html

皇族初夜の儀式
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/851.html

釈迦の本当の教え
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/735.html

タイは天国に二番目に近い国 1 _ タイの仏教
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/377.html

被差別部落出身の有名人は? _ 法華経は宗教ビジネスの聖典
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html

イエスが殺された本当の理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/371.html

独占インタビュー 元弟子が語るイエス教団「治療」の実態!!
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/605.html

イエスのヒーリングは本物のシャーマンには敵わない
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/609.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c62

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
63. 中川隆[1124] koaQ7Jey 2016年1月10日 13:41:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[798]

命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c63
[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
203. 中川隆[1125] koaQ7Jey 2016年1月10日 18:05:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[804]

[北の国から かるた] 負け犬のブルース

『'84 夏』は全作品で最も切ない回かも。
言い訳や逃げ口上ばかりで、何でも親友の正吉のせいにしたり、純は自らの卑怯さを認識して悔いていた。
http://soukon1.seesaa.net/article/410585646.html

勘違いしている人が多いのですが、五郎は決して、不器用だけど実直な素晴らしい父親としては書かれていません。

純を演じた吉岡秀隆も自分は純が大嫌いだとはっきり言っていますね。

作品中では五郎も純も意志薄弱で、決断ができない、困難な事態に立ち向かわず常に逃げ回ってばかりいる どうしようもない情け無い人間、負け犬の典型として描かれているのですね。

蛍も子供の頃の 愛らしさ、美しさ、優しさが成長すると共に完全に失われて行く過程を的確に映像化しています。


北海道の自然に憧れて移住しても、僅か半年で時代から完全に取り残されて情け無い敗残者になってしまう、

それが北海道に住む人間の運命なのです。


因みに、北の国から の最初の方で、五郎は純にわざわざ敬語で話しています。

作品中では純は五郎と全然似ていないという台詞があります。

おそらく、蛍の子供が結婚する正吉の子供でないのと同様、純は五郎の子供ではないという設定だったのです。

それがわからないと何故、五郎が自分が本当の父親だったら純に当然言わなければいけない事を言わなかったか理解できないでしょう。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c203

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
204. 中川隆[1126] koaQ7Jey 2016年1月10日 18:26:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[805]

それからこれも気付いていない人が多いのですが

ドラマでは町の人はみんな雪子の事を五郎の愛人だと思っていたという設定です。

狭い家で一緒に暮らしていて雪子が五郎と関係していないというのは有り得ないのです。

というより それが五郎が奥さんと上手く行かなくなった原因だったのです。


雪子は五郎が好きだったから北海道にまで追いかけてきたのに、五郎は丸太小屋を建てる時にはわざと雪子の部屋を作らず家から追い出してしまう。

純だけでなく五郎も

決断ができない、困難な事態に立ち向かわず常に逃げ回ってばかりいる どうしようもない情け無い人間

として描かれているのです。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c204

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
207. 中川隆[1127] koaQ7Jey 2016年1月10日 20:08:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[809]

北の国から今更見てるんだが純って糞すぎるよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:46:28.21 0.net

92巣立ち見てたら腹立ちすぎて髪の毛掻きむしった

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:15:22.06 0.net
>>1
わかる
純のせいで北海道の男全員大嫌いになったw


242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:41:59.74 0.net

糞すぎる人物のドラマ見て自分の人生の方がまだましと思いたくて見てたら自分の方がもっと惨めだと言うことに気付きいたたまれなくなって立てたスレ>>1


129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:27:58.28 0.net

シュウに対する態度は今思い出しても腹立つわw

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:11:59.13 0.net

しゅうは可哀想だったな
その頃自分も純と似たような立場だった
付き合ってた子が元風俗嬢で自分は彼女の過去の事は聞かされてなくて友人が店でいつも指名している常連客だった
結局彼女とは別れちゃったけどしばらくしてからこの話を見て後悔した

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:42:58.07 0.net

純は本当にクズだと思う

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:34:09.58 0.net

吉岡君ほど駄目男役が似合う俳優も珍しい


196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:14:43.65 0.net

'89帰郷の五右衛門風呂の告白合戦がすごく好きなんだが俺だけかな
東京での純のクズっぷりは全部このシーンのための布石なんだよ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:25:50.05 0.net
>>196
俺も好きだよ
富良野に帰ってきたいって純の希望を五郎が断るのが良かった
結果的に純はその後東京にいたことで更に問題を起こすわけなんだがw

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:09:17.45 0.net

92って蛍がクズ化した話じゃなかったっけ


45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:12:29.94 0.ne
t>>39
蛍が手当たり次第に金の無心にやってくる話だろ
もっと後だったような

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:12:45.57 0.net

蛍もまともとは思えない
状況的には光GENJIの大沢と同じだな

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:09:45.67 0.net

蛍かわいいよな顔も声も
初期はあの年で顔完成されてた

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:16:07.11 0.net

今だったら間違いなく底辺の家族ってところが
クローズアップされるんだろうな


124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:15:26.94 0.net

五郎の元嫁はつまり純と蛍の母親も不倫してたんだっけ
そして蛍も不倫w 

雪子おばさんは不倫したりされたりで
草太兄ちゃんは事故にあって死んだ
幸せになった奴は本当に少ない


133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:15:04.40 0.net

草太のせいで恋人が札幌で風俗嬢になったんだよなw
草太は死んじまったけどよ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:32:35.41 0.net

つららも草太と別れたぐらいでトルコ嬢になることはないと思う


147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:47:13.76 0.net

あの時代の田舎女は地元を離れたら風俗ぐらいしか働く道がなかったんだろうな

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:49:16.12 0.net

借金まみれで村から出てった夫婦とやってた無農薬畑にそうた兄ちゃんにトラクターで農薬巻かれたのは別人だっけ?


157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:57:57.55 0.net

純と幼馴染のカンタ(警察官)の兄夫婦

草太に農薬撒かれる
→ カンタ兄自殺未遂
→ カンタ兄夫婦夜逃げ
→ 残していった土地なんかを草太が安価で買いたたく

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:05:56.61 i.net

クズ過ぎるわ、こんなにひどかったのか


159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:06:43.95 0.net

草太鬼畜だからな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:09:59.99 0.net

村の旦那たちが集会で集まって

どうすんだこの借金!全部置いて村から出ていけ!って言われて出てったはチンタ兄とは別人?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:14:58.86 0.net
>>160
それもチンタの親父だったかな?w
チンタが手伝ってた記憶があるわw

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:11:06.61 0.net

トラクター5000円で買い叩く草太

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:50:11.78 O.net
>>157
草太がチンタ兄の畑に農薬撒いたのはチンタ兄が農作物の病気を隠してたから(隣が草太の畑なんだから移されたら草太もアウトだし)当然と言えば当然…ちょっと強引ではあるが

草太はあの回オーバーな位鬼畜に描かれたけど冷静に見ると過剰に手を広げて常に自転車操業である事以外割りと真っ当なんだよな!

まぁその自転車操業で無理しすぎたので歯車が狂い崩壊に至る原因なんだけど…


172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:17:48.33 0.net

草太は借金はあったけど仕事は順調だったろ
トラクターの事故で死んであと継いだ純達が潰しただけで

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:15:14.44 i.net

このドラマのせいで脱サラ新規就農者が1000人くらい減ったんじゃない?


126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:27:37.03 0.net

クソみたいな人間のオンパレードだなw
雪子おばさんの不倫相手もクソすぎる

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:42:12.84 0.net

原作はもっとクズさが出てるとか

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:25:38.40 0.net

クズ人間総出演だけど北海道の大自然でごまかしてる

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:02:15.11 0.net

北の国からの主題歌や劇中音楽を当初北海道根城にしてる松山千春に依頼したんだけど倉本聰が大嫌いな松山は二つ返事で断ったそうな


20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:00:41.04 0.net

純のクズさが子供の頃から変わらなくてイライラしてスレ立てた
ペンチの頃は良いやつだと思ったのに


178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:28:05.28 0.net

そのクズたちを父親が守ってやるという愛の物語


67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:24:47.27 0.net

純が不良になるのがまた


11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:52:53.11 0.net

現代であんな生活してたらやっぱねじ曲がるだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:49:04.22 0.ne

父さん情けないよ


155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:41:57.01 0.net

純に悪口ばかり言うなと説教しといて、自分は寄り合いで悪口言いまくり。
れいちゃんに八つ当たりしといて謝罪しない。
若い頃、三人ぐらい孕ませて、その度に友人にカンパしてもらって中絶させた。


五郎さんもなかなかのクズやで。

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:51:29.73 0.net

浮気の現場みてるから蛍ちゃんは五郎派なんだけど成長すると母と同じことをするという

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:31:13.27 0.net

蛍も彼氏に入れ込んで父親と距離を置こうとする糞な話だった

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:21:19.50 0.ne

シリーズ通して思うのは
純モテすぎw

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:46:52.04 0.net

横山めぐみに裕木奈江に宮沢りえに内田有紀
どんだけ果報者だよ!腹立つ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:01:33.26 0.net

純はクズだが常に女がいるリア充

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:04:29.43 0.net

純は洞口依子にも迫られてたな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:52:27.38 0.net

なんつーかさ
ああいうの見るとブサメンでも大人になればそれなりに恋愛して結婚までいきつくもんなんだなーとか思うよな

実際大人になってみてなんの面白みもなければ糞みたいな生活しかやってこないから困る


220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:04:38.08 0.net

倉本は五郎が死ぬまで続けたかったんだけど
スタッフが高齢になり過ぎて泣く泣く打ち切ったんだよな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:08:44.89 0.net

いや最後までやらなくてよかったよ
構想見るとクソすぎるもの

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:07:38.93 0.net

震災で蛍の旦那が死ぬんだっけ

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:18:54.88 0.net

純は離婚し正吉は津波で死亡
純は相変わらず適当だわ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:47:14.07 0.net

倉本想の構想では

あれから純と内田有紀は離婚してネットで同じように離婚してたレイちゃんと再会してまたひっつくとか

スチャダラパーのラジオかなんかでいってたらしいw

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:33:51.45 O.net

倉本さんが震災後の文藝春秋に構想書いてた

・純は離婚→横山めぐみと再婚
・宗吉は福島で働いてたが津波で行方不明
↑これでやってたらアウトだったろうね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408635988/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c207

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
208. 中川隆[1128] koaQ7Jey 2016年1月10日 20:25:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[810]
>146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:32:35.41 0.net
>つららも草太と別れたぐらいでトルコ嬢になることはないと思う

>147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:47:13.76 0.net
>あの時代の田舎女は地元を離れたら風俗ぐらいしか働く道がなかったんだろうな


北海道の方の話を聞きますと、『これが日本?』と思えるような悲惨な話が多く出てきます.

札幌市内のコンビニ店員募集時間給は700円を切っており、仮に1日8時間働くとして時間給700円で日給が5,600円となり25日働いたとして額面14万円にしかなりません。これから色々控除されれば手取り12万円ということも有り得ます。これで賃貸マンションの家賃を払ってまともに生活できるでしょうか?


ススキノでは地方金融機関の窓口の女性スタッフの給与が引き下げられたために月給ではまともに生活が出来ず、仕方なしに夜風俗店で働くようになったものの、その風俗店もお客が居なくて時間給当たりでは300円前後にしかなっていない事例もある。
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c080215_4.html

451 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/02(金) 23:23:52 ID:Kgrun2U3O]

みなさん高級店なんですね。

私はススキノの駅前ソープで総額11000円の店だから、惚れるようなお客さまは現われません。

パチンコで負けてウサ晴らしで来たとか、他店を断られた中国系の方とか。
恋愛まで至りません。

それどころか、フリーも回ってこないし、常連のお爺ちゃん1人2人で毎日終わる始末。

気の会うような男性に会ったことない気がします。
皆さんが羨ましいです。

494 名前:名無しさん@入浴中 [2007/02/06(火) 21:08:11 ID:3FGEPiYBO]

常連が毎日2人指名でくるぐらいで、
フリーは月に3人弱。

手取り8千円ですから、『金掛かるから外で会おう』なんて客に言われると殺したくなります。

495 名前:名無しさん@入浴中 [2007/02/06(火) 21:51:05 ID:d113CIE00]

常連客の指名が毎日二人入るならたいしたもんだとおもうけどな?。
ただ、それで手取り8千円ってどういう店だよ。
その手取りなら風俗なんて辞めた方がいいんじゃないの?。


497 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:09:13 ID:hUHl2cC/0]

札幌のソープ (40分4千円+指名千円)×2−雑費2千円=8千円

499 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:45:06 ID:d113CIE00]
>>497
総額1万円ぐらいって事?

500 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:56:08 ID:hUHl2cC/0]
>>499
そう。
ススキノは安い。
http://yomi.mobi/read.cgi/idolbbspink/idolbbspink_soap_1165496823


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c208

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
209. 中川隆[1129] koaQ7Jey 2016年1月11日 09:16:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[814]

「北の国から」こぼれ話

五郎役には田中邦衛の他に緒形拳、西田敏行、藤竜也、中村雅俊、高倉健などが挙がっていた。

最終的に情けなさそうな人物にしようということで田中邦衛になった。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5964/kob.html


「北の国から」は元々


・五郎はどうしようもない情け無い男だったけど何故か女にだけはもてた

・五郎は不倫関係で身篭って困っていた令子と結婚、生まれた純を自分の子供として育てた

・五郎は令子の妹の雪子と深い関係になった

・五郎は失業し、雪子との関係も続いていたので令子と不仲になった

・令子が高校時代の恋人の吉野信次と関係を持ったのを機に、子供を連れて生まれ故郷の富良野に戻った

・雪子が五郎を追って富良野にやって来た

・富良野では雪子が五郎の愛人だと噂される様になったので、子供の為に雪子と別れざるを得なくなった


という設定だったのですね。

しかし、テレビ化する時に子供にも見せられるドラマとしてシナリオを作ったので、雪子と五郎の愛人関係を意識的にぼやかした。

その代わりに、五郎と令子、雪子の関係は、子供の純と蛍がそっくり同じ不祥事を起す事で暗示するという作り方になっているのです。


即ち、


純は五郎の分身で五郎と同じ様な不祥事を起す

蛍は令子と雪子の分身で令子・雪子と同じ様な不祥事を起す


という設定なのです。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c209

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
210. 中川隆[1130] koaQ7Jey 2016年1月11日 09:39:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[815]

【旧白滝駅】女子高生1人だけが使っていた秘境駅、卒業と同時に廃止へ 2016年01月05日

JR北海道・石北本線の旧白滝駅が、3月26日のダイヤ改正で廃止される。終戦直後の1947年に開業、70年近く使われてきた無人駅だが、主な利用者は通学に使う女子高生1人だけ。その女子高生が卒業するのに合わせて、駅の使命を終えることになった。

この駅は、JR北海道のローカル線・石北線の旧白滝駅。JRで「旧」の文字が最初に置かれている唯一の駅でもある。

現在、列車は往復で午前7時と午後5時の2回だけ停車する。女子高生の通学時間に合わせたためだ。周辺の人口が減少し、閉鎖が検討されてきたが、女子高生が今春に卒業し、大学に進学することから、JR北海道は引き延ばしてきた閉鎖日を3月26日に決めた。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/05/kyu-shirataki-station_n_8914948.html
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/369.html

中島みゆき「ホ­ームにて」
https://www.youtube.com/watch?v=jx0jpoNVWmI

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c210

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
65. 中川隆[1131] koaQ7Jey 2016年1月11日 10:27:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[816]

アメリカ・アングロサクソンの凶暴性・アメリカインディアンが絶滅寸前に追い込まれた仮説
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/367.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c65
[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
23. 中川隆[1132] koaQ7Jey 2016年1月11日 11:36:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[818]

北の国から(TVドラマ・全24話) 1981年10月9日 - 1982年3月26日


動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89+%E7%AC%AC+%E8%A9%B1
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-1627.html


原作 倉本聰

出演者

田中邦衛
吉岡秀隆
岩城滉一
中嶋朋子
竹下景子
いしだあゆみ
児島美ゆき
熊谷美由紀
原田美枝子


北の国から ドラマスペシャル 動画

原作 倉本聰

出演者

田中邦衛
吉岡秀隆
岩城滉一
中嶋朋子
横山めぐみ
裕木奈江
宮沢りえ
内田有紀


北の国から 1983冬
https://www.youtube.com/watch?v=a_LqmgjEbrc

北の国から 1984 夏
https://www.youtube.com/watch?v=5mavuhlap_o

北の国から 1987 初恋
https://www.youtube.com/watch?v=0fdpNH4ODbI

北の国から 1989 帰郷
https://www.youtube.com/watch?v=uDzw7BzTCqY
https://www.youtube.com/watch?v=s_QlLWC_7co

北の国から 1992 巣立ち 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/16fa078ed33ecf5e/

北の国から 1992 巣立ち 後編
http://www.pideo.net/video/pandora/b6c85a086ff15fd4/

北の国から 1995 秘密
http://www.pideo.net/video/pandora/d5fd05691c96394e/
https://www.youtube.com/watch?v=RHNckmYXmfg

北の国から 1998 時代 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/8ac548409a680dde/
http://www.pideo.net/video/pandora/5cd5f3f02b3d695e/
https://www.youtube.com/watch?v=lSr3d0fhRo0
https://www.youtube.com/watch?v=ddcQJdiZ5aM

北の国から 1998 時代 後編
https://www.youtube.com/watch?v=UQcSPMqFtNc
https://www.youtube.com/watch?v=KAIuov9EkWQ

北の国から 2002 遺言 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/ef3139ca67d2760e/

北の国から 2002遺言 後編
http://www.pideo.net/video/pandora/2f11a2865afd1ddd/

____

≪北の国から その後≫

中ちゃん(中畑和夫)は再婚し、富良野のスーパーで新しい奥さんと買い物しています。

とろこ(たま子)は鹿児島県種子島で二児の母となっています。

結は純と結婚しましたが、その後離婚し、トドこと高村吾平に守られて羅臼で暮らしています。

しゅうは帯広の豆腐屋に嫁ぎましたが、五郎にある種父親のような感情を抱いていて、今や孤独な独居老人となった五郎の元へ、盆暮れには必ず顔を出している。

≪北の国から 2011 つなみ≫

2004年以来、蛍の家族は福島県浪江町に定住し、正吉は消防士の資格をとって浪江町消防署勤務、蛍は南相馬

市立総合病院に職を得、中学に進んだ長男快は、浪江町第一中学校に通学していた。


2011年3月11日14時46分、マグニチュード9の巨大地震が発生。


在校していた快は、学校ぐるみの避難によって避難所に避難。蛍は入院病棟で勤務についていた。病院内の被害は甚大。

重症入院患者の世話に駆け回る蛍たちのもとへ原発事故の第一報が入る。蛍の勤務する南相馬市立総合病院は第一原発から23キロの地点にある。

極度の混乱の中、蛍はなんとか快との再会を果たすが、救助に向かった消防隊員が津波に流されたという情報を聞く。

≪純のその後≫

2003年、純は結と結婚、五郎と石の家で暮らし始めた。

仕事は相変わらずゴミの収集。五郎は二人のために「拾ってきた町」に2年がかりで家を建ててやる。そこで二人は蜜月を過ごすが、2006年破綻がくる。

些細ないくつかのいさかいの挙句、結は突然消えてしまう。

又、義理堅く借金を返し続けていた三沢のじっちゃんが2007年の大晦日に他界。

一種の放心状態に陥る。そんな折、綴り始めたゴミ処理の毎日のブログで、ニックネーム「メリー」というアクセス者との交流が始まる。

まもなくそれはかっての初恋の人"大里れい"だとわかる。

れいは2年前離婚して一人で東京でくらしていた。

純の心に久方ぶりにほのぼのとした明るい灯がともる。純は7年ぶりに、れいと再会を果たす。

銀座の女になっていたれいは、しかし昔と変わらず地味で清楚である。

一間きりの質素な原宿のアパートに招かれて室内に入ったそのとき、大きなゆれ、強烈な地震がアパートを襲った。

通信網が遮断、混乱の中で純は、福島にいる正吉一家に連絡をとろうとするが全く連絡がとれない。

蛍は混乱の中2日間かけて富良野に戻り、五郎に快を預けて福島へとって返す。

しかし待っていたのは正吉が津波にさらわれて行方不明のままであるという絶望的な知らせだった。

半狂乱で瓦礫の中を正吉を求めてさまよう蛍、その何日目かに瓦礫の山の中で黙々と正吉の遺体を捜している純にばったり出会う。

福島に戻ろうとする快、しかし浪江町は厳戒区域に指定されており、立ち入ることさえ許されていない。しかも父正吉の消息は遥として分からぬままである。

純はその後、原発現場の瓦礫処理の仕事に身を投じ、下請け作業員の末端として危険な現場に身を置くことになる。

その後れいちゃんとはどうなるのでしょうか?

残念ながらここまでしか分かりません。(文芸春秋2012.3月号 倉本聡特別寄稿から)

黒板一家はそれでも生きています。
http://www.eonet.ne.jp/~be-bop/sonogo.html


_____

北の国から - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89

ロケ地 富良野市 東麓郷 麓郷の森
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%93%E9%83%B7%E3%81%AE%E6%A3%AE

北の国から ロケ地巡り|ますだおかだ増田英彦ブログ
http://ameblo.jp/msokm/theme-10005847432.html

北の国から --- あれから15年---
1996年放映、1981年連続〜SP「巣立ち」までの純と蛍の成長を映像で流しながら、倉本、杉田、田中3氏が過去15年間をふりかえります。
https://www.youtube.com/watch?v=dTiYlxkbOoQ

ドキュメンタリー 北の国から
2002年9月9日放送。「2002遺言」の舞台裏を中心としたドキュメンタリー番組­。
語りは中嶋朋子。
https://www.youtube.com/watch?v=CFIUxgaS5bk
https://www.youtube.com/watch?v=Kp-H_GlFQ3g
https://www.youtube.com/watch?v=F0Z7kntWHS4
https://www.youtube.com/watch?v=xZDFswfnSAE

北の国から製作スタッフと物る会 メモ
http://www.ne.jp/asahi/kitano/kunikara/02kita_stuff/kita-no-stuff-kataru-kai.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

「北の国から」こぼれ話
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5964/kob.html

[北の国から かるた] 負け犬のブルース
http://soukon1.seesaa.net/article/410585646.html

ハロプロ@2ch掲示板 北の国から今更見てるんだが純って糞すぎるよな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408635988/



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c23

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
66. 中川隆[1133] koaQ7Jey 2016年1月11日 12:29:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[819]


ケルンの事件 2016-01-11


 さて、年明けから「衝撃的」なニュースがいくつも入ってきていますが、さすがにこれは・・・。

『独ケルン、新年の暴行事件379件 容疑者の大半が移民・難民

【1月10日 AFP】ドイツ・ケルンの警察当局は9日、新年行事中に発生した暴行事件数が379件に達し、その容疑者の大半が難民申請者と不法移民だと公表した。

 警察当局は声明で、「これら犯罪の捜査対象となっている容疑者の大半は北アフリカ諸国の出身。その大半が難民申請者、またはドイツに不法滞在している者だ」と述べ、事件の約40%が性的暴行と関わりがあることを付け加えた。

 ケルン警察のボルフガング・アルバース(Wolfgang Albers)署長は、同市で昨年12月31日に発生した衝撃的な犯罪事件を防げなかったとして8日、停職処分を受けた。

 事件の目撃者たちは、集団で行われた痴漢や性的暴行、強盗、みだらな暴言などの犯罪被害に女性たちが遭う恐ろしい場面を目撃したと語っている。

 ドイツに衝撃を与えた今回の事件で、紛争を逃れて来た難民の受け入れに積極姿勢を示し、昨年だけでも同国に110万人の難民申請者を呼び込んだアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相に対する批判がさらに高まっている。』


 ドイツには2015年に100万人超の難民・移民が流入したのですが、その多くが若い男性です。若い男性が仕事もなく、しかも言葉が通じない異国で、かつ「仲間」がおり、一応、生活の心配はない。


 ドイツのネイティブな国民と、移民・難民たちとの間で「衝突」が起きるのは避けられないと以前、書きましたが、ケルンの事件はさすがに衝撃的です。 


 事件は15年12月31日の夜に置きました。ドイツのケルン中央駅の前で、酔っぱらった男たち約1000人(!)が騒ぎを繰り広げ、一部のグループが通りかかった女性を囲み、金品やスマホなどを強奪し、さらには性的暴行を加えたというものです。


 被害者の女性たちは、暴行に及んだ男たちの多くが「アラブや北アフリカ系」であったと証言しました。


 さすがのメルケル首相も、「出自に関係なく」厳正に対処するよう指示し、
「法秩序を守る気がない者にはシグナルを送る必要がある」
 と強調。ケルンの警察署長は、事件への対応が不適切だったとして解任されました。


 もっとも、よろ衝撃的なのは、上記の事件について川口マーン恵美先生が書かれたコラムです。


『ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか? タブー化する「難民問題」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47293  』


 上記コラムにおいて、川口先生は、


『しかし、私が絶対におかしいと思うのは、なぜ、この事件が、4日の夜になって、初めて全国報道されたのかということだ。ケルンの知人に確認したところ、2日も3日も、地元の新聞にも載らなかったという。そして4日以降、その沈黙の理由に触れた報道も、私の調べた限り一つもない。

 おかしいことはまだある。たとえば第1テレビのオンライン版では、普段ならニュースの末尾に読者のコメントが掲載されるのに、この事件に限って、コメント欄が影も形もない。

 さらに調べてみると、ケルニッシェ・ルントシャウという新聞のオンライン版に、1月1日にすでに事件の詳細が載っていたことがわかった。それによれば、午前1時ごろ、パニックに陥った人々が線路に逃れ、列車の運行が一時停止したという。

 なのに、翌日、警察は、この夜は「広範囲にわたって平安」であったと発表したということが、かなり皮肉っぽく描かれている。(後略)』


 と、本「事件」に関するメディア報道の異様さを指摘されています。


 恐ろしいのは、ドイツのメディアでは「難民は善で可哀想な人々」という主旨の報道が過去、連綿と続けられてきた結果、まさに川口先生が指摘されている通り、「メディアのシナリオ」に合致しない大事件が勃発したため、各紙が報道を躊躇ったのではないかという点です。


 翻って日本国内を見ると、


「公共事業は土建屋を儲けさせるだけで、少子化が進む日本ではインフラはいらない」

「消費税を増税しても、すぐに景気は立ち直る」

「国の借金で破綻する〜っ!!!」


 といった「メディアのシナリオ」があり、わたくし共など一部の例外を除き、多くのテレビ出演者はシナリオに沿った形で発言します。

結果、「メディアのシナリオ」に沿った「空気」」が濃くなり、出演者たちは自らも醸成に加担した「空気」の影響を受け、ますます間違った情報を国民に流布するようになる。という現実を、わたくしは毎日のように見ているわけです。


 ドイツにしても、状況は同じなのでしょう。


 当たり前ですが、ドイツに一年間に100万人を超える「人種、民族、言語、生活習慣、宗教」が異なる人々が流入し、軋轢が生じないはずがありません。

それでも、日本国民であるわたくしから見ても「お花畑」的であるように見えるドイルのメディアは、首相の「政治難民の受け入れに上限はない!」という、勇ましく崇高な宣言に沿い、「難民は善で可哀想な人々」とのシナリオで報道を続けてきました。


 もちろん、「安い労働力」を欲する産業界も、メディアのシナリオを後押しするわけです。つまりは、シナリオに沿った発言をする論旨ばかりがテレビや新聞に登場し、難民・移民受け入れを否定的に捉える「意見」を抑圧し、議論を封じる。


 現在のドイツで起きている(あるいは「起きていた」)のは、ナチスとは方向が逆の「全体主義」であるように思えてならないのです。


 今後のドイツでは、次第に難民・受入に否定的な意見を「表に出す」人々が増えていくでしょう。とはいえ、ドイツ国民が「ドイツ国民のドイツ」を取り戻せるかといえば、これは疑問符をつけざるを得ません。


 何しろ、すでにしてドイツの人口の20%は移民もしくは移民の子孫なのです。移民問題は「取り返しがつかない」わけでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

もう一刻の猶予も無さそうですね。

直ちに地上からムスリムを絶滅させないと世界中が滅茶苦茶な混乱に陥ってしまいます。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c66

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
50. 中川隆[1134] koaQ7Jey 2016年1月11日 12:42:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[822]

【三橋貴明】これは詭弁なのか?経済学の3つの「仮説」 2016/01/11

経済関連の「詭弁」の一つに、仮説を「原則」であるかのごとく扱い、結論を断定するという手法があります。

例を挙げますと、


「クラウディングアウトが起きるから、国債発行はダメ」

「マンデル・フレミング・モデルにより、変動相場制の国では財政政策が無効」

「トリクルダウン理論により、富裕層・法人減税は正しい」


などになります。

クラウディングアウトとは、政府の国債発行が「金利上昇」を招き、企業の投資が減少するため、経済成長が阻害される。というロジックなのですが、現実の日本(欧州でも)ではデフレで民間の資金需要が不足し、政府の国債金利はむしろ「下がって」います。

マンデル・フレミング・モデルはクラウディングアウトの延長で、政府の国債発行・財政政策の拡大が「金利上昇」と「通貨高」をもたらし、輸出減により財政政策によるGDP拡大分が相殺される。よって、変動相場制の国において財政政策は無効。というロジックなのですが、長期金利0.23(!)%の国で、何言っているの? という感じでございます。

しかも、第二次安倍政権発足以降、「通貨安」が大幅に進んだにも関わらず、日本の実質輸出は増えていません。純輸出で見ても、原発を稼働しないため、外国からの原油・LNGの輸入が増え、マイナス(純輸入)が拡大していきました。

さらに言えば、日本銀行が国債を買い入れている以上、「国債発行=金利上昇」などという単純なモデルが成立するはずがないのです。MFモデルにしても、財政出動が金利上昇、円高をもたらすのがそんなに怖いなら、金融政策を併用すれば済む話です。

要するに、クラウディングアウトにせよ、MFモデルにせよ、

「絶対に財政出動の拡大はダメ。国債発行もダメ」

という「結論」がまずあり、その結論に導くための詭弁として持ち出されているに過ぎないのです。


とはいえ、この種の詭弁が政界を支配し、財政政策による需要創出が実現しないため、我が国はいつまでたってもデフレ状況から抜けられないでいます。

トリクルダウンも同じです。

トリクルダウンとは「富裕層減税や法人税減税により、国内の投資が拡大し、国民が豊かになる」というロジックになっています。

減税分を「国内の投資に必ず使う」ように政府が強制できるならばともかく(できません)、資本の国境を越えた移動が実現したグローバリズムの時代に、トリクルダウンなど成立するはずがないのです。

しかも、法人税を減税し、企業の現預金を増やしたところで、デフレで投資利益が見込めない以上、国内の設備投資が拡大するはずがありません。

上記の理屈は、「常識」に基づき考えてみれば、誰でも理解できるはずです。特に、損益計算書やバランスシートに触れる機会が多い経営者であれば、一発で分かるでしょう。

ところが、現実にはトリクルダウンが成立するという「前提」に基づき、法人税減税をはじめとする構造改革が推進されています。

それどころか、もはや政府はトリクルダウンという「言い訳」をする必要すら感じていないのかも知れません。

竹中氏が今回、トリクルダウンを否定しましたが、これは別に、

「トリクルダウンがあると嘘ついていました。ごめんなさいね」

とう話ではなく、

「トリクルダウンなど、あるわけがない。政府に甘えず、各人が努力せよ。負けたら、自己責任」


と、責任を「国民」に丸投げしたに過ぎません。

それにしても、中国が改革開放を推進した際、ケ小平は「人民」に対する言い訳として、トリクルダウン仮説の一種である先富論を持ち出しました。中国のような共産党独裁国であっても、勝ち組に優しい政策をする場合は、トリクルダウン仮説で「言い訳」をする必要があるのです。

ところが、日本ではもはやトリクルダウンという「言い訳」すらなされず、格差を拡大することが明らかな構造改革が推進されていっています。

この状況を「怖い」と思うのは、三橋だけでしょうか。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/01/11/mitsuhashi-345/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c50

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
24. 中川隆[1135] koaQ7Jey 2016年1月11日 13:59:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[823]

北の国から今更見てるんだが純って糞すぎるよな


1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:46:28.21 0.net

92巣立ち見てたら腹立ちすぎて髪の毛掻きむしった


128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:15:22.06 0.net
>>1
わかる
純のせいで北海道の男全員大嫌いになったw


242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:41:59.74 0.net

糞すぎる人物のドラマ見て自分の人生の方がまだましと思いたくて見てたら自分の方がもっと惨めだと言うことに気付きいたたまれなくなって立てたスレ>>1

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:27:58.28 0.net

シュウに対する態度は今思い出しても腹立つわw


195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:11:59.13 0.net

しゅうは可哀想だったな
その頃自分も純と似たような立場だった
付き合ってた子が元風俗嬢で自分は彼女の過去の事は聞かされてなくて友人が店でいつも指名している常連客だった
結局彼女とは別れちゃったけどしばらくしてからこの話を見て後悔した


134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:42:58.07 0.net

純は本当にクズだと思う


77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:34:09.58 0.net

吉岡君ほど駄目男役が似合う俳優も珍しい

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:14:43.65 0.net

'89帰郷の五右衛門風呂の告白合戦がすごく好きなんだが俺だけかな
東京での純のクズっぷりは全部このシーンのための布石なんだよ


201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:25:50.05 0.net
>>196
俺も好きだよ
富良野に帰ってきたいって純の希望を五郎が断るのが良かった
結果的に純はその後東京にいたことで更に問題を起こすわけなんだがw

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:09:17.45 0.net

92って蛍がクズ化した話じゃなかったっけ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:12:29.94 0.ne
t>>39
蛍が手当たり次第に金の無心にやってくる話だろ
もっと後だったような


132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:12:45.57 0.net

蛍もまともとは思えない
状況的には光GENJIの大沢と同じだな


179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:09:45.67 0.net

蛍かわいいよな顔も声も
初期はあの年で顔完成されてた


52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:16:07.11 0.net

今だったら間違いなく底辺の家族ってところが
クローズアップされるんだろうな


124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:15:26.94 0.net

五郎の元嫁はつまり純と蛍の母親も不倫してたんだっけ
そして蛍も不倫w 

雪子おばさんは不倫したりされたりで
草太兄ちゃんは事故にあって死んだ
幸せになった奴は本当に少ない

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:15:04.40 0.net

草太のせいで恋人が札幌で風俗嬢になったんだよなw
草太は死んじまったけどよ


146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:32:35.41 0.net

つららも草太と別れたぐらいでトルコ嬢になることはないと思う


147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:47:13.76 0.net

あの時代の田舎女は地元を離れたら風俗ぐらいしか働く道がなかったんだろうな


156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:49:16.12 0.net

借金まみれで村から出てった夫婦とやってた無農薬畑にそうた兄ちゃんにトラクターで農薬巻かれたのは別人だっけ?

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:57:57.55 0.net

純と幼馴染のカンタ(警察官)の兄夫婦

草太に農薬撒かれる
→ カンタ兄自殺未遂
→ カンタ兄夫婦夜逃げ
→ 残していった土地なんかを草太が安価で買いたたく


158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:05:56.61 i.net

クズ過ぎるわ、こんなにひどかったのか


159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:06:43.95 0.net

草太鬼畜だからな


160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:09:59.99 0.net

村の旦那たちが集会で集まって

どうすんだこの借金!全部置いて村から出ていけ!って言われて出てったはチンタ兄とは別人?


164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:14:58.86 0.net
>>160
それもチンタの親父だったかな?w
チンタが手伝ってた記憶があるわw


161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:11:06.61 0.net

トラクター5000円で買い叩く草太


170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:50:11.78 O.net
>>157
草太がチンタ兄の畑に農薬撒いたのはチンタ兄が農作物の病気を隠してたから(隣が草太の畑なんだから移されたら草太もアウトだし)当然と言えば当然…ちょっと強引ではあるが

草太はあの回オーバーな位鬼畜に描かれたけど冷静に見ると過剰に手を広げて常に自転車操業である事以外割りと真っ当なんだよな!

まぁその自転車操業で無理しすぎたので歯車が狂い崩壊に至る原因なんだけど…

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:17:48.33 0.net

草太は借金はあったけど仕事は順調だったろ
トラクターの事故で死んであと継いだ純達が潰しただけで


165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:15:14.44 i.net

このドラマのせいで脱サラ新規就農者が1000人くらい減ったんじゃない?

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:27:37.03 0.net

クソみたいな人間のオンパレードだなw
雪子おばさんの不倫相手もクソすぎる


175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:42:12.84 0.net

原作はもっとクズさが出てるとか


176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:25:38.40 0.net

クズ人間総出演だけど北海道の大自然でごまかしてる


192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:02:15.11 0.net

北の国からの主題歌や劇中音楽を当初北海道根城にしてる松山千春に依頼したんだけど倉本聰が大嫌いな松山は二つ返事で断ったそうな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:00:41.04 0.net

純のクズさが子供の頃から変わらなくてイライラしてスレ立てた
ペンチの頃は良いやつだと思ったのに

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:28:05.28 0.net

そのクズたちを父親が守ってやるという愛の物語

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:24:47.27 0.net

純が不良になるのがまた

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:52:53.11 0.net

現代であんな生活してたらやっぱねじ曲がるだろ


5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:49:04.22 0.ne

父さん情けないよ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:41:57.01 0.net

純に悪口ばかり言うなと説教しといて、自分は寄り合いで悪口言いまくり。
れいちゃんに八つ当たりしといて謝罪しない。
若い頃、三人ぐらい孕ませて、その度に友人にカンパしてもらって中絶させた。


五郎さんもなかなかのクズやで。


97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:51:29.73 0.net

浮気の現場みてるから蛍ちゃんは五郎派なんだけど成長すると母と同じことをするという


75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:31:13.27 0.net

蛍も彼氏に入れ込んで父親と距離を置こうとする糞な話だった


181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:21:19.50 0.ne

シリーズ通して思うのは
純モテすぎw


186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:46:52.04 0.net

横山めぐみに裕木奈江に宮沢りえに内田有紀
どんだけ果報者だよ!腹立つ


23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:01:33.26 0.net

純はクズだが常に女がいるリア充


109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:04:29.43 0.net

純は洞口依子にも迫られてたな


10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:52:27.38 0.net

なんつーかさ
ああいうの見るとブサメンでも大人になればそれなりに恋愛して結婚までいきつくもんなんだなーとか思うよな

実際大人になってみてなんの面白みもなければ糞みたいな生活しかやってこないから困る

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:04:38.08 0.net

倉本は五郎が死ぬまで続けたかったんだけど
スタッフが高齢になり過ぎて泣く泣く打ち切ったんだよな


221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:08:44.89 0.net

いや最後までやらなくてよかったよ
構想見るとクソすぎるもの


237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:07:38.93 0.net

震災で蛍の旦那が死ぬんだっけ


238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:18:54.88 0.net

純は離婚し正吉は津波で死亡
純は相変わらず適当だわ


90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:47:14.07 0.net

倉本想の構想では

あれから純と内田有紀は離婚してネットで同じように離婚してたレイちゃんと再会してまたひっつくとか

スチャダラパーのラジオかなんかでいってたらしいw


123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:33:51.45 O.net

倉本さんが震災後の文藝春秋に構想書いてた

・純は離婚→横山めぐみと再婚
・宗吉は福島で働いてたが津波で行方不明
↑これでやってたらアウトだったろうね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408635988/

>146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:32:35.41 0.net
>つららも草太と別れたぐらいでトルコ嬢になることはないと思う

>147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:47:13.76 0.net
>あの時代の田舎女は地元を離れたら風俗ぐらいしか働く道がなかったんだろうな

北海道の方の話を聞きますと、『これが日本?』と思えるような悲惨な話が多く出てきます.

札幌市内のコンビニ店員募集時間給は700円を切っており、仮に1日8時間働くとして時間給700円で日給が5,600円となり25日働いたとして額面14万円にしかなりません。これから色々控除されれば手取り12万円ということも有り得ます。これで賃貸マンションの家賃を払ってまともに生活できるでしょうか?


ススキノでは地方金融機関の窓口の女性スタッフの給与が引き下げられたために月給ではまともに生活が出来ず、仕方なしに夜風俗店で働くようになったものの、その風俗店もお客が居なくて時間給当たりでは300円前後にしかなっていない事例もある。
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c080215_4.html

451 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/02(金) 23:23:52 ID:Kgrun2U3O]

みなさん高級店なんですね。

私はススキノの駅前ソープで総額11000円の店だから、惚れるようなお客さまは現われません。

パチンコで負けてウサ晴らしで来たとか、他店を断られた中国系の方とか。
恋愛まで至りません。

それどころか、フリーも回ってこないし、常連のお爺ちゃん1人2人で毎日終わる始末。

気の会うような男性に会ったことない気がします。
皆さんが羨ましいです。


494 名前:名無しさん@入浴中 [2007/02/06(火) 21:08:11 ID:3FGEPiYBO]

常連が毎日2人指名でくるぐらいで、
フリーは月に3人弱。

手取り8千円ですから、『金掛かるから外で会おう』なんて客に言われると殺したくなります。


495 名前:名無しさん@入浴中 [2007/02/06(火) 21:51:05 ID:d113CIE00]

常連客の指名が毎日二人入るならたいしたもんだとおもうけどな?。
ただ、それで手取り8千円ってどういう店だよ。
その手取りなら風俗なんて辞めた方がいいんじゃないの?。

497 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:09:13 ID:hUHl2cC/0]

札幌のソープ (40分4千円+指名千円)×2−雑費2千円=8千円


499 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:45:06 ID:d113CIE00]
>>497
総額1万円ぐらいって事?


500 名前:名無しさん@入浴中 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:56:08 ID:hUHl2cC/0]
>>499
そう。
ススキノは安い。
http://yomi.mobi/read.cgi/idolbbspink/idolbbspink_soap_1165496823


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c24

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
25. 中川隆[1136] koaQ7Jey 2016年1月11日 14:16:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[824]

「北の国から」こぼれ話

五郎役には田中邦衛の他に緒形拳、西田敏行、藤竜也、中村雅俊、高倉健などが挙がっていた。

最終的に情けなさそうな人物にしようということで田中邦衛になった。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5964/kob.html

[北の国から かるた] 負け犬のブルース

『'84 夏』は全作品で最も切ない回かも。
言い訳や逃げ口上ばかりで、何でも親友の正吉のせいにしたり、純は自らの卑怯さを認識して悔いていた。
http://soukon1.seesaa.net/article/410585646.html

勘違いしている人が多いのですが、五郎は決して、不器用だけど実直で誠実な父親としては書かれていません。

作品中では五郎も純も意志薄弱で、決断ができない、困難な事態に立ち向かわず常に逃げ回ってばかりいる どうしようもない情け無い人間、負け犬の典型として描かれているのです。

五郎も純も富良野に行ってから僅か半年で時代から完全に取り残されて情け無い敗残者になってしまう

東京に戻った純も底辺の生活に希望を失って再び富良野に逃げ帰り、ごみ収集の臨時雇いで食べていくしかなくなる。

純を演じた吉岡秀隆も自分は情け無い意気地なしの純が大嫌いだとはっきり言っていますね。

蛍も子供の頃の 愛らしさ、美しさ、優しさが成長すると共に完全に失われて行く過程を的確に映像化しています。


因みに、北の国から の最初の方で、五郎は純にわざわざ敬語で話しています。

作品中では純は五郎と全然似ていないという台詞があります。

おそらく、蛍の子供が結婚する正吉の子供でないのと同様、純は五郎の子供ではないという設定だったのです。

それがわからないと何故、五郎が自分が本当の父親だったら純に当然言わなければいけない事を言わなかったか理解できないでしょう。

それからこれも気付いていない人が多いのですが

ドラマでは町の人はみんな雪子の事を五郎の愛人だと思っていたという設定です。

狭い家で一緒に暮らしていて雪子が五郎と関係していないというのは有り得ないのです。

というより それが五郎が奥さんと上手く行かなくなった原因だったのです。


雪子は五郎が好きだったから北海道にまで追いかけてきたのに、五郎は丸太小屋を建てる時にはわざと雪子の部屋を作らず家から追い出してしまう。

純だけでなく五郎も

決断ができない、困難な事態に立ち向かわず常に逃げ回ってばかりいる どうしようもない情け無い人間

として描かれているのです。


「北の国から」では、富良野の麓郷とか根室の落石は 雪子・五郎や 蛍と不倫相手の医者 みたいな駆け落ちした男女が世を忍んで暮らす隠れ家という位置付けなのですね。


「北の国から」は元々


・五郎はどうしようもない情け無い男だったけど何故か女にだけはもてた

・五郎は不倫関係で身篭って困っていた令子と結婚、生まれた純を自分の子供として育てた

・五郎は令子の妹の雪子と深い関係になった

・五郎は失業し、雪子との関係も続いていたので令子と不仲になった

・令子が高校時代の恋人の吉野信次と関係を持ったのを機に、子供を連れて生まれ故郷の麓郷に戻った

・雪子が五郎を追って麓郷にやって来た

・町で雪子が五郎の愛人だという噂が広まり、純と蛍まで苛められる様になったので、五郎は雪子を草太に押し付けて、雪子と別れようとした


という設定だったのですね。

しかし、テレビ化する時に子供にも見せられるドラマとしてシナリオを作ったので、雪子と五郎の愛人関係を意識的にぼやかした。

その代わりに、五郎と令子、雪子の関係は、子供の純と蛍がそっくり同じ不祥事を繰り返す事で暗示するという作り方になっているのです。


即ち、


純は五郎の分身で五郎と同じ様な不祥事を起す

蛍は令子と雪子の分身で令子・雪子と同じ様な不祥事を起す


という設定なのです。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c25

[経世済民104] 観光産業へのシフトは墓穴を掘っていることではないのか taked4700
3. 中川隆[1137] koaQ7Jey 2016年1月11日 15:02:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[826]
この人ホントにアホで無知蒙昧だな(呆れ)


>今の日本がやるべきは、原発廃炉に向けた取り組みのはずです。


原発をすぐに廃炉したら石油の輸入だけで金がかかって廃炉に必要な金が出ないんだ
今は原発をすべて再稼動して廃炉法の研究に金をかけないと永遠に廃炉なんかできなくなるんだよ


>日本の問題点の主要なものの一つが財政赤字の積み上がりです。

財政赤字なんか大した事ないよ

この人は経済がわからないから財務省の嘘をそのまま信じてるんだろ


事実は、日銀の金融緩和で既に日本政府の借金は300兆円も減って、財政はもう健全になっているよ
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/377.html#c3

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
71. 中川隆[1138] koaQ7Jey 2016年1月12日 11:09:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[835]

2016.01.12
ケルンでは大みそかの12月31日に性犯罪が多発して中東やアフリカ系の容疑者が摘発された。

大みそかに多発した事件では、女性がアラブ系や北アフリカ系の男に集団で暴行されたり金品を盗まれたという通報が相次ぎ、難民を積極的に受け入れてきたメルケル首相の移民政策に対する批判や、当局の対応への批判が強まっている。


ケルン警察は、大みそかの事件に関連してこれまでに31人を訴追。大半は北アフリカや中東の出身者で、18人は難民認定を申請していたという。

それでもメルケル首相は、法に従う難民を積極的に受け入れる姿勢を変えていない。マース法相はドイツ紙ビルトの日曜版に掲載されたインタビューの中で、大みそかの事件は女性を狙った計画的な組織犯罪だったとの見方を示した。


大みそかには欧州の他の都市でも女性に対する性犯罪が相次いだ。

スウェーデン・カルマルの警察は8日、難民の男2人を逮捕したと発表。2人は大みそかに発生したわいせつ事件11件のうち2件にかかわった疑いが持たれている。ほかにも容疑者10〜15人の行方を追っているという。


オーストリアのザルツブルクでは男2人が女性に対する性犯罪に関与したとして訴追されている。23歳のシリア人の男は、20歳の女性に対する性的暴行などの疑いが持たれている。

スイスのチューリヒでも、女性6人が男の集団に囲まれて金品を盗まれたりわいせつ行為をされたりしたとして被害届を出した。

フィンランドのヘルシンキでは、「難民認定申請者の集まり」の付近で大みそかに起きたわいせつ事件2件に関連して警察が捜査を行っている。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c71

[番外地6] 類人猿ギガントピテクス、大きすぎて絶滅していた

類人猿ギガントピテクス、大きすぎて絶滅していた (ナショナル ジオグラフィック日本版)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160112-00010002-nknatiogeo-sctch


ギガントピテクスのレプリカ。米サンディエゴ人類博物館にて撮影
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160112-00010002-nknatiogeo-sctch.view-000

10万年前の絶滅の原因を科学者が検証

 絶滅した類人猿ギガントピテクスは、かなりの大きさだった。化石から、身長は3m、体重は500kgほどだったとされる。


 動物にとって、大きいことは有利だ。捕食者に食べられにくいし、食料を探すときにも広範囲をカバーできる。ギガントピテクスは、現在の中国南部にあたる熱帯雨林に600万〜900万年にわたって生息していたが、今からおよそ10万年前、更新世の後期に絶滅した。原因は、気候が変化したなかで、この類人猿の大きな体が仇になったらしいことが、新たな研究でわかった。

「ギガントピテクスは、その大きさゆえに、大量の食料に依存していたと考えられます。更新世の間に、多くの森林がサバンナの草原に変化していきました。巨大な類人猿にとって、単純に食料供給が不十分だったのです」と、今回の研究を行ったドイツ、テュービンゲン大学のエルベ・ボヘレンス氏は語る。

 果実を食べていたギガントピテクスは、新しい環境で主な食料源となった草、根、葉に適応できなかった。体がもう少し小さかったら、何とか生き延びられたかもしれない。


「この巨大な類人猿の親戚には、オランウータンのように特定の環境に特化しながらも生き延びたものもいます。代謝が遅く、少ない食料でも生きられたからです」

とボヘレンス氏は解説する。

大きいことはいいことなのか?

 ギガントピテクスの繁栄と衰退は、体の大きさによって得られる見返りが、やがて消えゆくことを意味している。「大きいことは短期的には利点があるものの、長期的にはリスクも伴います」と言うのは、米ボールダー大学のコンピューター科学者で、200万年に及ぶ化石記録から動物の体の大きさを研究しているアーロン・クラウセット氏だ。

 体が大きいと、食料が多く必要になるだけではない。「大きいほど、子どもの数が減る傾向があります。つまり、個体数が減り、環境変化に対して敏感になります」とクラウセット氏。その結果、天候や気候の変化によって食料源が脅かされると、体の大きい種は減少し、絶滅に至る。

 クラウセット氏は実際、種は大きくなるほど絶滅率が高まることを発見した。ギガントピテクスやオオナマケモノのような巨大動物が、現在の地球上に存在しないのはそのためだ。すべての動物種には、それぞれに見合った大きさの限界がある。

 少なくとも哺乳類にはこのストーリーが当てはまるが、恐竜は違う。隕石によるアルマゲドンが起こるまでの長い間、その巨体と繁栄を維持していた。なぜ、ギガントピテクスはそうならなかったのか? クラウセット氏は言う。「哺乳類は温血動物のため、代謝が大きく、摂取したエネルギーの多くを熱に変換するからかもしれません」

文=Mark Strauss/訳=堀込泰三


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/678.html

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
211. 中川隆[1139] koaQ7Jey 2016年1月12日 17:49:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[837]

「北の国から」の登場人物はつらい人生で愛に苦しむ純粋な人間ばかりだったので、自分や自分の家族の姿に投影し易く、心の琴線に触れる場面が多かったのですが、 次作の「優しい時間」になると登場人物に感情移入できず全然印象に残らないですね。

なんでわざわざ大金かけてこんな酷いのを作ったのかな?

携帯世代の人間は浅くて頭が単純になったので、それに合わせたのかも:

優しい時間
https://www.youtube.com/watch?v=BIEaVt9CllI
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93+Yasashii+Jikan+Episode

21年間続いた国民的人気ドラマ「北の国から」の脚本家・倉本聰待望の新作。
倉本氏が連ドラを書くのは実に15年ぶり。

「北の国から」と同じく北海道・富良野を舞台にし、父と子の絆の再生を描く。

主人公・勇吉(寺尾聡)が営む喫茶店「森の時計」には毎回様々なゲストが訪れる。この喫茶店は撮影のために建てられたもので、倉本氏自ら設計。

撮影期間は通常の2倍の6ヶ月、3倍の制作費がかけられるなど、凝った映像美も見どころのひとつ。
フジテレビ系列で2005/1/13〜3/24放送。


原案 - 倉本聰
脚本 - 倉本聰、吉田紀子、田子明弘、小林彰夫


出演者

寺尾聰
二宮和也
大竹しのぶ
長澤まさみ
余貴美子


第1話 2005年1月13日 雪虫 :脚本 倉本聰
第2話 2005年1月20日 拓郎 :脚本 倉本聰
第3話 2005年1月27日 初雪 :脚本 倉本聰
第4話 2005年2月3日 根雪 :脚本 倉本聰
第5話 2005年2月10日 記憶 :脚本 吉田紀子
第6話 2005年2月17日 聖夜 :脚本 吉田紀子
第7話 2005年2月24日 息子 :脚本 田子明弘
第8話 2005年3月3日 吹雪 :脚本 倉本聰
第9話 2005年3月10日 傷痕 :脚本 小林彰夫
第10話 2005年3月17日 刺青 :脚本 倉本聰
最終話 2005年3月24日 雪解け :脚本 倉本聰

ロケ地

@ 北海道富良野市(北の峰地区)
新富良野プリンスホテルに隣接するニングルテラスに、ロケ用の喫茶店
「森の時計」が建てられた。撮影終了後から営業されている。

A北海道美瑛町(白金温泉付近)

B北海道上富良野町
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93

「森の時計」優しい時間の喫茶店&コーヒーミル
http://www.alived.com/time/cafe.html


珈琲 森の時計 |新富良野プリンスホテル

http://www.alived.com/tblog/2005/03/319.html
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/restaurant/morinotokei/

所在地: 北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテルから徒歩3分

アクセス

富良野駅から3,708m
(「新富良野プリンスホテル」と「Soh's Bar」の中間。ホテル進入路から約600m先の右側)
森のガーデンとニングルテラスへ行く分岐点から徒歩3分ほど。


地図
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005200/dtlmap/


営業時間: 12:00NOON〜8:45P.M. (ラストオーダー8:00P.M.)

メニュー:

■飲み物
ブレンドコーヒー ¥540
紅茶(ダージリン)¥600
アイスコーヒー ¥600
アイスティー(アールグレイ)¥600
ふらのぶどう果汁 ¥620

■お食事
「森のカレー」     ・カレー&バターライス(辛口) ¥1,030
「雪のシチュー」    ・きのこのシチュー&バターライス¥1,030

■ケーキ¥780

ドラマと同様に、お好みのコーヒーをご自分でミルを使い豆をひくことができます。
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005200/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c211

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
72. 中川隆[1140] koaQ7Jey 2016年1月12日 19:34:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[838]

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/13(日) 05:09:25.99 ID:???

「イスラム国のやっている事はイスラム教徒じゃない!」

って話もあるけど、

昔、預言者ムハンマドが行っていたことを、今現在、最も忠実に再現して行っているのが、イスラム国だと思う。

「アッラーアクバル!」言いながら、 異教徒に対しての、シャバ代強要、略奪、奴隷売買、誘拐人質、身代金要求、用が済んだら首チョンパ、

イスラム国が今やっているこれらのことは全部、千数百年前の中東で、予言者ムハンマドがやっていたのと、まるっきり同じこと。

(違いは、使っている武器の種類が高性能になったという、ただそれだけ。)

だからISの連中が、

「自分たちは飽くまでムハンマドに忠実に従っているだけだ。」

って言っているのは、こじつけでもなんでもなくて、本当の話。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/01(金) 21:57:16.45 ID:zhP/L+ql
>>177
全くその通りだと思う。

マレーシア人を見て、

「この人たちはムスリムだけどこの国はまあまあ平和だから、イスラム教は別に悪い宗教ではないんだ!」

という希望を持って、イスラム教についていろいろ質問してみたら、

一日5回の参拝の時刻は覚えてない、
こっそり彼女作ってる、
たまにモスクに行くだけ

であまり真面目なムスリムでは無いことがわかった。

女子の友達は、布で肌さえ覆ってなかったり、プレイガールだったり、「マジムスリムやめたい」みたいな人たちばかりで、信仰心の薄さに衝撃を受けた。

よく、

「テロを起こしてる奴らと自分たちは全くの別物」

って言うけど、テロ起こしてる人たちの方が、コーランやムハンマドの教えを無視して好き勝手にやってる人たち’と一緒にされたくないと感じてると思う。

たぶんだけど、マレーシアみたいなイスラム教国家だけど平和な国は、国民の信仰心が薄い国だと思う。

もしもマレーシアにいるムスリムたちが全員コーランに従い始めたらあそこもテロ国家になるよ。

7 : h 04/10/30 03:38:52 ID:ZVm4z57s

まあ、50過ぎの金持ち婆のツバメに30でなったマホメットが
商いの手段に始めたヒット宗教だからな〜。

売春を禁止しながら、7人の売春婦を妻にしたマホメットを信じている奴らって目出度いよな。

上記の真実を指摘したラシディをつけ狙らい、 翻訳者を暗殺したバカ宗教♪

47 : 名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 17:39:06 ID:Bb+Il3PT

イスラム教と言えば、悪魔の詩という本を翻訳出版した筑波大学の教授がイスラム教徒によって暗殺されたな。

この教授はアラブ研究の第一人者で今でも、彼の出演していたビデオは大学の講義で流されるよ。

若き日の教授の姿を見ると、この数年後に筑波大学内で殺されるとは予想できなかったな。

イスラム教徒は日本の大学内で優秀な学者を暗殺している。外国とはいえ、自由な学びを公然と否定しているのがイスラム教の本質だ。

たかだが15年前に、イスラム教徒は日本の大学内で暗殺をしているのだ。

小説 『悪魔の詩』 訳者殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/syousetu.htm

8 : 名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 03:44:30 ID:???

エジプト、WTC、バリ島、イラク、、、、

これだけ日本人が殺されればもういいだろ

テロリストどもは皆殺し、全面戦争だ


114 : 名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:23:29 ID:???

バッカじゃないの、おまえらカーフィルはどうしてイスラームの偉大さを
理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教

イスラームの美徳を教えてやる


まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームに入信すれば、天国でうまい酒や食い物も飲み放題食い放題、一人当たり72人の専属美少女がつき、セックスし放題。

彼女たちは永遠の処女で、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?


125 : 名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 07:57:28 ID:???
>>117
イスラム教って男の願望を叶える都合のいい宗教なんだね
宗教自体が男のもんだしな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099074654/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c72

[番外地6] オオカミ少年 Nevadaを斬る 中川隆
57. 中川隆[1141] koaQ7Jey 2016年1月12日 20:05:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[839]

2016-01-12
世の中が大混乱したら、逆に実物資産の方が危うくなる理由


世の中が混乱したら、言うまでもなく高級金属や芸術品のような実物資産も二束三文になる。コレクター商品、稀少な宝石、デザインされた宝飾品、絵画、骨董品、高級自動車……。こういったものはすべてガラクタになる。

まず第一に、世の中が混乱に見舞われたら、実物資産に価値を見出す人はいない。買い手が突如として消えるのだ。つまり売る側が弱者になる。

実物資産を持った人がそれでも売りたいという話になれば、足元を見られ、二束三文で売るしかなくなる。そもそも、世の中が大混乱しているときに、誰が宝石や宝飾品に高値を付けるというのか。

だいたい、こういった実物資産を処分したいというときは、世の中が混乱したときである。一番、現金に換金したいときに、買い手がいなくなるのである。買い手を無理やり見つけても、買い叩かれるのは火を見るより明らかだ。

誰もがそれを売って現金化したい場合、価格が下がるのは当然のことである。

実物資産というのは、言ってみれば贅沢品である。贅沢品は世の中が贅沢なときに輝きを増すのであって、世の中がむちゃくちゃになっているときは見向きもされない。

現物資産が一番買い叩かれる可能性がある

世の中がむちゃくちゃになるとき、すべての資産は価値が下がると考えなければならない。不動産も、株式も、すべて価値を下げる。実物資産だけが例外であると考えるのはおかしい。

むしろ、実物資産が一番見向きもされなくなり、買い叩かれる可能性がある。

世の中が混乱しているときにそれを大事に抱きかかえておいて、世の中が復活したら売ればいいという話であれば、不動産も株式もすべて言えることであって、実物資産に限った話ではない。

むしろ、実物資産は買い手を見つけるのが難しい分だけ、換金に苦労するはずだ。

株式ならコンピュータの前でボタンひとつで売却できるものが、実物資産は買い手を必死で探し、専門家の立ち会いの元で本物かどうか査定されながら、売らなければならない。

万一、保管状況が悪くて傷が付いていたり、汚れていたりすると大変なことになる。途端に値崩れしてしまうのだ。少しでも傷が付いてしまうと、その瞬間に、買値よりも価格を下げられてしまうことが多い。

普通の人が普通の家庭で、実物資産を適切に保管するというのは意外と手間がかかり、難しいのである。

そもそも実物資産は、それが本物なのかどうかという査定が購入時から難しい。信用できない「専門家」は山のようにいるわけで、B級品をあたかもA級品のように売るような詐欺ビジネスが実物資産の世界では横行している。

金の延べ棒でも信用できないところで買うと、何か他の金属が混ぜられていたりする。ちゃちなデザインのものが高級品扱いされていることもある。ニセモノの絵画が本物のように扱われていることもある。

自分で価値を評価できないものを買い、売る時は徹底調査されてけなされながら値段を下げられるのが実物資産のデメリットと言ってもいい。


世の中が混乱したとき、実物資産も混乱に沈む

実物資産というのは、どうしても流動性の問題にぶち当たる。今日買って明日売るような機動性の優れた売買ができないのである。

実物資産の市場は非常に小さい。そのため、思い立っても、いつでもすぐに買い手が見つかるとは限らない。

その実物資産を売ってくれたところに持ち込んでも、売る時は態度がまったく違うはずだ。

買う時は恭しく迎え入れられたはずなのに、それを売る時は連絡の返答すらもしてくれないような業者もいる。信じられないのであれば、試しにその実物資産を売ってくれた業者に問い合わせてみればいい。冷たい対応をされるはずだ。

また、実物資産というのはそれをどれだけ長く持っていても、株式のように配当はつかない。不動産のように家賃収入が入ってくることもない。

つまり、どれだけ長く持っていても、それは売らない限り、まったく現金が戻らないのが実物資産なのである。

株式が毎年3%の配当を出して、さらに株式の値上げも期待できるとすれば、それこそ現金が戻って来た上に含み益も得られるわけで、インカムゲイン(配当金)とキャピタルゲイン(株価上昇)の二重で資産が増える。

実物資産はインカムゲイン(配当金)に当たる部分がないので、株式よりも有利であるとは言えない。

このように考えると、実物資産を崇拝するのは意外に危険が伴うことが分かるはずだ。世の中が混乱したとき、実物資産を持つのが最大の利益であると考える人もいるが、それは大間違いである。

実物資産もまた、大混乱の中で売り手が見つからなかったり、買い叩かれたりする資産なのだ。つまり、株式・国債のような金融資産や、不動産ような資産と何ら変わらない。


場合によって、政府に無理やり奪われることもある

株式市場は世の中が大混乱したときは脆弱なシステムになると考えている人も多い。しかし、戦争の大混乱の中でも株式市場が開いていて、商取引が行われていた歴史を見ても分かる通り、以外に堅牢である。

それもそうだ。今は「株式資本主義」である。現代文明の深いところに株式資本主義はすでに「中核(コア)システム」として組み込まれている。

信じられないかもしれないが、この中東の戦乱の最中、シリアでもダマスカス証券取引所(DSE)が開いているし、イラクでもイラク証券取引所(ISX)も開いている。(http://www.isx-iq.net/

ISISの暴力が地域を席巻し、街は爆撃で廃墟と化し、人々が次々と傷ついて死んでいるこの最中、株式市場だけは淡々と動いているのだ。

世の中が大混乱したら、逆に実物資産の方が危うくなる。それはますます流動性が限られるようになり、買い手はなかなか見つからず、見つかっても買い叩かれ、場合によっては政府に無理やり奪われることもあるからだ。

たとえば1940年前半の日本はだんだん物資が不足するようになって、隣人同士で「隣組」という監視組織で住民を密告させ、家庭のヤカンから寺の鐘まで政府に持っていかれて、実物資産はありったけ召し上げられたという例もある。

それを隠し持っていたら「非国民」だとして吊し上げられる時代だったので、実物資産を保持できなかったのである。逆に株式の方は、それを買うことが奨励されていた。「それが企業の資金になり、国のためになるから」という理屈だ。

そう考えると、「世の中がめちゃくちゃになるから実物資産を持つ」というのは、根拠がないことが分かるはずだ。世の中がめちゃくちゃになるというのは、「何もかもがめちゃくちゃになる」という認識をした方がいい。

ガラクタを抱えて安泰だと思ったら大間違いだ。


世の中が大混乱したら実物資産も危うくなる。それはますます流動性が限られるようになり、買い手はなかなか見つからず、見つかっても買い叩かれ、場合によっては政府に無理やり奪われることもあるからだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160112T1926160900
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/326.html#c57

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
212. 中川隆[1142] koaQ7Jey 2016年1月12日 21:34:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[840]

2015-03-13
ドラマ「優しい時間」を鑑賞。カフェ経営の理想と現実について考えてみた

「カフェの起業」・・・若い女性を中心に憧れる方も多いでしょう。

調理専門学校でも「カフェ経営科」という課程を見かけます。
定年退職後に趣味を生かして起業したいという年配男性もいるのでは?

「儲けたいから」ではなく、「美味しいコーヒーで人を癒したい」がコンセプトの涌井のお店は、そんな人々の憧れそのもの(「きっかけは妻の死」という辛い事情は別として)。

しかしながら、「森の時計」の経営が成り立っているのは、あくまでもドラマだからということを忘れてはならないのです。

カフェの起業はそんなに甘いモノではありません!

「森の時計」の1日の売上をざっくりと計算してみましょう。

ドラマ内での営業時間は11:00〜20:00くらいのようですが、来店客は日中、地元の顔なじみの男性がポツポツ・・・暗くなってからの来店はほぼありません。

テラス席もあり、やけに広い店内ですが、顔なじみ客は皆、カウンターに着席するため、空席が目立ちます。

お客は各自、ミルで自分のコーヒー豆をひき、その粉を使って涌井マスターがネルドリップでコーヒーを入れてくれるシステムなので、店内滞留時間は軽く1時間は越えるでしょう。

コーヒーは1杯¥520です。

1日の来店客数は、どう見積もっても30人というところ。

メニューにはカレーライスもあるようですが、コーヒー目当てが大部分なので、平均客単価は¥1,000いけばいいところではないでしょうか?

¥1,000×30人=¥30,000

1日の売上は3万円というわけです。

週休1日として毎月25日間の営業ならば、月商75万円。

日によって来店客の増加もあると見越しても、100万円いけば御の字ではないでしょうか?

そして、ここから経費を差し引かねばなりません。


カフェ経営における経費の目安

@材料費:30%
A人件費:30%
B家賃:10%
Cその他:10%(光熱費、雑費、消耗品費など)
D償却:10%(初期費用、改装等に要した費用のローンなど)
E利益:10%


月商100万円では利益はたったの10万円なのです。

でも、元エリートサラリーマンで経済的余裕がある(らしい)涌井マスターは、ガツガツと売上UPや経費節減を意識する様子はありません。

しかし、「森の時計」の人件費を考えると、気が気でないpoohです。

なんせバイトの梓(長澤まさみ)を含めて3人もの女性従業員を雇用しているのですから(驚)

来店客30人に対しスタッフ4人・・・「森の時計」人手かけ過ぎ!

しかも梓、しょっちゅう食器割っているし、無断で外出しちゃうし(苦笑)

スタッフ数が多いのは、店内が広すぎる(屋内31席 屋外16席)のが原因。

涌井マスター、なぜ、こんなに広い店を建てたのでしょう?
カウンターのみ6席もあれば今の客数なら十分だろうに・・・。

実はこれには理由があります。

「森の時計」は、現実の世界でも営業するために創設されたカフェなのです。


参考:新富良野プリンスホテルのオフィシャルHP
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/restaurant/morinotokei/

人気観光地のオシャレカフェ、ドラマで認知度もUPさせれば繁盛間違いなしでしょう。

女性グループ観光客なら、ケーキやランチのセットメニューもバンバンオーダーしてくれるはず。

夏の最盛期ならば、入店待ちの行列すら発生するかもしれません。
脱サラ男性の個人経営ではなく、ホテル直営というのも強み。


「ドラマの主人公みたいなステキなカフェを作りたい」

夢を持つことは良いけれど、現実を考えるのも大事です。
カフェの起業には緻密な計画、そして潤沢な資金が必要なのです。
軽〜い気持ちで素人が手を出すのは危険です。

いつものクセで散々電卓を叩いてしまったpoohですが、ドラマはドラマと割り切って「優しい時間」の今後の展開を楽しもうと思います。
http://pooh2013.blog.fc2.com/blog-entry-557.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c212

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
213. 中川隆[1143] koaQ7Jey 2016年1月12日 21:54:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[841]

この人も喫茶店をやって食べていきたい様ですが本当に生きていけるのかな?

北海道移住始めました(^^

北海道の弟子屈、奥春別の原野に古い家を購入し移住しました。仕事をやりつつですからなかなか進みませんが、少しづつコツコツと手直ししつつ、過ごしやすい家にしていきます(^^
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/

北海道でのお仕事・・・ 2011年11月15日


ファルコンは今、アラフォー(トリプルボギー)の年齢です。←要するに43歳です(笑)


大学を卒業して今の会社に入って21年、結構頑張って来ました。

でもここ数年でかなり疲れちゃったですし、このまま年取ってしまうと自分が本当にやりたいことができないので、

本当にやりたいこと(=北海道に BoseCafe や BoseCafeキャンプフィールドを作り暮らしていく)

をやろうと思っているわけです。


とはいっても、イチサラリーマンがそう簡単に引っ越すことは出来ません。

タイトルの通り、マンションのローンも抱えていますから、まさにマイナスからの北海道移住なのです。


北海道に引っ越し出来たとしても、BoseCafe とキャンプ場を開くことが出来たとしても、すぐに黒字に出来るとは限りませんし、すぐに黒字になるとは思っていません。

ですので、今から本業だけでなく、北海道でも出来る仕事をやっています。

北海道への引越し資金を貯めると共に、北海道の冬の間にも出来る仕事です。

北海道で BoseCafe やキャンプ場が成功したとしても、冬の間はキャンプする人はほとんどいないでしょうし、BoseCafe も冬の間はなかなかお客様が少ないでしょうから。

さて、どんな仕事かというと、好きが高じて始めたこんな仕事です。


そう。
ゴルフのアイアンです。

ファルコンは父親の影響で小学生になる頃にはゴルフをはじめて、途中ブランクはあったものの、大学でもゴルフをやっていましたから、ゴルフ歴だけは長いんです。

まだまだ下手くそですが、ゴルフ好きが高じてアイアンの企画・制作を始めてしまったのです。

もともとモノにはこだわる性格ですし、手先も器用な方なので、こうしたものを作るのは得意なんですね。それに(自画自賛しますが)かなりアイデアはあるので、どのアイアンも今までどこも考えもしなかったものですから。

実際にこのアイアンはゴルフ雑誌などにも掲載され、大絶賛されていますし。

あとは、手先の器用さを生かして、ゴルフ関係の小物を作ったりする予定です。

どちらも今はまだそれほど多くの発注はありませんが、お小遣い程度にはなっています。

キチンとしたWebを作って、本格的にゴルフ関係の事がはじめられれば、夫婦二人とねこくん一匹程度であれば北海道でも充分な仕事になると思っています。


もちろんメインの仕事は BoseCafe とキャンプ場ですが、この2つはどちらも昼の仕事で、夜と冬はそれほど大変では無いと思いますから、ゴルフ関係の仕事は冬と夜にやっていきます。

BoseCafe もキャンプ場も夏が最盛期になりますし、ゴルフ関係の仕事も夏は休むというわけにもいきませんから夏は忙しくなるでしょうね!!


とはいっても、少しずつこうしたサラリーマン以外の仕事の量を増やして、移住資金を貯めると共に、引っ越してからの生活の安定と言うか、自信を付けていきたいと思っています。

頑張らなくちゃね(笑)
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/entry-11079695425.html


暮らしていくための収入のお話。 2012年01月05日


北海道で暮らしていくにあたり、まだ年金ぐらしには程遠いファルコン夫婦は頑張って働いていかねばなりません。

そのための職業として、Cafe とキャンプ場をメインに考えています。

どちらもファルコンの得意科目であり、お金を頂いて満足して頂ける自信があるものです。


とは言っても、長い冬の間をどうやって暮らしていくかを考えなければなりません。


冬の間のキャンプ場はお客様が来ないでしょうし、Cafe のほうも冬はどうしてもお客様は減ると思われますから。

今考えて実行しているのはまずゴルフクラブ(アイアン)の製造販売です。
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/entry-11126998304.html


BoseCafeのこと|北海道移住始めました(^^
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/theme-10045278864.html

珈琲のお話|北海道移住始めました(^^
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/theme-10045362252.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c213

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
214. 中川隆[1144] koaQ7Jey 2016年1月12日 22:11:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[842]

喫茶店はジャズ喫茶や名曲喫茶でもお金にならないのですね:


北海道南富良野町 Cafe Arvo
http://cafearvo.com/index.html

jazz オーディオ 魔境の旅 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/405.html

函館 ジャズ喫茶 cafe バップ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/530.html

QUAD ESL57 が似合う店 _ 函館市 珈琲とクラシック ♪カフェ ウォルフガング
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/214.html

札幌 ジャズ喫茶 JAMAICA
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/416.html

超絶人気の名曲喫茶ネルケンのマダム _ 札幌「名曲喫茶 ウィーン」
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/281.html

軽井沢 自家焙煎珈琲とジャズの店 だぁーちゃ _ 軽井沢の近くにある伝説の名湯 平治温泉・霧積温泉 金湯館
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/519.html

群馬県 コーヒーハウス むじか _ 高崎、前橋周辺の温泉
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/518.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c214

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
216. 中川隆[1145] koaQ7Jey 2016年1月12日 23:07:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[844]

【北の国から】西武お抱えの倉本聰【優しい時間】


1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/03 22:36:25 ID:CJGP3D83

倉本聰脚本の優しい時間が8話目を迎える。 老人の懐古主義と陰口を叩かれながらも、時流に媚びない本格派ドラマを謳う同ドラマ。

その倉本聰と逮捕されたばかりの西武・堤義明とは麻布学園で中高と同級生であり、昵懇の間柄である。


昭和47年、富良野にスキー場を開設。
49年、富良野プリンスホテル開業。
52年、ワールドカップ開催。

同年夏、倉本は富良野に移り住み、57年に、あの「名作」北の国からがスタートした。

好評を博した同ドラマにより、富良野の観光客は80万から200万人に激増した。

堤義明と倉本聰の友情が生み出した奇跡だ。

だが、堤が逮捕された今、それを美談と賛美できる人間がどれほどいようか?

倉本は、「北と国から」は堤との関係で始まったものではない。

1作目についてはフジテレビの鹿内と村上とで考案したものだと主張している。

だが、その後のシリーズでは富良野プリンスから数々の便宜を図ってもらったと認めているのだ。

つまり「北の国から」は、実質西武ビジネスのプロモーション作品としての意味が大きかったのだ。

ちなみに倉本聰初監督映画は中島朋子主演のフィギアスケート物語で、それらは品川プリンスホテルのスケートセンターを無料で提供してもらって撮影されたもの。

そして視聴者のどれほどが、今放送中「優しい時間」の舞台となっている喫茶店が、今、話題となってる堤西武グループ・新富良野プリンスホテルの敷地内にあることを知っているだろうか?

さて、フジテレビアナウンサーの里谷がDV離婚・白人との公然猥褻/暴行事件が発覚したが、スキーモーグル選手だった彼女がフジに入社できたのは堤が親密なフジ日枝に依頼したからだと言われている。

そしてフジテレビが今、コクド→西武で問われた親子資本関係のいびつさと全く同種の欠陥をつかれ、ライブドアに乗っ取られかかっているのは皮肉な話だ。

「優しい時間」と同時期のこの冬公開されている映画「北の零年」主演・吉永小百合と言えば、 言わずと知れた堤との“特殊な関係”。早稲田大学時代には堤から単位取得の後押しを申し出られている。

またに徒党の円環構図と言えよう。

「優しい時間」放送当日に堤が逮捕され、放送真っ只中、裏番組で堤のニュースが流されてるのは、腐臭を放つインサイダーの輪の中にいた、倉本聰への引退勧告である。

7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 03:42:33 ID:hZS06KRr

自然を賛美してるようなドラマ作っていながらスポンサーはコクドかぁ

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/03/21(月) 14:52:13 ID:prGjtx4u 

ニッポン放送OBである脚本家倉本聰さんは

「僕はドラマを通して『心を洗う』ことにこだわってきた。
今回の騒動は、収益率を上げ、カネもうけしようという最近のテレビの功利主義的な姿勢を突かれてしまった側面を感じる」と語る。
http://www.asahi.com/business/update/0321/013.html

お前も長年西武の金儲けに手を貸してきたじゃないか。
何を偉そうに言ってんだよ。

15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 16:18:40 ID:9vtdx0/5

レニ・リーフェンシュタールの「民族の祭典」は、 映画としてどれだけ優れてようが、それがナチスのプロパガンダであるという事実を無視して評価はできないからな。

倉本の「北の国から」の中身がどうであろうが、実態としてそれは西武リゾート開発のプロモーションであるという現実は否定すべくもない。

「民族の祭典」だって世に出た当時は偉大な作品、しかし今は・・・だよ。


9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 04:13:50 ID:Ti/9wkG

近年のトレンディードラマとか酷評してただろ、倉本は。

そんなご立派な男がさ、裏で環境破壊ビジネスやってる西武堤のひも付きで、ビジネス後押しドラマやってた、つうことになったら、言ってきたこと、創ってきたことの全てにおいて、説得力を喪失するぜ。

シャープの“環境に優しい”家電製品のCMに出てる吉永小百合が、 仮に堤の愛人だったとしたら実に嫌なことだろ。 そんな女優に環境がどうとか言われてもなあ。

パトロンがいるから悪いということじゃない。
倉本の作品が壮大なCMに過ぎなかったということが問題なんだよ。

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/07 14:09:02 ID:/cdS/YH1

私企業ビジネスのインフラが、税金で整備されたのだと思えば見方も変わってくるよ。

長野新幹線見てみろ。あれは田中角栄が新潟に新幹線引っ張ったのと同じだ。

堤はスポーツ協会牛耳って招致委員会作り、多額の裏金が問題になった五輪誘致に成功して、自分とこの商売に税金投入させたんだよ。

それを富良野でもやってたわけだ。

その一連のどす黒い動きの中に倉本作品が位置づけられてるんだよ。

富良野の景色見て感動してる奴は、諫早湾干拓事業を絶賛してる馬鹿同様の大間抜けだ。


10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 05:06:38 ID:u+xo4CB8

堤は環境破壊どころか税金払ってないからな。

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/10 17:50:51 ID:/gD7aDjq

倉本そーは尊敬してたが今回の露呈で失望したな。

都会流を痛烈に批判して筋金入りの自然擁護主義で富良野塾の教え子にも強制していたが、いくら鼓が同窓生でも西部がやっていた環境破壊行為は耳にしてただろう。
その時点で奴とは縁を切るべきだったろうに。

いくらいい脚本書いてもその思想と行動の矛盾が生じたら一気に冷めてしまうもんなんだよね。

長渕強しがいい例だけどそういえば倉本は長淵大好きなんだっけな・・

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/03/27(日) 08:28:23 ID:uN4C0fCZ

綺麗ごとや説教いう人なんて裏はそんなもんだよ。

せりふが説教じみていて、北の国から嫌いでまったくといっていいほど(家の人が見ていたので多少せりふは耳にはいった程度)見ていない。

無名だった富良野を全国的に有名な観光地にした一種の街おこしとしては意味があっただろうね。

うるおったのはプリンスだけじゃなかっただろうし・・


20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 17:50:30 ID:ypqMFYzf

堤逮捕で裏話が氾濫するようになったから初めてわかってきたことが多いだろ。
倉本と堤の関係とかね。

中学・高校の同級生で、昨年秋以降、西武疑惑が浮上してから、

堤と倉本が電話で連絡とって話たりしてたなんて逮捕まで誰も知らないし、
それ以前に、映画のフィギアってもろ西武関連。

『時計 Adieu_l'Hiver』(1986)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17752/story.html


>二郎はアイスホッケーの極東製紙チームの監督をしており

富良野だって特に勘ぐらなきゃ、ことさら西武を連想したりしないだろ。
意識させないで富良野(のバックの西武)の売り込みに成功したわけだから、
その意味じゃ倉本は“CMプランナー”としては有能なのかもな。

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/07 07:05:21 ID:A2ChBgH
>>20
ちょっと西武のこと知ってるなら、堤と倉本の関係ぐらい誰でも知ってるよ。


82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/10(日) 22:10:37 ID:R7YaULv8

倉本と堤は高校の同級生。


83 :名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 15:30:16 ID:s4sZ6L1m
>>82
その倉本聰と逮捕されたばかりの西武・堤義明とは麻布学園で中高と同級生であり、昵懇の間柄である。

おまいは>>1も読めんのか
堤は早稲田の旅行サークルの仲間も、大量にコクドに入社させている



28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/06 17:54:21 ID:xTOtJy3q

>好評を博した同ドラマにより、富良野の観光客は80万から200万人に激増した。
>堤義明と倉本聰の友情が生み出した奇跡だ。
>だが、堤が逮捕された今、それを美談と賛美できる人間がどれほどいようか?


数百億かけて作ったリゾート施設が閑古鳥が鳴いているところが多いのに、
制作費数億でこれだけ観光客を増やせたというのは逮捕とは関係なく賞賛できるが。


57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/19 07:21:17 ID:qqAWoQaV

「優しい」喫茶店がオープン

 放映中のテレビドラマ「優しい時間」(フジテレビ)に登場した北海道富良野市の喫茶店「森の時計」が19日、 一般向けにオープンする。撮影の終わったロケセットをそのまま使用、新しい観光スポットとして人気を集めそうだ。

場所は新富良野プリンスホテルの敷地内。倉本さん主宰の「富良野塾」OBで、マスターになる小暮忠広さん(41)は「ゆったりとした時間の中でくつろいでほしい」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/03/19/03.html

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/20 00:39:52 ID:BNSMFLUJ
>>57
西武に金をおとしたくはないな
税金払えよ > 堤


39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 20:09:29 ID:7jnn/Pxi

確かフィギュアの渡辺絵美は堤に食われてたはず


40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 20:49:28 ID:W7xA0ub
>>39
彼女は徹底拒否して、プリンスホテルにいられなくなって、 カナダかどこかで一からやり直したらしいよ。
文春で告発してただろ。

ってことは、美人で西武に居続けられた人は全部、堤に身を委ねた可能性が高い。

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 21:32:47 ID:C2yYwVKE

 渡部がセクハラを受けたのはインスブルック五輪に出場した直後の17〜18歳のころで、フィギュアスケート界のアイドル的存在だった彼女は、当時40代の堤義明に

「俺の女になれば、スケートリンクの一つや二つやろう」

「スケートを辞めるか、それとも続けたいか。どうする?」

と言われ、車の中で体を撫でられたり、新宿プリンスホテルの一室で、力ずくでベッドに押し倒されたりしたのだという。

 渡部はそれでも堤義明を拒否した。そうすると、コーチから

「そろそろスケートを辞めれば? 若手にチャンスを与えたあげなさい」

と言われ、品川スケートセンターのロッカーの鍵まで奪われることになった。ホームリンクで滑れなくなった彼女は、一時スケートをあきらめて、新宿でアルバイトをしていたこともあるという。

 そんな彼女の運命を変えたのはアメリカから届いた一本の電話だった。

彼女は再起を決意して米国に渡り、そこで練習を積んで見事にカムバックした。

79年3月の世界選手権ウイーン大会で日本人として初めて銅メダルに輝いた。

80年にアメリカのレークプラシッドで行われたオリンピックでも6位入賞を果たした。


西武王国の崩壊
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/seibu.htm

堤から、絵美はフィリピン人の血が入ってるからだからどうとかまで言われたらしい。


6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 02:18:56 ID:h54YpGLI

堤はいつもプリンスホテルに泊めた女優の部屋を夜中に訪れるそうだが
沢口靖子には部屋のドアを10分ぐらいノックしてもシカトされたそうな。


46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/10 15:23:59 ID:Lz4FEZwr

【話題】生々しい堤義明と沢口靖子のツーショット映像(ゲンダイネット)[03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110428183/


50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/13 16:20:24 ID:cfKiEZda

http://homepage3.nifty.com/nonu/geinou.htm

週刊誌などで関係が噂された女優のイニシャルから推定すると、

OM(岡田茉莉子)、
TK(太地喜和子)、
SY(沢口靖子)、
MA(水沢アキ)、
YS(吉永小百合)、
MY(三田佳子)
KM(小谷実可子)、
MY(南野陽子)
YJ(八木沼純子)、
IM(伊東美咲)
SE(佐藤江梨子)。


51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/14 00:21:03 ID:hiDl+wCk

女優食いまくりだな

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/14 08:30:39 ID:2302dLQu

吉永小百合の軽井沢の別荘をテレビで映してたがお隣さんがなんと細川もりひろさん
2人とも超格安で手に入れたそうな

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 00:36:47 ID:TGteWWO
>>52
彼も、西麻布のマンションに愛人の浅野ゆう子を囲ってたよね


54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 03:52:16 ID:bAEJVgch

西武が株をインサイダー相対取引した企業の中に東映が入ってた。
東映と言えば吉永小百合だ。何か関係あるんだろうな。

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 16:42:31 ID:FsCR/H0Z

里谷の母親はフジ系列局の北海道文化放送で働いてるそうだ。
これも堤が日枝に頼んだのかな?

週刊アサヒ芸能 03/17号
「里谷多英 何と3Pまで繰り広げていた『公然SEX事件』の一部始終」

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 23:30:19 ID:oSpt+v9l

サトエリ・・・全裸開脚(*´Д`)ハァハァ・・・

8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 04:12:53 ID:E6w+sIvg

堤とかホリエモンとか倉本とか里谷とかフジを取り巻く人間はどうしょうもねーなw
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109856985/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c216

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
217. 中川隆[1146] koaQ7Jey 2016年1月13日 00:38:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[845]

>パトロンがいるから悪いということじゃない。
>倉本の作品が壮大なCMに過ぎなかったということが問題なんだよ。


つまり、倉本聰が本気で作ったのは「北の国から(TVドラマ・全24話) 1981年10月9日 - 1982年3月26日」だけで、

「北の国から ドラマスペシャル」と「優しい時間」は西武新富良野プリンスホテルの観光PRを目的にした手抜き作品だという事です。

確かに「北の国から(TVドラマ・全24話)」だけは見た後の感銘が全然違います。

長大な「北の国から ドラマスペシャル」も「北の国から(TVドラマ・全24話)」にはっきりと書かれていなくて意味がわからなかった部分の注釈として書かれているだけで、それ以上の価値は無いのですね:

「優しい時間」の優しくない感想

木曜10時はフジテレビで倉本聡のドラマ「優しい時間」をやってますね。

母が好きで欠かさず見ていて、私も2回に一回くらいおつきあいするんですが、う〜ん、これで感動できる人は素直だなあと思います。

なんて書くと、高いところから見下ろしているようで嫌みですが、「どうせ私は嫌みな性格ですもん」と言いたくなる。

なんかこのドラマの批判ならいくらでも書ける気がする。我ながらいやらしい。

何度も言うようですが、「感動しろ」と迫ってくるくせに変な話が一番嫌い。

このドラマの涌井勇吉より、唐招提寺展のナレーションの方がよほど寺尾聡の魅力が出ていた。

これだけ書いたらやっとすっきりしました。(憂さ晴らしの場にしてしまってすみません)
http://urouro611.cocolog-nifty.com/diary/2005/02/post_5.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c217

[近代史02] 高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン 中川隆
94. 中川隆[1147] koaQ7Jey 2016年1月13日 12:35:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[848]

二大傑作|禁断のKRELL 2016年01月13日
http://ameblo.jp/507576/entry-12116921674.html

今も色褪せない、俺たちの青春!


男性的な表現なら GAS AMPLILLA初代 (B級) 生き物の音がする。

女性的で柔らかく、高域の美しさや、クオリティ感の高さではKSA-50(A級)


現在市場で値頃感のある往年の銘機パワーアンプといえば間違いなくこの二つでしょう。

個人的には万能でハイファイで熱い゜KSA-80も次点に入れてやりたい、

音楽をエンジョイする、音楽に感動する、音楽に没頭する、そして夢中になれる。

強烈な情動が聴く者の心を揺さぶる、そんな音がします。

どんなに高価な製品を持ってきても、これらの点では明確にこの二つのモデルに
勝ことはできないでしょう。


これらの格上のパワーアンプはML-2Lです、

がML-2Lは

出力が低い、
発熱が酷く故障が多い、
またあまりにもナローレンジすぎてマルチの中域にしか使えない

と感じた。


ステレオサウンドが各ブランドの往年の名作を一同に集めて大勢の評論家諸氏が
その音を聴き語り合う記事が有りましたが、

マッキントッシュ、マドリガルレビンソン、ラックス、クォードなとペアが持ちこまれ、比較されると言うの画期的な企画が有り、

一同一致でこの二台がもっとも素晴らしい!と褒め称えられたのです。

柳沢先生はKSA-50Sを買ったし、対談後企画後、和田先生はダゴスティーノのモメンタムを買いましたよね
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html#c94

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
219. 中川隆[1148] koaQ7Jey 2016年1月13日 17:14:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[849]

という訳で、『北の国から』というのは結局、

北海道の自然に憧れて移住すると自分の人生も子供の人生もすべて滅茶苦茶になるという話だったのですね:

みなさん、

『北の国から』というのは大自然賛歌のお話で、豊穣かつ厳格な北海道の大地で子どもたちがすくすく育つ物語

だと思っているのではないだろうか。

豊穣すなわち「母」、厳格すなわち「父」という記号に育まれる子どもたちのお話であると。

ちがうね。

『北の国から』は、恋という病に罹患して人々が損なわれるお話、とりわけ子どもが成長するどころか「壊れる」お話なのである。

このドラマは、adulteryやinfidelityすなわち「不倫」「不貞」「不義密通」(って大時代的な表現だ)を根源的な駆動力とする自己追放の物語であって、その余波で子どもが壊れるお話であり、

ついては「女はだめ」で「純愛」など決して成立せず、結局のところ物事の解決は家父長制原理に拠るという、書いているだけで手が震えてくるすごいお話なのである。
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~booomweb/Akimoto/cinewis19.html


「北の国から」の最初のシリーズを見るときつい


北の国からの最初の連ドラの再放送を見ていると心が沈む。 

純も蛍も、幼いながらも厳しい生活をけなげに送っているというのに、その後にああいう残念な未来が待っていると思うとがんばった甲斐がないと思う。 

純は結局底辺のフリーターにしかなれなかった。

自動車修理工場、ガソリンスタンド、そしてごみ収集。草太の農場を引き継いだときは浮上のチャンスだったが結局失敗。

都会の小学4年生で勉強が出来た純は、順調に行けばスーツを着て通勤するような職に就けていたはずだ。北海道に来た後でも、中学3年の頃「ペンチ」と呼ばれていた機械好きの少年だったことを考えると、高卒でどこかのメーカーで技術者として働くという可能性もあったと思う。

純の転落の最大のきっかけは、中学を出た後東京に出てきてしまったことで、あそこで富良野に残って普通の高校生活を送っていたら、普通に就職できて安定した生活が送れていたのではないか。あの時も、レイちゃんが夜逃げしたことで、東京に行く必要がなくなったのに、蛍に、「お父さんのがんばりを無駄にするな」ときつく言われて、東京に行く羽目になった。

五郎は子供のためを思って行動しているとは言うものの、子供に気を使わせて結果的に子供の行動を縛ることになってしまっている。


蛍も、緒方直人演じる勇次と付き合ってたころまではいい感じで育っていたのに、その後の不倫以降は転落の繰り返し。正吉と結婚したのに農場がつぶれて一家離散とか。

大きくなるときに五郎と一緒にいて、いつも五郎の気持ちを気にしながら育ったりしてると、そんなに素直には育たず、どこか影のある大人になるんだろうなという気はする。


雪子おばさんも幸せな結婚生活は送れなかったし、草太も亡くなったし、つららさんは風俗だし、中畑の奥さんは亡くなるし、五郎はいつまでたっても貧乏のままだし、そりゃ清貧はいいけどあんだけ頑張ったてきたんだからもっとうまくいったって良かったんじゃないかと思う。

もちろんドラマなんだから、平凡なサラリーマンになりました、普通の結婚をして普通に暮らしました、じゃダメなんだろうけど、

昔の、幼い頃の純とか蛍のかわいさを見てると、どんだけ頑張って生きていてもこれから底辺の暮らしをする厳しい未来が待っているんだと思ってさびしい気持ちになる。

今日の、「さようなら1980年」の回で、五郎の「この一年の君たちの頑張りを父さんは忘れないだろう」というセリフを聞いてなおさらそう思う。「その頑張りはそれほど大きな実は結ばないんだよ」と。
http://wjpqz29852.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-1abd.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c219

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1149] koaQ7Jey 2016年1月13日 20:44:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[850]

イスラム教は典型的なカルトです。

宗教だと思わない方がいいです。

カルト信者の特徴は批判に対しては一切聞く耳を持たないことですね。

イスラム教に一番近いのはこれ:

新興宗教「神の子どもたち」
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/181.html

___


ムハンマドは元々多神教だったアラビアの宗教を改造して、多神教の最高神で月の神のアッラーフを唯一神として崇拝する宗教に作り変えただけ。

ギリシア神話でゼウスだけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。

神道で天照大神だけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。

当時のアラビア半島にはユダヤ教徒やキリスト教徒もいた。

多神教時代のカアバ神殿にはキリストやマリアの像も祭られていたくらい。

文字もロクに読めない文盲のムハンマドがユダヤ教徒やキリスト教徒からユダヤ教やキリスト教の知識を聞きかじりで覚えた。

ムハンマドはそうやって聞きかじりで覚えた、いい加減なユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜてイスラム教という宗教をでっち上げた。

イスラム教にユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜ込むことで、あたかもイスラム教がユダヤ教やキリスト教と同系統の宗教であるかのように偽装している。

アッラーフとヤハウェが同じ神だなんてことはクルアーンにすら書かれていない全くのでっち上げの俗説。

マホメットの聖書知識は不正確だった

マホメットの聖書知識は、かなり後期に至るまで不正確で、しばしば曲解に基づく知識が見受けられました。

マホメットは、イエスの母マリヤを「アロンの姉」と呼んでいます。

これはマリヤを、預言者モーセの兄アロンの姉であった「ミリアム」と混同したものです(『コーラン』第19章28節)。

「マリヤ」と「ミリアム」は同じ名であるため、勘違いをしたのでしょう。

アブラハムの父は「テラ」であるのに「アザル」としてみたり(『コーラン』第6章74節) 。

イスラエルの民がシナイ山のふもとで子牛の黄金像を造り悪行をなしたときの主人公は「アロン」であるのに、「サマリヤ人」であると誤解したりしています(『コーラン』第20章85節) 。


マホメットは聖書の「三位一体」を、「神・マリヤ・イエスの三者」と誤解していたようです。

『コーラン』日本語訳の翻訳者として知られる関西大学の藤本勝次教授は、こう述べています。

「マホメットはどうやら、正統派キリスト教の三位一体論を、神とマリヤとイエスの三者と誤解していたようである」(中公新書『マホメット』136ページ) 。

マホメットは、三位一体論を批判してこう言いました。

「啓典の民(イスラエル) よ。・・・
神について真理でないことを一言も言ってはならない。
メシヤこと、マリヤの子イエスはただの神の使徒である・・・。
けっして『三者』などと言ってはならない。
・・・神は唯一なる神。神に子どもがあってよいものか」
(『コーラン』第4章171節) 。


「『まことに神は三者のうちのお一人』などと言う人々は、すでに背信者である。唯一なる神のほかに、いかなる神もない。

・・・マリヤの子イエスは、ただの使徒にすぎない。・・・
また彼の母は、誠実な女であったにすぎない。
両人とも食べ物を食べていたのである」
(『コーラン』第5章73、75節) 。


14 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 05:35:58.98 ID:Vx+EZ8ky

キリスト教は、カトリックから、マルチン・ルターらの宗教改革によって新教や清教徒(ピューリタン)等メソジスト、バブテストやオーソドクス正教徒等に分派して行き
時代に対応していった。

勿論、新教の中にも米国でもネオ・コンサーバテイブと呼ばれる原理主義者がいて、恐竜とアダムとイブが同時代に住んでいたとか とんでもな人たちがいるのも事実である。

仏教もまた然り、
大乗仏教、小乗仏教と分派して時代や地域に対応して改革を行ってきた。


然るにイスラム教の場合は、シーア派、スンナ派と分派しても単なる本家、宗家争いに過ぎない。

この一千年の間、なんら時代に即応して改革してこなかったし、コーランは一字一句変わってない。

そういう時代遅れの「老害」宗教なのである。

コーランの教えの殆どは千年前の砂漠土人に対する生活習慣と規律に過ぎないのだ。

なんでイスラム教徒が

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」

とか

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」

とか大嘘を付くかって言うと、イスラム教徒としてはイスラム 対 他の宗教って構図になると困るんだよ。

多神教の神道信者のふりをして「一神教は全て危険」みたいなことをいうのもイスラム教徒の工作活動に含まれる。

一神教 対 多神教 って構図にしてしまえば、イスラムを攻撃できないって姑息な計算なんだよ。

アメリカとかロシアも一神教世界に含まれるから、アメリカとかロシアをわざわざ敵に回したくないと普通は思うからね。

こういう狡猾さがイスラムにはある。

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」

とか

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」

とか大嘘をつく一方で、イスラム教徒はイスラエルを持ち出してユダヤ教を攻撃し、十字軍を持ち出してキリスト教を攻撃している。

クルアーン自体にもユダヤ教やキリスト教を貶めるような記述だったらいくらでもある。

「宗教は全て危険」とか「一神教は全て危険」とかいうのはイスラム教の異常性をごまかすためによく使われる手口。

人類の敵であるイスラム教をこの地球上から完全に撲滅したあとで、他の宗教を問題視すれば済む話。


___

イスラム教が最悪・最低のインチキ宗教であることに間違いはありません。

キリスト教や仏教は基本的に人倫道徳であって、人間としての正しい生き方の教えです。
それ故、キリスト教欧州諸国は発展しました。

それに対してアラビアなどの西南アジアにはゾロアスター教のような原始的な宗教しかなく、アラビア諸国はヨーロッパ国家に押され気味だったのです。

さぁ、そういうアラビアに救世主として登場したのが商人マホメットでした。

マホメットは、商人でした、

需要のある客たちにその品物を届ける(売りつける)のが商人の仕事だ。

マホメットは神アッラーの啓示を受けたと称して「コーラン」を書きイスラム教を作ったのです。

その「コーラン」の内容は、唯一の神アッラーのもとに (アラビアの)人々が絶対信仰・絶対服従の元に結集して、キリスト教ヨーロッパの圧迫を跳ね返す、

そのためにはイスラム教の聖戦のために「片手にコーランを、もう片手には剣を持って戦う」、

その聖戦で亡くなったとしてもイスラムの聖戦戦士は直ちに神アッラーの天国に召されて永遠に生きる、


という内容なのです。

思想とか倫理とか宗教とかいったものとしては、マホメ ットのイスラム教なるものは、日本の靖国神社(自爆攻 撃の特攻隊で名誉の戦死をしたら、靖国神社で英霊として永遠に生きる)式の、非常に原始的でお粗末なシロモノです。

しかし、アラビアの商人マホメットは、ヨーロッパに押され気味だった西南アジアには、そういうものこそが需要があるとして商品提供したわけです。

才覚ある商人は、お客たちの要望に応じてどんなインチ キ商品でも提供する。

マホメットが思ったとおり、西南アジアの人々は、イスラム教・「コーラン」に飛び付いたのです。

こういう邪教は、こういう邪教なるが故に、なかなか廃れることはないと思います。馬鹿たちには、解りやすくて簡単に受け入れ可能なわけだから。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c1

[議論31] これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1150] koaQ7Jey 2016年1月13日 20:55:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[852]

宗教というには無意識の世界を表現したものだから、深層心理学の知識が無いと理解できないんだよ

ムハンマドも現代のイスラム教徒も神とか悪魔というのがどういうものなのか全く理解できていないんだ

ムハンマドはイエスや釈迦の様な人間の心の深層を探求した本物の宗教家とは比べられないよ:


釈迦の悟りとは何であったのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/739.html

イエスが殺された本当の理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/371.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html#c1

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
2. 中川隆[1151] koaQ7Jey 2016年1月14日 07:55:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[853]

「イスラム国のやっている事はイスラム教徒じゃない!」

って話もあるけど、

昔、預言者ムハンマドが行っていたことを、今現在、最も忠実に再現して行っているのが、イスラム国だと思う。

「アッラーアクバル!」言いながら、 異教徒に対しての、シャバ代強要、略奪、奴隷売買、誘拐人質、身代金要求、用が済んだら首チョンパ、

イスラム国が今やっているこれらのことは全部、千数百年前の中東で、予言者ムハンマドがやっていたのと、まるっきり同じこと。

(違いは、使っている武器の種類が高性能になったという、ただそれだけ。)

だからISの連中が、

「自分たちは飽くまでムハンマドに忠実に従っているだけだ。」

って言っているのは、こじつけでもなんでもなくて、本当の話。

マレーシア人を見て、

「この人たちはムスリムだけどこの国はまあまあ平和だから、イスラム教は別に悪い宗教ではないんだ!」

という希望を持って、イスラム教についていろいろ質問してみたら、

一日5回の参拝の時刻は覚えてない、
こっそり彼女作ってる、
たまにモスクに行くだけ

であまり真面目なムスリムでは無いことがわかった。

女子の友達は、布で肌さえ覆ってなかったり、プレイガールだったり、「マジムスリムやめたい」みたいな人たちばかりで、信仰心の薄さに衝撃を受けた。

よく、

「テロを起こしてる奴らと自分たちは全くの別物」

って言うけど、テロ起こしてる人たちの方が、コーランやムハンマドの教えを無視して好き勝手にやってる人たち’と一緒にされたくないと感じてると思う。

たぶんだけど、マレーシアみたいなイスラム教国家だけど平和な国は、国民の信仰心が薄い国だと思う。

もしもマレーシアにいるムスリムたちが全員コーランに従い始めたらあそこもテロ国家になるよ。

まあ、50過ぎの金持ち婆のツバメに30でなったマホメットが
商いの手段に始めたヒット宗教だからな〜。

売春を禁止しながら、7人の売春婦を妻にしたマホメットを信じている奴らって目出度いよな。

上記の真実を指摘したラシディをつけ狙らい、 翻訳者を暗殺したバカ宗教♪

_____

114 : 名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:23:29 ID:???

バッカじゃないの、おまえらカーフィルはどうしてイスラームの偉大さを
理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教

イスラームの美徳を教えてやる


まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームに入信すれば、天国でうまい酒や食い物も飲み放題食い放題、一人当たり72人の専属美少女がつき、セックスし放題。

彼女たちは永遠の処女で、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?

125 : 名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 07:57:28 ID:???
>>114
イスラム教って男の願望を叶える都合のいい宗教なんだね
宗教自体が男のもんだしな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099074654/

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c2

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
14. 中川隆[1152] koaQ7Jey 2016年1月14日 08:36:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[855]

珈琲のお話|北海道移住始めました(^^
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/theme-10045362252.html

軽井沢 自家焙煎珈琲&JAZZ「だぁーちゃ」
http://orientalmama.web.fc2.com/darcha.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/519.html

群馬県 珈琲専門店Coffee House むじか
http://www.h5.dion.ne.jp/~asobi/index.htm
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/518.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c14

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
15. 中川隆[1153] koaQ7Jey 2016年1月14日 09:53:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[856]

レジェンド?クレイジー?日本一の珈琲店「ミュンヒ」【大阪】
http://matome.naver.jp/odai/2141843766150777401
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/674.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c15

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
16. 中川隆[1154] koaQ7Jey 2016年1月14日 10:22:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[857]

倉本聰 優しい時間 動画
https://www.youtube.com/watch?v=BIEaVt9CllI
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93+Yasashii+Jikan+Episode


21年間続いた国民的人気ドラマ「北の国から」の脚本家・倉本聰の2005年作品。
倉本氏が連ドラを書くのは実に15年ぶり。

「北の国から」と同じく北海道・富良野を舞台にし、父と子の絆の再生を描く。

主人公・勇吉(寺尾聡)が営む喫茶店「森の時計」には毎回様々なゲストが訪れる。この喫茶店は撮影のために建てられたもので、倉本氏自ら設計。


原案 - 倉本聰
脚本 - 倉本聰、吉田紀子、田子明弘、小林彰夫


出演者

寺尾聰
二宮和也
大竹しのぶ
長澤まさみ
余貴美子


第1話 2005年1月13日 雪虫 :脚本 倉本聰
第2話 2005年1月20日 拓郎 :脚本 倉本聰
第3話 2005年1月27日 初雪 :脚本 倉本聰
第4話 2005年2月3日 根雪 :脚本 倉本聰
第5話 2005年2月10日 記憶 :脚本 吉田紀子
第6話 2005年2月17日 聖夜 :脚本 吉田紀子
第7話 2005年2月24日 息子 :脚本 田子明弘
第8話 2005年3月3日 吹雪 :脚本 倉本聰
第9話 2005年3月10日 傷痕 :脚本 小林彰夫
第10話 2005年3月17日 刺青 :脚本 倉本聰
最終話 2005年3月24日 雪解け :脚本 倉本聰


ロケ地

@ 北海道富良野市(北の峰地区)
新富良野プリンスホテルに隣接するニングルテラスに、ロケ用の喫茶店
「森の時計」が建てられた。撮影終了後から営業されている。

A北海道美瑛町(白金温泉付近)

B北海道上富良野町
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93


珈琲 森の時計 |新富良野プリンスホテル
http://www.alived.com/tblog/2005/03/319.html
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/restaurant/morinotokei/

「優しい時間」のメイン舞台である「森の時計」。

このドラマのために実際に富良野の森の中に建てられた喫茶店ですが、
撮影終了後 実際の喫茶店として営業開始しました。

ドラマと同じくコーヒーミルを使って自分で豆を挽けます!

所在地: 北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテルから徒歩3分


アクセス

富良野駅から3,708m
(「新富良野プリンスホテル」と「Soh's Bar」の中間。ホテル進入路から約600m先の右側)
森のガーデンとニングルテラスへ行く分岐点から徒歩3分ほど。


地図
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005200/dtlmap/


営業時間: 12:00NOON〜8:45P.M. (ラストオーダー8:00P.M.)


メニュー:

■飲み物
ブレンドコーヒー ¥540
紅茶(ダージリン)¥600
アイスコーヒー ¥600
アイスティー(アールグレイ)¥600
ふらのぶどう果汁 ¥620

■お食事
「森のカレー」     ・カレー&バターライス(辛口) ¥1,030
「雪のシチュー」    ・きのこのシチュー&バターライス¥1,030

■ケーキ¥780
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005200/


『2011.10北海道旅行2日目「森の時計(ドラマ優しい時間)」編』
http://4travel.jp/travelogue/10612042


ドラマ「優しい時間」で一番多く登場した「森の時計」にコーヒーを飲みに(正しくはコーヒーの豆を挽きに)行くことに

「ニングルテラス」はこのように、ログハウスのようなものがいくつもあり、それぞれが店舗に

「北の国から」でも「'98時代」と「遺言」で雪子さんが働いていた「森のろうそく屋」は「ニングルテラス」あるそうです(時間がなかったので行けませんでした…)


「ニングルテラス」を歩いていると…
「森の時計」の看板が!

さらに歩くんだ…

それと、その先には「Soh's bar」という倉本聰さんのバーがあるようです

「風のガーデン」でハチ(昆虫の)屋?のお兄ちゃんがルイ(黒木メイサ)をずっと待っていたバーがここみたいです


こんな感じの道をさらに歩いて行きます
本当にあるの?と疑ってしまうくらい普通の森です


右前方にそれらしき建物が!


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23483655


あった!
…けど、人がいっぱい。。
嫌な予感。。

とりあえず、みんながお店の中へ入った隙に撮った一枚


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23483661


嫌な予感的中
中はこんな感じで行列です。。

店員さんが「カウンター席とテーブル席、ご希望はございますか?
ちなみにテーブル席だとミルは挽けません」と。


私はコーヒーを飲みに来たというより、ミルを挽きに来たのでカウンター席を希望。後ろから入ってくるお客さんを見て分かりましたが、カウンターだとこの行列、テーブル席だとすんなり入れるみたいでした。。

私は、富良野に来るのが決まってから「優しい時間」を見たので結構リアルタイムな感じでしたが(最終回を見終えたのも2〜3日前)、このドラマって2005年に放送されたみたいで、もう6年も経っているのにこの行列って…すごいですね。。


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23483695


待っていて暇だったので、カメラをズームにしてカウンター席を撮ってみました
見る限り、あそこのカウンター席は回転が悪いです

「きっとみんな、あそこで豆挽きたいだけなんだから、豆挽いたらテーブル席に移るとかそういうシステムにすればよいのに。。」…と心の中で思っていました。。

http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500069


待ちに待った、カウンター席へと案内され
ブレンドコーヒーとケーキ―のセットを注文

http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500070


ずらーっとミルが並んでます


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500071


しばらく待つと、こんな感じでミルと豆が出されます
(これだけで5分〜10分は待ったと思います)

ミルに豆をセットして回します
これがやりたかった!

挽いたコーヒーはここに落ちていきます


お店の人がこの器に移し替えてくれて、「コーヒーの香りをお楽しみください」と
コーヒーのほろ苦い香り、癒されます


こんな感じで自分のコーヒーを入れてくれてるのを見ることができます


私のセット
【コーヒーとケーキのセット¥1200】
コーヒーはもちろん、ケーキも美味しかったです

夫のセット
こちらのケーキも味見させてもらいましたが、私のケーキよりもあっさりしていました。
こちらも美味しかったです

http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500234


後ろを向いて、テーブル席を一枚


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500235


帰りがけにもう一枚
ここの席もドラマでよく出ていました。
二人で寄り添ってずーっと動かなかったお客さんとか、こちらの席にいたと思います

ちなみに「森の時計」での待ち時間は約30分・滞在時間も約30分でした☆
http://4travel.jp/travelogue/10612042


2015-03-13
ドラマ「優しい時間」を鑑賞。カフェ経営の理想と現実について考えてみた


「カフェの起業」・・・若い女性を中心に憧れる方も多いでしょう。

調理専門学校でも「カフェ経営科」という課程を見かけます。
定年退職後に趣味を生かして起業したいという年配男性もいるのでは?

「儲けたいから」ではなく、「美味しいコーヒーで人を癒したい」がコンセプトの涌井のお店は、そんな人々の憧れそのもの(「きっかけは妻の死」という辛い事情は別として)。

しかしながら、「森の時計」の経営が成り立っているのは、あくまでもドラマだからということを忘れてはならないのです。

カフェの起業はそんなに甘いモノではありません!


「森の時計」の1日の売上をざっくりと計算してみましょう。

ドラマ内での営業時間は11:00〜20:00くらいのようですが、来店客は日中、地元の顔なじみの男性がポツポツ・・・暗くなってからの来店はほぼありません。

テラス席もあり、やけに広い店内ですが、顔なじみ客は皆、カウンターに着席するため、空席が目立ちます。

お客は各自、ミルで自分のコーヒー豆をひき、その粉を使って涌井マスターがネルドリップでコーヒーを入れてくれるシステムなので、店内滞留時間は軽く1時間は越えるでしょう。

コーヒーは1杯¥520です。

1日の来店客数は、どう見積もっても30人というところ。

メニューにはカレーライスもあるようですが、コーヒー目当てが大部分なので、平均客単価は¥1,000いけばいいところではないでしょうか?

¥1,000×30人=¥30,000

1日の売上は3万円というわけです。

週休1日として毎月25日間の営業ならば、月商75万円。

日によって来店客の増加もあると見越しても、100万円いけば御の字ではないでしょうか?

そして、ここから経費を差し引かねばなりません。


カフェ経営における経費の目安

@材料費:30%
A人件費:30%
B家賃:10%
Cその他:10%(光熱費、雑費、消耗品費など)
D償却:10%(初期費用、改装等に要した費用のローンなど)
E利益:10%


月商100万円では利益はたったの10万円なのです。

でも、元エリートサラリーマンで経済的余裕がある(らしい)涌井マスターは、ガツガツと売上UPや経費節減を意識する様子はありません。

しかし、「森の時計」の人件費を考えると、気が気でないpoohです。

なんせバイトの梓(長澤まさみ)を含めて3人もの女性従業員を雇用しているのですから(驚)

来店客30人に対しスタッフ4人・・・「森の時計」人手かけ過ぎ!

しかも梓、しょっちゅう食器割っているし、無断で外出しちゃうし(苦笑)

スタッフ数が多いのは、店内が広すぎる(屋内31席 屋外16席)のが原因。

涌井マスター、なぜ、こんなに広い店を建てたのでしょう?
カウンターのみ6席もあれば今の客数なら十分だろうに・・・。

実はこれには理由があります。

「森の時計」は、現実の世界でも営業するために創設されたカフェなのです。


参考:新富良野プリンスホテルのオフィシャルHP
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/restaurant/morinotokei/


人気観光地のオシャレカフェ、ドラマで認知度もUPさせれば繁盛間違いなしでしょう。

女性グループ観光客なら、ケーキやランチのセットメニューもバンバンオーダーしてくれるはず。

夏の最盛期ならば、入店待ちの行列すら発生するかもしれません。
脱サラ男性の個人経営ではなく、ホテル直営というのも強み。


「ドラマの主人公みたいなステキなカフェを作りたい」

夢を持つことは良いけれど、現実を考えるのも大事です。
カフェの起業には緻密な計画、そして潤沢な資金が必要なのです。
軽〜い気持ちで素人が手を出すのは危険です。

いつものクセで散々電卓を叩いてしまったpoohですが、ドラマはドラマと割り切って「優しい時間」の今後の展開を楽しもうと思います。

Comments

2015-03-13 17:44 いろいろでセカンドライフ No.2826

「新富良野プリンスホテルのオフィシャルHP」を見ると、なんだか都会の人間が憧れるようなログハウスが見えます。

多分、上ものだけで2000〜3000万円はしそうですね(セルフビルドすれば別だけど)。まさかローン組んではいないですよね(組んでたら、自営だからボーナス返済無しで最初の返済が少なめの元利均等返済かな、あ〜もうだめ、貸してくれそうにない)^^

富良野なら土地単価はきわめて安いのでしょうから、地代はあまり心配しなくてよいのでしょう。ただ、固定資産税や、ほぼ2〜3年に一回のログハウス特有の全面塗装の塗り直しとか、その他のメンテも必要でしょう(まあ、一般的な家屋に比べればメンテ費用かからないとか言われるけど)。

おしゃれは諦めて、6畳のログで始めますかww

それじゃ、客が来ないなあ。
息子が働きに出るしかないですね。
宝くじが当たったのかも^^

招き猫の右手 No.2829
飲食店の経営は廃棄率が一番のポイントだそうですよ。

食材がちょっと古くなったらどんどん捨てる、メニューが多ければ滅多に出ないメニューのために食材をそろえて出なければ捨てる、こういうのがかなりのロスです。

なのでカフェ経営者目指している人が言うには、コーヒーだけに特化して食事は出さないのが基本、カレーライスでもやったらヤバイでしょうね、経営的には。
出すとしてもクッキーなどの乾き物だけ。

回転数をあげるためには角地などの立地も必要でしょうね、でもそういうところは高いでしょうけどね。。。

panpi No.2830 [Edit]
実在するカフェに行ったことがあるのですが、夏の最盛期でしたので行列を待って入りました。

カウンターがやはり人気のようでカウンターだともっと長い時間並ばなくてはいけなかったような気がします。

当然、店内は大混雑。

確かにあの喫茶店ですけれども、なんだか違う店のような気がしました。
確かにあんなにお客さんがこないと、経営は難しいですね。
http://pooh2013.blog.fc2.com/blog-entry-557.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c16

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
17. 中川隆[1155] koaQ7Jey 2016年1月14日 10:30:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[858]

日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 _ 倉本聰 「北の国から」 の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c23
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c17
[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
26. 中川隆[1156] koaQ7Jey 2016年1月14日 10:49:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[859]

「北の国から ドラマスペシャル」は本当は純や蛍が主人公ではないのです。

「北の国から(TVドラマ・全24話)」では意図して描かなかった五郎の東京での生活や五郎と令子、雪子の関係を 五郎、令子、雪子の代わりに純や蛍と恋人達がそっくりそのまま再現しているのです。

「北の国から(TVドラマ・全24話)」では一番肝心な事が一切語られていないのですが、倉本聡はその理由をちゃんと説明しています:

倉本聡が考えるテレビドラマ人気低迷の理由 2005/09/19


「視聴者はバカだから、という考え方がいつからか始まった。

説明し過ぎなんです。

そこにだれとだれがいますということを説明するため、10秒ぐらい費やす」


「(最近のドラマは)見なくなりました。見ようとすると、何だか汚れてしまうような気がするんです。嫌な気分になる。公共の電波を使って、何でこんなものをつくっているのかと怒りがこみ上げてくる。お客をなめるなよって」


たとえ不自然であっても、セリフで場面や登場人物を説明するシーンはドラマを見ているとよく出てくるが、この説明臭いシーンによって興ざめてしまうことはままあることなりよね。

「え、なんでこのシーンでその人の名前を口にするの?」とか(笑)。

すべての脚本家が「視聴者はバカだから説明しておかなくちゃ」と考えているわけではないと思うなりが、そうすることがドラマを作る上で当たり前のことだという風潮はありそうな感じはするなりよ。

視聴率の低迷が続き、今のテレビドラマは変革期に突入しているので、いろいろな部分を見直すにはちょうど良い時期。

倉本聡が指摘するように、視聴者をバカにしたような作りのドラマがもう受け入れられなくなってきたのは確かなので、良い方向に改善されていくと願いたいものなり。
http://www.narinari.com/Nd/2005094979.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c26

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
27. 中川隆[1157] koaQ7Jey 2016年1月14日 10:58:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[860]


「北の国から」の最初のシリーズを見るときつい


北の国からの最初の連ドラの再放送を見ていると心が沈む。 

純も蛍も、幼いながらも厳しい生活をけなげに送っているというのに、その後にああいう残念な未来が待っていると思うとがんばった甲斐がないと思う。 

純は結局底辺のフリーターにしかなれなかった。

自動車修理工場、ガソリンスタンド、そしてごみ収集。草太の農場を引き継いだときは浮上のチャンスだったが結局失敗。

都会の小学4年生で勉強が出来た純は、順調に行けばスーツを着て通勤するような職に就けていたはずだ。北海道に来た後でも、中学3年の頃「ペンチ」と呼ばれていた機械好きの少年だったことを考えると、高卒でどこかのメーカーで技術者として働くという可能性もあったと思う。

純の転落の最大のきっかけは、中学を出た後東京に出てきてしまったことで、あそこで富良野に残って普通の高校生活を送っていたら、普通に就職できて安定した生活が送れていたのではないか。あの時も、レイちゃんが夜逃げしたことで、東京に行く必要がなくなったのに、蛍に、「お父さんのがんばりを無駄にするな」ときつく言われて、東京に行く羽目になった。

五郎は子供のためを思って行動しているとは言うものの、子供に気を使わせて結果的に子供の行動を縛ることになってしまっている。


蛍も、緒方直人演じる勇次と付き合ってたころまではいい感じで育っていたのに、その後の不倫以降は転落の繰り返し。正吉と結婚したのに農場がつぶれて一家離散とか。

大きくなるときに五郎と一緒にいて、いつも五郎の気持ちを気にしながら育ったりしてると、そんなに素直には育たず、どこか影のある大人になるんだろうなという気はする。


雪子おばさんも幸せな結婚生活は送れなかったし、草太も亡くなったし、つららさんは風俗だし、中畑の奥さんは亡くなるし、五郎はいつまでたっても貧乏のままだし、そりゃ清貧はいいけどあんだけ頑張ったてきたんだからもっとうまくいったって良かったんじゃないかと思う。

もちろんドラマなんだから、平凡なサラリーマンになりました、普通の結婚をして普通に暮らしました、じゃダメなんだろうけど、

昔の、幼い頃の純とか蛍のかわいさを見てると、どんだけ頑張って生きていてもこれから底辺の暮らしをする厳しい未来が待っているんだと思ってさびしい気持ちになる。

今日の、「さようなら1980年」の回で、五郎の

「この一年の君たちの頑張りを父さんは忘れないだろう」

というセリフを聞いてなおさらそう思う。

「その頑張りはそれほど大きな実は結ばないんだよ」と。
http://wjpqz29852.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-1abd.html

久しぶりにちょっとだけ『北の国から』について書かせてもらいます。

お題は「アダルタリーな恋愛症候群」。

みなさん、『北の国から』というのは大自然賛歌のお話で、豊穣かつ厳格な北海道の大地で子どもたちがすくすく育つ物語だと思っているのではないだろうか。

豊穣すなわち「母」、厳格すなわち「父」という記号に育まれる子どもたちのお話であると。

ちがうね。

『北の国から』は、恋という病に罹患して人々が損なわれるお話、とりわけ子どもが成長するどころか「壊れる」お話なのである。

このドラマは、adultery や infidelity すなわち「不倫」「不貞」「不義密通」(って大時代的な表現だ)を根源的な駆動力とする自己追放の物語であって、その余波で子どもが壊れるお話であり、ついては「女はだめ」で「純愛」など決して成立せず、結局のところ物事の解決は家父長制原理に拠るという、書いているだけで手が震えてくるすごいお話なのである。

このドラマでは実にさまざまな「色恋」が描かれます。
ちょっとその「症例」をピックアップしてみましょう。

【症例その1】令子(いしだあゆみ)と吉野(伊丹十三)

純と蛍の母の令子と吉野のおじさんの不倫。

そもそも第1話の冒頭はここから始まり、東京から富良野へ五郎ら親子が移り住むことになった直接の原因となる。つまり、この物語の基幹的な部分にあるのは、「母の不倫」なのだ。

そして令子は男を選んだことにより、「母性」「家庭」から追放される(子どもを奪われる)。


【症例その2】雪子(竹下景子)と井関(村井国夫)

そもそも雪子は井関と八年の長きにわたって東京で不倫関係にあった。
そしてその関係が破綻することにより、雪子は東京からみずからを追放し、富良野へ赴いて隠棲する。

『'84夏』では、不倫相手だった井関が離婚し、富良野に雪子を迎えにくる。
すると雪子は恋人の草太を捨てて、井関とともに東京に去る。(五郎は「はなはだ納得いかないっ」と怒る。)

それから14年を経た『'98時代』になると、雪子は突然また富良野に戻ってくる。結局、井関とも離婚し、一人息子の大介も先方の家に取られる(というか「おばあちゃん子」の大介はおばあちゃんのいる父親の家を選び、事実上、雪子は子どもに捨てられるのだ)。

かつての姉、令子と同じく、雪子は「家庭」と「母親であること」から追放され、二度にわたって東京から自己追放することになる。

最終回の『2002遺言』では、大介が十代の若者となって富良野に登場するが、周りの人間と一切コミュニケーションをとろうとせず、つねに携帯電話に耽溺している「壊れた子」になっている。

【症例その3】草太(岩城滉一)とつらら(熊谷美由紀)

草太は許嫁のつららを裏切って雪子に入れあげる。その結果、つららは出奔して行方不明となる。

【症例その4】五郎とこごみ(児島美ゆき)

こりゃ不倫とはちがうか。

バー「駒草」の女こごみは「ちょっと頭が足りないのではないか」と思われるほどお人好しで、すぐ哀れっぽい男に同情して関係をもってしまう「尻軽女」(こんな大時代的な言葉が今でもワープロ変換可能だとは、ちょっとびっくりである)。そもそもこのような「不倫症候群」のこごみと五郎は付き合うんだけど、そんとき五郎はまだ令子と正式に離婚はしていないのである。(あー、やっぱ不倫だ。)

【症例その5】(『'87初恋』)純とレイちゃん(横山めぐみ)

思春期の純愛ですけどね。純は親友のチンタが惚れてたレイちゃんを「横取り」すんだよね。
そう言えば、横山めぐみ、こないだ離婚したね(カンケーないけど)。


【症例その6】(『'89帰郷』)蛍と勇次(緒形直人)

これも純愛っすね。
でも蛍は「父の五郎に対する裏切り」という罪の意識を持ち続ける。(だって蛍は富良野に来てからずっと五郎に対しても「母のような」存在であり続けてきたのだから。)

【症例その7】(『'92巣立ち』)純とトロ子(裕木奈江)

純には遠距離恋愛中のレイちゃんがいるんですよお。

なのに東京でトロ子とデキてしまい、レイちゃんに対して二股かけるんだ。
で、結局トロ子はデキちゃった赤ん坊を堕胎し、「東京は卒業した」と言って九州に帰郷する。

子どもは損なわれ、東京から自己追放するわけ。

そして問題解決には、五郎の土下座と、なによりもトロ子の伯父(菅原『仁義なき戦い』文太)というウルトラ父権主義の介在を要しました。

【症例その8】(『'95秘密』)純とシュウ(宮沢りえ)

しつこくレイちゃんと遠距離恋愛しつつ、純はシュウと二股をかけまする。

そもそも、シュウは東京でアダルト・ヴィデオに出演していた過去をもち、またぞろ東京から自己追放して帰郷してきた人なんだよね。

それからレイちゃんも立派に二股かけてます(んで、結局その男と結婚する)。
宮沢りえ、いろんな賞をもらっておめでと。きみは実人生でたぶん幸福になれないかもしれないけど、役者として大成することを祈る(祈ってほしくないか)。
横山めぐみは離婚の苦難を乗り越えても役者として大化けするかどうか……。

【症例その9】(『'95秘密』)蛍と医師の財津(一度も顔を見せないが、奥さん役の大竹しのぶが登場)

不倫話の極めつけですね。
「あの」蛍がはじけてしまうんです。

看護婦をしている蛍は、勤務先の財津先生とデキてしまい、旭川へ駆け落ちします。

駆け落ちってのも自己追放のひとつの形式と言えましょう。

蛍は幼少のみぎり、母である令子の浮気現場を目撃してしまったんですね。
それがトラウマとなっていることは、フロイトにもユングにもラカンにも訊かずともわかる。

蛍は母の行動を無意識のうちに模倣し、母と同じ行動を強迫神経症的に反復するという、抑圧された衝動があると見た。

そもそも、蛍も「損なわれた子」なのでした。みずからのトラウマを引き受けたのみならず、父の五郎のトラウマも癒すべく母親的役割を果たしてしまいました。

子ども時代に「ちゃんとブチ切れわがまま」を言って十分「子ども」をすることをせずに、家庭のなかで「静かに見守る慈母」のごとき役割を引き受けたために、大人になってから幼少期の抑圧が爆発してしまったんですね。

どーん。


【症例その10】(『'98時代』)蛍と正吉

結局、蛍は不倫相手の財津先生と別れて富良野に戻ってきます。お腹には財津の子がいます。

五郎の気持ちを慮って、草太にいちゃんが「ない頭使って」奸計を謀り、正吉を蛍のお腹の子の「父」であることに仕立て上げ、蛍と結婚させます。

このようにこの関係は「嘘」を基盤として成立します。
五郎も純も騙すんだね。

この虚偽に対する物語力学上の代価は、草太の死でありました。

【症例その11】(『2002遺言』)純と結(内田有紀)

結は事実上のバツイチだけど離婚はしていない。まだ人妻である。(あ"、やっぱ不倫だ。)

シリーズ最終回でどうやら純と結はうまくいきそうでありますが、死の影がやっぱり付きまとう。

ここでは五郎が不治の病にかかっていることが示唆されます。
和夫(地井武男)の妻みずえは癌に冒されています。

そして次の世代の大介は、完全に壊れた子どもとして登場します。

なんだなんだあ。
こんなにいっぱいあったんか。それから草太とアイコ(美保純)ってのもあったな。

『北の国から』ってトレンディ・ドラマだったのでしょうか。

こうしてみると、いくつかのことが明らかになります。

まず、個々人の「不倫」「不義」の「動機付け」がほとんどまったく描かれていないということ。

不倫の動機は云々されず、不倫が物語の動機となってストーリーをドライヴしていくのである。

それから「純愛」なるものは成立しないということである。

純とレイちゃん。蛍と勇次。純とシュウの哀しい純愛物語。

ものの見事にぜんぶ成就しませんね。
がんがん壊れていきますね。

正吉と蛍の結婚は虚偽に基づきます。

その虚偽を作りだし遂行したのは、草太にいちゃんの力業によるところです。

もう完全に「母親化」した優しい五郎の代わりに、冷徹なリアリストと化して事業を拡大し、地域を支配しているかのような草太が父性原理を発動するわけです。

正吉と蛍はこのような父性原理を媒介として結ばれます。

草太は物語作者にして演出家となり、富良野の家父長制を代表する人物となるのですが、その代償は死です。

結と純の場合も、結の義父の超パワフルな漁師、吾平(唐十郎)という別の圧倒的父性原理の媒介によって初めて結ばれるわけです。

したがって『北の国から』とういのは、とってもアダルタリーな物語群であって、父権主義によって統括されたお話だったのでした。


うーむ。

倉本聰くんって、とってもアンチ・フェミニストな父権制擁護論者だったんだ。

それにしても純はなんだかんだ言って、けっこうモテるじゃないか。

東京では同級生のケイコちゃん(「拝啓ケイコちゃん」の手紙の宛先)でしょ、

富良野では同級生の中畑ンちのすみえちゃんでしょ、

中学ではレイちゃんでしょ、

高校で東京に行ったあともヤンキー娘のエリでしょ、

「遠距離恋愛」のレイちゃんとも続いているのにトロ子とできちゃうでしょ、

北海道に戻ってからはシュウでしょ、

そんで実人生でも結婚することになった結(内田有紀)でしょ。

ええと、ひとり、ふたり、さんにん、よにん……。あほくさ。

くそ、純のやつ。ゆ、ゆるせん。
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~booomweb/Akimoto/cinewis19.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c27

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
220. 中川隆[1158] koaQ7Jey 2016年1月14日 11:05:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[861]

久しぶりにちょっとだけ『北の国から』について書かせてもらいます。


お題は「アダルタリーな恋愛症候群」。


みなさん、『北の国から』というのは大自然賛歌のお話で、豊穣かつ厳格な北海道の大地で子どもたちがすくすく育つ物語だと思っているのではないだろうか。

豊穣すなわち「母」、厳格すなわち「父」という記号に育まれる子どもたちのお話であると。

ちがうね。

『北の国から』は、恋という病に罹患して人々が損なわれるお話、とりわけ子どもが成長するどころか「壊れる」お話なのである。

このドラマは、adultery や infidelity すなわち「不倫」「不貞」「不義密通」(って大時代的な表現だ)を根源的な駆動力とする自己追放の物語であって、その余波で子どもが壊れるお話であり、ついては「女はだめ」で「純愛」など決して成立せず、結局のところ物事の解決は家父長制原理に拠るという、書いているだけで手が震えてくるすごいお話なのである。

このドラマでは実にさまざまな「色恋」が描かれます。
ちょっとその「症例」をピックアップしてみましょう。

【症例その1】令子(いしだあゆみ)と吉野(伊丹十三)

純と蛍の母の令子と吉野のおじさんの不倫。

そもそも第1話の冒頭はここから始まり、東京から富良野へ五郎ら親子が移り住むことになった直接の原因となる。つまり、この物語の基幹的な部分にあるのは、「母の不倫」なのだ。

そして令子は男を選んだことにより、「母性」「家庭」から追放される(子どもを奪われる)。


【症例その2】雪子(竹下景子)と井関(村井国夫)

そもそも雪子は井関と八年の長きにわたって東京で不倫関係にあった。
そしてその関係が破綻することにより、雪子は東京からみずからを追放し、富良野へ赴いて隠棲する。

『'84夏』では、不倫相手だった井関が離婚し、富良野に雪子を迎えにくる。
すると雪子は恋人の草太を捨てて、井関とともに東京に去る。(五郎は「はなはだ納得いかないっ」と怒る。)

それから14年を経た『'98時代』になると、雪子は突然また富良野に戻ってくる。結局、井関とも離婚し、一人息子の大介も先方の家に取られる(というか「おばあちゃん子」の大介はおばあちゃんのいる父親の家を選び、事実上、雪子は子どもに捨てられるのだ)。

かつての姉、令子と同じく、雪子は「家庭」と「母親であること」から追放され、二度にわたって東京から自己追放することになる。

最終回の『2002遺言』では、大介が十代の若者となって富良野に登場するが、周りの人間と一切コミュニケーションをとろうとせず、つねに携帯電話に耽溺している「壊れた子」になっている。


【症例その3】草太(岩城滉一)とつらら(熊谷美由紀)

草太は許嫁のつららを裏切って雪子に入れあげる。その結果、つららは出奔して行方不明となる。

【症例その4】五郎とこごみ(児島美ゆき)

こりゃ不倫とはちがうか。

バー「駒草」の女こごみは「ちょっと頭が足りないのではないか」と思われるほどお人好しで、すぐ哀れっぽい男に同情して関係をもってしまう「尻軽女」(こんな大時代的な言葉が今でもワープロ変換可能だとは、ちょっとびっくりである)。そもそもこのような「不倫症候群」のこごみと五郎は付き合うんだけど、そんとき五郎はまだ令子と正式に離婚はしていないのである。(あー、やっぱ不倫だ。)


【症例その5】(『'87初恋』)純とレイちゃん(横山めぐみ)

思春期の純愛ですけどね。純は親友のチンタが惚れてたレイちゃんを「横取り」すんだよね。
そう言えば、横山めぐみ、こないだ離婚したね(カンケーないけど)。

【症例その6】(『'89帰郷』)蛍と勇次(緒形直人)

これも純愛っすね。
でも蛍は「父の五郎に対する裏切り」という罪の意識を持ち続ける。(だって蛍は富良野に来てからずっと五郎に対しても「母のような」存在であり続けてきたのだから。)


【症例その7】(『'92巣立ち』)純とトロ子(裕木奈江)

純には遠距離恋愛中のレイちゃんがいるんですよお。

なのに東京でトロ子とデキてしまい、レイちゃんに対して二股かけるんだ。
で、結局トロ子はデキちゃった赤ん坊を堕胎し、「東京は卒業した」と言って九州に帰郷する。

子どもは損なわれ、東京から自己追放するわけ。

そして問題解決には、五郎の土下座と、なによりもトロ子の伯父(菅原『仁義なき戦い』文太)というウルトラ父権主義の介在を要しました。


【症例その8】(『'95秘密』)純とシュウ(宮沢りえ)

しつこくレイちゃんと遠距離恋愛しつつ、純はシュウと二股をかけまする。

そもそも、シュウは東京でアダルト・ヴィデオに出演していた過去をもち、またぞろ東京から自己追放して帰郷してきた人なんだよね。

それからレイちゃんも立派に二股かけてます(んで、結局その男と結婚する)。
宮沢りえ、いろんな賞をもらっておめでと。きみは実人生でたぶん幸福になれないかもしれないけど、役者として大成することを祈る(祈ってほしくないか)。
横山めぐみは離婚の苦難を乗り越えても役者として大化けするかどうか……。


【症例その9】(『'95秘密』)蛍と医師の財津(一度も顔を見せないが、奥さん役の大竹しのぶが登場)

不倫話の極めつけですね。
「あの」蛍がはじけてしまうんです。

看護婦をしている蛍は、勤務先の財津先生とデキてしまい、旭川へ駆け落ちします。

駆け落ちってのも自己追放のひとつの形式と言えましょう。

蛍は幼少のみぎり、母である令子の浮気現場を目撃してしまったんですね。
それがトラウマとなっていることは、フロイトにもユングにもラカンにも訊かずともわかる。

蛍は母の行動を無意識のうちに模倣し、母と同じ行動を強迫神経症的に反復するという、抑圧された衝動があると見た。

そもそも、蛍も「損なわれた子」なのでした。みずからのトラウマを引き受けたのみならず、父の五郎のトラウマも癒すべく母親的役割を果たしてしまいました。

子ども時代に「ちゃんとブチ切れわがまま」を言って十分「子ども」をすることをせずに、家庭のなかで「静かに見守る慈母」のごとき役割を引き受けたために、大人になってから幼少期の抑圧が爆発してしまったんですね。

どーん。


【症例その10】(『'98時代』)蛍と正吉

結局、蛍は不倫相手の財津先生と別れて富良野に戻ってきます。お腹には財津の子がいます。

五郎の気持ちを慮って、草太にいちゃんが「ない頭使って」奸計を謀り、正吉を蛍のお腹の子の「父」であることに仕立て上げ、蛍と結婚させます。

このようにこの関係は「嘘」を基盤として成立します。
五郎も純も騙すんだね。

この虚偽に対する物語力学上の代価は、草太の死でありました。


【症例その11】(『2002遺言』)純と結(内田有紀)

結は事実上のバツイチだけど離婚はしていない。まだ人妻である。(あ"、やっぱ不倫だ。)

シリーズ最終回でどうやら純と結はうまくいきそうでありますが、死の影がやっぱり付きまとう。

ここでは五郎が不治の病にかかっていることが示唆されます。
和夫(地井武男)の妻みずえは癌に冒されています。

そして次の世代の大介は、完全に壊れた子どもとして登場します。


なんだなんだあ。
こんなにいっぱいあったんか。それから草太とアイコ(美保純)ってのもあったな。

『北の国から』ってトレンディ・ドラマだったのでしょうか。

こうしてみると、いくつかのことが明らかになります。

まず、個々人の「不倫」「不義」の「動機付け」がほとんどまったく描かれていないということ。

不倫の動機は云々されず、不倫が物語の動機となってストーリーをドライヴしていくのである。

それから「純愛」なるものは成立しないということである。

純とレイちゃん。蛍と勇次。純とシュウの哀しい純愛物語。

ものの見事にぜんぶ成就しませんね。
がんがん壊れていきますね。

正吉と蛍の結婚は虚偽に基づきます。

その虚偽を作りだし遂行したのは、草太にいちゃんの力業によるところです。

もう完全に「母親化」した優しい五郎の代わりに、冷徹なリアリストと化して事業を拡大し、地域を支配しているかのような草太が父性原理を発動するわけです。

正吉と蛍はこのような父性原理を媒介として結ばれます。

草太は物語作者にして演出家となり、富良野の家父長制を代表する人物となるのですが、その代償は死です。

結と純の場合も、結の義父の超パワフルな漁師、吾平(唐十郎)という別の圧倒的父性原理の媒介によって初めて結ばれるわけです。

したがって『北の国から』とういのは、とってもアダルタリーな物語群であって、父権主義によって統括されたお話だったのでした。


うーむ。

倉本聰くんって、とってもアンチ・フェミニストな父権制擁護論者だったんだ。

それにしても純はなんだかんだ言って、けっこうモテるじゃないか。

東京では同級生のケイコちゃん(「拝啓ケイコちゃん」の手紙の宛先)でしょ、

富良野では同級生の中畑ンちのすみえちゃんでしょ、

中学ではレイちゃんでしょ、

高校で東京に行ったあともヤンキー娘のエリでしょ、

「遠距離恋愛」のレイちゃんとも続いているのにトロ子とできちゃうでしょ、

北海道に戻ってからはシュウでしょ、

そんで実人生でも結婚することになった結(内田有紀)でしょ。

ええと、ひとり、ふたり、さんにん、よにん……。あほくさ。

くそ、純のやつ。ゆ、ゆるせん。
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~booomweb/Akimoto/cinewis19.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c220

[議論31] これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹 仁王像
3. 中川隆[1159] koaQ7Jey 2016年1月14日 13:09:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[864]

ムスリムは感応精神病と言われている心の病に感染しているんだ:


感応精神病とは

@ 精神病の感染

 果たして、精神病というのは伝染するものなのだろうか。

 人の心を操る寄生虫が出てくる小説(ネタバレになるのでタイトルは言えない)を読んだことがあるが、実際に見つかったという話は聞かないし、たとえ存在したとしてもそれはあくまで寄生虫病であって、「伝染性の精神病」とは言いがたいような気がする。

 実際には、たとえば梅毒のように伝染性の病気で精神症状を引き起こすものはあるけれど、純粋な精神病で細菌やウィルスによって感染する病気は存在しない。精神病者に接触しても、感染を心配する必要はないわけだ。

 しかし、だからといって精神病は伝染しない、とはいえないのである。
 精神病は確かに伝染するのである。細菌ではない。ウィルスでもない。それならなんなのか、というと「ミームによって」ということになるだろうか。

 妄想を持った精神病者Aと、親密な結びつきのある正常者Bが、あまり外界から影響を受けずに共同生活をしている場合、AからBへと妄想が感染することがあるのだ。もちろんBはまず抵抗するが、徐々に妄想を受け入れ、2人で妄想を共有することになる。これを感応精神病、またはフォリアドゥ(folie a deux)という。Folie a deuxというのはフランス語で「ふたり狂い」という意味。最初に言い出したのがフランス人なので、日本でもフランス語で「フォリアドゥ」ということが多い。もちろん妄想を共有するのは2人には限らないので、3人、4人となれば"folie a trois"、"folie a quatre"と呼ばれることになる。なんとなく気取った感じがしてイヤですね。

 AとBの間には親密な結びつきがなければならないわけで、当然ながらフォリアドゥは家族内で発生することが多いのだけど、オウム真理教などのカルト宗教の場合も、教祖を発端として多数の人に感染した感応精神病と考えることもできるし、以前書いたことのあるこっくりさんによる集団ヒステリーも広義の感応精神病に含めることもある。

この感応精神病、それほどよくあるものでもないが、昔から精神科では知られた現象で、森田療法で知られる森田正馬も1904年に「精神病の感染」という講演をしている(この講演録が日本での最初の文献)し、その後も今に至るまでいくつもの論文が発表されている。


A 宇宙語で会話する夫婦 ← 恭子夫人は唯の詐欺かこのケースかどっちかな?

 まずは精神医学1995年3月号に掲載されている堀端廣直らによる「Folie a deuxを呈し“宇宙語”で交話する一夫婦例」というものすごいタイトルの論文から紹介してみよう。

 鍼治療の仕事を営む夫婦の話である。

 夫婦は「温和で物静かな夫婦」とみられていたが、1986年8月中旬から、妻の方が「宇宙からの通信」を受け始めた。その内容は「病気はこうしたら治る」「宇宙から素晴らしい人がやってくる」といったものだった。また、それと同時に近所の人々によって嫌がらせをされるといった被害妄想も感じるようになった。

そして約1ヶ月後には夫も同様の被害妄想をもつようになり、宇宙からの通信を受け始めたのだという。妄想が感染したのだ。二人は治療を求める客に対して「あなたは価値のない人間だから」などといって断るようになる。昼間から戸を締め切り夜は部屋の電灯を一晩中ともして「宇宙からの使者を待つ」生活をして周囲から孤立していった。

 そして約二年後のこと。今度は夫の方から「宇宙語」と称する言葉をしゃべりはじめ、半年後には妻も同調して二人は「宇宙語」で会話するようになったのだという。近所に抗議に行ったり通行人を怒鳴り追いかけるときにも「宇宙語」を発して近所の人々を驚かすこともあった。

宇宙語は中国語やスペイン語に似た言葉のように聞こえたとのこと。子供が3人いたが、感化されることもなく宇宙語も理解できなかった。

1991年、妻が通行人に暴力をふるう行為があったので妻のみが入院。妻は、医師に対して「宇宙語を喋るのがなぜいけないのか。人間のレベルが高くなったからしゃべるのだ」と反論し、同席した夫と宇宙語で会話。しかし入院翌日からは落ち着きが見られ話も通じるようになった。

入院3週間後より夫との面会を許可したが、笑顔で落ち着いた様子で宇宙語は話さなかったという。退院してからは「あのときは自分は一生懸命だったのです。今となっては過去のことです。通らねばならない過程だったと思います」と冷静に振り返ることができたという。

 これは春日武彦『屋根裏に誰かいるんですよ。』にも紹介されている症例だが、おそらくこれは「愛」の物語だ。フォリアドゥの成立条件に「2人の親密な結びつき」がある以上、フォリアドゥの物語は、多くの場合、愛についての物語なのである。

 この症例で興味深いのは、もともとの妄想の発端は妻だったのにも関わらず、「宇宙語」を話し始めたのは夫の方からだというところ。最初妻が妄想を語り出したとき、当然夫はとまどったことだろう。その時点で病院に連れて行ったり誰かに相談したりすることもできたに違いない。しかし、結局夫はそれをせず、妻の妄想世界を受け入れる。それはつまり、二人の間にはそれほどまでに深い結びつきがあったということだ。それから二年後、夫は、世界を与えてくれた妻に対し「宇宙語」を伝え、さらに二人の世界を広げるのである。

 「宇宙語」はつまり、夫から妻へのプレゼントだったのかもしれない。


B 行者と女工

 もうひとつ、篠原大典「二人での精神病について」(1959)という古い文献に載っている事例も紹介してみよう。72歳の女行者と25歳の女工の話だ。

 まずは行者の方である。老婆は若い頃から信心に凝り、夫や子を捨てて住みこみ奉公をし、金がたまると神社仏閣を遍路するという生活を繰り返していた。いつのころからか病人をまじないし、狸がついているなどというので、昭和31年夏、I病院に入院させられた。病室の隅にお札やお守りで祭壇をつくり大声で祈り、ときどき気合いをかけたりしていた。

医師には「お稲荷さんもこの病院は嫌だといっておりますわ。いろんなことがありますが、いうと気狂いだといわれますさかい」と言っていた。

 一方、女工は18歳で母を亡くし、継母とはうまくいかず、郷里を出て工場を転々とし、苦労を重ねていた。入院1ヶ月前、3年間つきあっていた男性から別れ話を持ち出された。

その後、ほかの人が彼女には無断で男から手切れ金を取ったり、すぐあとで別の男から結婚を申し込まれるなどの事件が重なり、発病。「不動さんの滝に打たれていると自然に首が振れだし、止まらなくなりました。不動さんが私に乗り移り問答できるようになりました。故郷に帰れとお告げがあったので荷物をまとめていると、手切れ金の噂をする声が聞こえてきました」。彼女は昭和31年秋に入院した。

 1年後にこのふたりは同じ病棟で移る。すると2人はすぐさま一日中話し込み、ともに祭壇を拝み、女工は行者のお経を写すようになる。

このころ、女工は「私の病気の原因を知っていて治してくれたのです」「不思議な風が私をおさえつけもがいているときに○○さん(行者の名前)のお守りで楽になりました」と話している。

女工は、男に裏切られて以来始めて、信頼できる人に出会ったのである。このころの2人はまさに教祖と信者の関係であった。

しかしその関係は長くは続かなかった。いったんは救われたものの、行者の方が「腹の中にいる生き物がはらわたを全部食ったらおまえは死ぬ」「人を犯す霊がお前についている」などと女工を脅すようなことをいうようになり、女工は行者に不信を抱くようになる。

彼女は行者とは別に祈るようになったが、するとますます行者は怒る。結局3週間で2人は争い分かれてしまった。女工は言う。「○○さんは私を計略にかけたのです。○○さんは身寄りがないから私を治して退院させ、退院した私に引き取ってもらおうとしたのです」

 その後1ヶ月して面会させたが、語り合わずまた争うこともなかった。行者はその後も変化はなく、女工は症状が消え3ヶ月して退院、故郷に帰っていった。

 孤独な2人の、出会いと別れの物語である。


Cフォリアドゥの治療

 この例でもわかるように、実はフォリアドゥには、鉄則といってもいい非常に簡単な治療法がある。それは、2人を引き離すこと。

もちろん最初に妄想を抱いた人物(発端者)は、多くの場合入院させて薬物などによって治療する必要があるが、影響を受けて妄想を抱くようになった人物(継発者)は、発端者から引き離されただけで治ってしまうことが多いのだ。

 ただし、引き離す、という治療法は多くの場合有効だが、そうすれば絶対に治るとはいえない。

 私がまだ研修医だったころのことだ。隣の家の朝鮮人が機械で電波を送ってくる、という妄想を抱いて入院しているおばあさんの治療を先輩医師から引き継いだことがある。

「自分が治してやろう」という意気込みは精神科ではむしろ有害なことも多い、ということくらいは知っていたが、まだ駆け出しだった私には、どこかに気負いがあったのだと思う。必死に薬剤を調整してみてもいっこうに妄想は改善しない。

万策尽き果てた私が、永年同居生活を送っている兄を呼んで話をきいてみると、なんと、彼の方も「隣の家の朝鮮人からの電波」について語り出したではないか。2人は同じ妄想を共有していたのだった。

 これはフォリアドゥだ! 私は、珍しい症例に出会ったことと、そして先輩医師が気づかなかった真実にたどりついたことに興奮し、さっそく「鉄則」の治療法を試みた。兄の面会を禁止したのである。

しかしこれは逆効果だった。面会を禁止してもおばあさんの妄想はまったく改善せず、それどころか2人とも私の治療方針に不信を抱くようになり、治療はまったくうまくいかなくなってしまったのだ。

私は2人を一緒に住まわせるのはまずいと考え、兄のところ以外に退院させようと努力したのだが、2人とも態度を硬化させるばかりであった。
1.
今考えれば私の方針の間違いは明らかである。私は、妄想が残ったままであろうと、彼女を兄のところに退院させるべきであった。それが彼女の幸せであるのならば。私は「鉄則」にこだわるあまり、老人の住居侵入妄想はなかなか修正しにくいことを忘れてしまい、そして何よりも、永年2人だけで暮らしてきた兄に突然会えなくなった彼女のつらさに考えが及ばなかったのであった。


D古いタイプの感応精神病 ← 幸福の科学信者はこのケース

 続いて、古いタイプの感応精神病の例を紹介してみよう。最近の感応精神病は「宇宙語」の例のように、都会の中で孤立した家族で発生することも多いのだが、かつては圧倒的に迷信的な風土の村落で発生することが多かった。例えばこんな例がある。

 昭和29年、四国の迷信ぶかい土地の農家での話である。あるとき、父親が幻覚妄想が出現し興奮状態になった。そのさまを熱心にそばで見ていた長男は2日後、父親に盛んに話しかけていたかと思うと、次第に宗教的誇大的内容のまとまりのない興奮状態に発展し、互いに語り合い感応し合いながら原始的憑依状態を呈するに至った。

父親は妻、娘など一家のもの6人を裏山に登らせ裸にさせて祈らせ、大神の入来を待った。長男は家に残り夢幻様となって家に放火。一同は燃え崩れる我が家を見ながら一心に祈りつづけた。父親、長男以外も一種の精神病状態にあった。

悲惨な話だが、どこかゴシック・ホラーの世界を思わせないでもない。
 これがさらに拡大すると、村落全体が感染するということもある。

青木敬喜「感応現象に関する研究(第1報)」(1970)という論文に載っている例だが、これはフォリアドゥというよりむしろ、以前書いたこっくりさんの例のようなヒステリー反応とみなすのが適当かもしれない。

 昭和11年、岩手県北部にある戸数40程度の集落での話である。
 発端となったのは35歳の農家の妻Aである。昭和11年5月、夫の出稼ぎ留守中、頭痛や喉頭部の違和感を感じるようになり、また身体の方々を廻り歩くものがあるような感じがするようになった。あちこちの医者を回ったがなんともないといわれるのみで一向によくならない。

どうも変だと家人がいぶかしんでいる間に、患者はときどき「鳥が来る。白いネズミのようなものが見える」などといったり、泣いたり騒いだりするようになった。家人はこれは変だと患者の着物を見ると、動物のものらしい毛がついている。これはイズナに違いない、と12キロほと離れた町の祈祷師Kに祈祷してもらったところ、たちまち発作状態となり、さらに発作中に自分は集落の祈祷師Tのもとから来たイズナであると言い出したのである。

その後もこの患者は発作を繰り返すようになり、多いときには一日のうちに数回起こすようになった。

 さてAの近所に住む農家の妻BとCも、昭和11年5月頃から喉の違和感を覚えるようになる。12月にはBの夫がBに毛が付着しているのを発見している。BとCは例の祈祷師Kのもとを訪れ祈祷してもらったところ、祈祷中に2人は急に騒ぎ出し、「Tから来たイズナだ。Tで育ったものだ」と言い出す。

こうして昭和12年4月までの間に続々と同様の患者がこの集落に発生、ついにその数は10名にのぼった。事件は集落をあげての大騒ぎとなり、「集落は悪魔の祟りを受けた。なんとかして悪魔を滅ぼさねば集落は滅んでしまう」と不安と緊張が集落にみなぎるにいたる。

 こうしたなか、本当にTの祈祷のせいなのか確かめようじゃないか、という動きになり、昭和12年8月20日午後3時ごろ、集落の共同作業所に患者10名を集め、集落の各戸から1名ずつ、合計四十数名の男たちの立ち会いのもと、TとKのふたりの祈祷師の祈祷合戦が繰り広げられることになった。

まず疑いをかけられているTが祈祷をするが患者は何の変化も示さない。次にKが祈祷すると、約10分くらいして患者たちはほぼ一斉に異常状態となり、「Tから来たTから来た」と叫ぶもの、「お前がよこした」と激昂してつかみかかるもの、「命をとれといわれたが恨みのないものの命をとることができないからこうして苦しむのだ。苦しい苦しい」と泣き喚くもの、ものもいえず苦しげにもがいているものなど憑依状態となり、まったく収拾のつかない大騒ぎとなった。

このため、これは確かにTの仕業に違いないと集落のものは確信を抱き、Tに暴行を加え、T宅を襲って家屋を破壊した上、村八分を宣言したのである。

 さらにその約1ヶ月後のことである。集落の各戸から1人ずつ男たちが出揃ったところで副区長が「イズナが出ないようにするにはイズナ使いの家に糞便をふりかければイズナは憑くことができないという話をきいた。どうであろう」と提案した。

すると、一同は一も二もなく賛成し、そのまま四十数名が暴徒と化し、大挙してT宅に押しかけ、雨戸を叩き壊して座敷になだれ込み、糞便をかけ、Tをはじめ家族の者を殴打、重傷をおわせてしまった。
これまたものすごい事件である。ただ、「宇宙語」の家族は隣にいてもおかしくないように思えるが、こちらはわずか60年前の事件とは思えないくらい、私には縁遠く思える。

集落全体が外部から遮断された緊密な共同体だった時代だからこそ起こった事件なのだろう。こうした共同体が減ってきた今では、このような憑依型の感応精神病はほとんど見られなくなっている。


E 家庭内幻魔大戦

 さて今度はまた篠原大典「二人での精神病について」(1959)から。家庭内の騒動が、宇宙的規模での善悪の戦いにまで発展していってしまうという、興味深い物語である。

 昭和31年5月、Kという呉服商が相談のため京大精神科を訪れた。

 彼の話によれば、昭和23年に妻と長女、三女が彼と口論をしたあと家出。しばらくして帰宅したが帰宅後はことごとく彼と対立、離婚訴訟を起こした上、妻と長女は前年から二階の一室にこもり、ときどき外出して彼の悪口を言い歩くが、一見正常に見えるから始末に困るという。なお、別居中の義母も妻とは別に彼を悪者扱いしているという。

 そこでこの論文の著者らはただちに母と娘を閉鎖病棟に収容した。現在の常識からすればこれくらいのことでなぜ、と思えるが、当時はそういう時代だったのだろう。入院後も2人が協力して反抗してくるのでただちに分離したという(「鉄則」の通りである)。

 さて母子の入院後、2人の部屋からは数十冊にも及ぶ膨大なノートが発見される。そのノートには、驚くべき母子共通の妄想体系が詳細に記されていたという。その記述によればこうだ。

 宇宙外にある「大いなるもの」から一分子が月に舞い降り、さらに地球に来て母の肉体に宿った。太陽を経て地球にきた分子は長女に、ある星を経て来た分子は三女に宿った。彼女らは肉体は人間の形をしているが、魂は大いなるものの一部であり、月や太陽の守護のもとに人類を救済する使命をもち、「宇宙外魔」の援助を受けて彼女らをおびやかす悪の根源である夫Kを撃滅せねばならない!

 家庭内幻魔大戦というか、家庭内セーラームーンというか、とにかくそういう状態なのである。ここで、仮に母を月子、長女を陽子、三女を星子と呼ぶことにし(実際、論文にそう書いてあるのだ)、2人が書いた手記をもとに、この妄想体系が完成されるまでの経過をたどってみる(以下斜体の部分は手記の記述による)。
Kは苦労人で丁稚奉公のあと、月子と見合い結婚すると暖簾をわけてもらい東京で呉服店を開いた。一方月子は貿易商の長女で甘やかされて育ったせいもあり、派手でだらしなく浪費癖があり、夫とは常に対立していた。2人の間には4人の子どもが生まれる。長女陽子、長男、次女、三女星子の4人である。

 長女陽子は自然が好きな子どもだったが、人間は嫌いで、幼稚園の頃は太陽の絵ばかり描いていた。「父は些細なことで怒り赤鬼のようになって母を叩き、耐えている母をみて母の尊いこと」を知った。

父と母の争いにまきこまれ、成績があがらず落胆し、学校も家庭も憎み、「よく裏庭に出て月や星を仰いで」いた。5年生のときにH市に疎開、終戦までの1年間は父のいない楽しい生活を送ったが、終戦後父もH市で商売を始め、再び母との争いに巻き込まれることになった。

 しかも、中学から高校にかけては父の命令で、妹たちとは別に祖母のいる離れで寝なければならなかった。祖母は向かい合っていても何を考えているかわからない人で、「父が悪事を企んでいる」と真剣な顔で陽子に告げるのであった。

この祖母も分裂病だったと思われる。陽子の手記によれば「父から物質的恩恵を受けながら父を愛せませんでした。そのことを深刻に苦しみましたが、誰も理解してくれませんでした。知らず知らず孤独を好み、しかし一方では自分が頼りなく誰かに頼らねば生きていられませんでした」。そして高校1年のときある事件が起き、それ以来彼女ははっきりと父を敵とみなすようになるのである。

 その事件については陽子の母月子の手記をもとに見ていこう。
 昭和25年、月子と陽子はKの弟の家で軽い食中毒を起こす。このとき月子の心に最初の疑惑が生じる。

昭和27年、月子は夫の甥が陽子の部屋に無断ではいるのを発見し、夫に告げるが「夫は全然取り合わないのである。私は夫の仮面を見たような気がした」。
昭和28年1月、陽子は腎臓疾患にかかり、月子は離れで陽子を看病するが、Kが離れに出入りしたあとは必ず容態が悪化することに気づいた。

「ここに至っては夫が陽子に危害を加えていることは明らかである。私は夫と甥に警戒の目を向けた。家の中は自ら疑心暗鬼、一家をなさず私と陽子対夫と甥の目に見えない対立が生じ、間に入ったほかの子どもたちはおろおろするばかりである」。

長男は中毒事件までは母についていたが以後父に従い、次女は最初から父の側、三女星子はほとんど母についていたが、終始母に批判的であったという。

 28年3月、月子は飼い犬のえさのことで夫とひどい口論をしたときに夫に「何か一種の妖気を感じた。私は今までの夫にないものを見たのだ。以後奇怪な事件は連続して起こっていった。私たちは身体に異常を感ずるが、くやしいことにその根源を科学的に実証できなかった。しかし害を加えられるところにとどまることはできない」

 彼女たち3人は家を出て警察などに訴えまわり、3ヶ月後に帰宅した。

「家に帰ると陽子は身体がしびれて動けぬという。奇怪だ。しかしある夜、私はその正体の一部を見た。私が陽子を看病していると、といっても病気ではない。見守っていると、はなれとの境目の板塀の節穴からさっと私たちに向かって青白い閃光が走った。私も陽子もしびれるような異常を感じた。相手は見えざる敵である。あるときは右隣、あるときは左隣から来た」

 やがて29年になる。「私は陽子を連れて二階に引きこもることにした。疑いを持った人とともに生活することは無意味だからである。そしてこの不可解な事件をどう解決するかということに専念した」

 家出前後の事情は娘陽子の手記にも書かれている。

「腎臓炎になってから不思議なことが次々と起こり、布団が非常に重く感じられ、時計の音が大きく響きました」

「父が薬を飲ませたとき、味が妙だと思いましたが、あとで毒を入れられたのでそれで病気が治らなかったのだとわかりました」

「父に殺されるといったのは私で、家を出ようといったのは母です」
「隣の家から光線が出て2人とも気持ちが悪くなったこともあります」

「H先生(遠縁にあたる絵の先生で、彼女の片想いの対象)に何度も危険を訴え、殺されたら裁判所に訴えてくれと頼みました」。

笑っちゃいけないのだが、月子の手記がなんだか妙にB級ホラーサスペンスタッチなのがおかしい。母子と父の戦いはいったいどうなるのか。

 昭和29年になると、母月子と長女陽子は2人で2階で暮らすようになる。陽子の手記によるとこうだ。

「母と2階で生活し、父が来ると追い返し塩を撒きました」

「私が買い物に出て家の周りのことを母に伝え、対策を考えてはノートで敵を攻撃しました」

 「ノートで敵を攻撃」というのがどういうことかというと、つまり呪文による攻撃なのである。母のノートには「神不可抗、我等と敵魔外魔との反発源を白光通像の中へ密着入せよ」などとあり、娘のノートには

「さしもかたき暗黒の魔星、四方に砕けて、たちまち無くなれり。彼方より尊き神の御光、仰げ白光たえなる神を」とあった。

また、「敵撃滅敵撃滅敵撃滅……」という呪術的文句も延々と繰り返されていたという。ここにきて、事態は家庭内呪術戦争の様相を呈する。

 昭和30年、ついに2人は「大いなるもの」と接触する。

「『ご自身の世界に一度顔を出してください』と太陽から聞こえたり、大いなるものから『来たければおいで』と知らせてくれました。

体がしびれたとき、目を閉じるとダイヤモンドのようにきらきら光るものが見え、母に話したら大いなるものだといいました」。
きのう書いたとおり、困り果てた父親が精神科を訪れたのが昭和31年5月。そして2人は入院することになる。

入院3日目より陽子は「壁の後ろから父に命令されたものが電波をかける」と訴え、母の名を叫びながらノートにも

「お母さんお月さんはありますね」

「お母さんを離れては私はありません」

「お母さんの心は私の心、一心同体とお母さんは言いましたね」

などと書いた。母と会わせると抱き合って

「月と太陽が……あいつと宇宙外魔が……」と語り合っていた。

 入院第1週から月子は「私の伝記」を書き始める。これが今まで引用してきた手記である。

 第2週、娘は

「新しい素晴らしい世界ができる。その主となるのは私」

「地球も宇宙も月も捨ててしまう」

「月も太陽も出ない。宇宙を逆転させて、しめたといったのは誰だ」

と緊張病性興奮をきたし、父と面会させると

「あれは亡霊です人間ではありません」と逃げ出した。

主治医はつとめて妄想を肯定するように対応したが、すると彼女は主治医とH先生(きのうの記述にも出てきた、陽子が片想いしている絵の先生である)を人物誤認し、
「太陽は自由だった。太陽に飛んでいきたい。しかし地上にも幸福はある。それはH先生」

と書いている。この頃から興奮は鎮まり、第3週から手記を書き始めている。

 母の症状はなかなか改善しなかったが、第6週には娘は父の住む家に外泊、父は案外やさしい人だといい、逆に母を説得さえするようになった。「入院はいやだったが、病気が治りかえって自由になった」と書いている。第8週に母はなんら改善されずに退院。第10週に娘も母と別居し父と暮らす約束で退院した。

 しかし、話はここでは終わらない。陽子は1ヶ月ほど父と生活したが、H市の母のもとに手伝いに行ったのをきっかけに、ふたたび母と二階の一室で暮らすようになる。ときどき帰る父と母の緊張、H先生への恋を母に禁止されたことなどが誘引となり、10ヶ月後、再び陽子の症状は悪化してしまう。

 昭和32年4月、陽子は京都にH先生に似ているというある俳優の撮影を見に来ていたが、その俳優が殺されるシーンになると不安になり、ハンドバッグから持ち物を出し、次々と太陽にすかし池に投げ込んだ。かけつけた父を罵りますます興奮するので、主治医が呼ばれて行った。

「よい月が出ているから安心しなさい」と主治医が言うと一応鎮まり、

「二次元と三次元の世界のどちらを選ぶべきですか」と質問したという。

 かくして陽子は再入院。第1週には

「人間なんか信用できないから地球に未練はない。あの汚らわしいやつ。人間のできそこない、あいつは絶対に許されない。神でもないのに神のつもりでいるのだ。あいつは物質的恩恵を与えたつもりでいるけれど、太陽によって成り立った物質はあいつのものとはいわせぬ」

「私の元の世界は宇宙の外にある。お母さんが帰らなければ私だけH先生を連れて帰ってしまう」

などと話していたが、2週目以降はやや現実的になり、母親と離れることの不安やH先生への思いを語るようになっていった。
入院2ヶ月後にLSDを服用させて妄想を発現させたところ(驚くべきことに、昔はそういう治療法があったのである)、1時間後強迫的に笑い出し、
「ケセラ・セラの歌は私がお母さんに頼っていたことに対する警告だと思います。お母さんを捨ててH先生と結婚します」

といい、2、3時間後には「先生! オールマイティになってください」と主治医に寄りかかる。一人で立たないといけないと突き放すと不安がつのり

「空に飛びたい。元の世界に帰る」と机の上に乗って飛ぼうとする。

しかし飛べずに興奮し始め、

「過去も現在もなくなってしまえ」

と叫びながら主治医にH先生になってくれと懇願する。主治医がうなずくと次第に静まっていったという。

 念のため言っておくが、これは今じゃとても考えられない荒っぽい治療法である。 ともかく、入院4ヶ月目に陽子は退院。以来京都で父と暮らし洋裁学校に通うようになったという。

 論文の著者はこう結んでいる。「母からH先生へ、そして主治医へ、退院の頃には主治医から父へと陽子の依存性は次々と移され、その程度も弱まり遂には精神的独立を決意するに至っている。かくて主治医を通じて父との新しい人間的結合を生じ、母から分離したのである」。

 つまり主治医は、陽子の分離不安をいったん自分で引き受けることによって治療を成功させたわけなのだけど、これも下手をすれば主治医が妄想に取りこまれないとも限らないわけで、けっこう危険を伴なう治療法だと思うんだけどなあ。ま、結果よければすべてよしですが。


F フォリアドゥと家族 ← 大川一家は今このケース?


 さて最後にちょっと違った視点からフォリアドゥを見てみよう。共同生活をしている家族などの中で狂気が伝染していくというのは、確かに気味の悪い現象ではあるのだけれど、ある意味、感染して同じ狂気を共有するようになった人は幸せといえよう。

抵抗をやめて吸血鬼(or屍鬼orボディスナッチャーorボーグ)になってしまえば楽になるのと同じようなものだ。

 それでは、狂うことができなかった家族はどうなるのだろう。
 家族を正気に戻すために戦う? 家族を捨てて逃げる? 

映画ならともかく、現実にはどちらもよほどの覚悟がないとできそうにない。それに、もし、戦うことも逃げることもできない無力な子どもだとしたら? 

家族は狂気を共有することを強要するだろう。暴力も振るうかもしれない。狂うこともできない子どもは家族からの虐待に耐えつつ、ただひとり孤立するほかあるまい。狂気に陥っている集団の中では、正気を保っている人物こそが狂人なのである。

 これは、狂気に感染した家族よりもはるかに悲惨なんじゃないだろうか。しかし、どういうわけか、これまでの文献は、感染した家族には興味を示すのに、狂気に陥らなかった家族についてはほとんど触れていない。「宇宙語」の論文でも、感染しなかった子どものことはほとんど書かれていないし、「家庭内幻魔大戦」の論文でもそうだ。無視しているといってもいいくらいである。

 このへん、精神医学という学問の偏りがよく現れていますね。派手な精神病症状には興味を示すくせに、狂気を耐え忍んできた人の心にはまったく無関心。今でこそPTSDなどが話題になってきているけれど、つい最近までの精神医学はこんな具合だったのだ。
フォリアドゥそのものではなく「狂えなかった家族」に焦点をあてた文献はあまりないのだが、それでも皆無というわけではない。酒井充らによる『いわゆる被虐待児症候群の事例化』(社会精神医学1987年12月)という論文から事例を引いてみる。

発端者は母親であったらしく、結婚前の18歳ごろから

「近所の人たちが自分のことをバカにして笑っている」

とくってかかるなどの行動があったという。21歳で結婚するが、しだいに夫も妄想を共有するようになり、次男Kが生まれた頃には、夫婦そろって近隣といざこざを起こし転居を繰り返していた。

 次男のKは4歳のときに幼稚園に入園したが、両親はKが保母に不当にいじめられているという被害妄想を抱き、中途退園させてしまう。またその頃父から「家族は家族だけでやっていくから、もう二度と外の人とは遊ぶな」と言われ、子どもたちは外出を禁じられるようになる。

 6歳でKは小学校に入学するが、やはり父は担任の家に電話してどなりつけたり、教育委員会に抗議に行ったりしていた。まもなく両親はKの登校を禁止。Kが登校しようとすると、両親、ときには兄も加わってベルトで鞭打つ、金槌で殴りつける、煙草の火を押しつける、鉄パイプで眼を突くなどの身体的虐待が加えられた。そのため、小学3年生以降はほとんど学校に出席できなくなった。

 他の兄弟は親に従ったがKだけは抵抗したため、Kは親の言うことを聞かない子として、兄に行動を監視され、他の家族員から仲間はずれにされていた。Kは自宅内で一人で教科書や本を読みながら過ごすようになる。

12歳、中学校に進学したが一日も出席できず、学校から自宅に届けられた教科書で勉強し、父に命じられて自宅の敷地内の草取りをしたり、自宅内で飼っている豚の世話をしたりしていた。

この頃から、両親の近隣に対する被害妄想はますます強くなり、両親は自宅周囲をトタン板で囲い、月に一、二度のリアカーでの買い出し以外外出をしなくなる。

外出のときには両親はカメラやテープレコーダーを持ち歩き、「いやがらせの証拠」を探していたという。その際にもKは外出を許されず、父から訪問者の声の録音を命じられていた。

 15歳ごろより、Kはマンガ家になりたいと思うようになり、マンガの添削教育を受け始める。しかし両親は「マンガなど描くのはやめろ。豚の世話をしろ」と反対し、Kの描いたマンガを破き、届いた郵便物を焼き捨てる。反抗すると、両親はKに暴力を加えた。

Kは両親の妨害を避けるため、自宅の隅に家具やガラクタを積み上げて「バリケード」を築き、その中に閉じこもってマンガを描くようになった。Kの態度に父は逆上、バリケードに灯油をぶちまけて火をつけ、自宅は全焼、Kは右半身に火傷を負い、翌日外科病院に入院した。

 入院したKは病院で植皮術を受ける。しかし、手術痕の回復に従い、問題行動が始まった。看護婦の体に触る、夜間徘徊して眠らない、注射・服薬を拒否するなどの行動を繰り返し、病院側から治療半ばにして退院させられてしまう。

病院は通院治療を勧めたが、父は「一旦家から離れた者は家族ではない」といって、Kを父の信奉する宗教施設に預けた。

しかしKはそこでも問題行動を起こし、自宅に帰された。両親はやむなくKを家に置くことを許したが、やはり自宅外への外出を禁じたため、Kは再びバリケード内にこもった生活を続けることになった。

痛ましい話である。Kにとってはまさに地獄のような家だったに違いない。15歳で入院し、家から離れたときになぜきちんと助けを求めなかったのかと不思議に思う人もいるかもしれないが、それは無理な話だろう。

それまで家族以外との接触がほとんどなかったKには、他者とうまくコミュニケーションをとることができなかったのだろう。

 さてこのあと、Kは意外な方法で地獄からの脱出を図る。

17歳頃になると、Kは両親が話しかけても「あなたは誰でしゅか」などと幼児語しか話さなくなり、昼夜かまわず奇声を発するようになった。

また布団の上や鍋の中に大小便をしたり、糞尿を身体をなすりつけて転げまわるなどの異常行動が徐々に激しくなり、両親も対応に困り、翌年11月、救急車で精神病院に入院することになった。

 入院したKは、主治医の質問も待たず一方的に喋りだし、

「親から離れて入院できたのは本当にラッキーでした。でも僕は本当のことは言いません。狂気を装っているんです。催眠療法してもだめでしょう」

とうれしそうな表情で話した。入院前の異常行動については

「親が鉄パイプで殴ったり、僕のものを燃やしたりするのが鬱積して、精神病の方へ出ちゃったんです」

「虐待ばかりで学校へも行かせてくれず、訴訟ばかりしている親に反抗して、家から脱出したいと思って、親の方から僕を嫌いにさせようとして狂うふりをしたんです」という。

また「これは父にやられた、ここは母にやられた」と体中の傷痕や火傷痕についてしきりに説明した。
病棟では他の患者や看護婦に一方的に話しかけ、苦情が出るほどだった。また自分の要求が通らないと大声でわめきちらし、逆に強く注意されるとその場で土下座して謝ったりと、周囲の人たちとどのように接したらよいのかわからない様子だった。

 両親への憎悪は強く、「もう自宅には戻りたくない。親戚に連絡して引き取ってもらいたい」と要求。入院が長引くにつれ、

「自分の親は被害妄想狂です。だから僕ではなく親のほうを入院させて下さい」と攻撃的な口調で退院を要求した。

 一方両親は、入院時「一生退院させない」と言って面会にも現れなかったが、月に2、3回の手紙は必ず送って来た。

Kは両親が「被害妄想狂」である証拠として、主治医に手紙の一部を見せた。手紙は、警察や近隣、福祉事務所などへの被害的内容が主で、当初は病院に対して好意的だったが、徐々に

「病院も警察とグルになって一家をバラバラにしようとしている」

と被害妄想の対象になっていった。そして、それとともにしだいにKの退院を認めてもいいとも書くようになっていった。

 翌年7月、突然父が病院を訪れ、Kを自宅に引き取りたいと申し入れ、即日退院となった。その後もKは以前のように自宅に閉じこもった生活を続けているようだが詳細は不明だという。
こうして、Kは結局地獄の家に帰ってしまうのである。おいおい、そりゃないだろ、と思うのは私だけではないはずだ。

 Kが本当に狂気に陥っていたのか、それとも本人の言う通り狂気を演じていたのか、この論文でははっきりとした結論は出していない。

それでも、Kは、両親の狂気に対して、それを上回る狂気という奇策によって脱出を図り、必死に助けを求めてきたわけだ。そんなKを、父親に言われるままにあっけなく自宅に引き取らせてしまっていいんだろうか。いくらなんでもこの結末はないだろう。

 確かにこの患者は未成年でもあることだし、普通は親が退院させたいと言えば、法的には退院させるほかはない。たとえ親の方がおかしいと思おうが、この両親を無理矢理入院させるわけにはいかない。でも、このような場合には何かほかの方法があったんじゃないかなあ(例えば親戚に介入してもらうとか)。

 この論文は、「今後はさらに、本事例児のみならず、他の兄弟の発育についても、慎重に経過を追う必要があると思われる」と結ばれているのだが、本当にそれだけでいいのか?
 その後この家族がどうなったのか、気になって仕方がないのだが、残念ながら続報は発表されていない。
http://homepage3.nifty.com/kazano/folie.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html#c3

[議論31] これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹 仁王像
4. 中川隆[1160] koaQ7Jey 2016年1月14日 14:04:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[865]

ムスリムの心理を分析


114 : 名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:23:29 ID:???

バッカじゃないの、おまえらカーフィルはどうしてイスラームの偉大さを
理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教

イスラームの美徳を教えてやる


まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームに入信すれば、天国でうまい酒や食い物も飲み放題食い放題、一人当たり72人の専属美少女がつき、セックスし放題。

彼女たちは永遠の処女で、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?

125 : 名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/01(火) 07:57:28 ID:???
>>114
イスラム教って男の願望を叶える都合のいい宗教なんだね
宗教自体が男のもんだしな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099074654/


ここで世界の男女平等論者に言っておくが これが宗教である。

男尊女卑、その通りである。

だからと言って4人の妻を持つイスラム教徒を非難してはならない。

女に教育は必要ないとし 肌を他人の視線に晒(さら)すことなく育児と炊事洗濯、掃除をしていれば社会は平穏無事である、と教えるのは唯一絶対神、造物主のアラーなのだ。

これがイスラム教原理主義者の理念であり、信仰なのである。
http://ameblo.jp/nobuyuki22/entry-11899051863.html


「ISILが目指す天国」 


天国行きを希求し 命を惜しまぬISILの若き兵士たちほど怖い者はいない。

日本で勝手な空論を並べ立てている報道媒体やエセ学者たちが中東に行って議論しようとすれば 1分以内に撃ち殺されるのが関の山である。


アブバクル・バクダディのISILは推定1万数千人の兵力らしいのだが 一騎当千のテロリストである。

ジハードによって命を落とせばアラーの経営する天国に召され 飢餓と貧困から解放された上に十人の美女を与えられるのだ。

第一次世界大戦後に無理やり、国境線を画定され ロヤジルガの和を否定されたアラブ民族は 大半の人々が飢えと貧困のうちに日々を送り アラーの教える天国への渇望とも言える期待を胸に秘めている。

この人々に 

「ジハードに従って天国に召されれば たわわに実った果樹園の中の泉の辺りに住むことを許され 10人の処女を与えられて何不自由なく暮らせる。」

と教えれば ジハードの名を借りた自爆テロを敢行し 邪教徒打ち殺すことが正当化される。


 全てはアラーの指示であり 殺人、暴行や放火は全て神の意志であるとされるのだ。

報道媒体は中東の情勢も分からず 宗教も理解せぬままにISIS(イラク、シリアのイスラム国)と呼称して スンニ派イスラム原理主義組織を報道しているが ウサマ・ビン・ラディンの再来とされるアブバクル・バクダディの率いるのはISIL(イラク、レバントのイスラム国)と呼ぶのが正しいようだ。

レバントとは地中海東部の諸島、地域を含むトルコ、キプロス、レバノン、ヨルダン等の国々のことであり 勿論シリア、イラク、トルコも入るが それら全ての中東諸国をスンニ派原理主義が制圧して 理想国家を創設する意味を持つ。

だから イラク、シリアではないのだ。

奪い尽くし、焼き尽くし、殺し尽くせと命令し 恰(あたか)も漢民族の好む三光作戦の如き残忍性には 流石のアルカーイダも手を焼きISILを破門し アブバクル・バクダディを追放したが 

シハード(聖戦、本来の意味は勤勉)に燃えるISILは益々、兵力を増強し、占領地を拡大し続けている。

噂ではサウディ・アラビアやUAE(アラブ首長国連邦)などスンニ派の国々が資金と武器援助を行っていると言われている。
http://ameblo.jp/nobuyuki22/entry-11899050604.html


 


宮根誠司氏が自爆テロ犯の心理に驚き「天国に行けると思っているのですか?」2015年6月1日


5月31日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、宮根誠司氏が自爆テロの最新事情に驚きを口にする場面があった。

この日の特集では、FNNが独自取材で入手したイスラム過激派組織「ISIS」の自爆テロ映像を公開した。その映像には、まさにいまから自爆テロに向かう男のようすや、爆弾製作工場でのようすなど、貴重な映像が収められていた。

イラク、シリアなどで再び勢力拡大中の「ISIS」最大の武器となっているのが、自動車爆弾による自爆テロだ。

最近は自爆車両も進歩しており、大型車両に鉄板で装甲を施したものや、ブルドーザーを改造したものもあるという。こういった自爆車両の場合、対人用の銃火器で止めることは難しいとのこと。

こうした自爆車両の操作は、外国から志願してテロに参加した者が担当することも多い。

中東情勢に詳しい高橋和夫氏によると、「外国人戦闘員の場合、戦闘経験が浅いので兵士としてあまり役に立たない」のだそう。そのため

「『だったら自爆攻撃で天国にいってもらおうか』という使い方をしているようですね」

と、その恐るべき理由を明かした。

VTR終了後、宮根はエジプト・カイロ支局の佐々木亮記者に

「外国人の戦闘員を含めて、自爆テロ、つまりジハードして本当に天国に行けると思っているのですか?」

と驚いたようすで質問した。


その質問に佐々木記者は

「それぐらい強い信念を持ってやらないと、自爆というのは難しいんですね」


と答えた。

佐々木記者によると

「移住してきた人たちは、イスラム国(「ISIS」)もしくはそういったジハード組織に対する想いというのが強い」

そうで、

「自爆テロをすれば天国に行けると強く信じている人が多い訳で、外国人戦闘員もどんどん自爆しているというのが現実」

なのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/10177414/

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html#c4

[議論31] これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹 仁王像
5. 中川隆[1161] koaQ7Jey 2016年1月14日 14:20:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[867]


ISILが怖いもの 2015-03-21

イスラム国が恐れるクルド人最強女性部隊YPJ
https://www.youtube.com/watch?v=IPMj7AOjGrQ

笑ってしまう話があります。青山繁晴さんが言っていましたが、「ISILは、拠点の打奪回に負けて逃げて、クルド人が土地を回復した」と言う話がありました。

 あれはどうしてそのような現象になったのかというと、イスラム教徒が一番恐れるのは、女に殺されることなのです。

女に殺されると絶対に天国に行けないで、地獄へ行くのです。

そのような教えがあるのです。

クルド人は5千万人くらいいるのですが、5千万人もいて国がないのです。
100万人とか、200万人でもありません。5千万人もいるのです。


 クルドが優勢になったというのは、女性兵士を募集して、女性兵士が8千名くらいいるのです。写真が出ていますが、皆キレイで若くて、20代前の女性兵士が機関銃を持って軍服を着て、それがカッコいいのです。


 クルド人は、この女性兵士を前線に配置したのです。
すると、ISILの奴は、女性兵士と撃ちあう関係になるのです。
それは嫌なのです。

殺されたら地獄へ行ってしまうのです。だから逃げるのです。

女性兵士が前線に出てきたら殺されたくないので、ISILは「ワー」と背中を見せて逃げるのです。


 それをクルド人の女兵士が後ろから撃ち殺すのです。

一人で20人も殺した女性兵士もいるのです。

おかしいでしょう。あの凶暴なISILの連中が女性兵士を見ると逃げるのです。

原理主義だからこそ、マホメットの教えの「女に殺されたら地獄へ行く」という教えが入ってしまっているのです。それを信じ込んでいるのです。


 原理主義ですから、自爆テロもできるのです。

どうして自爆テロをやれるのかというと、天国へ行けるからです。

イスラム教徒は、酒を飲ませないのです。何故でしょう。

それは、天国へ行けば酒はたっぷり飲めるからです。そういうことなのです。


 天国へ行けば、女はたっぷりだけるのです。酒もたっぷり飲めるのです。

「それは死後のお楽しみ」ということなのです。

死んでいくのが天国ですから、そこへ行けば食べ物はあるし、酒もあるし、キレイなお姉ちゃんもいるのです。


 この世は修行の場ですから、酒は飲んではいけません。女も犯してはいけません。女は顔を見せてはいけません。目だけ出して顔はスカーフで覆っています。長いスカートをはいているので、スタイルがいいか、悪いかもわかりません。


 死んだらそれをタップリ見ることができて、楽しい・楽しい天国があると考えているのです。

絶対天国へ行ける状態があって、それは「ジハード」と言って、聖戦に参加することなのです。異教徒と戦って、異教徒を殺した者は、天国へ行けるのです。


 天国にも色々な種類があって、最高の天国へ行くためには、一人でも多くの異教徒を殺すことです。ですから、異教徒を殺せば殺すほど、最高の天国へ行けると信じているのです。


 ISILの18歳くらいの青年がトラックに火薬を積み、

「もう準備はできました」

と、本当にうれしそうに遠足に行くような感じです。

「はい、行ってきます!」

こんな感じです。それで、トラックが走って建物に突っ込んでいくのです。


 大爆発をして自分も自爆して吹っ飛んでいるのです。

本人は

「天国へ行くんだよ。天国はいいぞ。酒もあるし、女もいるし、麻薬も吸えるし、何でもできるのだよ。うれしいな。」

と自爆して、天国へ行けると信じているのです。


 だからISILは、喜んで異教徒の首を斬って

「やったぞ。俺も天国へ行けるぞ。まだまだ殺すぞ!」

と、喜んでいるのです。人を殺すのに何の罪悪感もないのです。自分が死ぬのが最高なのです。聖戦(ジハード)で戦って自分が死ぬのです。

神様は見ていて

「よくやったな。たっぷりご褒美をやろう」

と、天国へいけるのですから、怖くなどありません。


 「神の言葉は絶対」と思っているのですから、神が「女に殺されたら地獄へ行く」と言っているのです。これは、我々が考えている以上に、ISILは、真実として受け止めているのです。そのような気持ちで戦っているISILの目の前に、クルド人の女性兵士が出てきたら、それはやっぱり逃げるでしょう。


 背中を見せて「あーーーー」と逃げるのです。
それをクルド人の女性兵士が撃ち殺すのです。

ISILが一番怖いのは、クルド人の女性兵士でした。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12003844927.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html#c5

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
202. 中川隆[1162] koaQ7Jey 2016年1月14日 14:36:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[868]

二大傑作|禁断のKRELL 2016年01月13日
http://ameblo.jp/507576/entry-12116921674.html


今も色褪せない、俺たちの青春!


男性的な表現なら GAS AMPLILLA初代 (B級) 生き物の音がする。

女性的で柔らかく、高域の美しさや、クオリティ感の高さではKSA-50(A級)


現在市場で値頃感のある往年の銘機パワーアンプといえば間違いなくこの二つでしょう。

個人的には万能でハイファイで熱い゜KSA-80も次点に入れてやりたい、

音楽をエンジョイする、音楽に感動する、音楽に没頭する、そして夢中になれる。

強烈な情動が聴く者の心を揺さぶる、そんな音がします。

どんなに高価な製品を持ってきても、これらの点では明確にこの二つのモデルに
勝ことはできないでしょう。


これらの格上のパワーアンプはML-2Lです、

がML-2Lは

出力が低い、
発熱が酷く故障が多い、
またあまりにもナローレンジすぎてマルチの中域にしか使えない

と感じた。


ステレオサウンドが各ブランドの往年の名作を一同に集めて大勢の評論家諸氏が
その音を聴き語り合う記事が有りましたが、

マッキントッシュ、マドリガルレビンソン、ラックス、クォードなとペアが持ちこまれ、比較されると言うの画期的な企画が有り、

一同一致でこの二台がもっとも素晴らしい!と褒め称えられたのです。

柳沢先生はKSA-50Sを買ったし、対談後企画後、和田先生はダゴスティーノのモメンタムを買いましたよね

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c202

[議論31] これからの時代は宗教の理解なくして、世界は理解できない。カギは宗教にある。イスラムを理解すれば、世界が分かる/小室直樹 仁王像
6. 中川隆[1163] koaQ7Jey 2016年1月14日 15:03:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[869]

クルド人女性兵士が可愛すぎるの
https://www.youtube.com/watch?v=tPAS9l8rgxI

クルド人女性戦士 彼女たちが銃を手にした本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=SJxB11eU2gM
https://www.youtube.com/watch?v=vwdrurakwvk
https://www.youtube.com/watch?v=w7y3P2IA9Dk
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/337.html#c6

[リバイバル3] ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット 中川隆
18. 中川隆[1164] koaQ7Jey 2016年1月14日 17:08:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[871]


                          ,、
                          /:::::ヽ               ,...‐.、
                         /:::::::::::::∧         /:::::::::∧
                      /::::::::::::/:::::::∧         /::i::::::::::::::::}
                       /::::::::::::::|:::::::::: ∧..-‐‐‐-../:::/:::::::::::::::/
                        /:::::::::::::::リ.\. . .:ァ.ィ⌒ヽ、/:::i::::::::::::::::/
                         /:::::::::::::/'´: : : : : : : : : : :.:.:ヽ!:::::::::::::::i
                    |:::::::::/: : : /: : /: : : : : : : : :.|:::::::::::::/
                    {:::///:./: : : : i: : : : : : :ハ.:.:.:|::::::::: /:}
                         V /.{:./:/: :.:./i: : :i: : : : : i.:.:.| ::::: /: :i
                       i/: i: : ―‐七i ヽ丶、: :}:.:.|::::::/}: リ
                           V Vi:.ィf示 i ヽ  个廴:|/i:リ:/
                             ∧ミ 辷j     'f示xレ{: /i/:ii
                           /: :|:八.  ,    辷ジ: レ|: : i∧
                        {:.//: : :.\ っ    / : : |: : i:.∧
                        V/: : : / / ‐ rチ: : : : :./-、 i:.:∧
                           /:/ : : / レへj/: : : : : :/  V : ∧
                            {/ V:./     {: : : : :/   }: :.i ∧
                        /; ヽ!  、 ,.  \ルノ     /: : 入: }
                       /:::::::::\  ./  __  y  ./:./: : :/
                         {i::::::::::::::::ヽ{,..<:´:::::::i::ヽ}   /:.::.:.:.:/
                           弋:::::::::::::_;/::::::::::::::::::::}:::::}  i: : :/
                           `7¨V:::`''<:::::::::::/::ノ|   Vツ
                            {  _}::::::::::::`:ー:':´:::/.!.   ',
                           {,イ::::::::::::::::::::∧::::::∧、   i
                       /:.:.:|:::::::::::::::::::::::::|:/`ヽ.、  i
                 _,..--¬≠:´:.:.:.:.|::::::::::::::::::: /:.:.:.:.:.∧!  V~ヽ
              _,...<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.|::::::::::::_,ノ-‐' :.:.:.:.:.:∧ ̄ レ'
ー―――-..、   .,..<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iノx.<´.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:}_ ̄ \__
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:<´:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./弋 fー‐'
'‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒`ゝっ
   ` <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:;:.:-‐‐‐‐‐--:._:.-‐''"、:.:.:ヽ;;;;;f‐'
        ` ー---‐―‐ ''"゙/:.:.:;.:-‐':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ;;;ヽ、
                   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:>''"⌒\:.:.:ヽ;;;;;;;;
                    V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;>‐'´       \_ノ;;;;;;;
                    `ー---------―''"´            \;;;;;
                                           ̄

バターコーヒーダイエット ケトン体ダイエット 2016年01月14日
http://ameblo.jp/507576/entry-12117235869.html


癌の原因の大半は加齢、喫煙、アルコールの三点である。

食品添加物などの割合は数パーセントにすぎないのだそうだ。
(それでも真っ赤な紅ショウガなどは怖い)

それほど食べないのに太っている人と食べても食べても太らない人は代謝率と
消化能力の違いがある。太れない人は消化能力が低いのだ。

食べ過ぎで消化能力も高く太っている人、食も細く痩せていて消化能力が低い
(栄養が取れない) あと筆者の様な巨人、これらは短命になりやすいので改善したほうがよいでしょうね。

ただ一般的に太っている人は癌になりやすい。


発がん性物質を含む飲食(アルコール類含む)の量が多くなる為なのと、
その人の腸内環境が悪い為に太りやすいのだ。大腸癌を初め、肝臓や膵臓などの
癌の発症率に深く関わってくる。


一年ほど前からamazonで購入した難消化性デキストリン400g 864円を毎日大さじスプーン一杯盛って熱湯で溶かしてコーヒーや緑茶などで食後に飲んでいる。

難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)400g(微顆粒品) ¥ 864
http://www.amazon.co.jp/%E6%BF%80%E5%AE%89%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%85%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E9%9B%A3%E6%B6%88%E5%8C%96%E6%80%A7%E3%83%87%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3-%E6%B0%B4%E6%BA%B6%E6%80%A7%E9%A3%9F%E7%89%A9%E7%B9%8A%E7%B6%AD-%EF%BC%94%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BD%87%EF%BC%88%E5%BE%AE%E9%A1%86%E7%B2%92%E5%93%81%EF%BC%89%E3%80%90%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%91/dp/B00D86V4IA%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00D86V4IA

難消化性というだけあって、使用開始から最初の二週間は下痢ばかりでしたが、
使用中止→回復後二・三日して再開したところ適応した。

腸内環境が劇的に改善し、排便の色や量が大きく改善して健康的な感じになった。

やや高血圧だった血圧も20ほど下がった。(高血圧=血液がドロドロ・脳や心臓の血栓ができやすい)

ただ、一度に一気に食物繊維が流れ込み、膨張する為か、
"直前"の段階で非常につまりやすいので難儀もした。

便つまりの解消のために腹筋やヨーグルトの摂取、
またエビオス錠を飲んで便秘問題は克服した。

さらに水分の摂取量を大幅に増やして代謝を改善した。


これで腸内環境がいつもよくなり、痩せやすい体質になったのだった。

腹筋を大体毎日100回、ここ二ヶ月〜三ヶ月は150回ほどしている。

一年間で四〜五ヶ月程度しかできなかったが、一日20〜50分のウォーキングを行った。

ケトン体ダイエット解説 (-14kg減)

amazonでも購入できるが、スーパーやドンキホーテで安く買えるココナッツオイルを熱い飲み物に大さじ二杯ほど入れたり、食べ物に掛けたり、直接飲んで摂取した。


ココナッツオイルはドンキホーテにある一リットルで880円くらいのBAGUIOという黄色いペットボトルが多分一番安いのではないかなあ。


画像をクリックして拡大イメージを表示

バグイオ・ココナッツオイル 1L BAGUIO(バグイオ) 1,080円(送料別)
http://review.rakuten.co.jp/item/1/218254_10000566/1.0/
http://kaldi-online.com/item/4804880222554.html
http://www.amazon.co.jp/BAGUIO%EF%BC%88%E3%83%90%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%82%AA%EF%BC%89-%E3%83%90%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-1L/dp/B005PTSWTW

ドンキホーテは店舗によって品揃えがかなり違うので注意が必要。

やや高めのココナッツオイルは目に付く場所にあったが、安価なこの製品は目立たない棚の下段にあった。

飲んでみた感じ、amazonの緑色の真空パックのものと品質は変わらない感じ。

また今の様な冬季では毎回溶かすのが難儀だから春先から初夏から始めてもいいかも知れない。

七ヶ月で-14kg減 (最初の四ヶ月くらいは気温が低くてオイルが凝固するのでほとんど使っていなかった)

バターコーヒーダイエット解説 (-9kg減)

amazonでMCTオイル(ココナッツオイル)と業務スーパーで 00gのバター(ニュージーランド産)を購入、

NZ産のバターは広大な大自然の牧草地で飼料代を掛けずに育てている世界一の競争力のあるNZ産はほぼ全てがグラスフェット(牧草飼育)なのでこのダイエット法に適している。


MCTオイルとバターを大さじ一杯ずつインスタントコーヒーに溶かして
スプーンで一分間ほど撹拌して少し冷ましてから毎日一杯飲んだ。

体重は一瓶消費したところで-9kg減である。

ケトン体ダイエットで効果が得られなくなり、四ヶ月停滞したところでバターコーヒーダイエットを始める。

最初はこれだけでやっていたが-4kgからすぐ停滞したので二つを同時に行うことにした。

身体がベタベタするほど大量にオイルを取ったところ、体重が順調に減り出した。

停滞期を過ぎたのかも知れないが。


つまり一年間ほどダイエットをしたが、ほとんど努力もせずに体重が-23kgも減ったことになります。


仙台勝山館 MCTオイル 360g ココナッツベース100%
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%8B%9D%E5%B1%B1%E9%A4%A8-%EF%BC%AD%EF%BC%A3%EF%BC%B4%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-450g-%EF%BC%9C%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9100%EF%BC%85%EF%BC%9E/dp/B013MW3B4Y%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB013MW3B4Y


プレミアムココナッツオイル 460g cocowell (ココウェル) ¥ 1,000
http://www.amazon.co.jp/cocowell-%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-460g/dp/B00CYVZM6U%3Fpsc%3D1%26SubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00CYVZM6U

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
デイヴ・アスプリー (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BC%8F-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/4478039674%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4478039674
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html#c18

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
73. 中川隆[1165] koaQ7Jey 2016年1月14日 21:17:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[879]

ムスリムは全員 感応精神病にかかっている


ムスリムが全員異常なのは 感応精神病と言われている心の病に感染しているからなのですね:

感応精神病とは

@ 精神病の感染

 果たして、精神病というのは伝染するものなのだろうか。

 人の心を操る寄生虫が出てくる小説(ネタバレになるのでタイトルは言えない)を読んだことがあるが、実際に見つかったという話は聞かないし、たとえ存在したとしてもそれはあくまで寄生虫病であって、「伝染性の精神病」とは言いがたいような気がする。

 実際には、たとえば梅毒のように伝染性の病気で精神症状を引き起こすものはあるけれど、純粋な精神病で細菌やウィルスによって感染する病気は存在しない。精神病者に接触しても、感染を心配する必要はないわけだ。

 しかし、だからといって精神病は伝染しない、とはいえないのである。
 精神病は確かに伝染するのである。細菌ではない。ウィルスでもない。それならなんなのか、というと「ミームによって」ということになるだろうか。

 妄想を持った精神病者Aと、親密な結びつきのある正常者Bが、あまり外界から影響を受けずに共同生活をしている場合、AからBへと妄想が感染することがあるのだ。もちろんBはまず抵抗するが、徐々に妄想を受け入れ、2人で妄想を共有することになる。これを感応精神病、またはフォリアドゥ(folie a deux)という。Folie a deuxというのはフランス語で「ふたり狂い」という意味。最初に言い出したのがフランス人なので、日本でもフランス語で「フォリアドゥ」ということが多い。もちろん妄想を共有するのは2人には限らないので、3人、4人となれば"folie a trois"、"folie a quatre"と呼ばれることになる。なんとなく気取った感じがしてイヤですね。

 AとBの間には親密な結びつきがなければならないわけで、当然ながらフォリアドゥは家族内で発生することが多いのだけど、オウム真理教などのカルト宗教の場合も、教祖を発端として多数の人に感染した感応精神病と考えることもできるし、以前書いたことのあるこっくりさんによる集団ヒステリーも広義の感応精神病に含めることもある。

この感応精神病、それほどよくあるものでもないが、昔から精神科では知られた現象で、森田療法で知られる森田正馬も1904年に「精神病の感染」という講演をしている(この講演録が日本での最初の文献)し、その後も今に至るまでいくつもの論文が発表されている。


A 宇宙語で会話する夫婦 ← 恭子夫人は唯の詐欺かこのケースかどっちかな?

 まずは精神医学1995年3月号に掲載されている堀端廣直らによる「Folie a deuxを呈し“宇宙語”で交話する一夫婦例」というものすごいタイトルの論文から紹介してみよう。

 鍼治療の仕事を営む夫婦の話である。

 夫婦は「温和で物静かな夫婦」とみられていたが、1986年8月中旬から、妻の方が「宇宙からの通信」を受け始めた。その内容は「病気はこうしたら治る」「宇宙から素晴らしい人がやってくる」といったものだった。また、それと同時に近所の人々によって嫌がらせをされるといった被害妄想も感じるようになった。

そして約1ヶ月後には夫も同様の被害妄想をもつようになり、宇宙からの通信を受け始めたのだという。妄想が感染したのだ。二人は治療を求める客に対して「あなたは価値のない人間だから」などといって断るようになる。昼間から戸を締め切り夜は部屋の電灯を一晩中ともして「宇宙からの使者を待つ」生活をして周囲から孤立していった。

 そして約二年後のこと。今度は夫の方から「宇宙語」と称する言葉をしゃべりはじめ、半年後には妻も同調して二人は「宇宙語」で会話するようになったのだという。近所に抗議に行ったり通行人を怒鳴り追いかけるときにも「宇宙語」を発して近所の人々を驚かすこともあった。

宇宙語は中国語やスペイン語に似た言葉のように聞こえたとのこと。子供が3人いたが、感化されることもなく宇宙語も理解できなかった。

1991年、妻が通行人に暴力をふるう行為があったので妻のみが入院。妻は、医師に対して「宇宙語を喋るのがなぜいけないのか。人間のレベルが高くなったからしゃべるのだ」と反論し、同席した夫と宇宙語で会話。しかし入院翌日からは落ち着きが見られ話も通じるようになった。

入院3週間後より夫との面会を許可したが、笑顔で落ち着いた様子で宇宙語は話さなかったという。退院してからは「あのときは自分は一生懸命だったのです。今となっては過去のことです。通らねばならない過程だったと思います」と冷静に振り返ることができたという。

 これは春日武彦『屋根裏に誰かいるんですよ。』にも紹介されている症例だが、おそらくこれは「愛」の物語だ。フォリアドゥの成立条件に「2人の親密な結びつき」がある以上、フォリアドゥの物語は、多くの場合、愛についての物語なのである。

 この症例で興味深いのは、もともとの妄想の発端は妻だったのにも関わらず、「宇宙語」を話し始めたのは夫の方からだというところ。最初妻が妄想を語り出したとき、当然夫はとまどったことだろう。その時点で病院に連れて行ったり誰かに相談したりすることもできたに違いない。しかし、結局夫はそれをせず、妻の妄想世界を受け入れる。それはつまり、二人の間にはそれほどまでに深い結びつきがあったということだ。それから二年後、夫は、世界を与えてくれた妻に対し「宇宙語」を伝え、さらに二人の世界を広げるのである。

 「宇宙語」はつまり、夫から妻へのプレゼントだったのかもしれない。


B 行者と女工

 もうひとつ、篠原大典「二人での精神病について」(1959)という古い文献に載っている事例も紹介してみよう。72歳の女行者と25歳の女工の話だ。

 まずは行者の方である。老婆は若い頃から信心に凝り、夫や子を捨てて住みこみ奉公をし、金がたまると神社仏閣を遍路するという生活を繰り返していた。いつのころからか病人をまじないし、狸がついているなどというので、昭和31年夏、I病院に入院させられた。病室の隅にお札やお守りで祭壇をつくり大声で祈り、ときどき気合いをかけたりしていた。

医師には「お稲荷さんもこの病院は嫌だといっておりますわ。いろんなことがありますが、いうと気狂いだといわれますさかい」と言っていた。

 一方、女工は18歳で母を亡くし、継母とはうまくいかず、郷里を出て工場を転々とし、苦労を重ねていた。入院1ヶ月前、3年間つきあっていた男性から別れ話を持ち出された。

その後、ほかの人が彼女には無断で男から手切れ金を取ったり、すぐあとで別の男から結婚を申し込まれるなどの事件が重なり、発病。「不動さんの滝に打たれていると自然に首が振れだし、止まらなくなりました。不動さんが私に乗り移り問答できるようになりました。故郷に帰れとお告げがあったので荷物をまとめていると、手切れ金の噂をする声が聞こえてきました」。彼女は昭和31年秋に入院した。

 1年後にこのふたりは同じ病棟で移る。すると2人はすぐさま一日中話し込み、ともに祭壇を拝み、女工は行者のお経を写すようになる。

このころ、女工は「私の病気の原因を知っていて治してくれたのです」「不思議な風が私をおさえつけもがいているときに○○さん(行者の名前)のお守りで楽になりました」と話している。

女工は、男に裏切られて以来始めて、信頼できる人に出会ったのである。このころの2人はまさに教祖と信者の関係であった。

しかしその関係は長くは続かなかった。いったんは救われたものの、行者の方が「腹の中にいる生き物がはらわたを全部食ったらおまえは死ぬ」「人を犯す霊がお前についている」などと女工を脅すようなことをいうようになり、女工は行者に不信を抱くようになる。

彼女は行者とは別に祈るようになったが、するとますます行者は怒る。結局3週間で2人は争い分かれてしまった。女工は言う。「○○さんは私を計略にかけたのです。○○さんは身寄りがないから私を治して退院させ、退院した私に引き取ってもらおうとしたのです」

 その後1ヶ月して面会させたが、語り合わずまた争うこともなかった。行者はその後も変化はなく、女工は症状が消え3ヶ月して退院、故郷に帰っていった。

 孤独な2人の、出会いと別れの物語である。


Cフォリアドゥの治療

 この例でもわかるように、実はフォリアドゥには、鉄則といってもいい非常に簡単な治療法がある。それは、2人を引き離すこと。

もちろん最初に妄想を抱いた人物(発端者)は、多くの場合入院させて薬物などによって治療する必要があるが、影響を受けて妄想を抱くようになった人物(継発者)は、発端者から引き離されただけで治ってしまうことが多いのだ。

 ただし、引き離す、という治療法は多くの場合有効だが、そうすれば絶対に治るとはいえない。

 私がまだ研修医だったころのことだ。隣の家の朝鮮人が機械で電波を送ってくる、という妄想を抱いて入院しているおばあさんの治療を先輩医師から引き継いだことがある。

「自分が治してやろう」という意気込みは精神科ではむしろ有害なことも多い、ということくらいは知っていたが、まだ駆け出しだった私には、どこかに気負いがあったのだと思う。必死に薬剤を調整してみてもいっこうに妄想は改善しない。

万策尽き果てた私が、永年同居生活を送っている兄を呼んで話をきいてみると、なんと、彼の方も「隣の家の朝鮮人からの電波」について語り出したではないか。2人は同じ妄想を共有していたのだった。

 これはフォリアドゥだ! 私は、珍しい症例に出会ったことと、そして先輩医師が気づかなかった真実にたどりついたことに興奮し、さっそく「鉄則」の治療法を試みた。兄の面会を禁止したのである。

しかしこれは逆効果だった。面会を禁止してもおばあさんの妄想はまったく改善せず、それどころか2人とも私の治療方針に不信を抱くようになり、治療はまったくうまくいかなくなってしまったのだ。

私は2人を一緒に住まわせるのはまずいと考え、兄のところ以外に退院させようと努力したのだが、2人とも態度を硬化させるばかりであった。
1.
今考えれば私の方針の間違いは明らかである。私は、妄想が残ったままであろうと、彼女を兄のところに退院させるべきであった。それが彼女の幸せであるのならば。私は「鉄則」にこだわるあまり、老人の住居侵入妄想はなかなか修正しにくいことを忘れてしまい、そして何よりも、永年2人だけで暮らしてきた兄に突然会えなくなった彼女のつらさに考えが及ばなかったのであった。


D古いタイプの感応精神病 ← 幸福の科学信者はこのケース

 続いて、古いタイプの感応精神病の例を紹介してみよう。最近の感応精神病は「宇宙語」の例のように、都会の中で孤立した家族で発生することも多いのだが、かつては圧倒的に迷信的な風土の村落で発生することが多かった。例えばこんな例がある。

 昭和29年、四国の迷信ぶかい土地の農家での話である。あるとき、父親が幻覚妄想が出現し興奮状態になった。そのさまを熱心にそばで見ていた長男は2日後、父親に盛んに話しかけていたかと思うと、次第に宗教的誇大的内容のまとまりのない興奮状態に発展し、互いに語り合い感応し合いながら原始的憑依状態を呈するに至った。

父親は妻、娘など一家のもの6人を裏山に登らせ裸にさせて祈らせ、大神の入来を待った。長男は家に残り夢幻様となって家に放火。一同は燃え崩れる我が家を見ながら一心に祈りつづけた。父親、長男以外も一種の精神病状態にあった。

悲惨な話だが、どこかゴシック・ホラーの世界を思わせないでもない。
 これがさらに拡大すると、村落全体が感染するということもある。

青木敬喜「感応現象に関する研究(第1報)」(1970)という論文に載っている例だが、これはフォリアドゥというよりむしろ、以前書いたこっくりさんの例のようなヒステリー反応とみなすのが適当かもしれない。

 昭和11年、岩手県北部にある戸数40程度の集落での話である。
 発端となったのは35歳の農家の妻Aである。昭和11年5月、夫の出稼ぎ留守中、頭痛や喉頭部の違和感を感じるようになり、また身体の方々を廻り歩くものがあるような感じがするようになった。あちこちの医者を回ったがなんともないといわれるのみで一向によくならない。

どうも変だと家人がいぶかしんでいる間に、患者はときどき「鳥が来る。白いネズミのようなものが見える」などといったり、泣いたり騒いだりするようになった。家人はこれは変だと患者の着物を見ると、動物のものらしい毛がついている。これはイズナに違いない、と12キロほと離れた町の祈祷師Kに祈祷してもらったところ、たちまち発作状態となり、さらに発作中に自分は集落の祈祷師Tのもとから来たイズナであると言い出したのである。

その後もこの患者は発作を繰り返すようになり、多いときには一日のうちに数回起こすようになった。

 さてAの近所に住む農家の妻BとCも、昭和11年5月頃から喉の違和感を覚えるようになる。12月にはBの夫がBに毛が付着しているのを発見している。BとCは例の祈祷師Kのもとを訪れ祈祷してもらったところ、祈祷中に2人は急に騒ぎ出し、「Tから来たイズナだ。Tで育ったものだ」と言い出す。

こうして昭和12年4月までの間に続々と同様の患者がこの集落に発生、ついにその数は10名にのぼった。事件は集落をあげての大騒ぎとなり、「集落は悪魔の祟りを受けた。なんとかして悪魔を滅ぼさねば集落は滅んでしまう」と不安と緊張が集落にみなぎるにいたる。

 こうしたなか、本当にTの祈祷のせいなのか確かめようじゃないか、という動きになり、昭和12年8月20日午後3時ごろ、集落の共同作業所に患者10名を集め、集落の各戸から1名ずつ、合計四十数名の男たちの立ち会いのもと、TとKのふたりの祈祷師の祈祷合戦が繰り広げられることになった。

まず疑いをかけられているTが祈祷をするが患者は何の変化も示さない。次にKが祈祷すると、約10分くらいして患者たちはほぼ一斉に異常状態となり、「Tから来たTから来た」と叫ぶもの、「お前がよこした」と激昂してつかみかかるもの、「命をとれといわれたが恨みのないものの命をとることができないからこうして苦しむのだ。苦しい苦しい」と泣き喚くもの、ものもいえず苦しげにもがいているものなど憑依状態となり、まったく収拾のつかない大騒ぎとなった。

このため、これは確かにTの仕業に違いないと集落のものは確信を抱き、Tに暴行を加え、T宅を襲って家屋を破壊した上、村八分を宣言したのである。

 さらにその約1ヶ月後のことである。集落の各戸から1人ずつ男たちが出揃ったところで副区長が「イズナが出ないようにするにはイズナ使いの家に糞便をふりかければイズナは憑くことができないという話をきいた。どうであろう」と提案した。

すると、一同は一も二もなく賛成し、そのまま四十数名が暴徒と化し、大挙してT宅に押しかけ、雨戸を叩き壊して座敷になだれ込み、糞便をかけ、Tをはじめ家族の者を殴打、重傷をおわせてしまった。
これまたものすごい事件である。ただ、「宇宙語」の家族は隣にいてもおかしくないように思えるが、こちらはわずか60年前の事件とは思えないくらい、私には縁遠く思える。

集落全体が外部から遮断された緊密な共同体だった時代だからこそ起こった事件なのだろう。こうした共同体が減ってきた今では、このような憑依型の感応精神病はほとんど見られなくなっている。


E 家庭内幻魔大戦

 さて今度はまた篠原大典「二人での精神病について」(1959)から。家庭内の騒動が、宇宙的規模での善悪の戦いにまで発展していってしまうという、興味深い物語である。

 昭和31年5月、Kという呉服商が相談のため京大精神科を訪れた。

 彼の話によれば、昭和23年に妻と長女、三女が彼と口論をしたあと家出。しばらくして帰宅したが帰宅後はことごとく彼と対立、離婚訴訟を起こした上、妻と長女は前年から二階の一室にこもり、ときどき外出して彼の悪口を言い歩くが、一見正常に見えるから始末に困るという。なお、別居中の義母も妻とは別に彼を悪者扱いしているという。

 そこでこの論文の著者らはただちに母と娘を閉鎖病棟に収容した。現在の常識からすればこれくらいのことでなぜ、と思えるが、当時はそういう時代だったのだろう。入院後も2人が協力して反抗してくるのでただちに分離したという(「鉄則」の通りである)。

 さて母子の入院後、2人の部屋からは数十冊にも及ぶ膨大なノートが発見される。そのノートには、驚くべき母子共通の妄想体系が詳細に記されていたという。その記述によればこうだ。

 宇宙外にある「大いなるもの」から一分子が月に舞い降り、さらに地球に来て母の肉体に宿った。太陽を経て地球にきた分子は長女に、ある星を経て来た分子は三女に宿った。彼女らは肉体は人間の形をしているが、魂は大いなるものの一部であり、月や太陽の守護のもとに人類を救済する使命をもち、「宇宙外魔」の援助を受けて彼女らをおびやかす悪の根源である夫Kを撃滅せねばならない!

 家庭内幻魔大戦というか、家庭内セーラームーンというか、とにかくそういう状態なのである。ここで、仮に母を月子、長女を陽子、三女を星子と呼ぶことにし(実際、論文にそう書いてあるのだ)、2人が書いた手記をもとに、この妄想体系が完成されるまでの経過をたどってみる(以下斜体の部分は手記の記述による)。
Kは苦労人で丁稚奉公のあと、月子と見合い結婚すると暖簾をわけてもらい東京で呉服店を開いた。一方月子は貿易商の長女で甘やかされて育ったせいもあり、派手でだらしなく浪費癖があり、夫とは常に対立していた。2人の間には4人の子どもが生まれる。長女陽子、長男、次女、三女星子の4人である。

 長女陽子は自然が好きな子どもだったが、人間は嫌いで、幼稚園の頃は太陽の絵ばかり描いていた。「父は些細なことで怒り赤鬼のようになって母を叩き、耐えている母をみて母の尊いこと」を知った。

父と母の争いにまきこまれ、成績があがらず落胆し、学校も家庭も憎み、「よく裏庭に出て月や星を仰いで」いた。5年生のときにH市に疎開、終戦までの1年間は父のいない楽しい生活を送ったが、終戦後父もH市で商売を始め、再び母との争いに巻き込まれることになった。

 しかも、中学から高校にかけては父の命令で、妹たちとは別に祖母のいる離れで寝なければならなかった。祖母は向かい合っていても何を考えているかわからない人で、「父が悪事を企んでいる」と真剣な顔で陽子に告げるのであった。

この祖母も分裂病だったと思われる。陽子の手記によれば「父から物質的恩恵を受けながら父を愛せませんでした。そのことを深刻に苦しみましたが、誰も理解してくれませんでした。知らず知らず孤独を好み、しかし一方では自分が頼りなく誰かに頼らねば生きていられませんでした」。そして高校1年のときある事件が起き、それ以来彼女ははっきりと父を敵とみなすようになるのである。

 その事件については陽子の母月子の手記をもとに見ていこう。
 昭和25年、月子と陽子はKの弟の家で軽い食中毒を起こす。このとき月子の心に最初の疑惑が生じる。

昭和27年、月子は夫の甥が陽子の部屋に無断ではいるのを発見し、夫に告げるが「夫は全然取り合わないのである。私は夫の仮面を見たような気がした」。
昭和28年1月、陽子は腎臓疾患にかかり、月子は離れで陽子を看病するが、Kが離れに出入りしたあとは必ず容態が悪化することに気づいた。

「ここに至っては夫が陽子に危害を加えていることは明らかである。私は夫と甥に警戒の目を向けた。家の中は自ら疑心暗鬼、一家をなさず私と陽子対夫と甥の目に見えない対立が生じ、間に入ったほかの子どもたちはおろおろするばかりである」。

長男は中毒事件までは母についていたが以後父に従い、次女は最初から父の側、三女星子はほとんど母についていたが、終始母に批判的であったという。

 28年3月、月子は飼い犬のえさのことで夫とひどい口論をしたときに夫に「何か一種の妖気を感じた。私は今までの夫にないものを見たのだ。以後奇怪な事件は連続して起こっていった。私たちは身体に異常を感ずるが、くやしいことにその根源を科学的に実証できなかった。しかし害を加えられるところにとどまることはできない」

 彼女たち3人は家を出て警察などに訴えまわり、3ヶ月後に帰宅した。

「家に帰ると陽子は身体がしびれて動けぬという。奇怪だ。しかしある夜、私はその正体の一部を見た。私が陽子を看病していると、といっても病気ではない。見守っていると、はなれとの境目の板塀の節穴からさっと私たちに向かって青白い閃光が走った。私も陽子もしびれるような異常を感じた。相手は見えざる敵である。あるときは右隣、あるときは左隣から来た」

 やがて29年になる。「私は陽子を連れて二階に引きこもることにした。疑いを持った人とともに生活することは無意味だからである。そしてこの不可解な事件をどう解決するかということに専念した」

 家出前後の事情は娘陽子の手記にも書かれている。

「腎臓炎になってから不思議なことが次々と起こり、布団が非常に重く感じられ、時計の音が大きく響きました」

「父が薬を飲ませたとき、味が妙だと思いましたが、あとで毒を入れられたのでそれで病気が治らなかったのだとわかりました」

「父に殺されるといったのは私で、家を出ようといったのは母です」
「隣の家から光線が出て2人とも気持ちが悪くなったこともあります」

「H先生(遠縁にあたる絵の先生で、彼女の片想いの対象)に何度も危険を訴え、殺されたら裁判所に訴えてくれと頼みました」。

笑っちゃいけないのだが、月子の手記がなんだか妙にB級ホラーサスペンスタッチなのがおかしい。母子と父の戦いはいったいどうなるのか。

 昭和29年になると、母月子と長女陽子は2人で2階で暮らすようになる。陽子の手記によるとこうだ。

「母と2階で生活し、父が来ると追い返し塩を撒きました」

「私が買い物に出て家の周りのことを母に伝え、対策を考えてはノートで敵を攻撃しました」

 「ノートで敵を攻撃」というのがどういうことかというと、つまり呪文による攻撃なのである。母のノートには「神不可抗、我等と敵魔外魔との反発源を白光通像の中へ密着入せよ」などとあり、娘のノートには

「さしもかたき暗黒の魔星、四方に砕けて、たちまち無くなれり。彼方より尊き神の御光、仰げ白光たえなる神を」とあった。

また、「敵撃滅敵撃滅敵撃滅……」という呪術的文句も延々と繰り返されていたという。ここにきて、事態は家庭内呪術戦争の様相を呈する。

 昭和30年、ついに2人は「大いなるもの」と接触する。

「『ご自身の世界に一度顔を出してください』と太陽から聞こえたり、大いなるものから『来たければおいで』と知らせてくれました。

体がしびれたとき、目を閉じるとダイヤモンドのようにきらきら光るものが見え、母に話したら大いなるものだといいました」。
きのう書いたとおり、困り果てた父親が精神科を訪れたのが昭和31年5月。そして2人は入院することになる。

入院3日目より陽子は「壁の後ろから父に命令されたものが電波をかける」と訴え、母の名を叫びながらノートにも

「お母さんお月さんはありますね」

「お母さんを離れては私はありません」

「お母さんの心は私の心、一心同体とお母さんは言いましたね」

などと書いた。母と会わせると抱き合って

「月と太陽が……あいつと宇宙外魔が……」と語り合っていた。

 入院第1週から月子は「私の伝記」を書き始める。これが今まで引用してきた手記である。

 第2週、娘は

「新しい素晴らしい世界ができる。その主となるのは私」

「地球も宇宙も月も捨ててしまう」

「月も太陽も出ない。宇宙を逆転させて、しめたといったのは誰だ」

と緊張病性興奮をきたし、父と面会させると

「あれは亡霊です人間ではありません」と逃げ出した。

主治医はつとめて妄想を肯定するように対応したが、すると彼女は主治医とH先生(きのうの記述にも出てきた、陽子が片想いしている絵の先生である)を人物誤認し、
「太陽は自由だった。太陽に飛んでいきたい。しかし地上にも幸福はある。それはH先生」

と書いている。この頃から興奮は鎮まり、第3週から手記を書き始めている。

 母の症状はなかなか改善しなかったが、第6週には娘は父の住む家に外泊、父は案外やさしい人だといい、逆に母を説得さえするようになった。「入院はいやだったが、病気が治りかえって自由になった」と書いている。第8週に母はなんら改善されずに退院。第10週に娘も母と別居し父と暮らす約束で退院した。

 しかし、話はここでは終わらない。陽子は1ヶ月ほど父と生活したが、H市の母のもとに手伝いに行ったのをきっかけに、ふたたび母と二階の一室で暮らすようになる。ときどき帰る父と母の緊張、H先生への恋を母に禁止されたことなどが誘引となり、10ヶ月後、再び陽子の症状は悪化してしまう。

 昭和32年4月、陽子は京都にH先生に似ているというある俳優の撮影を見に来ていたが、その俳優が殺されるシーンになると不安になり、ハンドバッグから持ち物を出し、次々と太陽にすかし池に投げ込んだ。かけつけた父を罵りますます興奮するので、主治医が呼ばれて行った。

「よい月が出ているから安心しなさい」と主治医が言うと一応鎮まり、

「二次元と三次元の世界のどちらを選ぶべきですか」と質問したという。

 かくして陽子は再入院。第1週には

「人間なんか信用できないから地球に未練はない。あの汚らわしいやつ。人間のできそこない、あいつは絶対に許されない。神でもないのに神のつもりでいるのだ。あいつは物質的恩恵を与えたつもりでいるけれど、太陽によって成り立った物質はあいつのものとはいわせぬ」

「私の元の世界は宇宙の外にある。お母さんが帰らなければ私だけH先生を連れて帰ってしまう」

などと話していたが、2週目以降はやや現実的になり、母親と離れることの不安やH先生への思いを語るようになっていった。
入院2ヶ月後にLSDを服用させて妄想を発現させたところ(驚くべきことに、昔はそういう治療法があったのである)、1時間後強迫的に笑い出し、
「ケセラ・セラの歌は私がお母さんに頼っていたことに対する警告だと思います。お母さんを捨ててH先生と結婚します」

といい、2、3時間後には「先生! オールマイティになってください」と主治医に寄りかかる。一人で立たないといけないと突き放すと不安がつのり

「空に飛びたい。元の世界に帰る」と机の上に乗って飛ぼうとする。

しかし飛べずに興奮し始め、

「過去も現在もなくなってしまえ」

と叫びながら主治医にH先生になってくれと懇願する。主治医がうなずくと次第に静まっていったという。

 念のため言っておくが、これは今じゃとても考えられない荒っぽい治療法である。 ともかく、入院4ヶ月目に陽子は退院。以来京都で父と暮らし洋裁学校に通うようになったという。

 論文の著者はこう結んでいる。「母からH先生へ、そして主治医へ、退院の頃には主治医から父へと陽子の依存性は次々と移され、その程度も弱まり遂には精神的独立を決意するに至っている。かくて主治医を通じて父との新しい人間的結合を生じ、母から分離したのである」。

 つまり主治医は、陽子の分離不安をいったん自分で引き受けることによって治療を成功させたわけなのだけど、これも下手をすれば主治医が妄想に取りこまれないとも限らないわけで、けっこう危険を伴なう治療法だと思うんだけどなあ。ま、結果よければすべてよしですが。


F フォリアドゥと家族

 さて最後にちょっと違った視点からフォリアドゥを見てみよう。共同生活をしている家族などの中で狂気が伝染していくというのは、確かに気味の悪い現象ではあるのだけれど、ある意味、感染して同じ狂気を共有するようになった人は幸せといえよう。

抵抗をやめて吸血鬼(or屍鬼orボディスナッチャーorボーグ)になってしまえば楽になるのと同じようなものだ。

 それでは、狂うことができなかった家族はどうなるのだろう。
 家族を正気に戻すために戦う? 家族を捨てて逃げる? 

映画ならともかく、現実にはどちらもよほどの覚悟がないとできそうにない。それに、もし、戦うことも逃げることもできない無力な子どもだとしたら? 

家族は狂気を共有することを強要するだろう。暴力も振るうかもしれない。狂うこともできない子どもは家族からの虐待に耐えつつ、ただひとり孤立するほかあるまい。狂気に陥っている集団の中では、正気を保っている人物こそが狂人なのである。

 これは、狂気に感染した家族よりもはるかに悲惨なんじゃないだろうか。しかし、どういうわけか、これまでの文献は、感染した家族には興味を示すのに、狂気に陥らなかった家族についてはほとんど触れていない。「宇宙語」の論文でも、感染しなかった子どものことはほとんど書かれていないし、「家庭内幻魔大戦」の論文でもそうだ。無視しているといってもいいくらいである。

 このへん、精神医学という学問の偏りがよく現れていますね。派手な精神病症状には興味を示すくせに、狂気を耐え忍んできた人の心にはまったく無関心。今でこそPTSDなどが話題になってきているけれど、つい最近までの精神医学はこんな具合だったのだ。
フォリアドゥそのものではなく「狂えなかった家族」に焦点をあてた文献はあまりないのだが、それでも皆無というわけではない。酒井充らによる『いわゆる被虐待児症候群の事例化』(社会精神医学1987年12月)という論文から事例を引いてみる。

発端者は母親であったらしく、結婚前の18歳ごろから

「近所の人たちが自分のことをバカにして笑っている」

とくってかかるなどの行動があったという。21歳で結婚するが、しだいに夫も妄想を共有するようになり、次男Kが生まれた頃には、夫婦そろって近隣といざこざを起こし転居を繰り返していた。

 次男のKは4歳のときに幼稚園に入園したが、両親はKが保母に不当にいじめられているという被害妄想を抱き、中途退園させてしまう。またその頃父から「家族は家族だけでやっていくから、もう二度と外の人とは遊ぶな」と言われ、子どもたちは外出を禁じられるようになる。

 6歳でKは小学校に入学するが、やはり父は担任の家に電話してどなりつけたり、教育委員会に抗議に行ったりしていた。まもなく両親はKの登校を禁止。Kが登校しようとすると、両親、ときには兄も加わってベルトで鞭打つ、金槌で殴りつける、煙草の火を押しつける、鉄パイプで眼を突くなどの身体的虐待が加えられた。そのため、小学3年生以降はほとんど学校に出席できなくなった。

 他の兄弟は親に従ったがKだけは抵抗したため、Kは親の言うことを聞かない子として、兄に行動を監視され、他の家族員から仲間はずれにされていた。Kは自宅内で一人で教科書や本を読みながら過ごすようになる。

12歳、中学校に進学したが一日も出席できず、学校から自宅に届けられた教科書で勉強し、父に命じられて自宅の敷地内の草取りをしたり、自宅内で飼っている豚の世話をしたりしていた。

この頃から、両親の近隣に対する被害妄想はますます強くなり、両親は自宅周囲をトタン板で囲い、月に一、二度のリアカーでの買い出し以外外出をしなくなる。

外出のときには両親はカメラやテープレコーダーを持ち歩き、「いやがらせの証拠」を探していたという。その際にもKは外出を許されず、父から訪問者の声の録音を命じられていた。

 15歳ごろより、Kはマンガ家になりたいと思うようになり、マンガの添削教育を受け始める。しかし両親は「マンガなど描くのはやめろ。豚の世話をしろ」と反対し、Kの描いたマンガを破き、届いた郵便物を焼き捨てる。反抗すると、両親はKに暴力を加えた。

Kは両親の妨害を避けるため、自宅の隅に家具やガラクタを積み上げて「バリケード」を築き、その中に閉じこもってマンガを描くようになった。Kの態度に父は逆上、バリケードに灯油をぶちまけて火をつけ、自宅は全焼、Kは右半身に火傷を負い、翌日外科病院に入院した。

 入院したKは病院で植皮術を受ける。しかし、手術痕の回復に従い、問題行動が始まった。看護婦の体に触る、夜間徘徊して眠らない、注射・服薬を拒否するなどの行動を繰り返し、病院側から治療半ばにして退院させられてしまう。

病院は通院治療を勧めたが、父は「一旦家から離れた者は家族ではない」といって、Kを父の信奉する宗教施設に預けた。

しかしKはそこでも問題行動を起こし、自宅に帰された。両親はやむなくKを家に置くことを許したが、やはり自宅外への外出を禁じたため、Kは再びバリケード内にこもった生活を続けることになった。

痛ましい話である。Kにとってはまさに地獄のような家だったに違いない。15歳で入院し、家から離れたときになぜきちんと助けを求めなかったのかと不思議に思う人もいるかもしれないが、それは無理な話だろう。

それまで家族以外との接触がほとんどなかったKには、他者とうまくコミュニケーションをとることができなかったのだろう。

 さてこのあと、Kは意外な方法で地獄からの脱出を図る。

17歳頃になると、Kは両親が話しかけても「あなたは誰でしゅか」などと幼児語しか話さなくなり、昼夜かまわず奇声を発するようになった。

また布団の上や鍋の中に大小便をしたり、糞尿を身体をなすりつけて転げまわるなどの異常行動が徐々に激しくなり、両親も対応に困り、翌年11月、救急車で精神病院に入院することになった。

 入院したKは、主治医の質問も待たず一方的に喋りだし、

「親から離れて入院できたのは本当にラッキーでした。でも僕は本当のことは言いません。狂気を装っているんです。催眠療法してもだめでしょう」

とうれしそうな表情で話した。入院前の異常行動については

「親が鉄パイプで殴ったり、僕のものを燃やしたりするのが鬱積して、精神病の方へ出ちゃったんです」

「虐待ばかりで学校へも行かせてくれず、訴訟ばかりしている親に反抗して、家から脱出したいと思って、親の方から僕を嫌いにさせようとして狂うふりをしたんです」という。

また「これは父にやられた、ここは母にやられた」と体中の傷痕や火傷痕についてしきりに説明した。
病棟では他の患者や看護婦に一方的に話しかけ、苦情が出るほどだった。また自分の要求が通らないと大声でわめきちらし、逆に強く注意されるとその場で土下座して謝ったりと、周囲の人たちとどのように接したらよいのかわからない様子だった。

 両親への憎悪は強く、「もう自宅には戻りたくない。親戚に連絡して引き取ってもらいたい」と要求。入院が長引くにつれ、

「自分の親は被害妄想狂です。だから僕ではなく親のほうを入院させて下さい」と攻撃的な口調で退院を要求した。

 一方両親は、入院時「一生退院させない」と言って面会にも現れなかったが、月に2、3回の手紙は必ず送って来た。

Kは両親が「被害妄想狂」である証拠として、主治医に手紙の一部を見せた。手紙は、警察や近隣、福祉事務所などへの被害的内容が主で、当初は病院に対して好意的だったが、徐々に

「病院も警察とグルになって一家をバラバラにしようとしている」

と被害妄想の対象になっていった。そして、それとともにしだいにKの退院を認めてもいいとも書くようになっていった。

 翌年7月、突然父が病院を訪れ、Kを自宅に引き取りたいと申し入れ、即日退院となった。その後もKは以前のように自宅に閉じこもった生活を続けているようだが詳細は不明だという。
こうして、Kは結局地獄の家に帰ってしまうのである。おいおい、そりゃないだろ、と思うのは私だけではないはずだ。

 Kが本当に狂気に陥っていたのか、それとも本人の言う通り狂気を演じていたのか、この論文でははっきりとした結論は出していない。

それでも、Kは、両親の狂気に対して、それを上回る狂気という奇策によって脱出を図り、必死に助けを求めてきたわけだ。そんなKを、父親に言われるままにあっけなく自宅に引き取らせてしまっていいんだろうか。いくらなんでもこの結末はないだろう。

 確かにこの患者は未成年でもあることだし、普通は親が退院させたいと言えば、法的には退院させるほかはない。たとえ親の方がおかしいと思おうが、この両親を無理矢理入院させるわけにはいかない。でも、このような場合には何かほかの方法があったんじゃないかなあ(例えば親戚に介入してもらうとか)。

 この論文は、「今後はさらに、本事例児のみならず、他の兄弟の発育についても、慎重に経過を追う必要があると思われる」と結ばれているのだが、本当にそれだけでいいのか?

 その後この家族がどうなったのか、気になって仕方がないのだが、残念ながら続報は発表されていない。
http://homepage3.nifty.com/kazano/folie.html

「イスラム国のやっている事はイスラム教徒じゃない!」

って話もあるけど、

昔、預言者ムハンマドが行っていたことを、今現在、最も忠実に再現して行っているのが、イスラム国だと思う。

「アッラーアクバル!」言いながら、 異教徒に対しての、シャバ代強要、略奪、奴隷売買、誘拐人質、身代金要求、用が済んだら首チョンパ、

イスラム国が今やっているこれらのことは全部、千数百年前の中東で、予言者ムハンマドがやっていたのと、まるっきり同じこと。

(違いは、使っている武器の種類が高性能になったという、ただそれだけ。)

だからISの連中が、

「自分たちは飽くまでムハンマドに忠実に従っているだけだ。」

って言っているのは、こじつけでもなんでもなくて、本当の話。


マレーシア人を見て、

「この人たちはムスリムだけどこの国はまあまあ平和だから、イスラム教は別に悪い宗教ではないんだ!」

という希望を持って、イスラム教についていろいろ質問してみたら、

一日5回の参拝の時刻は覚えてない、
こっそり彼女作ってる、
たまにモスクに行くだけ

であまり真面目なムスリムでは無いことがわかった。

女子の友達は、布で肌さえ覆ってなかったり、プレイガールだったり、「マジムスリムやめたい」みたいな人たちばかりで、信仰心の薄さに衝撃を受けた。

よく、

「テロを起こしてる奴らと自分たちは全くの別物」

って言うけど、テロ起こしてる人たちの方が、コーランやムハンマドの教えを無視して好き勝手にやってる人たち’と一緒にされたくないと感じてると思う。

たぶんだけど、マレーシアみたいなイスラム教国家だけど平和な国は、国民の信仰心が薄い国だと思う。

もしもマレーシアにいるムスリムたちが全員コーランに従い始めたらあそこもテロ国家になるよ。


まあ、50過ぎの金持ち婆のツバメに30でなったマホメットが
商いの手段に始めたヒット宗教だからな〜。

売春を禁止しながら、7人の売春婦を妻にしたマホメットを信じている奴らって目出度いよな。

上記の真実を指摘したラシディをつけ狙らい、 翻訳者を暗殺したバカ宗教♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099074654/

「ISILが目指す天国」 


天国行きを希求し 命を惜しまぬISILの若き兵士たちほど怖い者はいない。

日本で勝手な空論を並べ立てている報道媒体やエセ学者たちが中東に行って議論しようとすれば 1分以内に撃ち殺されるのが関の山である。


アブバクル・バクダディのISILは推定1万数千人の兵力らしいのだが 一騎当千のテロリストである。

ジハードによって命を落とせばアラーの経営する天国に召され 飢餓と貧困から解放された上に十人の美女を与えられるのだ。


第一次世界大戦後に無理やり、国境線を画定され ロヤジルガの和を否定されたアラブ民族は 大半の人々が飢えと貧困のうちに日々を送り アラーの教える天国への渇望とも言える期待を胸に秘めている。

この人々に 

「ジハードに従って天国に召されれば たわわに実った果樹園の中の泉の辺りに住むことを許され 10人の処女を与えられて何不自由なく暮らせる。」

と教えれば ジハードの名を借りた自爆テロを敢行し 邪教徒打ち殺すことが正当化される。


 全てはアラーの指示であり 殺人、暴行や放火は全て神の意志であるとされるのだ。


報道媒体は中東の情勢も分からず 宗教も理解せぬままにISIS(イラク、シリアのイスラム国)と呼称して スンニ派イスラム原理主義組織を報道しているが ウサマ・ビン・ラディンの再来とされるアブバクル・バクダディの率いるのはISIL(イラク、レバントのイスラム国)と呼ぶのが正しいようだ。

レバントとは地中海東部の諸島、地域を含むトルコ、キプロス、レバノン、ヨルダン等の国々のことであり 勿論シリア、イラク、トルコも入るが それら全ての中東諸国をスンニ派原理主義が制圧して 理想国家を創設する意味を持つ。

だから イラク、シリアではないのだ。

奪い尽くし、焼き尽くし、殺し尽くせと命令し 恰(あたか)も漢民族の好む三光作戦の如き残忍性には 流石のアルカーイダも手を焼きISILを破門し アブバクル・バクダディを追放したが 

シハード(聖戦、本来の意味は勤勉)に燃えるISILは益々、兵力を増強し、占領地を拡大し続けている。

噂ではサウディ・アラビアやUAE(アラブ首長国連邦)などスンニ派の国々が資金と武器援助を行っていると言われている。
http://ameblo.jp/nobuyuki22/entry-11899050604.html


 


宮根誠司氏が自爆テロ犯の心理に驚き「天国に行けると思っているのですか?」2015年6月1日


5月31日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、宮根誠司氏が自爆テロの最新事情に驚きを口にする場面があった。

この日の特集では、FNNが独自取材で入手したイスラム過激派組織「ISIS」の自爆テロ映像を公開した。その映像には、まさにいまから自爆テロに向かう男のようすや、爆弾製作工場でのようすなど、貴重な映像が収められていた。

イラク、シリアなどで再び勢力拡大中の「ISIS」最大の武器となっているのが、自動車爆弾による自爆テロだ。

最近は自爆車両も進歩しており、大型車両に鉄板で装甲を施したものや、ブルドーザーを改造したものもあるという。こういった自爆車両の場合、対人用の銃火器で止めることは難しいとのこと。

こうした自爆車両の操作は、外国から志願してテロに参加した者が担当することも多い。

中東情勢に詳しい高橋和夫氏によると、「外国人戦闘員の場合、戦闘経験が浅いので兵士としてあまり役に立たない」のだそう。そのため

「『だったら自爆攻撃で天国にいってもらおうか』という使い方をしているようですね」

と、その恐るべき理由を明かした。

VTR終了後、宮根はエジプト・カイロ支局の佐々木亮記者に

「外国人の戦闘員を含めて、自爆テロ、つまりジハードして本当に天国に行けると思っているのですか?」

と驚いたようすで質問した。


その質問に佐々木記者は

「それぐらい強い信念を持ってやらないと、自爆というのは難しいんですね」


と答えた。

佐々木記者によると

「移住してきた人たちは、イスラム国(「ISIS」)もしくはそういったジハード組織に対する想いというのが強い」

そうで、

「自爆テロをすれば天国に行けると強く信じている人が多い訳で、外国人戦闘員もどんどん自爆しているというのが現実」

なのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/10177414/

ISILが怖いもの 2015-03-21


イスラム国が恐れるクルド人最強女性部隊YPJ
https://www.youtube.com/watch?v=IPMj7AOjGrQ

クルド人女性兵士が可愛すぎるの
https://www.youtube.com/watch?v=tPAS9l8rgxI

クルド人女性戦士 彼女たちが銃を手にした本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=SJxB11eU2gM
https://www.youtube.com/watch?v=vwdrurakwvk
https://www.youtube.com/watch?v=w7y3P2IA9Dk

笑ってしまう話があります。青山繁晴さんが言っていましたが、「ISILは、拠点の打奪回に負けて逃げて、クルド人が土地を回復した」と言う話がありました。


 あれはどうしてそのような現象になったのかというと、イスラム教徒が一番恐れるのは、女に殺されることなのです。

女に殺されると絶対に天国に行けないで、地獄へ行くのです。

そのような教えがあるのです。

クルド人は5千万人くらいいるのですが、5千万人もいて国がないのです。
100万人とか、200万人でもありません。5千万人もいるのです。


 クルドが優勢になったというのは、女性兵士を募集して、女性兵士が8千名くらいいるのです。写真が出ていますが、皆キレイで若くて、20代前の女性兵士が機関銃を持って軍服を着て、それがカッコいいのです。


 クルド人は、この女性兵士を前線に配置したのです。
すると、ISILの奴は、女性兵士と撃ちあう関係になるのです。
それは嫌なのです。

殺されたら地獄へ行ってしまうのです。だから逃げるのです。

女性兵士が前線に出てきたら殺されたくないので、ISILは「ワー」と背中を見せて逃げるのです。


 それをクルド人の女兵士が後ろから撃ち殺すのです。

一人で20人も殺した女性兵士もいるのです。

おかしいでしょう。あの凶暴なISILの連中が女性兵士を見ると逃げるのです。

原理主義だからこそ、マホメットの教えの「女に殺されたら地獄へ行く」という教えが入ってしまっているのです。それを信じ込んでいるのです。


 原理主義ですから、自爆テロもできるのです。

どうして自爆テロをやれるのかというと、天国へ行けるからです。

イスラム教徒は、酒を飲ませないのです。何故でしょう。

それは、天国へ行けば酒はたっぷり飲めるからです。そういうことなのです。


 天国へ行けば、女はたっぷりだけるのです。酒もたっぷり飲めるのです。

「それは死後のお楽しみ」ということなのです。

死んでいくのが天国ですから、そこへ行けば食べ物はあるし、酒もあるし、キレイなお姉ちゃんもいるのです。


 この世は修行の場ですから、酒は飲んではいけません。女も犯してはいけません。女は顔を見せてはいけません。目だけ出して顔はスカーフで覆っています。長いスカートをはいているので、スタイルがいいか、悪いかもわかりません。


 死んだらそれをタップリ見ることができて、楽しい・楽しい天国があると考えているのです。

絶対天国へ行ける状態があって、それは「ジハード」と言って、聖戦に参加することなのです。異教徒と戦って、異教徒を殺した者は、天国へ行けるのです。


 天国にも色々な種類があって、最高の天国へ行くためには、一人でも多くの異教徒を殺すことです。ですから、異教徒を殺せば殺すほど、最高の天国へ行けると信じているのです。


 ISILの18歳くらいの青年がトラックに火薬を積み、

「もう準備はできました」

と、本当にうれしそうに遠足に行くような感じです。

「はい、行ってきます!」

こんな感じです。それで、トラックが走って建物に突っ込んでいくのです。


 大爆発をして自分も自爆して吹っ飛んでいるのです。

本人は

「天国へ行くんだよ。天国はいいぞ。酒もあるし、女もいるし、麻薬も吸えるし、何でもできるのだよ。うれしいな。」

と自爆して、天国へ行けると信じているのです。


 だからISILは、喜んで異教徒の首を斬って

「やったぞ。俺も天国へ行けるぞ。まだまだ殺すぞ!」

と、喜んでいるのです。人を殺すのに何の罪悪感もないのです。自分が死ぬのが最高なのです。聖戦(ジハード)で戦って自分が死ぬのです。

神様は見ていて

「よくやったな。たっぷりご褒美をやろう」

と、天国へいけるのですから、怖くなどありません。


 「神の言葉は絶対」と思っているのですから、神が「女に殺されたら地獄へ行く」と言っているのです。これは、我々が考えている以上に、ISILは、真実として受け止めているのです。そのような気持ちで戦っているISILの目の前に、クルド人の女性兵士が出てきたら、それはやっぱり逃げるでしょう。


 背中を見せて「あーーーー」と逃げるのです。
それをクルド人の女性兵士が撃ち殺すのです。

ISILが一番怖いのは、クルド人の女性兵士でした。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12003844927.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c73

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1166] koaQ7Jey 2016年1月15日 21:46:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[886]
>。釈迦が発見した「法」の根底をなしているのは、「因果律」である。仏教ではこの因果律がまことに徹底していて、一つの例外もない。


この人は仏教の事を何も知らないんだよ:


縁起の考え方は、古来より

これがあれば、かれがある。これが生ずれば、かれが生ずる。これがなければ、かれがない。これが滅すれば、かれが滅する。

という有名な定型句や、12支縁起などに典型的に示されていますが、それらは一見、因果関係とも見られるので、縁起関係と因果関係とはときにして混同されることがあります。

しかし、縁起関係には、因果関係に見られないいくつかの特徴があり、因果関係と同一と考えることはできません。


因果関係というと、一般には、時間を異にして存在する二つのものの間にある生成関係を意味する。

ところが、縁起はそのような因果関係に限らないで、われわれのことばでいう、同時的な相互作用や共存の関係、さらには同一性や相対性などの論理的な関係を含む。

したがって、縁起とは因果関係というよりも、それは関係一般のことだというほうが比較的には正しいと言ってもよい。

(梶山雄一、「瞑想と哲学」『仏教の思想3:空の論理 中観』、角川書店、68〜70頁)

縁起を因果関係と誤解する人々はしばしば、順観と逆観を無造作に「だから」で結びます。

これがあるとき、かれがある。だから、これがなければ、かれがない。
PならばQである。だから、PでなければQでない。     (P->Q) => (‾P->‾Q)
しかし、仏典に見られる縁起説法を見ればわかるように、順観と逆観は、「だから」という言葉で結びつけられてはいません。

順観と逆観の関係を、「だから」という言葉で結んで(前提と結論の関係であると)解釈をすると、実は、仏教の縁起思想は間違っていることになります。

なぜなら、

前提(X)が真(true)であるにもかかわらず、結論(Y)が誤り(false)となる可能性がある場合には、

「XだからY」「XならばY」「XゆえにY」

という形式の主張(推論)は誤謬(unsound, invalid)となるからです。

(つまり、Xという前提からYという結論が論理的に導出できるという主張ができなくなる。)そして、

「PならばQ、だから、PでなければQでない」という形式の主張(推論)は、まさにそのような誤った主張(推論)です。

たとえば、つぎの反例を見ればその主張(推論)の誤謬はあきらかです。


前提:松坂が投げれば(原因)西武が勝つ(結果)。

結論:だから、松坂が投げなければ(原因)西武は勝たない(結果)。

たとえ、「松坂が投げれば(原因)、西武が必ず勝つ(結果)」という前提が永遠の真理だとしても、「だから」といって、そこから、「松坂が投げなければ(原因)、西武は負ける(結果)」という結論はかならずしも導出できません。

このように、順観と逆観の関係を、「だから」という言葉で結ぶ(つまり、順観を理由に逆観を主張する)ように解釈された縁起は、非真理となってしまいます。

つまり、「PならばQ」という前提から、「PでなければQでない」という結論は導出できないので、「PならばQ、だから、PでなければQでない」とは言えなくなるのです。

仏典における縁起は、もちろん、順観と逆観の関係を「だから」というような言葉で結んではいません。

そこではいつも順観と逆観は並列して述べられています。

「これがあれば、かれがある。これが生ずれば、かれが生ずる。これがなければ、かれがない。これが滅すれば、かれが滅する」というふうに。

したがって、順観と逆観は、そのまま仏典の記述どおりに、「そして又」「かつ」というような連言語で結ばれた関係と解釈すべきでしょう。

そして、もし縁起が真理であるとするならば、順観と逆観の関係は、どうしても、「そして又」「かつ」という連言語で結ばれたものと解釈せねばなりません。つまり、縁起とは、もしそれが正しいとすれば、


これがあるとき、かれがある。かつ、これがなければ、かれがない。

PならばQ、かつ、PでなければQでない。             
 (P->Q) & (‾P->‾Q)

という形式をもった主張であると考えなければなりません。

また、次に述べるように、縁起は、ナーガールジュナなどによって、相依関係と解釈されますが、そのためにも、順観と逆観は、「ならば」で結びつけられたものではなく、「かつ」という連言語で結びつけられたもの、と考えねばなりません。


縁起を「相互依存関係」とわたしたちが解釈することができるようになったのは近代仏教学の大きな成果の一つです。それはとくに、大乗仏教の祖といわれるナーガールジュナの研究に触発された結果です。

すなわち、ナーガールジュナ自身が、縁起を、時間的生起の関係(因果関係)としてではなく、論理的相互関係として理解していたという歴史的事実によります。
http://www.j-world.com/usr/sakura/buddhism/ku03.html

十二因縁とはなんでしょうか。

木村泰賢氏によれば、十二因縁の解釈には、三つの解釈の仕方があるというのであります。

第一は論理的な解釈、つまり十二因縁、無明から老死までの十二因縁を、論理的範疇として考える考え方であります。

第二は、それを心理的あるいは倫理的、現代の哲学用語を使えば、実存的に解釈する道であります。つまり、老や死を、苦と思うことの原因を、渇愛と無明に求める、これが十二因縁の意味であるという解釈であります。

それから第三に、十二因縁を実在的に、宇宙的生の発展のあり方を述べたものであるという説があります。つまり、無明から存在するものは発生し、行識を通り、最後に人間が出て老死が生じたという解釈であります。

 このうち、のちの仏教において、とくに部派仏教において有力になったのは、第三の実在的な因果の考え方であったようです。因果はまさに生命の理法を示したものというわけです。しかもその因果が、道徳の問題と結合するとき、善因善果、悪因悪果、三世の因果という考え方が生まれます。


われわれが長い間、因果の概念で知っていたのは、このような因果概念でありました。私は子どものころ、縁日に見世物を見に行きましたが、そこにはロクロ首の女や熊女などがいました。このロクロ女や熊女は親の因果が子に報いて、このような片輪者になったといわれました。明治以前までわれわれ日本人はよいことがあると、先祖のおかげでといって喜び、悪いことがあると、親の因果と思ってあきらめたものでした。

 因果の概念には宿命論的ひびきがあります。そこには、おのれの運命への諦めがあります。そして同時に、このような現世の運不運を、人間の理解できない前世の因縁と結びつけることによって、仏教は、はなはだしく、理性の正しい行使を傷つけます。因果の概念は、まさに、日本人を諦観にしばりつけるとともに、日本人の理性をマヒさせた最大の元凶のようでした。


 長い間、仏教は因果の概念をつかって、民衆に道徳を教えましたが、その概念の拡張解釈は、人問に諦観を与えるとともに、人間理性の正しい行使を妨げることに役立ったようです。近代の精神は、このような因果因縁の概念を否定することから生じるのであります。近代的理性にとって、このような因果因縁の概念こそ、まさに仏教のインチキ性を証明するものと映ったにちがいありません。

 このような因果因縁の概念は、まさに仏教の恥部であったわけです。明治以後、日本の仏教学者が、仏教の束縛を離れて、ヨーロッパから、直接に釈迦仏教を研究する方法を学びとったとき、彼らは、彼らが従来釈迦の教説と思っている仏教が、実は釈迦の仏教でもなんでもなく、はるか後代において、釈迦の名にかこつけて作られた経典編集者の思想にすぎないことを知ってビックリしたものでありました。

そればかりか、釈迦以来、二千何百年という年月は、同じことばの意味をも、まったく変えてしまったようでありました。

釈迦の十二因縁の思想は、どうやら、因縁・因果の名でもって、われわれの現実に知られていた思想とまったく別な思想のようでありました。

因縁の思想を釈迦それ自身において考える必要があります。明治以来の根本仏教と解する原始仏教の研究は、結局この因縁の概念、因果の概念を明らかにすることにあったといってよいかもしれません。

因縁をあの伝統的な汚名から解放すること、それほあたかも、文明開化の時代の文化人に不評となった仏教を、その迷信の汚名から解放するかのような意味をもっていました。

 因縁の論理的解釈

 このうち、論理的解釈はもっとも近代的解釈のようであります。このような解釈の代表が、宇井伯寿氏の『十二因縁の解釈−縁起説の意義−』と和辻哲郎氏の『原始仏教の実践哲学』であるといわれます。じつは、この解釈には、すでに先例があり、新カント派の哲学者マックス.ワレーザーが、『原始仏教の哲学的基礎』という本を書き論理的解釈の先鞭をつけたといいます。

ワレーザーの本を私は読んでいませんので、はっきりしたことは申しかねますが、日本においてこのような理解がはなばなしく、出てきたときは、まさに新カント学派の全盛時代であったことに注意する必要があります。

新カント学派は、ヴィンデルバントやリッケルトに代表されるカント復興運動でありますが、それは、当時ドイツに広がったカント以後の非合理主義的な思想に反対して、カントの合理主義に帰れという運動でありました。いわば、それは小市民の合理主義を代表するものでありましょうが、なんでもドイツ哲学を最高の真理として学ぶ日本の哲学者のサル真似主義が大正デモクラシー運動と結びつき、日本の哲学者はほとんど新カント派の哲学者になりました。このとき秀才の文献学的仏教学者宇井伯寿氏と、秀才哲学者和辻氏のみごとな理性主義的仏教解釈が生まれたのです。

 新カント派は非合理主義、人間の本質を非合理な意志や感情におく非合理主義に深いにくしみをもっていました。そして彼らが、もっともきらったのはショウペンハウエルでした。なぜなら、ショウペンハウエルは、彼らの尊敬する師カントを非合理主義のほうにねじまげたからです。

 ところがまさに仏教は、とくに原始仏教は、従来ショウペンハウエルの見地で見られていたわけです。

ショウペンハウエルは、世界を動かしているものを、近代哲学の伝統に反して、理性として考えず、盲目の意志として考えます。われわれの生命を支配する盲目の意志、この盲目の意志は、必然的に人間を苦悩におとしいれます。意志の世界は必然的に苦の世界であります。この苦の世界から、人間を救い出す必要かあります。そのためには、この意志を否定すること、我の意志を否定することが必要であるとショウぺンハウエルは考えます。

ショウぺンハウエルは、釈迦の思想中に、このような意志否定の哲学を見て驚くわけです。ショウぺンハウエルは、釈迦の涅槃をこのような意志否定の境地として解釈します。

 ショウぺンハウエルの弟子、ドイッセンは、この師の思想に啓発されて、仏教の研究を志します。

つまりヨーロッパは、ショウぺンハウエル思想によって、仏教を発見するわけです。そして、西洋の仏教学をそのまま学んだ明治以前の日本の仏教学も、またショウぺンハウエルから仏教を見ていたわけです。

仏教学者姉崎正治氏は、ショウぺンハウエルの『意志と現識としての世界』の訳者でありますし、木村泰賢氏もショウぺンハウエルに大きな影響を受けています。

 ヨーロッパの哲学、ドイツの哲学がショウぺンハウエルから抜け出そうとしていたのです。ドイツの哲学、とくに現在流行しているドイツの流行哲学を最高の哲学と無邪気に思っている日本の哲学者が、このような風潮により、仏教解釈においても、ショウぺンハウエルを抜け出て、カントに帰ろうとしたのは当然であります。

そこから和辻氏の解釈が出てまいります。和辻氏の解釈は、死の解釈において、その本質をむき出しています。死は彼によれはVergehenすることです。つまり過ぎてゆくことであります。死ははたして単なる過ぎてゆくことでありましょうか。


ここで、釈迦の人間の苦悩を語ったかの偉大なる教説が、論理的範疇(はんちゅう)論に化するのです。ハイデッガーはExistenzialistat実存範疇ということばを作っています。

それは実存的人間存在を表わす範疇であり、それはKategorie論理的範疇とまったく違うというのです。退屈や不安はエキジステンチアリテートに属しますが、カテゴリーには属しません。和辻氏はまさに、ここで一つの誤謬を犯したのです。それは実存範噂に属することを、論理的範疇の意味に解釈したという誤謬です。宗教的不安なしに仏教を見たすぐれた文献学者宇井氏が、そのような誤謬を犯したのは当然かもしれません。和辻氏は、この宇井氏の解釈を哲学的に根拠づけたわけです。まことに才気あるさっそうたる誤謬であります。

 従来から私は和辻氏に対して、きびしすぎる批判をくだしてきましたが、別に和辻氏に恨みがあるわけではありません。私は和辻氏を、むしろ私どもの仕事の先輩として、尊敬すらしています。

しかし私は、和辻氏の青年時代はまだヨーロッパの最先端の哲学に真理そのものが住んでいるという幻想を脱却することができなかったのではないかと思うのです。


 十二因縁を論理的に解釈すること、それはまさに仏教の合理化であり、近代化であるようでありました、この因縁という仏教の汚点のように見える思想を、長い間の不名誉から救うすばらしい行為のようでありました。

しかし、因果・因縁を論理的カテゴリーとして解釈して、いったいどういう利益があるというのでしょう。われわれはそこに、ただ、不明確に語られたカント哲学を見るだけであります。釈迦の思想を不明瞭に語られたカント哲学としてみることは、はたして釈迦にとって名誉でありましょうか。当時のインテリの目からみれば、それは名誉なことであったのでしょう

が、いかんながら、釈迦の十二因縁を、論理的カテゴリーとして解釈することは、まったくの誤解のようであります。

 因縁の実存的解釈

 このような解釈より、さきに述べた木村氏の第二の解釈のほうが、ほるかに正しい解釈であると思います。つまり釈迦は、やはり生病老死の原因を求めるのです。どうして人間の世界に苦があるか、世界の苦の原因は何か。そしてその原因をわれわれの心の中にある渇愛と無明に求めます。

渇愛は欲望を欲望の側から、無明はむしろ知の側からそれがわれわれの知をくらませるものとしてとらえるわけです。つまりこの老死の苦の原因が、渇愛または無明、すなわち盲目の意志というわけです。

このような解釈はショウペンハウエル的ですが、同時に、明治時代の日本の原始仏教研究家の多くの意見です。私はこの見方は一応正しいのではないかと思います。

 人間には苦がある。苦の原因は何か。渇愛あるいは無明。この渇愛、無明を滅ぼせ。このような苦の原因の追求と、同時に苦の滅びに関する追求、それはけっして論理的追求ではなく実存的追求といわれるべきものと思います。釈迦の思想は実存的なものであります。したがって、このような実存的な釈迦は論理的な解釈よりはるかに正しさをもちます。

 人間における渇愛と無明の深さ、のちの仏教はそれを煩悩といいます。そして仏教はじっとおのれの心の姿を見ているところがあります。暗い闇の心の凝視、それが仏教に、キリスト教以上の深みを与える思想的特質なのです。

ヨーロッパの哲学では、人間を理性的自我としてとらえます。しかし、人間は理性的自我に尽きません。人間の中には深い煩悩の相がありノます。無明は無知と違います。無知は知らない心ですが、無明は知っていても止められない心であります。

このような心、深い煩悩の心の考察は、ヨーロッパにおいて、ショウペンハウエル以後においてはじめて自覚に上されました。近代的な無意識の発見者フロイドは、ショウペンハウエルとニーチェから思想的示唆を得たというわけです。

このように煩悩の世界、無明の世界は西洋において、ショウペンハウエル以来の哲学の一潮流にすぎないのですが、仏教ではこの間題が思想の中心問題となります。闇の煩悩の凝視、そこに仏教思想の深さがあります。


 このように解された十二因縁の説は、はなはだ倫理的にして、しかも実存的な説であります。死の苦の原因は、無明渇愛にある、その渇愛無明を捨てたまえ。

 このような十二因縁の見方は、はなはだ倫理的、実存的であります。たしかにこの理解は仏教理解の解釈として実存的であります。まさにこれこそすぐれた十二因縁の解釈であるといえます。

 しかし、はたして十二因縁はこのような意味に尽きるでしょうか。木村泰賢氏は、十二因縁はこのような意味には尽きない、そこには実在する生命の発展過程を、時間的に説明するという面もあると言うのです。たとえば、無明行識の識といわれるものは、受胎の状態に比せられます。つまり十二因縁はすべての存在するものが発生し、老死を生み出すまでの時間的契機を明らかにしたものだと言うのです。

 このような実在的生命観は、因果理解に、道徳的要求が加わった場合、あの善因善果、悪因悪果の説すなわち、よい行為にはよい結果が伴い、悪い行為には悪い結果が伴うという考え方が生じます。

しかしこのような縁起の概念をとる仏教学者は現代では少ないようです。むしろ、それは宗派を代表する古い仏教学者の意見に多いようです。木村泰賢氏は、第二の実存的な思想が因果概念にあることを認めながら、同時に、実在的な因果概念も仏教においては無視できない思想であると言われます。


人類の業

 私はこの第二のいわば、倫理的、あるいは心理的、あるいは実存的な因果理解は、たしかに近代的な正しい因縁概念の理解と思いますが、それはいささか不十分なのではないかと思うようになりました。なぜなら、そこではあくまで個人の存在が問題の中心でありました。実存は、むしろ個人に尽きています。

したがって、十二因縁の否定は、個人の内面のみでよいわけです。けれど、はたして、原始仏教は現代哲学のように個人中心主義的でしょうか。あるいほ、はたして因果関係に、個人を越えて拡大されることはないでしょうか。個人は個人を越えた因果関係によってしばられない、それはむしろ、近代的個人主義の立場の前提です。しかしはたしてそうでしょうか、親の因果ははたして、子に報いないでしょうか。祖先のしわざがわれわれの滅びの原因になることがまったくないのでしょうか。われわれが何万年の間になってきた運命によって、われわれが左右されることははたしてよいのでしょうか。われわれが本能という名で呼んでいる能力、これはやはりわれわれが祖先から伝えた一つの潜在能力ではないでしょうか。われわれの祖先がわれわれに投げかけた運命に、われわれが支配を受けることはないのでしょうか。

 私はやはり、因縁の問題を単なる倫理的、心理的、あるいは実存的問題に限定するのは正しい解釈ではないのではないかと思います。やはり、人間が、自己を越えた因果、いってみれば、普遍なる宇宙の生命発生以来の運命の支配を受けているという考えが、十二因縁の思想の中にあるように思うのです。

こういう宇宙発生以来の生命の無意識の支配力を「業」というのでありましょう。仏教ではこのような業を認めますが、仏教では自己を業のままに流させるのではなく、業からの脱出をはかるのであります。業にまとわれるかぎり、人間は永遠に苦の世界に坤吟します。この菅の世界、永遠の輪廻(りんね)の世界をまぬがれるには、因果のくさびを切る必要があります。人類が発生以来、になっている重い煩悩の鎖の環を切り取ること、ここに仏教の教説があるわけです。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c1

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
2. 中川隆[1167] koaQ7Jey 2016年1月15日 21:55:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[887]
>ユダヤ教やキリスト教における「神」とは、人類に対して容赦なき力を振るう神である。


この人はキリスト教の「神」とユダヤ教の「神」が同じだと思い込んでるんだね。

一度も聖書を読んだ事が無いんだろうね。

イエスがユダヤに居たある日の事・・・

12人の使徒たちは信心深く食事をしていた。
イエスは祈りを捧げている使徒たちに近付き笑い出した。

彼は使徒たちの間違った信仰を笑っていた。

使徒たちは世界の創造主を崇拝していた。
だが、ユダだけは違っていた

イエスは言う・・・

イエス「なぜ怒るのだ?あなたたちの中で強い心をを持つ者が立って私に示すがよい・・・・
己の内にある真の魂を」

ユダを除く使徒たち「私たちは強い心を持っています!」

しかし、言葉には出しても本当に立ち上がる者はいなかった。
・・・イスカリオテの『ユダ』を除いて・・・。

ユダはたった一人立ち上がってイエスに向かってこう言った。

ユダ「私は、あなたが何者か存じています・・・
あなたを送られた方の名は畏れ多くて申し上げられません。」

イエスはユダに近付きいて彼にこう言う・・・

イエス「他の者たちから離れよ・・・私はあなたに王国の秘密を教えよう。
     そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の
     心には想像さえ及ばぬ世界。その国に名前はない。」


■『キリスト』が『ユダ』に自分を『ローマ』に売るように諭す場面。

キリスト「You will ge greater than all athers. Judas, you will sacrifice the man that clothes me. 」

 (あなたは誰よりも素晴らしい。ユダよ。犠牲にするのだ。私の魂の衣ある者を。)


■『キリスト』が『天国の秘密』を『ユダ』に明かす場面。

キリスト「Step away from the others, and I shall tell you the mysteries of kingdam. It is a great and boundless realm which no eye of an angel has ever seen, no thought of the heart has ever comprehended.」

(他の者から離れよ。あなたに教えよう。王国の秘密を。そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の心には想像さえ及ばぬ世界。)

http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2006/04/the_gospel_of_j_eab8.html


イエスはユダに語ります。

「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを超える存在になるだろう」

「他の者たちから離れなさい。そうすれば、お前に[神の]王国の神秘を語って聞かせよう。その王国に至ることは可能だが、お前は大いに悲しむことになるだろう」

「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。皆を導くあの星が、お前の星だ」
 
「お前はこの世代の他の者たちの非難の的となるだろう
   ――そして彼らの上に君臨するだろう」


ユダは他の弟子たちから猛反発を受ける幻視を見たと語ります。

「幻視の中で、私は12人の弟子から石を投げつけられ、[ひどい]迫害を受けていました」

「ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった」

地上の人間たちは雲から聞こえる声を耳にします。


福音書の記述は、次のような場面で唐突に終わっています。

「彼ら[イエスを捕らえにきた人々]はユダに近づき、
『ここで何をしているのだ。イエスの弟子よ』と声をかけた。

_____


つまり、

ユダヤ教の「神」= イエスは使徒たちの間違った信仰を笑っていた。 使徒たちは世界の創造主を崇拝していた。


キリスト教の「神」= あなたに教えよう。王国の秘密を。そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の心には想像さえ及ばぬ世界
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c2

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
4. 中川隆[1168] koaQ7Jey 2016年1月15日 22:45:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[890]

>イスラム教においては、人間を「異教徒である」という理由だけで殺したりはしない。また、異教徒に対して、イスラム教への改宗を強制したりもしない。

これは悪質な嘘

実際は


コーランより抜粋

2_191.
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。
あなたがたを追放したところから、かれらを追放しなさい。

本当に迫害は殺害より、もっと悪い。

だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。

かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。

その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。

もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。

だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。

凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない

___


ローマ法王ベネディクト16世は母国ドイツを訪問中の12日、南部のレーゲンスブルク大学で30分余りの講義を行い、

14〜15世紀のビザンチン帝国マヌエル2世パレオロゴス皇帝の

「ムハンマドが新しくしたことを見せてみなさい。邪悪と冷酷しか見つからないだろう」

という言葉を引用。

「暴力による布教は論理的ではない。暴力は神の本質と両立しない」

などと話し、聖戦を批判した。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c4

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
5. 中川隆[1169] koaQ7Jey 2016年1月15日 22:58:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[891]

4 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/01(金) 18:45:05.43 ID:???


クリスチャンやムスリムではない日本人にとってイスラム教が極めて危険である理由


神道信者の日本人

神道は多神教に当たるので、神道信者はイスラム教に強制改宗させられるか皆殺しにさせられる。

日本にある神社も全て破壊される。

仏教信者の日本人

イスラム教から見ると仏教は宗教ではないらしい。

仏教信者はイスラム教に強制改宗させられるか皆殺しにさせられる。

バーミヤンみたいに日本にある大仏も全て破壊される。

日本にある寺も全て破壊される。

そもそもインド仏教が衰退したのはイスラムがインドを侵略したのが原因。
これは全ての仏教徒にとっては到底許しがたいことである。

無神論者の日本人

無神論者であればイスラム教を含めた全ての宗教と上手くやっていけると考えるのは誤りである。

イスラム教から見ると、無神論者が一番許しがたい。

無神論者を多神教徒よりも許しがたいと考えている。

無神論者を人間というより動物に近いと考えている。

無神論者は皆殺しにするべき対象と考えている。

5 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/01(金) 18:52:23.95 ID:???

全員ではなくても、虎視眈々と日本人への強制改宗 or 皆殺し、破壊を狙っているイスラム教徒はいるだろうな。

それも日本だけではなく非イスラム世界全体が対象だよ。

日本だけでなく非イスラム世界はイスラム教徒にとって全て戦争の家であってジハードの対象だよ。

シャリーアによって統治される政体に変えなければならないと考えている。

多神教徒を攻撃しろってコーランにちゃんと書いてある。


少数派のうちは大人しくして、人数が数が増えてくるにしたがって、徐々に要求水準を上げてくるのがイスラム教徒の手口だからな。

たとえば日本の人口の51%がイスラム教徒になったら日本の法律をシャリーアにしろとかあいつらは言い出すぞ。

タレントや歌手や女優だったらまともな思想の持ち主だって根拠はどこにもない。

イスラム教徒のタレントや歌手や女優だって日本でイスラム教徒が多数派になれば、非イスラム教徒に対して牙をむく可能性は十分にあるぞ。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1451625319/l50
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c5

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
62. 中川隆[1170] koaQ7Jey 2016年1月16日 08:56:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[894]


ライントランス遍歴 2016年01月16日

1980年代、CDの登場でアナログプレーヤーをメインで使わなくなって来た。

しかし、CD機にも弱点の様なものが有る。アナログプレーヤーで出るのに、CDで出難いのが「奥行き方向」の立体感だと思う。

CDは二次元的な再生に対し、アナログプレーヤーは三次元の表現をしてくれる様だ。
アナログプレーヤーをメインに使い続けている方は多分にこの辺が許せないのだと思う。

取り扱いや収納を考えるとやはりCDの便利さは捨てがたい。

そこで何とか立体感や滑らかさを手に入れたくて、「ライントランス」を導入して見た。

最初はタムラ製の小型の600Ω:600Ωの1:1のトランスを使って作って見た。
タムラ製のラインすトランスだけでも5種類ぐらい作ったと記憶している。

トランスの大きさによってサウンドのスケール感が比例するように感じる。


トランスを作る事に関して大事な点がある。

それはケースの強度、プラグの作り、半田材、ケーブル材と云った「材料」と「作り」で可なり音質が変わってくる。基本的に自分の場合は、自分で作り上げたケーブル材と、フルテックの最高級のXLRソケットを特製の純木製ケースに収めて、ライントランスのみを入れ替えて試聴して来た。

タムラ製やタンゴ製のライントランスを試してから、UTC の#21番のトランスで作って見た。

サイズ的には小さいが質感がすごく良い感じでした。立体感が出て好ましく感じました。しかし、スケール感が今一つ物足りない。


トランスのサイズを出来るだけ大きくしたいと思う様になり、WE(ウエスタン)の 111Cライントランスにたどり着いた。

このトランスは2Kg/個の重量が有り、しっかりした作りで、L・Rで2個必要だ。
今までのライントランスがせいぜい500g/個ぐらいの重量でしたから、そのサイズが判るだろう。

(WE 93F)

WE111cライントランスを使いだして、同じWEでも古いトランスはどうなのか?といつもの癖が出て、93F、93A、90Aと段々古い物へと試聴が進んで行った。


(WE 15A)


その結果、音質は、


111c<93F=93A<90A<63C<63A<50A<15A


と最初期型に向かうほど自分の好みの質感と表現力になって来た。

50Aや15Aは他のトランスとは傾向の違うサウンドがする。キレと質感が全く違う。

63A や 63C も 90A〜93Fとは違う。

私の試聴では111cは最下位にランクされてしまった。

今では 50Aや 15Aはおろか 63Aや 63Cも手に入らない代物だと思う。

もし見つけたなら即買いだろう。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/1e4a53bc25a631215844659fa57f278f
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c62

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
3. 中川隆[1171] koaQ7Jey 2016年1月16日 09:37:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[895]

2016年01月15日
メリー副社長「I女史と4人のメンバーは絶対に芸能界で仕事をさせない!」


木村は“ジャニーさんやメリーさんは裏切れない”と終始話していた。また妻の工藤静香とメリー氏は懇意の仲であるため、彼女から説得されたという説もあります」(同前)

ところが、独立話に対するメリー氏の反応は、中居の予想をはるかに上回る凄まじいものだったようだ。

「メリーさんは、I女史と4人のメンバーは絶対に芸能界で仕事をさせないと激怒した。他の大手プロダクションの社長にも、その話はすぐに伝わったようです」(前出・芸能関係者)

タレントのわがままで自由にプロダクションを移籍することを許せば、売れる前の投資費用を回収できない。そのため芸能界にはタレントの独立を認めず、逆らって独立すれば仕事を干すという不文律がある。

「その点はライバル会社とはいえ利害は共通する。有力プロダクションに拾ってもらえる可能性はゼロだ、と独立を画策したメンバーたちも悟ったようです。テレビ局も嵐などジャニーズの他のタレントに出演拒否されたら困るので、4人を使わないでしょう。その感触が伝わって、中居らの気持ちは一転、グラグラに揺れたようです」(同前)

この分裂騒動の行方は本稿締め切り時点で見えてこない。だが、I女史と4人のメンバーには、もはや「行くも地獄、帰るも地獄」の未来しかないようだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20160115_377873.html


23: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 14:56:48.45 ID:FZtIzMmw0.net

>芸能界にはタレントの独立を認めず、逆らって独立すれば仕事を干すという不文律がある。
これって何かの法律に違反しないの?

94: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:10:47.64 ID:flkVrrtC0.net

こんなババァに芸能界マスコミ各社
はては政財界まで従うのか?

147: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:25:33.10 ID:2Hck5NRT0.net

テレビ局や広告代理店までグルになってこういう老害を支援してるのが問題なんだよな
世論とか全く気にする素振りも無いし。

29 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:57:38.09 ID:Dgn5LsHV0.net

散々クンニさせまくってこの仕打ちか
えげつないな

30: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 14:57:48.96 ID:jhO1uRbQ0.net

もうそろそろ自由にさせてやれ
結婚もできなくとて奴隷やん

118: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:16:32.47 ID:aSkuRDGY0.net

スマップが無理なら誰も独立できねぇよw

189: セントーン(空)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:37:03.21 ID:qt77zs760.net

事務所の功労者に対してこの仕打ちかよ

この婆さんちょっと図に乗りすぎだろ
散々稼がせて貰ってから潰すって
いくら何でも外道過ぎ


191: ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:37:29.46 ID:5dJO0ih00.net

BBAのさじ加減ひとつで業界がひっくり返るのかよ
上級国民すげーな


204: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:39:05.50 ID:bbwvxj0N0.net

一事務所がこういう発言できる時点でどんな業界か察するわww


216: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:41:27.14 ID:avKTrTzb0.net

組を抜けるってのは大変なんだな


230: ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:44:43.84 ID:FNnfJcd40.net

おっそろしい世界だぜ…
女衒と変わらないんだな

44: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:01:03.28 ID:y2hYuVbQ0.net

ジャニーズってヤクザなの?

11 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:52:45.42 ID:kxEkR7Oz0.net

このながれで誰かが殺されてくれればすげー面白いのに

14 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:54:06.17 ID:uWIaukvc0.net[1/21]

殺れるもんなら殺ってみなってならないのが情け無い
俺ならさっさとメリーだかジュリーだかの家を燃やしてやるけど

相手が激怒したからってビビったら負け
相手がドン引きするくらいの事をしなきゃ


32 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:58:38.09 ID:NWE9rhQV0.ne
t>>14
ジャニーズとバーニングが懇意の仲みたいだからねえ
無関係ならとっくの昔に家なんて焼かれてただろうね
ドル箱スターなんて横紙破りかましても欲しいだろうし、なんせバーニングは後ろが893って話だし

112: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:15:23.99 ID:aBez6JCE0.net

独立メンバーがジャニーズ事務所の暗部を洗いざらいぶちまける、
暴露本の出版をほのめかせば、事務所も ちょっとは態度を改めるだろ。

514 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:06:09.13 ID:1RRpr2HH0.net[1/6]

ジャニーズ帝国物語

オマ○コをやった、やらないで大騒ぎとしたことがございます。

相手はジャニーズ事務所でした。

ひと昔前のことでございます。

当時手前どもの事務所に「梶原恭子」というAV女優がいました。

撮影現場で彼女ととりとめのない話をしていたときのことでございます。

彼女が何んの前ぶれもなく

「先週トシちゃんのコンサートを新潟まで見に行ったの。
そしてコンサートの後、トシちゃんに誘われてホテルの室で彼 とSEXをしちゃった」

と告白したのでございます。

トシちゃん、とはその頃人気No.1であった田原俊彦のことでございます。

それは「おいしいネタだね」と、早速喰いついた私でございます。

ビデオの中でもう一度SEXをしたその時の状況を話してもらい「トシちゃん、ゴメンね」なるタイトルを付けてAVを発売しました。

案の定と申しましょうか、期待以上といったらいいでしょうか。
多くのマスコミがその作品を取り上げ話題となったのでございます。

別に田原俊彦にウラミがあったとのことではなく、 単純に「面白い」と思ったからヤったのでございます。

おかげさまでセールスの方も上々の成績を達成しました。

がおさまならなかったのは田原俊彦が所属していたジャニーズ事務所でございました。過激に反応しました。


515 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:06:39.84 ID:1RRpr2HH0.net[2/6]

ターゲットとなったのは「小学館」でございます。

「トシちゃん、ゴメンね」を他のテレビや雑誌と同じように「小学館」が発売元となっております「週刊ポスト」も記事に致しました。

それが気に入らない、あんな嘘を書いて、 ウチの田原俊彦の名誉をどうしてくれる、とジャニーズ事務所が「小学館」のそれもお偉いさんにネジ込んだのでございます。

何故多くのマスコミの中から文句の先を「小学館」にしたのでしょうか。

「小学館」が青少年少女向けに毎週毎月発売している雑誌の「常連」にジャニーズ事務所の人気所属タレントがなっており、自からの発言を行使するには一番強い立場にある、とジャニーズ側が考えたのでございます。

上層部の指示を受けた「週刊ポスト」の副編集長から直々に電話で「ジャニーズ側
との話し合いの場を設けるので是非ご参加を」との要請がございました。

ジャニーズがなにをタワゴトを、と思いましたがそれまで「週刊ポスト」には「黒木香」の連載対談等でお世話になった関係もあって、 話し合いの場に行くことを応諾したのでございます。

当事者である梶原恭子と一緒に指定された日に「小学館」におもむきますと「小会議室」に通されました。「小会議室」には遂にジャニーズの面々が到着しておりました。

用意された席に座りますと、私の前には社長のメリーがオニガワラのような
恐しい顔をして座っていました。

隣りに座った梶原恭子の対面する席には彼女とオマ○コした田原俊彦が座っていました。

田原俊彦は梶原恭子を熱いまなざしで凝視していました。


メリー社長の手前オマ○コをやったやらなかったの証人台に立たされるという情けない状況のなか、精一杯頑張って「無実」の演技しているのが見て取れて少し気の毒な思いがしました。

518 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:07:10.99 ID:1RRpr2HH0.net[3/6]

あまりメリー母娘が感情的にまくし立てるので田原俊彦に向かい

「あんたも大変だよな、こんな風に見さかいもなく興奮する相手に、正直にやりました、なんて言えるワケがないよね、同情するよ」

と話しかけました。

田原俊彦は目をふせ首をすくめながらうつむくのでした。

何分位いやり合っていたでしょうか。五分か十分か、それほど長い時間ではなかったように思います。

メリーがジュリーの耳もとに何か囁きました。ジュリーはうなずくと席を立ち、 会議室のドアを開いて廊下に向かい「皆んな、入って!!」と大きな声を出しました。

するとどうでしょう、7、8人の20代とおぼしきギャルが会議室に突然なだれ込んできたのでございます。

そして私の隣にいる梶原恭子に向かって指をさし

「あんた、あの新潟にいなかったじゃない、誰もあんたのことを見た人間はいないわ、嘘つき」

と口々に叫ぶのでした。

なんたる乱暴狼藉ぶりでありましょうか。

それにしてもこの乱入者は誰でありましょう。

田原俊彦の親衛隊、追っかけなのでありましょうか。

メリーをにらみましたらプイとツッポを向きました。

「無礼者!!」ギャル達に向かい一喝した私でございます。

ヒナ壇に座っている「小学館」の立会人の役職者に向かい

「こんな問答無用のジャニーズの卑劣なやり方を、小学館は許してるのか」

と問いただしました。


522 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:08:07.10 ID:1RRpr2HH0.net[4/6]

アワてたのは役職陣でございます。

「とんでもない当方のあずかり知らないことです。
メリーさん、困りますよ、関係の無い人達を室から出して下さい」

とメリーに向かってたしなめたのでございます。

「アンタたち、外に出てなさい」

メリーはまるで女挟客でございました。

メリーの命令が下ると7,8人のギャルたちは踵を返してたちまちのうちに会議室から姿を消しました。驚いた一致団結ぶりでございます。

部外者出入り禁止の日本一の出版社の会議で、役職の面々を立ち合せての「話し合いの真最中」に平気で「手段を選ばず」の挙に出る神経は、 誠に恐れ入ったものでございます。

親同士のケンカに関係ない町内会の子供たちを呼び込んで参戦させるがごとき行動をとる奴等の正体とは常識知らずの「無頼漢」である、ことを痛感しました。

こんな「無頼漢」といつまでも話し合っているのは時間の無駄と、 梶原恭子をうながして席を立ち会議室を出ました。

「まだ話しが終わってないじゃないの」

後ろでメリーのヒステリックな声が響きました。


娘の眼の前で私めに根元までドップリと突ら抜かれながら、 「オマ○コ」大好きと、110回キッチリ叫んで悶絶するドスケベ母親のAVシーンが頭に浮かびました。

翌週の新潮社発売の写真誌「フォーカス」に「村西とおるVSジャニーズ事務所の対決」なる惹句が躍った記事が掲載されました。

「小学館」の別々の出入り口から出てくる私と田原俊彦の写真がページをはさんで
載せてあり、小会議室でのやりとりの一部始終が書かれてありました。

こんなことがあろうかと、前もって新潮社に話をしてフォーカス のカメラマンを四ヶ所の出入口に配置させて撮った写真でございます

525 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:08:37.65 ID:1RRpr2HH0.net[5/6]

目には目をの、溜飲の下がる思いでございました。
それからジャニーズ相手の「場外乱闘編」は知る人ぞ知るところでございます。

ジャニーズ許すまじ、と敵愾心に燃えた私は「ジャニーズ探偵情報局」なるものを設け電話とFAXで「ジャニーズに関するあらゆる情報」を集めることにしました。「有効な情報」提供者には百万円の「報償金」を出すことにもいたしました。

そうしているうちに、元ジャニーズ事務所所属のタレントだった、フォーリーブス
の北公次が出身地の和歌山で「苦労した生活」をしている、との情報を得ました。

早速人を和歌山に飛ばして北公次を東京に連れ戻すことに成功しました。

マンションに住まわせて、彼を一流のマジシャンにすることを目標に「人体浮よう」 などの大型セットを買い込み、一流マジシャンの個人教授をつけて訓練を開始しました。

その為に白い鳩を30羽も会社のビルの屋上に飼ったりしました。

北公次に「恩」を売って、なんとかジャニーズの「秘密」を聞き出したい、との計算があったのも事実でございます。

が毎日事務所に来て一生懸命練習に励んでいる北公次を見ているうちに

「ジャニーズ事務所のこともさることながら、この男を世界的マジシャンにしたい」

と本気で願うようになりました。

当時の私には金が有りました。現在と比べて二ケタ違う「金銭感覚」を持っていました。北公次が「世界的マジシャンに」と願うなら一億でも二億でも金をおしまないつもりでした。


528 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:09:08.82 ID:1RRpr2HH0.net[6/6]

そうこうしているうちにジャニーズ時代を振り返った北公次の自伝 「光源氏へ」が発売されました。自伝はたちまちのうちに百万部を超える ベストセラーとなりました。

自伝の中でジャニー喜多川との「ホモ」関係を北公次は明らかにしていました。

「いまをときめく光源氏の所属事務所のオーナーのジャニー喜多川が、 夜毎合宿所を訪れては少年達のスペルマを飲み歩いている」

との記述がたいへんな反響を呼びました。

特にアイドルグループ「光源氏」を筆頭とするジャニーズ事務所のタレント のファンには、相当の衝撃だったようです。「光源氏へ」の自伝本は続、 続々とたて続けに出版され総計三百万部を数えるほどに売れまくりました。

そして・・・・アイドルグループ「光源氏」が突然「解散」することとなったのです。「潮どき」が訪れました。ジャニーズ事務所との戦いに、いったん幕を降ろすことにしました。

その後「ジャニーズ事務所」にまつわる有力な「スキャンダル情報」がいくつか寄せられました。そのどれもが事実であれば「ジャニーズ事務所」の崩壊を招きかねない「重大」な「秘密」が含まれています。

しかし当方は「暴露屋」ではありません。むやみやたらにあげつらことに意味 を見いだしません。封印しました。

あの時代と比べてジャニーズ事務所も随分「巨大」になりました。
今日ではバーニングと二分する芸能界の一大勢力となっています。

メリー母娘のあのときの「阿修羅」の形相を思い出します。

母娘はああした「狂気」でなりふりかまわず芸能界を駆け上がり、 現在の「ジャニーズ帝国」の莫大な富を築いたのです。

一説には彼等グループで一年間に百億円を超える金を稼ぎ出しているそうであります。ヘタな上々企業顔負けの凄い「儲け」ぶりでございます。

「名誉と正義に死んだ者に恥はない」

との言葉があります。メリー母娘にはピッタリな

「強欲と策略に生きる者は恥知らずだ」

の言葉を贈りたいと存じます。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452836902/
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c3

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
4. 中川隆[1172] koaQ7Jey 2016年1月16日 09:49:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[896]

中森明菜を自殺未遂に追い込んだジャニー喜多川とメリー喜多川

日本の芸能界を支配するメリー喜多川

ジャニー喜多川は、妻帯説もあるが、正式には未婚で子供もいない。

創業期からジャニーズ事務所の経営を担った副社長で姉の喜多川泰子(メリー喜多川)は、作家の藤島泰輔との間に藤島ジュリー景子をもうけた後、正式に結婚して藤島メリー泰子へ改名した。

藤島泰輔は、祖父藤島範平が日本郵船取締役・横浜船渠社長・帝国海事協会理事長、父藤島敏男が日本銀行監事を勤めた名門の出で、

自身は「学習院で平成天皇の御学友」をネタに『孤独の人』『日本の上流社会』『上流夫人』等を著作し馬主としても名を馳せた。

藤島泰輔は、高浜虚子の孫娘朋子と結婚したが別居生活に陥り、メリー喜多川に不倫の女児を産ませた後、朋子と離婚して再婚した。

その女児が藤島メリー泰子で、アメリカンスクール、スイス留学を経て上智大学を卒業、『三年B組金八先生』の生徒役でデビューしたが女優では大成せず、フジテレビ秘書室勤務を経てスタイリストとしてジャニーズ事務所に入り、「嵐」を育てて副社長に進み、SMAPを除く人気グループを影響下に置く後継候補筆頭とされる。

同じく後継候補の東山紀之との政略結婚は成就せず、小さな広告代理店を営んでいた一般人を婿養子に迎え、娘をもうけている。
http://omoide.us.com/famous/$/no/80385/v/family/


メリー喜多川の亡くなった夫は、学習院出身の作家の藤島泰輔(ジュリー藤島の実父)です。 作家としては大したことはありませんでしたが、今の明仁天皇とご学友であったことから、政界や財界に人脈がありました。

妻の弟のジャニーが芸能事務所を作ってからは、自分の芸能界の人脈をフルに使ってバックアップしたそうです。


ジャニーズ・ジャニー喜多川 近現代・系図ワールド〜藤島泰輔
http://kingendaikeizu.net/geinou/johnnys.htm

ジャニー喜多川、藤島泰輔系図
http://matome.naver.jp/odai/2140480168856807901/2140480321658389903

ジャニーズ事務所社長ジャニー喜多川
副社長メリー喜多川(姉)
ジュリー藤島(姪)

ジャニー喜多川( 本名: ジョン・ヒロム・キタガワ、1931年(昭和6年)10月23日)

ジャニーは同性愛者(少年愛、ペドフィリア)で事務所に所属する男性タレントに対して猥褻な行為を行っているとの噂は、1960年代から散発的に報道されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D


メリー喜多川(本名: 藤島メリー泰子、1926年12月25日 - )

ジャニーズ事務所において、事実上経営権を握っている。タレントの扱いやショーのプロデュースをする弟に代わり、会社経営の全般を取り仕切る。 取り引きや接待などが上手く、芸能界に対して多大な影響力を持っている。同時に、政財界にも大きな人脈を持つことで知られている。

弟・ジャニーと共に多くのタレントを育て上げた半面、事務所の方針に従わない所属タレントや不祥事を犯した所属タレントを厳罰に罰するなど企業人及び芸能プロモーターとして冷徹な側面も持つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D

きっこのブログ 人工中絶は殺人です! 2005.07.29


あたしは、以前から、テレビや新聞などの報道は、色んな圧力によって情報が操作されていて、一般市民が知ることができるのは、権力者たちの都合に合わせて改ざんされた「嘘の情報」だって言って来た。

たとえば、イラクでの自衛隊のニュースなど、そのほとんどが政府の圧力によって改ざんされている。サマワの人たちは、1日も早く、疫病神であるニポンの自衛隊に撤退して欲しくて、連日、デモを繰り返してるって言うのに、ニポンでの報道は、「自衛隊は感謝されている」って言う大嘘ばかりだ。

イラク移行政府のジャファリ首相は、公式見解として、「日本の自衛隊はいつ撤退してくれてもイラクにとっては何の問題も無い」と、暗に「自衛隊不要論」を発表してるって言うのに、ニポン政府は、ほとんどの国民が知っている「アメリカのための自衛隊派遣」を未だに「イラクのための自衛隊派遣」だと、大嘘をつき続けてる。

こう言った情報操作は、この国では日常チャーハンだけど、それは政治だけじゃなく、芸能界でも同じことだ。

たとえば、ジャニタレが起こした事件に対する各報道のスタンスを見れば、それが顕著だろう。今回の「NEWS」の内博貴の飲酒事件は、当初、正式なコメントが無かったため、様々な情報が飛び交った。

あたしが、一番初めに、知り合いの警察関係者に頼んで、仙台中央署の担当に事件内容を照会してもらった時には、以前の日記にも書いたように、担当者は、「何かを壊したり、誰かをケガさせたわけではないので、そのまま休ませてあげて、翌朝、迎えに来た事務所の人に身柄を渡した」ってことだった。でも、あとから、「内博貴は車を蹴った」って話が浮上して来た。

これなんかが分かりやすい例で、問題を最小限に食い止めたいジャニーズ事務所は、被害者に対して、常識では考えられない額の示談金を支払い、この件を内々におさめようとしたワケだ。

そして、相手が訴えを取り下げたために、この事件は、ただの「未成年者の飲酒」ということになり、上にあげる報告書からも、「車を蹴った」と言う部分は削除された。

だから、この報告書に基づいて行なわれた東京の警察からの照会に対しては、この点は出て来なかった。だけど、現場に目撃者がいたため、そこから情報が漏れ、結局、公になってしまった今日この頃、皆さん、このネタはもう飽きましたか?(笑)


今回の件は、何のバックも持たない内博貴だったから、この「車を蹴った」って言うどうでもいいこと、示談が成立して終わってることをわざわざ書き立てて、問題を大きくしようって言うセコイ記者が出て来たのだ。そして、フジテレビのスタッフたちとの食事には、「夜間大学の勉強が忙しい」って言う大嘘をついて欠席し、その裏で、ケツメイシのメンバーたちと牛タン屋で飲んでいた菊間は、自分のこの嘘をゴマカスために、当初、フジテレビ側に対して、さらなる嘘をついた。

それが、「女友達と飲んでいた」と言うものだ。実際に、内博貴を呼び出したお店には、何人かの女友達がいたことが複数の人間に目撃されているけど、ケツメイシのメンバーがいたことについては、ずっと隠していたのだ。ようするに、好きなケツメイシのメンバーに迷惑を掛けないようにするためと、自分の嘘をゴマカスために、菊間は、さらなる嘘をついたのだ。


そして、問題が大きくなると、今度は、

「自分から呼び出したのではなく、内博貴のほうから電話を掛けて来た」

だの、

「現場にいたのはケツメイシのメンバー1人だけだった」

だの、180度違うことを言い出した。この、二転三転する菊間の大嘘に踊らされたのが、各スポーツ紙の芸能記者たちだ。だいたい、ホントに「現場にいたのはケツメイシのメンバー1人だけだった」んなら、このケツメイシのメンバーだって、「未成年者飲酒法違反」にあたるんだから、宮城県警からの事情聴取を受けなきゃならない。だけど、実際に県警の事情聴取を受けたのは、菊間とフジテレビのスタッフだけなのだ。この事実が、すべてを物語っているだろう。


‥‥そんなワケで、スマップの中居正広が、5年前に、自分の彼女を妊娠させて、それをジャニーズ事務所と飯島マネージャーがムリヤリに中絶させたって言う、呆れ果てる「殺人事件」の時には、その全貌を知っていたのにも関わらず、某政治家からの圧力に屈して、まったく記事を書かなかった各紙の芸能記者たち。

森進一の息子、森内貴寛が、隠れてタバコを吸ってたことが発覚して、それが原因でジャニーズを辞めさせられたのに、某広域消防団からの圧力に屈して、「受験勉強に専念するためにジャニーズを辞めた」って言う大嘘の記事を書いた各紙の芸能記者たち。

こう言った腰抜け記者たちが、何のバックも持たない内博貴の時だけは、よってたかって悪者にしようとする。

ようするに、普段、ジャニーズ事務所からの圧力よって書きたいことが何も書けないから、こう言う時になると、弱い者イジメをしてウップンを晴らすんだろう。


とは言え、本当に腰抜けなのは、現場の記者たちじゃなくて、今のイスを失いたくなくて、すぐに圧力に屈しちゃう各紙の編集長たちだろう。現場の記者たちが、血を吐くような思いをして調べまわり、何日も徹夜して書き上げて来た素晴らしい暴露記事でも、政治家からの電話1本で、いとも簡単にボツにしちゃうんだから、生ぬるい湯舟に浸かったまま出て来られなくなってる編集長たちって、ホントに情けない。これほどスポーツ紙や週刊誌が氾濫してるんだから、中には1人くらい、自分のクビを賭けて真実を伝えようとする気骨のある編集長はいないんだろうか?


そんな弱腰な各スポーツ紙の芸能デスクが、知っているのに書けないジャニーズのネタは、それこそ、数え切れないほどある。

たとえば、最近の大ニュースとしては、「大物ジャニタレ妊娠3連発」だ。

これは、近藤真彦、少年隊の東山紀之、スマップの香取慎吾だ。

ジャニーズ事務所にとって、稼ぎ頭のこの3人が、今年に入ってから、それぞれの相手を妊娠させちゃったもんだから、事務所内は、アツアツのオデンのお鍋をひっくり返しちゃったみたいなハレホレ状態なのだ。

それなのに、どのスポーツ紙の記者も、芸能レポーターも、みんなこの事実をとっくに知ってるのに、誰ひとりとして、いっさい触れようともしない。そして、どうでもいいような、杉田かおるの離婚ネタなんかでお茶を濁してる始末。


それは、この妊娠騒動の裏には、ジャニー喜多川とメリー喜多川(藤島メリー泰子)との確執があるからだ。

ニポン中、誰でも知ってるように、ジャニー喜多川は、少年愛専門のホモオヤジで、ニポンのマイケル・ジャクソンと呼ばれている。

そして、その姉、藤島メリー泰子は、性的には普通のオバサンで、作家の故・藤島泰輔との間に、ひとり娘がいる。それが、藤島ジュリー景子で、少年隊の東山紀之の婚約者だった女性だ。

藤島ジュリー景子は、「3年B組金八先生」の第1回のシリーズに、越智はるみ役して出演している。田原俊彦、近藤真彦、野村義男、鶴見辰吾、杉田かおる、三原順子などが出ていたシリーズだから、覚えている人もいるだろう。

そして、現在は、「ジャニーズ・エンタテインメント」の社長をつとめており、ジャニー、メリーに次ぐ高額納税者で、所属タレントの中でトップの中絶強要最低男、中居正広よりも稼いでいる。


さて、地獄のようにドロドロとしたジャニーズ事務所の内部のことは、あまりにも複雑で、細かい部分まですべてを書くと、読んだ人はみんな吐き気をもよおすことウケアイなので、概略だけをサラッと行くけど、大筋としては、

近藤真彦に事務所を継がせたいジャニー喜多川と、自分の娘に事務所を継がせたかった藤島メリー泰子との確執が、根本にあった。

基本的には、ジャニーズ事務所は、年功序列と言う絶対のルールがあるので、何年も前から、近藤真彦が後継者になることは暗黙の了解になっていた。

その証拠に、ほとんど仕事をしてない近藤真彦なのに、年間に何億円も掛かるレース活動の費用のほとんどをジャニー喜多川にバックアップしてもらっている。これだけ見ても、近藤真彦が、どれほどジャニー喜多川に可愛がられているのかが良く分かるだろう。


近藤真彦と言えば、かつては中森明菜の恋人で、結婚の約束までしていたのに、それを良く思わなかったジャニーズ事務所は、中森明菜に対して、連日、広域消防団並みの執拗なイヤガラセ続けて、中森明菜を自殺未遂するところまで精神的に追いつめ、結局、ミゴトに別れさせた。

この話は有名だから、誰でも知ってると思うけど、その後、近藤真彦は、ジャニーズ事務所が用意した元OLの和田敦子と、94年に結婚した。この時、近藤真彦は、一生をジャニーズ事務所に尽くすと約束させられたのだ。

そんな近藤真彦を目の中に入れても痛くないほどに可愛がってるをジャニー喜多川に対して、姉の藤島メリー泰子は、どんなことをしても、自分の娘の藤島ジュリー景子を跡継ぎにさせたい。

そのために、メリーが考えたことが、所属タレントの中で、近藤真彦の次に力のある少年隊の東山紀之と、自分の娘との策略結婚だったのだ。ジャニーズ事務所では、上からの命令は絶対なので、東山紀之が、この命令に逆らえるワケもなく、いやいや受諾することになった。

東山紀之のドロドロでオゾマシイ人間関係を正確に伝えるためには、森光子との絡みを書かなくちゃならないし、森光子との関係が、藤島ジュリー景子との結婚に踏み切れない理由のひとつになってたんだけど、サスガに、こっちのほうまで書き始めると、ホントに収拾がつかなくなっちゃうので、東山紀之と森光子の問題は別の機会に書くとして、今回は、あくまでも、ジャニーVSメリーって部分をメインに書いて行く。

‥‥そんなワケで、あくまでも近藤真彦を後継者にしたいジャニー喜多川は、ほとんどテレビに出ない近藤真彦をドラマ「エンジン」の最終回にチョイ役で登場させ、木村拓哉と競演させ、世の中に、「ジャニーズに近藤真彦あり」って印象をつけようと必死だ。

それに対して、メリーのほうは、やっとその気になって来た東山紀之を煽りまくり、レースにウツツを抜かしてる近藤真彦を尻目に、芸能界での実権を確立させ続けている。


そして、近藤真彦の奥さんの妊娠が発覚した。

ジャニー喜多川にとっては、これは嬉しいニュースだ。自分の後継者にと白羽の矢を立てていた男に、子供ができたとなれば、後継者の後継者までが決定したようなものだからだ。

それに比べ、未だに籍も入れずに、モタモタとしてる自分の娘に対して、イライラが爆発したメリーは、東山紀之を呼び出して、怒鳴りつけた。それにブチ切れた東山紀之は、初めてメリーに反論し、激しい口論となった。

東山紀之としては、ナンダカンダ言いながらも、やっぱり好きでもない相手と、事務所のシガラミのために結婚するのはイヤだし、だからと言って、命令に逆らったら、芸能界を引退するしかない。

そんなジレンマの中、今までガマンしてやって来たワケだけど、そのガマンが爆発したのだ。そして、カンカンに怒ったメリーは、自分の娘と東山紀之を別れさせようとした。でも、ここで、事態は大変な方向へと向かうことになる。

そう、藤島ジュリー景子も、東山紀之の子供を宿していたのだ。そして、このあと、どんなイキサツになったのかは分からないけど、藤島ジュリー景子は、突然、別の男性と結婚して、こじれていた話を丸くおさめたそうだ。

近藤真彦の奥さんの妊娠、藤島ジュリー景子の妊娠、この2つの出来事に風雲急を告げていたジャニーズ事務所に飛び込んで来たのが、トドメのテポドン、スマップの香取慎吾の彼女の妊娠だ。

香取慎吾は、今の彼女ともう何年も前から付き合っていて、結婚も秒読みって言われてるけど、サスガに、5人のメンバーのうち、妻帯者が2人も出ちゃったら、もう、アイドルグループとは呼べなくなる。だからと言って、スマップなんか、歌はヘタクソだし、ダンスは三流なんだから、アイドル以外のジャンルで売って行くことはできない。

それで、結婚したがってる香取慎吾に対して、事務所側は、ずっと圧力を掛け続けて来た。最近、どんな仕事でも、香取慎吾の態度が投げやりに見えるのは、こう言った事務所のやり方に対する不満の現われだと言われている。


‥‥そんなワケで、5年前に、突然、木村拓哉が、バツイチふにゃふにゃ女との結婚を発表したのは、中居正広の中絶問題から、世間の目をそらさせることが目的だった。

それにしても、ハッキリと「中居正広」と自筆で署名のしてある人工中絶同意書や、彼女と中絶の件について話している電話のテープまでが公開されたのにも関わらず、一部のアングラ雑誌だけしかこの問題を取り上げずに、ほとんどのスポーツ紙や週刊誌、テレビなどは、いっさいこの話題に触れなかった。

なぜかと言うと、この時、ジャニーズ事務所は、広域消防団から政治家まで、持てるすべての人脈を使って、各マスコミに怒涛のような圧力を掛けたからだ。


中居正広は、この事件の3〜4年前にも、別の女性を妊娠させ、この時も、事務所と飯島マネージャーが強制的に中絶させたと言われている。

中居正広は、特にメリーに可愛がられてるので、事務所は総力を上げて中居正広のスキャンダルを封じ込めて来たのだ。

だけど、ニポンの法律がどうであろうと、あたしは、中絶は殺人だと思っている。だから、あたしは、今、テレビでヘラヘラとウスラ笑いを浮かべている中居正広を見るたびに、「自分の子供を2人も殺した殺人鬼のぶんざいで‥‥」って思って、ヘドが出るほど不愉快になる。

‥‥そんなワケで、お金のためには、子供の命など何とも思っていないジャニーズ事務所は、今回の香取慎吾の彼女の妊娠も、中居正広の時と同じように、闇へと葬り去るのだろうか。腰抜けの編集長たちに、ほんのワズカでも報道と言うものに対するプライドがあるのなら、ほんのワズカでも良心と言うものがあるのなら、こう言った真実こそ、真っ先に書くべきなんじゃないだろうか。ほとんどのスポーツ紙や週刊誌の編集部が、この事実を詳しく知ってるクセに、どこも圧力に屈してしまって、ヒトコトも書こうとしない。そして、また1人、何の罪も無い子供が、殺されようとしているのだ。

他の芸能プロダクションのほとんどは、バックには広域消防団しかついていないので、場合によっては、スポーツ紙などでも圧力に屈せずに書くことができる。

でも、ジャニーズ事務所の場合は、広域消防団だけでなく、何人もの大物の政治家をバックにつけているので、スポーツ紙の芸能デスクなど、赤子の手をひねるように秒殺されてしまうのだ。

だから、部下の記者が、どんなにすごいジャニタレの暴露ネタを書いて来ようとも、大物の政治家から編集長に1本の電話が入り、それで、ジ・エンドだ。

これは、20年以上も前からの、ジャニーズ事務所と政界との癒着があるからだ。ジャニーズ事務所は、少年愛の趣味を持つ大物政治家どもに、長年、新人の所属タレントをオモチャとして献上し続けて来たのだ。その中には、皆さんオナジミの総理大臣経験者もいて、中居正広の中絶事件の時には、この政治家が動いて、すべての言論に圧力を掛けたのだ。


‥‥そんなワケで、近藤真彦の場合は、ちゃんと結婚してるんだから、奥さんが妊娠したってことは、おめでたいニュースであって、何も隠す必要なんかない。

それなのに、どのスポーツ紙も、どの週刊誌も書かないってことは、この件に触れると、東山紀之や香取慎吾の件が浮上して来る恐れがあるために、ジャニーズ事務所側がものすごくナーバスになってるからだ。

そして、これからしばらくして、香取慎吾の彼女の妊娠が「デマ」だったって言う発表があったとしたら、皆さん、また1人、何の罪も無い子供の命が、お金のために、闇に葬り去られたと思って欲しい今日この頃なのだ。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/07/post_cedb.html


近藤真彦と中森明菜の案件に登場する人物は、実は3人です。
中森明菜、近藤真彦、そして「メリー喜多川(女)」です。

マッチは人間性の悪い男ではない、と考えています(当時、私がメディア媒体を通して視た印象ですが)。

明菜は・・天才的芸術家特有の毀誉褒貶性が多少窺えます(当時、私がメディア媒体を通して視た印象です)。

ですが、あの二人の恋愛に関しては基本的にはどちらかが一方的に悪い、等と言う事は無い訳です。恋愛の「真実」は当時者の2人にしか決して解らない筈ですから。


マッチ・明菜、伴に相思相愛で婚約目前だったのですが・・

1989年、此処にジャニーズ副社長のメリー喜多川(女)が不吉且つ、邪悪な介入を行うのです。

曰く、メリーがマッチに通告したのは

『明菜を取るのか、仕事(イコール=事実上の愛人、つまりメリー喜多川)を取るのか?』

と言う事のみです・・・・・・・・。

私はマッチを憎んでもいませんし、嫌いでも在りません。

ただ一言、・・情けない男だな・・とは漠然と感じています
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128928431


中森明菜との因縁再び!? 近藤真彦ライブに黒幕登場 2014.12.25


 2014年12月12日、近藤真彦(50)がデビュー35周年を記念したライブ「いいかげんで35周年」を都内のレストランで行った。

黒柳徹子(81)や脚本家の内館牧子氏(66)ら、続々と集まるVIPを会場の外で出迎えたのは、ジャニーズ事務所の“女帝”メリー喜多川副社長(88)だ。


マッチのライブで黒柳を出迎えるメリー氏。因縁の明菜の紅白復帰はあるか?


「タレントのイベントごとには滅多に顔を出さないメリー氏ですが、マッチだけは特別。

この日も自ら率先して取り仕切り、来客とツーショットを撮るなど大はしゃぎでした。
かなりのご高齢ですが、革ジャンにウェスタンブーツで飛び回る姿は会場でもひと際目立っていました」(目撃者)


 事務所の幹部候補でもある近藤と、メリー副社長の絆は強い。


「1987年、何者かが近藤の母親の遺骨を盗み、CBSソニーに『レコード大賞を辞退しろ』などと書かれた脅迫状が送りつけられた事件がありました。

それでも近藤はレコ大に出席し、大賞を受賞。

遺骨は返って来なかったが、この一件に感激したメリー氏は、以来、近藤を実の息子のようにかわいがるようになったのです」(芸能関係者)


 マッチとメリー氏といえば、思い起こされるのが、25年前の大晦日。1989年12月31日午後10時に、近藤は紅白の裏で急きょ報道陣を集めて緊急記者会見を行った。


中森明菜 金屏風の前での謝罪会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17432203


「その年の7月、当時の交際相手だった中森明菜(49)が、近藤の自宅で自殺未遂事件を起こし、2人で謝罪会見を行ったのです。

涙ながらに釈明する明菜の背後に慶事用の金屏風が設けられていたことから、明菜が婚約会見と騙され、無理やり呼び出されたのではないかという憶測も呼びました。

明菜本人も周囲に、話が違うと言って戸惑っていたそうです」(当時取材したベテラン記者)


 会見がテレビ朝日で生中継されている間、紅白の視聴率は10%近く下落。

世間が注目する中、明菜は必死に近藤をかばい続けた。

「最後は2人の握手で終わるという、まるで近藤のイメージ回復のために行われたような奇妙な会見だったのです」(同前)

 この会見を仕掛けた“黒幕”として批判を浴びたのが、メリー氏だった。

「メリー氏が、明菜から受け取った『近藤さんはまったく関係ありません』と書かれた詫び状をわざわざ公開したことも“黒幕”説に拍車をかけました」(同前)

 遠い過去のこととはいえ、昭和の歌姫として不動の人気を誇った明菜が、不安定になっていった原因のひとつに、このトラブルがあったことは疑いようもない。

 その明菜が、2015年1月にシングルとアルバムを発売する。新曲のリリースは実に5年ぶり。それに先駆けて、NHK紅白歌合戦でのサプライズ“復帰”も注目されているが、実現の可能性はいかほどか。

「NHKはギリギリまで交渉を続けているが、現段階でも五分五分といったところ。いまだ体調が本調子ではなく、人前に出られる状態ではない。少なくとも生出演は無理でしょう。渡米して極秘裏に録った新曲も全盛期の歌唱力とは比べるまでもなく、決して満足のいく出来ではなかったそうです」(レコード会社関係者)

 25年前の事件がいまも暗い影を落としているのかもしれない。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4700


中森明菜さんといえば、必ず話題になるのが自殺騒動と近藤真彦さんの裏切りですね。


中森明菜さんは、1989年の7月に近藤真彦さんのマンションで、左の肘の内側をカミソリで切って自殺未遂を起こしました。

中森明菜さんは、近藤真彦さんと痴話喧嘩をする度にいろいろと問題を起こしてたそうです。
まぁ、いわゆる『重い女』だったとか・・・

病院に運び込まれた中森明菜さんのもとに真っ先に駆けつけたのがなんとメリー喜多川さんで、中森明菜さんが当時所属していた研音が、いかに中森明菜さんから搾取していたかというデタラメな情報を吹きこんで、中森明菜さんと研音の関係に
ヒビを入れたそうです。


そしてあの大晦日の緊急記者会見。

記者会見の内容は、自殺未遂の説明と破局に関するものだったそうですが、なぜか、後ろに金屏風があったそうです。

これには理由があって、ジャニーズ側は、中森明菜さんに「婚約会見をする」と嘘をついていたそうです。

金屏風を使ったのも中森明菜さんを騙すためだったとか・・・

会見が始まって、関係ない内容に話が進んでいき、中森明菜さんはオロオロしていたそうです。

結局は自殺未遂の謝罪をさせられた中森明菜さん。

「近藤さんとは何の関係もありません」と涙ながらに語っていたとか・・・

近藤真彦もジャニーズも鬼畜過ぎます・・・

しかも、大晦日にこの会見を開いたのは近藤真彦さんが紅白歌合戦に落選したあてつけだったという話も・・・


その後、メリー喜多川のデタラメを信じて研音との関係にヒビが入っていた中森明菜さんは、1990年に研音から独立。

近藤真彦さんのレコーディングディレクターをしていた小杉理宇造さんと個人事務所を立ち上げたそうですが、中森明菜さんが活動を再開する前に、小杉理宇造さんは仕事を降りたんだとか。

で、その小杉理宇造さんは現在、ジャニーズの関連会社であるジャニーズ・エンタテイメントの代表をしているそうです。

ここまで来ると、ジャニーズの恐ろしさが分かりますね・・・


中森明菜さんと近藤真彦さんが交際していた当時、近藤真彦さんは人気のピークが終わり、下降線を降っていたそうですが、中森明菜さんは、松田聖子さんと並び、アイドルの頂点に君臨し、「歌姫」と呼ばれ、まだまだ絶頂期だったそうです。

そのため、中森明菜さんは近藤真彦さんに相当なお金を貢いだとか・・・

その額は3億円とも言われているそうです(笑)


また、当時の近藤真彦さんのマネージャーが、近藤真彦さんを通して中森明菜さんにマンションの投資話を持ちかけ、中森明菜さんはそのマネージャーに8000万円を預けたそうですが、マネージャーと仲介した不動産屋がその8000万円を使い込んでしまったという騒動もあったとか・・・

しかも、その不動産屋が、近藤真彦さんの弟だったという噂もあるそうです・・・


ここまで近藤真彦さんにカネをむしりとられても、結婚できると信じていたために、中森明菜さんは何も疑わなかったとか。

それなのに、別れ話を持ちかけられ、中森明菜さんは自殺未遂・・・

近藤真彦さん、恐ろしすぎます。


この自殺未遂騒動と大晦日の会見は、いまだに話題になることが多い、近藤真彦さんの黒歴史です。

ちなみに、この自殺騒動のあった年の前年に、近藤真彦さんと松田聖子さんの不倫騒動があったそうですが、その次の中森明菜さんの騒動も合わせて、ジャニーズが歌姫2人を落としこむために画策したものだと言われているそうです・・・

だから、松田聖子さんと中森明菜さんはかなりの仲良しだとか(笑)


近藤真彦さんは、当時からジャニーズの次期代表と言われていたそうですし、何としてもジャニーズは守りたかったんでしょうね。

今でも、東山紀之さんとか中居正広さんとかやばい噂が多いけど、いろいろともみ消しているみたいです・・・


ジャニーズ・スキャンダル
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&ei=euc-jp&fr=shp-prop&cid=&p=%A5%B8%A5%E3%A5%CB%A1%BC%A5%BA%A1%A6%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%C0%A5%EB&x=15&y=10&sc_e=afya_shp


昔から、ジャニーズは相当ひどい事をしまくっていたみたいですね・・・
http://blog.livedoor.jp/bobnews/archives/53413731.html

タレントの眞鍋かをりが、所属事務所に対して契約解除の確認を求める訴訟を起こした。この手の独立・移籍トラブルは、芸能界では珍しいことではない。これまでも数々の大物タレントが、独立・移籍トラブルの渦中に身を置いてきたが、筆者が取材した中でも特に記憶に残っているのは、中森明菜と渡辺謙の件だ。
 1989年7月に、明菜は自殺未遂騒動を起こした。

松田聖子と並び、アイドルの頂点に上り詰めた明菜はマッチこと近藤真彦と、デビュー間もなく熱愛関係に陥って、自宅マンションでのデートを重ねていた。だが、2人は会う度に喧嘩を繰り返し、それが原因で明菜は自殺未遂を再三繰り返していたという。結果、次の日のコンサートをドタキャンすることも度々あったというのだ。


 明菜育ての親といわれる所属事務所「研音」の元幹部は、「89年7月のときも、明菜が自殺未遂したと聞いて、またかと思った」と当時のことを筆者に語ってくれた。

この元幹部によると、いつものことだから慌てることはないと思いつつ病院に駆けつけると、すでに、マッチの芸能界の母親代わりであるジャニーズ事務所の”女帝”といわれていたメリー喜多川副社長が病院にいて、明菜に

「あなたは、研音に騙されているのよ」

という嘘を吹き込んでいたというのだ。


 明菜が莫大な資金をマッチのレース活動に貢いでおり、金銭問題も喧嘩の一因とされたが、メリー氏はマッチを守ろうと、明菜に対して

「あなたは事務所に騙されている。不当に搾取されている」

というようなことを吹聴し、明菜の不満の矛先を研音に向かわせたとされる。

この言葉を信じた明菜は、すぐに独立を決意。その年の12月には、メリー氏の計らいもあってか、マッチのレコーディングディレクターだった小杉理宇造(現ジャニーズ・エンタテイメント代表)氏をスタッフにつけて、新事務所を設立、明菜もそこに移籍した。ところが活動を再開しないうちに小杉氏が事務所を辞めてしまい、明菜はハシゴを外された形になったのだ。

 研音という後ろ盾を捨てたと同時に、ハシゴを外された明菜は、自分を騙していたのは研音ではなく、メリー氏ではないかと思い、マッチとも手を切ったといわれる。

研音ともジャニーズとも摩擦が生まれてしまった明菜には、裏社会も含めて有象無象が近寄ってきた。だが、そうした人物たちしか頼るものがなかった明菜のその後の転落ぶりは、筆舌に尽くしがたいものがある。
http://watasi.tumblr.com/post/1086756565/30

ジャニー喜多川;最高裁が認定したホモ・セクシャル 2009-06-06

さて、今回の素材は、日本の芸能界を支配する「ジャニーズ帝国」の総帥のジャニー喜多川です。

この人は、随分と以前から、ホモ・セクシャル疑惑の絶えない人で、所属事務所の男性タレントに対する同性愛行為でも問題になり裁判にまで発展したことは有名な話です。最高裁は、間接的ながら原告であるジャニー喜多川の同性愛行為について認めたわけです。

司法の最高権威がジャニーをホモ・セクシャルと認定したわけです。


人望の無さもあるのでしょうが、ジャニーのホモ・セクシャル疑惑が業界に漏れ出したのは、引退したかつてのジャニ・タレ達の何人か(元フォーリーブスの北公次ら)が、「ジャニーの同性愛行為」について、暴露本で告白したからです。


ジャニーズ帝国の繁栄の理由は、

ジャニーの美少年タレントを発掘する目利きと姉のメリーの政財界へのコネや人脈とマネジメント能力

だとよく言われますが、メリーのほうはさておいても、ジャニーの方は、少年愛の趣味と実益を追求しただけですから、“目利き”と言うのは誉め過ぎでしょう(笑)

メリー喜多川の亡くなった夫は、学習院出身の作家の藤島泰輔(ジュリー藤島の実父)です。 作家としては大したことはありませんでしたが、今の明仁天皇とご学友であったことから、政界や財界に人脈がありました。

妻の弟のジャニーが芸能事務所を作ってからは、自分の芸能界の人脈をフルに使ってバックアップしたそうです。

経営やTV局、レコード会社などとの交渉や付き合いは、姉と義兄に任せっきりで、自身はスカウト活動と称して、専ら“美少年狩り”に没頭していたのでしょう。

業界で言われているジャニーの同性愛行為には


(1) 事務所への入社を希望する少年に対しては、“儀式”と称して同性愛行為を強制する。拒むと追放。

(2) ジャニーが深夜に、少年たちの合宿所に侵入(夜這いですな(笑))して、少年達をフェラチオしまくる。

(3) 美少年たちの精液を愛飲する。


ちょっと、書いていて吐き気を催しそうな話ですが、ジャニーのやってきたことは、少年愛を追求する同好の士から見れば“垂涎の的”なのだそうです。

まあ、彼は、姉と義兄がいなければ、昼間公園をうろうろしていて、可愛い少年を見つけたら、言葉巧みに、トイレに連れ込んで、ズボンを脱がせたり、オチンチンを触ったりして、刑務所を出たり入ったりを繰り返す変態爺さんな人生だったのでしょう。


ジャニーはマッチこと近藤真彦を随分可愛がって、金のかかるオートレースにも惜しみなく援助してやっているそうです。

マッチはジャニーとは「栄・親の関係」で共存共栄関係です。

そりゃあ、えこ贔屓もしたくなるわな〜
http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/64387f439149cf73840c1612ef65d45d

中森明菜、電撃引退?・・・その裏に隠された巨大な権力とは 2011年12月07日


紅白歌合戦で松田聖子と神田沙也加の親子共演が話題になっていますね。

そして松田聖子が話題になると、昔から一緒に比較されるのが中森明菜。

なんと松田聖子が10年ぶりに紅白出場と華々しい話題を振る舞ってる中、引退説がでてきているようで・・・。


松田聖子と中森明菜は昔は2人ともかなり人気の歌手でした。
しかし、今では明暗を分けるようにハッキリと差が出てしまっていますよね。

かたや紅白で親子共演、かたや引退説・・・。

この違いが生まれたのが、過去の自殺未遂事件とマッチ、ジャニーズによる裏切りだった、と言われています。

中森明菜は過去にマッチこと近藤真彦と交際していたのですが、1989年に痴話喧嘩の末、自殺未遂をします。

その時、病院に運び込まれた中森明菜に対して、ジャニーズ事務所の副社長であるメリー喜多川は我が子のように可愛がっていた近藤真彦をかばうために「あなたは事務所に騙されている」とウソを吹き込みました。

その結果、中森明菜は所属事務所から独立するのですが、それから中森明菜は転落していったのです。


以下、2ch(2ちゃんねる)での反応です。


7 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 20:50:57 ID:jpengFpA0
明菜に婚約会見と騙して呼び出し
金屏風の前で、自殺騒動の謝罪をさせたのは記憶に残ってる
明菜のオロオロした顔が忘れられない

17 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 20:54:56 ID:n/HzDdNZ0
>>7 何それ!?   もっと詳しく

32 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 20:57:12 ID:jpengFpA0
>>17
大晦日の記者会見だよ、二人並んで金屏風の前でw
明菜は最初は婚約会見と聞かされてたらしく
恥じらいだような顔で現れたけど
話しが全く違う方向に進み、自殺未遂騒動の説明会見だとわかり
うつろな顔に変わっていったよ
痛々しいとしかいいようがなかった

27 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 20:55:54 ID:3FdiWQcN0
あの会見
明菜は婚約会見だと思って席に着いたら
マッチがいきなり破局会見しだしてパニックになったそうだ。
そんで会見終了後そのままサヨナラだったと・・・

59 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:07:12 ID:VuI9Pb4Z0
>>27
さすがまっち
非道さ半端ないw

36 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 20:59:15 ID:W+2s4/T00
明菜のことは全部メリーが仕組んだこと。
明菜はメリーを信じていたけどあっさり裏切られた。
ジャニーズの癌はジャニーではなくメリー。
メリーが死ねば、ジャニーズはあっという間に落ちぶれる。

47 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:03:24 ID:7ck/1rzu0
結婚 婚約会見と騙されたという噂がありますし 暴露本にもそう書かれていました…
マッチのイメージを取り戻す為にはどうしても明菜さんの謝罪が必要不可欠だった訳です。
自殺未遂を起こしたのが明菜さんが24 歳になる二日前の7/11でそれから約半年近く
経ってから大晦日の日に謝罪会見がありました…

「近藤さんとは何の関係もありません」と明菜さんが涙ながらに言っていたのを今でも
よく覚えています… 明菜さんも悪いとは思うんですがジャニーズ事務所側の卑怯なやり方は
もし本当であれば許せないと思いました…

49 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:03:43 ID:KbkxsKIb0
明菜が助かってなかったら事実隠蔽してたと思う
そういう意味では押尾並みの外道だと思う

52 :西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/28(日) 21:04:43 ID:e61Dh9th0
金屏風の前で自殺会見 これはひどい

64 :西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/28(日) 21:09:10 ID:e61Dh9th0
マッチが人間のくずっだってわかったわ

75 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:11:00 ID:n/HzDdNZ0
ジャニーズと芸能マスコミが総力を上げて明菜を潰したんだな

78 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:12:41 ID:hm2eFrUo0
この後の明菜の難破船が凄いんだよな。
負のオーラが物凄くてな・・

85 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:15:53 ID:ixvjPebc0
プロのレーサーなど名のれるほどの能力がなかった男が
シートを獲得できたのは、その知名度の高さと、某女性歌手に貢がせた持参金があったから。
というのが噂としてあったけど。

99 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 21:20:01 ID:5jenNzl80
おれもアラフォーだがこんな会見知らなかったw
これがホントのタブーだなw

この話だけでも、いかにジャニーズという事務所の力がスゴいかがうかがい知ることが出来ますね。

当時の人気歌手を一瞬で地に追いやったわけですから。

今だってジャニーズ事務所のこの権力体制というのは崩れていなくて、きっと私たちが知らないところでは、かなりたくさんの人が泣き寝入りしてるんじゃないでしょうか。


中森明菜には引退前にジャニーズ事務所と近藤真彦に対して一矢報いて欲しいと思うのは私だけでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/geinou_channel/archives/1213992.html

近藤真彦には、メリー喜多川副社長という強力なバックアップがある。

---以下 引用---

副社長であるメリーさんに昔からとても可愛がられていて絶大な信頼関係がある。

会話のなかでも、近藤の口からしばしば

”メリーさんはどう思っているかなあ”

というような言葉が出るそうです。(芸能デスク)
---以上 週刊文春---

メリー喜多川とマッチは「事務所の副社長とタレント」以上の信頼感で結ばれているという。
http://geino2news.seesaa.net/article/146046559.html

メリー喜多川の愛人山Pが高視聴率を取れる理由

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/04(金) 14:06:38 ID:V/CLcqGj0

ジャニーズ事務所社長ジャニー喜多川の姉メリー喜多川の寵愛にかかったタレントは高視聴率を取れるという法則があるそうだ。

現在代表取締役社長 近藤真彦も10年近くも芸能活動を休止しながらも簡単にフジテレビのSPドラマに主演できるのはメリーの寵愛を受けたタレントの証拠である。

比べてメリーの寵愛を受けなかった田原俊彦などは今や見る影もない。

その近藤真彦に続くメリーの寵愛を一身に受けるジャニタレが山下智久(23)である。

大した演技力もなければ話題もないのに他のジャニーズに比べて際立った数字を出すのはメリー喜多川のここぞとばかりの圧力である。

他のジャニタレの視聴率を見れば現在ジャニーズが数字を取れないのは明らかである。

長年のメリーのペットである近藤真彦に関しては 2008年秋に向けて岡部警部シリーズ第3弾『〜十三の墓標〜』が既に予定されている。

このドラマをやるにあたってメリー喜多川と近藤真彦はフジテレビの各プロデューサディレクター幹部に土下座行脚したという。

土下座ひとつでSPドラマを手に入れられ視聴率まで操作して貰えるメリーの愛人が他のジャニーズタレントは羨ましいのではないだろうか。

山下智久もあびる優という恋人とハワイに住みたいと発言したにも関わらず、 すべてもみ消され現在は破局したと報道されクリーンなイメージを保たれているがこれもメリー喜多川による マスコミ操作である。


世間では話題になってないドラマなのに数字がいい

それがメリー喜多川の寵愛を受けたジャニタレの特徴である。

ちなみにキムタクの数字はメリーの操作は一切入っていない。


27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 05:11:26 ID:0wmSJFyv0

メーリさんのひつじ〜、ひつじは山p〜
ひつじはメーリーさんの性奴隷〜


28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 06:07:25 ID:rY/Qp95lO

メリー「ごるぁ、ロンパリ犬!チンポを出しな!」

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 00:48:47 ID:EFn9hNOdO

メリーさん、もうすぐ80歳!
元気ですなぁ


56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 02:03:40 ID:Q4TlfVAY0

80歳の婆さんと寝て数字操作してもらうなんて山下の力は凄いね


57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 03:33:49 ID:ZwvMZhNU0

信じられないかもだけど一緒に住んでるよ

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 18:52:28 ID:v4yHHYzhO

山下って八十の婆と寝れるんだ流石ですね


40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 20:17:13 ID:4k5mldBZO

新垣&戸田とラスフレのお陰だな
役立たずのロンパリ大根は婆さんのシモの世話でもしてろw

19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 01:13:42 ID:G2i5EFFGO

メリーはもうすぐお迎えが来てヤマピ終了

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 12:14:27 ID:p1ZgBL+aO

山下って全てのジャニヲタから嫌われてるからな


36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 16:43:12 ID:lV0NkJ7b0

コードブルー見たけど山下の棒演技は酷かった
これは裏に何かあると疑われても仕方ない罠


41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/06(日) 13:22:13 ID:YfdbTW5R0

山下っていつから人気俳優になったの?

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/06(日) 19:56:59 ID:6VCMH3MV0
>>41
メリーと基地外山下ヲバの捏造

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/07(月) 12:10:50 ID:ekqqmO/30

人気俳優じゃなく大根俳優


65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 23:49:21 ID:Q4TlfVAY0

山下演技下手すぎ
これじゃゴリ押しだの数字操作だの言われても仕方ない


44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/07(月) 18:14:31 ID:C3Vwv30O0

俳優じゃない。
山下はただの無能アイドル。
本人は何か勘違いしてるみたいだけどな。


47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/08(火) 03:27:08 ID:z4BTBz5UO

キムタクと山Pの共通点

・ドラマの話がつまらなく脚本演出etcが特に優れてる訳でもないのに(むしろそういうの限って)、何故か高視聴率連発


60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 12:05:20 ID:vbrpup6+0

「プロポーズ大作戦」は途中かなり視聴率落ち込んでたけど
10%前半まで落ちてたのが最後20まで上げたのは本当に不可解だった


68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/11(金) 13:11:31 ID:t/VeLS5o0

メリーの微妙な操作だね
多分最終回あげてくるんじゃね?

16.0% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・コードブルー ドクターヘリ緊急救命


69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/11(金) 15:31:32 ID:PrbzS1ZA0

プロ大と同じ手口だな
このまま視聴率下がり続けても最終回で爆上げ操作
しかし今週も20超えとかほざいてた山下ヲタは今頃涙目だなw

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/10(木) 19:00:31 ID:RC8yOhM90

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。

ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、

ジャニーズ に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態まで発生している。

そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。

そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。

極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。


72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/13(日) 23:54:47 ID:KEAFlSdx0

山下今ごろ婆さんに泣きついてんじゃねーの?w


73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/15(火) 17:18:09 ID:N1I+/QUO0

メリぃー
次僕はなにすればいいのー? 棒立ちしかできないからね!

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/15(火) 18:41:39 ID:VJI/GTSH0
>>73
メリー「私のマンコでも舐めてればスターにしてあげるざます」


77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/15(火) 23:19:36 ID:MKoAlYaw0

いくら無能ヤマパーでも婆さんのマンコ舐めるぐらいはできるなw

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 13:31:15 ID:PsL22tgL0

いい加減だろう。

メリーさんは東山君を押していた。

娘と結婚させてというストーリだったが東山君は乗り気ではなかった。

ジャニーさんがあれだから世継問題は揉めたが現在はマッチさんの方向で行くんだと思う。やはりたのきんが事務所をここまでにしたきっかけをつくった最大の
功労者だからね。

ちなみに田原さんは中山美穂との交際をジャニーさんの意向をまったく無視してハワイに行ったりして逆鱗に触れてしまったから干された。


マッチさんは明菜との交際をジャニーさんのいうとおりに絶った。

いうことを聞かない明菜をまわりから圧力をかけて引き裂いたから自殺騒動にまでなった。

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 13:34:54 ID:oAkbOrNu0
>>33
田原は中山やキムタク嫁との交際中〜交際後もじゃんじゃんドラマ等に出てたような気がする。
完全に干されたのはマスゴミにむかって子供の名前を披露した時のあの会見じゃないの?


35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 13:46:39 ID:Gh3ZgkpJ0

田原は自ら事務所設立したのをジャニーが見捨てただけでしょ

マッチはメリーの家で同棲してたし

ジュリーは東の子供を3年前に産んでるよ

あの事務所は血縁関係にならないと重役にはなれないからね

重役名簿みてごらん

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/07(月) 23:31:56 ID:cCbdf++iO

マッチと明菜の結婚はメリーさんが、かなり反対したのには、そういう訳があったんだ。


46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/08(火) 01:59:56 ID:+yzutqCT0

興味深いスレだね、マッチの扱いよすぎるもんな
あんなろくでもない男に悪い噂が一切立たないのもおかしい


24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/05(土) 04:08:25 ID:cclgJapF0

マッチってジャニーズ事務所の取締役だったんだ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215147998/

666 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 07:57:12.07 ID:7bST643w0

マッチは愛人だったメリーが薦めたドブスゴリラ顔の社長令嬢()と結婚した情けない男っす


マッチ・明菜、伴に相思相愛で婚約目前だったのですが・・

1989年、此処にジャニーズ副社長のメリー喜多川(女)が不吉且つ、邪悪な介入を行うのです。

曰く、メリーがマッチに通告したのは

『明菜を取るのか、 仕事(イコール = 事実上の愛人、つまりメリー喜多川)を取るのか?』

と言う事のみです・・・・・・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128928431


メリー喜多川と夫婦同然だった近藤真彦


近藤といえば、1980年には美空ひばりに、「おばさん、歌うまいね」と発言。周囲のスタッフを凍りつかせたことがある。

光GENJIの候補メンバーだった木山将吾は、『SMAPへーそして、すべてのジャニーズタレントへ』(鹿砦社)の中で、

近藤がメリー喜多川と夫婦同然だった

と暴露している。(同書は改訂され

『KATーTUNへ』(鹿砦社)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E8%AA%BF%E6%9B%B8-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%8F%96%E6%9D%90%E7%8F%AD/dp/4846306410?ie=UTF8&s=books&qid=1222959923&sr=1-1


として出版)
http://jmania.jugem.jp/?eid=88

ジャニーズJr.の元メンバーが、千代田区などのネットカフェで仮眠中の客の現金を盗み窃盗容疑で再逮捕されたと報じられたが、今年に入ってから元ジャニーズJr.メンバーの逮捕が続いている。

ジャニーズJr.の6月に榎本雄太が詐欺などの疑いで逮捕され、やはり元メンバーら男4人が、勤務先のパチンコ店で玉を不正に抜き取ったとして窃盗容疑で埼玉県警に逮捕されたことも報じられた。

何も分からない子どものうちにスカウトされて合宿所入り。いったん華やかなスポットライトを目指し、またジュニアでも多少なりとも担当(専門のファン)がつく夢のような日々を過ごし、足を洗った後も地道な生活ができないのだろうか。

とすれば、改めて問われるのは、スカウトされた彼らは、いったいジャニーズ事務所で何を教わっているのか、ということである。

2007年3月、鹿砦社から『KATーTUNへ〜赤西仁がやめた本当の理由』が出版された。元・光GENJIのメンバー・木山将吾が合宿所の様子を語っている。

メンバーの表現を借りれば、合宿所は「美少年の花園」である。セントラルヒーティング完備で、少年たちがいつもパンツ一丁でウロウロしているという。

たとえば、部屋には盗聴器が設置され、少年たちの悪口もすべてキャッチされるという話も書かれている。ジャニーというのは、いかに猜疑心の強い人間であるかがわかる。

たが、それほど厳しい監視の割には、肝心なことが取り締まられていない。この事務所は表向き、飲酒や喫煙に厳しいことになっているが、「タバコはマネージャーが常備していて、アイドルたちに渡している」という記述も出てくる。「なにしろ、ジャニー本人がいつでもくれたし、合宿所には灰皿はどこにでもある」というのだから深刻である。詳しく見ていこう。


「合宿所では何でも自由にさせてもらえた。ゲームは大画面でし放題。

飲酒、喫煙、乱交はもちろん女性とはできないが、ジャニー本人が毎晩、乱交している。

毎晩が乱交パーティーみたいなもので、いつでも精液の苦いような匂いで充満していた。そして、ドラッグも……。

 たぶん、自分が少年たちに強制的な性行為をしていることで嫌われないように、逃げられないように、その他の非行を思う存分やらせて、少年たちの気持ちをひきつけておこうという魂胆だろう。

 こんな教育が少年たちにされているのだから、ジャニーズのタレントたちの常識が歪み、おかしくなっていくのは当然のことである」

当時15歳だった木山自身も、「今だから言うが、僕も例外ではなかった」と正直に述懐している。

そうしてみると、元NEWSの森内貴寛や内博貴や草野博紀、『FRIDY』(1999年1月29日号)ですっぱ抜かれたジャニーズJr.4人の「乱痴気パーティー」なども含めて、彼らに対する見方も変わってこよう。

さらに、

「栄養剤だといって不思議なドリンク剤」を飲まされたり、

「まだ成長期にもかかわらず、怪しげな注射を打たされ、本来なら十代の後半には髭が生え、声が太くなり、男臭くなっていくはずが、いつまでも少年のようだった」

といった記述もゆるがせにできない。


 医師や看護婦でもないのに注射を打つのは医師法違反である。最近は健康ブームで「血液サラサラ」がトレンドだが、実際に採血してドロドロかサラサラかをモニターで見せた上で浄水器などを販売するセールスマンが、その罪で逮捕されている。もちろん、注射を打つ行為だけでなく、成長期の子どもの成長を阻害することそれ自体が問題である。なぜ、この暴露を重視して警察は調べないのだろうか。


それ以外にも、初登場一位のヤラセデビュー、後継者の呼び声高い東山紀之の奇行、ジャニーに「だんな様」と呼ばれる田原俊彦、

メリーと夫婦同然だった近藤真彦

など、同事務所の面白困った闇がこれでもか、これでもか、と出てくる。

もちろん、行為の主体たる本人の責任は免れるものではないし、「そんな本は一方的な証言で信用できない」という頑ななファンもいるかもしれないが、ジャニーズ事務所が、未成年を預かる事務所としての監督・教育をきちんと行っているのか、ということが改めて問われるべきなのは間違いない。
http://geinougazou.doorblog.jp/archives/50929268.html


53 : Track No.774

マッチは中国人女と二股愛とか平気だからね
サイゾーに書いてあったね。

明菜は、騙されてそのほとんどをマッチに貢いでたらしい!?
一部ではその額3億とも言われてるしね・・・

明菜はマッチと結婚できるものと信じてたから貢いでても幸せだったんだろうけど・・・

それなのに近藤真彦はそんな明菜の気持ちを利用してさらにマンションの投資話を持ちかけて8000万むしり取ったんだよね。

これは当時のマネージャーが知り合いの不動産屋と仕組んだ話って言われてるけど
この不動産屋っていうのはマッチの弟の知り合いだったし
2012/06/27(水) 16:37:49.51

156 : Track No.774 2012/07/14(土) 22:44:12.86

塩谷が二股で泣きながら記者会見してたけどマッチ(片岡鶴太郎似)なんて10股ざらでしょ

岩崎良美&薬師丸 からスタートして明菜の頃には

石原真理子や藤ばあさん

メリー喜多川と夫婦同然だったし

聖子も食ってた

杉本彩

香港婆 このばあさんはマッチ(片岡鶴太郎似)に振られて中村しげを追い回してた

この辺は普通に同時進行

その他お水の女
モデル
手当たりしだい

涙ながらの記者会見じゃすまない犯罪者股だよ

だから幸せにはならない


159 : Track No.774 2012/07/17(火) 22:07:13.06

致命的な歌唱力、演技力は素人、ダンスは井森並だしね

やっぱりマッチは取り柄は勃起力だけだ。
http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/053.jpg
http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/053.jpg


163 : Track No.774

近藤は肌も黒いが腹も黒い。
有名な話です


164 : Track No.774

人間の屑 マッチ(笑)
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/awabi.2ch.net/mjsaloon/1340588504/156-

NO4 近藤真彦(こんどうまさひこ)


87 :なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 19:58:17 ID: yAO9fyKH

おかまのこんどう


89 :なんてったって名無しさん:2007/12/31(月) 11:25:46 ID: fbo9VgYH

同書では、

ジャニー喜多川から「『スターウォーズ』新作のオーディション用写真」と称して肛門アップの写真を撮られたことや、

田原俊彦がジャニーから「だんな様」と言われていたこと、

メリーと夫婦同然だった近藤真彦


など、同事務所の面白困った闇がこれでもか、これでもか、と出てくる。

90 :なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 12:54:40 ID: Xdi2It8+

こいつと東山とか居残っている奴はホモだろ?
田原とか郷とか女好きは脱出


91 :なんてったって名無しさん[sage]:2008/01/09(水) 13:24:58 ID: 9ND9Sd/5

田原こそ昔裸の写真スクープされてなかったっけ


92 :なんてったって名無しさん:2008/01/11(金) 08:23:43 ID: hM57CRtX
>>90
川崎やシブガキも脱出組か?
80年代居残り組はバイだなw


134 :なんてたって名無しさん:2008/09/16(火) 10:57:35 ID: /JLDRFAd

近藤のソープ好きは有名だろ
あちこちのレース帰りに寄ってるのが目撃されてる
まあ、金払わないと誰にもやらしてもらえないからね
ヲタババアやってもらいな、近藤は穴さえあれば誰でもいいんだから


135 :なんてったって名無しさん:2008/09/21(日) 10:17:36 ID: Vm5ols9S

真彦「風俗王に俺はなるっ!!」


144 :なんてったって名無しさん[sage]:2008/09/27(土) 08:50:14 ID: ivH1K7Pg

変態ホモ事務所の取締役のほうがよっぽど恥ずかしいよなw
http://ameblo.jp/japantowani/theme2-10039460263.html

近藤真彦と三角関係にあったのは松田聖子ではなくメリー喜多川

姉のメリー喜多川も、一昔前までは年を20歳もサバをよんで1945年と嘘をついていた女丈夫でございます。

彼女は作家の亭主を持つ身でありながら長く近藤真彦さまと「夫婦同然」の関係にあったことはジャニーズ関係者の間でよく知られるところでございます。


いわばこのジャニーズのトップの姉と弟のコンビは根っからの「色情狂」なのでございます。その色情狂の董陶宜敷くを得て、今をときめくSMAPをしのぐ勢いの人気の嵐も、目出たく「ヤリマンの悪ガキ」として成長を遂げたのでありました。


嵐の松本、二宮、相葉、大野さまは10月23日、マンションから転落して死亡した牧野田彩嬢の体に生前群らがって精液を放出した悪ガキどもでございます。

二宮クンなどは彼女の自宅に行って何度も射精をしまくっておりながら、それで足りずに欲しくなると電話で呼び出して公衆トイレの中に連れ込み、立ちバックでコトに及んだ、という武者ぶりであったのでございます。


おかげで渋谷の悪ガキの間では「公衆トイレで二宮する」というSEX方法が流行になっている、との報告が届いております。


公衆便所のなかでなんて嫌、などと女性が拒むと男は

ヘエーそうなんだ 「二宮の味」を知りたかあねえんだな、

と嘘ぶくとのことでございます。


分けても少子化が著しい昨今の状況下にあって、若者諸君にはジックリ腰を置ちつけてベットの上でのSEXをお願いしたいところでございました。


射精は顔にでなく膣内に、それもそのまま終わった後も二、三十分は動かず静かにして、精子が子宮の奥に働くまでの時間を手助けする気配りが求められていたのでございますのに、あろうことか公衆便所での立ちバックの射精ですましているなどとは、非国民の行状でございます。


かかる非国民の行状の元凶を、みなさまのNHKは紅白歌合戦の司会者に選抜したとは、何たる不始末でありましょうか。

浅田真央さまのスケーティング時における肉迫からはほど違い望遠狙いのおためごかしのカメラワークに匹敵する、みなさまに対する裏切り行為でございます。
http://blog.muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?mode=main&no=142

結論

色々な情報を総合すると、ネットで昔から中森明菜とその親族の悪口を拡散し続けているのはすべてジャニーズ関係者の様ですね。

中森明菜とその親族は被差別部落出身で、部落民特有の性格だというだけで、ごく普通のまともな人達なんですね。

やはりこれが真実でしょうか:


中森明菜の父が告白「誤解が生んだ“家族との断絶”18年」

「実は、明菜の母親の葬儀以来、明菜と私たち家族は
今日までずっと音信不通で、一度も会えていないんです」

10月中旬、本誌にかかってきた1本の電話ーー。中森明菜(48)の“親族”と名乗る
この女性は、明菜が家族と“絶縁状態”にあるという衝撃の事実を明かした。

18年前、母・千恵子さん(享年58)の葬儀に明菜が出席したのを最後に、いっさい連絡が途絶えたままだという。

「ですから、もう高齢で体調を崩しがちな父親と明菜を、『元気なうちに一目でも会わせてあげたい』と、家族はみんな強く願っているのです」

だが、明菜が18年間も家族と絶縁しているという衝撃の事実は、これまで中森家の誰からも明かされたことはなかった。本誌は、東京都清瀬市に住む明菜の父・明男さん(79)本人を直撃して真偽を確かめた。

「ええ、私はおろか家族兄弟全員、明菜とはまったく音信不通です。
明菜と私が音信不通なんていう記事が出ると、また明菜に迷惑がかかると思ってね。 これまでは『ええ、去年のお正月には明菜と会いましたよ』なんて、嘘までついていました。

寂しいですよ、それはもちろんかわいい娘ですからね。でも、それにはいままで
誰にも語ってこなかった“ある原因”があるんですよ……」


3こう言って絶句した明男さんは、絶縁に至った“原因”を、重い口を開いて語り出した。

「それは、明菜が私たち家族に“自分のお金を勝手に使われてしまった”と、固く信じ込んでいるからなんですよ。明菜は、当時の事務所のスタッフから

『清瀬(の家族)にいっぱいお金が行っていて、大変なんだよ』

と言われたそうです」

当時、家族で経営していたスナックや中華料理店に、明菜のお金がつぎ込まれていると、誤解しているのだと明男さんは語る。

18年の沈黙を破り、初めて明菜との確執を語った明男さんは、最後に、明菜への思いをこう口にした。

「明菜に会って、また一からこんな(お金の)話をする気はありません。
明菜はいまだに会えなくても、私の自慢の娘です。お母ちゃんも、天国できっと
わかってくれていますからね。私も、遠くからこのまま見守っていてやりたいですね」

自身も苦境に喘ぐ明菜が、“絶縁した父”と笑顔で再会する日は訪れるのか。

女性自身
http://jisin.jp/news/2607/6429/


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c4

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
5. 中川隆[1173] koaQ7Jey 2016年1月16日 10:00:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[897]

中森家は同和? 在日?


ネットでは昔からジャニーズ関係者(?)が中森明菜とその親族を貶める為に組織的活動を続けている様です。

中森家が被差別部落や在日部落出身だというのも、近藤真彦が中森明菜と結婚できなかった理由をもっともらしく説明する為にジャニーズが意図的に流したデマなのかもしれません。
(本当はメリー喜多川が若いツバメの近藤真彦をどうしても取られたくなかったというだけのような気がしますが)


以下、ネット情報を転記しておきます:


週刊ポスト(2013.8.9号)『孤独の研究 中森明菜とその時代 (第3回)』

父親の出身地、埼玉県志木市には20軒近くの中森家があり、「中森村」と呼ばれてた。
  中森本家の最長老のお婆さんへの取材。
  中森本家は11代まで遡ることができる旧家。
http://an-fun-site.at.webry.info/201308/article_1.html

しかし、ジャニーズ関係者(?)は近藤真彦とメリー喜多川との愛人関係や結婚詐欺を隠す為に、昔から 2ちゃんで徹底した工作活動を続けていますね。

中森明菜とその親族を貶めたり、中森明菜の稼いだ金の殆どが(近藤真彦ではなく)中森明菜の親兄弟に取られたというデマを流し続けているのもジャニーズの情報操作でしょうか?

メリー喜多川
ジャニーズ事務所副社長。ジャニー喜多川社長は弟。

夫は故・藤島泰輔。

娘は藤島ジュリー景子(藤島ジュリーK)


写真
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%A3%C5%E7%A5%E1%A5%EA%A1%BC%C2%D9%BB%D2


【ジャニーズ帝国を斬る】(2)
メリー喜多川;帝国の実質的支配者、そのベールに包まれた素顔 2009-06-24


メリー喜多川(82歳) 1926年12月25日生まれ
 
ジャニーズ帝国を裏で支配する権力者であり、TV局には細かく干渉し恐れられる人物

今の帝国の繁栄からは、想像がつきませんが、彼女の成功のきっかけをつかんだのは、実に40歳近くになってからという遅咲きでした。

日本では、元号が大正から昭和に代わった1926年、彼女は米国のロサンゼルスで生まれました。

LAで過ごした幼少時代は、太平洋戦争前夜の日系移民排斥運動が激しく、日米開戦と同時に、家族ともども避難船で帰国します。

終戦と同時に渡米して、LAの短大を卒業して、弟のジャニーとともに日本に再帰国します。

忙しいですね(笑)
年柱の駅馬が、このめまぐるしい出入国を暗示しています。

日本では、OSK(大阪松竹少女歌劇団)に在籍していました。
OSKと言うのは、当時宝塚の対抗勢力のような存在の少女歌劇団で人気がありましたから、若い頃は結構美人だったと思います。

公開されている写真は、ジャニーズ事務所がメジャーになってからのものですから、中年以降のものですが、それでも、目鼻立ちのはっきりした舞台映えする顔で、若い頃の美貌を伺わせます。

メリー喜多川の冷血さは、かつてSMAPを脱退して今はオートレーサーとして成功している森且行に対する仕打ちによく表れていますね(笑)

「森且行なんて言う人間は最初からSMAPには存在していなかったんだ」と言うのは、メリー自身の発言、暴言ですが、今も、TV局に放映を許可する映像からは、全て、森の映っている部分をカットさせているのは有名な話です。

喧嘩別れして、事務所を辞めていった森が憎いのは分かりますが、何も存在した事実まで、抹消しなくても・・・・と思います。

これでは、まるで、気に食わない政敵の存在を歴史からも抹殺しようとした中国、清朝の有名な女帝の西太后(ラストエンペラーの後見人)や中国共産党帝国の皇帝毛沢東の妻で女帝だった紅青夫人(文化大革命を指導、多くの開明派知識人を獄死させた)の様です。

日系二世で、幼少期を米国で過ごしたメリーには、どこか日本人離れした愛憎の熾烈さがあるのかもしれません。

歌劇団で芽が出なかったのか、何があったのかは知りませんが、その後、彼女は、20代後半の1950年代から東京の四谷で「スポット」と言うカウンターバーを開業します。

年柱の偏印は、時間のはっきりしない職業や非生産的な仕事に向いています。
水商売のバーのマダムなんてぴったりですね。

その後の、芸能界も彼女の天職です。

バーの客だった作家の藤島泰輔と1964年、38歳の時に結婚します。

藤島は31歳で年の差は7歳、学習院大学出身で、実父は日本銀行の理事で、ぼんぼんの藤島から見れば、女盛りで、バタ臭い派手目の美人のメリーの色香には抗し難かったのでしょう。

2年後の40歳の時に、ジャニーズ帝国の新女帝のジュリー藤島景子を出産しています。

7歳の年の差の年下夫と言うと、イチローや元横綱の貴乃花(現貴乃花親方)夫婦を連想します。

藤島は作家としても二流で取り立てた才能のある男ではありませんでしたが、実家は超資産家で知られており、メリーには是が非でもゲットすべき男だったのでしょう。

ここにも、彼女の計算高い性格が垣間見えます。

藤島との結婚をステップボードとして、メリーの人生は大きく急上昇し始めます。
ほぼ時を同じくして、弟のジャニーが「ジャニーズ事務所」を始めます。
メリーもバーを閉店して事務所の経理を手伝うようになります。

藤島との結婚が、メリーの人生にとっては全て良い方向に回転し始めます。
ほっとけば、性犯罪を起こしかねない弟のジャニーが趣味と両立した仕事を始めて、その仕事を、夫の藤島が、全面的にバックアップしてくれる。

自分の政財界の人脈をフルに使って、「ジャニーズ事務所」のビジネスをバックアップするんですから、これは強力です。

    父親は財界の名士、今上天皇は学習院の御学友、芸能界にも強い人脈を持った作家の三島由紀夫は、学習院の先輩で兄貴分ですからね。

    三島を経由して、芸能界で成功する為には、避けて通れない右翼勢力とも人脈を築けます。

    まさに、藤島との結婚はメリーにとって「玉の輿」どころか、際限無い黄金を生む「純金の輿」ですね(笑)

前回、ジャニーの命式を見てわかったとおり、彼は生来の「少年愛好家」と言う点を除いては取り立てて、傑出した才能はありませんでした。

姉のメリーも、水商売や芸能界などの虚業にしか生息できない命式ですが、特筆すべき才能は見当たりません。

帝国の両輪の姉弟にとっては、藤島と言う男が如何に「金を生む男」だったか、帝国の興隆の為には不可欠な存在だったかが分かります。


メリーはケチで無駄な出費を許しません。

帝国のマネージャー連中は大変でしょうね(笑)

猜疑心の強い性格や、意地の悪さは先ほどの、森且行に対する仕打ちによく現れています。


彼女が、今後、セレブで穏やかな余生を全うできるかどうかの鍵は「SMAPの動向次第」でしょう。

メリーが、SMAPの生みの母親だとしたら、専属マネージャーの飯島女史は「育ての母親」です。

男の感情は幼少の頃から常に、「育ての母親」に支配、洗脳されます。

飯島女史から

「あなた達の“お母さん”は、「あなた達は見込みがないから“里子”に出しなさい」って言ったのよ」

と耳にたこができるぐらい日常的に言い聞かせられていたら、SMAPのメンバーには、メリーに対する敬愛の念や、帝国に対する忠誠心はわくはずもないでしょう。

日本の芸能界の権力構造を大きく揺るがせかねない「SMAP分離独立運動」は、近づく衆議院選挙同様、目が離せません。

結論としては、ジャニーズ帝国の歴史は、取りも直さず「メリー&ジャニー姉弟の成り上がりヒストリー」に過ぎません。
http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/70cadde7538206f524a4e0617cc0b9f8

3人で25億円「取りすぎ」の声も上がるジャニーズ一族 May 21, 2005


ジャニーズ・ファミリーのリッチぶりは今年も芸能界で群を抜いている。

16日に高額納税者番付が発表され、推定年収は、ジャニーズ事務所の

ジャニー喜多川社長(74)が9億200万円、

姉の藤島メリー泰子副社長(75)が8億9700万円、

メリー副社長の長女で関連会社の社長を務める藤島ジュリー景子が6億5000万円。

3人合わせた総収入は約25億円で昨年より一家で2億円もアップした。


ジャニーズの所属タレントでは、SMAP、KinKi Kids、TOKIO、V6のメンバーなどがタレント部門で上位にランキングされている。しかし、このファミリーの収入はそれらを大きく上回り、他の芸能プロオーナーと比べても破格といえる。


そもそも、ジャニーズのタレントがトップテンにランキングされ始めたのは日が浅く5、6年前から。理由はSMAPの木村拓哉が事務所から支払われる金額に不満でゴネたためといわれている。

(そう言えば、そんなことがありましたね・・・)

「ジャニーズのタレントはテレビ、映画、ラジオ、コンサート、CMと目いっぱい働かされている。

しかし、トップアイドルを除けばずっと月給制で、いまも20万円程度の給料が当たり前という状況が続いている。

そのため、あまりにも経営者だけが収入が多いことに一般社会からの批判が出ていた。キムタクが独立をちらつかせて条件闘争をしたのはそんな背景があったから。それにしても、オーナー一族3人で25億円というのはベラボウですよ」(芸能記者)

とにかく、いまでも超売れっ子以外は悲惨な状況といえる。ジャニーズに所属しながらバックダンサーを務めているあるタレントは

「マッチさんのガソリン代よりももらっていない」

と、カーレースに精を出している近藤真彦を引き合いに出して嘆いているという。
http://blog.livedoor.jp/mmm88/archives/22684782.html

【年収ランキング】2014年6月23日
ジャニーズJr.田中斗希だけじゃない。格差による生活苦から夜の世界に足を踏み入れるJr.も…


先日、現役ジャニーズJr.の田中斗希さんが、新宿2丁目のバーで働いていたと『週刊女性』に報じられて話題となりました。

苦しい懐事情から、田中斗希さん以外にも夜の世界に足を踏み入れるJr.がいるそうなんです。

「生活が苦しくて水商売のバイトをしているのはTだけじゃない。今は少しマシになったようですが、Jr のギャラは1ステージ5000円程度。

ジャニー社長に気に入られたらあれこれ買ってもらえて不自由ないが、それ以下の Jr は実家が金持ちでもない限りいつも金欠状態です。SMAPや嵐などトップクラスは億単位の年収ですが、デビューすらできないまま年を重ねる者も多いのが実情。グループとしてデビューしないうちは給料は据え置きなので、バレたらクビを覚悟で夜の世界に足を踏み入れる Jr は少なくない」(芸能関係者)

生きていくためには、仕方がないということなんでしょうね。

昨年は、人気ジャニーズJr.の岡本カウアンさんが、コンビニでバイトをしていたことが判明しました。

人気ジャニーズJr.ですらバイトをするということは、露出が少ないJr.は、さらに過酷な懐事情を抱えているんでしょう。

そうすると、高額なお金が稼げる夜の世界に足を踏み入れてしまうということになるんでしょうね。

ジャニーズは、入所するのも大変ですが、入所した後もかなり大変で、Jr.内でも相当な格差があるようです。

ですが、ジャニーズ事務所は、副業禁止なのでバイトもNGなようです。

だったら、ジャニーズ事務所に限らず、芸能事務所にはまだ売れていないタレントたちが生きていくのに最低限の生活ができるくらいの給料や生活の保障をしてあげてほしいですね。


ジャニーズ年収ランキング

1 ジャニー喜多川 9億0202万円 3億3126万円 社長 1931年10月23日

2 藤島メリー泰子 8億9772万円 3億2967万円 副社長 1926年12月25日

3 藤島ジュリー景子 6億5051万円 2億3820万円 関連会社社長 1966年7月20日

4 中居正広 5億1335万円 1億8745万円 SMAP 1972年8月18日
5 木村拓哉 2億7167万円 9803万円 SMAP 1972年11月13日
6 草g 剛 2億7148万円 9796万円 SMAP 1974年7月9日
7 堂本光一 1億5754万円 5580万円 KinKi Kids 1979年1月1日
8 堂本 剛 1億3232万円 4647万円 KinKi Kids 1979年4月10日
9 稲垣吾郎 1億2910万円 4528万円 SMAP 1973年12月8日
10 長瀬智也 1億1478万円 3998万円 TOKIO 1978年11月7日
11 香取慎吾 8686万円 2965万円 SMAP 1977年1月31日
12 城島 茂 8197万円 2784万円 TOKIO 1970年11月17日
13 国分 太一 8197万円 2784万円 TOKIO 1974年9月2日
14 松岡昌宏 7118万円 2385万円 TOKIO 1977年1月11日
15 東山紀之 6572万円 2183万円 1966年9月30日
16 滝沢秀明 5729万円 1871万円 1982年3月29日
17 岡田准一 5691万円 1857万円 V6 1980年11月18日
18 近藤真彦 5321万円 1720万円 1964年7月19日
19 井ノ原快彦 3948万円 1212万円 V6 1976年5月17日
20 三宅 健 3897万円 1193万円 V6 1979年7月2日
http://geinou-gossipssu.com/archives/1307


ジャニーズ事件簿


215 名前: 名無しさん 投稿日:2011/05/03 04:13 ID:9FGiUkq.0
ネットカフェで客の財布を盗む
元 関西ジャニーズJr.中田大智容疑者(21)を現行犯逮捕

大阪府警曽根崎署


216 名前: 名無しさん 投稿日:2011/05/04 19:38 ID:sNZ/LM9M0
給料もらってないんか?


131 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/31 16:39 ID:euhRMsTc0
ジャニーズもっと大き
な事件を起こさないなかぁ〜

132 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/31 17:49 ID:MuMxLR220
起こしてんじゃないか?巨大なちからでもみ消されてるだけ


134 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/31 18:01 ID:MuMxLR220
ジャニーズならやりかねない


135 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/31 21:09 ID:euhRMsTc0

あの企業はあるね(笑
ジャニーさんからしてあれだもんねぇ〜
でも政治家にも献金が沢山流れてるだろうから
表に出る事件は、さもない事が多いだろうね〜
それが今の日本だね。

それに踊らされるジャニヲタは痛い人種だ!!!


136 名前: 名無しさん 投稿日:2009/06/01 13:37 ID:MuMxLR220

昔はジャニーズ以外のイケメン芸能人はことごとく干されてた
最近はそうでも無くなったのはやっぱり多少力が落ちてきたの
か?


7 名前: 名無しさん 投稿日:2008/03/28 17:38 ID:pUH8vR.2

ジャニーズ事務所に女性の所属タレントがいないのはどうして?


8 名前: 名無しさん 投稿日:2008/03/28 17:39 ID:8yUmb9MQ

キモいジャニヲタ相手に商売してるから。 
喜多川がホモだから。


170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/18 12:52 ID:XSw3rqW60

ジャニー北側 という 少年レイプ社長は、昔でいう 浅草段左衛門 と 同じで、各地の被差別から 美男子を連れてきて、とり仕切っている。


例えば、甲府の不良番長でガクラン着たクソガキが突然、 前髪を垂らして(今はハゲておるが〜)

「バイバイ、 I shot day ♪〜」

不良仲間はそりゃーもうビックルして、カルピスを一揆のみしたそうじゃ。


171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/18 13:05 ID:XSw3rqW60

基本的に

ジャニーズのタレントは、喜多川一家の奴隷だ。

かつて郷ひろみをバーニングプロに奪われて、この掟はさらに厳しくなった。

結婚相手も事務所を通してOKがなければ、子供を降ろしてでも別れさせる。

それが嫌で 「おらぁ ビックだから1人でやれるがや〜」

突っ走った結果、トシちゃんは芸能界から 干されてしまった。

173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/18 16:26 ID:ZGUkwi5Q0

メリーさんは食べ放題デビューしたけりゃ我慢する。


184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11 23:07 ID:cEh2Eow.0

ジャニーズはどうしてみんな早く結婚出来ないのか
唯一キムタクが20代でできちゃった婚したぐらいでしょ?


186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11 23:27 ID:LWkXCT.A0
>>184
アイドルだから。事務所がなかなかOK出さないだろ。


187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12 16:12 ID:YdvPnd7k0

東山紀之やっと解放


189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13 08:53 ID:87AtMOxM0

モテモテアイドルのくせに四十代までマン〇童貞ってのもヤだな…


191 名前: uud 投稿日:2010/11/13 15:40 ID:d1UeN0H.0
>>184
ジャニーきたがわが 男好きだからだよ

>>189
社長と体験済み


192 名前: すかる 投稿日:2010/11/13 16:15 ID:tVMBjark0

てか嵐の大野ゎなにやってんだか・・・ww
薬におぼれるしもう30なのに結婚できてねーし
若ずくりがんばってってかんじwww


193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13 21:52 ID:/pjhZIG60

>嵐の大野
麻薬タレントね


195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/14 17:08 ID:5y7i447c0

なかなか結婚させてもらえないね
国分太一


196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/14 18:30 ID:gdAKUdD.0

太一君、どんどん老けてくよね

202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/27 16:52 ID:Y/IrtlfE0

近藤真彦と明菜ちゃんが一緒になってたら明菜ちゃんもどうなってたのかな……!


205 名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/21 20:42 ID:Pl/qrhwc0
>>202
確かに明菜ちゃんどうなってたかな?人生棒に振ってしまった感じ
最近は体調も悪いみたいだし
どうしているのだろうか?

214 名前: 名無しさん 投稿日:2011/03/05 19:32 ID:r68eBmDQ0

ジャニーさんていけず!
みんな結婚出来ないじゃん!

231 名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/19 15:52 ID:LfBwNtVE0

ジャニーズ連中はとっかえひっかえ女性タレントを喰いまくっているだろう
AKBとかのコもジャニーズ連中にだいぶヤラれちゃってるんじゃないかな
ナマでブチ込まれ妊娠中絶してしまったコも多いのではと推測されよう

240 名前: 名無しさん 投稿日:2012/02/10 17:40 ID:Vochybps0

近藤真彦も中森明菜を喰うだけ食って捨てたよな
だから明菜はマッチの部屋で自殺未遂したんだよな!

262 名前: 名無しさん 投稿日:2012/05/02 17:58 ID:WwYDKSMU0

中森明菜はマッチの復帰のため干された何てことしてくれたんだ


263 名前: 名無しさん 投稿日:2012/05/02 22:42 ID:i/nBfJAs0

ジャニーズは事務所の方針に従わないやつは徹底的に干すからね。


264 名前: 名無しさん 投稿日:2012/05/03 22:07 ID:Mz4TEbok0
中森明菜可愛そうだ!


265 名前: 名無しさん 投稿日:2013/06/28 14:20 ID:7S5Ow/pA0

マッチは明菜に結婚後するからと新居費用を一億近く出させておきながら別の女と結婚した れっきとした結婚詐欺師!
(明菜の元彼から聞いた数年後、文春にも出ていたマジネタ)
http://shizu.0000.jp/read.php/geinou/1179495649/

Question : 中森明菜は近藤真彦に金をむしりとられてポイされたんですか?! 2013/2/1505:44:57

それが本当だったら、許せないと思いますコレ。

てめえらバカかよ、って話ですね。

明菜といったら80年代のアイドルみたいなものですからね、それは世間は許してくれませんよ
ですよね?実際どうなんですか。


Answer : xxconancrssaixxさん 2013/2/2121:00:35


99.9lそうだと考えられますが、本人はそうはいっていません(まぁ暴露本でそれをかかれたり、マスコミに取り上げられたり、まず間違いありませんが)

二人は結婚をするつもりで、(近藤真彦はそういうつもりじゃなかったようですが)近藤真彦の方が、「結婚を向けて住まいと、家具を買おう」といわれ明菜は言われるままに買いましたが、住まいを買うための8000万は詐欺られ、家具は近藤真彦に持ち逃げされました

住まいの資金の詐欺は、近藤真彦が弟といっしょにやったらしく、弟の方が逮捕されました。

近藤真彦も関わっていた事は知られ、「明菜さんに良かれと思って持ちかけたことで、まさか裏で弟がそんなことをたくらんでいるとは」というような事を語っているそうです。

つい最近もそのような事が週刊誌に取り上げられたそうですね。

そのほかにも、さんざん金をせびり、援助してもらっていたらしいです。

明菜の謝罪会見の時には、

「婚約会見をするので出てきてほしい」

と電話がかかり、会場へ行ったところ

「近藤さんは関係なかったといいなさい」

とジャニーズの女に言われ、何も知らなかったところを謝罪会見しました。
(なので金屏風)

明菜復活という肩書きで開催した、2夜しかないコンサートの初日の前日、近藤真彦は婚約会見をぶつけ、初日の幕が下りてから明菜は倒れたそうです


ジャニーズ事務所は明菜を苦しめ、芸能界から追放させるためにこれ以外にも散々いじめていたそうです

ですが上記のことは明菜の口からは語られていません。すべて暴露本の中で話されているだけです


ちなみに、下で回答されている方の中に、「近藤と聖子の仲を嫉妬して明菜が自殺を図った」と書かれていますが、明菜の自殺未遂の原因は家庭内での金銭トラブルでです。

その件に関しては本人がそういっています。暴露本に書いてある内容からしても、うそではないと思います。


明菜は「私はジャニーさんに嫌われてますからねー」といっていますよね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14102070929


中森明菜 金屏風記者会見
http://www.dailymotion.com/video/x16ym8n_%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C-%E9%87%91%E5%B1%8F%E9%A2%A8%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B_shortfilms

中森明菜×近藤真彦 ゴルフでおふざけ
http://www.dailymotion.com/video/xqxtop_%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9Cx%E8%BF%91%E8%97%A4%E7%9C%9F%E5%BD%A6-%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%81%96%E3%81%91_shortfilms

愛・旅立ち 中森明菜 近藤真彥
https://www.youtube.com/watch?v=Kg65iJsCqrM

明菜「愛旅立ち」〜キスシーン〜
http://www.dailymotion.com/video/xrbfh5_%E6%98%8E%E8%8F%9C-%E6%84%9B%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1-%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3_shortfilms

明菜「愛旅立ち」終板
http://www.dailymotion.com/video/xr9ejb_%E6%98%8E%E8%8F%9C-%E6%84%9B%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1-%E7%B5%82%E6%9D%BF_shortfilms

>「近藤と聖子の仲を嫉妬して明菜が自殺を図った」と書かれていますが、明菜の自殺未遂の原因は家庭内での金銭トラブルでです。

これがメリー喜多川(?)がネットに拡散させたデマかな?

よっぽど若いツバメが気に入っていたんでしょうね。

まあ、メリー喜多川のアレでなければマッチがスターになれた可能性もゼロですけどね:

近藤真彦が嫌いだった奥様

2 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 00:51:36 ID:f0lG6Dwx

嫌いでした。だって馬鹿に見えたから。
あれが好きだという女の子も馬鹿じゃないかと思った。
当時は言えなかったけど。


28 :可愛い奥様:2006/02/22(水) 04:23:03 ID:iqsbg7cl

トークつまんないよね


40 :可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:14:12 ID:06YWYb8i

売れてる時から嫌いだったな。
馬鹿っぽくて。


204 :可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:48:49 ID:EoIa6fhN

中学の担任、マッチに教えてたことがあったらしい。
成績は良くなかったみたいだよ。ハッキリは言わなかったけど。
地元じゃ、マッチはバカってみんな言ってたなぁ。


205 :可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:14:52 ID:pAe5Y5Es
>>204
うちの中学の時の担任も同じことを言ってた。


8 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 01:12:31 ID:se/RzVL9

たのきん そのものが嫌いだった
何でみんなでキャーキャー言っているのか
その乙女心がわからなかった。

11 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 11:01:57 ID:DfrCMCc3

マッチって不細工だしかっこ悪いしダサ杉だった。
酷かった。ブ男もいいとこだし。
むしろ今の方が垢抜けた感じするよ。

14 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 11:33:08 ID:tz4zLnw7

曲も?????変な歌しかなかった!!
どうしてあんなんでレコ大受賞してるのか?
マジ不思議?疑問


81 :可愛い奥様:2006/03/05(日) 03:06:45 ID:u2Fj+hu5

音程はずして歌ってんのかと思ったよ。


233 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 03:43:35 ID:QZ0XrWsx

マッチって昔から軽薄でうすっぺらい感じがして大嫌い。
どこがいいのかまったくわからない。


234 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 03:51:12 ID:yNj45WoA

明菜の自殺未遂騒動で大嫌いになった。
ひとりの女性を、あんなに追い詰めるなんて…。
しかも、明菜より先に他の女と結婚したのも憎い。
死ねばいいのに。


187 :可愛い奥様:2006/03/13(月) 18:11:13 ID:hrbSO8N2

レースや車に金つぎ込んで明菜に小遣いもらってたんだよね


15 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 11:33:48 ID:nnWDHeSf

当時付き合っていた明菜に、レースとかの費用を搾り取るだけ搾り取って
ノイローゼになって自殺未遂まで追い込んだ挙げ句、ポイ捨てした事実は消えない

勿論当時から嫌いだった


25 :可愛い奥様:2006/02/22(水) 04:10:35 ID:63LJ9NIV

消えてほしい
あきなを廃人にしたのは事実
お金は返していきますって答えて返さない
騙し続けてサイテー男
田原じゃなくお前が干されろ!!
キモいからテレビ出るな


33 :可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:47:22 ID:etILVrNr

最近また出てきたの?
歌は下手だし踊れないし顔変だし肌汚いし、、
なんにもいいとこない奴だよね


199 :可愛い奥様:2006/03/16(木) 08:41:49 ID:Mo9GIjmq

なにもかも中途半端
歌は本人も認める音痴、芝居も下手
モータースポーツも知ったかと浅薄でまともなモーターファンからはプゲラされてる
金だけは持ってるからマシンはいいもの持ってるし
マスコミも飛びつくしマッチヲタで視聴率稼げるから放置してるけど

どこに行きたいんだろう


151 :可愛い奥様:2006/03/11(土) 14:40:32 ID:Smjx/XOY

元ヲタだけど、いい加減人を馬鹿にした活動は止めて欲しい。
レースに飽きたからこんどは芸能活動?
でまた飽きたら引っ込んじゃうんだろうな。
そういういい加減な所が嫌でヲタ辞めたんだけどね。
ジャニの庇護の元で好き勝手できるんだから、本当に強いと思うよ。
東とこの人だけだよねー何やっても許されるのは。
赤坂や内海や岡本健一なんてジャニにいても、見ない事な方が多いのにね。

今のマッチは老けたホストみたいで気持ち悪い。
トシちゃんなんて大嫌いだけど、地道にダンスや歌を頑張ってる所はカッコいいと思う。
ヨッチャン(野村義男)はミュージシャンだからね。
比べるまでもないと思うよ。


18 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:10:33 ID:HoJsUp1i

よっちゃンいいひと
なのに奥さん元AV
ガックシです。


29 :可愛い奥様:2006/02/22(水) 08:48:05 ID:kYkbCO8U
>>18
当時レポーターに取り囲まれて

「AV女優とつき合ってるんですか?」

みたいのに

「はい。真剣に交際してます」

と堂々と認めて半年後専門学校生と交際発覚

「やっぱりなぁAV女優とは長続きしねぇよな」

とまたやってきたレポーターに

「同一人物ですが、なにか?」

と返したよっちゃんはカコイイかったよ。
おまけに

「彼女にも辛い思い出とかあるので、もう一般人なんだからそっとしておいて」

いやぁ漢だと思ったさ。

マッチにはこんな度量ないだろうな。
漢を見抜いていた小学生当時の自分マンセー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140364238/

【愚か者】近藤真彦【ヨイショッ!】


110 :ななしじゃにー:2011/01/17(月) 11:23:42 ID:jCuvjGxl0

この人のレーサー代誰が出してるの
自分で稼いでいるとは思えないよね

お荷物邪魔さっさと自分の個人事務所でも作って出てってよ


89 :ななしじゃにー:2010/12/15(水) 23:16:53 ID:4u/REO2h0

マッチって何して普段飯食ってるのか謎だよな

歌もあまりやらないし
ドラマも映画も出ないし
レースだって利益出てるように見えない

ジャニーズの株主になって利益配当を得て生活してるのか?


82 :ななしじゃにー:2010/12/10(金) 00:59:59 ID:DMZBlnAxO

このひと需要あるの
マジうける
ジャニの力凄いなぁ


117 :ななしじゃにー:2011/02/01(火) 12:03:41 ID:zA+pqKiO0

裸の王様だもんね
メリーがいるから後輩に偉そうにできる。


118 :ななしじゃにー:2011/02/02(水) 22:03:32 ID:frP516UW0
>>117
大正解


31 :ななしじゃにー:2010/11/06(土) 19:33:30 ID:VagjCISL0

マッチ(笑)
あの勃起じいさんね(笑)


64 :ななしじゃにー:2010/11/26(金) 12:28:38 ID:VykgR9T90

ジャニとメリーのヒモ・近藤カス彦

324 :泰子の夢と股は夜オープン、ヨイショッ!:2013/02/17(日) 21:52:05.44 ID:datFAkZ50

握ったチンポは放さないわ!!
マッチンポは私のモノよっ!! 誰にも渡すもんですか!!w

敦子さんには悪いけど、棺に入れて冥土に持ってくわよ!!
ジュリーにも遺言で念押したし。

そろそろ切るわよマッチww  覚悟してネww  by泰子w

38 :ななしじゃにー:2010/11/13(土) 09:44:21 ID:xRD/8SEp0

マッチ30周年の「トホホ・・・」

言わずと知れたジャニーズの帝王、近藤真彦。

今年デビュー30周年を向かえますます人気が高まる中
去年のディナーショーで高らかにマッチ本人から発表された
『ジャニーズかばーby MATCHY』というアルバムが一向に発売にならないのだ。

「ジャニーズの後輩の大ヒット曲を網羅したアルバム。少年隊、SMAPから嵐まで、自由にカバーできるのは俺しかいない」

と、いつものマッチらしい悪ガキジョークを交えファンを沸かせたカバーアルバム。

ここに来てCD不況のあおりを受けたのか、ジャニーズのトップアイドルらしからぬ発売中止に追い込まれたようだ。

せっかくの30周年という節目にマッチはNHKの演歌番組や「のど自慢」にまで出演。

同期デビューの松田聖子はシングルがドラマ主題歌になり、アルバムやボックスが5作品もリリースされ、アリーナ級のツアーを開催する好調ぶりを見せており、なんとも対照的な30周年となっている。

しかし、そこは国内最大手プロダクション・ジャニーズ事務所。

後輩の嵐が人気の勢いに乗って司会の座を射止めたこともあり、先輩マッチが紅白歌合戦で30周年を派手に締めくくるのは必至な状況となっている。

39 :ななしじゃにー:2010/11/13(土) 20:48:36 ID:cPLY1UbH0

マッチってJrに大量にCD買わせているんだよな

40 :ななしじゃにー:2010/11/13(土) 21:08:59 ID:qebhslZL0

その貢献度によってメリーに推薦しているんだなw
紅白に出たいとおねだりしてるらしいぜ
トキオあたりが落ちるのかな


179 :ななしじゃにー:2011/07/04(月) 23:16:31.01 ID:zhqbMB3m0

勃起芸人

41 :ななしじゃにー:2010/11/14(日) 05:55:54 ID:QddgQEpT0

卑屈で汚い先輩をもつ後輩達がかわいそー…

301 :ななしじゃにー:2013/01/02(水) 18:14:23.46 ID:6l6IKVpuO

歌下手踊れない演技出来ない態度デカい金に汚いサーキットではトロくて邪魔

こんなんでよく後輩の冠番組出れるな

160 :ななしじゃにー:2011/05/17(火) 22:58:41.45 ID:4Zvvrejo0

w-inds.の毎回レコ大出場と比べてもタチが悪すぎる近藤真彦の最優秀歌唱賞

102 :ななしじゃにー:2010/12/31(金) 06:08:44 ID:xpfAz3zz0

レコ大の歌を聴いてあきれた
テンポをわざと遅らせて自分流に歌ってるが下手下手
やはりこの人は歌唱の実力がない
事務所の力で持ち上げられていると思った


103 :ななしじゃにー:2010/12/31(金) 12:47:31 ID:qt+KjlBA0

私もマッチのわざとテンポ遅らせる歌いかたに苛々する
本人は高度なテクニックとか思ってそうだけどw

この人確かに年齢よりは若く見えるけど事務所に持ち上げられヨイショされ
世代のわりにストレスなく生きてきたから老けないだけなのかと
若く見えても年齢の重みが全くなくて魅力ないね

213 :禁句 ◆bMMKNLY9ns :2011/11/14(月) 22:06:22.92 ID:l1kcYDtP0

元キーで歌えないジャニタレ以下の音痴歌手wWwWwWwWw

47歳ジジィコンドームカス彦wWwWwWwWwWw

美空ひばりに向かって「おばさん、歌うまいね」?wWwWwWwWwWw

ジャニー喜多川の性奴隷wWwWwWwWwWw

F1で事故ってとっとと死ねバ−−−−−−−−−−−−−−カwWwWwWwWwWw

42 :ななしじゃにー:2010/11/16(火) 09:13:01 ID:U8Bz/xt40

魔っ血でーす。

浮気しまくりでヤバいことを知って一人の女性を自殺に追い込みましたがそれがなにか?

その女性と結婚の約束をして会見場におびきだし、公の場でカメラの前で一人の女性を幸せの絶頂から不幸のどん底に叩き落とした、

日本芸能史上最低の、人間として最低のことをやりましたがそれがなにか?

さらに追い討ちをかけ、事務所を変えさせたあと首を飛ばし、
それまで貢がせた億単位の金を踏み倒しましたがそれがなにか?

すべてを失って抜け殻のように、亡霊のように生きる彼女を見ても別に…もう昔の話だし(笑)

ネットで俺の悪評がたってるって別に…俺はメリーにち○ぽ奉仕してた時から糞だよ(笑)

正直いまそれどころじゃねーんだよ。

うちの事務所、俺派、ヒガシ派、スマ派に別れて骨肉の権力争いしてんだよ

ま、この世界、大手事務所にいてスポンサーさえ怒らせなけりゃ人殺ししても大丈夫!

○筒監督を見ればわかるだろ(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jan/1288513904/


326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:09:11.11 ID:JhO4h8FCO

マッチってやたらとジャニの中で持ち上げられてるけとメドレーを遣る程ヒット曲在るの?


327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:01.92 ID:ZB02iBTb0
>>326
若い人?
ヒット曲はいっぱいあるよ
歌唱力はないけどね


468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:14:57.48 ID:8lQ6tRc+0

マッチ一番歌ヘタじゃん

470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:29.64 ID:LuELcXue0
>>468
日本レコード大賞最優秀歌唱賞のマッチさんバカにしてんの?


432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:29:38.70 ID:wuPLlDsB

0歌ダメ
演技ダメ
ダンスダメ
運転ダメ
監督ダメ
解説ダメ

マッチは何なら出来るのよ


436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:51:07.58 ID:jPKU6TpfO

昔、ファンだったからこそマッチの醜態の数々が恥ずかしいよ。

歌、ダンス、演技、トーク、楽器…何かひとつでも秀でたモノがあればまだ良かったんだけど、この人ほんとに何にも無いからね。何十年も芸NO人のまま。

加えてプライベートでの醜聞や後輩に寄生した芸能活動、 勘違いした偉そうな態度、ネットに出回る勃起写真。

今でもファンやってる人いるのかな?と真剣に疑う。

324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:12.48 ID:SxNZFUWz0

マッチって今なにして食ってんの?
芸能活動なんてしてないだろ


325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:49.64 ID:UnQavuz80

接待だなw
>>324
ジャニの役員

509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:00:33.77 ID:5cKBxC/d0

ジャニーズってだけで ブサイクだろうが人気なくてもTVにでまくってレギュラーもゲットできるんだよな
やりすぎだろ


493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:09:51.78 ID:/cb5Uhv70

マッチさんは年に一回カウントダウンライブに出てきて
周りの後輩にチヤホヤさせてドヤ顔するだけ
その上稼いだ金をレーサーごっこに使ってパーにする寄生虫
まさにジャニーズ事務所のヒモ男


305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:19.76 ID:ijGtRWRK0

好き勝手やって事務所に守られて、
今は後輩のお陰で食べていけてるのに態度が偉そうでイライラする。


496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:32:08.44 ID:/cb5Uhv70

マッチさん武勇伝キモすぎる

この人が勝ち組になれたのはメリーさんの寵愛をうまく受けてるから?

飯島SMAP派vsメリー嵐関ジャニエイト派は一般人も知ってるレベルだけど
所詮BBAの推しメン贔屓と見栄っ張りで運営されてる事務所なんだな

473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:38.57 ID:vGf6hB8o0

光子の介護やって事務所に貢献したヒガシを差し置いてマッチが重鎮扱いか

後輩の稼ぎで車遊びして無理矢理若いタレントに尊敬発言させるお荷物が

副社長のオバチャンやその娘に気に入られてうまく生きてるよな

475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:38:01.44 ID:Hvr5vMLp0

ジャニーズの長男ということだけで先輩ヅラして後輩をバックに歌うみっともない男

35周年といっても芸能活動を真剣にやっていたのは10年間くらいでしょ

歌が売れなくなってレースに走り、レース資金は後輩の稼いだ事務所の金でやりくり
明菜事件もひどい話だし後輩の手本にはまったくなっていないな


520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 03:53:11.88 ID:EJIhpGL0O

マッチは人として最低。

そんな奴がジャニーズの役員とかやってんだから終わってる。

明菜を捨てて、名門女と結婚できたおかげで、
轟介を慶応幼稚舎に入れてんだもんなぁ。


57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:01.81 ID:ocdlcsIhO

明菜の金で車遊びしてたんだっけ?


260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:41:59.20 ID:lnJXi6nyO

あー中森明菜の半生を狂わせた男だな


171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:37:28.06 ID:zMkM2SAqO

こいつ明菜にウンコ食わせたって自慢してたんだっけ?

28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:25.06 ID:XperRQZPO

マッチかっこ悪いよね、生き方が。

干されるの覚悟で独立したトシちゃんの方が数倍かっこいいね。


422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:55:19.86 ID:lffcbq5U0
>>28
うん
マッチは男として人間として小者過ぎる
なんの魅力もオーラもない男になったね

263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:51:48.33 ID:vtptZ/zF0

レコ大や紅白がオワコンだって言われてるけど、すべての源はこいつだからな
こんなのが「歌手」として崇められたおかげで日本の音楽は腐った

ジャニーズは間違いなく芸能界の癌
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417137562/


近藤真彦(マッチ)の噂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1270124575/
http://desktop2ch.tv/uwasa/1271169194/


811 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/29 23:27:00

近藤真彦・・・大阪生まれのチョン
  横浜市瀬谷区の出身にしている。精子が無い
  事務所の社長に尻を貸している。

母親・・・86年に飲酒運転でガードレールと電柱に激突。死亡。書類送検

弟・・・2度の覚せい剤所持で逮捕。そしてムショ行き。
    ムショでは尻を掘られまくり。現在は結婚。
    893と交際

妻・・・ワダ アツコ(食品会社のOL・・・実は派遣社員。父親はチョン。
六本木の「ヤリマン」として有名。田中康夫とも交際歴。石女。

21 ゴミババアヲタが暴れてますW[sage] 投稿日:2010/04/14 09:46:10

中森明菜   レコ社社長にこの業界にいてはいけないと会見されたバカ女w(そんな会見されたのは芸能界でこいつだけw)
       どこでも嫌われ者のきちがい女W
       大麻で家宅捜索されるがうまく隠して逮捕をまぬがれる
       リスカマニア
       45歳負け犬閉経ババア

父      清瀬の肉屋で部落  本名ヨンテ
       母親と一緒に記者に暴力ふるい逮捕される

母      ハグキにむかってお前さえいなければといいながら育てて
       ボーダーにした鬼ババア      
       父親と一緒に逮捕される
       職業  パチンコ
       ガンで自爆死

妹      AVでマ○コをさらす
       リスカマニア
       父、母、と暴力行為に加担して逮捕される

その他の兄弟  父、母といっしょにハグキにたかりリスカに追い込む

中森一家    清瀬のせまくてきたない一軒家に住む
        ハグキ 世田谷のマンション ゲロを吐き住人から早く出て行ってくれと
        ウザがられています


74 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/14 15:18:54

歌下手、芸無し、踊れない

ジャニの「ミスター三重苦」

まっちで〜〜す!


163 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/15 20:45:02

レコード大賞受賞者の中でもっとも音痴な歌手

その名はチョン近藤マッチンポ


164 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/15 20:52:55

マッチのレコ大受賞は八百長じゃないんですか?


165 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/15 20:55:32

八百長だからチョン近藤が取れたわけで・・・・
でなきゃ、あんな音痴野郎が取れるわけねーだろ。


166 名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/04/15 20:58:32

脅迫事件も胡散臭いけど
みな関係を疑われたくなくて水面下で辞退したって噂
あの当時18万枚で取ったら笑いものだよね


189 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/16 07:11:08

今の歌謡界の地位がお笑いより下になったのは、
権威あるレコード大賞を近藤真彦とかいう音痴アイドルが受賞したこと。
こんな音痴が受賞したんだからそれまで苦労しながら受賞した先人達の歌手は堪らない!
いっきに大賞者の威厳がなくなったからな。

近藤真彦こいつは歌っていると言うより、ただ少し節をつけで叫んでいるだけだろw
バックの楽器伴奏が無かったらキチガイが精神病棟抜け出して、吠えているような感じだ。

とにかくこのカンボジアの乞食のような小汚いドス黒フェイスはTVに出るなよ!
キモいから。


179 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/15 22:19:53

ここだけの話
アタシの周りにジャニーズ事務所のタレントについての絶賛ブログを書くバイトをしている子がいる
当然マッチも・・・
あんな、勃起じじいイラネーよ と みんな思ってる


241 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/18 05:05:56

マッチの真の職業 結婚詐欺師www
仮の職業 3流レーサ&3流歌手www

今はアルバイトで後輩にたかり。w

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:42:56

 1989年7月に、明菜は自殺未遂騒動を起こした。

松田聖子と並び、アイドルの頂点に上り詰めた明菜はマッチこと近藤真彦と、デビュー間もなく熱愛関係に陥って、 自宅マンションでのデートを重ねていた。だが、2人は会う度に喧嘩を繰り返し、それが原因で明菜は自殺未遂を再三繰り返していたという。
結果、次の日のコンサートをドタキャンすることも度々あったというのだ。

 明菜育ての親といわれる所属事務所「研音」の元幹部は、 「89年7月のときも、明菜が自殺未遂したと聞いて、またかと思った」と当時のことを筆者に語ってくれた。

この元幹部によると、いつものことだから慌てることはないと思いつつ病院に駆けつけると、すでに、マッチの芸能界の母親代わりであるジャニーズ事務所の"女帝"といわれていたメリー喜多川副社長が病院にいて、 明菜に「あなたは、研音に騙されているのよ」という嘘を吹き込んでいたというのだ。

 明菜が莫大な資金をマッチのレース活動に貢いでおり、金銭問題も喧嘩の一因とされたが、メリー氏はマッチを守ろうと、明菜に対して「あなたは事務所に騙されている。不当に搾取されている」 というようなことを吹聴し、明菜の不満の矛先を研音に向かわせたとされる。

この言葉を信じた明菜は、すぐに独立を決意。その年の12月には、メリー氏の計らいもあってか、マッチのレコーディングディレクターだった小杉理宇造(現ジャニーズ・エンタテイメント代表)氏をスタッフにつけて、新事務所を設立、明菜もそこに移籍した。

ところが活動を再開しないうちに小杉氏が事務所を辞めてしまい、明菜はハシゴを外された形になったのだ。

 研音という後ろ盾を捨てたと同時に、ハシゴを外された明菜は、自分を騙していたのは研音ではなく、メリー氏ではないかと思い、マッチとも手を切ったといわれる。
研音ともジャニーズとも摩擦が生まれてしまった明菜には、裏社会も含めて有象無象が近寄ってきた。
だが、そうした人物たちしか頼るものがなかった明菜のその後の転落ぶりは、筆舌に尽くしがたいものがある。


489 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:00:32

小杉理宇造と事務所つくって。騙されて検温辞めちゃって可哀想な明菜
小杉はいまじゃあジャニ取締役だもんね
マッチのために良い仕事した小杉は報酬を貰った
歌の売り上げなんかどうでもいいや
倫理観のないやり方は日本人じゃないのかしら


853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/16 11:23:39

あのメリーが用意した架空事務所ね…
近藤を守る為なら鬼畜行為も何でやると

ま、近藤自体が鬼畜なクズ男だけどさ

38 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 12:12:19

明菜に金返せ
結婚をえさに金をふんだくって 自殺未遂の理由として事務所のせいだと発言させて
明菜にジャニのしくんだ事務所に移籍させてマスコミに浸透させたら明菜はまた事務所を辞めた
明菜が最初にいた事務所は検温だ
あのままいたらどれだけ活躍できたろうか


535 名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/05/22 15:41:00

マッチのスタッフが明菜を騙して検温を止めさせて独立させて
その事務所をすぐ辞めてジャニに戻ったんだっけ
その人はいまやジャニ取締役になっている
明菜を潰すことなんか簡単だよね。捏造記事だって書かせ放題


836 名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/10/31 06:00:14

小杉理宇造さんはマッチの恩人だよ!!!


マッチ担当のディレクターもやってくれてるし
マッチが山下達郎さんから名曲を書いてもらえたのも交流がある小杉さんのおかげ

マッチが明菜に付きまとわれて困ってるから
ワーナーの社長になって明菜を潰してくれたのも小杉さんだったと思う
色々ジャニーズに貢献してるからあとでジャニーズエンターテイメントの社長にもなってるし
マッチやメリーさんの手となり足となり立派に役目を果たしている人だよ

それを明菜ごときのヲタの乞食中年に悪く言われる筋合いなんてねーんだよWWW

やっぱり弱小個人事務所の明菜なんて
巨大事務所ジャニーズにいくら逆らおうがム・ダ・な・のWWWWW


764 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:06:43 ID:fHbekFCCO

未遂の後、J事務所に当時の所属先の悪口を吹き込まれ(もちろん嘘)
J事務所関係の別事務所に移籍したのに
マッチ関係のマネが明菜のマネになったのも束の間
そのマネは事務所を辞めて(計画通り)
明菜は騙された事を悟ったんだよね。
そしてマッチとの別れ。マッチとJ事務所に騙されたんだよ。
そんな事されたらトラウマになるよね。
きっと誰も信じられなくなったんだと思う。


147 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/15 08:01:52

明菜は落ちぶれたけど、発端はマッチと付き合ってしまったこと。
恋愛は二人の問題だから、愛が冷めたら別れるのが普通だけど
明菜の場合は金を騙しとられた挙句に芸能界で孤立させられ、人生壊されてしまった


180 名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/04/15 22:27:48

明菜はジャニに憎まれて検温にいたのを辞めるハメになったんだよね
それでマッチのスタッフが作った事務所に移籍したけど
そのひとはすぐジャニに戻って、今や取締役だ
明菜をマスコミが叩きまくった理由はそこだとおもう
そんな状態でちゃんと歌って、ファンクラブがまだあるって偉いな
金も事務所も取られて、今マッチヲタに捏造書かれて


536 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/22 17:04:54

マッチ一派も鬼畜外道に違いないが、騙されて研音を出た明菜も悪いし鬼畜。
そでまで育ててくれたのは研音、それが色恋にうつつを抜かした明菜も悪い。


537 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/22 22:29:38

>そでまで育ててくれたのは研音、それが色恋にうつつを抜かした明菜も悪い。


J事務所のメリーとかいうおばさんに嘘を吹き込まれて騙されたらしいね。
メリー伝説はいっぱいあるからねw


553 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25 22:40:23

メリー喜多川さんに逆らったから研音に騙されてるって吹き込んで
明菜を自分から辞めさせたときは笑ったよね

本当に明菜って馬鹿な女w
ジャニーズと結婚できるとか思ってるところが勘違い女だし
マッチもただのやり捨て女にしつこくされてかわいそう

帰れコールの時点で気づいてればメリーさんも怒らなかったのにね

614 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/05 17:12:56

>メリー喜多川さんに逆らったから

研音に騙されてるって吹き込んで 明菜を自分から辞めさせたときは笑ったよね

本当に明菜って馬鹿な女w
ジャニーズと結婚できるとか思ってるところが勘違い女だし
マッチもただのやり捨て女にしつこくされてかわいそう

帰れコールの時点で気づいてればメリーさんも怒らなかったのにね


これが世間の常識WWWW

明菜なんてジャニーズに消されて芸能界にいないも同然www


555 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25 23:11:13
 
だからただの遊びのSEXくらいあれくらいのスターだったらするでしょw
それを明菜が本気になっただけのこと
ヲタってほんと貧乏乞食みたいに根性汚すぎw

あの女が鬱陶しいからマッチはイヤになってアニタや石原真理子みたいに気軽に遊べる女に走ったの
自業自得なのにあんまり結婚結婚手いうから
メリーさんもいろいろ手を回して大変な思いしたと思うよ
でもマッチには業界の強いコネがあるから
明菜はいまだにワーナーの印税とか貰ってないんでしょ
かわいそうw
身の程知って猫かぶってればよかったのにねw

523 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:24:25 ID:CUUlm7Zc0

「近藤真彦がヤバイ連中の女に手を出しが為に、その代償として、その連中が明菜の体を要求した」

って話があったよね。


526 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:30:24 ID:Pw+dT/Si0
>>523
あったね。
マッチが明菜をヤバい奴等にささげたらしいね。

どんだけ鬼畜なんだよマッチって。


526 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/17 04:53:17

仮にホントのファンがいるとすれば
一人の女性を不幸のどん底に突き落とした詐欺師のどこがいいのか、
後輩の稼いだ金でメシを喰っているニートのどこがいいのか
心も体も権力に売ってしまった売春夫のどこがいいのか問うてみたい


516 名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/05/10 17:05:31

レースの事故は酷い重傷だったのに
たいしたことありませんでしたってバカヲタが吐き捨てたっけ
やらせ大賞とか事故とか色々金が必要だったから
明菜やメリーにたかって生きてきた
隠したいから明菜の話でそらしたんだろうけど

618 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/06 04:36:04

マッチって石原真理子にバイブ使ったってばらされてたよね

マッチでも変態プレイするんだね

可愛すぎるマッチ!!!!


659 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/26 00:26:56

当時 明菜の他に
アニタ
藤真理子
早見ゆう
石原真理子
どっかの会社の社長令嬢(ブルックシールズのような顔のでかい女)
あと地方に数人の女
大阪のモデルの女とかいたなw

遊びで双子の女と3pしたって自慢も聞かされた
地方公演にまで連れて行ってたアニタとは案外本気で付き合っているのかと思ってたがお金が目当てだったみたい
当時アニタが持ってたヴィトンのボストンには常時2000万円くらい入ってるって言ってたし

明菜のお金を使ったのマッチじゃなくてマネージャーの宮崎ってもっぱらのうわさだったけど、いつの間にかマッチになってるんだね
ま、もしかしたら共犯なのかな?

20 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/14 09:43:35

明菜と本当に付き合ってたの?
今の不細工の奥さんとはどこで知り合ったのかしら…


662 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/27 17:42:16

しょっちゅうエイズ検査をする位むちゃくちゃ遊んでて
華やかで綺麗でも下半身のきったない女をたくさん見てたせいで
いざ結婚となったら
ブスでも人の手付かずの処女の女を選んだんだと思う
資産家の家庭で育ったええとこの娘
昔から薬師丸とか岩崎良美とかスタイルの悪い不細工な女が大好きだったから
美人じゃなくても良かったんだね


嫁を紹介したといわれてる
月丘夢路の娘のいつの間にか自称料理研究家の井上恵美も芸能人とむちゃくちゃ遊んでたし
あの女とマッチができてなかったはずが無いんだけどね
いまやお互いに仲人とか言って家族ぐるみのお付き合い?よくやるよ
何にも知らないのは嫁だけか。

明菜のことなんて氷山の一角だと思うな
あんな事件で心が痛まない男だし
あのレベルの事はたくさんやってきているはずだし
自分が仕事をしてきてスタッフに対してやってきたわがまま三昧の件
たくさんの女をだました件
反省して生きていかないと自分じゃなくて自分の愛する家族に不幸が起こるのは身を持って経験してるはずなんだけどな

きっとこのままなわけが無い
人のマイナスのエネルギーをなめちゃいけないよマッチ
時間がたってもあんたを心から恨みながら生きてる人間がこの地球上に生きてる限りそれは続くんだよ


709 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/20 07:04:03

嫁、ブスだよなー


795 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:22:08 ID:taO9VxS50

近藤真彦は、数年前亡くなった香港のトップ女性歌手アニタ・ムイにもたかってたからな。
ずいぶん金貢がせてたらしい。日本ではあんまり報じられなかったけど香港じゃ有名な話。
アニタの葬式にやってきて大号泣してましたね。


808 :名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:28:32 ID:taO9VxS50

恋愛&借金の件、アニタ・ムイ葬式のとき香港各紙・雑誌で大特集されてたよ。
正直、葬式に来るとは思わなかったからちょっと感動しました。
アニタは本気だったからねぇ。
今年になってマッチもつきあってたことは認めてたね。
(金の件は書いてないけど↓)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0115&f=entertainment_0115_0...

663 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/27 17:51:20

かかわった人に普通以上の不幸が起こる

明菜
母親

アニタ

まあ、アニタはマッチが飽きちゃって逃げ回ってた時に
中村シゲちゃんを追っかけまわしてたし同じ穴の狢だけど

何でマッチがアニタの葬式だ墓参りだって出向くのか理解しにくい
たくさんお金を貢いで貰ったからなのかな?

早くから芸能界に居たせいで人と常識の観念がずれてるのは確かだ
きっと本人は自分が悪い人間じゃないと思ってる
そう思ってるうちは何にもうまくいかない
10代の子供のころはともかく大人になって自分が何をやってきたか25年分くらい細かいところまで良く思い出して反省しなさい


664 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/07 07:16:07

アニタさんにはちゃんとした彼氏がいたのに
マッチがしゃしゃり出ていってむかしつあってたとかマスコミにしゃべったせいで かなり揉めたらしいですね
おまけに「ざんばら」の宣伝のだしにまでされて(それは事務所の意向だろうけど)
いい加減中年なんだから他人の気持ちを思いやることを考えて欲しいです
自分ひとりかっこつけるんじゃなく。


686 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/20 15:06:26

ざんばらおばさんは子宮頸がんについてまったく知識がありませんでした・・・・
成人女性なら今一番気をつけなければいけない病気
性交渉によって原因ウィルスに感染してしまう病気
マッチの恋人だったアジアンスター・アニタさんも病魔に倒れました


688 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/20 15:16:20

菌まみれのマッチンポw


748 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/27 22:14:04

子宮頸がんって性交渉でウイルス感染するんだから切ない病気だよね
マッチは責任を感じて結婚している身なのに号泣しちゃったんだね
やさしいよねやっぱりマッチは


486 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:03:22 ID:BSNngIVU0

マッチは最初から明菜ちゃんのことあんまり好きじゃなくて
うざいと思ってたのに金づるとして付き合ってた感じ
でも、ここまでマッチも明菜もイメージ落ちるくらいなら一度結婚すればよかったと思う。
マッチだって明菜と結婚なら経済的にもイメージ的にもいいはず。
責任とってもらった感じにすれば明菜もここまで傷つかずに済んだ。
何年かして離婚すればよかったのよ。


489 :名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:18:29 ID:TaEXgKMu0
>>486
マッチの今の奥さん、ジャニにあてがわれた女性らしいわよ。
ジャニの次期社長はマッチだとかw
明菜との一件以降、ろくに仕事してないけどレースの為の億単位の費用もジャニの支援だって。
明菜なんかと一緒になるよりずっと無難な道を選んだと思う、賢明だわマッチ。
マッチは最初は明菜のルックスに惹かれて好意を持ってたみたい。
ポニーテールが最高ですね、とか褒めてたし。
つきあう内に、性格が嫌いになったみたいね。
番組でハワイでペアでゴルフやった時も「明菜はしつこいからなあ」とこぼしてたんだって。


27 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/14 09:51:44

マッチの嫁さん見たことないけどブサイクなん?


71 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/14 15:02:45
>>27
超奥さん不細工だよ。まさに白豚って感じ。
樹木季林の若い頃みたいだよ。
タラコ唇だし今どきあんな不細工探す方が大変だよ。


38 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/14 11:08:12

マッチみたいに可愛く美人な芸能人を食い尽くした男が
なんでふつーのおばさんと結婚したの?
そんなんで満足できるんだろうか!?


43 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/14 11:54:33

>38
ジャニの紹介だったから断れなかったんじゃね?

591 名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/05/29 21:37:47

2010-04-02 00:02:34
久しぶりに激裏情報からのメールが届いた・・・

近藤真彦の裏情報・・・

中森明菜から億単位の金を引っ張り→中森明菜自殺未遂。

カーレースで事故→観客席にタイヤが飛び込み1人死亡。

実弟の近藤裕之が覚醒剤で2度逮捕。(本人とは関係ないと思うが)

テレビ番組で勃起してる写真まで貼り付けてあり・・・

チョト笑う。(微笑)


770 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/29 09:47:20

不動産屋はマッチの弟の友人

マッチの弟は覚醒剤で実刑

覚醒剤は新聞にも載っていた

874 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/20 06:29:01

近藤はなにしろ弟が暴力団だし薬で逮捕されてるからな(笑)


593 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/30 20:45:21

マッチが覚せい剤やってても絶対に捕まりません


595 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/31 15:53:41

>実弟の近藤裕之が覚醒剤で2度逮捕


これ初耳
ジャニーズだから報道されなかったのか


596 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/31 19:32:46

ジャニーズだからじゃないよ
マッチの噂は全部闇の中へ葬られる
あのメリーの犬だからね

597 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/01 16:15:05
>>596
ババァのバター犬か
どうりで臭いと思ったわ


585 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/29 01:01:43

メリーの愛人近藤です


619 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/06 05:51:52

レースに参加することを事務所に反対されてたマッチ

夢を少年のように語るマッチに明菜はお金を貸した

レースに参加するために必要経費 8000万

それがジャニーズ事務所の女帝メリーさんの逆鱗に触れたのだ

マッチはメリーに干されるのが怖くて彼女と公言していた明菜を自分の盾にした

悪いのは全部明菜

やがてマッチのレース参加はアイドルとしての人気にかげりが見え始めたマッチにとってプラスに作用していく 明菜がお金を出さなければ実現しなかったレーサーの道

あれだけ目の敵にしていたメリーはビジネスウーマン
たとえ憎い小娘の手柄でも儲けにつながればそれで万事OK

うまく丸め込めばこの小娘使えるな、と思ったかどうかはメリー女史しか知らない


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:09:03

元メリーの愛人なんだよなぁ、マッチ


718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/09 15:08:06

主な仕事は黒○徹○のベッドのお相手でしょ?
だから事務所で管理職につけた。


615 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/05 19:31:29

マッチは黒柳徹子にも奉仕してる


860 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/19 06:30:54

森光子さんがかわいそう
利用するだけ利用してヒガシは結婚 無責任

マッチは結婚してもご奉仕は怠らない紳士
和田アキ子と研ナオコに挟まれてるマッチはやっぱり絶倫さすが次期社長!
紅白での衣装はド派手に決めて欲しい!!
ギンギラギン〜ざんばらのメドレーで絶対白組の勝ち


864 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/19 09:24:06
>>860
和田と研に挟まれてって、この二人にもエッチしてたって事かな?
だとするとマッチって見境無しでやりまくる男だよね!?


374 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 12:11:22

在日でそうかのマッチ
ジャニーとメリーの枕を頑張ったマッチ
恐い物無し
マスコミなんか牛耳りまくりです
生放送で立ってもかまわないくらいに


598 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/01 21:24:26

明菜はメリーのせいで闇に葬られた


606 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/05 03:44:20

ジャニさんは可愛い男がいればいい人だから
メリーが汚い仕事をしてるんでしょうね

ジャニタレが結婚しそうになると「あんたの女も明菜みたいになってもいいの?」って訊くって噂もリアルよね

あたしは明菜がマッチと映画で共演したときから嫌いだから
メリーは好きよ 悪女ってステキ

ブサイクな悪女って悲しいな
マッチが余計哀れに見えるw

600 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/03 00:49:55

良い死に方しないんじゃないかしら?このメリーって女


603 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/03 23:15:10

今メリーは山下智久をみてる


607 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/05 08:32:32

メリーの好みってよくわかんないよな。
長瀬や山下みたいな濃い顔ばかりプッシュする割に
愛人?マッチは思い切り薄顔
ジュリーは東山亀梨松本と爬虫類系で一貫してるけど


608 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/05 13:17:25

マッチは濃いわよ ねっとりよ
いまだに勃起してテレビに出るってアンチに言われるくらいお元気
そこがメリーをひきつける点ね


867 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/19 21:28:23

メリーは言いなりの才能なしが大好きだ
まっちとニュースが大好きだ
個性があって弁の立つスマップが大嫌いだ
亀梨が可愛いけど赤西が嫌いだ
自分の気に入らない奴を追い出すのがとくい

女性週刊誌なら言うことを聞くさ
ジャニを怒らせられないから。週刊女性は関係悪化で平気みたいだが
ざんばらの脳みそは相変わらずバカだなw


924 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/23 01:34:03

メリーは近藤なんかにいくら貢げば気が済むんだ
働かなくても高給取り
後輩から搾取してレース生活


999 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/09 06:17:51

創価が母体のホモクズ事務所のお荷物
社長の姉メリーの寵愛により優遇
ヲタはざんばらばばあと同じ気質でバカで自分勝手
本人は一言で言うと 

鬼畜の役立たず

ジャニにもジャニヲタにも常識はない
http://desktop2ch.tv/uwasa/1271169194/

近藤真彦と奥さん 写真
http://laughy.jp/item/54728add0cf2e593f968e4fb


中森明菜、断絶の家族に災厄続く 2013年9月24日


ざっくり言うと

帯状疱疹により10年10月に活動休止した中森明菜の家族に相次いで災厄が

中森の一番上の姉の孫娘が昨年亡くなり、妹も3年前に大怪我で足が不自由に
さらに父も昨年秋、明菜と同じ帯状疱疹に苦しんだという


中森明菜 断絶した家族に続く災厄…「妹は交通事故で障害が」

≪あきなー、ひとりー。こんなあたしですうー、すいません…≫

 こんな書き出しから始まる直筆メッセージが綴られた、中森明菜(48)のファンクラブ会報。それは9月中旬、会員に郵送されてきた。帯状疱疹により、10年10月に活動休止した明菜。精神的にも不安定な状態が続いている様子だったが、約半年ぶりに送られた会報の文面からもそれが伝わってくる。

 今年の7月13日、48歳の誕生日にたった一人で自宅にこもっていた“孤独な生活”を、明菜は会報でこう吐露する。
≪PM6:00 外、もう暗い。48(歳)かああああ〜 でも、ほとんどひとりごとー。今日は7月13日だあー ハッピ〜バースデーだあ〜 ぜんぜんハッピ〜じゃないけどネ。

 カラスがすかさず来る!! ハッピーバースデー言いに来てくれたのかナ! でもやっぱりカラスはイヤ!!≫

 会報の直筆メッセージからは、「さびしい」という明菜の心の叫びが聞こえるようだった。

 そんな明菜を、いつも遠くから見守り続けるのが、東京都清瀬市に住む父・明男さん(79)だ。記者から会報を見せられた明男さんは、顔を曇らせた。

「1人っきりの誕生日ですか…悲しいですね」

 いま明菜は“最後の砦”である家族からも孤立している。明男さんも明菜の兄たちも、明菜とは連絡が取れていない。じつは、その“長期の断絶”のなか、中森家は次々と不幸に襲われていた。

「じつは、明菜の一番上の姉の孫娘、私にとっては初の“ひ孫”が、去年、亡くなったんですよ。小児白血病で、骨髄移植したりと2〜3年、苦しんだんですが、小学6年生で他界しまして…。

明菜もとても可愛がっていた子でね。でも、明菜にはとうとう会えずじまいで亡くなりました。長女は、自身が苦しんでいる明菜に訃報を知らせずらかったのかもしれませんが、明菜はいまだに、その子の死を知らないと思いますよ」(明男さん)

 さらに、妹の明穂(46)も3年前に大ケガを負っていたという。

「明穂は交通事故に遭ってしまい、右の踵を大ケガしました。手術を3回も受けて、もうハイヒールなんか、とても履けなくなり、足が不自由で引きずるようしか歩けなくなってしまいました」

 愛した親戚の女児の死、妹の事故…。

そして、父・明男さんも昨年秋、明菜と同じ帯状疱疹に苦しんだという。

 だが今は完治させたという明男さんは、父として明菜にエールを送った。

「家族全員、いまでも明菜を応援しているんです。

『お父さんたち家族は、いつまでもみんな明菜の味方だから、明菜頑張れ!』、

そう明菜に伝えてくれませんか」

 父からの“渾身のメッセージ”。明菜よ、家族のためにも、早く前向きな一歩を踏み出してーー。
http://news.livedoor.com/article/detail/8092448/


(投稿者 まんたさん)

中森明菜(と妹の秋穂)と同じ小学校だったのですが、兄弟姉妹そろって札付きの不良でした。

デビューしたときは清瀬市内の全レコード店へ明菜のレコード(当時はCDなどなかった)を置いたらその店では買わない、というボイコット運動までありました。

地区子供会で、私の友達が明菜・秋穂姉妹にからまれ平手打ちをうけ大泣き、私は唖然としてしまいました。

バリバリの不良でも音楽の才能はとてもあり、音楽の先生からその道に進むのがいいのでは?と言われたほどです。

─────────────────―――――─────────────

(投稿者 Akina!さん)
かっこいいですね、不良の明菜様。

でも明菜様は、兄弟の仲で一番いい子だって言ってた気がするんですけど…
それって兄弟姉妹の中の話だったんでしょうかねー。


─────────────────―――――─────────────

(投稿者 まんたさん)

Akina!さんへ。明菜が一番いい子だったのは多分兄弟姉妹の中と思います。
少なくとも妹の秋穂よりはおとなしかったです。

上の兄貴は高校時代にワルくて親が呼び出しされたけれど、親が行かず(行けず??)にお姉さんがマッ茶茶のアフロで新聞配達屋が乗るチョー重い緑色の自転車で校庭を突っ切った逸話があります。

今から25年ぐらい前で、当時清瀬市などという田舎町で茶髪アフロがどの程度すごかったか・・・。

明菜のデビュー後しばらくして、清瀬駅南口に中森家が喫茶店をオープンして、お姉さんだかお母さんだか、どこからどうみてもどっかの場末の飲み屋みたいな格好で仕事をしていました
(あれは絶対モンペをはいていたと私はいまだに信じている)。

黒を基調として、あたり一面に明菜のポスターが貼られていました。

客は私と友達3人しかいないのに、水さえ持ってこないので(オーダーはとりにきてくれたけれど)、お水をお願いしたら、めんどくせぇんだよ、ってな感じでバーーーーンとコップをテーブルに置き、水しぶきが飛びました。

ドリアを頼んでタバスコを持ってきてほしいとお願いしたら、メンチきられました。
なんだか暴力喫茶みたいで、無事に帰ることができてうれしかったのを覚えています。
http://www.g-uwasa.com/ura3/geinou200.html

107 :可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:46:24.05 ID:adrBHh9g0

近藤真彦とかおもっきりサイコパスじゃない?
明菜にしてきたこと


118 :可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:53:30.91 ID:p5R2JllI0
>>107
そうは思わないな。清瀬に住んでたことあるけれどあのお母さんと美人の
妹さん何回もみかけたけれど、怖い喋り方で普通じゃなかったよ
あそこと縁組は美代子と縁組するような感じだわ。肉屋さんだけれど。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351432628/


中森 明穂(なかもり あきほ、本名も同じ、1966年10月12日 - )は元女優。

東京都清瀬市出身。血液型B型。歌手の中森明菜の実妹。
6人兄弟姉妹(二男四女)の6番目、四女。

1987年、テレビドラマ「月曜ドラマランド・スケバン保母さん ツッパリ風雲録」と「赤ちゃんに乾杯!」に出演。当時の「GORO」や一部女性週刊誌では「穗」が旧字で「中森明穗」「明穗」という表記もあった。

1988年、セミヌードを含む写真集及びイメージビデオを発表。
姉の明菜はそのコンセプトを耳にしてから、撮影に反対し続けていたという。

しかし、既にビッグネームになっていた姉の七光りで芸能活動を続けていると揶揄されることに反発を覚えていたため、姉の反対を押し切り(以降、暫く疎遠になる)、当時としては大胆な衣装での撮影に挑んだ。

発売前は話題性で週刊誌やグラビアなどに取り上げられることもあったが、セールスには反映されなかった。以降、目立った活動はなく、急速にその名が表に出ることがなくなった。現在、既に引退している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E7%A9%82


●中森明穂さんの追跡をお願いします。中森明穂さんは中森明菜さんの妹さんです。
宜しくお願いします。

03/12/02
●独身時代に女性だけの『Mr'バイク一万人大会』に参加して明菜の歌を唄い人気者でした.(毎年その集まりにはよっちゃんのお姉さんも参加します)夏の辻堂海岸の花火大会に来ました。
その後,結婚しお子さんも生まれたと聞いたような・・・

03/11/28
●中森明穂さんはいきなり2時間ドラマの主役で女優デビューしたもののその後の芸能活動はヌード写真集だけというのが芸能活動の全てのはずです。
当時の芸能ニュースで明菜姉さんがヌード写真集に激怒というのがありました。

03/11/25
●中森明穂さん、明菜さんの妹さんは芸能界から引退されたのでしょうか?

03/05/01
●中森明菜さんの妹「中森明穂さん」はどうされてますでしょうか?
ドラマでデビューし、セミヌード写真集(1988年)を出したこともありましたが、その後プッツリ消えた感じです。ちょっと思い出して気になりました。
http://tsuiseki.sakuraweb.com/sonota/na/s-na0039.html


中森明菜 画像
http://bbs83.meiwasuisan.com/1980s/1296145980/

中森明穂 画像
http://blog.livedoor.jp/adultadult24-geinouavjyou/archives/54283053.html
http://idoladult02.dtiblog.com/blog-category-118.html
http://duga.jp/ppv/asj-0193/
http://www.body-impact.com/duga/idol/aj-asjppv-0193.html
http://banananavi.com/freemovie/?word=asj-0193&search=id
http://www.pideo.net/video/dailymotion/245cde669afca5bd/
http://duga.jp/prog/movieplayer?id=asj-0193&viewtype=1&filetype=wmvsample&startfile=

部落家族の血筋

奇形が生まれる血筋

金の亡者の血筋

黒い歯茎と腐った息の中森明菜の血筋

結婚して子供を作っては駄目

生まれる子供が奇形

あの歯茎の黒い女の子供は奇形

諦めなさい

諦めなさい

中森明菜は部落女だから

諦めなさい

結婚したら部落民が家族になる

あの歯茎女の家族は金の亡者

諦めなさい

諦めなさい

中森明菜は部落女だから

家族に金を毟り取られ

生まれる子供は奇形

諦めなさい


________


部落民と芸能人 2011-03-14

野中広務、竹中平蔵、長嶋茂雄、新庄剛志、野茂英雄、

駒田徳広、北島康介、西川きよし、三國連太郎、佐藤浩市、

島田紳介、杉良太郎、五木ひろし、八代亜紀、水前寺清子、

中森明菜、 小林幸子、坂本冬美、小柳ルミ子、萬田久子、

沢口靖子、 森口博子、川原亜矢子、柏原芳恵、加護亜依、

松浦亜弥、 加藤あい、K嶋K子 、豊川悦治、京本正樹

倖田來未、ハイヒールモモコ、三田寛子、平井けん

篠原涼子 、飯島愛 、矢沢詠吉 、加藤茶 、仲本工事

西郷輝彦、内山理名 、元木大介、泉谷しげる、板東英二

弁護士・橋下徹(飛鳥地区)、沢尻エリカ 、篠原涼子

長谷川京子 、松任谷由実 、ヒロミ 、上戸彩 、嶋大輔


たとえば●居●●の場合在日で、彼女が同和だから、別れたのでしょうか?

 でも、そんな理由なら、お互いに差別しあう仲になりますよね。
http://blog.goo.ne.jp/ootomo0320/e/b98fd7e207adfcd758844fb437e3233c?fm=entry_awp_sleep

やくざとかかわりのある、芸能人? 2012-09-30

■身内

酒井法子(父、弟)、名倉(兄)、杉浦太陽(父)、

谷亮子(父親・兄・叔父・従兄弟)、和田アキ子(叔父、兄)、

西条秀樹(姉の旦那)、観月ありさ (母親がヤクザの愛人)

ガタルカナルタカ(父)、柳ユーレイ(父)、TOKIOの城島(父)

東国原(父)、加護(父)、高知東生(父)、赤井秀和(従兄弟)

国生さゆり(夫)、鈴木杏樹(父)、松山千春(祖父)、

■愛人関係(過去も含む)

吉岡美穂(極心)、小林幸子(稲川)、細木和子(小金井)、

雛形あきこ(統侠)、MEGUMI(熊本)


■ケツ持ち、懇意、等

島田紳助(極心)、薬師寺(弘道)、里見浩太郎(小沼)、

清水あきら(田中)、北島三郎(稲川)、千葉真一(山口)、

力也(吉田川)、ヒロミ(吉田川)、研ナオコ(吉田川)、

清水健太郎(後藤)、中居正広(稲川)、寺島進(千住)、

小野やすし(稲川)、渡辺二郎氏(極心)、

大似田厚(山川)、亀田(住吉)、中野英雄(後藤、古川)

■後藤組誕生会+古川組誕生会 参加者

薬師寺保栄、アンディフグ、安岡力也、せんだみつお、千葉真一、

天地真理、清水健太郎、綾小路きみまろ、石井和義、

内藤やす子、小林旭、朝田昌貴

内田裕也、中野英雄、本宮ひろ志、桑名正博、吉川銀二、ジョー山中


芸能人は、そういう意味では、普通の人はなりたがらないし、在日、同和も多いですね。
http://blog.goo.ne.jp/ootomo0320/e/cdba1339d289333a1dcee72a5dfd7a61?fm=entry_awp_sleep

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c5

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
6. 中川隆[1174] koaQ7Jey 2016年1月16日 10:28:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[898]

中森明菜 すべてはここから始まる スター誕生〜スローモーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24042085

中森明菜 - 少女A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5248603

中森明菜 セカンドラブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16225341
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4405308

中森明菜 禁区
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12528718

中森明菜 北ウイング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13514025

中森 明菜 ミ・アモーレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22607330
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13110915

中森明菜 - DESIRE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3132422
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5235116

中森明菜 飾りじゃないのよ涙は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3367570
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13055003

中森明菜 「スローモーション」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20896143
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5396497
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15219233

中森明菜 - 難破船
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14481402
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7814245

中森明菜 2nd LOVE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16225341
https://www.youtube.com/watch?v=5bbY1SK-1Tw
https://www.youtube.com/watch?v=ukaTVTz_nSM

中森明菜 3rd シングル セカンド・ラブ
https://www.youtube.com/watch?v=TkLH-quuWIk

中森明菜 セカンド・ラブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15219090
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4405308
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15428949
https://www.youtube.com/watch?v=vDF9oZHHtI8
https://www.youtube.com/watch?v=rk21hx-byS8
https://www.youtube.com/watch?v=5b9zluSu5fU
https://www.youtube.com/watch?v=z8Z7Tg19e9A
https://www.youtube.com/watch?v=dttYvTpF1Hw
https://www.youtube.com/watch?v=-57qOimw6lw
https://www.youtube.com/watch?v=NmasYjdYHdQ
https://www.youtube.com/watch?v=VVY027wyR4M
https://www.youtube.com/watch?v=UHp1ZVegyJ0
https://www.youtube.com/watch?v=oz8JdGTvPVo
https://www.youtube.com/watch?v=DtMcnheKjDY
https://www.youtube.com/watch?v=UgQm0kcVUdU
https://www.youtube.com/watch?v=LRNPB8qZKac
https://www.youtube.com/watch?v=_tL_tTy81-Q


中森明菜 セカンドラブ BEST10 初登場 6位 (セカンド・ラブ)
https://www.youtube.com/watch?v=IIWjBvtXfpg
聖子 VS 明菜 デビュー3曲目対決 風は秋色とセカンド・ラブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25147559

セカンドラブ 中森明菜 with 来生たかお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3943164

中森明菜 少女A〜セカンドラブ メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=ND0w1KC3FFU

北ウイング、十戒、セカンドラブのライブメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21941891

中森明菜 セカンド・ラブ 途中からお姉さん明菜ちゃんに・・
https://www.youtube.com/watch?v=UlXtCNCcjsM

中森明菜 セカンド・ラブ 1982 本人コメント付き
https://www.youtube.com/watch?v=krPMNC4x9aE

中森明菜 セカンド・ラブ 1982 12 20
https://www.youtube.com/watch?v=GNEseU__QwQ

LP - 1983's 中森明菜 - BEST AKINA メモワール - 12. セカンド・ラブ DMC.
https://www.youtube.com/watch?v=MiJMpxmczh8

中森明菜 LIVE1989「トワイライト〜夕暮れ便り〜」「セカンド・ラブ」
https://www.youtube.com/watch?v=zYcZVFn9WxA

中森明菜 LIVE1989「北ウイング」「Blue On Pink」「LIAR」
https://www.youtube.com/watch?v=rifCn4yye6w

中森明菜 LIVE1991「セカンド・ラブ」「北ウイング」「ミア・モーレ」
https://www.youtube.com/watch?v=ZDfQUmnGB64
https://www.youtube.com/watch?v=ZDfQUmnGB64&list=RDZDfQUmnGB64

セカンド・ラブ・北ウイング・ ミ・アモーレMeu amor e /中森明菜
https://www.youtube.com/watch?v=e2Y8D6q9Umc

セカンドラブ2010 中森明菜
https://www.youtube.com/watch?v=DyyEsEwX9xM


86 :横山ファック :1999/09/30(木) 15:22

中森明菜が自殺未遂をしたのは、マッチとの結婚を部落民であることを
理由に反対されたかららしい。


87 :>86 :1999/09/30(木) 15:40

懐かしい話題。
でも聞いたのは逆でした。

マッチが部落民で回りから猛反対され
明菜の目を覚まさせようと明菜側がリークしようとしたが
ジャニーズ事務所につぶされ、明菜に仕事をさせないように
マネージャーを買収し反撃された。って。

お熱になっていたマッチにはずーと面倒見るから明菜とわかれて
我慢しろと。
レース関係者から昔聞いた話だけど、そーいや人気があると
思えない下手くそドライバー 人気のないフォーミュラレースで
まだ走ってる。


144 :>141 :1999/10/06(水) 21:17

なめし皮職人
肉屋

戦前からこういう商売をやっているお宅は多分・・・
明菜さんちって肉屋じゃなかったっけ?

146 :たけ :1999/10/08(金) 16:35

広末涼子、高知では有名な部落民。

昔、差別されたからブランドとしての学歴を親も本人もほしがるあさましさ。
ちょっとでも気に食わないことがあると、くわ持って車を叩き壊すような方達が住んでいる部落出身だった。
後に市内へ引越ししたみたいだが、高知ではコワイ一族で有名。
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logC_geinou/938076153/


中森明菜の命運――今だから語れる近藤真彦との“本当の”関係と破局会見の真相

2013.09.12.


 "半年も表舞台に出ないとすぐ忘れられる"というのが定説の芸能界。

だが、休業して2年7カ月が経つも、今だに忘れられることがない歌手、それが中森明菜である。

先日、TBSの名物番組だった『ザ・ベストテン』の生みの親・山田修爾氏の通夜・告別式でも「明菜が列席するのでは」との情報が芸能マスコミに流れたが、現れることはなかった。

「お世話になった方ですし、明菜も焼香したい気持ちがあったのですが、関係者に"混乱するから遠慮したほうがいい"と説得され自重した」

 知人の芸能記者は、筆者にこう語ってくれた。明菜の一挙一動が芸能界に影響与える。それほどの存在感ともいえるだろう。

 二男四女の大家族で上から5番目の明菜は、母親の影響から歌手を目指す。81年、日本テレビのオーディション番組『スター誕生』に3度の挑戦で合格。翌年、シングル「スローモーション」で歌手デビューを果たす。

 アイドルは歌のうまい下手は二の次。アイドルとしてのビジュアル的な部分が優先される時代に、明菜の歌唱力は光っていた。加えて奇抜なメイクやスタイリングなど、ビジュアル面を含めた斬新なアイデアで、数々のヒット曲を飛ばし、スター歌手となった。


 順風満帆だった歌手生活に大きな運命が訪れる。

マッチこと近藤真彦との恋だった。

写真誌のスクープにより発覚したトップアイドル同士の熱愛。アイドルの恋愛は暗黙のうちに禁止されていた時代である。ましてやアイドル同士となれば、芸能界は絶対に認めない。当人たちも意識があったかのように、マッチはバイクにフルヘルメットで顔をすっぽり隠して明菜の部屋に通っていた。2人の口から決して公になることはなかったが、芸能マスコミは、2人の動向を常に注目していた。しゃべらない2人に代わってメディアが攻めたのは親だった。比較的、規制の緩い明菜の実家に、メディア攻勢は集中した。


 明菜の実家は東京郊外のごく一般的な二階建ての家。筆者も何度か足を運んだが、なぜかいつも日本国旗が掲げられていたのを覚えている。

家族の口は固い。母親は気性が激しく、マスコミと衝突することも度々あった。

消火器を振り回しマスコミ退治する場面が記事になったこともあった。

取材は父親に向いた。


 埼玉県で中華店を経営していた父親。客としてラーメンを食べに行き取材する。実家がお店をやっている場合、お店の宣伝になるからか、親との接触は容易であり、応じてくれるケースは少なくない。

ちなみに、大原麗子の実家は都内の和菓子店。いしだあゆみの実家は大阪で喫茶店をやっていた。


 実家に行ってもそうそう核心となる話は取れないが、そこは営業マンと同じ。
何度も通ううちに顔馴染みとなり、心もいくらか打ち解けてくる。
そこから身内の貴重な話が取れる。“明菜の父親番記者”を置いていた週刊誌もあったほどだ。

「アイドル同士だから周囲からの反対で自然消滅するだろう」と見られていた明菜とマッチだが、2人の仲は確実に進展していた。

 そして、起きたのが明菜の自殺未遂だった。

 留守中のマッチのマンションで左手首を切った。

幸い大事には至らなかったが、当時の芸能界には大きな衝撃が走った。

順調な交際なら自殺未遂などしない。2人の仲はかなり煮詰まっていたことが容易に想像ついた。当時、2人を知る芸能関係者から「明菜はマッチとの結婚を望んでいたが、マッチに本気で結婚する気があったかは疑問。思いつめた明菜が自殺を図ったのだろう」と語っていた。

 事態の大きさに明菜の回復後、初めてツーショットで会見。一件落着に見られていたのも束の間、2人は破局を迎えた。

「明菜は会見が婚約の場と思ったが、マッチにはその気はなかった」(芸能関係者)という証言が多数を占めた。さらに、「明菜は結婚した時の新居の資金としてマッチに8000万円渡していた」という話まで真しやかに伝わっている。

 マッチとの悲恋はその後の明菜の人生を大きく変えた。かつて所属していた大手事務所・研音を辞め、個人マネージャーの下で仕事をするもテレビの仕事は激減。仕事はコンサートが中心になっていた。

 私生活も荒れていた。著者は一時、個人マネージャーをしていたE氏と親交があった。元六本木の黒服で明菜と付き合ううちにマネージャーを指名されていた男の印象的な話を紹介しよう。

「荒れていました。突然、灰皿を投げたり、ホテルの部屋をめちゃくちゃにしたこともありました。普段はとてもいい子ですが、感情の起伏が激しい人でしたから、扱うのは大変でした」

 ウォッカなど強いお酒に激辛料理。歌手の生命線である喉を痛める。「以前のような美しい声が出ていない」と誰もが気付いていたが、明菜のファンは多い。明菜の姿と歌を聴けるだけで、コンサートは常に満員だった。

 今回の長い休養は「帯状疱疹」と喧伝され、今は回復に向かい、「復帰に備えてトレーニングしている」と伝えられているが、復帰できるかどうかは、周囲のサポートと明菜の気持ち次第という。アイドル出身のなかでも特筆した歌唱力とヒット曲を持つ明菜。往年のファンが復帰を望んでいるのは間違いない。
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2013/09/post_4471/


4 :業界通:2014/06/26(木) 23:59:51.18 ID:/HduWPhf

明菜の父親は若い頃に親戚の屠殺場で働いてて
数ある職業の中でわざわざ肉屋を選んで開業したのも本当のこと

明菜が売れたら肉屋をすぐにたたんで家族全員が明菜の稼ぎを貪って生活しただろ

ビル建ててオーナー業もやってたが
金回りが悪くなって売り飛ばして借金作ったのも本当のこと

6人兄弟もまともに自立できてないし
80歳になる父親も働いている

父親は金欲しさに最近は取材を受けまくってて
貧乏人が金を持つとろくなことにならないよな
育ちの悪さは拭えないんだよ

5 :業界通:2014/06/27(金) 00:00:04.61 ID:tLjYoFY3

同和地区をどう定義するかによるが、中森明菜は被差別部落者の血縁者であることは事実だよ

平成に入る頃まで結婚する相手の身元を調べるのは常識的に行われてきた

黒柳と森が人を雇って調べた結果を近藤に伝えたと言うのも有名な話

宮沢りえと貴乃花の破断もりえの母親が被差別部落民出身だったことが原因

名高達郎の破断なんかも有名な例だな

明菜、被差別部落で検索してみるといい


部落民はその人間に問題があるわけではない

過去に遡り身内同士(血縁が近い者)の婚姻が主流だったから、生まれる子供に障害児が多かった

だから忌み嫌われる

わかりやすいのは天皇家だな

大正天皇は知的障害があり
昭和に入り血を薄めようと民間から妃を娶るようになった

あと余談で言うと出身地を書いたところで同和じゃないとの証明にならないから全然論破できてないと思う
埼玉にも鹿児島にも被差別部落は昔からある

6 :業界通:2014/06/27(金) 00:00:24.58 ID:tLjYoFY3

中森明菜の父が告白「誤解が生んだ“家族との断絶”18年」

「実は、明菜の母親の葬儀以来、明菜と私たち家族は
今日までずっと音信不通で、一度も会えていないんです」

10月中旬、本誌にかかってきた1本の電話ーー。中森明菜(48)の“親族”と名乗る
この女性は、明菜が家族と“絶縁状態”にあるという衝撃の事実を明かした。

18年前、母・千恵子さん(享年58)の葬儀に明菜が出席したのを最後に、いっさい連絡が途絶えたままだという。

「ですから、もう高齢で体調を崩しがちな父親と明菜を、『元気なうちに一目でも会わせてあげたい』と、家族はみんな強く願っているのです」

だが、明菜が18年間も家族と絶縁しているという衝撃の事実は、これまで中森家の誰からも明かされたことはなかった。本誌は、東京都清瀬市に住む明菜の父・明男さん(79)本人を直撃して真偽を確かめた。

「ええ、私はおろか家族兄弟全員、明菜とはまったく音信不通です。
明菜と私が音信不通なんていう記事が出ると、また明菜に迷惑がかかると思ってね。 これまでは『ええ、去年のお正月には明菜と会いましたよ』なんて、嘘までついていました。

寂しいですよ、それはもちろんかわいい娘ですからね。でも、それにはいままで
誰にも語ってこなかった“ある原因”があるんですよ……」

7 :業界通:2014/06/27(金) 00:01:02.78 ID:tLjYoFY

3こう言って絶句した明男さんは、絶縁に至った“原因”を、重い口を開いて語り出した。

「それは、明菜が私たち家族に“自分のお金を勝手に使われてしまった”と、固く信じ込んでいるからなんですよ。明菜は、当時の事務所のスタッフから

『清瀬(の家族)にいっぱいお金が行っていて、大変なんだよ』

と言われたそうです」

当時、家族で経営していたスナックや中華料理店に、明菜のお金がつぎ込まれていると、誤解しているのだと明男さんは語る。

18年の沈黙を破り、初めて明菜との確執を語った明男さんは、最後に、明菜への思いをこう口にした。

「明菜に会って、また一からこんな(お金の)話をする気はありません。
明菜はいまだに会えなくても、私の自慢の娘です。お母ちゃんも、天国できっと
わかってくれていますからね。私も、遠くからこのまま見守っていてやりたいですね」

自身も苦境に喘ぐ明菜が、“絶縁した父”と笑顔で再会する日は訪れるのか。

女性自身
http://jisin.jp/news/2607/6429/

8 :業界通:2014/06/27(金) 00:01:43.61 ID:tLjYoFY

3復帰宣言の中森明菜“恩人”のユニバーサル退社で、またも暗礁に「今さら明菜でもないでしょう」
http://www.cyzo.com/i/2014/04/post_16714.html


9 :業界通:2014/06/27(金) 00:02:02.62 ID:tLjYoFY

3年前に体調不良を訴えて以降、“無期限活動休止中”の中森明菜が、3月上旬に発行されたファンクラブの会報誌に直筆で 「明菜のステージを見る日を楽しみに」と書いたことで、「夏にも復帰するのでは?」と、ファンのみならず、音楽関係者からも大いに期待が寄せられている。

だが、明菜所属のレコード会社「ユニバーサルミュージック」の執行役員で、明菜の担当窓口だった寺林晁氏が、3月いっぱいで同社を退社。
エイベックスに移籍したことで、またしても復帰が暗礁に乗り上げたようだ。


10 :業界通:2014/06/27(金) 00:02:27.14 ID:tLjYoFY3

寺林氏は、明菜がワーナー・パイオニアからデビューした時からの宣伝担当だった。

その後、明菜は、当時恋人だったジャニーズ事務所の近藤真彦と痴話げんかの末に
自殺未遂に走るという大スキャンダルを起こし、これがきっかけで、それまで所属していた研音を独立することになった。

この時、同時にレコード会社も移籍。
だがそれが、明菜の転落の始まりだった。

その後、明菜の前に現れる怪しげな人物に騙されて続けて、何度か事務所やレコード会社を移籍。

1999年には明菜のために設立したといわれるレコード会社 「ガウスエンタテインメント」をクビ同然に離籍したことで、約2年余り所属レコード会社がなく、宙に浮く状況に置かれてしまった。


11 :業界通:2014/06/27(金) 00:02:48.44 ID:tLjYoFY3

そんな明菜を、ユニバーサルに移籍させたのは、すでに同社に移っていた寺林氏だといわれている。

これを機に明菜は精力的に歌手活動をこなし、14年ぶりにNHK『紅白歌合戦』に出場するところまで返り咲いたのである。

その陰には寺林氏と共に、明菜を陰で支え、彼女と恋人関係といわれた年下マネジャー・A氏の存在があった。

しかし明菜は、3年前の10月に、過労やストレスが原因だといわれている
「帯状疱疹」による体調不良を訴え、無期限活動休止を発表。

その後、マネジャーのA氏、寺林氏と復帰に向けての話し合いが行われたが、精神状態が安定しないために頓挫していた。

今年の正月にはスポーツ報知が、明菜が都内の神主と結婚を前提に交際と報じ、
A氏とも破局したとの情報が流れた。

右腕であったA氏を失ったことで、明菜は結婚し、完全引退をしようとしているのではないか? 
との見方も強まったのだ。


12 :業界通:2014/06/27(金) 00:03:08.52 ID:tLjYoFY3

ところが、今でも明菜はマネジャーと一つ屋根の下で暮らす生活をしていることが明らかになった。

神主との報道は誤報だったのだ。

そこに、明菜自身による復帰発言。

本格復帰に向けた動きが始まったと思ったが、頼みの寺林氏のユニバーサル退社によって、水を差されることになった。

寺林氏なきユニバーサルに明菜を担ぎ上げようという意欲があるのかは不明だし、
新たに寺林氏が籍を置いたエイベックス関係者も「今さら明菜でもないでしょう」と、明菜の移籍を否定している。

復帰は、簡単には実現しそうにないようだ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1403793483/


芸能裏情報

ここに掲載されてるのはあくまでうわさです!!
事実かどうかはわかりません!!


(投稿者 まんたさん)

中森明菜(と妹の秋穂)と同じ小学校だったのですが、兄弟姉妹そろって札付きの不良でした。

デビューしたときは清瀬市内の全レコード店へ明菜のレコード(当時はCDなどなかった)を置いたらその店では買わない、というボイコット運動までありました。

地区子供会で、私の友達が明菜・秋穂姉妹にからまれ平手打ちをうけ大泣き、私は唖然としてしまいました。バリバリの不良でも音楽の才能はとてもあり、音楽の先生からその道に進むのがいいのでは?と言われたほどです。

─────────────────―――――─────────────


(投稿者 Akina!さん)

かっこいいですね、不良の明菜様。

でも明菜様は、兄弟の仲で一番いい子だって言ってた気がするんですけど…
それって兄弟姉妹のなかの話だったんでしょうかねー。
今明菜さんの話題たくさんですね。いいことです。


─────────────────―――――─────────────

(投稿者 まんたさん)

Akina!さんへ。明菜が一番いい子だったのは多分兄弟姉妹の中と思います。

少なくとも妹の秋穂よりはおとなしかったです。

上の兄貴は高校時代にワルくて親が呼び出しされたけれど、親が行かず(行けず??)にお姉さんがマッ茶茶のアフロで新聞配達屋がのるチョー重い緑色の自転車で校庭を突っ切った逸話があります。

今から25年ぐらい前で、当時清瀬市などという田舎町で茶髪アフロがどの程度すごかったか・・・。

明菜のデビュー後しばらくして、清瀬駅南口に中森家が喫茶店をオープンして、お姉さんだかお母さんだか、どこからどうみてもどっかの場末の飲み屋みたいな格好で仕事をしていました
(あれは絶対モンペをはいていたと私はいまだに信じている)。

黒を基調として、あたり一面に明菜のポスターが貼られていました。

客は私と友達3人しかいないのに、水さえ持ってこないので(オーダーはとりにきてくれたけれど)、お水をお願いしたら、めんどくせぇんだよ、ってな感じでバーーーーンとコップをテーブルに置き、水しぶきが飛びました。

ドリアを頼んでタバスコを持ってきてほしいとお願いしたら、メンチきられました。なんだか暴力喫茶みたいで、無事に帰ることができてうれしかったのを覚えています。
http://www.g-uwasa.com/ura3/geinou200.html


中森明菜・心の履歴書

幼い頃の自分――。

病弱だった彼女、いつも熱を出して寝込む。

「お母ちゃん、しょっちゅういってた。『明菜さえいなかったら』って。
お酒のむたびに言い出して泣くの。……私、足も悪いんだ。今もそうだけれど。
赤ちゃんだった時の筋肉注射のせいで、関節がうまく曲がらないの」


父は外で女を作り、両親は喧嘩が絶えない。

「相変わらずいつも喧嘩ばかりで、お母ちゃん『離婚するから』って。……(略)……いつも言ってた。いつでも出られるようにってお母ちゃん、荷物をまとめてて、そのバッグに私の服も入れてね。

私それを見ながら『うん、アータン(私)、ついていくよ、ついていくよ』って言ってた」


家庭は荒み、小さな家は荒れ放題で、いつも雨戸がかかっていた。

「(明菜が学校を休んだ時の)給食のパンを届けるのが私の役目でした。

でも訪ねていっても雨戸がしまっていて、何度か声をかけたら、玄関からお姉さんがソーッと手を出して黙って引っ込んじゃう、なんてことがありました」(クラスメートの弁)

「家庭訪問の時、(明菜は)『うちにはこなくていいとお母ちゃんがいってます』といったから(彼女のことはよく覚えている)。……(略)……

おかしな家だと思って、それでも押しかけていくと、家は散らかり放題になっていた。それで訪問をいやがったのかって」(小学校の担任教師の弁)


親しい友達はひとりもいなかった。

「作れるような立場じゃなかったから」「友達を呼べるような家じゃなかったから」


朝ごはんは1度も食べたことがない、午前中の休み時間に給食室の前の置かれる「今日の給食」の見本のつまみ食いが彼女の朝ごはんだった。

「小、中と朝ごはん食べたことないの。…(略)…だから見本を食べにいってたんだ」


そんな彼女が歌手を目指すようになる。

「ちびっこ歌合戦」にはじまり、長じて「スター誕生」を何度も応募する彼女。

「七夕の短冊にみんなで願いごとを書こうということになった時、彼女がいつまでたっても書かないので、私が『歌手になりたい』と書いてあげたんです。そうしたら嬉しそうに笑って、明菜とサインしていました」(バレエ教室と学校のクラスメートの弁)


そしてデビューして、栄光を掴み、ある日突然全てを失い、そして今の彼女――。
彼女はこのようにその時の今の自分を語っていた。

昔からどうしても自分に自信がもてないという彼女。

「肩身の狭い思いして、育ってきてるから。長年のね、子供の頃からの恐怖心なんだね。邪魔者みたいな……。私、生まれてきちゃいけなかったんだって思ってた。その思いが、どっか根本に残っているんじゃないかと思うの……」

「ここに自分がいるっていうことが、なんかおこがましくてしょうがないの。あのぅ……私なんか生きてていいんですかぁって、そんなふうに思えて……」


様々な人間に裏切られて……。

「でもそれはいいの、物をもっていかれるのはいいの。けど、いっしょに心を持っていかれるは耐えられないの……(略)……

だったら『私はあなたの財産目当てです』って言って、パッと逃げちゃってくれたほうがいい、心を見せるフリなんかしなくて……」


自分の性格を振り返り……。

「愛情をあまり受けずに育ちましたから。だからその分ね、よく孤児院なんかで育った子が、絶対自分は温かな家庭をつくるんだって言ったりする、それと同じでね、人には絶対イヤな思いをさせたくないの。それなのに、なかなか感情のコントロールができなくって……」


また、幼い頃からの夢のはずであった歌手への夢もこのように述懐している。

「自分からタレントになりたかったわけじゃないの。

お母ちゃんが出ろ、出ろっていうから。

4人も女の子を産んだから、ひとりくらい、昔の自分の夢を叶えてくれるだろうって思ったんじゃないかな。 私、お母ちゃんに面倒かけてたでしょ、体弱くて。
だからお母ちゃんを喜ばせたい一心だった……」


「ただ……お金をかせげるのはタレントしかないって、思ってたけど」

「だって私、本当は保母さんになりたかったんだから」


もちろんこの本には、彼女の本業である歌について語っている部分も散見されている。

兄弟の聞いていたソウル・ディスコミュージックが自分の音楽のルーツであること。 そのため自分の作品はベースやバスドラの低音を効かせるように留意しているということ。 さらに自分はあまり歌の上手い歌手ではないということも吐露している。

「私、歌はヘタだと思う。すごく上手な方はいっぱいいるから。

でも歌のイメージを伝えられるっていう自信だけはあるの。

雰囲気を伝えられる自信だけは。すごく生意気な言い方になっちゃうけれど、ひとって、上手い歌を聴きたいとは思わないんじゃないかな。

うまいなー、サスガ歌手と思わせるような歌は。少なくとも私はそういう歌が聴きたいとは思わない。

完璧に音符を追った、ビブラートも綺麗な……歌なんて。

私はやっぱりイメージのわく、なにかを感じさせる歌を歌いたい」


(―――これは中森明菜の音楽の根幹にあるものだと、私は思う。

彼女は徹底して情感を伝える歌手で、その情感をより真に迫ったものにするためならそこの記された音符も言葉も彼女は壊してしまう。)
http://wagamamakorin.client.jp/kokorono.html


【芸能】中森明菜「家族の事情」!! (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182560940/

75 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:27:59 ID:223Da33KO

実家清瀬の精肉店だよね

24 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:44:36 ID:ZNjwoVbK0

私も明菜のマンガ読んだ記憶がある。 何回もマンガ化されてるのかな?
記憶に残ってるのは、

運動会の応援に来た母が家業の肉屋ののぼり(でっかく「プリマハム」と書いたやつ)を振り回して応援してるシーンと、

オーディションで

「顔が童顔だから童謡歌手になったほうがいいんじゃないの」

と言われたシーン。

39 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:00:34 ID:Ee6N7H8eO

肉屋ってことは…


45 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:57:52 ID:khgt+cTYO
>>39
しかも清瀬だよ


92 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:14:01 ID:LCZ+14sJ0

肉屋ってことはBなのかな? 結婚できるのか?
(部落差別はやめましょう)


94 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:20:52 ID:PtJPukis0
>>92
明菜の家はB
駅前にビルを建てたときはそうとう周りから「部落のくせに」って言われたらしい。
地元が同じ釈由美子は母親から「部落のやつに負けるな」とはっぱかけられてたらしい。

41 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:18:15 ID:HIi2lClF0☆

実家が肉屋☆
中森明菜
小林幸子
五月みどり
氷室京介
北島康介
森尾由美


93 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:16:26 ID:R4MfvgTg0

肉屋は韓国人じゃないの?


494 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:34:44 ID:VWiSacIn0
>>93
それは焼肉屋とパチンコ屋。

47 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:05:38 ID:HgzDrH6qO

国籍がアレだからマッチと結婚出来なかったんだよな


793 :名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:49:51 ID:oBnYYE1MO

明菜は自分が在日であることがコンプレックスだったとレコード会社の人が言ってた。本当。

785 :名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 16:31:16 ID:yeXAlYRN0

明菜は在日じゃなくってエタでしょうが。

787 :名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 17:33:39 ID:8KB7IpUw0

明菜はエタ説、明菜は在日説
両立はありえないんだからそれを主張してる人は自説以外を
ちゃんと論破してね


790 :名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:27:53 ID:yeXAlYRN0
>>787
在とエタのハーフも往々に有るけどねw
でも、明菜の場合はエタ。

96 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:25:50 ID:0x51lXN40

明菜の父の名前は明男、母は千恵子。
兄弟は上から明恵、明浩、明法、明子、明菜、明穂。
明恵の長男の名前は明照、なぜか「みつよし」と読む。
かの国の名付けの伝統に詳しい人なら、この名前のラインナップを見てピンとくるはず。
明菜がマッチと結婚できなかったのは、マッチの母親がモーレツに反対したから。
(マッチ母だって十代でマッチを産んだDQNのくせに)
あと、家は清瀬市だけど、父親が働いていたのは大森の精肉店だよ。


101 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:03:44 ID:G1T5bzQ00
>>96
父親から子供が一字もらうのは儒教の伝統に反する。
中森家の命名の仕方は典型的日本方式


110 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:24:04 ID:+zMydnAo0
>>101
儒教の教えですよ。韓国では親の名前を1字頂くのが風習。
ちなみに明菜ちゃんちは、お父さんがB。お母さんが韓国人。
お姉さんの結婚式でお母さんはチョゴリを着ていましたよ。


80 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:40:59 ID:2wkli5wC0

明菜は発狂したり機嫌がよくなったりするのがまるでスイッチが入ったように突然切りかわるよ
発狂した時は目が血走って絶叫、機嫌のいい時は満面の笑みで裏声でしゃべる
ほんと一瞬で切り替わるから
そうかと思うと酒でべろべろになってゲロまみれで倒れてたりする
いまだに結婚できないのはあの性格(もはや病気)のせいだろ


81 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:43:45 ID:IQiL5JoSO

友達も一人もいないらしいな


444 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:01:51 ID:UWjVxH9o0

演歌CDの天城越えをテレビで一部流してたけど
高音が出ないからキーを下げて歌ってるように聞こえる(本当に下げてたのかもしれないけど)
サビのとこなんかすんごく地味だった
せっかくいい曲歌わせてもらえるのに声が出ないんじゃねぇ


205 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:37:11 ID:PbLWyDNzO

どんどん声が出なくってるよな。
歌手としては何の魅力もない。


356 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 12:04:57 ID:gPhP01/yO

今の明菜は歌えてないでしょ
声が全く出ていない
もう歌手としては限界なんじゃね?


90 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:11:40 ID:00PaEQNF0

酒でノド焼けちゃって高音が出ないから
低音でつぶやくようにしか歌えないみたい
演歌のCDの、天城越えのサビの部分をテレビで聞いたけどズッこけたよ
「あまぎ」で切って「い〜〜〜」が薄い裏声って・・・・
一番力入れて盛り上がるところなのに・・・・
もう声量そのものがなくなってるんだな

581 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:45:14 ID:MGFy7nmh0

今の明菜の歌声は
酒の飲みすぎで声潰した
飲み屋のおばちゃんと変わらない

474 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 15:58:47 ID:p5VDuhKF0

「激辛、酒、タバコ」で喉を痛めつけてガラガラした低音を目指してるって言ってた
男より低い声で歌いたいんだって

574 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:38:55 ID:MGFy7nmh0

パスタに一本かけてたぞ
味覚障害だろ?


575 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:40:37 ID:PNq46CpcO

カプサイシンはダイエット効果無いってずいぶん前に報道されたよ


582 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:45:54 ID:ZZl9jb7H0

唐辛子中毒なんて朝鮮人かよ
あ 元々肉屋だったか


240 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 02:46:23 ID:dB3K4A3W0

激辛中毒ってのは有名な話しだけど、
ヘイ×3のトークで見たけど、讃岐うどんに一味唐辛子の中蓋とって、
大量にドバーー・・・会場の観客が一斉に悲鳴。
一味で真っ赤になってる、うどんを表情変えずにズルズル食べてて、
ついでに、焼酎に大量のワサビを入れて蕎麦湯で割ったものも飲んでて( ゚д゚)
あんなもの食べたり飲んだりしてたら、一般人にでも身体に悪い。

明菜は喉が商売道具だってことを全く自覚してないな・・・って思った。
それにヘビー・スモーカー。声も出なくなるはずだよ。

127 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:06:29 ID:J4dIvZoR0

いくら外に出たくないとはいえ、あの髪型は無いだろー。
この人は今でも半袖着ないの?傷隠すため。


175 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:48:06 ID:154GebDy0

服や髪形のセンスが恐ろしく悪いよね


144 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:11:47 ID:FpqYK/Dg0

いまだにアイドル時代と同じ髪型だけど
歳食って髪のボリュームがなくなって髪質もバサバサになってるんだよね
若い時と同じままだとどうしても劣化した部分が目立って
かえって老けた事を強調してしまうのに


57 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:48:28 ID:ztNYRH9NO

友達もいないし美容院行くのも嫌だから自分で髪切ってるって言ってたな

9 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:23:49 ID:HgzDrH6qO

元マネージャーが川又セイヤ(PRIDE暴露の元ヤクザ)だったよね…


434 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:53:57 ID:EACMNKX90

頭わるそうな男と付き合ってたよな? ◯っちで〜すとかって奴


435 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:58:12 ID:HIJU3og9O

なんかかわいそうな人だよなぁ
きれいだし、歌もうまいのに


203 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:35:11 ID:4QVm2OkM0

これだけ負や不幸のオーラ背負ってるように見える人はなかなかいないよね


208 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:44:44 ID:HLetBEBv0

見てて痛々しい。
もう表舞台から消えたらいいのに…そうもできない理由があるのかな。
こういう自分から不幸を求めて生きてるような人って、最後まで幸せになれないんだろうなぁ。


228 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 02:27:49 ID:lZtcv06i0

明菜は自殺未遂後にもう歌手はやめたかった
でもいろんな事情でやめさせてもらえなかった


220 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 02:09:00 ID:2TUqP20r0

明菜の兄弟姉妹は全員でぶら下がってるんだよ。
まあ芸能界にはありがちな話だけどね。
この連中の家族を含めた生活費を明菜は稼がなくちゃいけないわけだよ。

19 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:15:37 ID:tX9cht1d0

明菜は幼少期の自伝で
自分は親から愛されてないんじゃないかという不安をいつも持ってて、それで気に入られようと親にも気を遣ってたみたい
だから今だに人の評価をすごく気にする

15 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:29 ID:i6OO/UUz0

明星だか平凡だか忘れたけど明菜の子供時代のことが書かれていて
がんばり屋さんで母親の買い物とき両手に4袋も持って帰ってくる
と書いてあったが
明らかに11袋もかついでる姿に心打たれた


477 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 16:30:00 ID:oKNiLAtN0

母親が芸能界目指してたけど挫折して、他の娘達に期待したけど
明菜本人には期待せず、六人兄弟の中にいていつも病弱で迷惑かけてたから
親の愛情を勝ち取るために自分でスタ誕に応募した、だっけ

37 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:54:54 ID:WNDfV3q60

マツコ・デラックス
「お兄さんとお母さんが鉄パイプでマスコミを襲撃する、そんな素敵な家族なの」


360 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 12:09:00 ID:5wFnPM96O

コンサート会場に鉄パイプ持って黒いワゴン車から家族が出てきたって本当なの?
マツコデラックスが素晴らしい家族だと褒めてたけど


364 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 12:15:00 ID:lZtcv06i0

明菜の家族は柄悪いわよ
ワイドショーや写真で見たことあるけど
お姉さんは見るからにヤンキーだし
お兄さんはダメ男って感じ
ガンで亡くなった母親は場末のママ上がりみたいだし
父親は右翼っぽい

27 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:20:45 ID:nk09WRgO0

この人虐待されてたの?


28 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:26:23 ID:tX9cht1d0

虐待はないけど
病弱で自分の存在が親には負担じゃないのかと子供ながらに思ってたらしい
6人も兄弟いたしね

158 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:04:40 ID:tIfXUqAP0

地元でも呆れかえるヤンキー&バカ兄弟姉妹なんだっけ?


426 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 18:48:23 ID:uJ58TVkc0

DQN一家だけど。
2番目の兄は優秀だったと明菜言ってるね。


432 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:29:42 ID:nfzFXOlo0
>>426
中森一族で唯一の高卒だからね

251 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 03:01:45 ID:jyV4Z0VNO

兄弟がさ元ヤンばっかりで(明菜も含め)地元じゃ有名なおバカだったけど…そろそろ自活しないとな
ファンなんだけどやっぱり育ち悪いなって感じはする

18 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:14:12 ID:h0h2JCYf0

貧乏の子沢山の典型的DQN一家だな


486 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 20:56:08 ID:/vhkRq0b0

明菜ちゃんはデビューからずっと自分でお金を使わないので有名な人だ。
80年代なんて事務所からのお金は全部家族が管理してたはず。

62 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:01:21 ID:X4IYD2xsO

明菜ちゃんはあまり財産なさそう
兄姉妹がみな明菜にたかって明菜も金出せば絆が保てると頑なに信じてるっぽい
しかも自分名義の通帳まで渡してあるんだろうな

明菜ちゃんには、可哀想では言いきれない悲哀を感じてしまう

588 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:02:59 ID:QD3VRQ8T0

明菜は結婚さえできない…。
人一倍結婚願望が強いのに

567 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:29:29 ID:2Hv6NA6c0

家族に寄生されているという話は昔から出ていたな。
まぁ肉屋だし......

松坂慶子もだけど、ワケアリな家系だと私生活で幸せをつかむのは難しいね。
家族を捨てなきゃならないからな。


680 :名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:59:25 ID:3eoioIuy0

芸能人は一族郎党の面倒見なければならないので
慢性的に金欠の人が多そうだな。


507 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:07:10 ID:ICbFd+cX0

いつも誰かに貢いでるイメージがある


510 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:20:03 ID:ZBZ/fyA70
>>507
そういやマッチと付き合ってた頃の有名な話があるね
どっかの銀行で、振込用紙の記入例が

「中森明菜様から近藤真彦様へ送金する場合」

になってたというw
その頃から明菜がせっせと貢いでたのはあまりにも有名だったけど
銀行もそこまでするかって感じw


554 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 11:15:55 ID:Yu6igDLV0

昔明菜がマッチに貢いでたってことはないと思うわ
マッチだって十分稼いでたでしょうに
まぁいろいろ世話(買い物含)はしてあげてたかもだけど


555 :名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 11:39:13 ID:+Dwnbe4Z0

いや、マッチのレースの度に100万単位で貢いでた。
当然のような顔して平気で受け取って「ありがとう」も言わないマッチに呆れた と、マッチの一般人の友人が飲み屋で言ってたから。

466 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:35:42 ID:tC+fiGr+0

マッチに金をむしりとられ、家族にもたかられ、
業界の人にも騙されて金を持ち逃げされ
これ全部本人が好きでやってるんだろ
金でしか人をつなげないから


467 :名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:39:02 ID:rvxeGZV80

ぶりっこなのは明菜は人目を気にして
気に入られよとするからそうなるのよ
ある意味精神病の一種ね

53 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:36:59 ID:U8DXZE7V0

上から あきえ・あきひろ・あきのり・あきこ・あきな・あきほ
そして父あきお

未だに明菜の収入を当てにしてるの?  最悪。


264 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 03:57:56 ID:FrEADtSc0

明菜が売れるまでは 中森家はすげ〜貧乏だった。

今は亡き母親の事を「おかぁちゃん」と呼び
「私のおかあちゃんは家計のヤリクリが上手で
八百屋に行き 手当たり次第 野菜を自分の自転車のカゴに詰めて
「おじさん これで500円ね!」といって 
うむを言わさず立ち去る様な母親だったらしい。

これって ヤリクリ上手とは違うような・・・。

それに中森家は祝日には必ず日本の国旗を家の前に立てていた。 
周囲からみれば少し?浮いてる家庭だったのは間違いない。


29 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:28:53 ID:tX9cht1d0

人から愛されたい必要とされたい願望が強いから
一度信頼するとトコトン信用してしまう
そして何度もだまされる

例の自殺未遂は家族や事務所にもだまされてた(ギャラを明菜を通さずそのまま家族に渡してた)等が原因とされてる


40 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:21:53 ID:fTXLYfFZO

兄弟多いと大変だな。一人成功するとたかられて。


43 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:54:21 ID:byRdEpi80

明菜も ・ ・ 自分の幸せを考えたほうがいいんじゃね
DQN家族の面倒で... 一生終えることないお(´;ω;`)

733 :名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:44:05 ID:81VqfLbE0

明菜の兄弟五人が全員既婚で子持ちでしかも全員無職なのか?

46 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:58:49 ID:8QPK6i8JO

つまりアレか?
昔の「ケンちゃん」みたく、家族が子供の稼いでくる金を当てにするようになってロクに働かなくなって
いつしか、一族総ニート化するみたいな


678 :名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:29:41 ID:Dtt17Jk9O

現在41歳の人間の兄、姉、妹ならそれなりの年なのに、未だに明菜におんぶにだっこなの?
妹はデビューしたけど全然ダメだったよね。
AVにも出てたような…


70 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:22:57 ID:T4FKzj3NO

明菜の妹明穂だっけ
脱いだよね


713 :名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:37:38 ID:0sIOzaPz0

妹・明恵は主演ドラマ(単発)もあるわね
そのあと、セミヌード写真集とビデオを出してそのまま消えたわ

明菜はもともと芸能界入りは猛反対だったから
怒りは計り知れずしばらく口もきかなかったそう
今はそんなことないと思うけど

73 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:25:15 ID:Vd4H0KS3O

ヌード披露した妹の秋穂はどうした?

4 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:17:14 ID:oISZalCE0

AVに出ていた妹はどうなった。
ジャケットに「私はだれにも似てない」と書かれていた。
確かに明菜に似ているかどうかは微妙だった。


180 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:57:22 ID:rEu4rxtD0

明穂はどうしようもなかった


184 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:06:00 ID:lZtcv06i0

アキホのデビューに関して明菜は猛烈に反対したそう
芸能界の醜さを知ってたからか
インタビュー時も不機嫌そうに語ってたな
あげくにはあんな写真集やビデオまで出しちゃうし
しばらく口もきかなかったらしい

58 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:49:29 ID:4kdQCVOg0
>彼女には兄2人と姉2人、
>妹1人がいて、これまで彼らのためには援助を惜しまなかったといいます。

兄弟らどんだけ明菜依存だよ

74 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:27:10 ID:hqLo9T1P0

自殺騒動の時に、テレビ局が取材に訪れたら
明菜の兄が昼間からビールを飲んで呂律が怪しかった。
働いていない風だったな・・・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:40:10 ID:kUQG1hjq0  

兄2人と姉2人妹1人
      ↑
  性格の問題もあるかも知れんが、
  こいつらが寄生してるから結婚できんのだな


63 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:04:00 ID:R4MfvgTg0

可哀想に酔ってるんじゃない?
そういう人は不幸が心地いいから幸せにはなれないよ。
きっと、幸せが嫌いなんだよ。

依存されることに依存する人。

16 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:11:20 ID:xp6GzF120

でも部落なんでしょ

71 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:24:29 ID:2wkli5wC0

10代の頃、くわえタバコで足組んで座って
マネージャーやスタッフに怒鳴り散らしてわがまま言ってたぞ
あれだけまわりの大人たちを命令ひとつで動かしていい思いしたんだからその分苦労もしないとね
明菜って何か思い通りにならない事があると急に絶叫して怒り出すからな
マッチも大変だったと思うよ


83 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:47:39 ID:2wkli5wC0

こういう性格の明菜と付き合いながら聖子と浮気できるマッチもかなりのものだが


213 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:50:35 ID:1PGyZ22s0

明菜がマッチと付き合ってた時に
マッチと聖子がニューヨークのバーでキスしてたとこを撮られた
写真は本当にあの時マッチと聖子二人っきりだった事やキス前後の連続写真で内容がはっきり映ってたから
二人がキスしてたのは疑う余地なしだった
その週刊誌を見た明菜が、マッチがアメリカから帰って来る日に部屋に合鍵で忍び込んで浴室で手首切り
これじゃあ重すぎる女と思われて振られてもしょうがない


307 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 06:10:27 ID:kvgaxhyb0

「マッチゴメンナサイ。」
自殺未遂の時の名言

こわいよなぁ。


54 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:40:03 ID:7tVn+QjK0

やっぱマッチは逃げたのか?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182560940/

17:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:13:30.04 ID:jzBOnCJz0

明菜が売れだした時、明菜の名前使って家族で喫茶店やってたな

家族で明菜の金使いまくってたくせに今頃心配とかww

妹はAVデビューそれも親は何もしなかったじゃん
最悪の家族じゃんw


21:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:15:03.63 ID:CXQ61Wn30

本人はこのたかり家族と縁切りたかったんだろうね

48:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:23:56.85 ID:c9HET7IA0

自殺未遂してから転落凄すぎ


41:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:18:51.54 ID:jzBOnCJz0

結婚して子供が欲しいってよく言ってたよな
なんだかな可哀そうだよ


77:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:35:42.03 ID:iL3KIVmp0

家族がまともならなぁ
http://wan2o.com/archives/nakamoriakina-kinkyou-genzai.html


20:名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 09:40:49.91 ID:BVbQOmJZ0

歌唱印税だけで年間数千万円?
凄いなあ。
そりゃ、お父さんもこじれた関係を修復したいよな。
http://wan2o.com/archives/nakamoriakina-dousei.html

1.名前: あ :2013/06/21(金) 23:10

彼女の病名は、境界性人格障害だそうだ。マッチのせいではない。
http://wan2o.com/archives/nakamoriakkina-fukki.html

雑誌「マルコポーロ」1995年1月号・ 「中森明菜激白」p73より引用


「家族へ愛想が尽きたこと」

家族のために17歳で働き始めた。

87年9月・「大明華ビル」開店

(1Fには、父親、長姉夫婦、次兄夫婦のそれぞれ経営する飲食店。2・3Fは賃貸住居)
88年5月・父親のお店だけが営業する事態に


五年前の、あの騒動のときも、家族は私の気持ちなんて、結局、何にも分かってくれなかった。事務所のいうことは信じても、私を信じてはくれなかったんです。

家族って他人じゃないから余計に困るんですよね。

たとえば恋愛なら、たかが・・・って自分に言い聞かられるじゃないですか。相手はしょせん他人なんだから、仕様がないじゃない、そう割り切れるでしょう。

でも、血が繋がっていると、
どんなにわかってくれなくても、捨てようと思っても捨てられないんですよね。


昔、長女の姉とか、次男とか、父親にお店を出してあげたんです。

でも自分が苦労して出したお店じゃないから、すぐ潰しちゃう。頑張らなんですよ。

その後も四年も五年も仕事しないし、何かちょっとやっても、すぐにやめちゃう。

そんなのを見ていると、私が歌手になったのが間違ってたんじゃないのか、そう思えたりして・・・。

そんな一方で、家族は私に内緒で事務所から毎月お金をもらったりしていた。

変な話だけど、事務所と家族はどんどん絆が強くなってゆくのに、私と家族の気持ちは離れてゆく一方だったんです。


近藤さんのことは私はもう何とも思ってません。

・・・(中略)・・。

五年前の騒動のときは、自分が今まで生きてきたのは一体何だったのだろう?そんな絶望感でいっぱいで・・・。

会社に対しても、家族に対しても、とにかく人間が誰も彼も信用できなくなったんです。

私が一生懸命にやってきたのは一体何だったのか?ってそう思ったときには、もう、正直、恋愛どころじゃなかったです。

もう少し真剣な恋愛してたり、結婚とか中身の濃い何かがある相手がいたら、あんなふうにはならず、どうにかなったのかもしれないけれど、私はもう独りぼっちだった。

だから、あんなことも出来たんだろうし。

近藤さんには対しては、騒動に巻き込んで大変な迷惑をかけて申し訳ないことをした、そんな思いだけでした。だから、数ヶ月後に彼とはお別れしました。

今、私の気持ちの中には尾を引いているものは何もありません。未練なんて・・・・・。

女性週刊誌などは、おもしろおかしく私の心理を書いてくれますけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151001131

97:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:52:13.02 ID:iNuXraVt0

明菜は都下のどこかの羽振りのよい肉屋のお嬢さんだろ。


101:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:03:38.18 ID:cq+tdu2Q0
>>97
清瀬の肉屋は、明菜が売れたらすぐ閉めた。

後に明菜が

『事務所から家族に給料名目でお金が振り込まれてるのとか知らなくて…』

などと語っており、明菜をダシに家族がタカッていた様子がうかがえる。

近藤真彦もレースに金がかかるため、明菜から金を引っ張っており
明菜は信頼したい人間たちに金ヅルにされつづけ、壊れていった

35:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:01:43.29 ID:t64plMhB0

明菜だけ干されるなんて未だに納得いかない事件だった
近藤は家庭を持ち黒柳を母と慕ってる

明菜も一時期黒柳に心許してたけどあんな男の母とは切れて正解だ

実の親兄弟にも食い物にされ人間不信になってもおかしくない環境だしな
このまま復帰できないなんて可哀相すぎだ


37:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:04:10.39 ID:Ff83VFoU0

金目当てで寄ってくる奴ばかりで本人のことを思ってくれる男はいなかったのか
多少は本人にも原因はあっただろうが、男運がないのね


81:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:19:51.80 ID:fPs9W7J40

シャブ中って噂を聞いた事が有る、
キロ単位で買うとか何とか
売人はそれで家建てて足を洗ったみたいな話し


115:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:08:14.60 ID:snFv4tUS0

肉屋ってBなのKぽいカンジがするんだが・・・>明菜
性格もチョンコそのものずばりじゃんか。

118:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:14:06.24 ID:65U+nb0a0

中森家の出自は部落とかじゃないよ。
中森本家は埼玉で11代以上続いてる地主、で市議会議長もだしてる立派な家系。
父親はその分家の三男で家継げないから肉問屋に就職して後に独立開業した。

デビュー後も明菜がビルを建てて中華料理屋開業するまで店続けてるよ。
ビルを建てた土地は祖父の土地。
ちなみに母親は満鉄職員の娘。(戦争で財産も職も失ってしまったが)
 
94年ぐらいに出た暴露本によるとその当時でも3000万の定期預金の通帳を
何冊も持ってたというとだから金は持ってた。だから家族に回った金なんて
明菜の稼ぎの極一部。

121:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:22:20.75 ID:pbD2AFgu0
>>118
嘘っぽいなあ
母親ってワイドショーの取材クルーにホウキ振り回してたぜ
ありゃ完全なBだよ
知り合いにいたから判る

122:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:25:48.56 ID:nfM8iHqa0
>>121
怖かったよなw
父親が消火器振り回して、妹のあきほが咥えタバコしてたっけ

部落なんて有名なのにヲタ必死すぎ
暴露本wなんかソースにもってこられてもw
http://wan2o.com/archives/nakamoriakina-genzai.html


18 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 03:01:02.20 ID:???

未だに明菜を部落とか朝鮮とかアホか?

20 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 03:05:34.22 ID:???
>>18
中森明菜は部落出身で有名だよ
穢多血筋だからこそ土地が貰えた


25 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 03:25:18.30 ID:???

同和地区出身だと本人が言ってるのだし
http://tv.2chnews.biz/news/250950_679


中森明菜の元彼が大暴露!性格が悪すぎて結婚を断った理由が酷すぎた!
https://www.youtube.com/watch?v=sHhWg0Czb_s

【芸能】中森明菜が撮影時に不機嫌だった理由を撮影した写真家が評価 「誤解されやすいが、それも、ある種のプロ意識ではなかったのか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388820785/

866 :名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 04:12:43.41 ID:xFeBaRTJ0

若い頃とてつもなく可愛かったね


18 :名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:44:09.34 ID:NX7JIm+30

デビュー当時の明菜はかわいかった
飛ぶ鳥を落とす勢い


110 :名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:47:06.14 ID:S2VYmClm0
>>18
え?通ってた学校ですらもっと可愛い子いたらしいし
好きだったイケメンスポーツマンには歯牙にもかけられてなかったよw


129 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 00:02:45.09 ID:0Cfr/Nbo0

二十歳くらいまでは可愛かったが劣化がもの凄く早かった。
てか、デビューまえの写真では全然可愛くなかったし、本物の美人じゃなかった。
17から21くらいの全盛期だけ必死に外見つくってた感じ。


59 :、私を撮れて(笑):2014/01/04(土) 18:18:59.19 ID:5C/QWCas0□

週刊現代

「私たちは見た 中森明菜が最も輝いていた季節」
週刊現代11/17号より一部抜粋(小田洋雄 / 来生えつこ)

来生
「歌う曲を自分ですべて決めるようになったと聞き、不安になりました。それはよくない」

小田
「ジャケット写真の撮影では有名カメラマンに、
"あなたラッキーね、私を撮れて。有名になれるわよ"なんて言ったりね。
カメラマンが"降ります"と怒ったので必死になだめました」

小田
「デビューから7〜8年が過ぎると担当マネージャーが何人も事務所を辞めてしまった。
身体を壊してしまった人もいた。担当するのは難しい子でした」


小田
「買いたい物があると、品定めせずに"あの棚にある物を全部ちょうだい"。
これは本当だった。テレビのリハーサルはすっぽかす」


900 :名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:37:52.59 ID:a14OAo4Z0

□中森明菜とその時代(安田浩一・週刊ポスト)
※元マネージャーの名幸房則にインタビュー

衣装が気に入らない、番組の内容が気に入らない、
周囲のスタッフが気に入らない。そのたびに明菜は荒れた。

明菜の感情の揺れに名幸は疲労し、暗くなり、消耗した。笑うことすら忘れていた。

服部克久のアレンジが気に入らないと、歌うのを放棄した。
服部は激怒したが明菜は譲らず、名幸はひたすら頭を下げた。
名幸は二度辞表を提出したが、会社に慰留された。
辞表を出した次の日に限って、明菜は満面の笑みで寄ってきて甘えた声を出した。

□歌いたくないとワガママを言う中森明菜。
一方でそれをなだめ、説得するスタッフ。
しかし中森明菜はお構いなし。スタジオで
「髪の毛をかきむしりながらウワーッと叫ぶ」
「涙と鼻水で顔をグチャグチャにし、ギャーギャーとわめき声をあげる」
※当時の制作ディレクター島田雄三氏談

304 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:38:11.84 ID:+9Uu9vf40

マネージャーだった名幸氏はある日、彼は明菜の楽屋に入るや否や、 突然化粧品を投げつけられてしまう。流石に切れてしまった。
名幸氏は明菜の上に馬乗りになり、彼女の首を絞めたのだ。
中森明菜という人間は他人をそれだけ追いつめてしまう。

386 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 20:25:05.82 ID:u/HSMvj30

中森明菜のエピソードって信ぴょう性が高いよな。
だって当時のスタッフたちが実名顔出しで語ってるんだもん。


536 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:17:15.41 ID:5K7z7Ebx0

まぁ、マネージャーを何人も辞めさせたり精神的におかしくさせたり
首を絞められるほど追い込んだり、カメラマンに横柄にしたり
リハーサルを平気ですっぽかしたりしてたわけだから、

事実だと考える方が自然だわなw


326 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:58:47.98 ID:FyCFUMhF0

自分の意見を主張することと非礼の区別ができなかった人なんだろうね


591 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:59:29.81 ID:6pKsbeh0O

野村カメラマンは売れて態度変えるタレントより売れる前から生意気な明菜だからいいって褒めてたよ


424 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:17:26.59 ID:UlfFd4x80

部落民が見世物にされたんだもの不機嫌になるでしょ
猿回しのあの人みたいなもんさ


294 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 15:26:47.30 ID:BRlRDsp30890

昔明菜が住んでたマンションの住人のインタビューをテレビで見た事があるが
酔っ払ってトラブル起こす事でマンション中で評判だったらしい。
しょっちゅう夜中に奇声や大きな物音や大音量の音楽が明菜の部屋から聞こえてきたとか
夜中に踊り場で酔っ払ってゲロまみれで倒れてた時に住人が救急車呼んでやったら
グデグデになりながら「私は強いから大丈夫」と言ってたとか。
住人は「引っ越してくれてよかった」「正直迷惑でしたね」と言ってた。


179 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 05:59:12.97 ID:DDr+nZTV0

しゃべりおかしいよね。
発達障害なのかと


102 :名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 21:18:57.85 ID:8tKgul2n0

人を傷付ける事に鈍感なタイプ
ワザとじゃなく素だから困る
あの母親とか見れば、わかるでしょ

130 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 00:02:55.73 ID:ItlLHraq0

明菜の父親は若い頃に親戚の屠殺場で働いてて
数ある職業の中でわざわざ肉屋を選んで開業したのも本当のこと

明菜が売れたら肉屋をすぐにたたんで
家族全員が明菜の稼ぎを貪って生活しただろ
ビル建ててオーナー業もやってたが
金回りが悪くなって売り飛ばして借金作ったのも本当のこと

6人兄弟もまともに自立できてないし
80歳になる父親も働いている
父親は金欲しさに最近は取材を受けまくってて
貧乏人が金を持つとろくなことにならないよな
育ちの悪さは拭えないんだよ


133 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 00:18:00.15 ID:uHyU5UpeP
>>130
自殺未遂の原因も家族の金銭問題だったそうだね
家族にタカられて気の毒といえば気の毒


166 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 04:09:22.46 ID:WcMc5Eg8I

明菜に言わずと、アイドルで売れ出したら親父や兄貴たちが仕事を辞めて、明菜の金をたかるようになったんだとさ。
店を出すから、会社を作るからといってはまとまった金を持って行って、しかも自分で苦労して稼いだ金でないからありがたみがなくて、仕事も頑張らなくて店とかすぐ潰すんだと。
で、また金を無心して。
このループで人間不信になり、みごと精神崩壊しましたと。
だから、今さらもう家族を援助する気持ちにならないんでしょ。


789 :名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:58:03.06 ID:aWrkpK+r0

お母さん亡くなってから明らかに仕事に対する姿勢が変わったよね
歌詞カード見ながらとか座って歌ったりとか
昔の明菜なら絶対に許さない状況で仕事をしてた感じがする
やっぱお母さんのために仕事してたんだなって思うわ
もう楽になったっていいんじゃない?幸せになってくれれば

39 :名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 17:04:41.81 ID:5C/QWCas0

エタ菜は部落家族にたかられてすっからかんにされ金もってなかっただろw
親父が金のトラブルで娘とは家族全員もう何十年も会ってません
いままでうそついてましたごめんなさいって最近インタビューされてたなw


553 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:50:52.62 ID:dscfEoX90

中森明菜   
レコ社社長にこの業界にいてはいけないと会見されたバカ女w(そんな会見されたのは芸能界でこいつだけw)
どこでも嫌われ者のきちがい女W

大麻で家宅捜索されるがうまく隠して逮捕をまぬがれるリスカマニア
50歳負け犬閉経ババア


父      
清瀬の肉屋で部落  本名ヨンテ
母親と一緒に記者に暴力ふるい逮捕される


母      
ハグキにむかってお前さえいなければといいながら育ててボーダーにした鬼ババア父親と一緒に逮捕される
職業  パチンコ   
ガンで自爆死

妹      
AVでマ○コをさらす
リスカマニア
父、母、と暴力行為に加担して逮捕される

その他の兄弟  
父、母といっしょにハグキにたかりリスカに追い込む

132 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 00:04:29.83 ID:3f5oQeZx0

中森明菜は被差別部落者の血縁者であることは事実

平成に入る頃まで結婚する相手の身元を調べるのは常識的に行われてきた
黒柳と森が人を雇って調べた結果を近藤に伝えたと言うのも有名な話

部落民はその人間に問題があるわけではない
過去に遡り身内同士(血縁が近い者)の婚姻が主流だったから、
生まれる子供に障害児が多かった
だから忌み嫌われる

22 :名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 16:47:32.40 ID:/hQO4fp/0

だからってマッチが借金含めて蹂躙して良いってことにはならんわな。
金だけはきっちり金利つけて返したれ。


74 :名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 19:21:54.10 ID:5RrQ9W5+0

婚約会見といわれて会見場につれてこられたら破局会見だった
たぶんポルナレフのような心境だったろうな

422 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:15:58.79 ID:ofD4xrPm0

明らかに不機嫌だったのは恋人と先輩アイドルの記事が掲載された雑誌が出た後、
パリからロンドン、ハワイに仕事で行ってから。
そこで急激に痩せて、フェアウェルをMステや夜ヒットで歌ったがどっちも不機嫌というか様子が変だった

438 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:39:41.07 ID:ofD4xrPm0

ゆっこさんの自殺、恋人の母親の死、母親のガン発覚
恋人と先輩アイドルのスクープ、自殺未遂、母親の死、
事務所やレコード会社とのトラブル、飯島愛の死

その度に痩せたり髪形変わったり何かしら変化してる

430 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:24:30.88 ID:gVQPkdDo0
>>422
近藤と聖子がフライデーされたのは89年2月だっけ


431 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:26:16.03 ID:ofD4xrPm0
>>430
その辺だったと思う。
明菜は喉風邪だといってたけど、あの痩せ方は急激だった。
後年、22,3歳の頃に体調を崩して急激に痩せたと言ってる


432 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:28:54.87 ID:gVQPkdDo0
>>431
で5月のライアー発売時期で持ち直すも7月にドン底と…
もう89年には近藤の気持ちは中森からは完全に離れてたんだな
しかしそれを認められない諦めきれない中森…


435 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:34:55.45 ID:DrpNBVOK0
>>431
時期的にぴったりだしね
何かあると明菜は激痩せしてたから原因はわかるよね

434 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:33:21.59 ID:ofD4xrPm0
>>432
心が離れてたかは分からないけど、
近藤との半同棲部屋の鍵を持ってたこと、
自殺未遂事件の『数ヵ月後』に別れたと金屏風会見で言ってるところを見ると
その時点ではまだ恋人関係ではあったと思う。


442 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:47:58.57 ID:gVQPkdDo0

89年は恋人関係と思っていたのは中森だけで、近藤は重すぎてどうしようもなかった感じでしょ
だいたい休業していた89年後半なんてこの二人が逢ってたかどうかも怪しいわ


446 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:54:06.16 ID:X8961nOO0
>>442
というよりレコ大は譲って貰ったし
もう用無しで捨てたんじゃないの


447 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 00:56:38.49 ID:ofD4xrPm0

あの男がレコ大獲った時の明菜の号泣は忘れられん

201 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 09:19:06.01 ID:FyCFUMhF0

スタッフにキレて数千万もする機材にコーヒーぶちまけたり、
近藤真彦にカツ丼投げつけた話も、
明菜はプロだから!マッチが悪い!で押し通すのが明菜流
本物のプロは、自分の感情を爆発させることで、周りを支配しないと思う


343 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 16:10:17.45 ID:9RAmeMNd0

カツ丼報道は笑ってたけど
覚せい剤疑惑はさすがに怒ってたなw
激ヤセ=覚せい剤 って何の裏付けも無いものだったし
警察呼んで調べさせたとか、そういうところは実に男前な明菜


478 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 13:05:18.62 ID:1e0Doc410

性格の悪い三流歌手のマッチと付き合ってたから明菜も性格がわがままになった  


479 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 13:07:39.33 ID:l5jrSmiz0

わがままというよりメンヘラ特有の被害妄想の塊
だから恋愛相手に溺れる


530 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:06:39.62 ID:7o/C858L0

中森明菜のはわがままとかそういうレベルじゃないだろ
人格障害とかそんな感じ
まともに相手してくれたのは金目当てのマッチと度量の広い小泉今日子くらいじゃないのか?


532 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:10:49.90 ID:dscfEoX90

金目当てのマネージャーwと部落家族だけだろ
マネージャーwにしか相手にされないババアw


771 :名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:48:08.24 ID:34aVTcLQ0

マッチの浮気で自殺未遂して
ジャニーズにハメられた記者会見で頭おかしくなったんだよ気の毒に


694 :名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:14:27.63 ID:AUqYVGSw0

本物を気取っているが、選んだ男はただのアイドルのマッチってどうよ


702 :名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 01:38:03.03 ID:GPm3s2gl0
>>694
選らんだ男はただのマネージャーwです
マネージャーwと同棲中ですw
マネージャー以外には相手にされません


545 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:29:05.83 ID:goYfNXSF0

近藤真彦は実力もないのになまじ売れてしまったのが不幸の始まりだったんでしょうね。

歌も下手、ダンスもダメ、演技は学芸会レベル、調子に乗って手を出したレースに いたっては最高レベルのクルマとスタッフを与えられながら予選通過もままならず 「動くパイロン(障害物)」と他のドライバーに揶揄されてましたね。

その頃に事務所からいろんなゴタ消しのために借金をして、その為に辞められなくなった
おかげで今では古参として重鎮扱い受けてるのは皮肉なもんですね。
実力で生き残ってる後輩たちは陰で笑ってますが。事務所とケンカ別れしたなんとかトリオのうちの一人の方がカッコいい生き方ですよね。ダンスも上手いし。

その事務所からは、賞レースで負けた時の言い訳の為に、酔っ払い運転で自爆死した身内の遺骨を盗まれるなんて悲(喜?w)劇をでっち上げられ、世に出せない貧相な嫁を与えられて、それでも特番作ってもらって涙を流せるなんて、こちらが見てて可哀そうで涙が溢れます。


551 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:45:32.63 ID:goYfNXSF0

過去に事務所のゴリ押しでレコード大賞まで取った事のある近藤真彦が、某国営放送の のど自慢番組に最近になって芸能生活何周年記念だかを理由にゲスト出演した時の話。

シロウトのど自慢の番組なので、もともとゴマカシの効く音響は使っていない。
普段のゲストはマイクなしでも歌えるくらいの演歌歌手や実力派シンガーばかり。

何の間違いか「彼」はこの番組にゲスト出演してしまった。
それが、のどかな日曜日のお昼時の全国生放送、外国へも配信される歴史ある番組で大恥を晒すことになろうとは…

シロウトさんが全員歌い終わり、最終審査待ちの間にゲストが歌うのだが、そこで事件は起きた。
「彼」のあまりの歌のへたっぴさに会場が凍りついたのだ。出場者と観客は笑いを堪えるのに必死。

力めば力むほど外れていく音程。客席は下手でも盛り上げてくれたかつての親衛隊ではない。

だれが聴いても予選通過したシロウトさんの方が上手いのだ。
失笑の中、張り切って歌う「彼」。

合否の結果を知らせる鐘をならす係りのA・K氏はその時の思いをこう語る。

「あれでプロとは驚きましたね。思わず鐘を一つだけ鳴らしてお帰りいただこうかと思ったww」

どこまでも伝説の男である。


559 :名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:01:45.20 ID:goYfNXSF0

いやあ、さっすが近藤のアニキ、やってくれますよね。かっこいいっす。

なんと言ってもアニキは俺たちの希望の星でした。

なんてったって俺らと一緒でアタマからっぽで歌も踊りもできないハンパ者がちょっとテレビに出れば女にキャーキャー言われるようになっちゃうんですからね。どんだけ励みになった事か。

集まってくる女どもはちょっとアタマの軽いブサイコちゃんばっかでしたけどね。(笑)

それから、当時のカーレース、すごかったっすよね。

アニキが「レースやりたい」って誰の目にもわがまま言ってもいきなりワークスマシン用意してくれましたもんね。

プライベートチームなんて歯ぎしりもんですよ。

ストレートではぶっちぎりのアニキ、でもコーナーではそいつらにあっさり抜かれてましたね。
心もクルマにもやさしいアニキが好きでした。

なに、当時の名のあるレーサーが

「なんであいつは俺のラインに入り込んできてペナルティも無いんだ!」

って怒っても気にすることはありませんよ。周回遅れなのにトップ争いをしてるドライバーに果敢に勝負を挑む向う見ずなアニキを見て血の気が引いたもんです。
世界中どこを探してもそんなことするのは過去も未来も近藤のアニキただ一人っす。
マジ尊敬っすよ。

そのアニキがやっとこさ仕事を世話してもらったのがF1のインタビュアーでしたね。

まったく最近の日本人の若手ドライバーにも困ったもんです。

レース直前のコンセントレーション高めてる最中にせっかくアニキがインタビューしてるのに「誰だ?このオヤジ?」みたいな顔するんですから。

知らないんでしょうね。世界で一握りのF1パイロットにタメ口きけちゃう人なんですよ。

まがりなりにもレースやってたら普通できませんよね。相手はトップドライバーですもん。

肝心の解説はクラッシュした選手の名前間違えたり、タイヤバーストしてるのに

「エンジンブローでしょう」

とか、ギャグのセンスもとびきりッスね。

他にも数々の伝説を持つアニキですが、長くなるのでまた今度にします。

最後に一言だけ、アニキがホントの男なら、アルファベット四文字のグループなんかの倍くらい義援金払っちゃってくださいよ。パンダなんていらねーですから。
そしたらクズでもこんなにすごいんだって俺らも胸張れますから。
期待してますよ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388820785/

80 :陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:00.38 ID:b5hK4ZTCO

タモリ「(明菜に)ふざけた態度を取られてから、1度も話したことないよ。」

ビートたけし「(明菜の)復帰はないだろうね。まず信用が無いもの。オイラだって怖くて使いたくないよ。」

蛭子能活「あの女は小汚い。触りたくもない。」


23 :陽気な名無しさん:2013/02/22(金) 04:02:31.99 ID:HtjFCcVI0http://www.youtube.com/watch?v=hOFw0inHX0c

2009の時点でビジュアルがもう終わってるからね
むかしは綺麗だったのに


24 :陽気な名無しさん:2013/02/22(金) 09:51:59.06 ID:3C+QyJBS0

千恵子さんの奇行が今でも忘れられないわ


25 :陽気な名無しさん:2013/02/22(金) 10:21:16.77 ID:55QyC/dt0

レコ大かFNSか何かの賞レースで明菜が歌ってるときに、DQN家族までガヤガヤとステージに上がってきて、見るも無惨なテレビ放送になったのよね。
あれで世間は一気に引いたわ。

襲撃事件の時に娘に付き添ってる聖子の品のある母親と好対照だったから、「何て下品な家族」って印象を与えたわ。


26 :陽気な名無しさん:2013/02/22(金) 10:42:14.58 ID:3C+QyJBS0

車から記者を襲うときの前のめりの鬼の形相がトラウマだったわ
二人静で般若をモチーフにしたデザイヤーの二番煎じみたいな衣装の明菜と被るわ


27 :陽気な名無しさん:2013/02/22(金) 11:42:36.54 ID:ohIXN2Xs0
>>25
それは85年のレコード大賞の時でしょ。
視聴者からクレームきたのか翌年の受賞の時は、あのやかましい母親にかわって祖母が出てたわ。
気をつけながら喋ってたけど聖子の家庭とは大違いで無理してる感じが見え見えだったわ。
聖子のお母様は品があるものね。


30 :陽気な名無しさん:2013/02/22(金) 13:19:20.25 ID:3C+QyJBS0

明穂はどうしてるのかしら?
由紀さおり姉妹 岩崎宏美姉妹 とは雲泥のクオリティよね


147 :陽気な名無しさん:2013/09/15(日) 21:50:17.08 ID:oIt7ZVFS0

マッチに貢いで捨てられたの?


148 :陽気な名無しさん:2013/09/16(月) 00:30:18.36 ID:jqh9ln8q0

付き合ってて好きで貢いだだけでしょ?
強制されたわけでもあるまいし。
被害者意識強すぎよ


154 :陽気な名無しさん:2013/09/19(木) 23:52:16.03 ID:1vuTaRji0

肉屋の部落出で中卒の格下ばばあからマッチは逃れてよかったw
このババアろくでなし家族に全部すっからかんにされて金もってないしw

金返せ金返せってメンヘラがよくやる手だよな
そうやらないと被害者ぶれないからw

大学出で上品な家の嫁と結婚してよかった
このばさあんにはしょっぼい格下マネージャーがお似合いw


64 :陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 06:42:16.68 ID:mDYoALkH0

アタシは明菜は嫌いじゃないのよ(好きでもないけどw
過去の言動が怖いというだけで、マッチのことを知ってからは可哀想に思ってるわ

あの金屏風事件とか、2千万以上騙し取るジャニタレのほうが怖いわw
普通に考えて、精神病んで当たり前よ(必要以外に嫌う理由が解らないわ

190 :陽気な名無しさん:2013/11/05(火) 12:43:49.89 ID:lG0Cdv250

●自分は逆に明菜の父親や次兄に、 明菜の気持ちを考えて、黙っててくれと言いたいです。

今は亡き、明菜の母親も89年の事件後に「女性セブン」の独占インタビューに 応えたのは、呆れました。

350万円払ったって、女性セブンの人が言ってました。
とほほ。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zd2-jNs3KNwJ:kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1361427619/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


中森明菜 金屏風の前での謝罪会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17432203
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17432203?ref=search_key_video

重度のうつ病に苦しむ中森明菜の人生を「ジャニーズ」と「近藤真彦」はどう追い込んだか- 日刊サイゾー(2013年2月15日11時00分)

“昭和の歌姫”といわれた中森明菜の歌手復帰については、「今年こそ」と、ファンや業界関係者の間で期待されている。
だが、彼女に近い関係者によると、「明菜は重度のうつ病と闘っている」そうだ。

今年1月に発売された「週刊文春」(1月3日・10日特大号)では、再起の見通しが立たないところまで明菜を追い込んだ理由として、「マッチとの婚約会見の出来事と8,000万円の金銭トラブル」を挙げている。

この記事では、ベテラン記者が

「明菜は89年に、当時恋人だった近藤真彦の自宅で自殺未遂をした。
その年の大みそか、彼女はジャニーズ事務所から“婚約会見だから”と言われて、金屏風のある会場に向かったら、 結局、その場はマッチ同席の自殺騒動の謝罪会見だった。それがショックだった」

という旨のことを語っている。

 自殺未遂後の明菜に対して、マッチの母親代わりで、ジャニーズの“女帝”といわれたメリー喜多川副社長に「あなたは研音に搾取されている」と吹き込み、当時の所属事務所「研音」との関係にヒビを入れ、結果、明菜は独立。これを機に明菜がスターの座から転落していった様は、当コラムでも何度か触れてきた。

 だが、明菜を追い込んだのは、この独立劇だけではなく、「文春」が報じた“8,000万円トラブル”の存在も大きかったようだ。文春の記事では、当時、明菜から相談を受けた友人のコメントとして、次のような記述がある。

「当時、売れっ子だった明菜は、マッチに多額の金品を貢いでいた。そんな中、マッチが2人のマイホーム用の土地購入として、8,000万円を騙し取った。それがいまだ返済されず、明菜は悩んでいる」と。

これについて近藤は、過去の取材では「マネージャーが勝手にやったこと」と責任転嫁していたという。

 明菜から得た8,000万円が、マッチの趣味であるカーレースにつぎ込まれたというウワサは当時から根強くあった。
それだけに明菜はマッチに不信感を持ち、その反動なのか、彼女で一儲けしようと近づいてきた男たちへの依存度を高めていった。
だが、そんなカネ目当ての男たちともうまくいかず、明菜は男性不信、人間不信、業界不信を募らせ、それをいまだに引きずっているのかもしれない。

 そう考えると、明菜の人生はマッチに狂わされたといっても過言ではない。

そんな男が「ジャニーズの長男」だと言って、後輩たちと共演しては先輩風を吹かせて、偉そうに説教を垂れているのだから、事務所のレベルの低さがわかる。しかし、今さら恨み言を言っても始まらない。

華原はうつ病を5年で克服して復帰。春には明菜が所属する「ユニバーサルミュージック」から7年ぶりのシングルをリリースする。
明菜もまだ休養に入って2年4カ月。ファンや音楽関係者は、うつ病を克服して、一日も早く復帰することを願っている。
(文=本多圭)


ジャニーズの圧力で精神障害の中森明菜はリハビリ中
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1349602707/


1 :優しい名無しさん:2012/10/07(日) 18:38:27.68 ID:cEnmMhfB.net

中森明菜(47)が「体調不良」を理由に無期限の活動休止に入って3年目、久しぶりにその近況が聞こえてきた。

今年はデビュー30周年のアニバーサリーイヤー。
そのため、恒例としていた年末のディナーショーでの復活計画がいくつかあったという。
ところが、実現には至らず。ステージに立てるほどには完治していないらしく、一部で引退危機と報じられた。

「たしかに、一時期は体重が30キロ台にガタ落ちし、お箸が持てないほどだったという声はあります。
顔色も悪く、肌はパサパサで、復帰うんぬんより、肺活量が落ちて、とても歌えるどころじゃない。
明菜さんは『声が出ない』と、悲しそうにつぶやいていたそうです」(スポーツ紙芸能デスク)

一方で、こんな朗報も。「週刊女性」によれば、現在は都内の会員制個室エステに足しげく通っているという。
そこにはハーブ講座もあり、心身共にカムバックを目指しているのではないかというのだ。

同誌取材に対し、明菜の父・明男さんは「妹たちとはたまに連絡をとっているらしいですよ」とし、
懸念された帯状疱疹について「ああ、それは大丈夫」などと、回復傾向にあることを明かしている。
西麻布などで夜ごとウオツカやテキーラをあおっていた頃に比べれば、復帰は遠くないだろう。


4 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 02:33:08.50 ID:Y/iJElEI

ボ-ダ-女の恐ろしさを日本国民にあまねく知らしめたお方ですね。


5 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 03:33:54.74 ID:vb1igfZk
>>4
世間的には結婚詐欺師に騙された薄幸の歌姫というイメージでつが?


6 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 04:19:30.35 ID:Y/iJElEI

そういうイメージを世間じゅうにふりまいて同情を買うこと自体が境界例の典型じゃないか


7 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 04:51:45.95 ID:vb1igfZk

全責任を明菜に押し付けるというジャニとマッツの仕組んだ非道な猿芝居があまりに露骨だったため結果的に世間が明菜に同情しただけでは?


230 :優しい名無しさん :2013/09/26(木) 23:31:09.08 ID:BuvYFNQK

鬼畜近藤真彦が中森明菜を廃人にした。
YouTubeに残っている、中森明菜緊急記者会見
近藤とジャニーズが中森明菜を騙した証拠がある。


中森明菜 金屏風の前での謝罪会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17432203

9 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 08:06:51.82 ID:UGUBD6uh

悪く言ったら可哀想。
騙されて会見を開かれて全国ネットで流されたんだ。
立ち直れなくもなるよ。

10 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 08:47:47.82 ID:vb1igfZk
>>9
しかも7000万だか8000万だかお金も持ってかれたって返してもらってないって聞いた
明菜可愛そう…


643 :優しい名無しさん :2014/03/04(火) 06:18:25.76 ID:0oIxiREs

マッチのレース費用に2億も貢いでたんだってさ
今でも印税でお金持ちらしいから気にしてないだろうけど

11 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 09:51:37.71 ID:lqttnxBg
>>10
借用書があれば訴訟起こせばいいだろ
他人に金貸す時に何もしてないんじゃあげたと同じ

12 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 10:06:21.42 ID:vb1igfZk

ふーん、騙されたほうが悪いってか
世に蔓延る結婚詐欺師やら振り込め詐欺師
借用書なければみんな無罪放免ってか
人間としての信義や良心、恥というものはないのか
こんな屑男に騙された明菜可愛そう…


15 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 13:16:34.66 ID:MOpfdUWF

>騙されて会見を開かれて全国ネットで流されたんだ。

その会見、未遂謝罪だけじゃなくマッチが明菜と正式な付き合う宣言してくれると明菜だけが思いこんでいたとか?
で裏切られたと思いってパターン?


20 :優しい名無しさん :2012/10/09(火) 22:53:47.61 ID:TqdlmBDk

金屏風の前で謝罪会見させられた。
木村という女が書いた暴露本によると
明菜は婚約会見だと騙されてその場に出さされ、明菜が自分達に不利な話をしないようレコード会社や事務所の偉いさんを同席させて監視されながらの謝罪会見。
冒頭で近藤の姿がなくオロオロしている明菜がみれる。
近藤が結婚することはないとハッキリと公の場で発言し明菜は涙を溜めて俯いてしまった。

これは弱った女性を地獄に突き落とす公開レイプの所業。

ジャニーズはその後も嘘事務所に明菜を所属させ
事務所を潰し、明菜を芸能界から追放しようとした
その偽事務所の社長は今はジャニーズの取締役。


32 :優しい名無しさん :2012/10/10(水) 21:31:00.51 ID:9FmupZkN
>>20
うっすら覚えてる。明菜、最初は笑顔だったのに段々不安顔になってった。
マッチは明菜を全く見なかった。心底腐った男だよありゃあ。


39 :優しい名無しさん :2012/10/11(木) 10:26:42.68 ID:sUpDnATv

婚約会見風の金屏風と、実際の会見内容のアンバランスさについて意味わからん
??だった
夕方のニュースでも報道するわりに中身がわけわからんだった
ただ明菜の所在なさげな顔が印象強い


243 :優しい名無しさん :2013/10/01(火) 16:14:18.16 ID:ZWFgf+rp

うちの実家ではフジテレビが見られないから今まで見たことなかったけど
今日初めて明菜の記者会見を見て、とても痛々しかった
婚約発表と嘘疲れてかり出されて
よくあそこまで頑張って必至に喋ることができると凄く胸が傷んだ
隣にいるマッチの我関せずの顔見てぶん殴ってやりたくなった


270 :優しい名無しさん :2013/10/06(日) 17:34:29.21 ID:4DgZAqKl

ファンとしては辛い会見だったが 所謂『金屏風会見』を見た。
明菜が何とか自殺未遂の原因をオブラートに包もうと近藤氏を庇おうとしている
近藤氏はニヤニヤしながら現われて言った事は

「彼女が生きていた事を喜べ」
「俺は来年10周年」
「彼女と結婚する事はない」
「須藤の質問には答えない」

これしか言ってない。
その間明菜は可哀相にずっと感情を抑えて耐えて涙を溜めて下を向いていた。

59 :優しい名無しさん :2012/10/16(火) 00:58:58.62 ID:xsNsL0jX

全国ネットでLIVEであの裏切り。
もう?でいっぱいだった明菜を思うと胸が痛い。
フラッシュバックとかするんだろうね。
鬼畜はこれから頑張るんだよ!なんて握手求めてたよね。


196 :優しい名無しさん :2013/06/02(日) 02:40:06.37 ID:zraoNkE+

近藤真彦は、すでに故人になった歌手アニタ・ムイと86年に付き合っていたことを認めたけど
同じ数年の間に、松田聖子、浅香唯など、明菜と平行して付き合ってたのはたいしたもの。

明菜は当時、生放送だったトップ10で近藤のファンに揶揄されて怒り狂った話は有名。
翌日の仕事が早朝からはいっていたので都内のホテルで休んでいたけど
電話をひっこぬいて、枕を引き裂いて、部屋の中めちゃくちゃにした。
マネージャーがお詫びして、事務所が賠償金を支払う羽目になった。

つまんない男を好きになる女はつまんない女でしかない。

133 :優しい名無しさん :2012/11/24(土) 01:15:32.86 ID:OacPRC4o

近藤は自分から率先して明菜を騙したの?
それともジャニーズ側に踊らされて仕方なく騙したの?

135 :優しい名無しさん :2012/11/24(土) 01:26:45.56 ID:bfO7lzfU
>>133
浮気はしまくってたみたいだけどね。 ビートたけしが

「遊びのねーちゃんと、カミさんになるのと見分けのつかねーのは、遊んじゃダメだよな」

と、言ってた。
遊び人を一途な女が惚れてしまったということでしょ。
まぁ、中卒でろくに恋愛もしてなかっただろうし、
バッシングもある中で優しく声でもかけられたんだろ。


152 :優しい名無しさん :2012/12/30(日) 15:57:55.85 ID:UUawgZ9T

昨日アド街に近藤真彦が出てたけど、薄っぺらい人だねえ
受け答えとか、30代?40代?いくつか知らないけど
中学生から成長してない感。
まあ全てがやり方なんだけどさ。


661 :優しい名無しさん :2014/08/29(金) 13:53:05.10 ID:Q2nIj49N

マッチがレコード大賞を取ってからレコード大賞の価値が下がった
おまけに最優秀歌唱賞だなんて


662 :優しい名無しさん :2014/08/30(土) 01:04:34.73 ID:jldvjhuK

最優秀歌唱賞吹いたw


44 :優しい名無しさん :2012/10/12(金) 16:09:08.08 ID:ir5Sryp/

結婚の約束してたのに、土壇場で裏切られて、もがきながら海の底に沈んでまうってパターンって女の方が多いね。
中森明菜、宮沢りえ、相原勇、他にいるかな?
この三人はかわいそうで、見てる方の胸まで掻き毟られる気分で見るに絶えなかった。

30 :優しい名無しさん :2012/10/10(水) 20:41:47.95 ID:SKMihlnu

明菜の場合、失恋の時期も最悪だった。
家族が事務所に金をせびっていたことを知り、家族や事務所に不信感を抱いていた。
恋人にすがるしかなかった状態で別れ話。
自分さえいなければ と考えてしまったらしい。

121 :優しい名無しさん :2012/11/19(月) 15:30:33.15 ID:3jjRYjoo

ここに書いてある近藤が明菜にした事って本当なの?

122 :優しい名無しさん :2012/11/19(月) 16:12:37.04 ID:zeF24qAu

金屏風は映像証拠として残り、会見裏の明菜が騙されたことは暴露本に書かれている。
小杉氏も実際にジャニーズ取締役。

明菜も会見開始時にうろたえているし
同席者もマネージャーでもなく事務所とレコード会社の重役という違和感。


35 :優しい名無しさん :2012/10/11(木) 06:27:23.71 ID:5ylPg+XV

明菜を追放するため総ての指示した黒幕はメリー喜多川。

新田純一の娘の自殺未遂や嵐・大野の乱交の件といい揉み消しや裏工作に長けた人物

近藤は恋人よりも仕事をとり、赤西は仕事よりも恋人をとった。


205 :優しい名無しさん : ID:a+O5kRRC

仕事のために恋人を利用し捨てて自殺未遂に追い込んだ近藤と
恋人のために会社をクビになって世間から冷ややかな目で見られても恋人をとった赤西


206 :優しい名無しさん :2013/09/07(土) 23:07:29.82 ID:OpzEEddy

ジャニーとメリーが慰留するのを拒否した赤西が2人に向かって

「俺はマッチさんみたいな事は出来ないです!辞めさせてもらいます!」

って言って辞めたって聞いたが本当なのかな?


25 :優しい名無しさん :2012/10/10(水) 17:12:06.92 ID:YpAp+jmP

明菜みたいに彼とジャニに騙されたりお金取られたりしたら誰でも病むよね。


47 :優しい名無しさん :2012/10/14(日) 22:46:40.81 ID:scG8tWNm

仕事の話しをすると汗をかき、息苦しくなって、声が出なくなるらしい。
パニック障害かな。

アダルトチルドレンで育って恋人に酷い目に合わされ
そしてパニック障害…

幸せになってほしいよ


60 :優しい名無しさん :2012/10/16(火) 01:45:48.83 ID:FSdn/9lZ

痛みを抱えてる人のほうが魅力的。
薬丸と秀美なんか面白くもなんともない。

アムンゼンよりスコットの方に惹かれるもの。

62 :優しい名無しさん :2012/10/16(火) 07:53:21.32 ID:PmP862io
>>60
同意。
特に歌手は幸せな恋をしているより、不幸な恋をしている方が良い歌が歌える。
(それに明菜自身は、近藤の事を何にも言わないしね。)

64 :優しい名無しさん :2012/10/16(火) 20:58:03.14 ID:Xjzkjz0R
>>62
明菜って近藤のこともそうだけど他人の悪口は言わないよね
ホントにイイオンナだ


317 :優しい名無しさん :2013/10/09(水) 22:16:06.56 ID:BM3YFdtN

明菜はどう思ってたか。金屏風でも近藤氏を庇っていた
明菜側には近藤氏との関係は蟠りも何もないとアピールしたかった意図がある
ジャニーズ側は「なかった事」にしたかった事は明らか。
テレビ側も共演は視聴率の起爆剤。

何か問題あるか?あるとすれば近藤は明菜と目を合わそうとはしないこと。
合わせられるわけないだろう。実際近藤は90年代前半はフェードアウト。
マッチと呼ばれることすら嫌がるほどに。

話は変わるがあのメリーでも庇いきれなかったのか
KAT-TUNの田中が脱退・契約解除。ドラッグ・乱交・喧嘩・タトゥ
嵐の大野はもみ消せたがね


290 :優しい名無しさん :2013/10/08(火) 01:41:20.35 ID:tUkGlmnn

明菜は実家が肉屋だったよね

マッチも東山も植草も結婚相手は金持ちのお嬢さんだったから

今思うとBだから別れさせられたのかなと思う

貢ぐだけ貢がせられてあんな形で捨てられたなんて気の毒
立ち直ってほしい

295 :優しい名無しさん :2013/10/08(火) 02:41:52.89 ID:1zIJZeg3
>>290
明菜は家族にもいっぱい金出したし、Kにも貢ぐだけ貢いだとっても情の深い人
それに対してKは「やるだけの女」って言ってたんだよ
それじゃ、心が病んでも仕方ない
あんなのと結婚しなくて明菜は良かったんだよ

291 :優しい名無しさん :2013/10/08(火) 01:43:18.64 ID:1xeWn4Gv

部落ババアハグキは部落家族にすっからかんにされて金もってないの有名じゃんw


177 :優しい名無しさん :2013/02/16(土) 01:54:59.32 ID:47BvuSDw

よかったw

こんな陰気くっさい行かず後家の中卒ドキュンB出身のババアから逃れられてw

嫁は大卒、明るい両家のお嬢さまと結婚して子供もいて幸せなマッチ
ざまあw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1349602707/

【芸能】中森明菜、恋人マネジャーのマンションで引きこもり同棲中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383784324/


1 :かばほ〜るφ ★:2013/11/07(木) 09:32:04.57 ID:???0

中森明菜 恋人マネジャーのマンションで引きこもり同棲中 2013.11.07 05:00

2010年10月に、過労・疲労の蓄積による免疫力の低下により、安静が必要との診断という説明とともに活動休止が発表されてから、公の場で姿を見せていな中森明菜(48才)が、マネジャーAさん(44才)が所有するマンションで生活をしていることが明らかになった。

都内の大通りから1本路地を入ったその住宅街にある、ひと際目立つそのマンション4、5、6階のベランダは白い大きなパネルで目張りがされていて、外から中がうかがえないようになっている。

屋上もまた、囲いで360度覆われている。

「あのマンションは4、5、6階の3フロアーを明菜さんの個人事務所が借りているかたちになっています。

2年ほど前から、明菜さんはそこで暮らしているんですよ。彼女はマンションから一歩も外に出ない生活を続けています。毎日、決まって夕方になると5階の部屋に降りてきては、筋トレを1時間ほどしているんです」
(Aさんの知人)

この引きこもり生活を支えているのが、マンションの所有者でもあるAさんだ。
「Aさんも4階に住んでいるんです。部屋こそ別々ですが、ひとつ屋根の下、明菜さんと一緒に暮らしているというわけなんですよ」(前出・Aさんの知人)

いつもAさんは、明菜が筋トレをしている間にスーパーへ買い物へ行き、ねぎや大根、じゃがいもといった食材が入った袋を抱えて帰ってくる。そして自身が生活する4階に明菜を呼び、数時間過ごす。

食事をともにしているのだろう。その後、再び明菜は6階へと戻り、眠りにつく。
明菜の日常は、ただひたすらにこの繰り返しである。

「ふたりは恋人関係にあります。彼はもともと、大手芸能事務所でマネジャーをしていたんですが、10年ほど前に明菜さんと出会い、彼女のために独立して、マネジャーとなり、公私ともに支える存在になったそうです」(別のAさんの知人)


明菜の事務所に所属するタレントは彼女ひとり。タレントとして稼働していないいま、ふたりはどうやって収入を得ているのか、という疑問もわく。

「休業前に出したパチンコ(『CR中森明菜・歌姫伝説』)の収入は大きく、明菜さんの手元には2、3億円入ってきたはずです。それにカラオケなどの歌唱印税も年間数千万円ありますから、明菜さんは働かなくても莫大な収入があるんです。これらのお金を元に、明菜さんとAさんは暮らしているようですよ」(音楽業界関係者)

現状ではこれまでの活動による収入に頼っているといわざるを得ないが、明菜復帰を願うファンの声は、いまだ根強い。そして彼女自身も復帰への思いは強いという。

※女性セブン2013年11月21日号

20 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 09:40:49.91 ID:BVbQOmJZ0

歌唱印税だけで年間数千万円?
凄いなあ。
そりゃ、お父さんもこじれた関係を修復したいよな。

41 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 09:51:17.18 ID:t/lCQp740

明菜はB落だから結婚出来ないんだっけ?


187 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:07:02.40 ID:1LK9ldu90

記事読んだらマネージャーが資産家で明菜が居候してんのかと思ったが
明菜が自分の金で養ってるだけじゃん。

431 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 18:10:57.57 ID:57t3A2ZC0

4、5、6階の3フロアー借りられるほどまだそんな金あんのか

293 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:00:42.77 ID:fMYLzEbk0

ワンフロアたった100平米とかw

297 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:10:47.42 ID:fMYLzEbk0
>>1
しかもマンションの所有はマネージャーかよw


226 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:35:03.80 ID:ipHfKTDX0

仕事してないのにマネジャーってなにやってんだよw
ただのヒモじゃねーかw


240 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:58:47.37 ID:pgJOM9pS0

「中森明菜のマネージャー」て聞いただけで詐欺師じゃないかと疑ってしまう


398 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:56:33.08 ID:gscv4JTy0

恋人マネージャー所有のマンション とか マネージャーが生活の面倒を見ているみたいに書いてあるが 金は全部 中森明菜が稼いできたものだろ。ww
マネージャーはただの寄生虫じゃん。 金の収支はどうなっているか・・・。
つくづく不幸な女の人だな。ww

360 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:47:03.94 ID:Z0Kn5xY20

金あるわけないじゃん
実家の80の親父に送金もできないほど困ってんだよ


269 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:15:05.85 ID:fpud+oIk0

マンション一棟まるごとのオーナーがAで
そのマンションの4、5、6階をそれぞれまるごと明菜事務所が借りているのか
で、明菜マネージャーはAがしている、ってこと?
なんか循環型の関係になってるね


349 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:26:43.47 ID:O3dYxq2XO

このマネージャー、中年にしては細身で若く見えるな
金持ちのボンボンなのかヒモなのかよく分からんね


422 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:58:30.99 ID:O3dYxq2XO

公造情報
マネージャーの実家が裕福
明菜に惚れ込み独立
間違いなく恋人関係

やはり金持ちのボンボンでしたな


434 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 18:14:24.72 ID:O3dYxq2XO

おそらくマンションも親が所有してたんだろう


137 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 10:32:44.97 ID:bPyQ7Jkd0

5年ぐらい前にテレビで言ってたな
財布も携帯も持ってないけど、マネージャーがいない限り普段は外出しないから別にかまわないって
歌手活動してた頃からずっと半分世捨て人状態だったのでは

でもマネージャーと関係が悪化したり死なれたりしたらどうすんだろう


211 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:18:54.98 ID:bPyQ7Jkd0

中森明菜は稼いだ金も凄いけど出てった金も凄いからな
幾度となく金銭トラブルが起きてた気がする


214 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:22:52.13 ID:2H5wgkb+0
>>211
それが、このマネージャになってから12年
明菜が一切トラブルに巻き込まれなくなったんよ
けっこうヤリ手のマネなのかもね


418 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:56:21.69 ID:a6Ddkmm/O
>>214
へー、だから金絞り取りたかった家族が度々雑誌とかで仲直りを訴えてんのかな。


215 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:23:36.06 ID:8u59b6wbO

結局マッチに貢いだ事が一番の原因

692 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:43:44.90 ID:PF78iaKE0

明菜って部落民だろ?


222 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:32:52.27 ID:oaw3i8JI0
>>215
エタ菜がろくでなし肉や家族にたかられすっからかんにされて金もってなかったの超有名じゃんw
残念でしたw


マネージャー
http://c-channelnews.com/wp-content/uploads/2013/11/_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96_-_Google_Drive2-e1383749642506.png

現在の明菜
http://c-channelnews.com/wp-content/uploads/2013/11/_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96_-_Google_Drive1-e1383749659645.png


あらあら素敵な彼しwと素敵な生活wですねw
やっとマッチも開放されたな30年キチガイヲタに粘着されて長かったなw
もうマッチに粘着してくんなよ素敵なヒモ彼氏がいるんだからwww
明菜さんもとっても素敵なお顔ですねw美貌www

お婆さんとヒモマネージャー超お似合いで幸せそう
毎日セクロス三昧なんだろうなw


373 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:06:37.19 ID:yk/PjerlO

メンヘラのセックスは良いからな…


380 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:14:58.09 ID:HnflGqEU0

藤圭子もそうだったけど
女性芸能人ってどんなに落ちぶれてもセックスパートナーだけは確保してるもんなんだなw


471 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:08:59.78 ID:ghEAIEcZ0

マン毛に白髪が生えてる50女なんかと挿りたいと思う男が居るのか?


432 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 18:11:26.95 ID:maT/jzoj0

明菜のマンカス腐ってそう


350 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:30:43.96 ID:Z0Kn5xY20

同棲と言うより介護では?

747 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:44:43.71 ID:tZyawD1y0

マネージャーは元々、明菜のファンなんだろうな
世代的にドンピシャだし

737 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:00:50.24 ID:zLHBs1TPO

明菜が孤独死しないように監視してるんでしょ
一応花の82年組と呼ばれるほどの元アイドルだし
そのあとはただのお騒がせ芸能人になり落ちたけど


780 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 16:56:21.82 ID:oQtquyeJ0

>都内の大通りから1本路地を入ったその住宅街にある、ひと際目立つそのマンション4、5、6階のベランダは白い大きなパネルで目張りがされていて、外から中がうかがえないようになっている。 屋上もまた、囲いで360度覆われている。

これって目隠しの意味もあるけど、飛び降り防止だよな
監視人がいても24時間みてられないし
藤けいこだってマネージャー同居でベランダから飛び降りたからな
明菜はこのマネージャーが離れても一生監視人がつくんだろうな

791 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:23:31.51 ID:qvQotuwR0

明菜って整形モロ顔だったぞ?
近年の映像出てたけど、鼻筋がピーンとしてて気持ち悪かった
ありゃー明らかに整形顔だよ


313 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:35:11.86 ID:C2Pdek9rO

鼻の整形失敗してるね


396 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 16:56:27.54 ID:3fKcMflO0

もともと整形だし維持費に相当金が掛かりそうだな


796 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:35:17.21 ID:ng+d0n8QO

年取ってからの整形崩れは見てられないね
整形鼻だけピーンと尖って頬と口は垂れ下がってる


233 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:50:43.74 ID:aGOhtI0UP

口元が異様に下がってるのは入れ歯をとってるから?!


613 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 23:54:01.25 ID:xB/J80lO0

入れ歯wwwww


248 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:14:59.51 ID:rY469c7H0
>>233
入歯?
入歯なのか


253 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:28:30.76 ID:pEhB9uMk0
>>233
引きこもりの原因は不定愁訴だな。多分、奥歯が足りないのと下顎頭が正常な位置にないため舌骨も歪む。後輪筋も下がる、入れ歯ではない


646 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 01:32:15.86 ID:Spg+iPwYP

歯茎の色がおかしかったし
歯槽膿漏でたぶん今は総入れ歯なんでしょ
写真は入れ歯外してあんな口角たれさがってる
入れ歯のおばあちゃん見れば分かる


648 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 01:34:59.84 ID:PWK10TdY0
>>646
明菜ちゃんのお母さんも、ほほがやせこけて総入れ歯だったのよ…。


740 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 15:05:31.44 ID:g5VXGTjh0

入れ歯で息も臭そう


673 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 08:36:29.26 ID:iD2kxgyr0

不健康そうな顔つきだろ。しみやしわ、白髪など老化がすごそうだな。

675 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 08:50:36.89 ID:V+eHNUIE0

もう少し太らないと声が出ないんじゃない?
もともとふっくらしてても可愛かったのに。


680 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 09:45:28.47 ID:nOhSzRHJO

デビュー当時は、ぽっちゃり感が物凄く可愛かったね


554 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:18:26.60 ID:3l+vcnsN0

うわー一時期の山口百恵並に劣化してるなw
こりゃ人前には出れないわw


555 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:21:58.77 ID:13uQLcqL0
>>554
だろ?これじゃ手の打ちようもない
鬱は風呂も入らない奴がほとんどだから
よく見ると頭ハゲかかってんな


572 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:45:33.85 ID:13uQLcqL0>

やっぱハゲかかってるよな?
ハゲ菜になっちゃうじゃんw


598 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 23:12:02.42 ID:aGOhtI0UP

薄毛で入れ歯って・・・・


556 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:25:59.63 ID:oaw3i8JI0
>>554
たしかに劣化してるけどw
中森のスッピン知らないだろ
スッピンはただの地味顔のブサイクだからな
まず目が全然違う
極太のアイラインで釣り目に目を強調してるのが普段の化粧顔
それしかしらんかったら
より衝撃だろうなw


577 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 22:56:13.14 ID:nkFp9W/J0

明菜はよくすっぴん出してたよな
メイク取るともろ童顔で


338 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:02:55.76 ID:fMYLzEbk0

着てるもんもダセーよな
金に困ってんだろ


348 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:23:01.01 ID:Z0Kn5xY20

つーか着てる服がババア臭い


7 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:39:26.56 ID:rpnvaWtV0

うどんだったか?丼の表面に唐辛子の山ができるほどかけて食べてた記憶が・・


5 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:46:53.59 ID:fMYLzEbk0

たった100平米の部屋で引き篭もってたらオーラも消えるよな

464 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 19:48:14.11 ID:Z0Kn5xY20

花の82年組で今一番貧乏なのが明菜だよな
こんなセキュリティの甘いたかがワンフロア100平米の安普請なマンションで暮らしてるなんて悲惨

着てる服もババア臭いったら
確かここのバカヲタが部屋着がネルとか妄想言ってなかったか?

爆笑爆笑


466 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 19:48:54.40 ID:Z0Kn5xY20

芸能人オーラも今や最下位

聖子は成城の豪邸をはじめマンションや別荘、海外にも家があり
小泉は最近都内のマンションに越して来たがインテリアコーディネーターを雇って家具総とっかえしたらしい

明菜はガラス窓見ただけでいかに安普請なマンションかがわかるよな
ペアガラスとかじゃないないのが笑う笑う


467 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 19:51:01.93 ID:Z0Kn5xY20

ま、80歳の父親に仕送りひとつ出来ない経済状況だってことだな


500 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 21:06:17.59 ID:8UZri4IA0

松田聖子はディナーショーで億稼いでるっていうのに、こいつときたら・・・


502 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 21:08:40.36 ID:13uQLcqL0
>>500
だから明菜はあんなショボイマンション暮らしなんじゃんw

642 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 01:21:47.26 ID:IDf4LE9+0
http://c-channelnews.com/wp-content/uploads/2013/11/_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96_-_Google_Drive1-e1383749659645.png
おばあさんになっても髪形変えないんだね、昔に戻りたいんだね戻れないのに
心だけはマッチと付き合っていた頃のままなのね


735 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 14:52:50.14 ID:FDebAVXr0
>>642
この人は髪の毛自分で切ってるんでしょ
自分でしゃべって周りドン引きしてた


621 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 00:14:24.67 ID:gm10+bbK0

マッチをかばった結果がこれか
マッチも罪な男


666 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 07:57:12.07 ID:7bST643w0

マッチは愛人だったメリーが薦めたドブスゴリラ顔の社長令嬢()と結婚した情けない男っす


644 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 01:28:34.64 ID:tgYRMpDmO

この人とマッチが付き合ってたのは知ってるんだけど、
なんでこの人病んじゃったの?
マッチに弄ばれたのか?


671 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 08:17:49.65 ID:Clex5put0
>>644
もてあそばれたというか、明菜が入れ込みすぎた。朋ちゃんと似てるね。
たまたまトップテンに映ってる二人をみたけど、かいがいしく寄り添う明菜が怖かったわ。
マッチには重かっただろうね。

マッチはレースもしてたから、その資金を明菜が肩代わりしてた。
数千万は超えるらしい。
しかし、それは返してもらってない話だよ。


804 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:53:10.66 ID:qZAI199S0

マッチがちゃんと結婚してあげてたら
こんな風にはならなかったかと思う


810 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:06:00.77 ID:oQtquyeJ0
>>804
じゃあアンタは好きでもない相手と結婚してあげなさい


805 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 17:56:14.29 ID:n+KbjgIU0

明菜は最初からどっかおかしな人だったとしか思えないのだが
ワガママというレベルじゃないだろ。
鬱は境界性人格障害の二次的な症状っぽい


819 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:24:54.77 ID:ng+d0n8QO

明菜は鬱病ではないよ
性格も悪いんじゃなくて感情がコントロール出来ない病気
我が儘や気分屋じゃなくて病気
今でも部屋の物を壊したりしてるんだろうか


822 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:42:17.19 ID:n+KbjgIU0
>>819
境界性人格障害は。病的なまでに性悪なのであって病気ではない。

幸運にも芸事の才能に秀でていたから成功したけど
こういう気質では堅気の仕事では通用しなかっただろうし
どのみち幸運な家庭も築けなかったのではないだろうか。
良くも悪くも芸能界でしか生きられなかった人だと思う

732 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 14:43:00.97 ID:ia8P5GG8O

近藤雅彦と結婚までいかなかったのはメンヘラだったからじゃねーの?
別れたぐらいで自殺未遂されたんじゃたまらんぜ男は。
他分付き合ってる時も似たような事をしてるだろうし男はひいちゃうし結婚なんか無理メンヘラ女はそれ分かれよ


733 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 14:50:21.43 ID:g5VXGTjh0

明菜が部落民だからだよ

693 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:44:21.59 ID:PF78iaKE0

同和地区出身者の芸能人は隠しきれないからかわいそうだな

694 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:44:58.13 ID:PF78iaKE0

森光子、黒柳徹子、事務所が一丸となって必死に近藤を説得したのは有名な話
最終的に産まれる子供のリスクを考えて近藤も納得


695 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:45:28.75 ID:PF78iaKE0

森光子、黒柳徹子はマッチの母親代わりで、黒柳は今でも近藤一家と旅行に行ったりしてるらしい
夏頃に徹子の部屋に近藤が出た時も
黒柳はしきりに近藤の嫁を褒めいい家庭を築いたとしみじみ言っていたがそんな理由があったんだ
明菜も多分見てただろうから不憫だな
家族との絶縁も父親が部落出身者という理由があるのかもしれない


696 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:46:07.14 ID:PF78iaKE0

近藤の母親の遺骨盗難も中森明菜ファンの仕業だよ
水面下ではとっくに解決してる
これも有名な話


708 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 11:12:43.95 ID:pLgf8mU10

お前らみたいなキチガイ以外はどっちだろうと全然気にせんわ、そんなこと


711 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 11:14:39.49 ID:g5VXGTjh0
>>708
普通のことなら気にしないよ
でも血が濃いことで生まれるガキに弊害があるんだよ


714 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 11:46:22.31 ID:JmUSYoJkO
>>708
>>711が書いてる通り、俺がいた所は実際に障害者が多かった。
昔の名残が何代も後に出る可能性はある。
だから相手の親族は興信所を使ってでも出自を調べようとする。
俺も調べられて何回も破談になってる。


715 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 11:59:10.52 ID:g5VXGTjh0

明菜、名高達郎、宮沢りえの破談は全部同じ理由

698 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 10:49:44.28 ID:PF78iaKE0630


部落家族の血筋

奇形が生まれる血筋

金の亡者の血筋

黒い歯茎と腐った息の中森明菜の血筋

結婚して子供を作っては駄目

生まれる子供が奇形

あの歯茎の黒い女の子供は奇形

諦めなさい

諦めなさい

中森明菜は部落女だから

諦めなさい

結婚したら部落民が家族になる

あの歯茎女の家族は金の亡者

諦めなさい

諦めなさい

中森明菜は部落女だから

家族に金を毟り取られ

生まれる子供は奇形

諦めなさい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383784324/

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c6

[議論31] 予定説と宿命論―イスラムにおける「救済」とは何か/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1175] koaQ7Jey 2016年1月16日 11:40:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[902]
>人間が信仰を持つことが神の救済決定に影響を及ぼすことはない。


キリスト教を完全に誤解しているんだな

元々、キリスト教はイエスの教えと180度違うものだからね

それでイエスの言葉が書かれた聖書は19世紀までは禁書で一般の人は見る事すらできなかった。

イエスの言った神の国というのは死後に行く天国の事ではないからね:


神の子の本当の意味は

マルコ3-33

わが母、兄弟とは誰ぞ
誰にても神の御心を行うものは、是わが兄弟、わが姉妹、わが母なり。


ヨハネ 10-34

われ言ふ、汝らは神なり。
かく神の言を賜りし人々を神と云えり。


本当の神の国は

トマスの福音書113

神の国は地上に広がっている。 そして、人々はそれを見ない。


トマスの福音書3

神の国はあなたたちの内側にある。
常に自分を認識する人は、神の国を見出すであろう。


ヨハネの福音書18-35

神の国はこの(外なる)世界には属していない。


ルカ17-20

神の国は汝らの中に在るなり。


トマスの福音書113

「どの日に神の国は来るのでしょうか。」

「それは待ち望んでいるうちはくるものではない。」

トマスの福音書22

イエスは乳を飲んでいるいくにんかの幼な子をごらんになった。
そして彼は弟子たちに言われた。

”乳を飲んでいるこの幼な子たちは神の国に入る者たちに似ている”。

彼らは彼に言った。

”それではわたしたちは幼な子として神の国に入るのでしょうか”。

イエスは彼らに言われた。


”あなたがたがふたつのものを ひとつにするとき、

そして、内を外のように、外を内のように、上を下のようにするとき、

そして男性と女性とをひとつにし、男性がもはや男性ではなく、女性が女性ではないようにするとき、

そしてひとつの目の代わりに目を、ひとつの手の代わりひとつの手を、一つの足の代わりにひとつの足を、ひとつの像の代わりにひとつの像をつくるとき、


あなたがたは神の国に入るであろう”。
http://ime.st/emikikuchi.exblog.jp/i40

つまり、イエスの神の国というのは仏教の”涅槃”と同じもの

神の子になるというのは仏教で”悟りを得る”のと同じ事

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/341.html#c1

[議論31] 「殉教」の世界史―イスラムのジハードと中国の刺客、その相似性/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1176] koaQ7Jey 2016年1月16日 11:47:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[903]

ムスリムが気軽に殉教する理由

バッカじゃないの、おまえらカーフィルはどうしてイスラームの偉大さを
理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教

イスラームの美徳を教えてやる


まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームに入信すれば、天国でうまい酒や食い物も飲み放題食い放題、一人当たり72人の専属美少女がつき、セックスし放題。

彼女たちは永遠の処女で、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?

______


「ISILが目指す天国」 


天国行きを希求し 命を惜しまぬISILの若き兵士たちほど怖い者はいない。

日本で勝手な空論を並べ立てている報道媒体やエセ学者たちが中東に行って議論しようとすれば 1分以内に撃ち殺されるのが関の山である。


アブバクル・バクダディのISILは推定1万数千人の兵力らしいのだが 一騎当千のテロリストである。

ジハードによって命を落とせばアラーの経営する天国に召され 飢餓と貧困から解放された上に十人の美女を与えられるのだ。


第一次世界大戦後に無理やり、国境線を画定され ロヤジルガの和を否定されたアラブ民族は 大半の人々が飢えと貧困のうちに日々を送り アラーの教える天国への渇望とも言える期待を胸に秘めている。

この人々に 

「ジハードに従って天国に召されれば たわわに実った果樹園の中の泉の辺りに住むことを許され 10人の処女を与えられて何不自由なく暮らせる。」

と教えれば ジハードの名を借りた自爆テロを敢行し 邪教徒打ち殺すことが正当化される。


 全てはアラーの指示であり 殺人、暴行や放火は全て神の意志であるとされるのだ。


報道媒体は中東の情勢も分からず 宗教も理解せぬままにISIS(イラク、シリアのイスラム国)と呼称して スンニ派イスラム原理主義組織を報道しているが ウサマ・ビン・ラディンの再来とされるアブバクル・バクダディの率いるのはISIL(イラク、レバントのイスラム国)と呼ぶのが正しいようだ。

レバントとは地中海東部の諸島、地域を含むトルコ、キプロス、レバノン、ヨルダン等の国々のことであり 勿論シリア、イラク、トルコも入るが それら全ての中東諸国をスンニ派原理主義が制圧して 理想国家を創設する意味を持つ。

だから イラク、シリアではないのだ。

奪い尽くし、焼き尽くし、殺し尽くせと命令し 恰(あたか)も漢民族の好む三光作戦の如き残忍性には 流石のアルカーイダも手を焼きISILを破門し アブバクル・バクダディを追放したが 

シハード(聖戦、本来の意味は勤勉)に燃えるISILは益々、兵力を増強し、占領地を拡大し続けている。

噂ではサウディ・アラビアやUAE(アラブ首長国連邦)などスンニ派の国々が資金と武器援助を行っていると言われている。
http://ameblo.jp/nobuyuki22/entry-11899050604.html


 


宮根誠司氏が自爆テロ犯の心理に驚き「天国に行けると思っているのですか?」2015年6月1日


5月31日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、宮根誠司氏が自爆テロの最新事情に驚きを口にする場面があった。

この日の特集では、FNNが独自取材で入手したイスラム過激派組織「ISIS」の自爆テロ映像を公開した。その映像には、まさにいまから自爆テロに向かう男のようすや、爆弾製作工場でのようすなど、貴重な映像が収められていた。

イラク、シリアなどで再び勢力拡大中の「ISIS」最大の武器となっているのが、自動車爆弾による自爆テロだ。

最近は自爆車両も進歩しており、大型車両に鉄板で装甲を施したものや、ブルドーザーを改造したものもあるという。こういった自爆車両の場合、対人用の銃火器で止めることは難しいとのこと。

こうした自爆車両の操作は、外国から志願してテロに参加した者が担当することも多い。

中東情勢に詳しい高橋和夫氏によると、「外国人戦闘員の場合、戦闘経験が浅いので兵士としてあまり役に立たない」のだそう。そのため

「『だったら自爆攻撃で天国にいってもらおうか』という使い方をしているようですね」

と、その恐るべき理由を明かした。

VTR終了後、宮根はエジプト・カイロ支局の佐々木亮記者に

「外国人の戦闘員を含めて、自爆テロ、つまりジハードして本当に天国に行けると思っているのですか?」

と驚いたようすで質問した。


その質問に佐々木記者は

「それぐらい強い信念を持ってやらないと、自爆というのは難しいんですね」


と答えた。

佐々木記者によると

「移住してきた人たちは、イスラム国(「ISIS」)もしくはそういったジハード組織に対する想いというのが強い」

そうで、

「自爆テロをすれば天国に行けると強く信じている人が多い訳で、外国人戦闘員もどんどん自爆しているというのが現実」

なのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/10177414/


ISILが怖いもの 2015-03-21


イスラム国が恐れるクルド人最強女性部隊YPJ
https://www.youtube.com/watch?v=IPMj7AOjGrQ

クルド人女性兵士が可愛すぎるの
https://www.youtube.com/watch?v=tPAS9l8rgxI

クルド人女性戦士 彼女たちが銃を手にした本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=SJxB11eU2gM
https://www.youtube.com/watch?v=vwdrurakwvk
https://www.youtube.com/watch?v=w7y3P2IA9Dk


笑ってしまう話があります。青山繁晴さんが言っていましたが、「ISILは、拠点の打奪回に負けて逃げて、クルド人が土地を回復した」と言う話がありました。


 あれはどうしてそのような現象になったのかというと、イスラム教徒が一番恐れるのは、女に殺されることなのです。

女に殺されると絶対に天国に行けないで、地獄へ行くのです。

そのような教えがあるのです。

クルド人は5千万人くらいいるのですが、5千万人もいて国がないのです。
100万人とか、200万人でもありません。5千万人もいるのです。


 クルドが優勢になったというのは、女性兵士を募集して、女性兵士が8千名くらいいるのです。写真が出ていますが、皆キレイで若くて、20代前の女性兵士が機関銃を持って軍服を着て、それがカッコいいのです。


 クルド人は、この女性兵士を前線に配置したのです。
すると、ISILの奴は、女性兵士と撃ちあう関係になるのです。
それは嫌なのです。

殺されたら地獄へ行ってしまうのです。だから逃げるのです。

女性兵士が前線に出てきたら殺されたくないので、ISILは「ワー」と背中を見せて逃げるのです。


 それをクルド人の女兵士が後ろから撃ち殺すのです。

一人で20人も殺した女性兵士もいるのです。

おかしいでしょう。あの凶暴なISILの連中が女性兵士を見ると逃げるのです。

原理主義だからこそ、マホメットの教えの「女に殺されたら地獄へ行く」という教えが入ってしまっているのです。それを信じ込んでいるのです。


 原理主義ですから、自爆テロもできるのです。

どうして自爆テロをやれるのかというと、天国へ行けるからです。

イスラム教徒は、酒を飲ませないのです。何故でしょう。

それは、天国へ行けば酒はたっぷり飲めるからです。そういうことなのです。


 天国へ行けば、女はたっぷりだけるのです。酒もたっぷり飲めるのです。

「それは死後のお楽しみ」ということなのです。

死んでいくのが天国ですから、そこへ行けば食べ物はあるし、酒もあるし、キレイなお姉ちゃんもいるのです。


 この世は修行の場ですから、酒は飲んではいけません。女も犯してはいけません。女は顔を見せてはいけません。目だけ出して顔はスカーフで覆っています。長いスカートをはいているので、スタイルがいいか、悪いかもわかりません。


 死んだらそれをタップリ見ることができて、楽しい・楽しい天国があると考えているのです。

絶対天国へ行ける状態があって、それは「ジハード」と言って、聖戦に参加することなのです。異教徒と戦って、異教徒を殺した者は、天国へ行けるのです。


 天国にも色々な種類があって、最高の天国へ行くためには、一人でも多くの異教徒を殺すことです。ですから、異教徒を殺せば殺すほど、最高の天国へ行けると信じているのです。


 ISILの18歳くらいの青年がトラックに火薬を積み、

「もう準備はできました」

と、本当にうれしそうに遠足に行くような感じです。

「はい、行ってきます!」

こんな感じです。それで、トラックが走って建物に突っ込んでいくのです。


 大爆発をして自分も自爆して吹っ飛んでいるのです。

本人は

「天国へ行くんだよ。天国はいいぞ。酒もあるし、女もいるし、麻薬も吸えるし、何でもできるのだよ。うれしいな。」

と自爆して、天国へ行けると信じているのです。


 だからISILは、喜んで異教徒の首を斬って

「やったぞ。俺も天国へ行けるぞ。まだまだ殺すぞ!」

と、喜んでいるのです。人を殺すのに何の罪悪感もないのです。自分が死ぬのが最高なのです。聖戦(ジハード)で戦って自分が死ぬのです。

神様は見ていて

「よくやったな。たっぷりご褒美をやろう」

と、天国へいけるのですから、怖くなどありません。


 「神の言葉は絶対」と思っているのですから、神が「女に殺されたら地獄へ行く」と言っているのです。これは、我々が考えている以上に、ISILは、真実として受け止めているのです。そのような気持ちで戦っているISILの目の前に、クルド人の女性兵士が出てきたら、それはやっぱり逃げるでしょう。


 背中を見せて「あーーーー」と逃げるのです。
それをクルド人の女性兵士が撃ち殺すのです。

ISILが一番怖いのは、クルド人の女性兵士でした。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12003844927.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/342.html#c1

[近代史02] イエスが殺された本当の理由 中川隆
8. 中川隆[1177] koaQ7Jey 2016年1月16日 12:16:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[904]

1. ローマ人の目に映ったイエスの虚像 _ 革命家イエス 追記

イエス・キリストは実在したのか? 2014/7/10
レザー アスラン (著), Reza Aslan (原著), 白須 英子 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4163900934/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4163900934&linkCode=as2&tag=zaimoney01-22


レザー・アスランは1972年にテヘランで生まれ、7歳のときにイラン革命で両親とともにアメリカに逃れた。「1980年代のアメリカで、ムスリムであることは火星人みたいなものだった」という環境のなかで自分の居場所を探していたアスランは、高校2年生のときにカリフォルニア州の福音伝道キャンプでイエスの物語を聞いてたちまち魅了される。

 熱心なクリスチャンとなった彼は大学で宗教史を専攻したが、その頃から聖書の記述と歴史的事実の矛盾に気づくようになった。その後、20年にわたってイエスの実像に迫る研究をつづけたアスランがその成果をまとめたのが『イエス・キリストは実在したのか?』(文藝春秋)だ。

 この本は発売直後から全米でセンセーションを巻き起こし、20万部を超えるベストセラーになった。なぜこれほど評判になったかというと、アスランがキリスト教信仰を捨て去ったあとイスラームに改宗したからだ。

 欧米社会(とりわけアメリカ)には、ムスリムにイエスについて客観的で公正な学術研究などできるわけはない、という偏見がある。

 本書の刊行直後、アメリカの右派寄りテレビ局「フォックス・ニュース」のキャスター、ローレン・グリーンが「なぜ、ムスリムのあなたがイエスのことを書いたのか?」とアスランに意地悪な質問をした。これに対してアスランは、自分は学位を持つ宗教学者・歴史学者として歴史上の人物としてのイエスを研究してきたと説明したうえで、「キリスト教徒の学者がイスラームの歴史やその始祖ムハンマドについて書いてはいけない、あるいは書けるはずがないと決めつけるのがおかしいのと同様、ムスリムがイエスのことを書くことを疑問視するのは妥当ではないのではないか」と反論した(本書の翻訳者、白須英子氏の「訳者あとがき」より)。このインタビューが大きな反響を呼び、アスランはすっかり時のひとになった。

イエス・キリストは実在したのか?

 原書のタイトルは『ZEALOT』で、「狂信者」とか「熱狂者」の意味だ。副題は「ナザレのイエスの人生と時代」という素っ気ないものだが、日本版の『イエス・キリストは実在したのか?』も間違いとはいえない。アスランの主張は、「イエスは実在したが、キリスト(救世主)はフィクションだ」というものだからだ。

 新約聖書では、聖母マリアが処女のままイエスを懐妊したことになっている。こんなことは現実にはあり得ないから、これをどう解釈するかで古来、侃々諤々の議論が行なわれてきた。私が知るなかでもっとも大胆な説はイギリスの進化心理学者ニコラス・ハンフリーによるもので、マリアはヨセフと結婚したときすでに別の男性と性的関係があり、妊娠していたというものだ。当時はこのようなふしだらはとうてい許されないから、マリアは夫に対し、「自分は処女のまま懐妊したのだ」と言い張るしかなかった。イエスはものごころついたときから「神から授かった子ども」と母親にいわれつづけ、自分が特別な存在だと思うようになった……(『喪失と獲得』紀伊國屋書店)。

 だがこの魅力的な(というか不謹慎な)解釈は歴史的事実とは異なるようだ。本書によれば、生前のイエスに対して彼が処女から生まれたと考えるひとはいなかった。その理由は単純で、イエスには複数のきょうだいがいたからだ。イエスに「義人ヤコブ」と呼ばれる弟がいたことは文献的に明らかで、それ以外にヨセフ、シモン、ユダという兄弟と、福音書では触れられているが名前も数もわからない姉妹がいたらしい。兄が磔刑に処せられたあと、ヤコブが使徒とともにエルサレムでイエスの教団を継いだことも間違いない。


だが同時に、アスランはイエスの出生に不審な点があることにも言及している。

 イエスがはじめて故郷のナザレで説教を始めた頃、聴衆の一人が「この人はマリアの息子か?」とつぶやいた。ユダヤ人の男児を「ヨセフの息子」ではなく「マリアの息子」と呼ぶことはふつうは考えられない。ここから聖書学者のあいだでは、イエス私生児説だけでなく「ヨセフはもともと実在していない」との説も唱えられた。

 イエスの生涯についてのもうひとつの謎は、彼が既婚者だったかどうかだ。新約聖書にはイエスが結婚していたという記述はないが、当時のユダヤ社会では30歳を過ぎた男性が妻帯していないということはほとんど考えられなかった。イエスは修道僧ではなく世俗の預言者なのだから、妻や子どもがいたとしてもおかしくはない。

 だがアスランが述べるように、こうしたことはすべて推測の域を出ない。イエスの名がローマ世界で広く知られるようになったのは死後100年以上たってからで、パレスチナの地にあまたいたZEALOT(狂信者)のことなど生前は誰も興味を持っていなかったし、後世に書き伝えようとも思わなかったからだ。

当時のユダヤ社会は「革命前夜」だった

 アスランは、イエスが生きた当時のユダヤ社会は「革命前夜」の熱狂に包まれていたという。

 紀元後6年、ナザレのイエスの誕生とほぼ同時期にユダヤは正式にローマの属州となった。当時のユダヤ人の生活はエルサレムの大神殿が中心だったが、大祭司はローマ人総督と癒着して私腹を肥やし、ほしいままに振る舞っていた。神殿は奴隷たちが耕す広大な領地を有する「封建国家」で、ユダヤ人から徴収される神殿税や巡礼者からの膨大な供物、神殿内で商売を許された商人や両替商からの上納金などでその歳入は巨額のものになった。敬虔なユダヤ教徒は祭司貴族階級の堕落を批判し、ローマから「神の土地」を取り戻すことを求めた。こうした「ユダヤ原理主義の過激派」がZEALOTで、洗礼者ヨハネに影響を受けて宣教活動を始めたイエスもその一人だった。

 イエスはローマ総督ピラトによって紀元30〜33年頃にゴルゴダの丘で十字架にかけられるが、これはローマ帝国ではありふれた処刑方で、反抗者への見せしめとして街角、劇場、丘の上、高台など目立つ場所ならどこにでも十字架が立てられた。ユダヤ人がローマ支配に抵抗するようになると処刑者の数も増え、ゴルゴダの丘には十字架が林立していた。イエスの死も、やはりありふれたものだった。

 当時の革命的熱狂は、イエスの死後、ユダヤの地で起きた出来事を見るだけでも明らかだ。紀元36年に「サマリア人」と呼ばれる預言者が蜂起を起こし、44年にはテウダの蜂起があり、56年には神殿の大祭司ヨナタンが暗殺される。それ以降も57年に「エジプト人」と呼ばれる預言者の蜂起があり、66年にはついにユダヤ全土が蜂起してエルサレムからローマ人を追放する。これが「革命」の頂点で、70年にはローマの大軍によってエルサレムは陥落し、神殿も徹底的に破壊されてしまうのだ(このユダヤ人蜂起の中心になったのがZealot Party(熱心党)と呼ばれるユダヤ原理主義者の過激派グループだ)。

 ユダヤ人がローマに反抗したのは、圧政に苦しんだからではない。ローマ人の支配は植民地の宗教に寛大で、ユダヤ教徒の奇妙な慣習や律法の厳格な遵守、計りしれない強烈な優越感も大目に見られてきた。それではなぜ、ユダヤ人は勝ち目のない反抗を繰り返したのか。それは、神が彼らのために選んだ土地に外国人が一人でもいることを許さないからだ。

 ユダヤ人がはじめてこの地にやってきたとき、出会った人間は男も女も、子どももすべて虐殺し、雄牛、山羊、羊は手当たり次第に殺し、すべての農場、畑、穀物、生き物を例外なしに焼き払えと神が命じた。

「あなたの神、主が嗣業として与えられる諸国の民の属する町々で息のある者は、一人も生かしておいてはならない」
「あなたの神、主が命じられたように必ず滅びつくさねばならない」(「申命記」20章16‐17節)

 聖書によれば、ユダヤ軍が「息のあるものをことごとく滅びつくした」あとでやっと、神は入植を許した。だがその聖なる土地はいまやローマの偶像崇拝者に占領され、大祭司は総督の雇い人となってその片棒をかついでいる。

「昔の英雄たちなら、そのような屈辱と堕落をどう受け止めるであろうか?」とアスランは問う。そのこたえは一つしかない。


――彼らならこの土地を血の海にするであろう。彼らなら、異教徒の頭を砕き、彼らの偶像を焼き払い、彼らの妻や子を虐殺するであろう。彼らなら、イスラエルの神に、天から戦車に乗って突如現われ、罪深い民族を踏みつけ、山々を神の怒りで身悶えさせてくれと頼むであろう。

 大祭司はわずかな金と虚栄心のために神に選ばれた民をローマに売った裏切り者だ。そんな輩は抹殺してしまわなければならないのだ。

「イエスは暴力革命をも辞さないZEALOTだった」とアスランはいう

 紀元30年、イエスは驢馬に乗り「ああ救いたまえ!(ホサナ)」と叫ぶ群衆を従えてエルサレムに入場した。その翌日、弟子とともに「異邦人の庭」と呼ばれる教会の神殿に入ったイエスは、両替商のテーブルをひっくり返し、食べ物や土産物を売る露天商を追い払い、生贄に用意されていた羊を放し、鳥かごを開けて鳩を逃がした。マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4つの正典福音書すべてに書かれているこの名高い事件は、イエスが暴力革命をも辞さないZEALOTであったことのなによりの証だとアスランはいう。

 だが新約聖書からはイエスのこうした暴力性はきれいに消えてしまう。その代わりに「カエサルのものはカエサルに、神のものは神に」の言葉に象徴されるように、イエスはローマ帝国の地上の権力を容認したことになった。だがこの解釈は、イエス本来の意図とはまったくちがう。

 エルサレム当局から「皇帝に税金を納めるのは律法に適っているか」と問われたイエスは、皇帝の名前と肖像が彫り込まれたディナリオン硬貨を指差して、「皇帝のものは皇帝に返しなさい」といった。なぜなら、皇帝の偶像が彫られた硬貨は神とはなんの関係もないからだ。だとすればその硬貨は、皇帝のものとするほかはない。

 それに対して、ユダヤの土地は神のものである(「土地はわたしのものである」〈「レビ記」25章23節〉。ローマ皇帝はその土地となんの関係もないのだから、ローマ人はユダヤから立ち去らなくてはならない。「神のものは神に返しなさい」との言葉は征服者であるローマにとって許すことのできないZEALOTの論理で、イエスが磔刑に処せられたのは当然だった――アスランはこのようにいう。

 それではなぜ、イエスの死後、異なる解釈が流布されるようになるのか。それは、サウルという一人の野心家が現われたからだ。

 熱心なユダヤ教徒(ファリサイ派)であったサウルはある日、目が眩むような光とともに「わたしはイエスだ」との声を聞き、視力を失ってしまう。だがアナニアというイエスの信奉者が彼の上に手を置くとたちまちサウルの視力は回復した。この奇跡によってサウルは回心し、名をパウロと変えてイエスの教えを伝えはじめた。

 だがパウロの宣教は、イエスの弟ヤコブに率いられたエルサレムのイエス教団とはまったく異なっていた。

 この頃、イエスの教えはエルサレムのユダヤ人と、ローマ帝国各地に離散したユダヤ人(ディアスポラ)のあいだで広まっていた。前者は正統派、後者は分派で、そこに対立や軋轢があたったとしても、あくまでも「ユダヤ人の王」を奉じるユダヤ人の宗教だった。ところがパウロは、ユダヤ人ではなく異邦人たちにイエスの教えを説いたのだ。

 パウロはなぜ、異邦人を相手にしたのか。

 このときはまだ十二使徒が存命しており、エルサレムにはイエスの弟「義人ヤコブ」がいた。ユダヤ人への宣教では、パウロはイエス教団の末端の一人にしかなれなかった。だが宣教の相手を異邦人にすれば、パウロは(異邦人に布教した)イエスの「最初の使徒」になれるのだ。


パウロによる大胆な改変

 こうしてパウロは、イエスの教えを異邦人にも受け入れられるよう大胆に改変していく。とりわけ「モーセの律法」を「石に刻まれた文字に基づいて死に仕える務め」(「コリントの信徒への手紙U」3章7-8節)と否定したことはイエス教団の幹部たちを仰天させた。

 パウロが宣教を始めて10年ほどたった紀元50年頃、その異端を見逃せなくなったヤコブはエルサレムにパウロを呼び出して厳しく糾弾した。だがパウロは自説を頑として譲らず、ヤコブは対抗上、パウロが信者を集めていた土地に自分の息のかかった伝道者を送り込みはじめた。パウロの最大の拠点であるローマでその任を任されたのが十二使徒の一人ペトロだ。

 パウロはイエス教団の傍流であり、どれほど「信徒への手紙」を書いても、ヤコブやペトロなどの正統派の攻勢を跳ね返すことはできなかった。このまま時が過ぎれば、パウロの教えはイエス教団の異端のひとつとして歴史のなかに埋もれてしまったかもしれない。

 しかしここで、予想もしないことが起きる。イエス教団の神殿への批判を疎ましく思った大祭司アナヌスによって、紀元62年にイエスの弟であるヤコブが処刑されてしまう。さらに紀元64年のローマ大火の首謀者として、皇帝ネロがローマの伝道の中心だったパウロとペトロを処刑してしまった。それに加えて紀元70年には、ユダヤ人の反乱への報復としてエルサレムが灰燼に帰してしまう。こうして「イエス」の関係者がすべていなくなってしまうと、ローマ帝国に残された信徒たちはイエスの教えのなかから都合のいいものだけを取り出して、布教のしやすい物語――すなわち「キリスト(救世主)の物語」を自由に創作できるようになったのだ。

イエスは「愛」を説き救済を約束するメシアへと変貌した

 紀元70年にエルサレムが壊滅すると、キリスト教の宣教運動は古代ギリシアの影響を受けた地中海沿岸のアレクサンドリア、コリント、エフェソ、ダマスカス、アンティオキア、ローマなどに移り、非ユダヤ人信奉者の数がユダヤ人信奉者を上回るようになった。諸福音書が書かれた1世紀の終わりごろには、宣教の主な対象はローマの知識エリートになっていた。

 ZEALOTであるイエスはこのときすでに、「愛」を説き救済を約束するメシアへと変貌していた。だがこの教えをローマ人に布教する際には、そのメシアを殺したのがローマ人総督ピラトだという歴史的事実がどうしても問題になる。そこで福音書作者はこの事実を巧妙に書き換え、ピラトを免責しようとする。

 紀元90年頃にダマスカスで書かれた「マタイによる福音書」では、ピラトはイエスの死にいかなる責任もないしるしとして、群集の前で手を洗い、ユダヤ人たちに対し、「この人の血について、わたしには責任がない。お前たちの問題だ」と注げる(「マタイ」27章1-26節)。

 マタイと同じ頃、アンティオキアで執筆していたルカは、ピラトに「あなたたちは、この男を民衆を惑わすものとしてわたしのところに連れて来た。わたしはあなたたちの前で取り調べたが、訴えているような犯罪は何も見つからなかった。(中略)この男は死刑にあたるようなことは何もしていない」(「ルカ」23章13-15節)と語らせている。

 さらにヨハネは、血に飢えたユダヤ人の説得の失敗したピラトがやむなくイエスを十字架にかけるとき、イエスは「わたしをあなたに引き渡した者の罪はもっと重い」と語ったとして、すべての責任をユダヤ人に押しつけてピラトの罪を許す(「ヨハネ」19章1-16節)。

 こうした「創作」によって、「イエス=キリスト(メシア)の死に責任を負うのはユダヤ人であってローマ人ではない」という都合のいい筋立てができあがっていった。

 こうしてキリスト教はローマ帝国の国教となり、カトリックや正教の教会は権力と繁栄を謳歌するが、その代わりすべての「悪」を担わされたユダヤ人は厳しい差別にさらされ、それはやがてナチスによるホロコーストへとつながっていくのだ。

 ここで述べたことはアスランの独創ではなく、近年の聖書学の知見に基づいた“標準的な”歴史解釈のひとつだ。日本では新約聖書学者の田川健三氏が『イエスという男』(作品社)などで同様のテキスト批判を行なっているので、両者の見解を比較してみてもいいだろう。
http://diamond.jp/articles/-/63202


イエスという男 – 2004/6/10 田川 建三 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4878936819/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4878936819&linkCode=as2&tag=zaimoney01-22



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/371.html#c8

[議論31] 欧米とイスラムは、なぜ、かくも対立するのか〜十字軍コンプレックスとヨーロッパ帝国主義による蚕食/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1178] koaQ7Jey 2016年1月16日 18:30:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[905]

また見当外れの事言ってるな

元々、砂漠地帯は人口密度が極端に少ないし、農業ができない

農業をやらないと財産の蓄積ができないんだよ

遊牧民の生業は農耕民の蓄積した財産の略奪

自分では何一つ生み出さない

こんなんでは産業革命はおろか学問や研究は絶対にできない


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/343.html#c1

[] 「覚醒剤」
1. 中川隆[1179] koaQ7Jey 2016年1月16日 18:45:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[906]

相場に失敗すると奥さんとお嬢さんにはこういう運命が待っている _ 麻薬は怖い
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/256.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c1
[] 「覚醒剤」
2. 中川隆[1180] koaQ7Jey 2016年1月16日 18:46:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[907]

訂正


相場に失敗すると奥さんとお嬢さんにはこういう運命が待っている _ 麻薬は怖い
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c2

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
7. 中川隆[1181] koaQ7Jey 2016年1月16日 19:35:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[908]

過去の歴史を振り返ると、 宗教関係のゴタゴタは、確かに色々な宗教で存在した。

だが、現存している宗教の聖典や教本なんぞを読み比べると、イスラム教は、根本的な部分で他とは全く違う。

それは、これまでの歴史で起こしてきた問題や今起きている問題が、

「後世の信者が、自分勝手に暴走した結果に起きたこと、起こったこと。」

すなわち、教祖の教えや聖典を無視したり、あるいは勝手な解釈をして暴走しているのではなくて、

「教祖の教えや、聖典に書かれている協議通りの忠実。」な行動すればするほど、
今のような野蛮で残虐性を帯びた状態になっていくということと、

そして何よりも、教祖本人が、非常に血生臭くてゲスの極みみたいな人物であったということ。

そこが全然違う。


釈迦やキリストは、殺人を説いたりせず、 フェミニストで、暴力を否定する人達だったが、(まあ、後世の信者は滅茶苦茶だった時期もあるが…少なくとも本人達や、本人達が教えていることは、非暴力だった。)

だがムハンマドは全く違う。

自らが略奪・侵略・殺人・男尊女卑・DV・奴隷売買なんかに明け暮れていたような人だったようだし、自分達の弟子達にもそれらの行為を推奨しているし、そして、教団の要の聖典などにもそれがはっきりとした形で残っており、

聖典に書かれている内容を、より忠実にトレースして徹底的に完全再現すると、
それこそ、今のイスラム国のような感じになる。

時々、お花畑系の方々が、

イスラム教は優しい宗教(キリッ)

コーランには「一人の人間の命は(以下略)」って書かれているんです!

なんて言ってるけど、あれって肝心な事を一つ忘れているよね。

「ただしそれは、“イスラム教徒に限る。”」ということ。

そして俺達は、そのイスラム教徒から見たら、「多神教徒・異教徒。」

つまり攻撃・駆除の対象として「狩られる側。」であることを完全に忘れている。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1447794707/75-n
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c7

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
203. 中川隆[1182] koaQ7Jey 2016年1月16日 22:38:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[910]


別格プリ参上!FM155|禁断のKRELL 2016年01月15日
http://ameblo.jp/507576/entry-12117646556.html

FM Acoustics FM155 スイス プリアンプ ¥1717000

「FMは、最高!」


RCA・アンバランス接続環境において世界最高峰トランジスタープリアンプですね。

まさに脱帽です。
圧巻です。

これは次元が違う、聴いた瞬間に分かる。

他とはレベルが全然違う。

一瞬にして総毛立ち、思わず仰け反りました。

このプリアンプ、相次ぐ値上がりで実売は¥170万を越えていますが、ハッキリ言って安いですね。

まさに別格プリ、別次元の存在です。

麻薬のような隔絶美音!

FM155は強烈な美音で、一桁ムンドのような、まるで天国にいるかのような、「天上界のサウンド」 ではなく、虚空にただ一つ、天高く輝く、孤高の星のように、

他者とは隔絶した次元に到達した 「至高の音楽世界」 であります。

FMはほとんどクセもなく高精度な音という人もいれば、独特の強い主張を持った濃厚な美音という人もいますが、どちらの言い分も分かります。

プログラムソースやFMの機種によっても違うからです、
ボーカル(バラード)を聴けば数秒で分かりますね。


前者の方はちょっと短時間聴いただけなのでしょう。

非常に色気の有る濃厚な音です。

濃厚なサウンドなのに、なぜか透明感にも優れている!


非常に強い音、かなりハリが強く、非常にテンションが張ったサウンドで聴き疲れする要素はあるかも知れません。

FMの音には浸透力があり、強烈なエネルギー感に全身が包み込まれるような感覚が有りますが、位相特性の驚異的な高さ (各帯域のスピードの揃い) が広大な空間を生み出すのです。


拙宅のシステム下においてですが、非常に硬質な音でやや緊張感を強いるところが、真空管と好みを別けるところでしょうか。


FMの創始者エマニュエル・フーバーはまだ四十代らしいですね。

まさに天才ですね。

音楽ジャンルはオールジャンルに対応、特に得意なのはジャズ、ボーカル、打ち込み系ですね。

なにしろ正確さに掛けては議論の余地のない世界最高の精度ですから。電子音源は得意中の得意ですよ。

MLAS時代のマークレビンソン、LNP-2L JC-2 ML-1L ML-7L などから「次に買い替えるアテがなくってねぇ」 と嘆いている人はこのプリに乗り換えると間違いないです。


LNP-2L ML-6L Cello Encore1MΩなどは方向性が似ているので、存在価値がなくなってしまった。

FMにはオールドレビンソンのような熱さや狂気はないが、同じような研ぎ澄まされた音がしますから。

このプリアンプ以上の音は聴いたことがない。(除く上位機種)

セパレートアンプに関してはプリアンプ65%、パワーアンプ35%の割合で重要だと思いますが、FMのプリに限って言えば、プリアンプが音質の"95%"を支配しているような感覚にさせられますね。

とにかく音質の精度の高さが比類ないレベル。位相特性の高さが驚異的!

したがって音場空間は広大で、レンジ感も非常に広く、音は前に前に出てくる!

FM155の最大の印象は超強力なパワーアンプドライバー!圧巻のドライバビリティを誇っています。

元気いっぱいの大迫力サウンド。壮大な低音は切れ味鋭く、音質は濃く、艶やかさがあり、鋭利な刃物のように一音、一音の輪郭を際立たせ、強固な実態感で立体的に空間描写するさまは凄まじい!

ただの高性能・高精度なプリではない、高次元の音楽性においても間違いなく最高峰!


FM155ゲインが極めて高く、9時〜10時で爆音になります。ボリューム操作の質感は極上だが、かなり重いと感じる。あまりのゲインの高さによる爆音対策でしょうか。

ゲインが高い機器は元気が有りますよね。

独特の主張を持った音楽性、音の魅力もまさに世界最高のものでしょう。


MLASマークレビンソンやチェロ、一桁ムンドのプリアンプが特Aランクだとしたら、

FMのプリはSSSランク。

これまでの一流とされたプリアンプと比較して 「どっちがいいか?」

迷うレベルではありません。

勝負は一瞬でケリが付きます。

レベル違い過ぎ!
試聴でも凄音でしたが、自宅に入れてみるとここまでか!と実感させられました。

世界最高の超高精度な、世界最高の音楽性を放つ孤高のプリアンプです。

FMのパワーアンプは拙宅のJBLのような4Ωスピーカーでフルパワー連続で入れると
パワートランジスターが飛ぶそうなのでFMのパワーアンプには行けないのが悩みどころですね。

高域よりのハイ上がりなパワーアンプや、JBLのホーンが相手だと高域がキツくなりがちなのが唯一の欠点かなあ。


高域のキツさはスピーカーから距離を取ることで対応しました。

はぁー、とにかく凄いです。
FM ACOUSTICS FM155 と CAT SL-1sigVの二大巨頭にてプリアンプの旅は終着駅に到達しました。


このプリアンプは、買い替えることはないですね。


FM Acoustics FM155の仕様
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/pre-amplifier/fm155/
http://audio-heritage.jp/FMACOUSTICS/amp/fm155.html

FM155 対 FM255のプリアンプ対決♪ - オーディオスペースコア
http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/7d6360525954034f76eedee37b3d92a8


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c203

[] 「覚醒剤」
3. 中川隆[1183] koaQ7Jey 2016年1月17日 08:37:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[911]

何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c3
[] 「覚醒剤」
4. 中川隆[1184] koaQ7Jey 2016年1月17日 08:41:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[912]

イリーナ・スルツカヤ _ Let it be _ ジョン・レノンは麻薬組織を暴露しようとして殺された
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/551.html

西洋の達人が悟れない理由 _ 寺の裏山には芥子の花が咲みだれて
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/385.html

昭和天皇が戦争狂になった訳 _ 【満州帝国と阿片】日の丸はアヘンのトレードマーク
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/321.html

アメリカはマリファナを合法化すべきか? はい、当然です!・・覚せい剤根絶への近道?
http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/456.html

中川隆 _ カルト・国際麻薬組織 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/460.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c4

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
12. 中川隆[1185] koaQ7Jey 2016年1月17日 08:51:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[913]
>、「日銀はQEを拡大する理由について、米連銀のQEを引き継いだのではない」のも事実です。なぜなら、緩和の規模も違うからです。


本質が全然わからないアホだな

日本政府が円高政策を取らされたのはプラザ合意で円高にして日本の資金を欧米に投資させる為

日本が金融緩和したのも欧米の景気を良くする為

日本が消費税を導入したのも日本の景気を悪くして、日本の金を欧米や中国に投資させる為

とにかく、日本が輸出でいくら稼いでも、ドルを円に換えると極端な円高になるので、儲けた金はアメリカ国債を買ってアメリカに投資するしかない

日本の景気が良くなると内需向けの投資が行われて日本の資金が日本に戻ってしまうから、欧米は困るんだ

世界経済は日本の金で廻っているんだ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c12

[] 「覚醒剤」
5. 中川隆[1186] koaQ7Jey 2016年1月17日 09:20:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[914]

極限の快感を求めて

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/21(木) 22:13:43 ID:rkoUr6r70

薬を使ってのセックスは通常の快感の100倍だってね
射精時なんか脳天がブチ破れるほどの快感
女は常にいきっぱなし

_______________

ヘロイン (heroin, diamorphine) は、アヘンに含まれるモルヒネから作る麻薬。

塩酸モルヒネを無水酢酸で処理し、生成する。

依存性の極めて強い麻薬であり、麻薬及び向精神薬取締法で、その製造・所持・医療目的を含め、規制対象になっている。

現存するあらゆる薬物の中で「快」の面でも「悪」の面でも最も高峰に位置するものとして、「薬物の女王」(The queen of drug) の代名詞を持つ。

使用法はスニッフィング(鼻からの摂取)、経口摂取、静脈注射など様々であるが、この中でも特に、静脈注射をもって摂取した直後数分間にわたって続く

「ラッシュ」と呼ばれる強烈な快感は何物にも代えがたいものといわれ、時には
「オーガズムの数万倍の快感を伴う射精を全身の隅々の細胞で行っているよう」、
また時には
「人間の経験しうるあらゆる状態の中で、ほかの如何なるものをもってしても得られない最高の状態」
とも表現される。

常態の人間が一生のうちに体感し得る全ての「快感」の合計を上回る快感を瞬時に得ることに等しいといわれるその至福感は、しばしば「約束された安堵」などとも表現される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3

何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口

ドラッグの世界ほど隠語が飛び交う世界はない。ドラッグの使用者がそれを大ぴらに話せないこともあるが、売る側にも隠語は山ほどあったほうがいいからでもある。たとえば、

覚醒剤では、
シャブ、スピード、エス、メス、クリスタルメス、アイス。コカインでは、C、コーク、スノウ、ロック、ホワイト、チャーリー、クラック。

マリファナ(大麻)の隠語である
ガンジャ、ハッパ、ハシシ、ハッシュ、ポット、ウィード、ジョイント。

LSDの隠語では、
L、ペーパー、紙、スヌーピー、アシッド。

他にも

MDMA(エクスタシー、揺頭)、マジック・マッシュルーム、ケタミン、GHB

と、関心のない人間には何が何だか分からないようなドラッグもあって、それぞれがまた複数の隠語を持っている。

最近ではここに、ステロイド系、笑気ガス系、睡眠薬系、向精神薬、ED薬系、合成ドラッグなども入り乱れて、やはりここでも隠語が山ほどある。隠語をすべてを把握している人はいないし、毎年のように言い方も増えるし、変わっていく。

覚醒剤・ヘロイン・コカインは、ドラッグの王道だ

売人が売りたがるのは新しい麻薬ではなくて、覚醒剤、コカイン、ヘロインが本音ではないかと思う。それはビジネスとして、安定するからだ。

エクスタシーは確かにブームが続いているので、消費者が多いという意味では旨みのある商品だ。しかし、依存度が弱すぎるので確実なリピーターにはなりえない。

その点、覚醒剤・ヘロイン・コカインは、一度相手を「固定客」にしてしまうと、客は逮捕されるか、死ぬ直前までカネを運んでくる。

ヘビー・ドラッグは、精神的依存、肉体的依存が強烈で、やめようと思ってもやめられない。だから、相手を中毒にすればいい。そうすれば、相手は何が何でも、どんなぼったくりの値段でもそれを買ってくれる。

覚醒剤・ヘロイン・コカインは、ドラッグの王道なのだ。

まさにマフィアがどんな危険を犯してもやろうと思うようなビジネスであり、規制されればされるほど、それはマフィアの専売特許となっていく。

メキシコのマフィアが巨大化したのも、まさにこの「中毒性」が強烈だからに他ならない。

しかし、マリファナくらいはまだしも、覚醒剤やヘロインともなると、その依存の強さは知れ渡っているので、誰も簡単に手を出そうと思わない。

たとえば、歓楽街にたまたま酒を飲みに来たような素人の女性に、「覚醒剤を持っているけれども欲しいですか?」と言って「欲しい」と答えるだろうか。

欲しいと言うどころか、恐怖のあまり逃げ出すだろう。


「面白い痩せ薬があるんだけど、試してみる?」

それはマリファナでトリップしている連中にも同じことが言える。「大麻はいいけど、覚醒剤のようなハード・ドラッグは絶対やらない」とみんな言う。それほどヘビー・ドラッグの害悪は知れ渡っている。

しかし、売人はそれを売りたい。

何度か使用させれば薬物依存が出て、あとは「楽な商売」になるのは分かっている。覚醒剤ビジネスの一番の問題は、どうやって相手を油断させるか、というところに尽きる。

そこで、隠語が重要な役割を果たす。

「シャブ」や「スピード」はもう知られすぎている隠語だが、「クリスタル」などと言われれば、日本人の誰もそれが何だか分からないだろう。

覚醒剤は常用すると痩せていくので、隠語と合わせると、女性には次のような売り方ができる。

ダイエットの話か何かの折りに、たまたま持っているという振りをしながら、こう言う。

「面白い痩せ薬があるんだけど、まあ効果あるかどうかちょっと試してみる? 1回飲んだくらいじゃ効かないと思うけど。ほら。カネなんかいいよ」

ほとんどの女性はダイエットに関心がある。ちょっと飲んでみるような女性も出てくるかもしれない。

「これって、何のクスリなの?」
「クリスタルというクスリだよ」

売人は別に何も嘘を言っていない。クリスタルという隠語は存在するし、覚醒剤は痩せるのだから痩せ薬だ。

覚醒剤という正体は隠しているが、女性を「騙した」わけではないのである。覚醒剤の成分が入った「クリスタル」という名前の痩せ薬を売ったということだ。


隠語で言えば誰も知らないので、釣られる人間はいる

「肌をきれいにするビタミン剤があるんだけど。まあ効果あるかどうかちょっと試してみる? 1回飲んだくらいじゃ効かないと思うけど。ほら。カネなんかいいよ」

そういう言い方もできるかもしれない。これは嘘だが、引っかかる女性はどこかにいる。

「何のクスリなの?」
「クリスタルというクスリだよ」

最初に信頼関係が成り立っていれば、これくらいの会話で相手を覚醒剤に引きずり込むことができる。引き返すことのできないハード・ドラッグの世界に……。

プレッシャーのある仕事をしている男にはこう言って引きずり込むことができる。

「これはエネルギー・ドリンクの錠剤化したみたいなクリスタルというものだよ。よく効く」

疲れて体力の落ちた中高年にはこう言うことができる。

「これはバイアグラみたいな効果のある錠剤でね。クリスタルと言うんだけど、よく効くよ」

受験で追い詰められている学生にはこうだ。

「これを飲むとすごい集中力がつく。頭が良くなるものだよ」
「何と言うクスリ?」
「クリスタルだよ」

これで釣れる可能性は高い。

実際、覚醒剤は、「痩せる」「エネルギーが出る」「バイアグラのように効く」「集中力が付く」がすべて嘘ではない。

覚醒剤と言えば誰もが驚いて逃げ出すが、隠語で言えば誰も知らないので、好奇心を持つ人間は必ずいる。


もらったものが覚醒剤かも、という発想が出てこない

正体を隠すには、ひとつのものに「違う名前」がついていればいい。それで本当の正体が分からなくなる。クスリが本性を隠して、違うものになりすますのだ。

では、なぜ売人が適当に考えた「でまかせの別名」ではなくて、「隠語」ではないとならないのか。

それは、中毒者が常にその売人から買うかどうかは分からないからだ。中毒者は他の売人を見つけるかもしれない。

そんなとき、売人が仲間内だけで隠語を共通化させておけば、その中毒者は隠語を知っている他の売人の誰からも同じクスリを手に入れることができるようになる。

また売人の方も、隠語を知っている新顔の中毒者に的確なドラッグを売ることができるようになる。

だから、隠語は仲間内で客を回すために、共通されていなければならないのだ。

プロの詐欺師や売人にかかれば、誰かに覚醒剤を飲ませるのはそれほど難しい仕事ではない。

それなのに、知らずに飲まされた方は、死よりも恐ろしい薬物依存の世界に放り込まれることになる。

そういったドラッグが世界の最底辺の場所に渦巻いている。アジアの歓楽街にも売春地帯にもまさにその手の罠が繰り返し繰り返し現れては消えていく。享楽と地獄は共存している。

その入口は、本性を隠して「別の名前」で現れる小さな錠剤である可能性が高い。

何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込むには、隠語がひとつあればいいということになる。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130913T0248550900.html?a=l0ll

麻薬を乱用すると「理性」の部分が欠落して「本能」の部分が残る。だから、麻薬乱用者のレイプ事件は「錯乱した状態」で起こされることが多いと言われている。

マリファナやヘロインはダウン系と言ってその場にへたり込んで快楽に打ち震えるタイプのものだから、乱用すればするほど大人しくなる傾向がある。

しかし、コカインやメス(覚醒剤)は違う。乱用すれば、体内にエネルギーが駆け巡り、「底なしの行動力」が湧き出てくる。

つまり、乱用すると、そのエネルギーが他人に向かっていく。そのとき、乱用者が性欲を感じていたりすると、それがレイプ事件となる。

海外ではコカインやメス(覚醒剤)が異様なまでに蔓延しているので、当然、この系統の麻薬の乱用者によるレイプが膨大にある。被害者は暴力的にレイプされ、死ぬまで殴られる。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20121023T2044590900.html?a=l0ll


記憶力でさえ金で手に入れる。危険な方法が裏で流行している 2012年4月5日

表の世界には表のやり方があり、裏の世界では裏のやり方があって、表の世界で違反とされているものこそが裏側では実践されているというのはよく知られている。

「記憶する」というのは表社会では重要な儀式であり、記憶力の良い人は学校では尊ばれるので表社会ではいかに記憶力を高めるかが非常に関心のあるテーマであり続けている。

しかし、記憶力が良ければ、どこの世界にいても便利なことが多いので、夜の世界・裏側の世界に生きる人たちもまた記憶力を求めている。

たったの600円で、天才的な集中力を手に入れる

記憶力を高めるために何かしようということになったとき、表の世界に生きる人は、まっとうに勉強する。それしか知らないからだ。

ところが、裏の世界に生きる人は、記憶力でさえ金で手に入れようとする。

金で記憶力が手に入るのかと驚く人もいるが、「なるほど、記憶でさえ金で解決できるのか」と私が気がついたのはもう10年も前の話だった。

よくタイのレディーボーイ(性転換者)が夜な夜な遊びまわっているにも関わらず、流暢すぎるほど流暢な英語を延々と話していることがある。

「そんなに英語が流暢だというのは、昼間は相当勉強しているのかい?」と尋ねたら、「覚えるのは簡単よ。ヤーバー(タイの覚醒剤)を使って覚えればいいのだから」と彼女は答えたのである。

当時、ヤーバーはタイで200バーツ(約600円)ほどで手に入る安くどこにでもある違法ドラッグだった。

かつての覚醒剤は注射器を使っていたが、それを手軽に飲むだけで効く覚醒剤を麻薬組織が新規開発した。

タイではそれが爆発的に流行し、当時のタクシン内閣はこのヤーバー撲滅を政策の筆頭に挙げたほどの社会問題と化したのだった。

タイのヤーバーがそれだけ流行したのは、トラックの運転手が単調な夜間のドライブでも眠気に誘われることなく、激しい集中力でひたすら運転することができるからだ。

そして、レディーボーイの一部は、それを何と「勉強」に振り分けて流暢な英語を手に入れていたのである。

確かにヤーバーで手に入れることができる「あの劇的な集中力」で英語の勉強でもしようものなら、大変な効果があるはずだ。

単なる遊び人の彼らが、中学・高校・大学と普通に勉強をしている日本人の学生をはるかに凌駕する。決して誰も言わないが、実はそれほどの効果が覚醒剤にある。


文字通り「脳が覚醒」する

もちろん、こんなことを書くと大批判にさらされるのは分かっているが、私の知る限り、記憶力を倍増させる最強の薬は「覚醒剤」である。

覚醒剤の「覚醒」という言葉の意味を、もう一度よく考えて欲しい。覚醒剤を使うと、文字通り「脳が覚醒」するのである。

「覚醒剤を使うと記憶力が低下して何も考えていない」という人もいるが、それは事実と違っている。

覚醒剤はシラフでは経験したことのないような猛烈な「集中力」を手に入れることができる。だから「覚醒」剤なのであり、覚醒の意味はよく考えるべきだ。

しかし、しょせん裏の世界の「手っ取り早い解決」は、「手っ取り早い崩壊」にもつながるのはいつものことで、覚醒剤もすぐに精神依存が生まれて記憶力が一時的に向上しても人生崩壊につながっていく。

かつて覚醒剤の副作用があまり知られていなかったとき、日本ではヒロポンだとか猫目錠だとか突撃錠だと言われて盛んに使われたことがあった。

徹夜の作業が続く軍人や爆弾を作っていた女工に国から支給されていたのだが、それはやはり「激しい集中力」が夜通し持続して働けたからである。

この覚醒剤でドーピングされた集中力で記憶作業(要するに勉強)をしていると、どれほど恐ろしいことが起きるか考えて欲しい。

疲れを知らぬ極端なまでの集中力で暗記作業を反復するのだから、記憶に定着しないほうがおかしい。

覚醒剤は「効く」のである。それも生半可な効果ではない。まさに記憶作業のための薬と言ってもいいほどの劇的な効果になる。


スマート・ドラッグも覚醒剤の一種

スマート・ドラッグのほとんどが覚醒剤の成分を使っていることや、認知症や注意欠陥多動性障害(ADHD)、睡眠障害の患者にも、それらの成分を使っている事実を知れば納得する人もいるかもしれない。

「デキセドリン」はアンフェタミンが成分である。「リタリン」はメチルフェニデートが成分である。

これらは国外では当たり前に売っており、欧米のアカデミックな現場では「愛好家」も多い。

アカデミックな現場とはぼかした言い方になった。具体的に言うと、学校関係者・研究者の間では、ということである。

デキセドリンやリタリンという薬の名前を聞いたことがある人もいるかもしれない。覚醒剤だと思われていないが、実は成分は覚醒剤の一種だ。


デキセドリン
リタリン

特に「リタリン」のほうはスマート・ドラッグの代表と言われる薬である。スイスのノバルティス社が出している。

製薬会社というのはなかなか悪辣な一面も持っていて、禁止されている薬をあたかも別のものにして別の効用を謳って再販売するようなダークサイド(暗部)を持っている。

どう見ても覚醒剤のようなものをリタリンとして販売するのも、そういった巨大製薬会社のビジネスライクな姿勢がよく現れている。

当然、リタリンをスマート・ドラッグとして使用することに批判も多い。しかし、使用者も多い。

集中力を維持させるという「覚醒効果」があまりにも強烈なので、多少の批判があっても使用者はモノともしないでこれを使う。

それだけ効いているということだ。それは効くだろう。覚醒剤なのだから。当然、副作用もある。しかし、使用者の多くは、「一度使ったら、手放せない」のである。

日本ではすでにリタリンが乱用されていて手に入りにくくなっていると言われている。

私がいちいち言わなくても、脳の拡張(ドーピング)にリタリンという一種の覚醒剤を利用していた人間がすでに膨大にいたということだ。

日本の入試制度ではカンニングは違法でも脳のドーピングは違法ではない。

彼らはリタリンを効果的に使えたのなら他人よりも有利に受験できたということになる。今ごろ卒業証書を手に入れて笑っている。


あの劇的な集中力

ところで、覚醒剤はよくセックスの薬だという人も多い。

なぜそう言われるかというと、覚醒剤を採ってセックスをすると、覚醒剤の効果で信じがたい「覚醒」と「集中」をセックスに向けるからである。

のめり込み、没頭し、集中し、覚醒し、疲れを知らずに追求する。もはや他のことは一切無にしてそこに集中するのである。文字通り、眼の色が変わる。

覚醒剤を使ったセックスを一度でも体験すると、もうそれなしには考えられないという状況になり、それで人々は転がり落ちるようにハマっていくのである。

「今この瞬間に集中せよ」と勉強にハッパをかける言葉があるが、覚醒剤を使うと、まさにその言語通りの「全身全力で集中した」状態になる。

覚醒剤を取って麻雀をやると、やはり24時間まったくブレることなく、完全なる集中力で勝負に没頭する。それが「覚醒剤」の「覚醒」たるゆえんである。

日本で覚醒剤(ヒロポン)が取り締まりの対象になったのは1951年だった。

それまでは東大や早稲田を受ける受験生はヒロポンを使って莫大な記憶の反復作業するのが珍しくなかった。

覚醒剤を使うことによって数日で英単語2,000語くらいは確実に記憶できると言う人もいるが、尋常ではない集中力のことを考えると、あながち嘘ではないようにも思える。

「あの頃の学生は優秀だった」と言われているが、覚醒剤がその優秀さを支えていた可能性もある。

アナボリック・ステロイドがボディービルダーの身体に劇的な変化を起こすのを私たちは知っているし、女性ホルモンの錠剤が男の身体を女性化させることも私たちは知っている。

ほんの小さな錠剤を飲んでいる人たちが、その錠剤でメタモルフォーゼ(変身)する。ドラッグが人間を劇的に変化させることを疑う人は現代人にはいない。

覚醒剤が記憶力を劇的なまでに増強させることも私は疑わない。


カフェインもかつては薬の一種だった

人間の意識は薬物によってどんなふうにでも変容される。

今、コーヒーや紅茶に含まれているカフェインは別に違法でも何でもなく、そんなものが何かの「効能」の役割を果たしていると思う人も少ないが、カフェインもかつては薬の一種だった。

コーヒーは薬と同じ扱いだったのである。カフェインも目を覚ます効能がある。そういった意味では「覚醒」させる成分があるとも言える。

ただ、あまりにも誰もがコーヒーを一般的に飲むようになって、耐性ができて効かなくなっているのかもしれない。

覚醒剤も耐性ができる。効かなくなるのでどんどん使用頻度が増えて、それなしには生きていけない依存症へと落ちていく。

そして、得たものより失うもののほうが大きくなっていく。

だから、覚醒剤がいかに人を「覚醒」させて信じがたい記憶能力を高めてくれるとしても、その代償はあまりにも大きい。

この薬が違法になったのはそれだけの理由がある。まして、覚醒剤は違法だから手にした瞬間に犯罪者と化すのだから、ますますワリが合わないものとなるのだ。

リタリンという脳のドーピング薬もまた効かなくなっていくし、依存症も発症する。劇的な効果を持つ薬は、あまりにもそのショックが強いので、容易に人を依存症にする。

ところが、そういった依存症があるといくら言っても、人間の能力を拡張させる「危険なまでの魅力」に引き寄せられる人間は間違いなくいる。

しかも、それは少数派ではなく、圧倒的な多数派でもある。

スマート・ドラッグを使ったための「副作用のリスク」と、使わないための「結果を出せないリスク」を秤にかける。

その結果、スマート・ドラッグのリスクをコントロールした方が得だと考える人間が出てもおかしくない。


人間の肉体や能力にレバレッジをかけた状態

スマート・ドラッグや覚醒剤やドーピングは、人間の肉体や能力にレバレッジをかけた状態だと言えば分かりやすい。

先物取り引きや為替取引でレバレッジをかけて勝負するようなギャンブラーなら、自分の肉体を使って能力を増強させるレバレッジ=ドーピングも受け入れそうな気がする。

もちろん、覚醒剤もリタリンも手に入れること自体がすでに犯罪行為だから、それを手に入れようとするのは浅はかだろう。

しかし、「脳に効く」と言われる物質や薬物でまだ違法ではないものが山ほどある。

そういった「次のもの」を求めてスマート・ドラッグ探しをする人間も出てきているし、そのうちの何かは実際に効くのかもしれない。

もし何らかの合法的なスマート・ドラッグが効いたら、もはやそこで受験の勝負は決定する。そのとき、カンニングくらいで大騒ぎしていた時代を懐かしく振り返るだろう。

ドーピングに成功した人間と普通の人間が勝負にならないのはオリンピックで証明されている。

合法的で、かつ脳を増強させるドラッグがあるのかどうかは知らないが、私は存在する可能性は否定しない。

どんな男でも勃起させるバイアグラのような薬から、成人の男を女に変身させてしまう女性ホルモンのような薬ですらあるのだから、「脳を増強させる合法的な薬」があっても驚かない。

むしろ、ないほうが不思議だ。
http://www.bllackz.com/2012/04/blog-post_05.html

人間の脳には主に3系の神経節に分かれております。
そうA・b・cといった具合にです。

A10というところは快楽(ドパミン)
B系は鬱と深くかかわる(セロトニン)
C系は憤怒系(アドレナリン・ほか)

Aに作用させたものが主に「覚せい剤」といわれるもので、
その他モルヒネ・ヘロイン・大麻(THC)などはダウナー系であり
覚せい剤とはまったく異質なものである。

特に最近麻薬指定を受けた「マジックマッシュルーム」(私も数年前まで栽培してた)などはB系のセロトニンという神経伝達物質受容体(シナプス)に結合しガキのころに恋愛したようなホンわかしたいい気分にさせてくれる。

もちろん幻覚は強烈です!

LSD(リゼルグサンジエチルアミド)も同様な状況になる。

覚せい剤はその瞬間的な強烈な効き目とトリップ中の性感覚の急増に伴い女性が常用するとなかなか抜け出せなくなってしまいます。

精神的依存はかなり強烈であるといえます。

最強な依存度を誇るのは「ヘロイン」です!

ダウナー系最強で、禁断症状が一番強烈で骨がきしむような痛みを伴いヘロインなしでは生きてゆけないくらいの禁断症状に見舞われます。

上記2種類に比べればL・きのこ・大麻(THC)などは健康食品程度のもんです(笑)

_____________

覚せい剤(シャブ、速いの、冷たいの、エス、スピード、アイス)

  日本が世界一の消費国家です。

  外観:白い無臭結晶で、舐めると苦い。

  使用方法:静脈注射、炙った煙を吸う、鼻孔注入、経口、アナル、注入
       性器塗布

  効果:注射なら直ぐ、炙りや鼻孔注入なら5〜10分ぐらいで効果が現れ、2〜5時間程続く。
     目が冴え、疲れ眠気がなくなり、気分は最高! 薬が切れるまで、不眠不休で動ける。

     肉欲だけのエロティックなケモノになる

     鼻孔が開き、手足が冷たくなる。効き始めに、お腹がゆるくなる人も多い。
     薬が切れると、激しいウツや過度な倦怠感、イライラなどバッドな症状に襲われる。
頭痛や全身の筋肉痛も辛い。
     この不快感から抜け出すために、また入れる。
     それまでの不快感がなくなり、一気に気持ちよくなる。

     常用して、3、4ヶ月で幻聴/幻視が発生し、
5年後には統合失調症のような症状を一生かかえることになるようだ。

     マジで、「人間やめますか? 覚せい剤やめますか?」状態になるそうです。

     「まじで、人間やめますか? 覚せい剤やめますか?


  所感:ヤクザ関係で、シャブ漬けされるケースもある。

     方法としては、無理矢理、性器やアナルなどに塗布するようだ。

     女性受刑者の8割は、覚せい剤犯なので、女性の方は注意してください。


  メタンフェタミン、アンフェタミン:

     日本では、純度の高い覚せい剤であるメタンフェタミンが多く流通している。

     アンフェタミンは、海外で多く流通しているメタンフェタミンより、純度の低い覚せい剤。
     特徴は、錠剤錠になっている。


  ヤーバー(赤シャブ):

     およそ、メタンフェタミン1対アンフェタミン2の割合でミックスされており、直径5mm・約90mgほどの赤い錠剤だ。

     甘ったるい匂いがし、「WY」と刻印されているものが多い。
     これは、現在日本にも入って来ている。

     知らずに中毒にさせられ、ヤバイことになっている女性が多くいるようです。

     女性の方は、気を付けてください。
http://blog.livedoor.jp/five55/archives/50732585.html


シャブとSEXの落とし穴 
  
    女性の受刑者の中では麻薬取締り法違反で刑務所入りする人が最近、大変多いそうです。
    なぜ女性が麻薬(とりわけシャブ)に大ハマリしてしまうんでしょうか?
    原因は表向きには
    :ストレスが溜まりやすい。
    :男性よりウツ病体質になりやすい。
        などなどなど色々ありますが・・・
    いろいろあるけど、結局は金とSEXです。
    お金とシャブの関係と聞くと “え?女の売人が増えているの?”
   と考えてしまいがちですが、さにあらず・・・
    女が男に、シャブをタダで提供するのです。
    最近大変多い犯罪例ですが、
;この不景気、売上の落ち込んだ銀座のクラブのママやホステスが、パパや常連客や上客にタダで上げるのです。
   つまり自分の店や売上のために、ホステス(やママ)が一緒にホテルに行きます。
その時、女がビールやコーヒーの中にシャブを混ぜるのです。
そして、:飲め、と進める。
   パパは最初はびっくり?
:冗談じゃない!と拒否しますがふと自分の情況を考えてしまうのです。
・・・・すでに2人は裸、
・・・・高い金をかけて、口説き落とした女、
・・・・2人きりでホテルの1室、そして、
・・・・シャブへの好奇心。
   ・・・・ここで飲まなかったら、怒って帰ってしまうのでは?
   ・・・・せっかく、ここまで引っ張り込んで、SEXに持ち込め無くなるんじゃ?
   ・・・・女に恥じをかかす訳にはいかない。
・・・・ホテルだし、いきなり警察が乗り込む事もないだろう。
   色んな事を考えていると、女がとどめの一撃の一言。
   最近疲れているんじゃな〜い。これ飲むとスッキリするわよ。
   アソコの立ちも良くなるんだから―。・・・
                   確かに最近愚息の勢いもパワーダウン気味だと考え込む社長。
そんな事してるうちに、女の方から、やおらに一口。
   しばらくすると、女のオ〇〇コがテカるほど汁が・・・
   ここまでくれば、まず飲まないパパはいません。
   こんな言葉攻めにも、視覚的にも、情況にも、
   対抗できる男はまずいません。そこで遂に、パパさん一口。
   ものの5,6分で最高の気分の2人。
    疲れが吹き飛び、脳味噌の中に涼風が吹いて、体重が半分になったように、体がパーッと軽くなった。
    最近元気の無かったムスコもぐいっと上向き!
    咥えられただけで、イキソウに。でもナカナカイかず、快感がエンドレス!
女の方も触れただけで、狂ったように悶え、何度もヨガりまくりのイキまくり。
    パパもイキそうになり、ついに射精!
    その瞬間パパの腰骨がアソコから飛び出すような、快感!・・・が突き抜ける。
    
                 これでパパさん、この女とシャブの奴隷です。
   お店来てヨ〜、とゆう営業電話にパパさんイソイソと出かけ お決まりのシャブとSEX・・・
女はツケだ、シャブ代だとパパから金を引っ張り、金(ONLY)の続く限り2人の蜜月時代は続きます
   ですが、そんなに長くも続きません。
   女も仕事柄、複数の客に同じようなことをするため、もはや普通のSEXにとても満足出来ない体となり、
頻繁なシャブの使用は中毒になるのも早く、幻覚や禁断症状を起こすのも頻繁になってきまして もうパクられるのも時間の問題です。
   大体 こんな事してる、お水の女もやってる事は殆ど売春なのに・・・
   自分は”ホステス”なんだろうか?
“愛人”なのか?
“ホテトル女”なのか?
と自問自答の毎日。
いくらホステスとは言え、彼氏もいるのに・・・、何度も何度も、
ホントなら触られたくも無い、相手にもしたくない (本音)
ハゲオヤジの客にSEX求められて・・・               
しかし店にはバンス(お金の前借)もしてるし・・・
いざヤルにしても、ハゲオヤジじゃあSEXもキモいし・・・
・・・となると、とりあえずのジャンプ台としてシャブの登場です
   とりあえず、シャブ!
キメてのSEXは いやなことなんて、どんな事でも、何もかも、忘れる事が出来ます
   もちろんハゲオヤジとのSEXも自分の快感が先に走ってしまうので、難なく、こなしてしまう事もできます。
                さて
   一方、パパさんの方は、異常に金使いが荒くなり、周りも疑惑のまなざしで見つめるようになり、やっぱり普通のSEX何かではとても満足できず、ましてや、カミさんとの、義理マンなんかではムスコが反応するはずも無く、
   やっぱり禁断症状、幻覚、通報の3段スライド方式でパクられるのも時間の問題です。
シャブは物凄く神経を過敏な状態にします
 そんな過敏な体でSEXしたら、トリコになるのは当然です
(作家の浅田次郎さんはシャブをやってSEXすると全身がちん〇こになったようになる、と言ってましたがまさしく”言いえて妙です。“)
   ましてSEXの快感や依存性は女の方が遥かに強く
   これだけは断言できますが、シャブによるSEXでハマらない女はこの世にいません
   どんな清純そうなお嬢様でも、身持ちの固い女でも少しシャブやらせて、SEXするともうただの淫乱女の出来上がりです
愛情もムードも貞操観念も罪悪感も関係ありません。
だからってチン〇にシャブ塗って(向こうは好きでも無いのに)惚れた女にムリヤリつっこんで(レイプ)して
俺様の虜になっちまえ!
なんて考えない方がいいです。
そんな事したらM田佳子のボンボンを弁護した敏腕どころか(鉄腕の)顧問弁護士と三田〇子の後援会を受け持つ、運輸会社や、政治家が裁判で弁護についても最低10年は塀の中です
              シャブやってSEX
この簡単な落とし穴は這い出てこれるような、深さじゃありません
 
ちなみに女性の薬物乱用の再犯率は90%です      
http://urawadai.blog.so-net.ne.jp/2005-03-05-15


これまで見て来たシャブでダメになった女たちの話しをしよう。

シャブにオンナがはまると、大方はセックスだ!!

それ以外になにがある。

男もそれ目当てに女にシャブを食わせる。

普通の何も知らない女が、何でシャブでそうなるの?と思うかもしれない。

シャブを打ってセックスを覚えたら、やめられないだろう。
それだけに何日も打ちながら狂っている。

アンナカなどの下ネタなどが入っていると、女は無意識のまま、アソコが勝手に濡れて女の匂いを出す。

男は小さくなる場合が多い。 筋肉・血管の収縮だろう。

シャブのセックスを見ていると(私自身も)まるで尋常ではない。

これが本来の男女の姿なのかなと思う。

普段はシラフで、女はカマトトをする。

シャブを入れたらカマトトなど通用するか!!

女むき出しだ!

私は、そんなカマトトぶった女を見ると

(この女・・・1発ぶち込んだら変わるだろうな)

そんな事を考えながらAVを見ている。


AVを見ていても分かる。
この女はイってない。演技だ・・・

これはネタを食ってるな・・・・

そんな見方をしている私も変態か・・・・・・


男は女に奉仕をさせる。
ネタをやってる女は何時間でも、男のいいなりだ。

どんな態勢でも言われればやる。喜んでやる。

これがシラフなら、やらないだろうと言う態勢でも進んで出来るものなのだ。


淫乱・淫女・淫売・・・・・沢山の言葉を並べても足り無い。


いずれにしても、ヘタを食うのは女の方が多い。
シャブの良さ(下ネタ)を知ったら、それを捜しに回る。

そのために何人の男に騙され抱かれ輪姦」されるのか・・・

それまでされても「シャブあるよ」と言われれば、体が着いて行く。

まともに食らってロクった女を知っている。

さんざん男のオモチャにされて最後はシャブ漬けにされ、自力で動けなくなる。

そうやって弄ばれても、女はシャブを打ってくれと言う。

まさしく、セックスの虜だ。そんな生易しい言葉ではないのだが、人間ではない。


足は広げっぱなしで待っている。

足を広げて誰にでも見てもらいたいと言う快楽もあるのだ。

それにハマってしまった女だった。

男を見ると、誘い、直ぐにイチモツを取り出してくわえて離さない。


傍で私がアソコに指を入れても歓喜の声を出すぐらいだ。

相手は誰でも良かったのだろう。


触っていじって入れて舐めての繰り返しだ・・・それだけのことだ。

それが何日も続くのだった。

ある男が
「まだ、食ってるのか・・・・」
半分呆れ顔だ。


しかし、その男も下を脱いでズケている。
野獣と化した女は、くわえたさそうに待っている。
女はシャブを食ったばかりだ。
女に、くわえさせたまま、またズケてもらっていた。


女はいくらシャブを食ってるからと言っても3〜4日が限度だろう。

後は死んだように目を開けて動かないのだ。

そんな時は睡眠薬を飲ませる。

起きればまたシャブを食らうのは分かっている。
近くにいる男を誰でも誘う。

女はパンツも履いてる暇もない。

この女は36歳だったが、初めて自分で打って、その量がわからずに亡くなった。

みんなのオモチャにされて、自分も喜んでいたが、誰もその遺体の行方を語らない。

シャブは程々がいいのだ・・・・埠頭の下はもっと冷たいぞ・・・・・・・

http://ameblo.jp/sabatora319/entry-10019412796.html


殺戮大陸メキシコの狂気(5)被害者の下着が舞うレイプ・ツリー 2010年11月23日

メキシコの激しい殺戮の社会の中では、女性も無事ではない。多くの女性がレイプの恐怖に怯えている。

レイプと言えば、巨大麻薬カルテルのひとつフアレス・カルテルは、女性たちを適当に拉致しては、どこかの屋敷に監禁して性奴隷にしている。

アメリカのテキサス州の国境警備隊によると、麻薬カルテルのボスに誘拐してきた女性をプレゼントとして差し出すような例もしばしばあるのだという。

四肢切断され、レイプされる女たち

正真正銘のレイプビデオや、例のスナッフビデオを作っているのも彼らだ。女性をレイプし、手足を切断し、殺される女性は、14歳から20歳くらいまでの若い女の子ばかりである。

上記の死体は髪を剃られ、手足が切断されて見つかった女性の死体だが、まだティーンエイジャーほどの若い女性であることが分かる。切断痕からすると、これはチェーンソーで切り取られたのだろう。

切断のときに飛び散ったであろう大量の血液はきれいに水で洗い取られているが、単に切断して捨てるだけならそんな手間は必要ない。手間をかけたのは当然、「撮影」するためだったはずだ。こういったケースがメキシコで横行している。

また、こういった正真正銘のレイプ・スナッフビデオを愛好する変質者も世界には多くいるようで、然るべき筋に売られている。

メキシコの女性たちは、レイプされたあとは殺されることが多いようだが、その殺害場面や死体の切断場面まで記録されて出回る。人権侵害どころではないのは言うまでもない。


また、死体は臓器売買で有効利用されることも多い。臓器売買での顧客は麻薬と同じく先進国アメリカである。


Inhale Movie Trailer Official (HD)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Sosy0_vAQ04


日本では公開するかどうか未定らしい「Inhale」という映画は、娘が深刻な肺の病気にかかって肺の移植が必要だと言われた父親が主人公の映画だという。

娘が日に日に衰弱していく。しかし、ドナーが現れない。死にかけている娘を目の前にして、父親はついに違法でもいいから肺を手に入れようと決意する。

彼が向かったメキシコの地域がフアレスだった。暴行、レイプ、抹殺(スナッフ)、何でもありの暴力都市フアレスに君臨するのがフアレス・カルテルである。主人公はそこで人間の「インヘイル(呼吸器)」を求めてさまよい歩く。そんな映画らしい。

金さえ払えば臓器が手に入ると思うアメリカの男。金さえもらえば臓器でも売り飛ばすメキシコの男。

この場合の需要と供給は、先進国に住む人の生命と、後進国に住む人の生命の交換である。メキシコには、このような臓器売買も平然と行われている。

被害者の下着が舞うレイプ・ツリー

チワワ州では多くの外資が進出している。その林立する巨大工場で膨大な数の女性工員が働いているが、これらの女性が拉致されたりする現状は、映画「ボーダータウン 報道されない殺人者」で描かれた通りだ(関連記事)。

10年に渡って500人以上の女性が行方不明になっていると言われているが、それは犯罪組織と癒着した警察の矮小された数字である。

実際には3万人とも4万人とも言われる女性がレイプされ、殺され、砂漠に埋められたり、ゴミ箱に捨てられたりしている。


拉致し、暴行し、用済みになったら殺してバラバラにして「ごみ」としてゴミ箱に遺棄するのだから、被害者の尊厳などどこにもない。もちろん、その中には未成年も多く混じっている。行方不明のままの女性も多い。

死体が発覚されたくない場合は、酸(苛性ソーダ)で溶かすケースもあって、2009年1月に逮捕されたサンディアゴ・メザという男はそういう仕事を10年間続けていたという。処理した死体は300体。

一週間で600ドルをもらって、死体を溶かしていたという。この男の通称が「シチュー・メーカー」だった。この男の「職場」の画像もあるが、ドラム缶の中は見ないほうがいいだろう。


シチュー・メーカー、サンディアゴ・メザ

人権団体の報告書では、これらの女性に対する暴力を、州当局が「真剣に捜査した形跡がない」と批判しているのだが、真剣に捜査して犯人が麻薬カルテルのメンバーであるところまで辿り着くと、次の犠牲者は警察官自身になる。

これとは別に、アメリカに密入国しようとしている女性を狙って、麻薬カルテルが片っ端からレイプしている事実もある。

彼らは女性をレイプした印に、被害者のパンティーやブラジャーを木に引っ掛けて誇示しているのだという。このような木を現場では「レイプ・ツリー」と呼ばれている。

レイプ・ツリーは途切れることなく延々と続き、何年も何年もそれが繰り返されている。被害に遭った女性たちの話では、夫が隣にいるそのすぐそばでレイプされる女性もいるということだ。

メキシコの麻薬妻たち

また、あってはならないことだが、メキシコ軍まで麻薬組織掃討の際に、目についた女性たちをレイプしているという告発もあった。

麻薬組織が囲っている女性たちは、ミス・メキシコなどで出てくるような美しい女性だ。彼女たちは麻薬カルテルの王に犯され、敵に犯され、軍にも犯されるという運命にある。

しかし、逃れる術はない。運命に逆らっても、流されても、常に危険と死がまとわりつく。

2008年にはメキシコのミスコンテストの優勝者ラウラ・スニガという女性が、麻薬密売人たちと一緒に逮捕されている。ピストルや弾丸やライフルや多額の現金が車の中に積んであった。


ラウラ・スニガ

2010年にはアンジ・バレンシアという女性が大量のコカイン運搬で逮捕されている。彼女はメキシコの麻薬カルテルの元妻だった。ファッションショーに出演する女性に声をかけては麻薬カルテルに誘っていたという。


アンジ・バレンシア

逮捕時

2007年に逮捕されて、スター気取りで逮捕写真に写っているのはサンドラ・アヴィータ・ベルトラン、「太平洋の女王」と言われていた女だ。逮捕されても笑っていられるのは、警察でさえ彼女の言いなりだということが分かっているからだ。

コロンビアからアメリカに9トンものコカインを運ぼうとして失敗して2007年に逮捕されているのだが、彼女の身柄を引き渡せというアメリカの要求をメキシコは断った。なぜなら、彼女は「証拠不十分で無罪」になったからである。


逮捕されているのに余裕たっぷりのサンドラ

刑務所の中でボトックス手術さえできる余裕。
そのあげくに無罪で釈放された


ロイターは2009年2月の記事で、「メキシコの麻薬妻たち」という題名で彼女たちにスポットを当てた記事を書いている。

シナロア州で美人コンテストが行われるが、そういったところに出場する女性たちが「しばしば誘拐されて、山間の隠れ家に連れ去られる」と書いている。

しかし、そこで女性たちは豪華な暮らしをしているのだという。もっともそれは命と引き換えで、元愛人だった女性が殺されて、胸や腹部、臀部を切りこまれて「Z」のメッセージが入れられていたということだ。

もちろん、それはゼタスの「Z」だ。

また、他の記事では、囲われた女性たちの中には武器弾薬の使い方の訓練を受けていて、殺し屋をしていた女性までいたという。これは2010年8月に発覚している。

ラ・リネアというギャング団の一味なのだが、このギャング団を支配するのがフアレス・カルテルだ。レイプビデオ・スナッフビデオを作っている例のカルテルだ。

末端の娼婦たちも常に麻薬や暴力と関わり合っており、殺される女性も多い。


頭部を撃たれて死亡した女性。失禁しているのが分かる


肌が紫がかっているのは仰向けで死んでいたことによる瘀血

メキシコは、現在、世界でも最悪に近い治安の状況であり、カルデロン大統領が麻薬撲滅戦争を宣言した2006年12月から、暴力と殺戮はエスカレートしていく一方だ。

女性が暴力国家に置かれると、どのような状況になるのか、メキシコを見るとよく分かる。

女性の時代というのは、平和と安定という非常に脆弱な薄氷の上に成り立っていて、暴力の時代が来たらすぐにでも消し飛んでしまうことが分かるだろう。

では、これから世界は平和がやってくるのだろうか。先進国が軒並み経済破綻していく中で、平和は保たれるのだろうか?

これを真剣に考えなければならないのは、暴力の時代がやってきたら有無をいわさず生贄になる女性のほうかもしれない。


家族を殺されて泣き叫ぶ女性たちの姿が目に染みる。

追記になるが、2010年12月21日も、メキシコ南部のオアハカ州で列車に乗っていた中米諸国出身の移民女性約50人が、武装集団に誘拐されるという事件が起きている。報道記事にはこう書いてある。


メキシコで移民女性50人誘拐か、エルサルバドルが捜査要請

同地域では、仲介業者に1万ドル(約83万7000円)もの金額を支払って、米国に不法入国する移民もおり、特に女性は米国に向かう途中で性的暴行事件などに遭うことも多い。また、誘拐された後に売春を強要されるケースもあるという。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_5173.html

人を短期間のうちに激しく劣化させるのが麻薬中毒の特徴だ 2010年11月13日土曜日

ヘヴィーな麻薬に限らず、薬物の中毒になると人間の細胞の劣化が激しい勢いで進んでいく。

人間の細胞というのは3ヶ月から6ヶ月の周期で新しいものに変わっていくと言われているが、薬物をオーバードーズ(過剰摂取)していると細胞の再生に劣化が起きるのだろう。

人の老け具合は個人差があるのだが、そういったものを差し引いたとしても、麻薬での老化のスピードは驚くほどのスピードが見られることがある。

覚醒剤やヘロインでの中毒が極まると、どんどん痩せていって「やつれる」感じの劣化(老化)が進む。中毒者は見た目を構うこともなくなるので、見た目の荒廃もまた想像以上だ。

タイで数年前に見た女性が同じ女性だとは思えないほど荒廃して禍々しい顔つきになったのを私は見ている。彼女は覚醒剤(ヤーバー)に溺れていた。

あまりにも肌の老化が進むと、女性はそれをごまかすために化粧を厚塗する。それがますます化け物のような印象を醸し出す。

額やこめかみに浮いた血管や窪んだ頬を隠す化粧品はない。しかし、中毒者はそれを隠そうとあがく。悪循環の連鎖は、本人の想像以上にひどい印象をまわりに与えるように思える。

では、もう化粧もしないでいたら少しはマシなのかと言えば、こちらもまた肌の荒廃がそのままストレートに目につくので老化が恐ろしいものに感じる。

以前に書いたが、以前にヘロイン中毒の女性と一緒にいたことがある。彼女は化粧もしないで髪も乱れるがまま放置しているような女性だった。彼女は常にまわりから薄気味悪い生き物でも見るような目つきで見られていた。

もし彼女がヘロインに溺れていなかったら、かわいらしい女性だったのだと思う。ヘロイン中毒の彼女はそうではなかった。


人を激しく劣化させる有機溶剤

途上国の底辺層にいる若者と言えば、シンナーを好むことが多いが、それは手に入りやすく、安く、酩酊が強いからである。

タイでもかつてはシンナーを吸っている娼婦があちこちにたむろしていたし、カンボジアではホームレスやゴミ山を漁る少年・少女たちがビニールを持って哄笑している姿をよく見た。カンボジアには数年訪れていないが、今もそうかもしれない。

インドの貧困層では見なかったが、バングラではやはり少年たちがシンナー遊びをしていた。

シンナーは安く手に入るから、副作用も軽微なのかと言えばまったくそんなことはなく、知っている人も多いかもしれないが、その害悪は凄まじい。

もしかしたら人間を劣化させる薬剤の中で、シンナー(トルエン、キシレン、ベンゼン)などの有機溶剤系は、相当上位にあるのかもしれないと個人的には感じている。

ロシアの女性の顔の変遷が写真にある。


2004年
2004年。横顔は若々しく美しい。
2005年。顔がむくんでいる。劣化が始まっている。
2008年。劣化を厚化粧でごまかす段階に来ているようだ。
2010年。もはや6年前の面影はここにない。

前歯がない。髪も乱れているのが分かる。


たったの6年で老婆のようになってしまった。

サイトには「薬物」としか書かれていないが、私はこれを見てすぐにシンナー系を想像した。この荒廃は覚醒剤やヘロインとは少し違う。最後には歯がなくなっているが、これは有機溶剤系のドラッグの特徴だ。

有機溶剤は骨を溶かすので、まずは歯に症状が出てくる。シンナー中毒の人間の死体を火葬すると骨が残らないと言われるが、その前に歯のほとんどを失ってしまう。

また、脳が萎縮するので性格が激変する。短絡的で、怒りっぽく、思慮が足りなくなる。精神的な変調をきたす場合も往々にあって、暴れて精神病院に放り込まれる中毒者も多い。

精神病院で治るものではない。脳の萎縮は元に戻らないからである。ろれつが回らず、頭も回っていないので、シンナー依存から抜けだしたとしても、その後の社会生活には支障をきたすことになるだろう。

そして、脳の萎縮はやはり外見の劣化も呼び起こす原因にもなる。もはや身の回りに気を配る余裕すらなくなってしまうので、常にだらしがなく、上着でもボタンが外れていたり掛け違えていたりするのも判断できない。

ときどき、唾液を垂らしていることもあるが、やはり本人は気がついていない。激しい体臭でまわりが閉口するときもあるのだが、それも気がついていないようなのは、嗅覚がやられてしまうからなのだろう。

なぜ私がこうやって書くことができるかというと、アジアでそういう若者を多く見てきたからだ。

売春地帯に徘徊する奇妙で滑稽な言動の男が近づいてくると、女たちは露骨に顔をしかめてそれとなく姿を隠す。誰もがそんな男と関わりたくないと思っている。

薬物で身も心もボロボロに劣化した人の姿は、とても孤独な感じである。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_13.html

もはや廃人か。ドラッグで追い込まれた女性たちの悲惨な姿 2013-09-16


欧米でもアジアでもクラブ・ディスコ等でそれが出回るのはなぜか。コカインがあればハイな状態のままずっと踊り続けて過ごすことが可能だからだ。

だから、コカインはパーティ薬とも呼ばれている。

真夜中のダンス・シーンの中でコカインをきめると、無尽蔵の体力とダンスで派手で騒々しいクラブやディスコで一目置かれるようになる。

やがて人間関係ができ、多幸感を覚え、ドラッグも極まってくると、その強烈な世界から抜け出せなくなり、ずっとコカインに頼らざるを得なくなる。

本来ならば休息が必要な身体に休息を与えず、ドラッグによってエネルギーを先取りするのである。薬が切れたときは、その虚脱感は相当なものであることは想像できるはずだ。

結局、ベッドから起き上がることも寝返りを打つことすらもできないような激しい消耗から逃れるために、またコカインが必要になる。


何も知らない人でも、ひと目見て異様さを感じる

虚脱感から抜け出せなくなると、「何とかしなければ」という気持ちが、またもやドラッグに向かわせる。それが劇的に効くのは分かっているからだ。

肉体的にも精神的にも、それが欲しくて我慢できなくなる。

何とかドラッグを手に入れて、それを体内に取り入れると元気になるが、またもやそれはエネルギーの先取りである。切れると、もっと重症の虚脱感がやってくる。

このようにして、負のスパイラルを繰り返すうちに、もはやドラッグがなくてはならない身体になっていく。

そうなった頃は、目の下に隈(くま)を作り、皮膚は荒れ、身だしなみに気を配ることもできなくなり、ジャンキー特有の、異様な雰囲気になっていく。

アメリカのダウンタウンでよく見るタイプの売春女性は、だいたいこの状態に落ちた女性が多い。

何も知らない人でも、ひと目見て異様さを感じて避ける。あまりの異様さに、彼らを見て泣き出す子供さえもいるほどだ。

消耗した身体は、本来であれば絶対安静の患者と同じくらいの重篤な状態にある。ところが、彼らはさらにドラッグで覚醒しようとする。

精神は正常性を失っていくのも当然だ。

やがて、ドラッグは効かなくなり、幻覚や幻聴をひっきりなしに見たり聞いたりする。

神経が過敏になり、不安が倍増する。恐怖と、虚妄にさいなまされ、正気を失っていく。


120ドルで身体を売っているときに逮捕されたコカイン中毒の女性。


ドラッグが極まっていくと、突出して、異様な雰囲気、異様な行動を起こすようになる。何かがおかしいというのは、ひと目で分かるようになる。


こういった女性たちを好んで買う男たちもいる

コカインや覚醒剤でよく見られる譫妄(せんもう)は、身体に虫が這い回るというものである。

神経が過敏になり、肌が敏感になると、そこに妄想が加わって、身体の内や外に小さな虫が這い回っていると感じるようだ。

いったんそういった妄想に取り憑かれると、中毒者は掻きむしり、転がり、皮をむしっていく。

顔と言わず、腕と言わず、足と言わず、虫が這い回っていると思うところを激しくむしる。自分で皮膚を引き剥がし、皮膚の中の虫を見つけようとする。

そういった状態にまで陥った患者の写真もよく見かける。

ドラッグの譫妄(せんもう)が中毒者に与える影響として覚えておいたほうがいい。

譫妄が嵩じると、もはや正気に戻ることもなくなり、重度の精神病患者として扱われるようになる。

重度にまで陥ると、彼らはもう自分の名前も分からない。生きているが、そこには精神がない。「廃人」という便利な言葉が日本にはある。

彼らの行き着く先は「廃人」でしかない。

アメリカにもメキシコにも夜になると、コカインで身を滅ぼした女たちがどこからともなく出てきて狂気の目でさまよっている。

今でも、廃人に堕ちる一歩手前の売春女性の姿を見ることができるはずだ。100ドルで、彼女はすべてを投げ売っている。また、こういった女性たちを好んで買う男たちもいる。

なぜなら、彼女たちはコンドームもセーフ・セックスも興味がなく、言われれば何でもやるからだ。

「何でもやる」という部分を重要視している男たちもいるのだから、彼女たちにも需要がある。彼女たちの立つところが、売春地帯の地獄に近い部分かもしれない。


譫妄(せんもう)で皮膚を失った中毒者


剥がれた皮膚を痛がる女性


最初からモンスターではなかった

ところで、彼女たちが地獄に堕ちてしまったのは間違いないが、もともと地獄の住民だったわけではない。

ドラッグを常用するようになってから末期的な中毒者になるまでの期間というのは、それこそ人それぞれで、1年も経たずにそうなる人もいれば、5年ほど時間をかけてそうなっていく人もいる。

逆に言えば、上記の女性たちも5年前までさかのぼれば、今とまったく違う穏やかな表情をしたごく普通の女性たちだったはずだ。

家族がいて、ボーイフレンドがいて、まだ彼女たちに気をかけてくれる愛する人達がいたはずだ。モンスターではなかった。

そもそも、初めから中毒の女性はいない。

ほんのちょっとしたきっかけで道を踏み外し、堕ちるところまで堕ちて売春地帯をさまよう人生になっていったはずだ。(何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口)

それが、悪友の薦めなのか、自分の好奇心なのか、それとも悪いボーイフレンドに騙されたのか、這い出せない環境や挫折感がそうさせたのか、個人個人によって違う。

しかし、堕ちると終わりだ。自分を失ったとき、必死になって救い出してくれる人は少ないし、最初の段階でその人達を振り切ってしまうと、もう後がない。

堕ちた後に寄ってくる人たちは、それなりの人たちでしかない。自分と同類か、自分を利用して儲けようとする人間である。類は友を呼ぶというのは本当だ。

人は彼女たちの姿を見て顔を背けることもできるし、彼女たちを安く買って、その堕ちた人の身体を見つめることもできる。

しかし、もう誰も彼女たちを助けることはできない。

誰でも不意に落とし穴に落ちることがある。私たちが今まで落ちなかったのは偶然だったかもしれない。


鼻が炎症を起こし、胸の脂肪を失っている女性


極端に痩せてしまった女性


痩せて肌が荒れ、狂気の目をした女性


彼女も肌がボロボロになり、胸の脂肪を失っている
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130916T2314190900.html?a=l0ll

あの「クリスチーネF」が今も生きていることを知った 2010年11月1日月曜日

「クリスチーネF」という映画は、1981年の映画だが、私はずいぶん後になって見た。この映画を見て、私は思い出す女性があって泣いたことを覚えている。

タイに初めて行ったとき、ほんの少しの期間だけフランス人の女性と一緒に行動していたことがあったのだが、彼女はヘロイン中毒だった。


映画『クリスチーネF』

Heroes / Helden
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mG6sXLQwlJU


この映画のクリスチーネFと同じように、目の下に青い病的な隈をつけ、乱れた髪で虚ろに遠くを見るしぐさが、あまりにも似ていて切なかった。


「ああ、彼女と同じだな」と思うと、この映画の内容が他人事ではなくなって、そのヘロイン中毒の描写に震えるほど恐怖を感じた。

この映画はドイツ映画だったらしいが、私は今までずっとフランス映画だと思い込んでいた。

恐らく長い年月の中で、映画の細かいディテールを忘れていき、映画と自分の原体験が混合してしまったのだと思う。

長期に渡って国外を放浪するバックパッカーなら誰でも知っているが、ヘロインもマリファナも覚醒剤も睡眠剤も、海外では何から何まで手に入る。

手に入るどころか、知らない間にそれを体内に入れていたりする。「ほら、お前が今食べたのはマジックマッシュルームだよ。どうだい? 効いてきたかい?」

海外の放浪で出会うのは、いつもそんな状況だ。だから、長期放浪者の誰もが麻薬に取り巻かれているし、いつしか麻薬と無縁ではなくなる人も多い。

長期間日本に戻らない経験のある人は、非常に怠惰か、それとも何かに没頭してしまう人か、そのどちらかのタイプが多い。

自転車で世界一周するだとか、アフリカを歩いて横断するとか、そういう極端な目標を持つ人も多いが、そういう人は没頭してしまうタイプに分類されるのだろう。

しかし、そういう健全な没頭は罪がなく清々しい。問題は、麻薬に没頭してしまう人もまったく珍しくないことだ。若い間はスリルに貪欲だ。進んで危険に飛び込んでいく。

私がタイで知り合ったフランス人の彼女もそうだったのかもしれない。

不幸なことに、当時のタイは欲しければ好きなだけヘロインを手に入れることができて、その気になれば3日もあれば完全なる麻薬中毒になれたはずだ。

恐らく今のタイなら手軽に覚醒剤中毒になれるだろう。アジアでもっとも覚醒剤中毒者が多いのがタイであろうと言われているくらいだから、その蔓延ぶりは半端ではない。

このブログを読んでいる人がもっとも多いのは、もちろん日本国内だが、その次がタイからのアクセスだ。

今もこの文章をタイで読んでいる人も間違いなくいる。そして、そこにいるのであれば、ヤーバーが簡単に手に入ることも知っているはずだ。タイは昔からずっとそういう国だった。


もしかしたら生きているかもしれない

私はヘロイン中毒のフランス女性と別れてから同じ場所を訪れていない。彼女が生きているのか死んでいるのか、確かめる術もない。

しかし、もう生きていないものだとずっと考えていた。

映画のクリスチーネFの実在の女性もまた激しいヘロイン依存できっと死んでしまっているのだろうと漠然と考えていた。

しかし、最近クリスチーネFがまだ死んでいないことを偶然に知った。クリスチーネの記事を探していたのではなく、たまたま彼女が記事になっていてそれを見つけたのだった。

Christiane Felscherinow

Christiane Felscherinow というのが彼女の本名だったようだ。当時の映画が「F」となっているのは、もちろん彼女が当時未成年だったからである。

彼女の近況の写真が載っていて、「更生していた彼女が再びヘヴィードラッグ(ヘロイン)に手を出している」と書いてあった。2年ほど前の記事だ。

子供もいるようだ。彼女が麻薬に手を出しているので施設が子供の面倒をみているようだが、子供自体はごく普通の生活をしているらしい。彼女は麻薬を子供に持ち込まなかったようだ。

探せば今現在の記事もあるのかもしれないが、何となく近況を知る気になれなくて、そのまま探さないでいる。深く知りたくないこともある。

一度、麻薬渦に飲まれた人はどんなに長く断ち切ることができても、やがていつかそれに戻っていくことになる。中毒者は、そういう環境を知っているし、世界を知っているし、そこに過去の自分がある。

知り合いも「類は友を呼ぶ」だろうし、身体も依存を覚えている。それは苦痛になる前は快楽だったのだから、強烈な印象が脳裏に刻まれていているのだ。すべての思い出が、麻薬を中心にして回っているはずだ。

父や母の想い出を捨てることが誰にもできないように、自分がのめり込んだ「それ」を捨てることは難しい。

だから、クリスチーネもまた依存と更生を何度も何度も往復することになるだろう。それによって失うものも大きいと思う。麻薬にとらわれた人は、何度も何度も麻薬に戻り、更生を期待していたまわりの人を裏切って、最終的にすべてを失っていく。

「だらしがない」「失望した」「もう関わりたくない」と多くの人に言われるだろう。しかし、彼女は生きている。それがとても重要だ。

思ったのは、クリスチーネが生きているのであれば、私がタイで知り合ったヘロイン中毒の彼女も生きているかもしれないということだ。

彼女がたまらなく懐かしい……。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post.html

ヘロイン、コカイン、覚醒剤。1933年には、すべてが出揃った 2013-02-14


どんなに時代が変わっても、人はドラッグに取り憑かれる。

ドラッグが人生を破滅させ、肉体を破滅させ、精神を崩壊させる。それに取り憑かれれば、最終的には精神的にも肉体的にも廃人同様になってしまう。

そんなことは誰でも知っている。しかし、人はそれを「終わり」にすることができない。

かつて中国は、イギリスの東インド会社が持ち込んだ大量の阿片で、国中の人々が阿片中毒になった。この事実は歴史の教科書で覚えている人もいるかもしれない。

当時の中国は「清」の国だった。清はイギリスから大量に流れこんでくる阿片と、膨大に流出する銀(阿片の決済は銀で行われた)に業を煮やして、厳しい禁止令を出した。

しかし、それでも阿片貿易は止まらなかった。

1839年、清は阿片の貿易を強硬に禁止して、イギリスはそれを不服として中国に戦争を挑んだ。

これが阿片戦争だった。

1933年は人類の災厄が揃った年

阿片が国中に蔓延するのを防止しようとする清に対して、イギリスは強引にそれを認めさせようとしていた。

当時のイギリスは、まさに世界最大の「ポン引き国家」だったのである。

道徳的に考えると、清の方が正しい。ところが、清はこの戦争に破れていく。不平等条約を飲まされ、香港をイギリスに取られたのも、この戦争に負けてからである。

中国は「眠れる豚」になり、中国に残ったのは阿片中毒者だけだった。

この阿片文化は中国南部にも下って行き、東南アジアにも伝播してゆく。東南アジアの阿片文化は、中国からやってきて定着したものである。

さらに時代が変わると、その阿片が精錬されて結晶化し、ヘロインとして現在は世界を駆け巡るようになっていく。

ヘロインがはじめて売られるようになったのは1898年だが、その頃に問題になっていたのはモルヒネだった。

モルヒネと言えば、麻酔薬として今でも知らない人はいない薬だが、ここにヘロインが加わった。

さらには、コカインもまた同時期に開発されている。そして、トドメを刺すかのように、1933年にはベンゼドリン=覚醒剤が市販された。

1933年に覚醒剤は誕生したのだが、この1933年とはどんな年だったのか。


阿片に飲み込まれた中国。この阿片はやがてさらに純化されてヘロインへとなり、現代に流通している。


1933年というのは、「悪夢の年」だった

1933年は、ちょうどドイツでアドルフ・ヒトラーがドイツの首相に就任した劇的な年なのだ。

裏の世界ではヒトラーの首相就任とまったく同じ年に、覚醒剤が生まれ、阿片、ヘロイン、モルヒネ、コカインという、今でも現役の「ドラッグの王者」がすべて姿を現していた。

もしかしたら1933年というのは、人類にとっては後(のち)に巨大な災厄を生み出す「悪夢の年」だったのかもしれない。

ヒトラーは第二次世界大戦を引き起こして人類の歴史に大きな禍根を残し、ドラッグは今でも人類を蝕む巨大な害悪としてそこにあり続けている。

1990年代まで世界最大のドラッグ製造拠点は、タイ・ミャンマー・ラオス国境の「ゴールデン・トライアングル」だった。

現在では、アフガニスタンが世界最大のヘロイン輸出国となっている。

アメリカ大陸では、ラテンアメリカのコカインがメキシコを中継点にしてどんどんアメリカに流れこんでいる。

ドラッグ製造拠点は最貧国、ドラッグの消費拠点は先進国。ドラッグ・ビジネスは今も昔もグローバルな流れでビジネスが成立している。

北朝鮮が密かに覚醒剤やその原材料であるメタンフェタミンを精製して大量に日本に持ち込んでいるというのも同じ構図だ。

最貧国が売ることができる最大の輸出品は、紛れもなくドラッグである。

経済が破綻した国であればあるほど、ドラッグの輸出が重要な産業になる。

最貧国が手っ取り早く現金収入を得るには、ドラッグの原料となるケシを育てることだ。現在は、アフガニスタンが世界最大のケシ生産地になっている。


需要があれば供給がある

ある意味、諸悪の根源であるドラッグが拡散しているのは、すなわち国と国の「格差」が生み出しているとも言える。

ドラッグは法が整っていない国で作って、先進国に高く売るというのが最もシステマチックで利益が高い。だから、そのように発展している。

そうだとすれば、グローバル化がさらに進み、複雑怪奇に絡みあって暴走していく今後も、同じ災厄が続いていくということになる。

特に先進国に人々の視点では、常にドラッグを供給する貧困国側(アフガニスタンやメキシコ)が悪いということになる。

「アフガニスタンや、メキシコのせいで、先進国の若者が悲劇に巻き込まれている。やつらを何とかしろ」

誰のせいでドラッグが蔓延しているのかの問いに、先進国の人々は「それらを製造・密輸する後進国のせいだ」と答える。

しかし、それを求めているのは先進国であり、裏をかえせば先進国の問題とも言える。

需要があれば供給がある。

それは単純なビジネスの法則だ。ドラッグもまた例外ではない。先進国の人間が求めるからドラッグが蔓延しているという答え方もある。

1933年に出揃った強烈なドラッグは、これからも人間を虜にして破滅させて行く。ドラッグに大金を払う人間がいる限り、それはなくなることはない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130214T0328450900.html


世の中と投資の本質。「これ」に勝てる日本企業は1社もない 2013年3月31日

ドラッグに対する欲求というのは、人生を破壊するまでに強烈であることは誰でも知っている。それは危険なものであり、のめり込むべきものではない。

それは「悪いもの」であることは誰でも分かっているのだ。

しかし、ドラッグは世の中から無くなることはないし、使用者がいなくなることもない。

これだけ社会問題化し、危険が叫ばれ、誰もがそれを知っているのに、次から次へと供給され、堕ちていく人がいる。

また、ドラッグに関わる組織はメキシコを見ても分かる通り、巨万の富を得て、政府をも凌ぐ勢力になることもある。

ヨーロッパでもマフィアが、日本でもヤクザが各種のドラッグを扱っているが、やはりそこから巨大な富を吸い上げている。

堕ちてしまった人間は、人生のすべてをドラッグに費やす。それがどんなに高くても、どんなに有害でも、どんなに危険でも、もはや「それなし」にはいられない。どんなことをしてもカネを作って、自分の人生を破壊するものを買うのだ。

ドラッグと同じ作用を引き起こす物質

ドラッグは人間を虜(とりこ)にする。それ以外に何も考えられなくする。故に法律で厳しく禁じられ、それを所持するだけでも罰せられる。

逆に言えば、それくらいしなければならないほど強烈な作用があるのだ。

日本ではドラッグ依存者が街をさまよい歩いているような光景がないので他人事だ。

しかし、海外では精神の均衡を崩して発狂したまま街をさまよっているドラッグの依存者の姿を多く見る。

東南アジアでも、そんな人たちの姿がたくさんあるし、欧米でも珍しいものではない。

売春地帯では、自分の身体を安売りしても何とかカネを手に入れようとしている異様な女性の姿もあるし、こういった壊れた人たちを専門に買い叩く悪魔のような男たちもいたりする。

世の中には、人間を破滅させる物質はたくさんあって、私たちは日常生活をきちんと送るために、恐怖心と共にこういった世界と関わるまいと努力する。

しかし、覚醒剤やヘロインやコカインだけがドラッグではない。

この世には合法であっても、ドラッグと同じ作用を引き起こす物質がたくさんある。誰もが指摘するのは「タバコ」と「アルコール」だ。

タバコもアルコールも一度でも虜になると、精神的にも肉体的にも依存を引き起こす。そこから逃れられなくなり、中には依存症で苦しむ人も、病気になる人も出てくる。しかし、これらは合法なのである。

合法であるがゆえに、これらのドラッグ・ビジネスは当然、大きな儲けを企業にもたらす。たとえば、タバコ企業などその筆頭である。

どれくらい大きいのか。たとえば、日本で最も時価総額の高い企業はトヨタである。約16兆円だ。では、タバコ企業最大のフィリップ・モリス社はどうか。約15兆円である。

日本最大の企業と、タバコ会社の規模は、ほぼ同じなのである。
http://www.bllackz.com/2013/03/blog-post_31.html


音楽は人々を陶酔に導くが、それはすなわちドラッグの性質だ 2013-07-23

古代のキリスト教が禁止していたものがある。それはリズム性のある音楽だ。

アフリカではリズムのあるパーカッションで陶酔(トランス)状態に陥る黒人たちの姿はキリスト教徒にもよく知られていたが、音楽は古代のアニミズムを呼び起こす仕掛けになっているとキリスト教徒は考えたのだった。

実は、それは間違っていなかった。

音楽というのは、もともと麻薬性・呪術的な要素がある。何の音楽を聞いても、感情は高揚していく。どの音楽で感情が高揚するかは個人の趣味や思い出に関わっているから特定することは意味がない。

ロックが好きな人はロックを聞いてエクスタシーを感じるだろうし、ベートーベンが好きな人はそれで激しくドージング(麻薬投与)のような症状に陥るだろう。

バリで集団合唱をする異様な伝統的舞踊がある。ケチャ・ダンスである。ケチャの様式もまたそのような「麻薬音楽」を視覚化したものだ。あれはトランスを呼び起こす。

音楽とドラッグは、強く結びついているものだ

アメリカの軍人にとっては、「アメリカ国歌」が最高の麻薬音楽になる。また、軍歌・マーチ・突撃ラッパなどが随所に利用されていて、人間の精神を変容させる。

この精神高揚をさらに高めるために、軍は本物のドラッグも兵士に与えている。アメリカ軍では、デキセドリンという覚醒剤が使われている。

さらに、他にも得体の知れないドラッグを数種類も与えているようだ。その薬物の種類は分かっていないが、覚醒剤と似たような効用があるという。

音楽とドラッグの融合で、兵士は無意識に好戦的になる。

突撃ラッパについては、アメリカが現在のアメリカ合衆国として成り立つ以前から、ネイティブ・アメリカンを殺戮するときに高らかに鳴らされていた。

日本国軍もまた軍歌を唱和させて精神的効用を与え、ヒロポンという本物の麻薬(メタンフェタミン)で兵士を操っていた。

特にカミカゼ特攻隊という自爆攻撃に向かわせる際には、ヒロポンは欠かすことのできない薬だったのだ。

音楽と本物のドラッグというのは容易に結びつくもので、アメリカの1960年代後半のカウンター・カルチャーの時代は、ほとんどすべてのヒッピーがドラッグを常用していた。

当時のミュージシャンは、サイケデリック・ロック、アバンギャルド・ロックと言われるジャンルにいた。

サイケデリックの根本は、LSDがもたらす幻覚を音楽化、視覚化したものだった。この世にドラッグ・ミュージックというジャンルがあるとすれば、まさにこの時代のロックがそうだ。

当時のヒッピー時代のミュージシャンは、そのほとんどがドラッグに手を染めて、陶酔(トランス)を独自に表現しようとしていた。


Janis Joplin - Ball & Chain - Monterey Pop
http://www.youtube.com/watch?v=X1zFnyEe3nE

ジャニス・ジョプリンの史上最高の名曲「ボール・アンド・チェーン」


ドラッグ・パーティーには、無法地帯が必要だった

グレイトフル・デッド、ジェファーソン・エアプレイン、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン。

彼らは、すべてドラッグと音楽を融合させたミュージシャンだった。

ジミ・ヘンドリックスの代表曲と言えば、「ワイルド・シング」や「パープル・ヘイズ」だが、紫の煙とは何を指すのか。それはマリファナの煙だとみんな知っている。

ウッドストック・フェスティバルでは、マリファナもLSDも大量に出まわって、麻薬文化を後押しした。

ベトナム戦争では兵士がデキセドリンを与えられて狂ったようにベトコンを虐殺している間、アメリカ本土ではヒッピーたちがマリファナやLSDを消費していたということになる。

やがてヒッピー・カルチャーは、ドラッグ乱用で失速していくことになる。

ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリンは麻薬に溺れて若くして死んで行き、LSDに狂っていたチャールズ・マンソンがシャロン・テートを殺害して、ヒッピーカルチャーはゆっくりと自壊の道を辿った。

しかし、一部のヒッピーは麻薬における精神世界から抜け出ることを拒否した。

そして当時、ドラッグ大陸だったインドや東南アジアに目をつけて、ヒッピーの共同体をそのまま、インドのゴアやタイのサムイ島に持ち込んだ。

ゴアもサムイ島も、今と違って昔はアジアの辺境だった。ヒッピーの共同体とフリー・パーティ(ドラッグ・パーティー)には、無法地帯が必要だ。

アジアの辺境は、それに相応しい場所だったと言える。

ジミ・ヘンドリックス。ドラッグ文化を象徴する屈指のミュージシャンであり、今も時代を越えてその音楽性がリスペクトされている。


PURPLE HAZE JIMI HENDRIX LIVE AT MONTEREY POP FESTIVAL 1967
http://www.youtube.com/watch?v=JhI6EImeY_s

ジミ・ヘンドリックスの「パープル・ヘイズ」。このラフなスタイルとパフォーマンスは、後のロックに大きな影響を与えた。


音楽の歴史はドラッグの歴史。音楽こそがドラッグだ

1980年代でも東南アジアの辺境でヒッピー文化が味わえた。そこはまるで、無法地帯だった。

(コ・サムイ。かつてドラッグとセックスの無法地帯だった島)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120127T1808020900.html


あの頃のサムイ島では、まるで時代が止まったかのように、CCRやジミ・ヘンドリックスがかかっていたのを今でもよく覚えている。

誰も彼らのサウンドをドラッグ・ミュージックとは言わなかったが、ドラッグがつきものだったのは誰もが知っていた。

なぜなら、その音楽はドラッグから生まれ、ドラッグの陶酔の中で聴くためにあったからだ。

そして、ディスコ時代、MTV時代、クラブ時代へと変遷する中でコカインが長らく使われ続けていたが、やがて主流に踊り出てきたドラッグがエクスタシーだった。

音楽のリズムに合わせるように首を振るとエクスタシーに導かれるので、中国では揺頭(ヤオトウ)とも呼ばれた。

エクスタシーは、1990年から地道に勢力を伸ばしていて、今やこのドラッグがもっともメジャーなのではないだろうか。

少なくとも東南アジアでは手に入るドラッグの中で、エクスタシーが一番の人気だ。現代社会には音楽は生活に欠かせないものになっているが、エクスタシーは音楽と親和性が高く、それゆえに好かれ続けている。

信じられないが、ドラッグを所持しているだけで死刑になるシンガポールでさえ、売春女性がエクスタシーを持っている。

エクスタシーはエクスタシーで陶酔したいというよりも、それで音楽を陶酔に結びつけたいという種類のドラッグであり、音楽が欠かせない。

マリファナも、レゲエと深く結びついている。レゲエはマリファナがないとその精神性を理解できない音楽でもある。

(マリファナは武器ではない。ボブ・マーリーが訴えていたこと)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130405T0110230900.html


こう考えると、音楽の歴史はドラッグの歴史であることが見えてくるはずだ。

ドラッグの代用ともなる陶酔(トランス)を表現しない音楽、ドラッグを知らない音楽家は、人の心を陶酔に結びつけることがないということなのかもしれない。

逆に言えばこうだ。音楽こそがドラッグなのだ。

それを分かっていないミュージシャンは、音楽の本質を知らない「まがいもの」であると言われても仕方がない。

Bob Marley - Get up, stand up 1980
http://www.youtube.com/watch?v=F69PBQ4ZyNw

ボブ・マーリーの名曲「Get Up, Stand Up」。「牧師さんよ、天国が地面の下にあるなんて言うなよ」と痛烈に宗教を批判する。このトランスの中での宗教批判の意味が、あなたには分かるだろうか。これが、かつてのキリスト教徒が恐れていたものだ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130724T0012200900.html


死刑判決を受けた竹内真理子。マレーシアに4キロの覚醒剤 2013年3月29日金曜日

マレーシアでひとりの女性が覚醒剤を4キロも持ち込んだとして逮捕されたのは2009年10月のことだった。

竹内真理子容疑者、35歳。

誰もが知っていることだが、東南アジアで麻薬の持ち込みは無期懲役か死刑かのどちらかになってもしかたがないほどの重罪である。

覚醒剤を4キロと言えばもはやプロの密輸と同じ量であり、そのニュースを見たとき、これは冤罪が証明できなければ間違いなく死刑になるケースだと感じた。

それから2年後の2011年10月25日、彼女は大方の予想通り、死刑を宣告された。

ドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)

彼女は「荷物の中身は知らなかった」と無罪を主張しているが、残念ながらそれは通らない。

なぜなら、ドラッグ所持で逮捕された密売人は100人中100人が同じことをいうからだ。

これだけ麻薬に対して世界各国が目を光らせている事情があって、35歳にもなる女性が「中身は知らなかった」など、そんな言い訳が通るはずもない。

しかも、荷物の底にそれを隠していた。携帯電話も4つ持っていた。状況証拠を見て判断すると、どう考えても彼女の言い分は不可解だ。

荷物の「底」に隠しておいて、それは「預かっただけ」で、「中身は知らない」のだが、中身を知らないのになぜ荷物の底に隠しておくのだろうか。しかもなぜ、携帯電話を4つも所持する必要があるのか。

明らかに彼女は自分のしていることを知っていた。それが説明できないから死刑判決なのである。彼女は上訴する方針だと言うが、おそらく死刑は覆らないだろう。

彼女の最終目的地だったのは、もちろん日本である。

彼女はクアラルンプールを経由地に選んだが、恐らくそれが一番審査が「甘い」と見越して選んだのだと思う。


竹内真理子被告。
2011年10月25日、死刑判決。

所持していたカバンは3つ。このカバンの底に隠していた。

運んでいた麻薬。
元看護婦はこれを見ておかしいと思わないのだろうか。


覚せい剤密輸、日本人元看護師に死刑

「裁判所は竹内被告が“中に何が入っているか”知った上でスーツケースを運んでいたと信じ込んでいる。しかし彼女は何も知らなかったのです」(竹内被告の弁護士)

竹内被告は判決に先立ち、拘置所内でJNNの取材に応じた際も、スーツケースについて、「ドバイで外国人の男から預かったもので、覚せい剤が入っているとは知らなかった」と話し、密輸の認識はなかったと強調しました。

男とは東京で知り合った後、ビジネスクラスのチケットをプレゼントされてドバイへの旅行に誘われ、帰国の際、「友達の荷物を代わりに持っていってほしい」と頼まれたといいます。


クアラルンプールは10年前から麻薬ルート

ドバイークアラルンプールというのは、まさにドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)が使うルートであり、しかもマレーシアこそがそのドラッグ・ミュールの本場であることはよく知られている。

大量のマレーシア女性がドラッグ・ミュールに仕立て上げられて逮捕されている。

マレーシア政府は自国女性が片っ端からドラッグ・ミュールとして利用されている状況を知っているので、女性の渡航が奇妙であれば必ず監視に入る。

マレーシア税関もそれを見越して特別に警備しているところを彼女が飛んで火にいる夏の虫になったということになる。竹内真理子容疑者はそれを知っておくべきだった。

4キロの麻薬を用意して、かつ国際的に売買できる力があるのは、送り手も受け手も「マフィア」である。

彼女は東京で外国人の男と知り合い、ビジネスクラスのチケットをプレゼントされて、ドバイに行き来していた。これは典型的なドラッグ・ミュールの手口である。

彼女そのプレゼント渡航を何度も繰り返している。すなわちカネで引き受けていたということに他ならない。

たとえば、1回で成功報酬が50万円だったらどうだろう。彼女は少なくとも6回は成功させている可能性がある。旅行するだけで300万円を稼いだことになる。

カネに困っていたり、イージー・ビジネスを常に考えている人間の中には危険を承知で引き受けることもあるのかもしれない。


「国境越え」のテクニック

ドラッグ・ミュール(Drug Mule)とは、直訳したら「麻薬のラバ」「薬物を運ぶラバ」という意味だが、その意味するところは「麻薬の運び屋」である。

麻薬シンジケートは、使い捨てにする麻薬運搬人を常に探していて、彼らを「ドラッグ・ミュール」もしくは複数形で「ドラッグ・ミューズ(Drug Mules)と読んでいる。

コカイン・ヘロイン・覚醒剤等の麻薬が世界中に流通しているが、麻薬組織(ドラッグ・シンジケート)の大きな課題として、どのようにして国から国へトラフィックするかという点にある。

逮捕されるとすれば、この「国境越え」がもっとも危険な箇所であり、ここに麻薬ビジネスが成功するかどうかの鍵がある。

一方で迎え撃つ側、税関もまたここが「最後の防波堤」だ。ここをすり抜けられたら国内では麻薬がフリーパスで出回る。

空路・水路・陸路のそれぞれが麻薬運搬のターゲットではあるが、空港経由で持ち運ばれて発覚するケースがもっとも多い。

逆に言えば、「空港経由」がもっとも麻薬組織には割が合わないルートに思える。

しかし、それが相変わらず使われるというのは、逆説的だが、成功している例も数多いからだと考えることもできる。

飛行機で運び、そのまま空港を通りぬけさえすればいい。たったそれだけだ。多くの旅行者に紛れ、そのまま税関を抜け出せばいいだけだ。


隠蔽例の具体例

かくして、様々な隠蔽が画策されるようになった。どういう例があるのかと言うと、以下を見てほしい。

・服の下に麻薬バッグを巻きつける。
・コンドームに詰め、膣内・直腸内に隠す。
・コンドーム(特殊カプセル)に詰め、飲み込む。
・キャリーバッグの底を二重にして隠す。
・シャンプーの中に混ぜて隠す。
・洋酒に混ぜて隠す。
・ピーナッツバターに詰めて隠す。
・ジャムの中に詰めて隠す。
・マリファナをタバコに詰めて偽造。
・コーヒーで濡らしたタオルにくるむ。
・細工した靴底に隠す。
・石像内部に隠す。
・宅急便(もしくは郵便)で送る。
・ハンガーをくりぬいて隠す。
・チーズに混ぜて隠す
・下着に隠す
・カメラ三脚の棒に隠す。
・パソコンの中に隠す。
・靴下に隠す。
・石鹸の中に隠す。
・ギブスの中に隠す。
・ペットの体内に隠す。

同じようにやろうと思う人もいるかもしれないが、上記はすべて逮捕された運搬人の例だ。

手口としてはすでに把握されているわけであり、逮捕されるのかされないのかは時の運になる。

体腔に隠す手口が一番確実なようで、それが手軽にできるのが女性の膣を使う方法だろう。

ドラッグに関心のある女性が、それで自分用の麻薬を運搬をしていることもあれば、コカインを500グラムも詰め込んで逮捕された女性もいる。

それでも500グラムだが、竹内真理子容疑者の場合は4キロである。それがどれほどとてつもない量なのか考えて欲しい。


麻薬を隠したギブス
麻薬を埋め込まれたペット
麻薬パット入りブラジャー
麻薬を隠蔽していたバッグ
足に麻薬が巻きつけられていた
麻薬の入ったカプセル


マレーシアの女子学生とフェイスブック

ところで、BBCが若いマレーシア女性が「ドラッグ・ミューズ」として大量に逮捕されているという記事を出している。

タイトルはこうだ。「フェイスブックで、麻薬の運び屋の少女がリクルートされている」

そして記事の内容は、若干衝撃的なものである。

「1991年以来、海外で逮捕されたマレーシア人1560人のうちの785人は麻薬の運び屋になったことで逮捕されていて、そのうち149人は女性だった」

「そして、これらのうち70人は違法ドラッグを持ち込んだことによって、死刑が宣告されている」

フェイスブックを使う同国の女子学生などが麻薬組織の高い報酬に釣られて麻薬の運び屋になってしまっているということだ。

マレーシアでも学生の間でフェイスブックが非常に流行っていて、国際調査企業TNSの先月のレポートによると、「フェイスブックで多くの友人を持つマレーシア人は、5億人以上のプロフィールの会員を見ることに一日平均9時間を費やしている」のだという。

政府関係者もそれを把握している。

「ソーシャル・ネットワーキング・サイトのフェイスブックは、国際麻薬組織には麻薬の運び屋としてマレーシア女性をリクルートする格好の場所となっているようだ」

「多くの被害者はフェイスブックを通して親しくなっている。フェイスブックでは良い友だちを装うことができる。しかし、それはとても危険な友達なのだ」

「多くの被害者はアフリカ系のシンジケートメンバーと親しくなっていたようだ」

これらのシンジケートの一員は被害者と親しくなったあと、ホリデーに誘い出す。たとえば、中国・日本・ラテン・アメリカなどだ。

そこで、旅に使うポケットマネーとして1000ドルを使わせて運び屋になることを提案してくるのだという。

「ドラッグの運び屋になる状況は、悪いというよりも、最悪という方向に転がっている」とマレーシア政府は認識している。

今はマレーシア女性がターゲットだ。しかし、その手口が知られるようになったので、何らかの形で竹内真理子容疑者が「使われた」のだろう。

ちなみに、他にも関空ではナイジェリア経由の覚醒剤密輸が6件発覚しているという。ナイジェリアのマフィアは、女性を恋愛で落として、彼女たちをドラッグ・ミュールにしているようだ。

日本の報道ではこれを「ラブ・コネクション」と表現している。

マフィアは竹内真理子を利用し、彼女もまたカネでマフィアを利用し、結局彼女が逮捕されてツケを払っている。そういう構図が見えてくる。
http://www.bllackz.com/2010/12/blog-post_03.html

最終的には奥さんとお嬢さんをソープかヘルスで働かせて借金を返して貰う事になるのですが、その前にまず何でも素直に言う事を聞く様に改造しておかないといけないですね:


646 :名無しさん@入浴中[sage]:2009/01/28(水) 23:57:46 ID:efHa7/dLO

接客業としてやる気のない嬢が多いですね。

「金払ってしか女を抱けないような奴にアタシがしてやってるんだよ、ありがたく思え」
という考えの嬢ばかりらしいのです。

そういう嬢の気持ちを入れ換えるにはどうすればいいのでしょうか?


648 :名無しさん@入浴中:2009/01/29(木) 10:48:42 ID:MfeFQP35O
>>646
そんなこと簡単♪ 

シャブ漬けにすればセックスマシーンの出来上がり。超人気間違いない。 
実際にやっている店あるし。

       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   やる気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
                         


3カ月前、女の子の“発狂”を目撃した会社員が語る。

「歌舞伎町のモグリのマッサージ店に行ったら、すごくやつれた女が出てきて無愛想に足踏みマッサージを始めたんです。ところが5分ほどして彼女はベッドから転げ落ち、悲鳴を上げながら自分の顔や腕をかきむしり始めた。

虫が体から這い出してくる幻覚を見ているらしく、激しくかくものだから顔から出血する始末。覚醒剤をやってるなと直感しました」


  騒ぎを聞きつけ飛んできた店長は「このことは内密に」と会社員をにらみつけたという。


マッサージ嬢をホテルに呼んだ自営業者も似たような現場を目撃した。


「性感マッサージが終わったら、女の子が額に脂汗をかいてうずくまった。

彼女はバッグから何かを取り出して20分ぐらいトイレにこもったんです。出てきたときは顔がスッキリ。事情を聞くと“気持ちよくなるクスリを打った”と白状し、自分が覚醒剤中毒だということを話してくれました」

ガリガリにやせて目もうつろな風俗嬢に当たったら、注意されたし。

http://fbdgd.s1.freexy.net/zhongguoqi.html

人間の血管は人それぞれでありまして、腕の血管でも皮膚から盛り上がって浮き出ている突きやすい血管もあれば、血管の場所がまったくわからない人もいます。 腕の血管と同じように女性のクリトリスの皮をヘソの方へ強くひっぱり完全に剥いてしまうと、クリトリスの角のように緑色の血管二本があらわれます、

血管の太さはまちまちなんですが、私の経験データーで言わせてもらうと、クリトリスの大きさに比例することがあるように思われます。 私の妻のクリトリスはかなりビッグでありまして角のようにわりと太いめの血管が二本ハッキリわかります。

非常にデリケートな場所ナノデ(粘膜)毎回そこにシャブを突くのではありませんが、妻がリクエストする時だけ、クリトリスの血管に慎重に注射してあげます、その後、私もベニスの血管にシャブを突きます。

さすがにこの日は非常に勃起しにくいのですが、それでも強烈に敏感でしびれるような快感があります。 妻もクリクンニだけで1〜2分間隔ぐらいでイキまくって呼吸困難な状態になりながらも絶叫しながら3時間はゆうに快感地獄にはまるのです、私たち夫婦のシャブセックスは何年か前に最長時間ラブホでまるまる3日間ぶっとうしで3グラムのシャブを使い切ってはまった経験があります、

そしてその時もクリ突きチン突きシャブでした。 みなさんも妻や彼女のクリトリス血管を一度探してためしてください


12/19 09:38 By:十三のジロー URL
http://ihoudrug.blog98.fc2.com/?mode=m&no=35&m2=res

          ____
        /      \
       // ヽ      \
      / /    \     ヽ
     || へ  / ヾ_    |
     | イ●丶  ィ●ア|   |
     | |  ̄ )    ̄ |   |
.  |  | |  丶       |    | 風俗嬢にはクリトリス注射が効くわね
.  Π  | 丶  ー→   ノ   リ
   | |   \ \___ /    /
   | |_   )ノリ )   ∠彡//
  /スノ   /  |_/ |\
  L_ノ   / >  | /  >651
ヤク中セックスは糞尿垂れ流しがデフォ。

浣腸もせずにアナルに入れるから、糞塗れだよ。

潮吹きも止まらない、潮は小便。

まさに本当の汚物塗れのセックス。

691 :名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:39:47 ID:KfMmuipEO

乱用者は普通の感覚、普通の生活ではないんだよ。
誰かが掃除しているんだろ、

ラブホスレでも読んでみな。
バイト清掃員の話が腐るほどあるから。

ポンプや薬物残留があり、薬物を使用したと思われる部屋はベッドが糞尿まみれになっていたり、うんこがテーブルの上に残っていたとか。

ラブホのバイト清掃も大変だよな。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/08/sex_15c0.html



http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c5

[] 「覚醒剤」
6. 中川隆[1187] koaQ7Jey 2016年1月17日 09:23:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[915]

梵我一如はエロスの世界


フツーの人が本物の の体験をするのはまず不可能です。 どうしてもと言うなら クスリに頼るしかないでしょう。 クスリが「宗教儀式」に使われるのはそういう事情なのです:

芥子の花


ふ〜しょう♪ふ〜めつ♪ふ〜くう〜♪ふ〜じょう♪〜

読経は続いている。焼香の煙が静かに漂い流れてくる。

私の実家は阿波の国、土佐との国境で、海底で堆積し褶曲された山々がある所では隆起しある所では黒潮が流れる青い海へと没した海辺に開けたのどかな土地にある。

宗派は真言、それで弘法大師いわれの話しがここかしこに言い伝えられている。


大師さんが休み、杖をついたところ、そこから清水が湧いてきたとか、ちょうど大石が落ちてきた時、弁当に使っていた箸を地面に突き刺すと忽ち箸は大木の杉の木になって大石の落下をくい止めたとか、小さな頃から法事がある度に先代のおじゅっさんから先祖の逸話を聞くと伴に大師さんにまつわる話しを数多く聞いてきた。

・・・ないし♪むろし♪やくむろしじん♪・・・


遠い声を聞く様に清んだ先代のおじゅっさんの話し声が重なって聞こえてくる。


裏山に住む狸の話をしてくれた事や椎の大木の陰に潜む天狗が夜な夜な空を飛ぶ話しとか、そんな幾つかの話しの中にあって、ことさら不思議と胸の内にわだかまった話し


「大きな声では言えないがね寺の裏山には終戦頃まで芥子の花が咲みだれていてね・・・」


何か咲きみだれる見知らない花々が秘密めいて思い出されてくる。

これは我が母校の校章となっているからだろうか?

焼香の匂いが一層強く漂い私はさらに静かにゆっくりと夢想の翼が開いていく様に感じられてきた。 月の青い光が降り注ぐ裏山に白い花びらの芥子の花が青白く濡れている。 これは梶井基次郎が書いた『櫻の木の下に死体が埋まっている』より尚妖艶ではないだろうか?

芥子の花の下には骨が埋まっているのに違い無いのでは。


空海さんはさすが博学やったんやな〜と思ってしまう。 真言密教の片田舎の末寺に芥子の花が咲き乱れていたと言う事は日本各地の数多くの寺々では芥子が植えられ使われていたのではないだろうか?

さても、古く真言密教の儀式において護摩火に芥子も焼香のひとつとして投げ入れる秘儀が常時おこなわられていたのでは?・・・

かの時代なら十分うなずけれることなのでは。


薄暗い堂内に掲げられた曼荼羅に昇る火と立ち込める煙、それと伴に強い香を焚けば祈りを捧げる人々、 みんな酩酊しないわけが無いのではないだろうか。

人々の眼前に現れるのは極楽浄土だったのではないだろうか。


夢想する私の耳には空海さんが唐国から船で帰るさい墨染めの衣の袖の下には身毒(インド)渡りの芥子坊主を忍ばせた・・・・

サラサラと芥子坊主の中の乾いた実の音が聞こえてくる。

そしてその音はサラサラ サラサラと木霊し流れ来て私の脳内の神経節の一部にエンドルフィン、エンケファリンとして反応し点滅している様に感じられてくる。

それはランニングハイのような高揚なのだろうか?

いやいやそれは今まさに私の脳内で芥子坊主から滲み出した黒く変色した果汁が翼を開ける様に広がっている高揚なのではないだろうか?


・・・ぎゃあ〜てい♪ぎゃあ〜てい♪はらさそ〜うぎゃあ〜てい♪・・・・


読経は尚も続いている。

ああ・・・またもや何処か人知れない廃寺の裏山でひっそりと月の光に濡れながら青白く咲く芥子の花と唄う様に揺れる芥子坊主の姿が私の頭の中で映像として結びだしてきた。

http://plaza.rakuten.co.jp/maeno7547/diary/200901310000/


20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/21(木) 22:13:43 ID:rkoUr6r70

薬を使ってのセックスは通常の快感の100倍だってね
射精時なんか脳天がブチ破れるほどの快感
女は常にいきっぱなし


_______________


ヘロイン (heroin, diamorphine) は、アヘンに含まれるモルヒネから作る麻薬。

塩酸モルヒネを無水酢酸で処理し、生成する。

依存性の極めて強い麻薬であり、麻薬及び向精神薬取締法で、その製造・所持・医療目的を含め、規制対象になっている。

現存するあらゆる薬物の中で「快」の面でも「悪」の面でも最も高峰に位置するものとして、「薬物の女王」(The queen of drug) の代名詞を持つ。

使用法はスニッフィング(鼻からの摂取)、経口摂取、静脈注射など様々であるが、この中でも特に、静脈注射をもって摂取した直後数分間にわたって続く

「ラッシュ」と呼ばれる強烈な快感は何物にも代えがたいものといわれ、時には
「オーガズムの数万倍の快感を伴う射精を全身の隅々の細胞で行っているよう」、

また時には

「人間の経験しうるあらゆる状態の中で、ほかの如何なるものをもってしても得られない最高の状態」
とも表現される。

常態の人間が一生のうちに体感し得る全ての「快感」の合計を上回る快感を瞬時に得ることに等しいといわれるその至福感は、しばしば「約束された安堵」などとも表現される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3

人間の脳には主に3系の神経節に分かれております。
そうA・b・cといった具合にです。

A10というところは快楽(ドパミン)
B系は鬱と深くかかわる(セロトニン)
C系は憤怒系(アドレナリン・ほか)

Aに作用させたものが主に「覚せい剤」といわれるもので、
その他モルヒネ・ヘロイン・大麻(THC)などはダウナー系であり
覚せい剤とはまったく異質なものである。

特に最近麻薬指定を受けた「マジックマッシュルーム」(私も数年前まで栽培してた)などはB系のセロトニンという神経伝達物質受容体(シナプス)に結合しガキのころに恋愛したようなホンわかしたいい気分にさせてくれる。

もちろん幻覚は強烈です!

LSD(リゼルグサンジエチルアミド)も同様な状況になる。

覚せい剤はその瞬間的な強烈な効き目とトリップ中の性感覚の急増に伴い女性が常用するとなかなか抜け出せなくなってしまいます。

精神的依存はかなり強烈であるといえます。

最強な依存度を誇るのは「ヘロイン」です!

ダウナー系最強で、禁断症状が一番強烈で骨がきしむような痛みを伴いヘロインなしでは生きてゆけないくらいの禁断症状に見舞われます。

上記2種類に比べればL・きのこ・大麻(THC)などは健康食品程度のもんです(笑)


_____________


覚せい剤(シャブ、速いの、冷たいの、エス、スピード、アイス)


  日本が世界一の消費国家です。

  外観:白い無臭結晶で、舐めると苦い。

  使用方法:静脈注射、炙った煙を吸う、鼻孔注入、経口、アナル、注入
       性器塗布

  効果:注射なら直ぐ、炙りや鼻孔注入なら5〜10分ぐらいで効果が現れ、2〜5時間程続く。
     目が冴え、疲れ眠気がなくなり、気分は最高! 薬が切れるまで、不眠不休で動ける。

     肉欲だけのエロティックなケモノになる

     鼻孔が開き、手足が冷たくなる。効き始めに、お腹がゆるくなる人も多い。
     薬が切れると、激しいウツや過度な倦怠感、イライラなどバッドな症状に襲われる。
頭痛や全身の筋肉痛も辛い。
     この不快感から抜け出すために、また入れる。
     それまでの不快感がなくなり、一気に気持ちよくなる。

     常用して、3、4ヶ月で幻聴/幻視が発生し、
5年後には統合失調症のような症状を一生かかえることになるようだ。

     マジで、「人間やめますか? 覚せい剤やめますか?」状態になるそうです。

     「まじで、人間やめますか? 覚せい剤やめますか?


  所感:ヤクザ関係で、シャブ漬けされるケースもある。

     方法としては、無理矢理、性器やアナルなどに塗布するようだ。

     女性受刑者の8割は、覚せい剤犯なので、女性の方は注意してください。


  メタンフェタミン、アンフェタミン:

     日本では、純度の高い覚せい剤であるメタンフェタミンが多く流通している。

     アンフェタミンは、海外で多く流通しているメタンフェタミンより、純度の低い覚せい剤。
     特徴は、錠剤錠になっている。


  ヤーバー(赤シャブ):

     およそ、メタンフェタミン1対アンフェタミン2の割合でミックスされており、直径5mm・約90mgほどの赤い錠剤だ。

     甘ったるい匂いがし、「WY」と刻印されているものが多い。
     これは、現在日本にも入って来ている。

     知らずに中毒にさせられ、ヤバイことになっている女性が多くいるようです。

     女性の方は、気を付けてください。

http://blog.livedoor.jp/five55/archives/50732585.html


覚醒剤シャブ中毒の幻覚と怖さ


最近ケシ、大麻栽培、それを保持、利用で捕まる大学生が報道されて、早慶戦状態になっている。

外部の人間には、なんで?学生が・・・と理解不可能だ。

実のところ、あの麻薬、覚醒剤(=シャブ、水溶液して使用するとシャブシャブ音がする俗称)の効能は、元ヤクザに聞いたところによると、SEXへの効能のようだ。


これを目的で常用している人が多い。

ウラのルートで情報が入る芸能関係で検挙されたり、逮捕されている人は、みんなスマした顔してもセックスで頭が一杯、そういう人が日本中に充満しているのだろう。

表からは見えない日本と日本人が変質しているのかもしれない。


シャブの値段、昭和60年代〜平成の始めの頃、小袋(2グラム程度)で2万円〜5万円。 それを水に溶かして、三、四回分。

それをセックスの前に打ち、相手の女にも打つ。 快感がまるで違うんだ、という。数倍の快感が得られるという。

こっちが打って、相手の女が打っていないと、快感のギャップで、女は恐怖感をもってしまうらしい。


元ヤクザ氏は、シャブ(覚醒剤)を注射し続けて、中毒になった。

10年に渡って続けて、幻覚で自分がなにやっているか、わからなくなって、元ヤクザ氏は、家の中で家財を壊し、メリケン粉はぶちまけ、自分の子どもを学校から連れ出し、一家連れてドライブ、免許停止で無免許運転。

交通事故で車が停車している時、奥さんや子ども連れて逃げ出し、元ヤクザ氏が逮捕された。 奥さんが警察に届け出て、指名手配になった。 家に帰ってきたとき、警察へ電話して、逮捕される。

そのとき、幻聴や幻覚で自殺しようとして、腕を切りつけた。

急所を外れていたので一命を助かったが、その後も留置場で、縫いあわせた傷口を切ったり、幻覚に悩まされ続けて、その後も自殺を図る。 シャブが効いている間は、あまり痛くもないから、無茶をやる。


幻覚で留置場の壁がだんだん狭まって、今までやっていた恐喝や暴力沙汰の相手が復讐に来るとか、恐怖に悩ませられ、逃げる逃げられない状態で、気が狂うんだそうだ。

覚醒剤を固まりから、粉を溶いて注射液を静脈注射をすれば、すぐ効いてくる。

先ず、気が大きく、目はさえて、腹がすいた感覚がない。 メシを食わなくても平気だ。 だから、大抵の中毒者は痩せている。

その元ヤクザ氏は、当時愛人を6人囲っていた。 若気の至りで、シャブさえ打っていれば、元気、元気で、SEXは何回でもできるか、試したそうだ。

メシも食わないで、24時間で何人相手できるか。

空腹感はなかったが、途中で、カツどん一杯は食べたそうだが、シャブを打って、6人全員制覇したという。 結局、時間は25時間かかったらしいが。

それが、10年目で幻覚が激しくなり、警察官が家に隠れているとか、二階からセックスしている声が聞こえるとか、ちょっとしたことで妻への暴力を振るう。

つまりは「人間が壊れた」状態になった。


留置場から拘置所へ送致され、そこで、幻覚で苦しむ日々が続き、数ヶ月続き、監禁されて禁断症状から、或る日、頭から熱いものが抜け打たように気分が変わった、という。 同時に精神の変化も起こして、今まで本嫌いだった元ヤクザ氏、独房で読書三昧。 気が(良い方に)変になって、自分自身、別人になったかと思ったそうだ。

仏教書を夢中に読んでいたから、それが契機で精神と肉体の遊離を経験した。


これを「死後の世界を見た」「悟りを開いた」という。

本人しか分からない部分であるから、第三者からは、違うとも、その通り、ともいえない。 それが、刑務所内で、仮釈放の条件を満たす模範囚だったにも係わらず、「悟りを開いた」ことは、普通の常識では理解されない。

社会では適応できる人とは認められないようだ。 結局、ぴったり満期まで刑期を勤めることになった。 元ヤクザ氏の話である。

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c6

[] 「覚醒剤」
7. 中川隆[1188] koaQ7Jey 2016年1月17日 09:37:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[916]


『Let it be』 の本当の意味 _ Mother Maryが一番心配していたのは…


Paul McCartney Let it be - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+McCartney+++Let+it+be

Let It Be


When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom,

"Let it be."


And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom,

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Whisper words of wisdom:

Let it be.


And when the broken hearted people
Living in the world agree,
There will be an answer:

Let it be.


For though they may be parted there is
Still a chance that they will see
There will be an answer:

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Let it be.


There will be an answer:

Let it be.


And when the night is cloudy,
There is still a light that shines on me,
Shine on until tomorrow,
Let it be.


I wake up to the sound of music
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom,

"Let it be."

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Let it be.

There will be an answer:

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Let it be.

Let it be.


Whisper words of wisdom:

Let it be.


http://www.eigo21.com/03/pops/zb04.htm


mother Mary は、一般的には聖母マリアを指すことが多いし、日本版の­CDに付いてる訳詩もそうなってる。

でも、ポールの若くして亡くなった母親の名前が、メアリー(Ma­ry)。母親の姿を想像して書いた詩と捉えられるし、ポール自身­も、後のインタビューでmother Maryは母親だと語っている。

レット・イット・ビー


ポールは、1969年のゲット・バック・セッションでビートルズが分裂状態になりつつあるのを悲観していた頃、亡き母メアリー・マッカートニーが降りてきて

「あるがままを あるがままに (全てを)受け入れるのです」

と囁いた。そのことにインスピレイションを受けて書いた、と言われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC_(%E6%9B%B2)

14歳の時に、母メアリーが癌でなくなると、突然にポールはギターを弾き始める。 エルビス・プレスリーに傾倒したポールは、ギターに夢中になっていく。食事の時も、トイレでも、ギターを決して手放さなかったと言われている。

やがて、ジョンとの運命的な出会いを迎える。同じ学校に通っていたジョージは、ポールの音楽仲間のひとりであった。

http://tsugu.cside.com/b-ken/member/paul.html

ポールが音楽に取りつかれたきっかけを、ジョンの美術学校時代からの友人で音楽紙「マージー・ビート」の創刊者ビル・ハリーは、母の死という悲劇に結びつける。看護婦だった母親メアリは45歳のとき乳がんに冒される。14歳だったポールは母の死を知らされ、「母さんの稼ぎがなかったら、ぼくたちはどうなる」と言った。その言葉の裏側にある深い悲しみが、彼を音楽の世界へ没頭させたに違いないと。

メアリはたびたびビートルズの歌に登場する。


「どうやって生計をたてているの、家賃はどうやって払っているの」。


「レディ・マドンナ」は働きものだった母親への賛歌だ。

「レット・イット・ビー」では、苦しみ悩んでいる暗黒の時に「マザー・メアリ」が姿を現す。グループ内でほかの3人との疎外感に悩んでいた。

リンダとの最初に産まれた娘には、メアリと名付けた。

http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070618.html


カトリシズムとプロテスタンティズム−ふたつの"Let It Be"

When I find myself in times of trouble,

Mother Mary comes to me,

Speaking words of wisdom, "Let it be."

And in my hour of darkness (in my darkest hour),

she is standing right in front of me,

Speaking words of wisdom, "Let it be."

僕が悲しみの淵に沈んでいると Mother Mary が現れて 叡智の言葉をくださいました

「放っておきなさい」


あたりが暗闇に閉ざされると Mother Maryが目の前に立ち 叡智の言葉をくださいました

「そのままでいいのです」

   "Let It Be"は,ポール=マッカートニーの手になるビートルズ末期の名曲として日本でも非常に人気の高い曲である。しかし,この曲の歌詞ほど日本人に誤解を持って受け取られるものもない。以下この曲にこめられたポール=マッカートニーの真意について一考察を加えてみたい。


 "Let it be."−「それ(一般的状況)をそのままにしておく」


−という言葉は,捕らえ方によってはきわめてあいまいな言葉と言わざるを得ない。「なるがままにせよ」「そのままでよい」と言われたとき,一般の日本人なら

「人事を尽くして天命を待つ」

という能動的・積極的な意味と,

「神頼み」「後は野となれ山となれ」

という責任放棄的消極論との両方のイメージを感じ取るに違いない。実際この曲に対する後者の歌詞理解をもってすれば,この曲は

「どうせなるようにしかならないのだから,今さらじたばたしたってしょうがないじゃないか,いさぎよくあきらめよう,それが人生というものだ」

という諦観的人生論を語ったものであると(皮肉交じりに)語る人がいるのも確かである。しかし,それは正しいのであろうか。

 まず最初に確認しておかなければならないことがひとつある。曲中"Let it be."の言葉を語る"Mother Mary"とは何者かということである。


 Mother Maryとは一般的には「イエスの生母であるマリア」すなわち「聖母マリア」のことであるとされる。当然マッカートニーは、何の予備知識もない聴衆がこの曲を聞いたときに「Mother Mary=聖母マリア」と考えるであろうと想定したことは間違いないであろう。しかし,彼の言葉によるとMother Maryとは決して聖母マリアを指していたのではないことが分かる。


「60年代には僕にとってひどいことがたくさんあったが,僕らは−まあいつも麻薬をやってたからだろうが−ベッドに横になっては一体どうなるんだろうかと考え,偏執狂的にくよくよしたりしたもんだ。そんなある晩,僕は母親の夢を見た。

彼女は僕が14歳のとき死んだから,彼女の声は長いことぜんぜん聞いていなかった,だからとってもうれしかった。それで僕は力が湧いてきて

『僕が一番みじめなときにメアリー母さんが僕のところへ来てくれた』

って文句が思いうかんだ。僕はジョンやパパが出てくる夢も見るが,不思議なことだ。まるで魔法みたいだ。もちろん,彼らに会っているわけじゃなくて自分自身かそれとも何かほかのものに出会っているんだけれどね…」

(『ブラックバード ポール・マッカートニーの真実』ジェフリー・ジュリアノ著 伊吹 徹訳 音楽の友社刊 p141-142 より)

このマッカートニー自身の言葉によると,Mother Maryとは彼自身の母で,彼が14歳のときに乳癌で亡くなったMary McCartneyのことであるという。

しかし,事情を知らない一般のリスナーはやはりMother Maryと言えば聖母を思い浮かべるであろうから,この曲におけるMother Maryとは,マッカートニー自身の母と聖母マリアの掛詞(かけことば)であり,もし映像表現するとするならば,「聖母マリアの姿をして登場したメアリー=マッカートニー」を想像するのが適当であろう。

さて,それでは「聖母マリアの姿をして登場したメアリー=マッカートニー」が語る"Let it be."には,どのような意味がこめられているのだろうか。


 ここで問題になるのは,西欧キリスト教における「救い」に関するふたつの立場である。西欧(アメリカ大陸含む)におけるキリスト教の二大勢力と言えば,ローマ=カトリックとプロテスタント諸派である。この両者は16世紀の宗教改革以来,時には対立し,時には妥協を続けてきたが,ともにヨーロッパ精神史の中で大きな位置を占める存在である。以下,それぞれの特徴について関単に述べよう。

 キリスト教の中でもカトリックは「因果応報」を唱える宗派である。すなわち,「人は生前の行いにより死後神の裁きを受け,良きものは天国へ召され,悪しきものは地獄へ落とされる」という。額に汗して土を耕す農業は善とされ,時として不労所得を伴う商業は悪とされた(利子を取って金貸しをすることは最高の悪徳であった。そのためシェイクスピアの『ヴェニスの商人』に見られるように,金貸しはキリスト教徒ではなくユダヤ教徒の役目であり,一般のキリスト教社会では忌み嫌われる存在であった)。そのため,古来よりボランティア精神が奨励され,巡礼・寄付等の教会への奉仕も評価を受けた。教会の地位は大きく,人は教会を仲立ちとして信仰を行い,司祭,またそのトップとしての教皇(ローマ法王)を仲立ちとして「救い」を得ることができた。その中で聖母マリアは信徒にとってもっとも身近な存在であり,時にはイエス=神そのもの以上に親しみを込めて信仰の対象となった。日本語の「甘える」という言葉のニュアンスは欧米人には分かりにくいものであるが,「カトリック教徒の聖母マリアに対する気持ち」と説明すると理解が得られるそうである。

 それに対しプロテスタント諸派は救いに対する「善行」を前提条件としない。最初に宗教改革を行ったマルティン=ルターの説によれば,救いをもたらすものは「ただ信仰のみ(Sola fide.)」であり,そこには生前の行いや教会組織の入りこむ余地はない。続いて登場したジャン=カルヴァンの思想は,近世ヨーロッパの人々の心にさらに大きな影響を与えた。

 カルヴァンの思想の特徴は,いわゆる救霊の「予定説」である。すなわち,

「人が救われて天国へ昇ることができるか裁かれて地獄へ落ちるかは人事の及ぶところではなく,ずっと以前より神によって予定されている」

というもので,これによれば

「善行を行おうが悪行を積もうがそれは些細なことであり,より本質的な“救い”に関する問題は,その個人がこの世に誕生するずっと以前より神によって予定されている。人間の行動はそれに何ら影響を与えない」

という。しかし,それは決して善行を否定するものでも悪行を奨励するものではなく,カトリックにおいては「悪人」であるとされた商人たちに大きな福音を与えるものであった。すなわち,カトリックのもとではその「悪行」ゆえに必ず地獄に落ちるとされていた商人にとって,職業に関係なく救いは予め予定されている。したがって救いの問題に関しては,商売を生業とすることとは何ら関係なく,各人が神の定めたもうた「天職」を全うすることは神の御心にかなう業であり,それによる営利や蓄財もまったく問題にならない−という思想は,まさに救いであった。

このようにして西欧にまず「資本主義」が生まれたというのがマックス=ウェーバーの説である。このカルヴァン主義は新興商工業者の救いとなり,オランダやイギリスなどの商工業経済的先進地域に燎原の火のように広まった。そして,このカルヴァン教徒はイングランドにおいては彼らの清貧な暮らし振りから「清教徒=ピューリタン(puritan)」と呼ばれるようになり,たちまち一大勢力となるのである。

 ともあれ,これらのことから見えてくることがある。すなわち,"Let it be."と言う言葉はカトリック的に解釈すれば,


「できる限り精一杯の善行を積もう,何事にもベストを尽くそう。

その結果を判断するのは神であるが故に人間が口をさしはさむことはできないが,神様はきっと見ていてくださる。

マリア様の慈悲の心にすがり,救われることを信じて,今はじたばたせずに結果を待とう」


ということになる。


 一方プロテスタント的解釈では,以下のようなニュアンスを感じ取ることもできるだろう。

「自分が救われるか否かは,自分が生まれるずっと以前に神によって決定されていることである。そこに努力の余地はない。

自分の運命は自分では変えることはできないのだ。自分の行く末はただ神の思し召しのまま。だからどんなつらい現実にもじたばたせず,今は,ただ自分が“救われるのだ”と信じて待つほかはない。」


そして,これはあくまでも最も悪い意味に解釈した場合ではあるが,

「どうせ何をやっても無駄だから,あとは神頼み,運を天に任せよう。」

という意味に解釈できないこともない。しかし,マッカートニーはここでどちらのニュアンスを選択したのだろうか。


 当然,ここで重要になってくるのは,作者ポール=マッカートニーの宗教は何かという問題である。ポールの父ジェームズはイギリス国教徒であったが決して敬虔な教徒ではなく(『Yesterday ポール・マッカートニーその愛と真実』チェット・フィリッポ著 柴田京子訳 東京書籍刊 p26),母メアリー=モーヒン(旧姓)はカトリックであり,死ぬまでその信仰を守った(前述『Yesterday』 p27)。

複数の資料によると,ポールは弟のマイクとともにカトリックの洗礼を受けている。(『Yesterday』p28,『ブラックバード』p26,『ポール・マッカートニー』クリス・サルウィッチ著 向 七海訳 音楽の友社刊)これらのことから,ポールの母メアリーとポール自身はカトリック教徒であったことが分かる。しかし,父ジェームズはプロテスタントに分類される「イギリス国教会」の信徒である。ここに父の影響は見られないのだろうか。

 McCartneyは典型的なアイルランド系の姓である。アイルランドは現在でも大多数がカトリック教徒であることからも分かるように,カトリック的伝統が非常に強い地域である。イングランドに移住して長い年月が流れたとはいえ,リヴァプールはアイルランドの真向かいでもあり,マッカートニー家にもカトリック的雰囲気は残っていたのではないか?また,英国国教会は形の上では「プロテスタント諸派」に分類されるものの,その出自から見ても教義自体は極めてカトリックに近く,しかも,あまり熱心でなかった父ジェームズにとっては,プロテスタント的な考えは少なかったのではないかと思われる。

 すなわちマッカートニー家は,敬虔なカトリック教徒の母と,カトリックではないもののカトリック的伝統を持った父と,カトリックの洗礼を受けた二人の息子(ポールとマイク)によって構成されていたことが分かる。このことから考えられることは,"Let it be."の言葉はポールの意図したところによれば,やはりカトリック的能動的な

「できる限り精一杯の善行を積もう,何事にもベストを尽くそう。その結果を判断するのは神であるが故に人間が口をさしはさむことはできないが,神様はきっと見ていてくださる。マリア様の慈悲の心にすがり,救われることを信じて,今はじたばたせずに結果を待とう」

という意味であると結論づけたい。

 今回このようにして"Let it be."の意味に一つの結論を与えてみた。しかしながら音楽は生き物である。有名な曲になればなるほど作者の手を離れて一人歩きをはじめる。この"Let It Be"もその例に漏れない。この曲を聴く一人一人の聴衆が,一つ一つの思いをこの"Let it be."の言葉にこめながらこの曲を聴いている。それはそれで何の問題もない事実であろう。
http://beatles.hideki-osaka.com/data/study4.html

『Let it be』 の本当の意味 _ Mother Maryが一番心配していたのは…

John Lennon (ジョン・レノン) Imagine (イマジン)

  想像してごらん、国なんかないと
  それに宗教もないと  

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863495
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9776898
http://www.youtube.com/watch?v=M0d_P-QMdNQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TCBNF4_Zf9w


The Beatles 仁義なき戦い 【ジョン・レノン How Do You Sleep?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13834817


ビートルズと薬 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3011883


新時代の寵児オノ・ヨーコ 『某業界情報紙』(一九九一年 十月 発行)より転載。

 当編集局は、ソニーがコロンビア映画を、松下電器がMCAを買収した際にも、このままでは日本が邪悪な親イ●●エ●・マフィアの牛耳るハリウッドの「文化産業」に取り込まれてしまうと警告した。今や、ソフトコアポルノ・ロックのスター歌手、マドンナが日本のテレビで大もてである。彼女のミュージック・ビデオはキリスト教への冒涜であるとひんしゅくを買った代物であり、日本の若者たちの憧れの対象となる資格は持ち合わせていない。マドンナに輪をかけた悪が、日本の尻軽女、オノ・ヨーコだ。

 当年とって五十八才のヨーコは、一流銀行家の娘である。子供の頃から、学習院や三井アカデミーなどブルジョア学校で学び、皇族の一人とも親交を結んだ。

 一九五二年、二度目の渡米生活の時、ニューヨークのサラ・ローレンス大学に入学し、勃興しつつあったアバンギャルドの「ビートニック」の洗礼を受けた。大学時代に麻薬を覚え、何回かの中絶をするなど乱れた男女関係を経た後、一柳俊というニューヨークのジュリアード音楽院の学生と結婚した。二人は麻薬の巣窟、グリニッジ・ビレッジのジャズ界に入り浸りとなった。その結婚生活もヨーコが、自殺未遂で精神病院から退院したばかりのホモの作家といい仲になったことから破局を迎えた。

 一九六二年になって、ヨーコの家族は娘をこのすさんだ生活から救おうとして日本に呼び戻したが、ヨーコはまたもや自殺をはかり、東京の精神病院に収容された。その精神病院からヨーコの脱出の手助けをしたのが、もう一つ輪をかけた悪のトニー・コックスというアメリカの麻薬売人である。コックスは、とある●●ヤ教司祭の息子と手を結んで麻薬の製造と密売を行った男で、ニューヨークにおけるLSD−25の売人第一号である。ヨーコの友人にも手広くLSDを売りさばき、FBIとマフィアの追及から逃れて日本に渡ってきた時、ヨーコと再開し結婚する。

 その時点で法的には、ヨーコは未だに最初の夫の妻だったにもかかわらずである。ニューヨークに舞い戻った二人は、幻覚症状を催す麻薬とアバンギャルド芸術の世界に憂き身をやつすことになる。

 日本を発つ直前に、ヨーコは「グレープフルーツ」と題する詩集を出版した。その中に次のような一節がある。

「愛した男のすべてを殺せ。遺骨は箱に詰め、花を付けて海に流せ」

【英文(これ、英国調ですか?)では:


"Kill all the men you have slept with / Put the bones in a box and sent it out to sea in a box with flowers"】


 トニーとヨーコは赤貧洗うがごとき生活を送り、夫婦喧嘩も絶えなかった。一九六六年にはロンドンに行き、アバンギャルド会議に出席した後、一年ほど滞在し、麻薬とロックとセックスの裏文化の中にどっぷりつかることになった。当時の裏文化のメッカはインディカ・ギャラリーのかいわいであり、このインディカ・ギャラリーと称するカフェ兼アート・センターを始めたのが、ジョン・ダンパーとその妻のロック・スター歌手のマリアン・フェイスフル、およびビートルズのメンバーのポール・マッカートニーであった。

 そこでヨーコはジョン・レノンに紹介される。その数ヶ月後、ロンドンのあたりでレノンと遊び回るうちに、ヨーコはすでに妻子ある身のこの花形ロック・スターをまるめ込んでしまう。レノンはヨーコとつきあう以前からすでにLSD−25の常用者だった。ヨーコと一緒になったレノンはローリング・ストーンズなどのロック・ミュージシャンを巻き込んで手当り次第にいろいろな麻薬を試すようになった。当然のことながら、レノンもヨーコも麻薬中毒患者に転落した。

 その頃になると、ヨーコはオカルトに夢中になり、専属のタロット占い師を雇うまでになった。七〇年代後半には、コロンビアのカルタヘナ島に行き占い師の会社、リナ・ザ・ウィッチ【←おや?】に一週間通った。

 長年における麻薬とオカルトへの異常な関心の結果、一九八〇年のジョン・レノン暗殺事件の当時は、ヨーコは新時代の退廃的な哲学に夢中になっていた。相変わらず手の施しようもない麻薬中毒であった。進んで麻薬・ロック・セックスの裏文化に入り、今やその道にかけては世界的に有数な伝道者とも言える人物になっている。ヨーコこそ、まさに日本の新時代の寵児と言えよう。

★ジョン・レノンが、最初に絵の展示会でオノ・ヨーコの絵を見て「ひらめいた」のだそうで、それは麻薬の幻覚に由来しているのではないか、なんて思っていますけど。

「この絵を描いた女は、オレと同じ幻覚を見ている、」っていうか。

LSD中毒患者の博物館には、自分たちが使ったお気に入りの麻薬や注射器が展示してないって?

博物館の売店には、LSD−25錠剤やらの「ドラックお試し詰め合わせセット」を置いてないって?

博物館までの路上では、得体の知れない外国人がやたらにアクセサリ類を売っていないって?

上の話がウソかどうか、本人に血液や毛髪検査したらたちどころにわかるって?

LSD中毒患者が大勢集まってきそうな埼玉新都心って、きっと麻薬と乱交パーティの楽園になるのかな。

ワクp(^ー^ )qワク

http://asyura.com/sora/bd11/msg/26.html

「60年代には僕にとってひどいことがたくさんあったが,

僕らは−まあいつも麻薬をやってたからだろうが

−ベッドに横になっては一体どうなるんだろうかと考え,偏執狂的にくよくよしたりしたもんだ。

そんなある晩,僕は母親の夢を見た。 彼女は僕が14歳のとき死んだから,彼女の声は長いことぜんぜん聞いていなかった,だからとってもうれしかった。それで僕は力が湧いてきて

『僕が一番みじめなときにメアリー母さんが僕のところへ来てくれた』

って文句が思いうかんだ。僕はジョンやパパが出てくる夢も見るが,不思議なことだ。まるで魔法みたいだ。もちろん,彼らに会っているわけじゃなくて自分自身かそれとも何かほかのものに出会っているんだけれどね…」

(『ブラックバード ポール・マッカートニーの真実』ジェフリー・ジュリアノ著 伊吹 徹訳 音楽の友社刊 p141-142 より)


               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

ポール・マッカートニーが故意に(?)マリファナ所持で逮捕された理由は…


ポール・マッカートニー、日本でのマリファナ事件を語る 2001-05-11


Paul McCartneyがBeatles解散後に結成したバンド、Wingsは'71〜'80年まで続いた。最近になってそのアルバム『Wingspan』がリリースされ、また同名のテレビドキュメンタリーが5月11日(金)午後9時(米東部/太平洋標準時)からABCで放映される。'80年1月16日、日本公演のために成田空港に到着したWingsは、McCartneyがマリファナ所持で逮捕された際、突然、活動を停止した。彼は9日間拘留された後、日本のプロモーターにツアー中止で生じた損失額を返済しなければならなかった。

McCartneyは事件を振り返り、おかしさと当惑を交えながら次のようにLAUNCHに語る。

「事件をずっと振り返ってみると、そんなことをしたなんて信じられないよ。

バカげたことだけど、これもフィルムに収めて、その部分を大きく扱っている。“信じられない……”と思うけどさ。税関で係員が僕のスーツケースを開けて、けっこうな量を取り出したんだ。かなりの量(のマリファナ)をね。何が起こっているのか分からなくて、ほんと、その場面を見るとぞっとするよ」


McCartneyのスーツケースにマリファナが入っていたからWingsが解散した、ということに納得しないファンもいるだろう。McCartneyによると、そうでないとも言えないとのことだ。彼はこうLAUNCHに語る。


「精神的にそうだったのかもしれない」

「それと関連した何かがあったのかもしれない。Wingsから抜け出そうとしていたところだったんだ。それに、もっと言うと、ツアーのリハーサルをあまりしてなかったし、準備不足だった。グループを脱退するのに、逮捕されて9日間も刑務所に入れられるなんて信じられないけどさ。

それが現実だけど、もっと楽な方法があると思うよ。あと、契約不履行でプロモーターに100万(英国)ポンドを支払わなければならなかった。

何かもっと深い、精神的なものがひとつあったのかもしれないと思う。あの頃はヘンな時期だったよ」

http://www.barks.jp/news/?id=52231421


ポール・マッカートニー、逮捕。 〜80年来日時の、大麻所持による現行犯逮捕について〜


79年11月、大盛況のうちに幕を閉じた英国ツアーに続きウイングスが向かった次のツアー地は…日本でした

77年ワールドツアーのときの日本公演はポール・マッカートニーに対して「大麻所持の前科アリ」と直前になって入国 結局全公演が中止となってしまっただけにポール自身にとっても、ファンにとってもまさに"待望"の来日公演だったはずなのですが…


1980年1月16日 ポール・マッカートニー、大麻所持の現行犯で逮捕


ウイングスの来日公演のために成田空港に到着したところで税関の荷物検査に引っかかり…

隠し持っていた大麻219cを摘発され、現行犯逮捕


ポールが大麻を日本に持ち込んだ理由とは


誰か(ジョン・レノン???)にはめられたとか、誰か(リンダ???)をかばったとか色々憶測を呼んだらしいこの事件ですが そもそもなんでポールはここまで大きいリスクを背負ってまで大麻を日本に持ち込んだんでしょうかね

『ニューヨークでいい草を手に入れたんだ。 日本に向かうところで、持って行けないのはわかっていたんだけど トイレに流すには惜しいものだったんだ。』

― Paul McCartney [04]

近年、このようにしれっと赤裸々告白をしているポールですが、この行間からはポールの根底にある、「大麻を吸って何が悪い」という考えが読み取れます。とはいっても、"前科アリ"の理由だけで入国を拒否するような国に改めてわざわざ大麻を持ち込みますかね と考えを突き詰めていくと


やっぱり「バレること前提でわざと持ち込んだ」んじゃないか…


っていう憶測にどうしても辿り着くわけですが もしそうなら、何のためにわざわざそんなことをしたんでしょうかね。


『たしかにぼくは、Wingsをやめようと思ってたんだろうね。(でも)バンドを脱退するなら、もっと簡単な方法がいくらでもある。』

― Paul McCartney [01]


(当時閉塞感の漂っていた)「ウイングスを解散させるため」という理由はこんな面倒くさいコトしなくても、解散はすぐにでもできるはずですしポールの言うとおり、ナイと思います。


『僕らはほとんど(来日公演の)リハーサルをやっていなかった。

まるで僕はすべてを台無しにしてしまいたかったかのようだ。』

― Paul McCartney [00]

あくまで勝手な推測ですが…ポールが大麻を日本に持ち込んだ理由は日本公演をドタキャンするためだったんじゃないかなぁ、たぶん

そもそもポールはこのツアー自体に乗り気じゃなかったしね
契約不履行でプロモーターに100万ポンド(約1.5億円)を払ってでもやりたくない

…そこまでの倦怠感が当時のポールにはあったのかも

フツーの常識人だったら100万ポンド払ってまでツアーを中止になんてしないだろうけれど…

この人の、たまに見え隠れする常識ハズレっぷりを鑑みると、ね 
いまだイギリス長者番付第3位(08年度・音楽部門)に君臨する総資産4億4,000万ポンドの大富豪ですからねぇ


ただ、ポールにとって大きな誤算だったのは日本の大麻に対する規制・刑罰が予想外厳しかったこと

ちなみに現在、欧州圏では「個人所有相当の所持は罰則の対象外」なのに対して日本では当時も今も「栽培又は輸出入をした場合、7年以下の懲役」なのだそう。有名人だとより厳罰傾向が強いこともありそれこそ懲役刑も有り得る状況に、ポールは相当アセったらしいのですが…

1980年1月25日 東京地検、ポール・マッカートニーを釈放。


結局ポールは、10日間の拘置生活ののち「起訴猶予で釈放」ただし「国外退去処分」に…

最終的に正直甘甘とも思える「起訴猶予」となったのは「入国前に大麻所持が発覚したので、日本の法律は適用されない」というポール側の弁護士のウルトラC解釈が決め手となったのだそうですが…


『日本がこれほど麻薬取り締まりについて厳しいことを知らなかった。今回逮捕されて始めてわかった。
多くのファンを傷つけたことを大変残念に思っています。』

― Paul McCartney [80]

結婚披露宴で、新婦がしたためた"両親への手紙"を司会者が代読するとき

「お父さん、お母さん、末永くお元気で」

といったような実際に書かれていない"結びの言葉"を付け足すことがよくあるそうですが…

釈放直後に東京税関の係員が代読した、ポールのこの声明の後半部分にも同様の付け足し感を感じるのはボクだけですかね?

「大麻を持ち込んでスイマセン、もう吸いません」ではなくて
「日本の法律は厳しいですね」って言ってるだけですからね、このコメントって

http://tkst1221.jugem.jp/?eid=578

:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::|リ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::|-j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|::::::::::::::::::::八斗‐''ナ::兀_二二..|::::::::::::|!:::::::::::::::::|^ヽ.::::::::::::.
::::::::::...         _,.  ,.≧≠¬=ミ|::::::::::::|!:::::::::::::::::|' /:::::::::::::.
:::::::::::::::.         , '´ ,ィ':;/ 、 〃,  |::::::::::::|i:::::::::::::::::j、l{::::::::::::::::
:::::::::::::::::     ,:'  / {::{Ξ :●´=  |::::::::::::||:::::::::::::::::|:} |:::::::::::::::.:  ★
:::::::::::::::::     :., 《.  Vハ , i l 、 ,ィ|::::::::::::||:::::::::::::::::|' !::::::::::::::: :
:::::::::::::::::      ::.,     ヾ:ミー-==彡''|::::::::::::||:::::::::::::::::| /::::::::::::::::: :
:::::::::::::::::            `¨¨¨´   |::::::::::::||:::::::::::::::::|'::::::::::::::::::::. :.  ★
:::::::::::::::::                 |::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 |::::::::::::l!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.  ★
::::::::::::::::::.......                 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::::               /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
::::::::::::::::::___,...._           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
::::::::::......____           ,..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
::::::::::::::::::::::         ,. イ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::      ,... :::':   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::.......,. -‐'::::::::::::::   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.


以下は所謂 陰謀論者の妄想の様ですが、部分的に真実を伝えているのでそのまま転記しておきます:

●ビートルズはドラッグの伝導者?(EJ第400号)2008年02月25日

 
 さて、みなさんは、ロックの元祖的存在は誰だとお思いになりますか。実は、ロックの起源については諸説があり、はっきりしていないのです。 ロック音楽が音楽市場で日の目を見たのは1950年代とされており、この説が正しいとすると、その元祖は、エルヴィス・プレスリーということになります。

そうです。あのロックン・ロールがロックの元祖的存在なのです。

 プレスリーの名前を世界的に広めたのは、当時の米国の超人気番組「エド・サリバン・ショー」への出演なのです。プレスリー以前のロックは、ジャズ、黒人霊歌、カントリー・ウェスタン、リズム・アンド・ブルースなど既成の音楽の混合物のようなものであり、典型的な演奏スタイルというものはなかったのです。 エルヴィス・プレスリー、ビル・ヘイリーによって火のついたロックン・ロールは、その後、リトル・リチャード、ビル・ハーレ、チャック・ベリーという強烈なロックン・ローラーを生むことになります。 そして、1963年になると、英国でビートルズが登場し、その後すぐにローリング・ストーンが現れます。この両者は、ロックの2大バンドとして君臨します。そして、やがてアニマルズが頭角を現して三番手につけるのです。

 さて、本来「ロック」という言葉は「ロックン・ロール」を略した言葉なのですが、ビートルズにより代表されるロックとプレスリーによって代表されるロックン・ロールとは、次第に音楽的に内容が変化して行ったのです。

 ごく大まかにいってしまうと、ロックン・ロールはビートルズが登場する1964年以前のものであり、ロックはビートルズ以降のものを指すことになります。 そして、ロックは、次のようなさまざまな音楽形式を持つ音楽として確立していくことになるのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

       1.ハード・ロック  7.クラシカル・ハード・ロック
       2.ヘビーメタル   8.スラッシュ・メタル
       3.パンク・ロック  9.スピード・メタル
       4.デス・ロック  10.ブラック・メタル
       5.神秘ロック   11.グランジ・ロック
       6.デス・メタル

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 ロックの元祖ビートルズも、1964年2月にエド・サリバン・ショーに出演したのですが、日曜夜のゴールデン・アワーの時間帯で94%という驚異的な視聴率を獲得したのです。世界は、これをキッカケにして、空前絶後のビートルズ・ブームに突入していくのです。

 この時代の米国は社会的混迷期に当り、ケネディ大統領、キング牧師の暗殺事件をはじめ、それにベトナム戦争の泥沼化が加わり従来の価値観を崩壊させる泥沼の時代になっていったのです。 そして、ベトナム敗退、経済不況、失業者の増大と続くなかでその時代を担っていたのは、ヒッピーを中心とした若者でしたが彼らは、マリファナ、LSD、麻薬などと結びつき、サイケデリック革命なども起こったのです。

 そういう若者のあいだに芽生えた感覚主義は、実存主義、コミューン思想、社会主義、神秘主義などに受け継がれ、その中でとくに神秘主義は根強く浸透していくことになります。心霊術、超能力、超心理学、東洋神秘思想、宇宙との交信術、占星術、魔術古代、宗教など多岐にわたり、それがひとつの宗教のようなかたちになっていったのです。ビートルズが登場したのは、そうした時代の変動期のはじまりであり、“毒”を含んだ新しい時代の幕開けだったのです。

 こうした時代を背景として、ロック・ミュージックは、自らのアイデンティティを求めて強烈な自己主張を行い、それは精神の広がりもたらすドラック(幻覚剤)と結びついていくのです。 ロック・フェスティバルというと、一見宗教的なシンボルやコスチューム、荒々しく陶酔を誘う強いビートと旋律、ドラックの使用、狂乱的なダンスがつきもの・・。これは、参加者にひとときの精神の解放、浄化作用をもたらす効果があったといえます。

 興味のある話があります。プロテスタントのある宣教師は、クリスチャンに改宗した原住民たちにロックを聞かせてみたところ

「これは悪霊を呼び出す音楽である」

といったといいます。彼らは、以前、自分たちが暗闇の悪魔的霊界と接触するときに使ったサイキックな刺激と同じものをロック・ミュージックの中に感じ取ったというのです。

 さて、1960年代後半のドラックといえばLSDです。これを世界中の若者たちに奨励し、それを浸透させる推進力になったのはビートルズであるという説があります。

 「そんな、馬鹿な!」という人がいるかも知れませんが、ビートルズの曲の歌詞をていねいに読むと、それを否定できなくなります。ほとんどの人は、歌詞なんて聞いていないし、注目していないと思います。

          


●トゥモロー・ネバー・ノウズ(EJ第401号)2008年02月26日


 ロックの話をはじめています。その1回目の昨日、ビートルズはLSDの奨励をしていると書きました。ビートルズはある意味ではドラッグ文化の予言者であり、ドラッグ賛美のアーティストなのです。それは、ビートルズの曲の歌詞に色濃くあらわれています。例をあげてみましょう。

 ビートルズの「トゥモロー・ネバー・ノウズ」という曲を知っていますか。

Tomorrow Never Knows
http://www.youtube.com/watch?v=rTMOSCh7aJU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16253864


 この歌の前半には、次のような歌詞があります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      「肩の力を抜いて無心になり、気持ちを鎮めてごらん
      それは死ではない それは死ではない
      何も考えず 虚無に身をまかせてごらん それは輝いている
      内なるものも意味がおのずと見えてくるかも知れない
      それは確かな存在 確かな存在」
                (「ビートルズ全詩集」内田久美子訳)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 この曲は、LSDの感覚的な世界を歌ったもので、巧妙に精神世界を歌っているように作られていますが、実はドラッグを啓蒙した曲なのです。

 この曲の歌詞は、ティモシー・リアリー著の『チベットの死者の書』から取られています。この本は、LSDを服用することによって精神的に啓蒙されることを説いたハンドブックなのです。

 この本の著者であるティモシー・リアリーは、LSDなどのドラッグを精神拡張の物質として信奉しており、これによってバッドトリップしないためには、ここを暗唱しなさいと説いている部分が本の中にあるのですが、その部分が「トゥモロー・ネバー・ノウズ」の歌詞として使われているのです。ですから、明らかにこの歌は、ドラッグを奨励している歌であるといってよいと思います。

 この本には、なぜドラッグを使うのかが書かれています。それは、物質第一の世の中から超越した価値観を得ることであるというのです。つまり、時間というものが機械的にどんどん経過していくという物理的な考え方から逃れ、西欧的なゲーム、すなわちお金というものの不遜さからも逃れ、安定的な精神的領域を得たいという価値観です。

 ジョン・レノンは、自らが追い求めていた超越の幸福感をこの曲で音色に出すことに成功しています。そこにいたるまで、彼がどれだけドラッグによってバッドトリップを経験したか、それは誰にも分かりませんが、彼がドラッグの常習者であったことは、明らかなのです。

 この歌は、音的な色とイメージをコラージュするために非常に手のこんだことをしています。それは、テープを操作することでギター・ソロを逆回転させているのです。これは、時間の流れを逆回転させて、ただよう流れの中にいる自分を表現しているのだそうです。そしてジョンの歌い方は感情を排して、原始的なサウンドを目指しています。

 それは、超越の境地に聴き手を導こうとしているように思われます。ドラッグ体験者でないとわかりませんが、この超越の境地は、ドラッグ服用初期の曖昧模糊とした恍惚感をあらわしていると思われます。そして、もうひとつの現実として、ジョンは次のような世界を歌っているのです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      「愛こそすべて、愛こそすべての人々
      それが目覚め、目覚め
      無知と憎しみが死者をいたむこともある
      それが信ずること、信じること
      でも、夢の色に耳をすましてごらん
      それは生きることじゃない、生きることじゃない
      それともゲームの本質を最後までとことんプレイしてごらん
      何かがはじまる最後まで
      はじまりの最後まで」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 とにかく一風変わった曲なのですが、一度聴いて見ていただきたいと思います。現在ビートルズの曲は、全曲CD化されており、CDショップで求めることができます。

 さて、ビートルズはそうではありませんが、一般的にロックというと、その衣装・風体は実に異常であり異様です。これは何に通じるかというと、サタン、つまりサタニズムに通じるのです。そして、このサタニズムとドラッグは、昔から密接に結びついているのです。

 マヤ文明では、ペヨーテなどの幻覚剤を使って、生け贄を捧げる宗教的儀式を行っていたのです。また、古代の神官たちは、ドクニンジン、ヒヨス、アヘン、ベラドンナなどの麻薬の恍惚感のうちに霊との交信を行って“神託”を述べ、ときとして身体を傷つけたりしています。

 ロックのコンサートは、この神官の儀式に非常に似ているところがあるのです。ですから、これとドラッグが結びつき、そこに悪霊が入り込んできても少しも不思議はないのです。

 聖書には「魔術」ということばがよく出てきます。これは原典のギリシャ語では「フェルマキア」英語の「ファーマシイ」「薬局」の語源はこれなのです。つまり「魔術」とはドラッグを意味し、魔術とドラッグは同意語であり、つねに表裏一体の関係にあるのです。ですから、ロックがドラッグと結びつき、それがサタニズムと関連を深めても何ら不思議はないのです。

●ロック音楽は何を狙っているか(EJ第403号) 2008年02月28日


ビートルズには、LSDとはっきりと関わっている曲があります。それは、「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイヤモンド」という曲です。

http://il.youtube.com/watch?v=A7F2X3rSSCU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wk9cnEKsGBg&feature=related

 この曲は、LSDを服用して、幻覚のうちにジョンが作曲したものとされています。

「イエロー・サブマリン」が大人も歌える子供の歌であるのに対し、この歌は子供のことを歌った大人の歌であるといえます。とにかくこの歌は、題名それ自体の中にLSDという文字が隠されているのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          ・      ・    ・
          LUCY IN THE SKY WITH DIAMOND
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ビートルズでは、全員がドラッグを使っていたそうですが、とくにジョン・レノンが多く使っており、生き延びるために不可欠だったとの証言もあります。このように、1960年代後半、ドラッグはビートルズが先導役となって、ロックの世界に浸透し、ヒッピー運動とともに若者の間に広がっていったのです。

 EJでは、今年の2月頃に、あのノストラダムスの預言のフォローをやったことがあります。恐怖の大王が降ってくるはずの、1999年7月が何事もなく過ぎて、現在では、あの預言は結局的中しなかったとされているのですが、実はそうではなく、別の意味で的中していて、世の中は文字通りの破局に向かって目下進行中であるということを明らかにしました。実は、その進行中の重要な仕掛けの中にロック音楽が組み込まれているのです。いずれも、若者を対象としたもので、ひとつはゲームマシン、そしてもうひとつがロック音楽というわけです。

 事実について述べましょう。ノストラダムスのいう1999年7月のことですが、7月23日から3日間にわたって、ニューヨーク郊外のウッドストックで、ロック・フェスティバルが行われているのです。このウッドストックは、あのロックフェラーの所有地であるとのことです。

 大会のタイトルは、「ウッドストック99/ワン・ワールド」というのです。注目すべきは、この「ONE WORLD」 ということばです。これは「世界政府」という意味であり、場所がフリーメイソンにゆかりのロックフェラーの所有地であるところから、この「ONE WORLD」は、 フリーメイソンの目標である「世界政府の設立」という意味にとれるのです。

 ウッドストック・フェスティバルといえば、30年前にも同じ場所で行われているのです。これは、ロック史上に燦然と輝くコンサートとなり、自由と解放という名のもとに、ロック界にサタニズム(悪魔主義)が定着したイベントになったといわれているのです。この大会では、ドラッグがハード・ロックのリズムの中で謳歌され、3日3晩、40万人の人々がこの饗宴に参加したといわれています。

 この7月23日から3日間行われた「ウッドストック99/ワン・ワールド」を皮切りに、この種のロック・フェスティバルは世界中で行われることになっており、もちろん日本でもそれは行われています。1999年8月7日〜8日の2日間、富士急ハイランドで開催された「フジ・ロック・フェスティバル99」がそれです。このときは、米国からゲストとして、マリリン・マンソンが出演しているのです。


 こういうロック・フェスティバルでは、何が行われているのでしょうか。それは、とても音楽のコンサートとは思えないほど異常なものです。

 ロックは、心臓の鼓動の持つ自然なリズムと全く逆のリズムをとるため、聴く者の内蔵を打ち、繰り返しの反復によって脳にそれが叩き込まれるのです。 人間が苦痛を感ずる音量は約100デジベルからであるといわれます。ロックコンサートにおけるエレキギターの音は約190デジベルもあるので、苦痛に感ずるほどうるさい音なのです。

 絶えず激しく律動するビートは、高いボリュームで長時間続けられると、いつしか催眠術的な効果が生じてきます。どうしてかというと、神経組織が高音で繰り返し襲われるので、通常の聴覚がマヒしてしまうからです。そうすると超越瞑想のようになって、音楽が醸し出すイメージと歌詞のメッセージに対する深い被暗示性が生まれてくるのです。

 こういう状態になると、音楽という催眠術がかかりやすくなるので、それによって人を操ることは簡単にできます。ビートはただの騒音ではなく、精神を虜にするリズムとなり、観客は心身ともに魅了し、ロボットになるまでそのリズムで操作することができるのです。

 この状態になると、人々は音楽の持つメッセージとイメージをまともに受け入れてしまいます。その場に、目もくらむようなレーザー光線やスクリーンに映し出されるデモーニッシュな映像があれば、乾いた土が水をまたたく間に吸収するように心の中にしみ込んでしまうのです。

 ここにサタニズムが入り込んでくるのです。ロック・ミュージシャンのあの異様な服装や行動は、こういうことと無関係ではありません。ロック・グループの中には、公然とサタン礼拝を打ち出しているものもあるのです。
 

●『ヘイ、ジュード』の謎を解く(EJ第402号)2008年02月27日

The Beatles-Hey Jude

http://www.youtube.com/watch?v=clZLEM7By2A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aueurQ1t31Y&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1589954
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4526252

Hey Jude -- by Marta Kubišová
http://www.youtube.com/watch?v=g9QLFJKqaMw
http://www.youtube.com/watch?v=SfU5wdoBpGM

「ヘイ、ジュード」はポール・マッカートニーの作品であり、1966年のシングル・レコードのナンバー・ワンとなった大ヒット曲です。 この曲にはいくつかの謎があります。昨日お話しした「トゥモロー・ネヴァー・ノウズ」はドラッグを賞賛していることは確かなのですが「ヘイ、ジュード」についてはどちらともいえないとする評論家が多いようです。

 まず、「ジュード」とは何でしょうか。

 「ジュード」とは英語読みですが、ラテン語に直すと「ユダ」になります。ウィルソン・ブライアン・キイ教授の著書『メディア・レイプ』によるとこの歌の「ジュード」は間違いなくキリストを裏切ったあのユダであるといっています。この件については、同教授の専門である「サブリミナル理論」とともに号を改めて取り上げる予定です。

 つまり、ここでいう「ジュード」とは、中毒になるまでは友達のフリをし、中毒者になってから初めて裏切られたことがわかるヘロイン(ドラッグ)を象徴していると主張する研究家がいるのです。何はともあれ、歌詞を見ていきましょう。 この歌の前半の歌詞は次のようになっています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      「ジュード!そんなにくよくよするなよ
      悲しい歌でも気分ひとつで明るくもなるさ
      あの娘をきみの心の中に受け入れるんだ
      そうすれば、また楽しい日々がやってくる

      ジュード!尻ごみしていちゃダメさ
      あの娘を手に入れられるのはきみだけだぜ
      あの娘をその腕で抱きしめるだけでいい
      その瞬間から、きみの世界は明るくなる」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 これだけを見ると、何かで落ち込んでいる男を親友が励ましている歌にとれます。ビートルズの評論家によると、この曲はジョン・レノンが前妻シンシアと離婚が決まった頃の作品であり、時期的にポールがジョンを励ますための歌ととることができます。 

そうすると、ジュードはジョンのことであり、歌の中で歌われている「娘」とは、オノ・ヨーコのことになります。しかし、そうとらないで、ここでいう「娘」はヘロインのことであると主張する研究家がいるのです。確かに、そのことを頭において歌詞を読んで見ると、そのようにも取れるのです。


 歌詞の「あの娘をその腕で抱きしめるだけでいい」という部分は、次の英語になっていますが、何となく注射器を肌に刺すというという雰囲気があります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       The minute you let her under your skin.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 とくにこの歌の後半部分には、意味のとりにくい次のフレーズが出てくるのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       A.So let out and let it in.
       B.You are waiting for someone to perform with.
       C.The movement you need is on your shoulder.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 Aについては、「それを外に出して、それを中に入れる」という意味もドラッグを連想させるといえるし、Bは「君は相手役を探しているのさ」と訳してありますが、「パフォーム」は麻薬の「トリップ」と同意義という説もあります。そうすると、

「一緒にパフォームしてくれる人を待っている」

というぜんぜん違う意味になってしまいます。

 何よりも意味不明なのはCです。訳では、

「君に必要な行動はきみの肩にかかっている」

となっているのですが、かなり苦しい訳であるといってよいと思います。 実は、このCのフレーズについては、ポールの著書に次の記述があるので、ご紹介しましょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


『ジョンとヨーコに(「ヘイ、ジュード」を)聞かせたのを覚えている。で、ぼくは

「この歌詞はいずれちゃんとするつもりだけどね」っていったんだ。

「The movement you need is on your shoulder.」
(「君に必要な行動はきみの肩にかかっている」)

というところがあって、ジョンは

「そこ最高だよ!」

っていうんだ。で、ぼくは

「おかしいよ、ぜんぜん意味が通じないもの」

っていったんだ。そしたら彼は

「そんなことない。通じるよ。最高だ」ってね』。

(ポール・マッカートニー著『ポール・マッカートニー/ヒズ・オウン・ワーズ』P23)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 ポール本人が書いているのですから、これが本当だとは思いますが、これは「注射を刺す場所(肩)」のことをいっているという説があるのです。いまこのようにいうと、いかにも異様ですがビートルズにまつわるいろいろな話を総合すると、いちがいに否定できなくなってしまうのです。
 

●再びヘイ・ジュードについて(EJ第408号)2008年02月29日


 EJ402号について何本かご意見が寄せられています。402号では、ビートルズの「ヘイ・ジュード」についてお話ししたのですが、さすがビートルズについてはファンが多く、EJ402号で示した解釈について異論が出たのです。 ご指摘の内容は、

そもそも「ヘイ・ジュード」という曲は、ジョン・レノンと彼の前妻であるシンシアとの間に生まれたジュリアン・レノンを励ますためにポール・マッカートニーが作った曲ではないかというものです。

「ジュード」という名前は、ジュリアンのことであるというのです。 

ティム・ライリー著/岡山徹訳『ビートルズ全曲解説』によると、次のように書いてあります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『もともとこの曲は、ジョンとシンシアの間に生まれたジュリアン・レノンをある日、ポールが車で家に送るときに、彼をはげますために即興でつくった歌だった。ジョン夫妻は離婚が決まり、急に宙ぶらりんになった子供にたいして、ポールの思いやりは向けられている。歌詞が完成しないままで、彼はこの歌をもち込んでジョンに聞かせている』。

(ティム・ライリー著/岡山徹訳『ビートルズ全曲解説』P282)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 この本の著者であるティム・ライリーは、1960年に生まれたピアニストであり作曲家ですが、現在はボストンのFM局WBURで音楽の解説者として活躍中です。 とくに、その著書『ビートルズ全曲解説』は419ページに及ぶ大著であり、ひとつずつの曲の解説は実に懇切であり、その曲が誕生するいきさつについても詳細です。とくに「ヘイ・ジュード」については、5ページ半を割いて詳しく解説しています。 

ですから、「ヘイ・ジュード」の生まれたいきさつも本当のことだと思います。しかし、歌詞の内容は子供のジュリアンを励ます内容とは考えられないのです。

 しかし、ビートルズ評論家の説とはぜんぜん別の角度からこの曲を取り上げているのは、ウィルソン・ブライアン・キイという教授なのです。キイ教授はサブリミナル(潜在意識)研究の第一人者であり、次の2つの本で独特のサブリミナルの研究成果を発表しているのです。題名が強烈なのでご存知の方もおられるのではないかと思います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


       『メディア・セックス』
        ・W・B・キイ著、植島啓司訳 リブロボート刊
       『メディア・レイプ』
        ・W・B・キイ著、鈴木晶・入江良平訳 リブロボート刊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 キイ教授は、『メディア・セックス』において、「サブリミナル・ロック」という章を設けて、ポピュラー音楽に仕掛けられているサブリミナル・テクニックについて解説しています。サブリミナル・メッセージは、比較的に単純な歌詞や音楽上のイリュージョンの中に隠されているとしています。

 キイ教授は、ビートルズについては、本来の歌詞の裏に別の意味が隠されているとして、次のように述べているのです。EJ402号で私が述べた説は、このキイ教授の説なのです。質問もありましたので、少し長くなりますが、本から引用します。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


『「レボルーション」は政治を題材により、ジョン・レノンによって歌われた。――彼はビートルズの中で象徴的な父親の役割を演じていた。そして、母親役がポール・マッカートニーで「ヘイ・ジュード」を歌い、苦悩からの逃避をドラッグという形で示し、スピリチュアルな支えとなった。

「ジュード」の2つの意味が、やはり象徴的に隠されている。

つまり、ジュードは、見せかけの友情のもとで、キリストを裏切ったユダを指示しているのだ。たしかにヘロインは、後に使用者を裏切って中毒にさせるまでは友達と思えるものである。

第二の可能性は、道徳的に乱れた社会で偽善的に生きるキリスト教徒たちに警告を発した使徒ジュードである。マッカートニーの心を惹く声は

「彼女をきみの心の中に入れなさい」

と歌うが「彼女」とはドラッグを意味し、「心」とはドラッグを血液中に循環させるポンプを指している――

そうすれば、「きみはもっとうまくやれるだろう」』。

(『メディア・セックス』W
      ・B・キイ著、植島啓司訳 P198、リブロボート刊)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 この歌をポールがジョンに聞かせたとき、ジョンは

「あ、これはぼくのことだろ」

といったという記録があります。ポールはそれに対して

「いやあ、ぼく自身のことだよ」

といったそうです。しかし、歌詞から判断すればこれはジョンを指していると考えられます。 ジョンがヨーコにのめり込み、シンシアと離婚した時期に、ちょうどポールも長年付き合っていた恋人で女優のジェーン・アッシャーと別れているのです。したがって、ポールは「ぼくのことさ」と反論するのもわかるのですが・・・。


 さて、「ジュード」は英語読みですが、これをラテン語読みにすると「ユダ」になることは事実です。しかし、いくらなんでもこれはキイ教授の深読み過ぎでしょう。キイ教授のいいたいことは、ビートルズは、世界中のティーンエイジャーたちの間に幻覚を引き起こすドラッグを広めたということです。つまり、ドラッグの使用をポピュラーソングを通じて大衆に訴えるというということをやったのは、ビートルズをもってはじめとするとキイ教授はいうのです。

 ついでながら、キイ教授は、ポール・サイモンとアート・ガーファンクルの名作「明日にかける橋」についても、そういうサブリミナル・テクニックが使われているといっていますが、これについては、号を改めて取り上げることにします。
            

●バックワード・マスキングとは何か(EJ第409号)2008年03月03日


 アイレスター・クロウリーという人をご存知でしょうか。クロウリーは、19世紀末から今世紀にかけて活躍した高名な黒魔術師です。彼は、魔術的秘密結社「黄金の夜明け」団の後継者に選出されたのですが、そこから離反し、独自に「銀の星」という結社を作って、ありとあらゆる邪悪な黒ミサや黒魔術を行ったとされています。

 作家のサマセット・モームは、クロウリーをモデルにした小説『魔術師』の中で彼のことを次のように記述しています。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『ウソつきで、みっともないほど大言壮語する男だったが、奇妙なのは、そのように豪語していたことを本当にやってのける こともあった、という点である』。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 クロウリーは、多くの魔術書を書き残しており、現在の黒魔術に大きな影響を与えています。これらの魔術書の中に「バックワード」(ことばの逆回し)ということが書いてあるのです。

 クロウリーはひとびとに逆法則の実践を勧めたのです。反対に歩き、話し、考え、読むことを教育と称して盛んにやらせたのです。そして、未来を見るためには、レコードを逆回転させて聞くよう勧めています。なぜ、そんな馬鹿なことをするのかといわずにしばらく読んでいただきたいのです。クロウリーは魔術書に次のように書いています。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       ・もし悪魔の力を欲しければバックワードを聞け!
       ・その者にバックワードの書き方を学ばせよ!
       ・フォノグラフ、レコードを逆回転で聞かせよ!
       ・その者に逆さまに話すことを実践させよ!
       ・その者に逆さまに読むことを実践させよ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 実はロック・ミュージシャンたちは、このクロウリーの魔術書の影響を受けて実践している者が多いのです。マイケル・ジャクソンなどもそれに影響されて、舞台上で若者に後歩きして歩くよう勧めています。中でもそれを最も熱心にやっていたのが、あのビートルズなのです。

 そんな馬鹿なというなかれ、「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のアルバムのジャケットの裏表紙にはわざわざクロウリーの顔を出しているほどなのです。このアルバムには多くの人が写っているのですが、左上から2番目にクロウリーの顔が出ています。

ビートルズの中でも、とくにジョン・レノンはクロウリーの魔術とオカルトに魅かれ、本棚にはその著書をずらりと並べていたほどであるといいます。


 さて、バックワードの話に戻りましょう。これは正確にいうとバックワード・マスキングというのです。これをサブリミナル・テクニックとして、ビートルズはレコードの宣伝・広告に活用しています。それが、当時全世界のビートルズ・ファンに衝撃を与えたポール・マッカートニー死亡説なのです。

 「ポールが死んだらしい」という噂が全世界に広まったことがあります。確かに、当時ポールは人前に姿を現していなかったので、新聞もポールの生死を問う見出しを掲げたものです。

 「マジカル・ミステリー・ツァー」というEPに収録されている「ストロベリー・フィールズ・フォー・エバー」という曲の最後の部分に聞き取りにくい部分があります。何といっているか分からないのですが、注意深く再生して見ると「俺はポールを埋葬した」とつぶやいているのです。

 1969年に出た「アビー・ロード」とLPのジャケットは少し変わっています。そこには、イギリスのアビー・ロードの横断歩道を歩いているビートルズの4人の写真が写っているのですがなぜか、ポール・マッカートニーだけが裸足なのです。

 バックの風景の左側にフォルクスワーゲンが写っています。そのナンバープレートをよく見ると、「28IF」とあります。ナンバープレートまでは読み取れないと思いますが、添付ファイルにジャケットの写真をつけておきます。

 このナンバープレート「28IF」は「もし、ポールが生きていれば28歳だった」という意味なのです。さらに、この「アビーロード」の曲の中には、意味不明の音が入っているのですがこの部分を逆回ししてみると、次のような地の底から響いてくるような弱々しい声が聞こえてくるのです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      「Let me out、Let me out、Let me out…」
      「出してくれ!出してくれ!出してくれ!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

と墓の底から叫んでいるような声が聞こえるのです。

 また、「ホワイト・アルバム」のアルバムに入っている「レボリューションNo.9」では、 えんえんと「ナンバーナイン、ナンバーナイン・・・・」という気味のわるい声で繰り返している部分があります。実は、ここにバックワード・マスキングが使われているのです。

 この部分を逆回転して聞いてみると、地の底から噴き出すような声で次のようにいっているのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      Turn me on,dead man,turn me on,dead man…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 これは「死人を生き返らせてくれ!」といっているのです。また、同じ「ホワイト・アルバム」の中の「アイム・ソー・タイアード」の中にも同じような部分があるのですが、省略します。

 これは、噂が噂を呼んで、大変な話題となり、ビートルズのアルバムはめちゃくちゃに売れたのです。問題は、これがアルバムを売るためのテクニックではなく、自分たちが予言者であることを誇示していることです。実際に、ビートルズは当時のサタニストやオカルティストに一目置かれていたことは事実なのです。
                 

●ロックに潜むサブリミナル(EJ第410号)2008年03月04日


そもそもサブリミナルとは、意識と潜在意識の境界線の領域を意味するのです。たとえば、夜寝るとき私たちはいつ眠ったか覚えていませんね。そのあいまいな境界線を「識閾(しきいき)」と呼び、サブリミナルとは、その「識閾下」のことをいうのです。

 サブリミナルというと必ず出てくる有名な話があります。米国のニュージャージー州の映画館の話です。その映画館ではそのとき「ピクニック」という映画を上映していました。あのウイリアム・ホールデンが主演をした名画です。

 映画は1秒間に24コマ動くのですが、5秒ごとに、「ポップコーンを食べよう」と「コカコーラを飲もう」という文字のスライドをはさんでこの映画を見せたのです。もちろんこれらの文字のスライドは人間の目には見えず、ただ「ピクニック」のシーンが展開されていくだけなのですが、無意識下ではそのスライドを読み取っているのです。

 この映画は6週間上映され、45000人の観客が見たのだそうですが、その間ポップコーンが58%、コカコーラが18%の売上増になったというのです。映画の間中無意識下に「ポップコーンを食べよう」と「コカコーラを飲もう」と働きかけられた結果本当にポップコーンを食べ、コカコーラを飲みたくなった人が大勢いるということになります。

 これは視覚によるサブリミナル効果ですが、いまEJで問題にしているのは、聴覚によるサブリミナルです。聴覚のサブリミナル技術のことを、「サイコ・アコースティック」といいます。

 ホラー映画というのはかなりどぎつい細工をしているといわれます。映画「エクソシスト」では、殺される豚の叫び声を音楽に挿入し、そのサブリミナル技術によって人々を恐怖に陥れているといわれます。ホラー映画を音声を消して映像だけで見てごらんなさい。ぜんぜん怖くないのです。音がいかに人々を恐怖に陥れるかの証明といえます。

 このサイコ・アコースティックは生理反応にも敏感です。ある科学実験では、「気をつけろ!大変だ!」というパニックした声を1万4000キロヘルツに変調して人間に聞かせたのです。1万4000キロヘルツといえば、聞こえる音は「キーン」という響きだけで内容は聞き取れないのです。

 ところがこの音を人間に聞かせると、人が驚いたときに反応するGSR(皮膚電流)の数値が高くなるのです。聞こえるのは「キーン」という音だけですが、識閾下ではその意味をちゃんと読み取っているのです。

 これを発展させたものが「サブリミナル・マスキング」です。これは、ある音を他の音の音量や周波数を調節することによって覆い隠してしまうことをいいます。あるデパートでこれを使って万引きを防止することを目的とした実験をやりました。

 まず、「私は正直です。不正なことはしません」とか「盗みは不正な行為です。私は絶対にいたしません」といったメッセージを録音します。これを音量や周波数を調節してBGMの中にマスキングします。つまり、ちょっと聞いた感じでは普通のBGMなのですが、サブリミナルに働きかけるメッセージが巧みにマスキングされているのです。

 これを9ヶ月間にわたって実験した米国東海岸のデパート6店舗では、万引きと窃盗が37.5%減少し、約1億円以上の損失を防ぐことができたというのです。これは、サブリミナル・マスキングがよい方に使われた例です。

 ロック音楽には、サブリミナル・マスキングがよくない目的で使われているといわれているのです。ロック音楽の音が異常に高いのは、このサブリミナル・マスキングをやっているせいであるという説もあります。昨日のEJでお話したバックワードというのは、高度なサブリミナル・マスキングなのです。

 「ドッグ・イズ・ナタス」という歌詞があったとします。何の意味かわかりませんがこれが何回も繰り返されるとします。そうすると、意味不明のままその歌詞を覚えてしまうことになります。これを英語で書いてみましょう。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          DOG IS NATAS.  →  SATAN IS GOD.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 「ドッグ・イズ・ナタス」は、逆回転すると「サタンは神である」という意味になります。これがバックワード・マスキングです。これが一般に知られるようになったのは1982年のことです。CBSニュースでキャスターのダン・ラザーが「ロック・スターたちは、レコードや歌の中に、逆さに潜在的にサタンの情報を伝えることによって、彼らのメッセージを広め、サタンを崇拝している」として、テレビでそれを実験して見せてからです。

 実は、そのときダン・ラザーは、例の DOG IS NATAS. を紹介したのです。これはジム・ダンデイ・マングルムが、「電灯がアルカンサスにやってきたとき」という曲の中で、しゃっくりのような声を立てて「ナタス、ナタス」と歌うのです。そして「ヘカテ」と呼びかけます。このヘカテは、地上と冥府を支配する女神サタンのことです。

これらのワードを逆回転すると「サタン、サタンよ、彼は神である」となるのです。

 それでは、サタニストはなぜバックワードという手法を使うのでしょうか。それは、彼らは昔から神を冒とくする方法として、逆十字架、逆キリスト像など、すべてを逆さまにする方法をとってきたからです。冒とくと同時に反対にして地に向けることで「地獄を向く」とか「動物の本能に近づく」という意味を持たせ神聖なるものを逆方向に置き換えるのです。そうして、キリスト教の常識を覆そうとするのです。

 ロック音楽によって若者たちのマインドを麻痺させ、本人の知らない間に巧妙に悪魔崇拝にもっていき、気がついたときは魂を抜き取られ悪魔の奴隷になっている。これはもしかしたら、現在多発している17歳の犯罪と関係があるかも知れません。彼らは悪魔に魂を抜き取られているとしか思えないからです。
                   


●ハードロックとヘビー・メタル(EJ第411号)2008年03月05日


 今朝は次の展開のために、ロックの知識を少し覚えていただきたいと思います。 最初に覚えていただきたいのが「リフ」ということばです。例えば、ロック好きの若者は次のように「リフ」ということばを使います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       『リフがダセえと曲がパアなんだよな』
       『リフ自体はわるくないけど、サウンドがねぇ』
       『〜のリフは最高にイカしてるよな。イントロが流れるとブルっちまうぜ』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 「リフ」というのは、イントロやエンディングなどに繰り返しあらわれる印象的なフレーズ・パータンのことです。要するに、クラシックやジャズのテーマに該当するものがシンプルなロックの場合、リフと考えてよいでしょう。 ロック・バンドにとって、このリフは重要であり、リフづくりのうまいバンドは人気が高く、カッコイイのです。キンクス、ストーンズ、ツェッペリン、パープル――これらのグループはリフづくりが巧みであり、歴史に残る名リフも数多く生み出しているのです。リフのポイントは「シンプルなカッコよさ」なのです。

 1960年代後半に英国を中心にあらわれた特徴のあるサウンドを持つロック・グループがあります。クリーム、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、ブラック・サパス、ユーライア・ヒープなどがそうです。

 これらのグループは、ヘヴィなリフの反復と、曲の中間に登場する、やや長めのギター・ソロを特徴とする形式を持っているのですが、これらのグループが演奏するロックのことを「ハード・ロック」というのです。実は、サタンとの関わりが深いのは、このハード・ロックのグループになのです。

 1969年2月にレッド・ツェッペリンというグループが衝撃的にデビューします。このグループはハード・ロックですが、その作品の中に「天国への階段」というロック史上不朽の名作といわれる曲があるのです。


Led Zeppelin - Stairway To Heaven
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7425701
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5189246


 この曲は実はいわくのある曲で、その中には邪悪なメッセージが隠されていますし、バックワード・マスキングも施されているのです。これについては、いずれ詳しく述べます。

 このレッド・ツェッペリンがデビューした同じ年の8月に、ニューヨーク郊外のウッドストックで、40万人が集まって3日間にわたり、ロック・フェスティバルが行われたことは前にも述べましたね。この頃からロック・グループはサタンとの関わりを深めていくことになります。

 1970年2月13日の金曜日に、同じくハード・ロックのブラック・サパスというグループがデビューし、アルバム「黒い安息日」を発表して、魔術を曲の中に打ち出してきたのです。これと同時期に、ブラック・ウイドウズというグループが「サクリファイス」(生贄)というアルバムを発表したのですが、この頃にはドラッグと黒魔術は強く合体し、ハード・ロックの世界に定着していったのです。このブラック・サパスとブラック・ウイドウズはともに黒魔術を曲の中に取り入れたのですが、前者は精神的なものとして取り入れたのに対し、後者はイメージカラー的な演出面で黒魔術を活用したのです。


 このようにして、ハードロックの世界に悪魔主義は完全に入り込み、その精神を受け継ぐディープ・パープル、イーグルス、ジューダス・プリースト、シン・リジィ、スコーピオンズといったグループが次々と誕生してきたのです。

 この1970年代を過ぎて1980年代に入ると、ハード・ロックは、ヘビー・メタルに移行していきます。しかし、その間の一時期に「パンク・ロック」というのが流行します。 パンク・ロックというのは、体制に反発する音楽イデオロギーのことをいうのですが伝統の崩壊、秩序の破壊、既成社会への反抗の叫びをヒステリックに主張し、日常の欲求不満をすべて音楽にぶつけたものをいうのです。

 セックス・ピストルズ、クラッシュ、ダムド、チェルシーなどは、パンク・ロックグループですが、彼らはきわめて異常な風体をしていたのです。世紀末風のファッション鋲つきの皮ジャンにチェーン、髪は逆立てて極彩色に染め、死人のような青ざめたマスカラの隈どりといえば、ピンとくると思います。

 しかし、彼らに決定的に欠けていたのは演奏力であり、長時間のコンサートには耐えられなかったのです。時代の異端児としては注目されたものの、演奏レベルの低さに人気は長続きせず、当然の帰結として、出現の瞬発力と同じスピードで姿を消してしまうのです。しかし、あの奇妙な風体だけは、若干姿を変えて次のヘビー・メタルに受け継がれることになります。

 さて、ヘビー・メタルとは何でしょうか。

 ヘビー・メタルとは、そのサウンドを表現するものです。どういうことかというと、ギター・コードの激しく鳴り響く音がデトロイトの自動車工場で、鋼鉄から車の部品をプレスする流れ作業場の、耳をつんざくような騒音と似ているところから、そう命名されたのです。

 その特徴はといえば、研ぎすまされた粗野でストレートな表現力、他の追随を許さぬスピード感にあるといえます。そして、当然のことながら、より悪魔主義と一体になっていきます。

 アイアン・メディアン(鉄の少女)というグループは、悪魔の数字といわれる666を前面に打ち出した曲「獣を野に放て、666、ナンバー・オブ・ビースト」という曲を演奏し、悪魔主義運動を起こし、ヘビー・メタルの先頭に立ちます。

 そして、ヴェノム、サタン、デーモン、ウィッチファンド、エンジェルウィツチなどのバンドが誕生するのです。まるで、地下教団的な秘密組織みたいですね。こういうヘビー・メタルのファンの56%は17歳以下の青少年なのです。・・・

http://intec-j.seesaa.net/category/4751327-1.html

        { `¨⌒}
          ..>'⌒'〈
        {__,,ノ´ 、}
       {___,,ィ ,〉
           { リ'^i
           、{_,ノ
           | -‐…‥‐-  .,,_
           i: : : : : : : : : : : : :`丶、
           l: : : : : : : : : : : : : : : : :\
           l: :/: : : : : : : : : : : : : : : ` 、
           |/: : : /: /: :/: : : : : : : : : : : :'.
           |:,_:_:/|:〃 /:/ : : : : : : : : : : : :
             〔_、{`刈、:|: | : : / : : : : : : : : :
           i==ミぃW|/|: :/: : _j: : : : : : : :
           :'⌒i 犲i  |/|: :_/ }: : : : : : : :
           i:....ノ }}    .ノイ}`メ:i:| : : : : : :
           |ミ    _    =ミ: :从:| :i: : : :
           l     i|{、_  '⌒i 狐\/: : : :
           |  r   ミ{:.....ノ }}i|从 : : : :
           | _   ´    `弌 ノ代:八: : : :
             〔_ `Y           '| / : : :、ト、|
           ト .`’       / /|: : : : : :
           |        . イ-イ: :|: : : : : :|
       , /   _}├‐…=≦{:! : |: :|: |: : : : : :|
     { {'⌒¨´ ̄`'く_/ 从: :|: :|: |: : : i: : :
       `て¨i≧r‐ } _/ }iW|: :∧: |: : : |ト、
      、_{'⌒¨´ ̄`ヾ     ∨八{ }:i|: : : || .
      `下≧zr‐ }}    \__ノ リ }: :リ  }
         (⌒“ ̄`Y”,    ⌒て¨}ノイ .ノ'
       、(⌒¨⌒'〈、‘,      '.
          `で下.,__}} ‘.       }、
          {」 ,リ      .≠⌒i
             i | √}     |_/    }
             i 「 }八   ´}      ノ

ビートルズは麻薬を売るための洗脳ミュージックだった!? 2010年10月15日


ビートルズは麻薬販売促進のため、タヴィストック研究所が仕掛けたプロパガンダ作戦であり、イギリス、アメリカの情報機関がその計画に沿って動いていたのだと言われてます。

ではなぜ、一般には無名のイギリスのタヴィストック研究所がそのようなことができたのか?

その研究所の名誉会長はイギリス女王であり、有力な貴族や世界を動かす権力者(要するにユダヤ勢力)がメンバーであるからだとか。アメリカ側には、あの麻薬王パパ・ブッシュも名を連ねているそうな。この顔ぶれは意外なようで意外ではない。イギリスはあへん戦争を起こした国であるし、パパ・ブッシュはもちろんその方面で、知らぬ人も知っている有名人。

ビートルズが作詞作曲したとされる数々のオリジナル曲は、実はすべて提供されたもので、メンバーが作詞作曲し始めたのは、バンドとしての活動も終盤となってからであるという。


解散後のジョン・レノンの反戦活動、反権力的思想は厄介のタネであり、イギリス、アメリカの諜報機関の監視下にあった。そこでチャップマンに催眠術をかけ、暗殺者に仕立てて、レノンを殺させたのであるという。

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

チャップマンは報道とは違って、別に狂信的なレノンファンではなかった。

射撃訓練のためか? 金もないはずなのに、レバノンやハワイの暗殺訓練キャンプへ行っている。

チャップマンは、レノン殺害の一週間前に「ダブルファンタジー」を初めて買ったのだという。ファンどころか、レノンそのものも全然知らなかったのであるらしい。


●ビートルズは、初め楽譜も読めなかったし、弾けるギターのコードも4つだけだったというのは聞いたことがあります。ポールは

「(名曲といわれる)イエスタデイは僕が作ったんだ。レノンは何にもやっちゃいない」

と言ってたことがあった、そういえば。

それにビートルズは、シェーンベルク(ユダヤ人作曲家)が始めた12音技法で無調の曲などを演っていますが、そういえばこれも不可解。

コードを4つしか知らなかったにしては成長が目覚ましいのです。まあ先生がいるんだろう、とは思ってましたが。

こういう音楽を聞いてると、知らず知らず洗脳されて、麻薬をやりたくなるんだそうな。


●Lucy in the Sky with Diamonds (The Beatles)
http://il.youtube.com/watch?v=A7F2X3rSSCU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wk9cnEKsGBg&feature=related

タイトルの頭文字がLSDとなって、麻薬はハイになれるよ、というメッセージを暗示している曲といわれているのは有名。

アニメも洗脳ムードたっぷり。

冒頭の部分が無調の曲調。サビの微妙に明るい不協和音のハーモニーはビートルズ音楽の特徴。


The Beatles - Strawberry Fields Forever  
http://www.youtube.com/watch?v=cG2gNvqGJVU


これも無調の曲。退廃ムードにあふれています。大学一年のころだったか、よく聞いてましたが、ここは田舎だし、私は別に麻薬が欲しくはなりませんでした。この頃はシンセサイザーがでる数年前ですから、電子音楽というよりテープ音楽なのですが、ビートルズはいち早くポップスに取り入れていたわけです。これらがタヴィストック研究所の洗脳作戦? そういえば思い当たらないでもない。

ビートルズから、ロックに堂々と平均律のハーモニーが使われるようになったのでした!


抱きしめたい  ビートルズ
http://www.youtube.com/watch?v=a_csEEI4PFE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9104027
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6007032

たとえばこれ。ラストの、明るいけど濁っているハーモニ―は平均律によるハーモニー。こういうのはクラシックでは絶対に使わないが、当時は新時代が来たという感じでした。平均律というのは、別に洗脳目的の音階ではないのですが、そういうふうに使えばできないことはないかもしれない?


●音階というのは、実はタケノコみたいに、その調それぞれ高音へ行くほど、ほんのわずかですが狭くなっていくのです。純正律といいますが、だから、オカリナの宗次郎が演奏するとき、たくさんオカリナを脇に置いて、曲によってサッと取り替えていますね?

さてそれで今から300年ぐらい前ですが、ピアノという大型の幅広い音階を持つ鍵盤楽器ができたときに、どのようにするか、これが問題となりました。音階のタケノコを横に並べるようなわけにはいかない。かといって、やれそれと音階ごとのピアノは用意できない。オカリナじゃないんですから。

そこで打開策として、ピッチを階段みたいに一律の幅にすることにしたのです。当時はバッハのすぐ後の時代で、ハーモニーというものが発見されたばかり。あまりハーモニー重視の曲はなかったのでした。

いやありますが、パッヘルベルのカノンなどはピアノは入っていませんね?


それが平均律というものは、1オクターブ内だったらあまり分かりませんが、それ以上のハーモニーになると歴然! 音が濁ってしまうのです。今でもピアノの演奏会などに行くと、曲調が変わるごとにいちいち調律をしていますが、あれはそのためなのです。しかし平均律は悪いことばかりでもなくて、幅広い音階の曲が演奏できるし、移調するのも簡単にできます。そのまま調子をずらせばいい。しかしシンセサイザーなどはボタン一つで純正律にもできますから、エンヤなどはちゃんと濁らないハーモニーを作り出していますね?

●とにかく平均律の濁ったハーモニーを堂々とメジャーにしたのはビートルズであると言えるでしょう。

ビートルズが来日したのは、私が高校二年の時でしたが、レコードと同じ演奏で、へえ! ビートルズって上手いんだなあと感心しましたが、いま気がついた!

あれは絶対口パク! なるほどね。テレビでよくやってますが、2コーラスに編集カットしたテープ曲に合わせていたのでしょう。なるほどなるほど、そうであったか!

いま考えると思い当たるところはたくさんあります。

ジョージハリソンは活動末期になってやっとソロの曲を出したけれども、すぐ盗作で訴えられたし(それまで作曲したことがなかったのだ!)、リンゴスターはドラム演奏がヘタクソで、他のメンバーからいろいろブーイングがあったと聞いたこともあります。ドラムの口パクができなかったということかな?

そういえばビートルズって、ライブバンドじゃなくて、録音編集レコードバンドですね。いや初期のライブ盤があるとか聞いたことはあるけど? ま、単純なコードの曲ばかりなのでしょう。

●とにかく何が麻薬販売促進に使われているか分からない。

前にも書きましたが、世界的な禁煙運動が麻薬促進のテクニックだという説は、案外ウソではないのかもしれませんよ?

ベトナム戦争も、実は麻薬調達が目的であり、戦死した兵士の体内に隠して麻薬が持ち込まれていたんだそうです。そして、マスコミはウソばっかり! いかにも麻薬撲滅に成功したようなことを言いふらしている。マスコミには一切載らないけれども、麻薬は裏で、昔よりも多額の売り上げがあるらしいですよ。

http://iwayasynryo.sblo.jp/article/41302654.html

タビストック人間関係研究所(Tavistock Institute of Human Relations)は、研究、コンサルティング及びプロフェッショナル・デベロップメントを行う非営利組織である。

タビストック人間関係研究所は、1947年9月にタビストック・クリニックのエリオット・ジャックスらによって正式に設立された。英国における精神分析理論の拠点の一つとしても知られている。精神病理学、臨床心理学の分野で著名なタビストック・クリニックは研究所の母体である。

エリオット・ジャックスは経営学の分野ではグレーシャー計画で知られる。


ジョン・コールマンらの下記関連書によると、次のようなものである。


タビストック人間関係研究所は、1922年(実質設立年)にイギリスに設立された研究機関。タビストック研究所とも呼ぶ。CFR(外交問題評議会)ないしロックフェラーの系列の機関であり、CIAとも協力関係にある。配下に多くの研究所、財団を持ち、アメリカ全体での資産規模は実質的には600 - 700億ドルに達する。

表向きは、人間管理、心理学等の研究所であるが、実質的にはロックフェラーと彼に追従するイギリス支配階級のための国際諜報機関である。

最終目的は、英米覇権維持のための国際的な大衆プロパガンダおよび完全な人間の心理コントロールの追求であり、その手段・技術の研究を行い、成果を実践することであり、現在に至るまで数多くの各種の大衆洗脳工作の実施に関与していると言わる。一説では、人間の行動制御も可能な技術を保持しており、それらはすでに諜報活動にて実地に応用されているとも言われ、目的のためには反社会的な手段の活用も辞さないとされる。 MKウルトラ、脳内音声兵器など。

20世紀後半のアメリカ社会文化の急激な変質と、世界各国の地域的文化と政治観念の変質破壊ないしアメリカ化は、同研究所の研究を利用して意図的に促進されたと言う。麻薬や同性愛をファッションとして流行させる作戦にもCIAなどとともに関与しているとされ、世界各国の大衆を音楽、薬物、婚外セックスによって政治的に麻痺させ体制迎合的に洗脳するという作戦目標は順調に達成されている。

またビートルズに始まる1960年代から1980年代までのイギリス製、アメリカ製ポップ・ソングの国際的流行は、同研究所の作戦のひとつであったとも言う。1990年代以降のアメリカ黒人音楽・ファッションの急激な一般大衆への浸透についても関与を疑われると言う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

●入念に仕組まれた陰謀「ビートルズ現象」の汚い共犯者エド・サリバン


 タヴィストック研究所がビートルズを合衆国に連れてきた時、ビートルズの後に続く事になる文化災害を誰も想像出来なかった。ビートルズは『水瓶座の陰謀』の絶対不可欠の一部分であった。この陰謀は生命をもった有機体で『人間イメージの変革』から発生したものである。

 ビートルズ現象は若者の旧社会制度に対する自発的な反抗ではない。そうではなくて、それは高度に破壊的で巧妙な要素を、むりやり変化させる目標とされた大きな個体群の中に、正体不明の陰謀団によって持ち込むという、入念に仕組まれた陰謀だったのである。

 新しい単語や言い回し??タヴィストック研究所によって作られた??が、ビートルズと一緒にアメリカに紹介された。音楽用語としての「ロック」や「ティーンエージャー」「クール」「ディスカバード(発見された)」それに「ポップミュージック」といった単語は麻薬の仲間入りを意味して、ビートルズの赴く所どこでも付いて廻り、「ティーンエージャー」によって「発見される」事になる偽装された暗号用語だったのである。

 因みに「ティーンエージャー」という言葉は、ビートルズがタヴィストック研究所のお陰で登場する直前まで使われた事はない。つまりこの現象も、ストリート・ギャング抗争の場合でと同じく、マスコミ、とりわけテレビ・ラジオの協力なしで何も成し遂げられなかっただろう。特に、口汚いエド・サリバンの協力は不可欠だった。彼は自分の果たすべき役割について謀略家共に前もってコーチを受けていた。溢れかえる程の報道に登場する事がなければ、リバプール出身のガラクタ連中と、その後に続く12音無調達様式[シェーンベルクが調和拘束性を断ち切る為に創案した無調音楽の一種]の”音楽”に大して注意を払う者はなかっただろう。

一二音無調様式は強勢の反復音からなり、テオドール・アドルノ[1903?69、フランクフルト学派の泰斗で、「否定弁証法」の思想家・ユダヤ系]によってディオニソス密儀及びパール神官の音楽から借用され、英国女王という事はつまり300人委員会のこの特別友人アドルノよって「現代的」風味を添えられたものであった。

 タヴィストック研究所とスタンフォード研究所は、「ロック音楽」とそのファンの周辺でその後広く使われる様になる誘発語を作った。誘発語が主として若い個体群に紛れもない新たな離脱を引き起こした。彼等は、社会工学と社会的調節剤によって、ビートルズこそ本当に自分達の大好きなグループなのだと言いくるめられたのである。「ロック音楽」との関連で考案された誘発語は全て、新たに目標にされた群、自由主義国の若者達を集団支配する為に構想されたものなのである。

 ビートルズは完璧な仕事をした。というより恐らく、タヴィストック研究所とスタンフォード研究所は完璧な仕事をしたと言う方が、もっと正確だろう。ビートルズは只「友人達からちょっとした手助けを借りて」??麻薬を使用し「クール」にやる為の暗号用語??訓練されたロボットの様に反応しただけである。

ビートルズは大いに目立つ「ニュータイプ」??別のタヴィストック用語??となり、かくして程なくこのグループは新しいスタイル(衣服や髪型や言葉遣いの流行)を作った。これには年上の年代は狼狽した。まさしく目論見通りであったのである。これはウィリス・ハーモンとその社会科学者及び遺伝子工学の鋳掛け屋共のチームによって練り上げられ実行に移された「乖離?不適応」過程の一部だったのである(この為にビートルズは女王から勲章を頂いたかもしれない。当時は世界的に有名になってレコード売り上げを貢献したからと聞いていたが!忍)。

 我々の社会でマスコミが果たした役割は、大きな個体群の洗脳を成功させる為に決定的であった。1966年にロサンゼルスでストリートギャング抗争が終息したのは、マスコミが取り上げなくなったからである。ロサンゼルスで今進行中のストリート・ギャング抗争の波にも同じ事が起こる筈である。マスコミの集中報道がトーンダウンし、それから完全に取り上げなくなると、ストリートギャング共は実を結ばずにしぼむだろう(そうとは限らない。後ろに後見の人がいれば、力は残っているだろう。只、マスコミが取り上げないと青少年の好奇心が無くなる事は事実だけど。言葉が知らなければ頭が浮かばないから。只、今現在は戦略的にマスコミが取り上げない問題が沢山ある。嘘の報道が戦略的に行っている!忍)。1966年の時の様に、事件は「燃え尽きて」しまうことになっている。ストリート・ギャング予備群は騒動を起こし、不安を醸成する目的に役立った事になるだろう。厳密に同じパターンが「ロック音楽」の場合にも起こるだろう。マスコミの関心を失って、結局は歴史に記載されるだけになるであろう。


●麻薬、ヒッピー、フラワーチルドレンとテオドール・アドルノ


 タヴィストック研究所の手で偶然に編成されたビートルズに続いて、英国製ロックグループが他にもやって来た。それらのグループは、ビートルズと同じく、テオドール・アドルノに異教的な歌詞を作詞してもらい、”音楽”の全てを作曲して貰った。

 歌詞とか音楽という美しい単語を「ビートルズ狂」との関連で使うのを私は遺憾に思う。というのも、「愛する人」という単語が如何に間違って使われているかを私に思い出させるからである。豚のエサの中で絡み合う二人のホモ(これは、不自然な性的な行為である。素直に女性を求めればよいのである。自然の法則は、+と?は引き合うが、+と+又は?と?は反発し合う。だから素直ではないと言っているのである。神の法はあく迄も一夫一婦制である。独身の人が、独身の異性を求めるのは悪ではない!忍)の不潔な行為を指すのに使われているのである。従って、「ロック」を音楽と呼ぶのは侮辱である。同じく「ロックの歌詞」に使われている言葉も侮辱である(音楽と歌詞とは、人間の感性を育てる物である。其処に悪魔が利用されるのである。殺人を善だと感じる感性(人殺し又は麻薬を使って廃人なるのを見るのを喜ぶ感性)を育てるにはどうすれば良いのかと考えて出来た音楽はやはり悪魔の音楽である。ロックの人達は麻薬との繋がりがあるので、保守派は警戒するのである!忍)。 

 タヴィストック研究所とスタンフォード研究所は、300人委員会に委託された作業の第2段階に乗り出した。この新段階はアメリカに社会変化を熱をかき立てた。

 ビートルズが自由主義国という舞台に登場した時と同じ様に、急速に「ビート世代」が登場した。それは社会を分離・分裂させる為に構想された誘発語である。マスコミは今度は「ビート世代」に関心を集中した。やはり、タヴィストック研究所が新造した単語がどこからともなく出て来た。「ビートニク」「ヒッピー」「フラワーチルドレン」が自由主義国語彙の一部となった。「ドロップアウト」して、汚いジーンズを着け、洗わない長髪で歩き回る事がはやった(意味不明。道徳はあく迄も心の問題で服装で判断する人は下に属する。社会に対して何を行うのかの方向性で判断する必要がある。あく迄も宇宙大自然との共存共栄の方向であるかどうか!忍)。かくて「ビート世代」はアメリカの本流から独立した。彼等は、先行のまだ清潔だったビートルズと同じくらい悪名高くなったのである。
 新たに作られたグループとその「ライフスタイル」が、自由主義国の若者を流行へと押し流した。自由主義国の若者は気付きさえしないで過激な変革を経験した。その間、年上の世代はなすすべもなく傍観した。危機の原因を割り出す事が出来ず、為に危機の現れに対して適応不良の態度で反応したのである。

 危機の現れとは、あらゆる種類の麻薬、マリファナ、そして後には、リゼルグ酸つまり「LSD」であった。LSDはスイスの製薬会社サンドスによって手軽に供給された。それは同社の化学者の一人アルバート・ホフマンが強力な精神変化薬である合成エルゴタミンの製法を発見した結果だったのである。300人委員会は、彼等の銀行の一つS・C・ウォーバーグを通じて同社のプロジェクトに融資した。そして藥は、哲学者オルダス・ハックスリー[1894? 1963、英国の小説家・批評家]によってアメリカに持ち込まれた。この新しい「特効薬」は直ちに「試作品(サンプル)」大の包みで配布され、合衆国中の大学のキャンパスやロックコンサートで無料で配給された。ロックコンサートは藥の使用を激増させる為の主要な手段となった。

 答を求めて大声で質される人がいるかもしれない??「麻薬取締局(DEA)は当時何をしていたのか?」と。だがDEAは、進行している事を知りながら何もするなと命令されていた事を示す有力な状況証拠がある。
 非常に多くの新しい英国ロックバンドが合衆国(自由主義国)にやって来るようになると、ロックコンサートはアメリカ(自由主義国)の若者の社交予定表で恒例行事と化した。これらのコンサートと連携して若者の間での麻薬使用は比例的に高まった。

 呪わしい狂気沙汰である調子外れの強勢ビートサウンドが聴く者の精神を麻痺させるので、彼等はやすやすとその気になって新薬を試した。「みんなやっている」という理由を付けて。仲間の集団の圧力は非常に強力な武器である。「新しい文化」はお先棒かつぎのマスコミに最大限に取り上げられた。それには謀略家共の懐はただの一銭も痛まなかった。

 大勢の市民指導者や教会関係者の大いなる怒りが、この新しい熱狂に向けられた。しかし彼等のエネルギーは、進行する事態の結果に誤って振り向けられ、その原因には立ち向かわなかった。ロック熱を批判する者達も禁酒法時代[1920〜33年]に犯されたと同じ過ちを繰り返した。彼等は法執行機関や教師、両親、誰でも彼でも非難したのである。但し謀略家(一番の原因である)共を除いて。 

http://ameblo.jp/syuugyousya/entry-10088505980.html


支配階級が被支配階級をコントロールするには、洗脳することがもっとも有効な手段です。英米はそのために大衆プロパガンダ、人間心理コントロールの技術の研究を行い、実際その研究成果を実施してきたと言われています。

簡単に言うとモノを考えない人間を作ることです。

20世紀に入ると米国では麻薬、同性愛、音楽、セックスをファッション化し、脳を麻痺させて支配階級に迎合させる作戦が実施され順調に達成させられたといわれています。

その作戦の一役を担ったのがビートルズとも言われています。

まずその手段のひとつがバックワード・マスキング手法です。

バックワード・マスキング手法は簡単に言うと「言葉の逆回し」です。

りんご→ごんり や しんぶんし→しんぶんし 同じかッ(笑)

バックワード・マスキング手法は、19世紀末に活躍した有名な黒魔術師のアイレスター・クロウリーによって広く知られるようになりました。

あのマイケル・ジャクソンもバックワード・マスキング手法を使っていたと言われますが、最も熱心にやっていたのがビートルでした。

その証拠に「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のジャケットにアイレスター・クローリーが登場しています。 上段の左から2人目の坊主頭の方です。この画像では分かりにくいので実際のジャケットでご確認下さい。

では、次に曲の中で実際に使われているバックワード・マスキングによるサブリミナルテクニックですが、


まずは「アビー・ロード」

アビー・ロードをよ〜く聞いているとなんと言っているか分からない箇所があります。その箇所を逆回しにすると「Let me out Let me out Let me out」と言っています。

また「レボリューションNo.9」という曲では「No.9、No.9」と繰り返している箇所がありますが、この部分を逆回しにしてみると「Turn me on dead man turn me on dead man」と言っているのが分かります。 アルバムを持っている方は要チェックです!

ジョン・レノンの声は「1/fのゆらぎ」という特殊な波動を持っていると言われています。日本人では美空ひばりさん、宇多田ヒカル、森本レオなどが有名です。 1/fのゆらぎとは、人に快感やヒーリング効果を与えると言われており、自然界での具体事例は小川のせせらぎ、木漏れ日、蛍の光などが挙げられます。 このような状態になると人間はα波が出始め、催眠術にかかったのと同じ状態になります。この状態の時になにか指令が出たとすると簡単に洗脳されてしまうことは理にかなっています。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/447.html


序章 世界洗脳の手先ビートルズ

 ザ・ビートルズ。

 1964年、突如世界の舞台に飛び出し、一気にスターダムにのし上がったスーパー・アイドル。

 アメリカの人気番組、エド・サリヴァン・ショーへの出演をきっかけに、その人気は頂点に達した。
 世界中の若者がビートルズに熱狂し、彼らの虜となった。 そんなビートルズに対してデイヴィッド・ノーベルは、

 心理作戦を得意とする政治家が、ビートルズの音楽を利用して若者を催眠術にかけ、将来に計画されている破壊分子制御に従わせようとしている。

 この組織的計画の目的は、若い世代を、精神的には病める状態に、感情的には情緒不安定な状態にすることなのである。

と指摘している。 多くの人々は、あまりのビートルズの人気に対するひがみだと思って聞き流すかもしれない。

 しかし、彼の見解は正しかったのである。 実は、今から100年も昔にまとめられた『プロトコール』という文書にこう書かれてある。


第十三議定書

「彼らが自分で何かを考案せぬように、我々は享楽や、遊戯や、音楽や、性欲や、民衆倶楽部等の方面を煽って誘導しなければならない。これによって、大衆の頭を其の方へ外れさせねばならない」


 ビートルズに熱狂した若者たちは、自分たちの行動を旧社会制度に対する自発的な反抗だと考えていた。
 しかし、若者たちの行動は、世界を自分たちの意のままに動かす集団、「影の政府」によって、100年も前から計画されていたのである。

 「彼ら」の陰謀は成功し、音楽用語としての「ロック」や「ティーンエイジャー」、「クール」、「ポップ・ミュージック」といった新しい単語やいい回しがビートルズとともに世界に広められ、世界中の若者がその虜となった。

 その結果、若者たちは享楽的な生活に埋没し、「影の政府」の陰謀に立ち向かうどころか、「彼ら」の存在にすら気づくことはなかったのである。


 この陰謀の中核となったのが「影の政府」の下部組織であるタヴィストック研究所とスタンフォード研究所である。 タヴィストック研究所は、イギリスにある世界最大規模の洗脳研究施設である。

 このタヴィストック研究所が1946年、アメリカに設立したのがスタンフォード研究所である。

 ビートルズの音楽を作詞作曲したのも、彼らの一員である思想家、テオドール・ヴィーゼングルント・アドルノであった。 そして、エド・サリバンによって綿密にマスコミの使用法が検討され、電波に乗って全世界に報道されたのである。


 それでは、「影の政府」とは何ものなのか。そのヒントは、「彼ら」が作り上げたビートルズに隠されている。


 ビートルズのアルバム、"Sgt. Peppers Lonley Hearts Club Band"(サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド)のジャケットには、SF作家として有名な、H.G.ウェルズがいる。

 また、哲学者のオルダス・ハックスレー。

 このウェルズとハックスレーは、タヴィストック研究所やスタンフォード研究所を裏からコントロールする「影の政府」の一組織、「三百人委員会」のメンバーだったのである。


 さらに、推理小説作家として有名なエドガー・アラン・ポーは、「三百人委員会」に連なる秘密結社、フリーメーソンのメンバーである。 また、フリーメーソンの下部組織「黄金の暁(Golden Dawn)」に参入していた20世紀最大の黒魔術師、アレイスター・クロウリー。


 "Sgt. Peppers Lonley Hearts Club Band"のジャケットは、今まで闇の世界から歴史を動かしてきた「影の政府」が、いよいよ表の舞台に躍り出るという宣言だったのである。

 それでは、「影の政府」の目的とは何か。

 それは、ビートルズのメンバー、ジョン・レノンの“イマジン”にみることができる。


  想像してごらん、国なんかないと
  それに宗教もないと  ("Imagine") 


 この"イマジン"は、若者の間で圧倒的な支持を受けた。 現在でも争いを産み出す原因である国家や宗教を糾弾する反体制、反戦争のシンボルとして歌われ続けている。

 しかし、真実は異なる。

「影の政府」こそが近代におけるあらゆる戦争や飢餓を引き起こしてきたのであり、あらゆる国家は「彼ら」に操られてきたのである。


 そして今、「影の政府」は、若者たちに国家や宗教を破壊させようとしている。
 その後に、「影の政府」の意のままになる超管理社会、統一世界政府を樹立しようともくろんでいるのである。
 このイマジンは、そんな「彼ら」の情報操作の一環だったのである。

http://rerundata.net/aum7/2/oz2/oz200.html

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l


ポールの元妻、ヘザー・ミルズの離婚理由は:

「まだ幼い娘に、父親がマリファナを吸う姿を見せたくなかった」

とか、(ポールが)吸ってた事を確信した上で(証拠でも掴んだのでしょうか)
叱責したら、首を絞められた、


と言った内容がTVで報道されていました。それと、去年のツェッペリンの一夜限りの再結成コンサートでも、ポールが吸っている姿の目撃談もあったりで、ポールに関してはまだ、「過去のこと」にはなりきってないのかもしれません…。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216228502


ヘザー・ミルズさん@43歳


と聞いて「誰だっけ?」と忘れてる人も多いでしょうね。以前、25歳も年上にあたるポール・マッカートニー氏と結婚して一女を授かりながら、夫婦関係が4年で破局。離婚調停にすったもんだ☆したあげく2年でようやく和解が成立し、実に48億円!の慰謝料を「せしめた」とされる英国の元モデルさんです。

彼女と親交を持つセレブが必ず彼女を評して言うのは、「人を笑わせる天才」。

どんなに深ぁ〜〜い絶望の淵にいる人も、彼女の話術にかかると数分でハッピーな気分になってしまうのだとか。日本では「ポールが元モデルと結婚しました」という程度で、彼女の人柄について語られることはなかったですよね。しか〜し、ミルズさん自身の生い立ちは、それ以前から「すでに波乱万丈。苦労人どまんなか」。(マッカートニー氏の最初の恋人であった女優ジェーン・アッシャーさんとは正反対の)★極貧★から無我夢中で這い上がってきた女性だったのです。

おカネに困ることの多かったご家庭は、幼くして崩壊。母は子供らを残して「逃避」。8歳のとき近所の青年に一時的に拉致され、性的な虐待を受ける。お腹が空くとスーパーで万引きする。15歳のとき、父親が詐欺罪で投獄される。しかたなく母をたよって家を出たが、旅費にもコト欠いて4カ月もの間、駅構内で段ボールにくるまり雨露をしのぐ・・・・等々、彼女の壮絶な「ビンボ武勇伝」は枚挙に暇がありません。

辛い諍いを経て実母と「和解」。職を求めロンドンに出てきて、(ときには猥雑な設定もアリの)薄給モデルをして、ナンとか屋根のあるアパートに暮らせるよーになった^^・・・と思った矢先、交通事故で左脚(の膝から下部)を失ってしまいます。

でも負けない。

むしろ、ここからが彼女の「快進撃」の始まりです。25歳だった彼女は義足を驚異的な早さで「履きこなす」ようになると、「いっぽんあしのモデル」として自分を猛アピール。むしろ「健常者のときより(ハダカにならなくとも)稼げる」ようになります。さらには、その勇気と人並みはずれたエネルギーが世間から認められ、講演の依頼やら、福祉キャンペーンに引っぱりだこになるのです。

そんなこんなで「プチセレブ」に昇りつめたとき、出会ったのが(最愛の妻を亡くして傷心の)ポール・マッカートニー氏。

彼もまた、彼女の発散する「超ポジティブなハッピー・パワー」に魅せられます。その後の結婚生活は(ミルズ嬢が根っから外向的な社交家ゆえ)長くは持ちませんでしたが、今もポール側は彼女を「感情的に憎んでいない」ことがナニよりのその「オソるべき魔力」の証左でございましょう。彼女の周囲から聞かれる評判も、冒頭のそれを含めて「まっぷたつ」です。曰く・・・・「話してると幸福な気分になれるんだ」と褒めるか、「口先だけは達者なペテン師め」と貶すか。

離婚成立直後の彼女の放蕩生活?ぶりが話題になったことから、後者の評価のあとには「身体の障害を隠れ蓑にしたカネの亡者」という陰口もささやかれます。

彼女の公式サイトが一時期、更新を滞らせたのですが、その頃(このウェブも仕切っていたと思われる)元「広報担当」が電撃声明を発表。それによれば、ミルズさんはこの広報さんに報酬支払いの不履行が続いていて、もう容認できない!とのことだったんですねー。常日頃から言動不一致が多く、マッカートニー氏に離婚を迫った根拠(=調停中に申し立てた「家庭内暴力」証言)も、大部分はウソっぱちだったんじゃないだろうか・・・とまで言い放っていたそうです。

http://www.kanshin.com/keyword/3603889


ポール・マッカートニーといえば、週末のタブロイドにまたもや若き日のヘザー・ミルズの局部全露出ポルノ写真がセンセーショナルに掲載されておったようですが、この人はもはや昔の小野洋子以上に英国民に嫌われている。と年配の方々も仰っているほどで

「アートな魔女とポルノな魔女じゃ、そりゃアートのほうがなんか頭よさそうだからじゃないの」

と、パブで言っておられるおじいちゃまもおられました。

実はわたしはこのヘザー・ミルズという人とはお会いしたことがありまして、と言っても、かれこれ9年ほど前、ロンドンの某日系新聞社で女中奉公していた頃にお茶(正確には水)を出したというだけなんですが、彼女についてはずっと鮮明に覚えていました。

当時の彼女はまだポールとは知り合っておらず、”車椅子にのったモデル”として一部で話題になっていた頃で、当該日系新聞社も”障害に負けず逞しく生きる女性のヒューマン・ドラマ”みたいなノリでインタビュー記事を構成していたと記憶しておりますが、その記事の取材のために車椅子にのって事務所に現れた彼女が、まったくのすっぴんで拍子抜けするほど地味だったので、

「ありゃモデルって感じじゃないよねー」

と受付の英国人嬢がコメントしていたのを覚えています。で、女中のわたしが彼女を会議室までご案内し、お茶(正確には水をリクエストされたのですが)を出したわけですが、

「スパークリングはありませんので、スティルでもよろしいでしょうか?」

と尋ねたわたしに、彼女は

「蛇口の水でかまいません」

と率直な答えをお返しになり、その直後、

「後ろを向いてもらえませんか」

と仰いました。

「へっ?(なんで?)」

とわたしが突っ立っていると、彼女は車椅子でするりとわたしの背中に回り、

「何かついてます」

と言って糸くずを取ってくださったのです。それだけのことをどうしていまだに鮮明に覚えているのかというと、お茶くみ女中歴の長い、というか、わたしのキャリアの75%はお茶くみなのではないかというぐらい企業ピラミッドの下層部のみを這い回ってきたわたしの就業人生の中で、このようなことは後にも先にもこのときだけだったからです。スケベ心のある男性の来客や、女性には親切にしておきたい知性派ジェントルメン(まあこれもスケベであることには変わりないのですが)は別にして、お茶くみ女中の背中についた糸くずを取る女性の来客なんてのはまず一人もいません。ピラミッドの最下層構成員である同性にそんな親切をしたところで、キャリアの足しにも、性欲の足しにもならないからです。なので

「いやー、この女性はちょっと違う」

と感心し、その後もニュース等で動きを追っておりましたところ、いつの間にかポールとくっついたりして有名人になってびっくりした。といった経緯があったのです。誰も知らない、この東洋人のお茶くみ女中のしがないライフのほうでも。

ヘザー・ミルズにはそういう一面もあること(こういう、人間のとっさの動き、というか、自分の人生に何ら関わりのないストレンジャーに対する反応・行動ってのは、基本的に死ぬまで変わらないと思うんですよね。下心や戦略のない習性ですから)を知っている人は少ないでしょうし、知っていても今の英国では発言しにくいでしょう。


「六十いくつにもなって楽屋でグラス(マリファナ)ばかり吸って腑抜けのようになっている父親の姿など娘には見せたくないから、ツアーにはついて行きたくなかった」


とか、よく聞いてみれば「ああそりゃ正論」みたいなことも言ってるんですけどね、彼女は。人間というものは多面体であり、いい人、とか、悪い人、とかいう単純で一方的な人間は存在しないのだ。ということをわかっているような成熟を感じさせる国でありながら、なんかこういう国宝級人物とか王室構成員とかの話になると、英国人は”魔女狩り”をしたがる(っていうか”バカ狩り”のほうが熾烈な感じがしますね、ここは)し、急にお子ちゃまになる。なんだかよく知ってる国の人々を思い出してしまいます。

http://blog.livedoor.jp/mikako0607jp/archives/51138409.html


へザー・ミルズはいかにして英国で最も嫌われる有名人となったのか!?


ということで、今回は番外編。 悪名高きポールの元・奥様 ヘザー・ミルズについて...

苦労と苦悩の連続だった、幼少期。

1968年、イギリスのハンプシャー生まれ。8歳のときに近所の青年に性的虐待を受け、9歳のとき母親が失踪するなど、幼い頃から数々の苦労を重ねてきたようです。13歳のときには、父親の深刻なDVから逃れるため家出、お腹が空いたらゴミ箱をあさったり万引きをしたりしながら、4ヶ月間に渡りダンボール生活 を送ったこともあるそうです。


86年(18歳)、へザーは当時ウェイトレスとして働いていたカクテルバーで、10歳年上の青年実業家アルフィー・カーマルと出会います。彼女を一発で気に入ったカーマル氏は、へザーに服やジュエリーを買い与えるだけでなく、彼女にモデルになるよう勧めるなど、公私共々彼女のサポートをしたといいます。そして89年(21歳)、ついにカーマル氏と結婚 するのですが、長くは続かず、結局91年(23歳)に離婚してしまいます

のちにスッパ抜かれるヌード写真は、結婚前の88年に撮ったもの。またカーマル氏は、06年の離婚裁判で当時のへザーのことを

「とんでもなく短気で、よくDVを受けた」と証言しています。

義足のモデルから、チャリティ運動家へ。

そして93年(25歳)、考えられない出来事が起こります。110番通報を受けスピードを出していた白バイにはねられて、へザーはなんと左足を失ってしまいまうのです

モデル業としても致命的ともいえるハンディを負ったへザーでしたが、逆に「義足のモデル」として自身を売り込み、やがて世間の注目を集めるようになります。そして地雷で足を失った発展途上国の人たちに義足を送るなどといった慈善活動を行い、地雷撲滅キャンペーンや環境保護活動など、さらなる講演の依頼が殺到するようになります。こうしてへザーは、いつしか「元モデルで義足のチャリティ運動家 」としてその名を知られるようになるのです。

ポール・マッカートニーとの結婚、そして離婚。

99年4月(31歳)、へザーは"Pride of Britain"(チャールズ皇太子主催の、様々な慈善活動を称える賞)を与えられるのですが、その授賞式に動物愛護運動家として同じく招待されていたのが、ほかでもないポール・マッカートニー だったのです。98年4月に最愛の妻リンダをガンで亡くし

「1年間は悲しみにドップリ浸かって泣いてばかりいた 」

というポール。へザーの活動に感銘したポールは、さっそく150,000ポンド(約2,000万円)を寄付したといいますが、スタイルがよくてブロンド美人で慈善活動家(しかもバツイチ) という、リンダとの共通点があまりに多すぎるへザーに、女性として完全に惹かれてしまいます。

02年6月(34歳)、ポールとへザーはついに結婚します 当時ポールは60歳(42年生まれ)、26歳 の年の差婚ということでかなり話題になりましたね。そして03年(35歳)には娘ベアトリス(Beatrice...当然ビートルズに因んで命名)も誕生 2人でチャリティ活動を行ったり、へザーがポールのツアーに同行したり、仲むつまじい夫婦のイメージが徐々に定着しつつあったのですが...様々な慈善活動でしょっちゅう家を空けるヘザーと、妻には家庭にいてほしいポールとの間には、大きなズレがあったようで、04年(36歳)には早くも別居。そして06年5月(38歳)、4年の結婚生活に終止符を打ち離婚を発表するに至ります

モデル時代のヌード写真騒動。

結婚当初から、メディアはへザーに対し「金目当てでは 」といった見方をしていたようですが、なんといっても英国を代表する英雄ポール・マッカートニー"卿"の妻ですから、そんなにあからさまには報道していなかったんですね。でも離婚を期に、へザーバッシングが一気に加熱 するわけです。実は世界を駆け回る高級デリヘル嬢だった とか、様々な噂がありましたが...06年6月(←離婚後早速なのがわかりますね)、そんな様々な噂を裏付けるかのようなタイミングでにスッパ抜かれたのが、これらの写真

 

前述のモデル時代、88年に撮ったとされるこの衝撃写真を見て、誰もが

「元モデルって、そっちのネ 」

と思ったはず。これに対しへザーは弁護士を通じて

「これはセックスガイド本であってエロ本ではない、そして本番も絶対ナイ 」

という、いやいやいやそういう問題じゃなくて としか言いようのないコメントを発表。ちなみにへザーが"ガイド本"と言い張るこの雑誌、文字はほとんどなく、ほぼ写真なのだそう


こういう売れるゴシップは連鎖するもので...さらにこんな写真まで流出 そしてこの一連のゴシップで「元モデルで義足のチャリティ運動家」というクリーンなイメージは完全に崩れ去ってしまいます。

驚愕の慰謝料、約47億円!!

08年、ロンドン裁判所がポールに命じた慰謝料の総額はなんと...2,430万ポンド(約47億円 )総資産8億2,500万ポンド(約1,718億円 )ともいわれる、世界一リッチなミュージシャンだけあって、まさに桁違いの額です。

この巨額の慰謝料に対する賛否両論はさておき、離婚騒動におけるへザーのドン引き発言の数々 かねてからのメディアのバッシングにイライラしていたのはわかりますが、これはやっぱり酷すぎましたね。。。

「父親はAクラスで旅行できるのに、これだけじゃ娘はBクラスにしか乗れない 」

というムチャクチャな理由で養育費の引き上げを求め、結局ポールは慰謝料のほかに養育費を年間700万円支払うことになるのですが、なんとこのコメントの後、娘はエコノミーなのに自分だけファーストクラスを予約していたことが発覚したり

ロンドン高等裁判所でのこと。当初約250億円の慰謝料を求めていたへザーは、ポール側の弁護士に猛反撃を食らい、それにイラッとして

「アタシは負け犬じゃない 」

と言い放ち、水差しで頭から水をぶっかけたり 皮肉にもこの行為自体がマイナス査定となり、要求額の1/5に慰謝料が減ってしまったんですけどね

慰謝料の使い方次第では、彼女へのイメージも随分変わっただろうけれど...昨年の報道によると、その慰謝料はこの2年半で「ほとんどはチャリティと娘の将来のために使った」ため、あと100万ポンド(約1億4,000万円)くらいしか残っていないのだそう。

「恵まれない子どもに自然食を提供する施設」「動物愛護活動に出費」はイイとして、「娘のために不動産購入」「豪華な海外旅行」って...やっぱり胡散臭いナァ


---------


ヘザーのバッシングに対して、ポールの対応は...!?

離婚調停のさなか、へザーがメディアでポールバッシングを繰り返すその一方で、当のポールはというと

「ヘザーへの中傷はやめてほしい 」

と、終始へザーを擁護する立場を貫いてきました。紳士なのか、天然なのか、いや、それが得策と判断しての立ち居地だと思う。

へザーは裁判で、ポールに「割れたワイングラスを腕に突き刺された 」「バスタブに突き落とされた 」などと証言したものの、矛盾が多すぎて結局証拠採用されなかったらしい。とはいえ、この発言自体がポールにとってマイナスイメージになりかねないわけですよ。というか、もしかしたらDVがあったのかもしれない。そしてへザーのことだから、暴露本とか出版しかねない......きっとポールにとってあの高額な慰謝料は、へザーへの口止め料(込みの値段)だったのでしょう。

---------


08年、イギリスのある雑誌で「最も嫌われている/好かれている有名人」アンケートが行われたのですが...「最も嫌われている有名人 」ダントツの第1位にへザー・ミルズが、そしてきっとその同情票を稼いだであろうポール・マッカートニーが「最も好かれている有名人 」第1位に選ばれたのだそう。これだけで十分、イギリスの世間の声がわかりますね。昨年、テレビ番組に出演する際も、観客席に異例の「野次禁止令??」が敷かれたくらいですから、この人の嫌われ方は相当なモンです

http://tkst1221.jugem.jp/?eid=819


ヘザー・ミルズさん(元ビートルズのポール・マッカートニーの元夫人)


ダメダメ家庭の人間は、そのダメダメ振りゆえに、似ているもの。

そもそも現実から逃避しているんだから、逆に言うと、現実に即した多様性とは無縁になりますよ。このことについては、このメールマガジンで頻繁に書いております。

今回は、そんな、いかにもダメダメ家庭的なメンタリティーを、存分に発揮している女性であるヘザー・ミルズさんを取り上げましょう。

元ビートルズのポール・マッカートニーさんと泥沼の離婚騒動で、話題になった女性です。離婚して、結果的に、多額の賠償金を得たわけですが、その後もじっとしているわけではなく、方々でお騒がせをやっているそう。

まあ、日本で言うと、ちょっと前に、落語家の次女さんが、離婚とかで大騒ぎだったでしょ?それを、世界的なスケールにしたのがヘザー・ミルズさんと申し上げれば、皆さんにもイメージしやすいのでは?

今回は、彼女について語られている様々な言葉を取り上げ、そんな指摘が、このメールマガジンで言及してきたダメダメ家庭の人間の行動と、いかに共通しているか?そんな点を見ていきましょう。


ミルズさんの周囲の人は、彼女について、

「物事はいつもうまく行くものではない。しかし品位は保っていたいものだ。わめき続けていても何の役にも立たない」

と少々辛口のコメントとのことですが、ダメダメ家庭の人間は、まさに「わめき続ける」つまり悪態愛好家になったりするもの。悪態をつくことによって、「自分はかわいそうな被害者だ!」と自己確認をしているんですね。

そもそも、離婚における賠償金で大騒ぎする背景には、

『ワタシはポール・マッカートニーと「結婚してやった!」』

という上の立場からの意識があるわけです。

「このワタシがアンタなんかと、わざわざ結婚してやっているのよ!」

そんな被害者意識があるんですね。ダメダメ家庭の人間は、「○○してやった!」という物言いが多いもの。結婚に当たって、もともと被害者意識があるので、何かあると、それが燃え上がることになるわけ。

そうやって、多額の賠償金を得ようとしたり、悪態を投げつけることによって、相手方を「敵認定する儀式」とし、「アイツが敵で、自分こそが被害者だ!」という関係性を、自分に確認することになる。そして、自分を被害者として認定する儀式として、周囲からの「謝罪を得よう」と考える。

そうやって、「クレーマー」状態になり、「恨んで生きる」ことになる。
そんな人の周囲には、当然のこととして「味方が少ない」。周囲にいるのは、一緒になって、クレームを叫ぶ同類ばかりになってしまって、「抑え役は不在」の状況。

彼女に対して多少同情的な人が現れても、彼女がそんな周囲に対して要求するのは、「ワタシがかわいそうな被害者だとわかってほしい!」それくらい。

さて、このミルズさんは、結婚する前は、地雷廃絶運動の「活動家」だったとのこと。ポールさんも、そんな「高邁な理想を追求する姿」に「彼女は立派だなぁ・・・」と思ったのかも知れませんが、逆に言うと、彼女は思考力がなく、既存の「大義にすがる」必要があるわけです。


立派な大義によって、敵の存在を作ろうとしているわけです。

被害者意識が強い彼女にしてみれば「味方よりも敵が必要」であるというだけ。
その「敵」が、その折々によって、「地雷」になったり、ポール・マッカートニーになったりするだけ。周囲の人によると、

「ミルズはいつもお金が足りないとこぼしていますが、それは見境なく使ってしまうからなのです。離婚成立以降、すでに1000万ポンドを使ってしまったようですが、いまだに自宅の改装は終わっていません。彼女は全く変わっていませんよ。彼女からすると、世界はみな敵に見えるようです」。


もちろん、彼女は、自分の将来を考えることからも逃避している。だから「お金の使い方」もメチャクチャ。

自己逃避であるがゆえに、他者の問題に首を突っ込むようになってしまう。
そもそも序列意識があるので、上からの立場で「恵んでアゲル」という立場がほしい。

何でも彼女は、今はヴェジタリアン・フーズを推進する活動をやっているそうですが、そのような動物の肉を食べることへの過剰反応は、「加害者認定への耐性の低さ」から来ている。

それだけ、自分自身を被害者としてしか説明できないわけ。自分が加害者であるという状態に耐えられない。会話の能力がなく、被害者意識がないミルズさんは、他者へのコミュニケーションが命令だけ。だから「仕切りたがり」。

結局は、どんどんとドツボに嵌って行ってしまう。

このような「流れ」は、程度問題は別として、ダメダメ家庭出身者にはおなじみのパターンと言えます。

たとえば、以前には、このミルズさんの状況と実によく似ている

「愛は霧のかなたに」
http://space.geocities.jp/estrelladelsur010/04-08/04-08-02.htm

という映画をとりあげております。アフリカでゴリラの保護をやっていた女性であるダイアン・フォッシーさんを描いた作品です。

ミルズさんについて、調べていくと、まさにこのメールマガジンのために行動してくれているような趣があって、非常にありがたい。今回言及したマター以外にもまだいっぱい該当項目があるようです。皆さんもちょっと練習問題として取り組んでみては?

まあ、そんな典型的なダメダメの末路がどうなってしまうのか?
これについてもお約束があるもの。

そもそも、ミルズさんが自分よりかなり年上の男性であるポール・マッカートニーさんと結婚したのは、お金のためではないでしょう。深層心理的には、父親への屈折した感情があったのでは?

いわば、ポールさんとの結婚は、「父親との和解」の心理につながっていて、結局は、父親とのトラブルが再発した・・・そう言えるわけです。父親との問題が解決していないままなんだから、父親の代理品とのトラブルが解決できるわけがありませんよ。

そのようなところは、どこの国でも女性運動の活動家などにも結構みられるものでしょ?

彼女の素っ頓狂な行動から、彼女の父親の、強圧的な姿がよくわかるものでしょ?
ミルズさんも、その点について、まずは自分でじっくり考えるのが先でしょう。しかし、そこから逃避するのがダメダメ人間。だからドッカーンと行ってしまう。

このようなことは、たびたび取り上げておりますが

エーヒッリ・フロムの「自由からの逃走」
http://space.geocities.jp/estrelladelsur010/08-08/08-08-30.htm

で描かれているそのまま。

まあ、ダメダメというものは、まさにお約束に満ちているものなんですね。
逆に言うと、自覚さえあれば、カタストロフに陥るのを防ぐことができるわけです。


この手のトラブルメーカーの人は、やっぱり共通するメンタリティーがあるもの。
本当の原因は父親との関係なのに、それから目を背けるから、自分を納得させるために、大げさな儀式が必要となってしまう。

過激な市民団体の人って、このミルズさんのような行動パターンが多いでしょ?
それだけ、「ワタシはいい子よ!」と主張しているわけですし、何かあると「ワタシは悪くない!」と声高に叫ぶことになる。そんな人は、ちょっとやり取りをすればスグにわかるものなんですよ。

ポールさんも、結婚当時はヤキが回ったんでしょうね。

妻に追い詰められて自殺未遂をしでかした作曲家となるとチャイコフスキーがいますが、せっかくだから、ポールさんも今回の苦悩を立派な曲に仕上げてくださいな。
http://space.geocities.jp/estrelladelsur010/09-02/09-02-14.html

ポール・マッカートニーまだ懲りず!元妻ヘザー・ミルズにラブソングを捧げる。2008年8月6日


4年に渡る結婚生活が破綻し、2006年から2年にも渡り財産分与をめぐって争っていた英国の英雄、ポール・マッカートニー(65)と元妻のヘザー・ミルズさん(39)。しかし3月には48億円をヘザーさんに分与することでようやく決着、ほっとしたはずのポールが、ここに来てヘザーさんへの思いをラブ・ソングにしてレコーディングしていたことを、英『デイリー・メール』が報じた。

ポールが長い沈黙の末に作った曲が、元妻のための温かいアコースティック・バラードになるとは、誰も想像しなかった。その名は「My soul」、インド人の血を引くアジア系ミュージシャン、ニティン・ソーニーが10月にリリースする新アルバムに挿入されるコラボ曲である。

自身のバンド「ウィングス」にとって、そして私生活面でも大切な存在であった愛妻リンダさんを1998年に乳がんで亡くし、ふさぎこんでいたポールをいかにヘザーさんが救い出してくれたか、その頃の気持ちをポールは感情のこもった甘い歌声で、しかし力強く表現している、とソーニーは語る。

悲しみに満ちたトーンに、彼はパパラッチらによってプライバシーが侵害されることへの苦悩を歌詞にしてぶつけ、「君の秘密をすべて知っていたら、僕はもっと手助け出来たのに。世界が眠りに付いている真夜中に、ふたりだけでまた夢を追いかけることができるなら、どれほど幸せだっただろう。」などと、2006年に終わりを迎えた4年間の結婚生活を振り返り、歌い上げているという。

ポールに親しい友人はこの曲について、彼はヘザーさんに向けられる世の中の厳しい目に心を痛めていたとし、ヘザーさんがAV女優のようであった、あるいは売春をしていたなどというしつこい噂に、ポールがとても憤慨していたと語った。パパラッチの暴露が先行してしまい、ヘザーさん本人の口から夫に正直に過去が語られることは殆どなかった。ヘザーさんは複雑なものを心に抱え、誤解されることも多かったことをポールは遺憾に感じていたと言う。


(パパそっくりなベアトリスちゃん)

実は、ヘザーさんが生み育てている幼い娘ベアトリスちゃんについて、ポールはいまだに愛しさでいっぱいであることを、以前お伝えしていた。これだけ未練を語られているのだ。ヘザーさんも他に浮いた話があるわけでもなし、ポールとの復縁を一考してみる価値はあると思うのだが、いかがであろうか。とりあえず曲だけでも聴いてあげて欲しいものだ。

http://japan.techinsight.jp/2008/08/yokote2008080621350.html

                     -――――-
                、 /        ゙:.、 ..\        
                ..*'" / / ト、     ゙:.、    \     
              -/ / /    :l ゙; ゙、        ハ:     
              / ,.イ / /    :!   ゙;      ゙;    l:     
             {/  / /{   l! l    ! ヽ  ゙、゙、  ゙、 ト    
            /   ,イ i! l {  l ! ト、__}_}  マ  \ヽ ゞ    
           /  〃./ /斗-゙;゙、 l ゙、.l `メ/}: ̄} .ハ   ヾト、 \  
           l  i! /:ト{  l__,,,ゝ、_l シ符筍ミ,イ:}  ト:}  }.}ト \ ヽ
           弋 { :{ ゝl  代豸    "~/ ,イリノ / ノ //} )) ) リ
            )人ミ、.弋トミ、  、    / {ノ /〃/ノノイ / /
               jノ} ノ代_   、.. .-乂 弋 ( {! λ(__:( / /
            γ`=彡イ } ゙ト)ト.、_     ,.ィ`ヽヽYヽヽ_゙゙)ノ弋(_
              {(__ 弋(.ζ戈ζ)ノ` ーイ,.ィ" )ノ ノソ#:`゙ヾ__ )
                        >ー - /     'i:   ! 
                  / ィ:.T/|      j    |  
                    / / / /:. ::{      |:    i    
                     i ,.-―ノ:. :.ハ     |    ..|
                 レ '{. /j/   !       !'  .  l    
                   | ,.'        |      | ..   i  
                  V       !      |    .i
                      /        |     |    .i 
                  {        |     |     |  
                     ‘.          ノ!     |   ` ヽi  
                    \._  _  /`|      ,'|      i
                     /  ̄ \    !    /       i
                      〈   / / \       /  'V    i
                 |\〈 i  / |\  /    './   .'
                   /  ハ | { ハ `´       ヽ  リ \'__
              /  /   | ! .ノ          、     \ \
              |   /    j/-‐            \       \ {
              |  /  /    {                   ヽ      V\
           __j/  {    \                '.      V{  ̄\
          /  /    ヽ       |                 '.      | >‐、\__
____厂 ̄/      }        !                  !       ヒ_  \__
____/ ̄ ̄/     i /    ヽ   /               ,'       /   V
___/    /| |    |       〉 { ` ‐- ..._    / ̄ ̄ヽ /    ,.'      `ーr_、
    /   ∧/   /       /  \      ̄'´        〈、__,.イ-- 、      }-}
_/__/ /\/ /    /  〈   /              ヽ____    > 、 ' ヽ
          / ./  /    /      {                   -、-_、    `ー(
_           ___/       ヽ ――-- .._            }-'、      \
  ヽ.  /   _/         /   \ ̄ ̄ ̄ ̄\≧‐--/\_,.  -―-'

ポール・マッカートニー「男はロマンスが好きなんだ」2009-02-01

前妻ヘザー・ミルズとの離婚バトルを経て、現在はアメリカ人の恋人ナンシー・シェヴェルと交際中のポール・マッカートニーが、初めて離婚前後の心情について語った。ポールは毒舌の人気DJハワード・スターンのインタヴューに次のように答えている。

「僕はどん底の時期を乗り越えてきた。僕には愛が必要なんだ。男はみんなそうさ。一人ぼっちでいたい奴なんているかい? 男はロマンスが好きなんだ。少なくとも僕は好きさ」

http://www.barks.jp/news/?id=1000046700
http://beat9.jp/?p=398

ポール・マッカートニーさん(69)、アメリカ人会社役員の女性(51)と3度目の結婚へ
http://joshianamatome.blog.fc2.com/blog-entry-1350.html


CIAの洗脳実験


CIAは、マインドコントロールを施したエージェントを使い、LSDを使った実験を行ったという。だが陰謀研究者は、これまで考えていたよりもっと大きなスケールだったと考えている。

CIAは1960年代の若者による運動をコントロールするために、ヒッピーや左翼活動家を餌に、サイケデリックドラッグを広範囲にばら撒いたのは本当なのか。またCIAは、洗脳で人間を暗殺ロボットに仕立て上げるという研究を長年行っていた


1975年、米 政府は博士がCIAの秘密実験に携わっていたとして遺族に75万ドルを支払った。

バカウヨは創価学会や統一教会、幸福の科学等のカルト系や旧御用暴力団工作員の影響をもろに受けている。工作員の背後にはアメリカがおり、CIAが関与していることは周知の事実である。日本の無知な大衆を洗脳して属国支配を続けることがCIAの目的である。

アメリカ自体、国民は洗脳されている。洗脳しているのは巨大財閥である。茶番の2大政党制に不満を漏らさないのが洗脳の証拠である。

http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20090921/p2

393 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/20(火) 15:00

広告代理店の洗脳マニュアルみたいなものは、科学的に研究されたもので、ある特定の人物を新興宗教の教祖様にすること位は、お茶の子さいさいだそうだ。

どういう種類や宗派の集団を作るかということについても、詳しく研究されているとか。

たとえば、「ユダヤ教系、イスラム系、クリスチャン系、カトリック系、日蓮系、真言宗系、悪魔崇拝系、宇宙人崇拝系、その他いろいろ。」

とにかく、アングラな科学として凄いものらしい。俺も、具体的な内容までは聞いてないけどね。

大川隆法は、少し霊感と霊媒的能力があることで、日本人大衆を洗脳するテストケースとして選ばれたのだ、とある宗教ジャーナリストは言っているようだ。

397 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/21(水) 11:15

393氏の言っていることは、広告代理店が大川隆法を使ったという意味ではなく、ある外国の組織が大川を日本人大衆を洗脳する実験台として利用する過程において、広告代理店に協力を求めたということでしょう。

私も、その話しは某ジャーナリストから聞いたことがあります。代理店に支払われた多額の金は、宗教団体(幸福の科学だけではないらしい)だけでなく、外国のどこかからも支払われたことは事実のようです。

代理店が使った新興宗教の教祖様を作り上げる技法は、米国の某カルト団体が研究したものと酷似していたそうです。

それと、これは確かな証拠はありませんが、彼らの不祥事を裏で処理する連中がいるようですが、あれは幸福の科学が発足する当初から存在したようですが、それは元々、大川隆法らを持ち上げた組織によって用意されていたものではないでしょうか? そう考えないと、不自然です。


428 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/24(土) 14:31

洗脳(マインドコントロール)を受けることの怖さは、自分でそれを意識できないことだよ。

何が正しくて何が間違っているかを、常識的・客観的に考えることができなくなる。

幸福の科学は、まさにそれに成功した一例だね。本当は、「洗脳の科学」だろう。

彼らを裏から支えていた、外国の洗脳科学研究組織(オームと同じだと言う人もいる)と日本の広告代理店(電通)は、非常に勝ち誇った気持ちだろうね。

しかし、悪いのは大川達だけじゃない。あんなものに引っかかるアホな、自分だけよけりゃいいと思っている、そして自分達の考えを綺麗な宗教的教義のベールをまとって正当化することを恥とも思わない、そんな教養のない日本人が多数いることの方が大きな問題だと思う。

http://mentai.2ch.net/psy/kako/972/972070616.html

:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::|リ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::|-j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|::::::::::::::::::::八斗‐''ナ::兀_二二..|::::::::::::|!:::::::::::::::::|^ヽ.::::::::::::.
::::::::::...         _,.  ,.≧≠¬=ミ|::::::::::::|!:::::::::::::::::|' /:::::::::::::.
:::::::::::::::.         , '´ ,ィ':;/ 、 〃,  |::::::::::::|i:::::::::::::::::j、l{::::::::::::::::
:::::::::::::::::     ,:'  / {::{Ξ :●´=  |::::::::::::||:::::::::::::::::|:} |:::::::::::::::.:  ★
:::::::::::::::::     :., 《.  Vハ , i l 、 ,ィ|::::::::::::||:::::::::::::::::|' !::::::::::::::: :
:::::::::::::::::      ::.,     ヾ:ミー-==彡''|::::::::::::||:::::::::::::::::| /::::::::::::::::: :
:::::::::::::::::            `¨¨¨´   |::::::::::::||:::::::::::::::::|'::::::::::::::::::::. :.  ★
:::::::::::::::::                 |::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 |::::::::::::l!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.  ★
::::::::::::::::::.......                 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::::               /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
::::::::::::::::::___,...._           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
::::::::::......____           ,..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
::::::::::::::::::::::         ,. イ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::      ,... :::':   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::.......,. -‐'::::::::::::::   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.


さまざまな謀略を仕掛ける上で「閉鎖的で・従順な」集団というものが必要なんです。それにはどうしてもカルトが一番適している、というところを世界支配中枢はわかったから、それぞれの国でそういったカルト的な組織を育成して、巨大化させて、権力を持たせてきたわけです。

それを日本においては戦後GHQそしてCIAが主導権を握って、創価学会と統一教会という2つの宗教に主としてその役割を担わせてきたと、考えていますが、ただし、その二つの宗教だけではありません。そういったCIAの息のかかった宗教というのは、例えば真光系のいくつかの教団にしてもそうだし、幸福の科学とか、そういったものもそうだと思います。

まあ、ある意味、それぞれの教団に対して統一教会が人間を送り込んで内側から支配構造を作っていく。いつのまにか支配中枢に座っている、ということで大元は実は統一教会であるという場合が多いと思います。つまり創価学会も実は統一教会の連中が入りこんで中から動かしている。

その結果として何が起きたかというと、オウム事件において統一教会だけではなく創価学会も暗躍したというのはそういう意味だったと思います。

つまり中核でおかしなことをやってる連中はみな同じ連中なんです。つまり、統一の服を着てその上に創価学会の着ぐるみを着て、さらにその上にオウム真理教の気ぐるみを着た三重なんです。十二単みたいな連中なんですね。そういう事なんです。

で、オウム信者というふうに新聞に出るけども、皮むくと創価、もう一回むくと統一教会。これが謀略に謀略を重ねた結果なんですね。

ということで、この連中は宗教というもの、閉鎖的で外に情報が洩れなく、そして非課税特権で守られているから、おかしな金の流れというものに手を染めても司直が手を出せない。というメリットを利用してるわけです。

つまり宗教は非課税特権だからこそおかしなことに手を出せる。犯罪・謀略、全て非課税特権があるからこそ出来るんです。したがって創価学会あたりに対して民主党の議員さんあたりが「宗教の非課税特権を撤廃するべきである。」ということを一言でも言ったら、公明党創価学会大騒ぎして叩きのめそうとする。

つまり彼等にとって一番のウィークポイントがここなんです。つまりこの非課税特権がなければ、宗教はいかなる謀略も出来ないんです。そして、金を集めてその金をどうしようがわからないからこそ、おかしな犯罪に金を投入することが出来るんです。麻薬にしろ保険金殺人にしろ、非課税特権があるから出来るんです。

その結果として、戦後六十数年たって、わが国は完全にこのカルト集団によって略奪されてきています。

あの〜ここに、今朝見つけたんだけど「くたばれ創価学会、お国の為に」あのこれは僕が書いたわけじゃないけれど、実に達筆だよね。というかこういうソフトがあるんだろうけれども本当にそうだ。わが国のためにはこんなのいらないよ。 

そりゃね、信者さんの大半はね、変な人じゃないの。信心してるの。
でもね、ここをね、大きく2つに分けて考えなきゃいけない。

創価学会は日蓮正宗の信徒団体であって、そもそも最初は日蓮の教えを勉強したい人達がいたわけ。ところが今は、そういう人達とは別に池田教になっちゃっているわけ。池田大作という在日朝鮮人の2世が神様になっちゃってる。つまり1つの宗教の中に2つの要素が入り込んじゃってる。これが間違いなんだ。

だいたいが教祖を神格化するというのはこれCIAの手口なんだよね。

そもそも本来は仏教団体なんだから、仏教団体として活動してくれる分には全然問題ないわけですよ。どうぞお好きになさいと。仏法、立派なもんです。ゴータマ・シッダルダ以来、人間に生きる道を教えてくれる。素晴らしいものです。

ところがそれと池田教とは全然違うもんなんだよね。で、そこのところに気がついて止めた人も一杯いる。気がついたってことは、あの〜まだ頭がちゃんと働いているっていうことだと思う。

さて、このこういう映像・画像見てもらえればだいたい分かると思う。どんなにえらそうなこと言ったって、北朝鮮の親分と手を握り合ってる親父、こんなの信用できるわけ無いじゃないよ。

この親父が、自民党の議員さんに自分のところの信者を沢山送り込んでいるんだよ何百人も、文鮮明が。北朝鮮のボスと手を握った男が自民党のボスなんですよ。こんなことが許せるんですか?

統一教会の信者さん、ここ説明してください。これをどう解釈したらいいんですか?わが国の敵じゃないんですか、北朝鮮は?わが国の人間をどんどん勝手に拉致して行方不明にしてさせて、変なミサイルを飛ばすとか飛ばさないとか・・

今日はどうやらぶっ壊れたから飛ばないみたいだけども(笑声)そりゃまあそうでしょう。ま、その程度のレベルだと思うから。

そしてこの人、いい顔してるね(文鮮明の写真を指す)こんな人がメシアの再臨のわけないでしょう、顔見れば分かるでしょうが。これがメシアの再臨?そう信じているとしたらあなた頭がおかしいよ!この人、北朝鮮やオウムや麻薬に関わっている犯罪者ですよ。

それからまだ分からないで、いつまでたってもぐずぐず統一教会に引っ張られて搾取され拘束されている人達、可愛そうですね。早く気がついてください。

http://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/307813e14d625928891ad4b7150528ba


CIAの育てた戦後日本の闇が崩壊する? 2009/8/8(土)


1.芸能界薬物汚染の深淵

  このところ押尾学や酒井法子など芸能人の薬物汚染事件が立て続けに起きています。ヒルズ族の集まる六本木周辺には暴力団事務所がいくつか立地しており、麻薬・覚せい剤蔓延の発祥地となっていると思われます。2005年の9.11郵政民営化選挙で、ヒルズ族の代表、堀江貴文氏などがヨイショされ、多くの成り上がりが跋扈していた時代にも、これら薬物汚染の蔓延はあったのではないでしょうか。六本木ヤクザで思い出すのは1997年に自殺(?)した伊丹十三映画監督です。筆者は、これは間違いなく暗殺であったと思いますが、遺作となった「マルタイの女」の封切り直後の無念の死でした。この映画は在日新興宗教団体とヤクザの闇関係を暴くような問題作であり、闇組織から伊丹氏が狙われてもおかしくない状況でした。同氏は92年に「ミンボーの女」というヤクザの実態を暴く映画を制作し、直後にヤクザから重傷を負わされていました。2000年4月、小渕首相の不審な突然死の後、日本の政治は自民党経世会(非親米派)から清和会(親米派)に実権が移り、今日に至っています。現在の自公連立体制も小渕首相死後に成立しています。

2.麻薬密輸をやっていた戦前の軍国日本の闇

 上記、自民党清和会のルーツをたどれば、安倍元首相の祖父、岸信介(筆者と同じ山口県出身)にたどりつきます。清和会がなぜ親米なのかは、岸がCIA(米国中央情報局)の秘密エージェントであった事実(注1)から説明がつきます。岸は戦前、満州国(関東軍支配の植民地)に出向した官僚でした。関東軍が満州鉄道建設資金を米国鉄道王ハリマン財閥から出資してもらった関係から、岸は米国有力財閥とのパイプをもっていました。その満鉄建設資金返済のため、アヘン王と呼ばれた里見甫(はじめ)らとともに、中国人向けに麻薬密売を行っていたそうです。ちなみに、ブッシュ前米国大統領の祖先もハリマン財閥の一員であり、ハリマンは米国における麻薬密売組織を支配していたといわれています。ブッシュ・ジュニアの父(先代の米国大統領)も70年代、CIA長官を務めていますが、CIAは秘密工作資金を捻出するため、麻薬密売組織に関与しているといわれています。その意味で、戦前、関東軍が麻薬密売を行っていたのはハリマン財閥からの入れ知恵と考えられます。戦後、岸がA級戦犯を免れ、CIAエージェントになれたのも、戦前からのハリマン財閥とのパイプがあったからでしょう。このような歴史をみると、2001年のブッシュ政権(ハリマン財閥系)誕生に合わせて、日本で清和会(岸信介系)政権が誕生したのは歴史の因縁といえます。


3.戦後の敗戦国日本へのCIA介入

 CIAは米国軍産複合体(戦争屋系米国覇権主義者)のボス、デビッド・ロックフェラー財閥から多額の闇工作資金の提供を受けており、彼ら戦争屋の国際利権を確保するため、反米諸国の政府闇工作を得意としています。戦後の日本政府も例外ではなく、CIAの秘密工作活動の対象でした(注1)。ちなみに80年代、レーガン政権時代、イラン・コントラ事件(注2)が発覚、CIAの秘密工作活動の一端が暴露されています。

 さて、戦後の自民党は50年代、CIAの闇資金提供によって設立されており(注1)、悪く言えば、CIAの傀儡(かいらい)政党ですが、70年代以降、2000年まで、非親米の経世会が支配していました。ところが、経世会の小渕首相の不審死以降、CIA=戦争屋(共和党系)の傀儡化が復活して今日に至っています。CIAは伝統的に謀略や闇工作を得意としており、そのために、半島系宗教団体である統一教会などを対日闇工作に利用してきました。そして戦争屋=CIAの闇工作資金は、統一教会や特定の外資企業(CIA工作員が紛れ込む?)を通じて、対日闇工作に使われてきました。


4.CIAのつくった戦後日本の闇

 具体的には、戦争屋の常とう手段、極東の分断統治工作のため右翼やヤクザに闇資金が流れ、日中韓の対立が扇動されてきました。その結果、日本に多くのネット右翼が生まれています。また日本に参入した、CIAとつながる外資系企業(AIGなど)から広告宣伝費の名目で、大手マスコミに多額のメディア工作資金が流されました。特に、郵政民営化を推進した小泉政権時代に、それが露骨になったのです。さらにCIAの対日工作の延長線上にて、郵政民営化に反対する日本人や反米日本人の発言を封じ込めるため、陰に陽に、さまざまな謀略、陥穽工作が行われてきました。ちなみに国策捜査とは、CIAの対日工作に日本の親米検察官僚が協力することを意味します。これらCIAの対日工作のための闇資金供給にて結果的に、右翼、ヤクザ、在日宗教団体が潤ったのは確かです。今回の芸能人の薬物汚染事件は、その背後に潜む右翼、ヤクザ、在日宗教団体の闇構造の一端にほころびがでた結果とみなせます。ちなみに既述の伊丹監督は、戦争屋=CIAによって、戦後日本に育てられた闇組織の暴露に挑戦していたことになります。


5.米国政権交代によるCIA逆境の対日インパクト

 筆者も今、こういうタブーが書けるようになったのは、戦争屋=CIA体制の逆境が明らかになったからです。ブッシュ全盛時代、戦争屋=CIAに守られた清和会系小泉政権(戦争屋=CIAの傀儡政権)下では、怖くて到底、書けなかったのです。現在、えん罪で収監されている植草一秀氏(注3)は暗殺されたくさい伊丹監督と同じく、無謀にもこのアンタッチャブルの闇に触れたのです。2004年、植草事件を知ったとき、筆者は震えあがりました、ここまでやるかと・・・。

 さて昨今のネオコンを含む共和党系戦争屋=CIAの逆境・後退のきっかけは、まず2009年1月、オバマ民主党政権誕生、そして2008年暮れの金融危機勃発による戦争屋系金融機関(シティなど)の破綻、それに伴う、戦争屋=CIAからの闇資金供給の低下にあります。巷のうわさでは戦争屋=CIAの闇資金で潤ったヤクザ(広域暴力団)やそれとつながる半島系在日宗教団体の金融資産が致命的な運用損失を出している模様です。彼らに今、天罰が下っているということです。“天網恢恢(かいかい)、疎にして漏らさず”ということわざどおりです。小泉清和会全盛時代、麻薬や覚せい剤を取り締まる公安警察関係者も、戦争屋=CIAにつながるヤクザや在日宗教団体に手が出せなかったのです。ところが、今年6月、警視庁が統一教会の詐欺商法の取り締まりをやっています。この頃から、流れが大きく変わったような気がします。そして、昨今の薬物常習芸能人の摘発です。


6.CIAの闇、崩壊の兆し

 上記事件にみられるように、日本に広く闇流通する麻薬や覚せい剤の大半は、北朝鮮からの密輸品だそうです。犯罪国家北朝鮮と日本には国交がないわけですから、戦争屋=CIAに牛耳られた在日宗教団体が北朝鮮と清和会あるいは戦争屋=CIAとのパイプ役を務めてきたのは明らかです。ところが先日のクリントン・サプライズ訪朝(注4)から容易に推測できるのは、米朝関係の大変化です。すなわち米国覇権主義者による北朝鮮の闇支配の主役が、戦争屋=CIAから、オバマ政権(ゴールドマンサックスなど国際金融資本主導の銀行屋系米国覇権主義者)および中国の親オバマの共産党政権へシフトしたという事実(注5)です。そのひとつの証しとして、最近、オバマ政権はブッシュ・チェイニー時代のCIAの秘密プロジェクトの闇の摘発に挑戦しています。以上の流れから、ヤクザや在日宗教団体と癒着してきた日本の芸能界の薬物汚染の暴露は、このオバマ政権および米国連邦議会におけるCIAの秘密追及の事実、そして米朝関係の大変化の結果であるとみるべきでしょう。

 さて来る8月30日の衆院選挙では自民党の大敗北が予想されますが、オバマ政権を牛耳る銀行屋系米国覇権主義者は、CIAに支配されてきた今の自民党に見切りをつけているでしょう。また、中国共産党、北朝鮮も同様の認識でしょう。そこで自民党と連携してきた親米外務官僚や親米検察官僚を含む日本政府の親米官僚はこれからどうするのでしょうか。尚、この場合の親米は親オバマの意味ではなく、親CIAという意味です。日本の親米派は政治家、官僚を問わず、戦争屋=CIAにあまりに偏っていたのです。

http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/20090831

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

父は人体実験の犠牲になった (単行本)

ハービー・M. ワインスタイン (著), Harvey M. Weinstein (原著), 苫米地 英人 (翻訳)

内容(「BOOK」データベースより)
オウム真理教は、洗脳技術の核心をここから得ていた…!?20年間アメリカ政府が隠し続けたCIA機密プロジェクト“MKウルトラ”。国家の犯罪をめぐる、衝撃のノンフィクション。

内容(「MARC」データベースより)
国家機関による人体実験の犠牲になった父のために、政府とCIAを相手に闘いを起こした精神科医。20年間アメリカ政府が隠し続けた機密プロジェクトをめぐり、国家犯罪と人間の正義・倫理を鋭く問うノンフィクション。


権力の名の下に洗脳が行われたとき, 2001/6/19 By tomotta

「洗脳」この言葉が世間に広く知られるようになったのはオウム事件後ではなかっただろうか。しかしそれ以前に組織的な洗脳実験が行われており、それと同様の手法でオウムは信者に洗脳を行っていたのだ。洗脳とは新たなことを信じ込ませると思われがちだが、その前にはそれまでの思考、行動パターン、記憶などを消去してしまうことから始まる。今までの自分が築き上げてきたものの否定、それは人格の荒廃を意味する。秩序だった洗脳方法に対しては対抗するすべは見あたらないのか。精神科医でもある筆者が、洗脳を受けた父の姿を通してCIAが行った”実験”を明らかにする。洗脳を詳しく知るためにも是非読んでいきたい一冊。

http://www.amazon.co.jp/CIA%E6%B4%97%E8%84%B3%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%AE%A4%E2%80%95%E7%88%B6%E3%81%AF%E4%BA%BA%E4%BD%93%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AE%E7%8A%A0%E7%89%B2%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BBM-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3/dp/4925140183


CIA洗脳実験室―父は人体実験の犠牲になった

作者: ハービー・M.ワインスタイン, Harvey M. Weinstein, 苫米地英人
出版社/メーカー: デジタルハリウッド出版局 発売日: 2000/04


「洗脳」は、Brain washの直訳で、朝鮮戦争で中国の捕虜となったアメリカ兵が、共産思想を植え付けられて帰ってきたことから、一般的になったのだけど、この実験を 国家レベルで民間人を実験台にしていたという内容が本書だ。

洗脳というとわかりやういけど、ここで行われていることは、大学の心理学概説には必ず出てくる実験の応用なのだ。いわゆるパターンおよびデ・パターンについての実験。被験者をベッドに横にして、目、耳、指先、など知覚できる器官を覆い放置すると、パターン認識が崩壊して、人の言うことを受け入れやすくなるという実験。この実験を考案した学者は、数日であまりの効果におそろしくなってやめたが、それを何年も断続的に続けた科学者がいた。

 カナダの認知心理学の権威である彼は、軽いうつの患者を無理矢理、被検者にして感覚遮断=洗脳の実験をした。その結果、何人もの人間が廃人となり、家族が崩壊した。作者もその一人である。彼は父の崩壊する様子をなすすべも無く、治るようにとマッド・サイエンティストのもとへ父を通わせていたのだ。

 この不条理な状況がカナダ精神医学界の重鎮がおこない、アメリカの情報機関CIAが資金援助していた事実。しかも、効果はあげられずプロジェクトは終了し、科学者も裁かれることなくこの世を去った。

 まあ、話を敷衍すると、この感覚遮断=洗脳の方法っていまや、自己開発セミナーとか、宗教儀式に緩用されているんだよね。 「あたらしい自分を見つけた!」なぞほざく前に、こういう歴史をよく見といたほうがいい。脳を洗う恐ろしさを。

http://www.ryotsunoda.net/?p=512

この本は、父親が精神科医のキャメロンの治療を受けてボロボロ状態になった苦闘の歴史と、やがて著者であり、息子であるハービー・ワインスタインが精神科医になり、ある日、情報公開法に基づき、機密文書を入手したライターの記事を目にして、父親が人体実験されたことを知り、立ち上がる。

しかし、相手はカナダ政府であり、アメリカのCIAであるために、筆舌に尽くしがたい苦労と妨害、裁判や弁護費用などの困窮と戦いながら、最後に和解し、不十分ではあるが補償金を得るまでの記録です。

○私(藤森)の深層心理の研究に、良くも悪くも参考になる部分や私の考えが裏付けられた部分が多かったために、人体実験の強烈な部分を多く掲載しました。少々衝撃的なために、気分が悪くなったら、途中で止める準備をしながらお読みください。

●「はじめに・・・・・苫米地英人(この本の翻訳者)」

・・・・本書に登場するユーイン・キャメロンという精神科医の異常な医療行為は、我々日本人にとって、決して絵空事の出来事ではない。宗教の皮を被ったテロ組織、オウム真理教(現・アレフ)の内部でも同様の行為がなされていたからだ。

それが行なわれた理由として、オウム真理教付属医院の医師であった林郁夫は、自著「オウムと私」(文芸春秋刊)の中で、信者の記憶を消す方法を考えろという麻原教祖の命令から、「拷問と医者」(ゴードン・トーマス著、朝日新聞社刊)というユーイン・キャメロンにつて記した本を参考に、信者に電気ショックを与えたと記している。

オウム真理教で行なわれていた医療的洗脳行為は、「拷問と医者」に書かれた内容より、はるかに詳細なレベルで再現されていた。また、CIAの洗脳手法と○○○の洗脳手法には類似点が多い。○○○は夫婦でデトロイトに出張していたそうだが、洗脳テクニックについての関連本を入手するためだったのかもしれない。

いずれにせよ、○○○における洗脳テクニックは、たんに○○が信者をコントロールする方法として利用していただけでなく、○○自身がLSDによって人格崩壊したことを考え合わせても、○○○の○○○○が一つの洗脳実験室であったような、○○○全体が、キャメロンの運営していたカナダの病院であり、信者一人一人が実験台にされた患者であったような印象も受ける。それほどキャメロンの実験と、○○○の洗脳テクニックは、類似点が多い。

・・・・・これもまた、キャメロンの「デパターニング(パターン崩し)」という、チオペンタールと電気ショック(ECT)を組み合わせたテクニックと酷似している。この方法も当時、思考や行動パターンを変更させるために被験者の記憶がなくなるまで、あるいは、反抗心が完全に除去されるまで、繰り返し行なわれていた。

キャメロンはこういったテクニックのほかに、「感覚遮断」についても実験を重ねていた。人は何もない真っ暗な部屋に長時間拘束されていると、聴覚、視覚、触覚、味覚、知覚を遮断され、変性意識状態に陥り洗脳されやすくなる。○○○だけでなく自己啓発セミナーなどでもその方法は応用して使われており、長時間同じ部屋に参加者をずっと座らせておくことで、変性意識状態にトレーナーが導いている。

また、○○○信者がよく被っているPSI(Perfect Salvation Initiation)と呼ばれる電極付きヘッドギアも、「根絶治療」と呼ばれるテクニックの変形であると考えられる。その治療は、イタリアの精神科医ルシオ・ビニによって開発された。彼は、食肉処理される豚が頭部に電気ショックを与えられ従順になる様子を見て、それを患者に実験し、同様の効果があることを発見した。PSIも、一定の電流を頭部に流すことで、信者を従順にする効果を狙っているのだと考えられる。また脳の側頭葉への強い電気ショックは、記憶を消去させる。キャメロンも当時、これらのテクニックを実験に導入していた。

キャメロンは様々な洗脳手法の情報を収集し、患者を試験台にしてそれらを一つの体系にまとめあげた。それをそのまま日本人に対して実験したのが、○○○○○教の医師たちであった。被験者は三千人以上、、おそらくキャメロンをはるかに凌ぐ数字であろう。

アメリカでは、究極の洗脳薬とされるLSDを使ってバッドトリップさせ、地獄を見せると、どんなに意志の強い人間でも子供のようになってしまうことが知られている。○○○は、明らかにその情報をどこからか仕入れ、応用したのではないか。・・・・

私(訳者)が気になるのは、○○○の内部で精神医学や薬物を使った最先端の非倫理的な洗脳が行なわれていたという事実が、いつのまにか社会のなかで、忘れ去られてしまっていることである。最近の報道(注:この本の出版は2000年4月)も、ごく普通の宗教的な「マインド・コントロール」と呼ばれるような行為を行なっていたにすぎない団体のように○○○を表現しているし、法廷でもそんなレベルの組織として捉えられ、話が進められているのではないかと感じる。

それは間違いである。どんなカルトよりも、もっと具体的で危険な洗脳が行なわれていたという事実を、読者の皆さんには再認識していただきたい。また、それをきちんとした形で記録に残しておく必要がある。

さらに危惧すべき点は、○○○の狂気的な洗脳テクニックが、過去カナダの病院でキャメロンが行なった洗脳実験に似ている事実に、ほとんど誰も気づいていないことである。これは歴史的事実として、多くの日本人に知ってほしい事柄である。

最後になるが、これは冷戦時代(1950年代半ばから60年代前半)の出来事である。現在でもなおCIAが、このような実験や研究を行なっているとは考えがたい・・・・・私のしるNSA研究員たちは、皆きわめて正義感が強く信頼できる人物で、もしかりにそのような事実があるとするなら、そのような行為を彼らは絶対許さないだろう。

●「序文・・・・・ロバート・ジェイリ・リフトン(医学博士)(強制的説得と全体主義の研究の第一人者>

・・・・・アメリカの最初の核兵器開発計画であるマンハッタン・プロジェクトは、ナチの脅威に応えるかたちで始まった。キャメロンが精神操作に興味をもったのも同じ理由からだ。

医師は、政治力と結びついた破壊的図式にとくにはまりやすい。ナチの医師はその極端な例だが、ほかにも例はある。

死亡証明書を偽造し、公然と行なわれている残虐行為を隠蔽するのに手を貸した南アフリカの一部の白人医師。

アムネスティ・インターナショナルによって最近報告された、チリで拷問を行なっている医師、

南米ガイアナの人民寺院に協力して毒(シアン化合物を粉末の清涼飲料水に混ぜたもの)を用意し、自殺他殺合わせて九百五十名もの人々を死に至らしめた理想主義者の若い医師・・・・・。

医師は、生と死に神秘的な力をおよぼすというある種のシャーマニズム的な遺産を受け継いでいて、それは政治に熱中する人々にそくざに提供され、利用される。

●「プロローグ・・・・・・以下著者」

人間の行動を変える方法を探るという、アメリカ中央情報局(CIA)の(MKウルトラ>と名づけられたプロジェクトには、1957年から61年にかけ、カナダのモントリオールにあるマッギル大学付属アラン記念研究所のユーイン・キャメロン博士によって実施されたサブプロジェクトも含まれていた。

(MKウルトラ>計画は、1940年代にCIAの前身によって始められた仕事のいわば副産物で、尋問を迅速に行なえるようにする薬物、いわゆる自白薬の開発を含んでいた。それがのちに、人々の思考や行動の仕方を変えるという試み、いわゆる洗脳へと発展していったのだ。

モントリオールで実施されたプロジェクトでは、さまざまな理由で入院した精神科の患者に対し、試薬の処方、強力なショック療法、感覚遮断、数週間にわたる強制睡眠、そしてテープレコーダーに録音された声を何時間も聞かせるといった一連の行動改革処置がほどこされた。

しかし、これらの処置は患者に新しい人生をもたらすどころか、それまでの人生を破壊したにすぎなかった。なかにはこれらの処置によって人格が一変してしまい、親しい人たちにはまったく別人としか思えなくなってしまった人々もいた。
私(著者)の父もそのひとりだった。


●「4.歌を忘れた(アル・ジョルソン>」
・・・・・・・・

その後の五年間、精神医学療法の世界を覗き見て、私(著者)はさまざまな言葉を学んだ。

ショック療法は、ページ=ラッセル療法もしくは集中的電気ショック療法と言われる強力なものも含め、私の生活と切り離せないものになった。時がたつにつれ、ほかの言葉も耳にするようになった。患者を何週間も眠らせたりする睡眠療法。患者が考えたり、話したり、人間らしい振舞いをいっさいできないようにするデパターニング(非パターン化)。

そしてサイキック・ドライビング(精神操縦)と呼ばれるもの。これは、患者はテープに録音された(ドライビング・メッセージ>もしくは(ドライビング・ステートメント>と呼ばれるもの、すなわち患者の考え方や生き方を変えるためのメッセージを何週間かぶっつづけに聞かされるものだ。

●「8.実験」
・・・・・・
インシュリン昏睡療法は、オーストリアのマンフレート・ザーケルによって1928年に開発され、長いあいだ、重度の精神病患者の興奮状態を抑えるのに使用された。ロボトミーは1935年に、ポルトガルのエガス・モニスとアルメイダ・リマによって初めて行なわれた。これは、情緒を司ると思われる脳の部分の神経線維を切るもので、こうすると情緒反応に著しい変化が見られ、緊張が蓄積しなくなり、行動異常がなくなるのだ。

ECTは、1938年にイタリアのU・ツエルレッティとL・ビニによって考案された。ECTは、少ない副作用でインシュリン昏睡療法をより効果的なものにするための試みだ。具体的には、七十から百三十ボルトの電圧で0.1秒から0.5秒、脳に通電する。
・・・・・・・

こうした身体的治療法の多くは、今では野蛮に思えるが、1930年代、40年代には抗精神病薬がまだ登場していなかったことを忘れてはならない。

・・・・・精神科医はそうした人々をなんとか助けようと、よい治療法があると聞けばそれを試そうとした。今世紀前半においては、身体的治療法は最高の治療法だったのだ。
だが、知識の増加と、最初の抗精神病薬クロルプロマジン(ソラジン)の登場で、こうした過激な治療法は急速にすたれてしまった。

1956年、キャメロンは「サイキック・ドライビング(精神操縦)」と題する論文のなかで、1953年以来開発していた技術について初めて報告している。・・・・・

ひとつは自己サイキック・ドライビングで、患者は自分の声を聞く。もうひとつは他者サイキック・ドライビングで、患者が示唆した感情的内容に基づき、他人が録音したものを聞く。・・・・・・

またキャメロンは、患者の心的防衛を弱め、メッセージを聞かせるようにするには、患者を脱抑止する必要があるとしている。具体的には、アミタール、刺激薬(アンフェタミン)を投与して患者を長時間眠らせたうえで、一日十時間から十二時間のドライビングを十日間から十五日間行なう。

なにより驚くべきことには、その間、患者は心理的に孤立させられる。暗い部屋におかれ、ゴーグルをはめられ、よけいな音が聞こえないようにされ、身体への刺激をいっさい奪われる。
脱抑止を起こすための手段として、最後にキャメロンはLSDを挙げている。・・・・・・

その後、キャメロンはドライビングの技術を改良した。まず、ヘッドフォンを使うようになった。こうすると患者は自分の頭のなかから声が聞こえてくるような錯覚を覚える。・・・・・・・

さらにひどいのは、こうしたきわめて侵略的な方法は重症でない患者にも用いられたことだ。以前は最後の手段だった治療が、キャメロンのもとで、またたくまに現場の最前線で行なわれるようになったのだ。
・・・・・・・・

・・・だが、このころキャメロンは、マッギル大学の心理学科から生まれたある方法を応用した。
世界的に著名な心理学者D・O・ヘッブは、当時、マッギル大学心理学科長だった。彼の研究グループは、感覚の刺激が動物の成長、とくに精神的成長と学習能力にもたらす影響に関心を示し、一連の実験が行なわれた。それはいかに人間が環境からの刺激、すなわち環境によってもたらされ、人間の精神作用を活性化させる刺激に頼っているかを調べるものだった。この研究は、感覚遮断研究時代の幕開けとなるある実験へとつながった。

一日二十ドルの報酬で有志の大学生がつのられ、部分的に防音装置がほどこされた小部屋に入れられた。彼らはベッドに寝かされ、目を半透明の(光りはわかるが、物の形はわからない)プラスチック製のシールドで覆われ、手は触覚が使えないように筒のなかに入れられ、耳にはイヤホンをさせられた。イヤホンからはつねにブーンという音がし、頭と耳をすっぽり包むU字形のフォームラバーのクッションが枕代わりに使われた。学生たちは、食事とトイレに行くとき以外はこの状態におかれた。

ほとんどの学生が二、三日しかもたず、最高でも六日だった。
実験は二十三名の男子学生に対して行なわれ、結果は驚くべきものだった。最初は退屈していたのが、しだいに落ち着きや集中力がなくなり、問題解決能力が損なわれ、幻視や身体意識障害が起こるようになった。自分の体から離脱しているような感じ、つまり(離人症>が表れた。
(まさに被験者のアイデンティティが崩壊しはじめた>とヘッブは記している。

その後の研究で、この状態におかれた学生は、ふだんならばかにして聞かないようなこと、たとえばオカルトに関することに耳を貸そうとすることがわかった。
こうした奇妙な事柄への関心がずっと失せなかった被験者もいる。

感覚遮断に関するさらなる研究は、おもにアメリカ合衆国でつづけられた。アメリカで関心が高かった理由は、宇宙飛行がパイロットに与える影響が懸念されていたこと、人工呼吸器が取りつけられ刺激に乏しい患者の問題や、尋問において感覚遮断をどのように利用できるかが議論されていたことなどがある。

アメリカ空軍の宇宙飛行会議のために用意された1960年5月付けの論文のなかで、キャメロンは、隔離に関する初期の研究が、アラン記念研究所の彼のグループによってどのように応用されたかについて述べている。


それによれば、三種類の実験が行なわれた。

ひとつは目、耳、手による外部の刺激を減らす実験。

二つ目は、感覚受容器(外界からのメッセージを受け取る神経単位の末端器官)から脳へ刺激が伝わるのを阻止することで、感覚の入力を減らす実験。

三つ目は、患者が刺激に反応しなくなるよう、患者の意識の程度をさげる実験だ。

第二の実験は、体内での刺激の伝達を抑えることに焦点をおいている。この研究では、試薬のセルニールが使われた。結果は、無感情、不安、身体像障害、非現実感、離人症、思考障害、組織崩壊、幻覚、妄想症、
緊張病などだ。


・・・・キャメロンはまたしても意味深いコメントをしている。

(ある種の宗教や政治体制に見られるような、瞑想、自己批判、評価の形態との相似が表われはじめている>

このコメントは、中国共産党が1949年に大陸を支配して以来、国民の意識・行動変革に利用していた方法のことを言っているとしか思えない。

また、朝鮮戦争の最中に、アメリカ人捕虜が無理やり嘘の自白をさせられたときに使われた技術のことを言ってもいるのだろう。とにかく偶然の一致とは思えない。

・・・ある会見のなかで、キャメロンの元同僚のひとりが言った。

「大勢の人間がナンセンスだと感じていた。だが、我々はどうすることもできなかった」

彼はこうも言っている。
「(キャメロンは)いい治療と、お粗末な治療の違いがわかっていなかった・・・・。ドクター・キャメロンは、たまにひらめくことはあっても、基本的には恐ろしく凡庸な人間だった・・・・」

キャメロンの研究についてよく知っているほかの元同僚は、「反対意見はたくさんあった・・・・が彼の前では言わなかった・・・・。誰もキャメロンに面と向かって意見を述べようとしなかった」と述べている。
・・・・・・・

マッギル大学の精神医学史についての1982年付けのある論文で、キャメロンの後任のR・A・クレッグホーンはこうコメントしている。
(キャメロンの起業家的手腕は、教育施設や訓練施設では遺憾なく発揮されたが、研究にはあまり向かないものだった>

D・O・ヘッブは、1985年夏の最後のインタビューでこう語っている。

(キャメロンは無責任で・・・・犯罪的なまでに愚かだった・・・。なんらかの成果が得られたとはとても思えない・・・。彼は有名になりたかった。だからあんな無鉄砲なことをしたのだ・・・。知りたかったのではない。ひたすら地位が欲しかっただけだ>


●「9.需要と供給」

・・・・・本来機能すべき対処装置が機能しなくなるほど不安にさせられた捕虜は、人格の分裂から逃れたいと思うあまり、尋問者を友人、救済者として見るようになる。捕虜を独房へ監禁し、眠らせず、情報を与えず、そのうえ巧みな尋問を行なうと、ほとんどの場合、望みどおりの結果が得られる。この方法は当初ソ連で開発され、中国ではさらに手が加えられて集団の圧力という要素が加わる。

ある仲間集団(ピアグループ・・・年令・地位などが等しく、同じ価値観をもつ集団)の物の見方に順応させるというのは、中国共産党が本土掌握以来行なってきた国民思想改造計画の一環をなすものだ。この技術はアメリカの捕虜に対してきわめて効果的であったことがのちに判明する。

●「19.その後」

・・・・私たちは医師にも弱点があることに気づいている。そのことに気づくということは、医学の世界も開かれ、進歩してきたということだが、それでもまだ医学の世界はかなり権威主義的だ。昔から医学には、指導者や研究者を高い地位におき、必ずしもそうでないのに賢人、高潔な人間として崇めたてまつる傾向がある。当然、下っ端の医師は意見を差し控えるだろうし、異議は出ないだろう。

哲学者や神学者など医学関係でない学者が、バイオエシックス(生命倫理)の研究に深く関わっている理由のひとつに、医師が伝統的な父権主義から脱却できないということがあるのかもしれない。カナダ精神医学会がキャメロンの研究を否認したがらなかった理由は、それ以外に説明のしようがない。

有名なアメリカの精神医学者に手紙を書き、協力を訴えたとき、キャメロンは偉大な指導者であり、キャメロンを否定するようなことはなにも言えないという返事をもらった。それも同じ理由からだろう。

●「対談・・・洗脳実験の病理が潜む日本社会」(苫米地英人(脳機能学者)・宮崎哲弥(評論家)>


苫米地・・・電話で精神を操作することは、もちろん技術的に可能。「洗脳原論(苫米地著、春秋社)」では、それはアンカーと呼んでいる手法ですが。

エリクソンの本を読むと、何十年も経ったアンカーが効いている例というのがあります。自分の女学生の弟子に、「将来、握手したら眠る」というアンカーをかけておいた。その後何十年かして、その女学生が有名な先生になったときに、あるとき学会でエリクソンと会って握手したら、本当に寝てしまったということです。だからエリクソン級のうまい催眠は、それぐらいの長さで効くわけです。

それどころか、日本のある有名なカルトは、同じような手法を使っているんではないかと。あるとき某国から指令が下ると、その信者が一斉蜂起して、自殺的な攻撃に出ることも考えられます。

もっと言えば、反カルト団体を装って、じつはそのカルトがコントロールしているという例がアメリカではある。信者自身は解けたと思わされて、実際信者を脱会させたかもしれない。でもアンカーを解かずに表面だけ脱会させて一般市民に戻しているとしたら、アンカーを作動させるような指令が出たとき、いきなり過激な行動に出たりしても不思議ではないですね。

苫米地・・・・・「洗脳原論」のひとつの結論として、とりあえず日本では、メジャーレリジョンである仏教を信じたらどうだろうかと思いました。宗教の世界には、それなりに縄張りがありますよね。・・・日本は今、ほとんどロシアのように宗教的縄張りがない状態に等しい。

宮崎・・・・・そこに力の空白があるわけですね。ヴァキュームになっているから、カルトでもオカルトでも何でもかまわず吸引してしまう。だから、その真空を別のもので充填してしまえばよいのです。

苫米地・・・・・じゃあ何で充填しようかというときに、・・今の日本社会では精神科医よりも、お坊さんのほうがその役割を果たせると思いますね。変なお坊さんもなかにはいるから、一概には言えないけど。

宮崎・・・・・文化の伝承性や親和性を考えれば、やはり仏教が有望でしょうね。日本人の行動様式や行動文法の基本は、やはり仏教的世界観です。まあ仏教といっても、私の信奉する「縁起と空の仏教」というよりは、「山川草木悉有仏性(さんせんそうもくしつうぶっしょう)」的なアニミズムと無常の時間観念が主流ですけどね。

苫米地・・・・・いちばん怖いのは、宗教の空白。それを埋めるものであったら、社会の伝統宗教のなかで、メジャーなものを受け入れることに何の問題もありません。

宮崎・・・・・まあ仏教でいえば、やはり根本に立ち戻れ、開祖ブッダや大乗八宗の祖ナーガールジュナにかえれ、というのが私の立場です。
そのうえで、個々人の精神の中核に生じた空洞を埋めていくことができれば、やがて社会を安定状態に導くことができるのではないでしょうか。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/jikokaifuku/kotoba36.htm


死の直前、ジョン・レノンは、プレイボーイ誌のインタビューに答えてこう言った。

「我々は、LSDのゆえにCIAと軍に感謝を忘れてはならない。彼らは、人々をコントロールするためにLSDを発明し、我々に自由を与えてくれた。LSDに関する政府の報告書を見てほしい…」

レノンは、さらに、ビートルズが薬物に関する心理的実験のモルモットにされていたことに気づいたと述べた。また、ビートルズやビートルマニア現象が、グローバリストの「社会操作と心理実験」の一つであることも示唆した。

・・・同じインタビューの中で、オノ・ヨーコは

「70年代に起こったことは、ナチズムのもとでユダヤ人家庭に起こったことと比較できると本当に思っている。彼らを引き離したのは外部からではなく、内部の力による。」

と述べた。
http://web.archive.org/web/20030805225305/members.shaw.ca/illuminaticonspiracy3/wkjl.html

Henry Makow Ph.Dによると、レノンは、ビートルズがタヴィストック研究所(ロスチャイルドやロックフェラーの資金提供により大衆心理操作について研究している)によって作られたと述べたという。

殺害される1週間前に、ジョン・レノンはニューヨークのラジオインタビュー(私は数回聴いた)で、次のように語った。すなわち、

ビートルズは、新しいパラダイムを作り出し、若者に伝統的な価値観を捨てさせ、セックス・麻薬・ロックに染まらせるためにタヴィストック研究所が作り出したものである、

と。ジョンは、もう隠れるのはやめて、秘密の計画全体を暴露するつもりだと述べた。

http://www.thebirdman.org/Index/Others/Others-Doc-ConspiracyTheory&NWO/+Doc-ConspiracyTheory-WhoAreTheNewWorldOrderlies/HitlerWasABritishAgent-HenryMakowReviewsGregHallettBook.htm

ジョン・レノンの暴露を恐れたグローバリストは、彼の殺害を決定したという。

この後、新世界秩序のトップであり、グローバリスト、CIA長官、タヴィストックの走狗、副大統領ジョージ・ブッシュ・シニアが、ニューヨークにおいてレノン暗殺を命じた。

http://web.archive.org/web/20030805225305/members.shaw.ca/illuminaticonspiracy3/wkjl.html

レノン暗殺は、マインドコントロールによる政府の間接殺害であるという。

犯人のマーク・チャップマンは、マインドコントロールにより殺害を誘導された。

情報公開法により開示された書類によれば、合衆国連邦政府の様々な部署が、数十年にわたってある技術の開発に関わっていたことが分かる。

その技術とは、無実の個人を秘密裏に操作することによって、ターゲットとなった人物を暗殺させる技術である。

http://web.archive.org/web/20030805225305/members.shaw.ca/illuminaticonspiracy3/wkjl.html

同じ手口は、ロナルド・レーガン大統領暗殺にも利用された。

レノン暗殺の数ヵ月後、新しく大統領になったロナルド・レーガンがジョン・ヒンクリーによって暗殺されかかった。

ジョンの父親デンバー・ヒンクリー(コロラド州)は、ジョージ・ブッシュ・シニア一家の非常に親しい個人的な友人であった。

レーガン暗殺未遂事件前の数週間、ヒンクリーはニューヨークの通りを歩いた。彼は、ジョン・レノン殺害前にマーク・チャップマンがたどったであろう足跡をできるだけ正確になぞろうとした。チャップマンもヒンクリーも暗殺後の逮捕時に、JDサリンジャーの小説『ライ麦畑でつかまえて』を携帯していた。

JDサリンジャーには、アメリカの諜報機関、とくにCIAとの間に長期間にわたって太いパイプがあった。

http://web.archive.org/web/20030805225305/members.shaw.ca/illuminaticonspiracy3/wkjl.html

ビートルズのニューエイジ運動により、世界は60年代を境に180度変わった。

ニューエイジ運動は、悪魔崇拝者グローバリストの計画によって生み出され、人々にキリスト教価値観を捨てさせ、悪魔を崇拝するように導いてきた。

このニューエイジの世界悪魔化計画を阻止するのは、クリスチャンの祈りと勇気ある行動である。


悪魔に立ち向かいなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げ去ります。(ヤコブ4・7)

http://tak0719.web.infoseek.co.jp/qanda3/83N1uMn6hqklk74283.htm


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t    _     / | 組織の事を暴露しようとした
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| | ジョン・レノンは呪われたものとなった
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

ジョン・レノンが殺された意味 2007.05.14.Mon


ジョン・レノン・・・ビートルズを創ったロッカーであり、「イマジン」を代表とする音楽によって、オノ・ヨーコと共に世界中の人々に平和へのメッセージを送った彼であるが、ビートルズやその楽曲についてはよく知っていたとしても、我々はその死について一体どれだけのことを知っているのだろうか?・・・

1980年12月8日に一人の男によって射殺された事実は知っているだろう、しかしなぜ彼が殺されなければならなかったのか?、その「死」によって一体何がもたらされ、そこにどんな意味があったのか?・・・

アメリカという国の歴史や事件をリアルタイムで目撃し、より知るようになった今・・・例えば9・11の事件について様々な疑問が提示されているという事実を考え併せた時、あらためてジョン・レノンが殺された意味を考えると、そこには決して偶然ではない様々な「闇」が横たわっていることに気付く。

アメリカ史の中の暗殺事件、直ぐに思いつくのはJ・F・ケネディ、マルコムX、キング牧師・・・。彼らが標榜したものは政治的公正、社会的正義、人種差別撤廃、白人至上主義への対抗など・・・彼ら自身がその象徴であり、その一方でいわゆる「リベラル」とは逆の立場に位置する人たちの暗殺事件があまり思い浮かんでこないことを考えると、このバランスの悪さが単なる偶然ではないことは自明のことだと思う。さらに、先に挙げた暗殺事件のいずれもが、CIAやFBIの関与が噂されながら、真相がはっきりとはしていないのだ。

権力機構の謀略について、一般市民が想像もつかないようなことが日常茶飯事に行われているということは古今東西どこの国でも同じだろう。謀略を軽視したような論評は、単に表面的に提示されている事象を判断しているだけのことでしかなく、謀略があるところでは逆に表面的に提示された事象自体が意図されたものであり、逆の意味を持ちうるという認識が欠落している。事実に対して意図的な捏造を単純に提示するだけで、事実と虚飾とは同等に扱われ、事実の信憑性は理不尽にも半減してしまうというあまりにもシンプルなトリックがあるということを我々はよく認識すべきだ。大量破壊兵器が存在しているというイラク戦争の大義名分も実は捏造であった・・・注意深くニュースを追っていればそんな風説が堂々とマスコミで流されているという事実、意図された情報操作に気付くことであろう。それが「普通」なのだ。

ジョン・レノンの暗殺についても、犯人はジョン・レノンの熱狂的なファンであったとかいうような説が流れているが、それが事実に反することであるにも関わらず、流布された風説は今だに多くの人の固定観念に座り続けていたりする。

ジョン・レノンを殺害しなければならない・・そう犯人が確信していたことは分かる。

では何故、殺害の対象がジョン・レノンでなければならなかったのか・・・

その部分についてまったく「闇」の中と言ってよい。超大国アメリカには世界的な有名人はいくらでもいる(いた)だろうし、本当の意味での偽善者もいくらでもいる(いた)ことだろう。・・・しかし敢えてジョン・レノンは対象に選ばれた。ドラッグなどで命を落としたミュージシャンは数多くいるが、暗殺されたミュージシャンをどれだけ挙げることが出来るだろうか?そこには政治的な意図を持った明確な意志が存在していたと考えるほうが自然だと思うのだ・・・。


レノン・レジェンド ~ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン ジョン・レノン (2003/10/29)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DCVE3/fc2blog06-22/ref=nosim/


このDVDを観て、「ジョン・レノンが殺された意味」をリアルに認識することとなった・・・

予想に反してかなり興味深く、衝撃的な内容であった。2003年に発売され、ジョンレノンの代表曲を並べた映像作品であるが、ジョン・レノンの生前の姿にはやはり感慨深いものを感じざるおえなかった。

自分がジョン・レノンの曲の中で一番好きな曲は「マインド・ゲーム」なのだが、その曲の映像に使われていたジョンのコミカルなダンスを観て、彼が死んでしまったことにはじめて悲しみを覚えた。自分の中でのジョン・レノンは、最初から既に殺されてしまった人であり、もっと世代が上の人たちのように、リアルタイムでビートルズやベトナム反戦運動、そしてジョン・レノンの死を体験してきたわけではなかったからだ。

イマジネーションあふれ、どこかノスタルジックでもある「マインド・ゲーム」をBGMに、野外ステージで一人でコミカルなダンスをするジョン。その姿を見て、ああ〜、彼は多くの人に本当に愛され、ウィットに富んだスターだったんだな〜と思わずにはいられなかった。それは哲学的な姿でもなく、反戦運動のリーダー的姿ででもなく、気難しい芸術家の姿でもなく、型にはまったミュージシャンの姿でもなく・・・観衆を楽しませようとする茶目っ気たっぷりなポップスターとして、何か驚くようなことをやってくれそうな庶民の期待の星として、あれだけ多くの人たちに愛されたのだとはじめて理解した。それゆえに彼が殺されてしまったという事実に泣けてきた。

●LENNON LEGEND 公式サイト
http://www.lennonlegend.com/


※サンプル映像はトップページの[ENTER]ボタンでFLASHのメニューを表示させ、その中から[THE DVD]を選択し、さらに[VIDEO PREVIEWS]を選択することで各曲のサンプル映像につながるリンク [High / Low] を表示することが出来る。

サンプル曲のトップには「Happy Xmas(War Is Over)」が掲載されていた。その映像を一番見てもらいたいと制作側が意図しているということだと思う。

イラク戦争が泥沼化し、犠牲者が増え続ける中、オノ・ヨーコ、そしてジョンレノンとともにベトナム反戦運動に関わった人たちは「ジョンが生きていれば・・・」そう思ったに違いない。ジョンが生きていれば間違いなくイラクから軍隊を撤退するよう行動を起こし、音楽を作り、街頭に出たことだろう。それはもう叶うことのない夢であった・・・。

しかしオノ・ヨーコ、そしてジョン・レノンの願いを受け継いでいった人たちはこのDVDによって、その叶うことのない夢を少しでも現実に近づけようとしたのではないかと思う。DVD収録の最期の曲「Give Peace A Chance」では、ベトナム戦争当時、街頭で反戦デモをする市民、そして学生たちの抗議集会、ニューヨークでも、ロスでも、シカゴでも、全米のいたるところで巻き起こった反戦デモの映像が取り上げられていた。

そしてその先頭で「Give Peace A Chance」を歌うジョン・レノンとオノ・ヨーコ。その映像を見ながら、「ああ〜ジョン・レノンが殺された意味ってそういうことだったんだな〜」と理解した・・・。

ジョン・レノンの死に関することをもっと詳しく知りたい・・・そう思ってまず読み始めたのがこの本だ。


誰がジョン・レノンを殺したか? (1990/10) フェントン ブレスラー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4276234700/asyuracom-22/ref=nosim

この本を読んでいて興味深いところは、1980年にジョン・レノンが暗殺されるまでの数ヶ月の動き、共和党のレーガンが大統領に就任したこと、数年に渡る音楽活動停止から復活し、気力に満ちたジョンレノンが再びアルバムを出したことなど、なぜ事件が1980年12月に起こらなければならなかったのか、先に挙げた動きとの連動を想起させるところだ。

また、筆者は事件の犯人であるマーク・チャップマンについて、ジョン・レノンの熱心なファンでもなければ、マークがジョン・レノンだと思い込んでいた異常者でもなかったという事実を提示している。マークは何故ジョン・レノンを殺害しなければならなかったのか・・・その背景を探るのがこの本の主題であり、そのことについて筆者はマインド・コントロールの成果ではなかったかとの説を唱えている。 綿密な取材を行い、世間に流布されているこの事件に関するさまざまな誤りを一つ一つ指摘していく筆者の主張には説得力がある。ジョン・レノンが早い時期からFBIの監視対象となっていたことは周知の事実であり、彼のような主張と影響力を持った者であるならば米国では当然のごとく監視対象となることだろう。

http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-57.html
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-56.html
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-53.html
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-54.html

ジョン・レノン暗殺に関する2冊目の本を読み終えた。

フィル・ストロングマン&アラン・パーカー著、小山景子訳の

『ジョン・レノン暗殺―アメリカの狂気に殺された男』
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3%E6%9A%97%E6%AE%BA%E2%80%95%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%94%B7-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/4902800012

ジョン・F・ケネディ暗殺やロバート・F・ケネディ暗殺についての様々な矛盾点、暗殺と米国保守権力との関わり、そしてまたベトナム戦争でのソンミ虐殺事件、エルサルバドルでのアメリカ人修道女虐殺事件など、米国現代史における負の事件とその背景を指摘していった怒りの告発本ともいうべき内容だった。

ジョン・F・ケネディ、キング牧師、ロバート・F・ケネディ、ジョン・レノン、彼らはみんな名誉を傷つけられている。死人に口なしと言われるとおり、彼らが誰かを告訴することはもうできない以上、これほど無防備で狙いやすい標的もないだろう。我々は、汚いやり口の”暴露証言”にまんまと乗せられないよう用心すべきだし、暴露の仮面をかぶった卑劣な攻撃について、その情報源を徹底的に追求すべきだ。例えばイギリスでは、レノンの死とアメリカ情報関連機関とのつながりを初めて正面から論じた著作としてフェントン・ブレスラーの『誰がジョン・レノンを殺したか?』が出版された時、評論家のマイルズ・コープランドが大手新聞に、この本を目茶苦茶にこき下ろす記事を載せた。しかし、コープランドの父親がCIAの共同設立者の一人だったという重要な事実は、もちろんこの記事には一言も書かれていない。権力機関に関わる調査報道やノンフィクションに対する誹謗中傷を見たならば、その背景を注意深く考える必要がある。

・・・その『誰がジョン・レノンを殺したか?』について、最期までジョン・レノン暗殺にCIAが関与していたという直接的な証拠が提示されることはなかった。しかしジョン・レノンを殺したチャップマンについて、ビートルズマニアでも、ジョン・レノンマニアでもなかったこと、一匹オオカミでも精神的な異常者でもないということ、殺人の動機について説得力ある動機が何一つ提示されていないこと、ジョン・レノンを殺すまでのチャップマンの軌跡には、中東のベイルートに滞在して何らかの体験をしたり、共産圏を含めた世界一周の旅に出たりと、資金的な面を含めていくつもの不可解な点があるということ、そしてジョンを殺すため、わざわざハワイから飛行機に乗って二回もニューヨークへ来ており、二回目にニューヨークへ向かう際、シカゴに滞在したことが隠蔽されていたことなど、これまで世間一般に広まっていた諸説を否定する事実が記載されていた。

フェントン・ブレスラーは、チャップマンによるジョン・レノンの暗殺はCIAによるマインド・コントロールの結果ではなかったかと世に訴えたわけだが、その説は何も突拍子なく驚くような話ではないということを、いろいろ調べていくうちに知ることとなった。

本書は米国の「狂気」の現代史をつづるとともに、ビートルズ、そしてジョン・レノンの軌跡を時系列に従って追っていたものである。その中でもジョン・F・ケネディ暗殺、ロバート・F・ケネディ暗殺については、ジョン・レノン暗殺につながるエポック的な事件として、ストーリーの軸に据えられている。

この本は米国の現代史を解説することによって、フェントン・ブレスラー著『誰がジョン・レノンを殺したか?』を補完するような内容となっている。著者はジョン・レノン暗殺を・・・”CIAのMKウルトラという高度な戦略を完成させる最期の事件”・・・と仮説を立てている。MKウルトラとは1950年代に始まったCIAによるマインドコントロールの実験であり、そのような実験が実際に成され、犠牲者も出ていることは公式な記録として残っている。(以下参考サイト例)


●リンク:Wikipedia「Project MKULTRA」
http://en.wikipedia.org/wiki/MKULTRA


ロバート・F・ケネディ暗殺の犯人とされたサーハン・べシャラ・サーハンはマインドコントロールをかけられていた・・・など、本書は米国の影の歴史に免疫がない者にとってはかなり衝撃的な内容となっていると思うのだが、その中でも、自分が最も衝撃を受けたのはマインドコントロールに関する以下の記述であった。

1994年、メキシコの大統領候補コロシオが、”一匹狼”のアブルトという男に暗殺された。アブルトは、コロシオが自分に近づいて来るまで、彼を殺したいとは思わなかったと供述し、自分の心の中からコロシオを撃てと命令する声が聞こえたとも言った。警察署長は、アブルトが自分の自由意志だけで行動したはずはないと確信した。さらに、その日のガンマンはアブルトだけではなかったはずだと考えた。ところがアブルトが何者かに銃殺されて、警察の捜査は行き詰まった。メキシコ政府の公式調査委員会は、おそらくマインド・コントロールの専門家と共謀した暗殺者がコロシオを暗殺したと結論づけた。この殺人は陰謀によるものであり、この陰謀を強力に支援する存在があるようだが、メキシコ警察は真相を追究できないでいると報告した。

CIAのような諜報機関がマインドコントロールについて実験を重ねるというのは容易に想像がつくことではあるのだが、しかしメキシコとは言え、実際にマインドコントロールによって要人が殺害されたという、政府の公式記録があるというのには少なからず驚いた。マインドコントロールによる暗殺事件・・・何か突拍子もないことのように思えるが、突拍子もなく思うのは単にそう思う人が世界の現代史について無知であるからだ・・どうやら我々はそんなふうに言わざるおえないような状況の中で生きているのかもしれない。

このノンフィクションは、ジョン・レノン殺害の罪でアッティカ刑務所に服役しているマーク・チャップマンに対し、200時間を超えるインタビューを行い、加えてチャップマン夫人や関係者の証言をもとにして、レノン暗殺までのチャップマンの道のりを再現し、さらに服役中の彼について書かれたものだ。刊行は1992年とされている。

前述したフェントン・ブレスラーの『誰がジョン・レノンを殺したか?』などとは異なり、レノン殺害に関するCIAやFBIの関与については一切記載されてはいない。タイトルにあるとおり、本書の主役はあくまでチャップマンであり、彼の視点による犯行前後の状況、子供時代から歩んできた道のり、そして服役中の様子を描くことが目的となっている。この物語の中では、ジョン・レノンはあくまでも脇役に過ぎない。

では、そんなチャップマンの物語の中でレノン殺害の動機は一体どう描かれているのだろうか? その点に注目して本書を読み進めていったのだが・・・

レノンが殺害された1980年、ハワイでレノン殺害の計画を立てるまで、チャップマンの人生の中にレノンの名前が出てくることはほとんどなかった。子供時代に『ミート・ザ・ビートルズ』のアルバムを聴きながら、想像の産物である”リトル・ピープル”と楽しんだとか、「イマジン」の歌詞を変えて ”想像してみろ、ジョン・レノンが死んだならと”と替え歌を歌ったとかいう(かなり胡散臭い)エピソードぐらいではないだろうか。

そんなチャップマンが何故レノン殺害計画を立てるようになったのか・・・動機となりそうな話は1980年のホノルル市立図書館でのエピソードの中で突然登場してくる。当時何を探すでもなく図書館の本をランダムに読んでいたというチャップマンは、たまたまアンソニー・フォーセットの『愛と芸術 革命家ジョン・レノン』を手にしたという。その本を読み、「財産などないと想像してみろ」と歌っておきながら大金持ちの暮らしをしているレノンに対し、「いんちき(フォーニー)」として激しい憎しみを覚えたというのだ。

取って付けたようなエピソードが突然登場してくるわけだが、「いんちき(フォーニー)」と呼ばれる人は世に五万といるであろうが、何故憎しみの対象がジョン・レノンに特化されなければならなかったのか・・・その部分について辻褄の合う話はどこにも書かれていない。レノンの音楽に傾倒するあまり人生を狂わされてしまったというような具体的な事例が書かれているならまだしも、それどころかレノンのソロ時代のアルバムについてはどうやらその図書館で初めて聴いたような記述すらされているのだ(278P)。

つまり、1980年にホノルル市立図書館に行くまでレノンについて無知であったチャップマンが、レノンのことを「ぼくにとっては反体制の人であり、カウンターカルチャーの人であり、英雄だった人」と証言するのは余りにも矛盾に満ちている。逆の視点で見れば、この期間に、何らかの力によってレノンへの憎しみを植え付けられたとも見えるのだ。

チャップマンが「いんちき(フォーニー)」と感じた人であるなら、殺害の対象は誰でもよかったようにも思える。しかしその対象はあくまでもレノンであった。彼はそのために、妻を残し、母を残し、一人ハワイから飛行機に乗った。ニューヨークで弾丸が手に入らなかったことからアトランタまで出向き、再びニューヨークへ戻ったがそのままハワイへ帰ることとなる。そして執念深くも再びハワイからニューヨークへ出向き、ホテルに滞在し、根気強く何時間もレノンを待ち続け、その計画を果たすこととなった。・・・その動機から考えるにあまりに馬鹿げた話ではないか。


事件を起こした当時について、チャップマンは

”(自分自身が)まるで暴走列車で止めようがなかった”

とか、

”何者かになりかった”

とか、

”自分の中の「子供」の叫び声が大きくなって必死でやめさせようとした「大人」は姿をくらました”


とか、内面の分裂状態について述べている。期間的にも、資金的にも、簡単には実行できないであろう計画的犯行でありながらこの内面の矛盾は一体どう説明すればいいのだろうか?

さらに驚くべきことに、裁判開始後、事件を起こした動機は、サリンジャーの『ライ麦畑で捕まえて』を多くの人に読んでもらいたいからという理由に変わってしまうのだ。

ホノルル市立図書館で火が点いたレノンに対する憎悪という動機は一体どこへ行ってしまったのだろうか? 

本当にレノンを憎悪し、確信犯的に犯行を犯したとすれば、逮捕後も、そして裁判が始まってからも、レノンの「偽善者」ぶりについて世に訴え、自分の行為を正当化するはずではないだろうか?・・・

しかし憎悪どころか犯行当日に彼は、レノンからアルバム「ダブル・ファンタジー」にサインをもらい、嬉しさのあまりそのままハワイへ帰ってしまおうかと考えたほどなのだ。さらにチャップマンは、著者に対するインタビューの中で、レノン殺害については間違ったことであるとも認識しており、刑に服している間チャップマンを英雄視して送られてくる手紙に対し、情けないものを感じるとも述べているのだ。

このようにチャップマンの犯行の動機について、整合性のある動機が何一つ存在していないことから、精神学的なものを含め、裁判の過程でさまざまな説が提示されることとなった。それらの説は真相を究明する目的というより、裁判を進めるために生み出されたものであり、事実関係を誤ったまま述べられているものも多く、今なおウソや誤解が定着してしまっている元凶ともなっている。

チャップマンの証言を素直に解釈するなら、彼の内面には、レノンを殺したくはない自分と、レノンを殺さなければならなくなった自分の二つが存在していたことととなり、彼はその葛藤で揺れていたのだ。・・・

依然として究明されていないその動機、そして米国の闇の歴史とレノンを消すことによってもたらされる「社会的効果」を考え併せた時、フェントン・ブレスラーの説のようにCIAによってマインドコントールされた結果という説もあながち外れてはいないように思えるのだ。そうとでも言わなければ、チャップマンのモチベーションについて、まったく説明がつけられない。これだけは確信を持って言えることは、少なくともチャップマンが事件を起こした背景には、なんらかの組織なり団体なりが関与していたことは間違いなく、それがCIAなのかどうなのかまではわからないが、矛盾に満ちたチャップマンの証言、犯行までの資金的側面を考えれば、単独犯行ではないことは明らかであろう。

http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-68.html
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-69.html
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-77.html
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-78.html


誰がジョン・レノンを殺したか?


 先日、BS-Japan で放映された「ザ・ラストディ〜誰がジョン・レノンを殺したか」という番組をたまたま視た。なかなか興味深い番組だった。基本的にはジョン・レノン殺害陰謀説に基づく推論を中心とした番組だったが、TVというメディアでこの種のテーマで長時間番組を放映することは余りなかったような気がする。 内容の大筋はこうだ。

 ジョン・レノンを殺害したマーク・チャップマンは、当時ジョン・レノンの熱狂的なファンといわれ、事件はこの「熱狂的ファン」による凶行と全世界に報じられたが、その後の検証ではチャップマンは、ジョンのファンはなく、レコードを収集していた事実もなかったことがわかった(彼はトッド・ラングレンのファンだった)。また、事件後も現場から逃げようとはせず、警察が駆けつけるまでその場に座り込んでサリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を読み続けるという異常な行動をとっていた。警察の取調べにもジョン・レノン殺害の動機について、「『ライ麦畑でつかまえて』を読めばすぐわかるよ」などと意味不明なことをいい、警察官もまるで何ものかにコントロールされているようだという印象をもったという。

 番組はいくつかの検証をおこない、結果としてCIA陰謀説を主張する。5年間音楽活動を休止して子育てに専念していたジョンが復帰したことについて、タカ派のレーガン政権はその反戦運動の政治的影響力に危機意識をもっていた。実際、CIAがジョン・レノンの活動を調査し続けていたことは、ジョン・レノン・ファイルの存在によって広く知られている。1981年にはジョンがアメリカ国籍を正式に取得することが可能となる予定だったのだ。

 マーク・チャップマンとCIAの関係については、YMCAの介在をあげている。チャプマンはかつてYMCAに加入してその一員として活動していたが、YMCAはCIAの活動の拠点となることが多いらしく、両者は密接な関係にあるようだ。このことは、元CIAのフランク・チャーチーという人が『CIA・ダイアリー』 という暴露本に書いているのだそうだ。ところで、チャップマンは、犯行の数日前、住んでいたハワイから、シカゴへ飛び、そこで3日間を過ごしていたはずなのだが、シカゴ到着後すぐニューヨークへ飛んだようにみせる旅券によって、シカゴでの3日間の消息がな何者かによって隠蔽されている。シカゴで一体何があったのだろうか。誰が虚偽の旅券を用意したのだろうか。ここでもCIAの存在が疑われることになる。

 ジョン・レノンの殺害については、CIAによるマインドコントロール説が主張される。『ライ麦畑でつかまえて』はマインドコントロールのキーワードなのであり、相手をあやつる引き金となるものだったのではないかということだ。実際、この当時、CIAは、「MK・ウルトラ計画」 「アーティーチョーク・プロジェクト」 という、催眠・洗脳・暗殺などの実験を行っていたようであり、事件後にチャップマンを精神鑑定を行った医師、ジョリー・ウエストは、その「MK・ウルトラ計画」 に従事していたのではないかとの疑惑がある。 ウエストは、ロバート・ケネディー暗殺の犯人サーハン・サーハンや、J.Fケネディ殺害犯のオズワルドを殺したジャック・ルピーの精神鑑定もしているというのだから、疑惑はさらに深まる。

 最後に新事実が提示される。チャップマンが使ったのは5連発のリボルバーだったはずだが、銃弾は7発あったというのだ。 しかも、銃痕はチャップマンが撃った方向からのものではなかった。 ジョン・レノンを撃った人物として、レノン夫妻が住んでいた 「ダコタハウス」 の門番が疑われる。そしてこの 門番のホセ・ベルドーモもまた、CIAと関係が深い人物だというのである。

http://watercolors.blog.ocn.ne.jp/watercolors/2010/12/post_26fd.html
http://ameblo.jp/kirimarukun/entry-10730269116.html

 1980年12月8日、ジョン・レノンが射殺された日のことは私もおぼろげながら覚えている。真っ先に感じたのは『これは暗殺ではないか?』という漠然とした直感だった。

レノンがアメリカに在住の間、FBIの厳重な監視下に置かれていたことは有名だ。

射殺犯チャップマンが即座に海軍病院に連行されたことも腑に落ちない。

そのチャップマンの仮釈放で、復讐を誓う暗殺志望者が続出していることは残念であり、憤りさえ感じる。レノンほど暴力を嫌ったミュージシャンはなかった。ファンとして故人の意志を尊重するならば、復讐なぞもってのほかであろう。彼の死を悼むなら、まずあの忌まわしい事件の背後関係を調べるべきなのだ。


 チャップマンはたびたびYMCAに出入りしていた。そのYMCAは諜報機関の隠れ蓑として、CIAも利用していた。表向きとは裏腹に、YMCAは戦闘的な反共組織としても知られている。 元CIAフィリップ・エイジーは著書「CIA日記」において

「エクアドル首都キリーのYMCAは諜報機関の連絡基地だった」

と記している。そしてキトー自身そこで主事をしている。南米が国際的テロ・ネットワークの雛型になっているのではないか?とした昨日の日誌にも繋がっていく、かも知れない。同時に、CIAは「MKウルトラ」と呼ばれるマインド・コントロールを推進してきたことを考え合わせるとき、おのずとチャップマンの役割が浮き彫りになってくる。当時アメリカのメディアはチャップマンを「狂信的なファンの単独犯行」として扱っていたが、サリンジャー著「ライ麦畑でつかまえて」を肌身離さず持っていたチャップマンの言葉に注意を払うことはなかったようだ。

彼は「なぜレノンを殺したのか?」との問いにこう答えたのだ

「ライ麦畑でつかまえて、を読めば分かる」と・・・

★911、ジョン・レノン、陰謀のセオリー
MKウルトラ計画


洗脳によって、ごくふつうの人間を暗殺者にするCIAと国防総省が市民をモルモットとして行った言われる洗脳実験。この事実はCIAの存在意義が最も問われた1973年から1976年にかけて長官を務めた、ウィリアム・コルビーが国の指導者に対する暗殺計画について公の場で証言した。ジョンレノンの反戦活動は石油企『業・軍事産業・政府団体などその恩恵を受ける政治家にとって有害な人物で有った。


★暴露された「MKウルトラ」(韋駄天迷宮より)

 1975年、CIA局長ウィリアム・コルビーは、上院・諜報委員会で証言を行った。コルビーはCIAの「財源」について暴露した。それによってCIAが何十年に亙って行っていたマインド・コントロール「MKウルトラ」と呼ばれる秘密実験の存在が明らかとなった。

MKウルトラ要員は何百ものLSD-25を全米に流した。CIAの洗脳計画では、ロンドンのタヴィストック研究所、そして他のイギリス諜報機関がそうした人々を集めていた。タヴィストックのスタッフは第二次世界大戦中、イギリス軍に組み込まれ、イギリス軍・心理局を形成した。タヴィストック研究所の前身、タヴィストック医院は1922年、イギリス軍・心理学者によって設立され、彼らはここで帰還イギリス兵の「ショック・トラウマ」を研究したのである。

第二次世界大戦後、タヴィストック研究所は「心理軍隊」(ジョン・ローリングス・リーズ所長の言葉)を世界中に派遣した。それは社会を一定方向に向け、洗脳し、世界政府を作り上げるためであった。CIAのMKウルトラに直接関わっていた人物として、エウィン・カメロン博士、ウィリアム・サーガント博士を挙げることができる。アメリカ人心理学者ルイス・ジョリオン・ウェスト博士も、MKウルトラに加わる前、タヴィストックで訓練を受けていた。

オルダス・ハックスレー博士は麻薬を心理学に持ち込み、ハックスレーも秘密諜報計画に加わっていた。ハックスレーは1957年初頭、ウェストとの共同研究を開始し、ハンフリー・オズモンド博士への手紙で、若きウェストについて「極めてきれる若者」と評している。ちなみにオズモンドも、MKウルトラで中心的役割を果たした心理学者である。
http://oriharu.net/gabana_n/zaakan/hibi0409/hibi-niisi-040928.htm


1980年12月8日午後10時50分

ダコタアパートの前で

「レノンさんですね?」

とレコーディングから帰宅したジョンは呼び止めらる。ジョンが振り返ると銃を構えた一人の男(マーク=デイヴィッド=チャップマン)から2発の銃弾を受け、2発とも背中に当たり体が回転した。 血が噴出したジョンにさらに3発撃ち込む。2発は肩に、1発はダコタアパートの正面玄関の窓ガラスを砕いた。

(CIAによってマインドコントロールされた犯人によるとする陰謀説もある。)
 
ジョンはほぼ致命傷だったが必死の思いでアパートのフロントまで歩き

「I’M SHOT! I’M SHOT!!」

と、うめき、床に倒れた。この声を聞いたフロントマンのジェイ・ヘイスティングスは冗談と思っていた。なぜならジョンはビートルズ時代からオーヴァーなジョークが好きで有名だったから。。。


しかし、すぐにヨーコがヒステリックな声で「ジョンが撃たれた!」と駆け込んできて現実と気付く。ヘイスティングスはジョンに近付き、鼻に刺さっていたガラスの破片を取り除き、自らの上着をジョンにかけた。ネクタイを外し止血を試みるが、何処を押さえて良いか分からないほどジョンの体は血に染まっていた。

ローズベルト病院に運ばれたときにはジョンの体は背中への2発の銃弾が肺を貫通していて3発目の銃弾は左肩の骨を砕いていて、
4発目は大動脈と気管を切断していた。ジョンの手術に立ち会ったローズベルト病院の医師はこう語る。


「どんな方法を使っても蘇生は不可能でした。胸部に3箇所、背中には2箇所、左肩には2箇所の銃創がありました。
全身のおよそ80%の血液が失われてました」と。


時間は少しさかのぼるが、この日ジョンは最後のレコーディングの休憩中にプロデューサーのジャック・ダグラスにこんな話をしている。


「自分は早死にするだろう。残された人生は僅かだが、死ぬ覚悟はできている。 そして、自分の死後の評価はエルビス・プレスリーを超えるだろう」と。


【犯人チャップマンの角度から】


1980年10月チャップマンは雑誌「Esquire」の「John Lenon,Where Are You?」を読んでいる。内容はというと、ジョンレノンは労働者階級とは程遠く、牧場、大邸宅、いくつもの会社を所有していて銀行には1億5000万ドルもの蓄えがあるただの裕福な実業家に過ぎないというものだった。チャップマンにとってのジョンは口だけで愛と平和を説く偽善者にしかすぎなかったのだ。1980年10月27日チャップマンは妻にこう告げている。

「ニューヨークに行ってくる。これで何もかも変わる。」

事件から一ヶ月ほど前の話だ。これだけでもチャップマンが計画的にジョンを殺害したことがうかがえる。しかし11月9日ジョン殺害を計画していたチャップマンは、その2日後には思いとどまり妻のいるハワイに戻り計画の全貌を話している。妻への愛が計画を思いとどまらしたらしい。…ほんまかいな?

しかし11月の下旬またも態度を変え再びニューヨークに向かった。そして事件の前日12月7日チャップマンは落ち着かない様子でダコタアパートの前をうろついていた。前日で気持ちが高ぶったのか夕食後に売春婦を自分の泊まっていたホテルの部屋に呼んでいる。


12月8日午前11時頃に目覚め「ライ麦畑でつかまって」を購入し扉ページに「これがオレのメッセージ」と書いた。その後、ダコタアパートのドアマンに「今日はジョンに会ったか?」と尋ねている。その日の夜遅く、ショーン(ジョンの息子)と乳母ヘレン・シーマンが帰宅。(その時チャップマンは「今まで見た中で一番可愛い子供だ。」と話し掛けている。)ジョン殺害前に息子に接触…想像しただけでゾッとする話だ…。
そして10時50分、ダコタアパートに到着した車から先にヨーコが降り、その後ジョンが降りた。チャップマンはジョンの背後から近付き、あの忌まわしい一言を言い放った。
       
「レノンさんですね?」  
http://gore.arcam-b.com/syohyou/JohnLennon.htm


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c7

[] 「覚醒剤」
8. 中川隆[1189] koaQ7Jey 2016年1月17日 09:38:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[917]

アフガニスタンのケシの裏側にいた「何者か」は?

アメリカ軍がCIAと結託して様々な秘密工作を行っているのは、レーガン大統領時代のイラン・コントラ事件を見ても分かる通りだ。

2000年代のブッシュ政権時代はアフガニスタンで、カルザイ大統領を送り込んで、アフガニスタンを裏側から支配していたのもアメリカだった。

カルザイ大統領は汚職にまみれた男だったが、この男こそがアフガニスタンの「ケシ」の利権を一手に掌握していた元締めだったと言われている。

2011年にはカンダハルで「麻薬王」と呼ばれた男が自宅で射殺されるという事件が起きていたが、その男の名前はアフメド・ワリ・カルザイと言った。

まさしく、カルザイ大統領の「弟」であった。

(アメリカが衰退しているのは、「アフガニスタンの呪い」だ)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20131011T0129320900.html


アフガニスタンのケシ畑から上がった阿片を、カルザイの弟が買い上げ、それをカルザイ大統領が「何者か」にそれを売りつけ、「何者か」がそれを全世界にばらまいていた。

中央アジア経由で、そのような巨大なドラッグ・ルートがあったことはよく知られている。

ケシは阿片となり、阿片はヘロインとなる。ヘロインは高額で売れる商品である。これが闇ルートで全世界に大量に流されていた。

カルザイ大統領の裏にいた「何者か」は、まさかとは思うが噂ではCIAであったと言われている。全世界に流通しているヘロインの90%は中央アフリカから流れているものである。

この巨大な「産業」を担うルートは未だに解明されていないが、その物量からして、巨大な組織が関わっていることだけは分かっている。

中央アフリカで巨大な物量をさばける能力がある組織は、ただひとつ、アメリカ軍だけである。そのため、CIAと米軍がヘロインの密輸に関わっているのではないかという噂は10年近く流れ続けていたのだった。

もちろん、噂だ。誰も真実は分からない。誰かがCIAとアメリカ軍に罪を押し付けているのかもしれない。

カルザイ大統領は汚職にまみれた男だったが、この男こそがアフガニスタンの「ケシ」の利権を一手に掌握していた元締めだったと言われている。


クルマンベク・バキエフという男の裏側

ところで、ケシ栽培と言えば、アフガニスタンと共にキルギスでも行われていた。誰も知らない、誰も見ない、国際社会から完全に忘れ去られている「見えない国」の裏側でケシ畑が延々と広がっていた。

噂によると相当な規模でケシ畑が広がり、それを粗末な小屋でヘロインに精製していたようだ。これが南部の都市であるオシに集められ、そこから首都ビシケクに運ばれていた。

このヘロインを国外に持ち出すには国境を越えなければならない。

アフガニスタンのヘロインはイラン・ルートを越えてヨーロッパに運ばれていると言われているが、果たしてキルギスの麻薬はどうだったのだろう。

その前に、この秘かに製造されていたヘロインは、いったい誰が押さえていたのだろうか。

ここにもひとつの噂があった。2000年からバキエフは首相という地位に就いて着々と権力を継承していたのだが、アメリカはこの男に注目して裏で取引をしていた形跡があるというのだ。

すなわち、権力の座を与える代わりに、見返りを要求していたのである。その見返りというのがキルギスに「米軍基地を継続的・長期間に使用させること」ということだと言われている。

果たして2005年、アメリカの資金が反政府運動に使われて、アスカル・アカエフ大統領は追放、クルマンベク・バキエフが新大統領となった。

そして、この男とアメリカは「米軍基地」という拠点で深く、危険に結びついていく。

バキエフ大統領がその地位に就けたのは、まさにアメリカの資本であり、この男がその後の独裁を強めることができたのも、やはりアメリカの資本だった。

バキエフはその権力を持って私服を肥やしていくことになるのだが、その利権ビジネスのひとつとして国内で作られたヘロインの密売があると言われているのである。

バキエフ大統領がその地位に就けたのは、まさにアメリカの資本であり、この男がその後の独裁を強めることができたのも、やはりアメリカの資本だった。


これはきっと、何かの「偶然」に違いない……

ベトナム戦争時、アメリカの傀儡となった南ベトナムのグエン・バン・チュー政権もドラッグの密売をしていたというニュースがあった。

戦争のあるところになぜかドラッグがあり、そしてそこにアメリカ軍がいて、アメリカ軍基地がある。南ベトナムもサイゴンにタンソンニュット空軍基地を抱えていた。

状況が似ているように思わないだろうか。

あるいは、ベトナム戦争時のタイ首相タノーム、副首相プラパートが、麻薬の密売をしていたというニュースとも似ているように思わないだろうか?

当時のタイにも、国内の数十箇所にアメリカの空軍基地が作られて、そこからB52機のような大型機がベトナムに向けて飛んでいた。

当時のタイは、例のゴールデン・トライアングルに世界最大のケシ畑を所有していたのではなかったか?

このベトナム戦争時のアメリカ国内には、カウンター・カルチャーを代表するヒッピーがマリファナをふかしていたはずだが、あのマリファナはどこから来ていたのだろうか?

「偶然」だと思うが、アメリカ軍のいるところには、なぜか麻薬が存在しているのだ。

キルギスもまたその例に漏れなかった。

国内でヘロインが作られていて、独裁者がそれを掌握していて、アメリカ空軍基地がそこにある。そういう図式だ。

まさか「世界の警察」であるアメリカが、自らの傀儡政権を海外に作って麻薬を作らせ、それを米軍基地に運ばせていたとか、そんなことがあるのだろうか。

それはきっと単なる「偶然」に違いない。

1970年代、ベトナムに麻薬が蔓延していて、アメリカの傀儡政権があって、アメリカ空軍基地があったのは「偶然」だろう。まさかアメリカが軍を使って麻薬を運ぶわけがない。

同時期のタイにも世界最大のケシ畑があって、アメリカの傀儡政権があって、アメリカ空軍基地があったのも「偶然」だ。まさかアメリカが軍を使って麻薬を運ぶわけがない。

2000年代のアフガニスタンにも世界最大のケシ畑があって、アメリカの傀儡カルザイ政権があって、アメリカ空軍基地があったのも、これまた「偶然」だ。まさかアメリカが軍を使って麻薬を運ぶわけがない。

世界最大のコカイン生産地であるコロンビアにもアメリカ空軍基地があったのも、これまた「偶然」だ。まさかアメリカが軍を使って麻薬を運ぶわけがない。

そして、「見えない国」キルギスにも誰にも注目されないケシ畑があって、アメリカの傀儡だった政権があって、アメリカ空軍基地があったのも、これまた「偶然」だ。まさかアメリカが軍を使って麻薬を運ぶわけがない。

これはきっと、何かの「偶然」に違いない……。

見渡す限り広がる中央アジアのケシ畑。これがヘロインの原材料になる。そして、それは「誰か」が世界に流通させなければならない。誰かがそれをしている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150910T0140500900.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c8

[] 「覚醒剤」
9. 中川隆[1190] koaQ7Jey 2016年1月17日 09:41:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[918]

何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 2013-09-13


ドラッグの世界ほど隠語が飛び交う世界はない。ドラッグの使用者がそれを大ぴらに話せないこともあるが、売る側にも隠語は山ほどあったほうがいいからでもある。たとえば、

覚醒剤では、
シャブ、スピード、エス、メス、クリスタルメス、アイス。コカインでは、C、コーク、スノウ、ロック、ホワイト、チャーリー、クラック。

マリファナ(大麻)の隠語である
ガンジャ、ハッパ、ハシシ、ハッシュ、ポット、ウィード、ジョイント。

LSDの隠語では、
L、ペーパー、紙、スヌーピー、アシッド。

他にも

MDMA(エクスタシー、揺頭)、マジック・マッシュルーム、ケタミン、GHB

と、関心のない人間には何が何だか分からないようなドラッグもあって、それぞれがまた複数の隠語を持っている。

最近ではここに、ステロイド系、笑気ガス系、睡眠薬系、向精神薬、ED薬系、合成ドラッグなども入り乱れて、やはりここでも隠語が山ほどある。隠語をすべてを把握している人はいないし、毎年のように言い方も増えるし、変わっていく。

覚醒剤・ヘロイン・コカインは、ドラッグの王道だ

売人が売りたがるのは新しい麻薬ではなくて、覚醒剤、コカイン、ヘロインが本音ではないかと思う。それはビジネスとして、安定するからだ。

エクスタシーは確かにブームが続いているので、消費者が多いという意味では旨みのある商品だ。しかし、依存度が弱すぎるので確実なリピーターにはなりえない。

その点、覚醒剤・ヘロイン・コカインは、一度相手を「固定客」にしてしまうと、客は逮捕されるか、死ぬ直前までカネを運んでくる。

ヘビー・ドラッグは、精神的依存、肉体的依存が強烈で、やめようと思ってもやめられない。だから、相手を中毒にすればいい。そうすれば、相手は何が何でも、どんなぼったくりの値段でもそれを買ってくれる。

覚醒剤・ヘロイン・コカインは、ドラッグの王道なのだ。

まさにマフィアがどんな危険を犯してもやろうと思うようなビジネスであり、規制されればされるほど、それはマフィアの専売特許となっていく。

メキシコのマフィアが巨大化したのも、まさにこの「中毒性」が強烈だからに他ならない。

しかし、マリファナくらいはまだしも、覚醒剤やヘロインともなると、その依存の強さは知れ渡っているので、誰も簡単に手を出そうと思わない。

たとえば、歓楽街にたまたま酒を飲みに来たような素人の女性に、「覚醒剤を持っているけれども欲しいですか?」と言って「欲しい」と答えるだろうか。

欲しいと言うどころか、恐怖のあまり逃げ出すだろう。


「面白い痩せ薬があるんだけど、試してみる?」

それはマリファナでトリップしている連中にも同じことが言える。「大麻はいいけど、覚醒剤のようなハード・ドラッグは絶対やらない」とみんな言う。それほどヘビー・ドラッグの害悪は知れ渡っている。

しかし、売人はそれを売りたい。

何度か使用させれば薬物依存が出て、あとは「楽な商売」になるのは分かっている。覚醒剤ビジネスの一番の問題は、どうやって相手を油断させるか、というところに尽きる。

そこで、隠語が重要な役割を果たす。

「シャブ」や「スピード」はもう知られすぎている隠語だが、「クリスタル」などと言われれば、日本人の誰もそれが何だか分からないだろう。

覚醒剤は常用すると痩せていくので、隠語と合わせると、女性には次のような売り方ができる。

ダイエットの話か何かの折りに、たまたま持っているという振りをしながら、こう言う。

「面白い痩せ薬があるんだけど、まあ効果あるかどうかちょっと試してみる? 1回飲んだくらいじゃ効かないと思うけど。ほら。カネなんかいいよ」

ほとんどの女性はダイエットに関心がある。ちょっと飲んでみるような女性も出てくるかもしれない。

「これって、何のクスリなの?」
「クリスタルというクスリだよ」

売人は別に何も嘘を言っていない。クリスタルという隠語は存在するし、覚醒剤は痩せるのだから痩せ薬だ。

覚醒剤という正体は隠しているが、女性を「騙した」わけではないのである。覚醒剤の成分が入った「クリスタル」という名前の痩せ薬を売ったということだ。


隠語で言えば誰も知らないので、釣られる人間はいる

「肌をきれいにするビタミン剤があるんだけど。まあ効果あるかどうかちょっと試してみる? 1回飲んだくらいじゃ効かないと思うけど。ほら。カネなんかいいよ」

そういう言い方もできるかもしれない。これは嘘だが、引っかかる女性はどこかにいる。

「何のクスリなの?」
「クリスタルというクスリだよ」

最初に信頼関係が成り立っていれば、これくらいの会話で相手を覚醒剤に引きずり込むことができる。引き返すことのできないハード・ドラッグの世界に……。

プレッシャーのある仕事をしている男にはこう言って引きずり込むことができる。

「これはエネルギー・ドリンクの錠剤化したみたいなクリスタルというものだよ。よく効く」

疲れて体力の落ちた中高年にはこう言うことができる。

「これはバイアグラみたいな効果のある錠剤でね。クリスタルと言うんだけど、よく効くよ」

受験で追い詰められている学生にはこうだ。

「これを飲むとすごい集中力がつく。頭が良くなるものだよ」
「何と言うクスリ?」
「クリスタルだよ」

これで釣れる可能性は高い。

実際、覚醒剤は、「痩せる」「エネルギーが出る」「バイアグラのように効く」「集中力が付く」がすべて嘘ではない。

覚醒剤と言えば誰もが驚いて逃げ出すが、隠語で言えば誰も知らないので、好奇心を持つ人間は必ずいる。


もらったものが覚醒剤かも、という発想が出てこない

正体を隠すには、ひとつのものに「違う名前」がついていればいい。それで本当の正体が分からなくなる。クスリが本性を隠して、違うものになりすますのだ。

では、なぜ売人が適当に考えた「でまかせの別名」ではなくて、「隠語」ではないとならないのか。

それは、中毒者が常にその売人から買うかどうかは分からないからだ。中毒者は他の売人を見つけるかもしれない。

そんなとき、売人が仲間内だけで隠語を共通化させておけば、その中毒者は隠語を知っている他の売人の誰からも同じクスリを手に入れることができるようになる。

また売人の方も、隠語を知っている新顔の中毒者に的確なドラッグを売ることができるようになる。

だから、隠語は仲間内で客を回すために、共通されていなければならないのだ。

プロの詐欺師や売人にかかれば、誰かに覚醒剤を飲ませるのはそれほど難しい仕事ではない。

それなのに、知らずに飲まされた方は、死よりも恐ろしい薬物依存の世界に放り込まれることになる。

そういったドラッグが世界の最底辺の場所に渦巻いている。アジアの歓楽街にも売春地帯にもまさにその手の罠が繰り返し繰り返し現れては消えていく。享楽と地獄は共存している。

その入口は、本性を隠して「別の名前」で現れる小さな錠剤である可能性が高い。

何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込むには、隠語がひとつあればいいということになる。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130913T0248550900.html?a=l0ll

麻薬を乱用すると「理性」の部分が欠落して「本能」の部分が残る。だから、麻薬乱用者のレイプ事件は「錯乱した状態」で起こされることが多いと言われている。

マリファナやヘロインはダウン系と言ってその場にへたり込んで快楽に打ち震えるタイプのものだから、乱用すればするほど大人しくなる傾向がある。

しかし、コカインやメス(覚醒剤)は違う。乱用すれば、体内にエネルギーが駆け巡り、「底なしの行動力」が湧き出てくる。

つまり、乱用すると、そのエネルギーが他人に向かっていく。そのとき、乱用者が性欲を感じていたりすると、それがレイプ事件となる。

海外ではコカインやメス(覚醒剤)が異様なまでに蔓延しているので、当然、この系統の麻薬の乱用者によるレイプが膨大にある。被害者は暴力的にレイプされ、死ぬまで殴られる。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20121023T2044590900.html?a=l0ll


記憶力でさえ金で手に入れる。危険な方法が裏で流行している 2012年4月5日

表の世界には表のやり方があり、裏の世界では裏のやり方があって、表の世界で違反とされているものこそが裏側では実践されているというのはよく知られている。

「記憶する」というのは表社会では重要な儀式であり、記憶力の良い人は学校では尊ばれるので表社会ではいかに記憶力を高めるかが非常に関心のあるテーマであり続けている。

しかし、記憶力が良ければ、どこの世界にいても便利なことが多いので、夜の世界・裏側の世界に生きる人たちもまた記憶力を求めている。

たったの600円で、天才的な集中力を手に入れる

記憶力を高めるために何かしようということになったとき、表の世界に生きる人は、まっとうに勉強する。それしか知らないからだ。

ところが、裏の世界に生きる人は、記憶力でさえ金で手に入れようとする。

金で記憶力が手に入るのかと驚く人もいるが、「なるほど、記憶でさえ金で解決できるのか」と私が気がついたのはもう10年も前の話だった。

よくタイのレディーボーイ(性転換者)が夜な夜な遊びまわっているにも関わらず、流暢すぎるほど流暢な英語を延々と話していることがある。

「そんなに英語が流暢だというのは、昼間は相当勉強しているのかい?」と尋ねたら、「覚えるのは簡単よ。ヤーバー(タイの覚醒剤)を使って覚えればいいのだから」と彼女は答えたのである。

当時、ヤーバーはタイで200バーツ(約600円)ほどで手に入る安くどこにでもある違法ドラッグだった。

かつての覚醒剤は注射器を使っていたが、それを手軽に飲むだけで効く覚醒剤を麻薬組織が新規開発した。

タイではそれが爆発的に流行し、当時のタクシン内閣はこのヤーバー撲滅を政策の筆頭に挙げたほどの社会問題と化したのだった。

タイのヤーバーがそれだけ流行したのは、トラックの運転手が単調な夜間のドライブでも眠気に誘われることなく、激しい集中力でひたすら運転することができるからだ。

そして、レディーボーイの一部は、それを何と「勉強」に振り分けて流暢な英語を手に入れていたのである。

確かにヤーバーで手に入れることができる「あの劇的な集中力」で英語の勉強でもしようものなら、大変な効果があるはずだ。

単なる遊び人の彼らが、中学・高校・大学と普通に勉強をしている日本人の学生をはるかに凌駕する。決して誰も言わないが、実はそれほどの効果が覚醒剤にある。


文字通り「脳が覚醒」する

もちろん、こんなことを書くと大批判にさらされるのは分かっているが、私の知る限り、記憶力を倍増させる最強の薬は「覚醒剤」である。

覚醒剤の「覚醒」という言葉の意味を、もう一度よく考えて欲しい。覚醒剤を使うと、文字通り「脳が覚醒」するのである。

「覚醒剤を使うと記憶力が低下して何も考えていない」という人もいるが、それは事実と違っている。

覚醒剤はシラフでは経験したことのないような猛烈な「集中力」を手に入れることができる。だから「覚醒」剤なのであり、覚醒の意味はよく考えるべきだ。

しかし、しょせん裏の世界の「手っ取り早い解決」は、「手っ取り早い崩壊」にもつながるのはいつものことで、覚醒剤もすぐに精神依存が生まれて記憶力が一時的に向上しても人生崩壊につながっていく。

かつて覚醒剤の副作用があまり知られていなかったとき、日本ではヒロポンだとか猫目錠だとか突撃錠だと言われて盛んに使われたことがあった。

徹夜の作業が続く軍人や爆弾を作っていた女工に国から支給されていたのだが、それはやはり「激しい集中力」が夜通し持続して働けたからである。

この覚醒剤でドーピングされた集中力で記憶作業(要するに勉強)をしていると、どれほど恐ろしいことが起きるか考えて欲しい。

疲れを知らぬ極端なまでの集中力で暗記作業を反復するのだから、記憶に定着しないほうがおかしい。

覚醒剤は「効く」のである。それも生半可な効果ではない。まさに記憶作業のための薬と言ってもいいほどの劇的な効果になる。


スマート・ドラッグも覚醒剤の一種

スマート・ドラッグのほとんどが覚醒剤の成分を使っていることや、認知症や注意欠陥多動性障害(ADHD)、睡眠障害の患者にも、それらの成分を使っている事実を知れば納得する人もいるかもしれない。

「デキセドリン」はアンフェタミンが成分である。「リタリン」はメチルフェニデートが成分である。

これらは国外では当たり前に売っており、欧米のアカデミックな現場では「愛好家」も多い。

アカデミックな現場とはぼかした言い方になった。具体的に言うと、学校関係者・研究者の間では、ということである。

デキセドリンやリタリンという薬の名前を聞いたことがある人もいるかもしれない。覚醒剤だと思われていないが、実は成分は覚醒剤の一種だ。


デキセドリン
リタリン

特に「リタリン」のほうはスマート・ドラッグの代表と言われる薬である。スイスのノバルティス社が出している。

製薬会社というのはなかなか悪辣な一面も持っていて、禁止されている薬をあたかも別のものにして別の効用を謳って再販売するようなダークサイド(暗部)を持っている。

どう見ても覚醒剤のようなものをリタリンとして販売するのも、そういった巨大製薬会社のビジネスライクな姿勢がよく現れている。

当然、リタリンをスマート・ドラッグとして使用することに批判も多い。しかし、使用者も多い。

集中力を維持させるという「覚醒効果」があまりにも強烈なので、多少の批判があっても使用者はモノともしないでこれを使う。

それだけ効いているということだ。それは効くだろう。覚醒剤なのだから。当然、副作用もある。しかし、使用者の多くは、「一度使ったら、手放せない」のである。

日本ではすでにリタリンが乱用されていて手に入りにくくなっていると言われている。

私がいちいち言わなくても、脳の拡張(ドーピング)にリタリンという一種の覚醒剤を利用していた人間がすでに膨大にいたということだ。

日本の入試制度ではカンニングは違法でも脳のドーピングは違法ではない。

彼らはリタリンを効果的に使えたのなら他人よりも有利に受験できたということになる。今ごろ卒業証書を手に入れて笑っている。


あの劇的な集中力

ところで、覚醒剤はよくセックスの薬だという人も多い。

なぜそう言われるかというと、覚醒剤を採ってセックスをすると、覚醒剤の効果で信じがたい「覚醒」と「集中」をセックスに向けるからである。

のめり込み、没頭し、集中し、覚醒し、疲れを知らずに追求する。もはや他のことは一切無にしてそこに集中するのである。文字通り、眼の色が変わる。

覚醒剤を使ったセックスを一度でも体験すると、もうそれなしには考えられないという状況になり、それで人々は転がり落ちるようにハマっていくのである。

「今この瞬間に集中せよ」と勉強にハッパをかける言葉があるが、覚醒剤を使うと、まさにその言語通りの「全身全力で集中した」状態になる。

覚醒剤を取って麻雀をやると、やはり24時間まったくブレることなく、完全なる集中力で勝負に没頭する。それが「覚醒剤」の「覚醒」たるゆえんである。

日本で覚醒剤(ヒロポン)が取り締まりの対象になったのは1951年だった。

それまでは東大や早稲田を受ける受験生はヒロポンを使って莫大な記憶の反復作業するのが珍しくなかった。

覚醒剤を使うことによって数日で英単語2,000語くらいは確実に記憶できると言う人もいるが、尋常ではない集中力のことを考えると、あながち嘘ではないようにも思える。

「あの頃の学生は優秀だった」と言われているが、覚醒剤がその優秀さを支えていた可能性もある。

アナボリック・ステロイドがボディービルダーの身体に劇的な変化を起こすのを私たちは知っているし、女性ホルモンの錠剤が男の身体を女性化させることも私たちは知っている。

ほんの小さな錠剤を飲んでいる人たちが、その錠剤でメタモルフォーゼ(変身)する。ドラッグが人間を劇的に変化させることを疑う人は現代人にはいない。

覚醒剤が記憶力を劇的なまでに増強させることも私は疑わない。


カフェインもかつては薬の一種だった

人間の意識は薬物によってどんなふうにでも変容される。

今、コーヒーや紅茶に含まれているカフェインは別に違法でも何でもなく、そんなものが何かの「効能」の役割を果たしていると思う人も少ないが、カフェインもかつては薬の一種だった。

コーヒーは薬と同じ扱いだったのである。カフェインも目を覚ます効能がある。そういった意味では「覚醒」させる成分があるとも言える。

ただ、あまりにも誰もがコーヒーを一般的に飲むようになって、耐性ができて効かなくなっているのかもしれない。

覚醒剤も耐性ができる。効かなくなるのでどんどん使用頻度が増えて、それなしには生きていけない依存症へと落ちていく。

そして、得たものより失うもののほうが大きくなっていく。

だから、覚醒剤がいかに人を「覚醒」させて信じがたい記憶能力を高めてくれるとしても、その代償はあまりにも大きい。

この薬が違法になったのはそれだけの理由がある。まして、覚醒剤は違法だから手にした瞬間に犯罪者と化すのだから、ますますワリが合わないものとなるのだ。

リタリンという脳のドーピング薬もまた効かなくなっていくし、依存症も発症する。劇的な効果を持つ薬は、あまりにもそのショックが強いので、容易に人を依存症にする。

ところが、そういった依存症があるといくら言っても、人間の能力を拡張させる「危険なまでの魅力」に引き寄せられる人間は間違いなくいる。

しかも、それは少数派ではなく、圧倒的な多数派でもある。

スマート・ドラッグを使ったための「副作用のリスク」と、使わないための「結果を出せないリスク」を秤にかける。

その結果、スマート・ドラッグのリスクをコントロールした方が得だと考える人間が出てもおかしくない。


人間の肉体や能力にレバレッジをかけた状態

スマート・ドラッグや覚醒剤やドーピングは、人間の肉体や能力にレバレッジをかけた状態だと言えば分かりやすい。

先物取り引きや為替取引でレバレッジをかけて勝負するようなギャンブラーなら、自分の肉体を使って能力を増強させるレバレッジ=ドーピングも受け入れそうな気がする。

もちろん、覚醒剤もリタリンも手に入れること自体がすでに犯罪行為だから、それを手に入れようとするのは浅はかだろう。

しかし、「脳に効く」と言われる物質や薬物でまだ違法ではないものが山ほどある。

そういった「次のもの」を求めてスマート・ドラッグ探しをする人間も出てきているし、そのうちの何かは実際に効くのかもしれない。

もし何らかの合法的なスマート・ドラッグが効いたら、もはやそこで受験の勝負は決定する。そのとき、カンニングくらいで大騒ぎしていた時代を懐かしく振り返るだろう。

ドーピングに成功した人間と普通の人間が勝負にならないのはオリンピックで証明されている。

合法的で、かつ脳を増強させるドラッグがあるのかどうかは知らないが、私は存在する可能性は否定しない。

どんな男でも勃起させるバイアグラのような薬から、成人の男を女に変身させてしまう女性ホルモンのような薬ですらあるのだから、「脳を増強させる合法的な薬」があっても驚かない。

むしろ、ないほうが不思議だ。
http://www.bllackz.com/2012/04/blog-post_05.html


殺戮大陸メキシコの狂気(5)被害者の下着が舞うレイプ・ツリー 2010年11月23日

メキシコの激しい殺戮の社会の中では、女性も無事ではない。多くの女性がレイプの恐怖に怯えている。

レイプと言えば、巨大麻薬カルテルのひとつフアレス・カルテルは、女性たちを適当に拉致しては、どこかの屋敷に監禁して性奴隷にしている。

アメリカのテキサス州の国境警備隊によると、麻薬カルテルのボスに誘拐してきた女性をプレゼントとして差し出すような例もしばしばあるのだという。

四肢切断され、レイプされる女たち

正真正銘のレイプビデオや、例のスナッフビデオを作っているのも彼らだ。女性をレイプし、手足を切断し、殺される女性は、14歳から20歳くらいまでの若い女の子ばかりである。

上記の死体は髪を剃られ、手足が切断されて見つかった女性の死体だが、まだティーンエイジャーほどの若い女性であることが分かる。切断痕からすると、これはチェーンソーで切り取られたのだろう。

切断のときに飛び散ったであろう大量の血液はきれいに水で洗い取られているが、単に切断して捨てるだけならそんな手間は必要ない。手間をかけたのは当然、「撮影」するためだったはずだ。こういったケースがメキシコで横行している。

また、こういった正真正銘のレイプ・スナッフビデオを愛好する変質者も世界には多くいるようで、然るべき筋に売られている。

メキシコの女性たちは、レイプされたあとは殺されることが多いようだが、その殺害場面や死体の切断場面まで記録されて出回る。人権侵害どころではないのは言うまでもない。


また、死体は臓器売買で有効利用されることも多い。臓器売買での顧客は麻薬と同じく先進国アメリカである。


Inhale Movie Trailer Official (HD)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Sosy0_vAQ04


日本では公開するかどうか未定らしい「Inhale」という映画は、娘が深刻な肺の病気にかかって肺の移植が必要だと言われた父親が主人公の映画だという。

娘が日に日に衰弱していく。しかし、ドナーが現れない。死にかけている娘を目の前にして、父親はついに違法でもいいから肺を手に入れようと決意する。

彼が向かったメキシコの地域がフアレスだった。暴行、レイプ、抹殺(スナッフ)、何でもありの暴力都市フアレスに君臨するのがフアレス・カルテルである。主人公はそこで人間の「インヘイル(呼吸器)」を求めてさまよい歩く。そんな映画らしい。

金さえ払えば臓器が手に入ると思うアメリカの男。金さえもらえば臓器でも売り飛ばすメキシコの男。

この場合の需要と供給は、先進国に住む人の生命と、後進国に住む人の生命の交換である。メキシコには、このような臓器売買も平然と行われている。

被害者の下着が舞うレイプ・ツリー

チワワ州では多くの外資が進出している。その林立する巨大工場で膨大な数の女性工員が働いているが、これらの女性が拉致されたりする現状は、映画「ボーダータウン 報道されない殺人者」で描かれた通りだ(関連記事)。

10年に渡って500人以上の女性が行方不明になっていると言われているが、それは犯罪組織と癒着した警察の矮小された数字である。

実際には3万人とも4万人とも言われる女性がレイプされ、殺され、砂漠に埋められたり、ゴミ箱に捨てられたりしている。


拉致し、暴行し、用済みになったら殺してバラバラにして「ごみ」としてゴミ箱に遺棄するのだから、被害者の尊厳などどこにもない。もちろん、その中には未成年も多く混じっている。行方不明のままの女性も多い。

死体が発覚されたくない場合は、酸(苛性ソーダ)で溶かすケースもあって、2009年1月に逮捕されたサンディアゴ・メザという男はそういう仕事を10年間続けていたという。処理した死体は300体。

一週間で600ドルをもらって、死体を溶かしていたという。この男の通称が「シチュー・メーカー」だった。この男の「職場」の画像もあるが、ドラム缶の中は見ないほうがいいだろう。


シチュー・メーカー、サンディアゴ・メザ

人権団体の報告書では、これらの女性に対する暴力を、州当局が「真剣に捜査した形跡がない」と批判しているのだが、真剣に捜査して犯人が麻薬カルテルのメンバーであるところまで辿り着くと、次の犠牲者は警察官自身になる。

これとは別に、アメリカに密入国しようとしている女性を狙って、麻薬カルテルが片っ端からレイプしている事実もある。

彼らは女性をレイプした印に、被害者のパンティーやブラジャーを木に引っ掛けて誇示しているのだという。このような木を現場では「レイプ・ツリー」と呼ばれている。

レイプ・ツリーは途切れることなく延々と続き、何年も何年もそれが繰り返されている。被害に遭った女性たちの話では、夫が隣にいるそのすぐそばでレイプされる女性もいるということだ。

メキシコの麻薬妻たち

また、あってはならないことだが、メキシコ軍まで麻薬組織掃討の際に、目についた女性たちをレイプしているという告発もあった。

麻薬組織が囲っている女性たちは、ミス・メキシコなどで出てくるような美しい女性だ。彼女たちは麻薬カルテルの王に犯され、敵に犯され、軍にも犯されるという運命にある。

しかし、逃れる術はない。運命に逆らっても、流されても、常に危険と死がまとわりつく。

2008年にはメキシコのミスコンテストの優勝者ラウラ・スニガという女性が、麻薬密売人たちと一緒に逮捕されている。ピストルや弾丸やライフルや多額の現金が車の中に積んであった。


ラウラ・スニガ

2010年にはアンジ・バレンシアという女性が大量のコカイン運搬で逮捕されている。彼女はメキシコの麻薬カルテルの元妻だった。ファッションショーに出演する女性に声をかけては麻薬カルテルに誘っていたという。


アンジ・バレンシア

逮捕時

2007年に逮捕されて、スター気取りで逮捕写真に写っているのはサンドラ・アヴィータ・ベルトラン、「太平洋の女王」と言われていた女だ。逮捕されても笑っていられるのは、警察でさえ彼女の言いなりだということが分かっているからだ。

コロンビアからアメリカに9トンものコカインを運ぼうとして失敗して2007年に逮捕されているのだが、彼女の身柄を引き渡せというアメリカの要求をメキシコは断った。なぜなら、彼女は「証拠不十分で無罪」になったからである。


逮捕されているのに余裕たっぷりのサンドラ

刑務所の中でボトックス手術さえできる余裕。
そのあげくに無罪で釈放された


ロイターは2009年2月の記事で、「メキシコの麻薬妻たち」という題名で彼女たちにスポットを当てた記事を書いている。

シナロア州で美人コンテストが行われるが、そういったところに出場する女性たちが「しばしば誘拐されて、山間の隠れ家に連れ去られる」と書いている。

しかし、そこで女性たちは豪華な暮らしをしているのだという。もっともそれは命と引き換えで、元愛人だった女性が殺されて、胸や腹部、臀部を切りこまれて「Z」のメッセージが入れられていたということだ。

もちろん、それはゼタスの「Z」だ。

また、他の記事では、囲われた女性たちの中には武器弾薬の使い方の訓練を受けていて、殺し屋をしていた女性までいたという。これは2010年8月に発覚している。

ラ・リネアというギャング団の一味なのだが、このギャング団を支配するのがフアレス・カルテルだ。レイプビデオ・スナッフビデオを作っている例のカルテルだ。

末端の娼婦たちも常に麻薬や暴力と関わり合っており、殺される女性も多い。


頭部を撃たれて死亡した女性。失禁しているのが分かる


肌が紫がかっているのは仰向けで死んでいたことによる瘀血

メキシコは、現在、世界でも最悪に近い治安の状況であり、カルデロン大統領が麻薬撲滅戦争を宣言した2006年12月から、暴力と殺戮はエスカレートしていく一方だ。

女性が暴力国家に置かれると、どのような状況になるのか、メキシコを見るとよく分かる。

女性の時代というのは、平和と安定という非常に脆弱な薄氷の上に成り立っていて、暴力の時代が来たらすぐにでも消し飛んでしまうことが分かるだろう。

では、これから世界は平和がやってくるのだろうか。先進国が軒並み経済破綻していく中で、平和は保たれるのだろうか?

これを真剣に考えなければならないのは、暴力の時代がやってきたら有無をいわさず生贄になる女性のほうかもしれない。


家族を殺されて泣き叫ぶ女性たちの姿が目に染みる。

追記になるが、2010年12月21日も、メキシコ南部のオアハカ州で列車に乗っていた中米諸国出身の移民女性約50人が、武装集団に誘拐されるという事件が起きている。報道記事にはこう書いてある。


メキシコで移民女性50人誘拐か、エルサルバドルが捜査要請

同地域では、仲介業者に1万ドル(約83万7000円)もの金額を支払って、米国に不法入国する移民もおり、特に女性は米国に向かう途中で性的暴行事件などに遭うことも多い。また、誘拐された後に売春を強要されるケースもあるという。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_5173.html

人を短期間のうちに激しく劣化させるのが麻薬中毒の特徴だ 2010年11月13日土曜日

ヘヴィーな麻薬に限らず、薬物の中毒になると人間の細胞の劣化が激しい勢いで進んでいく。

人間の細胞というのは3ヶ月から6ヶ月の周期で新しいものに変わっていくと言われているが、薬物をオーバードーズ(過剰摂取)していると細胞の再生に劣化が起きるのだろう。

人の老け具合は個人差があるのだが、そういったものを差し引いたとしても、麻薬での老化のスピードは驚くほどのスピードが見られることがある。

覚醒剤やヘロインでの中毒が極まると、どんどん痩せていって「やつれる」感じの劣化(老化)が進む。中毒者は見た目を構うこともなくなるので、見た目の荒廃もまた想像以上だ。

タイで数年前に見た女性が同じ女性だとは思えないほど荒廃して禍々しい顔つきになったのを私は見ている。彼女は覚醒剤(ヤーバー)に溺れていた。

あまりにも肌の老化が進むと、女性はそれをごまかすために化粧を厚塗する。それがますます化け物のような印象を醸し出す。

額やこめかみに浮いた血管や窪んだ頬を隠す化粧品はない。しかし、中毒者はそれを隠そうとあがく。悪循環の連鎖は、本人の想像以上にひどい印象をまわりに与えるように思える。

では、もう化粧もしないでいたら少しはマシなのかと言えば、こちらもまた肌の荒廃がそのままストレートに目につくので老化が恐ろしいものに感じる。

以前に書いたが、以前にヘロイン中毒の女性と一緒にいたことがある。彼女は化粧もしないで髪も乱れるがまま放置しているような女性だった。彼女は常にまわりから薄気味悪い生き物でも見るような目つきで見られていた。

もし彼女がヘロインに溺れていなかったら、かわいらしい女性だったのだと思う。ヘロイン中毒の彼女はそうではなかった。


人を激しく劣化させる有機溶剤

途上国の底辺層にいる若者と言えば、シンナーを好むことが多いが、それは手に入りやすく、安く、酩酊が強いからである。

タイでもかつてはシンナーを吸っている娼婦があちこちにたむろしていたし、カンボジアではホームレスやゴミ山を漁る少年・少女たちがビニールを持って哄笑している姿をよく見た。カンボジアには数年訪れていないが、今もそうかもしれない。

インドの貧困層では見なかったが、バングラではやはり少年たちがシンナー遊びをしていた。

シンナーは安く手に入るから、副作用も軽微なのかと言えばまったくそんなことはなく、知っている人も多いかもしれないが、その害悪は凄まじい。

もしかしたら人間を劣化させる薬剤の中で、シンナー(トルエン、キシレン、ベンゼン)などの有機溶剤系は、相当上位にあるのかもしれないと個人的には感じている。

ロシアの女性の顔の変遷が写真にある。


2004年
2004年。横顔は若々しく美しい。
2005年。顔がむくんでいる。劣化が始まっている。
2008年。劣化を厚化粧でごまかす段階に来ているようだ。
2010年。もはや6年前の面影はここにない。

前歯がない。髪も乱れているのが分かる。


たったの6年で老婆のようになってしまった。

サイトには「薬物」としか書かれていないが、私はこれを見てすぐにシンナー系を想像した。この荒廃は覚醒剤やヘロインとは少し違う。最後には歯がなくなっているが、これは有機溶剤系のドラッグの特徴だ。

有機溶剤は骨を溶かすので、まずは歯に症状が出てくる。シンナー中毒の人間の死体を火葬すると骨が残らないと言われるが、その前に歯のほとんどを失ってしまう。

また、脳が萎縮するので性格が激変する。短絡的で、怒りっぽく、思慮が足りなくなる。精神的な変調をきたす場合も往々にあって、暴れて精神病院に放り込まれる中毒者も多い。

精神病院で治るものではない。脳の萎縮は元に戻らないからである。ろれつが回らず、頭も回っていないので、シンナー依存から抜けだしたとしても、その後の社会生活には支障をきたすことになるだろう。

そして、脳の萎縮はやはり外見の劣化も呼び起こす原因にもなる。もはや身の回りに気を配る余裕すらなくなってしまうので、常にだらしがなく、上着でもボタンが外れていたり掛け違えていたりするのも判断できない。

ときどき、唾液を垂らしていることもあるが、やはり本人は気がついていない。激しい体臭でまわりが閉口するときもあるのだが、それも気がついていないようなのは、嗅覚がやられてしまうからなのだろう。

なぜ私がこうやって書くことができるかというと、アジアでそういう若者を多く見てきたからだ。

売春地帯に徘徊する奇妙で滑稽な言動の男が近づいてくると、女たちは露骨に顔をしかめてそれとなく姿を隠す。誰もがそんな男と関わりたくないと思っている。

薬物で身も心もボロボロに劣化した人の姿は、とても孤独な感じである。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_13.html

あの「クリスチーネF」が今も生きていることを知った 2010年11月1日月曜日

「クリスチーネF」という映画は、1981年の映画だが、私はずいぶん後になって見た。この映画を見て、私は思い出す女性があって泣いたことを覚えている。

タイに初めて行ったとき、ほんの少しの期間だけフランス人の女性と一緒に行動していたことがあったのだが、彼女はヘロイン中毒だった。


映画『クリスチーネF』

Heroes / Helden
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mG6sXLQwlJU


この映画のクリスチーネFと同じように、目の下に青い病的な隈をつけ、乱れた髪で虚ろに遠くを見るしぐさが、あまりにも似ていて切なかった。


「ああ、彼女と同じだな」と思うと、この映画の内容が他人事ではなくなって、そのヘロイン中毒の描写に震えるほど恐怖を感じた。

この映画はドイツ映画だったらしいが、私は今までずっとフランス映画だと思い込んでいた。

恐らく長い年月の中で、映画の細かいディテールを忘れていき、映画と自分の原体験が混合してしまったのだと思う。

長期に渡って国外を放浪するバックパッカーなら誰でも知っているが、ヘロインもマリファナも覚醒剤も睡眠剤も、海外では何から何まで手に入る。

手に入るどころか、知らない間にそれを体内に入れていたりする。「ほら、お前が今食べたのはマジックマッシュルームだよ。どうだい? 効いてきたかい?」

海外の放浪で出会うのは、いつもそんな状況だ。だから、長期放浪者の誰もが麻薬に取り巻かれているし、いつしか麻薬と無縁ではなくなる人も多い。

長期間日本に戻らない経験のある人は、非常に怠惰か、それとも何かに没頭してしまう人か、そのどちらかのタイプが多い。

自転車で世界一周するだとか、アフリカを歩いて横断するとか、そういう極端な目標を持つ人も多いが、そういう人は没頭してしまうタイプに分類されるのだろう。

しかし、そういう健全な没頭は罪がなく清々しい。問題は、麻薬に没頭してしまう人もまったく珍しくないことだ。若い間はスリルに貪欲だ。進んで危険に飛び込んでいく。

私がタイで知り合ったフランス人の彼女もそうだったのかもしれない。

不幸なことに、当時のタイは欲しければ好きなだけヘロインを手に入れることができて、その気になれば3日もあれば完全なる麻薬中毒になれたはずだ。

恐らく今のタイなら手軽に覚醒剤中毒になれるだろう。アジアでもっとも覚醒剤中毒者が多いのがタイであろうと言われているくらいだから、その蔓延ぶりは半端ではない。

このブログを読んでいる人がもっとも多いのは、もちろん日本国内だが、その次がタイからのアクセスだ。

今もこの文章をタイで読んでいる人も間違いなくいる。そして、そこにいるのであれば、ヤーバーが簡単に手に入ることも知っているはずだ。タイは昔からずっとそういう国だった。


もしかしたら生きているかもしれない

私はヘロイン中毒のフランス女性と別れてから同じ場所を訪れていない。彼女が生きているのか死んでいるのか、確かめる術もない。

しかし、もう生きていないものだとずっと考えていた。

映画のクリスチーネFの実在の女性もまた激しいヘロイン依存できっと死んでしまっているのだろうと漠然と考えていた。

しかし、最近クリスチーネFがまだ死んでいないことを偶然に知った。クリスチーネの記事を探していたのではなく、たまたま彼女が記事になっていてそれを見つけたのだった。

Christiane Felscherinow

Christiane Felscherinow というのが彼女の本名だったようだ。当時の映画が「F」となっているのは、もちろん彼女が当時未成年だったからである。

彼女の近況の写真が載っていて、「更生していた彼女が再びヘヴィードラッグ(ヘロイン)に手を出している」と書いてあった。2年ほど前の記事だ。

子供もいるようだ。彼女が麻薬に手を出しているので施設が子供の面倒をみているようだが、子供自体はごく普通の生活をしているらしい。彼女は麻薬を子供に持ち込まなかったようだ。

探せば今現在の記事もあるのかもしれないが、何となく近況を知る気になれなくて、そのまま探さないでいる。深く知りたくないこともある。

一度、麻薬渦に飲まれた人はどんなに長く断ち切ることができても、やがていつかそれに戻っていくことになる。中毒者は、そういう環境を知っているし、世界を知っているし、そこに過去の自分がある。

知り合いも「類は友を呼ぶ」だろうし、身体も依存を覚えている。それは苦痛になる前は快楽だったのだから、強烈な印象が脳裏に刻まれていているのだ。すべての思い出が、麻薬を中心にして回っているはずだ。

父や母の想い出を捨てることが誰にもできないように、自分がのめり込んだ「それ」を捨てることは難しい。

だから、クリスチーネもまた依存と更生を何度も何度も往復することになるだろう。それによって失うものも大きいと思う。麻薬にとらわれた人は、何度も何度も麻薬に戻り、更生を期待していたまわりの人を裏切って、最終的にすべてを失っていく。

「だらしがない」「失望した」「もう関わりたくない」と多くの人に言われるだろう。しかし、彼女は生きている。それがとても重要だ。

思ったのは、クリスチーネが生きているのであれば、私がタイで知り合ったヘロイン中毒の彼女も生きているかもしれないということだ。

彼女がたまらなく懐かしい……。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post.html

ヘロイン、コカイン、覚醒剤。1933年には、すべてが出揃った 2013-02-14


どんなに時代が変わっても、人はドラッグに取り憑かれる。

ドラッグが人生を破滅させ、肉体を破滅させ、精神を崩壊させる。それに取り憑かれれば、最終的には精神的にも肉体的にも廃人同様になってしまう。

そんなことは誰でも知っている。しかし、人はそれを「終わり」にすることができない。

かつて中国は、イギリスの東インド会社が持ち込んだ大量の阿片で、国中の人々が阿片中毒になった。この事実は歴史の教科書で覚えている人もいるかもしれない。

当時の中国は「清」の国だった。清はイギリスから大量に流れこんでくる阿片と、膨大に流出する銀(阿片の決済は銀で行われた)に業を煮やして、厳しい禁止令を出した。

しかし、それでも阿片貿易は止まらなかった。

1839年、清は阿片の貿易を強硬に禁止して、イギリスはそれを不服として中国に戦争を挑んだ。

これが阿片戦争だった。

1933年は人類の災厄が揃った年

阿片が国中に蔓延するのを防止しようとする清に対して、イギリスは強引にそれを認めさせようとしていた。

当時のイギリスは、まさに世界最大の「ポン引き国家」だったのである。

道徳的に考えると、清の方が正しい。ところが、清はこの戦争に破れていく。不平等条約を飲まされ、香港をイギリスに取られたのも、この戦争に負けてからである。

中国は「眠れる豚」になり、中国に残ったのは阿片中毒者だけだった。

この阿片文化は中国南部にも下って行き、東南アジアにも伝播してゆく。東南アジアの阿片文化は、中国からやってきて定着したものである。

さらに時代が変わると、その阿片が精錬されて結晶化し、ヘロインとして現在は世界を駆け巡るようになっていく。

ヘロインがはじめて売られるようになったのは1898年だが、その頃に問題になっていたのはモルヒネだった。

モルヒネと言えば、麻酔薬として今でも知らない人はいない薬だが、ここにヘロインが加わった。

さらには、コカインもまた同時期に開発されている。そして、トドメを刺すかのように、1933年にはベンゼドリン=覚醒剤が市販された。

1933年に覚醒剤は誕生したのだが、この1933年とはどんな年だったのか。


阿片に飲み込まれた中国。この阿片はやがてさらに純化されてヘロインへとなり、現代に流通している。


1933年というのは、「悪夢の年」だった

1933年は、ちょうどドイツでアドルフ・ヒトラーがドイツの首相に就任した劇的な年なのだ。

裏の世界ではヒトラーの首相就任とまったく同じ年に、覚醒剤が生まれ、阿片、ヘロイン、モルヒネ、コカインという、今でも現役の「ドラッグの王者」がすべて姿を現していた。

もしかしたら1933年というのは、人類にとっては後(のち)に巨大な災厄を生み出す「悪夢の年」だったのかもしれない。

ヒトラーは第二次世界大戦を引き起こして人類の歴史に大きな禍根を残し、ドラッグは今でも人類を蝕む巨大な害悪としてそこにあり続けている。

1990年代まで世界最大のドラッグ製造拠点は、タイ・ミャンマー・ラオス国境の「ゴールデン・トライアングル」だった。

現在では、アフガニスタンが世界最大のヘロイン輸出国となっている。

アメリカ大陸では、ラテンアメリカのコカインがメキシコを中継点にしてどんどんアメリカに流れこんでいる。

ドラッグ製造拠点は最貧国、ドラッグの消費拠点は先進国。ドラッグ・ビジネスは今も昔もグローバルな流れでビジネスが成立している。

北朝鮮が密かに覚醒剤やその原材料であるメタンフェタミンを精製して大量に日本に持ち込んでいるというのも同じ構図だ。

最貧国が売ることができる最大の輸出品は、紛れもなくドラッグである。

経済が破綻した国であればあるほど、ドラッグの輸出が重要な産業になる。

最貧国が手っ取り早く現金収入を得るには、ドラッグの原料となるケシを育てることだ。現在は、アフガニスタンが世界最大のケシ生産地になっている。


需要があれば供給がある

ある意味、諸悪の根源であるドラッグが拡散しているのは、すなわち国と国の「格差」が生み出しているとも言える。

ドラッグは法が整っていない国で作って、先進国に高く売るというのが最もシステマチックで利益が高い。だから、そのように発展している。

そうだとすれば、グローバル化がさらに進み、複雑怪奇に絡みあって暴走していく今後も、同じ災厄が続いていくということになる。

特に先進国に人々の視点では、常にドラッグを供給する貧困国側(アフガニスタンやメキシコ)が悪いということになる。

「アフガニスタンや、メキシコのせいで、先進国の若者が悲劇に巻き込まれている。やつらを何とかしろ」

誰のせいでドラッグが蔓延しているのかの問いに、先進国の人々は「それらを製造・密輸する後進国のせいだ」と答える。

しかし、それを求めているのは先進国であり、裏をかえせば先進国の問題とも言える。

需要があれば供給がある。

それは単純なビジネスの法則だ。ドラッグもまた例外ではない。先進国の人間が求めるからドラッグが蔓延しているという答え方もある。

1933年に出揃った強烈なドラッグは、これからも人間を虜にして破滅させて行く。ドラッグに大金を払う人間がいる限り、それはなくなることはない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130214T0328450900.html


世の中と投資の本質。「これ」に勝てる日本企業は1社もない 2013年3月31日

ドラッグに対する欲求というのは、人生を破壊するまでに強烈であることは誰でも知っている。それは危険なものであり、のめり込むべきものではない。

それは「悪いもの」であることは誰でも分かっているのだ。

しかし、ドラッグは世の中から無くなることはないし、使用者がいなくなることもない。

これだけ社会問題化し、危険が叫ばれ、誰もがそれを知っているのに、次から次へと供給され、堕ちていく人がいる。

また、ドラッグに関わる組織はメキシコを見ても分かる通り、巨万の富を得て、政府をも凌ぐ勢力になることもある。

ヨーロッパでもマフィアが、日本でもヤクザが各種のドラッグを扱っているが、やはりそこから巨大な富を吸い上げている。

堕ちてしまった人間は、人生のすべてをドラッグに費やす。それがどんなに高くても、どんなに有害でも、どんなに危険でも、もはや「それなし」にはいられない。どんなことをしてもカネを作って、自分の人生を破壊するものを買うのだ。

ドラッグと同じ作用を引き起こす物質

ドラッグは人間を虜(とりこ)にする。それ以外に何も考えられなくする。故に法律で厳しく禁じられ、それを所持するだけでも罰せられる。

逆に言えば、それくらいしなければならないほど強烈な作用があるのだ。

日本ではドラッグ依存者が街をさまよい歩いているような光景がないので他人事だ。

しかし、海外では精神の均衡を崩して発狂したまま街をさまよっているドラッグの依存者の姿を多く見る。

東南アジアでも、そんな人たちの姿がたくさんあるし、欧米でも珍しいものではない。

売春地帯では、自分の身体を安売りしても何とかカネを手に入れようとしている異様な女性の姿もあるし、こういった壊れた人たちを専門に買い叩く悪魔のような男たちもいたりする。

世の中には、人間を破滅させる物質はたくさんあって、私たちは日常生活をきちんと送るために、恐怖心と共にこういった世界と関わるまいと努力する。

しかし、覚醒剤やヘロインやコカインだけがドラッグではない。

この世には合法であっても、ドラッグと同じ作用を引き起こす物質がたくさんある。誰もが指摘するのは「タバコ」と「アルコール」だ。

タバコもアルコールも一度でも虜になると、精神的にも肉体的にも依存を引き起こす。そこから逃れられなくなり、中には依存症で苦しむ人も、病気になる人も出てくる。しかし、これらは合法なのである。

合法であるがゆえに、これらのドラッグ・ビジネスは当然、大きな儲けを企業にもたらす。たとえば、タバコ企業などその筆頭である。

どれくらい大きいのか。たとえば、日本で最も時価総額の高い企業はトヨタである。約16兆円だ。では、タバコ企業最大のフィリップ・モリス社はどうか。約15兆円である。

日本最大の企業と、タバコ会社の規模は、ほぼ同じなのである。
http://www.bllackz.com/2013/03/blog-post_31.html


音楽は人々を陶酔に導くが、それはすなわちドラッグの性質だ 2013-07-23

古代のキリスト教が禁止していたものがある。それはリズム性のある音楽だ。

アフリカではリズムのあるパーカッションで陶酔(トランス)状態に陥る黒人たちの姿はキリスト教徒にもよく知られていたが、音楽は古代のアニミズムを呼び起こす仕掛けになっているとキリスト教徒は考えたのだった。

実は、それは間違っていなかった。

音楽というのは、もともと麻薬性・呪術的な要素がある。何の音楽を聞いても、感情は高揚していく。どの音楽で感情が高揚するかは個人の趣味や思い出に関わっているから特定することは意味がない。

ロックが好きな人はロックを聞いてエクスタシーを感じるだろうし、ベートーベンが好きな人はそれで激しくドージング(麻薬投与)のような症状に陥るだろう。

バリで集団合唱をする異様な伝統的舞踊がある。ケチャ・ダンスである。ケチャの様式もまたそのような「麻薬音楽」を視覚化したものだ。あれはトランスを呼び起こす。

音楽とドラッグは、強く結びついているものだ

アメリカの軍人にとっては、「アメリカ国歌」が最高の麻薬音楽になる。また、軍歌・マーチ・突撃ラッパなどが随所に利用されていて、人間の精神を変容させる。

この精神高揚をさらに高めるために、軍は本物のドラッグも兵士に与えている。アメリカ軍では、デキセドリンという覚醒剤が使われている。

さらに、他にも得体の知れないドラッグを数種類も与えているようだ。その薬物の種類は分かっていないが、覚醒剤と似たような効用があるという。

音楽とドラッグの融合で、兵士は無意識に好戦的になる。

突撃ラッパについては、アメリカが現在のアメリカ合衆国として成り立つ以前から、ネイティブ・アメリカンを殺戮するときに高らかに鳴らされていた。

日本国軍もまた軍歌を唱和させて精神的効用を与え、ヒロポンという本物の麻薬(メタンフェタミン)で兵士を操っていた。

特にカミカゼ特攻隊という自爆攻撃に向かわせる際には、ヒロポンは欠かすことのできない薬だったのだ。

音楽と本物のドラッグというのは容易に結びつくもので、アメリカの1960年代後半のカウンター・カルチャーの時代は、ほとんどすべてのヒッピーがドラッグを常用していた。

当時のミュージシャンは、サイケデリック・ロック、アバンギャルド・ロックと言われるジャンルにいた。

サイケデリックの根本は、LSDがもたらす幻覚を音楽化、視覚化したものだった。この世にドラッグ・ミュージックというジャンルがあるとすれば、まさにこの時代のロックがそうだ。

当時のヒッピー時代のミュージシャンは、そのほとんどがドラッグに手を染めて、陶酔(トランス)を独自に表現しようとしていた。


Janis Joplin - Ball & Chain - Monterey Pop
http://www.youtube.com/watch?v=X1zFnyEe3nE

ジャニス・ジョプリンの史上最高の名曲「ボール・アンド・チェーン」


ドラッグ・パーティーには、無法地帯が必要だった

グレイトフル・デッド、ジェファーソン・エアプレイン、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン。

彼らは、すべてドラッグと音楽を融合させたミュージシャンだった。

ジミ・ヘンドリックスの代表曲と言えば、「ワイルド・シング」や「パープル・ヘイズ」だが、紫の煙とは何を指すのか。それはマリファナの煙だとみんな知っている。

ウッドストック・フェスティバルでは、マリファナもLSDも大量に出まわって、麻薬文化を後押しした。

ベトナム戦争では兵士がデキセドリンを与えられて狂ったようにベトコンを虐殺している間、アメリカ本土ではヒッピーたちがマリファナやLSDを消費していたということになる。

やがてヒッピー・カルチャーは、ドラッグ乱用で失速していくことになる。

ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリンは麻薬に溺れて若くして死んで行き、LSDに狂っていたチャールズ・マンソンがシャロン・テートを殺害して、ヒッピーカルチャーはゆっくりと自壊の道を辿った。

しかし、一部のヒッピーは麻薬における精神世界から抜け出ることを拒否した。

そして当時、ドラッグ大陸だったインドや東南アジアに目をつけて、ヒッピーの共同体をそのまま、インドのゴアやタイのサムイ島に持ち込んだ。

ゴアもサムイ島も、今と違って昔はアジアの辺境だった。ヒッピーの共同体とフリー・パーティ(ドラッグ・パーティー)には、無法地帯が必要だ。

アジアの辺境は、それに相応しい場所だったと言える。

ジミ・ヘンドリックス。ドラッグ文化を象徴する屈指のミュージシャンであり、今も時代を越えてその音楽性がリスペクトされている。


PURPLE HAZE JIMI HENDRIX LIVE AT MONTEREY POP FESTIVAL 1967
http://www.youtube.com/watch?v=JhI6EImeY_s

ジミ・ヘンドリックスの「パープル・ヘイズ」。このラフなスタイルとパフォーマンスは、後のロックに大きな影響を与えた。


音楽の歴史はドラッグの歴史。音楽こそがドラッグだ

1980年代でも東南アジアの辺境でヒッピー文化が味わえた。そこはまるで、無法地帯だった。

(コ・サムイ。かつてドラッグとセックスの無法地帯だった島)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120127T1808020900.html


あの頃のサムイ島では、まるで時代が止まったかのように、CCRやジミ・ヘンドリックスがかかっていたのを今でもよく覚えている。

誰も彼らのサウンドをドラッグ・ミュージックとは言わなかったが、ドラッグがつきものだったのは誰もが知っていた。

なぜなら、その音楽はドラッグから生まれ、ドラッグの陶酔の中で聴くためにあったからだ。

そして、ディスコ時代、MTV時代、クラブ時代へと変遷する中でコカインが長らく使われ続けていたが、やがて主流に踊り出てきたドラッグがエクスタシーだった。

音楽のリズムに合わせるように首を振るとエクスタシーに導かれるので、中国では揺頭(ヤオトウ)とも呼ばれた。

エクスタシーは、1990年から地道に勢力を伸ばしていて、今やこのドラッグがもっともメジャーなのではないだろうか。

少なくとも東南アジアでは手に入るドラッグの中で、エクスタシーが一番の人気だ。現代社会には音楽は生活に欠かせないものになっているが、エクスタシーは音楽と親和性が高く、それゆえに好かれ続けている。

信じられないが、ドラッグを所持しているだけで死刑になるシンガポールでさえ、売春女性がエクスタシーを持っている。

エクスタシーはエクスタシーで陶酔したいというよりも、それで音楽を陶酔に結びつけたいという種類のドラッグであり、音楽が欠かせない。

マリファナも、レゲエと深く結びついている。レゲエはマリファナがないとその精神性を理解できない音楽でもある。

(マリファナは武器ではない。ボブ・マーリーが訴えていたこと)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130405T0110230900.html


こう考えると、音楽の歴史はドラッグの歴史であることが見えてくるはずだ。

ドラッグの代用ともなる陶酔(トランス)を表現しない音楽、ドラッグを知らない音楽家は、人の心を陶酔に結びつけることがないということなのかもしれない。

逆に言えばこうだ。音楽こそがドラッグなのだ。

それを分かっていないミュージシャンは、音楽の本質を知らない「まがいもの」であると言われても仕方がない。

Bob Marley - Get up, stand up 1980
http://www.youtube.com/watch?v=F69PBQ4ZyNw

ボブ・マーリーの名曲「Get Up, Stand Up」。「牧師さんよ、天国が地面の下にあるなんて言うなよ」と痛烈に宗教を批判する。このトランスの中での宗教批判の意味が、あなたには分かるだろうか。これが、かつてのキリスト教徒が恐れていたものだ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130724T0012200900.html


死刑判決を受けた竹内真理子。マレーシアに4キロの覚醒剤 2013年3月29日金曜日

マレーシアでひとりの女性が覚醒剤を4キロも持ち込んだとして逮捕されたのは2009年10月のことだった。

竹内真理子容疑者、35歳。

誰もが知っていることだが、東南アジアで麻薬の持ち込みは無期懲役か死刑かのどちらかになってもしかたがないほどの重罪である。

覚醒剤を4キロと言えばもはやプロの密輸と同じ量であり、そのニュースを見たとき、これは冤罪が証明できなければ間違いなく死刑になるケースだと感じた。

それから2年後の2011年10月25日、彼女は大方の予想通り、死刑を宣告された。

ドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)

彼女は「荷物の中身は知らなかった」と無罪を主張しているが、残念ながらそれは通らない。

なぜなら、ドラッグ所持で逮捕された密売人は100人中100人が同じことをいうからだ。

これだけ麻薬に対して世界各国が目を光らせている事情があって、35歳にもなる女性が「中身は知らなかった」など、そんな言い訳が通るはずもない。

しかも、荷物の底にそれを隠していた。携帯電話も4つ持っていた。状況証拠を見て判断すると、どう考えても彼女の言い分は不可解だ。

荷物の「底」に隠しておいて、それは「預かっただけ」で、「中身は知らない」のだが、中身を知らないのになぜ荷物の底に隠しておくのだろうか。しかもなぜ、携帯電話を4つも所持する必要があるのか。

明らかに彼女は自分のしていることを知っていた。それが説明できないから死刑判決なのである。彼女は上訴する方針だと言うが、おそらく死刑は覆らないだろう。

彼女の最終目的地だったのは、もちろん日本である。

彼女はクアラルンプールを経由地に選んだが、恐らくそれが一番審査が「甘い」と見越して選んだのだと思う。


竹内真理子被告。
2011年10月25日、死刑判決。

所持していたカバンは3つ。このカバンの底に隠していた。

運んでいた麻薬。
元看護婦はこれを見ておかしいと思わないのだろうか。


覚せい剤密輸、日本人元看護師に死刑

「裁判所は竹内被告が“中に何が入っているか”知った上でスーツケースを運んでいたと信じ込んでいる。しかし彼女は何も知らなかったのです」(竹内被告の弁護士)

竹内被告は判決に先立ち、拘置所内でJNNの取材に応じた際も、スーツケースについて、「ドバイで外国人の男から預かったもので、覚せい剤が入っているとは知らなかった」と話し、密輸の認識はなかったと強調しました。

男とは東京で知り合った後、ビジネスクラスのチケットをプレゼントされてドバイへの旅行に誘われ、帰国の際、「友達の荷物を代わりに持っていってほしい」と頼まれたといいます。


クアラルンプールは10年前から麻薬ルート

ドバイークアラルンプールというのは、まさにドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)が使うルートであり、しかもマレーシアこそがそのドラッグ・ミュールの本場であることはよく知られている。

大量のマレーシア女性がドラッグ・ミュールに仕立て上げられて逮捕されている。

マレーシア政府は自国女性が片っ端からドラッグ・ミュールとして利用されている状況を知っているので、女性の渡航が奇妙であれば必ず監視に入る。

マレーシア税関もそれを見越して特別に警備しているところを彼女が飛んで火にいる夏の虫になったということになる。竹内真理子容疑者はそれを知っておくべきだった。

4キロの麻薬を用意して、かつ国際的に売買できる力があるのは、送り手も受け手も「マフィア」である。

彼女は東京で外国人の男と知り合い、ビジネスクラスのチケットをプレゼントされて、ドバイに行き来していた。これは典型的なドラッグ・ミュールの手口である。

彼女そのプレゼント渡航を何度も繰り返している。すなわちカネで引き受けていたということに他ならない。

たとえば、1回で成功報酬が50万円だったらどうだろう。彼女は少なくとも6回は成功させている可能性がある。旅行するだけで300万円を稼いだことになる。

カネに困っていたり、イージー・ビジネスを常に考えている人間の中には危険を承知で引き受けることもあるのかもしれない。


「国境越え」のテクニック

ドラッグ・ミュール(Drug Mule)とは、直訳したら「麻薬のラバ」「薬物を運ぶラバ」という意味だが、その意味するところは「麻薬の運び屋」である。

麻薬シンジケートは、使い捨てにする麻薬運搬人を常に探していて、彼らを「ドラッグ・ミュール」もしくは複数形で「ドラッグ・ミューズ(Drug Mules)と読んでいる。

コカイン・ヘロイン・覚醒剤等の麻薬が世界中に流通しているが、麻薬組織(ドラッグ・シンジケート)の大きな課題として、どのようにして国から国へトラフィックするかという点にある。

逮捕されるとすれば、この「国境越え」がもっとも危険な箇所であり、ここに麻薬ビジネスが成功するかどうかの鍵がある。

一方で迎え撃つ側、税関もまたここが「最後の防波堤」だ。ここをすり抜けられたら国内では麻薬がフリーパスで出回る。

空路・水路・陸路のそれぞれが麻薬運搬のターゲットではあるが、空港経由で持ち運ばれて発覚するケースがもっとも多い。

逆に言えば、「空港経由」がもっとも麻薬組織には割が合わないルートに思える。

しかし、それが相変わらず使われるというのは、逆説的だが、成功している例も数多いからだと考えることもできる。

飛行機で運び、そのまま空港を通りぬけさえすればいい。たったそれだけだ。多くの旅行者に紛れ、そのまま税関を抜け出せばいいだけだ。


隠蔽例の具体例

かくして、様々な隠蔽が画策されるようになった。どういう例があるのかと言うと、以下を見てほしい。

・服の下に麻薬バッグを巻きつける。
・コンドームに詰め、膣内・直腸内に隠す。
・コンドーム(特殊カプセル)に詰め、飲み込む。
・キャリーバッグの底を二重にして隠す。
・シャンプーの中に混ぜて隠す。
・洋酒に混ぜて隠す。
・ピーナッツバターに詰めて隠す。
・ジャムの中に詰めて隠す。
・マリファナをタバコに詰めて偽造。
・コーヒーで濡らしたタオルにくるむ。
・細工した靴底に隠す。
・石像内部に隠す。
・宅急便(もしくは郵便)で送る。
・ハンガーをくりぬいて隠す。
・チーズに混ぜて隠す
・下着に隠す
・カメラ三脚の棒に隠す。
・パソコンの中に隠す。
・靴下に隠す。
・石鹸の中に隠す。
・ギブスの中に隠す。
・ペットの体内に隠す。

同じようにやろうと思う人もいるかもしれないが、上記はすべて逮捕された運搬人の例だ。

手口としてはすでに把握されているわけであり、逮捕されるのかされないのかは時の運になる。

体腔に隠す手口が一番確実なようで、それが手軽にできるのが女性の膣を使う方法だろう。

ドラッグに関心のある女性が、それで自分用の麻薬を運搬をしていることもあれば、コカインを500グラムも詰め込んで逮捕された女性もいる。

それでも500グラムだが、竹内真理子容疑者の場合は4キロである。それがどれほどとてつもない量なのか考えて欲しい。


麻薬を隠したギブス
麻薬を埋め込まれたペット
麻薬パット入りブラジャー
麻薬を隠蔽していたバッグ
足に麻薬が巻きつけられていた
麻薬の入ったカプセル


マレーシアの女子学生とフェイスブック

ところで、BBCが若いマレーシア女性が「ドラッグ・ミューズ」として大量に逮捕されているという記事を出している。

タイトルはこうだ。「フェイスブックで、麻薬の運び屋の少女がリクルートされている」

そして記事の内容は、若干衝撃的なものである。

「1991年以来、海外で逮捕されたマレーシア人1560人のうちの785人は麻薬の運び屋になったことで逮捕されていて、そのうち149人は女性だった」

「そして、これらのうち70人は違法ドラッグを持ち込んだことによって、死刑が宣告されている」

フェイスブックを使う同国の女子学生などが麻薬組織の高い報酬に釣られて麻薬の運び屋になってしまっているということだ。

マレーシアでも学生の間でフェイスブックが非常に流行っていて、国際調査企業TNSの先月のレポートによると、「フェイスブックで多くの友人を持つマレーシア人は、5億人以上のプロフィールの会員を見ることに一日平均9時間を費やしている」のだという。

政府関係者もそれを把握している。

「ソーシャル・ネットワーキング・サイトのフェイスブックは、国際麻薬組織には麻薬の運び屋としてマレーシア女性をリクルートする格好の場所となっているようだ」

「多くの被害者はフェイスブックを通して親しくなっている。フェイスブックでは良い友だちを装うことができる。しかし、それはとても危険な友達なのだ」

「多くの被害者はアフリカ系のシンジケートメンバーと親しくなっていたようだ」

これらのシンジケートの一員は被害者と親しくなったあと、ホリデーに誘い出す。たとえば、中国・日本・ラテン・アメリカなどだ。

そこで、旅に使うポケットマネーとして1000ドルを使わせて運び屋になることを提案してくるのだという。

「ドラッグの運び屋になる状況は、悪いというよりも、最悪という方向に転がっている」とマレーシア政府は認識している。

今はマレーシア女性がターゲットだ。しかし、その手口が知られるようになったので、何らかの形で竹内真理子容疑者が「使われた」のだろう。

ちなみに、他にも関空ではナイジェリア経由の覚醒剤密輸が6件発覚しているという。ナイジェリアのマフィアは、女性を恋愛で落として、彼女たちをドラッグ・ミュールにしているようだ。

日本の報道ではこれを「ラブ・コネクション」と表現している。

マフィアは竹内真理子を利用し、彼女もまたカネでマフィアを利用し、結局彼女が逮捕されてツケを払っている。そういう構図が見えてくる。
http://www.bllackz.com/2010/12/blog-post_03.html


_____________
_____________

関連投稿

中川隆 _ カルト・国際麻薬組織 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/460.html

中川隆 _ 日本の習俗関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/462.html  



  拍手はせず、拍手一覧を見る


コメント


01. 2013年9月15日 10:39:06 : W18zBTaIM6

西洋の達人が悟れない理由 _ 寺の裏山には芥子の花が咲みだれて
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/385.html
アメリカはマリファナを合法化すべきか?_ 以前大麻をやっていたせいで頭がバカになりました
http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/456.html



02. 2013年9月20日 02:50:34 : W18zBTaIM6


もはや廃人か。ドラッグで追い込まれた女性たちの悲惨な姿 2013-09-16


欧米でもアジアでもクラブ・ディスコ等でそれが出回るのはなぜか。コカインがあればハイな状態のままずっと踊り続けて過ごすことが可能だからだ。

だから、コカインはパーティ薬とも呼ばれている。

真夜中のダンス・シーンの中でコカインをきめると、無尽蔵の体力とダンスで派手で騒々しいクラブやディスコで一目置かれるようになる。

やがて人間関係ができ、多幸感を覚え、ドラッグも極まってくると、その強烈な世界から抜け出せなくなり、ずっとコカインに頼らざるを得なくなる。

本来ならば休息が必要な身体に休息を与えず、ドラッグによってエネルギーを先取りするのである。薬が切れたときは、その虚脱感は相当なものであることは想像できるはずだ。

結局、ベッドから起き上がることも寝返りを打つことすらもできないような激しい消耗から逃れるために、またコカインが必要になる。


何も知らない人でも、ひと目見て異様さを感じる

虚脱感から抜け出せなくなると、「何とかしなければ」という気持ちが、またもやドラッグに向かわせる。それが劇的に効くのは分かっているからだ。

肉体的にも精神的にも、それが欲しくて我慢できなくなる。

何とかドラッグを手に入れて、それを体内に取り入れると元気になるが、またもやそれはエネルギーの先取りである。切れると、もっと重症の虚脱感がやってくる。

このようにして、負のスパイラルを繰り返すうちに、もはやドラッグがなくてはならない身体になっていく。

そうなった頃は、目の下に隈(くま)を作り、皮膚は荒れ、身だしなみに気を配ることもできなくなり、ジャンキー特有の、異様な雰囲気になっていく。

アメリカのダウンタウンでよく見るタイプの売春女性は、だいたいこの状態に落ちた女性が多い。

何も知らない人でも、ひと目見て異様さを感じて避ける。あまりの異様さに、彼らを見て泣き出す子供さえもいるほどだ。

消耗した身体は、本来であれば絶対安静の患者と同じくらいの重篤な状態にある。ところが、彼らはさらにドラッグで覚醒しようとする。

精神は正常性を失っていくのも当然だ。

やがて、ドラッグは効かなくなり、幻覚や幻聴をひっきりなしに見たり聞いたりする。

神経が過敏になり、不安が倍増する。恐怖と、虚妄にさいなまされ、正気を失っていく。


120ドルで身体を売っているときに逮捕されたコカイン中毒の女性。


ドラッグが極まっていくと、突出して、異様な雰囲気、異様な行動を起こすようになる。何かがおかしいというのは、ひと目で分かるようになる。


こういった女性たちを好んで買う男たちもいる

コカインや覚醒剤でよく見られる譫妄(せんもう)は、身体に虫が這い回るというものである。

神経が過敏になり、肌が敏感になると、そこに妄想が加わって、身体の内や外に小さな虫が這い回っていると感じるようだ。

いったんそういった妄想に取り憑かれると、中毒者は掻きむしり、転がり、皮をむしっていく。

顔と言わず、腕と言わず、足と言わず、虫が這い回っていると思うところを激しくむしる。自分で皮膚を引き剥がし、皮膚の中の虫を見つけようとする。

そういった状態にまで陥った患者の写真もよく見かける。

ドラッグの譫妄(せんもう)が中毒者に与える影響として覚えておいたほうがいい。

譫妄が嵩じると、もはや正気に戻ることもなくなり、重度の精神病患者として扱われるようになる。

重度にまで陥ると、彼らはもう自分の名前も分からない。生きているが、そこには精神がない。「廃人」という便利な言葉が日本にはある。

彼らの行き着く先は「廃人」でしかない。

アメリカにもメキシコにも夜になると、コカインで身を滅ぼした女たちがどこからともなく出てきて狂気の目でさまよっている。

今でも、廃人に堕ちる一歩手前の売春女性の姿を見ることができるはずだ。100ドルで、彼女はすべてを投げ売っている。また、こういった女性たちを好んで買う男たちもいる。

なぜなら、彼女たちはコンドームもセーフ・セックスも興味がなく、言われれば何でもやるからだ。

「何でもやる」という部分を重要視している男たちもいるのだから、彼女たちにも需要がある。彼女たちの立つところが、売春地帯の地獄に近い部分かもしれない。


譫妄(せんもう)で皮膚を失った中毒者


剥がれた皮膚を痛がる女性


最初からモンスターではなかった

ところで、彼女たちが地獄に堕ちてしまったのは間違いないが、もともと地獄の住民だったわけではない。

ドラッグを常用するようになってから末期的な中毒者になるまでの期間というのは、それこそ人それぞれで、1年も経たずにそうなる人もいれば、5年ほど時間をかけてそうなっていく人もいる。

逆に言えば、上記の女性たちも5年前までさかのぼれば、今とまったく違う穏やかな表情をしたごく普通の女性たちだったはずだ。

家族がいて、ボーイフレンドがいて、まだ彼女たちに気をかけてくれる愛する人達がいたはずだ。モンスターではなかった。

そもそも、初めから中毒の女性はいない。

ほんのちょっとしたきっかけで道を踏み外し、堕ちるところまで堕ちて売春地帯をさまよう人生になっていったはずだ。(何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口)

それが、悪友の薦めなのか、自分の好奇心なのか、それとも悪いボーイフレンドに騙されたのか、這い出せない環境や挫折感がそうさせたのか、個人個人によって違う。

しかし、堕ちると終わりだ。自分を失ったとき、必死になって救い出してくれる人は少ないし、最初の段階でその人達を振り切ってしまうと、もう後がない。

堕ちた後に寄ってくる人たちは、それなりの人たちでしかない。自分と同類か、自分を利用して儲けようとする人間である。類は友を呼ぶというのは本当だ。

人は彼女たちの姿を見て顔を背けることもできるし、彼女たちを安く買って、その堕ちた人の身体を見つめることもできる。

しかし、もう誰も彼女たちを助けることはできない。

誰でも不意に落とし穴に落ちることがある。私たちが今まで落ちなかったのは偶然だったかもしれない。


鼻が炎症を起こし、胸の脂肪を失っている女性


極端に痩せてしまった女性


痩せて肌が荒れ、狂気の目をした女性


彼女も肌がボロボロになり、胸の脂肪を失っている
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130916T2314190900.html?a=l0ll


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c9

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
74. 中川隆[1191] koaQ7Jey 2016年1月17日 11:01:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[919]

晴れ間 2016年1月17日

「イスラムは平和の宗教」「イスラムは女性や弱者を大事にする」という俗論は真っ赤な嘘。

私たちは、高校の社会科(世界史や倫理社会?) の授業以来、イスラムについての嘘を習ってきた。


三大宗教の共通点は「愛」だとかいうのも、嘘。

イスラムは異教徒にも寛容だとか、「喜捨」の実践を奨励することで社会福祉や弱者の救援にも熱心だとかいうのも、嘘。


日本でこういう嘘情報を流してきたイスラム「専門家」の罪は、二重の意味で重い。

二重の意味とは、一般の日本国民に「誤解」を与えただけでなく、イスラムに支配された人々が受けている「抑圧」にも加担することになるからである。(彼らが本当のことを黙して語らないのは、自分がジハードの対象にされ、暗殺されるのが怖いからであろう。)


嘘の極めつけは「ジハード」を「聖戦」と訳(誤訳というよりも嘘訳) したこと。

これではまるで、ジハードが「正義の戦争」のようではないか。

ジハードとは、先イスラム社会でも行われていた「略奪戦争」を踏襲したものに過ぎない。

アラビア半島の遊牧民部族は、互いに土地や家畜の奪い合いを繰り返していた。

自分たちが他部族を襲わねば、自分たちが他部族から襲われるという社会だった。襲われる前に襲う。それが砂漠の民の掟だった。

その背景としては、人間にとって非常に生存が厳しい自然条件がある。

飢えよりも、渇水(水がないこと) の方が、直ちに死に直結するものなので、非常に恐れられていたという。(我々瑞穂の国の住民には想像もできないほど過酷な自然条件であることは疑いない。)


女や子供も、家畜同然の「戦利品」だった。

勝った部族は、負けた部族の男たち(成人)を殺し、女を「戦利品」として自分たちの間で分配した。
(今日、ISが忠実に実践している通りである。サウジアラビアやカタールのような国々がISやその他のジハード主義者を支援していると言われるのも、イスラムの原理に忠実だからであろう。)

当然、女(未亡人や遺子) の数は多くなる。
一夫多妻制は、その数の論理の結果でもある。
(なお、戦闘で負ける際に、生き残った一部の男たちは逃散したという。友好部族か縁続きの部族の元に逃げたのだろうか。)


「名誉犯罪」ないし「名誉殺人」も、この戦争文化の延長にある。

「名誉」とは (処女性を失った、ないし強姦された) 女の名誉ではない。
「家族を守れない(/なかった) 男」自身の名誉のことなのだ。

男は自分の名誉を、女の身体、特に生殖器(その保全) に置く。
自分の名誉の所在が女の身体にあるからこそ、それをヴェールで隠して外部に見えないようにする。女のためではなく、男自身の(名誉の) ためなのだ。

現在問題になっている、難民がシリア等から逃げ出した際の動機の一つは、家族の女たちがISやジハード主義者に犯されるのを防ぐためでもある。
(媒体名は忘れたが、そう難民が語っているのを、私は昨年、ネット上のニュースで見た。)

親族の女が「敵」に捕まれば、性奴隷にされ、あらゆる「辱め」を受けるからだ。


クルド人の女性兵士たちも、武装するだけでなく、自決用の銃弾を常時身につけている。
敵に捕まれば、あらゆる暴力と辱めを受けることが分かっているから、その場合には即座に自決するためだ。

ドイツ等で最近起きた、難民が西洋女に性的暴行をかけた事件も、ヴェールを被らない女は「売春婦」扱いされるという中東や北アフリカ社会の実情を反映したものでしかないだろう。

なお、中東現地では、たとえ女が強姦されても、男を性的に挑発したのだから、強姦された女が悪い、という判決になる。
(この手のニュースは、ヤフーなど日本のサイトでもよくお目にかかれる。移民と接することの少ない欧米の女がよく犠牲者になる。)


預言者ムハンマドの不品行は、誇張ではない。
(それどころか、当時のアラブ社会では、全く「普通のこと」だったのだ。)

そしてそれがコーランやハディース(預言者ムハンマドの言行録) で絶対化され、ムスリムにとっての規範や「手本」となったことで、イスラムの異常な退嬰性を補強することにもなった。

ムハンマドの妻の一人アイシャは、6歳で法律上ムハンマドの妻となり、9歳で肉体的にも妻となった。
(15歳という説もあるが、嘘だろう。なぜなら、北アフリカの庶民の女は19世紀に、普通12-13歳で結婚していたからだ。) 

これが今日どういう意味を持つかというと、「幼児婚」を正当化するための根拠として使われている点に留意すべきだ。
(幼児婚は、アフリカから中東、中央アジアまで一般的だ。)


コーランが、妻に対する夫の暴力を積極的に認めていることは、別スレで述べた通りである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c4


イスラムの女性蔑視と女性憎悪の思想は、コーランにも明記されている。

つまり、男が女を支配し、従わない女に懲罰を加えることは、神の命令なのだ。

「アッラーはもともと男と(女)との間には優劣をおつけになったのだし、また(生活に必要な)金は男が出すのだから、この点で男の方が女の上に立つべきもの。

だから貞淑な女は(男にたいして)ひたすら従順に、またアッラーが大切に守って下さる(夫婦間の)秘めごとを他人に知られぬようそっと守ることが肝要。

反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、(それでも駄目なら)寝床に追いやって(こらしめ、それも効かない場合は)打擲を加えるもよい。

だが、それで言うことをきくようなら、それ以上のことをしようとしてはならぬ。アッラーはいと高く、いとも偉大におわします。」(コーラン、4-34)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A9%A6%E4%BA%BA_(%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B3)#.5B.E3.82.AF.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.83.BC.E3.83.B3.C2.A04:34.5D

この教えのどこに「慈しむような慈悲と憐み」があるのだろうか。

アラブ・イスラム世界における「名誉犯罪」は、昔から知る人ぞ知るものであったが、最近はインターネットによって一層広範に知られるようになった。

女もひどい目に遭っているが、こういう「畜生のような」男たちも、ある意味、犠牲者なのかもしれない。

もう一点、重要なことは、イスラムは「全体主義の宗教」だということだ。

異教徒や不信心者、逆らう者は容赦なく殺す。
殺戮の恐怖で従わせるやり方は、まさに「全体主義」。

この「服従状態」を、イスラムは「平和」と称している。
イスラムが「平和の宗教」であるというのは、こういう意味なのだ。

幸いな傾向は、最近、アルジェリア等、北アフリカでは「イスラム離れ」が起きていること。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c2

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c4

____


言うことを聞かない妻は叩け、というのがコーランの教えであるが、実際には理由がなくても叩いてよいことになっている。夫が責められることはない。


預言者ムハンマドは、自分の養子(息子) ザイドから、その妻ザイナブを奪った(譲渡された) のであるが、実は先イスラム社会の法では、息子(養子であったも) の妻(元妻) と結婚することは禁じられていた。

女は、夫と離婚して、夫の父親(養父も) と再婚することはできなかった。

そこで預言者ムハンマドは、(それまで合法であった)養子縁組そのものを、イスラムでは不法にしたのだ。

以後、イスラム社会では養子縁組は非合法となり、親を失った子供は、別の大人の養子になることができず、打ち捨てられることになったという。

(※現行のイスラム法における養子縁組については、以下を参照。

養子となっても、実子と同じ権利はない。
姓は出生時のままで、養父の姓を名乗ることはできない。実子と同じ財産権もない。
https://fr.wikipedia.org/wiki/Kafala ; https://en.wikipedia.org/wiki/Kafala_system )





今日、人類が到達している近代精神と人権及び戦争/平和に関して、イスラムの問題は主として三つある。


@女性に対する抑圧。(女性憎悪と女性差別。)

Aジハード。(異教徒や不信心者に対する殺戮を命令。イスラム改宗しない限り、戦争を仕掛ける。)

Bシャリア支配の普遍化目標。(近代国家の近代法支配を否定。世俗主義の否定。イスラム勢力は、シャリア支配を全世界に広げることを至高の目標として掲げる。世俗主義の国家ではなく、イスラム法に基づいた神権政治の国家建設を目指す。)

※なお、イスラムでは、信仰のために嘘をつくことは善。

「穏健派」イスラムは真意を黙って言わないだけで、シャリア支配国家を作るという「過激派」と全く同じ目標を持っている。

=====================================


「ジハード」について。

「イスラムが平和の宗教である」というのは、真っ赤な嘘。

イスラムには、二つの世界しか存在しない。「平和の家」と「戦争の家」である。

「平和の家」dar al islam とは、すでにイスラムに改宗した地域とその住民のことで、もはやジハードの対象ではない。

「戦争の家」dar al harb とは、未だイスラムに完全に改宗していない (ないし改宗途上にある =戦争状態にある) 地域とその住民を差し、ジハードの対象となる。
https://wikiislam.net/wiki/Dar_al-Harb


ジハードをイスラム教徒の義務とする、また異教徒を敵視するコーランの章句は多数存在する。

なお、イスラムは「改革不可能な宗教」である。

コーランは「神の命令」であり、コーランに書かれたことを否定できるイスラム教徒は存在を許されない。

イスラムは、異論や異端を許さない「全体主義の宗教」である。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c2 (コメント末尾部分)
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c3


=================================

以下、異教徒や不信心者との戦いを称揚するコーランの章句の例。(数字は、章 : 句。) 
http://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran000.htm 。) 

25 : 52
だから不信者に従ってはならない。かれらに対しこの(クルアーン)をもって大いに奮闘努力しなさい。

2 : 120
ユダヤ教徒もキリスト教徒も、あなたを納得しないであろう。あなたがかれらの宗旨に従わない限りは。 [...]

9 : 111
本当にアッラーは、信者たちからその生命と財産を贖われた。かれらのため(の代償)は、楽園である。かれらはアッラーの道のために戦い、殺し、また殺される。それは律法と福音とクルアーンとを通じて、かれが結ばれる真実な約束である。誰がアッラー以上に、約束に忠実であろうか。だからあなたがたが結んだ契約を喜べ。それこそは至上の幸福の成就である。

8 : 65
使徒よ、戦いの時は信者を激励しなさい。あなたがたの中20人の信仰の堅い者がいれば、よく2百人を征服するであろう。あなたがたの中もし百人いるならば、よく千人の不信者を征服するであろう。というのはかれらが、事理を解しない人びとであるため。

2 : 193
迫害がなくなって、この教義がアッラーのため(最も有力なもの)になるまでかれらに対して戦え。 [...]

3 : 85
イスラーム以外の教えを追求する者は、決して受け入れられない。 [...]

8 : 17
あなたがたがかれらを殺したのではない。アッラーが殺したのである。あなたが射った時、あなたが当てたのではなく、アッラーが当てたのである。(これは)かれからの良い試練をもって、信者を試みになられたためである。本当にアッラーは全聴にして、全知であられる。

9 : 5
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。
http://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran000.htm 。) 


___

あらゆる宗教は、カルトである。「天国」と呼ぼうが「来世」と呼ぼうが、死語の世界や「転生輪廻」を信じる者は、カルト信者である。

それが個人の私生活や精神生活に留まる限り、思想信条の自由、信教の自由は尊重されるべきである。

しかし、自分の信仰を他者に押しつける権利は誰にもない。世俗国家を宗教国家や神権政治国家に変えようとする企図には十分気をつけねばならない。そういう国家が出現すれば、必然的に、思想信条の自由、表現の自由を許さない「全体主義国家」となるからである。

イスラムに関しては、イスラム教徒の家族に生まれ育った後に、イスラムというカルトを自ら捨てた、知識や教養の面でも優れた資質をもつ「元イスラム教徒」が述べていることが、最も信頼できる。

批判精神を欠いた信者や、新規に信徒となった者の話は、「客観性を欠いた話」として遇するのが適切である。

生半可な知識でイスラムを称揚すれば、イスラムという宗教によって多くの人が受ける苦しみに加担することになる。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c9


晴れ間 2015年12月20日

イスラムのような宗教と、近代市民社会が理想とする「普遍的価値」との最大の、根本的な違いは、

前者(イスラム等) が「批判」を全く受け付けない、過去の(中世的な) 変化し得ない価値体系ないし世界観である

のに対し、

後者は、絶えず「自己批判」と「他者からの批判」に晒されており、変化と進化が可能なことである。


人権や平等という言葉を考えればよい。西洋は植民地化に際し、西洋近代の理念を用いることもあった。植民地で、自由や平等の語で奴隷制を廃止することもあった。逆に、土地の伝統的な共有制を廃し、私有制を導入して現地住民から土地を奪うこともあった。

しかし同時に、西洋自身も、自由や平等の理念によって、植民地支配自体を批判された。非植民地化ないし脱植民地化もまた、自由や平等という普遍的価値によって行われたのだ。「自由」や「平等」のために、植民地放棄を余儀なくされたのだ。

「価値が普遍的である」「人類の普遍的価値」というのは、こういう意味に於いてなのだ。

一方にとっての「自由」が他方にとっての「不自由」や「不平等」であることは往々にしてある。(それどころか、大抵の場合はそうだ。)

しかし被抑圧者の側が「自由」や「平等」によって、その不自由状態、不平等状態に異議申し立てを行い、戦争(独立闘争等) を含むあらゆる方法で闘い、彼我の力関係を変えることはできるし、実際にそうできてきた。

だからこその「普遍化的価値」なのだ。これらの価値は、歴史的文脈において、現実の諸条件に応じて、絶えず改変され進化されていくが故に「普遍的」であり得るのだ。


それに対し、イスラムのような宗教には、「歴史を変える力」はない。

西洋の植民地化に対しても、帝国主義や新植民地主義に対しても、昨今の新自由主義的グローバリズムに対しても、イスラムのような宗教では闘えない。

闘えないからこその、「絶望的な無差別テロ」なのである。

それらと闘うには、宗教ではなく、自由や平等といった「普遍的価値」を武器として用いるしかない。貧者や被抑圧者にとっての「自由と平等」を前面に押し立てるしかない。自分たちを隷属状態、奴隷状態に置いている「不自由」で「不平等な」体制やシステムに対する抗議と異議申し立てである。

イスラムは「改革不可能」な宗教なのである。

同じ一神教、しかも神を同一にする兄弟宗教であるユダヤ教及びキリスト教と、イスラムとでは、根本的な違いがある。

ユダヤ教とキリスト教の聖典が、神話や伝承、太古の賢者たちの思想、使徒の口伝といった「人間」の思想を書き表したものであるのに対し、イスラムの聖典(コーラン)は「神の言葉」なのである。(少なくとも、そうであるとされている。)

人間の言葉であれば、否定も変更も可能であり、宗教改革も可能であったろう。

しかしイスラムのように、ひとたび「神の言葉」として提示されると、それを変更することは人間には許されない。

人間は、ひたすら神に服従することが求められる。
それに背くことも、疑問を持つことも許されない。

異教徒や不信心者だけでなく、背教者や離教者も、死をもって罰される。
それが、コーランに明文化されたイスラムの掟なのである。

この点は、どなたも重々承知されたい。

絶対的な神には、服従するか、黙って去るか、しかない。

正面から抵抗すれば「ジハード」と称して殺される。

イスラム世界以外にも生きる「世界」を持つ極少数者たち(一般に欧州にも足場を持つ知識人) であれば、(亡命も視野に入れて)自由に行動することは可能であろう。しかしそうでない大多数の者たちには、掟から逃れることは不可能である。

=======================================================


昔、私はマクシム・ロダンソンの講演を聴いたことがある。そのときロダンソンは、

エジプト人の知識人の中には「神の存在を信じない」と内心思っている人がいる、

と語った。(内心思っているだけであって、公然と口外するのではない。)

その後、アルジェリア等における激しい内戦(同国ではサラフィストによるテロで20万人が死亡、行方不明者は数知れず、亡命者も多数) を経て、アルジェリア等では知識人の間でイスラム離れも起きている。

最近も、アルジェリアの保守派のテレビ局で、ある作家が「自分は神を信じない、預言者も信じない」と発言してして話題になった。勇気ある「カミングアウト」である。その動きは今後も続くであろう。


IS(ダーイシュ)の蛮行により、イスラムの反動性と野蛮性について、世界中の人々の知るところとなった。

「あれは本当のイスラムではない」などと言ったところで、ジハード(異教徒は改宗しない限り殺戮するという実践)は、コーランに明記されたムスリムの義務である。

幸い、ソーシャル・メディア・ネットワークの発達によって、若い人々は独自に情報を入手する機会を得られるようになった。私の手元にも、「アルジェリアの無神論者たち」とか「ヴェールを被らない自由な女たち」などといった表題のフェイスブックのページが幾つもある。暇な折りにはそれらを覗いて、自らの「自由」のために闘っている人たちから勇気をもらいたい、と思うこの頃である。

こうした「自由」は普遍主義の概念である。「西洋」の押しつけではない。

「元ムスリム」を含め、人間的に自由に生きたいと思う人々が、自ら選び取った思想である。

普遍的価値は「西洋」の押しつけだと言って、反動的なイスラムを持ち上げるのは、良識ある人間のすることではない。


イスラムが改革不可能な宗教である、と述べた点について、追加説明。

言うまでもなく、イスラムには、キリスト教や仏教等における「聖職者層」や「僧侶集団」が存在しない。

つまり、宗教教団としての意思統一や教理の変更・改革が不可能なのである。

キリスト教においては、「○○公会議」等を開いて「正統教理」を定めたり、派生的に「分裂」や「異端」を生み出すことも可能であったし、いくつもの宗教改革が行われ得た。

ところが、イスラムは、神の言葉であるコーランが絶対であり、それに背くことは許されない。異を唱える集団も生まれ得ない。

イスラムで言うスンニ派とシーア派の対立も、教理上の対立から生まれたものではなく、預言者ムハンマドの家系内、遺族間での、単なる財産争いが原因だと言われている。

イスラムではコーランが絶対である以上、イスラム原理主義を批判できる勢力は、イスラム内部には存在しない。ここにイスラムが、永遠に7世紀から進化できない理由がある。

なお、以上の点について、私はフランスの新聞等のジャーナリストの記述を参照している。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c2

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c74

[議論31] 苦悩する現代イスラム〜イラン革命とは原点回帰運動だった/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1192] koaQ7Jey 2016年1月17日 11:24:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[921]
>イスラムにはヨーロッパでデモクラシーが生まれる前から、平等思想がすでにあった。イスラム教が貧しい人への喜捨を義務とするのも、この平等主義から生まれたものである。

また見当外れの事言ってる

狩猟民族と遊牧民族は最初から最後まで民主主義、自由で平等だよ

遊牧民族の生業は略奪だけど、戦闘のリーダーは民主的に選挙で能力の一番高い者をその都度選ぶ 勿論リーダーの世襲制は存在しない


定住しなければ、隣人が嫌ならすぐに好きな所に逃げられるので支配階級が出てこないし、重いものは移動する時に持っていけないから持ち物や財産は増やせない

奴隷制というのは灌漑や大規模な土木工事が必要な定住農耕民の社会でないと生まれないんだ


イスラムというのは未開時代から全然進歩していないというだけ


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/344.html#c1

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
76. 中川隆[1193] koaQ7Jey 2016年1月17日 12:32:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[922]

ムハンマドは元々多神教だったアラビアの宗教を改造して、多神教の最高神で月の神のアッラーフを唯一神として崇拝する宗教に作り変えただけ。

ギリシア神話でゼウスだけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。

神道で天照大神だけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。

当時のアラビア半島にはユダヤ教徒やキリスト教徒もいた。

多神教時代のカアバ神殿にはキリストやマリアの像も祭られていたくらい。

文字もロクに読めない文盲のムハンマドがユダヤ教徒やキリスト教徒からユダヤ教やキリスト教の知識を聞きかじりで覚えた。

ムハンマドはそうやって聞きかじりで覚えた、いい加減なユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜてイスラム教という宗教をでっち上げた。

イスラム教にユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜ込むことで、あたかもイスラム教がユダヤ教やキリスト教と同系統の宗教であるかのように偽装している。

アッラーフとヤハウェが同じ神だなんてことはクルアーンにすら書かれていない全くのでっち上げの俗説。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c76

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
77. 中川隆[1194] koaQ7Jey 2016年1月17日 12:41:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[923]


マホメットの聖書知識は不正確だった

マホメットの聖書知識は、かなり後期に至るまで不正確で、しばしば曲解に基づく知識が見受けられました。

マホメットは、イエスの母マリヤを「アロンの姉」と呼んでいます。

これはマリヤを、預言者モーセの兄アロンの姉であった「ミリアム」と混同したものです(『コーラン』第19章28節)。

「マリヤ」と「ミリアム」は同じ名であるため、勘違いをしたのでしょう。

アブラハムの父は「テラ」であるのに「アザル」としてみたり(『コーラン』第6章74節) 。

イスラエルの民がシナイ山のふもとで子牛の黄金像を造り悪行をなしたときの主人公は「アロン」であるのに、「サマリヤ人」であると誤解したりしています(『コーラン』第20章85節) 。


マホメットは聖書の「三位一体」を、「神・マリヤ・イエスの三者」と誤解していたようです。

『コーラン』日本語訳の翻訳者として知られる関西大学の藤本勝次教授は、こう述べています。

「マホメットはどうやら、正統派キリスト教の三位一体論を、神とマリヤとイエスの三者と誤解していたようである」(中公新書『マホメット』136ページ) 。

マホメットは、三位一体論を批判してこう言いました。

「啓典の民(イスラエル) よ。・・・
神について真理でないことを一言も言ってはならない。
メシヤこと、マリヤの子イエスはただの神の使徒である・・・。
けっして『三者』などと言ってはならない。
・・・神は唯一なる神。神に子どもがあってよいものか」
(『コーラン』第4章171節) 。


「『まことに神は三者のうちのお一人』などと言う人々は、すでに背信者である。唯一なる神のほかに、いかなる神もない。

・・・マリヤの子イエスは、ただの使徒にすぎない。・・・
また彼の母は、誠実な女であったにすぎない。
両人とも食べ物を食べていたのである」
(『コーラン』第5章73、75節) 。

14 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 05:35:58.98 ID:Vx+EZ8ky

キリスト教は、カトリックから、マルチン・ルターらの宗教改革によって新教や清教徒(ピューリタン)等メソジスト、バブテストやオーソドクス正教徒等に分派して行き
時代に対応していった。

勿論、新教の中にも米国でもネオ・コンサーバテイブと呼ばれる原理主義者がいて、恐竜とアダムとイブが同時代に住んでいたとか とんでもな人たちがいるのも事実である。

仏教もまた然り、
大乗仏教、小乗仏教と分派して時代や地域に対応して改革を行ってきた。


然るにイスラム教の場合は、シーア派、スンナ派と分派しても単なる本家、宗家争いに過ぎない。

この一千年の間、なんら時代に即応して改革してこなかったし、コーランは一字一句変わってない。

そういう時代遅れの「老害」宗教なのである。

コーランの教えの殆どは千年前の砂漠土人に対する生活習慣と規律に過ぎないのだ。


なんでイスラム教徒が

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」

とか

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」

とか大嘘を付くかって言うと、イスラム教徒としてはイスラム 対 他の宗教って構図になると困るんだよ。

多神教の神道信者のふりをして「一神教は全て危険」みたいなことをいうのもイスラム教徒の工作活動に含まれる。

一神教 対 多神教 って構図にしてしまえば、イスラムを攻撃できないって姑息な計算なんだよ。

アメリカとかロシアも一神教世界に含まれるから、アメリカとかロシアをわざわざ敵に回したくないと普通は思うからね。

こういう狡猾さがイスラムにはある。

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」

とか

「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」

とか大嘘をつく一方で、イスラム教徒はイスラエルを持ち出してユダヤ教を攻撃し、十字軍を持ち出してキリスト教を攻撃している。

クルアーン自体にもユダヤ教やキリスト教を貶めるような記述だったらいくらでもある。

「宗教は全て危険」とか「一神教は全て危険」とかいうのはイスラム教の異常性をごまかすためによく使われる手口。

人類の敵であるイスラム教をこの地球上から完全に撲滅したあとで、他の宗教を問題視すれば済む話。


___


イスラム教が最悪・最低のインチキ宗教であることに間違いはありません。

キリスト教や仏教は基本的に人倫道徳であって、人間としての正しい生き方の教えです。
それ故、キリスト教欧州諸国は発展しました。

それに対してアラビアなどの西南アジアにはゾロアスター教のような原始的な宗教しかなく、アラビア諸国はヨーロッパ国家に押され気味だったのです。

さぁ、そういうアラビアに救世主として登場したのが商人マホメットでした。

マホメットは、商人でした、

需要のある客たちにその品物を届ける(売りつける)のが商人の仕事だ。

マホメットは神アッラーの啓示を受けたと称して「コーラン」を書きイスラム教を作ったのです。

その「コーラン」の内容は、唯一の神アッラーのもとに (アラビアの)人々が絶対信仰・絶対服従の元に結集して、キリスト教ヨーロッパの圧迫を跳ね返す、

そのためにはイスラム教の聖戦のために「片手にコーランを、もう片手には剣を持って戦う」、

その聖戦で亡くなったとしてもイスラムの聖戦戦士は直ちに神アッラーの天国に召されて永遠に生きる、


という内容なのです。

思想とか倫理とか宗教とかいったものとしては、マホメ ットのイスラム教なるものは、日本の靖国神社(自爆攻 撃の特攻隊で名誉の戦死をしたら、靖国神社で英霊として永遠に生きる)式の、非常に原始的でお粗末なシロモノです。

しかし、アラビアの商人マホメットは、ヨーロッパに押され気味だった西南アジアには、そういうものこそが需要があるとして商品提供したわけです。

才覚ある商人は、お客たちの要望に応じてどんなインチ キ商品でも提供する。

マホメットが思ったとおり、西南アジアの人々は、イスラム教・「コーラン」に飛び付いたのです。

こういう邪教は、こういう邪教なるが故に、なかなか廃れることはないと思います。馬鹿たちには、解りやすくて簡単に受け入れ可能なわけだから。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c77

[原発・フッ素33] 僕が子供に牛乳を飲ませない7つの理由  なんとも恐ろしい日本の牛乳 私は豆乳ヨーグルトにトルコレーズン。 てんさい(い)
96. 中川隆[1195] koaQ7Jey 2016年1月17日 12:51:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[924]

てんさい(い)氏の投稿は殆どが嘘とデマなので気を付けて下さい


遊牧民は何万年間も乳製品しか食べてこなかったけど、絶滅はおろか病気にすらならなかった。

乳製品が体に悪い訳がないんですね


因みに、肉ばかり食べていたネアンデルタール人は絶滅して、炭水化物や乳製品だけを主食にした現世人類だけが生き残ったのですね。

つまり、糖質制限や牛乳有害論は間違いだという事です。


「牛乳の飲み過ぎで骨粗鬆症に」 繰り返される有害説の根拠は…
産経新聞 1月1日(金)19時34分配信

カルシウムを多く含み、「栄養素の宝庫」とも呼ばれる牛乳。しかし、たびたび有害説が取りざたされ、「牛乳は体に悪い」と思っている人も少なからずいる。11月には東京都内の大学の研究所が「合理的な説明はできない」と結論づけたが、一度流布した情報を撤回するのも難しいところ。牛乳は本当に体に悪いのか。改めて検証してみると…。


 ■ミリオンセラー本が発端?

 「子供には牛乳を飲ませない」

 テレビ番組で7月、4歳と2歳の子供の母親であるタレント、松嶋尚美さん(44)がこう発言したことがインターネット上などで話題になった。牛乳を飲ませない理由として、松嶋さんは「牛乳を飲むことで体内のカルシウムが尿と一緒に排出される」「乳製品を多くとっている国は骨粗鬆症にかかりやすい人が多い国だ」と言った。これに対し、同じ番組に出演していた専門家がすぐに否定したものの、ネット上では最近でも“牛乳有害説”にまつわる話が後を絶たない。

 この有害説の発端は、平成17年に出版されミリオンセラーとなった本「病気にならない生き方」(サンマーク出版)とされる。著者は外科医の新谷弘実氏(80)で、自身の紹介サイトなどによると「胃腸内視鏡学のパイオニアとして活躍。ハリウッドセレブやレーガン元大統領、世界的トップ企業の専任医師として世界各国のVIPから信頼されている外科医」だそうだ。

 同書では、牛乳のカルシウムはかえって体内のカルシウム量を減らしてしまう▽牛乳を飲み過ぎると骨粗鬆症になる▽牛乳を毎日たくさん飲んでいる米国、スウェーデンなど世界4大酪農国は股関節骨折と骨粗鬆症が多い▽日本でアトピーや花粉症の患者が急増した第一の原因は学校給食の牛乳にある−などの記述があり、松嶋さんの言い分がこの本の影響である可能性がうかがえる。

 ■科学といえない独自理論

 これらの記述は科学的に正しいといえるのだろうか。

 医学や栄養学などの学識者らで構成する「牛乳乳製品健康科学会議」(会長=折茂肇・骨粗鬆症財団理事長)は、新谷氏の主張にはいずれも科学的根拠がないとして、同書が出版された2年後の平成19年3月、有害説を信じる人たちが増えてきたのを受ける形で、新谷氏に公開質問状を出している。

 質問状は、本の内容について科学的根拠を求めたものだが、新谷氏は回答書で「私は臨床医としてこれまで30万件以上の症例を見てきましたが、腸相(新谷氏が腸の中の状態の善しあしを人相になぞらえて呼ぶ言葉)の悪い患者に共通しているのが、乳製品をはじめとする動物性タンパク質の多量摂取でした」など独自の理論を展開していた。これは新谷氏個人の意見といえ、科学的根拠とはいえない。

 牛乳乳製品健康科学会議と新谷氏とのやりとりはすべて公開されており、産経新聞も平成19年12月の紙面で「『牛乳体に悪い』 科学的根拠なし」とする記事を掲載している。

 しかし、松嶋さんのように、いまだに新谷氏の説を信じる人がいるのが現状だ。

 ■有害説が生き残っているのは…

 なぜ、牛乳有害説はなくならないのだろうか。

 都内の大学の薬学部准教授は「牛乳を飲んで下痢をしたりアレルギーだったりする人が周りにいるので、牛乳が体に悪いという説は割としっくりくるからではないか」と分析する。

 そんな中、科学者らによって、新たな検証が試みられた。

 疑似科学(まがいものの科学)を検証している明治大学科学コミュニケーション研究所は、運営するサイト「疑似科学とされるものの科学性評定サイト」で11月、「牛乳有害説」についての検証結果をアップした。

 サイトでは、さまざまな科学的検証を行った上で、「牛乳が有害であるという説に関して、合理的な説明を与えることもできなければ、それを示唆するデータもない。骨粗鬆症における理論は完全に破綻しており、言説のつじつまをあわせるために研究データを引用している」と結論づけている。

 牛乳は、カルシウムだけでなく、ビタミンCやマグネシウム、カリウム、良質なタンパク質などさまざまな栄養成分を含む。価格も手ごろだ。牛乳にアレルギーのある人や味が嫌いという人は別にして、おいしくて手軽に栄養がとれる牛乳を有害と思い込んで利用しないなんてもったいないと思うのだが、どうだろうか。

 新谷氏は牛乳を有害と決めつける一方で、著書などでコーヒー浣腸や酵素サプリメントを勧めている。コーヒー浣腸をめぐっては12月初め、コーヒー浣腸に使う無許可の医薬品を販売したなどとして、医薬品販売会社の経営者ら3人が逮捕されている。コーヒー浣腸に医学的な根拠はなく、実施によって腸を傷つける可能性があり、「腸がむくんで自主排便できなくなった」と健康被害を訴えた顧客もいたという。(平沢裕子)q


有害なのは牛乳そのものではなく加工乳・低脂肪乳とアメリカ製牛乳だけ

牛乳でできた乳製品 vs 乳製品で作られた加工乳

牛乳は成分無調整で飲む


よつ葉乳業は牛乳を原料にバター、ヨーグルト、チーズなどの乳製品を作っています。これが普通の乳業会社であるはずなのですが、不思議なことに普通の大手の乳業会社は乳製品で牛乳を作っているのです。

雪印は黄色ブドウ球菌の毒素などと思われる大量の食中毒被害を発生させました。洗浄工程の手抜きとされていますが、この事件の背景は大手の乳業会社のモラルの欠如した体質に根差すもっと深いところにあるのです。

低脂肪乳のような加工乳は、生乳と還元乳を混ぜて作ります。還元乳とは脱脂粉乳、無塩バターなどの乳製品と強い毒性の疑いのあるキレート剤(乳化の目的で使用されています)で作ります。あらかじめ決まった成分濃度に調整しておいた還元乳を、入荷した生乳の成分を検査して、その都度配合の比率を考えれば、目的の成分濃度にできるという仕組みです。乳業会社がなぜこんなに複雑な製造をしているのかという理由は、この方がもうけが大きいからなのです。なぜなら、加工用の原料は北海道産の何分の一かの価格の安い輸入物が使えるからです。もちろん、ヨーロッパ産のチェルノブイリの放射能汚染の心配のあるものも使われています。加工乳、低脂肪牛乳(ローファットミルク)、乳飲料は、生乳と還元乳の配合割合が異なるだけのことなのです。

さらに乳飲料にはブドウ糖(遺伝子組換え)、果汁(輸入品、農薬汚染、濃縮還元の問題あり)、合成色素、合成香料など粗悪な原料がいっぱい使われています。明治ヤシ油混入事件では乳製品ではなく、植物油が混ぜられていたのです。しかし、今でも市販のヨーグルトでは2000年7月第2週カタログ表紙で指摘したように、ココナツオイルなどを始め様々な薬品が堂々と使われているのです。

この加工乳に使われる生乳にも、1999年11月1週第43号でご紹介したように、エサ、飼い方など問題が山積みです。しかも、こともあろうに雪印は店頭で回収してきた乳製品を、この加工乳へ再利用していたわけです。どのような管理が行われたか不明な回収品を再利用するなどという、およそ食品生産に携わる立場としては考えられないことです。

しかし、このことは私たちにもLLミルク反対運動の当時からわかっていたことで、いずれこのような事件が起こることも予想できていたことでした。厚生省も知っていて放置してきたことです。さらに、このことは単に雪印に限定されていることでもないのです。現在の大手メーカーの製造ラインではいつこのような事件が起こっても不思議なことではないという現実がそこにあるのです。牛乳は成分無調整で飲む、こんなあたりまえのことを消費者が早く理解できない限り。


これまでの主な事件


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 森永ヒ素ミルク中毒事件
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

古い牛乳、鮮度が落ちた牛乳はヨーグルト化が進み、乳酸菌が増えているため乳酸の酸っぱさがある。そのため、牛乳としては売れないので、アルカリ中和処理され、原料用、すなわち粉ミルクの原料にまわされます。

このとき森永は安い第2リン酸ソーダー(アルカリ剤)を購入して使いましたが、それはヒ素などを使っている鉄工所の廃液から回収したヒ素入りのものだったのです。そのため1954年130名の赤ちゃんがヒ素中毒で死亡し、今なお12000名の人々が後遺症で苦しみ続けているのです。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 明治ヤシ油混入事件
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

1971年、公正取引委員会は、明治乳業が牛乳に異種脂肪を混入していることを告発しました。そのため、1973年4月に乳等省令の改正で牛乳に乳成分以外の添加が禁止されています。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 チチヤス乳業異臭事件
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

牛乳ビンの消毒に使った次亜塩素酸ソーダが牛乳に残留し、異臭を発した事件。チチヤス乳業ではこの薬品を含む排水を川に流し、大量の魚が川に浮いた事件も起こしています。一部の酪農家では搾乳するときにこの薬品をわざと牛乳に混入し、牛乳の細菌数を低く見せるという噂があり、心配です。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ピンホール事故などの危険性
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

このほか、ピンホール事故で中部地方で食中毒事件が発生したことがありますが、このことは超高温滅菌(UHT滅菌)で無菌化された牛乳ではいつ死亡事故が発生するかもしれないという心配があります。パスチャライズ牛乳では、乳酸菌がいるため、保管条件が悪くてもヨーグルト化して酸っぱくなったり、かたまったりするだけで心配はないのですが、無菌化している牛乳ではパックの角などに発生したピンホールから食中毒菌が侵入し、異臭を発しない場合、気づかずに飲んでしまうこともあるからです。


低脂肪乳は健康になるか?


低脂肪乳は脂肪が少ないから健康になると思うのはあまりにも短絡的です。

まず、生乳そのもののポストハーベスト農薬、遺伝子組換え、薬漬け畜産などの原料段階の汚染の問題、輸入原料の放射能汚染、加工工程の薬品汚染など問題だらけです。脂肪の摂りすぎが心配なら、おいしい良質の牛乳を少しだけ飲めばいいのではないでしょうか。

牛乳はカルシウムいっぱいって本当か?

確かに搾りたての牛乳には消化吸収によいカルシウムが100g中100mgくらい含まれています。煮干しに含まれるカルシウムより1.5倍くらい体に吸収されるので良質とされています。しかし、この良質なカルシウムは滅菌による加熱には弱く、消化されにくい難溶性の無機カルシウムに変化してしまうのです。したがって、生乳やパスチャライズ牛乳ではカルシウムが期待できますが、一般に市販されている大手メーカーの牛乳ではそのほとんどが超高温滅菌牛乳であるため、カルシウム分子が熱変性を受けてしまっています。

もちろん、90日保存可能と宣伝するLLミルク(ロングライフミルク)でも熱変性しています。

生体中におけるカルシウムの代謝はその体がどれくらいカルシウムが不足しているかということで吸収率が大きく異なることが知られており、必要に応じて人体は、牛乳以外の野菜(小松菜、だいこん葉)、雑穀(ごま、大豆)、小魚、海藻から十分カルシウムを吸収できるのです。

とくに小魚、海藻のカルシウムは吸収率が多少劣っても、量が多いので優れたカルシウム源です。なお、栄養士は食品のカルシウムばかり考えていますが、水道中にもカルシウムが含まれており、そもそも日本人がカルシウム不足になる心配はほとんどないのです。

骨粗鬆症の予防に、牛乳を飲まされている老人が多いのですが、農薬などに汚染された牛乳を飲んで、またマクギャバン報告の示すように高カロリー、高脂肪、高蛋白の牛乳、しかもカルシウムの吸収しにくくなっている超高温滅菌の市販乳を飲んで、健康になるわけがありません。


よつ葉の乳製品


プレーンヨーグルトは生乳100%

よつ葉乳業では生乳100%と乳酸菌のヨーグルトを作っています。しかし、これは大変珍しいことで、大手メーカーでは粗悪な乳製品や異種脂肪でしか作っていないのです。詳しくは2000年7月第2週カタログ表紙を参照して下さい。

チーズも無添加

よつ葉ではゴーダチーズ、チェダーチーズ、シュレッドチーズ(チェダーチーズ、モッツァレラチーズが原料)、カマンベールチーズを牛乳と乳酸菌から精製塩、塩化カルシウム、レンネット、白カビなどで作っています。ただし、よつ葉プロセスチーズは伊藤ハムに委託しているもので原料は輸入物であり、原料、生産工程も市販品であり、もちろんオルターでは取扱いません。市販のチーズには一般的に安くて危険な輸入原料が使われている問題、発酵調整剤などの食品添加物などの問題があります。

バターも無添加

よつ葉バターの有塩バターは塩分控えめ(精製塩1%台)で、無塩バターとももちろん牛乳より無添加で作っています。ところで大手メーカーのバターの色はいつも一定ですが、これはカロチン色素で黄色く着色しているのです。またBHT、BHAなどの防腐剤の使用や原料も放射能汚染の心配な輸入物の使用が一般的なのです。
http://alter.gr.jp/Preview2.aspx?id=462&cls=


よつ葉乳製品のご案内
http://www.yotsuba.co.jp/product/gyunyu.html

アメリカの乳牛の餌はホルモン入り

牛成長ホルモンの中で唯一、遺伝子組み替えによって製造されたものがあります。モンサント社が開発した「rBST」(recombinant bovine matotoropin)、商品名を「ポジラック」といいます。牛が乳を分泌するときに出す成長ホルモンから分離した遺伝子を大腸菌に注入し、培養して製造します。これを牛に投与すると乳腺細胞が活性化するとともに、代謝全体が急激に高まり、牛乳の生産量を増加させます。

「遺伝子組み替え牛成長ホルモン」は、「乳牛の生産効率を高め、酪農家の収入を増やせる」とモンサント社は酪農家を煽ります。

確かに「ポジラック」を乳牛に注射すると、毎日出す乳の量が15〜25%増える上に、乳を出す期間も平均30日ほど長くなるといいます。アメリカではどの程度の乳牛に使用されているのかについて米農務省(USDA)によると2002年段階で、投与されている乳牛は全体の32%にあたるといいます。(22%、あるいは30%という説もあります)

しかし月2回の注射という作業に加え、1回当たり5.25ドルというコストがかかるため、小規模農家より数百頭〜数千頭の大規模農家の方がこの「ポジラック」を使用する傾向にあります。

結局アメリカでも牛乳はより一層、供給過剰になり、多くの家族経営の酪農家を廃業に追い込みます。遺伝子組み換え作物と同様、ここでもモンサント社の夢の技術を享受できるのは、大規模な企業経営だけです。


◆乳ガン、前立腺ガンを増加させ、抗生物質の投与も増やす!


遺伝子組み換え牛成長ホルモン「rBST」の投与は、インシュリン様成長因子(IGF-1)という成長ホルモンを増加させます。IGF-1は、人間の血液中にも存在している成長ホルモンと組成はまったく同じですが、細胞分裂を引き起こすもっとも強力な成長ホルモンの一つであり、高濃度で摂取すると様々な悪影響があるといわれます。

そして「rBST」を投与された牛の牛乳中のIGF-1は簡単に人間の血液に侵入します。IGF-1は低温殺菌では破壊されない上に、本来なら人間の胃のなかで分解されてしまうのですが、牛乳の中のガゼインというタンパク質がこの分解作用を妨げることによって、胃腸管の中でも生き延び完全なまま吸収されるといいます。

欧州委員会によって設置された科学委員会は、遺伝子組み替え牛成長ホルモンを注射された牛の乳には、IGF-1が高濃度に含まれていることをつきとめました。委員会の報告書はIGF-1の摂取と乳ガンおよび前立腺ガン発生の関係は、疫学的に立証できるとした上で、IGF-1の過剰摂取はガン細胞の細胞死誘発機能を抑制し、ガンの発生と進行を促進する、と警告しています。EUは「rBST」を投与した乳製品・肉の輸入も禁止しています。

カナダも1999年にそれまで10年間続いていた「rBST」の禁止を続行することを発表しました。カナダ保健省が出した報告書によると、「rBST」によって牛の不妊症、四肢の運動障害が増加すると報告しています。

もう一つ問題なのは「rBST」を投与した牛は乳腺炎にかかる率が最大25%も増加したということです。それによって牛の体細胞(膿汁)が牛乳に混じる確率も高くなり、また乳腺の炎症を抑えるために抗生物質が常時投与されてそれが牛乳に残存する可能性も増加することになります。


EUは「rBST」を投与した乳製品・肉の輸入も禁止しています。

これまで「遺伝子組み替え牛成長ホルモン」を認可したのは、ブラジル、南アフリカ、パキスタン、メキシコ、東ヨーロッパなど規制の緩やかな国々です。それに対して、EU15カ国を始めとして、オーストラリア、ニュージーランド、ノルウェーも認可していません。

日本国内におけるrBSTの使用を認可していませんが、それ以上の規制がありません。食品添加物の場合は、規制値が設定されているもの以外は流通禁止の規則があります。ところが家畜のホルモン剤については2種類(ゼラノール、トレボロンアセテート)だけ残留基準値が設定されていますが、逆にそれ以外は原則として流通が自由なのです。

規制値のないホルモン剤と「rBST」が投与された乳製品や牛肉はフリーパスで日本に輸入されています。しかし、残留はあるのか、どの程度の量なのか、その実態はまったく分からないのです。
http://asyura2.com/0601/gm12/msg/391.html

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/403.html#c96

[近代史02] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
24. 中川隆[1196] koaQ7Jey 2016年1月17日 14:01:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[926]

古典管と近代管 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年01月17日

「管球王国」(No76:2015 SPRING)を読んでいたら次のような記事があった。 141頁に


「オーディオは生まれたときが完成形で、それ以降は経済性を上げるための技術だ」。


オーディオという言葉をを真空管に置き換えれば合点がいく。

こう述べているのは真空管の泰山北斗として有名な「新(あたらし)」氏である。

ついては、前々回のブログ「寒い国からやってきた古典管」の中でこういう記事を書かせてもらった。


「なぜ真空管の初期版がいいかというと、開発者の情熱が集約されていることはもちろんだが、デモンストレーション用の使命として、関係機関にアピールする必要があるので材料などを厳選して製作するものの、いったん採用されると、後は材料などを落としてコストダウンし開発費用を回収するのだそうだ。

これは真空管に限らずスピーカーだってそうで、

たとえば「AXIOM80」でも、最初期版にはチコ・マグネットが採用されているが、二次、三次ともなるとツクリが段々と劣化していくのは周知の事実。

アンプだって次から次に型番を変更していくタイプがあるが、性能を向上させるというよりも逆にコストダウンを図って開発経費を回収していく例だってあるかもしれない。くれぐれも騙されませんように(笑)〜。」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/3c7c5b8da0e005ecceb1db2b01409cea

「一介の市井の徒」の発言とは違って、なにしろ「新」氏の言だから説得力に大きな違いがある(笑)。初期の真空管をこよなく愛する者にとって百万の味方を得た思いがしている。


それにしても本書の内容を見ると、いかにも近代管が古典管と伍して立派な音を出せるかのように書かれているので驚く。

こう言っては何だが、いろんなことが商売として成り立つように仕組まれていることが推し量られるのである。

そもそも、今どき質のいい真空管を作るというのはとても無理な相談なのである。

たとえばガラス管の内側に飛んでいるゲッターは、管内に残留する酸素、窒素、二酸化炭素、一酸化炭素、水素などを吸着する大切な役目を担っているが、このゲッターというのが大変な曲者で今や適した材料が手に入らないとのことで、製造過程での最後のネックになっているとのこと。

自分も恥ずかしながら近代管をいろいろ利用してきたが、古典管に比べるといずれも音の重心がやや腰高だったし、3年以内のうち2本に1本の割合で故障するという憂き目にあってきた。

そういうことをきちんと分かったうえで近代管を利用するならいいのだが、まるで古典管以上に性能がいいみたいな書き方をしているのを見ると、これは「罪つくりだなあ」と思うのである。

しかし、オーディオは聴感上、気分が占める割合も無視できない。「イワシの頭も信心から」「あばたもえくぼ」で、「近代管は素晴らしい音がする」と思い込めば、それはそれでいいのかもしれない。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/9e683469892261bfb7f3aa1109d0fef0
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html#c24

[近代史02] 高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン 中川隆
95. 中川隆[1197] koaQ7Jey 2016年1月17日 14:03:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[927]

FM ACOUSTICS|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/theme-10078694024.html

別格プリ参上!FM155|禁断のKRELL 2016年01月15日
http://ameblo.jp/507576/entry-12117646556.html


FM Acoustics FM155 スイス プリアンプ ¥1717000


「FMは、最高!」


RCA・アンバランス接続環境において世界最高峰トランジスタープリアンプですね。

まさに脱帽です。
圧巻です。

これは次元が違う、聴いた瞬間に分かる。

他とはレベルが全然違う。

一瞬にして総毛立ち、思わず仰け反りました。

このプリアンプ、相次ぐ値上がりで実売は¥170万を越えていますが、ハッキリ言って安いですね。

まさに別格プリ、別次元の存在です。

麻薬のような隔絶美音!

FM155は強烈な美音で、一桁ムンドのような、まるで天国にいるかのような、「天上界のサウンド」 ではなく、虚空にただ一つ、天高く輝く、孤高の星のように、

他者とは隔絶した次元に到達した 「至高の音楽世界」 であります。

FMはほとんどクセもなく高精度な音という人もいれば、独特の強い主張を持った濃厚な美音という人もいますが、どちらの言い分も分かります。

プログラムソースやFMの機種によっても違うからです、
ボーカル(バラード)を聴けば数秒で分かりますね。


前者の方はちょっと短時間聴いただけなのでしょう。

非常に色気の有る濃厚な音です。

濃厚なサウンドなのに、なぜか透明感にも優れている!


非常に強い音、かなりハリが強く、非常にテンションが張ったサウンドで聴き疲れする要素はあるかも知れません。

FMの音には浸透力があり、強烈なエネルギー感に全身が包み込まれるような感覚が有りますが、位相特性の驚異的な高さ (各帯域のスピードの揃い) が広大な空間を生み出すのです。


拙宅のシステム下においてですが、非常に硬質な音でやや緊張感を強いるところが、真空管と好みを別けるところでしょうか。


FMの創始者エマニュエル・フーバーはまだ四十代らしいですね。

まさに天才ですね。

音楽ジャンルはオールジャンルに対応、特に得意なのはジャズ、ボーカル、打ち込み系ですね。

なにしろ正確さに掛けては議論の余地のない世界最高の精度ですから。電子音源は得意中の得意ですよ。

MLAS時代のマークレビンソン、LNP-2L JC-2 ML-1L ML-7L などから「次に買い替えるアテがなくってねぇ」 と嘆いている人はこのプリに乗り換えると間違いないです。


LNP-2L ML-6L Cello Encore1MΩなどは方向性が似ているので、存在価値がなくなってしまった。

FMにはオールドレビンソンのような熱さや狂気はないが、同じような研ぎ澄まされた音がしますから。

このプリアンプ以上の音は聴いたことがない。(除く上位機種)

セパレートアンプに関してはプリアンプ65%、パワーアンプ35%の割合で重要だと思いますが、FMのプリに限って言えば、プリアンプが音質の"95%"を支配しているような感覚にさせられますね。

とにかく音質の精度の高さが比類ないレベル。位相特性の高さが驚異的!

したがって音場空間は広大で、レンジ感も非常に広く、音は前に前に出てくる!

FM155の最大の印象は超強力なパワーアンプドライバー!圧巻のドライバビリティを誇っています。

元気いっぱいの大迫力サウンド。壮大な低音は切れ味鋭く、音質は濃く、艶やかさがあり、鋭利な刃物のように一音、一音の輪郭を際立たせ、強固な実態感で立体的に空間描写するさまは凄まじい!

ただの高性能・高精度なプリではない、高次元の音楽性においても間違いなく最高峰!


FM155ゲインが極めて高く、9時〜10時で爆音になります。ボリューム操作の質感は極上だが、かなり重いと感じる。あまりのゲインの高さによる爆音対策でしょうか。

ゲインが高い機器は元気が有りますよね。

独特の主張を持った音楽性、音の魅力もまさに世界最高のものでしょう。


MLASマークレビンソンやチェロ、一桁ムンドのプリアンプが特Aランクだとしたら、

FMのプリはSSSランク。

これまでの一流とされたプリアンプと比較して 「どっちがいいか?」

迷うレベルではありません。

勝負は一瞬でケリが付きます。

レベル違い過ぎ!
試聴でも凄音でしたが、自宅に入れてみるとここまでか!と実感させられました。

世界最高の超高精度な、世界最高の音楽性を放つ孤高のプリアンプです。

FMのパワーアンプは拙宅のJBLのような4Ωスピーカーでフルパワー連続で入れると
パワートランジスターが飛ぶそうなのでFMのパワーアンプには行けないのが悩みどころですね。

高域よりのハイ上がりなパワーアンプや、JBLのホーンが相手だと高域がキツくなりがちなのが唯一の欠点かなあ。


高域のキツさはスピーカーから距離を取ることで対応しました。

はぁー、とにかく凄いです。
FM ACOUSTICS FM155 と CAT SL-1sigVの二大巨頭にてプリアンプの旅は終着駅に到達しました。


このプリアンプは、買い替えることはないですね。

FM Acoustics FM155の仕様
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/pre-amplifier/fm155/
http://audio-heritage.jp/FMACOUSTICS/amp/fm155.html

FM155 対 FM255のプリアンプ対決♪ - オーディオスペースコア
http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/7d6360525954034f76eedee37b3d92a8



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html#c95

[近代史02] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
25. 中川隆[1198] koaQ7Jey 2016年1月17日 14:22:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[928]

目を開こう、真実のオーディオ再生へ|禁断のKRELL 2013年08月14日(水)
http://ameblo.jp/507576/entry-11592587622.html


オーディオ、トランスデューサーの区分について 2013年08月14日

オーディオのスピーカーにはまずアキュレートで正確な音質、(物理特性) を重視した設計の物があります。もう一つは、ミュージカリティ(音色のよさ)に重きを置いたものです。


物理特性重視はWilson,、Avalon、THIEL、Magico、TADなど

音色のよさ(音楽性)に関しては、 Rogers、HARBETH、Spendor、Sonus faberなどです。

一般に広く認識されているのは、正確な音質、品位が高く、サウンドクオリティーが高度な水準であるスピーカーが高音質のものだと考えられていますが、これは一部間違っています。

音楽の中核となる、ファンダメンタル (基礎的) な要素とはなんでしょうか。
アーティスト (音楽家) は単純に機械的な、正確無比な演奏を心がけているのではなく、五線譜に篭められた音楽の解釈、作曲家の情熱を届けるべく、その点に腐心して演奏しているのです。ハートが伝わってこない演奏、そしてプレイバック (再生音楽) それは音楽と呼べず、「オーディオの音」 を気にするマニアにしか価値がない物です。

演奏者は楽器の多彩な音色を使い分けることで、作曲家の情念を表現しますし、声楽では声の抑揚やビブラートを駆使するなどして感情表現を行います。無駄な付帯音を消し去り、分解能 (解像度) を限りなく追及した結果、演奏者の位置が手に取るように分かるような、Hi-Fi志向は音楽が冷たく聴こえて、どこか余所余所しく感じますし、音楽を聴いても心が躍りません。せっかく好きな音楽を聴いているのに、ちっとも感動できないのです。

ようするに理想の"音楽変換機"とは、昔のハーベスやソナスのような音色の再現を正しく行えるものだと云えるのです。

その中でも最高峰のものが、Sonus faber ELECTA AMATOR です。

Sonus faber ELECTA AMATOR \265,000(1台、1988年頃)
http://audio-heritage.jp/SONUSFABER/speaker/electaamator.html


トゥイーターにDynaudioのT330という、最高の高性能ユニットを搭載したアマトール、T330は市価で一本、5万4千円もする、

ウーファーはスキャンピーク製の特注品で5万8千円、

普通は商売として、このような価格のユニットは採算が見合わない。 商売抜きでエンジニアの意地、そしてソナスファーベル社(イタリア語で、音の工房)の命運を賭けた、まさに採算度外視の戦略モデルであり、セルブリン入魂の処女作だったのです。(価格は代理店に問い合わせました)

ブラジリアンローズウッドと記載されているエンクロージュアの木材はハラカンダ材と呼ばれる大変貴重な高級木材であり、アマトールを持っていた方はご存じですが、キャビネットを叩いてみると非常に硬質な質感があり、セルブリンが考える理想的な"音の響き"を持っています。

アマトールは1988年に生産されたモデルですが、原産地ブラジル政府は1992年に締結されたワシントン条約に基づいた完全な禁輸措置を取っており、これがアマトールがミニマのように復刻ができなかった原因のひとつなのでしょう。

ユニットの価格だけでペア22万(!)
25年前の現行当時でも高級木材だったハラカンダ材を惜しみなく投じたアマトールは、フランコ・セルブリンがスピーカーという"楽器"作りに費やした熱い情熱、そして物凄い意気込みを感じます。バッフルの前面には音の反響防止に”本皮”が張り込まれ、大変手の込んだフル・ハンドメイドで作られている。

しかしながら、AMATORが最高の音楽性を発揮できるのは、声楽や弦楽と云った、アコースティックなソースに限られます。

現代の音楽シーンではシンセサイザーを駆使したエレクトリック (電気的) な音源が多用されており、ポップミュージックを初めとして、そうした音源への対応が求められるのですが、こうした電気音源は音色の変化が皆無です。こうした音源を良質な音質で再現するためには、物理特性を重視したアキュレート (正確・精密) な音質が必須となるのです。

残念ながら Sonus faber ELECTA AMATOR は音色の良さでは最高峰の作品ですが、物理特性の性能を十分に兼ね備えてはいません。

ソナス最初のフラッグシップ、EXTREMAを思い出して下さい、
ネットワークは抵抗だけ (!) シンプルを極めた内部設計に、凝りに凝ったエンクロージュア、大変高価な (素性の良い) ユニットという構成でした。

Sonus faber EXTREMA
\800,000(1台、1991年10月発売)
http://audio-heritage.jp/SONUSFABER/speaker/extrema.html


「オーディオ的な音(物理特性)」 「音楽性のある(音色のよさ)」この二つを兼ね備えるにはどうすればいいのでしょうか?

この話をアンプに置き換えてみると一般的に物理特性は使用されるデバイスの数に比例して向上し、音色は数に比例して低下していきます。オーディオアンプの基本技術は1970年頃に既に完成しています。実は進歩しているのはデバイスの性能だけです。

オーディオアンプの進歩とは、デバイスの進歩なのです。

60年代の真空管の時代や、80年代のシンプルなトランジスターアンプの回路と比較すると、現代のアンプのコンストラクションは大量の素子で埋め尽くされているものが多いのですが、この内部観の変化は技術の進歩ではありません。
技術の進歩に合わせて向上したスピーカーやソフトの物理特性に追従しようという設計面での対応 (変化) なのです。筆者があまり評価しなかった、マドリガルレビンソン、26Lのコンストラクションを俯瞰してみてください。
http://ameblo.jp/507576/image-11592587622-12640686173.html

ビッシリと細かい部品が敷き詰められています。
反面、初期クレルはどうでしょうか?
回路はとてもシンプルで、簡単に目で追いかけられるものです。
貴方はこの二機種を実際に並べて聴いてみたことはありますか?
筆者はあります。
26L (とそれと同質のモデル) のみで構成されたシステムの音を聴いて、涙が流れるほど音楽に感動できた人は果たしているのでしょうか。
(技術レベルの違いはあるとしても、開発年代はたった7年以下しか違いません。)
筆者は26LからML-1Lに買い替えたとき、あまりの素晴らしい"音楽"に言葉を失いました。26Lは 「オーディオ的な」 音質は向上していたのですが「音楽性」 ではML-1Lに大差で敗北しており、ML-1Lのほうが圧倒的に音楽が楽しく聴こえてきたのです。


アコースティック再生ではELECTA AMATOR に勝るスピーカーはありません。
しかし、エレクトリックなソースへの対応を果たし、より高度なトランスデューサーがあります。


HARBETH HL-X \180,000(1台、1988年頃)
http://audio-heritage.jp/HARBETH/speaker/hl5.html

HARBETH Super HL-X \209,000(1台、2004年頃)
http://audio-heritage.jp/HARBETH/speaker/superhl5.html

それがHARBETH HL5です。よく乾燥させた天然のチーク材を使った薄いリアルウッドのエンクロージュアを積極的に鳴らし、箱鳴りの"響き"から生み出された、暖かさ、柔らかさ、艶やかさを加味した、音楽的な設計のもの。
英国人という人種は我々日本人と同じ感覚では推し測っては行けない、異文化の人たちです。 (ただし、音楽の感動には普遍性があります)
日本人では理解しがたいほどの吝嗇家 (ケチ) な人種なので、20、30万クラスの HL-COMPACT、HL-X は本国ではまったく流通しておらず、生産されるすべてが外国への輸出向けの高級モデルだったのです。

どうみてもチープな作りのQUADのアンプ、あれは物量 (コスト) によって制限された製品です。音質配慮によって決められたのではなく、あれが英国内で当時製品化できる物量の仕様だったのです。QUAD ESLを中古で買ったサラリーマンのオーナーが英国のショップに問い合わせをした際、店主に

「ESLを使っているのに、城に住んでないのか!?」

と驚かれた笑い話があるほどです。逆に云うと伝統的に英国エントリークラス製品は熾烈な競争によって磨かれ、異常な高水準です。
昔、テクニクスのエンジニア達がエントリークラスのプリメインアンプを製品化する際に、英国人の有名アドバイザーに試作機の意見を求めたところ、渡されたスコアシートが真っ赤になったほど、厳しい要求を突き付けられたそうです。

さて、脱線が長くなりました。それほどまでに素晴らしいHL-Xですが、先代のHL-W (Vから日本市場に正規輸入されている) から採用された新素材のポリマー系樹脂を使った20cmのTPXコーンの振動版が割れたり、エッジが破損したりするトラブルが経年によってかなりの割合で報告されています。HL-Xは箱もウーファーも巨大化で鳴らすのが少し難しいのですが、盛大な箱鳴きは芳醇な味わいを生み出し、堂々たる風格のあるスケール感の再生音を聴かせてくれました。艶っぽさ、温かみと味のある音質では先代までの白色半透明のPPコーン (ポリプロピレン) の方が上手でしたが。

英国製はコストを度外視したり、八方手を尽くして徹底的に製品をブラッシュアップし、最高の物を作り上げるという意識は希薄に感じられます。やはりその点ではイタリア、ドイツ、スイスといった他国の製品のほうが実感できます。(もちろん例外は多数あります)

ソフトドームからハードドームへ、PPコーンからTPXコーンになって、BBCモニター研究所のチーフエンジニアだった経歴を持つハーベスの創業者、ダドリー・ハーウッドがリタイヤし、アラン・ショウの開発によって世に出された HL-X。最大の長所をやや減じて万能さを身に着けた音質を聴いて受入れ難く感じた方も多かったようで、「アランではダメだ」 と早合点したのです。
(会社を退いたハーウッド氏は存命中アランのデザインに助言したと聞き及びます)
確かにクラシック命の方にとっては、それは正しい判断です。
筆者もその点が選択の際の焦点でしたが、歴代HLモニターのトゥイーターの断線癖の酷さ、作りの甘さが最大のネックとなり、見送ることになりました。
HL-Xもまた、大口径20cmのTPXコーンの経年後に多発しているトラブルから敬遠し、これもまた導入を見送ることになりました。そこで選択したのが、初代HL-COMPACTです。現代ソースへの対応、高い音楽性 (ミュージカリティ)を実現した傑作モデルです。同じTPXコーンですが、16cm口径のウーファーは発売年から26年を経てもトラブルはさほど聴かれません。(安定しています)
ジャンクのHL-Xはよく見かけますが、HL-COMPACTはあまり記憶にないです。
HL-COMPACT は音のまとまり、製品としての洗練度では現行モデルにはとても及びませんが、エレクトリック、アコースティック双方への対応を果たした最高ランクの音楽性は、今を持って強い輝きを放っていると云えます。(低域の分解能はやっぱり低く感じます)

英国製の持ち味はピカイチのセンス。
ただし、アコースティック再生ではやはりELECTA AMATOR が格上です。
濃厚さ、艶っぽさ、スケール感、品位、全て上回ります。

Minimaは小ぶりの構成ゆえの小気味良いセンシティブな反応を聴かせてくれますが、濃厚さ、スケール感の二点でAMATORとは段違いの格差があり、この辺は好みなんですが、筆者はまったく使いたい気持ちはありません。


Sonus faber MINIMA \120,000(1台、1990年7月発売)
http://audio-heritage.jp/SONUSFABER/speaker/minima.html


AMATORは一度購入したのですが、Minimaは二度購入したことがあります。
AMATORをもう一度買おうと思っていたのですが、残念ながら相場が高騰してしまっていて諦めました。

HARBETH HLCompact \118,000(1台、1987年発売)
http://audio-heritage.jp/HARBETH/speaker/hlcompact.html


「でも、所詮ブックシェルフでしょ?」
「大型スピーカーを使ってきた人間には食指が動かないよ・・・・・」

はい、そうですよね。分かります。もっともだと思います。

そういう方は

Sonus faber Elipsa
2,730,000円(2本1組:本体価格は2,600,000円)
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/elipsa.html


Sonus faber STRADIVARI Homage
レッドヴァイオリン仕上げ:希望小売価格5,670,000円(税込)・本体価格5,400,000円(税抜)
グラファイト仕上げ:希望小売価格5,880,000円(税込)・本体価格5,600,000円(税抜)
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/stradi.html
http://k-d.jpn.com/audio/Sonus_Faber/Sonus_Faber_Stradivari/Sonus_Faber_Stradivari.html

Sonus faber STRADIVARI homage
http://www.youtube.com/watch?v=32uceXa1VsI


予算に合うものをどうぞ。
アンプはViolaがよいと思います。


STRADIVARI Homageは音楽性に優れたトランスデューサーの、間違いなく頂点だと思います。

なぜ、ロジャースでもなく、スペンドールでもなく、ハーベスなのか?

お答えします。
HARBETHは中でも一番躍動感があって鳴りっぷりが良く元気があるんですよね。
そう、聴いていて音楽が楽しい!

HL-COMPACT、HL-XはHARBETHの歴史の中でももっとも売れたモデルです。


機器の良し悪し (評価) には様々な意見があると思いますが、セールスの実績は機器の普遍的評価 (価値) を最大公約数で表しているのかも知れません。

(ハーウッド氏時代のハーベスは商売ベタの技術屋のカラーが強く、外観一つとっても素っ気なかったかなぁとも思うのですが)
http://ameblo.jp/507576/entry-11592587622.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html#c25

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1257. 中川隆[1199] koaQ7Jey 2016年1月17日 14:59:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[929]

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg


は 知恵遅れ、異常性格、精神分裂病の3重苦で自識が無いのが特徴

僕が「闇の組織」とやらに殺されたと思い込んでいる
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1257

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
8. 中川隆[1200] koaQ7Jey 2016年1月17日 15:42:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[931]

ジャニーズの近藤真彦推しにファン激怒! メリーさん"マッチ愛"の理由

リテラ 2015年1月29日

 50余年にわたりジャニーズ帝国を支えてきた、"女帝"メリー喜多川副社長の独占インタビューを掲載した「週刊文春」(文藝春秋)1月29日号の記事が波紋を広げている。

 かつてより業界内でささやかれていた、メリー氏の娘でTOKIOや嵐らをマネジメントしている藤島ジュリー景子氏と、SMAP・Kis-My-Ft2らを手掛ける飯島三智氏との派閥抗争について、「文春」が質問状を送ったところ、メリー氏が取材に応じ、娘であるジュリー氏こそが「次期社長」であると明言。取材現場に飯島氏を呼びつけて「対立するならSMAPを連れていっても今日から出て行ってもらう」と叱責したのだ。

 だが、このインタビューの中でもうひとつ注目されたことがある。それは、メリー氏の近藤真彦、マッチへの尋常ならざる愛情だ。とにかく、質問とは関係なく、やたらマッチのことを話し、かばい、ほめまくるのである。

 たとえば、記者がSMAPと嵐の共演が少ないのはなぜなのかと質問した際も、「SMAPと共演が少ないって、何でそんな話が出るんですか? うちの順序を言ってください。誰が一番上?」と問い質し、記者が近藤真彦と答えると「だったらSMAPは嵐よりまず先に近藤と共演するべきでしょう。何でそれを聞かないんですか?」と怒りだした。

 そして、呼びつけた飯島マネージャーがやってくると、再びこの話をもちだし、今度は飯島マネージャーに念を押す。

「飯島、うちのトップは誰!?」
「近藤真彦です」

 さらに「ジュリーとタレントを結婚させるんだったらマッチしかいない」「マッチのお母さんはジュリーのために新築した家に彼女の部屋まで作ってくれた」「もうマッチのお嫁さんって決めてた」「マッチは『メリーさんが姑さんになるんだったら、俺、絶対イヤだ』と言ってたし、ジュリーも嫌がってたけど」と思い出話を語り始め、インタビュー終盤では近藤の母親が交通事故で亡くなった話に涙して、こんな台詞まで口にしたのだ。

「だから、私がマッチの面倒を見るのは当たり前だと思う......話しているだけで涙が出てきちゃう」

 まさにほとばしる愛情......という感じだが、マッチ愛を見せているのはメリー氏だけではない。新年早々、ジャニー喜多川社長がラジオ『蜷川幸雄のクロスオーバートーク』(NHK第1)にゲスト出演して、話題になったが、同番組の中でジャニー氏は「マッチなんか写真見せたって『なに、この子』って。

だけど、ハートが伝わって来るんですよね」と語ったり、最近の若い男性が同じような髪形で同じような顔の見えてしまうという話から「坊主にしてほしい」「マッチはなんで『マッチ』っていうか知ってます? マッチ棒みたいでしょ? 僕はすごく坊主の子はいいなと思うんですよ」となにかにつけて近藤の名前を持ち出し、愛おしそうに語っていたのだ。

 このようにジャニー氏・メリー氏からの寵愛を受ける近藤だが、ジャニーズファンは、この二人の"マッチ推し"をかなり迷惑に感じているらしい。

 例えば、昨年末に放送された『2014FNS歌謡祭』(フジテレビ系)。ご存じのように、近藤の歌手活動35周年を記念し、ジャニーズ所属タレント総出演で"マッチメドレー"を歌うといったマッチ一色の演出だったが、事前の番組観覧募集としてファンクラブ会員にメールがきた時点では、近藤の名前は他のタレントと同様に羅列されており、出演者のひとりだと思われていた。しかし蓋を開けてみれば、ほとんどマッチのための歌謡祭。各グループのファンからすると"盛り上げ要員"として騙されて動員された形で、強い不満の声が上がった。

 さらにファンを困惑させたのは、年末恒例の『Johnnys' Countdown 2014-2015』。ジャニーズのカウントダウンコンサート(以下、カウコン)といえば、フジテレビで中継されることがお決まりだったが、昨年末のカウコンでは中継が入らない非常事態に。毎年高倍率となるチケットなためにファンの期待も高まっていたが、コンサート終了後には「近藤真彦カウントダウンリサイタルwithジャニーズ後輩、だった」「何かの手違いでマッチさんの35周年コンサートに来ちゃったみたい」「ただのマッチ接待カウントダウン」といったツイートがあふれるほど、近藤メインの構成に後輩ジャニーズのファンはうんざりしていた。

 さらにこの状況に頭を抱えているのが、テレビ局関係者だ。今年は歌手生活35周年イヤーのために、近藤の露出が増加。各局ともに先の『2014FNS歌謡祭』のような特別企画をジャニーズ事務所から猛烈に打診されているようで、"ジャニーズの功労者"の取り扱いに頭を悩ませているという。

 それにしても近藤はなぜ、ここまでメリー氏、ジャニー氏に愛されるのだろうか。

 ジャニーズに詳しい芸能記者に聞くと、近藤がジャニーズ事務所で重用されるようになったのはかなり昔からのことだという。


実際、30年以上前に元ジャニーズJr.メンバーだった平本淳也が書いた暴露本『ジャニーズのすべて 少年愛の館』(鹿砦社)にも、こんなクダリが登場する。

「当時のマネージャーが『マッチだけはジャニーズ事務所にも芸能界にも残れるよ』と言っていたのも思い出し、ジャニーさんに甘えていたマッチの顔が浮かんでくる。この時、マッチはジャニーズ事務所を継ぐ立場なのかも知れないともこのマネージャーは言った。」

 近藤といえば、90年代〜00年代には芸能活動を実質的に中断する形で、レーサーとして「フォーミュラ・ニッポン」「SUPER GT」に本格参戦。近年の元KAT-TUNの赤西仁や田中聖のような"夢追い人"を思わせるが、自由気まますぎてメリー氏の逆鱗に触れたという赤西とは異なり、マッチのレーシングチームにはジャニー氏、メリー氏のポケットマネーが投入されたとウワサされるほど、別格の扱いなのである。

 たしかに、近藤は黒柳徹子や故・森光子といった大御所からもかわいがられている上に、「気遣いにあふれながらも気さくな感じ」とスタッフやマスコミの受けも抜群。2004年には、和歌山県白浜町の沖合で溺れていた男児を救助し、名乗らずに立ち去ったことが報じられるなど、愛される性格であることは事実だ。

 また、ジャニーズの中では「マッチだけが待遇に不満を漏らしたことがない」(芸能記者)ことも大きいのではないかといわれている。

 メリー氏は以前、「わずか10代のタレントに、100万円、200万円というお金を支払うのは、社会的に非常識だと思いませんか?」とメディアに語ったことがあるが、ジャニーズの給料の低さ、待遇の悪さは有名だ。そのため、所属タレントとの給料をめぐるトラブル、独立騒動が絶えなかった。古くは郷ひろみ、田原俊彦などが金銭問題で独立したし、88年に解散したシブがき隊も"一千万円闘争"を展開したり(一千万円のギャラが欲しいがために、1人が他事務所の情報をかき集めていた)、97年にはSMAP木村拓哉が独立の動きを見せて、事務所の存続を揺るがす大騒動に発展した。

 そんななかにあって、近藤は不満一つ言わず、逆に後輩の不平を諌める役割までしていたという。

 しかし、ジャニー氏やメリー氏のマッチ愛はこの程度の理由ではやはり説明がつかないだろう。前出の芸能ライターによれば、近藤のポジションは序列トップのタレントというより「ほとんど家族、喜多川家の一員」というレベルだという。

実は、その背景に「性的な関係」を指摘する声もある。というと、ジャニー氏のいわゆる「ホモセクハラ」が頭に浮かびそうだが、そうではなく、メリー氏と「できていた」とする仰天情報があるのだ。

 一時は光GENJI入りが決まっていた元Jr.メンバー・木山将吾が出した暴露本『SMAPへ──そして、すべてのジャニーズタレントへ』(鹿砦社)にこんな記述がある。

「マッチとメリ−さんは夫婦同然だった」
「あるジュニアがメリーさんの住むマンションの部屋に用事を頼まれて入って行くと、素っ裸のマッチがいた。ジュニアに気がついたマッチは慌てて廊下を走っていって、その後に髪を振り乱して出てきたネグリジェ姿のメリーさんに、
『あんた! 電話してから来なさいよ!』
と、怒鳴られたという」
「メリーさんは本当にマッチを愛していたらしい。だから、ジャニーさんの毒牙にかからないように、自ら囲っていたのだ。マッチはマザコンで有名だったし、ずいぶんメリーさんに甘えていたのだろう」
 
 このテの暴露本は話を盛っているケースもあり、このエピソードも真偽のほどはさだかではないが、しかし、「週刊文春」のインタビューを読むと、マッチがメリー氏にとっていちタレント以上の特別な存在であることは間違いない。

 メリー氏は次期社長をジュリー氏だと言いきったが、おそらくそのときには近藤も事務所を支える重要ポストに就くのではないだろうか。
(江崎理生)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150129/Litera_825.html


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c8

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
9. 中川隆[1201] koaQ7Jey 2016年1月17日 16:14:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[932]

ホモ事務所朝鮮人社長 性犯罪者ジャニー喜多川の芸能界支配がうざ過ぎる件  2016年01月10日
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/1364422.html

変態ホモ事務所が隠蔽した数々の犯罪


紅白歌合戦 ジャニーズ 動画
これが現実の芸能界の姿です。
https://www.youtube.com/watch?v=ILH4sV0Ltek

出演者一覧

1.主客 田辺エージェンシー社長
田辺昭知氏 
2.司会 現自民党幹事長石原伸晃氏の秘書会長
 岩崎純氏
3.特別見聞役 石原プロモーション取締役専務
小林正彦氏
4.媒酌人 ジャニーズ事務所社長
ジャニー喜多川氏
5.筆頭後見人 社団法人外国映画輸入配給協会理事
林 端峰氏   
6.後見人 オーエンタープライズ社長(元スパイダースマネージャー)
 小野英雄氏  
7.後見人 ぐあんばーる社長(田辺エージェンシー系でTUBEが所属
菅原潤一氏    
他、テレ朝社長、社長婦人、プロデューサー、電通代表取締役が参加。

5分間の、動画を見て頂きましたが、 (全て収められている動画は、何本か存在しますが、1つは、当社が持っております。)

この後、血判状を出し、反社会的組織と、同じ儀式をし政治家・マスコミ・芸能界・テレビ業界の醜い裏取引を、におわす場面があります。
http://hodojournai.jimdo.com/


社長は、ホモセクハラ ホモレイプで告訴もされた犯罪者の変態ホモジジイ。


ジャニー喜多川

所属ジャニタレは、売りだしてもらう為なら社長にカマ掘られたり、ポコチンしゃぶられたりの売り専BOY?

売春夫?まさに電波芸者

おぞましすぎるぜ!

マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待― 動画
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

衆議院 青少年問題特別委員会 議事録

平成十二年四月十三日(木曜日)
    午前九時一分開議

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。

 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。

なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、デビューに差し支えるからというのであります。

 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、 事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。

ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、 もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。

息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、 何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。

今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。

 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。

もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

偽善者丸出しの仲居は、付き合ってた女 中絶させた水子持ちだろ?


ジャニーズにもみ消されたSMAP中居正広の“中絶強制”過去「ただの細胞だから……」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121217/Cyzo_201212_smap_2.html


お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が“女性モデル妊娠中絶問題”で謝罪した。確かに藤森も節操がないが、叩かれすぎの感がある彼に対して、筆者は同情を禁じ得ない部分もある。

同じく“妊娠中絶問題”を起こしておきながら、ジャニーズ事務所の力で闇の葬り去ったSMAP中居正広のケースを知っているからだ。

 今から約12年前、SMAPが国民的アイドルとして認知されて、中居もソロで活躍。テレビ朝日の情報番組『サンデージャングル』のキャスターを務め、1997〜98年と2年連続でNHK『紅白歌合戦』の司会に起用された頃だ。


 中居は飲み屋で知り合った都内在住の、当時27歳のOLに積極的にアプローチ。
密かに交際をスタートさせた。
会うたびにホテルで肉体関係を持って、関係は約4年間続いたという。

すると00年にOLが中居の子を妊娠。中居に妊娠の事実を告げると

「大丈夫だよ、まだただの細胞だし、手術だって簡単で大したことはない。
俺の友達も何人も堕ろしているけど、その日のうちに仕事だってできちゃうくらいだし」

と慣れた調子で中絶を勧めたという。


 この頃、中居はテレビ朝日の下平さやかアナウンサーとの熱愛がウワサされていたことで、女性は「自分はセックスの道具にされている」と思ったが、好きな中居の子どもを産みたい一心で、中居と話し合いを進めようとした。しかし、中居は「堕ろしてほしい」と逃げる一方。そんな中居の尻拭いとして登場したのが、SMAPのチーフマネジャーの飯島三智女史だった。


 飯島女史は

「人として、女性としてお話しましょう。あの子(中居)が言うには、あなたとは遊びなんだけど、あなたもそうでしょ。子どもが欲しいのはわかるけど、あなたのエゴで遊び相手の子どもを産んでも、子どももあなたも不幸になるだけでしょ」

と身勝手な論理を振りかざして、女性を説得。女性はあまりの中居の誠意のなさに失望。中絶を決意した。

 その後、中居に中絶同意書にサインさせて、病院に出向き、堕胎手術をしたという。中居は、中絶費用として30万円渡し、その後は女性との連絡を絶った。

 そんな女性をある友人が不憫に思って、すでに休刊した月刊誌「噂の眞相」(噂の真相社)に、妊娠・中絶に関して話をする中居と女性の会話を収めたテープと中絶同意書が提供され、同誌に一部始終が掲載された。
中居の行為は、女性ファンに支えられているSMAPとしては許されないものだ。…


しかし、この問題を後追いで取り上げたのは東京スポーツくらいで、後のマスコミはジャニーズ事務所の圧力で黙殺。藤森の時のように、本人を追っかけたスポーツ新聞やワイドショーは皆無だった。

 こうして、中居の“中絶スキャンダル”は闇に葬り去られたのだ。

 しかし、中居の「子どもを産みたい」と思いながら、中絶させられた女性の心の傷は一生消えない。中居にとって今回の藤森の騒動は、自分の過去の過ちを見直す良い機会かもしれない。
(文=本多圭)
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/1364422.html


スマップの中居正広が、5年前に、自分の彼女を妊娠させて、それをジャニーズ事務所と飯島マネージャーがムリヤリに中絶させたって言う、呆れ果てる「殺人事件」の時には、その全貌を知っていたのにも関わらず、某政治家からの圧力に屈して、まったく記事を書かなかった各紙の芸能記者たち。

森進一の息子、森内貴寛が、隠れてタバコを吸ってたことが発覚して、それが原因でジャニーズを辞めさせられたのに、某広域消防団からの圧力に屈して、

「受験勉強に専念するためにジャニーズを辞めた」

って言う大嘘の記事を書いた各紙の芸能記者たち。

こう言った腰抜け記者たちが、何のバックも持たない内博貴の時だけは、よってたかって悪者にしようとする。ようするに、普段、ジャニーズ事務所からの圧力よって書きたいことが何も書けないから、こう言う時になると、弱い者イジメをしてウップンを晴らすんだろう。

とは言え、本当に腰抜けなのは、現場の記者たちじゃなくて、今のイスを失いたくなくて、すぐに圧力に屈しちゃう各紙の編集長たちだろう。

現場の記者たちが、血を吐くような思いをして調べまわり、何日も徹夜して書き上げて来た素晴らしい暴露記事でも、政治家からの電話1本で、いとも簡単にボツにしちゃうんだから、生ぬるい湯舟に浸かったまま出て来られなくなってる編集長たちって、ホントに情けない。これほどスポーツ紙や週刊誌が氾濫してるんだから、中には1人くらい、自分のクビを賭けて真実を伝えようとする気骨のある編集長はいないんだろうか?


そんな弱腰な各スポーツ紙の芸能デスクが、知っているのに書けないジャニーズのネタは、それこそ、数え切れないほどある。

たとえば、最近の大ニュースとしては、「大物ジャニタレ妊娠3連発」だ。

これは、近藤真彦、少年隊の東山紀之、スマップの香取慎吾だ。


ジャニーズ事務所にとって、稼ぎ頭のこの3人が、今年に入ってから、それぞれの相手を妊娠させちゃったもんだから、事務所内は、アツアツのオデンのお鍋をひっくり返しちゃったみたいなハレホレ状態なのだ。

それなのに、どのスポーツ紙の記者も、芸能レポーターも、みんなこの事実をとっくに知ってるのに、誰ひとりとして、いっさい触れようともしない。

そして、どうでもいいような、杉田かおるの離婚ネタなんかでお茶を濁してる始末。


それは、この妊娠騒動の裏には、ジャニー喜多川とメリー喜多川(藤島メリー泰子)との確執があるからだ。


ニポン中、誰でも知ってるように、ジャニー喜多川は、少年愛専門のホモオヤジで、ニポンのマイケル・ジャクソンと呼ばれている。
(※物部注 マイケルは イルミナティによる冤罪なんじゃないか?)


そして、その姉、藤島メリー泰子は、性的には普通のオバサンで、作家の故・藤島泰輔との間に、ひとり娘がいる。それが、藤島ジュリー景子で、少年隊の東山紀之の婚約者だった女性だ。


藤島ジュリー景子は、「3年B組金八先生」の第1回のシリーズに、越智はるみ役して出演している。

田原俊彦、近藤真彦、野村義男、鶴見辰吾、杉田かおる、三原順子などが出ていたシリーズだから、覚えている人もいるだろう。

そして、現在は、「ジャニーズ・エンタテインメント」の社長をつとめており、ジャニー、メリーに次ぐ高額納税者で、所属タレントの中でトップの中絶強要最低男、中居正広よりも稼いでいる。

さて、地獄のようにドロドロとしたジャニーズ事務所の内部のことは、あまりにも複雑で、細かい部分まですべてを書くと、読んだ人はみんな吐き気をもよおすことウケアイなので、概略だけをサラッと行くけど、

大筋としては、近藤真彦に事務所を継がせたいジャニー喜多川と、自分の娘に事務所を継がせたかった藤島メリー泰子との確執が、根本にあった。

基本的には、ジャニーズ事務所は、年功序列と言う絶対のルールがあるので、何年も前から、近藤真彦が後継者になることは暗黙の了解になっていた。

その証拠に、ほとんど仕事をしてない近藤真彦なのに、年間に何億円も掛かるレース活動の費用のほとんどをジャニー喜多川にバックアップしてもらっている。

これだけ見ても、近藤真彦が、どれほどジャニー喜多川に可愛がられているのかが良く分かるだろう。

近藤真彦と言えば、かつては中森明菜の恋人で、結婚の約束までしていたのに、それを良く思わなかったジャニーズ事務所は、中森明菜に対して、連日、広域消防団並みの執拗なイヤガラセ続けて、中森明菜を自殺未遂するところまで精神的に追いつめ、結局、ミゴトに別れさせた。


この話は有名だから、誰でも知ってると思うけど、その後、近藤真彦は、ジャニーズ事務所が用意した元OLの和田敦子と、94年に結婚した。


この時、近藤真彦は、一生をジャニーズ事務所に尽くすと約束させられたのだ。

そんな近藤真彦を目の中に入れても痛くないほどに可愛がってるをジャニー喜多川に対して、姉の藤島メリー泰子は、どんなことをしても、自分の娘の藤島ジュリー景子を跡継ぎにさせたい。

そのために、メリーが考えたことが、所属タレントの中で、近藤真彦の次に力のある少年隊の東山紀之と、自分の娘との策略結婚だったのだ。

ジャニーズ事務所では、上からの命令は絶対なので、東山紀之が、この命令に逆らえるワケもなく、いやいや受諾することになった。


東山紀之のドロドロでオゾマシイ人間関係を正確に伝えるためには、森光子との絡みを書かなくちゃならないし、森光子との関係が、藤島ジュリー景子との結婚に踏み切れない理由のひとつになってたんだけど、サスガに、こっちのほうまで書き始めると、ホントに収拾がつかなくなっちゃうので、東山紀之と森光子の問題は別の機会に書くとして、今回は、あくまでも、ジャニーVSメリーって部分をメインに書いて行く。


‥‥そんなワケで、あくまでも近藤真彦を後継者にしたいジャニー喜多川は、ほとんどテレビに出ない近藤真彦をドラマ「エンジン」の最終回にチョイ役で登場させ、木村拓哉と競演させ、世の中に、「ジャニーズに近藤真彦あり」って印象をつけようと必死だ。

それに対して、メリーのほうは、やっとその気になって来た東山紀之を煽りまくり、レースにウツツを抜かしてる近藤真彦を尻目に、芸能界での実権を確立させ続けている。


そして、近藤真彦の奥さんの妊娠が発覚した。

ジャニー喜多川にとっては、これは嬉しいニュースだ。自分の後継者にと白羽の矢を立てていた男に、子供ができたとなれば、後継者の後継者までが決定したようなものだからだ。

それに比べ、未だに籍も入れずに、モタモタとしてる自分の娘に対して、イライラが爆発したメリーは、東山紀之を呼び出して、怒鳴りつけた。

それにブチ切れた東山紀之は、初めてメリーに反論し、激しい口論となった。

東山紀之としては、ナンダカンダ言いながらも、やっぱり好きでもない相手と、事務所のシガラミのために結婚するのはイヤだし、だからと言って、命令に逆らったら、芸能界を引退するしかない。

そんなジレンマの中、今までガマンしてやって来たワケだけど、そのガマンが爆発したのだ。

そして、カンカンに怒ったメリーは、自分の娘と東山紀之を別れさせようとした。でも、ここで、事態は大変な方向へと向かうことになる。

そう、藤島ジュリー景子も、東山紀之の子供を宿していたのだ。

そして、このあと、どんなイキサツになったのかは分からないけど、藤島ジュリー景子は、突然、別の男性と結婚して、こじれていた話を丸くおさめたそうだ。

近藤真彦の奥さんの妊娠、藤島ジュリー景子の妊娠、この2つの出来事に風雲急を告げていたジャニーズ事務所に飛び込んで来たのが、トドメのテポドン、スマップの香取慎吾の彼女の妊娠だ。

香取慎吾は、今の彼女ともう何年も前から付き合っていて、結婚も秒読みって言われてるけど、サスガに、5人のメンバーのうち、妻帯者が2人も出ちゃったら、もう、アイドルグループとは呼べなくなる。

だからと言って、スマップなんか、歌はヘタクソだし、ダンスは三流なんだから、アイドル以外のジャンルで売って行くことはできない。

それで、結婚したがってる香取慎吾に対して、事務所側は、ずっと圧力を掛け続けて来た。最近、どんな仕事でも、香取慎吾の態度が投げやりに見えるのは、こう言った事務所のやり方に対する不満の現われだと言われている。

‥‥そんなワケで、5年前に、突然、木村拓哉が、バツイチふにゃふにゃ女との結婚を発表したのは、中居正広の中絶問題から、世間の目をそらさせることが目的だった。

それにしても、ハッキリと「中居正広」と自筆で署名のしてある人工中絶同意書や、彼女と中絶の件について話している電話のテープまでが公開されたのにも関わらず、一部のアングラ雑誌だけしかこの問題を取り上げずに、ほとんどのスポーツ紙や週刊誌、テレビなどは、いっさいこの話題に触れなかった。

なぜかと言うと、この時、ジャニーズ事務所は、

広域消防団から政治家まで、持てるすべての人脈を使って、

各マスコミに怒涛のような圧力を掛けたからだ。

中居正広は、この事件の3〜4年前にも、別の女性を妊娠させ、この時も、事務所と飯島マネージャーが強制的に中絶させたと言われている。

中居正広は、特にメリーに可愛がられてるので、事務所は総力を上げて中居正広のスキャンダルを封じ込めて来たのだ。だけど、ニポンの法律がどうであろうと、あたしは、中絶は殺人だと思っている。

だから、あたしは、今、テレビでヘラヘラとウスラ笑いを浮かべている中居正広を見るたびに、「自分の子供を2人も殺した殺人鬼のぶんざいで‥‥」って思って、ヘドが出るほど不愉快になる。

‥‥そんなワケで、お金のためには、子供の命など何とも思っていないジャニーズ事務所は、今回の香取慎吾の彼女の妊娠も、中居正広の時と同じように、闇へと葬り去るのだろうか。

腰抜けの編集長たちに、ほんのワズカでも報道と言うものに対するプライドがあるのなら、ほんのワズカでも良心と言うものがあるのなら、こう言った真実こそ、真っ先に書くべきなんじゃないだろうか。

ほとんどのスポーツ紙や週刊誌の編集部が、この事実を詳しく知ってるクセに、どこも圧力に屈してしまって、ヒトコトも書こうとしない。そして、また1人、何の罪も無い子供が、殺されようとしているのだ。

他の芸能プロダクションのほとんどは、バックには広域消防団しかついていないので、場合によっては、スポーツ紙などでも圧力に屈せずに書くことができる。

でも、ジャニーズ事務所の場合は、広域消防団だけでなく、

何人もの大物の政治家をバックにつけているので、スポーツ紙の芸能デスクなど、

赤子の手をひねるように秒殺されてしまうのだ。


だから、部下の記者が、どんなにすごいジャニタレの暴露ネタを書いて来ようとも、大物の政治家から編集長に1本の電話が入り、それで、ジ・エンドだ。

これは、20年以上も前からの、ジャニーズ事務所と政界との癒着があるからだ。

ジャニーズ事務所は、少年愛の趣味を持つ大物政治家どもに、長年、新人の所属タレントをオモチャとして献上し続けて来たのだ。

その中には、皆さんオナジミの総理大臣経験者もいて、中居正広の中絶事件の時には、この政治家が動いて、すべての言論に圧力を掛けたのだ。


‥‥そんなワケで、近藤真彦の場合は、ちゃんと結婚してるんだから、奥さんが妊娠したってことは、おめでたいニュースであって、何も隠す必要なんかない。

それなのに、どのスポーツ紙も、どの週刊誌も書かないってことは、この件に触れると、東山紀之や香取慎吾の件が浮上して来る恐れがあるために、ジャニーズ事務所側がものすごくナーバスになってるからだ。

そして、これからしばらくして、香取慎吾の彼女の妊娠が「デマ」だったって言う発表があったとしたら、皆さん、また1人、何の罪も無い子供の命が、お金のために、闇に葬り去られたと思って欲しい今日この頃なのだ。
http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/335.html

ジャニー喜多川と朝鮮カルト統一協会

ジャニーズが、なぜか韓タレの神話を後押している。

その鍵は、ジャニーズと統一協会の関係にあるといわれている。

ジャニー喜多川(喜多川擴(ひろむ))と韓国との関係は、アメリカ生まれで朝鮮戦争出兵していることぐらいだが(その時に、ホモの味を覚えたといわれている)、姉のメリー喜多川(喜多川泰子)(藤島メリー泰子)は、夫が作家の藤島泰輔(たいすけ)。この藤島泰輔は韓国と深い関係を持っていた。

『ザ・ハードコアナックルズ 2006.8 Vol.4』
芸能界最新事情 ジャニー喜多川と韓国を結ぶある巨大宗教団体の影
 韓国のスーパーアイドル「シンファ」の存在

より


「藤島さんは生前“韓国ロビイスト”と呼ばれていましたからね。
その関係で、国際勝共連合とも近いと言われていましたよ。
文鮮明の愛人と噂されている女優の月丘夢路とも、仲がよかったですからね」
(フリーの芸能ライター)

3年前にジャニーズ事務所および関連会社、取引先への国税当局による査察が入り、当時、『週刊現代』(2003年6月28日号)で“国税が捜査!ジャニーズ巨額脱税の全容”と題して報道されたことがあった。

修整なんて時代遅れ! この写真展は司法と警察への挑戦状か(『サイゾー』2003年8月号掲載)
http://www.ultracyzo.com/newssource/0308/01.html


『ザ・ハードコアナックルズ 2006.8 Vol.4』より


「……初めはジャニー喜多川社長の個人所得に関する調査だったんですが、その内、関連会社数社に合計20億円近い申告漏れが見つかり、査察に代わったんです」(“週現”関係者)

査察に入った関連会社は『クンクン』、『日本廣明社』と『ジェイステーション』と言う会社がある。

ジャニーズの関連会社に詳しい芸能関係者は

「この3社、統一協会と深い関係なんです」と言う。


『クンクン』、業務内容は「ジャニーズ所属タレント掲載に関わる雑誌、カレンダー等の企画制作において、各出版社との契約折衝代行。化粧品の製造販売」となっている。

間違いなくジャニーズの関連会社である。

この会社の代表者は“井上明子”なる女性。

現住所は当時、東京の世田谷区内になっており、自宅の所有者は“井上梅次”。
その昔、映画監督として活躍。月丘夢路と結婚した人物だ。
そう、井上明子は、月丘夢路の本名だったのだ。

「月丘は、文鮮明の寵愛を受けたガチガチの信者ですよ。

『クンクン』の業務内容に化粧品製造販売という項目があったでしょ。
月丘が出演していた統一協会の資金源の高麗人参は医薬品外なんです。
化粧品の扱い方をされているかも知れませんよ。
この会社が統一協会の資金源と疑われても仕方ないですよ」
(前出の芸能関係者)


この『クンクン』が一時、間借りしていたのが『日本廣明社』と『ジェイステーション』が入っていた新宿のビルだ。

『日本廣明社』は電柱の広告を主体にしてきた地味な広告代理店。
ジャニーズのコンサート向けパンフレット、ポスター、キャラクラーグッズなどを扱うようになってから、業績を急速に伸ばした。

『ジェイステーション』はジャニーズ関連グッズの販売会社で、ジャニーズ事務所が51%、日本廣明社が49%の出資で設立されたが、4年くらい前に出資者が変更され、ジャニーズ事務所の役員ら3人の個人が出資者の中心になっている。

『ザ・ハードコアナックルズ 2006.8 Vol.4』より

「『クンクン』を中心に3社が統一協会の資金源の疑惑があっただけに、査察の結果を期待したんですが、廣明社とジェイステーションと取引のある『双葉ネクストワークス』の3社だけで、終わりました。
ジャニーズ事務所は査察はジャニーズ事務所とは関係ありませんと言うことで、逃げ切ってしまいましたよ」(芸能記者)


しかし、ジャニーズのオーナーたちが限りなく、統一協会に近いことだけは確かなようだ。

SMAPの草g剛にハングルを覚えさせる。
稲垣吾郎には日韓合作ドラマに出演させる。

V6の井ノ原快彦には、日韓合作舞台劇『東亜悲恋』で韓国のアイドルグループS.E.Sのシュー(在日女)と共演させる。

V6の岡田准一は、金城一紀の作品を愛読している。

金城一紀原作の『フライ,ダディ,フライ 』に金城本人からの励ましを受けて在日役として出演。

岡田准一は『虹を架ける王妃』(フジテレビ 今秋放送予定)にも。

韓国映画『頭師父一體(マイ・ボス マイ・ヒーロー)』原作の『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(日本テレビ)にTOKIOの長瀬智也。


エリック、SMAPニューアルバムにラップでコラボ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/26/20060726000018.html

エリック、日SMAPのニューアルバムにラッパーとして参加
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78232&servcode=700§code=720

>SMAPとSHINHWAのアルバム作業は今回が2度目で、
ジャニーズ事務所だけでなく、フジサンケイグループとも国際勝共連合(=統一協会)は根深い関係がある。特に、神話を押しているのは、両者一致しているわけだ。


「統一教会」って何それ〜、アタシわかんな〜い(神話・宗教・民俗学) - ヒロさん日記
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1118006


ライブドア新社長・平松庚三の「闇のネットワーク」にご用心(経済・ビジネス) - ヒロさん日記
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1324189

ちなみに、神話とは、反日でぼったくりファンミなどの悪質な常習犯。

韓タレは、神話に限らず、ほとんどすべてそう(日本のマスコミは意図的に決して報道しないが)。
日本で報道したのは、『サイゾー』2005年12月号<韓流ブームに便乗詐欺?〈日韓交流イベント〉だけだろう。

神話2005ラストファンミーティング
http://www.zak-tokyo.co.jp/artest/2005/shinhwa2005/shinhwa.html

SHINHWAファンの集い25万円 「チケット高すぎ」と非難殺到
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/13/20051013000042.html

★厳選!韓国情報★:★反日韓国歌手リスト Part1
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/1f74b1d39ad9c2dfd8d2aa90fb86f27d

★厳選!韓国情報★:★反日韓国歌手リスト Part2
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/470e91d2da36089f4df938d827ade54a

『サンデー毎日』2006年07月16日号にも
アイドル帝国「ジャニーズ」、韓国スーパースター
がお好きが掲載されている。
http://www.policejapan.com/contents/geispo/20060816/index.html


http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D


来歴
アメリカのロサンゼルスで生まれる。太平洋戦争開戦後、日系人の強制収容により強制収容所に入れられるが、そこで男たちが狂いはじめ、しまいには同性間での乱アッー!をし始め、喜多川もこれに交りホモに目覚める。

収容所から出て来日したが、周りからホモの印象は悪く、喜多川は苦しい思いをしてきたという話は誰も知らない。そこで喜多川は、

「ボクは今(その当時)世間に認められないホモの素晴らしさを人々に教えるために生まれてきたのだ」

と悟る。そして第一歩として、喜多川は勇気を出して韓国で表向きは朝鮮戦争による戦災孤児に英語を教えるというものだが本当はホモの素晴らしさを教えに行った。

大学でバンドしていたことをきっかけにゲイ能界入りを果たす。

1962年、ゲイ能界で喜多川の長年の夢であったホモの楽園「ジャニーズ事務所」を設立する。

その頃から自分の気に入った少年たちをスカウトし、検閲により削除なことをし、多くの少年をホモに目覚めさせ、後にジャニオタ達に崇拝される神(ジャニタレのこと)を次々と生みだした。

同時にに女性にもホモ(男の同性愛)の素晴らしさを伝えるためにジャニオタ教を開いた。

事務所設立当初は女性タレントも起用していたが、

「ホモセ検閲により削除のできないYOU達なんていらないYO!」

の一言で追放、さらにはなかったことにされている。

現在ではゲイ能界において北の将軍様もビックリするほどの権力を持っている。

その権力を使ってサイバーテロをしているとの情報が、やべぇ事務所の人間が来たうわなにをするやめr...粛清されました

ジャニー喜多川のジャニタレとの検閲により削除行為は児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という名前の長〜い法律によってしょっぴかれるはずなのだが、お察し下さい

ジャニーズ事務所でのジャニー喜多川

先述の通りジャニタレとアッー!な事ばかりしている。

ジャニー喜多川は自分より身長の高い子供はジャニーズ事務所には入れない。

理由は喜多川はだだホモにおける女役をしたいので、自分より身長が高いとなんだかやりにくいためである。ただ、喜多川は身長が非常に高いため、これに引っかかる人はまずいないだろう。


ジャニタレに「社長」と呼ばせず「ジャニーさん」と呼ばせ、またため口で話させているが、ジャニタレとの親近感を高めて、より多く検閲により削除ができるようにするためと言われている。

業績
ホモを世間に認めさせる活動について

ジャニオタ教を広めたことにより、ボーイズラブである腐女子の人口を増やし、ホモに偏見を持つ人を減らした。

ジャニー喜多川の生き様を描いた曲「Real Gays」を発表し、人々の共感を得た。


営業方針
事務所の所属タレントは皆「永遠の少年」なる存在として日々、教育・矯正されている。

およそ、見た目の年齢に10を足した数字が実年齢になるように調整されている。

体型が崩れていないかをチェックする

所属タレントは、出社時に必ず一度は社長室へ立ち寄ることが義務付けられており、その際に衣服をすべて脱いだ状態での体型のチェックが行われる。

「少年の体型というものは絶妙なバランスの上に成り立つものであって、少しでもゴツくなったり弛んだりしてはならない」

というジャニー流の哲学の下、様々な手段でタレントたちの身体が矯正されていく。

かつてTOKIOの山口達也が単なるオヤジタレントに傾いたことは記憶に新しい。

洗練されていないかをチェックする

所属タレントは「永遠の少年」なのだから、決して大人になってはいけない。

すなわち、歌もダンスも一流になることはまかりならず、というジャニーズ事務所独特の方針が存在している。

実際に、ローラースケートで一世を風靡した検閲により削除の看板曲「検閲により削除」や、「国民的アイドル」として扱われる検閲により削除の「検閲により削除(トライアングル)」を試聴すれば明らかである(メロディアスなバラード曲にその顕著な傾向がみられる)。

また、ダンスはあくまで若々しさを演出しさえすればいいだけのものであって、新しい芸術性を追究するヒマなど無いのである。

そのため、こうした未熟さに「反抗」する所属タレントらが、たとえるなら公務執行妨害事件や公然わいせつ事件を完全には隠してもらえない、週刊誌にカラオケボックスでのアヘ顔が掲載されるのを差し止めてもらえないという様な形でジャニーに雷を落とされることがある。

経済効果
不況の中、信者(ジャニオタ)を増やすことによってジャニオタにおけるお守り(ジャニタレの出すCD,DVD,グッズ等)を買う人を増やし、経済効果に良い影響を与えた。

ただし、日本経済を支えている社会人のお父さん達が汗水たらし稼いだ給料を母娘や娘がジャニーズにつぎ込む、という経済スタイルが流行し、ジャニーズへの消費で広告、マスゴミ各社は潤い、喜多川の私性活、もとい私生活も充実。
(サラリーマンが残業すればジャニーがケツを掘る)


山下智久「こいつ、やろうぜ!」 赤西軍団“スマホ器物破損”被害者のモデル女性が悪夢の一部始終を告白
http://news.livedoor.com/article/detail/9080014/
http://i.imgur.com/FU1xhYP.png
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/8/3843ce9d.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/35/0001227635/27/img96c127d2zik6zj.jpeg

ジェイシー・チャンと山下智久(海老蔵ビルで)
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu1.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu2.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20110224/21/honwakahonobono/75/c6/j/t02200134_0800048711072379132.jpg
http://dwjuicy.com/johnnys/all/20140713/image3_3.jpg
http://dailywom.hotcom-web.com/geinou/201301/20130104/image4.jpg
http://i.imgur.com/jnuoe7l.jpg
http://i1.wp.com/shirabeta.com/wp-content/uploads/2014/01/6b0e21418edc43612f1766b8453bb822.jpg
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/168/468/17f97afc1e026c35517661acda55019d20151102210313835.jpg

http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/1364422.html
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c9

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
10. 中川隆[1202] koaQ7Jey 2016年1月17日 16:51:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[933]

メリー喜多川「飯島!うち(ジャニーズ)のトップは誰!?」
飯島マネージャー「近藤真彦です!」 [無断転載禁止]©2ch.net


27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c13-qO3C):2016/01/13(水) 21:55:09.30 ID:M++0YQTM0

マッチと中森明菜との恋を全力で潰した奴か


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b790-mHME):2016/01/13(水) 22:12:02.19 ID:S8NO7qgd0

近藤真彦がジャニーズのトップとか正気かよ
頭イカレてんなこのババァ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 68e9-lI1q):2016/01/13(水) 22:28:35.22 ID:rTS+/o7S0

近藤なんてファンいるのかね
地道にファンに支えられて生き延びてきた田原とはレベルちがう甘やかされたバカって感じだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 685d-dkoc):2016/01/13(水) 22:29:59.12 ID:/2BTa2Lm0
>>97
芸能界に力のある女性に腰を振って力を得た臭い
紅白でも黒柳徹子の寵愛ぶりが異常

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 459f-Sim3):2016/01/13(水) 22:26:32.13 ID:rOdZDYyw0

メリーにひばりに徹子に
マッチすげえな何一つ芸無いがババア転がしだけはうまい


408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b42-tCsx):2016/01/14(木) 04:16:50.05 ID:yYHHAF8H0

マッチはババアのマンコ舐めて今でも生き延びてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa73-82FM):2016/01/13(水) 22:17:22.56 ID:AXMbY4vza

飯島三智(右)
http://imgur.com/JNzmleM.jpg

メリー喜多川
http://imgur.com/6e2QZl3.png

ジュリー藤島
http://imgur.com/YOi0CUz.jpg
http://imgur.com/AXlS2yh.jpg

まとめるとこいつらが全員近藤真彦にクンニさせてたってこと?


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-08MN):2016/01/13(水) 21:45:19.97 ID:pRD/Sgv30

婆さんのグロマンコを何十年も我慢して舐め続けたマッチ
このくらい厚遇されてもいいと思う


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7526-8Cln):2016/01/13(水) 21:50:00.66 ID:Cc3X6//u0

まぁホモよりおばさんのほうがええわ


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa73-Sim3):2016/01/13(水) 22:12:41.74 ID:ZIJeJz7Ja

紅白の大トリがマッチ?って不思議に思ってたけどこれで合点がいったわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5acf-EAjn):2016/01/14(木) 01:48:13.08 ID:h3ISUjrP0

近藤真彦がよりによって最優秀歌唱賞をとった時点で
どう考えてもおかしいと思った


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 0852-Sim3):2016/01/13(水) 22:06:38.33 ID:tllVOl6J0

マッチ人気ないし需要もなさそうなのに
やたら重鎮扱いで猛プッシュされてたのはこういうことか


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/13(水) 22:10:43.79 ID:H4iRuCl0d

レースとか好きなことやらせてもらってたのも納得だな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM04-Sim3):2016/01/13(水) 22:34:13.96 ID:yMyDxB0HM

ジャニー、メリーと言われるとよくわからなくなる
要するに社長の姉は昔、近藤雅彦を囲ってた上に自分の娘と結婚させたがってた。そんなブラックな過去を経て近藤は厚遇されてる…ってことだよな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de9-lTEb):2016/01/13(水) 22:35:07.00 ID:MgeIOSdR0

男娼レースに負けると
田原みたいに仕事がなくなる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 599f-mHME):2016/01/13(水) 22:54:34.56 ID:W89hKDxm0

ジャニーズ達はジャニーさんに掘られて精子飲まれて
近藤真彦はメリーさんと男と女の関係とか

やっぱアイドル事務所って結局性が目当てになるんだなと
アイドルにするから未成年とセックスなんて定番の事件だし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/14(木) 02:36:33.90 ID:/42Bk1WK
p>>147
ジャーニーは掘られる方だぞ
美女にしゃぶらせて勃たせたら、それを尻に入れさせ動かさせる
そんな事を未成年のうちからやらされてたんだからみんな壊れる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEae-bANO):2016/01/13(水) 23:17:50.00 ID:N6tS5vgzE

"片岡鶴太郎"がお笑い芸人辞めて役者と画家になったのは
周りの芸人を見て、この人たちには敵わないと思い芸人を辞めたと言うのは表向きで

実はマッチをバカにしたようなモノマネをやりすぎ
メリーさんの逆鱗に触れお笑い芸人を廃業させられたのが真実


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 68bb-Sim3):2016/01/13(水) 21:52:52.77 ID:cJecskF10

そもそも何者なんだよこのわけわかんねぇ一族は

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa4d-DrM2):2016/01/13(水) 22:03:58.87 ID:MwX3i6yja
>>22
真言宗の僧侶が親父、アメリカ生まれ

兄はNASA勤務だったが早逝

美空ひばりのアメリカ公演を手伝って芸能界に縁(山口組)

戦後日本のアメリカ大使館で陸軍犯罪捜査局に勤務

朝鮮戦争後に韓国へ行き戦災孤児に英語を教える

その後日本に来てアメリカ大使館軍事顧問団に勤務

その後バンドを組んで芸能界進出、だそうだ

思いの外闇が深そう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36e9-Sim3):2016/01/13(水) 22:26:37.16 ID:UWarZY6M0
>>30
CIAかな


458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa6e-t+wc):2016/01/14(木) 14:28:45.62 ID:cA7gxzHEa

藤島泰輔
小学校から大学まで学習院で今上天皇のご学友だね
97年に亡くなっている

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eeb-q0Iw):2016/01/13(水) 22:13:14.98 ID:115ITWi00

メリーだの、ジュリーだの、まりーだの人を舐めたようなふざけた名前の幹部が多いな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa73-HBAx):2016/01/13(水) 22:16:05.54 ID:+HgQk1Sia
>>48
というかリアルでアメリカ人の名前だろ
ジャニーさんがGHQ人脈だって話だし


489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd1-kdK4):2016/01/14(木) 15:33:27.23 ID:m9ypw8C9K

ジャニーズ事務所がなぜ芸能界でこれほどの権力を手に入れれたのか
簡単な話

所属タレントをセックス斡旋してたんやな
プレイは老若男女問わず対応できるんやろな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452688784/


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c10

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
11. 中川隆[1203] koaQ7Jey 2016年1月17日 20:32:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[936]


スキャンダル防止に最適!? 芸能人専属で風俗店の仲介・斡旋する男

 8月某日、TwitterにKis-My-Ft2の宮田俊哉のベッドイン写真が流出したと騒動になった。

流出元はジャニーズファンであることを隠して接触した女性で、LINEでのやり取りやホテルのベッドで携帯電話をいじっている写真などをアップしていたという。


「宮田との関係が切れたために暴露にいたったようです。

彼女が19歳の未成年であったことも問題視されています。

しかし事務所のマスコミ対策が功を奏したのか大スキャンダルに発展することはなさそうです。一時の性欲に目がくらむなんてアイドルとしての自覚が足りなかったということでしょう(笑)」(週刊誌記者)


 アイドルでも男は男…目の前にご馳走が並んでいたら食べたくなるのはわからないでもない。しかし、そのご馳走に手を出せば宮田のようにキャリアに傷がつく可能性が大だ。


「今回は明らかに事務所の失策ですね。
ジャニーズをはじめとした男性タレントが多数所属する事務所は、このようなSEX絡みのスキャンダルを事前に防止する策を立てておくべきなんですよ」


 そう語るのは、芸能人専属で風俗店の仲介・斡旋をしているA氏だ。現在は斡旋業の他に、都内に数店舗の飲食店を経営している。


「スキャンダルのもみ消しやせっかく付いた企業スポンサーの撤退などで発生する莫大な違約金を考慮すれば、風俗店と年間契約したほうが安いんです。

この仕事を始めたのは2000年のアタマ頃。自分は広告代理店の下請けを細々やってたんですが、そこで某芸能事務所の関係者と親しくなったんです。打ち解けるなかでお互い風俗好きというのがわかって(笑)。

取引先の接待用に口の堅い風俗店を利用していることを話したところ、『是非紹介して欲しい』と言われ、何の気なしに店につないだんです。

その事務所とは今後も付き合いがあるだろうから、『失礼のないよう』と風俗店の店長に連絡を入れといたんです。そしたら後日、店長から連絡がありまして

『いやーAさん! Tさんにウチを紹介していただけたんですね!』って(笑)。びっくりしたのはこっちですよ」(A氏)


 その後も口コミでA氏を頼り、業界人が殺到したという。


「これが本業よりも忙しくなりまして(笑)。広告の仕事は社員に任せ、自分は知り合いの風俗店で信頼できそうなところをピックアップして目的に応じてタダで紹介していたんです。その内に

『Aさんの紹介先は確実だから、ぜひウチの事務所のタレントが安心して使える風俗店と年間契約をしたい』

という要望があって、じゃあ自分が仲介して店舗と年間契約の交渉をしようと思い立ったんです。


 契約内容は365日、営業時間内で人気に関係なくキャスト(風俗嬢)を確保すること、他の客と鉢合わせしない専用のゲストルームを新設することと、かなりわがままな内容なんですがね。今まで紹介した実績のおかげで、難なく契約を取り付けることができましたね。

契約金ですか? 

優良風俗店の年間フリーパスですからね。500万円から1000万円で設定して、自分はその額面の10%を“顧問料”として取ってました。

事務所にとってはスキャンダルから守られる安心とタレントの“福利厚生”が確保できるわけですから安いもんですよ(笑)」


 Tさんの事務所に所属している他のタレントも高級風俗店の年間フリーパスを楽しんだのだろうか?


「後輩が遠慮しないように率先してTさんは通ってましたね。

一度運悪く目当てのキャストがいなくて急遽別の子を用意したんですが、帰り道で

『あえぎ声がデカイのは駄目だな〜。やっぱりいつも会ってるあの巨乳のねーちゃんが一番だな』

って愚痴ってました(笑)。それからはお店の女の子のタイプなど、細かいキャストのデータも収集するようにしてベストの女の子を紹介できるようにしました」


 そんなある日、風俗店側からこんな依頼を受けたという。


「他店から移籍希望の子がいると、必ずその子の身辺が安全かどうか調べることにしていたんですが、それはある高級ソープ店からの『入店を希望している六本木のキャバ嬢の身辺調査』でした」


 早速、彼女の勤めているキャバクラに向かったA氏。


「まず、彼女を直接指名せずに口の軽そうな新人のキャバ嬢を探しました。何回か通って信用させた上で彼女の情報を聞き出したんですが、これがとんでもない食わせ者で(笑)。

有名な某暴走族連合の幹部の愛人で、芸能人や企業幹部と関係を持っては金を巻き上げる美人局をやっていたんですよ。

もちろん不採用にして、他の店舗にも情報を提供しておきました。こうやって芸能人に危険が及ぶような人間を排除していくのも重要な業務でしたね」


 最後に彼がもっとも気を使った顧客の話を聞かせてもらった。


「一番気を使ったのは多くのイケメンがいる“あの”事務所でしたね。

各グループごとに店舗を変えて被らないようにしたりしました。

なかでも人気グループAのリーダーのOくんは印象的でしたね。

彼は『バレないか? タイプの子はいるか?』って非常に気にしてね。

ノリの良いギャル系が好みでしたよ。

スパンキングを好むなどプレイはかなり激しいものだったようです(笑)。
いつも全部しぼり出した後みたいにぐったりして帰ってましたね(笑)」


 堂々と風俗に通える(?)お笑い芸人ならまだしも、アイドルや大物芸能人となるとなかなか羽を伸ばして遊ぶことができないのは想像に難くない。

彼らがマスコミやファンの目を気にせず遊ぶ陰には、A氏のような風俗コンシェルジュの存在が不可欠なのだ。

キスマイの宮田くんも風俗で我慢しておけばスキャンダルなんてなかっただろうに。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0909/mcz_130909_2551333324.html

ジャニーズ事務所が風俗解禁!! 気になる常連は… 2012.08.18


お笑い芸人が風俗を利用する話はよくライブやテレビ番組で披露されるが、イケメンで売っている俳優はそうはいかない。まして多くの女性ファンを抱えて「王子様」のようなキャラを保たなければならないジャニーズアイドルならなおさらだ。

「実は●●フェチで〜」などという軽いネタならばOKだが、「オナニー」「セックス」といった生々しい話は絶対NG。

彼らの「性欲」を秘匿するため、ジャニーズ事務所はこれまで所属タレントが直接、風俗店を訪れたり、店に電話をして女の子と会うことを禁止していたという。


「営業時間外に店を借り切ったり、事務所から電話がかかってきてホテルなどの部屋に派遣する、というのが一般的でした。ところが驚いたことに、昨年末、某アイドルグループのメンバーから直接お店に予約の電話が入ったんです。初回はまず店に来てもらって登録し、面接をしてからでないと女の子をお客さんに紹介できないシステムなのでお店に来てもらいましたが、本当にそのタレントが一人でやってきてびっくりしました」(元風俗店受付男性)

 話によれば、昨年末から所属タレントが自由に風俗を利用することを解禁したようなのである。そこで実際に風俗常連となっているのは誰か、また特徴的な性癖を持つメンバーはいるのか、調査を開始したところ、元デリヘル嬢の女性と接触できたという芸能記者が見つかった。

「ほんの先月まで、AV嬢も在籍する高級デリヘルに勤めていた女の子に聞いた話ですよ。

彼女は1995年デビューの6人組グループのM、94年デビューの5人組バンドのNらの指名を受けたことがあるそうです。

Mは週に三回も女の子を呼ぶほどの常連で、HPに顔を出しているコは一通り指名したとか。

プレイ内容はいたってノーマルですが、他の芸能人はシティホテルを利用するのに、彼だけは五反田のラブホを使っているそうです。

一人だけオキニのコがいるようで、そのコは何回か自宅にも呼んだとか。また、Nは必ず120分コースをオーダーし、そのうち100分は女のコの股間を熱心に舐めるんだそうです。

その時点で女のコはうんざりしてしまうのですが、残り20分の愛撫がすごく紳士的で優しく、また股間のブツもイメージ通り立派なモノなので最終的にはスゴく良かった、と言ってましたね。

AV監督のカンパニー松尾さんの大ファンで、素人系よりAV女優を指名することが多いそうです」


 二人ともかなりのイケメンで、美女タレントとの交際説も出たことがあるが、彼女だけでは性欲解消できないのだろうか。また、芸能美女相手にはとてもできないようなプレイを好むのは、93年デビューのユニットの片割れだ。

「王子様キャラなんですけど、実はものすごいドS。ホテルの部屋のドアをあけたら、わざわざ自前のボンデージ衣装を着て待ち構えていたそうです。

言葉責めがメインですが、最後にはオシッコをかけられて女のコはショックだったそうですよ……

そういうプレイをしたいなら、SMクラブのM嬢を頼めばいいのに、と愚痴っていました。

M嬢だとすでに調教されていてつまらないのかもしれませんね。

また、かつて一世を風靡した元HのSは、極度の脚フェチで、太ももにコスりつけてイッてしまったとのこと。最近話題の、膣内射精ができない体質なのでしょうか」(前同)


 そのほか、彼らの御用達の店には3Pなど複数プレイのコースもあるが、こちらも人気が高いという。

特に利用が多いのが、かつて女性二人を脇に従えてハイテンションで酒を飲む姿が写真週刊誌に掲載されたことのあるO。

また、Oと同グループで真面目キャラのSも利用客の一人だが、警戒心が足りないのかホテルではなく自宅に女性を呼び寄せるという。


「Sは今でこそ真面目ぶってますけど、もともとクラブ大好き合コン大好きのチャラ男。
キレやすいし追っかけのコにもマジギレしたことがある。
カワイイ顔とは裏腹に性格は超怖くてイカついんです。へそピアスもあいてますよ」(ジャニーズのオリキ)

 彼らの利用する高級デリヘルは新宿、渋谷、池袋などに拠点を持つが、派遣先はもっぱら六本木や赤坂のシティホテルだそうだ。

ここは超美形でスタイルの良い女性ばかりが集まる名店で、女のコのレベルによっては60分コースでも3万円を超える高級店。

芸人や歌手の利用客も多く、最近ではHのYや、Eカップ以上しか指名しないというピン芸人のKもよく利用しているそうである。

もちろん在籍しているのは口の堅いプロばかりのはずだが、時としてこのように引退した元風俗嬢から情報が漏れてしまうこともある。

後々、悪いウワサが立たぬよう、紳士的なプレイでデリヘル嬢と良好な関係を保っておくことが最善かもしれない。
http://www.menscyzo.com/2012/08/post_4508.html

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c11

[芸能ニュース等2] 嵐・大野智の"大麻3P疑惑"当事者女性 故・AYAさんの自殺真相が明らかに! 姉葉大作
214. 中川隆[1204] koaQ7Jey 2016年1月17日 21:41:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[937]

牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは
http://amezor-iv.net/shisou/160117214010.html

http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/351.html#c214
[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
51. 中川隆[1205] koaQ7Jey 2016年1月18日 08:42:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[939]

2016-01-18
富裕層が仕掛けているのは、自分たちが100戦無敗になる方法

100戦無敗になるにはどうしたらいいのか。簡単だ。徹底的に弱い相手と戦うことだ。たとえば、大人は3歳児と戦ったら必ず勝つ。

大人が常に3歳児と戦い続ければ、常に勝ち続けることができる。それは勝負ではなく、リンチになるはずだ。大人はその気になれば、殴り殺すことさえ可能だろう。

だから、スポーツはこういった「大人vs子供」のような、最初から勝負が分かりきっているような組み合わせを禁止する。惨劇を避けるためだ。

それを不服として、大人が「自由に勝負させろ」と叫んでいたら、どうかしていると思われるはずだ。

しかし、それはスポーツの世界だからどうかしていると思われるだけで、実社会ではそのあり得ない競争が行われる世界なのである。

100万円の資産しかない人間が、100億円の資産を持つ企業と無理やり競争させられるのが資本主義の掟である。巨大な者が「もっと自由を」という時は、「弱者を叩きつぶす自由をくれ」という意味なのである。

落ちこぼれた人間には金すらも出したくない政府

「どんどん競争させろ。競争のルールは必要最小限にしろ。弱い者がどうなったところで知ったことではない」

これが資本主義を拡大解釈した「市場原理主義」の正体である。日本は2000年に入ってから、この弱肉強食の市場原理主義が小泉政権下で組み入れられた。

事実上の実行者は、当時、経済財政政策担当大臣と金融担当大臣を兼任していた竹中平蔵だった。

この男によって社会経験の浅い若年層は非正規労働者に追い込まれ、どんどん生活が不安定化しくことになる。

こういった格差が生まれるのは当然だと竹中平蔵は言っている。さらに、「日本はまだまだ格差が少ない社会だ」との認識も示している。

つまり、もっと激しい競争社会して、それによって弱者がもっと増えても別に構わないというスタンスである。さらにこの男は2016年に入ってからトリクルダウンも否定している。

トリクルダウンというのは「資産家や大企業を先に豊かにすると、富が国民全体にトリクルダウン(滴り落ちて)、経済が成長する」というものだ。

ケ小平の唱えた「先富論」に似ているものだが、竹中平蔵はそのトリクルダウンもないと言った。強い者はどんどん富むが、その富は弱者に回らない弱肉強食の社会を日本に取り入れたのがこの男である。

竹中平蔵は派遣会社の会長なのだが、派遣会社というのは労働者の稼ぎをピンハネする事業をしている。ピンハネして、要らなくなったら捨てる。

その結果、労働者が弱者になったとしても「それは、その人の自己責任だ」と言うのが竹中平蔵の理論なのである。

弱者など、どうでもいい。落ちこぼれた人間には金すらも出したくない。だから、この男が小泉政権下でしたのは、社会保障支出の大幅な削減だった。

その結果、高齢者も、障害者も、シングルマザーもみんな追い込まれて、生活保護受給者は大幅に増えることになった。


努力しても這い上がれない社会が来ている

弱肉強食の市場原理主義を取り入れればそうなることは、はじめから分かっていた。なぜなら、強欲な資本主義の総本山だったアメリカがそうなったからだ。

アメリカではレーガン政権がこの市場原理主義を推し進めた結果、1%の富裕層と99%の低賃金層という超格差社会を生み出して、今でもその格差の分離は広がっている。

アメリカでは、強者と弱者が明確に分離しており、その格差は極限にまで近づこうとしている。富める者はさらに富み、貧しき者はさらに貧しくなっている。

中流階級は激減し、2010年には貧困者が4620万人に達した。7人に1人は貧困層だ。さらに、予備軍まで入れると、3人に1人は生活に追われている状況になっている。

問題なのは、この格差が固定化しつつあるということだ。アメリカン・ドリームはすでに消失している。努力しても這い上がれない社会がやってきているのである。

当然だ。競争を開始する時点での条件に大きな格差がついている。スタートラインが富裕層と貧困層とではまったく違う。正当な競争になっていないのである。

貧困層は満足な給料がもらえない職業を転々とするしかなく、結局、働いても働いても豊かになれないワーキングプアが常態化してしまう。

貧困が固定化するのは、次の5つの要因がある。

(1)生活に追われ、疲れて何も考えられなくなる。
(2)低賃金で自分も子供も教育が受けられなくなる。
(3)金を含め、あらゆるものが不足してしまう。
(4)這い上がれない環境から自暴自棄になっていく。
(5)社会的影響力がなく、権利は保障されない。

いったん貧困に堕ちると、この5つの要因が同時並行で始まっていき、その中で押しつぶされてしまう。

これは、アメリカだけの問題ではなく、今や日本の底辺の問題でもある。すでに、日本の底辺もこの5つの要因にがんじがらめにされて、這い上がるのが絶望的に難しい社会になっているのである。


アメリカでは、強者と弱者が明確に分離しており、その格差は極限にまで近づこうとしている。富める者はさらに富み、貧しき者はさらに貧しくなっている。


貧困層は、相変わらず見捨てられていた

格差が固定化されるというのは、富裕層と貧困層の超えられない一線ができるということである。人々は分離し、この両者は次第に違う文化を生きることになる。

暮らす場所も、食べる物も、通う学校も、遊ぶ場所も、付き合う人も、すべて違っていく。そして、この両者は互いに相手に無関心になり、話す言葉すらも違っていくようになる。

日本もそうなる危険性が高い。格差は固定化して、堕ちてしまった人は、社会から見捨てられて生きるようになっていく。

2014年3月。私は10年ぶりにインドのコルカタに向かって、インドの貧困地区がどうなっているのかを確認しに行った。

その結果、どうだったのか。書籍『絶対貧困の光景』で書いたのだが、かつての貧困層はインドの経済発展からものの見事に取り残されていた。

コルカタは、確かに一部は経済発展していた。

ところが、貧困層はまったく経済発展の恩恵に浴していなかったのだ。彼らは社会から無視され、相変わらず社会から見捨てられていた。

10年前、貧困の中で生きていた女性たちは今もまだまったく同じ状態で放置されていた。彼女たちは路上で暮らし、路上で物乞いをし、スラムは相変わらずスラムのままだった。

先進国と変わらないマンション、ショッピングモールができていて、富裕層がベンツを乗り回しているその横で、10年前に貧困層だった人たちは、まだ路上を這い回って生きていた。

(堕ちたら、這い上がれないのだ……)

竹中平蔵が言った通り、「トリクルダウン」など、影も形もなかった。貧困層に富はこぼれ落ちていなかった。完全に置いてけぼりだ。

そういった状況は私もよく知っていたはずだった。しかし、実際にそんな現状を目の前に突きつけられた時に感じたショックは、決して小さなものではなかった。

格差が固定化され、弱者が見捨てられ、貧困層が大量に増え続ける社会がどんなに悲惨な社会なのか、日本人はもっと真剣に考えるべきだ。

日本はそんな道を辿ろうとしているのである。


スラムの子供たち。富める者は富み、貧しい者は奪われるのであれば、この少年と幼い妹には未来はない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160118T0438270900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c51

[] 「覚醒剤」
10. 中川隆[1206] koaQ7Jey 2016年1月18日 16:33:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[942]

昭和天皇が日中戦争を起こした目的


【満州帝国と阿片】日の丸はアヘンのトレードマーク

北朝鮮による覚せい剤密輸事件が新聞を賑わしているが、そんなの大日本帝国が侵略地中国において行ってきた阿片ビジネスと比べれば、カワイイもんだ。


ケシ類未熟果実に傷をつけて滲出する乳液を乾燥乾固したものが阿片だ。阿片に含まれているモルヒネは、鎮痛・鎮静・催眠・快楽をもたらす薬剤となる。末期癌患者に使用されることが多い。しかし、連用すると中毒となり、常用しないと禁断症状に苦しむこととなる。モルヒネにアセチルを化合したのがヘロインで、薬効・中毒作用は、更に強くなる。中毒に陥ると、増量して使用しないと禁断症状を起こして死亡するし、常用すれば衰弱して早死にする恐ろしい麻薬だ。この阿片の中毒作用を利用して儲けようとする悪いやつは後を絶たない。国家自体が関わって中国へ密輸したのが、オランダとイギリス、そして我が日本なのだ。

1840年、イギリスは、中国(清王朝)への阿片密輸を禁止された事に貿易の自由を妨害したなどと恥ずべき口実で阿片戦争を仕掛けた。中国は敗北し、イギリスの阿片の毒牙はますます中国民衆を蝕んでいった。中国の弱体をみて、欧米列強は不平等条約を強要し、清王朝は阿片亡国・植民地化の危機に陥ることとなる。

麻薬中毒の恐ろしさに、1912年にハーグ阿片条約、1925年国際連盟によるジュネーブ阿片条約が結ばれたが、欧米の帝国主義者たちは自国への阿片の弊害を防いでも、中国への阿片密輸は続け、それに日本も加わっていった。中国の阿片中毒者(隠者)は増加し、消費される阿片は900万貫(当時5億円)に上った。輸入額を減らそうと中国国内のケシ栽培を認めたが、かえって阿片中毒者を増やすこととなった。1912年、辛亥革命後の中華民国による阿片禁止も、軍閥との抗争や内乱で進まず、そこへ日本の侵略が始まってしまった。

日本は、阿片戦争に驚き、当初は、ケシの栽培や阿片の輸入を厳禁した。しかし、すぐに、医薬品としての鎮痛・麻酔剤としてモルヒネ・ヘロインが必要となり、日本は、阿片の製造・売買や輸出入を政府の許可・専売制とした。
やがて、中国侵略に伴い、中国の阿片問題に介入していくのである。日清戦争後に台湾を領有したことで、日本は阿片中毒者対策で阿片を必要とし、ケシ栽培と阿片輸入は本格化することとなった。

大阪府三島郡福井村の二反長音蔵(にたんおさおとぞう)は、台湾で必要な阿片の殆どを輸入に頼っている貿易赤字を改善するため、内務省の後藤新平の支持で、ケシ栽培に取り組んだ。モルヒネ純度の高いケシの品種改良に成功して、大阪府・和歌山県・京都府・岡山県・福岡県の医薬品原料の商品作物として、農村の収益を高めた。

さらに、遼東半島・山東半島・満州そして上海租界地では、日本陸海軍の特務部が、治外法権の特権を利用して阿片の密売を公然と進めた。医薬品や中毒是正の目的とは無関係となり、中国人相手の阿片・麻薬販売の利益を得ることと、中国民衆の阿片中毒による弱体化が主目的となったのである。このとき陸海軍の手先として活躍したのが笹川良一、児玉誉士夫たちだ。戦後右派の黒幕となり日本を動かしていく曲者たちは阿片で莫大な財産を手中にする。自民湯なんぞ阿片の金で動いていた麻薬党なのである。

拡大した市場は、もはやイギリスの阿片密売の比ではなく、大規模なものとなっていった。植民地朝鮮半島でも、中国への阿片輸出のため、3万〜8万人が従事して、毎年、約8千haのケシを栽培し、毎年、約4万キロもの阿片を製造することとなった。

阿片・麻薬の需要は増大し、三井物産と三菱商事が、ドイツ・イラン・トルコ・シンガポールの阿片・麻薬を一手に輸入していた。英仏によって、中国華僑の活躍した東南アジアにも阿片の弊害は及んでいったのだ。実に欧米に成り代わった日本は大東亜阿片圏と言うべき阿片の毒牙をむき、三井・三菱の阿片船がアジアを往来した。

三井物産は上海へ、1938年4月に約3万トン、1939年1月に約7万トンもの阿片を運び込み、南京維新政府の財政を助けた。三菱商事は三井の3.5倍もの量を1939年2月に満州の大連へ運び込んでいる。

南満州進出、21カ条要求、満州事変と中国への日本の侵略は拡大、さらに日中戦争へと突入する。日本は、中国の占領地に満州帝国を始めとする傀儡政権を次々とデッチあげていく。

これらの傀儡政権や親日の軍閥は、日本軍の擁護の下に、阿片を政府・地域の許可・専売制として、阿片・麻薬の利潤を日本軍と分け合った。傀儡政権の満州・内蒙古では堂々とケシが大量栽培されていた。

満州帝国では、約3000万人が20万貫の阿片を吸引し、毎年4万貫の阿片が輸入され、約7万町歩のケシ栽培が行われていたと言われている。

阿片王と呼ばれた二反長音蔵は、満州の長白・臨江・安図へ3回、また満州の熱河省へと指導に赴いている。長白市だけでもケシ栽培は216万坪にもなっていた。中国軍閥の張宗昌(阿片将軍)は日本軍と組んで。吉林・黒竜江省で50〜60万貫のケシ栽培を扱ったという。

内蒙古の山西・チャハルの傀儡政権「蒙古連合自治政府」でも阿片が製造され、張家口には阪田組のヘロイン製造工場があった。阿片・塩・鉱山物が政府の重要な財源となっていたのだ。

日本の占領地経済をまとめていた興亜院が阿片・モルヒネを製造・輸入・販売を管理する組織となり、中国民衆を阿片漬けとしていったのだ。

日本軍の占領地で、日の丸を掲げて商人が阿片も販売したため、中国人が、日の丸を阿片販売の商標だと思っていたという笑えない話も残っている。

さすがに、日本政府による阿片販売は国際問題とされ、国際連盟の議題となっている。
『天津の日本人居留地は、今や世界のヘロイン製造、及び阿片喫煙の神経中枢として知られている。洋行あるいは外国商会名で経営される阿片あるいはヘロイン魔窟の数はまさしく千を超えている。

しかのみならず、白色麻薬を公然販売するホテル店舗、その他の建物が数百ある。……中国人・ロシア人及び外国人が汚れた板の上に横たわっており……魔窟の第1室には朝鮮人の女が。ヘロインと不純物とを混合する仕事に忙しい。……注射は汚い注射器で、時には自製の物でなされる。針は決して洗ったり、消毒したり、取り替えることはない。

梅毒が自由に針を介して一人の阿片常用者から他の者へ蔓延する。私は、胸一面が腐って壊疽のような肉塊をなしており、拳全部を差し込むことができるような穴が体にある阿片常用者を幾人も見たことがある。こんな腐敗しつつある辛うじて生命を保っている死体に、麻酔剤の注射器を次から次へと差し込むのである。(国際連盟阿片諮問委員会議事録よりエジプト代表ラッセル・パッシャの陳述)』

なんとも酷い、日本による阿片汚染の実態である。これが大東亜共栄圏の実態である。

シンゾーの祖父岸信介は1936年10月に満州国国務院実業部総務司長(満州国における行政機関。同国は議会を持たなかったため、国政の最高機関であった)に就任。満州時代に関東軍参謀長の東条英機や日産コンツェルンの総帥鮎川義介ら軍部や財界要人と関係を結んでいった。阿片による莫大な金が岸に動いたことは容易に想像できる。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/347.html


自民党「大物」政治家の資金源

 「小泉総理の父、祖父が、第二次大戦中、中国侵略を進めた大政翼賛会の政治家であり、安倍晋三官房長官の祖父が、中国侵略の中心人物、岸信介であり、麻生太郎外務大臣の祖父が、中国侵略軍の中核に居た吉田茂である」という家系の意味するもの。

 1939年4月、陸軍省軍事課長、岩畔豪雄を中心に、三井、三菱、大倉財閥の出資で満州に「昭和通商」という商社が作られた。
 主な業務はアヘン密売であり、実働部隊として岸信介、佐藤栄作、池田勇人、吉田茂がアヘン密売に関与し、満州国の運営資金をアヘン売買で調達した。

 これは、1894年の日清戦争で勝利した日本の内務省衛生局長、後藤新平が、「満州経営の資金調達のため、アヘンを国策として売買すべし」と主張して以来の日本の国策だった。後藤は、後に満鉄初代総裁になっている。

 戦後、自民党から出て首相になった4人の人物が、膨大な部署のある軍部の、しかも満州の、たった1つの部署に集中していた、というのは偶然にしては余りに不自然である。
 4人の首相は、全員麻薬売買を中心的に担い、右翼の「大物」と言われる児玉誉士夫等は、むしろアヘン売買では「小物」であり、4人の首相が麻薬売買の中心に居た。

 中国における麻薬の売人が、戦後4人も日本で首相になった、その理由としては、アヘン売買の利益が敗戦とともに日本に持ち帰られ、自民党「大物」政治家の権力獲得資金源になって行った可能性が、極めて高い確率で考えられる。
 侵略戦争の中核に居た人物等の末裔が、現在、政治権力の中枢に居るのは偶然ではなく、彼等の活動資金の源に理由がある。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49243912.html


狂人達の世界帝国建設の夢

 1932年、中国に侵略を続ける日本軍は満州帝国を建国する。満州の運営資金は、事実上アヘン密売業者里見甫が全て出資し、表側の満州帝国総裁が後藤新平であれば、裏側の総裁が里見であった。
 里見は中国大陸全土に及ぶ自分のアヘン密売網を侵害する者がいれば、直ちに惨殺する殺人鬼であり、アヘン密売の利益を全て満州建国に注ぎ込む私利私欲の無い指導者として、日本軍部の軍人皆の恐怖と尊敬の的となった。

 また関東大震災の混乱に乗じ、戦争に反対するアナキスト大杉栄とその妻を絞殺した警察官甘粕正彦も、満州帝国の治安維持責任者となり、里見と共に帝国の治安を乱す者を容赦無く惨殺する殺人鬼として二人三脚で活躍した。
 一方、甘粕は満州鉄道映画製作部を指導し、「中国大陸の新しい帝国を舞台にしたロマンチックな映画」を製作する「ひ弱」でロマンチックな映画青年でもあった。

 甘粕と里見には、新しい大帝国に賭けるロマンチックな夢、情熱が巨大であればあるほど、その夢の障害になる者に対して凶暴な殺人鬼となる点が共通していた。
 大帝国建設、世界制覇という政治・経済的ロマンティシズムが大量殺戮を生み出す点は、里見、甘粕、ヒトラー、ジョージ・ブッシュあるいはロックフェラー、ロスチャイルド全員に共通する人間的欠陥である。彼等は全員世界制覇という「自分の夢」の中の住人であり、「現実世界」に生きてはいない。自分の行う大量殺戮の「現実」が見えず、見ようとしない。そのような「現実逃避型」の人間に政治を行う資格は無い。

 しかし、世界制覇、世界統一というロマンチックな夢は、最も一般市民、庶民に熱烈な支持を受ける。帝国建設というロマンチックな夢の実現の障害物を大量殺戮する殺人鬼ほど、民衆の絶大な支持を得、絶対的権力者となる。ナポレオン、ヒトラー、スターリン等への民衆の熱狂的支持はそれを物語っている。

 世界帝国実現のロマンチックな夢には、冷静な計算が必要になる。石油も鉄鉱石もなく戦争に突入する日本軍部には冷静な計算が無かった。三流の夢である。
1つ1つの企業、地域、国を順次支配下に置き、その経営、運営を成功させて行くロスチャイルド、ロックフェラー、ブッシュ一族には一流の計算能力がある。
ロマンチックな夢、狂人のような殺人鬼、冷静な実務家は1人の人間の中で共存し得る。カミソリのように頭脳の切れる優秀な天才こそ狂人になる。彼等は一流の狂人である。
 実務に優秀でロマンチックで壮大な夢を語り得る政治家ほど魅力的ではないか?政治的ロマンティシズムの行き着く先はヒトラーである。

 ナチスへの反省から生み出されたこの政治学の基本は、最近全く議論されなくなってしまった。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49604157.html


1897年、日清戦争に勝利した日本は中国を支配するチャンスを手に入れる。
当時内務省衛生局長であった後藤新平は、中国に日本の支配下にある大帝国を作るべきであると強く主張し、帝国運営に中国大陸でのアヘン売買の利益を充てるべきであると主張する。

これは、日本国内の食品、薬品の安全管理の総責任者、内務省衛生局長がアヘン売買を全面的に推進する意向を示したものであり、日本の暴力団は一斉に中国でのアヘン売買に乗り出す。

後に中国大陸のアヘン売買を独占する、アヘン帝国を作り上げる里見甫もその一人であった。里見は、東条英機内閣成立の最大資金源となり、東条が日本を第二次世界大戦に本格的に突入させて行く。
広島、長崎への原爆投下という悲惨な結果を生み出した戦争は、里見のアヘン資金が引き起こしたものであり、それを推進したのが後藤新平であった。
後藤は後に初代満州帝国総裁となり、アヘン売買による満州帝国建国という国策は決定的になる。

里見のアヘン帝国は、中国とベトナム、ラオス国境にまで及び、ゴールデン・トライアングルと呼ばれる、戦後一貫して世界最大の麻薬生産地帯であったこの地域は、まさに後藤の国策と里見の活動によって形成される事になる。(アフガン戦争後はアフガニスタンが世界最大の麻薬生産地帯となっている。)

また里見のアヘン・ビジネスのパートナーとなるイスラエルのアイゼンベルグは、中国共産党に深い人脈を作り、一貫して中国共産党のアヘン売買の実働部隊となるイスラエルのアイゼンベルグ社を戦後、設立する。
世界の麻薬ビジネスの礎石を、まさに里見と後藤が築いた事になる。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49600765.html


1842年、アヘン戦争に敗北した中国清王朝は統治能力を失い、事実上アヘン売買を仕切る宗財閥と、それを支えるイラクのサスーン財閥に中国の経済的支配権が移る。
 上海の古式豊かな外灘(バンド)と呼ばれる街並、建築物は、全てサスーンが建造した物であり、上海の街を作ったのはまさにサスーン財閥だった。

 サスーンは上海を起点に中国中部から南部=華中・華南を結び、さらにフランス領インドシナ(ベトナム、ラオス、カンボジア)を結ぶ中南支横断鉄道建設を計画し、中国北部を支配する日本の満州鉄道と連結し、中国全土と東南アジアを鉄道で統一しようとしていた。

 第二次大戦中、日本の諜報組織はアヘン売買を手掛け、中国においてはフランス諜報組織、宗財閥、アヘン売買組織サスーンと協力関係にあった(協力しなければアヘンは入手できない)。サスーンは英国諜報組織MI6と協力し、中国全土に「キングス・サービス」という諜報組織のネットワークを張り巡らせた。

 中国北部の日本の諜報組織、東南アジアのフランス諜報組織は、鉄道で統一される「大アジア」の中核、サスーンの諜報組織の補完物であった。

 現在の中国の中央銀行、香港上海銀行はサスーンの銀行に店舗を間借りして設立された。中国国民党・蒋介石の最大資金源がサスーンであった。このサスーンと宗財閥の実働部隊であったアジア全域に及ぶ李一族は、現在も中国の李鵬首相(元)、李承全国家主席、台湾の李登輝総統、シンガポールのリー・クアンユー首相(注)等を結ぶ李一族の地下経済ネットワークとして、共産主義中国の崩壊後を担うアジアの統一政権の基盤を着々と準備しつつある。

 アジア全域を支配したサスーン財閥に優秀な後継者が育たなかったため、壮絶な縄張り抗争と殺し合いの末、アジア全域のアヘン密売を握ったのがイスラエル最大の軍事産業アイゼンベルグ社であった。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49431165.html


 日本に訪れた昭和初期の大不況で、生活に困った日本人の多くは中国大陸に渡った。それは日本のヤクザ、暴力団も同じであった。
生活に困った日本人は、日清戦争以後、半ば日本と世界各国の植民地のようになった中国に渡り、莫大な利益を求めて中国でビジネスを行った。

 その中で、三井、三菱といった大財閥に資金を出資させた右翼の大物、里見甫(はじめ)の昭和通商という企業は、目立たないが最大手の企業であった。里見がそこで扱うのは麻薬、アヘンであった。アヘンを扱う暴力団のフロント企業に、三井、三菱といった大財閥が出資していた事になる。

 中国大陸のアヘン市場は、アヘン戦争以降イラク出身のサスーン財閥の独占市場であったが、英国軍部と結び付いたサスーンは、中国大陸とアヘンの供給地東南アジアにおいて、フランス軍が勢力を伸ばし、さらに日本軍が中国大陸において大規模な侵略を始めると、少しずつその勢力範囲を狭めて行った。
 中国国民党を支持していたサスーンは、中国共産党とは折り合いが悪く、最終的に共産党が政権を取ると、サスーンは中国のアヘン市場を失う事になる。

 この世代交代につけ込んだのが里見であった。里見は三井、三菱を背後にした資金力と飛び抜けた商才で、中国の地下経済を支配する青パン、紅パンと呼ばれる秘密結社にまで幅広く人脈を広げ、一時期は英国を始めとしたアングロサクソンを排除し、中国のアヘン市場を支配下に置いた。
 その背後には、サスーンを中国アヘン市場から追い出し、次の世代の中国アヘン市場を狙うアイゼンベルグ社(後にイスラエル建国の中心となる)と里見との提携があった。米国全土の麻薬組織、マフィアの「統一」を果たした「殺人株式会社」の軍事部門アイゼンベルグと、日本の大物右翼、三井、三菱財閥が連携していた。この日米マフィア連合が英国麻薬業者の追い出しを行っていた。麻薬争奪戦争であった。

 アイゼンベルグは第二次世界大戦中、戦後におけるイスラエルの建国を目指して日本に「研修」に来ていた。後進国の日本がどのようにして産業を育成したかは、これからイスラエルを建国しようとするアイゼンベルグにとって、一つのモデルとなる。
 日本政府が国営で八幡製鉄所を作り、経営が軌道に乗り、一定の時期が来ると民間に企業を「払い下げ」、民間企業、新日鉄としたその手法はアイゼンベルグによって十分に研究、吸収され、戦後イスラエルの産業復興の手法として、アイゼンベルグによって生かされる。

米国最大のマフィア組織であるアイゼンベルグと、日本の大物右翼、ヤクザである里見甫はここで出会う。アイゼンベルグの経営者ショール・アイゼンベルグは、1940年に新日鉄の会長であった永野重雄の娘と結婚している。そこから日本の産業界のイスラエル人脈は延々と続く事になる。現在の麻生外務大臣の経営する、麻生セメントの親会社ラファルジュ(フランスのセメント会社)のさらに親会社がアイゼンベルグである。

 この昭和通商で、里見甫の部下として「金儲け」のため麻薬売買を担った人物達の中に、右翼の大物、児玉誉士夫、そして岸信介、佐藤栄作、池田勇人がいた。
これは、戦後の日本で自民党の総理大臣になる面々が「偶然」にも昭和通商で麻薬売買を行っていたという事ではなく、中国のアヘン売買で「荒稼ぎ」した里見甫とイスラエル、アイゼンベルグの資金が、戦後の日本の権力者を生み出して来た事を意味する。

 日本が第2次世界大戦に突入して行く契機となったのが、東条英機の大政翼賛会の結成であった。野党までが戦争賛成なる「挙国一致」体制の成立で、野党による与党のチェック、戦争反対の声が完全に抹殺されてしまった。

東条英機はこの大政翼賛会の結成を、野党議員の「金による」買収で成し遂げた。その買収資金の提供を求め、東条が「泣き付いた」相手が右翼の大物、里見甫であった。里見とアイゼンベルグの麻薬資金が日本の戦争体制を「成立」させていた。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49599920.html


1941年、上海のプロテスタント教会を次々と日本軍のスパイ組織、上海海軍武官府・特別調査部の兵士達が急襲する。日本の諜報組織は、プロテスタント教会が麻薬組織サスーンの事務所になっているとの情報を得て、教会を急襲した。

元々、中国の小さな地方都市に過ぎなかった上海を開発し、租界と呼ばれる街路を整備したのは、麻薬業者のサスーンであった。

第二次大戦中までは、上海の街並みの全ての建築物が、サスーンによって建造されたと言われる程、上海はサスーンの街であった。

しかし満州帝国を建設し、さらに南下しようとする日本軍にとって、敵国・英国と一体化したサスーンの上海支配を壊滅させる事は必要不可欠であった。そこにはサスーンの麻薬組織を破壊し、日本軍部の資金源である里見甫の昭和通商に、アヘン売買を独占させる目的もあった。

 教会を急襲した当時の上海海軍武官府・特別調査部の記録によると、教会の地下にはサスーンの事務所が置かれ、そこからは英国諜報組織MI6の中国エージェントの名簿、秘密結社フリーメーソンの祭壇、おどろおどろしいフリーメーソンの儀式の用具が発見されたと言う。

 日本の軍部は、このフリーメーソンの祭壇を見て、「頭のおかしなカルト」が関わっているといった程度の認識しか持たなかった。その事が、後に日本の太平洋戦争における壊滅的敗北という事態を招く、諜報上の大失敗になるとは全く予想もしていなかった。

 当時、日本軍は東南アジアに侵攻していたフランス軍と協力関係にあった(注)。中国の中部、南部を支配する英国に対し、北部を支配する日本軍と東南アジアのフランス軍で挟み撃ちにする戦略であった。
フランスは日本にとって敵国であったが、敵の中に「協力者」を作るのは諜報の常識であり里見に協力するアイゼンベルグは、フランス軍と日常的に連絡を取っていた。アイゼンベルグは日本に到達する前に、イスラエル国家建設を目指して、世界各国のユダヤ人街を巡り、各国の財閥に支援を仰いでいた。

当時、フランスの統治下にあったアルジェリアの経済界は、ユダヤ人街が独占支配しており、アイゼンベルグはアルジェリア支配のため、ユダヤ財閥と一体化していたフランス諜報部に深い関わりをもっていた。
東南アジアを支配するフランス軍の実態は、そこでゴムや米作の大農園を経営するフランスの穀物商社ドレフュスであったが、後にドレフュスはアイゼンベルグ社の子会社になる。

このパイプでフランス軍と日本軍は密通していた。

 しかしアイゼンベルグは単に日本で技術を学び、中国で麻薬売買を行い、利益を得るためだけにアジアに来ていたのであろうか?

 1935年、ロンドンでは国際ユダヤ財閥会議が開かれ、サスーンの街である上海から東南アジアに至る中南支横断鉄道の建設と、それを要とした南アジア大帝国の建設、その地域の資源開発が決議されていた。その出資者は、アイゼンベルグとサスーン、ドイツのオットー・ウルフ財閥、ロスチャイルドであった。

アイゼンベルグは日本と協力しながら、同時に日本の敵国・英国サスーンとも協力し、中国中部、南部、東南アジアに渡る南アジア大帝国を作り上げようとしていた。アイゼンベルグは、そこにイスラエルを建国しようとしていたのだ。

 そのアイゼンベルグが日本に「協力」する意図は、アイゼンベルグの南アジア大帝国により、中国北部の日本の満州帝国を「飲み込み」、アジア統一大帝国イスラエルを建国する事にあった。

稚拙な諜報能力しか持たない日本政府が、夢にも想像出来ない戦略であった。
そしてアイゼンベルグは、麻薬売買において自分と対立するサスーンとも結び、日本、英国、フランスのどの国が戦争に勝利しても、そこにイスラエル建国の可能性を確保する戦略を取っていた。

そこには、米国の過酷なマフィア戦争を勝ち抜いてきた、戦略家アイゼンベルグの才覚が見事に発揮されていた。

石油も鉄鉱石もなく米国との戦争に突入してゆく、粗末な外交能力しか持たない日本、ロンドンのユダヤ財閥会議の動きさえ察知出来ていない稚拙な日本の諜報能力、これが日本を壊滅に導く。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49600090.html


1941年、創立と同時にCIA(当時はOSS)は、中国において急速に勢力を伸ばしつつあった中国共産党の実態調査に取りかかる。

 中国に全くコネクション(つながり)の無かったCIAは、ボスである英国諜報組織MI6に依頼し、MI6の中国における出先機関であった麻薬密売組織サスーン財閥に協力を要請する。しかし中国国民党と連携し中国南部に帝国を作ろうとしていたサスーンは、共産党とは関係が険悪であり、結局中国南部の帝国建設でサスーンに協力していたアイゼンベルグをCIAに紹介する。

 アイゼンベルグと共に満州建国資金をアヘン売買で稼ぎ出していた里見甫の元に、CIA局長ワイルド・ドノヴァンから派遣されて来たのは、ドノヴァンの親友で部下でもあるウィリス・バード中佐と北京語の通訳としてパレット大佐であった。

 アイゼンベルグと里見は、後にCIAの中国支部の事務所が設置される延安にバードを連れて行き、中国共産党の諜報組織の代表、恵生に引き合わせる。後に中国共産党の諜報組織、中国特務機関(中国のCIAに該当する)の長官として戦後長く君臨し、中国共産党の秘密警察、暗殺部隊の指揮官として中国の政治家・官僚達に恐れられる事になる中国共産党の「影の実力者」恵生である。

結局パレットの通訳では時間がかかり過ぎるため、英語の出来る通訳として、この会談には江青女史が同席する事になった。毛沢東夫人の江青である。

 会談では、日本軍と戦闘を繰り返す中国共産党に米軍とCIAが全面的に協力する事が決定される。

(山極晃著「米戦時情報局の延安報告と日本人民解放連盟」大月書店) 

 米軍にとっても日本軍は敵であり、CIAと中国共産党は利害が一致していた。

世界の動きが見えていた里見は、石油も鉄鉱石もなく米国との戦争に突入して行く日本政府の無能さに軽蔑しか感じていなかった。日本の国の枠から飛び出し、アイゼンベルグと共に英仏と協力しながらアヘンを売買していた里見は、もはや日本人ではなく「帰るべき故郷」の無い国際人になっていた。

 満州は里見にとって自分の作った芸術作品であり、日本国家とは何ら関係が無かった。無能な日本国家が滅亡する事を里見は嘲笑していた。

そしてこの時に始まった中国共産党とイスラエル・アイゼンベルグ、CIAの協力関係は、2007年現在まで絶える事なく継続し続けている。

 71年の米国、中国の国交回復、CIA出身のヘンリー・キッシンジャーによる米国、中国の経済協力関係等は、この諜報における中国と米国、イスラエルとの一体化のごく一部が表に出たものに過ぎない。米国が中国にミサイル技術を供与してきたイスラエル・ルートがこれである。(売ったのはCIA放送局と異名を持つCBSTV社長ウィリアム・ペリーである。)戦後、中国共産党の核兵器開発を担って来たのはアイゼンベルグ社である。事実上、中国をボスとしている北朝鮮の核兵器開発の技術はパキスタンから学んだものであったが、パキスタンの核兵器開発を担ってきたのがアイゼンベルグであり、そこに北朝鮮を同席させて「学ばせた」のはアイゼンベルグである。

特に軍事面では、中国共産党とはアイゼンベルグの事である。  

 この中国共産党、CIA、アイゼンベルグの協力関係は41年に始まっていた。

恵生、アイゼンベルグ、CIAの会談では、中国共産党がその活動拠点の山間部、農村でアヘンを生産し、CIAとアイゼンベルグ、里見がそれを売り捌く事で一致を見る。この会談後、中国共産党は特に福建省南部、江西省の井崗山地域でアヘンを大々的に生産し始める。その利益は中国共産党、イスラエル・アイゼンベルグ、CIAの間で折半される。

この構造は2007年現在まで変わらない。アヘン販売ルートを支配しているアイゼンベルグとCIAは、中国共産党には無くてはならない協力者である。

このアヘン取引を基本に、イスラエル・アイゼンベルグは核兵器技術と最新鋭の通常兵器を中国共産党に販売し、CIAも中国に兵器を販売し続けて来た。

中国共産党は、アヘン売買の利益を兵器購入代金に充てて来た。中国共産党、イスラエル・アイゼンベルグ、CIAは皆「同じ商売仲間」である。

 70年代初頭、ベトナム戦争により中国政府と米国政府が対立していた時も、中国特務機関とCIAのビジネス・パートナーには何ら変化は無かった。

敵と結ぶ、それが諜報である。

 国家同士が激しく対立する時、諜報機関同士も激しく対立するならそのような諜報機関は三流四流である。国家同士が激しく対立する時、敵国と今までにも増して親密な友好関係と利害の一致を裏側で作り出す、その事によって戦争は回避され自国民の生命が守られる、それが諜報の仕事である。国家にとっての敵国と利害の一致を作り出し、戦争を回避し国民の命を守る・・諜報の本質は自分の国家を裏切り、自分の愛する国家の国民の命を守る事にある。自分の愛する国家の国民の命を守り、自国を裏切り、敵国にも睨まれ、孤立して犬死にする事が諜報員の仕事である。誰も気付かず評価もされず、しかし自分の愛する自国民の命が戦争の回避で救われ、その事を唯一自分の勲章として名誉を感じ、犬死にして行くのが一流の諜報員の仕事である。

第二次世界大戦中は、中国アヘン売買の利益は3等分され、一方では満州帝国を壊滅させようとする中国共産党とCIAの武器購入費用となり、他方では里見の満州帝国を守るための武器購入費用となった。敵国同士の資金源が同一である矛盾など、中国共産党もアイゼンベルグもCIAも里見も誰も問題にせず、矛盾などとは考えない。それが諜報というものであり戦争というものである。これが「当然の常識」であるという認識がないと、「世界の実相」は 遂に最後まで見えて来ない。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49603529.html


 1932年、満州帝国初代総裁に就任した後藤新平は、同盟国ドイツでヒトラーの兵器を独占的に製造するクルップ社の重役ゲハイムラート・ウィーネフェルトを顧問に採用する。やがてウィーネフェルトがヒトラーの命令で駐米ドイツ大使に転出すると、その秘書フリードリッヒ・ハックがそのまま満州帝国総裁顧問に就任する。

 ハックは当時、ベルリン日本領事館の名誉領事であったドイツ軍のアドルフ・シンツィンガー元陸軍少佐と「シンツィンガー・ハック社」という兵器商社を経営する武器商人であった。ハック社は日本軍、特に日本海軍御用達の大型機械、
戦艦用部品専門の商社であり、ハック社が無ければ日本が中国侵略に使用する武器、食料、軍需物資を運搬する船舶が動かなかった。

 このハック社のもう一人の共同経営者で、日本と欧州を行き来し、日本が中国侵略に使用する兵器、太平洋戦争に使用する軍艦部品、その工作機械を日本、満州に運び込んでいたのがポール・ブルームというアイゼンベルグの親友であった。

 ブルームがヨーロッパで買い付けて来る兵器と軍艦部品は、アイゼンベルグと里見甫が行う中国でのアヘン密売の利益で支払われた。日本の中国侵略戦争は、アヘン密売人アイゼンベルグとその親友・武器密輸商ブルームが陰で支えていた。

 このハック社の創業資金は、南アフリカの金塊業者オッペンハイマー一族から出ていた。ブルームは第二次世界大戦後、CIAの初代日本支局長になり、吉田茂首相を連日呼び付け、戦後日本の国家政策を全て決定して行く。
 軍人で政策には精通していないダグラス・マッカーサーが、表向きの日本の支配者であれば、 ブルームは国会で通過する法案の細部まで細かな命令を出す「裏側の支配者」となる。

 かつて吉田茂首相は、満州で里見甫の経営するアヘン密売会社「昭和通商」の社員、里見の部下としてアヘン密売に従事、日本の中国侵略資金の捻出を担当していた。そのアヘンの利益で吉田茂、里見からブルームは満州帝国に納入する兵器の代金を得ていた。満州帝国をアヘン密売と武器密売で支えた吉田茂とブルームが、首相とCIA日本支局長として、事実上、戦後の日本の進路を独裁的に決定して行く。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49604875.html

第二次世界大戦中、中国大陸で満州帝国国務院に勤務する一方、里見甫の経営するアヘン密売会社「昭和通商」で、吉田茂等と共にアヘン密売に従事し、満州帝国建設資金を調達していた岸信介は、戦後、戦争犯罪人として巣鴨拘置所に収監される。
巣鴨から釈放されると岸は、満州帝国の日本語新聞「大陸新報」の社長であった福家俊一と密談を重ね、日本に新しい政党を作る準備を始める。

福家は満州時代、アヘン密売を巡り里見の情報屋として、新聞「大陸新報」の情報ネットワークを駆使し他のアヘン密売組織を「摘発」し、里見は福家の情報の下、他の密売人を次々に殺害して行った。
福家は戦後、里見のアヘン資金を日本の政界に持ち込むエージェントとして、岸首相、福田赳夫首相、美濃部亮吉東京都知事の選挙資金を拠出する「政界仕掛け人」と呼ばれる事になる。

53年、自由党から出馬し国会議員となった岸は、54年、米国で「2大政党制」を強く主張するロックフェラーの民主党に習い、日本民主党を旗揚げし幹事長となる。この日本民主党には社会党等の労働運動勢力も含まれていた。
岸のその行動は2007年現在の小沢一郎と極めて類似している。(小沢の著書には、ロックフェラーが推薦文を書いている)
岸の政界資金は福家を通し里見から出ていた。

52年4月25日付の日本統治軍GHQの「防諜レポート」には、里見と福家が密談し岸に政界工作資金を提供している点について、「要監視、注意」と報告を出している。

55年8月、日本ではまだ無名であった岸は、重光葵外相と共に訪米しダレス国務長官と会談し、雑誌「ニューズウィーク」の表紙を飾る。重光外相は一切報道されず、無名の岸が「次期日本の総理大臣」と報道され、一躍米国で有名になったのである。

満州帝国に武器を納入していた武器商人ポール・ブルームは、OSS(CIA)の欧州責任者アレン・ダレスの部下であり、ブルームの納入する兵器代金は中国でのアヘン売買の利益で支払われ、実際に支払っていたのは里見であった。

この資金が欧州での米国スパイ組織ダレス機関の活動資金として役立っていた。岸はその里見の部下であった。岸は訪米し満州時代からのビジネス・パートナー、ダレス兄弟の1人と会談しただけであった。

ニューズウィークはダレスのボス、ブッシュ大統領一族の経営するハリマン銀行会長エイブリル・ ハリマンが創立した雑誌であった。

ブッシュのボス、ロックフェラーが2大政党制度を強く主張し米国で民主党の絶大な支援者である事を、岸はボスの里見から教えられていた。
ロックフェラーのコピーを日本で行うよう、岸は里見から指示されていたとも言える。
岸は訪米中、ニューズウィークの編集長オットー・カーンの紹介で、戦後日本の政治家としては初めてロックフェラー三世と会談する。岸はロックフェラーの「お墨付き」を貰って来たのである。

 日本に帰国すると岸には24時間、ロックフェラーとブッシュの子分、ニューズウィーク日本支局長オンプトン・パケナムが「英語語学教師」として付き従う事になる。岸は24時間、ロックフェラーとブッシュに監視される事になる。

57年、岸は里見のアヘン資金で首相となると、6月、即座に訪米しアイゼンハワー大統領、ロックフェラー三世と会談し、日本に永久的に米軍を駐留させる事で同意する。
ゴルフ好きであった岸を会談の合間にゴルフに誘い出し、一緒にゴルフコースを回ったのは、常に祖父プレスコット・ブッシュであった。
ブッシュと岸がゴルフをしている間に、ブッシュの経営する軍事産業専門の投資会社カーライルの子会社、デュロン銀行社長ダグラス・デュロン国務次官が、日本に米軍を常駐させる日米安保条約の素案をタイプし、また日本の自衛隊に売り付ける兵器の見積もりを計算していた。

65年、里見が亡くなると、岸は恩師の死に涙を流しながら達筆な毛筆で「里見甫」と大書する。その文字がそのまま里見の墓標に刻印される事になる。

里見の資金を引き継ぐ後継者が、岸信介である事を遺族全員が認めていたからである。その岸の人脈と金脈を引き継ぎ、首相となったのが現在の安倍総理である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49605010.html


現代日本を作った男ブルーム

第二次世界大戦後、初代CIA日本支局長となり、日本の主要官庁責任者、大臣、首相を連日呼び付け、政策、法律の細部に渡り細かな指示を与え、事実上戦後日本の「運営者」となるポール・ブルームは、1898年、日本の横浜に生まれた。
南アフリカの金塊生産を独占するオッペンハイマー一族の末裔であるブルームの父母は、横浜で金塊取引業を営んでいた。

1897年の日清戦争に勝利した日本は、中国大陸での資源開発や投機ビジネスに乗り出し、続々と富裕層とビジネスマンが中国へ渡航して行った。
また後に満州帝国総裁になる内務省官僚、後藤新平の「中国でのアヘン密売を奨励し、その利益で中国に大帝国を建設すべし」という主張に合わせ、日本の暴力団、右翼組織が続々と中国での麻薬ビジネスに乗り出して行った。
そして崩壊寸前であった中国の清王朝の発行する紙幣など誰も信用せず、当然、中国満州でのアヘン取引は金塊で決済されていた。その金塊を供給していたのが南アフリカのオッペンハイマー一族であり、その日本支部ブルーム一族であった。

1842年のアヘン戦争以来、中国で行われる米国のアヘン貿易を独占して来たのは、ブッシュ大統領一族のラッセル社であった。中国大陸でブッシュ一族の行うアヘン貿易の決済も、ケミカル銀行を窓口としてオッペンハイマー一族の提供する金塊で行われていた。
ケミカル銀行は、シティバンクの経営者でもあるジェームズ・ベーカー一族の経営する銀行である。

1991年、父ブッシュがイラクと湾岸戦争を行った時の国務長官ベーカー、2007年現在のイラク戦争に協力するように、ドイツ、フランスを説得して回った子ブッシュの欧州特使ベーカー、その一族はアヘン戦争時代から、ブッシュ一族のアヘン密売のマネージャーとなっていた。

かつては、ブッシュの行うアヘン密売の決済をベーカーがケミカル銀行でマネジメントし、現在はブッシュの行う湾岸戦争とイラク戦争を、相変わらずベーカーが閣僚、特使としてマネジメントしている。

現在でも世界各地で行われる麻薬密売の決済には、南アフリカのオッペンハイマー一族が提供する金塊が使用されている。その代表的窓口となっているのが、 決して警察が立ち入る事の出来ないオフショアである、英国領バミューダの投資会社ミノルコの口座であるが、この麻薬密売の決済企業ミノルコは、ベーカー一族の経営するシティバンクの代表取締役ウォルター・リストン、シティバンクの顧問弁護士ロバート・クレアが経営している。

アヘン戦争の昔も現在も、麻薬密売の決済は、ブッシュ大統領、そしてベーカー一族の銀行シティバンクとケミカル銀行が行っている。
また現在でも、麻薬密売に使われる金塊はオッペンハイマー一族が提供しているが、カナダの金塊生産を独占するオッペンハイマーの子会社、バリック・ゴールド社の経営者が父ブッシュである。
アヘン密売人ブッシュが、オッペンハイマー一族の「子分」である事は、今も昔も変化が無い。

1900年代初頭、続々と中国大陸での麻薬密売に乗り出した里見甫など、日本の暴力団の麻薬「決済」を担ったオッペンハイマー日本支部が、横浜のブルーム一族であった。そのブルームが、つまり南アフリカのオッペンハイマー一族が、戦後日本の進路の全てを細部に渡り決定して来た。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49605378.html

1945年、第2次世界大戦に敗北した日本に米軍が上陸して来ると、日本の政治は米軍の命令通りに行われ米軍の指揮下に入る。日本の総理大臣を毎日呼び付け、連日細かい指示を与えたのがCIA日本支局長ポール・ブルームであった。
ブルームが2007年現在の日本の出発点を決めていた。

ブルームは1898年、日本の横浜に生まれた。世界の金塊GOLD、ダイアモンドを独占支配する南アフリカのオッペンハイマー一族にブルームは属していた。父母は横浜で貴金属商を営み、中国に金塊を輸出していた。

当時、日本は中国へ軍隊を送り込み侵略戦争を行っていた。日本の軍隊に必要な武器、弾薬、ジープ、戦車等の購入費用に困った日本政府は、中国で麻薬、アヘンの密売を命令し、その利益で武器を購入していた。
当時、中国は国家が崩壊状態であり、国の印刷する紙幣というものが無かった。
日本政府の麻薬密売と武器購入は金塊で支払いが行われていた。ブルーム一族はその金塊を提供していた。

中国での戦争が拡大すればするほど、武器はたくさん必要となり、支払いのための金塊もたくさん必要となった。貴金属商のブルーム=オッペンハイマーにとって、戦争によって商売が拡大した。オッペンハイマー一族は、商売の拡大と共に優秀な営業マンを必要とした。
オッペンハイマー一族が目を付けたのが、日本育ちのポール・ブルームである。

中学卒業と同時に、ブルームは本家のオッペンハイマーに呼び寄せられ、ジュネーブのハイスクールに入学する。その時ブルームは、米国のCIAヨーロッパ支局長アレン・ダレスの下で諜報員(スパイ)としての訓練を開始する。
現在のブッシュ大統領一族は、オッペンハイマーのカナダ支部であるバリックゴールド社の経営者であり、オッペンハイマーの提供するダイアモンドを使った
ドリル製造会社ドレッサー社の経営者である。石油を掘り出しダイアモンドを鉱山から掘り出すためのダイアモンド・ドリルのメーカーである。
ブッシュ大統領一族は、オッペンハイマー一族の下請け人一族であり、CIAの創立資金を提供していたのが、このブッシュ大統領一族であった。
オッペンハイマーの優秀な営業マンとしての教育を、オッペンハイマーの下請け人ブッシュ一族=CIAが請け負った事になる。

当時、ヨーロッパではナチス・ドイツ=アドルフ・ヒトラーがユダヤ人を大量に殺害しその財産を奪っていた。ヒトラーがユダヤ人から奪った貴金属、金塊の販売を担当していたのが、ブッシュ一族の経営するユニオン銀行であり、ユニオン銀行のヨーロッパ支店長が後にCIA長官になるアレン・ダレスであった。
ブッシュ一族のユニオン銀行のヨーロッパ支店長ダレスが、そのままCIAのヨーロッパ支局長であった点にブッシュ=オッペンハイマー一族とCIAの一体化が読み取れる。ブルームはこのダレスによって育てられ、後にCIA日本支局長となる。

こうして見ると、CIAがブッシュ=オッペンハイマー一族の「私的」な情報収集組織=スパイ組織として発足している事が分かる。

当時、CIAヨーロッパ支局長のダレスの下には、ブルームの他に同じオッペンハイマー一族のヘンリー・キッシンジャーがいた。
ブルームは日本へのCIA工作員=スパイであり、キッシンジャーはソ連(ロシア)に対するCIA工作員(スパイ)であった。同じダレスの部下として、同じオッペンハイマー一族として、ブルームとキッシンジャーはジュネーブの地で、しばしば共に食事や個人的交友をしたであろう事が想像される。(資料が残っていないため、この点は想像である。)

スパイを養成するには子供の頃から訓練しなければならない事は、高校時代からダレスに教育されたブルームが一番知っていた。1945年、CIA日本支局長となったブルームは、日本人のCIA工作員(スパイ)となる人材を探し始める。
ブルームは、当時、日本の吉田茂首相を毎日呼び付け、日本の政治に様々な命令を下していた。ブルームはしばしば吉田茂の自宅を訪問もし、深夜まで吉田首相と会談した。その時ブルームが目を付けたのが吉田茂首相の孫であった。
ブルームは吉田首相の孫を自分の家に引き取り、子供の頃から工作員(スパイ)として徹底的に教育し育て上げる。
この吉田首相の孫が、2007年現在の麻生太郎外務大臣本人であり、日本の次期首相候補の最有力者である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49607501.html


 第二次世界大戦後、日本に進駐して来た米軍GHQには、冶金(やきん)課という部署が設けられた。金塊を生産する国ではない日本に、金塊、貴金属を扱う専門部署が設けられた事は、極めて奇妙であった。

 日本軍は第二次大戦中、中国大陸や朝鮮半島で中国、朝鮮の人々を多数殺害し、その財産を略奪し、また中国においてアヘンを密売し、その莫大な利益を蓄積していた。
 戦争終結間際、日本軍はその莫大な利益を金塊、プラチナ、ダイヤモンドに代えて飛行機で日本本国に持ち帰っていた。その莫大な貴金属は日本各地に隠され、また日銀の地下金庫に保管されていた。

 その隠された財産を摘発、没収するため、GHQには貴金属担当の専門部署が設けられていた。

 戦後GHQは、日本軍の隠した貴金属を次々と発見していくが、発見されたものは米国政府の命令で米国本土に送り、米国の財産としなければならなかった。
 しかし、日本軍部が自己所有として記録に残した貴金属と、実際に米国本土に送還された貴金属の量には圧倒的な「差」があった。日本軍の隠した貴金属摘発を担当したのは、GHQのマッカート少将であったが、実際に実務を仕切ったのは冶金課長のジョージ・パーディであった。 

 なおパーディがGHQから貴金属を奪うに当たっては、オッペンハイマー一族のポール・ブルームCIA日本支局長が当然大いに協力した。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/49605569.html


 第二次世界大戦後、CIA日本支局長として日本に米軍基地を常駐させる等、現在の日本の政治路線を事実上決定し、また2007年現在の麻生太郎外務大臣を育てたポール・ブルーム。第二次大戦中、CIAにおけるブルームの上司は、後にCIA長官となるCIAヨーロッパ支局長アレン・ダレスであった。

当時CIAの活動資金は、ブッシュ大統領一族の経営するユニオン銀行から出ており、ダレスはユニオン銀行ヨーロッパ支店長でもあった。


ブッシュ=ダレス=ブルームは、第二次大戦中における日本の軍事力増強に全面的に協力していた。ブルームの経営する(つまりブッシュの経営する)武器密輸商「シンツィンガー・ハック」社は、日本海軍の軍艦建造に必要な軍艦部品、金属を専門に輸出していた。敵であるはずの米国が日本の軍事力の増強の中心にいた。日米戦争=日本と米国の対立・戦争は「茶番劇」であった。

一方、1930年代、米国議会に日本との戦争実行を強く働きかけていたのはブッシュの経営するハリマン銀行社長エイブリル・ハリマンであり、日本との戦争に備え米軍が兵器を大量に購入し始めると、その兵器を製造し「金儲け」に専念し始めたのもブッシュのハリマン銀行の支配下にある軍事産業であった。

日米戦争・・米国政府に武器を売り付け「金儲け」するブッシュ一族は、同時に部下のブルームを使い、日本に兵器と軍事物資(鉄鋼製品、ニッケル、チタン等の希少金属)を販売し利益を上げていた。

また、日本に鉄輸出を禁止し、米国国内での「日本との開戦論」をアオった悪名高い「ハル・ノート」の起草者コーデル・ハル国務長官は、ブッシュの顧問弁護士だった。

第二次世界大戦で日本人と米国人が戦争で殺し合う、その兵器は日米両方ともブッシュ一族が製造し、殺し合えば殺し合う程、ブッシュ一族に大金が転がり込む仕組みになっていた。

日本との戦争を開始したルーズベルト大統領の大統領選挙資金は、バーナート・バルークが大部分出資し、バルークがルーズベルトの閣僚人事の全てを単独で決定していた。この「ルーズベルト政権の独裁者」バルークは、ブッシュのハリマン銀行の社員であった。

日本への鉄輸出を禁止し、他の業者を排除し、日本への軍事用鉄鋼輸出の独占体制を作ったのがブッシュであり、その実働部隊がブルームである。

このブルームの弟子・麻生太郎が、2007現在の日本の次期首相候補である。

戦争が誰の自作自演であるか明らかである。

ブルームが日本軍に納入した兵器、軍事物資の代金は、日本政府直属の麻薬密売人、里見甫(はじめ)が全額支払っていた。日本が中国に侵略し建国した満州帝国で麻薬密売を担当し、日本の戦争資金を作っていたのが里見であった。

ブルームがブッシュの命令で日本軍に兵器を運び込み、里見が支払う。里見はブッシュ=CIA=ブルームのパートナーであった。

米国との戦争を開始した日本の東条英機内閣。その東条が総理大臣となった時の選挙資金を出していたのが、ブッシュのパートナー里見であった。

日本と戦争を始めたルーズベルトの大統領選挙資金を出していたのもブッシュ一族であった。戦争で日米に兵器を売り「金儲け」したのもブッシュであった。

戦争が誰の自作自演であるか、極めて明確に出ている。

1840年、アヘン戦争で英国が勝利すると、中国での麻薬売買が急速に拡大する。この麻薬密売を担当したのが青パンと呼ばれる中国マフィアである。不思議な事に、この青パンは麻薬代金を手形で支払っていた。手形は支払期限が来るまで現金に出来ない。しかしインド等から麻薬を密輸してきた船舶会社、密輸人は、すぐに手形を現金化して再び出航したい。そこで、この手形を支払期限前に買い取り現金化し、手数料を取る(手形の割引)銀行が必要になる。しかし相手は中国マフィアであり、手形の支払日に中国奥地に逃亡し、または暴力で支払いに抵抗して来る可能性がある。従って、この手形を現金化する銀行は中国マフィアのボスとして中国全土を監視下に置き、マフィアの逃亡を許さず、しかも「力づく」でマフィアに支払いを強制出来る中国マフィアの支配者=帝王でなければその任務は務まらない。この手形銀行がブッシュ一族のハリマン銀行であった。

ブッシュ一族は、中国の闇社会の帝王として君臨する独裁者一族であった。

日本の満州帝国の支配人=資金の元締めである里見は、このブッシュ一族の麻薬ネットワークの一部を担っていた。中国麻薬密売におけるブッシュのパートナー里見。そしてCIA経営者ブッシュの部下ブルーム。この2人が日本軍の軍事力を作り上げていた。

そして里見の麻薬ビジネスのパートナーには、後にイスラエルを建国し、世界最強のスパイ組織モサドを創立するショール・アイゼンベルグがいた。

2007年現在、ブッシュ大統領が「イスラエルを中心に世界を統一する」=NWOニューワールドオーダー=新世界秩序を作ると主張する理由がここにある。

また、里見の部下には右翼の大物で、後に中曽根康弘元首相の総理大臣選挙資金源となる児玉誉士夫がいた。児玉は戦後CIA日本エージェント=工作員となる。従って国鉄を民営化しJRを作った中曽根元首相は、CIAの対日本工作資金で首相になった事になる。

また、児玉は自民党の創立資金を出資した人物であり、自民党がCIAの対日本工作として、CIAの下部組織として創立された事が分かる。

また、里見の麻薬密売組織の部下には、吉田茂(後に自民党総理大臣、2007年現在の外務大臣麻生太郎の祖父)、佐藤栄作(後に自民党総理大臣)、池田勇人(後に自民党総理大臣)、岸信介(後に自民党総理大臣、2007年現在の安倍晋三首相の祖父)がいた。

日本の自民党と歴代総理大臣がCIAの対・日本工作として「作り出され」て来た歴史が、この中国麻薬密売組織の中に明確に浮かび上がって来る。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49607677.html


______
______

01: 名前:名無しキメキメ投稿日:2011/07/20(水) 08:37

昔、先輩の借金の取立てについて回った事があって。そんとき、S(シャブって呼んでたけどね)の力をマジマジ見たことある。ある男がSでおかしくなりかけてて、当然、仕事もできないのにS打ってるから、借金あってね。


先輩が、「嫁(とにかく可愛い)にS教えろ、そしたら借金チャラにしてやる。包みやるから」って言って。


「ロ−ションに塗りこめ」 とか 「がーっと打っちまえ」って必死に、ポン中そそのかしてる。

先輩も何だか滑稽に見えて、俺ら後輩も影で笑ってたけれどね。でも、おっかない人だったから、一緒に、その旦那はやし立ててた。

それから、何度か確認して○実がSに慣れてきたの分かってから、金の取立てにいったんだけどね。三人で行って彼女と顔見知りの後輩に玄関空けさして、家に入り込んでね。まず、金返せって、滅茶苦茶言ってね。

先輩はもう、完全に○実目当てなのわかってたから、なんだかえらい、異常なくらいきつい取立てでね。彼女が


「子どもも寝てますから」


って土下座しながら謝った瞬間、とびかかったもんだから、俺らも慌てて、女押さえ込んでS打ったよ。

その後は悲惨だった。先輩が何度か追い打ちして、起きてきた子どもの前でもよがらせるし、その時は調子に乗って俺らも遊んでたけど、後から、罪悪感覚えた。先輩が捕まって、俺も今じゃ平凡な仕事してる。


最初は、なんだかグタってした感じであんまり反応なかった。しつこく、持って来たロ−タ−とか長時間で遊んでたら、少しだけ「女の反応」がでてね。それまで、うつ伏せだった女が、急に横向きになって、片足だけピンっとはって・・・

でも、顔は見せないようにしてるし、

「子どもがぁ」

とかまだ言ってるしね。 「こいつ、イッたよ」とか言い合いながらも。無理やりだとこんなもんかなってかんじで、俺も落ち着いてた。。


でも、さらに攻めるとだんだん。汗ばんで、濡れてくし、反応が出てきたから、しつこく攻めてた。でも、その後も、想像してた激しい反応はなかったけど、抵抗もなくなってきて、ロ−タ−でクリいじりながら、バイブ入れてかき回してると二度目は

「はぁぁ」

って小さく声出して、片足をまたピンと突っ張らした。


俺らも遊んだけど、自分ではSしてないからそんなに長時間できない。そこで、後輩が○実にS追い打ちしてね。また、道具で遊ぼうッて事になっったんだけど、そっからは、もう、地獄。


何でも、言う事聞いた。

自分のアソコの液を舐めさせて

「おいしい」、

「私の○○○汁って美味しくて、もっと舐めたい」

とか言わせてげらげら笑ってた。


冷蔵庫のものとか、引っ張り出してビ−ル飲んで、その空き瓶突っ込んだりしてた。バイブもかなりでかい奴、突っ込ましてオナニーさせて、


「私は犯されて精子まみれでオナニ−するのが最高です」


とか先輩が言わせて(実際には途切れ途切れで何言ってるか良くわかんなかった)、とにかく先輩の攻めは異常なぐらいしつこく絡んでた。

そうしたら、子どもが起きてきて、こっち部屋のドアあけた。最初は、三人とも顔面蒼白になるくらいあせったら、子どもでね。そんな、姿見たら子どもはびっくりして目を丸くしてた。それで、○実はどうするのか、注目してたら、自分の子ども見てもオナニ−してる。

でも、それも、少しの間で、おそるおそるバイブつかって動かしてた手を休めてね。でも、バイブを引っこ抜くわけでもなくて、それを突っ込んだままバイブつかんでた手をへその下あたりに持っていって、猛烈な勢いでへその下さすりながら、もう片方の手で寝室を指して、


「早く部屋に帰って。」

「早く寝な」

「明日、起きれない」


とか苦しそうに言ってる。そういいながらも、片手はへその下や内股をゴシゴシさすってて苦しそうにしてた。バイブは突っ込んだまま・・・。

「ああ、親としての気持ちと、快感と戦ってるんだ」

とか思ったけどね。子どもがその姿見て「セ−ロガン」「セ−ロガン」とか言い出した。母親が腹痛で苦しんでると思ったんだろうね、その後は、ビービー泣き出してたけどね。


そこで、後輩が後ろから、胸をぎゅうっと揉みだしたら、○実は大きくのけぞった。抵抗したのか、感じたのかは分からない。それで、先輩がバイブをつかんでかき回したら

「はぉぉぉお、ああああ」

ってあっという間に子どもの目の前でイってしまってた。その後、俺が子どもを部屋に帰して(閉じ込めて?)、三度目のお注射。また、訳わかんないこと言わせたりして遊んでね。そのあと、先輩が


「お母さんは、お○こ大好き」


とか言わせるように命令しだして、それを命令どおりに言う事を確認したら、俺に「子ども呼んでこい」って。

俺は気が進まなかったけど、結局、連れてきた。そうしたら、子どもに無理やりバイブのスイッチ押させて


「○○(子どもの名)ありがとう、ありがとう」

「お母さん、気持ちいい〜」


とか、怯えてる子どもに向かって言わせてた。もう、ひどかった。

最初に、怯えてる子どもを抱きしめさせて、落ち着かせて○実の目の前に猫の顔かたどった背もたれの子供用の椅子置いて子どもを座らせた。それから、子どもの目の前で、○実にバイブオナニ−させてね。


その時、口がわずかに動いてる。「やめて」って言ってる気もしたけど、二人は気にも止めてなかった。その後を考えると、違ったかもしれないけど・・・。


先輩が、○実の後ろに陣取って、胸をこねくりまわしながら、ささやくのね。そうすると、ささやいた言葉を○実が復唱する。あんな可愛い顔が、もう、完全にゆがんでたね。胸も変形するくらいもまれてたけど、


「気持ちいい〜」

「ちんちん欲しい」

「お母さん大丈夫だからね〜」


とか何度も言わせてた。時折、先輩と後輩が胸揉みながら、バイブでイカせて。その後、○実の両手にバイブもたせて、右手のバイブ舐めさせては、左手のバイブを突っ込ませて、今度は、左手のバイブのブルわして突っ込ませては、右手のバイブ舐めさせて

「お○こ汁って美味しい」


って子どもの目の前で、何度も言わせてる。


後輩のほうが事細かに、母親の「女の反応」を説明してたよ。○実は最初は、添えた手を離すと、そのまま、オナニーに夢中になっちゃってるだけなんだけどね。バイブを抜かせようとすると、頑張ってバイブを入れたままにしようとする○実が哀れに見えて、切なかったよ。


でも、20回くらい、しつこく、しつこく、後ろから手を添えて、交互に繰り返し入れて、舐めて


「お○こ汁美味しい」、

入れて、舐めて

「お○こ汁美味しい」


ってやらしてると、その内、自分から両手のバイブを何度も

「美味しい」

って言いながら、交互に舐めたり突っ込んだりの繰り返しをしてた。○実は一度、何かし始めると、しつこく同じとを延々繰り返し、繰り返しやってた。


それから、先輩がちんぽしゃぶらせて、顔面にひっかけて、それも、もちろん舐めさせる。時折、子どもを抱きしめさせてはやってた。アナルに細い制汗スプレーいれて、お○こにバイブ入れて、四つんばいで部屋中、歩かせたり。

絨毯は、愛液と血も少し混じってるしね。きつめの匂いもなんだかしてた。

その後、先輩が、泣きじゃくる子どものパンツ下ろして、親の愛情見せろって


・・・・他にもね・・・・。

http://hkwr.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=kusuri&tn=0064&rs=01&re=01&rf=no&al=on


ヤクザの情婦にされた妻 03/12/06


ヤクザに気に入りられた妻は、平日の昼間は殆ど毎日ヤクザの部屋に呼ばれ、一日中抱かれたり、男が妻を連れて買い物に出かけたりしていたのです。 時には、私達の部屋の夫婦の寝室で妻を抱いていました。端から見ると殆ど、恋人か夫婦のような状態だったのです。


更に、その男の知り合いが経営するグラブで妻は、枕ホステスとして働かせられていました。週に2回程度、クラブのホステスとして働かされ、客に、気に入られ、体を求められた時は断ることは許されず、そのまま枕ホステスとして、ホテルで抱かれる事を、妻を犯した男に強要されて居ました。客にホテルで抱かれていたので妻の外泊が多かったのです。

週に2回程度のクラブ勤めで、三十路ホステスですが、おっとりした性格と豊満な胸で100%絶対にやらせてくれる妻は人気者でした。 ましてや、店の宣伝と売り上げを上げるために、常連客には、初めから只で誰とでもすぐ寝る女、枕ホステスとして宣伝されていたために、妻の出勤日にはあっと言う間に指名客が何人も来たそうです。

店名を変えリニューアルオープンしたので、何人かやらせるホステスが居ると客の間に、やれるホステスが居る店として噂になり、店は賑わうそうです。 クラブへ出勤して、客とセックスをしない日は無かったそうです。 出勤日に指名が数人重なってセックス出来ない場合は、店に出勤しない平日の昼間にホテルで抱かれていました。そのクラブで働いた給料も払われず只働きです。

クラブ勤めをしない日には、時々別の何処かの組の何人ものヤクザ客の接待に使われ、背中に絵の描いてある中年親父ヤクザの性欲処理、肉便器として差し出されてました。ヤクザは、他の地方から来たヤクザを持て成すときは女を宛ったりする事があるそうです。中年ヤクザに気に入られた妻はその後も呼び出され、接待用の玩具にされました。


一番ショックだったのは、ヤクザ達の接待に使われたときにセックスショーをさせられた事です。ヤクザ達の3泊4日ほどの慰安旅行に連れて行かれた妻は、有る旅館を借り切って、少し広い座敷で20人くらいの男達の前でオナニーショーとセックスショーをさせたれたのです。慰安旅行と言うよりは性欲慰安旅行です。

人前でオナニーやセックスするのは嫌だと強く断ったそうですが、断れないように妻にシャブを使ったのです。 その3日間のセックスショーの直前にシャブ入りの酒を飲まされたり、水に溶かしたシャブを彼処に直接入れられたのです。特に、水に溶かしたシャブを彼処に入れられると粘膜がシャブを吸収し直ぐに体と彼処が熱くなりセックスしたくてたまらなくなると言ってました。

体が熱くなると戸を開けてオナニーショーが始まり、最初は指で彼処を開き、見ている人達に中を見せたり指を入れたり、ビール瓶を挿入したり、極太バイブ、ローターなどでオナニーをしたのです。

それが終わると、妻の男が現れてみんなの前でフェラチオしたり、色んな体位で濃厚なセックスをするのです。その時のセックスショーを、ビデオと写真に撮られていたようで、ビデオは、ダビングして裏ビデオとして販売したそうです。

セックスショーが終わると、興奮したヤクザ客同士がくじ引きで順番を決め自分の部屋に連れて行き妻を抱くのです。3日の間に20数人全員とセックスしたそうです。 シャブを使われた妻は10時間も連続で数人の男達とセックスし、男達が疲れて寝ても妻の彼処の疼きが止まず、妻の男にシャブの効き目が切れるまで抱かれたのです。

その男は、グラマーな妻を高給ソープで働かせて金にしようと思っていたようです。人妻ソープ嬢として売り出させるつもりだったようです。
http://moemoe.homeip.net/view.php/214


12歳の子にシャブ撃ってヤリまくり


昔、893の友達のビデオ作成の仕事手伝ったことあるんだけど彦根の方の別荘みたいなトコで12歳の女の子にシャブ打って3日間やりまくりってビデオ作った経験あります。


最初は撮影助手みたいなコトしてたんだけど最後にはSEXに参加してました。かなりの変態行為もしました。


あれは、4・5年前の夏頃の話です。 893キメ友の、ホストやってるアキラからの一本の電話でした


「バイトやんねえ?

別荘でビデオ撮影の手伝いしながらキメよーぜ ネタはがっつりあるよん」

そのころプーでぶらぶらしてた俺は、

「おいしいじゃん」 「いくー!」

二つ返事でした。


約束の月曜の朝、上野の待ち合わせ場所にいくと機材いっぱいのワゴンが一台とホストのアキラ、893やってるケン、ケンの兄貴分の山科さん。

この山科さんは中学のときの先輩なんだけど新宿でナンパするときは、いきなり顔面に一発入れて、そのままビルの陰でブチこんで、ヤリ捨てするというそれは恐ろしい特技をもった方で、俺達の間では、きれめの山科さんみたら死んだフリするしかないって言うぐらい怖い人。

集合が早朝7時だったせいか山科さん昨日の夜からキメっぱなしの真っ赤に据わった目で出発です。昼過ぎには、別荘についてさっそく機材おろして準備をしてるとケンが俺に「こっち見にこいよ」 と2階の部屋に消えていきます。


覗きにいくと、カーテンの締め切った部屋に、真っ裸で手首、足首を縛られてベットに横たわってる女の子が一人。身長150ぐらいの小柄で手足が細くてすっごい色白。体つきを見ても、あきらかに小学生ぐらいなんで顔を覗き込むと、吉川ひなのを子供にしたような美形で潤んだ目と半開きの口元がゾクっとするくらい色っぽいんだけど、その潤んだ目は完全にシャブでイッてる目でした。


ケンがニヤニヤしながら、小さな米粒みたいな乳首をつまみながら「撮影終わったらヤルしょ」と言われて「うん。 まかすわ」そう言いながら、もう僕はズボンの中はギンギンに反応してました。


夕方頃、一階のリビングで93キメて話すケンによると2週間ぐらい前にホストのアキラが渋谷で拾った家出娘で12歳の小6らしく先週まで、山科さんのマンションで監禁されてずっと追いうちしていたらしいです。昨日、別荘までケンが車で運んだとき、ずっとフェラさせながら運転だったそうです。

「おーい始めっぞ」

山科さんが、ひなちゃん(仮名)を小脇にかかえて降りてくるとひなちゃんは、パンティと白い靴下だけの姿でプルプル震えながら山科さんにしがみついていました。

アキラがビデオまわし、ケンが音声マイクで拾って、僕が照明ライトでした。山科さんがひなちゃんに

「今詰め3いったんだよな、きもちいいこといっぱいしたいよな」

そう優しく言うと、うるうるの瞳で小さく「うん・・」という言葉が聞こえました。山科さんが、ソファに座りその膝の上にひなちゃんに跨がせて

「おまんこグリグリしてごらん」

そういうと、ひなちゃんは細くて白い腰を、前後にくねくねしながらおマンコを、膝にこすりつけて とても小6とは思えないエロい声で鳴くのです。 そのあとのフェラ顔の撮影では、顔じゅう唾でぬるぬるにして舐めさせ山科さんは、ひなちゃんの頭を両手でわしずかみにして前後に振らせ高速フェラさせたり、真っ黒の山科さんのケツの穴までまるで、本当にキャンディでも舐めるように、ちゅうちゅう舐めるのです。

山科さんは、なかなかイカないらしく、ひなちゃんを床にころがして 「よっし交代、ケンなんかせいや」

そういうと、ケンが服脱ぎながら

「しょんべんでもさせて見る?」

そう言いながら僕の方を向きました。アキラがリビングにカメラと照明をセットしているあいだ、ソファーに座りひなちゃんを横向きに膝の上に座らせて抱いていると12歳とは思えないエロい顔で僕を見上げて、体をすべて僕にあずけてくるのです。


すべすべの白いお尻を触ると、かすかに「あっん」といい無意識に僕のTシャツのなかに手を入れてきて僕の乳首を弄りだすのです。思わずひなちゃんのキスすると「はぁはぁ」いいながら僕の口の中すべてを吸い出すように舌を絡めてきます。口を離し抱きしめると、今度は僕のTシャツをまくりあげ乳首をちゅうちゅう音をたてて吸い出します。

気がつくと、ソファーの隣に山梨さんが座りながら

「どや上手いやろ、ほっとくと一晩中なめてるで」

そういいながら、ひなちゃんの髪をわしずかみにして引っぱり

「ひな、こんなときは何て言うんや? 教えたやろ」

そういって髪をひっぱり顔を僕の方に向けると、ひなちゃんは僕の目を見ながら

「おちんぽ舐めさせてください」

と繰り返し言いながら僕の股間を触り、ジーパンのベルトをはずそうとします。 アキラとケンが「こっち先たのむわ」とニヤニヤしながらギンギンのちんぽをシゴきながらひなちゃんをリビングのカメラの前に連れていきます。僕もすぐさま、服をぬぎすてリビングに行くと、ひなちゃんがアキラとケンのちんぽを交互に舐めるというより、しゃぶるようにフェラしてます。そのまま、僕も入り3人で順番にフェラと、おまんこ、カメラを回しました。

ケンは、カメラ回しながらひなちゃんのさらさらの髪にちんぽを擦りつけシゴいています。3時間ぐらいで3回づつくらい出して、一息入れた時ケンが

「そやしょんべん、しょんべん」

そういいながら床にガラスコップを置き、そのうえにひなちゃんをしゃがませカメラをセットしました。ひなちゃんが、少しかがみ気味になりうつむくとケンが「あかん、アキラちょっと」そう言うとケンとアキラが両側から片足づつ抱えあげ、おもいっきり股をひらかせるとポトポトとおしっこが垂れてきました。なん滴か垂れたあとは、いきおいよくシャーっと音をたててコップがみるみるまに溢れてきます。

ケンが、にやにやしながら僕に「飲む?」そう言いながら自分で一口「ゴクン」と飲みました。なぜか自然に僕も口をつけました。それはしょっぱくて生温かく別にまずいとも美味しいとも思いませんでした。ただ、目の前で12歳の少女を玩具にしているわりには、そんなに興奮していない自分がいました。

そのとき、アキラがシャブのパケを振りながら 「夜は長いしお前もいっとくか?」そういわれて、山梨さんやケンの手前「ああ、そやな」と言ってしまいました。

その当時は893やMMで遊んではいましたが、シャブでSEXの経験もなくまさか自分が、変態鬼畜になるなんて思ってもいませんでした。
http://chaos-file.jp/?z=t2&tid=838&

シャブ漬けM奴隷レポ(冴子氏)
437名前:名無しさん@_@2006/05/02(火)13:17:31ID:9sR7m32QO

ご主人さまへの意思表示として、まずは自分で射れます。

加減をして少なめに射れたら何もして貰えなくなるのでいつも7は射れます。
Sを射れれば射れる程私の体は変態になるようにご主人さまにして頂いているので、射れ終えるとすぐにオマンコは自然と濡れだします。

M字に足を開くよう命じられまだ触ってもないのにドロドロと濡れるオマンコを見て頂きます。

そしてご主人さまは私とは逆にいつも少なめに入れてから私を縛りはじめます。

自分だけグルクルにキマッテいるのは羞恥に近いものがあります。
まだ冷静さがあるご主人様の前で私の頭の中はもう止まらない位変態なのですから。

そんな私を縛り終えると更にご主人様のお好みに『味付け』をしてくださいます。

10くらいだと思います。アナルにも…

もちろんODギリギリですが私には最高の時です。
ご主人様の望んだ姿になるのですから…。

中棒が押されて行く様をみながら私は体中に刺激が欲しくてたまらなくなります。
オマンコももうダラダラと触らなくても滴れている様がわかるくらいです。

すべて射れ終えアナルにもローターで栓をして頂くと右手を解いてバイブをくださります。

与えて頂いたバイブでオナニーをし変態にしていただいた私の姿を見て頂きます。

もちろん私の姿を見てご主人様がまだ物足りないと感じたらバイブを入れたまま更に追加されます。

ご主人様にご満足していただける状態になったところで、今何をされたいか言うように命じられ、私は激しくバイブを激しく出し入れしながらいやらしいことをお願いするのです。

その後は…M奴隷としてご主人様に可愛がって頂きます。

何でも出来ちゃうんです…


ご主人様のお好みのS漬けの状態にして頂き、変態女になった私は、まず鏡の前でご主人様に見て頂きながらオナニーをします。

ご主人様に胸を強調するようにきつく縛って頂き、乳首をピンと立たせ、足もM字に縛って頂いた状態で鏡を見つめながらバイブを激しく出し入れします。

快感が増すたびに、段々と刺激とSがもっと欲しくなりご主人様に
『私をもっと変態なS漬け女にしてください』
とお願いしてしまいます。

ご主人様はこの言葉を待っていたかのように
『じゃあ今日はいいところに連れてってやる』
といいバイブを入れたまま私にコートだけ着せると車に乗せあるホテルへ向かいました
ホテルは複数プレイが可能なSMホテルでした。

部屋につくと4人の男性がいました。 ネットであらかじめ募集をしていたようです。

コートを脱がされ裸になるとバイブをオマンコにローターをアナルに入れたまま自己紹介と
さっき私がご主人様にお願いした事をバイブを出し入れしながら皆さんにお願いする様に命じられました。

『冴子です。皆さん私を変態のS漬け女にしてください』

そう言うとご主人様は皆さんにSと道具を渡し、
『今日はコレと冴子で遊びましょう。好きにしていいですよ、
冴子はコレ入れるほど変態になりますから』
と言いました。 これは、私が以前ご主人様に望んだことでした。
だから私は嬉しくてしかたなく、お願いしますと足を開きオマンコを出し入れする部分を見せ付けました。


4人の男性は皆さんSをやられる方のようです。

ご主人様含め皆さん洋服を着たまま突いている前で、私はオナニーを続けました。

オナニーに少しでも手を抜くとご褒美は頂けないのはご主人様とのプレイでわかっています。

皆さんが気持ち良さそうに入れている姿を見ながら、これからして頂ける事を想像しめいっぱい変態にしていました。 
皆さん入れおわるとじっと私を見ながら

『もっといやらしくオナニーしてよ』
『そろそろ入れて欲しいんじゃないの?』

と言い出しました。

その目は独特に輝き、皆さんかなり入れている様子がすぐわかりました。
ご主人様も同様で、冷静さのないギラギラした目をしてます。

その目を見ると私は更に興奮し『お願いします!』と自ら哀願しました。

一人の方の提案で私は拘束椅子に縛られ待ちに待った追い突きです。

両腕からから入れて頂ける様で私の左右に道具を持ち男性が立ってます。

ご主人様は顔の横に、そして足の間に2人の男性がオマンコのバイブをいじったりクリにローターをあて楽しんでます。

両脇の男性が

『5づつ入れても平気かな?冴子ちゃん?』

とぎゅっとつまった道具を身動きのとれない私の前にチラチラと出すとご主人様は

『もっといけますよ。好きなだけどうぞ。入れすぎてフラフラになるのが良いんだよな』

と言い、私は黙ってうなずきました。

男性達はそれを見てニヤニヤと嬉しそうに笑うと、さらに量を増やしています。

そして道具に水をひき、私の腕にあてました。

下半身にいた男性もバイブを私に入れてくれたまま入れるとこをじっと見てます。

『じゃ濃いのいくよ』
と一人が言うとチクッとした感覚が両腕に走りました。

ゆっくり中棒を引くと血がヒュルっ分離したまま引けてます。

溶けて20以上はあったのにそれでも血と分離する濃いのです。

しかもそれが両腕に入ります。

ゆっくりと中棒が押されると私はだんだんまわりだし、目を見開きました。

オマンコが奥からじわっと熱くなり溢れてくるのがわかります。

そして半分くらい入った所で、サァーッと体の感覚がすべて敏感にそして変態になり、フワァっと軽くなりました。

もう目が回りだし、射れるところを見ているどこではありません。

恍惚とした意識と体の中で唯一オマンコのバイブの回転だけを感じている状態…。

私は理性の欠けらもない、快感と刺激と興奮とSだけを求める変態と化しました
http://h-taiken.taiken.ws/entry/11300.php


441名前:名無しさん@_@2006/05/02(火)13:21:01ID:9sR7m32QO

ご無沙汰してます。以前書き込みをしまた冴子です。

あの一件以来すっかり複数の人の玩具にされる快感にはまってしまいご主人様にも満足して頂いてます。
 
先日も、お友達リクエストによるプレイでご主人様とお友達の皆さんに大満足いただきました。

そのリクエストは何かと言うと、失神するまで責めて責めて責めまくりたいと言うものでしたが、私は『今日は隆幸のリクエストのプレイ』としか聞かせられず内容は知らないまま、いつものようにスタートしました。

皆さんの見てる前で裸で自らSを打ち込みます。

今日は特別なプレイと思い多めにメモ12位を作り『皆さん今日はよろしくお願いします』と一気に射れました。

射れてる最中から興奮してきた私はハァハァと息が荒くなり、半分入れた所でオマンコが見えるように足を広げました。

そんな私の姿を皆さんにゃにゃと見ています。

その視線にまた興奮しながら全て入れおわると、パイパンのオマンコを開きローターをクリにあてながら

『冴子…変態になりましたぁ』とオナニーをはじめました。

一発目で濃いめに入れたせいですでにエロエロになってます。

私が『見てぇオマンコぐちゅぐちゅー』など言いながらいじってると、

『ハイハイ、すげぇな冴子量多かったんじゃないの? でも味付けはするからね』

と手際良く足はM字にローターを持つ右手以外を縛り上げ、目隠しをしました。

『誰が多く射れていいって言った? そんなにSが欲しいんか?』

と笑いながらPを左腕にあて射れました。

目隠しされ視界がない状態でだんだんと回ってくるのがわかります。

いつもの味付けの域を越えていくのがわかります。

でもまだ入ってきているのがわかります。

私は右手のローターをクリから思わず落とし、Sの体感したことのない快感に浸たらずにはいられませんでした。

ようやく全部入ったらしくPを抜くと変わりにズボッとバイブをオマンコにいれられました。

朦朧とした状態で『あぁ〜ん動かしてぇ〜』とだらしなく言うと容赦なく激しくついてくれました。

アナルにはさっき私が落としたローターがするっと…。

最近ご主人様と別れ一人でキメオナの日々を送ってます。

キメオナでもやはりSの量はエスカレートすればするほど増え、それに比例しオナニーも過激になってしまってます。

そして遂にオナニーでは物足りなくなり、先日プシャを誘ってしまいました。

先日プシャのとこに引きに行ったときのことです…

いつもは指定場所で渡してもらいすぐ帰るのですが、その日はたまたまプッシャの部屋の近くでの受け渡しでした。

近くに部屋があるのを知っていた私は

『すぐネタを入れたいからちょっと部屋かして』

と頼み部屋に行きました。

ハッキリ言って彼の見た目さはおじさん。

お世辞にもいけてないし、普通の女の子は嫌うタイプです。

そんな彼に欲求不満な私はギトギトとしたいやらしさを感じてしまいました


『冴ちゃん虫わいてんなぁーはい水ね』

部屋に入ると彼はミネラルウォーターを渡してくれました。

受け取ると私は準備に入りました。パケをあけPにネタをつめます。

『おっ!冴ちゃん結構いってんだ!』

Pにつめた量をみて少し驚きながら言いました。

それもそのはず10は余裕でこえた量をつめてました。

もちろんこれは私にとっても多めの量。かなりキマルはずです。

『今回のは結構きくよー』

「ホント?じゃあキマリすぎちゃうかなぁ」

水を引き溶かし忙しなく準備をしながら答えます。

『知らないよーま、ガッツリいく気持ちわかるけどな』

私がこの後ナニを考えているかなどわかる様子もなく、煙草を吸いパソコンをいじりながら話す彼を見ながら私は腕に針をあてスゥーッと深呼吸しました。


私はこの後を考えドキドキしてました。

このPの中のモノを射れたら私は間違えなく淫乱になります。

男性に淫乱な姿を見てほしい、私を見て変態と言ってほしい…とパンツの中はグッショリ濡れてました。

プスッと針を刺し血が引けたのを確認するとゆっくりと焦らすように中棒を押し進めました。

徐々に回る変態のクスリにたらなく目を瞑り

「はぁ〜………」

と小声で熱い吐息をもらすとパンツの奥からジワッと熱いモノがあふれるのがわかりました。

『どうだ?今回のは良いだろ?』

誇らしげに言う彼がパソコンの方を見たまま言いました。

「ホント…凄い回ってるよ」

すべて入れ終え座ってるソファーに身を沈めながらハァハァと熱い息をもらし答えました。

『だから言っただろ、大丈夫か?』

「うーん結構決まっちゃった…でも気持ち良い…」

すっかりキマッタ私は大胆になり

「ねぇこれ下ネタだね…ヤバッ。アソコ熱い…ちょっとしていい?」

とスカートをめくりパンツに手を入れクリを触りはじめました。

もちろん本当に効いていたのもありますが彼を誘うための計算でもあります。

彼はいきなりの事に驚きつつもうれしそうな様子で

『おいおい!そうとうきまってんな冴ちゃん。いいのか?』

と私を凝視します。

裸も見られた事もない人にいきなりオナニーを見せるなんて…たまりません。

その状況だけでさらに興奮し濡れてきます。

「はぁはぁ…ん…だって…見てぇ〜」

足を開きパンツをずらしグッチョリと濡れたオマンコを見せました。

「こんなになってるの…ネタ射れるといつもこうなの…」

ニヤリと彼が笑い『へぇ。でも知らないよぉ…』といやらしく言うと慌ただしく自分もPを出し入れる準備を始めました。


M心丸出しな私目をジッと見つめいやらしく笑いながら彼は追い打ち用のセットをあらかじめ作りおきしてます。

私は早くこちらに来てほしく誘うようにソファーの上で全裸で足をM時に広げました。

「ねぇ〜見てぇ〜」

すでにヌルヌルに濡れたオマンコを左右に広げ、クリの皮を剥き爪でコリコリといじりるとさらにクリが堅くなります。

そしてジワ〜と奥から熱くなりさらにグチョクチョになります。

オマンコの穴をヒクヒクさせながら

「見てぇ〜冴子のおまんこ見てぇ〜」

といやらしい声をあげていると彼が私にローターを手渡しました

『良いよ、見てやるからコレ使いな。ただしまだ中に入れるなよ』

というとソファーの上の私のオマンコの前に顔がくるように彼は床に座り、グチョグチョのオマンコを思い切り広げます。

私はローターをクリにあてるとビビッと電気が走るように快感が走り

「あ、は〜っ…んん〜!」と大きな声をあげると彼は熱い息がかかるほど顔を近付けます。

『いやらしいーなー気持ちいいんだ』

「はぁ〜あん…き、気持ち良いのぉ〜、見てぇ〜クリがこんなに大きいのぉ〜」

『見られるの好きなんだ』 「うん…見てぇ〜」

『たまんないなぁー冴ちゃん、凄いいやらしいよ』

私は彼の鼻先でグチャグチャのオマンコを見せつけます。

クリも堅くなり皮も剥けきりもちろんヌルヌルです。

足はヒクヒクと痙攣しつつも自ら調教するようにローターを当て続けます。

それを見つめる彼の目も興奮しきってました。もう止まりません…

「ねぇ…ハァハァ…私のオマンコどう?…

何でも言うこと聞くからぁ〜ハァハァ…気持ち良くして下さい…お願いぃ…」

遂に何をされてもいい…いやらしい変態にしてほしい…そんな本音を曝け出しました
http://h-taiken.taiken.ws/entry/11299.php


__________
__________

昭和天皇が満州事変を起こした理由

 皆様は「黄金の三角地帯」や「黄金の三日月地帯」という言葉をご存知だろうか。

これは世界有数の麻薬・覚せい剤の生産地である地区を示す用語である。

 黄金の三角地帯とは即ち東南アジアのタイ、ミャンマー、ラオスのメコン川に接する山岳地帯を有する三国にわたる大三角地帯であり、黄金の三日月地帯とは、アフガニスタン、パキスタン、イランの国境付近を結ぶ三日月形の地点である。

 現在、黄金の三角地帯こと、タイ、ミャンマー、ラオスの三国ではそれぞれ政権が安定し、麻薬・覚せい剤の撲滅を目指して麻薬の代わりに、「茶」や「コーヒー」を代替作物として植える運動が続いている。もちろん、農民にしてみれば単純に栽培する分には麻薬のほうが圧倒的に利益があがるため、依然として現在でも違法な麻薬栽培が続いている。しかし一方では、高級烏龍茶ブランドの開発などで成功した例もある。

 また、黄金の三日月地帯という言葉を象徴するニュースが数年ほど前から世界に流れている。皆様はお気づきだろうか。それは、アフガニスタンでアヘンの栽培が非常に盛んになっているというニュースだ。2005年の時点でアフガニスタンにおけるアヘン生産量は世界の87%、そしてアフガニスタン人口の10人に1人はアヘンの取引に関わっており、取引金額はアフガニスタンの合法的なGDPの52%であるという非常に驚くべき数値を示している。

このような状態ではおよそ「健全な経済発達」は望めない。影響は経済だけにとどまらない。それ以上にアフガニスタンの一般人もアヘンに毒されている。2006年の発表ではアヘンの中毒者は数えられただけでも92万人、その数はアヘンの大量生産によるアヘンの低価格化でますます増加すると考えられている。

アメリカとの戦乱を終え、国を再建するはずの貴重な人の力がアヘンで奪われている。そのため、国連をはじめ各国が後手後手ながら対策に追われている。アメリカの強硬派などは「ケシ畑に毒を蒔く」とまでも発言している。実際は灌漑による優良な農地の増加と、農民に対する啓発活動、代替作物の植え替え推進などが行われている。アフガニスタンでは麻薬対策省を設けるなど、この事態の収拾に追われている。

 
 このような事態に陥った原因は何かというと、その大きな原因のひとつにタリバンをあげることができるだろう。アヘンは換金性が高く、持ち運びもしやすい。また、いざ戦場ともなれば鎮痛剤にも利用できる。ここまで言えば察しがつくだろう。そう、アヘンはタリバンなどの武装組織や軍閥の軍事費調達のために使われているのだ。

 農民にしてみてもメリットはある。換金性の高さは言うまでも無く、アヘンの原材料たるケシは悪条件下でも耐える。アフガニスタンが旱魃に襲われたときでも、アヘンの生産量だけは増えたという話は非常に象徴的である。農民としてもケシの栽培は安定した収入を手に入れる手段となっているのだ。ケシの代わりになる作物が見つからない限りは、現実問題としてアフガニスタンをアヘンの工場でなくすのは難しいだろう。

 アフガニスタンで作られたアヘンの60%は近隣諸国で消費され、残りは欧州に流れているという。日本でも北朝鮮産の麻薬が問題になっている。まさに国際的な取り組みが必要とされる問題だ。


 さて、この問題を「他国で起こっている対岸の火事」として見てほしくないと私は思っている。実はアフガニスタンのようなアヘン事情に日本が、その昔大いに関わっていたのだ。

それは、決して重箱の隅をつつくような些細な問題ではない。我々が目をそむけているだけで、実に歴史の深いところに浸透している。しかもアヘン事情は一種の歴史の普遍的法則として深く知るべき問題なのだ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/hajimeni.htm

序章 ケシと中国


 戦前、日中アヘン戦争とも称されるアヘンをめぐる対立が起きていた。日本軍はかつて中国でアヘンを取り扱うことで、軍事費をまかなってきた。


 ●ケシの伝来

 アヘンの原料であるケシと中国の起源は古く、7世紀の唐王朝の時代にシルクロードから伝えられたことに始まる。ケシはシルクロードを通ってきた外来種で、非常に珍しいものであった。そのため、当時は一部の特権階級のものしかケシを直接見る機会が無かった。当時執筆された陳蔵器の『本草拾遺』にはケシの様子を伝聞系で書き記されている(嵩陽子の曰く、ケシの花には四葉、紅白ありて、上部は薄いピンク色なり。その嚢の形は鏑矢の如く、中に細米あり)。また、ケシは唐の時代より漢詩にも詠み残されている。雍湯の七言絶句「西帰出斜谷」には米嚢花という名称でケシが登場している。


 ●ケシの薬用効果とアヘンの登場

 宋代にケシが民間に出回ると、華美すぎるケシの花は既に中国人に好まれるものではなくなっていた。しかしその一方で食用・薬用としての役割は認められ、明の1592年に李時珍が著した『本草綱目』にはケシの薬効が種子や殻などの部位に分けられて紹介されている。同書にはケシの項目に続いてアヘンと思われる「阿芙蓉」の項目がある。李はそれをケシから採取できるものだと書き残している。しかし本当に「阿芙蓉」はケシから採取されるものなのかどうかという点で李は疑問を呈していた。

 即ち、李時珍の生きた明の時代では「阿芙蓉」こと、アヘンはあまり知られておらず、性質などもよくわからなかったと考えられる。アヘンの中国への流入時期は諸説あるが、これらのことから古来より中国とケシは関わりを持っていたことが見てとれる。どちらにしても、いったんアヘンが中国に流入したら、中国の発達した交通網によって、雲南から陝西、さらには東北三省と中国の東西南北隅々まで驚く速さで広がっていった。


 ●アヘン対策に追われる中国

 アヘンはどのようなルートで中国に入ったにしても、清代のはじめまでに高級嗜好品としての地位を確立したことは間違いない。増え続けるアヘン吸引者の増加に歯止めをかけるために清朝は1729年を皮切りにたびたびアヘン禁令を出した。しかし、禁令が出た当初は禁令を出した張本人である皇帝や、取り締まる巡撫ですらアヘンの性質を理解していなかったのが実情で、根本的な解決の手段を全く伴わない不十分な禁令となった。アヘンの氾濫は清朝にアヘン購入のための銀流出という経済破壊と、アヘンの栽培という農業破壊をもたらした。アヘンは中国にとって深刻な問題に発展し、アヘンが流入してからアヘン禁絶のために中国社会は共産党の毛沢東政権に至るまで数世紀にわたって戦いを続けることとなる。


 ●アヘン経済圏に進出する日本帝国

 中国に侵出する日本もアヘンに否応無く関わることになる。日本が台湾を獲得し、統治するにあたって台湾の既存のアヘン中毒者にアヘンを供給する必要が出てきた。そのため日本はアヘンの統制を行い専売政策によって多大な利益を得た。また中国東北部では日露戦争後に得た治外法権や関東都督府の機構を利用して、大陸進出の手段の一つとしてアヘン政策を展開した。これ以降、日本が大陸に侵出する際にアヘンは貴重な財源となった。

 当然このような行為はアヘンを規制した国際条約違反行為であって、日本は国際的な非難を避けることはできなかった。一例を挙げると、松岡洋右は1932年のジュネーブ国連会議のような国際会議の場で、アヘンに関する条約違反の責任を問われる立場に追い込まれた。結局日本は1931年の国際アヘン条約に批准しないまま戦争への道を歩み続けた。


 ●アヘンと「満州国」

 日本のアヘン政策の目的のひとつが軍事費の獲得である。中国東北部で満鉄を守るという名目で軍事活動を行っていた関東軍は、石原莞爾のように活動方針の点で日本の本国はおろか軍部とも対立することとが多かった。本国から離れ、軍事力を有する関東軍とはいえ、活動資金は国会の予算で承認されないと予算がおりない。そのために、本国の意にそぐわない軍事行動は起こせないので、もしも独自の行動がしたければ独自に財源を獲得する必要がでてくる。戦争ともなるとお金はどれだけあっても足りるものではない。アヘンは軍事費調達のために使われたのである。このような経緯があったため、満州事変によって誕生した「満州国」で、アヘン専売が行われると日本は再び厳しい国際的非難にさらされることになった。

 当然、「満州国」内でもアヘン専売に反対する動きが強まってきた。そのため「満州国」では1937年に禁煙会議が常設されたり、アヘン十年断禁政策が策定されたりした。「満州国」にとって、アヘン政策の運用は常に人道上の問題と背中合わせだった問題で、苦慮していただろう。しかしながら、ケシの栽培面積は拡大し続け、1942年に「満州国」は日本の興亜院から、蒙彊地区とあわせて南方諸島に向けのアヘンの生産地という重責を任されるまでの大生産地となるまでになった。


 ●本論文の問題意識

 アヘンと中国との関係、日本とアヘン政策のあらすじは以上に述べたとおりである。「満州国」の成立は1932年の3月であるが、「満州国」の専売アヘンが出回りだしたのは33年の3月と、約一年間の準備期間がある。この一年間の間に、満州で治外法権や関東庁の保護を受けて、アヘンをほしいままに売りさばいていた日本人や朝鮮人がいたが、彼らが満州政府の影響を受けない麻薬のフリーマーケットを形成して、満州での専売を難しくした。さらに専売のためのアヘンの供給源も、アヘンの中国への輸入を禁止する国際条約の枠組みの中にあって、国外からの非難が強まったためアヘンを海外に求めることに外務省が難色を示していた。また満州が大陸の中にあるというのも、水際で止めることを難しくし、麻薬の流入を巧妙な手口を使うことで容易にさせた。そのため、「満州国」によるアヘン統制は困難を極めた。このように「満州国」で政府が製造販売を管理するアヘン専売制度の開始には、多くの障害が立ちはだかっていた。

 「満州国」のアヘン専売開始の遅れは、「専売のため売り下げるアヘンの買い集めが困難であったこと」と、「機構設立の遅れ」、さらには「関東庁と『満州国』の対立」そして「『満州国』の前の支配体制、すなわち東北軍閥のアヘン政策の影響」に原因があるだろう。それは満州事変前の奉天の為政者である張作霖・張学良の父子のみならず、湯玉麟に代表される満州各地で勢力を持った各軍閥の影響が、「満州国」建国後もいきなり失われずに、人々の生活やアヘン取引の中に残ったと考えるのが自然だからだ。


 中国各地に浸透したアヘンは中国東北の満州にも根付いた。健康問題・経済問題が発生している裏で、大きな財源となるアヘンは官民問わずに利用された。特に満州では、武装集団である馬賊が積極的に利用すると、馬賊出身の軍閥たちも当然利用を続けることとなり、独自のアヘン政策を実施してきた。満州事変等によってそれらの勢力を駆逐して成立した「満州国」は、アヘン専売のために流通を完全に把握して、収買から払い下げといった機構を整えてアヘンを全て手中に抑えようとした。専売体制設立開始にあたって、東北政権や軍閥の影響が随所に見られる。そのため、まず「満州国」建設前のアヘンの様子について、満州という土地や馬賊を通じて明かした後に、専売アヘンを獲得して、専売にこぎつけていくまでの様子を検証してゆく。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/joshou.htm 


第一章 「満州国」建国前夜の中国東北部におけるケシ政策の様子


 「満州国」は建国にあたってアヘンがもたらす利益を当て込んで専売制度を確立ようとした。専売をするためには、まず国内のアヘンを統制する必要がある。そのためにケシの栽培地域を制限し、アヘンの収買、煙膏の製造、売り下げを政府が一貫して行なおうとした。しかしながらアヘンを財源にするといっても、もちろん日本が突然ケシの栽培を満州に持ち込んだわけでも、アヘンの吸飲の習慣を中国にもたらしたわけでもない。もともとアヘンによって財源を確保しようという流れが中国東北部にあった。

 アヘン戦争の前から、中国は流入し続けるアヘンに苦慮し、あっという間に全国に広がったアヘンによって様々な苦難を味わった。この広がりは東北三省をはじめ、熱河、承徳地方にも及び、これらの地域でもアヘンの生産や消費が盛んであった。満州は全体的に肥沃な土地に恵まれ、農業の条件としては適していた。満州は北京や天津という国際市場と大消費地が近いという立地条件がある。それが、ケシの栽培を進める原因になった。それだけではなく、日本や帝政ロシアの影響によっても農業生産が発達した。さらに満州内部では、軍閥や馬賊はアヘンを重要な財源とみなして栽培を奨励し、農民は財産をなす手段として重要視したため、政府の目を逃れて密栽培がなされてきた。

 満州では満州事変の前までにケシの栽培が拡大している。熱河などでは特に栽培の拡大が顕著である。そこには満州特有のアヘン事情が見えてくる。本章では後に日本が「満州国」を打ち立てる前夜ともいえる時代の満州の情勢を検証する。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1.htm


第1節 満州社会に浸透するケシ栽培とアヘン

1 (〜1930)満州の農業事情

●満州という土地

 「満州国」は現在の中華人民共和国東北地区および内モンゴル自治区北東部に存在した国家である。そこは日本よりも高緯度であるので、寒冷で不毛な大地と見られがちである。当然地域によって差はあるが、実は「驚くべく肥沃であって、長期厳冬であるにも拘らず、一年二回の収穫を挙げる」「西部の一部を除けば、肥料はいらない」と称されるほど、農地としては優秀だった。


●主な農作物

 満州で作られていた農作物は穀類(高粱、粟、稗、大麦、小麦、燕麦、米、とうもろこし)、豆類、ケシ、にんじん、山繭、綿花、麻、果実などがある。

 特に高粱は満州と切っても切り離せない関係にあった。それは主食のみならず、高粱酒など商品化もできる優秀な農作物であって、そのほかにも用途も様々で、パルプの原料、火薬、マッチ、肥料、医薬(カリウム塩)、燃料など多岐にわたって利用された。満州の人々に珍重されていた様子は、「満州の住民は高粱なしには生きていく路を知らない。それは人間及び家畜の主たる食糧」という言葉に凝縮されている。

 また、高粱の繁茂期である夏は人の背丈以上に育つ。そのため、高粱に隠れてのゲリラの奇襲が容易になったので、それを恐れた関東軍は満鉄沿線での高粱栽培を禁じるということまでおきた。高粱は満州の華である。


●満州の農業生産力

 ところで、満州の農業が近代までなかなか大きく発展しなかった理由は大きく分けて二つある。まず満州が中国にとって最果ての地であるということであり、次に清朝が父祖の地として、漢民族の進出を制限したため資本と労働力が不足していたからである。

 その中で、もとより満州で栽培されていた大豆は油脂原料や肥料原料として中国に輸出されていたために、当初から特別な農産物扱いされていた。日本の進出が始まり、三井物産によって1908年にヨーロッパに大豆をもたらすルートを開かれると、大豆は一躍国際的な貿易品として脚光を浴びた。するとたちまち満州は世界的な大豆の産地となり、生産量も日露戦争前の300万石から1910年頃には1400万石とめざましい生産量の増大を見せた。このような急増を見せたにも関わらず、この生産量増大は決して従来の農業を圧迫するものではなかった。即ち、既存の農地で高粱や粟をつぶしながら大豆畑が拡大したのではなく、新たな農地を開墾して栽培地の拡大がされたという。生産量の驚くべき増大は、満州の気候条件や土壌など、満州の農業条件が優れているということを示している。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-1.htm

2 (〜1930)アヘンの流通を受け入れる満州社会


●発達した貨幣経済社会

 満州の農家は基本的に自給だが、輸出に充てる大豆以外にも、藍、生糸、煙草、ケシ、山繭などといった換金性の強い工芸作物も多く栽培していた。換金性の高い工芸作物の存在は貨幣経済が農民まで浸透していたことを示している。貨幣経済の浸透によって、農民の生活の幅が広がるが、貨幣経済が特に発達した土地の例として、養蚕地として有名な満州東南部の寛甸県がある。そこは、村をあげて養蚕業に従事して貨幣を獲得し、高粱や粟などの常食品を購入品で済ましていた。養蚕技術の高さだけでなく、お金を介したやりとりが盛んであったことを示している。
 貨幣経済化は満州で大豆の生産が拡大したことなどによって、ますます進んだといえるだろう。


●ケシの流通と栽培のはじまり

 アヘンを収穫できるケシは中国に19世紀に伝わったとされるが、満州での浸透が特にすさまじかった。ケシ栽培がもたらす利益という点に関していえば、時と場所によってかなり違ってくるが、「土人ノ言ニ拠レバケシヲ植エ以ッテ阿片ヲ製スルハ穀物ノ収穫ニ比スレバ概ネ二倍ノ利益アリ」といわれるほど、農民にとって商品価値が高くて、魅力を感じる作物だったのだろう。この利益を狙って、のちに軍閥らが税をかけることになるのだが、これは後述する。

 逆に貨幣経済が発達していたからこそ、換金性の高い作物が作られたともいえる。貨幣経済が浸透していない社会でいくら換金性の高い作物を作っても、意味はあまり無い。常用食を作ったほうが当然役に立つからだ。もちろん、ケシ以外にも満州では生糸や藍も作られていた。貨幣経済が進むと、寛甸県のように主要食糧を購入することができるようになる。ケシや藍といった、わずかな量でも高い価値を持つ工芸作物は、「市場と農地が離れており、道路もあまり整備されていないために運賃がたくさんかかる」という交通事情を抱える満州にとって、最適な作物だろう。農民たちが作物を換金する市場とは陸路と海路を利用した平津市場のことや、大連,あるいはウラジオストクでロシアを相手にしたと考えられる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-2.htm


 

3 (〜1930)中国東北地方各地のケシ栽培の様子


●アヘン解禁がもたらした災い

 第二次アヘン戦争後、中国でアヘンが事実上解禁されるとケシの栽培も驚異的な速さで広がった。それに歩調をあわせるようにアヘン吸飲の習慣は民衆から官吏まで広がった。アヘンの広がりがもたらす問題は官吏のアヘン吸飲による政治腐敗と、各個人の健康問題だけにとどまらず、国家レベルで深刻なアヘン禍がもたらされた。

 それはまず物価の上昇と実質上の増税という経済面で表出した。多額なアヘンの輸入による銀の国外流出が中国国内で銀と銅銭の交換レートを狂わせた。当時の中国では、民衆は普段の生活の金銭のやり取りには銅銭を利用し、納税や貿易などは銀を使う経済だった。民衆は納税の際は、手持ちの銅銭を銀に変えて銀納をしていた。それゆえに、銀の価値が高まり、相対的に銅銭の価値が下がるいわゆる「銀貴銭賎」の状態は、民衆にとって物価上昇と増税という形でのしかかってきて、人々は生活の根幹を揺るがされることになった。

 それだけなく、食糧生産の減少という問題も噴出してきた。国外からのアヘン輸入は高額になるため、自前でケシからアヘンを作ることを考えたのは必然の流れである。しかし、特に労働力などの補充を行わずに限られた労力と土地をケシの栽培という形で裂くと、どこかでしわ寄せが必ず来る。それが食糧不足という形で現れ、大きな社会問題となった。


●進まぬアヘン禁止運動

 歴代の為政者にとって、この事態を収拾して国家を安定させることがバトンのように課題として続けられた。そのため、清朝と民国政府はそれぞれアヘン根絶に向けたアヘン禁止運動(以下、禁煙運動と表記する。中国では禁煙といえば、タバコのほかにアヘンを禁止することも指す)をすすめた。

 清朝は1906年に10年以内に「輸入・国産アヘンの害を徹底的に根絶する」ことを目的に「禁煙章程十条」を出し、禁煙のための各種法律を出した。同じく中華民国時代には孫文が1912年に禁煙令を出すなど、中央政府はアヘン禍の沈静化に躍起になっていた。それに呼応して地方でも禁煙を行おうとする者が現われた。その一人が清末の東三省の総督の趙尓巽であって、アヘンの断禁政策の遂行を強行した。しかしながら、地方によっては禁煙令を逆手にとって、アヘンを公認するような政策を展開する地方があるなど各地で政策に温度差があった。例えば、ケシ栽培に対する罰と称してケシ栽培税をとることで栽培を認めていたり、アヘンに関わる税収をさまざまな口実で得ようとするなどして、一向に禁煙は進まなかった。

 清朝や民国政府の禁煙が進まなかった最大の理由は、既に各種の商業にアヘンが商品として浸透しており、しかもアヘンの吸喫者が既にたくさんいたことだ。つまり、当時既に人々の中でアヘンが生活の一部となっていたためにただ禁止していきなり取り去るということは困難だったからだ。それゆえに、ケシを綿花や藍に植え替えるなど、長期的なビジョンを持った対策のしっかりととられた切り替え政策ならば、アヘンの禁絶に成功したという例も報告されている。

 辛亥革命が袁世凱に敗れ、袁世凱の求心力も低下すると中央政府の力は低下し、中国各地で軍閥が割拠する時代となった。そうなるとアヘンの取り締まりはよりいっそう困難になるだけでなく、軍閥はここぞとばかりにアヘンを収入源として利用したために、ケシの栽培が拡大した。ところが、各地の有力者がアヘンを財源にしたのは何もこの時代から始まったことではなく、「禁煙章程十条」を出した清の時代には、すでに「禁煙を行うためには、アヘン税に代わる財源を渡すこと」と指摘されているため、地方がアヘンを重要な財源とみなしていることは清朝の時代には始まっており、「ケシ栽培=財源」という方程式が定着していることがわかる。


●満州各地のケシ栽培の様子

 ではこの時代の、満州でのケシ栽培の状況を追ってゆく。「馬賊とケシは満州の花」という言葉がある。その言葉通り、満州では1906年の禁煙政策をすり抜け、ケシの栽培が大々的に行われていた。しかし、ひとくちに満州といっても広く、場所によって政府の影響力や、栽培される気候条件が必ずしも同じではなく、それぞれ事情が異なっているために、それぞれの地域に分けて紹介する。


 ⇒満州南部 熱河

 南満は北京に近く、歴史的に比較的早く開けていたが、土地能力は北満に比べて劣っていた。特に熱河の土地条件は農業条件的に厳しい。漢民族が中国東北部に進出するにつれて、樹木が伐採されたため禿山が多く、風雨のため土壌は洗い流されて地表は荒廃するに任せる状態であった。遊牧地が広がり、気象は大陸高原性で昼夜の寒暖の差が激しく、雨が少ない上に霜も早く降りる。そのような厳しい条件の中 で、「園地」という熱河特有の菜園が発達した。「園地」とは、水が乏しい熱河で灌漑用の井戸を中心に地下2〜3尺にほり下げ、周囲に高さ6〜7尺の土塀を築いて作られた菜園である。そこでは発芽を促進するために土塀が厳しい風を防いで温度を保ち、同時に家畜の侵入も防がれた。「園地」は主に高粱や白菜など蔬菜の栽培地として発展してきた。

 熱河のケシ栽培の解禁は1921年である。熱河都統の姜桂題が軍費捻出のために解禁すると、歴代の都統も財政を維持するためにケシ栽培を継続した。熱河でケシの栽培が進んだ理由は、アヘンが全国から集積する平津(北平と天津)市場に近いことに加え、南隣の華北ではアヘンの栽培厳禁であるという政治的な理由があるからである。それゆえに、農民は軍閥からたとえ高額な栽培税をとられたとしても、引き手あまたな市場が近辺にあったために十分な利益が確保できた。平津市場でアヘンの取引がさかんだったのは、物資の集積地であっただけでなく、消費地ととしての面もある。中央政府のお膝下でアヘンを強く禁止したにも関わらず、その地方のアヘン吸引の習慣残ったのは後に詳しく述べる関東庁の密売アヘンの影響である。

 しかし何といっても南満の厳しい農業条件では、通常の農作物を育てるよりはどうしても換金性の高いケシ栽培に頼りやすくなってしまうだろう。もちろん、その土地の為政者としても多額の税収を手に入れるために、ケシ栽培を奨励したほうが好都合だったに違い無い。


 ⇒満州西部 内蒙古 綏遠

 南満と同じく平津市場を利用する綏遠は辺境の地であることを利用して、栽培技術が低いながらもケシの栽培が続いた地域であった。綏遠の農民は旱魃や匪賊の襲来で生活が困難になると、「毒で腹を満たして渇きをしのぐ」と形容されるほど、もはやケシに頼らないと生存すら危ぶまれるまで追い込まれた。ケシ栽培を続けた綏遠は昭和10年代にはほぼブランド化して、ここのアヘンは「綏遠阿片」と呼ばれるほど隆盛をみせた。このアヘンはヘロインやモルヒネの製造のために、当時世界で有数のアヘン麻薬製造所であった天津に送られた。当時、ヘロインやモルヒネといった麻薬の原料であるケシの主な産地はペルシャ(イラン)と中国であったので、天津や上海には世界から注文が集まった。

 後に、「満州国」が専売のためのアヘンを確保するために、難波経一が天津までアヘンを買い付けにいったことからも、天津のアヘンの集積ぶりを窺うことができる。


 ⇒満州北部 松花江流域

 また、黒龍江省の山間部と吉林省の松花江流域も、山東からの流民や出稼ぎ農民を労働力としたケシ栽培が盛んであった。その様子は1898年のウラジオストク貿易事務官の報告に、「ケシはすでに満州の重要物産のひとつであり、アヘンの吸引者も日を追って増えている」とあるほど、目覚しいものだった。また、この地域は清の時代より帝政ロシアの南下政策の脅威にさらされていた。帝政ロシアは、ウラジオストクやベイリーに散在する河北や山東の流民を募集して、ウスリー江の沿岸でケシの栽培を始めた。そのときのケシ栽培とアヘン取引が盛んだった様子を当時の文献から引用すると

 「ここは人家がまれで、地方政府の管理も厳しくない辺境の地なのでアヘンの重要な産地とした。1908年以後、毎年ウラジオストク、ハルビンを経由して来る山東華北と遼南の流民が2万人以上に達し、この地方が次第と発達しにぎわってくると、ロシア商人に手厚い財源をもたらし、商人はここで生産されたアヘンを安い価格で収買し、また国際市場で売って高額の利潤を得た。1920年ころになって、ここのケシ栽培は8万4000畝に達し、年間産出量は170万余両に達した。このアヘン収入は半分以上が商人の手を経てロシアに流れ、残りがわが国に流れて来る。この後、1937年の、『九・一八事変(満州事変)』の前になるまで、この地区のアヘン栽培面積は12万畝以上に達し、この量は減るどころか増えた」。

 ここからも水路を利用して、天津の市場に輸送されていることが読み取れる。市場が近いこと以外に、この地に栽培するもうひとつの利点は、たとえ中国側の官憲が取り締まりに来ても農民はたやすくロシア側の国境線を越えられ、摘発されにくいことである。なお、帝政ロシアは南下のための基地とするため、ケシだけではなく小麦を入手する労働力しても、中国人を利用してこの地方の開墾を進めた。


 以上をまとめると、気象条件や為政者が違えども、「平津市場に向けて生産されたアヘン」であることと「土地土地の為政者が財源としてケシを利用した」ということは共通しており、それが満州でのケシ栽培とアヘン生産を支えた理由ということができる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-3.htm

第2節 満州に蔓延するケシ栽培

 1 馬賊とアヘン


●「良馬」と「新車」と「アヘン」

 アヘンはその当時は流行りで現代的なものとみなされ、来客があればまずおもてなしとしてアヘンが出された。コーヒーや紅茶のような感覚だったのだろうか。戦後の日本では三種の神器や3Cなどと言われた家電などの持ち物が、いわばステータスシンボルのように扱われた。それと同じように、このときのお金持ちの条件として三つの条件が挙げられた。それは「よい馬に乗り」「新車を持ち」「アヘンを吸うこと」である。アヘンを吸うことが富裕層のシンボルであったのは現在の日本から見れば驚くべきことだが、現在の感覚では高級タバコを揺らすか、ドンペリを飲むのと同じ感覚なのかもしれない。

 この習慣は中国人だけにとどまらず、満州に来て久しい他国の外交官もまたアヘン中毒に侵されて「芙蓉癖にかかった」といわれた。ここからアヘン吸飲が習慣と化して、一文化となってしまった様子を窺うことができる。


●馬賊の定義

 満州をはじめ中国東北地方で活動する武装勢力である馬賊も、またアヘンと非常に強いつながりがあった。日本の馬賊観は非常に曖昧なもので、映画に登場するような満州を駆け巡る自由奔放な集団から、時に単なる野盗・山賊と同程度の扱いを受ける。当時の書物にも「小規模かつ稚拙な略奪技術しか持たない集団」や「山間部を頭目以下全員が徒歩で移動しているもの」まで馬賊としていることもあったという。

 まず、馬賊というものを定義しよう。馬賊をただ単に「馬匹に乗った匪賊」と定義してしまうと、森林が深く土地が肥沃でしかも官憲の目が届きにくい東三省に古くから居ついた「馬匪」と呼ばれるものと、区別がつかなくなる。澁谷由里氏の定義を参考にすると、略奪、放火、暴行、破壊、誘拐、脅迫を行なう「胡子」などと呼ばれる匪賊の中のカテゴリに属する一つの特徴を持った勢力が、馬賊であるという。その上「頭目・副頭目は騎馬であること」であって「武装自衛集団であること」であることが、馬賊であると定義している。今後小稿で馬賊と述べる場合は、この条件を満たしている者のみをいうので悪しからずご了承いただきたい。

 満州にはあちらこちらに略奪活動を行なう匪賊がおり、必然的に土地の有力者たちは管轄内での略奪活動などを防ぐために独自の自衛の手段を必要とした。馬賊の定義に「武装自衛集団である」ということがあるのには実は大きな意味がある。有力者は土地を守ってもらうことの見返りとして、馬賊に資金提供と身を隠すための活動基盤を与えたのだ。馬賊は強力なスポンサーを得て、与えられた土地を基盤に勢力の拡大と、略奪した物資の管理を行なって勢力を拡大した。馬賊はその土地に住む者と協力関係を築き、馬賊は基盤を手に入れた代わりに物資を安く融通するともあっただろう。

 また、馬賊も独自財源としてアヘンに一目おいていた。アヘンを確実にものにするために管轄する土地の農民に対して安全を確保して、ケシの栽培を許可した。その代わり、未許可のケシ栽培は許さないなど、馬賊がその土地を実質的に支配する小軍閥のような役割を担うようになった。満州の人々は馬賊の襲来を恐れると同時に、馬賊と共存共栄する道を探り、馬賊はアヘンをもとに独自の道を歩み始め、中国東北部に馬賊の時代が到来する。張作霖はそのような中で出現し、台頭することになる。


●馬賊・張作霖

 馬賊が武装自衛集団であることの意味を、張作霖が馬賊になりたてだったときを例に見てみよう。日清戦争の退役軍人であった張作霖は、地元の声望家の趙占元に戦功を見込まれて、娘を娶るだけではなく、趙は自らの保安隊として張作霖を抜擢した。張作霖の保安隊、すなわち自衛集団の仕事は土地を守ることだが、彼らの最初の仕事は、原則として約1ヘクタールにつき銀一両で引き受け、趙家廟を中心に付近七ヵ村を担当したといわれる。その一方で彼らは「保険料」を受領していない地域では匪賊と同様に、略奪、暴行、放火、誘拐などの犯罪行為を展開した。彼らは「馬賊」であるが、時に匪賊と混同される理由はそこにあった。


 すなわち、馬賊は一定の活動拠点を有して、有力者や住民と密接な関係を形成しているため、山塞や水塞を根城にするただのアウトローな盗賊像とは性格を異にしている。また、馬賊は武力自衛集団として各地方の有力者に雇われているので、賃金や武力によって解雇の危険をはらんでいる。しかしながら、実績を重ねて多くの土地有力者から土地を任され、管轄する土地が多くなれば多くなるほど馬賊の勢力の増強に直結する。そのため、馬賊同士で勢力を確保するために縄張り争いをしたり、力を示すために雇い主である有力者に功績を示そうとしたりした。私が思うに、馬賊は自衛武装集団であるので、もともと馬賊ではなかったその土地の人間も、食い扶持を得るために積極的に馬賊に入ったことだろう。また、馬賊だったものが閑散期、あるいは病気やけが、頭目との反目などの理由で匪賊や馬賊稼業をしていない時には、次の呼び口がかかるまで行商人や労働者になったり、宿屋や食堂などのサービス業で臨時雇いの口を探したり、地主に雇われて力仕事その他家事・雑用をしたり、技能があれば職人として生活したり、賭博で生計を立てたりさまざまだっただろう。このようなことがあったので、民衆と馬賊との垣根は低く、協力関係の構築や仕事の鞍替えもそんなに困難なことではなかっただろう。


●アヘンと軍隊

 馬賊にとってアヘンは換金して運営資金を得るためのものであるため、現金と同程度の価値を持った非常に重要な物資だった。また、現在でもモルヒネがは医療で使われているように、馬賊はアヘンを時に医療用にも使った。その例として、足を弾丸によって折られた者の足に包帯を巻いて、その上に幅3センチ、長さ15センチほどの板切れを3枚、骨の折れている部分にあてがって、その上にまた包帯を施し、小指の頭ほどに丸めたアヘンを飲ませ、さらにアヘンを吸わせたところ、うめき声も出さなくなり、翌日の軍の引き上げも彼は遅れをとらず山をのぼって移動したということがあったそうだ。戦場では衛生兵が負傷兵にモルヒネを与えることで、痛みから引き起こされる体力消耗を防ぐ処置が行なわれている。この実例はそれと同じ効果を狙ってのことで、麻酔の医薬としてアヘンが馬賊の間で利用されていたことを知る好例である。


 その他の使用例としてアヘンは褒章として賞与されたり、戦場に向かう前の兵士の士気を高揚させるためや休憩の時にも与えられ消費された。アヘンを兵士に積極的に与えた例として、東北軍閥出身の張宋昌の部隊は「双槍部隊」と呼ばれていた。そう呼ばれるには少し笑える理由がある。例えば十字軍が「右手に槍、左手に聖書」と敬虔な戦士の姿が表現されるが、「張宋昌・双槍部隊」は「右手に槍、左手にはアヘンキセル」を持っている姿を指して両手に槍というユーモアを利かせたネーミングになっている。この双槍部隊はアヘン中毒の症状が比較的軽いうちはアヘンの効果で忘我状態になるために、正気では考えられないほど果敢に攻撃を仕掛けたために「常勝部隊」と呼ばれた。しかしアヘンの毒は確実に兵士の体を蝕み、最終的には戦うどころではなくなって「烏合の衆」となるまでに落ちぶれたという笑うに笑えないエピソードが残っている。


●馬賊はアヘン王国の憲兵隊

 話を少し戻そう。矢萩富橘氏は著書で「「阿片=馬賊=森林=需要」の関係を絶たないと、阿片の王国は安全といわざるを得ない」と指摘している。満州を「阿片の王国」たらしめているのは、そもそもアヘンがあるためであり、それを保護する馬賊がいて、ケシの栽培及び馬賊や匪賊を隠す森林が豊富で、なんと言っても大市場が近くにあるためだ。言い換えれば、「阿片の王国」が瓦解するということは、アヘンの存在がしないことはいうまでもなく、馬賊がいなくなれば治安は安定して取締りがしやすくなり、森林がなくなれば密栽培を行えるような場所がなくなり、需要がなくなれば工芸作物であるアヘン栽培の意味がなくなる。ところが実情は、満州は阿片、馬賊、森林、需要と4拍子そろっており、立派な「阿片王国」といわざるを得ない状況だった。

 保険区で強固な武力と活動基盤を持った馬賊がアヘンの取引とケシの密栽培しているので、それを上回る軍事または経済的なパワーでなければその土地でのアヘン栽培を止めることは無理だろう。馬賊の資金源は、前述のようにアヘンの取引で手に入れるものと、有力者から武装自衛団として雇われるものとで収入を得ていた。馬賊はもちろん各地に存在し、それぞれが勢力を拡大するために日夜軍事的な抗争や交渉を重ねていた。そのためには軍事費はどれだけあっても足りなかったことだろう。需要は引き手数多である、作ればばたちまち売れるアヘンを馬賊が積極的に保護し、奨励したことは想像に易い。馬賊のスポンサーである満州各地の有力者もアヘンを財源にしていたことはまた想像に易い。彼らはその土地を馬賊に守らせたのであるから、馬賊はアヘン王国の憲兵隊と言っても言い過ぎではないだろう。

 付け加えるなら、「満州国」が成立した後でも「満州国」官憲の影響力の及ばなかった場所では、政治は馬賊の自由裁量によって行われた。彼らは唯一の営利事業として、夏季にケシの栽培から利益を得ていたという。満州で馬賊がその土地の実権を握っていて、それが公然の事実となっていたことを知る好例である。即ち、馬賊はこのような経緯をたどって、一大軍閥となる力を蓄えてきたのである。


●満州第一的作物

 アヘンのもたらす経済効果はすさまじく、ひとつの寒村にすぎなかった村を大きな町へと変貌させる力がある。奉天省の安図県を例にすると、はじめは数十戸にすぎない部落であったのが、アヘンの取引がはじまるとまたたく間に四百戸まで成長した。アヘンの収穫期には、買い付けに来る商人だけでなく、それを目当てに劇団が吉林や奉天方面から来るだけでなく、遊女も多数集まってきて、まさにお祭り騒ぎの様子を見せた。

 ケシの栽培が農民にどの程度の収益をもたらしたのだろうか。当地の単位を使って申し訳ないが、大体約五千[土向](一[土向]は六反四畝)で収入は四百万円を上下していたといわれる。ちなみにこれは大正年末間の推算であって、現在に換算するともっと多額になるだろう。この数字はその地方の作物である小麦、材木、大豆の収入を遥かに上回っていた。アヘンは満州にとって「特別な農作物」であり、満州を代表し国際的な作物であった大豆を遥かにしのぐ「第一の作物」となっていた。アヘンは間違いなく満州の経済の一部を担っていた。そして、アヘンその高い換金性と高い需要で華北でも実質的に通貨として扱われるほどの信頼性を確立していくまでになる。いわば、貴金属とおなじような扱いを受けることになる。そうなったのは「阿片王国」を支えた馬賊の力のなすところが大きいといえるだろう。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-4.htm

2 ケシ栽培が支える軍閥の財政

●揺らぐ中央政府とケシ栽培が進む地方政府

 繰り返しになるが、清朝が禁煙章程を出したときには諸省では既にアヘン税が主要な財源となっていて、地方官が禁煙を実行しようにも、代替財源の確保が困難という状況で実現は不可能だった。その後の禁煙運動によってある程度は取締りが進んだが、ケシの栽培の習慣は暗に残ってひそかに続けられた。辛亥革命の頓挫によって軍閥割拠の時代になると、今まで存在していたアヘン禁止令は空文化した。中央政府は求心力を失って軍閥を取り締まることが困難になり、軍閥は独自の道を歩むためにケシの栽培あるいは、アヘンの取引きに財源を見出すことになる。

 中央政府は違法なケシの栽培を律すべき立場にあるにもかかわらず、窮乏のあまりかそれとも現実に合わせようとしたのか、中央政府ですらアヘンの取り扱いを行おうとした。これに対して拒毒会という禁煙の運動を推進する団体はこのような中央政府の政策を強く批判した。拒毒会は政府内務部が議会で提案した禁煙案を「お役所文書で、具体的な全く計画がない」と切り捨て、地方各軍閥がケシを栽培しアヘン取引をしているのを中央政府は放任しているどころか、それを研究して専売の準備を進めていると糾弾している。中央がこのような様子であるので、軍閥は何はばかることなくアヘンに手を伸ばした。


●全国にはびこる黒色恐怖

 ケシの栽培地として著名であった陝西省では小軍閥が割拠し、それぞれの区域でケシの強制栽培を行っていた。この項では満州国と似て工芸作物を育て貨幣経済が浸透している陝西省を取り上げる。1920年代に入ると、軍閥はケシ栽培から収益を上げると同時にアヘン税を取り立てた。アヘンの被害は黒色恐怖と呼ばれ、中国に農業生産力の衰退と農民破産をもたらした。陝西省では清末期アヘンと綿花が基幹作物であったが、満州と違って中央政府の力がおよびやすく禁煙は比較的よく進んだのだろう。辛亥革命を境に、軍閥の指揮のもとでケシ栽培はより収益の高い綿花の栽培へと代わって行った。

ところが、北京政府が国民資産保護のために1922年に綿花の輸出を禁じたことから綿の価格が低下して綿では財政が維持できなくなった。軍閥は財政を維持するために禁止されているはずのケシの栽培を解禁した。比較的アヘンがおさまっていた陝西省でもこの有様であるので、中央政府の力が及びにくい辺境の様子は推して知るべしである。


●国内アヘン戦争の勃発

 アヘンは豆、麦、綿などの作物に比較して容積あたりの利益が大きくてしかも腐敗せず、銀と同じ価値で扱われている。とりわけ鉄道など大量輸送手段を持たない軍閥は、持ち運びが容易でしかも大きな利益の上げることのできるアヘンに目をつけないはずが無かった。アヘンの取引で得た資金は占領地の拡大のための軍事力の増強に充てられ、各地で軍閥同士がアヘン税の入手とアヘン販売権を得るために、土地の支配権を巡ってを争った。

 天津と上海は当時、世界最大級のアヘン市場だった。上海市場の覇権を巡って1925年の浙奉戦争が発生した。上海の市場に「西土」と呼ばれる熱河アヘンをもたらして利益を得た山東の軍閥にして、「双槍部隊」を有していた張宋昌と、それと対立する孫伝芳の戦いである。この争いは最大の市場を巡って、強大な軍閥同士がぶつかりあったために「国内アヘン戦争」と呼ばれた。このように販売権を巡る争いは、一地方のみに収まるレベルの話ではなく、強大な軍閥を背後に、実に大きな広がりのもとでおこなわれていたことがわかる。


●唯一の生命線

 1926年にはアヘン税が「各部隊唯一託命之法」と言われるほどまでに、財政のウエイトを占めるようになった。いったんアヘンが解禁されると、ケシ栽培の勢いは留まることを知らず、福建では2000万元の軍費がすべてアヘン税に依拠する状態といわれ、陝西、雲南、四川、貴州、福建、湖南、河南、安徽、湖北、甘粛などの主要各省がアヘン税に財政を依存している状態であった。もはやアヘン無しでは政権の維持すら厳しく、アヘンに命運を託しているといっても過言ではない。


●泥沼にはまるアヘン政策

 次に軍閥が設置したアヘン税について述べたいが、アヘン税は名前を変えながら多種多様に存在するため、ここで全てを網羅することは不可能なので、代表的なものを紹介していく。

 まずは、ケシ栽培を奨励する税でケシ栽培を行っていようがいまいが、土地面積単位で徴収する「指煙借款」「煙畝派款」「善後専款」。アヘンの運搬、販売税として1000両ごとに100元徴収する「剿匪」。アヘン吸飲証明書を発行するための「灯税」。アヘン商人がアヘンの取引き1両につき1角を納める「印花税」。このように様々な形でアヘンに関する収入を得ようと躍起になった様子が伺えるが、中国は表向き禁煙を旨としていたので、上述のように税の名目にアヘンという名前を隠している。だから税収も公然としては行われず、秘密裏に賄賂のような形で行われるケースもあった。

 ここで軍閥は実にうまいシステムを考え付く。それは昨年の実績をもとに同程度の税金を前もって課しておくというものである。そうすると栽培しなかった農家への罰としての効果だけではなく、栽培面積の維持にも役に立つ。農民としては、出来高に関係しないために決して栽培面積を減らすができない。もちろん金額を高めに設定すれば、栽培面積を増やすこともできた。

 このように軍閥がケシの栽培をほしいままにしてたためにケシ栽培は拡大し、アヘンの流通量は増加した。そのためにアヘンの価格は暴落し、陝西省では1920年から24年の間で価格は10分の1まで低下した。結果アヘンは民衆にまで広くいきわたり、アヘン吸飲の習慣が広がることとなった。2007年現在、まさにアフガニスタンがこのような状況にあるのではないかと、私は危惧している。このような事態を引き起こしたのも、財政をアヘンに頼り、アヘンを積極的に進めて真っ当な経済発展をしようとしなかったためであろう。底なし沼のような状況に、中国全体がはまりつつあった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-5.htm


3 熱河の湯玉麟 〜ある軍閥のケシ栽培拡大政策〜


●熱河都統・湯玉麟

 先に述べたように熱河では軍費等の経費を捻出するため、1921年に熱河都統の姜桂題がケシ栽培を解禁した。ケシの栽培の解禁とはその土地の支配者がケシ栽培を公認する代わりに税金をかけることを意味し、熱河の都統はこの方針を代々継承してきた。とりわけ1926年に熱河都統に就任した湯玉麟政権はケシ栽培の拡大政策を推進した。湯政権になってから熱河の栽培面積は増加し、熱河は満州や平津の市場にアヘンを出荷する中国でも屈指の生産地となった。そのため「満州国」が成立すると、熱河はアヘン目当てに関東軍などからマークされることになる。

 まず湯玉麟の経歴について述べよう。彼は土黙特旗出身のモンゴル人で漢民族に牧草地を奪われると「馬賊」になり、張作霖の初期からの250人の配下のうちの一人に加わる。バブジャブと抗争したり、張作霖の娘を背負って奮戦するなど張作霖の信頼厚く、1926年から熱河の統治を任される。しかしながら、アヘン吸飲と賭博と売春に明け暮れて圧政をしいたと言われる。彼を弁護するわけではないが、いかにも馬賊出身らしい放埓な性格であったのだろう。彼は関東軍が熱河作戦を展開して熱河が「満州国」に組み込まれる1933年まで、熱河に君臨することになる。


●増税と栽培面積拡大を進める湯政権

 「ケシ栽培の拡大の第一の原因は、軍閥の悪辣な強制栽培にあり」と指摘されているが、湯政権も強制栽培を行った。熱河ではケシの栽培面積に応じて税金がかけられており、栽培面積の拡大はそのまま政権の税収の増大につながった。湯が着任する1925年までは、「禁煙罰款」と称してケシを栽培する土地1畝につき6元徴収したが、湯政権になるとそれに1畝3元の禁地印花税を加えて、1畝9元と増税した。しかしこの政策はただの増税にすぎない。このとき、農民にとってメリットになる大きな政策がとられなかった上に、アヘンの収穫に失敗するか、ケシの栽培が不作であった場合を考えると、この増税は農民にとってリスクのみが増えた結果になり、控えようとは思っても好んで栽培しようと思わなくなるのは当然だろう。


●ケシ栽培面積拡大の責務を担った禁煙総局

 そこで湯は27年に減税と同時に栽培面積拡大のための組織を作り、栽培面積を増加させようとした。まず禁地印花税を廃止し、さらに禁煙罰款を7元として2元の減税を行って、栽培の促進を図った。そして禁煙総局を承徳に設置し栽培を奨励、監督する機関した。禁煙総局の下部組織である禁煙分局を各地に設置した上で、県長を分局長、公安局長を副分局長としてそれぞれ任命して巨大な組織を作った。禁煙と銘うってあるのは、ケシの栽培を統制することで最終的にはアヘンの根絶を目指すという「たてまえ」のためである。当時、中国禁煙と銘打って罰金や税金を徴収することが多く、それが財政上の大きなウエイトを占めていた。この「禁煙」総局も税金である「禁煙」罰款も例外ではなく、たてまえのためにつけられた名前である。

 さて、その組織の実態は、単なる徴税機関だけではなく、湯政権の中央部と地方行政機構が連携して、各地にきめ細かく栽培のノルマ(以下「比額」)を割り当てる機関であった。実際の働きは4段階に分けられる。最初に禁煙総局が毎年各県ごとにに「比額」という栽培面積のノルマを割り当てることから始まる。次にその「比額」を受けて各県にある分局は、県下の村落に栽培面積を割りふり、それを受けて村落の保甲長が各栽培農家に最終的に割り当てる。第三段階として、農民が播種を終えると保甲長が播種面積を県分局にまとめて報告する。最後に、報告を受けた県が調査員を派遣して実際の播種面積と合致しているかを確認、その上で禁煙総局が各県に検査員を派遣して報告された面積(以下、実在畝数)を確認した後に、実際畝数にもとづいて県の分局の責任で、保甲長が農家から禁煙罰款を徴収。県の分局を通じて禁煙総局に納入させる仕組みだった。また、ノルマである「比額」に達しなければ、達成の程度に応じて増税し、来期は「比額」に達するように仕向ける策も採られた。


●奨励金を設けても…

 湯政権最初の年であった26年度の失敗は、ケシ栽培政策が増税のみで振興策がとられなかったことに原因がもとめられる。それに対し27年からは「比額」に応じた奨励金および増税のシステムがとられるようになった。割り当てられた「比額」よりも実在畝数、すなわち徴税可能な土地が1割多ければ罰款徴収額の10%が支給された。更に実在畝数が1割増えるごとに10%を加算して県分局に地方の財源として還元し、地方の協力を仰ごうとした。

 「比額」をきめ細やかに割り当ててノルマを農家ごとに詳細に設け、そのための奨励金を提示した。しかしその初年度の27年は、いかんせん「比額」が大きすぎ、7470ヘクタールの「比額」に対し、実在畝数は僅か2753ヘクタールと目標の37%にも達しなかった。28年は更に奨励金の増加という手厚い奨励策をとった。実在畝数が比額より1割増の場合は還元される罰款徴収額は30%、2割増の場合は40%、3割以上であると50%の支給と、前年度より大きな奨励金を餌に栽培面積の増加を狙った。しかし奨励金を払う額をできるだけ抑えようとしてか、「比額」を昨年度よりさらに上回る9620ヘクタールとしたため、協力をあおげなかったのだろうか、実在畝数は昨年度よりもさらに低下して2110ヘクタールとなって、実に「比額」の22%で税収は前年度比25%減と惨たる結果に終わった。

 なぜここまで成果が上がらなかったのだろうか。31年の実在畝数が5882ヘクタールであることから考えても、2500ヘクタール前後が熱河全体の栽培の限界であったとは考えづらい。禁煙罰款を徴収できるケシ栽培地がこの程度にとどまったのには、労働力とケシの栽培に向く土地の少なさという問題そして、実在畝数を調べて報告する役人の不正という大きな二つの問題があった。1927年から1932年の湯政権下のケシ栽培の成績を下表の表―1に示す。


表―1 湯政権下のアヘン政策推移表


●ケシ栽培を広げられない農民事情

 ところで実際にケシを栽培するのは農民である。ケシの栽培が大きな利益をもたらすことは間違いなかったが、栽培面積に比例してかかる税金と痩せた土地、そして労働力の不足がケシ栽培の増加に待ったをかけた。

 熱河の農民は生活ケシを栽培のみで生計をたてていたわけではなく、自らを養う食料も作って生活をしていた。ここで問題になるのは熱河の痩せた土地事情である。痩せた土地では同じ作物を同じ方法で栽培しても、豊かな土地のそれに及ばない。熱河では栽培面積に応じて税金がかかってくるが、日本の太閤検地とは違って土地の地力は一切税金に考慮に入れていない。土地が痩せていようが肥えていようが税金は同じである。どこで栽培しても同じなので、農民は決して安くない税金を払うならばと、ケシの栽培を行う土地はできるだけ肥えた土地を選んだ。参考までに、白菜や大根、あるいはタバコなど通常の作物を栽培した場合の利益を紹介すると、10元程度になるという。1畝あたり7ないし9元という禁煙罰款の高さがわかるだろう。

 熱河特有の農業事情として、先に述べたように灌漑の整った「園地」で農業が行われていた。そこは決して肥沃といえない上にさして広くもなく、その限られた中で自身を養う食材を作る必要があった。熱河の農家の一戸あたりの平均栽培面積は1934年1,37畝、1935年が1,25畝、1936年が1,37畝ときわめて小さいことが特徴である。この「園地」以上に農地を持つことによる労力の増加を考えると、人々は農地拡大にj踏み出せずにいた。なぜなら、栽培地をあまりに増やすと一家でまかなえる農作業の許容範囲量を超えて、人を雇う必要が出てくる。そうすると人件費が発生するため、わずかな経済基盤しか持たない一般の農民はおよそ農地の拡大という冒険に出ることは難しかっただろう。

 このような状況であったために、農民は単純に栽培面積を増やすということは難しかったといえる。それでも表−1のように年を追うごとに栽培地が増えていったのはアヘンの栽培に成功し、経営を拡大する農民が少しずつ増えていって、はじめは園地の中の傍らだった栽培から、だんだん栽培の不安定な乾燥地や水辺といった場所に進出したからだと推測できる。


●脱税、横領、接待…利益を貪る役人

 役人の不正は歴史的につき物であって、現在も繰り返されている。「歴史は繰り返す」のだ。閑話休題、繰り返しになるが、実在畝数の確定にはまず分局が現地で調査し、後に禁煙総局が分局の調査面積が正しいかを直接調査して定めているように、多くの役人が関わっている。多くの役人が関わることで、地方と中央の連携が強固になるという利点はあるが、役人によっては不正を行うものがいた。朝陽県のある分局の管轄する地区の記録をもとに役人の不正を紹介しよう。

 熱河中央にある禁煙総局は各県に実在畝数の調査・確定のために初調査員、複調査員、特査員を派遣する。ところがこの数字がおよそ信用できるものではなかった。というのも彼らが地方で実地調査するために派遣されたときに、地方の役人は中央に収める税金を少なくするために実在畝数を少なめに報告させようとしてあの手この手を尽くして丸め込み買収した。この買収工作のときには毎回大洋1万元が使われ、一人ひとりの手に渡っていくお金は合計すると積もり積もって1千万元以上になるという。「毎年アヘンの収穫期になると、県長と公安局長が財を成すチャンスが来る」と言われた。今も昔も特権を持つ役人が肥える様は悲しいかな、変わらない。

 朝陽県のある地区のデータを下に、役人の不正を見ていこう。ここの禁煙罰款は1931年の時、1畝につき10.5元であり、湯政権が定めた禁煙罰款の9元2角より多い。名目は農民は調査員の活動にかかる費用を負担するためであるが、その他にも実在畝数と禁煙罰款額を捏造し脱税することを狙って、激しい不正が行われていた様子が数値となって現われている。どれほど不正が行われ、中央へ納税を逃れて地方が脱税しようとしたか計算をしてみた、詳しくは下の表−2を参照していただきたい。

 表の説明をしよう。まず実在畝数を2400畝と偽って報告している。実際の栽培面積に比べると1600畝の差があるため、禁煙罰款の9元2角との積を行うことで14720元を脱税していることになる。そしてそこでは禁煙罰款を余計に1元3角徴収しているため、実際の栽培面積である4000畝との積を求めると5200元となって、合計すると19920元であって、正規の禁煙罰款とほぼ同じ程度の金額そっくり中央に納めずに脱税していることになる。

 こうして集められたアヘン税の収入は千余万元となるが、そこから警察や県役人、禁煙局などの役人たちが「甘い汁」を吸い取って残ったものがようやく省の財政に収まる。それでもアヘン税の収入は3〜400万を下らなかった。この様子は当時の人言葉を借りるなら「私は県長や警官の不正に至っては、僅かしか伝えることができないが、枚挙するときりがない」とすっかり慣習化してしまったせいか、お手上げの状況だった。このときはまだ熱河湯政権の影響力が小さかったせいだろうか、役人が役得により利益を貪り、中央の税収増大に全く協力的でなかった様子が伺える。


表−2 1931年の朝陽県のある地区の脱税額計算表


●湯政権の「アメとムチ」

 非協力的な地方に厳しい農業事情を抱える熱河であるが、劇的な変化が28年から31年の間に発生している。まず表−1戻っていただきたい。28年から31年の間に奨励金の増加をするどころか、逆に29年には禁煙罰款が1畝につき9元、31年には9元2角と増税すら起きているにも関わらず、実在畝数は29年が3287ヘクタール、30年には4768ヘクタール、そして31年には5882ヘクタールと急激な増加を見せている。32年こそ満州事変の混乱を受けて3048ヘクタールにとどまったが、確実に実在畝数は増加している。

 この変化を引き起こしたのは、「比額」の低下と、「比額を下回ってはいけない」いう厳命である。30年には比額を急激に下げて4680ヘクタールと奨励金を入手可能な範囲まで下げる政策転換も行われている。しかし、そのような小手先の政策が功を奏したというよりも、湯政権が安定期に入って地方からの支持が拡大したことが原因だろう。為政者が変わり、しかも禁煙総局という新たな試みがなされると、地方政府にとっては全面支持する前に「まず様子見」をしようという気持ちが働いたために協力的な態度をとれなかったのだろう。ところが、禁煙罰款で徴収された税金が結果的に中央政府の政策に活かされて、熱河全体の経済を潤していたことに気がつくと、地方には湯政権と禁煙総局に対してある種の信頼が芽生えた。地方にとっても敢えて不正を働き続けて懲罰を受けるよりは、懲罰を受けない程度に申請して湯政権に対して協力的な姿勢を示したほうが都合よくなったのだう。

 先に計算したように、地方にとってみれば禁煙罰款の数割という程度の奨励金よりも、不正を働いて得ることのできる金額のほうがはるかに莫大であったので、奨励金の制度だけ釣られたとは考えづらい。湯政権はアメとムチを使い分けた。アメが奨励金の増加なら、ムチは地方への締め付けの強化である。「ケシの栽培地が被害を受けた」と虚偽の報告をして税を免れようとした者が、調査を受けて罰せられるなど、禁煙総局が確固たる力をつけてきて、満州事変が起きるまでは順調にアヘン税の徴収は増加した。


●鴉片王国・熱河

 ところが湯政権下で、アヘンは制限されるどころか大いに生産・販売されて市場にあふれた。熱河は張作霖死後に湯玉麟を主席として半ば独立国化し、張作霖を次いで中国東北部第一の軍閥となった張学良は湯玉麟を放置したので独立王国化傾向はますます強まった。当然、国民政府が29年から行った蒋介石の禁煙政策にも、熱河湯政権まったく無関心でアヘンは野放し状態であった。「禁煙薬店」と書いてある店では禁煙どころかアヘンが販売され、「保運公司」というアヘンを北平、天津、遼寧各地に軍人が輸送することを保護する機関が公然と存在した。禁煙総局や禁煙分局の門前には7〜8人の軍人が待機しているという有様で、熱河ではアヘンの流通が官民上げて行われていた様子が見られる。

 熱河は政府の指導のもとで、「アヘンの栽培」から「収買」と「市場流通」と「消費」の流れが作られ、アヘンの一大供給地の様相を示していた。また馬賊が根付き、国境線が近くて取締りが困難にして、平津市場という消費地が近いことだけでなく、半ば独立王国化して、中国中央政府の影響を受けにくかったので、「鴉片王国」と称されるまでになった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-6.htm


第二章 水面下の日中アヘン戦争

 「満州国」は建国にあたってアヘンの政府専売による利益を予算に組み込んでいた。そのために是が非でも専売を実現しなければならなかったが、専売の実現のためには数多くの課題がある。「満州国」も例外ではなく、アヘン専売体制設立のために3つの課題があった。第一に、「アヘンの販売ルート制限と流通経路の独占」第二に「アヘンの安定入手と供給を続ける機構の作成」第三は「消費者の把握・管理」である。

 何故ならば、専売を行う物品にニーズがなければ利益をあげるどころか、根本的に売れない。そして、専売を行う政府が安定してアヘンを入手して適切に供給し続けることができなければ、民衆は政府を信用できなくなって闇マーケットが発生し、必然的に専売体制が崩れる。もちろん販売ルートまで完全に独占してシェアを握らなければ、専売そのものが成り立たたず、価格統制をはじめとして市場統制ができない。

 「満州国」の専売体制確立にあたって影響を与えた大きな存在は二つある。まず前章で述べたような満州という地域の特殊性と、あとは同じく中国東北部で勢力を持つ関東庁と関東軍の関係が、直接あるいは間接的に影響を与えることとなって、「満州国」が展開するアヘン政策に大きな影響を与えた。本章では、日本だけでなく東北軍閥が行ってきたアヘン政策を通して「満州国」でのアヘン専売に与えた影響を見ていく。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2.htm


1 日本のアヘン専売経験

 一言でアヘン専売といっても、販売対象やアヘンの入手方法など、専売の目的と形態は様々である。時系列で日本のアヘン栽培経験並べるなら、「日本」「台湾」「大連・旅順」「青島」「朝鮮」であるが、それぞれ境遇が全く違い、専売がとられた意図も違っている。6回目の専売となる「満州国」では、これらの成功や失敗の経験に学ぼうとして、調査隊を各地に派遣した。


●島国での専売1 日本 アヘンの進入絶対禁止

 最初に、国外のアヘン専売うんぬんよりも、日本として国内ではアヘンに対してどのような態度をとるのかが課題になった。日本は幕末からアヘン戦争後の中国の惨たる姿を目にしているため、アヘンの恐ろしさを知らないはずが無かった。そのため、まずはアヘンの大量流入を是が非でも食い止めることが先決であった。この課題に対して、日本は島国であることを最大限に利用して、国内へのアヘン大量流入を水際で防止することに成功した。

 ところがアヘンやモルヒネは医療用として必要なものであったために、完全にシャットアウトしてしまうと逆に都合が悪いことが発生する。そこで明治政府は、阿片法を制定して国内でのケシ栽培を厳重に統制し、同時に海外からの輸入も厳しく制限することで、アヘンを必要量だけ入手する道を確保した。そして医療目的という名目で、必要量だけ輸入し、必要な業者等に限定して販売しようとした。これが日本のアヘン専売であって、アヘンの拡大防止と必要量確保ということに主眼が置かれている。


●島国での専売2 台湾 アヘン社会となっていた台湾

 日本と違って、台湾は日本が入植するまでにアヘンが社会に浸透しており、財政、経済、民政と様々な分野で問題が顕在化していた。具体的には、アヘン税収入が台湾政府の重要財源であり、アヘン吸引の習慣がついたので中毒者が多く、輸入業者がアヘンを商品として利用して儲けていた。このような様子だったために、台湾を統治するに当たって、対アヘン政策を無視して通ることはできなかった。台湾総督府はまず、野放しだったアヘンを統制し、中毒者にアヘンを提供する必要があった。

 台湾では日本と共通点がある。まずケシの栽培が国内で行われておらず、大陸と陸続きではなく四方を海に囲まれている島国であるということだ。なので、麻薬の流入を水際で食い止められて、しかも国内のケシ生産対策を行う必要が無かったために国内流通の管理がしやすかった。アヘンの入手という観点で見てみよう、後藤新平が民政長官であった時代は、イギリスからのアヘンの貿易がいまだ続いていた時代であったので、麻薬の入手は容易にできただろうし、需要も十分すぎるほどあったことは想像に易い。

 台湾での専売が利益を目当てにしたと批判されることがあるが、私は専売から利益が上がったというのは総督府が狙った一義的な効果ではなかったと考える。総督府が台湾を統治するにあたって台湾政府が従来から行っていた政策を踏まえ、民心に混乱が起きないようにするのは当然である。新しく外からやってきた侵略者が従来の政府の政策やその土地の実情を無視した政策を行って反発や反乱やひずみを招いた例は歴史上どれだけでも存在する(妙な批判をする気は無いが、今の日本が妙にアメリカナイズされているのはそのひとつだと思うのだがいかがなものでしょうかね)。既にアヘン吸引の習慣が根付いた台湾社会では、日本が流通ルートの制限や特定中毒者に供給するという積極介入しなければ、アヘンの氾濫が進んだだろう。アヘンの氾濫はそのまま政府の求心力を下げるため、総督府はアヘンの専売を行わざるを得ず、結果として利益を上げたというのが実情ではないだろうか。

 台湾でのアヘン専売は「公然漸禁主義を採用した世界に誇るべき後藤民政長官の成功であった」と評価されていた。「満州国」でのアヘン専売体制設立時でも、専売の成功例の模範として調査員が派遣されていた。


●大陸での専売1 関東庁専売局 大連と旅順 中国の方式に倣う

 日露戦争後、1905年に日本が大連と旅順を租借すると、遼陽に関東都督府が設立されたが、そこは台湾とも違う独自のアヘン流通事情があった。日本が租借した大連は中国の貿易の一大拠点であったため、アヘンが流入する一大拠点だった。中国大陸の広大さやアヘン中毒者の多さ、そして完成されたアヘン流通のネットワークを思うと、およそ台湾とは規模が違うために、アヘンを禁止しようにも関東都督府の力の及ぶ範囲ではなかった。中国大陸のわずか一部の港を抑えるに過ぎない日本が、これからこの土地を足がかりに大陸侵攻をはかろうと考えたとき、従来の慣習に従うか、それとも制度を変えて抵抗を招くかどちらがいいかは言うまでもない。台湾はこれ以上侵略する土地が無いために、民心の安定が第一であったが、旅順大連では大陸侵攻を進めるため、日本は従来の政策をまず受け継ぐことにした。

 台湾総督府と関東都督府の違いは、台湾総督府がアヘン専売を行おうとしたのに対して、関東都督府ではアヘン自体は取り扱わない代わりに、在地のアヘン商人に特別な税をかける見返りとして特許証を発行してアヘン取引を許可したことにある。1915年、関東都督府がこの土地で支配力をつけてくると、台湾の方式を参考に、アヘン輸入を政府独占にして専売をすると改めた。台湾と違って四方を海に囲まれてはいないが、大連は半島の地形で水際で食い止めることが容易という便利な地理的条件であったため、アヘンの独占に成功した。商人から特許費を徴収するよりも関東都督府がアヘンから得る利益は相当なものとなった。

 1919年に、南満州鉄道の警備のために関東軍が作られ、関東都督府は、関東軍と関東庁とに分裂した。分裂後でも、アヘン専売は関東庁に継承された。すでに中国東北部では、日本や朝鮮を出て、大陸で一山当てようとする大陸浪人らがアヘンなどを元手に、中国で「一旗組」として各地で暗躍していた。彼らは中国内陸の奥深くまで進出し、特に薬学に関する知識はないが、アヘンを「薬屋」と称して売り歩いていた。関東庁はこの大陸浪人をアヘン販売工作の尖兵として利用した。

 その一方で関東庁は大連宏済善堂の戒煙部を設立した。名前こそ、アヘンを戒めることを前面に押し出しているが、仕事内容はアヘンの専売を行う機関で「人々の耳目を欺く」中国流の名づけ方だった。1920年以前には大連は「日本人が中国に向けて麻薬密輸の重要な基地になっている」と指摘されるまでに至った。関東庁のアヘンが、中国東北部で流通することが「満州国」のアヘン専売に多大な影響を与えることになるがこれは後述する。


●大陸での専売2 青島 軍部の財政確保のために

 第一次大戦のさなかに行われた山東出兵によって、青島は暫くの間中国に返還されるまで日本の支配下に入った。ここでも当然のようにアヘンの専売は行われた。ここでもアヘンは社会に浸透しており、日本はこれを利用して占領地区の財政確保を行った。この時も、関東庁方式を取ったのだろう、日本占領軍が麻薬商人や大陸浪人を集めてアヘンを売りつけたという記述が残っている。青島軍政署のアヘンによる収益は毎年300万円を下らなかった。青島と大連では、ともに税関を日本が掌握したためアヘンが流入しやすく、しかも日本が軍政を敷いていた上に、更に治外法権という助けが日本にあったので、従来から行われていたアヘン販売に対して中国が大々的に反発することができず、専売は山東が中国に返還されるまで順調に進んでいった。


●大陸での専売3 朝鮮半島 密売商人とのアヘン獲得合戦

 日本の占領地であり、中国東北部と陸続きである朝鮮もアヘンから逃れることができなかった。第一次世界大戦後の1919年はアヘンの価格が高騰した。この状況を利用して朝鮮ではアヘンを収穫しモルヒネを製造して中毒者に販売することで利益を得ようとした。そのために10000貫もの増産をはかったが、現実は厳しく政府の買い付け量と栽培面積では大きなずれがみられた。即ち、相当量のアヘンが密輸にまわるかして、政府の手に収められずに密売市場に流れたため、アヘン、モルヒネの政府入手と専売を行うという目論見は失敗に終わった。

 朝鮮は現地消費がされるだけでなく、中国東北部や平津市場など、近隣の地域に需要が大きい。密売市場に流れたのは、密売商人が収穫の時期に政府よりも好条件でアヘンを買い付けたためだろう。「満州国」もこの種の問題を抱えることになる。大陸であるので船舶を管理する島国とは勝手が違って制限するのにキリがなく、どこからでも商人はやってくる。しかも商人は政府よりも好条件を直接農民に示すために、アヘンは密売市場に流れた。この専売の失敗も「満州国」に参考にされた。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2-1.htm


2 中国東北部に蔓延する関東庁アヘン


●アヘン市場の激戦区 中国東北地方

 「満州国」が建国する前の東北軍閥時代、奉天や瀋陽など中国東北部の各都市はアヘン市場の激戦区で、各地からアヘンが集積した。代表的なものを挙げると、熱河アヘン、北満アヘン、朝鮮アヘン、そして関東庁からのアヘンが流入してきており、ともに中国東北部という巨大市場をめぐって競争していた。

 各勢力は獲得した市場を守り、権益を拡大するために自らの利益そ脅かすアヘンに対して厳しい態度で臨んだ。例えば関東庁関係の警察が、鉄道などの中で関東庁以外のアヘンや麻薬の密輸送を発見した場合は、アヘンや麻薬を没収した。もちろん、関東庁のアヘンはお咎め無し、あるいはいくぶんかのみかじめ料を取って没収することは無かった。

 アヘンの密輸送を取り締まっているのは何も関東庁警察だけではなく、地元の軍閥や有力者など多数いるので、密輸送はその手口を巧妙化させてきた。アヘンのにおいを消すために味噌樽に入れたり、時計や大工道具に細工をして二重底を作ったり、食品に混入したりするなど、さまざまな手口で摘発をすり抜けてきた。

 関東庁は出来高制の奨励金制度を使って警察に密輸送の摘発をすすめ、さらに警察が没収したアヘンを今度は自らの息がかかった商人に売り下げることで利益を得た。詳しくは次に述べるが、張学良も自らの管轄下で日本関係者に対する出店禁止や店舗貸し出し禁止などの措置を行うことで、日本・朝鮮人商人の進出を食い止めて、それぞれ自らの利益確保に躍起になった。


●関東庁のアヘン専売の仕組み

 関東庁の専売局の仕事は、三井物産からペルシャ産アヘン、トルコ産アヘンを入手し、更に警察が各地から没収したアヘンを生アヘンのまま州内の小売業者や州外販売を受け持つ特許商人に売り下げるだけの単純作業であった。仕事がそれだけで済んだのは、アヘンの内陸部への通り道であった満州鉄道(以下、満鉄)で関東軍が関東庁のアヘン麻薬販売商人を守って商業活動を保護しており、「売りやすい」環境を確保していたからだろう。

 しかし表向きは禁制品のアヘンを空手で保護するわけにはいかず、警察や関東軍はいくらかのみかじめ料を得て業者を見逃していた。要するに袖の下である。まとめると、警察が関東庁が管轄する以外のアヘンを没収すると、奨励金が警察個人のボーナスとなるだけでなく、関東庁は奨励金と警察の人件費だけでアヘンを手に入れることができる。更に警察は関東庁のアヘンをいくらかで見逃せば自らの収入になる。いずれにしてもアヘン密輸送の摘発さえ成功すれば関東庁が儲かるうまい仕組みが出来上がっていたのだ。


●「満州国」と関東庁の対立

 しかしながら、これによって「満州国」がアヘンを購入し満鉄で満州に運ぶ時に、ひとつの問題が噴出することになる。それは、「満州国」関係者が満鉄でアヘンを輸送している最中に、関東庁の警察に没収されることがあったということだ。この事実が何を物語るかというと、少し後の話になるが、同胞であるはずの「満州国」の専売アヘンすらも関東庁の専売アヘンにとっては市場を争うライバルのひとつでしかなかったということだ。おりしも戦争の準備にどの勢力もおわれ、軍資金はどれだけあっても足りない時代である。こともあろうに、日本人どうしが裏で争うという事態が起きてしまったのだ。

 ところが「満州国」は、関東庁を裁く手段を持たなかった。というのも、「満州国」は基本方針として1932年3月9日に「暫く従前の法令を援用するの件」を公布していたので、法令等一切張学良政権を継承して同じとしていた。そのため、「満州国」としては日本・朝鮮人は治外法権によって守られて手が出せない状況だったために、「満州国」警察として関東庁側の人間を裁くことはできなかった。


 中国東北部近辺ではアヘンの需要は豊富であった。それは前章で見たように、軍閥などがケシ栽培とアヘン取引を奨励してそこからあがる税金などを財源にした上に、アヘン吸飲を野放しにした影響である。それが原因で、満州にはありとあらゆる産地のアヘンが進入することとなり、関東庁からのアヘンも利益を求めて進出する余地があった。「満州国」としてアヘン専売を確立するために障害になったのは、満州に流入するアヘンが実に様々な地域から来ていることだけでなく、特に厄介だったのが治外法権を盾にして取締りを逃れてきた日本・朝鮮人と、同胞ながらも市場を争う関東庁だった。「満州国」は巨大市場で需要が十分にあるにもかかわらず、「満州国」が専売体制を確立するためには、関東庁との確執を超えるという大変な課題が残った。 
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2-2.htm


3 張学良と関東庁のアヘン戦争

●張作霖もアヘンに手を伸ばす

 繰り返しになるが、アヘンの販売ルートの確保は軍閥や地方政府などにとって財政上重要な問題であった。自らの息のかかった商人が発展すれば、販売税や販売特許費の徴収で自らの財政が潤うことになる。それゆえに市場をめぐった争いは時として政治色を帯びるし、浙奉戦争のように勢力同士の軍事衝突が起きるなど一大事として取り扱われてきた。

 馬賊出身で奉天の軍閥であった張作霖は1927年、第二次奉直戦争によって奉天票が暴落して財政難に陥ったとき、挽回策として奉天全省禁煙局禁煙章典を公布し、アヘン禁止を解禁して財政を立て直そうとしたことがあった。アヘンの売買を公認して商人から販売許可税をとるか、専売体制を築こうとしたのだろう。しかし、それは内外の批判を浴びて数ヶ月で撤回せざるを得なかった。批判は法律や人道上の理由もあるだろうが、本音は奉天にある程度のマーケットを持つ政府・軍閥が、張作霖が市場介入を行うことで利権を失うことを恐れたというところにあるだろう。また、張作霖に各地から流入し、奉天に氾濫するアヘンを御する力があるかどうかも現実問題として浮かび上がってくる。張作霖は「未遂に終わった」というのが正しいところではないかと私は考える。


●アヘン禁止を行う張学良

 このとき張作霖と対照的に勢力を盛り返した国民党は、自らの勢力下で禁煙運動を行った。張作霖死後、張学良は易幟後に国民政府に倣って28年9月の国民政府の禁煙法施行条例にのっとり、率先してアヘン吸引癖を改めて禁煙運動を推進し始めた。

 張学良が1929年に出した禁煙令は中華民国法に則りアヘンの吸飲、売買、所持を禁止して、違反者には5年以下の徒刑、5000元以下の罰金を科した。張学良がアヘン禁止を敢行することで、奉天ではアヘンは禁制品となって「表向き」はアヘンは消滅し、日本・朝鮮人の麻薬商人や密売人は張学良の勢力下で排除された。以下に張学良政権のアヘン禁止を具体的に見ていこう。


●実体の伴わない禁煙

 さて、本当に張学良は禁煙を行ったのだろうか。禁煙とは要するにアヘン吸引の悪癖を取り除いて社会がアヘンに頼らないようにすることである。張学良の場合は、一部では成功したといえないこともないが、本格的な禁煙を行ったかといえば答えは否だろう。

 張学良政権が朝鮮人による鉄道を利用した密輸を取り締まった例こそあるが、張学良自身も同じく満州に流入するアヘンや商人を利用して、名目上は禁煙のためとしてみかじめ料や特許費を入手して財源となしていたと考えるのが妥当だろう。

 というのも、そもそも禁煙政策を何度と無く出している国民政府自身がアヘンの密売で利益を手に入れていた事実があるからである。アヘンの生産地にして消費市場であった満州はいうまでもないだろう。即ち、国民政府の禁煙は国際会議の場で自らの立場を良く見せるための一種のパフォーマンスに過ぎなかっただろう。


●張学良と関東庁のアヘン戦争

 張学良政権で日本勢力下のアヘン麻薬販売人が排除されたのは、禁煙と称して商売仇を公権力を借りて市場から駆逐しようとした狙いがあったのは疑いない。禁煙令を出す前は張学良時代の奉天城内でも、関東庁のアヘンと熱河アヘン、朝鮮産や北満のアヘンが市場を争っていた。張学良政権にしてみれば、神出鬼没するアヘン商人に対応するだけでも大変な話なのに、さらに逮捕し、実刑を下す「取締る」番となると「治外法権」という壁に阻まれて難しかった。たとえば瀋陽ではモルヒネ所持のかどで逮捕しても、日本の領事館から引渡しを要求されるという事件が発生した。

 そこで張学良政権はきりのない「取り締まり」から「封じ込め」へと方針を転換することにした。張学良政権は、日本側の活動基盤を奪うために満州鉄道付属地をの外で中国人家主に日本・朝鮮人への土地家屋の貸し出しを禁じた。結果、彼らは治外法権で守られた満州鉄道付属地に追いやられ、活動の規模を縮小せざるを得なかった。


●聖域・満鉄付属地

 満州鉄道付属地について少し説明しよう。日本が日露戦争後に、東C鉄道南部線とその沿線の付属地をロシアから譲り受けた「戦果」である。そこは治外法権で守られて中国が介入できない土地であるだけでなく、そこの軍隊および警察は関東庁が管轄していた。そのため、付属地は鉄道沿線の大都市から小都市へと関東庁アヘンを供給する格好の中継基地として栄えた。東北軍閥による関東庁アヘン封じ込めの結果、日本側のアヘン商人は付属地に追いやられることになったが、張学良政権にとって付属地は追い込むことのできる最大の範囲にして、不可侵領域、即ち「聖域」となっていた。


●張学良と湯玉麟

 日本を封じ込め、関東庁のアヘンを拒否した張学良はどこのアヘンの流入を希望したのだろうか。私は熱河ではないかと推測する。

 何故なら熱河と張学良のお膝元である奉天は鉄道でつながっており、熱河のアヘンは平津市場のみならず満州にも大量に流入できる条件が備わっていたからであろう。もちろん、理由はそれだけではない熱河でないといけない理由が別にある。前章で述べたように、熱河の湯玉麟政権はアヘンによって確固たる「鴉片王国」の地位を確立していた。湯玉麟は易幟後も熱河で半分独立王国化して、しかも張学良がそれを放置していたのは、強大な財源を有しているため張学良としても従がわせるのは難しい。むしろ「鴉片王国化」した熱河を取り締まることの困難さは目に見えている。むしろ張学良としては熱河のケシ栽培の責任は放置して、しかも湯政権に責任転嫁できるために、熱河が独立王国化していたことは好都合だったのだろう。また、湯玉麟は張学良にとって父親の朋友で、張作霖を暗殺した日本を恨んでいたため、彼の存在は張学良にとって頼もしい存在だっただろう。


●「満州国」に与えられた課題

 張学良政権の禁煙を総括すると、封じ込め戦略によって日本の侵略と商売敵を排除すると同時に、自らの利益を確保しようとするだけではなく、「禁煙を行っている」とアピールすることで自らの体裁を繕おうしたということができる。

 「満州国」建国後、張学良は兵器の工場であり、アヘン販売権を持っていた根拠地、奉天を取られたことで急激に弱体化することになる。彼はその上国民党の方針のためにほぼ無抵抗に満州を占領され、国民党側に引き込まれることとなった。張学良が満州を去った後、「満州国」が専売を確立するためには、張学良からそれ以前の時代のアヘン流入源を完全に把握して、管理下に置くという課題が残された。 
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2-3.htm


三章 「満州国」アヘン専売開始

 前章の冒頭でも述べたが、アヘン専売体制設立のために3つの課題があった。第一に、「アヘンの販売ルート制限と流通経路の独占」第二に「アヘンの安定入手と供給を続ける機構の作成」第三は「消費者の把握・管理」である。「満州国」は現地でケシの生産が隆盛をきわめており、しかも内外にアヘンの需要が大きく流通網が発達しているという二点で、日本が今まで専売を行ってきた地域とは事情を異にしている。本章では、「満州国」がいかにこの三つの課題を克服していったかを検討していく。

 そもそもなぜ「満州国」はアヘンの専売をしなければならなかったのだろうか。「満州国」建国の予算には多額の公債が最初から組み込まれていた。その公債はどこから手に入れるかというと、アヘンの専売の収益を担保にして公債を得ることが決まっていた。もしもその借款が得られなければ、まったく建国の計画自体が変わってしまう恐れがあったために、是が非でもアヘン専売によって収益を確保しなければならなかった。そのため湯政権のように、ケシの栽培に税金をかけるということだけでは足りず、台湾や関東庁のように完全に政府主導でアヘンの入手から販売まで掌握して、収入を増やさなければならなかった。

 アヘン専売開始が難航するのに対して、「満州国」の予算は時のたつにつれて膨らんでいった。その深刻さは当時の人にもやはり認知されており、関東軍参謀長が「アヘン収入と税関収入を迅速に増やさねばならない」と陸軍次官に充てた手紙の中で発言するまでに至った。

 
 この省は「満州国」のアヘン専売体制について述べるが、日本も数年前まではタバコと塩が専売されていた事実を頭に入れておかなければならないと思う。みなさんが専売を考えるヒントになれば幸いである。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3.htm


1 人々を虜にするアヘン政策

●湯政権下の人々とアヘン

 「満州国」での専売は日本にとって実に6例目の専売となるが、そこではアヘン吸飲の習慣もアヘンが伝来して以来広がっているようで、役人をはじめ宿の主人、果ては村長から小学校の先生までアヘンの中毒であったりする様子が、日本人旅行者などにより目撃されている。満州はアヘンの一大消費地であることに湯玉麟は目をつけ、栽培税だけでなくさらに税収を得るため、アヘン吸飲を許可制にしていた。消費者から「灯税」という名目で吸飲者からキセル1本ごとに大洋2元を徴収して、アヘンの消費者たる民衆を管理していた。


●進化する消費者戦略

 「満州国」はこれを参考に専売の効果をより上げるために、これよりもう一歩踏み込んだ消費者の管理を行った。

 専売に当たっては消費者に対する政策も、アヘン入手などアヘンそのものに対する政策と同じくらいに重要になってくる。なぜなら全てのアヘン吸飲者が密売アヘンに手を出さずに国家の専売アヘンを使用すれば、それだけで専売の効率が上昇し収入が増加するからだ。更にアヘンをすいやすい環境を抵抗することで、今までアヘンを吸飲しなかった者が、アヘンに手を出して消費者が増大すれば更に販売拡大が見込める。「満州国」の阿片法はこの二点に目をつけ、政府の許可のないアヘンの吸飲を禁止したのみならず、2条では「アヘンの吸飲は許さないが、成年にしてすでに中毒者で救済措置が必要なものはこの限りでない」と、アヘン禁止を明文化していることはしているが、「不在此限」という言葉が制限をゆるくしている。アヘンの吸引政府公認の許可証は一応存在したが、発行のためには中毒者であることを証明する必要が無かったため、人々は容易に許可証を手に入れることができた。その上「満州国」は「漸減方針にもとづく断禁主義」と称して、少量のアヘンを中毒者に配布する便宜を図ったため、民衆はアヘンを容易に手にすることができた。「満州国」は中毒からの更正の手立てをこれといって用意しなかったためアヘン吸飲者は増える一方だった。要するに、中毒者を増やして税収を増やすことだけを主眼に置いただけであった。

 アヘンの流通も、「満州国」が指定した商人のみが、卸売商人と小売商人となることを許されたため、「満州国」政府の力を国内の隅々まで及ぼすことが図られていた。

 「満州国」のアヘン政策が湯政権の「灯税」よりも進んでいるというのは、商人、消費者双方の管理を強めたためということができる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-1.htm


第2節 「満州国」内のアヘン市場シェア独占へ

1 「混沌とする『満州国』黎明期のアヘン市場」

●公然と営業を始めるアヘン店

 満州事変で張学良の勢力が駆逐されると、封じ込め政策で満州鉄道付属地に押し込められざるを得なかった。押し込められた日本・朝鮮の関東庁アヘンを取り扱う商人たちは、日本軍の進出と共に満州各地で商売をはじめることになる。満州事変の前までは取締りを受けていたために隠れて営業をしていたアヘン商人も、事変後には公然と看板を掲げて目抜き通りで営業を開始することになる。奉天では日本商店の大部分が隠れていたのを大々的に商売を始めるようになったため、新規開店のアヘン店はその数は600以上、奉天城外の大西関と小西関では150軒にも達した。奉天に留まらずハルビンでは中国人街の傅家甸にアヘン店があったが、目抜き通りのキタイスキー街と大正街に500店が出店進出した。市全体で1000軒に達する。そして吉林に800軒、チチハルに500軒、営口に500軒と、煙館と麻薬店が急増する様子が、張学良撤退後の空白地に見られた。


●取締まる権利を持たなかった初期「満州国」

 奉天でのアヘン店の出店者の割合は日本が4割、朝鮮が5割、中国が1割で中国人は日本人用心棒を雇って営業の安全を確保し、「治外法権」で守られていることを照明するために幟として日章旗を掲げて経営をしていたこのため、現地の人は日章旗がアヘン店を示すマークであると勘違いすることも起きていた。中国東北部に旅行した日本人が、中国の奥地まで日章旗があるのを見てこんなところまで日本の栄光が届いていることと、民衆の敬虔さに感動したことがあるという、「にほんむかしばなし」に出てきそうな笑えない話も残っている。

 この盛況ぶりは、「満州国」は政策を東北軍閥と同じようにすると宣言してしまったため、日本・朝鮮人を取り締まることができなかったことに起因する。現実に1931、32年と関東庁のアヘン専売益金が増加したことと、関東庁警察の没収アヘン量の増加からも、日本の進出ぶりをみることができる。

 満州事変の動乱のため、今まで東北軍閥下である程度のアヘン規制の枠があったが、それが外れてしまったために自由な商売活動を行っている店舗が林立してしまった。それがアヘンフリーマーケットの形成であり、そこでは関東庁アヘンであれ熱河アヘンであれ、さまざまなアヘンが「満州国」政府からの統制を受けずに流れ込んでいた。

 アヘンフリーマーケットの問題は何を置いても専売の妨げになることである。効率のよい専売を目指すなら政府が販売請け負うのが一番である。そうすると、フリーマーケットは密売市場ということになる。そうであれば専売を行うということは、まず混沌とするアヘンのフリーマーケットの管理が必要である。そして、フリーマーケットの解消のためには、政府主導で違法な業者が取り扱うアヘンは没収あるいは買い上げをして、商売を禁止すればよい。そして、そこで得たアヘンを政府が再び管理の下で売り下げれていくことで利益を上げることができるという効果も見込める。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-2.htm


第3節 アヘン獲得に奔走する「満州国」

  1 「『満州国』内のアヘンの統制」


 「満州国」のアヘンが入手ルートは大きく分けて二つある。一つ目は関東庁のように外国に頼ることと、もうひとつは中国で調達することである。しかし、実際は専売に十分な量が調達ができなかったためアヘンの専売開始が計画に狂いが生じた。アヘンの購入をすすめるため、あらゆる方面から入手しようとさまざまな対策が講じられたが、満州という特殊な場所でのアヘン収買は、ペルシャアヘンを企業から買って売り下げるだけの関東庁方式しか行わなかった関東庁出身の役人には荷が重かった。しかしどの方法とろうにも軍閥の影響や国際関係上の問題、さらに関東庁との確執で入手までには困難を伴った。


●フリーマーケットからアヘンの入手をはかる

 まず「満州国」は、アヘンを巷にあふれるフリーマーケットに求めた。もし密売商人を取り締まってフリーマーケットからアヘンを手に入れることができたならば、アヘンの入手はもちろん、密売商人を政府側に取り込んでそれを政府側の小売人として組織し、専売機構の整備もすることができるという一挙両得の成果を挙げることができるはずだった。

 個人や業者からのアヘン収買を目指して、1932年の10月に「暫行阿片収買法」が公布された。その法律はアヘン所持者は県長や指定する商人に自己申告で売ればよいというシステムで、餌として収買に応じた者には刑法及び禁煙法の適用を免除するということで、業者からの穏便なアヘンの収買を目指した。決して安くない収買金額を設定したにもかかわらず、実際に取り締まるべき「満州国」の警、アヘン業者から営業税を徴収して業者を保護し自らの給料に当てるなど、業者と警察が密接な関係を持っていて取り締まりに非協力的であった。


その上、フリーマーケットの業者のほとんどが営業者を日本・朝鮮人としているか、あるいは中国人が営業者でも名義を借りているか、日本人を用心棒として雇っていたため、商人の多くは治外法権で守られている状態であって、「満州国」警察では手が出せない状況であった。そのため、収買の成果を十分にあげることができずに、50日以内で収買の終わる予定が11月6日に「暫行阿片収買法中改正の件」の公布で更に50日延長した。

しかし、日にちを延ばすだけで根本的な問題を解決しないことには、フリーマーケットからのアヘンの収買は進まなかった。収買のための機構づくりを進め、11月18日に収買と売り下げを業務とする「専売公署」設置を決めた。官制が決まっても、なんとか収買量を増やそうとして熱河アヘンの流入地の錦県と、吉林省奥地の梨樹鎮、アヘン産地の三江地方の富錦に、収買人を軍の護衛で派遣して直接収買に従事させたが、まだアヘンが足りないという入手ルートの貧弱さを示す状況であった。


 そこで、より強制力を伴ったアヘンの収買を行うことにした。1932年12月20日の「阿片緝私法」で専売公署員に警察権を与えて武器を携帯させて独自の緝私員を組織し、アヘン法違反を摘発、密売アヘンを強制没収する体制を目指した。これは11月30日に公布した阿片法の違反者を「満州国」の専売官員が逮捕して、阿片を押収するときなど、捜索・押収・逮捕の中で警察官吏、緝私隊、軍隊に応援を求めることができるというものだった。それだけではなく関東庁の警察に倣って「査獲私土奨励規則」という奨励金制度も同時に公布して、取り締まりに従事した官員や密告者に報奨金を与えるというものだった。それは何のしがらみもない専属の取締り隊ができて大きな期待がもたれたが、阿片法の施行と同時に緝私法も施行されるので、取り締まりの開始は今しばらく待たねばならなかった。


 阿片法が施行され緝私法による押収が始まっても、成績は予想に反して空振りとなった。なぜなら事前に取締りが始まるという情報が密売業者に漏れて、「満州国」警察の手の届かない満州鉄道付属地にアヘンを避難させてしまったからだ。満州鉄道付属地は関東庁警察が管轄するため、「満州国」の法律は適用されず押収することはできなかった。また、「満州国」の警察も協力を渋った。そもそも警察が取り締まりに非協力的なのは、先に述べたように活動のための財源が不十分で、それをアヘン密売業者に頼っていることからきていることだった。

そこで警察を管理する民政部は、アヘン専売の利益の一部を財源として要求することを取り締まりの条件につけたが、それは至極当然のことだっただろう。そのような状況下なので、1月と2月はまだ緝私隊ができていないので憲兵隊だけが取締りをし、3月になって専売公署が関東庁の退職警察官から緝私隊を結成して取締りを開始した。民政部もその中で折れて、3月に一斉取締り令を警察に出した。それにもかかわらず入手量は目標としていた30万両の6割の184,815両にとどまった。またしても「満州国」に満州鉄道付属地と治外法権という壁が立ちはだかったことになる。


業者が取り締まりを避けたのは何故だろう、それは阿片法によって小売人の指定を受けた業者はフリーマーケット時代よりも劣悪な条件に陥るからであろう。政府が指定していない闇の密売卸売商人より買うよりも、割高な専売アヘンを買わねばならなかったこと、保証金を500円おさめること、臨検として警察が調査にやってくること、路地裏に移動して看板を規制されることが嫌われた。これを守れば業者は違法と取り締まられる心配はなくなったが「仕入れ値の増加」「取り締まりの強化」「立地条件の悪化」「余計な支出の増加」を招き、みかじめ料を払っていた時代よりも商売環境の悪化は否めなかった。この条件の悪さでは、まだまだ「満州国」の影響力が小さい時期に好んで「満州国」に属そうという業者は出なかったことだろう。まだまだ「満州国」にとってフリーマーケットをすぐに完全に取り締まり、アヘン収買をするということには、ハードルが高い状況にあった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-3.htm


第3節 アヘン獲得に奔走する「満州国」

  1 「『満州国』内のアヘンの統制」


 「満州国」のアヘンが入手ルートは大きく分けて二つある。一つ目は関東庁のように外国に頼ることと、もうひとつは中国で調達することである。しかし、実際は専売に十分な量が調達ができなかったためアヘンの専売開始が計画に狂いが生じた。アヘンの購入をすすめるため、あらゆる方面から入手しようとさまざまな対策が講じられたが、満州という特殊な場所でのアヘン収買は、ペルシャアヘンを企業から買って売り下げるだけの関東庁方式しか行わなかった関東庁出身の役人には荷が重かった。しかしどの方法とろうにも軍閥の影響や国際関係上の問題、さらに関東庁との確執で入手までには困難を伴った。


●フリーマーケットからアヘンの入手をはかる

 まず「満州国」は、アヘンを巷にあふれるフリーマーケットに求めた。もし密売商人を取り締まってフリーマーケットからアヘンを手に入れることができたならば、アヘンの入手はもちろん、密売商人を政府側に取り込んでそれを政府側の小売人として組織し、専売機構の整備もすることができるという一挙両得の成果を挙げることができるはずだった。

 個人や業者からのアヘン収買を目指して、1932年の10月に「暫行阿片収買法」が公布された。その法律はアヘン所持者は県長や指定する商人に自己申告で売ればよいというシステムで、餌として収買に応じた者には刑法及び禁煙法の適用を免除するということで、業者からの穏便なアヘンの収買を目指した。決して安くない収買金額を設定したにもかかわらず、効果は今ひとつ上がらなかった。というのも、既に「満州国」の警察や役人が、アヘン業者から営業税を徴収して業者を保護し、なかば公認しているため、わざわざこの法律に従うメリットが見出せなかったのだ。


●進まぬ「暫行阿片収買法」

 その上、フリーマーケットの業者のほとんどが営業者を日本・朝鮮人としているか、あるいは中国人が営業者でも日本人名義を借りているか、日本人を用心棒として雇っていたため、「満州国」警察では手が出せない状況であった。当然といえば当然だが、収買の成果を十分にあげることができずに、50日以内で収買の終わる予定が11月6日に「暫行阿片収買法中改正の件」の公布で更に50日延長した。しかし、根本的な問題を解決しないまま日にちだけ伸ばしても、フリーマーケットからのアヘンの収買は進まなかった。

 進まないフリーマーケットからのアヘン買い集めに対して、機構づくりをはじめた。11月18日に収買と売り下げを業務とする「専売公署」設置を決めた。官制が決まっても、なんとか収買量を増やそうとして熱河アヘンの流入地の錦県と、吉林省奥地の梨樹鎮、アヘン産地の三江地方の富錦に、収買人を軍の護衛で派遣して直接収買に従事させたが、まだアヘンが足りないという入手ルートの貧弱さを示す状況であった。


●アヘンの強制押収へ

 進まぬ取締りを打開するために、とうとう「満州国」は強硬手段に出ることになった。警察や役人が商人と共生して役に立たないならと、「満州国」は1932年12月20日、「阿片緝私法」を制定し、専売公署員に警察権を与えて武器を携帯させて独自の緝私員を組織し、アヘン法違反者を摘発、密売アヘンを強制没収する体制を作ろうとした。これは11月30日に公布した阿片法の違反者を「満州国」の専売官員が逮捕して、阿片を押収するときなどに、警察官吏と緝私隊と軍隊が互いに協力することができるというものだった。

 それだけではなく「満州国」は関東庁の警察に倣って「査獲私土奨励規則」という奨励金制度も同時に公布して、取り締まりに従事した官員や密告者に報奨金を与えた。関東庁とも警察とも関係を持たない専売機関専属の取締り隊ができて大きな期待がもたれたが、ただひとつ問題があった。「阿片緝私法」は阿片法に基づいて行われるため、阿片法の施行が行われてはじめて緝私法も施行されるので、取り締まりの開始は今しばらく待たねばならなかった。


●期待外れの効果

 待ちに待った阿片法が施行され。緝私隊による押収が始まっても、成績は予想に反して空振りとなった。理由は至って簡単である。事前に取締りが始まるという情報がどこからか密売業者に漏れて、「満州国」警察の手の届かない満州鉄道付属地にアヘンを避難させてしまったからだ。満州鉄道付属地は関東庁警察が管轄するため、「満州国」の法律は適用されず押収することはできなかった。

 また、「満州国」の警察も協力を渋った。繰り返しになるがそもそも警察が取り締まりに非協力的なのは、彼らの活動を維持する財源が不十分で、財源をアヘン密売業者に頼っていることからきていることだった。そこで警察を管理する民政部は、アヘン専売の利益の一部を財源として譲渡することを協力の条件としたが、考えれば至極当然のことだった。

 そのような状況なので、阿片法施行前の1月と2月はまだ緝私隊ができていないので憲兵隊だけが取締りをし、3月になってようやく専売公署が関東庁の退職警察官から緝私隊を結成して取締りを開始した。民政部もその流れの中で折れて、3月に一斉取締り令を警察に出して取り締まりに協力した。

 それにもかかわらず、情報漏えいがきいたのか、入手量は目標としていた30万両のわずか6割の184,815両にとどまった。またしても満州鉄道付属地と治外法権という壁が立ちはだかったことになる。


●満州傘下に入ろうとしない業者たち

 業者が「満州国」の保護を得られて公然として商売できるというのに、わざわざ取り締まりを避けたのは何故だろうか。それは阿片法によって小売人の指定を受けた業者はフリーマーケット時代よりも劣悪な条件に陥るからである。

 指定業者になるデメリットを列挙しよう。「満州国」の専売アヘンの方が密売業者のアヘンより高かったこと、保証金として「満州国」に500円おさめること、臨検として警察が調査にやってくること、出店が制限され路地裏に移動することなどが嫌われた。もちろん、これを守れば業者は違法と取り締まられる心配はなくなったが「仕入れ値の増加」「取り締まりの強化」「立地条件の悪化」「余計な支出の増加」を招き、みかじめ料を払っていた時代よりも商売環境の悪化は否めなかった。この条件の悪さでは、まだまだ好んで「満州国」の影響力が小さい時期に属そうという業者は出なかったことだろう。まだまだ黎明期で国づくり真っ最中の「満州国」にとってフリーマーケットをすぐに完全に取り締まり、アヘンの収買はハードルが高かった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-4.htm

2 朝陽寺事件と熱河アヘン


 「満州国」のアヘンの専売は関東軍の中でも高い関心事で大いに議論され、そこでも根本的に専売アヘンの不足が問題とされた。そこで関東軍から入手源として名前があがったのが熱河であった。アヘンの専売体制設立の大きな役割を担った古海忠之は、「関東軍が亜片産地たる熱河省を侵攻すると同時に、亜片政策は財政収入確保の緊急必要を理由とし、早くも採用せられることになった」と証言しているように、熱河作戦の必要をアヘンの面からも見出しているのみならず、熱河をアヘンのひとつの大きな流入源とみなしていた。


●秘境・熱河

 ところが、熱河は日本にとって秘境の地と見なされていたていた。というのも熱河では1921年にケシの栽培が解禁され、アヘン吸飲も規制されていなかったため、仮に商人が密売アヘンを持っていっても、あまり収益を上げることができなかったために、日本・朝鮮人は好んで進出しようとしなかったために、日本側にとって縁遠い地域とみなされていた。そのため、従来戦争開始の口実として使っていた「日本居留民の保護」という名分では、熱河には侵攻することは難しかった。そのため、熱河支配者の湯玉麟の名前を「満州国」の建国宣言に加えたり、熱河省長兼熱河軍区司令という肩書きを与えたりして「満州国」の体制になんとか組み込もうとしたが、湯はそれを突っぱねた。これを受けて「満州国」を建国者たる関東軍はすぐに熱河に侵攻することは難しいと判断し、「満州国」は湯玉麟を熱河の取引を通じて取り込もうとする方針を採った。


●石川権四郎拉致

 そこで「満州国」が熱河アヘン入手のキーマンとして任命したのは石本権四郎である。彼はかつて関東庁にいた時代にペルシャアヘンが大量に余って関東庁が窮すると、中国人商人への大量売り下げに成功したという功績があった。そのときに功績に対する見返りとして熱河アヘンの取り扱いを認められて彼は財をなした。即ち彼は熱河での活動経験があるだけでなく、湯玉麟とも個人的に交際があったので、熱河アヘンの買い付けに行く者として適任だった。


 石本は命を受けて4月半ばに交渉のため承徳に向けて奉天を発つと、7月のはじめには買い付け交渉は成功した。ところが、交渉が成功し帰路の朝陽寺で石本権四郎が義勇軍に拉致されるということで、この交渉は頓挫した。この拉致事件を朝陽寺事件という。


●朝陽寺事件を呼び込んだもの

 朝陽寺事件は熱河のなかで湯玉麟の手の届かないところで反満抗日の義勇軍が蜂起した事件である。これは私の推測だが、義勇軍の中には満州に残った張学良の部下たちもいたと思われる。これは石本権四郎が「満州国」側にアヘンと利権とをもたらすものだと知った義勇軍が、石本を拉致してアヘン輸送計画を頓挫させようと狙ったものではなかろうか。

 なぜ義勇軍側に情報が流れたかというと、石本の熱河訪問は隠密行動ではなく、比較的公然の情報であったからではないか考える。朝陽寺事件は日本でも東京朝日が「アヘン取引交渉のため」と石本の熱河訪問の意図と交えて報じられていた。民間の新聞社が容易に手にいれることができる程度の情報であったのだ。その記事を見て驚き慌てた外務省が内務省に「満州国」のアヘン専売の記事の差し止めを命じたほどである。もし、そうでなければ熱河側の日本を憎む人間が張学良や義勇軍に情報を流したのかもしれない。要するに、熱河では中国側の抵抗が強く、いまだ日本・「満州国」を歓迎する状況ではなかったことを象徴する事件であった。


●朝陽寺事件の後始末

 石本の拉致は「満州国」と熱河の間に軍事的緊張を生み出した。ところが「満州国」としては軍事行動を起こそうにも北満で反乱が起きていて、およそ熱河に軍事力を裂くわけには行かず、さらに悪いことに折しも7・8月と高粱の繁茂期を迎えて奇襲攻撃の危険があって軍事的に不利な状況であった。更に偶然人事異動の時期にあったので、これを機会に熱河に攻め込むには分が悪かった。石本救出のために関東軍は熱河に侵入すると熱河軍と小競り合いが起きたが、「満州国」としては穏便に済ませたかったので湯政権と「石本の釈放」と「北票支線の交通統制」の約束を取り付けると、7月22日には朝陽寺から早々と撤兵した。

 しかし、義勇軍側が石本の解放に応ぜず、8月19日に直接交渉に向かった「満州国」の一団が汽車で襲撃されると、悪化する熱河情勢の中、もはや石本の救出はおろか熱河アヘンの入手もあきらめざるを得なかった。東北における張学良政権崩壊後にも残った東北軍閥の影響力をうかがい知ることができる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-5.htm


3 「イランからアヘンを手に入れる」

 阿片法公布によってアヘンの専売開始が近づく中で、熱河のアヘンの入手が石本の拉致で不透明になったために、「満州国」はかねてより進めていた関東庁と同じ方式の外国からアヘンを入手に力を入れた。ところが関東庁のアヘン輸入元であるペルシャは、国際アヘン法で中国への輸出が禁じられている以上、中国に直接売り出すことはできない事情があった。ペルシャは「正当政府」の輸入許可証がなければ輸出しないという取り決めを自主的に守っており、ペルシャとしては「満州国」を承認してアヘンを販売する意向はあったが、「満州国」を正統政府と承認することと、国際阿片法違反のみが問題だった。


●正式な国家と認められない「満州国」

 「満州国」の承認問題は、国際連盟の場でリットン報告書をもとに42対1で承認されなかった。これが日本が国際連盟を脱退する引き金になったことから、満州国を承認するか否かは重大な外交上の問題を含んだことであることは明白である。もちろん、ペルシャアヘンの獲得の話が出た当時はまだ日本が国際連盟を脱退していない1931年の6月のことである。アヘン入手にあたって、ペルシャとの交渉自体は順調に進んだが、日本の外務省は「満州国」のアヘンの輸入及び専売体制の実施が日本に対する非難の材料を与え、国際上の立場を危うくするということで、「満州国」に対して輸入の中止を強く迫った。その結果、「満州国」は熱河アヘンを当てにしていったん断念することになった。

●最後の望み、絶たれる

 専売体制を打ち立てるために日本から満州へ招聘された難波経一がやってきたのは、まさにフリーマーケットからの買い上げを行いつつ熱河アヘンの狙っている時期だった。難波は天津でのアヘンの買い付けに活路を見出し、自ら買い付けに出かけた。天津は熱河、寧夏、甘粛のアヘンが集う中国第二の密売市場であり、そこで大口の買い付けを行おうとしたが、買い付け量が膨大なために隠密に行うことが難しく、表沙汰になることが必定だった。このため、国際的な立場の悪化を恐れた外務省の指示で望みを託した天津の買い付けが中止になると、ペルシャアヘンの輸入を認める風潮がだんだんと日本政府から出てきたのだ。


●輸入は成功したが…

 薬用アヘンの名義で「満州国」はアヘンをペルシャから求めると、ペルシャ政府は「満州国」を日本の属地とみなし、アヘンの輸入が始まることになった。これによって、「満州国」はペルシャからの輸入に頼ることになった。このときの買い付け量は古海忠之の証言を参考にすると三井物産が買い付けて、約二百万両(記憶明確ならず)ほどであったらしい。これまで懸念を大きく示していた日本政府にアヘンの輸入が認められたのは、アヘン入手の必要性を日本政府も気がついていながらも、あくまでペルシャアヘンは最後の手段と思われていたからであろう。にもかかわらず、とうとう実行に移したのはもしも国際的に非難を受けることになっても日本は「満州国」が医薬用として勝手にやったこと」として責任をなすり付ける逃げ口上がせめて存在したからではないだろうか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-6.htm


4 熱河作戦の真の意義

●湯政権の継承

 「満州国」は当初から熱河の占領とアヘンの獲得を同じ意味で見ていた。熱河作戦はともすれば日中戦争の一部で、北京に進行するためのステップとして見られがちだが、「満州国」のアヘン獲得という裏の意味も持っていた。朝陽寺事件以来すっかり熱河アヘン獲得は暗礁に乗り上げていたため、アヘンを手に入れるための強硬手段に出たことになる。熱河作戦に際して「満州国」は、奉天の政府機構接収に失敗した痛い経験を反省して、アヘンを入手とスムーズな機構接収を目指し、阿片工作班を派遣して熱河のアヘン政策を接収しようとした。まず工作班は湯玉麟政権の禁煙善後管理局−もと禁煙総局−を接収して、熱河でのアヘン政策を受け継いで熱河における栽培の実態を把握し、専売公署承徳弁事処を設置して「満州国」の専売公署の支配下に置いた。

 ところが禁煙善後管理局は「ケシの栽培地を拡大し」、「ケシ栽培税を農民から徴収する」機関であったため、「満州国」とは違ってアヘンを政府が直接買い上げてはいなかった。また熱河ではアヘンは規制されておらず、販売も吸飲も自由であったために、「満州国」は敢えて阿片法を熱河では適用せず、これまでどおり吸引は自由とした。このほうが、熱河の民政を行ううえで有利だと考えたのだろう。ただし熱河省のアヘンに対する方針は「省境出入の阿片はすべて専売公署の命令で処理する。各地に専売公署の収納機関を設置し、阿片の収納統制を強化し専売効果の貫徹をはかる。阿片関係各機関は一般設治工作班と密接な連絡を保持すべし」と定めており、最終的にはアヘンの流通をコントロールするという意思がはっきりと示されていた。


●商人に流れる熱河アヘン

 熱河の農民はもともと直接商人にアヘンを売って収入を得ていた。ところが「満州国」が入ってきて、専売公署が直接アヘンを買い上げるという方針に大きく転換すると、変更を熱河の農民に告知するため、専売公署は収買を知らせるために伝単を飛行機でばらまくなどして宣伝活動を行った。ところが熱河では1921年のケシ栽培解禁以来、すでに強固なアヘンの土着流通ルート形成されている上に、「満州国」の阿片法を実施しないで従前のように自由で取締りを行わないというので、奉天などのフリーマーケットのように緝私隊が押収することも取り締まることもできずにいたため、なかなか農民たちは収買に応じなかった。更に、禁煙分局が禁煙善後管理局の機能を引き継ぎ、湯と同じ方式で「比額」を割り当てて栽培の目標を達成しようとしても、実施のための十分な財力が無く、人々の信頼もつかめなかったのでスタートと同時に、熱河のアヘン事情は八方塞がりの状態に陥った。これを解決するには、アヘンを実際に手にしている在来のアヘン商人を取り込む必要があった。


●きっかけは関東庁の取り締まり強化

 ところが、関東庁の政策の転換が満州の専売公署に熱河のアヘンを大量にもたらす契機となった。張学良政権が倒れ、アヘンのフリーマーケットが中国東北地方各地に形成されると、満州鉄道付属地を経由して汽車で多くのさまざまな地区の密輸アヘンが流入してきた。そんな折の33年1月に「満州国」が阿片法施行するに当たって、懸案であった満州鉄道付属地のアヘン取締りを関東庁に要請した。関東庁は専売を強化する意味と、要請を受けて40名の業者を特許小売人に指定し、その上で関東庁アヘンの公然販売を続けたが、同時に専売アヘン以外すべてのアヘンの徹底して没収しはじめた。

 それには当然関東庁が満州の市場を確保しようとした意図が見て取れる。これらのアヘン商人はもちろん関東庁のアヘンだけを扱っていたわけではなく、商売の規模が大きくなるにつれて北満産・熱河産をはじめとして多くのアヘンを取り扱っていた。この結果として関東庁専売アヘン以外を取り扱っていたために、指定商人からもれた商人は、指定からもれただけに留まらずとたんに取り締まられる立場に陥った。


●敵の敵は味方 商人と協力体制を結ぶ

 関東軍の保護を離れたために、「満州国」に協力を申し出ることで生き残りを図る商人が出現した。その中の一人である張玉軒は、熱河にパイプを持っていたために、関東庁からの指定商人からこそ漏れたものの、熱河のアヘンを取り扱う能力を持っていた。ここで熱河アヘンを買い集めたい「満州国」とアヘン商人として生き残りをはかりたい張玉軒らの商人の利害が一致してた。「満州国」は彼に熱河アヘンの収買を委託して、ようやく熱河のアヘンを2ヶ月で44万5000両買い集めることにようやく成功した。ここに熱河作戦の目的はようやく完遂することができ、「満州国」の専売アヘンが出揃うめどが立ったことになる。


●まとめ

 東北軍閥の市場統制・封じ込め政策の反動として、軍閥崩壊後に政府の市場統制の力が弱まると満州の各地でフリーマーケットが出来上った。「満州国」が専売公署といった官制をまず公布して収買と販売の機構を制定しても、力及ばず満州には無法状態のままに各地からアヘンが流入するに任せる状態が暫く続いた。アヘンの無法な流入は市場争いをますます激化させ、関東庁としても自らの市場を確保するために規制の強化に乗り出さざるを得なかった。それがもとで「満州国」に協力を申し出る商人が出現した。張学良が行った日本の封じ込めは、アヘンの市場占有を巡って行われた綱引き合戦、換言すれば武力を伴わないアヘン戦争ともいえよう。

仮に張学良が封じ込めを行わなかったとしても、アヘン商人たちは占領の混乱を利用して関東軍占領後の各都市において、新政権下で利益をいかに獲得できるかを争ったことだろう。それゆえに密売アヘンは市場に氾濫して、およそ強制手段を伴う対策を講じなければ、販売ルートとアヘン入手のルートを政府が独占して、専売するということは難しかっただろう。「満州国」は前政権のままを行わず、あえて専売を行おうとしたので、いわば専売の「産みの苦しみ」を味わったともいえる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-7.htm


終章

 ●その後の「満州国」

 様々な問題を越えてスタートした「満州国」のアヘン専売は、まだまだフリーマーケットの問題など全てを乗り越えたわけではなかったが、「満州国」の影響力が次第に強まるにつれて、専売体制が次第に強固なものへとしていった。その成果が次第に目に見えて現れるようになって、「1934年朝陽の専売分署では、毎日チョコレート色をしたアヘンが持ち込まれ、買い上げられていた」という姿が見られるまでに「満州国」の政策が浸透した。

 懸案だった関東庁の問題も、1934年の在満機構改革によって、関東庁アヘンの満洲流入が阻止されるようになると、「満州国」主導でアヘンの流通ルートの統制ができるようなった。更に、満鉄付属地も満州に帰属することになって、「満州国」の手の届かない「聖域」が消え、問題はひとつずつ確実に解決されていった。


●やはり期待されていた専売の収益

 「満州国」はアヘンの専売を事前に予算に組み込み、古海忠之や難波経一等によって準備が進められていた。アヘンの専売利益には予算上大きな期待がかけられており、専売開始に問題を抱えていたが、数多くの事例を参考にし、各地からアヘンを手に入れてでも現実化しなければならず、やめるということははじめから選択肢になかった。。アヘンを財源にすることは清朝末の各省政府から、中国の各軍閥、蒋介石の国民政府はもちろん日本も台湾総督府や山東、朝鮮や関東庁で行われており、それぞれが大きな収益を得ていた。禁煙政策や国際社会の非難というせめぎあいの中でも、官民問わずケシ栽培は中国に根付いて、なかなか排除しがたいものとなった(何度も繰り返すが、まさにアフガニスタンがその状態だろう)。


●満州の農業・経済とケシ

 満州は貨幣経済が発達しており、藍やケシなどの工芸作物が育てられ、農民たちはそれの売買と自給自足することで生計を立てていたが、特にアヘンは高値で取引されるために、大きな現金収入源となった。その利益に目をつけた軍閥などの為政者は、ケシの栽培や取引に印花税や禁煙罰款など様々な税金をかけて税収を増やしてきた。熱河を例にとると、ケシの栽培面積に応じて税収を得ていたので、ケシ栽培地の拡大が財政収入増加に直結した。湯玉麟はケシ栽培面積を増加させるために「比額」を割り当てていた。このように各軍閥はケシ栽培の奨励や強制を行っていて、ケシ栽培面積は中国で拡大し続けた。


●馬賊

 満州に根付いた「馬賊」もケシ栽培とアヘン流通に関わっていた。「馬賊」はただの盗賊集団とは違い、各地の有力者の保護を背後にした武装自衛集団であった。「馬賊」は武力で他の「馬賊」などと勢力を争い、アヘンの市場たる活動基盤とスポンサーである有力者を獲得していった。アヘンは腐らず、少量で多額の収益をあげ、きわめて換金性の高い品物であったため、「馬賊」にとっても格好の収入源となった。「馬賊」はケシの栽培を行うだけでなく、侵略をするとなるとアヘンなどの略奪を行うことで、財政基盤を作って勢力を拡大していった。また、「馬賊」は時としてその土地の為政者のように振る舞うこともあり、間島では満州国が成立した後の1934年でも自治を行った。


●張学良の日本封じ込め

 東北軍閥下の満州はアヘンが流入するに任せる状況にあり、熱河、北満、関東庁、朝鮮など様々な産地のアヘンが各々市場を争っていた。関東庁は日露戦争の結果手に入れた満鉄付属地を利用し、治外法権を利用してそこをアヘンの中継地として、東北各地へアヘンを密輸していた。張学良は日本側の利益になるのを嫌い、禁煙政策を行ってアヘンを規制し、日本・朝鮮人のアヘン商人を付属地まで追い込んで封じ込めた。するといったん日本関係のアヘン商人の活動は縮小した。ところが満州事変が起きると、張学良の封じ込め政策の反動が起きた。「満州国」成立の混乱を狙って、封じ込められていた日本関係のアヘン商人が中国東北部各地に進出し、アヘンのフリーマーケットが堂々と出来上がった。「満州国」はこのような無法地帯ともいえる状況の中でアヘンの専売に乗りださねばならなかった。


●専売体制確立のための3つのこと

 アヘン専売体制樹立のためには「流通経路の独占」「原料の獲得、製品の販売の機構」「消費者統制」の三つの事業を行う必要がある。
 まず消費者統制は、東北軍閥時代では民衆のアヘンの吸飲は放置するか、「灯税」を徴収してきた。「満州国」は民衆の統治を強化するために、阿片法によってアヘン吸飲者を登録制にして許可証を与えて、消費者を管理下に置こうとした。東北軍閥がアヘン吸飲に対して制限を行ってこなかったことは、まずアヘン吸飲者の拡大をたすけた。そして、日本が行ってきた専売の経験とあわせて、「満州国」のアヘン消費者管理にプラスに作用したといえる。

 「流通経路の独占」は、東北軍閥時代と変わらず存在した関東庁からのアヘンが最も障害となって立ちはだかった。東北軍閥の警官が治外法権を有する日本、朝鮮人を裁けなかったように、「満州国」警察も「暫く従前の法令を援用するの件」を1932年3月9日に公布したため、彼らを取り締まることはできなかった。しかしアヘンの流通を掌握するためには、不許可の業者は徹底的に取り締まらなければならなかった。「満州国」の成立後の日本、朝鮮人商人の進出とフリーマーケットの成立は、張学良の封じ込め政策の反動も一因であるが、やはり関東庁の保護という影響のほうが大きかったといえる。

 「原料の獲得、製品の販売の機構」成立とは専売公署の成立のことと、その業務であるアヘン収買のことである。小稿では、専売体制の確立に主眼を置いたために主にアヘンの獲得について重点を置いて述べてきた。アヘンの獲得源としてフリーマーケット、熱河、天津、ペルシャと候補が上がった。フリーマーケットでは「暫行阿片収買法」で穏便に買い上げようとするも効果が薄く、「阿片緝私法」によって強制的に一斉押収を試みた。ところが、従来から存在するアヘンの販売機構をいきなり切り崩すのは困難で、更に取り締まりを知って満鉄付属地に逃げたアヘン業者も存在したことからも、満足な効果は上げられなかった。

 天津からの入手は専売公署の難波経一自ら買い付けに行ったが、国際的な非難が強まることを恐れた外務省の指示で途中で中止し、同じ理由でいったんはペルシャからの輸入も止められたが、熱河でのアヘン入手が難航すると、輸入が始まった。その熱河アヘンの入手は、熱河にパイプを持つ石本権四郎が交渉に赴くも、朝陽寺事件が発生すると熱河と関東軍と対立が激化し、熱河アヘンの入手はあきらめざるを得なかった。このときにペルシャアヘンの入手にようやく成功した。

 それに加えて、熱河侵攻に際して、湯政権の禁煙善後管理局を接収して、農民たちにアヘンを売りに来るようにと専売分署を各地に設けた。伝単を飛行機で飛ばすなどの宣伝活動を行ったが、在来の商人によってなかなか売りに来るものはこなかった。しかし、関東庁が増え続ける密売アヘンの規制を強化したことで事情は変わってくる。アヘン商人の張玉軒が関東庁の指定商人からもれたため、生き残りのために満州国に協力を申し出た。彼が熱河アヘンの収買に協力することで、「満州国」は熱河からの入手のめどが立ったことになる。

 結果天津からはアヘン50万両、「満州国」内よりアヘン20万両、ペルシャよりアヘン200万両を手にいれ、合計270万両のアヘンで、アヘン専売の基礎を作ることができたということで、何とか1933年の3月にアヘン専売にこぎつけることができた。熱河アヘンは専売開始には間に合わなかったものの、アヘン専売体制強化には大いに役立った。


●東北軍閥が与えた2つの影響

 長々たらたらと論文を書いてきたが…以上より、アヘン専売体制設立時に、「満州国」以前の政権である東北軍閥が与えた影響は、大きく二つに分けられると考える。「東北軍閥の時に形成されたアヘンの販売ルートや人々の習慣を崩すことに伴う困難」と「張学良政権崩壊後に蜂起する義勇軍や残党の反満抗日のための抵抗」である。
 前者は東北軍閥の政策の反動によって発生したアヘンフリーマーケットや、「満州国」以前に満州に根ざした商人らによる販売機構を切り崩すこと、これ自体が新参者である「満洲国」にとっては障害となった。

 後者の反満抗日勢力に代表されるのは、朝陽寺事件に代表される中国側の抵抗である。張学良政権が倒れるとその残党が関東軍の侵略の迫る熱河に集結し、張学良が裏でその糸を引いていたことも考えられる。また、本論ではあまり触れられなかったが、北満のアヘンが入手できなかったのは馬占山の反乱があったためであるし、熱河での抵抗は紛れも無く抗日勢力によるものであろう。ところで、何よりもアヘン政策は民生に深く関係する。そのために、満州独自の事象である「馬賊」をはじめとした匪賊と民衆の生活をより深く検証し、あらゆる気候条件や地理条件を持つ満州の中で特定地域を指定することで、「満州国」のアヘン専売の政策の浸透の程度を見て取ることができるだろう。また、張学良が行ってきた近代化政策と、それに抵抗して日本に協力した土着の旧勢力の政策を対比することでも、満州事変を三次元的に捉えることができるだろう。


 日本人にとって、馬賊は一種の自由の象徴であり憧憬の対象でもあった。拳銃を片手に原野を馬で疾走する姿が日本人の前に映しだされてきた。その満州の大地ではケシが咲き、アヘンが蔓延していた。日本は関東総督府の時代からそれに関わることになり、栽培と奨励、収買から販売といった政策が秘密裏、あるいは公然と行われた。日本の中国への進出は中国東北部を侵略するまで達すると、日本は「満州国」を設立して「王道楽土」「五族協和」を声高に叫んだ。しかしその中では逼迫する財政確保のためにアヘンの専売を行い、後に極東軍事裁判で裁かれるだけでなく、満州のみならず中国各地にアヘン禍を残してきたことは消えぬ事実である。


それでも芥子の花は咲き続ける…
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/shushou.htm

戦前日本の阿片(モルヒネ)に関する概要を書きます。

ケシの栽培が阿片収穫目的で本格的に拡大したのは日清戦争後の台湾領有からです。

台湾割譲を日本が喜んだのを受けて、清の高官は厄介なものを背負い込んで喜ぶとは愚かなものだと語ったくらい、台湾では阿片中毒者が数多くいました。

日本政府は阿片撲滅を図ろうとしましたが、阿片を求める暴動や日本支配反対の動きに手を焼くなかで、阿片の管理販売に路線転換することになります。(これで治安が確保されるようになります)
そして、阿片の輸入で正貨が流出しないよう国産化を進めていきました。

(日本の領有開始数十年後に、台湾の団体が当時の阿片中毒者のみを対象に販売するとしたのに、販売量が減っていないとクレームをつけたように、阿片販売が意図に関わらず国家的権益になっていたと推測できます。日露戦争→第一次世界大戦→大東亜戦争と軍事活動が活発化するなかで、日本のモルヒネ需要も拡大していきます。)


阿片栽培篤農家の子息の本は、第一次世界大戦で青島を占領した日本軍幹部が青島で不動産を手に入れた原資は阿片の販売利益だろうと書き、星製薬の“密輸”事件も、ロシアや中国大陸向け密売が表面化したものだろうと推測しています。(モルヒネ製造設備は台湾だけにあったことや密売ルートの動きから)


開戦時に陸軍軍務課長という中堅軍官僚だったにも関わらず極東軍事裁判でA級戦犯に指名された佐藤賢了氏(17年春から19年夏まで軍務局長の要職)も、「佐藤賢了の証言」という著作のなかで、満州建国後に、満州と北支のあいだにあった冀東政権の領域を利用して日本人が一般商品とともに阿片の対中密輸が行われていたと説明し、盧溝橋事件が起きなくとも、そのような動きだけでも日中が軍事衝突するのは避けられなかっただろうと述懐しています。


それほど豊かではなく軍の予算は議会で大きく制約されていたのですから、個人的な蓄財目的ではなくとも、軍が阿片密売で工作資金などを手に入れていただろうとは推測しています。

(満州事変につながっていく張作霖爆殺事件も、中国人阿片中毒者を買収してやらせた爆破テロだと言われています)
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/124.html


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c10

[] 「覚醒剤」
11. 中川隆[1207] koaQ7Jey 2016年1月18日 16:45:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[943]

_________
_________
_________

飯島愛さんはスイス銀行と某宗教学会マフィアと麻薬金融利権のつながり(将来計画)を知って消された?

2012-01-19 20:04:19


おくすり を おしえて すきゃんだる...に なり
かちが さがった ところで こくれんの みずふぉーらむなどへ
いせきを すすめて ふっかつさせて おおもうけ

やくざ まえはら TTP ざいにち かんこく しんすけ ろすちゃ おばま  エトセトラ?

...などの背景(金融団体とのつながり)を知っていたから、電磁波(電波)で飯島愛さんは消された…?

麻薬利権:スイス銀行から某名誉会長の預金を南米ナチス残党の隠れ家の一つ:ブラジルに移動?
http://ameblo.jp/mst9/entry-11137083971.html


プチエンジェル事件で脅され、卵巣全摘出?に始まる“イルミナティの姫”の経緯を公表できない医療機関
http://ameblo.jp/mst9/entry-11111295933.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1245107560/
【芸能】元タレント・飯島愛さんに関するスレッド part4
より引用 (○→省略)


32 :朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 16:08:49 ID:tiJ6Ho2T

飯島愛のブログにスイス銀行の奴に殺されると書かれてあったけど
倉地明美の暴露本にスイス銀行の奴のことが書いてある。

33 :朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 16:43:43 ID:3I9oTNlo
>>32さん
多分なんですけど、あのコメントが示す「スイス銀行」のくだりは、
女性を示しているように感じられるんですがどうでしょうか?

274 :朝まで名無しさん:2009/09/01(火) 01:49:27 ID:KGVwJL0L

森善朗は早稲田大学在学中に売春取締法違反で逮捕歴がある。
息子の祐喜はコカインやったり、女つくっただけでなく野口美佳のやり部屋に出入りしてた。

押尾事件も息子は関与してる。薬に乱交パーティ。こんな奴が議員やる資格なんてない息子の不祥事、もみ消しの為に平沢勝栄とともに麻布署と裁判官に圧力かけて押尾を保釈させるしな。

押尾は被害者に薬を飲ませてキメセクして、具合い悪くなっても救急車を呼ばせなかった。
...ねつ造してまで保護責任者遺棄致死罪を免れようとさせる背景には森の息子が関与していたから息子の祐喜はコカインやその他ドラッグをやっていたと愛人ホステスに暴露される。

野口美佳と桃太郎AVのピーチジョンの支社は石川県金沢。
死んだ田中香織=源氏名:麗城あげはも石川県金沢のキャバクラで働いていた過去がある。
そして森の選挙区は石川県。点と線が繋がった
...


283 :朝まで名無しさん:2009/09/08(火) 14:04:05 ID:LSGYXOoO

 425 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 10:57:50 ID:fUv3u6i50


 ...礼子さんはユニセフからもう給料もらえないし、節子さんも無職(スイスの
 小和田預金の金庫番?)だし、新しい東宮御所で棚卸されてるんで、
 お宝横流しはできないし、金欠なんじゃないの?雅子さんの海外旅行に
 伴った密輸もできないしね。

287 :黒幕一覧表:2009/09/14(月) 01:53:26 ID:8J8VO6Kr

飯島殺したのもこいつら
http://viploader.net/pic/src/viploader1161725.jpg


294 :朝まで名無しさん:2009/10/08(木) 09:18:05 ID:i4XQb0r+

おくすり を おしえて すきゃんだるたれんとに なり
かちが さがった ところで バーニングの けいれつじむしょへ
いせきを すすめて ふっかつさせて おおもうけ

みなみの さかい ひろすえ さわじり エトセトラ

298 :朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 19:28:17 ID:/hejb+kb
つづき

●JALの個人筆頭株主で、笹川良一の娘婿が、ロリータ買春のもみ消し目的で、
○藤組長に斡旋依頼。後○ものちに個人筆頭株主に。

【英太郎と後藤組長】

糸山英太郎がHPで友人である武富士の武井会長擁護論を展開している。
自分と同じ大資産家が盗聴などやるわけがないというキテレツ理論を振り回してであるが・・・・ 

この英太郎と武井を結ぶ接点が山○組系暴力団後藤組組長の後○忠○である。
この○藤という人物は○口組若頭補佐という闇社会屈指の実力者である。
その後○組長を昨年3月に英太郎が接待をしている。

ホステス連中は数時間後、ホテルのスィートルームで背中一杯に倶利伽藍門門を彫り込んだ極道衆とベッドを共にすることになる。

この接待が何を意味するのかは既出の通り、ロリコンをネタに飼い犬に手を噛まれそうになった

英太郎が ○藤の手を煩わしたことに対する謝礼である。

かくして英太郎はロリコン趣味を世間に晒し、飼い犬連中は留置所生活となる。

後○組長は極道らしからぬ手際の悪さで極道界の嘲笑を浴び、警察やマスコミは根性なしのレッテルを貼られる。 三方一両損どころか全員百両損状態である。


●JALが法廷で認めた暴力団関係者との取引
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1201559660/l50

338 : ◆rWci9h8NJ4rj :2010/12/04(土) 18:04:58 ID:1Mh+VBch

真訳・飯島愛さんは何故死んだ?
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10723602467.html

 515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 18:27:43.23 ID:5lNWMG/jP [2/2]
 ただの芸能人の引退に国家権力がバタバタだお
 秘密だお
http://ameblo.jp/mst9/entry-11137091923.html


飯島愛謎の死から2年「エイズではなかった」「何かに怯えていた」
2010年11月30日11時00分

 2008年12月、自宅にて謎の死を遂げた飯島愛(享年36)。死後数日経ってからの発見だったこともあり、当時は死因について憶測が飛び交った。翌年2月になってようやく病理検査の結果が警視庁渋谷警察署より発表され、肺炎であると明らかにされたが、未だに精神薬の過剰摂取、エイズ説なども根強い。

また、腎臓を患っていることを理由に07年3月をもって芸能界を引退していた彼女だが、その引退とも絡めて

「知ってはいけない事実に踏み込んだため怖い人脈に消された」

という"陰謀説"なども囁かれた。

 ともあれ、間もなく彼女がこの世を去って丸2年が経つ。30日発売の「女性自身」(光文社)12月14日号では、エイズに関する特集で、飯島愛と懇意にしていたという産婦人科医がコメントを寄せている。そこには、知られざる飯島の苦悩と死亡直前の様子が語られている。

 誌面に登場した産婦人科医・赤枝恒雄氏は、飯島と04年から交流があったという。飯島は医師が精力的に取り組む性感染症やエイズ予防の啓もう活動に、熱心に協力していた。その影には、飯島自身の身近な人たちで、HIV感染者が6人もいたことにあるという。ただし、飯島本人はHIV感染はしておらず、

「私自身が3回も検査しているし、愛ちゃん本人が、自分でカメラを回して検査の様子も撮っていますから」

と赤枝医師がきっぱり否定している。なぜ3回も検査する必要があったのか、その様子をカメラに収める必要があったのかは疑問だが、世間でウワサになったような事実はないということだろう。

 その一方で、飯島は普段から睡眠薬を常用していたという。また、彼女は死の1カ月前まで、赤枝医師の自宅兼仕事場に3カ月にわたって住み込んでいたそうだ。精神的に不安定で、

「てめぇバカヤロウ!」

という脅しのような耳鳴りが24時間ずっと聞こえる、と怯えてもいたという。


 つい最近、飛び降り自殺をした元タレントでAV女優のAYA(享年30)も、死の数カ月前

「脅しのような声が聞こえる」

と怯えており、

「芸能界の大物に狙われている。殺される、助けて!」

と叫んでいたという証言もある。若くして死に至ってしまったAYA、そして飯島愛。彼女たちに近い人間は皆声をそろえて、彼女たちが何かに深く傷つき、悩みを抱えていたと言う。今さらではあるが、誰も彼女たちを救うことはできなかったのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5173905/


真訳・飯島愛さんは何故死んだ? 2010年12月04日

私の結論は、飯島愛さんは殺されたのだという事です。

私は飯島さんが組織的犯罪被害者であった事を確信しています。

その理由は飯島さんが韓国に関する批判やユダヤ裏世界に関する暴露になるコメントを平気でやっていたからです。

おかしい事をおかしいと言った。
しかしそれを許せない人間達が居る。

兎に角、自分達の批判をさせないように圧力を掛ける人間達
そんな人間達が飯島愛さんの存在を邪魔と看做したのだと思います。


飯島さんは裏の世界の事を気が付いていた。
そしてAV業界・芸能界と進みその環境や交流関係からも嫌でも耳にする事があったのだと思います。
正義感が強かった彼女は其の不条理を知って他の人間達のように口を閉ざす事が出来ず時々は洩らしていた。

それが日本の闇組織の人間達の目に付く事にもなり一方では2ch掲示板で叩かれるほど韓国関係者の恨みも買っていた。
それが彼女を組織的犯罪の被害者にしたのだと思います。

飯島さんの日記から抜粋してみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2007 9.16
でも、辛いのは嫌だよね。
昔から、辛い時の対策法を取得し、今も実行してます。

例えば、2ちゃんねる傷つきます。
でも、ある時、今日から毎日見てやると決めたんだ。
そしたら、平気になったよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20080224
最近、検査でピロリ菌が見つかちゃいました飯島ピロリです。
この2ヶ月ほど、軽いノイローゼで大変でした。
精神疾病です。

抗うつ剤を処方されたので凹みました。
抗うつ剤なのに....

さらっと書きましたけど....いやー、キツかったです。

痛みがない病気や、
目に見えない怪我は、我慢してしまいがち。

疲労、ストレス、緊張、睡眠不足、
などの言葉で一切片付けてしまう習慣があるね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 4.04

遅れて、ごめんね。
ノイローゼで、ピロリで、金がない....

って、UPしてからのご無沙汰でしたね。
心配して下さる方多数で.....そうだよね。

...すいません。

仕事をやめて、腎臓は良くなった。とっても体調は良い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 6.27
ID 忘れちゃって、
更新できなかったのおおお。

毎日、湿気が酷いよね。
新種の生命体が誕生しそう...
変な菌やウイルスは、嫌だね。

あ。ピロリ除菌終了しました。
なんか、胃腸が元気で消化が良くなった気がする。

みんなも、病気ははよ治そうね。
と、私が言う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 7.07
おはよう。
凄い早い時間に寝たら、
凄い早起きで6時におきちゃった。
初老かも... (w_−; マジで..... (w_−;

朝から、というか朝だけに、
なんか最近、毛深くなって来たみたい。

マジで... (w_−;
て、言うかもとから毛深いんだよなー。
だって、うちのお父さんがチョー毛深いし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20080905
#01 鬱。

当たり前に、街を歩くこと。
当たり前に、人と話すこと。
当たり前のことが、当たり前に出来なかった。

忙しい毎日から解放されたとはいえ、
華やかな世界を離れ孤独を感じ出したんだ。

まだまだ続く人生への漠然とした不安からくる
衝動だと理解していたつもりだった。
そして、空虚感みたいなものだと。

当たり前の様に毎日独りで部屋にいた。
人と会うのが嫌だったから、
PCとDVDがお友達だった。

自分に話しかけ自分で答えていた。
もう1人の自分が話し相手。

次第に被害妄想が酷くなりだし、
人を信じる事が難しく成っていったの。

ある日、病院に行ったほうがいいかも知れない。
と、感じるコトが出来きた。

治したい。治らない。変じゃない。
いや、変だ。考え出すと耳鳴りが酷い。

自分自身で自分をコントロール出来ない事もあるんだね。
辛かった日々に、大切な事を教えて貰った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 9.19
最近、急激にPCがクラッシュしている人が多いんだけど...
雷雨が酷かったりした辺りから.......、

友達2名、と、友達の友達3名、と、
友達の知人とかなんとかで
すでに10名はクラッシュしてるんだケド。

偶然か?この3週間位でだよん。
あと、携帯の電波が凄い悪いッて皆が言う。
天候って関係あるのかな?

でね、私も、ノート1台ヤバい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 5.17
『チベット問題』を抱えながらの『四川大震災』
震源地がチベット自治区とも有り、気になる。

まず、大震災の際に一番に思う命のこと。
そして、政治のこと。日本の総理大臣の発言に思うこと。

色々な立場があってのことでしょうが、
今、中国人を攻めている発言は良くないと思います。

中国政府の問題にみえるからです。
中国側が国外に対し取材や映像の規制を行う様に
国内にも真実を伝えてないのでしょう?

我々日本にもある種の規制は有ると思います。
アメリカにもあるのでマイケルムーアが売れる。
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10723602467.html


覚醒剤を飲むと精神分裂病と同じ状態になるんですね。
要するに飯島さんも覚醒剤中毒だったみたいですね。

飯島 愛(いいじま あい、本名:大久保 松恵(おおくぼ まつえ)、

1972年10月31日 - 2008年12月)は、日本の元タレント・元AV女優。東京都江東区出身。滝野川女子学園高等学校中退。

元ワタナベエンターテインメント所属。身長163cm。血液型:A型。


■事件
元タレントの飯島愛さんが24日、東京都渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった。36歳だった。警視庁渋谷警察署によると、同日午後3時半ごろ、数日間、飯島さんと連絡が取れないのを不審に思った知人女性が自宅を訪れ、管理人に部屋を開けてもらったところ、普段着姿で21階にある自宅リビングにうつぶせに倒れていた飯島さんを発見し119番通報。救急隊員が駆け付けたときには死亡していたという。警視庁では、事件性はなく自殺した可能性があるとみて調べている。

 「目立った外傷はなく、着衣の乱れもなかった。渋谷署は事件性はないと判断。死後、数日が経過している可能性があるとして25日に遺体を解剖し、自殺と病死の両面で調べるそうだ」(取材したワイドショー関係者)

 飯島さんは、AV女優時代にテレビ番組でTバック姿を披露し一躍人気者に。AV引退後は芸能界に転進し、歯に衣着せぬ物言いでバラエティー番組で活躍。整形や性病感染歴を赤裸々につづった自伝「プラトニック・セックス」は売り上げ100万部を突破。ドラマ・映画化され、「印税など、少なく見積もっても2億円は手元に入ったはず」(出版関係者)。

 しかし、06年11月にはブログで個人事務所の経理担当者に数千万円の横領被害にあったことを告白。同12月にはやはりブログで腎孟(じんう)炎を患っていたことを明かした。翌07年3月に突如、芸能界を引退した。

 「横領被害で人間不信に陥った。さらに、外出はすべてタクシーなどかなりの浪費家だったため、経済的にも大きなダメージを負った。引退の際には、周辺から一部に引退をリークされたため、ますます精神的にきつくなった。今年2月にはノイローゼに悩まされ、抗うつ剤を処方されたことを告白。先月には、写真付きで円形脱毛症になったことを告白していた」(週刊誌記者)

 引退後、飯島さんに関しては、「新しいビジネスを始める」「芸能界に復帰する」など諸説流れたが、結局、ブログ更新以外は何のアクションも起こさなかった。

 「自宅マンションの家賃は約60万円だったそうですが、旧知の関係者に100万円単位の借金を申し込んだこともあったそうです。死の1週間以上前には、近所の住民が、飯島さんがブーツを脱いで手で持ち、裸足でエレベーターに乗り込むのを目撃していた」(同)


 飯島さんと親しかった出版プロデューサーの高須基仁氏談。

 「彼女は常に4つのストレスを抱えていた。


過去のAV出演歴。

1988年に東京都足立区で発生した女子高生コンクリート詰め殺人事件との関係。

体調不良。

その体調不良の原因ともなった、小説『プラトニック・セックス』の担当編集者との失恋


だ。最後に話したのは10月12日、彼女から電話があった。三浦和義の死についてどう思うと聞かれたので、彼は自殺するようなタマじゃないし、殺したって死なないようなヤツだよと答えた。それが最後だった。飯島だって殺したって死ぬような女じゃないから、たぶん自殺、あるいは病死じゃないか」


--------------------------------------------------------------------------------


■綾瀬・女子高生コンクリ詰め殺人事件と飯島愛の関係

横領事件、突然の休養・・・蒸し返された疑惑

「足立区監禁事件との関係。私が、殺人事件に関係している。と、だいぶ前から噂されていたらしい。私は、殺人事件に関わった事実はありません」(原文ママ)

唐突な殺人疑惑の否定だった。タレント・飯島愛が昨年10月23日、自身のブログに記述したものだ。これはインタ―ネット上に流れる噂に対してのものであることは間違いない。犯罪史上類を見ない凶悪事件である「綾瀬女子高生コンクリ―ト詰め殺人事件」の犯人と飯島が交際していたという都市伝説のような話だ。

「被害者女性の額に書かれたイニシャルが飯島の名前と一致したとか、ある番組で事件について聞かれた飯島がしどろもどろだったとか根拠に乏しいものが、ネットなどで根強く疑惑が囁かれ続けていたので、黙っていられなくなったんでしょう。

ただ、彼女は、殺人という犯罪行為だけを否定して、噂の核である犯人との交際には全く言及していないんですよね。ネットでは逆に交際していた事実を認めたようなものという意見まで出ています」(芸能ライタ―)


実はこの噂、ネットの中だけにとどまらなかった。大手芸能プロ関係者によれば

「芸能界の中でも最近、この話で持ちきりだった」

というのだ。

「しばらく消えていた噂だけど、最近になって蒸し返されたんだ。というのも彼女が最近、何者かに弱みを握られて1億円近い金をゆすられてたっていう別の噂があってさ。その弱みっていうのがコンクリ事件のことじゃないかっていうんだ。

本当かどうか確かめようもないけど、彼女には大金を失った話があったから、ひょっとすると・・・」


昨年11月11日、飯島はブログで「想像を絶する金額」を事務所の経理担当に横領されたと書いた。その額が1億円近いとあって、ゆすられた噂の額と一致していたわけだ。横領事件自体は2年前の話だというが、これを書いた直後の翌日、飯島は突如、レギュラ―出演している番組「サンデ―・ジャポン」を休んでいる

「お金大好きを公言する、あの飯島が1億円近く取られて警察にも届けないっていう事自体が不自然だし、重要なことを書いた翌日のタイミングで休業なんて怪しいよな。その理由が岩盤浴で汗をかいたら脱水症状になったとかいうのも無理があるんじゃないか。

昨年11月9日にレジャ―紙が飯島の殺人疑惑を一面で報じているんだけど、彼女が2年も前のことを書いたのはその2日後だから、話をそらしたかったのかな。横領話で恐喝されたのをごまかしたつもりが、逆にゆすった人物に余計なことを書くなと怒られ仕事を休むハメになった・・・なんて勝手な解釈をしているんだけど、真相を知りたいもんだ」

ちなみに、有名出版プロデュ―サ―の高須基仁氏も過去に自身の連載コラムで

「飯島が犯人グル―プとなんらかの関係があったのは事実で、それをネタに何者かにゆすられ、数千万円払って話を抑えた・・・本当かどうかは分かんないけど、その可能性は高いと思うんだ」

(内外タイムス/2006年11月25日)と書いている。


--------------------------------------------------------------------------------

飯島愛の謎の死の影にちらつく野口美佳

芸能界引退後、女性モノ下着の会社を起業すると意気込んでいた飯島愛。

その後、何回か渋谷署に助けを求めにいった後の謎の死。(何を相談しにいったかは不明)ピーチ・ジョンも女性モノ下着の会社である。

野口の知り合いには飯島愛も含まれていたが、下着の会社を起業するという事は『裏切り』を意味するのかもしれない。

謎の死…死因は別にあったのを警察は隠しているのか?

愛ちゃん死んだ時、内部事情に詳しい人物っぽい人が書いていたブログの意味不明な文章があって、そこに登場する「姫と呼ばれているデブ」というのがどうやらジョンイルらしい。売春斡旋だの色々黒い事をしている悪魔のような女なんだと。愛ちゃんの事もかなり追い詰めていたよう。エログッズ商売の妨害とかね。

2009-08-15
朝はまだ来ない - 押尾学騒動に始まった六本木ヒルズとピーチ・ジョンを包む深い闇


押尾学の逮捕は2chのサーバをダウンさせるほどの衝撃だったが、それよりも大きな衝撃は酒井法子の逮捕だった。

だが、そもそもなぜこのタイミングなのか?、6日間の逃亡劇はどんな意味があったのか?、些細な引っ掛かりが不信を呼び、そもそもの話の原点へと回帰していく。

そう、押尾学逮捕が全ての始まりだった。

今回は、雑誌などに載ってる断片的な情報を繋ぎ合わせて、押尾学逮捕に始まる流れを時系列ダイジェストしようと思う。

酒井法子逮捕劇は押尾学事件から世間の目を逸らさせる為のスケープゴート
渋谷署は酒井夫婦がヤクを所持していることは前からマークしていたと思われる。何故すぐに逮捕しないのか?そもそも渋谷署の奇妙な動きは今回に始まった事ではない。

過去、渋谷署はクスリ絡みでおかしな事件があった。

地下鉄の職員が拳銃で撃たれて重傷を負った。そして、そのホシがすぐに上がりあっさり自供し、有罪判決。ずいぶん手際がよいが、その職員は人間違いで撃たれているのがどこかに消えてしまった。

つまり、渋谷の地下鉄が売人の基地になっている可能性を、警察は敢えて隠したって事だ。隠さなければ、売人の元締めから何ばらされるか判らないからな。

酒井法子の夫は「ある人に頼まれてクスリを持ってきた」と供述している。

そこに警察が「ちょうど」張りこんでいて職質、酒井法子自身も誰か数人の男に連れられて、数日間逃亡劇となった。そのまま出頭するより騒ぎが大きくなっただろう。このタイミングで警察と政府は国民の注目を酒井法子逃亡に集めるようにしている。

マトリと警察は仲が悪いとは聞いたことがあるけど、渋谷署の上層部が売人と裏で繋がっているからではないだろうか?

最初、夫はすぐに逮捕したが酒井法子をすぐに逮捕しなかった理由について「泳がせる為」だと思っていたが、これらの過去を考慮すると、時間稼ぎなのかもしれない。

しかも8日には、河村建夫官房長官が記者会見でわざわざ酒井事件を取り上げ、

「芸能界での薬物まん延が指摘されている。徹底的に根を断つことが必要だ」

などと発言し、NHKが昼のニュースのトップで取り上げる一幕もあった。

前出の社会部デスクが語る。

「逮捕状の出ていない段階から当局が情報を流し、かなり意図的だった。携帯電話の電波傍受なんて、誘拐捜査くらいにしかマスコミに公にされない貴重な捜査情報なのに、今回はいち早く情報を出してきた」

渋谷署だけではなく、政府関係者までも同調するように酒井法子の事件に世間の注目を集めさせる。深い闇がそこに広がっている事を示している。

重要なのは事件そのものではなく、事件が起きた場所にある

押尾学が事件を起こした部屋は六本木・ヒルズレジデンスのマンションの一室。その所有者はピーチ・ジョンの野口美佳。その部屋以外にも彼女が所有している部屋が複数ある。一ヶ月の賃料が1LDKで約40万。一体何の用途でそれらの部屋を所有しているのか?

その用途こそ、この事件の奥に広がる「とこしえ」の闇の正体だ。


「ヤリ部屋」と呼ばれ、事情がある大人達が情事にいそしむ場所

新人アイドルや中堅アイドルに売春行為をさせる場所

少し前に起きた「プチエンジェル事件」で少女売春が行われた場所

覚せい剤を堂々と摂取できる場所

女性や女児を連れ込んでレイプする場所


上記の行為を録画し、それをネタにして脅す。政治家、企業家、芸能人、マスゴミや警察関係者も係わっていると思われる。これらの場所を提供する野口はさながら「女衒」の様だ。圧力が掛かって捜査が進まないのも伺える。

奇妙な噂の絶えない女性モノ下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」

部屋の所有者である野口と彼女が経営する女性モノ下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」。何故この会社名が悪い噂の中に挙がってくるのだろうか?


野口社長は1965年、宮城県仙台市で生まれた。高校卒業後、上京しグラフィックデザインを学び、デザイン事務所や通販会社で働いた後、94年に女性向け通信販売会社のピーチ・ジョンを設立する。

小さいバストでも谷間を作れるアメリカ製ブラジャーの輸入・販売などで注目を集め、09年3月期決算では同社の売上げは70億円を超えている。08年1月には下着メーカー大手ワコールの傘下に入り完全子会社化された。

表向きはまともな企業であるピーチ・ジョンだが、裏は…。

実質的経営者の矢野情二は、ピーチ・ジョン社長の野口美佳の前夫。「桃太郎映像出版」の社長は矢野里美という人物だが野口美佳のペンネーム。矢野情二は、ピーチ・ジョンの元会長。

「桃太郎映像出版」は稲川会系暴力団の企業舎弟。監査役の矢野情二が実質の首領。同社の田中正夫監督は重度薬中毒。元イエローキャブ、サンズの野田義治と矢野(指は詰めている)は深い仲。巨乳モデル又はサンズであぶれている新人タレントを矢野氏に紹介する仲。

ピーチ・ジョン社長の野口美佳は、ホリエモン(堀江貴文・元ライブドア社長)に、吉川ひなのを紹介したり、「ヒルズ族の性処理」の世話をしていた。

桃太郎を英語にすると『ピーチ・ジョン』。ただ、これは日本人から見ればの話。『ピーチ・ジョン』はスラングで、単語を直訳ではなく普通に訳すと『肉便器』を意味する。野口社長曰く、「ピーチという単語を入れたかった。後は語呂がいいならなんでもよかった」それが何故か『肉便器』を意味する単語になっている事に本人は気付いているのだろうか?

気づいているのだと思う。日本女性を馬鹿にしているネーミングセンスではないか?嬉しそうにピーチ・ジョンの下着を着る若い女の子に対して、『ピーチ・ジョン』の本来の意味を知っている野口社長が嘲笑している様子が思い浮かばれるのだ。

野口社長は芸能人に知り合いが多いといわれている。「親友」として有名なのが「浜崎あゆみ」。浜崎とのプライベートショットをブログで何度も公開している。そのほか、「吉川ひなの」や「山田まりや」などの名前も挙がっている。

野口社長は芸能界に太いパイプを持っていることは明らかな様だ。そして、先ほどヒルズについて書いた「新人アイドルや中堅アイドルに売春行為をさせる場所」これと『肉便器』を意味する『ピーチ・ジョン』という女性モノ下着会社の社名。この不自然な繋がりが野口社長がやろうとしている事を揶揄している。

既に一部の掲示板の主婦層を中心にして『ピーチ・ジョン』とその親会社である『ワコール』に対する不買運動が始まっている。日本の女性を肉便器と嘲笑した野口社長に対する怒りの声が表面化したのだ。

ヒルズの性処理係の異名で噂される「野口美佳」
どうやら普通の女社長ではないようだ。モラルが欠落しているエピソードもちらほら。押尾が逮捕された後に急いでブログを消した時から、まともな人間ではないと思っていたが。

野口さんは現在一つ屋根の下に男女7人で暮らしてらっしゃるそうだ。


「女の子の友達カップル、ゲイの友達カップル、あと私のボーイフレンドと、私の赤ちゃんです。みんなで暮らすのはすごく楽しいですよ。ありがたいことに、ゲイの友達が毎日ご飯を作ってくれるんですよ。

家に帰ると冷蔵庫にはシャンペンが入ってて、ごちそうができてるんです。みんなキレイ好きで、お掃除も手分けしてやってるんで、お手伝いさんがいらなくなりましたね。ただ、みんな同時に落ち込んだり仕事が忙しかったりすると、一気にちらかりますけど(笑)

カップルが3組いるんで、部屋のあちこちでイチャイチャしてたり喧嘩してたりするんですけど、誰も気にしないんでおもしろいですよ。お陰様でそういう状況なんで、赤ちゃんが一人くらいいてもだれかが見てくれていて、安心して暮らせてます。とっても助かってますね」


4人目が赤ちゃんということは、この記事は5、6年前の記事ですね。

常時乱交パーティってかww

ちなみに乱交パーティって普通コンドームはつけないから性病が蔓延するらしい。性病持ちは男も女も性器が非常に臭くなる。芸能人やモデルは、特に女性の場合、臭いが男性よりもキツイので香水で誤魔化すわけだが、それでも椅子などに悪臭がこびりつく事がある。

a munkが中学の時に、何かの番組で観客兼お手伝いとしてスタジオに入った事あるんだけど、パイプ椅子を片付けさせられてさ、一人だけ(女性の座ってた椅子、誰か忘れた)がすんごいチンカスの臭い?がしたのを覚えてる。

それにしても、こんな環境で育つ赤ちゃんって一体どんな人間になるんだろう?まぁ、まだ、これだけなら『キモチワルイ』だけで済ませるんだけど、最近のエピソードはa munkなみに不謹慎である。

押尾の事件で死亡したホステスの葬式の写真をブログにベタベタ貼ってた。遺族でもないのに。ってか普通はそんなん貼らんわ。常識を疑う。

あと、同じページに誕生会の馬鹿騒ぎを載せてた。葬式と誕生会が同じページに貼ってあるのはなんか意味あんのかね?

昔、ピーチ・ジョンの店舗が開店したときに「先着何名様にプレゼント!」ってやってた。箱を開けてびっくり、バイブだかなんだかのいわゆる大人のおもちゃだった。

ピーチ・ジョンスレが大荒れしたことを思い出したよ。

所詮そういう人がやってる会社。

このピーチ・ジョンスレには本人と思わしき書き込みがあったらしい。

逮捕された俳優が薬物を使用していた部屋の持ち主は意外な人物だった。「バブルの塔」の一室をめぐって何があったのか。事件後、彼女は周囲にこう漏らした。

「私、なんか悪いのかなあ」

女性用の人気下着で知られる通販会社の社長(44)だ。

反省の色なしwwww

ヒルズ以外の麻薬の流通場所
前に書いていた芸能人がよく出没するクラブがまさにそれなんだけど、ちょっと情報をプラスして再度貼り付けます。


西麻布のエーライフ

オーナーは上山信二。出資元はエイベックス。1階は一般のお客様用のダンスフロアとなっているが、2階ラウンジに隠れVIPがある。オーナーの知り合いだけを呼ぶ場所で、ここに有名人が来る。酒井法子が裸でラリっていたのがこのVIP。酒井法子が『社長』と呼んでいた人物が彼(酒井法子の逃走を手伝った)

上山はクラブ『アトム』のオーナーの中村と親友である。

★クラブ『a-life(エーライフ)』で行われたアトム4周年のパーティー

ダルビッシュ紗栄子、錦戸、亀梨、武田真治の名前も

http://img31.imageshack.us/img31/6522/atom.jpg

サエコのボロボロの歯

http://img7.imageshack.us/img7/9619/vhbkn7911a1bb.jpg

六本木のフィリア
オーナーは川名。元暴走族・関東連合。90年代チーマー達と繋がっていて薬の売人。出資元はエーライフの上山。オーナーの川名は元々渋谷の『アトム』のオーナーであった。

渋谷のアトム
オーナーは中村創。暴走族の怒羅権(ドラゴン)OB。クラブのオーナーであると同時にpepii.kitty設立者・ニュースタイルラボ社長(ニュースタイルホールディングスの子会社)彼は新宿で殺された金村の友達であり、広末涼子の元旦那とも友達、吉川ひなのの男とも友達である。

西麻布のミューズ
広末涼子がラリっていた店。ここにはロンブー淳、一成、金子ケンも同席していた。この連中と川名、中村が繋がってる。ロンブー淳はテレビ番組内でのりPとセックスした事を暴露されていた。(ナイナイの岡本がオールナイト日本でそれを暴露?)

電波垂れ流し脳内お花畑炸裂・ワコール社員
ピーチ・ジョンは表向きはワコールの子会社だが、やり口はヒルズの部屋の盗撮という手段で、親会社であるワコールの乗っ取りに成功しているのかもしれない。そしてピーチ・ジョンに続き不買運動が加熱しつつある。

ただ、今回の事件よりもずっと前から不買運動に繋がるような奇妙な出来事を社員が引き起こしていたようだ。今回は氷山の一角に過ぎず、外には漏らせないような様々な秘密を持っていると思われる。社内結婚率80%超の異様な職場がそれを理由付けている。

ワコールの社員・関係者と思われる女性が2月14日のバレンタインに結婚式をあげる。なぜか招待客に「勝負下着で来ること」とドレスコードを指定してくる。これは披露宴の余興で男女お互い下着を見せ合ってカップルを作るというとんでもないゲームのためだった。

披露宴でこのゲームを実行した新婦だが女性参加者の一部が泣いて退席する。

後日、2ちゃんねるで自分の披露宴について書かれていたことを知った新婦が降臨し「彼女せいで披露宴はぶち壊しになった!慰謝料を請求してやる!」と大暴れ。しかし「自分はワコールに勤めている」とうっかり書き込んでしまい、スレッドは盛り上がるのであった…。


233 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:48:49

あんた以外はみんな楽しんでくれてたんだよ。

25にもなって人前で泣くとか恥ずかしくないの?あんたのせいで白けたし。前もって勝負下着で来いって教えてやったのにダッサイおばさんみたいな生理パンツで来やがって本当最悪。

あー、あれがあんたの勝負下着なのね、キモーい(笑)

だから25にもなって処女なんだよ!ナプキンでモコモコのオムツみたいなパンツとかバカじゃない?みんなあんたの事笑ってたし。笑われたくないならタンポンくらい入れてこいよバーカ!あっ処女にはムリか(笑)

腹いせにこんなとこに書き込んでマジムカつくし、本当に訴えるから。

あんた以外はみんな幸せなんだよバーカ。

(中略…誹謗中傷がガンガン書き込まれる)

273 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:49

とにかく謝りにこい。
謝罪しろ。


299 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:31:22

だから披露宴ぶち壊されたのはパンツのせいじゃなくて自分がダサいパンツ履いてきたのが悪いのに泣いて出て行ったからでしょ?

なんでこっちが悪者なの?意味がわかんない。

仕事はワコールだよ。会社の人もパンツとか見慣れてるし私は下着モデルもやってるから。

感情的になって書き込んで公開するワコール社員。つまりはネラーがワコールお客様相談窓口に電凸しようとしていたのだ。(事実、この後に電凸をしている)


310 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:34:25

はいはい釣りでした。

316 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:13

ごめん、マジで釣りです。

323 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:16

うわああぁ、本当ごめんなさい。

ワコールはマジで無関係です。

本当ごめんなさい。

330 :愛と死の名無しさん :2009/03/11(水) 23:38:49

全部釣りだった。

本当にごめんなさい、ごめんなさい!

336 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:39

本当にやめてください、ごめんなさい。

本当に無関係なんです。本当ごめんなさい。

常識外れな考え方はどっかの誰かさんと同じ。そして処女とののしる言葉を公の掲示板で堂々と書き込む残忍な性格。これだけでも十分許せないが、掌を返したように謝るプライドの無さはまさに人間の屑。

どうやら会社にバレて左遷されるみたい。

795 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:06:04

まだここ見てる?見てたら連絡ください、お願い。

会社の人間はあんたしか呼んでないから最初に書き込んだのも会社にチクったのもあんただってわかってるけど、それは許します。

取りあえず連絡して。本当に困ってる、あなただって私の新婦生活壊したいわけじゃないんでしょ?

いいや、壊すねwww壊したいねwww

801 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:10:36

本当に困ってる、謹慎処分はまだ受け入れるけど転勤は困る。新居に引っ越したばっかりだって知ってるよね?お願い連絡して。

メシウマww

802 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:12:48

私だって謝りたいけど、こっちから連絡とったら退職処分も検討するって言われたから連絡できない。だからあなたから私に連絡してください、お願い。

掲示板通じて連絡とってんじゃん…はい、退職処分w

808 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:17:39

会社の人は披露宴の内容なんて知らないから、電凸とかされてもバレないはずだった。バレるとしたらあいつがチクったとしか考えられない。

最初に書き込んだだけじゃまだ足りなかったの?

取りあえず許すから連絡して!

取りあえず許すってww

810 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:18:52

謝るからお願い、連絡して。連絡くれないなら転勤しなくていいようにあなたから会社にお願いしてほしい。

しかし、ワコールも痛い社員飼ってるなぁ…。

a munkが社長ならこういう人として問題がある奴から真っ先に首にするけど。やっぱりピーチ・ジョン絡みで入社してくる社員なんだろうか?下着のモデルもやってるんだよね?新人アイドルとも繋がりのあるピーチ・ジョンならそういう系統の人間も飼ってると思うんだが…。

葬式も通夜も終わっていないのに火葬・押尾学と一緒にいた女性
「死人に口なし」

まさに今回の一件に似合う言葉。

亡くなったのは銀座でホステスとして働いていた田中香織という名の女性。胸の骨が何本か折れていたらしく、それが直接の死因に繋がっていれば押尾学を殺人犯として立件できる。(ただし心臓マッサージで折れる事もある)

警察は押尾容疑者がクスリを死んだ女性から貰ったというストーリーにしたいようで、後述でも書くけど、まるで帳尻合わせのように女性のマンションから麻薬が見つかったり、何故か葬式も通夜も終わってもいないのに火葬されていたりと、奇妙な事がいくつもある。この死んだ女性については、死亡する前に友達とやりとりをしている。

以下、週刊現代の記事ではTさん=田中さん。

クスリについては依然Tさんにもらったという供述を変えていない押尾容疑者。

実際Tさんのマンションからは薬物が発見されていますし、この週刊現代にもTさんのクラブの元同僚の話として、覚せい剤、マリファナ、エクスタシーなど薬物も大体のことは全部やった、と本人が話していたという証言が載っています。

実は、Tさんは亡くなる直前に大親友の女性に電話をかけていたのだそうです。

(以下引用)

「いま、六本木ヒルズに押尾学といるんだけど、押尾が逃げちゃったの。具合が悪くてやばい。助けてほしい。いますぐ来て」

「押尾に(携帯)電話を隠されてた(ので連絡できなかった)。『警察に電話するなよ。救急車も呼ぶな。絶対にバカなことはするなよ』と脅されて怖かった。でも(具合が悪くて)もうダメかもしれない」

この女性の弟と思われる書き込みが某巨大掲示板にあった。書き込みの時期から考えると、死亡した田中さんが火葬される前である。

711 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/08/06(木) 21:39:35 ID:IxwDcGAmO

俺は被害者の姉の弟です

もう馬鹿らしいからすべてばらしたい

実家に姉ちゃん帰ってきたら死んでるし

やたらとスーツ着た大人は謝りにくるし

金は置いてくし

親父は人の命は金じゃないとキレるし

もうめちゃくちゃだ

なにが娘さんの名誉のためにも協力してくださいだよ

ふざけるな

835 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/08/06(木) 21:52:14 ID:IxwDcGAmO

あんたはいかに自分が社会に必要かを主張したな

私はこれからも第一線で働く必要があると

それも姉のためだからと

ただひたすらに金をちらつかせてマスコミが来ても相手にするな

早く火葬しろ

密葬にしろ

3000万をちらつかせた時のあんたの顔はすごい醜かったぞ

飯島愛の謎の死の影にちらつく野口美佳
芸能界引退後、女性モノ下着の会社を起業すると意気込んでいた飯島愛。

その後、何回か渋谷署に助けを求めにいった後の謎の死。(何を相談しにいったかは不明)ピーチ・ジョンも女性モノ下着の会社である。野口の知り合いには飯島愛も含まれていたが、下着の会社を起業するという事は『裏切り』を意味するのかもしれない。

謎の死…死因は別にあったのを警察は隠しているのか?

愛ちゃん死んだ時、内部事情に詳しい人物っぽい人が書いていたブログの意味不明な文章があって、そこに登場する「姫と呼ばれているデブ」というのがどうやらジョンイルらしい。売春斡旋だの色々黒い事をしている悪魔のような女なんだと。愛ちゃんの事もかなり追い詰めていたよう。エログッズ商売の妨害とかね。

金の臭いを察知・右翼の動き
ここにきて一部の右翼団体が抗議の街宣行動を行っているらしい。

強請に使われる手段として街宣があるが、もし仮に警察による逮捕などがなく、突然街宣行動が止んだとしたら金の動きがあったと思われる。右翼にはもっと頑張ってもらいたいと今ここで改めて思う。

それも麻布警察署と押尾が所属していた東京・南青山のエイベックス・グループ本社、そして事件への関与が指摘されている『ミニスカ社長』こと野口美佳率いる『ピーチ・ジョン』の本社前で抗議行動を行っているという【写真】

右翼団体は『洵國同志会』というらしい。何と、お経を鳴らしながら麻布警察署の前に乗りつけ、事件の概要を叫んだ後、麻布警察署の捜査方法を批判していた。当然、警察が駆けつけ「やめろ!」と注意するが、効き目はまったくなし。最後には、マイクを使って警察と一戦交えていた。なかなか見応えあった。

政権交代を皮切りに動き出す警視庁
これまでは自民党から圧力が掛かっていたのだろうか?政権交代が確実になると闇の中に葬りさられると思われていた押尾の事件に対して本格的に警察が動き出した。

『押尾事件ついに警視庁捜査1課が出動』

本丸とされる「美人ホステス変死」への所轄捜査が遅々として進まないため、警視庁捜査1課が本格的に動き出したことが本誌の取材で判明。凶悪事件の捜査にあたる1課の出動により変死事件が「殺人事件」にまで発展する可能性がでてきた。

『麻布署から移行…凶悪事件専門エリートが本腰』

1課の某捜査関係者は「死因が明らかになった時は発表する」と断言している。また、後者の薬物に関しては、専門セクションである組織犯罪対策5課(通称・組対5課)が担当。同課は暴力団・外国人を含めた包括的な捜査を行う組織だ。捜査の一端として押尾と密接な関係にあるといわれている下着通販会社「ピーチジョン」の野口美佳社長に注目しているという。

ついに動き出した本丸。だが、既に酒井法子逃亡で6日間の時間稼ぎを与え、そしてホステスの死体は焼かれ、ペラペラと話していた押尾は突然のダンマリ。果たして、警察は麻薬組織本体を滅ぼす事が出来るのだろうか?

だが敵はそれだけではない。

『事件から10日…麻布署の遅い捜査にクラブ関係者が怒る』

押尾事件から10日が経過したが「捜査の進展が遅すぎる」という声も聞かれはじめた。亡くなった田中香織さんが勤めていたクラブ関係者は「麻布署捜査には、どうも腑に落ちない点が多すぎる」と怒りをあらわにした。

原因は麻布署が、田中さんの死因の捜査に対して消極的なため。遺族に対して早々と「事件性がない」と告げたり遺体の引き取りを急いだり、所持品の携帯電話を探さないなど、不可思議な行動が目立つからだ。

「麻布署は『田中さんがクスリの常用者だった』とか『暴力団関係者と付き合っていた』『田中さんの自宅から末端価格1億円相当のコカインが押収された』という情報を流し、田中さんを悪者にしようとしている」(前出のクラブ関係者)

また麻布署は11日、田中さんの肋骨が折れていたことを発表したが「それも『押尾が心臓マッサージをした可能性がある』と、押尾をかばう発言をしている」(前同)

当面、捜査は押尾容疑者の麻薬取締法違反の立件に向けて、供述の確認に終始する予定だという。だがそもそもこの捜査は所轄の麻布署が取り仕切っていたはずなのに、なぜあえて『本店』の警視庁に捜査が移行したのか?

警視庁の別の捜査関係者はこう解説する。

「事件のあった部屋からあるはずの薬物が出てこなかった。Xを始め複数の芸能人らが利用していたのに『予備』がないのはおかしい。家宅捜索の情報が漏れて、証拠隠しをした可能性がある。麻布署に関しては、警察官の犯罪を捜査する監査が関心を寄せている。そんな所に重大な捜査を任せてはおけないと、警視庁が捜査することになったそうです」

思ったとおり、既に所轄の警察は乗っ取られているようだ。一つではない。飯島愛が助けを求めた渋谷署も、彼女を無視し、その後、不自然な死を遂げている。

押尾学を逮捕した警視庁西麻布署に『監察官』が入ったとの情報がある。

何故か?単純に「押尾学の事件か?」と思えば、そうかもしれないが、実は麻布署の管内には今回の覚せい剤の売買の舞台となっただろうクラブ「エーライフ」がある。エーライフは、タレントが多数集まるクラブとして知られている。

「実は、エーライフのVIPルームと言うのは、平然と覚せい剤の売買が行われているんです。このクラブの上山社長は『警察なんて大丈夫』なんて嘯いていたそうですからね。つまり、麻布署との関係がズブズブだっていうことなんです。そういった意味で今回、監察官が入ったとも考えられます。つまり警視庁はエーライフを徹底的に捜索しろということですよ」(クラブに詳しい関係者)

「エーライフにはタレント以外に、政財界のジュニアも出入りしていました。そのジュニアにもクスリ疑惑があります。選挙も近く、政権交代が叫ばれる中、警察庁・警視庁など警察官僚も自民党離れしている。そういった動きの中での事件かもしれません」

警視庁長官が、捜査員を前に「今回は徹底的にやる」と激を入れたという情報も入ってきた。「警視庁長官の意気込み半端じゃない」

警察までもが麻薬に汚染され、死者を冒涜し、証拠を隠蔽し、情報を闇へ葬り去ろうとしている。その腐敗に多くの人は諦めのため息をついて『芸能界だから』『政界だから』『自分とは関係ない世界の話』と見て見ぬふりをする。

もう既に時は遅いのかもしれない。様々な妨害で多くの人が傷つくかもしれない。

だが決して諦めないで欲しい。

正義は警察にはない。法律にも正義はない。
正義は、その言葉を信じる人の心にある。
http://d.hatena.ne.jp/amunk/20090815


______

飯島愛の本当の死因を知る人物が必ずいる!! (ゲンダイネット)

 24日に東京・渋谷の自宅マンションで死亡が確認された飯島愛(享年36)にさまざまな情報が飛び交っている。

 今のところ事件性はないといわれているが、真相は不明だし、ナゾが多すぎる。

 昨年3月に芸能界を引退した飯島は、最近になってコンドームや女性用バイブを販売する会社を立ち上げて自ら社長に就任。今月6日には栃木で行われたエイズ啓発イベントで元気な姿を見せていた。

 飯島は引退後はほとんど仕事がない状態が続き、ブログで「所持金が9万8000円しかない」と、金欠を訴えたこともあった。第三者がバックアップしていたと考えるのが自然だが、その影はうっすらとしかつかめていない。

 また、飯島が住んでいたのは一般人ではとても住めないような高級マンションだった。渋谷駅から徒歩数分の場所にある地上21階、地下4階建ての高層タワーで、テナントには有名企業も入っている。住居用マンションの1カ月の賃料は1LDKで約60万円。最上階にある飯島の部屋は100万円は下らないといわれているだけに……。

「飯島は芸能界だけでなく、政財界まで幅広い人脈があり、アドバイスしてくれる協力者は少なくなかった。青年実業家、ゲームソフト会社の経営者、IT関係者との親密交際もウワサされ、投資話にも積極的だったそうです」(マスコミ関係者)

 さらに、彼女が知人に投資を推奨していた時期もあったが、いずれの企業も問題を抱えている。今年上場廃止に追い込まれた会社もあるし、赤字続きなのに巨額の増資を実施したウエディング関連会社、再建途上の情報通信企業など、一般には手を出しにくい会社ばかりだ。

 パーティー会場で政財界の大物たちに囲まれて談笑している飯島が目撃されたり、小泉元首相が厚生相時代に一緒に食事をしたこともある。

「都内の繁華街で番組のロケが行われた時、こわもての人物が何人も飯島のところにあいさつにきて、現場の混乱を収めるために協力したというエピソードもあります」(前出の関係者)

 飯島の死の真相を知る人物はいないのか。何者なのか。

(日刊ゲンダイ2008年12月26日掲載)

--------------------------------------------------------------------------------

 

「覚醒剤反応」が出た飯島愛 怪死の真相と周囲の黒い影(週刊新潮 2009/1/7)


捜査関係者によると、遺体に外傷や着衣の乱れもなく、事件性は薄いと判断された。

だが、トライエージというコカインや大麻、モルヒネなど8種類の薬物を同時に検出することが可能な検査キットを使ったところ、陽性反応を示す赤い線が浮かび上がった。

なぜ現場でこの検査キットを使ったかと言うと、昨年1月に飯島が渋谷署で

「薬を呑んでおかしくなった」

等訴えたとスポーツ紙で報じられたが、実際には

「私、覚醒剤をやった」

と口走ったという経緯があったため。その際は検査をしたが陰性だったため、お咎めなしで帰された。

警察は陽性反応を受け、マンションの室内を徹底的に捜索したが、睡眠導入剤や風邪薬は見つかったものの、覚醒剤の現物や注射器は発見されなかった。

状況証拠を添えるかのように、彼女の周辺には、暴力団組員との交際や、あまり筋のよくない友人から金を無心され弱り果てていたという話が多い。

引退前に構えていた個人事務所に出入りしていた一人が広域暴力団の出身だったという話があった。

女子高生コンクリート詰め殺人事件について、犯行現場にいたとか出所した犯人の1人と同棲していたなどの噂は都市伝説に過ぎないし、飯島も以前否定している。だが、少なくとも、金の無心をされたり、知人関係の中に、その筋に近い人物がいたとされる点に関しては、 全く的外れとはいえない。

引退の直前、遅刻やドタキャンだけでなく、ドアを開けるマネージャーを認識できずに通報するなど錯乱が疑われる事態も起きていた。

医師によると、陽性反応は別の薬に反応した可能性も捨てきれないとのこと。風邪薬や腐敗した試料で検査すると覚醒剤反応が出たという報告もある。確定するには、3週間ほど時間のかかる病理検査や薬科学検査の結果を待つしかない。

元東京都監察医務院長の上野正彦氏は、睡眠導入剤の中毒で起こすことがある「うっ血性心不全」が死因ではないかと推測。万が一、睡眠導入剤と覚醒剤を同時に服用したと仮定すれば、更に急激な中毒症状を伴うことが予想されるという。

「エアコンや床暖房が付きっぱなしだったため、遺体は部分的に腐乱しており、頭部の重みで圧迫された顔面は、歯が唇を突き破り、脇腹部分も腐敗し、内臓の一部がはみ出すほど傷んでた。」(捜査関係者)
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/?mode=m&no=2

飯島愛さん、死因は薬物慢性中毒?ひっそりと葬儀

 東京都渋谷区の自宅マンションで24日に死亡しているのが発見された元タレント、飯島愛さん=享年36。死因はいまだに特定されていないが、飯島さんが慢性薬物中毒だったこととの関連性が注目されている。

 警視庁渋谷署などによると、飯島さんの遺体は25日に行政解剖されたが死因は不明で、病理検査も行われた。結果が出るには数日間かかる見込みだが、抗うつ剤や睡眠導入剤など複数の薬物を長期間にわたって摂取しており、慢性薬物中毒が死につながった可能性が出ている。

 飯島さんは今年1月ごろ同署に相談に訪れた。テレビ朝日は26日、このときのやりとりをこう伝えている。


 飯島さん「1人で寂しいから話をきいてほしい。精神的におかしくなった」

 署員「なぜおかしくなったんですか?」

 飯島さん「薬をのんでおかしくなっちゃった」


 実際、自室には睡眠導入剤の「ハルシオン」など複数の薬物が大量に見つかった。2月24日付の自身のブログには

「検査でピロリ菌が見つかちゃいました」(原文ママ)

「抗うつ剤を処方されたので凹みました」

などと記している。

 親しい関係者は

「処方した通りに飲んでいたのか。薬物を過剰摂取したと思えるほど、まどろんでいたことがあった」

と話しており、複数の薬物を摂取していただけでなく、過剰摂取の可能性も指摘した。

 新渡戸文化学園・短大学長の医学博士・中原英臣氏は

「慢性薬物中毒で死に直結するものとして、ハルシオンの過剰摂取が考えられる」

と話す。

 「睡眠薬は脳の活動を鈍らせて眠くさせるが、それに合わせて全身の細胞も活動が鈍るため、大量に摂取した場合は心臓や呼吸器が停止してしまうことがある。いずれにしても、死因は病理検査によって明らかになるでしょう」
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008122707_all.html


飯島愛は脅迫されていた!?出回る怪情報 2009-01-13


テレビで警察に相談に行っていたと報道されていた飯島さん。
果たして何を相談に行っていたんでしょうか。

ネットでは出回っている情報には以下のような情報があります。


●独走スクープ!! 飯島愛、脅迫で渋谷署に相談

 飯島愛は「何者か」に脅迫されていた。警視庁渋谷署に最低10回は相談に訪れている。一部マスコミはその情報を掴んでいながら、あえて闇に葬っていた……。


 25日、テレビ朝日の「スーパーJチャンネル」が飯島愛「怪死事件」に
関して恐るべき情報操作をおこないました。

 飯島愛が今年1月、抗うつ剤や睡眠薬の中毒になり、警視庁渋谷署に相談に訪れていた、と報じたのです。これではまるで、死因が薬物の過剰摂取。飯島は事故死だった、と断定しているのと同じではありませんか!!

「飯島がクスリの件で渋谷署に『相談』していたのは事実です。が、それは1月だけの話ではない。1月から6月まで最低10回は同署を訪れています。

 飯島は、そのとき確かに『薬物がやめられない』とは言っていますが、問題はそれからです。薬物がやめられない理由こそが問題なんです」
(【プチバッチ!】情報源のマスコミ関係者)


 理由とは何か?

 飯島は渋谷署員に対し震えながら

「親しい人から脅されている。怖くてクスリを飲まずにはいられない」

と語っています。 署員は繰り返し

「相手は誰か?」

と尋ねたが、飯島は

「それはいえない」

と繰り返すばかりだった、と。


「テレ朝は、こちらと同じ話を聞いているはずです。聞いていて自主規制した。飯島本人が死んでいるわけだから裏も取りようがない。あたりさわりのない部分だけを報じたわけですよ。うちとしても、『脅された』と書くことはできない。裏を取らずに書けるのは、オタクだけです。思う存分やっちゃってください」(同前)


 そう、この情報で点と点がつながり1本の太い線となった。

【プチバッチ!】ではすでに7本のスクープを連射しているが、今回のこの情報で、それら記事のすべて一挙につながり、事件の全容が浮き彫りになったのです。

 いったい誰が何の目的で飯島愛を脅していたというのか?

 まさしくそれは「第二の川田亜子事件」。本誌関係者たちに対し次々と無
言電話が入り始めるなど不気味な状況まであのときとそっくりなのです。
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC

-----------

本当だとしたら恐ろしい話ですが真相はどうなんでしょう。

報道されている事が全てなのかもしれませんしそうじゃないかもしれません。

しかし、不可解な死に方をする芸能人って結構多いですね。

不思議です。
http://ameblo.jp/uraworld/entry-10191723893.html


押尾学事件 女性変死体の見つかったマンションは有名な"ヤリ部屋"!?

日刊サイゾー2009年8月10日 08時00分

いかにも華やかな「ピーチ・ジョン」のHP

 麻薬取締法違反容疑で逮捕された俳優の押尾学容疑者と銀座ホステスの田中香織さんが"変死"した現場になった部屋の所有者である下着通販会社「ピーチ・ジョン」が

「問題になった部屋は会社とは無関係で、野口美佳が代表を務める別会社が借りているもの」

と事件との関係を否定した。


「会社とは関係ないといっても、野口はオーナー社長ですよ。それを社のブログで否定するということは、詮索されては困ることがあるからと見られてもおかしくない。

押尾が事件を起こす前から、野口が六本木ヒルズマンションに借りている4つの部屋は、"接待ヤリ部屋"という噂が立っていて、警察もマークしていたらしいですからね」(夕刊紙記者)


 野口を知る某実業家は、親しい銀座クラブ関係者に

「野口は、その部屋を通じて、政治力をつけてきたんだ」

と具体的に"ヤリ部屋"の実態を語っている。


「野口は政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを斡旋していたという話もあります。借りている部屋でエッチさせていたというんですよ。

部屋を管理売春に利用することで、政治家や実業家とのパイプを築いていったという......そんなウワサさえ実しやかにささやかれているんです」


 某実業家が証言したように警視庁も、前々から"ヤリ部屋"情報を入手。押尾事件を突破口に内偵を進めたという情報も流れているだけに、事件は新たな展開を見せそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20090810/Cyzo_200908_post_2520.html


押尾学と酒井法子、それぞれの背後にある暗くて深い交友関係


しいちゃん 先週から押尾学逮捕、酒井法子逮捕と大きな薬物事件が立て続けに起きて、芸能マスコミはタイヘンだったね。


えいちゃん ホントね。薬物使用ってだけでも大ごとなのに、押尾事件では一緒にMDMAを服用した銀座のホステスが亡くなったり、その女性といた部屋がピーチ・ジョン野口美佳社長の所有だったりと、いろいろセンセーショナルだったね。

押尾と野口社長はどういう関係なの?


しいちゃん 押尾は野口社長の友達の一人だよ。野口社長は芸能人が大好きで、吉川ひなのや押尾と同じエイベックスの浜崎あゆみとも仲がいいんだ。

野口社長は、政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを斡旋していたって話も出てる。

押尾事件で問題となった六本木ヒルズの部屋以外にも都内にあちこち部屋を借りていて、そこで特別な"ご接待"をするという"秘密の稼業"を持っていたとか。ナニしてたんだろうね。

えいちゃん さ、さあ、ナニしてたのかしら......。じゃ、押尾と亡くなったホステスも、野口社長の紹介で知り合ったのかしら?

しいちゃん ううん。押尾には有力なタニマチがいて、銀座のクラブへはその人に連れて行ってもらったそうだよ。芸能記者サンによると

「このタニマチは、警察や国会議員とつながりが深く、今回の事件の火消しに一役買っている」

という話。加えて、野口社長の接待部屋には警察幹部が出入りしていたという噂もあるので、

「警察が野口社長の"秘密の稼業"にメスを入れる可能性は少ないのでは?」

とも。

えいちゃん 本当に警察が絡んでいるとしたら、闇が深い話だわね......。

しいちゃん さらに、押尾のタニマチは某実業家ともつながっていて、この実業家は沢尻エリカをはじめ昔からいろんな女性タレントと接点があったという話で有名。この実業家は野口社長の知人でもある。

えいちゃん えーと、なんだか関係がフクザツなんだけど?

しいちゃん まあ、要するにみんなオトモダチだったりキョーダイだったりってことよ。オトナの世界って広いようで狭いのネ。

えいちゃん 酒井法子関係はどうなの? 最初に覚せい剤所持で逮捕された夫・高相祐一容疑者は自称プロサーファーって話だけど。

しいちゃん 高相容疑者の父親は南青山を中心にスキーショップ「JIRO」を経営。高相容疑者自身も、スキー&スノーボードショップ「CORE SIDE」を経営するボンボン。交友関係も派手で、芸能関係者によると、

「河村隆一や木梨憲武・安田成美夫妻、木村拓哉・工藤静香夫妻、江口洋介・森高千里夫妻とも家族ぐるみで交流があった」

って話よ。

えいちゃん 要するに、野口社長みたいに"芸能人好き"ってことね。

しいちゃん 女性も大好きで、酒井法子の友人を自分の愛人にして、一時期は家族と同居してたこともすでに報じられてるね。芸能記者サンに聞いたんだけど、

「東京・渋谷の道玄坂で逮捕された当日も、実は円山町に大切な用事があったらしい」

って。ナニしようとしてたのかな。

えいちゃん さ、さあ、ナニかしら......。あーあ、押尾事件ものりピー事件も、気分がゲンナリするようなオトナの暗い事情ばっかりね。

しいちゃん こういう話を聞くと、あたし、芸能界でやっていけるのカナ......って心配になるのよね。フゥ〜。

えいちゃん しいちゃんたら、まだ芸能界に入るつもりだったんだ(笑)。
http://www.cyzowoman.com/2009/08/post_818.html


2009-08-16■押尾学&酒井法子事件の関係者について、真偽不明の情報まとめ


 まずは2chより。

【芸能】酒井法子容疑者・押尾学容疑者を結ぶ点と線、背後には、組織の影がチラついている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250241605/


32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 18:36:29 ID:MOta+pAf0

稲川会+自民党+シティバンクVS山口組+民主党+ゴールドマンサックス

押尾の所属だったエイベックスは稲川会と近く、野口美佳の夫は稲川会系

押尾学容疑者も稲川会に連絡して逃げ切れると思ったのでしょうが、時期が悪かった。

ヤクザの世界も政権交代で、六本木界隈も稲川会や住吉会から山口組に縄張りが変わる

きっかけになる事件なのでしょう。ネット上にこうした情報が流されるのも山口組が流しているのかもしれない。

今回の事件のキーマンはピーチジョンの野口美佳ですが、警察や検察は選挙の成り行きをも守っている。民主党が大勝利すれば警察も検察も大移動が行なわれて入れ替わるだろうから、野口美佳の人脈から前政権の政治家や財界人の覚醒剤や売春のネットワークが芋蔓式に上がるかもしれない。稲川会も資金源を絶たれて山口組に島を明け渡すだろう。


458 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 09:57:02 ID:YMPm797/i

高相旦那が職質されてた時に酒井法子を連れて来た「社長」がその「不動産会社社長」なのだが一体誰なのか関係していそうなのが西麻布のクラブ、エーライフだ

そこの統括責任者が元総会屋の上山伸治

しかし不動産経営者の肩書きがあるかは不明

だがエーライフの実質的オーナーは瀬川重雄だ

歌舞伎町ビル火災で44名犠牲者を出したビルのオーナーでソープランド興行で歓楽街の闇の帝王と呼ばれる人物

エーライフの背景には不動産があるのだ

ちなみにエーライフは酒井夫妻や押尾らの溜まり場である

540 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 19:58:11 ID:wz/pL30A0

押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者

・野口美佳(ヤリ部屋提供した女衒PJ)

・野口正二(矢野情二、野口美佳の元旦那でビジネスパートナー、AV桃太郎映像、稲川会系暴力団)

・田中香織(ヤリ部屋で死亡、田中純之の元嫁説あり、ヤク中)

・松浦勝人(エイベックス社長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携)

・遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)

・安藤英雄(パチンコ・風俗全般・総会屋・暴力団、政官財多岐に影響力を持つフィクサー)

・山本俊英(パチンコ大手フィールズ社長、押尾のスポンサー)

・山本優希(俊英の娘、野口宅居候、モデル)

・山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)

・森祐喜(森元総理の息子、押尾の遊び仲間、ホステスから訴訟、ヤク疑惑大)

・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡みで疑惑の総合商社)

・平沢勝栄(自民党衆議院議員、元警察官僚、パチンコ業界と癒着、関係者不祥事の際に警察に圧力)

・中村創(atom、ニュースタイル社長、元暴走族で暴力団下部組織、山本優希の事務所の実質オーナー)

・川奈毅(六本木フェリアオーナー、中村にatom譲る、麻薬バイヤー)

・田中純之(エドハーディー統括責任者、ヒューマックス社長、知り合いの秦右時ら300億円詐欺事件で逮捕)

・上山伸治(エーライフオーナー、元総会屋)

・瀬川重雄(エーライフ実質的支配者、エドハーディーはエーライフが起こした会社、歌舞伎町44名死亡火災ビルオーナー、ソープ闇の帝王)

・富永義政(元弁護士、酒井法子出頭の代理人、麻布建物負債5500億円大型倒産の弁護の際に資産隠しで逮捕、弁護士資格剥奪)

・酒井智子(酒井法子の継母、逃亡支援後姿消す)

※ファッションやクラブなどを隠れ蓑にした麻薬、人身売買組織がある模様。


マスコミがこの背後関係を報道しないことは、本当に国民にとって不幸ですね。但し年内に動きがあるでしょうね。民主党の大勝とオバマ政権の麻薬撲滅要請が鍵です。

 この時点で情報濃すぎw

 で、何人か気になる人を調べてみた。

上山伸治
 一部のサイトで紹介されてる「上山信二」という表記は誤りらしい。酒井法子らが出入りしていた西麻布のクラブ「alife(エーライフ)」および、六本木のクラブ「FERIA(フェリア)」 のオーナー。かつて住吉会系総会屋「論談同友会」に所属していたとのこと。

参考リンク:

酒井法子は本当にヤクザなのかも知れない - 全面的徹底改造計画その壱
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/6d7fe4d757f5d8fce01f6c386ee71154


 このサイトの考察が一番面白かった。

酒井は事務所をゆするためのネタというより、上山伸治ファミリーの一員であった、あるいはヤクザであった酒井の父親の人脈と上山のケツ持ちが重なっていたと見るべきなのかもしれない。

盛大に昇龍会御輿渡行
http://www.rondan.co.jp/html/digest/ron27/ron27p7.html

 顔写真あり。

氷川きよしさん所属 芸能事務所に暴力団居座り
http://www.asyura.com/0601/nihon19/msg/150.html


 2006年2月の事件。

 逮捕されたのは住所不詳、指定暴力団住吉会系幹部、増田孝雄容疑者(58)と港区六本木、会社役員、上山伸治容疑者(45)。

 調べでは、増田容疑者らは二月十五日正午すぎ、六本木の長良プロダクションの事務所に押しかけ、「会長に会わせろ」と強要。職員らが「会長はいない。帰ってほしい」と求めたが、居座り続けたため一一〇番通報で駆けつけた同署員に現行犯逮捕された。

エーライフ (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)


運営会社・関連会社

有限会社エーライフ

株式会社エーライフ

株式会社ビーライフ

MOA株式会社

株式会社エーライフ プロダクツ

株式会社エーライフ ファッション

エーライフグループ系列店舗

西麻布「alife(エーライフ)」

西麻布「alifeサロン」

GRACE ROPPONGI「FERIA(フェリア)」

GRACE ROPPONGI「MIDAS(マイダス)」

六本木 「クリスチャン」

麻布十番「WARE HOUSE(ウェアハウス)」等

 すげえ規模。

川奈毅
 六本木「フェリア」の責任者。暴走族・関東連合OB。

 この人については2chにスレがあった。


【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】

1 :名無番長[]:2009/02/26(木) 09:22:57 0

約170cm小太り。

武勇伝は、喧嘩の強さこそ普通だが、狂暴でヤクザを刺したり、関東連合の後輩達に指示しヤクザを袋叩きにしたり、統率力と頭の良さ、顔の広さ、人望、知名度は抜群で金持ちでもある。

愛車リムジン。

パパは財務省のキャリア。

交友関係はロンブー淳、エンセン井上等。

鼻帝国の姫、広末となっちゃん。  

映画「代打教師秋葉真剣です」に出演→関東連小次郎→十代で松葉会→三軒茶屋愚連隊創立者→チーマーブーム引き起こし役

→hitomi元彼氏→石井館長ボディーガード→山健組太田興業企業舎弟→関東連合最高顧問→AVプロダクション社長

→★東京ナンバー1アウトロー★

 交友関係に、広末涼子、ロンブー田村淳、エンセン井上、田中麗奈、hitomiの名前。その他、いしだ壱成、金子賢っていう名前もよく挙がってる。

参考リンク:

 以下、明和水産より。明和水産って全然知らなかったけど、2chにそっくりなサイト。


山口組と
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1245234256/


001 名無しさん (2009/06/17(水) 19:24:16 ID:Z2PuYaRg)

イタリアンマフィア

どっちが強いの?


013 名無しさん (2009/06/18(木) 02:15:12 ID:yF/f.NBc)
>>8
アメリカ西海岸の売春街一角しきってるのは日本の893だぞ

住●の野●会なんかも外国と交渉する部門あるし

渋谷にあるアゼルバイジャンマフィアの事務所と親睦深めてるのは一時期渋谷のイラン人の利権一手に持ってた30前半の奴だぞ

そいつは親がある身分だからやりたい放題で渋谷の顔役だったし

いまでも芸能に食い込んで色々やってるよ

鼠先輩生みの親の松嶋重の兄貴分だった奴だよ

>>8Vシネマの見すぎなんじゃないのか?お子様w

023 名無しさん (2009/06/19(金) 01:46:11 ID:36/DJ7z2)
>>13
関東連合OBの川奈のことか?w

ロンブー敦の友達でAV制作会社いくつもやったりしてたな、石井館長とかについてやらせ番組をしきったりしてたやつだろw

渋谷のホテトル事務所が一斉にガサくらって売春婦300人検挙されたときの話してみな、奴にw

確かに金も会社もいくつもやってるしヤクザ人脈もすげえよ奴は、後輩が組で出世してそれをあごで使ってるし

ビルも5個くらい持ってたり実力あるだろうけど、その反面ダサダサの部分も多いんだよ

それに須藤元気をナイフで襲った笹塚の神原の友人だしな

吉田栄作の出てたつまんない映画にもガキのころマヌケ顔で出てるよな川奈w

仲のいい後輩が作った石井めぐる?とかって女の芸能事務所のスタッフもみんな刺青入れてる奴ばっかだし

広末涼子も元の旦那がこいつらの仲間だからいまだにこの辺と遊んでるのもなんだかな

鼠先輩どうこうじゃなく、川奈の場合はAV嬢だろうw

あれなんていったかなオッパイの大きい身長低い人気のAV嬢

あれも川奈に松嶋が「使ってくれ」って連れてった女なんだってな、しかも重の小学校の同級生だってんだから驚いたよ

「笹塚の神原」については2chにスレあり。


【渋谷】キチガイ神原【三兄弟】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1232780169


1 :ばんばん_IDK[sageORCE_ID=ed]:2009/01/24(土) 15:56:09 0

ラリッってばかりいた神原君。

すぐに刺す神原君。

ある意味一番怖かった神原君。

そんな神原君について語りましょう。


5 :ばんばん_IDK[sageORCE_ID=ed]:2009/01/24(土) 16:15:43 0

僕が懇意にさせてもらっていたのは雅行君。

数少ないノーマル状態のときは笑いながら話もしてた。

けど正直言って内心怖かったな(笑)

笑って話してると思いきや急に切れるし、キレ所が全く分からなかった。

よく覚えてるのがバッタナイフをクルクル回すのが上手かった。

んで、実際によく刺してた。


113 :名無番長[]:2009/02/08(日) 16:06:02 O

神原君、背は大きくないけどガタイはよかったし喧嘩も普通に強い。カッコもいいし。でも川奈君には頭あがんなかった。

薬にはまり過ぎたからすぐキレるし後輩イジメも得意。ただ明中凶悪コンビと比べると・・・

190 :名無番長[]:2009/02/17(火) 10:08:27 0

コカインを鼻から吸うから鼻帝国っていうんですか?そこのボスが川奈君なんですね?

でも、鼻帝国ってダサいネームですね?(笑)

 起こした事件についてはこちら。↓

あぶないと評判の男 - 脱力で行こう
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7482/@geoboard/362.html

 ちなみに石井めぐるが所属してる事務所は「P.B.B.」。社長は宝来隆信(寶來隆信)という人。出会い系サイト「Pixie/ピクシー」の運営もやってる。前の社長は柴田大輔という人。

悪徳出会い系サイト運営会社を調査するブログ2: 芸能界と出会い系の関係
http://deaikeidaisuki.blogspot.com/2009/07/blog-post_28.html


こちらを見ると以前の社長は柴田大輔氏だった模様。

この方はみなくる株式会社の代表の方で、この系列のトップと思われる人物です。

元関東連合なる暴走族の頭だったとかヒルズ族だとか色々な噂がある人物ですね。


 それと今回の事件と関係ないかもしれないけど、こんな情報もあり。↓

プチエンジェル事件関係情報再まとめ、再考 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090814#1250179787


832 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/06/21 23:18 :daBHohKr

みなさんイベサーの金は関連の川奈君に吸い上げらてる事実はご存知ですか? 和田は詰められると俺には「関東連合が付いている」が口癖でした。川奈は表向きは六本木の外人クラブのオーナーですが都内の若者を仕切る不良です。

「イベサー」というのは「イベント系サークル」の略。「闇金ウシジマくん」に出てた。

 和田というのは当然、2003年6月に逮捕された、早稲田大学のイベントサークル「スーパーフリー」の会長、和田真一郎のこと。

最近の事件では渋谷のイラン人の売人はカワナの関連の資金源でしたが渋谷の住吉の石井会がその金をさらって、カワナはイラン人を〆ました。おまけに、それを警察にチンコロして石井会のTOPが逮捕さました。

 この一件で、関東連合は、住吉会住吉一家石井会の恨みを買う。


163 名前:。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜* 投稿日: 2006/11/06(月) 02:40:08

(略)

関東連合(K) (AV、イベサー利権、イラン人利権を持っていたいたが石井会に横取りされ、警察と裏取引して石井会のトップ渡辺が逮捕される。石井会はKの命を狙い中)

 Kというのは金 剛弘という人物のことだと思う。

 上の2chの書き込みは2006年11月だけど、その1年4ヶ月後、ホントにこんな事件が起こっている。↓

西新宿撲殺事件を巡る物語あれこれ - 全面的徹底改造計画その壱
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/bd4f24e14faab9ee6aea6da554688deb


男性襲われ意識不明 東京・西新宿 金属バットか?

(略)

2008年03月21日12時45分

東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の有限会社「一力物産」社員 金 剛弘さん(32 なお通名は金村)とわかった。

                       (朝日新聞)

 物騒なエピソードが山盛りw

 ところで2chによれば、石井会はプチエンジェルのバックにいた組織とのこと。

プチエンジェル事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 


 2003年7月に起きた事件。犯人は吉里弘太郎。謎の自殺w

プチエンジェル事件のやばさ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51271071.html


4女児監禁事件スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1058739746/

 プチエンジェルは渋谷の某高級ホテルが本拠ですよ。 住吉会 住吉一家 渋谷石井会森澤組 組長代行 松○○一 本部 渋谷区円山町2-○-○ の利権ですよ。

 関東連合VS石井会っていうのは、悪党と悪党が食い合う構図だということがよくわかる。

中村創
 渋谷のクラブ「アトム」のオーナー。暴走族・怒羅権(ドラゴン)OB。現在「株式会社ニュースタイルホールディングス」社長。

 2chにスレあり。


【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_4649_1231291388/


 かなり読みごたえあり。


 暴走族「怒羅権」は、Wikipediaに項目あり。しかしWikipediaって何でも載ってるのね。

参考リンク:

怒羅権 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E7%BE%85%E6%A8%A9


怒羅権(どらごん)は、東京都江東区を拠点とする暴走族。中国残留孤児の2、3世を中心としたグループである。構成員は成人すると東北系チャイニーズマフィアとして裏社会にも進出している。

 馳星周の小説みたいな世界。

中国残留孤児帰国者は、日本語が不自由なため、授業に付いていけず、また学校で差別を受け、イジメられていた[2]。彼らは、自分が日本人なのか中国人なのか分からなくなり、同じ境遇であった中国残留孤児の2、3世で自然と集合化していった[2]。

東京都の江東区、江戸川区をなわばりとし、北区、世田谷区、府中市、神奈川県横浜市にも組織がある。構成員は包丁、ナイフ、青竜刀を携帯し、人を刺殺することも臆さないチームであった[3][4]。なわばり内で他の暴走族に遭遇した場合は、相手をボコボコにしなければならないという掟がある[5]。

構成員が離脱しようとすると集団リンチで殺したり[6]、仲間が逮捕されると警察署、交番、パトカーを襲撃[7]するなど凶悪的な側面から、東京都内最強最悪の暴走族といわれている[2]。

 こええええー。


 ついでに、この人が今経営してるというクラブ「アトム」と、以前経営してた「バニラ」もWikipediaに載ってる。

アトム (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)

バニラ (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)

「バニラを訪れた著名人」の項が凄すぎ。

瀬川重雄
 一部で、酒井法子と同行していた「社長」かもしれないと目されてる人。超大物。

参考リンク:

エーライフ(Alife)の黒幕は歓楽街の"影の帝王"こと瀬川重雄氏
http://antikimchi.seesaa.net/article/125658830.html


歌舞伎町ビル火災関係者、石立鉄男さん死亡
http://antikimchi.seesaa.net/article/43630798.html


関係者によると、多くの犠牲者を出した「明星56ビル」の所有者は有限会社「久留米興産」(東京都千代田区)で、名義上の社長は山田一夫氏だが、実質的なオーナーは山田氏の義兄にあたる同社の重役、瀬川重雄氏(60)という。

この瀬川氏は、歌舞伎町だけでなく、全国の歓楽街にビルを持つ、業界の大物で、“陰の帝王”とも呼ばれていた。広島県出身の瀬川氏は、家業のクリーニング業手伝いをした後、昭和46年にソープランド経営に着手。

その後、新潟や仙台を足がかりに全国に進出。値段の安さとサービスの良さで、他店との差別化を図り、 わずか10年で、「瀬川グループ」とされる一大チェーンを築き上げた。そのスジでは、“立志伝中の 人物”で、一時期は海外に数カ所の別荘を所有するなどしていた


反社会的勢力の餌食になったトランスデジタルの株券乱発事件(下):Net-IB|九州企業特報|データ・マックス
http://www.data-max.co.jp/2008/09/post_2563.html


 瀬川氏は広島県出身。歌舞伎町だけではなく、全国の歓楽街に20店のソープ店チェーンを展開、「ソープの帝王」と呼ばれる。バブル期には不動産業に進出。住専の大口融資先リストに出た明星興産グループがそうだ。全国に関連会社名義でビルを持ち、その一つが大火災事件を起した久留米興産である。

 証券市場にも進出。グループ会社を通して、東証1部上場の刺繍レースの名門、エコナック(旧・日本レース、京都市)を買収。今年の株主総会では、ジャスダック上場のプラスチック加工機メーカーのプラコー(さいたま市)の乗っ取りを仕掛けたが、不発に終わった。「ソープの帝王」は、トランス社株のマネーゲームに参戦していたのだ。


2ちゃんねるとyahoo、両掲示板における芸能に関する投稿について - バーニング
http://wiki.fdiary.net/1234/?%A5%D0%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0


●芸能人麻薬汚染の元凶!! いしだ&ヒロスエがたむろしたクラブ「M」と

 死者44人、歌舞伎町雑居ビルとバーニング周防社長をつなぐ点と線!!「あの店はおかしい……」

 ミューズの会社の登記簿謄本を見つめながら永島雪夫は呟いた。あの店と

いうのは、ミューズのこと。【サイバッチ】ontimes!!が総力をあげて調べ

上げている、「あの店」のことだ。

 たとえば、だ。登記簿には、「平成9年8月15日、ユニマップミュージア

ムとユニマップリゾートが合併し、その日に解散」という記載がある。なに

やら、胡散臭い話だ。しかも、永島は、

「もし、この登記簿が正しいとすれば、当時、ミューズのオーナーは(9月1

日に)歌舞伎町の焼けたビルのオーナーだよ」と続けた。

 あのビルのオーナーといえば、瀬川重雄(60)氏。「陰の帝王」と呼ばれ、

ソープランドを全国に20件に所有するなど、その世界では知られた人物だ。

85年11月18日には、東京地検特捜部に3億4000万円の脱税容疑で逮捕され、

2年間服役。その後は不動産事業に乗り出すが、親族に社長を任せている明

星興産は68億円を焦げつかせ、住専の大口融資先リスト(96年作成)の第38位

にあげられた。

 現在は所有する不動産を次々と売却し、競売物件を買い漁っている、とい

う。火事にあった明星56ビルも、また、競売物件であった。

 そして、また、驚くべきことだが、この瀬川氏は、ミューズを介して芸能

界のドン・周防郁雄バーニングプロ社長と「接点」を持っているらしいのだ。http://snsi-j.jp/boards/trafics/1.html


 とうとうバーニングに辿り着いちゃった。恐ろしいのでこのへんで終わりw

 付け加えると、こういう情報もあり。↓

酒井法子の夫・高相祐一はストリッパー転身グラドル小向美奈子逮捕がキッカケで内偵!? - 芸能ジャーナリスト・渡邉裕二のギョウカイヘッドロック
http://022.holidayblog.jp/?p=4760

 最後に、最近の報道で一番心が躍ったのはこの話。↓

【法子姐さん】 コカインスニッフィング常習と週刊現代 /クラブの床を舐めていたとミヤネ屋:Birth of Blues
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50888070.html


そして腰が抜けたのがクラブの「床舐め」

羞恥プレーの一種なのか、場に居合わせたら誰でもイラマやって貰えるチャンスだった訳で残念無念。


402 :名無しでいいとも!:2009/01/06(火) 12:48:47.83 ID:SSdEnVce

広末は5年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな

連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た

うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、

時間が経つとすごく臭かった記憶がある

 何とも夢のある話w
http://anond.hatelabo.jp/keyword/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E7%BE%8E%E4%BD%B3


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c11

[] 「覚醒剤」
12. 中川隆[1208] koaQ7Jey 2016年1月18日 16:51:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[944]

ASKAの運転手が飯島愛の元マネージャーであり、麻薬調達係で外国の女工作員の手先だった?
http://goldbook.ashita-sanuki.jp/e764068.html
ASKAの運転手が元飯島愛のマネージャーであり。麻薬調達係だったかも?

元衆議院議員 中川昭一氏と・・

島田紳助さんは・・関東連合の人から、上原美優さんを奪い取ろうと画策します。いろいろなプレゼントを贈りました。それで付き合ったそうですが・・それが関東連合の男の逆鱗に触れます。それで、あるビルに、当時付き合っていたアナウンサーの妹を嫁さんにしていた海老蔵にお願いして、上原美優から手を引けと忠告に行ってもらいます。

ところが、海老蔵はそのビルで、伊藤リオンという関東連合の男に殴られます。(当時、新聞で話題になりました。)

その後、道端で、関東連合で海老蔵の殴られたビル(伊藤ビル)の中のお店の店主の古山義邦(元Jリーガー)に見つかります。あちこちに引きずり回された挙句、芸能事務所の所長の監視の下、麻薬を飲まされた挙句、自殺してしまいます。(この後、島田紳助も引退してしまいます。)

この海老蔵が殴られたビルは、伊藤一族のビルです。3人兄弟が共に、関東連合で・・・その親戚が伊藤リオンだということです。(AKB48の企画もこのビルの中でされたのかも?)ここには、映画俳優とかTVタレントが来ていたそうです。若いときの沢尻エリカやダツビッシュの元奥さんも麻薬や売春をしていたという噂もありました。

衆議院議員 中川昭一 公式サイト
2009年10月4日日曜日
中川昭一元衆議院議員、東京都内の自宅で死亡。4日午前8時30分頃、自民党の中川昭一元財務・金融相(56)が東京都世田谷区内の自宅で死んでいるのが見つかった。警視庁によると、中川氏が1人でうつぶせの状態で死んでいるのを関係者が発見したという。同庁世田谷署で詳しい状況を調べている。2009年10月4日10時14分 読売新聞)

飯島愛の変死は 2008年12月17日:死亡推定日)、中川昭一氏の死亡は・・ほぼ、その1年後になります。(2人は親しかったようですが・・)

2010-12-09 11:38:50
伊藤一族 飯島愛
伊藤一族と飯島愛って何か関係があるんでしょうか?市川海老蔵を殴った男・伊藤リオンを調べていたら、伊藤リオン・伊藤一族と関東連合が関与している事件として、飯島愛死亡事件が挙げられていました。(テケトーニュース速報+)

わらし仙人も、ここまででは何がなにやら判りませんが・・、

綾瀬女子高生コンクリート殺人事件との関与
1989年に起きた、悲惨な殺人事件。当時、少年(16歳〜18歳)だった主犯4人によって、監禁・強姦・暴行された女子高生。(犯人の名前:宮野裕史、小倉譲(改名後は神作譲)、湊伸治、渡辺恭史2ヵ月にも及ぶ集団リンチを受けた女子高生は死亡。その後、犯人達によってコンクリート詰めにされ遺棄される。

つまり・・飯島愛が当時、同棲していた暴力団の加藤という男が、伊藤一族の麻薬ビルに関係しているのではないですかね?わらし仙人は、このビルこそ、某シンジケートの麻薬ルートの拠点ではないかと推測いたします。(妄想ですが・・)島田紳助さんと揉めてた関東連合の男は、朝青龍とも六本木の飲み屋で暴れました。この麻薬シンジケートには関東連合が深く関与しているみたいですね。

栩内香澄美容疑者(37)はパソナの社長秘書で・・主に・・・接待をしていたそうです。

その相手が・・自民党の現職閣僚で5人いたそうです。

飯島愛は・・2006年11月11日のブログ記事に、「金を横領された」と書いている。
記事によると、横領していたのは事務所のマネージャー(男)で、その金は外国人の女が使っていたと記している。「処罰なんかどうでもいい、刑務所に入れても仕方がない」「信頼とお金は二度と取り戻せない」とも書かれており刑事告訴はしなかった。最後に「一億円は大げさです」と書かれていた事から、一億円には届かなくとも、数千万円を横領された可能性があるということになる。それだけの大金を横領されて告訴しないのか?また、記事を書いた12日に収録予定だった「サンデージャポン」の出演をキャンセルしている。横領されたことがショックだったからなのか?しかし、横領自体は2年前の話だという。2年前の横領のショックで、記事を更新した次の日の仕事をキャンセルするのは、どうも不自然ではないか?(ぷにゃまニュース)

ここでもまた、「過去を知る人物にゆすられ、刑事告訴もできないのではないか?」という話がぶり返される。

飯島愛が事務所のマネージャーに横領された1億円は、外国人の女が使っていた(外国の工作員)と書かれているそうです。ここで、わらし仙人は1億円を使って日本の国会議員から防衛情報を引き出そうとしていた可能性が90%ありますよね

工作員がよく使う手に「ハニトラップ」があります。外国の女工作員は麻薬を日本に持ち込み、それで近づいてきた女優や俳優、国会議員をだまして、日本の軍事情報や産業情報を盗み出すのが仕事ですよね。(見事引っかかったかもね。)


ASKAの運転手が飯島愛さんの元付き人だった件
http://news.livedoor.com/article/detail/8887850/
覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)に関する新事実が29日、本紙の取材で明らかになった。ASKAのドライバーを務めていたX氏が、薬物疑惑渦中の元大物アスリートのドライバーであることに加え、2008年12月に他界した飯島愛さん(享年36)の付き人を務めていたことが判明したのだ。29日発売の「週刊文春」では、ASKAと飯島さんの薬物SEX疑惑が報じられたばかり。点と点が1本の線につながりつつある――。

ASKAと知人の栩内香澄美容疑者(37)は29日朝、東京地検に送検された。捜査の最大の焦点は薬物の入手ルートだが、ここにきてその謎を解く重要参考人の存在が浮上している。それがASKAの元ドライバーX氏。X氏はASKAの他に、こちらも薬物疑惑が報じられた元大物アスリートの運転手を務めているとの情報は既に報じた。さらにこのX氏はASKAと薬物SEXを楽しむ間柄だったと「文春」で報じられた飯島さんの個人事務所にかつて在籍し、身の回りの世話をしていたことが本紙取材で判明したのだ。X氏を知る人物がこう証言する。
「どういうツテなのかは分からないが、ある時から飯島さんの個人事務所で働くようになり、付き人みたいなことをしていた。運転手をやったり、合鍵を渡されて部屋の掃除もやっていたと思う。とにかく飯島さんはX氏を信頼していた」

だが、信頼はX氏の裏切りによって、もろくも崩れ去ったという。2006年11月、飯島さんが自身のブログで個人事務所の経理担当者の男性に大金を横領されたことを公表。当時「てめえの金で貢げバーカ!!!!」と激怒したが、横領した犯人こそがX氏だという衝撃証言まで飛び出した。当時を知る関係者が声を潜めて「持ち逃げされた金額は1億円にこそ達しないものの、かなりの大金だった。X氏はケータイ番号も変え、音信不通に。ブログでは『気がつかない私も天才的にイタい』と気丈に振る舞ったが、それが原因で飯島さんは人間不信になった」と明かす。
 

ただ不思議なのはそれほどの大金を横領されておきながら、飯島さんが警察に被害届を出さなかったこと。 「彼に何か弱みを握られているのかと、当時話題になった。手口も確信犯的なところがあり、一介の芸能マネジャーや付き人には考えられない大胆さだった」(同)結局、X氏が飯島さんの個人事務所に在籍していたのは「1〜2年ほど」(同)。その後、経緯は不明だが、ASKAと元大物アスリートのドライバーを務めたとみられる。
 

X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑だ。単なる偶然とはとても思えない。
「同姓同名の別人でない限り、ASKAと元大物アスリート、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないか。場合によっては、X氏自身に、疑いの目が向けられることもありうる」とは捜査関係者。

全く無関係に思えた3つの点が、1人の謎の運転手というキーマンを中心に一本の線になりつつある。


わらし仙人の辻説法「ASKAの運転手X氏は・・海老蔵の伊藤ビルに連なる・・麻薬シンジケートの仲介役か工作員かも?」

パソナの社長秘書の栩内香澄美容疑者がASKAの運転手X氏の運転する車で、あの麻薬を使った部屋に帰っていたとしたら・・、その麻薬をくれたのはX氏であり・・裏に外国の女工作員がいたとしたら・・・まんまと、日本の軍事機密を盗み出して、外国に持って帰っていたら大変ですよね。

パソナというのは人材派遣会社ですよね。その一部に、麻薬を利用して、外国の女工作員が食い込んでいるとしたら・・・日本の防衛の一大事だと思うんですが・・・、これで、日本が戦争に負けることもありですよね。(涙)

一見すると・・飯島愛の死は・・・平凡な一事故とみるのか、日本の防衛の危機とみるのか・・・、韓国と北朝鮮の有事が近いことを考えると・・・ASKAが逮捕されたことは、公安警察の危機意識の現われだったかもしれませんネ。そうそう、薬物疑惑渦中の元大物アスリートや有名な国際的な歌手も・・その外国人の女工作員とASKAの運転手X氏に利用されていた可能性が出てきますよね。


鈴木英司。フィリピンで死刑を宣告された男の、16年ぶりの恩赦 2010-12-17
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20101217T2352000900


1994年。フィリピン中部ネグロス島のバコロド空港で、娼婦から渡された土産の中に大麻2キロが入っていたことが発覚して逮捕された男がいる。鈴木英司氏である。

鈴木氏は知らなかったと一貫して主張したが同年12月には死刑判決を受けた。翌年、マニラ首都圏モンテンルパ市の刑務所に移送されてずっと服役していた。


麻薬が入っていたのは知らなかった

「麻薬が入っていたのは知らなかった」が、通用しない。なぜなら、麻薬の運び屋は誰もが同じことを言うからだ。そう主張すればするほど、心証を悪くして泥沼にはまる。

かと言って、知らないものを知っているというのはもっと恐ろしい結果になる。

どっちにしろ、麻薬に巻き込まれて逮捕されると、その瞬間に、生きるか死ぬかの戦いが始まると言っていい。

麻薬でなくても、海外に出てふらふらしていると誰もが経験することだが、ありとあらゆる陥穽や罠が仕組まれていてトラブルに陥ることも多い。

かく言う私もトラブルに巻き込まれっぱなしだ。何度モノを盗まれたか分からないし、恐喝から強盗、置き引きから詐欺まで、ほとんどのトラブルは経験した。

そして言うまでもなく警察は何の役にも立たない。そもそも、警察に行けば助けてくれるというのは日本での話だ。

後進国では警察もギャングの一味のようなものだから、苦い想い出しかない。警察自体がトラブルの元である。カンボジアからバングラデシュまで、いろんな国で警察にはひどい目に遭わされた。

私は警察からも金銭を強請り取られたこともあるし、寝ているところを踏み込まれて連行されたことすらある。

外国人は金づるだと思っている汚職警官がうようよしている。後進国の警察官は、私にはとても恐ろしい。そういうところで徘徊していると、何が起きてもおかしくない。

誰もが鈴木英司氏のようになる可能性がある。すでに同じような目に遭って収監されている日本人もかなりの数だろう。鈴木氏の収容されていたモンテンルパ刑務所でも、7人の日本人がいるようだ。

フィリピンでの逮捕はやはりドラッグがらみが多い。安易に手を出した人間もいれば、陥穽にはめられて冤罪が証明できなかった人間もいる。

罠を仕組まれれば、避けるのは非常に難しい。外国人は金を持っているのでターゲットになりやすい。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20101217T2352000900


死刑判決を受けた竹内真理子。マレーシアに4キロの覚醒剤 2013-03-29
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20130329T1521000900


2009年10月に逮捕され、2011年10月25日に死刑宣告を受けた竹内真理子は、その後上告していたが、2015年10月15日に上告は棄却されて死刑が確定している。

マレーシアでひとりの女性が覚醒剤を4キロも持ち込んだとして逮捕されたのは2009年10月のことだった。竹内真理子容疑者、35歳。

誰もが知っていることだが、東南アジアで麻薬の持ち込みは無期懲役か死刑かのどちらかになってもしかたがないほどの重罪である。

覚醒剤を4キロと言えばもはやプロの密輸と同じ量であり、そのニュースを見たとき、これは冤罪が証明できなければ間違いなく死刑になるケースだと感じた。

それから2年後の2011年10月25日、彼女は大方の予想通り、死刑を宣告された。


ドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)

彼女は「荷物の中身は知らなかった」と無罪を主張しているが、残念ながらそれは通らない。

なぜなら、ドラッグ所持で逮捕された密売人は100人中100人が同じことをいうからだ。

これだけ麻薬に対して世界各国が目を光らせている事情があって、35歳にもなる女性が「中身は知らなかった」など、そんな言い訳が通るはずもない。

しかも、荷物の底にそれを隠していた。携帯電話も4つ持っていた。状況証拠を見て判断すると、どう考えても彼女の言い分は不可解だ。


彼女の最終目的地だったのは、もちろん日本である。


竹内真理子被告。2011年10月25日、死刑判決。
所持していたカバンは3つ。このカバンの底に隠していた。


運んでいた麻薬。元看護婦はこれを見ておかしいと思わないのだろうか。


覚せい剤密輸、日本人元看護師に死刑

「裁判所は竹内被告が“中に何が入っているか”知った上でスーツケースを運んでいたと信じ込んでいる。しかし彼女は何も知らなかったのです」(竹内被告の弁護士)

竹内被告は判決に先立ち、拘置所内でJNNの取材に応じた際も、スーツケースについて、「ドバイで外国人の男から預かったもので、覚せい剤が入っているとは知らなかった」と話し、密輸の認識はなかったと強調しました。

男とは東京で知り合った後、ビジネスクラスのチケットをプレゼントされてドバイへの旅行に誘われ、帰国の際、「友達の荷物を代わりに持っていってほしい」と頼まれたといいます。


クアラルンプールは10年前から麻薬ルート

ドバイークアラルンプールというのは、まさにドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)が使うルートであり、しかもマレーシアこそがそのドラッグ・ミュールの本場であることはよく知られている。

大量のマレーシア女性がドラッグ・ミュールに仕立て上げられて逮捕されている。

マレーシア政府は自国女性が片っ端からドラッグ・ミュールとして利用されている状況を知っているので、女性の渡航が奇妙であれば必ず監視に入る。

マレーシア税関もそれを見越して特別に警備しているところを彼女が飛んで火にいる夏の虫になったということになる。竹内真理子容疑者はそれを知っておくべきだった。

4キロの麻薬を用意して、かつ国際的に売買できる力があるのは、送り手も受け手も「マフィア」である。

彼女は東京で外国人の男と知り合い、ビジネスクラスのチケットをプレゼントされて、ドバイに行き来していた。これは典型的なドラッグ・ミュールの手口である。

彼女そのプレゼント渡航を何度も繰り返している。すなわちカネで引き受けていたということに他ならない。

たとえば、1回で成功報酬が50万円だったらどうだろう。彼女は少なくとも6回は成功させている可能性がある。旅行するだけで300万円を稼いだことになる。

カネに困っていたり、イージー・ビジネスを常に考えている人間の中には危険を承知で引き受けることもあるのかもしれない。


「国境越え」のテクニック

ドラッグ・ミュール(Drug Mule)とは、直訳したら「麻薬のラバ」「薬物を運ぶラバ」という意味だが、その意味するところは「麻薬の運び屋」である。

麻薬シンジケートは、使い捨てにする麻薬運搬人を常に探していて、彼らを「ドラッグ・ミュール」もしくは複数形で「ドラッグ・ミューズ(Drug Mules)と読んでいる。

コカイン・ヘロイン・覚醒剤等の麻薬が世界中に流通しているが、麻薬組織(ドラッグ・シンジケート)の大きな課題として、どのようにして国から国へトラフィックするかという点にある。

逮捕されるとすれば、この「国境越え」がもっとも危険な箇所であり、ここに麻薬ビジネスが成功するかどうかの鍵がある。

一方で迎え撃つ側、税関もまたここが「最後の防波堤」だ。ここをすり抜けられたら国内では麻薬がフリーパスで出回る。

空路・水路・陸路のそれぞれが麻薬運搬のターゲットではあるが、空港経由で持ち運ばれて発覚するケースがもっとも多い。

逆に言えば、「空港経由」がもっとも麻薬組織には割が合わないルートに思える。

しかし、それが相変わらず使われるというのは、逆説的だが、成功している例も数多いからだと考えることもできる。

飛行機で運び、そのまま空港を通りぬけさえすればいい。たったそれだけだ。多くの旅行者にまぎれ、そのまま税関を抜け出せばいい。


隠蔽例の具体例

かくして、様々な隠蔽が画策されるようになった。どういう例があるのかと言うと、以下を見てほしい。

・服の下に麻薬バッグを巻きつける。
・コンドームに詰め、膣内・直腸内に隠す。
・コンドーム(特殊カプセル)に詰め、飲み込む。
・キャリーバッグの底を二重にして隠す。
・シャンプーの中に混ぜて隠す。
・洋酒に混ぜて隠す。
・ピーナッツバターに詰めて隠す。
・ジャムの中に詰めて隠す。
・マリファナをタバコに詰めて偽造。
・コーヒーで濡らしたタオルにくるむ。
・細工した靴底に隠す。
・石像内部に隠す。
・宅急便(もしくは郵便)で送る。
・ハンガーをくりぬいて隠す。
・チーズに混ぜて隠す
・下着に隠す
・カメラ三脚の棒に隠す。
・パソコンの中に隠す。
・靴下に隠す。
・石鹸の中に隠す。
・ギブスの中に隠す。
・ペットの体内に隠す。

同じようにやろうと思う人もいるかもしれないが、上記はすべて逮捕された運搬人の例だ。

手口としてはすでに把握されているわけであり、逮捕されるのかされないのかは時の運になる。

体腔に隠す手口が一番確実なようで、それが手軽にできるのが女性の膣を使う方法だろう。

ドラッグに関心のある女性が、それで自分用の麻薬を運搬をしていることもあれば、コカインを500グラムも詰め込んで逮捕された女性もいる。

それでも500グラムだが、竹内真理子容疑者の場合は4キロである。それがどれほどとてつもない量なのか考えて欲しい。


マレーシアの女子学生とフェイスブック

ところで、BBCが若いマレーシア女性が「ドラッグ・ミューズ」として大量に逮捕されているという記事を出している。

タイトルはこうだ。「フェイスブックで、麻薬の運び屋の少女がリクルートされている」

そして記事の内容は、若干衝撃的なものである。

「1991年以来、海外で逮捕されたマレーシア人1560人のうちの785人は麻薬の運び屋になったことで逮捕されていて、そのうち149人は女性だった」

「そして、これらのうち70人は違法ドラッグを持ち込んだことによって、死刑が宣告されている」

フェイスブックを使う同国の女子学生などが麻薬組織の高い報酬に釣られて麻薬の運び屋になってしまっているということだ。

マレーシアでも学生の間でフェイスブックが非常に流行っていて、国際調査企業TNSの先月のレポートによると、「フェイスブックで多くの友人を持つマレーシア人は、5億人以上のプロフィールの会員を見ることに一日平均9時間を費やしている」のだという。

政府関係者もそれを把握している。

「ソーシャル・ネットワーキング・サイトのフェイスブックは、国際麻薬組織には麻薬の運び屋としてマレーシア女性をリクルートする格好の場所となっているようだ」

「多くの被害者はフェイスブックを通して親しくなっている。フェイスブックでは良い友だちを装うことができる。しかし、それはとても危険な友達なのだ」

「多くの被害者はアフリカ系のシンジケートメンバーと親しくなっていたようだ」

これらのシンジケートの一員は被害者と親しくなったあと、ホリデーに誘い出す。たとえば、中国・日本・ラテン・アメリカなどだ。

そこで、旅に使うポケットマネーとして1000ドルを使わせて運び屋になることを提案してくるのだという。

「ドラッグの運び屋になる状況は、悪いというよりも、最悪という方向に転がっている」とマレーシア政府は認識している。

今はマレーシア女性がターゲットだ。しかし、その手口が知られるようになったので、何らかの形で竹内真理子容疑者が「使われた」のだろう。

ちなみに、他にも関空ではナイジェリア経由の覚醒剤密輸が6件発覚しているという。ナイジェリアのマフィアは、女性を恋愛で落として、彼女たちをドラッグ・ミュールにしているようだ。

日本の報道ではこれを「ラブ・コネクション」と表現している。

マフィアは竹内真理子を利用し、彼女もまたカネでマフィアを利用し、結局彼女が逮捕されてツケを払っている。そういう構図が見えてくる。

麻薬の入ったカプセル。こうしたものを飲み込み、国を越える人たちはドラッグ・ミュールと呼ばれている。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20130329T1521000900


ドラッグ・ミュール。中身を知らない荷物は絶対に持つな 2015-10-24
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151024T0728210900.html


2009年10月にマレーシアで逮捕された日本人がいる。竹内真理子容疑者である。

彼女は4キロの覚醒剤を運んでいたが、彼女を逮捕した国マーレシアはドラッグに対しては厳しい態度で臨む国のひとつとして知られている。

逮捕された時点で「死刑は免れないのではないか」と言われていたが、実際2011年10月25日に死刑の判決が出た。その後、彼女は上告していたが、2015年10月15日にその上告は棄却されて死刑が確定した。


日本人がドラッグの運搬で逮捕されるケースが相次いでいる。

ウガンダから覚醒剤を運んで逮捕された女性もいた。あるいは、中国で覚醒剤3キロをアタッシュケースの中に入れていて逮捕された愛知県稲沢市の市議もいた。

竹内真理子は自分が運んでいたものを知っていた可能性があるが、ウガンダからドラッグを運んだ日本女性や愛知県の市議は「中身を知らない荷物を持っていた」可能性がある。


ドラッグ・ミュール(麻薬の運び屋)で逮捕

2015年10月18日、アイルランド系航会社でポルトガルのリスボンからアイルランドの首都ダブリンに向かっていた24歳のブラジル人の男が、飛行中に錯乱状態となり、隣の乗客に噛みついて取り押さえられるという事件があった。

この男は800グラムのコカインを飲み込んで運搬していたが、これは典型的なドラッグ運搬の際の事故である。

恐らくこのブラジル人は、金で雇われたごく普通の青年だったはずだ。この青年の身元を洗ってもドラッグの密売組織には辿り着くことはない。

普通の人間がドラッグで逮捕されるのは、今どき珍しい事件でも何でもない。なぜなら、ドラッグ組織が自分たちとはまったく関係のない人間を選んでドラッグを運ばせるからだ。

こうした使い捨てのドラッグの運び屋のことを、組織では「ドラッグ・ミュール」と呼んでいる。

飲み込んでいたコカインの袋が破れて死んでいくという事件は他にもたくさんあって、決して稀な事件ではない。

2004年に制作されたアメリカ・コロンビアの合作映画である『そして、ひと粒のひかり』でも描かれていた。

(『そして、ひと粒のひかり』。麻薬を運ぶ17歳の女性の物語
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20131229T0200180900.html

需要があれば供給がある。しかし、供給のほうがなかなか難しい。ドラッグの密売組織も必死になってあの手この手を考えるのだが、基本的には使い捨ての「ドラッグ・ミュール」に運ばせるのが一番効率的なようだ。

すでに、コロンビア人の若い女性が「ドラッグ・ミュール」をしながらアメリカに渡るというのは日常茶飯事になっていて、監視が非常に厳しくなっている。

そこでコロンビアから他国に入り、ベネズエラ人やコスタリカ人等、比較的マークされていない国籍の人間に運ばせるということも行われている。

あまり聞いたことのない国、トリニダード・トバゴからアメリカに入るようなルートも開発されている。

(トリニダード・トバゴの誰も知らないアンダーグラウンド
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151005T0139450900.html

ごく普通の人間がドラッグで逮捕されるとき、彼らは「使い捨て」のドラッグ運搬人として「麻薬組織」に使われている可能性が高い。


その人物が不審なのかどうかは空港職員の判断に

コカインを飲み込んで運搬すると、空港の麻薬捜査犬の嗅覚を持ってしてもそれを見つけることは難しい。こうした麻薬捜査犬は荷物の中のドラッグを見つけるのが専門であり、人間の体内のドラッグを嗅ぎ分けるのは想定されていない。

すでに人間を丸裸にしてしまうボディースキャナーも登場しているが、プライバシーに大きな問題があるので、すべての空港に常設されているわけではない。

またこうしたボディースキャナーを使ったとしても、これはレントゲンではないので、胃の中のドラッグを発見することはできない。

胃の中、あるいは膣の中等、体内に不審なものが隠されていないかどうかは、レントゲン写真を撮るしかない。そのため、各国の空港ではレントゲン室が常設されていて、不審人物の中からとりわけ不審な人間をレントゲン撮影するようだ。

こうして「ドラッグ・ミュール」は炙り出されるのだが、問題はその人物が不審なのかどうかは空港職員の判断にかかっていることである。

パスポートの来歴に問題がなく、態度にも問題がない人物は、すべて見落としてしまう。とは言っても、それは空港職員の責任ではない。

空港では一日に数万人から数十万人もの人間の往来を処理しなければならないわけで、このひとりひとりを厳密に調べることは事実上、不可能なのである。

職員のカンで何かあると思っても、パスポートの来歴や態度が不審でなければ、それを止めることができない。

たとえば、日本人は真面目で犯罪に関わっていない人間の方が大半なので、日本人の誰かがドラッグ・ミュールになると、それは成功する確率は高い。

竹内真理子は、そうやってドラッグの密売組織に取り込まれ、そして使い捨てにされた女性のひとりなのだろう。


竹内真理子。いよいよ死刑が確定した。恩赦がなければ、彼女は死刑に処せられる。


それほどのリスクを賭ける必要があるのかどうか

外国を行き来する私たちは、誰でも知らずして「ドラッグ・ミュール」にされる危険性がある。

たとえば、1994年にフィリピンでマリファナを2キロ運んだとして逮捕された鈴木英司氏は、ある女性から「土産品なので渡して欲しい」と言われ、その「土産品」を持って空港に行ったところを逮捕されている。

鈴木英司氏はそれ以来、ずっと「知らなかった」と言って無罪を主張していたが、恩赦が通るまで16年間もフィリピンの刑務所に入れられていた。(鈴木英司。フィリピンで死刑を宣告された男の、16年ぶりの恩赦)

鈴木英司氏が本当に知らなかったのかどうかは私たちには知る由もないが、仮に「本当に知らなかった」としたら、誰かにハメられて十数年の人生を無駄にしたことになる。

これは、誰にでも起こり得ることだ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151024T0728210900.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c12

[] 「覚醒剤」
13. 中川隆[1209] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:03:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[945]

世界最大の麻薬販売企業CIAと麻薬王ブッシュ 07/10/14

アメリカは、アヘン戦争で儲けた連中が支配層を形成し、その麻薬業者がCIA設立に関与し、世界中の工作にこの資金が使われ、ビンラディンへも資金提供している。

1.「ゴールデン・トライアングル」と呼ばれるタイ、ラオス、ミャンマー国境の麻薬生産地帯、そこを支配する麻薬マフィアのボス「クンサー」は言う。「生産した麻薬は全て米国政府が買い取ってくれる」。

 クンサーの言う米国政府とはCIAの事で、中国共産党に追放された中国国民党を武装させ、中国共産党を倒すため、再び中国政府と台湾政府、そしてゴールデン・トライアングルの反共産軍に戦争を行わせる。

 その武器購入の資金源としてCIAが、この地域で50年前から麻薬生産を推し進めてきた。かつて、世界最大の麻薬生産地帯だったゴールデン・トライアングルを育ててきたのはCIAであり、その中心、アジア麻薬の父が、ブッシュの前国防次官リチャード・アーミテージである。

 同様の事は、かつてソ連と米国が戦ったアフガニスタンでも行われた。米国側ゲリラの武器購入費用捻出のため、CIAがアフガンで麻薬生産を推進して来た。

 現在ではゴールデン・トライアングルを上回る麻薬生産地であるアフガンも、CIAが育成して来たのである。

(トウ賢著「ゴールデン・トライアングル秘史」NHK出版 P144、154、167、177)

2. 米国に大量に麻薬が流入し始めた70年代、コロンビアからの麻薬密輸業者でありマネーロンダリング(麻薬資金洗浄)の草分け的存在でもあった伝説の人物、アイザック・カッタンは銀行デューク・ベレラの全米支店を利用し、麻薬密売の代金を回収していた。ベレラ社は麻薬資金と知りながら、カッタンに協力し続けていた。
(ロバート・ポウィス著「マネーロンダリング」西村書店 上巻 P110〜113)

3. ベレラ社の創立者ニコラス・デュークはCIAの創立者であり、デュークは第二次大戦中、児玉誉士夫と共に中国でアヘン売買を行っていた。アヘン密売業者がCIAを創立し、米国の麻薬の黎明期、麻薬密売代金を回収して来たのもCIA創立者の銀行だった。
(アルフレッド・マッコイ著「ヘロイン」サイマル出版 上巻 P19)
(中略)

6. 70年代から30年間に渡り、ゴールデン・トライアングルから麻薬を米国に運んでいたのは、CIAの輸送会社エア・アメリカだった。この会社は、ブッシュの部下オリバー・ノースが経営していた。

 父ブッシュは90年代、大統領命令でベネズエラから1トンもの大量のコカインを米国に輸入し、街頭で販売していた。
(ジェフリー・ロビンソン著「マネーロンダリング」三田出版会 P388)


7. エア・アメリカで運び込まれる麻薬は、CIAの銀行BCCIで支払いが決済されていた。この銀行を使い、CIAは世界に米国製武器を密売し、麻薬資金を回収し、テロリスト、ウサマ・ビン・ラディンに資金を提供していた。


8. ブッシュとCIA、BCCIの武器密売が明るみに出たのが、89年のイラン・コントラ事件だった。ブッシュとCIAは敵国イランとニカラグアに武器を売り、代金を受け取っていた。代金は一部現金でBCCIに振り込まれ、特にイランからは麻薬の形で代金が支払われた。イランから支払われた麻薬は、ブッシュとCIAにより米国の街頭で若者に販売された。

(ジャン・ジグレル著「スイス銀行の秘密」河出書房新社 P155〜157)

9. ブッシュとCIAの下部組織として麻薬を街頭で販売しているのが、イタリア・マフィア、コーサ・ノストラである。

互いの利益は麻薬販売という点で一致した。コーサ・ノストラは、麻薬の利益をCIA銀行BCCIから本国イタリアのアンブロシアーノ銀行に送金し続けた。(リチャード・ブルム著「オフショア市場の犯罪」東洋経済新報社 P294)

10. 銀行を支配する持ち株会社インター・アルファ・グループの中に、アンブロシアーノ銀行とブッシュのハリマン銀行はあり、この2つの銀行は同一組織の手足である。(布目真生著「ユーロバンキング」日本経済新聞社 P133〜135)


11. 世界最大の麻薬販売企業はCIAである。アフガン戦争は、麻薬生産を拒否するタリバン政権を倒し、米国内の麻薬不足、CIAの裏金不足解消も目的の1つだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


麻薬の親玉がアメリカ大統領ブッシュというのは、アメリカ人はどの程度知っているのだろうか?少し調べれば、彼らのルーツとともにわかってくるはずである。
しかしブッシュだけではなく、アメリカの支配層・経済界も、ロンダリングする銀行含めて、麻薬産業と深く結びついていることが分かる。

もともとギャングの元締めが、欧米の支配層の一角を形成しているのだ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=163494

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c13

[] 「覚醒剤」
14. 中川隆[1210] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:08:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[946]

CIAは、麻薬密輸機関・合法化された犯罪組織1997.10月 http://www12.freeweb.ne.jp/diary/all24/dnisi/dnisi9710.htm

CIAは政府の麻薬撲滅運動を支持する一方で、実はアジアで麻薬密輸に手を染めてきた。その代表格が「中国本土にCIA工作員を潜入させる」のが目的だったアメリカ航空(エア・アメリカ)だ。

CIAはアメリカの雇い兵メオ族を敵地に潜入させながら、アヘンで生計を立ててきたメオ族に着眼し、アメリカ航空を使って麻薬密売のビジネスを展開していく。

むろんそれらの稼ぎはアメリカの国益とはならない、隠され続けるべきである不透明な危険手当として闇に葬られる。

今度明るみにされた3兆円を超すCIA予算も、それが正当に防諜活動の資金のためにだけ使われているとは誰も思うまい。防諜機関そのものが胡散臭い組織であれば、正当性もなにもあったものではない。むしろ合法化された犯罪組織とでも呼ぶべきであろうか。


CIAの麻薬密輸支援
CIAが作った麻薬密輸ルート  http://asyura.addr.com/sora/bd19991/msg/347.html

バンコクからチェンマイ、チェンライに向かう国道を北上する。国道は整備され、時速百キロの高速で走った。これは米軍が作った軍用道路である。この道路建設にはアメリカ軍工兵隊があたり、CIAはタイ政府に軍用道路をヘロインの運搬に使用させた。黄金の三角地帯を世界最大のヘロイン生産地にさせたのはアメリカであった。 

三留理男著『麻薬』より

アフガンの麻薬利権の全面的掌握を狙うCIAが、アフガン侵攻のシナリオを書いたわけだ。
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/765.html


2004/12/19
CIAとコカイン密売の関係を暴露したジャーナリストが「自殺」


「いいか、ジョージ。私は捕虜達を捜し続けるが、米国政府が世界中に麻薬を流通させて、違法な武器取引をしているという件をなんとしても暴いてやるぞ。私が捕虜達を助けられないとしたら、わが国の工作員達が堕落しているおかげだ」

("Well George, I go in looking for prisoners, but I spend my time discovering the government has been moving drugs around the world ands is involved in illegal arms deals. I can't get at our prisoners because of the corruption of our own covert people.")

----1987年、当時副大統領のジョージ・H・W・ブッシュが、テキサスの大富豪ロス・ペロー氏に、ベトナム戦争捕虜の調査の進行具合を尋ねた際、ロス・ペロー氏が怒って父ブッシュに言い放った言葉(ペロー氏は私費を投じてベトナム戦争捕虜の救出活動をした異色の大統領候補)


2004年12月10日、ジャーナリストのゲイリー・ウェッブ氏が、カリフォルニア州サクラメント郡の自宅で、頭を銃で撃ちぬかれた死体として発見された。サクラメント警察検視官はウェッブ氏の死亡について、拳銃自殺であると断定している。

事件を最初に警察に通報した引越し業者の証言では、ウェッブ氏の自宅玄関ドアには「どうか中に入らないでください。911へ連絡して救急車を呼んでください」と書かれたメモが貼り付けられていたという。


ゲイリー・ウェッブ氏(享年49)をジャーナリストとして最も有名にしたのは、『80年代の米国で、ニカラグアの反政府組織コントラが資金調達のため米国内のドラッグ密売ルートを開拓し、CIAはそうしたコントラの犯罪活動(コカイン密売)を極秘裏に支援していた結果、コカインが米国で大流行することになった』という一連の調査報道であった。この衝撃的なレポートは1996年にサンノゼ・マーキュリーニュース紙上で連載され、米国内は騒然となった。


しかし、NYタイムズ、LAタイムズ、ワシントンポスト他アメリカの大手メディアはウェッブ氏の調査報道を「信頼性に欠ける」として一斉攻撃し、米政府もCIAに対する疑惑を否定した。ついには記事を掲載したサンノゼ・マーキュリーニュース紙自らウェッブ氏の報道の信頼性を否定し、ウェッブ氏を追い出しにかかった。

政府・同業者・同僚からの攻撃に逃げ場を失ったゲイリー・ウェッブ氏は調査を中止してサンノゼ紙を辞職、その後主要メディア上での活躍の場を失った。(後にウェッブ氏は一連の調査を書籍「Dark Alliance: The CIA, the Contras and the Crack Cocaine Explosion(影の同盟:CIA、コントラとクラック・コカイン大流行)にまとめあげた。)

ところが、1998年3月に行われた下院情報調査委員会で、CIA監査官フレッド・P・ヒッツ氏は、米国内でドラッグ密売に関わっているコントラメンバーとCIA工作員の関係を証言し、議員達は仰天することになる。

さらに委員会で問題となったのは、1982年から1995年の間、CIAと司法省の間で、「お互いの不正を調査しない」密約が交わされていたという事実であった。

FBI、CIA他政府機関は、コントラによるアメリカ国内ドラッグ密売ビジネスを黙認していたわけである。(密約の背景には、1981年の大統領令第12333(レーガン大統領発布):ニカラグア・サンディニエスタ政権転覆を目的としたCIA工作活動の承認があった)

つまり、ゲイリー・ウェッブ氏の調査報道は真相に迫っていたのである。

80年代、レーガン政権は「ドラッグとの戦争」を宣言し、ドラッグ密売ルート撲滅運動を推進していた。しかし実際には、アメリカ国内の薬物汚染拡大の一端を、米国政府自身が担っていたというわけだ。そのレーガン政権のドラッグ撲滅運動の責任者を務めたのは、当時の副大統領ジョージ・H・W・ブッシュであった。

レーガンの選挙キャンペーン責任者として、イラン・コントラ事件の発端となる「オクトーバー・サプライズ」を仕掛けた元CIA長官であるブッシュ父は、CIA・コントラ組織のドラッグ密売ルートを承知していた事実も判明している。

ブッシュ父が率いた「麻薬対策チーム」は、極端な表現をすれば、政府に承認されていない(ライバルの)ドラッグ密売ルートを撲滅することで、CIA-コントラのコカイン販売網を拡大していたことになる。

米政府の暗部を見事に暴いたゲイリー・ウェッブ氏は、図らずもブッシュ家の芝生を踏んでいたのだ。

サクラメント検視局のロバート・ライアン氏の発表によれば、ゲイリー・ウェッブ氏は顔面に2発の銃弾を浴びて自殺していたとのことである。自分の顔面を2回撃った?---ライアン氏は

「2発の銃弾で自殺するのは異例なことだが、過去にも起きているし、実際充分起こりうるものだ」

と説明している。

そのとおり。全ては過去に前例がある。以下に、ブッシュ家の過去を探っている途中で自殺したジャーナリストの事例を挙げておこう。


◾1991年8月10日:BCCIスキャンダル、オクトーバー・サプライズ等(どちらもブッシュ父関連事件)、INSLAW社疑惑(クリントン)の調査報道で知られるジャーナリストのダニー・カサラロ氏(Danny Casalaro)が、バージニア州マーティンズバーグのシェラトンホテルの浴槽で、死体として発見された。

手首が10回ほど切られていることから、警察当局は自殺と断定。カサラロ氏はブッシュ父にまつわる最新暴露本「The Octopus」を執筆中であったが、自殺時に所有していたはずの調査資料、原稿は全て紛失していた。


◾2000年3月22日:ニューヨーク・ブルックリン在住のアーティスト、マーク・ロンバルディ氏(Mark Lombardi)が、自宅ロフトで首つり死体として発見された。

ロンバルディ氏(享年48)はブッシュ家とビン・ラディン家、サウジ王家、BCCI他の関わる複雑な資金ルートを詳細に調査し、グラフィックアート作品として発表、展覧会を開催して物議を醸した異色のアーティストであった。
(作品は書籍「Mark Lombardi: Global Networks」として販売されている)


◾2001年7月18日:アーカンソー州スプリングデール郡のホテルの一室で、ジャーナリストのJ.H. ハットフィールド氏(J.H. Hatfield)が死体として発見された。

警察当局の検死により、2種類の薬物過剰投与による自殺と断定された。

ハットフィールド氏(享年43)は当時大統領候補として注目を集めていたジョージ・W・ブッシュの経歴を綿密に調査し、1972年にブッシュがコカイン使用で逮捕されていた事実をつきとめ、1999年に「Fortunate Son: George W. Bush and the Making of an American President」(初版1999年刊行)(邦訳は「幸運なる二世ジョージ・ブッシュの真実」(青山出版社/2001年4月刊行、現在絶版)として刊行、ベストセラーとなるが、すぐにブッシュ本人の圧力により出版社が同書を回収し大騒動となった。

(ブッシュは自らのコカイン使用疑惑について、結局今日まで事実を明確に否定できないまま、ひたすら疑惑への言及を避けており、「Fortunate Son」も出版元を変えて再刊されることになった)死亡直前、ハットフィールド氏はブッシュ家とビン・ラディン家のお金の流れを詳細にわたり調査中であったと見られている。(遺稿となった2001年7月3日の記事もそれを示している)


以上の事例を鑑みると、ゲイリー・ウェッブ氏の自殺は、“充分起こりうるものであった”と理解できる。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/12/cia.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c14

[] 「覚醒剤」
15. 中川隆[1211] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:10:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[947]

超凶悪メキシコ麻薬カルテルと並んで日本のヤクザが「世界最大の国際犯罪組織」に認定。

山口組・住吉会に続き、稲川会まで。

遂に「日本のタブー」にアメリカ合衆国が切り込むか?
投稿者 ジャパラマガジン. 投稿日 2013/01/28
http://japa.la/?p=12230


アメリカを汚染する麻薬組織の巣窟と言えば、かつてはコロンビアだったが、アメリカ麻薬取締局(DEA)の尽力によってアメリカ東南部「フロリダルート」が閉鎖されると、90年代に強大な勢力を誇ったコロンビアカルテルは衰退した。

それに伴って台頭してきたのが、アメリカ西南部「メキシコルート」で急激な成長を遂げてきたメキシコの麻薬カルテルであり、現在、メキシコと国境を分けるカリフォルニア州、アリゾナ州、ニューメキシコ州、テキサス州は、アメリカ史上最悪の犯罪組織の危険に晒されている。


今ではメキシコ麻薬カルテルは、メキシコ国内の選挙や政治にまで影響力を持つほど強力な暴力組織に発展し、テキサスとの国境に近い街ヌエボ・ラレドと呼ばれる地域からカリフォルニア州南端のサンディエゴまで、米墨国境沿いの密輸ルートの重要地点を巡って、カルテル同士が激しい縄張り争いを繰り広げている。

これが俗に言う「メキシコ麻薬戦争(MEXICAN DRUG WAR)」だ。

これらの麻薬カルテルは、「シカリオス」として知られる暗さつ者グループからの刺客を利用したり、AR-15やAK-47のような銃器、そしてM4カービンにグレネードランチャーを装填するなどした重火器、爆弾など、軍隊並みの火力と組織力を誇る。

そして、これら麻薬カルテル間の麻薬戦争による犠牲者は、2006年には2119人、2009年には6598人、2010年には1,1000人以上に達し、年々飛躍的に増加し続けている。


この犠牲者には10代をはじめとする多くの若い女性も含まれている。

いまのメキシコは、誘拐だけでビジネスが成り立つと言われるほどの誘拐天国で、2008年に銃器不法所持で逮捕されたミスメキシコ3位のラウラ・スニガ ( ラウラ・エレーナ・スニガ・ウイサール Laura Elena Zúñiga Huizar )(下写真)の例にもあるように、ミスコンで優勝した女性はメキシコ-アメリカ間を自由に行き来できることから、「美しい女性」を狙っての誘拐も後を絶たない。

彼らメキシコ麻薬カルテルの悪行は、アメリカ国内メディアも報道できないほど陰惨を極める。

例えば、テキサスとニューメキシコとの国境近くにテリトリーを持つフアレス・カルテルは、おもに10代の女性を拉致すると、性奴隷として監禁したり、カルテルのボスに「プレゼント」として捧げるのだ。

そして、用がなくなれば彼女たちの手足を切断し、臓器売買に回す。

また、その殺害の様子を撮影した「スナッフビデオ」も高額で取引されて彼らの収入源になるという。

そして、皮肉にも臓器売買の対象国はアメリカなのだ。

これらはまさに「アメリカのタブー」だ。テレビでは決して見られないが、インターネットで検索すれば、吐き気をもよおすような残酷な記事や目を覆いたくなるような残忍な写真の数々に辟易するだろう。


CNNなどの一般ニュースメディアでも、メキシコ麻薬カルテル戦争などはたびたび取り上げられるものの、臓器売買や麻薬戦争での殺戮の実態までは報道できない。その分、これまでも様々な映画の題材にもされてきた。

アメリカとメキシコ間の麻薬密輸の実態を描いたスティーブン・ソダーバーグ監督の『トラフィック』(2000年)にはじまり、

誘拐されたメキシコの富豪の娘を助ける元軍人であるボディーガードを描いたデンゼル・ワシントン主演の『マイ・ボディガード』(2004年)、

ミスコンで優勝して家族を支える夢を持っていた女性が麻薬カルテルに拉致される『MISS BALA / 銃弾』(2011年)、

また、こちらは日本未公開だが、肺移植が必要な娘のためにメキシコの臓器売買の世界へ踏み込む父親の話を描いた『インヘイル』(2010年)(下記参照)


Inhale Movie Trailer Official (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=Sosy0_vAQ04


などなど、数え上げたら切がない。それだけ、アメリカにとってもメキシコ麻薬カルテルの存在は、深刻な問題だということが分かる。

実際、FBIは、現在メキシコとアメリカの国境で活動するこれらの麻薬カルテルを「アメリカの犯罪史上いかなる犯罪組織よりも危険で最も洗練された組織」であると発表している。かつてアメリカで暗躍したアル・カポネやラッキー・ルチアーノ、ミッキー・コーエンのようなマフィアを遥に凌ぐ超暴力犯罪組織、それがメキシコ麻薬カルテルなのだ。

日本人にはまるで想像のつかない世界だと思うが、私たちには馴染み深い日本の「ヤクザ」も、最近ではアメリカを舞台に想像を超えるほど悪いことばかりされているようだ。

ヤクザについはテレビや映画で何となく知っているつもりでも、日本の現代ヤクザの実態は、意外と知らないものだ。


実は、アメリカ政府は、2011年7月、そんなメキシコ麻薬カルテルと同列の扱いで、現在、構成員8万人を超えると言われる日本の「ヤクザ」つまり日本の指定暴力団組織を「世界最大の国際的犯罪組織」と認定して、幹部らの米国内の資産を凍結し、米国の個人、企業に取引を禁じた。

その上で、今後、国をあげての「ヤクザ」制裁に乗り出すことを発表した。

そして昨年2012年、日本の指定暴力団のツートップである「山口組」(上記紋章左)と「住吉会」(上記紋章中)が、公式な制裁リストの対象となったのに引き続き、昨日2013年1月23日、「稲川会」(上記紋章右)までもが制裁リスト入り。

まさに日本のヤクザトップ3がアメリカ合衆国の対組織犯罪制裁リストに名を連ねたわけだ。

その容疑内容として、

東アジア諸国の犯罪組織と連携しての武器・銃器の密売、
麻薬・ドラッグ売買、
人身売買、売春

などの犯罪行為のほか、

ダミー企業を使って建設・不動産・金融業などに進出して不法収益を上げる「知能犯罪」を展開し、マネーロンダリングにも関与するなど、さきのメキシコ麻薬カルテルとさほど変わらない。

最上部の図にもあるように、東アジアからのルートも存在するわけで、日本の指定暴力団が、これらメキシコ麻薬カルテルと何かしらの関連があると考えるのはごく自然なことだろう。


15年ほど前になるが、筆者が日本で住んでいた地元の近くには、稲川会の中核団体である山川一家の本部があり、たまたま初代総長・山川修身の葬儀の列に出くわしたことがあるが、そこで見た本物のヤクザというのは、ドラマや映画で見るような安っぽいチンピラ連中とは比較にならないほど身長も幅もデカくてかなりの威圧感があった。そんな屈強な男が何十人もずらりと並んでいる姿はまさに圧巻だった。

また、さらに遡って、80年代後半から90年代に渋谷を席巻した「宇田川警備隊」(下記写真)「バブルス」「ファンキーズ」「アリゲーターズ」「イラプション」といったチームの全盛期。はじめはファッションで始まったはずの当時のチーマーブームも、年月を経て90年代にさしかかる頃には、その後ろ盾には、港区に本拠地を置く住吉連合(現・住吉会)のような暴力団の姿が見え隠れし始めた。

そして同時に、それらの若者のあいだで徐々にドラッグが流通しはじめる。

ほどなくして神奈川県警が横浜港で麻薬取締りの一斉検挙を行い、売買の中心にいたと思われる若者たちが芋づる式に捕まっていった。その中には複数の高校生もいた。ちょうど俳優の○木○○が麻薬所持で逮捕されたころだ。

その当時、ドラッグの入手ルートには、中国・韓国・北朝鮮・台湾・香港・フィリピンなどで密造されたアジアルートから、次第にアフリカ、中東のほか、南米ルートが比重を増えていると聞いたが、日本のヤクザと南米の麻薬カルテルの繋がりは、恐らく今にはじまったことではないのだろう。


しかし、日本のヤクザと言えば、古くは江戸時代から、戦中戦後を経て現在にいたるまで、日本の「表」と「裏」で持ちつ持たれつやって来た部分もあり、現在でも、政界・財界・メディアだけではなく、警察との繋がりも指摘されている。

例えば稲川会でいえば、現・五代目会長は、通名・清田次郎(本名・辛炳圭(シン・ビョンギュ・신병규 Sin Byon-Gyu))だが、稲川会横須賀一家の系列組員であった竹内清(前神奈川県議会議長)は、横須賀を基盤とする小泉純一郎元首相の選挙対策本部長であり、彼なくして小泉が議員に当選することはなかったという。

そもそも、小泉純一郎の祖父である小泉又次郎は明治時代に横須賀を牛耳る一大軍港やくざ組織「小泉組」の長だった。その名残なのか、竹内との関係は、息子の小泉進次郎にも受け継がれ、その様子はすでに写真誌等でも報じられている。そして、この小泉親子と稲川会の関係も、日本のヤクザと政界の繋がりのほんの一例に過ぎない。


つまりヤクザの実態を暴くということは、日本の裏社会を暴くということだ。

小泉純一郎・元内閣総理大臣と竹内清氏の関係同様に、例えばさきの選挙で大敗した民主党には、在日本大韓民国民団や在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)と深い関係にある議員が多く、部落解放同盟や朝鮮学校と癒着する日本教職員組合(日教組)も、民主党の代表的な支持母体だ。

またフランス・ドイツをはじめとするヨーロッパ諸国では各政府からカルトと認定されながらもアメリカ国内ではいち仏教団体として大きな力を持つ創価学会は公明党の支持母体である。

さらに創価学会の機関紙「聖教新聞」を印刷しているのは朝日新聞ほか全国紙の印刷工場であり、テレビ番組のスポンサーには、かつては深夜に制限されていたはずの「パチンコ」や「消費者金融」の名前が連なるように、これらの団体の政治やメディアへの影響力は計り知れない。

そしてその裏には、つねに「ヤクザ」の存在が見え隠れする。

こうした「表」と「裏」の関係には戦前からの長い歴史があり、日本政府も警察もメディアもが沈黙してきた「日本のタブー」と言える。

そして今、世界の警察・正義の味方・勧善懲悪大好きなアメリカ合衆国が、CIAが、FBIが、そんなタブーだらけの日本という国に、ついにメスを入れようとしている。

そうなれば、日本という国を根本から揺るがす規模のスキャンダルがあふれ出てくることもありえない話ではない。「世界の警察」を自負するアメリカ合衆国が、メキシカン・ドラッグ・カルテルと同様に、ジャパニーズ・ヤクザの制裁に乗り出したいま、今後の動向から目が離せない。
http://japa.la/?p=12230

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c15

[] 「覚醒剤」
16. 中川隆[1212] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:12:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[948]

現ブッシュ大統領の父で、元アメリカ大統領の父ブッシュは昔、悪名高き殺人集団のCIAを率いた、CIA長官だった男です。

そして、父ブッシュ は過去、アメリカの悪しき伝説的ギャングスターである、

ラ・コーザ・ノストラ首領:チャールズ・ルチアーノや、
大物ユダヤ人ギャングスター:マイヤー・ランスキーや、
マイアミ・マフィアの大ボス:サントス・トラフィカンテと、
その息子のギャングスターで、CIAの下請けとなって、キューバのカストロ暗殺計画や、東南アジアの麻薬密輸に参加したマフィア:サントス・トラフィカンテJr.

といった、アメリカの暗黒街の帝王達と共に、東南アジアのミャンマー、ラオス、タイ王国を結ぶ、悪名高き麻薬のゴールデン・トライアングルに君臨した、邪悪なる阿片王:クン・サーと手を組み、ベトナム戦争後の阿片と、阿片から精製される麻薬、ヘロインを、CIA を通して支配してきた男です。

その他にも、父ブッシュは昔、南米コロンビアの巨大麻薬犯罪組織である、

メデジン・カルテル支配家族:オチョア家や、同じく
メデジン・カルテル首領:パブロ・エスコバル、
そして、そのライバルの巨大麻薬犯罪組織カリ・カルテルを支配したオレフエラ兄弟や、
中米パナマで、“麻薬王”とまで言われた危険な独裁者:マニュエル・ノリエガや、
アメリカの大物麻薬業者:バリー・シール、アラブ出身の悪名高き世界一の兵器商:アドナン・カショーギ、
イスラエルの国際兵器商:アドルフ・シュウィンマー、
殺人集団、諜報機関モサド幹部:マイク・ハラリ、
イランの大手武器商人:アルバート・ハキム、
韓国のカルト教団、統一協会教祖:文鮮明、
ホンジャラス大統領暗殺計画で有罪となった ホセ・ブエソ・ロサ将軍等と共に、

麻薬と武器のブーメラン貿易で、ニカラグアのゲリラ組織:コントラを支援して、マイアミ等のアメリカの大都市に、中南米産のコカインをばらまいてきた事実や、CIA の為に麻薬のLSDを生産していた製薬会社イーライリリーの有力な株主であったこと等、

父ブッシュが全世界の麻薬の販売ルートを完全に支配する“麻薬の総元締”であることはご存じの通りかと思われますが、

確か、その父ブッシュの兄弟で、現ブッシュ大統領の叔父に当たるプレスコット・ブッシュJr.が、日本の指定暴力団で、日本三大暴力団の一角でもある、巨大な犯罪組織、稲川会の、アメリカ不動産業進出を裏で支援(ウエスト通商事件)してきた男だったと思うのですが、

もしかしたら、日本国内で流通している阿片、ヘロイン、コカイン、LSD等の麻薬や、拳銃等の危険な小火器類は、アメリカのCIAを通して、日本国内の巨大犯罪組織の手の中に渡り、東京や、横浜等の大都市に流通しているのではないでしょうか。

これはあくまでも私の仮説ですが、麻薬の流通は CIA等のアメリカの邪悪な諜報機関を通して、日本国内に有る“米軍基地”からヤクザの手に渡り、流れているのではないでしょうか。

過去、沖縄等の米軍基地内に駐留しているアメリカ兵が、女子学生にレイプしても、米軍基地内に、レイプをしたアメリカ兵が逃げ込んでしまったら、日本の警察は手も足も出ず、指をくわえて、ただ見ているだけで、レイプ被害にあった女子学生は泣き寝入りをするだけという事件は、表沙汰になっている事件だけでも後を絶たず、相当に多い数になっています。

アメリカ兵は、その他、日本国内の民家を遊びで放火しても、米軍基地に逃げ込めば、それで、その事件は永久に追求されないし、まさに、その悪行は目に余る物が有るかと思います。

何をやっても、米軍基地へ逃げてしまえば、日本の警察には逮捕されない。

麻薬や拳銃を密輸入するには、これほど都合の良いルートは無いのではないでしょうか。

そしてもしも、拳銃や麻薬が、アメリカ政府そのものと、自民党による連携プレーによって、密輸されているのなら、私達は日米安全保障条約を本気で考え直さなければならないと思います。

プレスコット・ブッシュJr.と稲川会の関係を考えると、 私は『横須賀米軍基地』が1番怪しいと考えています。

稲川会2代目会長の石井進が横須賀一家の総長であったことはご存じでしょう。

石井進は同期の元ヤクザの代議士の竹中清と共に、息子ブッシュ馬鹿大統領の忠犬:小泉純一郎元首相を支援してきたのは有名です。

そして、その息子ブッシュ馬鹿大統領の叔父プレスコット・ブッシュJr.が稲川会の不動産業のアメリカ進出を支援した男で、父ブッシュがパナマの麻薬王:ノリエガや、ミャンマーの阿片王:クン・サーを支援した世界最大の麻薬ディーラーであるCIA長官。

まぁ、父ブッシュ自体が、CIAのために麻薬のLSDを生産していた製薬会社イーライリリーの有力な株主だったのだから、ブッシュ家は完全な麻薬王でしょう。

そして、日本の警察は米軍基地には何もできない。

ここで、私が考えた仮説、麻薬および拳銃の密輸の5大条件を挙げておきます。


@世界最大の麻薬ディーラーであるCIAが、日本へ自由自在に出入り出来る玄関口であり、内部のアメリカ兵が日本国内で凶悪犯罪を犯しても、一度、逃げ込んでしまえば、日本の警察はまったく手も足も出せない伏魔殿、“米軍基地”が有る。

A警察でも簡単には手を出せない、凶悪で巨大な大型犯罪組織が有る。
(おそらく彼等が、CIAから受け取った麻薬と拳銃を日本国内にばらまく。)


Bその大型犯罪組織とCIAの両方に癒着が有り、なおかつ、警察や司法に圧力をかけることが出来るくらいの、超大物政治家が存在している。

Cその地区を管轄している警察が、組織ぐるみで、その大型犯罪組織との癒着が有る。

D麻薬や拳銃を消費する、あるいは、したいと思っている不当な人間が多く集まるような、俗悪でいて、大きい都市が近くに存在する。


さて、この5つの条件をすべて満たしている所は何所でしょうか?

『横須賀』、としか言えないでしょう。

まず、@の条件はすでに説明した通り。

息子ブッシュの叔父プレスコット・ブッシュJr.が巨大犯罪組織、 稲川会の不動産業のアメリカ進出を支援した男で、

父ブッシュはルチアーノ、ランスキー、トラフィカンテ達、アメリカの歴代最強マフィアと共に、東南アジアの麻薬ゴールデン・トライアングルに君臨したミャンマーの阿片王:クン・サーと、阿片・ヘロイン貿易に熱中したり、

中南米の麻薬王達、ノリエガ、エスコバル、オチョア家、オレフエラ兄弟と共に、中南米のコカインをマイアミ等のアメリカの大都市にばらまき、その汚れた金で、カショーギ、シュウィンマー、ハキム達、中東の死の商人を儲けさせて、ニカラグアのゲリラ組織、コントラを支援し、

自らは麻薬製薬会社イーライリリーの有力株主として君臨してきたような男です。

まぁ、ブッシュ家はナチスを支援して莫大な富を築き、 父ブッシュはその他にも、100万人の民衆を虐殺したポル・ポトや、ケ小平、全斗煥、ソモサ、モブツ、デュバリエ、ピノチェト、マルコス、スハルト等の悪魔のような独裁者を支援したり、アルカイダでお馴染みのビン・ラディン一族とはビジネス・パートナーだったわけだから、世界中の極悪人と通じていた“魔王”なわけです。

そして、もう一つ。しつこいようですが、日本の警察は米軍基地にはまったく手が出せません。


Aに至っては、日本3大ヤクザの一角として、日本の歴代内閣総理大臣(竹下、小泉)を操ってきた裏社会の首領、稲川会2代目会長の石井進が横須賀一家の総長として支配してきた、ゴロツキ共の集まる港町。


Bについては、そのゴッドファーザー、 石井進の親友で、同期で兄弟分だった、元ヤクザでの横須賀出身の大物代議士:竹中清が、学生時代にレイプ疑惑と留学詐称疑惑の有る前総理大臣、小泉純一郎を育てた黒幕。

ちなみに、親子祖父3代に渡って政治家を務めた小泉家の初代代議士の小泉又次郎は大臣まで務めた男だったが、背中に刺青を入れていた男で“彫り物大臣”と呼ばれて、この時代から小泉家とヤクザは関係があると言われております。

まぁ、小泉家に限らず、日本の政治家、とりわけ自民党と民主党の大物議員はヤクザと密着しているというのは、日本国内だけでなく、海外でも有名とか。少し紹介すると以下の通りです。

竹下登首相(東京佐川急便事件・皇民党事件)、
金丸信(ノリエガスキャンダル・100億円不正貯蓄)、
小沢一郎(ノリエガスキャンダルの現民主党党首)、
野中広務(山口組の資金源の食肉会社ハンナンの保護者)、
亀井静香(山口組系の闇金帝王の梶山進から献金を受け取っていた元警察官僚)、
鳩山一郎(鳩山由紀夫の爺さんで、大物右翼の児玉誉士夫が支援した内閣総理大臣)、…

悲しいことに、例を挙げればきりが無いです。

元々、自民党自体が結党当初からヤクザや右翼を利用してきた経緯があります。
A級戦犯から、CIAに協力することを条件に、処刑されるのを免れたと言われている、第2次世界大戦後の日本の政財界を影で操った黒幕にして、稲川会総裁:稲川聖城を育てた大物右翼の児玉誉士夫が莫大なダイヤモンド を寄贈し、結党資本として樹立したのが自由民主党の前身ですし、

現内閣総理大臣の安部晋三の祖父でA級戦犯だった元総理大臣の岸信介は、アメリカとの日米安全保障条約の締結のときに、反対する30万人の一般市民を、同じA級戦犯だった大物右翼の児玉に依頼して、およそ3万人の右翼・ヤクザを使って、暴力によって弾圧した歴史が有ります。

以上のように、アメリカ・CIAが児玉のような右翼やヤクザを利用して、自民党を操って日本国内の志ある一般市民を弾圧して成立したのが、日米安全保障条約です。


自民党とヤクザの繋がりについてですが、自民党の内部に2003年まで存在していた、“自由民主党同志会”が何よりの証拠でしょう。
元衆議院議員の木村篤太郎の呼び掛けで、 岸信介、佐藤栄作、池田隼人といった、 日本の保守本流(エスタブリッシュメント)達、貴族の莫大な資本からなり、松葉会のような暴力団が複数、幹部クラスの大物ヤクザを加盟させていた、悪名高い政治団体の存在。

自民党は、はっきり言って、アメリカのテロ殺人組織の諜報機関CIAと、日本国内のギャングスター達、ヤクザによって作られ、育てられたようなものです。


C横須賀の警察と稲川会の癒着関係ですが、これは素人の私は何とも言えませんが、日本の警察全体について2つだけ言えること。それは、

1つ目は、今現在、日本の警察は腐敗堕落しているということ。

北海道県警、新潟県警、 神奈川県警、大阪府警、広島県警と、警察官の起こす犯罪は後を絶ちません。その内容も、強盗、殺人、暴行、レイプ、痴漢、のぞき、恐喝、拳銃の密輸、麻薬の密輸、二重帳簿による横領というように、道徳も正義も何もありません。


2つ目、日本の警察は昔から、児玉誉士夫等のヤクザと一体となった右翼団体(CIAの下請け)と共に、“赤狩り”をしてきたという、歴史的な背景が有ります。
それに北海道警察は、実際にチンピラを小遣いとして使って、極寒の地ロシアのウラジオストックから、マカレフ等の拳銃を組織ぐるみで密輸し、拳銃の検挙率を組織ぐるみで捏造していた事実が有ります。

関係者2人を、おそらく自殺に見せかけて殺した稲葉圭昭事件はあまりにも有名。
こういった拳銃等の密輸入の捏造は北海道警察だけではないのではないでしょうか。


Dに至っては横須賀は東京、横浜、町田、八王子といった、大きな繁華街を持つ巨大都市が近くに有るので、見ての通りです。


以上が、私が『横須賀米軍基地』から、アメリカ政府の政策によって、アメリカから武器と麻薬が日本に密輸されているのではないかという仮説です。


ノリエガ逮捕劇や、コロンビアで起こった、 麻薬王:パブロ・エスコバル狩り、あるいは、アヘン栽培とヘロイン精製を禁止にしたタリバン潰しを見れば、世界の麻薬は、アメリカ政府とCIAの許可が無ければ、 生産することも、流通させることも出来ないということが分かります。


麻薬の流通パターンは必ず次の2つに分かれます。

@CIAが麻薬で儲けるために、麻薬を生産する独裁者と麻薬を流通させるマフィアの間に入っているパターン。

Aアメリカが軍事的脅威を演出するために、麻薬を生産する独裁者と麻薬を流通させるマフィアが直接取引しているのを、知っていながら知らないふりをして、独裁者の国に外貨が入るようにしているパターン。


この2つのパターンしか有りません。

私は日本へ入ってくる武器密輸について、いつも不思議に思っていました。考えてみて下さい。

何故、アメリカの植民地である日本で、流通していると言われる拳銃が、アメリカの仮想敵国のロシア産の拳銃(マカレフ等)であったり、流通して いると言われる麻薬が、アメリカが敵視している国、北朝鮮産なのですか。

宗主国アメリカの小火器を扱う、コルトやレミントン、ウィンチェスターやCIAと関係が深い全米ライフル協会等の武器産業が、武器・拳銃の日本市場を、何もせずにただ、指をくわえて見ているだけなのでしょうか。

私は日本に米軍基地は絶対いらないと思います。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2006/11/post.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c16

[] 「覚醒剤」
17. 中川隆[1213] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:21:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[949]

David Icke Magazine

文鮮明は、南米の麻薬カルテルにとって、よく知られたマネーロンダーリング業者であり、CIAの麻薬密輸組織と資金面で提携している。(文は、CIA元長官であるブッシュを買収している。)
http://www.davidicke.net/emagazine/vol18/research/moon.html

統一も創価も朝鮮人が主体の教団であり、朝鮮人脈が支配しています。統一の文鮮明は、北朝鮮生まれの朝鮮人ですし、あまり知られてはいませんが、創価の池田も朝鮮人二世であり、創価学会の幹部の大半は在日か帰化人です。

統一は、北朝鮮の政権中枢と直接のパイプを持っています。ピョンヤンには信者数千人が常駐して、なにやらおかしな事業に手を出しています。文鮮明は、金日成と義兄弟の間柄ですし、北のマスゲームでは、「真の愛国者」として、金日成同様に賛美を以って描かれるそうです。また、北の独裁政権に最大の援助を行ってきたのも、統一教会です。

ブッシュ元大統領は、元CIA長官でもあり、現在でもCIAの影の支配者である。CIAは、ブッシュが長官になってから、秘密裏に麻薬密輸に積極的に取り組んだ。CIAはいまや、世界最大の麻薬密輸組織となった。そのブッシュの中南米での麻薬密輸事業には、統一教会が深く関与していた。

ブッシュ・CIAと文鮮明は、麻薬を介して繋がっていたのだ。いや、むしろ文鮮明の方が主体だったかもしれない。文は、ブッシュの大統領選に資金提供し、見事当選させた。その見返りに、ブッシュは、文の麻薬組織が大量のクラックとコカインを米国内に持ち込む手伝いをしたのだ。

勿論、その仕事に携わったのは、ブッシュ子飼いのCIA要員である。麻薬に手を出しているのは、CIAだけではない。イスラエルの諜報機関、モサドも関わってきている。
http://members.boardhost.com/gwbush/msg/240.html

創価学会・在日と統一教会との関係
要するに彼等は、世界支配中枢の手先なんです。

つまり、さまざまな謀略を仕掛ける上で「閉鎖的で・従順な」集団というものが必要なんです。それにはどうしてもカルトが一番適している、というところを世界支配中枢はわかったから、それぞれの国でそういったカルト的な組織を育成して、巨大化させて、権力を持たせてきたわけです。

それを日本においては戦後GHQそしてCIAが主導権を握って、創価学会と統一教会という2つの宗教に主としてその役割を担わせてきたと、考えていますが、ただし、その二つの宗教だけではありません。そういったCIAの息のかかった宗教というのは、例えば真光系のいくつかの教団にしてもそうだし、幸福の科学とか、そういったものもそうだと思います。

まあ、ある意味、それぞれの教団に対して統一教会が人間を送り込んで内側から支配構造を作っていく。いつのまにか支配中枢に座っている、ということで大元は実は統一教会であるという場合が多いと思います。つまり創価学会も実は統一教会の連中が入りこんで中から動かしている。

その結果として何が起きたかというと、オウム事件において統一教会だけではなく創価学会も暗躍したというのはそういう意味だったと思います。

つまり中核でおかしなことをやってる連中はみな同じ連中なんです。つまり、統一の服を着てその上に創価学会の着ぐるみを着て、さらにその上にオウム真理教の気ぐるみを着た三重なんです。十二単みたいな連中なんですね。そういう事なんです。

で、オウム信者というふうに新聞に出るけども、皮むくと創価、もう一回むくと統一教会。これが謀略に謀略を重ねた結果なんですね。

ということで、この連中は宗教というもの、閉鎖的で外に情報が洩れなく、そして非課税特権で守られているから、おかしな金の流れというものに手を染めても司直が手を出せない。というメリットを利用してるわけです。
http://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/307813e14d625928891ad4b7150528ba

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c17

[] 「覚醒剤」
18. 中川隆[1214] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:26:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[950]

CIAと統一教会


ネットの普及で統一信者より最近は、一般の方のほうが教会の「裏情報」を知っている方が増えてきました。

その一つに「CIAと統一教会」の関係があります。今までは、統一教会側は、韓国諜報機関であるKCIA(韓国中央情報局)とのかかわりを今までは、否定してきましたが、『日本統一教会「空気銃摂理」の出発点(5)』で、KCIAと文教祖の関係性がみ言葉で明らかになりました。

そして、統一教会と親交の深い元大統領ジョージ・H・W・ブッシュ(前ブッシュ大統領の父)が元CIAの長官だったことは、ご存知でしたか?
1976年1月30日〜1977年1月20日CIA長官を勤めていました。


《第41代大統領ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ
ウィキペディアより》


■世間・信者内で噂されているCIA、ブッシュと統一教会の関係


897 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/10/19 00:01

日本の統一信者が資金集めに売春みたいなものをやっていることがあるというのは本当ですか?


900 名前: JUSTICERE 投稿日: 02/10/19 00:20
>>897
それはネタかな?
かつてはKCIAの要人とのつながりを確保するために信者の女性にそういったお偉いさんの愛人になることをセンセーが命令するということはあったと聞く。古い人は結構知ってる。


901 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/10/19 07:26
>>900
そういうこと、あったなー

海外に派遣される女性食口の前で、先生が 「君たちは貢ぎものになるんだよ」と言われて、心に起きた葛藤、試練に躓くことなく、この時今こそイサクが神の前に献祭される心情を復帰せねばと、議員の私設秘書にされ体を陵辱されても先生によって与えられた持ち場を離れない女性がいた。


925 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:46

PART1より
【お父様のご正体をご説明申し上げましょう。】

統一凶怪の問題点は、霊感商法やビデオセンターのレベルの話ではないんですね。

もともと、ヤクザ兼右翼の大物、笹川良一に宗教が儲かることを伝授された文鮮明が作った似非宗教で、設立にはKCIAやCIAも関与している。そして、文鮮明が、今力を入れている金儲けは......なんだと思います?


【ブッシュと文鮮明】

ブッシュ元大統領は、元CIA長官でもあり、現在でもCIAの影の支配者である。CIAは、ブッシュが長官になってから、秘密裏に麻薬密輸に積極的に取り組んだ。CIAはいまや、世界最大の麻薬密輸組織となった。そのブッシュの中南米での麻薬密輸事業には、統一教会が深く関与していた。

ブッシュ・CIAと文鮮明は、麻薬を介して繋がっていたのだ。いや、むしろ文鮮明の方が主体だったかもしれない。文は、ブッシュの大統領選に資金提供し、見事当選させた。その見返りに、ブッシュは、文の麻薬組織が大量のクラックとコカインを米国内に持ち込む手伝いをしたのだ。勿論、その仕事に携わったのは、ブッシュ子飼いのCIA要員である。麻薬に手を出しているのは、CIAだけではない。イスラエルの諜報機関、モサドも関わってきている。

知ってた?こんなこと、誰も知らないんだよねー。基地外と騒ぐ前に、もうちょっと読んでねー。

926 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:46
PART1より

【文鮮明と笹川良一、そしてCIAの飼い犬たち】

統一の文は、どこから麻薬密輸ビジネスのノウハウを学んだのか?笹川良一からである。戦前からの右翼にして、暴力団の首領である笹川は、戦前、日本が中国向けにやっていた麻薬を用いた撹乱作戦を伝授した。文は、南米での麻薬ビジネス展開に際しても、笹川の援助を受けているのだ。笹川をはじめとする右翼暴力団や保守政治家が、勝共連合と言う統一協会の傘下団体に名を連ねているのは、麻薬ビジネスの利権に群がっていたからなのだ。勝共に身をおく連中の多くは、麻薬ビジネスを通じて、CIAの犬でもあることを忘れてはならない。統一は宗教じゃないんだ。麻薬組織なんだね。


【文鮮明に飼われた朝鮮半島の指導者たち】

文鮮明が麻薬取引で得た金で買収し、掌中に引き入れたのは、ブッシュだけではなかった。北朝鮮の金親子も、韓国の金鐘泌も金大中も、文に金で飼われていたのである。中南米で文とブッシュが連携して、麻薬ビジネスをやったのと同様に、日本では、オウムを隠れ蓑に統一とCIA、それに創価が、麻薬商売に精を出していたのである。加えて、文鮮明と北朝鮮の金正日との深い関係が、北朝鮮の麻薬ビジネスの謎を解く鍵でもある。統一教会の日本での暗躍を知ることで、オウム事件の闇が、北朝鮮の関与が見えてくる。北朝鮮も韓国もブッシュも文鮮明の手中にあるんだな。

927 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:47
【CIAのスポンサー】

ブッシュやCIAを陰で操っているのは、当然ながら共和党。ブッシュへの大口献金者である、軍産複合体、国際金融資本、石油メジャー、穀物メジャーなど米国経済界の根幹と言われる連中である。ブッシュは彼らの利益のために動く小物に過ぎない。

彼らの利益のために、地域紛争が喚起され、世界中に麻薬が蔓延する。テポドン発射騒ぎ、湾岸戦争、TMD・NMD計画.....全てに彼らの計算が見て取れる。米国と北朝鮮は表面上は激しく対立しているように見えるが、水面下ではCIAと金正日のあいだで、互いの利益のため、協力するところはしている。そして、その仲介役を果たしているのが、文鮮明である。北朝鮮の延命は彼らCIAとそのスポンサーの利益に合致する。

そして、オウムも北朝鮮延命の一つの方策であったし、日本の(暴力的)政変を演出する上での橋頭堡だった。霊感商法なんかどうだっていいんだ。文の暗躍は、極東の安全に直結している。

928 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:47

はい、ここまで読んできた人の大半は、こいつ基地外間違いなしと思ったろうけど、じゃ、絶対読んだことのない海外記事読んでみてね。


Dubya Debate ....ブッシュの中南米麻薬戦略は、文鮮明との共同作戦だった。


「ブッシュと南米の犯罪組織との関わりは、文鮮明の商業・政治・宗教帝国を通じて拡大している。60年代と70年代、文の統一教会は、南米とアジアの組織犯罪者たちと密接な関係を築き上げた。1980年には、文の組織はボリビアの右派軍事クーデターの首領と協力関係を築いた。その結果、ボリビアは地域で最初の麻薬汚染国家となった。」

http://members.boardhost.com/gwbush/msg/240.html


まだあるよー。

David Icke Magazine

文鮮明は、南米の麻薬カルテルにとって、よく知られたマネーロンダーリング業者であり、CIAの麻薬密輸組織と資金面で提携している。(文は、CIA元長官であるブッシュを買収している。)

http://www.davidicke.net/emagazine/vol18/research/moon.html

929 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:48
EX-SITE


「ブラジルのニュースメディアの最近の記事によると、文鮮明のセクトがパラグアイとブラジルの国境での麻薬や禁制品の密輸に関わっているのではないかとの疑惑を表明している。」

http://www.sekten.ch/ex-site/events-folder/moon.htm

Bush consorts with Moonies, criminals in Ibero-America

中南米において、ブッシュのパワープレイを資金援助したのは、統一協会の文鮮明である。文は銃と麻薬の密輸、マネーロンダリング、その他の凶悪な活動に関わったことが立証されている人物である。従って、ブッシュが南米諸国歴訪の際、大英帝国の植民地政策とでも言うべき、自由貿易政策(つまり、麻薬密輸のこと)を擁護し、ペルーでやったと同じく、クリントン政権の麻薬対策を非難したのは、全く驚きでもなんでもなかった。

http://www.sonofbush.com/

この後、延々とニカラグアやホンジュラスでの文と麻薬組織との関わりが書いてあります。この記事を書いたニューズウイークの記者は、大ブッシュが編集部を直接訪れた後、解雇されたそうです。やっぱり。ニューズウイークの記者も、基地外だったのかねー?


930 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:49
名前:Rev. Moon 投稿日:2001/07/01(日) 09:38


【ブッシュと統一教会の文鮮明】(Bush and the Moonies)

ブッシュ一族について私が心配しているもう一つのことは、統一協会との関係である。世の殆どの人が知らないが、文鮮明は、数千人のヒッピー信者を従えた東洋のちんけな洗脳者というわけではない。文は億万長者であり、アメリカで巨額の金を使うことで、選挙やニュースメディアへの影響力を買ってきた。殆どの人が知らない事実だが、文の組織は、ワシントン・タイムスを所有している。文は、同紙を80年代初頭に設立し、20億ドルを注ぎ込んできた。文は、同紙を通じてアメリカに多大な影響を及ぼしたと」主張している。文が、SDIもしくはスターウオーズ計画を実現し、88年にジョージ・ブッシュを大統領に就任させた主張する。


1.統一教会は、韓国朴政権の時に設立された。

2.アメリカは、北朝鮮と中国の共産勢力に対抗する親米政権を作るため、朴将軍をCIAがサポートして、軍事クーデターを起こさせた。CIAの造った政権。

3.統一と言う宗教団体も、朴政権下、CIAの影響のもとで造られた。だから、反共を旗印にして、傘下に「国際勝共連合」を造った。もちろん、KCIAとも繋がってる。

4.ちなみに、「勝共」の日本の初代名誉理事長が、「人類皆兄弟...」の笹川良一。 戦前からの右翼。戦犯で収監されるところを、CIAに助けてもらい、以後CIAの協力者となったと噂されてる

http://www.sonofbush.com/


こういう構造なんですね。


931 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:49

【統一の真の姿を見てちょうだい】

統一の本当の怖さは、霊感商法や洗脳セミナーではないんですね。
麻薬で儲けた金を米、日、韓、朝にばら撒いて、政治を動かしているわけです。おまけに、オウム事件も、統一と創価の仕組んだ事件だった。

右傾化扇動教科書で有名なサン●イとかも、文の支配下です。この辺のこと知りたい方は、↓へ、どうぞ。霊感商法とかの話題は、一切ないよ。
(オウム事件の謎もわかるよー)

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=988414794&ls=100

932 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:50

【統一協会の麻薬・マネーロンダリング拠点は、ウルグアイ】


REV. MOON'S URUGUAYAN MONEY-LAUNDRY
http://www.ainfos.ca/98/sep/ainfos00005.html


●文鮮明は、ウルグアイ国内に大規模なマネーロンダリングセンターと思われるものを開設した。

●文は、信者を使って資金をウルグアイに秘密裏に移送している。その額は少なくとも数千万ドルに上る。

●1996年、文の日本人女性信者4200人が、モンテデビオの、文の支配するBanco de Credito 銀行にやってきて、各々、25000ドルの預金をしていった。これらの預金は、Cami2と呼ばれる、文支配下の匿名の組織の口座に入った。日本女性の行列が終わった時に、預金総額は、約8000万ドルに上っていた。

●1997年、文のマネーロンダリングを取材していたEl Observador紙のP.Alfano記者が、誘拐された。二人の誘拐犯は記者の口に拳銃を突っ込み、文の非合法活動の情報を漏らした奴が誰なのか、口を割らせようとした。

●1980年、文は、ボリビアの軍事クーデターのお膳立てをした。首謀者に400万ドル以上の資金援助をして、政権を奪取させた。以後2年間、ボリビアはコカインの大量生産拠点となり、コロンビアへの原料供給の役を担った。


★右派軍人を取り込み、資金援助して、暴力革命を起こさせる。政権掌握の暁には、麻薬生産を行わせ、統一自ら、密輸やマネーロンダリングに関わり、巨額の資金を儲ける。利益は、日本人の馬鹿女信者に持たせ、陸路、ウルグアイに運ばせ、(南アメリカのスイスを目指す)ウルグアイの銀行でマネーロンダリングする。

このカネが廻りまわって、ブッシュや金正日、金大中、中曽根、亀井らの懐に入る
わけですね。

統一協会って、すばらしい宗教....じゃなかった...麻薬組織ですね。


933 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:50

The Bush-Kim-Moon Triangle of Money  by Robert Parry
http://www.commondreams.org/views01/0310-03.htm


当時、文鮮明は、(アルゼンチンで)Tiempos del Mundoなる新聞を発行しようとしていたが、南米の新聞界は、文の組織が、1970年代に右派「殺人組織」政府や、1980年初期のボリビアのいわゆる”コカイン密売”政府と密接な関係を持っていたことを指摘していた。そこに現れた、大ブッシュは、米国元大統領の名において、文の組織の麻薬取引関与を否定した。文の組織の麻薬スキャンダルは、立消えた。


★馬鹿言ってんじゃないよ。麻薬王ブッシュが、文鮮明の麻薬関与を否定するって、それ身内の庇いあいじゃないか。統一信者よ、目を覚ませ!
http://ameblo.jp/chanu1/entry-10817887046.html


創価とオウムの麻薬ビジネス


なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!

その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。

池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた

鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。

小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係


94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。

実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。

そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。

学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。

日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。

ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)

このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。

−−−−−−−−−−−−−−− 


創価学会の指導者池田大作氏は自らを「偉大な仏法指導者」として会員に印象づけるため、機関誌「聖教新聞」をプロパガンダに活用してきた。会員から集めた浄財を使い、有名人との対談を実現して写真と記事を報じたり、大学に寄付をして名誉博士号を得、自らに箔を付ける活動をしきりにしていた。

しかし彼の本質を見抜く人達は、そう簡単に創価学会の思うようには動いてはくれない。入国にストップがかかったこともある。そんなときに助け船を出したのがノリエガ将軍。

ノリエガ将軍はここでも書かれているように元々はCIAのエージェント。恐らくCIAは創価学会の金と集票能力を利用して日本を操るため、わざとノリエガを池田大作に近づけたものと思われる。その罠に創価学会はまんまとはまってしまったという訳だ。

CIAの上にはブッシュ一族、そしてロックフェラー財閥をアメリカのエージェントとして操る国際金融資本家達が存在する。彼等は米FRB(連邦準備銀行)を始め、日銀を含む殆ど世界中の中央銀行を所有し、景気不景気を自在につくりだして各国の経済を支配する金融の王として君臨。また特定の宗教(悪魔教)を信じ、長い年月をかけてその理想世界実現に向けて手段を選ばぬ悪の限りを尽くしてきた。過去300年間の戦争は殆ど彼等が起こしてきたと言っても過言ではない。

ノリエガの導きで南米での活動が容易になった創価学会。しかしその瞬間から創価学会は国際金融資本家の信ずる悪魔教の手下に堕してしまった。すなわち、創価学会員が拝む偽本尊の先には悪魔教の本尊が存在する。文字通り、創価学会員は悪魔に魂を売ってしまった、ということになる。道理で創価学会員の犯罪が増える訳だ(本家に比べればまだカワいいレベルだが)。

創価学会の池田大作氏は、国際金融資本家達にとって日本でのエージェントとしての地位は無い。単に、一方的に奴隷として利用され、価値が無くなれば捨てられる、ただのゴミ的存在でしかない。その理由は長くなるのでここでは省略する。

創価学会が国際金融資本家達の軍門に降ってしまった代償は余りにも大きい。創価学会員だけでなく日本国民にとっても。世界にとっても。国際金融資本家達が目指す日本国民奴隷化のスピードをぐんと加速させ、とてつもなく巨額の国富を彼等に差し出してしまったからだ。

そんなこととは露知らず、今日も創価学会員、そして一般日本国民も、せっせと悪魔のために働かせられている。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm


統一教会と創価学会、そしてCIAの関係とは?

真実を捉える考え方

最近、このブログに おかしなトラックバックや妙なコメントが増えています。
それらの内容を読むに、この人達の考えている事は、どうやらこんな事のようです!

統一教会や創価学会が、CIAの下部組織である事をあまり拡散されたくない!
特に政治好きでない普通の方の目に触れられたくない!

というのがビンビン伝わって来ます!

そこで本日はCIAと統一教会や創価学会の繋がりについて、たっぷり書かせて頂きまーす ( ^ー゚)V


さてさて、CIAと言われると、映画やドラマの世界の事!

なんてイメージがあるかと思いますが、あんなカッコ良くもないし、もちろん英雄なんかでもありません。どちらかと言えば、カスのような連中で、毎日そこら中で下らない事をやっています。

小沢さんや鈴木宗男さんを冤罪で追い詰め陥れたり、尖閣諸島で騒動を起こし、日中間を分断して、共同油田開発を邪魔したり、北方領土問題を煽り立てて、ロシアと日本を分断したり、従軍慰安婦・教科書問題で、日韓をいがみ合わせたり、そして、最後にマスコミ操って、こういう事実を隠蔽したり。


破壊工作って言うんですか?

他国の足を引っ張るのが、毎日の仕事な訳です!

ホント、三等国家って、アホだしヒマなんでしょうね?
世界中で人の邪魔するエネルギーを、全部生産活動に向けたら、どれだけ良いか?


さてさて、そんなCIA!
自分達に足がつかないように、何層にも下部組織を作る習慣があります。

その時に、すごく使いやすいのが、実は宗教団体!
他人の生活の中にさり気なく入り込める上に、日本では宗教団体は非課税。
要は、人脈と裏金のブラックボックスに出来る訳です。

怪しい人物が出入りしていても、カルト宗教に溶け込んでしまうし、
おかしな金が流れてきても、詮索される事はない!って訳ですね。

CIAの工作資金源は、もちろん麻薬です!
って言うよりも、世界中の諜報機関の資金源が麻薬っていうのは、
公然の秘密のようなものですよね?

Wiki Pediaにも

「工作費用の捻出のために現地で麻薬を販売する方式をいまだに採用する」
なんて普通に書いてあります CIAと麻薬の関係 >>


さてさて、そんな麻薬資金のような汚れた金を扱うには、非課税で資金の流れが不透明な宗教団体が 絶好の隠れ蓑になる訳です。

まずは、北朝鮮や南米辺りから持ち込んだり、日本国内で作らせた麻薬を販売して資金を作ります!

そして、巨額な政治献金をして、政治家を傀儡化!

東京地検・警視庁・公安・国税などの売国官僚に金をバラまいたり、信者を配置したりして圧力機関を支配!

もちろん、各省庁にもポイントに、金と人を配置!

さらに、マスコミは電通を通じて圧力をかけたり、会社自体を買収したり、
エージェントやカルト信者を送り込んだり、金をバラ撒いたりしてコントロール!

こんな感じで、宗教団体経由の麻薬マネーと人脈の配置で、裏支配の骨組みを作る訳です。骨組みが出来たら、あとはしゃぶり尽くすだけ!

金で動く権力者達を使って、税金から国の資産から、何から何まで収奪します。
そして、さらに膨れ上がった資金で、また新たに権力者を買収したり、傀儡を権力の座に送り込む。

こうして、権力中枢の腐敗が進んで行く訳です!


で、実際に今の状況を見てみると・・・

アメリカ・財界・官僚のためだけの政治をする野田政権!
無実の小沢さんを叩く創価学会付属東京地検!
オウムの平田が北朝鮮から帰国した事を隠し続ける創価学会付属警視庁!

マスコミはCIAの指示に従って、おかしな報道で国民を騙したりetc.

クッキリと、この構図が見えてますよね?

そう! アメリカ金融ユダヤ勢力とCIAが、創価学会・統一教会を使って社会を裏支配している!

これが、今の日本という国の実態!

という事で、結局何が言いたいかというと、

創価学会や統一教会は、実は宗教団体じゃないんです!

本当の姿は、諜報機関であり、地下銀行だって事!

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120120/1327020002

世界最大の麻薬組織CIA 2009年10月30日


新しい駐日大使としてアメリカから派遣されて来た、ジョン・ルース。
この駐日大使を影から支える「対日洗脳工作組織」の実態。

 現在も、アフガニスタンに次ぎ、世界2位の麻薬生産を「誇る」、タイ・ミャンマー・ラオス国境の麻薬生産地帯ゴールデントライアングル。この地域で生産される麻薬は、アメリカ空軍の「民間下請け航空会社」エア・アジア社によって、世界各地に「運搬されて行く」。

このエア・アジア社の輸送機の「専属」操縦士であったCIAエージェント=ウィリアム・クーパー機長、その部下ウォレス・ソーヤー副操縦士、ユージン・ハーゼンファス荷物(麻薬)搬出入担当官の3人は、

「麻薬の商談は、主にタイの、バンコク・オリエンタルホテルで、行われ」、

「ゴールデントライアングルでは、1万人のCIAメンバーが、麻薬生産に従事している」

と証言している。米軍・CIAが、世界最大の麻薬製造・精製組織である事実が、浮かび上がって来る。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/131603232.html


CIAと麻薬の結びつき  05/11/16


>事実関係が不足しており、まだ仮説ではあるが、アメリカの国益を守るために作られたCIA組織が既にアメリカ政府のコントロールが効かない段階まで来ているのではないか。ブュシュはだから別組織を作った。CIAは、その背後に国家より市場を牛耳る巨大企業・多国籍企業がこの情報機関と強く結びついているのではないだろうか。>

 CIA(中央情報局)が大統領府国家安全保障会議の管轄下に設置されて以降、政府全体の諜報活動を調整するもその活動はしばしば議会などで取り上げられ問題視されるようになり、上院では76年に、下院では77年に秘密会形式の「諜報特別委員会」が設置され、監督されるようになる。1986年10月には、政府職員がイランに武器を売却し、その利益をニカラグアの反政府勢力コントラの支援にあてていた問題が明るみになり(イラン・コントラ事件)窮地に立たされて以降は、議会の承認が必要な「独立会計検査官」のもとで、機密性を保ちつつ納税者への「説明責任」として97年度、98年度だけ予算を公開している。その額は約3兆円だとか。

 槍玉に挙げられていたCIAの問題とは、冷戦時代の共産主義勢力をはじめとする敵対国家・勢力に対峙する際、反政府勢力に資金・武器援助する手法をとってきた点。こうした資金支出の承認を議会に認めさせることは難しいとみると、その代わりに反政府勢力の麻薬取引の黙認、もしくはその取引自体を手助けすることで独自の資金源とするようになっていく。少なくとも過去30年半ばにわたって公然と行われ、現地の警察の協力もとりつけていたらしい。

しかも、この密輸ルートは麻薬売買に伴う多額の資金をもたらしただけでなく、帰路アメリカからの武器供与にも利用されていたりもしたようである。冷戦期はもっぱら反共工作がターゲットだったが、冷戦終了後はテロ対策を口実に、圧倒的な軍事力を背景になりふりかまわぬ米国ルールの押し付けと、工業資源・経済の独占を図るようになった(この路線の延長上に日本の「構造改革」推進がある)。

 CIA出身の父ブッシュがレーガン政権時代に副大統領(このとき政府の麻薬対策キャンペーンのヘッドに就任)、そして大統領へと上り詰める頃にはこの傾向がますます強まり、湾岸戦争を乗り切ってクリントン政権を2期経た後、2世大統領を表に繰り出し、父ブッシュ人脈が操る、いわば「極道政権」が成立して以降はなりふりかまわぬ様相を呈している。

いわば「民主的な手段」によって選ばれる公の政府とは別に、50年代からCIAが主導権を握る闇の政府・秘密の政策によって、もう一つの現代史を紡いできたのだ。

生半可なマフィア以上の恐るべき略奪組織が暗躍している。

http://www.trend-review.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=100927

世界最大の麻薬販売企業CIAと麻薬王ブッシュ 07/10/14

アメリカは、アヘン戦争で儲けた連中が支配層を形成し、その麻薬業者がCIA設立に関与し、世界中の工作にこの資金が使われ、ビンラディンへも資金提供している。


世界の麻薬王ジョージ・ブッシュ 


1.「ゴールデン・トライアングル」と呼ばれるタイ、ラオス、ミャンマー国境の麻薬生産地帯、そこを支配する麻薬マフィアのボス「クンサー」は言う。「生産した麻薬は全て米国政府が買い取ってくれる」。

 クンサーの言う米国政府とはCIAの事で、中国共産党に追放された中国国民党を武装させ、中国共産党を倒すため、再び中国政府と台湾政府、そしてゴールデン・トライアングルの反共産軍に戦争を行わせる。

 その武器購入の資金源としてCIAが、この地域で50年前から麻薬生産を推し進めてきた。かつて、世界最大の麻薬生産地帯だったゴールデン・トライアングルを育ててきたのはCIAであり、その中心、アジア麻薬の父が、ブッシュの前国防次官リチャード・アーミテージである。

 同様の事は、かつてソ連と米国が戦ったアフガニスタンでも行われた。米国側ゲリラの武器購入費用捻出のため、CIAがアフガンで麻薬生産を推進して来た。 現在ではゴールデン・トライアングルを上回る麻薬生産地であるアフガンも、CIAが育成して来たのである。
(トウ賢著「ゴールデン・トライアングル秘史」NHK出版 P144、154、167、177)

2. 米国に大量に麻薬が流入し始めた70年代、コロンビアからの麻薬密輸業者でありマネーロンダリング(麻薬資金洗浄)の草分け的存在でもあった伝説の人物、アイザック・カッタンは銀行デューク・ベレラの全米支店を利用し、麻薬密売の代金を回収していた。ベレラ社は麻薬資金と知りながら、カッタンに協力し続けていた。
(ロバート・ポウィス著「マネーロンダリング」西村書店 上巻 P110〜113)

3. ベレラ社の創立者ニコラス・デュークはCIAの創立者であり、デュークは第二次大戦中、児玉誉士夫と共に中国でアヘン売買を行っていた。アヘン密売業者がCIAを創立し、米国の麻薬の黎明期、麻薬密売代金を回収して来たのもCIA創立者の銀行だった。
(アルフレッド・マッコイ著「ヘロイン」サイマル出版 上巻 P19)
(中略)

6. 70年代から30年間に渡り、ゴールデン・トライアングルから麻薬を米国に運んでいたのは、CIAの輸送会社エア・アメリカだった。この会社は、ブッシュの部下オリバー・ノースが経営していた。
 父ブッシュは90年代、大統領命令でベネズエラから1トンもの大量のコカインを米国に輸入し、街頭で販売していた。
(ジェフリー・ロビンソン著「マネーロンダリング」三田出版会 P388)

7. エア・アメリカで運び込まれる麻薬は、CIAの銀行BCCIで支払いが決済されていた。この銀行を使い、CIAは世界に米国製武器を密売し、麻薬資金を回収し、テロリスト、ウサマ・ビン・ラディンに資金を提供していた。

8. ブッシュとCIA、BCCIの武器密売が明るみに出たのが、89年のイラン・コントラ事件だった。ブッシュとCIAは敵国イランとニカラグアに武器を売り、代金を受け取っていた。代金は一部現金でBCCIに振り込まれ、特にイランからは麻薬の形で代金が支払われた。イランから支払われた麻薬は、ブッシュとCIAにより米国の街頭で若者に販売された。
(ジャン・ジグレル著「スイス銀行の秘密」河出書房新社 P155〜157)


9. ブッシュとCIAの下部組織として麻薬を街頭で販売しているのが、イタリア・マフィア、コーサ・ノストラである。
互いの利益は麻薬販売という点で一致した。コーサ・ノストラは、麻薬の利益をCIA銀行BCCIから本国イタリアのアンブロシアーノ銀行に送金し続けた。(リチャード・ブルム著「オフショア市場の犯罪」東洋経済新報社 P294)

10. 銀行を支配する持ち株会社インター・アルファ・グループの中に、アンブロシアーノ銀行とブッシュのハリマン銀行はあり、この2つの銀行は同一組織の手足である。(布目真生著「ユーロバンキング」日本経済新聞社 P133〜135)

11. 世界最大の麻薬販売企業はCIAである。アフガン戦争は、麻薬生産を拒否するタリバン政権を倒し、米国内の麻薬不足、CIAの裏金不足解消も目的の1つだった。

http://alternativereport1.seesaa.net/archives/200611-1.html

麻薬の親玉がアメリカ大統領ブッシュというのは、アメリカ人はどの程度知っているのだろうか?少し調べれば、彼らのルーツとともにわかってくるはずである。
しかしブッシュだけではなく、アメリカの支配層・経済界も、ロンダリングする銀行含めて、麻薬産業と深く結びついていることが分かる。もともとギャングの元締めが、欧米の支配層の一角を形成しているのだ。

http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=163494

ブッシュ大統領が麻薬に対する戦争等を宣言しても、最初から真に受ける者等いない。其の理由は、ブッシュがCIA長官になるやいなや、CIAに依る麻薬取引が飛躍的に拡大したからである。彼が長官になる以前からCIAは麻薬取引に従事していたが、ブッシュの到来に伴って、全ての足枷が外されたとしか思えない。此の様な政策転換は、最高責任者の意向無しには有り得ない。

マヌエル・ノリエガはパナマの独裁者であったが、ブッシュに依る平成元年(1989)年のパナマ侵攻で逮捕された。米国に於いて使用されるコカインは大半がコロンビア産であるが、此の元独裁者はコロンビア産のコカイン売買に関連してCIAから利益供与を受けていた。ノリエガはブッシュとも繋がりがあり、コントラへの武器供給に関わっていたが、ブッシュは自らの権益を守る為に、此の男を捕獲する事を選んだ。其の勝手な目的の為に、多くの人命が犠牲になろう事も厭わなかった訳である。

イラン・コントラ事件の際にも、報道機関は麻薬に関する件では沈黙を守ったが、其の真の理由は、麻薬売買を通して膨大な利益を上げながら米国政府を動かしている集団と、報道関係を世界的に管理する集団が、同一だったからである。其の犯罪の為に直接働かされたグループの中に、米国大統領及び副大統領がいる。
「麻薬売買を通して膨大な利益を上げながら米国政府を動かしている集団と、報道関係を世界的に管理する集団が、同一だったから....」 ここなんです.ポイントは。ニューヨーク・タイムスやワシントン・ポスト、ABC、CBS、ロイターなんかを誰が所有しているかが!

http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/749.html


●今日の麻薬産業

 北米の土地を強奪する為に米国・インディアン社会にアルコールを持ち込み、故意に廃頽に導いた事実は良く知られている。しかし、アルコールよりも手っ取り早い方法が麻薬である。麻薬の浸透は低所得層だけでなく、社会全体を廃頽に導く。更には麻薬使用の増大に依って社会不安や犯罪が増加すると、本当は最ずっと重大問題である筈の国際金融財閥の人類に対する犯罪から国民の関心を反らす事が出来ると云う利点もある。

 若い世代の米国人に麻薬使用、中毒が広がった事は決して偶然では無く、中国の場合と同様、周到に準備された計画の通りに為っただけの話である。中国の場合は先ず阿片市場が準備され、其の後にベンガル産の阿片で其の市場が満たされた様に、米国ではマリファナとLSD(合法的LSDと言って、インターネット上で売却している!忍)の市場が準備された。

 中国で麻薬文化を伝道したのが、基督教の中国内陸伝道団であったのに対し、昭和35(1960)年代に世界的に麻薬文化を伝道したのは彼の有名グループ、ビートルズである。同様に、中国の麻薬市場を満たしたのが英国の300人委員会の前身である貴族のグループであったのに対し、米国の麻薬市場を満たしているのが国際金融財閥である。

 米国民に対して仕掛けられた麻薬戦争は、今日でも大々的に継続され、多くの米国民が洗脳されてしまっている。ワシントンの支配階級に迄広まりつつある。

 特定の国民を阿片其の他の麻薬の常用者にする試みは決して目新しい物では無い。国民を医療の名目で、有害無益な新薬に依って藥漬けにする事も行われている。麻薬も必ずしも非合法とは限らず、合法的な麻薬は薬局で簡単に入手出来る状況と為っている。米国では米国医師会の支持の下、ロックフェラー系統の薬局のチェーンで新薬とうたわれた麻薬が販売された。

 悪者のマフィアや各国のギャングが麻薬密輸を行っている等と一般市民は考えているが、其れは大きな誤りで、麻薬貿易は一国の政府と他国の政府とが真っ昼間に堂々と行っている物である。時々空港で運び屋が逮捕されたり、密輸船が捕獲されたりする事があるが、此れは単なる見せ掛け(ショー)に過ぎない。カリブ海上空等で麻薬を運送する飛行機が強制着陸させられ、麻薬商品が押収される等と云う事もあるが、此れ等は新参の組織が既成の機構(システム)に割り込もうとして頭を押さえられる場合(ケース)である。

 国の軍隊等は、政府絡みの麻薬貿易の安全を保証する為に機能しているに過ぎない。例えば米空軍から大量のコカインが発見されたり、麻薬を満載した東欧の車両番号のトラックが一切の検問を受けることなく国境を通過し、NATO基地に乗り入れたとしても、何等驚くに値しない。米国の麻薬取締局は元々麻薬戦争に勝つ意志等持っていないし、検挙されるのは米国の金融財閥以外の組織が経営する麻薬流通ばかりなのである。


●麻薬取引は財閥の伝統家業

 英国は2世紀以上に亙り香港を経由して中国と麻薬貿易を行って来たが、ヘロイン製造に就いても香港を抜きにしては考えられない。中国経済自体が香港の麻薬経済と密接に結び付いているのだ。麻薬貿易で財を為した家系は今日、其の財力を活用して国際政治・経済を自由自在に操っている。ロスチャイルド家と縁組みのあるサスーン家は、19世紀以来、国際金融機関を所持する事で中国経済を上海から調節して来た。其の香港上海銀行は今日、世界最大規模の麻薬資金洗浄機関(偽装機関!忍)と為っている。

 英国香港統治当時から今現在迄の中国返還の香港に於ける最大の問題点は、実は共産主義に依って残虐扱われた人権問題等では無い。其れは麻薬貿易が生み出す利益を如何に配分するかであり、麻薬貿易は国際銀行がなければ成立しないの話である。

 麻薬貿易を継続する上で、香港は中国にとっても非常に重要な意味を持っている。詰り、英国は決して民主主義の為に香港を維持しているのではないと云う事である。香港に関する中国の動向も、土地投機家に利用されている。結局、香港の将来的な政治不安は人工的な演出で、本当の所は中共絡みの土地暴落でも儲けようとする動きなのである。

 今日の麻薬密輸の現状は可成悪化しており、国際売買は拡大している。昔の中央亜細亜の絹の道(シルクロード)の事を今日、「麻薬ロード」と呼んだとしても間違いではない。麻薬貿易の障害と為る者は、一国の大統領であろうと、民間人であろうと即刻排除される。麻薬貿易を平然と行う国際金融財閥の力に依って暗殺された大統領、著名な政治家の数は枚挙に暇が無いが、此処ではアリ・ブット、J・F・ケネディ(J・F・ケネディの場合は、同じ国際金融財閥が主宰した「MJー12」の中身を全世界に公表しようと考えたら、暗殺されたのです。因みにイスラエルに近付くUFOは、日本(ユダヤ)の神であり、プレアデス星人の責任者である「エホバ」に対する反逆者の異星人として受け取っても宜しい。今、異星人も含めて「最後の審判」を行っている。最終的には、余りにも改正の兆しが無ければ、最後の手段「宇宙戦争」の行動も辞さないでしょう!忍)、アルド・モロの名を挙げるに留めて置く。

 米国は唯(たった)一人の人間を捕獲する為に第三国の主権を平気で踏み躪る。一例を挙げると、米国大統領が正規軍を持ってパナマ国に侵攻し、数千のパナマ一般市民を巻き添えにしたとしても、侵攻の真の理由が報道される事は無い。其れは何故か。侵攻の真の理由には、ノリエガ将軍が拉致された裏には米国CIAに依るヘロイン貿易が絡んでいるからである。ブッシュ元米国大統領に依るパナマ侵攻は飽く迄もパナマに於ける国際銀行を介した麻薬取引に関わる事であり、ノリエガ告訴に向けた証言等は日時が矛盾した儘であって、其処には全く信憑性等は無い。ブッシュと麻薬密輸の関係も、此の時から始まった訳で無く、彼はCIA長官になる以前より南米からの麻薬密輸に関与していた。

 注意したいのは、此等が米国の利益の為に行われていると云う場合の「利害」とは、一般の米国市民には何等縁もゆかりも無い事である。米国の利害とは、市民が知らない所で米国政府を陰から操る特定の自称「選民(エリート)」集団、国際金融財閥に取っての利害である事を忘れてはならない。既に長い間、米国政府は一般国民の権益等は決して代表していないのである。

 米国の歴代の大統領の内、麻薬に非常に縁が深い大統領に、フランクリン・デラノ・ルーズベルト(FDR)が居る。FDRの母方のデラノ家は阿片貿易で膨大な利益を上げ、其の財産が今世紀になってルーズベルトの選挙資金として活用された。

 ニクソンのウォーターゲート事件の裏にも、やはりCIAと麻薬の米国流入が絡んでいる。ウォーターゲート事件は基本的にはキッシンジャーが演出し、何も知らない大統領を卑劣な遣り方で陥れたものであるが、此の人工的な醜聞(スキャンダル)が表面化した時、ニクソンは彼に向けられる攻撃を乗り切る積もりでいた。併し彼への追及に伴って極秘文書(ファイル)が暴露される事を恐れたCIAは、キッシンジャーからの命令を通して軍部に非合法的政権奪取(クーデター)を起こさせ、強制的にニクソンを退陣に追い込んだのである。


●国際協調は皮肉も麻薬の世界で実現化

 麻薬売買は完全に国際的に組織されている。昭和48(1973)年にオーストラリアでヌーガン・ハンドと云う銀行が設立されたが、此の銀行の設立に名を貸したマイケル・ハンドなる人間は、CIAの亜細亜要員であった。オーストラリアでは可也著名な此の銀行は、CIA関連の企業として大いに発展したが、当初から麻薬貿易に従事しており、非常に血生臭い歴史があった。オーストラリア当局の調査に依れば、オーストラリア経由でヘロインを米国に運搬する際に生じるシドニーから東南亜細亜への支払に此の銀行が利用され、麻薬貿易の中枢たる香港上海銀行の支局としても機能していた可能性がある。現に、「黄金の三角地帯」(麻薬の一大生産地とされるタイ、ラオス、ミャンマの山岳地帯)にも事務所(オフィス)があった。

 各国政府は麻薬撲滅に躍起となっており、例えばマレーシアでは麻薬犯罪は死刑に直結する。しかし西欧諸国、特に米国に於ける麻薬使用の蔓延ぶりの酷さは、政府工作を除外しては考えられない。政府や政府高官に依る麻薬犯罪は当然ながら、報道関係では報道されない。

 私達は何でもかんでもマフィアの所為にする事は出来ても(此のマフィアの歴史を真剣に考える必要がある。其れはユダヤ人の金融財閥と繋がりもあるからだ。詳しくはエノク出版「ユダヤの告白」に著述している。だから米国高官との繋がりも考慮する必要がある!忍)、米国政府自体を麻薬犯罪の犯人として死刑に処する事は中々難しい(否、米国政府の中に、麻薬を合法化する法律を考えている議員もいる!忍)。麻薬売買に手を出しているのはイタリア系のギャング(イタリアは、ユダヤ・フリーメーソンの活動地域でもある!忍)に限らないと云う事実は、もう改めて云う迄も無いだろうが、「何故麻薬か?」と云う問に対する答は至極簡単である。麻薬は手っ取り早く大量の現金を齎らすからである。


●麻薬とブッシュ元大統領

 中毒性が強い阿片は、各種の薬剤にも多かれ少なかれ、混入されている。近頃流行のハーブ・ティ等も例外では無く、紙巻き煙草の紙にも阿片が染み込んでいる。麻薬問題が根絶されない真の理由は、英国王室の家系が其の運営に従事しているからである。ブッシュ大統領も其の家系の一人であり、英国女王の遠い親戚に当たる。英国は今でも南米、カリブ海から膨大な利益を挙げているが、地元民の多くは奴隷同然の生活を強いられている。此の様に、立派な会社が堂々と運営されている陰で、麻薬は堂々と売買され、大銀行は其の麻薬の利益を偽装(洗浄)していると云う構図に為っている。

 ジョージ・ブッシュが大統領の地位に迄登る事が出来たのも、単に日米欧三極委員会の力に依る。日本人の中にも数十人の会員がいるが、彼等が三極委員会の狙いを本当に知っているのか、知らない振りをしているのかは分からない。ジョージ・ブッシュの出世の秘密は、彼が英国女王の遠い縁者に当たるからであり、両者とも5千年の歴史を持つ黒い貴族の子孫である。

 陰の世界権力の親玉はロスチャイルドと英国の貴族、王族達であるが、彼等の多くは1700年以来。英国銀行の株を所有している。其れに続くのが、ロックフェラー家、モルガン家、ハリマン家の会員であるが、彼等は親玉のロスチャイルド等に仕える形に為っている。ジョージ・ブッシュを生んだブッシュ家は、此のハリマン家に仕える形と為り、第三階層に属している。

 一万人以上のイラク兵を生き埋めにしたのもブッシュである。彼はサダム・フセインを現在のヒットラーと呼ぶが、其処には明確な根拠はない。其の時の都合で、極最近まで同盟国だったイラクが諸悪の根源だと云う宣伝が始められたが、何等事実に基づいて等いない。逆に米国こそイラクの市民、子供達を殺害しているのであり、米国は200万人虐殺のポル・ポト政権の事も承認している。

 因みに、イラク兵大虐殺の真の目的は都市人口削除実験であった。ブッシュは10万人以上のイラク兵を虐殺したが、此れは王立国際問題研究所(RIIA)の命令に従った物である。選出された大統領が議会の宣戦布告無しに戦争を開始したのも非合法であるが、此の事実を報道関係は無視した為、一般市民も問題にしなかった。しかし、此の様な実績が重なれば、次に首を絞められるのは一般市民である事を忘れてはならない。

 麻薬の流通は小売段階で可也複雑な経路を通る。併し、流通の根幹部分では国際銀行、各国政府、各国諜報機関の援助が無ければ実行不可能であるのは純然たる事実である。ジョージ・ブッシュは副大統領の時にパナマの反政府ゲリラ(コントラ)に違法な援助を行ったが、武器の見返りとして大量のコカインが米国に流入した。当然ながら、レーガン政権、ブッシュ政権は麻薬取引の調査を妨害した。

 一般にはパナマ侵攻は、報道関係に依って世界的悪者に仕立て上げられたマヌエル・ノリエガの麻薬貿易を阻止し、彼に罰を与えるものとされている。併し実際は、此の流通騒動は単なる麻薬貿易の縄張り争いに過ぎなかった。そんな事の為に米国軍が使用され、多くの市民が尊い命を犠牲にさせられたのである。此れは、アル・カポネ等のギャングの縄張り争いに一般市民がとばっちりを受けた所の話では無い。ノリエガは捕獲され、口を封じられ、其の後、パナマを介した麻薬貿易は飛躍的に増大する事に為った。

 更にブッシュ大統領はパナマ侵攻に先立ち、英国大使から数回に亙って連絡を受けているが、此れは何を意味するか。大西洋を隔てた英国と米国、更にはカナダでは一体、何が起きているのだろうか。英国大使は一体誰の意志をブッシュ大統領に伝えたのであろうか。そして、数多くの障害にも関わらず麻薬貿易が継続された最大の理由は何か。そう云った事を知りたければ、誰が最大の受益者だったのかを調べれば良い。此の単純な事実は、勿論現在の状況にも当て填まる。

 例えば、ブッシュ大統領が麻薬に対する戦争等を宣言しても、最初から真に受ける者等いない。其の理由は、ブッシュがCIA長官になるやいなや、CIAに依る麻薬取引が飛躍的に拡大したからである。彼が長官になる以前からCIAは麻薬取引に従事していたが、ブッシュの到来に伴って、全ての足枷が外されたとしか思えない。此の様な政策転換は、最高責任者の意向無しには有り得ない。

 マヌエル・ノリエガはパナマの独裁者であったが、ブッシュに依る平成元年(1989)年のパナマ侵攻で逮捕された。米国に於いて使用されるコカインは大半がコロンビア産であるが、此の元独裁者はコロンビア産のコカイン売買に関連してCIAから利益供与を受けていた。ノリエガはブッシュとも繋がりがあり、コントラへの武器供給に関わっていたが、ブッシュは自らの権益を守る為に、此の男を捕獲する事を選んだ。其の勝手な目的の為に、多くの人命が犠牲になろう事も厭わなかった訳である。

 イラン・コントラ事件の際にも、報道機関は麻薬に関する件では沈黙を守ったが、其の真の理由は、麻薬売買を通して膨大な利益を上げながら米国政府を動かしている集団と、報道関係を世界的に管理する集団が、同一だったからである。其の犯罪の為に直接働かされたグループの中に、米国大統領及び副大統領がいる。

 ジョージ・ブッシュがザパタ・オイル社を設立した時、初代の重役達は米国の英雄に因んだ名称を選ぶ代わりに、有名な共産主義者であるエミリアノ・ザバタの名を採用した事は象徴的である。此の人物はメキシコで多くの殺人を犯している。此のザパタ・オイル社は当初からCIAの活動に関わりを持っていた事を考えれば、ブッシュが後にCIAの長官に為った事も偶然ではない。

 曾って英国と仏国が麻薬売買で巨額の富を為した実績に暗示(ヒント)を得て、新しい資金獲得の方法が追求される事に為った。外交問題評議会(CFR)の会員でもあったジョージ・ブッシュのザパタ・オイル社は、当時沖合ドリリングを実験中で、沖合にはプッットフォームが建設されていた。CIAと共謀し、南米から漁船に積んで来た麻薬を其のプラットフォームま運び、其の後、普通の資材運搬船に載せて米国内に持ち込むと云う此の方法は大成功を収めた。大量の麻薬が流れ込み、CIAの財源は大いに潤った。CIAは現在でも世界の麻薬市場の大きな部分を支配している。

 ザバタ・オイルの名はメキシコ革命時に多くの殺人を犯した共産主義者エミリアノ・ザパタに因んだ物だが、米国大統領の取り巻きやホワイトハウスは現在迄半世紀以上に亙って、共産主義者、社会主義者の活躍・暗躍の舞台と為っている事は、良く知られた事実である。エレノア・ルーズベルトは共産主義者であったし、フランクリン・ルーズベルトは原水爆製造技術、精製ウラニウムをスターリンのソ連に直接渡し、東欧の共産化を図った。

 其の後の歴代大統領も、ハンガリー弾圧やベルリンの壁・地雷の設置、プラハ占領を認めた事を見ても解る通り、米国大統領の座等は単なる権力の象徴に過ぎず、最強大な実権は別の所にある。此の単純な事実を無視して書かれた米国解説書等は、読んでも時間の無駄であろう。


●報道関係(マスコミ)と麻薬密輸組織

 麻薬は石油に次ぐ世界第2の国際貿易商品である。「黄金の三角地帯」とコロンビアのカルテルだけが麻薬売買の根源であるかの様な印象は、報道関係が故意に作り上げた虚構である。

 麻薬貿易に手を貸している銀行は枚挙に暇がないが、大きな所だけでも、ロスチャイルド銀行、英国銀行、香港上海銀行、バンコック銀行等の名前が挙げられる。香港上海銀行はRIIA関連のロンドンの自称「エリート」等が管理している。ロンドンの銀行の重要な業務の一環が国際麻薬資金の隠匿なのである。

 米国政府に至っては、国際的な麻薬流通に関係している。国内的には麻薬撲滅を謡ながら、実際には麻薬取引を推し進めている訳が、此れは禁酒法に依って競争者(ライバル)を抑えながら、其の陰では密輸を行っていたのと全く同じ手口だ。又麻薬は、FBI、BATF(アルコール・タバコ・銃火器局)等の連邦政府下の軍隊に依る一般市民に対する人権侵害に、良い口実を提供してくれると云う側面も持つ。報道関係を使用した誤報を一般化させ、市民には真実を知らせずと云う国民愚民化政策は大成功を収め、一般人はすっかり真実を聞く耳を失ってしまった(特に日本人が其の傾向が大である!忍)。

 米国政府が本当に其の気に為れば、麻薬を根絶させる機会等は、過去に於いても現在に於いても幾らでもある。例えば、第二次世界大戦中の海上経路は危険極まりないものだったし、国境や税関の検査・警備はスパイや破壊工作者、密入国者に対して厳しく行われていた。そういった機会を活用すれば麻薬撲滅等は簡単に出来た筈である。

 現在でも相変わらず、報道関係は賑やかに麻薬撲滅を大騒ぎして訴えている訳だが、其れでも一向に麻薬が減らない理由は、政府機関、特にCIAが大々的に関与しているからである。又報道関係が騒げば騒ぐ程、其れが宣伝と為って麻薬使用が増えるのは、日本でも米国でも同じ現象である。

 CIA要員と米国政府の或る高官等は、コントラに依る麻薬売買を承知して頂けでは無く、自ら此れに関与していた。ニカラグア内戦激化に伴い、コカインが急激に出回り始めた頃から、非常に危険なクラックも同時に大量に出回り始めた。旧ローデシア、ジンバブエの例からも明白な様に、米国の対外援助は其の国を監視する為の強力な武器と為っている。

 米国の真の支配者に取って、正確な情報程危険な物は無い。彼等は徹底した報道関係支配には成功したが、インターネットや動作管理機(コンピュータ)を介した一般市民同士の直の情報伝達は彼等に取っても盲点であった。其処で、ポルノグラフィーがどうのこうのと云う口実で現在、此の情報網さえも監視しようとしている。

 伊国の重要性は、中近東産の麻薬の入り口である事にある。伊国にはアダム・ヴァイスハウプトが殲滅を命じた(天の守護神が居る反共ののカトリックの総本山である)バチカンがあり、又ベニスとジェノアと云う黒い貴族に縁のある土地を有する国でもある。

 「ローマクラブ」は、英米の金融資本家や欧州の黒い貴族が合併した陰謀機関に過ぎないし、ローマクラブ等と云う名称自体一つの煙幕である。米国の諜報機関はローマクラブの諜報機関と綿密に協力している。ローマクラブの重要な主題(テーマ)は世界人口の削減である。初代会長アウレリオ・ペッチェイは民族国家に強烈に反対している。ローマクラブの支持者の中には、ロックフェラーの名も挙げられている。

 国際金融財閥は、過酷な景気後退と大不況を人工的に作り出し、「生活保護」を受ける麻薬中毒者を大量に作り出し、管理・調整しようとしている。此の様な麻薬を使用した化学戦争は世界的規模で行われており、其処では麻薬は心理操作の為の非常に有効な道具と為っている。其の間、善良な市民は(警察 VS 麻薬取引をする国際ギャング・暴力団>等と云う単純な図式を報道機関に依って故意に信じ込まされているが、此の様な見方は、真実からは遠く掛け離れてしまっている。

 歴史上有名な米国の禁酒法にも、ロスチャイルド家とロックフェラー家が深く関わっている。此の禁酒法下の米国に英国、カナダから蒸留酒、麻薬が密輸され、膨大な利益が両家に齎らされる事に為った。此の取引では、英国の企業が海外運送を担当していた。

 第二次世界大戦末期には、ヘロインの需要が米国内で50年来の最低水準に落ち込むと云う状況が発生し、ヘロインは根絶されてしまう「危険」に陥った。此の「苦境」を克服する為、CIAの前身たるOSSは国際麻薬貿易を復活させる為の状況作りをせざるを得なかった。其処に功績を上げたのが、フランクリン・ルーズベルトである。


●ネルソン・ロックフェラーは暗殺された?

 ワシントンのコスモスクラブで米国の上院議員から直接話を聞いた所に依ると、国際金融財閥の関係者が、背広室で白昼堂々と麻薬を売っている上に、其の様な犯罪を取り締まるべき立場の人々が同じグループに属していると云う。

 ネルソン・ロックフェラーは米国大統領に為る機会は持たなかったが(実際には、何回か、大統領選に立候補しているが、予備選で落ちている!忍)、副大統領には為った。私も何度か彼と会って話した事がある。ロックフェラー一族が南米に多数の銀行を所有しているのは周知の事実である。其の目的は麻薬や武器の密輸に依る売上金の偽装(ローンダリング)であり、英国其の他の国の国際金融財閥の関係者が紳士顔で銀行に出入りしている。

 彼等の所業を長年、苦々しく思っていたネルソン・ロックフェラーは、腹に据えかね、弟のデビッドに電話で斯う叫んだと云う。
 「もう良い加減にしてくれ。私の銀行で麻薬金の偽装(ローンダリン

 グ)なんてとんでもない。彼等の顔等もう見たくもない」
 ネルソンは其の2時間後に急死。例に依って死因は心臓麻痺とされた[心臓麻痺の死は、霊体にも出来る技で、犯人が、五感で見える人間の仕業か、霊体の仕業かを確認する必要がある。此処で霊界を統率する最高責任者は、陽成天皇陛下の子孫の源為朝の子孫でムー王国の天帝(ラー・ムー)を引き継いだ千乃裕子先生に側に遊ばらせている(本当に遊んでいる。コンピューターを買えるぐらいの資金援助をしろよ。自分は此れ以上生活を切り詰める事も投資も出来ない)エル・ランティ様が、ユダヤ・基督・イスラム教の神エホバである。此処を中心に世界の宗教を纒める必要がある!忍]。

 米国が未だ英国の植民地であった頃、欧州から多くの基督教徒が移民したが、ロックフェラー家は其の子孫である。ジョン・D・ロックフェラーは1870年にスタンダード石油を創設する等、一代で財を為したが、彼に対する世評は辛辣を極めた。彼の父親は石油から作った偽藥の行商人であった。其の縁あってか、ロックフェラー家は石油と製薬業で繁栄を築く事に為った。しかし其の陰には、ロスチャイルド家による支援があった事を忘れてはならない。

 ネルソンが死ぬ2時間前の会話は完全に盗聴されていたと云うが、此の様な話を聞く度に、ロックフェラーの立場とは一体何の様なものなのかと考え込まざるを得ない。ネルソンはロスチャイルドと並んで、国際政治、国際金融を支配する人物ではなかったのか。何故、そんな立場に居た彼が、其れ程簡単に殺されたしまうのか(主犯は、ユダヤ人の長老会議であり、此処で策謀を考え、異星人と霊体も使って世界支配を考えているのです。全て監視されているのです!忍)。


●キッシンジャーの事務所は要塞だった

 この様な事件が何回も繰り返されるのを見て来る中で、私はキッシンジャーこそが陰で世界を動かす大きな組織に於ける重要な鍵を握っているのではないか、と云う疑いを抱く様に為った。彼にはパーティーの席等で何度か顔を合わせているが、此の件に関しては、歓談で取り上げて済ます訳にはいかなかった。イラン・イラク戦争や湾岸戦争の時、或いは其処から更に遡った以前から、何か事ある度に関与が取り沙汰される彼の言動が非常に気に為っていた。とにかく彼がニューヨークに出て来るのを機に、1時間でも2時間でもじっくりと話し合って見たかった。

 デービッド・ロックフェラーの寵愛を受けていたキッシンジャー(其れよりも直接に英国と繋がっている噂がある!忍)は、昭和54(1979)年に国際金利の20%引き上げを求めたが、此れはIMFに対して債務のあるラテン・アメリカ諸国を締め上げ、麻薬貿易に転じざるを得ない状況を作り上げる為の物である。換金可能な輸出品としての麻薬に就いては、既に言及した通りである。

 キッシンジャーの事務所はニューヨークのビジネス街の大きなビルにあった。床面全部(ワンフロア)を借り切っているのに、ビルの案内版にはキッシンジャーのキの字も出て来ない。事務所の存在自体が完全に隠藪されている感じがした。

 目的の階までエレベータで上がり、戸(ドア)が開いた瞬間、私は思わず目を見張ってしまった。真正面に現れたのは何と防弾ガラスが張られた分厚い小窓であった。いきなり異様な、薄気味悪い光景を目の当たりにしてしまった。

 秘書を経由して戸口(ドア)の中に入ってみると、其の内部は例え武装した敵が乗り込んで来て銃撃戦が始まったとしても、十分に防衛出来そうな構造に為っていた。床面(フロア)は幾つもの小部屋に仕切られている為、中に何があって、何を遣っているのかを知る事は出来ない。試しに近くにあった小部屋の戸を開いてみようとすると、此れも又異常に厚く、鋼鉄のズッシリとした重みが手に伝わって来る程であった。

 キッシンジャーは大学で教鞭を取った学者であるが、大統領補佐官迄歴任している。同様の経歴を辿ったシュレシンジャーやブレジンスキーは退官後、最簡素(シンプル)で学者らしい事務所を構えている。ところがキッシンジャーの事務所の場合は、単なる研究目的とは到底思えない。ビジネス街の中にあっては、全く異様としか言い様のない砦である。此の秘密めいた事務所と、彼が「死の商人の番頭」と迄陰で噂される事実とは、何か関係があるのだろうか。

 ニクソンを辞任に追い込んだ原因はウォーターゲート事件であるとされるが、此の人工的な醜聞(スキャンダル)の陰で糸を引いていたのはキッシンジャーである。ニクソンが大統領を辞任する前、クーデーターを起こしたのも彼である。此の件に関しては、多くの退役軍人が其れを裏付ける証言を行っている。此れだけでも、キッシンジャーの行為は米国に対する反逆罪に値する。パキスタンのブット大統領暗殺、伊国のモロ大統領暗殺、イラン・イラク戦争及び湾岸戦争勃発等を含む多くの世界的な大虐殺事件に、キッシンジャーは関与していたのであろうか。

 彼の家族は独逸から米国に移民した貧しいユダヤ人だった。ニューヨーク市立大学の学生であった彼は、第二次世界大戦中、徴兵で欧州に送られた。クレーマー将軍の運転手兼通訳を務めながら、次第に才能を見込まれて(闇の政府>の代理人(エージェント)として組み込まれる様になった。其の後、ハーバード大学で学び、講師に為った。其の頃、彼が開いたハーバード国際セミナーには、日本からも著名な政治家達が参加している。

 此の演習(セミナー)は注目を集めたが、背後には国際金融財閥の支援があった。将来性のある有望な若い政治家を世界から集め、(力の道>に依る世界統一の為に有用な政治家をリクルートする事が其の隠れた目的であった。

 キッシンジャーは其の後、ロックフェラー主宰の外交評議会の会員にも選ばれ、ビルダーバーグの円卓会議にも参加している。戦略を立案する重要な地位に置かれ、其処での功績を買われて欧州のビルダーバーグと北米の外交問題評議会の橋渡し役を努める事となる。

 大統領補佐官になる以前には国務省の相談役(アドヴァイザー)にも為っている。キッシンジャーを原型(モデル)にした映画『Dr.Strangelove』(『博士の異常な愛』)には当時の状況が余りにも真実(リアル)に描かれている為に、国務省の役人を震い上がらせたと言われる通り、此の映画は決して架空の物語では無い。

 ワシントンのジョッキークラブで昼食を共にした或る上院議員は、
 「米国を信じていたブット大統領は気の毒だった」
とポツリと漏らしたが、此れは彼が核武装しようとして昭和54(1979)年に暗殺された実相を表すものであった。パキスタンのブット大統領はキッシンジャーの忠告にも関わらず、核武装への道を選んだのだった。と云う事は、キッシンジャーの忠告に耳を貸さない政治家は最悪の運命を想定しなければならないのであろうか。

 もう何年か前の話に為るが、私は東京で、キッシンジャーがエドモンド・ロスチャイルドに鼻であしらわれている姿を目撃している。デービッド・ロックフェラーから庇護を受け、大統領専用ジェットで世界を闘歩していたキッシンジャーも、実はロスチャイルドに取っては単なる使用人に過ぎないのである。其処にロスチャイルドとロックフェラーの実力の差というか、地位関係が表れていた。

 キッシンジャーは又、第4次中東戦争、其れに続く偽りのオイル・ショックの犯人でもあった。アラブ・イスラエルが開始した平和交渉を中断させ、両者を戦闘に導いたのも、英国諜報部の代理人としてキッシンジャーの為せる技である。
 ニューヨークの事務所では、ゆっくり話す事が出来なかったが、別の機会に彼とは次の様な遣取りがあった。
 「貴方は外交官として実に見事な外交を展開しておられる。確かに

 大国の指導者を手玉に取れる様な人材は我が国にはいない。しかし、

 貴方の外交手段(テクニック)には決定的に欠如している点が一つ

 あるのを御存知でしょうか」
 彼はガラス製の杯(グラス)を片手にかなり上機嫌で、是非私の提言を聞かせて貰いたいと答えた。
 「ミスター・キッシンジャー、貴方の外交に欠けているのは、指導者

 だけで無く民衆との心の部分(レベル)での触れ合いです。其れが無

 ければ真の世界平和は達成出来ないでしょう」
 其の時、彼は丸で大きな衝撃(ショック)を受けたかの様に、目を見開いて一瞬、黙り込んでしまった。

 ニューヨークの彼の事務所からの帰りがけに秘書から聞いた話が本当ならば、彼は今でも精力的に世界中を駆け回っていると云う。又、彼はインタヴューや講演で法外な謝礼を要求する事で有名だった。因みに米国内での講演料を聞いてみると、一時間10万ドルだと云う答が返ってきた。此れは1千万円以上にも為る。
 キッシンジャーは米国政府の要所に自らの立場を置く事で、IRS(国税庁)に対して、米国内のADL(ユダヤ名誉毀損防止連盟)其の他のユダヤ組織が非課税と為るような便宜を計った。此の様に、キッシンジャーは飽く迄もロスチャイルドの使用人であり、彼が其れと同時に忠誠を捧げているのは英国秘密諜報部なのである。


●洗脳技術とタビストック研究所

 リビエラは、伊国から仏国に掛けて地中海沿岸に伸びる高級保養地である。穏和な気候に恵まれたサンレモ、ニース等の都市を観光で訪れる日本人旅行者も多い。其の様なリビエラに位置するモナコ公国は、3万をフランスに囲まれ、南は地中海に面した丘陵地帯に位置している。モンデ・カルロは賭博の街であったが、今世紀になってバレーや演劇等「文化」の注入が人工的に行われた(此れは価値ある文化ならば、良い傾向と考えられるが!忍)。東で沿岸沿いにリビエラを走っても、モナコと仏国の間には国境らしい国境は無い。

 ヘロインが欧州に齎らされる重要な源は其のモナコを経由している。コルシカからモナコを経由して、仏国本土に運ばれる迄、実質的な国境が存続しない為、ヘロイン運搬の際にも国境検査は問題にならないと云う訳である。此の様な形でモナコ王室は何世紀にも亙って麻薬密輸に関与して来た。

 米国の若者を麻薬中毒にしたのがベトナム戦争であったなら、ロック音楽を大々的に活用したのがタビストック研究所である。此の闇の世界からの管理はロンドンから実行された。此のタビストック研究所の本来の目的は、第一次世界大戦中に砲弾衝撃(ショック)を受けた兵士の研究である。当時の英国陸軍は、人物の物理的緊張(ストレス)に対する精神的限度を研究していた。

 精神分析で名をなしたシグムント・フロイトはロンドンに在住したが、此れは当研究所との関連を示すものである。研究所本部はロンドンに置かれているが、其の情報網たるや各種大学から米軍諜報部に迄及ぶ。要員は各地の施設で教育(洗脳)を受けなくてはならない。各種の情報はローマクラブや日米欧3極委員会等の秘密組織を経由してタビストックに齎らされる事になるが、此の研究所の成果は何と云っても大規模な洗脳技術である。 群衆心理学を利用して群衆を管理する方法は可也大々的に実践され、此の方法を使えば群衆は自分達の自由・人権が侵されている事に気が付かない。現に、第二次世界大戦中に独逸に対する宣伝を広げたハーバード心理学研究所は、一朝にして独逸と独逸人は邪悪の象徴であるかの様な印象が捏造される事に成功したのである。イラクとサダム・フセインの場合も、全く同じである。

 米国の警察は英国の特別組織の管理下に置かれ、米国市民が全く知らない間に、米国は英国に主権を与えてしまったと言っても過言では無い。其れにしても、CIAにせよ其の前身たるOSS(戦略事務局)にせよ、其の基本はタビストック研究所の要綱である。

 大量虐殺の際に群衆が如何なる恐怖心反応を示すかを調べる為に、ルーズベルトとチャーチルに都市の住宅地域への空襲を行わせたのもタビストック研究所である。当研究所及び米国の諸財団の目標は一つである。其れは、如何にして個人の精神的抵抗力を崩壊させ、世界秩序の独裁体制を実現するかであった。

 又、宗教、愛国心、名誉等の根幹を為すものが家族である事から、家族を崩壊させる為の技術が考案される事になった。ウーマン・リブ等と呼ばれる男女同権運動の究極の狙いは、夫婦の調和を乱し、家庭を破壊崩壊に導く事である。

 性的倒錯を一般化させる事も、タビストックの群衆管理の一環であった。フロイトの精神分析に基づく「治療」は逆に情緒不安定、性格異常を招き、恒久的な精神病に至る。犠牲者は新しい「人間関係」、詰まり無目的の性的関係を結ぶようになり、家庭を維持する能力を破壊させられてしまう。斯うして大衆を人生目的や義務感の無い方向に誘導するのがタビストックの目標である。米国、日本に限らず、各国に発生した新興宗教の中にも、此の研究所と関係がある所が多い。

 第二次世界大戦中にドレスデン其の他の大都市の住宅地帯を集中的に爆撃させたタビストックの戦略の今日版が、スリーマイルで起きた原発事故である。此の人為的な事故でも女性雑誌等を利用して核への恐怖心を煽っていた。此の様にタビストックは世論操作の大名人であるが、其の技術は各種の違法行為、不法行為を通して自ら開発・作成したものである。其の間、国民は情報を知っていると信じ切っているわけだが、其の陰で見事に操作・洗脳されてしまっている(結構、今現在日本人が、此の洗脳の専門のタビストック研究所で働く人達が多いのである。其れは、英国が自由主義国だと考えている人が多いからである。併し、共産主義は、ユダヤ・イルミナティ社会主義から産まれたのである!忍)。

 過去・現在を通して米国民は独逸人、日本人に関する印象(イメージ)を其の儘受け入れてしまっているが、此の様な固定観念は非常に危険である。此れに引っ掛かると、独逸や日本が本当の敵に見えたり、イラクが本当の脅威に見えたりする様に為る。此れはタビストック研究所の研究の成果で、事実、唯の2週間で全世界の世論がイラクとサダムに対抗する様に為ってしまった。

 しかしサダム・フセインは、決して報道関係が宣伝する様な悪魔的な人間では無い。此の様な宣伝工作に対する唯一の防衛手段は、彼等の陰謀と偽装組織を正確に知って置く事である。
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/753.html

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c18

[] 「覚醒剤」
19. 中川隆[1215] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:28:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[951]

麻原は東京拘置所で薬漬け 2005/01/11

真相暴露を恐れるオウムの黒幕が口封じ。廃人化完了。死刑確定を急ぐ暗黒勢力。

東京地裁での死刑判決後、東京高裁に上告しているオウムの麻原ですが、東京拘置所にいる当人の様子が普通ではないようです。面会者にも弁護人にも殆ど全く反応せず、まるで「植物人間」のようだというのです。朝日記事に

「接見に訪れた弁護人や子供の呼びかけに一切反応しない状態が続いているが、東京拘置所が照会に応じないために健康状態は不明」

とありますが、東京拘置所には、照会に応じられない格別の事情があるのではないでしょうか。


▲オウム松本被告に面会の子供「お父さんは人形みたいだ」

オウム真理教(アーレフに改称)の元代表・松本智津夫(麻原彰晃)被告(49)=一審死刑・控訴中=の弁護人が29日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し、10月末に被告の心身の状態について鑑定を請求するとともに公判手続きの停止を申し立てたことを明らかにした。接見に訪れた弁護人や子供の呼びかけに一切反応しない状態が続いている。

「私はオウムの看板に過ぎない。黒幕がいたんだ。」

そう言わせないための.....

オウムの麻原が

「自分はオウムの主役ではなかった」
「オウムは、創価と統一の傀儡であり、北朝鮮勢力の集合体だった」

と法廷で暴露することを恐れたオウムの真の黒幕たちが、麻原を薬漬けにして廃人に改造したと、考えます。

「オウム事件は麻原によるマインドコントロールの結果であり、多くの若者が盲従して罪を犯した。麻原は大罪人だ。」

..というのが、世間一般の理解であると思います。そのように、メディアによって誘導され思い込まされてきました。しかし、麻原は、世間の目を集中させ、「麻原」以外の要素に注意が行かないようにする目的で、最初から祭り上げられた「象徴」に過ぎないと解します。オウムとは、現実にはオウムではなかったのです。我々が想像するより、はるかに大きな謀略の一部を担う組織だった。突き詰めていくと911とオウム事件は同根だと解ります。黒幕は同じでした。

■そもそもオウムの中核メンバーは、統一・創価の送り込んだ、北朝鮮シンパの在日朝鮮人と帰化人。 統一・創価の在日たちは、北朝鮮とつるんで、オウムで何をしようとしたのか?


オウム事件とは、

「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。

統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。

そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100


しかし、東京拘置所に「薬物投与・口封じ」要員を意図的に集中配置し、麻原の廃人化を進められる組織は、あるのでしょうか?

あります。創価学会ならやりかねないし、やる能力はある。

日本には、あらゆる役所に信者を送り込んで、組織内組織を構築してきた犯罪的な宗教があります。創価学会といいます。彼らならば、東京拘置所も東京地検も東京地裁東京高裁も、実質支配できるだけの組織力を持っています。日本人のほぼ10人にひとりが創価学会員です。公務員に限定すれば、創価学会員比率は、さらに高いでしょう。東京拘置所の麻原を管理する部門に、集中的・戦略的に隠れ創価学会員の法務職員が戦略的に配置されている。外部の精神医学専門家を巻き込んで、麻原の「無害化・家畜化」を進めてきた。そう考えると、麻原の現状は容易に理解できます。

勿論、「麻原は死刑を逃れるために、心身損耗を繕っているだけだ。偽装だ。」という分析がなされると思います。しかし、オウム事件の真相に少しでも近づいたことのある人物なら、もはや、「オウム=麻原」という電通主導のプロパガンダを鵜呑みにすることはないでしょう。オウム事件は、麻原個人のマインドコントロールの結果などではなかった。オウムには、はっきりとした黒幕集団があり、さらにその後ろには、黒幕の黒幕である世界権力が控えていた。彼らは遠大な世界と極東の改造計画を進めつつあった。そういった裏事情をなんとしても隠蔽しとおしたい勢力が、麻原の口に蓋をしたのです。

麻原弁護団の精神科医は、どうやら、麻原が薬漬けになっていることに気がついているようです。東京拘置所の異様な対応を鋭く指摘しています。「東京拘置所が嘘を言っている」とまで断言しています。一方で拘置所側は、麻原は正常であり会話もあると印象付けようと必死の様子です。「薬漬け」を悟られないために腐心しているのではないでしょうか?


  「拘置所報告おかしい」 オウム松本被告接見 医師が指摘 (西日本新聞)

東京高裁に公判停止を申し立てているオウム真理教松本智津夫被告(49)=教祖名麻原彰晃=の弁護団が三日、記者会見し、東京拘置所が高裁に報告した松本被告の検査結果について、弁護団依頼の精神科医が「(報告は)根本的におかしい」と意見を述べていることを明らかにした。

この精神科医は松本被告に接見しており、公判停止の申し立ての際の意見書で「詳しい鑑定が必要」としていた。今後、拘置所の報告を詳しく分析し、意見を高裁に提出する予定という。 弁護団は「拘置所が本当のことを書いているとは思えない。公判を停止し、きちんと鑑定をするべきだ」と話している。

弁護団によると、拘置所の報告書は「CT検査の結果、脳腫瘍(しゅよう)による精神疾患はない」としているが、精神科医は「意見書で『脳委縮の疑いもある』としたのに、脳腫瘍を調べたのは根本的におかしい」と指摘。

また弁護団によると、報告には「十月二十日、運動の際に投球フォームをして『大リーグボール3号だ』などと言った」とあるが、精神科医は「弁護団に反応しない現状では、考えられない行動」としているという。

麻原の家族は、麻原が薬漬けにされていると、もうわかっているのでしょう。人身保護を申し立てています。もはや手遅れでしょうけれど。また、拘置所での麻原の糞尿垂れ流しという噂も流れてきました。薬物で廃人にされていれば、それも不思議ではありません。


拘置所内での”ショウコウ”松本某。 【6/16(木)9:30】

ある件で、しばらく拘置所に入っていた大物がいる。この間そのとある大物から、

「麻原いるだろ。あれ、拘置所の独房がコロコロ変わるんだ。何でかわかるかい?」

といわれ、「わからんですなぁ」と言うと、

「わざとかなんだか知らないけど、脱糞、まぁ大小の垂れ流しがすごくて掃除してるんだよ。じゃないと臭くてたまらんから」

との答えが返ってきた。なんでもオムツをしているらしいのだが、本人は本当にボケているようだ。新しい東京拘置所の独房内部でどのような”介護”が行われているのかは定かではない。

シャブの打ちすぎかアルツハイマーか知らないが、わざとやっているとすれば相当の演技派・・・いや、キチガイだ。万が一無罪になったとしても(そのときは日本の司法制度は終わりを告げるが)、もはやあの気持ち悪い”塊”は実権掌握は無理であろう。上祐、天下取ったりである。

麻原薬漬け説は、今に始まったことではありません。かなり前から、勘の良い人にはわかっていたのです。オウムの黒幕が、麻原に自由に喋らせるわけがありません。

「麻原は法廷で爆弾告白する機会を失った。自分は傀儡だったと弁明する機会を。」

....これが、シンプルな現実です。

  ■2000年に既に出ていた麻原薬漬け説
オウム裁判を「大邪推」

http://www.asyura.com/sora/bd5/msg/917.html

「ならば、私は法廷で全てを話すからな」と麻原が裏の勢力や事件の全貌に関する暴露をほのめかしたため、薬物を投与され、また催眠によって口封じをされて、以後、法廷で意味不明の狂言を繰り返すことになった。実際、彼の証言内容は「幻覚症状下の患者」のものに酷似してはいないだろうか?。

  麻原はくすり漬けだった=>思考能力を奪った??
http://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/1016.html

オウム事件を、精神医学面から分析しているぐるーぷと意見交換しました。麻原はくすり漬けだったようで、団体内の精神医師が、彼の正常な思考能力を奪ったようだ。これ以上言うと、恐ろしいのでやめておく 東大の精神医学の流れも問題であると認識した。


Re: 麻原はくすり漬けだった=>思考能力を奪った??
http://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/1019.html

麻原彰晃が薬漬けにされているという話はけっこう有名な話ですね。なにしろオウム真理教と北朝鮮は繋がっているようですし、そのまた上には旧KGB(現在はSVR)、CIAとも何らかな関係がありうると判断しています。(暴露されたら困るでしょうな。)怖い怖い


85 名前:茶々丸[] 投稿日:03/02/08(土) 23:10

麻原側は大きな秘密を握っていたから、弁護士は追放された。国選弁護人は国の回し者だ。これで、麻原は法廷で爆弾告白する機会を失った。自分は傀儡だったと弁明する機会を。これは、オウムを操っていた闇の勢力にとっては自分たちの姿がさらされないために必要であった。こうして、村井同様麻原も口を封じ込められた。北朝鮮や統一教会とオウムを結ぶ糸はまた切れた。


 
★阿修羅♪K氏の投稿1/4

オウムには2つの核. 諜報・武器取引・麻薬販売など主宰の早川. 早川は統一協会元幹部. 警視庁自身初めてオウムに関心を持ったのは詐欺(fraud)容疑を持たれた早川が 統一協会を辞めて移って来た時以来. 辞める時に$数百万の現金・不動産・ビジネスを東京・神奈川から持ち出し、少 なくとも10数人のフォロワ. 問題は辞めさせられたのか、オウムに資産を供給する使命を持って出て来たのか. 後者であれば資金提供者は北朝鮮(親中国? ロシア?)?南?or両方?(金ヨンサム・金ジョンイルは一時休戦中)

 
高沢皓司著 「『オウム真理教と北朝鮮』の闇を解いた」 (「週刊現代」講談社)

◆第1回 麻原被告の側近には、北朝鮮の潜入工作員がいた。  オウムには、北朝鮮の主体思想(金日成・金正日を絶対化した 思想)を身に付けた工作員Aが潜入していた。その頃から、オウ ムは急激に変質、過激化した。Aは村井・科学技術省長官に重用 されて武器製造に関与していた。  オウムは、北朝鮮に「徹底的して領導され、誘導され、利用さ れ尽くしたともいえるのでは」と高沢氏は見る。「サリンをはじ めとした一連のオウム真理教のテロ事件は、日本かく乱工作(クーデター工作)の、いわば予行演習でもあり得たのである」と。
オウムの村井には、正真正銘の北朝鮮工作員が張り付いていた!

 
オウムの闇の朝鮮人人脈
http://mimizun.com/log/2ch/korea/994547447/


1995年のオウム真理教事件に闇の朝鮮人人脈が絡んでいるという噂がある。元々、統一教会がオウムと密接な関係にあるというのは有田有生などが主張していた。また、事件に北朝鮮の影もちらつく。政治の世界に君臨している創価学会も朝鮮人の支配している団体だ。

創価学会も統一も日本を食いつくしテロもいとわないという点では共通している。デマや先入観、陰謀史観じゃなくて真の情報を提供してくれ。統一協会が日本でさらに活動をするために作ったダミー団体がオウムという説がある。いわば、オウムは統一の仏教版だということだ。確かに大学でのサークル活動を通じての勧誘。専業主婦、お年寄りを狙った布教。瓜二つの所が多い。初期の教団施設が統一と同じビルだった事も複数あった。教団実務を仕切っていた早川は統一出身だし。

http://www.asyura2.com/0406/war56/msg/405.html


 創価学会が麻薬ロンダリングで多大な利益を得ていることは常識として知るべきことですが、99%の創価学会員は「麻薬ロンダリング」を創価学会が行っているということは知らないと思います。毎年の「財務」が2500億円ですが、創価学会の総資産は池田大作の資産と合わせると11兆円といわれます。13兆円という意見も強くあります。2500億円を20年間続けても5兆円にしかなりません。

 少数の創価学会員は創価学会が株取引を行って多大な損失を受けたことを知っていますが、ごく少数です。確実性があり利益も多大な麻薬ロンダリングを行わないはずがないことを常識として考えるべきですが、私もごく最近になって知ったことです。

 財務調査が入らない宗教団体を使って麻薬ロンダリングすることが常識化していることを一般の創価学会員は知らないのです。

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c19

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
78. 中川隆[1216] koaQ7Jey 2016年1月18日 17:32:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[953]

マインドコントロールの元祖は13世紀のイランにあります。当時はヨーロッパから異教徒征伐と称して十字軍が大挙してイスラムの地を蹂躙し、抵抗するものは容赦なく殺されました。命からがら逃げ延びた人々は北の山奥に隠れ棲むようになります。

マルコ・ポーロの東方見聞録に「山の老人」伝説があります。イランの地他の法にある山の中にコーランの中で説かれている天国のような庭園があり、ブドウ酒・牛乳・蜂蜜・清い水がいつも流れ、思いのままに美女を手に入れ心ゆくばかりの快楽に耽ることができる場所がある。そこには一人の老人が棲んでいて、十人ないし二十人の屈強な若者を選抜していれ、暗殺要員として使っていたと言う話です。


「秘密教団の指導者「山の老人」が大麻によって若者を眠らせて秘密の園に連れこみ、美女をあてがいハッシッシ酒を飲ませ、御馳走を並べ快楽の極みを経験させます。

そうして再び麻薬で眠らせると若者は元の村にいる。若者は再び山へ行き老人に、また、あの快楽を与えてくれと懇願します。この世の楽園への帰還を望む若者に、老人は言います。もし、おまえが殺されたら、ここよりもっと素晴らしいコーランにある通りの本物の神の楽園へ行かれるのだからこんな素晴らしいことはないだろう?と言う究極の甘言で催眠術をかけて洗脳します。

どちらにせよ薬と御馳走と美女がいっぱいの快楽が約束されているのですから、死んでも怖くない訳です。若者たちは老人の言うままに指名された人物を次々に暗殺したと言う話です。これは実話だそうです。老人が指名したのは多くが十字軍の幹部や、敵に寝返ったイスラムの裏切り者達であったようです。

若者にハッシッシ(麻薬)を飲ませて、天国にいるような幻覚を作りだしてやっただけなのだという(この史実から、暗殺者を「アサッシン」というようになったと言うことです。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c78

[近代史02] 命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン (小沢先生もこれ位カッコ良ければなあ) 中川隆
13. 中川隆[1217] koaQ7Jey 2016年1月18日 22:07:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[956]

2016-01-18
ベネズエラが国家崩壊の危機に直面し、経済緊急事態を宣言


2016年1月15日、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領が「経済緊急事態」を宣言する騒ぎとなっている。ベネズエラはもう国家崩壊寸前であり、どうにもならないところにまで追い込まれてきている。

ベネズエラがこのようになったのは、原油価格の暴落に原因がある。ベネズエラは産油国であり、輸出の95%を石油に頼っている国である。

つまり、この国の浮沈は石油価格にかかっていたわけで、石油が暴落したらこの国も危機に陥る構造だったのだ。原油価格は2014年の半ばから怒濤の如く暴落するようになっており、今もまだその傾向が続いている。

ベネズエラの国内経済は大混乱し、インフレ率は2015年で210%を記録していた。食料も、衣料品も、日用品も不足して、人々は何も買えない状態に陥ってしまった。

そのためにベネズエラ政府は国営スーパーで配給制を始めるようになったが、それでも物資が手に入らず、反政府デモも過激になっている。


ベネズエラの輸出が、ほぼ石油しかないのであれば、この国が立ち直るのかどうかは石油価格がどう推移するかで決まる。

石油価格が持ち直さないのであれば、政権が変わったところでベネズエラが正常化する要素はまったくない。

悪いことに石油価格はさらに落ち込んでいる。

2015年はベネズエラにとって最悪の年だったが、2016年も最悪が継続するということであり、これがマドゥロ大統領の「経済緊急事態」の宣言につながっている。

ベネズエラ政府には、もう打つ手はない。インフレ率はさらに上昇し、このままでは2016年のインフレ率は300%を超えて400%に跳ね上がるのではないかとも予測されている。

ベネズエラの失業率は2012年までは7%で推移していて、これも決して低い数字ではないが、現在はもうそれどころではなく、2015年は14%に達していたはずだというのがIMF(国際通貨基金)の予測だ。

経済停滞と、物不足と、失業と、インフレが同時に起きているわけで、これは典型的な「スタグフレーション」である。

様々な局面の経済状況の中で、最悪の局面を示しているのが、この「スタグフレーション」であるのは言うまでもない。

少し考えればそれがどれほどひどい状況なのか想像できるはずだ。何しろ仕事がなくなって、モノもなくなって、かろうじて手に入るモノは今までの3倍も4倍も高い価格が付いているのだ。

手に入らないのは贅沢品のようなどうでもいいものではない。牛乳、米、肉、卵、野菜、果物、コーヒー、洗剤、トイレットペーパーのような、日々暮らす上で大切なものである。

ベネズエラでは新聞社や出版社も続々と廃刊に追い込まれているのだが、これは弾圧の結果そうなったわけではない。その前に印刷するための「紙」が手に入らなくなってしまったからである。


劣悪な状況になってしまっているベネズエラ国内

現在のベネズエラはこの最悪の経済状況に追い込まれて、しかも改善の余地がない。改善どころか石油価格がより下落している2016年はもっとひどいことになる。

すでにベネズエラという国に見切りをつけて周辺国に脱出する国民も多く、すでに150万人以上もの国民がベネズエラから逃げ出したとも言われている。

中には、着の身着のまま、一文無しで逃げ出す国民もいると言われているが、逃げ出しているベネズエラ人の多くは富裕層である。大半のベネズエラ人は逃げ出す金も余裕もなく、国内にとどまるしかない。

仕事もなく、食べるモノもなく、金もないので、犯罪率も急上昇している。

中南米はもともと犯罪率は高い地域として知られているが、ベネズエラも例に漏れず、今では世界最悪と言われているホンジュラスを超えるのではないかと言うNGO団体もある。

ホンジュラスを超える治安悪化なら、世界最悪の部類であると言っても過言ではない。(行ったら殺される。手の付けられない無法地帯、ホンジュラス)

公務員や警察も困窮しているので汚職や賄賂が蔓延して、腐敗が広がっており、それがベネズエラの治安をより悪化させているとも言われている。

石油依存から脱却して、国内の産業を多角化するという政策は長期的な施策であり、急場をしのぐ政策にはなり得ない。

そもそもこの産業の多角化もベネズエラは難しいと言われている。なぜなら、ベネズエラは主要な産業を前チャベス大統領が次々と国有化してしまっていたからだ。

国有化して政府が価格統制しようとしていたのだが、これがベネズエラの産業を停滞させる原因となった。

ベネズエラが95%もの石油依存になってしまったのは、非効率な国営企業で企業の競争力は削がれたからである。

アメリカに挑戦する国家を世界から一掃する

ベネズエラのチャベス大統領は2007年に石油事業を完全に国有化するため、アメリカのエクソンモービルを追い出して石油合弁資産を奪い取ってしまった。

そして、ベネズエラは石油価格の決済をドル建てを止めるべきだと2007年11月17日のOPEC(石油輸出国機構)で主張し、ドル通貨基軸からの脱却を訴えた。

それは、南米からアメリカを追い出し、中国やロシアと組むことによってアメリカの覇権を奪い取ろうとするチャベス前大統領の試みのひとつだった。

ベネズエラは反米国家としてロシアや中国やブラジルと共にアメリカ包囲網を作ろうとしていたのだ。

しかし、アメリカはドル通貨基軸に挑戦する国や人間を、絶対に許さない。「ドル通貨基軸」こそがアメリカの覇権の中核(コア)だからである。

その結果、どうなったのか。2011年になるとチャベス大統領は癌になり、「自分が癌になったのはアメリカの陰謀だ」と叫びながら2013年に死亡し、ベネズエラ政府は石油暴落によって国家崩壊寸前にまで追い込まれている。

エネルギーを握ることによってアメリカのドル通貨基軸に挑戦しようとしてきた国のすべては、2014年7月から始まった原油価格の大暴落によって国家存続を脅かされるようなダメージを受けている。

2016年に入ってから、ロシアも、ブラジルも、ベネズエラも、中国も、片っ端から経済危機に直面している。

そして、ここ数年、ドル建ての決済から逃れようとしていたサウジアラビアもまた追い詰められはじめた。(原油安に追い詰められていくサウジアラビアと激震する世界)

石油価格の下落は、アメリカに挑戦する国家を世界から一掃する役割を果たしている。

これらの国家が崩壊すれば、もちろんドル通貨基軸は守られ、欧米のスーパーメジャー(エクソンモービル、ロイヤル・ダッチ・シェル、BP、シェブロン、トタル、コノコフィリップス)が全世界を支配することになる。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160118T1921460900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html#c13

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
16. 中川隆[1218] koaQ7Jey 2016年1月19日 16:40:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[958]
>量子論的因果律__原因と結果は特定できない。


仏教の事は良く知りませんが、上の量子論の話は ? ですね。


初期条件と境界条件を与えればシュレジンガー方程式を解いて未来は完全に予測できます。


原因は初期条件と境界条件によって表現され

結果はシュレジンガー方程式の解で与えられます。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c16

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
19. 中川隆[1219] koaQ7Jey 2016年1月19日 19:12:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[959]
違うよ

系をかき乱さなければ系の状態は波動方程式の解として時間の関数として一意的に決まっている

観測で系をかき乱して系の状態を変えるから「1」か「5」か「10」かのどれかの結果だけが選び出される

しかしそれは時間的な変化ではない


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c19

[] 「覚醒剤」
21. 中川隆[1220] koaQ7Jey 2016年1月20日 08:54:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[961]

2014年11月21日
[黒い貴族]麻薬ビジネス王の正体?今も続く日本の麻薬ビジネスの歴史と血筋!!
http://blog.livedoor.jp/osint11/archives/17208302.html


[黒い貴族]とは十二、三世紀に栄えたベネツィア(ベニス)の貴族で、それがヨーロッパの各王家に血縁的に結びついた。

それを操っているのはユダヤ国際金融資本であり、ゲルマン・アーリア民族の貴族を、二つに裂いて戦わせたという。

一方を取り込み(ゲルフス派)、他方を敵として執念深く滅亡させる(ギべリン派)戦略に出たという。

前者(ゲルフス派)が十八世紀に[黒い貴族]となり、英国王室を完全に乗っ取る。

後者(ギべリン派)の中核はホーヘンシュウヘン家(後のプロシア王室)とされる。

ゲルフス(ユダヤ化された部分)とギべリン(ユダヤ化に抵抗した部分)の抗争は、二十世紀の前半、英国VSドイツの二度の世界大戦によって決着がつけられた。

黒い貴族が完全勝利し、ギべリン派は滅びるか、ないしはゲルフス派の軍門に降るということになった。

結局ヒトラーはギべリン派によって担がれた人物であったのだ。

ゲルフス派の[黒い貴族]の代表格が、現王室ウィンザー家の英国王室というわけである。

英国のスキャンダルなどは、[黒い貴族](ユダヤ・国際金融資本など)から揺さぶりで、仕掛けられたものが多い。

すでに英国民の50%が、[王室はいらない]という世論を作り出している。

これは日本にも言えることであり、皇室のスキャンダルも同様である。

英国王室も[黒い貴族]たちには逆らえない。

[麻薬ビジネス]は過去から現在まで王室によって行われて来たのである。

年間消費額5000億j以上という世界の麻薬ビジネスは、単なるマフィアや独裁者のビジネスではないのである。

かつて中国の麻薬ビジネスも英国の国家事業であった。

米国や英国の貴族・王室も含め、[貴族階級]が麻薬ビジネスを扱っているのである。

アメリカでは、エリートのデラノ家、フォーブス家、マップルトン家、ベーコン家、ポイルストン家、パーキンス家、ラッセル家、カニンガム家、ショー家、クーリッジ家、パークマン家、ランナウェル家、カボット家、コットマン家、…等々のエリートが麻薬を扱って豚のように肥え太っているのである。

アメリカのエリート300家、英国100家によって動かされており、これらの家族は結婚、会社、銀行を通じて絡み合っているのである。

黒い貴族、イルミナティ、バチカン、エルサレムの聖ヨハネ国などとの結びつきはもはやいうまでもない。

[トルコ、アフガニスタン、イラン、パキスタンからのヘロインの大量船荷を保護し、それが合衆国と西ヨーロッパの市場へ最低限のビジネス・コストで着くように保証することを、自分たちの代理人を通してやってのけるのはこの連中なのである](三百人委員会)

この麻薬ビジネスを末端で行うのは犯罪組織だが、そこに至るルートは、英国諜報部、CIA、モサドなどの国家機関が担うというからくりである。

かつてパナマのノリエガも国家機関として麻薬取引に関わっており、CIAから何百万jも受け取っていたが、アメリカのブッシュ大統領によって麻薬取引者として逮捕された。ノリエガが、[黒い貴族]の内部への反抗を示したからと見られている。

また、モナコのグレース・ケリー王妃の自動車事故も、麻薬ビジネスのトラブルによって"殺され"たのだ。

英国が麻薬ビジネスのトップにいることはもはや世界常識になりつつある。

アヘン戦争以来、世界に麻薬をバラ撒いてきたのは、周知の事実である。

かつて日本でも麻薬ビジネスを国家事業として行っていたことがある。

第二次世界大戦前のことである。

それは、[日本国家による最大の戦争犯罪]
興亜院という役所が、中国にアヘンを売りつけ、満州帝国の収入の40%を稼いだことでも知られる。

興亜院 - Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E4%BA%9C%E9%99%A2

この興亜院で働いたのが、岸信介、鳩山一郎、大平正芳などの戦後の首相になる人物であり、麻薬が単にマフィアなどの犯罪でないことが分かる。

英国にはMI6以外に麻薬を扱う部局がいまだにあるということである。

三百人委員会の終局的な麻薬ビジネスの戦略は、各国で麻薬を合法化することにある。

これは二つの狙いを持っている。

@麻薬ビジネスを飛躍的に盛んにし、莫大な利益を生み出す。

A労働者に麻薬患者たちが増えると、管理社会の政策を有利に進められる。

国際麻薬ビジネスのトップにいるのは、王室であり、現在の最も奇怪で不思議な謎である麻薬の製造・販売に王室につらなる銀行、多国籍企業、各国秘密諜報部が動かしているとすれば、永遠に"犯人"が捕まるはずがないということである。

黒い貴族の高笑いが聞こえそうだが、今後今までのようにいかないはずである。

国連が世界政府になるそのとき、[黒い貴族]とユダヤ国際金融資本が地域に君臨する悪魔帝国を阻止せよ…!!

■関連記事

ボヘミアンクラブ
2014.09.21
http://blog.m.livedoor.jp/osint11/article/13206711?guid=ON

ジョージブッシュ元大統領がコカイン所持で逮捕6時間刑務所で過ごした!!
2014.08.04
http://blog.m.livedoor.jp/osint11/article/10797079?guid=ON

◆ビルダーバーグ会議とアメリカの春作戦!!2014.06.24
http://blog.m.livedoor.jp/osint11/article/8695338?guid=ON  

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c21

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
23. 中川隆[1221] koaQ7Jey 2016年1月20日 09:02:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[962]

物理の事何も知らないのに妄想書くなと言ってるだけだよ

DIRAC方程式書けるの?

QCDのラグランジアン書けるの?

Weinberg Salam eq.書けるの?


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c23

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
255. 中川隆[1222] koaQ7Jey 2016年1月20日 10:42:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[963]

ジェシー・リバモア

良いアイディアが相場で大きな利益を上げる秘訣ではない。
最も重要なのは絶好の時が来るまで静かに座っていることだ。


ウォール街に、或いは株式投資・投機に新しいものは何もない。
ここで過去に起こった事はこれからも幾度となく繰り返されるだろう。
この繰り返しも人間の本性が変わらないからだ。

人間の知性の邪魔をするのは常に人間の情報であり情動である。
私は以上の事を確信する。


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c255

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
7. 中川隆[1223] koaQ7Jey 2016年1月20日 21:33:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[964]

>>6

遊牧民に精神文化なんか無いよ

文字も読めないし学問も無い

仕事は略奪だけ

イスラム教というのはそういう人間の屑に合わせたアホ宗教なのさ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c7

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
8. 中川隆[1224] koaQ7Jey 2016年1月20日 21:39:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[965]

ベドウィンの精神 = 「やらずブッタクリ」


本多勝一 アラビア遊牧民

 この本を読むと、「中東和平」なんて永遠に無理ではないか、という気になってしまうのだが..

 などと書く理由は、私がこの本でもっとも重要なポイントとなっているのは「親切で慎み深いベドウィンの正体」という章であると思うからである。

最初のほうに「親切で慎み深いベドウィン」という章があるが、それに対して終わりのほうにあるのがこの章であり、ベドウィンと同じく厳しい自然環境にあるエスキモーとベドウィンとの比較、あるいはそれらと我々の常識との比較検討をしているのである。

 たとえば、「エスキモーにおけるギブ・アンド・テイクは、我々の知っている典型的なそれだったが、

ベドウィンの場合は、そこから一歩踏み込むと「やらずブッタクリ」になる」

といったくだりなど実に興味深い。そして、次のようにまとめている。


 エスキモーとともに生活したとき、私たちは「人間は、未開・文明を問わず、民族を問わず、結局同じものなんだ」という実感を強く覚えた。(中略)この実感は、ニューギニアのモニ族・ダニ族と生活したときも、強められこそすれ弱まりはしなかった。

だが、ベドウィンはどうか。ここではエスキモーとは正反対に、「人間は、なんて違うものなんだろう」という実感を強く覚える。(中略)これこそ、本当に「異民族」なのだ。

 私たちは、好むと好まざるとにかかわらず、このような「つきあいにくい隣人」と世界を共にしている。世界は「異民族」の寄り集まりなのである。地球上では、おたがいに理解しにくい異民族がたくさんいる。この事実を無視して、一方的な考え方で他民族に接する「大国」は憎まれる。

 そしてさらに「ベドウィンのほうが普遍的で、日本人こそ特殊なのだ」の章が続く。

 そこでは、「どうもすみません」「失礼しました」という軽い謝罪の言葉を日本ほど乱発するところはない、ということを扱っている。


 自分の失敗を認めること。それは無条件降伏を意味する。そんなことをしたら「人間はすべて信用できない」のだから、何をされようと文句はいえない。(中略)

 世界の主な国で、皿を割って直ちにあやまる習性があるところは、まことに少ない。(中略)

日本とアラビアを正反対の極とすると、ヨーロッパ諸国は真ん中よりもがっとアラビア寄りである。(中略)

だが、日本人と確実に近い例を私は知っている。それは、モニ族(ニューギニア)とエスキモーである。(中略)異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族は、異民族との接触による悲惨な体験の少ない、ある意味ではお人好しの、珍しい民族である。

 これを読んで、2つのことを思う。

 1つは、どうあがいても免れられない日本の戦争責任については、非は非として認め謝罪しそれにともなう責任もとるべきである、ということ。もちろん、それとアメリカの原爆・都市空襲の非人道性弾劾は別問題である。

 もう1つは、一番最初にあげた「中東和平」は無理なのではないか、という予感である。

 何にしても、もう我々とは全く異なるメンタリティの民族同士の争いであり、日本は傍観者にならざるを得ない。石油を輸入しているのだから平和にも貢献すべきだ、などというのは論外である。歴史的にもこの地の民族対立の責任はイギリス及びアメリカにある、と断言できる。日本には義理も無いし、ましてや彼らのメンタリティなど全く理解できないだろうから、首を突っ込むこともない。
http://classic.music.coocan.jp/_book/etc/honda.htm

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c8

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
9. 中川隆[1225] koaQ7Jey 2016年1月20日 21:45:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[966]

本多勝一著「アラビア遊牧民」(朝日新聞社、340円)


 朝日新聞記者の著者は1965年の夏、アラビア半島の小オアシスで遊牧民とともに20日間を過ごした。新聞記者の単なる体験ルポと異なり、この著者のルポルタージュは文化人類学的手法を用いた中身の濃い内容になっているのが特徴だ。

 遊牧民にとってラクダは特別な存在である。年齢によって、性別によって、細かく呼び名が変わる。日本の出世魚と同じである。エスキモーは雪をその質や状況によってさまざまに呼び変える。日本では雨の呼称がたくさんある。どの民族にとっても生活に密接に関わる物の名前は、こと細かく言い換えられている。

 遊牧民の間では、家畜を飼うためにかつて奴隷を使っていた。サウジアラビアには1960年代はじめまで、世界で最後の奴隷制度が残っていた。

「奴隷といっても貧困な自由人より豊かな暮らしをしていた者が多かったので、解放されたときは行く場がなくて困ったそうだ。結局月給取りとなってもとの主人のところに残ることが多い。奴隷もサラリーマンも本質的に同じだという証明でもある」。同感!!

 20日間の生活で、著者はアラブ人と日本人のカルチャーギャップをいやというほど実感した。自分が悪い場合でも相手に責任をなすりつける、「やらずぶったくり」とでも言い表せそうな、彼らのやりくちに、最後は「海賊船から脱出する思い」でアラビア半島を去った。

「異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族(ニューギニア高地人)は、異民族との接触による悲惨な体験の少ない、ある意味ではお人好しの、珍しい民族である」

 著者は「日本こそ秘境」なのだ、とも書く。つまりは今も昔も「ガラパゴス」。私の東南アジア、インド、アフリカ体験からも、納得するところがある。

 私は自分のこと(日本人のこと)を著者のように「お人好し」と称するのは好きでない。お人好しというより交渉下手、「なーなー」で「ツーカー」となる「部落主義」「島国根性」なのだと思う。島国根性というと悪く聞こえるが、そこに暮らせばそれはそれで心地よい。
https://paraunawa.wordpress.com/2011/06/30/%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%8B%9D%E4%B8%80%E8%91%97%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E9%81%8A%E7%89%A7%E6%B0%91%E3%80%8D%EF%BC%88%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%80%81%EF%BC%93/


ゲルマン人もアラビア遊牧民と同様、遊牧民出身だから略奪が生業

欧米流の植民地支配というのはアラビア遊牧民と同じ略奪と「やらずブッタクリ」の精神でないとやれないのさ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c9

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
10. 中川隆[1226] koaQ7Jey 2016年1月20日 21:55:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[967]

ゲルマンの文化もアラビア遊牧民と同じで、略奪が生業の「やらずブッタクリ」の遊牧民文化

欧米人もアラブ人も人間の屑
キリスト教もイスラム教も狂ったアホ宗教

アングロサクソンの文化  

アングロサクソンは戦争で勝つ事で世界の覇権を持つことが出来ましたが、日本との世界最終戦争で核兵器を使用した事で自らの手を縛る事になってしまった。核戦争の時代ともなるとアメリカ本土と言えども核ミサイルの脅威にさらされて戦争が出来なくなってしまった。

戦争が生業のアングロサクソンは、戦争が出来なくなると金融で世界支配を試みようとしたのだろう。大戦後は朝鮮戦争からベトナム戦争・イラク戦争に至るまでアングロサクソンは戦争に勝てなくなり限定戦争を余儀なくされた。いわば自分で墓穴を掘っているようなものですが、戦争によって栄えたアングロサクソンは戦争ができなくなった事で覇権は終わろうとしている。

それに代わって金融による経済覇権や英語による文化覇権は戦争に代わり得る手段だろうか? 戦争に強ければ経済覇権や文化覇権はついてきたのですが、これからは経済力と文化力で覇権は争われるようになるのだろう。アングロサクソンは経済力や文化力でもでも覇権をとり続けていけるのだろうか?

それを考察するには、アングロサクソンの文化を知らなければなりませんが、太田述正氏のブログには「アングロサクソン社会は当初から資本主義社会であり、それと同時に反産業主義であった」ということです。彼らにとっては戦争が生業であり、平和な時は酒を飲んで賭け事に夢中になっていた。勤勉に働くという事は彼らの文化には無い。


だからこそ大戦後には限定的な戦争で覇権を維持したのでしょうが、イラク戦争やアフガニスタン戦争は大義のない戦争であり、アングロサクソンの時代は終わったとも言える。核戦争の時代では戦争で決着をつけることは不可能だからだ。それで彼らはバクチで稼ぐ金融覇権を試みたのですが、今回見事にそれは失敗した。

アングロサクソンは、ローマ化した大陸のゲルマン民族とは違って、戦争好きなゲルマン文化を多く残していた。個人主義と自由主義はアングロサクソン文化でもあり、大陸の全体主義文化や社会主義文化とは相容れないものだ。しかし今回の金融恐慌は社会主義的な方法でしか混乱は収められないものであり、市場原理主義は敗れたのだ。

だからこそ倉都康行氏は、社会民主主義的な伝統を持つEUが主役に踊り出るだろうと予想していますが、そもそもヨーロッパ全体が戦争好きなゲルマン文化の要素を持っており、ヨーロッパの歴史は戦争の歴史でもあった。すなわち全面戦争が出来なくなった時代は長く平和が続き、戦争で決着をつけるアングロサクソンの文化は衰退せざるを得ない。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu178.htm


アングロサクソンは純粋のゲルマン文明

アングロサクソン文明とアングロサクソン以外の欧州(以下、欧州とします)文明は、なぜ近くにあって大きく違うのでしょうか。また、それぞれどのような文明なのでしょうか。

 太田さんの言によると、アングロサクソンはゲルマン民族の伝統をほば変わらず持ち続け、他方、欧州(のゲルマン諸族)はローマ化してゲルマンの伝統をほぼ失ってしまった人々であり、また(大雑把に言って)アングロサクソン文明はゲルマン由来の「個人の自由の尊重」(=個人主義)を中心的価値とする文明であり、欧州はローマ由来の「宗教(中世まで)や一般意思(近代以降)の優越する」文明(=全体主義的)、ということのようです。

 では具体的に、ゲルマン民族の価値観や文化とはどういうもので、どのように形成され、なぜブリテン島のアングロサクソンにだけ受け継がれたのでしょうか。


戦争を生業とするゲルマン人


「タキトゥスの「ゲルマーニア」(岩波文庫1979年4月。原著は97-98年(1世紀))は、ローマ時代のゲルマン人について記述した有名な書物ですが、以下のような記述があります。

 「人あって、もし彼ら(筆者注:ゲルマン人のこと)に地を耕し、年々の収穫を期待することを説くなら、これ却って、・・戦争と[他境の]劫掠<によって>・・敵に挑んで、[栄誉の]負傷を蒙ることを勧めるほど容易ではないことを、ただちに悟るであろう。まことに、血をもって購いうるものを、あえて額に汗して獲得するのは欄惰であり、無能であるとさえ、彼らは考えているのである。」(77頁)
 これは、ゲルマン人の生業が戦争であることを物語っています。つまり、戦争における掠奪(捕獲)品が彼らの主要な(或いは本来の)生計の資であったということです。

 こういうゲルマン人がやがてローマ帝国に侵攻し、これを滅ぼしてしまうのですが、欧州大陸のゲルマン人はやがてローマ化していまい、戦争が生業ではなくなっていきます。

 ところが、ローマが自分でイングランドから撤退した後、文明のレベルが違いすぎてローマ文明を受け継ぐことのできなかった原住民のブリトン人(ケルト系)を、スコットランドやウェールズといった辺境に駆逐する形でイングランドを占拠したアングロサクソン人(ゲルマン人の支族たるアングル、サクソン、ジュート人がイングランド侵攻後、混血したもの)は、ゲルマン「精神」の純粋性を保ち続けます。

だから、アングロサクソンにとっては、戦争は生業であり続けたのでした。


「では、そのゲルマン人とは、どのような人々だったのでしょうか。

 私はかつて(コラム#41で)、タキトゥスの「ゲルマーニア」(岩波文庫)の中の以下のようなくだり・・(略)(77頁)・・を引用して、「これは、ゲルマン人の生業が戦争であることを物語っています。つまり、戦争における掠奪(捕獲)品が彼らの主要な(或いは本来の)生計の資であったということです。」と指摘したことがあります(注8)。

 (注8)戦争にでかけていない時、つまり平時においては、男性は「家庭、
    家事、田畑、一切の世話を、その家の女たち、老人たち、その他す
    べてのるい弱なものに打ち任せて、みずからはただ懶惰にのみ打ち
    暮らす。」(79頁)というメリハリのきかせ方だった。

 ゲルマーニアには、「彼らは、公事と私事とを問わず、なにごとも、武装してでなければ行なわない。」(70頁)というくだりも出てきます。

 つまり、ゲルマン人の成人男性は全員プロの戦士であったわけです。
 しかも、以下のくだりからも分かるように、ゲルマン人の女性もまた、その意識においては男性と全く同じでした。


 「妻・・らはまた、・・戦場に戦うものたち(夫や子息たち)に、繰りかえし食糧を運び鼓舞・激励をあたえさえする・・。」(53頁)


戦争が生業であったということは、ゲルマン人はハイリスク・ハイリターンを求める人々(リスク・テーカー=ギャンブラー)であったということです(注9)。

 (注9)「彼らは・・賭博を・・あたかも真摯な仕事であるかのように行な
    い、しかも・・最終最後の一擲に、みずからの自由、みずからの身
    柄を賭けても争う・・。」(112頁)

 注意すべきは、ハイリスクであるとはいえ、戦争は、それが生業である以上、合理的な経済計算に基づき、物的コストや自らの人的被害が最小になるような形で実行されたであろう、ということです。」(コラム#852(*2)より抜粋)

 以上のように、ゲルマン民族は一人一人が戦士であり、戦争を生業とする人々であったようです。額に汗して働くことよりも、自分が負傷したり命を落とすリスクがあっても、戦争によって掠奪品を得るほうが、はるかに効率がよく得るものも大きいと、当然のように考えている人々だったのです。

 そして戦争遂行という最優先事項のためには、部族の全員が一丸となって協力し、また戦争をする上では、合理的な計算に基づいて、可能な限りコストや被害を少なくして、いかに効率よく戦争を遂行できるかということを追求した形で、実行されていたのです。


ゲルマン人の個人主義


ゲルマンの成人男子は一人一人がプロの戦士で、部族全体が戦争という生業のために一致協力していた、ということは分かりました。では、その戦闘民族的な側面以外に、ゲルマン特有のユニークな点はあるのでしょうか。

 「ここで、女性も戦場に赴いた、という点はともかくとして、このようなゲルマン人と似た特徴を持った民族なら、例えば、モンゴル等の遊牧民を始めとしていくらでもある、という反論が出てきそうですね。

 それはそうなのですが、ゲルマン人がユニークだった点が二つあります。

 その個人主義と民主主義です。

 「彼らはその住居がたがいに密接していることには、堪えることができない・・それぞれ家のまわりに空地をめぐらす。」(81〜82頁)、「蛮族中、一妻をもって甘んじているのは、ほとんど彼らにかぎられる・・。・・持参品は・・夫が妻に贈る・・。妻はそれに対して、またみずから、武器・・一つを夫に齎す。」(89〜90頁)が個人主義を彷彿とさせる箇所です。

 また、「小事には首長たちが、大事には・・[部族の]<成人男子たる>部民全体が審議に掌わる。・・最も名誉ある賛成の仕方は、武器をもって称賛することである。・・会議においては訴訟を起こすことも・・できる。・・これらの集会においては、また郷や村に法を行なう長老(首長)たちの選立も行なわれ・・る。」(65〜69頁)のですから、古典ギリシャのポリスのそれ並に完成度の高い直接民主制であったと言えるでしょう。

 以上をまとめると、ゲルマン人は、個人主義者であり、民主主義の下で、集団による戦争(掠奪)を主、家族単位による農耕(家畜飼育を含む)を従とする生活を送っており、合理的計算を忘れぬギャンブラーであった、というわけです。」(コラム#852より抜粋)


「まず、押さえておくべきは、プロの戦士であったアングロサクソンにとって経済活動は、食い扶持を確保した上で、更に戦士としての実益の追求を兼ねた趣味ないし暇つぶしに過ぎない、ということです。

 ここで実益の追求とは、個人的戦費及び集団的戦費(税金)を確保することであり、かかる実益の追求を兼ねた趣味ないし暇つぶしを、彼らはいかに楽に行うかに腐心しました(注13)。

 (注13)ちなみにアングロサクソンは、「戦士としての実益の追求を兼
    ね」ない趣味ないし暇つぶしの多彩さでも知られている。彼らが後
    に、読書・科学研究・スポーツ・レジャー・観劇・旅行、等に狂奔
    したことが、近代文学・近代科学・近代スポーツ・近代レジャー・
    近代演劇・パック旅行、等を生み出すことになった(コラム#27)。

 タキトゥスの叙述からもお分かりのように、彼らは、その生業としての戦争に従事している間、生死をかけること等に伴うストレスにさられただけでなく、集団行動に伴うストレスにも(個人主義者なるがゆえに)さらされたことから、平時においては、各自がばらばらにリラックスをして過ごすことによって、精神的バランスを回復する必要がありました。

 しかも彼らにはその「自由の意気と精神」から支配者がおらず、またその「戦争における無類の強さ」に恐れをなして彼らを掠奪の対象とするような者もほとんどいなかった上に、彼らにとって戦争が経済計算に立脚した合理的営みである以上、戦費は巨額なものにはなりえませんでした。ですから彼らは、支配者に貢ぐために、あるいは外敵によって掠奪されることを見越して、あるいはまた巨額の戦費を捻出するために、ひたすら額に汗して働かなければならない、という状況にはなかったわけです。

 そういうわけで彼らが経済活動にあたって考えることといえば、目標とした一定の収益を、いかに最低限の労力やコストの投入によって確保するかだけでした(注14)。」(コラム#857(*3)より抜粋)


自由の意気と精神、つまりは戦士たる己の力(能力)のみを頼りとして支配されることを由としないということ、それぞれが戦士として自立していること、戦時以外の自由を尊重すること、これらのことから、ゲルマン人にはごく自然なこととして個人主義が定着していたと思われます。

 部族内においては、戦時以外では自分も他人も自由が侵されず、制度的なしがらみもない。ゲルマン人は戦争を生業とする戦士であったことで、かなりの程度、個人主義、自由主義が文化として浸透していたようです。また(義務を果たしている人々である)戦士による直接的な民主主義も行われていました。一見、個人主義や民主主義というと、古代ギリシャ等、文化的に高いレベルにあって初めて実現すると思い勝ちかもしれませんが、なるほど、武の伝統から生まれることもある、というところはユニークで面白いですね。


アングロサクソンの起源


では、このようなゲルマンの伝統が、いかにしてブリテン島に伝播し、維持されていったのでしょうか。アングロサクソンの起源を確認しておきましょう。

 「今まで随時、アングロサクソン論を展開してきましたが、このあたりでアングロサクソンとは何かを振り返っておきましょう。

5世紀に、スカンディナビア及び北ドイツから様々なゲルマン支族がイギリスに渡ってきて、ケルト系先住民のブリトン人(=ローマ文明を継承できていなかった)を辺境に駆逐した上で定住し、相互に通婚してアングロサクソンとなります。(8世紀にベード(Bede)は、アングル支族、サクソン支族、ジュート支族の三支族が渡ってきたと記しましたが、これは単純化しすぎだと言われています。)(Historical Atlas of Britain, Kingfisher Books, 1987 PP30)

 このアングロサクソンは、7世紀末までにキリスト教化します(前掲Historical Atlas of Britain PP32)。アングロサクソンの部分的ローマ化、欧州化です。
しかし、9-10世紀には、アングロサクソンは、まだキリスト教化していない、デンマーク(一部ノルウェー)のバイキング(デーン人)の侵入、定住化を経験します。(前掲 PP38)(なお、11世紀初頭には、アングロサクソンは、後にデンマーク王とノルウェー王を兼ねることになる、デーン人(その頃には既にキリスト教化していた)の王族カヌートに一時征服されます。(前掲 PP52))
 更に1066年には、アングロサクソンは、フランス北部に侵入、定住したバイキング(ノルマン人)の子孫である、ノルマンディーの領主ウィリアム公に征服されます。(前掲 PP55-57)

 このように、アングロサクソンは、もともとゲルマン人としての純粋性を維持していた上に、キリスト教化した後も、累次にわたってかつての同胞であるバイキング・・キリスト教化していなかった者も少なくなく、しかも、極めて能動的(=悪く言えば、好戦的で侵略的)でした・・の侵入、定住化、征服を受け、その都度、ゲルマン精神を「再注入」させられ、「純化」させられたのです。そのおかげで、アングロサクソンは、精神のローマ化・欧州化を基本的に免れることができたのです


「また、メイトランドが、アングロサクソン文明と欧州文明の最初の岐路について、イギリスではアングロサクソンが侵攻した時にローマ文明が拭い去られた(swept away)のに対し、欧州(フランス・イタリア・スペイン)ではゴート族やブルグンド族は侵攻先のローマ=ガリアの人々の中の圧倒的少数派に過ぎず、しかも彼らが(征服者ではなく)ローマ皇帝の家来ないし同盟者に他ならなかったことからローマ文明の法・宗教・言語が生き残った(注4)ことを挙げている(PP77)ことも知りました。」(コラム#1397(*5)より抜粋)

 以上のとおり、ガリアのゲルマン諸族はローマ化した結果、ゲルマンの伝統を失うことになり、海を渡ってブリテン島に渡来して現地民と同化したアングロサクソンには純粋な形で残ることとなりました。さて、そんなゲルマンの伝統をほぼ純粋に受け継いだアングロサクソンの国、英国とはどのような社会になったのでしょうか。(ちなみに最新の研究によるとアングロサクソンの起源はバスク系の人々とベルガエというゲルマン系の人々がかなり関係しているようです。詳しくはコラム#1687(*6)を参照してください。)

(*4)コラム#74<アングロサクソンと北欧神話(アングロサクソン論3)>
http://blog.ohtan.net/archives/50955759.html

(*5)コラム#1397<マクファーレン・メイトランド・福澤諭吉(その1)>
http://blog.ohtan.net/archives/50954436.html

(*6)コラム#1687<アングロサクソンの起源>
http://blog.ohtan.net/archives/50954197.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c10

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
11. 中川隆[1227] koaQ7Jey 2016年1月20日 22:05:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[969]

性を敵視する遊牧民の文化


アンドレイ・ルブリョフ 監督・脚本:アンドレイ・タルコフスキー
Andrei Rublev / Андрей Рублёв – 7・8/21
https://www.youtube.com/results?search_query=Andrei+Rublev+


Andrei Rublev - Pagan ritual scene
https://www.youtube.com/watch?v=pNdT5sHTxck

the witches andrei rublev
https://www.youtube.com/watch?v=qZzOv_Td1us


アンドレイ・ルブリョフはキリスト教のあり方に疑問を持ちます。

先輩画家からは、愚かな人間たちなどどうでもいいじゃないか、画は神のために描くものだと諭されます。 先輩画家は、愚かな人間たちの上にはもうすぐ最後の審判が下るぞと言います。 しかし、アンドレイ・ルブリョフは先輩画家の言葉に納得ができないのです。

アンドレイ・ルブリョフはモスクワ大公から依頼された修道院の壁画「最後の審判」を描くことができません。 そんなある晩、アンドレイ・ルブリョフは異教徒の祭りに迷い込みます。

すでにキリスト教化していたロシアでは、アニミズム信仰を持つ人びとが異教徒と呼ばれて、教化の対象になっていました。 森の奥から響くざわめきを聞きつけたアンドレイ・ルブリョフは好奇心に勝てずにひとりで奥へ奥へと進んでいきます。

裸の女たちが松明を持って川に飛び込んでいました。

アンドレイ・ルブリョフは異教徒の祭りを垣間見ます。 小屋の中では、ひとりの女がはしごをのぼっては飛び降りてを繰り返しています。 女が飛ぶごとに着物がはだけて女の裸体がちらつきます。 アンドレイ・ルブリョフがそんな光景に見とれていると、男たちに「黒い悪魔がいたぞ」とつかまって小屋の中にひきずりこまれて縛られてしまいます。 アンドレイ・ルブリョフは、

「何をする、やめてくれ、お前たちは、最後の審判が恐ろしくないのか」

などと口にします。 小屋の中にはアンドレイ・ルブリョフと女が残りました。
翌朝、アンドレイ・ルブリョフはうしろめたそうな顔をして村をあとにしました。全裸の女がうるんだ瞳でアンドレイ・ルブリョフのうしろ姿を見送ります。


異教の女マルファとの会話


マルファ

なぜあなたは頭を下にしたいの?
気分がもっと悪くなるのに。
なぜあなたは天の火でわたしたちを脅すの? (ルブリョフが「最後の審判」を口にしたことへの反感)


ルブリョフ

裸になって君たちがしようとしていることは罪なのだ。


マルファ

何の罪ですって?
今夜は愛しあうための夜なの。
愛しあうのは罪なの?
ルブリョフ
こんなふうに人を縛り上げるのは愛なのか?


マルファ

あなたが他の修道士をよぶかもしれないからよ。
あなたの忠実さをわたしたちが受け入れることを強制しようとする人たちよ。
あなたは恐怖の中で生きることが容易なことだと思っているの?


ルブリョフ

君は恐怖のなかで生きている、なぜなら君が知っているのは愛ではなくて獣欲なのだ。魂のない肉欲、しかし愛は兄弟愛のようであるべきだ。


マルファ

すべての愛は同じではないの?
ただの愛なのよ。


マルファはルブリョフに近づきキスをする。 
http://foonenbo.asablo.jp/blog/2010/03/21/4962351

性を敵視するキリスト教


 1966年、イニス・ベアグ島のアイルランド系の島民に関する人類学的研究によって、島民の性生活において、19世紀のキリスト教の父権的パターンをもつ小型の文化が続いていることが明らかとなった。

女性はオルガスムを経験しなかった。女性はセックスを享受するよりも耐えるように訓練されていた。男性はいつも数秒で果てた。節度というものが抗しがたく両性の心を占めていた。

夫も妻も相手の裸体を見たことはない。前戯は寝巻の上から乱暴になでまわすだけであった。正常位Venus Observa以外の体位はとらなかった。

婚前交渉は事実上行なわれなかった。というのは若いカップルが2人だけになることはなかったから。旧式のデート方法である「散歩」さえも許されなかった。若者は性に関する知識はいっさい与えられなかった。結婚してから「成行きにまかせればいい」と島民は悪びれずに語った。

 男たちはしばしば小船に乗って海に出るが、泳ぐために人前で服を脱ぐのがいやで泳ぎを学ばなかった。「海水浴」というのは、服を着たまま海中を歩くことを意味した。海水浴をする男女は厳しく分けられた。男性は病気になったり負傷しても、本土の病院に行くよりも死を選んだのであった、というのは病院に行けば看護婦の目に自分たちの身体をさらすことになると考えたからである。

 イニス・ベアグ島ではイヌでさえも、陰部をなめたり、他の「卑猥な」振舞いをすると答で打たれた。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/sex.html

「キリスト教中世」は、「性的快楽は全て、男女を問わず、悪だ」と考えた。


「肉には善きことは何もない。神を恐れる者は、禁欲せねばならぬ」(聖クレメンス)。

「生殖を目的としないセックスは全て悪魔の仕業だ」(聖アウグスティヌス)。


これが、数百年にわたってキリスト教の「結婚道徳」の礎(いしずえ)となった。
十九世紀には、「女性の性」への敵意は、一種の歴史的集団ヒステリーにまで高まっていた。

「女性にオルガスムスがあるなどと考えるだけでも精神病者の妄想である。そんなものはありえない」(当時の精神科医の話)

「女性に性的な感覚があるなどという主張は、汚らわしい中傷だ」(当時のイギリスの権威、ウィリアム・アクトン)。

http://www.porsonale.co.jp/semi_i194.htm#1

キリスト教会が、女性は性的快感を覚えてはならず、子を産むためにのみ性交をすべきであると教えたために、成長期にある男子も女子も、できるかぎり女性の性的能力については知らされないようにされた [註6]。

医者でさえも、貞節な女性には陰核がないと信ずるようになった。

 中世以来、貞節な女性はその裸身を男性に、そして夫にさえもめったに見せることはなかった。

そのため、暗闇でごそごそと女体をまさぐっていた男性が、女体がどういう構造になっているかまったく知らなかったとしても、それは驚くにあたらないことであった。

信心の深い夫婦は頭巾のついたシュミーズを着ていた。それは前面に小さな穴の開いているたっぷりとしたナイトガウンで、肉体の接触は最小限で妊娠させることができるものであった [註7]。

 1593年の魔女裁判で、審問官(既婚者)は初めて陰核を見つけ、それを悪魔の乳首と思い、魔女の有罪を確証するものだとした。

陰核は「小さなこぶで、いわば、乳首のように突き出ていて、長さは半インチ」であった。

審問官は「初めて陰核というものを見たが、それが見るのもいやらしい秘所に隣接しているために、誰にも見せないつもりであった。しかし結局、そのようなまことに珍しいものを隠しておくことができなくなって」、彼はまわりにいる人々にそれを見せた [註8]。

人々もそのようなものは見たことがなかった。魔女は有罪と宣告された。


 西欧社会は、たしかに、男根については熟知していて、男根崇拝はキリスト教時代になってもなくならなかった。Phallus Worship. しかし、陰核のことは忘れられていた。

 「人生のそもそもの始まりから、私たちはみな、主要な男性生殖器は男根であり、女性性器で主要なのは膣であると教わる。そしてそれらによって男であるか女であるかがはっきりわかるし、男女の違いが現れるものと考えられている……これは嘘である……女性の性的快感を考える場合、こうした定義があてはまらない場合が多い。もし女性性器の目的が女性に快感を与えることであると思うならば、女性が性欲をはっきり自覚するのは別の器官によるし、それに集中する。幼児のころから、主要な男性性器は男根で、女性のは陰核であると、すべての者が教わるとよい」 [註9]。

 19世紀の医学の権威者たちは、女性の性的能力を女性たちに気づかせまいと心を配ったようであった。男の子と同様に、

自慰によってオルガスムが得られることを覚えた女の子は、医学的に問題のある子だけだとみなされた。

そういう女の子は、しばしば、陰核を切り取られたり焼灼されたりして「治療」され、「矯正」され、

あるいはまた、

「小さな貞操帯をはめられて、陰唇を縫い合わせて陰核に手がいかないようにされ、卵巣を外科手術で切除されて去勢されたりもした。

しかし医学的文献を見ても、自慰をやめさせるために男根を切断したり、睾丸を外科手術で切り取ったりしたということは、どこにも書いてない」 [註10]。

 アメリカで、自慰行為をやめさせるために陰核摘出をした記録の最後のものは、1948年のものであった。5歳の女の子であった [註11]。

 カトリック教会は、1976年、自慰行為を「重大な道徳的退廃」だとしたが、それは、女性が自慰行為によってオルガスムに達することができることを恐れたこともあったのかもしれない。男性と同様に、自慰行為によって女性がオルガスムに達することは、今ではよく知られていることである [註12]。ヴィクトリア朝時代、聖職者や医者たちは、「女性の性的能力を全面的に抑圧することが、女性を飼いならすのに決定的なことである」と思っていた。

アイザック・ブラウン・ベイカー博士のような指導的な権威者たちも陰核摘出を数多く行って、女性の神経衰弱、ヒステリー、強硬症、狂気、女性痴呆症、その他性的欲求不満の徴候を示す数々のふれこみ文句で言われている症例を治療しようとした [註13]。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/clitoris.html


マッサージ機の歴史


テーマ:芸能・エンターテイメント 「松島・町山の未公開映画」というマイナー番組。オセロの松島さんと、アメリカ評論家(?)の町山さんがアメリカ社会の事実をお届けするという番組。

今日はとても面白かった、町山氏の解説がね(笑)

そもそもヨーロッパでは、キリスト教の教えにより、女性にとって陰核刺激をすることは低俗なことであり、挿入快楽によって主人と同時絶頂が理想とされた。その考えは今も根強いとも言われる。

18世紀後半ビクトリア朝のイギリスでは、女性は束縛された。女性はきれいな言葉を使い、働いたらだめだし、さまざまな権利も保障されない。女性たちは当然、ストレスがたまり、欲求不満でイライラするようになる。

これは、当然の結果だ。にもかかわらず、当時イギリスでは、これを女性がかかる「ヒステリー」という病気だと断定した。

実際、束縛された女性たちはイライラがつのり、医師のところにどんどん行くようになる。

医師は、これに対してどういう治療をしたかというと、陰核刺激だった(爆笑)
女性たちは、医師による陰核刺激で絶頂に達し、すっきりして家に帰るわけである(爆笑)

夫たちも、別にその陰核刺激は、ヨーロッパでは性行為ではないという概念であるし、治療行為なので気にしないし、何せ妻がすっきりしてイライラがおさまるのだから、悪くはない。

さらに、女性たちは病院に通った(爆笑)

すると、今度は医師たちの指が疲れるわけである(笑)

そこで、バイブレーターというものが発明され医師たちに愛用された。その後、バイブレーターを肩などに当てても気持ちがいいということで、電動マッサージ機として発売されることになった。 つまり、電マで陰核刺激することは、バイブレーターに転用したということではなく、本来の使い方だったというわけである。

番組の本題は、アメリカで女性用バイアグラを政府が認可するか、しないかという話の前半であった。

アメリカでは女性が挿入絶頂しないのはなんと病気(FSD)だと今、半ば定義づけられており、政府がお墨付きで病気だと断定するか、しないかという段階だという恐ろしい話なのである。

病気じゃないものを病気だといわれると、昔のイギリスのような無知なアメリカの主婦たちが、その女性用バイアグラを買っていき、製薬会社はボロ儲けという構図なのである。

アメリカは性教育が発達していると思われる人が多いかもしれないが、実際は逆。 これはアメリカの最重要問題の人工中絶の是非の問題にもからんでくる。

アメリカの少し内陸部になると、ものすごく保守的で古いキリスト教義が根強く、人工中絶は禁止だし、性教育で生徒には、いまだに婚前交渉はだめであり、結婚後も避妊はだめだと教える。そういう土壌の中、保守的な女性たちにFSDは病気だと製薬会社が政府とつるんで教え込み、儲けようとしているのである。


加筆・・・・

翌週。結局、ホルモンを使った薬は今回は認可を阻止することができた。しかし時間の問題だという。そして一足先に、EUで認可されたそうである。 これについて、町山氏が松島さんに言う。2週にわたって、見てきたが、一回も「愛情」という言葉が使われなかったよね、と。

アメリカは、女性が絶頂に達しないのは病気であるとし、薬で絶頂に達せようとしたり、手術までしようとしたり異常としか言えない。

仮に、薬を飲んだり、貼ったり、したら快楽が増し絶頂に達するというのであれば、好きでもない男でもどんな男に対しても絶頂に達するということになる。それはおかしいことだ。女性はまず愛情があるからこそである。手を触られただけでも、大好きな人であれば、ドキっとするものであり、それは、科学だとか薬だとかの話ではない。

一切、そういう愛情というものを度外視して、ただ絶頂しないのは病気であり薬で解決させようとするのは、機械的であり、まったく、日本では理解できないものだ。 本当に、「愛」という言葉が1度も聞かれず、ただ絶頂に達することについてだけ議論しているという完全に異常、異様なVTRだった。
http://ameblo.jp/winterorange/entry-10691576426.html

538 名前:名無しさん@ピンキー [2009/05/24(日) 02:15:31 ID:Hy/HEkgwO]

穴でなんか一度もいったことないよ。


541 名前:名無しさん@ピンキー mailto:sage [2009/05/24(日) 02:26:11 ID:fDLmN/nc0]

ペニスを膣に挿入したときに、凸凹が摩擦する感触が気持ちいいのではないのかな?

自分の経験では穴のひとが多かったんだが…


546 名前:名無しさん@ピンキー [2009/05/24(日) 02:38:33 ID:viH56mHZ0]

「凸凹が摩擦する感触」が痛いんだよ。
凸凹で摩擦されて気持ち良いのは男だよ。

以前、付き合ってた男がSEX経験ほとんどなくて、意図的に凸凹を刺激してきて、それが死ぬほど痛かったので「イテーんだよ!!」って言ったら、そこが気持ちいのかと思って、凸凹や抵抗感のある場所にわざと当てていたと言ってた。
好きな男にやられても痛いんだから、それ以外だったらもっとダメなことは想像つく。


552 名前:名無しさん@ピンキー [2009/05/24(日) 02:56:27 ID:viH56mHZ0]

奥に当たるのはそのまま痛いって感じで、凸凹にあたるのは不快で、度を超えると痛いって感じ。

私はクリ派だけど、確かに中のある特定の場所がクリとセットなら感じる場所がある。 必ずクリとセットでないとだめだけど、そう言うと中に入れて、クリを手で刺激されたりすると、一気に気持ち悪くなって覚める。

自分が思ってるのとちょっとでも違うと気持ち良いどころか気持ち悪く感じるんだよ。でも相手は一生懸命運動だか体操だかやってるわけだから、よっぽど危害が及ばない限りは、言えないし、言わないよ。

本当に痛いときだけ最終的にキレて、「イテーんだよ!!今日は終了!!」ってなる。


555 名前:名無しさん@ピンキー mailto:sage [2009/05/24(日) 02:59:08 ID:21289bkw0]
>>541
自分の経験で穴が多いと言うけど、多分それは演技だと思う。
あなた自身は穴で感じられるのとクリで感じられるの、どっちが楽しい?

穴じゃない?
穴で感じたフリすると喜ぶから感じてなくても「感じた」と言うよ。
穴は全く感じないクリ派だけど、私もきっとお客には穴派だと思われてると思う。 そういうものだよ。

男性は、女の中に何かが入った瞬間ぞくぞく〜っと感じてくる、みたいに思ってるようだけど そんなことは全くない。(全員とは言わないけど)
そんなんじゃおちおちタンポンも入れられない。

男の人が思ってる以上にまんこはただの穴だよ。

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/club/1287420731/

395 :名無しさん@入浴中 :2009/04/06(月) 12:14:06 ID:PF547pgvO (5 回発言)

挿入時に逝かせる一番の近道は男性は全く動かないか超微振動してるだけの時ですが、これは嬢に逝く意思がなければ逝けません。

また、大切なのは女性の足をどうするか。 女性も足をピンと伸ばしてオナニーする子が多いのですが、足ピンオナニーの子はM字挿入ではまず活きません

風俗嬢と言えども逝くことを知らない子が多いんですよ。 足ピンオナニー癖でM字で逝けないからです。

その場合、女性を上にして足を伸ばさせて、クリを男性の恥骨に当てるように小刻みに動いて貰う。 この時男性は動かない。 普段早漏な人でも激しく動かなければ女の子を逝かせるまで持ちこたえますのでこの方法は一石二鳥。 男性が上になってもちんちんにある程度の長さがあれば女性の足をピンと伸ばして、恥骨をクリに当て振動すれば逝けます。 この時ちゃんと女の子に、恥骨が痛くないか確認してください。

恥骨同士が当たると激痛が走ることもあるから。 力を入れる必要は全くないです。

M字でいける場合でも、クリとちつ穴の距離が2センチ以上離れている女性はクリを刺激しながらでなければほとんど逝けないことを海外の研究機関が発表しています。

また逝ったことがあると答えた女性の1割は勘違いだったそうです。
女性にとって逝くことは難しいと言うことをしっかり理解して、大きな心で受け止めてあげて下さい。

693 :名無しさん@入浴中 :2009/05/16(土) 00:58:35 ID:T9EQsH1PO (4 回発言)

女性が挿入で逝くときは大抵、クリへの同時刺激が必要です。

足ピンでクリを男性の恥骨にしっかり当てながら、膣の筋肉も微妙に動かしながら、快感に集中するため、その微妙にピクピクした動きが、お尻、太もも、ふくらはぎ、爪先まで起こります。

ですので、足を閉じてもクリに刺激が無い体勢では殆んど逝きませんし、無駄にピストンしても逆効果なわけです。

M字でもクリに何らかの刺激が必要ですが、男性が挿入しながら触るのは、よっぽど練習しないと全く効果がないか、あるいはやっても逆効果でいく気が萎えると考えたほうがいいです。

M字か通常のバックスタイルなら、ロータを使いながらが一番の近道です。

http://logsoku.com/thread/qiufen.bbspink.com/soap/1241947801/

881 :名無しさん@入浴中 :2009/04/23(木) 02:35:27 ID:ySsmoPXnO (10 回発言)

基本的に膣は鈍感で敏感な神経が集まってるのは膀胱入り口付近のGだけ。

膀胱の位置やスイートスポットに個人差がある。
Gはクリと繋がってるから同時刺激は効果絶大。
片方だけでは逝けなくても両方なら逝ける或いは両方で逝くほうが強い快感を得る。

アナルが感じる人はアナル側にも性感帯ありますがそれは稀。
チンココリコリするより挿入時にクリをどうにかして刺激することが必要です。
このクリ刺激で大概失敗するしチンコも動かしすぎてGからずれるから気持ち良くない。カリは無いよりあったほうが多少はいいかもしれないけど世間で言われる程必要でもない。

人気嬢ならカリのデカイ客が来たらその点を誉めちぎっていい気分にさせて繋ぎますけど…

245 :名無しさん@入浴中 :2009/04/03(金) 00:45:27 ID:gGK7aufAO (7 回発言)

騎乗位されて下でじっとしたまま逝ける男性がほとんどいないのと同じように、

女も逝くときは女が動いてクリを男性の恥骨に当て擦らないと逝けないこと多いんだもん

ポリネシアンセックスも房中術もタントラも男はほとんど動かないように指導するよ

女が逝く時の動きは正直、AVに洗脳されてる人にとっては驚くほど地味で色気のないものだと思います。 AVのせいでセックスレス、少子化と言う社会問題があると言っても過言ではないなと感じる。

ソープで発散するだけが目的なら嬢を逝かせることなんか忘れて素直にAVセックス楽しんで嬢の演技力を堪能してればいい

下手な愛撫でも逝くのは演技だとしても、それなりに感じて本気汁でびちょびちょになるから!

177 :名無しさん@入浴中 :2009/05/11(月) 21:21:21 ID:J79s0C/y0 (3 回発言)

挿入での絶頂は、20代の女の子でしたら、大半、8割以上といってもいいくらいが、未経験です。

これって、一回「コツ」をつかめば自分でコントロールできるんですが、
そのコツを得るのが偶然性に拠るものが大きいので、かなりの経験が必要なんです。

でも、クリトリスでの絶頂でしたら、10代の、セックス未経験の女の子でも簡単です。 これは、弱い一定的な刺激を与え続ければよいだけで、ピンクローターを使用するのが一番手っ取り早いといえます。

相手に好みの強さを聞いて、あとはただ単にクリに当て続けていればいいだけです。

いく際にはわかりやすく膣内が収縮を繰り返すので、指を一本中に入れていれば、判定が可能です。 その際、クリ自体も、まるでペニスの射精時のように脈打ちます。

膣内の動きは女の子自体がコントロール可能ですが、クリ自体は動かせないので、これで嘘をつくことはできません。

挿入時にいかせたいというなら、挿入しながらクリトリスに刺激を与えるというのもあります。 正常位で挿入したまま、指でやさしく撫でるように、さすってください。 この時、あまり激しくピストンしているとイクことに集中できないので、控えめに。

最後に、挿入だけでいかせる場合ですが、まず「挿入でいったことがない」女の子はほぼ無理です。正常位で覆い被さって、抱きつくような体勢のまま奥まで入れて、そして あまり激しく抜き差ししないで、トントントンと、奥をやさしくつつくような感じで。 これを、リズミカルに絶え間なく、10分程度続けてください。

イク際はかなりの集中力を要するので、話しかけたり、動きを急に変えたりすると萎えます。 イク前は、大きな声を出すよりも、黙って集中する感じになる子が多いと思います。

あんあん声をだんだんと張り上げていくのは演技です。 演技でイク場合、大抵、女の子もAVを何度か見ているので、AVでのイク場面でよく使われるような動作や声をマネするのです。

私も15のときからセックスをして経験が多かった方ですが、初めて挿入でいけたのは、24歳の時、2年付き合った相手としつこいほどにセックスを繰り返したときでした。

それくらい、若い女の子ではなかなか難しいです。 ですから「いける嬢」を探したいのなら、30代、40代の方がおすすめです。 実際に、お客さん相手でも相手次第なら楽しめる、と言っているのは30代以上のお姉さんです。 20代前半の子はほとんど、触られるのも嫌、という感じです。 まあ、高級店や大衆店のナンバーでしたら、どんなに若く見えても実際は30代以上の方がほとんどですが。

あと勘違いされたくないから言っとくけど同じようにされてイッても嬉しいのは「いいお客様」だけ。 それ以外はイッても体の反応だけだから。 
http://logsoku.com/thread/qiufen.bbspink.com/soap/1241011460/
http://logsoku.com/thread/qiufen.bbspink.com/soap/1241947801/
http://logsoku.com/thread/qiufen.bbspink.com/soap/1241011460/


かってヨーロッパのキリスト教国などでは、若い男女がマスターベーションを行う習慣をやめさせようとする時代がありました。19世紀には、特に女性のクリトリスは性的快感を与える以外には何の役にも立たず生殖出産には全く不要であるとして、クリの切除が合法化され、奨励されていました。

当時の高名なある医者は、オナニー(マスターベーション)の習慣をもつ多数の少女のクリトリスを、焼きごてで焼きつぶして、オナニーと言う病気、を治療したと明言しています。

http://mas.fromc.com/life-partner/danjyo~tame/kuritorisupenisu.htm

中世ヨーロッパのキリスト教国などでは、若い男女のマスターベーション、オナニーは禁止されていました。

今でもクリスチャンにはオナニーを悪魔の誘惑に負けることだといって、慎む人たちがいます。その中でも女性のクリトリスは性的快感を得ること以外に役には立たないという認識があり、こんなものは子供を作る際にも不要だ!ということで、クリトリスの切除が、奨励されていました。

「イタイ!!」

慢性的にオナニーの習慣を持つ少女に関しては、病気だと診断し、クリトリスを焼きつぶしたりしてオナニー癖を治したりしたそうです。

魔女裁判とも密接な関係があり貞淑な女性には性欲の象徴であるクリトリスがないものだという考えが浸透し、クリトリスがあると魔女扱いされたりしました。当時はオンナは、オトコの欲望、好奇心の対象物でしかなく、自らセックスの楽しむを得ることは許されてなかったのです。

http://htsx.blog.so-net.ne.jp/index/4

クリトリス切除はマスターベーションを防ぐ方法の一つだと考えられていたが、アメリカではコーンフレーク王のJ.H.ケロッグがまた別の治療法を考えだした。女の子が自分で楽しむのをやめようとしなければ、「純粋な石炭酸」をクリトリスに塗ればいいと提唱したのである。

http://diary.mrmt.net/2745


X線の最初に知られていた治療上の機能は女性のクリトリスを照射し、焼灼・破壊することだった。

1860年代からは clitoridectomyのための方法によって、取って代わられた。

http://www.brandbihar.com/japanese/women/history_female_sexuality.html

949. 名無し調教中。 [sage] 2006/12/07(木) 01:03:00 ID:m7yYpyRH

ヨーロッパじゃ一時期 オナニーに対して過剰な措置を取っていた時期があるよ。
ペニスにつけるアンチマスターベーションデバイスが売られたり、就寝時に子供の手を縛って性器に触れなくするとか。


953. 名無し調教中。 2006/12/07(木) 10:32:14 ID:XN5tKFeY

まあ、マスターベーションは精神病、特にヒステリーの原因と考えられた時代があってな。そのころは、クリトリス切除をマジで推進する医者が欧州にもいたんだと。精神に変調をきたした女から子宮摘出とかやってた時代だ。


954. 名無し調教中。 2006/12/08(金) 03:10:57 ID:gQmoBRBp

マスターベーション禁忌は聖書にも記載されているから、敬虔なキリスト教徒なら嫌うだろう。 逆に近代に入ってからの性感帯信仰が異常とも言える。

女子割礼反対の根拠ともされるが、クリトリスが女性の体にとって本当に欠かせないものかどうか怪しいな。

一つだけはっきりしていることは、どの社会でも女の性器に自由はあまり無いということ。男根のように放置されることはまず無い。 生理や出産など常にケアと点検が欠かせないからね。

955. 名無し調教中。 2006/12/08(金) 10:15:03 ID:NURGfebo

うんにゃ、聖書にオナニーしちゃいかんって記述はない。オナンが罰せられたのは姦淫の罪でだな。妊娠を目的にしないセックスをしちゃいかんというタブーならあった。

マスターベーションがタブーになったのはキリスト教とストア派が融合した結果、「肉なるものはずべて悪」って思想ができた時代だと思う。

意外に思うかもしれないが、イスラム世界のハレムでは女たちの同性愛と自慰が性的コンディションを高めるために容認というより奨励されていた。もっとも、子種を植える畑を耕しておくという意味においてだけど。

http://pink.nihongodeok.net/thread/pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1107523811/


まあ、儒教の影響が残っていた昭和の日本でもこの感じだったから…


オナニーが無害だと実証されている現代において、母親はまだ頭が古くて固い人間で、女の子がオナニーするなんてはしたないと決めつけ、することは有害だと強く信じていた。最初に見つかったときは激怒され、おしりを叩かれた。部屋はあったけど扉はつけさせてもらえない家だったから、やってる時に親が来たらアウト。3回目のときは股を縫い付けると脅された。

見つからないようパンツの上からやっていたら今度はパンツが汚れてばれた。
脱がされ押さえつけられた状態でクリトリスをピンセットで強く引っ張られ、今度やったら小陰唇の上部を縫い付けると脅された。その後は慎重になったので見つかることもなかったけど、時々今度やったらカッターで切るとか灸をすえるとか脅されてた。扉をつけさせてもらったのは高校入学後でした。

上記は中2のときで、一番やりたい時期でした。でもピンセットでつかまれて引っ張られた痛さや縫い付けられる恐怖(当時は本気だと思ってた)から回数は大分減りました。今なら虐待だとか相談できるかもしれないけど、義務教育時代には親の言葉は絶対でした。だから高校生になるまで、オナニーすることはいけないことなのだと本気で思い込んでましたね。つらい環境でしたよ。


_________


まじな話、昔母親にクリトリス切り取られそうになったことがある。もちろん、そうされても仕方ないくらい悪いことをしたんだけど。あの時はまじで切られる
と思った。

体押さえつけられた状態で股を広げられ、母親が左手でクリトリスをぐっとつかんだ。右手には小さな包丁。目の前で包丁とぎでよく磨き、その上で私のクリトリスに近づけてきた。さぁ切るからね、といわれクリトリスに包丁があたったときはもうだめだと思った。必死であやまり、ようやく離して貰えた。

そこまでしなきゃわからないほど、中学生の時の自分は悪だったと思う。だいぶ迷惑かけたな。でも厳しくしてもらったから今のあたしがあるって思えるようになってきた。すごく怖かったけどね。
http://saturn-tv.net/~satchin/ero/readres.cgi?bo=erosodan&vi=1087746498&rm=100

陰核切除 CLITORIDECTOMY
http://www.google.co.jp/search?q=CLITORIDECTOMY&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-ContextMenu&rlz=1I7DAJP&prmd=ivnsb&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=UAigTe_BFIa-vgO47oj0BA&ved=0CDYQsAQ&biw=972&bih=821


コートジボワール、少女たちを待ち受ける「悪習」
http://www.youtube.com/watch?v=b-tE3ZXdcp8&feature=related

Female Genital Mutilation (FGM)
http://www.liveleak.com/view?i=b6e_1248548199

FGM
http://www.youtube.com/watch?v=PS0UpDiAa1E

Clitojap
http://www.youtube.com/watch?v=EqGwI2jojcY&eurl=http%3A%2F%2Fja%2Eclitoraid%2Eorg%2Fnews%2Ephp

「陰核切除」 

女子に対する「割礼」のことで、陰核を幼いうちに切り取ってしまうこと。


「陰核切除」の目的は、女性器性感を鈍化させることによる浮気封じにある。つまり男上位主義に基づく男の身勝手から出た発想で、女から性的快楽を奪うことにつながる。モハメツトは教典『口伝律(スンナト)』で、割礼は男のための儀式だが女にとっても名誉なこと、と言っている。しかし女の割礼を神聖な行事とするイスラム教の割礼儀式、ことに陰核切除は、中東やアフリカの一部に見られる残酷な弊習にすぎない。

従来、たいていの陰核切除手術で、施術者は少女を押さえつけ、麻酔も施さずにクリトリスを擦って勃起させ、その頂点で切り落とす。女の子は痛みに悲鳴を上げ、予後ケアーも不備なため、命を落とす者も珍しくなかった。

一八七〇年頃ヨーロッパで女のオナニー有害説が流布し、その影響もあってクリトリス切除が流行した。この傾向はアメリカにも飛び火し、一八九〇年代女たち(多くはプロスティテュートだが)は骨盤矯正という名目の手術を受け、その流行に乗ったことを証明するべく手術跡を見せ合ったという。

http://mistererog.seesaa.net/article/174587783.html

FGMを行う理由

・処女性確保・性的自由の剥奪・性欲抑制・夫への配慮・結婚の条件

・恥と村八分の回避・誇り・美容・伝統の尊重・通過儀礼・・・

・ 処女性確保=陰部封鎖の場合、切開したり、ぼちぼち広げないとペニスは入らない。

・ 性欲抑制・性的自由の剥奪=痛みがある(快感はない)のでセックスしようとしない。陰部封鎖の場合は広げなければ自由にセックスできない。

・ 夫への配慮=セックスが夫だけの快感となるために施術する。

・ 結婚の条件=夫だけのための女と認められる。

・ 恥と村八分の回避=部族への帰属心が求められている。

・ 誇り=痛みに耐えしきたりに従った自信。

・ 美容=黒っぽくなる所を取るので、きれいになると思われている。

・ 伝統の尊重=2000年以上に渡って続けられてきた。

・ 通過儀礼=痛みに耐えることが、大人の条件


 女性が男性より強いと思われ、男が性的コンプレックスを持っていることがFGMを継続させているのだと内海夏子さんもその著書で述べている。

つまり、FGMは、自信のない男が、強いと思われている女より優位に立つために、女を傷付ける風習なのかもしれない。問題なのは、女の地位があまりにも低いために、人間としての付加価値を求めて女自身がFGMを積極的に継続させていることにある。

http://yoshiko2.web.fc2.com/fgm.html


陰核切除が良い事だと見做された理由


96 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/02/21 03:23

女の場合、外性器(クリトリスなど)を刺激することによって性的快感を得ることを覚えてしまうと、膣への挿入行為にまで至らずに本来の生殖行為が妨げられてしまう。

だから純粋に子作りに集中させるために外性器を切り取ってしまおうというのが、 女子割礼の基本的な考え方らしい。

617 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/12/28 22:33

世界的にはFGMとして、十把一絡げにされて非難の対象になっているけれど、結局、女子の割礼をする理由ってのは、それぞれの集団の事情によるのではないかな?

たとえば、エジプトでは、女子の性欲を抑えることは当然第一の目的として、あの国では、成人女性は皆、陰毛を剃るでしょ?
やっぱ、毛のない割れ目のてっぺんに肉の突起があるのはグロテスクに見えると思うな。
ブサイクだから取ってしまう、というのが第2の理由なのでは?


また、ペルーの奥地あたりでも思春期の女の子のクリトリスを取る習慣があるらしいけど、 こんなこと地理的にも、どこか他からわざわざ持ち込まれるはずはないわけで、自然発生的に、「これは取ってしまおう」ということになったのだと思う。


それと、アフリカ関係の本で読んだけど、女子割礼が普通に行われている集団では、男は、「女の股間にイチモツが有るのを見たら、勃つモノも立たない」そうです。 女の股間にクリを見たら、即、勃起する我々とは大違いです。

その感覚って、日本人に例えると、「女だとばっかり思っていたオカマのホステスのちんちんを見てしまった」幻滅感みたいなものなのでしょうか?


622 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/12/31 00:16

さっきまた、ドイツ人の女の子からチャットが。
タイでも10パーセントの女性は切除されているという話でした。
なんでも、タイの子供用の施設の中で切られているとか。
性欲のコントロールのためか何かで。

626 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/12/31 19:28

オレも聞いたことある。 将来売春婦にならないように防止の意味で陰核、小陰唇を切除するらしい。 施設でいるためには割礼を受けるしかないようだ。

しかし施設でいれる少女はまだ幸せな方らしい。
路上生活してる少女たちは強姦や人身売買の危険と飢えに苦しんでるそうだ。

少し前、日本テレビか何かのニュースで特集してた記憶がある。

629 名前: 名無し調教中。 投稿日: 03/01/01 03:31

番組名は忘れたがニュースの特集なので10分くらいだったと思う。

タイの身寄りのない子供が入る施設に男の医者が来て施設内のホールのような部屋で割礼してた。 女の子をベッドに仰向けにして看護婦らしき女性が2人で片足づつを持って股を開き上半身を私服の男性が抑えつけてた。(たぶん施設の職員)

局部を消毒したあと医療用のハサミで切除してた。
ハサミで切るたびにパチンパチンという音がしてたと思う。
もちモザイクしてたけどイメージは大体わかった。
麻酔したかどうかは不明。

割礼されてる女の子の顔が一瞬アップになったけど目に涙をためて我慢してた。
目が大きな可愛い娘だった。

VTRが終わったあと女性キャスターが取材担当の女性記者に「割礼とは具体的にどのような処置をするのですか?」 みたいに聞くと「一般的には陰核と小陰唇を切除することです」と女性記者が真面目に答えていた。

この番組は少女への割礼は人権問題だと非難していた。

633 名前: 名無し調教中。 投稿日: 03/01/01 20:31


2 女の子の年格好は?

10歳くらいの娘で下半身のみ裸にされてた。
他にも数人の娘がこの日に割礼を受けたと言ってたような気がする。


3 切るときの音は本当にパチンパチン?

どう表現したらいいかわからないがマウスをクリックするような感じの音だった。 ばねが弾けるような感じの音だったかもしれない。


少女たちには事前の説明をせずに割礼するらしい。

おそらく何の処置なのかわからないまま性器の痛みに耐えて、後で性器を見たら陰核と小陰唇がなくなっているのに気付くのだと思う。

20代くらいの女性職員がインタビューを受けてて、その女性もこの施設の出身で
入所した時に割礼を受けたと言ってて、割礼の有効性を主張してた。 しかし担当記者の報告では割礼を受けてても施設出所後に生活苦から売春に走る娘が多いらしい。

http://pink.bbspink.com/sm/kako/1010/10104/1010499056.html

早い話が、無割礼の女性は安いからです。

一部の途上国での妻の立場とは先進国の愛情を注がれるような生活ではなくて、使い勝手の良い労働者なので、それなら健康な女性であれば誰でも良かろうにと思うのですが、ひとつの理由に宗教上の処女崇拝などが根深いというのもあるらしいのです。

無割礼ですと貞操が守られることはないだろうし、親が娘を嫁がせる時に夫側から受け取る金品類も減って商品価値が下がるのではないでしょうかね?

http://ekura.blog.so-net.ne.jp/2009-07-10


62. 名無し調教中。 05/03/12 16:48:38

割礼は国際的にフェミ団体を中心に批判されているが、当事国の女たちは自ら進んで割礼を希望している。

それは、いい男と結婚したいからだ。

先進国で女が男を引きつける為にする美容整形と同じ意味合いもある。 美容整形のように皮を剥ぎ、骨を削る手術シーンの方が遥かに酷いだろう。

宗教的伝統儀式から生まれた割礼だが、現状では女としての価値を高める意味合いがつよい。

割礼をする国の男性は女性器の小陰唇がグロいという認識がある。
キレイな性器の女と結婚したいというのは万国共通だ。

ある日、日本に海外の団体がやってきて美容整形は女性差別なので直ちに禁止しろと言われたらどう思う?
割礼を禁止するよりも、まっとうな医師の元で安全に行なえるように指導と援助するのが正しいであろう。 異国の伝統と文化を否定する権利は誰にもないはずである。


83. 名無し調教中。 2005/03/24(木) 11:29:08

アマゾンのある部族の女子は初潮を迎えると、大陰唇の両側の縁を傷つけ左右を癒着させてしまう。尿と経血の出口である小さな穴だけを残す。

結婚式の初夜、新郎がハサミまたはナイフで切り開くのである。

またある裸族の習慣では、

女性は大陰唇に一対一列のピアス穴をあけ紐を通して陰裂を縫い合わせている。
この紐は、めでたい席では赤、葬式などでは黒、普段は白と決まっている。
この紐は貞操帯の役割をもはたし夫だけがほどくことが許され、陰部を洗う場合でも妻が自分でほどくことは許されないし、紐のつけはずしも陰部の洗浄も夫の役目であり、女性は自分の陰部に触ることも許されない。

結婚とは陰部の所有権・使用権を夫に明け渡すことなのである。


186. 名無し調教中。 2005/06/24(金) 12:59:35 ID:k1TOEymO

陰核、小陰唇切除のメリット

1.ヒステリーを起さなくなる。
2.自慰防止効果。
3.衛生状態の改善。
4.貞操観念の向上。
5.外性器の美観向上。

187. 名無し調教中。 2005/06/24(金) 14:29:42 ID:UdVjm00Q

ネタだとは思うが、たまに真性馬鹿がいて本気で言ってることがあるので
>>186を訂正しておく。

1、ヒステリー=子宮なんで昔は子宮摘出なんて馬鹿もやってた。
アリストテレスの頃からの迷信がベース。子宮がない男もヒステリーになる。まあ、たまに摘出手術のストレスで塞ぎこんで大人しくなったのを快方に向かったことにしちゃってた
んだな。


2、自慰が心身の健康に良いのは実証済み。まあ、女性の自慰がタブーな地域じゃ
「うちの娘はオナニーしません。」と、嫁の品質保証にはなる。


3、衛生に関しては百害あって一利なし。健康な性器はとりあえず放って置いても健康に影響がない程度には清潔だ。トラウマから性器に触れるのを畏れて不衛生にして健康被害が出ることがある。メスを入れると感染しやすくなるのだ。


4、長くなるんで、「喜びの秘密」を読むべし。旦那とのセックスが痛いだけでは貞操とは言えまい。


5、クリトリス見ると萎えるって事はあるらしい。
もっとも、インターネット上で観音様見放題の時代なんで、北アフリカ地域でも割礼してない女性が歓迎される風潮は出てきた。特に都市部ではほぼナチュラルマンコ派が大勢を占めた。
地方から出てきた保守的な家族、あるいは女子割礼をイスラムの教義と混同する神学校教師の影響を受けた家庭。そんなところの娘が被害にあうことになる。
もちろん、テレビもラジオもない地方では何の変化もない。

188. 名無し調教中。 2005/06/25(土) 00:34:05 ID:Jr2DdXCf
>>187
陰核とは男性的器官であり、陰核を切除することにより女は完全な女の体になれる。

女にとって性欲は弊害でしかなく、性感帯である陰核、小陰唇の切除は精神衛生的にも不可欠である。 女の性の乱れは社会、家族の崩壊に直結するからである。

陰核と小陰唇は性的快楽のためだけに存在するものであり、切除しても健康上の悪影響は一切ない。 割礼実施地域の女は、日本等の女と比較しても家族、子供を大切にし、貞操観念もしっかりしており夫を裏切らない。

それは陰核のない完全な女の体と精神を持っているからである

964. 名無し調教中。 2006/12/15(金) 01:57:06 ID:zzWVwTRr

数年前出た「女子割礼」ていう新書読んでたら、割礼廃絶の動きが活発化する中、割礼やらずに済んだのに、大学生や大人になってからわざわざ割礼受けにくる女性が後を絶たないのだとか。 やっぱり成人してからの女子割礼も珍しくないんだね。

最近増えてるだけかもしれないが、背景には、やるべき部族の伝統を守らなかった後ろめたさがあるらしい。

966. 名無し調教中。 2006/12/15(金) 03:06:13 ID:zzWVwTRr

命に影響しないなら、あとは痛みに耐えるかどうかの問題で、みんな頑張ったのにさぼった卑怯者みたいな扱いになり兼ねないし。 まあ、出身コミュニティにおいては成人扱いされないし、はっきり言って差別の対象でしょう。 兵役逃れした成人男子みたいなものか。

972. 名無し調教中。 2006/12/15(金) 16:20:59 ID:7IFxs/KV

割礼じゃないんだが起源が比較的明確な纏足の例で考えるとな。
纏足ってもともと唐の時代に胡姫(金髪おねえちゃん)がダンスをするときに足をきつく布で縛ったのを真似したわけだ。最初はちょっと前に流行った上げ底ブーツみたいなお洒落だったわけね。 ところが、時代が下ってそれが女のたしなみになってくると事情は変ってくる。

個人的に足を小さく見せる方法を工夫したのが親が娘にたしなみとして教えるようになり専門にそれを職業にする人も出るわけだ。歯止めが利かなくなり、幼児の足を縛って骨を折るなんてことになるわけだね。そうなると男の方の嗜好も変って、よたよたと危なっかしく歩く姿に萌えるなんてことになる。金蓮歩なんて言葉ができるのは宋になってから。

女子割礼も最初は似たようなもんだったんじゃないかね。今の日本で言うボディーピアスかなんか。

http://pink.nihongodeok.net/thread/pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1107523811/

女子割礼と文化摩擦


 「フランス,女子割礼に有罪」という記事が新聞の社会面(2月28日付『朝日新聞』)に載った。フランスに住むアフリカ系女性28人が,娘に割礼を施したとして禁固2〜5年の判決を受けたのだ。

 米国でも最近,ナイジェリアからの移住者の母親が,娘に自分で割礼を施して傷害罪で訴えられるなど,同じような事件がつづいている。アフリカからの移住者団体は「割礼は伝統であり,欧米の批判は文化的な帝国主義だ」と主張,それに反対する人権擁護団体との間で激しい論争が続いている。まさに「文明の衝突」である。米国の女性保護団体の調査ては,女性割礼か行われているのは世界で28カ国に及び,1億2000万人か受けているとも推定される。女性会議のたびに反対決議か採択されるが,現在でも毎年200万人が新たに受けているという。

 女性の割礼には,大きく分けて3種類ある。もっとも多いのは「クリトリス切除」だ。クリトリスだけをえぐり取ってしまうのが普通だが,同時に小陰唇や膣口の周辺を切り取ることもある。クリトリスの先と包皮を切り取る「スンナ割礼」は,中東で行われるが数はあまり多くないとされる。

 そして,拷問以外の何ものでもないとされるのが,「ファラオ式割礼」である。エジプト南部のヌビア地方からスーダンやエチオピアにかけては,ほとんどこの方法だ。クリトリスから大陰唇,小陰唇を切り取って外陰部の両側を閉じて癒着させる。閉じるのには羊の腸線を使ったり,樹脂などでノリ付けにする。このときに尿や生理の血が通るように,木切れを差し込んで小さな穴をつくる。完全に癒着するまで数週間,腰から両足にかけてしばって固定する。

 大都市では,欧米で教育を受けた医師が近代的な手術をする場合もあるが,通常は村の年長の女性,長老,鍛冶屋などが,消毒もしていないナイフやカミソリで行う。対象は,7歳から10歳ほどの子どもだ。最近ではさらに低年齢化する傾向にある。「ファラオ式割礼」は,原始キリスト教のコプト教徒に多いが,カトリック,プロテスタント,イスラム,アミニズムなどのあらゆる宗教,階層,民族を超えて,伝統的習慣として行われている。私たちからみれば野蛮な行為だが,社会に深く根を下ろして現地では議論の対象にすらならない。

 手術のとき破傷風などの感染症で死んだり,切除の痛みで舌をかみ切って死ぬこともある。尿道や肛門の括約筋までが傷つけられて障害が残る例さえ少なくない。出産のときも産道が萎縮して赤ちゃんがうまく出てこなかつたり,会陰部が大きく裂けて多量の出血が起きたりする。アフリカで出産時の母子の死亡率がきわめて高いのは,割礼も原因だ。

 表向きの目的は「女性をレイブから守るため」というが,現実には男性の処女崇拝や女性器支配,さらには女性の性感を奪うことにある。割礼を受けないと売春婦扱いされたり,結婚のときに「欠陥品とされて親に婚資(男性が花嫁の父親に支払う財産や労働)が支払われなかったりする。それを恐れる親が娘に強いることになる。割礼はアフリカなどで女性の置かれた立場の象徴でもある。現実に,途上国の農村の多くでは,女性が農作業,炊事,洗濯,育児などの労働の大部分を担わされている。

 このために,女性の社会的地位の向上が開発途上国の発展の力になる,とする意見が世界的に強まっている。女性の地位の向上は割礼の廃止からということで,国際的な関心も高まつているのだ。

 

女子割礼の実態とその詳細

解剖学 では、具体的に女子割礼とはどのようなものであるか見てみよう。女子割礼には大きく三つに分けられる。(引用「女子割礼」フラン・P・ホスケン)


Types of Female Genital Mutilation
http://www.wunrn.com/news/2007/11_07/11_05_07/110507_female.htm

一、 スンナ割礼
   クリトリスの包皮と先(もっとも柔らかい部分)の除去。この高度な技術を要する   手術はの知識を持たず、粗製の道具を使い、周囲の状況が悪くてもアフリカや   中東でみごとに行なわれる。


二、 切除/クリトリス切除
   クリトリスと下陰部、そして時々外側の生殖器全部を含む外側の隣接部分の除   去。地域によって膣がさらに切られる。(出産を楽にするためであるが逆に困難   にすることも事実である。この方法が一番よく行なわれる。


三、 陰部封鎖(ファラオニック割礼)
   クリトリスと大陰唇と小陰唇を除去した後、外陰部の両側を膣の上で閉じる。こ   れは出血する大陰唇の両側をとげや腸線、あるいは粘着性の練り物で留めら   れる。尿が出るように木切れをさし込んで小さな穴をつくる。それから子供の両   足をしっかり縛って数週間、すなわち傷が治るまで固定する。

   
このような手術がどのように行なわれるかというと非常に杜撰な方法を取られる。執刀者は主に老女、伝統的出産付き添い人であり、現代では病院や助産婦(ダーヤ)によって行なわれる。手術といっても用いられる道具は主に特別なナイフやカミソリの刃などの手に入る鋭い器具である。無菌法は知られていないので、少女は手術後合併症などで死ぬケースもある。

儀式に乗っ取って行なわれる場合、木の下や小屋の床などで行なわれ西アフリカでは、泥や灰などが出血をとめるために用いられ、麻酔薬も使用されないため、少女たちの痛みは計り知れないであろう。これらの儀式は、クリトリス切除は伝統的に成年に達した儀式として行なわれるが、最近ではもっと幼い子供たちに行なわれる。陰部封鎖は4才から8才の少女に行なわれ、こちらも若年化が進んでいる。生後数日の赤ん坊に行なわれている場合もあるのだ。

 歴史的に見てこの女子割礼は2千年もの間、赤道沿いの広い地域のアフリカや諸国で行なわれてきた。アフリカの人口増加に伴い、以前より多くの子供たちが手術を施されている。最近の動向では、西アフリカの指導者や、ケニアで生殖切除を禁止しているもののその後、禁止がまったく履行されていないのは悲しむべきことである。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kuribou/katurei.htm

28 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 01/09/03 06:27 ID:RhdwwuWs

「FGM トーゴ共和国、チャンバ族・コスントゥ族など部族の例」

性器を全て切り取ったうえで外性器を縫って塞いでしまう。

本格的な手術とかではなく、かみそりかナイフを使用して4人の女の人が娘の脚を広げて押さえつけ女の部分をそぎ取るのである。その後は止血のため薬草をあてがわれ、両足を腰からひざの所までを結わえられたまま40日間傷が癒えるのを待つ。その間娘はベットで過ごし肉親が用を足すのを手伝い傷の癒え具合を確認する。その期間は誰とも会うことが出来ない。

だいたい15歳くらいに行われて、結婚する前までには行われ、1人前の女として認められる。

もちろんそんなやり方なので、破傷風や出血多量などで死に至る人もいるがこの慣習を信じる人達は、施術を行わないと恐ろしいことが起きると信じられていて、施術自体が死にいたらしめたとは思っていない。

ちなみに、FGMのやり方は部族によってちょっとずつ違うので、他にもいろんなやり方がある。


32 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 01/09/03 23:25 ID:8pYJI9Z6

FGMの手法は大きく分けて三つある。

1、 クリの切除
2、 クリと小陰唇を全部そぎ取る
3、 クリと小陰唇をそぎ取った後、尿や生理を通す穴を残して大陰唇を縫い合わせる。


28で紹介したのは、3の例だろう。

この場合初夜に夫が癒着した大陰唇を切りひらいて事に及ぶので、この場合のFGMは嫁にした女が100%処女だいう女の実家側の「品質保証」でもあると言える。

むろんされる女はいやだろうが、これをしないと嫁に行けないそうだ。

http://www2.bbspink.com/sm/kako/999/999014200.html

『砂漠の女ディリー』


著者は、世界的トップモデルだったソマリアの遊牧民出身のワリス・ディリー。
本は、彼女の自叙伝。その中で、彼女が受けた女性器切除について詳しく書かれている。

まだ5歳の子供だった頃、ワリスは早く大人の仲間入りをしたいと親に頼んだ。
当日、砂漠からベドウィンの老女がやってくる。そしてワリスは岩の上に仰向けにされる。母親に押さえつけられて、老婆がワリスの足の間に座り鞄から何かを取りだす。

それは歯が欠けたカミソリ。カミソリは使いまわしで、血が付いている。
老婆は血が付いたカミソリに唾をつけ、ワリスの股間に手を伸ばす。

そして歯がボロボロのカミソリで、のこぎりのように女性器を深く切除する。
そしてトゲで穴をあけ、その穴に糸を通して縫い付ける。

切除のときも激痛に失神したが、トゲで穴を空けるときはもっと痛くこのまま殺してくれーー!って思ったと。 この一連の作業は、麻酔などもちろんなし。

生きていた彼女はまだ幸運で、多くの女性が出血多量や感染症、破傷風にかかって死亡するという。その一連の作業で死亡した女性のことを家族や誰も口にしない。元々その女性が、この世に存在していなかったように・・・

この女性器切除、国、地域、部族によって切除部分が違うらしい。
一番軽いのは、陰核切除。(軽いと言っていいものだか・・・)
ソマリアの場合は、全部切除するらしい。
そして、切除だけじゃなく、縫い付けて結合させるらしい!

フォーラムでも、「縫い付ける」とは言ってたけど、私には意味がわからなかった。縫い付けるって、どこをどう縫い付けるの??

ワリスの場合は、縫い付けられた女性器の部分はまっ平らだったという。

縫い付けるときは、2つの小さな穴だけを残す。その2つの穴とは、小便と経血の穴。その穴が、後々女性を苦しめることとなる。

結合のため、小便や経血はせき止められ、小便は全部出すまで10分もかかるらしい。生理の時は、生理痛がひどくて、何度も失神するらしい。生理が終わるのにも10日を要するらしい。 1カ月のうちの10日間、女性は酷い酷い生理痛に苦しめられる。

女性は元気そうにしていても、年齢や個人差はあるけど、生理の時はほんとうに苦しい。若い時など1日中動けず寝込むこともある。それはたいてい1日や2日だったりする。でも、女性器を縫い付けられた女性は、そんな苦しさを10日間も味わわなくてはならない。しかも毎月・・・

もう想像しただけで恐ろしすぎる・・・


このような女子割礼ともいわれている女性器切除は、アフリカだけではなく、アジアのイスラム国もで行われてるらしい。そして、ヨーロッパやアメリカに移住したアフリカ系の人たちは、そのままその習慣を持ちこみ今では、欧米諸国でも行われていて、地域で見ると広がっているという。

で、なぜそのような恐ろしい習慣が続いているのかというと、いろんな説があるけど、


結婚した時、処女であるという証のため、

女性の性の喜びを強制的に排除してしまうため、

男性優位社会で、男性が女性を押さえつけるため、


などなどだそうだ。 

ソマリアでは、女性は割礼をしてないと、お嫁に行けないらしい。
割礼していないと、家族、一族の恥だという。

これは、「親の役目で、子供を結婚させるためにしなければならないこと」と、何千年にわたり思い込まれている習慣。

女性は、そのことを誰にも言わない。そして、女性たちは、世界の他のどの女性も同じようにしていると思っている。だからあえて言うことでもないし、酷い生理痛であろうが耐えてしまうという。

出産のときも、女性器が結合されていることで、赤ん坊も出てこれず、
母子ともに出産時に死亡することも多い。

女性器を切除された女性は、そのことで一生苦しめられることになる。これは伝統文化というたぐいではないと思う。

フォーラムで、このようなことが行われている国が色分けされていて、
エジプトも多く行われていることに私は驚いた。
分布図はこちら『FGM Map』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fgm_map.gif#filehistory

本では、エジプト人女性も多く結合されていると書かれていて、ヨーロッパなどで結合されている部分を開く手術を受ける人もいるとあった。

http://kaoridon.blog68.fc2.com/blog-entry-1167.html

20 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 22:39

生殖器の部分的切断を割礼という。
場合によっては段世紀包皮の環状切開以外に包皮全体の切除や尿道の切開なども含む。

21 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 22:39

一番ひどいのになると、外陰部(大陰唇、小陰唇、陰核)を全部切除、挙句に小さな穴をのこしただけで縫い合わせてしまう。

対象は小さな女の子で当然ながら消毒も麻酔もない手術だけでショック死する子も多い。 手術後に感染症をおこして死ぬ子とあわせて40%に達するとか聞いたことがある。

傷がいえた後も小便さえもままならない、一回の小便に2時間もかかるようなとんでもない体になってしまうこともある。

結婚すると縫い合わせた陰部を夫がナイフで切りさいて性生活をする。 長期にわたり家をあけるようなときはまた縫い合わせてしまう。

中央アフリカの多くの女性はこのような生活を強いられている。アメリカに移民したブラックアフリカ系の女達もいまだこんなことをしているのが数万人いるとか・・・

24 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/04/30 23:29

>21
陰唇を切除すると、縫い合わせられないんじゃないの?
仮に縫えたとしても尿道口とは関係ない。 つまり、

1、陰核の切除
2、外陰部の完全切除
3、女性器の縫合

はヴァリエーションとして分けたほうがいい。 1と3は並存可能だが。


25 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/05/01 00:08

>>24は何が勘違いしてると思われ。 切除したら縫合しなきゃならない。
アフリカでの女子割礼でいう陰唇切除ってのは事実上外陰部の完全切除(ファラオ式)をさしている。 だから尿道口もあけておく必要があるんだよ


26 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 02/05/01 00:41

>25
ややこしいな。
羊の腸線や,樹脂などで癒着させる。
と書いてくれ。

216. 名無し調教中。 2005/07/25(月) 15:36:22 ID:dQfsirh/

素直に運命を受け入れて痛みに耐えようと歯を食いしばるが、気絶してしまう子もいい。

一口に女子割礼といっても苦痛のレベルは様々
いちばん辛いのは、

陰核、小陰唇、大陰唇、膣口切除、膣拡大術、外陰部封鎖

これをぼろぼろの剃刀刃でえぐるように時間かけて施術

15 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/06/29(金) 01:25 ID:R0emiL.6

飲み屋のババアから、終戦直後のパンパン(ストリートガール)の「オサネ切り」リンチの話を聞いたことがあります。オサネ=クリトリスですね。

いくら言って聞かせても、ナワバリや掟を守らない女がいると、まずリンチでボコにする。それでも聞かないやつを、みんなで押さえつけて、クリトリスをちょん切ったそう。

慣れてる女がいて、包皮をつまんでキュッと上の方にしごくと、クリのあたまがプルッと出てくるのだそうです。 そこをカミソリでスパッと切ると、その瞬間、切断面からおしっこみたいに血がピュと出て、切られた女はほとんど失神、あるいは失神寸前の状態になるそうです。

これをやられた女は、娼婦としては使いものにならなくなるらしい。 お客がオサネのない女をいやがるとか言ってた。もちろん私生活のセックスも楽しめなくなって、つらい思いをするそうです。 ああ。こわ。


40 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/05(木) 05:29 ID:twOvt3ek

何年か前、東スポに「陰核切除」という見出しが踊っていた。しかも一面トップで。
オウムの麻原がかわいがっている何人かの女性幹部のクリトリスを切除する手術をやらせたって。 理由は浮気を恐れてのことだったとか。

だから石井久子とか、あと名前忘れたけど彼女たち、オウムでクリトリスちょん切られたんだね。 気の毒に。まあ東スポだけどね。

それにしても、その日はどの駅の売店でも「陰核切除」 コンビニでも「陰核切除」 日本全国「陰核切除」(w)

55 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/11(水) 00:31 ID:O5ESLiJY

ガラス壜がいっぱい並んでいて、そこにホルマリン漬けのクリトリスが一個づつ入っていて、それぞれ名前が書いてあるの。「石井久子」とか「飯田エリ」とか。
ずらっと並んだクリたちの前で、ふんぞり返って四姉妹に陰茎を世話されているショーコー。

萌え................ないな。気色悪くなってきた。スマソ逝ってくる.....

58 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/11(水) 05:29 ID:N.esd4nA

ところで、瓶詰めといや、ベトナム戦争時代の現代の奇談があるみたいね。

ベトコンだかへの拷問は熾烈きわめたけど、けっこう女のベトコンが一番しぶとかったみたいで、電気拷問とか、なにやっても口割らない。もちろんそのころには、クリなんて電気責めでこげてしまってるんだろうし。

んで、精神的恐怖ってことで、クリではないけど、女性の内外性器、つまり膣と子宮などを、処刑したベトコンから摘出して、ホルマリンずけにして、名前書いたビン詰めにして、棚にずらってならべて、新しい女囚を威圧した、ってどっかの英語サイトにのってたけど、似たり寄ったりだね。

顔写真もガラス容器のところに貼ってあるらしく、仲間のベトコン女兵士のなれの果てを見て、卒倒する女囚が後を絶たなかったそうで、その手の拷問が一番効果覿面だったらしい


61 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 01:53 ID:7/cHgX7s

>>58
ベトナムは酷かったみたいだね。
なにかの本で読んだが、乳飲み子を抱えた若い母親の両乳首を、ナイフで切り取ったり(フランス兵だと書いてあった)、 ペニス切り取られた男もたくさんいたそうだ。
クリトリスやラビアを切られた女もいたんじゃないかな。


62 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 05:36 ID:2CbJa/bU

戦時中のベルリンでは薄く剥ぎ取られた女性器そのものが見せしめに玄関に釘で貼り付けてあったそうだよ。


63 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/13(金) 06:17 ID:7FPat022

日本でも今ある結構大きな宗教団体で陰核切除やってるよ
両親ともにその宗教に属してるとその子供にやるんだよ


66 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/14(土) 02:27 ID:FYVdZk7E

「ドイツの古代には、姦通したら女性器を切り取る刑罰があり、切った品物は女の家の門に釘づけにしたという。」

「大阪の千日前の刑場では、女の性器をえぐりとり、晒して民衆にみせた。」

以上 井上橘泉著「写真集 残虐の女刑史」(綜合図書)より

切り取られた自分の性器を、さらしものにされるのはどんな気分だろう。
怖いような、萌えるような。

77 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/18(水) 00:14 ID:OZoMEO/s

確かアフリカのクリ切断は、クリがあるせいで淫乱になるってゆう俗信かららしいけど、本当にクリを切断しちゃうと、ほかの性感帯で快感を得ようとしてかえって淫乱になってしまうらしいね。
皮肉なもんだ。


80 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/19(木) 05:30 ID:Ec7w5sPw

>>77
アフリカの女性器切除は有名ですが、19世紀はじめの欧米ではオナニーの治療として、クリトリスの切除手術をやっていました。

オナニー=罪悪という西欧キリスト教的価値観から来ているのでしょうが、もともと性欲の強い女性のクリを切り取るわけだから、その残酷さは、ある意味アフリカのより酷いかも、、、

88 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/23(月) 23:59 ID:ytmGckNw

BME じゃ あんまりにも 性欲が強い 女が.. クリトリスを先の細い半田ごてで内側から 焼き潰すってのをやったみたいよ 一度ならずも 二度も..

一度目は 焼く時間が短くて 感覚が残ったから.. 二度目は 5秒ぐらい焼いたらしい...

95 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/26(木) 21:20 ID:KAEscDwI

>>88
アメリカなどで自慰過多症の女に手術を施すとき、切断する前にまず硝酸銀などで焼いて感覚を麻痺させていたらしい。
それでも直らなければ初めてクリを切断したワケ。


99 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/29(日) 03:42 ID:bSRjdmlM
>>95
自慰過多症の治療って、まさか本人が医者に相談して荒療治うけてたともおもえんから、それって子供なんだろうか? それにしても、その場合親に自慰過多賞が発覚して医者につれてかれるってことなんだろうけど、どうやって親に娘のオナニーがばれてたんだろうか?


100 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/29(日) 22:36 ID:7vN9Rjsw
>>99
大人だよ
20世紀初めまでは男女とも自慰過多は廃人になっると信じられていた時代だった
本人が罪悪感に悩んで医者に行くケースや精神病患者の自慰が発見されるケースが手術の対象になった
精神病の男の場合は去勢されることも珍しくなかった

103 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/07/31(火) 00:14 ID:noxBRbE2
>>102
テキサス州の病院での3人の自慰過多病の男性患者(白人1人黒人2人)の去勢手術について「優生学の名のもとに」という本に出ていたよ。

105 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/08/02(木) 05:03 ID:gfUHaq9k

知り合いの女の人で、バイクの事故で、クリトリスと小陰唇を全部なくした人がいるそうです。
入院中はほとんど、切断した性器のことなんて頭になくて、もっと人目につく、顔や体の傷やアザが治るのかということの方が、切実だったそう。

でも退院してから、自分のうちのお風呂で自分の股間をひろげて見た時にショックを受けた。
クリもびらびらもなくなって、穴だけになった自分の性器が惨めで、その日は何時間も泣いたそうです。

再建手術もイヤで(医者や看護婦に見られるのがイヤとのこと)、結局その人、精神的にセックスできない状態になっちゃったそうです。

8 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2006/07/27(木) 01:24:23 ID:HhA5P4o20

調査した女性が居たが、「何もないカベを見ているようだ」って言ってたなぁ
クリ・小陰唇切り取り、大陰唇縫合・マッチ棒程の穴を残す、、、、


18 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]:2006/10/18(水) 15:34:41 ID:H7QVXylk0

女の欲はそれだけ底なしだから そういう風習ができたんじゃないかね
そこまでしなくてもと思うが…


139 :/名無しさん[1-30].jpg:2008/08/07(木) 15:50:51 ID:jmAtR7us0

アフリカはかなり男尊女卑だからな。
女は男の所有物なので、下手に性欲に目覚められたら気が気じゃない。
そんで、女が自分から欲しがらないようにクリを切除。

少し前まで(否、場所によっては今でも?)石の矢じりのようなもので長老等が少女の性器を切り取った。 そこから感染症を起こして亡くなる場合もあったそうだ。 あまりに女性の意思を無視した危険な習慣との事で、これを無くそうという運動団体もある。

http://www2.bbspink.com/sm/kako/993/993375254.html
http://unkar.org/r/ascii/1153582447

娘の女性器を切除をさせないため米へ亡命 妻に浮気させないため…アフリカで毎日8000人切除


1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★ 投稿日:2010/03/24(水) 00:43:06 ID:???0

古き悪習を絶て!

     
現地時間3月22日夜、ロンドンで開催中のヒューマン・ライト・ワッチ映画祭で、 ドキュメンタリー映画 『ミセス・グンドス・ドーター』(原題)の2度目の上映が行われた。 本映画祭での上映がイギリスでのお披露目となる本作、 アメリカからやってきた共同監督のジャネット・ゴールドウォーターとバーバラアティが質疑応答した。

本作は、アフリカのマリ共和国から、アメリカのフィラデルフィアに逃れてきたグンドス夫人を追ったもの。 夫人の渡米理由は、娘の女性器切除を避けるため。 マリでは一般的に行われている習慣で、夫人自身も記憶がないほど幼いころに切除された。 ひどい痛みをともなうという切除で、物心ついてからは、切除後の子どもたちが泣き叫ぶ声がトラウマになったという。

本作ではマリの様子も映し出される。マリの男たちは仕事を求めて何年も家を空けて旅することがあるため、留守中、妻に浮気させないためにも女性器切除が有効という男性支配が、 宗教などとも結びつけられた習慣だということも明かされる。 村ごとに子どもたちをまとめて数十人も、剃刀で次々切り落としていくという荒っぽさで、出血多量や感染から死に至るケースさえあるという。

マリに限らず、アフリカ各地で行われている習慣で、年間約三百万人、換算すると毎日約八千人ずつ切除されているというショッキングな数字が示される本作だが、
「映画にとりかかった最初のころの統計ではマリの女性の92パーセントが切除されていましたが、最新の統計では85パーセントです。少しずつ、減少には向かっています」とアティ監督はマリ国内でも女性の人権意識が芽生えつつあることを説明した。

本作で問題としていることの一つが亡命認定。最終的には認定が下りるグンドス夫人だが、簡単ではない。 ケニア出身だという若い女性観客が「ケニアでも同じような状況です。 もっと認定がスムーズに下りるよう、こういう問題が広く理解されるべきだわ」と強い調子で訴える一幕もあった。
アフリカからの移民も多いイギリスでも、遠い問題ではないようだ。

23 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 00:59:39 ID:VrJkY0cv0

中国の纏足もそうだったらしいが「やんねぇと嫁に行けない」ってんで女がかえってハッスルしてズルズル続くらしい。

で、たまに母親が早世しちまってやりそこなって独身確定な女がハイパー化して名人と呼ばれる腕になる

泣こうが喚こうが容赦しないから

42 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 01:14:56 ID:J8vLhlkYO

ごっそり切って糸で縫い合わせるんだろ

んで初夜に旦那がナイフで…

恐すぎる


81 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 02:06:26 ID:w9ov5aTG0

マジでグロい
本で酷い時は錆びたカミソリでギコギコ切り落とし出血多量で死ぬ場合もあるとかあった


104 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 02:46:04 ID:d9nHajFP0

切除するだけではなく、縫い合わせてるんだよね。
だから初夜と出産は縫合してる皮膚が裂けるので酷く苦しむという。

「女がセックスの快楽を知ったら元気になり過ぎて夫の手に負えなくなる」

と、集落の長が言ってた。


115 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 03:37:38 ID:rUF7F7ud0

 浮気できないように、縫合してしまうので、不衛生になりやすく、結婚した時にまた、切り裂いて、夫に処女だという証明になるそうで、 痛くてたまらないとか、、、、、


196 名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/03/24(水) 10:43:36 ID:LtfVUPX60

まあ騒いだところで容易には解決しないけどなw
無知がたまたま発展途上のアフリカの事に気づいただけでの話だし ちょっとネタにして忘れるだけだろ

バリバリ先進国のサウジアラビアでも女はレイプされると死刑とかそんなレベル

http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-857.html

奪われたクリトリスを取り戻そう!


1 :名無しさん@ピンキー :2007/04/13(金) 09:26:14 ID:???0 (76 回発言)


アフリカの狂った慣習「女性器割礼」

この事に関して考えるスレです。

伝統・慣習の名のもと、毎日多くの女性が暴力にさらされています!
1年間に世界で約200万人の女性たちが「女性器割礼(クリトリスを含む女性器を切除する習慣)」という宗教的な暴力の犠牲者となっています。

クリトレイド(http://www.clitoraid.org/)は性器切除に反対し、クリトリス再生治療を無料で受けることのできる施設「快楽病院」をアフリカに建設するための「クリトリス再生プログラム」をスタートさせます!


2 :名無しさん@ピンキー :2007/04/13(金) 09:30:56 ID:???0 (76 回発言)

クリトレイドのビデオ(日本語版)

http://www.youtube.com/watch?v=EqGwI2jojcY

32 :名無しさん@ピンキー :2007/05/30(水) 00:52:47 ID:cZDg9ba20 (2 回発言)

ひと:キャディ・コイタさん=女性性器切除の撲滅を訴える邦訳自伝を出版

 ◇原因は男たちの幼児性、文化の差と思わないで−−キャディ・コイタさん

 フランスで05年にベストセラーになった自伝「切除されて」が今月下旬、邦訳出版されたのを機に初来日した。

 7歳の時の写真が表紙に使われた。モノクロ写真の少女が上目遣いでこちらを見ている。

悲しみ、不安、不信感に加え、瞳には強い怒りが宿っている。撮影のことは覚えていない。だが、同じ年、ひどい目に遭ったあの日、声を限りに叫んだあの時の激痛だけは忘れることができない。

 親類の家に身内の女児ばかりが集められた。年配の女性に押さえつけられ麻酔もかけられず、カミソリでクリトリス(陰核)を切り取られた。

「誰も何も教えてくれなかった。今思えば、脳の一部を切られたようなもの。その後の早すぎる結婚や夫による性暴力に耐えてきたのは、あの切除で人格をおとしめられたせいだ」

 因習は、南部を除くアフリカ大陸の約30カ国を中心にいまも続く。毎年推定で200万人の少女が犠牲になる。儀礼的なものから性器全体をえぐり、縫いつけてしまうものまで、さまざまだ。

 起源はわからない。「切り取った部位をナイル川にささげれば土地が肥よくになるという説もある。 だがやはり、処女、貞節が重んじられ、女は性を求めてはならないという男たちの考えが大きい。根にあるのは、女は怖い、信用できないという男の幼児性です」

93 :名無しさん@ピンキー :2007/08/30(木) 21:08:46 ID:YIIcbLjIO (1 回発言)

浮気防止で切るって聞いた事ありますね。浮気どころか旦那との性交為さえ痛くて苦痛らしい。

好きな人との性交為の気持ち良さを知れないのは可哀そうですね。

107 :名無しさん@ピンキー :2007/09/28(金) 17:05:00 ID:b9KQq6QL0 (1 回発言)

アフリカだけじゃなくて、キリスト教国でもやってたんだよね、これ。
魔女狩りの時は、裁判官が股開かせて、栗が大きいのが見つかると、魔女認定で死刑だということもあったらしい。

まー、白人連中も似たり寄ったりだな。


115 :名無しさん@ピンキー :2007/10/14(日) 15:09:53 ID:???0 (76 回発言)

クリトリス(陰核)とは、全ての女のマンコ・オメコの中に付いていて快感を得る為だけにしか機能しないというエッチでエロい器官を指します。
本当に生殖や排尿や生命維持には何ら関係なく、快感を得る以外は機能しません。

使用方法は自分で弄ったりが主な使い道となりますが男に優しく弄ってもらったり、舐めてもらったりする方が機能的にも発揮されます。


116 :名無しさん@ピンキー :2007/10/15(月) 01:45:14 ID:NBBzmSZbO (3 回発言)

>>115
多分、妊娠とか無麻酔の中絶とかの痛みを和らげるのに使用するんだよ。
婦人科のお医者さんも乳首を気持ちよく触診してから下を診察するお医者さんが評判いいよ。
おばちゃんたちの井戸端会議からの情報だけど。
栗も緊急手術のときなんか活躍しそう。
http://logsoku.com/thread/pele.bbspink.com/hnews/1176423974/

__________
__________

一方、こっちがまともな社会のまともな男女関係

日本もこういう社会にしたいね:


春画が海外で人気な理由  あまりに自由で即物的な性描くから


計700万点を超える収蔵品を誇る大英博物館。その中の日本絵画、浮世絵コレクション内に江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である「春画」が含まれている。

 明治時代以降、西欧の影響を受け、「性」に対する意識が変化するとともに春画も海外に流出。反対に西欧の美術愛好家たちは春画に魅了され、芸術品として収集してきたという経緯がある。近年では世界各地の有名美術館で展覧会が開催されている。

 世界最古にして最大級の公立博物館である大英博物館にも、春画は250点以上も所蔵されている。2013年には、同博物館で春画展の開催も予定されているほどだ。

 ここまで春画が海外で人気なのはなぜか。長年にわたり春画を研究してきた、浮世絵研究家の白倉敬彦氏が解説する。

「性をタブー視するキリスト教的宗教観が強い西欧では、あまりに自由で即物的に性を描いた春画のインパクトは絶大だった。

江戸時代の日本ではセックスの禁忌事項はほとんどなく、オーラルセックスや複数プレー、媚薬や道具を用いての行為なども普通のことでした。現代にあるセックス関連の事項で、江戸時代になかったものは皆無といっていいでしょう。

しかも、日本人がそれら奔放な性を屈託なく享受していたという事実も衝撃的で、日本の性文化を表わす資料としても価値が見出されたのです」

※週刊ポスト2011年1月28日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110115_10251.html

日本人がガンガン“性”楽しんでいた昔、欧米人は禁欲生活


江戸文化史研究の第一人者で、法政大学教授の田中優子氏が興味深い示唆を与えてくれた。田中氏には、浮世絵研究家・白倉敬彦氏との共著『江戸女の色と恋――若衆好み』(学研刊)などがある。
 
「性に関するタブーのほとんどは西欧文化、特にキリスト教的宗教観の強い影響の下にあります。日本は明治維新とともに、政治と社会制度や経済体制、教育システムを刷新するだけでなく、性のタブーも受け入れてしまったのです」(田中氏)

 キリスト教的セックス観はいたってシンプルだ。性の営みは子孫繁栄のためにだけ存在するものであり、愉悦や快楽が介在してはいけない、というものだ。
「オーラルセックスやゲイなど生殖に関係ないセックスは、法律で厳しく罰せられました」(田中氏)

 欧米の一部では、今もこれらのセックスを禁止する法律が存在する。
“正常位”がカトリックの定めた“正しい体位”であり、後背位は獣と同じと否定されていたことも有名だ。ちなみに、江戸期に正常位は存在せず、この体位は“四つ手”と呼ばれていた。

 田中氏も笑う。「そもそも江戸の性には、正常と異常の境界線がなかったんです」
 
 欧米では、オナニーも生殖に直結しないという理由で罪悪視され続けた。ところが、江戸の自慰観は実に健全なうえ、医学的見地にも立脚している。江戸の性指南書『閨中紀聞枕文庫』は「男女とも若時婬欲をこらへるも頗(すこぶ)る毒なり」と看破しているのだ。

「おまけに西欧では女の性が抑圧され、快感はもちろん性欲すら抱いてはいけないという理不尽ぶりです」(田中氏)

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101103_5019.html

今のエロ 江戸時代にほぼ全部あり、しかも彼らは楽しんでいた


江戸時代の浮世絵は芸術的な価値だけでなく、当時の市井に生きる人々の生活や風俗、習慣、事件、考え方などを見事に表現している。ことに「春画」は、セックスをテーマとした一大ジャンルを形成してきた。

 浮世絵の研究者であり、春画にも詳しく、『江戸の春画』(洋泉社新書y)や『春画にみる江戸の性戯考』(学研刊)などの著者がある白倉敬彦氏は、江戸のセックスライフの最大の特徴を「江戸期の性には、タブーがなかったということです」と断言する。

 白倉氏は同時に、江戸期のセックスライフが、今日をも上回る自由さと平等観に裏打ちされていたと力説する。

「もちろん階層別の法度や、婚姻などのルールは決められていました。でも、セックスの本質部分においてほとんど忌避事項は存在していません。フェラチオやクンニリングスなどのオーラルセックスばかりか、アナルセックスも日常茶飯事ですし、衆道とよばれるホモセクシャルだって盛んでした。不倫は男女を問わずに行なわれていたし、廓(くるわ)での売春や夜這いの風習は社会公認です。アダルトグッズも研究と改良が進み、バイアグラそこのけの媚薬もありました」

 白倉氏は「今の世の中にあるセックス関連の事項で、江戸期になかったものはほぼ皆無。しかも、すべてが、なんの衒(てら)いや遠慮もなく、嬉々としてエンジョイされていたんです」と語る。いやむしろ、まだまだ現在のほうが性の制約が強いくらいだ――。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101101_4733.html


現代のようにラブホテルもなく、“公然わいせつ罪”のような罪もなかったため、江戸時代の男女は野外で行為に及ぶことも珍しくなかったという。

 不倫関係にある男女が庭の物陰に隠れて行為に及ぶ姿や、畑の中央に積まれた藁の上で性交する夫婦……。江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である「春画」には、そんな姿も描かれている。浮世絵研究家の白倉敬彦氏が解説する。

「出合茶屋という逢い引きの場所は存在しましたが、高額だったため利用者は限られていました。ですから、不逞な間男などは、野外で交わるか夜這いをかけることが多かったといわれています」

 夜這いといえば田舎の風習のように思われるが、江戸でも盛んに行なわれていた。その様子は春画にも多く描かれていて、女中が家の主人に狙われるシーンや、逆に女中が若旦那に夜這うものなどがある。

 一見して強姦のように見える絵もあるが、ほとんどが合意の上の夜這いなのだという。つまり、夜這いはノーマルなプレー。ここからもやはり、江戸時代が性をポジティブに受け入れていたことがわかる。

 春画は自由奔放で多種多様な江戸時代の性のすべてを活写した、“性の歴史絵巻”なのである。

※週刊ポスト2011年1月28日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110121_10489.html

春画 着衣のままセックスする絵柄はなぜ生まれたのか?


江戸時代の識字率の高さや教育制度の充実は世界的にも群を抜いていた。大名や武士などの上層階級だけではなく、職人や商人など庶民も書物に接し、高度な文化を享受した。

彼らは西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。出版文化という切り口から江戸時代の寛容で奔放なる性に迫る――。


 * * *

 エロティック・アートの普及は、肉筆から木版という出版文化の興隆と密接にリンケージしている。とりわけ元禄期は、『好色一代男』に代表される好色本(浮世草子)の井原西鶴や、『曽根崎心中』で知られる近松門左衛門ら実力ある作家の台頭で京・大坂の出版業者が活況を呈した。
 
 同時期、上方絵師の西川祐信や吉田半兵衛、月岡雪鼎らが春画を描き、浮世草子の挿絵も担当した。ことに祐信は、町人や庶民の性生活を、情景も含め思い入れたっぷりに活写してみせた。彼の着想と作品は江戸絵師たちに衝撃を与え、従来の武家社会や古典から、庶民へとモチーフを転換させる原動力となった。

 一方、江戸では菱川師宣が木版春画を創始し、肉筆浮世絵から墨摺絵へと形態を激変させた。そこに前記の上方出版文化がなだれ込むことで、エロティック・アート全盛の素地は固まったといってよいだろう。

 さらに、文化文政期は江戸庶民のパワーが爆発する。『江戸の出版事情』(青幻舎刊)の著者、昭和女子大の内田啓一教授に当時の状況を聞いた。

「カルチャーの中心は上方から江戸に移ります。文学では滑稽本、黄表紙、人情本や川柳などが流行しました。絵画も金銀摺、空摺、艶摺など技術の飛躍的向上により、縮緬模様や透かし、ぼかし、凹凸まで印刷できるようになり、浮世絵は一気にカラフルとなり大人気を博します。当然、江戸の出版業は繁栄し、流通システムも発達しました」

 春画に関する著書が多数ある、浮世絵研究家の白倉敬彦氏は頂点を極めた印刷技術と春画の相関関係を語る。「春画で着衣のままセックスする絵柄が多いのは、着物の色彩や柄、文様まで表現可能になったからです。女性にとって春画は、最新ファッションテキストでもありました」

 春画や艶本はたびたびの規制、弾圧を受けたものの、しぶとく生き残る。しかも購買層は庶民だけではない。大名や旗本たちは当代一流の絵師や戯作者たちを呼び、私家版の絵暦を春画仕立てで制作、正月には殿中で交換しあっていた――まさに、エロティック・アートは江戸の華だったのだ。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110312_14482.html


江戸時代は確かに生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。しかし、色道指南書は何も江戸期の専売特許ではない。

『衛生秘要抄』(1288年)は鎌倉時代に編まれた、わが国の代表的医学書であり同時に性指南書でもある。本書は隋唐医学を体系化した『医心方』や宋代の医書『証類本草』のダイジェスト版であり、その意味で、いわゆる「艶本」として編纂されたものではない。

 本書は右大臣で皇后宮権太夫だった西園寺公衡(1264‐1315)の命により、宮廷医師の最高位にあった丹波行長が撰述した。西園寺公の役職を考えれば、本書が当時の貴族や高位の武士に読まれたのは間違いない。

『衛生秘要抄』は全31章のうち、17章以降のすべてが「房中術」すなわち性に関する記述で埋められており、わが国におけるセックスの高い位置づけが窺われる。同時にセックスが日常生活の健康に大きく関わっていることの証左ともなろう。

 文章は中国の黄帝が女医の素女に質問しつつ、さらに采女なる神仙の方術に長けた者からアドバイスをもらうという形で進む。黄帝の目指すところは不老不死であることは論をまたない。

「一夜の中に、女色にふけることが十度に及んだとしても、決して射精をしないことだ」

 接して漏らさず――貝原益軒が『養生訓』で広めた訓戒の源泉はここにある。『衛生秘要抄』によれば、「射精しない者は、さまざまな病気が治り、寿命が一日、一日と長くなる」のだ。そればかりか「ひと月に2回、年に24回射精するように制限すれば、誰でも100歳、200歳と長生きできる」という。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110313_14516.html


江戸時代、日本の自由な「性」には「文化」があった。だからこそ性を描いた「艶本」もブームになったが、その中でも作者の英泉が、性にまつわるすべてが本書に凝縮されていると豪語し、初版が刊行されるやたちまち江戸の大ベストセラーとなったばかりか、10年を超すロングセラーを記録するに至った艶本『閨中紀聞枕文庫』(青林堂)では、交合の秘術を10に細分し、詳しく開陳している。その中から白眉ともいうべき心得を現代語訳で紹介してみよう。

 まずは、「量度情訣」。「女を口説くには、まず世間話などをして近づき、だんだんとエッチなネタへもっていくのがよい。さらに、女は欲深きものなれば、カネやファッション、流行の小物(本書では“煙管や煙草入れ”とある)で落とせ。あの手この手で迫れば、女は押し黙ったり、手が温かくなったり、頬が赤くなったり、乳房や腹も熱くなるものだ。そういうサインを見逃さす、ぐいと押し込んでいくべし」

「戯弄真情」では、セックスで大事なのは、まず女にエクスタシーを堪能させることだと強調する。「男が快楽にまかせて先に射精してしまうことは、大いに戒めなければいけない。男は真心をもって、女体を懇切丁寧に、焦ることなく愛撫し、クリトリスをやさしく弄んでやる。挿入に際しても、男は女の様子をつぶさに観察し、自分がいきそうになったら気をそらして、長く保つこと」

 いつの世も、男はガマンが大事ということか――。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110309_14395.html

江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である春画は、性の秘技も紹介されている。意外にもオーラルセックスを描く春画はそれほど多くないのだが、平安末期の春画にすでにその場面が登場しているように、古くから日本で行なわれていたプレーであることは間違いない。

 ただし現代のように前戯として当たり前に行なわれていたものではない。尺八は“吸茎”ともいわれ、江戸時代では、女性が男性に“再戦”を促すためにするものだとされている。そのため、春画で尺八を描く場合は、男性が疲れきった表情であることも少なくない。数多く存在した性の指南書に尺八の方法は描かれていないそうだが、それは「女性に秘技を覚えられると疲れて後が面倒」という心理が影響しているのかもしれない。

 一方、クンニリングスは“舐陰”と呼ばれていた。女性が“私への恋心が真実ならば舐めて”と、男性の心情をはかるための行為だったという。春画に描かれるオーラルセックスからは、男性以上に性欲旺盛な“肉食系女子”が多く存在したことがわかるのだ。

※週刊ポスト2011年1月28日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110118_10382.html


江戸の大ベストセラーとなった艶本『閨中紀聞枕文庫』(青林堂)。作者は淫乱斎主人白水こと渓斎英泉で、文章のみならず挿絵も自ら手がけた。そこでは、交合の秘術を10に細分し、詳しく開陳している。

「三峯採戦」とは上峯つまり唇、中峯の乳房、下峯の女陰という3つの性感帯を同時に責める技だ。「セックスの前戯としては、まず戯れにおかしき噺などして、乳を捻りなどして、そろそろ股へ手を入れろ」

 江戸期のセックスにおいて、前戯としてのキッスは皆無だと知りおきいただきたい。「三峯採戦」の法にもあるように、女の心を動かすトークで迫ったら、速攻でタッチに入っていく。しかも、攻撃目標は乳房よりも下半身重視だ。これを「くじる」という。

 浮世絵研究家で艶本にも詳しい白倉敬彦氏が解説してくれた。「パンティーを穿かない文化だったこともあるのでしょう、江戸の男はその気になったら、すぐ着物の裾をめくって女陰に手をやりました。さらに、春画の題材をみても歴然としているのですが、乳房や尻といった女性の第二次性徴には女性器ほど興味を抱かなかったようです」

 また、本書における女門の品別と解説の詳細さや、図版のリアリティー、さらには度を越した誇張(どの艶本、春画も性器をビッグサイズにデフォルメして描いている)を見ても、江戸のセックスにおける性器の重要視ぶりが理解できよう。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110308_14361.html


門外不出の性指南書、備州岡山藩秘伝『秘事作法』。『秘事作法』は上、中、下三巻構成で、江戸初期の1652年に成立した。筆者の秀麗尼は岡山藩の池田家奥御殿に仕えた女中だった。

『秘事作法』の特色は、何といっても懇切丁寧な記述にある。江戸期の性愛文化を代表するセックスガイドブックといっても過言ではあるまい。そのなかで明らかにされる、奥女中の性の秘儀の数々の中でも、上巻で述べられる、若君に対するセックスの所作は驚愕に値する。

 幼少君は、学問や武芸だけでなく帝王学の一環として、御殿女中たちから性の手ほどきを受けていた。当時の武家は現在の中学生の年齢で元服し、妻を娶って子づくりに励むののだから当然のことではあった。

 幼少君は5歳で割礼し、7歳になるとペニスの皮をむく(現代でいうところの「むきむき体操」)。早くから亀頭部を露出させ、刺激になれさせるのだ。10歳ともなれば、女中は若君の会陰部へのマッサージを入念に施してさしあげる。同時にペニスを布で巻き、厳しく鍛えることも忘れてはいけない。まだ子どもだけに、快感とは程遠く、痛みや辛さで泣き出すこともあろうが、それを叱り、あるいは慰め、励ますのも女中の務めであった。

 幼少君が12歳になったら、さらに本格的なセックス指南に進む。その作法を現代語訳してみよう。「最初は殿のペニスを指でさする。時には口に深く含み、亀頭を喉の奥深くに入れ強く吸う。続いて亀頭を舌で愛撫し、勃起の兆候がみられたら、舌先で鈴口を押さえ、亀頭をリズミカルに締めたり緩めたりする」

 いわゆる“手コキ”で奉仕するだけでなく、積極的にフェラチオをするように指導している。それもディープスロートあり、亀頭や尿道口への微妙かつ繊細な愛撫ありと、現代の性技と比べて遜色がない。いや、むしろ約360年前に、このようなテクニックが開発されていたことを称賛すべきだろう。

※週刊ポスト2010年12月24日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101218_8130.html

Gスポットは江戸時代からすでに発見されていた


江戸の性技法の特色であり、現代セックスとの際立った差異はイントロダクションにある。江戸の男たちは、女と言葉を交わし、春画や艶本などを見せてエッチなムードづくりにいそしんだ。

 艶本『艶道日夜女宝記』は、そのまま今のセックスに通じる技法を伝授しているから驚く。「膣の入り口の上側に、袋のようなものがある。そこを指腹で撫でよ」

 この「袋のようなもの」とはGスポットに他ならない。Gスポットの存在が江戸期、すでに知れ渡っていたのは間違いなく、『艶本幾久(えほんきく)の露』という喜多川歌麿の作にも「膣の奥に“名所旧跡”がある」の記述がみえる。ちなみに、性医学界でGスポットが紹介されたのは1950年、ドイツ人医師エルンスト・グレーフェインベルグによってとされているのだが――。

 春画『會本 拝開よぶこどり』では子宮口周辺のポルチオ性感や、オーガズムに達する際の膣の変化も鋭く観察し、描写しているから仰天だ。

「指を深く入れると、子宮が進み出てくる」――この状態を「玉が出る」といいGスポットと並ぶ“名所旧跡”に数えた。本番の交合前に、ストレートかつ、たっぷりと指でくぢる――なるほど、江戸のセックスは奥深い。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101105_5021.html

上半身は口吸い、中間部の乳房を手で愛撫するという同時三点攻撃を「三所攻め」といい、大事なセックス技術とされていた。

 何より江戸期の性指南書は、男だけが快感を満喫する身勝手を厳しく非難している。溪斎英泉の記した江戸時代を代表する性科学百科『閨中紀聞枕文庫』でも、男女和合のため二人が一緒にオーガズムに達するべきだと説く。

 その極意が、前書にいう「三峯採戦」の法として紹介されている。「三峯とは、女体の口と鼻の先を“上峯”、乳房を“中峯”、陰戸(ぼぼ)を“下峯”という」「上峯の口を吸いながら、中峯の乳首をひねったりさすったりしながら女の唾を飲めば、女の精気をとって薬になる。下峯では玉門(ぼぼ)が淫水で潤い、子宮(こつぼ)がひらいたときをみはからって、とっくりと玉茎を挿入し、ゆるゆると九浅一深(くせんいっしん)の法で交合する」

 ポイントは三所攻めで女にオーガズムを得させることであり、かくして男も安心かつ満足のうちに射精することができる。これぞ、同書にいう「男女相感をもつてたのしむ」だ。

 現代のAVへ眼をやってみると、潮吹きや電マなど下半身への愛撫と執着が著しい。残念なことに三所攻めのシーンは実に少ないのだ。一方、江戸の春画には、二所攻めからまさに三所攻めへ移行しようとする絵柄がたくさん見られる。

 たとえば『正写相生源氏(しょううつしあいおいげんじ)』における、後座位で抜き差しの快感を与えつつ、乳房をさわり、いよいよ口吸いをも狙って、三所攻めを完成させようという場面は秀逸そのもの。

 絵の書入れで、女の台詞がオーガズムの到来も近いことを予感させる。「あなたは、まァどうしてこんなにお上手でいらッしゃるか」――男なら、女にこういわせてみたいものではないか。

『色道取組十二番』でも、男が後側位の体勢から身体をねじって女の乳首を吸っている。彼の一連の動きからして、口吸いへ移行し、空いた手で再び乳房を弄ると想像できよう。 多くの性研究者は、江戸において「三所攻め」は珍しくなく、むしろ一般的な性技だったと指摘している。彼らの性技のレベルの高さを証明するエピソードといえよう。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101103_5023.html


江戸時代の大ヒット本は中国の性書や欧州の性知識網羅する艶本


江戸時代は、西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。
 
 艶本『閨中紀聞枕文庫』全4篇は文政5(1822)年に、版元青林堂から初篇が刊行された。作者は淫乱斎主人白水こと渓斎英泉で、文章のみならず挿絵も自ら手がけた。

「艶色の一道此巻中に尽きせり」 英泉は、性にまつわるすべてが本書に凝縮されていると豪語した。果たして、たちまち江戸の大ベストセラーとなったばかりか、10年を超すロングセラーを記録するに至った。改訂や増補、新版、ダイジェスト版などの編纂が重ねられ、8冊とも9冊とも10冊とも、いやそれ以上のシリーズがあるとも推察されている。

 浮世絵研究家で艶本にも詳しい白倉敬彦氏は話す。「この本は江戸の性指南書の白眉です。日本に伝わっていた性のエッセンスのみならず、中国の性書やヨーロッパの性知識までもが網羅されています。その内容の豊富さと広範さに加え、挿絵の精密さと意表をついたアイデアが江戸っ子たちのド肝を抜きました」

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110310_14434.html

性の文化が花盛りだった江戸時代。さまざまな性に関する工夫があったようだ。たとえば、江戸時代の性指南書『好色旅枕』によると、射精を遅らせる鍵は「蟻の門渡り」だという。

発射しそうになったら、蟻の門渡り(肛門と陰嚢の間)を中指で押さえよ、と説き、また、左の人差し指で睾丸の根元を押さえ、両足の親指を強く反らして10回ほど呼吸をしても、射精を止めることができる、と解説している。

また、江戸時代は一流絵師たちが競いあって春画や艶本を描き、豊かな性文化を形成した。性指南書『房内経戯草』によると、女性の陰部には48の名があるという。

良い名は、「しほいずみ」(皺泉)、「りんゑのごう」(輪廻刧)、「てんやくのすけ」(典薬助)、「ちごのて」(稚児手)、「みずはじき」(水弾)、「さこめ」(小籠)など。悪い名は、「すぎばり」(杉針)、「あしのよ」(葦節)、「ふるせ」(旧瀬)、「にもちゐ」(似餅)、「ひきめ」(蟇目)など。

そして、江戸時代の人々は西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。そんな時代の性指南書は、女性器の鑑別や品定めが必須事項でもあった。『好色訓蒙図彙』によると、良い女性器の陰毛は「ラッコの皮」だという。

上開(良い女性器)の陰毛は濃すぎず薄すぎず、やわやわと柔和であり、猟虎(らっこ)の皮を想像させるばかりである。「猟虎の皮」は、手で撫でるとその方向になびくといわれる。

※週刊ポスト2011年3月18日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110307_14349.html


キスには挨拶、親しみと友愛、性愛と欲情という3種類があるが、江戸期の日本では、セックスにまつわる“舌偏重”のキスだけが一般化していた。軽く唇や頬、手の甲に押し当てるキスという形式は普及していない。だから幕末期に英語がどっと押し寄せてきた際、「口吸い」だけでは訳語に困り「接吻」という新しい言葉をひねくりだしたのだという。

 また、口吸いのセックスにおけるポジショニングも男女差があったようだ。口吸いが、交合への第2ステップであり決め手だったのは男の場合で、女から仕掛けるケースでは口吸いからスタートすることが多かった。まず、抱きつき口吸いして男を誘惑する。男がその気にならねば、果敢に股間へ手を伸ばす……こんな流れが春画に描かれている。

 もっとも「口吸い」にも時代的な変遷があった。当初「男の舌を女に吸わすことなかれ」だったのが、いつしか男が女体をくぢるときに欠かせぬ性技として定着した。やがて女も負けじと口吸いするようになり、結局は男女を問わず積極的なほうが、主導権を握る展開になっていく。

 艶本『艶紫娯拾餘帖』では、奥女中が小姓の若衆にかぶさり、しっかりと彼のペニスを握りながら、口吸いを強要している。書入れ(春画の中に記された説明書きやセリフ)はいう。「初心な男はままならないわ。まずは口をお吸わせなさい」

 江戸の性を大らかに描いた歌麿の春画にも口吸いのシーンは多く、この性技の日常化が見てとれる。『歌満まくら』のように、女のほうから舌を出して男に吸わせるスタイルもあれば、『艶本葉男婦舞喜(はなふぶき)』では、坊主にくぢり放題にくぢられた後家が、「舌をしごき、あるいは食いつき」と口吸いによる反撃に転じている。

※週刊ポスト2010年11月12日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101101_4739.html

江戸時代自作女性向け自慰グッズ 1650回以上の抜き差し推奨


古くから、適度なセックスは肉体ばかりか精神面にも良好な影響を及ぼすことが知られていた。だが、「大奥」の女中(奥女中)は男との性交渉のチャンスが極端に少なかった。

 江戸初期の1652年に成立した、セックスガイドブック『秘事作法』の中巻では、奥女中が積極的に実践すべき健康法として「独楽」すなわちオナニーを奨励。“マイ張形”の製法と独楽の楽しみ方の指南も述べている。

「わらび湯か葛湯に紅絹布を浸して丸め、乾かし、何重にも巻く」――これが作り方だ。 サイズは太さ約3センチ、亀頭部が約4.5センチ。全長は約20センチで、先端から16センチあたりに陰毛を模したつけ毛を施す。おそらくリアリスティックかつ勇猛な外観であろう。

 用意万端、いよいよ独楽を開始するわけだが、その回数が凄まじい。「性器の表面を愛撫すること50回、それと同時に乳房を100回ほど揉み、張型を浅く挿入し100回、クリトリスから陰唇への刺激を300回、騒水が湧き出たら深く挿入して200回」

 さらに張型を枕台箱で挟んで固定し、ヒップを落としていく。ここからの所作も回数つきで紹介しよう。「尻を上下にグラインドさせ200回、それをスローテンポに落としながら、空いている手で陰核にアップテンポの刺激を加え、尻を上下左右に強く揺らして200回……」

 ちなみに絶頂までの抜き差し、摩擦の回数は、割愛したものも含め実に1650回以上! これを生身の男に置き換えると……想像するだにおそろしい。

※週刊ポスト2010年12月24日号

http://www.news-postseven.com/archives/20101215_8101.html



08. 中川隆 2011年4月18日 21:55:13: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q

春画とは江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵だが、そこには人々の性への願望も描かれている。日本が世界と比べても自慰が盛んな国だったことは、数々の春画が証明している。

 かつて西欧では、自慰は生殖に直結しないというキリスト教的観念から禁じられ、中国では「接して漏らさず」の『養生訓』の教えのごとく精液の節約という意味で良しとされていなかった。ところが日本の春画は自慰シーンのオンパレード。その方法は実に多岐にわたり、現代からは想像もつかないような性具や媚薬が豊富にあったことがわかる。

 男性器を模した“張形”を使ったり、他人の行為を覗き見て、あるいは想像で手淫するなど、設定はバラエティに富んでいる。
男性器に巻きつけることで挿入時に女性を刺激する“肥後芋茎”や、金属の玉を女性器の中に入れて性行為をすると女性が快楽を得られるという“琳の玉”、また女性器に塗る媚薬など多彩だった。

 江戸時代は、『四つ目屋』というアダルトショップが堂々と表通りで営業されており、この手の性具は簡単に手に入ったという。

http://www.news-postseven.com/archives/20110119_10417.html

性の文化が花盛りだった江戸時代。さまざまな性に関する工夫があったようだ。たとえば、江戸時代の性指南書『好色旅枕』によると、射精を遅らせる鍵は「蟻の門渡り」だという。

発射しそうになったら、蟻の門渡り(肛門と陰嚢の間)を中指で押さえよ、と説き、また、左の人差し指で睾丸の根元を押さえ、両足の親指を強く反らして10回ほど呼吸をしても、射精を止めることができる、と解説している。

また、江戸時代は一流絵師たちが競いあって春画や艶本を描き、豊かな性文化を形成した。性指南書『房内経戯草』によると、女性の陰部には48の名があるという。

良い名は、「しほいずみ」(皺泉)、「りんゑのごう」(輪廻刧)、「てんやくのすけ」(典薬助)、「ちごのて」(稚児手)、「みずはじき」(水弾)、「さこめ」(小籠)など。悪い名は、「すぎばり」(杉針)、「あしのよ」(葦節)、「ふるせ」(旧瀬)、「にもちゐ」(似餅)、「ひきめ」(蟇目)など。

そして、江戸時代の人々は西洋的な性意識に縛られていなかったために、生活に根付いた色事の文学である浮世草子や、男女の性愛を活写した春画に記された書き入れなどを男女の隔てなくおおっぴらに愉しんでいた。そんな時代の性指南書は、女性器の鑑別や品定めが必須事項でもあった。『好色訓蒙図彙』によると、良い女性器の陰毛は「ラッコの皮」だという。

上開(良い女性器)の陰毛は濃すぎず薄すぎず、やわやわと柔和であり、猟虎(らっこ)の皮を想像させるばかりである。「猟虎の皮」は、手で撫でるとその方向になびくといわれる。

http://www.news-postseven.com/archives/20110307_14349.html


江戸の大ベストセラーとなった艶本『閨中紀聞枕文庫』(青林堂)。作者は淫乱斎主人白水こと渓斎英泉で、文章のみならず挿絵も自ら手がけた。そこでは、交合の秘術を10に細分し、詳しく開陳している。

「三峯採戦」とは上峯つまり唇、中峯の乳房、下峯の女陰という3つの性感帯を同時に責める技だ。「セックスの前戯としては、まず戯れにおかしき噺などして、乳を捻りなどして、そろそろ股へ手を入れろ」

 江戸期のセックスにおいて、前戯としてのキッスは皆無だと知りおきいただきたい。「三峯採戦」の法にもあるように、女の心を動かすトークで迫ったら、速攻でタッチに入っていく。しかも、攻撃目標は乳房よりも下半身重視だ。これを「くじる」という。

「パンティーを穿かない文化だったこともあるのでしょう、江戸の男はその気になったら、すぐ着物の裾をめくって女陰に手をやりました。さらに、春画の題材をみても歴然としているのですが、乳房や尻といった女性の第二次性徴には女性器ほど興味を抱かなかったようです」

 また、本書における女門の品別と解説の詳細さや、図版のリアリティー、さらには度を越した誇張(どの艶本、春画も性器をビッグサイズにデフォルメして描いている)を見ても、江戸のセックスにおける性器の重要視ぶりが理解できよう。

http://www.news-postseven.com/archives/20110308_14361.html

浮世絵

http://www.youtube.com/watch?v=qqKarRHRtaM
http://www.youtube.com/watch?v=3fAY9gBqjLs

Kitagawa Utamaro
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Shunga_by_Kitagawa_Utamaro

http://www.akantiek.nl/shunga.htm


Ukiyo-e, UTAMARO, 'Michiyuki koi no futusao, shunga, erotic
http://www.degener.com/1793.htm


Prints by Utamaro, Kuniyoshi, Kunisada I/II, Eisen & Utagawa School
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm#Toyoshige
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm#Tomioka

http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/index.html
http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/super.html
http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/toku.html

http://www3.tokai.or.jp/youko45/0602edayo/edayo00mokuzi.htm


浮世絵の展示室
http://homepage3.nifty.com/itoti/index.html


___________

___________


西洋の画家にとってジャポニズムとは何であったのか?


 デフォルメされた男のイチモツが天井まで届かんばかりに隆々とそそり立ち、枕、炬燵(こたつ)、火鉢、食器も打ち遣る、アクロバティックな体位でねっとり絡み合う男と女。

 葛飾北斎、喜多川歌麿、菱川師宣といった江戸時代最高峰の浮世絵師も、多くの春画を描いた。外国では、日本人の男性器を指して「ウタマロ」と呼ぶこともあるほどにメジャーなジャンルだ。19世紀の終わりごろ、ヨーロッパでジャポニスム・ムーブメントがあり、印象派やアール・ヌーボーの画家たちに大きな影響を与えた。

http://www.cyzo.com/2009/12/post_3371.html

ゴッホやモネなどの印象派画家 春画から大きな影響受ける


江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である春画は、明治時代以降、西欧の影響を受け、「性」に対する意識が変化するとともに海外に流出。大英博物館にも所蔵されている。

春画は、描かれている内容だけでなく、構図や色彩感覚など、アートの技法に対しての評価も非常に高い。春画で特徴的な性器の誇張表現は、西欧の美術理論に多くの影響を与えたのだという。

「性器を大きく描く“デフォルメ”という表現は、当時写実主義全盛だった西欧にはない発想でした。日本には、現実そのままの描写では面白くない、いかに絵画を絵空事にするかという芸術理論があったのです。こうした日本絵画の装飾性は、『ジャポニズム』という形でブームを呼び、ゴッホやモネなどの印象派画家を生むきっかけとなりました」

http://www.news-postseven.com/archives/20110117_10354.html

33. ノイズn(コネチカット州) 2009/11/13(金) 09:11:26.65 ID:kurydIXX

いや真面目な話し、絵画を学ぶ者にとって、春画は貴重な良い手本なんだよ。

女性の毛髪の一本一本がもの驚くほど繊細に表情豊かに描かれていたり
デフォルメされた人間の絡み合う姿の動きある四肢の描き方だとか
それまでの西洋絵画にはなかった技法だったので
当時の海の向こうの画家達は、それこそ度肝を抜かれたらしい。

http://www.nihongodeok.net/thread/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258043676/

浮世絵を学んだ印象派


1986年オルセー美術館がオープンしたとき、「ジャポニズム展」がパリと上野で開催された。その副題は「19世紀西洋美術への日本の影響」というもので絵画だけでなく版画・彫刻・工芸・建築・写真など400点が出品された。浮世絵は印象派の画家はほとんど学んで影響を受けている。あまり学んでいないのはピサロ、シスレー、スーラなど少数である。

モネは北斎の「富嶽三十六景」をもとに描いた、また200点をこえる浮世絵を収集して居間にも飾っていた。日本趣味がこうじて庭に太鼓橋をつくり、屏風絵のような庭園を造っている。「衣装・扇子・団扇のモネ夫人」という絵がある。ゴッホには広重の模写の絵がある。「タンギー爺さん」の背景には浮世絵の画がある。日本びいきで「僧侶としての自画像」という画も描いた。マネは日本の団扇、扇子を描いた屏風の画がある。セザンヌの絵の構成は浮世絵の影響が強く出ているといわれる。異国趣味もあるがジャポニズムとして多かれ少なかれ影響を受けていたことは確かである。

http://www.tranzas.ne.jp/~smikio/insyouha.html


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c11

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
12. 中川隆[1228] koaQ7Jey 2016年1月20日 22:07:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[970]

という訳で


欧米人もアラブ人も人間の屑
キリスト教もイスラム教も狂ったアホ宗教


というのを理解してもらえればそれでいいです。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c12

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
13. 中川隆[1229] koaQ7Jey 2016年1月20日 22:36:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[971]

欧米人もアラブ人も自分達では乳製品以外は何も作れないので、略奪で食べていくしかなかったのですが、


1、遊牧民族はなぜ強いか?

そもそもなぜ遊牧民族は戦争に強いかと言えば、普段から馬の扱いになれており、戦争になればすぐさま騎兵に転用できるからだ。

騎兵というのはコーエー作品をやっていると勘違いしがちだが、実際のところ運用するには膨大な資金と時間を費やすことになる。大量の飼葉を用意しなければならないし、乗りこなすにはそれだけ訓練が必要だ。中国にしろローマにしろ、古代の文明圏で馬を用意できるということは金持ちの証明だった。中世では日本の鎌倉武士にしろヨーロッパの封建貴族にしろ、馬の訓練に命をかけていた。

それでも、文明圏にとって騎兵はそれだけ頼りになる存在だった。文明圏は火器や野戦構築を発明するまで、野戦で騎兵に突撃されればほとんど為す術もなかったからだ。だから高価でも、専門的に訓練させてまで用意する価値があった。これが遊牧民族にしてみれば全くの正反対の状況で、仕事(遊牧と交易)に馬を使うからわざわざ訓練するまでもないし、そもそも飼葉を求めて遊牧しているのだから膨大な資金なんて必要が無い。むしろ歩兵を用意するほうが金がかかるくらいだろう。金属をふんだんに用いた鎧や槍なんて、どこから調達すればいいのだ。


もう一つ重要なこととして、彼らの通常の仕事といえば馬や羊、山羊の放牧だが、それだけをやっているわけではない。先史の時代ならいざ知らず、歴史上最初に出てくる遊牧民族スキタイでさえ(紀元前8世紀頃から紀元前3世紀頃まで、南ロシア〜西トルキスタンで活動)、すでに貴金属や嗜好品を持っていたし、衣服や薪などの生活必需品は遊牧だけでは手に入らなかった。

つまり彼らは遊牧のかたわらで、オアシス都市に住む民族の隊商に警備として雇われたり、逆に隊商やオアシス都市を襲う蛮族側になったり(その点で見事なマッチポンプなわけだが)、自分たちが隊商として牛や羊の皮や肉を文明圏の商品と交易することに従事していた。彼らも人類が文明を構築して以来、例外なく貨幣経済に十分組み込まれていたということだ。シルクロードで何より潤ったのは、オアシス都市の住民を除けば彼らであっただろう。

さて、遊牧民にとっての領土とは、自分たちの遊牧地と、交易にすんなりと従ってくれるオアシス都市群ということになる。彼らとて略奪するよりは交易したほうが将来的には儲かることくらいの知恵は働く。それでも遊牧民=略奪のイメージがどうしても存在しているのは、やはり貧すれば鈍すと言うべきか、食うものがなくなったり、一度反逆したオアシス都市は破壊しつくすからだ。

すると、彼らの領土には文明圏よりもだだっぴろい範囲が必要であるということも自然と理解されうるだろう。遊牧にも交易にも、膨大な土地がいる。そしてどちらも、広ければ広いほど、自分たちの生業にとって有利であるということも自明である。より多くの馬や羊を飼うことができるようになるし、商品はより遠方へ輸送したほうが高値になりやすい。つまり、彼らには征服することに対する見返りが大きく、とかくその首長は野心が芽生えがちであったということだ。


2−1、遊牧民は有能な君主を抱くと急激に強勢となる

いかに遊牧民の騎兵が強いといえども、基本的に彼らは文明の民ではなく、無文字であることも多く、まあはっきり言ってあまり頭は良くない。

しかし個人個人で見ればそんなこともなく、時折バカみたいに力強くかつ頭の切れる奴が登場する。

遊牧民族は大概の場合実力社会なので、そういう奴はすぐに出世して首長になる。遊牧民は普段バラバラに生活しているが、一度「有能な奴が現れた」となると結束力は高い。反抗しても何も良いことはないし、そんな頭の切れる奴と戦争しても勝てないことは明白だからだ。それよりは結束して新たな文明圏に侵攻し、領土を広げたほうがずっと儲かる。

そして一度結束して文明圏に侵攻すれば、大して負けることなく略奪、服属に成功する。そしてより儲かるので、遠方にまでその名声は広がり、より多くの遊牧民が彼の下に服属する。なにせ遊牧民の活動範囲は広い。東はモンゴル高原とオホーツク海、南はイラン、西は黒海沿岸やカフカースまで、中央アジアを横断して存在する。こうして、一大交易圏が構築されていく。

しかし、逆に言えば彼があっさり死ぬと、途端に後継者争いが始まる。実力社会なのであまり血縁は重視されない。それでも一応世襲されることが多いが、大概の場合さっさと瓦解して内紛に陥り、それも二人連続で優秀な頭脳の持ち主が現れることはめったにないので、一度内紛が起きれば各文明圏の反抗が始まり、あまりにもあっさりと駆逐される。いかに騎馬が強かろうとも、人口は文明圏のほうが多いし、歩兵だって集まれば強いし、教育水準の関係上優秀な人物も文明圏のほうが出現しやすい。

実のところ、あまり長く文明圏に居座ってもよろしくない。当たり前といえば当たり前のことだが、基本的に遊牧民の生活よりも都市での生活のほうが居心地がいい。彼らの生業のうち軍事と商業は都市でも可能だが、遊牧は言うまでもなく不可能である。ゆえに一度都市の支配者として定住してしまった遊牧民族は二度と馬に乗れなくなり、その特権的地位を失う。元々少数でもあるのでそのまま都市の支配層として同化してしまう。中国の大帝国、隋や唐の支配者層も、元々は鮮卑というモンゴル系の民族出身で、漢民族に同化したものだ。

3−1、遊牧民の活動領域と、他の遊牧民族の領土

1と2で示した通り、遊牧民族の活動範囲というのは広く、中央アジア一帯に広がる。それは四つの文明圏に囲まれている。

一つは中国、一つは中近東・イスラーム、一つはインド、そして最後にギリシア・キリスト教のヨーロッパだ。

逆に言えば、ユーラシア大陸の残りは全て遊牧民の活動領域だったと言ってしまっても、言いすぎにはならないだろう。このうち、西トルキスタンは中近東文明(特にペルシア)と、東トルキスタンは中国文明との係争地であり続けた。

ただし、地域としてのペルシア(イラン)については、扱いが難しい。現在の国号がイランであるように、イランのど真ん中に存在するペルシア高原はイラン系の民族の原住地である。イラン系もまた、モンゴル系やトルコ系と並ぶ遊牧民の一つであった。ここから登場したアケメネス朝ペルシア帝国が、やがて大帝国を築くことになる。

これを前提として、まず他の代表的な遊牧民族の最大領域を確認してみる。

たとえば突厥の場合、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E5%8E%A5、こうなる。

ご覧の通り、中国と中近東の両文明に接する形でユーラシアの中央ほぼ全域を支配している。インドにはチベットとペルシアに阻まれて接しようがないし、ヨーロッパはウクライナに侵入しているという意味では接しているとも言えなくもない。

別の例として、突厥の次に強勢となったウイグルの支配領域を見てみよう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E7%89%A7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%B8%9D%E5%9B%BD

突厥と比較すると小さく見えるが、モンゴル高原と東トルキスタンを支配している。

実は820年の時点ですでに西トルキスタンにはイスラーム帝国(アッバース朝)が進出しており、イスラーム化が始まっている。

西トルキスタンを通過しないとインドにもヨーロッパにも行けないから、その意味ですでにウイグルの攻勢は限界だったと言えるかもしれない。しいて言うなら、イスラーム帝国を倒して西トルキスタンを確保することはできたのではないかというくらいだが、当時はアッバース朝も最盛期なので無理難題というものだろう。

現在、東トルキスタンに住むトルコ系ムスリムを「ウイグル人」というように、実はこの8〜9世紀に活躍したウイグルと現在の彼らに直接的なつながりはないものの、ウイグル人もトルコ系の遊牧民族であって、最盛期を過ぎた頃からイスラーム化したようだ。
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697675.html
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697689.html
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697690.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c13

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
13. 中川隆[1230] koaQ7Jey 2016年1月21日 11:15:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[976]

日銀の追加量的緩和とは2014年10月31日に「唐突」に発表されたもので、そこから「本格的に」円安と株高が加速していきました。

追加量的緩和直前の円相場(円高)は1ドル=105.18円で、日経平均(安値)は14532円だったのですが、そこから公的資金を含む機関投資家の「狂ったような」外貨資産買いと日本株買いで2015年6月には1ドル=125.86円、日経平均(高値)が20868円となりました。

 さらにこの日銀の追加量的緩和をきっかけに、中国人民銀行やECBを含む数多くの中央銀行が追加金融緩和や量的緩和に踏み切り、世界的な株高となりました。

 今から考えると

日銀が「唐突」な追加量的緩和に踏み切った2014年10月とは、FRBの量的緩和が完全に終了して、そろそろ利上げが取り沙汰されていた時期

だったため、米国の景気減速を和らげるため「日本に追加量的緩和を要請した」とも考えられます。

完全に旧大蔵省傘下となった日銀も消費増税(当時は2015年10月から10%になる予定だった)へのアシストとなると考えたのでしょう。

 そのおかげもあってかNYダウも2014年10月の安値・16117ドルから、2015年5月には18312ドルの史上最高値まで上昇していました。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1632.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c13

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1259. 中川隆[1231] koaQ7Jey 2016年1月21日 12:24:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[979]
完全に狂ってるな
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1259
[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
30. 中川隆[1232] koaQ7Jey 2016年1月21日 12:36:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[980]

アッラーの女性に対する「慈悲」とは

女性は家の外で仕事をしてはいけない。

女性は男性の店主からモノを買ってはいけない。

女性は勉強してはいけない。

女性は男性の医師から治療を受けてはいけない。

女性は爪を染めたらその指は切断。

女性は大声で笑ってはいけない。

女性はスポーツをしてはいけない。

女性は不倫はもちろん公開処刑だ。不倫を疑われただけでも処刑される。

2016-01-21
アフガンで女性の鼻を削ぎ取る事件とビビ・アイシャのその後
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160120T2218320900.html

またもやアフガニスタンで、女性が夫に鼻を削ぎ落とされるという事件が起きている。被害に遭ったのはレザ・グルという20歳の女性だ。

アフガニスタンではこうした女性への苛烈な暴力が蔓延する国であり、今もまだそうした事件がずっと続いているという現実がある。

タリバン政権は確かに崩壊したが、アフガニスタンの社会風土は何ひとつ変わっていない……。

アフガニスタンという国の中で起きていた狂気

2010年、アメリカの商業誌「TIME」がアフガニスタンの女性暴力を示すひとつの例として、ひとりの女性を表紙に登場させて賛否両論を巻き起こしたことがあった。

とても痛々しい写真で、こうした暴力を見慣れていない人たちに大きなショックを与えた写真だった。

(鼻を削がれたアフガン女性ビビ・アイシャと賛否両論の写真)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150308T0546450900.html


そのアフガニスタンの女性はビビ・アイシャと言った。彼女もまた今回被害に遭った女性と同じく、暴力を振るう夫に鼻と耳を削がれていたのだった。

世界中の多くの人々は、アフガニスタンのタリバン政権が、極端なまで女性の人権を侵害しているというのは「話には聞いていた」のだが、それがどんな状況だったのかはよく分かっていなかった。

アフガニスタンの女性は頭からベールをかぶって肌を見せてはならないという一般的なことだけは聞かされていたが、せいぜいその程度だと思っていた人も多い。

しかし、タリバン政権が女性に課したのは、そんなレベルではなかった。

女性は家の外で仕事をしてはいけない。男性の店主からモノを買ってはいけない。勉強してはいけない。男性の医師から治療を受けてはいけない。爪を染めたらその指は切断。大声で笑ってはいけない。スポーツをしてはいけない。

不倫はもちろん公開処刑だ。不倫を疑われただけでも処刑される。そうやって殺された女性の映像も残っている。(暴力の地に取り残された。公開処刑されるアフガニスタン女性)

もはやそれは、人々の想像を超えたものだったのだ。そして、アフガニスタンの女性は10代前半で嫁がされ、時にはそこで激しい虐待を受けることも珍しくない。(アフガンの15歳の花嫁。売春を強制されるが拒否して拷問に)

これがアフガニスタンの現状だったが、世界は誰も関心を持たなかった。しかし、2010年8月、鼻を削がれた顔で、じっとこちらを見つめるビビ・アイシャの一枚の写真で、アフガニスタンの女性への暴力がどれほどのものかを人々は悟った。


ビビ・アイシャ。鼻を削がれた顔で、じっとこちらを見つめるビビ・アイシャの一枚の写真で、アフガニスタンの女性への暴力がどれほどのものかを人々は悟った。


いつ暴力が自分に向かってくるのか分からない


タリバン政権が崩壊してアメリカ傀儡の政権が樹立したとは言っても、アフガニスタンの広大な大地には今もタリバンが依然として勢力を保っている

そんな中で、今もアフガニスタンの女性たちはいつ暴力が自分に向かってくるのか分からないような中で生きている。

アフガニスタンではレザ・グルをはじめ、多くの女性が今も凄まじい暴力の被害に遭っている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160120T2218320900.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c30

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
31. 中川隆[1233] koaQ7Jey 2016年1月21日 12:42:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[981]

暴力の地に取り残された。公開処刑されるアフガニスタン女性
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160120T2218320900.html

アフガンの15歳の花嫁。売春を強制されるが拒否して拷問に
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20120103T0800000900

イスラムの女性蔑視と女性憎悪の思想は、コーランにも明記されている。

つまり、男が女を支配し、従わない女に懲罰を加えることは、神の命令なのだ。

「アッラーはもともと男と(女)との間には優劣をおつけになったのだし、また(生活に必要な)金は男が出すのだから、この点で男の方が女の上に立つべきもの。

だから貞淑な女は(男にたいして)ひたすら従順に、またアッラーが大切に守って下さる(夫婦間の)秘めごとを他人に知られぬようそっと守ることが肝要。

反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、(それでも駄目なら)寝床に追いやって(こらしめ、それも効かない場合は)打擲を加えるもよい。

だが、それで言うことをきくようなら、それ以上のことをしようとしてはならぬ。アッラーはいと高く、いとも偉大におわします。」(コーラン、4-34)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A9%A6%E4%BA%BA_(%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B3)#.5B.E3.82.AF.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.83.BC.E3.83.B3.C2.A04:34.5D


この教えのどこに「慈しむような慈悲と憐み」があるのだろうか。

アラブ・イスラム世界における「名誉犯罪」は、昔から知る人ぞ知るものであったが、最近はインターネットによって一層広範に知られるようになった。

女もひどい目に遭っているが、こういう「畜生のような」男たちも、ある意味、犠牲者なのかもしれない。

もう一点、重要なことは、イスラムは「全体主義の宗教」だということだ。

異教徒や不信心者、逆らう者は容赦なく殺す。
殺戮の恐怖で従わせるやり方は、まさに「全体主義」。

この「服従状態」を、イスラムは「平和」と称している。
イスラムが「平和の宗教」であるというのは、こういう意味なのだ。

幸いな傾向は、最近、アルジェリア等、北アフリカでは「イスラム離れ」が起きていること。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c4

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c31

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
14. 中川隆[1234] koaQ7Jey 2016年1月21日 18:20:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[985]
日経平均の下落は「円高」が原因です。

2015年の東証第一部の株式売買シェア(委託、金額)において、海外投資家が70%を超えていました。これでは、日本株の値動きが為替レートに連動するようになってしまったのも無理もありません。


 海外投資家は円安になれば買う。円高になれば売る。ただ、それだけの話です。


 ところで、わたくしは昨年の秋ごろから

「今後、新興経済諸国に投じられていたおカネが巻き戻り、アメリカが利上げをしたとしても、ドル安円高になってしまい、日経平均は下がる」

 と、語っていたのですが、結構、反発を受けていました。

「アメリカが利上げをするのだから、ドル高円安になるに決まっている!」

 などと、詰め寄られたこともあります。


 そりゃまあ、世界に日本とアメリカの二カ国しか存在しないのであれば、そうなるでしょう。とはいえ、昨年、中国に行き、中国経済の失速を確かめ、さらにブラジル・レアルやトルコ・リラ、南アフリカ・ランド、ロシア・ルーブルなどの動きを見ていると、

「あ、これは中国を含めた新興経済諸国に投じられていた資金が巻き戻り、確かに対新興経済諸国の通貨に対してはドル高になるだろうけれども、それ以上の円高になるな」

 と、確信したのでございます。


 特に象徴的だったのは、中国において資源が七割超を占める「輸入」が継続的に下落していったことです。大本の中国経済が、明白に需要縮小状況に入り、資源国や新興経済諸国も「過剰設備」状態に突入し、日米欧通貨への為替の両替がすでに始まっていた。これが、昨年秋からアメリカの利上げまでの状況でした。


 新興経済諸国からの両替(資金流出、という言い方は少し変だと思います)が増えると、当たり前ですがこれらの国々の為替レートが下落します。

当然、ドル高にはなるわけですが、「それ以上の円高」になってしまうというのが毎度のパターンです。

ドルを経由して新興経済諸国に投じられたおカネにしても、元をたどると「安い金利」で調達できる日本円というケースが少なくないわけです。(無論、日本円から直接両替されたケースもあります)

勘違いしている人が少なくないのですが、ユーロ圏内を除き、おカネを「移す」ことはできません。日本円は、日本国内でしか使えません。この種の国際的な資金移動で発生するのは「両替」であり、主たる現象として為替レートの変動として現れます。


 新興経済諸国(中国含む)から資金が「純流出」しているとは、要するに外貨への両替が増えているという話です。今の世界が恐れるべきは、新興経済諸国の通貨暴落による債務不履行なのです。(あるいは通貨危機)


現在の新興経済諸国の為替危機を引き起こしたのは、「中国経済が永遠に成長するという幻想」が崩壊したことです。大本の需要(中国)が設備投資過剰による供給能力過剰に苦しむ状況では、しばらくは新興経済諸国の経済が安定することはないでしょう。


 すなわち、ドル高、そしてそれ以上の円高が続く可能性が高く、海外投資家が取引に占めるシェアが七割を超えた日経平均が上昇に転じることは、安倍政権がよほど大規模な経済対策でもやらない限り、しばらくはないという話です。


 もっとも、現在の株安は海外投資家の「利益追求」のために引き起こされているわけです。そんなものを指標にしていた安倍政権が、そもそも間違っていたわけですが、


 もはや、 「株価至上主義」を成立させていた円安株高は、終焉したと理解するべきなのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12119831510.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c14

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
256. 中川隆[1235] koaQ7Jey 2016年1月21日 18:48:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[986]

2016年01月21日
常識的な相場感は通用しない


今日の日経平均は一時350円高までありましたが、後場に入りオイルマネーと思われる実弾売りが入り、反対に398円余り急落し16017円で終わっています。

昨日今日併せて1000円余りの急落となっていますが、ロイター通信が報じました市場関係者のコメントは、『常識的な相場感が通じない』でした。


このような相場で今日の朝の350円高の反発時に買った投資家は一日で膨大な損を被り、ナンピン買い下がりを行った投資家は更なる損を膨らませたことになります。

日経平均には朝からPKOが発動されていましたが、今のオイルマネーの実弾売りはそれを遥かに凌駕する規模となっているのです。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

2016年1月21日 日刊ゲンダイ
20日、日経平均は今年最悪となる前日比632円安の1万6416円で引け、1年3カ月ぶりの安値水準に沈み、昨年の大納会からの下げ幅は2617円(13.7%)に達した。

 21日は前日比50円高と小幅反発で寄りつき、前場は265円92銭高の1万6682円11銭で取引を終えたものの、後場は買い戻しの動きが一巡したことや、戻り待ちの売りに押され下落。終値は398円93銭安の1万6017円26銭で取引を終えた。

「政府や日銀は1万7000円を死守するものとばかり思っていました。ところが、アッサリと割り込んだ。底値の見えない地獄相場に入り込んだ感じがします」(市場関係者)

 どこまで下げるのか。株式アナリストの櫻井英明氏はこうみる。

「今回の下げ相場の主役は、オイルマネーの流出です。中東を中心とする産油国は、原油安の損失を穴埋めするため、日本株を売っています。売りが一巡するまで株価下落は続く。いつ終わるかの判断は難しい」

 日銀は株価下支えに必死で、20日も352億円のETF(上場投資信託)を購入したが、まるで効果はなく、株価はズルズルと下げ続けた。

「オイルマネーの多くは欧州系の金融機関を利用します。

その関係で、日本市場の後場に売ってくるケースがほとんどです。

近ごろ、後場に株価が急落するのは、そんな事情が絡んでいます」(証券アナリスト)

 日銀がETFを買うのも後場と伝わるが、オイルマネーの“売り浴びせ”を前にしては、もはや何の役にも立たない。

 原油安と中国景気の減速、地政学的リスクなどが重なり、世界同時株安は深まるばかりで、NYダウは年初から8%下落、上海株も一時10%以上の暴落となった。
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/659.html


2016年01月13日
溶け出した270兆円

昨日からマスコミではオイルマネー問題につき報道がされてきていますが、合計で270兆円ものオイルマネーが産油国の財政赤字穴埋めのために産油国に戻っていくと報じられています。

サウジアラビア、UAE、カタール、クウェート等で100兆円程であり、これにイラン、イラク、ベネズエラ、ロシア、インドネシア、ブルネイ等が加われば270兆円位になるのかも知れませんが、原油価格が1バーレル30ドルを割る今の状況では財政赤字を埋めるために株に投資していた資金を引き揚げるのは当然となりますが、世界中の産油国が一斉に資金を引き揚げるとなるとその影響は半端なものではありません。

何せ270兆円の売りが控えているのです。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2016-01.html?p=7



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c256

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
39. 中川隆[1236] koaQ7Jey 2016年1月21日 19:28:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[988]
>「一神教・神道」が成立した明治時期は、明治の文豪の役割りで、日本語環境が
整備されていった、土台部分があった・・。


これも完全な間違い

日本人がキリスト教の真似をしただけ

日本人が夢に見る神の姿を調べると

明治時代以前はアマテラスオオミカミ
昭和以降はイエス・キリスト

つまり日本人の無意識自体がキリスト教に影響を受けて変わってしまったんだよ

神は無意識のイメージだからね

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c39

[議論31] イスラムの「論理」、キリスト教の「病理」〜キリストの「愛」とアッラーの「慈悲」を比較する/小室直樹 仁王像
41. 中川隆[1237] koaQ7Jey 2016年1月21日 21:32:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[989]
僕はコピペしてるだけだからね

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/340.html#c41
[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
79. 中川隆[1238] koaQ7Jey 2016年1月22日 08:29:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[990]

ベドウィンの精神 = 「やらずブッタクリ」


本多勝一 アラビア遊牧民
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E9%81%8A%E7%89%A7%E6%B0%91-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9C%AC%E5%A4%9A-%E5%8B%9D%E4%B8%80/dp/4022608064
http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%B5%E9%99%90%E3%81%AE%E6%B0%91%E6%97%8F%E2%80%95%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%BC-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%AB%98%E5%9C%B0%E4%BA%BA-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E9%81%8A%E7%89%A7%E6%B0%91-1967%E5%B9%B4-%E6%9C%AC%E5%A4%9A/dp/B000JA9BBA
http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%B5%E9%99%90%E3%81%AE%E6%B0%91%E6%97%8F-%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%8B%9D%E4%B8%80%E9%9B%86-%E6%9C%AC%E5%A4%9A-%E5%8B%9D%E4%B8%80/dp/4022567597

 この本を読むと、「中東和平」なんて永遠に無理ではないか、という気になってしまうのだが..

 などと書く理由は、私がこの本でもっとも重要なポイントとなっているのは「親切で慎み深いベドウィンの正体」という章であると思うからである。

最初のほうに「親切で慎み深いベドウィン」という章があるが、それに対して終わりのほうにあるのがこの章であり、ベドウィンと同じく厳しい自然環境にあるエスキモーとベドウィンとの比較、あるいはそれらと我々の常識との比較検討をしているのである。

 たとえば、「エスキモーにおけるギブ・アンド・テイクは、我々の知っている典型的なそれだったが、

ベドウィンの場合は、そこから一歩踏み込むと「やらずブッタクリ」になる」

といったくだりなど実に興味深い。そして、次のようにまとめている。


 エスキモーとともに生活したとき、私たちは「人間は、未開・文明を問わず、民族を問わず、結局同じものなんだ」という実感を強く覚えた。(中略)この実感は、ニューギニアのモニ族・ダニ族と生活したときも、強められこそすれ弱まりはしなかった。

だが、ベドウィンはどうか。ここではエスキモーとは正反対に、「人間は、なんて違うものなんだろう」という実感を強く覚える。(中略)これこそ、本当に「異民族」なのだ。

 私たちは、好むと好まざるとにかかわらず、このような「つきあいにくい隣人」と世界を共にしている。世界は「異民族」の寄り集まりなのである。地球上では、おたがいに理解しにくい異民族がたくさんいる。この事実を無視して、一方的な考え方で他民族に接する「大国」は憎まれる。

 そしてさらに「ベドウィンのほうが普遍的で、日本人こそ特殊なのだ」の章が続く。

 そこでは、「どうもすみません」「失礼しました」という軽い謝罪の言葉を日本ほど乱発するところはない、ということを扱っている。


 自分の失敗を認めること。それは無条件降伏を意味する。そんなことをしたら「人間はすべて信用できない」のだから、何をされようと文句はいえない。(中略)

 世界の主な国で、皿を割って直ちにあやまる習性があるところは、まことに少ない。(中略)

日本とアラビアを正反対の極とすると、ヨーロッパ諸国は真ん中よりもがっとアラビア寄りである。(中略)

だが、日本人と確実に近い例を私は知っている。それは、モニ族(ニューギニア)とエスキモーである。(中略)異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族は、異民族との接触による悲惨な体験の少ない、ある意味ではお人好しの、珍しい民族である。

 これを読んで、2つのことを思う。

 1つは、どうあがいても免れられない日本の戦争責任については、非は非として認め謝罪しそれにともなう責任もとるべきである、ということ。もちろん、それとアメリカの原爆・都市空襲の非人道性弾劾は別問題である。

 もう1つは、一番最初にあげた「中東和平」は無理なのではないか、という予感である。

 何にしても、もう我々とは全く異なるメンタリティの民族同士の争いであり、日本は傍観者にならざるを得ない。石油を輸入しているのだから平和にも貢献すべきだ、などというのは論外である。歴史的にもこの地の民族対立の責任はイギリス及びアメリカにある、と断言できる。日本には義理も無いし、ましてや彼らのメンタリティなど全く理解できないだろうから、首を突っ込むこともない。
http://classic.music.coocan.jp/_book/etc/honda.htm

本多勝一著「アラビア遊牧民」(朝日新聞社、340円)

 朝日新聞記者の著者は1965年の夏、アラビア半島の小オアシスで遊牧民とともに20日間を過ごした。新聞記者の単なる体験ルポと異なり、この著者のルポルタージュは文化人類学的手法を用いた中身の濃い内容になっているのが特徴だ。

 遊牧民にとってラクダは特別な存在である。年齢によって、性別によって、細かく呼び名が変わる。日本の出世魚と同じである。エスキモーは雪をその質や状況によってさまざまに呼び変える。日本では雨の呼称がたくさんある。どの民族にとっても生活に密接に関わる物の名前は、こと細かく言い換えられている。

 遊牧民の間では、家畜を飼うためにかつて奴隷を使っていた。サウジアラビアには1960年代はじめまで、世界で最後の奴隷制度が残っていた。

「奴隷といっても貧困な自由人より豊かな暮らしをしていた者が多かったので、解放されたときは行く場がなくて困ったそうだ。結局月給取りとなってもとの主人のところに残ることが多い。奴隷もサラリーマンも本質的に同じだという証明でもある」。同感!!

 20日間の生活で、著者はアラブ人と日本人のカルチャーギャップをいやというほど実感した。自分が悪い場合でも相手に責任をなすりつける、「やらずぶったくり」とでも言い表せそうな、彼らのやりくちに、最後は「海賊船から脱出する思い」でアラビア半島を去った。

「異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族(ニューギニア高地人)は、異民族との接触による悲惨な体験の少ない、ある意味ではお人好しの、珍しい民族である」

 著者は「日本こそ秘境」なのだ、とも書く。つまりは今も昔も「ガラパゴス」。私の東南アジア、インド、アフリカ体験からも、納得するところがある。

 私は自分のこと(日本人のこと)を著者のように「お人好し」と称するのは好きでない。お人好しというより交渉下手、「なーなー」で「ツーカー」となる「部落主義」「島国根性」なのだと思う。島国根性というと悪く聞こえるが、そこに暮らせばそれはそれで心地よい。
https://paraunawa.wordpress.com/2011/06/30/%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%8B%9D%E4%B8%80%E8%91%97%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E9%81%8A%E7%89%A7%E6%B0%91%E3%80%8D%EF%BC%88%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%80%81%EF%BC%93/

1、遊牧民族はなぜ強いか?

そもそもなぜ遊牧民族は戦争に強いかと言えば、普段から馬の扱いになれており、戦争になればすぐさま騎兵に転用できるからだ。

騎兵というのはコーエー作品をやっていると勘違いしがちだが、実際のところ運用するには膨大な資金と時間を費やすことになる。大量の飼葉を用意しなければならないし、乗りこなすにはそれだけ訓練が必要だ。中国にしろローマにしろ、古代の文明圏で馬を用意できるということは金持ちの証明だった。中世では日本の鎌倉武士にしろヨーロッパの封建貴族にしろ、馬の訓練に命をかけていた。

それでも、文明圏にとって騎兵はそれだけ頼りになる存在だった。文明圏は火器や野戦構築を発明するまで、野戦で騎兵に突撃されればほとんど為す術もなかったからだ。だから高価でも、専門的に訓練させてまで用意する価値があった。これが遊牧民族にしてみれば全くの正反対の状況で、仕事(遊牧と交易)に馬を使うからわざわざ訓練するまでもないし、そもそも飼葉を求めて遊牧しているのだから膨大な資金なんて必要が無い。むしろ歩兵を用意するほうが金がかかるくらいだろう。金属をふんだんに用いた鎧や槍なんて、どこから調達すればいいのだ。


もう一つ重要なこととして、彼らの通常の仕事といえば馬や羊、山羊の放牧だが、それだけをやっているわけではない。先史の時代ならいざ知らず、歴史上最初に出てくる遊牧民族スキタイでさえ(紀元前8世紀頃から紀元前3世紀頃まで、南ロシア〜西トルキスタンで活動)、すでに貴金属や嗜好品を持っていたし、衣服や薪などの生活必需品は遊牧だけでは手に入らなかった。

つまり彼らは遊牧のかたわらで、オアシス都市に住む民族の隊商に警備として雇われたり、逆に隊商やオアシス都市を襲う蛮族側になったり(その点で見事なマッチポンプなわけだが)、自分たちが隊商として牛や羊の皮や肉を文明圏の商品と交易することに従事していた。彼らも人類が文明を構築して以来、例外なく貨幣経済に十分組み込まれていたということだ。シルクロードで何より潤ったのは、オアシス都市の住民を除けば彼らであっただろう。

さて、遊牧民にとっての領土とは、自分たちの遊牧地と、交易にすんなりと従ってくれるオアシス都市群ということになる。彼らとて略奪するよりは交易したほうが将来的には儲かることくらいの知恵は働く。それでも遊牧民=略奪のイメージがどうしても存在しているのは、やはり貧すれば鈍すと言うべきか、食うものがなくなったり、一度反逆したオアシス都市は破壊しつくすからだ。

すると、彼らの領土には文明圏よりもだだっぴろい範囲が必要であるということも自然と理解されうるだろう。遊牧にも交易にも、膨大な土地がいる。そしてどちらも、広ければ広いほど、自分たちの生業にとって有利であるということも自明である。より多くの馬や羊を飼うことができるようになるし、商品はより遠方へ輸送したほうが高値になりやすい。つまり、彼らには征服することに対する見返りが大きく、とかくその首長は野心が芽生えがちであったということだ。

2−1、遊牧民は有能な君主を抱くと急激に強勢となる

いかに遊牧民の騎兵が強いといえども、基本的に彼らは文明の民ではなく、無文字であることも多く、まあはっきり言ってあまり頭は良くない。

しかし個人個人で見ればそんなこともなく、時折バカみたいに力強くかつ頭の切れる奴が登場する。

遊牧民族は大概の場合実力社会なので、そういう奴はすぐに出世して首長になる。遊牧民は普段バラバラに生活しているが、一度「有能な奴が現れた」となると結束力は高い。反抗しても何も良いことはないし、そんな頭の切れる奴と戦争しても勝てないことは明白だからだ。それよりは結束して新たな文明圏に侵攻し、領土を広げたほうがずっと儲かる。

そして一度結束して文明圏に侵攻すれば、大して負けることなく略奪、服属に成功する。そしてより儲かるので、遠方にまでその名声は広がり、より多くの遊牧民が彼の下に服属する。なにせ遊牧民の活動範囲は広い。東はモンゴル高原とオホーツク海、南はイラン、西は黒海沿岸やカフカースまで、中央アジアを横断して存在する。こうして、一大交易圏が構築されていく。

しかし、逆に言えば彼があっさり死ぬと、途端に後継者争いが始まる。実力社会なのであまり血縁は重視されない。それでも一応世襲されることが多いが、大概の場合さっさと瓦解して内紛に陥り、それも二人連続で優秀な頭脳の持ち主が現れることはめったにないので、一度内紛が起きれば各文明圏の反抗が始まり、あまりにもあっさりと駆逐される。いかに騎馬が強かろうとも、人口は文明圏のほうが多いし、歩兵だって集まれば強いし、教育水準の関係上優秀な人物も文明圏のほうが出現しやすい。

実のところ、あまり長く文明圏に居座ってもよろしくない。当たり前といえば当たり前のことだが、基本的に遊牧民の生活よりも都市での生活のほうが居心地がいい。彼らの生業のうち軍事と商業は都市でも可能だが、遊牧は言うまでもなく不可能である。ゆえに一度都市の支配者として定住してしまった遊牧民族は二度と馬に乗れなくなり、その特権的地位を失う。元々少数でもあるのでそのまま都市の支配層として同化してしまう。中国の大帝国、隋や唐の支配者層も、元々は鮮卑というモンゴル系の民族出身で、漢民族に同化したものだ。


3−1、遊牧民の活動領域と、他の遊牧民族の領土

1と2で示した通り、遊牧民族の活動範囲というのは広く、中央アジア一帯に広がる。それは四つの文明圏に囲まれている。

一つは中国、一つは中近東・イスラーム、一つはインド、そして最後にギリシア・キリスト教のヨーロッパだ。

逆に言えば、ユーラシア大陸の残りは全て遊牧民の活動領域だったと言ってしまっても、言いすぎにはならないだろう。このうち、西トルキスタンは中近東文明(特にペルシア)と、東トルキスタンは中国文明との係争地であり続けた。

ただし、地域としてのペルシア(イラン)については、扱いが難しい。現在の国号がイランであるように、イランのど真ん中に存在するペルシア高原はイラン系の民族の原住地である。イラン系もまた、モンゴル系やトルコ系と並ぶ遊牧民の一つであった。ここから登場したアケメネス朝ペルシア帝国が、やがて大帝国を築くことになる。

これを前提として、まず他の代表的な遊牧民族の最大領域を確認してみる。

たとえば突厥の場合、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E5%8E%A5、こうなる。

ご覧の通り、中国と中近東の両文明に接する形でユーラシアの中央ほぼ全域を支配している。インドにはチベットとペルシアに阻まれて接しようがないし、ヨーロッパはウクライナに侵入しているという意味では接しているとも言えなくもない。

別の例として、突厥の次に強勢となったウイグルの支配領域を見てみよう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E7%89%A7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%B8%9D%E5%9B%BD

突厥と比較すると小さく見えるが、モンゴル高原と東トルキスタンを支配している。

実は820年の時点ですでに西トルキスタンにはイスラーム帝国(アッバース朝)が進出しており、イスラーム化が始まっている。

西トルキスタンを通過しないとインドにもヨーロッパにも行けないから、その意味ですでにウイグルの攻勢は限界だったと言えるかもしれない。しいて言うなら、イスラーム帝国を倒して西トルキスタンを確保することはできたのではないかというくらいだが、当時はアッバース朝も最盛期なので無理難題というものだろう。

現在、東トルキスタンに住むトルコ系ムスリムを「ウイグル人」というように、実はこの8〜9世紀に活躍したウイグルと現在の彼らに直接的なつながりはないものの、ウイグル人もトルコ系の遊牧民族であって、最盛期を過ぎた頃からイスラーム化したようだ。
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697675.html
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697689.html
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697690.html

アラブ人に一番近いのはゲルマン人

ゲルマン人もアラブ人も自分達では乳製品以外は何も作れないので、略奪で食べていくしかなかったのです。

ゲルマン人もアラブ人と同様、遊牧民出身なので略奪が生業だったのです。

欧米流の植民地支配というのは略奪と「やらずブッタクリ」の精神がないとできないのです。


アングロサクソンの文化  

アングロサクソンは戦争で勝つ事で世界の覇権を持つことが出来ましたが、日本との世界最終戦争で核兵器を使用した事で自らの手を縛る事になってしまった。核戦争の時代ともなるとアメリカ本土と言えども核ミサイルの脅威にさらされて戦争が出来なくなってしまった。

戦争が生業のアングロサクソンは、戦争が出来なくなると金融で世界支配を試みようとしたのだろう。大戦後は朝鮮戦争からベトナム戦争・イラク戦争に至るまでアングロサクソンは戦争に勝てなくなり限定戦争を余儀なくされた。いわば自分で墓穴を掘っているようなものですが、戦争によって栄えたアングロサクソンは戦争ができなくなった事で覇権は終わろうとしている。

それに代わって金融による経済覇権や英語による文化覇権は戦争に代わり得る手段だろうか? 戦争に強ければ経済覇権や文化覇権はついてきたのですが、これからは経済力と文化力で覇権は争われるようになるのだろう。アングロサクソンは経済力や文化力でもでも覇権をとり続けていけるのだろうか?

それを考察するには、アングロサクソンの文化を知らなければなりませんが、太田述正氏のブログには「アングロサクソン社会は当初から資本主義社会であり、それと同時に反産業主義であった」ということです。彼らにとっては戦争が生業であり、平和な時は酒を飲んで賭け事に夢中になっていた。勤勉に働くという事は彼らの文化には無い。


だからこそ大戦後には限定的な戦争で覇権を維持したのでしょうが、イラク戦争やアフガニスタン戦争は大義のない戦争であり、アングロサクソンの時代は終わったとも言える。核戦争の時代では戦争で決着をつけることは不可能だからだ。それで彼らはバクチで稼ぐ金融覇権を試みたのですが、今回見事にそれは失敗した。

アングロサクソンは、ローマ化した大陸のゲルマン民族とは違って、戦争好きなゲルマン文化を多く残していた。個人主義と自由主義はアングロサクソン文化でもあり、大陸の全体主義文化や社会主義文化とは相容れないものだ。しかし今回の金融恐慌は社会主義的な方法でしか混乱は収められないものであり、市場原理主義は敗れたのだ。

だからこそ倉都康行氏は、社会民主主義的な伝統を持つEUが主役に踊り出るだろうと予想していますが、そもそもヨーロッパ全体が戦争好きなゲルマン文化の要素を持っており、ヨーロッパの歴史は戦争の歴史でもあった。すなわち全面戦争が出来なくなった時代は長く平和が続き、戦争で決着をつけるアングロサクソンの文化は衰退せざるを得ない。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu178.htm


アングロサクソンは純粋のゲルマン文明

アングロサクソン文明とアングロサクソン以外の欧州(以下、欧州とします)文明は、なぜ近くにあって大きく違うのでしょうか。また、それぞれどのような文明なのでしょうか。

 太田さんの言によると、アングロサクソンはゲルマン民族の伝統をほば変わらず持ち続け、他方、欧州(のゲルマン諸族)はローマ化してゲルマンの伝統をほぼ失ってしまった人々であり、また(大雑把に言って)アングロサクソン文明はゲルマン由来の「個人の自由の尊重」(=個人主義)を中心的価値とする文明であり、欧州はローマ由来の「宗教(中世まで)や一般意思(近代以降)の優越する」文明(=全体主義的)、ということのようです。

 では具体的に、ゲルマン民族の価値観や文化とはどういうもので、どのように形成され、なぜブリテン島のアングロサクソンにだけ受け継がれたのでしょうか。


戦争を生業とするゲルマン人


「タキトゥスの「ゲルマーニア」(岩波文庫1979年4月。原著は97-98年(1世紀))は、ローマ時代のゲルマン人について記述した有名な書物ですが、以下のような記述があります。

 「人あって、もし彼ら(筆者注:ゲルマン人のこと)に地を耕し、年々の収穫を期待することを説くなら、これ却って、・・戦争と[他境の]劫掠<によって>・・敵に挑んで、[栄誉の]負傷を蒙ることを勧めるほど容易ではないことを、ただちに悟るであろう。まことに、血をもって購いうるものを、あえて額に汗して獲得するのは欄惰であり、無能であるとさえ、彼らは考えているのである。」(77頁)
 これは、ゲルマン人の生業が戦争であることを物語っています。つまり、戦争における掠奪(捕獲)品が彼らの主要な(或いは本来の)生計の資であったということです。

 こういうゲルマン人がやがてローマ帝国に侵攻し、これを滅ぼしてしまうのですが、欧州大陸のゲルマン人はやがてローマ化していまい、戦争が生業ではなくなっていきます。

 ところが、ローマが自分でイングランドから撤退した後、文明のレベルが違いすぎてローマ文明を受け継ぐことのできなかった原住民のブリトン人(ケルト系)を、スコットランドやウェールズといった辺境に駆逐する形でイングランドを占拠したアングロサクソン人(ゲルマン人の支族たるアングル、サクソン、ジュート人がイングランド侵攻後、混血したもの)は、ゲルマン「精神」の純粋性を保ち続けます。

だから、アングロサクソンにとっては、戦争は生業であり続けたのでした。


「では、そのゲルマン人とは、どのような人々だったのでしょうか。

 私はかつて(コラム#41で)、タキトゥスの「ゲルマーニア」(岩波文庫)の中の以下のようなくだり・・(略)(77頁)・・を引用して、「これは、ゲルマン人の生業が戦争であることを物語っています。つまり、戦争における掠奪(捕獲)品が彼らの主要な(或いは本来の)生計の資であったということです。」と指摘したことがあります(注8)。

 (注8)戦争にでかけていない時、つまり平時においては、男性は「家庭、
    家事、田畑、一切の世話を、その家の女たち、老人たち、その他す
    べてのるい弱なものに打ち任せて、みずからはただ懶惰にのみ打ち
    暮らす。」(79頁)というメリハリのきかせ方だった。

 ゲルマーニアには、「彼らは、公事と私事とを問わず、なにごとも、武装してでなければ行なわない。」(70頁)というくだりも出てきます。

 つまり、ゲルマン人の成人男性は全員プロの戦士であったわけです。
 しかも、以下のくだりからも分かるように、ゲルマン人の女性もまた、その意識においては男性と全く同じでした。


 「妻・・らはまた、・・戦場に戦うものたち(夫や子息たち)に、繰りかえし食糧を運び鼓舞・激励をあたえさえする・・。」(53頁)


戦争が生業であったということは、ゲルマン人はハイリスク・ハイリターンを求める人々(リスク・テーカー=ギャンブラー)であったということです(注9)。

 (注9)「彼らは・・賭博を・・あたかも真摯な仕事であるかのように行な
    い、しかも・・最終最後の一擲に、みずからの自由、みずからの身
    柄を賭けても争う・・。」(112頁)

 注意すべきは、ハイリスクであるとはいえ、戦争は、それが生業である以上、合理的な経済計算に基づき、物的コストや自らの人的被害が最小になるような形で実行されたであろう、ということです。」(コラム#852(*2)より抜粋)

 以上のように、ゲルマン民族は一人一人が戦士であり、戦争を生業とする人々であったようです。額に汗して働くことよりも、自分が負傷したり命を落とすリスクがあっても、戦争によって掠奪品を得るほうが、はるかに効率がよく得るものも大きいと、当然のように考えている人々だったのです。

 そして戦争遂行という最優先事項のためには、部族の全員が一丸となって協力し、また戦争をする上では、合理的な計算に基づいて、可能な限りコストや被害を少なくして、いかに効率よく戦争を遂行できるかということを追求した形で、実行されていたのです。


ゲルマン人の個人主義


ゲルマンの成人男子は一人一人がプロの戦士で、部族全体が戦争という生業のために一致協力していた、ということは分かりました。では、その戦闘民族的な側面以外に、ゲルマン特有のユニークな点はあるのでしょうか。

 「ここで、女性も戦場に赴いた、という点はともかくとして、このようなゲルマン人と似た特徴を持った民族なら、例えば、モンゴル等の遊牧民を始めとしていくらでもある、という反論が出てきそうですね。

 それはそうなのですが、ゲルマン人がユニークだった点が二つあります。

 その個人主義と民主主義です。

 「彼らはその住居がたがいに密接していることには、堪えることができない・・それぞれ家のまわりに空地をめぐらす。」(81〜82頁)、「蛮族中、一妻をもって甘んじているのは、ほとんど彼らにかぎられる・・。・・持参品は・・夫が妻に贈る・・。妻はそれに対して、またみずから、武器・・一つを夫に齎す。」(89〜90頁)が個人主義を彷彿とさせる箇所です。

 また、「小事には首長たちが、大事には・・[部族の]<成人男子たる>部民全体が審議に掌わる。・・最も名誉ある賛成の仕方は、武器をもって称賛することである。・・会議においては訴訟を起こすことも・・できる。・・これらの集会においては、また郷や村に法を行なう長老(首長)たちの選立も行なわれ・・る。」(65〜69頁)のですから、古典ギリシャのポリスのそれ並に完成度の高い直接民主制であったと言えるでしょう。

 以上をまとめると、ゲルマン人は、個人主義者であり、民主主義の下で、集団による戦争(掠奪)を主、家族単位による農耕(家畜飼育を含む)を従とする生活を送っており、合理的計算を忘れぬギャンブラーであった、というわけです。」(コラム#852より抜粋)


「まず、押さえておくべきは、プロの戦士であったアングロサクソンにとって経済活動は、食い扶持を確保した上で、更に戦士としての実益の追求を兼ねた趣味ないし暇つぶしに過ぎない、ということです。

 ここで実益の追求とは、個人的戦費及び集団的戦費(税金)を確保することであり、かかる実益の追求を兼ねた趣味ないし暇つぶしを、彼らはいかに楽に行うかに腐心しました(注13)。

 (注13)ちなみにアングロサクソンは、「戦士としての実益の追求を兼
    ね」ない趣味ないし暇つぶしの多彩さでも知られている。彼らが後
    に、読書・科学研究・スポーツ・レジャー・観劇・旅行、等に狂奔
    したことが、近代文学・近代科学・近代スポーツ・近代レジャー・
    近代演劇・パック旅行、等を生み出すことになった(コラム#27)。

 タキトゥスの叙述からもお分かりのように、彼らは、その生業としての戦争に従事している間、生死をかけること等に伴うストレスにさられただけでなく、集団行動に伴うストレスにも(個人主義者なるがゆえに)さらされたことから、平時においては、各自がばらばらにリラックスをして過ごすことによって、精神的バランスを回復する必要がありました。

 しかも彼らにはその「自由の意気と精神」から支配者がおらず、またその「戦争における無類の強さ」に恐れをなして彼らを掠奪の対象とするような者もほとんどいなかった上に、彼らにとって戦争が経済計算に立脚した合理的営みである以上、戦費は巨額なものにはなりえませんでした。ですから彼らは、支配者に貢ぐために、あるいは外敵によって掠奪されることを見越して、あるいはまた巨額の戦費を捻出するために、ひたすら額に汗して働かなければならない、という状況にはなかったわけです。

 そういうわけで彼らが経済活動にあたって考えることといえば、目標とした一定の収益を、いかに最低限の労力やコストの投入によって確保するかだけでした(注14)。」(コラム#857(*3)より抜粋)


自由の意気と精神、つまりは戦士たる己の力(能力)のみを頼りとして支配されることを由としないということ、それぞれが戦士として自立していること、戦時以外の自由を尊重すること、これらのことから、ゲルマン人にはごく自然なこととして個人主義が定着していたと思われます。

 部族内においては、戦時以外では自分も他人も自由が侵されず、制度的なしがらみもない。ゲルマン人は戦争を生業とする戦士であったことで、かなりの程度、個人主義、自由主義が文化として浸透していたようです。また(義務を果たしている人々である)戦士による直接的な民主主義も行われていました。一見、個人主義や民主主義というと、古代ギリシャ等、文化的に高いレベルにあって初めて実現すると思い勝ちかもしれませんが、なるほど、武の伝統から生まれることもある、というところはユニークで面白いですね。


アングロサクソンの起源


では、このようなゲルマンの伝統が、いかにしてブリテン島に伝播し、維持されていったのでしょうか。アングロサクソンの起源を確認しておきましょう。

 「今まで随時、アングロサクソン論を展開してきましたが、このあたりでアングロサクソンとは何かを振り返っておきましょう。

5世紀に、スカンディナビア及び北ドイツから様々なゲルマン支族がイギリスに渡ってきて、ケルト系先住民のブリトン人(=ローマ文明を継承できていなかった)を辺境に駆逐した上で定住し、相互に通婚してアングロサクソンとなります。(8世紀にベード(Bede)は、アングル支族、サクソン支族、ジュート支族の三支族が渡ってきたと記しましたが、これは単純化しすぎだと言われています。)(Historical Atlas of Britain, Kingfisher Books, 1987 PP30)

 このアングロサクソンは、7世紀末までにキリスト教化します(前掲Historical Atlas of Britain PP32)。アングロサクソンの部分的ローマ化、欧州化です。
しかし、9-10世紀には、アングロサクソンは、まだキリスト教化していない、デンマーク(一部ノルウェー)のバイキング(デーン人)の侵入、定住化を経験します。(前掲 PP38)(なお、11世紀初頭には、アングロサクソンは、後にデンマーク王とノルウェー王を兼ねることになる、デーン人(その頃には既にキリスト教化していた)の王族カヌートに一時征服されます。(前掲 PP52))
 更に1066年には、アングロサクソンは、フランス北部に侵入、定住したバイキング(ノルマン人)の子孫である、ノルマンディーの領主ウィリアム公に征服されます。(前掲 PP55-57)

 このように、アングロサクソンは、もともとゲルマン人としての純粋性を維持していた上に、キリスト教化した後も、累次にわたってかつての同胞であるバイキング・・キリスト教化していなかった者も少なくなく、しかも、極めて能動的(=悪く言えば、好戦的で侵略的)でした・・の侵入、定住化、征服を受け、その都度、ゲルマン精神を「再注入」させられ、「純化」させられたのです。そのおかげで、アングロサクソンは、精神のローマ化・欧州化を基本的に免れることができたのです


「また、メイトランドが、アングロサクソン文明と欧州文明の最初の岐路について、イギリスではアングロサクソンが侵攻した時にローマ文明が拭い去られた(swept away)のに対し、欧州(フランス・イタリア・スペイン)ではゴート族やブルグンド族は侵攻先のローマ=ガリアの人々の中の圧倒的少数派に過ぎず、しかも彼らが(征服者ではなく)ローマ皇帝の家来ないし同盟者に他ならなかったことからローマ文明の法・宗教・言語が生き残った(注4)ことを挙げている(PP77)ことも知りました。」(コラム#1397(*5)より抜粋)

 以上のとおり、ガリアのゲルマン諸族はローマ化した結果、ゲルマンの伝統を失うことになり、海を渡ってブリテン島に渡来して現地民と同化したアングロサクソンには純粋な形で残ることとなりました。さて、そんなゲルマンの伝統をほぼ純粋に受け継いだアングロサクソンの国、英国とはどのような社会になったのでしょうか。(ちなみに最新の研究によるとアングロサクソンの起源はバスク系の人々とベルガエというゲルマン系の人々がかなり関係しているようです。詳しくはコラム#1687(*6)を参照してください。)

(*4)コラム#74<アングロサクソンと北欧神話(アングロサクソン論3)>
http://blog.ohtan.net/archives/50955759.html

(*5)コラム#1397<マクファーレン・メイトランド・福澤諭吉(その1)>
http://blog.ohtan.net/archives/50954436.html

(*6)コラム#1687<アングロサクソンの起源>
http://blog.ohtan.net/archives/50954197.html


つまり、欧米の文化もアラビア遊牧民と同じで、略奪が生業の「やらずブッタクリ」の遊牧民文化

欧米人もアラブ人も人間の屑

キリスト教もイスラム教も狂ったアホ宗教という事です

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c79

[リバイバル3] 大阪 飛田遊郭 _ やり手ばばぁ がまだ現役でおわします  江戸時代みたい 中川隆
24. 中川隆[1239] koaQ7Jey 2016年1月22日 10:20:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[992]

Res.208 by 無回答 from トロント 2013/02/08 22:53:19

“ちょんの間”の絶望 女性たちを売春人生≠ノひきずり込む「スカウトグループ」獣の如き手口

 「お兄ちゃん、寄ってってえ」。

年配の女性が客を呼び込む傍らで、座椅子に座った美女が妖艶な笑みを浮かべ、ひらりひらりと手を振った。

旧遊郭として知られる大阪市西区の繁華街、通称「松島新地」で1月、女性に売春をさせていたスカウトグループの男らが、売春防止法違反などの容疑で大阪府警に逮捕された。

風俗嬢に暴利のヤミ金融を紹介し、がんじがらめにして売春宿に送り込む−。

こんな極悪手口を得意とし、大阪を中心に暗躍していたスカウトグループに捜査の手が入ったきっかけは、「返しても返しても借金が減らない」と悲嘆した女性たちのSOSだった。


料理店「美人座」


 昨年3月、大阪府警布施署に22歳の女性2人が助けを求めて駆け込んできた。

 「借金のカタに松島新地で売春させられている」

 事情を聴くと、ホストクラブ遊びなどで数十万円の借金を抱え、その返済のために売春婦として働かされているのだという。

 「お金を返しても返しても元本が全然減らない。もう先が見えなくて…」

 女性の訴えを端緒に、府警は松島新地の料理店「美人座」など2店舗の摘発に乗り出した。売春防止法違反容疑で、同店オーナーの武田義貴容疑者(47)や実質経営者の西村暢一郎容疑者(28)ら9人を逮捕した。

 同店は平成20年に開業。店内には部屋が3室あり、6人の女性が売春婦として働いていた。料金は30分1万5千円から。店全体の客は1日平均7人で、10万円ほどの売り上げがあったという。

松島新地ではごくごく平均的な売春宿だ。しかし、府警が注目した理由は、女性たちの話から浮かび上がった、ある売春組織の存在だった。


大阪を中心に暗躍するスカウトグループ「ギャグナ」(現Rグループ)。このグループのトップに君臨し、女性たちに売春をさせていたのが、美人座の実質経営者でもあった西村容疑者だった。





Res.210 by 無回答 from トロント 2013/02/09 21:17:53

 「ギャグナの名前を聞けば、たいていの女はやくざと同じくらい怖がる」

 西村容疑者が逮捕後に供述した通り、ギャグナは風俗業界では名の通った存在だった。女性たちは恐怖心から売春をせざるを得ない状況に追い込まれていたとみられる。

 府警によると、ギャグナはキタやミナミの路上で女性に声をかけ、キャバクラやガールズバーなどの店員をスカウト。ときにはデリヘルなどの風俗店に送り込むこともあった。スカウトの他にも、風俗店やヤミ金も手がけ、一体的な裏ビジネスを展開していたという。布施署に相談にきた女性たちも、当時働いていた風俗店から「すぐ金を貸してくれる人がいる」と紹介され、ギャグナが経営するヤミ金で金を借りていた。

 「金は即金で貸す。でも代わりにここで働いて返済してもらうからな」

 美人座で女性たちを待ち受けていた西村容疑者はそう告げると、それぞれに40万円と60万円を手渡した。契約内容は「利息は週6回勤務で10%、週3日勤務で20%」という超暴利。

そもそも女性たちの稼ぎは店と折半で決して多いとはいえず、どれだけ体を酷使しても利息は膨らみ続ける仕組みだ。

逃げ出せない恐怖と絶望が4畳半の「ちょんの間」を支配していた。


旧遊郭の情緒

 「東の吉原、西の松島」

 松島新地は明治初期にはそう呼ばれるほど、西日本を代表する遊郭だったという。現在では大阪市西成区の飛田新地より規模は劣るものの、約8万平方メートルの敷地内に104店舗の「料理店」がひしめいている。

 細い通りの両端には小さな家屋が立ち並び、軒先にともるちょうちんが一種の情緒をもって街を演出する。開け放たれた玄関の奥に、白いライトに照らされた若い女性がちょこんと座り、男性は通りを歩きながら素早く女性たちに目をくべると、おのおの気に入った店に吸い込まれていく。
http://bbs.jpcanada.com/log/16/24166.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/328.html#c24

[昼休み53] 新興宗教「神の子どもたち」 中川隆
4. 中川隆[1240] koaQ7Jey 2016年1月22日 10:29:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[993]

Res.191 by 無回答 from トロント 2013/02/05 03:17:09

生まれたばかりのわが子を生きながらに切り刻み、血を集め、その肉も血も当然のごとくに食してしまう。学校に通っている児童たちも、墓の中に眠る嬰児の遺体までも−−。

今、米国の幼い子供たちはだれもが残忍な悪魔教の生け贄として狙われているのだ!

その、目を覆いたくなるような数々の惨状を努めて冷静にレポートする。

■わが子の肉を食らう恐るべき黒ミサの実態

「シェリル、あなたがまだ小さかったころ、両親に黒ミサに連れていかれたことがありますね」

「いいえ、何も覚えていないわ」

「人間は、あまりにもつらいことが起こると、それを忘れようとして記憶を失うものです。あなたが昔起こったことを覚えていなくても無理はありません。でも、あなたの子供のことはどうでしょう。あなたが初めて産んだ子供、双子の男の子と女の子は、あなたの両親の手で殺されたのではなかったのですか」

「やめて、やめてよ……。私は何も覚えていないのよ!」


 カリフォルニア州ロングビーチに住む、ごく普通の主婦シェリル・ホートン(37歳)。

彼女は3年前、極度の精神衰弱に陥り、精神科医サミット博士の治療を受けはじめた。治療が続けられる中、恐るべき事実が次々と明らかになっていった。


 シェリルの両親のロバート・アルトキンとバット・アルトキンは、シェリルが6歳のときにイリノイからカリフォルニアに移住した。父親が食料雑貨商から、大工に転職したのである。

このころから、父親は凶暴な性格を発揮するようになった。

シェリルをベッドに縛りつけては、幼い彼女の性器に箒の柄を突っこんだり、ひどいときには、階段から彼女をさかさまに吊りさげたり、皮膚を焼いたり、体中に針を突き刺したりするようになったのだ。

 父親の異常性は、さらにエスカレートした。

シェリルをロープでぐるぐる巻きにし、内臓を抜いた犬の皮を縫いつけ、その内臓を顔に押しつけて箱の中に閉じこめたこともある。

箱を暖炉から吊りさげて火を焚き、4時間にわたって降霊術の儀式を行ったのだ。

 母親もよく似た性癖の持ち主であった。

シェリルの家では、胸が悪くなるような大乱交パーティーが頻繁に開かれた。

パーティーにはシェリルはもちろん、なんと飼い犬まで参加させられた。

 そう、シェリルの両親は、悪魔教の信奉者だったのである。


「黒ミサは週3回、金曜の夜から日曜の夜にかけて行われました。
祖父母、曾祖父母、全員が悪魔教の信者でした。
ですから父や母にとって黒ミサは、ごく正常なことだったのです」


「私が9歳のとき、母は男の子を産みました。

出産の夜には、たくさんの人たちが家に集まってきました。

生まれたばかりの赤ちゃんを父は〈祭壇〉の上に乗せ、柔らかい新鮮な肉をえぐりとりました。

そして私にナイフを手渡し、喉を裂いて血を集め、足を切り落としてその肉を客に振舞うよう命じました」


「大きくなって私は、男と女の双子の赤ちゃんを産みました。

1人は産まれてすぐに、黒ミサの生け贄として悪魔に捧げられました。

胸に逆十字が置かれ、肌が切り刻まれて客に渡されました。

もう1人も同じように殺されました。

父は『お前が悪魔を信じないから、赤ん坊が死んでしまったんだよ』といって笑っていました。生きていれば2歳のはずです……」


 以上はロサンゼルス高等裁判所の裁判記録である。

シェリルは4万2000ドルもの費用をかけてすべての記憶を取り戻した後、両親を訴え、法廷の場でこのあまりにも衝撃的な事実を告白した。

アメリカの全国民は、20世紀のアメリカで、このような残虐な儀式が行われているという、戦慄の真実を知らされ、震撼したのである。


Res.192 by 無回答 from トロント 2013/02/06 07:42:44

 悪魔教の餌食となった子“ジョン・ドゥー”の場合。

サンフランシスコ警察に、ある日、一人の小さな少年の死体が届いた。

死体はあまりにも損傷がひどく身元の確定が不可能だったため“ジョン・ドゥー”と名づけられた。


 死因解明にあたった検死官は、“ジョン・ドゥー”があまりにも残酷な殺され方をしたのを知って愕然とした。最初はただの、ホモセクシュアルの変質者の仕業と疑っていたのだが、それだけでは説明のつかない背後の状況が、徐々に浮かび上がってきたのである。


 まず彼は、袋に入れられ縛り上げられて、3日間にわたり、めちゃめちゃに殴る蹴るの暴行を加えられた。激痛と恐ろしさに耐えかね、泣き叫んだのだろう。唇がナイフで切りとられている。

 胸に刻まれたペンタグラムが、これが単なる性犯罪でないことの決定的な証拠となった。

睾丸は、そのまま食いちぎられていた。

さらに性器から肛門にかけてもナイフで深くえぐられていたのだ。


 顔の状態もひどかった。

暴行によって腫れ上がった顔は火であぶられ、複数の人間の精液と唾だらけとなっていた。 

右目は目玉がえぐられ、空洞になった眼窩にはロウが注ぎ込まれていた。
左目だけはそのままであった。

 ■アメリカ全土で1年間に行方不明になる子供の数は、数万人とも数十万人ともいわれる。行方不明事件の大半は未解決であり、そのうちかなりの子供が悪魔教の犠牲になっているものとLAPD(ロサンゼルス警察庁)のパトリック・メトロイヤーは語っている。


 ■残忍な悪魔教徒たちに特に好まれるのは、6歳以下の子供である。

この年齢の子供は彼らの命令に従順に従い、事件が発覚したとしても法廷で証言する能力がない。そして何よりも、罪で汚れていないピュアな肉体をもっているのだ。


 ■悪魔教の聖日とされるハロウィンの10月31日と、ケルト族の祭典に端を発するベルテーン祭の4月30日には、アメリカ全土で行方不明になる子供の数が急増するともいわれている。


 学校の教師が悪魔教信者だった場合はさらに悲惨だ。

教師を慕ういたいけな子供たちが、格好の餌食となる。

虐待された子供の親が担任教師を告訴するなど日常茶飯事だ。

さらに、適当な生け贄の子供が不足すると、幼い子供の遺体を狙った墓荒らしまで横行する。暴かれた墓からは、子供の遺体だけが持ち去られるのである。





Res.193 by 無回答 from トロント 2013/02/06 11:02:15

白日のもとに晒された悪魔教の全貌

「グループを裏切ることは、死の契約書にサインするのと同じだ」


■現在、全米には13万5000にものぼる悪魔教のグループや、カルト(教団)があるといわれる。

 それぞれのグループのメンバーは強い絆で結ばれており、機密保持の血の約束を交わしている。これはつまり、グループの秘密を漏らした者には、死が与えられるということを意味する。

 フロリダ州タンパに住むエンジェルは、悪魔教グループの中で実際に数々の儀式に参加していた生き証人であり、FBIに対して行った戦慄の告発のために、現在、執拗にその命を狙われている。


「16歳のとき俺が夢みていたのは、力を持つこと、それと女だった。ロックバンドをやったり、コカインの密売をやったりもした。だけど、いっこうにツキは回ってこなかったんだ。生活を変えて運をつかむために、俺は悪魔教に入信した」


「悪魔教信者の最大の目的は破壊さ。グループに入ったばかりのころ、俺は教会に忍びこんで、中にあったものをめちゃめちゃに壊しまくった。その他、破壊できるものは何でも破壊してやった。

 悪魔に気に入られるよう、毎晩欠かさずお祈りもした。毎週日曜日には、必ず黒ミサに参加した。そして20歳になったころには、すべての儀式を司る大司祭にまで昇格していたんだ」

 エンジェルは、大司祭としての経験から、悪魔教が行う黒ミサの儀式の内容を詳しく語った。その内容は以下のようなものである。


 まず黒ミサの儀式には、悪魔の像が必要とされる。大司祭だけがそれに触れることを許されている。

最初に大司祭は、参加者と儀式が行われる部屋を、悪魔の祈りによって清め、地獄の4つの方角を定める。

4つの方角は、冠をつけた4人の魔王、レビシアン、ベローヤル、ルシファー、サタンに支配される。


 いっぽう祭壇は、西の壁を背にして作られる。参加者の背後にはペンタグラムが飾られる。

そして大司祭が床に伏して祈りを捧げると、いよいよ破壊の儀式が始まる。

参加者が破壊したいものの写真か絵を、マジックトライアングルの中に入れて呪いをかけ、短剣で突き刺すか燃やすかして壊すのだ。こうすることで、サタンの力が呼びさまされるのだという。

 真の悪魔教徒は、敵対する人間を呪ったりはしない。それはサタンの力を試すことになるからだ。それよりも、儀式と修練によって、自分の力を高めることが要求される。

 さて次は、自分自身の闇のパワーを高めるために、哀れみの儀式や絶望の儀式が行われる。

大司祭がサタンの9の掟を読み上げ、参加者はそれぞれの願いを羊皮紙に書き留める。
後に願いがかなったとき、この羊皮紙は祭壇に捧げられる。


 生け贄として生きた人間を捧げるグループもある。グループのリーダーが自ら首を落として、祭壇に捧げることも珍しくない。

また子供を引き裂いて祭壇に捧げることは、サタンへの最高の賛辞とされているのだ……。



Res.194 by 無回答 from トロント 2013/02/06 12:31:46


全米に勢力を拡張する数々の悪魔教グループ

 アントン・サンダー・ラヴェイの名前を一度は聞いたことがあるだろう。

彼は、もともと警察の現場カメラマンだったが、1966年のある日、突然剃髪し、「サタン教会」を設立して、全米に布教活動を行ったことで知られる。

 彼の主著『悪魔の聖書』は50万部という大ベストセラーになり、信者には映画『ローズマリーの赤ちゃん』の監督ロマン・ポランスキー、美人女優ジェーン・マンスフィールド、サミー・デービス・ジュニアなど、そうそうたる面々を擁していたのである。

 ラヴェイが60年代ビートジェネレーションの悪魔教の始祖なら、ハイテク情報化時代の悪の権化は、マイケル・アキノである。

 マイケル・アキノ博士は、悪魔教のカルトの一つ「セット寺院」の大司祭として有名であると同時に、士官学校を優秀な成績で卒業し、米軍の陸軍諜報士官・特殊勤務部隊士官、外国地域担当士官、内政問題士官、海外情報担当を勤める軍部エリートとして、たいへん高名な人物である。

 彼が1975年にセット寺院を設立して以来、彼のグループに関するさまざまな黒い噂が囁かれたが、確たる証拠は掴めず、彼はいまだに軍の要職にとどまっている。

しかし、FBIの特別捜査によれば、少なくとも56人の子供が犠牲となり、被害者全体としては、102人にも及ぶという、恐るべき数字も挙げられている。

 かつてセット寺院内でアキノの愛人として辣腕を振るっていたリンダ・オズボーン・ブラッドも、カルトの中での彼の絶大な権力を証言する。そしてさらに、アキノがナチスの行っていたとされる秘儀に着目し、実際にそれを実践して世界全体の破壊を企てているということも……。

 ラヴェイやアキノのような、恐るべきパワーと野望を抱く指導者のもとに集まる悪魔教徒とは、いったいどのような人々なのだろうか?


「私の家に来ていた人たちは、一見、まったく普通の人たちでした。
彼らは悪魔の存在を信じていると同時に、神の存在も信じているのです。
ですから、クリスマスやイースターも、普通の家庭と変わらず祝いました。

恐ろしい儀式が行われた次の朝も、母はまるで何も起こらなかったように朝食を作り、私を学校に送りだしました」

 と、シェリル・ホートンは語る。

 エンジェルもこう証言する。

「黒ミサや集会に参加するために、全米各地から集まった人々が飛行機から降りてくる様子は、観光で地方から都会に出てきた人々の団体と何ら変わったところはなかった。あいつらはにこやかに談笑しながらデニーズ・レストランのシートに陣どり、その夜の生け贄について話をしたりしているんだ」


 ごく普通の良識ある市民が、夜な夜な血に飢えた悪魔に変身し、幼い子供の生き血を、肉をむさぼり食らう。悪魔信仰の恐ろしさは、まさにこの点にあるといっていいだろう。

 現在、悪魔教グループやカルトの強大なネットワークは、アメリカ国内にとどまらず、ヨーロッパを始め急速にその勢力範囲を拡張している。

あなたの隣に住む人間が、真夜中に悪魔の儀式を行う日が来るのも、そう遠くないかもしれない。





Res.196 by 恐い from 無回答 2013/02/07 00:54:26

黒ミサ・・・恐いですね。
ノースサレーに住んでいるんですが、Green Timbers Parkの101AVEから100AVEにある小道(グリーン・ティンバーズの一部)で、変な集団を何度か見かけた事あります。

何か変な衣装(ハロウィンパーティで着るような?)を着ていて、叫び合っていて・・・

あの小道はもう一生通らないと決めました。

オタクの集団かもしれないけど、なんだか得体の知れない雰囲気があり、恐かったです。



Res.197 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/07 06:58:14

一番こわいのは、本当に善良そうな人とか、学校の先生や、教会の神父さんとか牧師さんとかご近所の人なんかが、本当はこういう顔も持っている、っていうときがこわいですよね。

一見するとすごく知的で善良だから、信じてしまって気づいたらそういうグループに取り囲まれてるっていう。

ベストセラーのダビンチコードの中にも秘密結社の秘密儀式、出てきましたよね。



Res.198 by 無回答 from 無回答 2013/02/07 07:25:56

子供が好き(悪い意味で)なのは牧師さんじゃなくて、神父さん。




Res.199 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/07 12:58:14

なぜ教会内で児童に対する性的虐待がこんなに多いのでしょうか。
教会内のシステムに問題があるのですか?
神父になる人にそのような傾向を持った人が多いのでしょうか?

2002年にアメリカのメディアが大々的にとりあげたことをきっかけに、カトリック教会の性的虐待事件について多くの報告が行われるようになりました。

アメリカ国内だけでも1950年から2002年にかけての52年間で、カトリック教会の神父4450人が、児童への性的虐待を行った疑いがあり、件数は1万1000件にのぼると報じられています。

カトリック→独身者のみが聖職者となれる

加害者と被害者が成人である場合、大抵は身体的もしくは精神的強要があるのが普通であるが、子供が虐待されている場合には、一見すると同意しているような場合も少なくない。だが、この関係性の軸において「同意」などということはありえない。

子供達にはその行為について理解する能力が存在していない。だが、これを利用して大人達は子供を簡単に従わせてしまう。そのため、不幸にも子供たちは自分に責任があるように思い込んでしまうのである。

おそらくカトリック系列の神父は独身であることが多いからだと思います。いわば出家ですから、女性とみだりに交わることもなかなかいい目はされません。

 そして男性の多い閉鎖的なコミュニティーにずっといれば、おのずと性処理の対象が男性や、少年少女に向いてしまうことがあるのだと思います。

でも、ただ単に 教会というだけで 話題になりやすいだけです。

日本では 学校の教師が・・・ですね。




Res.200 by 無回答 from ビクトリア 2013/02/07 13:00:19


もともとそのような傾向を持っている人間が、絶好の隠れ蓑として神父などの職業を選ぶのでしょう。

女性に興味が無ければ結婚しなくてもいいし、たくさんの子供に密室で会う事が出来ます。

宗教で口止めもできる上に、最近まではバチカンなどは隠蔽体質で犯罪の発覚した国から犯罪者の神父を逃亡させる手助けもしていました。

そのような犯罪者にとっていいことばかりの職業なので、多くの犯罪者予備軍が神父になるのでしょう。

その結果、教会内で神父による児童に対する性的虐待が多くなるのでしょう。

これを防ぐには犯罪者は犯罪者として罰を受けさせて職位を剥奪し、子供に密室で会えるシステムを変えなければいけません。かなりの改革が必要になるでしょう。
http://bbs.jpcanada.com/log/16/24166.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/181.html#c4

[リバイバル3] 混浴温泉の世界 中川隆
7. 中川隆[1241] koaQ7Jey 2016年1月22日 11:47:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[994]

実際に訪れた混浴の情報をまとめました。
http://royuri.blog135.fc2.com/

HIRO&EMIの九州混浴巡り
http://hiroemi0110.blog.fc2.com/

カップル旅行記(混浴温泉)
http://miyuu200802.blog11.fc2.com/

混浴大全集
http://konyoku.cm/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/586.html#c7

[リバイバル3] 温泉ガイド情報 中川隆
50. 中川隆[1242] koaQ7Jey 2016年1月22日 11:48:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[995]

実際に訪れた混浴の情報をまとめました。
http://royuri.blog135.fc2.com/

HIRO&EMIの九州混浴巡り
http://hiroemi0110.blog.fc2.com/

カップル旅行記(混浴温泉)
http://miyuu200802.blog11.fc2.com/

混浴大全集
http://konyoku.cm/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/455.html#c50

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1261. 中川隆[1243] koaQ7Jey 2016年1月22日 13:18:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[996]

妄想はキチガイ病院の担当医に聞いてもらえよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1261
[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
12. 中川隆[1244] koaQ7Jey 2016年1月22日 13:38:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[997]

なぜ、男は女性の肉体をセックスの道具にしてしまうのか?


2013年1月15日にイギリスのガーディアン紙は、イギリスに巣食うアジア系のギャング9人が、11歳から15歳までの6人の少女を性奴隷にしたという罪で裁判になっていることを報じている。

国籍は書いていないが、名前からすると、恐らくパキスタン人か、その周辺国だろう。

2004年から2012年まで、この男たちは少女たちを拉致監禁した上、ドラッグ中毒に仕立て上げて、8年に渡って性奴隷にしていた。使われた麻薬は、ありとあらゆるものだ。マリファナ、コカイン、ヘロイン……。

少女たちはゲストハウスや空き家を転々とさせられていたのだが、そこで男たちは少女たちを代わる代わるレイプしていた。さらに性行為が終わったあとは、少女に向けて排尿していた。

少女たちは逃げられないように、時には熱い物を押し付けられたり、傷つけられたり、噛まれたり、窒息させられたり、侮辱的な行為をさせられたりした。

虐待には、ナイフ、バット、肉切り包丁などが使われたという。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130307T0439420900.html


牧野田彩さんも AV に出演させられる前に覚醒剤を打たれていた様ですね。

顔がそれ以前と明らかに変わってしまっていました。


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c12

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1263. 中川隆[1245] koaQ7Jey 2016年1月23日 12:53:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1004]
>>1262
それは俺が知恵遅れのアホ陰謀論者 ijupLvQrhg をからかって書いたコメントだろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1263
[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
81. 中川隆[1246] koaQ7Jey 2016年1月23日 13:28:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1005]

世界中の多くの人々は、アフガニスタンのタリバン政権が、極端なまで女性の人権を侵害しているというのは「話には聞いていた」のだが、それがどんな状況だったのかはよく分かっていなかった。

アフガニスタンの女性は頭からベールをかぶって肌を見せてはならないという一般的なことだけは聞かされていたが、せいぜいその程度だと思っていた人も多い。

しかし、タリバン政権が女性に課したのは、そんなレベルではなかった。

女性は家の外で仕事をしてはいけない。男性の店主からモノを買ってはいけない。勉強してはいけない。男性の医師から治療を受けてはいけない。爪を染めたらその指は切断。大声で笑ってはいけない。スポーツをしてはいけない。

不倫はもちろん公開処刑だ。不倫を疑われただけでも処刑される。そうやって殺された女性の映像も残っている。

もはやそれは、人々の想像を超えたものだったのだ。そして、アフガニスタンの女性は10代前半で嫁がされ、時にはそこで激しい虐待を受けることも珍しくない
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160120T2218320900.html


タリバンが女性に課したルール


厳格なイスラム教を信奉するタリバンは以下を女性に強要している。


女性が家の外で仕事することは一切禁止

男性の付き添いなしに屋外で活動することは一切禁止

女性は男性の店主から物を買ってはならない

女性は、男性の医師から手当てを受けてはならない

女性は勉強することを許されない

女性は、ブルカをかぶらなくてはならない。

従わない女性は、鞭打ち、殴打、および言葉による暴力の刑

足首を隠していない女性は、公開鞭打ち刑

婚外交渉をもったと告発された女性は公開投石刑

化粧品の使用禁止

爪を染めた女性は指を切断

女性は親族以外の男性と話したり、握手をすることを禁止

女性は大声で笑ってはならない

女性は知らない人に声を聞かれてはならない

女性は、音のする靴を履いてはならない

男の親族と一緒でない女性はタクシーに乗ってはならない

女性は、公衆の集まりに出てはならない

女性はスポーツをしてはいけない

女性は自転車やバイクに乗ってはならない

女性は明るい色の洋服を着てはならない

女性は娯楽目的の場へ出かけてはならない

女性は公衆の場や川の脇で洗濯をしてはならない

女性はバルコニーから姿を見せてはならない

女性家のすべての窓に色を塗らなくてはならない

女性は公衆浴場に行ってはならない

女性と男性が同じバスに乗ってはならない

女性を写真や映画に撮られてはならない


言うことを聞かない女たちに暴力を振るってもアシッド・アタックをしても許される。アフガンの家庭内暴力の凄惨さは目を覆わんばかりの悲惨さだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20111203T1718000900


イスラムの女性蔑視と女性憎悪の思想は、コーランにも明記されている。

つまり、男が女を支配し、従わない女に懲罰を加えることは、神の命令なのだ。

「アッラーはもともと男と(女)との間には優劣をおつけになったのだし、また(生活に必要な)金は男が出すのだから、この点で男の方が女の上に立つべきもの。

だから貞淑な女は(男にたいして)ひたすら従順に、またアッラーが大切に守って下さる(夫婦間の)秘めごとを他人に知られぬようそっと守ることが肝要。

反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、(それでも駄目なら)寝床に追いやって(こらしめ、それも効かない場合は)打擲を加えるもよい。

だが、それで言うことをきくようなら、それ以上のことをしようとしてはならぬ。アッラーはいと高く、いとも偉大におわします。」(コーラン、4-34)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A9%A6%E4%BA%BA_(%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B3)#.5B.E3.82.AF.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.83.BC.E3.83.B3.C2.A04:34.5D


この教えのどこに「慈しむような慈悲と憐み」があるのだろうか。

アラブ・イスラム世界における「名誉犯罪」は、昔から知る人ぞ知るものであったが、最近はインターネットによって一層広範に知られるようになった。

女もひどい目に遭っているが、こういう「畜生のような」男たちも、ある意味、犠牲者なのかもしれない。

もう一点、重要なことは、イスラムは「全体主義の宗教」だということだ。

異教徒や不信心者、逆らう者は容赦なく殺す。
殺戮の恐怖で従わせるやり方は、まさに「全体主義」。

この「服従状態」を、イスラムは「平和」と称している。
イスラムが「平和の宗教」であるというのは、こういう意味なのだ。

幸いな傾向は、最近、アルジェリア等、北アフリカでは「イスラム離れ」が起きていること。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c4


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c81

[番外地6] インドに流行る「レンタル妻」

妻を月極レンタルする夫たち―印 2006.06/21(水)


インド西部のグジャラート州では、夫が自分の妻を他の男性に月極めで貸し出すという蛮行がまかり通っている。


グジャラートでは男女の人口比率が著しく男性寄りで、男性たちは結婚適齢期を迎えても、結婚相手となる未婚女性を見つけるのに苦労しているのである。自分の妻を他の男性に貸し出している男達はここに目をつけたというわけである。

インドタイムズ紙は、同州に住む農場労働者Atta Prajapatiが、妻Laxmiさんを地主に月175ドルで貸し出しているとの情報を匿名警察官から入手したと伝えた。

同紙によれば、Laxmiさんはその地主と生活を共にすることを余儀なくされ、地主の世話や家事全般はもちろんのこと、寝床も共にしなければならないという酷い境遇に置かれているという。

しかしこれは何もLaxmiさんに限ったことではなく、グジャラート州では他にも自分の妻を貸し出している男が何人もいるということだが、このことについてグジャラート州役員はコメントを拒否している。

インドでは男女の人口割合が男性寄りに傾いてきている。その理由は単純明快で、おなかの中の子が女の子だとわかると堕ろしてしまう夫婦が多いからである。

インドでは、結婚した女性は男性方の家へ嫁ぐことになるのだが、その際、新婦の両親は新郎の家族にお金や贈り物を渡さなければならないという風習がある。これが新婦方の家計に大きな負担となるため、インドでは女の子の出産を避ける傾向にあるのである。

この習わしは悪しき風習として1961年に禁止されたが、実際にはほとんど守られておらず、現在もごく一般に行なわれているというのが現状である。

インドにおける男女の人口比率は、91年の時点では男1000人に対して女945人であったが、2001年に行なわれた国勢調査では、927人にまで減少を見せていたため、現在はさらに少なくなっていると想定されている。

しかし裕福なグジャラート州においてはこの比率はさらに傾き、男1000人に対して女828人とかなり厳しい数字となっているが、州役員の話によれば、地区によっては更にひどい所もあり、男1000人に対して女がたったの700人ほどしかいないところもあるという。

インドの裕福な家庭では家政婦を雇うことは珍しいことではないが、売春行為は違法とされている。夫が妻を貸し出すことが法律上どういった行為と認められるかは定かではないが、道徳的には許されざる行為であることに疑問を呈す者はいまい。

結婚対象となる女性が少ないグジャラート州では、妻のレンタルのほかにもその土地特有のビジネスが存在している。ブライドブローカーなるものが、結婚を希望する男性の依頼を受け、相手となる女性を探してその報酬を受け取るというビジネスである。

しかもお金を受け取るのはブローカーだけでなく、女性つまり新婦方の家族もブローカーを通してお金を受け取るというシステムなのである。

ブローカーが受け取る額は最高で1520ドル、そのうち新婦方の家族が受け取る最高額は435ドルだそうだ。

家族ぐるみの人身売買のような気もするが、娘を嫁がせてお金を受け取る家族にもその家族なりの事情があるだろうし、明日の生活に心底困窮することもない私達には理解できないことなのかもしれない。
http://kkeita5129.blog8.fc2.com/blog-entry-412.html

このところ、インドでは既婚男性が自分の妻を貸し出すことが流行しているそうです。

この 「レンタル妻」 はインドのなかでもとりわけ貧しい西部に住む男性たちの間で行われているもので、農場経営者などの富裕者に対し、相手の家に住まわせて家事をさせ、夜の相手も務めさせ、一ヶ月あたり8,000ルピー(約2万円)を得るというもの。

もともとインドでは、貧しい人々が女児をグジャラートなどの富裕層に売り飛ばしたり、娘を嫁がせるときに持参金をもたせる風習が今でも根強く残っているところから胎児が女の子だとわかると中絶したりで、地方によっては男女の比率がかなりちがうそうなんですね。 で、運よく結婚できた男性は女性の少なさに乗じて、大人になってまでも女性を酷使するという訳なのだそう。

もちろんこの 「レンタル妻」 には仲介業者も絡んでいて、こちらは月に20万ルピー(約50万円)も儲ける輩もいるそうです。

理由がどうあれ、完全な売春なのですから警察が動くと思いきや、インドには売春防止法があるにはあるのですが、例のカースト制度が邪魔をして、「誰も不平を言わないから、警察ではこの問題に立ち入ることができない」 などと宣う始末。 地方によっては、こうした被差別カースト(ダリット)に属する人々が宗教の名の下に聖職者にレイプされることがあるそうですからとんでもない国ですよね。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1582.html

インドで「1カ月婚」事実上の売春

 17歳のインド人女性が、事実上の売春行為にあたる「1カ月婚」の実情を明かした。

14日付の英デーリー・テレグラフ紙電子版によると、女性はインド南部ハイデラバードに在住。スーダン人男性(44)との1カ月間限定の結婚を強いられ、1200ポンド(約18万円)の報酬を得たという。しかし男性との性行為を拒否し、先月に家出。現在は国の施設で保護されている。

 「私が知らないうちに結婚の契約をされた。私の年齢も24歳にされていた。主催者は少女たちを利用している」

と訴えた。

中東やアフリカのイスラム圏の富裕層が「セックスツアー」でインドを訪問。1カ月で母国に戻るという。

 インドの貧困家庭が生活費の足しにするため、少女を1カ月婚に差し出す現状がある。さらにイスラム教では売春が禁じられているため、ツアー参加者が短期結婚を望むという。

 [2013年4月16日8時22分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20130416-1113096.html

インドではこの種の短期結婚が禁止されており、イスラムの側からも非難の声が上がっている。しかも、家族関係を証明する書類そのものが偽物なのだ。

インドでは18歳未満の女性は結婚できない。

書類によれば、離婚はスーダン人のインドでの休暇期間の終了に合わせて定められていた。

少女の両親はこの件を警察から隠していた。児童の自由を制限し、その「羞じらう心を貶めた」として告訴がなされる。
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_16/110837153/


 日本では、普通のソープはクロンボや変な臭いのアラブは女の子は嫌がる。

 竿が30cmもあれば即座に拒否。 

アジアの風俗女も、黒いのは軽蔑の対象。 
連中もわかっているんだろう

だからインドへ・・・・・。


2013年3月。スーダンのナイル石油に勤務する45歳のある男がインドのハイデラバードで17歳のインドの女性と結婚する決意をした。最底辺のカーストの未成年の娘だった。

ただし、この男は彼女と一生を添い遂げるつもりはまったくなく、「1ヶ月だけでいい」と言った。

彼女は結婚する意思はまったくなく、そして彼女の両親も最初は消極的だったが、スーダンからやってきたこの男は1万ルピーをこの両親に支払う約束をすると両親は折れた。

娘は最後まで反対で友人たちに助けを求めていたが、もうどうにもならず、前日には男に殴られて無理やり結婚を強いられることになった。

やがて彼女は逃げ出して警察に助けを求めて、この結婚は無効となった。

今、インドで何が起きているのか。実は、豊かなイスラム教徒がインドにやってきて、美しい女性を見つけると「1ヶ月のレンタル妻」にしているのである。


人権団体がそれを明るみにしている。しかし、本当はもっとひどいことが裏で起きている。これは私が体験したものだ……。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130417T2313010900.html?a=l0ll

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/679.html

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
82. 中川隆[1247] koaQ7Jey 2016年1月23日 13:34:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1007]

妻を月極レンタルする夫たち―印 2006.06/21(水)


インド西部のグジャラート州では、夫が自分の妻を他の男性に月極めで貸し出すという蛮行がまかり通っている。


グジャラートでは男女の人口比率が著しく男性寄りで、男性たちは結婚適齢期を迎えても、結婚相手となる未婚女性を見つけるのに苦労しているのである。自分の妻を他の男性に貸し出している男達はここに目をつけたというわけである。

インドタイムズ紙は、同州に住む農場労働者Atta Prajapatiが、妻Laxmiさんを地主に月175ドルで貸し出しているとの情報を匿名警察官から入手したと伝えた。

同紙によれば、Laxmiさんはその地主と生活を共にすることを余儀なくされ、地主の世話や家事全般はもちろんのこと、寝床も共にしなければならないという酷い境遇に置かれているという。

しかしこれは何もLaxmiさんに限ったことではなく、グジャラート州では他にも自分の妻を貸し出している男が何人もいるということだが、このことについてグジャラート州役員はコメントを拒否している。

インドでは男女の人口割合が男性寄りに傾いてきている。その理由は単純明快で、おなかの中の子が女の子だとわかると堕ろしてしまう夫婦が多いからである。

インドでは、結婚した女性は男性方の家へ嫁ぐことになるのだが、その際、新婦の両親は新郎の家族にお金や贈り物を渡さなければならないという風習がある。これが新婦方の家計に大きな負担となるため、インドでは女の子の出産を避ける傾向にあるのである。

この習わしは悪しき風習として1961年に禁止されたが、実際にはほとんど守られておらず、現在もごく一般に行なわれているというのが現状である。

インドにおける男女の人口比率は、91年の時点では男1000人に対して女945人であったが、2001年に行なわれた国勢調査では、927人にまで減少を見せていたため、現在はさらに少なくなっていると想定されている。

しかし裕福なグジャラート州においてはこの比率はさらに傾き、男1000人に対して女828人とかなり厳しい数字となっているが、州役員の話によれば、地区によっては更にひどい所もあり、男1000人に対して女がたったの700人ほどしかいないところもあるという。

インドの裕福な家庭では家政婦を雇うことは珍しいことではないが、売春行為は違法とされている。夫が妻を貸し出すことが法律上どういった行為と認められるかは定かではないが、道徳的には許されざる行為であることに疑問を呈す者はいまい。

結婚対象となる女性が少ないグジャラート州では、妻のレンタルのほかにもその土地特有のビジネスが存在している。ブライドブローカーなるものが、結婚を希望する男性の依頼を受け、相手となる女性を探してその報酬を受け取るというビジネスである。

しかもお金を受け取るのはブローカーだけでなく、女性つまり新婦方の家族もブローカーを通してお金を受け取るというシステムなのである。

ブローカーが受け取る額は最高で1520ドル、そのうち新婦方の家族が受け取る最高額は435ドルだそうだ。

家族ぐるみの人身売買のような気もするが、娘を嫁がせてお金を受け取る家族にもその家族なりの事情があるだろうし、明日の生活に心底困窮することもない私達には理解できないことなのかもしれない。
http://kkeita5129.blog8.fc2.com/blog-entry-412.html

このところ、インドでは既婚男性が自分の妻を貸し出すことが流行しているそうです。

この 「レンタル妻」 はインドのなかでもとりわけ貧しい西部に住む男性たちの間で行われているもので、農場経営者などの富裕者に対し、相手の家に住まわせて家事をさせ、夜の相手も務めさせ、一ヶ月あたり8,000ルピー(約2万円)を得るというもの。

もともとインドでは、貧しい人々が女児をグジャラートなどの富裕層に売り飛ばしたり、娘を嫁がせるときに持参金をもたせる風習が今でも根強く残っているところから胎児が女の子だとわかると中絶したりで、地方によっては男女の比率がかなりちがうそうなんですね。 で、運よく結婚できた男性は女性の少なさに乗じて、大人になってまでも女性を酷使するという訳なのだそう。

もちろんこの 「レンタル妻」 には仲介業者も絡んでいて、こちらは月に20万ルピー(約50万円)も儲ける輩もいるそうです。

理由がどうあれ、完全な売春なのですから警察が動くと思いきや、インドには売春防止法があるにはあるのですが、例のカースト制度が邪魔をして、「誰も不平を言わないから、警察ではこの問題に立ち入ることができない」 などと宣う始末。 地方によっては、こうした被差別カースト(ダリット)に属する人々が宗教の名の下に聖職者にレイプされることがあるそうですからとんでもない国ですよね。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1582.html

インドで「1カ月婚」事実上の売春

 17歳のインド人女性が、事実上の売春行為にあたる「1カ月婚」の実情を明かした。

14日付の英デーリー・テレグラフ紙電子版によると、女性はインド南部ハイデラバードに在住。スーダン人男性(44)との1カ月間限定の結婚を強いられ、1200ポンド(約18万円)の報酬を得たという。しかし男性との性行為を拒否し、先月に家出。現在は国の施設で保護されている。

 「私が知らないうちに結婚の契約をされた。私の年齢も24歳にされていた。主催者は少女たちを利用している」

と訴えた。

中東やアフリカのイスラム圏の富裕層が「セックスツアー」でインドを訪問。1カ月で母国に戻るという。

 インドの貧困家庭が生活費の足しにするため、少女を1カ月婚に差し出す現状がある。さらにイスラム教では売春が禁じられているため、ツアー参加者が短期結婚を望むという。

 [2013年4月16日8時22分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20130416-1113096.html

インドではこの種の短期結婚が禁止されており、イスラムの側からも非難の声が上がっている。しかも、家族関係を証明する書類そのものが偽物なのだ。

インドでは18歳未満の女性は結婚できない。

書類によれば、離婚はスーダン人のインドでの休暇期間の終了に合わせて定められていた。

少女の両親はこの件を警察から隠していた。児童の自由を制限し、その「羞じらう心を貶めた」として告訴がなされる。
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_16/110837153/


 日本では、普通のソープはクロンボや変な臭いのアラブは女の子は嫌がる。

 竿が30cmもあれば即座に拒否。 

アジアの風俗女も、黒いのは軽蔑の対象。 
連中もわかっているんだろう

だからインドへ・・・・・。

インドでは「1ヶ月のレンタル妻」以上に衝撃的な闇がある

2013年3月。スーダンのナイル石油に勤務する45歳のある男がインドのハイデラバードで17歳のインドの女性と結婚する決意をした。最底辺のカーストの未成年の娘だった。

ただし、この男は彼女と一生を添い遂げるつもりはまったくなく、「1ヶ月だけでいい」と言った。

彼女は結婚する意思はまったくなく、そして彼女の両親も最初は消極的だったが、スーダンからやってきたこの男は1万ルピーをこの両親に支払う約束をすると両親は折れた。

娘は最後まで反対で友人たちに助けを求めていたが、もうどうにもならず、前日には男に殴られて無理やり結婚を強いられることになった。

やがて彼女は逃げ出して警察に助けを求めて、この結婚は無効となった。

今、インドで何が起きているのか。実は、豊かなイスラム教徒がインドにやってきて、美しい女性を見つけると「1ヶ月のレンタル妻」にしているのである。


人権団体がそれを明るみにしている。しかし、本当はもっとひどいことが裏で起きている。これは私が体験したものだ……。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130417T2313010900.html?a=l0ll

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c82

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
83. 中川隆[1248] koaQ7Jey 2016年1月23日 14:51:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1008]

 売春禁止のイスラム圏はどのように売春を偽装しているか?


イスラム圏でも売春ビジネスはあるが、大っぴらではないし、非常に嫌われているのでバレたら男女ともに命がないことが多い。特に女性は死刑になる可能性もある。

それでも、売春宿は何らかの形に偽装されて存在しているし、またいろいろな抜け穴もある。

たとえば、イラクでは2013年5月22日に酒屋が襲撃されているのだが、そこでは男5人の他に、女性も7人が揃って惨殺されていた。

なぜ、女性がこんなところにいたのか。もちろん、この酒屋は売春宿だったのだ。酒屋という看板を出した売春宿だったということだ。

イラクではイスラム教だから、酒屋そのものが批判の的になっているのだが、ここに売春ビジネスがつながっているのだから、イスラム原理主義者の目の敵にされている。

したがって、イスラム圏ではもっとマシな売春ビジネスの偽装工作が必要なのだが、すでにイスラムの男たちはそれを見つけている。

それは、どんなものだったのか? 

話はインドに飛ぶ。

妻を月極レンタルする夫たち
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c82

元インドネシア駐在員 【性別】男性 :2015/05/10 13:14:57
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c56

イスラムにおいて婚前交渉は厳しく禁止されており売春は重罪である、

特に異教徒との関係は禁止されており、既婚女性が不倫を行えばジナの罪として死刑になる。

しかし、売春は古くから行われてきたようで現代でもインドネシアやマレーシアなどではイスラム教徒の女性でも売春を行っていることは珍しくない。


現在のインドネシアで行われている方法としては、売春斡旋業者に女性の紹介を依頼すると斡旋業者が「アラーを唯一の神と信じるか」と聞いてくるのでYESと答えれば、 客はイスラム教に改宗したことになる(偽装改宗)。

次にミシャー婚の手続きを行う書類にサインすれば合法的にイスラム教徒同士の夫婦となるため性的関係を持つことは合法となる。

イスラム教では結婚する場合にはマフルを支払う必要があるので客は女性に金銭を渡す。

売春が終われば今度は離婚届けにサインして夫婦関係を解消する。

イスラムでは離婚と再婚を規制していないのでこの女性はすぐに次の客と結婚することができるわけである。

同様の方法は古くからエジプトでも行われていたようで、ナポレオン・ボナパルトのエジプト遠征で大勢のフランス人がエジプト人女性を買っている。

売春以外の男女交際でも同様の手段がとられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AB

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c83

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
84. 中川隆[1249] koaQ7Jey 2016年1月23日 14:53:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1009]

ヒヤル


ヒヤル(حيل ḥiyal)とは、アラビア語で奸計、潜脱を意味する言葉で、シャリーア(イスラム法)に照らして合法(適法)的な行為を複数組み合わせて、本来はシャリーアにおいては非合法(非適法)な結果を達成する行為のことである。

法学派によってヒヤルの取り扱いには様々な議論が行われるが、トルコや中央アジアなど非アラブ圏に多いハナフィー学派では、ムフティーのファトワーがヒヤルを合法と認め、むしろ積極的に薦める場合すら多いのに対して、マグリブ(北アフリカ)に多いマーリク学派では厳格にヒヤルを否定する傾向がある。


金融におけるヒヤル

金融におけるヒヤルは、シャリーアによって利子を取ることを禁じられたイスラーム圏において、シャリーアを回避しつつ実質的に利子を取ることを目的とした金融技術の一種ということができる。

ヨーロッパにおいては、いわば商業の発達に押し切られる形で、利子つき(=有利子)金融が教会からも公認された。だがそれ以前から、非公認ながらも有利子金融は脈々と息づいて来ていた。

一方、現代イスラーム圏ではイスラム銀行に代表される、「無利子金融」というシステムが確立している。

が、しかし近現代に入るまでは、他地域と同様に、さまざまな方策を用いて利子禁止規定を実質的には骨抜きにしていた。これをヒヤル(奸計)と言い、商業において重要な役割を占めており、ヒヤルの方法を専門に解説した書物も、複数あった。

なお、利子そのものを禁じていない文化でも、高利に対する規制は厳しいことが多かったが、それに対して金融業者(高利貸)もまたヒヤルに似た対応をおこなっていた。

ヒヤルの例(「モハトラ契約」)

任意の品(何でも構わない。例えば、本一冊)を、A・Bの両者間で売買する契約を結ぶことによって、利子つき金融と同等の効果を持つ。(この例は最も有名なもののひとつ)

1.◇〈契約1〉AがBに本を120万円で売る(支払いは1年後)
2.☆〈契約2〉BがAに本を100万円で売る(支払いは即時)
3.☆〈契約2〉AがBに100万円支払う
4.◇〈契約1〉BがAに120万円支払う


つまり、BがAから100万円借りて120万円にして返す、という契約を結ぶことはシャリーアによって禁じられているため不可能だが、このように、本(繰り返すがこれはダミー商品なので、何でも構わない)を売買する契約を二つ組み合わせることで、それと同様の結果が得られる。

この任意の商品は両者の間を往復するだけで、実質的には移動しない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AB

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c84

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1265. 中川隆[1250] koaQ7Jey 2016年1月23日 18:33:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1014]
俺は昔から阿修羅のいたるところで嘘八百のブラックユーモア・コメントを書きまくってみんなから顰蹙をかってるのも知らないんだ

それで管理人から投稿規制を受けて昼休み板にしか投稿できなくなったんだ

だから俺の書いたデタラメなコメントを本当だと思って引用されると困るのさ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1265

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか?


「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか?
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160123T1715090900

リストラが当たり前の時代になったら、買ってはいけないものの筆頭は「自宅」となる。その理由は簡単だ。35年に及ぶ長期ローンで住宅を手に入れても、リストラされた瞬間に収入が消えて苦境に落ちるからである。

長期ローンというのは、「莫大な借金」だ。住宅という何ら利益を生まないモノのために凄まじい借金を抱えて、自分の労働で返さなければならない。

もう終身雇用の時代でもないのに長期ローンを組むというのは、あまりにも安易であり、無謀だ。

今は、一流企業だろうが名門企業だろうが、あっと言う間に経営が傾き、数千人もの社員を一気にリストラする時代になっている。

パナソニックやソニーのリストラは落ち着いたが、東芝やシャープは今も苦境にもがき、かつては「一流企業の正社員」だった人が、ただの仕事のない人になっていく。

どれだけ年収があっても、住宅ローンを抱えていたらリストラされた瞬間に苦境に落ちる。あるいは企業の業績が下がって給料が半減することもあるが、だからと言って住宅ローンは半減してくれない。

返さなければならないローンが重くのしかかって来る。

莫大な金を貢いでくれる「カモ」が必要な世の中

この時代、まだ「自宅は資産になる」と思っている人もいる。しかし日本はとっくに少子高齢化の時代に入っており、1年で20万人もの人口が消えていく国となっている。

地方から人が消え去って、不動産の価値が急激に減少している。資産価値の上昇は、基本的に東京や大阪のような都市部の、そのまた「一部の地域」のみしかない。

それなのに、新規マンションや住宅は次々と供給されるわけだから、少子化と供給過剰で資産価値が上昇するどころか、むしろ下落する確率の方が高い。

つまり、資産のつもりで住宅を買っても、それは数十年後になると価値が今よりも下がっているということを意味している。

不動産価格や住宅が右肩上がりな時代は、バブル期でとっくの昔に崩壊したのだ。

長期ローンを抱えても途中で売れば金になるという時代ではない。買ったその瞬間がピークで、いつ売っても住宅ローンだけしか残らないような悲惨な状態になる。

それなのに「住宅は資産」「家賃を払うのと同じ」と、社会がよってたかって国民(つまり、あなた)に長期ローンを組ませたがるのは一体なぜなのか。

「住宅は資産」という幻想で、誰があなたをカモにするのか。それは不動産業者や建設会社であり、固定資産税を取る国や地自体であり、長期ローンで金利を取る銀行である。

彼らは、あなたが長期ローンで借金をしてくれれば儲かるようになっている。

ほとんどの住宅はもう資産にならないのに、未だにそれが資産のように見せかけているのは、その方が彼らにとって都合が良いからである。だから、幻想と錯覚が長く続けばいいと彼らは考えている。

国家・自治体・銀行・不動産業者・建設会社が存続するためには、莫大な金を貢いでくれる「カモ」が必要だ。だから、「住宅は資産」というとっくに崩れた幻想が、今もそのまま続いているように見せかけられているのである。

カモが破綻したらどうするのか。別にどうもしない。銀行はカモが破綻したら、それをすべて取り上げればいいだけだ。実際、長期ローンが払えなくなって、銀行に自宅を取り上げられた例など捨てるほどある。

取り上げられるのだから、自分の物だと思ったものは、本当は自分のものではなかったということだ。


30年も経てば老朽化して、資産価値は大きく下落

新築マンションを買っても、それが35年後に資産として残っていると考える方がどうかしている。マンションというのは30年も経てば老朽化して資産価値はぐっと落ちている。

ローンが終わった後、老朽化したマンションを売ろうと思っても、誰がそんなものを買ってくれるのだろうか。

かつて、文化住宅や団地というのは最先端の住宅として喧伝されていたものだが、今ごろ文化住宅や団地に入りたいと思うような人間はほとんどいない。古くさく、汚く、イメージが悪く、安っぽく、資産価値などほとんど見出せないからだ。

老朽化したマンションも、30年も40年も経つと、見るからに古びて時代遅れになっている。

ところどころ外壁はひび割れていたり、共同部分が壊れていたり、廊下も薄暗くて真っ暗だったり、水回りもカビだらけになっていたり、異臭が漂っていたりする。

そういったマンションでは住民もまた高齢化していて、建て替えようにも建て替え費用が捻出できずにスラム化していくマンションもある。

マンションを買っても様々な費用がかかる。管理費、修繕積立金、修繕費、保険料、固定資産税……。

こうしたものが払えずに揉めている人も多い。年金暮らしのひとり暮らしの高齢者が多いマンションになればなるほど、悲惨な状況になる。

郊外に行けばいくほど、そして地方に行けば行くほど、幽霊が出そうなマンションがあちこちに点在しており、放置されるがままになっている。

35年後、自分が買ったマンションがそんな風体になっていたら、果たして売却は可能だろうか。

東京・大阪の首都圏に住んでいる人間は往々にしてそのような状況が分からないが、時間をかけて地方を回れば何が起きているのか分かる。

郊外や地方の惨状は凄まじいものになっている。


住宅として不動産を買うというのは成り立たない

最近は三井不動産レジデンシャルの販売していたマンションが傾いていた問題が発覚している。このような欠陥マンションは、日本中に点在していると言われている。

大手なら安心だというのは幻想だったのだ。

三井不動産の欠陥マンションが突きつけたのは、今は大手から中小までがコストを削減するために、目に見えない部分、あるいは素人に分からない部分で手抜きをしているという事実なのである。

また、住宅メーカーの販売する建売住宅でも合板を多用した安普請の作りで、10年も経てばボロボロになるようなものを高い価格で販売している。

素人に分からない部分で手抜きが為された住宅が粗製濫造されている。もちろん、すべてがそうではない。中には素晴らしい住宅もある。

しかし、どれが素晴らしい住宅でどれが欠陥住宅なのかは、素人には見分けが付かない。それを長期ローンで買うということ自体が恐ろしいことである。あまりにも目に見えない落とし穴が多すぎるのである。

しかも、失敗したと思っても売却したらローンだけが残るのであれば、そのまま住み続けるしか選択肢はない。

日本がこれから人口がどんどん増えて、社会が活性化し、国も成長していくのであれば、土地を買っておけば将来的な上昇が見込まれ、住宅を買っても売却で利益を出せる。

しかし、日本はもうそのような社会ではない。

ますます人口が減り、老人だけが増え、若年層が貧困に堕ちていく凄まじい社会が出現したのだ。

そうした状況の中で、20年後、30年後に住宅が高値で売却できると思うのは、あまりに楽観的過ぎる。

もう土地神話が成り立たない以上、住宅を資産と考えて買うというのは成り立たないというのをいい加減にすべての日本人は気付くべきである。

そして、一流名門企業でさえも馬鹿な経営者が会社を傾けて社員が数千人単位でリストラされる時代に長期ローンは無謀であることに気付くべきである。

そんな時代の中で、私たちは自ら莫大な長期ローンを組んで、わざわざ国家・自治体・銀行・不動産業者・建設会社のカモになる必要はない。


とある高層建築物。当初は素晴らしい建築物だったのかもしれないが、今や老朽化が目立ち、さびれて人もいなくなってしまっている。老朽化して為す術のなくなった建築物が日本中に存在する。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160123T1715090900

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
52. 中川隆[1251] koaQ7Jey 2016年1月24日 01:47:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1017]
>>50
阿修羅のアホ共はみんな俺の書いた嘘八百記事を本当だと思って喜んで読んでるんだ。

別に問題無いだろ

騙されるアホが悪いのさ(嘲笑い)



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c52

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
37. 中川隆[1252] koaQ7Jey 2016年1月24日 12:55:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1019]


「もう疲れた。海辺の町でのんびり暮らしたい」は甘い考えか
千葉県館山市への移住支援を手掛けるNPO法人おせっ会、八代健正理事長に聞く 2013年10月24日 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/416.html


 都会で働く会社員の間で、鬱病や心身症、神経症など“心の病”を患う人が増えている。ある公式統計によれば、仕事に対し「強い不安、悩み、ストレスがある」と感じている人は全体の6割強。デフレ不況下で進んだ人員削減や新事業進出などにより、多くの職場で労働強化が加速したことが背景にあると思われる。いつ終わるともしれない膨大な仕事を前に、「もう疲れた。海辺の町でのんびり暮らしたい」とふと思ったことのある人も少なくないのではないだろうか。

 だが、長年暮らし慣れた生活環境を変えることは、それはそれでリスクを伴う。「田舎暮らしブーム」に乗って転居したものの、適応できず都会に舞い戻ってくる人も存在する。千葉県館山市への移住支援を手がけるNPO法人代表に、いよいよの際、都会の会社員が田舎暮らしをするうえで必要な心構えを聞いた。
(聞き手は鈴木信行)


八代 健正(やしろ・たけまさ)氏

1968年、千葉県生まれ。中学の時に館山に移住し、高校から拓大紅陵で野球に打ち込む。同級に元東京ヤクルトスワローズの俊足強打の一番打者、飯田哲也氏。学校を卒業後、ニュージーランドで暮らしマオリ族との親交も。帰国後、旅館経営などを経て2008年からおせっ会の代表に就任(写真:清水盟貴)
まずはNPO法人の活動内容を教えてください。

八代:千葉県館山市への移住支援を手がけています。館山市に興味がある人への移住に関するよろず相談が活動の柱で、移住体感ツアーやホームページなどでの情報発信も展開しています。2008年に館山商工会議所青年部50周年事業として出発し、翌2009年にNPO法人格を取得しました。

東京などから館山市に移住する人は増えているのですか。

八代:会の発足以来、移住相談は500件を超え、約120世帯、およそ300人の方の移住を支援しました。今年度に入ってからも既に19組、39人が館山での暮らしを始めています。おせっ会を経由しないで移住されている方もいますから、実際には、同じ期間でこの3倍は館山に移り住んでいるはずです。

どのような方が移住されているのでしょう。

八代:30〜40代の子育て世帯が中心です。60歳以上のリタイヤ組もいますが、働き盛りの移住が一番多い。アクティブな方が多くて、館山で仕事を見つけ、地域活動などにも積極的に参加されている。お祭りなどでは地元の人のリーダー格になっている人もいます。

なるほど。逆にこんな方はいませんか。「都会暮らしに疲れ果て、海辺の町でのんびり暮らしたい。もうあんまり働きたくない。蓄えを取り崩して、読書したり散歩したりして、ストレスフリーな毎日を送ろう」みたいな方は? 

八代:昔はそういう方もいましたけど、最近は減ったように思います。

でも一定の貯蓄があれば、原理的には可能ですよね。

八代:可能かもしれませんが、あまりお勧めできません。

どうしてでしょう。「貯金はそれなりにあるし早期退職で退職金も割増になるから、贅沢さえしなければ当面の生活費には困らない」なんて人もいるかもしれない。何もせずのんびりとこの館山の青い空と海、星空を見ながら、「毎日が夏休み」みたいに暮らしていければ最高だと思うのですが。

八代:短い間ならそれでいいでしょう。でも長期間、貯金を取り崩し、地域社会とも関わらない生活を続けていくと、たとえそれなりに資産があっても、この青い空と海を「綺麗だな」と受け止める心の余裕がなくなっていくんです。

どういうことでしょう。

アーリーリタイヤ、読書三昧は原理的には可能だが…

八代:こういう話があります。ある70代のご夫婦が移住されてきた。資産は十分にあるし、今まで一生懸命働いてきたから、これからは畑でも耕しながらのんびり暮らそうと最初は思われていた。ところがしばらくすると結局、ご夫婦で総菜屋さんのアルバイトを始められたんです。最初は良かったけど、だんだん「人と関わらないのはつまらない、寂しい」と思うようになったそうです。

なんだかんだ言いながら、人は本当に孤独では生きられない、と。

八代:こんな事例もありました。その移住者の方は元社長で、やはりそれなりの資産を持っていた。でも最終的にはお弁当屋さんで働くようになりました。以前は、生活費で貯金通帳の額が少しずつ減っていたのが、アルバイトを始めてからそうでなくなくなった、随分と気持ちが楽になったとおっしゃっていました。

資産の絶対額に関わらず、貯金残高が目減りしていくプレッシャーは、普通の人にとっては相当なものだ、と。

八代:実際、働かないでいると、たとえ館山であっても、移住希望者の方が想像している以上のスピードで資産は減っていきます。よく「何万円でできる田舎暮らし」みたいな指南書がありますが、現実にはなかなかシミュレーション通りに行かない。まず、田舎でかさむのがガソリン代です。都会のように公共交通が発達していませんから、通勤も休日もクルマに乗るしかない。僕の場合、年間で30万円ぐらいガソリン代がかかります。あとガス代も上がります。

でも家賃は下がりますよね。空き家の古民家なら2万〜3万円から借りられるとか。

八代:都会暮らしに慣れた人が、いきなり古民家暮らしなんてなかなか出来るものではないと思います。中には、床は抜けるし、汲み取り式だし、住むには一定の改装が不可欠な物件もあります。実は僕も月5000円で古民家を借りているのですが、簡易水洗にしたりお風呂のボイラーを交換したり生活環境をそれなりに整えたら、100万円ぐらいすぐなくなってしまいました。

個人的には虫が極めて苦手なんですが、やっぱり出ちゃいますか?

八代:出る出る(笑)。ゴキブリなんかちょろちょろ走り回ってますよ。

うわぁ…。ホウ酸団子的なもので撃退できませんか?

八代:無理です。田舎のゴキブリは頭がいいんでしょうね。少なくとも僕の家の彼らは、毒なんか食わないんですよ。それにゴキブリより怖いものもたくさんいます。僕なんかこの間、今持ってらっしゃるペンぐらいの大きさのムカデに噛まれましてね、肘から先が腫れ上がっちゃいました。あとマムシも出るし。

はうぁ…。

八代:だから僕は移住相談に来られる方には、まずは町にアパート、マンションを借りることをお勧めしています。

そうすると、家賃はいかほどになりますかね。

八代:僕は普段こう説明しています。「普通に暮らすなら5万円、贅沢するなら6万円、4万円なら我慢の毎日、3万円なら修行の日々ですよ」って。

すると、しょうがないから月6万円コースを選ぶとして、年間72万円。ガソリン代を30万円加えて、生活費が7万円として年間200万円近くと。10年で2000万円、20年で4000万円。もし年金が出なかったら、もしアベノミクスでインフレが進行したら…。確かに、ビル・ゲイツ氏ならともかく、数千万円から1億円程度の小金持ちレベルの資産だと、正直焦ってきちゃいますね。

八代:でしょう。だから移住希望者の方には、単身の方なら手取り15万円、ご夫婦なら25万円ぐらいの月収は確保したほうがいいですよ、とお勧めしています。

なるほど。ならば仕方がないから移住後も何か仕事をするとして、大変失礼ですが、館山に雇用先は豊富にあるんでしょうか。

八代:あります。建設、介護、医療、運送…あと観光施設も人手不足です。

無理にテンションを上げずとも地域には溶け込める

なるほど。ただ、仮に仕事が見つかったとしても、まだ課題は残ります。職場にうまく溶け込めるかどうかです。都会では、隣にどんな人が住んでいるかも知らず、すれ違っても挨拶もほとんど交わさない人も多いでしょう。むしろ挨拶をしたら負けみたいな殺伐とした空気すら流れている。そんな環境に慣れた人間が、果たして田舎の濃密な人間関係に適応できるかどうか。もともと外交的で積極的な性格の人ならいいんでしょうが。

八代:そういう心配をされる方は多いんですが、結論から言えば、よほど人間嫌いの変人でもない限り、必ず溶け込めます。自然体で臨めばいいんです。別に自分から挨拶しろと言っているわけではない。館山では歩いていれば、向こうから挨拶してくれます。子供たちが「おはようございます」とかわいく挨拶してくれば、どうします?

そりゃあ、さすがの都会人でもちゃんと返事をしますよ。

八代:でしょう。実際、120組の移住をお世話にして、5組ほど都会に帰られた世帯があったのですが、そのほとんどは親の介護などのやむを得ない事情のためで、地域になじめなかったという理由で戻られたのは1組しかありません。自然体で接すれば問題はないです。むしろたまに「何とか溶け込もう」「引っ込み思案じゃまずい」と焦って、選挙活動のように近所に菓子折りを配ったり、ものすごいテンションで地域活動に参加しようとする方がいるんですが、それでは本人も周囲も疲れてしまう。普通でいいんです。

なるほど。ただそれでも、田舎に対し息苦しい閉鎖的なイメージを根強く持つ人は自分の周りでも多いです。先日も山口県で怖い事件があったでしょう。事件の真相は分かりませんが、背景に田舎特有の閉鎖性があるという専門家の方もいます。

八代:その点なら館山は心配ありません。館山は昔から人の出入りがとても多い地域なんです。自衛隊があるし、漁師さんの出入りもある。閉鎖的どころか開放的で、みんなあっけらかんとしていますよ。

田舎特有の“横溝正史的空気”は館山にはない

じゃあ、八つ墓村とか三十人殺しとか、“横溝正史的空気”はここ館山にはない、というわけですね。

八代:ありません、ありません(笑)。人間関係が濃いと言っても、僕の体験談では、せいぜい中学生の男の子が彼女と一緒に下校したら、家に着いた時には母親がそのことを知っているかも、程度の濃さです。

結構濃いなあ(笑)。

八代:すぐに慣れます。

都会人の中には、田舎は草刈りやお祭りの準備など奉仕活動が多くて、プライベートな時間が確保できないと考えている人もいます。

八代:確かに奉仕活動はそれなりにありますが、プライベートな時間がなくなるほどではありません。自分の場合、草刈りが年2回、お祭りの準備が最大1週間、どぶさらいが3カ月に1度ぐらいです。

それも慣れれば楽しくなる?

八代:いや、楽しくはなりません(笑)。炎天下に草刈りをするのはやっぱりきつい。でも楽しくはありませんが、気持ち良くはなります。

どういうことでしょう?

八代:一生懸命草刈りし、自分の家の周りだけでなく地域全体が綺麗になるのを見るのは、やってみるととても爽快なんです。自分のためだけでなく地域のために何かをする、常に他人を気にかける。それを嬉しいと思えるのは、日本人がもともと持っている国民性から来るもののような気がするんですよね。

むしろ、他人のことは我関せずで暮らしている都会生活の方が、実はストレスを溜め込んでいる、と。

八代:そういう側面はあるでしょうね。

では、最後にもう1つだけ質問です。田舎に移住するとしたら趣味の1つや2つはあった方がいいですよね。インターネットとスカパーで野球、公営競技、格闘技観戦は担保できるとしても、それに加えて読書プラス体操プラス何かが必要かと。

八代:まあ「田舎暮らし=趣味三昧」というわけではありませんが、通勤時間は短くなりますし、何か興味のあることがあった方がないよりはいいでしょうね。私の周りでは、年齢を問わず、移住後にサーフィンを始める人が多いです。

サーフィン? ボディボードではなくて?

八代:ボディボードの方がよほど難しいですよ。サーフィンなら60歳ぐらいの方まで始められます。サーフィンというのはとても奥が深いスポーツで、極めようと思えばその道は果てしなく遠い。ただ、ボードの上に立つだけなら、どんな人でも上手に教われば、すぐにできます。

そうなんですか。

先生どうもありがとう、素敵な橋を作ってくれて

八代:とにかく自分としては1人でも多くの人に館山に来てほしいし、関心を持ってもらいたい。そしてその中から移住を希望する人が少しでも増えればと考えています。このまま行くと館山市の人口は確実に減っていきます。でも、僕はなんとか今の人口規模を維持し、ここで生まれた子供たちがここで家庭を作り暮らしていける、そんな自立的な町に館山がなれればと思っています。

考えたら、今はアクアラインを使えば東京にも数時間で行けるし、その割にはこんなに豊かな自然がある。館山は都会暮らしの長い人でもなじみやすい町かもしれません。ブックオフもスシローもあるし。

八代:その通りです。アクアラインがない頃は東京ディズニーランドに行くまで4時間は見ておくことが必要でした。でも今は道がすいていれば2時間程度で到着します。僕自身、しょっちゅう東京に仕事に行きますよ。

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c37

[不安と不健康17] 食事改善で再発防止!がんに克つからだを手に入れた患者たち(女性自身) 赤かぶ
4. 中川隆[1253] koaQ7Jey 2016年1月24日 13:08:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1020]

森下敬一は完全なアホだというのが定説

2008-02-28 病原体は自然発生する!森下敬一@千島学説の業績

■[トンデモ][医学]病原体は自然発生する!森下敬一@千島学説の業績 病原体は自然発生する!森下敬一@千島学説の業績を含むブックマーク
CommentsAdd StarRPMhokuto-heibrainparasitehaohao_xt2248ayanos


酒向猛先生と並んで、千島学説を追試したと言われる数少ない医師の一人が森下敬一先生である。

残念ながら、「現代医学・生物学の常識からすれば,まさしく破天荒そのものの現象」であったためか、学会発表では「よき理解者を得るには至ら」ず、「中央のいわゆる学術雑誌がこぞって私の論文掲載を拒否するの挙に出るという手痛い圧迫を加え*1」られた。

そのためか、森下氏によるまともな学術論文は(少なくとも私の知る限りは)存在しない。

しかし、生命科学協会(会長は森下先生自身)より「血液とガン 血は腸でガンは血でつくられる」という著作が1966年に出版されている。


森下敬一著、「血液とガン 血は腸でガンは血でつくられる」、生命科学協会


左端に立っているハンサムが国会証言を行う森下敬一先生。

40年以上前に書かれたということを念頭に置いても、きわめて興味深い内容であったので紹介したい。

千島学説の扱う範囲はきわめて広いため、ここでは特に病原菌の起源について述べる。

通常の医学では、体内から細菌やウイルスが発見されたなら、外部からの感染があったと考える。細菌が体内から湧いて出てきたなどと考えない。こうした自然発生説はパスツールによって否定された。

しかし、森下先生はパスツールの思想は「医学の正しい発展をゆがめた間違いの原則である」とする。

この「バクテリアはバクテリアから」というパスツールの思想が,伝染や感染の概念を生み,不必要にバクテリアを恐怖させているのである。(P8)


森下先生は科学者であるので、実際に実験によってそれを確かめた。赤血球を無菌的に培養すると、赤血球内から球菌または桿菌が発生してくるのである。著書には多数の写真が掲載されている。私には細菌ではなく「赤血球が壊れた構造物」にしか見えないが、おそらく写真が悪いのであろう。あるいは、森下先生には常人には見えない何かが見えていたかだ。細菌が発生したのであれば、写りの悪い写真を撮るだけでなく、培養なり、同定するなりすれば説得力があるだろうが、森下先生はなぜかそのような実験はされていない。グラム染色すらなされていない。細菌が自然発生するのであれば、伝染病という概念自体が揺るがされる。

結核などの場合,肺の一部分に炎症が起こっていて,そこに結核菌が認められるという場合を考えてみよう。肺のその部分の組織細胞が健康であれば,それは生理的なビールスにまで解体をして排泄されなければならないのに,炎症が起こっているために,肺の細胞をこしらえている生理的なビールスがバクテリアに姿を変えた,ということなのである。したがって,私は,病原菌という解釈のしかたに異議をもっている。ほんとうに,病原菌として体外からはいりこんだのか,それとも細胞が病的にこわれて発生したバクテリアなのか,はたしてそのどちらなのかという点については,もっと慎重に考える必要があろう。病原菌という言葉が許容されるならば,病気の結果としての病果体ということばもまた,同時に許されなければならないと思う。それはともかく,細胞がバクテリアに姿を変ずるということは、当然の話である。(P54)


どうか、森下先生の主張を時代のためだと思わないでいただきたい。

結核菌の発見は1880年代になされた。「血液とガン」の執筆当時、細菌学はすでに確立された学問であり、細菌が「細胞が病的にこわれて発生した」と考えるまともな医学者はいなかった。

”医学常識を全然もたないもののタワゴトだ”(P34)と言われたぐらいである。

現在はもちろんのこと、当時であっても千島・森下学説はきわめて独創的であったのである。当然、感染対策についてもきわめてユニークな意見を持つ。昭和40年に日赤産院で乳児結核が多発したという事件があったのだが、森下先生は「結核をいわゆる伝染病とみなす限り,正しくは解決されないだろう」と述べる。

まず,その乳児結核が,未熟児やこれに類する虚弱児におこっている,という事実を直視しなければならぬ。そして,こういう子供を生む母親の不健康さ、異常性を度外視してはならない。おそらく,これらの母親は,妊娠期間中にも不自然食をとり、化学薬剤の厄介になるような生活を続けながら,胎児に危害を加えていたことだろう。そういう意味で,まず乳児結核にかかるような子供を生んだ母親の責任が問われるべきだ。(P84)


「乳児結核にかかるような子供を生んだ母親の責任が問われるべき」。乳児の「伝染病」は母親の責任なのだ。「伝染病の実在を疑問視」してきた森下先生は、さまざまな細菌・ウイルスを自分に感染させる自己実験を行うべきであったと思う。とくに致死性の高いやつを。森下先生によれば、予防注射や防疫対策も「茶番に過ぎぬ」「無駄遣い」である。輸血や血液製剤によるウイルス性肝炎が問題となっているが、森下先生はどう述べておられるか。

血清肝炎を発病せしめるものとして,肝炎ビールスだけに責任が負わされているけれども,肝炎ビールスこそが迷惑であろう。病気は,外因と内因の相対的な関係によっておこるもので,病原菌だけに責任があるのではない。肝炎にかかる人は,その人自身のからだの側にも問題がある。

たとえば,ほぼ同質の血液を用いても,男と女とくに妊産婦との間に,血清肝炎発生率の差異がみられる。妊産婦や子供では、血清肝炎がおこりにくい。それは、妊産婦のからだが,たいへん同化能力に富んでいるということ,また子供のからだも原始的能力に満ちているということと関係がある。これらの活動的なからだにおいては,たとえ輸血時に肝炎ビールスがある程度侵入したとしても,それほど問題にはなるまい。(P82)


当時、輸血によって感染しうる肝炎ウイルスの存在自体は知られていた。B型肝炎ウイルスが発見されるかされないかというぐらいの時代である。森下先生の略歴には、昭和39年より東京都赤十字血液センター研究・技術部長、昭和42年より東京都葛飾赤十字血液センター所長とある。赤十字血液センター所長が、活動的な体には「肝炎ビールスがある程度侵入したとしてもそれほど問題にはなるまい」と発言したのだ。薬害肝炎訴訟において、政府は森下先生を証人として呼ぶべきであった。「肝炎にかかる人は、その人自身のからだの側にも問題がある」と証言してもらえたであろう。千島・森下学説を考慮した肝炎対策がとられていたら、どのような事態が生じたであろうか。現実には、1973年よりHBs抗原のスクリーニングが導入されて、輸血によるB型肝炎は激減した。

バクテリアやウイルスが自然発生するとしたら、DNA(もしくはRNA)はどこから来るのか?「核のDNAも新たに製造されるもので、たとえば,DNAのない卵黄球から赤血球やその他の細胞がつくられる場合もそうである(P4)」。40年以上前とは言え、この著作が書かれたのはDNAの2重らせん構造の発見後、既に10年以上経っていることに注意されたい。遺伝子の本体がDNAであること、DNAの半保存的複製も当時すでに分かっていた。

現在でも、森下敬一博士は健在である。 お茶の水クリニック院長として、 森下血液生態医学や森下氣能医学といったユニークな診療をされておられる*2。また、毎日新聞北海道版で、「病は食から」という連載をされていた。さすが毎日新聞、といったところか。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/200802
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/517.html#c4

[経世済民104] 急成長する「移動スーパー」 全国の買い物難民の救世主に(週刊ポスト) 赤かぶ
2. 中川隆[1254] koaQ7Jey 2016年1月24日 13:14:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1022]

今はネットスーパーの時代、「移動スーパー」なんか時代錯誤だよ

ネットスーパーの便利な使い方
http://wiim.jp/60/
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/11/25/160110
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/12/05/105740

@ イオン ネットショップ
https://www2.aeon-hokkaido.jp/rakutaku/
http://www.aeonretail.jp/netshop/index.html
https://www.aeonshop.com/shop/c/c01050000059020/

A西友 - ネットスーパー SEIYUドットコム
https://www.the-seiyu.com/front/contents/top/?aff_id=syafvc0012

Bイトーヨーカドーのネットスーパー
https://www.iy-net.jp/

CLOHACO by ASKUL - 個人向け通販】
http://lohaco.jp/?sc_e=a_as_vc_bt_a_bt001&veinteractive=disable

http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/729.html#c2

[政治・選挙・NHK200] 「慰安婦=性奴隷説は捏造」発言の桜内前議員、吉見教授に勝訴  (産経) : 慰安婦=売春婦は 明らかになっている事実 真相の道
8. 中川隆[1255] koaQ7Jey 2016年1月24日 13:24:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1023]
こういうのを売春婦と言うかどうかという問題だよね:

性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、
ライフルで殴られ、乳首を切り取られて、
最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。


激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、
他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

日本兵は「慰安婦」が妊娠すると、容赦なく殺しました。
そのような女性の中に、ボンニョという女性がいました。
ある日、日本兵は「慰安婦」たちをみな庭に集合させ、
みんなの見ている前でボンニョを木に吊るし、軍刀で彼女の腹を切り裂いたのです。そして、出てきた腸や胎児をめった切りにして、私たちの首に掛けたのです。

性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

オ・ズンイとう女性が、梅毒にかかったことを知らせなかったため将校にうつったという理由で殺された。
彼女は口に布を詰められ、焼いた鉄の棒を子宮に入れられて即死。引き抜いた棒には肉がこびりついていた

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/205.html#c8

[リバイバル3] 倉本聰 北の国から

北の国から(TVドラマ・全24話) 1981年10月9日 - 1982年3月26日 動画

原作 倉本聰

出演者

田中邦衛
吉岡秀隆
岩城滉一
中嶋朋子
竹下景子
いしだあゆみ
児島美ゆき
熊谷美由紀
原田美枝子

https://www.youtube.com/watch?v=tR4uII6w21w
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89+%E7%AC%AC+%E8%A9%B1
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-1627.html

北の国から ドラマスペシャル 動画

原作 倉本聰

出演者

田中邦衛
吉岡秀隆
岩城滉一
中嶋朋子
横山めぐみ
裕木奈江
宮沢りえ
内田有紀


北の国から 1983冬
https://www.youtube.com/watch?v=a_LqmgjEbrc

北の国から 1984 夏
https://www.youtube.com/watch?v=5mavuhlap_o

北の国から 1987 初恋
https://www.youtube.com/watch?v=0fdpNH4ODbI

北の国から 1989 帰郷
https://www.youtube.com/watch?v=uDzw7BzTCqY
https://www.youtube.com/watch?v=s_QlLWC_7co

北の国から 1992 巣立ち 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/16fa078ed33ecf5e/

北の国から 1992 巣立ち 後編
http://www.pideo.net/video/pandora/b6c85a086ff15fd4/

北の国から 1995 秘密
http://www.pideo.net/video/pandora/d5fd05691c96394e/
https://www.youtube.com/watch?v=RHNckmYXmfg

北の国から 1998 時代 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/8ac548409a680dde/
http://www.pideo.net/video/pandora/5cd5f3f02b3d695e/
https://www.youtube.com/watch?v=lSr3d0fhRo0
https://www.youtube.com/watch?v=ddcQJdiZ5aM

北の国から 1998 時代 後編
https://www.youtube.com/watch?v=UQcSPMqFtNc
https://www.youtube.com/watch?v=KAIuov9EkWQ

北の国から 2002 遺言 前編
http://www.pideo.net/video/pandora/ef3139ca67d2760e/

北の国から 2002遺言 後編
http://www.pideo.net/video/pandora/2f11a2865afd1ddd/

≪北の国から その後≫
http://www.eonet.ne.jp/~be-bop/sonogo.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/616.html

[番外地6] (女の)非正規や無職の高齢独身女ってさ(ド底辺)

【女の】非正規や無職の高齢独身女ってさ【ド底辺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452690662/


1 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/13(水) 22:11:02.07

もし親に何かあったらどうやって生きていくつもりなの?


16 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/15(金) 04:39:51.58

20代前半までの女性は早いとこ結婚相手を探すなり、食うに困らん仕事に就くなり、何かしら手を打たないと後々悲惨なことになる。


2 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/14(木) 00:22:36.92

大手勤務のバリキャリとか政治家・官僚とか女医とか大学教授とか
そういう社会的地位が高くて高収入の人なら生涯独身でも孤高って感じだけど

並みの会社勤めの女の高齢独身なんて悲壮感しかない
ましてや非正規なんて目も当てられない

4 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/14(木) 00:43:41.96

何も考えてなさそう
てかまともな考えが出来る人は結婚や就職で身を固めてるしね


22 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/16(土) 10:17:16.25

風俗嬢にもなれない 「最貧困女子」問題の解決法とは? [橘玲の世界投資見聞録]

(前略)これまで経済大国・日本では、若い女性は貧困とは無縁だと考えられてきた。

「若い」というだけで社会的価値があり、それを利用して金銭を獲得できるからだ。
いわゆる「水商売」や「風俗」のことだが、中村敦彦氏は『日本の風俗嬢』で、2000年あたりを境に風俗の世界に大きな地殻変動が起きたという。

 ひとつは少子高齢化と価値観の多様化(草食化)によって風俗の市場が縮小したこと、もうひとつは女性の側に「身体を売る」ことへの抵抗がなくなって風俗嬢志望者が激増したこと。

需要が減って供給が増えたのだから、当然、価格は下落する。これが「セックスのデフレ化」で、かつては月100万円稼ぐ風俗嬢は珍しくなかったが、いまでは指名が殺到する一部の風俗嬢の話でしかなく、地方の風俗店では週4日出勤しても月額20万円程度と、コンビニや居酒屋の店員、介護職員などとほとんど変わらないという。

 貧困線上にある若い女性にとってさらに深刻なのは、景気の悪化によって風俗業界が新規採用を抑制するようになったことだ。そのため現在では、10人の求人のうち採用されるのはせいぜい3〜4人という状況になっている。

日本社会は(おそらく)人類史上はじめて、若い女性が身体を売りたくても売れない時代を迎えたのだ。

 このようにして、金融資本と社会資本をほとんど持たずに地方から都会にやってきた若い女性のなかに、唯一の人的資本であるセックスすらマネタイズできない層が現われた。

彼女たちは最底辺の風俗業者にすら相手にされないので、インターネットなどを使って自力で相手を探すか、路上に立つしかない。それでもじゅうぶんな稼ぎにはほど遠く、家賃滞納でアパートを追い出され、ネットカフェで寝泊りするようになる――すなわち「最貧困女子」の誕生だ。(以下略)
http://diamond.jp/articles/-/63557


21 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/16(土) 09:58:19.64

そういや貧乏男はホームレスになったりするけど貧乏女はどうやって生きてるんだろう?
女のホームレスって殆どいないよね


26 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/16(土) 23:35:40.15
>>21
ホームレスって大体60代70代じゃん?

今までのその世代って女が無能でも誰でも結婚して主婦になれたからホームレスがいないんだと思う

最近の貧困の特集見てもアラフォーとかでもネカフェ難民とか風俗に転落したりギリギリのその日暮らしの人が増えてるんだよね
だから今後は女のホームレス増えるんじゃないかな?

昔は養ってもらってたわけで男に養ってもらえない時代になって子どもの頃からは想像もしなかったくらい底辺暮らしになってる30代40代の人が増えてると思う
自分の母親も見合いできてなかったらこんな平凡な暮らしできずにホームレスか生活保護だったと思う
結婚制度って無能な女ほど得してたんだよね


27 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/16(土) 23:41:32.27

正論だな
結婚は女にとってセーフティーネットの意味合いも強いし


29 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/17(日) 08:28:38.72
>>26
昔は男の人も結婚しなきゃ一人前扱いされなかったからね
子供育てるには専業の奥様必須という感じだったし。
周りの人達が色々お膳立てしてくれて結婚。

今は不細工だったり全くもてなかったり、性格破綻者は誰もお膳立てしてくれないから結婚できないのよね

30 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/17(日) 09:24:29.37

例外もあるけど大体20代中盤までなら大抵の女はちやほやされる

20代後半(27〜)から扱いが徐々に悪くなっていき、30過ぎたら男からの誘いは一気に減る
並みの容姿ならね

若い時でさえちやほやされない喪女は今のうちに異性に気に入られる努力をするか
男に経済的に頼らなくても生きていけるよう手に職をつけるかしないと悲惨な末路を辿ることになる
かなり真面目な話


83 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/24(日) 12:12:34.49

モテ度に陰りが出てくるのが27

一気に需要が落ちるのが30

完全に男から相手にされなくなるのが33


美人でもブスでもない普通くらいの容姿ならこんなイメージ


32 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/17(日) 10:10:08.34

喪女板でみた解説によると

ブスの奥さんがいる家族は奥さんがまだ10代や20代前半までの若くて年齢で需要があるうちに早婚したからこそブス女性でも結婚できた夫婦だけ、だそうだよ。

なので現在ブス女性で結婚出来ている人は、どの夫婦もみんな、奥さんが年齢若くして早婚したカップルだけが不細工夫婦を続けているのだそう。

20代半ば越えたらもうブス女性は貰い手無しで生涯結婚できないらしい。



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/680.html

[経世済民104] 本当に大丈夫?英語力が世界最低レベルのニッポン人 外務省が内定者に「TOEFL100点」を課すワケ(週刊現代) 赤かぶ
1. 中川隆[1256] koaQ7Jey 2016年1月24日 14:21:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1027]
日本人の言語中枢は他民族の倍の大きさ

日本語に適応すると他言語には対応できなくなるんだよ

まあ、日本語は世界でも飛び抜けて優れた断然No.1の言語

日本の成功の秘密は日本語の優秀さにあるんだよ

大学の講義を自国の言葉だけでできるのは(英語以外では)日本語だけ

世界中の文学作品を自国の言葉で読めるのは日本語だけ

英語と中国語は原始時代からほとんど進歩していないアホ言語

小学生に英語を習わせるとか大学の講義を英語でやるとか狂気だよ
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/733.html#c1

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
204. 中川隆[1257] koaQ7Jey 2016年1月24日 15:42:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1028]

FM155と相性の良いパワーアンプ|禁断のKRELL 2016年01月24日

FM155と相性の良いパワーアンプで悩んでいます。


FMは純正ペア以外だと真空管が相性が良いのですが、真空管パワーアンプは低音がヤワになる。

ガッシリとした骨格感のある量感と力感に溢れた、切れのある低音が欲しい。

トライオードのジュノン(本年度から名称変更予定)はスケール感が凄いし低音にも不足感はないが、
EARほどの表情の多彩さや高次元の芸術性、陰影感、などの表現力は及ばないと感じた。

EARの持つ称号、世界最高峰、ステレオファイルクラスAの壁は厚いなあ。


パワーアンプはモノラルにするとパワー感やセパレーション、低域の力感が上がる。


EAR890のモノラル使用がもっとも近い回答だと思う。

EARは現代的な音でディティールの表現力が優れているし、ハイフィディリティ性能や
S/N比も非常に評価が高く、二十年前からあるモデルとは思えない程基本性能も高い。
FMとは凄く相性がいい。輪郭に切れのある音で真空管からイメージするボヤけた印象は皆無だ。

しかし、資金的にも維持費的にも手が出しにくいのである。


KRELL KSA-50はバラードのみとても相性は良かったが、高域寄りのパワーアンプの為
他のプログラムソースは全然ダメ。高域がキンキンになって聴いていられない。

低価格で高性能なAyre V-3 も高域寄りの音なのでこれも高域がキンキンになってしまってダメ。


15万〜25万くらいで良いパワーアンプ見つからないものだろうか?

KSA-80辺りはどうだろうか。

KSA-200sは改変バイアス部分の故障が再起不能に至らないかが気にかかる。

KSA-80は見た目と違いかなりのハイファイアンプなのでKSA-50ほどはFMの足を引っ張りにくいだろう。

FMのパワーアンプはとても買えないので、またCelloのパワーアンプを買ったりするかもしれない。


またFMのパワーアンプは拙宅の様な4Ωスピーカーには向かず故障するという話を耳にした。


ぼくが持っていたFM F-30Bは販売後二年間で四回も壊れていた履歴が有る。


F-30Bではカバーできないスピーカーをドライブしたのではないだろうか?


FMに似た音というものはないが、敢えて言うと、もっとも近い音がCelloのサウンドだと思う。
http://ameblo.jp/507576/entry-12120920816.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c204

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1267. 中川隆[1258] koaQ7Jey 2016年1月24日 16:08:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1029]
妄想はキチガイ病院で聞いてもらえよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1267
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1268. 中川隆[1259] koaQ7Jey 2016年1月24日 18:40:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1032]
しかし、このスレも精神異常者のアラシで滅茶苦茶になっちゃったね。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1268
[議論31] 神が決めた(パレスチナでの)大虐殺〜仏教の考え方(因果律)が心にしみ込んでいる日本人は…/小室直樹 仁王像
1. 中川隆[1260] koaQ7Jey 2016年1月24日 18:57:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1033]
イスラエルの民もアラブ人も遺伝子は全く同じ

生業も遊牧と略奪で全く同じ

従って、ユダヤ人の残虐さはアラブ人の残虐さと共通しているんだ

ユダヤ人もアラブ人も人間の屑
ユダヤ教もイスラム教もキリスト教も狂ったアホ宗教


という事で間違いない


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/345.html#c1

[議論31] 神が決めた(パレスチナでの)大虐殺〜仏教の考え方(因果律)が心にしみ込んでいる日本人は…/小室直樹 仁王像
2. 中川隆[1261] koaQ7Jey 2016年1月24日 19:06:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1034]

ユダヤ教とイスラム教に一番近い宗教はこれかな:

宗教とセックスにまみれながら子どもたちが育つ、新興宗教「神の子どもたち」

2012.04.25 水

オカルト事件簿 「神の子どもたち」
 
 2005年1月9日、カリフォルニア州のブライスで、車の中で拳銃自殺をした男性の遺体が発見された。男性の身元はすぐに判明。リッキー・ロドリゲスという、アリゾナ州のツーソンで電気技師をする男だった。そして、リッキーのツーソンの自宅アパートには、のどをナイフでかき切られた初老の女性の残虐遺体があり、血だまりの中、息絶えていたという。

 リッキーは殺人を犯す24時間前、自殺する48時間前、元妻、友人、そして自分が育ったカルト教団「神の子どもたち」で育った元信者に向けて、告白ビデオを遺していた。これを見た警察は驚いた。「神の子どもたち」が、子どもにまで性行為を強要していたということ、教団の中で幼児性虐待を受けてきた子どもたちが大勢いること、自分たちは精神的に傷つき、死んだも同然の状態であることを、リッキーはビールをあおりながら、淡々と語り続けていたからである。

 リッキーは「復讐する必要性がある。正義の必要性があるんだ。やりたい(殺したい)からじゃない。もう、このままでは、やっていけない」と、虚ろな目で語りかけていた。ごくごく普通に見える青年、リッキーは、なぜ、老女を殺し、自殺をしたのか。そして、彼を追い詰めた「神の子どもたち」とは、一体、どのような教団なのだろうか。

 「神の子どもたち」は、1968年、バプテスト教会のカリスマ的牧師、デビッド・バーグにより、南カリフォルニアで設立された新興宗教である。父親も牧師であったデビッドは、「イエス・キリストの愛の言葉を広める」ことを目的に、「神の子どもたち」を立ち上げた。最初はシンプルなゴスペルなどで信者に「イエスの愛を」と説いていたが、ヒッピーが集まるようになると「フリー・ラブ」が大事だと説教するようになり、セックスにより信仰を深め、広めようと、スワッピングや乱交を推奨するようになった。スワッピングは子どもたちの目の前でも行われた。「イエス・キリストがお望みのこと」「喜ばしいこと」だと信者の子どもたちは教えられ、異様な環境の中、育てられたのだった。

 グルであるデビッドには、カレン・ゼルビーというお気に入りの女性信者がいた。彼女は、セックスをしてイエスの愛を伝えることにより信者を増やす「浮気釣り(FF)」という新しい福音伝道を開発。カレン自身も積極的にFFを行い、アメリカだけでなく、メキシコやフィリピン、日本でもFF伝道活動が行われるようになり、信者数は一気に増えた。そして、信者の1人だったウェイターの男性の赤ん坊を身ごもったカレンに、デビッドは自分の養子として迎えてあげようと伝えた。彼は、家庭的なイメージを欲しがっていたため、赤ん坊の誕生はグルとしての株を上げるチャンスだったのである。

 1975年1月25日、カレンは男の赤ん坊を出産。名前をリチャード・ピーター・ロドリゲスと名付けた。デビッドは、リッキーのことを自分の次に偉大な存在だとし、跡取りだと公言。デビッド、リッキー、カレンはまるで皇族みたいな崇高な存在だと見られるようになった。しかし、リッキーの幸せな幼少時代は、そう長くは続かなかった。デビッドとカレンは、リッキーを利用して、フリーセックス対象年齢を下げようと企み、幼児・子どもたちにも性行為を強要するようになったのだ。

 教団は、3歳のリッキーが1歳や2歳の女児たちとペッティングをしたり、大人の女性と性行為をする様子を撮影。762ページにもわたる子育て本としてまとめ、信者に配布した。

 1996年に教団を去り、現在ニューヨークでストリッパーとして働きながら薬物中毒と戦っているデヴィータは、ドキュメンタリー番組のインタビューで、

「リッキーと私は、次世代のデビッドとカレンになるように育てられた。私は5歳の頃からベッドでデビッド相手に、手淫やオーラルセックスをさせられたわ」

「12歳になった時、リッキーは自分の母親であるカレンとセックスするようになった。一つのベッドの右側で私とデビッドがオーラルセックスをし、左側でリッキーがカレンとインターコース(性交)をしている。これがイエスの望むハッピーファミリーだと教えられてね。教団の子どもたちは、宗教とセックスにまみれながら育ったのよ。1歳の赤ん坊にオナニーを教えたりもして、狂っているわ」

とぶちまけている。

 子どもと大人が交わるフリーセックス推進により、さらに信者が増えた「神の子どもたち」。しかし、多くの小児性愛者を引き寄せることにもなり、デビッドはインターポールから目をつけられるようになる。教団は、1986年、これ以上探られては困ると考え、子どもの性行為を一切禁じた。そして、その8年後には「FF」「乱交」を禁止。教団名も「ファミリー・インターナショナル」に落ち着き、1994年にデビッドが死去した後は、ポルトガルに拠点を置いていたカレンがリーダーの座に納まった。

 リッキーは19歳の時にハンガリーの教団コミュニティで出会った女性と一緒になっていたが、カレンとの同居生活を続けていた。信者たちは、デビッドの後継人だと教えられていたリッキーがカレンの言いなりになっていることに疑問を抱くようになり、1人、また1人と脱退していった。カレンの家では、教団では禁じられいてたスワッピングが行われており、リッキーは次第に母親に反発するようになる。そして、2000年。妻と共に教団を出て、元信者たちが多く住むアメリカの某地区へと移り住んだのだった。

 しかし、しばらくするとリッキーは元信者たちから次々と連絡を受けるようになる。教団の大人たちに仕返しをしてほしい、壊された精神をどうにかしてほしい、と訴えられるようになったのだ。幼児性虐待を受けながら育った子どもたちは、誰もが心に深い傷を負う。リッキーはそのリーダーとして立ち上がる義務があるのだ、という元信者まで現れた。この声を無視できなかったリッキーは、復讐を企て、妻と離婚。2004年の29歳の夏、アリゾナ州へと向かったのだった。

 リッキーが殺害しようとしていたのは、母親のカレンだった。しかし、教団ナンバーワンである彼女の居場所はトップシークレットであり、リッキーは手がかりさえつかめなかった。しかし、しばらくして、老人ホームに入居している祖父母を訪問したという情報を得て、ホームのある町へと移住。電気技師の職を得て、マーシャルアーツや射撃の練習をしながら、母親を待ち続けた。そして、その4カ月後、あの告白ビデオを撮影したのだった。

 リッキーが首を切り殺害したアンジェラ・スミスという女性は、母親の側近であった。彼女は、教団が制作した子育て本で、リッキーに性の手ほどきをする役としても登場している。しかし、リッキーが母親の居場所を知ることができたのかは、今となっては知る由もない。

 セックスにまみれた幼児期のおぞましい記憶を消そうと、薬物に逃げる教団で育った子どもたちはとても多く、23歳の若さでヘロインとコカインの過剰摂取で死亡した、リヴァー・フェニックスもそうだったのではないかと、元信者らの間では囁かれている。そして、今もなお、多くの者たちが、「神の子どもたち」でのおぞましい性的虐待の記憶に苦しみ、薬物・アルコール漬けになっていると報告されている。
http://happism.cyzowoman.com/2012/04/post_713.html

近親相姦を受け入れる姉妹に喜ぶ父、罪の意識なき残虐殺人事件
2012.01.05 木

今回のオカルト事件簿 【ハラルド&フランク・アレクサンダー事件】

 1970年12月22日、人気リゾート地であるスペイン領カナリア諸島テネリフェ島のヘスス・ナサレン通り37番のアパートメントで、身の毛もよだつような残虐殺人事件が起きた。殺害されたのは、39歳になる一家の母親と15歳と18歳の娘たち。3人は滅多打ちにされ、血しぶきは壁や天井にまで飛び散っていた。全裸になった遺体からは、乳房と女性器が切り取られ、壁に釘で打ちつけられていた。

 ベテラン鑑識医も息を飲むほどの殺害事件を起こしたのは、一家の16歳になる息子。妻と娘たちを殺害された父親は現場に居合わせており、「殺人のバックグランド・ミュージックに」とオルガンを弾いていた。乳房と性器を切り取る作業は、息子と父親が共同で行ったことも明らかになった。

 逮捕された息子と父親は恍惚とした表情を浮かべ、嬉しそうに殺害の詳細を明かし、世界中を震撼させた。だが、一家を知る者たちは「やっぱり」と思ったそうだ。なぜなら、この一家はマイナーな新興宗教「ローバー・ソサエティ」の熱狂的な信者であり、息子を「預言者」として崇め、宗教を理由に近親相姦まで行っていたからである。

 この一家は、どのようにして狂気的なカルトに染まり、また、なぜ猟奇殺人を犯したのだろうか。

■預言者の言うことは絶対である

 一家の父親、ハラルド・アレクサンダーは、ドイツ連邦共和国ザクセン州の州都ドレスデンに生まれ、後にハンブルグに移り住み、同い年のダグマルと結婚。このハンブルグでハラルドは、ジョージ・リールという病床の老人の世話をするようになった。ジョージは、ドイツ神秘主義者ヤコブ・ロルバー(1800〜1864年)の崇拝者であり、新興宗教ローバー・ソサエティのリーダーであった。ローバー・ソサエティは19世紀初めに設立された厳格なスピリチュアル組織であり、信者以外は悪だという教えを説いていた。全盛期でも信者数は数百人ほどで、小さなカルト集団であったが、大変危険だとして認知されていたという。そして、30年代に入信したジョージは、「神の言葉を聞く預言者」だと信者たちから崇められていたのだ。

 ジョージの最期をみとったハラルドは、妻のダグマルに、自分がローバー・ソサエティのマントルを継承したと伝えた。宗教集会で奏でられる持ち運び可能なオルガンも受け継いだ彼は、意気揚々としており、ダグマルは夫のひたむきな信仰心を大切に育もうと決意。息子・フランクが誕生した時、ハラルドが「この子こそが神の預言者だ!」と宣言した際も夫の言葉を信じ、何の疑問も持たずに受け入れたのである。

 フランクを「神の預言者」だと宣言したハラルドは、「彼の言うこと、望むことは、どんなことでもすべて従わねばならない」というルールを家族に強いた。2歳年上の長女マリア、1歳年下の双子の次女と三女ペトラとサビーネも、両親同様、フランクに仕えた。フランクは王のように彼らを支配し、年を重ねるごとに独裁者のように振舞うようになった。10代になると、「信者以外の女の身体に触れると汚れる」と言い出し、父親に「母と性交を行う」と宣言。間もなくして姉とも交わるようになった。父親はこの状況を歓迎し、家中、ところかまわずセックスをするようになった。「預言者のため」だと教えられていた双子の妹たちは、この状況を喜ばしいことだと思い学校で自慢。近親相姦のうわさはたちまち街中に広がった。警察の訪問も受けるようになった一家は、ドイツを離れることを決断。スペイン領カナリア諸島テネリフェ島に移住したのである。

■殺人ではなく聖なる儀式

 テネリフェ島での一家は人との接触を避けていたが、音程の外れた大音量のオルガンと、その音楽に合わせて賛美歌を歌う家族の大きな歌声が、次第に付近住民の注目を集めるようになった。10カ月間、一家は問題を起こさず静かにしていたが、この頃には双子の妹たちもフランクと性行為をするようになっていた。なお、生計は娘たちが女中をして得た金で立てていたという。

 事件があった日、ハラルドとフランクはサビーネが働くウォルター・トレンクラー医師の自宅を訪問し、サビーネに伝えたいことがあると言った。快くサビーネを呼んだウォルターは、ハラルドの「サビーネよ。我々はフランクがお前の母親と姉たちを殺さねばならなくなってしまったことを伝えるために、ここに来たのだよ」という言葉に仰天。しかし、サビーネはまったく驚くことなく、父親の手を取り頬に当てて「必要なことをなさったのだと信じています」と言った。衝撃を受けるウォルターにハラルドは「あぁ、お聞きになりましたか。我々はわが妻と娘たちを殺しました。殺害の時が来たのです」と落ち着いた口調で伝えた。ウォルターはハラルドとフランクの顔や手、服に血糊がべっとりとついていることに気がつき、あわてて警察に連絡。警察は近隣住民から「地獄のような叫び声が聞こえる」との通報を受け、すでに現場に到着し、畜殺場のようなアパート内の様子を目の当たりにしていた。

 嬉々とした様子で警察の調書を受けたフランクは、殺害の経緯をこう述べた。

「部屋に入ってきた母が、私のことを淫らな眼差しで見たと感じたんです。許されないことだったので、クローゼットから(木製の)ハンガーを取り出し、母の頭を繰り返し殴ったら意識を失い倒れました。父はリビングに行きオルガンを弾き始めたので、私もリビングへ行き、マリア、ペトラの順に殺しました。そして汚れた部分を切り離す儀式に入った時、父はオルガンを弾く手を止め手伝ってくれたのです」

 ハラルドも同じ証言をした上で、「うちの女たちは、いつかこの時が来ることを知っていた」「聖なる時のことを、我々はよく話し合っていた。女たちは生贄になることを喜んで受け入れていた」と発言。3人とも抵抗したあとがまったくなかった理由が明らかになった。

 フランクもハラルドも罪の意識はまったくなく、汚れた3人を清めたことにより天国に行くことができたと喜んでいた。オルガンを弾いたのも祝うためであり、2人は残虐殺人を終えた後、交互にオルガンを弾き賛美歌を歌ったという。精神科医は彼らを診察し「裁判を受ける精神状態ではない」「能力なし」と診断。犯罪的に精神異常である者たちが収容される施設に入れられた。しかし、どんな治療も2人には効かず、次第に「我々は、宗教から迫害された殉教者である」と思い込むようになった。また、ハラルドはフランクのことを「預言者」だと呼び続けているのだという。

 最後に、唯一難を逃れたサビーネだが、父や兄と同じ施設に入ることを熱望したが許されず、厳重な修道院に収容された。彼女は「不純」で「悪魔の手下」である他人と話すことを嫌い、殻に閉じこもり続けていたそうだ。その後、修道院を出ることを許されたサビーネだが、頼れる者は誰もおらず、いまなお修道院に留まっていると伝えられている。
http://happism.cyzowoman.com/2012/01/post_382.html


全米を震撼させた「シカゴ・リッパーズ」事件
2012.04.02 月


「儀式」といってもその方法は千差万別


 1981〜82年に渡り、シカゴ周辺で若い女性が次々と誘拐、強姦、暴行、拷問された上に殺害されるという事件が発生した。大半の被害者は乳房が切り取られ、傷口を使ってマスターベーションをした形跡も残っており、事件の異常性に世間は震え上がった。警察の捜査は難航したが、奇跡的に一命を取り留めた被害者の証言を得て犯人を検挙。20人近くの犠牲者がいるとされるこの事件の犯人は、地元に住む4人の男性だった。そのうちの一人が「殺人は悪魔に捧げるための生乳房を手に入れるため」だと衝撃的な供述をしたことで、メディアは彼らを「シカゴ・リッパーズ」と呼ぶようになった。

 全米が注目した裁判の結果、直接殺人行為をした2人が死刑、殺人に関与した1人が禁錮70年に。主犯格だとされる男は「自分は殺害などしていない」と主張し、証拠もないため死刑にはならず禁錮120年が命じられた。「シカゴ・リッパーズ」はどれほど残虐な連続殺人事件だったのか。

 1981年6月1日、シカゴ郊外の治安の悪い地区で21歳の娼婦リンダ・サットンの遺体が発見された。一部白骨化していたため死後かなりの時間が過ぎていると見られたものの、検死結果は死後3日。乳房を切り取られたため、そこから蛆が大量に発生し腐敗が早まったのだった。被害者は強姦され激しく暴行を受けた痕があり、手錠もかけられ口には布が捻りこまれていた。なお、金は現場に残っており、物取り目当てでなかったことは明白であった。

 それから同様の手口の事件が連続し、中には死体でマスターベーションした形跡もあったという。1982年10月には、20歳の娼婦ビバリー・ワシントンが強姦、暴行され乳房を切り取られた上で路上に捨てられた。瀕死状態で発見された彼女は、なんとか一命を取り止め犯人について詳しく語りだした。

「男は赤いバンに乗っていた。バックミラーには羽とゴキブリのクリップが付けられていた。運転手は25歳の白人男性でフランネル・シャツを着ていた。ギトギトの茶髪で、言う通りにしたら金を弾むと言われ、車に乗ったら銃を突きつけられフェラチオをするように強要された。その後、大量の薬を飲まされ身体をコードでグルグル巻きにされ、それから意識を失った」

 ビバリーの証言を得た警察は10月20日、赤いバンを運転しているエドワード・シュプライツァーに質問をした。車は証言通りだが、エドワードの外見は証言とは違う。彼は「車の持ち主は僕のボス」だと言い、ボスであるロビン・ゲットの家に警察官を連れて行った。ロビンの姿を見て警察は色めきたった。ビバリーの語った犯人の外見そのものだったからである。

 最初、ロビンは警察官を見ても動揺することはなく、捜査にも協力的だったが、被害者がロビンの写真を見て「この人!」と叫んだことを知ると、早急に弁護士を手配。あまりの手際のよさに警察を驚かせた。実はロビンは、この事件の3年前にシカゴを震撼させた「キラークラウン」ことジョン・ウェイン・ゲイジーの下で働いていたことがあり、ジョンのケースを勉強していたため、警察にどう対応すればよいか熟知していたのである。

 ロビンの逮捕に二の足を踏んだ警察だったが、もう1人、生き延びた被害者の証言を入手することに成功。最低でも3つの事件に関わったとしてエドワードとロビンの逮捕に踏み切った。エドワードは、「自分が車を走らせ、ロビンが女性を誘拐し強姦、暴行し乳房を切り取った。自分は血が苦手で、吐いたこともあったが、ロビンに命じられ乳房を切ったり、傷痕でマスターベーションをするようになった」と詳細に語りだし、7件の殺人と1件の暴行に関わったと供述した。

 エドワードが自白したことを聞かされてもロビンは表情ひとつ変えず、一貫して否定。そうしているうちに、エドワードが突然、自白内容を変え、「殺したのはロビンじゃない。自分の彼女の兄貴アンドリュー・ココライズが殺したんだ」と言い出した。そして、逮捕されたアンドリューは、素直に「殺害したのは自分」「ローズ・ディヴィスとロレイン・ボロウスキは俺が殺した。全部で18人殺した」と自供した。

 警察が聞き込みを強化すると、アンドリューの弟トーマス・ココライズが自分も犯行関与していることを認める発言をしたのだ。周りから「頭の弱い奴」だと言われ、知能指数が低かったとされるトーマスは、警察に促されると、事件の真相をベラベラ語りだしたのである。

 トーマスは自分たちのことを、80年代アメリカの若者の間に流行っていた悪魔崇拝者だと説明。ロビンの家の屋根裏が悪魔教会であり、壁には6つの赤と黒の十字架が描かれており、赤い布をかけた祭壇の周りに皆でひざまずき、儀式を行ったと語った。「生乳房はこの儀式のために必要な生贄」とも明かしている。その儀式だが、まずロビンが聖書の文を読み上げるのを聞きながら、1人ずつ生乳房でマスターベーションを捧げる。そして、全員のマスターベーションが終了したら、ロビンが乳房を小さく切り皆で食べるというものであった。

 なぜ、そのような恐ろしいことをしたのだと警察に問われたトーマスは、キラキラした目で「そうすれば、ロビンに悪魔の力がのり移り、僕たちの願いをすべてかなえてくれるから」だと言い、「やんなきゃいけないんだよ。ロビンが言うんだから絶対だ」と強く述べた。

 実はロビンを知る多くの人が、彼には不思議な力があると恐れ、警察官に「ロビンの目を見てはいけない」と警告した人までいたという。ロビンは子どものころに妹にいたずらをしたため、祖母に引き取られ育てられた。誰もが彼を煙たがり、寂しい生活を送るようになった彼は思春期になると悪魔崇拝にのめり込み、自分には特別な力があると吹聴するようになった。悪魔に祈りを捧げれば、超自然的な力を得ることができ、周囲から一目置かれるとでも思い込んだのだろう。悪魔の虜になったロビンの目は異様な光を放つようになり、周囲の人々は彼を恐れるようになったのだ。

 なぜ、悪魔崇拝の儀式に乳房を使ったのか。ロビンはすべてを否定しているため、真相は明かされていない。しかし、彼は青年時代から乳房に強いこだわりを持っていたと多くの人が証言しており、自分の性欲の対象を悪魔に捧げることで願いをかなえてもらえると考えていたという説が有力だとされている。

 ロビンと知り合いだという女性は、「乳を針で突き刺したい」と告白され、実行してもよいかと繰り返し頼まれたと警察に語っている。また、妻も乳房を針で刺されるというプレイを受けていたとのこと。刑務所を訪れた女性ジャーナリストから、「あなたは乳房に強い関心をもっていますよね。乳フェチですよね。なぜ、そこまで乳房にこだわるのですか?」と質問された時、ロビンは「私は事件には関係していないが」と前置きした上で、「乳フェチなのは家系なんだよ。曽祖父の頃から代々、巨乳と結婚しているしね。元妻も39Dで満足させてもらったよ」とニヤニヤしながらコメント。インタビューをしたジャーナリストは、悪魔は単なる口実で、異様な性癖を満たすために次々と女性を殺めたともとれるような発言だと、感想を述べている。

 このように刑務所では乳への思いを熱く語ったロビンだが、裁判中は乳房への思いを隠し、一貫して無罪を主張。彼が犯人だという証言者はいるものの、証拠がないとして、最終的に死刑は免れた。1983年、彼は強姦、暴行罪などで有罪判決を受け禁錮120年を命じられている。

 トーマスは、殺人罪が認められ、1984年に禁錮70年に。アンドリューには死刑が宣告された。が、実は統合失調症であったとして死刑撤回を求めたものの、1999年3月17日に刑は執行された。最低でも4人の殺害を認めたエドワードも、1984年に死刑が言い渡され、2002年10月に執行された。

 エドワードは生前受けたジャーナリストの取材で、仕事も金もなく薬にはまってボロボロだったときにロビンに助けてもらい、仕事をもらったと語っている。弱みを握られ、気がついたら手先になってしまったというのだ。トーマスもそうだが、エドワードも周りからバカにされており、ロビンに上手く洗脳されてしまったのだろう。

 ロビンは自分が悪魔崇拝者であることは否定しているが、今なお不気味な目力をもっており、悪魔の魅力にとりつかれていると伝えられている。
http://happism.cyzowoman.com/2012/04/post_640.html

ブラジルの人肉パイ事件は、幽閉、四肢切断、スナッフ・フィルム……グロ要素全部入りだった

2013.02.22 金

『ハンニバル』(東宝)

 2012年4月11日、ブラジル北東部に位置するペルナンブーコ州のガラニュンスで、一組の夫婦と、同居していた夫の愛人の計3人が、5件の殺人容疑で逮捕された。夫の名は、ジョルジ・ベウトラン・ネグロメンテ・ダ・シウベイラ、51歳。妻はイザベル・クリスティーナ・ピリス・ダ・シウベイラ、50歳。愛人はブルーナ・クリスティーナ・オリベイラ・ダ・シウベイラで、25歳と若く勝気な女性だった。


 妻のイザベルは、"ペルナンブーコのスイス"と呼ばれるほど気候が穏やかなこの田舎街で、手作り一口パイの「エンパーダ」を売り、一家の生計を支えていた。ピザのような記事に肉を包みオーブンで焼く「エンパーダ」は、ブラジル人にとって庶民の味。彼女の「エンパーダ」はおいしいと評判で、毎日飛ぶように売れていたという。

 イザベルの客だった人々は、逮捕のニュースを聞き、「あんなに穏やかな女性が人殺しをしたのか」と驚いた。が、間もなくして、吐き気を催すほど驚愕することになる。なんと、被害者の肉をミンチにして、「エンパーダ」に入れて客に売りさばいたとイザベルが供述したのだ。

 身の毛もよだつようなハンニバル事件を起こした3人だが、反省の色はまったくなく、被害者の命を奪ったジョルジは、「地球のために浄化したのだ」と、恍惚な表情を浮かべているという。殺害の手順を詳しく執筆した本まで発売している、ブラジルの人肉パイ事件。一体なぜ、このような奇怪な事件が起こったのだろうか。

 事件の主犯者であるジョルジの肩書きは、俳優、執筆家、ミュージシャン、マーシャルアーツのインストラクター。髪の毛は若干薄くなっているが、51歳とは思えないほど筋肉隆々でたくましい体つきをしており、娘ほど年の離れた愛人がいるのも納得できる風貌の男である。

 アフリカから伝わってきたカンドンブレーやペンテコステ派など、いわゆる超自然的な考えに慣れているブラジルにおいて、ジョルジは、ある日突然、独自のカルトを立ち上げた。そのカルトとは、「世界の浄化と、世界の人口減少」を実現を目指すもの。智天使と呼ばれる「ケルビム」と、大天使「アークエンジェル」の導きによるものだと、彼は明かしている。
 
 カリスマ的な雰囲気を持つジョルジだが、布教活動は積極的に行わず、その代り、イデオロギーを綴った単行本を出版。『統合失調症の啓示』という、まるで神病患者の闘病日記なのかと思うようなタイトルのこの本は、全34章で構成されている"浄化ハウツー本"でもあり、「悪魔に取り憑かれた女性を浄化するため」のノウハウも詳しく記載されている。

 実際に浄化したような下りもあり、「悪魔が宿る若い肉体を見下ろした私は、解放された気持ちで満たされていた。そして、金属板を手に持ち、皮をはぎ、解体していった。悪魔の肉は浄化儀式を行うため、我々が食した。残りは中庭に埋めた」という記述と共に、「女性の四肢切断」の挿絵まで掲載されている。

 実は、ジョルジは精神病を患ったことがある。病名は明かされていないが、本のタイトルである統合失調症だと思われる。しかし、彼は浄化儀式を行っていたときは頭はクリアな状態で正気だったと頑なに主張いいことをしたのだと胸を張っていると伝えられている。

 浄化儀式を実行に移したきっかけだが、ジョルジいわく、ケルビムとアークエンジェルの2大天使に、「悪として生を受けたわけではないが、生まれながらに"呪われた子宮"を持つ、女性」「聖書の『ヨハネの黙示録』に出てくるサタンを示す数字、悪の"666"の数字を持つ女性」を浄化することで、地球を浄化させよという使命を受けたから。

 ジョルジから、「666」の数字が、身分証明カードのID番号に含まれている女性を浄化対象に選ぶように命じられた妻と愛人は、若い女性たちに、「給料のよい子守の仕事がある」と騙して身分証明カードをチェック。ブラジルでは何をするにも、身分証明カードを提示しなければならないため、番号は簡単に見れたとのこと。そして、「666」の数字が入っている女性を自宅に招き入れ、ジョルジが浄化だと言い張りながら彼女たちを殺害したのだった。

 拘置所でメディアの取材を受けたジョルジは、「浄化儀式を行う前は、必ず神からサインが送られてきた」と告白。「私の頭の中に矢が突き刺さり、無数のイメージを見せてくれた」「この者たちを神に送り届けろ、そう、有無を言わさず命じられたのだ」と興奮した口調で語った。

 ジョルジは自分が『統合失調症の啓示』に記した通り、被害者に対して浄化儀式を行った。木づちで撲殺し、皮をはぎ、血抜きをして、バラバラにし、肉を食したのだ。人間の肉は思いのほか多く、3人ではなかなか食べきれなかったため、イザベルが「エンパーダ」に入れて売ればいいと提案。地球を救いたいジョルジは、一も二もなく賛成した。

 イザベルは、警察の調べに対して、気だるい表情を浮かべながら、「エンパーダに人肉を詰め込み、こんがりと焼いて。すべて売ったわ。バーや食堂にも大量に持って行ったし。そういえば、あんたにも売ったわ。あんた、うちのエンパーダをよく買ってたじゃない」と詫びれることなく明かした。

 完全犯罪にもなりえたこの事件だが、終わりはあっけなかった。イザベルが、被害者のクレジットカードで買い物をしたため、遺族がおかしいと思い、調べたところすぐに発覚したのだ。

 警察は、3人が住むジャルディン・ペトロポリスの家の裏庭から、2012年2月25日に行方不明になった31歳のジゼリ・エレナ・ダ・シウベイラと、同年3月12日に行方不明になった20歳のアレクサンドラ・ファルカン・ダ・シウベイラの遺体を発掘。家の中は、人が住んでいるとは思えぬほど荒れており、血のりのついた木づちや、服の切れ端などが発見された。

 また、この家には身元不明の5歳の娘が住んでいたことも明らかになり、警察に保護された。遺体が埋められていた場所を教えてくれたというこの幼女は、2008年に行方不明となった当時17歳だったジェシカ・カミラ・ダ・シウベイラ・ペレイラの娘ではないかと見られている。ジェシカも3人によって殺害された可能性が高く、『統合失調症の啓示』はジェシカを殺したときに書いたものではないかという疑いもかけられているという。

 地元メディアによると、警察は、ジョルジとイザベルが制作した、『エスピリト』というビデオも押収したとのこと。霊という意味のタイトル名がつけられたこの作品は、53分に渡って、夫の幽霊に苦しめられる女性を描いたもので、エマニュエル・シウベイラという役者が主演しているという。拷問を受けている女性が被害者なのか、本物の拷問なのかどうなのか定かではなく、警察は、このビデオが撮影された時期を特定しようと捜査を続けていると報じられている。

 地元メディアに「自分のことを無罪だと信じているのか?」と問われたジョルジは、「戦争の中で、無罪の奴なんているのか?」と返したという。警察は逮捕した3人が、最低でもあと5件の殺人事件に関与していると見ており、イザベルの常連客は「一体、どれだけの人肉パイを食べさせられていたのか」と驚愕していると伝えられている。
http://happism.cyzowoman.com/2013/02/post_1960.html

Res.191 by 無回答 from トロント 2013/02/05 03:17:09
生まれたばかりのわが子を生きながらに切り刻み、血を集め、その肉も血も当然のごとくに食してしまう。学校に通っている児童たちも、墓の中に眠る嬰児の遺体までも−−。

今、米国の幼い子供たちはだれもが残忍な悪魔教の生け贄として狙われているのだ!

その、目を覆いたくなるような数々の惨状を努めて冷静にレポートする。


■わが子の肉を食らう恐るべき黒ミサの実態

「シェリル、あなたがまだ小さかったころ、両親に黒ミサに連れていかれたことがありますね」

「いいえ、何も覚えていないわ」

「人間は、あまりにもつらいことが起こると、それを忘れようとして記憶を失うものです。あなたが昔起こったことを覚えていなくても無理はありません。でも、あなたの子供のことはどうでしょう。あなたが初めて産んだ子供、双子の男の子と女の子は、あなたの両親の手で殺されたのではなかったのですか」

「やめて、やめてよ……。私は何も覚えていないのよ!」


 カリフォルニア州ロングビーチに住む、ごく普通の主婦シェリル・ホートン(37歳)。

彼女は3年前、極度の精神衰弱に陥り、精神科医サミット博士の治療を受けはじめた。治療が続けられる中、恐るべき事実が次々と明らかになっていった。


 シェリルの両親のロバート・アルトキンとバット・アルトキンは、シェリルが6歳のときにイリノイからカリフォルニアに移住した。父親が食料雑貨商から、大工に転職したのである。

このころから、父親は凶暴な性格を発揮するようになった。

シェリルをベッドに縛りつけては、幼い彼女の性器に箒の柄を突っこんだり、ひどいときには、階段から彼女をさかさまに吊りさげたり、皮膚を焼いたり、体中に針を突き刺したりするようになったのだ。

 父親の異常性は、さらにエスカレートした。

シェリルをロープでぐるぐる巻きにし、内臓を抜いた犬の皮を縫いつけ、その内臓を顔に押しつけて箱の中に閉じこめたこともある。

箱を暖炉から吊りさげて火を焚き、4時間にわたって降霊術の儀式を行ったのだ。

 母親もよく似た性癖の持ち主であった。

シェリルの家では、胸が悪くなるような大乱交パーティーが頻繁に開かれた。

パーティーにはシェリルはもちろん、なんと飼い犬まで参加させられた。

 そう、シェリルの両親は、悪魔教の信奉者だったのである。


「黒ミサは週3回、金曜の夜から日曜の夜にかけて行われました。
祖父母、曾祖父母、全員が悪魔教の信者でした。
ですから父や母にとって黒ミサは、ごく正常なことだったのです」


「私が9歳のとき、母は男の子を産みました。

出産の夜には、たくさんの人たちが家に集まってきました。

生まれたばかりの赤ちゃんを父は〈祭壇〉の上に乗せ、柔らかい新鮮な肉をえぐりとりました。

そして私にナイフを手渡し、喉を裂いて血を集め、足を切り落としてその肉を客に振舞うよう命じました」


「大きくなって私は、男と女の双子の赤ちゃんを産みました。

1人は産まれてすぐに、黒ミサの生け贄として悪魔に捧げられました。

胸に逆十字が置かれ、肌が切り刻まれて客に渡されました。

もう1人も同じように殺されました。

父は『お前が悪魔を信じないから、赤ん坊が死んでしまったんだよ』といって笑っていました。生きていれば2歳のはずです……」


 以上はロサンゼルス高等裁判所の裁判記録である。


シェリルは4万2000ドルもの費用をかけてすべての記憶を取り戻した後、両親を訴え、法廷の場でこのあまりにも衝撃的な事実を告白した。

アメリカの全国民は、20世紀のアメリカで、このような残虐な儀式が行われているという、戦慄の真実を知らされ、震撼したのである。

Res.192 by 無回答 from トロント 2013/02/06 07:42:44

 悪魔教の餌食となった子“ジョン・ドゥー”の場合。

サンフランシスコ警察に、ある日、一人の小さな少年の死体が届いた。

死体はあまりにも損傷がひどく身元の確定が不可能だったため“ジョン・ドゥー”と名づけられた。


 死因解明にあたった検死官は、“ジョン・ドゥー”があまりにも残酷な殺され方をしたのを知って愕然とした。最初はただの、ホモセクシュアルの変質者の仕業と疑っていたのだが、それだけでは説明のつかない背後の状況が、徐々に浮かび上がってきたのである。


 まず彼は、袋に入れられ縛り上げられて、3日間にわたり、めちゃめちゃに殴る蹴るの暴行を加えられた。激痛と恐ろしさに耐えかね、泣き叫んだのだろう。唇がナイフで切りとられている。

 胸に刻まれたペンタグラムが、これが単なる性犯罪でないことの決定的な証拠となった。

睾丸は、そのまま食いちぎられていた。

さらに性器から肛門にかけてもナイフで深くえぐられていたのだ。


 顔の状態もひどかった。

暴行によって腫れ上がった顔は火であぶられ、複数の人間の精液と唾だらけとなっていた。 

右目は目玉がえぐられ、空洞になった眼窩にはロウが注ぎ込まれていた。
左目だけはそのままであった。


 ■アメリカ全土で1年間に行方不明になる子供の数は、数万人とも数十万人ともいわれる。行方不明事件の大半は未解決であり、そのうちかなりの子供が悪魔教の犠牲になっているものとLAPD(ロサンゼルス警察庁)のパトリック・メトロイヤーは語っている。


 ■残忍な悪魔教徒たちに特に好まれるのは、6歳以下の子供である。

この年齢の子供は彼らの命令に従順に従い、事件が発覚したとしても法廷で証言する能力がない。そして何よりも、罪で汚れていないピュアな肉体をもっているのだ。


 ■悪魔教の聖日とされるハロウィンの10月31日と、ケルト族の祭典に端を発するベルテーン祭の4月30日には、アメリカ全土で行方不明になる子供の数が急増するともいわれている。


 学校の教師が悪魔教信者だった場合はさらに悲惨だ。

教師を慕ういたいけな子供たちが、格好の餌食となる。

虐待された子供の親が担任教師を告訴するなど日常茶飯事だ。

さらに、適当な生け贄の子供が不足すると、幼い子供の遺体を狙った墓荒らしまで横行する。暴かれた墓からは、子供の遺体だけが持ち去られるのである。

Res.193 by 無回答 from トロント 2013/02/06 11:02:15

白日のもとに晒された悪魔教の全貌

「グループを裏切ることは、死の契約書にサインするのと同じだ」


■現在、全米には13万5000にものぼる悪魔教のグループや、カルト(教団)があるといわれる。

 それぞれのグループのメンバーは強い絆で結ばれており、機密保持の血の約束を交わしている。これはつまり、グループの秘密を漏らした者には、死が与えられるということを意味する。

 フロリダ州タンパに住むエンジェルは、悪魔教グループの中で実際に数々の儀式に参加していた生き証人であり、FBIに対して行った戦慄の告発のために、現在、執拗にその命を狙われている。


「16歳のとき俺が夢みていたのは、力を持つこと、それと女だった。ロックバンドをやったり、コカインの密売をやったりもした。だけど、いっこうにツキは回ってこなかったんだ。生活を変えて運をつかむために、俺は悪魔教に入信した」


「悪魔教信者の最大の目的は破壊さ。グループに入ったばかりのころ、俺は教会に忍びこんで、中にあったものをめちゃめちゃに壊しまくった。その他、破壊できるものは何でも破壊してやった。

 悪魔に気に入られるよう、毎晩欠かさずお祈りもした。毎週日曜日には、必ず黒ミサに参加した。そして20歳になったころには、すべての儀式を司る大司祭にまで昇格していたんだ」

 エンジェルは、大司祭としての経験から、悪魔教が行う黒ミサの儀式の内容を詳しく語った。その内容は以下のようなものである。


 まず黒ミサの儀式には、悪魔の像が必要とされる。大司祭だけがそれに触れることを許されている。

最初に大司祭は、参加者と儀式が行われる部屋を、悪魔の祈りによって清め、地獄の4つの方角を定める。

4つの方角は、冠をつけた4人の魔王、レビシアン、ベローヤル、ルシファー、サタンに支配される。


 いっぽう祭壇は、西の壁を背にして作られる。参加者の背後にはペンタグラムが飾られる。

そして大司祭が床に伏して祈りを捧げると、いよいよ破壊の儀式が始まる。

参加者が破壊したいものの写真か絵を、マジックトライアングルの中に入れて呪いをかけ、短剣で突き刺すか燃やすかして壊すのだ。こうすることで、サタンの力が呼びさまされるのだという。

 真の悪魔教徒は、敵対する人間を呪ったりはしない。それはサタンの力を試すことになるからだ。それよりも、儀式と修練によって、自分の力を高めることが要求される。

 さて次は、自分自身の闇のパワーを高めるために、哀れみの儀式や絶望の儀式が行われる。

大司祭がサタンの9の掟を読み上げ、参加者はそれぞれの願いを羊皮紙に書き留める。
後に願いがかなったとき、この羊皮紙は祭壇に捧げられる。


 生け贄として生きた人間を捧げるグループもある。グループのリーダーが自ら首を落として、祭壇に捧げることも珍しくない。

また子供を引き裂いて祭壇に捧げることは、サタンへの最高の賛辞とされているのだ……。

Res.194 by 無回答 from トロント 2013/02/06 12:31:46


全米に勢力を拡張する数々の悪魔教グループ

 アントン・サンダー・ラヴェイの名前を一度は聞いたことがあるだろう。

彼は、もともと警察の現場カメラマンだったが、1966年のある日、突然剃髪し、「サタン教会」を設立して、全米に布教活動を行ったことで知られる。

 彼の主著『悪魔の聖書』は50万部という大ベストセラーになり、信者には映画『ローズマリーの赤ちゃん』の監督ロマン・ポランスキー、美人女優ジェーン・マンスフィールド、サミー・デービス・ジュニアなど、そうそうたる面々を擁していたのである。

 ラヴェイが60年代ビートジェネレーションの悪魔教の始祖なら、ハイテク情報化時代の悪の権化は、マイケル・アキノである。

 マイケル・アキノ博士は、悪魔教のカルトの一つ「セット寺院」の大司祭として有名であると同時に、士官学校を優秀な成績で卒業し、米軍の陸軍諜報士官・特殊勤務部隊士官、外国地域担当士官、内政問題士官、海外情報担当を勤める軍部エリートとして、たいへん高名な人物である。

 彼が1975年にセット寺院を設立して以来、彼のグループに関するさまざまな黒い噂が囁かれたが、確たる証拠は掴めず、彼はいまだに軍の要職にとどまっている。

しかし、FBIの特別捜査によれば、少なくとも56人の子供が犠牲となり、被害者全体としては、102人にも及ぶという、恐るべき数字も挙げられている。

 かつてセット寺院内でアキノの愛人として辣腕を振るっていたリンダ・オズボーン・ブラッドも、カルトの中での彼の絶大な権力を証言する。そしてさらに、アキノがナチスの行っていたとされる秘儀に着目し、実際にそれを実践して世界全体の破壊を企てているということも……。

 ラヴェイやアキノのような、恐るべきパワーと野望を抱く指導者のもとに集まる悪魔教徒とは、いったいどのような人々なのだろうか?


「私の家に来ていた人たちは、一見、まったく普通の人たちでした。
彼らは悪魔の存在を信じていると同時に、神の存在も信じているのです。
ですから、クリスマスやイースターも、普通の家庭と変わらず祝いました。

恐ろしい儀式が行われた次の朝も、母はまるで何も起こらなかったように朝食を作り、私を学校に送りだしました」

 と、シェリル・ホートンは語る。

 エンジェルもこう証言する。

「黒ミサや集会に参加するために、全米各地から集まった人々が飛行機から降りてくる様子は、観光で地方から都会に出てきた人々の団体と何ら変わったところはなかった。あいつらはにこやかに談笑しながらデニーズ・レストランのシートに陣どり、その夜の生け贄について話をしたりしているんだ」


 ごく普通の良識ある市民が、夜な夜な血に飢えた悪魔に変身し、幼い子供の生き血を、肉をむさぼり食らう。悪魔信仰の恐ろしさは、まさにこの点にあるといっていいだろう。

 現在、悪魔教グループやカルトの強大なネットワークは、アメリカ国内にとどまらず、ヨーロッパを始め急速にその勢力範囲を拡張している。

あなたの隣に住む人間が、真夜中に悪魔の儀式を行う日が来るのも、そう遠くないかもしれない。

Res.196 by 恐い from 無回答 2013/02/07 00:54:26

黒ミサ・・・恐いですね。
ノースサレーに住んでいるんですが、Green Timbers Parkの101AVEから100AVEにある小道(グリーン・ティンバーズの一部)で、変な集団を何度か見かけた事あります。

何か変な衣装(ハロウィンパーティで着るような?)を着ていて、叫び合っていて・・・

あの小道はもう一生通らないと決めました。

オタクの集団かもしれないけど、なんだか得体の知れない雰囲気があり、恐かったです。

Res.197 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/07 06:58:14

一番こわいのは、本当に善良そうな人とか、学校の先生や、教会の神父さんとか牧師さんとかご近所の人なんかが、本当はこういう顔も持っている、っていうときがこわいですよね。

一見するとすごく知的で善良だから、信じてしまって気づいたらそういうグループに取り囲まれてるっていう。

ベストセラーのダビンチコードの中にも秘密結社の秘密儀式、出てきましたよね。

Res.198 by 無回答 from 無回答 2013/02/07 07:25:56

子供が好き(悪い意味で)なのは牧師さんじゃなくて、神父さん。


Res.199 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/07 12:58:14

なぜ教会内で児童に対する性的虐待がこんなに多いのでしょうか。
教会内のシステムに問題があるのですか?
神父になる人にそのような傾向を持った人が多いのでしょうか?

2002年にアメリカのメディアが大々的にとりあげたことをきっかけに、カトリック教会の性的虐待事件について多くの報告が行われるようになりました。

アメリカ国内だけでも1950年から2002年にかけての52年間で、カトリック教会の神父4450人が、児童への性的虐待を行った疑いがあり、件数は1万1000件にのぼると報じられています。

カトリック→独身者のみが聖職者となれる

加害者と被害者が成人である場合、大抵は身体的もしくは精神的強要があるのが普通であるが、子供が虐待されている場合には、一見すると同意しているような場合も少なくない。だが、この関係性の軸において「同意」などということはありえない。

子供達にはその行為について理解する能力が存在していない。だが、これを利用して大人達は子供を簡単に従わせてしまう。そのため、不幸にも子供たちは自分に責任があるように思い込んでしまうのである。

おそらくカトリック系列の神父は独身であることが多いからだと思います。いわば出家ですから、女性とみだりに交わることもなかなかいい目はされません。

 そして男性の多い閉鎖的なコミュニティーにずっといれば、おのずと性処理の対象が男性や、少年少女に向いてしまうことがあるのだと思います。

でも、ただ単に 教会というだけで 話題になりやすいだけです。

日本では 学校の教師が・・・ですね。


Res.200 by 無回答 from ビクトリア 2013/02/07 13:00:19


もともとそのような傾向を持っている人間が、絶好の隠れ蓑として神父などの職業を選ぶのでしょう。

女性に興味が無ければ結婚しなくてもいいし、たくさんの子供に密室で会う事が出来ます。

宗教で口止めもできる上に、最近まではバチカンなどは隠蔽体質で犯罪の発覚した国から犯罪者の神父を逃亡させる手助けもしていました。

そのような犯罪者にとっていいことばかりの職業なので、多くの犯罪者予備軍が神父になるのでしょう。

その結果、教会内で神父による児童に対する性的虐待が多くなるのでしょう。

これを防ぐには犯罪者は犯罪者として罰を受けさせて職位を剥奪し、子供に密室で会えるシステムを変えなければいけません。かなりの改革が必要になるでしょう。
http://bbs.jpcanada.com/log/16/24166.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/345.html#c2

[リバイバル3] 倉本聰 北の国から 中川隆
2. 中川隆[1262] koaQ7Jey 2016年1月24日 21:44:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1035]

『風のガーデン』 2008年10月9日〜12月18日

脚本 倉本聰

出演者

中井貴一
黒木メイサ
神木隆之介
伊藤蘭
奥田瑛二
緒形拳


動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-1225.html


第一話 2008年10月9日 スノードロップ
https://www.youtube.com/watch?v=-Lod7MSxL40

第二話 2008年10月16日 エゾエンゴサク
http://www.veoh.com/watch/v18901441q9rTcTd3

第三話 2008年10月23日 タイム
https://www.youtube.com/watch?v=3L5Z9r-CUag

第四話 2008年10月30日 ゲラニウム
https://www.youtube.com/watch?v=MChUYKq-lYA

第五話 2008年11月6日 カンパニュラ
https://www.youtube.com/watch?v=iZ5TBL0WQb4

第六話 2008年11月13日 デルフィニウム
https://www.youtube.com/watch?v=pxAZowwDH9Y

第七話 2008年11月20日 サポナリア
https://www.youtube.com/watch?v=QYnMNlc3prQ

第八話 2008年11月27日 フロックス
https://www.youtube.com/watch?v=tqHLd3I3KUk

第九話 2008年12月4日 ラムズイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=XyAqxKKN3NY

第十話 2008年12月11日 ユーフォルビア
https://www.youtube.com/watch?v=8ljCvUmbu9k

最終話 2008年12月18日 ナツユキカズラ
https://www.youtube.com/watch?v=hFz62cSAG_A

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/616.html#c2

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
221. 中川隆[1263] koaQ7Jey 2016年1月24日 22:33:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1036]

『風のガーデン』 2008年10月9日〜12月18日

脚本 倉本聰

出演者

中井貴一
黒木メイサ
神木隆之介
伊藤蘭
奥田瑛二
緒形拳


動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-1225.html


第一話 2008年10月9日 スノードロップ
https://www.youtube.com/watch?v=-Lod7MSxL40

第二話 2008年10月16日 エゾエンゴサク
http://www.veoh.com/watch/v18901441q9rTcTd3

第三話 2008年10月23日 タイム
https://www.youtube.com/watch?v=3L5Z9r-CUag

第四話 2008年10月30日 ゲラニウム
https://www.youtube.com/watch?v=MChUYKq-lYA

第五話 2008年11月6日 カンパニュラ
https://www.youtube.com/watch?v=iZ5TBL0WQb4

第六話 2008年11月13日 デルフィニウム
https://www.youtube.com/watch?v=pxAZowwDH9Y

第七話 2008年11月20日 サポナリア
https://www.youtube.com/watch?v=QYnMNlc3prQ

第八話 2008年11月27日 フロックス
https://www.youtube.com/watch?v=tqHLd3I3KUk

第九話 2008年12月4日 ラムズイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=XyAqxKKN3NY

第十話 2008年12月11日 ユーフォルビア
https://www.youtube.com/watch?v=8ljCvUmbu9k

最終話 2008年12月18日 ナツユキカズラ
https://www.youtube.com/watch?v=hFz62cSAG_A

『北の国から』、『優しい時間』につづく、富良野三部作の最終章

東京の有名医大病院の麻酔科准教授・白鳥貞美(中井貴一)。

死期の迫った患者を楽にする緩和医療のエキスパートでもある貞美は、麻酔学界の権威である。その爽やかな風貌と明るさは、病院内でもひときわ目立ち、その華麗な女性関係は万人が黙認してしまっている。しかしその陰で、貞美自身が末期癌に冒されている事を知る者はいなかった。

己の死を意識するにつけ、貞美の心に故郷・富良野に帰るという選択肢が浮かぶ。そこには父・貞三(緒形拳)と二人の子供・ルイ(黒木メイサ)、岳(神木隆之介)が暮らしているが、6年前から音信が途絶えている。

貞美は、女性関係のもつれから妻・冴子を自殺に追いやった過去があり、そのことから父に勘当され、子供たちに会うことも許されていなかった。年老いた父は孫たちとともに、妻が残したブリティッシュガーデンを育てている。季節ごとに咲くさまざまな花たちを風が撫でていくその美しいガーデンに、貞美が迎え入れられる日は来るのだろうか……?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/garden/

風のガーデン ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/2008/d200810_garden.htm

新富良野プリンスホテル「風のガーデン」【富良野市】
ドラマのガーデンを一般公開
http://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/garden/
http://gih2008.com/kaijo_taisetsu/%E6%96%B0%E5%AF%8C%E8%89%AF%E9%87%8E%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%EF%BD%A2%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%80%90%E5%AF%8C%E8%89%AF/

中井貴一の演技は素晴らしかったのですが、「優しい時間」同様、西武新富良野プリンスホテルの観光PRを目的にした作品でした。

しかし、富良野三部作を見ても富良野に住みたいという気は全く起きませんね。

もしどうしても北海道に移住したいのなら、富良野より道東の屈斜路湖か斜里、小清水の辺りの方が遥かにいいです。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c221

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
28. 中川隆[1264] koaQ7Jey 2016年1月25日 09:50:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1037]

倉本聰 優しい時間 動画
https://www.youtube.com/watch?v=BIEaVt9CllI
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93+Yasashii+Jikan+Episode


21年間続いた国民的人気ドラマ「北の国から」の脚本家・倉本聰の2005年作品。
倉本氏が連ドラを書くのは実に15年ぶり。

「北の国から」と同じく北海道・富良野を舞台にし、父と子の絆の再生を描く。

主人公・勇吉(寺尾聡)が営む喫茶店「森の時計」には毎回様々なゲストが訪れる。この喫茶店は撮影のために建てられたもので、倉本氏自ら設計。


原案 - 倉本聰
脚本 - 倉本聰、吉田紀子、田子明弘、小林彰夫


出演者

寺尾聰
二宮和也
大竹しのぶ
長澤まさみ
余貴美子


第1話 2005年1月13日 雪虫 :脚本 倉本聰
第2話 2005年1月20日 拓郎 :脚本 倉本聰
第3話 2005年1月27日 初雪 :脚本 倉本聰
第4話 2005年2月3日 根雪 :脚本 倉本聰
第5話 2005年2月10日 記憶 :脚本 吉田紀子
第6話 2005年2月17日 聖夜 :脚本 吉田紀子
第7話 2005年2月24日 息子 :脚本 田子明弘
第8話 2005年3月3日 吹雪 :脚本 倉本聰
第9話 2005年3月10日 傷痕 :脚本 小林彰夫
第10話 2005年3月17日 刺青 :脚本 倉本聰
最終話 2005年3月24日 雪解け :脚本 倉本聰


ロケ地

@ 北海道富良野市(北の峰地区)
新富良野プリンスホテルに隣接するニングルテラスに、ロケ用の喫茶店
「森の時計」が建てられた。撮影終了後から営業されている。

A北海道美瑛町(白金温泉付近)

B北海道上富良野町
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93

優しい時間 ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/2005/d200501_yasashii.htm

珈琲 森の時計 |新富良野プリンスホテル
http://www.alived.com/tblog/2005/03/319.html
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/restaurant/morinotokei/

「優しい時間」のメイン舞台である「森の時計」。

このドラマのために実際に富良野の森の中に建てられた喫茶店ですが、
撮影終了後 実際の喫茶店として営業開始しました。

ドラマと同じくコーヒーミルを使って自分で豆を挽けます!


所在地: 北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテルから徒歩3分


アクセス

富良野駅から3,708m
(「新富良野プリンスホテル」と「Soh's Bar」の中間。ホテル進入路から約600m先の右側)
森のガーデンとニングルテラスへ行く分岐点から徒歩3分ほど。


地図
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005200/dtlmap/


営業時間: 12:00NOON〜8:45P.M. (ラストオーダー8:00P.M.)


メニュー:

■飲み物
ブレンドコーヒー ¥540
紅茶(ダージリン)¥600
アイスコーヒー ¥600
アイスティー(アールグレイ)¥600
ふらのぶどう果汁 ¥620

■お食事
「森のカレー」     ・カレー&バターライス(辛口) ¥1,030
「雪のシチュー」    ・きのこのシチュー&バターライス¥1,030

■ケーキ¥780
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005200/

『2011.10北海道旅行2日目「森の時計(ドラマ優しい時間)」編』
http://4travel.jp/travelogue/10612042


ドラマ「優しい時間」で一番多く登場した「森の時計」にコーヒーを飲みに(正しくはコーヒーの豆を挽きに)行くことに

「ニングルテラス」はこのように、ログハウスのようなものがいくつもあり、それぞれが店舗に

「北の国から」でも「'98時代」と「遺言」で雪子さんが働いていた「森のろうそく屋」は「ニングルテラス」あるそうです(時間がなかったので行けませんでした…)


「ニングルテラス」を歩いていると…
「森の時計」の看板が!

さらに歩くんだ…


それと、その先には「Soh's bar」という倉本聰さんのバーがあるようです

「風のガーデン」でハチ(昆虫の)屋?のお兄ちゃんがルイ(黒木メイサ)をずっと待っていたバーがここみたいです


こんな感じの道をさらに歩いて行きます
本当にあるの?と疑ってしまうくらい普通の森です


右前方にそれらしき建物が!


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23483655


あった!
…けど、人がいっぱい。。
嫌な予感。。


とりあえず、みんながお店の中へ入った隙に撮った一枚


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23483661


嫌な予感的中
中はこんな感じで行列です。。

店員さんが「カウンター席とテーブル席、ご希望はございますか?
ちなみにテーブル席だとミルは挽けません」と。


私はコーヒーを飲みに来たというより、ミルを挽きに来たのでカウンター席を希望。後ろから入ってくるお客さんを見て分かりましたが、カウンターだとこの行列、テーブル席だとすんなり入れるみたいでした。。

私は、富良野に来るのが決まってから「優しい時間」を見たので結構リアルタイムな感じでしたが(最終回を見終えたのも2〜3日前)、このドラマって2005年に放送されたみたいで、もう6年も経っているのにこの行列って…すごいですね。。


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23483695


待っていて暇だったので、カメラをズームにしてカウンター席を撮ってみました
見る限り、あそこのカウンター席は回転が悪いです

「きっとみんな、あそこで豆挽きたいだけなんだから、豆挽いたらテーブル席に移るとかそういうシステムにすればよいのに。。」…と心の中で思っていました。。


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500069


待ちに待った、カウンター席へと案内され
ブレンドコーヒーとケーキ―のセットを注文


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500070


ずらーっとミルが並んでます


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500071


しばらく待つと、こんな感じでミルと豆が出されます
(これだけで5分〜10分は待ったと思います)


ミルに豆をセットして回します
これがやりたかった!


挽いたコーヒーはここに落ちていきます


お店の人がこの器に移し替えてくれて、「コーヒーの香りをお楽しみください」と
コーヒーのほろ苦い香り、癒されます


こんな感じで自分のコーヒーを入れてくれてるのを見ることができます


私のセット
【コーヒーとケーキのセット¥1200】
コーヒーはもちろん、ケーキも美味しかったです


夫のセット
こちらのケーキも味見させてもらいましたが、私のケーキよりもあっさりしていました。
こちらも美味しかったです

http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500234


後ろを向いて、テーブル席を一枚


http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=23500235


帰りがけにもう一枚
ここの席もドラマでよく出ていました。
二人で寄り添ってずーっと動かなかったお客さんとか、こちらの席にいたと思います

ちなみに「森の時計」での待ち時間は約30分・滞在時間も約30分でした☆
http://4travel.jp/travelogue/10612042

2015-03-13
ドラマ「優しい時間」を鑑賞。カフェ経営の理想と現実について考えてみた


「カフェの起業」・・・若い女性を中心に憧れる方も多いでしょう。

調理専門学校でも「カフェ経営科」という課程を見かけます。
定年退職後に趣味を生かして起業したいという年配男性もいるのでは?

「儲けたいから」ではなく、「美味しいコーヒーで人を癒したい」がコンセプトの涌井のお店は、そんな人々の憧れそのもの(「きっかけは妻の死」という辛い事情は別として)。

しかしながら、「森の時計」の経営が成り立っているのは、あくまでもドラマだからということを忘れてはならないのです。

カフェの起業はそんなに甘いモノではありません!


「森の時計」の1日の売上をざっくりと計算してみましょう。

ドラマ内での営業時間は11:00〜20:00くらいのようですが、来店客は日中、地元の顔なじみの男性がポツポツ・・・暗くなってからの来店はほぼありません。

テラス席もあり、やけに広い店内ですが、顔なじみ客は皆、カウンターに着席するため、空席が目立ちます。

お客は各自、ミルで自分のコーヒー豆をひき、その粉を使って涌井マスターがネルドリップでコーヒーを入れてくれるシステムなので、店内滞留時間は軽く1時間は越えるでしょう。

コーヒーは1杯¥520です。

1日の来店客数は、どう見積もっても30人というところ。

メニューにはカレーライスもあるようですが、コーヒー目当てが大部分なので、平均客単価は¥1,000いけばいいところではないでしょうか?

¥1,000×30人=¥30,000

1日の売上は3万円というわけです。

週休1日として毎月25日間の営業ならば、月商75万円。

日によって来店客の増加もあると見越しても、100万円いけば御の字ではないでしょうか?

そして、ここから経費を差し引かねばなりません。


カフェ経営における経費の目安

@材料費:30%
A人件費:30%
B家賃:10%
Cその他:10%(光熱費、雑費、消耗品費など)
D償却:10%(初期費用、改装等に要した費用のローンなど)
E利益:10%


月商100万円では利益はたったの10万円なのです。

でも、元エリートサラリーマンで経済的余裕がある(らしい)涌井マスターは、ガツガツと売上UPや経費節減を意識する様子はありません。

しかし、「森の時計」の人件費を考えると、気が気でないpoohです。

なんせバイトの梓(長澤まさみ)を含めて3人もの女性従業員を雇用しているのですから(驚)

来店客30人に対しスタッフ4人・・・「森の時計」人手かけ過ぎ!

しかも梓、しょっちゅう食器割っているし、無断で外出しちゃうし(苦笑)

スタッフ数が多いのは、店内が広すぎる(屋内31席 屋外16席)のが原因。

涌井マスター、なぜ、こんなに広い店を建てたのでしょう?
カウンターのみ6席もあれば今の客数なら十分だろうに・・・。

実はこれには理由があります。

「森の時計」は、現実の世界でも営業するために創設されたカフェなのです。


参考:新富良野プリンスホテルのオフィシャルHP
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/restaurant/morinotokei/


人気観光地のオシャレカフェ、ドラマで認知度もUPさせれば繁盛間違いなしでしょう。

女性グループ観光客なら、ケーキやランチのセットメニューもバンバンオーダーしてくれるはず。

夏の最盛期ならば、入店待ちの行列すら発生するかもしれません。
脱サラ男性の個人経営ではなく、ホテル直営というのも強み。


「ドラマの主人公みたいなステキなカフェを作りたい」

夢を持つことは良いけれど、現実を考えるのも大事です。
カフェの起業には緻密な計画、そして潤沢な資金が必要なのです。
軽〜い気持ちで素人が手を出すのは危険です。

いつものクセで散々電卓を叩いてしまったpoohですが、ドラマはドラマと割り切って「優しい時間」の今後の展開を楽しもうと思います。

Comments

2015-03-13 17:44 いろいろでセカンドライフ No.2826

「新富良野プリンスホテルのオフィシャルHP」を見ると、なんだか都会の人間が憧れるようなログハウスが見えます。

多分、上ものだけで2000〜3000万円はしそうですね(セルフビルドすれば別だけど)。まさかローン組んではいないですよね(組んでたら、自営だからボーナス返済無しで最初の返済が少なめの元利均等返済かな、あ〜もうだめ、貸してくれそうにない)^^

富良野なら土地単価はきわめて安いのでしょうから、地代はあまり心配しなくてよいのでしょう。ただ、固定資産税や、ほぼ2〜3年に一回のログハウス特有の全面塗装の塗り直しとか、その他のメンテも必要でしょう(まあ、一般的な家屋に比べればメンテ費用かからないとか言われるけど)。

おしゃれは諦めて、6畳のログで始めますかww

それじゃ、客が来ないなあ。
息子が働きに出るしかないですね。
宝くじが当たったのかも^^


招き猫の右手 No.2829
飲食店の経営は廃棄率が一番のポイントだそうですよ。

食材がちょっと古くなったらどんどん捨てる、メニューが多ければ滅多に出ないメニューのために食材をそろえて出なければ捨てる、こういうのがかなりのロスです。

なのでカフェ経営者目指している人が言うには、コーヒーだけに特化して食事は出さないのが基本、カレーライスでもやったらヤバイでしょうね、経営的には。
出すとしてもクッキーなどの乾き物だけ。

回転数をあげるためには角地などの立地も必要でしょうね、でもそういうところは高いでしょうけどね。。。


panpi No.2830 [Edit]
実在するカフェに行ったことがあるのですが、夏の最盛期でしたので行列を待って入りました。

カウンターがやはり人気のようでカウンターだともっと長い時間並ばなくてはいけなかったような気がします。

当然、店内は大混雑。

確かにあの喫茶店ですけれども、なんだか違う店のような気がしました。
確かにあんなにお客さんがこないと、経営は難しいですね。
http://pooh2013.blog.fc2.com/blog-entry-557.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c28

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
29. 中川隆[1265] koaQ7Jey 2016年1月25日 09:52:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1038]

倉本聰 風のガーデン 2008年10月9日〜12月18日

脚本 倉本聰

出演者

中井貴一
黒木メイサ
神木隆之介
伊藤蘭
奥田瑛二
緒形拳


動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-1225.html


第一話 2008年10月9日 スノードロップ
https://www.youtube.com/watch?v=-Lod7MSxL40

第二話 2008年10月16日 エゾエンゴサク
http://www.veoh.com/watch/v18901441q9rTcTd3

第三話 2008年10月23日 タイム
https://www.youtube.com/watch?v=3L5Z9r-CUag

第四話 2008年10月30日 ゲラニウム
https://www.youtube.com/watch?v=MChUYKq-lYA

第五話 2008年11月6日 カンパニュラ
https://www.youtube.com/watch?v=iZ5TBL0WQb4

第六話 2008年11月13日 デルフィニウム
https://www.youtube.com/watch?v=pxAZowwDH9Y

第七話 2008年11月20日 サポナリア
https://www.youtube.com/watch?v=QYnMNlc3prQ

第八話 2008年11月27日 フロックス
https://www.youtube.com/watch?v=tqHLd3I3KUk

第九話 2008年12月4日 ラムズイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=XyAqxKKN3NY

第十話 2008年12月11日 ユーフォルビア
https://www.youtube.com/watch?v=8ljCvUmbu9k

最終話 2008年12月18日 ナツユキカズラ
https://www.youtube.com/watch?v=hFz62cSAG_A


『北の国から』、『優しい時間』につづく、富良野三部作の最終章

東京の有名医大病院の麻酔科准教授・白鳥貞美(中井貴一)。

死期の迫った患者を楽にする緩和医療のエキスパートでもある貞美は、麻酔学界の権威である。その爽やかな風貌と明るさは、病院内でもひときわ目立ち、その華麗な女性関係は万人が黙認してしまっている。しかしその陰で、貞美自身が末期癌に冒されている事を知る者はいなかった。

己の死を意識するにつけ、貞美の心に故郷・富良野に帰るという選択肢が浮かぶ。そこには父・貞三(緒形拳)と二人の子供・ルイ(黒木メイサ)、岳(神木隆之介)が暮らしているが、6年前から音信が途絶えている。

貞美は、女性関係のもつれから妻・冴子を自殺に追いやった過去があり、そのことから父に勘当され、子供たちに会うことも許されていなかった。年老いた父は孫たちとともに、妻が残したブリティッシュガーデンを育てている。季節ごとに咲くさまざまな花たちを風が撫でていくその美しいガーデンに、貞美が迎え入れられる日は来るのだろうか……?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/garden/


風のガーデン ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/2008/d200810_garden.htm

新富良野プリンスホテル「風のガーデン」【富良野市】
ドラマのガーデンを一般公開
http://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/garden/
http://gih2008.com/kaijo_taisetsu/%E6%96%B0%E5%AF%8C%E8%89%AF%E9%87%8E%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%EF%BD%A2%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%80%90%E5%AF%8C%E8%89%AF/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c29

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
222. 中川隆[1266] koaQ7Jey 2016年1月25日 10:14:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1039]

結局、富良野でいいのはこの道だけみたいですね:


Most Beautiful Road 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛
https://www.youtube.com/watch?v=O8CtOIJKpQA
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c222

[経世済民104] 27年の貿易赤字、2兆8322億円 原油安で赤字幅は縮小(SankeiBiz) 赤かぶ
1. 中川隆[1267] koaQ7Jey 2016年1月25日 11:29:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1043]

アホ日本人は黒字でないと国家破綻すると洗脳されているけど、実際は


貿易黒字 → 円高になるので最悪

貿易赤字 → 円安になるので最良


本当は 輸出額=輸入額 が一番いいんだけどね



http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/758.html#c1

[リバイバル3] 混浴温泉の世界 中川隆
8. 中川隆[1268] koaQ7Jey 2016年1月25日 11:44:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1044]

塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯
http://www.秘湯宿.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/tochigi-shiobara-fukuwata-iwanoyu/


訪問日 2015/12月中旬

【塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯】基本情報


住所: 栃木県那須塩原市塩原

問い合わせ先 塩原温泉観光協会 TEL0287-32-4000

公式サイト(塩原温泉観光協会)
http://www.siobara.or.jp/viewhigaeri.htm

日帰り入浴専門

【岩の湯はこんな温泉です】

◆箒川の遊歩道沿いにある開放的な混浴露天風呂
◆金気臭のする笹濁りのお湯で足元湧出
◆女性はバスタオル巻又は湯浴み着の着用が義務化されている


【日帰り入浴】

営業時間:6:30〜21:00 無休

料金:無料

*女性はバスタオル巻又は湯浴み着着用(湯浴み着は対岸の「松楓桜 松屋」で販売)

*2015/12月現在の情報です。
変更となる可能性がありますので、訪問の際には事前にご確認ください。

アクセス

東北道「西那須野塩原IC」から国道400号を塩原温泉郷方面へ30分。駐車場は「塩原もの語り館」前。

◆電車
JR東北新幹線「なすの」で「那須塩原駅」下車、路線バスで50分。Yahoo!路線情報 JRバス ゆーバス

◆高速バス
新宿・東京駅から那須リゾートエキスプレスで塩原温泉下車
楽天トラベル高速バス予約


地図
https://www.google.com/maps?ll=36.962874,139.839017&z=16&t=m&hl=ja-JP&gl=JP&mapclient=embed&q=%E5%B2%A9%E3%81%AE%E6%B9%AF+%E3%80%92329-2921+%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E9%82%A3%E9%A0%88%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E5%B8%82%E5%A1%A9%E5%8E%9F


【塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯】

塩原温泉郷には一般利用できる共同浴場が3つあり、

「共同浴場 岩の湯」もその一つです。

塩原温泉街の中心部を流れる箒川沿いにある開放的な混浴露天風呂、

足元湧出ということもあり、温泉ファンには一番人気の共同浴場です。

2015年6月には警察も出動する騒ぎとなり一旦閉鎖されましたが、

8月には復活し、現在も無休・無料で利用可能です。


3つある共同浴場のうち、「古町温泉 もみじの湯」は少し離れていますが、

「岩の湯」と「不動の湯」は遊歩道沿い300mほどの距離なので、

湯めぐりできますね(ただし、不動の湯は2015年度11月中旬〜冬期閉鎖)。


再開後は現在 6:30〜21:00まで無休で利用可能です。

女性は湯浴み着かバスタオルの着用が義務付けられています。

湯浴み着は対岸にある宿「松楓桜 松屋」でも販売しています。


入口にステンレスのポールのような料金箱がありますが、今のところ無料となっています。

中央にある脱衣所。

遊歩道からは大きな岩と衝立で見えなくなっていますが、

中にいる人からは丸見えなので、入る前はともかく、

バスタオルや湯浴み着を利用していると出た後の着替えが大変かもしれません。

脱衣所を通り過ぎて奥にあるお風呂は6〜8人サイズです。

こちらの方がクロレラのような色で笹濁りも強め、

温度は42度強あり、冬場でも入りやすいです。

(逆に夏場はかなり熱いとか)

岩の間から流れている源泉は48度くらい、金気臭は強めです。

湯船の底から泡がプクプクと上がって来ており、足元湧出を確認できます。


これから入浴するという地元のお客さんに待ってもらい、撮影させてもらいましたが、

帰りは対岸から見るとこんな感じで丸見えです。

午前9時半を過ぎてチェックアウト後の宿泊客もやってきていましたが、

女性は足湯で我慢していたようです。


【福渡温泉 共同浴場 岩の湯 温泉の感想】

3つある共同浴場の中では足元湧出で泉質も濃く、しかも風光明媚な場所にあり、人気が高いのも頷けました。

開放的すぎて女性はちょっと入りにくいですが、

バスタオル巻と湯浴み着の着用が義務付けられたので、以前に比べれば少しハードルは下がったかもしれません。

週末は宿泊客がチェックアウトした後(午前9時〜10時前)くらいから混むようですが、平日の昼間はねらい目なのではないでしょうか。
http://www.秘湯宿.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/tochigi-shiobara-fukuwata-iwanoyu/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/586.html#c8

[リバイバル3] 怨霊注意 _ 雪道の怖さを伝える日本のCMが怖すぎて外国人をビビり散らしていた件 中川隆
11. 中川隆[1269] koaQ7Jey 2016年1月25日 18:21:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1047]

雪道 走行 空気を抜く効果 ジムニー 愛媛
https://www.youtube.com/watch?v=V1m8OMqIcps


雪の坂道で止まった後、再発進するのはなかなか大変
そんな時タイヤの空気圧を少し抜いてみると...

※適正外での空気圧は脱タイヤの原因になります。自己責任でお願いします。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/570.html#c11

[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
17. 中川隆[1270] koaQ7Jey 2016年1月25日 21:03:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1048]

曽野綾子
「年収120万円は貧困層ではありません。貧困層とは水や電気を使えない人」2015/5/12(火)

「ここから日本の話を聞いていきたいと思います。

まずこちらのデータですが、日本の相対的貧困率。

相対的貧困率というのは、仮に国民の所得を順番に並べた時に、所得の半分に満たない人の割合。

2012年の場合は、日本では年間の所得が122万円に満たない人の割合ということになります。

日本ではこの貧困率が右肩上がりです。2012年にはデータがある1985年以降、過去最悪の16.1%と。

およそ6人に1人が貧困層ということになりますけれども、これはOECD加盟国34か国中29位。つまり、5番目に悪い数字ということになりますね。


曽野さん、日本では近年、貧困層が増えているとか、格差が広がっていると言われていますが、日本は貧しい国になってきているのですか?」

曽野氏
「違いますね。貧困と言う言葉がぐちゃぐちゃになって使われていると思いますね。
つまり、こちらの貧困というのは、水が出ない、水道の恩恵を受けていない。電気は毎日停電ですからね。

それもありますけれども、電気も引かれていない。盗電しているんですよ。
東京電力ではないですよ。電気を盗むんです。

盗電する。それでも、盗電した分を払う、家主から払わなければいけませんから。そういうのも一切ない。

今晩食べるものがない。それから、濡れて寝ています、アフリカでは。しばしば。屋根が、雨がザーッと漏れる。

私が知っているシスターのところに保育器、赤ちゃんを入れる、あれを送った時に、立派なカーテンボックスに入ってきます。

それをほしがった未亡人がいたんですよ。シスターが何のために何に使うのと言ったら、何のためだと思いますか。子供のうえに、雨の日、ザーッと雨がかかるんですって。

だから、あれを切り開いて、子供の上にかけて、カーテンですよ。雨に直接当たらないようにしてやりたいと言ったと。

それほどの貧しさだから、犬と違って人間は、屋根の下に寝ていると思っていますけれども、特殊な人以外は。そんなことはないです。

今晩食べるものもない。学校も行けない。いろんなことで。だから、そういうものを貧困と。

それは、つまり、高いレベルの人の中間かどうかというので、比較貧困ですね」
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/17550519.html
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c17

[議論31] イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、ゲルマン人は…/小室直樹 仁王像
15. 中川隆[1271] koaQ7Jey 2016年1月26日 02:12:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1049]
>>14

通俗的な意味で使っているだけ:

カルト(仏: culte、英: cult)は、悪しき集団であることを明確にするために用いられる通俗用語である。良い意味ではなく、反社会的な団体を指す世俗的な異常めいたイメージがほぼ定着し、犯罪行為を犯すような反社会的な集団を指して使用される。元来は、「儀礼・祭祀」の意味を表す否定的・批判的なニュアンスを持たない宗教用語であった。

本来の宗教は無意識のイメージを表現したものなので神は人間か動物の姿をしている

イスラム教は神がイメージ化されていないから本来の宗教とは違う頭で考えた紛い物

即ち、イスラム教はまともな宗教ではないのでカルトという言葉を使った
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html#c15

[近代史02] プーチン大統領は神の申し子_____小沢一郎先生はこういう人になって欲しかった 中川隆
19. 中川隆[1272] koaQ7Jey 2016年1月26日 12:49:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1052]

 巨大資本が世界を支配するファシズム体制を築くため、TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス貿易協定)の成立を西側支配層は急いでいるようだ。

 アメリカを中心とする支配システムが揺らぎはじめ、巨大資本による直接支配、近代農奴制とも言えそうな体制へ移行しようとしている。アメリカが世界を支配するシステムの中心には基軸通貨を発行する特権があるのだが、ロシアや中国を中心としたグループが力を持った上、そのグループを潰すために仕掛けたはずの原油価格下落がアメリカやサウジアラビアを追い込んでいる。ドルを守るために考えられたペトロダラーの仕組みを揺るがし、その支配システムに崩壊の危機が迫っているのだ。

 現在、西側支配層が配下の「専門家」やメディアを動員、目指しているシステムに近い体制だった国がある。その一例がボリス・エリツィン時代のロシア。

 1985年3月にソ連共産党の書記長となったミハイル・ゴルバチョフは90年に一党体制を放棄して大統領制を導入、初代大統領に選ばれる。東西のドイツが統一されたのはその1990年だが、その際、統一されたドイツはNATOにとどまるが、東へNATOを拡大させることはないとアメリカのジェームズ・ベイカー国務長官はソ連のエドゥアルド・シュワルナゼ外務大臣に約束した。勿論、その約束は守られていない。
 アメリカ支配層の「約束」を信じた「お人好し」のゴルバチョフだが、1991年7月にロンドンで開かれたG7の首脳会談でショック療法的経済政策、いわゆる「ピノチェト・オプション」を強要された際には断っている。新自由主義的な政策で西側支配層を儲けさせろという要求で、ロシア国民の大多数を貧困化させることは明白だったからだ。

 1973年9月11日にチリではCIAを後ろ盾とするオーグスト・ピノチェトの軍事クーデターが実行され、独裁体制が成立した。CIAを動かしていたのは大統領補佐官だったヘンリー・キッシンジャーだ。クーデターで合法的に選ばれていたサルバドール・アジェンデ大統領は死亡、軍事政権は自分たちの政策、つまりウォール街がカネを儲ける障害になる人びとを排除していく。一説によると約2万人が虐殺された。

 アメリカ資本にとっての障害が排除された後、ピノチェト政権は「マネタリズム」に基づき、大企業/富裕層を優遇する政策を実施した。その政策を実際に実行したのがシカゴ大学のミルトン・フリードマン教授やアーノルド・ハーバーガー教授といった経済学者の弟子たち、いわゆる「シカゴ・ボーイズ」である。

 彼らは賃金は引き下げ、労働者を保護する法律を廃止、労働組合を禁止、つまり労働環境を劣悪化、1979年には健康管理から年金、教育まで、全てを私有化しようと試みている。国有企業の私有化とは、国民の資産を略奪することにほかならない。こうした政策をロシアも導入しろとゴルバチョフは求められたのだ。

 G7の直前、ロシア大統領に就任したのがボリス・エリツィン。西側支配層はゴルバチョフに見切りをつけ、エリツィンへ乗り換えたと見られる。一方、ソ連を存続させようとしていたグループはエリツィンがロシア大統領に就任した翌月、「国家非常事態委員会」を組織して権力の奪還を狙うものの、失敗する。エリツィンは党を禁止、西側支配層の支援を受けながらソ連の解体、消滅へ突き進んでいく。1991年12月8日にベロベーシの森でウクライナのレオニード・クラフチュクやベラルーシのスタニスラフ・シュシケビッチと秘密会談を開き、エリツィンはソ連からの離脱を決めたのである。こうした動きを受け、ネオコン/シオニストは年が明けると世界制覇プロジェクトをDPGの草稿(http://www.nytimes.com/1992/03/08/world/us-strategy-plan-calls-for-insuring-no-rivals-develop.html)という形でまとめる。

 エリツィンは独裁体制を整え、ジェフリー・サックスを含むシカゴ派の顧問団が作成する政策を推進する。1992年11月にエリツィンは経済政策の中心にアナトリー・チュバイスを据えるが、この人物が連携したHIIDなる研究所はCIAとの関係が深いUSAIDから資金を得ていた。

 このチュバイスはエリツィンの娘、タチアナ・ドゥヤチェンコ(注)の利権仲間。現在に至るまで、アメリカの巨大資本の手先となり、私腹を肥やしているロシアの腐敗勢力はタチアナを中心に結びついてウラジミル・プーチンのグループと戦っている。

 タチアナのグループと結びつき、「規制緩和」や「私有化」によってロシア国民の資産を略奪、巨万の富を築いた人びとを「オリガルヒ」と呼ぶ。こうしたオリガルヒは犯罪組織のフロント企業のような会社を拠点にして「ビジネス」を展開、ロシア政府はオリガルヒに支配された。庶民の貧困化は深刻になり、街は荒廃、街には売春婦が急増してロシアは破綻国家になる。

 1923年9月1日に起こった関東大震災では復興資金の調達をアメリカの金融資本、JPモルガンに頼ったのだが、その影響で日本は新自由主義的な政策が導入され、日本の不況は深刻化、東北地方では娘の身売りが増え、欠食児童、争議などが問題になった。エリツィン時代のロシアと似た状況になったのだ。

 こうした経済政策を推進した浜口雄幸首相は1930年11月に東京駅で銃撃されて翌年の8月に死亡し、32年2月には大蔵大臣でJPモルガンと最も親しい日本人だったという井上準之助が本郷追分の駒本小学校で射殺され、その翌月には三井財閥の大番頭だった団琢磨も殺され、5月には五・一五事件が引き起こされている。

 現在、西側金融資本の餌食になったギリシャでは尻ぬぐいを押しつけられた庶民が窮乏し、大学では食費を稼ぐために学生が売春を強いられている(http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/europe/article4624755.ece)という。その結果、売春の料金が大きく値下がりしているとも伝えられている。似た現象は西側各国で現れているようだが、TPP、TTIP、TiSAが成立すれば、参加国はこうした状態になるだろう。

(注)タチアナは結婚相手が捜査の対象になったこともあって2001年に離婚し、すぐにエリツィンの側近だったバレンチン・ユマシェフと再婚した。ユマシェフの娘、ポリナ・ユマシェバが結婚したオレグ・デリパスカはイスラエル系オリガルヒで、ロシアのアルミニウム産業に君臨、ナサニエル・ロスチャイルドから「アドバス」を受けている一方、ロスチャイルド系の情報会社ディリジェンスの助けで世界銀行から融資を受け、政治面でも西側との関係を強めている。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201601250000/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/297.html#c19

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1272. 中川隆[1273] koaQ7Jey 2016年1月26日 16:35:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1054]

精神障害者 おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

のコメントはすべて削除して欲しい

純真な中高生を騙すのは簡単だからね
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1272

[リバイバル3] 倉本聰 北の国から 中川隆
3. 中川隆[1274] koaQ7Jey 2016年1月26日 19:42:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1055]

昨日、悲別で 1984年

脚本:倉本聰

キャスト

天宮良:中込竜一(愛称:リュウ)

石田えり:小沼ゆかり(愛称:おっぱい)

村田香織:坂口由美(リュウのガールフレンド)

布施博:佐々木和美(愛称:駅長)

梨本謙次郎:二口伸夫(愛称:与作)

五月みどり:中込春子(リュウの母であり、末吉の愛人である)

大滝秀治:末吉元吉(地元では「大人物」と呼ばれている)

斉藤慶子:中込夕子(リュウの妹)

千秋実:二口伸吉(与作の父・悲別ロマン座を経営)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7

昨日、悲別で 動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPDd5jFRt_SyWH397eAk2O6-1l_yeBEx8
http://www.pideo.net/search?q=%E6%98%A8%E6%97%A5%20%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7
http://video.weblio.jp/content/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7


昨日、悲別で 第1話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC1%E8%A9%B1+

昨日、悲別で 第2話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC2%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第3話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC3%E8%A9%B1+

昨日、悲別で 第4話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC4%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第5話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC5%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第6話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC6%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第7話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC7%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第8話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC8%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第9話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC9%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第10話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC10%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第11話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC11%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第12話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC12%E8%A9%B1

昨日、悲別で 最終話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/616.html#c3

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
223. 中川隆[1275] koaQ7Jey 2016年1月26日 21:12:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1056]

倉本聰『昨日、悲別で』 (1984年 3月9日 〜 6月1日)

 タイトルに出てくる「悲別」というのは、北海道の架空の地名でカナシベツと読ませる。
上砂川町をモデルにしたのが悲別。かつては産炭地で経済を支えた街でした

北海道の廃れた小さな炭坑町で生まれた田舎育ちの青年(中込竜一)が、近所に住む映画好きのおじさんの影響でダンスミュージカルにカルチャーショックを受け、自分も一旗揚げようと上京する。

昼間はダンスのレッスン、夜はスナックパブのショータイムに出演する傍ら、チャンスを伺っていたが、どうもうだつがあがらない。同期の奴等はどんどんチャンスをものにし、スターへの階段を昇っているというのに・・・。

そんな時、或るオーディションで「竜」は偶然に同郷の女の子「おっぱい」(小沼ゆかり)と再会する。その娘は、高校時代不良娘のレッテルを貼られ、悲別を逃げ出した訳だが、その後「竜」と同じダンサーを夢見て東京に出ていた。

しかし、田舎育ちの彼女は、東京に当てなどなく、生活苦と資金難から自らの体を売ることで生計を立てていたのだ。
http://tsuri-ten.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-1149.html

中込竜一(天宮)20才。
北海道の小さな炭鉱町・悲別から昨年上京し、赤坂のタップショー(ホテルニューオータニ タップチップス)の店でウェイターをしながらダンスの修行をしている。

このクラブ、オーナーはオネエ系の人で、働いているのは美青年ばかり。
ジャニーズ事務所を意識してるんだろうかと思わせる。

父は炭鉱で死に、故郷には炭鉱で働き夜は飲み屋を経営する母・春子(五月みどり)と妹・夕子(斉藤慶子)がいる。

ある日、竜一は店長に内緒で受けたオーディション会場で高校の同級生で消息不明になっていたゆかり(石田)を見つける。このゆかり、実は「愛人バンク」に勤めていて…
http://chikrinken.exblog.jp/16746604

脚本:倉本聰

キャスト

天宮良:中込竜一(愛称:リュウ)

石田えり:小沼ゆかり(愛称:おっぱい)

村田香織:坂口由美(リュウのガールフレンド)

布施博:佐々木和美(愛称:駅長)

梨本謙次郎:二口伸夫(愛称:与作)

五月みどり:中込春子(リュウの母であり、末吉の愛人である)

大滝秀治:末吉元吉(地元では「大人物」と呼ばれている)

斉藤慶子:中込夕子(リュウの妹)

千秋実:二口伸吉(与作の父・悲別ロマン座を経営)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7

昨日、悲別で 動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPDd5jFRt_SyWH397eAk2O6-1l_yeBEx8
http://www.pideo.net/search?q=%E6%98%A8%E6%97%A5%20%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7
http://video.weblio.jp/content/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7


昨日、悲別で 第1話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC1%E8%A9%B1+

昨日、悲別で 第2話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC2%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第3話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC3%E8%A9%B1+

昨日、悲別で 第4話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC4%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第5話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC5%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第6話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC6%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第7話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC7%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第8話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC8%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第9話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC9%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第10話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC10%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第11話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E7%AC%AC11%E8%A9%B1

昨日、悲別で 第12話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC12%E8%A9%B1

昨日、悲別で 最終話
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7+%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1


『昨日、悲別で』ロケ地
http://hokkaido-freak-2008.seesaa.net/article/199236143.html
http://tsuri-ten.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/731-eaad.html
http://www.geocities.jp/ajitama767/scenario/01tabi-ban/22kanashibetu.html


悲別ロマン座、今は喫茶店に(2013/8/17)
http://akkamui212.blog86.fc2.com/blog-entry-1133.html
http://www.jalan.net/kankou/spt_01227aj2200025484/
https://www.facebook.com/furusatoroman 


「悲別」の歴史と2012年「明日、悲別で」  倉本聰

 富良野から札幌へ。

  当時、富良野から桂沢を経て三笠へ至る道のまだ通っていなかった時代。
僕は札幌に出る為に、赤平・芦別・歌志内・上砂川・砂川と、今にして思えば炭鉱の町々を貫く道をジープで走った。
 
  その中間の歌志内の町で、廃屋となり板で打ち付けられ閉ざされた一つの建物がいつも気にかかった。上歌会館。赤平と歌志内の人々が、炭鉱全盛期に利用した、既に閉ざされた映画館だった。

  ある冬、思い切って車を止め、敗れたガラス戸と板戸のすき間から中に侵入して凍りついた。そこには過去の栄華の時代の、炭鉱の人々の幸福の破片が、吹き込んだ雪の中、キラキラ光っていた。

  その情景の強烈な絵から、僕はテレビドラマ「昨日、悲別で」を書き、「今日、悲別で」という舞台を創った。

舞台の「今日、悲別で」を創った頃、北海道の炭鉱は国の政策で次々と閉鎖され、廃屋となった炭鉱住宅に深夜富良野から役者と共に走り、住民の消えたその廃屋で実際に匂いと寒さを感じながら、辛く悲しく厳しく凍りつく生の稽古をしたものだった。
(2008年上演 舞台『悲別』パンフレット 「作者の言葉」より引用)
http://www.kuramotoso.jp/2013_Winter/about.php
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c223

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
224. 中川隆[1276] koaQ7Jey 2016年1月26日 22:56:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1058]

ドストエフスキー『白痴』 監督 黒澤明 (1951年)

動画
http://video.fc2.com/content/20150930cVaRPDme/&tk=T0RNMk5qWTVOVGc9
http://www.pideo.net/video/youku/0a3d4d5e6b8d7c54/

キャスト

那須妙子:原節子

亀田欽司 : 森雅之

赤間伝吉:三船敏郎

大野綾子 : 久我美子

大野:志村喬

大野里子:東山千栄子

大野範子:文谷千代子

香山睦郎:千秋実


本作では舞台が昭和20年代の札幌に置き換えられている。

中島公園の氷上カーニバルをはじめ、現在は失われた昭和20年代の札幌市の文化・風俗が記録されている貴重な映像資料でもある。

黒澤は北欧のような異国情緒にあふれた当時の札幌の風景に魅せられてロケ地を選んだが、開発が進んで均質化された都市になってからの札幌には興味を示さなくなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%97%B4_(1951%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

原作への思い入れが強い黒澤の執念は凄まじく、2月の札幌での撮影もリテイク続出で、役柄の内面を表現するためにアップが多用されるが、役者に対してまばたきを禁止する等、緻密な指導がなされた。

妖しく美しい雪のシークエンス、全編に漂う新劇を彷彿とされる演出、室内劇の大胆な切り返しは、この頃時代劇を得意とした黒澤作品の、他に類をみない独特の雰囲気を醸し、精緻な内面描写とともに“幻想的リアリズム”と称された。

劇中で当時の札幌市内の様子をうかがえるという点も貴重で、往来する路面電車や馬そり、札幌駅、北大のポプラ並木や中島公園の氷上カーニバル、雪祭りなどが登場する。

本作はもともと2部作として企画されたため、当初計4時間26分だったが、松竹側が一本化を要求。

それに対し黒澤が「(フィルムを)切るなら縦に切ってくれ」と応じた話は有名。
最終的に当初の半分に近いの2時間46分版で公開された。
http://cinefil.tokyo/_ct/16925277

 映像の美しさもずば抜けている作品です。

札幌の街並みを切り取ったロケ映像はいかにも北海道らしい映像を見せるだけではなく、まるで没落していく貴族の物語を見ているような錯覚を味わえます。

昭和20年代にこれだけの洋館での暮らしをしていたのは意外であるし、椅子の生活をしている場面が多いのはロシア文学が原作というのを少なからず意識していたのでしょうか。


 エイゼンシュテイン的な同一図形や幾何学的模様を組み込んでいくことで得られる映像的な面白さはもちろん、人物配置を画面の前方、中間、そして後方に置くことにより奥行きを出すだけではなく、芝居中に人物配置やカメラ位置を動かすことで飽きさせないようにしています。

 人物を下手から斜めに三人並べ、上手に一人を置き、上手の人物を三人が違う角度から見下ろす様子をカメラが中央で捉える。モノクロ映画でよくある影による陰影作りだけではなく、冬の札幌ロケという特性を生かし、雪による影作りが秀逸で、多くの場面で吹雪によって登場人物の見えにくい感情を表現しています。

 雪とは好対照な炎の使い方もまた頻繁に用いられ、あるときは善意に目覚める証だったり、嫉妬であったり、憎悪であったりと炎の意味が場面毎にまったく違います。ラストシーン近くでの蝋燭の炎は森と三船の人生の炎が消えかけているようにも思えます。

 
 自然に囲まれた地域ならではの雄大で厳しい雰囲気が素晴らしく、とりわけ原節子を求め、真夜中の雪祭り会場や真っ暗な道をさ迷う森雅之の映像は圧巻で、この映画の印象を決定付ける。このあとに続く三船による殺害未遂も強烈で、森の恐ろしいほどの叫び声は強く印象に残ります。
http://yojimbonoyoieiga.at.webry.info/201303/article_5.html

「あたし今酔ってますの、将軍、」

ナスターシャ・フィリッポヴナはいきなり笑い出した、

「あたし浮かれ騒ぎたいわ! 今日はあたしの日、あたしのたった一度のお祭りの日、あたしの閏の日、あたしこれを長いこと待ってたのよ。

ダーリヤ・アレクセーエヴナ、ごらんなさいよ、この花束紳士、ほらこの monsieur aux camelias [椿の紳士]、ほら座ってあたしたちを笑ってる・・・」


 「私は笑っていません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、私はただ非常に注意して聞いています」とトーツキーは重々しく応酬した。


 「あーあ、何のためにあたし、まる五年その人を苦しめて解放してあげなかったのかしら! それに値する人かしら!

単にああいう人なのがあたりまえだったってこと・・・

むしろあたしがあの人に対して罪がある、ってあの人思ってるのよ。教育だって受けさせたし、伯爵夫人みたいに養ったし、お金だって、お金だって、どれだけかかったか、立派な夫をあっちにいた時も見つけてくれたし、こっちでもガーネチカをね。

あんたどう思うかしら、あたしこの五年あの人と暮らさないで、お金だけは取って、それが正しいって思ってたのよ! まったくあたしどうかしてたのね!

あんた言ったわね、いやなら十万取った上で追い出せって。 確かにいやだけど・・・

あたしだってとっくに結婚できたし、それもガーネチカじゃないけど、それだってもうすごくいやだった。 それになんのためにあたし、あたしの五年間を意地悪なんかで失ってしまったんでしょう!

ねえ信じられる、あたし四年前に時々考えたの。 もうほんとにアファナシー・イワノヴィチと結婚しちゃだめかなって。 あたしその時は悪意でそう考えたの。 その頃はどんなことだって頭に浮かんだものよ。

あら、ほんとよ、こっちが無理強いすればね! 自分からにおわしていたことだし。

あんた信じない?

確かにあの人、嘘をついてたんだけど、そりゃもうすごい欲張りで我慢できないからよ。それから、まあありがたいことに考えついたわ。

あの人、そんな意地悪をする価値があるかしら!

するとその時急にあの人がいやになってね、あっちから求婚してきたって、するもんじゃないわ。 それでまるまる五年、あたしはお高くとまってた。

いいえ、もう街角に立った方がいい、それがあたしには当然なのよ!

でなきゃラゴージンと浮かれ騒ぐか、でなきゃ明日には洗濯女になるわ!

だってねえ、あたしには自分の物は何もないのよ。

行くわ、何もかもあの人に投げつけて、最後のぼろきれまで捨てて、それで何もないあたしを誰がもらってくれる、 ほら、ガーニャに訊いてごらんなさいな、もらってくれるかどうか?

あたしなんかフェルディシチェンコももらってくれないわ!・・・」


 「フェルデシチェンコはもしかするともらいません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、僕は率直な人間です、」

フェルディシチェンコがさえぎった、

「かわりに公爵がもらいます! あなたはそこで座って泣いていますが、ちょっと公爵を見てごらんなさいよ! 僕はもうずっと観察してますが・・・」


 ナスターシャ・フィリッポヴナは公爵に好奇の目を向けた。

 「本当?」と彼女は尋ねた。

 「本当です」と公爵はささやいた。


 「もらってくれるの、このまま、手ぶらで!」

 「もらいます、ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・」

 公爵は、悲しげな、厳しい、鋭い目つきで、相変わらず彼を眺め回しているナスターシャ・フィリッポヴナを見つめた。


 「ほらまた現れたわよ!」

彼女は不意に、再びダーリヤ・アレクセーエヴナの方を向いて言った。

「ともかくほんとに優しい心からなのよ、あたし知ってるんだから。

篤志家を見つけたわ! ああでも、ほんとうかもしれないわね、この人のことをほら・・・あれだって。

どうやって暮らしていくの、もしほんとにそんなに夢中になって、ラゴージンの女を、自分のその、公爵夫人にするって言うなら?・・・」


 「僕がもらうのは立派ななあなたです、ナスターシャ・フィリッポヴナ、ラゴージンのものじゃありません」


と公爵は言った。

 「立派ってあたしのこと?」

 「あなたです。」


 「ああ、それはどこか・・・小説の中のこと!


それはねえ、公爵さん、昔の空想。

現代では世の中利口になって、そんなのはみんなナンセンスなのよ!

それに何で結婚するの、あんたには自分にまだ乳母が必要よ!」


 公爵は立ち上がり、おずおずとした震える声ではあるが、同時に深い信念を持った様子で話した。


 「僕は何も知りません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、僕は何も見たことがありません、おっしゃる通りです、

が、僕は・・・僕は思うんです、あなたは僕の、僕があなたのではなく、名誉です。 僕はつまらないものですが、あなたは苦しんで、そんな地獄から汚れなく現れた、これは大変なことです。

なぜあなたは自分を恥じてラゴージンと出かけようとするんです?

それは熱病です・・・ あなたはトーツキーさんの七万を返したし、

すべて、ここにあるものすべてをなげうつと言いますが、そんなことはここでは誰一人しません。

僕はあなたを・・・ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・愛します。

僕はあなたのために死にます、ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・

僕は誰にもあなたのことで何か言わせません、

ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・僕たちが貧乏したら、僕が働きましょう、ナスターシャ・フィリッポヴナ・・・」


 ____________


 「聞いてる、公爵、」

ナスターシャ・フィリッポヴナは彼に話しかけた、

「あんなふうにあんたのフィアンセを下種が売り買いしてるわよ。」

 「酔ってるんです」と公爵は言った。

「あの人はあなたをすごく愛しています。」


 「それであんた後で恥ずかしくならないかしら?

あんたのフィアンセは危うくラゴージンと行ってしまうところだったのよ。」


 「それは熱のせいです。あなたは今も熱があって、熱に浮かされているようです。」

 「それと後であんた、あんたの女はトーツキーの愛人だったって言われて恥ずかしくない?」

 「いいえ、恥ずかしくありません・・・あなたは自分の意志でトーツキーさんの所にいたのではありません。」


 「では決して責めない?」

 「責めません。」


  「ナスターシャ・フィリッポヴナ、」公爵は静かに、同情するように言った、


「あなたが今、取り返しのつかないほど自分を破滅させようとしたのは、あれから決して自分を許そうとしないからです。あなたには何の罪もないことなのに。

あなたの人生がすっかりもう滅びたなんてはずはありません。

誇り高いあなたですが、ナスターシャ・フィリッポヴナ、でも、あるいはあなたはもう、不幸せのあまり、本当に自分が悪いと思っているかもしれません。

あなたには充分ないたわりが必要です、ナスターシャ・フィリッポヴナ。

僕があなたをいたわりましょう。

僕はさっきあなたの写真を見て、よく知っている顔を認めたような気がしました。

僕にはすぐに、その時まるであなたが僕を呼んでいるかのように思われました・・・
僕・・・僕はあなたを一生大切にします、ナスターシャ・フィリッポヴナ。」


 「ありがとう、公爵、今まで誰も私にそう言ってくれなかった、」

ナスターシャ・フィリッポヴナは言った、

「私は売り買いされるばかりで、結婚はまだ誰一人ちゃんとした人は申し込んでくれなかったわ。

お聞きになった、アファナシー・イワノヴィチ?

公爵の言ったこと、あなたにはどう思われたでしょう?

あまり慎みがないかしらねえ・・・

ラゴージン!あんた行くのはちょっとお待ちよ。

でもあんた、どうやら行きゃしないわね。

もしかしたらあたし、まだあんたと一緒に出かけるかもしれないわよ。

あんたどこへ連れて行くつもりだったの?」


 「エカテリンゴフですよ」と、隅からレーベジェフが告げたが、ラゴージンは身震いひとつすると、自分を信じかねるように一心に見つめていた。

彼は頭を強打したかのように、すっかり麻痺していた。


 「まああんたどうしたの、あんたどうしたのよ、ねえ!

ほんとに発作を起こしてるんじゃないの。 それとも気が違ったの?」

ダーリヤ・アレクセーエヴナはびっくりして飛び上がった。


 「あらあんた本気にしてたの?」

ナスターシャ・フィリッポヴナは笑いながらソファから飛び上がった。

「こんな赤ちゃんをめちゃめちゃにしちゃうわけ? それならちょうどアファナシー・イワノヴィチがいるじゃない。 あの人はね、小さな子が大好きなのよ。

行くわよ、ラゴージン! 自分の包みを持って!

結婚したいってのもかまわないけど、そのお金はやっぱりちょうだいね。

あたしはまだあんたと一緒にならないかもしれないわ。

あんたはさ、結婚もするつもりだけど、包みも手元に残ると思ってたんでしょ?

ばかね! あたしだって恥知らずよ!

あたしはトーツキーの愛人だったのよ・・・

公爵!

あんたに今必要なのはアグラーヤ・エパンチナであって、ナスターシャ・フィリッポヴナじゃないの、でないとフェルディシチェンコに後ろ指さされることになるわ!

あんたは怖くなくたって、あたしはあんたをだめにしてそれを後であんたに責められるのが怖いの! それにあんたは堂々とあたしがあんたに名誉を与えるって言ってくれたけど、それについちゃトーツキーさんがよく知ってるわ。

それとアグラーヤ・エパンチナといえば、ガーネチカ、あんた取り逃がしたわね、あんたそれわかってる? あんたが駆け引きしたりしなければ、あの人きっとあんたと一緒になったわ!

あんたがたはみんなそんなふう。

相手にするなら恥ずべき女か、立派な女か、どちらかひとつよ!

でないときっとごたごたするから・・・見て、将軍たら、口をぽかんと開けて見てる・・・」


 「こりゃソドムだ、ソドムだ!」と将軍は肩をすくめながらつぶやいた。

彼もソファから立ち上がった。

再び皆が立ち上がっていた。

ナスターシャ・フィリッポヴナは狂乱状態のようだった。


 「まさか!」公爵は両手をよじりながらうめいた。


 「あんたは違うと思った?

あたしはね、高慢かもしれないけど、かまわないわ、恥知らずで!

あんたさっきあたしを完璧と言ったわね。

見事な完璧だわ、虚栄心ひとつで、百万も公爵の身分も踏みつけにして、スラムに行くのよ!

さあ、こうなるとあたし、あんたにとってどんな奥さん?

アファナシー・イワノヴィチ、なにしろ百万だってあたしはほんとに窓から放り投げちゃったのよ!

あなたどうして思ったの、あたしがガーネチカと、あなたたの七万五千と結婚するのを幸せと考えるなんて?

七万五千はあんた取っときなさい、アファナシー・イワノヴィチ、

十万とまでいかなかったのは、ラゴージンの勝ちね!

ああ、ガーネチカはあたしが慰めてあげなくちゃ、ひとつ思いついたわ。

ああ、あたし歩きたくなったわ、だって街の女だもの!

あたしは十年牢獄に座って過ごして、今が幸せなの!

どうしたの、ラゴージン?用意して、行くわよ!」


 「ねえあんた何わめいてるの!」ナスターシャ・フィリッポヴナは彼を笑った。

「あたしはまだここでは主人よ。その気になればまだ一突きであんたを追い出すわよ。

あたしはまだあんたからお金をもらってないわ、ほらそこにある。 それをこっちにちょうだい、包みごと!

この包みの中が十万ね? へ、なんていまわしいこと!

どうしたの、ダーリヤ・アレクセーエヴナ? いったいあたしにこの人をだめにしたりできる?

(彼女は公爵を指さした。)どうしてこの人に結婚できるの、まだ自分に乳母が必要なのに。

そこにいる将軍がこの人の乳母になるわ。 ほら、彼につきまとってる!


見て、公爵、あんたの花嫁は金を取ったわよ、堕落した女だからね、

あんたはそんなのをもらおうとしたのよ!


でもあんた何よ泣いたりして?

ねえ、悲しいの?笑ってちょうだいよ、あたしみたいに」


と、話し続けるナスターシャ・フィリッポヴナの両の頬にも大粒の涙が二つきらめいていた。


「時を信じること−−何もかも過ぎてしまうわ。

後で考え直すより今の方がいい・・・


ああ、でもなんであんたたちみんな泣くの。 カーチャまで泣いて!

どうしたの、カーチャ、ねえ? あたし、あんたとパーシャにいろいろ残しとくからね、もう言いつけておいたのよ、でも今はさようなら!

あたしはあんたみたいな立派な娘にあたしの、堕落した女の世話をさせたりして・・・

これでいいのよ、公爵、ほんとにいいのよ、後であたしを軽蔑するようになって、あたしたち幸せにはなれないわ!

誓ってもだめ、信じないわ! それにどんなばかげたことになるやら!・・・

いいえ、気持ちよくさよならにしましょう

、だってそうしないとね、あたしは夢想家で、何の役にも立ちゃしないんだから!


あたしがあんたを夢見なかったと思って?

あれはあんたの言う通り、長いこと夢想したわ、


まだ村のあの人のうちにいて、五年間ひとりぼっちで過ごした頃。

考えて考えて、夢ばかり見続けたものよ。 するといつも、思い浮かんだわ、

あんたのような、優しくて、誠実で、いい人で、それでやっぱりばかそうな人が突然現れて言うの、


『あなたに罪はありません、ナスターシャ・フィリッポヴナ、

私はあなたを崇拝します!』

よくそんな空想をすると気が狂いそうになるものよ・・・

そこへほら、この人が到着するの。


年に二ヶ月滞在して、辱め、傷つけ、怒らせ、堕落させ、帰っていく。

それで何度も池に身を投げようとしたけど、卑劣だったし、心が弱かったから、

ええ、それでこうして・・・

ラゴージン、用意は?」


 「いつでもこいだ!近寄るんじゃねえ!」

 「いつでもこいだ!」といくつかの声が聞こえた。

 「鈴のついたトロイカが待ってるぜ!」

 ナスターシャ・フィリッポヴナは包みをつかんだ。


 「ガーニカ、あたしひとつ思いついたの。 あたしあんたにご褒美をあげたいの。 だってあんた何もかもなくしちゃっちゃねえ。

ラゴージン、この人は三ルーブリでワシリエフスキー島まで這っていくのね?」


 「這っていくさ!」

 「さあ、それじゃ、お聞きなさい、ガーニャ、あたしはこれが最後、あんたの心を見てみたいの。 あんたはまる三月あたしを苦しめた。 今度はあたしの番よ。

この包みを見て、十万入ってるのよ!

それをあたしは今、暖炉に投げ込むわ、火の中へ、みんなの前で、みんな証人よ! 火が全体を包んだ瞬間に、暖炉に手を突っ込むのよ、ただし手袋なし、素手で、袖をまくってね、それで包みを火から引っ張りだすのよ!

引き出したら、あんたのものよ、十万全部、あんたのものよ!
少しばかり指を焦がしても、なにしろ十万よ、考えてごらんなさい!

つかみ出すのは簡単よ!

あたしはね、あんたがどんなふうにあたしのお金のために火の中に突っ込むかであんたの魂を見るんだから。 みんなが証人、包みはあんたのものになるわ!

突っ込まなければ、そのまま燃えてしまうのよ。 誰にも許さないからね。

どいて!みんなどいて!あたしのお金よ!

あたしが一晩でラゴージンから取ったのよ。あたしのお金よね、ラゴージン?」


 「おまえのだとも!おまえのだ、女王様!」

 「さあ、それじゃみんなどいて、あたしがしたいようにするの!

邪魔しないで!フェルディシチェンコ、火を直して!」


 「ナスターシャ・フィリッポヴナ、手が言うことを聞きません!」ぼう然としてフェルディシチェンコが答えた。

 「ああもう!」とナスターシャ・フィリッポヴナは叫んで火ばしをつかみ、くすぶっているまきを二つ掻き起こし、火が燃え上がるやいなや、その上に包みを投げた。

 まわりに叫び声が起こった。それどころか多くのものは十字を切った。

 「気が狂った、気が狂った!」まわりの人たちは叫んだ。

 「い・・・いいのかな・・・彼女を縛らなくて?」将軍がプチーツィンにささやいた

、「それとも入れてしまうか・・・だって気が狂ったんだろ、気が?狂ったんだろう?」

 「い、いいえ、これは完全な発狂ではないかもしれません」と、ハンカチのように青ざめ、震えながらプチーツィンは、くすぶりだした包みから目を離すこともできずにささやいた。

 「狂ってるね?狂ってるんだね?」と将軍はトーツキーを煩わせた。

 「毛色の変わった女だと言ったでしょう」と、やはり少し青ざめたアファナシー・イワノヴィチがつぶやいた。
 

 「ラゴージン、出発よ!

さよなら、公爵、初めて人間に会ったわ!

さようなら、アファナシー・イワノヴィチ、メルシー!」


 ラゴージンの一団は騒々しく大声を立て、叫びながら、ラゴージンとナスターシャ・フィリッポヴナの後に続き、部屋部屋を通り抜け、出口へ殺到した。

ホールでは娘たちが彼らにコートを渡した。

料理女のマルファは台所から駆け出してきた。ナスターシャ・フィリッポヴナは彼ら皆にキスをした。

 「では本当に奥様、私たちをすっかり見捨ててしまわれるんですか?

ではいったいどこへおいでですの? それにお誕生日に、こんな日に!」


と尋ねながら娘たちは泣き出し、彼女の手にキスしていた。


 「街へ出るのよ、カーチャ、

あんた聞いてたでしょ、そこがあたしの場所なの、でなけりゃ洗濯女よ!

アファナシー・イワノヴィチとはもうたくさん!

あの人にあたしからよろしくね、悪く思わないでね・・・」 
http://homepage3.nifty.com/coderachi/doct/idiot-1.html#ch11


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c224

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
205. 中川隆[1277] koaQ7Jey 2016年1月27日 08:02:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1059]


FM155の聴けるお店|禁断のKRELL 2016年01月27日
http://ameblo.jp/507576/entry-12121923500.html

福井県のオーディオスペースコアさん
http://www.as-core.co.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=J0is3vfoEG8


FM155 販売価格1,728,000円

これは1998年の最初の値段は680,000円 (税別) でした、しかし、値段でモノを計っては行けません。


プリアンプというものはもともと物量はさほど関係がなく、エンジニアのセンスによって出来が決まります。


これは昨年12月頃の取材ですから、おそらく現時点でも予約すれば聴けるのではないでしょうか。

聴けば分かる。
とにかく凄い!
ダントツですね!

お店で聴いても分かりますが、自宅に導入して今までの環境で比較すれば絶対に凄さが分かります。

今まで多くのプリアンプを使ってきましたが、あからさまにナンバーワンです。

ダントツでした。

高性能でナンバーワン、音楽性でナンバーワン、


FM155はモジュールが故障すると解析修理代が15万かかります。
解析修理でほとんど治りますが、治せずモジュール交換ですと、交換費用に50万かかります。

フルハンドメイド、厳正な部品選別、職人を増員すべく急増で育成しているらしいですが生産量が限られますから、バンバン値上げしても世界中で売れて追い付かないのではないでしょうか。生産拠点がスイスだけなのに世界中で売れるわけですから・・・・・

これだけの音が出ますからね・・・・・

オーディオマニアも求道的な層は、血眼になって良い音を探しているんですよ。

だから、紆余曲折の末にこうした本物を探し当てるんですよ。


17〜20年前からあるモデルが今でも別格で世界一だなんて、
なんだが凄く悔しい気持ちになりますが、

FMは多くの人が世界一だと語っていますけど、実際に世界最高でした。

ビックリしましたね。

FM255mkUと711mkUなども聴いたことがありますが、やっぱり自宅に入れてみないと本当の凄さは分からないんですね。


FMは特にプリアンプが他社と比べて別格に性能が高い!
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c205

[近代史02] 高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン 中川隆
96. 中川隆[1278] koaQ7Jey 2016年1月27日 08:05:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1060]

FM155の聴けるお店|禁断のKRELL 2016年01月27日
http://ameblo.jp/507576/entry-12121923500.html


福井県のオーディオスペースコアさん
http://www.as-core.co.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=J0is3vfoEG8

FM155 販売価格1,728,000円

これは1998年の最初の値段は680,000円 (税別) でした、しかし、値段でモノを計っては行けません。


プリアンプというものはもともと物量はさほど関係がなく、エンジニアのセンスによって出来が決まります。


これは昨年12月頃の取材ですから、おそらく現時点でも予約すれば聴けるのではないでしょうか。

聴けば分かる。
とにかく凄い!
ダントツですね!

お店で聴いても分かりますが、自宅に導入して今までの環境で比較すれば絶対に凄さが分かります。

今まで多くのプリアンプを使ってきましたが、あからさまにナンバーワンです。

ダントツでした。

高性能でナンバーワン、音楽性でナンバーワン、


FM155はモジュールが故障すると解析修理代が15万かかります。
解析修理でほとんど治りますが、治せずモジュール交換ですと、交換費用に50万かかります。

フルハンドメイド、厳正な部品選別、職人を増員すべく急増で育成しているらしいですが生産量が限られますから、バンバン値上げしても世界中で売れて追い付かないのではないでしょうか。生産拠点がスイスだけなのに世界中で売れるわけですから・・・・・


これだけの音が出ますからね・・・・・

オーディオマニアも求道的な層は、血眼になって良い音を探しているんですよ。

だから、紆余曲折の末にこうした本物を探し当てるんですよ。


17〜20年前からあるモデルが今でも別格で世界一だなんて、
なんだが凄く悔しい気持ちになりますが、

FMは多くの人が世界一だと語っていますけど、実際に世界最高でした。

ビックリしましたね。

FM255mkUと711mkUなども聴いたことがありますが、やっぱり自宅に入れてみないと本当の凄さは分からないんですね。


FMは特にプリアンプが他社と比べて別格に性能が高い!
http://ameblo.jp/507576/entry-12121923500.html

FM155と相性の良いパワーアンプ|禁断のKRELL 2016年01月24日


FM155と相性の良いパワーアンプで悩んでいます。


FMは純正ペア以外だと真空管が相性が良いのですが、真空管パワーアンプは低音がヤワになる。

ガッシリとした骨格感のある量感と力感に溢れた、切れのある低音が欲しい。

トライオードのジュノン(本年度から名称変更予定)はスケール感が凄いし低音にも不足感はないが、EAR ほどの表情の多彩さや高次元の芸術性、陰影感、などの表現力は及ばないと感じた。


EARの持つ称号、世界最高峰、ステレオファイルクラスAの壁は厚いなあ。


パワーアンプはモノラルにするとパワー感やセパレーション、低域の力感が上がる。


EAR890のモノラル使用がもっとも近い回答だと思う。


EAR は現代的な音でディティールの表現力が優れているし、ハイフィディリティ性能やS/N比も非常に評価が高く、二十年前からあるモデルとは思えない程基本性能も高い。

FMとは凄く相性がいい。輪郭に切れのある音で真空管からイメージするボヤけた印象は皆無だ。

しかし、資金的にも維持費的にも手が出しにくいのである。


KRELL KSA-50はバラードのみとても相性は良かったが、高域寄りのパワーアンプの為
他のプログラムソースは全然ダメ。高域がキンキンになって聴いていられない。

低価格で高性能なAyre V-3 も高域寄りの音なのでこれも高域がキンキンになってしまってダメ。


15万〜25万くらいで良いパワーアンプ見つからないものだろうか?


KSA-80辺りはどうだろうか。


KSA-200sは改変バイアス部分の故障が再起不能に至らないかが気にかかる。


KSA-80は見た目と違いかなりのハイファイアンプなのでKSA-50ほどはFMの足を引っ張りにくいだろう。


FMのパワーアンプはとても買えないので、またCelloのパワーアンプを買ったりするかもしれない。


またFMのパワーアンプは拙宅の様な4Ωスピーカーには向かず故障するという話を耳にした。

ぼくが持っていたFM F-30Bは販売後二年間で四回も壊れていた履歴が有る。


F-30Bではカバーできないスピーカーをドライブしたのではないだろうか?

FMに似た音というものはないが、敢えて言うと、もっとも近い音がCelloのサウンドだと思う。
http://ameblo.jp/507576/entry-12120920816.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html#c96

[不安と不健康17] 糖尿病防ぐ生活習慣 様々な項目に長期間気を配る必要あり(週刊ポスト) 赤かぶ
1. 中川隆[1279] koaQ7Jey 2016年1月27日 08:18:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1061]

糖尿病には糖質制限なんか見当外れだから絶対にやっちゃダメだよ

糖尿病の原因は植物油

危ないのはトランス脂肪酸というより植物油の方


問題は

トランス脂肪酸自体が悪いのか
水素添加した合成油脂が悪いのか

という事なんですけどね。

バターにもトランス脂肪酸は沢山含まれていますが、バターを毎日食べて病気になったという人はいないですから。


農林水産省/食品に含まれる総脂肪酸とトランス脂肪酸の含有量
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content.html

植物油を含む食品

インスタントラーメン、ピザ、食パン、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシング、
ホイップクリーム、アイスクリーム

市販のカレー、シチュ-、ハンバーグ、おでん、から揚げ、トンカツやコロッケ、天麩羅


全部食べちゃダメだよ

マウスを使った実験では、バターを多く食べさせたマウスには癌の発生は見られませんでしたが、マーガリンを多く食べさせたマウスでは、癌の発生が増えたそうです。


バターにもトランス脂肪酸は沢山含まれているのですが、バターはいくら食べても大丈夫なのですね。


サラダ油が脳を殺す!認知症の原因!外食の油料理や市販のドレッシングは厳禁
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741.html


 かつて我が家でも常用していたサラダ油は、サラダのネーミングから連想するヘルシーなイメージとは裏腹に、全身の細胞を炎症系に変えるリノール酸の過剰摂取の元となります。さらに、世界中で規制されているトランス脂肪酸を含んでおり、“使ってはいけない油”でした。

 サラダ油は日本農林規格(JAS)に定める日本独自の精製植物油で、クセがなく安価なことから、家庭用の調理油や外食の揚げ油、マヨネーズの主原料など幅広く使われています。スーパーマーケットなどで売られているサラダ油は、主に大豆と菜種(キャノーラ)を原料とした調合油で、人気のキャノーラ油もサラダ油の一種です。

 そのサラダ油を断って、娘のアトピーや私の花粉症が改善した体験から、サラダ油の害は知っていたつもりでしたが、2012年の夏、衝撃的なタイトルの本を見つけました。

0629_sinkanjp.jpg『サラダ油が脳を殺す』(山嶋哲盛/河出書房新社)

 それは、『サラダ油が脳を殺す』(山嶋哲盛/河出書房新社)で、著者は金沢大学医学部の脳科学専門医学博士です。
「サラダ油が脳を殺す?」「どういうこと?」と疑問に思い、すぐに購入して読み進めるうちに新しい事実を知り、愕然としました。

 それは、「サラダ油に含まれるリノール酸を加熱すると、ヒドロキシノネナールという神経毒を発生させ、それが蓄積し細胞膜を連鎖的に錆びさせ脳細胞を死に至らしめ、やがて認知症を発症し、ついには脳を殺す」(『サラダ油が脳を殺す』より)というものです。

 認知症は、脳の神経細胞がゆっくりと死んでいく「変性疾患」と呼ばれる病気で、アルツハイマー病も認知症の一種です。サラダ油の長年の摂取が認知症の原因となるため、同書では「直ちにサラダ油はやめなさい」と記述してありました。

 神経毒のヒドロキシノネナールは、リノール酸を高温で加熱すると発生します。サラダ油などの精製植物油は、製造過程で摂氏200〜250度の加熱処理をするため、出荷する時点ではすでにヒドロキシノネナールを含んでいるのです。そのサラダ油やキャノーラ油を炒め物や揚げ油として再加熱しますので、さらに増えた神経毒を誰もが知らぬ間に食べ続けているのです。


認知症を予防するには、サラダ油を排除すること

 現時点では認知症を治療することはできないという説が強いですが、増加することだけは世界的に確実視されている厄介な病気です。1人が認知症になれば、家族介護が原則ですので常時1人の介護者が必要になり、誰かが時間的、経済的な負担を負うことになります。また、医療費の増加は家計だけでなく国の財政を圧迫し、社会保障費の破綻もこのままでは時間の問題です。

 最近では高齢者だけでなく、若年性認知症も増え社会問題になっています。先日も、若年性認知症を発症した50代後半の母親を30代の一人娘が介護するドキュメンタリー番組を見ました。介護する時間を確保するために正社員だった会社を辞めてパートに切り替えて母親の面倒を見ているのですが、収入減から生活は苦しく、懸命に介護するものの彼女の夢や将来を犠牲にしていることも伝わって、見ていて胸が痛くなりました。私も一人娘がおり、決して他人事ではありません。

 山嶋氏は、こうした実情を「認知症は亡国の病」と呼び、早急な対策を訴えています。

 私たちができる認知症予防は、ヒドロキシノネナールを摂らないことです。そのためには、加熱処理されたサラダ油を摂らない食生活にしなければなりません。まず、家庭からサラダ油をなくし、外食で油料理を食べず、原材料欄に「植物油」や「食用油脂」と書かれたスナック菓子なども避け、マヨネーズやドレッシングは安全なえごま油やアマニ油を使って自分でつくるのです。最近は油を使わずに調理できるフライパンやフライヤーなどもあり、植物油の正しい知識を身につければ、脱サラダ油もそう難しいことではありません。

 認知症の発症には20〜30年の潜伏期間があるといわれています。もちろん、すべての人が発症するわけではありませんが、リスクを避けるのは誰にとっても有意義です。気づいた時点から食生活を改めるべきです。

山嶋氏の著書


 山嶋氏の研究成果の数々は英論文として世界に向けて発表され、注目を浴びています。しかし、新聞やテレビなどマスコミが取り上げることはありません。食用油メーカーが大スポンサーだからでしょう。これも認知症が増え続ける大きな原因です。

 マスコミが報じないので、ヒドロキシノネナールは一般市民にとって馴染みのない言葉かもしれませんが、山嶋氏の著書は次々に発行されて多くの人に読まれているので、いずれ誰もが知る認知症予防のキーワードになる日が必ずやってきます。誰も認知症のリスクから逃れられないからです。
(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741_2.html

トランス脂肪酸ゼロの食パンは買ってはいけない


トランス脂肪酸低減に取り組む製菓・製パンメーカー

米国食品医薬品局(FDA)は、2018年6月以降トランス脂肪酸の食品への利用を禁止すると発表しました。

 こうした中で今年6月、FDAが3年後からトランス脂肪酸の食品への利用を原則禁止すると発表したのです。米国内の規制ですが、日本も「右へならえ」となるのが、これまでのパターンです。

 当然、日本の食品メーカーは本格的にトランス脂肪酸低減化に乗り出しました。特にマーガリン、ショートニングを大量に使う製菓・製パンメーカーは、死活問題として取り組んでいます。

 その中でトップを走っているのが、製パン業界最大手の山崎製パンで、全製品でトランス脂肪酸を大きく低減したとホームページで強調しています。

ホームページを見ると、パン類から洋菓子までの多くの製品がトランス脂肪酸含有量0%となっています。

 おそらくトランス脂肪酸ゼロを前面に出しての広告販売戦略を今後展開していくのではないかと思います。

 しかし、トランス脂肪酸を低減化することによって新たな健康リスクが出ていることを消費者は見逃してはいけません。

トランス脂肪酸を低減するには、

マーガリン、ショートニングの原材料を大豆油などに比べて固体になりやすいパーム油に変更する、

食品添加物のグリセリン脂肪酸エステル(乳化剤)を使って固形化しやすくする、


などの方法があります。

 パーム油使用では酸化防止剤として添加されているBHA(ブチルヒドロキシアニソール)のリスクがあります。

BHAはラットの動物実験で胃がんが確認されています。グリセリン脂肪酸エステルはハムスターの動物実験で肝臓肥大、腎臓の石灰化が起こったという報告があります。

トランス脂肪酸ゼロの表示に飛びつくと、こうしたリスクを新たに取り込むことになることを、消費者は留意しなければなりません。
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11512.html

米当局『トランス脂肪酸全廃』発表にモンサントの影ーどうなる日本?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=307065


アメリカでは、マーガリンやピザ、ドーナッツ、フライドポテトなどに含まれる食品添加物「トランス脂肪酸」を2018年までに全廃すると発表がありました。
それによって日本では、なぜ日本は放置したままなんだ!という批判が起こっいます。

WHOがわざわざ使用制限量の国際基準(1日の総摂取カロリー量の1%未満)を作っても、アメリカ食品医薬品局(FDA)は 安全な基準値はない と一蹴。全廃に踏み切りました。
一方で日本ではWHOの国際基準よりも下回る1%以下の平均値なので問題なしと規制には踏み込みません。
普通でみると「アメリカは国民のために良くやった!それに比べ日本は…(怒)!」と言いたくなるところですが、いやいや、アメリカのこの断行規制にはとんでもない米政府の思惑があったのです。

■驚きの事実−トランス脂肪酸全廃はモンサント遺伝子組み換え加速のため


alliance for natural health の記事
http://www.anh-usa.org/trans-fat-ban-not-what-it-appears/


によると、このタイミングでFDAが全廃規制に踏み切ったのは、3つの重大なポイントがあると指摘しています。

1. この発表は既に大手フード会社がトランス脂肪酸排除を完了した後で満を持したタイミングである。

2. 100歳になる科学者で、2013年にトランス脂肪酸の禁止を求めてFDAを相手取って訴訟を起こしたイリノイ大学のフレッド・カマロー教授の裁判がFDAの敗訴濃厚になっていた。

(詳しい記事はリンク)
http://gigazine.net/news/20150618-trans-fat-scientist/


3. 最大のミソといえる点。モンサントによる遺伝子組み換え大豆の新種が開発され、トランス脂肪酸なしの大豆油を一気に販売できるようになった。

この3つをまとめると、FDAは規制による大企業の経済的損失が起こらないため大企業の使用中止を待ってたのち発表。それにより訴訟問題も煙に巻くことができ、かつ米政府が推進するモンサント遺伝子組み換えの拡販体制のお膳立てができたという完璧なシナリオになった訳です。

特に国は健康よりもお金の損失にならないことを優先しますので、モンサントへのビジネス加担による経済効果政策を優先したことになります。あまりにも出来すぎてると思いがちですが、いやいや確信できそうなことが起きていました。


■FDA長官の上級顧問に元モンサント重役が就任していた
2010年、オバマ大統領は 元モンサント社の弁護士、その後副社長を歴任したマイケル・テイラー氏をFDA長官の上級顧問に任命しました。

このポジションは食品の認可権限も持っています。

(詳しい記事はリンク)
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11371313099.html


では、こうした一連の流れを時系列で整理してみると、

=====
2006年: FDAはトランス脂肪酸含有表記を商品にするよう命じる

2007年〜2011年までに主要な加工食品の66%がトランス脂肪酸の使用を取りやめか減少傾向に

2009年8月:フレッド・カマロー教授により科学的に基づいた健康被害の立証と共にトランス脂肪酸使用を禁止するよう市民の申立てをFDAに提出

2010年1月FDA長官の上級顧問に元モンサントのマイケル・テイラーが指名される

2011年1月:FDAはモンサント社の遺伝子組み換え大豆Vistive Gold soybeanを安全と評価し認める。その評価基準はモンサント社の実験提出資料。

2011年12月:FDAは遺伝子組み換え大豆Vistive Gold soybeanの実質的な栽培を認める。これで規制なくどこでも栽培が可能に

2013年8月:フレッド・カマロー教授はFDAが申立てに無回答のままだった為、FDAに対し裁判を起こす

2013年11月:FDAはフレッド・カマロー教授の件には一切コメントなく、トランス脂肪酸を禁止すると公表

2015年6月:FDAは3年以内にトランス脂肪酸の全廃指示を発表
=====

ここからも分かるとおり、かなり確信犯的、用意周到にモンサント遺伝子組み換え大豆油市場への移行のためにトランス脂肪酸の全廃を発表していることが分かります。

モンサント社は遺伝子組み換え大豆からトランス脂肪酸が生成されない油を“ヘルシーオイル”としてアメリカ市場を席巻する公算だと思われます。

今後はトランス脂肪酸なしのマーガリンやパンなど“ヘルシー食品“という姿に変え世に出回ってくることが予想されます。それが世界中で反対されているモンサントの遺伝子組み換え大豆のオイルから作られたものだとしても…(怖)


■日本ではトランス脂肪酸問題をどう捉えるべきか?

アメリカのこの事実から推測すると、日本はまだ大手のメーカーがトランス脂肪酸の油やショートニングたっぷりのマーガリンや菓子パン、お菓子などを販売し続けており、経済が大きく動いています。おそらくアメリカのように用意周到に全廃をすることは出来ないのが現状でしょう。

ただ、今後のTPPによりこのトランス脂肪酸が生成されない遺伝子組み換え大豆オイルが日本にどんどん入る可能性があります。

もし今のようなトランス脂肪酸反対の日本の世論後押しがあるとメーカーが方向転換し、アメリカのように日本の食品もさらに“トランス脂肪酸ゼロ商品!”と表記して遺伝子組み換えもの(しかも大豆油は遺伝子組み換え表記義務なし)をお店に並べてくるかも知れませんね。

あなたはトランス脂肪酸の食品か遺伝子組み換えオイルの食品どちらを選びますか?
翻弄され続ける消費者に残されている道は「賢くなるしかない」ということなんでしょうね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=307065
 


   

 


日本人が大量摂取のパーム油は超危険!
パン、菓子、カップ麺…発がんや糖尿病のリスクも


 本連載では、子どもからお年寄りまで現代人が陥っている、リノール酸の過剰摂取による炎症体質、いわゆる“油病”について解説してきましたが、植物油にはほかにも大きな問題があります。そのひとつがトランス脂肪酸です。


 トランス脂肪酸は、液状の植物油に水素を加えて固形化させる過程で発生する物質です。狭心症や心筋梗塞などの冠動脈性心疾患のリスクを増大させるとされ、今年6月にアメリカ食品医薬品局(FDA)は、食品への添加を3年以内に全廃すると発表しました。


 日本人の1日当たりのトランス脂肪酸平均摂取量は0.9gと推定されており、世界保健機関(WHO)が提唱している基準値2gよりも少ないため、健康への影響は小さいとして表示義務もない“野放し”状態です。


 トランス脂肪酸は、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングに特に多く、それらを原料としてつくられるパン、ケーキ、ポップコーン、チョコレート、ポテトチップス、コーンスナック、アイスクリームなど多くの食品に含まれます。洋菓子やスナック菓子などをよく食べる子どもや、若年層を中心に基準値をオーバーしている人が多いことは容易に想像がつきます。国民の健康を考えれば、諸外国並になんらかの規制が必要でしょう。ちなみに韓国は2007年、中国は13年にトランス脂肪酸含有量の表示を義務化しています。


 国が規制を避けている一方で、農林水産省のHPでは「食品事業者が技術的に可能な範囲でできるだけトランス脂肪酸の低減に取り組むことは、健康に悪影響が発生する可能性をできる限り低くする観点からは望ましいことです」と掲載し、事業者へ自主規制を促しています。それに呼応するように、ファストフードチェーンや食品加工業などの食品事業者は、トランス脂肪酸の少ない油に切り替えるなどの対策を急速に進め、改良した油の安全性を強調しています。


■パーム油は大腸がんや糖尿病の危険


 しかし、安全だとして代替に使われている油もトランス脂肪酸に劣らぬ危ない油なのです。それはパーム油です。日本では家庭で使われることがほとんどないため認知度は低いのですが、すでに日本人は平均で年間4kgものパーム油を摂取しているのです。


こんなところにも隠れ油!バニラアイスの植物油23.1g/200ml(パーム油とキャノーラ油の混合油が多い)


 パーム油はアブラヤシの実の果肉部分を原材料とした半固形の植物油で、今流行のココナツオイルとは別ものです。インドネシア、マレーシア、タイが主な原産国で、収穫量は菜種の70倍と桁違いに多く、年間を通して安定して収穫ができるため、森林を伐採して栽培面積は増えています。


 かつてパーム油(アブラヤシ油)は主に石鹸の原料でしたが、精製法が向上して食用油として世界中で消費されるようになり、今では生産量世界一の植物油です。日本での消費量はキャノーラ(なたね)油に次いで2番目で、ファストフードや惣菜の揚げ油、パンやドーナツ、ポテトフライ、ケーキ、クッキー、カップ麺などに使われています。マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸の毒性に注目が集まる中、水素添加しなくとも半固形で無味無臭なため用途が広く、何より安価なパーム油は消費量を伸ばしています。


 しかし、そのパーム油も決して安全な植物油ではありません。


 日本人のがん死亡者数で女性の1位、男性の3位である大腸がんは、さらに増加傾向にあります。リノール酸には大腸がんの発がん促進作用があるといわれていますが、リノール酸の少ないパーム油にも発がん促進作用があり、ラットの実験ではリノール酸よりもパーク油を与えたほうが大腸がんが多発したとの報告があります。


 また、パーム油には血糖値を下げるインスリンの働きを阻害する作用も確認されており、糖尿病の発症にも深く結びついています。


 さらに、マウスにパーム油を与えた別の実験では、キャノーラ油、ラードを与えたマウスより異常に生存率が低かったとの報告もあります。
 
 こうした報告を裏付けるように、農水省のHP「トランス脂肪酸の低減」のページには、次のような記載があります。


「米国農務省(USDA)は、食品事業者にとってパーム油はトランス脂肪酸の健康的な代替油脂にはならないとする研究報告を公表しています」


 安全性に疑問の残るパーム油は、トランス脂肪酸以上に危険な「隠れ油」なのです。本連載でお勧めしている「少油生活」を実践する意義は、ますます深くなっていきます。


(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11496.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/318.html


________


という訳で、

トランス脂肪酸ゼロの植物油を使っていたら、トランス脂肪酸より更に危ないのですね。

騙されない様に気を付けましょう。

結局、マヨネーズやドレッシングでもアイスクリームやババロアでも市販品は買わないでオリーブ油と卵黄を使って家庭で作るしかないですね:


ヘルシー手作りマヨネーズ


材料 (1人分)

卵黄 1個

お酢 大さじ2

塩 ひとつまみ

オリーブオイル 70ml
http://cookpad.com/recipe/3405469


オリーブオイルでドレッシング


材料

醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
http://cookpad.com/recipe/3455684


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/528.html#c1

[番外地6] 『翻訳の品格』 - 亀山郁夫批判
2013-02-11『翻訳の品格』亀山郁夫批判
http://d.hatena.ne.jp/yumetiyo/20130211/1360578857


 私は学生だった頃、もう題名さえ忘れたが、あるロシア史の翻訳を買った。しかし、そこに次々と意味不明の文章が羅列されているのに驚いたので、原文を取り寄せ、比較対照した。意味不明の箇所はすべて誤訳だった。初歩的な誤訳が大半だった。そこで、全部ではないが一部分に限定し正誤対照表を作成し、詳しい解説も付け、出版社に送りつけた。これだけ狭い範囲にこれだけたくさん誤訳があるのだから、あとは推して知るべしという意味で送ったのだ。

 その原文はロシア語の新聞を読める程度の学力があれば十分訳せるような内容だった。それにもかかわらず、訳者は意味不明の文章を羅列していた。初等文法さえ知らないのではないのかと思った。しかし、その訳書の訳者として名前が出ていたのは、驚いたことに、学生の私でさえ名を知っていた左翼の著作家だった。しかし、じっさいに訳したのは別人であるらしく、高名なその訳者はあとがきである人物に翻訳に協力してくれたことを感謝していた。今となっては記憶が曖昧になってしまったが、だいたいそんな風だったと思う。

 結局、いくら待っても出版社から返事はこなかった。なぜ返事が来なかったのか。出版業界にはそういう慣例があるのか。いずれにせよ、それ以来、翻訳に文句を言うのは時間とエネルギーの無駄遣いだと思って、また、あとでも述べる理由のため、誤訳に満ちたロシア語の翻訳に出会っても知らぬ顔で通り過ぎるようになった。

 しかし、そのような私にとってさえ、このたびの亀山訳『カラマーゾフの兄弟』は知らぬ顔で通り過ぎることができないほど不愉快なものだった。このブログで批判してきたように、亀山は自分の好きなように原文を加工して訳している。亀山がドストエフスキーより自分の方が偉いと思っているのは明らかだ。というより、まず自分が大事で、ドストエフスキーなどどうでもいいのだ。不正確な記憶にすぎないが、ロレンスの『息子と恋人たち』を訳した本多顕彰という英文学者が、ロレンスは文章が下手くそなので私が直して訳してやっている、というようなことを述べているのを読んだことがある。それ以来、本多の翻訳はもちろん、エッセイも読むのをやめた。亀山も本多の同類だろう。こんな翻訳以前のデタラメが世間に通用しては困る、そう思って、このブログで亀山訳を批判してきたのだが、どこまで私の批判は読者に届いているのだろうか。

 ところで、亀山訳の『カラマーゾフの兄弟』ほどデタラメではないが、私は以前から、ドストエフスキーの翻訳全般がそう質の高いものではないことは知っていた。日本語能力が高いため、世評では良いと言われていた江川卓の翻訳も世評ほど良くはなかった。無神論者の江川卓はドストエフスキーが理解できないため、肝心なところになると誤訳を犯している。これは他の訳者も同じだ。ドストエフスキーの翻訳には、江川以上にひどいものもあったが、私には他人の誤訳を批判する余裕などなかった。そんな余裕があるのなら、一円でも多く稼ぎ、家族の飢えをしのぎたいと思っていたのだ。

 言う必要もないことかもしれないが、明日どうなるかも分からない生活を送っている研究者に、誰かの翻訳が良いとか悪いとか言う余裕はない。ある程度自分の生活に余裕ができて初めて他人の翻訳を批判することができる。亀山のような人物が、出版社の営業路線に乗って、面白おかしく原作をねじまげて翻訳をしようが、卑猥なドストエフスキー論で若者の性欲をかきたてあざむこうが、そんなことはどうでもいい。生きているのが精一杯の研究者は、ペッと唾を吐き、「クソ野郎」とつぶやくだけだ。こういうロシア文学研究者は多い。なぜそう断言できるのかと言えば、私自身、定職に就くまでは、そうだったからだ。私が亀山の翻訳を批判できるようになったのは、定職につき、生活に少し余裕ができたからだ。

 それでは生活に余裕があるはずの、大学で禄を食んでいるロシア文学研究者たちはなぜ誤訳に満ちた翻訳、とくに亀山の翻訳のように誤訳という言葉では足りないほどひどい翻訳さえ批判しないのか。

 その理由は説明するまでもないだろう。このたびの東京電力の有様を見れば分かるように、日本的集団には自浄能力がないのだ。日本的集団内部の腐敗を正すのにはその内部に属さない第三者による批判が必要なのだ。これが丸山真男のいう日本的集団のもつ「たこつぼ」的性質だ。日本ロシア文学会もそのような「たこつぼ」のひとつにすぎない。

 この「たこつぼ」にもう一言説明を加えると、昔から不景気なロシア語業界で生きているロシア語およびロシア文学研究者は、大学で禄を食んでいる者を除けば(ということは、ロシア語およびロシア文学研究者の大半が)、今も一歩まちがえば路上生活者になるような生活をしているのだ。この生活苦が彼らの研究生活を不可能にし、ろくでもない翻訳を批判する意欲を削いでいるのだ。また、そのような研究者たちが師と仰いでいる、大学で禄を食む研究者たちも、自分の弟子の就職の妨げになるので、正面切って他人の誤訳を批判しない。そんなことをすれば、批判した人物に恨まれて、路頭に迷う弟子が増えるだけだ。

 もっとも、染谷茂のように中村融の誤訳をきびしく批判した研究者もいる。しかし、そういう批判は例外中の例外だ。木下豊房や私の亀山批判もその例外に当たる。したがって、このたび出版された『翻訳の品格――"新訳にだまされるな"』(藤井一行、中島章利[寄稿]、著者自家出版会、2012)もその例外のひとつであり、ロシア語およびロシア文学研究者のみならず、一般読者にとっても、きわめて貴重なものだ。しかし、この本は日本ロシア文学会という「たこつぼ」では無視されるだろう。

 さて、『翻訳の品格』で藤井氏が言いたいことは、次の一点に尽きる。


 もっとも望ましいのは、先行訳の有無にかかわりなく、はじめから自分の手で原文から訳出することであろう。結果として、あちこちで訳文が先行訳とまったく同じになることがあったとしても、それこそ偶然の一致だと胸を張って主張できるはずである。自分の訳業が完了した段階で、必要を感じれば先行訳を参考にすればいい。

 そもそも先行訳のあれこれの部分をそのまま自分の訳文として世に送ることに違和感を感じないものだろうか?文章を書く者には、それなりの文体も矜持もあるというものだろう。翻訳者といえども物書きのはしくれである。(『翻訳の品格』、p.195)

 藤井氏は『翻訳の品格』で、この基準に違反する「先行訳を下敷きにしただけの翻訳」を次々に挙げてゆく。要するに藤井氏が言いたいのは、先行訳を下敷きにした翻訳を出して恥ずかしくないのか、品格のある翻訳をしろ、ということなのである。詳しくは『翻訳の品格』を見て頂きたいが、藤井氏がこの本で挙げた例だけではもちろん足りない。これ以外に、このような例は無数にある。その一部はこのブログでも挙げた。先行訳の誤訳をそのまま踏襲した翻訳はロシア語の翻訳の世界ではしばしば出会う。

 ところで、言うまでもないことだが、誤訳を指摘するにはロシア語に対する広い知識が必要であると同時に、作品そのものを正確に理解していることが必要だ。批判する者がこの二つの条件を備えていないとすれば、それは単なる中傷に終わる。

 この意味で、藤井氏と中島氏が批判しているトロツキーの翻訳は、彼ら自身がトロツキー研究者であるため、批判は的確だ。たとえば、内村剛介訳の『文学と革命』に対する批判など読者にとってきわめて有益なものである。それ以外にも読むに値する批判が随所にある。ロシア語の新聞を辞書を引きながら読むことができる読者なら十分理解可能な内容だと思うので、自分に関心のあるところから読んで頂きたい。

 ところで、私は『翻訳の品格』の内容の大半には同意できるが、同意できないところもいくつかある。文学作品に関する批判にそれは集中している。そのすべてについて述べる時間はないので、いま、そのうちから二つだけ、取り上げる。

 ひとつは、誤訳そのものに関わる話ではなく、藤井氏が、ロシアで「最優秀翻訳賞」を受賞した望月哲男訳の『アンナ・カレーニナ』は賞に値しない翻訳ではないのか、と述べているところだ。

 藤井氏によれば、望月訳の『アンナ・カレーニナ』はかなり正確な訳だ。これは私自身、望月哲男の『白痴』の新訳(河出文庫)をかなり詳しく調べたことがあるので、この藤井氏の意見はたぶん正しいと思う。望月が亀山のようなデタラメな仕事をする人物ではないことは明らかだ。私の調べでは、望月訳の『白痴』では先行訳の誤りがかなり正されていた。それではなぜ藤井氏は望月哲男を批判するのか。それは、望月哲男訳の『アンナ・カレーニナ』訳が「最優秀翻訳賞」にふさわしい翻訳ではないからだ。藤井氏が列挙している望月訳の『アンナ・カレーニナ』の誤訳を見れば、そうかもしれないと思う。しかし、ここで批判すべきは望月訳ではない。誤訳のない翻訳などあり得ない。望月哲男の翻訳は良い翻訳の部類に入るものだと思う。だから、批判すべきは、ロシア科学アカデミーに「最優秀翻訳賞」の候補として望月訳を推薦した木村崇だ。木村のその推薦文はあまりにも不正確で大仰すぎる。横町一の美人を日本一の美人と言うのが仲人口というものだと言われれば、はいそうですか、と言うほかないが、これは嫁入り話ではない。選考するロシア科学アカデミーに嘘をついてはいけない。日本人研究者全体の信用にかかわる。だから、藤井氏は木村崇をきびしく批判するだけでよかったはずなのである。とばっちりを受けた望月こそ良い迷惑だろう。

 もうひとつの同意できない箇所を挙げると、これは誤訳そのものに関わる箇所だ。藤井氏が『カラマーゾフの兄弟』の「長老ゾシマの死の場面」の訳を誤訳であると述べているところだ。

 ここは米川訳では次のようになっている。


・・・静かに肘椅子から床へすべり落ちて膝まずいた。うつ伏しに顔を土にすりつけて両手を拡げ、歓喜の溢れるようなさまで、たったいま人々に教えた通り、大地を接吻して祈祷を上げながら、静かに悦ばしげに魂を神へ捧げたのである。(岩波文庫第2巻、2009、pp.227-228)(下線は萩原、以下同じ)

 この米川訳のあとに出た、原卓也訳では次のようになっている。


・・・静かに肘掛け椅子から床にすべりおりて、ひざまずいたあと、大地にひれ伏し、両手をひろげ喜ばしい歓喜に包まれたかのように大地に接吻し、祈りながら(みずから教えたとおりに)、静かに嬉しげに息を引き取ったのだった。(『カラマーゾフの兄弟(中)』、新潮文庫、原卓也訳、2010、p.154)

 原文はこうだ。


...он...тихо опустился с кресел на пол и стал на колрени, затем склонился лицом ниц к земле, распростер свои руки и, как бы в радостном восторге, целуя землю и молясь (как сам учил) , тихо и радостно отдал душу богу.

 藤井氏の疑問はこうだ。「床(пол)」にすべりおりたゾシマがなぜ「大地(земле)」にひれ伏し、「大地(землю)」に接吻できるのか、それは「床」であって「大地」ではありえない。米川訳にならって、原訳にも見られるように、後続の『カラマーゾフの兄弟』の訳者全員がすべて米川訳のように訳している。これは変ではないのか。「すべり落ちた」ところは「床」ではないのか、またそう訳さなくてはいけないのではないのか、というのが藤井氏の考えである。藤井氏のこの言葉を読めば、誰もが、なるほど、と思うだろう。

 藤井氏はこの自分の考えをさらに確固としたものにするため、ソ連の17巻本辞書を引き、「земля(大地)=пол(床)」という語義があるのに気づく。それを藤井氏は「大発見」だという。しかし、私見によれば、それは大発見ではない。理由は不明だが(たぶん辞書の編集者が先に出た辞書を引き写したのだろう)、岩波、研究社、三省堂の露和辞典がそろって「земля(大地)=пол(床)」というきわめて重要な語義を掲載していないだけだ。日本の辞書にはないその語義は17巻本だけではなく、ロシアで出た標準的な辞書、たとえば、私が愛用しているウシャコフやダーリには載っている。ダーリの辞書では次のように記載されている。「земля:地表、床、(演壇などの)板張りの台、舗装道路。その上を歩いたりその上に立ったりする平面あるいは表面のこと。:Не роняй хлеба на землю(назем).[パンを床に落とすな。]」

 従って、藤井氏が言うように、米川訳や原訳で「土」とか「大地」とか訳されている「земля」の意味が「床」であることは明らかだ。ここまでは藤井氏に私も同意する。 しかし、ドストエフスキーは、なぜ「床(пол)」という言葉を使い続けることをせず、「床(пол)」を「земля(土、大地)」に言い換えたのか。文章に凝って同じ言葉を使うことを避けたのか。ドストエフスキーはまずそういう小細工をしない作家だ。従って、そこには明らかにある意図があったと見るべきだろう。

 たとえば、このゾシマの死のあと、アリョーシャの回心の場面が描かれる。そこでアリョーシャは「земля(土、大地)」を抱きしめ接吻する。その行為によってアリョーシャは自分をこの世界に送り出してくれた神に感謝している。なぜ「земля(土、大地)」を抱きしめ接吻するのか。それは神の造った「земля(土、大地)」が自分を育ててくれたからだ。「земля(土、大地)」を抱きしめ接吻することによってアリョーシャは、神に感謝しているのである。このとき神の被造物であるアリョーシャは造物主と一体となり回心し、これ以降、彼の信仰は揺るぎのないものになる。

 ゾシマの死の場面は明らかにこのアリョーシャの回心の場面の予告になっている。アリョーシャはゾシマが教えてくれたように振る舞ったのだ。従って、ここは藤井氏のように、「земля(土、大地)」を「床(пол)」と訳してはいけない。ゾシマの祈りの対象は「床」ではなく、その先にある「大地」だ。われわれが家の中で祈るとき、天井を突き抜けた先にある天に向かって祈りを捧げるように、ゾシマは「床」の先にある「大地」に向かって祈りを捧げているのである。ここを「床」と訳すと、作者がこの場面にこめた意味が失われてしまう。

 ちなみにAndrew.R.MacAndrewの英訳では「земля(土、大地)」は「ground」と訳されている。「ground」にはロシア語の「земля」と同様、「地表」という意味と同時に「床」という意味もあるので、「ground」という訳語を選んだのだろう。

 ところで、藤井氏はさらに、このゾシマの死の場面での「たったいま人々に教えた通り」という次の米川訳も間違いだという。原文の「как сам учил」の「учил」が反復を表す不完了体なので「常々教えていた通り」と訳さなければならないのに、そうはなっていないという。それだけではない。米川訳に続く翻訳も原訳の「みずから教えたとおりに」に見られるように、すべて米川訳を踏襲している。これもおかしい、と藤井氏はいう。

 この藤井氏の意見に私は半分賛成で半分賛成できない。なるほど、米川訳の「たったいま人々に教えた通り」の「たったいま」は、祈りを捧げるようゾシマはいつもアリョーシャたちに教えていたのだから間違いだ。これには賛成する。しかし、たとえば、原訳の「みずから教えたとおりに」について藤井氏が「〈教えていたとおり〉と不完了体の意義を生かしてほしかった」と言うのには賛成できない。その理由はふたつある。

 ひとつは、日本語には完了、不完了も含め、事態をあいまいなまま表現するという特徴があり、それを明確に表現すると、別の意味が生じることになるということがあるからだ。たとえば、「ごはん、食べたの」「うん、食べたよ」と、答えるところを、「うん、食べてしまったよ」と言うと、たとえば、自分が食が細いのを心配している母親を安心させるために、わざとそんな風に完了表現を使って答えていることになるかもしれない。これは不完了、つまり反復や持続を表現する場合も同じだ。たとえば、「きみ、きのう、勉強したの」と聞かれたときは、「うん、したよ」と答えるのが普通で、これを「うん、していたよ」と答えることはない。そう答えるのは、「きみ、きのう、勉強していたの」と、持続した行為を行ったかどうかを聞かれた場合だけだ。そして、この場合、問う者が、きのう勉強をしていたアリバイがあるのか否かというようなことを聞いている場合が想定される。

 以上から、どうしても反復や持続を表現しなければならないとき以外、日本語ではしいて反復表現を用いることはない。先のゾシマの場合もそうで、藤井のように、「常々教えていた通り」と訳すと、ゾシマの祈りに、「ほら、いつも教えていたように祈るから、よく見ておきなさい」というような押しつけがましい意味が付け加わることになる。だから日本語としては、原訳のように訳すのが正しい。

 もうひとつの「常々教えていた通り」という藤井氏の訳に賛成できない理由は、ロシア語動詞の不完了体は、反復を示す副詞(「しばしば」とか「常々」)とともに用いられない場合、反復ではなく、動作事実を表すのが普通であるからだ。つまり、ある動作があったか否か、ということを伝える場合、不完了体が用いられるのである。「ゾシマ長老、祈ることを教えましたか」「はい、教えましたよ」というような場合、ここの「教える」という動詞はいずれも不完了体を使う。要するに、ここではゾシマが祈ることを「教えた」という事実を述べているだけなのだ。

 これ以外にも納得できない箇所があるが、このような対話を行いながら『翻訳の品格』を読むのは楽しい。ロシア語・ロシア文学研究者諸君、さらにロシア文学の愛好者諸君、『翻訳の品格』を読もうではないか。『翻訳の品格』を購入したい方は、次のホームページをクリックしてほしい。

http://8913.teacup.com/naknaktono/bbs

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/681.html

[リバイバル3] 黒澤明 ドストエフスキー『白痴』

ドストエフスキー『白痴』 (1951年)

動画
http://video.fc2.com/content/20150930cVaRPDme/&tk=T0RNMk5qWTVOVGc9
http://www.pideo.net/video/youku/0a3d4d5e6b8d7c54/

監督 黒澤明


キャスト

那須妙子:原節子

亀田欽司 : 森雅之

赤間伝吉:三船敏郎

大野綾子 : 久我美子

大野:志村喬

大野里子:東山千栄子

大野範子:文谷千代子

香山睦郎:千秋実


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/617.html

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
69. 中川隆[1280] koaQ7Jey 2016年1月27日 12:08:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1072]

管理人様

いつもお世話になります。

北海道の温泉に行こう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/561.html

がコメントを受け付けない状態になっています。

何とかならないでしょうか。

宜しくお願い致します。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c69

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1276. 中川隆[1281] koaQ7Jey 2016年1月27日 13:15:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1073]
>>1275
宮野は極東会の加藤亮の指示通りに動いていてだけで、最初のレイプはともかく暴行には加わっていないよ。

古田順子を家に帰そうとしたのも宮野だし。


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1276

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1277. 中川隆[1282] koaQ7Jey 2016年1月27日 13:17:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1074]
>>1274
>中川隆さんの告発


これはアホの おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

を からかう為に書いたブラックユーモア

もちろんデタラメだからね
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1277

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1280. 中川隆[1283] koaQ7Jey 2016年1月27日 13:55:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1075]
>>1278
>上からの指示っていうけど人を殺す命令にまで服従するものなのかな。


加藤亮と宮野は元々、古田順子をレイプするだけで終わらせる予定だったんだ。

しかし、小倉譲が嫉妬に狂って古田順子を暴行して傷が残ったので帰せなくなった。

それで小倉譲が極東会と相談して…する事になったんだ。

宮野はそれについては何も知らされていなかった。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1280

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
71. 中川隆[1284] koaQ7Jey 2016年1月27日 14:21:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1076]
>>70
電通工作員君だろ

僕は要注意人物なんだね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c71

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
225. 中川隆[1285] koaQ7Jey 2016年1月27日 15:10:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1078]

北海道同様、千葉県も底辺の人間ばかりが集まるエリアなのですが、何故か移住希望者が多いですね。 知らぬが仏と言う事でしょうね:


西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面|マンション 口コミ掲示板


No.6 by 購入検討中さん [男性 50代] 2015-04-04 22:21:20
御宿台住みたい!毎日毎日ネットで見て憧れてます。パンフレットも取り寄せました。

海無し県の栃木でずっと生活してる私には夢のような地です。

御宿海岸まで散歩できる、JRも徒歩圏内。今私は49歳ですが55歳までには、御宿台に新築の家を建てます。潮騒の香りと、打ち寄せる波の奏でる音、朝焼け夕焼けを愛でながら、人生の残りの時間をかみしめたいです。御宿台、ついの住みかにするつもりです。

No.22 by 匿名さん 2015-04-06 09:52:01
西武の御宿ですか。。。
ほしいリゾートの付録DVD「海の休日、山の休日」というのが好きで今でも時々観るのだが、その2番目に出てきてましたね。

南欧風の外観に明るい室内、釣りやパークゴルフ三昧の日々。なかなかよさそうだったなあ。
おつきあいしてる近所の方はやはりみんな移住組みたいでしたね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69070/


「もう疲れた。海辺の町でのんびり暮らしたい」は甘い考えか
千葉県館山市への移住支援を手掛けるNPO法人おせっ会、八代健正理事長に聞く 2013年10月24日 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/416.html


 都会で働く会社員の間で、鬱病や心身症、神経症など“心の病”を患う人が増えている。ある公式統計によれば、仕事に対し「強い不安、悩み、ストレスがある」と感じている人は全体の6割強。デフレ不況下で進んだ人員削減や新事業進出などにより、多くの職場で労働強化が加速したことが背景にあると思われる。いつ終わるともしれない膨大な仕事を前に、「もう疲れた。海辺の町でのんびり暮らしたい」とふと思ったことのある人も少なくないのではないだろうか。

 だが、長年暮らし慣れた生活環境を変えることは、それはそれでリスクを伴う。「田舎暮らしブーム」に乗って転居したものの、適応できず都会に舞い戻ってくる人も存在する。千葉県館山市への移住支援を手がけるNPO法人代表に、いよいよの際、都会の会社員が田舎暮らしをするうえで必要な心構えを聞いた。


八代 健正(やしろ・たけまさ)

1968年、千葉県生まれ。中学の時に館山に移住し、高校から拓大紅陵で野球に打ち込む。同級に元東京ヤクルトスワローズの俊足強打の一番打者、飯田哲也氏。学校を卒業後、ニュージーランドで暮らしマオリ族との親交も。帰国後、旅館経営などを経て2008年からおせっ会の代表に就任(写真:清水盟貴)
まずはNPO法人の活動内容を教えてください。

八代:千葉県館山市への移住支援を手がけています。館山市に興味がある人への移住に関するよろず相談が活動の柱で、移住体感ツアーやホームページなどでの情報発信も展開しています。2008年に館山商工会議所青年部50周年事業として出発し、翌2009年にNPO法人格を取得しました。

東京などから館山市に移住する人は増えているのですか。

八代:会の発足以来、移住相談は500件を超え、約120世帯、およそ300人の方の移住を支援しました。今年度に入ってからも既に19組、39人が館山での暮らしを始めています。おせっ会を経由しないで移住されている方もいますから、実際には、同じ期間でこの3倍は館山に移り住んでいるはずです。

どのような方が移住されているのでしょう。

八代:30〜40代の子育て世帯が中心です。60歳以上のリタイヤ組もいますが、働き盛りの移住が一番多い。アクティブな方が多くて、館山で仕事を見つけ、地域活動などにも積極的に参加されている。お祭りなどでは地元の人のリーダー格になっている人もいます。

なるほど。逆にこんな方はいませんか。「都会暮らしに疲れ果て、海辺の町でのんびり暮らしたい。もうあんまり働きたくない。蓄えを取り崩して、読書したり散歩したりして、ストレスフリーな毎日を送ろう」みたいな方は? 

八代:昔はそういう方もいましたけど、最近は減ったように思います。

でも一定の貯蓄があれば、原理的には可能ですよね。

八代:可能かもしれませんが、あまりお勧めできません。

どうしてでしょう。「貯金はそれなりにあるし早期退職で退職金も割増になるから、贅沢さえしなければ当面の生活費には困らない」なんて人もいるかもしれない。何もせずのんびりとこの館山の青い空と海、星空を見ながら、「毎日が夏休み」みたいに暮らしていければ最高だと思うのですが。

八代:短い間ならそれでいいでしょう。でも長期間、貯金を取り崩し、地域社会とも関わらない生活を続けていくと、たとえそれなりに資産があっても、この青い空と海を「綺麗だな」と受け止める心の余裕がなくなっていくんです。

どういうことでしょう。

アーリーリタイヤ、読書三昧は原理的には可能だが…

八代:こういう話があります。ある70代のご夫婦が移住されてきた。資産は十分にあるし、今まで一生懸命働いてきたから、これからは畑でも耕しながらのんびり暮らそうと最初は思われていた。ところがしばらくすると結局、ご夫婦で総菜屋さんのアルバイトを始められたんです。最初は良かったけど、だんだん「人と関わらないのはつまらない、寂しい」と思うようになったそうです。

なんだかんだ言いながら、人は本当に孤独では生きられない、と。

八代:こんな事例もありました。その移住者の方は元社長で、やはりそれなりの資産を持っていた。でも最終的にはお弁当屋さんで働くようになりました。以前は、生活費で貯金通帳の額が少しずつ減っていたのが、アルバイトを始めてからそうでなくなくなった、随分と気持ちが楽になったとおっしゃっていました。

資産の絶対額に関わらず、貯金残高が目減りしていくプレッシャーは、普通の人にとっては相当なものだ、と。

八代:実際、働かないでいると、たとえ館山であっても、移住希望者の方が想像している以上のスピードで資産は減っていきます。よく「何万円でできる田舎暮らし」みたいな指南書がありますが、現実にはなかなかシミュレーション通りに行かない。まず、田舎でかさむのがガソリン代です。都会のように公共交通が発達していませんから、通勤も休日もクルマに乗るしかない。僕の場合、年間で30万円ぐらいガソリン代がかかります。あとガス代も上がります。

でも家賃は下がりますよね。空き家の古民家なら2万〜3万円から借りられるとか。

八代:都会暮らしに慣れた人が、いきなり古民家暮らしなんてなかなか出来るものではないと思います。中には、床は抜けるし、汲み取り式だし、住むには一定の改装が不可欠な物件もあります。実は僕も月5000円で古民家を借りているのですが、簡易水洗にしたりお風呂のボイラーを交換したり生活環境をそれなりに整えたら、100万円ぐらいすぐなくなってしまいました。

個人的には虫が極めて苦手なんですが、やっぱり出ちゃいますか?

八代:出る出る(笑)。ゴキブリなんかちょろちょろ走り回ってますよ。

うわぁ…。ホウ酸団子的なもので撃退できませんか?

八代:無理です。田舎のゴキブリは頭がいいんでしょうね。少なくとも僕の家の彼らは、毒なんか食わないんですよ。それにゴキブリより怖いものもたくさんいます。僕なんかこの間、今持ってらっしゃるペンぐらいの大きさのムカデに噛まれましてね、肘から先が腫れ上がっちゃいました。あとマムシも出るし。

はうぁ…。

八代:だから僕は移住相談に来られる方には、まずは町にアパート、マンションを借りることをお勧めしています。

そうすると、家賃はいかほどになりますかね。

八代:僕は普段こう説明しています。「普通に暮らすなら5万円、贅沢するなら6万円、4万円なら我慢の毎日、3万円なら修行の日々ですよ」って。

すると、しょうがないから月6万円コースを選ぶとして、年間72万円。

ガソリン代を30万円加えて、生活費が7万円として年間200万円近くと。10年で2000万円、20年で4000万円。

もし年金が出なかったら、もしアベノミクスでインフレが進行したら…。確かに、ビル・ゲイツ氏ならともかく、数千万円から1億円程度の小金持ちレベルの資産だと、正直焦ってきちゃいますね。

八代:でしょう。だから移住希望者の方には、単身の方なら手取り15万円、ご夫婦なら25万円ぐらいの月収は確保したほうがいいですよ、とお勧めしています。

なるほど。ならば仕方がないから移住後も何か仕事をするとして、大変失礼ですが、館山に雇用先は豊富にあるんでしょうか。

八代:あります。建設、介護、医療、運送…あと観光施設も人手不足です。

無理にテンションを上げずとも地域には溶け込める

なるほど。ただ、仮に仕事が見つかったとしても、まだ課題は残ります。職場にうまく溶け込めるかどうかです。都会では、隣にどんな人が住んでいるかも知らず、すれ違っても挨拶もほとんど交わさない人も多いでしょう。むしろ挨拶をしたら負けみたいな殺伐とした空気すら流れている。そんな環境に慣れた人間が、果たして田舎の濃密な人間関係に適応できるかどうか。もともと外交的で積極的な性格の人ならいいんでしょうが。

八代:そういう心配をされる方は多いんですが、結論から言えば、よほど人間嫌いの変人でもない限り、必ず溶け込めます。自然体で臨めばいいんです。別に自分から挨拶しろと言っているわけではない。館山では歩いていれば、向こうから挨拶してくれます。子供たちが「おはようございます」とかわいく挨拶してくれば、どうします?

そりゃあ、さすがの都会人でもちゃんと返事をしますよ。

八代:でしょう。実際、120組の移住をお世話にして、5組ほど都会に帰られた世帯があったのですが、そのほとんどは親の介護などのやむを得ない事情のためで、地域になじめなかったという理由で戻られたのは1組しかありません。自然体で接すれば問題はないです。むしろたまに「何とか溶け込もう」「引っ込み思案じゃまずい」と焦って、選挙活動のように近所に菓子折りを配ったり、ものすごいテンションで地域活動に参加しようとする方がいるんですが、それでは本人も周囲も疲れてしまう。普通でいいんです。

なるほど。ただそれでも、田舎に対し息苦しい閉鎖的なイメージを根強く持つ人は自分の周りでも多いです。先日も山口県で怖い事件があったでしょう。事件の真相は分かりませんが、背景に田舎特有の閉鎖性があるという専門家の方もいます。

八代:その点なら館山は心配ありません。館山は昔から人の出入りがとても多い地域なんです。自衛隊があるし、漁師さんの出入りもある。閉鎖的どころか開放的で、みんなあっけらかんとしていますよ。

田舎特有の“横溝正史的空気”は館山にはない

じゃあ、八つ墓村とか三十人殺しとか、“横溝正史的空気”はここ館山にはない、というわけですね。

八代:ありません、ありません(笑)。人間関係が濃いと言っても、僕の体験談では、せいぜい中学生の男の子が彼女と一緒に下校したら、家に着いた時には母親がそのことを知っているかも、程度の濃さです。

結構濃いなあ(笑)。

八代:すぐに慣れます。

都会人の中には、田舎は草刈りやお祭りの準備など奉仕活動が多くて、プライベートな時間が確保できないと考えている人もいます。

八代:確かに奉仕活動はそれなりにありますが、プライベートな時間がなくなるほどではありません。自分の場合、草刈りが年2回、お祭りの準備が最大1週間、どぶさらいが3カ月に1度ぐらいです。

それも慣れれば楽しくなる?

八代:いや、楽しくはなりません(笑)。炎天下に草刈りをするのはやっぱりきつい。でも楽しくはありませんが、気持ち良くはなります。

どういうことでしょう?

八代:一生懸命草刈りし、自分の家の周りだけでなく地域全体が綺麗になるのを見るのは、やってみるととても爽快なんです。自分のためだけでなく地域のために何かをする、常に他人を気にかける。それを嬉しいと思えるのは、日本人がもともと持っている国民性から来るもののような気がするんですよね。

むしろ、他人のことは我関せずで暮らしている都会生活の方が、実はストレスを溜め込んでいる、と。

八代:そういう側面はあるでしょうね。

では、最後にもう1つだけ質問です。田舎に移住するとしたら趣味の1つや2つはあった方がいいですよね。インターネットとスカパーで野球、公営競技、格闘技観戦は担保できるとしても、それに加えて読書プラス体操プラス何かが必要かと。

八代:まあ「田舎暮らし=趣味三昧」というわけではありませんが、通勤時間は短くなりますし、何か興味のあることがあった方がないよりはいいでしょうね。私の周りでは、年齢を問わず、移住後にサーフィンを始める人が多いです。

サーフィン? ボディボードではなくて?

八代:ボディボードの方がよほど難しいですよ。サーフィンなら60歳ぐらいの方まで始められます。サーフィンというのはとても奥が深いスポーツで、極めようと思えばその道は果てしなく遠い。ただ、ボードの上に立つだけなら、どんな人でも上手に教われば、すぐにできます。

そうなんですか。

先生どうもありがとう、素敵な橋を作ってくれて

八代:とにかく自分としては1人でも多くの人に館山に来てほしいし、関心を持ってもらいたい。そしてその中から移住を希望する人が少しでも増えればと考えています。このまま行くと館山市の人口は確実に減っていきます。でも、僕はなんとか今の人口規模を維持し、ここで生まれた子供たちがここで家庭を作り暮らしていける、そんな自立的な町に館山がなれればと思っています。

考えたら、今はアクアラインを使えば東京にも数時間で行けるし、その割にはこんなに豊かな自然がある。館山は都会暮らしの長い人でもなじみやすい町かもしれません。ブックオフもスシローもあるし。

八代:その通りです。アクアラインがない頃は東京ディズニーランドに行くまで4時間は見ておくことが必要でした。でも今は道がすいていれば2時間程度で到着します。僕自身、しょっちゅう東京に仕事に行きますよ。
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/416.html

詳細は


千葉県にだけは住んではいけない
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html

_____

北海道も千葉県も子供を連れた移住だけは止めておいた方がいいです:

千葉県はまさにDQNの巣。

28 :774号室の住人さん:2012/06/24(日) 19:25:48.12 ID:FutiAnaT

千葉って子育てに絶対向かないよね。
私立でもよっぽどいい所に入れてあげないと子供が可哀相。
悪い子や勉強出来ない子が普通に多くて大変。
家庭で幾ら守ってあげても外の環境は良くない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1339575487/

エリア別大学進学率
http://souken.shingakunet.com/research/201406_souken_report.pdf

一都三県 市区町村別 大学高専等卒業者比率マップ 
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif

☆年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」
URL http://gigazine.net/news/20151201-household-income-map/

総務省統計局が公開している平成25年住宅・土地統計調査の中には「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあり、

「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」の世帯

がどのくらいあるかが調査されているのですが、そのデータを地図上にマッピングしたのが「世帯の年間収入マップ」です。

画面左下から世帯年収を「300万円未満」「300万円〜500万円」「500万円〜700万円」「700万円〜1000万円」「1000万円以上」に設定可能で……

バーをスライドさせることで、指定した年収の世帯が地域に占める割合を変更できます。


☆世帯の年間収入マップ
URL http://shimz.me/datavis/mimanCity/



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c225

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1285. 中川隆[1286] koaQ7Jey 2016年1月27日 15:56:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1079]
>>1283
>そんなビデオの話なんてあったっけ?

監禁されている古田順子が写っているビデオの一部が昔、2ちゃんに流出した事が有るよ。

___


さらに地元関係者からは、こんな話も伝わってくる。

「当時、取り調べを受けたものの、逮捕されなかった少年が何人もいる。その中には、いまだに地元で当時の事件を自慢げに話したり、

『実はビデオまで撮影していた』

などとうそぶくヤツまでいる。
http://2ch-library.com/news/concrete/text/asahi-geinou.html

2009/01/06 23:22 Written by コジマ
生前に飯島愛さんと交流のあったデヴィ夫人がブログで

「彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、とんでもない事をしていた様です」

「映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です」

とつづったことからも、何らかのトラブルに巻き込まれていたことを指摘する声が強くなっている。

___


要するに、加藤亮の愛人だった飯島愛も監禁されている古田順子と一緒にそのビデオに写っていた可能性が高い:


355 :事情通 :2007/03/01(木) 14:43:06 ID:aY56fsh8hs0

俺、20年前に埼玉県の三郷の高校に通ってた。

隣が八潮市でその隣が足立区だったからあのへんの連中と付き合いがあったよ。 コンクリ事件の最中、ある知り合いから「2万でヤリ放題の女を紹介してやる」って誘いを受けたけど断った。

ダチが何人かついてったら、コンクリ殺人の監禁場所の家だった。

そこにはヤンキーが数人たまってて、女のヤンキーも何人かいた。

ある女が被害者女性の身体に刺青をほったり、根性焼きをしたりやりたい放題。

それをみたダチが怖くなって逃げてきた。

その後でコンクリ事件が発覚。

あの時いたヤンキー女どもは、円光や風俗店でバイトとかAVに出演してヤンキー男らに貢いでいたとかって聞いたことがあるけど、まさか某人気AV嬢がその中に入っていたなんて誰も知らないと思うよ。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/entry-10189739062.html


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1285

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1288. 中川隆[1287] koaQ7Jey 2016年1月27日 17:03:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1080]
>監禁当時のビデオの一部をあなたは実際に見たの?


昔、2ちゃんにそのビデオを見た人の話があったのを読んだだけ


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1288

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
15. 中川隆[1288] koaQ7Jey 2016年1月27日 17:58:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1082]

日銀の追加緩和を決めるのは誰?


日銀の政策決定会合における金融政策は、日銀総裁・副総裁(3名)に6名の審議委員を加えた9名の多数決で決定されることになっています。ところが審議委員のうち2名が学者枠(元官僚を含む)で総裁・副総裁に絶対に反対しないため(そもそも反対しそうな学者は審議委員に任命されません)、常に過半数の5名は確保されている「出来レース」でしかありません。

 最近では2014年10月31日の「唐突な」追加量的緩和に対し、産業界と金融界出身の4名の審議委員がさすがに反対したのですが、粛々と5:4で可決されてしまいました。

 一応は各審議委員が政策決定会合で「独自案」を提案することはできますが、当然に粛々と否定されてしまい何の意味もありません。追加量的緩和以降、野村證券出身の木内委員だけが毎回の会合で「日銀の年間の国債保有増加額を45億円(現行は80億円)にすべし」と提案して、当然にいつも1:8で否決されています。ちなみに本誌は国債の年間純増額に相当する30〜35億円にすべしと考えます。

 それでは「絶対に可決される金融政策案」はいったい誰が考えるのでしょう?一応、日銀は国会や政府や官邸から独立していることになっているので、黒田総裁と岩田・中曽副総裁が「各位」の意向を忖度(そんたく)して事務局とすり合わせ(理屈を後付けで考えて)作成しているはずです。

 それではこの意向を忖度すべき「各位」とは誰(どこ)のことなのでしょう?

 これは歴史的に変遷しており、過去には例えば三重野総裁時代(1989年〜1994年)のように「総裁の鶴の一声」で決まっていた時期もあったようですが、現在の黒田体制では「1が旧大蔵省、2が米財務省、あとはなし」のはずです。

 もともと日銀総裁は旧大蔵省出身者と生え抜きがタスキ掛けになっていたため旧大蔵省の意向が強く反映されていましたが、このタスキ掛けは生え抜きの白川総裁(もともと副総裁候補だった)の就任時に旧大蔵省出身の武藤敏郎副総裁の総裁就任が民主党の反対で国会承認されず、一旦は中断していました。現在の武藤氏は2020年の東京オリンピック事務総長という「利権の塊」のイスにちゃんと座っておられます。

 ところが安倍首相再登板のどさくさに紛れて旧大蔵官僚だった黒田総裁が誕生したため、その黒田総裁は歴史的にも最も旧大蔵省の意向を強く受けている総裁となります。旧大蔵省とすれば、一旦は遠のいていた日銀総裁の椅子が転がり込んできたため、今度こそ未来永劫に確保しようと考えるからです。

 したがって黒田総裁の就任以来の金融政策は、「異次元」量的緩和と「もっと異次元になった」量的緩和しかありませんが、すべて旧大蔵省の意向であり、具体的には消費税を10%にすることと、日銀を財政ファイナンスンするための巨大な財布にすることでしかなかったはずです。

 2の米財務省は、もともと旧大蔵省のカウンターパーティーであり、米財務省の意向を旧大蔵省が自らの省益(日本の国益ではありません)に照らし合わせて(巧みに脚色して)受け入れるものです。拒否することはなく、2001年〜2006年の量的緩和と、2014年10月の追加量的緩和は米財務省の意向だったと考えます。

 官邸(安倍首相)の名前が出てきませんが、政権発足直後の蜜月関係は(といっても旧大蔵省が経済再建を焦る安倍首相を利用していただけですが)完全に冷え切っています。つまり官邸の意向は今回の日銀の意思決定にまったく反映されません。

 また米財務省は普通であれば米国政府(ホワイトハウス)の意向を受けていますが、オバマ政権のルー財務長官は最近見たことがないほど無能で何もできません。またホワイトハウスのカウンターパーティーは官邸で旧大蔵省ではないため、現在はホワイトハウスの意向も米財務省の意向も日銀(旧大蔵省のことですが)に届きにくいはずです。

 つまり1月29日の政策決定会合とは、100%旧大蔵省の意向で決まるはずで、そこから考えると最大の関心事は2017年4月の消費増税実施が無事に行われるかでしかなく、そう考えると現在は消費増税への環境づくりとしても「やや早すぎる」となります。

 したがってカードは(日本経済回復のためでも株価回復のためでもなく、消費増税実施を確実にするためのカードは)、今回は温存することになりそうです。さっそく竹中平蔵・元大臣が「(追加量的緩和は)少し早い。財政出動とタイミングを合わせるべき」と発言しておられます。

 竹中平蔵氏は旧大蔵官僚ではありませんが、とてもわかり発言ですね。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1637.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c15

[リバイバル3] 箱根で泊まってみたい温泉はここだけだったんだけど… _ 箱根底倉温泉 函嶺 中川隆
9. 中川隆[1289] koaQ7Jey 2016年1月27日 20:19:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1084]

【神奈川県】『秘湯を独り占め』箱根 底倉温泉 函嶺、鮨 みやふじ 2014/04/26
http://nickey-notes.blogspot.jp/2014/04/kanagawa-hakone-kanrei-miyafuji.html


小田原旅行の締めは温泉でさっぱりしよう

桜に梅、南国植物、お城と小田原を満喫した後は、箱根の温泉でさっぱりしてご飯を食べて帰る事にします。

日本有数の温泉街である箱根、温泉はそこかしこに存在しますが、今回行ったのは「底倉温泉 函嶺(かんれい)」。

今回の小田原旅行ではどこに行くかを現地で決めていましたが、温泉だけは事前にここに行く!と決めていました。何故か?

それは・・・「箱根の秘湯としてオススメされていたから」という単純な理由です(*´ω`*)

しかし、実際に行ってみた結果マジにオススメ出来る、むしろ人に教えたくないレベルな神温泉だったのでありました。

底倉温泉 函嶺の基本情報(あくまで参考程度に)公式Webサイト(なし)

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町底倉558

【営業】不定休の為要確認、10:00〜18:00

【料金】大人700円、子供500円

【駐車場】有り

【問合せ先】電話 0460-82-2017

【所要時間】約60分(※俺の場合)

【客層】年齢層不明、男女比不明

底倉温泉とは

底倉温泉の歴史は1403年の室町時代にまで遡ります。

南北朝の戦争で負傷した武将が底倉の温泉で傷を癒やそうとしたという記述が歴史書に見られるのが最初で、江戸時代には箱根七湯の一つに数えられ、宿場町の名湯として賑わったそうです。現在は、明治以降に新たに加わった温泉を含めた箱根十七湯の一つとなっています。

今回訪れた函嶺は、明治25年(1892年)に開院した函嶺医院を起源としています。こんにちの函嶺で管理棟となっている建物はこの函嶺医院のもので、大正時代に建てられたものです。

▲大正時代の建物


それでは、早速温泉に入ってくる事にします!

え?本当にこれ独り占め出来るの?

管理人さんに日帰り入浴料として700円を支払うと、

「一応一時間までという事になってるから、よろしくお願いするわね」

と言われました。一時間までとは一体どういう事だ?

聞き返してみると、驚きの言葉が帰ってきました。なんとこの函嶺は貸し切り型の温泉なのだというのです。

なん・・・だと・・・。

そ、それはつまり、露天風呂を一時間もの間一人で専有しちゃっていいって事っすか!!

しかもたったの700円で!?


箱根は流石に全国に知られる一大温泉街という事もあって、多くの施設が中々強気な入浴料を設定しています。例えば函嶺の目の前にはての湯という施設があるのですが、ここは1700円です。2倍以上違うぞ。


▲函嶺の目の前にはでっかい入浴施設がある
.
・・・ま、とりあえず温泉入りましょうかね!
今日は一日あちこち歩きまわって完全にお疲れモード入ってしまっていました。
はやくお湯に浸かってほぅ、と溜息をつきたいのです。


▲建物の裏に回って露天風呂へ


▲成分表。読めない?さーせん・・・


▲マジか!これ独り占めしていいん!?



あ、これ神温泉だわ

思ったより景色いいやん!
しっかり露天風呂してる!

▲源泉掛け流しだそうですよ

▲ボディソープとシャンプー有り


▲足Σ(゚д゚lll)ガーン


▲いやぁ気持ち良い


湯船?の大きさは大体220センチ×170センチ、深さは50センチくらいでしょうか。

源泉掛け流しで、湯温を抑えるために若干加水しているとの事。

湯温はわかりませんが、特に熱めという訳でも、ぬるめという訳でもありませんでした。

身体と頭を洗って、ブログ用に写真を撮った後はこの大きな湯船に1人、手足を伸ばして天井を向いてぼーっと。

至福の時間です。

温泉を満喫していると管理人さんが呼びにきました。

なんと、もう1時間か!

寝ていた訳でもなくひたすら気持ちいいなァなんて思いながらぼけーっとしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。次のお客さんがいらしているようなので、急いであがって身支度を整えます。


▲脱衣場1

▲脱衣場2



管理人さんとしばし雑談タイム

脱衣場を出たところにある長椅子で少し風にあたってぼんやり。
ぼけー。

世の中の色々なしがらみから解き放たれたような気分でひたすら無心でぼーっとしていました。しばらく経ってから我に返り、管理人さんに帰る事を伝えに再度、時代を感じるレトロな建物におじゃまします。


管理人さんはとても人当たりのよい女性です。

凄く気持ちがよかった事、また来たいと思っている事なんかを伝えて、ついでにとこの函嶺の事を聞いてみました。すると、次のような事を教えてくれました。


•一時間単位で貸し切りの温泉として提供している

•なので、お客様は一日6〜7組くらい

•このため、本来は事前に電話で予約しておく事をオススメする

•昔はこの大正時代の建物を宿泊施設として提供していたが、今は日帰り入浴のみ

•古い建物なので維持が大変


今回予約なしですぐに入れたのは運が良かったのですね〜。

他にも色々と他愛のない雑談に付き合ってくれました。仕事の愚痴を聞いてもらったりとかw
しばらくお話して、また来る事を約束して函嶺を後にします。


http://2.bp.blogspot.com/-FCzw2Kfw7ZY/U1qPAI52f4I/AAAAAAAADlI/jk02-8JZSBk/s1600/DSC_0482.jpg
▲再見!なんで中国語?w


底倉温泉 函嶺 総括

それにしても、一日6〜7組で、1組が二人としても14人くらい。

1人700円だから、せいぜい1万円にしかなりませんね。

築90年の建物を維持して、温泉も提供するとなると利益をあげるのは中々難しいところではないでしょうか。

1人で一時間ものんびりさせてもらって申し訳ないくらいですが、管理人さんも殆ど趣味でやっているような状態なのでしょう。

「箱根には他にも色々な温泉があるから、色々試してあなたにあった泉質のお気に入りの温泉を見つけられるといいわね」

・・・と、そう仰っていました。

俺的には、泉質どうこう以前にもうこの温泉を一時間独り占め出来る事そのものに大きな価値を感じています。この様な贅沢な時間を過ごせる温泉はそうそう無いと思われるので、試すまでもなくこの温泉がお気に入りだ、と断言しても良いくらいです。

ここは本当にオススメです。

誰にも邪魔されない時間を過ごせる場所として、静かにゆっくりしたい人は是非、電話で予約をした上で訪れてみて欲しいと思います。

腹減った!!!メシだー!!!

さてさて、温泉でサッパリ!した後は晩御飯を食べに行きます。向かったのは、底倉温泉 函嶺からもすぐの距離にあるお寿司屋さん、鮨 みやふじ。

旅行で名所を訪れて色々なものを見聞きするのも勿論楽しいのですが、やっぱり旅行の一番の楽しみは食であろうと、そう思うのであります。


鮨 みやふじ
http://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14001695/
http://r.gnavi.co.jp/s5f0eabf0000/


神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下310

電話番号 0460-82-2139

アクセス 箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩10分

地図
http://r.gnavi.co.jp/s5f0eabf0000/map/


駐車場 無料

営業時間 11:30〜14:30(閉店15:00)、17:30〜19:30(閉店20:00)

定休日 火・水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

このお寿司屋さんはアジ丼で有名で、メディアにもよく露出するそうです。となればアジ丼は食べねばなるまいという事で、ここで頼んだのはアジ丼とみやふじ巻、トロタク巻がセットになった「みやふじ御膳」。



アジ丼は「お味ついておりますので〜」との事。醤油をかけたりせずにそのまま頂きます。

味付けはあっさりしていて、アジの臭みが全くなく、特筆してすげぇ美味い!!という訳ではないのだけれど、とっても美味しいです。漁港が近いので、やはり新鮮なのでしょう。新鮮な魚ってどうしてこんなに美味しいんだろ(*´ω`*)

小鉢はなんだっけ・・・梅を和えたイカだったかなー・・・これが地味に美味しかった。

みやふじ巻は名前の通りオリジナルな巻きずしで、トロに梅しそを組み合わせたものです。美味しい。

トロタク巻はまんま、トロと沢庵の巻物。見てわかると思うけど、ネタ多いでしょ!美味しい。

もう全部美味しい。

書くのが面倒で適当になってる訳じゃなく、本当に美味しいんです。上手く伝えられるような表現力が無いorz

ちなみにこのみやふじ御膳、2,100円でした。俺にしては大分奮発したね!

このお店を切り盛りしているご主人と女将さん、とっても愛想が良いんです。お客さんは皆観光客の様でしたが、気さくに話に応じてくれていました。

ご主人は手先が凄く器用で、1センチ角の折り紙で沢山の折り鶴をつくって、それを利用したアートをお店の中に飾っています。折り鶴を花に見立てた桜と梅の木とかね。その器用さはお寿司を握る際にも活かされるのでしょうかね?

さて、お腹一杯になったところで小田原・箱根を後にします。箱根の峠道が凄まじい渋滞で、これを抜けるまでが大変でしたが、一旦高速道路に乗ってしまえば後は快適です。朝から晩まで動きっぱなしで疲れましたが、中々良い旅行が出来て良かった。
http://nickey-notes.blogspot.jp/2014/04/kanagawa-hakone-kanrei-miyafuji.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/301.html#c9

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1292. 中川隆[1290] koaQ7Jey 2016年1月27日 20:25:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1085]
>>1291
僕の投稿はエロ話とブラックユーモアがすべてだからね

真面目に読むアホが悪いのさ:

阿修羅_中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1292

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
13. 中川隆[1291] koaQ7Jey 2016年1月27日 20:55:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1086]

ジャニーズ事務所としては大野智の大麻疑惑をどうしても揉み消したかったという事でしょうね:

AYA(牧野田彩)

【生年月日】1980年2月17日
【没年月日】 2010年10月23日
【職業】AV女優 歌手(「L☆IS」のメンバー)

【事件】都内の自宅マンションから投身自殺した。

理由は不明だが、生前から複数のジャニーズタレントと親しい関係にあったと噂され、死の直前には

「自分は芸能界の大物に狙われている。殺される、助けて!」

と複数の友人に電話を掛けていたようである。

その後に写真週刊誌にジャニーズタレントと彩との親しげな写真が公表されるが、自殺との関係は不明である。


【大麻3P疑惑】

2008年7月に発売された「週刊現代」で、いまやSMAPを抜いて男性トップアイドルの座に上り詰めた嵐のリーダー・大野智の"大麻3P疑惑"という記事が、大野と女性が絡んでいる写真付きで報じられた。

誌面上では匿名になっていたが、その写真を提供し、

「カラオケボックスで大野が大麻を吸引していた」

などとのインタビューに答えたのがAYAさんだったのだ。


しかし、ジャニーズ事務所が講談社に「事実無根」と厳重抗議したことで、真相は闇に葬られた。

それからしばらく経ってから、AYAさんは自身が持っていた、大野だけではなく、ジャニタレの乱痴気パーティーを連想させるような写真を、ある芸能界の有力者に預けた。その中には、AYAさんが交際してきたジャニタレが多数含まれていたようだ。この写真が業界の一部に流出、それを取り上げるメディアが出てきた。

AYAさんは自殺する直前は生活に困って AV女優に転身していたが、もともとは"小室ファミリー"の一員として華やかに芸能界デビューした。明るい性格で、芸能人の親友も多かったと聞く。TOKIOの長瀬智也とも、長瀬が浜崎あゆみとの熱愛が発覚する前に噂になったことがある。

さらに嵐のメンバーで言えば、大野だけではなく、松本潤、二宮和也、相葉雅紀とも関係していたことを、AYAさん自身が親しくしていた芸能関係者に語っていたようだ。(日刊サイゾー)
http://matome.naver.jp/odai/2135460341689588001
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c13

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
14. 中川隆[1292] koaQ7Jey 2016年1月27日 21:02:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1087]

[ジャニーズ・メディアの裏側] 2012.11.29
クスリに手を出した原因はKAT-TUN・田中聖との別れと、倖田梨紗が暴露
http://www.cyzowoman.com/2012/11/post_7353.html


今後、続々とジャニタレとの関係が暴露されるのか!?


 薬物に2度手を染め、1年4カ月の実刑判決を受けた元AV女優・倖田梨紗が、表舞台に復帰することが明らかとなった。11月29日発売の「フライデー」(講談社)にインタビューが掲載されており、薬物を使用したきっかけや、当時付き合っていた“アイドル”についても語られている。

 倖田といえば、かつてTOKIO・長瀬智也や、KAT-TUN・田中聖との交際がウワサされ、逮捕当時の交際相手でプロテニス選手・宮尾祥慈は、当時「赤西軍団」の一員と言われているなど、ジャニーズタレントとの関わりも深い人物とされていた。

逮捕時には警察の捜査や本人の暴露がどこまで行われるのか、田中や赤西仁も震え上がったという報道まで出ていたものだった。


「逮捕後、倖田に関する動きはまったく伝えられていませんでしたが、ここ最近になってTwitterを開始したり、週刊誌に突然グラビアが掲載されたりと、ジャニーズファンの間では“要注意人物”としてマークされていました」(週刊誌記者)

 倖田はレースクイーンとして活動後、2005年にAVデビュー。

ギャル系のルックスで人気を博したが、08年2月に引退し、東京・六本木のキャバクラに勤務していた。

そして同10月、麻薬取締部による家宅捜索が入り、部屋の中から大麻と覚せい剤が発見されたことから、大麻取締法と覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕。

その後の倖田の供述によって、交際相手の宮尾も逮捕された。しかし、執行猶予中の09年2月に、再び覚せい剤取締法違反で逮捕され、1年4カ月の実刑判決を受けた。

 「フライデー」で倖田は、覚せい剤を使い始めた理由について

「祖父の死と、恋人との別れがきっかけでした」

と告白。

「当時付き合っていた恋人は、人気グループのアイドル。友だちから『彼が梨紗に会いたがっている』という話を聞かされて、クラブで紹介されました。彼は優しくて私を大事にしてくれました」

と、田中の名前は出さないものの、交際の経緯を語っている。最後は、“彼”とケンカし、倖田が一方的に怒ったまま家を飛び出してしまったという。

「2010年に自殺したAV女優・AYA(本名・牧野田彩)の一件を思い出しますね。

AYAは元から多くのジャニタレとの交際情報がささやかれていましたが、自殺した直後、一部週刊誌に『嵐を喰った女』として紹介され、複数タレントとの2ショット写真や、セックスの詳細まで報じられてしまった。

現在の倖田とは少々話が違うかもしれませんが、またジャニタレとの交際を赤裸々に暴露するのではと、不安視するのも当然だと思います」(同)


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c14

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1297. 中川隆[1293] koaQ7Jey 2016年1月27日 22:13:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1088]

僕は精神を病んでから他人の嫌がる事をやる事だけが生きがいになったんだ

俺に騙されたアホも地獄に入って貰う事になる
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1297

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
15. 中川隆[1294] koaQ7Jey 2016年1月27日 23:03:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1089]

ジャニーズが恐れる第2のAV女優の「薬物暴露本」
週刊実話 2010年11月25日

 『第61回NHK紅白歌合戦』の司会に決定した『嵐』を盾に、ジャニーズ事務所が出場枠を6組要求。芸能界の重鎮たちを再び激怒させていることが分かった。

 「番組史上初のグループ司会となります。代わりに、ジャニーズは嵐の他、SMAP、TOKIO、V6、近藤真彦、それにNYCの6組の出場を要求してきたんです」(大手プロ幹部)

 例年、紅白出場枠を巡っては、水面下で激しい争奪戦が繰り広げられるもの。

 「去年、ジャニーズは『嵐』を初出場させることで4組出場のゴリ押しに成功した。
怒った芸能関係者が水面下でジャニタレ潰しを始めたほどです。

今年10月下旬に飛び降り自殺したAV女優のAYAと『嵐』らジャニタレの乱交パーティーを連想させるプライベート写真を年末に流出させたのです。

当時、件の写真は一部月刊誌に掲載されただけで、ジャニーズ潰しには何の役にも立ちませんでした」(外資系レコード会社幹部)


 AYAが自殺後の11月初旬、『週刊文春』がジャニタレのプライベートフォトと彼女の告白を掲載したが、もはや死人に口なし。

 「まだ安心するのは早いですよ。
ジャニタレの恥部を知り尽くす元AV女優の倖田梨紗がいますからね。

AYAの自殺を知った彼女が、獄中で接触しているマスコミ関係者を通じ手記を発表するとの話が持ち上がっています」(事情通)


 倖田受刑者は一昨年11月、当時同棲中だった元プロテニス選手の宮尾祥慈氏とともに麻薬取締法違反容疑で逮捕。懲役1年6月の執行猶予付き判決を受けた。


 「AV時代の倖田は、『KAT-TUN』の田中聖と“同棲”していたんです。

一緒に逮捕された宮尾は赤西仁の“赤西軍団”のメンバーで、倖田ともつるんで遊んでいました。初犯の保釈後も、倖田に暴露本を出版させようと、数社の出版関係者が働きかけていた」(某出版プロデューサー)


 ところが、倖田受刑者は執行猶予判決から2カ月後の'09年2月、覚せい剤で再逮捕。懲役1年4月の実刑判決を受けて服役した。

 「倖田の再犯は不可解な点がある。

親友が覚せい剤をやっているのを見て『誘惑に負けた』と倖田は供述していますが、執行猶予の身の彼女の前で、親友がシャブをやりますか? 

倖田が暴露本を出版する情報は流れていました。誰かに嵌められた疑いもありますよ」(前出・大手プロ幹部)

 第二の矢は放たれるか。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20101125/Weeklyjn_122.html

田中聖に続いて赤西仁も解雇か?倖田梨紗がまた暴露本公開する計画?
2013年10月27日 [ジャニーズ]

元AV女優の流した画像で田中聖 が契約解除の解雇になりましたが次に、どうやら赤西仁を解雇 にする見たいですよ。?
下手し たら逮捕も有り得るかも?


今日のキーパーソンはこの人です。

倖田梨紗 (本名:菊池有紗)


記憶に新しいと思いますが

田中聖さんを解雇に追い込んだ因の1人でするわいせつな写真を週間誌に流して田中聖さんが解雇される理由の一つになりました。

今回も同じことをしようとしてるんです。

この人は、 2005年前までは有名チームの専属レースクィーンとして活躍してて仕事も順調でうまく行ってたんです。


それが、2005年に街の中でAVスカウトマンに声を掛けられAV界にに入りAV女優になった頃から少しづつおかしくなって来ました。

そのAVの仕事も最初の頃は脂が乗ってるので一本の出演ギャラも300万円を貰ってたのですが、月日の流れと共に人気も仕事も減り終いには一本のギャラが10分の1の30万まで落ちました。

そして、どんどん人生が転落して行きます。

2005年5月 AVデビュー 2008年2月 AV女優を引退

その後はセクシータレントとして活動するものの

2008年11月 覚せい剤取締法と大麻取締法違反で逮捕

2011年03月 福島刑務所から出所します。

出所してからはキャバクラで働きます。

★赤西仁は、田中聖より前に藤井リサと交際してた
赤西軍団は倖田梨紗と強い繋がりが有る。

★藤井リサは、関東連合の元リーダ・赤西仁・田中聖と交際してた。

★錦戸利亮は、赤西仁と大の親友だから関東連合とも関係がある。

★倖田梨紗は、ほぼ全員とつながりがある。

だから、この倖田梨紗は表に出ない事も全部知ってるので週刊誌記者の高額な報酬の誘いに乗って、今回また暴露本を出そうとしてるんです。

その暴露本が出ると、赤西仁とその軍団や錦戸亮は多大な影響をうけるの間違いありません。

ちなみに、週刊誌記者が言うには倖田に暴露本を出すと何千万ななるからはやしたててる見たいです。

今までは、表沙汰にならかつたのはジャニーズ事務所の力で揉み消したことも沢山ある見たいですよ。
http://トレンド芸能ニュース.jp/akanishijin-5671


倖田梨紗がAV復帰 撮影後に「4回イッた」と号泣
2013年04月11日 16時00分

復帰作で陵辱される倖田梨紗

 2度にわたる覚醒剤事件で実刑判決を受けた元AV女優・倖田梨紗(27)が来月3日、限定1本でAV復帰することが明らかになった。

本紙は、2月末に行われた撮影に潜入。まるで薬物に手を出したことをお仕置きするかのように、陵辱プレーでペンペン、パンパンされた倖田は、感極まって涙。
復帰に込めた思いなども語った。

 都内某スタジオで、倖田はカリスマAV女優とうたわれていた時代をほうふつとさせる輝きを放っていた。まるでモデルのように下着姿でポーズをキメながら、イメージシーンの撮影をこなしていく。来月3日にリリースされるAV復帰作「復活 倖田梨紗」(h.m.p)のひとコマだ。


 刑務所を出所したのは2年前の3月。これまで“覚醒剤事件で2度も捕まった”という見た目の印象は、もうあまり感じない。だが過去が消えるわけではない。ましてやAV復帰となれば、事件が蒸し返されることは明らか。


 メガホンを取ったAV界の鬼才・豊田薫監督(60)も「過去を避けて作品を撮るつもりはなかった」という。だからこそ服役中の事実に関して自らインタビューするシーンを盛り込んだ。


 質問は服役中の作業の様子から女の性欲まで及んだ。オナニーについて問われると

「眠れないときにヤッたことはありました。他の人もしてるんじゃないですか。私はありませんでしたが、布団の中に入られる人もいるって話は服役中に聞いたことがあります」。


 一方で「服役していた間(約2年間)、一度も生理はきませんでした。入るとそうなる人も多いみたいですね」とも明かした。


 ズバズバ質問を繰り出す豊田監督から、一度も視線をそらさず答える倖田。昨年末に自叙伝を出版し、薬物に手を出した経緯などもつづっており、今回の撮影でも事件に触れられることは織り込み済みだった。いや、むしろそこに復帰する意味があったと本人は言う。

「本もそうですが、作品を通してもクスリの怖さを何らかの形で伝えることができると思いました。イベントもメーカーさんがやってくれますし、ユーザーさんに何かを言ってあげられるかもしれないので…」


 もちろんメーンであるカラミは全力投球。

中でも首輪を装着されて臨んだ陵辱シーンは、かつてのAV女優時代にほとんど経験したことのない流れだっただけに、無我夢中。

首輪の鎖を引っ張られ、まるでペットのような扱いを受けた後は、首を絞められ、尻をパンパン叩かれる。

そんな場面を体当たりでこなしながら、バックや正常位で激しく突かれ、アエギまくる。


 このカラミシーンの撮影が終わった後は、達成感から号泣していた。

だが、それが本気で撮影に取り組んだ何よりの証拠だった。しばらくして落ち着きを取り戻した倖田は「初めての(AV)撮影を思い出して緊張してしまいましたが、エッチではイッてしまいました。しかも4回はイッた感じですね」。


 ビジュアルのみならず、エロさもカリスマ時代と変わらぬことを証明してみせた。


 今後の活動の詳細は未定だが、AV復帰はこの1本限り。ファンならずともここまで見せつけられたら、嫌でも次回作に期待してしまうだろう。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/gravia/130685/

2005年から2008年までギャル系AV女優として活躍した後、覚せい剤取締法違反等で逮捕、約2年間の服役生活を経て出所した倖田梨紗が、一作限りのAV復帰を果たした。

5月に発売された『復活』は、豊田薫・カンパニー松尾・嵐山みちるという有名監督が揃い、3部作構成に仕上がっている。

豊田薫は、まるで犯罪をお仕置きするかのごとく、倖田梨紗に首輪を嵌めさせ陵辱シーンを連発。

首を絞めたりお尻を思いっきり叩き、奴隷のような扱いを演出。

撮影後、彼女はマジ号泣したという。

"ハメ撮り職人"と称されるカンパニー松尾は、倖田梨紗が収容された福島刑務所がある福島県に二人っきりで旅行に行き、十八番のハメ撮り撮影を敢行。

セックス中も随所にカンパニー松尾が様々な質問を投げかけ、倖田梨紗の本音を引き出した。


___

ジャニーズ事務所が本当に恐れているのは…KAT-TUN・田中聖「解雇事件」のウラ側
サイゾー 2013/10/13 11:00


 ジャニーズ事務所から「度重なるルール違反行為」によって専属契約を解除された元KAT-TUNの田中聖(27)。

具体的な理由は、事務所に無断で飲食店経営や彫り師としての副業、イベント主催をしていたことや、タトゥー、女性問題などとされ、月刊誌「実話ナックルズ」(ミリオン出版)に掲載された“局部写真”が決定打になったといわれている。


 同誌に掲載された写真は、下半身は剃毛されヘソの下にタトゥーが入り、陰茎には真珠代わりのシリコンボールが入っており、爽やかさが命のジャニタレには似つかわしくないものだった。

この局部写真の出どころについて、東京スポーツは「ネタ元は元AV女優の倖田梨紗」であると報じている。


 記事によると、かつて田中と倖田は交際していたこともあったが、二度の覚せい剤事件によって倖田は収監。一昨年3月に出所し、六本木のキャバクラで働いていたところに田中が現れ、ケータイのアドレスを交換するとし「セックスしようぜ」と自慢の局部の写メを送ってきたという。倖田がその写メを知人や店の客に見せたり、LINEで転送していたりしていたため、局部写真が広まってしまったというのだ。


 この記事について、倖田は自身のTwitterで「ちげーわ」と否定。具体的にどう記事が違っているのかは記さなかったものの、フォロワーのコメントに対して「東スポまぢ無理www」「うけるよねw」などと答え、ガセネタであると主張している。


「田中が局部写真を送っていたのは倖田だけじゃありません。彼は女性を誘う手段として、よほど自信があるのか局部写真を送り付けるクセがあり、主催していたクラブイベントで知り合った複数のAV女優、モデル、風俗嬢、キャバクラ嬢らに送っていた。

AV女優やモデルは『プロ』のため比較的口は固いですが、風俗嬢やキャバ嬢は素人ですから面白がって友達同士で写真を共有することは当然ある。

彼女たちは自分がジャニタレと仲のいい証拠として、田中の局部写メを見せびらかすこともあります。倖田が広めなくても、すでに数年前から局部写真は一部で出回っていました」(クラブ関係者)


 ジャニーズタレントとして命取りになるようなことを、田中は数年前から軽率に繰り返してきたというわけだ。とはいえ、一部では「田中が倖田との関係を再開させようとしたのは事実」(芸能関係者)との情報もあり、これがさらなる波乱を巻き起こす可能性も指摘されている。


「田中といえば、覚せい剤事件で逮捕された倖田だけでなく、彼女の元交際相手で同じく逮捕された元プロテニスプレイヤーの宮尾祥慈など、かねてから交遊関係は怪しげでした。

また、先日所属事務所を離脱した藤井リナ、あびる優など、よくないウワサの多い女性タレントとの交際もささやかれてきた。クラブ遊びをしていた六本木界隈では、チンピラまがいの連中とつるんでいた姿も目撃されています。

局部写真を口実に田中をクビにしたジャニーズ事務所が本当に恐れていたのは、黒い人脈の方ではないかともいわれています」(週刊誌記者)

 かつて田中が経営していた会員制バー『CROSS ROAD』は、市川海老蔵が関東連合にボコボコにされたことで有名な西麻布の「バルビゾンビル」にあった。

また、田中が交際していた藤井は関東連合元リーダーの石元太一の恋人だったことでも知られる。


「ジャニーズ事務所が、法律違反も犯していないタレントをクビにするのは異例。

局部写真は単なる口実ではないかといわれています。

以前から関東連合などの半グレ連中との関係やドラッグのウワサなどがあり、その真相を探ろうと一部の記者たちがすでに動き始めています。

今まではジャニーズ事務所の圧力があったため限度があったが、今後は証拠をつかめばいくらでも書ける。田中の周辺を洗えば、他のタレントにもつながり、芸能界の闇の一端が暴かれることになるかもしれません」(前同)


 急な解雇といえば、09年にエイベックスが「契約違反があった」として押尾学との契約を解除した騒動が思い出される。

この直後、押尾が違法ドラッグに手を染めていることが発覚した。今後、田中に何かあるとは思いたくないが…。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1431841

改造チ○コにヤラれたのは誰!? 
元KAT-TUN・田中聖の“実名暴露”に戦々恐々の芸能界
サイゾー 2013/12/6 20:05


 たび重なる素行不良が原因でジャニーズ事務所をクビになった元KAT-TUN・田中聖(28)の“実名暴露”に業界が戦々恐々となっていると東京スポーツが報じている。

副業禁止にもかかわらずバーを経営していたことや実話誌に自撮りの改造男性器写真が掲載されたことが解雇理由だったとされているが、その女性関係のハデさも大きな要因だったといわれている。


 記事では、解雇後に写真週刊誌「フライデー」(講談社)が直撃取材した際、田中が「絶対に実名を出さないこと」を条件に今まで肉体関係を持った女性タレントをペラペラと喋ったとの証言が掲載されている。

その中には現在活躍しているアイドルや女優も含まれており、人気アイドルグループの元メンバーの名前も上がったという。


 田中といえば、木下優樹菜(26)、あびる優(27)、元AV女優の倖田梨紗(28)、グラドルの木口亜矢(28)、AV女優の小澤マリア(27)、藤井リナ(29)、戸田恵梨香(25)、元AKB48の板野友美(22)ら数多くの美女と浮名を流してきた。

もし田中が実名で過去の関係を暴露するようなことがあれば、大騒ぎになることは間違いない。


 AV女優や奔放キャラのモデルならまだしも、女優・アイドル系は男性関係を暴露されただけでもマイナスなる。ましてや田中は陰茎にシリコンボールが入った“改造男性器”の持ち主であり、そんな男性と夜を共にしていたとなれば、どれほどのイメージダウンになるか計り知れない。

また、田中は関東連合との関係もウワサされているため、黒いイメージがつくことにもなりかねないだろう。


 しかし、そんな暴露したところで田中にメリットはあるのだろうか。


「爆弾級の“ネタ”を多数持っているとアピールするだけで十分にメリットがあります。

本来ならジャニーズ事務所をクビになれば復帰は容易でないが、あまり邪険にすれば何を言い出すか分からないというイメージにしておけば、少なくとも前事務所や他の大手から横ヤリは入らない。

もし表舞台への復帰が難しくなった時、暴露本のオファーなどを受けることもできます。メディアも田中の言動に注目するようになる。何も考えていないように見えますが、彼なりの復帰の布石であり自己防衛策の一つでしょう」(芸能関係者)


 すでに田中の元には暴露本のオファーが舞い込んでいるようだが、それに乗る気配はないようだ。


「暴露をにおわせているのはあくまで防衛策であり、本音は芸能界復帰が目標のようです。そのため復帰を早々に口にしたようですが、某大手事務所に接触したところ『まだ早い』となだめられ、しばらく冷却期間を置くことになった。しかし、本人は出来るだけ早い復帰を目指しており、ネットを活用したフリーでの活動も視野に入れている。

あくまで暴露は見せかけでしょうが、復帰が思うようにいかなくなればどうなるか分からない。不安定な状況だけに、田中と関係のあった女性タレントの所属事務所は怯えているでしょうね」(前同)


 改造チ○コにヤラれました…なんていったらタレントとしての価値は急落してしまうだけに、田中の復帰がうまくいって口をつぐんでくれるのを望んでいる女性芸能人は多いのかも?
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1524391
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c15

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
16. 中川隆[1295] koaQ7Jey 2016年1月28日 00:11:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1090]

山田優がジャニーズと乱交パーティー!現在はキスマイ中心


小栗旬にさんざん浮気を繰り返されてきた、山田優
実は山田も、ジャニーズの乱交パーティーに参加していたというのだ→ ranking


小栗旬が両親の前で結婚宣言をしたと言われ、ゴールインまで秒読みとなった感じの山田優。

「さんざん浮気を繰り返した小栗によくついて来たな」と思ったら、目には目を…とばかりに実は山田もうまいことやっていたらしい

「小栗に対する当てつけみたいなモンですから相手は誰でも良かったんでしょう。たまたまクラブで顔を合わせて意気投合したジャニーズ事務所の若手と乱交したという話です(女性誌記者)

乱交!?と驚くのはまだ早い。


「信じられないと思いますが、乱交パーティというのはたのきんトリオの時代からジャニタレの間で代々受け継がれている由緒ある(?)イベントなんです


セックスに一番興味がある年齢の時に女の子はイヤというほど群がって来るんですから品行方正でいろというのが無理な話。かと言って個人的に付き合うとバレた時のペナルティが怖いし、ひとりに絞るなんてもったいない! とでも思うみたいで、先輩にあたる人間が指揮をとり、懇意にしている業界人などを使って場所と女のコを調達するんです

男女合わせて10人前後が多いみたいですよ。

現在中心となってるのは先日デビューしたばかりのキスマイのメンバーで仕切り役はKくんだという噂です。彼はジャニーズ始まって以来のヤリチンと言われてますからね。

サポートはY君。Hey!Say!JUMPやジュニアなどの中には筆おろしに来る子も多いとか

KAT-TUNが仕切っていた時は城田優などのダチも呼んだそうですが、仕事で世話になっている大物俳優やお笑い芸人を招待することもあるみたいです」(前・同)

ちなみにジャニーズ社長は見て見ぬフリらしい。

(引用 ナックルズ)


ジャニーズの乱交は確かに度々噂になる。近年では、これ。

ジャニーズとAV女優倖田梨紗の乱交パーティー主催者がエイズでパニック!


自殺したAYAも嵐や長瀬智也らとそういう関係だった。

それ以前には、TBS乱交パーティー。

「自称・芸能プロ社長の矢島義成なる人物が、若手俳優たちのために乱交パーティーをコーディネートし、その背後にはTBSの編成局員やその幹部までが深く関与していた」というもの。

1999年に「噂の真相」が記事にしたもので、参加者は、堂本光一、長瀬智也、山口達也、松岡昌宏をはじめ、いしだ壱成、東幹久、加藤晴彦、小橋賢児といった10人近い大物若手俳優たちが出席。

他にもTBSの深夜番組「ワンダフル」に出演していたワンギャルたちや、現役のTBSアナウンサーの志賀大士らも参加していたことが明らかに。

結局、いしだだけが名指しされ、他は事務所に守られたが、火のないところに煙は立たない。

今もジャニーズの面々たちには、特定の彼女を作れない変わりに、伝統的に行われているようだ。
http://purichou.blog66.fc2.com/blog-entry-2871.html


元AV女優の倖田梨紗が大麻と覚せい剤でパクられた件。

問題は単なる麻薬所持がらみなじゃくて、倖田梨紗がジャニーズや芸能人、政治家向けにコールガール&麻薬の売人行為を行っていたのではないか? という疑惑だ。

そんな倖田梨紗と思われる自宅の訪問が動画あった。


倖田梨紗の自宅
https://www.youtube.com/watch?v=RsNyatF4V_8


倖田逮捕! 闇の売春&ドラック(サイバッチ)


闇の売春組織と芸能人ドラック乱交パーティーの全容を知るキーマン。

「倖田梨紗の200人顧客名簿。

赤西仁、中居正広、田中聖、長瀬智也、玉木宏、小栗旬、そして超有名アスリートと元総理の名前」も彼の手の内にあったのです。

 全国紙社会部記者はこう語ります。

「倖田と宮尾(プロテニス)を逮捕したのは厚労省麻薬取締部。

先をこされた警視庁組織犯罪対策5課は別ルートからエイベックスを狙っているという話は聞きました。

そして、早急に身柄確保する必要がある人物がいるとも。それが『たっくん』かも知れません
http://hagex.hatenadiary.jp/entry/20081112/p3

【激白】AV女優 倖田梨紗がアノ人気ジャニーズとの大麻使用を激白!?


薬物で逮補されたAV女優・倖田梨紗が、警察の取り調べで驚くべき内容をゲロしていた。

麻薬取締部関係者が声を潜めていう。

「彼女は完落ちしていました。実名は明かせませんが、3人のジャニタレの名前を挙げ、

『一緒に大麻を吸ったことがある』と供述していたんです。

その人気ジャニタレとは?
http://diftion.com/0233/index.php/news/archives/7



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c16

[リバイバル3] 箱根で泊まってみたい温泉はここだけだったんだけど… _ 箱根底倉温泉 函嶺 中川隆
10. 中川隆[1296] koaQ7Jey 2016年1月28日 00:21:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1091]

底倉温泉 函嶺 2014年10月11日 | 神奈川県
http://blog.goo.ne.jp/onsen_shouyou/e/8b81a058f3c5760b10313e42227a161c

 
箱根七湯の一つに含まれる底倉温泉は、室町時代から既に温泉の存在が知られていたらしく、江戸期には数軒の温泉旅館が営まれていたほど長い歴史を有しているのですが、戦後はめっきり鄙びてしまい、10年ほど前までは知る人ぞ知るマイナーな存在となっていました。

しかしながら2005年に巨大な日帰り入浴専門施設「てのゆ」が開業すると、俄然観光客が集まるようになり、ソコクラという地名は知らなくても「てのゆ」なら行ったことがあるよ、という方なら相当いらっしゃるかと思います。

今回はそんな底倉で、マイナーな頃から日帰り入浴施設として営業を続けている「函嶺」に注目してみます。

こちらの施設には、私が温泉巡りに興味を持ち始めた9年ほど前に一度だけ訪れたことがあるのですが、それ以来となる久しぶりの再訪です。


 
下り坂のアプローチの先には大正時代の瀟洒な洋館が建っていますが、この建物は元々「函嶺医院」という病院だったんだそうです。

かつて西洋医学は現在と比べ物にならないほど尊ばれていた明治や大正期において、当時建てられた洋館が病院であった例は全国的にとても多く見られますね。

病院名の函嶺とは言わずもがな箱根山のことですが、現在の施設名はこの病院名に由来しているんですね。


 
レトロ感たっぷりの玄関を入って右手にある帳場にて、淡々と対応するおばさまに料金を支払います。お風呂は館内にありませんので、受付を済ませたら一旦洋館を出て、建物の裏側のスロープを下って、離れのお風呂へと向かいます。


 
赤い布が掛けられた2つの腰掛けを挟んで、竹林に抱かれた2つのお風呂があるはず…

あれ? 手前側のお風呂は閉鎖されているぞ。

一旦帳場に戻って受付のおばさまにお話を伺うと、私が以前訪れた時には、腰掛けを挟んだ手前側が男湯、奥側が女湯として分かれていたのですが、手前側の浴室は現在閉鎖されており、かつて女湯だったお風呂を貸し切りにして営業を続けているんだそうです。



参考までに、上画像はかつて男湯として使われていた手前側の浴室の様子です。

蛇骨川の谷を見下ろす高台の上に位置し、青々とした竹林に囲まれており、箱根塔ノ沢・福住楼の内湯を彷彿とさせる美しい円形の露天風呂がありました。

清々しい竹林に囲まれた静かなロケーションと、円形の露天風呂に湛えられた澄んだお湯のクオリティに、まだ温泉めぐりのひよっこであった当時の私は感動を覚え、箱根の温泉を見直すきっかけになりました。

今回もてっきりこの美しいお風呂に入れるのかと思いきや、残念ながらしっかり閉鎖されており、隙間からちょっと内部を覗いてみたら、円形のお風呂は廃墟のような姿と化していました。

現在お風呂は一つしかないため、1組1時間の時間制限を設けて貸切利用となっています。

たとえ私のように一人利用であっても貸し切り可能です。

脱衣室には棚と籠があるばかりで至って質素。地方だったら200〜300円クラスの共同浴場並みですが、複数人で利用しても窮屈に感じないほどの空間は確保されています。


 
お風呂は露天のみで、全体的に屋根掛けされていますが、喧騒と無縁の静かな環境で、周囲の青々とした竹林が美しく、余計な目隠しなども無く開放的です。竹林を吹き抜けるそよ風がとっても爽快でした。


 
洗い場にはカランが3つあり、うち1つはシャワー付きで、左側のカランにはホースが接続されていますから、浴槽の加水用となっているようです。

カランから出てくるお湯はおそらく源泉かと思われ、お湯に直接触ると火傷しそうになるほど熱いので、温度には要注意。


 
浴槽の傍らでは桶や腰掛けが整然と積まれていました。
裏庭には鯉が泳ぐ小さな池があり、その畔では焼き物のふくろうがこちらを見つめていました。


 
浴槽はいわゆる岩風呂で、おおよそ4人サイズ。縁に並ぶ石の表面には、長年にわたる温泉成分の付着によって、薄っすらと白く覆われています。また、底面に敷き詰められた石材は美しい群青色を放って輝いており、その魅惑的な色合いについ見とれてしまいました。

お湯は無色透明でほぼ無味無臭ですが、湯口にて僅かに塩気や石膏甘味が感じられます。源泉温度が高いために加水されているそうですが、加温循環消毒は無い完全放流式の湯使いとなっており、掛け流しゆえに入浴中は高い鮮度感が得られました。

古式ゆかしき底倉のお湯は上品で清らか。心地よいツルスベ浴感も楽しめます。

私が箱根を見直すきっかけとなった「函嶺」は、以前より営業規模が縮小されて貸切専門となってしまいましたが、静寂な環境と品の良いお風呂はいまだ健在であり、掛け流されている底倉の湯のクオリティにも、改めて納得することができました。

再見!


底倉温泉(温泉村第106号)
ナトリウム-塩化物温泉 67.6℃ pH7.2 蒸発残留物994mg/kg 成分総計1051mg/kg(※)
Na+:277mg, Ca++:26.0mg,
Cl-:403mg, SO4--:59.4mg, HCO3-:118mg,
H2SiO3:131mg,

(※)分析表の数値を全て合計すると1068mg/kgとなる。1051mg.kgは溶存物質総量の数値

加水あり(源泉温度が高いため)
加温循環消毒なし


箱根登山鉄道・宮ノ下駅より徒歩10分(750m)、小田原駅もしくは箱根湯本駅などから箱根登山バスの桃源台線で「木賀温泉入口」停留所すぐ

神奈川県足柄下郡箱根町底倉558  0460-82-2017

9:00〜18:00

700円(休憩込みで1500円)

シャンプー類あり

コメント


内湯はありませんでしたか (ポットライフ)2014-10-11 01:03:06

私も7〜8年前にご紹介の温泉を訪れましたが、露天清掃中とのことで、風景的にかなりがっかりしながらも内湯へ入った記憶があります。内湯も止めてしまったのでしょうか。
受付の淡々とした女性は当時と変わらずご健在のようですね。

ともあれ箱根で貸し切りで、700円であればお値打ちですね。

Unknown (K-I)2014-10-11 22:58:37
箱根はどこでも料金設定が高いですから、おっしゃるように露天の貸切でこの金額はお得ですよね。

なお、受付の女性曰く、お風呂は一つだけとのことでしたので、それ以上深入りして伺いませんでしたが、おそらくその様子から察するに、内湯は現在使っていないのものと思われます。

お風呂もさることながら、あの洋館も訪れる価値がありますから、是非末永く営業していただきたいものです。
http://blog.goo.ne.jp/onsen_shouyou/e/8b81a058f3c5760b10313e42227a161c
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/301.html#c10

[近代史02] サルはなぜサルか 1 _ 白人崇拝がタイ人を猿にした 中川隆
9. 中川隆[1297] koaQ7Jey 2016年1月28日 10:05:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1093]


「発達人」さんがタイで体験した差別 2016年1月27日 00:20
https://kuantan2007.wordpress.com/2016/01/27/racial-discrimination-of-thailand-experienced-by-another-japanese-tourist/

タイの人種差別・白人崇拝を本格的に告発したのは私が初めてだと思います。
タイ好きの人は絶対に触れないところです。

掲示板などで、たまに「タイは差別が酷い」と言う人がいると、必ずタイ好きから「それはお前の顔が醜いからだ」といった叩きが入ります。私もどれだけそんなふうに言われてきたかわかりません。

しかし、私が旅行してきた国はタイだけではありません。他のアジアの国でも欧州でも見ない露骨な差別・白人崇拝・白人上げをタイでは日常的に見るのです。

おそらく、タイ好きの人は、毎日人種差別を見ているので感受性が鈍くなっているか、あるいはタイを好きでいたい理由があって自分の心をその問題について完全に閉ざしてしまっているかのどちらかだと思います。

ツイッター「発達人」さんのツイートの一部です。彼はつい最近タイを旅行し、マレーシアに来られたようです。


Kuantan ‎@Kuantanlog
明日には平和で清いマレーから白人天下のタイへ行かねば(苦吟)



発達人 ‎@couperin0821
タイ南部からマレーシアに来たのですが、こちらの方が断然ホスピタリティを感じますね。ピピ島で受けたあの飯屋の女の差別忘れません。


Kuantan ‎@Kuantanlog
変わってないんですね。あの「しかめっ面」もですか?



発達人 ‎@couperin0821
そうですね、私にはガムを噛みながらしかめ面で対応し、その後の白人にはまるで日本人女子のような猫なで声に豹変し語尾に「,sir.」とかつけてました。


Kuantan ‎@Kuantanlog
明日タイです。マレー圏だけで帰ろうか、と言う感じですね。
少しは改善してくれたら、と密かに思っていたんですが。もっと声を上げるべきでしょうか。


発達人 ‎@couperin0821
買春旅行者含めタイは日本人に人気ですが悪い点はもっと知らしめるべきですね。うるさい白人のスラブ語ももう聞きたくないですね。


Kuantan ‎@Kuantanlog
明日タイです。マレー圏だけで帰ろうか、と言う感じですね。
少しは改善してくれたら、と密かに思っていたんですが。もっと声を上げるべきでしょうか。



発達人 ‎@couperin0821
スンガイコロクやハジャイなら白人もそう多くないはず。
穏やかな訪タイが出来る事を願ってます。
https://kuantan2007.wordpress.com/2016/01/27/racial-discrimination-of-thailand-experienced-by-another-japanese-tourist/

TG(タイ航空)のひどさについて

マレーシアでも、どの旅行代理店に行ってもTG(タイ航空)を勧められる。
TGはいつ行ってもなぜか「プロモーション中」だそうで、他社に比べてかなり安い。

代理店(最近はインド系の代理店をよく使う)のTGの勧め方もかなり熱が入っている。TGを断ってもっと高い会社にすると、「どうして?安いのに」という感じで不服そうである。

旅行代理店がTGを熱心に勧めるのはたんに安いからだけの理由であるはずがない。キックバックが相当大きいということだろう。

しかし、私は、いくら安くてもTGだけは乗らないことにしている。

その理由は、TGに乗ってしまうとタイが嫌いになるだけでなく、どうしても白人に対する嫌悪感をさらに亢進させてしまうからである(もう十分亢進しているといえるが、まだ無差別に殺してやろうというところまでは行っていない)。

この場面に限って言えば白人が悪いわけではないとはいえ、これは人情というものである。

タイに関わりあいにならずに生きることはできるだろうが、白人の支配している今の世界で白人とまったく関わりあいにならずに生き白人のまったくいない空間にとどまり続けることは事実上不可能である。したがって、白人への嫌悪感をあまりにも高めてしまうことは現実問題として精神衛生上良くないし、ケンカやトラブルの原因にもなる。

そういうわけで私はTGには決して乗らないことにしている。

タイという国の白人崇拝および人種差別主義が、(「そういう人もいるしそうでない人もいる」というレベルの話ではなくて)、確立した「制度」であるということを手っとりばやく体験し観察してみたい人は、TG(タイ航空)に乗って見るのが良いと思う。

「日本-バンコク」線は当然日本人を意識するので、「バンコク-カトマンドゥ」線とかがいいだろう。2ch極東板あたりで「タイは親日ー!」とうなっている糞ウヨの皆さんにぜひお勧めしたい。

最初は、エコノミークラスだから大バカなクルーが配置されているのかと思ったが、聞くところによるとビジネスクラスやファーストクラスの方がもっとひどいということである。

ホテルやレストランの接客の場合には、主観的なさまざまな要因(つまり「あなたが身なりや態度のせいで個人的に差別されていただけですよ」という反論を導くような要因)が関与しないとはいえないが、一列に座席が並んだ飛行機内ではより客観的な観察が可能になる。

つまり、他の人たちがどういうふうに接客されているか、クルーが客の人種によってどんなふうに態度を変えているかを、客観的に観察することができてしまう。

私が観察したところでは、意外なことに、女のクルーは(差別接客は)それほどでもなかった。これは、白人バーの売春婦のように見られたくないということかもしれない。


しかし、「エイズ以前」、売春ツーリズムリゾートとして大いに売り出していた誉れ高きタイ王国においては、どんな女も売春婦とみなされがちなのは自業自得の結果である。恨むなら自分の国とその国の全権を掌握する国王を恨むべきである。

これに対して、TGの男のクルーの醜態はこっけいを極めていた。

白人の周りをくるくると回っている茶色い猿というほかはない。ビジネスクラスだとこれがもっとひどくなるというからたまらない。


私は三年位前に、まだうぶだったころ、タイ航空に人種差別接客について抗議の英文メールを送ったことがある。そのとき「お前らは所詮茶色い猿だ」という表現を使ってしまい、タイ航空からかなりムキになった返信(タイ国民への侮辱である、とか)が届いたことがある。そのころはまだ、アジアで自分も白人と平等に扱われるはずだと思っていたので、ちょっと熱くなってしまったのである。

その返信メールを探し出して晒してみても良いが・・・・

念のためにもう一度いえば、私はここでは、自分がどう扱われたかという話をしているのではない。

飛行機だと他人のこともはっきり見えてしまう。白人がちやほやされる一方、アジア人、有色人種が邪険にされたり冷笑されたりしている様子を見せつけられるのは、非白人としては不快である。

TGの男のキャビンクルーは、客の人種によって満面の笑みやむっつり顔、振舞い方までクルックルッと変換することができる。

あの反射神経の良さはやはり猿のものであろう。

飯の注文をとるとき、白人とアジア人乗客とが並んで座っている席では、必ず白人を先に、満面の笑みを浮かべほがらかに声をかけて注文を聞く。

次の瞬間には、さっとむすっとした表情に切り替え、アジア系客をろくに見もせずに「わかってるだろ、早く言え」という感じでちょっと首を横に振って「催促」する。


エコノミーとはいえ、仮にそのアジア系が隣の白人の上司またはボスだったらどうするつもりだろうと思うが、タイではホテルやレストランなどでも白人とアジア人とが(男同士)一緒に入っていけば、アジア人のほうは完全にその白人の下僕扱いが普通である。

これが、タイの猿王の航空機、タイ王国のフラッグキャリアなのである。人種差別接客はTGおよびタイ王国の「制度」なのである。(猿王といわれたくないならば、自分でクーデタを起こすというボス猿のような行為をつつしみ、猿の群れのような国を多少でも人間らしいものに変える努力をすべきである)。

タイにおいては、高級なところに行けば行くほどますます、人種差別・白人崇拝がひどくなり露骨に表現される。この点が他のアジア諸国の「白人崇拝」と趣を異にするところであると思う。


つまり、他のアジアの国々では、高級なところに行くほどバカは少なくなるのが普通である。バカでなければ露骨な人種差別や白人崇拝を表に出したりしない(白人国は別である)。なぜならこれらの国では白人崇拝は国の「制度」にはなっていないからである。

これに対して、タイ人にとっては、白人崇拝の強さはその場所の「高級」の証しであるらしい。そして「差別」がひどいことは、その場所に「特別なもてなし」があることの徴のようである。

おそらくタイ人客たちは、自分が来た場所の白人崇拝のひどさを見て、自分も「高級」な場所に来れたことを喜ぶのであろう。

このようにタイにおいては、頂点に近づけば近づくほど白人崇拝がひどくなる。

その「頂点」こそが、クーデタの黒幕にしてクーデタ政治の守護者であるタイ国王・プミポンの宮廷にほかならないことは容易に了解せられるであろう。

タイの白人崇拝は、国王崇拝に次ぐ国家の「制度」であり、タイの「国体」の不可欠の要素だということである。

ほんの数百年前にインドシナに乱入した文盲の蛮族の野盗の子孫が猿王よろしく君臨し、その私兵として軍と警察を掌握し、白人崇拝主義を御誓文のごとく戴き、弱い者の娘たちを毛唐に貢いではシノギとする国、これがタイ王国。

軍事クーデタをおこしても白人からはほとんど批判されることのない、インドシナの「優等生」の猿王国である。

現に多くの白人がタイの各地に女を囲って定住しているという事実が、白人世論のタイへの矛先を鈍らせているということを忘れてはいけない。このように多数の白人がタイ人と(肉体)関係を持ちながら各地に定住していることは白人世界にとって有利なネットワークである。それはタイ国内での白人国家の情報機関やミッショナリーの活動を容易にしているのである。このようなことも含めた、総体的な「女の貢ぎ」である。

皇室におかれては、儀礼といえども、タイ王室のような不潔なマフィアとの交際は絶たれるべきであると思料し申上げる。

それにしても、TG、日-タイ線の日本語アナウンスの客を馬鹿に仕切った感じは他社に例がない。説教口調で「トイレでタバコを吸うな」などとくどくど言う。それだけTGの客層、そしてタイへ行く日本人の水準も低いということなのだろう。

補遺

ネガティブな話ばかりだけでもだめなので、建設的な提言もしておこう。

タイ人の差別体質・白人崇拝体質は、タイの数百年に及ぶ白人とのやり取りを通じた国家形成の歴史に根ざすものであり、タイの文化の根本にあるもの、すなわちタイ人のアイデンティティと不可分のものだから、そう簡単に変わるものではないし、変えようとする意思さえなかなかもてないものだろう。

そこでTGは、差別接客は変えなくていいから、あらかじめ白人料金と有色人種料金とを別枠にして設定しておけばいいと思う。もちろん白人が高くである。チケットを買うときTGの専門人種判定官がお客の人種(というより容姿)をチェックする。アラブ系やパキスタン系でもタイ人から見て白人として扱われるような容姿の者は白人料金を払わなければならない。後はタイ人の自然な接客をするだけでOKである。

このようなシステムにすれば有色人種客も納得してTGに乗ることができるだろう。同じ金額を払っているのにどうして人種によって扱いが違うのだ・・・・という不満がなくなる事は大きいと思う。

TGはこのようなシステムをTGのユニークなサービスとしてあるいは企業文化として、ポジティブに(要するに開き直ってだが)売り込んで、世界にアピールしてもいいだろう。キレイゴト白人のあらゆる批判を跳ね返してそれを敢行するならば、私は少しタイ人を見直すかもしれない。白人ツーリストに戦車の写真を取らせたりして言い訳しながらクーデタするよりもずっと画期的なことである。
https://kuantan2007.wordpress.com/2016/01/27/racism-of-thailand-with-thai-airlines-tg/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/396.html#c9

[近代史02] サルはなぜサルか 1 _ 白人崇拝がタイ人を猿にした 中川隆
10. 中川隆[1298] koaQ7Jey 2016年1月28日 10:10:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1094]

タイ人は誰かをもてなすときに「差をつける」ことによってホスピタリティを表現しようとします。

つまり、「あなたは特別ですよ」と思わせるのがホスピタリティだと信じているようです。

差をつければいいわけですから、いちばん簡単なホスピタリティの表現方法は、「他の客を下げる」ということになります。

他の客に仏頂面していてある客にだけごく普通にニッコリしておけばその客は特別だということになります。客も、俺は特別にタイ人に好かれているんだと思うかもしれません。


もうひとつはいうまでもなく、白人絶対優先の原則です。

タイに行く白人ツーリストの多くは、最初からそれを前提にしています。

彼らもタイはそういう国だと知っていて、タイでは白人が優先されるから安心して旅行できると思っていくわけです。だからタイとしてはなおさら、白人優先の接客原則を堅持しなければなりません。

英語のガイドブックなどはこのことを「フレンドリー」という言葉で表すようです。つまり、ロンプラなんかで「フレンドリー」と書いて。あったらちゃんと白人が優先されるという程度の意味であって、日本人ツーリストにとってフレンドリーかどうかはまったくわからないということです。
https://kuantan2007.wordpress.com/2016/01/27/racism-of-thailand-with-thai-airlines-tg/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/396.html#c10

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1301. 中川隆[1299] koaQ7Jey 2016年1月28日 10:34:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1095]

僕がアホをからかって書いた嘘八百のブラックジョークを本当だと思い込み

僕があれは単にアホの佐伯まお をからかった冗談だと真相を明かすと今度は

僕は中川隆ではなく、本物の中川隆は闇の組織とやらに殺されたと言い出す。


佐伯まお も得な性格だね

養護学校出はみんな佐伯まお みたいな性格になるのかな



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1301

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1304. 中川隆[1300] koaQ7Jey 2016年1月28日 10:47:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1096]

佐伯まお の行動様式は 『風のガーデン』の白鳥岳とそっくり同じなんだな。

白鳥岳〈14〉演 - 神木隆之介貞美の息子。知的障害をかかえるため施設で暮らしていたが、現在は祖父貞三の手で育てられている。ピアノの調律や、花の名前、貞三の作る花言葉を記憶することに非凡な才能を持つ。

父親は死んだと教えられずっと信じている。言葉遣いがおかしくならないよう、貞三やルイからは丁寧語で話しかけられ、自身も丁寧語で話している。

白鳥岳は自分が遭った父親を大天使ガブリエルだと信じ込んでいるんだ:

『風のガーデン』 2008年10月9日〜12月18日

脚本 倉本聰

出演者

中井貴一
黒木メイサ
神木隆之介
伊藤蘭
奥田瑛二
緒形拳


動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-1225.html


第一話 2008年10月9日 スノードロップ
https://www.youtube.com/watch?v=-Lod7MSxL40

第二話 2008年10月16日 エゾエンゴサク
http://www.veoh.com/watch/v18901441q9rTcTd3

第三話 2008年10月23日 タイム
https://www.youtube.com/watch?v=3L5Z9r-CUag

第四話 2008年10月30日 ゲラニウム
https://www.youtube.com/watch?v=MChUYKq-lYA

第五話 2008年11月6日 カンパニュラ
https://www.youtube.com/watch?v=iZ5TBL0WQb4

第六話 2008年11月13日 デルフィニウム
https://www.youtube.com/watch?v=pxAZowwDH9Y

第七話 2008年11月20日 サポナリア
https://www.youtube.com/watch?v=QYnMNlc3prQ

第八話 2008年11月27日 フロックス
https://www.youtube.com/watch?v=tqHLd3I3KUk

第九話 2008年12月4日 ラムズイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=XyAqxKKN3NY

第十話 2008年12月11日 ユーフォルビア
https://www.youtube.com/watch?v=8ljCvUmbu9k

最終話 2008年12月18日 ナツユキカズラ
https://www.youtube.com/watch?v=hFz62cSAG_A

to_vid_aceさん 2009/3/608:04:05
風のガーデンの岳はなぜ貞美をガブリエルと信じているのですか?
いきさつを教えてください



ベストアンサーに選ばれた回答 elf_sakisakaさん


4話で、岳はじいちゃん貞三からこんな話を聞いています。

「(岳)大天使ガブリエルってどういう人ですか?」

「とっても偉い大天使でエデンの花園の番人です。」

「エデンの花園ってどういう所ですか?」

「うーん。『風のガーデン』みたいな所です。」

「『風のガーデン』にもガブリエルさんはいますか?」

「そりゃいるでしょうきっと。」

「僕 会えますか?」

「岳君ぐらい心が奇麗だったら きっといつかは姿見せるでしょう。」

「『悲しい過ち』って何ですか?」

「してはいけないことを しちゃったんです。で、神様を怒らしちゃったんです。」

「どういうことをして神様を怒らせちゃったんですか?」

「浮気です。」

「浮気って何ですか?」

「浮気…目移りすることです。」

「目移りって何ですか?」

「うーん。例えば岳君は、この『風のガーデン』の中で何の花が一番好きですか?」

「アンチューサ。 あとデルフィニウムも大好きです。それとペンステモンミニチュアベルズも。」

「それが目移りです。」

「目移りしちゃいけないんですか?」

「だって一番好かれてると信じ込んでるアンチュームさんはとっても悲しみます。
でもおじいちゃんはこの前僕に自分の好きな花はジギタリスとルピナスとエリンジウムとスカビオサと…。」

「ああっ!ああっ大変だ!あっ。もうこんな時間です。」


ってことで二人は寝ちゃって話はここでおしまい。

大天使ガブリエルはガーデンの番人と、岳の頭の中に入りました。


そして6話で、密かにガーデンに来ていた父・貞美(中井さん)が岳に見つかってしまいます。

ガーデンの番人に会ってしまったと思った岳が・・。

「(岳)もしや大天使ガブリエルさまですか?」

「そうです。」

父と名乗るわけにもいかず、貞美はこう答えてしまった。

「お目にかかれて光栄です。」

「わたしも…です。あ…あっ。岳君!僕の名前を知ってるんですか?」

「もちろんです。」

「わたしはあなたの守護神ですから。岳君。」

「はい。」

「ここで会ったことは秘密にしましょう。」

「はい。」

「そしたら君とまたこっそり会えます。」

「はい。あのう。」

「はい?」

「ガブリエルさまとお呼びしていいですか?」

「ガブと呼んでください。」

「ガブ…さん。」

「ええ。」


ということで、岳は父をガブリエルと思い込んでしまいます。

この後、岳は天使に会ったとじいちゃんの貞三に話すと、

「今度天使さんにお会いしたとき何をしゃべればいいでしょうか?」

「質問をしてみちゃどうでしょうか?」

「質問?」

「そんなにいっぱいしちゃいけませんよ。確か天使には3つだけ…
3つだけ質問してもいいことになってたはずです。」

ということで、再会した貞美を質問攻め

「僕の家族のことについてガブリエルさんはどのくらい知っていますか?」

「何でも知ってます。一応天使ですから。」

ということで死んだ母の話を・・天使として話してゆきます。

こうして岳は父とは知らずにピアノと弾き、父はチェロで『乙女の祈り』を合奏したり・・

最後までガブさんとして岳と接することになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023845635

しかし、佐伯まお のまわりの人も毎日アホの相手するだけで大変だな(同情)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1304

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1305. 中川隆[1301] koaQ7Jey 2016年1月28日 11:03:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1097]

知的障害者の佐伯まお には理解できなかった Black humor とは

世界中のブラックジョーク集
http://matome.naver.jp/odai/2131901575149617901

ブラックジョーク(英: black joke)とは、倫理的に避けられるタブー(生死・差別・偏見・政治など)についての風刺的な描写や、ネガティブ・グロテスクな内容を含んだジョーク・コメディ・ユーモアを指す言葉である。

英語圏では語源の「Black humor ブラック・ユーモア」を初め、「Black comedy ブラック・コメディ」「Dark comedy ダーク・コメディ」とも呼ばれるが、意味する所に大きな違いはない。日本語では直訳である「黒い笑い」で形容されることもある。


1935年に文学者アンドレ・ブルトンが「ブラック・ユーモア」という言葉で上述されたような笑いを分類したのが始まりである 。この分類では風刺性が最大の定義であるとしたが、シニシズムや懐疑主義も重要な要素と見なされる。

また死という最大のタブーも頻繁に用いられるテーマである(そして他の分野では避けられている)。

ブルトンはブラック・ユーモアの手本として作家ジョナサン・スウィフトの『箒の柄の上の瞑想』(1710年)、『アイルランドの貧民の子供たちが両親及び国の負担となることを防ぎ、国家社会の有益なる存在たらしめるための穏健なる提案』(1729年)、『奴婢訓』(1731年)の三作品を挙げている。


『博士の異常な愛情』
狂った科学者、ストレンジラブ博士が核開発をおしすすめ人類を滅ぼす様子を描く作品。

実在の科学者らをブラック・ユーモアで扱ったもの。

スタンリー・キューブリックが1964年に製作した『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』は核開発をテーマにした強烈な風刺とユーモアの映画である。


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1305

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1306. 中川隆[1302] koaQ7Jey 2016年1月28日 11:11:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1098]

僕の今迄の投稿は


エロ話 + ブラックユーモア がすべて


くれぐれも事実だと思わないでね:


阿修羅_中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1306

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
206. 中川隆[1303] koaQ7Jey 2016年1月28日 13:53:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1102]


FM Acoustics FM155|禁断のKRELL 2016年01月17日
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html


http://ameblo.jp/507576/image-12118358341-13541931664.html
FM Acoustics FM155 スイス プリアンプ 1998年〜現行 ¥1,728,000


終焉の隔絶美音

RCA・アンバランス接続環境において世界最高峰トランジスタープリアンプ。


FM155はFMのプリアンプ、パワーアンプの中でも、エントリークラスに位置しながら
傑作機として広く知られている。姿形は小さいが、持てる力は極めて強大。

非常に鮮度感が高く、Fレンジ感は一聴して広帯域である、

位相特性精度の高さは随一、比類ない超高精度、

超高性能を誇っており、空間表現は広大で、強大なエネルギー感と相まって、体ごと音の壁に包みこまれる感覚がある。

音像の強靭な実態感の高さでFMは間違いなく最強である。

凛然とした格調高い世界観を構築していて、硬質で非常にハリがあり、テンションの張った厳格なサウンドである。

「世界一のサウンド」をブランド愛好者に納得させるだけの肩肘を張った音、とも言えるのだが、For Music and Acoustics Ltd. 創設者 Manuel Huber氏 独自の感性で徹底的に作り込まれ、磨き抜かれた高次元の音楽性の高さは、麻薬のような危い魅力を放っていて、その魔力に憑りつかれたら、金銭感覚を狂わされ、破綻した人間に堕してしまうでしょう。

気が付けばそうした危険な世界に獲り込まれてしまうのだ。まさに脱帽、圧巻である。

FMの誇る隔絶美音には神通力を思わせる浸透力が有る。

第一音が鳴った瞬間から、一瞬にして総毛立ち、思わず仰け反ってしまう。

これは次元が違う、聴いた瞬間に分かる。

上位機種と比較すると中身がいかにも寂しいのだが、回路は同じなので音も完全に同一。

本機はフルバランス設計のFM255の片側回路を用いてアンバランス仕様に変更し、巧みにコストダウンを計っているのだ。搭載されたパーツの選定基準の厳しさは上位機種となんら変わりがない、FM155はボリュームのゲインが異様に高く、9時で爆音となる。

かなり音像が大きく、FM155の元気いっぱいの前進サウンドは、こうしたハイゲインの機器に多い。

GAS AMPZILLAも最大ゲインで使ってこそだった。

(音は粗くなる) 爆音対策のためかボリュームの質感は極上ながら、かなりの重厚感だ。

全ての音楽ジャンルを愉しむことができるが、ジャズやボーカル好きに好まれ、持前の世界最高の精度の高さはアコースティックのみならず、シンセサイザーによる打ち込みの音楽にも最適である。


まるで磨きこまれたクリスタルのようなクオリティの高さがあり、限界にまで研ぎ澄まされた鋭利な刃物のような輪郭の切れ味で、一音、一音の輪郭を際立たせて、視覚化できるような立体感で深々と空間描写する。

真空管のように色合いが濃厚で艶やかな音である、FM155のサウンドを聴いていると俄然気持ちが盛り上がってくる。心が高揚する!

ただ世界一なだけではない、別格に世界一の半導体プリアンプなのだ。


http://ameblo.jp/507576/image-12118358341-13543837505.html
For Music and Acoustics Ltd. C.E.O Manuel Huber

「もぎたての果実のようなフレッシュな音」 とは評論家の朝沼予史宏氏の弁である。

他社のプリとはまるで土俵違いです。

FMのプリは別格の存在です。

これまで世界の一流品とされるプリアンプを使ってきたが、こーーーんなに (両手をいっぱい広げて)甚だしい大差を付けられるプリがあるのだ。

FMはレゾリューションシリーズのペアをお店で聴いても一瞬で凄さが分かりますが、やはりFMの本当の真価は自分で買わないと分からない。


オールドレビンソン、チェロの信奉者の方に買い替えをお薦めします。

不見転でなんら問題ありません。


濃厚な美音、甘美な倍音成分や、研ぎ澄まされた鋭敏さなど、FMはレビンソンサウンドと(特にCelloとの) 共通点が多い音です。

レビンソンJC-2 の様な熱気や狂気とは少し違います。

これは、おそらく人生最後の半導体アンプとなるでしょう。

全局面に置いて大変に立派なサウンドだが、ただ、重箱の隅を突けば、エントリークラスゆえの限界のようなものはあるのかも知れない。

精一杯の感じというか。それでも他社製品とは完全に別次元であり、ほとんどのオーディオファイルにとって手にすることができる唯一のFM製品でしょう。

「FM155はドンシャリで粗い音」 という指摘があるが、本文と矛盾するようだが、使い方次第だが、これを全くの的外れとは言えないと思う。

超ハイゲインな機器の持てる宿命のような部分が有るのかも知れない。

FM155は鋭敏すぎる部分がある。


FM155は噴出するような音圧の高さがあって、アタック(輪郭)の実態感は最強で、
低音の力感、量感も十分ある。(低音は上位機種がもっと上だ)FMのプリの迫力は凄まじいものがある。


高域寄りのパワーアンプやJBLとの組み合わせでは高域がキツい音になりがちなところがあるので、アナログソースや、FMプリと極めて相性の良い真空管パワーアンプとの組み合わせなら安心だが、JBL使いやソフトドーム以外のメタルツィーターのスピーカー、CD音源のみの方は注意が必要である。


これで終わり

※ アクシス担当者の方に頂いた回答を転載します。


AXISS − High-End Audio Components
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/fm-acoustics/

◆グランドリフト・スイッチについて 

一言でいうと聴感上、ノイズが少なく音質が好ましく感じるほうにセットしてください。

違いがないようでしたらどちらでも構いません。

------------------------------------

◆グランドリフト・スイッチ:

ご注意:スイッチを動かす際は、必ずボリューム絞った状態にして行なってください。
ボリュームを絞らない場合、スピーカー等を損傷する恐れがあります。

オーディオ・システムにおいて、グランドはきわめて重要な意味を持っています。

グランド方法の詳細や推奨方式については、本取扱説明書に付属の技術資料5を
ご参照ください。資料では主にスタジオにおけるグランドについて解説していますが、その原則はオーディオ・システム全般にあてはまるものです。

ここでグランド・リフトという場合、 内部グランドがシャーシもしくは電気的アースに接続されていない状態を指しています。


◆いかなる場合も、筐体の1ヶ所のみをグランドに接続しなければなりません。

多数のグランド接続を行なうことは、グランドループその他好ましくない結果しかもたらさないため、絶対に避けなければなりません。


◆本機のグランド・リフト・スイッチは、リアパネル左端に設けられています。このスイッチを左側に設定した場合、グランドは電気的アースに接続され、右側に設定すると、グランド・ループを断つことができます。

どちらの位置が正しいかは、システムの設置のしかたによって変わってきますが、最初は右側の位置(グランド・リフトされた状態)にして試してください。

他のコンポーネントがアースされていない場合、もしくはすべてがグランド・リフトされている場合、スイッチはふつう左側の位置にセットしておきます
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html

FM Acousticsのアンプ|大佐のブログ
http://ameblo.jp/torautoman/entry-10621979894.html


1. FMは良いですね!

私も麻薬のような危い魅力にやられた一人です。

初めて155を聴いたとき、小さいのに音楽の本質を再現してくれるプリアンプだと思いました。

見た目より価格が高くて新品に手を出せなくて指をくわえたことを思い出しました。

行きつけの店に中古が出たら押さえて欲しいとお願いして、10年待って中古が出たのが現在の255です。

その後パワーも欲しいと五年後に念願のパワーの出物があると声をかけられたのが現在の810です。

その頃はもうにハマってたので即答で購入を決めました。
メンテ費用もそれなりに掛かりますが私の音楽ライフには欠かせない存在です。
大佐 2016-01-17 22:00:59


2. Re:FMは良いですね!
以前、今回、あらためて拝見したのですが大佐さんのブログを拝見したことがございました。

綺麗な810の内部写真の印象が鮮烈で、思い出しました。

へぇ〜FM凄いなあと思ってみていましたが、いやはや、別格のアンプですね!
手に入れてから毎日笑顔がこぼれます。

パワーは二回故障ですか、プリは何回くらいでしょうか?

FM810って大きく立派でいいですねえ!
ぼくも611や411でもいいから欲しいです。
とにかくもう楽しくって!買って良かったです。
irony 2016-01-18 10:59:28

3. Re:Re:FMは良いですね!

>ironyさん プリの255は一回目は両チャンネルの入力モジュールを解析修理です。当時で25万・・・

二回目はボリュームのガリで交換しました。これは2万ほどだったかな? 
聞くところによるとモジュール修理は交換するよりも再修理は少ないらしいです。半田をやり直すだけなのでパーツの交換はしないと代理店が言ってました。

FM Acousticsのパワーは4と6と8 偶数のアンプのほうが良いとFM通の話を聞いていたのですが、私は411を狙っていたのですが、幸運にも8が出てきたので手に入れることが出来たことでパワーアンプは生涯810で終えるつもりです。
大佐 2016-01-18 21:25:40

4. Re:Re:Re:FMは良いですね!

4、6、8、ですね、かしこまりました。

F30Bはどうもだめみたいですね

拙宅でも導入しましたが、純度が高いが大人しい鳴り方で平凡で温和な真空管アンプのようでFMのプリのような張りつめた感じが有りません。

7はダメなのかしら。うう〜ん
もうここで辞めるつもりなのに、タハー(;^ω^A

もう絶対買わせるつもりですねw
FMのパワー考えてみますw

大佐さん、255と810、是非聴きに行きたいです!
irony 2016-01-19 02:51:57
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c206

[番外地6] 牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは 中川隆
17. 中川隆[1304] koaQ7Jey 2016年1月28日 17:23:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1105]

倖田梨紗(こうだ りさ) が薬に走った本当の理由。2008年12月5日

覚せい剤および大麻取締法違反で逮捕・起訴された元AV女優の倖田梨紗(23)の公判が3日、東京地裁で行われた。


懲役1年6月、執行猶予3年の判決が言い渡された。

倖田の母親は難病を抱え、父親はいない。

祖父母にかわいがってもらったが、昨年5月には愛する祖父を亡くした。

悲しみが癒えない彼女は自暴自棄になり恋人とも別れた。


倖田は、AV引退後は繁華街でクラブホステスとして働いていたが、やりがいを感じていなかったという。一般的には客に酒を勧めるホステスより、ハードであられもない姿を露呈するAVの方がつらい仕事に見えるが、撮影現場での連帯感や新作を楽しみにしてくれるファンの存在などにやりがいを感じていたという。不器用な倖田にはAVのほうが合っていたのかもしれない。

客にウソの気を引いたり、「金のかけひき」が上手にできれば最初からホステスをやっている。その辺が苦手な倖田は、芸能人でも水商売でも仕事につまずいた。人気事務所の人気タレントとの派手な交際も表面上のことだろう。逮捕されるまで誰も彼女を救い上げてくれなかった。

女がいなければ始まらないAV業界だが、一旦足を踏み入れた女優はAVの名前が売れただけでは芸能界のステージに上がれない。

及川奈央にしろ、夏目ナナにしろ、引退直後の若い時分から身ぎれいな生活を心がけている。偏見が強い分、流されたら終わりだからだ。そのかわり女優なり、タレントなり、デザイナーなり道は大きく開ける。努力すればAVで頑張った根性は買ってもらえる。

AV女優だった過去と薬物に手を出さなければ倖田は、仕事や恋に悩み、家族思いの普通の23歳の女性だった。同じような理由で心がゆれる若い女性も多いはずだ。
ではなぜ、倖田は薬物に走ったのか。


麻薬を安易に手に入れられる事情も絡む。

倖田が最初に薬物をはじめたきっかけとなった、AV時代の同僚や密売人の名前はあがってこない。麻薬は暴力団の資金源になっている事はよく言われるが、近年警察やマスコミは個人栽培や個人売買の追跡に力を入れている。

密売で利益をむさぼる海外組織に捜査のメスが入った話も聞いたことが無い。麻薬の完全排除にはどこかブレーキがかかっている。種の所有やネット販売などに関する法律も厳しく変えるべきだ。

これからは更正を誓った倖田。元AV女優で水商売という捕まえやすい立場を利用され、薬物によって転落した若者の代表のような扱いを受けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3927825/


元カリスマAV女優 倖田梨紗 激白芸能界薬物とSEX汚染の全貌 vol.1
日刊大衆 2012年12月14日 09時00分


05年5月にAVデビューを果たすと、ギャル系女優として大ブレーク。
有名スターたちとの華やかな交遊も噂されるようになった彼女だったが、08年2月に突如、引退してしまう。

しかし、その直後の同年10月に、覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反で逮捕。

さらに、執行猶予期間中の身であった09年2月、再び覚せい剤取締法違反で逮捕されて1年4月の実刑判決を受け、福島刑務所に収監されることとなった。

そんな倖田が11月30日、壮絶な半生を赤裸々に綴った


自叙伝『依存症』(双葉社)
http://www.amazon.co.jp/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87-%E5%80%96%E7%94%B0-%E6%A2%A8%E7%B4%97/dp/4575304743

を発売した。

あのとき、彼女に何が起きていたのか、そして、いま何を思っているのか……。すべてを書き終え、本が発売されたばかりの彼女に、現在の心境を直撃した。

**

「昨年3月に出所してからは、しばらく実家で静かに過ごしていました。

すぐに復帰など、とても許されないと思っていましたから。

でも、頑張って認められた"倖田梨紗"という名前を、汚してしまったままにしておきたくないという思いが強くなってきて……。

そのためには、まず、すべてをお話しないといけないと思い、本を書かせていただくことになりました」(倖田梨紗=以下同)


この言葉どおり、同書には彼女が、どうして薬物の誘惑に負けたのか。その過程が克明に綴られている。

「それまでの私は、親や友達、彼氏などに甘えて依存し、ただ流されるだけの、どうしようもない生活を送っていたんだと思います。そして、最後に薬物に依存するところまで行っちゃった。せっかくAVという仕事に出会うことができ、自分に自信が持てるようになったのに、本当にバカだったと思います」

特に、執行猶予期間中の2度目の逮捕時の状況には、当時の彼女の弱さ、そして薬物の恐ろしさが、最も顕著に表われている。

「最初に捕まって、執行猶予で釈放されたあと、一緒にクスリをやっていたホステスの友達の家に行ったら、彼女が私に隠れてクスリをやっていたんです。

それを見たら、もうドキドキして汗が出てしまって。"絶対にダメ"と思って、3時間くらい我慢したんですけど、彼女の部屋を出ようと玄関で靴を履いた瞬間、"やっぱり一服ちょうだい"って、いってしまったんです……」

こうした薬物との関わりとともに、世間が興味を持っているのは、芸能人たちとの交遊の真実である。

「芸能人も、AVは観るじゃないですか。だから、クラブとかに行くと、"いつも見てます!"みたいに寄ってくるんです。…

そのうちに"うちのパーティーにも来てよ"みたいな誘いが来るようになって、周りが芸能人だらけになってしまいました」


彼らの目的はひとつ。それは、倖田と一夜を共にすることだった。

「"倖田は頼めばヤレる"みたいな噂もあったみたいで、"1回、エッチさせて"みたいなことをいってくる芸能人もいっぱいいましたけど、AVの仕事に誇りを持っていましたから、彼氏以外とはヤリません。

むしろ、簡単にヤレると思っているような芸能人は、"バカじゃないの"って思っていましたね」


有名アイドルグループのメンバーらとの交際が報じられたこともあったが、

「記事にはウソもいっぱいあったけど、本当に交際していた人もいました」

有名歌手との半同棲生活や、ある俳優との関係についても、自叙伝には詳しく書かれている。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121214/Taishu_entertainment375.html


元カリスマAV女優 倖田梨紗 激白芸能界薬物とSEX汚染の全貌 vol.2
2012-12-15 08:00:00 [週刊大衆12月17日号]


ドラマ主演俳優の薬物依存!?

芸能界といえば、押尾学や酒井法子、小向美奈子など、薬物がらみの事件がたびたび世間を騒がせているが、彼女が夜の街で間近に見た芸能界も、やはり薬物と非常に近い関係にあったという。

「ある有名歌手が大麻をやっているとか、そういう噂はよく聞きました。

彼らは、とにかく重圧とストレスが凄いらしくて、ドラマに主演していた俳優は精神安定剤が手放せないといっていたのを聞き、"芸能人も大変だな"って思ったのを覚えています」


2度の逮捕、そして約1年半の服役を経て、いまは、

「まったくクスリをやりたいとは思わないし、そういう噂のある人や場所にも、近づきたくない」

という彼女。だが、それでも世間は、"また、やるだろう"という目で彼女を見るに違いない。

「それはわかっていますから、もう絶対にやらない。クスリなんかで、人生の大切な時間をムダにしたくないんです」

ならば、これからの歩みで、その決意を見せていくしかないだろう。

「依存はクスリだけじゃなく、仕事、恋愛、家族との関係など、いろいろな場面で起こります。そういうことで苦しんで、周りが見えなくなっている子の気持ちが私にはわかる。そういう子に、アドバイスができるような活動の準備を、いま、しているところです」

自叙伝『依存症』は、一度汚れてしまった"倖田梨紗"という名前を、再び輝かせるための、最初の一歩となりそうだ――。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121215/Taishu_entertainment376.html

闇に葬られた黒歴史の数々……ジャニーズ史上随一のヤンチャは誰か!?
2015/10/9 17:01 日刊大衆


ジャニーズ史上もっともひどい解雇を食らった人物といえば、2013年9月に「度重なるルール違反行為があった」ことを理由に、専属契約を解除された、元KAT-TUNの田中聖だろう。

飲食店の経営、無断のライブ開催、クラブDJ出演など、田中は事務所の禁止事項を繰り返し行なっていた。また“夜の文化交流”もお盛んで、タトゥー丸出し写真や、女性と弾けている写真が、たびたびスキャンダル雑誌を賑わせた。

ドラッグで逮捕された元ビデオ女優・倖田梨紗とは交際しており、仲間のあいだで有名。

しかし、倖田を中心とした“ドラッグネットワーク”で、逮捕者が続出し、田中も当然疑われることとなった(結果は白)。

やがてふたりは離別。別れた腹いせに倖田が、プライベート写真を出版社に売ったともいわれており、それが解雇の直接の引き金を弾いたともウワサされている。

現在は5人組のロックバンドINKT(インク)を結成して、田中はKOKIの名でメインボーカリストをつとめている。30歳になる今年は、ソロで初のパーソナルブックを出版し、年末からはライブハウスツアーを控えている。すでに2枚のアルバムを発売しており、アイドル時代とは異なる音楽を追及しており、着実に新たな道へと歩み始めている。

KAT-TUNからは、田中脱退の翌14年、亀梨和也と並ぶ2大エースだった赤西仁も去っている。赤西の素行の悪さもかなりのもので、ファンが連日心配の声をあげていたが、欲望のままに突っ走ってしまう傾向が、昔のKAT-TUNには強かったようだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151009-93668734-taishu
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/190.html#c17

[番外地6] 松平信子 - アンサイクロペディア

松平信子 - アンサイクロペディア


松平信子(まつだいら のぶこ、1886年 - 1969年5月8日)は、日本で初代の参議院議長、宮内大臣を歴任した松平恒雄の第一夫人。またごくせんとガラスの仮面と悪ノ娘と大奥系ドラマと羅刹の家と韓流宮廷ドラマの女悪役の元祖。

旧姓は鍋島。父は侯爵・鍋島直大、母は鍋島榮子。また美貌を謳われた梨本宮妃伊都子を姉に持ち、長女の勢津子は秩父宮雍仁親王妃である。昭和中期より、宮内庁内で絶大な発言権と政治力を有するようになり、その権勢は時の皇后をも凌ぐといわれ、「影の昭和の女帝」または「真・昭和の妖怪」と恐れられた。また世紀の悪の女王として、当時のワイドショー番組を賑わせお茶の間に君臨したほどの国民的人気を博していた。

悪ノ姫時代

明治19(1886)年の7月、鍋島侯爵家の四女として降臨。幼少期は、小公女セーラを圧倒するプリンセスぶりで優雅な日々を過ごしたという。当初より外交官に嫁ぐことが決まっていたため、旧・会津藩主松平容保の四男で、後に駐英、駐米大使を務める松平恒雄との婚約をすすめられる。明治39(1906)年、19歳のとき学習院・女学部の前身である華族女学校卒業後、結婚のためイギリスに渡った。帰国後は、夫・恒雄の宮内大臣就任を契機に自身も宮廷内に取り入り、貞明皇后と親しくし時代が昭和へ移るとともに影響力を持ち始めた。

悪ノ華、華麗に咲く

戦後、夫がこの世を去ると更に権勢を強め、香淳皇后の意向もあり1950年代から60年代には東宮教育参与に就任し、当時の皇太子・明仁(今上天皇)を厳しく教育。ついに宮内庁を一手に主導する地位を手に入れた。その教育の熱血ぶりは凄まじく、後年、21世紀に入って漫画や映画化をはじめTVドラマも第3シーズンまで作られるなど後世の時代に影響を与えた。その後、皇太子妃選考会議を取りしきり皇太子妃候補の人選をも担ったが、学習院同窓会組織・常盤会の会長を務めていたため解任されている。この解任の理由は皇太子妃候補を学習院出身者の華族令嬢に限定しようと画策し、更なる権力掌握を企てたことだといわれる。

しかし自身の意に反して皇太子妃に民間出身者の正田美智子が内定したと知るや、強硬に反対し一方的に遺恨を募らせ凄まじい報復と排斥を企てた。1959年の皇太子成婚の際は、手下の柳原白蓮夫妻らに命じて右翼団体を動かすなどし、更に宮内庁内でも皇后の威を盛大に借りて正田家などを標的として様々な妨害工作や剃刀入りの手紙や藁人形や注文していない大量の握り鮨を送りつけるなどの嫌がらせを試みるなど猛烈な攻撃を加えた。

さらには娘の勢津子妃をはじめ、姉や従姉妹など己の息のかかった宮内関係者を手下に加え、皇太子妃となった美智子妃に対して痛烈な批判や美智子妃の帽子や靴に画鋲や針を仕掛けたり、美智子妃が流産した際に凄惨極まりない誹謗中傷を浴びせまくって半年近く心身共にダウンさせるなどの陰湿かつ凄惨な集団による嫌がらせや、美智子妃への呪詛を毎夜繰り返すなど反皇太子妃派の領袖として君臨し続けた。

その凄惨さと酷薄さと苛烈さを尽くした恐怖政治ぶりは、昭和天皇の侍従長を務めた入江相政らの手記にもたびたび愚痴のネタとして登場するほどであり、その徹底したヒールぶりにお茶の間が沸き、美智子妃への同情が国民感情として拡がると、松平信子の存在はメディアでも取り上げられ、世紀の悪の華として華麗なる大輪の華を咲かせまくった。


悪ノ華、萎んでも散らず

1969年の死の直前まで、いや死後もなお美智子皇太子妃排斥に凄まじいまでの執念と怨念を燃やし続け、その怨霊に取り憑かれた香淳皇后は外遊に出発する際の皇太子妃の挨拶をメディアの眼前であるにもかかわらず平然と無視する行為を行い、また平成の世になっても信子の怨霊に取り憑かれた宮内庁の人間が美智子皇后を無実の流言蜚語で中傷し美智子皇后を半年近く失声症に追いやるなど、その怨念は皇室内にいまだに取り憑いている。

しかしその一方で皇太子の長姉東久邇成子や弟の常陸宮正仁親王、叔父の三笠宮崇仁親王らによって信子らの皇太子妃に対する呪詛や排斥工作の大半は潰された上、手下であった長女勢津子妃や高松宮妃喜久子も皇太子妃の態度に絆されて寝返り、頼みの綱であった香淳皇后までも老い衰えて憑依できなくなるなどして脱落したため、信子の美智子皇太子妃排斥の野望は頓挫した。

なお、一説では信子が野望と権勢欲に凝り固まり、ついに怨霊となった理由として姉の伊都子が美貌で令名を馳せまくっていたことへの劣等感や、伊都子の長女で姪の梨本宮方子女王が一時久邇宮良子女王(後の香淳皇后)と並ぶ皇太子・裕仁(後の昭和天皇)の有力な妃候補だったにもかかわらず、チョン公の嫁にさせられた事も多いに影響していると言われるが、
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E4%BF%A1%E5%AD%90
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/682.html

[番外地6] 皇室問題のタブーを示す記事群と事実に基づいた系図


[竹下雅敏氏]皇室問題のタブーを示す記事群と事実に基づいた系図 2015/11/15
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=101555


https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2015/11/c5b627f036229dac815fd235ef0def7b2.jpg

渡辺監督が語る最新作『天皇伝説』の過激な内容とは!?

反米嫌日戦線「狼」(反共有理) 08/09/10
http://anarchist.seesaa.net/article/106331658.html


大正天皇の4人の子は皆、貞明皇后の不倫の末に生まれた子です。まず、昭和天皇は貞明皇后と、西園寺公望の養子である毛利八郎との間に生まれた子。秩父宮、高松宮の父親が誰なのかは分かりませんが、大正天皇でないことは間違いない。三笠宮の父親はDNAで調べると、中川宮の第5皇子である多嘉王です。

昭和天皇もまた子種がありませんでした。平成天皇の父親は、三笠宮です。また、秋篠宮も平成天皇の子供ではありません。美智子皇后と入江相政・元侍従長の間の子なのです。つまり、秋篠宮には皇室の血は一切入っていないのです。

————————————————————————

山口県田布施町の怪B 明治天皇は孝明天皇の子ではない/昭和天皇も大正天皇の子ではない

るいネット 14/02/21
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=287586


鬼塚氏は興味深いことを書いている。明治天皇の生母とされる中山慶子、つまり孝明天皇の種をもらった女性の墓が東京・文京区の豊島ケ岡墓所にある。ところがこの明治天皇の生母の墓を、明治天皇を始め皇族まで誰も参拝に行っていないのだという。現在の中山家当主は、鬼塚氏の問い合わせに「生母に関 しては箝口令がしかれていて、一切答えられない」と言ったそうだ。

これはつまり、明治帝がやはり孝明天皇と中山慶子の子ではないことの証明である。「現在の天皇家は、明治の大室寅之祐の血筋は途切れた」と書いたが、昭和天皇は大正天皇の子ではないからである。西園寺八郎と貞明皇后のあいだの子とされる。

西園寺八郎は毛利家から公家の西園寺公望−元老でありフリーメースン−の養子になった人物で、宮中 深く浸透した。大正天皇とは学習院で同級生だった。その息子公一「きんかず」は、コミュニストでゾルゲ事件に連座したが、親−八郎のよしみで釈放されてい る。

明治天皇も伊藤博文も、大正天皇に子どもができないことを知っていたので、西園寺八郎を貞明皇后に近づけたとされる。それを鬼塚氏は詳細に検証してい く。そして、大正天皇の子4人−昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮はいずれも父親は別とされる。みんな顔が似ていない。浩宮と秋篠宮もまったく似ていない が…

貞明皇后は五摂家のひとつ九条家から嫁したとされるがウソで、武蔵野のある大農家の娘だったという説と、彼女の本名は朱貞明だという説がある。中国か朝 鮮であろう。朱貞明は、明治政府が徳川幕府から接収した皇居−千代田城を、高級遊郭にしたのだが、そこに召し出された女性だという。

千代田城は「千代田遊郭」と呼ばれ、伊藤博文や大室寅之祐らが、維新で職を失った旗本の娘から美女を選んで囲ったもので、天皇と重臣の遊び場だった。朱 貞明が長州の侍に騙されたかして千代田遊郭に入れられ、後に大正天皇の嫁にさせられたとするなら、長州嫌いになったわけもわかる。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=101555


[竹下雅敏氏]当事者しか知り得ない、皇室関係者からのきわめて重要な情報提供 015/12/24
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=103542

竹下雅敏氏からの情報です。

 時事ブログで掲載した皇室の情報に、一部誤りがあることを関係者の方から指摘されました。情報を精査すると、確かに今上天皇が三笠宮崇仁の子とする部分に誤りがありました。今回の記事で訂正をしたいと思います。

 系図は、以下に紹介する滝山善一氏の情報から作成したものです。これらの情報は、当事者しか知り得ないもので、きわめて重要なものです。文中にある(注)は、こちらで付けたものです。滝山氏からいただいた情報を読みやすくするために、句読点を調整したり、明らかな誤字は修正しています。また細かな情報などは少し省いていますが、情報の大部分はそのままの形にしています。

 途中1か所、時間が明記されていない情報がありますが、これは滝山氏の情報が私の所に転送される際に、順序が逆になっていたためです。情報が送られて来た順序で掲載しています。

 この中で、滝山氏はBの人物を大正天皇と考えておられますが、私が調べたところそうではないようです。どうも石垣純二氏は伏見宮家の血筋のようです。北白川智成は17歳で亡くなっているのですが、娘が1人居たようです。この女性がイギリス人男性と結婚し、彼らから生まれたのがBの男性ではないかと私は考えています。

 昨日は天皇誕生日で、これらの情報を出す予定でいたのですが、滝山氏との調整で今日になりました。これらの極めて貴重な情報を提供して下さった滝山善一氏に感謝します。

 これからの時代は、あらゆる事柄に光が当たり、真実が露わになると考えています。地球上の人々が嘘や隠し事をする必要の無い、平和な社会でなければならないと思います。今日の情報が、そうした社会への扉になれば良いのだがと思っています。
(竹下雅敏)


PDFデータ
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=103542
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2015/12/143a064869832c1484dbb41793c3f257.jpg


――――――――――――――――――――――――

滝山善一氏からシャンティ・フーラに送られた情報

2015年12月14日 0時29分
天皇家の真実。 

大正天皇は世界大戦に反対しておられ軍縮も行いましたので、城を留守に外出した折にテロに遭遇した。陛下は頭部に重症を負われた。彼は西郷家の分家筋に匿われ存命したが怪我が元で記憶を無くしており、すぐには帰城出来なかった為不覚にも、その隙に裕仁が天皇に即位した。これが昭和の成立。大正帝には正室と側室12家と彼女らとの間の子供たちが城中に住まいをしていたが、昭和元年以降退去した。

 大正上皇は徳川慶喜の子に拉致軟禁され北陸に住まいを移した。ここにはその昔、乃木希典がテロの追っ手を撒いて避難した家が近所にあった。慶喜の子、徳川五郎衛門=中田九松は裕仁帝を脅しゆすって自分の娘を皇族家に嫁がせた。昭和10年頃ようやく上皇の病が治り、上皇は帰りたいと主張したが、上皇のかつての部下たちが口々に、もしもあなたが今、城に帰ればあなたの子供の部下たちに殺されますよと諭さし諌められました。後々、三日三晩なきはらして、私の子が天皇になったのだからそれで良いと悟られました。

 父親を差し置いて即位した裕仁帝には男子の子は出来ず仕方なく皇太子家を創設したが皇族テロにより多数の死傷者を出して候補の男系男子2名が次々惨殺された。昭和天皇家は急遽、大正上皇側室家の皇統女子の子を迷わず選び、父母妹と別れさせて宮中に上げ、3人目の皇太子として教育と訓練を受けさせた。後、今上陛下となられた、現明仁陛下の祖父は大正上皇、祖母は京都に住まいしたイギリス系日本人。実の父母はドイツ系日本人科学者家族です。

 私の母の実の父は陛下の実の母の兄と聞いております。大正上皇は中田と改姓させられ徳川五郎衛門の身内として戸籍を作られて、長き年月を口の利けないオシのふりをして草むしりや畑仕事縄ないや、カマスつくりわらじ編みに注連飾り作りなどして、過ごされた。待遇は悪く農家の納屋の土間に暮らし、わらの布団に寝泊りし、蚤や虱、藪蚊と同居した。食が貧しいのでかつての部下たちがバナナなどを差し入れしていた。

側室家と正田家側での温情を彼ら日本人たちは裏切った。上皇は晩年、九松の子に毎日の様になぐられ続けて後に亡くなられた。その後、美智子皇后の娘と九松のひ孫とを取り替えて人質にしたので、あの紀宮は水戸徳川の家系でした。美智子様の実の娘は,京都大学を卒業後、意に染まぬ奈良県庁への就職を振り捨てて、惚れた男と共に北海道に転居しています。

 竹下様の情報の一部は間違っています。私の話は、要介護5になってしまった、母がまだ元気だったときに聞かせられた話の一部をお伝えしています。事の真偽はあなたがお確かめになればわかるでしょう。 

(注)紀宮清子内親王…黒田 清子(くろだ さやこ、1969年4月18日 - )は、日本の元皇族。今上天皇の第1皇女。東京都職員(現・東京都建設局第5建設事務所用地課長)の黒田慶樹と結婚 

2015年12月14日 15時58分
 石垣姓は私の母方の実の祖父、医事評論家の故石垣純二氏から取っています。彼は今上陛下の家庭教師の一人でした。日本国の裏の特捜のドンでもありました。マッカーサー元帥やケネデイ家とも親交があり彼らとは親友だったと聞いております。また内務省出身という立場で国内外の悪人退治を昭和50年病で倒れるまで行っていました。

彼の直接の死因は輸血の失敗、血液型不適合。けれどこれは、医療テロです。祖父の死後、アメリカのギャングたちマフィアが祝賀パーテイを開いて、これでジャパンを盗める大儲けが出来ると前祝をしていたそうですから。そして、彼を失った日本はその後坂道を転げるように国力が落ち込み貧乏になりだします。

 大正上皇は裕仁を自分の子供と信じておりました。祖父は水戸徳川方に、さらに実の娘、実の孫たち、そして姪までもと次々に盗まれていきました。まあもう過ぎた事ではあります。昭和の世は彼と、徳川を含む彼の支援グループによって、今日の国民国家の礎が築かれていったのです。

 人物名称など 私の母 瀧山澄子。 母の養父母名 瀧山勇作は故人 志げ。旧姓中田志げは故人。父古川榮徳は故人。


(続きはここから)

2015年12月18日 13時06分
 私の父方の血筋が加賀前田家です。昭和13年、私の祖父の古川善二の没後、古川本家に全資産を接収されるまでは富山県の領主でした。

古川善二の所領は呉西地区の旧東砺波郡でした。この地域は、江戸中期以降頻発した農民一揆を加賀藩で処罰した際に、領地没収した地域です。前田家において維持管理していました。それが明治時代以降もそのまま続いていたのです。ですから有栖川宮家に嫁入りした親戚がいることになります。

公開資料によるとこの宮家との間で大正上皇そして徳川慶喜が友人知人敵同士であったようです。それと、徳川方の狙いが何だったのかお分かりになりますか。徳川将軍家を再建したいという願望怨念がそれですよ。現に私と徳川の姫さん方とくっつけて出来た子を皇太子の子にするという無茶なプランもありましたが、8割方実行寸前に私が潰しました1997年のことです。

 書類上は、私は前田家と徳川家側の親戚筋です。それと、明仁陛下の実の妹には、昭和天皇家側からの殺害命令が出ておりましたが密かに徳川方で預かり養育しています。私の母の妹として瀧山治子と名づけられ、東京に出て、辻調理師専門学校の校長にまでなりましたが病気のため退職。後1982年10月23日頃、私の母に看取られ死去しました。実の妹の死去のことは明仁陛下に報告されています。まだ慶喜の怨念が残っているかも。徳川方では、明仁を天皇にはしたくなかったと聞いておりますので。 


 追記。家系図に関して補足。故瀧山勇作は西郷隆盛の孫と伝わる。私の母の実母は実父のもともとの恋人だった女性。志げが離縁されて帰郷する際に母を皇居から攫ってきたのです。昭和天皇の娘として育てられるはずでしたが一般国民として養育されました。徳川家側は預かった娘を返却する際に別人物の娘を偽って渡したという。

ですから昭和6年産まれの宮様は、本当は徳川方でした。その後母が実の父と再会したのは昭和45年以降になります。故石垣純二、医事評論家。故武見太郎日本医師会長とは、いとこ。故三木総理は明治天皇の孫と伝わります。私には、実の妹も一人いますが、311の放射能被曝地域に住んでいますし、とうに発病していますので長くは生きられないでしょう。

(注)昭和6年産まれの宮様…池田 厚子(いけだ あつこ、1931年3月7日 - )は、日本の元皇族。昭和天皇と香淳皇后の第四皇女。旧名、順宮 厚子内親王(よりのみや あつこないしんのう)。池田隆政夫人。 

2015年12月18日 18時54分
まとめと補足事項。

 中田志げは、昭和帝を脅した徳川五郎衛門=中田九松によって石垣純二のもとに嫁いだが子ができぬまま時の皇太后の命で離縁され帰郷した。大正上皇は中田姓を名乗らされ九松の弟として戸籍が作られて、乃木希典が住んだ家の近所に生活していた。隣村には昔々武田信玄公が隠れ住んだという伝説もありましたがその家系は昭和の御世に絶えています。

 大正上皇は村で嫁を貰い子もなしましたが、ここでもテロがあり妻子を失っています。失意のときに孫娘が皇居から攫われてきたのです。皇居から返すよう要請されても徳川方は自分の親戚縁者の子を身代わりに出しました。これで、嘉仁上皇とあわせて人質=かねづるは二人になりました。そうして、皇太子明仁殿下の実妹も手に入れて徳川の時代が復興するかの如くになりました。

 さて、明仁殿下の実の母の旧姓は石垣という事になりますが、名と嫁入り先の苗字は聞きそびれましたので知りません。だんなさんは日本の石油化学合成物質の開発者の一人だったと聞いていています。ヨーロッパ系故に昭和の戦争時は刑務所に収監されていたそうです。

 1982年天候雪の10月23日今上陛下の実の妹、瀧山治子が病死。末期の水を取ったのは私の母、瀧山澄子です。治子が退職後ずっと母に自分の世話をさせていました。母の貯金を全額使わせた人物です。

2015年12月18日

 私宛のメールの家系図。Bの人物は大正上皇と理解しています。石垣家は、日本に移住したイギリス系の家系と聞いています。ただ大正上皇よりも遡る方たちの名は、母からは、聞いておりません。石垣純二は日本国内よりも外国で有名だったそうで国内ばかりか外国にも不動産や事業を持つ富豪だったそうです。私は家庭の事情で彼の遺産相続からは漏れましたが、その後の私の人生はそれでよかったと今では、喜んでおります。命有ってのこの時です。情報公開は構わないから全員実名でしてください。終らせれば良いのです徳川の夢はこれでしまいです。

2015年12月22日 10時30分
 私が聞いている話は、皆々昔話ですが真実を踏まえているなら現在の事象の解明に役立つでしょう。

 その他、マスコミ筆頭の読売新聞社はGHQの指導で成長したと本で読みましたがここの、オーナー一族は、日本に帰化した元フランス王族の方たちです。ほとんどが富山県西部地区に在住しています。故にこの新聞社の本拠は、富山県です。そのファミリーの中に笹川良一の娘が嫁入りしています。萩山教厳元自民党国会議員、かれは正力松太郎の子。彼らは、私のことを知っています。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=103542



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/683.html

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
81. 中川隆[1305] koaQ7Jey 2016年1月28日 23:56:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1111]
>>80
2ちゃんはインテリ層を取り込んでるけど、阿修羅はインテリを排除する編集方針を取ったから まともな人はみんな逃げ出したんだよ

俺の エロ話 + ブラックユーモア 投稿がすべてアクセス数上位になってる所から考えて、今阿修羅に残っているアホには俺のエロ投稿が似合ってるのさ。


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c81

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1310. 中川隆[1306] koaQ7Jey 2016年1月29日 00:03:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1112]
>>1309
佐伯まお の陰謀論の論拠が 俺の昔書いた嘘八百のブラックジョークだけだというのが何かなあ。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1310
[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
85. 中川隆[1307] koaQ7Jey 2016年1月29日 09:05:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1113]

>>84


>>79 >>80 氏は昔からしつこいんですよね:

阿修羅は何故 ネット工作員(or 唯の異常性格者?) Mnxczxr6Dw を何時までも放置しておくのか?
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/605.html

嘘吐き ネット工作員 Mnxczxr6Dw
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/720.html

22. 2013年5月20日 07:55:44 : Kse53zYp5s
  
>>21さん、
常人には得体の知れない憎悪に取り憑かれ、ひとりで火病を起こして掲示板荒らしを続けている>>01の変態常習犯罪者については、下記をみれば簡単にプロフィールがわかります。ご参考までに。
  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365829311/41

41 :地震雷火事名無し(家):2013/05/08(水) 14:52:16.46 ID:dsy2PwdC0
自称「中川隆」こと W18zBTaIM6 は、「富田誠」その他の複数のハンドルネームを使い回し(←投稿規定違反の累犯!)、しかも歴史板などに明らかに板違いの投稿を執拗に繰り返してきた(←投稿規定違反の累犯!)。

歴史板(http://www.asyura2.com/09/reki02/index.html)で「中川隆」「富田誠」で
検索すると、この変態犯罪者の山のような累犯の事例が一目瞭然となる。

「中川隆」が作ってきた板違いスレッドの事例(大量の犯行のほんの一部)
------------------------------------------------------------
あの伝説の名湯は今_ 幻の秘湯 戦慄の二股ラヂウム温泉
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/350.html
------------------------------------------------------------
ミラーマンの世界
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/299.html
------------------------------------------------------------
小沢一郎先生は政治家の鑑
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/293.html
------------------------------------------------------------
副島隆彦は本当にアホだね(嘲笑い)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/343.html
------------------------------------------------------------
釈迦は何故日本に再誕したか 1__我は大川隆法であって、大川隆法ではない。 エル・カンターレであ-る!!!
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/341.html
------------------------------------------------------------
史上最強の投資銀行 ゴールドマン・サックス_その強さの秘密に迫る_1
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/360.html
------------------------------------------------------------

しかも「中川隆」「富田誠」W18zBTaIM6 は、小沢一郎と「朝鮮人呼ばわり」して
執拗に誹謗中傷を続けながら、なぜか在日朝鮮人の過去の犯罪を告発するスレッドに出没して、朝鮮人擁護と日本人攻撃の書き込みを執念深く続けている。

------------------------------------------------------------
民主党議員の 『小沢先生と行った中国ハニートラップの旅』 - 富山誠  
  http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/722.html
衝撃!! 小沢一郎民主党代表の美人秘書(韓国籍)の真実 - 富山誠
------------------------------------------------------------

それだけではない。
「中川隆」「富田誠」は猟奇性犯罪と児童ポルノを、アスキーアートを貼り付けて自慰を行ないながら執拗に阿修羅掲示板に貼り付けつづけ、この掲示板に対する
強姦行為を行なっている。

------------------------------------------------------------
温泉四方山話1 - 富山誠 2013/4/10 18:06:58  
  http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/734.html
部落と近親相姦話1 - 富山誠 2013/5/01 17:09:05
多重人格者だった恋人の話 - 富山誠 2013/4/11 19:39:30
秘湯〜夢蛾はここにいる〜 - 富山誠 2013/4/11 18:36:27
------------------------------------------------------------
沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは - 中川隆 2012/10/08 00:07:10 (コメント数:4)
  http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html

大阪 飛田遊郭 - 中川隆 2012/10/07 10:31:54
  http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/445.html
------------------------------------------------------------

ヒマを持てあました無職の変態朝鮮人が、阿修羅掲示板でルール違反をものともせず掲示板レイプを繰り返している。 
そんな連続強姦魔が「中川隆」「富田誠」 W18zBTaIM6 だってことだ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365829311/41

05. 2013年5月11日 16:37:29 : Kse53zYp5s
「従軍慰安婦」神話を擁護しながら天皇攻撃を執拗に行ない
その一方で投稿規定違反の複数ハンドルネーム使い回しと
板違い不当占拠(サイバー土地ドロボー)と
児童ポルノや猟奇ポルノによる掲示板荒らしを
延々と続けている変態犯罪者がまたこっそりと掲示板破壊工作をしています。
   ↓
------------------------------------------------------------

LB 投稿者: 中川隆: W18zBTaIM6 2013/5/11 11:12

ミラーマン 植草教授にお尻を撫でられた女子高生のパンティにもウンスジが付いていたのか? 中川隆
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/406.html#c8

シミパン・下着画像掲示板
http://www.wifes-h-pantie.com/bbs2/bbs2.cgi
                                    
妻のシミ付きパンティ
http://www.shitagi.org/simipanty/index.shtml


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c85

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
1. 中川隆[1308] koaQ7Jey 2016年1月29日 09:24:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1114]

もうマンションを買ってはいけない?価格大暴落や賃貸住宅「大余り」時代突入も?
2016.01.29 文=椎名民生 Business Journal


 今年は株価だけではなく、不動産も潮目が大きく変わりそうだ。

 書店に並ぶ新刊からも、その傾向が見てとれる。これまでは「買い」だった不動産市場が「売り」に転じたようなのだ。

 たとえば、『大家さん引退します。』(東條さち子/ぶんか社)では、アパート3棟、一戸建て2戸の賃貸経営を行っていたマンガ家である著者が大家業を引退するという。

「なぜなら私は、今の日本ではお金を稼ぐことに関して努力に対するリターンがあまりに小さく割に合わないと感じているから」

「とくに今後は少子化に拍車がかかりアパート業界はより一層厳しくなっていくだろう」

「しばらく大家さんは続けるけどオリンピックまでには処分してしまいたいな」(同書より)

 今後は売れ残っている物件の賃貸経営を行いながら、スリランカでゲストハウス投資を行うという。魑魅魍魎の不動産業界が描かれており、不動産投資ビジネスを考える向きは一読の価値ありだ。

『空き家は2018年までに手放しなさい』(沖有人/SB新書)では、2018年までは不動産を売りやすい状況が続くと予想する。

「現在の不動産市場は、2013年3月に就任した黒田東彦日銀総裁のもと、大幅な金融緩和が行われています」

「いまは不動産取引にお金がつきやすく、不動産価格を下支えするとともに、不動産が売りやすくなっているのです」

「この状況がいつまで続くかわかりませんが、黒田日銀総裁の任期は2018年4月までであり、黒田総裁の金融緩和を強く支持している安倍総理の自民党総裁としての任期も2018年9月までです」

「以上のことから、これから数年は基本的に金融緩和が続き、2%のインフレ目標のもと資産インフレが進み、2018年までは不動産を売りやすい状況が続くと考えられるのです」(同書より)

■マンションは今年中にも売りに転じる?

 さらに、今年にも不動産価格に動きがありそうだと指摘するのは、『危ない不動産』(別冊宝島 2428)だ。

 今年は13年初めのアベノミクス開始から3年、大量の新築マンションが市場に出回り始める時期にあたる。

「それらの多くは相続税の節税目的の富裕層や投資目的の外国人のために自分たちが住む『実需』ではなく賃貸に回そうとする。今でも賃貸住宅はかなり余っているのに、さらに供給が増えるというわけだ」

「2016年には、タワーマンション(東京エリア)だけでも、約4000戸が入居開始され、その多くが賃貸市場に出回る。これ以外にも一般的なマンションも供給される「これでは、賃貸価格も影響を受けやすくなる」(同書より)

 注目エリアは、アベノミクス後に販売されたタワーマンションが多い臨海エリアのほか、タワーマンション計画がほぼ完了する武蔵小杉駅付近(東日本旅客鉄道、東京急行電鉄)だという。

「2016年には11物件目のタワーマンション・シティタワー武蔵小杉(住友不動産)が供給される。武蔵小杉は10年間で約6000戸のマンションが販売され、すでに1万5000人ほど人口が増えている」

「これまでのような都市再開発による価値向上、デベロッパーの大量広告『武蔵小杉は住みよい街』イメージアップ作戦もストップするのだ。いつ、中古価格、賃貸価格に変化が現れてもおかしくないだろう。さらに、これまで購入した層も手放す動きが加速する」(同書より)

 相続税を節税するためとして、タワーマンションの高層階に投資してきた国内の富裕層も、国税庁が対策を強化するため、投資の見直しを余儀なくされそうだ。

 さらに、横浜の傾斜マンション問題に関するマスコミ報道は少なくなったが、消費者の新築マンション離れが加速しかねない。

 アベノミクスマネーで建築されたマンションが大量に市場に出回る。新築・中古、賃貸を含め、どのような影響が出るのか、不動産業界は戦々恐々としているようだ。
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13534.html


地獄の老朽化マンション建て替え問題!住民負担は2千万円、ひたすら廃墟化…
2016.01.27 文=榊淳司


建て替えが決まったマンション数


 2014年の国土交通省の資料によると、全国でこれまで建て替えが決まったマンションは、準備中も含めて230物件しかない。ところが、18年には築50年超のマンションが全国で5万戸に達するという。また、震度7の大地震にも耐えると考えられている現在の耐震基準が定められる前に建築された、いわゆる「旧耐震」のマンションは全国に106万戸存在する。


 これらのマンションがスムーズに建て替えられるとは到底思えない。その理由は大きく2つ、法制度と経済面だ。


■区分所有法の壁

築後30、40、50年超の分譲マンション数


 まず、法制度では区分所有法に定められた建て替えのハードルが高すぎる。区分所有法62条1には以下の規定がある。


「区分所有者及び議決権の各五分の四以上の多数で、建物を取り壊し、かつ、当該建物の敷地若しくはその一部の土地又は当該建物の敷地の全部若しくは一部を含む土地に新たに建物を建築する旨の決議をすることができる」


 つまり、100戸のマンションなら80戸が賛成すると建て替えを決議できる。逆に考えると、21戸が反対もしくは賛成しないと建て替えられないということだが、現実にはこれはかなり難しい。

 分譲マンションの管理組合が総会を開くと、その決議を有効にできる定足数は半数である。100戸のマンションならあわせて50戸が出席もしくは委任状などを提出しなければ、総会自体が成立しない。大多数の管理組合が、この定足数を満たすために四苦八苦しているのが現状のなかで、「5分の4」の「賛成」を得ることは途方もないほど困難である。


 筆者は、建て替え決議を議案とする総会の開催にこぎつけながら否決されてしまった例をいくつか知っている。老朽化したマンションには高齢者が多い。高齢者は引っ越しを厭う。また、今までの環境を変えたがらない。「今のままでも十分に暮らせるではないか」という理由で賛成しないのだ。だから、この「5分の4」というのは、かなり高いハードルだと考えていい。


 ただ、これまでに230以上の管理組合がそれを成し遂げているのも事実であり、まったく不可能というわけではない。しかし、5分の4の賛成を得て建て替え議案が可決されたとしても、反対者がずっとそのマンションに居座る場合もある。その場合は、いくつかの裁判によって強制立ち退きの判決を取らなければならない。日本国民は私有財産権が強力に守られているゆえに、その権利をはく奪するには煩雑な手続きが要求されるのだ。


■負担金問題


 経済面での問題は、さらに深刻だ。


 これまでの建て替えが実現した例を見ていると、ほとんどが区分所有者の負担金がゼロの場合である。逆にいえば、各区分所有者の持ち出しがゼロだからこそ5分の4という高い賛成が得られるのだ。なかには、転居の費用や仮住まいの家賃までゼロになるケースがある。


 マンションを新たに建設する場合、建築費の目安は1戸あたり2000万円だ。仮に、これが全額自己負担だったとしよう。100戸のマンションを自己負担100%で建て替えるためには、80戸が「2000万円+転居・仮住まい」の費用を負担できる経済力があって、かつ賛成票を投じる必要がある。


 老朽化したマンションの区分所有者は大半が高齢者である。この費用を負担できる区分所有者はそれなりにいるだろうが、全体の8割と想定するのは現実的ではない。


 また、これが半分の1000万円になったところで、都心の超高級マンションでもない限り8割というハードルは高すぎる。やはり、建て替えが実現するには「負担金がゼロ」の条件を整えなければならない。


■「建て替え」実現は幸運なレアケース


 では、区分所有者の負担がゼロになるにはどのような要件が必要なのか。それは、主に次の2つである。


(1)敷地の容積がふんだんに余っている
(2)その場所が新築マンションの立地にふさわしい


「容積」とは、行政から規制されているその敷地に建てられる建物の最大の床面積。「容積率」という数値で、敷地の面積の何パーセントかを定められている。


 たとえば、500平方メートルの敷地の容積率が400%なら、床面積2000平方メートルまでの建物を建築できる。ところが、建て替えようとしている現状のマンションの床面積が1000平方メートルなら、新たに1000平方メートル分の床面積を増やせるのである。


 しかし、実際のところ「容積が余っている」マンションは少ない。余っているどころか、規制が厳しくなって現状のマンションの容積が規制を超えて「既存不適格」になっている老朽化マンションも多い。そういうマンションを無理に建て替える場合、全区分所有者が再入居する場合は1戸当たりの面積が小さくなってしまう。


 建て替え事業を行うデベロッパーは、この1000平方メートル分の住戸を販売した利益で建築・設計費や自社の利益を賄うわけである。つまり、新たに販売する1000平方メートル分の住戸の売却で、建築・設計費+利益が見込める敷地でないと、建て替え事業に乗ってこない。


 立地が一等地であったなら、新たな住戸の販売にはなんの心配もなかったはずだ。ところが、郊外の駅から離れた場所にあるマンションだと、販売面での不安がある。よって、たとえ容積が余っていても立地条件の良くないマンションの建て替えは難しい。例えば、1970年代に開発されたニュータウン内のマンションの場合、駅に近い物件には多少の望みはあるが、バス便案件になると絶望的である。


 したがって、マンションの老朽化を建て替えによって解決する、という選択肢は一部の幸運な物件にしかありえないレアケースなのである。


 では、これからますます増えていく老朽マンションはどうなっていくのか。


 結論からいえば、今の法制度が続く限りにおいて、地方や遠隔郊外に立地するマンションは「スラム化」「廃墟化」への道を進まざるを得ない。都心の好立地にあるマンションは修繕などによってできる限り老朽化を食い止め、ひたすら延命を図ることになるだろう。
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13487.html

 

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1312. 中川隆[1309] koaQ7Jey 2016年1月29日 12:46:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1117]
>>1311
俺が

前のコメントは嘘八百のブラックジョークだった

と真相を明かすと

本物の中川隆は既に闇の組織とやらに殺されていて、今の俺は中川隆の偽者に擦り替わってる

という事になるんだな。


養護学校出の発想は面白いね。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1312

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
91. 中川隆[1310] koaQ7Jey 2016年1月29日 14:34:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1118]
>>90
>僕は精神を病んでから他人の嫌がる事をやる事だけが生きがいになったんだ
>俺に騙されたアホも地獄に入って貰う事になる


これ自体が僕の得意のブラックユーモア

阿修羅はどうでもいい規制ばかりやった為に、まともな人は次々に去って、
こういう自分の頭では何も考えられないアホしか残って居ないんだ


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c91

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
16. 中川隆[1311] koaQ7Jey 2016年1月29日 15:07:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1119]

日銀 マイナス金利導入!?  緊急速報


 日銀は、本日(1月29日)まで開催されていた政策決定会合で、「マイナス金利付き量的・質的緩和」の導入を発表しました。

 金融機関が保有する日銀当座預金(1月20日現在で256兆円)のうち、法定準備などを除いた部分の適用金利をマイナス0.1%にするというもので、かなり意表を突いた決定となりました。黒田総裁は先週の参議院予算委員会で「はっきり」否定していた手法だったからです。

 実際にマイナス金利が適用される当座預金残高は不明ですが、現在の法定預金準備率は0.1%しかないため、総額256兆円の「大半」に適用されるはずです。

 また日銀の国債保有残高を年間80兆円増加させるとか、買い入れる国債の平均残存年数を7〜12年にするとか、ETFを年間3兆円買い入れるなど、量的緩和に関わるところに変更はないようです。

 ところでマイナス金利の導入に関しては5:4の評決だったようですが、「与党側」であるはずの学者出身の白井審議委員が反対に回り、「野党側」であるはずの産業・金融界出身の布野審議委員(トヨタ自動車出身)が賛成に回るという、かなり薄氷の決定だったようです。

 さてこのマイナス金利の導入はイールドカーブのフラット化を防ぐため、量的緩和だけを追加するより「はるかにまともな」決定と考えます。

 ただこれで日本における「短期金利」がすべてマイナス0.1%にさや寄せしないと、256兆円ある日銀当座預金がかなり流出してしまうことになり、日銀の巨大な国債ポートフォリオをファイナンスできなくなってしまいます。

 とはいっても預金金利をマイナスにすることは実質不可能と思われますが、少なくとも法人の大口預金だけでもマイナス金利にしなければ、日本の短期金利の体系が歪んだままになってしまいます。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1640.html

178 : 山師さん 2016/01/29(金) 13:01:44.73 ID:8pmsWgXI

つーかさ、アメリカが引き締めた分の金を日本に出させようってことじゃねえの、これ。
お前らホント怒らないの?

568 : 山師さん2016/01/29(金) 14:49:27.02 ID:XEGvuY6H
>>178
だねえ。

アメリカが引き締めた。日本が高値をつかめ! 
アメリカはソフトランディングするぞ^ってことだね。

究極の売国奴であり アメリカポチの安倍黒田。影の竹中のやりそうなこと。

そこを読んでおくべきだったわ。
まさかの-金利やりやがった。

これで日本のできること もうないだろ。
アクセル踏んで 消費税でブレーキだもん。

エンスト起こすぜ。

561 : 山師さん 2016/01/29(金) 14:46:33.07 ID:BgN6Lwzb

こんな提案日銀サイドから出るわけがない。
安倍さんからこれをやれと指示が出たからイヤイヤやる。
間違いない。
日銀は今や完全に政府の統制下にあるのだ。


532 : 山師さん 2016/01/29(金) 14:28:30.36 ID:+ErOhdYO

日銀が二次市場で市中銀行から国債を買い上げても貸出先をみつけられない
市中銀行は国債を売って得た現金を日銀内の超過準備として豚積みしている。
この超過準備を減らそうってのがマイナス金利の目的だろう。

558 : 山師さん 2016/01/29(金) 14:45:40.26 ID:MSK/+23d

そして、客から預かった金を豚積みして楽して儲けてたのが
ゆうちょ。

そのゆうちょの金がリスクマネーに変わる。
変えられる。
日本人の預金をリスクマネーに変える

去年6月にゆうちょ市場運用トップがGS出身になった。
ここまで、シナリオ通りなんだろうな・・・

537 : 山師さん 2016/01/29(金) 14:30:48.58 ID:BgN6Lwzb

現状では金融機関は国債を売った代金をそのまま日銀に当座預金として預けている。
その当座預金の利子が金融機関の経営を支える貴重な収益だった。
それがなくなるどころか逆に利子を取られる事態となれば今度は金融危機だ。
郵貯銀行、どうなる。

それにこれは金融緩和でなく引き締めでしょ。
スイスなんかはあきらかに引き締め策として実施している。
なんでこれが緩和策ととらえられるのかさっぱりわからん。

563 : 山師さん 2016/01/29(金) 14:48:41.04 ID:r4uDltw4

白井委員が言うとおり、

銀行は日銀に国債を売っても、その金を日銀に預ければマイナス金利になってしまうのだから、銀行が日銀に国債を売るモチベーションは下がるかもしれないね。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1454036626/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c16

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1315. 中川隆[1312] koaQ7Jey 2016年1月29日 16:45:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1123]

宮野裕史が組織した極青会と名乗るグループは暴力団 極東会の下部組織と繋がっていた

極青会 メンバー40名〜50名強盗傷害、婦女暴行を目的とした恐るべき集団である


宮野裕史は20人位の女性に拉致レイプを繰り返し、 足立区 綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした、 昭和63年8月下旬から平成元年1月下旬まで、

同区内の暴力団 極東会 関口一家 桜誠会 幹部 豊田倖一 営業の生花店「フラワーフレンド」でバイトをしていた。

この当時、地元の不良を集め極東会の傘下組織「極青会」を組織。

693 :少年法により名無し :04/07/27 13:56

小倉譲は出所後、松戸に身を隠しました。

松戸は極東会と稲川会のシマ。

松戸を追い出されたので古巣の関口一家に身を寄せました。

そして神作の姓をもらい改名しました。

頃合いを見計らって母親が関口一家に買わせた自宅に戻りました。

関口一家は極東会の中でも最低の部類に属する組なので譲は水を得た魚のようでした。

668 :少年法により名無し :04/07/27 11:55

コンクリスレを監視して話を逸らそうとしてるのも極東会の人ら。

って話を極東のヤツから聞いたわけ。

彼ら自身が書き込めないのは上からの命令だそうだ。
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20040731/p1
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1315

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1316. 中川隆[1313] koaQ7Jey 2016年1月29日 17:04:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1124]

因みに、創価学会はコンクリの少年達とは全く関係ないので、仮に闇の組織とやらが存在するとしても創価学会の関連組織ではないです:


湊伸治の父親は日本共産党員で創価学界とは敵対関係にあり、

従って、湊伸治が創価学会関係者に従う事は有り得ないのですね。


湊 伸治(みなと しんじ、1972年12月16日 - )は、女子高生コンクリート詰め事件の少年C


中学時代の知り合いである宮野・小倉(神作)・渡邉(それぞれ少年A(後に横山に改姓)・B(後に神作に改姓)・D)と共に暴力団の下部組織「極青会」を結成する。

極青会での役職は書記であるが名目上の役職でしかなく、先述の三人同様、単なるパシリぐらいにしか扱われていない。

彼の家(足立区綾瀬)は不良や暴走族メンバーの溜り場と化しており、被害者はここで地獄の生活を強いられた。かなりの格闘フェチであり、被害者を暴行・虐殺した部屋にはキックボクシング器具があった。

湊の家族
父・靖人−共産党系の病院の事務長をしていたが事件後退職。
母・ます子−靖人と同じ病院の看護師をしていたが靖人と同様退職。
兄・恒治−1972年1月21日生。神作譲(旧姓小倉)の同級生。


この基地外一家は被害者は創価学会だから死んで当然という態度をとっていた
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B9%8A%E4%BC%B8%E6%B2%BB



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1316

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
94. 中川隆[1314] koaQ7Jey 2016年1月29日 18:58:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1127]
>>92
僕がブラックユーモアの手本にしている参考例


フィラデルフィアで林間学校に参加していた16歳の時だった。ラジオで原爆投下を知った。周囲の子どもたちは歓声を上げた。私は我慢できず、一人で森の中に入り数時間戻らなかった。

もっと衝撃を受けたのは、ポルノ映画との触れ込みで50年代にボストンで上映された「ヒロシマ」という題の映画で、被爆者が沸騰した川に飛び込む映像を見ながら、観客が大笑いしていた光景だ。


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c94

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
260. 中川隆[1315] koaQ7Jey 2016年1月29日 21:19:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1129]

なんとも中途半端な日銀のマイナス金利政策 2016/01/29


 日銀が、マイナス金利政策を採用すると発表しました。正式には「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」と言うのだ、と。

このニュースに驚いている人が少なからずいると思うのです。

 いや、一般の方も驚いてはいると思うのですが、事情通の人ほど違った意味で驚いていると思います。

 では、何故事情通は、このマイナス金利に驚くのか?

 それは、日銀の、これまでのマネタリーベースを年間80兆円のペースで増やすという目標を実現するためには市中銀行が日銀に預ける預金、つまり日銀当座預金に若干の金利を付けてやることが不可欠だからなのです。

 マネタリーベースなんていうと、一般の方には分かりづらいと思うのですが、今や、その大半は日銀当座預金が占めていると言っていいのです。

 で、その日銀当座預金残高を増やすことによってマイルドなインフレを起こそうと日銀は必死になっている訳ですが...本来であれば、幾ら日銀が当座預金を増やそうと思ってもそう簡単には増えないのです。

 というのも、当座預金というのは、本来金利がゼロだからです。

 金利が付かない預金をそんなに沢山保有するということは、市中銀行にとっては資金の運用方法が極めて稚拙だということになり、普通はあり得ないのです。

 従って、日銀が何もしないで手を拱いていては、本来年間に80兆円近くも日銀当座預金が増えるなんてことはないのです。

 しかし、実際には、ここ3年間ほど日銀が宣言したとおり日銀当座預金は増えています。何故でしょうか?

 答えは、日銀が、日銀当座預金に0.1%の金利を付けてあげているからです。

 つまり、本来金利がゼロのところ、0.1%の金利を付けて上げることによって年間80兆円ほど日銀当座預金を増やす政策に協力させているのです。

 ここまでのことはご理解頂けたでしょうか。

 もしご理解頂けたら、日本が欧州のようにマイナス金利政策を採用することが困難であることは容易に想像が付くと思います。

 というのも、もし市中銀行が日銀に預けている預金に金利が付かないどころか、逆にマイナスの金利が課せらられれば、市中銀行は損を被るからです。

 ですから、もし、これまでに貯め込んできた日銀当座預金の全てにマイナスの金利が適用されるとなれば、市中銀行は、その大半を即座に引き出してしまい...そうなると、日銀当座預金イコールマネタリーベースは急減してしまうでしょう。

 そんなことこれまでの政策を撤回しない限りできませんよね。

 だから、事情通にとっては、日銀がマイナス金利政策を採用すると言われても、どういうことか理解に苦しむわけです。

 では、日銀は何をしようとしているのでしょうか?

 日銀のサイトには次のように説明されています。

 「金融機関が保有する日本銀行当座預金に▲0.1%のマイナス金利を適用する。今後、必要な場合、さらに金利を引き下げる。」


 具体的には...

 日本銀行当座預金を3段階の階層構造に分割し、それぞれの階層に応じて、プラス金利、ゼロ金利、マイナス金利を適用する(別紙)。


 お分かりでしょうか?

 今回、全ての日銀当座預金にマイナス金利が課せられる訳ではないのです。

 別紙の内容をみてみましょう。


 3段階の構造は、

(1)基礎的残高と(2)マクロ加算残高と(3)政策金利残高

の3つから成り、

(1)の基礎的残高とは、既往の残高を意味し、これまでどおり0.1%の金利が付くのです。

 (2)のマクロ加算残高の細かい内容は必ずしも明確ではありませんが、年間80兆円のペースでマネタリーベースが増えるのに応じて増加することが予想されます。で、この部分に対しては、金利がゼロになる、と。

 そして、(3)の政策金利残高に対してのみ今回のマイナス金利が適用されるというのですが、政策金利残高とは、(1)の基礎的残高と(2)のマクロ加算残高を上回る部分とされています。


 なんとなく、日銀が何を考えているのか分かりかけてきたのではないでしょうか。

 いいでしょうか。

 マイナス金利が適用されるとは言っても、それは政策金利残高に対してのみであるので、日銀の年間80兆円のペースでマネタリーベースを増やす政策を阻害しない範囲で適用されるのに過ぎないと言っていいでしょう。

 だとすれば、マイナス金利を適用するとは言っても、殆どアナウンスメント効果しかないのではないでしょうか。

 つまり、マイナス金利を適用するとはいっても、それによって今ある日銀当座預金が一度に沢山引き出され、市中に資金がどっと出回るなんてことは期待できないのです。

 では、一体なんのために?

 何かをしないと、無能に思われるので、だから何かをやったというだけのことではないでしょうか。

 そういえば、黒田総裁は、先日、何でもやると言っていたのです。
http://www.gci-klug.jp/ogasawara/2016/01/29/025186.php


日銀、マイナス金利導入を決定 異次元緩和に転換点
日銀当座預金積み増しにペナルティ:銀行の収益に打撃


日銀の狙いは、日銀当座預金への預け入れを積み増すより、貸し出しや株式を含む債券類に使ったほうが得と銀行に判断させることだろうが、貸し出しや投資のリスクを考えると、その拡大に二の足を踏む金融機関が多い。

 また、銀行は、マイナス金利というペナルティを科されるなら、現金を金庫にしまっておくということにもなるが、保管コストはバカにならないから、保管コストとマイナス金利の損得勘定でどうするか決めることになる。

 銀行としては低利とは言え利息が入り安全性も高い国債(公債)のかたちで資産を持ちたいと思うだろうから、国債などの買い取りで量的金融緩和を続けると明言している日銀のオペレーションを阻害すること(札割れ)が多くなると思われる。

 マイナス金利が適用される前に預け入れたお金にはマイナス金利ではなくプラス(0.1%)の金利が付くことから、トータルにはプラス金利なので、とりあえずは様子見しながら今後の運用を考える“猶予”ある。

 国債と日銀当座預金での資金運用に収益を依存している銀行に“喝”を入れたいというのがマイナス金利導入の意図なのだろう。
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/889.html

178 : 山師さん 2016/01/29(金) 13:01:44.73 ID:8pmsWgXI

つーかさ、アメリカが引き締めた分の金を日本に出させようってことじゃねえの、これ。
お前らホント怒らないの?


568 : 山師さん2016/01/29(金) 14:49:27.02 ID:XEGvuY6H
>>178
だねえ。

アメリカが引き締めた。日本が高値をつかめ! 
アメリカはソフトランディングするぞ^ってことだね。

究極の売国奴であり アメリカポチの安倍黒田。影の竹中のやりそうなこと。

そこを読んでおくべきだったわ。
まさかの-金利やりやがった。

これで日本のできること もうないだろ。
アクセル踏んで 消費税でブレーキだもん。

エンスト起こすぜ。

561 : 山師さん 2016/01/29(金) 14:46:33.07 ID:BgN6Lwzb

こんな提案日銀サイドから出るわけがない。
安倍さんからこれをやれと指示が出たからイヤイヤやる。
間違いない。
日銀は今や完全に政府の統制下にあるのだ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1454036626/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c260

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
261. 中川隆[1316] koaQ7Jey 2016年1月30日 08:59:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1130]

2016年01月29日 日銀によるマイナス金利の導入

日銀がマイナス金利の導入です。

ただし、現状の当座預金は付利0.1%は変わらず、経済成長で上積みされる分はゼロ、新たに積み増す分が-0.1%の付利です。

その効果は、日銀の当座預金に積み上げるのではなく、市中の貸し出しに回す、国債の金利低下により円安を促す、程度ですが、副作用も勿論ある、いわば博打です。


こんな政策をとった理由は色々と考えられます。

メディアなどに報じられた『ETFに含み損』『日銀の買う国債は後2〜3年で枯渇』などの記事で、限界説がでたことも要因でしょう。

ここで動かなければ、日銀は自縄自縛になる。
ただし補完措置から約1ヶ月、ここで動けば先の措置は失敗と自らみとめることになる。
その揺れ動く中で、昨日の甘利氏の辞任がトドメとなった。

官邸から何とかしろ、と連絡があって、腹心の理事をまとめ上げ、会合にはかったので5対4というギリギリの決断になった。

しかも、今日の株式市場は乱高下しましたが、終わってみれば先物の買い方にずらりと日系、もしくは日米合弁系の証券会社が並んだ。

この日銀の決定を市場はプラスで捉えた、という雰囲気をつくるため、日系が一生懸命にがんばってヘッドライン取引で上昇、

その後効果を疑問視してマイナスになった市場を、ふたたび大幅高まで引き上げた、

というのが今日の値動き、乱高下の真相となります。

為替も同様です。

長期金利が0.1%を割れましたが、対ドルで2円も動く材料ではない。MMFをみても、一部で円買いを積み上げていた層がいて、マイナス金利に慌てて売った、ということもありますが、円売りを仕掛けた。

ナゼなら、マイナス金利の導入でもっとも影響がでて欲しかったのが、為替だからです。

ECBが追加緩和を示唆、FRBも昨日のFOMC声明文をみると、3月の利上げが難しくなった。限界説も囁かれる日銀が緩和負けすれば、一方通行で円高がすすみかねなかったのです。

しかしその原因は、先に大幅な緩和に踏み切り、一方通行で円安にしたことが遠因です。

今回のマイナス金利導入も、日銀の限界を示した、との声が早くも上がるように-0.2、-0.3と増やせるわけではない。

マイナス金利の枠を拡大すれば、その分を金融機関は引き上げるだけで、それが市場に回ることはありません。

金利の低さと経済失速で、貸し出しを増やせばリスクを増すだけ。

なので次に金融機関が考えるのは、預金金利をマイナスに引き下げることです。欧州でも実際に検討されていますし、取りつけ騒ぎすら招きかねませんが、金融機関とて慈善事業ではありません。日銀の金融政策による弊害を、ただ被るだけでは耐え切れなくもなります。
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c261

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
262. 中川隆[1317] koaQ7Jey 2016年1月30日 09:07:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1131]


2016年01月29日 大荒れの日経平均


日経平均は、末期症状とも言える大荒れとなっていました。

前場は17,000円台を割り込んだ動きをしていましたが、

後場に入りマイナス金利導入が発表され

今度は一気に12時40分過ぎに17,638円まで駆け上がり、その時点では日経平均は597円高となっていました。

ところがそこで実弾売りが入り、今度はなんと16,767円まで高値から一気に871円も急落したのです。

そしてそこから先物に買いが入れられ、急上昇し、終値は476円高の17,518円で終わっていました。

まさに末期症状とも言える方向感を失った大荒れの相場となっていました。
言い方を変えれば、ジェットコースター相場とも言える相場だったのです。

ただ、とにかく日銀が過去日本では導入したことがないマイナス金利を導入したことで、株を下げる訳にはいかないとして徹底的に買いあげていましたので、日経平均は高く終わり、まずは一安心となります。


2016年01月30日 ガタガタになっていたアメリカ経済とマイマス金利


アメリカで発表されました以下の経済指標を事前に日米で協議した結果が、日銀のマイナス金利導入決定だったはずです。

商務省発表:

1)12月の耐久消費財受注(対11月比)が、事前予想は −0.6%だったものが実際には −5.1% となり、2014年8月以来の大幅な落ち込みを記録。

2)第4四半期のGDP速報値が前期比+0.7%(年率換算)となり、第3四半期の+2.0%(年率換算)から急減速


もし、日銀がマイナス金利を導入せず、今までの金融緩和をするとしていれば、恐らくニューヨークダウは暴落し、かつドルも急落していたはずです。

それほど今回商務省が発表した2つの指標の内容が悪かったのです。

アメリカFRBは景気が回復しているとして利上げに動きましたが、実際には回復どころか、悪化してきている訳であり、このまま2つの統計が発表されれば、政策の失敗として追及される恐れがあったために、日銀と連携し、今までアメリカ側から求められてきて拒否してきたマイナス(ネガティブ)金利を日銀が導入したと見るのが妥当となります。

この日銀のマイナス(ネガティブ)金利導入で、日本もヨーロッパもNYダウも大幅に上昇しましたので、まずは政策当局者からすれば、「ご同慶の至り」となるのでしょうが、金融の専門家からすれば、見方は違ってきます。

かなり辛辣な意見が多いのです。
そのために、発表後、日経平均が物凄い乱高下をしたのです。

その理由は、現在続いています日銀の金融緩和は年間80兆円の国債を買い入れるという内容ですが、実際にはこれ以上国債買い入れを拡大できる状況ではなくなっているのです。

日銀が年間80兆円の国債を買い入れるとなれば、償還分を入れれば総額で120兆円余りの国債が必要ですが、実際に発行される国債は122兆円余りとなっており、このままいけば新規に発行される国債のほぼ100%が日銀に行くことになり、今回金融緩和を実施しようにも国債買い入れを増額できなかったのです。
即ち、日銀は景気の悪化、円高の進行を受けて、打つ手がなかったことになるのです。

そこに飛び込んできたのがアメリカからの「要請」で、これは日銀にとり願ってもない「要請」だったはずです。

ところが、このマイナス(ネガティブ)金利効果は事実上効果がなく、かえって「もはや打つ手がない」と表明したのも同然であり、今後金融市場が混乱した際には、何もできない状況に直面することになりかねません。

また金融機関からすれば、今回のマイナス(ネガティブ)金利で、利ザヤは更に減る訳であり、今までは保有してきた国債を益出しして何とか決算上はお化粧できていましたが、今や売れる国債が枯渇してきており、これ以上益出しできないところに、マイナス(ネガティブ)金利であり、金融機関にとってはこれから「地獄」を見ることになります。

ヨーロッパではドイツ銀行が9000億円余りの赤字を発表していますが、実際にはこの数倍の赤字が潜んでいるとも言われており、それはデリバティブ損となりますが、これは日本の金融機関にとりましても対岸の火事ではないのです。

アメリカを救うために導入したマイナス(ネガティブ)金利ですが、持てるカードをすべて使ってしまった以上、日銀は今後打てる弾がない「戦」に出ていくことになります。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c262

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
17. 中川隆[1318] koaQ7Jey 2016年1月30日 09:22:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1132]

2016年01月30日 ガタガタになっていたアメリカ経済とマイマス金利


アメリカで発表されました以下の経済指標を事前に日米で協議した結果が、日銀のマイナス金利導入決定だったはずです。

商務省発表:

1)12月の耐久消費財受注(対11月比)が、事前予想は −0.6%だったものが実際には −5.1% となり、2014年8月以来の大幅な落ち込みを記録。

2)第4四半期のGDP速報値が前期比+0.7%(年率換算)となり、第3四半期の+2.0%(年率換算)から急減速


もし、日銀がマイナス金利を導入せず、今までの金融緩和をするとしていれば、恐らくニューヨークダウは暴落し、かつドルも急落していたはずです。

それほど今回商務省が発表した2つの指標の内容が悪かったのです。

アメリカFRBは景気が回復しているとして利上げに動きましたが、実際には回復どころか、悪化してきている訳であり、

このまま2つの統計が発表されれば、政策の失敗として追及される恐れがあったために、日銀と連携し、今までアメリカ側から求められてきて拒否してきたマイナス(ネガティブ)金利を日銀が導入したと見るのが妥当となります。


この日銀のマイナス(ネガティブ)金利導入で、日本もヨーロッパもNYダウも大幅に上昇しましたので、まずは政策当局者からすれば、「ご同慶の至り」となるのでしょうが、金融の専門家からすれば、見方は違ってきます。

かなり辛辣な意見が多いのです。
そのために、発表後、日経平均が物凄い乱高下をしたのです。

その理由は、現在続いています日銀の金融緩和は年間80兆円の国債を買い入れるという内容ですが、実際にはこれ以上国債買い入れを拡大できる状況ではなくなっているのです。

日銀が年間80兆円の国債を買い入れるとなれば、償還分を入れれば総額で120兆円余りの国債が必要ですが、実際に発行される国債は122兆円余りとなっており、このままいけば新規に発行される国債のほぼ100%が日銀に行くことになり、今回金融緩和を実施しようにも国債買い入れを増額できなかったのです。

即ち、日銀は景気の悪化、円高の進行を受けて、打つ手がなかったことになるのです。

そこに飛び込んできたのがアメリカからの「要請」で、これは日銀にとり願ってもない「要請」だったはずです。

ところが、このマイナス(ネガティブ)金利効果は事実上効果がなく、かえって「もはや打つ手がない」と表明したのも同然であり、今後金融市場が混乱した際には、何もできない状況に直面することになりかねません。

また金融機関からすれば、今回のマイナス(ネガティブ)金利で、利ザヤは更に減る訳であり、今までは保有してきた国債を益出しして何とか決算上はお化粧できていましたが、今や売れる国債が枯渇してきており、これ以上益出しできないところに、マイナス(ネガティブ)金利であり、金融機関にとってはこれから「地獄」を見ることになります。

ヨーロッパではドイツ銀行が9000億円余りの赤字を発表していますが、実際にはこの数倍の赤字が潜んでいるとも言われており、それはデリバティブ損となりますが、これは日本の金融機関にとりましても対岸の火事ではないのです。

アメリカを救うために導入したマイナス(ネガティブ)金利ですが、持てるカードをすべて使ってしまった以上、日銀は今後打てる弾がない「戦」に出ていくことになります。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

178 : 山師さん 2016/01/29(金) 13:01:44.73 ID:8pmsWgXI

つーかさ、アメリカが引き締めた分の金を日本に出させようってことじゃねえの、これ。
お前らホント怒らないの?

568 : 山師さん2016/01/29(金) 14:49:27.02 ID:XEGvuY6H
>>178
だねえ。

アメリカが引き締めた。日本が高値をつかめ! 
アメリカはソフトランディングするぞ^ってことだね。

究極の売国奴であり アメリカポチの安倍黒田。影の竹中のやりそうなこと。

そこを読んでおくべきだったわ。
まさかの-金利やりやがった。

これで日本のできること もうないだろ。
アクセル踏んで 消費税でブレーキだもん。

エンスト起こすぜ。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c17

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1322. 中川隆[1319] koaQ7Jey 2016年1月30日 10:11:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1133]

今迄、佐伯まお は精神障害者だと勘違いしていたけど、>>1320>>1321 を見る限り、

佐伯まお は極東会関係者か極東会に雇われたバイト工作員の可能性が高い

どうしてもコンクリ事件の黒幕が 加藤亮や極東会 関口一家だと知られたくないんだね。


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1322

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
152. 中川隆[1320] koaQ7Jey 2016年1月30日 10:13:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1134]

今迄、佐伯まお は精神障害者だと勘違いしていたけど、このスレを見る限り、

佐伯まお は極東会関係者か極東会に雇われたバイト工作員の可能性が高い

どうしてもコンクリ事件の黒幕が 加藤亮や極東会 関口一家だと知られたくないんだね。

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c152

[日本の事件20] 植草一秀氏はやはり性犯罪常習者か それとも政府の陰謀か? [憂国通信] あっくん
1. 中川隆[1321] koaQ7Jey 2016年1月30日 10:15:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1135]

読んでね:


ミラーマン 植草教授にお尻を撫でられた女子高生のパンティにもウンスジが付いていたのか?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/317.html

ミラーマンの世界 _ 植草先生は何故 ピンサロ、性感マッサージ、ヘルス、イメクラ、ソープランドの中からイメクラを選んだのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/299.html

裁判官がミラーマンを無罪にできなかった理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/300.html

竹中平蔵物語
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html



http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/718.html#c1

[日本の事件20] 植草痴漢は冤罪ではないと思われる 佐藤巧
1. 中川隆[1322] koaQ7Jey 2016年1月30日 10:17:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1136]

読んでね:

ミラーマン 植草教授にお尻を撫でられた女子高生のパンティにもウンスジが付いていたのか?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/317.html

ミラーマンの世界 _ 植草先生は何故 ピンサロ、性感マッサージ、ヘルス、イメクラ、ソープランドの中からイメクラを選んだのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/299.html

裁判官がミラーマンを無罪にできなかった理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/300.html

竹中平蔵物語
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html

http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/703.html#c1

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 3 _ 鴨ネギにされる日本人 中川隆
20. 中川隆[1323] koaQ7Jey 2016年1月30日 10:23:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1137]


物価高騰で貧困に陥るタイ移住高齢者 1月30日 横山了一 (ジャーナリスト)


屋台飯も数年前に比べ、10バーツは上がった印象


 タイの物価高騰がじわりじわりと市民生活を脅かしている。昨年、タイの経済成長は2.9%と見込みよりも低迷し、消費も潤わなかった。政府は、今もあの手この手と景気刺激策を打ち出しているものの、いまだ明るい兆しは見えず、暗雲立ちこめるなかで2016年が幕開けした。

物価高騰で貧困に陥る移住高齢者


ブームのラーメンも日本円で1000円以上は普通


“タイはもはや物価が安い国ではない”

 市民生活に直接打撃を与える物価の高騰は、この国の最も大きな課題。特にバンコクに住んでいれば、その傾向は強い。

 「タイは物価が安いから生活しやすい」

 数年前はその通りだったかもしれないが、現在では、正直そこまで感じることはない。

 ことの始まりは、インラック政権が実施した2012年の最低賃金引き上げ。当時、“バラマキ政策”と揶揄された「1日最低300バーツ」(約1000円)という施策は、市民の生活向上に一役買ったものの、人件費の高騰は、徐々に物価高騰に影を落としていくことになる。

 特に日本人においては、アベノミクスにともなう円安も逆風となった。こと日本円で給料をもらっている駐在員は実質の所得減少であり、ビジネスマンの間では「タイはもはや物価が安い国ではない」という認識が広まっている。

 “駐在員目線”で物価の高騰を考察すると、まずは接待や家族連れで頻繁に訪れる日系レストランの価格高騰が顕著。昔はラーメン一杯を注文すれば、200バーツ以内(700円)が当たり前だったが、気がつけば300バーツ(1000円)も普通となった。タイはサービス料(平均10%)と消費税(7%)がかかる店舗も多く、実質約2割増しも物価高の印象を強めている。今なら日本でラーメンを食べた方が、お得ではないだろうか。

物価高騰で貧困に陥る移住高齢者


日系レストランの価格高騰も日々感じるところ


 また、居酒屋の一品メニューの価格も日本とそう変わらない。長年、タイに住む日本人にしてみれば、「原価が安いのになぜ?」となるわけだが、これもまた素材の価格が上昇し、さらに前述した人件費の高騰もあれば、もはや価格高騰は避けられない。

 店にもよるが、日系レストランでちょっと飲み食いすれば、1人あたり2000バーツ(7000円)は普通であり、もはや日本と変わらないだろう。一方、日本では飲食店の激安傾向もあり、頻繁に日本に出張するビジネスマンとすれば、「今や日本よりも高い」という感覚になってしまうわけだ。

 駐在員の価値観が、日本との比較がベースになっているのは否めない。日本での激安傾向と相反するタイの現状を考えると、なおさら物価高騰を感じてしまうのは事実。また、駐在員はタイの近隣諸国の出張が多く、カンボジア、ラオス、ミャンマーといった国とも比較してしまうため、よりタイの物価高騰を目の当たりにするわけである。多くのビジネスマンから「人件費が上がっている。タイでワーカーを雇うにも、価格競争のメリットが少なくなってきている」という声は枚挙にいとまがない。

物価高騰の背景は日常生活のグローバル化

 バンコクにおいては物価の高騰もありつつ、世界中のものや文化が集まり、グローバル化の流入という背景もある。例えば、スターバックスでラテを頼むと日本とほぼ同価格の120バーツ(約400円)はかかり、サードウェーブ系コーヒーも平気で100バーツ(330円)はする。税の問題もあり、ユニクロは日本に比べて2割ほど高く、ゴルフ道具、パソコン関連商品、Apple製品などいずれも日本より高い。

 すでにおわかりだと思うが、スターバックスや日系レストランには行かず、タイローカルに根ざした生活をすれば、ここまでコストはかからない。ただ、それらに慣れている日本人はなかなか生活水準を変えようとはしない。物価高騰の背景には、日常生活のグローバル化という側面があるというのも、また事実である。
.

物価高騰で貧困に陥る移住高齢者


PC周辺機器などは日本の方がはるかに安い


“リタイアプア”化する日本人

 とはいえ、物価の高騰がもたらした影響はそれだけにはとどまらない。駐在員のみならず、タイで余生を過ごし、悠々自適な生活を送っていたリタイア組にも大きな影響を与えている。

 80歳で奥様と2人暮らし、大手企業の第一線で働いた後にバンコクに移住。現在は企業年金と国民年金を受給しながら、年に2回は日本に帰るという、リタイア組の“勝ち組”であるMさんから聞いた話だ。

 円安の影響、物価の高騰は、年金暮らしの人々に大打撃を与え、海外における“リタイアプア”を生み出している。Mさんによれば、懐が厳しくなったリタイアプアは、もはやバンコクでの暮らしを諦め、チェンマイへの移住にシフトしているという。インフラ、住居環境、飲食も充実するチェンマイは、日本人のみならずタイ人にも人気の観光スポット。バンコクと比べると、比較的物価が安く、それでいて時間がゆったりと流れている非常に心地のよい場所であり、穏やかに暮らすには理想的。そんなチェンマイだが、Mさんから正直、耳を疑わずにはいられなかった話を聞いた。
.

物価高騰で貧困に陥る移住高齢者


のんびりとしたチェンマイに移住者が増えつつある


 Mさんがチェンマイに行った際、ターペー門近くの大通りを歩いていると、突然、同年齢くらいの日本人男性から声をかけられ、「まもなく自分の口座に入金があるのだが、当座の金に困っている。すぐに返すから、少し貸してくれないか? 日本人ならわかってくれるだろう」とお願いされたという。当然、Mさんは断ったが、これまで聞いたこともない手口に驚き、同時に貧窮の惨状を感じずにはいられなかった。そんな路上生活者のような物言いで、日本人が日本人に金を無心されるなど、まったく想像していなかったからだ。

 また、バンコクでもMさんがよく利用する、大手日系カード会社のサービスカウンターでも以下のようなことがあった。

 同店では、カード会員対象にコーヒーを無料で提供しており、昼時には駐在員妻たちの憩いの場にもなる場所。そこにカードの有効期限が切れているにもかかわらず、さも会員のように入店し、平然とコーヒーを飲んでいる年配の方が増加しているという。会員になるには、年間約2000バーツ(約7000円)ほどの入会金が必要だが、それも支払えず、無銭飲食している人が増えているという、なんとも切ない現実。今の状況を振り返りMさんは「もはやタイはロングステイには向いていないかもしれない。今後もリタイア組は減っていくでしょう」と嘆いた。

 タイ政府は現在も国民の所得増加を目指しており、再び最低賃金の引き上げを行う可能性は高い。言うまでもなく、その先に待ち受けるのは、さらなる物価の高騰。自動車を中心とする製造業が集積するタイは、労働力の安さが何よりも魅力であったが、実は日系企業が多く進出する決め手となったのは、安価な価格に支えられている“住みやすさ”という点が大きかった。あらゆる意味で生活のしやすかったタイでの暮らしに、大きな変化が訪れようとしている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160130-00010000-wedge-life


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/379.html#c20

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
101. 中川隆[1324] koaQ7Jey 2016年1月30日 11:30:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1138]
投稿者権限で初期非表示にできる、デタラメな投稿をして、その間違いを指摘されたら、投稿者によって削除されますよね。

つまり、コメント欄の存在価値が無くなってしまいます。

阿修羅掲示板はこういう しょうもない意見を何も考えずすぐに取り入れて、規制強化ばかりしていたから まともな投稿者に逃げられたのですね。

阿修羅も2ちゃんみたいに無意味な規制をしなければ、インテリ層もまた阿修羅に戻って来てくれるのですが、それがわからないのかな?
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c101

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1325. 中川隆[1325] koaQ7Jey 2016年1月30日 12:55:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1140]
>>1323, >>1324
もう極東会のバイト工作員だとバレてるよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1325
[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
1. 中川隆[1326] koaQ7Jey 2016年1月30日 13:39:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1141]

ベドウィンというのは初対面の時だけ親切で気前がいいんだ

しかし、付き合いが始まるとすぐに本性を現わしてくる:


ベドウィンの精神 = 「やらずブッタクリ」

本多勝一 アラビア遊牧民

 この本を読むと、「中東和平」なんて永遠に無理ではないか、という気になってしまうのだが..

 などと書く理由は、私がこの本でもっとも重要なポイントとなっているのは「親切で慎み深いベドウィンの正体」という章であると思うからである。

最初のほうに「親切で慎み深いベドウィン」という章があるが、それに対して終わりのほうにあるのがこの章であり、ベドウィンと同じく厳しい自然環境にあるエスキモーとベドウィンとの比較、あるいはそれらと我々の常識との比較検討をしているのである。

 たとえば、「エスキモーにおけるギブ・アンド・テイクは、我々の知っている典型的なそれだったが、

ベドウィンの場合は、そこから一歩踏み込むと「やらずブッタクリ」になる」

といったくだりなど実に興味深い。そして、次のようにまとめている。


 エスキモーとともに生活したとき、私たちは「人間は、未開・文明を問わず、民族を問わず、結局同じものなんだ」という実感を強く覚えた。(中略)この実感は、ニューギニアのモニ族・ダニ族と生活したときも、強められこそすれ弱まりはしなかった。

だが、ベドウィンはどうか。ここではエスキモーとは正反対に、「人間は、なんて違うものなんだろう」という実感を強く覚える。(中略)これこそ、本当に「異民族」なのだ。

 私たちは、好むと好まざるとにかかわらず、このような「つきあいにくい隣人」と世界を共にしている。世界は「異民族」の寄り集まりなのである。地球上では、おたがいに理解しにくい異民族がたくさんいる。この事実を無視して、一方的な考え方で他民族に接する「大国」は憎まれる。

 そしてさらに「ベドウィンのほうが普遍的で、日本人こそ特殊なのだ」の章が続く。

 そこでは、「どうもすみません」「失礼しました」という軽い謝罪の言葉を日本ほど乱発するところはない、ということを扱っている。


 自分の失敗を認めること。それは無条件降伏を意味する。そんなことをしたら「人間はすべて信用できない」のだから、何をされようと文句はいえない。(中略)

 世界の主な国で、皿を割って直ちにあやまる習性があるところは、まことに少ない。(中略)

日本とアラビアを正反対の極とすると、ヨーロッパ諸国は真ん中よりもがっとアラビア寄りである。(中略)

だが、日本人と確実に近い例を私は知っている。それは、モニ族(ニューギニア)とエスキモーである。(中略)異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族は、異民族との接触による悲惨な体験の少ない、ある意味ではお人好しの、珍しい民族である。

 これを読んで、2つのことを思う。

 1つは、どうあがいても免れられない日本の戦争責任については、非は非として認め謝罪しそれにともなう責任もとるべきである、ということ。もちろん、それとアメリカの原爆・都市空襲の非人道性弾劾は別問題である。

 もう1つは、一番最初にあげた「中東和平」は無理なのではないか、という予感である。

 何にしても、もう我々とは全く異なるメンタリティの民族同士の争いであり、日本は傍観者にならざるを得ない。石油を輸入しているのだから平和にも貢献すべきだ、などというのは論外である。歴史的にもこの地の民族対立の責任はイギリス及びアメリカにある、と断言できる。日本には義理も無いし、ましてや彼らのメンタリティなど全く理解できないだろうから、首を突っ込むこともない。
http://classic.music.coocan.jp/_book/etc/honda.htm


本多勝一著「アラビア遊牧民」(朝日新聞社)

 朝日新聞記者の著者は1965年の夏、アラビア半島の小オアシスで遊牧民とともに20日間を過ごした。新聞記者の単なる体験ルポと異なり、この著者のルポルタージュは文化人類学的手法を用いた中身の濃い内容になっているのが特徴だ。

 遊牧民にとってラクダは特別な存在である。年齢によって、性別によって、細かく呼び名が変わる。日本の出世魚と同じである。エスキモーは雪をその質や状況によってさまざまに呼び変える。日本では雨の呼称がたくさんある。どの民族にとっても生活に密接に関わる物の名前は、こと細かく言い換えられている。

 遊牧民の間では、家畜を飼うためにかつて奴隷を使っていた。サウジアラビアには1960年代はじめまで、世界で最後の奴隷制度が残っていた。

「奴隷といっても貧困な自由人より豊かな暮らしをしていた者が多かったので、解放されたときは行く場がなくて困ったそうだ。結局月給取りとなってもとの主人のところに残ることが多い。奴隷もサラリーマンも本質的に同じだという証明でもある」。同感!!

 20日間の生活で、著者はアラブ人と日本人のカルチャーギャップをいやというほど実感した。自分が悪い場合でも相手に責任をなすりつける、「やらずぶったくり」とでも言い表せそうな、彼らのやりくちに、最後は「海賊船から脱出する思い」でアラビア半島を去った。

「異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない。日本人やエスキモーやモニ族(ニューギニア高地人)は、異民族との接触による悲惨な体験の少ない、ある意味ではお人好しの、珍しい民族である」

 著者は「日本こそ秘境」なのだ、とも書く。つまりは今も昔も「ガラパゴス」。私の東南アジア、インド、アフリカ体験からも、納得するところがある。

 私は自分のこと(日本人のこと)を著者のように「お人好し」と称するのは好きでない。お人好しというより交渉下手、「なーなー」で「ツーカー」となる「部落主義」「島国根性」なのだと思う。島国根性というと悪く聞こえるが、そこに暮らせばそれはそれで心地よい。
https://paraunawa.wordpress.com/2011/06/30/%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%8B%9D%E4%B8%80%E8%91%97%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E9%81%8A%E7%89%A7%E6%B0%91%E3%80%8D%EF%BC%88%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%80%81%EF%BC%93/

ベドウィンは略奪と戦争が生業なので「やらずブッタクリ」の精神でないと生きていけないのですね。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c1

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
85. 中川隆[1327] koaQ7Jey 2016年1月30日 13:44:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1142]

イスラム教の教義に基づいた金融手法
、教典コーランが利子(リバーと呼ばれる)の受け取りを禁じていることから「金利」の概念がない

イスラムの教えでは、実物商品が存在しない、お金の貸し借りだけのような金融取引は御法度です。

 しかし、形のある商品を仲介させた商品売買で利益を上げたり、事業出資することで配当を得ることは奨励されています。イスラム金融は、金利に相当しない、投資や商品を仲介させることで成り立っているのです。


最も代表的な手法は、「ムラバハ(購買代行)」です。例えば、住宅を購入しようとしている人に対して、金融機関が直接融資をすることはできません。そこで、金融機関は住宅供給公社から住宅を一度買い取った上で、住宅価格に販売利潤(金利分に相当する手数料)を上乗せして住宅購入者に再販売するという仕組みを使います。

 住宅購入者は、分割で購入しても構いません。住宅という形のある商品を売買することになり、利息が生じるローンとは異なると見なされるのです。

世界のイスラム金融の現在の市場規模は1兆j(約107兆円)に達しているとの試算もあります。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c85

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
2. 中川隆[1328] koaQ7Jey 2016年1月30日 14:03:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1143]

>この本でもっとも重要なポイントとなっているのは

「親切で慎み深いベドウィンの正体」

という章である。

>最初のほうに

「親切で慎み深いベドウィン」

という章があるが、それに対して終わりのほうにあるのがこの章であり、ベドウィンと同じく厳しい自然環境にあるエスキモーとベドウィンとの比較、あるいはそれらと我々の常識との比較検討をしているのである。

>「エスキモーにおけるギブ・アンド・テイクは、我々の知っている典型的なそれだったが、ベドウィンの場合は、そこから一歩踏み込むと「やらずブッタクリ」になる」


ベドウィンが初めて会った客人を歓待するのは、昔の野村証券のセールスマンが素人客に最初だけ儲けさせてやっていたのと同じですね。

自己売買部門に頼めばいくらでも操作できますからね。

そして舞い上がった素人客に次は大金を投じさせる。

もちろん今度はガチンコ勝負なので失敗する。

損を取り返そうと言って信用取引までやらせる。

そして半年も持たずに すっからかんになる。

最後は自己責任という言葉で諦めさせる。

野村證券では資産1億円以下の客をゴミと言うのです。


____


イスラム教が史上最悪・最低のインチキ宗教であることに間違いはありません。

キリスト教や仏教は基本的に人倫道徳であって、人間としての正しい生き方の教えです。

それ故、キリスト教欧州諸国は発展しました。

それに対してアラビアなどの西南アジアにはゾロアスター教のような原始的な宗教しかなく、アラビア諸国はヨーロッパ国家に押され気味だったのです。

さぁ、そういうアラビアに救世主として登場したのが商人マホメットでした。

マホメットは、商人でした、

需要のある客たちにその品物を届ける(売りつける)のが商人の仕事だ。

マホメットは神アッラーの啓示を受けたと称して「コーラン」を書きイスラム教を作ったのです。

その「コーラン」の内容は、唯一の神アッラーのもとに (アラビアの)人々が絶対信仰・絶対服従の元に結集して、キリスト教ヨーロッパの圧迫を跳ね返す、

そのためにはイスラム教の聖戦のために「片手にコーランを、もう片手には剣を持って戦う」、

その聖戦で亡くなったとしてもイスラムの聖戦戦士は直ちに神アッラーの天国に召されて永遠に生きる、


という内容なのです。

思想とか倫理とか宗教とかいったものとしては、マホメ ットのイスラム教なるものは、日本の靖国神社(自爆攻 撃の特攻隊で名誉の戦死をしたら、靖国神社で英霊として永遠に生きる)式の、非常に原始的でお粗末なシロモノです。

しかし、アラビアの商人マホメットは、ヨーロッパに押され気味だった西南アジアには、そういうものこそが需要があるとして商品提供したわけです。

才覚ある商人は、お客たちの要望に応じてどんなインチキ商品でも提供する。

マホメットが思ったとおり、西南アジアの人々は、イスラム教・「コーラン」に飛び付いたのです。

こういう邪教は、こういう邪教なるが故に、なかなか廃れることはないと思います。馬鹿たちには、解りやすくて簡単に受け入れ可能なわけだから。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c2

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
3. 中川隆[1329] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:05:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1145]

所変われば泥棒も文化になる


- 本多勝一「極限の民族」(朝日新聞社)404p -


略奪が悪でないなら、こんな痛快なスポーツはあるまい。

これはもはや、ひとつの性格を示すカルチュア(文化)でさえある。 (略)。

ほとんど定期的な略奪が、生活の一部を形成する社会。

これは海賊と本質的に変るところがない。(略)。

文字通りの略奪はなくなっても、風土に密着した「思想」としての略奪文化は、変りにくいものである。(略)。

「持てる者」の「持たざる者」への喜捨1)は、イスラム教徒の重要な「行」のひとつなのだが、これが曲解されると、ついには単なるテイク・アンド・テイクと化す。
- 本多勝一「極限の民族」(朝日新聞社)404p -


イラクの戦闘も終わってバクダッドでの略奪騒ぎ。イラク人の略奪には驚かなかったが、アメリカの報道記者や兵士までが一緒になって戦場のどさくさにまぎれての略奪とは驚く。

砂漠という酷薄な自然を舞台に生きるアラビア遊牧民(ベドウィン)にとっては略奪は一種の文化であるという。略奪はベドウィンにとっては悪ではなく、また、こじきや泥棒とも根本的に異なるものである。


そして、「ベドウィンの方が普遍的で、日本人の方が特殊なのだ」という主張へとつながっていくこの部分は、この本の中でも最も印象に残ったところである。

実際に、テレビでイラク人が略奪するシーンを見ても、あっけらかんとしてだれも悪びれた様子はしていなかった。さすが、連綿と続く文化的伝統とはかくのごときか、、、と感心したものだった(笑)。

しかし、文化、風土を異にするキリスト教国のアメリカ人が「まね」をすると、ただの「泥棒」になってしまう。それにもまして、アメリカが始めた「イラク戦争」の大義名分まで疑われることになる。

- 2003/04/25 -

http://www.mermaid-tavern.com/book/bk1/b1/bk1_0016.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c3

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
4. 中川隆[1330] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:09:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1146]

遊牧民の価値観 〜アラビアの遊牧民から〜 03/02/13


意識や価値観が、日本人からもっとも遠い人々がコーカソイド(アラブ含む白人)の遊牧民と言われています。日本人からは想像しにくいので、まず生身の遊牧民の実態から把握してみたらと思い、調べてみました。

以下は、「アラビアの遊牧民」(本多勝一氏著)よりの抜粋です。本多氏は、サウジアラビアの遊牧民=ベドウィンを、実地にて共同生活しながら取材した本です。エスキモーやニューギニアの現地民を同様に取材した後の記録なので、非常に鮮明です。


〜ベドウィンについての記述より抜粋〜

・荒野の真ん中で、冬は最近降雨のあった場所を探しては、ラクダの群れをつれて移動し、夏は井戸や泉の近くに集まって暮らしている。ラクダのほかに羊やヤギも飼っている。

・エスキモーと生活したときは、「人間は未開・文明を問わず、民族を問わず、結局同じものなんだ」という実感を強く覚えた。しかしここでは、「人間は、なんて違うものなんだろう」という実感を強く覚える。

・私たちは彼らに物をタダでくれといわれた覚えが殆どない。こそ泥にあったことも断じてない。・・・だがほんの少しでも略奪の合理性が説明できるやいなや、そしてそれが沙漠の掟に触れない限り、ここぞとばかりフンだくった。


特にその略奪文化についての記述は

・酷薄な自然を舞台に、惜しみなく奪いあい、惜しみなく殺しあう酷薄な人間たち。ほんの40年まえまでは、これが普通の状態だった。

・日本の農家が秋になれば稲を刈るのと同じ感覚で嬉々として略奪にでかけた。

・食うに困って襲うのではなく、当然の収穫としてむしろ余裕のあるときに実行した。好んで冬が選ばれた。砂漠にいくらか雨があり、牧草が豊富で、家畜の乳がよく出て最も生活の楽なシーズンだ。この時期は「ラビー」と呼ばれ、あらゆる種類の略奪隊が内陸にひしめいた。

・ベドウィン以外の人間は略奪の対象としてのみ意味がある。

・全村皆殺しのような惨劇の繰り返し。

・これが1926年イブン・サウド王がサウジアラビアを統一するまで、ごく普通の状態だった。イブン・サウドは、掠奪に対して、参加者全員の公開死刑、「目には目を」の徹底的実行でついにこれを根絶させた。

・アラビア付近が古くから大宗教の発生地であることと無関係ではない。・・・彼らの性悪ぶりを裏付ける資料にはこと欠かないが、イスラム教はそれをかなり教化し、相対的には暗黒時代(ムハマンド以前)より格段の差でよくなった。

・婚姻は、あまりかけ離れた部族とは少なく、伝統的にいとこ同士の結婚が尊重される。


(他にヨーロッパでも、山岳地帯にすむ羊飼いなどは、よく近隣の都市の人を誘拐したり殺害したり盗みを働いたり、法秩序の外にあると恐れられている例がある。)

略奪闘争を開始したと思われるコーカソイド遊牧民の末裔の一派(ベドウィン)は、現在もその略奪性は脈々と生きているようです。そして、「目には目を」のハンムラビ法典のような力で押さえつける必然性もよくわかる。

同じ遊牧民でもモンゴルやトルコではまた生活や価値観がかなり異なると思います。どう違うのかは、また調べて見る必要があると思います。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=49699


実際に遊牧民族の一つであるベドウィンと生活したある日本人が実際に目にした体験を紹介します。


■治療を受けた側が威張って礼も言わない

 場所はサウジアラビアのネジド砂漠。気温が40度から50度にもなる灼熱の世界です。

 あるとき、ベドウィンの男の子が熱湯で右足に大やけどをして、その父親が日本人のテントに運んできました。日本人は、泣き叫ぶ男の子のやけどにすぐ軟膏を塗り、包帯を巻いてあげました。

 その後も、父親は毎朝男の子をテントに運んできて、治療は、治るまで10日間続いたそうです。

 治療は丁寧におこない、薬(痛み止めと化膿止め)も飲ませました。

 けれども、父親は、いつも威張ってふんぞりかえっている。礼も一言も言わないし、嬉しそうな顔もしない。

 日本人は、ただでさえ灼熱の暑さの中で頭にきているので、怒り始めたそうですが、ベドウィンの習慣を知る別の日本人が「ここはアラビアだから」と慰めたそうです。

 なぜ、ベドウィンの父親は礼をいわないで、威張っているのか?

■「チャンス」を恵んでやったという論理

 それは、父親のほうはその日本人に男の子のやけどを治すという「チャンス(栄誉)」を「恵んでやった」のであって、アラーの神に感謝しなければならないのは、治した日本人のほうだ、という(日本人の感覚からすれば驚くべき)理屈からなのです。

 例えば、ベドウィンを、自分のテントでの食事に招待したとします。

 食事が終わると、招待された方は、怒ったような顔をして威張って帰ります。礼は一切言いません。

 一方、招待した方は大地にひれ伏しています。「大勢の人にご馳走をふるまうという『栄誉』を恵んでもらった」ことに、アラーの神に感謝の祈りを捧げるのです。

 招待された側は、「『栄誉(チャンス)』を恵んでやった」ので、威張っているわけです。

 こんなベドウィン同士は、暇さえあればお茶のパーティーを開き、互いに招待しあうなど、仲良く暮らしているのですが、日本人には絶句するような論理です。

 他にも、絶対に謝らない態度、合法的略奪など、ベドウィンとの生活の中で驚く体験に多く出会ったのだとか。

※その日本人は、3歳くらいのニューギニア高地人(当時まだ石器時代の生活をしている人々)の男の子(両目からウミを出していた)を抗生物質で治療したこともあるのですが、母親が涙を流して喜び、サツマイモ(スジだらけだったそうですが)を持ってお礼にやってきました。

 彼は、これこそ人間だ、あのベドウィンの態度はなんなんだ、と感じたそうです。

資料:「大自然に生きる人びと 写真で見る民族学入門」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=86431

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c4

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
5. 中川隆[1331] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:11:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1147]

掠奪を生業の一部とする遊牧民ベドウィン 06/11/13

ベドウィンは掠奪を生業の一部とし、自我が強そうな遊牧部族において、個人の犯した殺人に対して当事者ではない氏族構成員への報復という厳しい罰を科している。一見矛盾するようであるが、厳しくしないと秩序を保てないほど、放っておいたら殺し合い→絶滅になりかねないという危機感の裏返しではないか。

また、興味深いのは、ベドウィンが元々は母系制であった可能性があること。狩猟→遊牧の部族とすれば、母系制の婿入り婚を経ている可能性がある。

(以下引用)

――――――――――――――――――――――――――――――


【分布】アラビア半島のほか,北アフリカ,エジプト,スーダン,シリア,イラク,イラン,ソ連領トルキスタン

【飼育動物】ラクダが多く、ほかに羊・山羊・牛・ロバ・馬・水牛など

【生活】ラクダや羊の毛でつくったテントに住み,その羊やラクダは昔からの伝統的な方法で同じ草原の草で養っている。羊やラクダの飼育と小規模な馬の飼育,狩猟・掠奪が彼らのおもな職業で,農業や商業・手工業は人間の品位を卑しめるものという。

【集団】氏族組織はベドウィン社会の基礎である。各テントが1家族を示し,いくつかのテントが集まって一つのハイイ(天幕団)を形成し,ハイイの構成員が1氏族(カウム)を形成した。

そしてさらに血筋の近い多数の氏族が結合して「部族(カビーラ)」を形成した。氏族の構成員はただ1人の族長に服従し,同一の血統に属するという意識をもち,同じ「鬨(とき)の声」を用いた。

いくつかの氏族名が女性形であることは,古代における母系制の名残りとみられている。

【所有】テントとそのなかの粗末な道具は個人の財産だが,火と牧野と耕地は部族の共有財産である。

【制裁】氏族の一員が同一氏族の者を殺したときは,誰も彼を庇護しない。他氏族の者を殺したときは近親復讐が行われ,同一氏族の構成員の誰かが生命を捧げて償いをしなければならない。

砂漠の原始法では血は血を呼ぶものとされ,復讐以外の懲罰は認められない。ただし復讐はときには「血の償い金(デイヤ)」によって解決することができる。

ベドウィンにとって部族との関係を離れることは死を意味する。部族員でない者は敵であり,彼は保護と安全の枠外に置かれる。殺人などを犯して部族から逃亡した者も「法外放置者(タリード)」と呼ばれ,いっさいの保護を受けられない。

【婚姻】ベドウィンの女性は一定の自由をもっている。女性は一夫多妻制の家族中に住み,男性を主人とするバール(邪神)的婚姻制度のなかで生きているが,しかし夫を選択する自由や虐待されたとき男と別れる自由をもっている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=137326

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c5

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
6. 中川隆[1332] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:15:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1148]

もてなしの本質も「自分中心」? 05/03/19

アラブでも、掠奪文化?の反面、テントを訪れた者は例え敵であっても3日間は客としておもてなしするそうです。
http://www.jiten.info/dic/Arab.html#list


>シャイフが客の安全を保障するとあるように、過酷な砂漠の民らしく、例え敵対する部族の者でさえベイト・シャル(「粗毛の家」の意。ヤギの毛で織られたテント)を訪れたものは三日と三分の一の間もてなすのが美徳とされる。いったん招き入れて食事を共にしたならば客として保護される。…

“名誉を重んじる誇り高い〜”みたいな解釈もされてますが、なんだか不思議だよなぁと思って少し探してみたら、どうやらそういった「もてなし」にもちゃんと意味があるみたいです。

モンゴルの話ですが、遊牧民族に共通する価値観なんじゃないかなって思いました。

>『遊牧民ゲルでは大歓迎されるが!?』

モンゴルへ一度行った経験のある人は、遊牧民のゲルを訪れると大歓迎してくれ、大変親しみ深い人たちと言うことでしょう。また、「留守のゲルに勝手に入って食べることも許されている」という習慣も耳にしたことがあるかもしれません。

 そして、テレビのモンゴル紹介をはじめ、よく観光用パンフレットなどで「モンゴル人は人懐っこい民族」とのイメージをつくっています。また、在日モンゴル大使館発行のガイドでも「大自然の厳しさはモンゴルの人々に、お互い助け合って生活する術を教えてくれたようです」と言っています。


>『情報を得るための生き抜く知恵!』

しかし、私は、これまで多くの人との話から考えると、以上のような単に現象面から結論づけることに疑問を持ちます。

遊牧民は、私たち農耕民族とは全く違った生活・文化があります。そして、広い大草原でポツンと人との結びつきとかけ離れた生活を送ってきました。厳しい大自然の中で生活をするには、人を頼っては生きていけません。自らが生活を切り拓いていくことが求められます。

 それではなぜ、人懐っこく親しみ深い対応となるのでしょうか。確かに、遊牧生活をしていれば、人恋しさからということも否定できません。しかし、何といっても旅人や身近な遊牧民をもてなすのは、特に牧草、狼、天候の状況など、生活に関わる情報を聞き出すための方策から生まれるといえます。さらに、厳しい自然の中で、生きていくためには、他人のものでも、必要に応じて頂くということです。

 すなわち、遊牧民の本質は、「家族中心」「自己中心的」だといえます。

よく、モンゴルの友人は、

「モンゴル人は、自分のものは自分のもの。他人のものも自分のもの」

と、冗談を交えて言います。…
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=87635
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c6

[議論31] 親切で慎み深いベドウィンたち〜招待されるのは相手に栄誉を与えること/本多勝一 仁王像
7. 中川隆[1333] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:17:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1149]

皿が割れたのは運命… 07/01/20

『実現論:第二部・私権時代』(実現論2_2_03)の中に、コーカソイドが自然の外圧が極限まで△したイラン高原を中心にして、その後の徹底的な略奪闘争の原型を形作っていった事が記されています。

私も学生時代に本多氏の『極限の民族:アラビア遊牧民』は読みましたが、私がこの本の中で、今でも鮮明に覚えているエピソードは…

日本人なら、自らの過失によって皿を割ってしまったら、反射的に「すみません」が口に出てしまう処が、

彼らベドウィンは「この皿は今日割れる運命にあったのだ」と明言する…

という内容の記事でした。当時は、へえ〜、お国が違えば人々の事情もずいぶん異なるもんだ…くらいにしか考えてませんでした。しかし…

>イラン高原は急速に乾燥していったことにより、極めて深刻な食糧危機に陥った。

従って、遊牧派生の邪心集団による掠奪闘争は極めて激しい容赦の無いものとなり、皆殺しが常態となる。従って、仲間を皆殺しにされて一人二人と生き残った者たちは憎悪と警戒心の塊となり、共認基盤を失って終ったことと相俟って、全面的にかつ強く自我収束する。(実現論2_2_03)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=100&c=2&t=2#03


という部分を読んで、今更ながらに、上述のベドウィンの言葉は、容易に他人との信認関係を結ぶことの出来ない社会での警戒心発の自己防衛策だったのだと納得致しました。

そんなうすら寂しい社会がコーカソイド(≒西洋人)社会の原型だったとは…

つくづく日本に生まれて良かったと思いました♪
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=142830
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/346.html#c7

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
1. 中川隆[1334] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:37:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1150]
>世界にイスラム教国は多いが、厳格に戒律を守る人はかなり少なくなったようだ。


これが敬虔なムスリムの正体:


ヒヤル

ヒヤル(حيل ḥiyal)とは、アラビア語で奸計、潜脱を意味する言葉で、シャリーア(イスラム法)に照らして合法(適法)的な行為を複数組み合わせて、本来はシャリーアにおいては非合法(非適法)な結果を達成する行為のことである。

法学派によってヒヤルの取り扱いには様々な議論が行われるが、トルコや中央アジアなど非アラブ圏に多いハナフィー学派では、ムフティーのファトワーがヒヤルを合法と認め、むしろ積極的に薦める場合すら多いのに対して、マグリブ(北アフリカ)に多いマーリク学派では厳格にヒヤルを否定する傾向がある。

金融におけるヒヤル

金融におけるヒヤルは、シャリーアによって利子を取ることを禁じられたイスラーム圏において、シャリーアを回避しつつ実質的に利子を取ることを目的とした金融技術の一種ということができる。

ヨーロッパにおいては、いわば商業の発達に押し切られる形で、利子つき(=有利子)金融が教会からも公認された。だがそれ以前から、非公認ながらも有利子金融は脈々と息づいて来ていた。

一方、現代イスラーム圏ではイスラム銀行に代表される、「無利子金融」というシステムが確立している。

が、しかし近現代に入るまでは、他地域と同様に、さまざまな方策を用いて利子禁止規定を実質的には骨抜きにしていた。これをヒヤル(奸計)と言い、商業において重要な役割を占めており、ヒヤルの方法を専門に解説した書物も、複数あった。

なお、利子そのものを禁じていない文化でも、高利に対する規制は厳しいことが多かったが、それに対して金融業者(高利貸)もまたヒヤルに似た対応をおこなっていた。


ヒヤルの例(「モハトラ契約」)

任意の品(何でも構わない。例えば、本一冊)を、A・Bの両者間で売買する契約を結ぶことによって、利子つき金融と同等の効果を持つ。(この例は最も有名なもののひとつ)

1.◇〈契約1〉AがBに本を120万円で売る(支払いは1年後)
2.☆〈契約2〉BがAに本を100万円で売る(支払いは即時)
3.☆〈契約2〉AがBに100万円支払う
4.◇〈契約1〉BがAに120万円支払う


つまり、BがAから100万円借りて120万円にして返す、という契約を結ぶことはシャリーアによって禁じられているため不可能だが、このように、本(繰り返すがこれはダミー商品なので、何でも構わない)を売買する契約を二つ組み合わせることで、それと同様の結果が得られる。

この任意の商品は両者の間を往復するだけで、実質的には移動しない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AB


イスラム教の教義に基づいた金融手法

教典コーランが利子(リバーと呼ばれる)の受け取りを禁じていることから「金利」の概念がない
イスラムの教えでは、実物商品が存在しない、お金の貸し借りだけのような金融取引は御法度です。

 しかし、形のある商品を仲介させた商品売買で利益を上げたり、事業出資することで配当を得ることは奨励されています。イスラム金融は、金利に相当しない、投資や商品を仲介させることで成り立っているのです。


最も代表的な手法は、「ムラバハ(購買代行)」です。例えば、住宅を購入しようとしている人に対して、金融機関が直接融資をすることはできません。そこで、金融機関は住宅供給公社から住宅を一度買い取った上で、住宅価格に販売利潤(金利分に相当する手数料)を上乗せして住宅購入者に再販売するという仕組みを使います。

 住宅購入者は、分割で購入しても構いません。住宅という形のある商品を売買することになり、利息が生じるローンとは異なると見なされるのです。

世界のイスラム金融の現在の市場規模は1兆j(約107兆円)に達しているとの試算もあります。

___

売春におけるヒヤル

イスラムにおいて婚前交渉は厳しく禁止されており売春は重罪である、特に異教徒との関係は禁止されており、既婚女性が不倫を行えばジナの罪として死刑になる。 しかし、売春は古くから行われてきたようで現代でもインドネシアやマレーシアなどではイスラム教徒の女性でも売春を行っていることは珍しくない。

現在のインドネシアで行われている方法としては、売春斡旋業者に女性の紹介を依頼すると斡旋業者が「アラーを唯一の神と信じるか」と聞いてくるのでYESと答えれば、 客はイスラム教に改宗したことになる(偽装改宗)。

次にミシャー婚の手続きを行う書類にサインすれば合法的にイスラム教徒同士の夫婦となるため性的関係を持つことは合法となる。

イスラム教では結婚する場合にはマフルを支払う必要があるので客は女性に金銭を渡す。 売春が終われば今度は離婚届けにサインして夫婦関係を解消する。イスラムでは離婚と再婚を規制していないのでこの女性はすぐに次の客と結婚することができるわけである。

同様の方法は古くからエジプトでも行われていたようで、ナポレオン・ボナパルトのエジプト遠征で大勢のフランス人がエジプト人女性を買っている。

売春以外の男女交際でも同様の手段がとられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AB

売春禁止のイスラム圏はどのように売春を偽装しているか?

イスラム圏でも売春ビジネスはあるが、大っぴらではないし、非常に嫌われているのでバレたら男女ともに命がないことが多い。特に女性は死刑になる可能性もある。

それでも、売春宿は何らかの形に偽装されて存在しているし、またいろいろな抜け穴もある。

たとえば、イラクでは2013年5月22日に酒屋が襲撃されているのだが、そこでは男5人の他に、女性も7人が揃って惨殺されていた。

なぜ、女性がこんなところにいたのか。もちろん、この酒屋は売春宿だったのだ。酒屋という看板を出した売春宿だったということだ。

イラクではイスラム教だから、酒屋そのものが批判の的になっているのだが、ここに売春ビジネスがつながっているのだから、イスラム原理主義者の目の敵にされている。

したがって、イスラム圏ではもっとマシな売春ビジネスの偽装工作が必要なのだが、すでにイスラムの男たちはそれを見つけている。

それは、どんなものだったのか? 

話はインドに飛ぶ。

妻を月極レンタルする夫たち
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c82

元インドネシア駐在員 【性別】男性 :2015/05/10 13:14:57
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c56


イスラムにおいて婚前交渉は厳しく禁止されており売春は重罪である、

特に異教徒との関係は禁止されており、既婚女性が不倫を行えばジナの罪として死刑になる。

しかし、売春は古くから行われてきたようで現代でもインドネシアやマレーシアなどではイスラム教徒の女性でも売春を行っていることは珍しくない。


現在のインドネシアで行われている方法としては、売春斡旋業者に女性の紹介を依頼すると斡旋業者が「アラーを唯一の神と信じるか」と聞いてくるのでYESと答えれば、 客はイスラム教に改宗したことになる(偽装改宗)。

次にミシャー婚の手続きを行う書類にサインすれば合法的にイスラム教徒同士の夫婦となるため性的関係を持つことは合法となる。

イスラム教では結婚する場合にはマフルを支払う必要があるので客は女性に金銭を渡す。

売春が終われば今度は離婚届けにサインして夫婦関係を解消する。

イスラムでは離婚と再婚を規制していないのでこの女性はすぐに次の客と結婚することができるわけである。

同様の方法は古くからエジプトでも行われていたようで、ナポレオン・ボナパルトのエジプト遠征で大勢のフランス人がエジプト人女性を買っている。

売春以外の男女交際でも同様の手段がとられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AB


イスラム圏富裕層の「インド セックスツアー」


元インドネシア駐在員 【性別】男性 :2015/05/10 13:14:57


この投稿は20年前の1995年(児童買春・児童ポルノ禁止法施行より前)に1年間だけインドネシア駐在員だった私の大昔の思い出として読んでください。

当時の私は45歳。某社のインドネシア駐在員でした。

インドネシアでは童貞を守っていましたが、任務を終え帰国する直前に妻は日本国内の交通事故で亡くなり、当時19歳で大学1年の一人娘は日本で彼氏の家に入り浸るようになり、私の寂しさは極限に達していました。

もともと私は南方系の(エキゾチックな顔立ちと褐色の肌の)女性が大好きで、今は亡き妻も、既に嫁いだ一人娘も、現在の人気女優で例えるなら安室奈美恵や杏や黒木メイサや松下奈緒あるいはJKT48のようなタイプでした。

ですから、私は現地の女性と無性にSEXしたくなってしまいました。

もっともインドネシアは国民の約9割がイスラム教徒です。

イスラムの教義に厳格に従うなら、女性は@〜Bの戒律を守る義務があります。

@イスラム教徒の女性は結婚まで処女を守らなければならない。

Aイスラム教徒の女性は非イスラム教徒の男性とは肉体関係を持ってはならない。

Bいったん結婚したイスラム教徒の女性は数多くの子どもを授かるためイスラム教徒の夫との肉体関係の際には避妊せず中出しを受け入れなければならない。

もっとも、イスラムの教義に厳格に従っても、男性はCの抜け道があります。

Cイスラム教徒の男性はイスラム教徒を増やす趣旨で非イスラム教徒の女の子に妊娠させるために肉体関係を持ってもよい。

当然のことながらイスラム教の世界では売買春は厳しく禁止されており、上記の@Aに反した男女は戒律の厳しい国なら発覚と同時に死刑執行です。

となると本来ならばインドネシアにはイスラム教徒の売春婦はいないはずです。

ところが、どんな原則にも例外はあります。

どういうわけかインドネシアには各地に売春宿があり、数多くのイスラム教徒の未婚女性が@の戒律をクリアして売春婦として活躍し、Aの戒律をクリアして同じイスラム教徒の男性のみならずキリスト教徒や仏教徒の男性のSEXの相手となるばかりか中出しさえ受け入れています。

そんな売春宿のうちの一箇所を帰国する直前の私のためにインドネシアの友人が用意してくれて、私は娘より年下の美少女5名を相手に日本円に換算して合計25000円程度の低価格でノースキンの中出しを楽しむことができました。

なんと1カムショット(射精1回)あたり平均5000円です。

正確にはイスラム教徒の女性とのベッドの上のソフトなセックスが1回4000円、非イスラム教徒の女性を野外でレイプのように犯すハードファックが1回8000円でした。

私がインドネシアの売春宿で中出しできた5名の美少女のうち東ティモールのポルトガル人の血を引くカトリック教徒の美少女(現在の日本人女優で言うなら常盤貴子のデビュー当時みたいな16歳)1名を除き、残り4名はインドネシアのイスラム教徒の美少女たちでした。

私は上記の@とAの制約をクリアするために以下のような手続きを踏みました。

【中出し後の処罰から逃れるため偽装改宗・偽装結婚・偽装離婚を体験した私】

どうしてイスラム教徒の女性が売春できるのか不思議に思いながらも、同時に経済的に苦境にある彼女たちを自分自身の援助によって救いたい純粋な気持ちとわずか1回平均で4000円で褐色の肌の美少女に中出しできる素晴らしい機会を逃したくないという性欲の高まりにより『私も売春婦も処刑されることがないようにする条件で』イスラム教徒のインドネシア人女性を買うことにしました。

私はインドネシアの売春斡旋業者の導きによって、仏教徒である私とイスラム教徒の美少女との売春を正当化する裏技も体験したがゆえイスラム教徒の美少女に中出しする時の背徳感は素晴らしく高まりました。

〔偽装改宗=イスラム教徒の美少女に中出しするために一夜だけイスラム教徒に〕

私がインドネシアの売春宿で“グラマラスで若い女の子を”という条件で売春婦を調達しようとすると別の部屋に連れ込まれました。

部屋の中で斡旋業者から『アラーを唯一の神と信じるか?』と質問されました。彼が小声で『イエス』『アッラーアクバル』と繰り返したので、私が大きな声で『イエス!』『アッラーアクバル!』と返事をすると『もはやお客様はイスラム教徒になりました』『隣の部屋にいるイスラム教徒の女性と結婚しましょう』と言われて隣の部屋に移動します。

この時点で私は形式上はイスラム教徒に改宗したことになり、イスラム教徒の女性たち4人と結婚(SEX)できます。すなわちAの制約をクリアしました。

〔偽装結婚=SEXの前後だけ松下奈緒みたいな15歳の美少女と結婚の宣誓〕

さて隣の部屋には結婚相手=売春相手のイスラム教徒の女性が待っていました。

ここで私は最近になって登場してきた日本人女優で言うなら松下奈緒そっくりの美少女を選んで結婚する手続きを数十秒で終えました。

具体的には偽名でいいので30分間限定で夫婦になるという趣旨の宣言を男性(私)と女性(私が指名した売春婦)が宣誓して、@の制約をクリアしました。

イスラム教徒同士が結婚する時に、夫が妻に渡すマフル(日本でいう結納金に相当します)の代わりとして、プレイ代を渡すのです。

売春斡旋業者から『コンドーム着用ならば200000ルピア(約2000円前後)、膣内射精ならば400000ルピア(約4000円前後)のマフルを』と言い渡されます。事前に聞いていたとはいえ、あまりの安さに私は驚きました。

ちなみに現在は当時の数倍は支払わなければならないようです。

松下奈緒にそっくりの一人目の美少女が『私は18歳です』『売春婦になって2週間です』と語っていたので、彼女に膣内射精は酷だと思ってコンドーム着用の200000ルピアを選択しようとしたら、売春斡旋業者が怒り出しました。

売春斡旋業者は『結婚した夫婦が子供づくりを阻害するコンドームを使用する行為は駄目!』『せっかくイスラム教徒になれたので4名のイスラム女性と結婚して各女性に400000ルピアのマフルを支払って4名とも妊娠させてあげるべきですよ!』というので、選んだ一人目の女性に400000ルピア(約4000円前後)のマフルを支払いました。

ここでBの制約をクリアさせられました。

〔中出し=膣内射精の瞬間に『アッー!アッラーアクバル!』と叫び神に感謝〕

さて、イスラム教徒になった私はSEX部屋へ移動します。

SEX部屋は狭くシャワールームとベッドがあるだけです。

隣の部屋との仕切りはあってないようなもので、男性客の骨盤が美少女のお尻に当たりパンパンする音、ベッドが軋む音、精神は拒んでも肉体は感じている美少女が漏らす喘ぎ声などが互いに聞こえまくりです。

隣でオーストラリア人の男性客が相手のインドネシア人の美少女が16歳であることを告げられて興奮している会話まで聞こえてくる構造でした。

私も松下奈緒みたいな美少女をシャワールームに連れ込み前戯をします。

その時に年齢を聞き出したら、なんと15歳でした。

児童買春・児童ポルノ禁止法が海外でプレイした日本人にも適用されるようになった現在なら犯罪です。

その時の私は、娘よりも4歳も年下の日本なら中学3年生に相当する美少女に中出しできることから興奮状態にあり、松下奈緒みたいな15歳の美少女を頭頂からオッパイ・秘部・足裏まで舐め回しました。

その15歳の美少女は、お返しに私のペニスに心をこめてフェラチオしてくれました。

さて、制限時間の30分が近づいてきたので松下奈緒みたいな15歳の美少女をベッドに誘って、私の勃起したペニスを膣に挿入して激しく腰を振ります。

その時、隣室から耳を疑うような叫び声が聞こえてきました。

地元のインドネシア人と思われる男性客が猛然と腰を振ってベッドを軋ませた後に『アッー!アッラーアクバル!(唯一神アッラーは偉大なり!)』と大声で絶叫するや否や安室奈美恵のような13歳の美少女がすすり泣き、ピタリとベッドの軋む音がしなくなりました。

きっと安室奈美恵のような美少女は赤ちゃんを妊娠させられても仕方ないほどの精液を流し込まれたのでしょう。さらに私は興奮しました。

他の部屋からも、連鎖的に男性客たちが『アッー!アッラーアクバル!』と叫び声をあげながら美少女に膣内射精して果てる様子がうかがえました。

私もイスラム教徒に改宗した直後です。

ですから悪乗りではなく18歳未満の美少女に1回4000円で中出しできる幸福に感謝して真心を込めて『アッー!アッラーアクバル!』と叫び松下奈緒みたいな15歳の美少女の中で果てました。

〔偽装離婚=プレイ終了後に松下奈緒みたいな15歳の美少女と離婚の宣誓式〕

虚しかった点は、松下奈緒みたいな15歳の美少女に中出しした直後の余韻を楽しむ時間が短かったことです。

私が『アッー!アッラーアクバル!』と叫んだ30秒後には私と松下奈緒みたいな15歳の美少女がつながっている状態の部屋に売春斡旋業者が部屋に乱入してきて『お客さん!今日中に3人のイスラム教徒の女性と1回につき400000ルピア(約4000円前後)のマフルを支払い中出しSEXしましょう』『それに気分転換に非イスラム教徒の売春婦と中出しSEXすると興奮します』と言い放ったことです。

私はペニスの先の精液を拭く暇もなく裸のまま偽装結婚の手続きをした部屋に連れ戻され、15歳の美少女と離婚する旨を誓約して夫婦関係を解消します。

意外なことにイスラム教は離婚や再婚について規制していません。

それゆえ、この松下奈緒みたいな15歳の美少女も、私から中出しを受け入れた直後に私と離婚の手続きをした後なら、別の男性客と偽装結婚したうえで売春可能なのです。

〔2人目のイスラム教徒の美少女とのSEX〕

現在の日本人女優で言えば、安室奈美恵みたいな13歳の美少女に同じ行為を繰り返しました。

〔3人目のイスラム教徒の美少女とのSEX〕

現在の日本人女優で言えば、黒木メイサみたいな17歳の美少女に同じ行為を繰り返しました。

〔4人目のイスラム教徒の美少女とのSEX〕

現在の日本人女優で言えば、杏みたいな14歳の美少女に同じ行為を繰り返しました。

【イスラム教徒の美少女とのSEXは一日4人まで/5人目は東ティモール出身のカトリック(キリスト教旧教)の美少女と野外SEX】

ひさしぶりのSEXで火が付いた私は性欲を抑えきれなくなりました。

実際、杏みたいな14歳の美少女にペニスを挿し込んだ状態で、売春斡旋業者に5人目の美少女の提供を求めました。

そうすると売春斡旋業者は『お客さんは既にイスラム教徒になっていますから一夫四妻制に従ってイスラム教徒の女性とのSEXは一日に4名までにしておきましょう。』と私を焦らして来ました。

上記のCにもあるイスラム教徒の男性はイスラム教徒を増やす趣旨で非イスラム教徒の女性に妊娠させるために肉体関係を持ってもよいという考え方を示されて『800000ルピア(約8000円)を支払うなら中出しできる非イスラム教徒の美少女を紹介する』と言われました。

そして、私は5人目の美少女を買いたい旨を告げました。

するとトップレスの女の子が私の目の前に登場しました。

匂ってきそうな汚いパンティを吐いてはいますが、上半身はバストトップを掌で隠しています。

16歳の中国とポルトガルの血を引く東ティモールのカトリック(キリスト教旧教)を信仰する女の子でした。

現在の日本人女優で言えばデビュー当時の常盤貴子そっくりで、ドラマ『悪魔のキッス』で常盤貴子の乳房を目の当たりにした眼福の瞬間を思い出しました。

売春斡旋業者は『イスラム教徒として4名のイスラム教徒の妻に中出しをしたお客様はもはや東ティモール出身のカトリックの女の子とは結婚できません。』『だからイスラム教徒ではないカトリックの女の子にイスラム教徒であるお客様の子どもを妊娠させる趣旨で強姦するしかないです。』と私に耳打ちしました。

私が強姦料金800000ルピア(約8000円)と日本に持ち帰るパンティの代金100000ルピア(約1000円)を支払った直後に、売春斡旋業者が私に『レイプ・ハー!』『レイプ・イット!』とけしかけることにおびえた常盤貴子そっくりの16歳は売春宿の外に逃げ出しました。

もはや私には@ABの制約はありません。

もはやイスラム教徒としてCの権利を行使するだけ、あるいはCの義務を果たすだけ、生物学的に言えば動物のオスとして美しいメスに性欲を爆発させるだけです。

彼女が逃げたことで私の興奮度は高まりました。

中国人とポルトガル人の血を引く16歳を売春宿の裏庭に追い込んで、激しく押し倒します。

そして常盤貴子そっくりの顔をなめ、唇を奪い、うなじをなめ、名ドラマ『悪魔のキッス』で目の当たりにした乳房と同じかたちの乳房を揉みしごいてはなめまわし、スコールと呼ばれるインドネシアの豪雨に濡れた彼女の全身に私はキスを雨を降らせます。

そして、私は彼女を常盤貴子と思って勃起したペニスを挿し込みました。

そして、中国人とポルトガル人の血を引く東ティモール出身の16歳の女の子がカタコトの英語で『プリーズ・カム・アウトサイド・ユア・スペルマ!(どうぞ精液を外に出して!)』

『ドント・カム・インサイド・ミー!(中には出さないで!)』と彼女が懇願したにもかかわらず、私は『アイ・アム・ムスリム!(俺はイスラム教徒なんだよ!)』

『アイ・マスト・ノック・ユー・アップ!(俺は君を妊娠させなければならないんだよ!)』

『アッー!アッラーアクバル!(唯一神アッラーは偉大なり!)』などと雄叫びをあげて、スコールを浴びながら、常盤貴子にそっくりの16歳の膣の中に私の精液を流し込みました。

結局、私は約20年前に一日限定でイスラム教徒になりきったうえで、日本に帰国する直前にイスラム教徒の女の子4名(13歳・14歳・15歳・17歳)を相手に偽装結婚をしたうえで形式上は愛あるSEXを楽しみ、締め括りにカトリックの女の子1名(16歳)とはレイプみたいな野外SEXを楽しみました。

今も私はインドネシアが大好きで、妻を亡くして失意のうちに帰国する直後の私に肉体を差し出して慰めてくれた当時は13歳〜17歳であった女の子たちには今でも心から感謝しています。

彼女たちが間違っても私の子どもを身籠ることなく現地で幸せな生活を送ってくれていることを祈っています。
http://エッチ体験談話.com/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AA%E8%A9%B1/%E3%80%90%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%A7%90%E5%9C%A8%E5%93%A1%E3%80%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99%E5%BE%92%EF%BC%94%E5%90%8D%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%80%E7%BE%8E%E5%B0%91/


妻を月極レンタルするムスリムたち―印 2006.06/21(水)


インド西部のグジャラート州では、夫が自分の妻をムスリム男性に月極めで貸し出すという蛮行がまかり通っている。


グジャラートでは男女の人口比率が著しく男性寄りで、男性たちは結婚適齢期を迎えても、結婚相手となる未婚女性を見つけるのに苦労しているのである。自分の妻を他の男性に貸し出している男達はここに目をつけたというわけである。

インドタイムズ紙は、同州に住む農場労働者Atta Prajapatiが、妻Laxmiさんを地主に月175ドルで貸し出しているとの情報を匿名警察官から入手したと伝えた。

同紙によれば、Laxmiさんはその地主と生活を共にすることを余儀なくされ、地主の世話や家事全般はもちろんのこと、寝床も共にしなければならないという酷い境遇に置かれているという。

しかしこれは何もLaxmiさんに限ったことではなく、グジャラート州では他にも自分の妻を貸し出している男が何人もいるということだが、このことについてグジャラート州役員はコメントを拒否している。

インドでは男女の人口割合が男性寄りに傾いてきている。その理由は単純明快で、おなかの中の子が女の子だとわかると堕ろしてしまう夫婦が多いからである。

インドでは、結婚した女性は男性方の家へ嫁ぐことになるのだが、その際、新婦の両親は新郎の家族にお金や贈り物を渡さなければならないという風習がある。これが新婦方の家計に大きな負担となるため、インドでは女の子の出産を避ける傾向にあるのである。

この習わしは悪しき風習として1961年に禁止されたが、実際にはほとんど守られておらず、現在もごく一般に行なわれているというのが現状である。

インドにおける男女の人口比率は、91年の時点では男1000人に対して女945人であったが、2001年に行なわれた国勢調査では、927人にまで減少を見せていたため、現在はさらに少なくなっていると想定されている。

しかし裕福なグジャラート州においてはこの比率はさらに傾き、男1000人に対して女828人とかなり厳しい数字となっているが、州役員の話によれば、地区によっては更にひどい所もあり、男1000人に対して女がたったの700人ほどしかいないところもあるという。

インドの裕福な家庭では家政婦を雇うことは珍しいことではないが、売春行為は違法とされている。夫が妻を貸し出すことが法律上どういった行為と認められるかは定かではないが、道徳的には許されざる行為であることに疑問を呈す者はいまい。

結婚対象となる女性が少ないグジャラート州では、妻のレンタルのほかにもその土地特有のビジネスが存在している。ブライドブローカーなるものが、結婚を希望する男性の依頼を受け、相手となる女性を探してその報酬を受け取るというビジネスである。

しかもお金を受け取るのはブローカーだけでなく、女性つまり新婦方の家族もブローカーを通してお金を受け取るというシステムなのである。

ブローカーが受け取る額は最高で1520ドル、そのうち新婦方の家族が受け取る最高額は435ドルだそうだ。

家族ぐるみの人身売買のような気もするが、娘を嫁がせてお金を受け取る家族にもその家族なりの事情があるだろうし、明日の生活に心底困窮することもない私達には理解できないことなのかもしれない。
http://kkeita5129.blog8.fc2.com/blog-entry-412.html

このところ、インドでは既婚男性が自分の妻を貸し出すことが流行しているそうです。

この 「レンタル妻」 はインドのなかでもとりわけ貧しい西部に住む男性たちの間で行われているもので、農場経営者などの富裕者に対し、相手の家に住まわせて家事をさせ、夜の相手も務めさせ、一ヶ月あたり8,000ルピー(約2万円)を得るというもの。

もともとインドでは、貧しい人々が女児をグジャラートなどの富裕層に売り飛ばしたり、娘を嫁がせるときに持参金をもたせる風習が今でも根強く残っているところから胎児が女の子だとわかると中絶したりで、地方によっては男女の比率がかなりちがうそうなんですね。 で、運よく結婚できた男性は女性の少なさに乗じて、大人になってまでも女性を酷使するという訳なのだそう。

もちろんこの 「レンタル妻」 には仲介業者も絡んでいて、こちらは月に20万ルピー(約50万円)も儲ける輩もいるそうです。

理由がどうあれ、完全な売春なのですから警察が動くと思いきや、インドには売春防止法があるにはあるのですが、例のカースト制度が邪魔をして、「誰も不平を言わないから、警察ではこの問題に立ち入ることができない」 などと宣う始末。 地方によっては、こうした被差別カースト(ダリット)に属する人々が宗教の名の下に聖職者にレイプされることがあるそうですからとんでもない国ですよね。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1582.html

インドで「1カ月婚」事実上の売春

 17歳のインド人女性が、事実上の売春行為にあたる「1カ月婚」の実情を明かした。

14日付の英デーリー・テレグラフ紙電子版によると、女性はインド南部ハイデラバードに在住。スーダン人男性(44)との1カ月間限定の結婚を強いられ、1200ポンド(約18万円)の報酬を得たという。しかし男性との性行為を拒否し、先月に家出。現在は国の施設で保護されている。

 「私が知らないうちに結婚の契約をされた。私の年齢も24歳にされていた。主催者は少女たちを利用している」

と訴えた。

中東やアフリカのイスラム圏の富裕層が「セックスツアー」でインドを訪問。1カ月で母国に戻るという。

 インドの貧困家庭が生活費の足しにするため、少女を1カ月婚に差し出す現状がある。さらにイスラム教では売春が禁じられているため、ツアー参加者が短期結婚を望むという。

 [2013年4月16日8時22分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20130416-1113096.html


インドではこの種の短期結婚が禁止されており、イスラムの側からも非難の声が上がっている。しかも、家族関係を証明する書類そのものが偽物なのだ。

インドでは18歳未満の女性は結婚できない。

書類によれば、離婚はスーダン人のインドでの休暇期間の終了に合わせて定められていた。

少女の両親はこの件を警察から隠していた。児童の自由を制限し、その「羞じらう心を貶めた」として告訴がなされる。
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_16/110837153/

 日本では、普通のソープはクロンボや変な臭いのアラブは女の子は嫌がる。

 竿が30cmもあれば即座に拒否。 

アジアの風俗女も、黒いのは軽蔑の対象。 
連中もわかっているんだろう

だからインドへ・・・・・。

インドでは「1ヶ月のレンタル妻」以上に衝撃的な闇がある

2013年3月。スーダンのナイル石油に勤務する45歳のある男がインドのハイデラバードで17歳のインドの女性と結婚する決意をした。最底辺のカーストの未成年の娘だった。

ただし、この男は彼女と一生を添い遂げるつもりはまったくなく、「1ヶ月だけでいい」と言った。

彼女は結婚する意思はまったくなく、そして彼女の両親も最初は消極的だったが、スーダンからやってきたこの男は1万ルピーをこの両親に支払う約束をすると両親は折れた。

娘は最後まで反対で友人たちに助けを求めていたが、もうどうにもならず、前日には男に殴られて無理やり結婚を強いられることになった。

やがて彼女は逃げ出して警察に助けを求めて、この結婚は無効となった。

今、インドで何が起きているのか。実は、豊かなイスラム教徒がインドにやってきて、美しい女性を見つけると「1ヶ月のレンタル妻」にしているのである。


人権団体がそれを明るみにしている。しかし、本当はもっとひどいことが裏で起きている。これは私が体験したものだ……。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130417T2313010900.html?a=l0ll

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c1

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
2. 中川隆[1335] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:39:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1151]

中東のメイドの仕事

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。

ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。

中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。

ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。

マレーシアでもインドネシアの女性が凄まじい虐待を受けた例もある(ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされていく現代のメイドたち)。

インドネシアと言えば、最近はサウジアラビアで起きた事件でメイドとしてサウジに働きにいくことを禁止するほどの大事件が起きているのはご存知だと思う。

雇い主に追いつめられたインドネシア人のメイドが雇い主のサウジアラビア人を殺したのだが、政府は彼女に死刑を宣告し、インドネシア政府に何も知らせないまま断首刑を執行した事件である。


サウジアラビアで母を勝手に断首刑にされて嘆く娘


ユドヨノ大統領は激怒してサウジアラビア政府に最大限の抗議を行っている。

インドネシアの女性が国外で虐待に遭う事件が続出していて、メイドがいかに危険な仕事なのかを国民はもう知っている。しかし、それでも出稼ぎに行かなければ食べていけないのがインドネシア国民の悲哀でもある。

虐待を受けたメイドがどんな状況になっているのか、以下を見ればその深刻さが分かるだろう。

これは今、私が愛してやまないインドネシアやフィリピンの女性に起きている現実である。


雇い主に暴行(というよりも拷問)を受けたインドネシア人メイド


自国の女性に振るわれる暴力に抗議する人たち


平和が消滅すると女性の人権も消滅する

貧困国・貧困家庭の子どもや若い女性は、どこの国のどんな地域でも、必ず人身売買や性的搾取のターゲットとなっている。人種、宗教、地域問わず、すべてそうだ。

女性の時代というのは、「平和」と「豊かさ」と「教育」が維持されているときだけに囁かれるものであり、そのいずれかが消え去ると同時に女性の時代も簡単に消し飛ぶ。

特に「平和」は、「女性の時代」という幻想を築く上ではなくてはならないものである。

平和でなくなった瞬間、女性の時代もなくなる。女性の時代どころか、女性の地獄が出現するだろう。

人身売買の横行する貧困国を見ているとそれはよく分かる。戦争や内乱がそれに加わると、どうなるかはコンゴの例を見ればいいかもしれない(戦争とレイプ(3)コンゴのレイプ地獄から逃げて国境でも輪姦)。

今年に入ってからはリビアもカダフィ政権もまた中東民主化の波で内乱状態のようになってしまっているが、政権側は反政府側の女はレイプしても構わないとする「レイプ戦術」を執ったとも言われている。


15人に集団レイプされたと訴える女性


これはもちろん反カダフィ側(つまり欧米側)のプロパガンダである可能性もあって何とも言えないところでもある。

しかし、エジプトでもCBSの女性記者だったララ・ローガンがレイプされているのも周知の事実なので、リビアの女性が無事であるとは私には到底思えない。

内乱の際、レイプは暴徒にとっての最大の「楽しみ」になっているという醜い事実は隠しようがない。
http://www.bllackz.com/2009/12/blog-post_26.html


ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされる現代のメイド


http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_18.html


フィリピン女性に限らず、インド女性も、インドネシア女性も、中東にメイドとして出稼ぎに行く。

以前にも「上半身裸で働かされた」「レイプされ続けた」「父親からその息子たちにまで、みんなにレイプされた」「棒で叩かれ、小屋に閉じ込められ、食事を与えられなかった」と、様々な虐待がメイドたちに対して行われていることを書いているが、そういった虐待はなかなか収まることはない。


なぜなら、アラブ人は昔から「奴隷(スレイブ)」という存在に慣れていて、「奴隷は人間ではない」「動物と同じだ」「自分に所有権があるのだから、自分のものには何をしてもいい」という意識が根底にあるからだ。

アラブ人がという言い方をすればもしかしたら語弊があるかもしれない。イスラム社会の一部では、という言い方のほうが穏当だろう。

マホメットも奴隷を「所有」していたし、アラブ社会で続いていた戦争や略奪の中では、戦争捕虜は戦利品であり「奴隷」だった。奴隷の売買もあった。

またアフリカは奴隷の草刈り場だったので、アラブ人の多くがアフリカに南下して「人狩り」をしていた。当然、略奪されて集められた女性たちは「セックスの奴隷」とされるわけである。

ソマリアの村人大虐殺事件やレイプ事件でもアラブ人の民兵が容赦なくキリスト教徒を標的にしていることが知られている。

アラブの裏の世界でよく知られているのは「ハーレム」という女性の集められたシステムだ。

権力と金を持ったアラブ人はハーレムを作って、片っ端から女性を集めて、女性たちを好きに性処理の役目をさせていたが、彼女たちの面倒を見て、なおかつ好きなときに主人のセックスの相手までしていたのが「奴隷」である。奴隷に拒否権はない。

マホメットからアッバース朝、そしてオスマン帝国に到るまで、そのようなシステムは維持されていたが、そういった歴史があるので、アラブ人は「奴隷」について西洋人とは同じ観念を共有していない。

「人権」という概念そのものが社会に定着していないという言い方もできるかもしれない(もちろん、すべてのアラブ人がそうだというわけではないのは断っておきたい)。

一般に中東やイスラム社会というのは、奴隷や召使いの存在を当然のものとして、自分たちと対等の人間であると認める精神的構造がないことも多い。

これは彼らが冷酷非情なのではなく、そういう文化の中で育ってきたからである。アラブでの暴力の概念は非常に冷徹かつ直接的であり、、私は特別な関心を持ってそれを見つめている。

この暴力の概念が世界に及ぼす影響は大きいはずだ。何しろ、キリスト教徒が対立しているのが彼らなのだから。


〓 虐待に次ぐ虐待の記録

日本ではまったく報道されないので知らない人も多いと思うが、フィリピンのみならず、インドネシアでもメイドとしてマレーシアやサウジアラビアに向かった先で、凄まじい虐待に遭って国際問題になっている。

マレーシアで起きた虐待のほうは罵る、叩く、熱湯をかける、棒で殴打する、ベルトで鞭打つ、熱したアイロンを押しつけるような虐待をしていて、それが裁判沙汰になると、「あれはメイドの自作自演だ」と平然と主張した事件だった。


サウジアラビアのほうも凄惨だ。私の読んだ記事では事件の詳細には触れられていないのだが、「嫉妬した妻がインドネシア人のメイドに激しい虐待をした」と書かれている。

しかし、彼女は殴られ、蹴られ、罵られ、鉄の棒で焼かれ、はさみで身体と言わず顔と言わず、切り刻まれていた。

あまりにもショッキングな虐待にインドネシアの新聞では、彼女の切り刻まれた口唇にぼかしをかけるなどして報道している。


写真を見てわかる通り、これはもはや虐待の域を超えた制裁であり、インドネシアのユドヨノ大統領は激怒して「異常な拷問だ!」と叫んだという。

ただちにサウジアラビア大使を召喚して、これを外交問題化することを宣言し、いったい何が起きたのか調査団を派遣することに決めた。

サウジアラビアでも事態を重く見ており、この拷問の虐待者を非難しているようだ。

もしイスラム法で処罰するのであれば、虐待者の口唇も切り刻む必要があるが、そのような処罰は行われていないという。

しかし、今回の事件は稀な事件ではなく、氷山の一角であることをインドネシア国民は指摘している。

マレーシアの件でもサウジアラビアの件でも、インドネシア政府は救済に動くことを約束しているが、虐待もレイプも密室で行われる。後手後手の対応になるのは目に見えている。

また出稼ぎ先である中東との決定的対立もできないという弱味もあってインドネシア政府のできることと言えば、女性の「駆け込み機関」を作るくらいが精一杯ではないだろうか。

これとは別に、スリランカの女性もまた虐待されていて、スリランカで大問題になっていた。

彼女は雇い主に明け方から深夜まで休みなく働くことを強制され、睡眠時間を取ることも許されず、休みももらえず、疲れきって動けなくなると、熱した釘を腕に打たれたという。

その数は23本だった。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_18.html


「誘拐してセックスの奴隷にする」人身売買の世界のこと


http://www.bllackz.com/2010/10/blog-post_24.html


人身売買された子供たちを救う運動をしているフィリピンのシンディ・ロマイン氏が ABS-CSN NEWS 紙で語っている様々な話題のひとつに、興味深い話が載っていた。

人身売買を扱う悪人たちもフェイスブックを見ながら子供たちの情報を集めてキッドナップ(拉致)しているというのがインタビューの主旨である。


ウィリアム・ヒラーの事件

長い記事なので全部は紹介できないが、この記事の後半にあった娘を誘拐された父親の話は壮絶だった。要約しつつ書くと、話としてはこういうものだ。

子供を誘拐された父親の名前はウィリアム・ヒラー。アメリカ陸軍特殊部隊の大佐だった。

彼の娘はふたりの友人と共にバンコクを出発した列車の中で誘拐された。

24時間以内に、すでに彼女たちはクアラルンプールで無理やりセックス奴隷にされていたという。

誘拐された娘を見つけるために、ヒラーは友人を仲間に入れて、誘拐された娘の足取りを半年間追い続けた。

その捜査のために、彼はクアラルンプール、バンコク、カンボジア、香港、マカオ、そしてフィリピンと渡り歩くことになる。

そして最後に、ボルネオの倉庫で32人の少女が閉じ込められているところまで突き詰めた。そこで彼は娘の友人のひとりを見つけて、「俺の娘はどこだ」と尋ねた。

「ああ……。一週間前、彼女はここを脱出したの。でも警察に見つかって、警察は彼女をここに連れ戻して売った。彼女は他の子と同じように拷問されて死んでしまったわ」


子供たちが商品のごとく売られていく。
今、私たちが生きているのは、そのような異様な世の中である。


人身売買の映画「96時間」

ヨーロッパでリュック・ベッソン制作、リーアム・ニーソン主演の映画「96時間」というものがある。

この映画はウィリアム・ヒラーに起きた悲劇とよく似ている。このウィリアム・ヒラーのことをモデルに映画化されたのだとも言われている。

映画のほうはアルバニアの人身売買業者が犯人になっているのだが、アジア中を移動させられたウィリアム・ヒラーの娘と、アルバニアの人身売買業者は立場的によく似ているので、変更されたのだろう。

アジアの人身売買の出来事を、ヨーロッパの映画監督が舞台を置き換えてヨーロッパの物語にしたのである。

いずれにしても、どこの地域のどこの少女に置き換えても、この物語が成立することに、人身売買の根深さがある。


ちなみに10年前はロシア女性がカンボジアのホテルに監禁されてセックス奴隷にされていた事件があった。

彼女たちを買った客は政府関係者だったと言われているが、状況はうやむやにされて闇の中に消えてしまった。


「味をしめた」中東の男たち

人身売買が驚くほど広範囲で広がっている。フィリピンの子供で言えば、もうずっと前から中東に売り飛ばされて性奴隷にされていることが確認されている。

以前から何度も書いているが、フィリピンと中東の結びつきは非常に深いものがあって、中東にはフィリピン女性の多くがメイドとして中東に「輸出」されている。

アラブ一帯では昔から大勢の女性をひとりの男が独占するハーレムの様式とは別に、ひとりの女性を一家の男たち(祖父、父親、そしてその息子たち全員)が「共有」するのに抵抗がない裏事情がある。

メイドでやってきたフィリピン女性が、父親にレイプされたあと、日を置いて息子たちにも次々とレイプされ、最後には11歳だか12歳の男の子の性処理までさせられたという話も「ごく普通に」あって驚く。

上半身裸でメイドの仕事をさせられて最後には虐待死した女性もいるし、レイプされそうになったメイドが主人を殺して正当防衛が成立せずに死刑になりかけた事件もあった。

多くのフィリピン女性がレイプや性的嫌がらせ、そして虐待に耐えかねてNGOのシェルターに逃げ込んでいるのだが、表沙汰になるのは氷山の一角である。


・ぼろぼろになるまで虐待され、レイプされる現代のメイド
・貧困・戦争がやってきたとき、女たちの人権はまったくない


そうやってフィリピン女性は犯罪の犠牲者にされているのだが、「味をしめた」中東の男たちにとっては、こういう発想を持つ男も出てくる。

「メイドではなく、フィリピンの幼い女の子を金で買って、永遠にセックスの奴隷にしてしまえばいい」

需要があれば供給があるのは裏世界でも同じで、そこで両国の人身売買業者がせっせと性奴隷にするフィリピンの幼女をアラブに送り込むことになる。

用済みになったら(あるいは虐待死してしまったら)、どうするのか。アラブでは特に慌てることもないようだ。そこには広大な砂漠が広がっている。


人身売買という世界があることを啓蒙するポスター。
売られていくのは、貧しい家庭の子供たち。
http://www.bllackz.com/2010/10/blog-post_24.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c2

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
3. 中川隆[1336] koaQ7Jey 2016年1月30日 17:50:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1152]

「セックスジハード」

イスラム「セックスジハード」の実態! 
14歳をレイプ、152人と性交...一体なぜ!? 2014年1月29日

中東の国、イランの「セックスジハード」について紹介します。


地下室で鎖につながれた女性たち、外国人女性も!?

 2006年に、イスラムテログループのアジトが襲撃されたというニュースがありました。テレビ局がその様子を撮影したのですが、その中で、「地下室に鎖でつながれた女性たち」が発見されたのです。

 彼女たちは「セックスジハード」の名目で誘拐され、そのまま、テロ組織のアジトに連れて行かれ、性の道具として長年地下室の中でレイプを受け続けていたのです。

その中には、イスラム教徒ではない外国人の女性もいて、その女性は、強制的にイスラム教に改宗させられていました。

 服は着ていましたが、女性たちは、何かにおびえ、そして、銃を持った警察官を見て、自ら服を脱ぎ、股を開いたりする女性もいたことに、見ている誰もが衝撃を受けました。

 戦場などに興味本位で出かけたり、テロの発生する紛争地域に観光で行く女性などがいます。日本人はあまりにも平和に慣れてしまって、そのような所もまったく恐れず警戒心も持たないのです。何か観光地で映画のセットに行っているような感覚でそのような危険な国に行ってしまう場合があります。

ですが、その先でテロ集団に誘拐され「セックスジハード」の道具に使われてしまう可能性もあるのです。

運が悪ければ、一生テロ組織のアジトの地下室から出られなくなるかもしれません。

しかし、そうなった時に、助けの声は全く届かないのです。なぜならば、それが宗教であり、そしてそれが神の命令であると、そこにいる人は、皆、そう思っているからなのです。


■14歳の少女を誘拐してセックスさせる過激な「セックスジハード」

 また、この「セックスジハード」は、女性が集まらなかった場合などは、「女性を誘拐してセックス」させることもあるといいます。

 戦場において14歳(イスラムの戒律では14歳で成人)前後の未婚の女性が誘拐されるというのは、まさにこの「セックスジハード」が原因だと言われているのです。

 しかもイスラムの戒律では、「結婚しない男女の交際は認められない」はずにもかかわらず、「イスラムの戦士は戦争中は戒律を守らなくてもよい」という都合の良い戒律があるために、誘拐された少女たちも「聖戦」であることを理由に、性行為をさせられてしまうのです。


■「セックスジハード」が行われる理由

イスラムの戒律では、「公のために自分が死ぬ」ことを禁じていません。そのため、テロやジハードが絶えず、そのジハードが敵側のジハードを呼び、戦争に発展するのです。


このジハードに関する戒律は、2つのポイントがあります

1つは、「公のため」または「宗教のため」行われているということ。

これは、日本にも特攻隊があったように、戦争という非常事態においてはある意味で「当然」のことなのかもしれません。

 しかし、この「公」の中には、「社会(街)」や「未来(子ども、子どもを産む女性)」という意味が含まれます。これがもう1つのポイントです。

ジハードの対象は敵だけでなく「敵の社会」と「敵の未来」、そしてジハードによって守るものは自分たちの「宗教と社会と未来」、つまり、「宗教と、街と、子ども、そして女性」なのです。

 このような発想の循環で内戦や紛争になるのですから、当然、イスラムの軍隊は「女性」を守ります。女性のいる市街地を破壊されること、女性が被害に遭うことを最も恐れます。もちろん軍隊に女性はいません。

そこで、守られている女性たちが「戦争から守ってもらっている」ということへの奉仕として、自ら体を捧げに戦場へ行くこと、これが「セックスジハード」なのです。


■セックスジハードとは?

 普段は顔を隠し、慎ましく生活をしているイスラムの女性が、唯一戦場に赴く時があります。これが「セックスジハード」です。湾岸戦争の時も、また、その前のイラン・イラク戦争の時も、そして、テロや内戦でも、必ず「セックスジハード」現象は起きていました。

「セックスジハード」とは、イスラムの女性がこれから戦争に赴く男性や、テロで死を覚悟した男性のところに現れ、組織的にその男性とセックスをすることによって、性的な快楽を用いてイスラム戦士たちの士気を上げることを目的とした行為です。

 彼女たちにとっては、自分たちを守ってくれるイスラムの男性たちに体を使って奉仕することで、「宗教的な聖戦を一緒に戦っている」ことを意味しています。

 女性は、さまざまな集団によって推薦され、自分の意思で戦士を勇気づけるために来ているというのです。

 戦場に来た女性たちは、戦場の駐屯地にとどまり、一晩で3〜5人の男性の相手を行い、だいたい、20〜100名くらいの男性と関係を持つといわれています。


■「セックス軍」にいた女性のインタビュー

アラブの雑誌「Al Mijhar」に、「セックス軍」にいた女性戦士の衝撃的なインタビューが掲載されました。それは、「152人の男性と関係を持ち、私には天国が約束されている」というもの。シリア内戦において、シリア軍のために、近隣の諸国から女性が集められ、集団で「セックスジハード」を行うべく、シリアに出かけて行ったというのです。

 ナイジェリア人の彼女の発言によると、自分も聖戦に参加し、役目を十分に果たしたことによって、アラーの神に認められて、天国に行けるというのです。これは、自分の夫も十分に承知していることであるし、村や集落、モスクも承認しているといいます。

 そして、自分の友人の女性たちはアルジェリアやリビアの内戦でも「セックスジハード」で体を捧げ、帰国して祝福され、ヒロインになっていたのこと。そして、その姿を羨ましく思ったため、自分も行ったと言うのです。まさに、「セックスジハード」は宗教的な儀式であり、女性の間の「聖戦」になっているのです。
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32798/
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32798/?p=2
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_32798/?p=3

中東No.1ロリ巨乳ミア·ハリファちゃん!
こんなSEXジハードはイスラム的にOKなの!? 2015/2/25 2015/2/25

この美少女の名前は、ミア·ハリファちゃん21歳。

出身は中東のレバノンなんだそうです。

イスラム教圏にAV女優がいることにも衝撃ですが、このロリ巨乳っぷりはもはやテロですよ。爆乳テロリスト。もし、こんな子がシリアにいたら、秒速で

「イスラム国」の人たちにレイプされちゃうよ!早く逃げて〜!

そもそも、イスラム教徒って婚前交渉OKなのかな?おそらく死刑だったはず。

しかも、ひどいのがレイプされたとしても、教義に反するとかで死刑にされても文句が言えないんだとか。ガクブルですね。

ちなみに、イスラム教徒は結婚初夜に初SEXをするんですが、その翌日、本当に処女だったかを親に証明しなくちゃいけなくて、その方法が、「血がついたシーツを見せる」というものらしいんですよ。

なかには血が出ない人もいますよね。そんな時は、非処女と疑われて、離婚はもちろん、最悪の場合、死刑になってしまうんだとか。

だから、あそこに鶏かなんかの血のりを仕込んでおく子もいるんだそうです。

そして、そんな感じに性に厳格な国なのに、なぜか女性の下着ビジネスは発展してて、イスラム教徒の女性はあの布の下にものすごいセクシーな勝負下着を着ているらしいんです。

でも、結婚初夜で処女だと思ってたら、ものすごいド派手な下着を着ていたら、童貞夫は面食らっちゃいますよね。


そんな、このアダルト動画のみどころは・・・

★ざっくりいうと

【1】メガネをかけた高校生風のミア·ハリファちゃん
【2】爆乳をゆらしてのディープスロート
【3】美しすぎる寝乳正常位

SEXジハード2!中東No.1ロリ巨乳がイスラム男根の自爆テロで狂乱祭り! 2015/2/28


大人気ミア·ハリファちゃん第二弾。

前回の

「中東No.1ロリ巨乳ミア·ハリファちゃん! こんなSEXジハードはイスラム的にOKなの!?」

が大好評だったので、もう一発お届けします。

ちなみに、「SEXジハード」という言葉を知ってますか?

「ジハード」は日本語で「聖戦」と訳され、イスラム教が他教から脅かされる際に使われたりします。

一方、「SEXジハード」は女たちの聖戦なのです。

男達がアラーのために命をかけるのであれば、女たちはその男達のために身をささげようという発想のもと、村を代表してうら若き女子数名が戦地を訪れ、文字通り、身をささげるんだそうです。

つまり、生死をかけて戦う男達に精子をかけてもらおうということです。

夜な夜な男達のキャンプを回って、殺気立った男達の股間を鎮めてまわるんだとか。

そのため、一回のSEXジハードを行うと、行く前は処女だったのに帰ってきたら経験人数数百人だったということもままあるんだそうです。

なかには、子どもを身ごもって帰ってくる女性もいるんだとか。

父親は誰かわからないけど、ジハードに参加した勇者の子ということで、村をあげて歓迎するそうです。

ちなみに、SEXジハードに参加した女性は、村では勇敢な女傑として権力を持つことができ、その後の生活も安泰なんだとか。

これもう間接的な出稼ぎですよね。僻地に売春に行ってたんまり稼いで、その後の余生をすごすあたりとか。

いわゆるイスラム教的な考えからいけば、結婚前のSEXは死罪に値するんですが、なぜかSEXジハードに関しては特に問われないという、まさに男尊女卑の極み。

そんな世界が嫌でミアちゃんは脱走してきたのかな。

そんな、このアダルト動画のみどころは・・・

★ざっくりいうと
【1】天然レバノン乳があばれるバック
【2】悶絶のミアちゃん
【3】とにかくチンコがでかい


イスラム教に関わったら、もうそこから抜け出せない 2015-11-30

2014年4月、オーストリアで2人の白人少女がISIS(イスラム国)に参加するために、シリアに渡航したことで話題になった。ひとりは17歳、ひとりは15歳、ともにオーストリアの首都ウィーン育ちの少女たちである。

17歳の少女はサムーラ・カシノビック。
15歳の少女はサビーナ・サイモビック。

彼女たちは2013年までごく普通の少女だったが、イスラム移民たちの文化に関心を持ち、地元にあるモスクに通うようになり、そこでイスラムに深く傾斜するようになっていった。

そして1年後、ふたりはイスラムのスカーフをまとうようになり、イスラム過激派を擁護する過激な少女へと変身していた。たった1年で彼女たちは過激派に強い崇拝を感じるようになっていったのである。

そして、彼女たちはついにブルカをかぶり、このように宣言してシリアに渡っていった。

「私たちはイスラムに命を捧げる」

彼女たちは、本当にそんなつもりでシリアに渡って、世界最悪の暴力組織ISISの中に身を投じていった。


逃れようとした人間には、ただ「死」を与えるだけ

この2人の少女はISISの恰好の広告塔となった。ふたりはISISのポスターに使われ、世界中の多くの少女が彼女たちに続いて暴力が渦巻くシリアに送られていった。

この少女たちがチヤホヤされるのは最初のうちだけだ。

時期が経つとISISはこの少女たちに「性のジハード」を要求するようになる。


「性のジハード」とは何か。

それは聖戦(ジハード)を戦うISISの戦士たちに、セックスで支援することを言う。

ISISの戦士たちは、世界中から集まった支持者の女性をそうやって「慰安婦」に仕立て上げていたのである。

「性のジハードを行った女性は、聖戦を戦い抜いた女性であり、死後は天国に行ける」

ISISたちの都合の良い解釈を実際に信じて、それに邁進する女性も多いと言われている。

しかし、このオーストリアから来た2人の少女にはかろうじて理性が残っており、そんな都合の良い狂信に疑問を持つようになったようだ。

そうであっても、組織の中に身を投じて疑問を感じて、そこから抜け出すのは死を意味する。暴力組織は、一度入った人間を逃さない。逃れようとした人間には、ただ「死」を与えるだけだ。

15歳の少女サビーナは、ある日、遊び半分で爆弾を巻き付けられたという。爆殺されてしまう恐怖に怯えた彼女が警察に逃げ込んだとこを、ISISは起爆装置を押して彼女を爆殺してしまった。

17歳のサムーラの方は、「性のジハード」の強要から逃れようとしたところ、ISISの男たちに捕まり、反逆者として撲殺されたと言われている。

ちなみに、ふたりも死ぬ間際は妊娠していた。

左がサビーナ。右がサムーラ。ふたりとも死んだ。死ぬ間際は妊娠していた。誰の子供を妊娠していたのかは分からない。

「ジハード」と言いながら、セックスの奴隷

このふたりの少女たちのように、ISISの洗脳ビデオやモスクの狂信説教に感化されてシリアに渡った少女がどれくらいいるのかは分かっていない。

数十人とも言われているが、北アフリカから渡った女性たちも多いので、こうした女性たちを含めると数百人の規模になっているのではないかとも言われている。

こうした女性たちはISISの戦士と結婚させられるか、さもなくば「性のジハード」にされる。なぜなら、彼女たちの存在意義はそこにしかないからである。

少女たちは「聖戦のために身体を捧げよ」と言われ、それに強制的に参加させられることになる。

もちろん、これを拒絶する女性たちもいる。こうした女性たちは、オーストリアのふたりの少女のように「死」を持って制裁されることになっている。

ロシア・リアノーボスチ通信が2014年12月16日に伝えた報道では、ISISは「性の聖戦の参加を拒否する150人の女性を処刑した」と伝えている。

この女性たちの中には妊娠した女性たちもいたようだが、お構いなしに処刑された。そして、殺された女性はアンバール県の二つの大墓地に埋葬されたという。

これを見て分かる通り、女性たちには「拒否権」などない。ISISが女性たちに「性のジハード」を命令したら、それは絶対に従わなければならないのである。

ところで「性のジハード」を命令されると、女性たちは避妊具もなしに20人から30人の兵士と関係を持たなければならなくなると言われている。

もちろん、人数が決められているわけではない。多い女性では100人近くの男とのセックスを強要される女性もいるようだ。

それを強要され、拒絶すれば殺されるのだから、「ジハード」と言いながら、セックスの奴隷と大差がない。天国を約束されて、地獄を強要される。

ありし日のサビーナとサムーラ。シリアに渡った女性たちはISISの戦士と結婚させられるか、さもなくば「性のジハード」にされる。なぜなら、彼女たちの存在意義はそこにしかないからである。


「テロリスト」として認識され、帰国を拒まれていた

暴力組織に心酔し、自らその暴力組織の中に身を投じた人間は、もう後戻りが許されない。それはISISだけの掟(おきて)ではない。

世界中には多くのギャング・マフィア・武装集団・テロ組織・カルト・反社会組織が存在するが、そのすべての組織は、一度でも組織に関わると、絶対に抜けられない仕組みを作っている。

たとえば、多くのギャング組織では「血の結束」を誓わせて、少しでもルールを破った人間は容赦ない暴力で制裁する。指を切り落とす組織もあれば、その男の血のつながった姉妹や母親をレイプすることもある。

組織から抜け出さないために、組織特有のシンボルをタトゥーで彫らせて表社会に戻れないようにする組織もある。グアテマラやコロンビアの「マラ・サルバトルチャ」のように顔面にもタトゥーを入れてしまうような組織もある。

あるいは、組織のために前科を背負わせて、表社会に戻れなくする組織もある。

そのように見ていくと、ISISというシリア・イラク一帯を暴力支配する組織もまたアンダーグラウンドの組織と同じものであることが分かるはずだ。

いったん暴力組織に入り込むと、表社会に戻る糸がプツリと切られ、死ぬまでそこにいるしかなくなるのである。

殺されたふたりのオーストリア人少女は、必死でオーストリアの家族や政府に連絡を取って帰国したいという意志を示していたと言われている。

しかし、彼女たちは母国オーストラリアではすでに「テロリスト」として認識され、帰国を拒まれていた。

自覚がなかったのかもしれないが、彼女たちはシリア入りした時点で、国際テロリストだったのである。

もし仮にオーストリア政府が特別許可したとしても、彼女たちがISISを脱出するのはほぼ不可能だっただろう。その暴力組織の中に身を投じて疑問を感じた時点で、彼女たちの人生は終わっていた。

暴力組織に入り込んだら、もう二度とそこから抜け出すことはできない。彼女たちは自覚がなかったのかもしれないが、彼女たちはシリア入りした時点で、国際テロリストだった。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151201T0034160900.html

イスラム国が「性の聖戦」を拒否した150人の女性を殺害 2014年12月17日

ロシア・リアノーボスチ通信の16日付報道によると、イラク人権省のニュース局は16日、

「イスラム国がバグダッドから西へ57km離れたファルージャ市で「性の聖戦(イスラム国の戦闘員との同居)」の参加を拒否する150人の女性を処刑した」

と明らかにした。

イスラム国が処刑した150人の女性の中には妊婦も多くいた。

イラク人権省によると、殺害された女性はファルージャの他の殉難者と一緒にアンバール県の二つの大墓地に埋葬された。

アンバール県の約85%の土地がイスラム国に占領され、イラク政府軍はアンバール県の部落の支持でバグダーディー、ハディーサ、アンバール県の県都ラマーディーで4カ月間も戦争を続けてきた。

ヤジディ人の女たちなんか、まず夫と離婚させられて、それからイスラム国兵士と
結婚式を強制的に挙げさせられる、

そして「初夜」

生まれた子供はムスリムになるのかな? それとも奴隷?

イスラム国家に大きな衝撃を与えた「性の聖戦」問題とは
Mag14・com(チュニジア)より 2013年11月24日


チュニジアで「性のジハード(聖戦)」と呼ばれる行為が、大きな論争を巻き起こしている。

「性の聖戦」とは、イスラム兵士のいわば「慰安婦」として、女性が従軍すること。

現在は、多数のチュニジア人女性が内戦の続くシリアに渡航し、反体制派として戦うイスラム過激派兵士の慰安婦になっているという。

「妊娠させられて帰国する慰安婦もいる」などといった情報がSNSサイトなどに寄せられて問題化していたが、9月には同国の内務大臣が国会で「性の聖戦」の存在を認める声明を発表。

「彼女たちは、一人で20〜30人、多い人の場合は100人の武装勢力メンバーと性的関係を持つこともある」

と語って、国民に衝撃を与えた。

イスラム教は、女性が配偶者以外の不特定多数の男性と性的関係を持つことを禁じている。

しかし、一部のイスラム原理主義の指導者や法学者は、「性の聖戦」に限ってはそうした行為が認められると主張している。

論争は過熱する一方だが、実際に「性の聖戦」に加わっている女性の人数については、いまのところ不明だ。少なくとも数十人と推定されるが、数百人規模に上るという説もある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37608


イスラム国戦闘員勧誘「カネ・女・SEX」の甘い罠 2014年10月26日


 シリアやイラクで勢力を拡大し、欧米の人質を次々とインターネット上で公開処刑し続けている過激派組織『イスラム国』。

CIAの調べでは世界80カ国から1万5000人の傭兵がイスラム国に参加しているとみられ、すでに日本からも10人以上の若者が合流。戦闘員として従事しているとの情報もある。

なぜ世界の若者たちはイスラム国に参加するのか。

その理由は、同組織が持つ邪で巧妙な勧誘システムに起因しているのだ。

 中東情勢に詳しいジャーナリストがこう語る。

 「それがセックスなのです。イスラム国は

『女とやり放題』『結婚相手も世話する』

と吹聴しており、実際、攻め入る先々で女たちを略奪しまくっている。

特にイスラム国で邪教とされるヤズディ教を信仰するイラク北西部のクルド人らの集落では、男は皆殺し。

女は処女と既婚者に選別され、処女は幹部らの慰み者に。

既婚者や老いた女は下級兵士らのセックス奴隷にされたほどなのです」
(前出・公安関係者)


 しかも、イスラム国は世界中のイスラム教徒の女性たちに「セックスジハード」を呼び掛けており、兵士たちの性欲処理をさせているという。

「出兵前の兵士が100人の女と交わった」

などとする話もまことしやかに流布しており、カネと女に餓えた世界の若者たちを刺激しているのである。


 もっとも、世の中はそう甘いものではない。こうしたカネと女の邪悪な福利厚生は、傭兵を募るための甘い罠で、その裏には思わぬ“落とし穴”が存在するのだ。イスラム諸国に詳しい事情通が指摘する。

 「傭兵は戦闘の最前線に投入され、死亡の確率が最も高い。これは当然のことだが、それ以外にも死に直面しそうなケースがそこかしこに埋まっているのです。

例えば、イスラム国に参加する場合はイスラム教徒に改宗しなければならないが、豚肉やアルコールをはじめ、うなぎやイカ、タコ、貝類も一切禁止。

さらにラマダン(断食月)には、昼は食事禁止。タバコもセックスも禁止で、これらの戒律に背けば即座に銃殺されること必至なのです」


 また、前出のジャーナリストがこう語る。

 「イスラム国は初任給3000ドルとのフレコミだが、これは誇大PR。

実際はそこから宿代、食糧代、衣服代などが差っ引かれ、末端の傭兵は800ドル(約8万円)程度しか渡されないという。

また、戒律が最も厳しいイスラム国では、欧米文化は敵。つまり欧米の音楽や映画、日本の漫画などに触れれば仲間に斬首されてしまう危険もはらんでいる。

さらに、若者を揺さぶるセックス福利厚生も兵士数の割には捕虜の女性が少なく、米国の偵察機がロバと交わる兵士の姿を捉えているほどなのです」
http://wjn.jp/article/detail/4078467/

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c3

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
4. 中川隆[1337] koaQ7Jey 2016年1月30日 18:09:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1153]

The New York Times

強姦は神聖な行為〜「イスラム国」がつくった性奴隷制度の恐るべき実態

監禁から脱出した少女たちが証言する

2015年12月05日(土) 文/ルクミニ・カリマキ(NYタイムズ記者)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45253


組織的な強姦

「イスラム国」の兵士は12歳の少女を強姦する前に、自分が今からすることは罪ではないということを、わざわざ説明した。

このプレティーン(13歳未満)の少女はイスラム教以外の宗教のしきたりを守っているので、コーランは、彼に強姦する権利を与えるばかりか、それを見逃し奨励するのだと主張した。

彼は、少女の手を縛り猿ぐつわをかませた。それから、やおらベッドの脇に膝まづき、少女にのしかかる前にひれ伏して祈りを捧げた。

事が済んだ後、彼はもう一度祈り、宗教に対する献身を示す行為で強姦を締めくくったという。

少女は、

「痛いから、やめてと言い続けました。そしたら、イスラム教ではイスラム教を信仰しない人を強姦することが許されているのだと言いました。そして私を強姦することで、自分は神に近づけるのだと言いました」

と、難民キャンプで家族のいるそばで行われたインタビューで語った。

少女は、11ヵ月監禁された後、ここに逃げてきたのだ。

IS(「イスラム国」)が奴隷制度を復活させると発表してからの1年間、ヤジディ教(*)を信じるマイノリティの女性や少女を対象とする組織的な強姦は、ISの機構とその過激な宗教理論の中に深く組み込まれていった。

*イラク北部、クルド人の一部が信仰する民族宗教

最近ISから逃げてきた21人の女性と少女たちとのインタビュー、および、このグループの正式発表の内容を調査したことで、この慣行がグループの中核となる教義の中で神聖なものとして定着していった様子がはっきりと分かる。

ヤジディ教の女性と少女の売買は、根強いインフラを作り上げた。犠牲者たちを収容しておく倉庫、彼らをチェックして売り飛ばすための視察部屋、そして、この人々を輸送するための専用バスなどだ。

ヤジディ・コミュニティのリーダーによると、昨年は全部で5,270人のヤジディ教徒が拉致され、まだ少なくとも3,144人が拘束されているという。

これらの人々に対応するため、「イスラム国」は性奴隷を対象とする詳細な官僚制度を導入した。そこには、ISが運営するイスラム教の裁判所が公証する販売契約書も含まれている。

そしてこの慣行は、気楽なセックスはタブーでデートは禁止という、非常に保守的なイスラム社会から男性たちを誘致するためのリクルート用ツールとして確立されたのだ。

性的暴行は「神への祈り」

年々増え続けている内部ポリシーの覚書や神学上の議論に基づき、奴隷制度のガイドラインが制定された。この中には、つい先月(2015年7月)、イスラム国・リサーチおよびファトゥワ省が発表したばかりの長いハウツー手引もある。

ISのリーダーたちは、コーランやその他の宗教上の規則の狭義かつ限定された解釈を繰り返し強調し、暴力を正当化するばかりか、各々の性的暴行は精神的なメリットがあり高潔なものだとして持ち上げ賞賛している。


「彼が私を強姦しに来たときは、毎回、お祈りをしていました」

と語るのは15歳の少女F。

彼女は1年前にシンジャル山の肩で拉致され、20代のイラクの兵士に売られた。

ニューヨークタイムズ紙がインタビューした他の何人かと同様、この少女も強姦されたことを恥じ、名前のイニシャルだけを使うことを希望した。

彼女は、男はイスラム経典で「礼拝」を意味する言葉を使い、

「これは『イバダ(ibadah)』なんだと繰り返し言っていました」と語る。

「彼は、私を強姦するのは、自分にとっては神への祈りだと言いました。

私が、

『あなたが私にやっていることは間違っています。そんなことをしても神に近づくことはできません』

と言うと、

『そんなことはない。これは許されたことなんだ。ハラールだよ』

と言いました」と、このティーンエイジャーは語っている。


少女は、約9ヵ月も奴隷にされた後、4月に密輸業者の手を借りて脱出した。


計画的征服

イスラム国が組織的な性奴隷を正式に導入したのは、2014年8月3日だ。この日、兵士たちは北イラクにある焦げ茶色の岩の大山塊でごつごつしたシンジャル山南側にある村々に侵入した。

この谷と峡谷がヤジディ教徒の故郷だ。ヤジディ教徒は小さなマイノリティ・グループで、イラクの推定人口3400万人の1.5パーセント以下を占めるに過ぎない。

この山への攻撃があったのは、イラク第二の都市モースル陥落のわずか2ヵ月後のことだった。最初、それに続いて起きた山への進出は、IS兵士が支配する新たな領土を拡大する試みのひとつのように見えた。

しかし間もなく、今回の目的が異なるものであることの兆しが現れた。

生存者たちは、拉致された後、1時間以内に男女別々にされたと言う。あちらの村でもこちらの村でも、男性と年長の少年たちは近くの野原に追われるか、行進させられた。そこで彼らは地面に横たわるよう言われ、自動銃の砲火を浴びたのだ。

しかし女性と少女、そして子供たちは、囲いのないトラックに乗せられ連行された。


「山での攻撃は、領土獲得であると同時にセックスにおける征服でもありました」

と語るのは、少数民族ヤジディの専門家であるシカゴ大学のマシュー・バーバーだ。

彼は昨年(2014)の夏、猛攻撃が始まった時にシンジャルにおり、脱出者たちに心理的サポートを提供するための基金立ち上げに協力した。コミュニティの活動家によると、脱出者の数は2000人以上にのぼると言う。

15歳の Fの家族9人は、逃げようとして山のジグザグ道で車のスピードを上げたが、古いオペルはオーバーヒートしてしまった。この少女と母親、そして14歳、7歳、4歳の姉妹は、なすすべもなく停止した車の側に立っていたところを、重武装したIS兵士の部隊に取り囲まれた。

「兵士たちは、すぐに男女を分けました」

と少女は語る。まず彼女と母親、そして姉妹たちがトラックで近くのシンジャル山にある町に連れて行かれた。

「そこでお母さんと引き離されました。
若い未婚の少女たちは、無理やりバスに乗せられました」。


Fの報告は、この記事のためにインタビューした他の12人の女性犠牲者の話と同じようなものだった。彼らは別の日に何マイルも離れた場所で拉致されたにもかかわらず、似たような状況を説明した。

Fは、約6時間離れたイラクのモスルの町に連れて行かれ、皆はギャラクシー結婚式場に集められたと言う。モスルの他にも、女性たちはタルアファル、ソラ、バージ、シンジャルなど、イラクの別の町の小学校や市役所の建物に集められた。

彼らはそこで、何日も、ある者は何ヵ月も監禁された。

その後、当然ながら小さいグループに分けてシリアやイラク国内の別の場所に送られ、セックスのために売り買いされたのだ。

ヤジディ・コミュニティの活動家で犠牲者たちの詳細なデータベースを維持しているキダー・ドムルは次のように語る。

「それは100%、あらかじめ計画されたことでした。

私は、モスルにあるデフィレクトリー・オブ・ユースに最初に到着した家族と電話で話をしました。そこのホールは、すでに彼らのために準備が整っていたそうです。そこには何百人用ものマットレスや、皿や台所用品、食べ物や飲み物が揃っていました」


人権監視、アムネスティインターナショナルによる詳細なレポートでも、セックス売買が組織的なものであるとの同じ結論に達している。

少女たちは、3人のISの兵士が登録リストを手に入って来た様子を語っている。彼らは少女たちに立ち上がるように言い、一人ずつに、名、ミドルネーム、姓、年齢、出身地、結婚しているかどうか、子供がいるかどうかを言うよう命じた。

Fは、ギャラクシーホールに2ヵ月間監禁された。

「彼らは私たちのことを笑って嘲り、『お前たちは、我々のサバヤだ』と言いましたが、私は言葉の意味が分かりませんでした」

と彼女は言う。後で、地元のISのリーダーが、それは奴隷という意味だと説明してくれた。

宗教的習慣

特定の聖書の一節が何世紀もあとになって、米国で奴隷売買を支持するために使われたのと同じように、IS(イスラム国)では、コーランまたはスンナの中にある特定の節や物語が引用される。

これは、預言者ムハメッドの言葉や行動に基づく習慣で、人身売買を正当化するためものだと専門家たちは指摘する。


イスラム神学理論の学者たちの間では、これらの節の適切な解釈や、イスラム教が実際に奴隷制を認めるかどうかという問題に対する意見の一致は見られない。

ボストン大学の宗教学准教授で、初期イスラムの奴隷制に関する本の著者でもあるキシャ・アリは、次のように指摘する。


「コーランが生まれた時代の環境では、男性が囚われの身の女性と性関係を持つ習慣が広く見られました。しかし、それは特定の宗教的制度ではなく、ただ、人々がそういうことをしていたというだけです」


プリンストン大学のイスラム神学理論学者のコール・バンゼルは、この説に同意しない。

彼は、コーランには「右の手が持っているもの」

という言葉が何度も出てくるが、これは何百年もの間、女の奴隷を意味するものと解釈されてきたことを指摘する。

彼はさらに、近代にも脈々と続き、奴隷の扱いに関する詳細な規則があるイスラム法学の存在を指摘する。

ブルッキングズ研究所が出版した、ISのイデオロギーに関す研究論文の著者であるバンゼルは

「奴隷制を認める経典の言葉は数多くあります」

と言う。

「それは、今日もはや意味がなく失効したものだと主張することはできます。

しかしISは、これらの制度は復活されるべきだと主張するでしょう。

なぜなら、それは預言者と彼のコンパニオンとなった女性たちがやったことだからです」

(AUG. 13, 2015)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c4

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
5. 中川隆[1338] koaQ7Jey 2016年1月30日 18:10:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1154]


イスラム女性が守らないといけない戒律


世界中の多くの人々は、アフガニスタンのタリバン政権が、極端なまで女性の人権を侵害しているというのは「話には聞いていた」のだが、それがどんな状況だったのかはよく分かっていなかった。

アフガニスタンの女性は頭からベールをかぶって肌を見せてはならないという一般的なことだけは聞かされていたが、せいぜいその程度だと思っていた人も多い。

しかし、タリバン政権が女性に課したのは、そんなレベルではなかった。

女性は家の外で仕事をしてはいけない。男性の店主からモノを買ってはいけない。勉強してはいけない。男性の医師から治療を受けてはいけない。爪を染めたらその指は切断。大声で笑ってはいけない。スポーツをしてはいけない。

不倫はもちろん公開処刑だ。不倫を疑われただけでも処刑される。そうやって殺された女性の映像も残っている。

もはやそれは、人々の想像を超えたものだったのだ。そして、アフガニスタンの女性は10代前半で嫁がされ、時にはそこで激しい虐待を受けることも珍しくない
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160120T2218320900.html

タリバンが女性に課したルール


厳格なイスラム教を信奉するタリバンは以下を女性に強要している。


女性が家の外で仕事することは一切禁止

男性の付き添いなしに屋外で活動することは一切禁止

女性は男性の店主から物を買ってはならない

女性は、男性の医師から手当てを受けてはならない

女性は勉強することを許されない

女性は、ブルカをかぶらなくてはならない。

従わない女性は、鞭打ち、殴打、および言葉による暴力の刑

足首を隠していない女性は、公開鞭打ち刑

婚外交渉をもったと告発された女性は公開投石刑

化粧品の使用禁止

爪を染めた女性は指を切断

女性は親族以外の男性と話したり、握手をすることを禁止

女性は大声で笑ってはならない

女性は知らない人に声を聞かれてはならない

女性は、音のする靴を履いてはならない

男の親族と一緒でない女性はタクシーに乗ってはならない

女性は、公衆の集まりに出てはならない

女性はスポーツをしてはいけない

女性は自転車やバイクに乗ってはならない

女性は明るい色の洋服を着てはならない

女性は娯楽目的の場へ出かけてはならない

女性は公衆の場や川の脇で洗濯をしてはならない

女性はバルコニーから姿を見せてはならない

女性家のすべての窓に色を塗らなくてはならない

女性は公衆浴場に行ってはならない

女性と男性が同じバスに乗ってはならない

女性を写真や映画に撮られてはならない


言うことを聞かない女たちに暴力を振るってもアシッド・アタックをしても許される。アフガンの家庭内暴力の凄惨さは目を覆わんばかりの悲惨さだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20111203T1718000900

女性に対する脅威

タリバンの説くイスラムは「厳格なイスラム」であって、たとえば戒律の緩いインドネシアではまったく様相が違う。

しかし、そのインドネシアでさえイスラム原理主義社のような人間たちがいて、このような「貞操の強制」を求めている。

先進国の女たちは、なぜイスラムを強制されている女性たちに無関心でいられるのか不思議に思うことがある。

家長主義を根本に持つ宗教、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教・儒教などは、女性に対する脅威であり、女性に対して有害なものであり、女性を抑圧する「暴力装置」である。

女性たちは宗教が自分たちにとって壮絶な危険思想であることをもっと明確に気がつく必要がある。女性たちは、あまりにも危険なものを長い間放置しすぎた。

そろそろ、これらの危険思想を世の中から一掃すべきだと思わないだろうか?

男はみんな女の子供だ。だから、母親は「宗教」という女性を縛る危険思想に自分の子供たちが染まらないように子供の頃から教育することができる。

宗教は単なる共同幻想だ。女たちは神はいないと自分の子供に教育するだけで宗教を破壊できる。

そうでもしない限り、女性の地獄はどこまでも続くだろう。馬鹿げた宗教がいつまでも女性を縛る。人類は2000年前に間違った。

男はあまりの宗教に染まりすぎてもう修復不可能だ。今や、それを正せるのは女性だけになってしまった。ひとりでも多くの女性がそれに気がつくことを願いたい。
http://www.bllackz.com/2011/12/blog-post_03.html


イスラムの女性蔑視と女性憎悪の思想は、コーランにも明記されている。

つまり、男が女を支配し、従わない女に懲罰を加えることは、神の命令なのだ。

「アッラーはもともと男と(女)との間には優劣をおつけになったのだし、また(生活に必要な)金は男が出すのだから、この点で男の方が女の上に立つべきもの。

だから貞淑な女は(男にたいして)ひたすら従順に、またアッラーが大切に守って下さる(夫婦間の)秘めごとを他人に知られぬようそっと守ることが肝要。

反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、(それでも駄目なら)寝床に追いやって(こらしめ、それも効かない場合は)打擲を加えるもよい。

だが、それで言うことをきくようなら、それ以上のことをしようとしてはならぬ。アッラーはいと高く、いとも偉大におわします。」(コーラン、4-34)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A9%A6%E4%BA%BA_(%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B3)#.5B.E3.82.AF.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.83.BC.E3.83.B3.C2.A04:34.5D


この教えのどこに「慈しむような慈悲と憐み」があるのだろうか。

アラブ・イスラム世界における「名誉犯罪」は、昔から知る人ぞ知るものであったが、最近はインターネットによって一層広範に知られるようになった。

女もひどい目に遭っているが、こういう「畜生のような」男たちも、ある意味、犠牲者なのかもしれない。

もう一点、重要なことは、イスラムは「全体主義の宗教」だということだ。

異教徒や不信心者、逆らう者は容赦なく殺す。
殺戮の恐怖で従わせるやり方は、まさに「全体主義」。

この「服従状態」を、イスラムは「平和」と称している。
イスラムが「平和の宗教」であるというのは、こういう意味なのだ。

幸いな傾向は、最近、アルジェリア等、北アフリカでは「イスラム離れ」が起きていること。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/153.html#c2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/319.html#c4


イスラム教国という女の地獄。イスラム教国で男に逆らったら命はない
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151106T0044580900.html


パキスタンで、ソニア・ビビという20歳の女性が病院で死亡している。彼女は24歳の交際相手がいたのだが、最終的に彼の求婚を断ったところ、この男にガソリンをかけられて火をつけられたのだった。

彼女の身体は50パーセント近くが焼けて瀕死の重傷を負ったのだが何とか生き延びた。しかしその後、病院で感染症にかかって回復できず、そのまま亡くなった。

パキスタンでは、男の言いなりにならない女性は殺される危険性がある。ソニア・ビビのケースは、パキスタンでは珍しいことではない。

パキスタンでは父親が婚前交渉をしたと疑って娘を焼き殺したり、夫が妻の不貞を疑って焼き殺すような事件は数多く起きている。

なぜ「焼き殺す」のか?

女性を殺すという行為は、名誉殺人であろうが何だろうがパキスタンでも殺人行為として逮捕されるが、男たちは女性を焼き殺したあと、このように言って無罪になるのだ。

「台所の事故でこうなった」


次々と焼き殺されていくパキスタンの女性たち

ソニア・ビビがガソリンで焼かれたのは10月のことだが、その半年前には、シャバナ・ビビという女性が「許可なく外出した」として夫に焼き殺される事件があった。

シャバナ・ビビはただ自分の姉妹を見送っただけだった。それなのに夫は容赦なく自分の妻を「焼き殺した」のである。

これも「台所の事故でこうなった」という処理になったのだろうが、彼女の兄弟が訴え出て夫は焼き殺すのを手伝った義父と共に逮捕されている。

(浮気を疑われ、鼻と耳と舌を削がれ、眼球を潰された女性)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150709T0417190900.html


このシャバナ・ビビが焼き殺されるさらに半年前は、シャマ・ビビという24歳の女性が1200人の暴徒に囲まれて夫と共に焼き殺されるという事件もあった。

彼女はクリスチャンだったのだが、コーランを焼いたと疑いをかけられ、生きたままレンガを焼く大きな窯(かま)に放り込まれ、ついでに夫もまた一緒に放り込まれて殺された。

パキスタンでは、少数派クリスチャンやヒンドゥー教徒の女性が「イスラム教を侮蔑した」としてリンチに遭ったり、死刑を宣告されるような事件が相次いでいる。

2011年にムハンマドを冒涜したとして死刑宣告されたのは、アシア・ビビという女性だった。

(少しでもイスラム教をけなすと、冒涜罪で死刑になる危険な国)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130802T2244050900.html


理不尽だが、パキスタンでは「珍しくない」のだ。自由恋愛しても、相手の婚約を断っても、夫に断りなしに外出しても、違う宗教を持っていても、女性は殺される可能性がある。

「女性に教育を」とブログで書いた少女ですらも、イスラムを侮辱しているとして頭を撃たれている。この少女はマララ・ユスフザイと言ったが、何とか生き残ってイギリスに逃れた。

そして彼女は2014年にノーベル平和賞をもらっているのだが、他の国ではそれは名誉なことであっても、彼女の場合、母国パキスタンで「イスラムを裏切った売国奴」という扱いになっている。


ソニア・ビビ。男の求婚を断ると身体にガソリンをまかれて火を付けられた。その後、感染症にかかり、彼女は死亡した。


パキスタンの絶望的な状況を変えようとした女性

こうした女性の人権を完全に無視した行為はパキスタンでは恒常化していて、パキスタン人権委員会(HRCP)の調べでは年々「増えている」と懸念を表明している。

この時代に女性を名誉殺人で焼き殺すような事件が減っているのではなく増えているというのがパキスタンの絶望的な現状を物語っている。

こうしたパキスタン女性の窮状を見るに見かねて立ち上がった女性もいる。

サビーン・マーマッドという女性がそうだった。彼女はパキスタンで女性の権利を訴える公開パネルディスカッションや、映画制作・上映、「ピースニッチ」というインターネットによるSNS等の提供等を通して女性の権利向上に努めた。

彼女が特に力を入れていたのがインターネットによる女性たちの結束だった。パキスタンの女性たちは家庭で孤立し、自分の配偶者や家族からの暴力から逃れられないことが多い。

しかし、そのパキスタンでも徐々に携帯電話が普及して、女性たちが互いにつながり合う兆しが見えてきた。

女性たちのインターネットでの連携は大きな力になるとサビーン・マーマッドは考えていた。そのため、彼女は精力的に活動し、パキスタンでも名を知られるようになっていった。

その結果、どうなったのか。

2015年4月24日、サビーン・マーマッドはカラチの自宅でセミナーを終えた後、武装集団によって射殺されてしまった。

パキスタンでは女性の地位向上や権利の主張を、「反イスラム」として捉えるイスラム原理主義者や超保守の思想を持った男たちが山ほどいる。

こうした考えを持つ男たちにとって、サビーン・マーマッドのような女性は、許しがたい存在だったのである。だから、彼女は殺されることになった。


サビーン・マーマッドと、その殺害現場。パキスタンでは女性の地位向上や権利の主張を、「反イスラム」として捉えるイスラム原理主義者や超保守の思想を持った男たちが山ほどいる。


そんな社会の中で、パキスタンの女性は生きている

パキスタンでは、不貞を働いた女性が焼き殺されたり、親がふしだらな自分の娘を殺したりするのは、文化的に否定されていない。否定どころか、むしろ賞賛される行為である。

ちなみに、「ふしだら」というのもその定義は私たちとはまったく捉え方が違っている。

娘がどんなに厳格にイスラムの教えを守っていても、どこかの男にレイプされたら、レイプされた女性が「ふしだら」だったということになるのだ。

その結果、レイプされた女性の方が、逮捕されたり、名誉殺人で家族に殺されたりする。これはパキスタンだけでなく、アフガニスタンでも、中東でも起きていることだ。

イランでは26歳の「レイハネ・ジャバリ」という女性がレイプされそうになって相手を殺した罪で絞首刑にされた。

(レイハネ・ジャバリ。絞首刑にされた彼女の最後の願いとは)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20141030T0419480900.html


レイプされた女性は「不貞を行った女性」なのである。そして不貞を行った女性は、姦通罪で投獄されるか、公開絞首刑にされるか、家族に名誉殺人で殺されるかのいずれかになる。

親が決めた結婚相手を拒絶したり、自分で勝手に恋愛して駆け落ちしても、それは「ふしだら」と判断される。女性が自分の意志で何かを決めるというのは命がけなのだ。

もちろん、すべての女性が焼き殺されたり、アシッド・アタックされたりするわけではないが、何かあれば自分もそうなると言う社会では、女性たちも萎縮せざるを得ない。

イスラムの教えが、妻や娘の生命よりも優先される。イスラムの教えをないがしろにするような女たちは殺されて当然であり、手を下した夫や父親は英雄となる。

つまり、パキスタンでは「逆らう女性は殺すのが正義」となっており、だからパキスタンでは「台所の事故」で女性たちが次々と焼け死んでいく。

パキスタンは隣国アフガニスタンと並んで、女性にとってアジア最悪の国であるとも言われている。そんな社会の中で、パキスタンの女性は生きている。


シャバナ・ビビ。25歳。「許可なく外出した」として夫に焼き殺されてしまった。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151106T0044580900.html

レイプ相手と強制結婚、結婚拒絶で硫酸、ブラ着用でムチ打ち

R18
イスラム社会の女性への扱いは、理不尽であり、合理性を欠いている。女性の貞操を狂信的なまでに強調しているので、貞操を失った女性に対する扱いは暴力的であり、非人道的であり、許しがたい。

貞操というのは「社会的に承認された配偶者でない者と性的関係をもたないこと」という意味だ。

イスラムでは男は対象外か、対象であっても法的に厳しくない。しかし、女性には厳しく貞操が強要されている。


「処女性」と「貞操」

貞操というのはどういう状態を指すのか。

具体的に言うと、「未婚者は親が決めるまで誰とも性的関係を持ってはならない」「既婚者は夫以外とは性的関係を持ってはならない」ということである。

もし未婚者の女性が勝手に性的関係を持つと、「家族の名誉を汚した」のだから、家族に殺されてもしかたがないと解釈される。

これを「名誉殺人」と言って、家族の名誉のために不良娘を殺すことが正当化されている。

もし既婚者の女性が勝手に他の男と性的関係を持つと、「姦淫の罪を犯した」のだから、夫に離婚されたり、殺されたり、投獄されてムチ打ちの刑や公開処刑にされても当然だと解釈される。

姦淫の罪は重罪だ。女性の下半身を土に埋めて身動きできないようにして群集が石を投げて殺すこともイスラム社会ではいまだに行われている。

それほどイスラムでは「処女性」や「貞操」を女性に押し付け、守らせ、厳しく管理させているのである。

なぜ抗議しないのかと先進国の女性たちは思うだろうが、そんなことができるわけがない。

あなたがイスラム国家に移住し、そこで「女性の地位向上を!」と叫んだらどうなるのか。

その瞬間に、まわりから村八分され、長老は反イスラム的だと断言して、あなたは数日内に殺されるだろう。

殺すのはかわいそうだと思う人ならば、硫酸をかけて皮膚を損傷させるとか、鼻を削ぎとるとか、身体に火をつけて焼くくらいで許してくれるかもしれない。

そんな狂信的な人間で国が覆いつくされている社会で、女性の地位向上を訴えられるわけがない。昔も今も、女性は強制的に貞操を押し付けられ、弾圧されるがままなのである。


名誉殺人に反対する集会。
名誉殺人はパキスタンでもインドでも現在でも行われている。


加害者の男と結婚すること

もし女性がレイプされたらどうなるのか。それは女性が悪いとイスラムでは解釈する。なぜなら、女性は「貞操」を失ったからである。

レイプされて処女を失ったのであれば、もう家族の名誉を汚したも同然である。もしレイプした男と結婚しないのであれば「名誉殺人」の対象だ。

あるいは、姦淫したのも同様だから、ムチ打ちを執行されても文句は言えない。

男が罪に問われないことも多いが、それは「女性が劣情を誘った」からで、女性が悪いからだ。男にレイプされる隙を与えた女性がすべて悪い。

女性にとってはレイプされたうえに投獄されて罪に問われたり殺されたりするのだから、悪夢のような世界だが、これがイスラム世界では「日常」なのである。

最近もまた、この「悪夢」が大きな記事になっている。2009年、アフガニスタンで従姉妹の夫にレイプされた女性がいる。グルナスと言う名前の女性だ。

外をほっつき歩いてレイプされたのではない。自宅にいるときに男が勝手にやってきて彼女をレイプしたのである。

レイプされたときは19歳だったが、そのレイプで妊娠してしまった。彼女は「姦通罪」に問われてカブールのバダムバーグ刑務所に放り込まれた。さらに控訴審では禁錮12年が言い渡されている。

グルナスは刑務所の中で出産して、今も刑務所の中で子供を育てている。現在は21歳になる。


レイプされ、投獄されたグルナスさん

望んでもないのにレイプされ、望んでもないのに妊娠し、理不尽にも罪を言い渡され、さらにその罪が控訴審でさらに重くなる。

彼女は欧州のドキュメンタリー映画に取り上げられた。

ところが、これを報道するとさらにグルナスが窮地に追いやられるとして公開が中止になった。

しかし、この一連の動きが国際的に話題になり、アメリカも「いかなる女性もグルナスさんのような状況に置かれることがあってはならない」と声明を出す騒ぎになっていったのである。

また、カルザイ大統領の元に恩赦を求める5000名の署名の入った嘆願書が届けられて無視できない状況になった。そして、2011年12月1日、カルザイ大統領は彼女を恩赦した。ただし、そこには条件がついていた。

加害者の男と結婚すること……。


ブラジャー着用女性はむち打ち

自分をレイプした男と結婚することを条件に恩赦されるのだから、普通に考えればめちゃくちゃな話だ。

なぜカルザイ大統領がそのような条件をつけたのかというと、そうしないと、保釈された彼女は「姦通した女」として危害を加えられて、場合によっては殺される可能性もあるからだ。

レイプした男と結婚すれば、それは夫との性的関係だから姦通にならない。だから、グルナスの身を守るためには、加害者の男と結婚させるしかない。これがアフガニスタンの現状だった。

実は、このグルナスの事件が話題になっているここ数日の間、アフガニスタンでは別の事件も起きてそちらも話題になった。

それはタリバンの元司令官の結婚を拒否した家族が武装集団に襲われるという事件だ。

「アフガンの武装勢力が三人の姉妹や彼らの両親に硫酸を投げつけた。なぜならば、年長の娘が元司令官と結婚を拒絶したからだ」

このような見出しで事件が報道されている。18歳の娘に結婚を拒絶されたのを恨みに持った司令官は仲間にこの家族を襲わせ、娘や母親にアシッド・アタック(硫酸を浴びさせる)し、その姉妹をめちゃくちゃに殴打して去っていったのである。


結婚を拒絶したらアシッド・アタック(硫酸攻撃)された。


彼女のふたりの妹も暴力を振るわれていた


アフガニスタンだけが女性に対して理不尽でめちゃくちゃな扱いをしているわけではない。イスラム国家内ではどこでもそんな記事や事件で溢れている。

ドバイはイスラムでも比較的自由な場所だとよく言われているが、2010年4月に、24歳のイギリス女性がレイプされたを訴えて、本人が刑務所に放り込まれそうになった事件もあった。

男にしつこく車で家まで送ってやると言われて乗り込んだところ郊外に連れて行かれてレイプされ、そのあとに女性のアパートに戻ってから再びレイプされた。

これを警察に訴えて、女性が「姦通罪」の危機にさらされた事件だった。彼女はイギリス女性だったので「理不尽だ」と国際問題になって注目された。

もし彼女が現地のイスラム女性だったのであれば、恐らく今ごろは生きていない。男と酒を飲み、2度も犯された女性はイスラムにとっても重罪に値する姦通罪だからだ。

2008年にもアラブ首長国連邦で、似たような事件があった。

オーストラリア出身のアリシア・ガルという29歳の女性が同僚にクスリを飲まされて意識不明になったところを4人に輪姦され、それを訴えたところ、逆に姦通罪で逮捕されて8ヶ月も刑務所に放り込まれたという事件である。


4人の男にレイプされたアリシア・ガルさん。
訴えたら、逆に姦通罪で実刑にされた。

彼女はいまだトラウマで、「悪夢、フラッシュバック、鬱病、閉所恐怖症」が引き起こされていると記事にあった。

よくイスラムの女性蔑視を書くと、必ず「欧米のプロパガンダに利用されている」と言われる。しかし、女性蔑視はどんなに弁解しようと事実としてそこにあり、これはプロパガンダでも何でもない。

女性は明確にイスラム国家で「弾圧」されていて、声を上げることすらも出来ないのである。


ブラジャー着用禁止と、自爆テロ

ソマリアでも公開石打ち刑があったり、女性に対するリンチがあったりしたが、あまりにも馬鹿げたものもある。

ブラジャーが西洋的なものだからこれを着用している女性を集めてムチ打ちの刑に処したというものだ。これは翻訳された記事があるのでこちらを紹介したい。


ソマリアのイスラム組織、ブラジャー着用女性をむち打ち

ソマリアのイスラム系過激派組織「アルシャバブ」が、ブラジャーを着用していた女性を公開でむち打ちした。イスラムの教えに反するというのが理由だという。地元住民が16日語った。

イスラム聖法の厳格な適用を求めるアルシャバブは、映画観賞や結婚式でのダンス、サッカーも禁止しており、今月に入ってからは、強盗を働いたとして若い男性2人の手と足を切断していた。

地元住民の話によると、銃を持った男たちがブラジャーを着用していたと思われる女性たちを集め、公開でむち打ちした。その後、女性たちはブラジャーを外して胸を揺らすよう命じられたという。

ブラジャーくらいなら世界中から失笑を買って終わりだが、深刻だったのは、イラクの事件だった。

イラクでは数年前、突如としてアメリカ軍に対して女性の自爆テロが増えたことがあった。

その背景を調べていくと、ひとりの女にたどり着いたのだという。サミラ・ジャサムという51歳の女だった。


80もの女性をレイプさせて自爆テロに追いやった女。
サミラ・ジャサム

彼女は自爆テロの候補になりそうな女性を見定めると、男たちに女性をレイプさせていたのだという。

イラクでもレイプされた女性は名誉殺人の対象であり、姦通罪の対象になる。そこでサミラ・ジャサムはレイプされた女性を追い詰め、自爆テロを強要させていたのだという。

レイプされた女性は逃げ場がない。社会に抹殺されるか、それとも家族に殺されるかである。どうせ死ぬなら死後に崇拝される自爆テロのほうが尊厳が保たれる。

そうやってサミラ・ジャサムは、80人以上の女性を自爆テロに追いやっていたのである。彼女はイスラム過激派の「アンサール・アル・スンナ」に属していたと言われている。

イスラムが女性を追い詰め、過激派が巧みにその女性たちを操って「利用」する。そういう事実があった。

言うことを聞かない女たちに暴力を振るってもアシッド・アタックをしても許される。アフガンの家庭内暴力の凄惨さは目を覆わんばかりの悲惨さだ。

2012年1月3日火曜日アフガンの15歳の花嫁。売春を強制されるが拒否して拷問に


アフガニスタンで、またもや女性に対する暴力事件が注目を浴びている。

7ヶ月前に結婚した15歳の彼女はすぐに夫から売春して働くことを強要されてそれを拒否、それからトイレに監禁され、5ヶ月もの間、夫の家族から拷問を受け続けてきたのだという。

殴られ、蹴られ、生きるためのほんのわずかな水しか与えられず、タバコの火で焼かれ、爪をはがされ、髪をむしり取られ、ペンチで彼女の肉を引きちぎっていた。


アフガンを覆う女性に対する暴力

彼女は現在カブールの病院に収容されているが、身体中が傷やアザで覆われており、本格的な治療はインドで行われなければならないかもしれないと記事には書かれている。

アフガニスタンのタリバン政権は2002年にアメリカ軍の猛攻によって崩壊したが、それからもこの国はまったく安定しておらず、むしろ治安は悪化している。

特に女性には想像を絶するような過酷な国となっている。

アフガン全土でヘロインが爆発的に蔓延し、無法地帯と化したこの国で、女性たちが拉致・監禁・強制結婚・幼児結婚・略奪婚・レイプ・アシッド・アタック(硫酸攻撃)・鼻の切除などの凄惨で信じがたい暴力に遭っている。

鼻の切除と言えば、アメリカの商業誌「TIME」の表紙になったビビ・アイシャを何度も紹介しているが、犠牲になっているのはアイシャだけではない。

中には鼻と一緒に唇も切除された女性もいて、アフガンの女性に対する暴力はいったいどこまで残虐化していくのか想像もできないほどだ。

いずれ、アフガンの女性たちの「顔面を破壊」する数々の残虐行為が国際問題になることもあると思うので、そのときに、被害に遭った女性たちの、目を背けたくなるような凄惨な被害を紹介したい。

今日、ニュースになったこの「15歳の花嫁」は、どうだったのか。

5ヶ月目にして彼女は幸運にも警察によって保護されたが、彼女はもう少し発見が遅ければ殺されていた可能性も非常に高い。


復讐で殺される可能性がある

アフガンでは女性が「商品」として売られている。彼女サハール・グルも「15歳の花嫁」として、彼女の兄が夫となる男に約40万円ほどで売り飛ばした。

夫は彼女を花嫁として迎えたが、別に彼女を妻にしたいわけではなく、売春ビジネスの「商品」として購入した。

死ぬまで彼女を売春させていれば、40万円の元は取れるとでも思ったのだろう。

ところが、である。夫の思惑とは裏腹に、15歳のグルは断固として売春を拒み、自分が夫の「商品」となることに抵抗した。

もしここで彼女が売春を同意していれば、彼女は夫の奴隷として一生が台無しになってしまう。

怒ったのが、夫とその家族である。売春させて儲けるために彼女を「買った」のに、商品が言うことを聞かない。

そこで、何が何でも彼女に売春させるために、折檻がはじまり、拷問が始まったのである。

殴る、蹴る、罵る、監禁するから始まって、それでも折れないので、折檻が拷問にまでエスカレートしていく。

タバコの火を顔や身体に押し付けたり、食べ物を与えなかったり、髪の毛を無理やり引き抜いたり、爪をペンチで剥がしたり、肉をちぎったり、そんな拷問を5ヶ月にも渡って行なっていたのである。

鼻を切除したり、唇を切除しなかったのは、彼女が「改心」したら売春で働かせるつもりだったからだろう。

その間、彼女の母親が娘の身を案じて何度も夫の家を訪問しているが、まったく会わせてもらえず、夫の隣人も鳴き声や叫び声を聞いていたことから警察に通報した。

アフガンでは珍しいことに、通報によって警察が動き、やがて危篤状態になっていた彼女を保護したのだった。夫とその家族は姿を消しているが、ちゃんと容疑者を捕獲できないのはアフガンらしい。

彼女は復讐で殺される可能性がある。つまり、まだ「暴力」は終わっていない。

それがアフガニスタンの現状だ。
http://www.bllackz.com/2012/01/15.html


女性にとっての暴力国家

アシッド・アタック(酸攻撃)は女性に対する攻撃としては最悪の部類に入る卑劣な犯罪だ。

しかし、残念なことにイスラム教国家ではこれがまったく珍しいことではない。

イラン・アフガニスタン・パキスタン・バングラデシュの4国は特に最悪だ。

私はバングラデシュでアシッド・アタックされて背中に大怪我を負った女性と、顔から腕にかけて皮膚が溶けたまま放置されている男を実際にこの目で見てきている。

それだからこそ、この凄絶なまでに悲惨な犯罪に対しては誰よりも激しく憤っている。

日本の女性団体が、あるいは世界の女性団体が、女性の権利云々と言うならば、なぜイスラム教そのものを激しく糾弾し、イスラム教と闘おうとしないのか不思議でしかたがない。

女性がイスラム教を見て見ぬ振りをすればするほど、ファクラ・ヨーヌスのような悲劇が続出し、それにも関わらず加害者が平然と世間に居座るような社会になる。

本当のことを言えば、女性はすべての宗教に対してあまりに無邪気になりすぎていると言いたいのだが、そこまで覚醒できる女性はほとんどいないだろう。

だから、せめて男性優位・女性蔑視を公然と示しているイスラム教くらい反発してほしいと切に願う。

パキスタンでは、アシッド・アタック、共生結婚、その他の女性に対する暴力が年間で8,500件以上も起きているのである。暴力が女性に向いている。

別の言葉で言えば、パキスタンは「女性にとっての暴力国家」と言ってもいいほどだ。パキスタンだけではない。イランも、アフガンも、バングラデシュも、すべて事情は同じだ。

サウジアラビアでもレバノンでもイエメンでもソマリアでも女性たちが鞭打たれ、焼かれているではないか。

そんな地獄のような宗教国家に、女性たちが閉じ込められて息もできないでいる。

イスラムはすでに女性をがんじがらめにしている。内部の女性が逆らえば、みんなファクラ・ヨーヌスやスアドやビビ・アイシャのようにされてしまう。

だから、イスラムの外にいる女性たちが何とかしなければ、イスラムの人権侵害はとめられないだろう。

それだというのに、世界中の女性たちは誰もファクラ・ヨーヌスに見向きもしない。関係ないのだろうか?

とても、残念だ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120401T0757020900.html

12才少女の命を奪ったイエメンの幼女売買結婚 2009.10.15

中東のほぼ最貧国イエメンで12才のファウジヤ・アブドラ・ユーセフさん、
という名の少女が出産の際の合併症で赤ん坊とともに死亡した。

これは未だかつて無い無い猛烈に危険極まりないブログである。

3日間にわたる陣痛と多量の出血に苦しんだ末の死は結婚制度を含む法律の不整備、
相次ぐ紛争で疲弊し貧困にあえぐ地方根強く残る部族社会、
そしてそれらを統制できず有効な手だてが打てない中央政府。
マレーシア王室の鎮静剤を注射して死姦的性的陵辱を加える皇子もイスラムだ。

少女の死の背景にはイスラムの預言者が抱える極悪非道なコーランの教えが横たわっている。

同国西部ホデイダ州の貧しい家庭に生まれ、

2008年11歳の時に小学校を4年生でやめさせられ、

父親から24歳の男性との結婚を強要され間もなく妊娠。

イエメンでは経済的に困窮した家庭が、新郎側から支払われる幼女買取り資金目当てに幼い娘を結婚させるケースが多く、ファウジヤさんも同様の事情で結婚を強要され、こうした幼女性奴隷化同然の強制結婚は地方を中心に広がっており、 既婚女性の約半数が15歳以下で結婚しているとのデータもある。


もっとヒドイのは2008年に当時8歳の小学2年生の女児が、28歳の男性との幼女性奴隷化契約書に署名させられたが、

この女児は署名後も18歳までは自宅で両親と暮らす約束だったが、

じきに父親から男性と同居するよう強制され数週間後、

夫からから性的陵辱を受けるようになった女児は、 家を飛び出しタクシーに乗り込んで裁判所まで来ると、 助けを求めるためにベンチに座って裁判官が通るのを待った悲惨な話は、まだ文字も満足に読めない女児が必死に絞った知恵だった。


8才の幼女はその後知り合った弁護士の助言を受けて正式に離婚を申し立て、 同年4月主張が裁判で認められて離婚が成立した。

強制結婚問題の背景には絶対的預言者の教えであるコーランと、イエメンの法律に結婚の最低年齢に関する明確な規定がないことがある。

女性は「性交渉が可能になるまで結婚できない」などとされているだけで、 基準があいまいな上、夫婦間の暴力を罰する刑法上の規定もない。

バリ島ウブドでも同じでヒンドゥーとイスラムの女性差別は地獄だ。

イエメン女性の人権問題に関する政府機関が、 女性が結婚できる最低年齢を18歳とすることや、 違反者には禁固や罰金などの刑罰を課すよう法律の改正を求めているものの、 信じられない事に議会側の抵抗で実現の見通しは立っていない。

「結婚の年齢制限はイスラム教の教えに反する」と主張する部族指導者も多く、
イエメンでは部族の独立性が高く、中央政府による押さえが効いていないとの指摘もある。

相次ぐ紛争と貧困も強制結婚が後を絶たない原因の一つであり、イエメンでは1994年政府軍と南部の分離独立派との間で内戦が発生し、 2004年からは北部で、 政府軍とイスラム教シーア派の一派であるザイド派の反政府勢力が、 断続的に衝突を繰り返しているこの気違いムハンマドの宗教とはなんなんだ。

紛争が起きるたびに国内難民が大量発生し、経済が疲弊してますます社会情勢が不安定化するという悪循環に陥いり、

貧困にあえぐ家庭にとって人身御供として幼女までをも性奴隷として売り飛ばす事は、 家計への負担を減らすとともに幼女であろうと少女であろうと、人身売買による性奴隷化資金として収入を得られる手段となっている。

気違いのような唯一至高の預言者の妄言に縛られた女性差別的人権意識の欠如が、
適切な保健教育の充実を阻害しているのは全て気違いムハンマドの教えだ。

強さや男らしさを重んじる男性中心の部族文化が根強いイエメンいう精神的未開発国。

このマークは悪魔か女性黙示録の預言者か?

経済格差と宗教は不幸な女性差別と戦争の最大の原因である。

手塚さんの告発しなさいとの声が頭の中ではっきり聞こえている。

殺すなら殺すがよい。

スカタン預言者を信じて男性社会に都合の良い悪習を拝する怒阿呆どもたちメ。

地獄へ堕ちろ!
http://plaza.rakuten.co.jp/balitama/diary/200910150001/


★イスラムで37歳の男性と結婚した9歳の女の子がマジで可愛い(動画)
中東の国・アラブ首長国連邦より届いた、9歳の女の子のウェディングドレス姿。そう、
彼女は今日自分より28歳年上の37歳の男性と結ばれるのです。
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67641987.html


動画
http://www.liveleak.com/view?i=5cd_1343334652

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c5

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
154. 中川隆[1339] koaQ7Jey 2016年1月30日 20:07:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1157]
2ちゃんのコンクリスレには必ず極東会の工作員が出て来るからな

阿修羅にも来る様になったんだな

どうしてもコンクリ事件の黒幕が 加藤亮や極東会 関口一家だと知られたくないんだ。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c154

[日本の事件31] 阿修羅掲示板の存在意義について シノブ
113. 中川隆[1340] koaQ7Jey 2016年1月30日 20:09:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1158]

2ちゃんのコンクリ・スレには必ず極東会の工作員が出て来る

阿修羅にも来る様になったんだ

どうしてもコンクリ事件の黒幕が 加藤亮や極東会 関口一家だと知られたくないんだね。

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/628.html#c113

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
6. 中川隆[1341] koaQ7Jey 2016年1月30日 22:32:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1161]

Muhammad Movie Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=qmodVun16Q4&bpctr=1451401027

ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ - アンサイクロペディア


ムハンマド(محمد Muḥammad 570年頃 - 632年、彼の上に平安あれ)は、イスラーム教の開祖であり、自称最高にして最終の預言者であり、イエス・キリストの誤謬を正したと勝手に信じ込んでいる自己中な輩である。

また、56歳のとき、9歳の可愛らしい女の子アーイシャのおまんこ におちんちんをねじ込んだ猛者としても知られている。


^ 無論、彼女は処女であり、無毛だった

^ 無論この時代避妊具はなく、必然的にムハンマド56歳の黒ずんだ亀頭は、アーイシャ9歳の穢れない膣と直接に粘膜接触し、そのまま精液を注ぎ込んだことになる


キリスト教などを貿易商人の時代に見聞きしたが、あるとき洞窟の中で天使の声が聞こえ(たと述べている)、数日間眠れないほどうなされた。かれはその後、自分の症状を神による預言であると考え、この天使ジブリール(ガブリエル)が述べたという預言を、人々に伝える預言者となった。

この宗教で唯一最高神とされるアラーは、大変恥ずかしがりやの神で、自分の似顔絵を書かれるのを好まない。ムハンマドも視線恐怖症であったようで、回教徒の手によって描かれた、ムハンマドの顔の絵はほとんど存在しない。しかし、異教の者によってこのアラーやムハンマドの顔はいくらか描かれた。

だが、その姿かたちが余りにも醜いものであったため、回教の者から神や預言者を冒涜していると反発の声が上がった。2006年にもヨーロッパでそのような愚行を犯したものがいるため、回教徒による猛烈な反対集会が開かれている。


ムハンマドの偉業

ムハンマドはその偉業により世界に名を残した。
以下では彼の偉大なる業績の一部を紹介する。


彼は25歳ごろから、20人以上の女性とアーン♥♥して暮らす日々を送っていた。

そのため1日に2 - 10回は射精していたという。

彼は53歳のとき、6歳の少女アーイシャと結婚し、即ペニスを挿入しようとしたがどうしても入らなかったのでアッラーの啓示により9歳になるまで待つことにした。

ムハンマド56歳のときアーイシャは9歳になったので彼はアーイシャと結婚を完成させ、初夜の床でおびえるアーイシャの制止を振りぬいて、彼女の純潔その他を自慢のマグナムで打ち砕き欲望をぶちまけた。

もうズッコンバッコンボロボロズタズタにである。
その後ムハンマドは死ぬまでアーイシャと仲睦まじく暮らした。

またムハンマドはある日美しい女性を見掛け、おちんちんの切ない疼きを感じ、すぐさま家に戻って息子から奪ったばかりの美女ザイナブを貫いた。

ムハンマドは演説で

『もしどうしてもレイプしたくなったら早く家に戻って妻とヤりなさい。』

と述べたと記録されている。


またこのような話も伝えられている。

ある日信者らの一人がムハンマドに

『天国ではおまんこし放題というのは本当ですか?』

と聞くと、ムハンマドは、

『もちろんだとも、ただおまんこし放題なだけではなく、彼女たちは最高の美幼女・美少女・美女で、巨乳でも貧乳でもロリでも熟女でもヤンデレでもツンデレでもデレデレでも思いのままだ。しかも1人当たり100人だぞ。』

、と熱弁した。信者たちは預言者の伝えた言葉に涙したとされている。

なお、邪教徒によってアーイシャとの結婚ばかりが取りざたされムハンマドがロリコンであるかのように攻撃されることがあるが、彼の最初の妻は裕福な15歳上の×2女性であり、10人を超える妻・妾の多くは結婚経験者である。

ストライクゾーンは現代的に考えても相当広い方であって、処女にこだわるロリコン扱いは偏り過ぎであろう。

なお、金持ち熟女である最初の妻との結婚より余裕ができた彼は禁則事項ですに耽るようになった。この時期のムハンマドは清く正しいヒモとも言うことができる。

預言者の偉大なるスンナ(言行録)は今でもムスリムの男たちの理想とされているばかりでなく、全世界の男たちからも尊敬の対象とされている。


天国でのムハンマド

死後ムハンマドは、アラーの身元において最高の美幼女、美少女、美女とのセックスを愉しんだ。

彼女たちは永遠の処女で、セックスを行ってもすぐさま処女膜が再生した。

とりわけムハンマドは、かつてのアーイシャのような幼女の処女を繰り返し奪えることを喜びに思っていた。

その後、妻たちも若い姿のまま天国に挙げられ、ムハンマドは幼い姿に戻ったアーイシャと激しいセックスに耽ったとされる。


預言者ムハンマドはそれにも飽き足らず、下界に降り、高町なのはたん9歳や、フェイト・テスタロッサたん9歳、古手梨花たん10歳等々の可愛らしい少女たちに、真実の宗教イスラームへの導きを与え、彼女たちの美しさを増すため、日夜腰を振り、ジハードに勤しまれている。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c6

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
7. 中川隆[1342] koaQ7Jey 2016年1月30日 22:37:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1162]

色情狂の精神異常者 ムハンマドの妻・妾一覧


正妻

1.ハディージャ
2.サウダ・ビント・ザムア:en
3.アーイシャ(アブー=バクルの娘)
4.ハフサ(ウマルの娘):en
5.ウンム・サラマ・ヒンド(アブー・スフヤーンの娘):en
6.ザイナブ・ビント・フザイマ:en
7.ウンム・ハリーマ・ザイナブ・ビント・ジュフシュ:en
8.ジャワイリーヤ・ビント・ハーリス:en
9.ウンム・ハビーバ・ラムラ・ビント・アビー=スフヤーン(アブー・スフヤーンの娘で上記のウンム・サラマの姉妹):en
10.サフィーヤ・ビント・フヤイイ(ハイバル出身):en
11.マイムーナ・ビント・アル=ハーリス:en

コプトのマリア(マーリーヤ・アル=キブティーヤ・ビント・シャムウーン):en(ムハンマドの末子イブラーヒームの母。エジプト出身のコプト教徒の娘。[11])

シャラーフ・ビント・ハリーファ・アル=カルビー(ベドウィンの出身でムハンマド在世中に死去)

アーリーヤ・ビント・ズブヤーン(ムハンマド在世中に離婚。)

ファーティマ・ビント・ダハーク・アル=ハズィーリー(ムハンマド在世中に離婚。)

アスマ-ウ? (ソバ出身)

ハブラ アスマーウ? (ノーマン出身)


側室

ライハーナ?
ウンム・シャンク?
クハウラ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95

イスラームと性と宗教

最近イスラム教において

「イスラムでは男性は天国でフーリーと呼ばれる72人の処女とセックスを楽しむことができる。

彼女たちは何回セックスを行っても処女膜が再生するため、永遠の処女とされる。

また決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができるとされている。」

とかいう描写がされてるのを知ってマジビックリした。

そもそも宗教とはそういう欲というものを忌むものであり、イスラム教は特に禁欲的な宗教だと思っていたからだ。


その他にも

イマーム・スユーティーは

『フーリーとセックスをするたびに、あなたは彼女が処女である事を知るであろう。

加えて、勃起したペニスはなえる事がなく、永遠に勃ちつづける。

あなたがセックスを行うときの感覚はすばらしく気持ちよく、この世のものとは思えない。

この世でこれを経験してしまったならば、気絶するほどである。

それぞれの(ムスリム男性)はこの世の妻に加えて、70人のフーリーを娶れる。

そして彼女たちはみなあなたの欲望をそそるような名器の持ち主である。』


と述べている

とか


イブン・カスィールはフーリーに関して、

『彼女たちは陽気で、夫の前に誰ともセックスを行わなかった乙女たちである。』

と述べ 、また

『天国においては, 彼女たちが老いたならば, 明るく、若く、美しく、親切でかわいらしく、夫に対して情熱的な処女へと絶えず戻るのである。』

とも述べている


とかマジで意味が分からない。なんで天国の話でそんなに性描写たっぷりなんだよ。

そもそも「イブン・カスィール」とか「イマーム・スユーティー」とか誰なんだよw

預言者でもないのに勝手に言いたい放題言っちゃっていいのか?
どんどん後付けていって言ったもん勝ちみたいになってるじゃねえか。


そもそもムハンマド本人が

『天国では男性は一日100人の処女とセックスが出来る』

とか

『われわれは天国で処女とセックスが出来るのでしょうか?』

と問いかけた信者に対して、

『もちろん出来る。そしてセックスが終わった後には、彼女は清らかな乙女に戻るのだ。』

とか言ってる所がもうね・・・


本当に失望させていただいた。

これさえなければイスラム教結構好きだったのになぁ。

こんな事書いちゃうと、なんか言い方悪いけど陳腐に見えるから不思議。

天国でヤりたいっていう「欲」のために

「生活において品行を保ち、欲望を抑制して、イスラームの教えにのっとってあるべき社会の秩序を実現させようとするものである。」

とか言って現世で禁欲的なことをするのもなんか本末転倒というか、おかしい気もするけど。

そもそも処女ってのは別に膜を破りたいわけじゃなく、他の男を知らないってことに価値があるんだろw

膜なんて痛がらせるだけなんだからいらねえってのw

しかも「酒は戒律上禁止」とかいってウィーン包囲の時もコーヒー飲んでたりしてるくせに、その割には

「また天国では決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができるとされている。」

とか書いちゃってるし。

今世でアッラーの教えを守る事によるご褒美っていう点はまぁ理解できても、そのご褒美にアッラーの教えで禁止されてる酒が含まれてるってのはどうよ?って感じだしなぁ。

まぁそもそもイスラム教ってのはムハンマドが「世の人々は堕落、腐敗している」って思ってその人々をアッラーの教えに沿って正しい方向へ導こうと考えたのが始まりらしい。

でもこの預言者も

アーイシャ自身(嫁の一人)からの伝承として、

「彼女は6歳の時に預言者(ムハンマド)に嫁ぎ9歳(満8歳)の時に正式に結婚し、9年間を共に暮らした」

とあり、

「正式な結婚」とは婚儀の後の結婚初夜のセックス・性行為も含まれるとされる
↑ペドフィリア乙


またムハンマドは一晩に数人の女性と連続で性行為を行ったことがあるなど、性的能力の高い男性であったという伝承がある
↑ヤリチン乙

あるいは信者の一人が結婚を報告した際、

ムハンマドはその信者に娶ったのは結婚経験のある女か処女かと聞き、

信者が(結婚したのは)結婚経験のある女であると答えると、もし処女を娶っていればお互いにセックスを楽しめただろうにと忠告した伝承も存在する
↑処女厨余裕でした


ムハンマドはある日美しい女性を見て彼女とセックスしたいという欲望に駆られ、その足ですぐ家に戻り妻の一人であるザイナブとセックスをした。
↑救いようがない

って感じだしなぁ。こいつが一番堕落してると思うんだけど。

信者がそこら辺をどう思ってるのかが気になる。

決して悪い宗教だとは思わないんだけど、こういうのを聞くとねぇ・・・

過激派が自爆テロの扇動にその天国の話を利用してるってのもなかなかまずいと思うんだけど。


そもそもイスラムは女性に対する風当たりが強すぎるんだよな。

婚前交渉を悪とするってのはわかるけど、死刑ってのは行き過ぎだろう。

だいたいレイプ事件にしてもレイプされた方の女が婚前交渉の罪で死刑ってマジキチだとしか思えない。

「ムハンマドが婚外セックスを行った男女に対して、未婚のものは鞭打ち、既婚者は石打ちによる死刑を行ったことが記されている」

って本当にもう言葉が出ないよw

あんたの嫁は離婚して再婚だから許されるのかよw

あんたは結婚してるからって一晩で何人もとヤッても許されるのかよw
結婚すればなんでもいいのかよw

あの宗教はいったい何なんですか・・・
http://lunaticist.blog133.fc2.com/blog-entry-120.html


バッカじゃないの、おまえらカーフィル(不信心者)はどうしてイスラームの偉大さを理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教イスラームの美徳を教えてやる

まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる。

夫が浮気しても何の罰もないが、妻が姦淫すれば石打ちで処刑だ。

妻が文句を言ったらなぐり倒せばいいし、離婚したければおまえと別れると3回言えばいい。

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームの天国はすばらしいぞ。緑の木々に囲まれ清らかな水が流れる楽園で、悪酔いしないうまい酒や食い物が飲み放題食い放題、

1人につき72人の専属美少女がつき セックスし放題。彼女たちは永遠の処女で処女膜が再生する、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

イスラームのために戦って殉教すればどんな馬鹿でも悪党でも天国へいけるのだぞ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c7

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
156. 中川隆[1343] koaQ7Jey 2016年1月30日 22:48:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1163]
極東会が黒幕だとわかると困るから、創価、創価と騒いでるだけだろ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c156
[リバイバル3] 倉本聰 北の国から 中川隆
4. 中川隆[1344] koaQ7Jey 2016年1月30日 23:29:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1164]

駅 STATION 1981年


脚本 倉本聰

監督 降旗康男


出演者

三上英次 : 高倉健

直子(英次の元・妻) : いしだあゆみ

冬子(英次の妹) : 古手川祐子

吉松すず子 : 烏丸せつこ

桐子 : 倍賞千恵子


動画

http://www.dailymotion.com/video/x1xwy76_m-station-1_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/x1xwzas_m-station-2_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/x1xwzur_m-station-3_shortfilms

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/616.html#c4

[日本の事件31] 阿修羅掲示板の存在意義について シノブ
115. 中川隆[1345] koaQ7Jey 2016年1月31日 00:30:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1165]
>>114
どのコンクリ・スレにも必ず極東会の工作員がいる

例外は無い

阿修羅ではおまいが極東会の工作員という事になる

創価、創価と騒いで極東会が黒幕だというのを隠そうとしているんだな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/628.html#c115

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
226. 中川隆[1346] koaQ7Jey 2016年1月31日 00:52:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1166]

次の映画も倉本聰の作品ですが、この増毛の風景を見ても誰もここに住みたいとは思わないでしょう。

千葉県も野暮ったいけど、北海道も大して変わらないですね:

『駅 STATION』  1981年 東宝

脚本 倉本聰

監督 降旗康男


出演者

三上英次 : 高倉健

直子(英次の元・妻) : いしだあゆみ

冬子(英次の妹) : 古手川祐子

吉松すず子 : 烏丸せつこ

桐子 : 倍賞千恵子

動画
http://www.dailymotion.com/video/x1xwy76_m-station-1_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/x1xwzas_m-station-2_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/x1xwzur_m-station-3_shortfilms


『駅 STATION』は、1981年に製作された高倉健 主演の映画である。

北海道 ・増毛町 、雄冬岬 、札幌市 などを舞台に、様々な人間模様を描き出した名作である。

劇中に流れる八代亜紀 の代表曲「舟唄」も有名である。

北海道警察 本部捜査第一課の三上英次巡査部長 (高倉健 )は、オリンピック出場経験のある射撃選手 でもある。

刑事としては拳銃操法を見込まれて危険な現場に投入されることが多く、射撃選手としてはオリンピックのために、先輩・相馬(大滝秀治 )の射殺事件の捜査から外されるなど、刑事と射撃選手の二足のわらじを履く警察官人生は苦悩が多かった。
妻の直子(いしだあゆみ )とも若くして離婚している。

ある日、三上は帰郷中に立ち寄った居酒屋で桐子(倍賞千恵子 )に出会う。三上を刑事とは知らないまま、桐子は恋に落ちる。

ところが、相馬を射殺した犯人は桐子の昔の男だった。

駅STATION
http://blowinthewind.net/cinema/station.htm


1) --1967年1月 直子--

その日、警察官の英次(高倉健)は雪の降り続く銭函駅ホームで、妻の直子(いしだあゆみ)と、四歳になる息子義高に別れを告げる。離婚を承諾した直子は、動き出した汽車の中で、英次に笑って敬礼するが、その目には涙が溢れていた。

苛酷な仕事と、オリンピックの射撃選手に選ばれ合宿生活が続いていたことも原因であった。その頃、英次の上司、相馬(大滝秀治)が連続警察官射殺犯“指名22号"に射殺される。

この映画は、雪の銭函駅から始まる。
昭和6年(1931)建造のレトロな駅舎。

映画では名古屋章が扮する人物が銭函駅のホームで列車を待つ間、英次にさとすように話しかける。

やりなおせないのか。
あいつはもう十分苦しんだんだ。
たった1回の過ちじゃねえか、忘れてやる訳には行かねえのか。

英次は無言で、硬い表情をしている。

やがて、列車が入って来る。

当時の列車は電気機関車が引く客車列車で、動き出したデッキで泣き顔で敬礼する直子の姿が印象的だった。

2) --1976年6月 すず子--

英次の妹(古手川祐子)、冬子が、愛する義二(小松政夫)とではなく、伯父の勧めた見合の相手と結婚した。英次は、妹の心にとまどいを覚え、義二は結婚式の夜に荒れた。

その頃、英次は、赤いミニスカートの女だけを狙う通り魔を追っていた。増毛駅前の風侍食堂につとめる吉松すず子(烏丸せつこ)の兄、五郎(根津甚八)が犯人として浮かんだ。すず子はチンピラの雪夫(宇崎竜童)の子を堕すが、彼を好きだった。しかし、雪夫にとって、すず子は欲望のハケロでしかなく、英次が警察官と知ると協力を申し出た。

雪夫は結婚を口実にすず子を口説いた。すず子は、刑事たちの張り込みに気づいていながらも、愛する雪夫を兄に会わせたくて、隠れている町へ案内した。そして、英次の前に吉松が現れたとき、すず子の悲鳴がこだました。

雄冬
英次は妹の結婚式に出席するため船で雄冬へ向かう。
雄冬航路は1日1往復、約2時間かかった。

国道が雄冬まで開通したのが1981年11月、同年12月に雄冬岬トンネルで崩落事故が発生し、1984年5月まで不通となった。

国道が開通しても冬場は雪に閉ざされ、通年供用可能となったのは1992年で、この年に雄冬航路は廃止された。今は増毛から雄冬まで車で約20分。

増毛
この映画の舞台の中心になるのが増毛駅前。

英次やすず子が乗り降りする増毛駅、張り込みに使われる日通増毛支店を使った増毛ホテル、多田商店を使った風待食堂。

留萌本線増毛駅。無人の終着駅で、ひっそりとしていた。

地図
http://ameblo.jp/jinjingtr/image-11578145341-12619167448.html
http://ameblo.jp/jinjingtr/image-11578145341-12619167445.html
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?bbox=141.06345478259968%2C43.34427337958328%2C142.51365009509968%2C43.47396757553046&id=7d2e02105a6b35967bd4a708df761283dbc6bd4c&cond=p%3A%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%80%80%E6%9C%89%E6%98%8E%3Blat%3A32.5054983%3Blon%3A130.3056560%3Bei%3AUTF-8%3Bdatum%3Awgs%3Bv%3A2%3Bsc%3A3%3Buid%3A7d2e02105a6b35967bd4a708df761283dbc6bd4c%3Bfa%3Aids%3Bz%3A18%3Bs%3A1375707739debc6ee2ef619050009b3933d430f408%3Blayer%3Aplocal%3Bspotnote%3Aon%3Bid%3A7d2e02105a6b35967bd4a708df761283dbc6bd4c%3B&p=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%80%80%E6%9C%89%E6%98%8E&zoom=10&lat=43.44406279492837&lon=141.41501728259993&z=10&mode=map&active=true&layer=&home=on&hlat=43.4030308890768&hlon=141.43059054019162&ei=utf8&v=3


増毛駅の近くにある風待食堂

「駅 STATION」(1981年)では「風待食堂」として使用されたが、もともとは雑貨屋。現在は、観光案内所となっている。

通り魔事件の犯人の妹、すず子(烏丸せつこさん)が働いていた、増毛駅近くの「風待食堂」です。今でも外観は変わらず当時のまま保存されています。
http://4travel.jp/travelogue/10275601
http://guide.travel.co.jp/article/10314/

3) --1979年12月 桐子--

英次は故郷の雄冬に帰ろうと、連絡船の出る増毛駅に降りた。風待食堂では相変らず、すず子が働いていた。雪夫は結婚したらしく、妻と子を連れてすず子の前を通り過ぎて行く。

船の欠航で所在ない英次は、赤提灯「桐子」に入った。女手一つで切り盛りする桐子(倍賞千恵子)の店だが、客は誰もいない。自分と同じく孤独の影を背負う桐子に、いつしか惹かれる英次。大晦日、二人は留萌で映画を観た。肩を寄せ合って歩く二人が結ばれるのに時間はかからなかった。

英次は、初詣の道陰で桐子を見つめる一人の男(室田日出男)に気づく。

やがて、“指名22号"のタレ込みがあり、英次は増毛に戻る。手配写真と、桐子を見つめていた男の顔が英次の頭の中でダブル。そして、桐子のアパートで22号は、英次に撃たれる。警察に通報しながら22号をかくまっていた桐子。

札幌に戻る前、英次は桐子を訪ねる。英次に背を向け「舟唄」を聞き入る彼女の顔に涙が流れている。

映画撮影時はまだ国道231号線が開通していない時で、山道で車も走れず、雄冬は陸の孤島とも言われる町でした。増毛港から出る連絡船が唯一の交通手段だったのです。増毛駅から港に出ると、雄冬行きの船着場がありますが、天候に左右され波が荒れていれば船は欠航となるのです。

英次がお正月に帰省した時、海は大荒れでたまたま居酒屋に立ち寄ったお店が、増毛駅で偶然出会った桐子の経営している居酒屋でした。
http://guide.travel.co.jp/article/10314/
http://blowinthewind.net/cinema/station.htm

映画の撮影が行われた頃は留萠本線や上砂川支線もにぎわっていた

オープニングは銭函駅の俯瞰撮影で、DD51が引く黒い貨物列車が通り過ぎる。
次の場面、三上の妻子はED76が引くオハ35系客車で旅立つ。

こんな場面から始まれば、物語も、鉄道の場面も期待してしまう。その期待通りの美しい映像で、鉄道も描かれる。


物語の主軸となる路線は留萠本線だ。

旅客列車は新品でぴかぴかのキハ40形と、郵便荷物車のキユニ21形の2両編成。
どの時間も車内は混んでいる。

増毛〜留萠間の気動車列車は短いが、貨物列車は長かった。

留萠駅からは羽幌線(1987年廃止)が分岐し、羽幌炭鉱からの貨物列車が留萠駅に集積した。

炭鉱といえば、劇中では函館本線上砂川支線(1994年廃止)も登場する。
石炭輸送でにぎやかな上砂川駅の映像は、資料としての価値も高い。

羽幌炭鉱が稼働していた頃の留萌はにぎわっていたようだ。

映画館があり、車の往来も多い。炭鉱で景気が良いのか、2ドアクーペタイプも目立つ。

本作撮影当時の留萌市の人口は約3万5,000人。現在は約2万4,000人という。

増毛町も映画撮影当時は約8,000人の人口があり、繁華街もにぎわっている。

同作品では、元旦未明の増毛神社の様子が描かれていて、留萠本線に初詣列車が走っている。現在の増毛町は約5,000人とのこと。

その意味でも、この作品は国鉄時代のローカル線の活気も見せる映画といえそうだ。

鉄道に対する人々の期待、ありがたみが、車内の混雑した情景に表れている。
留萠駅の構内放送「るもいるもい、るもーい」も軽やかだ。増毛駅には駅員が常駐しており、台車にはチッキ便の荷物が山積みになっていた。

留萌本線の終点、増毛駅。現在は1面1線の無人駅に

筆者は最近、留萌本線を訪れた。留萌駅の構内放送は自動で控えめ。
増毛駅は無人駅であった。

タクシーの運転手に聞くと、炭鉱の閉鎖とニシンの不漁で人口が減り、かつてのにぎわいはないという。

『駅 STATION』の撮影が行われた当時の北海道の国鉄は、客車列車が淘汰され、気動車や電車に置き換わっていく時期だった。

劇中で約12年を描くため、序盤に旧型客車、中盤以降に気動車が登場する。
札幌近郊の事件現場付近には711系電車が登場。
この電車の存在だけで、そこが札幌だと示している。
http://news.mynavi.jp/series/railmovie/017/


留萌本線の終点、増毛駅。現在は1面1線の無人駅に


筆者は最近、留萌本線を訪れた。留萌駅の構内放送は自動で控えめ。増毛駅は無人駅であった。タクシーの運転手に聞くと、炭鉱の閉鎖とニシンの不漁で人口が減り、かつてのにぎわいはないという。

『駅 STATION』の撮影が行われた当時の北海道の国鉄は、客車列車が淘汰され、気動車や電車に置き換わっていく時期だった。劇中で約12年を描くため、序盤に旧型客車、中盤以降に気動車が登場する。札幌近郊の事件現場付近には711系電車が登場。この電車の存在だけで、そこが札幌だと示している。このように、鉄道を使って時系列や場所を示す手法は、高倉健主演、降旗康男監督の最新作『あなたへ』でも効果的に使われている。
http://news.mynavi.jp/series/railmovie/017/


『駅 STATION』 ロケ地
http://ameblo.jp/jinjingtr/entry-11578145341.html
http://guide.travel.co.jp/article/10314/
http://4travel.jp/travelogue/10275601
http://akkamui212.blog86.fc2.com/blog-entry-1122.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c226

[議論31] イスラム教徒のお祈りは、渋谷のモスクで習った礼拝とほとんど同じなのに驚いた/本多勝一 仁王像
8. 中川隆[1347] koaQ7Jey 2016年1月31日 09:15:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1167]

イスラム教に教義が一番近い宗教はコレかな:

宗教とセックスにまみれながら子どもたちが育つ、新興宗教「神の子どもたち」

2012.04.25 水

オカルト事件簿 「神の子どもたち」
 
 2005年1月9日、カリフォルニア州のブライスで、車の中で拳銃自殺をした男性の遺体が発見された。男性の身元はすぐに判明。リッキー・ロドリゲスという、アリゾナ州のツーソンで電気技師をする男だった。そして、リッキーのツーソンの自宅アパートには、のどをナイフでかき切られた初老の女性の残虐遺体があり、血だまりの中、息絶えていたという。

 リッキーは殺人を犯す24時間前、自殺する48時間前、元妻、友人、そして自分が育ったカルト教団「神の子どもたち」で育った元信者に向けて、告白ビデオを遺していた。これを見た警察は驚いた。「神の子どもたち」が、子どもにまで性行為を強要していたということ、教団の中で幼児性虐待を受けてきた子どもたちが大勢いること、自分たちは精神的に傷つき、死んだも同然の状態であることを、リッキーはビールをあおりながら、淡々と語り続けていたからである。

 リッキーは「復讐する必要性がある。正義の必要性があるんだ。やりたい(殺したい)からじゃない。もう、このままでは、やっていけない」と、虚ろな目で語りかけていた。ごくごく普通に見える青年、リッキーは、なぜ、老女を殺し、自殺をしたのか。そして、彼を追い詰めた「神の子どもたち」とは、一体、どのような教団なのだろうか。

 「神の子どもたち」は、1968年、バプテスト教会のカリスマ的牧師、デビッド・バーグにより、南カリフォルニアで設立された新興宗教である。父親も牧師であったデビッドは、「イエス・キリストの愛の言葉を広める」ことを目的に、「神の子どもたち」を立ち上げた。最初はシンプルなゴスペルなどで信者に「イエスの愛を」と説いていたが、ヒッピーが集まるようになると「フリー・ラブ」が大事だと説教するようになり、セックスにより信仰を深め、広めようと、スワッピングや乱交を推奨するようになった。スワッピングは子どもたちの目の前でも行われた。「イエス・キリストがお望みのこと」「喜ばしいこと」だと信者の子どもたちは教えられ、異様な環境の中、育てられたのだった。

 グルであるデビッドには、カレン・ゼルビーというお気に入りの女性信者がいた。彼女は、セックスをしてイエスの愛を伝えることにより信者を増やす「浮気釣り(FF)」という新しい福音伝道を開発。カレン自身も積極的にFFを行い、アメリカだけでなく、メキシコやフィリピン、日本でもFF伝道活動が行われるようになり、信者数は一気に増えた。そして、信者の1人だったウェイターの男性の赤ん坊を身ごもったカレンに、デビッドは自分の養子として迎えてあげようと伝えた。彼は、家庭的なイメージを欲しがっていたため、赤ん坊の誕生はグルとしての株を上げるチャンスだったのである。

 1975年1月25日、カレンは男の赤ん坊を出産。名前をリチャード・ピーター・ロドリゲスと名付けた。デビッドは、リッキーのことを自分の次に偉大な存在だとし、跡取りだと公言。デビッド、リッキー、カレンはまるで皇族みたいな崇高な存在だと見られるようになった。しかし、リッキーの幸せな幼少時代は、そう長くは続かなかった。デビッドとカレンは、リッキーを利用して、フリーセックス対象年齢を下げようと企み、幼児・子どもたちにも性行為を強要するようになったのだ。

 教団は、3歳のリッキーが1歳や2歳の女児たちとペッティングをしたり、大人の女性と性行為をする様子を撮影。762ページにもわたる子育て本としてまとめ、信者に配布した。

 1996年に教団を去り、現在ニューヨークでストリッパーとして働きながら薬物中毒と戦っているデヴィータは、ドキュメンタリー番組のインタビューで、

「リッキーと私は、次世代のデビッドとカレンになるように育てられた。私は5歳の頃からベッドでデビッド相手に、手淫やオーラルセックスをさせられたわ」

「12歳になった時、リッキーは自分の母親であるカレンとセックスするようになった。一つのベッドの右側で私とデビッドがオーラルセックスをし、左側でリッキーがカレンとインターコース(性交)をしている。これがイエスの望むハッピーファミリーだと教えられてね。教団の子どもたちは、宗教とセックスにまみれながら育ったのよ。1歳の赤ん坊にオナニーを教えたりもして、狂っているわ」

とぶちまけている。

 子どもと大人が交わるフリーセックス推進により、さらに信者が増えた「神の子どもたち」。しかし、多くの小児性愛者を引き寄せることにもなり、デビッドはインターポールから目をつけられるようになる。教団は、1986年、これ以上探られては困ると考え、子どもの性行為を一切禁じた。そして、その8年後には「FF」「乱交」を禁止。教団名も「ファミリー・インターナショナル」に落ち着き、1994年にデビッドが死去した後は、ポルトガルに拠点を置いていたカレンがリーダーの座に納まった。

 リッキーは19歳の時にハンガリーの教団コミュニティで出会った女性と一緒になっていたが、カレンとの同居生活を続けていた。信者たちは、デビッドの後継人だと教えられていたリッキーがカレンの言いなりになっていることに疑問を抱くようになり、1人、また1人と脱退していった。カレンの家では、教団では禁じられいてたスワッピングが行われており、リッキーは次第に母親に反発するようになる。そして、2000年。妻と共に教団を出て、元信者たちが多く住むアメリカの某地区へと移り住んだのだった。

 しかし、しばらくするとリッキーは元信者たちから次々と連絡を受けるようになる。教団の大人たちに仕返しをしてほしい、壊された精神をどうにかしてほしい、と訴えられるようになったのだ。幼児性虐待を受けながら育った子どもたちは、誰もが心に深い傷を負う。リッキーはそのリーダーとして立ち上がる義務があるのだ、という元信者まで現れた。この声を無視できなかったリッキーは、復讐を企て、妻と離婚。2004年の29歳の夏、アリゾナ州へと向かったのだった。

 リッキーが殺害しようとしていたのは、母親のカレンだった。しかし、教団ナンバーワンである彼女の居場所はトップシークレットであり、リッキーは手がかりさえつかめなかった。しかし、しばらくして、老人ホームに入居している祖父母を訪問したという情報を得て、ホームのある町へと移住。電気技師の職を得て、マーシャルアーツや射撃の練習をしながら、母親を待ち続けた。そして、その4カ月後、あの告白ビデオを撮影したのだった。

 リッキーが首を切り殺害したアンジェラ・スミスという女性は、母親の側近であった。彼女は、教団が制作した子育て本で、リッキーに性の手ほどきをする役としても登場している。しかし、リッキーが母親の居場所を知ることができたのかは、今となっては知る由もない。

 セックスにまみれた幼児期のおぞましい記憶を消そうと、薬物に逃げる教団で育った子どもたちはとても多く、23歳の若さでヘロインとコカインの過剰摂取で死亡した、リヴァー・フェニックスもそうだったのではないかと、元信者らの間では囁かれている。そして、今もなお、多くの者たちが、「神の子どもたち」でのおぞましい性的虐待の記憶に苦しみ、薬物・アルコール漬けになっていると報告されている。
http://happism.cyzowoman.com/2012/04/post_713.html

近親相姦を受け入れる姉妹に喜ぶ父、罪の意識なき残虐殺人事件
2012.01.05 木

今回のオカルト事件簿 【ハラルド&フランク・アレクサンダー事件】

 1970年12月22日、人気リゾート地であるスペイン領カナリア諸島テネリフェ島のヘスス・ナサレン通り37番のアパートメントで、身の毛もよだつような残虐殺人事件が起きた。殺害されたのは、39歳になる一家の母親と15歳と18歳の娘たち。3人は滅多打ちにされ、血しぶきは壁や天井にまで飛び散っていた。全裸になった遺体からは、乳房と女性器が切り取られ、壁に釘で打ちつけられていた。

 ベテラン鑑識医も息を飲むほどの殺害事件を起こしたのは、一家の16歳になる息子。妻と娘たちを殺害された父親は現場に居合わせており、「殺人のバックグランド・ミュージックに」とオルガンを弾いていた。乳房と性器を切り取る作業は、息子と父親が共同で行ったことも明らかになった。

 逮捕された息子と父親は恍惚とした表情を浮かべ、嬉しそうに殺害の詳細を明かし、世界中を震撼させた。だが、一家を知る者たちは「やっぱり」と思ったそうだ。なぜなら、この一家はマイナーな新興宗教「ローバー・ソサエティ」の熱狂的な信者であり、息子を「預言者」として崇め、宗教を理由に近親相姦まで行っていたからである。

 この一家は、どのようにして狂気的なカルトに染まり、また、なぜ猟奇殺人を犯したのだろうか。

■預言者の言うことは絶対である

 一家の父親、ハラルド・アレクサンダーは、ドイツ連邦共和国ザクセン州の州都ドレスデンに生まれ、後にハンブルグに移り住み、同い年のダグマルと結婚。このハンブルグでハラルドは、ジョージ・リールという病床の老人の世話をするようになった。ジョージは、ドイツ神秘主義者ヤコブ・ロルバー(1800〜1864年)の崇拝者であり、新興宗教ローバー・ソサエティのリーダーであった。ローバー・ソサエティは19世紀初めに設立された厳格なスピリチュアル組織であり、信者以外は悪だという教えを説いていた。全盛期でも信者数は数百人ほどで、小さなカルト集団であったが、大変危険だとして認知されていたという。そして、30年代に入信したジョージは、「神の言葉を聞く預言者」だと信者たちから崇められていたのだ。

 ジョージの最期をみとったハラルドは、妻のダグマルに、自分がローバー・ソサエティのマントルを継承したと伝えた。宗教集会で奏でられる持ち運び可能なオルガンも受け継いだ彼は、意気揚々としており、ダグマルは夫のひたむきな信仰心を大切に育もうと決意。息子・フランクが誕生した時、ハラルドが「この子こそが神の預言者だ!」と宣言した際も夫の言葉を信じ、何の疑問も持たずに受け入れたのである。

 フランクを「神の預言者」だと宣言したハラルドは、「彼の言うこと、望むことは、どんなことでもすべて従わねばならない」というルールを家族に強いた。2歳年上の長女マリア、1歳年下の双子の次女と三女ペトラとサビーネも、両親同様、フランクに仕えた。フランクは王のように彼らを支配し、年を重ねるごとに独裁者のように振舞うようになった。10代になると、「信者以外の女の身体に触れると汚れる」と言い出し、父親に「母と性交を行う」と宣言。間もなくして姉とも交わるようになった。父親はこの状況を歓迎し、家中、ところかまわずセックスをするようになった。「預言者のため」だと教えられていた双子の妹たちは、この状況を喜ばしいことだと思い学校で自慢。近親相姦のうわさはたちまち街中に広がった。警察の訪問も受けるようになった一家は、ドイツを離れることを決断。スペイン領カナリア諸島テネリフェ島に移住したのである。

■殺人ではなく聖なる儀式

 テネリフェ島での一家は人との接触を避けていたが、音程の外れた大音量のオルガンと、その音楽に合わせて賛美歌を歌う家族の大きな歌声が、次第に付近住民の注目を集めるようになった。10カ月間、一家は問題を起こさず静かにしていたが、この頃には双子の妹たちもフランクと性行為をするようになっていた。なお、生計は娘たちが女中をして得た金で立てていたという。

 事件があった日、ハラルドとフランクはサビーネが働くウォルター・トレンクラー医師の自宅を訪問し、サビーネに伝えたいことがあると言った。快くサビーネを呼んだウォルターは、ハラルドの「サビーネよ。我々はフランクがお前の母親と姉たちを殺さねばならなくなってしまったことを伝えるために、ここに来たのだよ」という言葉に仰天。しかし、サビーネはまったく驚くことなく、父親の手を取り頬に当てて「必要なことをなさったのだと信じています」と言った。衝撃を受けるウォルターにハラルドは「あぁ、お聞きになりましたか。我々はわが妻と娘たちを殺しました。殺害の時が来たのです」と落ち着いた口調で伝えた。ウォルターはハラルドとフランクの顔や手、服に血糊がべっとりとついていることに気がつき、あわてて警察に連絡。警察は近隣住民から「地獄のような叫び声が聞こえる」との通報を受け、すでに現場に到着し、畜殺場のようなアパート内の様子を目の当たりにしていた。

 嬉々とした様子で警察の調書を受けたフランクは、殺害の経緯をこう述べた。

「部屋に入ってきた母が、私のことを淫らな眼差しで見たと感じたんです。許されないことだったので、クローゼットから(木製の)ハンガーを取り出し、母の頭を繰り返し殴ったら意識を失い倒れました。父はリビングに行きオルガンを弾き始めたので、私もリビングへ行き、マリア、ペトラの順に殺しました。そして汚れた部分を切り離す儀式に入った時、父はオルガンを弾く手を止め手伝ってくれたのです」

 ハラルドも同じ証言をした上で、「うちの女たちは、いつかこの時が来ることを知っていた」「聖なる時のことを、我々はよく話し合っていた。女たちは生贄になることを喜んで受け入れていた」と発言。3人とも抵抗したあとがまったくなかった理由が明らかになった。

 フランクもハラルドも罪の意識はまったくなく、汚れた3人を清めたことにより天国に行くことができたと喜んでいた。オルガンを弾いたのも祝うためであり、2人は残虐殺人を終えた後、交互にオルガンを弾き賛美歌を歌ったという。精神科医は彼らを診察し「裁判を受ける精神状態ではない」「能力なし」と診断。犯罪的に精神異常である者たちが収容される施設に入れられた。しかし、どんな治療も2人には効かず、次第に「我々は、宗教から迫害された殉教者である」と思い込むようになった。また、ハラルドはフランクのことを「預言者」だと呼び続けているのだという。

 最後に、唯一難を逃れたサビーネだが、父や兄と同じ施設に入ることを熱望したが許されず、厳重な修道院に収容された。彼女は「不純」で「悪魔の手下」である他人と話すことを嫌い、殻に閉じこもり続けていたそうだ。その後、修道院を出ることを許されたサビーネだが、頼れる者は誰もおらず、いまなお修道院に留まっていると伝えられている。
http://happism.cyzowoman.com/2012/01/post_382.html


全米を震撼させた「シカゴ・リッパーズ」事件
2012.04.02 月


「儀式」といってもその方法は千差万別


 1981〜82年に渡り、シカゴ周辺で若い女性が次々と誘拐、強姦、暴行、拷問された上に殺害されるという事件が発生した。大半の被害者は乳房が切り取られ、傷口を使ってマスターベーションをした形跡も残っており、事件の異常性に世間は震え上がった。警察の捜査は難航したが、奇跡的に一命を取り留めた被害者の証言を得て犯人を検挙。20人近くの犠牲者がいるとされるこの事件の犯人は、地元に住む4人の男性だった。そのうちの一人が「殺人は悪魔に捧げるための生乳房を手に入れるため」だと衝撃的な供述をしたことで、メディアは彼らを「シカゴ・リッパーズ」と呼ぶようになった。

 全米が注目した裁判の結果、直接殺人行為をした2人が死刑、殺人に関与した1人が禁錮70年に。主犯格だとされる男は「自分は殺害などしていない」と主張し、証拠もないため死刑にはならず禁錮120年が命じられた。「シカゴ・リッパーズ」はどれほど残虐な連続殺人事件だったのか。

 1981年6月1日、シカゴ郊外の治安の悪い地区で21歳の娼婦リンダ・サットンの遺体が発見された。一部白骨化していたため死後かなりの時間が過ぎていると見られたものの、検死結果は死後3日。乳房を切り取られたため、そこから蛆が大量に発生し腐敗が早まったのだった。被害者は強姦され激しく暴行を受けた痕があり、手錠もかけられ口には布が捻りこまれていた。なお、金は現場に残っており、物取り目当てでなかったことは明白であった。

 それから同様の手口の事件が連続し、中には死体でマスターベーションした形跡もあったという。1982年10月には、20歳の娼婦ビバリー・ワシントンが強姦、暴行され乳房を切り取られた上で路上に捨てられた。瀕死状態で発見された彼女は、なんとか一命を取り止め犯人について詳しく語りだした。

「男は赤いバンに乗っていた。バックミラーには羽とゴキブリのクリップが付けられていた。運転手は25歳の白人男性でフランネル・シャツを着ていた。ギトギトの茶髪で、言う通りにしたら金を弾むと言われ、車に乗ったら銃を突きつけられフェラチオをするように強要された。その後、大量の薬を飲まされ身体をコードでグルグル巻きにされ、それから意識を失った」

 ビバリーの証言を得た警察は10月20日、赤いバンを運転しているエドワード・シュプライツァーに質問をした。車は証言通りだが、エドワードの外見は証言とは違う。彼は「車の持ち主は僕のボス」だと言い、ボスであるロビン・ゲットの家に警察官を連れて行った。ロビンの姿を見て警察は色めきたった。ビバリーの語った犯人の外見そのものだったからである。

 最初、ロビンは警察官を見ても動揺することはなく、捜査にも協力的だったが、被害者がロビンの写真を見て「この人!」と叫んだことを知ると、早急に弁護士を手配。あまりの手際のよさに警察を驚かせた。実はロビンは、この事件の3年前にシカゴを震撼させた「キラークラウン」ことジョン・ウェイン・ゲイジーの下で働いていたことがあり、ジョンのケースを勉強していたため、警察にどう対応すればよいか熟知していたのである。

 ロビンの逮捕に二の足を踏んだ警察だったが、もう1人、生き延びた被害者の証言を入手することに成功。最低でも3つの事件に関わったとしてエドワードとロビンの逮捕に踏み切った。エドワードは、「自分が車を走らせ、ロビンが女性を誘拐し強姦、暴行し乳房を切り取った。自分は血が苦手で、吐いたこともあったが、ロビンに命じられ乳房を切ったり、傷痕でマスターベーションをするようになった」と詳細に語りだし、7件の殺人と1件の暴行に関わったと供述した。

 エドワードが自白したことを聞かされてもロビンは表情ひとつ変えず、一貫して否定。そうしているうちに、エドワードが突然、自白内容を変え、「殺したのはロビンじゃない。自分の彼女の兄貴アンドリュー・ココライズが殺したんだ」と言い出した。そして、逮捕されたアンドリューは、素直に「殺害したのは自分」「ローズ・ディヴィスとロレイン・ボロウスキは俺が殺した。全部で18人殺した」と自供した。

 警察が聞き込みを強化すると、アンドリューの弟トーマス・ココライズが自分も犯行関与していることを認める発言をしたのだ。周りから「頭の弱い奴」だと言われ、知能指数が低かったとされるトーマスは、警察に促されると、事件の真相をベラベラ語りだしたのである。

 トーマスは自分たちのことを、80年代アメリカの若者の間に流行っていた悪魔崇拝者だと説明。ロビンの家の屋根裏が悪魔教会であり、壁には6つの赤と黒の十字架が描かれており、赤い布をかけた祭壇の周りに皆でひざまずき、儀式を行ったと語った。「生乳房はこの儀式のために必要な生贄」とも明かしている。その儀式だが、まずロビンが聖書の文を読み上げるのを聞きながら、1人ずつ生乳房でマスターベーションを捧げる。そして、全員のマスターベーションが終了したら、ロビンが乳房を小さく切り皆で食べるというものであった。

 なぜ、そのような恐ろしいことをしたのだと警察に問われたトーマスは、キラキラした目で「そうすれば、ロビンに悪魔の力がのり移り、僕たちの願いをすべてかなえてくれるから」だと言い、「やんなきゃいけないんだよ。ロビンが言うんだから絶対だ」と強く述べた。

 実はロビンを知る多くの人が、彼には不思議な力があると恐れ、警察官に「ロビンの目を見てはいけない」と警告した人までいたという。ロビンは子どものころに妹にいたずらをしたため、祖母に引き取られ育てられた。誰もが彼を煙たがり、寂しい生活を送るようになった彼は思春期になると悪魔崇拝にのめり込み、自分には特別な力があると吹聴するようになった。悪魔に祈りを捧げれば、超自然的な力を得ることができ、周囲から一目置かれるとでも思い込んだのだろう。悪魔の虜になったロビンの目は異様な光を放つようになり、周囲の人々は彼を恐れるようになったのだ。

 なぜ、悪魔崇拝の儀式に乳房を使ったのか。ロビンはすべてを否定しているため、真相は明かされていない。しかし、彼は青年時代から乳房に強いこだわりを持っていたと多くの人が証言しており、自分の性欲の対象を悪魔に捧げることで願いをかなえてもらえると考えていたという説が有力だとされている。

 ロビンと知り合いだという女性は、「乳を針で突き刺したい」と告白され、実行してもよいかと繰り返し頼まれたと警察に語っている。また、妻も乳房を針で刺されるというプレイを受けていたとのこと。刑務所を訪れた女性ジャーナリストから、「あなたは乳房に強い関心をもっていますよね。乳フェチですよね。なぜ、そこまで乳房にこだわるのですか?」と質問された時、ロビンは「私は事件には関係していないが」と前置きした上で、「乳フェチなのは家系なんだよ。曽祖父の頃から代々、巨乳と結婚しているしね。元妻も39Dで満足させてもらったよ」とニヤニヤしながらコメント。インタビューをしたジャーナリストは、悪魔は単なる口実で、異様な性癖を満たすために次々と女性を殺めたともとれるような発言だと、感想を述べている。

 このように刑務所では乳への思いを熱く語ったロビンだが、裁判中は乳房への思いを隠し、一貫して無罪を主張。彼が犯人だという証言者はいるものの、証拠がないとして、最終的に死刑は免れた。1983年、彼は強姦、暴行罪などで有罪判決を受け禁錮120年を命じられている。

 トーマスは、殺人罪が認められ、1984年に禁錮70年に。アンドリューには死刑が宣告された。が、実は統合失調症であったとして死刑撤回を求めたものの、1999年3月17日に刑は執行された。最低でも4人の殺害を認めたエドワードも、1984年に死刑が言い渡され、2002年10月に執行された。

 エドワードは生前受けたジャーナリストの取材で、仕事も金もなく薬にはまってボロボロだったときにロビンに助けてもらい、仕事をもらったと語っている。弱みを握られ、気がついたら手先になってしまったというのだ。トーマスもそうだが、エドワードも周りからバカにされており、ロビンに上手く洗脳されてしまったのだろう。

 ロビンは自分が悪魔崇拝者であることは否定しているが、今なお不気味な目力をもっており、悪魔の魅力にとりつかれていると伝えられている。
http://happism.cyzowoman.com/2012/04/post_640.html

ブラジルの人肉パイ事件は、幽閉、四肢切断、スナッフ・フィルム……グロ要素全部入りだった

2013.02.22 金

『ハンニバル』(東宝)

 2012年4月11日、ブラジル北東部に位置するペルナンブーコ州のガラニュンスで、一組の夫婦と、同居していた夫の愛人の計3人が、5件の殺人容疑で逮捕された。夫の名は、ジョルジ・ベウトラン・ネグロメンテ・ダ・シウベイラ、51歳。妻はイザベル・クリスティーナ・ピリス・ダ・シウベイラ、50歳。愛人はブルーナ・クリスティーナ・オリベイラ・ダ・シウベイラで、25歳と若く勝気な女性だった。


 妻のイザベルは、"ペルナンブーコのスイス"と呼ばれるほど気候が穏やかなこの田舎街で、手作り一口パイの「エンパーダ」を売り、一家の生計を支えていた。ピザのような記事に肉を包みオーブンで焼く「エンパーダ」は、ブラジル人にとって庶民の味。彼女の「エンパーダ」はおいしいと評判で、毎日飛ぶように売れていたという。

 イザベルの客だった人々は、逮捕のニュースを聞き、「あんなに穏やかな女性が人殺しをしたのか」と驚いた。が、間もなくして、吐き気を催すほど驚愕することになる。なんと、被害者の肉をミンチにして、「エンパーダ」に入れて客に売りさばいたとイザベルが供述したのだ。

 身の毛もよだつようなハンニバル事件を起こした3人だが、反省の色はまったくなく、被害者の命を奪ったジョルジは、「地球のために浄化したのだ」と、恍惚な表情を浮かべているという。殺害の手順を詳しく執筆した本まで発売している、ブラジルの人肉パイ事件。一体なぜ、このような奇怪な事件が起こったのだろうか。

 事件の主犯者であるジョルジの肩書きは、俳優、執筆家、ミュージシャン、マーシャルアーツのインストラクター。髪の毛は若干薄くなっているが、51歳とは思えないほど筋肉隆々でたくましい体つきをしており、娘ほど年の離れた愛人がいるのも納得できる風貌の男である。

 アフリカから伝わってきたカンドンブレーやペンテコステ派など、いわゆる超自然的な考えに慣れているブラジルにおいて、ジョルジは、ある日突然、独自のカルトを立ち上げた。そのカルトとは、「世界の浄化と、世界の人口減少」を実現を目指すもの。智天使と呼ばれる「ケルビム」と、大天使「アークエンジェル」の導きによるものだと、彼は明かしている。
 
 カリスマ的な雰囲気を持つジョルジだが、布教活動は積極的に行わず、その代り、イデオロギーを綴った単行本を出版。『統合失調症の啓示』という、まるで神病患者の闘病日記なのかと思うようなタイトルのこの本は、全34章で構成されている"浄化ハウツー本"でもあり、「悪魔に取り憑かれた女性を浄化するため」のノウハウも詳しく記載されている。

 実際に浄化したような下りもあり、「悪魔が宿る若い肉体を見下ろした私は、解放された気持ちで満たされていた。そして、金属板を手に持ち、皮をはぎ、解体していった。悪魔の肉は浄化儀式を行うため、我々が食した。残りは中庭に埋めた」という記述と共に、「女性の四肢切断」の挿絵まで掲載されている。

 実は、ジョルジは精神病を患ったことがある。病名は明かされていないが、本のタイトルである統合失調症だと思われる。しかし、彼は浄化儀式を行っていたときは頭はクリアな状態で正気だったと頑なに主張いいことをしたのだと胸を張っていると伝えられている。

 浄化儀式を実行に移したきっかけだが、ジョルジいわく、ケルビムとアークエンジェルの2大天使に、「悪として生を受けたわけではないが、生まれながらに"呪われた子宮"を持つ、女性」「聖書の『ヨハネの黙示録』に出てくるサタンを示す数字、悪の"666"の数字を持つ女性」を浄化することで、地球を浄化させよという使命を受けたから。

 ジョルジから、「666」の数字が、身分証明カードのID番号に含まれている女性を浄化対象に選ぶように命じられた妻と愛人は、若い女性たちに、「給料のよい子守の仕事がある」と騙して身分証明カードをチェック。ブラジルでは何をするにも、身分証明カードを提示しなければならないため、番号は簡単に見れたとのこと。そして、「666」の数字が入っている女性を自宅に招き入れ、ジョルジが浄化だと言い張りながら彼女たちを殺害したのだった。

 拘置所でメディアの取材を受けたジョルジは、「浄化儀式を行う前は、必ず神からサインが送られてきた」と告白。「私の頭の中に矢が突き刺さり、無数のイメージを見せてくれた」「この者たちを神に送り届けろ、そう、有無を言わさず命じられたのだ」と興奮した口調で語った。

 ジョルジは自分が『統合失調症の啓示』に記した通り、被害者に対して浄化儀式を行った。木づちで撲殺し、皮をはぎ、血抜きをして、バラバラにし、肉を食したのだ。人間の肉は思いのほか多く、3人ではなかなか食べきれなかったため、イザベルが「エンパーダ」に入れて売ればいいと提案。地球を救いたいジョルジは、一も二もなく賛成した。

 イザベルは、警察の調べに対して、気だるい表情を浮かべながら、「エンパーダに人肉を詰め込み、こんがりと焼いて。すべて売ったわ。バーや食堂にも大量に持って行ったし。そういえば、あんたにも売ったわ。あんた、うちのエンパーダをよく買ってたじゃない」と詫びれることなく明かした。

 完全犯罪にもなりえたこの事件だが、終わりはあっけなかった。イザベルが、被害者のクレジットカードで買い物をしたため、遺族がおかしいと思い、調べたところすぐに発覚したのだ。

 警察は、3人が住むジャルディン・ペトロポリスの家の裏庭から、2012年2月25日に行方不明になった31歳のジゼリ・エレナ・ダ・シウベイラと、同年3月12日に行方不明になった20歳のアレクサンドラ・ファルカン・ダ・シウベイラの遺体を発掘。家の中は、人が住んでいるとは思えぬほど荒れており、血のりのついた木づちや、服の切れ端などが発見された。

 また、この家には身元不明の5歳の娘が住んでいたことも明らかになり、警察に保護された。遺体が埋められていた場所を教えてくれたというこの幼女は、2008年に行方不明となった当時17歳だったジェシカ・カミラ・ダ・シウベイラ・ペレイラの娘ではないかと見られている。ジェシカも3人によって殺害された可能性が高く、『統合失調症の啓示』はジェシカを殺したときに書いたものではないかという疑いもかけられているという。

 地元メディアによると、警察は、ジョルジとイザベルが制作した、『エスピリト』というビデオも押収したとのこと。霊という意味のタイトル名がつけられたこの作品は、53分に渡って、夫の幽霊に苦しめられる女性を描いたもので、エマニュエル・シウベイラという役者が主演しているという。拷問を受けている女性が被害者なのか、本物の拷問なのかどうなのか定かではなく、警察は、このビデオが撮影された時期を特定しようと捜査を続けていると報じられている。

 地元メディアに「自分のことを無罪だと信じているのか?」と問われたジョルジは、「戦争の中で、無罪の奴なんているのか?」と返したという。警察は逮捕した3人が、最低でもあと5件の殺人事件に関与していると見ており、イザベルの常連客は「一体、どれだけの人肉パイを食べさせられていたのか」と驚愕していると伝えられている。
http://happism.cyzowoman.com/2013/02/post_1960.html

Res.191 by 無回答 from トロント 2013/02/05 03:17:09
生まれたばかりのわが子を生きながらに切り刻み、血を集め、その肉も血も当然のごとくに食してしまう。学校に通っている児童たちも、墓の中に眠る嬰児の遺体までも−−。

今、米国の幼い子供たちはだれもが残忍な悪魔教の生け贄として狙われているのだ!

その、目を覆いたくなるような数々の惨状を努めて冷静にレポートする。


■わが子の肉を食らう恐るべき黒ミサの実態

「シェリル、あなたがまだ小さかったころ、両親に黒ミサに連れていかれたことがありますね」

「いいえ、何も覚えていないわ」

「人間は、あまりにもつらいことが起こると、それを忘れようとして記憶を失うものです。あなたが昔起こったことを覚えていなくても無理はありません。でも、あなたの子供のことはどうでしょう。あなたが初めて産んだ子供、双子の男の子と女の子は、あなたの両親の手で殺されたのではなかったのですか」

「やめて、やめてよ……。私は何も覚えていないのよ!」


 カリフォルニア州ロングビーチに住む、ごく普通の主婦シェリル・ホートン(37歳)。

彼女は3年前、極度の精神衰弱に陥り、精神科医サミット博士の治療を受けはじめた。治療が続けられる中、恐るべき事実が次々と明らかになっていった。


 シェリルの両親のロバート・アルトキンとバット・アルトキンは、シェリルが6歳のときにイリノイからカリフォルニアに移住した。父親が食料雑貨商から、大工に転職したのである。

このころから、父親は凶暴な性格を発揮するようになった。

シェリルをベッドに縛りつけては、幼い彼女の性器に箒の柄を突っこんだり、ひどいときには、階段から彼女をさかさまに吊りさげたり、皮膚を焼いたり、体中に針を突き刺したりするようになったのだ。

 父親の異常性は、さらにエスカレートした。

シェリルをロープでぐるぐる巻きにし、内臓を抜いた犬の皮を縫いつけ、その内臓を顔に押しつけて箱の中に閉じこめたこともある。

箱を暖炉から吊りさげて火を焚き、4時間にわたって降霊術の儀式を行ったのだ。

 母親もよく似た性癖の持ち主であった。

シェリルの家では、胸が悪くなるような大乱交パーティーが頻繁に開かれた。

パーティーにはシェリルはもちろん、なんと飼い犬まで参加させられた。

 そう、シェリルの両親は、悪魔教の信奉者だったのである。


「黒ミサは週3回、金曜の夜から日曜の夜にかけて行われました。
祖父母、曾祖父母、全員が悪魔教の信者でした。
ですから父や母にとって黒ミサは、ごく正常なことだったのです」


「私が9歳のとき、母は男の子を産みました。

出産の夜には、たくさんの人たちが家に集まってきました。

生まれたばかりの赤ちゃんを父は〈祭壇〉の上に乗せ、柔らかい新鮮な肉をえぐりとりました。

そして私にナイフを手渡し、喉を裂いて血を集め、足を切り落としてその肉を客に振舞うよう命じました」


「大きくなって私は、男と女の双子の赤ちゃんを産みました。

1人は産まれてすぐに、黒ミサの生け贄として悪魔に捧げられました。

胸に逆十字が置かれ、肌が切り刻まれて客に渡されました。

もう1人も同じように殺されました。

父は『お前が悪魔を信じないから、赤ん坊が死んでしまったんだよ』といって笑っていました。生きていれば2歳のはずです……」


 以上はロサンゼルス高等裁判所の裁判記録である。


シェリルは4万2000ドルもの費用をかけてすべての記憶を取り戻した後、両親を訴え、法廷の場でこのあまりにも衝撃的な事実を告白した。

アメリカの全国民は、20世紀のアメリカで、このような残虐な儀式が行われているという、戦慄の真実を知らされ、震撼したのである。

Res.192 by 無回答 from トロント 2013/02/06 07:42:44

 悪魔教の餌食となった子“ジョン・ドゥー”の場合。

サンフランシスコ警察に、ある日、一人の小さな少年の死体が届いた。

死体はあまりにも損傷がひどく身元の確定が不可能だったため“ジョン・ドゥー”と名づけられた。


 死因解明にあたった検死官は、“ジョン・ドゥー”があまりにも残酷な殺され方をしたのを知って愕然とした。最初はただの、ホモセクシュアルの変質者の仕業と疑っていたのだが、それだけでは説明のつかない背後の状況が、徐々に浮かび上がってきたのである。


 まず彼は、袋に入れられ縛り上げられて、3日間にわたり、めちゃめちゃに殴る蹴るの暴行を加えられた。激痛と恐ろしさに耐えかね、泣き叫んだのだろう。唇がナイフで切りとられている。

 胸に刻まれたペンタグラムが、これが単なる性犯罪でないことの決定的な証拠となった。

睾丸は、そのまま食いちぎられていた。

さらに性器から肛門にかけてもナイフで深くえぐられていたのだ。


 顔の状態もひどかった。

暴行によって腫れ上がった顔は火であぶられ、複数の人間の精液と唾だらけとなっていた。 

右目は目玉がえぐられ、空洞になった眼窩にはロウが注ぎ込まれていた。
左目だけはそのままであった。


 ■アメリカ全土で1年間に行方不明になる子供の数は、数万人とも数十万人ともいわれる。行方不明事件の大半は未解決であり、そのうちかなりの子供が悪魔教の犠牲になっているものとLAPD(ロサンゼルス警察庁)のパトリック・メトロイヤーは語っている。


 ■残忍な悪魔教徒たちに特に好まれるのは、6歳以下の子供である。

この年齢の子供は彼らの命令に従順に従い、事件が発覚したとしても法廷で証言する能力がない。そして何よりも、罪で汚れていないピュアな肉体をもっているのだ。


 ■悪魔教の聖日とされるハロウィンの10月31日と、ケルト族の祭典に端を発するベルテーン祭の4月30日には、アメリカ全土で行方不明になる子供の数が急増するともいわれている。


 学校の教師が悪魔教信者だった場合はさらに悲惨だ。

教師を慕ういたいけな子供たちが、格好の餌食となる。

虐待された子供の親が担任教師を告訴するなど日常茶飯事だ。

さらに、適当な生け贄の子供が不足すると、幼い子供の遺体を狙った墓荒らしまで横行する。暴かれた墓からは、子供の遺体だけが持ち去られるのである。

Res.193 by 無回答 from トロント 2013/02/06 11:02:15

白日のもとに晒された悪魔教の全貌

「グループを裏切ることは、死の契約書にサインするのと同じだ」


■現在、全米には13万5000にものぼる悪魔教のグループや、カルト(教団)があるといわれる。

 それぞれのグループのメンバーは強い絆で結ばれており、機密保持の血の約束を交わしている。これはつまり、グループの秘密を漏らした者には、死が与えられるということを意味する。

 フロリダ州タンパに住むエンジェルは、悪魔教グループの中で実際に数々の儀式に参加していた生き証人であり、FBIに対して行った戦慄の告発のために、現在、執拗にその命を狙われている。


「16歳のとき俺が夢みていたのは、力を持つこと、それと女だった。ロックバンドをやったり、コカインの密売をやったりもした。だけど、いっこうにツキは回ってこなかったんだ。生活を変えて運をつかむために、俺は悪魔教に入信した」


「悪魔教信者の最大の目的は破壊さ。グループに入ったばかりのころ、俺は教会に忍びこんで、中にあったものをめちゃめちゃに壊しまくった。その他、破壊できるものは何でも破壊してやった。

 悪魔に気に入られるよう、毎晩欠かさずお祈りもした。毎週日曜日には、必ず黒ミサに参加した。そして20歳になったころには、すべての儀式を司る大司祭にまで昇格していたんだ」

 エンジェルは、大司祭としての経験から、悪魔教が行う黒ミサの儀式の内容を詳しく語った。その内容は以下のようなものである。


 まず黒ミサの儀式には、悪魔の像が必要とされる。大司祭だけがそれに触れることを許されている。

最初に大司祭は、参加者と儀式が行われる部屋を、悪魔の祈りによって清め、地獄の4つの方角を定める。

4つの方角は、冠をつけた4人の魔王、レビシアン、ベローヤル、ルシファー、サタンに支配される。


 いっぽう祭壇は、西の壁を背にして作られる。参加者の背後にはペンタグラムが飾られる。

そして大司祭が床に伏して祈りを捧げると、いよいよ破壊の儀式が始まる。

参加者が破壊したいものの写真か絵を、マジックトライアングルの中に入れて呪いをかけ、短剣で突き刺すか燃やすかして壊すのだ。こうすることで、サタンの力が呼びさまされるのだという。

 真の悪魔教徒は、敵対する人間を呪ったりはしない。それはサタンの力を試すことになるからだ。それよりも、儀式と修練によって、自分の力を高めることが要求される。

 さて次は、自分自身の闇のパワーを高めるために、哀れみの儀式や絶望の儀式が行われる。

大司祭がサタンの9の掟を読み上げ、参加者はそれぞれの願いを羊皮紙に書き留める。
後に願いがかなったとき、この羊皮紙は祭壇に捧げられる。


 生け贄として生きた人間を捧げるグループもある。グループのリーダーが自ら首を落として、祭壇に捧げることも珍しくない。

また子供を引き裂いて祭壇に捧げることは、サタンへの最高の賛辞とされているのだ……。

Res.194 by 無回答 from トロント 2013/02/06 12:31:46


全米に勢力を拡張する数々の悪魔教グループ

 アントン・サンダー・ラヴェイの名前を一度は聞いたことがあるだろう。

彼は、もともと警察の現場カメラマンだったが、1966年のある日、突然剃髪し、「サタン教会」を設立して、全米に布教活動を行ったことで知られる。

 彼の主著『悪魔の聖書』は50万部という大ベストセラーになり、信者には映画『ローズマリーの赤ちゃん』の監督ロマン・ポランスキー、美人女優ジェーン・マンスフィールド、サミー・デービス・ジュニアなど、そうそうたる面々を擁していたのである。

 ラヴェイが60年代ビートジェネレーションの悪魔教の始祖なら、ハイテク情報化時代の悪の権化は、マイケル・アキノである。

 マイケル・アキノ博士は、悪魔教のカルトの一つ「セット寺院」の大司祭として有名であると同時に、士官学校を優秀な成績で卒業し、米軍の陸軍諜報士官・特殊勤務部隊士官、外国地域担当士官、内政問題士官、海外情報担当を勤める軍部エリートとして、たいへん高名な人物である。

 彼が1975年にセット寺院を設立して以来、彼のグループに関するさまざまな黒い噂が囁かれたが、確たる証拠は掴めず、彼はいまだに軍の要職にとどまっている。

しかし、FBIの特別捜査によれば、少なくとも56人の子供が犠牲となり、被害者全体としては、102人にも及ぶという、恐るべき数字も挙げられている。

 かつてセット寺院内でアキノの愛人として辣腕を振るっていたリンダ・オズボーン・ブラッドも、カルトの中での彼の絶大な権力を証言する。そしてさらに、アキノがナチスの行っていたとされる秘儀に着目し、実際にそれを実践して世界全体の破壊を企てているということも……。

 ラヴェイやアキノのような、恐るべきパワーと野望を抱く指導者のもとに集まる悪魔教徒とは、いったいどのような人々なのだろうか?


「私の家に来ていた人たちは、一見、まったく普通の人たちでした。
彼らは悪魔の存在を信じていると同時に、神の存在も信じているのです。
ですから、クリスマスやイースターも、普通の家庭と変わらず祝いました。

恐ろしい儀式が行われた次の朝も、母はまるで何も起こらなかったように朝食を作り、私を学校に送りだしました」

 と、シェリル・ホートンは語る。

 エンジェルもこう証言する。

「黒ミサや集会に参加するために、全米各地から集まった人々が飛行機から降りてくる様子は、観光で地方から都会に出てきた人々の団体と何ら変わったところはなかった。あいつらはにこやかに談笑しながらデニーズ・レストランのシートに陣どり、その夜の生け贄について話をしたりしているんだ」


 ごく普通の良識ある市民が、夜な夜な血に飢えた悪魔に変身し、幼い子供の生き血を、肉をむさぼり食らう。悪魔信仰の恐ろしさは、まさにこの点にあるといっていいだろう。

 現在、悪魔教グループやカルトの強大なネットワークは、アメリカ国内にとどまらず、ヨーロッパを始め急速にその勢力範囲を拡張している。

あなたの隣に住む人間が、真夜中に悪魔の儀式を行う日が来るのも、そう遠くないかもしれない。

Res.196 by 恐い from 無回答 2013/02/07 00:54:26

黒ミサ・・・恐いですね。
ノースサレーに住んでいるんですが、Green Timbers Parkの101AVEから100AVEにある小道(グリーン・ティンバーズの一部)で、変な集団を何度か見かけた事あります。

何か変な衣装(ハロウィンパーティで着るような?)を着ていて、叫び合っていて・・・

あの小道はもう一生通らないと決めました。

オタクの集団かもしれないけど、なんだか得体の知れない雰囲気があり、恐かったです。

Res.197 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/07 06:58:14

一番こわいのは、本当に善良そうな人とか、学校の先生や、教会の神父さんとか牧師さんとかご近所の人なんかが、本当はこういう顔も持っている、っていうときがこわいですよね。

一見するとすごく知的で善良だから、信じてしまって気づいたらそういうグループに取り囲まれてるっていう。

ベストセラーのダビンチコードの中にも秘密結社の秘密儀式、出てきましたよね。

Res.198 by 無回答 from 無回答 2013/02/07 07:25:56

子供が好き(悪い意味で)なのは牧師さんじゃなくて、神父さん。


Res.199 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/07 12:58:14

なぜ教会内で児童に対する性的虐待がこんなに多いのでしょうか。
教会内のシステムに問題があるのですか?
神父になる人にそのような傾向を持った人が多いのでしょうか?

2002年にアメリカのメディアが大々的にとりあげたことをきっかけに、カトリック教会の性的虐待事件について多くの報告が行われるようになりました。

アメリカ国内だけでも1950年から2002年にかけての52年間で、カトリック教会の神父4450人が、児童への性的虐待を行った疑いがあり、件数は1万1000件にのぼると報じられています。

カトリック→独身者のみが聖職者となれる

加害者と被害者が成人である場合、大抵は身体的もしくは精神的強要があるのが普通であるが、子供が虐待されている場合には、一見すると同意しているような場合も少なくない。だが、この関係性の軸において「同意」などということはありえない。

子供達にはその行為について理解する能力が存在していない。だが、これを利用して大人達は子供を簡単に従わせてしまう。そのため、不幸にも子供たちは自分に責任があるように思い込んでしまうのである。

おそらくカトリック系列の神父は独身であることが多いからだと思います。いわば出家ですから、女性とみだりに交わることもなかなかいい目はされません。

 そして男性の多い閉鎖的なコミュニティーにずっといれば、おのずと性処理の対象が男性や、少年少女に向いてしまうことがあるのだと思います。

でも、ただ単に 教会というだけで 話題になりやすいだけです。

日本では 学校の教師が・・・ですね。


Res.200 by 無回答 from ビクトリア 2013/02/07 13:00:19


もともとそのような傾向を持っている人間が、絶好の隠れ蓑として神父などの職業を選ぶのでしょう。

女性に興味が無ければ結婚しなくてもいいし、たくさんの子供に密室で会う事が出来ます。

宗教で口止めもできる上に、最近まではバチカンなどは隠蔽体質で犯罪の発覚した国から犯罪者の神父を逃亡させる手助けもしていました。

そのような犯罪者にとっていいことばかりの職業なので、多くの犯罪者予備軍が神父になるのでしょう。

その結果、教会内で神父による児童に対する性的虐待が多くなるのでしょう。

これを防ぐには犯罪者は犯罪者として罰を受けさせて職位を剥奪し、子供に密室で会えるシステムを変えなければいけません。かなりの改革が必要になるでしょう。
http://bbs.jpcanada.com/log/16/24166.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/347.html#c8

[番外地6] (女の)非正規や無職の高齢独身女ってさ(ド底辺) 中川隆
1. 中川隆[1348] koaQ7Jey 2016年1月31日 10:01:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1169]

母子家庭の3分の1は、国民年金が払えない状態


65歳以上で年金がもらえずに苦境に落ちている人を「無年金者」というが、今のままではシングルマザーの多くはこの「無年金者」になると言われている。

厚生労働省平成21年度「離婚に関する統計」の概況より。

グラフは有配偶離婚率(女性)より。

19歳未満で結婚した女性の離婚率は有配偶で見ると70%を超えている。

20歳から24歳までの女性の離婚率も50%近い。

つまり、若くして結婚した女性であればあるほどシングルマザーになりやすい。


実は今、懸念されているのは、シングルマザーが高齢化したときの処遇だ。
彼女たちは間違いなく貧困に堕ち、生活保護受給者になると言われている。

なぜか。それはシングルマザーの多くは国民年金なのだが、シングルマザーの3分の1は、それが払えない状態にあるからである。

国民保険を未納のままにしておく女性もいれば、「免除・納付猶予」の制度を使って手続きをする女性もいる。

将来、年金を受給するためには資格期間は25年必要なのだが、シングルマザーは長らく未納や免除期間が続くので、受給資格期間の25年(300月)に満たない可能性が高いのである。

65歳以上で年金がもらえずに苦境に落ちている人を「無年金者」というが、今のままではシングルマザーの多くはこの「無年金者」になると言われている。


追い詰められていくシングルマザーたち

現在の母子家庭の平均総収入は厚生労働省のデータによると年間181万円であると言われている。この181万円はあくまでも平均なので、これ以下の家庭もざらにあるということだ。

181万円と言えば、月に換算すると約15万円である。

そして、この15万円は1つの仕事で得られているものではなく、いくつもの仕事を掛け持ちし、土日も休みなく働いた結果手に入れた15万円である可能性が高い。

シングルマザーの半数以上は非正規雇用であり、パートタイムでは昇進もなく正社員化の道もない。

子供がいること自体がハンディとなって正社員として雇われず、さらに年齢が上がれば上がるほど、正社員としての雇用は絶望的になる。

雇われるとすればパートやアルバイトでしかなく、それがシングルマザーの低収入化となってしまうのである。こうした苦境から脱しようとして、資格を取ろうとする女性もいる。

母子家庭向けの就労支援では医療事務や看護師や保育士のようなものが国の支援で行われている。

しかし、仮にこうした支援を受けて資格を取っても、そもそも子供がいることで残業ができず、結局パートでの雇用となってしまうという現実もある。

そのため、多くの女性が一度でも考えるのが、水商売や性風俗の道だ。シングルマザーの中には20代、30代の女性も多く、容姿的に問題がなければ、あとは女性の決断ひとつとなる。

そして、こうした子供を持つ女性が就く性風俗の中で主流になりつつあるのがデリヘルだ。デリヘルは働く時間を自分で区切りやすく、拘束が比較的ゆるくシングルマザーでも働きやすいという裏ビジネスである。

多くの女性が一度でも考えるのが、水商売や性風俗の道だ。シングルマザーの中には20代、30代の女性も多く、容姿的に問題がなければ、あとは女性の決断ひとつとなる。


女性が安心して子供を産み育てられない社会

しかし、だからと言ってすべてのシングルマザーはデリヘルで働くというのは現実的ではない。性風俗というのは、女性を徹底的に商品化する世界であり、並みの精神では勤まらない世界でもある。

すんなり馴染む女性もいる。したたかに風俗の世界で泳ぎ切る女性もいる。中にはデリヘル嬢からデリヘル経営者に転身するほど力を持った女性もいる。

(長谷川華という女性(1)負けず嫌いの「元」デリヘル嬢)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150707T0134010900.html

しかし女性によっては、風俗に堕ちることで今まで保ってきた精神の均衡が崩れ、経済的に助かっても精神的に病んでしまう女性も多い。

風俗の世界というのはアンダーグラウンドに属する世界であり、表社会の常識とはまるで真逆の世界であるのは、ブラックアジアの読者であれば骨身に染みて知っているはずだ。

裏社会に堕ちるリスクというのは計り知れないものがある。多くの女性は本能的にそういったことに気付いており、だから堕ちるにもかなり勇気が要るし、普通の女性は極貧になってもやはり堕ちることもできない。

日本は、すでに結婚したカップルの3組に1組は離婚に至る社会となっている。自由恋愛で婚前交渉も当たり前であり、母子家庭が生まれやすい社会となっている。

女性が配偶者の協力を得られずに、ひとりで子育てをしなければならない状況になる確率が高いのだとすれば、結婚自体が巨大なリスクになる。

今の日本女性が結婚しないのは、結婚したくないのではなく、結婚することが自分の人生を破滅させる巨大なリスクになるという現実的な視点があるからだ。

母子家庭になることが凄まじく危険であることは、現在のシングルマザーを見れば誰もが分かることだ。だから、恐ろしすぎて結婚できない。恐ろしすぎて子供を作れない。

女性が誰かを愛して、結ばれ、結婚して子供を産み育てるというのが恐怖を催すほどの巨大リスクになるような社会が健全であるはずがない。

女性が安心して子供を産み育てられない社会というのは、持続可能な社会ではない。何かが間違っている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160131T0146110900.html
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/680.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1326. 中川隆[1349] koaQ7Jey 2016年1月31日 10:28:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1171]

極東会の名前を出しただけで、アラシ投稿がピタッと止まる というのもなんかな-
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1326
[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
86. 中川隆[1350] koaQ7Jey 2016年1月31日 10:42:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1172]

ベドウィンの正体〜信頼できるものは、自分自身とアラー以外にない/本多勝一


≪親切で慎み深いベドウィンの正体〜テイク・アンド・テイク≫

 (チャーターしたのでもない従者がつれてきたロバやラクダをちょっと借用しただけで、法外な使用料金を請求された例など、さまざまな例が列挙)

≪親切の正体〜サバクの掟≫

 もし私たちが、アブヒダートのテント村に1、2日いただけで通過したなら、そして他のテント村も同様に次々と通過したなら、私たちはこう結論したに違いないー

「アラビア遊牧民は世界一親切で遠慮深い人たちである」。


 だが、私たちはドッカリ腰を据えて観察を始めたのであった。
「定評」は、一週間とたたぬうちに崩れていった。

 サバクではよく語られる美談は、違反すれば非難される「理想的規範」の典型であろう。裏返せば、その姿勢に沿って、ある程度まで習慣化したマナーとして万人が実行している。

実はこれこそ、一見親切らしく見える接待の正体なのである。
一種の慣習法、不文法。サバクの掟。


 慣習法であるから、ベドウィンは心から「この旅人に親切にしたい」という善意で子羊を提供するのではない。ベドウィンの接待は、あの程度の親切と思えばよい。あとでごっそり取られる。サバクの掟は、エビタイを兼ねている。

 都会人をさげすみ、農民をバカにしてきた誇り高いベドウィンの場合、こうした掟はメンツと結びつく。敵に対して、もし水を与えなかったとしたら、それは敵に対するブジョクである以上に、本人の重大な面目失墜である。

 違った国には、違った生活があり、違った定義のメンツや名誉がある。

≪エスキモーとベドウィン≫

 (当初は)エスキモー式のギブ・アンド・テイクが始まったと思った。だが、一歩進むと、ベドウィンはやらずブッタクリになることを証明した。

 「親切」の正体が、きびしい自然に起因する慣習法にすぎないことを知っても、だからといって、この「エセ親切」をバカにすることはできない。いや、「善意」による親切よりも、確実な効果がある。善意は往々にして気まぐれであり、相手よりも自分を慰めるためのものが多いが、慣習は、一種の不文法として、確実な力を持っている。こうした慣習は、その民族の長い歴史の経験が集積した生活の知恵であり、無数の犠牲者を踏み台にしている。

 私たちは、好むと好まざると、このような「つきあいにくい隣人」と、世界を共にしている。世界は「異民族」の寄り集まりなのである。この事実を無視して、一方的考え方で多民族に接する「大国」は、憎まれる。

≪略奪文化≫

 ベドウィンに劣らずがめつい人間は、どこの国にもいるだろう。多くの場合、大都会に多く、いなかに行くほど純朴になるものだ。

 だが、ベドウィンの場合は、平時でも、いくらいなかのサバクでも、都会以上にブッタクリが横行する。

 ブッタクリー略奪は、誇り高いベドウィンにとっては悪ではない(こじきや泥棒とは根本的に違う)。彼らはタダで物をくれとは言わないし、コソ泥にあったことも断じてない。

だが、サバクの掟に触れない限り、ここぞとばかりフンだくった。

 これはもはや、カルチュアでさえある。略奪文化。酷薄な自然を舞台に、惜しみなく奪い合い、惜しみなく殺し合う酷薄な人間たち。

≪人間不信≫

 ベドウィン哲学ー信頼できるものは、自分自身とアラー以外にない。

ここまで徹底した民族と、煙のような”善意”を信じている民族とでは、1対1で対決したら結果は自明である。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/348.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c86

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
87. 中川隆[1351] koaQ7Jey 2016年1月31日 10:45:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1173]

所変われば泥棒も文化になる

- 本多勝一「極限の民族」(朝日新聞社)404p -


略奪が悪でないなら、こんな痛快なスポーツはあるまい。

これはもはや、ひとつの性格を示すカルチュア(文化)でさえある。 (略)。

ほとんど定期的な略奪が、生活の一部を形成する社会。

これは海賊と本質的に変るところがない。(略)。

文字通りの略奪はなくなっても、風土に密着した「思想」としての略奪文化は、変りにくいものである。(略)。

「持てる者」の「持たざる者」への喜捨1)は、イスラム教徒の重要な「行」のひとつなのだが、これが曲解されると、ついには単なるテイク・アンド・テイクと化す。
- 本多勝一「極限の民族」(朝日新聞社)404p -


イラクの戦闘も終わってバクダッドでの略奪騒ぎ。イラク人の略奪には驚かなかったが、アメリカの報道記者や兵士までが一緒になって戦場のどさくさにまぎれての略奪とは驚く。

砂漠という酷薄な自然を舞台に生きるアラビア遊牧民(ベドウィン)にとっては略奪は一種の文化であるという。略奪はベドウィンにとっては悪ではなく、また、こじきや泥棒とも根本的に異なるものである。


そして、「ベドウィンの方が普遍的で、日本人の方が特殊なのだ」という主張へとつながっていくこの部分は、この本の中でも最も印象に残ったところである。

実際に、テレビでイラク人が略奪するシーンを見ても、あっけらかんとしてだれも悪びれた様子はしていなかった。さすが、連綿と続く文化的伝統とはかくのごときか、、、と感心したものだった(笑)。

しかし、文化、風土を異にするキリスト教国のアメリカ人が「まね」をすると、ただの「泥棒」になってしまう。それにもまして、アメリカが始めた「イラク戦争」の大義名分まで疑われることになる。

- 2003/04/25 -
http://www.mermaid-tavern.com/book/bk1/b1/bk1_0016.html

遊牧民の価値観 〜アラビアの遊牧民から〜 03/02/13

意識や価値観が、日本人からもっとも遠い人々がコーカソイド(アラブ含む白人)の遊牧民と言われています。日本人からは想像しにくいので、まず生身の遊牧民の実態から把握してみたらと思い、調べてみました。

以下は、「アラビアの遊牧民」(本多勝一氏著)よりの抜粋です。本多氏は、サウジアラビアの遊牧民=ベドウィンを、実地にて共同生活しながら取材した本です。エスキモーやニューギニアの現地民を同様に取材した後の記録なので、非常に鮮明です。


〜ベドウィンについての記述より抜粋〜

・荒野の真ん中で、冬は最近降雨のあった場所を探しては、ラクダの群れをつれて移動し、夏は井戸や泉の近くに集まって暮らしている。ラクダのほかに羊やヤギも飼っている。

・エスキモーと生活したときは、「人間は未開・文明を問わず、民族を問わず、結局同じものなんだ」という実感を強く覚えた。しかしここでは、「人間は、なんて違うものなんだろう」という実感を強く覚える。

・私たちは彼らに物をタダでくれといわれた覚えが殆どない。こそ泥にあったことも断じてない。・・・だがほんの少しでも略奪の合理性が説明できるやいなや、そしてそれが沙漠の掟に触れない限り、ここぞとばかりフンだくった。


特にその略奪文化についての記述は

・酷薄な自然を舞台に、惜しみなく奪いあい、惜しみなく殺しあう酷薄な人間たち。ほんの40年まえまでは、これが普通の状態だった。

・日本の農家が秋になれば稲を刈るのと同じ感覚で嬉々として略奪にでかけた。

・食うに困って襲うのではなく、当然の収穫としてむしろ余裕のあるときに実行した。好んで冬が選ばれた。砂漠にいくらか雨があり、牧草が豊富で、家畜の乳がよく出て最も生活の楽なシーズンだ。この時期は「ラビー」と呼ばれ、あらゆる種類の略奪隊が内陸にひしめいた。

・ベドウィン以外の人間は略奪の対象としてのみ意味がある。

・全村皆殺しのような惨劇の繰り返し。

・これが1926年イブン・サウド王がサウジアラビアを統一するまで、ごく普通の状態だった。イブン・サウドは、掠奪に対して、参加者全員の公開死刑、「目には目を」の徹底的実行でついにこれを根絶させた。

・アラビア付近が古くから大宗教の発生地であることと無関係ではない。・・・彼らの性悪ぶりを裏付ける資料にはこと欠かないが、イスラム教はそれをかなり教化し、相対的には暗黒時代(ムハマンド以前)より格段の差でよくなった。

・婚姻は、あまりかけ離れた部族とは少なく、伝統的にいとこ同士の結婚が尊重される。


(他にヨーロッパでも、山岳地帯にすむ羊飼いなどは、よく近隣の都市の人を誘拐したり殺害したり盗みを働いたり、法秩序の外にあると恐れられている例がある。)

略奪闘争を開始したと思われるコーカソイド遊牧民の末裔の一派(ベドウィン)は、現在もその略奪性は脈々と生きているようです。そして、「目には目を」のハンムラビ法典のような力で押さえつける必然性もよくわかる。

同じ遊牧民でもモンゴルやトルコではまた生活や価値観がかなり異なると思います。どう違うのかは、また調べて見る必要があると思います。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=49699

実際に遊牧民族の一つであるベドウィンと生活したある日本人が実際に目にした体験を紹介します。


■治療を受けた側が威張って礼も言わない

 場所はサウジアラビアのネジド砂漠。気温が40度から50度にもなる灼熱の世界です。

 あるとき、ベドウィンの男の子が熱湯で右足に大やけどをして、その父親が日本人のテントに運んできました。日本人は、泣き叫ぶ男の子のやけどにすぐ軟膏を塗り、包帯を巻いてあげました。

 その後も、父親は毎朝男の子をテントに運んできて、治療は、治るまで10日間続いたそうです。

 治療は丁寧におこない、薬(痛み止めと化膿止め)も飲ませました。

 けれども、父親は、いつも威張ってふんぞりかえっている。礼も一言も言わないし、嬉しそうな顔もしない。

 日本人は、ただでさえ灼熱の暑さの中で頭にきているので、怒り始めたそうですが、ベドウィンの習慣を知る別の日本人が「ここはアラビアだから」と慰めたそうです。

 なぜ、ベドウィンの父親は礼をいわないで、威張っているのか?


■「チャンス」を恵んでやったという論理

 それは、父親のほうはその日本人に男の子のやけどを治すという「チャンス(栄誉)」を「恵んでやった」のであって、アラーの神に感謝しなければならないのは、治した日本人のほうだ、という(日本人の感覚からすれば驚くべき)理屈からなのです。


 例えば、ベドウィンを、自分のテントでの食事に招待したとします。

 食事が終わると、招待された方は、怒ったような顔をして威張って帰ります。礼は一切言いません。

 一方、招待した方は大地にひれ伏しています。「大勢の人にご馳走をふるまうという『栄誉』を恵んでもらった」ことに、アラーの神に感謝の祈りを捧げるのです。

 招待された側は、「『栄誉(チャンス)』を恵んでやった」ので、威張っているわけです。

 こんなベドウィン同士は、暇さえあればお茶のパーティーを開き、互いに招待しあうなど、仲良く暮らしているのですが、日本人には絶句するような論理です。

 他にも、絶対に謝らない態度、合法的略奪など、ベドウィンとの生活の中で驚く体験に多く出会ったのだとか。

※その日本人は、3歳くらいのニューギニア高地人(当時まだ石器時代の生活をしている人々)の男の子(両目からウミを出していた)を抗生物質で治療したこともあるのですが、母親が涙を流して喜び、サツマイモ(スジだらけだったそうですが)を持ってお礼にやってきました。

 彼は、これこそ人間だ、あのベドウィンの態度はなんなんだ、と感じたそうです。

資料:「大自然に生きる人びと 写真で見る民族学入門」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=86431




5. 中川隆[1331] koaQ7Jey 2016年1月30日 16:11:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1147]

▲△▽▼

掠奪を生業の一部とする遊牧民ベドウィン 06/11/13

ベドウィンは掠奪を生業の一部とし、自我が強そうな遊牧部族において、個人の犯した殺人に対して当事者ではない氏族構成員への報復という厳しい罰を科している。一見矛盾するようであるが、厳しくしないと秩序を保てないほど、放っておいたら殺し合い→絶滅になりかねないという危機感の裏返しではないか。

また、興味深いのは、ベドウィンが元々は母系制であった可能性があること。狩猟→遊牧の部族とすれば、母系制の婿入り婚を経ている可能性がある。

(以下引用)

――――――――――――――――――――――――――――――


【分布】アラビア半島のほか,北アフリカ,エジプト,スーダン,シリア,イラク,イラン,ソ連領トルキスタン

【飼育動物】ラクダが多く、ほかに羊・山羊・牛・ロバ・馬・水牛など

【生活】ラクダや羊の毛でつくったテントに住み,その羊やラクダは昔からの伝統的な方法で同じ草原の草で養っている。羊やラクダの飼育と小規模な馬の飼育,狩猟・掠奪が彼らのおもな職業で,農業や商業・手工業は人間の品位を卑しめるものという。

【集団】氏族組織はベドウィン社会の基礎である。各テントが1家族を示し,いくつかのテントが集まって一つのハイイ(天幕団)を形成し,ハイイの構成員が1氏族(カウム)を形成した。

そしてさらに血筋の近い多数の氏族が結合して「部族(カビーラ)」を形成した。氏族の構成員はただ1人の族長に服従し,同一の血統に属するという意識をもち,同じ「鬨(とき)の声」を用いた。

いくつかの氏族名が女性形であることは,古代における母系制の名残りとみられている。

【所有】テントとそのなかの粗末な道具は個人の財産だが,火と牧野と耕地は部族の共有財産である。

【制裁】氏族の一員が同一氏族の者を殺したときは,誰も彼を庇護しない。他氏族の者を殺したときは近親復讐が行われ,同一氏族の構成員の誰かが生命を捧げて償いをしなければならない。

砂漠の原始法では血は血を呼ぶものとされ,復讐以外の懲罰は認められない。ただし復讐はときには「血の償い金(デイヤ)」によって解決することができる。

ベドウィンにとって部族との関係を離れることは死を意味する。部族員でない者は敵であり,彼は保護と安全の枠外に置かれる。殺人などを犯して部族から逃亡した者も「法外放置者(タリード)」と呼ばれ,いっさいの保護を受けられない。

【婚姻】ベドウィンの女性は一定の自由をもっている。女性は一夫多妻制の家族中に住み,男性を主人とするバール(邪神)的婚姻制度のなかで生きているが,しかし夫を選択する自由や虐待されたとき男と別れる自由をもっている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=137326



もてなしの本質も「自分中心」? 05/03/19

アラブでも、掠奪文化?の反面、テントを訪れた者は例え敵であっても3日間は客としておもてなしするそうです。
http://www.jiten.info/dic/Arab.html#list


>シャイフが客の安全を保障するとあるように、過酷な砂漠の民らしく、例え敵対する部族の者でさえベイト・シャル(「粗毛の家」の意。ヤギの毛で織られたテント)を訪れたものは三日と三分の一の間もてなすのが美徳とされる。いったん招き入れて食事を共にしたならば客として保護される。…

“名誉を重んじる誇り高い〜”みたいな解釈もされてますが、なんだか不思議だよなぁと思って少し探してみたら、どうやらそういった「もてなし」にもちゃんと意味があるみたいです。

モンゴルの話ですが、遊牧民族に共通する価値観なんじゃないかなって思いました。

>『遊牧民ゲルでは大歓迎されるが!?』

モンゴルへ一度行った経験のある人は、遊牧民のゲルを訪れると大歓迎してくれ、大変親しみ深い人たちと言うことでしょう。また、「留守のゲルに勝手に入って食べることも許されている」という習慣も耳にしたことがあるかもしれません。

 そして、テレビのモンゴル紹介をはじめ、よく観光用パンフレットなどで「モンゴル人は人懐っこい民族」とのイメージをつくっています。また、在日モンゴル大使館発行のガイドでも「大自然の厳しさはモンゴルの人々に、お互い助け合って生活する術を教えてくれたようです」と言っています。


>『情報を得るための生き抜く知恵!』

しかし、私は、これまで多くの人との話から考えると、以上のような単に現象面から結論づけることに疑問を持ちます。

遊牧民は、私たち農耕民族とは全く違った生活・文化があります。そして、広い大草原でポツンと人との結びつきとかけ離れた生活を送ってきました。厳しい大自然の中で生活をするには、人を頼っては生きていけません。自らが生活を切り拓いていくことが求められます。

 それではなぜ、人懐っこく親しみ深い対応となるのでしょうか。確かに、遊牧生活をしていれば、人恋しさからということも否定できません。しかし、何といっても旅人や身近な遊牧民をもてなすのは、特に牧草、狼、天候の状況など、生活に関わる情報を聞き出すための方策から生まれるといえます。さらに、厳しい自然の中で、生きていくためには、他人のものでも、必要に応じて頂くということです。

 すなわち、遊牧民の本質は、「家族中心」「自己中心的」だといえます。

よく、モンゴルの友人は、

「モンゴル人は、自分のものは自分のもの。他人のものも自分のもの」

と、冗談を交えて言います。…
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=87635


皿が割れたのは運命… 07/01/20


『実現論:第二部・私権時代』(実現論2_2_03)の中に、コーカソイドが自然の外圧が極限まで△したイラン高原を中心にして、その後の徹底的な略奪闘争の原型を形作っていった事が記されています。

私も学生時代に本多氏の『極限の民族:アラビア遊牧民』は読みましたが、私がこの本の中で、今でも鮮明に覚えているエピソードは…

日本人なら、自らの過失によって皿を割ってしまったら、反射的に「すみません」が口に出てしまう処が、

彼らベドウィンは「この皿は今日割れる運命にあったのだ」と明言する…

という内容の記事でした。当時は、へえ〜、お国が違えば人々の事情もずいぶん異なるもんだ…くらいにしか考えてませんでした。しかし…


>イラン高原は急速に乾燥していったことにより、極めて深刻な食糧危機に陥った。

従って、遊牧派生の邪心集団による掠奪闘争は極めて激しい容赦の無いものとなり、皆殺しが常態となる。従って、仲間を皆殺しにされて一人二人と生き残った者たちは憎悪と警戒心の塊となり、共認基盤を失って終ったことと相俟って、全面的にかつ強く自我収束する。(実現論2_2_03)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=100&c=2&t=2#03


という部分を読んで、今更ながらに、上述のベドウィンの言葉は、容易に他人との信認関係を結ぶことの出来ない社会での警戒心発の自己防衛策だったのだと納得致しました。

そんなうすら寂しい社会がコーカソイド(≒西洋人)社会の原型だったとは…

つくづく日本に生まれて良かったと思いました♪
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=142830


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c87

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
227. 中川隆[1352] koaQ7Jey 2016年1月31日 15:08:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1174]


因みに、『駅 STATION』と殆ど同じメンバーで作った映画でも、ロケ地が北海道から横浜や京都に変わると野暮ったさが消え 成金趣味になりますね:


倉本聰 『冬の華』1978年 東映

監督:降旗康男
脚本:倉本聰


キャスト

加納秀次:高倉健
坂田道郎:北大路欣也
坂田良吉:藤田進
南幸吉:田中邦衛
山辺修:小池朝雄
花井喜一郎:小林稔侍
松岡洋子:池上季実子
メリー:倍賞美津子


動画
http://www.tudou.com/programs/view/giFb-8KzEuw/

関東の東竜会幹部・加納秀次は、会長の坂田良吉を裏切り、関西の暴力団に寝返った松岡を殺害した。

殺された松岡には、三歳になる洋子という一人娘があり、加納は洋子を舎弟の南幸吉に託して、旭川刑務所に服役した。

服役中、加納はブラジルにいる伯父といつわり、洋子と文通を続ける。

15年の刑期を終え出所した加納は、洋子に加納の手紙を運ぶうち、彼女の恋人となった竹田の案内で、洋子の姿を見ることができた。

ある日、洋子の手紙によく書かれていた喫茶店コンチェルトで、加納は彼女と出会う。加納がブラジルにいる伯父ではないかと思った洋子は、彼にそれを尋ねようとするが・・・。
http://muryoueiga.com/blog-entry-8215.html

「そうするより、しょうがねぇと思ったんだ、
  何とか・・見逃しちゃくんねぇか、
  お前とは、長ぇ付き合いじゃねえか・・・・
  ガキがいるんでぇ、
  何とかなんねぇか」

 池部良と小池朝雄の同じ台詞が印象に残る映画。

 そんな泣き落しより義理が勝る、健さん主演の任侠映画。

 倉本聰 がヤクザ映画を書くと、こうなります。

 「足長おじさん〜任侠編」(笑)


 親分を関西の組織に売ろうとした幹部、それを知った健さんが幹部を殺害。
 その幹部には3歳の娘がいて・・・。

 とにかく変わったヤクザ映画で、全編センチメンタリズムに溢れています。

 クロード・チアリ作曲の抒情的なギター曲、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、シャガールの絵。

 どれもヤクザ映画とは異質なのですが、この映画では、それ程変でもない。

 それに健さん、この作品ではヤクザなのに「白いご飯」食べないんですよ。

 OPではトーストにジャム附けて美味そうに食べてるし、その後も中華、ステ ーキとパンでナイフ&フォーク(健さん、食事用のナイフを持っても凶器にしか見えん(笑))、クラッシック喫茶でチャイコフスキーを聞きながらコーヒー。
http://blog.goo.ne.jp/leatitia55/e/ea8fc0f8b98036042de25a13bfa1d287


「ここは馬車道にある”コンチェルト”って言うコーヒー屋さん!」では無いです。
ここは京都円山公園内の「長楽館」と言うレストランです。

長楽館
http://www.chourakukan.co.jp/
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26006416/

“以外な所で見つかった” 2015/07/06
昔、高倉健と池上季実子主演の映画で「冬の華」と言う作品があった。横浜が舞台の映画でなかでも馬車道の名曲喫茶「コンチェルト」と言う店が重要な舞台として登場する。若かりし頃横浜馬車道でコンチェルトを探し歩いたものだったが、何とそのロケ地はここであった。
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298564-d1701190-r286087847-Chorakukan_Cafe-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html#REVIEWS


たぶん、あんまり知らない大変マニアックな場所だと思いますが高倉健の「冬の華」で出てくるロケ地なんです。

建さん演じる加納秀次が、裏切った兄貴分(池辺良さん)の忘れ形見を”ブラジルの叔父様”と偽って獄中から養育費を送り続けるのです。が、再び関東関西の抗争が始まりまたしても建さんがその裏切った奴を始末にいくのですね。

この映画のシーンでラストこの”コンチェルト”の店の中で池上季実子演じる洋子が建さんに詰め寄るのですね

「叔父様でしょ?」

そこで、建さんがたまらなく目を閉じ、開いた口から

「お嬢さん。何かの間違いじゃないですか?」

そこで、チャイコフスキーの”ピアノコンチェルト第1番”のさびの部分が流れるのですね。〜♪〜♪〜

渋い!! 建さん!! かっこいい!!
http://weekendwarrior.cocolog-nifty.com/syumatsu/2005/11/post_d3cc.html


しかしどれを見ても、倉本聰は典型的二流作家ですね。

北海道 quality という事かな。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c227

[リバイバル3] 倉本聰 北の国から 中川隆
5. 中川隆[1353] koaQ7Jey 2016年1月31日 15:22:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1175]

倉本聰 『冬の華』1978年 東映


監督:降旗康男
脚本:倉本聰


キャスト

加納秀次:高倉健
坂田道郎:北大路欣也
坂田良吉:藤田進
南幸吉:田中邦衛
山辺修:小池朝雄
花井喜一郎:小林稔侍
松岡洋子:池上季実子
メリー:倍賞美津子


動画
http://www.tudou.com/programs/view/giFb-8KzEuw/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/616.html#c5

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1328. 中川隆[1354] koaQ7Jey 2016年1月31日 15:51:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1176]
>>1327
だったらその証拠を出せよ

但し、俺が昔書いたブラックジョークは証拠にならないぞ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1328

[議論31] ベドウィンの方が普遍的で、日本人こそ特殊なのだ〜秘境日本/本多勝一 仁王像
1. 中川隆[1355] koaQ7Jey 2016年1月31日 16:16:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1177]
>異民族の侵略を受けた経験が多い国ほど、自分の過失を認めない


これは誤解

侵略するのは遊牧民だけ

侵略されるのは農耕民だけ


つまり、自分の過失を認めないのは遊牧民だけというのが正しい

遊牧民は乳製品しか作れないし、定期的に旱魃で家畜が全滅するから
農耕民から食料を略奪しないと生きていけないんだ

良いとか悪いとか言っていたら略奪なんかできなくなる
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/349.html#c1

[議論31] ベドウィンの方が普遍的で、日本人こそ特殊なのだ〜秘境日本/本多勝一 仁王像
2. 中川隆[1356] koaQ7Jey 2016年1月31日 16:18:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1178]
1、遊牧民族はなぜ強いか?

そもそもなぜ遊牧民族は戦争に強いかと言えば、普段から馬の扱いになれており、戦争になればすぐさま騎兵に転用できるからだ。

騎兵というのはコーエー作品をやっていると勘違いしがちだが、実際のところ運用するには膨大な資金と時間を費やすことになる。大量の飼葉を用意しなければならないし、乗りこなすにはそれだけ訓練が必要だ。中国にしろローマにしろ、古代の文明圏で馬を用意できるということは金持ちの証明だった。中世では日本の鎌倉武士にしろヨーロッパの封建貴族にしろ、馬の訓練に命をかけていた。

それでも、文明圏にとって騎兵はそれだけ頼りになる存在だった。文明圏は火器や野戦構築を発明するまで、野戦で騎兵に突撃されればほとんど為す術もなかったからだ。だから高価でも、専門的に訓練させてまで用意する価値があった。これが遊牧民族にしてみれば全くの正反対の状況で、仕事(遊牧と交易)に馬を使うからわざわざ訓練するまでもないし、そもそも飼葉を求めて遊牧しているのだから膨大な資金なんて必要が無い。むしろ歩兵を用意するほうが金がかかるくらいだろう。金属をふんだんに用いた鎧や槍なんて、どこから調達すればいいのだ。


もう一つ重要なこととして、彼らの通常の仕事といえば馬や羊、山羊の放牧だが、それだけをやっているわけではない。先史の時代ならいざ知らず、歴史上最初に出てくる遊牧民族スキタイでさえ(紀元前8世紀頃から紀元前3世紀頃まで、南ロシア〜西トルキスタンで活動)、すでに貴金属や嗜好品を持っていたし、衣服や薪などの生活必需品は遊牧だけでは手に入らなかった。

つまり彼らは遊牧のかたわらで、オアシス都市に住む民族の隊商に警備として雇われたり、逆に隊商やオアシス都市を襲う蛮族側になったり(その点で見事なマッチポンプなわけだが)、自分たちが隊商として牛や羊の皮や肉を文明圏の商品と交易することに従事していた。彼らも人類が文明を構築して以来、例外なく貨幣経済に十分組み込まれていたということだ。シルクロードで何より潤ったのは、オアシス都市の住民を除けば彼らであっただろう。

さて、遊牧民にとっての領土とは、自分たちの遊牧地と、交易にすんなりと従ってくれるオアシス都市群ということになる。彼らとて略奪するよりは交易したほうが将来的には儲かることくらいの知恵は働く。それでも遊牧民=略奪のイメージがどうしても存在しているのは、やはり貧すれば鈍すと言うべきか、食うものがなくなったり、一度反逆したオアシス都市は破壊しつくすからだ。

すると、彼らの領土には文明圏よりもだだっぴろい範囲が必要であるということも自然と理解されうるだろう。遊牧にも交易にも、膨大な土地がいる。そしてどちらも、広ければ広いほど、自分たちの生業にとって有利であるということも自明である。より多くの馬や羊を飼うことができるようになるし、商品はより遠方へ輸送したほうが高値になりやすい。つまり、彼らには征服することに対する見返りが大きく、とかくその首長は野心が芽生えがちであったということだ。


2−1、遊牧民は有能な君主を抱くと急激に強勢となる

いかに遊牧民の騎兵が強いといえども、基本的に彼らは文明の民ではなく、無文字であることも多く、まあはっきり言ってあまり頭は良くない。

しかし個人個人で見ればそんなこともなく、時折バカみたいに力強くかつ頭の切れる奴が登場する。

遊牧民族は大概の場合実力社会なので、そういう奴はすぐに出世して首長になる。遊牧民は普段バラバラに生活しているが、一度「有能な奴が現れた」となると結束力は高い。反抗しても何も良いことはないし、そんな頭の切れる奴と戦争しても勝てないことは明白だからだ。それよりは結束して新たな文明圏に侵攻し、領土を広げたほうがずっと儲かる。

そして一度結束して文明圏に侵攻すれば、大して負けることなく略奪、服属に成功する。そしてより儲かるので、遠方にまでその名声は広がり、より多くの遊牧民が彼の下に服属する。なにせ遊牧民の活動範囲は広い。東はモンゴル高原とオホーツク海、南はイラン、西は黒海沿岸やカフカースまで、中央アジアを横断して存在する。こうして、一大交易圏が構築されていく。

しかし、逆に言えば彼があっさり死ぬと、途端に後継者争いが始まる。実力社会なのであまり血縁は重視されない。それでも一応世襲されることが多いが、大概の場合さっさと瓦解して内紛に陥り、それも二人連続で優秀な頭脳の持ち主が現れることはめったにないので、一度内紛が起きれば各文明圏の反抗が始まり、あまりにもあっさりと駆逐される。いかに騎馬が強かろうとも、人口は文明圏のほうが多いし、歩兵だって集まれば強いし、教育水準の関係上優秀な人物も文明圏のほうが出現しやすい。

実のところ、あまり長く文明圏に居座ってもよろしくない。当たり前といえば当たり前のことだが、基本的に遊牧民の生活よりも都市での生活のほうが居心地がいい。彼らの生業のうち軍事と商業は都市でも可能だが、遊牧は言うまでもなく不可能である。ゆえに一度都市の支配者として定住してしまった遊牧民族は二度と馬に乗れなくなり、その特権的地位を失う。元々少数でもあるのでそのまま都市の支配層として同化してしまう。中国の大帝国、隋や唐の支配者層も、元々は鮮卑というモンゴル系の民族出身で、漢民族に同化したものだ。


3−1、遊牧民の活動領域と、他の遊牧民族の領土

1と2で示した通り、遊牧民族の活動範囲というのは広く、中央アジア一帯に広がる。それは四つの文明圏に囲まれている。

一つは中国、一つは中近東・イスラーム、一つはインド、そして最後にギリシア・キリスト教のヨーロッパだ。

逆に言えば、ユーラシア大陸の残りは全て遊牧民の活動領域だったと言ってしまっても、言いすぎにはならないだろう。このうち、西トルキスタンは中近東文明(特にペルシア)と、東トルキスタンは中国文明との係争地であり続けた。

ただし、地域としてのペルシア(イラン)については、扱いが難しい。現在の国号がイランであるように、イランのど真ん中に存在するペルシア高原はイラン系の民族の原住地である。イラン系もまた、モンゴル系やトルコ系と並ぶ遊牧民の一つであった。ここから登場したアケメネス朝ペルシア帝国が、やがて大帝国を築くことになる。

これを前提として、まず他の代表的な遊牧民族の最大領域を確認してみる。

たとえば突厥の場合、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E5%8E%A5、こうなる。

ご覧の通り、中国と中近東の両文明に接する形でユーラシアの中央ほぼ全域を支配している。インドにはチベットとペルシアに阻まれて接しようがないし、ヨーロッパはウクライナに侵入しているという意味では接しているとも言えなくもない。

別の例として、突厥の次に強勢となったウイグルの支配領域を見てみよう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E7%89%A7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%B8%9D%E5%9B%BD

突厥と比較すると小さく見えるが、モンゴル高原と東トルキスタンを支配している。

実は820年の時点ですでに西トルキスタンにはイスラーム帝国(アッバース朝)が進出しており、イスラーム化が始まっている。

西トルキスタンを通過しないとインドにもヨーロッパにも行けないから、その意味ですでにウイグルの攻勢は限界だったと言えるかもしれない。しいて言うなら、イスラーム帝国を倒して西トルキスタンを確保することはできたのではないかというくらいだが、当時はアッバース朝も最盛期なので無理難題というものだろう。

現在、東トルキスタンに住むトルコ系ムスリムを「ウイグル人」というように、実はこの8〜9世紀に活躍したウイグルと現在の彼らに直接的なつながりはないものの、ウイグル人もトルコ系の遊牧民族であって、最盛期を過ぎた頃からイスラーム化したようだ。
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697675.html
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697689.html
http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51697690.html


アラブ人に一番近いのはゲルマン人

ゲルマン人もアラブ人も自分達では乳製品以外は何も作れないので、略奪で食べていくしかなかったのです。

ゲルマン人もアラブ人と同様、遊牧民出身なので略奪が生業だったのです。

欧米流の植民地支配というのは略奪と「やらずブッタクリ」の精神がないとできないのです。

アングロサクソンの文化  

アングロサクソンは戦争で勝つ事で世界の覇権を持つことが出来ましたが、日本との世界最終戦争で核兵器を使用した事で自らの手を縛る事になってしまった。核戦争の時代ともなるとアメリカ本土と言えども核ミサイルの脅威にさらされて戦争が出来なくなってしまった。

戦争が生業のアングロサクソンは、戦争が出来なくなると金融で世界支配を試みようとしたのだろう。大戦後は朝鮮戦争からベトナム戦争・イラク戦争に至るまでアングロサクソンは戦争に勝てなくなり限定戦争を余儀なくされた。いわば自分で墓穴を掘っているようなものですが、戦争によって栄えたアングロサクソンは戦争ができなくなった事で覇権は終わろうとしている。

それに代わって金融による経済覇権や英語による文化覇権は戦争に代わり得る手段だろうか? 戦争に強ければ経済覇権や文化覇権はついてきたのですが、これからは経済力と文化力で覇権は争われるようになるのだろう。アングロサクソンは経済力や文化力でもでも覇権をとり続けていけるのだろうか?

それを考察するには、アングロサクソンの文化を知らなければなりませんが、太田述正氏のブログには「アングロサクソン社会は当初から資本主義社会であり、それと同時に反産業主義であった」ということです。彼らにとっては戦争が生業であり、平和な時は酒を飲んで賭け事に夢中になっていた。勤勉に働くという事は彼らの文化には無い。


だからこそ大戦後には限定的な戦争で覇権を維持したのでしょうが、イラク戦争やアフガニスタン戦争は大義のない戦争であり、アングロサクソンの時代は終わったとも言える。核戦争の時代では戦争で決着をつけることは不可能だからだ。それで彼らはバクチで稼ぐ金融覇権を試みたのですが、今回見事にそれは失敗した。

アングロサクソンは、ローマ化した大陸のゲルマン民族とは違って、戦争好きなゲルマン文化を多く残していた。個人主義と自由主義はアングロサクソン文化でもあり、大陸の全体主義文化や社会主義文化とは相容れないものだ。しかし今回の金融恐慌は社会主義的な方法でしか混乱は収められないものであり、市場原理主義は敗れたのだ。

だからこそ倉都康行氏は、社会民主主義的な伝統を持つEUが主役に踊り出るだろうと予想していますが、そもそもヨーロッパ全体が戦争好きなゲルマン文化の要素を持っており、ヨーロッパの歴史は戦争の歴史でもあった。すなわち全面戦争が出来なくなった時代は長く平和が続き、戦争で決着をつけるアングロサクソンの文化は衰退せざるを得ない。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu178.htm


アングロサクソンは純粋のゲルマン文明

アングロサクソン文明とアングロサクソン以外の欧州(以下、欧州とします)文明は、なぜ近くにあって大きく違うのでしょうか。また、それぞれどのような文明なのでしょうか。

 太田さんの言によると、アングロサクソンはゲルマン民族の伝統をほば変わらず持ち続け、他方、欧州(のゲルマン諸族)はローマ化してゲルマンの伝統をほぼ失ってしまった人々であり、また(大雑把に言って)アングロサクソン文明はゲルマン由来の「個人の自由の尊重」(=個人主義)を中心的価値とする文明であり、欧州はローマ由来の「宗教(中世まで)や一般意思(近代以降)の優越する」文明(=全体主義的)、ということのようです。

 では具体的に、ゲルマン民族の価値観や文化とはどういうもので、どのように形成され、なぜブリテン島のアングロサクソンにだけ受け継がれたのでしょうか。


戦争を生業とするゲルマン人


「タキトゥスの「ゲルマーニア」(岩波文庫1979年4月。原著は97-98年(1世紀))は、ローマ時代のゲルマン人について記述した有名な書物ですが、以下のような記述があります。

 「人あって、もし彼ら(筆者注:ゲルマン人のこと)に地を耕し、年々の収穫を期待することを説くなら、これ却って、・・戦争と[他境の]劫掠<によって>・・敵に挑んで、[栄誉の]負傷を蒙ることを勧めるほど容易ではないことを、ただちに悟るであろう。まことに、血をもって購いうるものを、あえて額に汗して獲得するのは欄惰であり、無能であるとさえ、彼らは考えているのである。」(77頁)
 これは、ゲルマン人の生業が戦争であることを物語っています。つまり、戦争における掠奪(捕獲)品が彼らの主要な(或いは本来の)生計の資であったということです。

 こういうゲルマン人がやがてローマ帝国に侵攻し、これを滅ぼしてしまうのですが、欧州大陸のゲルマン人はやがてローマ化していまい、戦争が生業ではなくなっていきます。

 ところが、ローマが自分でイングランドから撤退した後、文明のレベルが違いすぎてローマ文明を受け継ぐことのできなかった原住民のブリトン人(ケルト系)を、スコットランドやウェールズといった辺境に駆逐する形でイングランドを占拠したアングロサクソン人(ゲルマン人の支族たるアングル、サクソン、ジュート人がイングランド侵攻後、混血したもの)は、ゲルマン「精神」の純粋性を保ち続けます。

だから、アングロサクソンにとっては、戦争は生業であり続けたのでした。


「では、そのゲルマン人とは、どのような人々だったのでしょうか。

 私はかつて(コラム#41で)、タキトゥスの「ゲルマーニア」(岩波文庫)の中の以下のようなくだり・・(略)(77頁)・・を引用して、「これは、ゲルマン人の生業が戦争であることを物語っています。つまり、戦争における掠奪(捕獲)品が彼らの主要な(或いは本来の)生計の資であったということです。」と指摘したことがあります(注8)。

 (注8)戦争にでかけていない時、つまり平時においては、男性は「家庭、
    家事、田畑、一切の世話を、その家の女たち、老人たち、その他す
    べてのるい弱なものに打ち任せて、みずからはただ懶惰にのみ打ち
    暮らす。」(79頁)というメリハリのきかせ方だった。

 ゲルマーニアには、「彼らは、公事と私事とを問わず、なにごとも、武装してでなければ行なわない。」(70頁)というくだりも出てきます。

 つまり、ゲルマン人の成人男性は全員プロの戦士であったわけです。
 しかも、以下のくだりからも分かるように、ゲルマン人の女性もまた、その意識においては男性と全く同じでした。


 「妻・・らはまた、・・戦場に戦うものたち(夫や子息たち)に、繰りかえし食糧を運び鼓舞・激励をあたえさえする・・。」(53頁)


戦争が生業であったということは、ゲルマン人はハイリスク・ハイリターンを求める人々(リスク・テーカー=ギャンブラー)であったということです(注9)。

 (注9)「彼らは・・賭博を・・あたかも真摯な仕事であるかのように行な
    い、しかも・・最終最後の一擲に、みずからの自由、みずからの身
    柄を賭けても争う・・。」(112頁)

 注意すべきは、ハイリスクであるとはいえ、戦争は、それが生業である以上、合理的な経済計算に基づき、物的コストや自らの人的被害が最小になるような形で実行されたであろう、ということです。」(コラム#852(*2)より抜粋)

 以上のように、ゲルマン民族は一人一人が戦士であり、戦争を生業とする人々であったようです。額に汗して働くことよりも、自分が負傷したり命を落とすリスクがあっても、戦争によって掠奪品を得るほうが、はるかに効率がよく得るものも大きいと、当然のように考えている人々だったのです。

 そして戦争遂行という最優先事項のためには、部族の全員が一丸となって協力し、また戦争をする上では、合理的な計算に基づいて、可能な限りコストや被害を少なくして、いかに効率よく戦争を遂行できるかということを追求した形で、実行されていたのです。


ゲルマン人の個人主義


ゲルマンの成人男子は一人一人がプロの戦士で、部族全体が戦争という生業のために一致協力していた、ということは分かりました。では、その戦闘民族的な側面以外に、ゲルマン特有のユニークな点はあるのでしょうか。

 「ここで、女性も戦場に赴いた、という点はともかくとして、このようなゲルマン人と似た特徴を持った民族なら、例えば、モンゴル等の遊牧民を始めとしていくらでもある、という反論が出てきそうですね。

 それはそうなのですが、ゲルマン人がユニークだった点が二つあります。

 その個人主義と民主主義です。

 「彼らはその住居がたがいに密接していることには、堪えることができない・・それぞれ家のまわりに空地をめぐらす。」(81〜82頁)、「蛮族中、一妻をもって甘んじているのは、ほとんど彼らにかぎられる・・。・・持参品は・・夫が妻に贈る・・。妻はそれに対して、またみずから、武器・・一つを夫に齎す。」(89〜90頁)が個人主義を彷彿とさせる箇所です。

 また、「小事には首長たちが、大事には・・[部族の]<成人男子たる>部民全体が審議に掌わる。・・最も名誉ある賛成の仕方は、武器をもって称賛することである。・・会議においては訴訟を起こすことも・・できる。・・これらの集会においては、また郷や村に法を行なう長老(首長)たちの選立も行なわれ・・る。」(65〜69頁)のですから、古典ギリシャのポリスのそれ並に完成度の高い直接民主制であったと言えるでしょう。

 以上をまとめると、ゲルマン人は、個人主義者であり、民主主義の下で、集団による戦争(掠奪)を主、家族単位による農耕(家畜飼育を含む)を従とする生活を送っており、合理的計算を忘れぬギャンブラーであった、というわけです。」(コラム#852より抜粋)


「まず、押さえておくべきは、プロの戦士であったアングロサクソンにとって経済活動は、食い扶持を確保した上で、更に戦士としての実益の追求を兼ねた趣味ないし暇つぶしに過ぎない、ということです。

 ここで実益の追求とは、個人的戦費及び集団的戦費(税金)を確保することであり、かかる実益の追求を兼ねた趣味ないし暇つぶしを、彼らはいかに楽に行うかに腐心しました(注13)。

 (注13)ちなみにアングロサクソンは、「戦士としての実益の追求を兼
    ね」ない趣味ないし暇つぶしの多彩さでも知られている。彼らが後
    に、読書・科学研究・スポーツ・レジャー・観劇・旅行、等に狂奔
    したことが、近代文学・近代科学・近代スポーツ・近代レジャー・
    近代演劇・パック旅行、等を生み出すことになった(コラム#27)。

 タキトゥスの叙述からもお分かりのように、彼らは、その生業としての戦争に従事している間、生死をかけること等に伴うストレスにさられただけでなく、集団行動に伴うストレスにも(個人主義者なるがゆえに)さらされたことから、平時においては、各自がばらばらにリラックスをして過ごすことによって、精神的バランスを回復する必要がありました。

 しかも彼らにはその「自由の意気と精神」から支配者がおらず、またその「戦争における無類の強さ」に恐れをなして彼らを掠奪の対象とするような者もほとんどいなかった上に、彼らにとって戦争が経済計算に立脚した合理的営みである以上、戦費は巨額なものにはなりえませんでした。ですから彼らは、支配者に貢ぐために、あるいは外敵によって掠奪されることを見越して、あるいはまた巨額の戦費を捻出するために、ひたすら額に汗して働かなければならない、という状況にはなかったわけです。

 そういうわけで彼らが経済活動にあたって考えることといえば、目標とした一定の収益を、いかに最低限の労力やコストの投入によって確保するかだけでした(注14)。」(コラム#857(*3)より抜粋)


自由の意気と精神、つまりは戦士たる己の力(能力)のみを頼りとして支配されることを由としないということ、それぞれが戦士として自立していること、戦時以外の自由を尊重すること、これらのことから、ゲルマン人にはごく自然なこととして個人主義が定着していたと思われます。

 部族内においては、戦時以外では自分も他人も自由が侵されず、制度的なしがらみもない。ゲルマン人は戦争を生業とする戦士であったことで、かなりの程度、個人主義、自由主義が文化として浸透していたようです。また(義務を果たしている人々である)戦士による直接的な民主主義も行われていました。一見、個人主義や民主主義というと、古代ギリシャ等、文化的に高いレベルにあって初めて実現すると思い勝ちかもしれませんが、なるほど、武の伝統から生まれることもある、というところはユニークで面白いですね。


アングロサクソンの起源


では、このようなゲルマンの伝統が、いかにしてブリテン島に伝播し、維持されていったのでしょうか。アングロサクソンの起源を確認しておきましょう。

 「今まで随時、アングロサクソン論を展開してきましたが、このあたりでアングロサクソンとは何かを振り返っておきましょう。

5世紀に、スカンディナビア及び北ドイツから様々なゲルマン支族がイギリスに渡ってきて、ケルト系先住民のブリトン人(=ローマ文明を継承できていなかった)を辺境に駆逐した上で定住し、相互に通婚してアングロサクソンとなります。(8世紀にベード(Bede)は、アングル支族、サクソン支族、ジュート支族の三支族が渡ってきたと記しましたが、これは単純化しすぎだと言われています。)(Historical Atlas of Britain, Kingfisher Books, 1987 PP30)

 このアングロサクソンは、7世紀末までにキリスト教化します(前掲Historical Atlas of Britain PP32)。アングロサクソンの部分的ローマ化、欧州化です。
しかし、9-10世紀には、アングロサクソンは、まだキリスト教化していない、デンマーク(一部ノルウェー)のバイキング(デーン人)の侵入、定住化を経験します。(前掲 PP38)(なお、11世紀初頭には、アングロサクソンは、後にデンマーク王とノルウェー王を兼ねることになる、デーン人(その頃には既にキリスト教化していた)の王族カヌートに一時征服されます。(前掲 PP52))
 更に1066年には、アングロサクソンは、フランス北部に侵入、定住したバイキング(ノルマン人)の子孫である、ノルマンディーの領主ウィリアム公に征服されます。(前掲 PP55-57)

 このように、アングロサクソンは、もともとゲルマン人としての純粋性を維持していた上に、キリスト教化した後も、累次にわたってかつての同胞であるバイキング・・キリスト教化していなかった者も少なくなく、しかも、極めて能動的(=悪く言えば、好戦的で侵略的)でした・・の侵入、定住化、征服を受け、その都度、ゲルマン精神を「再注入」させられ、「純化」させられたのです。そのおかげで、アングロサクソンは、精神のローマ化・欧州化を基本的に免れることができたのです


「また、メイトランドが、アングロサクソン文明と欧州文明の最初の岐路について、イギリスではアングロサクソンが侵攻した時にローマ文明が拭い去られた(swept away)のに対し、欧州(フランス・イタリア・スペイン)ではゴート族やブルグンド族は侵攻先のローマ=ガリアの人々の中の圧倒的少数派に過ぎず、しかも彼らが(征服者ではなく)ローマ皇帝の家来ないし同盟者に他ならなかったことからローマ文明の法・宗教・言語が生き残った(注4)ことを挙げている(PP77)ことも知りました。」(コラム#1397(*5)より抜粋)

 以上のとおり、ガリアのゲルマン諸族はローマ化した結果、ゲルマンの伝統を失うことになり、海を渡ってブリテン島に渡来して現地民と同化したアングロサクソンには純粋な形で残ることとなりました。さて、そんなゲルマンの伝統をほぼ純粋に受け継いだアングロサクソンの国、英国とはどのような社会になったのでしょうか。(ちなみに最新の研究によるとアングロサクソンの起源はバスク系の人々とベルガエというゲルマン系の人々がかなり関係しているようです。詳しくはコラム#1687(*6)を参照してください。)

(*4)コラム#74<アングロサクソンと北欧神話(アングロサクソン論3)>
http://blog.ohtan.net/archives/50955759.html

(*5)コラム#1397<マクファーレン・メイトランド・福澤諭吉(その1)>
http://blog.ohtan.net/archives/50954436.html

(*6)コラム#1687<アングロサクソンの起源>
http://blog.ohtan.net/archives/50954197.html


つまり、欧米の文化もアラビア遊牧民と同じで、略奪が生業の「やらずブッタクリ」の遊牧民文化


結論

欧米人もアラブ人も人間の屑

キリスト教もイスラム教も狂ったアホ宗教

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/349.html#c2

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1330. 中川隆[1357] koaQ7Jey 2016年1月31日 16:59:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1179]
>>1329
このスレは 俺の書いた嘘とブラックジョーク、それからクルクルパーの極東会工作員のアラシコメントだけだから

このまま終わらせた方がいいよ

このスレのアホ話を真に受ける純真な中学生がいたら可哀想だしね
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1330

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
263. 中川隆[1358] koaQ7Jey 2016年1月31日 17:12:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1180]

16/2/1(877号)経済コラムマガジン CTAヘッジファンドの話


•高速ロボットによる取引

ここのところ原油価格の動きに合せるかのように株価が変動してきた(原油価格だけでなく、為替相場と株価が密接に連動して動くケースも多い)。原油価格が下落すると米国の株価が下落し、これが飛び火し日本の株価も下落するといった具合であった。特に今年に入ってからは原油価格が下がりっぱなしで、これに呼応して株価も連日大幅安を演じてきた。

あるテレビの情報番組で米国石油市場のトレーダーの生の声を伝えていた。彼は「何があったのか、このように原油価格が連日下がることは経験したことがない」「これまでの下落相場では、大きく下がると必ず買いが入り一旦はある程度値を戻したが、今回は下落の一方通行である」と言っていた。また「大きな力が働いて下落相場をリードしている」と続けた。さらにこのトレーダーは「これが誰なのか分らない」と言っている。しかし彼は市場を操作している者を薄々承知していると筆者は思っている。


今日の原油市場と株式市場を動かしているのは、CTA(コモディティー・トレーディング・アドバイザーズ・・商品投資顧問)ヘッジファンドと言われている。この話は日経新聞にも載っている。野村証券のサイトではCTAを「商品先物のみではなく通貨、株式指数先物など広範な金融商品に分散投資して金融資産を運用する企業や運用者を指す」と解説している。

CTA自体は、金融工学や統計学をベースにしたコンピュータソフトである。資金運用者はこれをロボットと呼び、今日、あらゆる市場の高速取引に使っている。CTAヘッジファンドはこれで富裕層や年金の資金運用を行っているという話である。


CTAは最初にゴールドマンサックス(GS)が開発したものであり、GSはこれを資金運用に使っていた。しかし今日、他のファンドなどの資金運用者も同様のソフトを使っているのである。たしかに彼等が同じようなソフトを取引に使っているのだから、市場の流れが一つの方向に傾きやすいということにもなる。

このように実際の取引を行っているのは高速ロボットということになる。例えば原油先物を売ると同時に株式指数先物を売るということを瞬時にこのロボットはやってくれる。しかしソフトを作り、実際にこれを使って資金運用を行っているのは人間である。ロボットは人間の命令で動いているに過ぎない。


CTAの特徴は、一つの市場ではなく複数の市場で同時に取引を行うことである。その典型例が上述したように原油先物を売ると同時にNY株式指数先物を売るといった取引である。場合によってはこれらと同時にドル・円先物を売るということも有り得る。

注目すべきことに、CTAと関係のない他の市場参加者の投資パターンもCTAのソフト仕様書の通りになってしまうのである。例えばWTIが売られ原油先物が下がると、これを見て一斉にNY株式市場でも株が売られるという現象が起る。これも市場参加者が「原油が下がれば株も下がる」ということをいつの間にか学習させられて来たからある。このような結果、現実に原油価格が下がれば株価も下がるといったことになる。


もう一つ重要なことは、市場の大きさである。米国の株式市場や債券市場は原油先物市場よりずっと大きい(ただ商品先物市場の中では原油先物市場が断然大きいが)。しかしこの小さなはずの市場で原油先物価格が下がれば、株式指数先物が下がり、これに連なりニューヨーク株式市場の現物の株価も下落するというパターンに陥る。

つまり小さな原油先物市場の動きが最終的に大きなNY株式市場までも動かしいると筆者は見ている。ちょうど犬(株式市場)は尻尾(しっぽ)を振るが、今日、尻尾(原油市場)が犬を振っているようなものである。したがって比較的小さな投機資金で原油価格が動くのなら、これによって大きな株式市場までも動かせるということになる。

•奇妙な市場の動き

CTAソフトが活発に使われることによって、市場の動きが奇妙なことになっていると筆者は感じる。まず

15/3/2(第834号)「実態がない地政学的リスク」
http://www.adpweb.com/eco/eco834.html


で、筆者は地政学的リスクで原油価格が大きく変動することに疑問を呈してきた。ただし地政学的リスクによって原油価格が動くことを全て不合理と言っているわけではない。ただ筆者は、この種のリスクの影響が過大に見積もられていることが間違っていると言いたいのである。

多くの場合、単に投機筋の利益に繋がるように「地政学的リスク」というものが利用されていると筆者は見ている。実際、同じ地政学的リスクなのに市場の反応が全く逆になることさえある。先日、サウジがイランと断交し、両国の軍事的な紛争に発展しそうな出来事が起った。この日の原油先物(WTI)のチャートを見ると、瞬間的に従来の反応通り2ドル程度急激に上がった(これは納得がゆく反応である)。ところがその後一転下がり始め、この日は結果的に大幅安で引けた。

以前なら「サウジのイランとの断交」は明らかに地政学的リスクであり、原油価格の上昇要因になっていたはずである。ところが今回は結果的に下落要因とされたのである。理由は、これによって将来のOPECの結束が難しくなったということであった。何とも説得力のない理由である。


この後も原油先物は下げ続けとうとう20日に26.19ドル(ドバイ原油は23.10ドル)を付けた。20ドルを切っていないが、これを二番底と言って良いと筆者は思う。そして先週になって相場の様相が大きく変った。おそらくFOMCと日銀の金融政策決定会合が予定されていたことが原因と筆者は推測している。

原油先物(WTI)が値を戻すと同時に、世界の株価も戻し始めた。今回の原油先物が上昇のきっかけは、イスラム国がリビアの石油貯蔵設備を破壊したこととされている。まさに今度はこれが地政学的リスクとされたのである。しかしリビアは国が乱れ既に石油生産は底にある。いまさら地政学的リスクと言われてもピンと来ない。

このように同じ地政学的リスクであっても「サウジのイランとの断交」は、売り投機筋にとって時期的に尚早だったのであろうか、全く逆の動き(原油先物の大幅下落)になったと筆者は理解している。このように地政学的リスクと言ってもほとんどのケースは実態はなく、現実の経済活動に影響することがないのが本当のところと筆者は見ている。

要するに地政学的リスクは、繰返すが単に市場を主導している投機筋に利用されているに過ぎないと筆者は思っている。しかし投機筋によって実際に市場が動くのだから、地政学的リスクという言葉は意味を持ってくるのである。一般の投資家も「これは可笑しい」と思っても、これに沿って売買を行う他はない。まさにCTAソフトを使う投機筋(勝利側の投機筋・・資金力と情報発信力のある筋)の思う壷である。


そもそも原油価格が下がることによって株価が下がるという話が可笑しいのである。冷静に考えると原油価格が下がることによって困るのは、産油国を除けば石油産業とこれに関連する企業に限られる。むしろ石油製品を使っている一般の企業や消費者にとって、原油価格の下落は大きな恩恵をもたらす。また日米とも原油の輸入大国なのだから、両国とも原油価格下落は国全体で見れば大きなメリットになるはずである。つまり原油価格が下落すれば、株価が上昇するのが正常な反応と筆者は思っている。

ところが原油価格の下落に伴い株価も下落するといった異常なパターンが定着しているのである。しかし不思議なことにほとんどの市場関係者やエコノミストが、これを奇妙な市場の動きとは指摘しないのである。彼等は「原油の需給バランスが崩れた」、「中国経済の減速」が原因と間抜けなことばかり言っている。ひょっとすると彼等は何者かに怯えているのかもしれない。ただし原油価格下落が株価下落に繋がる事柄が一つだけ考えられる。これについては来週号で説明する。
http://www.adpweb.com/eco/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c263

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
116. 中川隆[1359] koaQ7Jey 2016年1月31日 17:19:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1181]

管理人様

いつもお世話になります。

下記スレが極東会工作員に荒らされて収拾不可能になっています。

これ以上コメントができない様にして頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します:


コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

1331. 2016年1月31日 17:11:48 : aqkTUjCqUs : SkrrWvK8wpQ[2]

じゃあこの掲示板の閉鎖依頼をお願いできる?
色々と有益なことは書かれてはいるけれど事件の真相までは
たどり着いていないようだ。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1331

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c116

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1332. 中川隆[1360] koaQ7Jey 2016年1月31日 17:20:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1182]
>>1331
依頼しておきました:

116. 中川隆[1359] koaQ7Jey 2016年1月31日 17:19:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1181]

管理人様
いつもお世話になります。

下記スレが極東会工作員に荒らされて収拾不可能になっています。

これ以上コメントができない様にして頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します:


コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c116
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1332

[議論31] 人間の偉さ、高邁さ、尊敬すべき個性などを考えるとき、文明人と未開人とでは、全く差異が認められないと思う/本多勝一 仁王像
1. 中川隆[1361] koaQ7Jey 2016年1月31日 18:00:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1183]

廻りの人を見ても

東大出より3流私大出の方が優しく親切で人間性は遥かに上

秀才より IQ低いアホの方が優しく親切で人間性は遥かに上


誰でも知ってる事


問題はムスリムみたいに、頭は悪い、性格も悪いという集団がいるという事なんだ

教育が間違っているのが原因だ

直ぐにアホ宗教を捨てさせるしか治す方法は無い

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/350.html#c1

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
264. 中川隆[1362] koaQ7Jey 2016年1月31日 23:19:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1185]

2016-01-31
FXの世界には絶対に得する人間が潜んでいることに気付け


日銀のマイナス金利導入で、今まで円高傾向だったトレンドが一気に円安に振れた。では、このマイナス金利導入を事前に察知できた人間がいたのか。もちろん、いなかった。

それは誰にとっても、寝耳に水だった。

だから、このマイナス金利導入はサプライズとなって全世界の金融市場を駆け巡っていった。誰も予測できないことが起きて、情勢が完全に変わったのだ。

2016年は円高になると予測していた人は多かったので、FX(外国為替証拠金取引)でも、ドル円ショートに賭けていた人が多かったと言われている。

そのため、2016年1月29日に118円台から121円台までの一気に3円の動きで巨大な損失を抱えて強制決済(ロスカット)に追い込まれた人がたくさんいる。

では、ドル円ロングに賭けていた人は儲かっているのかと言うと、その前の2015年12月の122円台から一気に116円台に動いていたわけで、こちらも巨大な損失を抱えてしまった人が多い。

つまり、この乱高下はFXトレーダーを根こそぎ刈り取る動きになっていたのである。

どう見てもギャンブルでしかないFXという世界

FX(外国為替証拠金取引)は、丁か半かのバクチと同じであり、80%か90%か分からないが、その多くは敗退していくことになる。

ただし、絶対勝てないわけではない。宝くじを買っても1等賞が当たる人がいるように、あるいはパチンコでも競馬でも大当たりを引く人がいるように、FXというバクチでも乱高下に乗って大勝ちする特異な反射神経を持つ人もいる。

しかし、そうした反射神経を持たない多くの「普通の人」は、大勝ちする人たちの養分になるのがオチである。

専業のヘッジファンドですらも巨額損失を出すような凄まじい博打場で、片手間の個人トレーダーがすんなり勝てると思う方がどうかしている。

皮肉なことに、その実態を見ればどう見てもギャンブルでしかないFXは「投資」という名前で勧められる。そして、そこに足を踏み入れた人たちは、自分は「投資」をしているのだと思って「投機」をするのである。

投資ではないものが投資と勘違いさせられる。「投資」と「投機」は180度違うことが理解できないで引きずり込まれると、結局、「買った、売った」の丁半バクチに引きずり込まれることになる。

そして、抜けられなくなる。

端から見ると「立派な博打打ち」と化しているのだが、本人だけがそれに気付かない。

途中で「これはバクチではないのか?」と気付いたとしても、その時に止めようという気にはならないし、なったとしてもやめられない。

ワナにはまったのである。もっと別の言い方をすると、カモになった。誰のカモになったのかは言うまでもない。ここで「絶対に得する」人間が潜んでいるのに気づかないのであれば、永遠にカモのままだろう。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160131T1606190900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c264

[お知らせ・管理21] 2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
119. 中川隆[1363] koaQ7Jey 2016年2月01日 08:55:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1186]
>>118
何時もお世話になります。

コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

のコメント停止の件ですが、


1. 既に 1333ケのコメントが書かれて容量が大きくなり過ぎて簡単に読み込めなくなった

2.2ちゃんのコンクリスレ同様、明らかに関係者(極東会)による、撹乱だけを目的にしたアラシ・コメントが繰り返される様になった

3.おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg 氏は極東会ではなく、単なる異常性格者だと思いますが、昔 私(中川隆)が書いたコメントを曲解して何度も鸚鵡返しに繰り返すだけで、何ら新しい情報も論証も提示していません。

4. おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg 氏の荒唐無稽な創価犯行説やCIA黒幕説がしつこく何度も繰り返されると、私がそれ以前に集めて転記したネット情報までがデタラメだと思われてしまい、あのスレの信用が無くなってしまいます。

5.上記スレは阿修羅の通算アクセス数ランキングトップなので、このスレの内容がデタラメだと判断されると、阿修羅自体の信用も無くなります。

因みに、

阿修羅掲示板 - Wikipedia では

★阿修羅♪掲示板(あしゅらけいじばん)は、インターネット電子掲示板サイトの1つ。
トップページに阿修羅像の写真が掲載されており、主にオカルト、陰謀論に関する話題を取り扱っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

とあり、それから2ちゃんでは阿修羅掲示板のリンクを貼ると投稿ができない様にされています。

つまり世間的には阿修羅掲示板は精神異常者だけが集まるアホ陰謀論サイトという評価になっているのです。

そして、その阿修羅掲示板の通算アクセス数ランキングトップが上記


コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

なのですから、極東会や 精神異常者 おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg のアラシを黙認していると阿修羅掲示板が完全なアホサイトだと思われます。


という訳で、上記スレはコメント停止かスレ全体を削除した方がいいと思います。

宜しくお願い致します。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c119

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1334. 中川隆[1364] koaQ7Jey 2016年2月01日 08:59:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1187]

本スレのコメント停止依頼の現状報告


2016年1月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。


118. 管理人さん[1641] iseXnZBsgrOC8Q 2016年2月01日 01:45:38 : goJCZio63dQ[106]
>>118
ヤフー知恵袋や教えてgooのように「一定期間でコメント停止」というのに強いストレスを感じているので、そういうことは★阿修羅♪掲示板ではやらないつもりです。

よくあるパターンとしては、新スレを作って、そのURLを書いて
今後はこちらへ、などとすればよいのではないでしょうか。例 >>117

どうしても必要だというのであれば管理人にそれをわかるように説明してくださいませ。

今回の説明では、コメント数2個の方が「掲示板の閉鎖をお願いできる?」と問い合わせをしているだけに思え、それがコメントの追記停止をする理由になるはずだと中川隆さんが考えているというのが現時点では理解できません。




119. 中川隆[1363] koaQ7Jey 2016年2月01日 08:55:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1186]
>>118
何時もお世話になります。
コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

のコメント停止の件ですが、


1. 既に 1333ケのコメントが書かれて容量が大きくなり過ぎて簡単に読み込めなくなった

2.2ちゃんのコンクリスレ同様、明らかに関係者(極東会)による、撹乱だけを目的にしたアラシ・コメントが繰り返される様になった

3.おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg 氏は極東会ではなく、単なる異常性格者だと思いますが、昔 私(中川隆)が書いたコメントを曲解して何度も鸚鵡返しに繰り返すだけで、何ら新しい情報も論証も提示していません。

4. おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg 氏の荒唐無稽な創価犯行説やCIA黒幕説がしつこく何度も繰り返されると、私がそれ以前に集めて転記したネット情報までがデタラメだと思われてしまい、あのスレの信用が無くなってしまいます。

5.上記スレは阿修羅の通算アクセス数ランキングトップなので、このスレの内容がデタラメだと判断されると、阿修羅自体の信用も無くなります。

因みに、

阿修羅掲示板 - Wikipedia では

★阿修羅♪掲示板(あしゅらけいじばん)は、インターネット電子掲示板サイトの1つ。
トップページに阿修羅像の写真が掲載されており、主にオカルト、陰謀論に関する話題を取り扱っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

とあり、それから2ちゃんでは阿修羅掲示板のリンクを貼ると投稿ができない様にされています。

つまり世間的には阿修羅掲示板は精神異常者だけが集まるアホ陰謀論サイトという評価になっているのです。

そして、その阿修羅掲示板の通算アクセス数ランキングトップが上記


コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

なのですから、極東会や 精神異常者 おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg のアラシを黙認していると阿修羅掲示板が完全なアホサイトだと思われます。

という訳で、上記スレはコメント停止かスレ全体を削除した方がいいと思います。

宜しくお願い致します。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/427.html#c119

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1334

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
228. 中川隆[1365] koaQ7Jey 2016年2月01日 11:05:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1188]
>>220
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c220

に追記


「北の国から」 黒板五郎と令子の履歴 と 年齢についてのお話し
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2711.html?sp

富良野にある「北の国から記念館」に、「脚本は、登場人物の履歴を創ることから始まる」として、五郎・令子・雪子の履歴が展示してあります。

初期の設定ですので実際のドラマの中では年齢などが違っていたりします。


キャストの設定などもあるのでしょうけど、最終的には完成された映像としてドラマを見るのですが、実はその裏側で何があったのか何故そうなったのか…、そんなことを想像するのが面白かったりします。

まずは、展示されている「黒板五郎の履歴」を忠実に…。


S20.1.5. 北海道上川郡下富良野町字麓郷に農業黒板市蔵、うめ五男として生れる。

S25.4.  同所麓郷小学校入学

S27.10.  父市蔵死亡

S31.4.  麓郷中学校入学
      教師田中文雄より剣道の手ほどきを受ける。

S33.7.  同校後輩吉本咲子に初恋。
      兄 直治に呼び出され、殴られてあきらめる。

S33.9.  剣道初段。交番の看板を盗んで捕まり、譴責処分。

S35.4.  富良野工業高校入学、剣道部に籍を置く。

S35.10.  次兄、三兄を炭鉱事故で同時に失う。同じ頃、富良野女学校1年生牛久山百合子と恋愛、童貞喪失、同時に一発で妊娠さす。(友人カンパで処分し、表沙汰にならず)

S36.11.  百合子友人前野タカコと恋愛、又一発で妊娠。(同上処分)前後して元同級生菅原絹子も妊娠させ、「一発のゴロ」の異名をとる。

S37.4.  同校卒業と同時に集団就職で上京、東京田端の中村製鋼所に旋盤工見習として入る。自動車免許とる。

S38.1.  母うめ死去。

S39.12.  つとめ先事務員岡田みどりと不祥事を起し、馘になる。

S40.3.  東京上板橋あけぼの自動車修理工場に見習いとして入社。

S40.10.  正社員に採用。

S42.5.  中央区築地高津自動車サルベージへ転職。

S43.2.  同社近くの栗山理髪店店員宮前令子(当20才)を知る。

S43.6.  周囲の反対を押し切って(子供ができたので)結婚。24才。

S44.1.  長男純誕生。

S46.5.  交通事故起し、会社を馘になる。

S46.6.  青山三丁目、坂田商会ガソリンスタンドに入社。

S47.1.  長女蛍誕生。

S51.4.  坂田商会淀橋支店に配転。この頃より妻令子、新宿の美容院「ニュー・ワカバ」につとめ出す。

S53.12.  令子に男ができたことを知る。

S54.5.  令子、突如逐電。呆然。

S55.4.  北海道へ帰る。

続きまして、宮前(黒板)令子の履歴。

S.24.5.  東京都新宿区柏木に都水道局々員 宮前豊 房子長女として生まれる。

S29.4.  柏木第二小学校入学

S29.7.  母 房子死亡

S30.1.  父 豊 今井高子と再婚

S32.4.  異母妹 雪子誕生

S35.4.  柏木中学入学

S37.10.  同校上級生 村井修と恋愛。継母高子の干渉でこわれる。この頃より高子と折合い悪くなる。

S38.4.  淀橋高校入学 小学校時代の同級生 田辺郁男と交際、処女喪失。田辺の所属する暴走族鬼走会のメンバーと付合うようになる。

S.39.2.  不純異性行為により挙げられる。停学4日間。その後家出し、二週間後につれ戻さる。

S.40.10. 父豊死亡。

〃 12. 再度不純異性行為により検挙。退学。

S.41.3.  美容師学校へ通い出す。も続かず。

S.42.7.  中央区築地栗山理髪店に見習として勤務。かたわら築地美容師スクールに通う。

S.43.2.  同店近くの自動車修理工場 高津自動車サルベージの修理工 黒板五郎を知り恋愛。

〃 6.  結婚。佃島に新居を持つ

S.44.1.  長男 純 誕生。

S.47.1.  長女 蛍 誕生。

S.51.5.  夫五郎の淀橋配転に伴い新宿三丁目の美容室ニュー・ワカバにつとめ出す。

S.52.12. 新宿三丁目喫茶店「キリ」経営者 桐島一郎を知る。

S.53.4.  桐島と厚木のモテルにて肉体関係出来る。

S.53.12. 夫.五郎.桐島の事を知る。

S.54.5.  夫と子供を捨て桐島の元へ走る。

S55.2.  四谷三丁目に、美容室「レイ」を出す。

上記の初期設定の履歴を見てどのようなご感想でしょうか。

なんとなく、昔からそれほど素行のよろしくない2人のようです。

さて、「北の国から記念館」に「北海道富良野市長 松田 忠一郎」の市長印のある「住民票」があります。

調べてみると転出・転入地の住所は現存していました。
問題はその生年月日に注目…。


黒板 五郎(くろいた ごろう)
生年月日 昭和9年10月10日
昭和55年10月16日 東京都中野区本町3-15-20 から 北海道富良野市字東麓郷の3 に転入。


黒板 純(くろいた じゅん)
生年月日 昭和46年4月1日


黒板 蛍(くろいた ほたる)
生年月日 昭和47年6月5日


当初の設定では、23歳の五郎と19歳の令子。「できちゃった婚」で生まれたのが「純」という黒板家になりますね。富良野へ戻るのは、五郎35歳、純11歳、蛍8歳。


ところが「住民票年齢」では「純と蛍」は年子になっていますね。

しかも、五郎が昭和9年生まれだとすると、34歳の五郎が15歳年下で19歳の令子と「できちゃった婚」。純は34歳の時の子供になります。富良野へは、五郎45歳、純9歳、蛍8歳。

ちなみに昭和9年は倉本聰が生まれた年ですね。。。

こうなると、「北の国から」の連ドラが始まった1981年当時の実年齢が気になってしまいます。


田中 邦衛 49歳
いしだ あゆみ 33歳
吉岡 秀隆 11歳
中嶋 朋子 10歳

竹下 景子 28歳
岩城 滉一 30歳
大滝 秀治 56歳
地井 武男 39歳


見た目と実年齢のギャップがありますが、少なくとも「純と蛍」が3歳違いの兄妹には見えませんものね。
それにしても田中邦衛の年齢は不詳って感じですが、35歳は無理があるかと…。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c228

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
229. 中川隆[1366] koaQ7Jey 2016年2月01日 12:50:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1189]


「倉本 聰」とは…。 vol.1 〜ニッポン放送退社まで〜
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2680.html


倉本 聰(くらもと そう)は、「北の国から」をはじめ多くの作品を創作した日本を代表する脚本家・劇作家・演出家です。

「北の国から」のお話を進めるにあたり、まずは作者である「倉本 聰」を少しだけでも知らなくてははじまらないと思います。それはその生き様自体が作品に反映されているのだろうと想うからです。

とにかく作品数が多く簡単に…というわけにはいきません。そこで、「シナリオ作家として独立」「東京時代」「札幌時代」「富良野時代」と分けてみようと思います。


「倉本聰 界隈」 
http://www.kuramotoso.jp/index.html


というホームページがあります。

ちなみにホームページには書かれていないようですが、本名は「山谷(やまや) 馨」です。

・略歴

昭和10年(1935) 0歳 1月1日、東京・代々木に生まれる。

昭和30年(1955) 20歳 東京大学文学部入学。俳優座スタジオ劇団、劇団「仲間」文芸部に入る。

昭和34年(1959) 24歳 東京大学文学部美学科卒業。ニッポン放送入社。

昭和35年(1960) 25歳 「パパ起きてちょうだい」(日テレ)、倉本聰の名でデビュー。

昭和38年(1963) 28歳 ニッポン放送退社。シナリオ作家として独立。

・テレビドラマ脚本 ※連続ドラマ

'59 「パパ起きてちょうだい」「お母さん 七つの子」
'61 「教授と次男坊※」
'63 「現代っ子※」「ぼうや※」


一方、正確かどうかは別にして「Wikipedia」の情報も参考にしてください。

戸籍上は1935年1月1日(実際は1934年12月31日)

※エッセイ集『北の動物園』(扶桑社、2004年)「生年月日」の章を参照 72頁


東京府(現・東京都)出身。

父・山谷太郎(1899年 - 1952年)は春潮という俳号を持つ俳人で、『野鳥歳時記』(1943年)を残した。両親はともにクリスチャンだった。
※『獨白 2011年3月』p142


戦時中は山形市上山市や岡山県金光町に疎開。
※『獨白 2011年3月』p130 『獨白 2011年3月』p129

このうち、上山への疎開は政府が実施した学童集団疎開によるもので、都会育ちの倉本は大きなカルチャーショックを受けた。東京に帰りたいと考えた倉本は仮病を使って数か月後には東京に戻ることに成功した。
※『獨白 2011年3月』p130


この体験は、『北の国から』の最初の連続シリーズにおいて、純が東京に帰りたがって起こす行動のヒントにしたと記している。
※『獨白 2011年3月』p129


また、金光へは1945年4月から1年間、一家6人で疎開していた。
※倉本 聰さんが金光を訪れる 倉本 聰金光ファンの会 笠岡放送


豊島師範附属小学校(現・東京学芸大学附属小金井小学校)から麻布中学校・高等学校を経て東京大学文学部美学科卒業。


1959年、ニッポン放送に入社。

ディレクター・プロデューサーを担当するが、ニッポン放送在籍時に『パパ起きてちょうだい』(日本テレビ)で脚本家デビュー。

当時は夜10時に会社を出て帰宅してから脚本を書き午前4時頃に就寝、2時間ほどの睡眠で出社する毎日だった。
※週刊朝日 2012年12月28日号

1963年にニッポン放送を退社。

退社のいきさつについて倉本は、後にインタビューで

「ニッポン放送には内緒でペンネームを使って脚本家をやっていた負い目から、ニッポン放送で担当していた番組には(脚本家同士として顔見知りである)若手の脚本家ではなくベテランの脚本家ばかり起用していたが、それを上司に咎められたうえ『最近倉本って若手が出てきたから一度会って来い』と命じられ、そろそろ潮時だと思った」

と語っている。
※『東芝スーパーサウンドグラフィティ The History of the Radio』(ニッポン放送、1989年1月1日)

また他のインタビューでは「(2時間睡眠の生活を)2年も続けると「もたない」と思いましたと語っており、掛け持ちを続けるのは体力的にも限界だったことを示している。

岡田茂の自伝では、倉本がニッポン放送のラジオのライターで一生終わりたくない、と東映に籍を置かせて欲しいと中島貞夫を介して岡田に頼んできたと書かれている。
※『波瀾万丈の映画人生 岡田茂自伝』、角川書店、2004年、165-166頁

さぁ〜概ね一般的にはこんな感じですが、イマイチ伝わらない感じがしませんか。
個人的には、こんな文字の羅列を見せられてもと思います。

そこでもう少し掘り下げてみようかと思います…。
ネットの端っこにあるものや、インタビューや本などから拾い出した「倉本聰」の実像が伝わればと思います。

まずは生い立ちについて。

東京・代々木に生まれるとありますが、父親(太郎)は「日新書院」という出版社の社長。

その父親は水原秋桜子門下で俳句をやっていて、日本野鳥の会の設立メンバーでもあった。

5人きょうだい(3男2女)の次男であるが、姉と兄は腹違い。
3歳まで住んでいた代々木駅前の生家と次に住んだ杉並区の家は大豪邸だった。


5歳くらいには字を憶えたが、父親に就学前から宮沢賢治を週に一本音読させられ、読書感想文を書かされた。
これが後に「文章のリズム感」が武器になったと回想。


小学校時代、山形に学童疎開していた頃、クリスチャンである父親が1942年1月「信濃町教会(東京都新宿区)」の月報に「決戦下に於ける伝道」と題し投稿。

「戦争は罪悪である」というくだりが問題となり、当時の特別高等警察(特高)に逮捕される。

戦後、父親の出版事業が傾き生活が苦しくなる。


父親同様、教育熱心だった母親が急に部屋に入ってくると勉強しているふりをしていた。
その癖は大人になっても抜けず、今でも小説を読んでいる時に妻が部屋に入ってくるとつい原稿を書いているふりをしてしまう。


中学時代は演劇部。中1の時、学童疎開体験を小説に書いた。

高校時代は映画に熱中する。

自分でシナリオを書いて麻布中学・高校時代の同級生で銀座山野楽器の息子との縁からテープレコーダーを使って音声ドラマを制作。

麻布中学・高校時代の同級生には堤義明もいた。
現在も富良野プリンスホテルとの強い関わりがある。


大学浪人時代、同居していた叔母が老人性鬱病で包丁で首を突いて自殺を図って血の海の中に倒れているのを発見した。その部屋にはその後頻繁に幽霊が出た。

浪人中はよく酒を飲み、役者として演じてもいたし脚本家として書いてもいた…
だから2年もかかってしまった。

2浪して大学に入学。

大学では俳優座に所属し、プロとして恥ずかしいことはできないと書く方に専念。

麻布中学を卒業する前年に親父が病死し、母と弟妹の生活を面倒見なくてはいけないため、定収入を得てしっかり生活していかなければという堅気志向があり劇団には残らなかった。

フジテレビ開局の時に、フジテレビ・ニッポン放送・文化放送の3社合同のマンモス入社試験があり、フジテレビに行きたかったもののニッポン放送に入社。

ニッポン放送の初任給は1万2360円。6本も番組を持たされて、安月給でよく働く。

担当番組の構成作家が遅筆でしびれを切らしていたところ、ある先輩から

「台本を代わりに書いてアルバイト代を頂戴したらいい」

とささやかれる。この内職により少しの収入を得、当の作家に見込まれて「パパ起きてちょうだい」というテレビドラマのシナリオを初めて書くことになる。

会社には内緒で、アルバイトとして「倉本聰」名義で「日本テレビ」で活動を始める。

倉本聰というペンネームの由来は、父親の出身地である岡山県にある実家の屋号が「倉本」。

妹の名前が「聰子」。特に大きな意味は無く両方からとっただけ。

その後、「倉本聰」はどんどん売れていき、「現代っ子」というドラマは30%を超える視聴率。

毎晩10時くらいまで会社で働き、家に帰ってシナリオを書き寝るのは朝方4時頃。

会社員だから8時半には出社しなければならないので睡眠時間が 2・3時間の生活を2年ほど続ける。

そんな時に本業であるニッポン放送の上司にベテランの脚本家ばかり起用していないで新人を…と咎められる。

「最近倉本って若い作家がいるから一度会って来い」と命じられ、本人は3時間ほど喫茶店で時間をつぶし、「たいしたもんじゃない」と報告。


さあぁ〜てと、ニッポン放送までのエピソードはこんなところでネタ切れですが、もし新しいお話があれば追記していきましょう。

ここまでのお話しでも、「北の国から」の人物設定にハハァ〜ンと想えるような経験をされているような気がしますが…。

さてさて、ニッポン放送は4年で辞め、独立することになります。

28歳の「倉本 聰」。
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2680.html


「倉本 聰」とは…。 vol.2 〜独立後 東京・札幌時代〜
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2688.html

■ 東京時代

ニッポン放送は4年で辞め、独立することになった28歳の「倉本 聰」。

ホームページの略歴には…。


・昭和38年(1963) 28歳 ニッポン放送退社。シナリオ作家として独立。

・昭和46年(1971) 36歳
  「おりょう」(CBC)日本民間放送連盟賞最優秀賞受賞。

・昭和47年(1972) 37歳
  「風船のあがるとき」(HBC)日本民間放送連盟賞優秀賞受賞。
  「平戸にて」(RKB毎日)放送連盟賞受賞。
  「ぜんまい仕掛けの柱時計」(NHK)芸術祭最優秀賞受賞。

・昭和48年(1973) 38歳
  「祇園花見小路」(CBC)民間放送連盟賞受賞。

・昭和50年(1975) 40歳 「6羽のカモメ」、「ああ!新世界」ギャラクシー賞受賞。

・昭和51年(1976) 41歳
  「前略おふくろ様」(NTV)ゴールデン・アロー賞、毎日芸術賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。
  「うちのホンカン」(HBC)毎日芸術賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。
  「幻の町」(HBC)芸術祭優秀賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。

・昭和52年(1977) 42歳 富良野へ移住。

テレビドラマ脚本 ※連続ドラマ

'63 「現代っ子※」「ぼうや※」

'64 「0戦はやと(アニメ)※」「あなたはタバコがやめられる」

'65 「チコといっしょに」「勝海舟(MBS)※」「青春とはなんだ※」「レーサー※」

'66 「千姫※」「ぼくの母さん※」「これが青春だ※」「円形ベッド物語」

'67 「文五捕物絵図※」「太陽野郎※」

'68 「五重塔」「恋しかるらん※」「あひるの学校※」

'69 「守ルモ攻メルモ※」「犬と麻ちゃん※」「颱風とざくろ※」「かきの沈黙するとき」

'70 「マイホーム'70※」「わが青春のとき※」「砂の城※」「君は海を見たか※」「男たちのブルース※」

'71 「2丁目3番地※」「涙の河をふり返れ 〜艶歌より※」「ひかりの中の海※」「舷燈」「冬の華※」「おりょう」「挽歌※」

'72 「3丁目4番地※」「風船のあがるとき」「氷壁※」「平戸にて」「おはよう※」「赤ひげ※」「父ちゃん」「田園交響楽」「ぜんまい仕掛けの柱時計」

'73 「ガラス細工の家※」「祇園花見小路」「白い影※」「ばんえい」「ぶらり信兵衛 〜道場破り〜※」「聖夜」

'74 「勝海舟(NHK)※」「りんりんと」「6羽のかもめ※」

映画脚本

'65 「北国の街」

'66 「旗本やくざ」「帰ってきた狼」「涙になりたい」「涙くんさよなら」「私、違っているかしら」「遥かなる慕情 星のフラメンコ」「おゆきさん」

'67 「北国の旅情」「陽のあたる坂道」「君が青春のとき」「ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦」「'68 ザ・スパイダースの大進撃」「昭和元禄 TOKYO 196X年」

'69 「青春の鐘」

'71 「君は海を見たか」


独立後は連続ドラマを中心に各放送局のものを書いています。

まさに売れっ子脚本家です。

略歴をみると売れっ子脚本家が42歳で富良野へ移住して悠々自適の生活。
そして「北の国から」が大ヒット。
そんなイメージの方が多いと思います。


しかし、略歴には「NHK問題」と札幌時代が見えてきません。


・「Wikipedia」より引用

東京でフリーの脚本家となったが、NHK大河ドラマ『勝海舟』制作に際し、脚本家の演出関与の是非をめぐる問題がこじれたことで嫌気がさし、脚本を途中降板。

1974年6月、取材を受けた週刊誌『ヤングレディ』の記事が NHKを攻撃する内容に変わっていたので、最終稿まで確認して記事は修正されたが、広告の見出しが

「倉本聰氏、『勝海舟』を内部から爆弾発言」

と修正されぬまま出てしまったことがきっかけだった。

当時の制作局長には軽率を謝罪したが、20 - 30人からつるし上げられたという。

※『愚者の旅』(理論社、2002年)
※NHKとはこのトラブルから20年以上絶縁状態にあったが、1999年の『玩具の神様』で復帰した。


その日に千歳空港へ飛び、そのまま北海道札幌市に転居。

※「時代を駆ける:倉本聰:SOH KURAMOTO(1)」 『毎日新聞』 2009年11月16日、13版、5面。

※この移住に際しては、向田邦子から

「あんたバカなことおやめなさい。東京を離れたら仕事なンて来ないわよ」

と説教されたという
(『獨白 2011年3月』p14)。倉本は当時を振り返って「仕事はもうどうでもよくなっていた」と述べている。

■ 札幌時代

・昭和49年(1974) 39歳 北海道札幌市に転居。

 東芝日曜劇場(TBS系) 第926回『りんりんと』(1974年、北海道放送)


 テレビドラマ 
「氷壁※」
「祇園花見小路」
「大河ドラマ『勝海舟』(1974年、NHK)」
「『6羽のかもめ』(1974年 - 1975年、フジテレビ系)」

・昭和50年(1975) 40歳 

 「6羽のカモメ」、「ああ!新世界」ギャラクシー賞受賞。

 東芝日曜劇場(TBS系) 第947回『ああ!新世界』(1975年、北海道放送)

 テレビドラマ 「平戸にて」「白い影※」「りんりんと」「『うちのホンカン』シリーズ(1975年 - 1981年、北海道放送)」

「『あなただけ今晩は』(1975年、フジテレビ系)」

「『前略おふくろ様』(1975年 - 1976年、日本テレビ系)」


著書 あなただけ今晩は 星の世界の夕子(立風書房、1975年)

・昭和51年(1976) 41歳

 「前略おふくろ様」(NTV)ゴールデン・アロー賞、毎日芸術賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。

 「うちのホンカン」(HBC)毎日芸術賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。

 「幻の町」(HBC)芸術祭優秀賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。

東芝日曜劇場(TBS系) 
「第1000回『幻の町』(1976年、北海道放送)」

「第1040回『ひとり』(1976年、北海道放送)」

テレビドラマ 
「『大都会 闘いの日々』(1976年、日本テレビ系)」

「おはよう※」

「ばんえい」

「6羽のかもめ※」

「あなただけ今晩は※」


著書 
「倉本聡テレビドラマ集 1-2(ぶっくまん、1976年-1977年)」
「うちのホンカン(テレビドラマ集)」

39歳の倉本聰は、NHKの大河ドラマ「勝海舟」を書いていましたが、なんと途中降板してしまいます。

これについてインタビュー番組では、若かったし生意気だった…。

NHKとの喧嘩の大本は、渡哲也が病気で松方弘樹に変わったことらしいのですが、本読みの時に居ることが心外だと演出家ともめたらしい。
NHKはアイツはダメだと代理の作家を立てていた…。

突然札幌へ来てしまうのですが、意識も無く記憶も無い。気が付いたら札幌にいたと言う。

なぜ北海道だったかについては、

「ある人に敗北と言うでしょ、敗れたら北へ行くのですと…」。


北海道放送の親しいプロデューサーに連絡を取り 中村屋という小さい宿に宿泊。
(家に転がり込む話も…) 

札幌では毎晩4時まで飲んでいた。まったく利害関係のない人達と仲良くなる。
北海道の人達は「野党精神」があるので守ってくれる。

NHKから貰っていた脚本料の前渡金について、返せとは言われなかったけど300万くらい返した。

「スッカラカンになっちゃったけど、ケジメはつけないとね」


かみさんから電話が来て「貯金が7万円しかないわよ」と言われたのが3か月後。

暮らせないのでタクシーの運転手をやろうと思ったが、飲み仲間から「あんたの顔はトラックに向いてる」と言われる。

豊平の運転試験場で免許も取り、さぁ明日からというタイミングで、フジテレビが見つけ何か書けと言う。

テレビの悪口を書いても良いかと聞くと、何でも良いと言う。
しかも、書く前に50万貰う。

この金は有り難かったと、飲み代のツケを返して、返しきれなかったけど…、店は増えたけど…。

NHKを降りたので「倉本聰」の名前は使えない。
そこで「イシカワ トシコ(※漢字だろうが判らない)」のペンネームで書いたのが「六羽のかもめ」。

これが「ギャラクシー賞(月刊賞)」を受賞してしまう。


実は「イシカワ トシコ」というのは、渡哲也の奥さんの旧姓。授賞式に出てくれと奥さんに頼んだが怒られる。


札幌には2年半居たが、札幌は小さな都会、肝臓に悪い街。
こんなに豊かな生活が、いつまでも続かないと不安になる。

もっと田舎での生活を考え、その第一候補は富良野ではなく「美国」だった。

見晴らしの良い3000坪の土地を買いかけたが、岩盤のため水が出ないので止める。
もし美国だったら「北の海から」だったかもしれない。

富良野というのは聞いたことも無かったが、札幌の炉辺屋で隣の人が「文化村構想」を知っているか…、がきっかけとなり富良野への移住を模索する。


まぁ〜インタビュー番組から拾い出したので多少はどのような生活だったのか想像してしまいますが、つじつまが合わなかったりネタのようなお話もあります。

演出や脚本のプロですから、どこまでが本当の事なのかは判りません。(笑)

ただ、ネットのどこかに「1974年(昭和49年) 39才 母死去」という文字がありました。
もしこれが本当なら、何かしらのキッカケになったのかもしれません。
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2688.html


「倉本 聰」とは…。 vol.3 〜富良野時代 「北の国から」前夜〜
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2709.html


やがて富良野へ住むことになったわけですが、そこはロマンチックとは真逆の世界。

果てしなき闇と静けさ。。。

一冬めは孤独と失意で「毎日どうやって死のうか」ということばかりを考えていた。

そのうちに自分の耳が動くようになってきた。

それは、ウサギやリスなど野生動物がかすかな音から危険を感知して耳を動かすのと同じで、野性が戻ったと感じた。

そして二冬め、孤独や失意は少し薄れてきました。

「神様は私に試練を与え、私はここに住むことを許されたに違いない」

そんなことを言ってるわけですが…。

昭和52年(1977) 42歳 富良野へ移住。

昭和57年(1982) 47歳

・「北の国から」テレビ大賞・山本有三記念「路傍の石」文学賞受賞。

・「駅 STATION」キネマ旬報・毎日映画コンクール・日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。

昭和58年(1983) 48歳

・富良野市西布礼別地区心和農場所有の原野を借り受け、富良野塾開設の地とする。

・「波の盆」芸術祭大賞受賞。

テレビドラマ脚本 ※連続ドラマ

'76 「大都会(1)闘いの日々※」

「再会 〜ふるさとさむく※」

「幻の町」

「嘆きのホンカン」

「前略おふくろ様(2)※」

「ひとり」

'77 
「冬のホンカン」

「あにき※」

「時計」


'78 
「浮浪雲※」

「さよなら・サッポロ(七人の刑事)」

「スパイスの秋」

「坂部ぎんさんを探して下さい」

'79 
「年の初めの」

「たとえば、愛※」

「一年」

「祭が終ったとき※」

「遠い絵本 第一部 第二部」

「'80 さよならお竜さん※」

「機の音」

'81 
「ホンカン雪の陣」

「北の国から※」

「ホンカン仰天す」

'82 
「ガラスの知恵の輪※」

「君は海を見たか※」

'83 
「北の国から'83 冬」

「波の盆」

映画脚本

'78 「冬の華」「ブルークリスマス」

'81 「駅 STATION」

1981年に、連続ドラマ「北の国から」がはじまりますが、富良野に移住して「毎日どうやって死のうか」とか言いつつもスゴイ数の脚本を書いていたことになります。

気持ちは気持ちとして仕事は別で、チャンとこなしていたということなんでしょうか。個人的にはそんな状態で文章を書けるとは思えませんが…。


さて、「北の国から」ですがインタビュー番組の中で…。

フジテレビが来て、「アドベンチャーファミリー」「キタキツネ物語」が当たったから、そんなものを書いてほしいと言われた。

北海道に電気も水道も無く電話も通じない場所は無いと言うと、東京の人が主に見るものだから東京の人が抱く北海道のイメージであればと言われ「コチン」ときた。

北海道を書くのに北海道の人に嘘だと思われたら最後だ。

企画を考える時に富良野にモデルになる人物がいた。偏屈なので会わない方が良いと言われ会わなかったが生活は周りから観察した。
(※ベベルイに住んでいた大浜五光さんだと思います。)

そしてあのドラマが始まった

富良野の「北の国から記念館」に展示されていた文章は…。


ドラマのスタートは、企画から始まる。
プロデューサー、演出家、脚本家が意見を出し合い企画が練られる。


プロデューサー
「アドベンチャーファミリー、キタキツネ物語がヒットしたので、北海道を舞台にあのようなドラマが作れないか」


脚本家
「キタキツネ物語は三年近い年月を使ってキタキツネの生育を追っている。
そのような制作体制が今のテレビドラマで出来るのか。

また、アドベンチャーファミリーは人間社会から隔離された北米の原野が舞台
になっている。そのような舞台は北海道にはない。」

プロデューサー
「テレビの主たる視聴者は東京の人間である。
北海道にそうしたフィクションの土地を置いても、東京人はそれをかえって面白く思うだろう。」


脚本家
「その考えは間違っている。
板前のドラマは板前が、刑事のドラマは刑事が見て感動してくれなければ本物とは言えない。北海道を舞台にしたドラマが、北海道人に嘘だと思われたら良い作品などできるわけがない。」
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2709.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c229

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
30. 中川隆[1367] koaQ7Jey 2016年2月01日 15:30:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1190]
>>27 に追記

「北の国から」 黒板五郎と令子の履歴 と 年齢についてのお話し
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2711.html?sp


富良野にある「北の国から記念館」に、「脚本は、登場人物の履歴を創ることから始まる」として、五郎・令子・雪子の履歴が展示してあります。

初期の設定ですので実際のドラマの中では年齢などが違っていたりします。


キャストの設定などもあるのでしょうけど、最終的には完成された映像としてドラマを見るのですが、実はその裏側で何があったのか何故そうなったのか…、そんなことを想像するのが面白かったりします。

まずは、展示されている「黒板五郎の履歴」を忠実に…。


S20.1.5. 北海道上川郡下富良野町字麓郷に農業黒板市蔵、うめ五男として生れる。

S25.4.  同所麓郷小学校入学

S27.10.  父市蔵死亡

S31.4.  麓郷中学校入学
      教師田中文雄より剣道の手ほどきを受ける。

S33.7.  同校後輩吉本咲子に初恋。
      兄 直治に呼び出され、殴られてあきらめる。

S33.9.  剣道初段。交番の看板を盗んで捕まり、譴責処分。

S35.4.  富良野工業高校入学、剣道部に籍を置く。

S35.10.  次兄、三兄を炭鉱事故で同時に失う。同じ頃、富良野女学校1年生牛久山百合子と恋愛、童貞喪失、同時に一発で妊娠さす。(友人カンパで処分し、表沙汰にならず)

S36.11.  百合子友人前野タカコと恋愛、又一発で妊娠。(同上処分)前後して元同級生菅原絹子も妊娠させ、「一発のゴロ」の異名をとる。

S37.4.  同校卒業と同時に集団就職で上京、東京田端の中村製鋼所に旋盤工見習として入る。自動車免許とる。

S38.1.  母うめ死去。

S39.12.  つとめ先事務員岡田みどりと不祥事を起し、馘になる。

S40.3.  東京上板橋あけぼの自動車修理工場に見習いとして入社。

S40.10.  正社員に採用。

S42.5.  中央区築地高津自動車サルベージへ転職。

S43.2.  同社近くの栗山理髪店店員宮前令子(当20才)を知る。

S43.6.  周囲の反対を押し切って(子供ができたので)結婚。24才。

S44.1.  長男純誕生。

S46.5.  交通事故起し、会社を馘になる。

S46.6.  青山三丁目、坂田商会ガソリンスタンドに入社。

S47.1.  長女蛍誕生。

S51.4.  坂田商会淀橋支店に配転。この頃より妻令子、新宿の美容院「ニュー・ワカバ」につとめ出す。

S53.12.  令子に男ができたことを知る。

S54.5.  令子、突如逐電。呆然。

S55.4.  北海道へ帰る。

____


続きまして、宮前(黒板)令子の履歴。

S.24.5.  東京都新宿区柏木に都水道局々員 宮前豊 房子長女として生まれる。

S29.4.  柏木第二小学校入学

S29.7.  母 房子死亡

S30.1.  父 豊 今井高子と再婚

S32.4.  異母妹 雪子誕生

S35.4.  柏木中学入学

S37.10.  同校上級生 村井修と恋愛。継母高子の干渉でこわれる。この頃より高子と折合い悪くなる。

S38.4.  淀橋高校入学 小学校時代の同級生 田辺郁男と交際、処女喪失。田辺の所属する暴走族鬼走会のメンバーと付合うようになる。

S.39.2.  不純異性行為により挙げられる。停学4日間。その後家出し、二週間後につれ戻さる。

S.40.10. 父豊死亡。

〃 12. 再度不純異性行為により検挙。退学。

S.41.3.  美容師学校へ通い出す。も続かず。

S.42.7.  中央区築地栗山理髪店に見習として勤務。かたわら築地美容師スクールに通う。

S.43.2.  同店近くの自動車修理工場 高津自動車サルベージの修理工 黒板五郎を知り恋愛。

〃 6.  結婚。佃島に新居を持つ

S.44.1.  長男 純 誕生。

S.47.1.  長女 蛍 誕生。

S.51.5.  夫五郎の淀橋配転に伴い新宿三丁目の美容室ニュー・ワカバにつとめ出す。

S.52.12. 新宿三丁目喫茶店「キリ」経営者 桐島一郎を知る。

S.53.4.  桐島と厚木のモテルにて肉体関係出来る。

S.53.12. 夫.五郎.桐島の事を知る。

S.54.5.  夫と子供を捨て桐島の元へ走る。

S55.2.  四谷三丁目に、美容室「レイ」を出す。

上記の初期設定の履歴を見てどのようなご感想でしょうか。

なんとなく、昔からそれほど素行のよろしくない2人のようです。


さて、「北の国から記念館」に「北海道富良野市長 松田 忠一郎」の市長印のある「住民票」があります。

調べてみると転出・転入地の住所は現存していました。
問題はその生年月日に注目…。


黒板 五郎(くろいた ごろう)
生年月日 昭和9年10月10日
昭和55年10月16日 東京都中野区本町3-15-20 から 北海道富良野市字東麓郷の3 に転入。


黒板 純(くろいた じゅん)
生年月日 昭和46年4月1日


黒板 蛍(くろいた ほたる)
生年月日 昭和47年6月5日


当初の設定では、23歳の五郎と19歳の令子。「できちゃった婚」で生まれたのが「純」という黒板家になりますね。富良野へ戻るのは、五郎35歳、純11歳、蛍8歳。


ところが「住民票年齢」では「純と蛍」は年子になっていますね。

しかも、五郎が昭和9年生まれだとすると、34歳の五郎が15歳年下で19歳の令子と「できちゃった婚」。純は34歳の時の子供になります。富良野へは、五郎45歳、純9歳、蛍8歳。

ちなみに昭和9年は倉本聰が生まれた年ですね。。。

こうなると、「北の国から」の連ドラが始まった1981年当時の実年齢が気になってしまいます。


田中 邦衛 49歳
いしだ あゆみ 33歳
吉岡 秀隆 11歳
中嶋 朋子 10歳

竹下 景子 28歳
岩城 滉一 30歳
大滝 秀治 56歳
地井 武男 39歳


見た目と実年齢のギャップがありますが、少なくとも「純と蛍」が3歳違いの兄妹には見えませんものね。
それにしても田中邦衛の年齢は不詳って感じですが、35歳は無理があるかと…。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c30

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
230. 中川隆[1368] koaQ7Jey 2016年2月01日 16:05:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1191]


しかし、倉本聰はどれを見ても職人的に無難に書けてはいるのですが、何かが足りないですね。

「北の国から」の様に音楽や子役の名演技でそれを補えた場合にだけ成功作になるという事でしょうか。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c230

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
88. 中川隆[1369] koaQ7Jey 2016年2月01日 21:24:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1196]

ベドウィンの略奪文化は、海賊と本質的に変わるところがない〜ベドウィンは、誇り高い「サバクの海賊」であった/本多勝一
 

≪略奪文化≫

 ベドウィンに劣らずがめつい人間は、どこの国にもいるだろう。
多くの場合、大都会に多く、いなかに行くほど純朴になるものだ。

 だが、ベドウィンの場合は、平時でも、いくらいなかのサバクでも、都会以上にブッタクリが横行する。

 ブッタクリー略奪は、誇り高いベドウィンにとっては悪ではない(こじきや泥棒とは根本的に違う)。彼らはタダで物をくれとは言わないし、コソ泥にあったことも断じてない。

だが、サバクの掟に触れない限り、ここぞとばかりフンだくった。

 ベドウィンはたいてい怖ろしい盗賊として知られてきた。しかし、この程度の評判は、まだ神話の時代に属する。私たちが現実に接したベドウィンは、神話ならざる、まことに非ロマンチックな遊牧民であった。

 これはもはや、カルチュアでさえある。略奪文化。酷薄な自然を舞台に、惜しみなく奪い合い、惜しみなく殺し合う酷薄な人間たち。


≪人間不信≫

 ベドウィン哲学ー信頼できるものは、自分自身とアラー以外にない。

ここまで徹底した民族と、煙のような”善意”を信じている民族とでは、1対1で対決したら結果は自明である。


 現在では、部族間の戦争や隊商の襲撃はなくなったが、ほんの40年前(1926年、サウジ建国)までは、これが普通の状態であった。アラビア史学者も言うように、

ベドウィンは「日本の農家が秋になれば稲を刈るのと同じ感覚で、喜々として略奪に出かけた」のである。

食うに困って襲うのではなく、当然の収穫として、むしろ余裕のあるときに実行した。

その証拠に、略奪の遠征は好んで冬が選ばれた。サバクにいくらか雨があり、牧草が豊富で、家畜の乳がよく出て、最も生活の楽なシーズンだ。


 ほとんど定期的な略奪が、生活の一部を形成する社会。これは海賊と本質的に変わるところがない。アラビアのサバクの大部分を支配してきたベドウィンは、誇り高い「サバクの海賊」であった。

彼らにとっては、ベドウィン以外の人間は略奪の対象としてのみ意味がある。


 町の住人や農民や羊を主とする弱い牧畜民など、オアシス中心の人々は、サバクの海賊に何千年以来いじめられぱなしだった。酷薄な自然と酷薄な人間。徹底的略奪と全村皆殺しのような惨劇の繰り返し…。

アラビア付近が古くから大宗教の発生地だったことと、これは無関係ではない。宗教さえもカルチャアとしての現象である。

 アブヒダードのベドウィンの略奪的性格には、このような背景がある。決してここだけが特殊なテント村ではない。

 ムハンマド自身も言っているように、彼らの性悪ぶりを裏付ける資料にはこと欠かないが、イスラム教はそれをかなり教化し、相対的には暗黒時代(ムハンマド以前)より格段の差でよくなった。それでも略奪というスポーツはなかなか消えなかった。

 文字通りの略奪はなくなっても、風土に密着した「思想」としての略奪文化は、変わりにくいものである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/351.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c88

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1337. 中川隆[1370] koaQ7Jey 2016年2月02日 10:41:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1197]
>>1336
妄想はキチガイ病院の担当医に聴いてもらえよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1337
[リバイバル3] コレステロール値と食生活と糖質制限食  ドクター江部の糖尿病徒然日記 BRIAN ENO
2. 中川隆[1371] koaQ7Jey 2016年2月02日 10:58:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1198]

糖尿病の原因は植物油

糖尿病には糖質制限なんか見当外れだから絶対にやっちゃダメだよ


2014年02月17日(月) 週刊現代

専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!

「即効性がある」とブームが続く糖質制限ダイエット。だが今、その安全性に警鐘が鳴らされ始めた。その時、体の中で何が起こるのか。手遅れになる前に知っておきたい、超人気ダイエットの真実。

体重と一緒に筋力も落ちる

「3年前に受けた人間ドックで『糖尿病予備軍』と診断されました。定年後は家にこもることが多くなって、体重も70kgから85kgまで増えた。階段の上り下りなど、ちょっと動くだけできついし、息もすぐに切れる。このままではまずいと思い、45歳の息子が『1ヵ月で4kgも痩せた』と喜んでいたダイエットを始めました」

こう語るのは渡辺吉孝さん(70歳・仮名)だ。取り組んだのは、今話題の「糖質制限ダイエット」。

書店には関連書籍がズラリと並び、メディアにも頻繁に取り上げられている。やり方はシンプルで、ご飯やパン、芋、果物などの炭水化物に含まれる糖質の摂取量を一日130g以下に抑えるというもの。炭水化物を極力減らせば、おかずはなんでも、好きなだけ食べていい。

もともとは糖尿病や重度の肥満患者に対する食事療法として考案されたものだが、いまや「手軽に痩せられるダイエット法」として、老若男女を問わず人気を集めている。人気の秘密は、糖質さえ制限していれば、あとは肉でもアルコールでも摂取OKという取り組みやすさと、目に見えて現れる効果にある。

炭水化物の糖分は体内で中性脂肪に変わり、人間のエネルギー源となる。炭水化物を絶つことで中性脂肪を減らして痩せる、いたって単純なメカニズムのダイエット法だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359


専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
2014年02月17日(月) 週刊現代


冒頭の渡辺さんも、ご飯や麺類などの主食をいっさい抜き、肉をメインとするおかずで腹を満たす食事を続けた。その結果、1年半で9kgのダイエットに成功したのだが、同時に大問題を抱え込んだ。渡辺さんが続ける。

「初めは調子が良かったんです。1ヵ月でお腹回りがスッキリしてきて、体重が5kg減りました。効果覿面だったことが嬉しくて、それから1年半、みっちり糖質制限をした結果、体重を85kgから76kgまで落とすことができました。

当然、体重が落ちれば身のこなしも軽くなるだろうと思っていました。ところが、次第に筋力が落ち、階段の上り下りが以前にまして苦しくなってしまったんです。そんなある日、庭の手入れをしていてトンと尻もちをついたら、それだけで尾てい骨が折れた。入院して検査をしたら、『骨密度が65%しかない。骨粗鬆症です。尾てい骨の圧迫骨折もそれが原因です』と診断されました」

3年前に人間ドックで測った骨密度は75%。ダイエットを経て、たった1年半で10%も落ちたことになる。

このまま長期入院すると寝たきりになるという主治医の判断で、渡辺さんは自宅療養に切り替えたが、いまだに足腰の筋力が戻らず、歩くことができないままだ。

今、このような糖質制限ダイエットによるトラブルが、あちこちで起き始めている。専門家の間でも、糖質制限ダイエットは危険だと警鐘を鳴らす声は大きくなる一方だ。

糖質制限は、なぜ危険なのか。糖尿病の世界的権威で、関西電力病院院長の清野裕医師が解説する。

「人間には一日170gの糖が必要とされています。そのうちの120~130gは脳で消費され、30gは全身に酸素などを運ぶ赤血球のエネルギー源として消費されます。糖質は、生命を維持するために欠かせない栄養素なのです。

糖質を制限してしまうと、代わりにタンパク質を構成しているアミノ酸を、肝臓が糖に作り変えるというシステムが働き始めます。タンパク質を糖に変えられるなら、肉を食べれば問題ないのではないかと思う方もいるでしょう。しかし、人体の維持に必要なエネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能です。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていきます。結果、筋肉量がどんどん減っていってしまうのです」


認痴症まで一直線

渡辺さんの筋力が落ちた原因は、まさにこれだ。渡辺さんの場合は特に、3食とも主食を完全に抜くというハードな糖質制限を行っていたため、筋肉もどんどん失われていったのだ。なぜ、このような危険な食事制限がまかり通ってしまうのか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=2


「実は糖質制限ダイエットには、はっきりした科学的根拠やガイドラインがないのです。だから、評判ばかりが独り歩きして、過剰なやり方が横行する。若い人や糖尿病患者が、医師の指導のもとで一定期間やるのはいいでしょう。しかし、65歳以上の高齢者は安易に手を出すべきではない。寝たきりになる危険性が非常に高いからです。実際、私の病院でも糖質制限で筋力が低下したと来院する高齢患者が増えています」(前出・清野医師)

糖質制限ダイエットが引き起こす問題は、筋肉量の低下だけではない。実は骨にも甚大な影響を及ぼす。

「渡辺さんのケースも、糖質制限が原因でしょう。

また、要注意なのは女性。骨粗鬆症は圧倒的に女性に多く、60歳代で2人に1人、70歳以上で10人に7人が悩んでいます。ダイエットは女性のほうが熱心だからでしょうか。糖質制限を始めて骨粗鬆症を加速させてしまったという中高年女性の患者が、すでに何人か駆け込んできています。筋力が低下したり、骨粗鬆症になってしまった高齢者は、ほんのちょっとの病気や怪我で入院すると、あっという間に寝たきりになってしまいます」(愛し野内科クリニック院長で糖尿病専門医の岡本卓医師)

忍び寄る「寝たきり」の恐怖—。自分の足で立つことができなくなった日から、一体どのような暮らしが始まるのだろうか。

一度失った体力を元に戻すのは容易ではない。多くの場合、みるみる足腰が衰え、家族やヘルパーの手を借りなければ日常生活が送れなくなる。食事、入浴など身の回りの世話はもちろん、いずれトイレも自力でできなくなってしまう。妻や子供におむつを取り替えてもらうのが、もっともつらいと明かす人も多い。

思うようにならない毎日にあなたは絶望し、もう誰とも話したくないと思い始める。そこまできたら、認知症までまっしぐら。やがて判断能力がなくなり、家族の顔も忘れ、孤独のうちに一生を終える—。

ダイエットが引き金となり、このような悲惨な終末を迎えることになってはたまったものではない。だが、これだけでは終わらない。糖質制限は、他にも寝たきりに繋がる病気を誘発すると言われている。

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、65歳以上の高齢者が寝たきりになる直接の原因は、1位が脳卒中、2位が認知症、3位が衰弱・老衰で、4位が骨折となっている。

血液もドロドロになる

実は、寝たきりの原因1位の脳卒中も、糖質制限ダイエットと深い関わりがあるということが、最新の医療調査で明らかになった。実例を見てみよう。

荻原貞雄さん(69歳・仮名)は、現在、半身不随で療養型病院に入院している。そこに至った原因が糖質制限によるものだったのではないかと語るのは、荻原さんと長年の付き合いがあるかかりつけ医だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=3


「荻原さんは中肉中背で、特に肥満が気になるわけではありませんでした。一日5kmのジョギングが日課で、運動も十分やっていた。そのままの生活を続けていても健康に問題はなかったでしょう。

ところが'08年、ブームに乗って糖質制限ダイエットを始めたのです。荻原さんは半年で6kgも痩せ、かなり細い体つきになっていました。本人もその変化に非常に満足そうでした」

だが、ダイエット開始から4年目の夏、荻原さんは突然病魔に倒れた。脳卒中だった。

「頸動脈の血管エコー検査をしたところ、ひどい高脂血症が判明。血管の壁が1・8oの厚さになっている部分もあった。重度の動脈硬化が引き起こした脳卒中だったのです」

荻原さんの身に、一体何が起こったのか。かかりつけ医が続ける。

「一般的に、糖質制限をするとカロリーを補うために脂質やタンパク質を大量に摂るようになります。すると、血管に悪玉コレステロールが溜まっていく。その結果、血管が傷んだり老化が進んだりして、脳梗塞や心筋梗塞を起こす可能性がどんどん高まっていくんです。

特に肉類が大好物だった荻原さんにとって、炭水化物さえ抜けば、あとは何を飲み食いしてもいいという謳い文句は非常に魅力的だったのでしょう。トンカツや焼き肉、ステーキなど、がっつりした肉料理ばかり食べていたため、コレステロールが溜まりに溜まってしまったのです。

病院に担ぎ込まれた時点で半身は完全にマヒ。まさか気軽に始めたダイエットで半身マヒになるとは、思いもよらなかったでしょう。今となっては話すことも不自由で、後遺症を克服するメドは立っていません」

筋力低下、骨粗鬆症、動脈硬化が引き起こす脳卒中—さまざまな病気との関係が指摘される糖質制限。

「今、このダイエットを実践している人は幅広い年代に広がっています。今後さらに時間がたてば、間違いなく寝たきりになる人が続出すると予測されます」(都内病院・骨粗鬆症外来担当医)

見た目と健康、どっちが大事?

寝たきりどころか、最悪の場合、死に至ると警鐘を鳴らすのは、自身が糖質制限ダイエットを実践し、その結果危険な状態に陥った経験を持つ、Rサイエンスクリニック広尾院長の日比野佐和子医師(44歳)だ。

「ご飯からお菓子まで、炭水化物は一切とらず、その代わり好きなものを好きなだけ食べているうちに、瞬く間に15kg痩せました。『効果が目に見えて出る。だから、嬉しくてどんどん続けてしまう』—実はこれが糖質制限の怖いところなのですが、当時は私も、これほど楽なダイエットはないと思っていました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=4


しかし、続けているうちに常に体がしんどく、眠気が抜けない状態が続くようになりました。そして36歳のある朝、目覚めると右半身がピクリとも動かなかったのです。救急車を呼ぼうと立ち上がろうとしても、右手と右足の感覚が一切ない。これは大変なことになってしまったと覚悟しましたが、幸い10分くらいで動けるようになり、自力で病院に行きました。MRIを撮った結果、微小な脳梗塞があることが分かりました。脳梗塞の前の段階、一過性脳虚血発作の症状でした。

今ならこのダイエットが腎臓や肝臓、血管など、さまざまな部位に障害を引き起こす可能性があると分かっていますが、当時は気づきませんでした。30代半ばだった私でさえ、そのような状態になったのですから、年齢が上がるほどリスクも上がる。高齢者であれば死に至ることも十分あり得るでしょう」

命の危険すら指摘され始めた糖質制限ダイエット。だが、「痩せる」という効果があることは否めない。「身体にやさしい糖質制限」という都合のいいダイエット法はないのか。食物学学術博士の佐藤秀美氏が解説する。

「高齢でも、体型がどうしても気になる、という人はたくさんいると思います。そういった人は、甘い菓子などの炭水化物の間食を辞めるだけで、大きな効果が得られるはずです。

高齢者にとって、タンパク質は何よりも重要で貴重な栄養素。糖質制限のやりすぎで、不足する糖を補うためにタンパク質を消費することは、絶対に避けるべきなのです」

筋肉だけでなく、臓器や皮膚や骨、血液に至るまで、人体のすべての細胞はタンパク質でできている。そして細胞は、1年後にはすべて新しい細胞に生まれ変わる。

「高齢者は消化吸収能力が落ちているため、男子高校生より体重1kgにつき必要な1日のタンパク質の量が多い。そうでないと、体が維持できないからです。そんな高齢者が糖質制限をすれば、内臓組織の原料となるタンパク質が不足し、体はどんどん老化します。だから原則的に、糖質を減らしてはいけない。やるとしても、おやつなどの間食を抜くだけにする。高齢になったら、糖質とタンパク質、両方のバランスをよく考えて食事をすることが望ましいのです。

大事なのは、ダイエットは何のためにするのか、ということ。見た目だけが少し良くなったとしても、肝心の健康を損なったのでは何の意味もありません。ぜひこのことを念頭に置き、自分の身を守っていただきたいと思います」(佐藤氏)

特に高齢世代は、ブームだからといって「糖質制限」に飛びつくと、寝たきりのリスクが劇的に高まることを忘れてはならない。

「週刊現代」2014年2月15日号より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=5


2015-10
【炭水化物抜きダイエットの危険性!】糖質制限ダイエットを長期続けた結果は?

最近、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)を行ってる方が多いようですね。


専属トレーナーが付く高額のダイエットジムなどでも、糖質制限ダイエットを勧める所が多いようです。

f:id:idobata:20151010234428j:plain


実は、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)にはかなりの危険性があるという事をご存じでしょうか?


炭水化物抜きダイエットの危険性について、お伝えさせて頂きます。


炭水化物抜きダイエットの口コミ!炭水化物を抜けば痩せる?


炭水化物抜きダイエットがとっても流行してますね。


炭水化物抜きダイエットは、簡単にできる他、炭水化物以外のものは食べていいとされているため、空腹感がそこまでないのも実行しやすいポイントです。


結論から言うと、炭水化物を抜けば絶対に痩せます。


炭水化物を抜くと、体に蓄積されている脂肪がエネルギーとして燃焼される事になります。


生命を維持するのには、エネルギーが必要ですよね?


炭水化物を減らす事は、体内の血糖値の上昇を抑えることができる事に注目して糖尿病の方のために提案されたのが、炭水化物抜きダイエットの始まりでした。


確かに、血糖値の上昇は炭水化物を摂取しない事によって抑えられますが、デメリットも多々あるのです。


f:id:idobata:20151010234501j:plain


炭水化物抜きダイエット!炭水化物を摂らないデメリットとは?


炭水化物を摂らない事により


•痩せる事ができる
•インシュリンの上昇を抑えることができる


これらのメリットはあります。


ですが、デメリットも存在しています。


炭水化物を摂らない事のデメリットは、


•脳に栄養が回らなくなるため、集中力がなくなる
•体内のたんぱく質が分解される事により、疲れやすくなる
•肝臓に蓄えられている糖質が分解される事になるため、肝臓の機能が低下する


これらのデメリットが挙げられます。


また、最悪の場合は、体内のPHのバランスが崩れることにより、体が酸性に傾いてしまう事になり、昏睡状態に陥る場合も出てきます。

長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行った結果は!?


長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行うと、血液がドロドロになるという事も起こってきます。


体内のバランスが保てなくなってくるためです。


血液がドロドロになると、


•心筋梗塞
•脳卒中
•動脈硬化


などを起こしやすくします。


炭水化物を減らす事で、糖質以外の栄養素を多く摂ってしまう方と言うのは注意が必要でしょう。


炭水化物は、糖質と食物繊維で出来ています。


通常の場合は、一日のカロリーのうちの50パーセントは炭水化物が必要なのです。


f:id:idobata:20151010234515j:plain


Sponsored link

炭水化物抜きダイエットはリバウンドしないの?


炭水化物抜きダイエットは、炭水化物をまた食べ始めればリバウンドしてしまう事で知られています。


外食などが続くと、体重が戻ってしまったという方なども多いのではないでしょうか?


炭水化物を一か月間抜き、8キロ痩せた友人が私の周りにも何人かいますが、やはり取引先との食事などで食べてしまうと、すぐにリバウンドしてしまうそうです。


殆どの方がそう言われてたので、おそらくみんなそうなのではないでしょうか?


極度な炭水化物抜きダイエットを行い、後々体に影響が出てしまったという方も多くいらっしゃいます。


体が言うことをきかなくなってしまい、歩くのも大変な状態になってしまった方までいるようです。


そうなってからでは遅いですよね?


もちろん、痩せるのも重要な事ですが、極端なダイエットほど体に悪いものは無いという事です。

炭水化物を抜くと体臭が臭くなるって本当?


炭水化物を抜く事で、体臭や口臭がきつくなる事も知られています。


炭水化物を抜くと、体は脂肪を分解する事でエネルギーをえます。


その時に、ケトン臭というものが発生します。


ケトン臭こそが、体臭や口臭の原因に繋がるのです。


f:id:idobata:20151010234540j:plain


上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法


それでは、上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法をご紹介します。


炭水化物抜きダイエットを行うのではなく、炭水化物を減らすダイエットがここ最近注目されています。


糖尿病の食事でもそうですが、炭水化物を減らして塩分も減らす食事が提案されています。


白米の代わりに、ビタミンBと食物繊維が豊富な玄米に変えたりするだけでも、全然違ってきます。


また、炭水化物を摂取する量を減らすなど、工夫をしていく事でダイエットにも繋がります。


炭水化物を摂取する事で、体のバランスがとられているという事を忘れてはならないでしょう。

夜だけ炭水化物抜きダイエットならOK?


夜だけ炭水化物抜きダイエットをしてみようかな?という方もいらっしゃるかもしれません。


夜だけ炭水化物抜きダイエットをするのは、体にも負担がかかりません推奨されるダイエット法でしょう。


朝、お昼にきちんと食べて夜は軽く済ますことで、より一層ダイエット効果も上がるはずです。


最初にサラダなどの野菜を食べて、その後メインディッシュを食べることで吸収を抑えることもできるので、試してみてはいかがでしょうか?


炭水化物抜きダイエットをされてる方に、「炭水化物抜きダイエット」を長期続けるのは危険である事を知って頂ければと思います。
http://www.idobata.link/entry/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7


________


お薦めは糖質制限ではなく


ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/515.html#c2

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
231. 中川隆[1372] koaQ7Jey 2016年2月02日 15:25:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1201]

しかし「北の国から」もそうですが、倉本聰の話にはアホ、ボケ、カスしか出て来ないんですね。
そして何故かアホ男ほど女にもてる:


倉本聰 TBSの連続テレビドラマ 『あにき』1977年10月7日〜12月30日


脚本:倉本聰

キャスト

神山栄次:高倉健
神山かい:大原麗子
滝本桐子:倍賞千恵子
岡村恵子:秋吉久美子
中沢金太郎:田中邦衛
清水文吉:小林稔侍


動画
http://www.dailymotion.com/video/x3dlp52_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%8D-%E7%AC%AC01%E8%A9%B1-%E4%B8%BB%E6%BC%94-%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5-1977-%E4%BD%9C-%E5%80%89%E6%9C%AC%E8%81%B0_tv
http://www.dailymotion.com/video/x3dlp55_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%8D-%E7%AC%AC02%E8%A9%B1-%E4%B8%BB%E6%BC%94-%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5-1977-%E4%BD%9C-%E5%80%89%E6%9C%AC%E8%81%B0_tv
http://www.dailymotion.com/video/x3drs0g_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%8D-%E7%AC%AC03%E8%A9%B1-%E4%B8%BB%E6%BC%94-%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5-1977-%E4%BD%9C-%E5%80%89%E6%9C%AC%E8%81%B0_tv
http://www.dailymotion.com/video/x3dqjb4_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%8D-%E7%AC%AC04%E8%A9%B1-%E4%B8%BB%E6%BC%94-%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5-1977-%E4%BD%9C-%E5%80%89%E6%9C%AC%E8%81%B0_tv
http://www.dailymotion.com/video/x3dvigc_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%8D-%E7%AC%AC05%E8%A9%B1-%E4%B8%BB%E6%BC%94-%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5-1977-%E4%BD%9C-%E5%80%89%E6%9C%AC%E8%81%B0_tv


『あにき』のモデルになった日本橋人形町3丁目 _ 名画周遊:人形町界隈
http://j-gentlemanslounge.com/traveling/21054


日本橋人形町 地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92103-0013+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E7%94%BA/@35.6855943,139.7788769,16z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x6018894fd658f193:0xc1ffb3c0b713e49f?hl=ja

『あにき』で健さんが演じた主人公は神山栄次。
東京・人形町で鳶の頭を務めている。

栄次は両親を早くに亡くし、妻にも先立たれ、妹・かい (故・大原麗子さん)と二人暮らし。

ところが、自分の家も含めて、地域の土地のすべてを所有していた「岡村商会」の主人が急死したため、地域一帯の立ち退き問題が浮上する。 立ち退くとなれば、自分と妹はもちろん、子分の鳶や近所の住民たちは住む家を失う。債権者たちから住民の説得を依頼された栄次は、義理と人情の板挟みになる。

男性恐怖症の妹のことでも心が乱れ始める。早く良い伴侶を見つけてやりたいのだが、妹が嫁げば自分は一人ぼっちになってしまう。どこへも行かせたくない気持ちもある。

現実的には妹を嫁がせなくてはならないことは分かっている。けれど、不幸な結婚はさせたくない。そのため、妹の男性関係に過干渉となってしまい、強く反発される。

栄次は岡村の忘れ形見・恵子(秋吉久美子)の面倒も見るのだが、恵子は物心両面で栄次に甘えた上、やがて栄次に愛の告白までする。栄次自身、20歳以上も年下の恵子に愛情めいた思いを抱き始めてしまう。

だが、恵子は奔放であり、栄次の純情を何度も踏みにじる。
栄次に愛を打ち明けながら、別の男性と不倫するのだ。

栄次にとって、唯一の相談相手は、幼なじみで小料理屋の女将・桐子(倍賞千恵子)だった。だが、桐子は愛人に捨てられたことから、自死を遂げてしまう。栄次の孤独は深まるばかり。

物語の終盤で、妹・かいは嫁ぐ。栄次は文吉に向かって「これが娘だったら気が狂うな・・・」と、淋しそうにつぶやく。裏切られ続けた恵子とも縁を切るので、栄次はひとりぼっちになる。そこで物語は終わる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41214


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c231

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1340. 中川隆[1373] koaQ7Jey 2016年2月02日 16:39:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1202]
>>1339
それは知恵遅れのお前を おちょくったブラックジョークだよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1340
[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
164. 中川隆[1374] koaQ7Jey 2016年2月02日 23:10:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1204]
俺のコメントを見に来る人が沢山いたからあのスレが有名になったんだろ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c164
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1342. 中川隆[1375] koaQ7Jey 2016年2月03日 09:10:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1205]
>>1341
キチガイ病院で診てもらえよ

もう大脳が半分 灰白質に変わっているんだろうな
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1342

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
166. 中川隆[1376] koaQ7Jey 2016年2月03日 09:19:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1206]
荒らしコメントを延々と続けていたのは佐伯まお 一人だけだろ

こいつは何一つ新しい知見をもたらさなかったし、

妄想を繰り返すだけで一度もその論証をした事はない、

おかしい所を何回質問しても回答した事は一度もない

佐伯まお は 唯の知恵遅れ工作員という事で間違いない
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c166

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
232. 中川隆[1377] koaQ7Jey 2016年2月03日 12:05:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1207]

しかし、誰でも行き詰ると北海道に行きたくなるんですね:


ホリエモン、北海道民に 大樹で住民登録 宇宙のまちづくりに協力
北海道新聞2016年 2月3日(水)7時0分配信


 【大樹】“ホリエモン”の呼び名で有名な実業家の堀江貴文さん(43)が昨年12月下旬、十勝管内大樹町に住民票を移し、町民になっていたことが分かった。
 
 堀江さんが創業した企業の子会社で、ロケット開発をしている「インターステラテクノロジズ」(稲川貴大社長)が、大樹町に本社と開発拠点を置いている縁がある。堀江さんはロケットの発射実験の際などに、たびたび町内を訪れている。
 
 堀江さんは北海道新聞の取材に対し、住民票を移した理由を「おもしろそうだから」とし、大樹町のまちづくりに協力していく意向も示した。同町では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大気球実験が行われているほか、官民で国のロケット発射場を誘致するなど「宇宙のまちづくり」が進められている。


動画 堀江さんの会社は2013年、大樹町でロケット発射に成功
http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=news&v=569523006002

北海道 広尾郡 大樹町 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%BA%83%E5%B0%BE%E9%83%A1%E5%A4%A7%E6%A8%B9%E7%94%BA/@42.5239123,142.8945075,10z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x5f7408ac82f9a1e3:0xa6f2583a2de98de1?hl=ja


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c232

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
233. 中川隆[1378] koaQ7Jey 2016年2月03日 12:51:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1208]

ホリエモン語録


「人の心は金で買えます。カネがあれば何でもできる。女は金にもれなくついてくる」

「世の中、金だ、愛情だって金で買える」

「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」

「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」

「サラリーマンは現代の奴隷階級、起業家は現代の貴族階級」

「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」

「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」

「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」

「大衆の7割はバカで無能。世論には意味がない」


ホリエモンの恋愛講座 “本物のお金持ち”と結婚するルール 著者 堀江貴文

http://www.amazon.co.jp/%E2%80%9C%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E2%80%9D%E3%81%A8%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E2%80%95%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%81%8B%E6%84%9B%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E5%A0%80%E6%B1%9F-%E8%B2%B4%E6%96%87/dp/4804704361

玉の輿にのる方法は2つしかない――。
これまでの恋愛書の常識を打ち砕く、稼ぐ男の赤裸々すぎる本音。


序 章 お金持ちの男は、どんな恋愛をしているのか
第1章 お金持ちが選ぶ女のヒミツ
第2章 お金持ちとどうすれば出会えるの?
第3章 お金持ちはセックスで落とせ
第4章 お金持ちと結婚するということ
あなたが素敵な男性と出会えることを願って──おわりに

・お金持ちは美女が次々と押し寄せよりどりみどり、面倒ならいくらでもすぐ代わりがいる。

・基本的にお金持ちは結婚したくない。結婚にはメリットがないから。独身主義で充分。

・メイドもコックもいるし、高級なものを食べ慣れているので、料理の腕は不要。

・料理や家事上手を主張する女は何か見返り前提がほとんどなのでウザい。

・女は見かけがほぼ全て。金持ち男は可愛い女とセックスするのだけが目的。女友達はいらない。

・面倒な女、ウザい女は嫌われる。会話テク不要。聞き上手なだけでいい。

・とにかくセックステクを磨きセックスを楽しむのが重要。本書でもそれに最も章を割いている。

・女性も積極的にセックスを売りにして楽しむべし。それができないウザ女は不要。

・話が早い女以外はいらない。誘われたら2回目のデートでも寝ないと、その先はない。

・金持ちと出会うにはガールズバーで働くのが一番。2次会まで行く女が男と親しくなれる。

・結婚しても男は100%浮気する。許せる女でないと金持ちとの結婚は無理。どんな女も3年で男は飽きる。

・男は浮気するが女が浮気したらその瞬間切られる。結婚後は大勢の女友達と遊ぶべし。

・金持ち男はわがままで自己中心的で身勝手で面倒が大嫌いで人の話は聞かない。全て男に合わせろ。

・女性に取っては非常に理不尽で不公平な付き合い。それでも結婚したかったら全てをガマン。あなたにできますか?

・彼にとって一番ウザくない女になれば、他で問題が起こるたびあなたに帰ってきて結婚できるかも。

・男は弱っている時に側にいる女、付き合いが長い女と結婚する。しかし結婚したら家に帰らない。

・金持ち男は時間がない。都合は全て相手に合わせろ。呼ばれたらすぐ出て行け、ウザい話をするな、時間がもったいない。

・マッサージをうまくなれ。会う度にマッサージしてくれて上手な女はポイント高し。

・化粧テクを磨け。とにかく可愛くなれ。靴にも気を使え。俺と会うために気合を入れてるとわからせろ。

・男はちょっとでもウザと思ったらすぐ他に行く。ウザと思われなくても飽きられたら刺激のあるほうに行く。

・とにかく何よりもセックステクが重要。これに抵抗がある人は結婚はおろか、金持ちと付き合うところまで行くのも無理。

・時間を掛けて私を大事にしてくれるかをじっくり確かめたい・・などと思っている女は、付き合いの入り口にすらたどり着けない。 その瞬間切られる。

・「私のこと本当に好き?」などとウザい話をしてくる女も即却下。

・女が金だけで男を選ぶように、男は顔だけで女を選ぶ。

______

ダメダメ家庭の目次録

2009年6月6日 タイトル ライブドアの堀江さん


月曜日に配信した「反動」というお題の文章で、ライブドアの堀江さんについて言及いたしました。「LIVEDOOR」という名前は、自分自身に対して門戸を開かない社会への反動の意味があるのでは?そんな言及です:


自分の子供につける名前は、自分自身が内々に感じている不満が反映されていたりするもの。

たとえば、以前にも書きましたが

「自分はちっぽけな人間だ、こんな小さい自分はイヤだ!」

と思っていたりすると、子供の名前に「大」の字を使ったりするもの。


あるいは、自分は恵まれていないなぁ・・・幸が薄いなぁ・・・なんて思っていたら、「恵」とか「幸」なる漢字を使うことになる。

また、夢が持てないなぁ・・・と思っていたら、名前に「夢」の字を使ったりする。

まあ、韓国の人で「夢」の字が入っている名前の人がいますが、その名前をつけた親は、きっと夢のない日々があったのでは?


あるいは、最近の流行だと、自分に知性にコンプレックスを持っていると、無闇に「難しい漢字」を使ったり、難読な名前をつけたりする。

ああ!ワタシはこんな難しい漢字を使えるんだ!
ああ!ワタシはこんなに難しい読み方もできるんだ!

ああ、ホント、立派な知性だなぁ・・・


あるいは、人種的なコンプレックスを持っていると、それこそヨーロッパ風の名前にしたりする。

ああ!ワタシも、あんな白人に産まれたかった!!

それとも、それは劇場的な名前という観点もあるでしょう。
アニメの登場人物のような名前の例もありますよね?

ああ!ワタシも、こんな平凡な日々ではなく、あの物語のような、ドキドキハラハラの波乱万丈の日々がほしい!!


子供の名前ばかりではなく、たとえば会社の名前にも、そんな不満が反映している例がありますよね?

以前に騒ぎになった「ライブドア(LIVEDOOR)」という名前ですが、その会社の社長をされた堀江さんが持っていた

「社会の窓は自分には閉ざされている!」

という不満の反映と見ることができるでしょ?


名前の例だと、それこそ自分たちが、「個性のない、色あせた単色の日々」だと不満を持っていたら、「色鮮やか」と言える「彩」の字を使ったりすることになる。
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/09-06/09-06-01.html

その折に、堀江さんをライブドアの創業者と書きましたが、実際は違っているとのこと。

堀江さんは、ライブドアという既存の会社を買収して、買収した先の会社の名前を、もともとの自分の会社の名前にしたんだそう。

まあ、心情的には、実際に、社会に対する不満があったんでしょうが、創業者という表現は不適切でした。

購読者さんからのそんな指摘をいただいたので、改めて堀江さんについて考えてみました。

このメールマガジンでは、以前より堀江さんについて言及したりしております。

彼にはダメダメ家庭出身者の特徴がてんこ盛り。だから同類といえるダメダメ家庭の出身者からは支持されることになる。

「彼を支持した人」に関しては、読者さん投稿の文章があります。

私としては、彼を支持した人よりも、堀江さん本人に関心を持っており、彼の行動パターンについて言及いたしております。

彼は会話不全の人間であって、だからこそ、序列意識が強い。だからその努力は、「序列のための努力」と言えるもの。

別の言い方をすると「支配・被支配の構図」を作ろうとする。

だから権威主義。


以前取り上げた

エーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/50on/sa/title-si-2.html


では、マルティン・ルターと権威との関わりについて記述があります。


フロムによると

「ルターは権威をたたえ、それに服従しようとする。しかし同時に彼はみずから権威であろうと願い、他のものを服従させたいと願っている。」

「権威主義的性格には、権威に挑戦し、『上から』のどのような影響にも反感を持つ傾向がある。」


・・・それって、まさに堀江さんの行動スタイル。

ルターは、度を越して厳格な父親によって育てられ、愛や安らぎを知らない人。
その父親への反発が、そんな権威主義を生んでいるわけ。

権威に対する反発と憧れを持っているから、堀江さんのメンタリティは、いわば市民「運動家」のそれ。


その文章中にも書いてありますが、堀江さんは、「資本家に対抗する市民運動家が、そのまま資本家になった。」趣でしょ?資本家になっても、いつまでも対抗心を売りにしている。

堀江さんは自分の成功との付き合い方がわからないわけ。
だからいつも挑戦者として、自分を規定する。

トルーマン・カポーティの「冷血」という作品にある記述には、

「残骸となった人間は侮蔑と憎悪を蓄積することには成功するかもしれませんが、成功を蓄積することはありません。

なぜなら、侮蔑と憎悪に生きる自分自身にとっては、勝ち取った成功こそが敵であり、自分が達成したものを心から楽しむわけにはいかないからです。・・・」

とあります。


マルティン・ルターと同じように、堀江さんの言動から、父親への反発が見えてくる。

そもそも息子が東京大学に入学したんだから、父親だって「アタマがいい」わけでしょ?

しかし、その頭脳が生かされない境遇にいると、逆に不満が溜まりやすい。
だから何かを犯人認定をしたりするもの。その犯人探しの対象は、往々にして、自分の子供に向かいやすい。

「オマエが生まれたせいで、オレはうまくいかないんだ!」ということになってしまう。

父親はアタマがいいかもしれませんが、どうも「お金の使い方」は知らないようですね。

だって、息子の堀江さんは全然、お金の使い方を知らないでしょ?それだけ、その家庭では有意義にお金を使っていないことがわかるわけです。お金の使い方の適切な見本となっていないわけです。これはで、優秀な息子としては不満を持ちますよ。

その父親への反発を自覚すればいいでしょうが、その自覚から逃避していて、まさに「遠くから考える」ようになってしまう。

本来なら、前の世代のオヤジたちに反発するよりも、まずは自分自身の父親へ反発するのが先でしょ?

堀江さんは、もともとアタマがいいし、ある意味において、自己否定的で強迫的な向上心がある。このキャラクターは、前回配信した


レオーネ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/09-06/09-06-05.html


において、主人公ヌードルスと親友関係だったマックスの行動パターンと同じ。

この「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」におけるマックスも、堀江さんも、アタマがよく、強迫的な向上心を持ち、トップに登りつめ、そして没落していく・・・と、まさにお約束の世界。


そんな流れは、前記の「序列のための努力」の中で言及しております、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の映画「教授と呼ばれた男」の主人公と同じ。

そのトルナトーレ監督は、例の「ニュー・シネマ・パラダイス」の監督です。


映画「ニュー・シネマ・パラダイス」
http://movie.geocities.jp/capelladelcardinale/tuika/paradiso.htm


では主人公のトトは、故郷のシチリアに30年近く帰りませんでした。

堀江さんも、「故郷に帰っている雰囲気はない」でしょ?

その「ニュー・シネマ・パラダイス」で、年老いた母親が、息子に対して、こんなことを言いますよね?

「オマエに電話をすると、いつも別のオンナの人が出る。
しかし、オマエを本当に愛している声は聞いたことがないよ。」


堀江さんのご母堂はどんな人なのかはわかりませんが、堀江さんに電話をかけたりはしないのでは?

その面を、もっと自覚すれば、別の対処がとれるでしょうに。

映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の主人公トトは、自分の喪失体験を、自らの原点として、それを見つめることによって、作品を作る人になった。

しかし、堀江さんは、自分にとって最も重要な問題から目をそらしている。

往々にしてダメダメ家庭出身者は、自分にとって「肝心な問題こそ思い出せない」もの。

まずは、「自分との対話」が必要になるわけです。

彼自身は、「LIVEDOOR」という名前にちなんで、まずもって自分自身の心のドアを、そして自分自身の記憶のドアを開ける必要があるわけなんですね。

作品を作る人は、その自分自身の思い出を原点として出発するものなんですが、堀江さんには、今のところ無理のようです。

結果的に作品を作れないくらいなら、たいしたことではないわけですが、そんな人間の成れの果てがどうなるのかは、多くの作品で描かれているものなんですよ。

発信後記

今回の文章では、本文中で

ジュゼッペ・トルナトーレ監督の「ニュー・シネマ・パラダイス」
http://movie.geocities.jp/capelladelcardinale/tuika/paradiso.htm


という作品に言及しておりますが、この映画は、昨日取り上げた、

セルジオ・レオーネ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
http://movie.geocities.jp/capelladelcardinale/new/07-12/09-11-03.html


と実によく似ています。

双方とも、少年期、青年期、そして中年以降と3つの時代にまたがっている。
そして、中年以降の視点で、若き日々を回想している。思い出の事物を見ながら、かつての夢や喪失感が、吹き上がってくる。そしてその音楽はエンリオ・モリコーネ。

あと、双方とも、最後のシーンは、ある種の劇場に類するところで、ちょっと笑顔を見せて終わる。そういえば、「ニュー・シネマ・パラダイス」で、映画監督をやっている主人公の映画中の芸名はレオーネという名前じゃなかったのかな?

まあ、トルナトーレとしては、意識はしていたんでしょう。

創作する人は、自分の喪失感に真摯に向きあうことで作品を作ることができるわけですが、作品がヒットして、周囲からほめられたりすると、その喪失感が薄くなったりするもの。そうなると、その創作者さんは、「生ぬるく」なってしまう。まあ、「ニュー・シネマ・パラダイス」でヒットを飛ばしたトルナトーレさんは、そんな感じ。

創作する人にとって、何が幸福なのかは簡単ではないものなんですよ。まあ、いつまでもリルケ流の「放蕩息子」のままでいないとね。
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/09-06/09-06-06.html

ダメダメ家庭出身者のキャラクター 2006年2月6日
タイトル 堀江信者 (読者投稿の文章を中心とした文章です。)


今回は「みどりめ」さんからの投稿です。


************** 投稿はここから ************

自社関連の株価を釣り上げて粉飾決算し、風説の流布で投資家からの莫大な収益を上げていたライブドア事件が、日本社会に大きな衝撃を与えました。逮捕された堀江容疑者もそうですが、大勢の彼を崇拝する人達(堀江信者)、のせられてライブドア株を買って大損した人達がいたからこそ、問題はここまで大きくなってしまったんですね。

様々な方面からのダメダメ家庭の要因が絡み合って起きた事件です。

では、ライブドア事件を大きくした堀江信者の具体的なダメダメ事項を列挙していきます。


1.対抗心が強い・・・堀江信者はとにかく『アンチオヤジ』。オヤジ達の牛耳る古い体質の日本はつまらない!そんな若者が「旧体制に果敢に立ち向かっていく新世代の起業家」 の幻に飛びついた。


2.他力本願・・・堀江信者は「今の日本を変えられるのは堀江さんだけ!」とエールを送る。

「金も権力もない小市民がどれだけがんばったって、たかが知れている。有力者にがんばってもらわないと世の中はよくならない」

と、自分で努力することを放棄し、強者に望みを託しちゃうわけ。

ダメダメ家庭は、被害者意識が強く、会話の能力がない。だから、不満が充満している状態。それを当事者意識を持って自分自身で解決していくことを考えない。むしろ 「解放者」のような存在を待ち望む発想なんですね。

イスラム過激派だってそう。アメリカが牛耳るこの世界は腐っている!そんな「アメリカに果敢に立ち向かっていくビンラディン」という英雄の幻に飛びついていったわけ。

今回の堀江氏は、そのような解放者としてのイメージを「狙って」作って行ったと言えます。 それを堀江氏本人が自覚していればまだしも、自分自身からの逃避で、そうならざるを得なかったんでしょうね。

3.勝ち負けだけで考える・・・ダメダメ家庭は「勝ち」「負け」だけで考える。

ダメダメ家庭の今一番気になる言葉は「勝ち組」「負け組」。

この格差が広がりつつある時代、自分も将来、下手すれば「負け組」になってしまう。「負け組」になりたくない。といっても今の社会、まともに努力してもなかなか報われるものではない。 そこに

「この将来世界一になる会社の、小学生の小遣いでも買える値段にまで分割された株を買って利殖を増やしていけば、君も勝ち組の仲間入りが出来る」

と甘い言葉で誘われちゃったんでしょう。 そうしてのせられてライブドア株を買った人達は、持ち株の大暴落を目のあたりにし、大損をすることに。

我々が生きていくうちで「勝ち組」「負け組」の問題も、確かに重要なんですが、「自分自身が死ぬまでに絶対に成し遂げておきたいことは何?」という問題はもっと重要ですよね?

それこそ画家のゴッホだろうが、モーツァルトだろうが、哲学者のスピノザだろうが、「負け組」。しかし、「だから何?」そんなものでしょ?

今回の堀江氏もそうですが、こういうカリスマ的な支持を得た人物が社会的に影響力を持つ。しかし、その人物が実は裏で悪事や不正を働いていた。

こういうことはどの国でも起こりえます。
韓国の細胞偽装事件もそうでした。

貧しい家庭に育ったファン青年が世紀の大発見をするサクセスストーリーは、韓国国民を熱狂させ、尊敬の念を抱かない人はいなかった。科学部門でのノーベル賞を受賞したことがない韓国にとって、ファン教授は悲願を達成できるかもしれない唯一の人とされ、英雄視されていた。

しかし、そこから先は、「実はインチキでした」となった事件ですね。

今回は早く火を消されたからよかったものの、もっと悪い結果になることもあります。

オウム真理教事件、今の北朝鮮、ナチス、共産主義、イスラム過激派とか。

それで一度冷静さを見失っても、これを機に気持ちを切り替えればいいことです。それが出来るか出来ないかでダメダメ人間かそうでないかへの道が分かれます。

今回の事件で目が覚めて、自分は幻を見ていたんだ、ダメダメ家庭の発想に陥っていたんだ、と反省した人もいますが、いまだに幻を信じきって、応援を堀江氏のブログに書き込む人も大勢います。そこで見た特徴的な書き込みを取り上げてみましょう。

4.陰謀に結びつける・・・ダメダメ人間は陰謀論が好き。

「政府の陰謀」「ウヨク・サヨクの陰謀」「CIAの陰謀」「ユダヤ人の陰謀」・・・

「彼の成功を嫉妬する古い体質の輩の陰謀にはめられたんだ!」という感想。彼らにとって堀江氏は犯罪者ではなく、「冤罪をかけられたかわいそうな被害者」。

ここでも『アンチオヤジ』が働いて、ますます対抗心が強くなるスパイラル。


5.社会のせいにする・・・「出る杭は打たれる」事件という感想。

「悪いのは『出る杭は打たれる』式の日本社会のせいだ。だから、この社会はひどい」

と日本社会批判にもって行く。 確かに日本社会では、そのような傾向がまだ伝統的に残っていますし、堀江氏自身あっちこっちに顔を出して叩かれるところもありました。

しかし、今回の件は、粉飾決算して投資家を募って不当に利益を上げていたんだから、明らかな社会的信用に関わる刑事事件。 明らかな法令違反を起こして目立って叩かれる人間に「出る杭は打たれる」という言葉は使わないですよね?

そのあたりをわきまえずに、堀江を「悪しき日本的体質の無残な敗北者」と平気で擁護する。


堀江氏に「恋に恋して」現実が見えなくなってしまっている状態と言えるんですね。

韓国の細胞偽装事件ではファン教授の熱烈な支持者に、教授の研究再開を求めプラカードを持って一万人集会を開催する人、はては自殺未遂者までいましたし。

この事件を教訓に、『ダメダメ家庭はもっと成長しないと、ずる賢い人に騙されちゃいますよ』?

「投稿者の後記 」

堀江社長がプロ野球の「解放者」として「降臨」してからというもの、「改革の旗手!」として「入れ込み」、そして『社長』が『容疑者』になって、「まあ、裏切られたわ!」「社会の敵!」と叩き始めるマスコミの過熱報道も、ダメダメ家庭のそれ。

まあ、視聴率稼ぎのためといえばそれまでですが。
堀江信者はそんな報道を信じすぎたというのもあるんですね。

******* 投稿は以上です *******


さて、ここからはいつもの発行者です。

私個人は、堀江氏や堀江氏を崇拝した人を断罪するつもりもありません。
これを「かて」に成長すればいいだけ。要は自覚をすること。

あと「みどりめ」さんが散々言及しておられる「アンチオヤジ」ですが、当然のこととして「堀江氏自身の父親はどうなのか?」という問題があります。堀江氏がその問題から逃避していたのは明白でしょ?

ダメダメ家庭は「意外に頭がいい」例が多くあります。

この堀江氏のケースでも子供が東京大学に入学したのだから、父親だって「相当の」頭脳でしょ?

しかし、それにふさわしい職業についていないと、自分の知的能力が生かされないそんな人は社会に不満を持ち、強い被害者意識を持つようになりますよね?

その社会に対する不満を語る相手は、当然のこととして、自分の子供。そんな社会に対する不満や被害者意識を、親から受け継いだ頭脳明晰な子供がすることって・・・

まさに今回の事件というわけ。


ちなみに、堀江氏逮捕の報道のテレビを見ていたら、「歯並びの悪い」女性が、「よくわからないけど・・・彼を応援していたので・・・残念。」そんなコメントを発していました。

「よくわからないけど、応援していた。」という発想そのものが、私には、よくわからない。

そのコメントは、別の言い方をすると、堀江さん本人についてはよくわからないけど、堀江さんが敵としていた存在については、わかっている・・・そんな意味でしょ?

ダメダメ家庭の人間は、当事者意識がない。自分自身で考えることをしない。だから「どう考えるか?」ではなく、「信じるか?信じないか?」の問題になってしまうわけ。

とりあえず、自分たちの「不満」を理解し、代弁してくれる「解放者」にすがってしまうわけ。本来なら、自分自身を理解した上で、堀江さんのような人間を、応分のリスクの中で利用すればいいだけでしょ?

どうして、そこまで「入れ込ん」じゃうの?

「で、結局アンタはどうしたいの?」そのような問いに答えられる人間であれば、そんなことにはならないでしょ?

なんとなく、大昔の演歌を思い出してしまいましたヨ。

信じて、尽くして、捨てられてぇ・・・♪ わわわわぁ〜♪

たどり着いたわ、港町♪ わわわわぁ〜♪

汽笛聞こえる安酒場♪ わわわわぁ〜♪

グラス片手に、むせび泣く♪ わわわわぁ〜♪

あなたに尽くしたワタシを返して!ああぁ!ライブドアブルースぅ♪
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/06-02/06-02-06.htm


ダメダメ家庭の目次録
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/index_original.html

映画とクラシック音楽の周囲集
http://movie.geocities.jp/capelladelcardinale/index.html

という訳で、何かに行き詰まって北海道に行く人というのは間違い無くダメダメ家庭出身者なのですね。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c233

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
234. 中川隆[1379] koaQ7Jey 2016年2月03日 13:17:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1209]
>>233
>「歯並びの悪い」女性が、「よくわからないけど・・・彼を応援していたので・・・残念。」


ダメダメ家庭の顔 2006年2月8日 (10年9月17日 記述を追加)
歯並びの問題


このメールマガジンでは、以前に「それなりの容姿」ということで、歯並びの問題について触れております。

ダメダメ家庭出身者の全員が歯並びが悪いというものではありませんが、歯並びの悪い人間は、ダメダメ家庭出身者である・・・そう言えるものです。

こんなことを書くと、説教オヤジや正論オバンが反論したりするものですよね?

「人間にとって、歯並びなんて重要な問題ではない!中身が重要なんだ!」

おっしゃることはごもっとも。


「中身が重要なのは当然として、じゃあ、歯並びの悪さと、人間の中身の間には相関関係はないの?」

そのような疑問も出てきますよね?

あの文章を書いて以来、人の歯並びに、以前よりも注目するようになりました。

あの文章でも書きましたが、歯並びの悪い人が多い例は、深夜テレビに出演しているお笑い芸人さん。

その他では、たとえば、新聞の勧誘の人も、歯並びが悪い人が多い。

あと、携帯電話の販売店のスタッフも、どうも、歯並びの悪い人が多い。
ただし、ドコモやAUのショップような正規の販売店のスタッフの歯並びは、マトモ。
独立系の販売店のスタッフの歯並びは悪いことが多い。

地域的には大阪に歯並びの悪い人が多い。


あと、予想がついたので実際に見てみたのですが、いわゆる「アダルトヴィデオ」の女優さんも、やっぱり歯並びが悪い人が実に多い。

それもその作品?がアングラになればなるほど、出演している女優さんの歯並びが悪い。

多くのアダルトヴィデオを調査したわけではなく、サンプルを見ただけなので、確たることは申し上げられませんが、この手の女優さんに歯並びの悪い人が多いことは確かなようです。

誰か「好きな人?」が調べてくれないかなぁ・・・あんなモン、歯並びチェックのために見るもんじゃあ、ありませんからね。


「人間にとって、歯並びなんてどうでもいい。中身が重要なんだ!」という正論は正論でいいとして、現実問題は「明確な」傾向が出ているものなんですね。

そもそも、そんな正論をぶつオヤジやオバンが、自分の子供と会話するとき、自分の子供の歯並びがメチャクチャだったらどう思うの?


「ああ!コイツの歯並びはメチャクチャだなぁ・・・」

と思って、それでオシマイにするの?

「オマエは歯並びが悪いのだから、人よりもハンディを背負っている!
だから人よりも多くの努力をする必要があるぞ!」って励ますの?


そんな励ましをするよりも、歯並びの矯正をした方がマトモでしょ?

一般社会の正論は正論でいいとして、せめて自分の子供くらいは、マトモな歯並びにしようとするものでしょ?

「人間にとって、歯並びなんてどうでもいい。中身が重要なんだ!」

確かにそうですが、じゃあ、歯並びの矯正に使う費用で、代わりにその親は子供に対して何をするの?

中身を持った人間にすべく、教養を付けさせようとするの?

会話の能力を付けさせようと、いつも一緒に会話するの?

あるいは、いい結婚相手の選択ができるように、色々と相談にのったりするの?

そもそもダメダメ家庭では、子供と会話すること自体が少ないわけ。だから子供の歯並びなんて知らなかったりするんですね。


経済的な問題も、確かにあるでしょう。

しかし、歯並びの矯正もできないような経済力で、自分の子供に教養を付けさせることができるとでも言うの?

将来の進学費用はどうするつもりだったの?
そもそも、そんな経済力でどうして子供なんか作ったの?

「自分の娘を、将来は立派なAV女優にしたい!」と思っているのかもしれませんが、それってねぇ・・・

それに、その手の女優さんのことはよく知りませんが、その手の女優さんだって長く活躍するためには、責任感とか向上心も必要でしょ?

ひたすらグチばかり言っているようでは、一発屋で終わっちゃうでしょ?

そんな作品ですら、やるからには「イヤイヤ」やっているようではダメでしょ?やるからには、主体性を持って気合を入れないとね。

どんな分野でも、長く活躍できるためには、向上心や責任感や会話の能力も必要なんですね。お笑い芸人だって、歯並びの悪い人は、芸人としての寿命が短いことが多いでしょ?

歯並びの悪い人と話をした記憶を、実際に思い出していただければわかるでしょうが、歯並びの悪い人は、人の話を聞けない人が多いものでしょ?

「人間にとって、歯並びなんてどうでもいい。中身が重要なんだ!」

確かにそうなんですが、「じゃあ、歯並び以外のその他の面はどうなのか?」

それについて考えることも重要なんですね。


「ワタシの亭主は子育てに非協力的だ!」とグチる妻と同じ。

そんな亭主は、子育て以外にも、すべての面において非協力的でしょ?
歯並びが悪い人は、歯並び以外の面も「上手く行かない」ケースが多いわけ。

「歯並びは、その人の人格とは関係ない。」という論理は論理でいいとして、歯並びが悪いということは、実際には、自分の子供の歯並びの悪さを放置するような親によって育てられた人間ということでしょ?

だから、歯並びの悪さそのものというよりも、歯並びの悪さを放置するという点から、親の問題が見えてくるわけ。

歯並びのDNAの問題ではなく、親としての意識の問題なんですね。

そんな親は、子供の他の問題も放置しますよ。それこそ、歯並びの悪い人は、お箸の使い方もヘタだったりする。それだけ、親からの指導を受けていないわけ。つまり、子供の人格と歯並びとは大きな関係があるわけです。

「歯並びと、その人の人格は関係ない。」という言葉は、親の育て方と子供の人格とは関係ないと言うくらいの暴論なんですね。

ダメダメ家庭の親は被害者意識が強く、それこそ子育てすら「親である自分が背負わされた被害」として認識している。だからこそ、加害者たる子供のサポートなどはする発想そのものがないわけ。

しかし、子育てを被害を認識し、自分の子供の歯並びを放置するような人間ができるのは子作りくらいなのは現実。

そして、そんな親の相手をしてくれるのは自分の子供くらい。

その子供に対し、「子育てによる被害」を語り続け、グチを聞かされ続けた子供の側も、そのようなことを「ふつう」としてしまい、結局は、そんな「穏やかな」ネグレクトが連鎖してしまうことになる。

子供の歯並びを放置する親なので、周辺環境も違ってしまう。

歯並びの悪い子供の親が、

「自分の子供の歯並びの矯正をするのに適した歯科医はどこか?」

そのような点について情報交換するコミュニティと、

「歯並びなんて、どーでもいいじゃないの?」「そんなことにお金を使うなんて、バッカじゃないの?」

という言葉で盛り上がったり、「歯並びの矯正をしなくてもいいための言い訳」を情報交換するコミュニティでは、環境として子供への影響はまるで違うもの。


ダメダメな親は、自分で考えることから逃避し、周囲に合わせるだけの「ふつう」を金科玉条としている。逆に言うと、自分のダメダメさが「ふつう」でいられるダメダメな環境を求めるわけ。自分の周囲の人たちが歯並びの矯正の話題をしていたら、それに合わせなければならなくなってしまう。そんなことはダメダメな親はしたくない。だからこそ、子供のことに関心がない人間が集まっているコミュニティに吸い寄せられてしまうわけ。

子供の歯並びの悪さが放置され、それが「ふつう」とされてしまっている地域では、歯並び以外の面でも、穏やかなネグレクト状態になっているもの。

そんなことだから、子供も不満を持ち、問題行動を起こしたりするのも当然でしょ?

子供が自分の歯並びの矯正の費用を捻出できるわけがありません。だから子供としては、どうしようもないわけ。そんな場合には、自分の親がダメダメ家庭であることを早めに自覚する必要があるわけです。

ダメダメ家庭出身の子供にとって、歯並びの矯正はできなくても、精神的な面では、自分で改善していくことが可能でしょ?それには、まずは自分の家庭がダメダメ家庭であることの自覚が必要なんですね。
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/06-02/06-02-08.htm


ダメダメ家庭が子供に与えない体験,境遇 2004年1月23日 

それなりの容姿

イギリス社会には隠然たる階級問題がありますよね?貴族階級と労働者階級の間の格差の問題です。

イギリスを舞台にした映画には、このような階級問題を扱った映画が結構あります。

ジョゼフ・ロージー監督の「恋」(原題は確か「GO BETWEEN」・・・まさに「行ったり来たり」)とか、有名なオードリー・ヘップバーン主演の「マイ・フェア・レイディ」とか・・・


そのような階級問題を扱った映画には「いかにも下層階級」と、一目で分かるような人たちが登場したりいたします。

いかにも、しまりのないダレた顔立ちの人たち。

映画を見ていると、「よくまあ、あんな典型的なまでに下層階級の顔立ちの人を集めたものだ!」と感心してしまいます。

映画「マイ・フェア・レイディ」においては、主人公のイライザがそのような下層階級の顔が並んでいるのを見つめて「このままではダメだ!」とヒギンズ教授の門を叩くことになるわけです。

このような典型的な「下層階級」の顔立ちは、遺伝的なものも若干はあるでしょう。しかし、普段から精神的な緊張とは無縁の生活をしていることから、どうしても顔も緩んできてしまうんでしょうね。

本人にとっては、遺伝はしょうがない。「親の因果が子に報い・・・」なんだから。

精神的な問題については、話が大きすぎますので、今回は割愛。

このような典型的な下層階級の顔だと、どうしても本人に能力があっても可能性が制限されますよね?

別に俳優になるとかの問題だけではありません。

いかにも知性がなさそうな顔だったら、そのような人の話は、やっぱり信頼できないでしょ?
不満いっぱいの顔だったら、そもそもそんな人には近づいていかないでしょ?

その職業にはその職業にふさわしい顔があったりしますよね?


たとえば暴力団の方。

暴力団の皆さんは、若いうちから、スゴミのある顔をしていらっしゃいます。まあ、そうでないと仕事に差し支えるでしょうからね。

ジャニーズ系の顔で「さあ、さあ、皆さん!お金払って〜♪」と、恐喝に行っても、払ってはくれないでしょう。

怖い顔で「こら!金払わんかい!」とやらないとね。


まあ、それぞれの職業にフィットした顔があるわけ。遺伝のファクターもあるでしょうし、時間をかけて顔が変わっていくのもあります。まあ、整形というのは一般的ではありませんよね?


しかし、整形はともかく矯正はポピュラーですよね?

特に多いのが「歯並びの矯正」。
悪い歯並びを直す処置です。

歯並びの悪さは健康に直結するだけではありません。歯並びが悪い人はどうしても貧乏臭く見える。

まあ、実際に貧乏だったんでしょう。歯の矯正をケチるくらいに。

たとえば、もし皆様が、銀行に行って、窓口の職員が歯並びの悪い人が多かったら、そのような銀行と取引しますか?

下層階級出身者が集まっている銀行なんて不安ですよね?

多少ヘチャムクレの顔だったら問題はないし、色黒な人が多くても問題はないわけです。
だって、その面においては、矯正のしようがないわけですし、まあ、整形手術は一般的とはいえない。しかし歯並びの矯正はお金をかければできる話だし、ありきたりのことでしょ?

銀行という場では、歯並びが悪い人をあまり見ませんよね?多分そのあたりをチェックしているんでしょうが。

では、歯並びの悪い人をよく見るところってどこでしょうか?

色々とあるでしょうが、私が真っ先に思い浮かぶのは「お笑い」の業界です。

お笑い関係のテレビを見ていると、出ている人の歯並びが悪い場合が多い。

「笑い」というのは、「くだらない」話というものとは違っています。

人の気がつかなかったことを指摘したりして、笑いを取る。そのためには、新鮮な視点や考え方が要求される世界だと言えるでしょう。

だからこそ下層階級出身者が活躍しやすい。社会の「非主流」である下層階級ならではの視点で、「主流」の人間の「おかしさ」を指摘する。

「笑い」はこのような時に出てきますよね?

しかし、この手の笑いはちょっと難しい。その下層階級出身の芸人さんが「売れて」リッチになってしまうと、そのような「主流」の「おかしさ」を指摘することができなくなります。「主流」に埋没しちゃうんですね。そんな例が多いでしょ?

話が脱線してしまいましたが、歯並びの悪さは下層階級出身と同義なんですね。たとえ、経済的にはリッチであっても、メンタル的には共通しているわけ。

はっきり言って、チャームポイントには絶対にならないわけ。
お金があれば、矯正するのがマトモな親ですよ。
歯並びが悪くないと就けない職業なんて、この世にはありませんよね?

しかし、歯並びが悪かったら就けない職業はいっぱいあるわけです。単なる容姿の美醜の問題だけでなく、出身階級そして、出身家庭の力量がわかってしまうという点で。

身長が低いような場合には、お金をかけても背が伸びるものではありませんよね?
しかし、歯並びは親の「気持ち」次第ですよね?

そのように「歯並びの矯正」をせずに、そのまま放置しておくような家庭だったら、もし当人が困った時に、周囲の家族は何かサポートをするでしょうか?金銭的にも精神的にも「あて」にならないわけです。

今現在は単なる容姿の美醜の問題でも、将来的にもっと困難な課題に対応できないことがスグわかってしまうんですね。

ここでは例として「歯並びの矯正」を取り上げましたが、他にも色々とあると思います。

多少のお金で子供の将来へのハンディキャップを取り除けるのなら、それを取り除くのがマトモな親。

ダメダメ家庭とマトモ家庭の差は、このようなところでスグにわかってしまうんですね。

マトモ家庭は子供の将来のためにお金を使いますが、ダメダメ家庭は現在のことしか考えていないんですね。

あるいは、言葉としては「子供の将来」などと立派な言葉を語ったりすることもありますが、それが「自分の子供の将来」という具体性を持たず、抽象的で一般論的な場合もあったりする。

それこそ、今回の文章のテーマといえる容姿の問題でも、今回の文章のように、歯並びのような具体的な視点を提示すると、市民運動の人たちなどが、「容姿と人格とは関係ない!」などと大騒ぎをしたりするもの。

そして、「正しい考え方を、社会に対して訴えていこう!」「容姿と人格の正しい知識を学ぶべきだ!」と言い出す。

しかし、そんな運動はしても、自分の子供の歯並びの矯正はしないわけ。

自分の子供の幸福ではなく、一般論的な子供の幸福に関係した運動なので、逆にいうと、自分の子供と会話をしなくてもいいし、自分の子供の意向を聞かなくてもよくなる。

教科書指定の大義を連呼していればいいだけ。

対抗心が強いダメダメな人間にしてみれば、自分の子供と会話するよりも、社会に対して、一般論的なクレームをつけることの方が心理的にラクなんですね。

そんなスタイルで、一般論的な大義ばかりを語り、そして「悪いのは全部○○のせいだ!」と対抗心で心をいっぱいにしてしまう。

そんなことばかりしているから、同類が寄ってきて、ますます対抗心で盛り上がり、恨みの心を増大させる。

そんなことばかりしていたら、ちょっと鏡でも見てみなさいな。
とんでもない顔が映っているものですよ。
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/04-01/04-01-23.htm


うーん、大阪だけでなく千葉県や北海道も歯並びの悪い人が多そうですね。

という訳で、映画やドラマを見る時は、まず役者の歯並びに注目して下さい。

芸能界の人間は7割方が被差別部落か在日朝鮮部落の出身ですから、歯並びで出自がわかるのですね。


部落については

被差別部落出身の有名人は?_ 氏姓制度は日本のカースト制
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html

被差別部落の支配層はこういう性教育をやっている
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c234

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
235. 中川隆[1380] koaQ7Jey 2016年2月03日 15:51:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1210]

高倉健さんは北海道がロケ地となる映画に多く出演し、北海道でこよなく愛されていた。

高倉さんが出演した北海道のロケ地映画といえば、夕張市などで撮影が行われた「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)が筆頭に挙がる。

この作品は日本アカデミー賞を獲得した作品である。

そのほか、網走の名を一気に全国区に押し上げた「網走番外地」(1965年〜)シリーズなどがあり、南は函館から北は稚内、東は別海に至るまで、そのゆかりの地は道内にも数多く存在している。
http://pucchi.net/hokkaido/funlog/201411takakuraken.php


北海道にやってきてナンパする花田欽也と網走刑務所を出所してきた島勇作らが真っ赤なファミリアで道内をドライブしていく物語。

釧路、網走、阿寒湖、帯広、夕張とストーリーは進む。

「幸福の黄色いハンカチ」(1977年 松竹)

原作 : ピート・ハミル 「黄色いリボン」
監督 : 山田洋次
脚本 : 山田洋次、朝間義隆

出演
島勇作:高倉健
島光枝:倍賞千恵子
小川朱美:桃井かおり
花田欽也:武田鉄矢


動画
https://www.youtube.com/watch?v=XwqxOiChpBE
http://www.pideo.net/video/pandora/ff8ea64b03e3d630/
http://www.bilibili.com/video/av3025668/index_5.html

恋人の伸子と失恋してヤケになった花田欽也(武田鉄矢)は、勤めていた工場を突然退職。その退職金で真っ赤なファミリア(4代目のFRファミリア)を購入し、失恋の傷を癒すため、一人フェリーに乗り北海道を目指す。

釧路から網走にやって来た欽也は、職場で恋人を同僚に取られ東京から一人、傷心旅行に来た女の子、朱美(桃井かおり)をナンパする。

2人は海辺で刑期を終えて網走刑務所から出所したばかり元炭鉱夫の男・島勇作(高倉健)と出会う。

走る車の中で勇作は重い口を開いて、朱実と欽也に過去を語り出した。

−−勇作は若い頃、九州に住んでいたが、三十歳を過ぎて考えを変え、夕張の炭抗で働き始めた。その頃、町のスーパー・マーケットで働いていた光枝と恋をして結婚した。それから数年は幸福な日が続いた。

そして光枝は妊娠するが、折角出来た赤ちゃんを流産してしまった。
病院で勇作は光枝の過去を知ることになる。それは5年前の流産。

その夜、勇作は飲み屋で酔っぱらったチンピラに因縁をつけられる。
あまりのしつこさに勇作は腹をたて、相手を殴ると、チンピラはそのまま死んでしまう。

勇作は逮捕され、六年間、刑務所で過すが、刑期を終える直前、勇作は光枝に手紙を書いた。

「俺は、お前が良い男と再婚して、幸せになっていることを望んでいる。

この手紙がつく頃、俺は夕張に行くが、もしも、お前が今でも独りで暮しているなら、庭先の鯉のぼりの竿の先に黄色いハンカチをつけておいてくれ。

そのハンカチを見たら俺は家に帰る。

でもハンカチがなかったら、俺はそのまま夕張を去っていく」と。
http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=18741


「幸福の黄色いハンカチ」は、3月雪の夕張、札幌ロケからクランク・インし、更に5月、 絶好のシーズンを迎えた本格的な第二次北海道ロケを敢行、

釧路、網走、阿寒、陸別、帯広、十勝清水、富良野、夕張と27日間、2,500Kmを走破した。

そして、8月より第三次ロケ(主に夕張での回想シーンの撮影)及びセット撮影を開始、8月末にクランクアップした。

幸福の黄色いハンカチ 哀愁の夕張ロケ地 動画
https://www.youtube.com/watch?v=h1TR-1L_i3I

『幸福の黄色いハンカチ』ロケ地
http://www.ac.auone-net.jp/~takizawa/hokkaido2011.html
http://homepage1.nifty.com/RC30/yh.htm
http://monokoto.jugem.jp/?eid=4592

「喜劇ってのは泣きながら作るもの」と武田鉄矢、山田監督の名言明かす
https://www.youtube.com/watch?v=joz5uRP55Hc

武田鉄矢が語る、高倉健!映画『幸福の黄色いハンカチ』での撮影秘話、名言、エピソードを語る!
https://www.youtube.com/watch?v=7CQbk_HXUso

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c235

[リバイバル3] 山田洋次 幸福の黄色いハンカチ

「幸福の黄色いハンカチ」(1977年 松竹)


原作 : ピート・ハミル 「黄色いリボン」
監督 : 山田洋次
脚本 : 山田洋次、朝間義隆

出演

島勇作:高倉健
島光枝:倍賞千恵子
小川朱美:桃井かおり
花田欽也:武田鉄矢

動画
http://www.pideo.net/video/pandora/ff8ea64b03e3d630/
http://www.bilibili.com/video/av3025668/index_5.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/618.html

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦 仁王像
3. 中川隆[1381] koaQ7Jey 2016年2月03日 23:21:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1215]

アメイジンググレイス ヘイリーによるア・カペラ
https://www.youtube.com/watch?v=uofG9z66LXg
https://www.youtube.com/watch?v=uofG9z66LXg&feature=player_embedded#!

無意識を自覚。自分が何に洗脳されているか一瞬で知る方法 2015-02-05

インドの女性は歌が好きだ。インド・コルコタにいたとき、ひとりの女性が口ずさむように、静かで優しい歌を歌ってくれたことがある。

彼女は普段はどちらかと言えば粗野な喋り方をする女性で、感傷的な感情をほとんど持っていないようにも見えた。

しかし、物憂げな部屋の中で暇を紛らわすように歌ったその歌は、とても感傷的なリズムで、抑制された美しい声に私は聞き惚れて涙がこぼれそうになった。

声のトーンも彼女の普段の粗野なものが消えていて、まるで彼女が別人になったかのような不思議なものであった。

「それは何の歌だい?」と尋ねると、彼女は部屋の神棚に飾っている私の知らない神の写真を指さして「昔の歌(Old Song)よ」と答えた。

確かにそうだろうと思う。街の騒々しいボリウッドソングとはまったく違った趣(おもむき)の歌だった。そのとき、私は知らなかったのだが、のちにこのような歌は「マントラ」と呼ばれていることに気付いた。

宗教ソングの美しい旋律の歌にある世界観に危機感

彼女が歌っていたのは、こちらだ。「ガヤトリ・マントラ」という。ガヤトリ・マントラも同名で別曲がいくつもあるが、この曲が一番美しい。


オーディオファイルを読み込めません


マントラという言葉は初めて聞く言葉ではない。それは呪文だか呪術だとか、そういうニュアンスで私は覚えていたので、歌までマントラという括りをすることに驚いた。

今となっては彼女がアカペラで歌ったそのマントラがどんなものだったのか旋律が思い出せないのだが、その歌を聞いたときの感情は生々しく思い出すことができる。

美しい歌を聞いたときの感動の震えがそこにあった。そして、ずいぶん後になって私は「これは危険だな」と意識したのだった。美しさに取り込まれてしまいそうなのが分かっていた。

その歌がマントラなのであれば、その歌の先にヒンドゥー教が待っている。人は美しい歌を聞いて感動し、その歌の世界観に浸って自分の心を癒すことができる。

宗教はそういった歌の効用をよく知っていて、それを巧みに使って心を操っていく。

キリスト教徒は賛美歌やゴスペルに涙を流す。

たとえば、「アメイジング・グレイス」や「What A Friend We Have In Jesus」などをじっくり聞いていると、キリスト教徒は涙がとまらなくなるという。

人口に膾炙する美しい旋律(リズム)と、その詩の内容の優しさが加わって心に響くようだ。

インドのマントラも美しい旋律のものがいくつかあって、ガヤトリ・マントラ(GAYATRI MANTRA)などはよく知られている。

ただ、古い歌にはよくあることだが、ひとことでガヤトリ・マントラと言っても、膨大な種類のリズムと歌詞があって、同じ歌でもまったく違うように聞こえる。

シヴァ神と、妻パールバティ。ヒンドゥー教お馴染みの世界観。


美しさは無条件に人の心に染み入っていく

ガヤトリ・マントラは様々な歌手が歌っている。たとえば、ドイツ出身の歌手、デヴァ・プレマールの歌うガヤトリ・マントラも私が聞いた上記のものと同一のものだ。

Om bhur bhuvah svaha
tat savitur varenyam
bargo devasya dhimahi
dhiyo yonah prachodayat

彼女はドイツ人だ。なぜドイツ人女性がヒンドゥー語でガヤトリ・マントラを歌っているのか最初は戸惑った。

調べてみると、彼女は子供の頃から父親にマントラを聞かされていたらしく、その影響が強かったようだ。こういった珍しい経歴の人もいる。彼女は歌を通してヒンドゥーに取り込まれていた。

欧米でも、このようなヒーリング的なものを求める人たちにはよく売れているようだ。

人は、このような歌から精神世界や宗教に取り込まれていく。その典型的な例がマントラの旋律にあった。

美しさは無条件に人の心に染み入っていく。

そして何度も何度もそれを繰り返すことによってその歌の世界が自分の感情と同化していく。

そこに宗教的なメッセージがあれば、歌と同時に人はそれをも無意識に受け入れてしまう。歌が美しいゆえに拒絶反応すら起きることがない。

これは一種の巧妙な洗脳とも言える。アメイジング・グレイスやガヤトリ・マントラのような美しい旋律の中に宗教を散りばめて人々を取り込んでいくのである。


皆と一緒に歌い、感動を共有し、その宗教と一体化

教会や寺院で人々は何をやっているのか。賛美歌を歌っているのではなかったか。

賛美歌は神を讃える歌詞をリズムに載せたものである。それを皆と一緒に歌い、感動を共有し、その宗教と一体化する。

日本が無神論者のような人が多いのは、仏教が美しい歌を「開発」しなかったからだと私は強く思っている。

念仏は眠気を誘うが宗教心を芽生えさせない。そういう意味で仏教の親玉は他の宗教と比べると知恵が足りなかったのだろう。

ヒンドゥー教もキリスト教も、歌だらけだ。

インド人は幼い頃からマントラを聞いて、歌って、その世界観の中で生きていき、成人する頃には頭の中はその思考から離れられない。

あの真っ青な荒唐無稽な神は私にとっては単なる滑稽なフィクションだが、彼らにはそうではない。それが自分の血肉に染み付いた大切な精神世界なのだ。

同じことがキリスト教にも言える。あの十字架にぶら下がっている死体は、やはり私にとっては滑稽なフィクションだが、彼らはそれを「なんという友、私たちのジーザスよ」と感極まっている。

子供の頃からくり返しくり返しそれを聞いて、それを歌い、それが思考の基盤になっていている。

父親も母親も、そして兄弟も地域社会も、自分のまわりがすべてそのひとつの宗教に染まっている。

そこまで行くと、その宗教を否定することは両親や地域社会や文化をすべて裏切ることになる。

美しい歌があり、心地良い思い出がすでに蓄積されている。だから、いくら荒唐無稽だとしても、その宗教を否定することなどできなくなってしまっている。否定する意味もない。

そして、村ぐるみで、町ぐるみで、国ぐるみで宗教を擁護し、それを認めない者を「自分を否定した」と憎むようになる。たったひとつの美しい旋律の歌が、そのような篤い宗教心の人間を生み出しているのは間違いない。


自分の気に入った歌の世界観が、あなたの世界観

私が感銘を受けたガヤトリ・マントラは、その一曲で私をヒンドゥー教に向かわせる可能性も威力もあった。

美しい旋律の曲が人生を変えるというのは本当だ。自分の気に入った歌を思い出して欲しい。

あなたは無意識にその歌の世界をなぞって生きているはずだ。

それに気がつかなかった人もいるかもしれない。そして、それに気がつくと、恐ろしくなる人もいるかもしれない。

あなたが子供の頃から知っている好きな歌が、あなたを洗脳した歌だ。そして、その歌の世界が、あなたの世界観である。

あなたの自分の世界観は、実はあなたが考えた世界観ではなく、歌で洗脳された世界観だ。

あなたが何に洗脳されたか知る方法は、あなたがどんな歌が好きなのかを思い出すだけでいい。

自分の愛する歌は、それ自体が自分の感情に対する訴えかけを失ってからもずっと後まで、意思決定や性格形成に影響を与え続ける。

私がガヤトリ・マントラでヒンドゥーに染まらなかったのは、理由はひとつだ。

私は、タイでタイの美しい歌に聞き惚れ、カンボジアでカンボジアの美しい歌にしっとりとし、インドネシアでやはり美しい歌に心を奪われた。

多くの国の美しい曲が、私をひとつの思考や哲学や宗教や国にとどまらせるのを許さなかった。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150205T0253220900.html

2011年2月4日金曜日
無意識を自覚する方法。自分が何に洗脳されているか、一瞬で知る方法


インドの女性は歌が好きだ。

インド・コルコタにいたとき、ひとりの女性が口ずさむように、静かで優しい歌を歌ってくれたことがある。

彼女は普段はどちらかと言えば粗野な喋り方をする女性で、感傷的な感情をほとんど持っていないようにも見えた。

しかし、物憂げな部屋の中で暇を紛らわすように歌ったその歌は、とても感傷的なリズムで、抑制された美しい声に私は聞き惚れて涙がこぼれそうになった。


マントラという歌

声のトーンも彼女の普段の粗野なものが消えていて、まるで彼女が別人になったかのような不思議なものであった。

「それは何の歌だい?」と尋ねると、彼女は部屋の神棚に飾っている私の知らない神の写真を指さして「昔の歌(Old Song)よ」と答えた。

確かにそうだろうと思う。街の騒々しいボリウッドソングとはまったく違った趣(おもむき)の歌だった。

そのとき、私は知らなかったのだが、のちにこのような歌をマントラというのだと分かった。

マントラという言葉は初めて聞く言葉ではない。それは呪文だか呪術だとか、そういうニュアンスで私は覚えていたので、歌までマントラという括りをすることに驚いた。

今となっては彼女がアカペラで歌ったそのマントラがどんなものだったのか旋律が思い出せないのだが、その歌を聞いたときの感情は生々しく思い出すことができる。

美しい歌を聞いたときの感動の震えがそこにあった。そして、ずいぶん後になって私は「これは危険だな」と意識したのだった。

美しさに取り込まれてしまいそうなのが分かっていた。

その歌がマントラなのであれば、その歌の先にヒンドゥー教が待っている。


ガヤトリ・マントラ

人は美しい歌を聞いて感動し、その歌の世界観に浸って自分の心を癒すことができる。

宗教はそういった歌の効用をよく知っていて、それを巧みに使って心を操っていく。

キリスト教徒は賛美歌やゴスペルに涙を流す。

たとえば、「アメイジング・グレイス」や「What A Friend We Have In Jesus」などをじっくり聞いていると、キリスト教徒は涙がとまらなくなるという。

人口に膾炙する美しい旋律(リズム)と、その詩の内容の優しさが加わって心に響くようだ。

インドのマントラも美しい旋律のものがいくつかあって、ガヤトリ・マントラ(GAYATRI MANTRA)などはよく知られている。

ただ、古い歌にはよくあることだが、ひとことでガヤトリ・マントラと言っても、膨大な種類のリズムと歌詞があって、同じ歌でもまったく違うように聞こえる。

私が聞いているガヤトリ・マントラは YouTube で見つからないのだが、近いのはドイツ出身の歌手、デヴァ・プレマールの歌うガヤトリ・マントラかもしれない。

Deva Premal and Miten - Gayatri Mantra
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=d63COahIpVM

Om bhur bhuvah svaha
tat savitur varenyam
bargo devasya dhimahi
dhiyo yonah prachodayat

彼女はドイツ人だ。なぜドイツ人女性がヒンドゥー語でガヤトリ・マントラを歌っているのか最初は戸惑った。

調べてみると、彼女は子供の頃から父親にマントラを聞かされていたらしく、その影響が強かったようだ。

こういった珍しい経歴の人もいる。彼女は歌を通してヒンドゥーに取り込まれていた。

欧米でも、このようなヒーリング的なものを求める人たちにはよく売れているようだ。

人は、このような歌から精神世界や宗教に取り込まれていく。その典型的な例がマントラの旋律にあった。

美しさは無条件に人の心に染み入っていく。

そして何度も何度もそれを繰り返すことによってその歌の世界が自分の感情と同化していく。

そこに宗教的なメッセージがあれば、歌と同時に人はそれをも無意識に受け入れてしまう。歌が美しいゆえに拒絶反応すら起きることがない。


美しい旋律の歌が人生を変える

これは一種の巧妙な洗脳とも言える。

アメイジング・グレイスやガヤトリ・マントラのような美しい旋律の中に宗教を散りばめて人々を取り込んでいくのである。

教会や寺院で人々は何をやっているのか。賛美歌を歌っているのではなかったか。

賛美歌は神を讃える歌詞をリズムに載せたものである。それを皆と一緒に歌い、感動を共有し、その宗教と一体化する。

日本が無神論者のような人が多いのは、仏教が美しい歌を「開発」しなかったからだと私は強く思っている。

念仏は眠気を誘うが宗教心を芽生えさせない。そういう意味で仏教の親玉は他の宗教と比べると知恵が足りなかったのだろう。

ヒンドゥー教もキリスト教も、歌だらけだ。

インド人は幼い頃からマントラを聞いて、歌って、その世界観の中で生きていき、成人する頃には頭の中はその思考から離れられない。

あの真っ青な荒唐無稽な神は私にとっては単なる滑稽なフィクションだが、彼らにはそうではない。それが自分の血肉に染み付いた大切な精神世界なのだ。

同じことがキリスト教にも言える。あの十字架にぶら下がっている死体は、やはり私にとっては滑稽なフィクションだが、彼らはそれを「なんという友、私たちのジーザスよ」と感極まっている。

子供の頃からくり返しくり返しそれを聞いて、それを歌い、それが思考の基盤になっていている。

父親も母親も、そして兄弟も地域社会も、自分のまわりがすべてそのひとつの宗教に染まっている。

そこまで行くと、その宗教を否定することは両親や地域社会や文化をすべて裏切ることになる。

美しい歌があり、心地良い思い出がすでに蓄積されている。だから、いくら荒唐無稽だとしても、その宗教を否定することなどできなくなってしまっている。否定する意味もない。

そして、村ぐるみで、町ぐるみで、国ぐるみで宗教を擁護し、それを認めない者を「自分を否定した」と憎むようになる。


アメイジンググレイス
http://www.youtube.com/watch?v=uofG9z66LXg&feature=player_embedded#!


多くの国の美しい曲

たったひとつの美しい旋律の歌が、そのような篤い宗教心の人間を生み出しているのは間違いない。

私が感銘を受けたガヤトリ・マントラは、その一曲で私をヒンドゥー教に向かわせる威力もあったはずだ。

美しい旋律の曲が人生を変えるというのは本当だ。自分の気に入った歌を思い出して欲しい。

あなたは無意識にその歌の世界をなぞって生きているはずだ。

それに気がつかなかった人もいるかもしれない。そして、それに気がつくと、恐ろしくなる人もいるかもしれない。

あなたが子供の頃から知っている好きな歌が、あなたを洗脳した歌だ。そして、その歌の世界が、あなたの世界観である。

あなたの自分の世界観は、実はあなたが考えた世界観ではなく、歌で洗脳された世界観だ。

あなたが何に洗脳されたか知る方法は、あなたがどんな歌が好きなのかを思い出すだけでいい。

自分の愛する歌は、それ自体が自分の感情に対する訴えかけを失ってからもずっと後まで、意思決定や性格形成に影響を与え続ける。

私がガヤトリ・マントラでヒンドゥーに染まらなかったのは、理由はひとつだ。

私は、タイでタイの美しい歌に聞き惚れ、カンボジアでカンボジアの美しい歌にしっとりとし、インドネシアでやはり美しい歌に心を奪われた。

多くの国の美しい曲が、私をひとつの思考や哲学や宗教や国にとどまらせるのを許さなかった。
http://www.bllackz.com/2011/02/blog-post_3799.html

 


   

 




  拍手はせず、拍手一覧を見る


コメント


01. 2015年2月05日 09:39:19 : b5JdkWvGxs
釈迦が理解できなかった本当の信仰とは:
ディーバ。アプサラ。巫女。神聖なる女性に隠された闇とは?


今から1000年ほど前、ちょうどインドで大勢力を誇っていたのがチョーラ帝国(チョーラ朝)だった。

最盛期のチョーラ帝国は現在のインド・ベンガル州からバングラデシュを抜け、東南アジア南部、あげくにインドネシアまでを含む大帝国だった。

そして、インドのみならずアジア一帯のあちこちに石窟寺院を残している。

こういった寺院には非常に多彩で複雑な彫刻が施されているが、そこに描かれている女性が、「デバダシ(Devadasi)」である。

チョーラ帝国の時代、寺院で信者ややってくる人々に踊りや歌やサービスを提供する女性たちがいた。

彼女たちが「デバダシ」と言われる存在であり、初期は恐らく崇高で崇められる女性たちであったと思われる。

若干ニュアンスは違うが、日本の巫女(みこ)を想像すれば、彼女たちの存在は分かりやすいかもしれない。


ディーバ、デバダ、デバダシ。この共通点

アンコールワットもびっしりと女性の彫刻が施されているが、彼女たちはデバダ(Devada)と呼ばれており、やはりチョーラ帝国のデバダシと同様の役割があった。

こちらはよく「仙女」と訳されている。現代のカンボジアでは、仙女と言えば、デバダという古語ではなく、アプサラという言葉のほうが使われている。

ベトナム戦争からポルポト政権の激動を生き抜いたカンボジアのシハヌーク王は、ことさらアプサラたちが踊るのを見るのが好きだったと言われる。

あの手首を独特に回すアプサラたちの踊りは確かに優雅で美しく魅力的だ。歌や踊りの訓練を受けて、寺院に来る人々を魅了したデバダシ、デバダ……。

ヨーロッパではオペラ歌手のプリマドンナのことをディーヴァ(Diva)というが、これは「歌姫」と訳される。

今はもう歌姫というのはオペラのプリマドンナのことだけではなく、カリスマのある女性歌手はみんな歌姫(ディーヴァ)と言うようになっている。

この Diva というのが、Devadasi、Devada に近い語感があるので、もしかしたらチョーラ帝国のデバダシから派生した用語なのかもしれない。

Devadasi
Devada
Diva

並べて見ると、一目瞭然だ。


デバダシ・カーストの女性。チョーラー帝国の巫女がデバダシだ。


神聖なるものと裏返しの、「闇」が存在している

1981年にはフランスでそれを題名にしたディーヴァという映画が公開されているが、出てくるのはオペラ歌手であり、これに映画の主人公と「娼婦」が絡んでくる。

このフランス映画の監督が、ディーヴァと娼婦を登場させたのは、深い意味があったのかどうかは知らない。しかし、それほど奇妙な取り合わせではなかった。

カンボジアの仙女(アプサラ)をことさら愛したシハヌーク国王だったが、かつてアプサラは歌や踊りだけではなく、妖艶な「性の化身」でもあった。

そして、ポルポト政権からその崩壊までの東南アジア史上最悪のジェノサイド(大量虐殺)を生き抜いたアプサラたちは、その貧しい教え子たちに踊りを継承させることになる。

しかし、教え子たちは踊る前に生きる必要があり、若い女性が売春に駆り立てられていたのが1980年代以降の現状だった。

2000年に入っても、アプサラ志願の女性は、相変わらず売春ビジネスをしていた。(アプサラを踊る娘。貧困地区に棲む天使(アプサラ)の笑み)

日本の巫女はかつては処女性が重視されていたのだが、一方で密教の巫女には「性の儀式」もあったという噂もあって、その姿は一様ではない。

宗教の裏側で、なぜか神聖なるものと裏返しの、「闇」が存在しているのである。神聖なる女性に隠された「闇」とは、すなわち「セックスの提供」だ。

巫女はかつて漢字で「神子」と書くこともあった。

そして、「神子」と言えば、英語では「シャーマン(shaman)」、すなわち呪術師と同一にされている。

だから、巫女を Devada ではなく、Shaman と訳すのが正しい現代語かもしれない。


写真はカンボジアのアプサラ。カンボジアのアプサラは「仙女」。インドでのアプサラは「水の妖精」になる。


現在、デバダシは寺院に囚われた「娼婦」

シャーマンとはシャーマニズム(呪術)を通して神と交信する人なのだが、密教系のシャーマンは、しばしばセックスを通して神と交信する。Shaman と Devada と 性がここでも結びついている。

密教と言えばキリスト教にも拝蛇の密教があって、その教義は性と結びついていた。

キリスト教は歴史的にも数々の異端の教え、異端の集団を生み出しており、セックス教団も数多く存在する。これらの教団に属する女性たちは信者であって、デバダでもある。

では、チョーラ帝国のデバダシはどうなっているのだろうか。

もともとインドは神々と性は別に秘されているものではない。神々が何百日にも渡ってセックスをやめなかったような伝承が残っているくらいで、リンガ・ヨーニに至っては、それが何を意味しているのか誰もが知っている。

シヴァリンガというのは、シヴァ神の男性器をそのまま現しており、ヒンドゥー寺院にはそれらのシンボルが安置されている。女性たちは男性器に礼拝し、油を先端に差す。

リンガ・ヨーニのミニチュア版もインドではどこにでも売っているが、それらはすべて聖なるものであり、礼拝に欠かせないものである。

ヒンドゥー教というのはそのような宗教であり、はじめてインドにやってきてトラヴィダ人やタミル人と接したアーリア人は、その土着のアミニズムに取り込まれて、今では彼らもインド人でありヒンドゥー教徒になった。

そして、そのヒンドゥー教の中にデバダシはしっかりと根づいているが、時代が繰り上がるたびにデバダシは世俗化し、カースト化し、そして意味合いが変質した。

現在、デバダシは寺院に囚われた「娼婦」として残されており、一種の売春カーストになってしまっているという。

貧困家庭が子供をデバダシとして売り飛ばし、少女は性奴隷としてずっと売春をしながら生きていく。

聖女、巫女、神子、仙女、歌姫、と様々な単語や意味となって世界の歴史をくぐり抜けてきた Devadasi が、最後には売春カーストとなっているわけだ。

男は誰でも彼女たちを金で買うことができる。しかし、かつての神聖なる姿がそこにあるのかどうかは分からない。


デバダシ・カーストの女性。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130113T0403570900.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html#c3

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦 仁王像
4. 中川隆[1382] koaQ7Jey 2016年2月03日 23:25:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1216]

光が乱舞する心の深層の世界


仏教タントラではブラフマン(創造神)とアートマン(真我)の合一を体験することをサマジー(三昧耶)・・・暝想の極致という。
ダンマ(真理)に接近しこれと合一する(即身成仏)ことを目的にした、究極的な高度で、深い暝想のはてに、浄化がある。


○想像力は目にみえないものを見させる

 ハワイのフラダンスは、もともと神に奉げれていた神舞であった。
フラの巫女には、女神ペレのマナ(霊力)が感応してくる。
ハワイ語でマナとはスピリチャル・パワーのことだという。
そこで、もともとフラは神霊との交流の儀式であった。

 始めに、詔(みことなり)や、リズムと歌で、神々しい雰囲気と聖なる場を整える。
「真如」の導入である。

次に、フラのダンサーは、そのリズムで踊りながら陶酔し、やがて「没我」となる。
そこに、神霊が「感応」する。
恍惚が踊り手を支配する。
すると、神からの返答が現れ、「天恵」が現象化する。

こうしたプロセスをもつ古代儀式は、世界中に普遍的にある。
ダンスがそもそも交霊術であることを示してくれる明確な例はスーフィのダンス、鎌倉時代に起きた一遍の「踊念仏」などが上げられよう。
不乱の舞は、「没我」に至るには欠かせなかったのだろう。


 古代的な交霊は、表面的にしか物事を見ない人々には理解できない。
エンタテインメント化されたショウとしてのフラよりも、マナ(スピリチャル・パワー)と一体になったフラは偉大で神聖である。
ハワイ島では、古代と同じ”のり”で女神ペレへの感謝のフラが、今でも行われている。

これが奇跡なのだろう。

 なんであれ、音楽とダンスとは一体であり、それは神楽(かぐら)だった。
日本の祭の神輿(みこし)の”のり”が、それなのだろうか。
洸惚感、あの陶酔感は、御輿(御神体)を担ぐことによって、はじめて感じることができる。

神輿を担ぐことは、スピリチャル・ダンスだった。
真の芸能には、「真如」「天応」「没我」「天恵」の4つのプロセスが必ず組み込まれている。

だからこそ喜びと生きる力を与えていた。
現代では、真のイベントは少なく、その一部か、残り物だけとなってしまっている。

それは、大音響のロックの陶酔感とはあきらかに違うものである。
http://hwbb.gyao.ne.jp/akione-pg/Japanese/008.html

つまり、本物の宗教はキリスト教やイスラム教や仏教ではなく、アニミズムの宗教なのですね。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html#c4

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦 仁王像
5. 中川隆[1383] koaQ7Jey 2016年2月03日 23:35:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1217]

祈りとは「よけいなことを考えさせない」ための行為である 2013-09-02


現代人は、もう宗教というのは勝手に考えた妄想だと知っているし、神を信じていない人も多い。

それでも、この時代にも宗教を必要とする人たちがいるのは、いったいなぜなのだろうか。それは、それを信じていることにしたほうが「共同体の維持」に好都合だからだ。

別に神がいようがいまいが、もうどうでもいい。全員が同じ妄想を信じることにしたら、それで対立が減るし、共同体が維持できる。

「みんな同じ考え方」というのは、余計な対立がないということなのである。つまり、共同体の中では安心して暮らせるということなのだ。

ある人がキリスト教を信じていて、右隣の人はイスラム教を信じていて、左隣の人は仏教を信じているとする。習慣も、文化も、何もかも違う。

違うだけならいいが、互いに「他の宗教は間違っている」と思っていたら、毎日がいがみ合いの生活になり、共同体が成り立たない。


宗教には必ず上下関係(ヒエラルキー)がある

だから、隣近所はみんな同じ宗教・同じ宗派であったほうが安心して暮らせる。いちいち、他人の思想を確認しなくても済むし、相手が理解できるし、自分も理解してもらえる。

人類はそれが欲しかったのだ。

また、権力志向の人間にとっても、それは重要だった。自分が司祭の立場になると、勘違いした信者が司祭を「神」か「神の使者」と間違えて一緒に祈ってくれる。それは、都合が良かったのだ。

宗教には上下関係(ヒエラルキー)がある。ヒエラルキーの上部にいる人間は、わざと一般的ではない、どこか奇妙な服を着て、神々しく振る舞う。それは、「演出」である。

演出して、無理やり自分を祈らせ、あがめさせようとする。

そうなると、宗教に名を借りた支配が可能になるので、人を疑うことを知らない人間を服従させることができるようになる。

宗教のコミュニティーの中では「疑うことを知らない純真さ」が尊ばれる。なぜ、それを徹底して教えるのか。

いちいち、他人のことを疑う人間がいたら、ピラミッドの上部にいる人が居心地が悪くて眠れないからである。

「神などいない」と考えるような人間が出てくると、上層部はとたんに「ただの人」にまで落とされる。

だから、信者がよけいなことを考えないように「祈りなさい」と祈りを強要し、共同体でがんじがらめにしてしまう。祈りとは、実は「よけいなことを考えさせないこと」なのである。


フィリピンでの子供たちの祈り。祈りとは、実は「よけいなことを考えさせないこと」なのである。


疑う人間は、一心不乱に祈らせて考えさせない

胡散臭い宗教であればあるほど、長時間祈らせたり、頻繁に祈らせたりする。疑問を感じると「それは雑念だ」と言って恫喝する。

祈るというのは、自分自身を自分で洗脳することだ。

キリスト教も、イスラム教も、そうやって長い間、子供の頃から祈りを通じて、自己洗脳を強制し、洗脳し、共同体に組み込んできた。

疑う人間は、一心不乱に祈らせて考えないように仕向けた。

大人になって、「実は神はいないのではないか?」「仏はいないのではないか?」「この宗教は間違っているのではないか?」と思ったときはもう遅い。

そう思った瞬間に、共同体から弾き飛ばされる。そして、今まで信じていたものが崩れると、人格崩壊の可能性もある。

だから、大人になってからの、「この宗教は、何か違う」という違和感や「宗教は妄想だ」という覚醒は危険なのだ。

みんなが妄想に浸っているときに自分だけ覚醒してしまうというのは、突如として自分が異分子になるということだ。信じている仲間を裏切り、文化を裏切ることにつながる。

信じ込んでいる人であればあるほど、「正気に返れない」ようになっている。正気に戻ったら、共同体から出て行かなければならないからだ。

そこで、洗脳が解けそうになると、共同体にいたいがために、人は必死で「祈る」ことになる。つまり、自己洗脳を強化するということだ。

もっとも、湧き上がる疑念は抑えられないこともある。

アメリカでもイタリアでも、あるいはアフガンやイランでも、本当はキリストやイスラムに懐疑的な人が山ほどいるのだが、あえてそれを言わない。何食わぬ顔をして、信じているふりをしている。

しかし、覚醒しているので、本当は心の中で馬鹿馬鹿しくてつきあってられないと考えている。


アフガニスタンで、イスラム教に疑問を持ったら、果たして生きていけるかどうか分からない。


不可知論者という、一種の「気配り」が考え出された

欧米では、無神論者だと思われたら共同体から爪弾きにされ、差別や報復の対象になってしまう。

だから、神を信じていなくても「自分は無神論者だ」と主張する人は少ない。

しかし、今どき「男から女を作った」「処女懐妊でキリストが生まれた」「キリストは死んでから3日後に復活した」と言われて純粋に信じる人も少なくなった。

そこで、「不可知論者」という概念が生まれている。

日本語も難しいが、英語も「アグノスチック」という難しい言い回しが使われている。不可知論というのは「神はいるともいないとも言えない」という立場である。

「神などいるわけない」と口に出して言えば危ない。自分は白い目で見られるし、相手も傷つく。親や友人が宗教を信じていて、それを嘲笑したくないときもある。

そういうときは、「神がいるかいないか私の中では未知なので、不可知論者なんですよ」とやんわりと無神論であることを主張できる。

欧米人が考え出した一種の「気配り」が、不可知論というものであると捉えれば分かりやすい。

欧米人は自分の考えや思いを主張して、ディベートする民族ではある。

それでも宗教批判はコミュニティを破壊し、相手の全人格を破壊するので、非常に「微妙」な扱いにされている。欧米人にして、「気配り」が必要なほど微妙な問題なのである。


こんな時代になっても、いまだに宗教は続いて行く

昔は、交通機関が発達していなかった。人類が「村」や「町」という共同体の中で、小さく暮らしていた。

そんな時代、宗教は共同体の維持に役に立った。

しかし、やがて人類が「国」単位で暮らすようになると、宗教は多種多様な考え方をする人を取り込めなくなってしまった。

そして、人類が「国際」「世界」単位で暮らす現代になると、今度は宗教そのものが、対立や紛争を引き起こす災厄の種になってしまっている。

宗教というのは、まだ人類が小さな共同体、つまり「村」や「町」で暮らしていた頃の伝統である。

これだけ世界がつながってしまうと、もう宗教という「共同体維持のための仕組み」は、かえって人類の足を引っ張る厄介者に過ぎなくなった。

宗教対立・宗教戦争・宗教弾圧をなくすにはどうしたらいいのか。本来であれば、「もう宗教は役に立たないので、みんなで一緒にやめましょう」と、やめてしまえばいい。

しかし、現実的にはそれは不可能である。

宗教という枠組みの中で、ヒエラルキーの上部にいる人間は、絶対にそれをさせない。共同体が崩れ去ると、自分がただの人に転がり堕ちるからだ。

また、宗教は、その人の思想、文化、両親の存在、共同体の存続すべてに関わっている。宗教を否定するというのは、その人の全人生と歴史を否定するということになる。

だから、こんな時代になっても、いまだに宗教は続いて行く。そして、裏切り者は殺され、異宗教との戦いも続く。

そして、疑い深い人がいたら、とにかく祈らせる。祈らせて、考えさせないようにする。一日に何度も、あるいは長時間に渡って祈らせる宗教は、そういうことなのだ。

祈りは、とても危険な行為なのである。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130903T0014520900.html?a=l0ll


宗教の本質はオルギア


オルギア、狂宴(Orgy)

ギリシア語の o[rgia に由来する語で、「秘密の礼拝」を意味した[註1]。ほとんどの秘教の礼拝には、エレウシス、カビリア、シャクティスム、スーフィー教、キリスト教の一派の拝蛇教などの秘儀におけるごとく、性の儀式が含まれていた。ウィルキンズは、「宗教は、自然と密着したすべての祭儀につきもののオルギア的傾向をもはやとらなくなったときでさえ、

……つねに性愛的な一面を持っている。……

遠くさかのぼればさかのぼるほど、性愛と聖礼の違いを見分けるのはますます困難になる。そして『遠くさかのぼる』のは単に時間的な意味だけでなく、経験の深さをもまた意味する」と述べている[註2]。

 現在使われている「休日」holidayという語は東方のホリの祭り(ヒンズー教徒の春の祭り)に由来している。西欧の敬虔な観察者は、この祭りを、「最もみだらな逸楽」を特徴とする「サトゥルナリア祭」として記述している[註3]。参加者はみな一様に、彼らの「逸楽」を、至福を暗示する聖なる行為と考えていた。

 ヒンズー教の聖典は「女神パールヴァティと肉体をもって交わることは、すべての罪を消滅させる徳である」と述べた[註4]。易経は、「万物に生命を与える」性交の神秘的価値について語っている[註5]。イワン・ブロッホ(『現代の性生活』の著者。ハヴロック・エリスと同時代人)によれば、「宗教は、やむことのない渇望、永続の感情、生命の深淵への神秘な没入、永遠に祝福された結合による個と個の合体への切望を、性的衝動と分かち合うものだ」[註6]という。このような理由から、情熱、祝福、恍惚、忘我、栄光のような言葉は、宗教的および性的経験のどちらにも置き換えて用いられた。

 ギリシア時代の異教は、中心となる秘儀を表すものとして、性的狂宴orgiaを行った。キリスト教の禁欲主義者が「大儀式」を、「名を挙げることをはばかる秘教の儀式」、あるいは「エレウシスの売春」として非難した理由は、性的狂宴にあった。女神は「ひそかに寝室に入ってきた」者たちに永遠の生命を約束した。女神の寝室は「花嫁の部屋」pastosを意味し、そこにおいて、女神と女神の崇拝者たちとの間の「聖なる結婚」hieros gamosが達成された[註7]。

 同種の性的狂宴は、北方の未開民族の間でも行われた。ストラボンは、アイルランドのドルイド教の呪術師は、「サモトラケ島のオルギアと同様の」礼拝を行っていると述べた[註8]。


2、3世紀頃の極端な禁欲主義にもかかわらず、キリスト教もまた、その実践にあたって、ある場合には狂宴的な宗教としての徴候をいくつか示すようになってきた。オルレアンのキリスト教の団体は、1年の間に数夜、乱雑な行動に耽るために集まった。同時代の記述は述べている。「明かりが消されると、男たちはみな、たとえそれが母親、姉妹、修道尼であろうとかまわずに、罪の意識なしに、手近の女をひっつかむ。このようなもつれ合いが、彼らにとっては、聖なる行為であり、宗教であると考えられたからだ」[註9]。

 しかし、このような行為を、悪魔崇拝の仕業だと決めつけることは、それを防ぐ手立てとしては決して有効とは言えなかった。公共の場での狂宴は、宗教の聖典が書かれる以前から、世界のいたるところで、宗教に伴って行われる慣例的な行為であった。それは、宗教的な体験を特徴的に示そうとする集団感情のうねりの一部をなしていた。中世の農民にとってこの現象は以前から馴染みのものであって、彼らの好むものであり、たとえ悪魔崇拝と呼ばれようと、この行為に固執した[註10]。

 悪魔崇拝と呼ばれたからといって、かえりみて自分たちを悪魔の崇拝者とみなす狂宴者はほとんどいなかった。概して彼らは自分たちを特別に聖なる者として考えた。ラスプーチン(1971-1916。シベリアの農夫出身の祈祷僧、ロシア皇帝ニコライ2世と皇后アレクサンドラに取り入って、勢力をふるった)一派の「神の人々」は、彼らの裸のダンスは天国の天使のダンスの模倣であると主張した。忘我の状態を誘引する歌と踊りの後で、彼らは性の狂宴に耽り、ときには子どもたちはみな、聖霊によって生まれたのだ、と言われた[註11]。

 インディアナ州のあるメソジスト派の説教師はかつてこう語った。「宗教的情熱は他のあらゆる情熱を包括するのであった、他の情熱を刺激せずに、ひとつの情熱だけを激しく感じることはできない」[註12]。アメリカにおける信仰復興運動は、明らかにこの事実を証明するものであり、復興主義者の会合の9か月後に生まれた子どもは、広く「キャンプ集会の子ども」として知られるほどであった。

 外見は清教徒でありながら、その実アメリカの新教運動は、宗教的な行動様式を「復興」させた。その様式は、サモトラケ島の狂宴と好色なサテュロスをもつ古代ギリシア人にとって、全く馴染み深いものであったろうと思われる[註13]。ただ本当の名前で呼ばれなくなったにすぎない。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/orgia.html


崇拝

遥かな古代、まだ人々が神について考える事すらなかった時代、その頃から人間は、なんらかの魔法を行っていました。我々の知る最古の魔法は、ネアンデルタール人の時代、つまり現在から7〜8万年前の狩猟成就の儀式です。彼等は、くまの頭蓋骨を並べ、より多くの獲物が得られるよう祈ったのです。4万年程前のクロマニョン人の時代になると、魔法も進歩しています。壁画に動物を描いて、狩猟の成功を祈ったのです。

つまり、熊の頭蓋骨という具体的なものを必要とせず、絵という抽象度の高いもので魔法をかけられるようになったのです。

これらを【フェティシズム】〔Fetishism物神崇拝〕と言います。このような時代の魔法、つまり人類最初の魔法はフェティシズム的世界観によって行われた魔法だと考えられます。

つまり、『もの』の魔力を直接用いる魔法です。ネアンデルタール人の魔法も、熊の頭蓋骨という熊の肉体〔の一部〕そのものの持つ力を用いた魔法である事が分かるでしょう。動物の爪を持つことで自らの攻撃力を高める魔法は、フェティシズムの時代からある古い古い魔法なのです。フェティシズムといっても、異常性欲の一種ではありません。宗教学において、フェティシズムとは、物神崇拝〔または呪物崇拝、霊物崇拝〕の事です。つまり、【物】に魔力があり、その力を崇拝するという思想です。元々は、15世紀にポルトガルの船乗りが西アフリカに行き、住民が歯や爪、木片や貝殻、さらに剣や鏡などを崇拝しているのを見て、自分たちがフェティゾ〔カトリックの聖遺物〕をありがたがっているのと似ていると考えて、フェティシズムという言葉ができたのです。

そして、西アフリカの住人が拝んでいる物神のことをフェティッシュと呼ぶようになりました。西アフリカの例では、部族に一つフェティッシュがあるほかに、家族ごとにもフェティッシュがあります。個人が一つのフェティッシュを持っている例もあります。

フランス人で社会学の祖コント〔1798〜1857〕によれば、「フェティシズムは世界に対する人間の根源的態度」であり、人間の精神史における最初の段階である「神学的状態」における人間の心性であるとされます。つまり、人間の精神が発達し始めた最初の段階で、自分たちが生命を維持する為に使うものたちに、何らかの力を感じ、それを崇拝するようになった状態がフェティシズムなのです。フェティシズム自体、物に潜む魔法を見出す一種の魔法体系だと考えられますが、フェティシズムの考え方は、後の魔法体系にも広く取り入れられました。物に魔力を込めてマジックアイテムを作り出すのは、このフェティシズムが起源でしょう。

ちなみに、フェティシズムには、宗教学的意味、経済学的意味、心理学的意味があり、上記の説明は宗教学におけるフェティシズムです。経済学で言うフェティシズムは、(あの『資本論』を書いた)カール・マルクスによって定義された言葉で、「商品が人間の意志を超えて動き出し、逆に人間を拘束するようになった」状態をあらわしています。日本語では【物神崇拝】といいます。そして、心理学で言うフェティシズムが【節片淫乱症】とも訳される性倒錯の一種です。いずれも、実態(宗教学では物の働き、経済学では物の使用価値、心理学では性の対象となりうる人体)から遊離した物に価値を見出す心理です。

人類の実体から象徴を抽象化する能力に伴う、人類の文化そのものに潜むフェティシズムが、様々な方面にあらわれたものと解釈されています。フェティシズム的魔法の時代が数万年続いたあとで、人類はアニミズム〔Animism 有霊観・精霊崇拝〕的世界観を手に入れました。そして、これによって物の背後にあって魔力の基となる霊的存在に気づくことができるようになりました。

メラネシアの住人がマナと呼んでいるもの、我々日本人があらゆるものに宿っていると感じている神々、これらは全てアニミズム的な霊的存在なのです。物に宿る霊的存在こそが魔力の源であるならば、同じ物でもより強い霊的存在を宿らせる事で、より強力に働かせる事が出来ます。また、病などが起こるのも、人間に宿る霊が抜けてしまう事で人間の働きが悪くなってしまうからなのです。逆に、敵の武器に宿る霊的存在を追い出す事ができれば、敵の刃は味方を傷つける事がないのです。

このように、アニミズム的世界観があれば、魔法に様々な工夫を施す事ができるようになります。そして、その工夫の差によって、魔法の力に大きな差が出るようになりました。魔術専門家の出現です。フェティシズムの次の段階として、「物」それ自身に魔力があるのではなく、「物」に霊的存在が宿っていて、それが力を持っているのだという考え方が登場しました。これがアニミズムであり日本語で汎神論といいます。

この霊的存在のことを、精霊と呼んだり、神々と呼んだりします。イギリスの文化人類学者タイラー〔1823〜1917〕によれば、アニミズムは夢や死、病気や幻想などの経験から、体から離脱できる非物質的で、しかも人格的な存在を信じるようになった事から生まれたとされます。そして、そのような霊的存在を進行する事が宗教の始まりであるとされています。

アニミズムは、現在にも残る魔法の基本となりました。死にかけた人の親族が、屋根の上や井戸に向かってその人の名前を呼ぶのは、死にかけた人の魂がどこかへ行ってしまうのを防ぎ、元の身体に戻るように行う儀式なのです。例えば、ケルト人の間でも首を狩る習慣がありますが、これも首に存在する霊魂を獲得する事で、狩った側の豊穣を祈る魔法なのです。他にも、動物霊の存在はきつね憑きなどの憑依現象の原因であるし、お盆も霊魂が特定の日に戻ってくるというアニミズム的な考え方の名残なのです。トーテミズム〔Totemism 族霊崇拝〕とは、ある集団と、特定の動植物や事物とが、特別な結びつきを持っている事をあらわします。


そして、その特定の何かの事を、トーテムと呼びます。元々は、アメリカ・インディアンのオジブワ族の言葉ototeman〔彼は私の一族の者だ〕に由来するものです。特にそのトーテムを柱に刻んだトーテムポールでして知る人も多いでしょう。

けれども、トーテミズムは、インディアンだけの特殊事情ではなく、世界中で広く行われていました。トーテミズムの例としては、奇妙なものも多いです。特定の部族が熊を自分たちの先祖と信じているものなどは、まだしも分かりやすいです・・が、オーストラリアの部族で、下痢という病気をトーテムに持つ部族もいます。こうなると、一体トーテムとは何なのか、訳がわかりません。ともかく、特定のトーテムを持ち、時にはトーテム名で呼ばれる部族が、そのトーテムに関して何らかの利益を得たり、何らかのタブーをもっています。

これが、トーテミズムです。つまり、トーテムと部族の間には、何らかの神秘的なつながりがあります。そのつながりのために、部族は何らかの約束事を守らねばならず、その代わりに何か利益を受けます。これを魔法と呼ばずして・・何といえばよいのでしょう。シャーマニズム〔Shamanism 祖霊崇拝〕は、アニミズムにおける霊的存在が、物に宿るだけではないことを知ったことによって生まれた魔法です。

つまり、本当に強い霊的存在は物に宿っておらず、人間の手の届かないどこかにいるのだということを知った人間が、その強い存在に働きかける為に作り出した魔法体系がシャーマニズムなのです。そして、このシャーマニズムにいたって、遂に職業的魔術師が登場する事になりました。それがシャーマンです。

シャーマンといっても、大きく分けて2種類のシャーマンがいます。彼等の使う魔法も二つに分けられます。【憑依型シャーマン】と【脱魂型シャーマン】です。

憑依型シャーマンは、強力な霊的存在を自分の肉体に宿らせて、その霊的存在に力を発揮してもらう魔法を使います。つまりシャーマンの魔法は、必要な霊を選択すること、自分の体に宿らせる事の二つです。本当に魔法(奇跡かもしれませんが)を使うのは、シャーマンの身体に宿った霊が行うのです。こう言うと、憑依型シャーマンは、たいした能力を持っていないように思えるかもしれません。しかし、そんな事はありません、自らの肉体を霊に貸し、しかもあとから取り返せるようにしなければならないことを考えると、シャーマンの魔力は大変高いものでなければなりません。

実際、能力不足のシャーマンが悪霊に憑依されたままになった例は、何度も報告されているほどです。憑依型シャーマンの魔法の強さは、呼び出す霊のバリエーションと強さによって決まります。より強い霊を、数多く呼び出せるシャーマン(その上で、呼び出した霊を追い返せる能力も必要)が、強力なのです。


脱魂型シャーマンは、自らの霊魂を肉体から離脱させ、高位の霊的存在に会いに行って、依頼を行います。シャーマンの魔法は、自らの魂を離脱させる事、高位の霊のいる所まで魂だけで旅をする事、高位の霊に依頼を聞いてもらう事の3つです。こちらも、本当に魔法を使うのは、シャーマンが出会った高位の霊です。脱魂型シャーマンの利点は、霊を自らの肉体に宿らせなくても良いので、より高位の霊と接触する事ができる点にあります。

憑依型シャーマンは、霊を強制的に呼び出すため、自らが霊よりも強い力を持っている必要があります。また、強力な霊を我が身に宿らせるのは、本人にとってかなりの負担です。しかし、脱魂型シャーマンは、自らが会いに行くので、そのような制限がなく、どんな強い霊に依頼する事も可能です。その代わり、高位の霊を強制して働かせるわけにいかないので、うまく説得したり、適当な代償を支払ったりする必要があります。けれども、国家的大事件などを解決するには、憑依型シャーマンでは力不足で、脱魂型シャーマンの力が必要となります。

脱魂型シャーマンの魔法の強さは、高位の霊に会う道筋をどれだけ知っているかと、その高位の霊に依頼を聞いてもらう為の技術によって決まります。より高位の霊と接触できれば、より高度な魔法が使えるのです。

シャーマニズム、特に脱魂型シャーマンは、文明社会では早くに衰退しました。というのも、神々について知った人々は、最高位の霊である神に祈る僧侶の祈りの方が、それ以外の精霊に接触するシャーマンよりも強力に見えたからです。特に大事件を扱う脱魂型シャーマンは、宗教というライバルに顧客を奪われ、衰退の憂き目を見る事になりました。

現在では、未開地域を除いて、脱魂型シャーマンを見る事はありません。しかし、憑依型シャーマンは、憑依させる霊の制限から比較的小さな願いをかなえる魔法であった為個人を相手にする魔法使いとして長くその地位を保つ事が出来ました。心霊主義も、憑依型シャーマンの末裔と考える事ができるほどです。つまり、憑依型シャーマンは、20世紀になっても使われつづけた魔法体系なのです。
http://f4f4440.s10.xrea.com/pagefile/sinwa/jujut2.htm

ポリネシアは広大な空間を占める海洋と島々の世界であるにもかかわらず,島ごとの偏差を越えて,言語と文化の共通性がいちじるしい。これは,ポリネシア人がいまでこそ広漠たる大洋に散在する多数の島々に分散居住してはいるものの,もと一つ源泉に出たものであるからにほかならない。

相手かまわぬ乱暴狼籍とはいかないまでも,ポリネシアのあちこちに散見される習俗として,死者の財物を破壊する行為がある(Williamson 233−287)。この場合,破壊される財物には二種類ある。そのひとつは死者が病臥中に使用していたか,あるいは死後その屍体に触れるかしていた品々であり,他はそうしたことにかかわりのない,死者の生前の所有物すべてである。

前者に関しては,たとえばマルケサス諸島(Handy 1923:111)やタヒチ(Oliver 1974:494)では,死者が病臥中および死後に触れていたもの一一ベッド,マット,衣料,食器等々 のいっさいが焼却された。マルケサスでは,死者が病臥していた住居さえもが焼き払われた。

こうした焼却は,浄化の火によって死の不浄を除去するため,と土着宗教の司祭によって説明されている。

ところが,このような,死者が死の前後に触れるか使用するかしていた品物の,焼却による破壊とは別に,生前の身の回り品や道具類を破砕することもあった。タヒチのある女性首長が死んだおり,彼女の身の回り品や特別に愛着のあった品々を,遺体とともに墓所に納めたが,そのさい,それらの晶々は,こなごなに壊したうえで納められた,というロンドン伝道協会宣教師の手になる,19世紀初めの記録が残されている(Oliver 1974:494)。

破壊する品がそれだけにとどまらず,故人の所有にかかる耕地や樹木にまでおよぶばあいもあった。たとえば,ッアモッ諸島では,死者がでると,人びとはただちに死者の持ちものを燃やすばかりか,彼の畑も壊わし,彼のココヤシの木を伐り倒した(Williamson 1933:275−276)。ニウエ島でも,死者のすべての畑が殿たれ,ココヤシをはじめとする果樹類が伐り倒されたうえ,海に投げ捨てられた(WHliamson 1933:278)。

こうした破調行為の理由として,これまでになされてきた説明には,4つのものがある。

その1は,死者(の魂)が死後においても生前の財物を用いうるよう,それらの財物を所有者同様に死なせて(破壊して),財物の霊質だけを死者に同伴させる,というもの。

その2は,死者に生前属していたものはすべて,それが死の前後に死者によって触れられたと否とにかかわらず,死霊がとりついていて危険きわまりないから,というもの。

その3はゴ邪術によって死者の霊を操作しようと待ちかまえている敵対者によって,死者の遺品が邪術の手段に悪用されることを妨げるため,.というもの。

そして最後は,以上の諸説と違って世俗的な説明である。つまり,死者の遺品が他人に盗まれてその所有物にされることを防ぐため,というものである。

これらの説明は,資料採集者もしくは研究者の解釈というだけでなく,その慣習をもつ人びと自身の説明でもある。どれもがもっともらしく,にわかにどれか一つに決定的理由をしぼることは困難である。

畑や果樹まで含めて,死者の財物を破壊するこの慣習は,一見ハワイの場合との類似を思わせるが,つぎの諸点で根本的に相違しているとせざるをえない。

ハワイのばあいには,その慣習の契機となる死者は,原則として王もしくは首長にかぎられる。誰が死んでもというわけではない。他方,破壊の対象とされる財物は,死者のものだけにかぎられない。相手かまわず誰のものでも,手あたりしだいに破壊の対象とされ,破壊ばかりか掠奪されたり放火されることもある。さらに,攻撃が人間にむけられ,傷害や殺人さえおこなわれることもある。まったくの無法・無秩序状態の現出といってよい。こうみてくると,ハワイのばあいを,ポリネシアにかなり一般的な,死者の財物破壊の慣習の,一変異とみなすことはとうていできがたく思われる。他に類例を求めねばならない。


首長の死に続く無法・無秩序 サモアとタヒチの事例

捜してみると,ハワイのそれによりょく似た慣習を,サモア諸島のサヴァイイ島にみいだすことができた。
サヴァイイ島では,首長が死ぬと,戦士たちが首長の遺体を野外に引き出し,これを担って「おおわが首長よ,あなたはわが君主」と歌いながら村のうちを巡回し,行きあたった豚を殺し,カヌーを壊しというように,見つけるかぎりの財物すべてを破壊した。それで,村はあたかも戦争で掠奪されたかのような光景を呈した(Williamson 1933:240−241)。

ウィリアムソンは,この破壊はおそらく首長の霊魂のためになされたのであろう,と解釈している。この報告では,ハワイのばあいによく似てはいるものの,傷害や殺人について触れるところがない。ハワイでは,そうしたことさえもおこなわれたというのである。ところが,こんどは,サヴァイイ島の事例とは逆に,破壊や掠奪こそともなわないものの,傷害が通常のことで,ときとして殺人にまでいたるという例が,タヒチを含むソサイエティ諸島にみられる。これについては,ハワイの事例を報告したエリス自身をはじめ,多くの情報提供者がある)。それらによれば,

大首長が死ぬと,親族と従者の若者たちが,腰帯をまとうだけの裸体となり,その体を赤,自,黒に彩色して,見るからに恐ろしげにつくり,司祭を先頭に領土内をねり歩いた。司祭はすっぽりと頭部を掩う仮面をかぶるほか,全身を着飾り,手には2枚の真珠貝でできたカスタネットと,サメの歯を植えこんだ長さ1メートル半もの大鎌とを携えていた。若者たちは手に手に槍や棍棒をもち,それを回しながら行進した。もし,彼らの行手を横切ったり,無礼とみえる態度を示す者があれば,たちどころにこれを打ちすえ,あるいは斬りつけて,ときには死に至るまでの傷害をおわせた。

このため,彼等の接近を知らせる司祭の鳴らすカスタネットの音は,村の人びとの恐怖心をかきたてた。村を通過するとき,司祭は手にした大鎌で家の壁を激しく叩き,屋内の人びとを怯えさせた。屋内の人びとは,じっと息をひそめて,彼らの通過が少しでも早かれと願うばかりであった。

戸外の人びとは,身の安全をもとめて,マラエ(土着宗教の祭祀場,神域)に逃げこむのであった。マラエだけが,いかなる暴徒といえども乱入をはばかる「聖域」だったからである。

こうした異常事態は,1∼2週間からときには数ヶ月もつづく。その期間が長ければ長いほど,それだけ死者が喜ぶと信じられていたのである。やがて,遺族の意志によって終燃することとなるが,そうはならずに,戦争にまで発展することもあった。他の地域の人びとが鎮圧にのりだしたばあいである。双方に同盟者が加担して,全土をまきこむ深刻な戦乱になることさえあった。首長連中の仲介によって戦乱が収まるまでには,多数の戦死者がでた。司祭が仮面をぬぎ,服装を変えると,これが戦争終結の合図となって,平和が回復するのであった。

この異常な慣習は,ヨーロッパ人との接触以後にもつづき,暴行に用いられる武器に,新たに導入された火器まで加わったという。そこまで狂暴化するこの慣習の意味について,18世紀の末にタヒチを訪れた,南海の探検史上有名なイギリス船バウンティ号の,掌帆良種を務めていたジェームズ・モリソンは,親族の死のために悲しみのあまり狂気に駆られた行動,と述べている(Oliver l974:502)。モリソンの解釈だけでなく,島民自身にもぞうした見方があったようで,それは,こうした暴挙を演じる若者たちが,ネネヴァ(「無意識」とか「錯乱」の意)という名称で呼ばれていたことから推測される。

しかし,かりに錯乱からでた行動であったにしても,それが一定の様式にしたがってなされていることからみて,儀式化された錯乱であったことは明らかである。

エリスの説明はまた別で,死者が生前にうけた侮辱への報復と,遺族にたいする無礼への懲罰とのために,その人びとは死者の霊にのり移られたものと考えられていた,と述べている(Ellis 1831:414)。報復とか懲罰ということはさておき,この暴挙への参加者の異様な扮装,とりわけ司祭の仮装は,死者の霊を象徴しているようにも思われる。
エリスはまた,これが戦争をはじめる手段として利用されたという,政治的な意味も指摘している。


無法・無秩序を演出する理由一ひとつの仮説一

エリスがハワイについて記述した,王や首長などの社会的に高い身分の人びとの死にともなう,慣習としての無法・無秩序状態の意味を探るために,ポリネシア諸地域に類例を求めてえられた結果が,上に述べたサモア(サヴァイイ島)とソサイエティ諸島の事例であった。さきに触れたように,前者では無差別な財物の破壊だけで,人にたいする危害はなく,後者にあっては逆に,人の危害だけで財物の破壊をともなわない。しかし,どちらのばあいも,けっして衝動的な暴動・暴行というようなものではなく,それなりの形式にしたがっている。サモアの例では,首長の遺体を担い,一定の文言を唱和しながらということであったし,ソサイエティ諸島のばあいでは,いっそう形式化しており,暴徒のスタイルを含めて始まりから終わりまでが一定の型にはまっている。

この両者にくらべてハワイのばあいは,エリスの記述にしたがうかぎり,掠奪,破壊,放火,傷害,殺人といった乱暴狼籍のかぎりがっくされ,文字どおりの暴動の印象をうけるのである。

しかし,それにもかかわらず,そうした事態の起こるのは,首長など高位の人物の死去にさいしてだけであり,ある期問,日常の秩序が失われ,無法がまかり通るという点では,ハワイもサモアやソサイエティ諸島のばあいにことならないのである。つまり,ことの本質において,ハワイ,サモア,ソサイエティのそれぞれの慣習は同じである。

この同一性,あるいは一致を,この慣習がそもそも高位の人の死にともないがちな性質のものであり,それゆえに各地域に独立に成立し,結果的に一致を示した,とみることもできよう。しかし,いまのばあい私は,三地域間の一致を,歴史的な関連にもとつく結果であることまちがいないと考えている。それは,三地域間に民族移動の とくに,ソサイエティ,ハワイ問のそれは西紀12世紀ごろという比較的新しい時代に あったことが,先史学的に立証されているからである。

ハワイでは,暴徒が裸のままで走りまわったというが,ソサイエティ諸島でも暴徒の若者たちは腰帯一本の裸体となった。ソサイエティ諸島では,人びとはマラエ(〃研α6,伝統宗教の祭祀場,神域)に難を逃がれたが,ハワイでもキリスト教の教会領が避難所とされた。

ハワイにも1819年の伝統宗教の放棄以前には,ソサイエティ諸島のマラエにあたる,ヘイアウ(加’α枷)と称する祭祀場があちこちにあった。キリスト教以前の伝統宗教の時代であったならば,おそらくヘイァウが避難所とされたことであろう。こうした類似からも,その暴力的慣行が同根であることを疑うわけにはいかない。エリスの記述で一見無統制な暴動を思わせるハワイのそれにも,やはりなんらかの形式があったのではなかろうか。エリスの聞きもらしか,あるいは,のちの変化で失われたか,本来はサモアやソサイエティ.諸島と同様に,演出された無法・無秩序であったにちがいない。

さて,それならば,この慣行にはどのような意味があったのであろうか。すでにこれまでに,ウィリアムソン,モリソン,そしてエリスの説を紹介してきた。そのどれをも,誤った解釈であるとして,否定するだけの積極的根拠を私はもたない。それぞれになるほどと思わせるものがあり,各説相互に矛盾するわけでもないから,むしろ柑補弼に理解することが妥当なのかもしれない。

しかしながら,そうした解釈とは別に,より深いところで,この慣行の意味をとらえることも可能なのではないか,と私は考える。

エリスの著書にハワイのその記事を読んだとき,まず私の頭に浮かんだことは,『古事記』に語られた天岩屋神話であった。つまり,アマテラスが岩屋にかくれた結果,世がヨロズワザワイ コトゴト闇となり「……萬の妖,悉に昇りき」という条である。天岩屋神話が,神話の類型学からみて日蝕神話に属するにしても,上に引用した句は,明らかにアマテラスが世界秩序の体現者であり,彼女の姿が失われるとき,世の秩序もまた失われることを物語っている。いうまでもなく,アマテラスは太陽神であり,あらゆる生命の源泉,世界の秩序の体現者と観念されて少しもおかしくない。

このあと,すぐに述べるように,ポリネシアでは大首長がそのような存在と考えられていた。アマテラスが神話上の存在であるのにたいして,ポリネシアの大首長は肉体をそなえた実在であるという違いはあるものの,観念的にはポリネシアの大首長もまた,生命の源泉であり,世界の秩序を体現した存在であった。であればこそ,大首長が死をヨロズ ワザワイ迎えるとき,世の秩序は失われ,アマテラスが天岩屋にかくれたおりと同様な「萬の妖,コトゴトオコ悉に発」る情況が演出されなければならなかったのであろう。そうした情況を続出せず,ただひたすら厳粛,静謹のうちに大葬が運ばれるならば,そのことはかえって,世界秩序の体現者としての大首長の本質を否定することになるのではないか。

ここで当然に想起されるのが,フレイザーがその昔『金枝篇』の中にはじめて集めたことで有名となった,「王殺し」の諸例である(Frazer 1890)。

このばあいには,人の世の繁栄を維持するために,少しでも体力の衰えをみえた王,あるいは一定の統治期間のすぎた王は,みずから生命を断つか,拭殺されるかしなければならなかった。これは王があらゆる力の源泉と考えられたがゆえにほかならない。帝威衰えるとき天変地異あり,という東洋に古くからみられる思想も右に同じである。

ポリネシアのばあいも同様であり,ただ,ここでは慣行が,フレイザーの諸例とことなる形態をとって発現した,ということなのではないか。


ポリネシアの大首長の本質

さて,ポリネシアの大首長の本質についてである。これについては,ポリネシア人の宗教観念の基本にある,マナの観念から説明を始めなければならない。

マナというのは,精霊や霊魂ともことなって,いわば世界を運行させる原動力ともいうべき超自然力の観念である。作物の成長,家畜の繁殖,海や山からの豊かな収穫,人びとの繁栄,そして人の世のあらゆる企ての成功をもたらすものがマナである。ひとりポリネシアにかぎらず,このマナの観念は,南太平洋諸民族のあいだに広くみられるが,ポリネシアでは,身分制と結びついて特異な発達をとげていた。

ポリネシア人の観念では,マナは生物,無生物を問わず,万物に宿っている。ただし,宿っているマナの量はけっして一様でなく,個々の宿主ごとにことなる。マナをごくわずかしかもたない存在もあれば,大量にもっているものもある。マナとはこのようなものであり,こうしたマナをもっとも大量に,というよりも無限に宿した存在が神であった。神はマナの源泉といってよい。

ところで,ポリネシアではマナはけっして一代かぎりのものでなく,系譜的に継承もしくは相続されていく。そのばあい,なにごとによらず長子優先のポリネシア社会では,長子が祖先のマナをもっとも大量に相続し,他は祖先からの系譜上の位置の遠近に応じて,それなりのマナを相続するものと考えられていた。

ポリネシアの社会は,大きく貴族と平民両落分層から構成されていたが,この二つの身分層を区別する規準は,神の系統に属するか否か,ということであった。いうまでもなく,神の子孫にあたるものが貴族である。この氏族のうち,代々にわたって長子継承の原則にもとつく神の直系の子孫こそが大首長にほかならず,彼は前述したマナ相続の原理にしたがって,神のマナをもっとも大量に身に宿した存在,つまり現人神ということになる。

大首長のこのような本質を理解してみるならば,その死にともなって,社会の一時的な無法・無秩序状態が演出されたとして,けっして理解できぬことではあるまい。ハワイ,サモア,ソサイエティ諸島の准例を,私はそうしたものと解釈したい。

なお,ここで私が大首長と称したものは,首長国(chiefdom)の頂点に立つ首長(chief)のことであって,首長国を構成する諸小集団それぞれの長のことではない。後者もまた首長と呼ばれうるので,それらと区別するために,ことさらに大の字を冠したわけである。土地の言葉でも,たとえばハワイ語では,アリイ(髄)という言葉で首長一般をさすほか,これに「大」を意味するヌイ(nui)を付してアリイ・ヌイ(alii nui)をとくに区別することがある。英語文献では,私のいう大首長を,paramount chiefまたはthe highest chiefと表現することが多いが, chiefとだけ記して,区別の曖昧な例も少なくない。

ウィリアムソンが引用したサモア(サヴァイイ島)の例に語られている首長は,大首長のこととみてまちがいあるまい。エリスもまた,ハワイの記事で「王や首長」と述べているが,この首長も大首長であること疑いない。ハワイ王国は,その群島の各地に割拠分立していた多数の首長国を,カメハメハ大王が1810年に征服・統合したことによって成立したもので,カメハメハ大王もその前身は,ハワイ島かぎりの大首長にほかならなかった。したがって,エリスによって王に併記された首長は,とうぜん,王国成立以前のかつての諸首長国の長,つまり大首長をさすものと考えて誤りないであろう。

エリスは,ハワイにおいて,王母の死去にさいしても,無法・無秩序状態のおこることを人びとが懸念して,避難さわぎのおこったことを目撃している。じっさいには,そうしたことはおこらなかったのであるが,もし人びとの懸念が思いすごしではなく,正当な予想であった ということは,キリスト教以前であればとうぜんにおこった とするならば,死につづく無法・無秩序の慣行は,ひとり大首長の死去のばあいだけにかぎらず,大首長に準ずる高位の人の死にさいしてもみられたこととなる。かりにそうであったにしても,私は,サモアやソサイエティ諸島の事例にてらして,ハワイのそれは,この慣行の真意が忘れられた結果としての拡大現象であると考えたい。

最後に,この慣行が,ときとしてポリネシアで葬儀にともなう模擬戦とは別ものであることを,付言しておきたい。これもまた,大首長の死にさいしての慣行の一つにはちがいないが,模擬戦では,遺族側の集団と,近隣からの弔問者の集団とのあいだで,儀式的に戦闘が演じられるのであって,暴徒が一方的に荒れ狂うのではない。その意味についてここでは立ちいらないが,この慣行が,本稿の主題としたそれとは別ものであることだけを,念のためにここに書きそえておく。

http://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:W5fs8-SrRusJ:ir.minpaku.ac.jp/dspace/bitstream/10502/1875/1/SER59_004.pdf+%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2+%E6%AD%BB%E9%9C%8A&hl=ja&gl=jp&pid=bl&srcid=ADGEESjEtS4plalExa8V1OWH7eQYsuzpbBxPVQF82TcN3daLeBxtTdQJmY3VkFgeFF9Y7kz3n3TyZCc1AvEbyPq7A9_Dzi0yTmn1j7B3tKkGM9WXxkq5CHKbE8ypelFUbr3_I5SepDaP&sig=AHIEtbQlJ-_RC-hifQKdGt0DC5vBXSkGTw


「神々の糧」:トリプタミン幻覚剤と意識のビッグバーン

ホモ・サピエンスは5万年前に知性が爆発的に急成長し、アフリカから脱出した150人程度のグループが現在のすべての人類の祖先となったとされている。アフリカで意識のビッグバーンを引き起こしたものは何だったのか。

『神々の糧(Food of the Gods)』のテレンス・マッケナは、強いエクスタシー感覚をもたらす世界中の向精神性植物を比較検討し、アフリカ中部で幅広く植生し、人類祖先の食糧となった可能性があるのはトリプタミン幻覚剤を含有する植物・キノコ類ではないか、と推理する。

トリプタミン系のシロシビンを摂取すると視覚が鋭敏になり、性的な興奮を誘発するという実験を引き合いにしながら、マッケナは5万年前の激変を以下の3点から考察している。


■ 1. 鋭敏な視力は狩猟や採集を大幅に向上させ、食糧の大量確保が可能になった。

■ 2. 性的な興奮を引き起こし、人類の急速な繁殖に役に立った。

■ 3. シャーマン的なエクスタシーを経験し、超自然的な判断力・予知能力・問題解決力をもつ指導者が現れた。


視力向上によって「狩猟される側」から「狩猟する側」に転換したともいえる。裸眼視力が3.0〜5.0に上がっただけではなく、心の目による察知能力も高まり、安全な住み家や集落を確保したうえで、生めよ殖やせよ、が起こったのかもしれない。

やがて超自然との交流を専門にするシャーマンの家系が生まれ、神秘世界や生命現象が徐々にコトバで表現されるようになり、ここから宗教や文字社会へと発展した、と想像できる。

わたしが主張したいのは、初期人類の食物に含まれていた突然変異を起こさせる向精神性化学化合物が、脳の情報処理能力の急速な再編成に直接影響を与えたということである。植物中のアルカロイド、とくにシロシビン、ジメチルトリプタミン(DMT)、ハルマリンといった幻覚誘発物質は、原人の食物の中で、内省能力の出現の媒介を果たす化学的要素となり得るものだった。<中略> この過程のもっと後の段階で、幻覚誘発物質は想像力の発達を促し、人間の内部にさまざまな戦略や願望をさかんに生み出し、そしてそれらが言語と宗教の出現を助けたのかもしれない。(p41)

著者はエクスタシー感の高い“ドラッグ”を以下の4つに分類する。

1. LSD型化合物・・・近縁はヒルガオ、麦角など

2. トリプタミン幻覚剤・・・DMT、シロシン、シロシビン(豆類など)

3. ベータ・カルボリン系ドラッグ・・・ハルミン、ハルマリン(アワヤスカのベース)

4. イボガイン科の物質・・・アフリカと南米に存在


余談だが、本書では『神々の果実(Magic Mushroom)』にも登場するベニテングダケについては、若干の向精神性はあるものの、安定的なエクスタシーはもたらさないとして除外されている。私も『神々の果実』を読んでみたが、インドのソーマ(Soma)に関しては文献学的に説得力があるが、飲尿習慣を絶対の前提とするところが難点だ。また、神話学やユダヤ・キリスト教に関しては、拡大解釈が甚だしい。

ともあれ、人類の祖先がアフリカのトリプタミン幻覚剤で意識のビッグバーンを経験したと仮定すると、その後の放浪地では良質の幻覚剤に恵まれなかったということか。

エジプト脱出のモーゼは麦角(LSD)の知識が豊富だったという説もある。エレウシスの秘儀は麦角ビールのような特殊大麦飲料を使っていたという考察もある。だが、麦角は一歩間違うと大量の死者を出す猛毒物質でもあるため、扱いが困難だ。

アヘンは中国を攻略する薬物となり、“スピリット(精神)”と呼ばれるようになった蒸留アルコール飲料も、大量の中毒者を出して社会不安を広げた。アヤワスカは現在注目されているものの、これを使っていた中南米の民族が戦略的な優位に立てていたかどうか。砂糖・コーヒー・茶・チョコレートは、医薬品や催淫剤としては期待倒れだった。現代社会が抱えるタバコの害についてはすでに周知の通りだ。

現代社会では草原で狩猟をするような視力は不要であり、人類全体の視力は低下する一方だ。生めよ殖やせよの効果が効き過ぎたせいなのか、地球上の人口がこれだけ増えても年中型の発情は続き、それでも満足できず、「もっともっと」とドラッグを求めている。

残された快感と英知の世界は、シャーマン型のエクスタシーの世界だ。このエクスタシーを一般庶民が常時体験するような革命の日々は、果たして訪れるのだろうか。

モーゼが視たヘルメス蛇の幻想 ― 龍神イエスを導くマトリックス

ヘブライ大学の認知心理学の教授がモーゼ研究で面白いことを言っている。


◆AFP:十戒を受けたときモーゼはハイだった、イスラエル研究報告(2008/3/6)

 旧約聖書に登場するモーゼ(Moses)はシナイ山(Mount Sinai)で神から10の戒律を授かったとされているが、それは麻薬の影響による幻覚経験だった――イスラエルの研究者によるこのような論文が今週、心理学の学術誌「Time and Mind」に発表された。

 ヘブライ大学(Hebrew University)のベニー・シャノン(Benny Shanon)教授(認知心理学)は、旧約聖書に記されている「モーゼが十戒を授かる」という現象に関し、超常現象、伝説のいずれの説も否定。モーゼもイスラエルの民も麻薬で「ハイになっていた」可能性が極めて高いとしている。

 モーゼが「燃える柴」を見たり、聖書によく出てくる「声を見た」という表現も、麻薬の影響を示しているという。

 教授自身も麻薬を使用して同様の感覚を味わったことがあるという。1991年、ブラジルのアマゾンの森林で行われた宗教儀式で、「音楽を見る」ための強力な向精神薬、アヤフアスカを服用。精神と宗教のつながりを視覚的に体験したと言う。
 アヤフアスカには、聖書の中でも言及されているアカシアの樹皮でつくる調合薬と同程度の幻覚作用があるという。

「アヤフアスカ」はアヤワスカとも呼ばれる幻覚調合剤で、エハン・デラヴィやグラハム・ハンコックなど意識の冒険家たちが何度も服用している。このアヤワスカを飲むと大蛇の幻覚を例外なく見ると言われているが、シャーマンとしてのモーゼがアカシア樹脂を使って同様の幻覚作用を得ていたとすると、モーゼの「蛇の杖」や「炎の蛇」や「青銅の蛇」も説明がつく。

蛇信仰は世界中で普遍的に存在するが、旧約聖書の創世記では蛇はサタンの化身であり、イブをけしかけて知恵の実を食べさせた。一方、エジプト脱出のモーゼは杖を蛇に変えたり、堕落した民を炎の蛇で殺してしまうという“蛇使い”だ。


◆旧約聖書 『民数記(Numbers)』 21:4−9 (新共同訳)

彼らは、ホル山を旅立ち、エドムの領土を迂回し、葦の海を通って行った。しかし、民は途中で耐え切れなくなって、神とモーセに逆らって言った。

「なぜ、我々をエジプトから導き上ったのですか。荒れ野で死なせるためですか。パンも水もなく、こんな粗末な食物では、気力もうせてしまいます。」 

主は炎の蛇を民に向かって送られた。蛇は民をかみ、イスラエルの民の中から多くの死者が出た。民はモーセのもとに来て言った。

「わたしたちは主とあなたを非難して、罪を犯しました。主に祈って、わたしたちから蛇を取り除いてください。」 

モーセは民のために主に祈った。主はモーセに言われた。

「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。蛇にかまれた者ががそれを見上げれば、命を得る。」 

モーセは青銅で一つの蛇を造り、旗竿の先に掲げた。蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぐと、命を得た。

最も不思議なのは、ユダヤの民が許してくださいと哀願したときに、蛇にかまれても死ぬことのない“解毒装置”として、「青銅の蛇」を用意したことだ。蛇にかまれても、この青銅の蛇を見ると命を得るという。

偶像を拝んではいけない、他の神を拝んではいけないといいながら、チャッカリ蛇の偶像を用意したことになる。みんな死ぬのが怖いので、この青銅の蛇をありがたや、ありがたやと拝むに決まっている。どうして蛇の天敵である「鷲」や「鷹」の像を使わないのか。あるいは

「ヤウェ、ヤウェと10回繰り返せば直る」

という言葉のパワーを使わないのか。

◆旧約聖書 『列王記 下(II Kings)』 18:1−4 (新共同訳)

イスラエルの王、エラの子ホシュアの治世第三年に、ユダの王アハズの子ヒゼキヤが王となった。彼は二十五歳で王となり、二十九年間エルサレムで王位にあった。その母の名はアビといい、ゼカルヤの娘であった。彼は父祖ダビデが行ったように、主の目にかなう正しいことをことごとく行い、聖なる高台を取り除き、石柱を打ち壊し、アシェラ像を切り倒し、モーセの造った青銅の蛇を打ち砕いた。イスラエルの人々は、このころまでにこれをネフシュタンと呼んで、これに香をたいていたからである。


時代が下ってヒゼキヤ王の時代になると、モーゼの造った青銅の蛇は打ち砕かれてしまう。蛇神は拝んではいけませんよ、何度注意しても、人々は蛇を拝んでしまっていたということだろう。しかしながら、この蛇拝みの元を造ったのはユダヤ教の開祖モーゼなのだ。

蛇神というとおどろおどろしいが、いわゆる地の神の象徴であり、龍神さまと言ってもいい。龍神の側に立って、旧約聖書にある「ヤウェ vs 龍神」の対立構造を読み取ると以下のようになる。


ヤウェがこの世を創造したけれど、ロクなもんじゃないよ、この世界は。
アダムとイブを救うべく、知恵の実を食べさせる龍神さまの電撃作戦がついに決行!

ところがヤウェが「原罪」と恐怖政治の手法を使って闇の人間支配を継続。

これに反撃すべく、モーゼが登場。ヤウェだけを拝むように見せかけて、「青銅の蛇」を拝まざるを得ない仕組みを構築。

ヤウェの化身ヒゼキヤ王がこの工作に気づき、龍神の通信機「青銅の蛇」を破壊。

互角の戦いといったところか。で、この後にユダヤの律法主義を批判しながら登場するイエスは、さて、どちら側の化身なのか。正統派のキリスト教会は口先でユダヤ教を否定・超克したと言いながら、

ユダヤの神=キリストの神

という路線を選択。一方、キリスト教の異端であるグノーシス派は

ユダヤの神=サタン、キリストの神=龍神

を選択している。


ユダヤ教の神ヤウェがサタンであるとすると、アダムとイブに知恵づけをした蛇が本当の神さま(龍神さま)だったということになる。また、イエスこそが龍神の化身であり、ヤウェが仕組んだ「原罪」を浄化するために、あえて十字架に掛かって犠牲になったという解釈や、スキをついてサタンをコブラツイストで締め上げたという解釈も成り立つ。

中世のキリスト教では、旧約の神様が偶像崇拝はいけないと何度も警告したにもかかわらず、イエスの磔刑や聖母マリアを偶像にしてしまう。一方、東欧で栄えたグノーシスのボゴミール派は、龍神イエスを処刑した十字架を拝むなんてトンでもないということで、十字架を含めいっさいの偶像を否定した。

ルネサンスになると、エジプトのヘルメス主義やギリシャの秘儀、ユダヤ教のカバラなどを融合した新プラトン主義が台頭する中で、「十字架に架かる蛇」(フラメル紋章)も現れる。反カトリックの神秘主義者は

蛇神=イエス

をほのめかし、詭弁のキリスト教徒は


これはモーゼの青銅の蛇を意味し、イエスの磔刑を予言したもの


とうそぶいて、“旧約は新約の予表”という預型論(タイポロジー)に溺れる。


いずれにせよ、一方が神で他方はサタンであるという善悪二元論を超越しない限り、旧約を“聖”書に仕立て上げたバイブルであれ、旧約を全面的に否定したグノーシスであれ、英知に至ることは不可能であろうね。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1714647
http://hiro-san.seesaa.net/index-23.html


密教の起源はインドにおける「尸林(しりん)の宗教」にあります。

「尸林」とは中世インドの葬儀場のことで、大きな都市に隣接してこの尸林が存在していました。死者の遺骸は都市部から尸林に運ばれ、荼毘(だび)にふされるかそのまま放置されて鳥獣の貪り食うにまかせられました。しばしば尸林は処刑場を兼ねており、斬首されたり、串刺しにされた罪人の死骸が晒されていました。

これらはまともな神経の人間には実に恐ろしい場所であり、実際に野獣が跋扈(ばっこ)する危険な場所であり、しばしば魑魅魍魎(ちみもうりょう)が徘徊する場所として恐れられていました。

 この尸林では、「尸林の宗教」といったものがあり、墓場に女神が祀られ、女神に仕える巫女が住み、死体や血液を用いる黒魔術的な秘儀を行なっていたのです。尸林の土着の女神たちは、それぞれの尸林を管理する教団によって、ヒンドゥー教か仏教の女神として崇拝されていました。それぞれの尸林の女神の祠(ほこら)には巫女が仕え、女神を供養する傍ら、呪術を生業としていました。その巫女は苦行母(茶吉尼・ダーキニー)または、瑜伽女(ヨーギニー)と言いました。

シヴァ神の神妃サティーの暗黒面を表象するドゥルガー女神に彼女たちは侍女兼巫女として仕えていたのです。

その聖地(墓場)に土着の女性たちは、多くはアウト・カースト(日本で言う穢多非人・えたひにん)の出身で、昼間は牧畜や工芸等の底辺労働に従事し、夜間は(アウト・カーストの女性に特有の)妖術を使うとみなされていました。

彼女等は1年の特定の祭日、又は月の特定の祭日に尸林に集まり、人肉や排泄物を含む反日常的な食物、つまりは聖なる食物として食し、酒を飲み、歌舞音曲を楽しむというオルギア(秘教的儀式)を行ないました。

 この尸林におけるオルギアの中核をなすのは、ガナチャクラと呼ばれる性魔術儀式です。ガナチャクラとは仏教行者の行なう修法の一種であり、修法を構成する儀礼は曼荼羅制作、護摩(ごま)、観相(瞑想)法、飲食、歌舞、供犠、性瑜伽(ヨガ)などです。

 ガナチャクラの構成員は9名であり、破壊神シヴァの最も凶暴な姿を具現した神、パイラヴァを召喚した男性行者が1名がアジャリとなり、その周囲を円形に囲む女神を召喚した女性行者が8名の計9名で行なう儀礼です。

天体の運行を模す形で周囲の女性が位置を変え、順番に中央の男性と瑜伽(性行為・読み方はヨガ、ヨガのポーズはこの性行為の秘儀が元になっています。)します。この位置変換を「瑜伽(ヨガ)女の転移)(サンチャーラ)と言います。女性行者が8名に臨時のメンバー(行者でない女性)を1名加えた9名と言う説もあります。その場合は中央の歓喜仏の姿勢で交合する男女1組に対して、円形に8名の女性が並び、曼荼羅が常時成立することになります。この結果、中央の男性行者はすべての女性行者と平等に和合することになります。

 この儀式はインドの古代神話世界において、ヴィシュヌ神が金輪剣(チャクラ)を用いてシヴァの神妃サティーをばらばらに切断し、地上に落としたあと、サティー女神が復活し、シヴァ神と再結合を果たした説話をかたどっています。ちなみに切断された女神の遺体が落下した場所が前出の聖地です。


星辰(せいしん)の回転を象徴しながら、都合8回(1対8)の性的和合により発生する宇宙的快楽は「大楽(マハースーカ)」と呼ばれ、子の大楽が行者を「梵我一如」の境地に連れ去ると言われているようです。

 梵字はこの瑜伽(ヨガ)のポーズを記号化したものであることから、ヨガのポーズや梵字には多くの憑依霊や狐などの動物靈を呼び寄せる大変危険なものなのです。

 上記の尸林に集まる巫女の内、ダーキニーと呼ばれた人たちは、空海が日本に密教を持ち込んだ時に茶吉尼天(ダキニテン)という女神として現在の稲荷神社に祀ってしまいました。稲荷神社でキツネを眷族(けんぞく)として祀っているのは、このダキニテンからきています。

 というのは、もともとダキニテンはインドの墓場、尸林で性行為を伴う黒魔術をおこなっているたダーキニーであり、インドでは人肉を食らいながら裸で踊り狂い、左手には人の腎臓(もしくは心臓)、右手には人からもぎ取った手足を持っている姿で描かれていますが、何と日本の稲荷神社で茶吉尼天となったダーキニーは優しい姿で左手には宝玉、右手には剣を持って描かれています。

 そして、何故キツネかと言えば、もともとダーキニーは夜になると死肉をあさるゴールデンジャッカルの変身した姿だと言われていたり、ゴールデンジャッカルを人食い女神の眷族(けんぞく・使いっ走り)として使っていた、と言うことから来ていますが、日本にはジャッカルが存在しないため、ダーキニーとジャッカルのコンビが茶吉尼天とキツネのコンビに変容してしてしまったようです。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/onmyoukai/newpage109.html


これが本来の神概念

アイヌとカムイ

アイヌ民族の伝統的な世界観では、カムイは動植物や自然現象、あるいは人工物など、あらゆるものにカムイが宿っているとされる。一般にカムイと呼ばれる条件としては、「ある固有の能力を有しているもの」、特に人間のできない事を行い様々な恩恵や災厄をもたらすものである事が挙げられる。そして、そういった能力の保持者或いは付与者としてそのものに内在する霊的知性体がカムイであると考えられている。

カムイは、本来神々の世界であるカムイ・モシリ (kamuy mosir) に所属しており、その本来の姿は人間と同じだという。例えば下記のアペ・フチ・カムイ (ape huci kamuy, 火の老婆のカムイ) なら赤い小袖を着たおばあさんなど、そのものを連想させる姿と考えられている。そしてある一定の使命を帯びて人間の世界であるアイヌ・モシリ (aynu mosir) にやってくる際、その使命に応じた衣服を身にまとうという。例えばキムン・カムイ (kim un kamuy, 山にいるカムイ)が人間の世界にやってくる時にはヒグマの衣服(肉体)をまとってくる。言い換えれば我々が目にするヒグマはすべて、人間の世界におけるカムイの仮の姿ということになる。

名称ではキムン・カムイ、コタン・コロ・カムイ (kotan kor kamuy, 集落を護るカムイ、シマフクロウ) 、レプン・カムイ (rep un kamuy, 沖にいるカムイ、シャチ) のように、「ーカムイ」などのように用いられる。

また、カムイの有する「固有の能力」は人間に都合の良い物ばかりとは限らない。例えば熱病をもたらす疫病神なども、人智の及ばぬ力を振るう存在としてカムイと呼ばれる。このように、人間に災厄をもたらすカムイはウェン・カムイ (wen kamuy, 悪しきカムイ) と呼ばれ、人間に恩恵をもたらすピリカ・カムイ (pirka kamuy, 善きカムイ) と同様に畏怖される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4


原始宗教


1) アニミズムとアニマティズム


山崎
「アニミズムとは、動植物から、山や川や海といった無生物、 雨や風や雷などといった自然現象に至る万物に、霊的存在〔霊魂・神霊・精霊・妖精など〕を認める信仰だ」。


ルナ
「つまり自然の万物、万象を生命化するのがアニミズムなのね」。


山崎
「そうだね。もっとも原始的な宗教で、神の観念はこのアニミズムから生じたとされるよ」。


ルナ
「やがて、太陽、山、海、風などが が神格化されて多神教の神になったのね」。


山崎
『アニミズムより以前に、アニマティズム(プレ・アニミズム)が存在したという説もある。

アニマティズムとは、万物に内在する生命力や活力に対する信仰で、ここから神の観念が生じたとも言われている。山や海や太陽などといった人間の力を超える存在に対し、おそれかしこむ心情を抱くこと。火や水の浄化力を信じて禊(みそぎ)したり火祭を行うこと。鏡や剣に霊力がそなわるという考え。これらはアニマティズムに通じていると言えるんじゃないかな。

なお、呪術さらには宗教そのものが、超自然的存在を動かすことを目的としていて、アニマティズムの発展と考えられるよ』。


ルナ
「いずれにしても、かつて人間は、人智を超えた自然神秘や驚異を神と見なしたということね」。
「最初にアニミズム説を唱えた人は?」。


山崎
『エドワード・バーネット・タイラー(1832〜1917・オックスホード大学初代人類学教授)というイギリスの人類学者だ。タイラーは主著「原始文化」で、神や霊魂の観念、呪術、祖霊崇拝などといった宗教現象となっている人間の意識をアニミズム〔ラテン語のアニマ(霊魂・生命・気息の意)から〕と定義し、これこそが最も原始的な宗教の形で、ここから死霊崇拝などを経て多神教へと発展し、さらに一神教へと進化したと述べたそうだ』。


ルナ
「当然、一神教の立場の人たちから激しい批判を受けたでしょうね」。山崎「そのとおりだ」。


山崎
『なお、タイラーは最初に「文化」の概念を明らかにした人としても知られている。彼は、文化や文明は、人間が獲得した知識、信仰、芸術、慣わしなどといった能力や習慣の複合体であるとしている。また、世界各地に同じような神話が見られることから、文化は伝播すると主張したようだね。のちには、世界の諸文化を、野蛮、未開、文明の3つに分け、文化の進化主義をとったというよ』。


ルナ
「アニマティズムを主張した人は?」。


山崎
『タイラーの弟子の マット〔1866〜1943・イギリスの人類学者。オックスフォード大学学長〕だ。彼によると、人類が霊魂や精霊の観念をもったのは、智恵がかなり発達してからだという。例えば「雨よ。やんでくれ」と雨に呼びかけるのは、雨に霊魂が存在していると見ているのではなく、雨を生命そのものとみなしているというのがマットの主張だ』


ルナ
「なるほど」。


山崎
『それからマットは、メラネシアやポリネシアといったオセアニアの島々の原住民が持つ「マナ」の観念を自説の裏付けとしていて、アニマティズムは、マナイズムともいうよね』。

B、マ ナ

ルナ
「マナって?」。

山崎
「自然、人工物、人間、神、祖霊、死霊などあらゆる存在が持つと考えられている超自然的な力だ。広く太平洋諸島にみられる観念だという」。


山崎
『例えば「彼が勇士なのは、マナを有する槍を持っているからだ」とか「彼の土地に作物がよく育つのは、マナを有する石を持っているからだ」とか「マナを持てば家畜が増える」とか「酋長は多くのマナを所有している」などと言われるものだね。

マナの特徴は、その人やそのものに固有な力ではなく、付け加えたり、取り除くことができるということ、また勝手に他のものに伝わっていくということにある。だから、槍や網などの道具類、また病人や疲労した人に、マナを注入することで、望ましい状態にすることができると考えられている。

マナを得ることが利益ももたらすので、人々は強力なマナを得ようと様々な努力をするというよ。
マナの観念は、イギリスの人類学者・カトリックの宣教師 コドリントン(1830〜1922)の著書「メラネシア人」によって世界に紹介されている。彼は、マナとは“転移性を有する超自然力”と定義している。このマナが学会の注目を集めたのは、マナのような超自然力こそが、宗教の原初であり、あらゆる宗教の本質であると考えられたことからなんだ』。


ルナ
「“超自然力を獲得するための努力”なら、修験道では、山岳を霊力が強い場所とみなし、そこで修行すれば霊験(れいげん)を得るとしている。この霊験という超自然力を得て、加持祈祷を行なう人が修験者だわ」。


山崎
『修験道には“転移性を有する超自然力”の観念もみられるよね。
密教では、宇宙の根本仏の大日如来と合一することで即身成仏を目指す。これも超自然力を手にするための努力だ。
護摩木や供物を火の中に投じ、煩悩を焼き尽くす「護摩」という修法には、火を超自然的な浄化力とみなす観念がみられるね。
また日蓮系においては、日蓮の著した曼荼羅にはすごい功力(くりき)があるとされていて、これを拝み題目(南無妙法蓮華経)を唱えることで、自己の仏性が顕現され、大変な功徳が得られると信じられている。

古神道では「禊」(みそぎ)は、身削ぎ(心身の浄化)だけでなく、霊注ぎ(みそぎ)の意味もあるなんて言われる。水の持つ超自然的な浄化力やエネルギーを信じるものだね。
「神籬」(ひもろぎ・巨木)や「磐座」(いわくら・巨岩石)に、神が依りつくという考えは、超自然力の転移だ。
神道では、巫女(みこ)や神輿(みこし)に神霊が宿ったり(転移)するし、お祓(はら)いなんていうのは、まさに超自然的な力で災いを除く呪術だよ』。


ルナ
「一神教の神も超自然力をそなえた全知全能の神だわ」。


山崎
『一神教においては、人間が神の力を獲得することは説かれないけど、生前に奇跡をなした人を「聖人」という称号を与えて崇めるカトリックの「聖人崇拝」なんてのは、特定な人間に超自然的な力を認めるものだし、
「教会には神より聖霊が与えられていて、秘蹟(サクラメント)の効果は、聖職者に聖霊が宿るから可能である」なんていうカトリックの教義にもマナ的観念がみられる』。


ルナ「カリスマ(ギリシャ語。神の賜物の意)という語も、本来、キリスト教の言葉で、神から与えられた奇跡、呪術、予言などを行なう力をさすというわ」。


山崎『イスラム教神秘主義のスーフィズムでは、すぐれたスーフィー(神秘主義者)は、人々の願望をかなえるバラカという特別な呪力を得ていて、聖者として崇拝の対象となる。


バラカは死後も存続し、ムハンマドや聖者たちの遺体、遺品、墓石などにバラカがあり、これらを拝んだりすると様々な功徳があるとされている』。


ルナ『スーフィズムの聖者崇拝は、カトリックの「守護聖人」(特定の職業や地域などを守護すると崇められる聖人や天使)に対する信仰と近いわね』。


山崎『こうした宗教の源となったアニマティズムというのは、おそらく人類が超自然的な力を恐れ、危害を避けたいと願うと同時に「その力を味方にしたい」と考えたことから生まれたのかもしれないよね』。ルナ「はい」。

C、呪 術


ルナ『「呪術」も超自然的な力を動かすことで目的を達成しようとするものでしょ』。


山崎『呪術は、雨乞いのように人や社会に有益なことを目的とする「白呪術」と、人や社会に災いが起きることを目的とする「黒呪術」に分けられ、黒呪術には、密教の「調伏」〔ちょうぶく・明王などを本尊として、怨敵や魔障を降伏(ごうぶく)させる修法〕や「丑(うし)の時参り」なんかがよく知られている』。


ルナ『丑三つの刻(午前2時半頃)、社寺の樹に、呪う相手のわら人形を取り付けて、呪文を唱えながら五寸釘を打ち込むのが「丑の時参り」ね。よく白衣に身をまとった女性が、わら人形に釘を打つ姿が漫画に描かれたりするわ。


釘を人形の頭に打てば、相手の頭を痛めつけ、手足に打てば手足を痛めつけられる。満願の日までに人に見られると効果がないとか、目撃されたらその者を殺さないと自分が死ぬとか言われているわよね』。


山崎「黒呪術には、この他、写真に針を刺したり、相手の名前を書いた板に釘を打って海に流したり、足跡に釘を打ったり、相手の髪の毛を手に入れて呪うなどの方法があるようだね」。


ルナ『「お百度参り」は、白呪術になるのかしら?』。


山崎『そうだね。百度参りは、平安時代にはじまり、中世以降に一般に浸透したそうだ。特定の社寺に100回参詣し祈願するものが、のちに1日に100度参詣する形式となったそうだよ。


拝殿で祈願すると、そこからお百度石に戻り、そこからまた拝殿に行き祈願することを100回繰り返す。これを、お百度を踏むと言うんだけど、数を間違えないように、小石や小枝や竹べらが用意されていたり、お百度石の壁面にそろばんのようなものが備え付けられていたりするよね』。


ルナ「宗教がどちらかというと、超自然的な存在への帰依や服従であるのに対して、呪術は人間の力によって超自然的な力を動かそうという意識が強いようね」。

D、シャーマニズム T


ルナ「シャーマンが、トランス(恍惚)状態、神がかり状態となって、神や霊といった超自然的存在の言葉を語るシャーマニズムも古いタイプの宗教でしょ。邪馬台国の女王 卑弥呼もシャーマンだったというし」。


山崎『シャーマンは、ツングース語(シベリア東部・中国東北部に住むツングース系諸民族の言語)のシャマン(霊媒師)に由来するという。


日本のシャーマンの代表が、民間巫女(みこ)の「イタコ」(東北)と「ユタ」(沖縄)だね。巫女は、神社で神に仕える神社巫女〔かつては処女をあてた〕と、民間巫女に大別されるんだけど、民間巫女は、口寄せをするところに特徴がある』。


ルナ「巫女の語源は?」。山崎「不明だが、神の子を意味するみかんこの転、貴人の子を敬って称したものなどと言われているよね」。


ルナ「口寄せって、死霊を招いて神がかり状態となり霊の意志を語るのよね」。


山崎『口寄せには、ルナの言った「死口」(しにくち)の他、神霊を寄せる「神口」(かみくち)、生霊を寄せる「生口」(いきくち)があるそうだ。個人によってどれを得意とするかがあるみたいだね』。


ルナ『神や死者・さらには未来人・宇宙人など交信する「チャネリング」は、現代版の口寄せといったところね』。


山崎『シャーマンは、口寄せ(霊との交信)ばかりでなく、とり憑いた悪い霊を除く「除霊」。さまよっている霊を浄化(成仏)させる「浄霊」。またそれらにより、病気を治したり、災いを除くこと。


さらには、予言、占い、前世や過去世をいいあてること。悩み事相談なんかもするよね。悩み事相談の答えは「現在の不幸は、○代目前の先祖への供養が足りないために、その先祖が苦しんでいるのが原因です」とかいうものだ』。


ルナ「最近では、スピリチュアルカウンセラーなんていう連中が登場したど、彼らのしていることは、民間巫女と基本変わらないわね」。


山崎『それから未開社会では、青年期に夢や幻覚で見た鷲や熊などの動物霊を、個人の精霊(守護霊)としたり、日本のように祖霊信仰を持つ社会では、先祖の霊が子孫を加護するという思想があるようだけど、シャーマンは、守護霊と関係が深いようだ。


世界的に見てシャーマンになるには三つの型があるとされるよ。1つは、代々シャーマンの家系で守護霊が継承される世襲型。


1つは、召命型。これは、守護霊に選ばれた者が、巫病(ふびょう)にかかり、夢や幻覚で守護霊を見たり、幻聴で守護霊の声を聞くなど心身に異常をきたす。選ばれてしまったら本人の意志で拒絶することは困難で、拒否すると異常が激しくなり死ぬこともある。先輩シャーマンの指導によりシャーマンになると異常は消え、守護霊に守られるというもの。


もう一つは、修行型といって自分の意志や親族などのすすめにより師のシャーマンのもと修行し、呪文やトランス状態になることなどを学び、最後に守護霊を依り憑かせる儀式をうけてシャーマンになるというもので、このとき陶酔や幻覚のなかに現れた霊体が守護霊となるというものだ。


守護霊は、神霊であったり、先祖の霊であったり、精霊(鷲や熊などの動物霊)であったりするらしい。シャーマンと守護霊が夫婦や主従の関係とされたり、守護霊に眷属(けんぞく・家来)がいて、シャーマンは守護霊の力により眷属を使うことができるとされている場合もあるというよね』。

E、シャーマニズムU〔イタコ〕


山崎「イタコは、東北の津軽、南部〔岩手県と青森県下北半島と北秋田にまたがる地域。狭義には盛岡をさす〕の民間巫女だ。語源は、アイヌ語のイタク(語る)に愛称のコが付いたという説や、戒名を板に書いて祀るので板コである等の説がある。下北半島の恐山〔おそれざん・879mの火山。宇曾利山(うそりざん)ともいう〕を聖地とするよね」。


ルナ「恐山?」。


山崎『恐山は、862年に 慈覚大師 円仁(延暦寺3代座主。天台宗山門派の祖)が地蔵尊を祀ったことに始まると伝承される。菩提寺(円通寺地蔵堂)があり、比叡山、高野山とともに日本三大霊場とされるよ。


菩提寺は1536年に 聚覚(じゅかく)が再建して以来、山腹の円通寺〔曹洞宗。1522年、宏智聚覚(こうちじゅかく)の開山。南部氏の開基(資金的な開山)。本尊 釈迦如来〕の管理となっている。


宇曾利湖というカルデラ湖を中心に、周囲に朝比奈岳、円山、大尽山、釜臥山などの山々がある。周囲の山々は、八葉(はちよう・8つの花弁)蓮華の花弁をあらわしているとされる。いたるところに硫気孔があり、音を立てて硫気を吹き出していて、三途の川、賽の河原、八大地獄などもあり、死霊信仰と地蔵信仰が習合した霊場だ。


死者の集まる山として7/20〜24日の大祭には、参詣や観光でにぎわい、数珠を手にしたイタコによる口寄せが境内のいたるところで行われる。こ2恐山の大祭や、津軽半島 金木町川倉の地蔵盆には、沢山のいたこが集まるという』。


ルナ「イタコには盲目の女性が多いと聞くけど?」。


山崎『天台宗の寺院でも養成しているところがあるそうだが、普通、盲目の女性が少女のときに師のもとに弟子入りし、経文、祈祷、筮竹(ぜいちく)による占いなどを学ぶことが多いというよね。


独立のときにカミ憑(つ)けという神婚式を行い自分を守護する神や仏をもらうらしい。彼岸や盆に死者の供養として口寄せをする他、病気治しのオッパライ(お祓い。猫や馬や蛇などが描かれているイタコ絵馬を用いて病気の原因を占ってオッパライの祈祷を行う)をしたり、オシラサマを祀ったりするというよ』。


【 オシラサマ… 東北地方の民間信仰の神様。多くは30pほどの桑の木2本に男女や馬の顔などを彫ったり書いたりして、おせんたくと呼ぶ布を着せ、家の神、農耕神、養蚕神としたもの。神棚の祠におさめる。春秋の祭の日には祠から出しておせんたくを着せ替えたり、本家の老婆が祭文(さいもん・祭のときに神にささげる祈願や賛嘆の心を表したことば)を唱えるという。


イタコが行う土地も多くオシラサマを両手で持って舞わせながら祭文を唱える。イタコがオシラサマを舞わせたり、少女がオシラサマを背負って遊ばせることをオシラアソバセという。】

F、シャーマニズム V〔ユタ・御杖代〕


ルナ「ユタというのは、聞いたことがないけど…」。


山崎『ユタは、沖縄本島を中心に南西諸島で活動する民間巫女で、女性がほとんどだが男性もいるというよ。語源は不明だが、左右にゆためくことからとか、あらぬことを口ばしるので、ゆた口やゆたゆん(よくしゃべる意)からきたなどと考えられている。


ノロ〔祝女。地域の祭祀を取りしきり、御嶽(うたき)を管理する女性神官。世襲制で、かつては琉球王国より任命された〕が神官であるのに対し、ユタはシャーマン(霊媒師)だ』。


ルナ「沖縄では、女性が祭祀の中心なのね」。山崎「そうだ」。


山崎「ユタは、多くは幼少から病弱で霊能力を持つ者がなる。宿命によってなるのであり一般人はなれないとされるよ」。


ルナ「イタコが修行型であるのに対し、ユタは召命型なのね」。


山崎『幼児期に不思議な精神体験をし、その後、神ダーリ(巫病・神よりユタになるよう与えられる病気)にかかり、精神的に不安定な状態となり、死者と交信したり、予言を語ったり、異常な行動をするという。神の指示に従うことで精神が安定し、異常行動はなくなり、ユタとしての能力が現れてくるというよ。


その後、御嶽(うたき)を巡り、自分の守護神を見つけこれをのり移りさせて、最終的には弟子入りして学ぶという』。


【 御嶽… うたき・おたけ・沖縄県において、神社および鎮守の森に相当する聖地。多くは森の空間。山そのものや島そのものであることもある。


宮古(宮古島など)や八重山地方(石垣島・西表島・竹富島など)では、過去に実在したノロの墓が御嶽となっているものも多く。そのノロは地域の守護神として祀られているという。


社殿はなく、本殿にあたる最も神聖な場所をイベ、イビ、ウブ等と呼び、イベ石という自然石を祀る。イベ石は、古神道の磐座(いわくら)にあたり、神が降臨する場である。


イベには、香炉、線香、ロウソクなどが置かれ、酒や供物が供えられる。琉球王国時代、御嶽は完全に男子禁制で、現在でも、イベには、ノロ(祝女)・ニーガン(根神)・ツカサ(司)等の女性神役しか近づくことはできないという御嶽も多い。


≪ ニーガン… 村の草分け的な家を ニーヤ(根屋)と呼び、その主人(村の長)が ニーンチュ(根人)、主人の姉妹が ニーガン(根神)である。ニーガンは ノロの支配下にあり、村の祭祀を行った。


ツカサ… 宮古、八重山地域には ノロの名称はなく、ノロに代わって村落の祭祀を司る神女。≫


また、大きな御嶽では、人々が御嶽の神を歓待して歌ったり踊ったりするための「神あしゃぎ」(神が足をあげる場=腰を下ろす場の意味という)と呼ばれる四方が吹き抜けの建物が設けられていることもある。


鳥居がある御嶽も見られるが、これは明治の「皇民化政策」による結果。明治初期には、宗教政策の一環として御嶽を神社化する動きもあったが、影響は一部にとどまっている。


御嶽に祀る神は、村落共同体の祖霊神、太陽神、土地神、水神、火の神、農耕神、鍛冶の神、航海神、竜宮神、英雄神など様々。普通、それぞれの御嶽には、これを崇拝する集団がいて、代表者の女性神役を中心に定期的に豊作祈願や悪霊払い等がなされている。


現在でも新しい御嶽が出来たり、逆に統合されたり、放置されるなどしているという。なお、村落や地域の人々が、加護や繁栄を祈願する場所を「うがんじゅ」(拝所)と総称する。うがんじゅの多くは御嶽であるが、他に霊石や洞穴などの場合もある。】


ユタを守護する神(守護霊)は、多くは何代か前の先祖が多いが、観音菩薩などとする者もいるらしい。ユタは、自分の守護神が他人のそれより霊力が強いことを誇りとするそうだ。


ユタによる死霊の口寄せを「マブイワカシ」(マブは霊魂の意。本来は守護する意)という。人により、琉球王朝時代の死霊を呼び出すのを得意としたり、死んで間もない者の霊を得意とするなどの違いがあるらしい。この他、身体から抜け出した生霊を戻して病気を治す「マブイグミ」なんかを行うそうだ。


また、教義も戒律もないことから、ユタの祭壇には、仏教、神道、キリスト教などの偶像なんかが一緒に並べられているそうだ。また、副業としてユタを行なっている者も多いというよね。


また沖縄には、沖縄県には「医者半分、ユタ半分」ということわざがあり、ユタが千〜2千人(5千人とも)いて、多くの人たちがユタと関わりを持ち、結婚相手、結婚の日取り、運勢、転居、ノロなどの神役の選定、家庭の不和などの悩み事について占ってもらうそうだ。


さらに明治以後、移民によりブラジル、アルゼンチン、ペルーなどにも広がり、当地のユタの判示(占いの答え)を受け、沖縄に祈願にくる人もいるというよ。


しかし、不安を煽るような事を言っては、お金を騙し取るユタも多く、社会問題になることも多い。


また、中央集権化や近代化を目指す支配者層は、ユタの存在は、脅威や障害とみなされ、琉球王国以来「世間を惑わす」として、幾度も弾圧、摘発を受けている。近代以降も、明治期のユタの禁止令、大正期のユタ征伐運動、昭和10年代(戦時体制下)のユタ弾圧といった迫害を受けている』。


ルナ「日本初の統一王朝とされる邪馬台国〔初代神武天皇が創始した大和朝廷以前に存在。3世紀半ば頃〕の女王 卑弥呼(ひみこ)は、鬼道(幻術、妖術)に通じた巫女(シャーマン)であったとされるでしょ」。


山崎「飲食を給し、用件を伝えるただ一人の男子と婢(ひ・女の奴隷)千人が仕えていたとされ、弟が卑弥呼の神託に従って政治や軍事を担当していたというよ」。


ルナ「古代の祭祀って女性が中心だったのかしら?」。


山崎『古代の祭祀では、未婚の女性(処女)を神聖視したそうだ。神の妻とされた女性が神がかりして、神の言葉を伝えてきたようだね。例えば、斎宮〔さいぐう・斎王(さいおう・いつきのみこ)〕は、天皇の代わりに伊勢神宮に入り、天照大神に仕えた内親王(未婚の皇女)や 女王(じょおう・天皇の2世(孫)以下の女子)で、天皇即位のさいに選ばれたという。10代 崇神(すじん)天皇のときにはじまり96代 後醍醐天皇(在位・1318〜1339)のときまで続いたとされる。


〔崇神の年代についてはよく分かっていない。3〜4世紀とする説もある。また、崇神天皇を初代天皇とする説や、神武(初代)=崇神とする説、神武=応神(10代)=崇神とする説もある〕


皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ・太陽の女神)の御神体である「八咫鏡」〔やたのかがみ・「天の岩戸開き」の神話に由来する鏡〕は、天皇のもとにあったが、崇神天皇のとき、恐れ多いとして、大和の笠縫邑(かさぬいむら)に移して、皇女 豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)が仕えた。


しかし、その後も天照の霊魂(みたま)が荒ぶったことから、姫が「御杖代」(みつえしろ・自らが天照の霊魂が宿る者)となり、丹波(京都中部)、大和(奈良)、木乃国(和歌山)、吉備国(岡山)を21年間巡っている。


さらに11代垂仁天皇のとき、年老いた豊鍬入姫命に代わり、垂仁の皇女 倭姫命(やまとひめのみこと)が、御杖代となり、新たな鎮座の地を求め、伊賀、淡海(おうみ)、美濃、尾張を巡り、伊勢の五十鈴(いすず)川のほとりに来たとき、天照が「常世(とこよ)の浪(なみ)が重浪(しきなみ)帰(き)する国なり」といたく気に入ったとして神殿が建てられた。これが伊勢神宮だよ。


天照の霊魂が皇居を出て、最終的に伊勢神宮に鎮座するまでに、25ヶ所もの社(宮)に祀られたとされ、これらの場所は「元伊勢」と呼ばれているよ。〔1つの元伊勢に、現在あるいくつかの神社が候補地としてあげられていたりする〕


また、日本武尊〔やまとたけるのみこと・12代景行天皇の第3皇子。14代仲哀天皇の父。小碓命(おうすのみこと)〕は、東北征討の途中、伊勢神宮に立ち寄り、おばで斎宮の倭姫命より、草薙剣を授かっているよ』。


【 草薙剣… 天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)ともいう。八咫鏡、八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)とともに、歴代天皇の三種の神器、皇位継承の証とされる。天照の弟の須佐之男命(すさのおのみこと)が、八岐大蛇(やまたのおろち)を退治したときに、大蛇のしっぽから出てきた剣。】


このような女性中心の祭祀形態は、神の言葉を伝えるという巫女の役割が形骸化されてゆき、巫女が男性神職の補助的存在になって失われていったと考えられているよね。だから沖縄の祭祀は、古代日本の宗教形態を最もとどめていると言えるかもしれないね』。

G、フェチニズム


山崎『マナの観念と似るものに「フェチニズム」というのがある。アニミズムやアニマティズムとともに宗教の原初形態の1つとされている。現在では、自然崇拝やアニミズムが宗教の原初であるという説が有力だが、かつては、フェチニズムから、アニミズム、多神教へと発展したという説も唱えられたそうだよ』。


ルナ『「フェチ」と言うと、異性全体ではなく、髪の毛とか、足とか、耳とかいった身体の一部や、靴下とか、下着とかといった所持品に、愛着を示すことでしょ』。山崎「そうだね。下着どろぼうや、毛皮(異性の象徴となるモノ)を着ていない女性とは、性交できないなんてのがいい例だ」。


山崎「フェチニズムは、もともとは特定の自然物や人工物に神秘的な力、超自然的な力が内在すると信じ、崇拝するものだよ。アフリカの未開社会をはじめ各地でみられるというよ。物神(フェティシュ)崇拝とか、呪物崇拝と訳される。


語源は、フェチコに由来する。15世紀後半、西アフリカと交易をしたポルトガルの航海者たちが、西アフリカの海岸地域で、原住民が、歯や爪、木片や貝殻や石などを、髪の毛に包んでお守りにして身に付けていたり、剣や鏡や玉、首飾り、臼などを崇拝しているのを見て、


カトリック信者が、聖者たちの遺物や護符をフェチコ(呪符や護符の意)として崇拝しているのと同じとみたところからきているそうだ。


フェチニズムの語を最初に使ったのは、フランスの比較民俗学者で思想家(ヒューマニスト)の シャルル・ド・ブロス(1709〜77)の著書「フェティシュ諸神の崇拝」だとされるよ』。


ルナ「偶像(仏像やキリストの画像)や十字架、曼荼羅、御札やお守り…。これらは広い意味で、フェチニズムと言えるわね」。

H、トーテミズム


山崎「ルナは、トーテムポールを知っているかな?」。ルナ「学校の校庭にあったわ。公園にもみられるわよね。鳥とか動物とか、人間の顔などが彫刻されている柱でしょ」。


山崎『トーテムポールは、カナダ西海岸部から北西アメリカのネイティブ(インディアン)諸族が製作するもので、トーテム〔家系をあらわす紋章。動植物など〕や、彼らのもつ伝説や物語の登場人物を表現したものというよ。


家屋から独立して建てられる独立柱、家屋の正面に建てられる入り口柱、家を支える柱また家の内部の飾りとして建てられる家柱、墓地に特定の個人を記念するために建てる墓標柱、特別な出来事(戦いなど)を記念して建てられる記念柱などがあるようだ。但し、これらは、崇拝の対象ではないというね』。


ルナ「トーテムって何?」。


山崎『氏族の先祖として崇拝する特定の動植物だね。動植物ばかりでなく、自然物、人工物、自然現象などの場合もあるようだ。


トーテムという語は、オジブワ族〔アメリカおよびカナダのネイティブの部族。アメリカでは3番、北米全体でも4番の人口〕の「彼は私の一族の者だ」という言葉に由来する アルバート・ギャラティン〔1761〜1849・アメリカの民俗学者。言語学者。政治家(財務長官を務めた)。アメリカ民族学会の設立者〕の造語だと言われているよ。


トーテミズムは、トーテムを崇拝する信仰だ。この信仰は、はじめネイティブアメリカン(アメリカインディアン)で発見され、のちに世界各地、とくにオーストラリア、オセアニア諸島、アフリカ、インドなどにも見られることが明らかになったそうだ。


オーストラリアには、各氏族のトーテムをあわせると、その数4千にもなる部族があったり、日、月、雲、雪、雨、火、水、季節などもトーテムとなっている部族があったり、安眠、下痢、嘔吐、性交などがトーテムとなっている部族があったり、男がコウモリで、女がキツツキというように、氏族でなく性によるトーテムを持つ例がみられたりするそうだ。


また、メラネシアには、各氏族が、鳥1種、樹木1種、動物1種というように複数のトーテムを持つ部族があったり、インドには、短刀、割れた瓶、トゲの付いた棒、腕輪、パン切れなどもトーテムとなっている部族があったり、


アフリカには、トーテムは牛だけで、各氏族のそれは、赤牛とか乳牛といった牛の種類や、舌、腸、心臓といった身体の部位で区別する部族があったり、アメリカ北西部には、個人が特定のトーテムを持つ例(但しこれは守護霊であるとする考えもある)もみられるというよ。


ほとんどの場合、トーテムとトーテム集団との結びつきの由来を物語る神話が存在するそうだ。また、トーテムは部族や氏族の先祖として畏敬され、殺したり食べたりしてはいけないとされていて、触れたり、見たりすることもタブー(禁忌)とする例もあるという。


一方で、禁忌をともなわない例も多く、トーテム動物は、トーテム集団の者に好意を持っていて、撃たれて食べられることを望んでいるとする例もあるそうだ。トーテム集団の人たちの姿や性格は、トーテム動物に似ているなどとも言われるらしい。


また、同じトーテムを持つ氏族の者同士の結婚は許されないというよね』。

I、アニミズムと神道


ルナ「日本の神道って、アニミズム的要素を割合と濃くとどめていると言えるような気がするけど…」。


山崎『そうだね。経済先進国において、純粋にアニミズム的要素を濃く残している宗教は、日本の神道以外にないかもしれないよ。


アニミズムとは自然の万物に、精霊や霊魂(みたま)が宿るという信仰だね。巨樹、森、山、太陽、月、あるいは、雨や風などの自然現象に精霊が宿るといった信仰だ。


前述したとおり、山、太陽、月、雨、風、雷などが神格化されて、神道のような多神教の神になったとされる。


インドのヒンズー教も多神教ではあるけど、仏教同様、輪廻や解脱を説き哲学性が強いうえ、カースト制度をも包含し、社会への影響は計り知れない。また中国の道教も多神教であるけど、まじない的要素が強いし、人間神も多いからね』。


山崎「ルナはどんなところに、神道にアニミズム的要素が色濃く残っていると感じたのかな?」。


ルナ「そうね-。仏教では仏像が本尊とされたりするけど、神道では神像がほとんど見らないわ。もちろんこれは一神教のような偶像崇拝の禁止とは違うでしょ…」 。


山崎「そこに、神道が自然崇拝を残している感じを持たせるわけだね。ルナにそう感じさせるのは、おそらく社(やしろ)が、本尊を拝む場ではなく、万物、自然を対象とする拝殿って感じがするからかもしれないね」。ルナ「確かにそうね」。


ルナ「鏡や玉や剣が御神体とされるところにもアニミズムの要素が感じるけど…」。


山崎『なるほど。おじさんが、神道がアニミズム的要素を色濃く残すと思うのには、神道がタマ(魂)とカミ(神)の観念が結びついた信仰だからというのもある。


古代の日本人は、言葉には言霊(ことだま)、木には木霊(こだま)、人には人霊(ひとだま)、稲には稲霊(いなだま)、船には船霊(ふなだま)が存在すると考えたそうけど、


天照大神の御神体(ごしんたい・神霊を象徴するもの)=御霊(みたま)を「八咫鏡」(やたのかがみ)とするのなんかは、まさにタマとカミの結びつきを示していよね。


さらに、神道の神、つまり日本神話の神には、ギリシア神話でみられる理念神〔勝利、自由、秩序、愛などの理念を神格化した神。日本神話ではこれといった理念神は登場しない〕がみられず、自然神が多いことも、神道にアニミズム的要素が色濃く残っている根拠の1つになると思うよ』。


ルナ『秩序の神という理念神がみられないのは、古代の日本人が、天体の運行から、花の一生に至るまでの全ての自然現象に、規則性や秩序性を感じ、


自然の摂理こそが、全ての秩序であり、理念であるとみていたからかもしれないわね』。山崎「なるほど」。


山崎「それから、例えば、八幡神社の祭神の八幡神は、応神天皇(15代天皇。5世紀頃)のことだとされている。このように神社の祭神はみな自然神なわけではない。でも、一般の人は、地域の神社は、その祭神に関わりなく、そこの地域や住民を守る 産土(うぶすな)神、鎮守神、氏神であると認識しているよね。ここにもアニミズム的要素がみられるだろうね」。

J、多神教と一神教


山崎『アニミズムやアニマティズムの信仰の対象が、やがて神格化されて、自然神が誕生した。自然神の誕生は、多神教の誕生でもある。


自然神とは、山や川、太陽や月、雷や風といった自然、天体、気象現象を神格化したものだ。アイヌの熊など神聖視される動物も自然神の一種と言える。


その後、人間神や文化神や理念神も誕生する。人間神とは、民族や氏族の統合の象徴で、祖先神や氏神といったものだ。


例えば、奈良の春日大社の祭神 天児屋根命〔あねのこやねのみこと・天照大神(あまてらすおおみかみ)が、天の岩屋にかくれたとき、祝詞(のりと)を奏して出現を祈った。のちに邇々芸命(ににぎのみこと)の天孫降臨につきしたがった神の1人。祝詞の神。子孫は大和朝廷の祭祀を司った〕は、


朝廷の祭祀を司った中臣(なかとみ)氏と、中臣氏から分れた藤原氏〔中臣鎌足が大化の改新の功により藤原姓を賜ったことにはじまる〕の氏神だ。


【 春日大社… 710年の平城京への遷都後まもなく、藤原不比等が、武神の建御雷神(たけみかづちのかみ)を春日山の浮雲峰に祀ったのにはじまり、786年に、称徳女帝の命で、藤原永手(ながて・不比等の孫。左大臣)が山麓に移し、建御雷神とともに、祖神の天児屋根命をあわせて祀った。この他、祭神は、武神の経津主神(ふつぬしのかみ)、比売神(ひめがみ)。】


祖先神や氏神は、子孫に律法をさずけたり、子孫を守護する神だね。


歴史や伝説の英雄なども神格化されている。家康は、日光東照宮に、東照大権現〔権現とは、権(かり)に現れた神の意。神仏習合思想で、インドの仏・菩薩が、日本の衆生を教化するために、仮に神の姿をとって現れたという意味〕として祀られている。


この他、人間神の例として、明治神宮は、明治天皇を祭神としている。天満宮の祭神の天神さんは、菅原道真だね。


文化神は、屋敷神、かまどの神、音楽神、学芸神といった生活や文化を司る神だ。


理念神は、勝利、秩序、自由、愛などの理念が、神格化されたものだ。アメリカの自由の女神。ギリシア神話の秩序と正義の女神 テミスや、運命の3女神 モイライ。


最高神のゼウスも雷神であると同時に、人間社会の秩序を支配している。また、バラモン教の宇宙の根本原理ブラフマン(梵)を神格化した ブラフマー(梵天)は、自然神と理念神の性格をもっていると言えるよね。


多神教では、時代がすすむにつれ、神の間に上下関係や支配被支配関係が生まれ、多くの神のなかから最高神が誕生したり、主要な神がトリオで最高神の位置を占めるようになってくる。


3神トリオの例としては、ギリシア神話で世界を3分する ゼウス(天)、ポセイドン(海)、ハデス(冥府)の兄弟。ヒンズー教の ブラフマー(創造)、ビシュヌ(維持)、シバ(破壊)。


古事記の最初に登場する造化3神〔天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高御産巣日神(たかみむすひのかみ)、神御産巣日神(かみむすひのかみ)〕。


黄泉(よみ)の国から帰った伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が海で禊(みそぎ)して生まれた三貴子〔天照大神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つくよみのみこと)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)〕などがあげられる。


多神教には、特定の最高神は存在せず、祭儀の目的(福徳・病気平癒・長寿・悪霊退散・和合・祈雨など)にかなった神を最高神とするものもある。


つまり、その場に適した神を、交替で最高神とする信仰で、これを交替神教というそうだ。


リグ・ヴェーダ(バラモン教の聖典ヴェーダの最初部)時代のバラモン教はこれにあたる。密教の別尊曼荼羅〔 密教U 曼荼羅T 分類 〕もこれに属すると言えるよ。


また、多神教でも特定の一神をとりわけ強く信仰するもの、多神教と一神教の中間に位置するものもあるらしい。


一神教の成立については、多神教より発展したという説や、一神教こそ宗教の原初の形態で、多神教は一神教が退化して誕生したという説もあけど、これらはほとんどかえりみられない。


最も支持されているのが、創唱者によって創造されたという説だ。一神教にも、他の集団が崇拝する神を容認するが、自分たちは特定の神しか拝まないというものと、他の神は一切認めないという立場があり、古代イスラエルのヤーウェへの信仰は、前者だね』。

K、汎神論。理神論


ルナ『アニミズムって、一切が神、宇宙や自然すべてが神という「汎神(はんしんろん)論」に通じているわよね』。


山崎「そうだね。ただ汎神論に2種類あるんだよ」。ルナ「2種類?」。


山崎「一切が神というのと、神が一切というやつだ」。ルナ「同じように思えるけど…」。


山崎「一切が神となると、ルナもおじさんも、そこに転がっている石も、あそこに立っている木も神ということだね。すると神という言葉は飾りものにすぎない。形容詞にすぎないってことになる。これは神がいないのと同じだというので“無神論”というんだよ」。ルナ「なるほど」。


山崎「これに対して、神が一切というと、ルナも私も、そこの石も木も、宇宙のすべてが、じつは神の影のような存在で、実際は、本体の神しか存在しないことになるね。だからこっちは“無宇宙論”というのさ」。


ルナ『無神論は多元論。無宇宙論は一元論ね。一神教は「神」と「神の創造物の宇宙」の二元論にあるから、一切が神という多元論や、神が一切という一元論は否定されるでしょ』。


山崎「そうだね。汎神論を、無神論、無宇宙論と立て分けて論じるようになったのも、一神教の立場から、汎神論を否定するためになされたことと想像できる」。


ルナ「いつ頃から汎神論について色々論じられるようになったの?」。


山崎『スピノザが“神即自然”(即はそのままの意)という「理神論」を説いてからだというよね』。


ルナ「理神論?」。


山崎『17〜18世紀のヨーロッパに登場した神学だ。世界の根源としての神の存在は認めるが、これを人格的な神とは考えない立場さ。理神論者たちは、イギリス国教会(聖公会)の説く、神の啓示(おつげ)、神の奇跡、秘儀(サクラメント)などの神秘的要素、超自然的要素を否定し、


神による天地創造以後の世界においては、自然に内在する法則を把握することは可能であり、宗教的真理は自然から理性によって把握できると主張したんだよ。このため、理神論は、自然宗教や理性宗教と呼ばれているんだ』。


ルナ「理性宗教と自然宗教って反対のような感じだけど、キリスト教の世界観では同じなのね」。


山崎『イギリスの思想家 トーランド〔1670〜1722・論争をまきおこす多くの著書のため、迫害され諸国を放浪。貧困のうち死去。「キリスト教は神秘ならず」は処女作〕が「キリスト教は神秘ならず」(1696)を公刊すると、それに反論する国教会側とのあいだに論争が起きたというよ。


トーランドは、信仰が理性に反してはならず、キリスト教の教義は理性に反しないと主張し、教会の伝統的な秘儀を厳しく攻撃したそうだ」。


ルナ「でも、キリスト教の教義を、理性で把握できるという主張もおかしいわよね」。山崎「結局そこが一神教の世界で育った思想家の限界ということなんだろうね」。

L、スピノザ。必然と偶然


山崎「理神論者で最も有名なのが、オランダの哲学者・神学者の スピノザ(1632〜77)だ」。ルナ「スピノザ?」。


山崎『スピノサの両親はポーランドからオランダに移住した裕福なユダヤ商人で、スピノザは、ユダヤ人学校でヘブライ語や聖書を学び、その後、ユダヤ教の神学を研究したそうだ。


しかし批判的な見解をもつに至り、ユダヤ教会から永久的に破門され、学問の研究に生涯を終えたようだね』。ルナ「そうなんですか」。


山崎『スピノザは、まず神を万物の内在的原因と考え、超越的原因ではないとして“神即自然”と主張したんだ」。ルナ「汎神論ね」。


山崎『そして、神は唯一無限の実体である。精神界、物質界の全ての事物、事象は、神の諸様態である。


神の本性は、絶対・無限で、属性を無限に持つ。精神も身体も神の属性の1つにすぎない。と考えたんだ』。


ルナ「これは汎神論の無宇宙論ですね」。


山崎『そうだね。神による一元論さ。さらに、一切は神に内在する必然性(必ずそうなる)によって生成されるので、人間の自由意志や偶然(たまたまそうなる)は全く存在しないとしているよ。


スピノザによると、自由意志と理解されている心像や言語は、じつは単なる身体の運動にすぎないというよね』。


ルナ「決定論、運命論ね」。


山崎「但し、彼は、個の本質に、自己保存の衝動(コナトゥス)を認めている。その上でこのコナトゥスを乗り越えるには、神による必然性を理性によって認識し、この認識を他者と共有する必要があると唱えているよ」。


ルナ「ここに理神論的な思想があるのね」。


山崎『スピノザの真の自由とは、理性を通して、自己を含む全ての存在が、神の必然性の中にあることを洞察し、人間が神を通して思考できていることを知ることだという。


そして、これが最高の善であり道徳あるというのが、彼最大の主張で、これを「神への知的愛」と呼んでいるよ』。


ルナ『デカルト(1596〜1650)の「我思う、ゆえに我あり」を、根拠のない宗教的信念から否定しているわね』。


山崎『さらに「神への知的愛」とは、神が、神の一様態である人間を介して、自分(神)自身を愛することであり、人間は神の一様態であるから、神への愛は人間への愛でもある。


人間は、神が、自分自身を認識し、愛し、満足する行為に参与することで、最高の満足を得ることができると主張するよね』。


ルナ「感情については?」。


山崎『感情には、感覚的な受動感情と、理性的な能動感情があり、欲望の決定が、不完全な受動感情でなされたとき、人間は自らの環境にふりまわされ支配されている状態にある。能動感情により決定されているとき、人間は自由であるとしているよ』。ルナ「なるほど」。


山崎「そして、以上のような理神論の立場から、聖書はあくまで民衆を導く信仰の書であり、科学や哲学の書ではない。聖書にある奇跡を現実の出来事として教えるのは、信仰を迷信におとしめる行為であると主張したそうだ」。


ルナ「スピノザも色々と考えたようだけど、結局、センスのない服をおかしくアレンジしたみたいになっちゃってるわね」。


山崎「もともとオカルトにすぎないものに、色々と理屈をつけたからおかしなものになってしまったということだね」。ルナ「はい」。


山崎「無宇宙論や唯心論〔全ての事物、事象は、心という本体よりあらわれた影であり、本来 心の他に存在しない〕は、神あるいは心を唯一の真理とする一元論だ。一元論の場合、1つの存在だけが真理なんだから、その1つがよほどしっかりとした根拠を持たないと、スピノザみたいに哲学ではなく神学みたいになっちゃうよね」。


ルナ「全てに仏性があるという仏教の立場は、一切が神という無神論と同じだと思うけど…」。山崎「そうだね。仏教は無神論的宗教と言えるね」。


ルナ『スピノザが「全ては必然」という運命論の立場にあるのに対して、仏教はそうではないですよね。すると、仏教って全ては偶然だというの?」。


山崎「仏教でも偶然はあり得ないとみるよ。但し、それは全てを必然とみるからではなく、全ての結果に原因があるという因果の法則の立場からだ」。


ルナ「なるほど。まず因果の法則によって偶然は否定されるわけね」。


山崎『それから一神教では、宇宙は唯一絶対の神によって創造されたとするけど、これに対して仏教では、全ては、因(結果を生じさせる直接的な因。原因)と縁(因を助けて果を生じさせる間接的な因。助因)が、一瞬一瞬 和合して成り立っているという「縁起」を説く』。


ルナ「全てが関係性によって成り立っている。全てが相互依存の関係にあるということね。全ては神の御心という運命論とは違うわ」。


山崎『仏教における、森羅万象の本質は変化だよ。変化しないものはないという「空」だ。空は、縁起と表裏一体の関係にあり、あらわれた果にまた新たな因と縁が加わると、たちまち変化するので、新たな因や縁をつくってゆくことで、未来はいくらでも変えてゆけるという可能性の哲学でもあるんだよ』。


ルナ「空は可能性の哲学なのね。運命論や決定論、つまり全ては必然で決まっているというのとは逆の立場ね。すると、偶然でもなく必然でもないというのが仏教の立場になるわ」。山崎「そういうことだ。 全てが関係性によって成り立っているというのが仏教だ」。

M、アイヌの信仰 T〔アイヌ人〕


ルナ「アイヌの意味は?」。山崎「アイヌ語で人間を意味するそうだ」。


ルナ「そもそもアイヌ人とは?」。山崎「東アジアの古種族で、歴史的には、北海道を中心に、樺太南部、千島列島、本州の東北部を生活圏にしていた人たちだ」。


山崎『現在では、日本とロシアという2つの国に分断されて生活する少数民族で、日本では北海道を中心に、東京他の都市部でも生活しているというよ。その数3万人を超えるとも、北海道内には2万3千人がいるともいうが実際のところ正確な数はよく分かっていないようだ。


これはアイヌと名乗ることができない人がいるからだというよね。またこれらの人たちのほとんどが、日本人との混血によって人種的な特質は薄れているらしい。


なお、アイヌは、他のモンゴロイドに比べて、彫りが深かったり、体毛が濃かったりといった身体的特徴から、コーカソイドに近いという説が広かった時期があったそうだ。のちに、アイヌ=縄文人近似説が主流となっている』。


ルナ「縄文人近似説?」


山崎『この説によると、≪縄文時代、日本列島を含む東アジア一帯には、南方系の人々が住んでいた。およそ5千年前、シベリアの北方系の人々が東アジアに拡大をはじめた。2300年前には、九州北部から日本列島に侵入してきた。彼らが弥生人である。本土の大部分は弥生人によって占められ、わずかに北海道に残った縄文人がアイヌの人々になった。現代日本人は、平均として、およそ北方弥生系7〜8割、南方縄文系2〜3割の比率で混血している≫ということらしい。


〔縄文時代… 今から約1万6500年前(前145世紀)〜約3千年前(前10世紀)。弥生時代… 前10世紀中頃(異論もある)〜3世紀中頃〕


室町中期から江戸後期にかけては、和人(アイヌの立場から日本人を指す語)の抑圧に対して、しばしばアイヌの武装蜂起が起きている。秀吉、家康から松前氏が蝦夷の支配権を認められた後にも、大規模な蜂起が起き、これを収拾することで、松前氏は実質的な支配権を確立したそうだ。


アイヌ人は、食糧や生活に必要な素材のほとんどを狩猟〔エゾシカ・ヒグマ・アザラシ・トド・オットセイなど〕、漁労〔サケ、マス、ニシン、シシャモなど〕、植物採集により得ていたんだ』。


【 シシャモという言葉はアイヌ語のスサム(柳の葉の意)に由来する。神の国の柳の葉が人間の世界に落ちて魚になったとされる。サケは、カムイ・チップ(神の魚)と呼ばれ、サケの回帰性を神が与えてくれたものとみなした。】


ルナ「木の皮の繊維で織った和服に似たアイヌの民族衣装をアツシ(アットゥシ)というわよね」。山崎「アツシには、オヒョウあるいはシナノキの内皮を使うそうだ」。


山崎『しかし明治政府が成立し、多くの和人が移住してくると、森林は伐採され、原野は耕作地となり、狩猟や漁労の権利も奪われてしまったという。これにより彼らは、採集民としての生活が維持できなくなったという。


明治政府は、アイヌの農民化とともに、皇国臣民化を図ったというよ。以来、政策によって日本文化への同化を強いられ、固有の文化を失っていったそうだ。とくにアイヌ語は、日常の会話で全く使われなくなったそうだ。


近年までアイヌに対する根強い差別や偏見があったが、現在では、物質的、精神的ともに、日本人と全く同じ生活を営んでいて、民族としてのアイヌはすでになく、せいぜいアイヌ系日本人となっているともいう人もいるよね』。


ルナ「北海道や東北を、蝦夷地(えぞち)と言うでしょ」。山崎「蝦夷とは、大和朝廷によって異族視されていた北方に住む土着民に対する呼称で、蝦夷地は、時代によりその地域は変化しているよね」。


山崎『アイヌも、近世には、蝦夷(えぞ)と呼ばれたそうだ。アイヌという言葉が一般化したのは明治以降だという。蝦夷は、古代には「えみし」と読み「毛人」とも書かれたらしい。また「えみし」の転訛から「えびす」とも読まれたそうだ。えぞと読むようになったのは平安中期以降だというよ。


えみし、えぞの語源については様々な説があるが、一説によると、アイヌ語の雅語(日常語に対して文章語をいう)の「エンチュ」(人間の意)に由来するという。他には、本来の意味は「田舎(辺境)の勇者」であったという説などがあるようだ』。

N、アイヌの信仰 U〔カムイ〕


ルナ「アイヌの信仰ってどのようなものなの?」。


山崎『まず、ユーカラという神話的叙事詩がある。ユーカラは吟唱するもので、「カムイ・ユーカラ」(神謡)と「人間のユーカラ」(英雄叙事詩)の2つに大別される。また、鳥獣、植物、火、風などの神々が自らの身の上を語るカムイ・ユーカラ(神謡)、人間の祖先神が自らの功績を語るオイナ(聖伝)、人間の英雄(主にポンヤウンペという少年)の戦闘や愛などの体験記であるユーカラ(英雄詞曲)、主人公が女性のマト・ユーカラ(婦女詞曲)の4つに分けられたりする。


カムイ・ユーカラやオイナによれば、アイヌ神話の国造りの神は、コタン・コル・カムイ〔コタンは村や里や集落。カムイは神や神霊の意〕で、この神は巨人神で鯨を串刺しにしてあぶったりする。妹神とともに、大海に陸地をつくり、山や川、人間、動物、植物などを創造し、天上界に帰ったとあるそうだ。


天上界は神々の生活の場〔カムイ・モシリ〕で、ここの支配者は、カント・コル・カムイ〔雷神カンナカムイと同一とする説もある〕で、この神の指示によって、地上世界の創造されたという。


アイヌの世界観には、神々の世界(カムイ・モシリ)、人間の世界(アイヌ・モシリ)、死後に行く(ポクナ・モシリ)があり、死後に行く世界は、地上と同じ様相をしていると考えられていて、主神的な存在は見られないそうだ。


天上界から人間界〔アイヌ・モシリ〕に、生活の知恵や文化を授けた神は、アイヌラックル(人間的な神の意)という始祖神(アイヌ人の祖)で、オキクルミ、アエオイナカムイ、オイナカムイ、オキキリムイの別名を持つ。


この神は、脛(すね)の中に、稗(ひえ)の種を隠して、地上に降り、人間に穀物を授け、狩猟、漁労、耕作、薬草につていの知識、家や舟の作り方、彫り物、機織り、刺繍、神の祀り方や祈りの詞(ことば)などの信仰の儀礼、争いごとの解決法など生活の全てを教えたという。また地上の悪神を退治している』。


ルナ「日本語の神とカムイ〔神威や神居と当て字する〕は関係あるの?」。山崎「共通の祖先語から生まれたという説もあるようだよ」。


山崎「そのカムイ(神霊)が、動植物や自然現象、さらには人工物など、あらゆるものに宿っているというのがアイヌの世界観だね」。ルナ「アニミズムね」。


ルナ「他はどのような神がいるの?」。


山崎『太陽(チュプカムイ)、雨乞い(ホイヌサバカムイ)、雷(カンナカムイ)、狩猟(ハシナウックカムイ)、幣柵(ヌサコルカムイ)、月、風、雪、山、川、湖、草木、鳥獣、魚、虫、火、舟、疱瘡などの神々が祀られるという。


カムイ・ユーカラでは、これらの神々が、自分の来歴や体験などを語り、人間に対する位置づけや祀られるゆえんなどを明らかにしているそうだ。


水の神(ワッカ・ワシ・カムイ)や、魚(チェプコルカムイ)を与えてくれる川の神(ペトルンカムイ)はとくに重要で、また多くの祭儀では、火の神(アぺ・カムイ)がとくに尊ばれるというよ。火の神は人間の言葉を神の言葉に変えて、諸神に伝えてくれるため、どんなカムイに祈りを捧げる場合でも、原則としてアペ・カムイへの礼拝がともなうそうだ。


舟や家をつくる材料となるシランパ・カムイ〔樹木の神霊。樹木の集合である山をも意味した〕には、材料となる良い樹木には良いカムイが、ならない樹木には悪いカムイがいるとみなしたそうだ。


家にも、家の守護霊(チセコロカムイ・家の東北角に存在)、囲炉裏の霊〔アペ・フチ・カムイ。アペは火、フチは老婆の意味で、老婆の姿をした神〕、夫婦の霊(エチリリクマッ・家に入って入口すぐ右の柱に存在)などがいるとされたという。


また、陸、海、空のそれぞれに、最も重要な動物神がいる。陸ではキムン・カムイ(山にいる神)であるヒグマ、海ではレプン・カムイ(沖にいる神)であるシャチ、空ではコタン・コル・カムイ(集落を護る神)であるシマフクロウだ。他には、鹿の霊(ユッコルカムイ)、狐の霊(キムンシラッキ)なども信仰されたようだ。


さらに、人間に幸をもたらすピリカ・カムイ(善きカムイ)と、人間に災をもたらすウェン・カムイ(悪しきカムイ)がいる。流行病や天災は、悪しきカムイとされる。疱瘡(天然痘)や流行病を司る神は、パヨカカムイまたはパイカイカムイといい、この神の射た矢の音を聞いた者が疱瘡になるそうだ』。

O、アイヌの信仰 V〔イオマンテ〕


ルナ「イオマンテ(熊神送りの祭儀)ってよく聞くけど…」。


山崎『イは「それ(神霊)を」、オマンテは「行かしめる」の意味で、飼育した子熊(ヒグマ)を殺し、その霊魂であるカムイを神々の世界(カムイ・モシリ)に送り届ける祭儀だというよ。なお、親熊を狩りで殺した場合、その場で解体し、霊を送るけど、これはカムイ・ポプニレ(カムイを発動させる意)というそうだ。


カムイ・ポプニレは、祭壇を設えてヒグマの頭部を祀る。これは、殺された直後の獣(熊以外の動物も)のカムイ(霊魂)は、両耳の間に留まっているので、これを神々の世界に送り返すからだというよ。


但し、人間を傷つけたり殺したりした熊は、細かく刻んで大地にまいたり、ゴミと一緒に燃やしてしまい、ポプニレを行わないため、こうした熊の霊魂は神の世界に帰れないそうだ。


春先、まだ冬眠から目覚めない熊を狩ると、冬ごもりの間に生まれた子熊がいる場合がある。この子熊を集落に連れ帰って飼育する。はじめは、人間の子供と同じように家の中で育てるそうだ。1、2年ほど育てた後に、集落をあげての盛大な祭儀(イオマンテ)を行う。


花矢(木を装飾的に削ってつくった矢)を射かけ、最後に本物の矢を心臓に打ち込み、さらに丸太の間に首を挟んで屠殺するそうだ。遺骸は一定の様式に従い、頭だけを残して解体される。頭部はポプニレ同様、イナウ(木幣)や酒を供え、祈りを捧げて、霊魂を神々の世界に送り返す。肉は人々にふるまわれるそうだ。


アイヌの人たちは、イオマンテを行うことにより、再び熊神が、自然の恵み(毛皮や肉)をもって、人間の世界に訪れてくれると考えたらしい。


なお、熊神の他、主要な動物神〔シマフクロウ・キツネ・タヌキ・カラスなど〕を送る場合もイオマンテと呼ばれ、クジラやシャチを対象とするイオマンテもあるそうだ。一部の地域では、シマフクロウ〔北海道には130羽しかいない。日本では1971年に国の天然記念物。93年に希少野生動植物種に指定〕のイオマンテが重視されるという』。


翔「イオマンテは、生贄(いけにえ)を神に捧げて守護を願うというものや、人間の罪を動物に着せてあながわせるといった贖罪信仰とも違うみたいだね」。


山崎『アイヌの信仰は、アニミズム的な側面が強い。自然物、人工物、人間に関わるものであれば全てに神霊(カムイ)が存在すると信じられていた。神と霊との関係は、樹を切るときには、その霊を森の神に送り返すといったもので、同様に、使わなくなった食器は、捨てずに特定の場所にもっていき、器や皿の霊を神の世界へ送り返す。葬式では、死者の霊とともに副葬品の霊が他界へ行くように、副葬品を壊したり破ったりするそうだ。イオマンテもこうしたところからきていることが分るよね。


カムイは、カムイ・モシリという神々の世界からやってくる。このカムイ・モシリは、天上界にあると考える場合と、山の獣であれは山の奥に、鳥であれば天界にあるといったように生活の場から想定される場合とがあるようだ。


カムイ・シモリでは、カムイは、人間と同じ姿で、人間と同じように、料理をしたり、彫り物をしたり暮らしているが、人間には見ることができないという。カムイが人間界になにかの理由(シマフクロウなら村を護るため)でやってくる場合、人間に見える衣装を身に付ける。火のカムイなら赤い衣装を、クマなら黒い衣装を身に付ける。これが人間には炎に見えたり、毛皮に見えたりするそうだ。


クマは毛皮と肉という土産をもって、気に入った人間の家を訪れる。狩猟はこれを迎える行為だというよ。本人が心が美しいと熊が好意をもって訪問してくる。猟運とはこれをいうそうだ。


なお、熊やキツネを先祖とする家も多いそうだけど、これをトーテムの残存とするかどうかについては考えが分かれているらしい』。

P、アイヌの信仰 W


翔「偶像は作られたの?」。


山崎『アイヌの信仰は、神殿やら神の像やらは作らない。祭儀では、イナウを用いる。例えばイオマンテでは、熊神の祭壇を中心に、森の神、水の神、狩猟の神、氏神、農業神、祖霊などの祭壇が設けられるそうだけど、祭壇とは、イナウを立てる並べる柵だというよ。

また祭壇は、家の脇にも設けられていて、祭儀ごとに酒を供え、祈りを捧げるそうだ。


【 イナウ… 木幣(もくへい)。通常は、ヤナギを使用。ミズキや、キハダ(ミカン科)で作られたものは上等とされ、肌が白いミズキのイナウは天界で銀に、黄色いキハダのイナウは金に変るとされる。捧げる神によって種々の形がある。

一例をあげると、直径が3センチほどのヤナギやミズキの枝を採集し、70センチほどの長さに切り、皮を剥ぎ、乾燥させる。乾燥したら、表面を削り、先端部あたりにふさふさと飾りたらす。イナウ作りはアイヌの男性の大切な仕事とされ、イオマンテなど重要な祭儀には、泊りがけで集い、イナウを作成したという。】


また、アイヌには神官のような人は存在せず、成人男性であれば誰でもカムイへの儀礼ができなければならないという。一方、女性はふつう火の神以外には祈りを捧げられないそうだ。参加できない祭儀も多いようだ』。

Q、アイヌの信仰 X〔コロボックルと日本人の起源〕


翔『「コロボックル」ってアイヌの説話に登場する小人だよね』。


山崎『地面を50センチくらい掘って屋根をかけた竪穴住居に住むというよね。また、コロボックルとはフキの葉の下に住む人の意味で、フキの葉の下に2〜3人(10人とも)入れる大きさだそうだ。


漁が得意で、笹の葉を合わせて作った舟で漁に出て、多くの舟が力を合わせてニシンなどを捕り、クジラも捕るそうだ。北海道の原住民で、アイヌの家にやってきて物品を交換したりするという。


人類学者の 坪井正五郎〔1863〜1913・東大理学部教授。日本人類学会の創設者〕が、1887年(明治20)に「コロボックルは日本列島の先住民で、アイヌに追われた」と主張し、「日本人の先住民はアイヌである」(当時の主流の説)と主張した 小金井良精〔よしきよ。1858〜1944・東大解剖学部教授。日本解剖学会の創設者〕と激しい論争を展開したそうだ。


これを「コロボックル論争」「アイヌ・コロボックル論争」という。この論争によって、日本人の起源の研究が飛躍的に進歩したというよ。


小金井は、人骨の実証的研究から坪井の間違えを証明し、彼の「アイヌ先住民説」は、修正をなされながらも現在に至っている。つまり、アイヌは縄文人の血を最も直接的に引き継いでいるとみられている。沖縄の人たちも、縄文人の血を濃く受け継ぐ民族だといわれている。


しかし小金井は、縄文時代の先住民のアイヌは、弥生人(日本人)が海外から渡来したことによって、北へと追いやられたと考えたが、これはその後の研究によって、弥生人も基本的には縄文人に由来することが分り、間違えのようだ。


縄文人は、本州では、大陸から農耕文化が入ることによる生活の変化や、西からの遺伝的影響によって体質を大きく変えて弥生人となったが、北日本では、北からの遺伝的影響を受けながらも、漁猟採集を中心とした生活が続き、本州ほど体質を変化することなくアイヌとなったというのが現在の見方のようだね。


なお、縄文人は、2〜3万年前(後期旧石器時代)に、アジア大陸から陸橋を渡ってやってきたモンゴロイド系の集団が、海面が上昇したことで、日本列島に長期に亘って閉じ込められ、その結果、特殊化したものだというよ』。
http://shinri809.com/sono13.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html#c5

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦 仁王像
6. 中川隆[1384] koaQ7Jey 2016年2月03日 23:43:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1218]

本物の芸術とは


西洋や東洋の美術が到達し得なかった高みに達している「作品」


 北極や南極のような人が住んでいない雪や氷の世界で仕事をすることが多い私だが、そのため、無性に人恋しくなることがある。

 それゆえにか、集めているのがアフリカの各部族が祭事のために彫った木彫の仮面だ。これらの仮面は観光客用に媚びを売っている土産ではない。自分たちの祭事に使うための魂がこもっている。そして、これらの仮面は、西洋や東洋の美術が到達し得なかった高みに達している「作品」だと私は思う。

 たとえば、写真一を見てほしい。これはアフリカの西海岸に近いサハラ砂漠の内陸国、マリの面だ。これほど憂愁に満ちた表情を持つ仮面は、日本の能面を含めて、世界でもめったにあるまい。作った人にとっては宗教的なものに違いないが、この憂いの深さは、例えばジャコメッティをほとんど凌ぐほどの芸術に見える。緑と黄色の耳飾りの華やかさと憂愁のコントラストが見事だ。

 仮面の高さは24センチ。この仮面は木彫だが、木の上に薄い真鍮板を被せ、夥しい数の、丸い頭の釘で留めてある。これは、同国に住むマルカ部族の仮面の特徴である。

 じつは、アフリカの国々は、いまはたまたまひとつの国になっていても、そこに住む部族は、人種も文化も違うことが多い。フランス、英国、オランダ、ベルギーなどかつての列強である文明国の、いわば勝手な都合で、それぞれの国にされてしまったのである。

 このため、たとえば象牙海岸(コートジボアール)ひとつとっても、何種類もの違う種類の仮面がある。これはそれぞれの部族によって作る仮面がまったく違うからである。それゆえアフリカの西海岸の部族の仮面と東海岸のそれとは、まったくの別物である。

 フランス・パリの市内、新オペラ座の近くの裏町にあるピカソ美術館には、ピカソの描いた作品だけではなく、ピカソ本人が収集した絵や彫刻も飾ってある。これらにはピカソと親交があった画家の絵のほか、アフリカの木彫もある。動物とも人間ともつかない原始芸術風のアフリカの木彫もある。これらアフリカの木彫から、彼が芸術のインスピレーションを受けていたことは間違いがあるまい。

 写真二は同じマルカ族の、二本の角が生えた男の仮面である。角(つの)も木製の芯が金属板で丁寧に覆われている。製作の基本的な手法は写真一のものと同じだが、真鍮板を留めている釘の数は、こちらのほうがずっと少ない。写真一が釘の配置と数で表現している肌の質感を、こちらはまるで彫金のような真鍮板のディテールで表現している。

 この写真二の仮面が表そうとしているものは、西洋美術のジャコメッティが指向したものと遠くないように見える。くぼんだ眼窩と小さな口。デフォルメと簡略化と、そして必要なところは強調しているというバランスが絶妙である。

 写真ではちょっと見えにくいかもしれないが、両方のこめかみと、そこから下がった真鍮の長いもみあげの先に深紅のリボンが、合計四ヶ所に着いている。これらは、写真一と同様、金属の面に鮮やかな彩りを添えている。 これは、兜を被った戦士の面ではないだろうか。部族のための闘いに赴く戦士の憂愁を表しているように見える。仮面の高さは39センチと、かなり大きなものだ。


 写真三は象牙海岸の女性の仮面だ。アフリカの仮面には比較的柔らかい木に彫って彩色したものも多いが、この仮面には彩色はない。その代わり、とても硬くて目が詰んだ木で、細部までじつに精密に彫られている。とくに頭髪の彫刻は細かい。彫るのには大変な手間がかかったに違いない。

 この仮面は、私には貴婦人の面に見える。みごとに鼻筋が通り、目が大きい。頬も唇も豊満だ。両眉が繋がっているのが不思議に見えるかもしれないが、これは象牙海岸の仮面の特徴である。

 美しいばかりではない。この仮面は、見る角度によって微妙に表情を変える。この写真の角度より、少し下から眺めると、ずっとふくよかで、もっと穏やかな顔になる。

 表情の品の良さ、穏やかさ、見える角度によって変える表情は、すぐれた日本の能面を凌ぐ出来栄えだと思う。仮面の高さは38センチある。

 ここでは私の集めた仮面全部を掲げる紙数はないが、なかにはジョアン・ミロ風のとぼけた丸顔も、穏やかな笑顔も、道化も、また、まるで秋田のなまはげのような怪奇な仮面もある。興味のある方は「魂の詩(うた)」と名付けて私のホームページ(http://shima3.fc2web.com/african-masks/)に、そのうち二十数個を公開しているので、ご覧いただきたい。

 私は、これらの仮面を西欧各国の蚤の市で買うことが多い。日本と違ってアフリカ美術は彼の地では美術品のジャンルのひとつになっていて、専門の店や画商のところに行けば、驚くほど高い値段で、白人たちが売っている。

 しかし、この高い価格が、製作者や、画商以外の流通に関与した人たちに還元されていることは到底、考えられない。一種の搾取というべきだろう。

 しかし、道端で開かれている蚤の市では、仮面を作った人たちの後裔が、他の部族の面も並べて売っている。値段も、画商と比べれば、びっくりするくらい安い。いまのアフリカの国名ではこれこれだが、じつは部族にはこれとこれがあり・・、と言った詳しい話や由来を聞かせてくれる。しかし他の部族についてはほとんど知らないことも多い。

 だが、自分や一家が欧州に来た顛末を話してくれたり、一緒に売っている民族楽器を驚くほど器用に奏でてくれたりする。

 ヨーロッパとアフリカの結びつきは長くて深い。第二次世界大戦前には、多くの西欧の国がアフリカに植民地を持っていた。戦後、それぞれの植民地は独立を果たしたが、それまでの歴史の影響がいまだに強く残っている。たとえば、一般的にアフリカ西海岸の国々はフランス語、東海岸は英語が通じるのもその影響のひとつだ。

 私がつきあっている西欧の知識人の心には、アフリカに対する原罪という底流が流れている。それなりの文化を持っていたアフリカを、植民地として収奪して蹂躙してしまっただけではなく、現在に至るまで貧しくて病気も多く、安定しない状態にしてしまったという贖罪意識なのであろう。

 私の専門である地球物理学からいえば、そもそもアフリカには大地溝帯という大地の割れ目が走り、世界の他の地域よりはずっと高い地熱がある。ここは大陸プレートが割れていずれ大西洋のような海が誕生しようとしているところだ。この地球の息吹は少なくとも数百万年、つまり人類の誕生以前から続いている。

 地球上で最初の人類が発生したのがこのアフリカだ。また、地球上でプレートが陸上で誕生しているのはここだけだ。この二つに関連があるのかないのか、いまだ解けぬナゾとはいえ、なにかの関連を思いながら、遠い昔に思いを馳せさせてくれる仮面なのである。
http://shima3.fc2web.com/sibusawazaidan55.htm


魂の詩・アフリカの仮面

私が持っているアフリカなどの面(マスク、 仮面、African Mask、African Art)をご紹介します。なお、これらを作った「部族 tribes」と今の「国」とは1対1に対応しているわけではなく、また今の国境を越えて同じ部族が住んでいることも珍しくありません。アフリカの国々の国境線は、かつての植民地争奪戦や国際政治の力学によって押しつけられたことも多かったわけですから。
19世紀末以前のアフリカでは、欧州列強の植民地は大陸全体の約10%にしかすぎませんでした。

しかし、アフリカの分割は、1884年のベルリン列国会議から1914年に勃発した第一次世界大戦にかけて、アフリカは欧州列強に分割されていき、ほぼ全域が植民地となってしまったのです。

そして、その影響は、多くの国が独立を果たした現在でも、色濃く残っています。


1-1:マルカ部族(いまのマリ)の真鍮でカバーした木製の「憂いの面」

華やかな耳飾りの陰で、この憂いの深い顔には、どのような感情が込められているのだろう。戦の憂いだろうか。

木製の面の上に、薄い真鍮板を張り付けて、おびただしい数の丸い頭の釘で留めている。これは マルカ(MARKA)部族 (WARKAとも書く)の面の特徴である。

このマルカ部族は、マンデ(Mande)部族の一部だと思われており、マリから象牙海岸にかけて暮らしている。下の西アフリカ内陸の部族分布図にはWarkaと書かれている。人口は知られていない。

バンバラ(Bambara)部族(下の部族の地図の中央部にある)とは別の部族だが、Bambara部族の強い影響を受けているという。また、5-2のセヌーフォ(Senufo)部族とも近くで暮らしている。

(高さ24cm。2001年、フランス・パリ、 レピュブリーク大通りのアフリカ民芸店の地下で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


1-2:マルカ部族(いまのマリ)の、真鍮でカバーした木製の「戦士の面」

上の1-1と同じように、木製の面の上に、薄い真鍮板を全面に張り付けて、丸い頭の釘で留めている。

角も木製の芯が金属板で丁寧に覆われている。製作の手法は上のものと同じだが、釘の数は、こちらのほうがずっと少ない 。

西洋美術でいえばジャコメッティだろうか。デフォルメと簡略化と、そして必要なところの強調のバランスが絶妙である。

見えにくいが、両方の額と、そこから下がった髪の先に赤いリボンが、合計4ヶ所に着いている。 これは、戦士の面ではないだろうか。

(高さ39cm。1991年、フランス・パリ北部のクリニャンクールの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


1-3:マルカ部族(いまのマリ)の真鍮でカバーした木製の「鳥の全身像」

では、このマルカ部族が、仮面以外のものを作ったら、どのような才能を発揮するのだろう。

抽象化された、しかし気品のある頭部や嘴、厚い胸、ピンと張った翼。背の高さ。これも、ジャコメッティなのである。あるいは、それを超えているかもしれない。

これはブルキナファソで昔から多く食用にされてきているホロホロ鳥にちがいない。ハゲタカやワシのような猛禽類ではあるまい。

左下の写真は、ホロホロ鳥の骨格標本である。マルカ族の鳥の立像が、身体の特徴をきちんと捉えながら、「芸術表現」としての抽象化が見事になされているのが見て取れよう。

また、抽象化された頭部の中でも、嘴の根元にある鼻の穴も表現されているなど、この鳥を良く知る者だけが表現できるディテールも盛り込まれている。

木製の像の上に、薄い真鍮板を全面に張り付けて、丸い頭の釘で留めている。両足で丸い石をしっかり抱えて立っている全身像である。


なお、ホロホロ鳥は、15世紀くらいから欧州でも食用にされ、フランス料理では美味な鳥として知られている。しかし、この鳥が部族の人たちにとって貴重な蛋白源であるのとちがって、フランス人にとっては、飽食の果ての贅沢な材料なのである。

なお、この鳥のモチーフは、マルカ部族にかぎらず、周辺の多くの部族の仮面にも使われている。しかし、このように金属をかぶせているのではなくて、木彫である。

(高さ40cm。2000年、フランス・パリ北東部の路上の、その日かぎりの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


2-1:バウレ部族(象牙海岸)の木製の「ミロの面」

同じ象牙海岸でも、部族が違うのだろう。これは、まるでジョアン・ミロの世界である。眼とその表情も、口も、そして顔の輪郭も、どれもすさまじい表現力である。

木製の面に、要所だけ彩色されている。

これは象牙海岸の中央部に暮らしているバウレ BAULE部族(BAOULE, BAWULEとも書く)の仮面だ(下の部族の分布図参照)。

バウレ部族はBaule (Akan cluster of Twi)語を話す部族で、人口は40万人といわれている。約300年前にAsante部族(6-1)に西に追われて、いまの地に落ち着いた歴史を持つ。

バウレ部族の木彫りの仮面は、近くに住むセヌーフォSenufo部族(5-2)やグーロ Guro部族(2-3)の仮面に影響されているものもある、といわれている。しかし、この「ミロの面」は独特のものだ。


(高さ46cm。頭の上に、大きな木の輪が着いている。2001年、フランス・パリ南部のバンブの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


2-2:同じバウレ部族(象牙海岸)の「貴婦人の面」

上の2-1と同じバウレ族が、まったく違う仮面も作る。これも木製の面だが木質が違い、表現はもっと違う。鼻筋が通り、目が大きい。

彩色はないが、とても硬くて目が詰んだ木で、細部まで精密に彫られている。とくに頭髪の彫刻は細かい。

この面は、見る角度によって、微妙に表情を変える。この写真の角度より、少し下から眺めると、ずっとふくよかで、もっと穏やかな顔になる。

この、角度によって表情を変えることや、彫りの品の良さは、日本の能面を凌ぐほどの出来栄えである。

(高さ38cm。2001年、フランス・パリ北部のクリニャンクールの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


2-3:隣のグーロ部族(象牙海岸)の「道化の面」

この木製の仮面は、徹底して道化ぶりを発揮している。部族を纏めるためには、このような役割が必要であったに違いない。

あでやかな彩色がされている。口のまわりが、なんとも言えない表情を醸し出している。

頭の上に、頭を前に傾げて面を突つこうとでもしている鳥の全身像を背負い、またアゴの下には、面を支える取っ手だろうか、出っ張りが着いている。

日本の能面にも、頭の上に鹿の角をつけているものがある。一角仙人である。しかし、角は本来、鹿の頭に着いているものだから、このアフリカの面の鳥のように「異物」が着いている異様さはない。

この仮面はグーロ(GURO)部族(GOURO, GWIO, KWENI, LO, LORUBEとも書く)のものだ。グーロ部族は象牙海岸の南部に住み、上のバウレ部族の西、セヌーフォ部族の南に、ほとんど隣接している(上の2-1の部族分布図を参照)。人口は約20万人を擁している。

グーロ部族は、もともとはクウェニ部族と自称していた。しかし、196年から1912年にかけて、侵略してきたフランスに強制的に植民地化されてバウレ部族が呼びならわしていたグーロ族という名前に変えられてしまった歴史を持っている。フランスに限らず、欧州各国は、アフリカで暴虐のかぎりをつくした。彼らの心の底には、いまでも原罪意識が流れているのは、その歴史と無縁ではない。

(高さ32cm。2000年、フランス・パリ北東部の路上の臨時の蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


2-4:これはヨフレ部族(象牙海岸)の「怒りの面」

これも上の赤い面と似た木製の面だが、上のと同じ赤い色ながら、一転、口をへの字に結んだ険しい表情をしている。目も、頬のバツ印も、四角い鼻も、上の道化とは対照的である。

しかし、対照的に、四角く抽象化された耳と、左右がつながった眉だけは、まるで、しきたりでもあるかのように、微妙に違いながらも、よく似ている。しかし、そのつながった眉は、鼻と離れている点で、バウレ族の仮面(2-2)とは違っている。

これも、頭の上に鳥の全身像を背負っているが、その鳥は顔を真正面に向けて凛としている。またアゴの下には、面を支える取っ手の出っ張りが着いている。

上の面と同じように、木製の面に彩色をしてあるが、上の3-2の、のっぺりした絵の具の塗装とはテクスチュアも色合いも違った、別の表現手法である。

この仮面は、上と同じグーロ部族のものかもしれないが、表現が少し違うところから、多分、ヨフレ(YOHURE)部族 (SNAN, YAOURE, YAUREとも書く)の仮面ではないかと思われる。

ヨフレ部族は象牙海岸の中央部に住む、人口2万人という小さな部族だ(上の2-1の部族分布図を参照)。地理的にも、東にバウレ部族、北と西にグーロ部族が住んでいて、文化的にも言語的にも、この二つの影響が強いという。それゆえ、仮面も似ているのであろう。

長細い顔の上に動物を組み合わせる仮面、そして突き出した口は、このヨフレ部族の仮面の特徴である。

(高さ49cm。2001年、フランス・パリ中央部の路上の臨時の蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


2-5:ダン部族(象牙海岸)の穏やかな「少女の面」

これも象牙海岸の木製の面だが、上のと違って、自然の硬い木の肌のままで、彩色はしていない。

眉の形に、バウレ部族やグーロ部族が作った上の象牙海岸の3つの面(2-2, 2-3, 2-4)との共通点がある。 しかし、鼻との連続に、微妙な違いもある。

これはダン( DAN)部族 (DAN-GIOH, GIO, GIOH, GYO, YACOUBA, YACUBA, YAKUBAとも書く)が作ったものだ。ダン部族は、象牙海岸の比較的南部、グーロ部族の西に住む(上の2-1の部族分布図を参照)。一部は隣国リベリアにも住む。

人口は35万人ほどで、Dan (Mande)語を話す。19世紀までは、中央政府を持っていない部族だった。政府らしきものが出来たのは、比較的最近である。

しかし、この仮面は、なんという穏やかな顔だろう。 あるいは永遠の眠りについた死に顔なのだろうか。

画家のアメデオ・クレメンテ・モジリアーニ(モジリアニ。Amedeo Clemente Modigliani, 1884-1920)は、アフリカの仮面に大きな影響を受けた。影響されたのは、たぶん象牙海岸あたりの仮面だと思われているから、このような仮面だったのかもしれない。

しかし、ある意味では、魂の叫びという面では、モジリアニといえども、アフリカの原始美術を超えられなかったのではないだろうか。

(高さ22cm。1991年、フランス・パリ北部のクリニャンクールの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


3-1:ガボンのプーヌー部族の木製の「東洋人の面」

ガボンの木製の彩色面。鮮やかな彩りだ。

黄色い肌、細い眼。低くて丸い団子鼻。アフリカの人の面ではないだろう。 私には東洋人を模したものに見える。

頭の上に、嘴をこの顔に向けた鳥の全身像を背負い、またアゴの下には、面を支える取っ手だろうか、出っ張りが着いている。

この仮面はプーヌー(PUNU) 部族(APONO, BAPUNU, MPONGWE, PUONOU, PUNOとも書く)のものだ。額(おでこ)についている菱形の特有の模様が、このPUNU族特有のものなのである。

PUNU族はガボンの南部とコンゴに住む(下のガボンからザンビアまでのアフリカ中西部の部族の分布図参照)。Punu (Bantu)語を話し、部族は約40000人しかいない小さな部族だ。

しかし、この部族がどこから来たか、どんな宗教的な歴史を持っているかは、あまりわかっていない。

(高さ34cm。2001年、フランス・パリ中央部の、路上の臨時の蚤の市で買う。次の日には、影も形もない露店である。)


--------------------------------------------------------------------------------


4-1:コンゴ民主共和国(旧ザイール)のレガ部族の「白人の面」

穏やかな、見方によっては無表情な木製の面。口の表情が特異である。

アフリカの面の中でも、この面が特異なのは、白く塗られていることだ。白人を模したものであろうか。

これはレガ(LEGA)部族(BALEGA, BALEGGA, REGA, WALEGA, WAREGAとも書く)が作った仮面だ。

レガ部族はコンゴ民主共和国(旧ザイール、コンゴ共和国の東隣)の東部、つまりアフリカの大地溝帯やタンガニイカ湖の近くに住む部族だ(上の3-1の部族の分布図を参照)。 人口は10〜25万人と、比較的小さい部族だ。

じつはカメルーン・ガボン・コンゴ共和国(コンゴ民主共和国の西隣の別の国)が国境を接する近くに住むクウェレ(KWELE)部族(BAKWELE, BEKWIL, EBAA, KOUELEともいう。3-1の部族分布図を参照)も、同じような白くて平板な顔の仮面を作っている。しかし、眉から鼻へのつながりが、このレガ民族のものとは、やや違っている。

なお、KWERE部族は東アフリカ、タンザニアに住む人口5万人ほどの小さな部族で、KWELE部族とは別の部族である。

(高さ26cm。1994年、フランス・パリ南部のバンブの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


4-2:コンゴ民主共和国(旧ザイール)のルバ部族の「ひょっとこの面」

彩色した木製の面。上の象牙海岸の道化の面と同じような用途で使われたものだろうか。

口は真四角で、顔中に皺(あるいは装飾)がある。鼻翼の表現が独特だ。

この仮面は、たぶんルバ(LUBA)部族 (BALUBA, KALUBA, LOUBA, URUWA, WALUBA, WARUAとも書く)のものだ。コンゴ民主共和国(旧ザイール、コンゴ共和国の東隣)の南東部、つまりアフリカの大地溝帯の近くに住む部族である(上の3-1の部族の分布図にLUBAとして出ている)。上の4-1のレガ部族よりは、南に住んでいる。

その北に住むソンギエ部族(SONGYE。その他 BASONGE, BASONGYE, BASSONGO, BAYEMBE, SONGE, SONGHAY, WASONGAとも書く)も、この仮面とやや似た、四角いひょっとこ口の仮面を作っている。顔中に皺(あるいは装飾)があるものもある。しかし、顔の形がデフォルメされているものが多く、このルバ族のものほど、丸と四角の形が単純ではない。

このルバ部族は100万人ほどいる、大きな部族だ。16世紀から19世紀にかけてルバ帝国を作り、領土を拡大していった、しかし、その後欧州列強によって没落させられてしまった。一方、ソンギエ部族は16世紀にこの辺に移住してきた部族で、現在15万人ほどいるといわれている。ルバ部族はCiluba (central Bantu)語を話すが、ソンギエ部族は KiSongye (Bantu)語を話す。

世紀末を彩ったウィーンの画家、グスタフ・クリムト(1862-1918)は56歳でなくなったが、その晩年、時代から取り残される自分を強く感じていた。そして、1914年にブリュッセルを訪れたクリムトは、そこで(当時の)ベルギー領コンゴのアフリカ美術を見て、いたく感心したと伝えられている。「彼らは独自の造形で我々よりはるかに多くのことが出来る」と述べたという。しかし、アフリカ美術から影響を受けて、新しい境地を開拓するための時間は、もう、クリムトには残されていなかったのであった。

(高さ17cm。1996年、英国・ロンドンのカムデンロックの蚤の市で買う。店の白人の主人は、しょっちゅう、アフリカに買い付けに行っているので、この面は留守番役の奥さんから買った。)


--------------------------------------------------------------------------------


5-1:カメルーンの「部族長の面」

表情を表す、というよりも、手の込んだ細工で威厳を表しているように見える木製の面。鎖風の金属を、ごく硬い木の表面に埋め込んだ、恐ろしく手間がかかったに違いない面である。

顔の周りには髭を模したものだろうか、縄が廻されている。

この仮面を売っていたアフリカ系の男によれば、この仮面はカメルーンから来た、部族はわからない、ということだった。

しかし、いまのところは、この仮面は、そもそもカメルーンかどうかも謎である。しかし、たとえばカメルーンのチカール(Tikar)部族は、いくぶん似たような仮面を作っている。

アンゴラ東部、コンゴ民主共和国(旧ザイール)の南部、そしてザンビアに広くまたがって住んでいるチョクウェ(CHOKWE)部族(人口110万人を超えるというこの部族は、住んでいる地域が広いせいか、(BAJOKWE, BATSHIOKO, JOKWE, TCHOKWE, TSHOKWEなど、少なくとも30の別の書き方があるという)の仮面には、この硬い木や、顔を覆う縄など、似たところがある仮面が多い。しかし、これほど手の込んだ細工はない。

またダン(DAN)部族(2-5)も、この面に似ていなくもない仮面を作っているが、やはり、この精緻さにはかなわない。

(高さ40cm。1999年、フランス・パリ南部のバンブの蚤の市の「場外」(本来の市としては許されていない場所での露店)で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


5-2:セヌーフォ部族(象牙海岸など)の「女性を背負った面」

この表情は、笑っているのか、泣いているのか、私には読めない。口の表情も独特のものだ。

もちろん、ほかのアフリカの面と同じく、目のところは、このように細いものでも穴が開いていて、面を被ったときに前が見えるようになっている。

頭の上に、顔を正面に向けた女性の裸の全身座像を背負い、また顔の八方には、この写真にも一部見られるような、複雑な、まるで花魁のような飾りが突き出ている。

面は木製で彩色していない。 上の5-1などとは違って、木としてはツヤのない木だ。

これは、象牙海岸の奥地に住むセヌーフォ(SENUFO)部族 (SENOUFO, SIENA, SIENNAとも書く)の仮面だ。セヌーフォの仮面には多くの種類があるが、どの木彫にも、じつにすぐれた能力が発揮されている。

セヌーフォ部族は1-1の西アフリカの内陸の部族(太字)の分布地図の中央部にある(2-1の地図にも、部族の位置が出ている)ように、いまの象牙海岸の奥地を中心にして住んできた部族である。部族の人口は60〜100万、比較的大きな部族だ。

セヌーフォ部族が住んでいるのは象牙海岸とはいっても、海岸からは、はるかに遠い。このほか、ブルキナファソ、ガーナ、マリなど広い範囲に住んでいる。i

(高さ44cm。2000年、フランス・パリ、 レピュブリーク大通りのアフリカ民芸店の地下で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


5-3:タンガニイカ湖畔のベンバ部族の「顔が二つある面」

これも、ジョアン・ミロ風に見えなくもないが、私には、それを超えて、西欧の近代美術が到達できなかった高みの魂が作った面に見える。

パリにあるピカソ美術館には、ピカソの作品のほか、ピカソが収集した美術品やアフリカの木彫品が展示されている。木彫品には、面は少なくとも展示してはいなかったが、動物の立像などがある。

製作した人たちはそう思って作ったのではなくて、祭事に使うために作ったに違いない「アフリカの芸術」に、欧州の近代美術が、それなりに影響を受けたのは間違いがないだろう。

面は木製で彩色してある。不思議なことに、顔が二つあり、口はない。上の眼は安らかで、下の眼は、まるで慈しむような眼だ。鼻は上の顔にはあり、下の顔にはない。しかし、全体としてみると、不思議に、奇妙さも奇怪さもが感じられない。つまり、すぐれた美術品と同じなのである。

この不思議な仮面は、ベンバ(BEMBA)部族 (AWEMBA, AYEMBA, BABEMBA, BEMBE, WABEMBA, WEMBAとも書かれる)のものだと思われる。

ベンバ部族はザンビアの東北部からコンゴ民主共和国の南東部にかけてタンガニイカ湖の岸に住んでいる部族で、人口は6万しかいない(右の東アフリカの部族分布図、と3-1の図を参照)。部族の名前であるベンバ(あるいはBabemba)は「湖の人」の意味である。

小さい部族ゆえ、そして、あるいは戦いを好まなかった部族ゆえか、Lega(4-1), Buyu, Binjiといった周囲の部族と多くの習慣を共有してきている。

じつはタンガニイカ湖の北西部に住むゴマ(GOMA)部族(BAGOMA, BAHOMA, BENEMBAHO, HOMA, NGOMA, WAGOMAとも書く)も、全体の形や眼の表情が似ている仮面を作ってきた。しかし、彼らの仮面は、一様に、丸いおちょぼ口が突き出した、つまり日本のひょっとこのような口をしている。つまり、この口が仮面の表現にとって、大事な要素になっているのだ。それゆえ、この仮面とは違うものだと思われる。

(高さ37cm。2003年、フランス・パリ北部のクリニャンクールの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


6-1:アサンテ部族(ガーナ)の「安産のお守り」

これは、見てきたほかの「面」とは違って、全身像の顔の部分のクローズアップである。

これは、安産のためのお守りである。現在のガーナに住むAsante tribe(アサンテ部族)が作ったAkua'ba doll (アクアバ人形)というものだ。

アサンテASANTE部族は、ACHANTI, ASHANTE, ASHANTI、とも書かれるが、いまでいえばガーナの中南部に、17世紀初めに作られたアサンテ帝国の生き残りの部族で、約15000人がいるといわれている。

全身像の形は、日本の埴輪に似たところもある。乳房だけが象徴的に突き出した、簡略化された胴体から下の像と比べて、顔の部分は大きく、また胴体が簡略化されているのと比べて、頭の部分は精緻に作られている。なお、丸い顔は美女の象徴であった。

像は比較的硬い木製で、彩色してある。

2-1 の地図(西アフリカの海岸部の部族(太字)の分布地図)で、ガーナの中南部、象牙海岸に近いところにアサンテ族という表記がある。

(高さ33cm。1996年、オランダ・アムステルダムのウォーターループレインの蚤の市で買う)


--------------------------------------------------------------------------------


7-1:ナイジェリアの「少年の面」

この面には、まるでウサギのような尖って大きな耳が付いている。その耳から延びた布らしきものが、頬かぶりのように下りてきている。祭りごとなのか、戦に赴く姿なのか、どちらであろうか。

像は木製で、黒いのは地色である。

(高さ21cm。1992年、英国・ロンドンのポートベローの蚤の市の「場外」(本来の市が終わった先)で買う。一般には、昔の植民地の縁で、西アフリカのフランス語圏の国々から来た面はフランスに多く、東アフリカの英語圏の国々の面は英国に多い)


--------------------------------------------------------------------------------


8-1:(出所不明の)「着飾った丸顔の面」

なんという鮮やかな飾りだろう。色とりどりのビーズのほか、まるで金箔のような三角形の飾りまで纏っている。アイシャドーも金色だ。

面は木製で、彩色してある。飾りは、象嵌細工のように、はめ込んである。

(高さ13cm。1992年、オランダ・アムステルダムの骨董屋で買う。昔の植民地の縁からいえば、西アフリカの国々から来たのかもしれない)
GOMA (BAGOMA, BAHOMA, BENEMBAHO, HOMA, NGOMA, WAGOMA)


--------------------------------------------------------------------------------


8-2:(出所不明の)「着飾った猿の面」

この面は、胸部まであり、全体は盾の形をしている。写真の左下に見えているが、首から下の衣装部分も精緻な造りになっている。

しかし、衣装が精緻に出来ているのと違って、顔の部分は、あまりにも落差が大きい。顔は真っ平らだし、眼は、単に丸い穴が開いているだけで、なんの表情も窺えないし、色も朱色一色で塗りつぶしてある。

口も、人間をかたどったにしては、形がへんだ。つまり、この面は人面ではなくて、猿か類人猿を表したものではないだろうか。

だとしたら、上の8-1の丸い面も、鳥の顔のようにも見えてくる。 あるいは4-2のザイールの面も、もしかしたら猿のような動物であろうか。

面は木製で、彩色してある。

(高さ35cm。1998年、フランス・パリ北部のクリニャンクールの蚤の市で買う。昔の植民地の縁からいえば、西アフリカの国々から来たのであろう)

9-1:パプアニューギニアの「おどけた面」


木製の仮面を作って祭事に使ったり、飾りにする習慣は、アフリカに限らず、世界中にある。

これは、パプアニューギニアの面である。パプアニューギニアは驚くほど多くの部族が独立に暮らしている「国」だから(それが「国として成り立つものかどうかはこちらを参照)、仮面も多岐に渡っている。

この面の表情は、悲しみや怒りではあるまい。驚愕でもなく、たぶん、上の1-6のような道化の面ではないかと思われる。一見不要なようだが、じつは部族にはなくてはならない役回しなのであろう。

この面は木製で彩色してある。面の表情も、絵の具の種類や塗り方も、アフリカの面とは、ずいぶん違う。木は、ごく柔らかい木だ。

(高さ40cm。1997年、パプアニューギニア・ポートモレスビーで買う)


--------------------------------------------------------------------------------


9-2:パプアニューギニアの「戦士の憂いの面」

この面は同じく木製だが、彩色はしていない。上の面よりは、ずっと硬い木だ。

眉間に刻まれた深い皺、高くてまっすぐ通った鼻、意志の強そうな口、それでいて憂いを含んだ眼。この面は戦士の面に違いないと、私は思っている。

(高さ46cm。1997年、パプアニューギニア・ポートモレスビーで買う)


--------------------------------------------------------------------------------


9-3:パプアニューギニアの「戦死者の面」

この面も柔らかい木を使った面だが、上のものと違って、鮮やかな彩色がされている。また、眼にはタカラガイがはめ込まれている。

パプアニューギニアの多くの部族は、顔にこのような色を塗って祭事を行っている。かつては頻繁に行われた部族の存続を賭けた闘いや、女性を取り戻すための闘いに赴いた姿である。この面にはめ込まれた貝の目は、死者の目に見えるが、違うのだろうか。

(高さ41cm。1996年、パプアニューギニア・ポートモレスビーで買う)


--------------------------------------------------------------------------------


9-4:パプアニューギニアの「鳥人の面」

これはパプアニューギニアの本土の東北にある Sepik (セピック)川中流地方の Tambaum (タンバウム)村に住む部族が作った面である。

この鼻。この眼。見るものに恐怖心を与えるための面であろう。鳥をかたどった人というべきであろうか。パプアニューギニアの祭りも、鬼面人を驚かすような飾り付けや衣装が多い。ほとんど、秋田のなまはげの世界なのである。

(高さ39cm。1994年、ニュージーランド・ウェリントンで買う)


--------------------------------------------------------------------------------


9-5:パプアニューギニアの「抽象芸術、その1」

パプアニューギニアにも、上の9-1や9-3のような大味なものばかりではなくて、上のアフリカの3-1や5-1のような細かい細工の木彫りがある。これがそのひとつの例だ。

全体のフォルム、眼のまわりの念の入った刻み、胴体や鰭の装飾。愛らしい唇。これは具象芸術を昇華した、ほとんど抽象芸術というべきものだろう。

パプアニューギニアの本土の東北に離れているニューブリテン島のラバウルで買った。比較的柔らかい木を彫ったもので、白いところには、貝がはめ込んである。

(長さ16cm。1996年、パプアニューギニア・ラバウルで買う)


--------------------------------------------------------------------------------


9-6:パプアニューギニアの「抽象芸術、その2」

パプアニューギニアのカメの木彫。カメを知り尽くして、なおここまでデフォルメできるのは、芸術的な才能であろう。要所要所には、上の魚と同じように、7色に光る貝が埋め込んである。

上の魚と違って眼のまわりが素っ気ないわりには、足の付け根や尻尾の先には、念の入った刻みが施されている。一方、甲羅の模様は具象というよりは抽象だ。省くところは省き、必要なところだけは過不足なく表現している。

パプアニューギニアの本土の東北に離れているニューブリテン島のラバウルで買った。黒檀かマホガニーのような硬い木を彫ったものだ。なお、腹側(裏側)にはなんの彫り込みもない。

(長さ26cm。1996年、パプアニューギニア・ラバウルで買う)

--------------------------------------------------------------------------------


9-7:パプアニューギニアの「具象芸術」

しかし、パプアニューギニアの「抽象芸術」としての木彫りが優れているといっても、それは具象芸術としての「腕」が優れていないことを意味しているわけではない。

あたかもパブロ・ピカソが「青の時代」などに優れた具象的な作品を造ったあと、抽象芸術の花を咲かせたように、優れた具象芸術の腕があってこそ、抽象芸術が優れたものになるのであろう。

このワニはパプアニューギニアのラバウルで、私が滞在中に、現地の火山観測所の技官が半年間にわたった(海底地震計の)共同観測の餞別として彫ってくれたものだ。鼻の先から、尻尾の先まで(ワニの体長に沿って)60cmを超える大作である。

この木彫りには、ワニをふだんから見なれているものにしか分からないディテールまで、じつに細かく表現されている。リアリズムが凄い。そして、一方で、背中の模様などは、それなりに抽象化されているのが興味深い。

この種の「確かな木彫りの腕」が、パプアニューギニアには綿々と受け継がれている。その「腕」の上に、上の9-5や9-6のような具象的な木彫りが造られているのである。

(長さ43cm。1997年、パプアニューギニア・ラバウルで餞別として造って貰う)


--------------------------------------------------------------------------------


9-8:フィジー諸島のワニ。これも具象芸術だが。

同じワニでも、南太平洋のフィジーで作られている木彫りは、パプアニューギニアのものとは、大分、違う。

この木彫りにも、ワニをふだんから見なれているものにしか分からないディテールがある。背中、腹、尾、脚。それぞれが忠実に表現されている。

しかし、パプアニューギニアのワニのような凄みのあるリアリズムは、ここにはない。殺すか、殺されるかの鋭い部族対立が続いていて殺伐としているパプアニューギニアとはちがって、南海の楽園というのにふさわしかったフィジーでは、木彫りのワニも、人間にとっての、よき「隣人」なのであろう。

しかし、最近のフィジーは、いろいろな問題が噴出している。世界のどこにも、楽園はなくなってしまったのであろう。

なお、このワニも、上のパプアニューギニアのワニも、腹側には雌の生殖器が彫られていることが共通しているのは興味深い。

(長さ37cm。体長は39cm。1973年、フィジー諸島スバで買う)

10-1:フィジー諸島の「王の面」(観光みやげ用の複製)

これは、南太平洋のフィジー諸島の面。貝から取った白い模様を象嵌細工のようにはめ込んであるのは、海の民らしい細工である。

上のアフリカの面とは、唇も、目の「表情」も違う。なお、この面は王冠をかぶっている。強い意志を感じさせる唇を持ち、それなりに気高い顔をしているというべきだろう。

(高さ33cm。1973年、フィジー島スバで買う)

11-1:カリブ海ハイチの「あまりにも貧相な面」


アフリカの面も、そして多くの地域の面も、喜怒哀楽の感情を表したり、あるいは威厳を示したりするためのものに違いない。いわば、魂がこもっているのである。

しかし、この面は、それらの面と違って、なんと貧相な顔つきをしているのだろう。鼻筋が通っていないのは、もしかして民族性かもしれないが、目や口の表情は、なんともなさけない。眼に力がなく、頬に表情がない。

木製でニス(樹脂)を塗った面だ。

どんな気持ちで作られて、どんな用途に使われた面か、私にはわからない。祭事にも、強い個性を発揮してくれては困る「その他大勢」が必要で、そのための面であろうか。

(高さ18cm。ハイチの首都ポルトープランスで買う)


--------------------------------------------------------------------------------


12-1:サラワク(マレーシア・ボルネオ島)の「仁王様の面」とケランタン(マレーシア)の「身内が見た東洋人の面」

同じ木製の仮面でも、東南アジアに来ると、どこか日本の面に似てくる。左は日本の寺の入り口にある仁王様の顔に似ているし、右下は能面や、あるいはひょっとこの面に似ている。

このふたつの面はマレーシア・クアラルンプールの国際空港のロビーに民俗文化の紹介として展示してあったものだ。

左はボルネオ島(マレーシア。サラワク州)で儀式に使われていた面だ。Kayan mask といわれる。高さ38cm、幅26cm。つまり、顔を十分覆うほど大きい。

しかし、上のアフリカの面と比べると、なんと人間的な表情に乏しいのだろう。泣く子も黙る恐ろしさだけを訴えている日本の仁王像の顔と、無表情という意味では、そっくりである。

この12-1のふたつの面だけは、この頁のほかの木彫と違って、私の持ち物ではない。感情に乏しく、魂がこもっているようには見えないので、この種のものは、買う気がしなかったのである。


右はマレーシア。ケランタン州で演劇と音楽と踊りがミックスされた演芸のコメディアンに使われていた面だ

喜劇ゆえ、顔を全部覆ってしまうのではなく、口の表情を見せたり、聴衆に明瞭な発音を聞かせることが必要だったのだろう。ナマの口を見せるというのは、この頁に出している、どの面とも違った特異なものだ。

アフリカやパプアニューギニアの面と比べると、顔の造作や表情が、なんとも日本的、というよりも東南アジア的、なのが興味深い。上の3-1が「東洋人以外が見た典型的東洋人」なのに対して、こちらは「身内が見た東洋人」なのである。

なお、タイと国境を接するマレーシア北部のケランタン州の州都コタバルは第二次大戦中の南方侵略を始めた日本軍が1941年に最初に上陸したところだ。

最近、コタバルには日本軍が残した「傷跡」を展示する「第2次世界大戦博物館」が作られ、同国の生徒や一般人に歴史を語り継いでいる。日本人は忘れても、現地の人々は忘れていない。

(ともに2009年5月、マレーシア・クアラルンプールの国際空港ロビーで。なお、右写真の赤いものは仮面を置いてある台である。)

13-1:北極海の「牙彫り」


どちらが先か分からないが、木彫りのほかに、動物の牙や骨を彫る「芸術」もある。

たまたま手許にある材料を使ったことは同じで、ただ、入手できる材料の大きさや堅さから、自ずから「芸術」が違ってくる。

動物の牙や骨を彫るものには、象牙が有名だが、セイウチやトナカイなど北極海の動物の牙や角を彫った「作品」が各地で残されている。

これは、セイウチの牙を彫ったもので、材質が硬いから、木彫りのように大きな凹凸を造る代わりに、全体の形を生かして、こみ入った絵を彫り込んだものだ。

全体は鳥の頭を擬している。牙の形を生かして、嘴と鋭い目と頭部と羽根が、じつにみごとに表現されている。

それと同時に、北極海で行われている原始的なクジラ漁のありさまが、左右両側に描かれている。

貴重な蛋白源であり、油や骨やヒゲまで残すところなく使えたクジラは、北極圏に住む人たちにとって、大事な獲物だった。

もちろん、大きなクジラを、冷たくて荒れる北極海で、描かれているような小さな舟と原始的なモリで仕留めるのは、命がけの冒険でもあったに違いない。

この牙には「1850年、北極海で取れた」と英語で書いてある。

私はこの牙をオランダ・アムステルダムの有名な蚤の市 waterloo plein の古美術商から買った。もともと誰が造って、どうしてアムステルダムまで流れてきたものかは、残念ながら、売り主は知らなかった。

それゆえ、サーメやエスキモー(エスキモーと呼ばれるのを嫌がるカナダのイヌイットも、エスキモーと呼ばれてかまわないグリーンランドのエスキモーもいる)の製作になるものかどうかは分からない。もし、お分かりの方がおられたら、お教えいただければ幸いである。

しかし、いずれにせよ、欧州の蚤の市には、なんでもある。私の知り合いのノルウェー在住の地質学者はロンドンの蚤の市で、マンモスの歯を二束三文で買った。ロンドンの売り主には、マンモスの歯は、たんに、形の悪い石にしか見えなかったに違いない。

アムステルダムのこの売り主は、額縁に入っていない藤田嗣治の猫の絵を売っていたことがある。売り主が差し出してくれたルーペで見ると、猫の毛の一本一本が極細の筆で描いてあった。生涯、(芸術家ではなく)Artisan(職人)にすぎない、として批判を受け続けた藤田嗣治ならではの筆使いに感心したことがある。
http://shima3.fc2web.com/african-masks.htm

アフリカの仮面の「眼」

表現の制約のなかで「眼」を表現する難しさ


 以前、この『青淵』で、私が趣味で収集しているアフリカの仮面について書いたことがある、2005年5月のことだ。

 そこでは、アフリカ西部の内陸国マリのマルカ族の仮面と、象牙海岸の仮面を紹介した。今回は、その他の面を含めて、アフリカの仮面の特徴的な眼の表情のいろいろを紹介しよう。

 眼は、人間の表情の中でも、もっとも雄弁に感情を物語るものだ。目は口ほどにものを言い、という言い方もあり、眼だけは笑っていない、という言い方もあるように、眼の表す感情は多彩で、そして正直である。

 ところで、前に書いたようにアフリカの仮面は観光客用に媚びを売っている観光土産ではない。自分たちの伝統的な祭事に使うために、神と対峙して作る魂がこもっている。

 祭事に使うために、仮面の眼のところには、被った人間が前方が見えるように、穴が開いている。じつは、このことは眼の表情を仮面の表現として表現するためには、重大な制約を課せられていることを意味している。絵画や彫刻のように、一番大事な、眼の中心部を表現できないからである。

 写真一はカメルーンの仮面だ。高さ40センチほどあるもので、鎖のように加工した金属を、ごく硬い木の表面にまるで象嵌細工のように丹念に埋め込んだ、たいへんな手間がかかった面である。

 木は黒灰色で目が詰まっていて、ほとんど金属のような光沢を持っている。

 私には、この面は威厳を示そうとしていて、なお、憂愁を含んでいるように見える。

 他の部族との争いで、いつ命を落とすかもしれない武士の憂愁である。多分、戦いも死も、日常からは決して遠いものではなかったはずだ。以前私が『青淵』で紹介したマリのセヌーフォ族の仮面も、深い哀愁を含んだ戦士の仮面であった。

 しかし、アフリカの仮面には、このような憂愁の表情を表したものだけではない。まったく対照的に、あきらかに道化の役割を担ったに違いないものもある。

 たとえば写真二は彩色した木製の面で、高さ17センチほどのものだ。ザイール(現・コンゴ民主共和国)の仮面だ。眼のまわりと鼻は黒に、あとは朱色に近い茶色に着色されている。

 まるで日本のひょっとこの面のような口をしている。顔中の皺や、鼻翼の単純化された表現が、眼の表情と、この仮面の道化としての役割を際だたせている。

 ところで、珍しいものもある。普通の仮面とは違って、一つの仮面にふたつの顔、そしてふたつの違う眼の表情を盛り込んだものだ。

 写真三はタンガニイカ湖畔に住むベンバ部族の仮面だ。高さは37センチある。ある時期以降のピカソの絵には、一つの顔に、正面の表情と横顔の別の表情を盛り込んだものがあるが、これは左右ではなく、上下に別の顔を重ねている。

 ピカソがアフリカの木彫を集めていたことは前回に書いた。ピカソがアフリカの木彫から、なにかを学んだ可能性は大きい。

 両方の顔とも、口がない。しかも下の顔には鼻さえない。つまり他の部分を意識的に省略して、豊かな眼の表情だけが、この仮面の表現を支えているのである。下の顔の眼の慈しむような表情と、上の顔の眼のおだやかな表情を、みごとに描き分けている。

 カラーでお見せできないのが残念だが、この仮面は木に彩色したもので、淡い灰色、淡い深緑、そして淡い桃色が絶妙の彩りを添えている。

 ある意味では、これはジョアン・ミロが表現したかったものに似ている。以前私が『青淵』で紹介したセヌーフォ族の仮面が、ジャコメッティの表現に似ていたように、私には、アフリカの仮面は、西欧の近代美術が究極のものとして望みながら到達できなかった、高みの魂が作ったものだと思える。

 アフリカの仮面には、日本の能面のように、喜怒哀楽をそれぞれ表したものがある。写真四は怒りの表情であろう。これは象牙海岸のものだ。

 赤い色に彩色されている。高さは49センチもあるが、こんなに長いのは、この顔の上に、鳥の全身像を背負っているのと、アゴの下には、面を手で支えるために、取っ手風の出っ張りが着いているためだ。

 このように鳥を頭の上に背負っている仮面は象牙海岸の仮面に多い。

 鳥は、嘴を下げてまるで仮面の人の頭を突こうとしているようなものもあるが、この仮面の場合には、鳥は顔を真正面に向けて凛としている。

 仮面の表情は硬い。口をへの字に結んだ険しい表情をしている。眼はもちろん、頬のバツ印も、四角い鼻も、怒りを露わにした表情をみごとに表現している。顔の下に取っ手が付いているのは、この仮面を付けて出演するべき祭事の場面に、瞬時に対応するためだろう。

 なお、四角く抽象化された耳と、左右がつながった眉は、象牙海岸の仮面に多い特徴である。

 当たり前のことだが、仮面は表情を変えることができない。以前私が『青淵』で紹介した象牙海岸の貴婦人の仮面のように、日本の能面のように、見る角度によって、微妙に表情を変えるものもある。しかし、それにも、もちろん限界がある。

 この限界ゆえ、一見したところでは、なんの表情か分からない仮面も多い。つまり、いくつかの役を演じきるために、顔や眼が表す感情を意識的に殺してしまった仮面である。場面に応じて、声や音楽を変え、あるいは衣装を替えることで、仮面が表す役回りを変えるのであろう。

 そのひとつは、写真五のセヌーフォ部族の仮面である。この表情は、笑っているのか、泣いているのか、私には読めない。仮面を被る人物が役割を演じない限り、誰にも読めないだろう。

 恐ろしく細い眼が、感情を押し殺している。しかし、単に眼を細くしただけでは、間延びしてしまう顔の表情を、頬の隈取りと、抽象化された涙袋で引き締めているのはみごとである。また、口の表情も独特のものだ。

 この仮面は、頭の上に、顔を正面に向けた女性の裸の全身座像を背負い、また顔の八方には、この写真にも一部見られるような、複雑な、まるで花魁のような飾りが突き出ている。仮面は黒い木で作られており、彩色はしていない。 高さは44センチほどある。

 じつは、私はアフリカの仮面だけではなく、パプアニューギニアの仮面もいくつか持っている。人間の顔を同じように模するものとはいえ、アフリカのものとは天と地ほどに違うのが面白い。

 そのひとつに、写真六のパプアニューギニアの戦士の面がある。高さ41センチほどで、現地に多く生えている、ごく柔らかい白い木に彫って、朱色と黒の、鮮やかな彩色がされている。

 パプアニューギニアの多くの部族は、いまでも実際に、顔にこのような色を塗って祭事を行っている。

 この顔の彩りは、かつては頻繁に行われた部族の存続を賭けた戦いや、女性を取り戻すための闘いに赴いた姿である。相手に恐怖を与える化粧だ。

 いかにも海に近い熱帯のものらしく、眼にはタカラガイがはめ込まれている。この面にはめ込まれた貝の眼は、安らかに眠っている死んだ戦士の眼に見える。

 いずれにせよ、近代西洋文明が入ってくる前のアフリカや大洋州では、祭事は人間と神が対話できる限られた機会だった。人々は魂の叫びを仮面作りに込めたのに違いない。
http://shima3.fc2web.com/sibusawazaidan7c.htm

イスラム世界には工芸品は有っても芸術作品は存在しません。

それは宗教や芸術というのは無意識世界を表現したものですから

イスラム教の様な紛い物の宗教しかないというのは、無意識については何一つわからないという事だからなのです。

イスラム教は狂ったアホ宗教

イスラム教徒は人間の屑、社会のダニ


という結論で間違いありません

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html#c6

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
168. 中川隆[1385] koaQ7Jey 2016年2月04日 00:18:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1220]
>>167
本当に俺が闇組織とやらに殺されたと思ってるのか?
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c168
[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
265. 中川隆[1386] koaQ7Jey 2016年2月04日 01:11:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1221]

2016年02月01日 銀のマイナス金利を市場は好感?
先週末の日銀のマイナス金利導入で、今日も株式市場が上昇、などと報じられますが、今日も先週末につづき、日系の分厚い先物買いが日経平均を支えたことが要因であす。

今日も売買高をみると大相場ですが、外国人投資家のやれやれ売りと、日本勢が必死に買い支える構図がそうさせたのなら、早晩この上昇局面は終わりを告げます。

しかも、国民に弊害はない、という論調もありましたが、早くも預金金利、定期預金の金利を下げたところがある。スズメの涙、と言われた利子が、その涙も涸れ果てたような状況です。しかも今後、予想されるのは金融機関の手数料の引き上げ、不動産や自動車ローンの金利引き上げ、です。
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52773935.html


2016年02月03日
日銀のマイナス金利導入後、上昇した分をすべて吐き出す勢いで、今日は株価が下がりました。

今日の株価の大幅下落は、日系がそろって売ったためです。

今回、海外勢は円売り・株買いにまったく動かなかった。
日系のみが突出したため、戦略の見直しを迫られた。

この日系、という主体は証券会社そのものではなく、資金を預託している側、つまり運用ルールを取り決め、証券会社に資金をだしている側をさします。恐らく

「損をしないよう、株価が上昇を演じられるよう、相場を操縦してくれ」

という委託をうけているのではないか? とみています。

底打ちムードをだそうとしたり、今回のマイナス金利で上昇相場を演出しようとしたり。
しかし相場の基調変化に敏感で、すぐに反対売買を行って損益を確定させる。

今回も、海外勢が買わないとなって、また原油安と円高がすすんだことで、すぐに売らざるを得なくなったのです。
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52774067.html


米国長期金利は下がるよね〜(米国債は上) 2016-02-01

日銀のマイナス金利導入で、日銀の当座預金から出てきたお金は日銀の思惑通り国内に出回るか?

銀行の採算で考ええばそれはないですよね〜。

じゃ、どこへ?

それはドルを買って米国債を買いに行くんでしょう!
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12123777510.html


やっぱりリスクオフ相場は続く 2016-02-03

日銀のマイナス金利でドル円も日経も「がつん」と上がったが、一昨日、昨日の2日間の動きを見た限りでは、これはショートカバーの動きでしかなかったと思えるように値動きになってきた。


「がつん」と上がったのは、ドル円だけでなく米国債もそうだった。


日米金利差でドル円が上がったという意見もあるが、米国債ががつんと上がったので、米国金利も急落、結果日米金利差は逆に縮まっているのが実態。

これで、ドル円が売られている。


冷静になって考えると、ドル円を巡るファンダメンタルズはどれをまっても円高が続きそうな状態だ。ポイントは3つか?


まず、原油価格。今一時的に上がっているけれど、供給が需要を上回っているかぎり、価格は低いままであり続けるはず。


原油価格などの貿易収支での収入をベースにしたソブリンファンドは6兆ドルも世界中にあるが、このまま原油価格が低いままだと、ソブリンファンドは投資先から引き上げられているという報道もある。


ソブリンファンド各国が財政的にひっ迫してくるというのがその理由。

ソブリンファンドのトップは中国、アラブ首長国連邦、ノルウェー、サウジアラビア、クウェートの順番。


中国以外は原油価格に直結しているが、ブレークイーブンで一番低いといわれているクウェートでさえバレル55ドルにならないと財政的に赤字になるようだ。
サウジは80ドルとか?!


昨晩原油価格(WTI)は30ドルを再び切り始めてきたので、、こんあ状態では産油国はソブリンファンドを取り崩さないと財政的にやっていけないということになる。

これは株価的にはマイナス要因。


ふたつめリスクオフ要因は経済減速がとまらない中国。
外貨準備は今年も逃げ出し続けるとの観測があるようだ。


一方、日銀がマイナス金利の幅をたとえば、−0.2、−0.3と下げていったらどうなるのか?


ECBも3か月前にマイナス0.2からマイナス0.3に当座預金金利を下げたが、効果があったという話は聞こえてこない。


これも需要と供給で、貸し手のほうが借りてより多い限りマイナス金利幅を増やしたところで、あまり変わりがなさそうだ。


日本の銀行はリスクを取らないので、結局資金の行き先は米国債ということになりそうだ。その証拠に米国債は急騰中。

たとえば10年米国債だいぶ下がってきたとは言えまだ1.8%の金利がつく。


3つめはFOMCの利上げ。実はこれが一番大きいかもしれない。
特にユーロ圏、日本がマイナス金利になったので、投資先が減ってきている。


ヘッジファンドはレバレッジをかけるために金利上昇は大打撃となる。
つまり、投資金額がコスト高で借りられずに、投資総額が減らざるを得ない。
株からは手を引かざるを得ないだろう...。
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12124547566.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c265

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
170. 中川隆[1387] koaQ7Jey 2016年2月04日 10:02:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1222]
完全に狂ってるな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c170
[近代史02] 中国人のこういう所が大好き 中川隆
37. 中川隆[1388] koaQ7Jey 2016年2月04日 10:32:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1223]
2016-02-03
中国は先進国になるのではなく、貧困国になろうとしている

中国が絶対に次の時代の覇権国家となれない理由は、中国の情報隠蔽体質にある。

中国政府は香港で自分たちに都合の悪い内容が書かれた本を売っていた書店の経営者を次々と拉致したり、株式暴落を伝える新聞記者を逮捕したり、暴動を報じる記事を差し替えさせたり、習近平を批判するインターネットでのコメントを削除したり、ありとあらゆる「検閲」を行っている。

さらに中国の検索エンジンでは、検索できない言葉もあって、たとえば「天安門事件」と検索しても何も引っ掛からない。それは中国政府は国民に知って欲しくない言葉なのだ。

そのため、今の若年層は天安門事件というものがあったことすらも知らない人もいるという。

チベットでは今も中国政府による国家弾圧が行われているが、こうした実情を知らせないために、「ダライ・ラマ」という言葉も検閲対象になっており、さらにチベットの独立運動に関わるものもすべて検閲されている。

2011年にチュニジアで「ジャスミン革命」という国家転覆の民主化運動が起きたら、中国政府は恐れをなして「ジャスミン」という言葉も検閲対象にした。

「何を知らないのか知らない」という状況になる

つまり、大陸に住む中国人は、中国政府が許可した情報だけアクセスできて、中国政府が隠したい情報は何も知らないままにされているということになる。

「何を知らないのか知らない」という状況になるのだ。

都合の悪い情報はどんどん検閲されていくので、中国で凄まじい大気汚染や環境破壊で癌で死んでいく人間が毎年312万人レベルで出現しているというのに、こうしたことも隠蔽されて分からないまま暮らしている。

次世代を作り出す技術革新は、その多くは自由な環境の中で生まれる。「あれは駄目、これは駄目、なぜ駄目なのか考えるな、政府に従え」という環境であれば、何も生み出せない。

政府が許可したものだけ、海外からパクリで持ってきてそれを運用するだけなので、すべてがワンテンポ遅れる。

そのパクリも、ハッキングやスパイ行為で情報を盗んで行われるので、情報が盗めなくなったら終わりだ。盗んだものだから、そこに付加価値を付けるということもできない。

そもそも下手に技術革新を進めていくと政府の都合の悪い領域に達する可能性もあるので何もできない。

これが今の中国の現状なのである。

こうした情報統制や隠蔽体質は、通常の民主主義社会であれば、やがて薄まっていくのだが、中国は共産党の一党独裁なので逆にどんどん強まっている。

ここ半年で中国の情報統制はさらに強まっていると言われている。2015年の報道の自由度ランキングでも、180ヶ国対象で、中国は176位である。どういうことかというと、自由などまったくないということだ。北朝鮮と大差がない。


なぜ、中国政府は情報統制に走っているのか?

報道の自由と言えば、日本の報道の自由度は180ヶ国中61位で思ったよりも低いが、それもそうだろう。

日本では朝日新聞が捏造に歪曲に印象操作を行い、中国・韓国の反日もまったく報道せず、誰が日本で売国スパイをしているのかすらも報道しないような体質なので、これで報道の自由が上がるわけがない。

しかし、中国の情報隠蔽というのは、もはやそんなレベルではなく、言論封殺と言っても良い状況なのだ。

最近、中国では「国家安全法」を採択して、中国にとって都合の悪い外国人もテロリストと決めつけたり、中国に不利な情報を報じる外国人ジャーナリストを国外追放したりしている。

それに飽き足らず、2016年1月27日には、「反テロ法案」をも可決、成立させている。中国政府が「お前はテロリスト」と決めれば、その人物はテロリストになる。

たとえば、中国政府は海外から支援を受けたNGO団体の活動家を中国から追い出そうとしているが、その根拠として「国家安全法」や「反テロ法」を持ち出すようになっている。

中国人の人権向上のために活動していたスウェーデン人のピーター・ダーリン氏も逮捕され、女性の権利向上を目指した活動をしていた団体も閉鎖された。

さらに習近平政権は「海外NGO管理法」を制定させて、中国のすべての人権向上のための活動を事実上、完全閉鎖に追いやろうとしている。

なぜ、これほどまで中国政府は情報統制に走っているのか。

言うまでもない。中国政府はもう政権運営に行き詰まっており、政治的にも経済的にもボロボロになっている。汚職、環境破壊、格差、経済不振を、何としてでも隠し通して中国共産党の一党独裁を維持し続けたいと思っている。


中国は絶対に次の時代の覇権国家になれない

中国共産党では中国の未来はない。しかし、中国はこの共産党の一党独裁なので、政権交代ができない。共産党が駄目になったときの受け皿がない。つまり、中国共産党が終わるときが中国の終わるときだ。

中国は格差問題が解消できないどころかますます広範囲に広がっている。こうしたことから、中国の内陸部では頻繁に暴動が起きている。

しかし、中国は弾圧国家であり、こうした暴動も警察や軍隊の激しい暴力で鎮圧させている。この暴動が抑えきれなくなれば、中国は崩壊するが、もし北朝鮮のように弾圧が延々と続くとしたらどうなるのか。

中国は発展もなく、進歩もなく、どんどんじり貧になりながら続いていくということになる。そうであった場合、中国という国は先進国に向かうのではなく、中進国から貧困国へと向かっていく。

13億人の貧困層を抱えるただの図体だけが大きな貧困国になってしまうのだ。

2015年に中国はバブル崩壊した。すでに成長を失い、それを認められないために打つ手が後手後手になってしまっている。こうした中で新たな成長を取り戻すには、民主化と自由が必要になるが、現状は真逆の方向に向かっている。

中国共産党は、自由を認めたとたんに13億人の批判対象になって崩壊してしまうので、絶対に民主化も自由も認めない。それならば、中国はこれから情報封鎖と弾圧を繰り返しながら、徐々に途上国へと戻っていくだけだ。

今のまま推移するのであれば、中国は絶対に次の時代の覇権国家になれない。

爆買いにやってくる大量の中国人の姿を見て、多くの日本人は漠然と中国が豊かになっていく想像ばかりしているが、実はその逆であることを知るべきだ。


貧困層の抗議デモ。中国は弾圧国家であり、こうした暴動も警察や軍隊の激しい暴力で鎮圧させている。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160203T1812120900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/289.html#c37

[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
18. 中川隆[1389] koaQ7Jey 2016年2月04日 13:06:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1225]


J-CASTニュース 2016年2月2日(火)18時59分配信


作家の曽野綾子さん(84)が「週刊ポスト」のインタビュー記事で語った

「高齢者は『適当な時に死ぬ義務』がある」

との主張がネット上で大反発を受けている。

高齢者は権利や機会を若者に譲り、死と向き合うべきだ――そんな「生き方」の主張だったが、「あなたからどうぞ」など厳しい意見が相次いでいるのだ。

■「ドクターヘリは利用者の年齢制限を」

インタビュー記事は、2016年2月1日発売の「週刊ポスト」(2月8日号)に掲載された。

「高齢者は『適当な時に死ぬ義務』を忘れてしまっていませんか?」

との問いかけで始まり、曽野さんは


「『いくらでも生きたい』は傲慢」

「権利を『求め倒し』、医療を『使い倒し』、他人を『頼り倒す』ことは肯定されない」

との持論を展開する。


この記事の前提には、1月24日付け産経新聞朝刊1面に掲載された曽野さんのコラム「小さな親切、大きなお世話」があった。

90代の病人がドクターヘリによる救助を要請した話を持ち出し、「利己的とも思える行為」と批判。負傷の程度でけが人の治療に優先順位をつける行為「トリアージ」を例にしながら、


「生きる機会や権利は若者に譲って当然だ」

「ある年になったら人間は死ぬのだ、という教育を、日本では改めてすべき」

と主張した。

また、ドクターヘリなど高度な医療サービスについても

「法的に利用者の年齢制限を設けたらいい」

と踏み込んでいる。

「ポスト」掲載のインタビュー記事もコラムの内容が基本的に踏襲され、「死についての教育拡充論」により多くの紙幅が割かれている。


確実に来る死を覚悟し、さまざまな機会や権利を若者へ譲る。

医療サービスを誰しもが平等に受けるのは難しい時代、高齢者は死と真正面から向き合わなければならない。


曽野さんが訴えたかったのは、そんな独自の「生き方」だったと言えるが、曽野さん自身が高齢だったことからか、ネット上で即座に反発の声が巻き起こった。

※過去にもたびたび「奔放発言」

「長生きは『利己的』らしい」

「あなたからどうぞ、としか」

「『適当な時』は誰がどういう基準で決めるんでしょう」


ツイッターには、こうした厳しい指摘が相次いでいる。中には

「『高齢者は命令されたら死ね』と発言したに等しい

」との意見もあり、批判の声は収まる気配がない。

曽野さんの発言はその大胆さ、奔放さから、今まで数多くの批判を浴びてきた。15年2月、産経新聞上のコラムに記した


「もう20〜30年も前に南アフリカ共和国の実情を知って以来、私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住む方がいい、と思うようになった」

との一文が、 「アパルトヘイト」(人種隔離政策)容認と捉えられ、海外メディアに報じられたり、駐日南アフリカ共和国大使が産経新聞に抗議したりする事態に発展。


また、15年7月、岩手県矢巾(やはば)町の中学2年の男子生徒(当時13)がいじめを苦に自殺した問題では、

「自殺した被害者は、同級生に暗い記憶を残したという点で、彼自身がいじめる側にも立ってしまった」

と同年9月11日発売の「ポスト」(9月18日号)に語り、問題視された。

今回のインタビュー記事をきっかけに、こうした発言も改めてネットで掘り返されているようだ。

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c18

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
236. 中川隆[1390] koaQ7Jey 2016年2月04日 14:28:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1226]

山田洋次 『家族』、『遙かなる山の呼び声』


『家族』1970年松竹

山田洋次『家族』 予告編 動画
https://www.youtube.com/watch?v=wAEQD5rxdvo

1970年長崎の小さな島に住む一家が北海道へと移住する為に旅立つ。

いかにも九州男らしい頑固な“父ちゃん”精一に明るく健気な女房・民子、まだ幼い長男と乳飲み子の娘、そして精一の父親であるお爺ちゃんという5人一家である。

突如として精一は今の仕事は自分に向かないと言い出して友人がいる北海道の牧場で働く、と言い出す。妻である民子は悩んだ挙句家族で移住しようと言い出したのだ。

不安を抱えながらも島の人に温かく見送られ旅立つ一家。

お爺ちゃんを置いていくつもりでいた広島に住む精一の弟家族に「押し付けは困る」と断られるお爺ちゃん(つまり次男のお父さん)の悲しみ。

次男には子供といまもまたおなかの大きな妻がいてアパートに父を住まわせるゆとりもないのである。妊娠した妻が黙ったまま茶碗を拭く様子がいかにも不満げに見えて心苦しかった。どの家族も精一杯で突然同居するという父親を受け入れきれないのだ。

「もう会えんかもしれん」と言って別れを告げるお爺ちゃんとそんな父親を引き取ることができない次男の辛さも伝わってくるのだ。

この映画で最も辛いのはほぼ中間地点(東京)で起きた乳飲み子の突然死である。大阪万博によっている間に疲れを感じるのだが東京で赤ん坊の異変に気づく。
幾つかの病院で診察を受けられず、やっと診察してもらった時はもう手遅れだったのだ。

カソリックである一家は娘の葬儀をし、再び北海道へと向かう。
東北をなおも北上しながら母である民子は何のために北海道へ向かうのかと思い悩む。船の中で別の人の抱く赤ん坊の泣き声に涙する。そんな民子を見て精一は

「俺は一人で行くと言ったのに無理に同行したために赤ん坊を死なせた」

「親父は弟の所にいればよかったのに何故ついて来た」

と口走る。傷ついた民子とお爺ちゃんを船内に残し精一は海を見ながら泣き出すのだ。

やっと友人の牧場にたどり着いた時、温かく歓迎してくれた友人の家の中に上がる力さえ残っておらず一家は玄関でくず折れるように座り込んでしまった。

まだ仕事は始まってもおらず、長崎から北海道にたどり着いただけなのだがこの何日かの旅が家族の生活を大きく変え、大事な子供も失ってしまった。友人宅に到着した彼らの疲労が判るようだった。

そして近所の人々の歓迎を受けた夜、眠っていたお爺ちゃんはそのまま帰らぬ人となってしまう。
たどり着いた北海道にお爺ちゃんを葬る。

それまで頑固に意地を張っていた精一は

「俺はなんという馬鹿なことをしたんだろう」

と泣く。民子はそんな精一を抱きしめ

「お父ちゃんが泣いたら私はどうなるの」

と慰める。

九州よりずっと遅い春の訪れを迎える北海道。春と初夏の花がいっぺんに咲き乱れる緑の大地の中で精一と民子は新しい仔牛の誕生とわが子が民子の腹に宿った喜びを感じる。苦しかった冬が過ぎ春の風に吹かれて民子は明るく笑う。
http://feiyuir.seesaa.net/article/73658842.html

『遙かなる山の呼び声』 1980年 松竹


監督:山田洋次
脚本:山田洋次・朝間義隆

出演

田島耕作:高倉健
風見民子:倍賞千恵子
風見武志:吉岡秀隆
近藤(人工授精師):渥美清
勝男(民子の従弟):武田鉄矢
佳代子(勝男の新妻):木ノ葉のこ
虻田太郎(北海料理「オホーツク」社長):ハナ肇
獣医:畑正憲
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%99%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%91%BC%E3%81%B3%E5%A3%B0

動画
http://www.pideo.net/video/pandora/9b9a3c774601c74c/


北海道東部の酪農の町・中標津。風見民子(倍賞千恵子)は一人息子の武志(吉岡秀隆)を育てながら亡夫の残した牧場をひとりで切り盛りしていた。

そんなある日、激しい雨の降る夜、一人の男 (高倉健)が民子の家を訪れ、民子は納屋を提供する。

男は 2年前、借金を苦に自殺した自分の妻を葬式の席で罵った金融屋を殴り殺してしまい、警察の捜査から逃げている。

その夏、その男が再びやってきて、働かせてくれと願い出た……。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%99%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%91%BC%E3%81%B3%E5%A3%B0


『遙かなる山の呼び声』ロケ地
http://www.ac.auone-net.jp/~takizawa/harukanaru.html
http://www.geocities.jp/toshikoum/haruka.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/rasutosongu8/folder/1209652.html?m=lc

遥かなる山の呼び声
http://wave.ap.teacup.com/ksrandomthoughts/394.html

これは「幸せの黄色いハンカチ」に続く、健さんと洋次のコラボによる北海道もの第2弾

洋次作品には欠かせない庶民的ヒロイン・倍賞千恵子に加えて、少年時代の吉岡秀隆がまさにエバーグリーンな輝き。いわさきちひろの描く子供そのままの顔つきで、自然に子供らしくてほんとに可愛いのだ。

オトナになってからの彼については敢えて何も言うまいと思うけれど、ワタシは小学生時代の吉岡秀隆は本当に名優だったと思う。悲しいかな、人は永遠に子供でいることはできないのだけど。


高倉健は「耐える男」である。 任侠映画でも、その後の映画でも、「耐える男」を演じさせると不器用ながらも光り輝くのだ。

そして、耐えて耐えて爆発してしまうわけだが、この作品は爆発したところで、斬り死にしてエンドマークだった東映の任侠シリーズの「その後」という趣きもある。切れて爆発してしまった男が生きながらえた場合、その後の人生をどうやって生きていくのか、の物語でもあるわけだ。

そのタイトルが示す通り、これは山田洋次が「シェーン」にインスパイアされて撮った作品。いわゆるシェーンに相当する高倉健は、ゆくりなくも殺人を犯して逃げ回っているお尋ね者である。

冒頭、この男・田島耕作が大嵐の夜に荒野で人家の灯りに吸い寄せられて一夜の宿を借りに倍賞千恵子の家にくるのだが、子供と二人で暮らしている侘び住居にどこの馬の骨ともしれない男が来たら怖いだろうなぁ。

実際問題、いかに小さな牧場だろうと、倍賞千恵子みたいな小柄でか細い女性が一人で牧場などやれるもんじゃなかろうとは思うわけだけど、彼女は夫なきあと2年ほど、そんな状態でがんばってきたという設定なのだ。

風見一家になくてはならぬ人になった耕作は勢いに乗ってその地方の夏の風物詩である草競馬に出場。見事優勝する。

馬を颯爽と乗りこなす高倉 健をウットリと見上げる倍賞千恵子に吉岡秀隆。くふくふ。

だが、お尋ね者の身を忘れた行為は見逃される筈もない。
ひしひしとそこまで迫る包囲網を感じる耕作。

そして、自分の素性を民子に明かし、明日おいとましようと思う。
このシーンの倍賞千恵子がなんともいえない哀切さ。

夫の死後、やっと巡り会ったと思っていた男から告げられたのは、彼が人殺しであるという現実だった。

コメント


2008/5/8 21:54 投稿者:ジョディ

草競馬(馬そりだとずっと思い違いしてました)で「やるじゃないの」という表情の賠償千恵子、
その後のプレゼントのシャツを洋品店で選ぶ時の嬉しそうな顔、よかったな〜。

そうそう、夜、健さんが母屋にやって来るシーン、
あれはどうしたって勘違いしちゃうし期待しますよね〜(笑)ほんと上手い演出だわ。

切ないけど希望を繋いだラストはよかったですね。


山田洋次の映画で一番心に残っているのは「家族」です。

九州から北海道の開拓村へ入殖する一家の物語で、移動の旅の途中で大阪万博が出てきたり高度成長期だった日本も描いてました。倍賞千恵子、井川比佐氏、そして最後はちょっと悲しいんだけれど笠智衆がよかった! 

貧しい中でも精一杯生きてる家族、夫婦。たくましくならないとやっていけない主人公(千恵子さん)。辛い事もいっぱいあったけれど、これもやはり最後は明日へ希望を繋いで終わる感じでほっとしました。

この「家族」の話が「遥かなる山の呼び声」につながってると知ったときはなんだか嬉しかったですね。


2015/9/21 23:14 投稿者:kiki

高倉健は確かに、どの映画で見ても何を見ても高倉健ですよね。
まぁ、スターだからそれでOKって感じなんでしょうね。

吉岡秀隆は、本当に子供らしくて可愛いんですよね。
子供の頃は演技の自然さも極まっていて、名優でした。
あの自然さやのびのびした感じが大人になったら失われてしまったのは残念ですが…。


2008/5/10 9:41 投稿者:kiki
吉岡秀隆はワタシ的には子役時代限定役者なんですわ。

「北の国から」も子供時代の話は好きだけど、育つにつれて段々とね…。

兄も妹も揃ってそんな風になっていかなくてもいいんじゃないの?という変容ぶりで疲れちゃいました。

「北の国から」は「83年冬」「84年夏」あたりが最高じゃないかしらんと思います。
http://wave.ap.teacup.com/ksrandomthoughts/394.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c236

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1344. 中川隆[1391] koaQ7Jey 2016年2月04日 15:44:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1227]
>>1343
極東会のバイト代いくら?


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1344

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦 仁王像
7. 中川隆[1392] koaQ7Jey 2016年2月04日 17:06:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1229]
>われわれはそれにもまして彼らの感覚の鋭さ、特に視覚と聴覚との異常な発達に注意しなければならない。
>(果てない沙漠で、水の気配を感じ、地平のかなたにうごめく動物や木立を発見し、また敵の部族が近づく前に、陣形や人員を見分ける必要から発達)。


完全に勘違いしているけど、砂漠は一瞬で遠くまで見通せるから感覚なんて不要なんだよ

イスラム世界の超能力者なんか聞いた事ないしね。

ムハンマドは予言力や超能力が完全にゼロだったしね。

感覚が極限まで研ぎ澄まされているのは狩猟民族だけだよ:

アイヌのシャーマンの治療分野として大きく以下のジャンルがある。

1.ウェインカラ(透視・千里眼)
霊的障害(サイキック・アタックなど)、心的要因、具体的要因を透視して呪術を施したり、その障害の具体的な治療方法で対応するもの。「空」の境地に入るといわれる。

2.トゥス
治療師のトレンカムイ(憑き神)や患者の先祖などを降ろし、トゥスクル(トゥスする人)の肉体をそれらに支配させ、病因や治療の方法を託宣いただくもの。 いわゆる「トランス状態」に持っていくため、トゥスクルの神憑りの間の記憶はないらしい。

3.ウェポタラ
祈祷師による呪術に準すると考えられる。魔実的要素が濃い。

4.フッサラ
悪霊の嫌う薬草や植物などをを用いて祈りと共に病人に憑く悪霊を追い払うもの。 ウェンカムイ(悪霊)払い。

6.薬物療法(単品・複数のアレンジの治療法)
多くは、民間伝承によるが、霊的なアドバイスにより薬草は個別性に応じて配合するらしい。 筋骨格系、神経系に働きかけ、歪みの矯正、身体のバランス保持やリラクセーションをはかる。 カイロ、整体、指圧、マッサージなどのボディワークの概念を含むとされる。

9.テクマウ(手当て療法)
カムイへ祈り、行う手当て療法。外気功に対応するらしい。

これらの秘儀の継承は家系的に受け継がれるのもと、臨死体験し、魂が持っている要素を引き出し秘儀を授かることが多い。


REF034 二風谷アイヌのウェポタラ 1     Ainu
Exorcism Rites Uepotara in Nibutani, Hokkaido: 1         N.G.Munro D-2
13'00" 1933 白黒サイレント
94011001 (ORG・RETAKE)(Hi8), 92090202 93052603 (AGFA版・字幕無・チセノミと混)(Hi8), 96030801 (非復元版・日本語字幕・チセノミ混)(β-CAM)     

帰化スコットランド人医師N.G.マンローは、第二次大戦前、二風谷アイヌへの医療と健康改善につくしながらアイヌ研究を続けた。その中で撮影され、生前未完成に終った悪霊払いの儀礼の記録、オリジナル版その1(原版16mm)。エカシの祈祷(アッツシ、イナウ)、儀礼(庭先、家の脇:樹の枝)、治療(庭先・川岸、数種類のイナウ)、樹に祈祷(刀、着物を治療に使用)、火のついた草束を患者がくぐる、エカシの踊り(イナウ、刀の使用)、女性の踊り


REF048 二風谷アイヌのウェポタラ 2      Ainu
Exorcism Rites Uepotara in Nibutani, Hokkaido: 2     N.G.Munro D-2
15'00" 1934 白黒 サイレント
92090202 93052603 (チセノミと混じっている)(Hi8)     

N.G.マンローの悪霊払いの儀礼の記録、オリジナル版その2(原版35mm)   

川辺での治療、家の脇での呪い・治療、織物(糸紡ぎ、アットゥシを織る)、揺り篭の子供をあやす、赤ん坊を背負う、頭にのせたものを運ぶ、炉端の周りに集まり食事をする、女性の踊り、輪舞(男女)

http://tokyocinema.net/far-eastlist.htm

不思議なアイヌの超能力


アイヌの霊の世界 (小学館創造選書 56)を取り上げたいと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AE%E9%9C%8A%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E5%89%B5%E9%80%A0%E9%81%B8%E6%9B%B8-56-%E8%97%A4%E6%9D%91-%E4%B9%85%E5%92%8C/dp/4098200562


著者の藤村さんは、アイヌ研究の第一人者で、
現在は北海学園大学の名誉教授ですが、
以前、開拓記念館の研究員をなさっていたときに
主に道東各地のアイヌ文化に関してフィールドワークを実施し、
さまざまな長老の方々と語り合う中で徐々に受け入れられ、
その本質に触れていくことができるようになったということでした。

この本の中で「憑き神」について述べられているところを要約しますと、


・誰にでも憑き神は憑いている。

・憑き神は人が生まれるとともにこの世にやってきて、
 その人が死ぬとその霊共々あの世に返っていく。

・先天的に憑いて来る霊には2種類あり、1人から最大3人で-ある。

・後天的に憑く霊は4種類ある。
 非常事態(たとえば病気)などのときに助けに来たりする霊もいれば、わるさする霊もいる。

・個人以外に人間の集団に憑く神もある。家系や村などの集団組織ごとにいる。

・同じ憑き神が複数の人を渡り歩くことはない。

・その人の動きやしぐさを観察すると、その人の憑き神がわかったりする。

・憑き神を知るためには「トゥス(シャーマン)」のところへ言ってみてもらうと判明する。

・その個人が成長するとともに憑き神も成長し、老化する。


…などなど、という感じですね。

現代スピリチュアリズムで言うところ「守護霊」とは同じ雰囲気のところもあれば、
そうでないところもありますが、大きな差異が見られるわけではない、とも思います。
「わるさする神もいる」、ということですから、それは「憑依霊」として分類されますね。

「守護霊」というと、なんでもかんでも守ってくれるもの、と勘違いしそうですが、
「その人(集団)の成長を助けてくれる見えない存在・神さま」と考えるほうがあっているようですね。


そして、それらの憑き神などの存在を、
普段は意識できないように、この世界もできているわけですが、
どうもこれはちゃんといるんだなーと感じる体験ができるのが、
上記にもあったシャーマン的な特異能力を発揮するような人に出会ったときですね。

http://www.donavi.com/contents/column/spiritual_nonaka/023/


本の中に「不思議なアイヌの超能力」という章があり、
そこには巫術行為(トゥス)の系統について述べられています。


 ・トゥスは世代世襲制である。家系をはずれてトゥスができるようになる人はいない。

 ・母親がトゥスをする人であって、子供が誰もできない場合、
  母方の兄弟の子供にできる人が現れたりする。

 ・例えば、姉がトゥスをよくする人で、その姉が急死した場合、
  ぜんぜんできなかった弟が代行する場合などもある。


ということで、霊能力には家系が非常に大切と言うことも分かります。

そういえば有名な霊能者さんのお話を聞くと、ご先祖様が霊能者をやっていた方もいらっしゃいますし、
そのままでなくても、お医者さんだったり神主さんお坊さんだったり、という方が多いような気も致します。

そうするとその方の拝む対象や、浄化の仕方なども自然とその系統を受け継いでいくようです。


また「ノイポロイクシ」と呼ばれる能力もあるそうで、
著者の藤村さんがご存知でそれができるという方はお二人いて、まずある古老の方は、


 ・あるときに「頭痛」がして、そうすると五分以内に来客が来ることがわかる。

 ・その来客も遠方から来る見知らぬ人に限って起こる。

 ・必ず頭痛する部位が、頭の右か左に偏り、
  左の場合は位の高いような大切なお客であるし、右の場合は並の人である。

 ・「はげしい頭痛」がある場合は、とてつもなく偉い人の来客である。


ということであり、もう一人のおばあさんの場合は、


 ・来客する1時間か30分くらい前に頭痛が走る。

 ・荒々しい頭痛の場合は女性の来客で、緩やかなときは男性の来客である。

 ・訪問理由の概略と来客の年齢まで分かる。


という感じで、来客に関して分かるという共通点はあるものの、
細部の情報の伝わり方はそれぞれ違うようなのですね。


それで、「どうして分かり方がちがうのか?」というのは、
私の考えでは、おそらく頭痛が走るようなやり方で、その方々の「憑き神」、
つまり「守護霊」さんたちが教えているのからなのではー?と思うわけですね。
つまり、憑き神さんたちとその受け取る人の能力差によって、
サインの受け渡し方法が違うのだろうと思うのです。

ですから、いろいろ便利そうだからと
若い人などが興味本位で超能力を伸ばそうとしてもそうならないのは、
きちんとそれぞれの憑き神さんが受け取る人の能力や人格を配慮して、
受け取る準備ができている人のみに、お知らせを送っているためと思われます。


ちなみに後のおばあさんの場合は、嫁いだ先のお姑さんがそういう能力があった方で、
離婚した後、自分の故郷に帰ってからご自分にも能力が出てきた、ということですから、
霊能力には実際の血のつながりだけでなく、さまざまなご縁も非常に大切なのかもしれませんね。


そのほか、この本にはカラスの鳴き方でもって来客や死別、
向かいの家でご馳走がある、それが自分の家に回ってくるか、こないか(笑)、
天気のよしあし、豊漁の有無などもわかる、ということですから、
カラスさんもいろいろ考えておしゃべりしているものなのだなーとも思いますが、
今ではすっかり忘れられている以心伝心的なコミュニケーションがあったおかげで、
昔の人々も厳しい自然の中で生き延びて来られたのかもしれないと思いましたね。
http://www.donavi.com/contents/column/spiritual_nonaka/024/


アイヌ文化の中のスピリチュアル的な行為の代表としては、
ツス(降霊現象)とウエインカラクル(観自在・千里眼能力)が挙げられるかと思います。

要するに、恐山のイタコさんのような力のある方が村の中にいて、
何か問題が起こるとお伺いを立ててことなきをえた、ということですね、
いわゆる「シャーマン」がいたわけです。

具体的にはどのような感じだったかということで、
今でも活躍中の方がいらっしゃればよいのですが、
なかなか「アイヌ式」などと謳っておやりになっていらっしゃる方は居ないようなので、参考文献として


『アイヌお産ばあちゃんのウパシクマ―伝承の知恵の記録』
 青木愛子 述 長井博 記録
   樹心社 1983年 新版2001年 ¥2000+税

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4795224803/reborn0asyuracom-22/250-1298541-7861852

の記述をお借りしますね。

『ウエインカラをするためのカムイノミ等の儀式形式は何もない。
対座する相手と話をしながら、相手の過去や未来のことが見えてしまうのである。

これは目の前にいる相手でなければならないということはなく、
電話に出ている1千キロ離れた相手であってもかまわないし、
今どこに居るかわからない人のことであってもかまわない。
想うと見えてしまうのである。

…病人が来て愛子の治療を受ける。
治療の謝礼として金子(きんす)を包みに入れて差し出す。

開封せずに中の金額がわかる。その金子を借金してきたこともわかる。
貧しい家庭の様子まで見える。財布の金額もわかってしまう。
こうなると貧しい人からは謝礼を受け取れないということになる。

牧場主が1〜2ヶ月後に出産予定の子馬の性別を知りたがる。
生まれる時の様子が見えるので、雄か雌かわかる。

商売の運勢を見てもらいに人が来る。
その商売で動くおかねの様子が見える。
ついでにその人の浮気の様子まで見えてしまう。』


…ということで、この本に出て来る青木さんも、
なかなかお見通しな方だったようですねー。
見たくなくても見えてきてしまう、とのことですから、
とても霊感がおありの方だったようです。

それで、そのような能力というのも、
青木さんの場合は、若い頃に死の淵を彷徨ったことから始まったようですね。

臨死体験をして、あちらの世界へ行きかけたのだが、
「お前はまだやりのこしたことがある!」とかなんとか
守護天使さんのような方に言われて舞い戻ってきたら、
いつのまにかそのような能力が付いていた、という体験談も良く聞きますよね。

また強制的に臨死体験をするようなことをして霊感を高める修行は、
各地の伝統宗教などにも良く見られますね。

ネイティブアメリカンの方などでは
呪術師見習いがひとりで少しだけの食糧を持って荒野をさまよい、
精霊の声の導きを待つ、といういわゆる「ヴィジョンクエスト」などもあり、
ほんとに命がけで行なったようです。

ただ共通しているのは、「見える」ようになるということは、
自分ひとりの力で行なっているわけではないと言うことですね。
ただ、聴きに来る方は「その人自体がエライ先生」と言う風に祭り上げやすくなってしまうので、
霊能者自身も勘違いしやすい、道を誤りやすい、という弱点もあるようです。

そのような能力があっても青木さんのようにずっと謙虚な姿勢を保つというのは
霊能者自身にとっても難しいでしょうから、様々な人にできるだけ救いの手を差し伸べると言う事と共に、人間的にバランスを保つというのは、この世に学びにきている大きなテーマかもしれません。
http://www.donavi.com/contents/column/spiritual_nonaka/020/


アイヌ最後のシャーマン_青木愛子フチは「ウエインカラ」ができたそうです。

それは何かというと「千里眼」ですね。

「陰部まで見える」って書いてありましたから、よっぽど見えたそうです、でも見たくない人のも見えて困ったと思いますが。それはがんばってようやっと女湯覗けたらおばあちゃんだらけだった(小6の修学旅行にて)、という感じでしょうか?(^^;)

まぁつまり彼女は数少ない本物のアイヌ霊能者「ウエインカラクル」だったのですね。


たとえばある方が見てもらいに来て、封筒にお金をいただく、そうするとあける前に金額がわかる、そしてそのお金は借金したものだということが見える、だとするとなかなか受け取れない、というような感じだったそうです。

この方は10年位前までご存命だったそうですから、なかなか現代の神人のようだったんだなぁーって思いますね。

あとは「ツス」といって神がかりになることですね、イタコさんのようになることがおできになったようです。

それでその「イタコ」という言葉の語源もアイヌ語にあるようで「イタック(言葉)オイナ(宣託)」の変化だそうです。

それでははー出てきました、アイヌ語で「守護霊さん」というのは「トレンペヘ」って言ったそうです、「憑き神」っていうことですね。

だいたいどんなに凡人でも3人くらい憑いていて、守っているようです。自分の子供の憑き神は大体見ていれば親がわかったそうですが、わからん場合はこういう人に頼んでみてもらったそうです。ご先祖様がどうとかもですね、沖縄ではユタさんがそうですね。

そして書いてあります。


『一人ひとりが持っている光(注:オーラ?)が見える。

明るい人、非常に明るい人はごく少なく、暗く見える人が多い。

何も見えないほど暗い人もある。

暗い人の過去現在をウエインカラしてみると、詐欺、泥棒、異性関係の乱れている様子、売春や覚せい剤、物欲の強い様子等が見える。


ウテキアニ(愛)の精神で生きようとしている人は明るく、無慈悲な人、愛のない人は暗く見えると解釈している。

現在財宝をたくさん所有しているかどうかということとは関係なく、その光の量が見えてしまう。』


ということですね。自分なんかは細かいことは見えないですが、おそらくこの光の量というのは良くわかるんだと思うんですね、ですから、自分が遠くから見ていてもそれは結構良くわかるので占いができるんだと思いますし、あまりはずさないのかな?って思うんです。でももっとはっきりわからないとあかんなぁーっては思いますね(^^)。
http://blogs.yahoo.co.jp/fy3on3/6770078.html

ウテキアニ(育みわかちあう愛) 青木愛子ババの一周忌に思う

1989年の秋、日本列島の「気の文化」を考える上で、また日本人の生き方を見つめ直す上でも国内の先住民族・アイヌの伝統文化を学ぶことが最も重要なことだと考えた津村喬さんから、「アイヌ自然医学を訪ねて」という研修名で私と連れ合いにコーディネートをしてほしいという要請があった。 

その前年、私は一年近くアイヌの人達と仕事をしたおかげで、道内のかなりの数のアイヌの人達と知り合っていた。とりわけアイヌ語でカムイノミ(神事)のできるエカシ(長老)や伝統的な女の手仕事を身に付けているフチ(おばあさんの尊敬語)との出会いは強烈で、北海道で生まれ育ってはいたものの今まで実際には知る機会がなかった目に見えない世界・魂の領域を私が意識するようになれたのもこの頃からだった。

 ぜひ年内に第一回目を実施したいという津村さんからの要請を引き受けてはみたものの具体的な提案はなく、全てこちらにおまかせ方式。これは大変な課題を背負ってしまったと悩みつつも、自分が出会い感動したアイヌのコスモロジーをなんとか他の人達にも伝えたいという気持ちがいわば私のエネルギーになっていた。

 アイヌの伝統文化の根幹に学ぼうとするならばシャーマニズムは不可欠なものだが、沢山出会ったアイヌの人達から今もシャーマンがいるという話は一度も聞いたことがなかった。よく考えてみれば、和人がいっきにおしよせた明治以降、厳しい同化政策が一方的に進む中でアイヌの信仰やシャーマニズムの世界は特に差別の対象にされてきたのだから、私が知り合ったアイヌの年輩者達がそれらの事を今でもそう簡単に口にすることはできなかったのだろう。

はたして薬草や呪術的な世界に精通したシャーマンは今も存在しているのだろうか。

どういう組み立て方にしようかと考えあぐねた私は、「アイヌ自然医学」というテーマの研修をするならばやはりこの本しかないと思ったのが『アイヌお産ばあちゃんのウパシクマ(樹心社)』だった。

これは札幌在住の写真家で伝承医学研究家の長井博さんが記録した本で、アイヌの伝統医術の世界、とりわけ人間の誕生・出産に関するコスモロジーが青木愛子ババを通して驚くほど豊かに語られていた。

アイヌに関する書籍は次々出版されていたが、この本のように一人の実在するシャーマンの口から伝承医術が具体的に語られている内容のものは当時これ一冊といってよかった。

 表紙の言葉をそのまま紹介すると

「青木愛子はアイヌコタンに代々続いた産婆の家に生まれ、古代から継承されて来た産婆術(イコインカル)、診察・治療のための特殊な掌(テケイヌ)、薬草(クスリ)、整体手技、あるいはシャーマンとしての技量をも駆使して(ウエインカラ ツス ウエポタラ)、地域住民の心身健康の守り役、相談役として活躍している。

本書は十年にわたって愛子の施療の実際を見、その言葉の一つ一つを丹念に記録して、アイヌの信仰と文化の実態に迫った伝承の知恵の書。」

と書かれていた。

 研修の核となりうる存在はこの人だと思ったもののいっさいの噂を耳にしたことがなかった当時の私は、もしかしたら亡くなっているのではという不安をいだきながら大急ぎで愛子ババ探しを始めた。しかし、意外にも出会いは短距離で実現した。ババは二風谷に健在で、親しくしていた樺さんの母方の叔母さんにあたるというのだ。

「連れては行くが、それから先の話は自力でやるように。」と樺さんに念をおされながら私達が訪ねて行ったのは研修実施一ヶ月前の事だった。

初めて訪ねて行った時の愛子ババは、すでに産婆としての現役時代を終えてはいたものの、鋭い眼光でいきなり「アイヌのモンキー見物に来たのか!」と煙草をふかしながら言った。

参ったなあと思うほどこちらを見透かすような強い眼力と迫力で、こういう人には素直にしなくてはと思った途端、

「なしてそんな青っちょろい顔してる。」とババは連れ合いに向かって言いながら自分の近くに手招きした。

私達がそばににじりよるとババはポイと煙草をほおってよこした。

「いいから二回吸ったらババさよこせ。」。

連れ合いが言われるままに煙草を吸いババに戻すと、今度はババがまたその煙草を一口大きく吸い、薪ストーブの焚き口を開けて火の神様にアイヌ語でなにやら祈りはじめた。私達にはアイヌ語は解からなかったが、何か連れ合いのために神々にお願いしてくれているということはよく伝わりありがたい気持ちになった。


 この時、愛子ババは私達と初めて会ったのにもかかわらず、連れ合いが帝王切開かつ仮死状態で生まれ、決して丈夫とはいえない体で育ち、一ヶ月前に母親を癌で亡くしたせいで身も心も疲れており、父親も病弱で心配の種であることなどを瞬時にして感じとっていた。

質問などいっさいなしで、ババの心の中には連れ合いのことが色々観えてしまっていた。ババはこういうふうにいろいろ観えてしまうことを“胸の知らせ”と言っていたが、初対面で私達はいきなりシャーマンが持つウエインカラ(千里眼)の力を思い知らされた。

 祈り終わるとババはすぐに

「ババのこと信じるか。」

とたずね、私達が信じますと心からそう思って答えると、

「ババのことを信じてこの薬草がなくなるまで煎じて飲めば丈夫になる。間違いないから。」

と言いながら部屋中にぶら下がっている薬草の中から連れ合いに必要なものを選び、無造作に渡してよこした。そして何度も

「あんたのためにやる薬だから他の人には絶対やるんじゃないよ。信じて飲めば効くんだから。」

と言った。

その時ババが連れ合いのために選んだ薬草は、ヤマニンジンとシケレベ(きはだの木の実)、キトピロ(行者ニンニク)だった。

この日、私達はアイヌのシャーマンがウエインカラ(千里眼)と薬草術によって人を癒やすことを身をもって体験した。そしてババは一ヶ月後に研修で訪ねて来る人達にも会うことを約束してくれた。

 再び二風谷を訪れるまでの間、連れ合いはババの薬草を毎日煎じて飲み、どのくらいからか記憶はさだかではないが一ヶ月後には慢性的な下痢が止まり、血色の良い顔になっていた。

生まれつき胃腸が弱いせいか下痢状態の便があたりまえだった彼にとってこれは画期的なことで、どんなに沢山食べても痩せていた体に少しづつ肉がつきはじめていた。


■89年12月、慌ただしい師走の隙間をぬうようにして「アイヌ自然医学を訪ねて」の第一回研修ツアーは実施され、冬〜夏〜秋〜春と季節を変えながら4年続き、5年目は京都気功会の企画として、さらに翌年は春なお寒い道北の白樺樹液採集の森を訪ねつつ通算6年間行なわれ、延べ120人余りの人達が参加した。

 研修内容は毎回かならず二風谷を訪ねて愛子ババと歓談することをはじめ、大長老の葛野エカシや亡くなった織田フチ、木幡エカシ、当時まだ国会議員ではなかった萱野茂さん、杉村京子フチ、千歳コタンのフチ達、その他多くのアイヌの人達の様々な協力に支えられた。チプサンケ(舟おろしの祭り)やラォマップ・カムイノミ(伝統漁法による鮭迎えの儀式)にも参列させてもらった。

また、不治の病いを愛子ババに助けられ、それ以後伝承医学の研究をライフワークにされている長井博さんには、ほとんど毎回お話を聞かせていただいた。


しかしなんといってもこの研修の核となったのは愛子ババである。回を重ねるごとに急速に体調を崩していったババは、入退院を繰り返し、こんどは無理かなと思っていても不思議に研修ツアーの時は自宅に戻っていて皆に会い続けてくれ、毎回参加者とババとの間にはなにかしらのドラマが生まれた。

 ババはウエインカラでその人の不幸や心の傷を観てとると、「かぁわいそうにぃ〜。」と独特の言い方と眼差しでその人を包んだ。いきなりとも言えるその愛の癒しに沢山涙を流した人達がいた。

「いつまでも空家(独身)にしとかないで、もっと素直になれ。幸せになんないばだめだ。」と言われた人。

「真っ直ぐいけ。真っ直ぐいってどんとぶつかれ。」と言われた人。

「あとはここ(胸のチャクラを指差して)、ここの窓を開けばいいだけ。すぐそこまできてるんだから。」と言われた人。

「今のこの人と一緒になれば幸せになるから。」と言われて翌朝すぐに相手の所に行って結婚を決めた人。


ババは終始一貫して皆に最愛の人を見つけ、結婚して幸せな家庭を育むようにと言っていたが、大宇宙の法則からしてそれが自然な営みなのだから自然に逆らわずに生きることが一番だと説いていた。

 また、ババは参加者の何人かの手を握り、ほんの少し手相を観てはその人の不幸や具合の悪さをいったん自分に引き受けその人を癒した。

「なんともない。だいじょうぶだから頑張って。」とババに言われた人は、手を握られている間に悪い手相が消えていた。不思議な話だが本当だ。

ババの説明によるとその人を癒そうとする時、その人の病いや悩みをババはいったん我身に引き受け、その後自力あるいは自分の憑き神様達の力で、引き受けた悪いものを自分の外に祓い落とすのだそうだ。 

皆と歓談しているうちにフゥーフゥーと肩で大きく息を吐きながら、水をがぶがぶ飲むこともしばしばで、

「憑いてた悪いもん引き受けてやったしょ。したから火照って、火照ってどうもなんないしょ。」

と私に耳打ちしながら着ている物を次々脱いで肌着一枚になったこともあった。


こうした“いったん我身に引き受ける癒し”の行為にはものすごいエネルギーを必要とし、歳をとり体が弱ってきたババにはだんだんそれがしんどくなっていた。それにもかかわらずババは自分に助けを求める人が傍らにいれば、たとえ相手が無意識でもつい手を差し伸べ悪いものを引き受けてしまっていた。

 愛子ババは、優れたイコインカラクル(助産婦)であり、ツスクル(降霊能力者)であり、ウエインカラクル(観自在者)であり、薬草や整体を含める各種療術師であった。カムイノミ(神儀)やウエポタラ(まじない)も行ない、さらにはウェプンキネ(看取り)も行なっていた。その人がさわやかにあの世へと旅立つことができるようにその人のトゥレンペヘ(憑き神)と話し合ったりしながら臨終に立ち会うこともしていた。

 これについては昨年9月に出版された『女と男の時空: /ヒメとヒコの時代(藤原書店)』という本の中で、旭川医科大学助教授の松岡悦子さんが「魂を見守る人」というタイトルで愛子ババのことを書いている。84年から88年までの4年間に松岡さんが愛子ババのもとに通って話を聞いたもので、これを読むと愛子ババを通して知るアイヌのシャーマンの役割とは、総じて「魂を見守る」ということなのがよく解る。

助産を意味するイコインカルは見守るという意味であり、臨終を看取るウェプンキネということばも見守るという意味なのだそうだ。

つまり愛子ババは直接的には生まれてくる赤ちゃんや死にゆく人を見守りながら、この世とあの世とを行き来する魂を見守る役目をはたしてきた。そしてこれまでアイヌのコタン(共同体)には、愛子ババのようなシャーマンがかならずいて人々の健康と生と死を見守ってきたのだ。


■私達が「アイヌ自然医学を訪ねて」という研修ツアーをきっかけにして愛子ババと出会った時、ババはすでに現役時代を終えて少しづつあの世へ旅立つ準備を始めていたともいえる。八人の子宝に恵まれ、皆無事に成人してはいたものの私と同じくらい歳の末の娘さんは不治の病いで病院生活が長く、どんなに他人を癒すことができても我が子にその力は効かないのだとババは時々シャーマンの運命を悲しそうに語った。

 私達は6年間、ババと一緒に食事をし、歓談し、研究者のような質問をさけ、ただただ一年に一度皆でババに会うのを楽しみとした。「たまげたなあ。皆、心のきれいな人ばっかしでないの。」とババは大きな目を見開いて言い、かならず皆のためにアイヌ語で祈ってくれた。津村さんが愉気をしてあげるととても気持ちが良いと喜び、「先生こんどいつ来る?。ババの生きてるうちにもう来ないっしょっ。」とわざとだだっ子のように言うのが口癖だった。

 そんなババが第4回目春の時には一緒に山に入り、子供の時よく遊んだというカンカンの沢まで行った。途中茂みの中に生まれてまもなく亡くなったお父さんの霊が姿を現わし、ババはうわさ通りの立派な風貌だとすごく喜んだ。その日の夕方、ババは今まで自分が祝い事の儀式の際、神々と交信するために用いてきたトゥキ(お椀)とトゥキパスイ(捧酒箸)を参加者全員の前で津村さんに贈った。

唐突にお祈りを始め「このトゥキをシサムのツムラに贈るのでカムイよどうかそれを許して祝ってください。」というような内容の祈りが終わると、なんの説明もなしにいきなり津村さんにあげるから持って帰れと言った。津村さんが驚いて「こんな大事なものはいただけない。」と断わると、「甥っこや娘らが持つよりも先生んとこさいくほうが生きる(トゥキが)から。祝い事にしか使ってこなかったんだよ。なしてさっさとしまわない。」とババは相変わらず乱暴な口のききかたをし、隣りにいる私になぜ津村は受け取らないのかと目で言った。ババは津村さんを代表にこうして自分のもとに集い、自分からの一方的な愛だけでなくお互いに癒し合う交わりを本当に喜んでくれていたのだ。

そしてこれから先も手渡した神器が愛と幸せを祝う働きをなしていくようにとババは願っていた。恐縮している津村さんをうながしてババからの贈り物を受け取ってもらいながら、私は全員がこの神器と共に大事な心をババから託されたという実感を抱いた。


■ババがあの世へ旅立ってからも、時々私にはあの独特な話し声が聞こえてくる。

「自分が今までこうして生きてこれたのも、愛のおかげさ。こんな田舎の、それもうんと昔に、なしてババに愛子なんて名前ついたのさ。“愛”でしょ。愛のために生きる人になれって、愛をみんなさ伝える人になれって、どっか上の方(神様)でババの親にそういう名前をつけさせたのさ。

アイヌもシャモ(和人)も全国世界中、神の道は一つなんだよ。“ウテキアニ(註:ウ・互いに テク・手 イ・それを アニ・執る)”さ。解かるかい。

こうやって(自分の両脇にすわった人の手を握り)あんたもあんたも(目で一同に手をつなぎ合うよううながす)ほらこうすれば伝わってくるっしょ。これがウテキアニ。これが愛でしょ。」。研修ツアーで遠くから訪ねて来た皆にババが一番伝えたかった話だ。

 癒しにおいて大切なのは超能力や技術よりもむしろ愛だということは、愛子ババだけでなく多くのヒーラーが語っていることで、気功でもそれは同じことだろう。世界が健康でなければ個人の健康もないという立場も愛を基にしてこそ成り立つものだ。

自分では何も書き残すことのなかった愛子ババは直接触れ合った私達に、大切なものの伝え方、遺し方を教えてくれた。ババの愛に包まれた者は、また自分が出会った人にその愛を手渡していけば良いのだと思う。今は神戸で暮らすババの神器が、協会のこれからの活動の中で、津村さんのそして私達の人生の中で、愛と幸せを祝うことができるようにと祈りたい。
http://www2.comco.ne.jp/~micabox/grugru/aiko1.html


青木愛子の人となりを簡単に紹介するならば、収入になるかどうかの問題は置くとして、アイヌ世界のプロフェッショナルとしてのイコインカルクル(助産婦)であり、ツスクル(降霊能力者)であり、ウエインカラクル(観自在者)であり、クスリや生体を含める各種療術師であるといえよう。

…巫女の側面としては、ツス(降霊現象)とウエインカラ(千里眼)がある。ツスは昭和二十一年五月(三十二歳)に始まり、ウエインカラは章は三十年(四十一歳)、癌の手術で死にかけた時から始まっている。

例えば人生相談のものが来て、すでに他界している先祖の霊にお伺いしたいというようなことで、愛子の肉体に死者の霊を降ろして語らせる現象をツスと呼ぶ。

ウエインカラ、いわゆる千里眼で何でも見えるようになると、人生相談の者が来てもツスをする必要がなくなり、もっぱらウエインカラして見るようになる。巫女として、他の種々のカムイノミ(神儀)やウエポタラ(まじない)等も行う。


というわけで、愛子さんも小さいころから能力があってということではなく、途中からよくわかるようになって来た方のようですね、さらに、女系の方は代々そのような能力をお持ちの方のようです。

では実際にはどのような感じでわかったかというと、

距離と時間を越えて見える

ウエインカラをするためのカムイノミ等の儀式形式は何もない。対座する相手と話をしながら、相手の過去や未来のことが見えてしまうのである。

これは目の前に居る相手ではなければならないということはなく、電話に出ている一千キロ離れた相手であってもかまわないし、今どこに居るかわからないある人のことであってもかまわない。想うと見えてしまうのである。

…病人が来て愛子の治療を受ける。治療の謝礼として金子(きんす)を包みに入れて差し出す。開封せずに中の金額がわかる。その金子を借金してきたこともわかる。貧しい家庭の様子まで見える。財布の金額もわかってしまう。こうなると貧しい人からは謝礼を受け取れないということになる。

牧場主が1〜2ヵ月後に出産予定の子馬の性別を知りたがる。生まれるときの様子が見えるのでオスかメスかわかる。
商売の運勢を見てもらいに人が来る。その商売で動くお金の様子が見える。ついでにその人の浮気の様子まで見えてしまう。

…例えば、一緒に居る人たちには見えないのだが、愛子にだけは大蛇が沼に居るのが見える。

死者の霊が見える。例えば愛子の親しい友人が交通事故で死亡した。死亡してから四十九日目の間は、その友人の例が愛子のところに遊びに来るのが見えて、対話する。愛子にとっては日常的なことなので恐ろしいという気持ちは起きない。

四十九日が来ると、すでに死亡しているその友人の親族の霊が友人の霊と一緒に現われて歌をうたったりする様子が見え、その声も聞こえる。これは四十九日で終わる場合である。


またオーラはこのように見えていたようで、大変興味深いですねー。


一人一人が持っている光が見える。明るい人、非常に明るい人はごく少なく、暗く見える人が多い。何も見えないほど暗い人もある。

暗い人の過去現在をウエインカラしてみると、詐欺、泥棒、異性関係の乱れている様子、売春や覚醒剤、物欲の強い様子等が見える。

明るく見える人をウエインカラしてみると、他人に対して尽くしている様子が見える。ウテキアニ(愛)の精神で生きようとしている人は明るく、無慈悲な人、愛のない人は暗く見えると解釈している。現在財宝をたくさん所有しているかどうかということとは関係なく、その光の量が見えてしまう。


と、なるほど、私も光の量が違うということは良くわかるようで、くすみが内ない人ほど良い人ですよね、しかし、もともと心が温かい人でも、さまざまなストレスがたまっているとその周りにくすみがたまっていってしまって、そのストレスを発散できていない状態が長い間続くと、もともと明るい朗らかな方もふさぎ込むようになってしまったり、ガンコになってお酒に走ったりというわけで、オーラの明るさというのはまず非常に重要かつわかり易いその方の性格、状況の指標になったりしますよねー(^-^)。

ですので、まずスピリチュアルなこと学び、またそれを人生上で活用していくときに、オーラがわかるのとわからないのでは結構差がつくような感じも、実は致しますね。

「そんなオーラなんて普通の人がわかるようになるはずがな〜い!レインボーブリッジも封鎖できませ〜ん!」

とあきらめてしまうのは簡単なのですが、まぁ自分としては自分が一応わかるようになったということは、もっと霊感体質で、かつ慈善的な活動なさっているような人はたくさんいらっしゃるわけですから、そのような方もうまくその能力を特に難しいことを学ばなくても活用できるようになる時代が来ると思うのですね。
http://www.uranaiblog.net/user/fy3on3/fy3on3/62550.html

歴代継承者について 本書より引用


この本の原稿締めきり間近になって、愛子からこれまでになかった伝承記憶を思い出して語られ、また筆者が再度フィリピンを訪れて確認した事実により、これまでの原稿をそのままにした上で、更に歴代継承者の項を設けたい。この部分を加えることによって歴代の輪郭がよりはっきりしてくるかと思う。


初代の産婆は1756年(宝暦6年)頃、現在のフィリピン共和国・バギオシティー、ラクナムの地、ルソン島北部山岳地方を支配したイゴロット族の聖地アシュラムで生を享けている。

この初代に産婆や薬草等の治療の技術、及び信仰について授けたのは、アシュラムの開祖である

ティエンチンイー(天静一)という名前の男性であった。ツスの中で初代の霊が名乗っている

天静一の名は、実は初代その人の名前ではないことがはっきりした。初代は降霊現象(ツス)の中で、自分の名前を名乗っていないというのが事実である。


天静一は、中国人名のようだが、現在までの筆者の調査によっても、その出身地は不明のままになっている。現在までに判明していることは、船でルソン島に渡りついた異国人である。

薬草その他の治療の技術にすぐれた男で、彼が瞑想の地と定めて住みついた場所が、後にアシュラムと呼ばれるようになったようだ。この地方はイゴロット族の居住域で、天静一はイゴロット族を中心にして周辺の少数民族の畏敬を集めた人物であったようだ。

初代の産婆はそのアシュラムから北海道まで渡って、シトシというアイヌレヘ(アイヌ語名)のシャモと結婚している。シトシはコタン(村)の人々をトバットミ(強盗集団)から護る役目等を持ち、初代の方は産婆や子育ての技術、薬草等の治療術を生かしながら、夫婦で北海道各地のアイヌコタン(村)を巡回した。

初代81歳の時に訪れたヤマモンベツコタン(現・沙流郡門別町庫富)が最後の地となる。初代は、アトイサムという名のシャモの老婦人のチセ(家)に身を寄せている内に急に容体が変化し、おせわになったその老婦人にテケイヌ(診療・治療のための特殊な能力を持つ掌)を継承して他界した。

この時、初代を追って来ることになっていた夫のシトシは、まだコタンに到着していな
かった。この時の老婦人、シャモの女性が二代目継承者になるのであるが、初代との間には血縁関係のないことを、念を押しておきたい。

この二代目アトイサムは出生地不明、1775年頃に生を享け、1855年頃に他界したようだ。

初代からの教育的伝承はほとんど受けておらず、カムイノミ(神儀)の儀式的な継承のみであった。アトイサムは自分の子供に継承せずに、1851年頃に生れたまだ幼ない孫に三代目するカムイノミを行ない、他界している。やはり実践教育的な継承の期間が、ほぼなかったといえる。

三代目ハイネレの夫はアイヌ語名・門別アンリケチュウという名で、比較的若くて他界したと伝えられている。シャモであったようだ。

四代目は、三代目ハイネレの第二子長女・ウコチャテクが継承して、20歳頃に13歳年上の貝沢ウトレントクと結婚している。ウトレントクの父親はウカリクン、母親はシュトラン、祖母カシテクン、二風谷地方の古いニシバの家系であったようだ。

五代目継承者の愛子は父ウトレントク、母ウコチャテクの第七子四女である。以上を簡単に整理すると、青木愛子に伝わるアイヌイコインカル(助産術)やテケイヌ等は、ルソン島のイゴロット族のアシュラム(聖地)から運ばれていることになる。

アシュラムの方にはヒーリング(心霊技術)が歴代継承され、既に他界したが、トニー・アグパオアが現れて、その手術の真偽が世界的な話題になったようだ。

真偽の問題を論ずる趣味は筆者にはないが、聴診器も注射もメスも使わずに手当てを
行なう特殊な掌をアイヌ語でテケイヌと呼ぶことを報告しておきたい。

二代目、三代目はヤマモンベツコタンに、四代目、五代目は二風谷に定住した。初代以降五代目まで、アイヌの信仰と文化の中で人生を送っている。

しかし、アイヌと結婚した者は、現在までの調査では四代目ウコチャテク一人が判明しているだけである。

http://www.aritearu.com/Influence/Native/NativeWorld/Books/Upashikuma.html


青木愛子さんについては

アイヌ民族 (朝日文庫) (文庫)
本多 勝一 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E6%B0%91%E6%97%8F-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9C%AC%E5%A4%9A-%E5%8B%9D%E4%B8%80/dp/4022613572

でも詳細に紹介されています。  


部族社会では危機が訪れるとシャーマンが変成意識状態の中で啓示を受け部族を導き、部族を危機から救おうとする。

 シャーマンのイニシエーションには「シャーマンの病」と呼ばれる精神的な危機がある事が知られている。
その構造は神話の構造と共通している。


1、セパレーション(分離・旅立ち) 
地下世界 天上界 異界への長く苦しい旅立ち


2、イニシエーション (通過儀礼) 
異界で神々、悪霊、祖先霊、動物の霊と遭遇する。
精霊に出会ったシャーマンは苦痛の中で象徴的にバラバラに引き裂かれる。
死と再生のプロセスを通過して シャーマンは深い人格変容をとげる。


3、リターン(帰還)
シャーマンは宇宙の智慧と癒しの力を得て共同体の一員として再統合する。

 現代の、拝み屋、新興宗教の教祖などの霊媒体質のシャーマンに共通するのは人生の中で突然、極端な不幸、災難、困難に出会い、発狂寸前まで追い込まれることだ。
病気や苦悩の頂点でカミサマと出会うのである。
危機状態を通過したのち霊能力を活かし、相談事を請け負う拝み屋になるのである。
ただし祈祷師、拝み屋、今風にいえばスピリチュアル・カウンセラーにもピンキリがあり、無意識が浄化されていないと物質的な現世利益に走り精神を病んだり、体調を崩したりする者がいる。
シャーマンの危機は現代医学では重度の精神病と診断されている。


精神的な危機に陥った住民を経験豊富なシャーマンは歌や踊り、祈りによって適切な処置を施し共同体の中に着地させる。
精神的な危機を理解できる指導者がいない文化では精神病の患者は共同体から隔離され誰からも相手にされない。

薬づけにされ、病室に閉じ込められる。
シャーマンがいない共同体では危機状態に陥った者の精神の苦しみはより増すばかりである。


 神話に表れる英雄、シャーマン、神秘家の体験、精神分裂病患者(統合失調症)の旅には共通の構造がが見られる。
自我の境界を超えると様々な無意識のイメージやヴィジョンの洪水に襲われる。
同じ無意識の海に飛び込んでも神秘家やシャーマンは泳ぎ、精神分裂病患者は溺れてしまうのである。

 20世紀の初頭イヌイットのシャーマンはデンマークの探検家に偉大な精霊シラについて話した。

「宇宙の霊であるシラは、目には見えない。声が聞こえるだけだ。
わたしらが知っているのは、シラが女のようにやさしい声をしているということだ。
とても上品でやさしい声なので、子どもでさえこわがらない。
そしてシラはこう言う。『宇宙を恐れるな。』」 と


 シャーマニズムの研究によるとシャーマンになるには二つのパターンがある。
召命型と探求型である。

沖縄と奄美には「カンカカリャ(神懸かり)」「ムンスイ(物知り)」「カンヌプトゥ(神の人)」と地域によって呼び名がことなるユタが存在する。
ユタはほとんどが女性であるがカミグルイ、カンブレ、カミダーリィと呼ばれるイニシエーションを経験する。

ある日、結婚生活を送っていた主婦の心身に異常が起きる。
夢や日常の中に神々が表れたりして精神状態が不安定になり、様々な体の不調を訴えるのである。
そのうちに神の歌を歌い一日中踊り続けたりするようになる。
当然、「モノグルイだ」「神グルイだ。」と近所で噂になる。
シャーマニズムの伝統が生きづいている地域ではこれが「聖なる病」であることが理解され家族は精神病院ではなくユタを訪れる。

やはり、カミダーリィとわかり一人前のユタを目指す。
ただしカミダーリィが起きた人が全員ユタになる訳ではないようだ。

「精霊から何代か前の先祖の葬られた場所を探し当てて供養しなければいけない。」

といわれ何年も探し歩いて彷徨しているユタもいる。
精霊にもやり残した仕事があるのだろう。
又、精霊と交流するうちに自分は特別な存在としてエゴがますます強化することもある。

無意識の抑圧に無自覚な人が妄想の中で神社巡りをつづけることもあるのである。
無意識に抑圧や緊張がある者が霊的な能力を得るとその能力故に自滅するケースもある。
突発的に神懸かりになる召命型のユタには人生でさまざまな災難が降りかかり、病気、貧乏、友人、家族、兄弟の死、夫の浮気、離婚などの苦悩と極端な不幸な経験をつむものが多い。

絶望しても死ねないことは普通の人では耐えきれない人生である。
しかし3次元の世界では不幸だがのちに神様の世界から見れば素晴らしい経験だという事を知るのである。
そして超自然的な出来事の中で思考が落ち、神に選ばれた自分の運命を受け入れ自覚した人がユタになるのである。
生まれながらのユタとして人々は「ウマレユタ」と呼び神と直接交流出来る人として特別視する。

ユタには人々をカミンチュ(神の人)に導くことを使命と自覚している人もいる。
カミダーリィを経ないでユタのもとに通っているうちに、ユタのシステムをおぼえていつのまにかユタ稼業を始める者を「ナライユタ」と呼ぶ。
探求、修行型は東北のイタコに相当する。


カミダーリィをシャーマンの病とも呼ぶが召命型のイニシエーションは世界中の先住民の文化に共通してみられる。

変成意識状態の中でシャーマンの今までの肉体は完全に解体される。
頭は切り離され手足と骨盤、関節はバラバラに分解される。
心臓や内蔵が生きたままとりだされる。
筋肉が奇麗にそぎ落とされ目がくり抜かれたりする。
体液が抜き取られ、そして釜で煮込まれたりする。
シャーマンはその間ほとんど息をせず臥せっているのである。
最後に骨が拾い集められ、肉がかぶせられる。

解体と再生は3日から7日続きイニシエーションは終了する。
これらはLSDやメスカリン、アヤワスカなどの向精神物質の摂取でも同様な報告がある。

シャーマンの病とはまさしく跳ぶ前に屈むことなのである。
http://homepage.mac.com/iihatobu/index.html


うつとシャーマニズム


以前このブログで、私のうつ体験について書いたとき、インディアンのシャーマニズム(呪術的民間信仰)について詳しいある人が、

「先生の体験って、シャーマンのイニシエーション(呪術師になるための通過儀礼)そのものですね」

と話してくれた。


そう言われてみれば、自分ばかりでなく、うつの人のカウンセリングをしていても、自然とシャーマニズムについて話すことが少なくない。

どうやら私の目には、うつの人々とシャーマンとが、重なって見えることが多々あるらしい。

一体なぜそうなるのか、話の流れなどを具体的に思い出し、考えてみた。


シャーマンは、世界各地、特に古くから続く文化を踏襲している地域において、より多く存在し、日本語では「呪術師」あるいは「巫師(かんなぎ)」と訳される。

多くはトランス状態に入り、神の言葉を伝えるという職能の人々のことである。

日本で代表的なものとしては、巫女があげられるが、現在なお実質的な影響力を持つ人々として知られるのは、沖縄周辺の「ユタ」や青森県の「イタコ」が有名である。

青森県の「イタコ」の場合、視力障害を持つ人などが、その職能を身につけるために厳しい修行を行い、その立場を得る。

しかし、沖縄地方の「ユタ」の場合、一部の例外を除き、それまで一般人として生活していた人が、何らかのきっかけで一種の精神病様状態「カミダーリ(神障り)」に陥り、それを克服する中で、自らの「ユタ」としての能力と天命に目覚めていくという経緯をたどる。

イニシエーションにおいてシャーマンがたどるプロセスについて、井上亮(故人)という心理学者から聞いた話がある。

井上氏は大学に助教授として在任中、海外留学先を決める際、周囲の驚愕をよそに、さっさとアフリカはカメルーンの呪術師のもとに留学することを決め、1年を経て、実際に呪術師の資格を得て帰国した人で、さほど口数は多くないが非常に魅力的な人物であった。
シャーマンになるためのプロセスの中では、いくつかの課題を克服せねばならないという。
中でも、特に私の記憶に強く残っているのは、「孤独」と「恐怖」の克服である。

氏自身も、「恐怖」の克服こそがもっとも大きな課題であるとして、通過儀礼の中心に位置づけておられたように思う。

シャーマンの通過儀礼においては、「恐怖」の対象は、単なる観念ではない。

戸のない小屋で、夜一人で睡眠をとることを命じられ、ベッドに横たわっていると、黒豹が小屋の中に入ってくるというのである。

この黒豹は、たしかに実体ではあるが、ある大きな存在の化身らしく、普通に自然の中で生活している生きた黒豹とは違うようだ。

通過儀礼を受ける者は、これから逃げてはならないし、起き上がってもならない。

氏が儀礼を受けていた際も、確かにこの黒豹が、小屋に侵入してきた気配があったということである。

これまで自分が生活していた日常の世界から、未知の異世界へと通路が開かれていくとき、夢や物語の中では、異世界を象徴する存在は、しばしば獰猛な動物的性格を帯びる。

以前、このブログで『こぶとり爺さん』の解釈を試みたことがあったが、爺さんが最初に見た異世界の姿もまた、異形の鬼(妖怪)どもの宴であった。

そして、やはりこの爺さんも、「鬼に食われてもよい、わしは踊るのだ」という形で、恐怖を克服したのである。

ごく普通の人の場合でも、外部からの圧力によって表現することを妨げられた感情は、「怒り」という様相を帯びる。

それは、檻に閉じ込められた、あるいは鎖につながれた獣が、怒りのためにより凶暴になるというイメージに似ている。

異世界も異世界への通路も、潜在的にはとっくに存在していたのだが、ただ人の側にそれを受け入れる準備ができていなかったために、意識の向こう側に閉じ込められていたに過ぎない。

かなり前の放送だが、NHKスペシャル『脳と心』の最終章「無意識と創造性」に、宮古島のユタである、根間ツル子さんという女性が出演しておられた。

先に述べたユタの例に漏れず、彼女もまた離婚という節目をきっかけに精神病様状態となり、他のユタのもとを訪れて、「この人はユタになる人だ」と見抜かれたのだという。

都会であれば、「精神病」あるいは「人格障害」で片付けられてしまう状態だ。

根間さんに初めて神がかりが起きた頃、ある一つのことが強く訴えられた。

番組では、当時の神がかり中の根間さんの肉声が放送されていたが、まさに壮絶なまでの叫びであった。

「ああ私が悪かったぁー!…………
何としてもこの井戸を、これだけは、これだけは頼みます……!」

と、すでに使われなくなり、埋もれてしまっていたある井戸を再び掘りなおすことに、強く執着したのである。

根間さんは実際にこれを実現し、そしてユタとなった。

万物の根底にある地下水脈、地下世界という異界と、この世とをつなぐ通路。

根間さんの魂、あるいは宮古島の人々や自然の魂にとっては、それがその井戸だったと言えるだろう。
この場合、「井戸は、単に象徴に過ぎない」と言うことはできない。

心理的に大きな何かを乗り越えるというのは、単に「心の持ちようを変える」というのとは、まったく次元を異にする。

うつという病を乗り越えるにも、まず例外なく、ある現実との実際の闘いなくして、遂げられることはない。

だから根間さんも、実際に井戸を開通させねばならなかったのだ。

万物の根底にある地下世界のイメージによって表現される領域を、ユング心理学では「普遍的無意識」と呼ぶが、ユング自身もまた、当時ヨーロッパを席巻していたフロイト心理学と袂を分かった後、精神病様状態をともなう極度のうつを経験している。

そののち、ユングはこの考えを体系化するに至るのだが、彼もまた、フロイトとの決別という苦難に満ちた過程を経ることで、普遍的無意識に達する井戸を開通させたのだと言える。


うつの人々の特徴は、一言でいうならば、ものごとの本質・本筋・矛盾を見抜く目に、曇りがないことである。

だから、まわりの雰囲気や、慣習や、馴れ合いに流されず、いつも本当のことが見えてしまう。

要するに、非常にシャーマン的なのだ。

こういった人々の割合は、どれほど多く見積もっても1パーセントくらいではないかと、私は考えている。

はっきり言って、特殊と言わざるを得ない。

そして、そこにこそうつの人々の苦悩と劣等感がある。

一般の人々は、自力では大きな存在とは繋がれない。
それを導き、繋げてやるのがシャーマンである。

本来の姿のままに自然と人間とが有機的に絡み合い、人間性が生き生きとした文化の中であるならば、シャーマンのような立場となるべき人が、うつになるタイプの人々の中には少なくないのではないかと思うのである。

本来ならば、常に真実を見、正しい言葉を語り、尊敬を集めてこそしかるべき人々が、踏みつけにされ、もがき苦しまねばならない社会。

一体われわれは(というよりも私は)、これをどうすればいいのだろうか。

http://kohocounsel.blog95.fc2.com/blog-entry-55.html


■カミンチュ(ユタ)とは  


沖縄本島・離島・奄美諸島に古来から存在する民間の巫女・シャーマンのことを一般にユタと呼ぶ。

運勢の吉凶を見たり、死者の口寄せ、先祖事などの霊的相談に応じる。

昔からカウンセラーや精神科医の役割も果たしていた。

他の地方のシャーマンたちと同様、ほとんどのユタは女性である。
カミンチュになった動機を聞くと、ほとんどが「好きでなったのではない」と言う。

他の地方の霊能者と違い、沖縄や奄美のユタは、ユタになることを運命づけられていると思われる人が多い。

そういう人々のことを「サーダカウマリ(性高生まれ)」とか「カンダカウマリ(神高生まれ)」などと言う。


  ■ユカミンチュの成巫(せいふ)過程  


カミンチュの多くは人生のあるときに、離婚や親族との死別などの不幸な体験をきっかけに神懸かりになり、「カンダーリィ(神ダーリィ)」と呼ばれる巫病を患う。

この期間中は精神状態が不安定になり、人によっては不眠、拒食、意識喪失、大声で歌い騒ぐ、身体が震えるなどの状態が続き、精神病者と紙一重になる。

しかし、これはほとんどのカミンチュが経験する「関門」なのだ。

この間、彼らは自分に憑いた神霊や先祖霊に命じられるままに、いろいろな御嶽を回って祈らされたりする。

こうして彼らは自分と関係が深い神霊や先祖霊によって祖先の道を悟る。

するとカミダーリが収まり、霊感が得られる。
この状態をチヂアキという。

そして、ユタと神霊との関係ができ、判示をする存在ができる。

こういう存在のことを「ジヂブン(守護霊)」などと呼ぶ。

カミンチュになった後でも、病気、貧乏、身近な人の死、離婚などの不幸な体験を何度も経験する。
また、幼少時から病弱な人が多い。

ユタのほとんどを占める女性のユタは、ほとんどといって良いほど離婚歴がある。

こうして、ユタになることを拒む彼らにさまざまな災難が降りかかり、けっきょくイヤイヤながらカミンチュに招命されることを承諾するのだ。


  ■カミンチュの分類  


カミンチュには2つのタイプがあり、宮古では天ヌザーを扱う者と、グソー(あの世)ザー
を扱う者にわかれる。

前者は、主に神や遠い先祖に向けた儀式を行う。

後者は死に関連した儀式を専門とし、宮古ではグソーザスとかスンガンカカリャと呼ばれたりする。

沖縄では死者が出ると一族揃ってユタのところへ行き、ユタは死者の胸の内を家族に語り聞かせる

「生まれユタ」と「習いユタ」という区別をする場合もある。

生まれユタは生まれつき神懸かり能力をもっていたり神事を直接神から習った人で、習いユタは、そういうことを他のシャーマンから習ったという違いがある。


  ■カミンチュの役割  


沖縄文化圏では古くから、ユタ禁止、ユタ征伐、ユタ狩りなど、琉球王国時代から明治政府、戦時体制下まで幾度もユタを禁圧した歴史がある。

だが、民衆の要求に支えられて潜伏し、いままで生き続けてきた。

青森のイタコなどは絶滅寸前のようだが、沖縄・奄美のユタは、民衆の必要性に応じて、その数は増える一方であるようだ。

ユタの存在に対して否定的な見解をもつ人々の多くは、祖先の祟(たた)りをことさらに強調し、人の心を畏怖(いふ)させることを問題とする。

だが近年は学者の間でもユタに対する肯定的な意見が多くなってきつつある。

たとえば1997年の多文化間精神医学会のシンポジウム「癒しと文化-土着の中の普遍」では、沖縄土着の癒しの三つのキーワードの一つにユタの「判じ」を挙げ、ユタはある意味で地域の精神保健を担っていたという意見も出ていた。

専門家の間にも、ユタによって「精神的安定」が得られ、それが沖縄人の長寿の秘けつの一つとする見解さえあるようだ。

ユタに見てもらうことを「ユタ買い」という表現をする。

沖縄の精神科医は、患者さんにユタを薦めることもあるという。

こういう習慣を「医者半分、ユタ半分」という。

お医者さんも、その効果をある程度認めているからこそ薦めるのだろう。

多くの人は「カミンチュ=霊能者」と思うだろうが、まったくイコールだとは言えない部分があるように思われる。

カミンチュの多くは先祖ごとを主として行い、人々に「癒し」を与える。

だが、社会や人間を罪から救うというもっと普遍的な目的のために、カミンチュとして立つ者も存在する。

私(百瀬)が会ったある女性カンカカリャは、自分の使命は皆を公平に扱い、神の教えを広め、新しいカンヌプトゥ(神の人)を産み出すことにあると信じている。

だからこそ、われわれはユタの存在を無視できないのだ。
http://www.ne.jp/asahi/pasar/tokek/TG/mikoclub/yuta01.html


神人(カミンチュ)=ユタへの道先日、伊良部島でお会いした女性から、お電話をいただきました。

その内容は、沖縄の神人(カミンチュ)から、

「あなたは、神さまから、神人(カミンチュウ)にならなければいけない時期に来ています」

と告げられたので、そのことを受け入れて宣言した後、今、毎日、拝所(ウガンジョ)を回っているんですが、何か、アドバイスはありますか?ということでした。

神人になるということは、最終的に、

自分の神を持つ = 神につながる = 神の役目として生きる道

のことを言います。

これは、決して、なまはんかな気持ちではできないことです。

今年の3月の宮古島・伊良部神事のときに、伊良部島に住んでいる方で、現在、神人修行中という女性に逢いました。

その方の苦しさがよくわかりますので、これからのアドバイスをしましたが、神の声と、自分の気持ちをどうバランスよく調和をとるかが、とても難しい期間なのです。

この神人になる道は、普通は、”三年修行”と呼ばれていて、三年間は何をさしおいても、最優先のテーマとして、神の言葉に素直に動かなければいけません。
特に、沖縄以南の神人と呼ばれる人たちは、昔からこのこの期間の苦しさを経験していますので、よく知っています。

でも、周りの人に頭がおかしくなったと思われたり、変な人になったと敬遠されたりするので、この苦しさから逃げ出そうとして、家族の命をとらえたり、大きな事故が起きたり、想像を絶する経験をしている神人も少なくありません。

だから、ほとんどの神人は、自分の三年修行の話はしません。普通の方には、理解できない苦しみがあるからです。

この期間がどんな感じかというと、まず、自分のしたいことは、ほとんでできません。
すべての意思は、神にあるからです。
自我を完全に消すための修行期間ですので、自我と神のいうこととのはざまに陥る苦しい時期なのです。

そして沖縄地方独特の神さまごとに手をあわせる祈りには、必要なものを買い揃えたりもしますので、祈るたびに、お金もかかります。

さらに、祈る時間は、朝も夕も夜中も関係ありません。
神が必要とするときに、動けなくてはいけませんから、ほとんどの方は、仕事ができなくなってしまいます。

こういう経済的な問題や生活パターンの変化は、家族の問題を引き起こしたり、夫婦関係や親戚関係にも、大きな影響がでてきます。

皆さんが、普通だと思っている日常の現実世界での優先事項が、一切できないこともよくあるからです。

神に使え、神の一部となり、神の役目をする神人(カミンチュウ)とは、そういう役目の方たちなのです。

伊良部の神人と話しているときに、”大和の国の人”と私たち日本人のことを呼んでいましたが、現在の日本で活躍しているセラピストやヒーラー、また、スピリチュアルカウンセラーよ呼ばれる人たちとは、まったく違う存在くらいに、ものすごい経験をしなければできない仕事だと理解してください。

私も昔は、自分のことを”霊媒師”としか説明できなかった時代がありますが、今は、癒しの時代のおかげで、世間で受け入れられていることに感謝しています。

しかし、神人は、土地を守り、先祖を守り、すべての御霊のふるさとの神さまの伝言を正しく伝える役として、一生、働らかなければいけない役目の人なのです。

私も実は、大和の人間ではめずらしく、”三年修行”を経験しています。

だから、沖縄や伊良部島の神人に逢っても、互いの歩んできた道の苦しさを理解しあえますし、その結果で得られたお互いの”霊格”を尊重しあえるのです。

お電話いただいた60代の女性は、琉球地方に最初に神が降りた場所と呼ばれる久米島出身ですし、さらに、現在、沖縄本島でも、自分なりに祈ることをずっと続けていた方ですが、それまでの祈りとは、桁はずれの修行の道に入ったことになります。

守るべきところを守る方がいない場所が多くなってきているのも、沖縄以南の島々の現在の大きな問題です。実は、そういう方たちがいないと、天災や災いから、守る霊力や神さまの力が弱まってしまうからです。

現代の風潮の面倒なことはなるべくしないで楽をしようとする一方で、こういう苦難の道へ進んでも、みなさんの土地や日本や地球を守ろうとする方もいらっしゃることを知っておいてください。

だから、皆さんにお願いしたいのは、ウタキや拝所のルールを正しく知り、神人(カミンチュウ)の方たちとの付き合い方も覚えて、その大切なルールを誰かに伝えていかなければ、この日本を守る大きな霊力バランスが、崩れてしまうことになることを知っておいてほしいのです。

現在、それぞれの土地を守っている神人たちと、これから神人(カミンチュウになられる方たちへのご理解と、大切にすることの意味を知り、これからもさらなるご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

すべての過去を司る神々たち、そして、その役目を果たす神人たちに、心からの感謝と愛をこめて。
http://heartland.ti-da.net/e979275.html


ノロ神様に会いに行く

蝉のシャワーを浴びながら、緑の森の中を登っていきます。
 どこへ向かうかというと…

ノロ神様という生き神様に会いに行こうと山を登っていきました。

 奄美大島には「ノロ神様」とか「ユタ神様」といった生き神様がいらっしゃる。
見てもらったという友達が「すごいよ〜。」と言っていた。
 何がすごいって、例えば電話で話をしていたら

「テレビの上に赤ちゃんの写真を飾ってあるわね。やめた方がいいわよ」

と見てもないのにぴたりとあてるんだそうだ。

 実は奄美に来てから病気やケガばかり、いいことがないなあと思う今日この頃。
今後の指針のために見てもらおうと思って以前から考えていて、やっと実現したわけ。

「卯年の子供がいるね」
「馬がいるね〜。男の子みたいに活発な女の子」

 などなど、不思議にピタリと何年かを当ててくる。
「何に気をつけなさいね」など注意した方がいいこととか、色々お話ししてくださった。

 最後に持ってきた焼酎に何やら唱えてくださってから
「これを家の水回りに全部流してお清めをしてね。
それから外に塩を撒きなさいね。それで家の状態が良くなるから」

「あなたは下をよく見て気をつけて歩きなさいね」

 ハハハそういえば、何もないところで転ぶのは私の特技。

 実は男の子が欲しいと切望してはいたのでちょっと聞いてみたのだが、
「二番目は男の子みたいに活発でしっかりしてるから男の子だと思ってその子に期待なさいな」
と笑顔で言われてしまった。

 それにしても、生き神様。
そこまでみることができるとは。結構すごいのではないかな?
うなずきながら、また道を下っていった。高く昇った太陽が眩しい……。


____________


ユタ神様の所へ行かれたんですね!

島の皆さんもユタとノロを混同してノロ神と言うことが多いのですが、ノロは那覇ン世の時代琉球王朝から辞令を受けて政を担った神女のことでもちろん制度としても今は残っていません。

tokorineさんが行かれたのは奄美の土着信仰のユタ神様です。
同様の例に青森むつのイタコがありますね。
よく当たると言われるユタ神様が島内には二人か三人いらっしゃいますね。
一般の人が普段の生活で意識することはまずありませんし、話題にすることもありませんが、人をみることの出来るユタ神まで昇華できた方はほんの一握り氷山の一角です。

それは過酷な修錬(奇怪な言動を伴なう心身分裂状態)を乗り越えられた稀有な方です。

突然の天命に打たれその道に踏み込んだ殆ど大多数の人たちは心身分裂の迷路を抜け出すことなくその状態のままひっそりと各シマの家々で半隔離状態のまま忘れ去られたように生涯を終わります。
その数はかなり多いようです。またその状態から元の健全な状態に戻ったという例は殆ど聞きません。
普通人からすれば怪しい幻聴の天声に操られ彷徨い行った修行祈念の跡(人知れず夜中に徘徊して行った呪術の跡)を、(少しだけ霊場を感じとれる)私は泉や林や山中の随所でみかけます。
奄美の土にしみ込んだこの霊力が島の闇にぶきみな奥深さを与えているのかも知れません。
投稿: tokorin | 2006/07/13 17:36


ユタ神様に会われたのですか?

私も奄美時代にユタ神様体験あります。
本当にいろいろぴったり当てるので、びっくりしてしまいます。
私はユタ神様のような自然から力を授かった人たちを尊敬します。
だって、その力を悪い方向で使わず、私たちを助けようという良い方向で使ってくださるから・・・。
投稿: patinha | 2006/07/13 19:57 
http://tokorin.cocolog-nifty.com/sky/2006/07/post_83da.html


こんにちは…私は沖縄県に移住して、10年になる男性です。
人間は、二つの人がいます。

1つは、無宗教・無関心・信じない人
もう1つの人は、信じる人

以前は、正直前者でした…
何が、霊だ?はぁ〜?って感じでした。

しかし、災いや、女性関係のもつれや、事故に不幸、まるで、映画の中にいる気分でした。

ある日突然呼吸が出来なくなり、首を締め付けられ、耳元では何やらゴチャゴチャ…

頭がおかしいのか? それとも、アルコール中毒か?
おっかしい自分がいました。

精神科はチョット抵抗があったので、うつかな?と思い、心療内科へ行く。

しかし、処方された薬は効果なし。
7つの心療内科に出向いたが、薬の副作用が…

おかしい…おかしい…あ゛ーーーーーーって感じでしたが、ある日友人が、
お前変やね。
さっきから、水ばかり飲んでるよ。
ん?
それと炭水化物ばかり採る。
?????

友人は、私のことを心配してくれて、ユタと呼ばれる人や神人と呼ばれる人に、僕の写真を持って
相当相談に行ってくれたのですが、
どれもこれも、偽者で、3万円5万円のお金がドンドン出て行きました。

ホームページを調べては、出向き、偽者。
新聞読んでは出向き、偽者。

自分も動ける時は、ネットで調べて、東京へ行ってみたりしましたが、最後には、壷買えとか
供養するには、100万円かかるとか、ほんと、偽者しかいない…。

ある日の事、もうこうなったら、ヤケくそで、適当に会えそうな霊能者に予約を入れ、言われた
10万円を封筒に入れて、ICレコーダー(録音機)をポケットに入れて、大阪まで出向いてみました。

話をしている最中に、色々試してみようと思った。
結局話し上手なただのオッサンだった。

ホテルで、再生すると会話は全て、聞きだした情報から、もっともらしい事を言っているだけ。

あきれたもんだ…

そうこうしている間、ドンドン調子が悪くなり、病院へ。
お医者様から、あなたの場合、私たちの領域では何も出来ない。

と言われたり、原因不明の病気(症状は当てはまるが病名はつけれない)などに、6ヶ月間苦しみ
続け、
総合病院のMRIや血液あらゆる観点から4ヶ月もかけて入退院、
挙句の果てには心臓にカテーテルをグサリさして、全ての検査を沖縄で二つの病院で行ったが、原因は解からず、
結局、実家に逃げ帰り、皆さんも知っている程の大病院で検査しましたが、何の回答も無い。


戻った時に友人からの電話 → いたいた! 本物!!

慌てて飛行機に飛び乗り、向かうは沖縄。

着陸した瞬間に、ドーンと重たい。
ロビーを出て、友達の車へ飛び乗った。
彼は無言で、見知らぬ山へ…
で、友達に本物?
まず、間違いない。

何で?
金いらんらしい…

そんなん、後で壷か?

行けば解かる…

そうこうしてると、到着。
ん?
敷地に入った瞬間、軽い…? 何で?
友達もニヤリ?

お邪魔したのは、だだっ広いフローリングの25畳はある小屋。
座布団も無い。
ひんやりしたお寺みたいな空間だった。

鏡がでっかくて、自分が写った。
んー確かに、死人みたいな色してる。

待つ事10分。
きったない、軽自動車で、オバサンがお待たせ♪

って、大丈夫か?
どう見ても、ただのオバサンで、時計もしていないし、化粧も無い。
貧乏臭い…

でも、近くで目を合わせた瞬間!!!!

眼光の鋭さに、びびった。

何一つ会話せず、膝を突き合わせて、じーーーーーーっとこっちを伺う。

ドンドンずけずけズバズバ、人の過去喋る喋る。

全て当たり。

そして、今度は、質問した瞬間に、涙がポロポロでて(男なのに恥ずかしい)号泣した。

それから、しばらくして、私の側面から出てきた、(誰か知らん)に、文句と罵声を浴びせ

この子に構うな!!
離れろ!!
さもなくば…
って言う、対決をしてくれました。

オバサンは、取り除いてくれた。
苦痛も1週間ほどでウソみたいに無くなった。
http://blogs.yahoo.co.jp/okinaha001/1121743.html


イタコの口寄せ

恐山
http://www.youtube.com/watch?v=-WUGBMDBC2E&feature=related

イタコおろし
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97

死者の名前や命日などの手がかりを元に、動物の牙や骨のついた数珠を鳴らしながら行う儀式。

1回あたり約20分。謝礼として数千円を払う。

神社で働く巫女とは区別され、口寄せ巫女や村巫女と呼ばれる。起源は不明だが、江戸時代後期に東北を旅した紀行家・菅江真澄の日記に登場する。イタコの語源は「神の委託(いたく)」とも、アイヌ語の「イタク(言うの意味)」とも言われる。


「イタコ」にはどこで会える

 当地域(むつ・下北)では、

恐山大祭(毎年7月20日〜24日)と恐山秋詣り(毎年10月、体育の日を最終日とする土、日、月の3日間)の年2回、

恐山境内の中にいるので、入山料を支払って恐山へ入る。

時間は、恐山開山時間(6:00〜18:00)。

予約等はなく、順番待ちとなる。また、最近ではこの期間以外にも恐山にいる場合があるらしい。

料金には特に決まりはなく、”気持ち”や”志(こころざし)” で金額や品物を渡すそうだが、目安として一口(一人降ろして、一人につき)3,000円位からといわれている。


”口寄せ”の雰囲気

サウンドFILE1(386K)35秒
サウンドFILE2(276K)24秒

http://www.mutsucci.or.jp/kanko/itako-03.htm

消えゆくイタコ 修行を敬遠・高齢で廃業…今や十数人


盲目の女性が死者を呼び寄せる。「口寄せ」と呼ばれる儀式を受け継いできた東北地方の巫女(みこ)が姿を消そうとしている。厳しい修行が敬遠され、福祉政策の充実で生計を立てる手段としての意味も薄れている。


目の不自由な巫女は、青森県の「イタコ」が有名だが、それ以外の東北各地にも存在していた。

 秋田「イタコ」、岩手と宮城が「オガミサマ」、山形「オナカマ」、福島「ミコサマ」。近親者を亡くした人たちからの要請で「死者の霊を体に乗り移らせ、言葉を伝える」という儀式が「口寄せ」だ。依頼者のタイプに合わせて定型の口上を使い分けているとの見方もあるが、健康や縁談、商売などのよろず相談にも応じている。いずれも国の無形民俗文化財に選ばれている。

 かつて東北には500人以上いたが戦後、廃業が相次ぎ、秋田、山形、福島県では途絶えたとされる。いまは青森、岩手、宮城県に十数人残っているだけだ。

 遠洋漁業の基地である宮城県気仙沼市の唐桑町で「オガミサマ」をしている小野寺さつきさん(85)は14歳の時、病気で視力を失った。20歳から岩手県の巫女の家に住み込みで修行をした後、独立した。この半世紀、海難事故と隣り合わせの漁師町で、「口寄せ」や行方不明者捜しの相談に乗ってきた。多い時には1日に十数人の訪問者があったが、最近は体調を崩し寝たきりになった。

 戦後の一時期まで20〜30代の若い女性も珍しくなかった巫女は今、高齢化が進み平均年齢が70歳を超えている。


日本三大霊山の一つ、青森県下北半島の恐山では年数回の祭事の際、北東北各地から「イタコ」が集まってくる。かつては40人近くが参加していたが、近年は4人だけだ。大半の女性が高齢化で足腰が弱くなり、外出が難しくなってきた。


■視覚障害者の環境、変化

 青森県八戸市で63年間、「イタコ」を続けている中村タケさん(78)は「厳しい修行が敬遠され、後継者がいなくなった」と話す。

巫女は少女期から師匠役の先輩巫女の家に住み込み、家事をこなしながら技術を習得する。すべてが口伝えで、断食の一種である「穀断ち」や水ごりもある。修行は3〜5年かかり、師匠への「お礼奉公」も義務だ。

 文化庁伝統文化課の石垣悟調査官は「目の不自由な女性を取り巻く環境が大きく変わった」と分析する。巫女は戦前まで、三味線と歌で各地を巡り歩いた「瞽女(ごぜ)」などとともに視覚障害者が社会で生きるための重要な仕事だった。ところが、戦後は盲学校への就学が義務化され、修行を支える徒弟関係が成り立たなくなった。音声ソフトの普及でパソコンへの入力作業が簡単になり、視覚障害者の職業選択の幅も広がってきた。眼科医療の進歩で幼少期の失明も減っている。


_________


青森の恐山のイタコについて


1 名前: こわい 投稿日: 2000/07/16(日) 11:58

青森の恐山のイタコと呼ばれる霊媒師達は本当に死者の霊を自分の体に落として遺族に
話が出来るのでしょうか?知ってる人教えてください。


2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/07/16(日) 13:12

本当に出来る人も居る・・と聞いた事があります。
まあ・・あくまで噂ですけどね。


3 名前: いたろう 投稿日: 2000/07/16(日) 14:19

ある男が恐山のイタコに死んだ女房の口よせをしてもらった。 女房が降りてきて、

「私は、あなたより○○さんの方が好きで、関係もっていた」

というような内容を話した。 男は、イタコを死んだ女房だとマジで思いこみ、逆上してその場でイタコを絞め殺した。
恐山で本当にあった話です。

5 名前: 名無しさん@おっぱいがいっぱい 投稿日: 2000/07/16(日) 17:50

「すいません友人の○○を呼んで貰えますか?」
「仏さんの没年月日は?」
「昭和○○年○月○日、交通事故で死んでます」

ジャラジャラと数珠を鳴らすと経を唱えしばらくすると何かが降りてきたようで歌うように話し始めた・・・・・
実は呼んで貰った友人の○○は今でもピンピンと生きておりイタコが本物かどうか試したのです、

9割方のイタコは偽物でその能力はかなり低い物です、でも中には

「これ仏さんでねぇ、悪戯は止めてくれ」

とズバリ言い当てるイタコも居ます。


12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/07/18(火) 22:32

ホンモノのイタコにあいたけりゃ、冬、行け。

籠もってるイタコがそうだ。見つけだせるかな?

閉山されてるから、途中で凍死するかも知れないし、間違いなく幽霊に会える。 それでも行くなら、止めはしないが。


ホンモノのイタコはすごいよ。

当人しか知らない事、例えば銀行の暗証番号を当てたもん。誕生日とか、簡単な数字じゃないぞ。 俺と、死んだ人の体重をあわせた数字だったから。

それがビンゴだったのは驚いた。それに、メッセージを聞く事も出来て、すっきりした。

ホンモノのイタコに間違いなく会いたかったら、冬、行け。 ただし、命の保証はないぞ。


36 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2000/09/10(日) 02:24

家では毎月お払い行ってるけど(あおもりにいないおでしさん)
その人は新聞にも載った行方不明者のいどこを突き止めたよ。

新聞は汚いからその辺を伝えなかった(作りと思われたくないから)。 みんなメディアで知ったのはうそだよ。
ほんとにあった話はメディアに載らないから。

39 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2000/09/10(日) 02:35

入院先の病院名をあてたイタコが一人います。調べようはなかったって話。
千葉の旅館の女将から聞きました。
http://piza.2ch.net/occult/kako/963/963716325.html

イダコ祭り


去年亡くなった義母をおろしてもらいに親戚と一緒に、青森県おいらせ町のイダコ祭りに向った。普通はイタコだがここではなまってタが濁音のダになって「イダコ」とよぶ。イダコ祭りは午後1時からと聞いていたので、途中、八戸で昼食をとり午後1時過ぎた頃においらせ町の法運寺に到着した。一人200円の入場料(下足代)を支払い、入り口で手渡されたビニール袋に履物を入れて手に持ち、およそ100畳近い本堂の中に足を踏み入れると、すでにイタコの口寄せを聞く為に集まった人々で一杯だった。中年のカッチャ(おかあさん)もいるが見た所ほとんどがバッチャ(お婆さん)である。横になって仮眠をとったり、お菓子をたべたり、それぞれ畳の上でイタコを囲み自由な姿でくつろぎ順番待ちをしている。バッチャ(お婆さん)の住む霊界に迷いこんだような一種独特な非日常的な風景である。

 近くのバッチャ(お婆さん)に話を聞こうとしたらどうも様子がおかしい。素性のはっきりしない者にいきなり話しかけられたのでバッチャ(お婆さん)は驚いて引いてしまったらしい。それと長髪の男を身近で見かけることがなかったのか私を男か女か判別できなかったらしい。目もそうとう悪いのかイルカのTシャツのお陰なのか50過ぎの中年男を20歳の大学生と思ってくれた。それでも思いっきり地元の訛りをいれて話すと安心したのか口を開いてくれた。

イタコの順番待ち


 「早朝4時から来て待っていた。」という。すでになんと8時間も経過している。それでも誰かに先を越されたらしい。

「1年に一度は先祖の声を聞かないと落ち着かないので、毎年欠かさず来ている。」
「ほとんどの人が死んだ旦那や両親、兄弟姉妹、子どもと次々におろす。」
「ほとけを一人おろす度に千円をはらう。」


恐山では一霊三千円なので何故か法運寺は二千円も安い。昔は二十銭、百円だった。

おそらく恐山は全国からバスで大挙してやってくる観光客を相手にしているので値上げしても客足は落ちず、恐山と違って法運寺はどちらも地元なので口寄せもリピーターが多いからではないかと思われる。それでも大抵5〜6人も降ろすのでバッチャ(お婆さん)達にとっては結構な金額になり、さらに値上げすればかなりの金銭的な負担になってしまう。

「一人で何人もほとけを降ろす人が多いので待つ人ごとに30分以上かかるのがざらだ。今からだとあんたたちは夜になるのではないか。」という。

イタコが何人いるか数えてみると6名いてそれぞれ膝元にメモ帳が置いてある。順番を待つ人が多いのでそこに名前を記入することになっている。すでに名前が20名ほど記入済みである。

衰退するイタコ祭り


 イタコは恐山が有名だが、恐山にイタコが住んでいるのではなく、普段は青森に散らばって住んでいる。イタコが恐山の大祭の時だけ各地から集まって来るのである。

青森県は昔、右側は南部藩で左側は津軽藩に分かれていた。以前は盛んだったイタコの市も最近では恐山の他に津軽の川倉地蔵堂と南部の法運寺の三カ所だけだという。法運寺の本堂は明治14年に建立され翌年の15年よりイタコの口寄せがはじまり、その歴史は昭和10年頃から始った恐山よりも古い。

法運寺に集まったイタコの人数は最盛期80人もいたが昭和29年には50人、昭和40年に31人で今年は6人である。イタコはあきらかに衰退の一路をたどっている。

シャーマニズムの形態

 最も古い日本の宗教の形態はと問えば仏教でも神道でもなく、それはシャーマニズムである。シャーマニズムはおそらく数十万年も遡ることができる人類最古の宗教的伝統でもある。世界中の狩猟採集民族にはあらゆる事物には精霊が宿るというアニミズムの信仰がほぼ共通して見受けられる。そして霊的存在と交流する人々をシャーマンと呼ぶ。

エリアーデによるとシャーマンにはトランス状態になって肉体から抜け出して霊的存在と交流して帰還するエクスタシー(脱魂型)と霊がシャーマンの肉体に憑依するポゼッション(憑依型)がありイタコは憑依型である。


東北地方におけるシャーマンが誕生するプロセスには2つのタイプがありイタコ系とカミサマ系に分かれる。

カミサマ系はある日、突発的に神懸かり、シャーマンの病とよばれる変容をへて、祈祷師としてデビューする。信者を持つ新興宗教の教祖タイプである。南部では屋号をつけて○○のカミサマと呼ばれる。津軽ではゴミソと呼びカミサマ系は死者の口寄せをせず予言や託宣、占い、災難を祓う祈祷を主に行なう。

イタコ系はほとんどが盲目の女性でイタコの師匠に弟子入りして一定期間修行して、死んだ人の霊をおろさせる口寄せの技術を学んで自立する。

イタコの口寄せ

 イタコの順番待ちが22番で遅くなるのは明らかなので、夕方まで外に出て海に行くなり、ゆっくり温泉につかるなりすることにして法運寺を後にした。三沢市内の200円の温泉につかり、さっぱりした所でとりあえず5時頃戻ってみると待っているのはちょうど後一人で、次にはあっけなく順番が回って来てしまった。順番待ちのメモ帳を見るとかなりの人がキャンセルしている。どうやら待つことを嫌って、あきらめたのか、すぐに口寄せ可能なほかのイタコに移動したようだ。

中村タケ

私たちが口寄せを依頼したのは中村タケ巫女である。

現在75歳、3歳の時に麻疹で失明して、13歳のころイタコの修行に入り、15歳で法運寺でデビューした、この道約60年のベテランである。

CD「日本語を歌・唄・謡う」(アド・ポポロ企画、制作)では人間国宝の中村鴈治郎や桂米朝とともに中村タケ巫女の口寄せも収録されている。マスコミに登場することもあるが、かといって尊大なところはなく人柄はいたって純朴で謙虚だ。

昔の口寄せ


昔の口寄せには決まりがあり「百日過ぎているかどうか?」をイタコは問題にした。

百日すぎなければ霊はよんでも答えず、別な霊を呼んでしまうからだという。

しかし厳格に定められていたこの決まりも守られなくなり最近はなんでもかんでも降ろすイタコもいるようだ。

明治以前の仏おろしは一回の口寄せで話が出来なくなるくらい消耗し、1日に1〜2回が精一杯だったらしい。

特に恐山はあまりにも有名になったために、商売目当てにイタコのほかにカミサマやゴミソも参加するようになった

短時間で現金収入が得られるので、口寄せの時間も2〜3分と短くなり、本来の地元のイタコによる死者の巫儀の意義はすたれ、観光客相手に簡単な口寄せで済ましてしまうお粗末なものになってしまった。


 イタコはかつては地元の人々との繋がりの中で部落のオシラサマの儀礼や正月の恵比寿まわり、農作物の作柄を占ったりと濃密な関係を保っていた。

口寄せには死口(しにくち)といって行方不明になった死者の霊を憑依させ「ワ(私)のからだはどこそこにある。」と遺体の場所を遺族に告げることもあった。

ほかに生口(いきくち)といって行方不明の生霊(いきりょう)を憑依させ居場所をつげることさえあった。生口(いきくち)は最も辛く3時間も汗だくになりながら全国の神さん稲荷さんにお願いして四方八方手を尽くして探してから魂を抜きイタコの身体に寄せる、

そうしてタコ部屋に監禁させられていた行方不明者をあてたイタコ(三浦かしの)もいた。

昔の東北は津々浦々までイタコが大勢いた。かつては生者と死者の境界が分たれてはおらず生と死は連続していた。その名残りをイタコは今に伝えている。

形骸化した口寄せ


間山タカ(1988年恐山)

嘘のほとけでも降ろすからイタコはインチキだといわれるがイタコにもピンからキリまであり、よく当たると評判がたつイタコには長蛇の列ができた。

特に最も評判が高かったのは伝説のイタコ間山タカだった。

しかし優れたイタコもよる年波には勝てず次々と他界しイタコの数はかなり激減した。真性のシャーマニズムを期待して出かけても恐山でのほとけおろしは型にはまった口寄せしかみられないのが現状である。

恐山の口寄せパターン


イタコが数珠を鳴らしながら仏おろしの祭文を歌う。


「あーいーやーあー」
「今日は呼んでくれてうれしい。」
「本当は死にたくなかった。」
「家族の健康を願っている。」
「夫婦、兄弟、親子、仲良く暮らしてくれ。」
「某月某日、喜びあり。良いことがある。」
「某月某日、交通事故に気をつけろ。戸締まりに気をつけろ。」
「今日はおまえに会えて良かった。喜んで帰る。」


イタコが数珠をじゃらじゃら鳴らす。
はい3000円です。

イタコの修行

 昔の全盲の女性はイタコになるしか生活の道はなかった。盲目の娘は特に霊能力がなくとも、まわりの勧めにより、しかたなく、イタコの師匠のもとに弟子入りするのである。入門は早いほど良いとされる。

J・ピアスによると7歳くらいまでの子どもは透視、テレパシー、予知能力がありESPも多数報告されるという。そして7歳から14歳 ころまでの子ども達は暗示にかかりやすく、8歳から11歳がその頂点だといわれる。子供は大人の様に世界と自我との境界がはっきりと確立されてはいない。自我がまだ未発達の方がイタコの世界感を受け入れやすいのである。

師匠も弟子も盲目なので般若心経や観音経などのほか三十から四十のイタコの巫歌を口うつしでおぼえる。様々な仏教、神道、修験道、民間宗教の神々、権現、大明神、菩薩、諸天善神の名前とダラニ、祝詞をおぼえなくてはならず、おぼえが悪く10年もかかったイタコもいたという。

イタコの入魂儀礼

 仕上げの入魂儀礼は「大事ゆるし」と呼ばれる。祭壇が祀られている行場で弟子に神懸かりが訪れるまでおこなわれる。食事は精進で塩断ち、穀断ちをして干し柿、干し栗、などの果実で餓えをしのぐ。水垢離の行場にはしめ縄がはられ、師匠も弟子も真新しい白装束に5尺のはちまき、白足袋を身につけ、冬でも暖をとらずに食事前に日に三度、毎日水を三十三杯かぶる。マントラを唱えながら右回りにぐるぐる旋回したり、気合術師を呼んで気合いをかけることもあったらしい。イタコの弟子は極度の疲労と緊張の中ではげしく身体を震わせて失神する。師匠はその時に「何がついたか?」と問いかける。そうして答えた神仏の名がイタコの生涯の守護霊になるのである。
 

 最後に「師匠上がり」といって商売道具の数珠を譲り受けて師匠から独立するのである。イタコの数珠はイラタカ数珠と呼ばれ普通の数珠と違い独特である。珠は無患子(むくろじ)の実で子安貝、熊の爪、獣の牙と角が使われている。イタコはこのイラタカ数珠をじゃらじゃらならしながら「仏おろしの祭文」を語って仏に来てもらうのである。

シャーマンの病


 イタコの入魂儀礼も時代と場所によって多様であるが、いずれにしても神懸かりになる為に大変な苦行をする。寒い冬の水垢離は冷気に耐えかねて逆に身体に熱を発生させる。下半身に発生した熱が背骨を通って頭まで達成して変化が生じるのである。蛇や龍はこの熱エネルギーの象徴である。不動明王が右手にもつ、倶利伽藍(くりから)の剣に蛇が巻きついているのは、このことを表しているように思える。正常な意識では耐えられないので思考から切り離すため祝詞や祭文といったマントラを延々と唱え続ける。イタコは変成意識状態の中で神や仏と出会うのである。

 右耳の上にある大脳の右側頭葉は魂の座と呼ばれている。自己と意識の接点があり、右側頭葉を刺激するとテレパシー、光のヴィジョン、音の幻聴、人格の変容、体外離脱体験が起きることが解っている。この領域に脳の損傷がおきると魂の抜けた自動機械の状態になり、さながら生きる屍のようになる。


イタコの入魂儀礼は堪え難い疲労と緊張によるストレスが引き金になり大脳の右側頭葉の回路にスイッチが入るのだ。儀礼はスイッチが入るまで続く。

そうして右脳の中から声が聞こえるようになって、はじめてイタコが誕生するのだ。

イタコ系は人為的だがカミサマ系の教祖達は人生の中で極端な不幸、災難、困難を経験して発狂寸前まで追い込まれる。病気や苦悩の頂点でカミサマと出会うのである。

日常を超えたこのような体験はシャーマンの病と呼ばれる。

意識の成長・進化


 体験を否定して自我の崩壊、分裂が起こることもある。自我がある程度発達していないと恐怖のあまり退行してしまうのだ。閉じこもってそこから出て来ようとしなくなる。退行してしまうと、自我を越えることも社会にも適応できない状態に置かれてしまう。

 体験が肥大化すると、自分は凄い人間なんだとうぬぼれてしまう。教祖が信徒に攻撃的になったり人に対して抑圧的、支配的になってしまうのは抑圧された無意識のエネルギーに巻き込まれてしまっているからである。カルトや新興宗教の教祖にこのようなタイプがいるので注意が必要だ。

 私たちは自分の思考や感情を波動として周囲に放射しているので自我の境界が薄くなった人は気をつけなくてはいけない。霊能や特殊な能力をえて人に認めてもらいたいというのは自己評価欲求が満たされていない段階なので、問題を生じやすいのである。

 不思議なヴィジョンを見たり、異常な肉体の感覚を経験したり、このような普通では考えられない体験を大いなる自己に統合できれば意識の成長・進化がおこる可能性がある。

 それには抑圧されたエネルギーを解放し、体験を否定も肯定もせずただあるがままに見てゆく観察的な自我を育てることが必要だ。
http://homepage.mac.com/iihatobu/work/itako.html#anchor11

輪廻転生とシャーマニズム

 われわれには自我があり、それは脳などの有機的な組織に依拠しておらず、ゆえに死後も存在し続けると仮定してみよう。

では、その次にはどうなるのか?

一つの可能性として、霊魂は死した身体を離れた後ただちに、あるいは間隔をおいて生まれ変わり、別の身体に入って新たな人生を始めるという考え方がある。

実際、太古から特定の信仰を持った人々は死後の生まれ変わり、すなわち『輪廻転生』を疑わざる事実として受け入れてきた。

世界の主要宗教のうちヒンドゥー教と仏教の二つはとりわけそういった思想の中核を成しており、初期のケルト人のキリスト教会でも積極的に輪廻転生を教義として導入していた。
 
 近代科学の登場以前、人間には霊魂が存在するということ、そして死後の世界の存在は疑問を差し挟む余地もない“事実”であって、その存在を疑う者などほとんどいなかったのである。

世界宗教の教えはそれぞれ、独特の死後の世界観を持っていて、それは基底となる精神風土あるいは文化潮流によって大きく異なっている。前述したヒンズー教や仏教の教えでは、人は最終的に現世の苦しみを逃れ、最高原理である梵天との神秘的で至福に満ちた合体に至るか、涅槃に入るとされる。また古代ギリシア人、ローマ人、ヘブライ人は、死後の霊魂は暗いハデスや冥土に向かって旅立つものと信じられてきた。
 
 肉体は滅んでも霊魂は永遠に消えず、再びこの世に生まれ変わる――催眠術での『過去生』への退行、子供が突然思い出す他人の経験、あるいは大人の中にある『遠い記憶』、デジャ・ビュ(既視体験)の経験――生まれ変わりの証拠であるとされるこれらの体験を徹底的に収集かつ分析するため、中国国際生命科学院が大規模な調査を実施した。

同院の性現象研究室の科学者、賈天全(カーテンゼン)、張建佛(チョウケンウェイ)両教授はその調査結果から、輪廻転生の存在を確信している。調査では6人の転生が確認され、分析の結果、中国で起こった転生には次のような特徴があることが分かった。

転生は都市部では起こらない。中国の転生事例は辺鄙な山奥の小村に多く、人口の多い都市部には一例もない。

前世から今世への転生時間は一定しない。

収集した事例では4時間、4ヶ月、11年あるいは18年と“再生”に要した時間はバラバラであった。

前世の記憶は、3〜7歳くらいまで残る。

言葉を話せない2歳以前は不明だが、7歳以降は前世の記憶よりも今世の生活の比重が重くなるため、前世の記憶は薄れるか、時には完全に消滅してしまう。

転生した人間は、超能力を持つ人が多い。

調査では千里眼、予知能力、念力を持つ人や、心霊能力(死後の霊を実体として見る能力)を持つ人が確認されている。

前世と今世の性は同じとは限らない。

前世で男性だった人が女性に生まれ変わる場合もあるし、その逆もある。

生活習慣や趣味嗜好には前世の影響力があるとされる。前世で煙草好きだった人は、今世でも三歳の頃から煙草を吸っていたとか(オイ…)。

前世を思い出すのは、肉体的負担を伴う。前世のことを連日話したあと2、3日間、思い風邪のような症状になる人もいる。


 前世を覚えていると主張する人は世界中に数多く存在する。

しかし、よく耳にする批判の一つとして、有名な歴史上の人物の生まれ変わりと称する人があまりにも多すぎるというものがある。

1930年代には、ジョアン・グラントというイギリス人女性が、古代エジプト(ギリシアと並んで前世の話によく出る行き先)の華やかな人生の思い出を続けざまに脚色してみせて名声を得た。

他にも、スコットランド王ジェームズ四世としての前世を思い出した女性や、チャールズ二世の愛妾ネル・グウィンだったと称する女性などがいる。

しかし、アメリカにおける188件もの事例を対象とした最近の調査では、大半の被験者が矛盾だらけのお粗末な前世を思い出していることが分かっている。


◆逆行催眠と前世

 逆行催眠というものがある。

催眠術を使うことで、人を青春時代や子供時代、幼児期へと年齢退行させ、忘却の彼方にある過去の記憶を取り戻そうというものだ。

この逆行催眠を徹底すると、胎児の状態を超えて前世にまで遡ることができるという。

輪廻転生の研究においては、当初、意識的に前世を思い出すケースが対象となる事例の中で大部分を占めていたが、1950年代初めに催眠術の被験者が誕生の瞬間からさらに前世まで逆行することで、輪廻の証拠となる比類ないほど大量の情報を採集できることが発見され、この分野の研究は飛躍的に進歩した。俗に『前世逆行』と呼ばれる初の重要な事例は、1952年コロラド州で行なわれている。
 
 モーリー・バーンスタインという名のアマチュア催眠術師が、ヴァージニア・タイという若い女性に催眠術をかけ、精神を前世まで逆行した結果、彼女が1798年から1864年まで中流階級のアイルランド女性ブライディー・マーフィーとして生活していたことが分かったというものだ。

その時、タイは中西部アクセントからアイルランドなまりにすっかり切り替わると、19世紀前半のコークやベルファストでの日常生活について、説得力ある細かい内容をとうとうと述べたという。

バーン・スタインが1956年にこの事例の記録を出版すると、たちまち大評判となり、彼に倣って催眠術による前世逆行実験を行おうとする者が雨後の筍のように続出した。
 
 もっとも当時のアイルランドに関する記録はほとんど残っておらずタイの話を確認することは難しいことから、バーンの実験に疑問を呈する人も少なくない。

結局、逆行催眠で得られた記憶が本当に前世の記憶なのかどうかは、歴史的にも確認できる詳細な前世記録を収集し、その中に時代錯誤と思われるものを探すことでしか証明され得ないのだ。

催眠術によって極めて暗示にかかりやすい状態にある被験者が、催眠術師の誘導的な尋問によってヒントを得たか、あるいは知っている歴史記録をもとに空想を作り上げただけという可能性を完全に除外することはできないだろう。

 
 例えば、ハリー・ハーストという被験者は、前世逆行によってラムセス三世時代のエジプトに古代都市テーベが存在したことを記憶していた。

その他にも、彼はローマで広く使用されたセステルティウス硬貨を持っていたと述べた。

しかし、ハートの証言の細部を確認するように依頼されたエジプト学者は、そこに明らかな矛盾点を数多く見出した。

ラムセス時代のエジプト人なら、この都市を“オン”とは呼んでも“テーベ”とは言わない。テーベとは後代のギリシャ人作家たちがつけた地名なのだ。

さらに、エジプト人は歴代のファラオに番号をつけたりはせず、誕生や王位や治世の名前を複雑に大系立てて、同名異人の支配者を区別していた。
 
 当時のエジプト人がラムセス“三世”などという現代的な称号を知ってるはずがないのだ。

また、セステルティウス硬貨が初めて流通したのは、ラムセスの治世から1千年後のことだった。

しかし、このような決定的な矛盾点にさえ、逆行催眠による前世の記憶の妥当性が完全に否定されるわけではないと主張する研究者もいる。前世の記憶が現世の体験にどの程度ふるいにかけられるかの問題にしかならないと言うのだ。

研究者たちがこうした前提を認める以上、前世でイタリア人だった人がその記憶を英語で述べたとしても、被験者が空想にふけっているという決定的証拠にはならないということになる。

一方で、被験者が異国語を話した数少ない事例を調べれば、前世の記憶の信憑性をより確実に評価することができるという主張も確かであろう。
 
 心理学者イアン・スティーヴンソンは、逆行催眠の被験者がノルウェー語を的確に交えながら当時のスウェーデン語を流暢に話したという事例を紹介している。

しかし、こうした事例に対して心理学的な立場から有力な批判・反駁を行おうという研究者も存在する。その一人イアン・ウィルソンは人間の驚異的な記憶力を証明するある事例を挙げている。

ジャンというマージサイト出身の若い被験者は、1556年にチェルムズフォードで行なわれた巡回裁判で魔女として裁かれたジョアン・ウォーターハウスという少女の劇的な前世を思い出したと言う。

ウィルソンは古い記録を徹底的に捜索し、確かに同名の女性がこのときの巡回裁判で魔女として裁かれたことを確認した。
 
 では、ジャンの事例は輪廻転生の確固たる証拠になり得たのかというと、それとは逆だったのである。

当時の資料によれば、実際に裁判があったのはジャンが述べた日時から10年後の、1566年7月だったことが分かったのだ。

この混乱の元凶と思われる情報源は巷に流布していた巡回裁判に関する書籍であった。

ジャンの語った1556年とは植字工が犯した致命的な写植ミスであったのだ。

ジャンが、どこからその記憶を仕入れたのかは正確には指摘できなかったが、安っぽいラジオ・ドラマか少女漫画、あるいは図書館で隣の人が開いていたページから偶然的に拾った記憶だったのかもしれない。


ウィルソンは自分の研究結果をまとめて、次ぎのような結論を下している。
 
 催眠術下で得られる前世の記憶は、実際は、脳が記憶とは認識しない内容を想起するときに起こる無意識の剽窃、つまり“隠された記憶”という心理学的現象の例である。

ウィルソンはさらに、催眠術下でさまざまな人生を思い起こすのは、一般的には子供時代の精神的外傷(トラウマ)の結果として、一部の精神病患者に現われる多重人格になぞらえることができるとも示唆している。

生まれ変わり現象に対して、多重人格障害を理由に持ち出したウィルソンの主張は物議をかもしたが、1950年代以降、多重人格障害は催眠逆行療法と並行して増加傾向にあり今や世界的な広がりを見せている以上、彼の論点は軽視されるべきものではないであろう。


◆シャーマニズムと人格分裂

 興味深いことに、多重人格症の患者の中には分裂した人格のほかに不可解な人格、例えば死んだ人間の“魂”の人格が存在する例があり、『悪魔憑き』や『憑依現象』と勘違いされることがある。

また交代人格が、自分は複数の人間に乗り移っていた『霊』だと主張したケースもあり興味深い。

当然、そのような死者の記録を調査して、実際に該当する人物が見つかった例は皆無に等しく、被験者が潜在意識の奥で作り上げた空想上の“魂”であることは歴然としている。

このように近年、退行催眠で“思い出した”記憶には多分に被験者の空想が混在することが分かったため、すでに欧米では退行催眠の妥当性に対する信頼は大きく後退している。
 
 確かに被験者に催眠術かけ、記憶を遡って昔の自分に戻させることで、顕在意識の上では忘れてしまった潜在的記憶を呼び起こす退行催眠は、現在でも幼少時のトラウマをさぐる目的で心理カウンセリングなどで活用され、また宇宙人に連れ去られ記憶を消されたと主張する人たちの記憶を取り戻す目的で用いられることがある。

しかしその一方で、催眠術師あるいは心理療法師の誘導の仕方如何によって、退行催眠が偽の記憶を作り出してしまう可能性も警告されている。

カールトン大学のニコラス・スパノスと共同研究者は、このことに関する興味深い実験を行っている。
 
 スパノスらは被験者に、「自分の眼球運動と視覚探索能力がよく連動している」と信じさせ、それはベビーベッドの上で揺れるモービルのある病院で生まれたからと説明した。

そして、被験者の半数には「実際にそう確かめる」という名目で退行催眠をかけ、半分には幼児期の体験をイメージするようにという“記憶再構成誘導”を施した。

すると、催眠をかけられた人の56%、誘導を受けた人の46%が、実際にはなかった揺れるモービルの病院の様子を思い出したのだ。

あるいは退行催眠に依って前世を思い出したという事例は古来から存在したシャーマニズム、ないしシャーマンによる憑霊現象などと比較することができるかもしれない。

 
 多くの部族社会で重要な地位を占めるシャーマンは宗教や呪術を司る特殊技能者で、シベリア、中央アジア、北アメリカ、オセアニアなどの狩猟採集文化に広く見られる。

シャーマニズムは、シャーマンを中心とする宗教形態で、通常、そこでは精霊や冥界や霊の世界が一般的に信じられている。

シャーマンは恍惚状態に入ることで自己の魂を霊の世界に送り込み、霊と意思を通じ合わせる特殊な存在であるとされる。

その際シャーマンはしばしば幻覚や幻聴を引き起こす――彼らに言わせれば“神聖な薬物”を使用する。

例えばシベリアのシャーマンは、トランス状態や幻覚を起させる薬として、ベニテングタケやカラカサタケなどのキノコを煎じた液を飲む。
 
 多数の人類学者や古代宗教の研究者によれば、このように意識の変革を起させるためにキノコなどの幻覚性物質を用いるのは極めて古い時代、おそらく人類の歴史と同じくらい古いのではないか、と述べている。

古代ギリシアでは、エレウシスの神秘宗教の新入会員に“女神の姿が見えるようにするため”、特殊な菌類を飲ませた。

同じように、古代インドでは、ソーマというものが“神々の食物”であると同時に、神々の顕現に接したいと考える人々のために選ばれた食物でもあると言われていた。このソマの正体が、シャーマンが飲んだ何らかの幻覚性物質のようなものであろうことは現在では異論がない。
 
 さらにスペインの年代記作家ゴンサロ・ドビエドによれば、ネイティブ・アメリカンのシャーマンたちは、霊と意思を通じ合わせることができる秘密の手段を持っていたという。

「シャーマンは恍惚状態にあるように見え、また不思議な苦痛を感じているようでもあった。……

彼は意識もなく地面に横たわり、族長やその他の人々が自分たちの知りたいと思うことを尋ねると、霊がシャーマンの口を通して、きわめて正確な答えを与えた」


と彼は書いている。しかし、古代のシャーマンたちと同様、トランス状態に入る現代の霊媒師たちは幻覚性物質など用いていない。彼らが霊を憑依させる(厳密にはそう信じ込む)ための主要な手段はおそらく“自己催眠”であろう。

 
 先に多重人格障害について述べたが、シャーマンや霊媒師が“支配霊”とか“霊の導き”と呼んでいるものの大半は、この多重人格症の一例に過ぎないのではないか、という解釈である。

この場合“別の自我”は、表面に現われると本来の人格を完全に乗っ取ってしまうため、当人には別の人格になっていたときの記憶はまったくない。

こういうと、通常の多重人障害のパターンと、シャーマニズムの憑霊あるいは交霊会で霊媒が支配霊を呼び出すときの様子はあまりにも違いすぎる、という反論もあるだろう。

しかし、シャーマンや霊媒師は霊魂を呼び出す際に、ほぼ例外なくトランス状態に入る。とすれば、トランス状態の下で、霊媒が自分でも気付かないうちに別の人格を出現させたと考えることも可能なのだ。
 
 実際、この現象は精神病歴のない正常な人に催眠術をかけた際にも、不意に起こる場合があることが知られている。

ではこの場合、霊媒の出現させた“第二の人格”が特定の限られた人しか知り得ない情報を知っているのはなぜだろう。

これを説明するには、人間の心に潜む驚異的な力、俗に『神話作成』として知られる能力を引き合いに出さねばならない。神話作成とは、誰かが催眠術にかけられてトランス状態にあるときに、よく“過去生”という形で語られるものだ。

これは非常に説得力のある詳細な話や、神話を創作する能力を伴っており、その結果が一部の霊媒に“潜在意識の偽造”の能力を与え、死者の声や生前の癖や筆跡、さらには作曲やデッサンのスタイルまで真似る力を与えるという。
 
 実際に、催眠術にかかった被験者が、突然、通常の生活では気付いてもいなかった才能を示す場合があることはよく知られており、ある人は催眠状態で見事な絵を描き、またある人は巧みな歌を歌う。

人間は通常、脳細胞の1割しか使っていないといわれ、残りの9割の部分は無意識状態で普段は意識できない領域である。

催眠中に失われていた記憶を呼び戻したり、あるいは非常に重たいものを軽々と運んだりするなど、催眠術には脳細胞の残りの9割を活性化させる働きがあると言えるのだ。

潜在意識の偽造は、交霊会の霊媒師や恐山のイタコなどに特有の心理現象というわけではない。意識的であれ無意識的であれ、おそらくは死人の生まれ変わりを称する多くの人々に適用できると言わなければならないだろう。
 
 いわゆる前世を記憶していると主張する人々は、宗教的に輪廻転生が認められてるインドやスリランカ、その他アジア地域などで出生している場合が多い。

ヴァージニア大学の朝心理学者、イアンスティーヴンソンがインドで収集した事例の3件のうち2件は、貧しい境遇の子供が上位カーストの一員として前世を記憶していたという。

この場合、子供の側に願望的思考が窺えるだけでなく、生まれ変わった人格が元の家族に財産の所有権を主張する可能性も認められる。

実際、ヴィア・シンという子供が、前世での父親ラクシュミ・チャンドに財産の三分の一の分与を公然と要求したが、チャンドが不運にみまわれて新しい父親より貧しくなってしまうと、元の家族への関心を失ってしまったという妙に現実的な事例まである。
 
 スティーヴンソンが収集した有力な事例には、前世で負った傷跡に相当するアザを持った子供たちが数多く含まれている。

その一例がラヴィ・シャンカールというインド人少年の場合で、この少年は前世で惨殺されて首をはねられたアショーク・クマーという少年だったと主張した。

実際、スティーヴンソンはシャンカールの顎の下にナイフの傷跡に似た、細長いアザがあるのを発見している。しかし、アザは生まれ変わりが実在する決定的証拠にはとてもなり得ないのが実状である。

むしろ、このようなアザに合理的な説明をつけるために、わざわざ前世の記憶を作り上げたというのが本当のところだろう。とはいえ、多くの事例の中には、虚言や精神分裂症そして催眠による神話作成だけでは説明できない事例があることも確かである。
http://www.fitweb.or.jp/~entity/shinrei/rinnetensei.html 


「神々の糧」:トリプタミン幻覚剤と意識のビッグバーン

ホモ・サピエンスは5万年前に知性が爆発的に急成長し、アフリカから脱出した150人程度のグループが現在のすべての人類の祖先となったとされている。アフリカで意識のビッグバーンを引き起こしたものは何だったのか。

『神々の糧(Food of the Gods)』のテレンス・マッケナは、強いエクスタシー感覚をもたらす世界中の向精神性植物を比較検討し、アフリカ中部で幅広く植生し、人類祖先の食糧となった可能性があるのはトリプタミン幻覚剤を含有する植物・キノコ類ではないか、と推理する。

トリプタミン系のシロシビンを摂取すると視覚が鋭敏になり、性的な興奮を誘発するという実験を引き合いにしながら、マッケナは5万年前の激変を以下の3点から考察している。


■ 1. 鋭敏な視力は狩猟や採集を大幅に向上させ、食糧の大量確保が可能になった。

■ 2. 性的な興奮を引き起こし、人類の急速な繁殖に役に立った。

■ 3. シャーマン的なエクスタシーを経験し、超自然的な判断力・予知能力・問題解決力をもつ指導者が現れた。


視力向上によって「狩猟される側」から「狩猟する側」に転換したともいえる。裸眼視力が3.0〜5.0に上がっただけではなく、心の目による察知能力も高まり、安全な住み家や集落を確保したうえで、生めよ殖やせよ、が起こったのかもしれない。

やがて超自然との交流を専門にするシャーマンの家系が生まれ、神秘世界や生命現象が徐々にコトバで表現されるようになり、ここから宗教や文字社会へと発展した、と想像できる。

わたしが主張したいのは、初期人類の食物に含まれていた突然変異を起こさせる向精神性化学化合物が、脳の情報処理能力の急速な再編成に直接影響を与えたということである。

植物中のアルカロイド、とくにシロシビン、ジメチルトリプタミン(DMT)、ハルマリンといった幻覚誘発物質は、原人の食物の中で、内省能力の出現の媒介を果たす化学的要素となり得るものだった。<中略> 

この過程のもっと後の段階で、幻覚誘発物質は想像力の発達を促し、人間の内部にさまざまな戦略や願望をさかんに生み出し、そしてそれらが言語と宗教の出現を助けたのかもしれない。(p41)


著者はエクスタシー感の高い“ドラッグ”を以下の4つに分類する。


1. LSD型化合物・・・近縁はヒルガオ、麦角など

2. トリプタミン幻覚剤・・・DMT、シロシン、シロシビン(豆類など)

3. ベータ・カルボリン系ドラッグ・・・ハルミン、ハルマリン(アワヤスカのベース)

4. イボガイン科の物質・・・アフリカと南米に存在


余談だが、本書では『神々の果実(Magic Mushroom)』にも登場するベニテングダケについては、若干の向精神性はあるものの、安定的なエクスタシーはもたらさないとして除外されている。

私も『神々の果実』を読んでみたが、インドのソーマ(Soma)に関しては文献学的に説得力があるが、飲尿習慣を絶対の前提とするところが難点だ。また、神話学やユダヤ・キリスト教に関しては、拡大解釈が甚だしい。


ともあれ、人類の祖先がアフリカのトリプタミン幻覚剤で意識のビッグバーンを経験したと仮定すると、その後の放浪地では良質の幻覚剤に恵まれなかったということか。

エジプト脱出のモーゼは麦角(LSD)の知識が豊富だったという説もある。エレウシスの秘儀は麦角ビールのような特殊大麦飲料を使っていたという考察もある。だが、麦角は一歩間違うと大量の死者を出す猛毒物質でもあるため、扱いが困難だ。


アヘンは中国を攻略する薬物となり、“スピリット(精神)”と呼ばれるようになった蒸留アルコール飲料も、大量の中毒者を出して社会不安を広げた。

アヤワスカは現在注目されているものの、これを使っていた中南米の民族が戦略的な優位に立てていたかどうか。

砂糖・コーヒー・茶・チョコレートは、医薬品や催淫剤としては期待倒れだった。現代社会が抱えるタバコの害についてはすでに周知の通りだ。


現代社会では草原で狩猟をするような視力は不要であり、人類全体の視力は低下する一方だ。生めよ殖やせよの効果が効き過ぎたせいなのか、地球上の人口がこれだけ増えても年中型の発情は続き、それでも満足できず、「もっともっと」とドラッグを求めている。

残された快感と英知の世界は、シャーマン型のエクスタシーの世界だ。このエクスタシーを一般庶民が常時体験するような革命の日々は、果たして訪れるのだろうか。


モーゼが視たヘルメス蛇の幻想 ― 龍神イエスを導くマトリックス


ヘブライ大学の認知心理学の教授がモーゼ研究で面白いことを言っている。


◆AFP:十戒を受けたときモーゼはハイだった、イスラエル研究報告(2008/3/6)  旧約聖書に登場するモーゼ(Moses)はシナイ山(Mount Sinai)で神から10の戒律を授かったとされているが、それは麻薬の影響による幻覚経験だった――イスラエルの研究者によるこのような論文が今週、心理学の学術誌「Time and Mind」に発表された。

 ヘブライ大学(Hebrew University)のベニー・シャノン(Benny Shanon)教授(認知心理学)は、旧約聖書に記されている「モーゼが十戒を授かる」という現象に関し、超常現象、伝説のいずれの説も否定。

モーゼもイスラエルの民も麻薬で「ハイになっていた」可能性が極めて高いとしている。

 モーゼが「燃える柴」を見たり、聖書によく出てくる「声を見た」という表現も、麻薬の影響を示しているという。

 教授自身も麻薬を使用して同様の感覚を味わったことがあるという。

1991年、ブラジルのアマゾンの森林で行われた宗教儀式で、「音楽を見る」ための強力な向精神薬、アヤフアスカを服用。精神と宗教のつながりを視覚的に体験したと言う。

 アヤフアスカには、聖書の中でも言及されているアカシアの樹皮でつくる調合薬と同程度の幻覚作用があるという。

「アヤフアスカ」はアヤワスカとも呼ばれる幻覚調合剤で、エハン・デラヴィやグラハム・ハンコックなど意識の冒険家たちが何度も服用している。

このアヤワスカを飲むと大蛇の幻覚を例外なく見ると言われているが、シャーマンとしてのモーゼがアカシア樹脂を使って同様の幻覚作用を得ていたとすると、モーゼの「蛇の杖」や「炎の蛇」や「青銅の蛇」も説明がつく。


蛇信仰は世界中で普遍的に存在するが、旧約聖書の創世記では蛇はサタンの化身であり、イブをけしかけて知恵の実を食べさせた。

一方、エジプト脱出のモーゼは杖を蛇に変えたり、堕落した民を炎の蛇で殺してしまうという“蛇使い”だ。


◆旧約聖書 『民数記(Numbers)』 21:4−9 (新共同訳)

彼らは、ホル山を旅立ち、エドムの領土を迂回し、葦の海を通って行った。

しかし、民は途中で耐え切れなくなって、神とモーセに逆らって言った。

「なぜ、我々をエジプトから導き上ったのですか。荒れ野で死なせるためですか。パンも水もなく、こんな粗末な食物では、気力もうせてしまいます。」 

主は炎の蛇を民に向かって送られた。
蛇は民をかみ、イスラエルの民の中から多くの死者が出た。

民はモーセのもとに来て言った。

「わたしたちは主とあなたを非難して、罪を犯しました。主に祈って、わたしたちから蛇を取り除いてください。」 

モーセは民のために主に祈った。主はモーセに言われた。

「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。蛇にかまれた者ががそれを見上げれば、命を得る。」 

モーセは青銅で一つの蛇を造り、旗竿の先に掲げた。蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぐと、命を得た。

最も不思議なのは、ユダヤの民が許してくださいと哀願したときに、蛇にかまれても死ぬことのない“解毒装置”として、「青銅の蛇」を用意したことだ。蛇にかまれても、この青銅の蛇を見ると命を得るという。

偶像を拝んではいけない、他の神を拝んではいけないといいながら、チャッカリ蛇の偶像を用意したことになる。

みんな死ぬのが怖いので、この青銅の蛇をありがたや、ありがたやと拝むに決まっている。どうして蛇の天敵である「鷲」や「鷹」の像を使わないのか。あるいは「ヤウェ、ヤウェと10回繰り返せば直る」という言葉のパワーを使わないのか。


◆旧約聖書 『列王記 下(II Kings)』 18:1−4 (新共同訳)

イスラエルの王、エラの子ホシュアの治世第三年に、ユダの王アハズの子ヒゼキヤが王となった。

彼は二十五歳で王となり、二十九年間エルサレムで王位にあった。

その母の名はアビといい、ゼカルヤの娘であった。

彼は父祖ダビデが行ったように、主の目にかなう正しいことをことごとく行い、聖なる高台を取り除き、石柱を打ち壊し、アシェラ像を切り倒し、モーセの造った青銅の蛇を打ち砕いた。

イスラエルの人々は、このころまでにこれをネフシュタンと呼んで、これに香をたいていたからである。


時代が下ってヒゼキヤ王の時代になると、モーゼの造った青銅の蛇は打ち砕かれてしまう。

蛇神は拝んではいけませんよ、何度注意しても、人々は蛇を拝んでしまっていたということだろう。

しかしながら、この蛇拝みの元を造ったのはユダヤ教の開祖モーゼなのだ。


蛇神というとおどろおどろしいが、いわゆる地の神の象徴であり、龍神さまと言ってもいい。龍神の側に立って、旧約聖書にある「ヤウェ vs 龍神」の対立構造を読み取ると以下のようになる。


ヤウェがこの世を創造したけれど、ロクなもんじゃないよ、この世界は。

アダムとイブを救うべく、知恵の実を食べさせる龍神さまの電撃作戦がついに決行!

ところがヤウェが「原罪」と恐怖政治の手法を使って闇の人間支配を継続。

これに反撃すべく、モーゼが登場。ヤウェだけを拝むように見せかけて、「青銅の蛇」を拝まざるを得ない仕組みを構築。

ヤウェの化身ヒゼキヤ王がこの工作に気づき、龍神の通信機「青銅の蛇」を破壊。

互角の戦いといったところか。

で、この後にユダヤの律法主義を批判しながら登場するイエスは、さて、どちら側の化身なのか。

正統派のキリスト教会は口先でユダヤ教を否定・超克したと言いながら、<ユダヤの神=キリストの神>という路線を選択。

一方、キリスト教の異端であるグノーシス派は<ユダヤの神=サタン、キリストの神=龍神>を選択している。

ユダヤ教の神ヤウェがサタンであるとすると、アダムとイブに知恵づけをした蛇が本当の神さま(龍神さま)だったということになる。

また、イエスこそが龍神の化身であり、ヤウェが仕組んだ「原罪」を浄化するために、あえて十字架に掛かって犠牲になったという解釈や、スキをついてサタンをコブラツイストで締め上げたという解釈も成り立つ。

中世のキリスト教では、旧約の神様が偶像崇拝はいけないと何度も警告したにもかかわらず、イエスの磔刑や聖母マリアを偶像にしてしまう。

一方、東欧で栄えたグノーシスのボゴミール派は、龍神イエスを処刑した十字架を拝むなんてトンでもないということで、十字架を含めいっさいの偶像を否定した。

ルネサンスになると、エジプトのヘルメス主義やギリシャの秘儀、ユダヤ教のカバラなどを融合した新プラトン主義が台頭する中で、「十字架に架かる蛇」(フラメル紋章)も現れる。

反カトリックの神秘主義者は<蛇神=イエス>をほのめかし、詭弁のキリスト教徒は<これはモーゼの青銅の蛇を意味し、イエスの磔刑を予言したもの>とうそぶいて、“旧約は新約の予表”という預型論(タイポロジー)に溺れる。

いずれにせよ、一方が神で他方はサタンであるという善悪二元論を超越しない限り、旧約を“聖”書に仕立て上げたバイブルであれ、旧約を全面的に否定したグノーシスであれ、英知に至ることは不可能であろうね。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1714647



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html#c7

[議論31] コーランは、誦すれば高らかに鳴り渡る不思議な響きを蔵し〜凛然として心の底まで突き通す文韻は、現在においても…/井筒俊彦 仁王像
8. 中川隆[1393] koaQ7Jey 2016年2月04日 17:16:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1230]

これが本物の宗教の予知能力:


凶事予言していた長野・諏訪大社


諏訪大社下社「世相を占う神事」………… 
 
過去20年で最悪! >


今年2011年の「世相」や「農作物の豊凶」を占う諏訪大社の「筒粥(つつがゆ)神事」が14日夜から15日早朝にかけて下諏訪町の諏訪大社下社春宮で行われ、世相を占う「世の中」は「三分五厘」と厳しい結果が出た。

諏訪大社七不思議の一つに数えられる同神事で、雪が舞う中、神職らは束にしたヨシの茎44本を小豆入りの米とともに炊き、茎に入ったかゆの状態で稲、野菜など43種類の農作物と世相を占った。

神事を終えた北島和孝権宮司は、以下の判断をしました。

@「今年は怖い1年。過去20年間の中で最も悪い結果が出た」。

A「春は早めに訪れるが途中で予想外のことが起き、足をすくわれる」。

B「農作物の豊凶」は「秋蚕(あきご)」「サトイモ」「晩稲(おくて)」の3品目が大豊作、「インゲン」「ナスビ」が不作。


2011年は金融市場は今までの清算を迫られる一年になりますが、諏訪大社の神事でも「怖い一年」ということになれば、これは金融市場だけではなく、一般社会全般が「怖い一年」になるということになります。

株の大暴落か大地震? あるいは大事故? 怖いですね〜…………

http://blogs.yahoo.co.jp/snow_torajima/32237928.html
http://33109244.at.webry.info/201101/article_7.html
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/3323737.html

東日本を襲った大震災、そして福島第1原発の事故と放射能汚染…。この恐ろしい事態を予言≠オていた神社があったことがわかった。


今年1月、長野県諏訪郡の諏訪大社下社春宮で行われた神事で占われた結果が「今年は怖い1年。過去20年間で最も悪い結果が出た。春は早めに訪れるが途中で予想外のことが起き、足をすくわれる相」だった。

諏訪大社の下社春宮では、毎年1月14日の夜から15日早朝にかけて、1年の世相や農作物の豊凶を占う「筒粥(つつがゆ)神事」が行われる。

釜の中に米5合、小豆3号、水2升、そして44本のヨシ(葦)の束を入れ、ヨシへのお粥の入り方からその年の吉凶を占うもの。古式にのっとって火は木と木をすり合せてつけ、一晩、寝ずの番でたき続ける。よく当たることから「諏訪大社七不思議」のひとつとされている。

今年の同神事では、農作物について「秋蚕」「サトイモ」「晩稲」の3品目が大豊作、「インゲン」「ナスビ」が不作という結果が出た。問題は「世の中」についての結果だ。示されたのは「三分五厘」という数字。「五分」を最高とする中では厳しい数字だった。

神事を終え、北島和孝(かずのり)権宮司は

「今年は怖い1年。過去20年間で最も悪い結果が出た。

春は早めに訪れるが途中で予想外のことが起き、足をすくわれる相」

と語り、地元紙などに掲載された。

3月11日の東日本大震災とその後の暗い世相を見事に言い当てているではないか。

25日、改めて北島権宮司に話を聞くと、神事では不吉な兆候がいくつも出ていたという。


「まず例年になく、早すぎるぐらい早く火がついた。そしてヨシを入れると、普通は対流に合わせて回るのに、今年はヨシが沈もうとせず立っていたんですよ。

もう20年間神事を担当していますが、過去にこんな動きはなかった。口には出しませんでしたが、イヤな感じがしました」


「上中下」で見る農作物の占いでも異変は起きていた。「基本的に『下の下』とは読まないようにしているのですが、今年はどうやっても『下の下』としか読めないのが数本ありました」。

縁起を担ぎたくても、どうしようもなかった。

「三分五厘」については「満点の五分と読むことはなく、縁起を担いで四分台も言いません。良くて三分八厘、悪いときで三分四厘です。昨年は三分四厘で、本当は今年も四厘と出ていたのですが、氏子さんに希望を持ってもらおうという意味で五厘としたのです」。本当は過去最低≠フ数字が出ていたのだ。

北島権宮司は、自身の予言≠ノついて「地震のことがわかったわけではなく、良くない年だと感じていました」と振り返った。気になるのは「怖い1年」と占った点。この後もまだ悪いことは続くのか?

「被災された皆様は大変な思いをされたと思いますがこれで勘弁。後は良くなる≠ニ皆で考えていきましょう。悪いと言葉に出すと悪くなります」
希望を持って生きるしかない。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12993


イスラム教には超能力を持った人は過去に一人も居なかったし、未来を予知できた事は一度もないですね。

それは、超能力や未来の予知というのは巨大な無意識世界を読み取る能力であり、

イスラム教の様な紛い物の宗教を信じているというのは、無意識世界については何一つ知らないという事になるからなのです。


イスラム教は狂ったインチキ宗教

イスラム教徒は低能、アホ、ボケ、カス、人間の屑、社会のダニ


という結論で間違いありません

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/352.html#c8

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
1. 中川隆[1394] koaQ7Jey 2016年2月04日 21:21:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1231]
>「3年6か月の間に消費者物価指数は約100倍」というのが実態です。


全然わかってないな(呆れ)

経済の事を何も知らないアホに嘘八百の話をされると迷惑なんだ


戦後、物が不足したのは米軍が意図的に物資を市場に出さなかったから。

別に需要が生産量より多かったからではないですね。


戦争体験者は、敗戦後はアメリカの占領の下で、「さらにひどい食糧難」を経験したと語っている。

コメの遅配、欠配が続き、どこの家庭でも買い出しに出て、「闇米」を手に入れなければ食べていけない状況が続いたのは、アメリカの占領政策によるもの。

終戦直後は大したインフレは起きなかった。

円がその後安くなったのはアメリカの命令で戦時国債を踏み倒す為に意図的に紙幣をそれまでの何十倍も発行したからだ

アメリカが日銀にやらせたのは、それまでの 1円札を100円札に名称変更して、戦時国債の額面だけは昔と同じままにしておいた。

戦後の農地解放と同じで、アメリカは地主の金を貧農・小作人に再分配させる為に円の額面を変えたんだ。 だからハイパーインフレとは全く違う。
その結果、農民はすべて自民党支持層になって日本が共産化する可能性がなくなったたんだ。

ドイツやジンバブエのハイパーインフレとは中身が全然違うよ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c1

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
3. 中川隆[1395] koaQ7Jey 2016年2月04日 22:04:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1232]

終戦後アメリカがやったのは

地主を潰す、財閥を潰す、日本がアメリカから食料を輸入する様にする


その為に、

1.農地改革して地主の土地を取り上げる

2.人工的なインフレを作って資産家の財産の価値を減らす

3.配給制度を破壊して食料不足にする


という占領政策をとったんだ。実際には戦争中より食料はあったし、品不足でもなかった。
つまり、インフレになる筈がなかったのに、占領政策として人為的にインフレにしたんだ。:

焦土と化した日本には当然食べ物は無く、アメリカは大量に小麦粉を売り付けました。
これは、一見すると

「アメリカは敗戦後の食糧難に苦しむ日本を助けてくれた」

と勘違いしそうな事(実際に当時子供だった人々は今もそう思っている人が多い)ですが、真実は違います。

真相は、当時アメリカは戦争による出費がかさみ破綻寸前の大不況であり、国内では小麦粉すら売れずに余っていました。

農家も小麦が売れない事で小麦栽培を辞めつつあったところ、食べ物に困っている米を主食とする日本人に小麦粉を売り付ける事でパンの味を覚えさせ、今後永遠に小麦粉を大量に買わせようとしたのです。

つまり、日本は食糧難であり、この政策により小さな子供はパンをたくさん食べる事になります。

するとその子供達は大人になってもパンを好み、その人々が結婚し子供を作ると、またその子供達にパンを食べさせる。

そうすることにより日本はずっと小麦粉を買う事になります。
ようするにアメリカは50年先100年先を見込んで米ではなく小麦粉を大量に日本に売り付けたという事なのです。

そして現在の日本はその策略に見事に、はまってしまったと言えます
https://sites.google.com/site/wakarisugi/home/showa/ghq


米国の食糧輸出戦略
(1)、ガリオア、エロア、ララ援助

ちなみに敗戦後の小学校では、昭和二十一年(1946年)十二月から、米国産の脱脂粉乳を中心とする学校給食が始まりました。

それが米国産小麦粉から作るパンを主食とする完全給食になったのは、大都市では昭和二十五年(1950年)二月からで、全国の都市部では翌年二月からでした。

この給食はガリオア = GARIOA(Government Account for Relief In Occupied Areas)占領地救済資金、及びエロア = EROA(Economic Rehabilitation in Occupied Areas)占領地経済復興基金、からの援助プログラムによる米国産の小麦の払い下げを受けて発足したもので、ガリオア援助には食糧以外にも原綿、肥料、燃料、医薬品もふくまれていました。

日本に対する援助はこれ以外に国連が管理したララ=LARA(Licensed Agency for Relief of Asia)アジア救済機関による援助があり、これにより米国産の粉ミルクが日本全国の小学校児童に配給されました。

ガリオアによる援助は昭和二十三年(1948年)にエロア援助に吸収されましたが、基金の性格、その目的(米国における余剰農産物の処理)から、本来占領地域に対する無償援助の「はず」でした。

(2)、だまし、と脅し(Bluff)の手法

これは欧州に対する対共産主義政策の一環としての無償援助であるマーシャル・プラン(注:1)に対応したもので、日本に対しても当初は無償援助と言っておきながらサンフランシスコ講和条約締結を前に、昭和23年(1948年)1月に米国政府が突然総額二十億ドル(注:2、当時の為替レートで七千二百億円)の援助の立て替え代金(?)を請求したので、日本政府は「寝耳に水」と驚きました。


無償援助ではなく有償でもない、貸与したとする口実を米国は考えついたのです。

品質、鮮度が商品価値を左右する農産物について、大量の現物貸与などという話はこれまで聞いたことがありません。

しかも日本政府はそれまで援助は無償であると信じていて、占領中には国会で「米国の援助に対する感謝決議」までして来たのです。


もし仮に貸与であるとするならば、政府間の貸借契約書があるはずですが、そのような書類は存在しませんでした。

また小麦や脱脂粉乳の援助が有償、つまり売買契約に基づくものであるならば、その売買契約書が存在し、売買金額(トン当たりいくら、または総額いくら)が当然その契約書に記載されているはずです。


ところがガリオア、エロア援助に関する公文書には売買契約に関する文書やそれに関する条項がなく、金額の記載も全くありませんでした。

値段も決めずに何千億円もの品物を買う愚か者など、たとえ占領下でもいるはずがありません。

日本は米国から詐欺に遭ったのです。


最初に巨額な金額を要求して交渉相手をひるませるブラフ(Bluff、脅し)と呼ばれる交渉テクニックは、アメリカでは弁護士の常套手段です。

相手をひるませて交渉の主導権を握り、次に要求を少し減額して譲歩の姿勢を相手に示し、交渉解決に誠意のあるような振りをするのです。


それにより交渉を有利に進め、最後には目的とした金額を相手に支払わせる、とする戦術です。

交渉は難航しましたが、昭和三十七年(1962年)一月に、米国が援助の経緯を勘案した結果、当初請求した金額を定石通りに四億九千万ドル(千七百六十四億円)に減額して交渉成立に誠意を示した(?)ので、日本は十五年の年賦での返済に応じることとなり、後にはそれを完済し解決しました。


かなり減額したように思えますが、それまでに日本は占領に要する経費である終戦処理費として、五十億ドルもの大金を占領軍の為に支出したのです。

あたかも刑務所の看守の給料を、囚人が負担したようなものです。

その一方でマーシャル・プランによる経済援助を受けたヨーロッパの国々で、債務(?)返済に応じた国はありませんでしたが、アメリカ政府は赤子の手をひねるが如く簡単に、支払い義務の無い大金を日本から巻き上げました。


(3)、パン食導入計画、その影響

昭和二十九年(1954年)には学校給食法が国会を通過し、「小麦の粉食形態を基本とした学校給食の普及拡大をはかること」が明文化されて、米作地帯の農村までもコッペパンによる学校給食の普及が進められました。

当時米国の小麦栽培農家連盟の資金で作られた、パン食普及協議会が作成した小冊子「学校給食とパン」には、


コメを食べていると身体が弱く、頭が悪くなり、ガンや脳溢血になり易い
と書かれていました。

実は米国からの農産物援助には米を主食とする日本人を、子供の頃からパン食に慣れさせて、自国産小麦の輸出を図るアメリカ政府の遠大な戦略があったのです。

敗戦後の学校給食のパン食で育った子供が増加、成長し、親になるにつれて、日本人の食生活にも次第にパン食が普及して、その計画は見事に成功しました。


昭和三十九年(1964年)にマクガバン上院議員が米国上院に提出した報告書によると

米国がスポンサーとなった学校給食プログラムによって、日本の子供達が米国のミルクとパンを好むようになり、日本が米国農産物の最大の顧客となった

と書かれています。


具体的には米国産小麦の日本への輸入量は昭和二十八年度(1953年)の百六十八万トンから、昭和三十九年度(1964年)には三百五十九万トンと二倍以上に増加しました。

それ以来パン食が普及するのに伴い主食である米の需要が次第に減少して行き、米の生産過剰の状態が長年続いています。

その結果政府が保有する米の在庫や備蓄については、適正備蓄量百六十万トンのところ、平成十二年度では二倍近い二百八十万トンにも達していて、食糧倉庫には古米(生産後一年以上経過したもの)、古々米(二年前以上経過したもので、長期保存のために味が落ち、米飯には使用されず、せんべいなどの加工用や家畜のエサに振り向ける)が溢れています。

それにもかかわらず日本は米国をはじめ、オーストラリア、カナダから、毎年六百万トンを超える小麦を輸入していて世界最大の小麦輸入国となっていますが、その小麦の七割は米国産です。

つまり米国は自分のカネではなく、日本人の税金を使ってパン食普及の確固たる基盤を日本に作り上げて、大量の小麦の、しかも恒久的輸出先を確保したのです。


(4)、食糧自給率の低下

その後、昭和三十一年(1956年)には「米国余剰農産物に関する日米協定」を結ばせ、農産物輸入義務化により、大きな市場を米国農業に提供しました。

それ以来日本は米国にとって農産物の最大の輸出先となりましたが、その結果、主食の米離れが進み、日本の農業は衰退し、食糧自給率の試算を始めた昭和三十五年度(1960年)の七十九パーセントから、平成十四年度(2002年)ではカロリー換算で四十パーセントまで低下しています。

これほど低い自給率の国は フランスの百三十五パーセント、米国の百二十五パーセントなどに比べて先進国では日本だけですが、小麦をはじめ、牛肉、大豆など食糧に関する限り、日本は米国の「五十一番目の州」になり下がったと言えます。
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/hp-1.htm

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c3

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
4. 中川隆[1396] koaQ7Jey 2016年2月04日 23:15:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1234]

・昭和20〜21年春

終戦前後の期間。

B29による焼夷弾空襲によって全国の都市は焼け野原。

さらに本土決戦準備のために軍が大量の物資を発注。これによりインフレが発生します。

しかも終戦後、何をとち狂ったか、政府が軍発注物資の代金を一挙に払ったため、一度に通貨供給量が増えて強烈なインフレになります。

______


つまり、戦時国債の価値を目減りさせる目的で意図的にインフレにしたのですね。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c4

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
5. 中川隆[1397] koaQ7Jey 2016年2月05日 09:37:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1236]

配給制度を意図的に破壊して食糧難にしたり、

人為的にインフレを起して資産家の財産を実質的にゼロにしたり

というマッカーサーの占領政策は場当たり的にやったものではなく、専門家を集めて4年もかけて計画していたもの:

アメリカの国立公文書館で発見された「米国陸軍軍事情報部真理作戦課『日本プラン』」

日本プラン」は1941(昭和16)年12月、すなわち日本軍の真珠湾攻撃の直後に作成が開始されたもので、「天皇を平和の象徴(シンボル)として利用する」戦略が明記されていた。


「戦後の方が食糧がなかった」というのが実態だが、占領軍が食糧を持ち去ってないような状況にして、「食糧援助」と称して恩義を売る。飢餓作戦をやっていた。


対日戦争というのは、野蛮な日本の侵略をこらしめ、平和と民主主義のための参戦だったと欺瞞する。

しかし、日露戦争後に、日本との戦争は必至と分析し、ハワイ攻撃を待って徹底的にたたきつぶし、無条件降伏させるという計画を持っていた。

ライシャワーなどは、「戦争責任はすべて軍部にかぶせて、天皇を傀儡(かいらい)として利用する」といっていた。

日本にかわって中国アジアを侵略するためであり、日本を占領支配するための戦争だった。そして、日本の人民が抵抗できないように、戦地では餓死、病死に追いこみ、内地では原爆投下、全国の都市空襲、沖縄戦でさんざんに殺しまくった。

あれだけ鬼畜米英でやっていながら、その後の占領は、今から見てもスムーズすぎる。

アメリカは日本を侵略・占領するための戦争をやっていたのだ。日本の全土を焼き払って攻撃して、民間非戦斗員をぶち殺している。一般国民は自然の感情として、国を守らなければと思う。特攻兵士の心情などが端的だ。

アメリカや天皇は、それが次にはアメリカの占領とそれに従っていく自分らに反対して向かっていくのが怖いわけだ。

「本土決戦」を叫んでいるが、真実がばれたらその矛先が自分に向く関係だ。だから、国民には竹槍を与えるが、鉄砲で武装させるということはなかった。「鬼畜米英」のインチキはそのへんにある。

あれほどスムーズにやれたのは、天皇がやったことと、そのために本土空襲や飢餓作戦で地獄の状況を作り、国民をへとへとに疲れさせたことによる。

それをアメリカが計画的に作り出したし、日本の支配階級も望んだ。

国内は戦意喪失で、軍隊は独断で解散していく。集団でも離隊していく。占領軍への抵抗なども起こりようがない。かなりの男は外地に行ってしまっていない。武装解除をさせて、しかも権力の空白ができないように、そこは米軍が来て占領する。そのうえマッカーサーは民間の銃剣をすべてとりあげる徹底した「刀狩り」までやった。

マッカーサーが無条件降伏から二週間後に上陸できたのは、安心しきっていたのだ。ずっと以前から日本の対応がわかっていて、武装解除の進行具合を把握していた。占領された敗戦国でこれほど組織的な抵抗がなかったところは世界的にもまれだ。

「戦後の方が食糧がなかった」というのが実態だが、占領軍が食糧を持ち去ってないような状況にして、「食糧援助」と称して恩義を売る。飢餓作戦をやっていた。

占領期の検閲問題なども暴露されていない。きれいにマインドコントロールされるようになっている。マッカーサーは45(昭和20)年9月15日、「プレスコード」(新聞紙法)を発したが、アメリカ占領軍の「検閲」の名による言論統制を四五年秋から非公然に開始した。検閲要員は1万人近くいた。その対象は、新聞・雑誌、放送・演劇脚本・映画、紙芝居・幻灯などのすべてにわたり、国民の手紙や葉書などの郵便物、電話の盗聴までやっていた。

そういうことについても、一切知らせてはならないと、徹底した検閲をやった。日本のメディアは、自分らで自主検閲するようにするし、朝日新聞なんかは自主検閲要領というのをプレスコードの線に沿ってつくっていた。それはいまでも続いているしもっとひどくなっている。一方で、GHQは新聞やラジオなどを直接にも利用して、宣伝していった。第2次大戦についてのアメリカ軍を美化する心理作戦でも、商業新聞に直接GHQが原稿を書いていたり、NHKの「真相はこうだ」という特集などもそうだ。

米軍について悪くいうことを徹底して封じた。だから原爆の実態や空襲実態についても徹底し隠した。沖縄戦なども典型的で、日本軍がみんな殺したようなイメージをつくり出す。マニラとか長沙などへのアメリカ軍の爆撃もみんな隠蔽していた。安岡の戦争体験者が長沙へのアメリカの空襲を近年朝日新聞に投稿したら、ボツにされたといっていた。

戦後のアメリカの検閲のやり方を見ても、報道内容をチェックするばかりではなく、郵便物や電話まで開封、盗聴する。しかも検閲してないような格好をしてやる。戦前の検閲は、伏せ字で検閲したことが分かる形だったが、アメリカの方はまだ陰険だ。内容は、原爆を公表してはならない、戦争の悲惨さを公表してはならない、反米的なものは許さないというものだった
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/aratanabaikokutosennsounosyuppatutenn.htm


アメリカはアジアを侵略した日本を懲らしめるため、そして国民が好戦的であるから原爆投下をして戦争を終わらせ、いく百万の人命を救ったと、みずからを平和主義者であるかのように宣伝してきた。

だが実際は、日本を侵略し、単独で占領して属国にする計画を、ずっと以前から持っており、それを実現するチャンスと見なして緻密な計画を持って望んだ戦争であった。日本支配にあたっては、天皇を傀儡(かいらい)とする政府をつくることも計画していたし、戦時中も天皇や皇族を攻撃してはならないという命令を米軍将兵に厳守させていた。それは天皇側にも知らされており、近衛文麿や吉田茂などはその線で動いていた。東京大空襲でも皇居は攻撃されていない。

国民は皆“お国のため”といって国に殺された。天皇はアメリカに日本を占領してくれとお願いしたんだ! それは共産主義が怖くてアメリカに自分を守ってもらうためだった。

米軍の無差別空襲のなかで、不思議なことに皇居は攻撃対象からはずされ、三菱重工広島造船所や長崎造船所は広島、長崎の原爆投下でも被害はなく、下関空襲でも三菱や軍は無傷であった。
_______________________________________________________________________________

アメリカの国立公文書館で発見された「米国陸軍軍事情報部真理作戦課『日本プラン』」

日本プラン」は1941(昭和16)年12月、すなわち日本軍の真珠湾攻撃の直後に作成が開始されたもので、「天皇を平和の象徴(シンボル)として利用する」戦略が明記されていた。

すべての戦争責任を、「軍部」に押しつけて天皇を免罪し、「象徴天皇制」のもとで日本を占領支配するという計画を立てていた。1942(昭和17)年5月には「皇室に対するすべての攻撃は避けられなければならない」とする「英米共同指針計画」を出し、皇居への爆撃の禁止命令を厳格に実施させた。

戦後駐日大使となったライシャワーはその当時、「日米戦争勝利後の“ヒロヒトを中心とした傀儡(かいらい)政権”」を提言し、「天皇は100万の軍隊駐留に匹敵する」と主張していた。

三井、三菱、住友、安田の4大財閥は、太平洋戦争中の4年間に重工業においては全国投資額に占める割合を18・0%から32・4%にふやし、金融では25・2%から49・7%へと急膨張を遂げており、「三菱は戦争のたびに大きくなった」と三菱電機社長はのべている。

 こうして1945(昭和20)年までの15年戦争で、日本の人民大衆は320万人以上が殺され、日本の都市の大部分は焼け野原となり、親兄弟、息子を殺され、家屋敷、家財道具を空襲で焼き払われて失い、塗炭の苦しみを味わった。

だがこの戦争で、三井、三菱などひとにぎりの独占資本はボロもうけし、天皇を頭とする支配階級はアメリカによりすがり、アメリカの日本占領支配の下請機関となって生きのびた。そして戦後61年たった今、世界でもまれにみるアメリカの従属国家となっている。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/320mannninngakorosaretadainizisekaitaisenn.htm

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c5

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
8. 中川隆[1398] koaQ7Jey 2016年2月05日 12:24:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1243]

南京代虐殺否定論や慰安婦強制連行日定説でもそうだけど

長い文書の中に小さい間違いを一つか二つ探し出して、その文章全体を否定しようというのが文春とか産経グループの手口だからね

小さい間違いが一つか二つあっても、全部が間違っているという事にはならないんだけどね
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c8

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
9. 中川隆[1399] koaQ7Jey 2016年2月05日 13:27:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1246]
>>4 >>5 の続き
>配給制度を意図的に破壊して食糧難にしたり、
>人為的にインフレを起して資産家の財産を実質的にゼロにしたり

というマッカーサーの占領政策は場当たり的にやったものではなく、専門家を集めて4年もかけて計画していたもの:


“預金封鎖”もうひとつのねらい


井上

「こちら、何だと思いますか。
終戦直後に使われていた通帳です。 『ニコニコ貯金通帳』と書かれています。

なぜこれを出したかと言いますと、実は69年前(1946年)の今日(16日)、突然預金が自由に引き出せなくなるという『預金封鎖』という国の措置が発表されたんです。」


“預金が引き出せない” 終戦翌年の衝撃


兵庫県芦屋市に住む林直道(はやし・なおみち)さん、91歳です。

預金封鎖を経験 林直道さん(91)

「これは『ニコニコ貯金通帳』と言いまして…。」

林さんが今も保管している70年前の通帳。
表紙には「封鎖」の印が…。

預金封鎖を経験 林直道さん(91)

「“預金封鎖する”なんて言われたら、びっくり仰天しますよ。
貯めて貯めてしたお金が使えない、これは本当につらい。」

昭和21年2月16日、政府は突然、「預金封鎖」を発表。


渋沢蔵相(当時)
「すべて封鎖預金、全面的に封鎖することとした。」


当時、母と姉の3人で暮らしていた林さん。
およそ3万円あった家の預金が、自由に引き出せなくなり、ただでさえ高い食料が、さらに手に入りにくくなったと言います。

預金封鎖を経験 林直道さん(91)

「もう片っ端から買えなかった。 堤防に変な草がいっぱい生えている。
もいできて、ゆがいて、あく抜きして、それをごくわずかのご飯のおかゆの中に入れて食った。とにかくみんな困っておりました。」


当時非公開とされた閣僚や官僚の証言記録を検証すると、預金封鎖には、インフレ対策とは別にもう1つの狙いがあったことが明らかになってきました。

核心:“預金封鎖”の真実
終戦翌年の預金封鎖 もうひとつの目的とは


今回、情報公開請求で入手した証言記録です。

時の大蔵大臣・渋沢敬三(しぶさわ・けいぞう)氏は、大蔵官僚だった福田赳夫(ふくだ・たけお)氏の問いに対し、預金封鎖に込めたもう1つの狙いを吐露していました。


大蔵官僚(当時) 福田赳夫氏の証言

“通貨の封鎖は、大臣のお考えでは、インフレーションが急激に進みつつあるということで、ずっと早くから考えていられたのでございますか?”

蔵相(当時) 渋沢敬三氏の証言

“いや、そうではない。 財産税の必要から来たんだ。
まったく財産税を課税する必要からだった。”

渋沢大臣が語った「財産税」。
それは、戦争で重ねた借金の返済を国民に負わせる極めて異例の措置でした。


戦時中のポスターです。
“国債を買って戦線へ弾丸を送りましょう”。
政府はそう呼びかけ、国債を大量に発行しました。


当時、国の債務残高は国民総生産の2倍を超える規模にまで膨らみ、財政は危機的状況に瀕していました。

政府は、借金返済の原資を確保しようと、国民が持つ預金や不動産など10万円を超える資産に最高90%の財産税を課税することを決定。

預金封鎖には、財産税をかけるため国民の資産を把握する、そうした狙いもあったのです。

大蔵官僚の証言記録からは、財政再建のためには国民負担もやむを得ないという当時の空気が伺えます。

大蔵官僚(当時)の証言

“天下に公約し国民に訴えて発行した国債である以上は、これを踏みつぶすということはとんでもない話だ。

取るものは取る。うんと国民から税金その他でしぼり取る。
そうして返すものは返す。”

さらに、戦時中を思わせるような言葉も記されています。

大蔵官僚(当時)の証言

“『一億戦死』という言葉がある。
みな一ぺん戦死したと思えば、相続税を一ぺん位納めてもいいじゃないか。”

東京・北区にある旧古河庭園も財産税で国に徴収された資産の1つです。
申告された財産税の税額は、国全体でおよそ400億円に上りました。

終戦直後の経済の混乱を抑えようと打ち出された預金封鎖。

しかし、当初狙ったインフレ対策の効果も一時的で、物価上昇は収まらず、2年後に封鎖が解かれた時、預金の価値は大きく目減りしていました。

預金封鎖と財産税を決めた渋沢氏は、後にNHKの番組で次のように振り返っています。


元蔵相 渋沢敬三氏
「申し訳ないと思う。 国民に対してこんな申し訳ないことはない。
私は焼き打ち受けると思った。それくらい覚悟した。」
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html


本当はアメリカの指示で人為的なインフレ政策を取って資産家から財産を奪っただけなんですけどね、

NHKはアメリカに都合の悪い事は言えないからね
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c9

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
10. 中川隆[1400] koaQ7Jey 2016年2月05日 13:35:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1247]

因みに、日本がハイパーインフレになった事は一度もないんですね:

ハイパーインフレーションとはフィリップ・ケーガンにより、「インフレ率が毎月50%を超えること」と定義されている。毎月のインフレ率50%が継続すると、一年後には物価が130倍に上昇することになる。すなわち、インフレ率13000%である。


戦後の日本は確かにインフレ率が高まったが、別にハイパーインフレになどなっていないのだ。

 東京の小売物価は、全国平均と比べて高く推移する傾向があった。その東京の小売物価指数で見てさえ、1946年のピーク時のインフレ率は500%「程度」に過ぎない。

 米軍に国土を焼け野原にされ、供給能力が極端に落ち込んだ1946年の日本であってさえ、物価が6倍「程度」のインフレでしかなかったのだ。

 当時の我が国の供給能力は、戦前と比較して実に2割の水準にまで落ち込んだと考えられている。供給能力の8割を喪失してさえ、インフレ率が500%程度で済むわけだから、日本国の生産力や技術、さらには「人材」の蓄積は凄まじい限りだ。

_____


戦後、物が不足したのは米軍が意図的に物資を市場に出さなかったからなのです。

別に需要が生産量より多かったからではないですね。


米軍は食料の流通と配給制度を破壊した上で、ララ物資という食料を配給し、アメリカに恩義を感じさせる政策をとったんだよ。

GHQは小麦や脱脂粉乳などのアメリカの余剰農産物を大量に日本に輸出したかったので、日本の農業を壊滅させる占領政策を取ったんです。

それが農家には食料が有り余っていたにもかかわらず餓死者が出た理由


戦争体験者は、敗戦後はアメリカの占領の下で、「さらにひどい食糧難」を経験したことを語っている。
コメの遅配、欠配が続き、どこの家庭でも買い出しに出て、「闇米」を手に入れなければ食べていけない状況が続いたのは、いうまでもなくアメリカの占領政策によるものであった。


 ▼マッカーサーは、GHQに到着してすぐの1945(昭和20)年9月22日、「日本は産業、通商、軍事その他いかなる部門においても、完全に壊滅の状態にある。食糧供給はほとんど止まり、破局寸前の状況にある。日本が犯した罪に対する懲罰は、始まったばかりであり、長く厳しいものになるであろう」と公言し、懲罰としてこの様な状態を強いる意図を隠さなかった。GHQが貿易を全面的に禁止したことは、日本人の食糧事情を戦前の水準以下におしとどめるためでもあった。

 ▼名古屋に駐留した米第25師団長モラン少将は「連合国軍の日本占領を成功させる手段としては、まず日本の食糧不足を利用し、当面は食糧を封鎖して、日本人の抵抗意欲の抑止を第一目標とする。つまり、食糧攻めにすることだ」とのべた(中西薫著『名古屋戦乱物語』)。

 ▼モランはさらに、「(日本の)軍国主義体制を崩壊させ、武装解除が完了した段階で、徐々に米国の余剰農産物を活用し、無償・有償援助を実施して日本人に恩義を感じさせる。それまではたとえ日本農業の米麦が増産されたとしても、配給量を増加する許可を絶対に日本政府に与えてはならない」と訓示していた。名古屋では、熱田造兵廠に備蓄されていた大量の古米、小麦がすべて没収された。それは日本国内の食料難に供するのではなく、「損害賠償物資」として国外に流された。

 ▼GHQは、「闇米が出回るから、遅配・欠配が続く」などといって、買い出し列車に警察官を乗り込ませるなど、「闇米」の徹底的な取り締まりとともに、直接ジープで農家に乗りこみ、強制的に供出させることまでやった。


[戦後余剰農作物を日本に押しつけ]

 ▼こうしたなかで1946(昭和21)年、元大統領フーバーが食糧事情調査団として来日。予定どおり「食糧援助」への布石を打った。そしてこの年11月30日「ララ物資」第一便としてミルク・衣類・薬品など450トンが横浜港に到着した(写真あり:学校給食用の脱脂粉乳などの「ララ物資」第一便の歓迎に動員された横浜の子供たち)。戦後、学校給食に使われた脱脂粉乳はこの「ララ物資」によるものであった。

 ▼マッカーサーは「経済的扼殺」の成果を踏まえて、1947年2月23日、「飢餓は社会不安、混乱、暴動を生み出すに違いない。国民はどんなに邪悪な思想だろうが、食べ物を与えてくれるものに、安易に走るのだ」と「食糧援助」を本国に要請した。

 ▼こうして11月6日、「アメリカに感謝いたしましょう」と放出された輸入食糧の多くは、もともと家畜飼料で栄養値に劣るコーリャンやトウモロコシであった。それはアメリカでの市場買付け価格の二倍の高値で日本国民に押しつけられたが、「我慢して食べてもたちまち胃腸をこわす」という悪質なものであった。

 ▼「米価審議会委員」「食品流通審議会委員」などを歴任した岸康彦氏は著書『食と農の戦後史』のなかで、「フーバーは単なる慈善のために食糧援助に力を入れたわけではない。第一次大戦後、米国は大量の余剰小麦を抱え込んだ。食糧援助は飢餓救済と合わせて、米国の倉庫から、余剰小麦をへらして国際市況の低落を防ぐこと、さらには共産主義の浸透に対する防壁として農産物を利用することも狙っていた」と指摘している。

 ▼国会での感謝決議をおこなって受け入れたこれらの「援助物資」は、ガリオア・エロア基金という「見返資金制度」によるものであった。それは、物資に相当する金額を日本側が積み立てて、その30%は在日米軍基地の費用にあてるなど、資金の運用はすべてアメリカの許可を必要とした。

 ▼アメリカはそのうえに1953年、「ガリオア・エロア返済」を日本政府に要求した。そして60年「安保改訂」後の1962年、「日本はアメリカの妾(めかけ)みたいなものだから、だんなのご機嫌をとるのは当然だ」と放言した池田勇人が首相となって、4億9000万ドルの返済を実行したという屈辱的な事実も消し去ることはできない。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/252217217.html

終戦直後のインフレはアメリカの異常な占領政策の為にインフレ率のデータとしては参考にできないんですね

戦時中も終戦後しばらくも大したインフレにならなかったんだから、農業が再開されれば食料不足は有り得ないのです、

つまり戦後のインフレはアメリカが意図的に作った偽りのインフレという事

元々日本は供給能力が高かったから輸入と上手く組み合わせればインフレになる訳が無いんですね

昔のドイツみたいな本物のハイパーインフレーションは日本では絶対に起きません。

供給が破壊されない限りは年2%のインフレにすらならないでしょう
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c10

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
207. 中川隆[1401] koaQ7Jey 2016年2月05日 17:54:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1249]

FM155と他社との比較|禁断のKRELL 2016年02月05日


FM ACOSTICSは何度か聴いたことがあるし、F-30Bも使ったことがあったけど、F-30Bのクラシックシリーズはどうってことない真空管みたいな音で、

いわゆる「強烈なFMの美音」、典型的なFMの音というのは FMのプリアンプと
レゾリューションシリーズのパワーアンプの事を差す。

FM155を自宅に導入したときはビックリしましたねぇ、


ホームグラウンドで、自分の物差しで比較できるからね。
このプリアンプで聴いたあと、他の全てのプリアンプの音が凄く鈍く聴こえちゃって・・・・


茫然となってしまった。


本当ですよ。

パーツの厳選ってこんなに音質の純度が上がるの?

「うわあああああ・・・・・・」 って思った。


これ本当よ。


音像の描き方が似ている、MarkLevinsonの過去44年間の全製品が全て過去の物になった。どのブランドの製品と比べても、圧倒的に性能が優れている。

位相特性が圧倒的に優れているので、ピシリと音像が決まり、揺らぎがない。

つまり高音から低音までスピード感が揃うので、バラバラに鳴っていた 4WAYスピーカーがまるでフルレンジのようにビシッ!と鳴る。

S/N比も非常に高くFレンジ感も広く、音の精細度、精密さは聴いたことがないほどの表現力。

加えて圧倒的なドライバビリティである。

FMのプリは音楽性でもナンバーワンだと思う。
音色は若干暗めで、凄みを帯びた感じ。FMのプリは非常に色付けが濃く、脚色の強さでも最も濃い部類だ。ただ、とても濃厚なのに、透明感も感じられる。

オールドレビンソンのような熱気はないかな。JC-2のような狂気は当然ない。


LNP-2Lはゴミになった。

あのプリアンプ自体はミキシングアンプという出自もあり、ニュートラルな音で固有の音色をさほど強く主張しない。そして、LNP-2Lの最大のよさである精度の高さとドライバビリティの差が圧倒的だった。


そしてジャズやボーカルの重要ポイントである音像の実態感は最強、
その上、上手く使えば音場感も広大。


FM155の低音は大変好みだ。強大なのに締っていて切れもある。

FM255だとさらに低音が出るが、低音が出るだけなら他にも候補は沢山ある。
PASSのX0とか KRELL KBLとか。


FM155のあまりのよさに一瞬、一生の宝物と思えた CAT SL-1sigVを売りに出そうかと思ったけど、お気に入りの歌曲の中にはこれじゃないとダメなものがあって、考え直した。

CAT SL-1sigVよ、もう一生手放さないぞ。血迷ってごめんな。

あとひとつ、強く思い出に残っていて、もう一度使いたい音色がある。

それは一桁番台のゴールドムンドのプリアンプである。

荘厳な音色があり、まるで自分が天国にいるかのような 「天上界のサウンド」 がするのだ。

聖歌は絶妙だし、ボーイソプラノなど抜群にハマる。宗教音楽で一桁ムンドに勝るものはないと思う。

FMのような厳しさは全くなく、夢見心地の優しい音色がする。
ただ、性能的には全く敵わない。
http://ameblo.jp/507576/entry-12125178050.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c207

[] 「覚醒剤」
23. 中川隆[1402] koaQ7Jey 2016年2月05日 18:47:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1250]

963 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 22:55:11 ID:mksWzFz/0

芸能界の子も接待要員にスカウトされてました

売れっ子アイドルに薬物をすすめてわざと警察につかまったときに陽性反応でるようにして”サツにつかまらないように俺がナシつけといてやるから安心シナ。

そのかわり赤坂の○○の部屋でシャワー浴びて、部屋に入ってきた先生方を接待してね”と命令するのがいつもの手です。

ちなみに窓口係は○勢○祐介と金子○です。

バーニング系の芸能事務所、レ○ロエンターテインメントは組織ぐるみでこれやってました。吉川雛野やがっきーや はせきょうはここ出身です。

たとえ売れっ子でも、いったん引っかかると半永久的に出られません。

一例だけ稀有な例があって、金属バットで武装した戦闘集団を数十人雇って、路上で首謀者を撲殺して、やっとのこと脱出した人がいます。もちろん、誰もが名前を知っている売れっ子女優です。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263484511/

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c23

[] 「覚醒剤」
24. 中川隆[1403] koaQ7Jey 2016年2月05日 19:03:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1251]

ドラッグの恐怖!18歳の女性が4年間で老女のように変貌
http://start365.blog26.fc2.com/blog-entry-43.html

麻薬中毒者の顔の変化
http://blog.livedoor.jp/impactyarou/archives/4151549.html

ロンドン警察、麻薬常用者の顔が変化していく写真を公開
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/3973979.stm

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c24

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
12. 中川隆[1404] koaQ7Jey 2016年2月06日 14:17:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1252]
>>11
経済の事を何も知らないアホ右翼がハイパーインフレーション、ハイパーインフレーションと大騒ぎしてるからさ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c12
[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
19. 中川隆[1405] koaQ7Jey 2016年2月06日 14:22:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1253]

曽野綾子氏のコラムの問題は何か 2016/2/6


典型的な新自由主義者の発想

 作家の曽野綾子氏のコラムが再び物議を醸しているようです。曽野氏は1月24日付産経新聞に「利己的な年寄りが増えた」というコラムを投稿し、90代の高齢者がドクターヘリを要請したというエピソードを切り口として、次のように述べています。

“しかし最近は、何が何でも生き延びようとする利己的な年寄りが増えた。

人間は平等だから、年寄りでも若者と同じような医療を要求する権利があると考える。できればそうだが、できなければ生きる機会や権利は若者に譲って当然だ。”


 曽野氏は『週刊ポスト』(2月12日号)でもこのコラムの続編のような形でインタビューに応じていますが、ここには典型的な新自由主義者の発想が見られます。

この考えを進めていけば、労働によって社会に貢献することができない人間は、社会から排除してもよいということになりかねません。これは高齢者だけでなく、中年や若者にも適用されるでしょう。

 新自由主義者は人間を労働力商品に還元するため、人の心の澱や襞といったものを理解できません。他者の気持ちになって考えることができないので、「社会的弱者」に目を配ることもできません。

 この点について、作家の佐高信氏が哲学者の山崎行太郎氏との対談本『曽野綾子大批判』(K&Kプレス)で次のように述べています。


“佐高 ……
曽野は以前『サンデー毎日』に連載を持っていたのですが、部落問題に関する記述をめぐって連載中止になったそうです。

問題のコラムは曽野の『運命は均される』という本に収録されていますが、それは

「自分は東京生まれ東京育ちだが、日常生活で部落問題が話題になった記憶がない。
そんな自分に部落差別について教え込もうとする人たちがいる。
差別を知らない人間に同和教育を吹き込むな」

といった内容です。

 これは要するに、自分が差別はないと言っているのだから差別は存在しないんだ、ということでしょう。あまりにも酷いからってことで掲載できなかったんでしょうけど。

日本社会に蔓延する「無思想の思想」

 また、佐高氏は曽野氏の作家としての資質にも疑問を投げかけています。

佐高氏が曽野氏を批判したところ、曽野氏から反論がありました。
しかし、その反論がとても反論と呼べるものではなかったからです。


“佐高 ……
曽野は次々と違ったカードを切ってきて、こちらの批判を無視し、問題を逸らそうとする。彼女は自分と相手のどこが同じでどこが違うのか、自分がどういう位置づけであるのかといったことはどうでもいいんでしょうね。

 その意味で、曽野綾子には思想がない。彼女の議論の底が浅いのもそのためでしょう。

山崎 
曽野が論争から逃げるのは、彼女にサブスタンスがないからでしょう。

もし本当にサブスタンスを持っているなら、論争から逃げるわけにはいかないですよ。

自らの存在と直結する問題、自らの生命線に突っかかってこられているわけですから、全存在を賭けて一線を守ろうとするはずです。”


 これは弊誌2月号で批判した櫻井よしこ氏にも言えることです。

その中で、山崎氏は櫻井氏の思想を「無思想の思想」だと述べています。
思想がないから、櫻井氏の言論には一貫性がないのです。

 さらに言えば、これは安倍総理や、安倍総理を支持している人たちの多くにも言えることです。

なぜ日本社会で「無思想の思想」が力を持つようになってしまったのか、我々は真剣に考える必要があります。(YN)
http://gekkan-nippon.com/?p=8564
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c19

[近代史02] 釈迦の本当の教え 富山誠
11. 中川隆[1406] koaQ7Jey 2016年2月06日 14:41:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1254]

インドではレシュマという女性がアシッド・アタックされて顔面破壊されている。

しかし彼女はそれにも負けず、ユーチューブで「レシュマによる美容のヒント」と題する動画で自分の顔を見せながら、インドで何が起きているのかを世界に知らしめた。

(顔面破壊されてしまった女性が教える「美容のヒント」の真意)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150906T0146210900.html

インドでは激しいレイプ事件が延々と続いている国だが、問題はレイプだけではなく、こうした女性への凄まじい虐待もあることだ。

インドの女性虐待は、インドにはカースト制度という身分制度が下地にあると言われている。身分の低い女性は人間扱いされていなかった。

そのため、身分の低い人々に対する虐待が横行する歴史が続いていたのである。つまり、

「身分の低い人間は何をしてもいい」

という意識が培われてきて、それが女性に対する暴力、虐待、レイプにつながっていた。

インドのカースト制度は今も残っている。欧米からの人権意識が徐々にインドでも浸透するようになり、都会から変わりつつあるのだが、それでもなお歴史にこびりついた汚点は消えることがない。


プライドが傷つけられてアシッド・アタックする男

女性の顔に強酸(アシッド)をかけるという残虐な犯罪は、今も続いている。女性が男のプライドを傷つけたとき、それは起こるという。

インドでは毎年1000件はそんな事件が起きるのだ。2015年は、ロシア女性がインド人の男の求婚を拒絶して顔面にアシッドをぶちまけられて顔面損壊するという事件まで起きた。

男性の求婚を女性が断ったとき、男はプライドが傷つけられたと考え、「自分と一緒にならないというのであれば、その容姿を台無しにしてやる」とアシッド・アタックに走る。

ラクシュミ・サアという女性に起きたのは、まさにその典型的な事件だった。彼女はまだ15歳だった頃、ひとりの男にプロポーズされた。まだ15歳である。彼女はそれを断った。

そうするとその男は仲間を引き連れて、彼女の顔や腕に強酸をぶちまけたのである。もちろん、この男は後に逮捕されて投獄されたが、ただそれだけの話だ。

彼女は生死の境をさまよい、生き残ったあとはひどい傷痕や痛みに苦しみ、そして高額の医療を受け、何度も何度も皮膚移植をしなければならなかった。

それでも、彼女の傷痕は完治することはない。

インドでは、こんな女性がたくさんいて、苦しみに満ちた人生を送らなければならない。その多くの女性は引きこもり、顔を隠し、まるで存在しないかのように生きるようになる。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160206T0247080900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/735.html#c11

[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
20. 中川隆[1407] koaQ7Jey 2016年2月06日 17:34:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1256]
>>19
>曽野氏は『週刊ポスト』(2月12日号)でもこのコラムの続編のような形でインタビューに応じていますが、ここには典型的な新自由主義者の発想が見られます。

移民問題・難民問題は、今やユーロ圏を揺るがす火薬庫と化してしまった。

排斥デモ、異民族敵視、憎悪、相互対立は、多民族国家を目指した国のほとんどが経験している。多民族共生というのは、口で言うほど簡単なものではない。

共生どころか、むしろ衝突となり暴力の応酬となってしまう。当然だ。ひとつの地域に、文化がまったく違って、考え方も根本からして異なる人たちが押し込まれる。

民族によっては、マナーも違えば、常識も違えば、言葉も違えば、人種も違う。

何もかも違った人間がどんどん増えていくと、受け入れる側からすると、自分たちの文化が侵略されていると捉えるのは、避けられない。こういった対立は、これから世界中で吹き荒れることになる


しかし、だからと言って、移民・難民の流入や、多民族国家の動きが頓挫するとは、絶対に考えない方がいい。

どんな問題が起きても、どんな激しい国民の抵抗が起きても、グローバル社会に参加した国家では、それが強引に行われていくことになる。

なぜなら、グローバル化していく社会の中で、国家という枠組みが邪魔になっており、今は「国家」という枠組みを取り壊そうとする動きが加速しているからである。

「自国文化を守ろう、自国の歴史を大切にしよう」という動きは、「保守」とは呼ばれず、「極右」とグローバル・メディアによってレッテル貼りをされている。

世界中のメディアは、保守を必ず「極右」として扱い、レイシストと断定する。それはグローバル化を後退させる動きなので、「絶対に許されない思想」と認定して、封印されていく。

グローバル化を阻止する動きは、絶対に許されない。

多国籍企業、金融市場、巨大メディアは、グローバル化する社会の中で支配権を拡大していく過程にある。

世界を動かしているのは国民ではなく、多国籍企業、金融市場、巨大メディアである。そして、これらの企業の各ステークホルダー(関係者)たちである。

全員が揃って陰謀に荷担しているという見方もあるが、実際のところは、陰謀論によって動いているというよりも、グローバル化した方が「より儲かる」というシンプルな原則によって突き動かされていると言った方がいい。

儲かるのなら、儲かる方向に向かって資本が殺到していく。それがあたかも何らかの指示があるように一方方向に動いているように見える。

事業家や金融資本は何者かに命令されて動いているわけではない。儲かる方向に向かって動いていたら、それはグローバル化の方向だったのである。


ロンドンの光景。もうすでにロンドンでは44%近くが非白人となっていると言われている。移民・難民の流入や、多民族国家の動きは止まらない。


儲かるから、グローバル化が推し進められるのだ

グローバル化したら、世界のすべてが多国籍企業にとって市場になる。そうなれば、単純に儲かる。だから、多国籍企業はぶれることなくグローバル化を推し進める。

グローバル化したら、賃金の安い国で物を製造することができるようになる。そうなれば、コスト削減できる。そして、競争力が付いて儲かる。

グローバル化したら、移民が大量に入ってきて、やはり低賃金で人が雇えるようになる。そうなれば、またもやコスト削減ができる。だから、移民政策や、多文化主義は推進されるのだ。シンプルだ。

貿易を行うに当たって、国をまたぐたびに関税を取られたら損をする。だから、国がなくなればいいと考えるのが多国籍企業でもある。儲けのためには、関税を取る国家という存在が邪魔なのだ。

販売を行うに当たって、各国の違いに合わせて商品をローカライズするのは無駄なコストである。言語が英語か何かで統一できれば、ローカライズする手間がなくなる。だから、国がなくなればいいと考えるのが多国籍企業である。コストのためには国家という存在が邪魔なのだ。

販売を行うに当たって、文化が違っているとやはりその国に合わせなければならないが、それも無駄なコストである。だから、移民を入れて、混ぜて、独自文化を薄めさせれば、文化に合わせる手間もなくなる。

だから、文化がなくなればいいと考えるのが多国籍企業でもある。移民・難民を大量に入れて「多文化共生」にするのは、その国の独自の文化を消すのに最良の方法だ。


パリの光景。41%が非白人の人口となっている。グローバル化したら、移民が大量に入ってきて、低賃金で人が雇えるようになる。そうなればコスト削減ができる。だから、移民政策や、多文化主義は推進される。


世の中は多極化しているのではない。逆だ

ありとあらゆるものが、国家の消滅、国家の役割縮小、国家の無力化を目指している。上記以外にも、そんな動きは次々と動いている。

通貨が違っていれば、為替の変動というものに注意を払わなければならず、それは多国籍企業にとっては手間である。国家をブロック化するか、もしくは国家を消滅させれば為替も統一するので便利だ。だから多国籍企業は、通貨の統一を邪魔する国家という概念を消し去りたい。

巨大メディアも、言語・文化がどんどん統一されていけば、情報収集も、情報提供も、世論誘導もやりやすい。だから、グローバル化に乗るのは「得する」動きだ。そのために、言語・文化の守り手である国家を消滅させたい。

インターネットもまた、「情報」という分野で世界を統一しようとする動きである。インターネット企業は、世界がグローバル化すればするほど儲かる仕組みになっている。だから、国家間の情報遮断は許しがたいことであり、やはり国家という概念を消し去りたいと思っている。

グローバル化は、それを突き詰めると、世界が「ひとつ」になるということだ。世界が「ひとつ」というのは、要するに国家も、文化も、言語も、通貨も、すべてが「ひとつ」になるという意味である。

現在、そのような社会に向かっている。世界は多極化しているのではない。完全にその逆だ。

グローバル化の動きは、「ひとつ」になる動きだ。国家のブロック化は、「ひとつ」になる動きだ。多文化主義の動きは、「ひとつ」になる動きだ。金融市場の国際化は、「ひとつ」になる動きだ。移民促進の動きは、「ひとつ」になる動きだ。

グローバル化によって、世界は統一化されようと動いている。多極化しているというのは、単に政治の力学の話であって、世の中全体の動きではない。

多極化していると見せかけて、世の中はグローバル化によって「ひとつ」になろうとしているのである。

絶対に移民政策が止まらないのは、世界が「ひとつ」になるためだ。本当に、単純な話だ。そうすれば多国籍企業、金融市場、巨大メディアは儲かるのである。そして今や、すべての国がグローバル化に向かって暴走している。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160206T0136500900.html


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c20

[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
21. 中川隆[1408] koaQ7Jey 2016年2月06日 17:43:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1257]
>>19
>曽野氏は『週刊ポスト』(2月12日号)でもこのコラムの続編のような形でインタビューに応じていますが、ここには典型的な新自由主義者の発想が見られます。


「真面目に働くことによって明るい未来が拓く」という今までの資本主義の基幹を為していた牧歌的な時代は、グローバル化が進めば進むほど過去のものになりつつある。

現代の資本主義は、全世界を巻き込んだ凄まじい競争を強いる弱肉強食の資本主義である。企業は競争に打ち勝つために、素早く巨大化し、素早く時代に対応し、利益を極大化させることが望まれている。

利益を極大化させるためには、余計なコストがかかる雇用を必要最小限にするのが手っ取り早い。人間を雇うというのは、企業から見ると凄まじいコストなのである。

年500万円の人間を20年雇用したら、その1人だけで1億円のコストがかかる。実際にはこれに福利厚生から事務所代から雑費等含めて、かなりの出費がある。

単純に言えば、人は雇わなければ雇わないほどコストは削減される。そのために企業は、ありとあらゆる方法で雇用を削減する方法を考え出す。

それが派遣雇用の拡充であったり、アウトソーシングであったり、途上国の工場移転であったり、IT化であったり、ロボット化であったり、人工知能であったりする。

現在はそうした「雇用を排除する動き」が同時並行で行われ、加速している時代である。

これがさらに進んでいくのが2016年以降の動きだ。「働いても働いても豊かになれない」というワーキングプア層が社会の大半を占めるほどの苛烈な社会になっていくのだ。

今起きているこの大きな動きに私たちはひとり残らず飲み込まれていることに注意しなければならない。2016年以降、この流れが変わるというのはあり得ない。

「会社に雇われて働く」というのは、ワーキングプアになるというのと同義語になる。

まだ多くの人は半信半疑かもしれないが、よほどのエリートでない限り、「会社に勤める」というのは貧困に落ちる危険な行為になりつつあるのだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160101T1601100900

富裕層が仕掛けているのは、自分たちが100戦無敗になる方法


100戦無敗になるにはどうしたらいいのか。簡単だ。徹底的に弱い相手と戦うことだ。たとえば、大人は3歳児と戦ったら必ず勝つ。

大人が常に3歳児と戦い続ければ、常に勝ち続けることができる。それは勝負ではなく、リンチになるはずだ。大人はその気になれば、殴り殺すことさえ可能だろう。

だから、スポーツはこういった「大人vs子供」のような、最初から勝負が分かりきっているような組み合わせを禁止する。惨劇を避けるためだ。

それを不服として、大人が「自由に勝負させろ」と叫んでいたら、どうかしていると思われるはずだ。

しかし、それはスポーツの世界だからどうかしていると思われるだけで、実社会ではそのあり得ない競争が行われる世界なのである。

100万円の資産しかない人間が、100億円の資産を持つ企業と無理やり競争させられるのが資本主義の掟である。巨大な者が「もっと自由を」という時は、「弱者を叩きつぶす自由をくれ」という意味なのである。


落ちこぼれた人間には金すらも出したくない政府

「どんどん競争させろ。競争のルールは必要最小限にしろ。弱い者がどうなったところで知ったことではない」

これが資本主義を拡大解釈した「市場原理主義」の正体である。日本は2000年に入ってから、この弱肉強食の市場原理主義が小泉政権下で組み入れられた。

事実上の実行者は、当時、経済財政政策担当大臣と金融担当大臣を兼任していた竹中平蔵だった。

この男によって社会経験の浅い若年層は非正規労働者に追い込まれ、どんどん生活が不安定化しくことになる。

こういった格差が生まれるのは当然だと竹中平蔵は言っている。さらに、「日本はまだまだ格差が少ない社会だ」との認識も示している。

つまり、もっと激しい競争社会して、それによって弱者がもっと増えても別に構わないというスタンスである。さらにこの男は2016年に入ってからトリクルダウンも否定している。

トリクルダウンというのは「資産家や大企業を先に豊かにすると、富が国民全体にトリクルダウン(滴り落ちて)、経済が成長する」というものだ。

ケ小平の唱えた「先富論」に似ているものだが、竹中平蔵はそのトリクルダウンもないと言った。強い者はどんどん富むが、その富は弱者に回らない弱肉強食の社会を日本に取り入れたのがこの男である。

竹中平蔵は派遣会社の会長なのだが、派遣会社というのは労働者の稼ぎをピンハネする事業をしている。ピンハネして、要らなくなったら捨てる。

その結果、労働者が弱者になったとしても「それは、その人の自己責任だ」と言うのが竹中平蔵の理論なのである。

弱者など、どうでもいい。落ちこぼれた人間には金すらも出したくない。だから、この男が小泉政権下でしたのは、社会保障支出の大幅な削減だった。

その結果、高齢者も、障害者も、シングルマザーもみんな追い込まれて、生活保護受給者は大幅に増えることになった。


努力しても這い上がれない社会が来ている

弱肉強食の市場原理主義を取り入れればそうなることは、はじめから分かっていた。なぜなら、強欲な資本主義の総本山だったアメリカがそうなったからだ。

アメリカではレーガン政権がこの市場原理主義を推し進めた結果、1%の富裕層と99%の低賃金層という超格差社会を生み出して、今でもその格差の分離は広がっている。

アメリカでは、強者と弱者が明確に分離しており、その格差は極限にまで近づこうとしている。富める者はさらに富み、貧しき者はさらに貧しくなっている。

中流階級は激減し、2010年には貧困者が4620万人に達した。7人に1人は貧困層だ。さらに、予備軍まで入れると、3人に1人は生活に追われている状況になっている。

問題なのは、この格差が固定化しつつあるということだ。アメリカン・ドリームはすでに消失している。努力しても這い上がれない社会がやってきているのである。

当然だ。競争を開始する時点での条件に大きな格差がついている。スタートラインが富裕層と貧困層とではまったく違う。正当な競争になっていないのである。

貧困層は満足な給料がもらえない職業を転々とするしかなく、結局、働いても働いても豊かになれないワーキングプアが常態化してしまう。

貧困が固定化するのは、次の5つの要因がある。

(1)生活に追われ、疲れて何も考えられなくなる。
(2)低賃金で自分も子供も教育が受けられなくなる。
(3)金を含め、あらゆるものが不足してしまう。
(4)這い上がれない環境から自暴自棄になっていく。
(5)社会的影響力がなく、権利は保障されない。

いったん貧困に堕ちると、この5つの要因が同時並行で始まっていき、その中で押しつぶされてしまう。

これは、アメリカだけの問題ではなく、今や日本の底辺の問題でもある。すでに、日本の底辺もこの5つの要因にがんじがらめにされて、這い上がるのが絶望的に難しい社会になっているのである。

アメリカでは、強者と弱者が明確に分離しており、その格差は極限にまで近づこうとしている。富める者はさらに富み、貧しき者はさらに貧しくなっている。


貧困層は、相変わらず見捨てられていた

格差が固定化されるというのは、富裕層と貧困層の超えられない一線ができるということである。人々は分離し、この両者は次第に違う文化を生きることになる。

暮らす場所も、食べる物も、通う学校も、遊ぶ場所も、付き合う人も、すべて違っていく。そして、この両者は互いに相手に無関心になり、話す言葉すらも違っていくようになる。

日本もそうなる危険性が高い。格差は固定化して、堕ちてしまった人は、社会から見捨てられて生きるようになっていく。

2014年3月。私は10年ぶりにインドのコルカタに向かって、インドの貧困地区がどうなっているのかを確認しに行った。

その結果、どうだったのか。書籍『絶対貧困の光景』で書いたのだが、かつての貧困層はインドの経済発展からものの見事に取り残されていた。

コルカタは、確かに一部は経済発展していた。

ところが、貧困層はまったく経済発展の恩恵に浴していなかったのだ。彼らは社会から無視され、相変わらず社会から見捨てられていた。

10年前、貧困の中で生きていた女性たちは今もまだまったく同じ状態で放置されていた。彼女たちは路上で暮らし、路上で物乞いをし、スラムは相変わらずスラムのままだった。

先進国と変わらないマンション、ショッピングモールができていて、富裕層がベンツを乗り回しているその横で、10年前に貧困層だった人たちは、まだ路上を這い回って生きていた。

(堕ちたら、這い上がれないのだ……)

竹中平蔵が言った通り、「トリクルダウン」など、影も形もなかった。貧困層に富はこぼれ落ちていなかった。完全に置いてけぼりだ。

そういった状況は私もよく知っていたはずだった。しかし、実際にそんな現状を目の前に突きつけられた時に感じたショックは、決して小さなものではなかった。

格差が固定化され、弱者が見捨てられ、貧困層が大量に増え続ける社会がどんなに悲惨な社会なのか、日本人はもっと真剣に考えるべきだ。

日本はそんな道を辿ろうとしているのである。

スラムの子供たち。富める者は富み、貧しい者は奪われるのであれば、この少年と幼い妹には未来はない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160118T0438270900.html


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c21

[リバイバル3] 降旗康男 「鉄道員(ほっぽや)」

「鉄道員(ほっぽや)」 1999年 東映

原作:浅田次郎
監督:降旗康男
脚本:岩間芳樹、降旗康男

佐藤乙松:幌舞駅長(高倉健)
佐藤静枝:妻(大竹しのぶ)
雪子:娘(広末涼子)
杉浦仙次:小林稔侍

動画
http://www.dailymotion.com/video/x1pao1h_poppo-1_lifestyle
http://www.dailymotion.com/video/x1p9uxg_poppo-2_lifestyle


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/619.html

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
237. 中川隆[1409] koaQ7Jey 2016年2月06日 19:33:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1259]


「鉄道員(ほっぽや)」 1999年 東映

原作:浅田次郎
監督:降旗康男
脚本:岩間芳樹、降旗康男

佐藤乙松:幌舞駅長(高倉健)
佐藤静枝:妻(大竹しのぶ)
雪子:娘(広末涼子)
杉浦仙次:小林稔侍


動画
http://www.dailymotion.com/video/x1pao1h_poppo-1_lifestyle
http://www.dailymotion.com/video/x1p9uxg_poppo-2_lifestyle

北海道の幌舞線の終着駅幌舞の駅長・佐藤乙松は、鉄道員(ぽっぽや)一筋に人生を送ってきた男だ。幼い一人娘を亡くした日も、愛する妻を亡くした日も、彼はずっと駅に立ち続けてきた。だが、その幌舞線も今度の春で廃線になることが決まっていた。

美寄駅の駅長、杉浦仙次(小林稔侍)とその息子(吉岡秀隆)は、持病を持つ乙松の身を案じて再就職の手を尽くしていた。乙松と仙次は機関車運転士時代からの盟友であった。仙次は正月を祝い、乙松を説得しようと、お節の重を携えて幌舞駅を訪れる。

その日、幌舞駅にひとりの見知らぬ少女が現れる。

近所のお寺の娘が孫を連れて里帰りしたようだ。乙松は女の子に声をかけ、お寺へ送っていこうと言う。しかし目を離した隙に消えてしまった。駅には古い手作りの人形が残された。

しばらくして、小学生の姉が現れた。妹の忘れ物を取りに来たという。しかし彼女もまた人形を置いて行ってしまう。乙松はその人形に見覚えがあった。

仙次が始発列車で帰り、再び乙松の孤独な勤務が始まる。


乙松は、幼くして死んだひとり娘や先立った妻の回想にふけった。
一人娘の雪子の誕生と死、炭坑の町として幌舞が賑わっていた頃のこと、機関士時代の苦労、愛妻・静枝の死。

その夜、駅に女子高生(広末涼子)が現れる。
3人姉妹の長女だと思った乙松は、ようやく真実に気づく。
http://news.mynavi.jp/series/railmovie/064/

ロケ地住所:空知郡 南富良野町 字幾寅

地図
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zk6enTKCz6wM.kDI0kOytxQgw&msa=0&ll=43.358137%2C142.426758&spn=0.506229%2C0.808868&iwloc=0004fc8afb02ce27b82ae


鉄道員 ロケ地ガイド
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie03
http://masa5s5.fc2web.com/hokkaidou/horomai.htm
http://pucchi.net/hokkaido/trippoint/ikutora.php
http://guide.travel.co.jp/article/11027/


【ロケ地】映画「鉄道員(ぽっぽや)」の幌舞駅に行って来た!
https://www.youtube.com/watch?v=M0-Uh2RvB2I

佐藤乙松駅長が守る幌舞駅こと幾寅駅
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie03

蒸気機関車のカマ焚き、キハの機関士、そして終着駅・幌舞の駅長。

廃線の日まで、生後間もない娘が亡くなった日も、妻が先立った日も、駅に立ち、愚直なまでに鉄道員(ぽっぽや)を貫いた佐藤乙松(高倉健)の人生を描いたヒューマンドラマ。

かつては賑わった幌舞駅だが、今は乗客ゼロのまま列車を迎えることも。乙松が幌舞駅長の辞令を受けた頃、町の産業だった炭鉱が閉山したからだ。炭鉱夫らで賑わった駅前のだるま食堂も閑散としている。

幌舞駅として撮影されたのは、根室本線の幾寅駅。

終着駅ではないため、落合駅方向の線路に車止めを設置。また駅舎も、壁や扉を木造建築風に作り変えた。

駅舎から見える店はセットだが、駅前の「旅籠や・レストラン なんぷ亭」は営業中。

お勧めは歴史ある「ザ・プレミアムなんぷカレー」。
シェフオリジナルのエゾシカ肉を使った「南富良野エゾカツカレー」も話題。
シェフは『鉄道員』にエキストラ出演も果たした。館内には当時の新聞記事やエキストラ募集告知など貴重な資料も展示されている。


周囲には、列車が背景にして走る狩勝山やサホロ山、列車が鉄橋を渡るシーンが撮られたかなやま湖など、景勝地かつレジャーやリゾート地として知られる場所も多数。

幾寅駅から見える徒歩15分圏内には、フラノ、トマム、サホロと同等の雪質、設備を誇る国設南ふらのスキー場がある。

リフト券は8時間で2500円と格安。冬に訪れたならぜひスキーも楽しんでほしい。
幾寅駅周辺へは、旭川空港から富良野駅までリムジンバス、根室本線に乗り換え幾寅駅下車。周辺も楽しみたい方はレンタカーがお勧め。


幌舞駅の駅舎とホームをつなぐ階段

幌舞駅の駅舎とホームはさほど高くない階段で結ばれる。
この階段はあの世とこの世をつなぐ不思議なあわいとも受け取れる。


高熱の雪子を抱いて列車に乗る静枝を見送る乙松

結婚17年目にして生まれた一人娘、雪子が急に発熱する。

電車はすでになく翌朝、美寄の病院に静枝が連れて行くも、手遅れな状況だった。娘の危機にも、坦々と列車を安全に運行させる業務を続ける乙松を静枝は理解できず、冷たい言葉を投げつける。

乙松に人形を預けて少女が入るトイレ

映画で、人形を持った女の子が「怖いから外で待ってて」と乙松に頼んで入って行った線路沿いのトイレもセット。実際にトイレを利用されるなら、南ふらの情報プラザのトイレをご利用いただけます(土日祝休)。


ムネと敏行が暮らすだるま食堂
ムネと敏行の後ろに見えるだるま食堂、井口商店
映画の駅舎は皆が憩うパブリックスペースだった

閉山した筑豊炭鉱から幌舞にやって来た炭鉱夫・吉岡肇(志村けん)は、期間夫ゆえ労働条件が悪く、酒を飲んでは管を巻く日々。息子の敏行(安藤政信ほか)はそんな父を見守るが、坑内の事故で孤児となる。

娘を亡くした乙松と妻の静枝(大竹しのぶ)が、敏行を引き取ろうとする最中、静枝の病が発覚。二人はだるま食堂の女将ムネ(奈良岡朋子)に敏行を託す。やがて敏行はシェフとして立派に成長する……。

ムネと敏行が暮らすだるま食堂は、幾寅駅のすぐ前。映画のためのロケセットだ。

現在その隣に、映画でも使用されたキハ40764が廃車となって飾られている。撮影当時の小道具や衣装、資料の展示は、駅舎および隣の南ふらの情報プラザでも行われている。


仙次が孫を持つ喜びを味わう美寄駅

乙松の同僚、杉浦仙次(小林稔侍)はどんな時も一緒に戦った戦友のような存在。定年退職を控えた独り暮しの乙松を心配し、自分が“横滑り”するトマムのホテルで一緒に働こうと誘う。

仙次はターミナル駅である美寄の駅長へと昇進し、彼の息子・秀男(吉岡秀隆)もまたJR北海道の本社勤務と立派に成長していた。

同じ駅長でもターミナル駅の駅長である仙次は、リタイア後の人生も順風満帆。
息子夫婦に子どもができ、おじいちゃんにもなった。

そんな美寄駅でのシーンが撮影されたのは、JR北海道の滝川駅。
根室本線と函館本線の2線が乗り入れている。

幾寅駅も通る根室本線に関しては起点駅となり、終点の釧路まで8時間25分、車両を変えずに走る「日本一長い距離を走る定期普通列車」として鉄道愛好家に知られている。9時37分滝川駅発の根室本線に乗車すれば、乗ったままで北海道を満喫できるはず。

滝川市は、日本一の作付面積を誇る菜の花でも有名。5月下旬から6月上旬の旅行ならこちらにも足を延ばしたい。

滝川駅へは、リムジンバス旭川空港線で旭川駅まで行き、函館本線で。またはレンタカーを使われることをお勧めしたい。
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie03
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c237

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
172. 中川隆[1410] koaQ7Jey 2016年2月06日 19:37:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1260]

それで僕は何時殺されたの?
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c172
[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
174. 中川隆[1411] koaQ7Jey 2016年2月06日 21:21:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1261]
>>173
佐伯まお は今の俺が偽者の中川隆だと思い込んでるんだ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c174
[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
22. 中川隆[1412] koaQ7Jey 2016年2月07日 08:18:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1262]
>>19
>曽野氏は『週刊ポスト』(2月12日号)でもこのコラムの続編のような形でインタビューに応じていますが、ここには典型的な新自由主義者の発想が見られます。


経済関連の「詭弁」の一つに、仮説を「原則」であるかのごとく扱い、結論を断定するという手法があります。

例を挙げますと、

「トリクルダウン理論により、富裕層・法人減税は正しい」

「クラウディングアウトが起きるから、国債発行はダメ」

「マンデル・フレミング・モデルにより、変動相場制の国では財政政策が無効」


などになります。

クラウディングアウトとは、政府の国債発行が「金利上昇」を招き、企業の投資が減少するため、経済成長が阻害される。というロジックなのですが、現実の日本(欧州でも)ではデフレで民間の資金需要が不足し、政府の国債金利はむしろ「下がって」います。

マンデル・フレミング・モデルはクラウディングアウトの延長で、政府の国債発行・財政政策の拡大が「金利上昇」と「通貨高」をもたらし、輸出減により財政政策によるGDP拡大分が相殺される。よって、変動相場制の国において財政政策は無効。というロジックなのですが、長期金利0.23(!)%の国で、何言っているの? という感じでございます。

しかも、第二次安倍政権発足以降、「通貨安」が大幅に進んだにも関わらず、日本の実質輸出は増えていません。純輸出で見ても、原発を稼働しないため、外国からの原油・LNGの輸入が増え、マイナス(純輸入)が拡大していきました。

さらに言えば、日本銀行が国債を買い入れている以上、「国債発行=金利上昇」などという単純なモデルが成立するはずがないのです。MFモデルにしても、財政出動が金利上昇、円高をもたらすのがそんなに怖いなら、金融政策を併用すれば済む話です。

要するに、クラウディングアウトにせよ、MFモデルにせよ、

「絶対に財政出動の拡大はダメ。国債発行もダメ」

という「結論」がまずあり、その結論に導くための詭弁として持ち出されているに過ぎないのです。


とはいえ、この種の詭弁が政界を支配し、財政政策による需要創出が実現しないため、我が国はいつまでたってもデフレ状況から抜けられないでいます。

トリクルダウンも同じです。

トリクルダウンとは「富裕層減税や法人税減税により、国内の投資が拡大し、国民が豊かになる」というロジックになっています。

減税分を「国内の投資に必ず使う」ように政府が強制できるならばともかく(できません)、資本の国境を越えた移動が実現したグローバリズムの時代に、トリクルダウンなど成立するはずがないのです。

しかも、法人税を減税し、企業の現預金を増やしたところで、デフレで投資利益が見込めない以上、国内の設備投資が拡大するはずがありません。

上記の理屈は、「常識」に基づき考えてみれば、誰でも理解できるはずです。特に、損益計算書やバランスシートに触れる機会が多い経営者であれば、一発で分かるでしょう。

ところが、現実にはトリクルダウンが成立するという「前提」に基づき、法人税減税をはじめとする構造改革が推進されています。

それどころか、もはや政府はトリクルダウンという「言い訳」をする必要すら感じていないのかも知れません。


竹中氏が今回、トリクルダウンを否定しましたが、これは別に、

「トリクルダウンがあると嘘ついていました。ごめんなさいね」

とう話ではなく、

「トリクルダウンなど、あるわけがない。政府に甘えず、各人が努力せよ。負けたら、自己責任」


と、責任を「国民」に丸投げしたに過ぎません。

それにしても、中国が改革開放を推進した際、ケ小平は「人民」に対する言い訳として、トリクルダウン仮説の一種である先富論を持ち出しました。中国のような共産党独裁国であっても、勝ち組に優しい政策をする場合は、トリクルダウン仮説で「言い訳」をする必要があるのです。

ところが、日本ではもはやトリクルダウンという「言い訳」すらなされず、格差を拡大することが明らかな構造改革が推進されていっています。

この状況を「怖い」と思うのは、三橋だけでしょうか。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/01/11/mitsuhashi-345/

「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然 2016-01-06    

 さて、今さらですが、トリクルダウンとは何でしょうか?


 トリクルダウンとは、

「富裕層や大企業を豊かにすると、富が国民全体にしたたり落ち(=トリクルダウン)、経済が成長する」

 という「仮説」です。トリクルダウン「理論」と主張する人がいますが、単なる仮説です。


 上記は今一つ抽象的なので、より具体的に書くと、

「富裕層減税や法人税減税をすると、国内に投資が回り、国民の雇用が創出され、皆が豊かになる(=所得が増える)」

 となります。


 要するに、グローバリズム的な、あるいは新古典派(以前は古典派)経済学的な「考え方」に基づき、所得が多い層を優遇しようとした際に、政策を「正当化」するために持ち出される屁理屈なのでございます。


 ちなみに、大恐慌期のアメリカでは、財閥出身の財務長官アンドリュー・メロンが「法人税減税」を推進した際に、まんまトリクルダウン仮説が用いられました。 


 さて、現代日本において、トリクルダウンで安倍政権の法人税減税に代表される「グローバル投資家」「グローバル企業」を富ませる政策を正当化していたのが、みんな大好き!竹中平蔵氏です。


『「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701/1


 テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。

「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショするサクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。


 番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。

冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。

アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、

「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」

と平然と言い放ったのである。


 トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の米国の税制改革だった。

その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は

〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉

と言い切っている。


 竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。

その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。

埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。


「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民をゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」(後略)』

 そもそも、トリクルダウンが成立するためには、絶対的に必要な条件が一つあります。それは、富裕層なり大企業で「増加した所得」が、国内に再投資されることです。前述の通り、トリクルダウンとは、富裕層や大企業の所得が「国内の投資」に回り、国民が豊かになるというプロセスを「仮定」したものなのです。


 現代の説明も、かなり抽象的ですね。

「トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論」

 まあ、それはそうなのですが、正しくは

「富裕層が富み、国内に投資がされる」ことで経済活動が活発になる

という話なのです。


 すなわち、資本の移動が自由化されたグローバリズムの下では、トリクルダウンなど成立するはずがないのです。特に、デフレーションという需要不足に悩む我が国において。


 富裕層減税や法人税減税で、「富める者」の可処分所得を増やしたところで、「グローバリゼーションで〜す」などとやっている状況で、国内への再投資におカネが回ると誰が保証できるのでしょう。誰もできません。


 結局、企業は対外直接投資、富裕層が対外証券投資におカネを回すだけではないのでしょうか。特に、日本のように国内にめぼしい投資先がなく、国債金利が長期金利で0.26%と、異様な水準に落ち込んでしまっているデフレ国では。というか、国内における投資先がなく、民間がおカネを借りないからこそ、長期金利が0.26%に超低迷してしまっているわけですが。


 無論、国境を越えた資本移動が制限されていたとしても、トリクルダウンが成立するかどうかは分かりません。減税で利益を受けた富裕層や企業が、国内に投資せず、増加した所得を「預金」として抱え込んでしまうかも知れません。


「いやいや、貯蓄が増えれば金利が下がり、国内に投資されるので、トリクルダウンは成立する」

 などと学者は反駁するのかも知れませんが、長期金利0.26%であるにも関わらず、国内の投資が十分に増えないデフレ国で、何を言っているの? 頭、悪すぎるんじゃないの? という話でございます。現在の日本は、企業の内部留保までもが史上最大に膨れ上がっています。


 お分かりでしょう。トリクルダウンが仮に成立するとしても、その場合は、

「国境を越えた資本の移動が制限されている」

「デフレではない」

 と、最低二つの条件が必要になるのです。ところが、現実の日本はグローバル化を推し進めつつ、同時にデフレです。トリクルダウンが成立する可能性など、限りなくゼロに近いわけでございます。


 そんなことは端から分かっていたし、何度も著作等で訴えてきたわけですが、残念ながらマスコミの主流は

「トリクルダウン理論により、法人税減税は正しい」

という、「頭、悪すぎるんじゃないの?」理論が主流を占めていました。


 少なくとも、現在の日本において、トリクルダウン前提の経済政策は「間違っている」と、全ての国民が認識する必要があるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/


続 トリクルダウンはあり得ない 2016-01-07


 昨日は、単にトリクルダウン仮説について解説しただけで、竹中氏の「真意」には踏み込みませんでした。

そもそも、竹中平蔵氏はなぜ「トリクルダウンはあり得ない」と語ったのか。


 安倍総理は、年頭の記者会見において、フジテレビの西垣記者の「選挙に向けてこの半年、国会が今日から開く中、どういった目標を掲げていかれるお考えでしょうか」という質問に対し、

「将来の老後に備えて、あるいは子育てのためにも使っていくことになるわけでありまして、これは正に成長と分配の好循環をつくっていくという新しい経済モデルを私たちは創っていく。その「挑戦」を行っていかなければいけないと思います」

 と、答えました。


 「分配」という言葉を総理が使ったのは、初めてのような気がいたします。


 わたくしは昨年末に刊行した徳間書店「2016 年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本 」において、


『安倍総理は2015年1月28日の参院本会議で、民主党の質問に答えるかたちで、

「安倍政権としてめざすのはトリクルダウンではなく、経済の好循環の実現だ」

 と、トリクルダウンを否定した。

 だが、実際に安倍政権が推進している政策は、消費税増税をはじめとする緊縮財政にせよ、法人税の実効税率引き下げにせよ、あるいは様々な構造改革にせよ、明らかに特定のグローバル投資家を利する政策ばかりだ。

 グローバル投資家に傾注した政策を推進しつつ、トリクルダウンを否定したため、筆者はむしろ総理が国内の所得格差の拡大を歓迎しているかような印象を受けたものである。

 すなわち、富裕層やグローバル投資家、大企業を優先する政策を打つ政権は、言い訳としてトリクルダウン理論を持ち出すのだ。

法人税減税や消費増税、構造改革など、国内の所得格差を拡大する政策を繰り出しつつ、トリクルダウンすら否定するのでは、余計に問題ではないだろうか。』


 と、書きました。


 朝生のを見た限り、竹中氏は別に、 「トリクルダウンはあり得ないんです。ごめんなさい」というニュアンスで「トリクルダウンはあり得ない」と語ったわけではないわけです。


 トリクルダウンなど起きえない。
政府の政策で富が「滴り落ちる」のを待っている方が悪い、

というニュアンスでトリクルダウンを否定したのでございます。

すなわち、格差肯定論としてのトリクルダウンの否定なのです。


 そもそも、トリクルダウン仮説は民主主義国家において、一部の富裕層や法人企業に傾注した政策をする際、有権者である国民に「言い訳」をするために編み出されたレトリックなのです。


「富裕層や大手企業を富ます政策をやるけど、いずれ富は国民の皆さんに滴り落ちるので、安心してね」

 というわけでございます。


 つまりは、政治家がグローバリズム、新自由主義的な構造改革、緊縮財政を推進し、国民の多数を痛めつける際に「言い訳」として持ち出されるのがトリクルダウン仮説なのです。


 竹中氏がトリクルダウンを否定したのは、構造改革を推進するに際し、国民に言い訳をする必要性を感じなくなったのか、あるいは言い訳するのが面倒くさくなったのかのいずれかでしょう。


「面倒くせえな。トリクルダウンなんてあるわけないだろ。

政府の政策で、富める者はますます富み、貧しい者はますます貧困化し、それでいいんだよ。

どうせ、負けた奴は自己責任なんだから」


 と、一種の開き直りで「トリクルダウンはあり得ない」と竹中氏が発言したと確信しています。


 とはいえ、総理が「分配」と言い出したということは、竹中氏はともかく「政治家」にとっては、「トリクルダウンすらない構造改革、富裕層・大企業優遇政策」は、有権者に説明がつかないということなのだと思います。


「竹中氏がトリクルダウンを否定した。へ〜え。

つまり、あんた(国会議員)たちは富める者がさらに富み、貧困層はますます貧困化する政策を肯定するんだな?」

 という突っ込みを受けるのは、安倍総理とはいえどもきついでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12114721167.html


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c22

[リバイバル3] 日本で一番美しい道〜富良野・美瑛 中川隆
31. 中川隆[1413] koaQ7Jey 2016年2月07日 08:27:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1263]

「鉄道員(ほっぽや)」 1999年 東映

原作:浅田次郎
監督:降旗康男
脚本:岩間芳樹、降旗康男

佐藤乙松:幌舞駅長(高倉健)
佐藤静枝:妻(大竹しのぶ)
雪子:娘(広末涼子)
杉浦仙次:小林稔侍

動画
http://www.dailymotion.com/video/x1pao1h_poppo-1_lifestyle
http://www.dailymotion.com/video/x1p9uxg_poppo-2_lifestyle

北海道の幌舞線の終着駅幌舞の駅長・佐藤乙松は、鉄道員(ぽっぽや)一筋に人生を送ってきた男だ。幼い一人娘を亡くした日も、愛する妻を亡くした日も、彼はずっと駅に立ち続けてきた。だが、その幌舞線も今度の春で廃線になることが決まっていた。

美寄駅の駅長、杉浦仙次(小林稔侍)とその息子(吉岡秀隆)は、持病を持つ乙松の身を案じて再就職の手を尽くしていた。乙松と仙次は機関車運転士時代からの盟友であった。仙次は正月を祝い、乙松を説得しようと、お節の重を携えて幌舞駅を訪れる。


その日、幌舞駅にひとりの見知らぬ少女が現れる。

近所のお寺の娘が孫を連れて里帰りしたようだ。乙松は女の子に声をかけ、お寺へ送っていこうと言う。しかし目を離した隙に消えてしまった。駅には古い手作りの人形が残された。

しばらくして、小学生の姉が現れた。妹の忘れ物を取りに来たという。しかし彼女もまた人形を置いて行ってしまう。乙松はその人形に見覚えがあった。

仙次が始発列車で帰り、再び乙松の孤独な勤務が始まる。


乙松は、幼くして死んだひとり娘や先立った妻の回想にふけった。
一人娘の雪子の誕生と死、炭坑の町として幌舞が賑わっていた頃のこと、機関士時代の苦労、愛妻・静枝の死。

その夜、駅に女子高生(広末涼子)が現れる。
3人姉妹の長女だと思った乙松は、ようやく真実に気づく。
http://news.mynavi.jp/series/railmovie/064/


ロケ地住所:空知郡 南富良野町 字幾寅

地図
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zk6enTKCz6wM.kDI0kOytxQgw&msa=0&ll=43.358137%2C142.426758&spn=0.506229%2C0.808868&iwloc=0004fc8afb02ce27b82ae


鉄道員 ロケ地ガイド
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie03
http://masa5s5.fc2web.com/hokkaidou/horomai.htm
http://pucchi.net/hokkaido/trippoint/ikutora.php
http://guide.travel.co.jp/article/11027/


【ロケ地】映画「鉄道員(ぽっぽや)」の幌舞駅に行って来た!
https://www.youtube.com/watch?v=M0-Uh2RvB2I


佐藤乙松駅長が守る幌舞駅こと幾寅駅
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie03

蒸気機関車のカマ焚き、キハの機関士、そして終着駅・幌舞の駅長。

廃線の日まで、生後間もない娘が亡くなった日も、妻が先立った日も、駅に立ち、愚直なまでに鉄道員(ぽっぽや)を貫いた佐藤乙松(高倉健)の人生を描いたヒューマンドラマ。

かつては賑わった幌舞駅だが、今は乗客ゼロのまま列車を迎えることも。乙松が幌舞駅長の辞令を受けた頃、町の産業だった炭鉱が閉山したからだ。炭鉱夫らで賑わった駅前のだるま食堂も閑散としている。


幌舞駅として撮影されたのは、根室本線の幾寅駅。

終着駅ではないため、落合駅方向の線路に車止めを設置。また駅舎も、壁や扉を木造建築風に作り変えた。

駅舎から見える店はセットだが、駅前の「旅籠や・レストラン なんぷ亭」は営業中。

お勧めは歴史ある「ザ・プレミアムなんぷカレー」。
シェフオリジナルのエゾシカ肉を使った「南富良野エゾカツカレー」も話題。
シェフは『鉄道員』にエキストラ出演も果たした。館内には当時の新聞記事やエキストラ募集告知など貴重な資料も展示されている。


周囲には、列車が背景にして走る狩勝山やサホロ山、列車が鉄橋を渡るシーンが撮られたかなやま湖など、景勝地かつレジャーやリゾート地として知られる場所も多数。

幾寅駅から見える徒歩15分圏内には、フラノ、トマム、サホロと同等の雪質、設備を誇る国設南ふらのスキー場がある。

リフト券は8時間で2500円と格安。冬に訪れたならぜひスキーも楽しんでほしい。
幾寅駅周辺へは、旭川空港から富良野駅までリムジンバス、根室本線に乗り換え幾寅駅下車。周辺も楽しみたい方はレンタカーがお勧め。

幌舞駅の駅舎とホームをつなぐ階段

幌舞駅の駅舎とホームはさほど高くない階段で結ばれる。
この階段はあの世とこの世をつなぐ不思議なあわいとも受け取れる。


高熱の雪子を抱いて列車に乗る静枝を見送る乙松

結婚17年目にして生まれた一人娘、雪子が急に発熱する。

電車はすでになく翌朝、美寄の病院に静枝が連れて行くも、手遅れな状況だった。娘の危機にも、坦々と列車を安全に運行させる業務を続ける乙松を静枝は理解できず、冷たい言葉を投げつける。


乙松に人形を預けて少女が入るトイレ

映画で、人形を持った女の子が「怖いから外で待ってて」と乙松に頼んで入って行った線路沿いのトイレもセット。実際にトイレを利用されるなら、南ふらの情報プラザのトイレをご利用いただけます(土日祝休)。

ムネと敏行が暮らすだるま食堂
ムネと敏行の後ろに見えるだるま食堂、井口商店
映画の駅舎は皆が憩うパブリックスペースだった

閉山した筑豊炭鉱から幌舞にやって来た炭鉱夫・吉岡肇(志村けん)は、期間夫ゆえ労働条件が悪く、酒を飲んでは管を巻く日々。息子の敏行(安藤政信ほか)はそんな父を見守るが、坑内の事故で孤児となる。

娘を亡くした乙松と妻の静枝(大竹しのぶ)が、敏行を引き取ろうとする最中、静枝の病が発覚。二人はだるま食堂の女将ムネ(奈良岡朋子)に敏行を託す。やがて敏行はシェフとして立派に成長する……。

ムネと敏行が暮らすだるま食堂は、幾寅駅のすぐ前。映画のためのロケセットだ。

現在その隣に、映画でも使用されたキハ40764が廃車となって飾られている。撮影当時の小道具や衣装、資料の展示は、駅舎および隣の南ふらの情報プラザでも行われている。

仙次が孫を持つ喜びを味わう美寄駅

乙松の同僚、杉浦仙次(小林稔侍)はどんな時も一緒に戦った戦友のような存在。定年退職を控えた独り暮しの乙松を心配し、自分が“横滑り”するトマムのホテルで一緒に働こうと誘う。

仙次はターミナル駅である美寄の駅長へと昇進し、彼の息子・秀男(吉岡秀隆)もまたJR北海道の本社勤務と立派に成長していた。

同じ駅長でもターミナル駅の駅長である仙次は、リタイア後の人生も順風満帆。
息子夫婦に子どもができ、おじいちゃんにもなった。

そんな美寄駅でのシーンが撮影されたのは、JR北海道の滝川駅。
根室本線と函館本線の2線が乗り入れている。

幾寅駅も通る根室本線に関しては起点駅となり、終点の釧路まで8時間25分、車両を変えずに走る「日本一長い距離を走る定期普通列車」として鉄道愛好家に知られている。9時37分滝川駅発の根室本線に乗車すれば、乗ったままで北海道を満喫できるはず。

滝川市は、日本一の作付面積を誇る菜の花でも有名。5月下旬から6月上旬の旅行ならこちらにも足を延ばしたい。

滝川駅へは、リムジンバス旭川空港線で旭川駅まで行き、函館本線で。またはレンタカーを使われることをお勧めしたい。
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie03

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html#c31

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
73. 中川隆[1414] koaQ7Jey 2016年2月07日 09:15:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1265]

システムの「基本」は・・・ - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月04日

ステレオシステムの基本は「ケーブル」に有ると私は達観した。
ケーブル類がすべて統一されて「基礎的項目」が完了すると思う。

しかし、一般のオーディオマニアの方は、「機器偏重」から抜け出せていない。
500万の機器は買っても100万円のケーブルはふつう買わない。

私の経験から言うと、

「100万円の機器と100万円のケーブル」(合計200万)を買えば、500万円の機器を買った時の「音質アップ」効果をはるかに上回る結果になると思っている。

だから、私のシステムでは「見えない部分」にお金をかけている。
ケーブルの重要性については「頭が変わらなければ」理解できないと思う。
この辺が「音質」の分かれ目だと思う。

例えば、どんなに優秀なCDプレーヤーを使っていても、CDプレーヤーからプリアンプまでのケーブルが、その情報の半分も伝達できていないならば、「バランスの壊れた情報」しか送れないことになる。それがすべてのケーブルや配線で発生するのだから、ケーブル類の影響は計り知れない。多分にこの状態の方が多い。

「知らない」事は良い事なのかも知れない。余計な出費が抑えられて・・・。
しかし、自分は「もっと良い音で音楽を楽しみたい」と願ったので、ケーブルを自作する羽目にまで行ってしまった。市販品にQ・C・Dを満足させるモノがなかったから、自分で開発するしかなかった。

現状でもかなり満足の行く処まで来たと思っている。しかし、「上には上が有る」事も理解している。実際に自分で作ったケーブルの最高級クラスで統一できれば「劇的」に良くなる事は知っている。しかし、その為にかかるリスクも有る。(多分にお金がかかるのだ) その為、今は現状で満足する様にしている。しかしながら「もっと上のサウンド」の誘惑は常に有る。「中庸」や「隴を得て蜀を望まず」の言葉で暴走を必死で止めている。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/0050f83ce521e4e69915ea34dd260b3a


ケーブルの原理 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月05日

昨日「システムの基本」としてケーブルの事を書きましたが、

何処か1ヶ所変えたぐらいでは効果は対して有りません。

一ヶ所変えて一番効果が判るのは「SP内部配線」でしょう。
しかし、現在のSPではこの「SP内部配線」の交換さえままなりません。


その次は「SPケーブル」でしょう。

システムの下流(SPに近い処)が判り易いです。

一般的には「SPケーブル」でケーブルの良し悪しを判断するのが良いでしょう。

システムの上流(ソース機器)のケーブルを交換しても、機器の抵抗やほかのケーブルのグレード(性能)で効果は殆ど見えなくなるのが原理です。

個人的に言えば、機器の内部(例えばアンプの内部配線)に使って有る配線は、プリント基板配線や細い安物配線でなされています。

この部分が大きな抵抗になります。そもそもアンプ等の内部配線は、どのメーカーもほとんど吟味されていません。回路にばかり気を使い、配線材料や質について疎かにされてきました。そもそも線材の太さや材質についての吟味も殆どなされていません。

やっているのは目をつぶって「コストダウン」ばかりです。
実際に高級アンプの内部配線を見て見れば判ります。

アンプの内部配線がショボいのに外の配線を強烈に良くしても、すぐには効果どころか「ふん詰まり」の逆効果しか出て来ません。殆どの方がこの部分に疑問を持たずにいますね。


ケーブルを「基礎的項目」としているのは、すべてのケーブルを(できればアンプの内部配線も含めて)本当に良いと思えるケーブルで統一することです。

「1本のケーブル」の思想。

しかし、この「1本」が本当に良いものでなければ、そのケーブルの世界(グレード)になるだけです。

「良いSPケーブルは良いラインケーブル・電源ケーブルになる」

が私の行きついた結論です。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/f346c903f92a89c229bb7655c67e9013


SPケーブルの話の続き - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月06日

ピュアオーディオを趣味にしている人は今どれ位いるだろうか?

その中心的年代は昭和20年〜24年生まれ(1945〜1949年)の「団塊の世代」ではないだろうか?と思う。「モノの無い時代」に生まれ育ったから、「音楽」に憧れたのかも知れない。

その「団塊の世代」も既に現在65才を超えた。この先はどんどん減少して行くばかりだと思う。そうなると10年後の「ピュアオーディオ」人口は極端に減少していると考えた方が良い。詰まる所、オーディオ業界の「市場が極端に小さくなる」事が予想される。

当然それは、業界全体について言えるようになる訳で、

10年後・20年後、SPのエッジの修理をやってくれる処が残っているだろうか?
ケーブル類を作ってくれる処が有るだろうか?・・・

と考えてしまう。
そう思うと、「自分でケーブルぐらいは作れるほうが良い」と思う。

昨日の話では、「SPケーブル」でケーブルの評価をするのが良いと書いたが、SPケーブルについて更に話を深めて見よう。

一般の方は、「SPケーブル」と銘打ってないと「SPケーブル」と認識しない。

SPケーブルも単なる「電線」である。
その辺に転がっているケーブルをSPケーブルとして使ってもほとんど問題ない。

実際に色々なケーブルをSPケーブルにして「聴き比べ」をして見ると良い。

この「実践」をやらなければ先には進めない。「音質追求」などやれるはずもない。

「SPケーブル」一つとっても雑誌の影響で、読者の頭の中には「固定観念」が生まれている。例えば、ケーブルは一種類の線材で作るモノだと決めてかかってる方が非常に多い。

実際に色々な線材で「SPケーブル」を作って聴き比べてみれば判る事だが、


1)長い方より短い方がベター(線抵抗値の差)

2)どの線材にも特有の音のバランスと周波数特性が有る。

3)線材の材質でかなり音色や周波数特性が変わってくる。(銅線は滑らかさ・艶が出やすく、銀線はエネルギーや高域の伸びが感じられる等)

4)音の豊かさは、沢山の材質を通って来た方が豊かになる。

5)線材の太さはエネルギー感に直結する。

等々、面白い発見が出て来ると思う。更に、「異種のケーブルを組み合わせ」ると更に良い結果が出て来るだろう。

同じSPケーブルを2倍、4倍にして聴いて見るのも面白いが、全く違う線材を組み合わせた方がもっと面白い。その中で自分なりに「最高の1本」を作って見てはどうだろうか?実際にやって見ると「音質アップ」のキーワードが自ずと見えて来ます。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/e79da62623c7b4878acb8bd2c1bde36e
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c73

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
74. 中川隆[1415] koaQ7Jey 2016年2月07日 09:33:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1266]

Aug-Line Horus ジョイントケーブル XLR|禁断のKRELL 2015年02月27日
http://ameblo.jp/507576/entry-11995120281.html


Aug-Line Horus ジョイントケーブル XLR 20cm 日本 ¥65,000 ペア
Aug-Line Horus ジョイントケーブル RCA 20cm 日本 ¥65,000 ペア
http://ameblo.jp/507576/image-11995120281-13229245568.html
http://ameblo.jp/507576/image-11995120281-13230821331.html


武藤製作所「オーグライン」
http://aug-line.com/products/hjr
http://aug-line.com/

Amazon.co.jp: オーグライン Horusジョイントケーブル RCA 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/AUG-LINE-Horus-Joint-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-Horus%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B00MYS0NXU

オーグラインの通販・ネットショッピング - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%83I%81%5B%83O%83%89%83C%83%93/


金と銀にプラチナを足した特殊合金 「オーグライン」 を使ったジョイントケーブル。

いわゆる"継ぎ足し"だ。厳重なシールドと素材や太さの違う導体を特殊な撚線構造で製品化している。

1m XLRペア55万円という正規版ケーブルはいかにも高価だったが、これを20cmペアの継ぎ足しケーブルとして限定50ペアにて低価格で製品化されたものだ。


サウンドに上品で綺麗な"余韻"が乗ってくる。エレクトリック・イントゥルメントのパーカッションはキラキラした輝きが装飾される。

基本的にシルバーベースである事を実感させる音だが、銀線特有の温度感の低さやニュアンスの豊かさが特徴的、表現力のあるサウンドで、立ち上がりが鋭くハイスピード、センシティヴで透明感がある。

表現傾向からしてもパワー感だとか、エネルギッシュという方向性ではないが、楽器音の生々しさ、リアリティーが素晴らしい。

高域の繊細さ(精細さ)が凄い、サラサラとどこまでも分解して聴かせるかのようだ。

オーグラインは夢見心地の雰囲気を創出する演出系のケーブルである。繋いだ瞬間、音が僅かに劣化するのが感じられたが、聴き込む内に気にならなくなる。音楽性の高さ、そして性能の高さ、(音楽を大変美しく、心地よく聴かせる) 変化量の大きさが顕著で、存在価値は非常に高い。

本当に素晴らしい製品である。エージングも必要なので導入されたら(特に新品)しばらくは我慢して使い込んでほしい。

かならずやここに書かれているような音質効果は感じ取れる筈である。

ただ、総人口の約4%の人間は音を聴き分ける能力が無いので万人に評価される製品は残念ながら存在しないし、好みの違いも大きいと注釈はしておく。

クラシック、女性ヴォーカルにお薦めしたい。

Celloにはまさにピッタリで、Counterpointの製品にも相性が良さそうだ。

どこか一桁ムンドを連想させる音である。


取回しは言われるほど酷くはなくちゃんと曲がります。


これだけ変わると変化量の大きさが問題になりそう。飽きても手元に残して欲しい。
この値段でこれだけ良くなるアクセサリーはそうないと思われるので。


評価S殿堂入り!
http://ameblo.jp/507576/entry-11995120281.html

銀線の特徴|禁断のKRELL 2015年03月01日
http://ameblo.jp/507576/entry-11995869697.html

http://ameblo.jp/507576/image-11995869697-13231804058.html


高域特性の向上

高域が伸びる

綺麗な高域

高分解能

ハイスピード

寒色系

デジタル的

余韻の創出

エッジが立つ

音像が締る

低音が出ない

柔軟性がない

音が大人しい


CELLO や MUND のアンプにピッタリです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11995869697.html


オーグライン Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? モニター(その1)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1274.html

 久しぶりのオーディオネタです。日本一の高音質と噂される有名ケーブルブランド、オーグラインで有名な武藤製作所の、Horus ジョイントケーブル (通称オーグ塾?) をモニター中です。

オーグラインHP
http://www.aug-line.com/

インパルスホームページ Aug-Line特設サイト
http://inpulse.co.jp/product/cable/aug-line/index.htm

 長さは20センチ程度の短〜いケーブルです。そのままでは、使いようがない長さです。意外と硬くて太いので曲がりません。


http://blog-imgs-32.fc2.com/o/k/a/okapon2005/IMG_2244.jpg

 さて、では何にどう使うかと言いますと、既存のケーブルに継ぎ足して使います。

http://blog-imgs-32.fc2.com/o/k/a/okapon2005/IMG_2252.jpg


「な〜んだ、長さが足りない時に使うのね、納得納得...」

違います

音を良くするために継ぎ足すのです。
(電気回路等は全く入っていません。)

継ぎ足すだけで音が良くなる魔法のケーブルなんです。

http://blog-imgs-32.fc2.com/o/k/a/okapon2005/IMG_2245.jpg

本当にそうなのか?、これから試していきます。
普通は音が悪くなります。当たり前です。

オーグライン Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? モニター (その2)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1275.html


 さて、私がこのモニターに応募した理由は以下の2つです。


1 興味半分 半分冷やかし 半分ネタ

2 普通だったら絶対に購入しない製品だから
 (モニター価格が安ければ、買う可能性も無くはない)

3 我が家の弱点補強になりそうな雰囲気があったから


 ではまず、現在の状態です。

(試聴条件)

SACDプレーヤー クラッセ(カナダ)SACD2

アンプ シャープ(日本) SX100(楕円クロック改)

スピーカー フォーカル(フランス) マイクロユートピアBe

 SACD2とSX100間のケーブルは、アメリカXLOのハイエンドのリミテッドエディション2です。これにオーグ塾を継ぎ足します。

 ちなみに、XLO LE2 はメチャクチャ高性能なケーブルです。キンバーセレクト KS-1130、オーディオクエストsky、JPS SC2....並み居る強敵を倒してきました。

 弱点と言えば、XLOケーブルとしても、システム全体として音が細く寂しいことです。どうしても締め込んだ感じの音になります。NBSのブラックラベルを使用すれば、結構良い塩梅になりますが、太くて硬くて使えません。

 さて、いよいよ以下に試聴結果を書いていきます。


 接続方法は2通り有ります。

アンプの入り口でつなぐ場合、SACDの出口でつなぐ場合の2通りです。


1 アンプの入り口でつなぐ場合
  XLOを信号が流れて、オーグ塾を通りアンプに入るパターンです。
【結果】 違うことは違うけどあんまり変わらん。イラネ。


2 SACDプレーヤーの出口でつなぐ
  オーグ塾を経由した信号が、XLOを流れてアンプに入る。(オーグ塾の影響を受ける経路が長い)
【結果】 およよ???結構違う、ちょっと欲しいかも???


こんな変な商品、いや画期的な商品を?購入するのか???
そこまで堕ちても良いのか??? 

オーグライン Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? モニター (その3 最終回)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1276.html


 今まで、2回にわたって Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? をモニターしてきました。 さて、いよいよ最終回です。


【音の感想】

 一言で表せば、プリを入れたような感じ。

 私は一時期、アッテネーターを使用していたことがあります。

(シンプルなシステムが好きなので)そのアッテネーターをお店に持ち込んでプリと対決させたことがあるのですが、その時の印象と似ています。

 デメリットとしては、全体的に切れ味がやや落ちる、背景の静寂さがやや落ちる、情報量は僅かだが落ちている気がする。

 メリットは、音に厚み・実態感が出る、音場が広がる、聴きやすくなる、安定感が出て全体的なバランスが良くなる。


【結論】

 あまりアクセサリーは使用したくないですし(信号経路に挟むのは嫌い)、安くない買い物ですので、非常に迷いましたが購入決定。我が家の現状の弱点を上手くカバーしてくれる製品なので購入することにしました。

 我が家のように締め上げて細身になってしまったシステムに入れると、副作用は極小で、上手くカバーしてくれると思います。AETやメクセル辺りを使用しているシステムには合う気がします。ただ、元からふっくら・まったりとしたシステムには合わないかもしれません。

 オーグ色に染まるというのは良く解りませんが、色んな方のインプレが似ているのでそれがオーグ色というものなのかな?自分には音色自体は、やや暗めの気もしますが自然な感じに聞こえ違和感や嫌な感じはありません。

 本来は、お金があればノーマルHORUSを買うのが1番良いんでしょうけどね。この前、ヤフオクに出ていたやつを、思い切って落札しておけば良かったかな?

(以上モニターレポートでした) 
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1274.html

オーグライン■武藤製作所■継ぎ足し

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:15:37 ID:medhGTGv

継ぎ足しケーブルって、どう考えても音悪くなりそうだけど・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:00:16 ID:GYsmhzpL

接点は少ない方が良いだろ。

継ぎ足す位ならやらない方がマシ。 じゃなきゃ全部換える。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:22:39 ID:xP00bnRl
>>18
だからずっと昔からいわれてる事なんだって。継ぎ足し。

誰も理論的な説明は出来ないが、何故か本当に良くなるんだよ。
この板のどこかにもスレたってるだろ。

俺の独自の見解では、劣化する事で特性がフラットになり、飛び出していた部分が引っ込むことで起る現象だと思っている。

つまり高域が消えて中域が鮮明になり、低域のぼわつきやびびりが消える。

元々狭い部屋で聞いてる人間がほとんどだから、今の高性能の機器はそもそもがオーバースペックなんだろう。
ようするにイコラインジングみたいなものじゃないかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:40:07 ID:xP00bnRl

ついでに

オーグの使ってる線材のプラチナも、昔から良いという人と駄目だという人の両極だよね。

これも同じ現象だと思う。プラチナは導体効率は悪いし通電すると発熱するぐらいだから線材に向いてる訳ない。

否定派はその部分とプラシーボを絡めて、「高級素材だから良い音だと思い込んでるだけだ」という。 しかし、銅の6Nと7Nの差と違ってプラチナは本当に、音に明確に違いがでるほど抵抗が増す。

この抵抗が、一種のイコライジングになってるんだと思う。

でかいルームチューニングされた部屋でハイエンドをろうろうと聞くんじゃなければ、このやり方はアリだよ。

継ぎ足しと同じ効果を得ようととすれば、イコライザーをいれるか部屋のあちこちに不格好な吸音材をおかなくちゃいけない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:48:05 ID:dD4XX+7C

プラチナが良質かどうかはさておいて、良質でノイズに強いケーブルを使った場合、ケーブルが長くなればなるほど音が良くなる(静かになり微弱音がよく聞こえる)というのはよく知られてるよね。フィルター効果もあるかも

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:28:30 ID:+KfTDdtm

音の純度はそこまで重要じゃない。
ある一定のレベルをクリアしてれば多少純度が低くなっても何ら問題ない。

大切なのはバランスだよ。

今回のステサンに面白い記事が載ってた。
タンノイオートグラフという骨董品とも言えるスピーカーが部屋の特性によって最新機種と同等の再生能力を偶然手に入れたという測定結果の記事だ。

これはオーディオという物が性能ではなくバランスによって成り立っている事を端的に表している。

純度のいい音がいい音だと思っているうちは素人。
ケーブルに純粋性を求めてるうちも素人。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:50:51 ID:ZQiH8bi

Z最初は半信半疑でしたが繋いでビックリ
理屈抜きでいい(・ω・

継ぎ足しがダメなやつらは半田もダメだろ
トランジスタと基盤つなげた時点で継ぎ足しだし
オーディオなんて継ぎ足しの寄せ集めだし

30万円の組み合わせで20センチ6万円出せない奴らには無理だろうが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:27:56 ID:xyNdgilK

高音の透明感が増す感じだね。ホルスの継ぎ足し。

プラチナ素材は大体そういう傾向があるけど。

俺は蔵ばっかだけど、弦から弓を外す瞬間のかすかなプンっていう、あのライブでしか聞こえない音まで聞こえるようになったよ。

まあ、この値段でここまで変わればお買い得だよ。
ただ、モンスターケーブルとかみたいな張り出しやパワーを求める人には全く不向き。
音源をやや選ぶと思う。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:25 ID:YiUtz1DF

ここの良さが解る奴はケーブル肯定派でもかなりマニアックだと思うよ。
特にホルスの継ぎ足しはね。

まあ、やってみれば誰でも驚くと思うんだけどねえ・・・
かくいう俺も初めはむしろ馬鹿にしてたんだが、試してみて我が耳を疑ったくちだから。

俺はノードストのヴァルハラがメインのケーブルだけど
今はスピーカーケーブルもオーグにしとけばよかったって後悔してるよ。
ヴァルハラの半額だしな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:28 ID:u5Dk7vOj
>>55
何となく言いたい事はわかるかも。

俺もヴァルハラやPADドミナスやら聴いたけど
ヴァルハラは繊細で綺麗何だけどパワー面が不満だった。
打楽器とかキツかったなぁ。

ドミナスはパワー面の心配は無かったんだけど中の液のせいか角が取れすぎた音って感じたわ。

その癖オーグは継ぎ足しの影響なのか楽器の音は生々しくて気持ちがよい。

電気工学上継ぎ足しは悪くなるのは理解出来るが
それと音の良し悪しとは違う次元の話だと思う。

個人的にハイパワーなMITのケーブルも好きだけどもね。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:07:03 ID:mPSe6CKC

常識と違つてケーブルは長くなればなるほど音がいいんだな


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:06:26.36 ID:bAiiMvDe

オーグは中高域、+PTは中域〜中低域の質感が変わるね。
ここが気に入る人も多いと思う。

但し、パワー感はあまり感じない。
それから、最低域が弱いので、ズンドコズンドコ鳴らしたい人には、ちょっちゅねー。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:24:06.49 ID:MuM9uDSj

そうか、オーグは低域が弱いのか・・・・
でも、中高域の独特の心地よい甘さが魅力なんだよね

プラチナプラスタイプも低域、弱いの?


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:29:22.94 ID:vrW74C8h
>>173
プラチナの方は、中低域が甘めで、ボーカルがいい感じ。
しかし、重低音はでない。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:29:50.87 ID:j6qRK5n/

HORUS Joint をプリ → パワーアンプ側 と DAC → プリ側 に付けてるけど
中低域の音がフワッとなるから個人的には有りだと思う。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:11:15.46 ID:7CS5IyEk

ムンドは回路はいじらずに一本数百円の出力端子でムンドの音を作っていると言われていたが

実際に別売の端子をつけるとどんな安メーカーのアンプもムンドっぽい音になる、らしい。

まあ、アレを思い出したな。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 03:21:04.53 ID:5qCbqaBQ

ここのケーブルのエージング前の音ほど悲惨な音はない。

「ケーブルにエージングなんて存在するの?」という人に是非オススメしたい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:13:54.10 ID:9hYnWtH

yああ、確かに最初は暫く酷い音が出るね


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:58:58.00 ID:vVYjZ1b0

酷い状態は2〜3時間程度で脱するがじわじわ変化が続くのは50時間ってところ


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:53:28.02 ID:yqVbjpDr

このケーブル面白いね。
聴けば聴くほど音に変化があらわれる。
確かにこれはエージングアンチに聴かせるべきだわ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284271514/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c74

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
75. 中川隆[1416] koaQ7Jey 2016年2月07日 09:46:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1267]

デッカ「デコラ」はBUDの宝物。古いSPから新しいレコードまで(但しモノ)なんでもよく鳴ります。

つい最近使われているスピーカーコードを古い単線に換えてみました。

ところがどうでしょう、高音がきつく、堅くてうるさい音になってしまいました。

換えた理由はオリジナルがビニール被膜だったからです。ビニール被膜のコードは音が良くない!と頭で決めた先入感があって、いつかは換えてみたいと思っていました。しかし結果は全く裏目に出ました。安心して音を聴いていられないのは、落ち着かないことこの上なしです。

さらに悪いことに、オリジナルのコードを捨ててしまったのです。ああなんということを、と思っても時既に遅し。覆水盆に返らずです。そんなこんなで居ても立ってもいられず、取り敢えず単線は外し、布被膜の撚り線にしてみましたが、多少の改善は見られたものの、「デコラ」オリジナルの音には復しません。

ビンティージ・オーディオはそれが創り出された当時の完成度が、コード一本によって歪められ、バランスが崩れてしまう、ということが本当によくわかりました。オーディオはトータルバランス。
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/4989053.html

ウエスタンのシステムをオリジナルの状態のコンビネーションで使用するというのは、ある意味で正解である。ウエスタンは、まさにその状態でバランスをとっている。

ウエスタンのスピーカーのリード線などを見ても、こんなところに細くて純度の低い銅線を何故使用するのだろうかと思うが、実はそれでもってバランスをとっている。6Nや7Nを使用すると破綻することがある。594Aのダイヤフラムのリード線も細い。オリジナルのWE755Aのリードも初期は細い。

アルテック以降の755Aでは、"良い"銅線が使用されている。バランスというものの本質が分かっていない後期の設計者が、抵抗値が低ければよい音になるだろうと思って、変えてしまったものかも知れない。いずれにしろ、ALTEC 755Aは、外見も仕様も全く同じだが、Western 755Aの音はしないのである。
http://homepage3.nifty.com/western/audio/nazo2/nazo2.htm

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c75

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
76. 中川隆[1417] koaQ7Jey 2016年2月07日 10:08:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1268]

Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)

メンテナンス Zeiss Dominal アンプ
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-119.html


AD-1アンプの調整を続けている間は、久しぶりにZeissのアンプを繋ぎました。

さて、これが何とも色気と風格(あるいは古格)のある音で、確かにシングル三極管の爽やかさや切れの良さも捨てがたいものはありますが、長年現場で評価を得てきた名器の色香にすっかり酔わされてしまいました。


このアンプは1950年頃の製造と思われますが、使われている部品は当時の最高級のモノがフンダンに投入されており、半世紀を過ぎた今でも交換すべき部品はカソードのバイパスCが5個(2台で)だけでした。

夏頃に、前段のカソードから取り出すところのコンデンサが抜けているようでしたので、間に合わせの部品を取り付けつつ、純正の部品を取り寄せておりました。

今日は音の良さに気を良くしてこのコンデンサの交換に及びます。
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02559.jpg


本来の規格は4μFですが、同じものが無く、2μFのキャンタイプに2.2μFのチューブラーを足して使っていました。

なんだか、もっさりとした音で、Zeissらしい都会的な感じが出なかった。

そして・・
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02561.jpg


こちらがBoschの4μF MPコンデンサ。やっぱりスッキリと収まりがいい。

アンプ好きは、こんな肢体を見ただけで感動したり、素晴らしい音を想像できる類稀な(おめでたいとも言う)人種ですね

もう1枚、あまり見ることの無い、プリアンプの写真を載せておきます。
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02565.jpg


これもカッコいいなあ。
RIAAも取れるそうなんですが、怖くて(ノイズが)触れたことがありません。老後の楽しみに取っておきましょう。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-119.html

AD-1シングルアンプ  完結編(現時点で) Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-98.html


ドイツのアンプの音を特徴付けている MPコンデンサ
http://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02242.jpg

写真上がSIEMENSのもの。右はRFTのアンプで使われていた抵抗です。

左はある人が「ドイツのアンプの音を特徴付けている」と言っていたMPコンデンサです。


今回の一件は私に、以前、遠来の客人に訪ねて頂いた時のことを思い出させました。

その時は、Zeissのアンプに不備があり低音が薄く、高音で刺激的な音が出ていたと思います。遠路来て頂き、全く申し訳ないことをしたと今思い出しても赤面の至りです。

その方は、所謂「凄耳」といえるタイプの方で、帰りしなに、控えめにアンプの不備を指摘され(凄すぎる!)

「300Bを使ったアンプなどいかがだろうか」

とご提案を頂きました。大人の振る舞いと、的確なご指摘に深く感謝をしましたが、当面アンプを代える心算も、経済的余裕もありませんでした。そして、今回の抵抗事件でその時の自分の気持ちがはっきりしたように思います。


バイオリンを例に取ると、教育を受けた先生の系列でボウイングの仕方に個性があるように感じます。ドイツではK・フレッシュやクーレンカンプに代表されるような、高音が若干丸くなる、というかくすんだ感じを受けます。

オーケストラになってもその個性は発揮され、各地域の楽団の特徴を形作っているようです。

英国のオケのバイオリンは「サーーー」と流れるように弾かれます。
(しかし近年、地球が狭くなりオケの個性が消えたと嘆かれています。なんとウィーンフィルに女性がいた!!!)

今回米国の抵抗から、ドイツの抵抗に換えたことでドイツのボウイングの音を取り戻すことになりました。

確かに、300B(知人のご指名は WE91B アンプ)はたいそう立派なアンプで、その素晴らしさは充分に存じております。我が家の幾つかあるアンプよりも、多くの面で勝っているかもしれません。

しかしながら、どれ程素晴らしい「音」に成ったとしても、バンベルグ響のボウイングが英国や米国、その他の地域の楽団のように聴こえてしまっては、私にとってはとても困ったことになってしまいます。


私は、一流の社の物であれば、部品や製品に優劣は無いと思っています。
使う人間が何を求めるかによって、選択をするだけのことです。

「A」という製品はずば抜けて良い。などという表現は全くおかしなことで、
「B」から「A」に代えることによって、得る物もありますが同じだけ失う物もあることを知らなければなりません。

ドイツの抵抗に変えることによって、金属の強さを得た代わりに木目の暖かさを失ったのです。

米国の抵抗が劣っているのでも、優れているのでもなく、私の個性が逆の物を選択したに過ぎません。

オーディオのマーケットやジャーナリズムに溢れている「最高」や「理論的に優れている」という台詞に振り回されてはいけません。以前は自身がそちら側にいたことに自戒の念も含めて書き止めておきます。


コメント


カソード抵抗1つで!?

抵抗1つで音が変化する、、ほんとですね。

小生もデールのカーボンや巻き線抵抗使っていますが、カソード抵抗1つ代えても音の変化は大きいですね。不思議ですね! 
特性上はどの抵抗も大きな違いは無いのでしょうに。

でも反面失うものもある、同感です。結局当事者の取捨選択が好みの音のバランスをつくっていくのでしょうか。小生ももっと自分の感性を磨かなくては
2009/08/08(土) 16:03 | URL | kunitan #SFo5/nok


Re: カソード抵抗1つで!?

本当に不思議な世界ですね。
今回はカソード抵抗1本だけの交換でしたので、因果関係は間違いないものと思います。
やっぱり、パスコンやプレート抵抗でも変わるんでしょうか。

感性を磨く! 痛いところ突かれちゃいました。
オーディオでは部屋と並んで最もコストの掛かるファクターでしょうね。
2009/08/09(日) 00:43 | URL | kaorin27
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-98.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c76

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
77. 中川隆[1418] koaQ7Jey 2016年2月07日 10:26:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1269]

有名ブランドの音質均一化の理由|禁断のKRELL 2016年02月05日
http://ameblo.jp/507576/entry-12125196336.html


WILSON AUDIO の WATT、第三世代の WATT3、PUPPY2 が1991年に登場したことにより、ダイナミック型スピーカーのメリット (ダイミクスや低音) はそのままに、コンデンサー型の S/N比 (静寂感) 精細さ、広大な音場感を両立させ、その驚異的性能により世界中のプロフェッショナル達を驚嘆させることになる。


Wilson Audio WATT \1,500,000(2台1組、1987年11月発売)
http://audio-heritage.jp/WILSONAUDIO/speaker/watt.html

Wilson Audio スピーカーシステム一覧 ウィルソンオーディオ
http://audio-heritage.jp/WILSONAUDIO/speaker/index.html

Wilson Audio AXISS
http://www.axiss.co.jp/brand/wilson-audio/wilson-audio/


この技術革新の結果、世の中に星の数ほどの WILSON の亜流やコピーを生み出し、それまで培った自社の設計思想を捨て去ってまで後追いするメーカーが続出した。

それほどのエポックメイキングな存在となり、スピーカーの進化を大きく促した。
結果、多くの平面型スピーカーブランドが壊滅的打撃を被ることになり、ブランドの消滅や休業化が相次いだ。


北米では現在でもDAVID WILSON氏は神様扱いです。

こうしたスピーカーの進化に加えて、二十世紀後半に誕生したデジタルオーディオの進化は、録音機材や録音方法はもちろん、増幅機器であるアンプや変換機であるスピーカーにもありかたにも大きな見直しを迫ることになった。

ジェフロウランド、マークレビンソン、クレル、パスラボ、マッキントッシュ、これらのどの著名ブランドも

1990年代の初頭までは各ブランドの固有の音色、個性を製品に存分に反映させており、長年培ってきた従来のブランドイメージどおりの音質(音色)の製品をリリースしていたのだが、

1995〜1998年を境に各社ガラリと一斉に方向転換し、ニュートラルな音色で、S/N比、周波数特性、位相特性、空間表現といった「物理特性重視」のアンプが主流となってきたのです。

測定機を使わなければ違いが聴き分けられない程音質が均一化してきているのです。

新時代の主流である「特性重視型スピーカー」 B&W や WILSON (最近だとMagico)
などが以前のスピーカーと比べて異なってきた相違点といえるのが、

「アンプに駆動力と制動力を求める」 傾向が強くなってきた事であろう。

音場感を良くするためにバッフルの幅は狭く、しかし低域を出すためにウーファーは小口径という制約を受けながらも、周波数特性を稼ぐ為に振動板の質量は重くなり、駆動力が必要になった。

箱=エンクロージュアが小さいスピーカーで低音を出すためにはアンプに力が必要である。
(大抵の場合はアンプが大型化する)
http://ameblo.jp/507576/entry-12125196336.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c77

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
78. 中川隆[1419] koaQ7Jey 2016年2月07日 11:22:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1270]

無個性化時代、低能率スピーカー時代のアンプに要求されるものは

ヴィンテージ基本概念|禁断のKRELL

今回は1970〜1980年代までのプリアンプについて解説します。

この年代のプリアンプは、ズバリ現代人の用途としても考えると、フォノプリになります。フォノを使用しないなら、魅力度は大きく下がると通常は認識されています。

この年代のプリアンプですが、中を開けてみるとラインステージよりフォノステージの基盤回路が遥かに大きくメインなのが分かります。
レコードを聴くために、プリアンプが必要だったのです。

時代が進み、1980年代の後半から1990年代にかけてプリアンプ不要論者が大きな勢力となりましたが、これはCD全盛時代になり、一時期アナログが急激に衰退した時期があった為、(現在は復調していますが) CDに乗り換えた人たちが

「音を濁らせる余計な回路は不要」

という理論で旧世代の遺物と切って捨てたわけです。

「レコードを聴かない人にはプリアンプは不要」という訳です。

確かにプリを捨て、パワーアンプに直結すると見た目の鮮度感は上がり蛇口を全開にしたような音が出ますが・・・・・

よく聴くとプリ無しは「音楽の味わい」 を喪失させ、「低音が痩せる」 ことが最低でも誰にでも理解できます。

プリアンプは頭脳であり、パワーアンプは肉体なのです。


当時の人に「プリアンプはレコードを聴くときに必要」と認識されていたのは変えようがない事実です。


1970〜1980年代のプリアンプはレコードを聴く人のためのモノ、

一見暴論と取られかねない意見ですが、詳しい人は概ねその事実を認めるはずです。

それではレコードを聴かない自分たちには不要なのか?というと現実はそうでもないです。
ただこの基本知識は、知っておいて損はありません。

60歳以上のオーディオのヴェテランの方でアナログを止めた方はプリなしになっている方が少なくないくらい、これは基本的な概念なんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11899442449.html


禁断のKRELL オーディオ選びのコツ 2014年09月08日(月)

5. CD、DAC、プリアンプは新しいものに勝てない。(一部とフォノプリは除く)

ヴィンテージには味があって、現代機には絶対出せない音が出るが、パワーアンプに限定したほうが良い。(プリとパワー逆でもいけますが、お勧めしない。)

ヴィンテージのパワーアンプはプリアンプを最新機種にすることによって
年代をまったく感じさせない新鮮な「新しい音」で鳴ってくれることが多い。

6. 古いCDプレイヤー(DAC)に大枚を叩かない。

デジタル機器の進歩は日進月歩、半年で追い抜かれる。三年前の超高級機は今の中級機にも顔色なく敗退する。

ESS社DACチップの登場で世界が変わった。今はPC、ネットワークオーディオ全盛ですので、是非勉強してみることをお勧めします。実際に触ってみると、なぜこれほど世界が変わってしまったか、きっと実感できるはずです。


_______

終焉の隔絶美音 FM Acoustics FM155|禁断のKRELL 2016年01月17日
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html

FM Acoustics FM155の仕様
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/pre-amplifier/fm155/
http://audio-heritage.jp/FMACOUSTICS/amp/fm155.html

FM155 対 FM255のプリアンプ対決♪ - オーディオスペースコア
http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/7d6360525954034f76eedee37b3d92a8

http://ameblo.jp/507576/image-12118358341-13541931664.html
FM Acoustics FM155 スイス プリアンプ 1998年〜現行 ¥1,728,000

終焉の隔絶美音

RCA・アンバランス接続環境において世界最高峰トランジスタープリアンプ。


FM155はFMのプリアンプ、パワーアンプの中でも、エントリークラスに位置しながら
傑作機として広く知られている。姿形は小さいが、持てる力は極めて強大。

非常に鮮度感が高く、Fレンジ感は一聴して広帯域である、

位相特性精度の高さは随一、比類ない超高精度、

超高性能を誇っており、空間表現は広大で、強大なエネルギー感と相まって、体ごと音の壁に包みこまれる感覚がある。

音像の強靭な実態感の高さでFMは間違いなく最強である。

凛然とした格調高い世界観を構築していて、硬質で非常にハリがあり、テンションの張った厳格なサウンドである。

「世界一のサウンド」をブランド愛好者に納得させるだけの肩肘を張った音、とも言えるのだが、For Music and Acoustics Ltd. 創設者 Manuel Huber氏 独自の感性で徹底的に作り込まれ、磨き抜かれた高次元の音楽性の高さは、麻薬のような危い魅力を放っていて、その魔力に憑りつかれたら、金銭感覚を狂わされ、破綻した人間に堕してしまうでしょう。

気が付けばそうした危険な世界に獲り込まれてしまうのだ。まさに脱帽、圧巻である。

FMの誇る隔絶美音には神通力を思わせる浸透力が有る。

第一音が鳴った瞬間から、一瞬にして総毛立ち、思わず仰け反ってしまう。

これは次元が違う、聴いた瞬間に分かる。

上位機種と比較すると中身がいかにも寂しいのだが、回路は同じなので音も完全に同一。

本機はフルバランス設計のFM255の片側回路を用いてアンバランス仕様に変更し、巧みにコストダウンを計っているのだ。搭載されたパーツの選定基準の厳しさは上位機種となんら変わりがない、FM155はボリュームのゲインが異様に高く、9時で爆音となる。

かなり音像が大きく、FM155の元気いっぱいの前進サウンドは、こうしたハイゲインの機器に多い。

GAS AMPZILLAも最大ゲインで使ってこそだった。

(音は粗くなる) 爆音対策のためかボリュームの質感は極上ながら、かなりの重厚感だ。

全ての音楽ジャンルを愉しむことができるが、ジャズやボーカル好きに好まれ、持前の世界最高の精度の高さはアコースティックのみならず、シンセサイザーによる打ち込みの音楽にも最適である。


まるで磨きこまれたクリスタルのようなクオリティの高さがあり、限界にまで研ぎ澄まされた鋭利な刃物のような輪郭の切れ味で、一音、一音の輪郭を際立たせて、視覚化できるような立体感で深々と空間描写する。

真空管のように色合いが濃厚で艶やかな音である、FM155のサウンドを聴いていると俄然気持ちが盛り上がってくる。心が高揚する!

ただ世界一なだけではない、別格に世界一の半導体プリアンプなのだ。


http://ameblo.jp/507576/image-12118358341-13543837505.html
For Music and Acoustics Ltd. C.E.O Manuel Huber


「もぎたての果実のようなフレッシュな音」 とは評論家の朝沼予史宏氏の弁である。

他社のプリとはまるで土俵違いです。

FMのプリは別格の存在です。

これまで世界の一流品とされるプリアンプを使ってきたが、こーーーんなに (両手をいっぱい広げて)甚だしい大差を付けられるプリがあるのだ。

FMはレゾリューションシリーズのペアをお店で聴いても一瞬で凄さが分かりますが、やはりFMの本当の真価は自分で買わないと分からない。


オールドレビンソン、チェロの信奉者の方に買い替えをお薦めします。

不見転でなんら問題ありません。


濃厚な美音、甘美な倍音成分や、研ぎ澄まされた鋭敏さなど、FMはレビンソンサウンドと(特にCelloとの) 共通点が多い音です。

レビンソンJC-2 の様な熱気や狂気とは少し違います。

これは、おそらく人生最後の半導体アンプとなるでしょう。


全局面に置いて大変に立派なサウンドだが、ただ、重箱の隅を突けば、エントリークラスゆえの限界のようなものはあるのかも知れない。

精一杯の感じというか。それでも他社製品とは完全に別次元であり、ほとんどのオーディオファイルにとって手にすることができる唯一のFM製品でしょう。

「FM155はドンシャリで粗い音」 という指摘があるが、本文と矛盾するようだが、使い方次第だが、これを全くの的外れとは言えないと思う。

超ハイゲインな機器の持てる宿命のような部分が有るのかも知れない。

FM155は鋭敏すぎる部分がある。


FM155は噴出するような音圧の高さがあって、アタック(輪郭)の実態感は最強で、
低音の力感、量感も十分ある。(低音は上位機種がもっと上だ)FMのプリの迫力は凄まじいものがある。


高域寄りのパワーアンプやJBLとの組み合わせでは高域がキツい音になりがちなところがあるので、アナログソースや、FMプリと極めて相性の良い真空管パワーアンプとの組み合わせなら安心だが、JBL使いやソフトドーム以外のメタルツィーターのスピーカー、CD音源のみの方は注意が必要である。


これで終わり


※ アクシス担当者の方に頂いた回答を転載します。


AXISS − High-End Audio Components
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/fm-acoustics/


◆グランドリフト・スイッチについて 

一言でいうと聴感上、ノイズが少なく音質が好ましく感じるほうにセットしてください。

違いがないようでしたらどちらでも構いません。

------------------------------------

◆グランドリフト・スイッチ:

ご注意:スイッチを動かす際は、必ずボリューム絞った状態にして行なってください。
ボリュームを絞らない場合、スピーカー等を損傷する恐れがあります。

オーディオ・システムにおいて、グランドはきわめて重要な意味を持っています。

グランド方法の詳細や推奨方式については、本取扱説明書に付属の技術資料5を
ご参照ください。資料では主にスタジオにおけるグランドについて解説していますが、その原則はオーディオ・システム全般にあてはまるものです。

ここでグランド・リフトという場合、 内部グランドがシャーシもしくは電気的アースに接続されていない状態を指しています。


◆いかなる場合も、筐体の1ヶ所のみをグランドに接続しなければなりません。

多数のグランド接続を行なうことは、グランドループその他好ましくない結果しかもたらさないため、絶対に避けなければなりません。


◆本機のグランド・リフト・スイッチは、リアパネル左端に設けられています。このスイッチを左側に設定した場合、グランドは電気的アースに接続され、右側に設定すると、グランド・ループを断つことができます。

どちらの位置が正しいかは、システムの設置のしかたによって変わってきますが、最初は右側の位置(グランド・リフトされた状態)にして試してください。

他のコンポーネントがアースされていない場合、もしくはすべてがグランド・リフトされている場合、スイッチはふつう左側の位置にセットしておきます
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html


FM Acousticsのアンプ|大佐のブログ
http://ameblo.jp/torautoman/entry-10621979894.html

1. FMは良いですね!

私も麻薬のような危い魅力にやられた一人です。

初めて155を聴いたとき、小さいのに音楽の本質を再現してくれるプリアンプだと思いました。

見た目より価格が高くて新品に手を出せなくて指をくわえたことを思い出しました。

行きつけの店に中古が出たら押さえて欲しいとお願いして、10年待って中古が出たのが現在の255です。

その後パワーも欲しいと五年後に念願のパワーの出物があると声をかけられたのが現在の810です。

その頃はもうにハマってたので即答で購入を決めました。
メンテ費用もそれなりに掛かりますが私の音楽ライフには欠かせない存在です。
大佐 2016-01-17 22:00:59

2. Re:FMは良いですね!
以前、今回、あらためて拝見したのですが大佐さんのブログを拝見したことがございました。

綺麗な810の内部写真の印象が鮮烈で、思い出しました。

へぇ〜FM凄いなあと思ってみていましたが、いやはや、別格のアンプですね!
手に入れてから毎日笑顔がこぼれます。

パワーは二回故障ですか、プリは何回くらいでしょうか?

FM810って大きく立派でいいですねえ!
ぼくも611や411でもいいから欲しいです。
とにかくもう楽しくって!買って良かったです。
irony 2016-01-18 10:59:28


3. Re:Re:FMは良いですね!

>ironyさん プリの255は一回目は両チャンネルの入力モジュールを解析修理です。当時で25万・・・

二回目はボリュームのガリで交換しました。これは2万ほどだったかな? 
聞くところによるとモジュール修理は交換するよりも再修理は少ないらしいです。半田をやり直すだけなのでパーツの交換はしないと代理店が言ってました。

FM Acousticsのパワーは4と6と8 偶数のアンプのほうが良いとFM通の話を聞いていたのですが、私は411を狙っていたのですが、幸運にも8が出てきたので手に入れることが出来たことでパワーアンプは生涯810で終えるつもりです。
大佐 2016-01-18 21:25:40


4. Re:Re:Re:FMは良いですね!

4、6、8、ですね、かしこまりました。

F30Bはどうもだめみたいですね

拙宅でも導入しましたが、純度が高いが大人しい鳴り方で平凡で温和な真空管アンプのようでFMのプリのような張りつめた感じが有りません。

7はダメなのかしら。うう〜ん
もうここで辞めるつもりなのに、タハー(;^ω^A

もう絶対買わせるつもりですねw
FMのパワー考えてみますw

大佐さん、255と810、是非聴きに行きたいです!
irony 2016-01-19 02:51:57
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html


FM155と他社との比較|禁断のKRELL 2016年02月05日


FM ACOSTICSは何度か聴いたことがあるし、F-30Bも使ったことがあったけど、F-30Bのクラシックシリーズはどうってことない真空管みたいな音で、

いわゆる「強烈なFMの美音」、典型的なFMの音というのは FMのプリアンプと
レゾリューションシリーズのパワーアンプの事を差す。


FM155を自宅に導入したときはビックリしましたねぇ、


ホームグラウンドで、自分の物差しで比較できるからね。
このプリアンプで聴いたあと、他の全てのプリアンプの音が凄く鈍く聴こえちゃって・・・・


茫然となってしまった。


本当ですよ。


パーツの厳選ってこんなに音質の純度が上がるの?


「うわあああああ・・・・・・」 って思った。


これ本当よ。


音像の描き方が似ている、MarkLevinsonの過去44年間の全製品が全て過去の物になった。どのブランドの製品と比べても、圧倒的に性能が優れている。

位相特性が圧倒的に優れているので、ピシリと音像が決まり、揺らぎがない。

つまり高音から低音までスピード感が揃うので、バラバラに鳴っていた 4WAYスピーカーがまるでフルレンジのようにビシッ!と鳴る。

S/N比も非常に高くFレンジ感も広く、音の精細度、精密さは聴いたことがないほどの表現力。

加えて圧倒的なドライバビリティである。

FMのプリは音楽性でもナンバーワンだと思う。
音色は若干暗めで、凄みを帯びた感じ。FMのプリは非常に色付けが濃く、脚色の強さでも最も濃い部類だ。ただ、とても濃厚なのに、透明感も感じられる。

オールドレビンソンのような熱気はないかな。JC-2のような狂気は当然ない。


LNP-2Lはゴミになった。

あのプリアンプ自体はミキシングアンプという出自もあり、ニュートラルな音で固有の音色をさほど強く主張しない。そして、LNP-2Lの最大のよさである精度の高さとドライバビリティの差が圧倒的だった。

そしてジャズやボーカルの重要ポイントである音像の実態感は最強、
その上、上手く使えば音場感も広大。


FM155の低音は大変好みだ。強大なのに締っていて切れもある。

FM255だとさらに低音が出るが、低音が出るだけなら他にも候補は沢山ある。
PASSのX0とか KRELL KBLとか。

FM155のあまりのよさに一瞬、一生の宝物と思えた CAT SL-1sigVを売りに出そうかと思ったけど、お気に入りの歌曲の中にはこれじゃないとダメなものがあって、考え直した。


CAT SL-1sigVよ、もう一生手放さないぞ。血迷ってごめんな。


あとひとつ、強く思い出に残っていて、もう一度使いたい音色がある。

それは一桁番台のゴールドムンドのプリアンプである。

荘厳な音色があり、まるで自分が天国にいるかのような 「天上界のサウンド」 がするのだ。

聖歌は絶妙だし、ボーイソプラノなど抜群にハマる。宗教音楽で一桁ムンドに勝るものはないと思う。

FMのような厳しさは全くなく、夢見心地の優しい音色がする。
ただ、性能的には全く敵わない。
http://ameblo.jp/507576/entry-12125178050.html


FM155の聴けるお店|禁断のKRELL 2016年01月27日
http://ameblo.jp/507576/entry-12121923500.html


福井県のオーディオスペースコアさん
http://www.as-core.co.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=J0is3vfoEG8

FM155 販売価格1,728,000円

これは1998年の最初の値段は680,000円 (税別) でした、しかし、値段でモノを計っては行けません。


プリアンプというものはもともと物量はさほど関係がなく、エンジニアのセンスによって出来が決まります。


これは昨年12月頃の取材ですから、おそらく現時点でも予約すれば聴けるのではないでしょうか。

聴けば分かる。
とにかく凄い!
ダントツですね!

お店で聴いても分かりますが、自宅に導入して今までの環境で比較すれば絶対に凄さが分かります。

今まで多くのプリアンプを使ってきましたが、あからさまにナンバーワンです。

ダントツでした。

高性能でナンバーワン、音楽性でナンバーワン、


FM155はモジュールが故障すると解析修理代が15万かかります。
解析修理でほとんど治りますが、治せずモジュール交換ですと、交換費用に50万かかります。

フルハンドメイド、厳正な部品選別、職人を増員すべく急増で育成しているらしいですが生産量が限られますから、バンバン値上げしても世界中で売れて追い付かないのではないでしょうか。生産拠点がスイスだけなのに世界中で売れるわけですから・・・・・


これだけの音が出ますからね・・・・・

オーディオマニアも求道的な層は、血眼になって良い音を探しているんですよ。

だから、紆余曲折の末にこうした本物を探し当てるんですよ。


17〜20年前からあるモデルが今でも別格で世界一だなんて、
なんだが凄く悔しい気持ちになりますが、

FMは多くの人が世界一だと語っていますけど、実際に世界最高でした。

ビックリしましたね。

FM255mkUと711mkUなども聴いたことがありますが、やっぱり自宅に入れてみないと本当の凄さは分からないんですね。


FMは特にプリアンプが他社と比べて別格に性能が高い!

______

FM155と相性の良いパワーアンプ|禁断のKRELL 2016年01月24日


FM155と相性の良いパワーアンプで悩んでいます。


FMは純正ペア以外だと真空管が相性が良いのですが、真空管パワーアンプは低音がヤワになる。

ガッシリとした骨格感のある量感と力感に溢れた、切れのある低音が欲しい。

トライオードのジュノン(本年度から名称変更予定)はスケール感が凄いし低音にも不足感はないが、
EARほどの表情の多彩さや高次元の芸術性、陰影感、などの表現力は及ばないと感じた。


EARの持つ称号、世界最高峰、ステレオファイルクラスAの壁は厚いなあ。


パワーアンプはモノラルにするとパワー感やセパレーション、低域の力感が上がる。


EAR890のモノラル使用がもっとも近い回答だと思う。


EARは現代的な音でディティールの表現力が優れているし、ハイフィディリティ性能や
S/N比も非常に評価が高く、二十年前からあるモデルとは思えない程基本性能も高い。
FMとは凄く相性がいい。輪郭に切れのある音で真空管からイメージするボヤけた印象は皆無だ。

しかし、資金的にも維持費的にも手が出しにくいのである。


KRELL KSA-50はバラードのみとても相性は良かったが、高域寄りのパワーアンプの為
他のプログラムソースは全然ダメ。高域がキンキンになって聴いていられない。

低価格で高性能なAyre V-3 も高域寄りの音なのでこれも高域がキンキンになってしまってダメ。


15万〜25万くらいで良いパワーアンプ見つからないものだろうか?


KSA-80辺りはどうだろうか。


KSA-200sは改変バイアス部分の故障が再起不能に至らないかが気にかかる。


KSA-80は見た目と違いかなりのハイファイアンプなのでKSA-50ほどはFMの足を引っ張りにくいだろう。


FMのパワーアンプはとても買えないので、またCelloのパワーアンプを買ったりするかもしれない。


またFMのパワーアンプは拙宅の様な4Ωスピーカーには向かず故障するという話を耳にした。

ぼくが持っていたFM F-30Bは販売後二年間で四回も壊れていた履歴が有る。


F-30Bではカバーできないスピーカーをドライブしたのではないだろうか?

FMに似た音というものはないが、敢えて言うと、もっとも近い音がCelloのサウンドだと思う。
http://ameblo.jp/507576/entry-12120920816.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c78

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
63. 中川隆[1420] koaQ7Jey 2016年2月07日 12:21:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1271]

宮崎の江夏俊太郎さん邸へ GRFのある部屋2016年 02月 06日
http://tannoy.exblog.jp/24932912/

懸案の宮崎の江夏俊太郎さんのお宅にようやくお伺いする事が出来ました。

江夏さんのお宅は、宮崎と言っても、むかしは島津藩だった都城です。

鹿児島に行ったおりに、空港から高速バスでお伺いしたことがありますが時間が掛かりました。やはり、アクセスは宮崎からのほうが便利です。鹿児島での所用を済ませてから、ローカル駅から特急列車に乗り継ぎ、都城へと向かいました。

宮崎の江夏さんが、膨大なレコードのコレクションを収納する図書館のようなお宅を作られたのは、もう12年も前の事でした。

何度か訪問したことのあるS.O君の説明によると、英国の図書館か、ヨーロッパの教会の中みたいな大空間だと言う事でした。南九州には何回か行くチャンスは有ったのですが、当方の予定とお忙しいEさんとのスケジュールも合わずに10年以上が経ってしまいました。


宮崎の江夏さんは、クラシックレコードのファンだったら知らない方はおられないでしょう。日本、いや世界でも有数なクラシックレコードの収集家です。

最初は、室内楽から始められたそうですが、分野は広がり、オーケストラも勿論充実しています。レコードをこよなく愛されており、レコードの魅力の一つであるジャケットにも大変造詣が深く、専門誌にクラシックレコードジャケットの掲載を続けておられますから、アナログレコードファンの方なら、Eさんをご存じだと思います。


長年愛用してきて、少しずつ育てられた来たウェスタンのシステムを中心とした大きな SPも広大な部屋の中に溶け込んでいます。

左右をレコード棚が囲み、レコードマニアなら夢に見るほどの景色です。棚は七段にも及び、片側だけでも一万枚を越えています。現状でも三万枚近くあるコレクションですが、レコードのジャケットの美しさにも愛情を注がれているので、美しいジャケットに巡り会うまで、この部屋を通り過ぎた数も今の何倍もあると思われます。

レコードファンの末席の私にとっても宝島に入った感じで、しばらくレコードに見入っていました。棚は、室内楽・声楽・管弦楽などと分野別にグループ分けされて、アルファベット順にインデックスを打たれた演奏家別に並んでいます。複数のレコード会社をまたいでいる演奏家の棚は、色とりどりのレコードがまじり美しい模様を編んでいます。


ようやく我に返り、第一声を聞かせていただくことになりました。江夏さんが用意していただいていたのは、江夏さんと私の共通の愛聴盤のハイティンク・コンセルトヘボウによるブラームスのセレナーデ第一番です。PHILIPSサウンドを代表している名演・名録音盤ですね。

静かに曲が始まりました。あたかもコンセルトヘボウの会場の後ろの席で聞いている様な響きの良い、また柔らかな音です。ホルンが素晴らしく幽玄な響きで、大空間を静かに埋めていきます。

聴く前に予測していた、ウエスタンの装置にありがちな、映画館的な音とはまったく違います。コンセルトヘボウの会場やムジークフェラインの柔らかな音に包まれて、心に浸透してくる音に嬉しくなりました。


五十畳近い広さと、一番高いところまで9メートルを超える大空間にアナログレコード再生の粋を尽くした装置から聞こえてくるレコードの音は、私の想像を超えていました。

入り口が EMT927にオルトフォンのカートリッジ、ウェスタンの部品を使って再構成されたLCR型のイコライザーとプリアンプ、ここまではS.O君の装置と全く同じ構成です。

ウィーンの音楽旅行の時の素晴らしい写真を撮られたNさんが選んだ装置と構成で、三人とも同じシステムを使われているそうです。しかし、S.O君は、そこからオートグラフで極めて密度の高い音を目指していますが、江夏さんは、このコンサートホールの様な大空間を活かして、生の音の様な美しい響きを再現されているのです。

一楽章が終わるまで、息をのんで聴いていました。驚きました。

リスニングルームの響きをよくする事が大事だと言われますが、狭い部屋だと特定の周波数だけが、強調されたきつい音になりがちです。

しかし、これだけの容量があるとまったく違う話しになってきます。私の部屋に比べて面積では二倍強。高さは三倍ありますから、空間的には六倍以上の大空間です。

その大きさを感じさせないスピーカーの効率の良さと応答の早さが、この様な柔らかく力強い響きを生んでいるのでしょう。

これに、コンサートホールの様な反射板が適所に配置されたなら、もう何も言う事はありませんね。左右に配置されたレコード棚も音の拡散に役立っていますから、定在波的な問題はありません。


演奏中に二階にも上がらせていただきました。上から見下ろす感じも、コンセルトヘボウの二階席から見下ろす感じ似て感銘を受けました。

静かにかかっている曲が、メンデルスゾーンの曲にも似て、美しい旋律が流れてきました。かかっていた曲は、セレナードのB面の3〜4楽章だったのですが、一瞬、曲名が分からずEさんにどのレコードが鳴っているのかをお聞きするほど、美しい響きで全く違った曲に聞こえました。

東京に戻って来て早速きき直しましたが、響きの差を確認しただけでした。あのように聞こえるのなら、二階席に柔らかな椅子を置いて、ボックス席のような雰囲気を味わうのも一興ではないでしょうか?


それと、これだけの大空間で話をしていても、音が響きすぎないで、話し声が非常にクリアに聞こえるのにも感心しました。気持ち良い響きがこの部屋の音の良さを証明していますね。

話し声の美しさに惹かれてお話しを重ねましたが、待望の室内楽を掛けていただきました。ズスケ四重奏楽団で、ベートーヴェンの弦楽三重奏です。良い音ですね〜。室内楽がお好きな江夏さんの世界が垣間見れるような良い演奏です。音がホールに響き、余韻が空間に消えていきます。

江夏さんが、S.Oさんの家で聴くこのレコードの音は、この様に空間に消えるのではなく、部屋の中が小宇宙のようにそれだけで完結している、部屋がなっているのではないだろうかと言われます。

確かに今の家ではない、本物の材料を使った旧い和室の家だからこそ鳴り響くのかもしれないという話をしました。


DECCA のレコードも聞かせていただきました。ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス・フィルハーモニアのアルベニスのスペイン組曲が悠々となります。昨年追加したと言われるツィーターの効果も確認しました。聞きながら、天井の高い窓のだんだん日が暮れていく様子が、きれいで見とれていました。


夜も暮れてから、河岸を変えて行きつけの地中海料理のお店に行き、美味しいワインを飲みながら、楽しい夜は更けていきました。

次回は、是非家でもアナログのサウンドを聞いてください。それまで、お聴かせ出来る音に仕上げなくてはいけませんが・・・
http://tannoy.exblog.jp/24932912/


都城 江夏俊太郎様宅 電源改修および、アース強化工事   2015.09.19  
http://www13.plala.or.jp/miyazaki-vtc/audiokenbunroku.html


 今年2月に当真空管アンプ愛好会のH会員がオーディオ用電源および、アースの強化工事を実施され、その劇的な効果に刺激されて(?)ご友人である都城のE様が電源および、アースの工事を実施されましたので紹介します。


☆江夏様はクラシック音楽の大ファンで、

   ドイツ音楽を中心としたクラシック全般、所有レコード数:約2万枚

好きな演奏家:
 
   モントゥー・ケンペ・オイストラフ・グリュミオー・ミルシティン・グリュンマー・ポップ

 音元出版の季刊アナログ誌「方形の宇宙(クラシック編)」をご執筆中です。




リスニングルーム全景
リスニングルームの両側にレコードがきれいに整理されています。
このほか、2階にもセット物のレコードが保管されています。


スピーカーはウェスタンエレクトリックを中心にしたシステム

ウェスタンエレクトリック555 とカールホーン

ネットワークとトゥイーター 597

髪の毛ほどのアルミ線をエッジワイズ巻きにしてあります。 

スピーカー励磁用電源部 
低音用、中音用、高音用、全てのスピーカーが励磁型です。

EMT927レコードプレーヤー(ステレオ用)

ラインアンプとモノラル用のトーレンスTD124


真空管式LCRイコライザー

WE310を使ったラインアンプ

改修前のコンセントの様子 メインアンプはサブのタンノイ用 



工事施工 出水電器 (東京より)
オーディオ盤設置、引き込み盤ブレーカー交換、コンセントの取り付け(制振、電磁波防止用プレートやベースの取付)、既設分電盤×2のノイズ対策、アース工事、その他工事、将来改修内容のアドバイスなど。

  

飯山電業 (地元電気工事店)
事前幹線・アース配線工事(工事済み)引込一次側配線の取替え、オーディオ盤の幹線とアースを(床下内)をオーディオ盤まで配線、アース打設その他出水電器の補助作業

   
改修の概要

@生活用電源とオーディオ用電源を完全に分離する。電力量計後の契約用ブレーカーの出側で分離。
A既設分電盤×2のノイズ対策
Bオーディオ専用分電盤の設置 制振、電磁波防止用プレート、ベースの取り付け
Cアース工事  アース抵抗を2オーム以下にする。


電源改修、アース強化の効果(筆者が個人的に感じたこと)

 基本的には前回のH会員宅と同様に、全体的に静かになって静寂と楽音との対比が極まり、楽器の音が生々しくなります。ヴァイオリンは本物よりも良い音で音楽を奏で、ピアノも人の声も実在感のある音で迫ってきます。音楽が楽しくなって、どんなレコードをかけても楽しめる音で、所謂不得意なものが無くなります。

 工事の際に、ケーブルにストレスをかけていますし、アース棒もまだまだ大地になじんでいません。工事直後の今が出発点で、日を追うごとに落ち着いてきて更に良くなって行くそうです。試しにアース棒打設地点に水道水をジャブジャブとかけたらダジャレみたいですが、ほんとに瑞々しい音になり、笑ってしまいました。

 オーディオをやっている人は日々、少しでも良い音にするためにアンプを替えたり、コードを替えたり・・・と、努力されていると思いますが、アンプやコード類を取り替えると、確かに音が変わりますが、良い面だけでなく時には悪くなったりする場合があります。いつもプラスの面ばかりではないと言うことです。得たものの代わりに失うものも出てきます。ところがこの電源、アースの改修は失うもの、つまりマイナス面はありません。必ずプラスの方向に作用します。

 もしも、自分の出している音がいまひとつだと思うことが有るならば、壁にぶつかっているならば、電源、アースの改修をお勧めします。必ずブレークスルーが訪れると確信しました。
http://www13.plala.or.jp/miyazaki-vtc/audiokenbunroku.html


西洋音楽 奥の細道
http://enatsu33.sakura.ne.jp/

宮崎真空管アンプ愛好会
http://www13.plala.or.jp/miyazaki-vtc/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c63

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
176. 中川隆[1421] koaQ7Jey 2016年2月07日 13:01:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1272]
前の綾瀬コンクリートスレが無くなったんだから、

今度は佐伯まお が自分で新コンクリスレを建ててそこで創価犯行説を論証すればいいんだけど

こいつは自分では何もできない知恵遅れだからな。

今迄やった事といえば俺のコメントを曲解して鸚鵡返しに何度も繰り返す事だけ

俺がそれを否定すると、前の俺は闇組織とやらに殺されて、今の俺は偽者だと言い出す始末

佐伯まお は情け無い知恵遅れだ


http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c176

[昼休み53] 風俗嬢「涙の極貧物語」 中川隆
9. 中川隆[1422] koaQ7Jey 2016年2月07日 13:47:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1273]


性風俗のいびつな現場 (ちくま新書) 新書 – 2016/1/7 坂爪 真吾 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%80%A7%E9%A2%A8%E4%BF%97%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%B3%E3%81%A4%E3%81%AA%E7%8F%BE%E5%A0%B4-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%9D%82%E7%88%AA-%E7%9C%9F%E5%90%BE/dp/4480068686

激安風俗、熟女デリヘル、妊婦ホテヘル、地雷専門店…搾取される最底辺風俗女子を貧困から救うことは可能か?
2016.02.07. 風俗は最底辺女子を貧困から救えるか? リテラ


「貧困女性の最後のセーフティネット」

 貧困や格差の定着が社会問題となるなか、いつからか風俗の存在がこんな風に称されるようになっている。しかも風俗に従事したからといって、全ての女性が貧困のループから逃れられるわけではない。なかには容姿やコミュニケーション能力の問題で思うように稼げない女性、精神を病む女性も少なくないし、また知的障害ゆえに食い物にされる女性たちの存在も徐々にクローズアップされている。


『性風俗のいびつな現場』(坂爪真吾/ちくま新書)は、とくに風俗業界の最底辺について考察したものだ。妊婦・母乳専門店、風俗の墓場といわれる激安店、地雷(「デブ・ブス・ババア」を集めた)専門店など風俗底辺の実情を働く女性や経営者の目から明らかにしていくのだが、これまでのルポとは大きな違いがある。それが多くの問題を抱える女性たちの解決案を具体的に模索し、実践していることだ。著者は、障害者の性問題に取り組むNPO理事で、障害者への射精介助や風俗産業の社会化を目指す「セックスワーク・サミット」を開催するなどの取り組みをしており、また東大文学部で社会学を学んだというバックグラウンドをもつ人物だ。

 30分3900円という激安デリヘルで働く真理子さん(33歳)は幼い子どもを抱えるシングルマザーであり、スリーサイズは全て1メートル以上。その上、パニック障害、糖尿病、そして知的障害を抱えていた。また自分だけでなく子どもも自閉症にくわえて入院が必要な病気も抱えているという。

「他の風俗店ではそもそも面接すら通らない。応募者全採用の激安店で、不特定多数の男性客を相手に生本番をはじめとした過激なサービスをやる以外に稼ぐ道が無いのだ」

 わずか200円の追加報酬で飲尿や顔面排泄などの拷問に近いプレイも受け入れるしかない。そんな真理子さんは、知的障害の療育手帳を取得し、生活保護を受給していた。こうした女性たちは、福祉サービスに繋がっていないどころか、その存在さえ知らないというケースが多いと指摘されていることを思えば、真理子さんは「しっかりしている」と感じられる。しかし福祉や行政に繋がりさえすれば救われるということは決してないと著者は主張する。

「せいぜい『つながらないよりはマシ』程度の変化しか起こらない場合もあるし、生活費や障害基礎年金をお酒やギャンブルにつぎ込んでしまい、逆に状況を悪化させてしまう場合もある」

 そのため真理子さんのように、管理売春に近い激安デリヘルで働くしか選択肢がない女性たちがいるし、そこにジレンマが生じるという。

「管理されてはじめて稼げる女性。容姿や年齢にハンディがあるため過激なサービスに頼らざるを得ない女性、福祉や行政とつながれない、もしくはつながっていても生活の困難から抜け出せない女性にとっては、管理売春の場で働くことが唯一の「福音」になってしまう」

 また様々なハンディをもった女性は短期的な視野でしか物を考えられず、3カ月スパンの話をしても通じない場合が多いという。そして売れている女性を嫉妬し、自分が売れない原因を人のせいにしてしまうという。池袋にある熟女系風俗経営者は風俗は女性にとってこそ必要だとして、こんなことを語っている。

「風俗はどう考えても必要なんですよ。空いた時間に来られる。シフトも自分で決められる。お金も現金当日払いでもらえる。そんな職場はほぼ無いですよね。仮に風俗が日本から消えたとしても、死ぬほど困る男はいない。でも生活に困窮している女性にとっては死活問題です」

 こうしたリサーチを続けた結果、著者が導き出したのが風俗と福祉、そして司法の連携だった。風俗を「女性を搾取する悪者」として排除するのではなく、その存在をグレーゾーンとして認めたうえで「福祉を介して風俗と社会をつなげる」。風俗を福祉と対立させるのではなく連携という協力関係にもっていくというものだ。

「激安風俗店に限って言えば、ソーシャルワークとの相性は決して悪くないはずだ。応募者全採用の店であれば、求人広告を見てアクセスしてきた全ての女性をもれなく捕捉することができる。これまでの行政の窓口や生活困窮者支援制度、そして通常の風俗店では(面接の時点で不採用になるために)決して捕捉できなかった女性を一〇〇%捕捉し、何らかのアプローチを行うことができるわけだ」

 そのため筆者は地雷専門店「デッドボール」の待機所で在籍女性に対する無料の生活・法律相談会を行った。知り合いの2人の弁護士と社会福祉士が直接店舗の待機部屋を訪問し、在籍女性たちの相談に乗る。司法・福祉・風俗の連携だ。

 その1人、40代後半の信子さんのケースを紹介したい。適応障害だという信子さんだが、やはり精神疾患のあった夫が自殺したため生活保護を受給した。

「しかし夫の死の辛さや寂しさを紛らわすために飲み歩いてしまい、お金がなくなってしまった。信子さんは過去に自己破産の経験があるため、これ以上借金はできない」

 そのため審査なしで融資してくれる会社に申し込んだが、そこは携帯電話などを大量に契約させられる「飛ばし携帯業者」だった。毎月携帯料金の請求でさらに困窮した信子さんは、ネットで見つけた法律事務所に解決費用5万4000円を支払うが、なぜかその後も携帯の請求は止まることはなく、そのため風俗に入店したという。

 こうした事情を聞いた弁護士は、いくつかの質問を信子さんにしていく。その過程で、債務整理では相談者と弁護士との直接対面相談が義務づけられているのに、信子さんの場合は電話とメールだけで済まされたこと、費用も銀行振込だったこと、ホームページは存在するものの、担当弁護士は在籍しておらず、電話番号も違うなどいくつもの疑惑が判明。詐欺まがいの法律相談だったためもう一度、借金を整理し直すことになった。

 1人では解決できなかったことが専門家の複合的な手を借りれば解決の道筋がつく。夫のDVで離婚調停中の女性には子どもの養育費など婚姻費用を請求できることを、息子の奨学金返済のため風俗勤務をしている統合失調症の女性には薬の量や種類、自己破産の選択肢をアドバイスする。彼女たちが抱える複合的な困難が全て解決するわけではないが、ある一定の成果はあったという。

「つまり、司法・医療・福祉といった各種制度やサービスに『つながっていない』ことではなく、それらと『どうつながっているか』が問題なのだ」
「ただ『生活保護を申請させて終わり』『自己破産させて終わり』にするのではなく、司法・医療・福祉の各制度やサービスを有機的に組み合わせて、それらが確実に本人の生活を改善できるように、長期的なスパンで支援していくことが必要になるだろう」

 風俗と福祉の連携――。確かに相談に躊躇し、その道筋さえわからない女性が相談におもむくのではなく、専門家たちが働く現場に訪ねていくことはひとつの方法だろう。しかし障害やコニュニケーション、そして置かれた状況によって風俗店にすら在籍することなく、個人商店的に出会い系サイトで身体を売って生計を立てているさらなる貧困女性も少なくない。また今回は民間だけで、肝心の行政との連携、存在はない。

 その抜本的解決には今後も様々な困難があり、それは現在の日本社会全体が抱えている問題でもある。だが、こうしたアプローチは“選択肢のひとつ”として興味深いアプローチでもある。

「風俗は、決して単独ではセーフティネットになり得ない。しかし、セーフティネットを編み上げるために必要な「命綱」の一本にはなり得る」

 貧困女性の最後のセーフティネットといわれる一方、実際には搾取の構造を内包していたり、貧困の入り口ともなりうる風俗。その風俗を、本当の意味で、困窮する女性の発見・援助装置の入り口に変える。こうした取り組みは、今後どのように実を結ぶだろうか。少しでも多くの女性を困難から救う手段となることを期待したい。
http://lite-ra.com/2016/02/post-1956.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/286.html#c9

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
266. 中川隆[1423] koaQ7Jey 2016年2月07日 15:18:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1274]

経済コラムマガジン 16/2/8(878号)


日銀の「マイナス金利」政策の実態


•わずか0.02%の利下げ

先日(1月29日)の日銀の「マイナス金利」導入について述べる。まず衝撃的な「マイナス金利」に市場は翻弄された。このニュースが発せられ株価は急上昇し為替は円安になった。

しかし先週号の欄外で述べたように「明らかに市場の反応は行過ぎ」と筆者は思っていた。中には一般の人々の銀行預金の金利がマイナスになると誤解した人もいたようである:

29日(金)の日銀の金融政策決定会合で飛び出た「マイナス金利」がサプライズと受止められ、市場は翻弄された。しかし少しこれを分析すると、明らかに市場の反応は行過ぎと筆者は感じる。長期金利はとうとう0.1%を割込み、何と0.095%になった。ドル・円も121円台に急落した。どうも市場は「マイナス」という言葉に過剰反応したと思っている。

筆者が注目したのは翌日物のコールレート(無担保)の動きであった。ずっとここのところ0.075%程度で動いていたが(前日の28日は0.074%)、「マイナス金利」発表後、0.066%と微妙な下がり方をした。したがって10年物金利が0.095%で翌日物のコールレートが0.066%ということは、「長短金利の逆転現象」という前代未聞の事態が日本でも起る寸前まで来たことを意味するのである(米国では「長短金利の逆転現象」は過去に起っている)。

_____


今回の「マイナス金利政策」の話を進める前に、まず日銀当座預金口座について説明する必要がある。日銀は金融機関から国債などを購入した場合、その代金を金融機関が日銀に持っている当座預金口座に振込む。この日銀の口座には、本来、法律で定められた一定額を各金融機関は準備金として積立てて置く必要がある。

もし日本の経済活動が活発で資金需要があるなら、利息の付かない日銀の当座預金口座には最低限の法定準備金だけを残し、他は貸し出しなどの運用に回すことなる。つまり日銀は国債を買うことで、日本経済への資金供給を増やす金融緩和政策を実施することができる。

ところが市中の資金需要が乏しく、金融機関は国債などの売却代金のほとんどをこの当座預金口座に眠らせている。その金額は250兆円もある。法定準備金(所要準備金)が40兆円であるから、残りの210兆円は余計な当座預金ということになる(これをブタ積みと呼ぶ人もいる)。


日銀の口座は当座預金なのだから、本来、金利はゼロである。しかしこれまで日銀の当座預金の250兆円には0.1%の金利が付いていた。これは

15/11/9(第867号)「小黒一正教授の文章(論文)」
http://www.adpweb.com/eco/eco867.html


で述べたように、日本のコール市場などの短期金融市場の機能を維持することが目的である。以前、ゼロ金利政策によって本当に短期金利がゼロになり、長い間コール市場が機能しなかったことがあった。

したがって今回のゼロ金利政策においては、日銀は当座預金に0.1%の付利をすることによって短期金融市場の金利がゼロにならない措置を講じてきた。実際、これによってこれまで翌日物のコールレート(無担保)は0.075%程度で安定的に推移してきた。そしてこの金利水準(コールレート)によって、コール資金の出し手はブローカ(短資会社)に支払う手数料を賄ってきた。


だから「マイナス金利」導入というニュースを聞いた時、筆者は短期金融市場は一体どうなるのかと思った。しかしよく調べてみると、真相はメディアから受けた最初の印象とかなり違っていた。日本のマスコミも、「マイナス金利」という事態をよく消化せずこれらのニュースを流していたと筆者は感じる。

まず日銀は、当座預金口座を三つに分け、各々の金利に差をつけることにしたのである。一つは40兆円の法定準備金相当額(マクロ加算残高)であり、これに対するこれまでの0.1%の付利は止めゼロにした。二つ目の所要準備を超える210兆円の超過準備額(基礎残高)に対しては、従来通りの0.1%の付利を続ける。最後は、今後の追加的な当座預金残高(政策金利残高)にはマイナス0.1%の金利、つまり預ける金融機関から利息を取ることにした(しかし後ほど説明するが、日銀は全ての追加的な当座預金をマイナス金利の対象にするわけではない)。そしてこの仕組が大騒ぎした「マイナス金利」導入の真相である。


したがって、今後、新規に金融機関が日銀に国債を売った代金を日銀に置いておくと逆に利息を取られるケースがある(ただしマイナス金利の対象となるのは一部)。しかし当然、金融機関の方も考えるので、売却代金のほとんどをこれまでのように機械的に日銀の当座預金に積み増すとは考えにくい。また日銀の方もマイナス金利適用の当座預金の増大を抑制する方針である。このため日銀は40兆円のゼロ金利適用の法定準備金相当分と同じように、ゼロ金利適用枠を新たに設定する方向である。

したがってマイナス金利が適用される当座預金は、当初、せいぜい10兆円程度と日銀は予想している(将来的には30兆円程度まで増える可能性があると日銀は予想)。つまりこれまで全体に0.1%の付利がなされてきたが、現時点では過重平均して0.084%(0.1%の210兆円とゼロ金利の40兆円の過重平均)まで下がる。

今後はマイナス金利適用預金の登場とゼロ金利適用預金の増加によって、0.080%程度まで下がると試算される。このわずか0.02%の利下げ(筆者の試算)を反映し、0.075%程度で推移していた翌日物のコールレート(無担保)は0.066%程度まで下がった。

•金融政策の限界

「マイナス金利」と大騒ぎしたが、実態はこれまでの短期金利の基準値が0.1%(建前はゼロ金利)から0.02%低い0.08%程度になるという話である。つまり端的に言えば0.02%の利下げということになる。過去の日銀の金利政策では、一回の金利変更は1%とか0.5%が普通であった。ところがその後の金利低下に伴いそれが0.25%になり、さらに下げる余地が小さくなると最後には0.125%となった。

しかしただでさえ金利政策の効果は小さいのに、0.25%や0.125%で本当に効果があるのかという声が当時からあった。ところが今回の「マイナス金利」導入は実質的にたった0.02%の利下げということである。つまり「マイナス金利」という言葉のインパクトは強烈であったが、実態は極めて小さな利下げであった。

しかし「マイナス金利」導入のニュースで市場は過剰に反応し日経平均は1,000円以上上昇し、為替も121円と5円程度円安になった。ところが一週間で株価と為替は元の水準に戻った。これも市場が「マイナス金利」の本当の姿を理解したからと筆者は思っている。それにしてもたった一週間しか効かなかったと筆者も少々驚いている。


今回の「マイナス金利」に対しては、評価は割れている。当初は「日銀はよくやった」という声が多かった。また量的緩和政策に限界が見られる今日、日銀が新たな金利政策の手段を持ったことを評価する声がある。

しかし利鞘がさらに小さくなることを危惧する金融界からは不満の声が出ている。しかし一方には、行っても無駄と分かっていたことを強行したと日銀を批難する声がある。たしかに株価と為替が元の水準に戻ったことを見て、このような意見は多くなっている。


元々、金利がゼロとなり金利政策が限界に達し、量的緩和政策というものを始めたのである。しかし量的緩和政策は株価や為替に一定の効果を示したとされているが(もちろん日本の経常収支がずっと赤字であったことの影響もあった)、これだけでは今年の正月明けからの株価下落や急速な円高に対抗できない状態に陥っていた。今回の金融政策決定会合を前にして、市場には「日銀は何とかしてくれる」という大きな期待があったことも事実である。筆者は、「マイナス金利」はこのような日銀へのプレッシャーの元で実施されたと理解している。

つまり市場の安定を狙ってやれることはやるといった切羽詰った政策が今回の「マイナス金利」であったと筆者は理解している。しかしこの手の金利政策にも限界がある。コールレートが0.066%程度まで下がり、既に仲介業者の手数料が確保が難しいと見られる水準まで来ている。したがって、今後、もし今回のような方法で金利低下政策が採られるのなら、コール市場が機能不全に陥ることも考えられる。

たしかに仲介業者(短資会社)の合理化による手数料の引下げが考えられる。またコール市場での取引方法の革新も有り得る。しかしこれらについては今日の状況では考えている余裕はないと筆者は思う。またこれらが仮に実現し金利をさらに引下げても効果のほどは定かではない。おそらく今回の引下げ効果の結果を見ても分るように、単独で金利引下げを行ってもほとんど効果はないものと筆者は見ている。


しかし筆者は、効果が限定的であっても今回の日銀の「マイナス金利」政策を評価している。とにかく「やれることはやる」という日銀の姿勢が大事である。以前から「マイナス金利」政策を行えば、画期的な効果があるという声が燻っていた。しかし今回、日銀は金融システムが壊れないギリギリの範囲でこれを実施したのである。結果として効果が小さいことがはっきりしたことが重要である。

これまでも「量的緩和政策をもっと大胆に行えば効果がある」という声があった。そして「マイナス金利は効果がある」もその種の話の一つであった。このように金融政策は万能という発想が根強くあった。そして金融政策万能主義者は、むしろこれまでは財政政策に否定的であった。しかし日銀がそのような政策を実際に次々と実施したことによって、彼等が主張している金融政策の効果が限定的であることがはっきりして来たのである。

筆者は、金融政策を単独で行っても効果は限定的とずっと主張してきた。また補正予算額の推移を見ても分るように、逆に日本の財政の方は緊縮財政に転換している。財政を緊縮型にしておきながら、日銀の金融緩和だけに頼るといった異常な状態にある。さすがに金融政策万能主義者達も最近では雰囲気が変り(自信を失い)、財政政策を否定しなくなった。中には消費税増税の再延期を唱える者も出ている。

このように日銀が「やれることはやる」を実際に実施してくれたたことに意義があったのである(実施しないままでは「効果がある」「効果がない」といった不毛な議論だけが永遠に続いていたと見られる・・効果は限定的というのが筆者の感想)。
http://www.adpweb.com/eco/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c266

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
178. 中川隆[1424] koaQ7Jey 2016年2月07日 15:21:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1275]
>>177
ゴチャゴチャいい訳しなくていいから

早く創価学会犯行説を論証しろよ

まさか論拠も無しに妄想並べてるんじゃないだろうな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c178

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
110. 中川隆[1425] koaQ7Jey 2016年2月07日 15:48:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1276]
極東会工作員 佐伯まお が荒らしたからだろ
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c110
[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
180. 中川隆[1426] koaQ7Jey 2016年2月07日 18:40:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1277]
>>179
おれの書いた嘘コメントを鸚鵡返しに繰り返してるだけだろ

俺は単にブラックジョークで書いただけなのに知恵遅れの佐伯まお は真に受けたんだな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c180

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
182. 中川隆[1427] koaQ7Jey 2016年2月07日 20:24:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1278]
>>181
他のスレを全部読む暇人はいねえんだ。

ここに論証だけ書けよ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c182

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
238. 中川隆[1428] koaQ7Jey 2016年2月07日 22:41:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1280]

岩井俊二 ラブレター 1995年 日本ヘラルド


監督・脚本・編集・原作:岩井俊二

キャスト
渡辺博子:中山美穂
藤井樹(少年時代):柏原崇
藤井安代:加賀まりこ
秋葉茂:豊川悦司
藤井樹:酒井美紀、中山美穂(二役)
藤井晶子:范文雀
藤井剛吉:篠原勝之


動画
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v13421/v1000000000000004151/


お元気ですか? 小樽に届いた不思議な手紙
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie01

婚約者の藤井樹(柏原崇)を雪山で亡くした渡辺博子(中山美穂)は、どうしても思いを断ち切れず、彼の中学校の卒業アルバムに載っていた住所に宛てて手紙を書く。

彼女は天国に宛ててラブレターを書いたつもりだった。

けれども、返事が戻ってきてしまう。差出人の名は藤井樹(中山美穂、二役)。
文通相手が婚約者と同姓同名の藤井樹(中山美穂、二役)だと知った博子は、もう一人の藤井樹を探しに行く。

ふと交差点の向こうに目をやると、自分によく似た女性がポストに手紙を投函しているのが見える。自転車で坂を下って近づいてくる彼女に渡辺はそっと声を掛ける。「藤井さん?」と。

婚約者と同姓同名の文通相手が、自分にそっくりだったことに気がついた博子は悲しみに胸が締め付けられる。


ラブレター ロケ地ガイド
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200409/sp_01.html
http://loca.ash.jp/show/1995/m1995_loveletter.htm
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie01
http://www17.tok2.com/home/shuri/

「映画の舞台小樽を歩く・Love Letter」
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200409/sp_01.html

「Love Letter」は、喪失と再生の物語である。

 愛する人を失った者は、そののちどう生きていくのか、生きねばならないのか。美しい雪の降る北海道のイメージが、静かにその哀しみを埋めていく。

 物語は、小樽と神戸、ふたつの港町でくり広げられる。

 神戸に住む渡辺博子(中山美穂)が、亡くなったかつての恋人・藤井樹の実家に手紙を出すと、それが同姓同名の藤井樹(こちらは女性・演じるのは同じく中山美穂)に届き、奇妙な文通がはじまる。

 「拝啓、藤井樹様。お元気ですか? 私は元気です」
 「拝啓、渡辺博子様。私も元気です。でもちょっと風邪気味です」

 ふたりの樹は中学の同級生で、博子は学校の卒業アルバムを見て、まちがえて藤井樹(女性のほう)に手紙を出してしまったのだ。

 博子は恋人を失い、生きている樹は父を失っていた。その周囲の人々も、愛する者を失った喪失感を胸に生きている。博子が出した、届くはずのない天国へのラブレターによって、その忘れられていた時間が動きはじめる。欠けてしまった心の再生に向けて――。


映画の舞台、小樽のまちを歩いてみる。

 映画では、生きている藤井樹が働いている図書館に、現在の小樽市博物館(旧日本郵船小樽支店)が、彼女が肺炎で担ぎ込まれる病院には、小樽市役所が使われている。

そして、彼女が祖父と母親と住む家として、実際に銭函の高台にある坂(ばん)さんという個人のお宅が使われている。  この建物がすばらしい。

 長い時間を過ごしきた落ち着きと、温かさと、やさしい上品さ、そういうものをたくさん想像させてくれる、生きもののような家である。

 映画のなかでも「この家がつぶれるか、おじいちゃんが先に逝くか…」などと言われているが、ほんとうに古い。フランク・ロイド・ライトの弟子の田上義也が設計し、1927(昭和2)年に建てられた。モダンな窓や屋根などのデザインから、田上の他の作品を見たことがあれば、一目で同じ建築家のものとわかるだろう。


 石狩湾を一望できる広い庭、まっすぐに伸びる白樺の木、赤い屋根の美しい家、そこに住むやさしいご夫婦。すぐにまた別の映画ができそうだ、と思っていると、あき子さんが

 「少し前に、石原慎太郎さん原作の『弟』というドラマの撮影があったんですよ。ここが裕次郎さんたちの子ども時代の家、という設定だそうです。こんな古い家でいいんでしょうかねえ」

 と教えてくれた。もちろん、古くてステキな家だからいいのです。
(2007年5月26日 火事で全焼した)


 古い建物、細い小路、懐かしい家並み、港、坂道、倉庫群、運河。

 小樽には、映画のシーンにしたくなる風景がたくさんある。観光客の多い賑やかな通りを離れると、ひっそり静かで、どこか「物語」がひそんでいそうな風景に出会うのである。
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200409/sp_01.html

_____


しかし、日本の映画はどれを見ても ヨーロッパ映画と比べると随分品位が落ちますね。

登場人物がアホばかりだから高級なストーリーは馴染まないのですね。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c238

[] 「覚醒剤」
25. 中川隆[1429] koaQ7Jey 2016年2月07日 23:14:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1281]

逮捕前日の美女も 清原容疑者と関係した女3人は“雲隠れ”
2016年2月7日 日刊ゲンダイ


 警視庁の1年以上にわたる内偵調査により現行犯逮捕された清原和博容疑者(48)。捜査関係者は、清原が逮捕前日、オンナと泊まった部屋でクスリにふけっていた様子をキャッチしていたという。そのオンナの正体とは――。

■群馬へ行き購入

「清原は逮捕前日の1日に群馬に行き、暴力団関係者から直接、覚醒剤を購入した。その後、東京都港区の高級ホテルで交際相手の女性と宿泊していたことが、警視庁の内偵で判明しています。部屋に残されたティッシュの汗から、覚醒剤の成分が検出されました」(捜査事情通)

 清原は彼女に夢中で、警察のマークに気付かなかったのか。番長の気が緩むのも仕方ない。交際女性Aさんは20代前半で、銀座の高級クラブ「B」に勤める白人系ハーフ美女。現役の大学生で、1児の母でもあるという。

 隣席に座るAさんを見たという客は、「ものすごく細くて、背が高い。リカちゃん人形みたいだった」と振り返る。

 2人は逮捕直前まで一緒にいたという情報もあるが、清原が連行されて以降、Aさんは行方が分からなくなっているという。

「彼女はBに週5回出勤。普段は真面目に仕事をしていたそうですが、逮捕当日には店を無断欠勤しています。それから店に姿を現していません。清原にシャブをやめさせるよう、彼女が警視庁に情報を流したのではないか、とクラブ関係者の間ではウワサになっています。清原が彼女にプロポーズし、同棲までしていたと報道で知って驚いていますよ」(銀座クラブ関係者)


■高級クラブのママも

 実は清原逮捕後に雲隠れした女性は、Aさんに限らないようだ。数年前まで清原と交際していたとされる銀座の高級クラブ「R」のママ、Kさんもそのひとり。週刊文春が09年に清原の不倫相手として報じたこともある人物だ。

「清原にドラッグをキメての性行為をたたき込み、シャブ漬けにさせた張本人といわれています。以前に勤めていた高級クラブで知り合い、清原と長年交際していましたが、3年ほど前に別れたようです。今は彼女、暴力団関係者と“深い付き合い”をしているとか。清原逮捕の翌日から店には出勤していません」(前出のクラブ関係者)

 他にもこんなウワサがある。

「清原と以前に付き合っていた元愛人も姿が見えなくなっています。大物女優の息子で、暴力団関係者に近い人物がかくまっているそうで、報道後、急いで都内にある薬物依存の回復支援施設に入所させたそうです。他にも清原と“深い関係”にあった女性は皆、姿を消しているといいます」(事情通)

 基本的には目の前にいる人の覚醒剤使用を止めなかったからといって、幇助罪に問われることはない。姿をくらましたオンナたちには、もっとやましい理由があったのか。


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c25

[] 華麗なる女性関係…愛人は大物女優から秘書まで (夕刊フジ) 愚民党
1. 中川隆[1430] koaQ7Jey 2016年2月08日 09:23:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1282]

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 20:09:29 ID:7jnn/Pxi

確かフィギュアの渡辺絵美は堤に食われてたはず

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 20:49:28 ID:W7xA0ub
>>39
彼女は徹底拒否して、プリンスホテルにいられなくなって、 カナダかどこかで一からやり直したらしいよ。
文春で告発してただろ。

ってことは、美人で西武に居続けられた人は全部、堤に身を委ねた可能性が高い。


42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 21:32:47 ID:C2yYwVKE

 渡部がセクハラを受けたのはインスブルック五輪に出場した直後の17〜18歳のころで、フィギュアスケート界のアイドル的存在だった彼女は、当時40代の堤義明に

「俺の女になれば、スケートリンクの一つや二つやろう」

「スケートを辞めるか、それとも続けたいか。どうする?」

と言われ、車の中で体を撫でられたり、新宿プリンスホテルの一室で、力ずくでベッドに押し倒されたりしたのだという。

 渡部はそれでも堤義明を拒否した。そうすると、コーチから

「そろそろスケートを辞めれば? 若手にチャンスを与えたあげなさい」

と言われ、品川スケートセンターのロッカーの鍵まで奪われることになった。ホームリンクで滑れなくなった彼女は、一時スケートをあきらめて、新宿でアルバイトをしていたこともあるという。

 そんな彼女の運命を変えたのはアメリカから届いた一本の電話だった。

彼女は再起を決意して米国に渡り、そこで練習を積んで見事にカムバックした。

79年3月の世界選手権ウイーン大会で日本人として初めて銅メダルに輝いた。

80年にアメリカのレークプラシッドで行われたオリンピックでも6位入賞を果たした。


西武王国の崩壊
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/seibu.htm

堤から、絵美はフィリピン人の血が入ってるからだからどうとかまで言われたらしい。

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 02:18:56 ID:h54YpGLI

堤はいつもプリンスホテルに泊めた女優の部屋を夜中に訪れるそうだが
沢口靖子には部屋のドアを10分ぐらいノックしてもシカトされたそうな。


46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/10 15:23:59 ID:Lz4FEZwr

【話題】生々しい堤義明と沢口靖子のツーショット映像(ゲンダイネット)[03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110428183/


50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/13 16:20:24 ID:cfKiEZda

http://homepage3.nifty.com/nonu/geinou.htm

週刊誌などで関係が噂された女優のイニシャルから推定すると、

OM(岡田茉莉子)、
TK(太地喜和子)、
SY(沢口靖子)、
MA(水沢アキ)、
YS(吉永小百合)、
MY(三田佳子)
KM(小谷実可子)、
MY(南野陽子)
YJ(八木沼純子)、
IM(伊東美咲)
SE(佐藤江梨子)。

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/14 00:21:03 ID:hiDl+wCk

女優食いまくりだな


52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/14 08:30:39 ID:2302dLQu

吉永小百合の軽井沢の別荘をテレビで映してたがお隣さんがなんと細川もりひろさん
2人とも超格安で手に入れたそうな


53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 00:36:47 ID:TGteWWO
>>52
彼も、西麻布のマンションに愛人の浅野ゆう子を囲ってたよね


54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 03:52:16 ID:bAEJVgch

西武が株をインサイダー相対取引した企業の中に東映が入ってた。
東映と言えば吉永小百合だ。何か関係あるんだろうな。


38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/08 16:42:31 ID:FsCR/H0Z

里谷の母親はフジ系列局の北海道文化放送で働いてるそうだ。
これも堤が日枝に頼んだのかな?

週刊アサヒ芸能 03/17号
「里谷多英 何と3Pまで繰り広げていた『公然SEX事件』の一部始終」


55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/15 23:30:19 ID:oSpt+v9l

サトエリ・・・全裸開脚(*´Д`)ハァハァ・・・


8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/04 04:12:53 ID:E6w+sIvg

堤とかホリエモンとか倉本とか里谷とかフジを取り巻く人間はどうしょうもねーなw
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109856985/

http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/303.html#c1

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
184. 中川隆[1431] koaQ7Jey 2016年2月08日 09:47:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1284]

やっぱり佐伯まお は論拠も無しに妄想を並べていただけか
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c184
[不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
147. 中川隆[1432] koaQ7Jey 2016年2月08日 12:02:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1285]

格安弁当にはワケがある 「卸に出どころ聞かぬルール」
朝日新聞デジタル 2月8日(月)10時39分配信


店頭に並ぶ270円弁当。昼時になると、客の姿が絶えない=名古屋市


 廃棄カツは1万枚以上が弁当店に横流しされ、おかずに使われていた。300円を切る安さを競い合う格安弁当。その食材に、廃棄品がなぜ紛れ込んでしまったのか。舞台裏を探った。

【写真】愛知県内の弁当店が横流しされた冷凍カツを仕入れた時の伝票。単価は75円、品名には「ココ壱番 ビーフカツ」とある

 平日の昼時。名古屋市の繁華街にある弁当店に、空揚げやカツ、焼き魚など24種類の弁当が並んだ。すべて税込み270円だ。

 「安いし、毎日きても飽きない」と常連の男性(55)。サラリーマンやタクシー運転手が次々に訪れ、弁当の山がなくなると、厨房(ちゅうぼう)からすぐに補充される。

 経営者によると、弁当の原価は「40〜45%以内が目安」という。1個当たり120円程度で、ご飯、付け合わせ、容器代などを差し引くと、メインはその半分「60〜70円に抑えたい」。

 その日に安く仕入れられた食材でメニューを考える。食材費がかさんだ時は量を減らし、ソースやカレーをかける。

 賞味期限が近い、形が整っていない、在庫処分など「訳あり品」も仕入れる。今回、この店に廃棄食品は流れてこなかったが、経営者は「見た目でおかしなところがなければ、見抜けなかったかもしれない」と話す。

 愛知県稲沢市の産業廃棄物処理業ダイコーが横流しした廃棄食品。愛知、岐阜、三重の3県などによると、カレーの壱番屋の冷凍ビーフカツだけで、約1万6千枚が弁当店に売られていた。

 税込み290円の弁当を売る愛知県瀬戸市の「俺の弁当」。経営者の角田幸吉さん(65)は昨年12月中旬、1枚40〜45円で、この冷凍カツを35枚購入した。「牛のカツは普通180円くらい。普段は扱えない高級品」。即決だった。

 だが、試食すると、味が薄い。衣に氷がついており、いったん解けたのではと不安を感じて、客には出さず、まかないに使った。「卸に出どころは聞かないのが暗黙のルール。安けりゃ何でも買い手がつくだろうと、流通に乗せられたのだろうか」と憤る。

 愛知県西部の別の弁当店は問題のカツ400枚を1枚75円で仕入れ、弁当に使った。おかずを日替わりにするため、10近い卸業者と取引する。数十の小さな単位でも売ってくれ、頼りにしていた卸業者から薦められたのが、今回のカツだった。「規格外品など大手メーカーの商品は、たまに来る。信頼してしまった」。今後、気になる食材の流通経路は卸業者に問い合わせるつもりだ。(中村真理)

http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c147

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
186. 中川隆[1433] koaQ7Jey 2016年2月08日 15:32:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1286]
>>185
そんなのは裏付けにはならない

妄想を何度繰り返しても証拠にはならない

佐伯まお がバカだという証拠にはなるけどね
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c186

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
239. 中川隆[1434] koaQ7Jey 2016年2月08日 16:55:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1287]

李相日 許されざる者 2013年 ワーナー・ブラザース

原作:デイヴィッド・ピープルズ著・ワーナー・ブラザーズ製作映画「許されざる者」
監督・アダプテーション脚本:李相日


キャスト

釜田十兵衛:渡辺謙主人公。オリジナル版のウィリアム・ビル・マニー(演:クリント・イーストウッド)にあたる。

馬場金吾:柄本明十兵衛の相棒。オリジナル版のネッド・ローガン(演:モーガン・フリーマン)にあたる。

沢田五郎:柳楽優弥十兵衛とともに賞金首を追うアイヌと和人のハーフの青年。オリジナル版のスコフィールド・キッド(演:ジェームズ・ウールヴェット)にあたる。

なつめ:忽那汐里遊女。堀田佐之助に斬りつけられ、心に大きな傷を負う。オリジナル版のディライラ・フィッツジェラルド(演:アンナ・トムソン)にあたる。

大石一蔵:佐藤浩市警察署長。オリジナル版のリトル・ビル・ダゲット(演:ジーン・ハックマン)にあたる。

動画
http://www.tudou.com/programs/view/nEtB2qZcRJQ/
http://muryoueiga.com/blog-entry-5333.html

1992年にクリント・イーストウッドが発表し、アカデミー賞4部門を受賞した“最後の西部劇”『許されざる者』を、明治初期の北海道に舞台を移してリメイク。

舞台は1880年、明治維新期の北海道。

開拓が進められている彼の地に、かつて人斬り十兵衛との異名を持ち恐れられていた幕府軍残党・釜田十兵衛(渡辺謙)がいた。

十兵衛は愛する女性と出会ってから刀をしまい、子どもをもうけたが、妻は早世し、幼い子どもを抱えて極貧の生活を送っていた。

そこへ、かつての仲間・馬場金吾(柄本明)が、賞金首の話を持ってやってくる。


客の男にずたずたに切り刻まれた女郎が、その男たちに賞金を懸け、復讐をしようとしているとのこと。

金吾の跡を追うことに決めた十兵衛は、家に残した子どもの世話を頼みに亡き妻の実家のアイヌコタン(集落)を訪ねる。

その姿を阿寒湖畔で見ていたのは、「俺は人を5人も殺した」と大口を叩くアイヌの若者、沢田五郎(柳楽優弥)。立ち聞きした五郎は、仲間に入れろと跡をつけてくる

しかし、彼らを待っていたのは、街を牛耳る絶対的な支配者・大石一蔵(佐藤浩市)だった。

賞金稼ぎに来た者を暴力で追い払おうとするその男と対峙したとき、 人斬りの過去を持つ十兵衛に、過酷な運命が襲い掛かる……
http://blog.goo.ne.jp/taku6100/e/015ae684a87fbe14835424fc5f72da2b

動画 映画「許されざる者」のロケ地に行ってきた
https://www.youtube.com/watch?v=4Ev3idD9UBE

動画 許されざる者 幻の鷲路村
https://www.youtube.com/watch?v=x43U2Cq6TpY

ロケ地ガイド
http://wowow.jal.co.jp/hokkaido/movie04
http://movie.geocities.jp/badtzmarulocation10/unforgiven.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/55788458.html


地図
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zk6enTKCz6wM.kYnaL397YaV0&msa=0&gl=jp&hl=ja&brcurrent=3%2C0x5f0d533788700669%3A0xa10e2528320b1f6e%2C0&ie=UTF8&ll=43.611179%2C143.464806&spn=0.353914%2C1.306501&t=m&source=embed
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zH-UOU2h0PmE.kA8lKivl56Ls&hl=ja


江戸幕府崩壊後の北海道が舞台。

映画で明治初期の暮らし・人々のものの考え方などの雰囲気が感じられるのは大変興味深い。

俳優陣の演技、上川や根室の風景は本当に素晴らしい。
http://hokkaido1roadster.jimdo.com/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB/


主な舞台となる宿場町のオープンセットは、上川町の大雪山系麓の広大な土地につくられ、十兵衛が暮らす家は根室市のフレシマ湿原周辺、他に知床や阿寒などでも撮影が行われました。
http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201309120000/


李版の情熱は主に、撮影、美術、演技演出に顕著だと感じました。

特に撮影は、道産子の僕でさえ「ここどこ(´・ω・`)?」とビックリするくらい見事なロケーション。

北海道をくまなく知っているわけではないのですが、明らかに生活圏から遠く遠く離れたような場所で、よく探したなこんなところ、と感心しました。
http://blog.livedoor.jp/movie_kings/archives/4545869.html

まるでシュマリ

主人公の通称が「人斬り十兵衛」、明治初期の北海道、アイヌの土地、元サムライ。
これ手塚治虫の「シュマリ」と設定が似すぎている。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=344445#2

『許されざる者』(2013年版)感想CommentsAdd Star

李相日監督、アダプテーション脚本。1992年にクリント・イーストウッドが発表し、アカデミー賞4部門を受賞した“最後の西部劇”『許されざる者』(以下、'92年版)を、明治初期の北海道に舞台を移してリメイク。

あの'92年版をどう日本時代劇に置き換えるのか……?


'92年版の物語がどういうものだったかを大雑把にいえば、

かつてのアウトロー、ウィリアム・ビル・マニー(イーストウッド)が、暴力の生み出す負の連鎖を全部背負い込んで「お前らいいかげんにせんと皆殺しにしたるけんな!」と説教する

──というものである。つまりイーストウッドは、物語の途中から全人類の罪を背負ったイエス・キリストに成り代わっているのだ。

その証拠に、マニーは町の強権的な保安官リトル・ビル(ジーン・ハックマン)から凄惨な暴力を受けて生死の淵をさ迷った果てに、3日目に意識を取り戻したことを思い出そう。これは磔刑に処されたイエスが3日目に復活したことを象徴している。

序盤では馬に乗るのも苦労するヨボヨボのお爺ちゃんだったマニーが、後半で一挙に殺戮マシーンに変貌するのも、彼が神の使徒として復活を遂げたからにほからならない。

その上で、“許されざる者”とはいったい誰なのか、という問いを観客に投げかける映画だった。

このように'92年版はキリスト教圏における暗喩の色濃い作劇だし、舞台となっている19世紀末のアメリカでの白人─黒人─インディアンの民族間、あるいは同じ白人でも開拓民と英国人との間にあった摩擦描写など、そんな西部開拓終焉の時代をどのように日本に持ち込むのだろうか。

結論からいえば、今回のリメイク版はかなり巧く処理しているように見受けられた。西部開拓時代の終焉を明治初期という侍の時代の終焉──しかも'92年版と同年代──に当てはめることで解決している。しかも北海道を舞台としたことで、日本における開拓と異民族間の摩擦を描くことにも成功しているし、'92年版におけるイングリッシュ・ボブ(リチャード・ハリス)という英国人ガンマンを元長州藩士(國村隼が演じる北大路正春)に置き換えてみせたところには舌を巻いた。

高慢なイングリッシュ・ボブがかつての騎士道──とはいえ、それは虚飾にまみれた見せかけだったことが明らかになるが──を表しているなら、北大路は既に消えうせた武士道を表していたのだろう。このように物語のお膳立てとなる舞台設定は見事に整えられている。

では、イエス・キリストを象徴していた主人公マニーのキャラクターは今回のリメイクでどうなったのか。

今回、渡辺謙が演じた釜田十兵衛は、イーストウッド演じるマニーがキリストを象徴するのに対して、僧侶を象徴している。短く刈り上げた頭髪や、彼が馬場金吾(柄本明='92年版でモーガン・フリーマンが演じたネッドにあたる)と旅に出かけるときに手にした亡き妻の形見である首飾りが数珠であることから明からだ。

もうひとつ十兵衛が僧侶を象徴していると思われる証拠があるのだが、それを確認するためには、もうひとりの旅の仲間、沢田五郎(柳楽優弥)についてちょっとみてみる必要がある。

'92年版におけるスコフィールド・キッド(ジャームズ・ウードヴェット)にあたる五郎は、オリジナル版からもっとも大きく変更の加えられたキャラクターだろう。気取り屋で口だけは達者なキッドはどちらかといえばおとなしい印象があったが、本作における五郎には、粗暴な快活さがある。

アイヌと和人のハーフである五郎は、短気ですぐに他人につっかかるような直情径行的性格ながら、そのじつ芯はしっかりとしており、それは幼少期のトラウマに根ざした正義感に則っている。ウガウガとやかましく唸りながら犬のようにいつも身体のどこかをワシワシと掻き、ニカッと笑いながら十兵衛たちのあとを付いてまわる。こういった人物を、われわれはどこかで知ってはいまいか。

それは、黒澤明監督『七人の侍』(1954)に登場する菊千代(三船敏郎)だ。今回の五郎のキャラクターは、前述の要素から、おそらく菊千代を念頭に造形されている。

中盤にある官軍の虐待に対して逆らおうとするアイヌの村人に「虚勢を張ってないでおとなしくしていたほうが身のためだ」と小馬鹿にするように言い放つくだりは、『七人の侍』で野武士に襲われた村人に一泡吹かせて一括する菊千代に重なる。

野武士の襲撃以来、外の人間をひどく恐れるようになった村人は、助っ人のはずの勘兵衛が村にたどり着いても、固く戸を閉ざし出迎えようともしない。
そこに突然鳴り響く警鐘の音。

野武士の襲撃かと慌てた村人は一斉に家から飛び出し、「お侍さまーッ!」と勘兵衛らにすがり始める。しかし一向に野武士は現れない。
どよめく村人を余所に菊千代の高笑いが響く。警鐘を鳴らしたのは実は菊千代だったのだ。臆病な村人たちに一芝居打った菊千代は「何だ貴様らは」と一括する。

このとき菊千代がなぜ村人にそんな態度を取ったのかといえば、後になって暗示されるように、彼もまた同じような貧村──そしておそらくは彼がまだ幼いころ戦かなにかに巻き込まれて略奪にあった村──の生まれだからだ。菊千代には百姓の考えることが痛いほど解るのだ。五郎もまたアイヌの村で生まれ育ったが故に、アイヌの男が考えることも、目の前で行われる官軍の暴力への対応の如何がどんな結果をもたらすかを知っているのである。

そして、この菊千代が慕い、あとをずっと追い回していたのが、志村喬が演じた島田勘兵衛だ。

勘兵衛は『七人の侍』のなかで僧侶を象徴している。温和な性格ながら規律には厳しい性格はもちろん、冒頭のシーンで盗人に捕われた子供を救うおうと僧侶(まさしく!)に扮するために剃髪すること──そして、その髪型を強調するかのようにやたらとその頭を撫ぜる──からも明らかだ。そして、勘兵衛と菊千代の不思議な師弟関係は、今回の『許されざる者』における十兵衛と五郎の関係性に引き継がれている。十兵衛の姿は、僧侶のかたちをとった勘兵衛のそれなのである。

もともと西部劇を研究しまくった黒澤が撮った和製西部劇ともいうべき『用心棒』(1961)が、アダプテーションされてイタリア製西部劇“マカロニ・ウエスタン”『荒野の用心棒』(セルジオ・レオーネ監督、1964)を生み出したことは皆さんご存知のとおりだし、これに主演して一躍スターになったのがイーストウッドだったことは言わずもがなだ。そして、イーストウッドは自身が演じたキリストを象徴している“名無しの男”という役所を自覚的に演じ続けてきた。そのイーストウッドが撮った『許されざる者』のリメイクが、こうして黒澤映画に回帰してゆくというのは、不思議な感銘を受ける。

話が少し脇道にそれたけれども、3日目に復活するところなど、キリスト的側面がないわけではないものの、十兵衛は僧侶の象徴だと考えられる。そういうこともあってか、本作の物語の結末は'92年版とは若干異なる。

'92年版では、すべてを終えたマニーは子供たちのもとに戻り、手に入れた賞金を元手にサンフランシスコで薬屋を開業したらしいことが伝えられて終わる。これに対し本作では、十兵衛は賞金と妻の形見である数珠を五郎と遊女なつめ(忽那汐里。'92年版でのディライラにあたる顔を斬り付けられた遊女)に託し、すべてを終えたあと姿を消す。十兵衛の子供たちのもとに戻るのは五郎となつめであり、彼らがそこで疑似家族となることが示唆されて映画は幕を下ろす。

このように、マニーは人間の世界に──罪を背負った人間が神から地上で生きることを命じられたように──留まったが、すべての罪を一身に背負った十兵衛は人間の世界観から解脱したように見えるのが興味深い。十兵衛が諸法無我と呼ばれるような境地に達してしまったかのようにみえる本作のエンディングは、十兵衛=僧侶ということから非常に仏教的側面がものとなっているように思われる。

もうひとつ、このエンディングを観て思い出したものがある。それは『許されざる者』とは別のイーストウッド監督の映画『アウトロー』(1976)だ。

『アウトロー』では、最後の戦いで満身創痍となったイーストウッドが夕暮れ(=黄泉)に向かって馬を駆るショットで終わる。『アウトロー』での最後の戦いは刀剣を用いて演じられ、しかもイーストウッド演じる主人公ウェールズが致命傷になるような傷を負うことなどから、今回のリメイク版の最後の戦闘シーンは、どちらかといえばこちらに近い。そして十兵衛が、旧幕府軍の兵隊であったがゆえに官軍から追われていたという設定は、南軍の兵士だったウェールズが、南北戦争終焉後のアメリカで北軍兵士から追われるという設定にむしろ近い。

また、旅の途上でウェールズがインディアンの長老や白人母子と疑似家族的な関係を築いてゆくところなども、今回のラスト・シーンに通ずる要素だ。『アウトロー』をはじめ、いわゆる“家族”と血のつながりのない疑似家族を対比してみせることは、イーストウッドが自身の関わった映画でたびたびあった。このように今回のリメイク版には『アウトロー』的側面もまた多いのである。本作は'92年版『許されざる者』のみならず、イーストウッド映画そのもののエッセンスを十全に継承した作品といえるだろう。


ことほど左様に、単に'92年版の表層をなぞるだけでなく、ここに書ききれないほどの創意工夫を凝らしてイーストウッド映画らしさや物語のテーマなどを、きちんと時代劇に落とし込んで結実させた本作『許されざる者』は、リメイク版として十二分な完成度を持っている。それだけでなく、イーストウッドの源流のひとつともいえる黒澤映画的要素も含みこんで、映画史的な潮流の一端を垣間見せてくれるのも嬉しい。

そりゃ、「なつめにちょっと核心部を語らせすぎだよなぁ」とか「佐藤浩一の演った大石一蔵は、'92年版リトル・ビルと比べて書割かなぁ」とか細々と思うことはあるけれど、僕の大好きなイーストウッド映画をここまでちゃんとリメイクしてくれたのだから、それは大変喜ばしいことだし、劇場に足を運ぶには十分な理由たりうるだろう。オール北海道ロケの風景を切り取った撮影も本当に美しいので、皆さんぜひ劇場でご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/MasakiTSU/20130916/1379349118

根室フットパス
映画「許されざる者」のロケ地も見学。よくこんな撮影にいい場所を見つけたものです。
http://blog.goo.ne.jp/syaridake1547/m/201312


「許されざる者」ロケ地へ【上川町】 2013/9/23(月)
http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/55788458.html

そのロケ地の一つ。上川町の旭ヶ丘地区に行ってきました。

開拓期の北海道。
360°どこを見ても人工の構造物が見当たらない原野の中にマチのセットが作られました。

そのロケ地はこちら!!
http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/GALLERY/show_image.html?id=55788458&no=9

マチの入口にあった「門」と、「橋」と、「刀・銃器持ち込みを禁ず」の立札だけが残されています。

http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/GALLERY/show_image.html?id=55788458&no=11

目の前の広大な原っぱには、開拓期のマチそのものが撮影のために建てられていましたが、

撮影終了後に見事に、もとの原野に戻されました。
ここがどんな風だったかは、ぜひぜひ、映画をご覧ください。すごいセットです。

セットの様子は、

「許されざる者」公式HP
http://wwws.warnerbros.co.jp/yurusarezaru/prono.html

のこちらをどうぞ。
ライフラインもない、熊がでる地域での苦労が掲載されています。

http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/GALLERY/show_image.html?id=55788458&no=10

ロケ地全体像です。
これだけですが、山々の存在感がすごい。

http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/GALLERY/show_image.html?id=55788458&no=13

左の尖がった山は「愛別岳」。標高2112m。北海道の最高峰旭岳は2290m。
今回はお天気に恵まれ、山々全体を見ることができました。

案内看板に誘導されて、砂利道を矢印(↓)のあたりまで進みます。

http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/GALLERY/show_image.html?id=55788458&no=2
http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/GALLERY/show_image.html?id=55788458&no=1

その間、どこを見ても、人工物がないのです。

ロケ地の3kmほど手前に

三國シェフらがプロデュースした「フラテッロ ディ ミクニ」という名前のガーデンレストラン&ヴィラが整備されています。

フラテッロ・ディ・ミクニ 上川FRATELLO DI MIKUNI
http://fratello-di-mikuni.com/
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010405/1041992/

このレストランは、上川や北海道のこだわり食材でのコース料理が楽しめます。
しかも、すばらしい景色の中で。
http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/55788458.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c239

[リバイバル3] 李相日 許されざる者

李相日 許されざる者 2013年 ワーナー・ブラザース

原作:デイヴィッド・ピープルズ著・ワーナー・ブラザーズ製作映画「許されざる者」

監督・アダプテーション脚本:李相日


キャスト

釜田十兵衛:渡辺謙主人公。オリジナル版のウィリアム・ビル・マニー(演:クリント・イーストウッド)にあたる。

馬場金吾:柄本明十兵衛の相棒。オリジナル版のネッド・ローガン(演:モーガン・フリーマン)にあたる。

沢田五郎:柳楽優弥十兵衛とともに賞金首を追うアイヌと和人のハーフの青年。オリジナル版のスコフィールド・キッド(演:ジェームズ・ウールヴェット)にあたる。

なつめ:忽那汐里遊女。堀田佐之助に斬りつけられ、心に大きな傷を負う。オリジナル版のディライラ・フィッツジェラルド(演:アンナ・トムソン)にあたる。

大石一蔵:佐藤浩市警察署長。オリジナル版のリトル・ビル・ダゲット(演:ジーン・ハックマン)にあたる。


動画
http://www.tudou.com/programs/view/nEtB2qZcRJQ/
http://muryoueiga.com/blog-entry-5333.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/620.html

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
188. 中川隆[1435] koaQ7Jey 2016年2月08日 20:28:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1289]
>>187
信じる、信じないというのは信仰だろ

要するに、創価犯行説は根拠ゼロの妄想だったという事だな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c188

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
267. 中川隆[1436] koaQ7Jey 2016年2月08日 21:13:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1290]

78 : 山師さん 2016/02/08(月) 18:00:40.28 ID:aWCgSXc4

今日信用やってた人はかなり死んだと思う
これだから株は怖いねw

79 : 山師さん2016/02/08(月) 18:01:27.34 ID:dzUtVbw4

今日、これ日銀入ったの?
変なことすんなや!
下がると思ったのに

74 : 山師さん 2016/02/08(月) 17:50:17.61 ID:v4oN94ns

やっぱり日銀また買ってやがった。
うざすぎる。
税金の無駄遣いスンナやボケ。


77 : 日銀メーター 2016/02/08(月) 17:55:51.29 ID:/TDfG61P

お茶とおにぎりどうぞ。2月3日から4連発。


   ∧_∧  ・今日の日銀(2/8)
   (´・ω・)    ETF: 330億円 (計4505億円, 残り約77発, 2016年25営業日中13回投入)
   ( つ旦O J-REIT: 0億円 (計144億円, 残り約63発, 2016年25営業日中12回投入)
〜( ̄   )
  ∪ ̄∪∪ 旦旦旦旦 (■)(■)(■)(■)


日本銀行: ETFおよびJ-REITの買入結果
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

82 : 山師さん2016/02/08(月) 18:10:25.24 ID:aWCgSXc4

今日のあげ方は凄かったな全然手を抜かない、あと4日やったらマジだなw

108 : 山師さん 2016/02/08(月) 19:19:46.83 ID:GCCTWxYu

日銀による株買い支え状況

2016-02-08(月) 330億円 △ -0.2
2016-02-05(金) 330億円 ○ -1.82
2016-02-04(木) 330億円 △ -0.95
2016-02-03(水) 330億円 ○ -3.26
2016-01-26(火) 352億円 ○ -1.63
2016-01-20(水) 352億円 ○ -2.04
2016-01-19(火) 352億円 △ -0.81
2016-01-18(月) 352億円 ○ -1.84
2016-01-14(木) 352億円 ○ -3.51
2016-01-12(火) 352億円 ○ -2.36
2016-01-07(木) 352億円 ○ -1.62
2016-01-06(水) 352億円 ○ -1.2
2016-01-04(月) 369億円 ○ -2.05

−はトピックスの前日比、○は1%以上下落、△は1%未満下落

122 : 山師さん 2016/02/08(月) 19:42:17.31 ID:GCCTWxYu

日銀が水、木、金、月と連日介入してますね。

日銀は昼買っても夜は買わないから、昼上げた分夜下げる、これパターンだ。

損上等、ただ株を下げないのが目的だから読めない。
儲けるのが目的じゃないから読むのがほんとに難しい。

99 : 山師さん 2016/02/08(月) 18:53:47.90 ID:iO/EzKUs

また日本市場が閉じてから先物爆下げかよ
まあいつもの動きだがw


160 : 山師さん 2016/02/08(月) 20:37:21.35 ID:u4s0cmGe

日経平均先物、爆下げワロタw
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c267

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
26. 中川隆[1437] koaQ7Jey 2016年2月08日 21:20:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1291]


100円ショップの安物を見て自分がそうなっていないか考える


ある技術を習得しても、その技術を知っている人間が大量に生まれたら、その技術は価値がなくなり、買い叩かれ、やがて賃金低下に見舞われる。

1980年代はパソコン操作に習熟しているというのは「すごいこと」だったと言われている。この状況はマイクロソフト社の「ウィンドウズ95」が発売されるまで続いた。

しかし、それ以降は誰もがパソコンを使えるようになったので、パソコンを知っているくらいでは価値がなくなった。パソコンが使えるというのは常識になっていったからである。

また、1990年代まではエクセル・ワードができればそれなりに仕事があったと言われているが、やはり2000年代以降はエクセル・ワードができたところでは価値がなくなった。

もう誰もが常識として使うようになっているので、そんなことは何の売りにもならなくなった。

2000年代前半まではウェブ・デザインの知識を持っている人間は稀少だったので、それだけで食べていけたデザイナーは多かった。ところが、誰もがこの分野に参入した結果、もはやウェブ・デザインだけでは食べていけない時代になった。

誰もが殺到する分野では、裏の裏まで知っているような専門家にでもならない限り、それで食べていくというのは至難の業になってしまう。

供給が増えれば陳腐化して価値がなくなる

これは、資格にも言える。ある資格を取得しても、誰もがその資格を持っているのであれば、その資格は価値がなくなり、何の役にも立たなくなる。

弁護士も、公認会計士も、税理士も、それが「食いっぱぐれがない」資格であると言われるようになって、誰もがそこに殺到した。これによって供給が過剰になって、「食べていけない」人が続出するようになった。

特に税理士の仕事は、技術の進化でコンピュータが仕事内容を肩代わりできるようになった結果、仕事が激減してしまい、安売り競争に巻き込まれ、どんどん苦境に堕ちるようになってしまっている。

つまり、「溢れるほど大量にあるもの」に関わると、その時点で将来がなくなる。自分の保持している技術や資格が陳腐化してしまうのだから当然だ。

大量に供給されるものは、やがて価値が消えていく。

大量に収穫された野菜はあまりに激安になるので農家は市場に出さないで廃棄する。大量生産品はやがて100円で供給されるようになる。誰でもできる仕事はやがて最低賃金になる。誰もが持っている資格は、やがて価値が陳腐化する。

陳腐化すれば、やがて価格競争になって「安物」になる。技術や資格でも、状況はまったく同じで、「供給が増えれば陳腐化して価値がなくなる」のである。

本当のことを言えば、誰もがそれを知っている。100円ショップに行けば、大量にできるようなものはやがて安物になるというのを買い物をしながら学ぶはずだ。

それなのに、なぜ人は「陳腐化する技術・資格・仕事」にわざわざ関わってしまうのか。

もっと分かりやすく言えば、なぜ「他人と同じこと」をして自分自身を陳腐化させてしまうのか。


陳腐化は安物化する。陳腐化は低賃金化する

それは、人は社会的な動物だからだ。

社会的であるということは、社会に協調して生きているということでもある。自分が社会に協調することによって、社会に受け入れてもらっている。だから、人は往々にして、社会的な常識や流行や熱狂に巻き込まれて行く。

社会がひとつの方向に向かって走り出すと、多くの人がそれに追随する。誰もがやっていると、他人と同じことをやると安心できる。人間は無意識にそのような心理になる。

多くの人が「他人と同じことをする」という心理に巻き込まれていく。それを見ている人は、「バスに乗り遅れるな」という心境に陥ってしまう。

「みんなやっている、みんな乗っている、みんな熱狂している」ときに、自分だけ醒めた目で見つめることができる人は、そうザラにいない。

しかし、熱狂を生み出されてそこに飛び込むと、それこそが「溢れるほど大量にあるもの」の中に自分から飛び込んでいくことになってしまう。

大量のあるものでも、他人と突き抜けるほどの技術や知識があればまた話は違ってくる。

しかし、自分がやっていることが、すぐに他の誰かが代用できるようなものであれば、それはすでに仕事自体が陳腐化しているということなので、やがては給料がどんどん切り下げられてしまう。

陳腐化は安物化する。陳腐化は低賃金化する。だから、誰でもできる仕事、誰もがやっている仕事は、どんどん最低賃金に近くなっていき、ワーキングプアになってしまうのである。

それを打開するために何か資格を取って陳腐化を避けようと思っても、その資格を取る人間が多すぎて供給過多になっていたら、やはりそこでも陳腐化が発生する。


他人と同じことをしているというのは心地が良い

無意識に流されて生きていると、どうしても他人と同じになってしまって、自分自身が陳腐化してしまう。自分が陳腐化したことに気付かないで陳腐化した世界にいたら、やがて首が絞まっていくことになる。

大量にあるものは、やがて価格が100円に収斂していったのと同じく、他人とまったく同じことをしていたら、自分自身が100円ショップの商品と同じように陳腐化してしまう。

他人と同じことをしているというのは心地が良い。何も考えなくてもいいからだ。「考えなくてもいい」というのは楽ができるということである。

今まで、日本人の誰もがサラリーマンになっていたというのは、サラリーマンでいたら定年まで面倒を見てくれたから、生き方を模索しなくても良かったからだ。

それは、自動的に「安楽な暮らしができる」職業だったのである。だから、誰もがサラリーマンになりたがった。

その結果、日本人の8割はサラリーマンになるような時代が到来した。

現在、サラリーマンで食べていけない人が続出するようになっているのだが、それは、サラリーマンという職業そのものがすでに陳腐化しているからでもある。

企業は今後、雇用を排除するイノベーションを加速させる。人工知能の普及、ロボット化、人間だけでなく「モノ」までインターネットにつながる。

そのため、サラリーマンの仕事はどんどん消える。サラリーマンという職業は陳腐化し、時代遅れになり、食べていけない職業の代表になっていくのである。

そのため、これからは自分自身が世の中から見たら陳腐化しているのではないかと意識し、そこから脱する努力をしないと生活できなくなってしまう。

自分が「溢れるほどたくさんあるもの」のひとつにならないために、目を覚まさなければならない。自分自身が陳腐化するというのは、危険なことである。

100円ショップの安物を見て、自分の生き方がそうなっていないか考えるのは無駄なことではない。


これからは自分自身が世の中から見たら陳腐化しているのではないかと意識し、そこから脱する努力をしないと生活できなくなる
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160208T1848450900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c26

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
190. 中川隆[1438] koaQ7Jey 2016年2月08日 22:58:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1292]
コメントも証言も証拠にはならない

その程度の論拠では妄想にしかならない
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c190

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
192. 中川隆[1439] koaQ7Jey 2016年2月08日 23:56:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1293]
おまい、そもそも証明とか論証というのがどういう意味か理解してないだろ。


http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c192

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
194. 中川隆[1440] koaQ7Jey 2016年2月09日 10:17:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1294]

俺は関係ない

おまいが創価犯行説を提唱しているんだから、論拠を示せ

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c194

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
13. 中川隆[1441] koaQ7Jey 2016年2月09日 10:56:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1295]

アメリカが終戦後に人為的にインフレを起した理由2


農地は政府が強制的に安値で買い上げ、実際に耕作していた小作人に売り渡された。

しかも、当時の急激なインフレーションと相まって、農民(元小作人)が支払う土地代金と元地主に支払われる買上金はその価値が大幅に下落し、実質的にタダ同然で譲渡されたに等しかった。

____


日本の農地改革

1947年(昭和22年)、GHQの指揮の下、日本政府によって行われた農地の所有制度の改革


1945年(昭和20年)12月9日、GHQの最高司令官マッカーサーは日本政府にSCAPIN-411「農地改革に関する覚書」を送り、「数世紀にわたる封建的圧制の下、日本農民を奴隷化してきた経済的桎梏を打破する」ことを指示した。

これ以前に日本政府により国会に提案されていた第一次農地改革法はこの後GHQに拒否され、日本政府はGHQの指示により、より徹底的な第二次農地改革法を作成、同法は1946年(昭和21年)10月に成立した。


この法律の下、以下の農地は政府が強制的に安値で買い上げ、実際に耕作していた小作人に売り渡された。


・不在地主の小作地の全て
・在村地主の小作地のうち、北海道では4町歩、都府県では1町歩を超える全小作地
・所有地の合計が北海道で12町歩、都府県で3町歩を超える場合の小作地等


また、小作料の物納が禁止(金納化)され、農地の移動には農地委員会の承認が必要とされた。

農地の買収・譲渡は1947年(昭和22年)から1950年(昭和25年)までに行われ、最終的に193万町歩の農地が、延237万人の地主から買収され、延475万人の小作人に売り渡された

しかも、当時の急激なインフレーションと相まって、農民(元小作人)が支払う土地代金と元地主に支払われる買上金はその価値が大幅に下落し、実質的にタダ同然で譲渡されたに等しかった。

譲渡された小作地は、1945年(昭和20年)11月現在の小作地(236万町歩)の8割に達し、農地に占める小作地の割合は、46%から10%に激減し、耕地の半分以上が小作地である農家の割合も約半数から1割程度まで減少した。

この結果、戦前日本の農村を特徴づけていた地主制度は完全に崩壊し、戦後日本の農村は自作農がほとんどとなった。

このため、農地改革はGHQによる戦後改革のうち最も成功した改革といわれることがある。


この農地改革を巡っては、施行されたばかりの日本国憲法の第29条3項(財産権の保障)に反するとして、一部の地主が正当な価格での買取を求め訴訟を起こしたが、第29条3項で言う正当な補償とは、市場価格とは異なるという解釈がされ請求は棄却された。


また、この農地改革は当事者によればナチス・ドイツの世襲農場法も範とした反共政策として意図されており、政府やGHQもその勢力拡大を警戒していた日本共産党の力を大幅に削ぐことになった。

従来、賃金労働者と並んで共産党の主要な支持層であった水田および畑作地の小作人の大部分が自作農、つまり土地資本を私有財産として持つようになり、その多くが保守系政党に取り込まれたためである

(当時の共産主義諸政党の政策方針では集団化(農地は自給用の田畑のみがコルホーズの協同組合経営として認められ、残りはソフホーズとして国有化され、農業従事者は国から土地を借りて耕作するという形を目指していたため)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E5%9C%B0%E6%94%B9%E9%9D%A9
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c13

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
79. 中川隆[1442] koaQ7Jey 2016年2月09日 13:07:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1296]

FM Acoustics 年表|禁断のKRELL 2016年02月09日


Preamp

FM240 - 1982
FM244 - 1989
FM266 - 1992
FM255 - 1997
FM155 - 1998
FM268 - 2001
FM245 - 2003
FM255II - 2006
FM266II - 2006
FM255IIR - 2012
FM268-C - 2013


Power Amps

FM800A - 1975
FM600A - 1975
FM300A - 1982
FM801 - 1986
FM810 - 1986
FM610 - 1986
FM1000 - 1987
FM811 - 1988
FM1000-1 - 1989
FM801A - 1991
FM611 - 1991
FM611X - 1994
FM411 - 1994
FM2001A - 1995
FM711 - 1997
FM2011 - 1998
FM F-50B - 1998
FM F-30B - 1998
FM F-10B - 1998
FM811II - 2002
FM115 - 2005
FM111 - 2005
FM411II - 2006
FM711II - 2008
FM1811 - 2008
FM108 - 2010
FM118 - 2013

FMアコースティックスはパワーアンプから誕生したメーカーですが、他社と比較して別格に良いのはプリアンプで間違いありません。

FMのプリの音質は濃く、脚色の強さは強烈で相当に音を作っています。

FMのプリがあれば、大体FMの音の7割前後は出せているものと思って良いです。

よく話題になる86年の古いパワーアンプ、801 は銘機ですが、(ハイ)レゾリューションシリーズと比較するとパワー感は十分だけど、ディティールの再現性やドライブ力ではかなり差が有りますから、やはり FM は 411 からだと思います。

1992年から"別格プリ" ダントツ世界一のプリが存在していたと思うと、いままでなにをしていたんだろうと、相当悔しい思いがしますが、過去を悔やんでも仕方ないかな・・・・・と思う事にします。


FMプリですが、マークレビンソン、チェロ、ゴールドムンド、ジェフロウランド辺りと比較すると比べものにならないくらいよいです。「いままでなにやってたの?」 と愕然としました。

真空管みたいな艶やかな音なので (だが優しい音ではなく厳格なハード志向)

こういった脚色された音が嫌いでしたら別ですが・・・・・

FM155 FM255 FM411、この辺りがお薦めですよね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12126718767.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c79

[近代史02] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
26. 中川隆[1443] koaQ7Jey 2016年2月09日 14:39:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1297]

機器の選び方 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月09日

今までに幾つの機器を買ったのだろう。10年くらい繁茂に機器の交換をしていた時期が有る。

その結果悟った事は、「フラッグシップ機」を狙う事。


コストパフォーマンスに優れた最新の機器より、2世代ほど前でも良いからそのメーカーの「フラッグシップ機」を買った方が音質的にもデザイン的にも「満足度」が大きいと感じた。

多分金額的にはあまり変わらないだろう。同じ金額を出すのなら「性能の高い」(音質の高い)機器を買うべきである。


某メーカーの20年前のフラッグシップ機と最新のセカンド機(フラッグシップ機のすぐ下)を買って聴き比べをしたことが有るが、最新の機器の方が「手抜き」が有ると感じられるほど音質差が有った。

20年の期間そのメーカーは進歩したのか?と疑いたくなる。

それでもそのメーカーのフラッグシップ機はやはり良い。・・・と云う事は、メーカーの意気込みが全然違う可能性が高い。機器の作りからして違う。

やはり「フラッグシップ機」を狙う方が無難だ。
後で買い替えの事を考えると余計な出費に見えてしまう。


中古機器を購入する場合、「メーカーでオーバーホール済」か「メンテ済」のものを買う様に心がけている。チョッと割高になるかも知れないが、先々の故障による修理代を考えれば安く収まると思う。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/bb9255055f1d10edc10e0af4c5af0628
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html#c26

[近代史02] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
27. 中川隆[1444] koaQ7Jey 2016年2月09日 17:45:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1299]

音の事なんか考えてないから「音がいい」 Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)


ちょうど1年ほど前、世界に誇るmade in japanのハイエンドメーカー製アンプのRCA端子がポロっと割れ落ちる現場に遭遇してしまいました

沢山のユーザーがいるので実名は言えませんが、アンプとしては日本で一番有名な会社でしょう。

原因は明白です、使用している部品がとてつもなく”poor”だからです

コスト意識というか利益意識が強すぎて必要な場所にコストをかけられていません、

そのアンプの販売価格は50万円以上するのだと思いますが、上位機でも使用部品は同じ物のようです。


世間の評価では品質No,1との評判のメーカーですから、これでもよろしい方なのだと思いますが怖くて使えません!!


対して、小規模なメーカーやガレージでも十分に配慮された部品を使っているアンプは(部品だけで言えば)あります。

部品代の総額に対する販売額の比率を考えると小規模なメーカーの方がよほど原価率を高くできますから当然のことです。

ところが、小規模や自作の中には、技術力が絶望的に見劣りすることが少なくありません。

また、継続的なサービス体制など資本力が物を言うシステム構築に関すると、前述した「本物」の定義をすべて満たすには大変にハードルが高いのが現実です。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-468.html


物の価値 と もののあはれ Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)

これまで欧米の古い業務用機器を中心にメンテや修理を行いたまに修理依頼も受けてきたが、自作品や個人製作のガレージと言われる製品については例外なく仕事をお断りしてきた。


長いことブレずに来た私ですがこの夏に一度だけ、どうしても断りにくい状況に追い込まれ(汗)迂闊にも!!お受けしてしまった一組のアンプセットがありました。


それからは苦行の連続でした。

筐体設計なんてものは概念からして存在しないのでしょう。
幾つかの部品を外さないとつかえてしまって基板そのものがシャーシから取り外せないのです。

さらに制作後も仕様変更に次ぐ仕様変更があったようで、後付けの部品がまたいい感じに邪魔をしてくれます。

その上、幾つかの部品はお手製の「特注品」だか「特製品」のオンパレードで相当数が経年劣化による使用不能の状態でしたが、現在入手しうる部品の中から何を選べばいいのかわかりません。

・・・その後も悲劇は次々と襲ってきましたが、思い出したくないので割愛します。


さて、ずっと遠ざけていたガレージ製品が何故私のところに依頼が来たのでしょう?

その社の創業社長であり唯一の社員でもある方が数年前から体を悪くされて入院生活となり復帰は難しい、一応修理の依頼先は決められているようですが、なんとも心もとないということでした。


その話を聞いて、ハタと思いました。

このアンプのことを知ろうと80年代のステレオサウンド誌を幾つか探していて恐ろしいことに気づいちゃったんです。

皆さんも30、40年前のオーディオ雑誌があったら見てください。

そこにはたくさんの広告がありますでしょう?

そのうち、現存しているメーカーが幾つあるか数えてみたことありますか? 

背筋が凍ります。


私思うんですけれど、今は亡きガレージメーカーの製品を買った人たちはよく暴動とか起こさないなあ!って。

修理サービスはどうしているのかなあ? 
下取りどころか処分にお金を取られちゃうんじゃないかしら?

結局の所、メーカーの寿命も短いけれど、ユーザーの使用期間はそれ以上に短時間ですぐに買い替えちゃうから問題が起こらないのでしょうね。新しもの好きの日本人の購買衝動を逆手に取った見事なマーケティングです。

私個人としては「売り逃げ」のような企業姿勢はどうかと思いますがね。

いつも言いますが、ハッセルブラッドやライカのように経営者は変わっても時代が移っても70年前に買ったカメラやレンズが今日でも当たり前に使えることの方が素人目に映る「性能向上」よりも余程大切なことのように思えて仕様がないんです、しかし極東の島国ではそんな呑気な商品開発を許してはもらえないようです。

このアンプを例にとって、製作時のポリシーを紐解くと


・ちょっとやそっとじゃバラせない作り方

・専用部品、特注部品だとオーナーは威張って言うが、ストックや代替品はない

・製作者しか理解できないような奇々怪界な回路


一言で言ってしまうと「売りっぱなし」感覚なんでしょうね。

修理しても長く使おう、どころか修理したり部品交換することも想定されていない。
悪意があるわけでなくとも結果的にはユーザーベネフィットは皆無と言えるでしょう。


個人的に何が一番気に入らないかと申しますとね、

「音をよくするために」が金科玉条となって、自分が(大抵は勝手な妄想で)思い込んだからにはそれ以外は何を犠牲にしても許されるという感覚そのものなんです。

だから「特製部品」にはコストをかけたのでしょう、しかし筐体や構造部品は近所のパーツ屋で扱う中でも一番安い程度の部品しか使われていません。極端にバランスの崩れた構成なのです。


だからといって小さなメーカーが悪いのでないことは当たり前、ライツ社だって偉大なる Zeiss社に比べれば吹けば飛ぶような町工場がスタートですから。

すべては頭の中身=企業理念や姿勢の問題をいっているわけで、誤解を恐れずに述べるなら「音のために」モノつくりしていると表に出している処はしっかりと中身を確認すべき場合が多いような気がします。

そんなことを考えていたある日、Yahoo!オークションを覗いていたら
自作アンプって結構な値段がついて取引されているんですね、本当にびっくりしました。

何より、隣あわせで出品されていた黄金期のアメリカ製の名器アンプより高いビットがついていた物があったのです(落札価格は知らない)

「自作」カテゴリーがいけないと言っているのではありません、しかし
中には恐れ知らずにアンプの内臓(配線側内部)写真を掲載しているものもあり、使用部品代金の総計と出品価格との疑問はもちろん
お世辞にも上手とは言い難い配線や部品の取り付け状態のものもビットされているのです。

真空管パワーアンプは300v150mA程度を扱うものなのに怖くないのでしょうか?

物の価値(対価)ってなんだろうと思いました・・・
結局はその人の脳が作り出しているんです価値(判断)は。

もちろん購入者の好みで何を買っても構わないんですが、買うものが対価にふさわしい価値を有するものか判断できなければ将来的には疑問が生じることもあるかもしれません。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-466.html

_______


要するに、名の知られたメーカーとガレージメーカーとどっちがいいかという話ですね:


真空管アンプの優良な世界的ブランド


EAR, UNISON RESEARCH (ウォーム・マイルド)

OCTAVE (スルー・ダイレクト)


国産にも良いものが揃っているが、世界は広く、この三つには勝てない。
http://ameblo.jp/507576/entry-12071585746.html

名の知られたメーカー EAR - ヨシノトレーディング
http://www.yoshinotrading.jp/products/ear/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html



ガレージメーカー 山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプ「カトレア」 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html

ガレージメーカー サウンドパーツ
http://www.soundparts.server-shared.com/



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html#c27

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
208. 中川隆[1445] koaQ7Jey 2016年2月09日 18:05:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1300]

FM Acoustics 年表|禁断のKRELL 2016年02月09日


Preamp

FM240 - 1982
FM244 - 1989
FM266 - 1992
FM255 - 1997
FM155 - 1998
FM268 - 2001
FM245 - 2003
FM255II - 2006
FM266II - 2006
FM255IIR - 2012
FM268-C - 2013


Power Amps

FM800A - 1975
FM600A - 1975
FM300A - 1982
FM801 - 1986
FM810 - 1986
FM610 - 1986
FM1000 - 1987
FM811 - 1988
FM1000-1 - 1989
FM801A - 1991
FM611 - 1991
FM611X - 1994
FM411 - 1994
FM2001A - 1995
FM711 - 1997
FM2011 - 1998
FM F-50B - 1998
FM F-30B - 1998
FM F-10B - 1998
FM811II - 2002
FM115 - 2005
FM111 - 2005
FM411II - 2006
FM711II - 2008
FM1811 - 2008
FM108 - 2010
FM118 - 2013


FMアコースティックスはパワーアンプから誕生したメーカーですが、他社と比較して別格に良いのはプリアンプで間違いありません。

FMのプリの音質は濃く、脚色の強さは強烈で相当に音を作っています。

FMのプリがあれば、大体FMの音の7割前後は出せているものと思って良いです。

よく話題になる86年の古いパワーアンプ、801 は銘機ですが、(ハイ)レゾリューションシリーズと比較するとパワー感は十分だけど、ディティールの再現性やドライブ力ではかなり差が有りますから、やはり FM は 411 からだと思います。

1992年から"別格プリ" ダントツ世界一のプリが存在していたと思うと、いままでなにをしていたんだろうと、相当悔しい思いがしますが、過去を悔やんでも仕方ないかな・・・・・と思う事にします。


FMプリですが、マークレビンソン、チェロ、ゴールドムンド、ジェフロウランド辺りと比較すると比べものにならないくらいよいです。「いままでなにやってたの?」 と愕然としました。

真空管みたいな艶やかな音なので (だが優しい音ではなく厳格なハード志向)

こういった脚色された音が嫌いでしたら別ですが・・・・・

FM155 FM255 FM411、この辺りがお薦めですよね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12126718767.html

FM Acoustics
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/fm-acoustics/
http://audio-heritage.jp/FMACOUSTICS/amp/index.html

FM155 対 FM255のプリアンプ対決♪ - オーディオスペースコア
http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/7d6360525954034f76eedee37b3d92a8


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c208

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
196. 中川隆[1447] koaQ7Jey 2016年2月09日 21:26:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1302]
知恵遅れ、人格障害、精神分裂病の三重苦で苦しんでいるのは おまい位しかいないからな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c196
[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
81. 中川隆[1448] koaQ7Jey 2016年2月09日 21:43:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1303]

FM ACOUSTICS FM-255mkUR FM711mkU|禁断のKRELL 2015年11月07日
http://ameblo.jp/507576/entry-12092754999.html


FM ACOUSTICS スイス
FM-255mkUR プリアンプ FM711mkU パワーアンプ


FM 255mkU+ FM711mkU 動画
https://www.youtube.com/watch?v=LIBN0ivCoyc

凛としたハリがあり、非常に音離れが良く、そして全帯域に均一に揃った凄まじいまでのエネルギー感がある。

薄口の現代機においては色付けはかなり濃い。

モヤッとした付帯音を強く感じさせる音ではないが、濃厚で色彩が濃く、薫立つような美音である。

ある種の神通力のような魔力を秘めた、強烈なまでの訴求力(アピール)のある音、
呑みこまれるような音の奔流!
音に勢いがあり、FMの浸透力の有る音はよい音の条件である。

壮麗な雰囲気がある!
広大な空間表現の広がりに、まるで音の壁!を思わせる押し出しと厚み、神々しいオーラが漂う、他では得難いサウンド。

やさしい音か?厳しい音か?と問われれば、厳しい音です。厳格で張りつめた音。


FM-255は前作から比べても相当中身変わって進化しているそうだ。

同じ外観、型番のモデルは二十年以上前からあるが音質は確実に進化していてマイナーチェンジを繰り返していて「最先端の音」を悠々キープしている。

円高の時代1スイスフランが75円の時代もあれば、今のように倍の150円の時代もあり、この会社はとにかく売れてくると価格を上げてくるのでマージンは常に一定しか取ってない、FMの価格高騰はうちの商社のせいではないんです、とアクシスの室井社長は盛んに力説しておられた。
http://ameblo.jp/507576/entry-12092754999.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c81

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
82. 中川隆[1449] koaQ7Jey 2016年2月09日 21:55:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1304]


【最高峰?】 FM ACOUSTICS 保守管理・メンテナンス 【至宝?】|禁断のKRELL 2015年04月06日
http://ameblo.jp/507576/entry-12010845510.html

世界最高峰?のサウンド、FMアコースティックス いよいよ拙宅に登場します。


「FMは、最高!」
しかしながら、なにしろ維持費が本当に半端じゃないです。


いままで超高額な修理代がネックで二の足を踏んでいましたが、ついに道が開けました。
 

FM ACOUSTICS F-30B パワーアンプ 1998年〜2005年 スイス ¥2,677,500
(このパワーアンプは世界最高峰のFMの中ではハズレの機種ですね)


クラシックシリーズのF-30BパワーアンプはFMの特徴であるモジュールがひとつも使われていない。(AXISS電話確認済み)

昔のモデルにFM ACOUSTICS FM801という傑作機パワーがある。

1989年製のブラック筐体の古いモデルですが、日本で発売された最初のモデル。

さすがに現在は素子の年代がネックになるでしょう。

こちらの801にも2個のモジュールが使われているので、超高価なモジュール交換が必要になる。
(しかも、大抵の場合車検程度の年数で定期的に壊れる)


F-30Bはモジュールが付いていないという(!)FMとしては大変珍しいモデルである。

そして、モジュールが付いていないので音はダメダメでした。普通の音でした・・・・・・


(場合により100万円〜を軽く越える修理代もあり。ただし今は解析修理も可能との事)


F-30Bの音質はクラシックシリーズの名の通り、現代的なレゾリューションシリーズより低音が豊かで色合いが濃厚な、そのかわり現代的な表現力では譲るという、古典的な FMという感じの音である。

FM全般に通じる使い方のノウハウをまとめると、


FMおよび、F-30Bは故障が多い(という場合もある)

他のFMもそうですが、F-30Bは配線接続用に半透明のコネクターを大量に使っていて、故障原因はコネクターの接触不良も多い。

再生音から 「・・・ボソ・・・」 「・・・プツン・・・」などの怪しいノイズ音が出るようになったり、また本体が異常発熱したりすると故障の原因になるのですぐに AXISS に修理に出すとよい。

この場合はF-30Bの修理代は2〜3万程度で済むことが多い。

異常発熱はパワートランジスターの焼損を引き起こす。
筆者は過去に KRELL KMA-200mk2 で経験済み。

これは間違いのない点ですので、気を配ってください。

部品自体は安価な汎用品であるらしいが、厳格に選別されたパーツを使っているらしいので、石一個で3万5千円〜4万5千円+工賃2万円という値段となり、高額な費用が掛かる。

あくまで目安ですが、費用総額10〜20万?

パワートランジスターは普通はそう壊れるものではありませんが、筐体の異常発熱は神経質なまでにチェックしておくと良いですね。

プリはモジュールの数が多いので維持費が天井知らずの額になるので存在を忘れた方が良い。

FM のパワー自体は背面部以外はさほど発熱しない機器だと思います。

FM-30Bは FMの中では多分唯一例外的に維持費が安いモデルです。
そして音質的にはハッキリ言ってFMの中では駄作であります。

ちなみに1998年〜2005年まで製造されていました。

上位機種には FMで数少ないモノラルのF50というモデルがあるが、こちらはモジュールが二個搭載されています。

そして下位モデルのF10Bにはボリュームが前面に付いたモデルとボリュームがないモノがあり、モジュールが二個搭載されているものと搭載されていないもの二種類がございます。念のため箱を開けて確認が必要です。


ステレオサウンド128号にはF10B F30B F50の紹介記事がありますが、内部写真で確認できます。


季刊Stereo Sound no.128/ステレオサウンド ¥2,098
http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A3%E5%88%8AStereo-Sound-no-128/dp/4880730238%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4880730238

うちの個体であるF-30Bはシリアル#903026で2000年に出荷されて保証期間内に四回修理されていますが、そこからはノントラブルで、2015年にランプ切れを起すまで
正常動作していました。メルセデスのように数十回修理してやっと安定するという
世界に通じるものがあるのかも知れませんね(!?)


ちなみに余所で修理してしまうと AXISS では修理受付してくれなくなります。


FMアコースティックスのアンプは、AXISS 以外で修理すると音が悪くなるとされています。

これは重要なポイントなのですが、AXISS のサービスは意外に良心的で、汎用部品で修理できて、音にも影響しないってパーツは安価で手に入る汎用市販品を使って代理店として安く修理してくれるそうです。

そして音質上、FM からの提供される超高価な選別された汎用品や、オリジナル部品じゃない直せないだとか、音質が悪くなってしまう場合は高価なパーツを取り寄せるとのことですから、FM の修理は AXISS に頼むべきです。

今はモジュールの解析修理も可能になっています。
解析修理すると再故障しにくいらしいですね。
日本人の方がハンダ付けが上手いようで。

FMの使い方としては、


@温度・湿度管理をして通年中、一定の室内環境を保つと良い。

最近のエアコンは電気代もかなり安くなっているので、例えば15畳用の200Vのモデルなら消費電力も1500w〜1800wくらいあり、電気代も相当厳しいですが、6〜8畳用程度ならば350w〜からあります。ですので、現実的な提案と言えます。

春から秋まで大型の除湿器を動作させて湿度を下げて下さい。
温度よりも高湿度の状態が続くとモジュールが壊れます。(日本の冬は気温が低い為湿気が取れないほど乾燥している)

海外の高級機を使われる方は必須といっていいくらい重要なポイントだと思います。

一般的に建物は経年変化によってだんだん気密性も落ちてきます。

また和室よりも鉄筋の洋室の方が気密性が高いので暖房効率も維持がしやすい環境かどうか検討してみるのも良いかも知れません。

というのも、モジュールがエキポシで固定されていて一定の温度・湿度管理をしないとエキポシに亀裂が入り。モジュールの足を断線させる?と巷では噂されているからです。


(一例をあげると KRELLの KSA は全機種温度変化で物質が急激な膨張収縮して筐体から大きな音がします。昔のソニーや三菱などの大型テレビで経験された方はいるのでは?)

日本の電源事情は AC100ボルトをオシロスコープで計測して見ると判ることだが、
都市部・集合住宅などで非常に悪い状態で、本来なら綺麗な正弦波になるところが、信じられない程汚い波系になることがしばしばである。

海外製のアンプの故障原因がこの電源事情にある事が意外に多いそうである。

A そこでクリーン電源を入れてみる。

B 電源ケーブルが3Pなら、2P変換プラグを付けてアースループ排除する。
そしてもちろん再生音から

C異音がしないかいつも確認する事と、

D異常発熱を注意してみてやってください。

F-30BはバランスのBであります。(海外ではアンバランスのA仕様もあるそうです)
RCA入力はないので、音質的にはできればバランスで使いたいところだが、(RCAは僅かに音が曇る) 拙宅ではアンバランスのみのカウンターポイントの SA-5000 を使っているので、変換コネクターが必要ですが、三番HOT、一番と二番COLDの変換コネクターを使ってくださいとのことです。


FMのプリとパワーの組み合わせが最強ですが、球のプリやパワーアンプとの組み合わせも相性が良いです。

FM自体が真空管のような音色ですからね、

@ 温度・湿度管理 春〜秋まで除湿器を動作させる。できれば24時間365日エアコン可動。
(通年一定の温度湿度に管理)。


A クリーン電源を入れてみる (中村製作所などがお薦め)


B 電源ケーブルが3Pなら、2P変換プラグを付けてアースループ排除する。(FMには不要かも)


C 再生音から「・・・ボソボソ・・・」「・・・プツン・・・」などの異音がしないかチェック→すぐAXISSで修理


D 異常発熱をチェック→異常発熱してたら→すぐ電源を落としてAXISSで修理


(グズグズと放置していると、パワーの石が飛んで10万〜オーバー)


E パワーアンプの電源の入れ方ですが、電源スイッチを入れる前に、アンプの後ろのまたは前面にある入力ゲインボリュームを絞ってから電源を入れる方が入力モジュールの負担が減りモジュールの寿命が延びるという話だそうです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12010845510.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c82

[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
89. 中川隆[1450] koaQ7Jey 2016年2月09日 23:22:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1305]

Analog親爺とTANNOY Autograph
http://sankanti.exblog.jp/

スピーカー Analog親爺とTANNOY Autograph
http://sankanti.exblog.jp/i2/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c89

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
209. 中川隆[1451] koaQ7Jey 2016年2月10日 08:37:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1306]

FM ACOUSTICS FM-255mkUR FM711mkU|禁断のKRELL 2015年11月07日
http://ameblo.jp/507576/entry-12092754999.html

FM ACOUSTICS スイス
FM-255mkUR プリアンプ FM711mkU パワーアンプ

FM 255mkU+ FM711mkU 動画
https://www.youtube.com/watch?v=LIBN0ivCoyc


凛としたハリがあり、非常に音離れが良く、そして全帯域に均一に揃った凄まじいまでのエネルギー感がある。

薄口の現代機においては色付けはかなり濃い。

モヤッとした付帯音を強く感じさせる音ではないが、濃厚で色彩が濃く、薫立つような美音である。

ある種の神通力のような魔力を秘めた、強烈なまでの訴求力(アピール)のある音、
呑みこまれるような音の奔流!
音に勢いがあり、FMの浸透力の有る音はよい音の条件である。

壮麗な雰囲気がある!
広大な空間表現の広がりに、まるで音の壁!を思わせる押し出しと厚み、神々しいオーラが漂う、他では得難いサウンド。

やさしい音か?厳しい音か?と問われれば、厳しい音です。厳格で張りつめた音。


FM-255は前作から比べても相当中身変わって進化しているそうだ。

同じ外観、型番のモデルは二十年以上前からあるが音質は確実に進化していてマイナーチェンジを繰り返していて「最先端の音」を悠々キープしている。


円高の時代1スイスフランが75円の時代もあれば、今のように倍の150円の時代もあり、この会社はとにかく売れてくると価格を上げてくるのでマージンは常に一定しか取ってない、FMの価格高騰はうちの商社のせいではないんです、とアクシスの室井社長は盛んに力説しておられた。
http://ameblo.jp/507576/entry-12092754999.html

【最高峰?】 FM ACOUSTICS 保守管理・メンテナンス 【至宝?】|禁断のKRELL 2015年04月06日
http://ameblo.jp/507576/entry-12010845510.html


世界最高峰?のサウンド、FMアコースティックス いよいよ拙宅に登場します。


「FMは、最高!」
しかしながら、なにしろ維持費が本当に半端じゃないです。


いままで超高額な修理代がネックで二の足を踏んでいましたが、ついに道が開けました。
 


FM ACOUSTICS F-30B パワーアンプ 1998年〜2005年 スイス ¥2,677,500
(このパワーアンプは世界最高峰のFMの中ではハズレの機種ですね)


クラシックシリーズのF-30BパワーアンプはFMの特徴であるモジュールがひとつも使われていない。(AXISS電話確認済み)

昔のモデルにFM ACOUSTICS FM801という傑作機パワーがある。

1989年製のブラック筐体の古いモデルですが、日本で発売された最初のモデル。

さすがに現在は素子の年代がネックになるでしょう。

こちらの801にも2個のモジュールが使われているので、超高価なモジュール交換が必要になる。
(しかも、大抵の場合車検程度の年数で定期的に壊れる)


F-30Bはモジュールが付いていないという(!)FMとしては大変珍しいモデルである。

そして、モジュールが付いていないので音はダメダメでした。普通の音でした・・・・・・


(場合により100万円〜を軽く越える修理代もあり。ただし今は解析修理も可能との事)


F-30Bの音質はクラシックシリーズの名の通り、現代的なレゾリューションシリーズより低音が豊かで色合いが濃厚な、そのかわり現代的な表現力では譲るという、古典的な FMという感じの音である。


FM全般に通じる使い方のノウハウをまとめると、

FMおよび、F-30Bは故障が多い(という場合もある)


他のFMもそうですが、F-30Bは配線接続用に半透明のコネクターを大量に使っていて、故障原因はコネクターの接触不良も多い。

再生音から 「・・・ボソ・・・」 「・・・プツン・・・」などの怪しいノイズ音が出るようになったり、また本体が異常発熱したりすると故障の原因になるのですぐに AXISS に修理に出すとよい。

この場合はF-30Bの修理代は2〜3万程度で済むことが多い。

異常発熱はパワートランジスターの焼損を引き起こす。
筆者は過去に KRELL KMA-200mk2 で経験済み。

これは間違いのない点ですので、気を配ってください。

部品自体は安価な汎用品であるらしいが、厳格に選別されたパーツを使っているらしいので、石一個で3万5千円〜4万5千円+工賃2万円という値段となり、高額な費用が掛かる。

あくまで目安ですが、費用総額10〜20万?

パワートランジスターは普通はそう壊れるものではありませんが、筐体の異常発熱は神経質なまでにチェックしておくと良いですね。

プリはモジュールの数が多いので維持費が天井知らずの額になるので存在を忘れた方が良い。

FM のパワー自体は背面部以外はさほど発熱しない機器だと思います。

FM-30Bは FMの中では多分唯一例外的に維持費が安いモデルです。
そして音質的にはハッキリ言ってFMの中では駄作であります。

ちなみに1998年〜2005年まで製造されていました。

上位機種には FMで数少ないモノラルのF50というモデルがあるが、こちらはモジュールが二個搭載されています。

そして下位モデルのF10Bにはボリュームが前面に付いたモデルとボリュームがないモノがあり、モジュールが二個搭載されているものと搭載されていないもの二種類がございます。念のため箱を開けて確認が必要です。


ステレオサウンド128号にはF10B F30B F50の紹介記事がありますが、内部写真で確認できます。


季刊Stereo Sound no.128/ステレオサウンド ¥2,098
http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A3%E5%88%8AStereo-Sound-no-128/dp/4880730238%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4880730238


うちの個体であるF-30Bはシリアル#903026で2000年に出荷されて保証期間内に四回修理されていますが、そこからはノントラブルで、2015年にランプ切れを起すまで
正常動作していました。メルセデスのように数十回修理してやっと安定するという
世界に通じるものがあるのかも知れませんね(!?)


ちなみに余所で修理してしまうと AXISS では修理受付してくれなくなります。


FMアコースティックスのアンプは、AXISS 以外で修理すると音が悪くなるとされています。


これは重要なポイントなのですが、AXISS のサービスは意外に良心的で、汎用部品で修理できて、音にも影響しないってパーツは安価で手に入る汎用市販品を使って代理店として安く修理してくれるそうです。

そして音質上、FM からの提供される超高価な選別された汎用品や、オリジナル部品じゃない直せないだとか、音質が悪くなってしまう場合は高価なパーツを取り寄せるとのことですから、FM の修理は AXISS に頼むべきです。

今はモジュールの解析修理も可能になっています。
解析修理すると再故障しにくいらしいですね。
日本人の方がハンダ付けが上手いようで。


FMの使い方としては、


@温度・湿度管理をして通年中、一定の室内環境を保つと良い。

最近のエアコンは電気代もかなり安くなっているので、例えば15畳用の200Vのモデルなら消費電力も1500w〜1800wくらいあり、電気代も相当厳しいですが、6〜8畳用程度ならば350w〜からあります。ですので、現実的な提案と言えます。

春から秋まで大型の除湿器を動作させて湿度を下げて下さい。
温度よりも高湿度の状態が続くとモジュールが壊れます。(日本の冬は気温が低い為湿気が取れないほど乾燥している)

海外の高級機を使われる方は必須といっていいくらい重要なポイントだと思います。

一般的に建物は経年変化によってだんだん気密性も落ちてきます。

また和室よりも鉄筋の洋室の方が気密性が高いので暖房効率も維持がしやすい環境かどうか検討してみるのも良いかも知れません。

というのも、モジュールがエキポシで固定されていて一定の温度・湿度管理をしないとエキポシに亀裂が入り。モジュールの足を断線させる?と巷では噂されているからです。


(一例をあげると KRELLの KSA は全機種温度変化で物質が急激な膨張収縮して筐体から大きな音がします。昔のソニーや三菱などの大型テレビで経験された方はいるのでは?)


日本の電源事情は AC100ボルトをオシロスコープで計測して見ると判ることだが、
都市部・集合住宅などで非常に悪い状態で、本来なら綺麗な正弦波になるところが、信じられない程汚い波系になることがしばしばである。

海外製のアンプの故障原因がこの電源事情にある事が意外に多いそうである。


A そこでクリーン電源を入れてみる。

B 電源ケーブルが3Pなら、2P変換プラグを付けてアースループ排除する。
そしてもちろん再生音から

C異音がしないかいつも確認する事と、

D異常発熱を注意してみてやってください。


F-30BはバランスのBであります。(海外ではアンバランスのA仕様もあるそうです)
RCA入力はないので、音質的にはできればバランスで使いたいところだが、(RCAは僅かに音が曇る) 拙宅ではアンバランスのみのカウンターポイントの SA-5000 を使っているので、変換コネクターが必要ですが、三番HOT、一番と二番COLDの変換コネクターを使ってくださいとのことです。


FMのプリとパワーの組み合わせが最強ですが、球のプリやパワーアンプとの組み合わせも相性が良いです。

FM自体が真空管のような音色ですからね、


@ 温度・湿度管理 春〜秋まで除湿器を動作させる。できれば24時間365日エアコン可動。
(通年一定の温度湿度に管理)。


A クリーン電源を入れてみる (中村製作所などがお薦め)


B 電源ケーブルが3Pなら、2P変換プラグを付けてアースループ排除する。(FMには不要かも)


C 再生音から「・・・ボソボソ・・・」「・・・プツン・・・」などの異音がしないかチェック→すぐAXISSで修理


D 異常発熱をチェック→異常発熱してたら→すぐ電源を落としてAXISSで修理


(グズグズと放置していると、パワーの石が飛んで10万〜オーバー)


E パワーアンプの電源の入れ方ですが、電源スイッチを入れる前に、アンプの後ろのまたは前面にある入力ゲインボリュームを絞ってから電源を入れる方が入力モジュールの負担が減りモジュールの寿命が延びるという話だそうです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12010845510.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c209

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
201. 中川隆[1452] koaQ7Jey 2016年2月10日 09:51:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1307]
>>200
リンク先には論拠が何も書かれてないぞ

証拠ゼロで妄想をいくら並べても意味無い
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c201

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
203. 中川隆[1453] koaQ7Jey 2016年2月10日 10:57:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1308]
>>202
俺はネットで見つけた情報をコピペしてるだけだ

真偽は確認していないし、最初から何かを論証する気もない

単に阿修羅掲示板を資料保存に利用してるだけだ


http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c203

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
204. 中川隆[1454] koaQ7Jey 2016年2月10日 11:43:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1309]

俺がコンクリスレで論証したのは

佐伯まお は知恵遅れ、人格障害、精神分裂病の三重苦

という事だけだ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c204

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
206. 中川隆[1455] koaQ7Jey 2016年2月10日 12:02:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1310]
>>205
佐伯まお は僕のコメントを曲解して、

僕が創価犯行説やCIA黒幕説を提唱している

という嘘をいたる所で何千回も繰り返しているからね。

僕も誤解を招く様な書き方をした責任はあるので、荒唐無稽な創価犯行説やCIA黒幕説を否定してまわっているんだ。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c206

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
2. 中川隆[1456] koaQ7Jey 2016年2月10日 12:19:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1311]

今の時代、持ち家信仰など持っていてはカモにされるだけだ

長期ローンが終わる30年後あたりには老朽化する

私は、建物をローンで買うという発想はまったくない。建物は使い捨てする。


日本は地震大国であり、災害大国でもあるので、建築物は他の国々からみると天国のように素晴らしい。私は日本の建物を基本的には信頼している。

しかし、やはり自分が住む建物を長期ローンで買おうという気にはならないのは同じだ。どんな素晴らしい建物であっても、長期ローンが終わる30年後あたりには老朽化が激しく、大規模なメンテナンスが必要になる。

もし、それがマンションのような集合住宅だと、それぞれの所有者全員が足並みをそろえて費用を出さなければならない。しかし、建替え費用が捻出できない人もいれば、建て替えしなくてもいいという意見の人もいる。意見も費用も、必要なときにまとまらない。

さらに建て替えると容積率が減って狭くなってしまう建物もあったりする。そのため、ローンが終わったら建て替えもできないようなスラムのような老朽化マンションだけが残るというケースが続出している。

かつて、日本に不動産神話があった頃は、そうなる前に売却して含み益を得ることもできたかもしれない。しかし、すでに日本は世界有数の少子高齢化の社会に入っており、地方から急激に人口が減少している。

今後、不動産価格が上がるとしたら、それは都会の一部の地域であり、全体を見ると地価は下がる一方である。

都会であっても新築マンションが次々と供給されているわけで、そんな中で老朽化した30年前のマンションが高く売れるわけがない。

格差も広がり、長期ローンが組める人間も減少する。

不動産が資産であるというのは、よほどロケーションの良いところだけの話になっていく。不動産を自宅として手に入れるのであれば、細心の上にも細心の注意が必要になって来る。


持ち家信仰など持っていてはカモにされるだけだ

素人は、自分が買うマンションがきちんとした作りのマンションなのか、それとも内部に手抜きが隠されているマンションなのかは判断できない。

そのため、素人はブランドで選ぶのだが、超大手・三井不動産グループの販売したマンションであっても手抜き欠陥マンションになる。

さすがに日本の建築物は東南アジアや途上国のように、「見るからにひどい」ものではない。規準を途上国の建物に合わせれば、日本の建築物は10倍も20倍も優秀だ。

しかし、それでも手抜き工事はゼロにはならず、手抜き工事の発覚は後を絶たないのが実情だ。ブランドさえも役に立たない。「見る目」がなければ、とんでもないマンションをつかまされるのである。

住宅が資産になるというのは、人口がどんどん増えて将来は国全体がもっと豊かになることが確約されている時代の話だった。人口が減って高齢者だらけになる国、格差がどんどん開いて貧困層が激増する国の話ではない。

少子高齢化や格差が解消できないというのは、住宅が資産にならないということを意味しているのである。

日本は貿易で食べている国ではなく、内需で食べている国であるという人もいる。

もしそうであれば、なおさら少子高齢化によって肝心な内需が縮小するのが避けられないのだから、地価も下落していく可能性の方が高い。

日本で「住宅は資産」という考え方に賭けるのは、いろんな意味で冒険になる。

「住宅は資産」の考え方は日本の高度成長期が始まった1954年からバブルが崩壊する前の1989年までの間に培われた「神話」だったのだが、その神話はすでに崩壊して色褪せた。

持ち家信仰など持っていてはカモにされるだけだ。「信仰」や「神話」は、資本主義社会では誰かをカモにするために利用されるビジネスツールとなっている。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160209T2338040900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c2

[リバイバル3] ティム デ パラビッチーニの世界   富山誠
48. 中川隆[1457] koaQ7Jey 2016年2月10日 13:08:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1312]
>>32 に追記


Michaelson&Austin TVA-1|禁断のKRELL 2016年02月10日
http://ameblo.jp/507576/entry-12127100732.html


Michaelson&Austin TVA-1
http://ameblo.jp/507576/image-12127100732-13563194300.html

やっぱりメインのパワーアンプは真空管がいいなあ・・・・・

メインプリはFMで不動だろう。対抗できるモデルはなし、強いてあげるとコニサーくらい、

EARのパワーアンプは理想にもっとも近い音でしかもオートバイアスと嬉しい仕様だがシングルアンプだと低域が軽いのが痛い。

同じ設計者のティム・ディ・パラヴィッチーニが過去に作った名作、TVA-1は筐体規模の割に非常に巨大な電源トランス、アウトプットトランスを備えており、トランジスターアンプに負けないガッシリした音で、低域の力感も申し分ない。

超ロングラン製品だったこと、実売数も多いから人気の高さが伺えます。
評価の高さは不動のもの。

だがぼくはEARみたいな現代的なディティールの再現力にも優れたアンプが欲しいのです。やはり年式が古くてネックだ!

修理不可というのはないが、やはり真空管の動作領域のマージンに余裕を持たせない、日本企業ではありえない攻めの設計手法が取られているので

バイアス調整も手動だし、
真空管の寿命も短い
定期的なメンテナンスというのも面倒だ・・・・・

あの構成で75wを叩きだすからいかにトランスが強力か、というところですが。


EARに負けない音楽性と実売価格の安さ、トランジスターに遜色ない低域の力感とガッシリした骨格感のあるオートバイアスの真空管パワーアンプどこかにないですか・・・・・?


EAR534のモノブロックで大体解決するんだけどなぁ・・・・・真空管16本はしんどいよね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12127100732.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html#c48

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
208. 中川隆[1458] koaQ7Jey 2016年2月10日 13:17:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1313]
>他の方も、裏組織の犯行だとコメントありますが。


2ちゃんでもそうですが、コンクリスレには必ず関係者(極東会)のコメントが入ります。

コンクリ事件の少年達は極東会の指示で動いていたので、その事実が知られると困るんですね。

極東会としてはコンクリ事件の黒幕が創価学会だと勘違いしてくれると助かるんですね。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c208

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
209. 中川隆[1459] koaQ7Jey 2016年2月10日 18:33:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1314]

佐伯まお は極東会の工作員 か 完全なバカか どっちかでしょうね
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c209
[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
240. 中川隆[1460] koaQ7Jey 2016年2月10日 19:42:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1315]

JR北海道、厳しさ浮き彫りに 58駅が乗車1日1人以下 全体の13%

乗りものニュース 2016年2月10日(水)15時30分配信

宗谷本線・雄信内駅(天塩郡幌延町)は乗車人員が1日平均で1人以下(2007年12月、恵 知仁撮影)。


最多は最北の宗谷本線

 JR北海道は2016年2月10日(水)、「極端にご利用の少ない駅」について速報を発表しました。

気温上昇のため当面運休 留萌〜増毛間 JR北海道

 同社管内には453駅ありますが、そのうち約3割が1日平均で10人以下しか乗車する人がいない「極端にご利用の少ない駅」とのこと。さらに、1日平均の乗車人員が1人以下の駅が58も存在。JR北海道全駅の13%で、1日1人以下しか乗車する人がいないことがわかりました。

 1日平均の乗車人員が1人以下の駅は以下の通りです。2011年から2015年の調査日(11月)における平均で、「※」の駅は2016年3月26日(土)のダイヤ改正と同時に廃止が予定されています。


・函館本線(函館〜小樽〜札幌〜旭川など)5駅
東山、姫川、桂川、鷲ノ巣※、伊納

・千歳線(沼ノ端〜白石など)1駅
美々

・日高本線(苫小牧〜様似)2駅
鵜苫、西様似

・石勝線(南千歳〜新得など)2駅
東追分※、十三里※

・札沼線(桑園〜新十津川)5駅
豊ヶ岡、鶴沼、於札内、南下徳富、下徳富

・留萌本線(深川〜増毛)10駅
北一已、真布、峠下、幌糠、藤山、礼受、阿分、舎熊、朱文別、箸別

・根室本線(滝川〜帯広〜釧路〜根室)8駅
島ノ下、東鹿越、羽帯、稲士別、上厚内、尺別、初田牛、花咲※

・石北本線(新旭川〜北見〜網走)4駅
上白滝※、下白滝※、生野、金華※

・釧網本線(網走〜東釧路)4駅
細岡、五十石、南弟子屈、南斜里

・宗谷本線(旭川〜稚内)17駅
北比布、塩狩、北剣淵、日進、北星、南美深、紋穂内、豊清水、天塩川温泉、筬島、歌内、糠南、雄信内、安牛、南幌延、上幌延、下沼


JR北海道、厳しさ浮き彫りに 58駅が乗車1日1人以下 全体の13%


近年は「観光名所」として訪問客が多い「秘境駅」の小幌駅(2015年7月、恵 知仁撮影)。


北海道の鉄路、変化は避けられない?

「なんでこんな場所に駅が?」という「秘境駅」。そのトップクラスとされる室蘭本線の小幌駅(豊浦町)は山と海に囲まれ、人家どころか獣道程度しかありません。しかし今回の発表では、1日平均の乗車人員が「10人以下」という結果です。

 同駅についてJR北海道は2015年に廃止の考えを示しましたが、有数の「秘境駅」として知名度が高いことから地元の豊浦町が観光資源として存続させるよう動くなど、近年では「名所」として注目が集まっています。

 また3月26日(土)のダイヤ改正から1日1往復しか列車が走らなくなる札沼線の浦臼〜新十津川間について、その途中4駅はすべて、1日平均の乗車人員が「1人以下」であることがわかりました。同線の終点である新十津川駅は「10人以下」です。

 JR北海道によると、こうした「極端にご利用が少ない駅」であっても定期的に巡回し、施設の維持管理をする必要があり、特に除雪については要員の確保も難しくなっているとのこと。そして施設の老朽化も進行し、ホームや駅舎の改修などが近い将来に必要になるといいます。

 閑散線区を多く抱え、近年ではトラブルもしばしば発生しているJR北海道。2015年度の事業計画では、経営自立に向けて「安全の確保」を大前提に、収益の拡大が見込まれる札幌圏輸送と北海道新幹線関係に経営資源を重点的に投入、あわせて利用の少ない列車や設備については見直すという「選択と集中」の方針を示しています。

 そうしたなか同社は今回2016年2月10日(水)、「極端にご利用の少ない駅」と同時に、2014年度の線区別収支状況も発表。鉄道事業全体では100円の営業収益を得るのに154円の経費が必要であり、414億6700万円の赤字であること、管理費を含むと営業収益より経費のほうが多い路線しか同社には存在しないことを明らかにしています。

 今年3月26日(土)、ついに北海道を新幹線が走り始め、15年後の2031年には札幌駅まで到達する予定ですが、あわせて駅や在来線の状況も変化していくことになりそうです。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c240

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
241. 中川隆[1461] koaQ7Jey 2016年2月10日 19:46:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1316]

気温上昇のため当面運休 留萌〜増毛間 JR北海道

2016.02.10 乗りものニュース編集部


留萌本線の末端区間、留萌〜増毛間が2月12日から当面のあいだ、運休になります。理由は「気温上昇」です。

100円稼ぐのに4554円の出費

 JR北海道は2016年2月9日(火)、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmについて、2月12日(金)の始発列車から当面のあいだ運休すると発表しました。

 理由は気温の上昇。それにより、沿線で雪崩が発生するおそれがあるためです。JR北海道によると、運転再開は雪崩の危険がなくなり、線路の点検などを行ったあとになるとのこと。運転の再開については見込みが立ち次第、改めて発表するといいます。


「増毛」という地名は、「かもめの多いところ」が由来といわれる(2007年2月、恵 知仁撮影)。

 運休する留萌本線の留萌〜増毛間は、収益性がJR北海道で最も厳しいとされる区間。2014年度、同区間の輸送密度(1kmあたりの1日平均輸送人員)は39人で、営業係数は4554円(管理費除くと4161円)。

すなわち、100円の収入を得るのに4554円の経費を要している状況です。


JR北海道ワースト2は、札沼線の北海道医療大学〜新十津川間で2162円(同1909円)。その倍以上という数字になっています。

 こうした状況からJR北海道は2015年8月10日、留萌本線の留萌〜増毛間を2016年度中に廃止する方針を示しています。

 また今回の運休では、バスなどによる代行輸送は実施しないとのこと。並行する道路に路線バスが運行されています。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c241

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
242. 中川隆[1462] koaQ7Jey 2016年2月10日 20:29:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1317]


11 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍) 2016/02/03(水) 00:50:20.56 ID:wyYFyRSv0

冬の北海道って一般道でも遭難するんだろ?

12 : タイガードライバー(東日本) 2016/02/03(水) 00:53:00.07 ID:l5Qw2G4p0
>>11
そうなんだ


13 : カーフブランディング(東京都)2016/02/03(水) 00:53:29.13 ID:QFeFrk+D0
>>11
吹雪の昼間に札幌市中央区の普通の道路横断するだけで遭難しかけたことあるわ


14 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)2016/02/03(水) 00:54:38.40 ID:wyYFyRSv0
>>12
乗用車で走ってて吹雪に巻き込まれてそのまま死亡とか何件もあったはず
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454427451/

平成 25 年 3月の北海道における地吹雪災害記録と教訓
http://homepage2.nifty.com/nakagawat/whiteout.pdf


H25 年 3月、北海道中央部から東部方面にけて 2度にわたり急速発達する低気圧の通過 により 9名の死亡を含む行き倒れ事故と4か所 の 国道拠点で車両の多重衝突事故( 3月21 日)が発生した。

両日の災害遭遇者は異口同音に事故時のホワイトアウト発生を訴えた。

ホワイトアウトは冬季から早春に北海道で時折現れるが、本州以南ではあまり馴染みない現象である。


今回 のような暴風雪と地吹雪 との累乗作用によって長時間に亘る極端な視界不良(ホワイトアウト)と気温低下をもたらし、重大事故に つながる。


【災害記録1.行き倒れと一酸化炭素中毒事故】

未だ北の上空に寒気が残る 3月1日、関東一円に春番が吹きすさんだ次の日、関東一円に春番が吹きすさんだ次の3月2日の出来事である。

北海道東部方面は寒いながらも朝か晴れわたっていた。


表1. は行き倒れに遭遇した9名の方々の事故当時のあらましをまとめたものである。

図1 は地域別犠牲者の数を記したものである。

当日の事故は、午後から夕刻にかけて北海道東部で急速に発達した寒気内低気圧により 、暴風雪とともに突如として異例の地吹雪が発生し、いわゆるホワイトアウトと称される極端な視界不良が現出したことによる。

表1. H25年3月2日の地吹雪災害による被災者一覧

発生地 目的地と行き倒れ地点の距離

中標津町 自宅より300m

湧別町 目的地から700m

網走市 自宅まで150m

富良野市 自宅まで200m

北見市 自宅まで130m

中標津町 家族4人 一酸化中毒死
自宅の800m手前で吹だまりに突っ込み移動不能に。
雪に覆われた車内に排気ガスが流入した。
http://homepage2.nifty.com/nakagawat/whiteout.pdf
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c242

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
243. 中川隆[1463] koaQ7Jey 2016年2月10日 20:52:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1318]

3月2日の北海道暴風雪 2013 Drifting snow
https://www.youtube.com/watch?v=xYYTE_4wD-k

強烈な地吹雪 北海道石狩市 北海道の冬 ドライブレコーダー動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZN-19knVTUs

暴風雪・ホワイトアウト車載映像集
https://www.youtube.com/watch?v=YkVQBBMOjCo
https://www.youtube.com/watch?v=5YdwvnJW_tQ

ホワイトアウト集 爆弾低気圧来襲 これはヤバイ
https://www.youtube.com/watch?v=vDihzkZDoJ4


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c243

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
211. 中川隆[1464] koaQ7Jey 2016年2月10日 22:52:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1320]
闇の組織 = 極東会の組員2人

だと何回も言ってるだろ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c211

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
244. 中川隆[1465] koaQ7Jey 2016年2月10日 23:35:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1321]

2013/03/04
 北海道東部の中標津町で、猛吹雪で立ち往生したクルマの中から一家4人が遺体で見つかるという事故があった。

雪の吹き溜まりで排気口が塞がれ、一酸化炭素が車室に逆流したことによる一酸化炭素中毒と見られている。

これ以外にも、立ち往生した車から脱出して助けを求めた人が行き倒れになるなど、この週末の暴風雪の死者は8人にものぼった。


 こういう度を越した猛吹雪は、何年かに一度は必ず起きる。低気圧の発達しやすい3月に起きることが多い。しかも、豪雪地帯の日本海側ではなく、太平洋・オホーツク海に面した北海道東部が深刻な被害に見舞われることが多い。

北海道で暮らしたことがない人には想像しにくいかも知れないが、爆弾型のこういう猛吹雪は本当に厄介で、ナメてかかると本当に命を落とす。

氷点下の気温では雪はフワフワと軽く、地面に降った雪は猛烈に巻き上げられて空中を舞う。地吹雪というヤツだ。前がまったく見えず、方向感覚さえ失ってしまう。

始末の悪いことに、風に巻き上げられが雪は道路の側壁やガードレール、車両自身などの遮風物に当たってその手前で堆積し、吹き溜まりとなる。

吹雪の中で車が立ち往生してしまう理由はたいてい、視界不良と吹き溜まりだ。

前が見えないので道路上で停止すると、そのクルマの周囲で風が巻いて吹き溜まりを作り、ますます動けなくなってしまう。前後が雪に阻まれて動けなくなってしまったら、すぐ近くに避難できる施設がない限り、車中で天候回復と除雪車などの救助を待つしかない。

そこで問題となるのは、クルマの周囲に雪が吹きだまることで排気口が塞がれ、排気ガスが車室に充満する危険性である。今回の事故が、まさにこれだった。

 それにしても思うのは、クルマに一酸化炭素の濃度や排気口の閉塞を警告する装置が、なぜ付いていないのだろう、ということだ。

 よく知られているように、一酸化炭素は無味無臭だ。注意していないと、中毒で意識を失うまで誰にもわからない。(ひところ、練炭による一酸化炭素中毒死自殺が流行したほど、CO中毒死は苦痛がないらしい) 

北海道では、ひとたび爆弾級の猛吹雪に見舞われると、こういう危険性は誰にでもある。実際、吹雪による排気口閉塞によるCO中毒死事故は、頻繁とまでは言わないまでも、過去に何度も起きているのである。

けさの朝日新聞に出ていたが、クルマでの外出中に猛吹雪に見舞われた場合は、助けを求めて外に出るのはかえって危険で、できるだけ車中にとどまるべきなのだという


「排気口の周囲をまめに除雪したり、窓を開けて換気をする」

「子どもをクルマに残してはならない」

「エンジンをかけたまま停車する際は一酸化炭素の流入に注意する」。

そりゃ、常識としてはその通りで、運転免許を持つ者がその程度の知識を備えていることは当然のことだ。けれども、常識を欠いた行動をとったことによる事故が、実際に起きている。
http://tabidigi.at.webry.info/201303/article_1.html


tknbtkさん 2014/12/18
去年北海道で猛吹雪の中、車が立ち往生して徒歩で友人宅に向かった父と娘が行き倒れとなり、父親が死に娘が助かった痛ましい事故がありました。

このとき、死んだ父親は娘の上に覆いかぶさっていて、そのおかげで娘は助かったと報道されましたが、そもそも、この2人は猛吹雪の中、どんな用事で友人宅に向かったのでしょう。

よほどの用事だろうと思いますが、それなら父と母が行くのならわかります。
なぜ父と娘なのかが引っかかっています。


ベストアンサーに選ばれた回答
egretta_mmさん 2014/12/18


友人宅に向かうのが目的ではなかったのですよ。

事故の当日、娘さんは学童に通っており、午後から猛吹雪が予報されていたため、吹雪が酷くなる前に帰宅させようと、父親が娘さんを迎えに行きました
(母親は数年前に亡くなっており、父と娘の二人暮らしだったそうです)。

自宅に戻る途中で猛吹雪となり、

吹き溜まりにタイヤをとられて車は立ち往生

暖を取るためのガソリンも尽きそうになり、

近くにある友人宅に歩いて避難しようとしましたが、猛吹雪で方向感覚が失われ歩くこともままならず、あの事故となりました。

友人宅に向かったのは、用事があったのではなく避難のためだったのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12139563547

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c244

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
245. 中川隆[1466] koaQ7Jey 2016年2月11日 00:14:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1322]

動画 娘を守り凍死した父親 北海道
https://www.youtube.com/watch?v=i9P9iLSgV_o

2013年3月2日、北海道で親子が豪雪の中で遭難し、父親が凍死した事件がありましたが、 当時の様子が報じられています。


画像:【北海道の凍死事件で親子が発見された倉庫付近】


オホーツク海に面する人口1万人ほどの漁師街、北海道・湧別町。

昼までの春らしい陽気が一変し、大雪が降り始めた3月2日午後3時過ぎ、漁師の岡田幹男さん(享年53)は、学童保育に通うひとり娘・夏音ちゃん(9才)を迎えに、自宅から6km離れた児童センターへ車で向かった。

自宅と児童センターの送り迎えだったため、岡田さんは薄手のジャンパーをはおっただけの軽装で家を出てしまったという。漁師という職業柄、天気を読むことができるという岡田さん。児童センターに着くと、先生や親たちにこう言った。

「今日は酷い天気だから、早く帰ったほうがいいよ」

上下スキーウエアの夏音ちゃんを車に乗せ、帰り道を急いだ。だが、雪は彼の予想を超えて、激しさを増していった。帰り道の景色が、いつもと違っていた。雪で視界が遮られ、どこが車道かさえもわからないほどだった。

岡田さん父娘を乗せた車は、児童センターから約4km離れた場所で、道路脇にあった雪の吹きだまりに突っ込んでしまう。岡田さんは知人に、「車が動けなくなった」と助けを求め、消防や警察が捜索を始めたが、難航を極めた。

エンジンはかかるものの車は動かない。車内で救助を待とうにも、ガソリンが少なく、暖房も長くは使えない。何より、恐怖と寒さで凍える夏音ちゃんを早く安心させてあげたい。そう考えた岡田さんは、夏音ちゃんを連れて、近くの知人宅に避難しようと車を降りて歩き始めた。

この時の最大風速は20.1mで、気温はマイナス6℃。風速が1m増すと体感温度は1℃下がるといわれていることを考えると、その寒さは想像を絶するものだっただろう。

風が強くて息をすることすら難しい。そんな過酷な状況下でも、岡田さんは夏音ちゃんを抱きかかえて、一歩ずつ前へと進んでいった。

数時間後、岡田さんがやっとの思いでたどり着いたのは、車から300m先の牧場倉庫。だが、入り口の扉には鍵がかかっていて、中に入ることはできなかった。吹雪は岡田さんの体力を奪い、もう一歩も歩けない。朦朧とした意識の中、彼は、ある決意をする。

「この子だけでも守る」

着ていた薄手のジャンパーを脱ぎ、夏音ちゃんに着せると、雪が少しでも入ってこないように、両手で強く覆いかぶさるように抱きしめた。それから約10時間もの間、父は、祈る思いで娘を抱き続けた。

翌3日午前7時、警察官がふたりを発見。岡田さんの脈はなく、すでに死後硬直が始まっていたという。

「ふたりの上半身は雪で埋まっていたのですが、夏音ちゃんが窒息しないように小さい穴が掘られていたんです。岡田さんは娘を温めながら、顔に積もった雪を必死で振り払っていたんです。それを見た救急隊員は、岡田さんがどれほど必死で娘を守ろうとしていたのか、胸がつまる思いがしたそうです」(消防関係者)

父の命と引き換えに守られた夏音ちゃんは、凍傷だけで済み、奇跡の生還を遂げたのだった。
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54414649.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c245

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
246. 中川隆[1467] koaQ7Jey 2016年2月11日 00:34:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1323]

北海道の寒さ - chakuwiki

1.とにかく寒い。

2.スキー場で地元の人に「今日は氷点下じゃないから寒くないですよ」と言われて愕然とした。 プラス気温になったらもう春です。 というより真冬はプラス気温だと異常気象。雪崩や落雪が気になる

但し、どのくらいマイナスかは地域差が大きい。

例えば札幌市などは最低気温が-10℃を下回るのは珍しいが、陸別町などでは最低気温-25℃はよくある話。

また道北の内陸部などは日中になっても気温が上がらず最高気温が-10℃以下ということもしばしば。

札幌は、普通に最低気温で-10℃くらいなら下回るだろう。
毎日とは言わないが、最低でも週に一回くらいはある。最近稀なのは、-20℃以下

朱鞠内キター(ぇ

冬の帯広は-10℃を下回らない日があるのだろうか、-20℃の世界だし。

気温が0度のときは「今日はあったかいねぇ」とTシャツ一枚。

道路の向かいの自販機までなら余裕 ジャージとTシャツとサンダルで外出、外の気温がたとえ-20℃だったとしても。

雪が積もっている時期の「今日は暖かいね」は「今日の気温は零度以上だね」とほぼ同じ意味。


北海道民は気温をいう際にはマイナスを省略する。(今日は20度だね。→マイナス20度) もちろん冬の話。

「今日は雪が降ってるから寒くない」という感覚を、道外の人になかなか理解してもらえない。

3.真冬でも素足の女子高生が多い。だからか、足が太い。 最近はストッキングor黒タイツはく子も増えてます。可愛いし、皮下脂肪つかない。 あれ健康に悪いよね。体壊すよ。

一部の学校では、女子の制服をスラックスに変更する動きさえある。
スカートの下にジャージをはく女子中高生も増加中。「ハニワ」と呼ばれる。 しかし、見た目的にはハニワよりも土偶…だと思う。

北海道の女子高生って巨乳多くないか?これも寒さと関係しているのだろうか。


4.深呼吸すると鼻の穴がピタッと塞がる

5.冬に銭湯に行ったら、しっかり髪を乾かさないと凍ります。

6.真冬の露天風呂で全裸雪山ダイブは北海道の風物詩

7.通学中にダイヤモンドダストが見れる。

8.「旭川あたりではカラスがシバレて落ちてくる事がある」って噂を聞いたけど、本当? すずめの大量死があって旭川からすずめが消え大騒ぎになったが、原因は凍死だったらしい。


9.稀に5月に雪が降る 北見の方で降ったという話を聞いたことがあるよ
っていうか去年(2005年)もゴールデンウイークに雪が降ってた
札幌でも、普通に降ったりもしますし。

宗谷ではだいたいGW頃に吹雪の吹き納めがある。横殴りのブリザードの中ではためく鯉のぼりを見ると、ああもう春も近いなと思う。


もっとも遅く雪が降った記録は6月1日だとか。 たしか足寄じゃなかったかな?
2015年6月5日に上富良野町の十勝岳温泉で5cmの積雪を観測しました。

妙に豪雪を自慢する(特に道央地域)。 冬はそれくらいしかないからね。あと、風邪自慢とか。

雪ではないが、釧路では夏でもバスに暖房が入っている
釧路や根室は、気候的には北方領土に近いから。まじめな話ですけど。

釧路では、ブラックアイスバーン路面と積雪路面の車の走り方が逆。(アイスバーンはスピード出しすぎ、積雪は遅すぎ。)

6月下旬に納沙布岬に行ったら、土産物屋の中でストーブを焚いていた。いくら早朝だったとはいえ…。

10.何年か前、GWに札幌に行ったら初日の最高気温が5度、次の日が14度、またその次の日が22度だかだった。カラダ壊すっつーの。初日なんか凍死するかと思った(朝の天気予報で「10度」とあったので持ってかなかった)


11.★融雪機のCMが流れている。(そらっちょ ) 除雪機やストーブ、スタッドレスタイヤも。 ストーブ(やエアコン)とスタッドレスタイヤのCMなら関東でも流れますが。頻度は違うでしょうけど。 内地で真夏にあたる季節から、スタッドレスタイヤのCMやってるぞ。盆休みで行ってよく見たわ。

スタッドレスタイヤのCMをやり始めるのは概ね9月1日から。
ちなみに夏タイヤのCMをやるのは2月1日から


お盆を過ぎると石油ストーブのCMも流れます。秋口になると除雪機のCMも。

小型除雪機がある一般家庭も多い。巻き込まれての死傷事故も時々ある。

トヨタの4WD車の士別試験場のCMも流れます。

おじいさんおばあさんに息子から、除雪機が届くストーリー

♪蓋開ける!雪入れる!これでOK全自動!♪ HIPHOP調のリズムでどうぞ。


12.ホームレスがどうやって冬を越しているのか不思議でならない。
えっ?当の北海道民もご存じないんですか、気になる・・・(福岡県民)

昼は地下街にいて、夜は自前のダンボール小屋に居るとか。
しかも旭川あたりにも居るらしい。

フツーに冬でもテント張って過ごしてるんですが、時たま一酸化炭素中毒で命を落とすホームレスもいたりするらしい。 地下鉄の入り口のシャッターの位置が階段の途中にある駅が結構あるが、階段部分にはロードヒーティングが入っているため、その上で寝ているのが結構居た。大通りあたりとか。…今は知らないけど

教会で保護したりしているよ。冬だけ寝床提供とか。テレビでやってた。
あと、外で寝る人は新聞紙を全身に巻くらしい。

日本最北のホームレスは網走にいるらしい。

ホームレスが全員無事に越冬できるというわけでもないらしい。春になって雪が融けだすと、雪に埋もれていたホームレスの凍死体が出てくるなんて話を耳にすることがある。

13.コートの下は限りなく薄着。建物の中は20度以上あるので、必ず上着を脱ぐから。
外は氷点下なのに工場内をTシャツ1枚で過ごす人が多くいる。
室温設定を見たら30度だった。

冬は一年で一番室内が暖かい時期。Tシャツとパンツでビールの季節。
真冬に暖かい部屋でアイスを食べる。冬限定で車で販売しに来るアイス屋も居た。 上京しても、室内が寒いにも関わらず冬になるとアイスが食べたくなる癖が抜けない。

子供は、屋根から垂れているツララを雪玉を投げて落とし、室内で食べようとして怒られる(汚いから)。

昔11月頃に京都に行った時、暑いから外でアイスを食べてたらバスガイドに「なんでこんな寒い時期にアイスなんて食べてるの?」って軽く引かれた。多分20度近くはあったと思うけど…

東京に住むまでセーターなんて着たこと無かった。二重窓の無い家に住んで必要性を痛感。

伯父が仕事で桑名に一時期住んでたんだけど「内地の家って寒ィなオイ!」つってた。機密性が全く違う。
室内が充分過ぎるほど暖かいので、北海道の家にはコタツが存在しない。

14.蛇口がさかさまについている。 水抜き用の空気抜きの蛇口です。

厳冬期には水道管が凍結して破裂する危険があるため、夜間や不在時には水抜きが推奨されます。テレビでも「今夜は水道凍結にご注意ください」というお知らせが流れます。 それで、手順を間違って、実際に室内噴水した者もいましたけどね。

15.雪かき用に「ママさんダンプ」が各家庭に常備してある
本来特定のメーカの商品名だが現在混用中。
雪集めと雪運びを兼用できる便利な移動スコップ

ママさんダンプは、両手で待って、スコップから中に雪を入れて運んだり、ソリの様に押しながら雪を集めてて捨てる。

さらにでかいパパさんダンプも出来た。 子供用ミニサイズも。
ちっちゃいダンプで雪を押す子供達はなまらめんこい。

16.雪専用の柄の長いプラスティックや金属のスコップは、「ジョンバ」という。 言わない。 言いますよ。 道民だが初耳。 俺も最近知ったが、実は言うみたい。
実際今の職場ではジョンバ by札幌市民


17.寒過ぎてゴキブリが生息していない 飲食店の厨房には出る

大学に行くのに道外に出て,初めて見た.ホイホイに捕まってる死んだのを見せてもらって感心した記憶がある. 大学の先輩の下宿で、生まれて初めて野生のゴキブリを見たので感心して眺めていたら、怒られた。

ネズミの残像をゴキブリと見間違えて恐怖に泣いた。(ネズミも見たことなかったので)
野生のゴキブリ…じゃないゴキブリって居る?(一部研究機関を除く)
一度見たことあるけど、小さくて妙に可愛かった。
仙台あたりでも冬を越せないらしい。

札幌の百貨店の地下には結構生息している。ダンボールにまぎれて来道。暖かいため繁殖したらしい。

北見の中学校で見たが…床暖に一度取りつかれたら地域全部終了だって
東京の下宿先で生まれて初めてゴキブリを見たときは、てっきりクワガタのメスかと思った。

18.内地と同じ外装の靴でも北海道向けの場合は寒冷地仕様に換装されている。
主に靴の底。 じゃないとほんとに危険。どこも歩けない。

それでも現地人はコケる場合が。靴の裏に貼るタイプのもあるからそれで済ませる事も可能。でも慣れてない人はそれでもコケる。

靴が特殊でも擦れてツルツルな靴底で普通に出歩いてる道民も居る訳で。

19.寒冷地仕様といえば、車にも「寒冷地仕様」のステッカーが貼られている。
どこら辺が寒冷地仕様なのかわからない人が多々いる。

車の寒冷地仕様は一般的に

「バッテリー容量が大きい」
「エンジンスターターモーターが強力」
「不凍液の凍結温度か低い(濃度が濃い)」
「ヒーターが強力」
「ワイパーに雪がたまらないようにフロントガラスに熱線入り」

等がある。 ウィンドウォッシャーのタンクも大容量になったり


「寒冷地仕様」自体は関東や中部以西でも注文すれば買えます。
また、オフロード4WDやクロスオーバーSUV等は全車寒冷地仕様相当になっています。ただし、「フロント熱線」は北海道だけ。

ホンダとマツダだっけ?全車寒冷地仕様なのは。

寒冷地仕様は無いけど、バッテリー容量は内地よりデカいよ?(マツダ)


ディーゼル燃料にも地域別に耐寒温度が異なる。
本州で満タンにして渡って来ると大変なことになる。

正確には夏用と冬用軽油があり、ガソリンスタンドでは春と秋に切り替えて使ってる。
ちなみに夏用は-7度くらいで凍り始める。冬用でも-30度を越えると凍る事があるので、さらに軽油に添加物を混ぜている地方もある。つまり、北海道でも夏場に満タンにしておいて、冬に動かそうとするとエンジンがかからない事があるということ
燃料が凍結しますヨ

極寒期の軽油はほぼA重油(船の燃料と同じモノ)。
長距離トラック運転手は内地で燃料満タンにしてこないで、北海道で満タンにします。

20.冬季は駐車する際(停車程度なら大丈夫だが)に決してパーキングブレーキをひいてはいけない。特に帰宅した際にひいてしまうと、翌朝えらいことになる。

札幌だが20年サイドブレーキ使って停めてるけど一度も困ったことは無い。
輸入車などだと高級車でもワイヤーが凍結し、リアブレーキの固着を誘発します。

21.体育の授業でスキーやスケートを習うところもあるらしい。その代わり水泳の授業が出来なくてカナヅチが多いとも。 夏は水泳、冬はスキー。学校によりますけど。小学校は校庭にスキー山が作られて、低学年はスキー山、高学年はスキー場で授業です。

冬の体育の授業は日本海側は豪雪のためスキー、太平洋・オホーツク海側は雪が少ないのでスケート。夏なのに室内プールに水泳の授業に行きましたが、私は泳げません。

冬の体育といえばスキーが当たり前だと思っていたので、内地は冬にマラソンしていると聞いて驚いた。考えてみれば当たり前。

道東では雪が少ないので冬の体育はスケート。よってスキーも水泳もできない人が多いらしい。

22.バイクショップの夏場の仕事にストーブの点検修理がある。
冬場にはバイクを預かる。 除雪機の販売、整備も需要が多い。
公道走行可のスノーモービルも販売している

23.冬、持ち歩くと便利な意外なモノは、シャープペンシル。
新聞記者などは必需品。長時間外を歩いていると、ペンのインクが凍ることがある。



24.本州以南の日本は温帯湿潤気候だが、北海道は冷帯湿潤気候。
釧路や根室は冷帯冬季少雨気候(=Dw、あのオイミャコンと同じ)と言われることも。

25.北海道の寒さと本州の寒さはレベルが違う。
以前修学旅行で東京基準の厚着で行ったら寒くて死にそうだった。

逆に言うと北海道の外を歩く用のジャケットとか買っとけば室内は暖かいので中の衣服はノーマルで大丈夫。

東京基準の厚着でも道民は普通に-20度でも出歩く、女子高生が真冬にスカートで生足晒してる場所なんで。

26.おもちゃのソリは遊具としてだけではなく買い物のときにも使われる(使う人がいる)。
行きは子供を乗せて行き、帰りは子供と荷物を乗せて引いて来る。
時々子供が転がり落ちる。

27.冬になると札幌の人口が増える傾向がある
(地方から子供の家や病院に避難する高齢者が多いから)


28.高校の修学旅行で生まれて初めて内地に行った時(お約束の京都・奈良・東京巡り)、11月上旬だというのに子供たちが平気で短パンで歩き回ってるのにはすっかりたまげた。帰ってきたら吹雪だった。


29.緯度の割に寒くない。 そうか?さすがに中国東北部とかには負けるが、地中海沿岸には楽勝、北米各地とはいい勝負だと思うが。

マジレスだが地中海沿岸はケッペンの気候区分で地中海性気候(Cs)なので冷帯湿潤気候(Df)や冷帯冬季少雨気候(Dw)の北海道より暖かい。ただDfやDwの地域も夏は日照時間が長いためCsや温帯湿潤気候(Cfa)の地域並みに暑くなる。

普通に緯度の割に寒いよ。
パリなんか札幌より5度も北なのに冬は札幌より暖かく、夏は札幌より涼しい。

そして札幌より15度以上北のオスロでようやく同等の寒さ
ヨーロッパの、大陸西端は偏西風と暖流の影響があるからなぁ。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E5%AF%92%E3%81%95
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c246

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
247. 中川隆[1468] koaQ7Jey 2016年2月11日 00:58:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1324]

北海道の歳時記

1.夏休みが短く、冬休みが長い。

漫画を読んでいて夏休みが31日までと表記されているのを見て小学生はびっくりする。
だが、夏冬の休みの合計日数は内地と同じ。
夏冬足すと実は北海道の方がちょっと短いと聞いたが…

学校が始まってもまだやってる夏休みアニメ劇場に、違和感を覚える。
逆に冬休みアニメ劇場が少なくとても暇になることもある。


2.一年の半分が冬。 夏(と呼べるの)は3週間程度。
盆のあたりから急激に秋になる。
秋をすっとばして冬が来るところもある。冬が終わると真冬が来る。

3.「四季」ではなく、春(5・6月)・夏(7・8月)・秋(9・10月)・初冬(11・12月)・寒中(1・2月)・晩冬(3・4月)の「六季」である。

4.簡単に分かる北海道の1年

1月 旧正月休みで来た中国人観光客が我が物顔に振る舞う

2月 雪祭りを見にきた観光客が雪像を汚しまくる。

3月 冬眠から覚めた熊が道に出てきて交通事故が多発する

4月 雪解け道を車が高速で走り全てが泥だらけになる

5月 ゴールデンウィークの観光客が雪で遭難する。

6月 梅雨が無いと来た観光客が寒すぎて文句を言う。

7月 他県から来た車バイクがスピードに慣れず事故が多発する

8月 30度超える日にエアコンが無いため熱中症が多発する

9月 他県の登山客が北海道の9月を甘く見て遭難する

10月 秋の味覚を食べに来た観光客が雪虫を食べて帰る

11月 冬眠前の熊が餌を探しに山を降りてきて熊の王国になる。

12月 クリスマス休暇でオージーがスキーに来て我が物顔に振る舞う

1.春でも積雪1メートル(札幌市など日本海側の現象) 春先でも夜中や早朝など冷える時にはストーブを使ったりする。
豪雪の冬のあと冷夏だったりすると、札幌市の雪捨て場では結局1年間雪が溶け切らないまま次の冬を迎えたりする。

2.★ストーブにあたりながらサクラを見る。 ジンギスカンをする炭にあたって見ることも多い。
花見シーズンはゴールデンウィークの頃だがたいていまだ咲いてない。とりあえずジンギスカンやって酒飲むだけのことが多い。

3.雪が解けると埋まっていた凍死者が出てくる。
雪に埋まっているのは酔っ払っていたからである事が多い。
屋根の雪下ろし中に軒下の雪だまりに落ちて埋まったたまま行方不明とされていた人である場合も多い。

子供の雪遊びの事故で、凍死して埋まっていたり、夏場と同様に路上に酔っ払って寝ていて雪が降って雪に埋まり凍死した人の事故もある。


4.運動会の席取りは前日から始まり、その壮絶さは筆舌の範囲を超え、最近では席取り禁止令が出る学校が続出。

小学校の運動会の席取り。当日の朝6時撮影(前日の夕方にはこうなる)
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E9%81%8B%E5%8B%95%E4%BC%9A%E9%99%A3%E5%8F%96%E3%82%8A.jpg

5.運動会が会社の行事と重なり、そちらを優先したら年配の方に「北海道をなめなさんな」と注意された
(会社行事よりも娯楽の少ない北海道では青空の下一族郎党が顔を合わせる学校行事は貴重なものということらしい)。

(かざはな爺ぃ) 過疎地では顕著。
 
後志の某町ではガソリンスタンドも休業

運動会のある日は学校の前に祭りのような露店が出現している(PTAなどではなく、プロ。それは、寅さんもどきか)。
10月ころはもう寒いという理由で運動会は春にやるが、それでも寒い。
春=5月下旬〜6月上旬。それでも寒い。

運動会で子どもたちの競技を無視しながら親父どもが酒でへべれけになっている姿があちこちで見られる。ジンギスカン・焼肉で家族(爺婆を含む一族郎党)が盛り上がる。

6.小学館の「小学○年生」4月号の表紙に桜が描かれている事を子供が不思議がる。
桜は5月に咲くもんだべさw ↑ってかそれが普通だと思ってた
4月なんて余裕で冬だよな。発売されるのが3月だから余計にそう思う


1.★七夕は旧暦を引き継いで8月7日 7月だとまだ寒くて雰囲気が出ないから。
ただし道南地方は7月7日が多い
7月7日だと寒くて浴衣なんか着られません。
かなり前ですが、朝晩「なんか寒いね〜」と7月に小さな石油ストーブ燃やしました

2.七夕の日にハロウィンをする。

しません
道南のほうだけかもしれません
それはいわゆる「ろうそく出せ」のことでは
旭川近辺でもやってます 室蘭でもやってた。
江別でもやってます。
札幌でもやってます。
釧路でもやってます。

子供たちが町内の家々を巡り「ろうそくだーせー」と恐喝して回る行事がある(最近は減った)
♪ろーそく出ーせー出ーせよー、出ーさーないとー、ひっかくぞー、おーまーけーに食いつくぞー

しかし、本当にロウソクをあげるといやな顔をする。あげるのはお菓子。
やっぱハロウィンかよ。

函館は7月7日。6月後半からうまい棒の売上が伸びる。
♪たけーにたんざく たなばたまつり おおいにいわおう ろうそくいっぽんちょうだいな


3.盆踊り会場では必ず「子供盆踊り歌」を耳にする。
「♪手拍子そろえて シャシャンがシャン」 ↑そして子どもの盆踊りではこれが全国共通だと思っている。(最近まで思ってました) ゆえに北海道出身道外勢はこれに猛烈な郷愁を感じる。

「手拍子そろえて チャチャンがチャン」だと思っていた.
「手拍子そろえて チャチャンコチャン」だと思っていた。

道南では普通の盆踊りをやっている。「シャシャンがシャン」は知らないらしい。
函館では開港を記念した函館港祭があり、その際に盆踊りを踊るがイカ踊りという新しい踊りが結構前から親しまれている。
道産子で知らない人はほとんどいないと思う。

4.北海道の人は18℃を越えると半袖を着る。
そうでもしないと、殆ど夏服を着られないから。

道民でもさすがにそれは無理です。釧路市民なら20℃以上でその可能性はあります。
真夏には30℃を超す土地の人間ならまずしません。
旭川などの盆地では、夏に暑くて冬に死ぬほど寒いという過酷な生活を強いられる。

でも、18度あればTシャツ短パンで普通に体育の授業が受けられるよ。
夏服を着るチャンス等、秋服を着るチャンスに比べれば遥かに多い。秋が来たと思ったら、坂道を転がるような凄い勢いで冬がやってくる。

梅雨時に普通に半袖で行こうとしたら、空港の電光掲示板が「現地の気温:11℃」。泣きそうになったが引き返す時間もないので、現地でコートを調達した。

5.道民は25℃を過ぎると「暑い」と感じる。
最高気温28度なんてニュースを見たら、道産子的には「真夏日」である。
30度を超したらみんなぐったりしてる。そんな日に動物園へ行くと(暑さで)死にそうなホッキョクグマがみれる。
内地に引っ越して初めての夏が、38度。日本じゃないと思った・・・。


6.寒いので夏しか暴走族が出ない。冬は徒歩族になってススキノに集まり、終電までに帰る。 冬の間は狸小路(アーケード街)等で集会をやって「気合いを入れる」(詳細不明)。暴走音が聞こえるようになると「春だなあ」と思う。

暴走族は舗装が見えてきてちょっとでも走れるようになると出現するようである(2月下旬に暴走音が聞こえるとは思わなかった・・・)。軟弱なヤツらだ。


7.★北海道の水道水は、夏でも冷たい。
水道管が凍らないように地中深く水道管が埋められているため。
そのため関東以南の人が、夏に北海道の水に触れると、その冷たさを「雪解け水だからだ」と勘違いする。


8.海水浴は、たき火で暖をとりながら遊ぶものだと勘違いしている。
場所によっては水温が冷たすぎて遊泳許可が1年中出ない。

函館の海でもどんなに日が照っていようと冷たい。だが、日が照っていると砂浜が火傷するんじゃないかと思うぐらい熱いので居場所に困る。

オホーツク海は基本的に泳げません。
あたりまえです。

道東の太平洋岸も基本的に泳げません。 泳げたとしても広尾など数カ所です。

十数年前までは網走・紋別に遊泳場は存在しました。
え?もう沙留とかの海水浴場なくなってるの?
唇紫にしながら泳いでた思い出があるが。

宗谷管内の某オホーツク沿岸に日本一遅く開き、おそらくは日本一早く閉る海水浴場があるにはある。 枝幸のはまなす海水浴場だな

寒いし,昆布などの海藻がからみついて不愉快.
でも本州のようにクラゲに刺された人の話をあまり聞かない


9.6月頭に泳ぐバカがいる。バカは「いつ泳いだか」を競い合っている。
(ひでぼう)

6月下旬から海開きをするビーチが小樽にあるが、8月のピーク1週間を除きサーファー以外いない。 このビーチは毎年死者がでる。

その死者は銭函に流れ着く
死者はシャコとタコに食われてる


10.水泳の授業はあるが本州の学校でよく見るスクール水着など都市伝説。
中学までは指定体操服もありえない。下はジャージーだろう。

1.ここに項目がないと秋がなく、夏から冬になっているような印象をうけるが実際には夏がない(1週間くらいはある)。

2.雪虫が飛んでる時が秋。 雪虫は御腹に白い綿の様な物をつけてふわふわと飛んでいるから雪虫。
雪虫はアブラムシの仲間。タマワタムシ科。
トドノネオオワタムシ。害虫。

例年なら、大した量に成らないのでそろそろ雪が降るかなと情緒に浸れるが、下手に暖かい年は大発生してそんな事を考える余裕は無い。
数年に一度は大量発生する。数十m先が見えなくなる程である。服だけならまだしも、口や鼻の中に容赦無く侵入してくるので道民は困惑している。

道外で女の子に雪虫の話をすると「まあ、ロマンチック…」なんて話になるだろうが、実際に道内在住経験者に取ってみては、髪に絡まるわ、口に入ってくるわでいい迷惑である。
だがその可愛らしさに気付いてしまったら最後、服にまとわりついても一匹一匹丁重に扱うようになる。
くっついたのを乱雑に払おうとすると潰れて悲惨な状況になる。


3.意外と年配さんは“北海道は四季がはっきりしている”と豪語する。
内陸の夏と冬の厳しいところだと実感できるのかも知れないが、実際、北海道で春と冬以外を実感した記憶はない。

感覚的に半袖が着られる時期を夏、盆を過ぎてから寒くなって雪が降るまでが秋、と定義してるだけ。それ以外は冬と春しかない。 旭川以南の日本海岸なら、夏を実感できますって。

4.観楓会も北海道独自だったはず。 他は芋煮会だったりするからねえ。
字面を見ると非常に風流だが、温泉地行って飲み食いするだけ。

5.内地から修学旅行生が大挙して押し寄せてくる。


6.紅葉は日本で一番きれい(個人的には支笏湖、樽前山の紅葉が最高!)。


1.道産子は冬の間、様々な方法で気温を知る。(by 道産子(◎_◎))

鼻息が白くでて、目で確認できる。⇒0℃前後

鼻で勢いよく空気を吸ったとき、鼻の穴がふさがる。(鼻の粘膜同士が凍ってくっつく。)⇒−10℃前後

汗をかいた人が外を歩き「人間ドライアイス」状態になる。(汗が水蒸気となり体からモクモクと白煙を出します。)⇒−15℃前後

朝早くに外に出ればダイアモンドダストをみるのだって夢じゃない。
↑夢じゃないというか、旭川辺りでは通勤時間に見られる。

旭川近郊だと眉毛や髪の毛、産毛にも自分の吐いた息で霜が付くことがある。⇒−20℃前後


2.冬になると気温話に「マイナス」という言葉が出てこなくなる。
「今朝何度ぐらい?」「10度だってさ」

3.★「寒さに強そう」と思われがちだが寒冷地対策バッチリの環境で生活しているので本土の冬に耐えられない。特に本土の建物の中が寒いらしい。
台湾人の憧れの地(新婚旅行に行きたい所ナンバー1)。

道産子は日本で1番寒さにも暑さにも弱い人種。
冬、室内に居ればストーブはつけっぱなし。
家によっては夜もつけっぱなし。
それどころか、旅行で数日間誰もいなくてもストーブつけっぱなし。

灯油は業者に依頼して定期的に屋外のタンクに補充してもらうので自分で買いに行くという事は余り無い。

ハロゲンヒーターは空気が温まらないので使えない。
北電はオール電化を推奨しているが、電気ヒーターは温まるのに時間がかかるわ、あったまらないわで使えない。
灯油ストーブ並みの暖かさを得ようとすると電気代がものすごい事になる。


真冬に関東の知人宅に泊まったら寒くて参った。道内出身の本州在住者に「なぜ本州の人は寒いのを我慢するのか」と聞いたら「我慢しても死なないからだ」とのこと。
関西から移住してきた知人は最初の冬をこたつだけで越そうとして凍死しかけたそうだ。

駅コンコース内でもストーブによってたかり暖をとっていたという報告あり。
↑札幌駅。テレビもあり(テレビは通年)。

北海道の家は玄関の外にもう一つ玄関がついている家が多い。
また窓ガラスも二重・三重である。1枚だと寒暖の差ですぐ曇り、何より寒い。


4.「玄関の外の玄関」は「玄関フード」という。
本州の人が初めて見ると「どの家の玄関にも温室がついてるのはなぜ?」と思うらしい。
公共の建物も同じ。正式には「風除室」。

初めて本州の家に行って窓を開けるとすぐ外なので驚く。
ほとんどの道民は二重じゃない窓ガラスが存在することを知らないはず。

内側の窓を「内窓」、外側の窓を「外窓」と呼び、これらの間に缶ジュースなどを置いておけば簡易冷蔵庫(冷凍庫)となる。また、外窓は結露が凍り付いて枠に接着されてしまうために、冬の間は一度も開放されない事もある。

学校などの公共施設、あるいはお金のある家などはさらに一枚のガラスが真空の層を挟んで二重になっている。結露もせず、温度も維持しやすいようだ。私の実家は違うけど。

同じく北海道の家には瓦屋根が無い。ほぼ全てトタン屋根である。
瓦の場合雪の重さと相成って家がつぶれるからである。
道南や太平洋側の雪の少ない地域では、けっこう瓦屋根の家屋があります。


5.こたつのある家は少ない。
その代わり家の中央にどでかい石油ストーブがあり、2階の部屋ともなると各部屋に1台ずつ小さなストーブがあることが多い。

電気床暖(新築の家は、床の下に床暖を設置する家が多い)がある家のほうが多い。

6.「セントラルヒーティング」は道外では裕福な家の設備という認識のようだが道内では当たり前。一般家庭にボイラー室がある。

少し古い家では屋外の軒下に大きな石油タンクがある。

7.煙突式石油ストーブ使用の家では、夏の間に煙突の中に鳥が巣を作っていることがよくある。冬になって気づかないまま火を入れてうっかり焼き鳥を作ってしまうこともけっこうある。


8.外は寒いが家の中は通常、「二重窓や三重窓(最近の新築の家は、二重窓でなくペアーガラスという二重ガラスを使用した厚い断熱サッシもある)」や「玄関フード(最近の新築の家は断熱玄関ドアが多い)」など気密性が高い窓やドアが使われており、「外壁と内壁の間に断熱材」が入っているし、

「ストーブ」や「床暖」で部屋を快適な温度に設定しているため、部屋の中は寒すぎず、暑すぎず、ちょうどいい温度に設定されている。

(東京で言えば、夏場冷房を入れないような節約しているケチな家は、ストーブの電源をあまり入れないので寒い。)

9.部屋のすみに大きいストーブがあり、各部屋に小さなストーブがある。

最近の新築の家は、集中暖房を取り入れている家もあり、1階の大きいストーブで制御したり、暖房専用のボイラーで温めるなどして、各部屋のパネルヒーターや床暖など部屋全体を温めるたりする暖房システムもある。

屋外の軒下に大きな490Lの石油タンクがある。

今から数十年も前になるが、だるまストーブという石炭ストーブがあった比較的年配の人が小中学校生のころは、石炭係や日直が石炭を教室まで運んで、教室を温めてた。

10.札幌市内のとある道立高校では、10年前までだるまストーブが現役だった。
↑江別市内のとある中学校じゃ2005年までだるまストーブだったよ。


11.少し前の北海道の小中学校には「コークス係」というのがあった。
運搬方法は折れたアイスホッケーのスティックと一斗缶のバケツ(苫小牧)

昭和30年代ぐらいまで冬になると道路脇に石炭の灰を捨てる組み立て式の臨時灰捨て場が設置された。煙突の煤(わかるかなあ)もそこへ捨てた。春になると撤去された。


12.冬になると、滑ってこけた、こけないということに妙に熱くなる。
冬をこけないで越すと満足する。 逆に、初転び自慢も存在する。

雪上で転ぶと、後姿が雪まみれになるので即バレる。ほろってもなかなか取れない。

毎年必ず年配者の転倒事故が発生する。最悪の場合、死亡する事もある。

13.雪が多いときには2階から家に入るので、2階にも玄関がある。

東北地方と一緒にしないでください。
ええ、そんな玄関は見た事はないです。ただし、2階から積雪へと飛ぶ馬鹿はいる。
北海道内の最高学府たる北海道大学には、赤フン一丁で学生寮の二階から寮生がダイブするという伝統がある。
しかもその様子を地元マスコミが流していたりもする。

2階には無いが、一軒家では良く玄関の前に大なり小なりの階段があって、少し高い位置にある。高さは一歩で踏み越えられるものから人の身長より上までまちまち。

因みに札幌市厚別区の私の2階建ての家は玄関が2〜3m前後ぐらい(目測)のところにあって(勿論玄関の前は勿論階段)、家の内部構造的にも2階より1m弱ほど低い位置に大した面積は無いが階がある。

勿論ちゃんと1階もある。中2階と呼んでいるが詳しい事は良くわからない(何方か編集Plz)

14.「雪が少ない」というのは積雪2m以下のこと。

馬が多い日高地方の海岸沿いは年間の積雪が平年30cm以下。
12月になってもめったに雪は積もらない。


15.「津軽海峡冬景色」を歌うのはやめておいたほうがよい。
津軽海峡冬景色は北海道の歌だとそもそも思っていない。あれは青森の歌だと思っている。

青森の歌じゃないんですか? 青森の歌だよ。
「♪上野発の夜行列車降りたときから 青森駅は雪の中。」
あ、でもその後連絡船に乗ってカモメみて泣くけど。


16.コンビニにミニスキーやそりが売ってある。

17.アンチウインタースポーツ派は結構多い。

18.雪が降るとスキーで通勤をする
確かに冬になると時々テレビのニュースでそういう人は見なくもない
小学生のミニスキー通学は普通でした 青森でも同様だったが、うちの小学校では危険だという事で禁止された。

通勤をする方はあまり見たことがありません。
田舎だと、雪の積もった田んぼをショートカットして通学する奴がいる。

19.買い物にはソリを引っ張っていき、荷物を積んで歩く。

このソリはプラスチック製で、スーパー等で売られている。
よくおばあちゃんが引っ張っている。子供も乗せられて引っ張られる。

幼少時飼い犬に引っ張ってもらったが、犬は道の端をはしるので他人の家の垣根に突っ込む羽目になった。同じ経験をした人が他にもいるはず。

免許を持たない年配者だけ。札幌近郊はいざ知らず、北海道は軒並み車社会なので車で買い物に行く。徒歩で行ける距離でも車で行くことが多い。

20.★雪が降っても傘をささない。

傘をさしていると観光客だと思われる。 傘の上に雪が積もるので不便。
コートのフードなり頭なりを払えば取れるってあんなの
まったくその通り。雪質がさらさらなのと、気温が低いのが相まって、全然濡れない。雨のほうがよっぽど寒い。ただ、最近は若者のおしゃれ化とやらが進んでるせいか、傘を差す馬鹿も多い。

傘をさすと邪魔になるので要注意です。
「傘をさした道民は負けだ」と友人が言っていた。
その友人から見たら負け組みなのかもしれないが、風雪等があるとウザイので傘を差していた。(By元札幌市民)


21.★北海道では雪の降る前に飛ぶ虫「雪虫」がいる。
秋の終わりに自転車に乗ると服や顔や髪や口の中がよく雪虫まみれになる。
正体は「トドノネオオワタムシ」と言う虫です。 お尻のあたりに白い綿毛がついているので、離れて見る分にはいいですが・・・。

雪虫をイメージしたお菓子が観光客に人気だが、道民には受けはイマイチ
雪虫が大発生してから1週間くらいたつと、だいたい雪が降る
子供のころ、「雪虫を10匹つぶすと(殺すと)雪が降る」って言ってたなぁ


22.★会社によっては、暖房手当が冬場に支給される。(わや chan)

会社で10月に「燃料手当て」(6ヶ月分の暖房費)が支給される。
その昔は「石炭手当て」と言っていた。(by ミツキ)

公務員では「寒冷地手当て」という名称。
「漬物手当」という名称だった時代もある。
運輸業だと「降雪手当」がある会社もある。

大きな病院では11月〜4月頃の間に診療費や入院費に加えて「暖房費」がかかることがある。もちろん保険外。 病院はもちろん、施設を利用すると暖房費がかかることがよくある。

昔住んでいた家の玄関脇にに石炭庫があった
北大では一冬に焚く石炭の量が膨大なため桑園駅と構内間に石炭列車専用の線路があった。工学部の近くから各学部のボイラー室へ馬車で石炭を運んで燃やした。

石油ストーブの普及は密閉住宅が普及した割と最近である。
まきや石炭ストーブのほうが暖かい

23.グラウンドに水をまいてスケートリンクを作る。
湖と間違ってオオハクチョウが飛来した、うちの小学校。


24.スピードスケートとフィギュアスケートの区別がつかず、スピードスケートを履いてジャンプに挑戦する。

それは嘘。区別はついているが敢えてチャレンジしてみる小学生魂!
但し我が町はオリンピック選手を幾人も輩出し、少年達も皆高価なスケート靴(刃だけで20万前後)だったので、刃こぼれを恐れてあまり無茶はしなかった。


25.店の中で半そでの人に遭遇することがある。

某予備校の講師は東京から半そでで来る。
コート着て来店する客のことも少しは考えてほしい。
あるラーメン屋の出前のおっちゃん、いつも半袖Tシャツで来る。

26.除雪用のスコップは、金属製ではなく、プラスチック製。

春になると凍ってカチカチになった雪を割って早く解けるようにさせる「雪割り」が行われる。そのときは金属製の剣先スコップを使うよ。

27.冬のニセコはオーストラリア人が大挙してやってくる。

「ここはオーストラリアか?」と思うほどやってくる。
職を失った「NOVA札幌校」の元講師で、ニセコで再就職した人が何人かいる。

28.内地の人は、道産子はみんなスキーができて当たり前だと思っている。
積雪が少ない土地では体育の時間はスケートなので、スキー未経験者が多いのにね。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E6%AD%B3%E6%99%82%E8%A8%98
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c247

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
248. 中川隆[1469] koaQ7Jey 2016年2月11日 01:02:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1325]

カテゴリ北海道 - chakuwiki
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c248
[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
213. 中川隆[1470] koaQ7Jey 2016年2月11日 01:11:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1326]
コンクリの場合と麻薬の場合では全然違うだけさ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c213
[経世済民105] 名目GDP成長率を長期金利が2020年に上回る taked4700
7. 中川隆[1471] koaQ7Jey 2016年2月11日 01:14:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1327]
>それなら、なぜ、日本政府は税金を取っているのですか?
または、なぜ、年金掛け金とか、健康保険料を取っているのですか???

>日本政府だけが「いくらでも紙幣を刷れる」のですか?アメリカ政府や中国政府、または、ブラジル政府やロシア政府はどうなのですか???

日本は世界一の債権国だからいくら紙幣を刷ってもインフレにならないんだよ
円が暴落したら日本企業以外はすべて潰れるしね

http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/437.html#c7

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1346. 中川隆[1472] koaQ7Jey 2016年2月11日 10:15:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1328]

中川は組織からの命令で俺が殺して東京湾に沈めた
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1346
[経世済民105] 名目GDP成長率を長期金利が2020年に上回る taked4700
11. 中川隆[1473] koaQ7Jey 2016年2月11日 10:20:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1329]
>>9
このアホ、まだわからないのか

いくら紙幣刷っても日本国内では需要がないから全部外国に流れて行くだけなのさ

商品市場に金が流れなければインフレは起きないんだよ

2%のインフレすら起きない
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/437.html#c11

[] 「覚醒剤」
26. 中川隆[1474] koaQ7Jey 2016年2月11日 11:04:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1330]

2016-02-11
その人の人生を完全に破壊するまで続く覚醒剤の快楽地獄


有名人が次々とドラッグで問題を起こしている。以前から噂されていた元野球選手の清原和博も覚醒剤で転落した。

清原和博はかなり気合いの入った覚醒剤使用者だったようだが、覚醒剤を使用しながらセックスに高じていたことも徐々に明るみに出てきている。

これは歌手の飛鳥と同じく、反社会的な人間たちが言う「キメセク」だとか「シャブセク」と呼ばれるもので、覚醒剤とセックスの合わせ技にハマると、もう抜けられない。

清原和博のドラッグ依存の実態はこれからさらに掘り下げられることになるはずだが、間違いなくこれから浮き彫りになっていくのは、清原和博のもう一つの暗部である「セックス」の方である。

セックスのドラッグとして史上最強のものは、覚醒剤だと言われている。

その表現方法は様々だが、突き抜けるような、身体の芯が痺れるような、身体中が性感帯になったような……と非常に大袈裟な言い方で、繰り返し繰り返し依存者によって語られる。

それほど大袈裟な言い方をしたくなるほど、強烈でインパクトのある快楽がそこにあるというのは事実だ。

覚醒剤は誰かが広告を出しているわけではない

快楽も強ければ、持続時間も長く、覚醒剤セックスを行うカップルは徹夜どころか24時間ぶっ通しでセックスに没頭することもしばしばあると言われている。

こうした「覚醒剤セックス」に堕ちてしまうと、男でも女でも、もうそこから抜け出せないと言われている。

そういったこともあって、覚醒剤は日本で周期的に大流行しているのだが、日本だけではなく、欧米でも"Meth"(メス)と呼ばれるドラッグとして大量に出回っている。

覚醒剤は1933年にはすでに出回っていたが、それが未だに現役で売られ続けている。

(ヘロイン、コカイン、覚醒剤。1933年には、すべてが出揃った)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130214T0328450900.html


覚醒剤は誰かが広告を出しているわけではない。テレビで宣伝されたり、良い物だと口コミがされているわけでもない。それでも「快楽」を求める人がいる限り、それは廃れない。

覚醒剤というドラッグは、それだけ完成されていると言ってもいい。

だからこそ、覚醒剤には根強い需要があって、それは世界中に売られ続けている。そして、麻薬組織の定番の資金源となっている。

メキシコの凄まじいドラッグ・カルテルは、その「需要」に支えられているのである。

(「殺戮大陸メキシコの狂気」史上最悪の犯罪組織)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150228T2155360900.html


覚醒剤は、一度その魔力に取り憑かれると、精神的な依存が生まれて、決して逃れることができない。その精神的依存はあまりにも強すぎて、その人の人生を完全に破壊するまで続いていくのである。

再犯率もすごい。覚醒剤依存者の、2人に1人は刑務所から出所しても再びまた覚醒剤に手を出す。年代が上がれば上がるほど、この再犯率は増えていき、50歳以上の再犯率は79%にもなると言われている。

約80%の人間が再びドラッグに染まっていくというのは、覚醒剤というドラッグの精神的依存がいかに強いかということである。一度そのワナに堕ちたら、もう人間としては人生が詰んだも同然である。


覚醒剤依存者の、2人に1人は刑務所から出所しても再びまた覚醒剤に手を出す。年代が上がれば上がるほど、この再犯率は増えていき、50歳以上の再犯率は79%にもなると言われている。


「強い射精感が30分も続く感じ」になる

言うまでもないが、そういったことは誰でも知っている。

警察も「覚醒剤をやめますか、それとも人間やめますか」と長年に渡って啓蒙活動を続けているのだから、今や小学校ですらも「覚醒剤は危ない」と分かっているのである。しかし、それでも覚醒剤は売れ続ける。

社会からも見捨てられるというのが分かっていても止まらないのである。

(負け犬はとことん蹴落とされて見捨てられるアメリカの現状)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120827T1906480900.html


人は誰でも快楽を求める。そこから逃れることはできない。人間の三大欲求は「食欲、性欲、睡眠欲」と言われる。

この中のどれが欠けても人間の生活として成り立たないと言われているが、この中で最も直接的な「快楽」を感じるのは、セックスである。

人は誰でもセックスによるオーガズム(絶頂)を知っている。オーガズムはそれが永遠のように思えても、実際には1分にも満たない時間である。

余韻も入れると5分はオーガズムを感じる人もいるかもしれないが、「強烈な快楽」はほんの一瞬で終わる。

ところが、覚醒剤は違う。覚醒剤の快楽は通常「ラッシュ」と言われるのだが、覚醒剤を注射器によって体内に注入すると背筋がバリバリと冷たくなり、激しい快楽が一気に押し寄せる。

このラッシュは一瞬ではない。なんと延々と30分も続くのである。男は、このラッシュの30分を「強い射精感が30分も続く感じ」と言う。女は「身体中が痺れるようなオーガズムが30分も続く」と表現する。

尋常ではない究極の快楽がそこにあることが分かる。

覚醒剤を打つと、最初にこの「ラッシュ」で人は文字通り痺れてしまうのである。

しかも、覚醒剤の効果はそれだけではない。ラッシュが終わったあと、覚醒剤は、文字通り「人間を覚醒」させて、疲れを取り去り、猛烈なやる気が溢れてくる。

こういった状態を「ハイになる」と依存者たちは表現する。猛烈な集中力と覚醒感の中で有頂天(ハイ)になって、それが延々と続くのだ。

ハイな状態でセックスをすると、異様なまでの集中力で性行為に没頭し、尽きることなく快楽を貪り合うことになる。男なら何度射精しても、まだ性行為を続けることができる。女なら何度絶頂に達してもまた欲しくなる。

これが覚醒剤の威力だ。


ハイな状態でセックスをすると、異様なまでの集中力で性行為に没頭し、尽きることなく快楽を貪り合うことになる。男なら何度射精しても、まだ性行為を続けることができる。女なら何度絶頂に達してもまた欲しくなる。


足らないことであっても、異常な集中力でそれに没頭

一度覚醒剤を打つと、十数時間もハイの状態が味わえる。

自分が世界の王になった気分で、何でもできるような気分になる。それこそ、「前向きに生きよう」という成功哲学の論理そのままに、無鉄砲なまでに「恐れを知らない積極性」を持つことができる。

普通、人間は集中力を保つのに努力する必要がある。しかし、覚醒剤を打って十数時間は、まったく何の苦労もなく強い集中力を維持することが可能になる。

それこそ、どんな取るに足らないことであっても、異常な集中力でそれに没頭する。しかも限度がないので、どこから見ても異常になってしまう。

ある依存者は、覚醒剤を打ったあとに身体が痒いと思って激しく掻いているうちに止まらなくなり、首筋の皮膚のをすべて毟り取ってしまったというケースもある。

アメリカのある依存者は一緒にいた恋人の身体の中に虫が入っているという想像にとらわれて、虫を取り出すためにナイフでズタズタに刺し続け、遺体が発見されたときは人間の形をしていない肉塊がそこにあったというケースもあったという。

現在、中東ではISISが凄まじい暴力を繰り広げているが、彼らもまた「カプタゴン」と呼ばれる覚醒剤をさらに強力にしたものを使っている。

(不眠不休でも、疲労も死の恐怖もない。究極の戦争ドラッグ)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151126T0130300900.html

集中力が止まらないというのは、そのようなことなのだ。自分がコントロールできなくなって、正常な判断力も失ってしまうのである。

だから、ドラッグ組織は少女をドラッグ漬けにして売春ビジネスに堕とし、使い捨てにしてしまう。

(未成年少女をドラッグ漬け、不要になったら殺して捨てる国)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150913T0057370900.html


覚醒剤が切れると身体を動かすことすらもできないような脱力感が続くのだが、その執拗で根深い脱力感から逃れるためには、さらに覚醒剤が必要だと思うようになる。そうやってドラッグしか頭にないジャンキーが誕生する。

清原和博も逮捕前は野球よりもドラッグの方が重大な関心事だったはずだ。それが自分の人生を破壊するものであると分かっていても逃れられない。男でも女でも関係ない。女の方がもっと堕ちる。

(小向美奈子。覚醒剤を切れずどこまでも転落していく女性)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150207T0220450900.html

ジャンキーになってしまったら2人に1人は戻れないのだ。年配であればあるほど正常に戻れる率は減っていき、最後には破滅しか残っていない。

(ドラッグ。堕ちていった人たちの末期はこのような状態になる)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130526T0452270900.html


清原和博は48歳なので、もうすでに再犯率79%の部類に入る。その後の人生は、確実に一生ドラッグとの戦いになる。厳しい人生になるはずだ。


彼らは日本でも有名な芸能人だが、ドラッグの暗黒面に堕ちた。再犯率は非常に高い。果たして再犯しない方にとどまれるだろうか?
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160211T0316010900.html
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c26

[経世済民105] 名目GDP成長率を長期金利が2020年に上回る taked4700
18. 中川隆[1475] koaQ7Jey 2016年2月11日 13:15:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1331]
何れにしろ、日銀の金融緩和で既に日本政府の借金は300兆円も減って、財政はもう健全になっているよ
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/437.html#c18
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1348. 中川隆[1476] koaQ7Jey 2016年2月11日 14:10:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1332]

中川隆というのは組織の役職名も兼ねているからね。

実は前代の中川隆は俺が処分するにSMクラブのショーに出されたんだ。

組織の事を暴露しようとしてボスの逆鱗に触れたんだな。

俺も参加したんだけど、えげつなかった。

会場は普通のクラブみたいなとこで地下にあった。 ドデカイ扉の前にホストのような男がいて金を徴収して中に通してくれる。

十字架のような×の張り付け板と椅子みたいなやつとかSMの道具が用意してあって真ん中がステージになってる。回りを囲むように立ち見になってって調度ストリップ劇場みたいな感じだった。


7時半スタートで30人ぐらい客が入ったら始まって中川が×の板に鎖でつながれて客がひとりステージに招待されて

「この奴隷の運命は今このお客様に託されています。どのカードを引くか緊張の瞬間です」


というアナウンスが流れてなんかトランプみたいなカードを引いてた。 なんて書いてたのかは忘れたけど


「奴隷のチンポに皆様で画鋲を刺して下さい」

という風に司会者が話して一人一本ずつ画鋲をもらって順番に刺していきました。俺の番の時には亀頭はすでに全部押しピンが刺さっていて金色だったので普通に根元に刺したのを覚えている。


これで一人目が終わりで同じように二人目がでてきてまたカードを引いて、今度は万力でチンポを潰すというのがでて、これが一番悲惨な刑らしい。

そうそう、万力でチンポ潰す前に挟んだまま鉄の串を亀頭から根元にめがけて突き刺してた。 俺はあれ見た瞬間、血の気が引いてめまいがした。


その後、中川は大股開きで椅子に座らされて口にマウスピース見たいなんを噛まされて何故かビンビンに勃起してるチンポをかなり大き目の万力(コマがついてて押してきた。)に挟まれてレバーをグルグルまわしていってた。 客の中から

「あと少しあと少し」

と合唱が起こって最後にはペチャンコになった。万力を緩めたらみんな前に押しかけていってドキドキの瞬間。

チンポをぺっちゃんこでシワシワになって真っ黒っぽくなってた。 形はなんとなくわかる程度やけど血はそんなに出てなかったと思う。 中川は気絶してて、すぐに担架で運ばれて行った。


組織に逆らうとこうなると見せしめの為にやってるんだな

その後、中川は俺が錘をつけて東京湾に沈めた
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1348

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1349. 中川隆[1477] koaQ7Jey 2016年2月11日 14:20:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1333]

組織のボスを裏切った女のSMショーもセットになってた。

ハンマープライスみたいなんで一番高い値(あの時は50万円だったと思う)をつけた人が実行できるらしい。

最初は鞭打ちから始まって乳首をペンチで潰し、最後はクリトリスを切断するんだ。

実行した人はそのときのビデオを貰ってたな。


乳首をペンチでねじ切られる時の女の声は人間の声ではない。 屠殺場の豚以上の獣の断末魔の叫びだった。

クリトリスを切断されるときの声も、尋常じゃなかった。

今でも夢を見る。 あんなもの聞かなきゃよかった。

世話になった組織のボスを裏切って逃げるとああいう目に遭うんだ。



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1349

[番外地6] 馬は人の表情を認識、怒り顔に心臓バクバク 英調査

馬は人の表情を認識、怒り顔に心臓バクバク 英調査

CNN.co.jp 2月11日(木)14時21分配信 q


(CNN) 馬は人間の笑顔や怒った顔を見て感情を認識できる――。英サセックス大学の研究チームがそんな調査結果を発表した。

研究チームは心理学調査の一環として、人間のさまざまな表情を大写しにしたカラー写真を馬28頭に30秒間見せ、反応を調べた。

その結果、歯をむき出しにして怒った男性の顔の写真を見せられると、馬たちの心拍数が大幅に上昇することが分かった。

怒り顔の写真に対しては、首を動かして左目で見ようとする動作も見せた。これは負の刺激に関連した仕草で、馬の左目から入った情報は、脅威にさらされた環境を専門とする右脳の領域で処理されるという。

研究チームを率いるエイミー・スミス氏はこの結果について、「馬には種の壁を越えて感情を読む能力があることが示された」と評価。「馬の社交能力の高さは昔から知られていたが、人間の表情のプラスの感情とマイナスの感情を区別できることが初めて分かった」と解説する。

うれしそうな顔と怒った顔に対する馬たちの反応を比べると、怒った顔に対する反応の方が強かった。スミス氏によれば、「怒り顔を認識することで、乱暴に扱われるといった人間の否定的な行動を予期できる」という。

サセックス大学の研究チームは昨年8月、馬には感情を表す表情が17種類あると発表していた。犬は16種類、チンパンジーは13種類。猫は「ひげと耳の集中的な動きのおかげでレパートリーが多い」ため、21種類もの表情があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-35077730-cnn-int
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/684.html

[経世済民105] コラム:ドル121円回復は6月まで期待薄か=村田雅志氏(ロイター) 赤かぶ
1. 中川隆[1478] koaQ7Jey 2016年2月11日 16:37:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1337]
>ドル円は金融市場の落ち着きとともに下値を固める展開が予想されるが


こいつ、ド素人だろ

三尊天井のネックラインを下に切ったんだからもう永遠に120円には戻らないんだよ
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/452.html#c1

[国際7] アメリカはマリファナを合法化すべきか? はい、当然です!・・覚せい剤根絶への近道? 墨染
16. 中川隆[1479] koaQ7Jey 2016年2月11日 16:41:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1338]

マリフアナ使用で記憶力低下 米調査 2016.02.11


マリフアナの使用が記憶力などの低下につながるとの調査結果が出された

(CNN) 10代の時にマリフアナを常習していた人が中年に差しかかると記憶できる単語の数が減るという調査結果が、内科学会誌に発表された。

米国ではマリフアナを使用する若者が増えており、ハイスクールの生徒を対象にした最近の調査では、マリフアナの使用者が喫煙者を上回った。その背景として、マリフアナに害はないという認識が広まっている。

調査では18〜30歳の若者5000人を無作為に抽出し、その後25年間にわたって継続調査した。25年たった時点でも3400人あまりが調査に参加。この層を対象に、言語記憶と情報処理速度、実行能力の3分野について認知機能をテストした。

その結果、現在のマリフアナ使用は暗記力や情報処理速度の低下と関連があり、生涯にわたるマリフアナの使用では全3分野の認知機能低下と関連あることが分かった。過去のマリフアナ使用は暗記力の低下との関連が判明したが、それ以外の認知機能には影響は出ないようだった。

過去のマリフアナ使用では5年ごとに暗記力が低下することも判明。15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。

米国ではマリフアナを合法化する動きが広がり、青少年にもマリフアナが入手しやすくなっている。

http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/456.html#c16

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
268. 中川隆[1480] koaQ7Jey 2016年2月11日 17:01:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1339]
この相場どこまで行くのか? - やまはFX / 2016-02-11

トレードをしながらこう考えた。利上げすれば株が下がる。マイナス金利と言えば銀行が倒れそうだ。

とかく経済は難しい。いったいこのドル円相場どこまで行くのだろう。

今日明日の当面の戻りとかのレベルでなく、いわゆる大底の予想だが、ここまで来ると、テクニカル的には、ヨコヨコからの上昇の始まりの102円がメドとなるだろう。110円で大底になるという感じはまったくない。
 
それでは、ファンダメンタルズではどうか。いったいどうやって納まるのだろうか。
 
リーマンショックの対処療法でQEを行い、出回り過ぎたお金、そしてそれが回らないことで、経済の信用創造の力がそがれてしまったこと、それが、今の世界的デフレの原因である。商品価格は下落し、輸送船舶は動いていない。
 
金利を下げても誰も使わないので、マネタリーベースをさらに増加させるべくQEの追加。それでも誰も使わないので、次はマイナス金利で、強制的にお金を回転させマネーサプライ(マネーストック)を増やそうとする試みだ。日欧は、イマココであるが、これもどうもダメそうだ。

このデフレを止める方法としては、やはり本尊の米国ドル安しかないのではないか。ドル安が強力に進めば、ドル建ての商品価格は徐々に上昇し、だんだんとデフレを脱していくのではないか。そこで各国がそろって財政出動をすればなんとかなるのではないか。ドル安を進めるための方策としては、米国のマイナス金利もやはり一案だろう。
 
ということで、ファンダメンタルズから私の予測する大底は、米国が利上げを撤回し、利下げでまたゼロ金利とし、そしてマイナス金利として、強力にドル安政策を推進し、世界的に物価が大きく上昇する、というあたりが見えてくるまでということになる。やはりどう考えてもまだ数年はかかりそうだ。

ドル円サイクルからしても、ここから長周期のドル円ダブルボトム(100円くらいが二度)がありそうであり、本当の回復はその後になるように思う。まだまだこの不安定な世界が長く続くと思って対処していきたい。
http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/1ad7bf9fbf1ac1e7f5d18c8a4731bb68
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c268

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
30. 中川隆[1481] koaQ7Jey 2016年2月11日 17:20:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1340]

逮捕前日の美女も 清原容疑者と関係した女3人は“雲隠れ”
2016年2月7日 日刊ゲンダイ

 警視庁の1年以上にわたる内偵調査により現行犯逮捕された清原和博容疑者(48)。捜査関係者は、清原が逮捕前日、オンナと泊まった部屋でクスリにふけっていた様子をキャッチしていたという。そのオンナの正体とは――。


■群馬へ行き購入

「清原は逮捕前日の1日に群馬に行き、暴力団関係者から直接、覚醒剤を購入した。その後、東京都港区の高級ホテルで交際相手の女性と宿泊していたことが、警視庁の内偵で判明しています。部屋に残されたティッシュの汗から、覚醒剤の成分が検出されました」(捜査事情通)

 清原は彼女に夢中で、警察のマークに気付かなかったのか。番長の気が緩むのも仕方ない。交際女性Aさんは20代前半で、銀座の高級クラブ「B」に勤める白人系ハーフ美女。現役の大学生で、1児の母でもあるという。

 隣席に座るAさんを見たという客は、「ものすごく細くて、背が高い。リカちゃん人形みたいだった」と振り返る。

 2人は逮捕直前まで一緒にいたという情報もあるが、清原が連行されて以降、Aさんは行方が分からなくなっているという。

「彼女はBに週5回出勤。普段は真面目に仕事をしていたそうですが、逮捕当日には店を無断欠勤しています。それから店に姿を現していません。清原にシャブをやめさせるよう、彼女が警視庁に情報を流したのではないか、とクラブ関係者の間ではウワサになっています。清原が彼女にプロポーズし、同棲までしていたと報道で知って驚いていますよ」(銀座クラブ関係者)

■高級クラブのママも

 実は清原逮捕後に雲隠れした女性は、Aさんに限らないようだ。数年前まで清原と交際していたとされる銀座の高級クラブ「R」のママ、Kさんもそのひとり。週刊文春が09年に清原の不倫相手として報じたこともある人物だ。

「清原にドラッグをキメての性行為をたたき込み、シャブ漬けにさせた張本人といわれています。以前に勤めていた高級クラブで知り合い、清原と長年交際していましたが、3年ほど前に別れたようです。今は彼女、暴力団関係者と“深い付き合い”をしているとか。清原逮捕の翌日から店には出勤していません」(前出のクラブ関係者)

 他にもこんなウワサがある。

「清原と以前に付き合っていた元愛人も姿が見えなくなっています。大物女優の息子で、暴力団関係者に近い人物がかくまっているそうで、報道後、急いで都内にある薬物依存の回復支援施設に入所させたそうです。他にも清原と“深い関係”にあった女性は皆、姿を消しているといいます」(事情通)

 基本的には目の前にいる人の覚醒剤使用を止めなかったからといって、幇助罪に問われることはない。姿をくらましたオンナたちには、もっとやましい理由があったのか。

_______


2016-02-11
その人の人生を完全に破壊するまで続く覚醒剤の快楽地獄


有名人が次々とドラッグで問題を起こしている。以前から噂されていた元野球選手の清原和博も覚醒剤で転落した。

清原和博はかなり気合いの入った覚醒剤使用者だったようだが、覚醒剤を使用しながらセックスに高じていたことも徐々に明るみに出てきている。

これは歌手の飛鳥と同じく、反社会的な人間たちが言う「キメセク」だとか「シャブセク」と呼ばれるもので、覚醒剤とセックスの合わせ技にハマると、もう抜けられない。

清原和博のドラッグ依存の実態はこれからさらに掘り下げられることになるはずだが、間違いなくこれから浮き彫りになっていくのは、清原和博のもう一つの暗部である「セックス」の方である。


セックスのドラッグとして史上最強のものは、覚醒剤だと言われている。

その表現方法は様々だが、突き抜けるような、身体の芯が痺れるような、身体中が性感帯になったような……と非常に大袈裟な言い方で、繰り返し繰り返し依存者によって語られる。

それほど大袈裟な言い方をしたくなるほど、強烈でインパクトのある快楽がそこにあるというのは事実だ。


覚醒剤は誰かが広告を出しているわけではない

快楽も強ければ、持続時間も長く、覚醒剤セックスを行うカップルは徹夜どころか24時間ぶっ通しでセックスに没頭することもしばしばあると言われている。

こうした「覚醒剤セックス」に堕ちてしまうと、男でも女でも、もうそこから抜け出せないと言われている。

そういったこともあって、覚醒剤は日本で周期的に大流行しているのだが、日本だけではなく、欧米でも"Meth"(メス)と呼ばれるドラッグとして大量に出回っている。

覚醒剤は1933年にはすでに出回っていたが、それが未だに現役で売られ続けている。

(ヘロイン、コカイン、覚醒剤。1933年には、すべてが出揃った)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130214T0328450900.html


覚醒剤は誰かが広告を出しているわけではない。テレビで宣伝されたり、良い物だと口コミがされているわけでもない。それでも「快楽」を求める人がいる限り、それは廃れない。

覚醒剤というドラッグは、それだけ完成されていると言ってもいい。

だからこそ、覚醒剤には根強い需要があって、それは世界中に売られ続けている。そして、麻薬組織の定番の資金源となっている。

メキシコの凄まじいドラッグ・カルテルは、その「需要」に支えられているのである。

(「殺戮大陸メキシコの狂気」史上最悪の犯罪組織)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150228T2155360900.html


覚醒剤は、一度その魔力に取り憑かれると、精神的な依存が生まれて、決して逃れることができない。その精神的依存はあまりにも強すぎて、その人の人生を完全に破壊するまで続いていくのである。

再犯率もすごい。覚醒剤依存者の、2人に1人は刑務所から出所しても再びまた覚醒剤に手を出す。年代が上がれば上がるほど、この再犯率は増えていき、50歳以上の再犯率は79%にもなると言われている。

約80%の人間が再びドラッグに染まっていくというのは、覚醒剤というドラッグの精神的依存がいかに強いかということである。一度そのワナに堕ちたら、もう人間としては人生が詰んだも同然である。

覚醒剤依存者の、2人に1人は刑務所から出所しても再びまた覚醒剤に手を出す。年代が上がれば上がるほど、この再犯率は増えていき、50歳以上の再犯率は79%にもなると言われている。


「強い射精感が30分も続く感じ」になる

言うまでもないが、そういったことは誰でも知っている。

警察も「覚醒剤をやめますか、それとも人間やめますか」と長年に渡って啓蒙活動を続けているのだから、今や小学校ですらも「覚醒剤は危ない」と分かっているのである。しかし、それでも覚醒剤は売れ続ける。

社会からも見捨てられるというのが分かっていても止まらないのである。

(負け犬はとことん蹴落とされて見捨てられるアメリカの現状)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120827T1906480900.html


人は誰でも快楽を求める。そこから逃れることはできない。人間の三大欲求は「食欲、性欲、睡眠欲」と言われる。

この中のどれが欠けても人間の生活として成り立たないと言われているが、この中で最も直接的な「快楽」を感じるのは、セックスである。

人は誰でもセックスによるオーガズム(絶頂)を知っている。オーガズムはそれが永遠のように思えても、実際には1分にも満たない時間である。

余韻も入れると5分はオーガズムを感じる人もいるかもしれないが、「強烈な快楽」はほんの一瞬で終わる。

ところが、覚醒剤は違う。覚醒剤の快楽は通常「ラッシュ」と言われるのだが、覚醒剤を注射器によって体内に注入すると背筋がバリバリと冷たくなり、激しい快楽が一気に押し寄せる。

このラッシュは一瞬ではない。なんと延々と30分も続くのである。男は、このラッシュの30分を「強い射精感が30分も続く感じ」と言う。女は「身体中が痺れるようなオーガズムが30分も続く」と表現する。

尋常ではない究極の快楽がそこにあることが分かる。

覚醒剤を打つと、最初にこの「ラッシュ」で人は文字通り痺れてしまうのである。

しかも、覚醒剤の効果はそれだけではない。ラッシュが終わったあと、覚醒剤は、文字通り「人間を覚醒」させて、疲れを取り去り、猛烈なやる気が溢れてくる。

こういった状態を「ハイになる」と依存者たちは表現する。猛烈な集中力と覚醒感の中で有頂天(ハイ)になって、それが延々と続くのだ。

ハイな状態でセックスをすると、異様なまでの集中力で性行為に没頭し、尽きることなく快楽を貪り合うことになる。男なら何度射精しても、まだ性行為を続けることができる。女なら何度絶頂に達してもまた欲しくなる。

これが覚醒剤の威力だ。

ハイな状態でセックスをすると、異様なまでの集中力で性行為に没頭し、尽きることなく快楽を貪り合うことになる。男なら何度射精しても、まだ性行為を続けることができる。女なら何度絶頂に達してもまた欲しくなる。


足らないことであっても、異常な集中力でそれに没頭

一度覚醒剤を打つと、十数時間もハイの状態が味わえる。

自分が世界の王になった気分で、何でもできるような気分になる。それこそ、「前向きに生きよう」という成功哲学の論理そのままに、無鉄砲なまでに「恐れを知らない積極性」を持つことができる。

普通、人間は集中力を保つのに努力する必要がある。しかし、覚醒剤を打って十数時間は、まったく何の苦労もなく強い集中力を維持することが可能になる。

それこそ、どんな取るに足らないことであっても、異常な集中力でそれに没頭する。しかも限度がないので、どこから見ても異常になってしまう。

ある依存者は、覚醒剤を打ったあとに身体が痒いと思って激しく掻いているうちに止まらなくなり、首筋の皮膚のをすべて毟り取ってしまったというケースもある。

アメリカのある依存者は一緒にいた恋人の身体の中に虫が入っているという想像にとらわれて、虫を取り出すためにナイフでズタズタに刺し続け、遺体が発見されたときは人間の形をしていない肉塊がそこにあったというケースもあったという。

現在、中東ではISISが凄まじい暴力を繰り広げているが、彼らもまた「カプタゴン」と呼ばれる覚醒剤をさらに強力にしたものを使っている。

(不眠不休でも、疲労も死の恐怖もない。究極の戦争ドラッグ)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20151126T0130300900.html


集中力が止まらないというのは、そのようなことなのだ。自分がコントロールできなくなって、正常な判断力も失ってしまうのである。

だから、ドラッグ組織は少女をドラッグ漬けにして売春ビジネスに堕とし、使い捨てにしてしまう。

(未成年少女をドラッグ漬け、不要になったら殺して捨てる国)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150913T0057370900.html


覚醒剤が切れると身体を動かすことすらもできないような脱力感が続くのだが、その執拗で根深い脱力感から逃れるためには、さらに覚醒剤が必要だと思うようになる。そうやってドラッグしか頭にないジャンキーが誕生する。

清原和博も逮捕前は野球よりもドラッグの方が重大な関心事だったはずだ。それが自分の人生を破壊するものであると分かっていても逃れられない。男でも女でも関係ない。女の方がもっと堕ちる。

(小向美奈子。覚醒剤を切れずどこまでも転落していく女性)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150207T0220450900.html


ジャンキーになってしまったら2人に1人は戻れないのだ。年配であればあるほど正常に戻れる率は減っていき、最後には破滅しか残っていない。

(ドラッグ。堕ちていった人たちの末期はこのような状態になる)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130526T0452270900.html


清原和博は48歳なので、もうすでに再犯率79%の部類に入る。その後の人生は、確実に一生ドラッグとの戦いになる。厳しい人生になるはずだ。


彼らは日本でも有名な芸能人だが、ドラッグの暗黒面に堕ちた。再犯率は非常に高い。果たして再犯しない方にとどまれるだろうか?
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160211T0316010900.html



http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c30

[経世済民105] 関東大震災と日本経済 taked4700
1. 中川隆[1482] koaQ7Jey 2016年2月11日 18:58:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1342]
>国家財政の状態は、現在の方が大正期より遥かに悪い。現在の一般会計の歳入予算は50兆円に過ぎないのに、歳出予算は90兆円に近づいており、大幅な財政赤字は恒常化しているのが現状である。
>その赤字分は大量の国債発行により補われており、その国債残高は、既に700兆円を超えている。それはGNPを遥かに超える巨額であり、その他、広義の国家債務の残高は2005年の段階で、既に1400兆円という巨額に達している。
>その額はなんとGNPの3年分であり、もはや返済は不可能な数字である。

またアホが嘘八百並べてる

日銀の金融緩和で既に日本政府の借金は300兆円も減って、財政はもう健全になっているよ

親会社、子会社間のお金の貸し借りは、連結決算で相殺される(これは民間も同じ)。故に、日本銀行が国債を買い取ると、政府の負債が実質的に消滅する。


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/454.html#c1

[リバイバル3] ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど


ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど
http://360channel.ldblog.jp/archives/51860218.html


どこまでほんとかわかりませんが、読み応えかなりあります。。
以下転載

1 :可愛い奥様 :04/04/01 16:48 ID:Lqn0krSD
作家の畑正憲(ムツゴロウ)が経営する「ムツゴロウ動物王国」(北海道中標津町、浜中町)の東京移転計画が、宙に浮いています。問題は以下の通り。

これについて皆さんはどう思われますか?

また『子猫物語』でのチャトラ足折り疑惑&川流し疑惑、ギャンブル狂疑惑、大麻栽培疑惑、獣姦疑惑など、謎に満ちた黒ムツ伝説も同時にお話ししましょう。

2 :可愛い奥様 :04/04/01 16:52 ID:y7auy8Cv
ムツゴロウの手コキで逝く犬


6 :可愛い奥様 :04/04/01 17:00 ID:wTG9KQJO
>>2 みたみた!その番組!
年寄りの犬の精子はすくなくて若い犬は精子うじゃうじゃって話しでしょ?

きもかったよな。。でももう一度みたい。再放送してほすぅいい


7 :可愛い奥様 :04/04/01 17:03 ID:M1x09qmj
むつごろうの手コキって都市伝説でないの?


8 :可愛い奥様 :04/04/01 17:06 ID:mAciZna1
アラスカの狼犬相手に手コキした
という内容の回は見たよ。
(もちろん射精シーンとかコキシーンはない)


16 :可愛い奥様 :04/04/01 19:19 ID:THf26tvF
「子猫物語」で、しま猫のチャトランが眠っている姿を撮影するため、ムツゴロウさんがチャトランの目にボンドを塗ったらしい


18 :可愛い奥様 :04/04/01 19:42 ID:CGZ2/70R
チャトランて何匹もいたんだよね。川流したりして死ぬたびに取り替えてたんだよね。


19 :可愛い奥様 :04/04/01 19:58 ID:RFKDwIDI
ヒグマのドンベエと結婚して戸籍に載せたくなり、奥さんに離婚の相談をして断られたらしいね。
若い時は賭けマ−ジャンで連勝し、生計を立てていたとか。
やっぱ何か相手の心を読む力があるのかしら。
なんかの番組で虎や豹みたいな猛獣をあっという間に手なずけていたシ−ンはビビッたよ


23 :可愛い奥様 :04/04/01 20:09 ID:BVB3X95Y
女買ってる話は聞いたことがある
ヨチヨチヨチ、、って
動物に接するようなセックスらしい


30 :可愛い奥様 :04/04/01 23:04 ID:LAJKDLv1
ガセだったらごめん
ムツゴロウさんが子猫物語っていう映画を撮った時、「チャトラン、お腹
いっぱ〜い」っていうシーンを撮るために子猫のお腹を裂いて石を詰めた
っていう噂があるんですが
あと、「2頭で並んでる仲良しの豚さん」を撮るために豚どうしを縫い付けた
とか

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタビクビクビクガクガク 


33 :可愛い奥様 :04/04/02 05:49 ID:jgkbAdt4
王国住人はただ働き同然らしいね


35 :可愛い奥様 :04/04/02 13:21 ID:7sJ2ONgF
ムツゴロウに憧れて手紙を出したら
トラウマになるほど酷い返事をもらって傷ついた知人ならいる。


49 :可愛い奥様 :04/04/02 17:57 ID:wME6aapg
私も子供の頃、ムツゴローさんにあこがれて手紙を書いた。
返事は、、、、、たいへんにそっけなかった。もらえただけマシか。


55 :可愛い奥様 :04/04/02 23:41 ID:qvSXCAfE
ムツ伝説

雀鬼伝説:金曜夕方から月曜朝まで眠らず麻雀を打ち出社。
動物実験は必要と毅然として答えていた。
ムツを講演に呼ぶには100万円とのこと。
ムツは騒ぐ子供が大嫌い&純粋に子供が嫌い。ひょっとしたら動物も嫌い。
番組で共演したアフリカ人男性を動物呼ばわり。


60 :可愛い奥様 :04/04/03 12:05 ID:2x4V1EaE
子供のころ思っていたような聖人君子ではないっぽいことはわかった。
下ネタ好きみたいだしw
でもチャトランうんぬんは都市伝説でしょ。それを信じちゃうのもどうかと・・・
こんな人も日本に一人ぐらいはいてもいいかもしれん。あんまり身近にいたらやだけど。


61 :可愛い奥様 :04/04/03 21:12 ID:wtBqzPek
でも実弟が暴露してたんじゃなかった?
<子猫物語虐待


62 :可愛い奥様 :04/04/03 21:52 ID:rwcrSWu7
昔TVの王国スペシャルで
昼間だったですが、広めの太陽光の入る部屋で、
王国で働く若い男女を集めて
みんなバスタオル一枚だけ巻いた格好で座って
テキストみたいなの持って朗読をやってるの見たことあります。

薄々感じてはいたのですが、
あれ以来、ムツゴロウさんは怖い人だと確信するようになりました。
#朗読の後は乱交?

どなたかこの映像、見た方いらっしゃいませんか?


63 :可愛い奥様 :04/04/03 22:23 ID:DXL/U2ft
私も子供の頃手紙書いて、返事もらったことある。
何か一言(忘れた)と犬の絵がかいてあった。
絵は本の挿絵にかいてたのと同じタッチで嬉しかったなあ。

王国で働いてる人ってどんな人達なのかな?
昔、落ち込んでた友達が「もう何もかも捨ててムツゴロウ王国で働きたい」
と言ってるのを聞いて、私には社会に対応しきれない若者の駆け込み寺
みたいなイメージがあるの。


64 :可愛い奥様 :04/04/04 00:54 ID:pfyranJ1
加納典明がいたくらいだから、63タソのイメージも間違ってなさそう。


77 :可愛い奥様 :04/04/14 13:54 ID:60HsDQsa
ビートたけし、いまは北野武だけど、すっごい粘着に
ムツゴロウを叩いていた時期があったんだよね。
「チャトラン、チャトラン」とかいって、
子猫を川に投げるネタ。いま思うと、たぶん、テレビのスタッフたちから
黒い噂を耳にしていたんではないかと。


84 :可愛い奥様 :04/04/16 19:42 ID:Co0dcGJc
猫の川へ投げ入れ、足折りは真実だそうですよ。なんか悲しい・・
(お世話になっている獣医さんから聞きました)


85 :可愛い奥様 :04/04/16 19:46 ID:d3ozVttR
>>84 事実だよ。
知人が番組に関わってたが、動物虐待に関して
抗議や異論を唱えた番組関係者は全員降ろされたって
言ってたよ。マジです。


110 :可愛い奥様 :04/04/21 18:37 ID:CX3s347m
昨日の番組で泳ぐという伝説の猫を海に連れていって
無理矢理泳がそうとしていたみたいでいやでした。
猫は濡れて震えてるのにニコニコしてるムツゴロ信じられない。


112 :可愛い奥様 :04/04/22 10:33 ID:wLCRzovo
動物もの好きなので、大昔はムツゴロウ番組よく見ていた。
ある時、王国のメンバーの女がミニ豚を飼いたくて苦労して(当時はまだ珍しかった)入手した。
そしてミニ豚は妊娠。品種改良で小さくされた動物は全般的に難産らしい。
その女はそれを知っていながら陣痛がはじまっても「まだ大丈夫」と勝手に判断、
放置して結局死なせてしまった。号泣する女。
ところがその涙も乾かないはずの数日後、代わりの新しいミニ豚をあっさり入手。歓喜する女。
最初のミニ豚が哀れで哀れで、それからムツ番組は一切見なくなった。


113 :可愛い奥様 :04/04/24 07:16 ID:znZOJ+oc
青山に愛人がいるって、故・噂の真相にでてた。撮影の時しか王国にいかないそうだ。
ガイシュツ?チャトラン、豚タン・・合掌。こいつの偽善ぶりには吐き気がする。
死んだ子たち、ムツクソを呪ってクレー


124 :可愛い奥様 :04/05/08 20:11 ID:eOW93hXS
ン年前、新婚旅行で北海道ドライブ行ったけど
夕暮れすぎて道に迷ってしまった。

気がついたら動物王国のまん前にいてビビったことがある。
暗かったので非常に怖かったのを思い出す。


127 :可愛い奥様 :04/05/14 02:24 ID:MHpzZc4d
漫画家あだち充の「ラフ」読んだことある?
あの漫画の中でさ、脇役の生徒にムツゴロウってあだ名の奴がいて、
主人公に「ねぇ、スケベな本持ってたら、この動物の本と取り替えない?」って
シーンがあったんだよね。
あれ読んで、あだち充って、何か畑正憲に恨みでもあるのかなぁって不思議に
思ってたんだけど、、まさか、、、。
当時の私は「畑正憲=いい感じのおじさん」ってイメージだったから
なんで、あだち充は彼を悪く描くのかなって思ったの。
長文でごめんね。


148 :可愛い奥様 :04/06/17 14:44 ID:97M/zx0S
何年か前に女性週刊誌で、実弟が内情を暴露していたよね。
それと元関係者の人達の証言も交えて。
動物王国が打ち切りになったのも、あの記事が原因だったのかなって当時は思った。


149 :可愛い奥様 :04/06/17 14:45 ID:hj858s3E
>148
えっ、どんな内情なの?


150 :可愛い奥様 :04/06/17 16:03 ID:97M/zx0S
>>148 実弟と元関係者の証言の記憶がごっちゃになってるので、まず混ざってるとこから。

決して温厚な質ではなく、独裁的で頑固。

愛人がいて男の子供がいる。(最初は王国内の敷地のどこだかで暮らしていたらしいがその後はハワイか東京にいるとのこと)
愛人の存在は奥さんも知っているらしくて、あの人が好きになったなら本気よ!とかのたまっていたらしい。
因みにその愛人さんはいいとこのお嬢だかで、ムツのファンという存在だったとか。

チャトランは複数存在していた。(あぼーんも複数)
チャトランのお腹(多分胃)に風船を詰めた。
猫虐待話はまだあったと思うが、いま思い出せるのはこれだけ。。。

王国に従事するスタッフは無給で使い捨て状態であり、入れ替わりも激しい。
高い理想の元、王国にやってきても、失意のうちに去っていくらしい。
(ムツの人柄に付いていけなくなった等が理由だったと思う)

動物王国のムツゴロウさんと紹介すると、気分を害する(作家と言わないといかんらしい)

ムツのもっぱらの拠点は東京で、気持ちの上でも拠点は北海道よりも東京。
年間を通してみても、北海道にいる期間はわずかなもの。


151 :続き :04/06/17 16:04 ID:97M/zx0S
実弟の証言では・・・

以前の兄者は、理屈抜きで人を惹きつける魅力のようなものがあり、
兄者が掲げる理想の元で手助けをしていきたいと思っていたが、子猫物語以降、人が変わってしまったかのように吝嗇家になってしまった。
(理屈抜きでと付記したのは、まあ以前からそれなりに、イタイ性質の人ではあった模様。
 独裁的であるとかそんなところ。王国の開拓期にあっても口や指示は出すが、手は出さないという人だったらしいから)

元王国に住んでいた実弟の息子が(ムツの甥)王国を訪れたときに、宿泊代、食費込みを叔父であるムツが要求した。
その仕打ちに実弟は大変激怒落胆していたもな・・・。

子猫物語の撮影が非道を極めていた為なのか、実弟は途中で映画スタッフを降りる。
映画が大ヒットとなり、数億の大金が入ってきたことでムツは実弟に「お前も最後迄いれば、一億ぐらいやったのに」などとのたまったらしい。


まだいろいろ書いてあったけど、取り敢えず思い出せるのはこれだけかな。
前後編の二回に分けて掲載されたものだった。
実弟が言い濁していた、「これを話してしまったら、王国の存亡に拘わる」の内容は謎のママでしたな。
ムツゴロウが東京に拠点を移すのも、どう理屈をつけようが、北海道よりも東京が好きだからってことじゃないかなあ。
未だに風俗に通ってるらしい事を匂わすような、暴露マンガもあったし。
年を取ったら、飛行機で移動はきついと思うしなあ。


152 :可愛い奥様 :04/06/17 19:41 ID:B7BmMfKW
>150-151 動物王国の近くに住んでた人が東京にきてたんだけど、
「東京に行ったらムツの悪行を暴露してやるんだ」と燃えて来たのだそうだ。
動物王国からはたくさんのスタッフが逃げてくるとかそうったことを熱く語っていた。

マッド系だけど愛せるムツさんは子猫物語以前の話で、今は違う人なんだね。

私も子供のとき、コロコロコミックでムツゴロウの少年時代の話読んで、感動してたクチなんだが。


160 :可愛い奥様 :04/06/27 04:36 ID:yhB07cI9
>>150 私がその記事で覚えてるのは、実弟が肝臓の病気になり
生活に困っているので王国で働いた分のお金をくれないかと
言ったら、ムツゴロウがあれはボランティアだろーと断ったという話。
それと、チャトランが涙を流すシーンで目を閉じないように
接着剤を目に流し込んだという話。

10年くらい前だけど「誠のサイキック青年団」というラジオ番組に
元王国スタッフ(ボランティア)の投書が紹介されてたよ。
その女性は馬に蹴られてあごを骨折した、ムツゴロウ奥は一応医者に
連れていって治療費は出してくれたが、もう王国にいなくてもいい、
ボランティアのなり手はいくらでもいるからといわれたという内容。


154 :可愛い奥様 :04/06/18 01:56 ID:VE6Gsxzx
「子猫物語」の撮影中のできごと、怪我をして足を引きずるシーンを撮りたいのに、
新しい子猫はなかなか思うような演技をしてくれません。
その様子を見ていたムツゴロウ監督。
「ぼくにまかせて」と、子猫をひょいと持ち上げて物陰へ…
どうするんだろう?と顔を見合わせるカメラマンとスタッフたち。
しばらくして戻ってきたムツゴロウ監督。
「これでいい演技をするよ」と子猫をカメラ前にそっと下ろします。
するとどうでしょう、子猫はすぐに足を引きずる名演技を始めたのです。


26 :名無シネマさん :03/07/01 04:33 ID:/IGVD3x4
突然、川の流れが早くなったかと思うと前方からゴウゴウという
大きな音が聞こえてきました。なんということでしょう、子猫を乗せた
木箱は、大きな滝にぐんぐん近づいてきます。
しかし、子猫にできることといったら、振り落とされないように木箱に
必死にしがみつくことだけでした。
次の瞬間、滝壺に飲み込まれる木箱と子猫…
「カット!!」
ムツゴロウ監督に緊張したスタッフたちの視線が集まります。
「よし!やっといいシーンが撮れた。」、監督がそういうとあちこちから
安堵のため息が聞こえてきます。
「今日はここまでにしよう、みんなごくろうさん。」
その後、スタッフたちはテキパキと荷物を片づけると撮影現場を
後にしたのでした。


156 :可愛い奥様 :04/06/18 02:00 ID:VE6Gsxzx
子猫が崖から飛び降りるシーン。生もので行うと幼稚園レベルで何とか
拾得できる初歩一般常識でどう好意的に解釈しても死んでまうために
普通はぬいぐるみを使うはずだがリアリティよろしくマジで(さすがに
主役でない代役だが)子猫を放り投げてしまった。
結果えくぼのかわいい子猫ちゃんは無惨にもぺしゃんこ。当然そこは
写っていない。どうなったかはここのニャンニャン写真館(笑えない‥)
あたりでわかるはずです。
今度は子鹿が真冬の森林でたたずむシーン。子鹿が何度やっても
逃げてしまうので足をひもで縛りその場から動け無くさせて
結果、子鹿は死んでしまったよ…(凍死?)ムツゴロウさん‥あんた
サイコパスなのかい?
またもや子猫。車の往来を走り抜ける迫力のシーン。
主人公を使うと死んでしまうと困るので代わりの子猫を使ったところ
運悪く事故死!
スタッフが埋葬し弔おうとしたところムツゴロウさん一喝!
「まだ使えるかもしれねぇんだからもったいない事するんじゃねぇ!!」
…など、もう読んでるだけで痛々しい‥。
動物愛護団体はこういうところで活躍しなくてどこでする!?
真実がどこにあるのかはモルダーあたりに任せて我々は忘れるのがキチ!

愛って何…………?(´д`)


172 :可愛い奥様 :04/07/07 21:29 ID:UFcGtBua
友人が彼の遠い親戚だが、本当に変わり者で
親戚中から総すかんを食っているそうだ。
彼女自身もあまり話題にしたくないようだった。
昔の著作はそれなりに面白いとは思うんだけどね。


176 :可愛い奥様 :04/07/08 01:44 ID:HwgyPrEJ
確かムツゴロウの父親も東大だけど
受験勉強中はずーっと嫁と息子に
働いてもらっていた。

ムツゴロウ自身は囲碁ファンなんだけど
囲碁大会に出た時、自分より相手が強そうだったら、
「俺に勝ったら、おまえをどうなるかわからないぞ。」
とか大声で脅して優勝したことがある。

本人の本、他の囲碁本にも載っている話。


191 :可愛い奥様 :04/07/20 08:09 ID:oA5pTcn7
もう10年以上前の週刊誌に、ムツゴロウに土地を貸してる人が
「早く出ていってほしい」と言ってると出てたことがあった。
土地を貸すときは、地元の人たちに王国を利用してもらうという
話で格安で貸したのに、フタを開けてみるとしっぽを振るのはテレビ局に
対してだけ。
その上あの付近は悪臭が漂っていてみんな迷惑している。
という話だったように思う。
大丈夫なのかなーと思うわ、あきるの市。


209 :可愛い奥様 :04/07/29 21:50 ID:66Fq/0El
長年王国で働いていた弟を追い出してのたれ死にさせたのはひどいよね。
ちなみに娘の亭主は中卒。ムツは結婚に反対したらしい。


210 :可愛い奥様 :04/07/29 21:52 ID:34kzl0f7
>>209
弟ってどの人のこと?
北斗くんとヒカリちゃんの親??
この子達は途中からテレビに出なくなったけど。


226 :可愛い奥様 :04/08/04 17:29 ID:66JbdGQa
少し前にムツゴロウのペットフードというのがあった。
動物のことをよく知る人だからうちのペットも(゚д゚)ウマーと
食べてくれるのかと思ったが、見向きもしなかったよ。
今はもう消えちゃったけどね。
これも金欲しさの名前貸しだけだったんだろうな。無責任きわまりなし。


227 :可愛い奥様 :04/08/04 20:50 ID:UK4gHKu0
ムツの弟一家、ジェルミ・・・・長年王国のために尽くした人を追い出した罰が当たってるのかも


(2ちゃんねるオカルト板まとめさんより)
http://2chokaita.blog97.fc2.com/blog-entry-1246.html


で本人による噂のアンサー的インタビュー
畑正憲とゆかいな小宇宙たち
http://www.ocn.ne.jp/game/og/30-mahjong/interview.html

こんなのもありましたw
某動物王国で働いていたけど質問ある?
http://mamesoku.com/archives/1989889.html

でやっとメインディッシュです。
刺激強すぎて御蔵入りされた吉田豪氏による男気万字固めムツゴロウさん伝説ガチインタビュー
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html

[リバイバル3] ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど 中川隆
4. 中川隆[1483] koaQ7Jey 2016年2月11日 20:53:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1347]

ムツゴロウさん 都内のペット禁止マンションでひとり暮らし 2014.06.20
※女性セブン2014年7月3日号


動物たちと過剰なまでのスキンシップをしているイメージの強い“ムツゴロウさん” こと畑正憲さん(79才)は今、東京で、動物とは無縁のひとりぼっちの生活を送っていた。 

現在の彼の住まいは、高級ブランドショップや流行りのレストランが建ち並ぶ、都内でも有数のおしゃれな街のヴィンテージマンションだ。

「あぁ、ムツゴロウさんね。ここに越してきて4〜5年になるんじゃないですか? 会えばにっこり笑って挨拶してくれるんですよ。
そういえば、いっつもおひとりですねぇ…」(近所の住民)


 と、そんな話を聞いてるそばから、ムツゴロウさんがマンションから出てきた。

えっ?スーツ? 

青のスーツに合わせていたのは、オレンジ色のポロシャツという目をひく組み合わせだった。北海道の大自然の中で、動物と戯れている作業着のイメージとは正反対。


「近所で買い物をしているのをよく見かけますが、いつもジャケットを着ています。
部屋着みたいなジャージー姿とかは、まず見たことないですよ」
(別の近所の住民)


 奥さんは? 動物は一緒じゃないの? 

そんな謎をさらに深めるように、マンションの規約を見るとそこには、はっきりと「ペット不可」の文字があった。

 東京暮らしを決めた時、ムツゴロウさんは

「80才になったら、ほんとに好きなことをやりたい」

と周囲に打ち明けていた。芸能関係者が続ける。


「奥さんと娘さんは北海道で暮らしているので、完全に別居状態です。

でも仲が悪いとかではなく、ちょくちょく連絡もとってますし、年に2回は北海道に帰るそうですよ。

いつもひとりでつまらないのかな?と思って聞いたことがあるんですが、

“寝ないで本を読んだり、麻雀したりで忙しいから”

と言ってました」


 マンションに帰るムツゴロウさんに、直接その疑問をぶつけてみると…。

──もうこちらに住んで長いんですか?
「ん…忘れちゃったな。覚えてないです」

──奥さんとは離れて生活してるんですか?
「北海道と行ったり来たり。家内も元気なので、何も心配することはございません」

──ペット禁止みたいですけど、もう一度動物たちと暮らしたいとは思わないんですか?
「…(無言)」

 記者がさらに質問を続けようとするが、ムツゴロウさんは79才とは思えない早歩きでそのままマンションの中へ消えていった。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html#c4

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1351. 中川隆[1484] koaQ7Jey 2016年2月11日 23:29:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1349]

阿修羅の前の管理人も俺が死体を始末したんだ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1351
[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
90. 中川隆[1485] koaQ7Jey 2016年2月11日 23:47:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1350]

SILVER 
http://sankanti.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20952725&i=201311/26/30/f0319330_14171785.jpg


千里の馬

 世に伯楽有りて、然る後に千里の馬有り。千里の馬は常に有れども、伯楽は常には有らず。

 故に名馬有りと雖も、祇だ奴隷人の手に辱められ、槽櫪の間に駢死して、千里を以て称せられざるなり。
「雑説」(韓愈)

 縁あって、昭和54年(1979年)8月、在京の御仁に

TANNOY AUTOGRAPH ORIGINAL(M/Gold入 SP端子が裏面の最下部)

を譲って戴きました。

 爾来、33年余モニターゴールドにお世話になりました。

 その間、ネットワークの不具合(主にケミコンの容量抜け)が何度かあり、オーバーホール等してきましたが、昨秋とうとう左右のバランスが微妙にとりずらくなり、従前のような球の交換では対応しきれなくなってしまいました。

専門店に相談すると再着磁を薦められましたが、またぞろ、慣らし運転等に苦労するのは、老い先の見えてきた我が身を想うとしんどいかなーということで、他のユニットを当たってみようと探し始めました。

 ふと寄った八王子のお店で、SILVERをレプリカ箱に入れた物を聞くことが出来ました。

ごちゃごちゃした店内での試聴でしたので、条件が悪かったこともあり、そのときは何枚か聞いたLP盤もそんなものかくらいでした。

家に帰って同じLP(のオリジナル盤)を聞いてみると、「なんと薄味なのか!」という思いが湧いて、いつものようには聴く気にもなれず・・・。

 それから1週間ほどは、自宅のAUTOGRAPHを聞く気がおきませんでした。

 知人はM/Goldの方がレンジも広いし、等々慰留してくれますが、古いレコード盤を愛聴している小生には、

「SILVERの方が再生される音楽が楽しいなあー」

という気持ちが強くなってきました。もう戻れません。

それから、しばらくSILVERを探す日々が続きました。
http://sankanti.exblog.jp/20952725/


SILVER U
http://sankanti.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20967272&i=201311/26/30/f0319330_14185833.jpg


 最初に聞かせて戴いたお店に伺いましたが、買いたい旨申し上げると、前回より◯十万円の値上がり(小生ポーカーファイスが苦手で)、足許を見られたと思い、後々のメンテナンスのことも考えて引き下がりました。

 次は、ネットで探しましたが、実際に買いたいというと下取り条件等が変更になるなど、ヴィンテージ製品は骨董品と同じように価格表示がなく、そのときの店主の腹づもり次第なのかと諦め半分でした。

 横須賀と目黒のお店は、大層、紳士的で対応が誠実でしたが、時間がかかるとのこと。

また、横須賀の店主は、

「先ずSILVERは左右が揃わない、と承知していなくては買えませんよ。」

と教えてくれました。

 ネット販売が主体の川崎のお店が、我が家で聞かせてくれるというので、音楽室(家人はそう呼ぶ)で実際に触ったり、聞かせてもらったりして、左右揃った極上品(本物を目の当たりにして、逆上せ上がり、冷静な判断など無理か?)と云うことで購入しました。

半月ほどで、左右のバランスが微妙(アンプ等では対応が難しい)になり、ピアノとオーボエの所でサチル様になりました。

自宅視聴の後購入したのですから、今更ですし、先達にご意見を伺うと

「ユニットの天地を逆にしてみよ」

と教えてくれました。そうすると左右のバランスも、球の交換等で調整すると許容範囲に収まる様になり、サチリもかなり減りました。

 これで行くかと、ネットワークにMC−DA(シルバードマイカ)をパラって見たり、30Ωの抵抗をVISHAYのVAR(100Ωを3パラ)にしてみたりして3ヶ月ほど過ごしましたが、大好きなモーツアルトのレクイエム(ベームVPO・DG内溝盤)の再生が今一透明感が出ずに、また、サチリも若干残っているような気がします。

 高齢者の保険証を戴く様になった我が身を想うと、何をわざわざ我慢してまで、本来楽しいはずの音楽を、聴かなければならないのか?という疑問が押さえきれず、再度、探すことになりました。

 秋葉原にお店があった頃、PE6000sや604E等を購入したお店が、数年前相模原に集約すべく新規開店しました。

前述のM/Goldが不調になったとき、相談のTELはしましたが、SILVERやM/REDの話はとんとでず、置いてないのかな?とは思いましたが、念のため店長に再度電話しました。

 「ああ、SILVERもM/REDも有りますよ、それも幾つも」

 「え!それって聞いて選べるのですか?」

 「いいですよ、当店にて聞き比べて、気に入ったら買って下さい。」


http://sankanti.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20967272&i=201311/26/30/f0319330_13134180.jpg
        奥がM/Gold、手前がSILVERです。

http://sankanti.exblog.jp/20967272/

SILVER V
http://sankanti.exblog.jp/iv/detail/?s=20995867&i=201311%2F26%2F30%2Ff0319330_15592427.jpg
http://sankanti.exblog.jp/iv/detail/?s=20995867&i=201311%2F26%2F30%2Ff0319330_15590889.jpg


 普段音決めに使用しているLPを数枚持参して、相模原のお店へと何度か伺いました。そこで結局、SILVER 8つを聴き比べて、声(アメリンク、金子由香利)、ピアノ(フランソワ、ツメルマン)、弦(ズスケ)等のよく鳴るのを選びました。

 8つのSILVER、横須賀の店主ではありませんが、どれ一つとして同じモノはありませんでした。

店長のアドバイスも参考にしながら、高域の綺麗に伸びているモノ、低弦の鳴りの良いモノ等を検証して、お気に入りの2つを選び出すことが出来ました。


 現在、相模原のSILVERを導入して8ヶ月程、ほとんど毎日鳴らし込んで5ヶ月くらいから、抜けの良い、スピーカーの存在を意識させないで、音楽が鳴り始めました。

一方、ネットワーク等にも手を加えること無く、全くそのまま繋いでおりますが、不満はありません。アンプの球を始めとするパーツの交換に鋭敏に反応するので大変な面もありますが、調整しがいが有り、また楽しみです。

 
 とまれ、終生のスピーカーに邂逅することが出来ました。部屋の中で、場所を特定しなくても音楽を楽しめます(すれば、更に静謐な音場が奥深く再現されます)。

あの時、念のためTELをして本当に良かったと思います。
「Ask,and it shall be given you. 」ということでしょうか・・・・・。
http://sankanti.exblog.jp/20995867/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c90

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1352. 中川隆[1486] koaQ7Jey 2016年2月11日 23:54:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1351]

平岡都殺しの犯人も知ってるよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1352
[] 「覚醒剤」
27. 中川隆[1487] koaQ7Jey 2016年2月12日 00:22:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1352]

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:54:04.63 ID:9h3cq7tW0.net

あぶりにポンプ、ストローってことは常習もいいとこ。
辞める気なんて全然ないぞ。

清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、 中居の金スマに擁護させるようになった。

ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。

ジャニーズは芸能界から引退したら死ぬまでは追い込まれない。
バー系は違うだろ。

川田亜子とか上原美優、飯島愛みたいな不自然な自殺や不審死に追い込まれるケースが結構ある。

シャブ漬けにして薬代や高級マンション代は「誰かが」払ってくれる。

ただし、だからといってそれは親切心なんかじゃなくて。
飼い殺しにして最後は身ぐるみ剥がすためだよ。
清原がいい例。

絶対に「捕まらない筈のマンション」に囲ってもらって安心してたんだよ。
山口組の分裂騒動もあって「誰かに」売られたんだ。
だからいきなり踏み込まれて。
ポンプ持ったまま身柄確保されてる。


511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:05:10.87 ID:RqNen4W70.net
>>494
中居が清原バー所属に一役買ったらしいけど
中居も独立してたら自殺してたかもな


546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:26:32.97 ID:GDKK603F0.net
>>511
じゃあ木村が正しかったの?


536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:20:42.79 ID:9h3cq7tW0.net
>>511
クスリで縛られたらどうしようもない。
朝鮮系のヤクザの常套手段だよ。
モデルとか芸能人にも多い。

ぬるぬる秋山と結婚した女にもその噂がずっとあったの。
清原とも仲が良かっただろ。

ASKAと飯島愛、清原の運転手が同じで。
その運転手が関東連合絡みで
海老蔵や上原美優とも繋がってんだよ。

清原も捕まえてもらって良かったと思うけどな。
こりゃ120%伊良部コース。

シャブ漬けになった人間が自分の意志で辞めるなんてできるわけがない。


野球選手や有名人が裏賭博やカジノで優遇されるのは一般人を騙したり取り込むためだよ。

女かクスリか博打で遊ばせる。
結果、弱みを握られて逆らえなくなる。

ヤクザの内紛、派閥争いがあって。
アメリカが方針転換したので朝鮮利権が崩壊しかかってる。

政治家からの横槍や圧力が減ったので警察も強気に出てんだ。

→マイナンバーで口座凍結、資金が枯渇してきた証拠。

(やっぱり中居の方が悪者だった…擁護してた奴が気持ち悪かったからな)


19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:30:16.12 ID:WbeRwZEk0.net
中居は元マネージャーと組んで清原を芸能界復帰させたんだよなぁ
目先の権力に目が眩んだ結果がこれか

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:53:15.93 ID:DWatV4sX0.net

中居 清原 松本ってなんか胡散臭い
お互い利用し合うつもりが足引っ張り合って墓穴掘ってる感じ


650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:49:19.89 ID:A9M1gmhE0.net
松本、中居の清原プッシュはなんだったのかw

ワイドナショーとナウの擁護ぶりは恥ずかすぎw


3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:24:52.10 ID:Jb8b8lrC0.net
中居正広もしかしたら終わるな

覚せい剤報道があったのに無理やり復帰させて馬鹿かこいつ

SMAP騒動も結局 中居が悪かったって事は分かった


799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:02:08.80 ID:icMlj5wQ0.net
>>3
なんだかんだと逃げ切ると思うけどな


711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:54:05.51 ID:ejm9cQcl0.net
>>3
中居と清原に同じ臭いを感じるのは俺だけじゃなかった


799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:02:08.80 ID:icMlj5wQ0.net
>>711
誕生日一緒なんだと
ソウカ中居と在キヨマーでくっさいコンビ


726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:33:32.86 ID:3Py1AieI0.net
やっぱり中居もやってる?
目がキメてる感じだよね


732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:35:22.33 ID:JNUzp3h/0.net
>>726
過労、目の下のクマ、前からくるハゲ、司会での異様なテンション、独身貴族

典型的なポン中じゃんw

(ケイダッシュ川村も耄碌したな)

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:08:37.21 ID:xV03HgV20.net

プロ野球のキャンプ
普通にレポートしてて呆れた
テレビ業界って浮世離れだなぁ
違和感すげえ 異質な存在


842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:01:24.68 ID:AxcnDmjw0.net
>>106
清原は各局が報道局情報で「逮捕もあるんで使うな」とずっとお達しがあったのを、

「そんなもんあらへん うちのタレントつこてんのやったら清原も出せや」

と川村筋がねじ込んで中居とかDTすぽるとなんか顔出させて本格復帰させる途中だった

「前々から危ない警告しとったやつなんでつこてたんや 恥や」

と各局出演番組の責任者は現在叱責されてる 

川村筋のゴリ押し案件タレントは特に今後扱いの肩身は狭くなる 

自力で数字を稼げないようなお笑い系、とんねるずやタモリは干上がる


851 :@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:03:15.52 .net
>>842
バーの中の勢力図も変わるのか?


915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:24:08.83 ID:AxcnDmjw0.net
>>851
今回各局がずっと内部で上から「使うな」と言われてたタレント(清原)が警告通りの案件で現行犯逮捕 

川村は古くからの清原後援者で川村がスポンサーだった

格闘技イベントなんかにも頻繁に呼ばれてて、ヤー筋の付き合いが広がったのもこの背景 

格闘技イベントはヤー絡みが大半でボクシングの角海老からフジが泣く泣く手放した

真っ黒K−1まで裏がいる

テレビ局というのは報道とスポーツ、バラエテー、みんな縦派閥で局内は出世でのライバル関係 
メーカーでの製造と営業、人事総務みたいに厚い壁がある
 
警告されていた黒いタレントをわざわざ使ってのこの逮捕劇、
責任者は局内で「そら見た事か」と針の筵 
出世にも大きな傷が付き、
今後川村のねじ込んでたタレントは敬遠されるようになる

元々数字を単独で稼げる「どこの局でもお願いしたいタレント」や「人気俳優」は事務所関係なく仕事はあるだろうが、 何年も前から打ち切りが決まっていたのを
川村が強引に延命させていた笑っていいともも タモリ(現在も高視聴率はNHKのロケ散歩1本だけ これも川村がねじ込んだ)や ここ何年か改変期の度に打ち切り話が出ていて川村の人脈や顔で残されてきた

みなさんのおかげとんねるずなどは立場が厳しくなるのは間違いない

(吐いたら殺されると思っても全部バレてると言われたら吐きそう)


1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:15:00.25 ID:CAP_USER*.net
清原容疑者「あくまで自分で使うため 」供述
2月4日 4時06分

元プロ野球選手、清原和博容疑者(48)が覚醒剤を所持していたとして逮捕された事件で、調べに対し

「覚醒剤は他人に譲り渡すものではなく、あくまで自分で使うためのものだ」

などと供述していることが、警視庁への取材で分かりました。

警視庁は覚醒剤の使用の疑いでも捜査し、常習していた可能性もあるとみて、使い始めた時期や入手ルートを調べることにしています。

この事件は、元プロ野球選手でタレントの清原和博容疑者が、2日、東京・港区の自宅マンションで覚醒剤0.1グラムを持っていたとして、覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたものです。

警視庁によりますと、調べに対し清原容疑者は、覚醒剤の所持の容疑を認めたうえで、使っていたことも認める供述をしているということです。

その後の調べに対し、清原容疑者が

「覚醒剤は他人に譲り渡したり誰かと一緒に使用したりするためのものではない。あくまで自分で使用するためのものだ」

と供述していることが、警視庁への取材で分かりました。

これまでの捜査で、腕への注射やガラスパイプであぶって覚醒剤を使っていたことを認め、自宅からは注射器3本や黒ずんだパイプも見つかっています。

警視庁は尿の鑑定などを進めて覚醒剤の使用の疑いでも捜査し、常習していた可能性もあるとみて、いつから使い始めていたかや覚醒剤の入手ルートなどを解明することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010396461000.html


「『覚醒剤は他人に譲り渡すものではなく、あくまで自分で使うためのものだ』などと供述」

「腕への注射やガラスパイプであぶって覚醒剤を使っていたことを認め、自宅からは注射器3本や黒ずんだパイプも」


3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:17:43.11 ID:0HsmGaCv0.net

この言い草だともっとマズいところに延焼しかねない感じか

893絡みとかになると離婚した妻子にも迷惑かかるだろうしな


18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:43:29.93 ID:DitI7MNnO.net

もうヤクザだろこいつ
売人もしてたんじゃないの


23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:01:13.57 ID:f+xxbfWr0.net
そんなとこだけ男気を出してどうすんだよ犯罪者


26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:05:53.76 ID:9h3cq7tW0.net
>>23
金のない清原がどうして「あんなマンション」に住めたと思うんだよw

金主、匿ってくれてた連中への義理があって。
犯罪者だから「庇う」んだよ。
男気じゃなく喋ったら消されるわw

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:27:59.56 ID:8/5KERyV0.net

厨二レベルの地頭が誘導尋問をかわせるとは思えない

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:13:37.09 ID:cbKIeNQt0.net

入手先とか頻度とか仲間とか 2年泳がされたからバレバレなんでしょ?
言うも地獄言わぬも地獄か

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:19:27.44 ID:LpUwY67m0.net

携帯4台に何が入ってるか楽しみだな

(離婚の危機でもあるってことか)

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:38:12.45 ID:iIllwlXd0.net

息子たちせっかく入った有名私学辞めたそうじゃん
子供のこと全く考えてないな


594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:47:24.94 ID:9h3cq7tW0.net
>>573
慶應はいじめがあるんだよ。
学校の方針以前に子供のほうがストレートで。
はっきり物は言うよ。

奥さんも可哀想に。

バーニング系の連中が清原が番組復帰する際に。
散々奥さんの悪口を書き込んだり垂れ流してた。

離婚原因が「クスリ」じゃないってことになったら。
奥さんを悪者にするしかないから。

ASKAの例もあるように自宅で暴力振るったり奇行が増えて。命の危険を感じて離婚したり別居ってのが多い。

子供がいると最後まで夫を庇おうとするの。
子供にも危害が及ぶと思って離婚や別居に踏み切る。


609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:52:28.38 ID:z1IKlURD0.net
>>594
自分自身が悪いくせに世間が悪いとか思い込みそうだな
清原の少ない脳みそでは

(なんでもいいから揚げ足取るニダ!)

(芸能人みんなシャブ漬けだな)

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:35:47.35 ID:5MDcFtDyO.net

週刊誌でしっかりと名前も報道された覚醒剤疑惑タレント他にいない?
その後訴えてなければほぼ確定だよな


533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:18:52.75 ID:TQ/GYfU90.net
>>226
布袋寅泰と今井美樹
のりPの時に次はこいつらと言われてた


545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:26:19.50 ID:9h3cq7tW0.net
>>533
仕事の基盤が日本にあるのに。
いきなり海外に移住するって言い出す連中はたいていはクスリ絡みなんだよ。

金がある奴はアメリカかイギリスって言い出す。
無い奴はフィリピンか「韓国」だ。
ぬるぬる秋山、布袋がそう。

X JAPANが休止ってのも バリバリ怪しいぞw 
緊急入院、解散、活動休止、海外ってのがキーワード。

(SMAP解散騒動の裏の裏が明らかになりそう)

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:48:02.38 ID:aPLVudk60.net

誰か次の逮捕者オッズ教えて

1.5 立浪 元木
2.0 中居
3.0 大魔神

10 清原元嫁

100 松本人志

こんな感じ?


680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:51:35.65 ID:2BnpnEoD0.net
>>629
中居逮捕という神天海こないかな


807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:02:37.21 ID:aHrcnG8g0.net
>>629
本木と中居はありえる


6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:25:39.27 ID:rtdHmlGy0.net
中居逮捕Xデー予想しようぜ

週刊文春編集長も覚醒剤漬け!!??
http://plaza.rakuten.co.jp/rifurekusukusu/diary/201602040000/
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c27

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1355. 中川隆[1488] koaQ7Jey 2016年2月12日 08:28:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1354]

忍ちゃん もうわかったろ
 
カタギは近づくべきではない世界なんだよ
このへんでやめとこう。 命あってのナントカだから。

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1355
[] 「覚醒剤」
28. 中川隆[1489] koaQ7Jey 2016年2月12日 09:36:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1355]

2009.09.06 ピーター付き人覚せい剤逮捕〜祭りの始まり?〜

歌手のピーターの“付き人”で俳優の中山常之容疑者(26)が2009年9月4日、覚せい剤取締法違反(譲渡)の疑いで逮捕されました。

譲渡って事は、彼は売人だったんですね。
押尾被告と酒井被告のどちらがばらしたんでしょうか?

いや、SMAPや東方神起らに歌詞提供していた作詞家・園田凌士を覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕した際の情報の様です。

中山容疑者の自宅から芸能関係者の名刺が束になって発見されたそうなので、今後の捜査が注目されるところです。

因みに以前芋づる式に逮捕されたケースを時系列に示すと以下の通り。


昭和52年

5/30
池玲子(22)は昭和50年8月にやくざから覚醒剤0.2グラムを受け取ったとして逮捕された。

またイタリア系2世モデルのアン・ウィルソンこと岩谷真弓(27)も指名手配された。岩谷は六本木の女番長として知られ、交和会や住吉連合をバックに覚醒剤密売グループを束ねる闇の女王で、2年前から赤坂、六本木、渋谷で芸能人、モデル、トルコ嬢に覚醒剤を売りさばいていた。

 
7/29
岩城滉一(26)が、昨12/17夜、杉並区の友人宅で、二率会小金井一家組員(32)から買った覚醒剤0.02グラムを使用したとして逮捕された。

 
8/10
ジョー山中(30)と2人が、昭和50年2月に大阪市北区玉江町のホテルで大麻樹脂20グラムを、赤川和生(27)から購入、昭和51年5月には0.3グラムを購入したとして逮捕された。


9/10
井上陽水(29)が日比谷の喫茶店から、7/27頃にプロダクションなかよしグループ支配人(28)から、マリファナ煙草20本(1本2グラム)を10万円で買ったとして連行され、逮捕された。
中には演出家の喰始(29)も含まれていた。※wahaha本舗代表


9/14
桑名正博(24)が、7/5に赤坂のマンションで、塗装業者(34)から、ブッダスティックと呼ばれるマリファナを棒にしたものを2本貰った、として、ほか5人と送検された。8/18には自宅でマネージャー(20)らとマリファナを回しのみ、桑名の妹(21)にも渡されていた。

 
9/24午後1時には内田裕也(37)が、2年前にジョー山中と大麻を回しのみしたとして事情聴取された。これは8/10に逮捕されたジョー山中の供述によるもので、内田も認めた。
 
 これら芸能人大麻汚染のルートは、昭和47年にスイス人のカイザー(28)が大麻を密輸、売人として兵庫の明石市の廃品回収業、永川一郎こと李(27)に渡され、1グラム700円の手数料で、ジャズ喫茶店経営の赤川に渡されて、そこから広まったものだった。


 
9/29
研ナオコ(24)の部屋から大麻が見つかり、取り調べとなった。

 
9/30
内藤やす子(27)がハンドバッグに大麻を持っていたとして逮捕された。内藤は昨11/16午後9時に大麻3グラムを、中野区中野4−1−1の中野サンプラザホール1階楽屋通路で研に渡しており、それが研の日記に書かれていた。

 
10/12
今度はコカインの使用で、桑名と男性の友人(23)が逮捕された。


10/13
美川憲一(33)が、洋装店経営者(29)と、3月上旬に美川の自宅で、ジョー山中が持ってきた大麻樹脂(ハッシシ)1グラムを削った大麻煙草を吸ったとして取り調べられた。

 
10/15
にしきのあきら(28)が、ポルノ女優のひろみ麻耶(23)から譲られた大麻を、9/16にクレー射撃の帰りに、東名高速厚木インターチェンジで車の中で1.4グラム、ひろみと吸ったとして逮捕された。

 
11/4
岩城が、知り合いに改造ピストルを預けたとして逮捕された。港区の内妻のファッションモデルも逮捕された。昨年、住吉連合会吉田組幹部(32)から短銃1挺と銃弾2発を預けられていたもので、岩城は7月末に吉田組幹部から覚醒剤0.02グラムを貰い、逮捕され、9/10に保釈されていた。

高峰三枝子の長男(28)が覚醒剤密売で指名手配された。2月中旬に稲川会の覚醒剤密売に関わっていたというもので、長男は稲川会系組織の準構成員とされた。

11/12
上田正樹(28)が新幹線の車内や楽屋で大麻煙草を吸っていたとして逮捕された。

11/15
アメリカの捜査局から、高峰三枝子の前の夫で、先に逮捕された高峰の長男の実父(67)が、ヘロイン2キロを日本から11/4、密輸したとして、ニューヨークのヒルトンホテルで11/6に逮捕されていた事がわかった。


昭和53年2/11
覚醒剤違反で室田日出男(40)が逮捕された。昨11/4に再逮捕された岩城滉一から貰ったものだった。

5/21
故田中彰治衆院議員の次男で住吉連合元幹部の田中毅(33)と、田中衆院議員の三男(30)、川口松太郎の次男の川口恒(33)ら5人が麻薬所持で逮捕された。。


 
5/25
勝新太郎(46)が、アヘン26グラムを事務所に所持していたとして書類送検された。5/10にマネージャー(36)と俳優の酒井修(37)がアヘン所持で逮捕されており、勝は「一切の責任は自分にある」と申し出ていたものだった。

6/6
川口恒の弟、厚(26)も、田中から4月下旬にマリファナ20グラムを3万円で、先のスナック経営者男からLSD10枚を2万5000円で購入していた事を認め、ほか3人と一緒に逮捕された。厚は俳優だったが、三浦友和のマネージャーをしていた。

6/29夜には恒の妹、晶(28)が取り調べを受け、麻薬を使っていた事を認めたため、書類送検される事となった。

7/6
コンガ演奏家で、浜口庫之助の長男(26)やドラマーの村上秀一(27)ら7人が、ヘロイン45グラム(1350万円)を持っていたとして逮捕された。
ゴルフのアマトップの倉本昌弘(23)はアメリカから大麻を土産で持ち帰ったとして、9/27に警視庁に任意出頭した。

10/2
覚醒剤所持で逮捕された青山ミチ(29)が身柄送検された。青山は交際していたやくざから覚醒剤を受け取り、1日に2、3回射って中毒になっていた。


今の警察組織にこれができなかったら、相当内部が“汚染”されていると診るべきでしょう。
http://blog.livedoor.jp/password11/archives/55298354.html
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c28

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1358. 中川隆[1490] koaQ7Jey 2016年2月12日 14:23:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1357]

俺のブラックジョークを本当だと思ってるアホがいるみたいだな(呆れ)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1358
[昼休み52] 安くて従順な子供を、朝から晩までこき使う資本主義の裏の顔 中川隆
1. 中川隆[1491] koaQ7Jey 2016年2月12日 14:37:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1358]

子供の奴隷を使っているチョコレートブランド7社 世界の裏側ニュース
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/558.html

子供の奴隷を使っている有名チョコレート企業7社
7 Famous Brands That Use Child Slaves To Make Your Chocolate

2月9日【AnonHQ】
http://anonhq.com/7-famous-brands-that-use-child-slaves-to-make-your-chocolate/ より翻訳


Vandita著:


西アフリカのカカオ豆農園では、15歳に満たない子供たち(中には5歳の子供も)が朝6時から夕方まで働いています。そしてこれら農園は、あなたの大好きなキットカットやM&Mといったチョコレートの生産のためにネスレーやハーシー(Hershey)、マース(Mars)、クラフト、ADMココア、ゴディバ、そしてFowler’s Chocolateなどと取引を行っているのです。


2015年9月、カリフォルニア州でネスレー、ハーシー、マースに対する集団訴訟が起こされました。これは同社らが社会的・同義的に責任を取っていると間違った印象を与えている一方で、西アフリカのカカオ豆供給業者による人権侵害を黙認していたためです。


2005年に子供の奴隷であった三人のマリ人が現在、ネスレー、カーギル、ADMに対して別個の訴訟を起こしており、コートジボアール国内でのカカオ豆市場で子供の奴隷の使用を支援し、教唆していたと訴えられています。


2000年に公開された「Slavery: A Global Investigation(仮訳:奴隷制度・世界的な調査)」というドキュメンタリーでは、チョコレート産業と子供の奴隷によるカカオ豆の収穫という深い闇の関連性について明らかにしています。

Slavery A Global Investigation
https://www.youtube.com/watch?v=P-mgXSojRuo


コートジボアールの当局によって奴隷の立場から逃れることのできた19人の子供の保護者は、当時の子供たちは毎日、夜明けから日暮れまで働かされた上で毎晩、鍵のかけられた小屋の中に閉じ込められた後、排尿のためのブリキの缶を渡されて服をもぎとられ、縛り付けられて定期的に暴行を受けると言う日常を、チョコレート製造企業に伝えました。


そして、数千人もの子どもたちがマリやブルキナファソ、トーゴなどの国からわずかのお金のために両親から買い取られ、あるいは一部にはあからさまに奪い取られ、コートジボワールに船で運ばれて同国のカカオ豆農園で奴隷とされるまでの経緯も伝えました。


奴隷制度を支援することを避けるために、こちらに子供の奴隷制度を食い物にし、児童労働から利益を得ている7つの人気のあるチョコレートのブランドをリストアップしました。


ネスレー


ネ スレー社は経営上の行動規範の中で、サプライ・チェーンの中での児童労働の使用を禁止しているものの、公正労働協会(FLA)の調査員は、強制労働や、子 供たちがマシェーテ(なたに似た刃物)を使用したり重い荷物を運ぶなど、危険な労働条件の下で14時間労働している子供たちと、同社の関連性を示す証拠を 発見しています。


ガーディアン紙のインタビューに対するネスレーの広報官の説明は次の通りです。


「これまでのところ、自分の家族が経営する農園で労働し(約10%が調査の対象)、児童労働に該当する危険な仕事に関与している3,933人の子供を特定しました。


当社はその児童のうち半分を、当社の「児童労働に対する観察および改善システム」に含めました。このシステムは、学校に必要な物資の提供、出生証明書の取得、そして312人の確認された児童の家族に対して所得創出活動を発展させる役割を担っています。


残念なことに、この問題の規模や複雑さはあまりにもひどいため、コートジボアールをカカオ豆の入手元としている企業はどの社も、供給チェーンから児童労働のリスクを完全に取り除くことができると保証することはできません」


ネスレー社は2014年、チョコレートの売上として916億スイスフラン(約105兆円)を計上しています。


ハーシー


アメリカ国内最大のチョコレート製造企業であるハーシー社は、製品の主な原料をコートジボアールから購入しています。しかしコートジボアールは、強制労働や人身売買、児童労働や子供の奴隷などの面で最悪の環境であると悪名の高い国です。


2012 年、同社の西アフリカで栽培されたカカオ豆のうち、子供の奴隷によって生産された可能性のあるものはどれだけなのかハーシー社の重役が把握している知識に ついて、ルイジアナ州の年金基金が疑問を投げかけたことがありました。虐待的な慣行に対する認識について、ハーシー社企業広報部長のジェフ・ベックマン氏 はConfectionerynews.comに対して次のように説明しています。


「訴訟の申立の内容は新しいものではなく、カカオ豆産出国内での長期的な課題であり、NGOを含む株主やカカオ豆供給チェーンの企業、アメリカ政府が地道に何年にも渡って取り組んできた問題です」


2014年度のハーシー社は純利益として約8.5億ドル(約952億円)を計上しました。

マース(Mars)


マース社は2020年までには(児童労働が用いられていないと)認定を受けたカカオ豆だけを調達すると2009年の時点で誓約しました。


し かしExaminer紙がマース社に対し、なぜ同社のチョコレートに一切、児童奴隷が使用されてないことが認証されるまでに2020年まで必要なのかと質 問したところ、マース社は「カカオ豆農園で人身売買され、あるいは強制労働させられている子供の数はごくわずか」とし、「西アフリカの何百万ものカカオ豆 農園の全員に手を差し伸べるのは難しい仕事」で、子供の奴隷が関与していないチョコレートと保証するのは「複雑」な問題であるため、持続可能性を保証する ためには「10年が現実的な期限」であると考えていると応えています。


チョコレート産業全体での協定として、2005年までにチョコレート産業として子供の奴隷制度を自主規制し、終わらせることを目的としたハーキン=イーグル議定書(Harkin-Engel Protocol)が2001年に調停されましたが、その期限は2005年から2008年から延期され、その後再び2010年に延期されています。


そして2016年になった今も、子供の奴隷制度の終結を誓約しつつも、虐待的な慣行から数百万ドル単位の利益を弾き出しているチョコレート製造企業が存在しているのです。


さらに、2015年の報告書によると、カカオ豆産業で働いている児童の数は2009年から2014年を比較すると51%増加し、現在では合計で140万人になっているということです。


奴隷状態の労働条件で働く子供の数は、2009年から10%増加し、現在は合計で110万人になっています。

ADM、クラフト、ゴディバ、Fowler’s Chocolate


205年、コートジボワールのカカオ豆プランテーションで強制的に労働させられたマリ国籍の者3人が、ネスレーやADM、カーギル(カーギル社はADM社の国際的なチョコレート取引部門を企業価値約4.4億ドルとして買収)が、児童労働によって収穫されたカカオ豆を購入し、奴隷制度、児童労働、虐待を「支援・ほう助」したとして、カリフォルニア州の連邦裁判所で集団訴訟を起こしました。


カカオリカー、ココアパウダー、ココアバターの製造加工業者であるADM社に対する10年越しの訴訟が継続する中、同社はココア関連ビジネスをシンガポールに拠点を置く農業総合商社オーラム・インターナショナル社に13億ドルで売却しました。


2012年、キャドバリー(Cadbury)やクラフトフーズ(Kraft Foods)を買収したモンデリーズ・インターナショナル社は4億ドル(約44.8億円)を投資し、カカオ豆生産農家の生活基準を改善し、持続可能なカカオ豆経済を創設すると誓約しています。しかし、サプライチェーンから強制労働を取り除こうとする同社の企業努力は何年も苦戦し、これまでのところ効果が出ていません。

ゴディバを含め、世界で用いられているカカオ豆の60%以上は西アフリカから供給されています。他の大規模なチョコレート製造企業とは異なり、ゴディバ社は原料が児童労働によって収穫されていないことを確実にするために同社のカカオ豆のサプライチェーンを追跡調査したり、あるいは地元と協力し合うという宣誓をしていません。


ゴディバ社は2020年までにはカカオ豆の供給の100%を持続可能な供給元から行うと約束はしたものの、公正な給料や安全な労働環境を保証し、児童労働をなくすためのゴディバ社の具体的措置については明らかににはされていません。


Fowler’s Chocolate社は児童労働を糾弾する一方で、コートジボアール産のカカオ豆を使用し続け、同社のチョコレートに児童労働が用いられてないことを保証することは不可能になっています。


2010年、BBCがイギリス国内で販売されているチョコレートの大部分に供給しているサプライチェーンについて行った調査
http://news.bbc.co.uk/panorama/hi/front_page/newsid_8583000/8583499.stm


では、人身売買や子供の奴隷が使われている証拠を見つけただけでなく、予防対策は取られているフェアトレードとして販売されているチョコレートでも、サプライチェーンで児童労働がまったく使われていないと保証することはできないということも明らかにされています。
 


(翻訳終了)


*****


【コメント】


バ レンタインですが、あまり甘くないチョコの裏側の話です。児童労働の情報については日本語でもありますが、社名を特定されていた記事があったので翻訳しま した。とはいえもちろん、ここに名前の挙がっていない企業でも同罪なところはたくさんあるので、この辺だけを避ければよいというものでもなく、さらに言え ばこのような問題のある製品はチョコレートに限定されるものでもありません。

【関連記事】


★「安い中国産製品」の裏側に潜む現代の奴隷制度
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11961955129.html

イギリスでは、大人もチョコレートが大好きな人が多く、何か行事がある度にとりあえずチョコレートでも・・・とばかりに販売合戦がすごいです。


Internet.com.の日本語サイト
http://internetcom.jp/wmnews/20120209/2.html


の情報によれば、イギリスのチョコレートの消費量は世界第三位だとか。カカオは摂り方によっては健康によい側面もありますが、チョコを買う=児童労働・奴隷を認めてそこにお金を流し、支援していることになるので控え目にしたいなとは思っています。


ネスレー社といえば、このチョコレートの問題だけでなく、このブログで取り上げてきた記事の中でも何度も登場している「常連」さんです。


ガザ地区で非人道的な侵略を行っているイスラエル政府を支援していたり、


★ボイコット・イスラエル
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11807316661.html

製品にGMOを使用していたり、


★GMOが含まれる外国(アメリカ)製品一覧
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11555568003.html


もちろん、ビルダーバーグ・グループの一部でもあります。


★99%vs1% ビルダーバーグに関連している企業一覧やデモ状況など
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11869072484.html


しかも他の多国籍企業と同様、他の企業やブランドを買収してもいますので、その周辺にも気をつけたいところです。こういう系図を見ていくと、私たちにはいろいろと選択の自由が与えられているようで、実はどの会社を選んでも親会社が同じだったということもよくありますね。

Disclose TVには、世界の水資源を利益のために販売し、子供の奴隷を用い、GMOを支援しているビルダーバーグのネスレーに宣戦布告を行っているアノニマスの動画もアップされています

(Disclose TV リンク)。
http://www.disclose.tv/action/viewvideo/175954/Anonymous__Bilderberg_Nestl_Want_to_Control_World_Water_Supply_Use_Child_Slaves_and_support_GMOs/


イ ギリスではキャドバリー(Cadbury)社もかなり大手で人気ですが、甘すぎる割にチョコの味もしないので私はあまり好きではありません。それ以前に、 ミルクチョコレートの原料になる牛の扱いが非人道的で、それを明らかにした動画を見てからはとてもプレゼント用でも買う気がしません。でも娘の学校で遠足 として、キャドバリーのチョコレート工場見学に行ったりしているんですよね〜


M &Mのチョコレートも人気ですが、フランスにあるM&Mを製造している工場の近くにある蜂の巣の蜂蜜がすごい色になった写真などを見ると・・・M&Mは果たして、人間の食べるものかなと考えてしまいます。

こちらがM&M工場の廃棄物に触れたミツバチの作るはちみつです。見た目にはきれいですが、食べ物にこだわりの強いフランス人農家は激怒していました。


日本のチョコレートを製造・販売している企業はこの問題に対して、どのような取り組みを行っているのでしょう?

子供の奴隷を使っているチョコレートブランド7社 世界の裏側ニュース
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12127771409.html

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/413.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1359. 中川隆[1492] koaQ7Jey 2016年2月12日 17:56:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1359]

僕の今迄の阿修羅での投稿は

エロ話 + ブラックユーモア がすべてなのさ

天才の俺にタダで本当の事を教えて貰えるとは思うなよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1359

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1360. 中川隆[1493] koaQ7Jey 2016年2月12日 20:51:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1362]

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

が何時も引用している俺のコメントは

知恵遅れの おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

を おちょくる為に書いたブラックジョーク

もちろんデタラメだからね

俺は昔から阿修羅のいたるところで嘘八百のブラックジョーク・コメントを書きまくってみんなから顰蹙をかってるのも知らないんだ

それで管理人から投稿規制を受けて昼休み板にしか投稿できなくなったんだ

だから俺の書いたデタラメなコメントを本当だと思って引用されると困るのさ


因みに、俺が何時もブラックジョークを書く際に手本にしているのは


『フィラデルフィアで林間学校に参加していた16歳の時だった。ラジオで原爆投下を知った。周囲の子どもたちは歓声を上げた。私は我慢できず、一人で森の中に入り数時間戻らなかった。

もっと衝撃を受けたのは、ポルノ映画との触れ込みで50年代にボストンで上映された「ヒロシマ」という題の映画で、被爆者が沸騰した川に飛び込む映像を見ながら、観客が大笑いしていた光景だ。
http://www.asyura2.com/0505/idletalk14/msg/428.html


の中の

ポルノ映画「ヒロシマ」で、原爆の爆風で服が燃えて裸になった女性被爆者が暑い、暑いと言って沸騰した川に飛び込む話


フツーのブラックジョークは芥子があまり効いてないからね:

世界中のブラックジョーク集
http://matome.naver.jp/odai/2131901575149617901



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1360

[] 「覚醒剤」
29. 中川隆[1494] koaQ7Jey 2016年2月12日 21:50:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1363]

561 :名無番長:2016/02/12(金) 18:30:11.74 0.net

清原はおそらく、覚醒剤は基本「炙り」やろね。もしくは本物の覚醒剤ではなく類似薬物。
巨人時代から普通に注射しながら野球するのは100%無理。突き始めたのは最近やな。


569 :名無番長:2016/02/12(金) 18:38:07.94 0.net

狩野の彼女の痩せ方はどう思う?

571 :名無番長:2016/02/12(金) 18:40:04.31 0.net
>>569
あれ覚醒剤の典型的容姿だよなぁ。ヤッてないとしたら拒食症を患ってるしか思えない。


573 :名無番長:2016/02/12(金) 18:44:27.07 0.net
>>571
拒食症なら海外で仕事できるほど元気じゃないと思うが


589 :名無番長:2016/02/12(金) 19:07:10.41 0.net
>>571
だとしたら彼氏もヤバイんじゃね?
ハイテンションキャラだし

579 :名無番長:2016/02/12(金) 18:47:49.92 0.net

シャブってsexの快楽強化剤の用途しか思い付かない。
トラックとか寝ないで仕事する人は別だろうけど。
トラック運転手では歯茎に塗るという使い方が普及してるって。
あれ苦いらしいのに

578 :名無番長:2016/02/12(金) 18:47:38.33 0.net

一般人は便通よくするといいんじゃないの?


581 :名無番長:2016/02/12(金) 18:53:34.86 0.net
>>578
ポンプで射れるのは怖い、炙るのはもったいないで、水に溶いてスポイトで尻穴注入してるのもおったな(笑)

491 :名無番長:2016/02/12(金) 15:40:21.45 0.net

もう30才超えてもシャブやっとる奴は止めれないな。
俺は18才で止めて、今は一切の中毒症状もないし隣で誰か打ってても余裕で我慢できる。我慢と言う言葉も必要ないよ。


492 :名無番長:2016/02/12(金) 15:42:25.46 0.net
>>491
そんなに気持ちいいモノなの?
使用方法はどこまで?


535 :名無番長:2016/02/12(金) 17:42:51.46 0.net
>>492
頭の中で、鳥肌が立つような感じ。とにかく「スカっ」としてポジティブなる。
ネガティブな事が絶対に考えられない様な状態になる。


536 :名無番長:2016/02/12(金) 17:46:33.75 0.net
>>535
やっぱりやめられないもんなの?

557 :名無番長:2016/02/12(金) 18:25:57.12 0.net
>>536
sexが最高
どくどくどくどく〜〜〜〜

539 :名無番長:2016/02/12(金) 17:51:00.11 0.net
>>536
いや、友達が少なく、金もあれば止める必要ないしね。
俺は10代の時で友達も居たし、何より金が続かないから、至って普通に止めれた。まぁ大阪は普通に路上販売してるからなぁ。東京にもあると思うが。


540 :名無番長:2016/02/12(金) 17:51:52.44 0.net
>>539
でも体の害が大きいんじゃない?
脳がやられるとか

543 :名無番長:2016/02/12(金) 17:58:49.58 0.net
>>540
200回ぐらいか打ってる奴ですら、平気で止めた人も居る。
勿論、車両窃盗団にまで落ちた人も居る。
シャブやって盗難して、車を解体して、部品をネットで売る。
その金でシャブ買うの繰り返し。

538 :名無番長:2016/02/12(金) 17:49:19.76 0.net

ところで、現実の病気とかも一瞬だけ良くなったりするの?
頭痛とか便秘とかそーいうの良くなると言うか、気持ち良さがそれを上回って忘れるって感じ?


541 :名無番長:2016/02/12(金) 17:54:01.11 0.net
>>538
どうやろ。俺は10回程度の使用で常に体調が万全の状態だったから。
眠気は確実にブっ飛ぶとしか断言できない。とにかく異常な程スカッっとする。


545 :名無番長:2016/02/12(金) 18:02:33.00 0.net

うつ病の人とか一時的にでも良くなるのかな?


546 :名無番長:2016/02/12(金) 18:06:33.00 0.net
>>545
100%良くなる。絶対にネガティブになれないから。
ただ効き目の時だけな。切れ目あるから。体がとにかくだるくなる。
効き目10〜15時間。切れ目5時間程度。


547 :名無番長:2016/02/12(金) 18:07:31.15 0.net
>>546
その5時間がきつそうだね


548 :名無番長:2016/02/12(金) 18:13:19.21 0.net
>>545
シャブきれたらその何十倍もの壮絶な鬱がくるぞ!
悩みながら射れたら120l壮絶な切れ目がくる
その時、思いつきで自殺したり、誰か〈みんな〉に監視されてるような壮絶な勘繰り、疑心暗鬼状態になる
対人恐怖症、統合失調症、うつで悩んでるなら尚更悪化するぞ!


549 :名無番長:2016/02/12(金) 18:13:36.70 0.net

じゃあ鬱の人が使ったらクスリ切れた時ヤバイんじゃないの


550 :名無番長:2016/02/12(金) 18:16:06.57 0.net
アメリカではADHDの治療薬にグリーニー的なものが使われてるよ

552 :名無番長:2016/02/12(金) 18:18:16.12 0.net
>>547
5時間では終わらんよ
はっきり言ってシャブ楽しめるのはオレみたいな楽天馬鹿連中だけ
兄貴みたいに小難しく考える人間はキレ目のぶり返し、途中でパトカーのサイレンでも聞こうものなら
もうオレ捕まえにきたんじゃないか!?
とか考え出すよ、絶対にな!


588 :名無番長:2016/02/12(金) 19:06:03.59 0.net

ここで不良らが誘惑してくるやろうけど、1 の快楽の後に 9 の、いやそれ以上の絶望、鬱、後悔がくるからな!
二日酔いなどとは比べ物にならん酷い状態になるから・・・
常に物事、思考がマイナス方面に向かう!

私、切れ目にすきっ腹がガマンできなくなり、ガムを噛んでたら止まらんなって9枚丸ごと口に入れて飲み込み
その後ラーメン作ってる最中にガマンできんで、生米掴んでバリバリ食べながら出来たラーメンも箸使わずに手で掴んで焼けどしながらガッついたりした。
その時に酒みたいに酔って覚えてないではなくてハッキリ意識がある所が怖いんだよ(汗)


604 :名無番長:2016/02/12(金) 20:08:06.30 0.net
>>588
まあそれぐらいなっても不思議じゃねえわな
俺の知り合いは錯乱して自分で腹切ったからな


555 :名無番長:2016/02/12(金) 18:23:57.02 0.net

俺の先輩は窃盗団落ちしたなぁ。シャブで。
ネットで名前打ったら出てくるけど、7億近い車両窃盗したとかで。


559 :名無番長:2016/02/12(金) 18:27:59.34 0.net
>>555
ハイエース?


563 :名無番長:2016/02/12(金) 18:33:00.95 0.net
>>559
違う。基本はインプレッサ中心のスポーツカー。
勿論、何でも盗ると思うが、いつもスポーツカー探し回ってた。
ハイエースは海外しか売れない、スポーツカーは解体して国内で部品売れるから。まぁそれでアシがついたんだけど。

556 :名無番長:2016/02/12(金) 18:25:56.17 0.net

切れ目に耐えれない人は「追い突き」する。
その前に一般人がそれを維持できる金がない。だから窃盗団落ちする。


553 :名無番長:2016/02/12(金) 18:22:03.25 0.net>>549
だから彼ら、彼女らマイスリーやセルシン、パキシル、ルボックス、ソラナックス、アモキサン、ドクマチール手放せなくなるじゃない!?
昔は、合法鬱病薬だったけど現在は麻薬指定されてる薬沢山あるんだぜ!


554 :名無番長:2016/02/12(金) 18:23:34.04 0.net
>>553
その今羅列した薬はシャブに似た成分ってこと?


558 :名無番長:2016/02/12(金) 18:27:27.23 0.net
>>554
現在合法的に病院で処方されるクスリだけど、これも一度手を出したら抜けるのは至難だぜ!?
変な興味本位なら絶対に手を出すべきじゃないし、シャブの効果とは全然違うから(笑)


560 :名無番長:2016/02/12(金) 18:29:54.74 0.net
>>558
シャブに似た効能ある薬で不安や焦燥感ぶっ飛ばす合法の薬はないの?


564 :名無番長:2016/02/12(金) 18:33:01.01 0.net
>>560
ない


565 :名無番長:2016/02/12(金) 18:34:51.86 0.net
>>560
高濃度の栄養ドリンクがぶ飲み、あとお酒だよ・・・ある意味アルコールが最強かもよ!?
昔はプロザックとかあったけど、現在これ認められてないからね。


566 :名無番長:2016/02/12(金) 18:35:12.56 0.net
>>560
結局シャブ成分を多く含んでるものじゃないと無理やね。
エクスタシーは錠剤だけど、結局は覚醒剤だし。

575 :名無番長:2016/02/12(金) 18:46:39.26 0.net

モルヒネってただの痛み止めで気分や気持ちがよくなったりしないの?


580 :名無番長:2016/02/12(金) 18:49:14.35 0.net
>>575
モルヒネ、ヘロイン チャイナホワイト は完全な別物
シャブはアクティブ、モルヒネ等は完全ダウナー


586 :名無番長:2016/02/12(金) 19:05:38.83 0.net
>>575
量にもよる
嘘だと思うけど癌患者にはヘロインを少量使ってる

ヘロインはモルヒネを精製して作ってる
麻薬だけど医療にも使われてんだよ

覚せい剤は、もともと薬だから心臓が止まりそうな人に強心剤として使われてるんじゃない

全て医師と薬剤師と厚生委員会の承諾無いと使えないけど
どちらかが欠けてれば即逮捕
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1455069434/l50



http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c29

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
249. 中川隆[1495] koaQ7Jey 2016年2月12日 22:08:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1364]

キタキツネ


1.北海道民はキタキツネを嫌っている。

キタキツネに近寄るのが観光客でキタキツネから距離をとるのが北海道民

でもさー、うちの近くに出るんだけど小キツネって超かわいいんだよね。
しかも慣れてて、親も子連れなのに寄ってくるの。
あわわわ・・・何度だっこしようと思ったことか。まさに禁断の恋だね。

家の近所の家々の殆どは残飯をキツネに与えていて、そんなに嫌っていないが・・・

本州辺りから来た観光客が茶系の飼い犬を見ただけで大抵、「あっ、キタキツネだっ」とハイになるが、道民に「あれはキタキツネじゃねぇ。柴犬だ」と軽蔑の眼差しで言われ、かなりヘコむ。

後述にもあるとおり、キタキツネはエキノコックス保有率が高いので、触れるのは危険です。

キタキツネに餌をやると、人になれて事故やエキノコックスをばらまく原因になるのでやめましょう。

知床の定期観光パスで、ガイドが「野生動物にエサをやってはいけません」と客に念押しした直後、自らキタキツネ(当然野生)に給餌してたのを目撃

エキノコックスは肝臓に取り付く怖い寄生虫。

さらには脳、骨、心臓などにも転移 症状が出てしまってからでは決定的な治療法が存在しない、不治の病

と、いうことは、映画「子ぎつねヘレン」って「絶対に真似してはいけません」ってこと?

ちゃんとワクチン?をやってるやつなら大丈夫。野生のキツネが問題。
あれは主人公の義父が獣医なので問題はない。素人が触るなという事だ。

最近はエサによって野生のキツネの体内からエキノコックスを無くすプロジェクト(いわば「菌を憎んでキツネを憎まず」)が行われている。

2.★沢の水をそのまま飲むことができない キタキツネ由来のエキノコックスが混じっている可能性が非常に高いので飲まない

3.七色に光る糞に触ってはいけない(キタキツネは雑食で、玉虫等を食べると、その糞は七色に輝く・・・これが思っている以上に美しい、美しすぎる!)


4.年に一度はキタキツネを轢いてしまう。
轢かないけど礫死体ならしょっちゅう見かける。

対向車が跳ねる瞬間を見ましたが、キツネは迷って右往左往してから、なぜかヘッドライトに突進していきます。

参考までにネコは、逃げる寸前にその場にへたり込みます。

5.観光客のせいで人間を怖がらなくなり、人里でゴミ箱をあさるやつもいる

6.札幌の某パークゴルフ場では、高い所で寝そべって、ゲームをしている人間を観察してます。

7.北見市留辺蘂町(旧常呂郡留辺蘂町)地域には、観光用のキツネの放し飼い施設が3つあります。温根湯温泉地区にある北きつね牧場、石北峠の近くの富士見地区にある北海道きつね村・トナカイ観光牧場、同じく富士見地区にあるドライブインくまがい・くまがい北きつね牧場です。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%89%A9

キタキツネ物語の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html

ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c249

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1362. 中川隆[1496] koaQ7Jey 2016年2月13日 10:00:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1365]
>>1361
妄想はキチガイ病院の担当医に聞いてもらえ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1362
[不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
148. 中川隆[1497] koaQ7Jey 2016年2月13日 10:06:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1366]
コンビニの激安の酒は危険!原材料は廃棄物、大量の添加物…路上販売のパンも要注意!
2016.02.13 文=郡司和夫/食品ジャーナリスト Business Journal


 カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)のプラスチック破片が混入した可能性がある廃棄物の冷凍ビーフカツを横流しした産業廃棄物処理業者ダイコー、スーパーマーケットなどに卸した仲卸業者みのりフーズの本社がそれぞれ愛知県、岐阜県であるとのニュースを見て「またか」と思った。

 三十数年前、愛知県を中心に廃棄されなければいけないはずの病死した牛の肉が、県内の学校給食に出回ったことがある。事が明るみに出たきっかけは、病死肉を運搬するトラックが交通事故を起こし、道路に病死肉が散乱したことによる。「なんだ、この肉は!」と大騒ぎになり、警察が調べたら学校給食用だとわかったのだ。

 それから10年ほど前、狂牛病(BSE)が世界的に猛威を振るい、脳や眼、脊髄など牛の特定危険部位はすべて廃棄されることになった。ところが食肉処理場と取引のある岐阜県の廃棄物処理業者が、焼き肉店へ横流ししていたことが明るみに出たのだ。

 いずれも黒幕に食品廃棄物を扱うあるブローカーの存在が取沙汰されたが、うやむやになった。

 今回発覚した廃棄物横流しは、ココイチのカツだけでなく、コンビニエンスストアチェーン店や大手味噌メーカーの商品など、200点近くに及んでいる。かなり力のあるブローカーが動いていなければ、このようなことにはならないはずだ。

 ともかく、とんでもない規模で“フードロンダリング”がまかり通っているのが食品業界の実態である。

■廃棄物から激安食品が“リサイクル”されている

 筆者が実際に目撃したのは、こんなケースである。

 筆者が住んでいる市に人気のパン屋がある。朝早くから多くの従業員が調理場でさまざまなパンを焼いている。その調理場の裏口に、前日売れ残ったパンやハム、コロッケ、レタス、トマトなどを複数の透明のポリ袋に入れて、廃棄物として出しておく。毎朝9時前には産業廃棄物処理業者が引き取りにくるわけだが、偶然、その場面に遭遇した。

 ちょうどダイコーの件が明るみに出たときだったので、注意深く、その廃棄物処理業者の動きを見ていた。そうすると、その場でポリ袋を開け、手早くまだ形が残っているものは、別の袋に詰めかえているのだ。コロッケパン、焼きそばパンなど、見た目にもまだ食べられそうである。思わず「これらをどうするんですか」と廃棄物処理業者に聞くと、「いいよ、少し持っていきな」とパンを渡された。どうやら筆者はホームレスなどと間違えられたようだ。

 リサイクル業を行っている知り合いにこのことを話すと、こともなげに「ブローカーが引き取りに来て、路上販売業者に流すことは珍しくない」と言った。場外馬券場周辺の路上などで販売されている安いコロッケパンやサンドイッチは、このような廃棄物から流れてきたものが多いという。

「ゴミは宝の山」という言葉があるが、文字通り産業廃棄物を利用して大儲けしている業者があるのだ。

 一昨年、農業機器などの産業機械メーカー・九州クボタの社員が廃棄物処理法違反に問われた事件があった。この社員は、精米機から出る産業廃棄物の玄米を集め売却していた。玄米には米が少し残っているので、それらを集めて再度精米して酒造メーカーに売る廃棄物処理業者がある。九州クボタの社員は、九州各地に配置されている自社の自動精米機器から出る玄米を集め、小遣い稼ぎに数年間にわたって売却していたという。精米後の玄米は産業廃棄物扱いされるため、認可を受けている業者でなければ処理することはできない。

 では、このような産業廃棄物から出た米から、何がつくられているのか。それはコンビニやスーパーで販売されている、1パック100円の日本酒や安い焼酎だ。このような酒は、成分表示にも単に「米」としか記載されていないので、消費者にはその素性まで知る術はない。安い日本酒や焼酎が急に増えたのは、ゴミに出された米など、安く原材料を仕入れられるようになったからだ。ちなみに、米だけでなく、麦でも同様の流通が行われている。

 そんなことは少しも知らずに、消費者は安いことを歓迎している。しかし、そんなゴミのような原料から良い酒ができるはずはなく、製造工程で醸造用添加物が必ず使用されている。このようにして製造された酒が体に良いわけはない。体に悪く、ただ同然で手に入れた原材料でつくった酒は100円でも高すぎる。
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13778.html


http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c148

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
250. 中川隆[1498] koaQ7Jey 2016年2月13日 10:30:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1368]

拓道館 生まれ育ちの北海道を中心に情報発信・紹介しております。
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/

北海道の 「廃墟」 コレクション
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/h-haikyo.htm

北海道の 「廃線・廃駅」 コレクション
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/h-heiseneki.htm

北海道の 「旧道・廃道」 コレクション
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/h-michi.htm

北海道の 「廃校」 コレクション
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/h-kou.htm

拓道館 北海道の観光地・裏スポット・風景・街角・駅など 大全集 
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/in.htm

ぶらり温泉めぐり 北海道の温泉 温泉 秘湯 野湯
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/buraraonsen.htm

北海道のグルメ ぐるぐるグルメぐり〜♪
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/gur.htm


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c250

[リバイバル3] キタキツネ物語の世界 中川隆
11. 中川隆[1499] koaQ7Jey 2016年2月13日 10:39:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1369]

キタキツネ
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%89%A9


1.北海道民はキタキツネを嫌っている。

キタキツネに近寄るのが観光客でキタキツネから距離をとるのが北海道民

でもさー、うちの近くに出るんだけど小キツネって超かわいいんだよね。
しかも慣れてて、親も子連れなのに寄ってくるの。
あわわわ・・・何度だっこしようと思ったことか。まさに禁断の恋だね。

家の近所の家々の殆どは残飯をキツネに与えていて、そんなに嫌っていないが・・・

本州辺りから来た観光客が茶系の飼い犬を見ただけで大抵、「あっ、キタキツネだっ」とハイになるが、道民に「あれはキタキツネじゃねぇ。柴犬だ」と軽蔑の眼差しで言われ、かなりヘコむ。

後述にもあるとおり、キタキツネはエキノコックス保有率が高いので、触れるのは危険です。

キタキツネに餌をやると、人になれて事故やエキノコックスをばらまく原因になるのでやめましょう。

知床の定期観光パスで、ガイドが「野生動物にエサをやってはいけません」と客に念押しした直後、自らキタキツネ(当然野生)に給餌してたのを目撃

エキノコックスは肝臓に取り付く怖い寄生虫。

さらには脳、骨、心臓などにも転移 症状が出てしまってからでは決定的な治療法が存在しない、不治の病

と、いうことは、映画「子ぎつねヘレン」って「絶対に真似してはいけません」ってこと?

ちゃんとワクチン?をやってるやつなら大丈夫。野生のキツネが問題。
あれは主人公の義父が獣医なので問題はない。素人が触るなという事だ。


最近はエサによって野生のキツネの体内からエキノコックスを無くすプロジェクト(いわば「菌を憎んでキツネを憎まず」)が行われている。


2.★沢の水をそのまま飲むことができない キタキツネ由来のエキノコックスが混じっている可能性が非常に高いので飲まない


3.七色に光る糞に触ってはいけない(キタキツネは雑食で、玉虫等を食べると、その糞は七色に輝く・・・これが思っている以上に美しい、美しすぎる!)


4.年に一度はキタキツネを轢いてしまう。
轢かないけど礫死体ならしょっちゅう見かける。

対向車が跳ねる瞬間を見ましたが、キツネは迷って右往左往してから、なぜかヘッドライトに突進していきます。

参考までにネコは、逃げる寸前にその場にへたり込みます。


5.観光客のせいで人間を怖がらなくなり、人里でゴミ箱をあさるやつもいる

6.札幌の某パークゴルフ場では、高い所で寝そべって、ゲームをしている人間を観察してます。

7.北見市留辺蘂町(旧常呂郡留辺蘂町)地域には、観光用のキツネの放し飼い施設が3つあります。


温根湯温泉地区にある北きつね牧場
http://kitakitsune-farm.com/abouts/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%AD%E7%89%A7%E5%A0%B4

石北峠の近くの富士見地区にある北海道きつね村・トナカイ観光牧場(閉店)

同じく富士見地区にあるドライブインくまがい・くまがい北きつね牧場
http://www.okhotsk.or.jp/kitakitsune/
http://ameblo.jp/tagatakazuki/entry-11392430786.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html#c11

[近代史02] 命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン (小沢先生もこれ位カッコ良ければなあ) 中川隆
14. 中川隆[1500] koaQ7Jey 2016年2月13日 12:01:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1370]


2016-02-10
アメリカの都合の良いように、反米国家が窮地に落ちている

世界中の株式市場が変調しているが、これに対して今さら意外感を持つ人はいない。

中国が変調を来したということは2015年6月のバブル崩壊からすでに分かっている。2016年1月になるとさらに怒濤の下げとなって世界中が巻き込まれた。

2016年の変調は今も続いており、それがヨーロッパの株式市場や日本の株式市場にも波及している。

中国が変調を来しているので、全世界の株式市場が不安定になり、その結果、グローバル・マネーが安全を求めて日本の円に逃避している。

マイナス金利導入は中途半端だったので、他の通貨よりも円の方がまだ安全だとグローバルマネーは判断しており、それが急激な円高となって襲いかかった。

日本株式市場が連日のように価格を崩しているのは、日本企業も中国市場に関わっていた企業も多いということや、急激な円高も重なっているからだ。

日本人には投資家が少ない上に、闘志(アニマル・スピリッツ)がない投資家が多いので、株価が下がると蒼白になってみんな尻尾を巻いて逃げ出す。それで実体以上の下げとなる。

需要は減ったのに供給が増えた石油価格

中国経済はその成長の過程で石油をがぶ飲みしてきた。中国の成長が止まったことによって石油価格の需給関係は壊れ、石油価格の暴落は今も止まっていない。

石油が下がれば下がるほど、エネルギー価格に依存していた新興国が窮地に追いやられるようになっており、2016年はベネズエラが巨大な経済崩壊を起こすのではないかと言われている。

ベネズエラは経済が停滞しているにも関わらず、インフレが進んでいるという典型的なスタグフレーションの状態となっているが、もう誰もベネズエラを助けられない。

もしベネズエラが助かるとしたら「石油価格が上昇すること」しかないが、いつ石油価格が上がるのかは今のところ誰にも分からない。

この石油価格の暴落の直撃を受けているのは、ブラジルもロシアもサウジアラビアも同様である。

石油価格が暴落するのであれば、減産して石油価格を吊り上げればいいだけだが、それがそう簡単にいかない。なぜなら、産油国は石油価格の下落分を、さらに大量の石油を輸出することでカバーしようとしたからだ。

つまり、価格が下がったから、さらに大量の輸出をして利益を確保しようとして、ますます自分の首を絞めることになっているのである。

すべての産油国がそうしたチキンレースに乗った結果、需要は減ったのに供給が増えるという馬鹿げたことになって、新興国が崩壊の危機に瀕している。

2016年はいよいよ正念場に来ている。こうしたエネルギーに依存した新興国の経済はもう政府が支えきれないところにまで到達しつつあると言っても過言ではない。

これらの産油国は、エネルギー価格を武器にしてアメリカに挑戦しようとしていた反米国家である。反米国家は今や虫の息にまで追い込まれたと見ていい。


現在は、反米国家が崩壊の危機に瀕している

2015年はドイツにとっても最悪の年だった。VWグループはディーゼルエンジン不正問題が発覚して売上は急減速し、企業が存続できるかどうかの瀬戸際にまで追い込まれた。

VWグループは中国で販売を増やすことによって危機を乗り越えようと画策したが、2015年後半からは中国がバブル崩壊を起こしているので危機打開にはつながらない可能性がある。

VWグループを金融面で支えているのはドイツ銀行だ。

そのドイツ銀行もまた無謀な経営によって破綻の危機に瀕している。このドイツ銀行が破綻したらドイツの中枢が崩壊するも同然になるので、ドイツ政府は絶対に破綻を座視することはない。しかし、生きながらえても低迷を余儀なくされる。

ユーロ圏は移民・難民の問題で激震しているが、2016年に入ってからドイツでも反難民・反移民の気運が人々の間から大きなうねりとなって湧き上がっている。

能天気な人道主義で難民を100万人以上もドイツ国内に受け入れたメルケルは、ドイツ人から総スカンを食らい、支持率は30%台にまで落ち込んでしまった。

EU(欧州連合)はユーロによってドル通貨基軸に挑戦しようとしたが、その中核となっているドイツが崩れたらユーロの権威も崩れていくことになる。

親中派のマスコミやジャーナリストは、ドルが崩壊すると朝から晩までわめき立てているが、現実を客観的に見れば分かる通り、崩壊の危機に瀕しているのはむしろ中国の元や、ユーロ通貨の方である。

アメリカが崩壊の危機に瀕しているのではなく、反米国家が崩壊の危機に瀕している。ロシアが、ブラジルが、ベネズエラが、中国が、ドイツが国家的な危機に瀕している。

ドルが崩壊するどころか、今や世界中が自国通貨よりもドルが欲しいと言う状況になっている。


アメリカに賭けるのは、別に悪い選択肢ではない

今までのグローバル経済は「中国は成長する」という方向でコンセンサスができていた。しかし、もうそのコンセンサスは2015年の中国バブル崩壊と共に砕け散った。

中国の時代はもう終わった。同時に、中国が次の時代の覇権国家になるという馬鹿げた妄想も終わった。

ジョージ・ソロスは「このままでは中国は経済崩壊し、第三次世界大戦が起きる」と予言めいた発言をしているのだが、中国はそうなってもおかしくないほど追い詰められている。

(ソロス予言「中国は経済崩壊し、第三次世界大戦が起きる」)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20150818T1710510900

反米新興国も軒並み破綻危機に見舞われ、EUもその中心となっているドイツが激しい動揺を見せることによってユーロ圏そのものがバラバラになりかねないほどの危機に直面しつつある。

そんな状況の中で、グローバル経済を俯瞰すると、最も有利な立場にあるのは、どう見てもアメリカであるとしか言いようがない。

もちろん、アメリカ企業もまたグローバル経済の変調に巻き込まれて売上も利益も落としているのだが、反米国家が国家存続の危機にまで落ちているのに較べれば、いかに足元がしっかりしているのかが分かる。

今追い詰められているのは、反米国家である。窮地に追いやられて通貨の信頼をなくしているのは、反米国家の方であり、アメリカのドルではない。2016年に危機に落ちるのはアメリカではなく、反米国家である。

アメリカは2015年からドル通貨基軸に挑戦しようとしていた国家を軒並み撃破することに成功している。

それがアメリカの陰謀だったのか、「たまたま」だったのかは誰も知る由もないが、今のところ、アメリカの都合の良いように反米国家が窮地に落ちているというのは事実だ。

中国やロシアやドイツに賭けるのは疑問だが、アメリカに賭けるのは、別に悪い選択肢ではない。長期的に見ても、アメリカはまだまだ有望だ。


グローバル経済の総本山、ニューヨーク株式市場。中国やロシアやドイツに賭けるのは疑問だが、アメリカに賭けるのは、別に悪い選択肢ではない。長期的に見ても、アメリカはまだまだ有望だ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160210T1819190900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html#c14

[リバイバル3] ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど 中川隆
6. 中川隆[1501] koaQ7Jey 2016年2月13日 13:25:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1371]


ムツゴロウさん79歳で1人暮らし、〇〇な噂とムツゴロウ王国の現在 2014年8月14日
http://yarennoka1212.com/mutugorou-genzai008-794

動物と異常なまでの?スキンシップでお茶の間に登場していた

ムツゴロウこと畑正憲さん。

現在は東京都内で、一人暮らしをされてるみたいです

そこは、なんとペット禁止のマンション!!

そして、動物虐待の噂・・・・・

動物を愛するムツゴロウさんに、いったい何があったのでしょうか・・・・・

ムツゴロウさん。
本名 畑 正憲(はた まさのり)

1935年4月17日 生まれ、日本の小説家、エッセイスト、動物研究家

福岡県福岡市出身、幼いころ、医師である父親が満州国に赴任

幼少期を満州で過ごすが、太平洋戦争の最中、兄が受験に動向し帰国

大分県日田市で高校生まで過ごす。

その後東京大学に理科U類に現役で合格

卒業後は学習研究社(学研ホールディングス)に入社

理科関係の学習映画の製作を担当、その時に

出版社から『ムツゴロウ』と名付けられる。

ムツゴロウ王国の誕生


日田市の学生時代に知り合った女性、吉岡純子と結婚し娘が誕生

だが、娘を生物に触れさせて育てると、魚の命を奪い食べることに拒絶することに衝撃を受け
自然に触れさせ、表面的な生き物好きの虚弱さを払拭させたいと北海道に移住し1972年『ムツゴロウ動物王国』を開園した

その後、広大な牧場やログハウスの自宅を有した『ムツ牧場』を開園、

そこでは様々な動物や、ヒグマと生活

その生活をエッセイや、天然記念物の生態をルポなどで成功を収める

その後。彼のエッセイに共鳴し、共同生活に加わる若者が増える

フジテレビが21年間にわたり『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』を放映する

2004年には東京サマーランンド内に『東京ムツゴロウ王国』を開園

だが集客は伸びず、運営会社だったグローカル21が破綻し、負債総額が8億円にまでなっていた。

運営主体を畑正憲のプロダクション「ムツプロ」に暫定的に移すも売り上げは伸びず、2007年11月で閉園となった。

ムツゴロウさん個人も2008年に北海道に戻ることが発表されたが給料未払いで、労働基準法違反で書類送検される。

ムツゴロウさんの現在は


動物たちと過剰なまでのスキンシップをしているイメージの強い“ムツゴロウさん”こと畑正憲さん(79才)は今、東京で、動物とは無縁のひとりぼっちの生活を送っていた。

現在の彼の住まいは、高級ブランドショップや流行りのレストランが建ち並ぶ、都内でも有数のおしゃれな街のヴィンテージマンションだ。

「あぁ、ムツゴロウさんね。ここに越してきて4〜5年になるんじゃないですか? 会えばにっこり笑って挨拶してくれるんですよ。そういえば、いっつもおひとりですねぇ…」(近所の住民)

と、そんな話を聞いてるそばから、ムツゴロウさんがマンションから出てきた。

えっ?スーツ? 青のスーツに合わせていたのは、オレンジ色のポロシャツという目をひく組み合わせだった。北海道の大自然の中で、動物と戯れている作業着のイメージとは正反対。

「近所で買い物をしているのをよく見かけますが、いつもジャケットを着ています。部屋着みたいなジャージー姿とかは、まず見たことないですよ」(別の近所の住民)

奥さんは? 動物は一緒じゃないの? そんな謎をさらに深めるように、マンションの規約を見るとそこには、はっきりと「ペット不可」の文字があった。

東京暮らしを決めた時、ムツゴロウさんは「80才になったら、ほんとに好きなことをやりたい」と周囲に打ち明けていた。芸能関係者が続ける。

「奥さんと娘さんは北海道で暮らしているので、完全に別居状態です。
でも仲が悪いとかではなく、ちょくちょく連絡もとってますし、年に2回は北海道に帰るそうですよ。いつもひとりでつまらないのかな?と思って聞いたことがあるんですが、“寝ないで本を読んだり、麻雀したりで忙しいから”と言ってました」

マンションに帰るムツゴロウさんに、直接その疑問をぶつけてみると…。

──もうこちらに住んで長いんですか?
「ん…忘れちゃったな。覚えてないです」

──奥さんとは離れて生活してるんですか?
「北海道と行ったり来たり。家内も元気なので、何も心配することはございません」

──ペット禁止みたいですけど、もう一度動物たちと暮らしたいとは思わないんですか?
「…(無言)」

記者がさらに質問を続けようとするが、ムツゴロウさんは79才とは
思えない早歩きでそのままマンションの中へ消えていった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8957437/ 


動物との生活に疲れ果てたんでしょうね、あんなにスキンシップを摂っていたのは、メディアの前だけなんでしょうか・・・・・・・・

動物虐待


再ブレイク?の兆しがみえるムツゴロウさん

しかし、動物虐待の噂がたっています。


「女性セブン」(7月3日号)がこんなタイトルの記事を掲載している。
「ムツゴロウさん 花の東京暮らしで動物から自立す!」

動物とは切っても切れないはずのムツゴロウさんが「動物から自立」?。

記事によれば、ムツゴロウは現在妻子を北海道に残し、単身東京暮らしをして いるらしい。

しかも彼のマンションは「ペット不可」。

さらにご本人は「80歳になったら、ほんとうに好きなことをやりたい」と周囲に打ち明けているのだとか。

ということは、これまでやってきた動物と生活し触れ合うことは“ほんとうにやりたかった”ことではなかったのか!? 

そんな疑問がよぎるが、それは当然の流れかもしれない。

既に15年以上前からムツゴロウさんの「動物愛」に疑問符が投げかけられていたからだ。

1998年10月6日号の「女性自身」に驚くべき記事が掲載された。それが実弟による兄・ムツゴロウさんを告発するキャンペーンだ。記事によれば

ムツゴロウさんは収入の全てを自分で管理し「王国」のスタッフや弟には回すこともない「守銭奴」で、金銭的に苦労し病気になった弟にも見舞い一つない「冷徹」な人間だというのだ。


兄弟で争いはよくあることだが、記事は肉親間の憎悪劇だけには止まらなかった。それがムツゴロウの「動物虐待」疑惑だった。

86年、ムツゴロウさんが手がけた『子猫物語』という映画が公開された。

主人公の子猫・チャトランが多くの動物と出会い、成長していくという冒険物語だが、当時のムツゴロウさん人気もあり、映画は約750万人を動員し、配給収入約54億円という大ヒットとなった。

ところが、この撮影現場にいたという弟はこう証言するのだ。

「主犯は兄貴ですが、そこにいた人は僕も含めてみんな共犯ですから」

「チャトランが死んだんです…。事故のような…、いや殺してしまったといってもいいです…」

「動物愛護の面からも、物作りの人間としても、風上にもおけないことをしてしまった」(「女性自身」)


「女性自身」では弟の告発を受け、同年10月20日号で、複数の映画スタッフ、元王国スタッフに話を聞いているのだが、それを裏付けるような証言がいくつも飛び出している。

「あるシーンでチャトランに麻酔をして撮りましたが、投与する量を間違えたのか結局、麻酔から覚めずに死んでしまったと聞きました」

「映画に使ったチャト ランの数は1匹だけではなく、20匹いましたら、そのなかの1匹が交通事故にあって死んでしまったんです」

「(チャトランが高い崖から落ちるシーンは)王国のスタッフが(ガケを)登って猫を放り投げていました」

さらに、同号には、動物好きの人間が聞いたら耳をふさいでしまいたくなるようなコメントも載っている。


「猫に涙を流させるシーンで猫の頭を開いて、直接、涙腺を刺激しようと提案したのもムツゴロウさんだったはずです」

「お腹を空かせたチャトランが豚のミルクをもらい、お腹いっぱいになった子猫の様子を撮影するとき、お腹を開いて手術をして、胃に風船を入れようということもムツゴロウさんが言っていました」

「2匹並んだ子ブタの上をチャトランが飛び越えるたった数秒のシーンのために、ムツさんの指示で生まれてすぐの二匹の子豚の横腹の皮膚を縫い合わせて固定 したこともあります」


なんとも衝撃的な証言ばかりだが、こうした記事に対してムツゴロウさんは当時、「女性自身」のライバル誌「女性セブン」で完全否定している。

15 年以上前の話なので、真偽はわからないが、少なくともムツゴロウさんがただの「動物好きのおじいさん」でなかったことは事実のようだ。

ギャンブル好きで、 女性にまつわるエピソードも多く、2004年には動物ビジネス拡大への色気を見せて「東京ムツゴロウ動物王国」を開園するも、ほどなく閉園。
スタッフへの 給与支払い遅延問題も引き起こしている。

ムツゴロウさんが再ブレイクしたのは喜ばしいし、東京でのマンション暮らしや 64歳年下の女優のCM共演というのは、ムツゴロウさんにとっても、 これまで以上に楽しい日々かもしれない。だが、過去の騒動や報道をふりかえってみると、今なお“癒し”キャラというのは、ちょっとちがう気がするのだ が……。

引用元 http://lite-ra.com/2014/07/post-203.html

この記事を目にすると、ムツゴロウさんの人間性が疑われますね、

昔テレビで、ムツゴロウさんをみかけて、犬の躾のことを聞いたら悪態をつかれたと聞いたことがあります。

悲しいかな、これが現実なんですね・・・・・・・
http://yarennoka1212.com/mutugorou-genzai008-794
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html#c6

[リバイバル3] ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど 中川隆
8. 中川隆[1502] koaQ7Jey 2016年2月13日 14:13:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1373]

畑正憲(はたまさのり)

誕生日:1935年4月17日(年齢79歳)

出身地:福岡県福岡市

職業:作家・エッセイスト、ナチュラリスト・動物研究家

国籍:日本

学歴:大分県立日田高等学校→東京大学理学部(理科U類)生物学科

活動期間:1967年 –

ジャンル:SF・ノンフィクション・エッセイ

主題:自然・動物

代表作:『ゼロの怪物ヌル』『天然記念物の動物たちシリーズ』『ムツゴロウシリーズ』

主な受賞歴:日本エッセイスト・クラブ賞・菊池寛賞

エピソード


幼少期

五人兄弟の三男として福岡市柳町にて生まれる。この時、父敏雄は、福岡中学夜間部の二年生だった。長男はすでに死亡していた。医師の父が満州国に赴任したため、幼年時代を満蒙開拓団の村で育つ


中学・高校生時代

太平洋戦争のさなかに兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす


大学生時代

東京大学理科II類に現役で合格。教養学部前期課程時代は駒場寮に住み、数匹の犬を飼っており、その犬が東大駒場寮寮生らにより勝手に学園祭で食用として食われてしまったと告白したが、一方でその後そのような事実の存在を否定している。

当時の理科II類は現在の理科III類の内容を含んでいたため、父からは医学部医学科への進学を望まれていたが、理学部生物学科に進学するか文学部哲学科に傍系進学するか悩み、結局父に無断で理学部動生物学科を選択し、動物学を専攻。

大学院生時代

学部卒業後に大学院理学系研究科修士課程に進学してアメーバの生理学的研究に携わる。この頃、日本における動物行動学の草分けである日高敏隆や、ピジョンミルクの研究で東大の研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。

しかし、研究の途上で文学の世界で生きるか、研究者の世界で生きるか悩み、自殺寸前まで精神的に追い詰められ、突如研究室から姿を消した。

尚、本人は書類上修了になっているか未修了になっているのかを確認していない。


就職

その後学習研究社(現・学研ホールディングス)の映像部門に就職し、理科関係を中心に学習映画などの作成に携わる。「ムツゴロウ」という名前はこの頃出版社より付けられる。。しかし、社の成長による巨大企業化とそれによる社風の変質を嫌い、社長に直訴状を送って退職。文筆業に専念することになる。


作家デビュー

1967年、『われら動物みな兄弟』を刊行して翌年、日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。 1969年、金の星社から子供向けSF『ゼロの怪物ヌル』、『天然記念物の動物たち』などを刊行。 1970年、『ムツゴロウの博物志』を刊行。以後、いわゆるノンフィクション作家となる。

ムツゴロウ王国

日田高校に通っていた頃に知り合った女性・吉岡純子と結婚し、娘をもうける。娘を生物に深く触れさせて育てたところ、魚の命を奪って食べることを拒絶するようになったことに衝撃を受け、もっと深く生の自然に触れさせて、表面的な生き物好きの精神の虚弱さを払拭させて育てることを決意した。

東京を離れ、北海道厚岸郡浜中町の嶮暮帰島に移住。さらに対岸の浜中町に移り「ムツゴロウ動物王国」を開園。その後標津郡中標津町にも広大な牧場やログハウスの自宅を有したムツ牧場を開園。ここで多くの動物を飼育しながら文筆生活を送るうちにヒグマとの生活を描いたエッセイや、天然記念物に指定された動物の保全の現状を追跡したルポなどで文壇での成功をおさめる。
(公式サイト:http://mutsugoro-okoku.com/

その後、彼のエッセイに共鳴してこの共同生活に加わる若者が増えた。この共同体の姿がテレビ番組としてシリーズ放映されて人気番組となった。この間にも自然保護運動に奔走していた。増田俊也の『七帝柔道記』には畑が1987年の知床原生林伐採問題時に急先鋒に立って反対運動に参加していた場面が実名で出てくる。

「ムツゴロウ動物王国」は原則非公開だったため、北海道で培ったノウハウを生かし、「都会の人々に動物にふれあってもらう」というコンセプトで、2004年7月28日、東京都あきる野市の東京サマーランド内の約9万m2の敷地に観光施設としての「東京ムツゴロウ動物王国」を開園。北海道には一部のスタッフや動物が残留するのみとなった。

東京ムツゴロウ動物王国は集客が伸びず、2006年10月14日、「ムツゴロウ動物王国」の運営会社だったグローカル21が破綻し、負債総額8億円に上ることが明らかとなった。

その後運営主体を畑正憲のプロダクション「ムツプロ」に暫定的に移すも、2007年10月17日、東京都あきる野市の「東京ムツゴロウ動物王国」が2007年11月25日で閉園、活動発祥の地である北海道へ戻ることが発表された。

2008年5月16日、従業員への給与2007年6-8月分を、各月の支払日に支払わなかったとして、労働基準法違反の疑いで書類送検された(逮捕ではない)。

趣味:麻雀

日本プロ麻雀連盟の相談役も務める。連盟に於ける段位は九段。麻雀の腕は相当のもので、2012年現在も存在するタイトル戦「十段位戦」は、あるプロ雀士が「連盟の最高位は九段だが、ムツゴロウさんは十段の実力の持ち主」と評したことにちなんで創設された。畑自身は「入団テストを実施するよう提案したとき、自分もそれを受けて九段の人間に圧勝し、九段と認定された。翌年に九段の人間の誰が一番強いのか決めようということで十段を作った」と語っている。ちなみにこの大会には自ら出場し3回優勝している。


3:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 00:02

・東京大学受験時にはほとんど勉強せずに入学、理?Vでも余裕で合格できるほどの才能があった。

・麻雀を始めると倒れるまで打たないと気が済まないため、10日間不眠不休で打ち続けたこともある。

・山谷の雀荘で敵無し。

・麻雀では九段の試験に軽く合格し、余りにもの強さから「九段で誰が一番強いのかを決めたい」とのことで「十段位戦」を設立。自分も出場して3回優勝している。

・九段テストの時、誰にも振り込まずに合格。

・ムツゴロウ王国では麻雀を始めると、誰かが倒れるまでは途中でやめることを許されなかった。

・ムツゴロウ王国設立のきっかけは「命を根底から見直してみたい」といった理由だけであり、動物への愛情は一切無いと断言。

・私は動物が好きだが動物にやさしいわけじゃない! それは勝手にテレビ局が作ったイメージだ!

・盲腸を患ったとき、病院が嫌いで手術後三日で病院から逃げ出し、その五日後に自分で抜糸した。

・囲碁も五段の実力。

・海外での撮影時、「私が死にかけても助けに来ないで良いから、カメラを回し続けてくれ」とスタッフに伝える。

・殺すために象と格闘して吹っ飛ばされる。

・海外撮影時、コレラになりたくて、コレラ菌の予防接種をしなかった。

・インドで風呂に入ろうとしたらお湯がないと言われ、空き缶一杯だけのお湯を渡される。仕方ないので自分の股間にある息子だけをそこに突っ込む。

・動物王国で得た知識は、それがたとえ新発見だとしても、一切の発表をするつもりはない。

・ライオンに噛まれて30分意識を失う。

・牛の小便を直飲み。

・大学院でミミズやアメーバを調理して食す。

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:34:53.24 ID:yrWB5sYc0.net
マジかよ


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:35:16.52 ID:P5PBKKIL0.net

昔から偽善臭いおっさんだったな


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:36:35.61 ID:lp0Pig9Q0.net

>>5
ムツゴロウさんは偽善じゃなくキチガイだろw
動物関係以外の逸話もてんこ盛りだぞ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:36:02.99 ID:SMeYQg/w0.net

本当は動物嫌いなんだ!


224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:35:41.22 ID:qb5c795w0.net

>>9
そうなの?
動物から嫌われる体質の人だとは思ってたけど。


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:37:09.14 ID:o0vh0Obu0.net

ビジネス動物好きだからな
今はマンション麻雀でもしてるのかな?


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:38:53.86 ID:smO71Rln0.net

天才とキチガイのちょうど境界線の上に立ってる人
頭が良いのは間違いない


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:52:33.67 ID:6KsvpVwx0.net

>>18
東大卒だもんな。大学院は中退


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:39:33.18 ID:/1Fjal2C0.net

基地外ではないよ。
こと動物に関わると尋常ならざる行動力を発揮するだけで。


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:41:20.78 ID:LjoBRQMR0.net

愛する動物に裏切られたのか?


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:13.97 ID:sWuHyucz0.net

>>28
ただ麻雀やりたいだけなんじゃね?


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:41:33.65 ID:gU9Gdf8CO.net

たまに麻雀番組に出てるけど、動きが遅いからイライラするんだよ


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:41:55.00 ID:Bpd+hUX1O.net

もう年とってるから動物の面倒をみるのはきついだろ。
自分が介護されてもおかしくない年齢なのだから。


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:42:00.04 ID:JCSTeH7P0.net

動物嫌いの噂は昔からあったからなw


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:42:26.62 ID:3G9POGjti.net

夫婦仲悪くなくて別居って最高だろ
誰だってしたいよ、金があれば


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:42:48.81 ID:7Hk8QBb60.net

もともと"好きにやりたい"その思いが純粋に強い人だから。
ただそれだけ。
それを理解できない外野が煩い。


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:43:08.95 ID:oew9D/mJ0.net

動物も別に好きじゃないよね
紙一重、それがムツゴロウさん


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:43:58.01 ID:0uazrmlU0.net

このひとは動物に食われて白骨になるのが綺麗な幕引きだと思うがなあ
勝ち逃げはあかんでしょう。


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:44:24.69 ID:UpSwuEq60.net

王国の動物と王国で動物の世話してた人たちはどうしてるんやろ


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:24.32 ID:HGqwFCc60.net

>>45
20年近く昔、動物大好きな先輩がムツゴロウ王国に就職したけど数年で人間不信になって戻ってきた。
その後5年くらい引きこもり生活だったけど、立ち直った今も彼の地で何があったのかは教えてくれない。


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:01:29.12 ID:fssohf4O0.net

>>72
見たくないものをいっぱい見ちゃったんだろうな
純粋に動物が大好き人は、安易に病院、ペット業、飼育、研究などの世界に足を突っ込まない方が良いらしいし


678: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 18:08:58.66 ID:oQIbLaiy0.net

>>72
お馬さんと暮らしたい
とか言って、甘い考えで日高の牧場とかで働く奴が発症する典型だな、そりゃ

動物と暮らすのは、ペットと暮らすのとは別物
ってのを知らない


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:46:32.51 ID:LThG2wcC0.net

まあ何かとぶっ飛んだ人だった
もし演技だとしてもあれだけやりゃ本物でしょ


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:46:49.04 ID:u1VcRJAu0.net

ケモノが好きな人はあまりいないだろう
世話が面倒だし、散歩も老人にはつらい


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:46:54.20 ID:ggLI+wRr0.net

この人は金儲け主義で動物飼ってたとこあるからな
地元民に知り合いいるけど 金に汚いって評判みたいだよ


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:56.17 ID:Bpd+hUX1O.net

>>64
養豚しようと思っていたぐらいだから現実主義者でしょ。


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:50:36.03 ID:0h9ZbhO/0.net

>>64
あんだけ動物いたら食費と医療費だけでスゲー金掛かると思うぞ。
一般的には「TVに出ているんだから儲かってるんでしょ?」って感じだろうけど。


172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:18:27.97 ID:QUXx9JDX0.net

>>64
まあこの頭の良さなら金儲け簡単だろうよ


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:25.47 ID:0h9ZbhO/0.net

ギャンブル好き→直感力スゴイ→動物と通じ合える だろ
天才の領域で生きてる人間の典型です


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:00:39.18 ID:4k3csff60.net

偽善的で胡散臭い、本当は動物が好きじゃない、金の亡者、辺りはある意味正しいところもあるが
ムツゴロウはその善の虚像を隠れ蓑にしてる小悪党じゃないから全く違うともいえるんだよなあ。


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:18:35.10 ID:uCJvfqgd0.net

ペット禁止w
すげえオチだww


177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:19:27.53 ID:1hDcUmMi0.net

どこでどう暮らそうが良いじゃん
なんか考えが有るんだろ 想像も出来ないけど


257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:48:38.14 ID:Gpc+0VMf0.net

子供時代、1〜2人いたよな。
見た目や物腰は穏やかで優しいんだけど、
ヤバいことやエグいことを何の躊躇もなくやっちゃう子。
しかも、それを手慣れてるようにサラっとこなす。

俺のムツゴロウさんのイメージ。


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:53:49.01 ID:0h9ZbhO/0.net

>>257
DQNは興奮でそれをやる。
この人は理知的な興味でそれをやる。
そこが決定的な差だと思われ。


261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:51:13.15 ID:rwdHEUCz0.net

雪山に犬と一緒に閉じ込められて生きるか死ぬかになったら
犬はオレを食わないだろうがオレは犬を食って生き残ることを考えると書いてたな
単なる偽善者でも勘違いした動物愛護者でもない点は好感が持てる


267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:52:44.07 ID:pFprrSoQ0.net

もう北海道の王国って無いの?
定住してた人達ってどうやって収入確保してたんだろう?


273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:54:43.37 ID:XqIYsjfM0.net

>>267
まだあるし、今も馬やら熊やら飼ってる


300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:08:08.19 ID:ghpxvA/z0.net

この人麻雀スゲえんだよな。
価値観も基地外だけど、本人はそれを隠そうともしてない。
テレビが勝手に「良い人」演出してるけど。

この人の本は「ムツゴロウの青春期」が甘酸っぱくて好きだな。


323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:17:56.28 ID:h/YpvjBn0.net

天才とキチは紙一重って言うけどこの人はその紙の上に立ってるような人
もし辞めずに大学院を出てなにかを作り出す仕事をしてたらものすごい偉業を成し遂げてたかも知れん


330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:23:03.34 ID:9R6PqzfK0.net

この人徹子の部屋だったと思うけど、
本とか目を通したもの全部まるっと暗記できたとか言ってたな。
東大行く脳って特殊なんだな…と思ったわ昔。


344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:33:22.83 ID:PRDa+rwB0.net

>>330
うへえ
学者より経営者タイプだな

荒事が好きなタイプだったとは
テレビの演出力凄し


343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:32:41.77 ID:jtG9FHEH0.net

この人にとって動物は研究対象であって、いわゆるペットとかに対する愛情とは全然別次元
研究のためなら飼ってる動物を傷つける事も厭わない人だろう
「動物好きなムツゴロウさん」というキャラ設定で稼いでいたけど
動物王国での犬や猫のブリーディングは昔から悪評凄まじかった


348: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:35:16.06 ID:0h9ZbhO/0.net

同じサイコパスでも
尊敬されるムツゴロウさんとぶっ叩かれるワタミ
被害が動物か人間かの違いなんだろうけど


617: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 15:53:43.57 ID:JNyeetl00.net

>>348
上手いこと言うね


354: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:41:09.44 ID:g+IKcayk0.net

濃い人生だよなぁ
行動力はほんとすごいと思うわ
王国で働きたいと思ってた小学生時代を思い出した


420: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:25:30.80 ID:rfe7pGkn0.net

このひとは絶対に生放送に出してはいけない人
もともと倫理観が狂ってるし、自分が絶対無比に正しいと思ってるから
意見がぶつかると、揺ぎ無い自信を揺るがそうとする侵略者と認識し
激しく攻撃を始める
家族との人間関係すら破綻してんじゃないのかな?


430: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:31:25.93 ID:2wYd9p8W0.net

>>420
>家族との人間関係すら破綻してんじゃないのかな?

うん

そうかもね。


423: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:28:03.97 ID:2wYd9p8W0.net

一人娘のあすみさんのお子さん、風花さんはやはり一人っ子なんだろうか?

そろそろ、お孫さん、20代半ばで適齢期と思われるけど、
娘の産んだ女の子だから、殊更可愛いだろうね。

79歳と、歳を取って、身体も不自由になってくるし、食事の支度なんかも
面倒に思えるだろう。本来なら娘さんやお孫さんと暮らしたいだろうに、
何故一緒に暮らさないのだろか?。

お爺ちゃん、娘婿やスタッフと、上手くいかない事でもあったのかな?

もしも、、互いがストレスを感じ、距離を離すことでしか付き合いにくく
なったのなら、人生のゴール前、お気の毒だなぁ。

哀れを感じてしまうわ。


433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:32:44.42 ID:uDe3ywiI0.net

>>423
うまくいかなくて悩むなんて芸当は
少しでも他人のことを思いやる人間でなければしないことなんだよ


437: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:34:34.12 ID:9YGAPtu90.net

>>423
あすみさんには息子もいるはず(風花下)
二つ世帯で暮らせる生活力があるのだからいいんじゃないか?
奥さんは大病しているから、ムツと二人のほうがかえって大変かもしれない。

哀れかどうかは他人が決めることじゃない


449: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:43:17.17 ID:2wYd9p8W0.net

>>437

お孫さん、他にも男の子がいたんだね。良くご存じで、。

>二つ世帯で暮らせる生活力があるのだからいいんじゃないか?

いや

生活力も怪しいよね。

破産宣告を受けたそうで、この事も、知らなかった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2006年6月末にサマーランドから契約解除されて退去を求められ、

同年7月15日に従業員を解雇し、2006年11月には破産した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:36:38.32 ID:Bpd+hUX1O.net

>>423
幼なじみの奥さんと結婚して、出張して戻って出張して戻ってみたいな生活をしてたから、
今もそんな感じなんだろ。
家族仲が悪いなんていう感覚ではないと思うよ。


443: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:37:03.76 ID:jtG9FHEH0.net

>>423
ああいう人は、家族とは離れて暮らしてたまーに会うくらいの方がお互い幸せだと思う
たぶん家では怒鳴り散らすタイプだと思うから
たまーに会うくらいだとお互いまだ少しは気を使える


468: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:04:39.07 ID:w4e6Q+MI0.net

この人は謎 実態がよくわからない


481: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:19:34.14 ID:OBpoyaImO.net

もう仕事しなくてもいいでしょ。
ゆっくり余生を過ごさせてやれよ。

2:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月20日 23:51


犬食った寮生って亀井静香だよな、確か


4:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 00:09

ムツは普通に天才だからな

学生のときに、ドイツ語の勉強と数学の勉強を別々にやるの面倒くさくて

「そうだ、ドイツ語で書かれた数学の教科書で勉強すればいっぺんに終わるじゃん!」

って考えついた天才。

普通そんなこと考えつかない。

さらに考えついても実行しない。する勇気がない。

それでも頑張って実行しても到底両方いっぺんに憶える事なんてまず出来ない

が、ムツは本当に海外から取り寄せて、ドイツ語と数学を両方いっぺんに終わらせてしまった。
さらに毎年勉強すんの面倒だからってことで、 卒業までのドイツ語と数学の範囲を「ついでに」終わらせてしまった

ここまで来ると天才というより基地外に近い

5:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 01:44

軍人たちの訓練用にと鎖につながれたジャガーを相手にするムツさん。屈強な教官と取り巻く猛者たちを尻目にジャガーを手なずけ始める。軍人一同どん引き、オーノー、クレイジー
と連呼されるもニコニコ顔のムツさんここにあり。


6:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 02:04


※欄のムツゴロウさんエピソードを読んで驚愕

凄いなムツゴロウさん‥

7:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 04:00

小学生の時、下校途中に道に落ちてた犬の糞を好奇心から食べたとか、目の前で馬が小便をしたら両手ですくって飲んだり顔を洗ったりしてたぞ
サカリで興奮してる雄の狼を抜いてやったりと、色々と凄い人だったね

8:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 06:50

獣医師免許もってると勝手に思い込んでたわ。子供の頃は好きだったけど今は胡散臭いな…としか思えん

9:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 06:57

ムツゴロウ印の大麻関係?

10:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 09:00

こいつ性格ぐう畜だからな
動物についてニコニコ喋ってたかと思ったらいきなり従業員に鬼の形相でボロクソ文句言ってて基地害かと思ったわ

11:AKB48まとめもりー2014年06月21日 15:02

この人は自分の好奇心満たすためなら他人の迷惑考えない人
行動意欲の塊で多趣味 もともと動物にも北海道にも執着してない 

いい意味で携帯禿とおなじ人種

13:名無しさん@NEWSまとめもりー2014年08月29日 14:36

サヴァン症候群らしいな

あの天才とキチガイぶりからなるほど頷ける
http://www.akb48matomemory.com/archives/1004751690.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html#c8

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1364. 中川隆[1503] koaQ7Jey 2016年2月13日 14:18:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1374]
おまいが知恵遅れだからバカにされてみんなに担がれるんだろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1364
[リバイバル3] 畑正憲 子猫物語

『子猫物語』The Adventures of Chatran)1986年 東宝

製作:フジテレビジョン

原作・脚本・監督:畑正憲

協力監督:市川崑

音楽監督:坂本龍一

作曲・編曲:坂本龍一、上野耕路、野見祐二、渡辺蕗子

詩:谷川俊太郎

キャスト

チャトラン(子猫)(多数)
プー助(犬:パグ)
他、動物多数

詩の朗読:小泉今日子
ナレーション:露木茂(当時フジテレビアナウンサー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E7%8C%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E

動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7394F3836DAD956F
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/622.html

[リバイバル3] ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど 中川隆
9. 中川隆[1504] koaQ7Jey 2016年2月13日 20:59:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1379]

『子猫物語』The Adventures of Chatran)1986年 東宝

製作:フジテレビジョン

原作・脚本・監督:畑正憲

協力監督:市川崑

作曲・編曲:坂本龍一、上野耕路、野見祐二、渡辺蕗子

詩:谷川俊太郎

キャスト

チャトラン(子猫)(多数)
プー助(犬:パグ)
他、動物多数
詩の朗読:小泉今日子
ナレーション:露木茂(当時フジテレビアナウンサー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E7%8C%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E

動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7394F3836DAD956F
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html#c9

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
27. 中川隆[1505] koaQ7Jey 2016年2月13日 21:51:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1382]

なぜ押し付けられているものを拒絶すると自分が見えるのか


アフリカの大地をジープで走ると、大勢の子供たちがジープの後ろを走って喜んでいる姿を、あなたはテレビや映画で見たことがあるはずだ。

あるいは、祭りで先頭の賑やかな一団の後を、無意識について回っている人の姿を、あなたは見たことがあるはずだ。

あるいは、有名人が街を歩いていると、そのファンや野次馬がやはり、ぞろぞろと後ろを歩いている人の姿を、あなたは見たことがあるはずだ。

あるいは、観光地で旗を持ったガイドの後ろを、何も考えないで歩いている人を、あなたは見たことがあるはずだ。

先頭が向かっている方向に、後ろの人間が何も考えずに従う姿は、別に珍しい光景ではない。先頭の人間はどこに向かうか、何を目指しているのかは知っている。

しかし、後ろを歩いている人間には、先頭がどこに向かっているのかは何も知らない。ただ、盲目的に付いて回っているだけで、主体性があるわけではない。知らずして、どこかに連れて行かれている。

自分よりも他人の意見が「主」になっている

先頭に従う。流行に従う。群衆に従う。テレビに従う。

実は、日本人はどの民族よりもそういった傾向が強いことはよく知られている。たとえば、流行に従うというのは、こういった言葉に集約される。

「みんなが見ているテレビ番組を、自分も見る」
「みんなが持っているものを、自分も欲しい」
「流行っているから、自分も手に入れる」
「みんなが良いというから、自分も良いと思う」

これはひとことで言うと、自分が特に好きではなくても、みんなが好きだと言っていたら、自分も好きになるということであり、自分よりも他人の意見が「主」になっている状態を指している。

場合によっては、自分の意見が存在していない可能性もある。

「自分の意見が存在しない」「他人に従う」と言えば、誰でも危険な状態であると分かるが、そんな危険な状態でも、実はひとつの大きなメリットがある。

先頭が正しければ、自分は何も考えず、疑問も抱かず、大船に乗った気分で、まっすぐと正しい方向に向かえることだ。

何しろ、先頭が正しいのだから、難しいことも面倒な決断もしなくてもいい。ただ従うだけで正しい方向に導かれる。これは楽だし、効率が良い。

だから、「他人に従う」というのは、あながちデメリットばかりがあるわけではない。場合によっては、猛烈に楽な人生を送ることも可能だ。


社長が間違うと、自分の人生が吹き飛ぶ

しかし、先頭が間違うと、どうなるのか。先頭が手痛い間違いを犯すと、当然だが自分も一緒に間違う。

先頭が崖から落ちると、自分も崖から落ちる。先頭が裏切ると、自分はカモにされる。先頭が乗っ取られると、自分が食い物にされる。

それも、やすやすと突き落とされ、裏切られ、カモにされ、食い物にされる。なぜなら、今までずっと先頭に従って生きてきたので、もはや自分の意見がまったくないからだ。

日本人の多くの人々は、サラリーマンとして人生を送る。サラリーマンになるというのは、社長という「先頭」に従うということである。

サラリーマンは、自分が会社を経営しているわけでも、自分が決断しているわけでもない。多くは、言われたことを黙ってこなしている。

ということは、社長が間違うと、自分の人生が吹き飛ぶということでもある。

社長が致命的なまでのミスを犯すと、もちろん社長も自分の人生が破滅する。しかし、順番から言うと、社員を切り捨てる方が先だから、社長よりも社員が先に苦境に落ちる。

日本は戦後から1989年までは一貫して成長局面だったので、多くの日本人は黙って会社に従っているだけで、自分は何も考えなくても生きていけた。

ところが、1990年代から日本が衰退局面に入ると、先頭が間違ったり、先頭が立ちゆかなくなったり、先頭が乗っ取られたり、先頭が死んだりして、先頭に従って自分が死ぬケースが増えて来た。

2010年以降は、さらにそれが加速して、先頭が率先して後ろに従ってくる人間たちを切り捨てるようになっている。つまり、日本人の多くが苦境に陥っているのは、もはや先頭が頼りにならなくなっているからだ。

それでも先頭に黙って従って、先頭と一緒に地獄に堕ちるのが、典型的な日本人の姿であるとも言える。


それが駄目になったら、みんなまとめて駄目になる

黙って従っていたらメリットが享受できる時代は終わってしまった。

これは、若年層の生き方にも強く影響する。若年層は、「良い大学に行って、良い会社に行く」という「みんながやっていること」に従っていれば良かった。

「良い大学に行って、良い会社に行く」というのは、日本人の人生設計の「流行」だったのだ。

日本人の8割がサラリーマンであるとすれば、日本人の8割が「良い大学に行って、良い会社に行く」という人生設計しか考えていなかったということになる。

だとすれば、サラリーマンという生き方が崩壊しつつある今、この「流行の生き方」では、もう人生が渡っていけないということになる。

なぜ、大学を卒業しても仕事がないのか。
なぜ、就職活動で数十社に断られるのか。
なぜ、就職活動で絶望して自殺するのか。

答えは簡単だ。もう、この流行の人生設計は「時代に合わないもの」「間違った生き方」になっているからである。

人には、いろいろな生き方、いろいろな道、いろいろな哲学があるのに、単に「良い大学に行って、良い会社に行く」という考え方しか用意されていないとすれば、それが駄目になったら、みんなまとめて駄目になるのは当然だ。

良い大学に行って、良い会社に行くという考え方は、国や社会が日本人に押し付けていた「流行」だったのだ。

その「流行」が終われば、流行に乗っていた人間は、みんな終わってしまうのである。事実、今そのようになっている。

流行に乗り、黙って従っていたらメリットが享受できるという日本特有のメリットの時代は終わった。


いつまでも弄ばれるがままになってしまう

日本人の世論は、マスコミが作っている。

新聞社もメディアも、衰退産業とは言えども、いまだに圧倒的なパワーを持った媒体であり、その影響力を過小評価するのは間違っている。

マスコミは、流行(トレンド)を作り出すことができる。

では、そのマスコミが間違うと、どうなるのか。もちろん、先頭が間違うのだから、それに黙って従っている後ろの人間はみんなまとめて間違うということになる。

先頭が歪曲した情報を垂れ流せば、日本人はみんな歪曲した情報を信じ、先頭が世論誘導を垂れ流せば、日本人はみんなそちらに誘導されていく。

だから、「みんなが見ているテレビ番組を、自分も見たい」とか、「みんなが良いというから、自分も良いと思う」という発想がある人は、みんなまとめてマスコミに心を弄ばれることになる。

もうマスコミは信じてはいけないものの代表になっているが、それでも「先頭に従う」という心理状態から抜け出せなければ、いつまでも弄ばれるがままになってしまう。

先頭が右と言えば右、左と言えば左に行くのは、みんな揃って自滅への道を辿っているかもしれない。

今、しなければならないことは簡単だ。主体性を取り戻せばいい。主体性を取り戻すというのは、自分の人生を取り戻すということにつながる。

何をすればいいのか分からなければ、一番簡単な方法がある。とても、簡単で、すぐにでもできる方法だ。


意識的に押し付けられたものを拒絶する

それは、社会や国やマスコミが押し付ける流行(トレンド)を「拒絶する」ことだ。

・流行(トレンド)を拒絶する。
・押し付けられた意見を拒絶する。
・敷かれたレールを拒絶する。
・自分の哲学とは相容れないものは拒絶する。

流行を拒絶すれば、「では、自分は何が好きなのか?」という話に必ずなっていく。自分が好きなものを自分で選ぶのが主体性を持つということだ。

押し付けられた意見を拒絶すれば、「では、自分の意見は何なのか?」という話に必ずなっていく。自分の意見を自分で選ぶのが主体性を持つということだ。

国や社会が頼りにならなくなってきているということは、そこから自分を切り離して、自分の生き方を模索しなければならなくなっているということだ。

それならば、社会から押し付けられているものを、いったん拒絶することによって、自分を取り戻すことができる。

日本人はいつも「受け入れること」「自分を出さないこと」「従うこと」に重点を置いてきた。だから、無意識にそのような生き方になる。

そんな日本人が覚醒するためには、意識的に押し付けられたものを拒絶することによって、簡単に自分を取り戻すことができるようになる。

人生も、意見も、他人に合わせるのではなく、自分に合わせることができないと、これからの時代は逆に生きていけない。

だから、社会や国やマスコミが仕掛ける流行(トレンド)や世論は、まずは「拒絶」してみて、そこから自分の意見を考えるのが分かりやすい。

覚醒する第一歩となる。


先頭が崖から落ちても次々と従うレミングの自殺。果たしてこれは他人事だろうか。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160213T1557560900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c27

[リバイバル3] 畑正憲 子猫物語 中川隆
1. 中川隆[1506] koaQ7Jey 2016年2月13日 22:46:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1385]

動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品 2015年07月24日

4. 子猫物語(1989年)
20匹以上の猫が殺された疑い

 日英米合作の『子猫物語』はチャトランとプー助の冒険を描いている。映画が公開されると、オーストラリアのいくつかの動物保護団体が撮影中に動物虐待が行われたとして、ボイコットを呼びかけるようになった。

 動物保護運動家のジャッキー・ケントは、撮影中に20匹以上の猫が殺されたと主張している。

また、フラフラとした歩きを演出するために猫の肉球に傷をつけるなど、数匹の動物が怪我をしているという報告もある。

プー助役の犬も例に漏れず、明らかに溺れてしまう場所まで泳がされたり、熊と対決されされたりといった目にあっている。

さらに、崖からジャンプしたり、木箱で滝を落ちるシーンも物議を醸している。

映画の観客の大勢が、動物虐待を行わずにこうしたシーンを撮影できたはずがないと苦情を申し立てているそうだ。

 コロンビア・ピクチャーズは日本の製作会社は動物権利法の対象にはならないとして、こうした主張への無視を決め込んでいる。

___

子猫物語、BSでやってたから観て来た
これはガチでやばい

・犬がクマに襲われて何度もクマに殴られる。馬乗りにされる
噛みつかれそうになる

・猫が木箱に乗りながら川に流され、滝から落ちる
(滝に落ちた時、箱から落ちずに猫は無事だが、あの高さから落下して木箱から落ちていないことが不思議。落ちたシーンのやり直しが考えられる)

・猫をカモメの群れに迷い込ませ、カモメにいっせいに突かれる

・猫を高い崖から突き落とし海へ落下させる
結果、何度も登ろうとしても登れず何度も海へ転げ落ちる
その最中、何度も激流に揉まれて岩に叩きつけられる
崖を昇れないと判断したのか浅瀬に猫を移動して撮影再開
濁った茶色の海の濁流に揉まれながら砂浜に辿りつかせる

・猫に蛇を何度も近づける

・高い木の上から枝を折る仕掛けで、その下の大きな落とし穴に落下させる

観ないと伝わらないと思うんだが、猫を崖のシーンは本気でやばい
それに、犬がクマに襲われるシーンもじゃれてるとかじゃない
よくBSでも流せたよ。ドン引き

___

子猫物語はやっぱそうだったんだ…。
小学生の頃見たけど、これ絶対死ぬって!と思うシーンが幾つかあった。
猫が崖から落ちるシーンとか今でも忘れられない。

____

子猫物語はガチらしい。
某どうぶつおじさんをさん付けで呼べる精神が分からない。

_____


当時、親からの又聞きだから確証はないが、担当獣医が嘆いていると聞いたな。
映画見る前に聞いちゃったから子供心にも映画が全然楽しめなかった思い出がある。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52197054.html


ムツゴロウさんの映画「子猫物語」都市伝説の真相は

「ムツゴロウさん」の愛称で知られる作家の畑正憲氏が、かつて監督と脚本を手がけた「子猫物語」という映画がある。1986年に公開され、その年の邦画第1位に輝いたばかりか、ゲーム化されるほどの人気を呼んだ。一方で、動物虐待疑惑が浮上し、真偽が不明なまま語り継がれてきた。

製作に関わった映画プロデューサーの角谷優氏は、東京新聞夕刊の連載「テレビ局 映画開拓史」第50回で、この騒動に触れた。猫をトレーニングして思い通りの場面を撮影することは不可能なので、特徴のない茶虎の猫を主人公に起用することにしたという。

同じような毛並みの猫を何匹も用意し、好奇心旺盛な猫、おっとりしていて周りの出来事に反応しない猫といったように、場面ごとに使い分けたというのだ。映画の中で四季を描くには一定の年月を撮影に要するが、子猫はすぐに成長してしまうので、次々に新しい猫を用意しなければならなかった。

「撮影過程で二十匹以上死んでいるとか、いらなくなった猫を三味線屋に売っているとか、悪意のある中傷が流されたことがあるが、そんなことは絶対ない」と角谷氏は明言する。また、放送作家の南川泰三氏が、「私が知る限り1匹の猫も死んでいない」と述べたという報告もネット上には見られる。

畑氏の事務所である株式会社ムツプロに取材したところ、虐待等の噂は事実無根であるという。撮影に使用した猫は、映画に関わったスタッフらが貰い手を探し、それぞれ引き取られていったそうだ。反論するに値しない根拠のない噂と判断し、当時は抗議等を行わなかった模様だ。

「ムツゴロウ動物王国」を経営する北海道のムツプロにも話を聞いたが、噂が流れた経緯は今となっては分からないという。「面白半分に、事実を全く知らないで批判している人たちがいて、悲しい気持ちになります」とのことだった。

その他の証拠画像は、こちら
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/

フジテレビ映画 「子猫物語」の怖すぎる動物虐待エピソード 2013年11月14日

1: 影のたけし軍団ρ ★:2013/11/13(水) 08:04:57.94 ID:???0

フジテレビが製作し、約54億円もの興行収入を得た1986年の大ヒット映画「子猫物語」撮影当時の動物虐待エピソードはあまりに凄惨だ。

『箱に乗って猫が流れていくシーンでは本当にそのまま流れて行ってしまった、
豚が2匹一緒に歩くシーンでは歩かないから糸で縫い合わせて撮影した、
猫は何匹死んだかわからない』

『子猫と言いながら死にかけの猫なんかも使ったりしてて、中でも一番酷かったのが、じっとしていない子猫の足を板に釘で打ち付け、固定して撮影に挑んだこと』

『最初は女性スタッフも猫虐待が横行する撮影現場に涙していたが、すぐに全員が慣れてしまうほど日常的だった』

「取れ高」「絵的に」「いい絵にならない」と自分勝手な理由から使い捨て商品のように酷い扱いをうける動物たち。
発覚が相次ぎ根絶に動くのは良いことだが、そもそも問題視されるような撮影が行われないよう願いたい。
http://news.nicovideo.jp/watch/np723431


2: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:06:21.26 ID:nZdUJVha0

金は命より重い(至言)


3: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:06:39.82 ID:fqai/BQ70

>じっとしていない子猫の足を板に釘で打ち付け、固定して撮影

さすがにウソだろ


879: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:56:47.42 ID:TE2fPFTI0
>>3
俺は接着剤で固定したって聞いたけどな


13: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:09:37.21 ID:3on9/cqW0

最近、Wikipediaでムツゴロウさんのことを調べて震撼している。
あの人、モンスターだよ。

377: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:51:03.26 ID:qkBKbWd70
>>13
これも読んどけ。

男気万字固め 畑正憲の巻(ヤバ過ぎて単行本収録NG)
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm


554: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:56:01.23 ID:XdEgaYlx0
>>377
ヒグマのどんべえの咬まれた時に縫った傷も、医者に行ったのは最初だけで、あとは自分で適当に抜糸したって言ってたなw


14: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:29.82 ID:eX6Fvl4WO

猫死んだってテレビて発言してたよ
結構有名かも


15: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:37.92 ID:WteSqhBc0

似た容姿の茶トラが数十匹「使用された」んだっけ

16: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:46.54 ID:nqCVQr510

いや、今からでも責任追及するべきだろう>子猫物語
何を昔の事みたいに語ってるんだよ・・・

畑正憲が監督ってのは知ってたけど製作に気になる名前があるぞ。
「日枝久」ってあるけどな。コイツは叩くべきだろうwww

190: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:54:22.59 ID:RGKHf+YaP
>>16
何を今更だよ。
子猫の大量虐殺は有名な話


18: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:11:41.82 ID:vyoi0t3y0

たけしのネタだと思っていたら尾ひれついとる

24: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:13:31.77 ID:NFKq5y8GP

ソースがひでーなー
ほとんど作文だろ。

流れていくシーン以外は、ほとんど、記者の創作。
実際は、ライトの熱に耐えられなくて
バタバタ死んでった。

27: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:14:03.69 ID:P6hK6FwS0
>>24
似たようなもんだろそれじゃw


31: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:14:23.61 ID:nD+zwPV50

これが本当ならムツゴロウは動物好きという看板を即刻外すべき


120: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:34:26.28 ID:Hlw9/ckS0
>>31
えーっと…ムツゴロウって動物好きじゃないぞ?
動物に凄く興味と探求心のある変態だぞ?
この動物どんな味するんだろ?ってその場で捌いて食べるレベル。


 

52: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:20:05.65 ID:Szyt0D1ei

これ有名な話だろ、猫がチャ虎なのは代わりがいくらでもいるからって

55: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:20:56.52 ID:L0Uzh6j50

子猫、当時から動物虐待だって週刊誌は書いてたよ

91: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:27:26.97 ID:15+4pzqr0

んー可哀想だと思うけど、でも人間は牛や豚を殺して食べてるよね(´・ω・`)


212: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:01:10.07 ID:lkzKpuSJ0
>>94
うーん。農業高校出身なんで豚は出産から出荷まで立ち会ったが
まず生後一週間の子豚は去勢する。
麻酔なしでタマを取る訳だ。これをしないと肉が臭くなる。
無論大変な悲鳴をあげる。

育成期間は餌やりとうんこの世話。
ちっちゃいうちはめっさ可愛いし、子猫以上に人懐っこい。個性もある。
好奇心強かったり臆病だったり。

で、出荷だが、好奇心の強いやつは追わなくても勝手にトラック行きの通路に入る。
臆病なやつは、叩こうが蹴ろうが動こうとせずけたたましい悲鳴をあげる。
注射を前にした小学生みたいに。
俺らみたいな素人にはスタンガンを貸してくれるが、プロはどうするかというと
目に指を突っ込み、頭蓋骨に引っ掛ける。元々は猪だけに力が強いんでこうしないと動かない。

解体場では機械的にと殺され、ラインから出る頃にはアメリカ映画でお馴染み?の肉塊になってる。

あの悲鳴を聞いて、暫く肉は食えなかったお・・・

395: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:56:11.47 ID:xJWYdED8P

「子猫物語」の予告編見たら
子猫を激流に流してるw
いまならこれだけでアウトだな

407: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:01:30.41 ID:onAzhcec0
>>395
よく見たらこれだけで1匹くらい死んでるってわかるなw


424: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:05:57.22 ID:K6vVjv5e0
>>395
滝に流されたのなんて100%死んでるに決まってるじゃんな
なにこのおっそろしい映画


485: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:28:55.46 ID:6Oep5gXP0
>>395
恐ろしいシーンばかりなのにメルヘンとかファンタジーとか煽るところが鬼畜すぎる


414: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:03:17.81 ID:2zp+brxY0

子猫物語の動物虐待なんて有名なのに今更ガセ扱いしてるアホはなんなんだ
あんな爺さんにも信者いるんだ


654: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:27:49.00 ID:tVA8ng+60

昔は動物保護の感覚がぜんぜん違ったんだよ
ハリウッドでもベン・ハーの騎馬戦シーンではほんとに馬を落とし穴に落として何十頭も死なせた
今の価値観で昔のことを語ってもしょーがない

660: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:30:12.14 ID:sx2DE/t30
>>654
映画を作った当時に法律違反でなけりゃ、どうしようもないよな。
ネトウヨは、太平洋戦争とかで日本がした事が話題に上ったら、『その当時は違法ではない』って擁護するんだから、これも同じ事だよな。


688: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:41:16.70 ID:EiwPMFJW0

子猫物語や南極物語は当時から色々言われてたけど、
>>654
の言う通り動物保護の感覚が今と全く違ってたからなあ
いらない犬猫は自前で殺処分てのもよくあった話だし、今の感覚であれこれ言うのはちょっとなあと思う

個人的に101匹チャトランで大映の大群獣ネズラの大失敗思い出した


695: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:42:47.30 ID:hAQACHF20

探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/ムツゴロウさんの映画「子猫物語」都市伝説の真相は/高橋
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/

畑氏の事務所である株式会社ムツプロに取材したところ、虐待等の噂は事実無根であるという。
撮影に使用した猫は、映画に関わったスタッフらが貰い手を探し、それぞれ引き取られていったそうだ。
反論するに値しない根拠のない噂と判断し、当時は抗議等を行わなかった模様だ。

740: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 12:10:53.61 ID:ohvifYpa0

19 名前:名無シネマさん 投稿日:03/06/28 11:53 ID:aMYxNyUq
>7
「子猫物語」の撮影中のできごと、

怪我をして足を引きずるシーンを撮りたいのに、 新しい子猫はなかなか思うような演技をしてくれません。

その様子を見ていたムツゴロウ監督。
「ぼくにまかせて」と、子猫をひょいと持ち上げて物陰へ…
どうするんだろう?と顔を見合わせるカメラマンとスタッフたち。

しばらくして戻ってきたムツゴロウ監督。
「これでいい演技をするよ」と子猫をカメラ前にそっと下ろします。
するとどうでしょう、子猫はすぐに足を引きずる名演技を始めたのです。

26 名前:名無シネマさん 投稿日:03/07/01 04:33 ID:/IGVD3x4
>24
突然、川の流れが早くなったかと思うと前方からゴウゴウという大きな音が聞こえてきました。なんということでしょう、子猫を乗せた木箱は、大きな滝にぐんぐん近づいてきます。

しかし、子猫にできることといったら、振り落とされないように木箱に必死にしがみつくことだけでした。

次の瞬間、滝壺に飲み込まれる木箱と子猫…

「カット!!」

ムツゴロウ監督に緊張したスタッフたちの視線が集まります。
「よし!やっといいシーンが撮れた。」、
監督がそういうとあちこちから安堵のため息が聞こえてきます。
「今日はここまでにしよう、みんなごくろうさん。」
その後、スタッフたちはテキパキと荷物を片づけると撮影現場を後にしたのでした。


838: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:23:06.67 ID:yfBFd4qD0

これ、都市伝説じゃなかったのか?

>>740
 ←これもマジ??
フジテレビより、ムツゴロウにショックだわ〜


1000: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:17:12.31 ID:MNRGiOOu0

まぁでもいろいろやってたことは確かだw

http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384297497/
http://omoroo.blog.jp/archives/34059636.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/622.html#c1

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
31. 中川隆[1507] koaQ7Jey 2016年2月14日 09:10:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1387]


561 :名無番長:2016/02/12(金) 18:30:11.74 0.net

清原はおそらく、覚醒剤は基本「炙り」やろね。もしくは本物の覚醒剤ではなく類似薬物。
巨人時代から普通に注射しながら野球するのは100%無理。突き始めたのは最近やな。


569 :名無番長:2016/02/12(金) 18:38:07.94 0.net

狩野の彼女の痩せ方はどう思う?


571 :名無番長:2016/02/12(金) 18:40:04.31 0.net
>>569
あれ覚醒剤の典型的容姿だよなぁ。ヤッてないとしたら拒食症を患ってるしか思えない。


573 :名無番長:2016/02/12(金) 18:44:27.07 0.net
>>571
拒食症なら海外で仕事できるほど元気じゃないと思うが


589 :名無番長:2016/02/12(金) 19:07:10.41 0.net
>>571
だとしたら彼氏もヤバイんじゃね?
ハイテンションキャラだし


579 :名無番長:2016/02/12(金) 18:47:49.92 0.net

シャブってsexの快楽強化剤の用途しか思い付かない。
トラックとか寝ないで仕事する人は別だろうけど。
トラック運転手では歯茎に塗るという使い方が普及してるって。
あれ苦いらしいのに


578 :名無番長:2016/02/12(金) 18:47:38.33 0.net

一般人は便通よくするといいんじゃないの?


581 :名無番長:2016/02/12(金) 18:53:34.86 0.net
>>578
ポンプで射れるのは怖い、炙るのはもったいないで、水に溶いてスポイトで尻穴注入してるのもおったな(笑)


491 :名無番長:2016/02/12(金) 15:40:21.45 0.net

もう30才超えてもシャブやっとる奴は止めれないな。
俺は18才で止めて、今は一切の中毒症状もないし隣で誰か打ってても余裕で我慢できる。我慢と言う言葉も必要ないよ。


492 :名無番長:2016/02/12(金) 15:42:25.46 0.net
>>491
そんなに気持ちいいモノなの?
使用方法はどこまで?


535 :名無番長:2016/02/12(金) 17:42:51.46 0.net
>>492
頭の中で、鳥肌が立つような感じ。とにかく「スカっ」としてポジティブなる。
ネガティブな事が絶対に考えられない様な状態になる。


536 :名無番長:2016/02/12(金) 17:46:33.75 0.net
>>535
やっぱりやめられないもんなの?


557 :名無番長:2016/02/12(金) 18:25:57.12 0.net
>>536
sexが最高
どくどくどくどく〜〜〜〜


539 :名無番長:2016/02/12(金) 17:51:00.11 0.net
>>536
いや、友達が少なく、金もあれば止める必要ないしね。
俺は10代の時で友達も居たし、何より金が続かないから、至って普通に止めれた。まぁ大阪は普通に路上販売してるからなぁ。東京にもあると思うが。

540 :名無番長:2016/02/12(金) 17:51:52.44 0.net
>>539
でも体の害が大きいんじゃない?
脳がやられるとか


543 :名無番長:2016/02/12(金) 17:58:49.58 0.net
>>540
200回ぐらいか打ってる奴ですら、平気で止めた人も居る。
勿論、車両窃盗団にまで落ちた人も居る。
シャブやって盗難して、車を解体して、部品をネットで売る。
その金でシャブ買うの繰り返し。


538 :名無番長:2016/02/12(金) 17:49:19.76 0.net

ところで、現実の病気とかも一瞬だけ良くなったりするの?
頭痛とか便秘とかそーいうの良くなると言うか、気持ち良さがそれを上回って忘れるって感じ?


541 :名無番長:2016/02/12(金) 17:54:01.11 0.net
>>538
どうやろ。俺は10回程度の使用で常に体調が万全の状態だったから。
眠気は確実にブっ飛ぶとしか断言できない。とにかく異常な程スカッっとする。


545 :名無番長:2016/02/12(金) 18:02:33.00 0.net

うつ病の人とか一時的にでも良くなるのかな?


546 :名無番長:2016/02/12(金) 18:06:33.00 0.net
>>545
100%良くなる。絶対にネガティブになれないから。
ただ効き目の時だけな。切れ目あるから。体がとにかくだるくなる。
効き目10〜15時間。切れ目5時間程度。


547 :名無番長:2016/02/12(金) 18:07:31.15 0.net
>>546
その5時間がきつそうだね


548 :名無番長:2016/02/12(金) 18:13:19.21 0.net
>>545
シャブきれたらその何十倍もの壮絶な鬱がくるぞ!
悩みながら射れたら120l壮絶な切れ目がくる
その時、思いつきで自殺したり、誰か〈みんな〉に監視されてるような壮絶な勘繰り、疑心暗鬼状態になる
対人恐怖症、統合失調症、うつで悩んでるなら尚更悪化するぞ!


549 :名無番長:2016/02/12(金) 18:13:36.70 0.net

じゃあ鬱の人が使ったらクスリ切れた時ヤバイんじゃないの


550 :名無番長:2016/02/12(金) 18:16:06.57 0.net
アメリカではADHDの治療薬にグリーニー的なものが使われてるよ

552 :名無番長:2016/02/12(金) 18:18:16.12 0.net
>>547
5時間では終わらんよ
はっきり言ってシャブ楽しめるのはオレみたいな楽天馬鹿連中だけ
兄貴みたいに小難しく考える人間はキレ目のぶり返し、途中でパトカーのサイレンでも聞こうものなら
もうオレ捕まえにきたんじゃないか!?
とか考え出すよ、絶対にな!


588 :名無番長:2016/02/12(金) 19:06:03.59 0.net

ここで不良らが誘惑してくるやろうけど、1 の快楽の後に 9 の、いやそれ以上の絶望、鬱、後悔がくるからな!
二日酔いなどとは比べ物にならん酷い状態になるから・・・
常に物事、思考がマイナス方面に向かう!

私、切れ目にすきっ腹がガマンできなくなり、ガムを噛んでたら止まらんなって9枚丸ごと口に入れて飲み込み
その後ラーメン作ってる最中にガマンできんで、生米掴んでバリバリ食べながら出来たラーメンも箸使わずに手で掴んで焼けどしながらガッついたりした。
その時に酒みたいに酔って覚えてないではなくてハッキリ意識がある所が怖いんだよ(汗)


604 :名無番長:2016/02/12(金) 20:08:06.30 0.net
>>588
まあそれぐらいなっても不思議じゃねえわな
俺の知り合いは錯乱して自分で腹切ったからな


555 :名無番長:2016/02/12(金) 18:23:57.02 0.net

俺の先輩は窃盗団落ちしたなぁ。シャブで。
ネットで名前打ったら出てくるけど、7億近い車両窃盗したとかで。


559 :名無番長:2016/02/12(金) 18:27:59.34 0.net
>>555
ハイエース?


563 :名無番長:2016/02/12(金) 18:33:00.95 0.net
>>559
違う。基本はインプレッサ中心のスポーツカー。
勿論、何でも盗ると思うが、いつもスポーツカー探し回ってた。
ハイエースは海外しか売れない、スポーツカーは解体して国内で部品売れるから。まぁそれでアシがついたんだけど。


556 :名無番長:2016/02/12(金) 18:25:56.17 0.net

切れ目に耐えれない人は「追い突き」する。
その前に一般人がそれを維持できる金がない。だから窃盗団落ちする。


553 :名無番長:2016/02/12(金) 18:22:03.25 0.net>>549
だから彼ら、彼女らマイスリーやセルシン、パキシル、ルボックス、ソラナックス、アモキサン、ドクマチール手放せなくなるじゃない!?
昔は、合法鬱病薬だったけど現在は麻薬指定されてる薬沢山あるんだぜ!


554 :名無番長:2016/02/12(金) 18:23:34.04 0.net
>>553
その今羅列した薬はシャブに似た成分ってこと?


558 :名無番長:2016/02/12(金) 18:27:27.23 0.net
>>554
現在合法的に病院で処方されるクスリだけど、これも一度手を出したら抜けるのは至難だぜ!?
変な興味本位なら絶対に手を出すべきじゃないし、シャブの効果とは全然違うから(笑)


560 :名無番長:2016/02/12(金) 18:29:54.74 0.net
>>558
シャブに似た効能ある薬で不安や焦燥感ぶっ飛ばす合法の薬はないの?


564 :名無番長:2016/02/12(金) 18:33:01.01 0.net
>>560
ない

565 :名無番長:2016/02/12(金) 18:34:51.86 0.net
>>560
高濃度の栄養ドリンクがぶ飲み、あとお酒だよ・・・ある意味アルコールが最強かもよ!?
昔はプロザックとかあったけど、現在これ認められてないからね。


566 :名無番長:2016/02/12(金) 18:35:12.56 0.net
>>560
結局シャブ成分を多く含んでるものじゃないと無理やね。
エクスタシーは錠剤だけど、結局は覚醒剤だし。


575 :名無番長:2016/02/12(金) 18:46:39.26 0.net

モルヒネってただの痛み止めで気分や気持ちがよくなったりしないの?


580 :名無番長:2016/02/12(金) 18:49:14.35 0.net
>>575
モルヒネ、ヘロイン チャイナホワイト は完全な別物
シャブはアクティブ、モルヒネ等は完全ダウナー


586 :名無番長:2016/02/12(金) 19:05:38.83 0.net
>>575
量にもよる
嘘だと思うけど癌患者にはヘロインを少量使ってる

ヘロインはモルヒネを精製して作ってる
麻薬だけど医療にも使われてんだよ

覚せい剤は、もともと薬だから心臓が止まりそうな人に強心剤として使われてるんじゃない

全て医師と薬剤師と厚生委員会の承諾無いと使えないけど
どちらかが欠けてれば即逮捕
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1455069434/l50


http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c31

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
269. 中川隆[1508] koaQ7Jey 2016年2月14日 09:51:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1388]


経済コラムマガジン 16/2/15(879号)超低金利の今こそ国債発行を

•投機筋は市場の矛盾を目掛け仕掛ける

最初はサプライズと見なされた日銀の「マイナス金利」政策によって、一時的に株高、円安が実現したが、その後は一転し株安、円高に振れている。しかしこれに似たシーンは何度も見ている。イスラム国がバクダッドに迫り地政学的リスクが叫ばれた時に原油価格はピークに達し、その後は一転して下げ続けている(世間はもっと上がると思った)。円も昨年末の米国の利上げで安値を付けた後、円高に転じた(正確には利上げ決定の少し前から円高に転換)。これについても世間と間抜けな日本の経済学者・エコノミストは、米国の利上げが続くのだからもっと円安になると言っていた。

しかし筆者は3ヶ月前

15/11/16(第868号)「小黒教授の文章(論文)への反論」
http://www.adpweb.com/eco/eco868.html

の中で、「米国の12月の利上げ噂されていて、それが実施されると円安のピークを迎える」「むしろその後は少し円高に戻す」と予測した。どうやら筆者の予想通りの展開になっている。ただ筆者の想定していたより円高のピッチはやや速い。

筆者は今日の市場が投機筋の思惑で動いていると認識している。

たしかにこれは昔からのことであるが、特に近年この要素が強まっていると感じる。この背景として世界的な金余りがあると本誌では言い続けて来た。

またCTA(コモディティー・トレーディング・アドバイザーズ・・商品投資顧問)ヘッジファンドなどが活発に取引を行っていることも、市場動向に大きな影響を与えている。

それに対して各国の政府や中央銀行は、ほぼ無力の状態に陥っている。

各国の政府は財政政策に躊躇し、中央銀行は打つ手が既に限界に達している。欧州や日本のマイナス金利はまさにその象徴である。

投機筋は、これを見透かし自分達の利益を最大にするよう活発に取引を行っている。


しかし投機筋は計算をせず無闇に動いていると考えるのは大きな間違いである。

筆者は、投機筋というものは市場に発生した矛盾を目掛けて仕掛けると見ている。

これに関し本誌は

15/3/16(第836号)「価格暴落でも供給増」
http://www.adpweb.com/eco/eco836.html


で「1992年のジョージ・ソロスによる英ポンド暴落劇」の話を紹介した。

原油価格暴落は、異常な高値が続いていたことで狙われたのである。

本誌で何度も説明したが、原油価格の長期の動きに需給関係や地政学的リスクはほとんど関係がない。またドル・円の推移についても同様のことが言える。


そこでついでに円相場の動きに言及する。

3年前(当時は超円高からの是正が開始した時期)の

13/1/14(第739号)「年頭にあたり」
http://www.adpweb.com/eco/eco739.html


「今回の円安のメドを、購買力平価の104〜107円(OECDは104円)程度」

と述べたように、為替は購買力平価に収斂する傾向がある。

また為替の動向は、購買力平価に加え経常収支に影響される。

経常収支が大きな赤字であった3年前から(原発停止や原油高で化石燃料の輸入額が増え、円高が加わり貿易収支は大きな赤字)、昨年は経常収支がとうとう黒字に転換するまでに到った(貿易収支が大きく改善)。つまり今日においてはいつ円高に移行しても不思議はなかったのである。


3年前まで大きな貿易赤字が続いていたのにずっと超円高といった矛盾した状態が以前は続いていた。たしかに円安に反転したきっかけは黒田日銀の大胆な金融緩和であり、ここ2年間の円安はこの矛盾の解消の結果と考えべきである。つまり円安移行の根底には、為替水準が購買力平価と掛け離れ、また大きな経常収支の赤字というものがあったと筆者は理解する。


しかし最近までの120円台の円相場は、逆に購買力平価から見ると明らかに行過ぎた円安への是正と筆者は見ていた。したがっていつかこの矛盾を投機筋が突いてくると思っていたのである(経常収支の黒字転換を待っていたとも感じられる)。

今回の円高はどこまで行くかはっきりしたことは言えないが(知りたかったら投機筋に聞いてくれと言う他はない)、

方向としては日本の購買力平価であり、是正のピッチは日本の経常収支の動向と筆者は思っている。

世界的に金が余っている今日、中央銀行は無力とは言わないが思われているほど強力ではない。例えばグリーンスパン時代、一生懸命に金融を引締め何回も短期金利の利上げを行ったが、長期金利の方は一向に上がらなかった(これによって長短金利が逆転)。これは世界の余剰資金が米国へ大量に流れていたからである。FRBの金融引締めにもかかわらず、これが米国でバブルを発生させ、後にサブ・プライム問題やリーマンショックを引き起したのである。

•世界経済を見渡しても良いことがない今日

実際のところ米国が利上げを年に4回やろうが、2回にしておこうが、実態経済にはほとんど影響はない。ただ投機筋がそれを利用してどのように仕掛けてくるかと言うことである。例えば仮に3月に予定されている米国の利上げが中止になるケースが有り得る。

もしその時点で株価や原油価格が、投機筋が考える均衡値より下がっていたなら、利上げ中止をきっかけにこれらを一時的に反転させるかもしれない。反対にもっとこれらに下げる余地があるのなら「そんなに米国経済は悪いのか」とさらに株価や原油価格を下げる方向に動くのではないかと筆者は想像している。


筆者は、政府の経済政策や中央銀行の金融政策が有効そうに見えるのは、それらが投機筋の思惑と一致する時だけと考えている。


それにしても「世界経済を見渡しても良いことがない今日」である。その中で利上げという無理筋の政策を米国が本当に続けられるのかが注目される。


各国(特に先進国)には打つ手がないと思われている。まずマイナス金利に見られるように金融政策は完全に手詰りである。ところが不思議なことに「それならば財政政策の発動」という声がほとんど起らないのである。

これはどの国にも財政均衡主義者という大ばか者がいて、彼等の力が大きいからである。彼等の「ギリシャのようになる」という脅し文句で、各国政府だけでなく国民も金縛りになっている。しかし金利がマイナスになるなど、世の中には余剰の資金が溢れているのである。「今こそ国債を発行し、その資金で財政政策を行え」という声が出ても良さそうなものだが、なかなかそのような気配がない。


それでも欧州では、国によって「今こそ財政政策を」という声が出るようになった。日本でもようやく「財政政策が必要では」という話がチラホラ出始めた。特に日銀のマイナス金利政策の効果が限定的であったことが分り、世の中の雰囲気が少し変ってきたと感じられる。

そのような中、日本の長期金利がマイナスになった日の報道ステーションの解説に信州大学の経済学部の教授が出演していた。まずこの教授は「日本の金融政策は限界に来ている」と発言した。これに対して「ではどうしたら良いか」という質問が司会者(古館)からあった。ここで筆者はひょっとするとこの教授は「財政政策」に言及するのではと淡い期待を持った。

しかし教授は「規制緩和を進めることです」「規制緩和によって投資機会を増やすことが重要」と力強く言っていた。案の定と言おうか、やっぱり日本の経済学者は何の役にも立たない。今日、文系の学部を廃止しろという声は出ているが、筆者は少なくとも経済学部と憲法の講座は廃止した方が世の中にとって良いと本当に思っている。


最後に予定通り「マイナス金利」政策導入を踏まえた政策提言を行う。筆者は、一瞬たりとも長期金利がマイナスになるなど超低金利になった今日、日本政府が一番にやるべきことは今のうちに多額の国債を発行することと考える。出来ることなら最終的に100兆単位の国債発行が望ましい(筆者は密かに150兆円程度発行できれば良いと思っている)。

しかもなるべく償還期限が長い国債の発行が理想である。一番良いのは英国で戦前発行されていたコンソル債のような永久債である。しかしこれが理解されないか、あるいは抵抗があるのなら100年債でも良い(発行の可能性といった機動性を考えると取り敢えず50年債でもギリギリ可か)。100年債は、既にメキシコや中国で発行され、英国でも発行を検討されたものである。日本で一番長い国債は40年債であるが、来年度の発行予定額はたった2.4兆円である。日銀の余計な当座預金が210兆円もあるのに、この程度では小さ過ぎる。

発行利回りは、40年債が1.2%程度であるから50年債や100年債は1.5〜2.0%と予想される。政府は低金利で発行した国債を財源にして取り敢えず100〜200兆円の基金を設置する。名称は「社会保障基金」が適当と筆者は思っている(本当にこれは将来の社会保障に使う)。たしかに実際にこのこの基金を取崩して社会保障に使うには国会の承認が必要である。しかし逆に国会の承認を得てこのような基金を設置するとなれば何年かかるかわからない。したがって基金だけをとにかく先行させ設置するというのが筆者の提言である。


とにかく「世界経済を見渡しても良いことがない今日」である。

まず今週の春節明けの上海の株式市場の動向が気になる
また投機筋は人民元を売り崩そうとはりきっている。

米国では社債市場が怪しくなっている。欧州も大手金融機関の不良債権問題とギリシャ問題が再燃しそうである。

その中でたった一つ良い事は歴史的な超低金利である。どの国の政府が一番先にこれに気付きこれを利用するかである。当然、大量の国債発行が正解である。政府ができることはまだまだあるのである。
http://www.adpweb.com/eco/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c269

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
3. 中川隆[1509] koaQ7Jey 2016年2月14日 10:31:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1389]
>その違いは、全体としての日本経済のあり方によって決まります。


全然わかってないな

今は昔と違って東京市場の売買高の7割が外資だから、外資の投資方針ですべて決まる

円安になれば日本株がドル建てで安くなるから買う

円高になれば日本株がドル建てで高くなるから売る

それが日経平均のトレンドになる
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c3

[近代史02] 小泉純一郎_その人気の秘密 中川隆
10. 中川隆[1510] koaQ7Jey 2016年2月14日 10:55:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1390]

ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持した理由

 マイナス金利政策を巡る顛末からも分かる通り、現在の日本が抱える問題は、

「特効薬が効かない!」

 という話ではなく、普通の薬を飲まず、特効薬を追い求めている、という点に本質があります。


 と言いますか、ここまで一貫して普通の薬(財政政策)から目をそらし、効果のコミットができない特効薬を探し回る光景は、もはや喜劇です。普通の薬は、効果について事前にコミットできるにも関わらず、頑なにそこから目をそらす。


 実は、現在の日本や欧州同様に、主要国の政策担当者が病的なまでに財政均衡にこだわり、国民経済を貧困化させるという光景が、80年前にも見られました。


『[FT]21世紀におぼろに見えるドイツ帝国銀行総裁の影
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97052220Y6A200C1000000/

 ジョン・ワイツによるヒャルマー・シャハトの伝記『Hitler’s Banker(邦訳:ヒトラーを支えた銀行家)』を読み返したら、これまで筆者が考えていなかった1930年代と現在の興味深い共通点に気づいた。

ヒトラーが再軍備計画の資金を賄うために、配下の中央銀行総裁だったシャハトに頼ったことは、よく知られている。

だが、ワイツは――そしてここが今日のユーロ圏に潜在的に関係するところだが――、シャハトがライヒスバンク(ドイツ帝国銀行)で非伝統的な政策を追求できたのは、ひとえに独裁者の後ろ盾があったからだとも指摘している。(中略)

 欧州北部諸国に共有されているブリュッセルとフランクフルトの現在の正統的政策には、30年代に一般的だったデフレマインドとの類似点がいくつかある。

今日の政治家と中央銀行家は、財政目標と債務削減に固執している。30年代前半と同様に、正統的な政策には病的なところがある。今日の中央銀行家は、言うことが尽きると「構造改革」に言及するが、そうした改革が一体何を達成するのか決して口にしない。

 原則としては、ユーロ圏の経済問題を解決するのは難しくない。欧州中央銀行(ECB)が市民一人ひとりに1万ユーロの小切手を手渡せばいい。物価の問題はものの数日で解決されるだろう。あるいは、ECBは独自の「IOU(借用証書)」を発行することもできる。

シャハトが行ったのは、それだ。

または、欧州連合(EU)が債券を発行し、ECBがそれを買い上げてもいい。紙幣を印刷する方法はたくさんある。どれも皆、素晴らしい方法だ。そして違法でもある。(後略)』


 ナチスがドイツで政権を握ったのは、デフレーションで国民の間にルサンチマンが蔓延し、「攻撃的」な政党が喜ばれるという形で社会が歪んでしまったためです。


 とはいえ、ナチスが「支持された」のは、これはもう、ヒトラーとシャハトのコンビが、各国が財政均衡主義の魔物にとらわれ、緊縮財政政策を推進する中において、アウトバーン建設に代表される大規模景気対策を打ったおかげなのです。

ヒトラーが率いるナチスは、1932年には43%(!)だった失業率を、五年間で完全雇用に持ち込んでしまいました。


 それはもう、ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持したのも、無理もない話なのです。


 ちなみに、わたくしは別にナチスを賛美したいわけではなく、「人類」は歴史的に財政均衡主義を「愛し」、デフレ期の財政出動という普通の薬を飲むことができず、デフレの原因を(なぜか)、

「構造改革が不足しているから」

 という、意味不明というか逆効果(構造改革はインフレ対策)の政策を採用。
 緊縮財政と構造改革、つまりは需要縮小策と供給能力拡大策によりデフレを深刻化させ、

「国の借金で大変だ〜っ!」

「構造改革が足りないからだ〜っ!」

 と、バカの一つ覚えのように自縄自縛となる愚かな政策を繰り返してきたという話です。


 特に、デフレ期には単なる「債務と債権の記録」に過ぎないおカネに国民総じて固執し、政府が普通の薬(財政出動)を飲もうとすると、

「政府は無駄なカネを使うな!」

 と、やるわけです。結果、デフレギャップは埋まらず、国民が貧困化し、ルサンチマンが蔓延し、最後には「他の国民を攻撃する」ことで人気を博すポピュリスト政治家が権力を持ち、民主主義が壊れます。


 あるいは、貧困化が行き着くところまで行き着き、国家は虎の子の供給能力を失い、発展途上国化します。


 民主主義の破壊や、発展途上国化を回避するために必要なのは、「特効薬」でも「万能薬」でもありません。しつこいですが、普通の薬、財政出動を中心とした景気対策という普通の政策なのです。


 それにも関わらず、政治家や国民が「普通の薬」について議論しようとさえしない現状に、わたくしは恐怖すら覚えるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12128570302.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/303.html#c10

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
5. 中川隆[1511] koaQ7Jey 2016年2月14日 10:58:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1391]
>>4
経済の事を何もわからないアホが ハイパーインフレーションだとか財政破綻とか大嘘を平気で書いてるからさ。


http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c5

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
7. 中川隆[1512] koaQ7Jey 2016年2月14日 13:50:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1392]
相場をやってる人は直接金銭的な損失を受けるからね

嘘を言って損させたら罪が重いからさ
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c7

[リバイバル3] ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど 中川隆
10. 中川隆[1513] koaQ7Jey 2016年2月14日 14:08:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1393]

動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品 2015年07月24日

4. 子猫物語(1989年)
20匹以上の猫が殺された疑い

 日英米合作の『子猫物語』はチャトランとプー助の冒険を描いている。映画が公開されると、オーストラリアのいくつかの動物保護団体が撮影中に動物虐待が行われたとして、ボイコットを呼びかけるようになった。

 動物保護運動家のジャッキー・ケントは、撮影中に20匹以上の猫が殺されたと主張している。

また、フラフラとした歩きを演出するために猫の肉球に傷をつけるなど、数匹の動物が怪我をしているという報告もある。

プー助役の犬も例に漏れず、明らかに溺れてしまう場所まで泳がされたり、熊と対決されされたりといった目にあっている。

さらに、崖からジャンプしたり、木箱で滝を落ちるシーンも物議を醸している。

映画の観客の大勢が、動物虐待を行わずにこうしたシーンを撮影できたはずがないと苦情を申し立てているそうだ。

 コロンビア・ピクチャーズは日本の製作会社は動物権利法の対象にはならないとして、こうした主張への無視を決め込んでいる。

___

子猫物語、BSでやってたから観て来た
これはガチでやばい

・犬がクマに襲われて何度もクマに殴られる。馬乗りにされる
噛みつかれそうになる

・猫が木箱に乗りながら川に流され、滝から落ちる
(滝に落ちた時、箱から落ちずに猫は無事だが、あの高さから落下して木箱から落ちていないことが不思議。落ちたシーンのやり直しが考えられる)

・猫をカモメの群れに迷い込ませ、カモメにいっせいに突かれる

・猫を高い崖から突き落とし海へ落下させる
結果、何度も登ろうとしても登れず何度も海へ転げ落ちる
その最中、何度も激流に揉まれて岩に叩きつけられる
崖を昇れないと判断したのか浅瀬に猫を移動して撮影再開
濁った茶色の海の濁流に揉まれながら砂浜に辿りつかせる

・猫に蛇を何度も近づける

・高い木の上から枝を折る仕掛けで、その下の大きな落とし穴に落下させる

観ないと伝わらないと思うんだが、猫を崖のシーンは本気でやばい
それに、犬がクマに襲われるシーンもじゃれてるとかじゃない
よくBSでも流せたよ。ドン引き

___

子猫物語はやっぱそうだったんだ…。
小学生の頃見たけど、これ絶対死ぬって!と思うシーンが幾つかあった。
猫が崖から落ちるシーンとか今でも忘れられない。

____

子猫物語はガチらしい。
某どうぶつおじさんをさん付けで呼べる精神が分からない。

_____


当時、親からの又聞きだから確証はないが、担当獣医が嘆いていると聞いたな。
映画見る前に聞いちゃったから子供心にも映画が全然楽しめなかった思い出がある。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52197054.html


ムツゴロウさんの映画「子猫物語」都市伝説の真相は

「ムツゴロウさん」の愛称で知られる作家の畑正憲氏が、かつて監督と脚本を手がけた「子猫物語」という映画がある。1986年に公開され、その年の邦画第1位に輝いたばかりか、ゲーム化されるほどの人気を呼んだ。一方で、動物虐待疑惑が浮上し、真偽が不明なまま語り継がれてきた。

製作に関わった映画プロデューサーの角谷優氏は、東京新聞夕刊の連載「テレビ局 映画開拓史」第50回で、この騒動に触れた。猫をトレーニングして思い通りの場面を撮影することは不可能なので、特徴のない茶虎の猫を主人公に起用することにしたという。

同じような毛並みの猫を何匹も用意し、好奇心旺盛な猫、おっとりしていて周りの出来事に反応しない猫といったように、場面ごとに使い分けたというのだ。映画の中で四季を描くには一定の年月を撮影に要するが、子猫はすぐに成長してしまうので、次々に新しい猫を用意しなければならなかった。

「撮影過程で二十匹以上死んでいるとか、いらなくなった猫を三味線屋に売っているとか、悪意のある中傷が流されたことがあるが、そんなことは絶対ない」と角谷氏は明言する。また、放送作家の南川泰三氏が、「私が知る限り1匹の猫も死んでいない」と述べたという報告もネット上には見られる。

畑氏の事務所である株式会社ムツプロに取材したところ、虐待等の噂は事実無根であるという。撮影に使用した猫は、映画に関わったスタッフらが貰い手を探し、それぞれ引き取られていったそうだ。反論するに値しない根拠のない噂と判断し、当時は抗議等を行わなかった模様だ。

「ムツゴロウ動物王国」を経営する北海道のムツプロにも話を聞いたが、噂が流れた経緯は今となっては分からないという。「面白半分に、事実を全く知らないで批判している人たちがいて、悲しい気持ちになります」とのことだった。

その他の証拠画像は、こちら
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/


フジテレビ映画 「子猫物語」の怖すぎる動物虐待エピソード 2013年11月14日

1: 影のたけし軍団ρ ★:2013/11/13(水) 08:04:57.94 ID:???0

フジテレビが製作し、約54億円もの興行収入を得た1986年の大ヒット映画「子猫物語」撮影当時の動物虐待エピソードはあまりに凄惨だ。

『箱に乗って猫が流れていくシーンでは本当にそのまま流れて行ってしまった、
豚が2匹一緒に歩くシーンでは歩かないから糸で縫い合わせて撮影した、
猫は何匹死んだかわからない』

『子猫と言いながら死にかけの猫なんかも使ったりしてて、中でも一番酷かったのが、じっとしていない子猫の足を板に釘で打ち付け、固定して撮影に挑んだこと』

『最初は女性スタッフも猫虐待が横行する撮影現場に涙していたが、すぐに全員が慣れてしまうほど日常的だった』

「取れ高」「絵的に」「いい絵にならない」と自分勝手な理由から使い捨て商品のように酷い扱いをうける動物たち。
発覚が相次ぎ根絶に動くのは良いことだが、そもそも問題視されるような撮影が行われないよう願いたい。
http://news.nicovideo.jp/watch/np723431


2: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:06:21.26 ID:nZdUJVha0

金は命より重い(至言)


3: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:06:39.82 ID:fqai/BQ70

>じっとしていない子猫の足を板に釘で打ち付け、固定して撮影

さすがにウソだろ


879: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:56:47.42 ID:TE2fPFTI0
>>3
俺は接着剤で固定したって聞いたけどな


13: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:09:37.21 ID:3on9/cqW0

最近、Wikipediaでムツゴロウさんのことを調べて震撼している。
あの人、モンスターだよ。

377: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:51:03.26 ID:qkBKbWd70
>>13
これも読んどけ。

男気万字固め 畑正憲の巻(ヤバ過ぎて単行本収録NG)
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm


554: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:56:01.23 ID:XdEgaYlx0
>>377
ヒグマのどんべえの咬まれた時に縫った傷も、医者に行ったのは最初だけで、あとは自分で適当に抜糸したって言ってたなw


14: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:29.82 ID:eX6Fvl4WO

猫死んだってテレビて発言してたよ
結構有名かも


15: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:37.92 ID:WteSqhBc0

似た容姿の茶トラが数十匹「使用された」んだっけ


16: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:46.54 ID:nqCVQr510

いや、今からでも責任追及するべきだろう>子猫物語
何を昔の事みたいに語ってるんだよ・・・

畑正憲が監督ってのは知ってたけど製作に気になる名前があるぞ。
「日枝久」ってあるけどな。コイツは叩くべきだろうwww


190: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:54:22.59 ID:RGKHf+YaP
>>16
何を今更だよ。
子猫の大量虐殺は有名な話


18: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:11:41.82 ID:vyoi0t3y0

たけしのネタだと思っていたら尾ひれついとる


24: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:13:31.77 ID:NFKq5y8GP

ソースがひでーなー
ほとんど作文だろ。

流れていくシーン以外は、ほとんど、記者の創作。
実際は、ライトの熱に耐えられなくて
バタバタ死んでった。


27: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:14:03.69 ID:P6hK6FwS0
>>24
似たようなもんだろそれじゃw

31: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:14:23.61 ID:nD+zwPV50

これが本当ならムツゴロウは動物好きという看板を即刻外すべき


120: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:34:26.28 ID:Hlw9/ckS0
>>31
えーっと…ムツゴロウって動物好きじゃないぞ?
動物に凄く興味と探求心のある変態だぞ?
この動物どんな味するんだろ?ってその場で捌いて食べるレベル。


 

52: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:20:05.65 ID:Szyt0D1ei

これ有名な話だろ、猫がチャ虎なのは代わりがいくらでもいるからって


55: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:20:56.52 ID:L0Uzh6j50

子猫、当時から動物虐待だって週刊誌は書いてたよ


91: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:27:26.97 ID:15+4pzqr0

んー可哀想だと思うけど、でも人間は牛や豚を殺して食べてるよね(´・ω・`)


212: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:01:10.07 ID:lkzKpuSJ0
>>94
うーん。農業高校出身なんで豚は出産から出荷まで立ち会ったが
まず生後一週間の子豚は去勢する。
麻酔なしでタマを取る訳だ。これをしないと肉が臭くなる。
無論大変な悲鳴をあげる。

育成期間は餌やりとうんこの世話。
ちっちゃいうちはめっさ可愛いし、子猫以上に人懐っこい。個性もある。
好奇心強かったり臆病だったり。


で、出荷だが、好奇心の強いやつは追わなくても勝手にトラック行きの通路に入る。
臆病なやつは、叩こうが蹴ろうが動こうとせずけたたましい悲鳴をあげる。
注射を前にした小学生みたいに。
俺らみたいな素人にはスタンガンを貸してくれるが、プロはどうするかというと
目に指を突っ込み、頭蓋骨に引っ掛ける。元々は猪だけに力が強いんでこうしないと動かない。

解体場では機械的にと殺され、ラインから出る頃にはアメリカ映画でお馴染み?の肉塊になってる。

あの悲鳴を聞いて、暫く肉は食えなかったお・・・


395: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:56:11.47 ID:xJWYdED8P

「子猫物語」の予告編見たら
子猫を激流に流してるw
いまならこれだけでアウトだな


407: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:01:30.41 ID:onAzhcec0
>>395
よく見たらこれだけで1匹くらい死んでるってわかるなw


424: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:05:57.22 ID:K6vVjv5e0
>>395
滝に流されたのなんて100%死んでるに決まってるじゃんな
なにこのおっそろしい映画


485: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:28:55.46 ID:6Oep5gXP0
>>395
恐ろしいシーンばかりなのにメルヘンとかファンタジーとか煽るところが鬼畜すぎる


414: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:03:17.81 ID:2zp+brxY0

子猫物語の動物虐待なんて有名なのに今更ガセ扱いしてるアホはなんなんだ
あんな爺さんにも信者いるんだ


654: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:27:49.00 ID:tVA8ng+60

昔は動物保護の感覚がぜんぜん違ったんだよ
ハリウッドでもベン・ハーの騎馬戦シーンではほんとに馬を落とし穴に落として何十頭も死なせた
今の価値観で昔のことを語ってもしょーがない


660: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:30:12.14 ID:sx2DE/t30
>>654
映画を作った当時に法律違反でなけりゃ、どうしようもないよな。
ネトウヨは、太平洋戦争とかで日本がした事が話題に上ったら、『その当時は違法ではない』って擁護するんだから、これも同じ事だよな。


688: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:41:16.70 ID:EiwPMFJW0

子猫物語や南極物語は当時から色々言われてたけど、
>>654
の言う通り動物保護の感覚が今と全く違ってたからなあ
いらない犬猫は自前で殺処分てのもよくあった話だし、今の感覚であれこれ言うのはちょっとなあと思う

個人的に101匹チャトランで大映の大群獣ネズラの大失敗思い出した


695: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:42:47.30 ID:hAQACHF20

探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/ムツゴロウさんの映画「子猫物語」都市伝説の真相は/高橋
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/

畑氏の事務所である株式会社ムツプロに取材したところ、虐待等の噂は事実無根であるという。
撮影に使用した猫は、映画に関わったスタッフらが貰い手を探し、それぞれ引き取られていったそうだ。
反論するに値しない根拠のない噂と判断し、当時は抗議等を行わなかった模様だ。


740: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 12:10:53.61 ID:ohvifYpa0

19 名前:名無シネマさん 投稿日:03/06/28 11:53 ID:aMYxNyUq
>7
「子猫物語」の撮影中のできごと、

怪我をして足を引きずるシーンを撮りたいのに、 新しい子猫はなかなか思うような演技をしてくれません。

その様子を見ていたムツゴロウ監督。
「ぼくにまかせて」と、子猫をひょいと持ち上げて物陰へ…
どうするんだろう?と顔を見合わせるカメラマンとスタッフたち。

しばらくして戻ってきたムツゴロウ監督。
「これでいい演技をするよ」と子猫をカメラ前にそっと下ろします。
するとどうでしょう、子猫はすぐに足を引きずる名演技を始めたのです。


26 名前:名無シネマさん 投稿日:03/07/01 04:33 ID:/IGVD3x4
>24
突然、川の流れが早くなったかと思うと前方からゴウゴウという大きな音が聞こえてきました。なんということでしょう、子猫を乗せた木箱は、大きな滝にぐんぐん近づいてきます。

しかし、子猫にできることといったら、振り落とされないように木箱に必死にしがみつくことだけでした。

次の瞬間、滝壺に飲み込まれる木箱と子猫…

「カット!!」

ムツゴロウ監督に緊張したスタッフたちの視線が集まります。
「よし!やっといいシーンが撮れた。」、
監督がそういうとあちこちから安堵のため息が聞こえてきます。
「今日はここまでにしよう、みんなごくろうさん。」
その後、スタッフたちはテキパキと荷物を片づけると撮影現場を後にしたのでした。

838: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:23:06.67 ID:yfBFd4qD0

これ、都市伝説じゃなかったのか?

>>740
 ←これもマジ??
フジテレビより、ムツゴロウにショックだわ〜


1000: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:17:12.31 ID:MNRGiOOu0

まぁでもいろいろやってたことは確かだw
http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384297497/
http://omoroo.blog.jp/archives/34059636.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html#c10

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
251. 中川隆[1514] koaQ7Jey 2016年2月14日 14:55:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1394]

倉本聰 北の国から(TVドラマ・全24話) 1981年10月9日 - 1982年3月26日 動画
https://www.youtube.com/watch?v=tR4uII6w21w
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89+%E7%AC%AC+%E8%A9%B1
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-1627.html

北海道で田舎暮らしを! 北海道に移住! 温泉付き田舎暮し物件 広大な山林などいろいろ!
http://www.daidou.net/


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱驩鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱雖雁聴隅鬱鬱鬱鬱羈贍貔躍鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱詣觀召_召状隅鬱羇剤錐鋸醯艪鬱鬱歡笵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍鬱鬱鬱鬱甑璢霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱勧鬱藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢鬱葢温輻鬱鬱諸荻Y呈シ隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鐔鬱露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥鬱鬱`驩讒鬱鬪舜悠⊆ジY停o鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇遏T鬱鬱鬱鬱芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔鬱噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴罅T鬱鬱鬱鬱鬱
鬱盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱醢世鎰鋸謐鬱廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱靉咒謐鬱鬱鬱醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱蠢蹟蠢蠧熨鬱影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醪攤J蠡J鬱’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸遏T鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                      ∴、∃ヨ櫨鬱鬱齔      `3⊇氾珀遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱テ                逧此払(錙鬱鬱鬱h     ベ3⊇氾衒鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』              『鬱JJ鬱鬱鬱鬱影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@             『鬱鬱鬱鬱鬱Г      ベジ⊇Y交氾据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧止.                  ベシ       旧疆鬱鬱鬱


北海道移住を勧めないこれだけの理由 〜 これから移住を考える方へ 〜


北海道移住に憧れる方、結論から言うとお勧めしません。

データが語る真実

 〜 データは北海道は憧れの地ではなく人口流出・衰退の地だとはっきり言っています 〜


北海道の人口はどんどん流出しています

 北海道は国内の移住希望地としては上位に位置しているらしいです。

 でも実際は北海道からはどんどん人口が流出しています。

 高齢化で亡くなっていく方も増えています。でもそれだけでなく、勤労世代も流出しています。

 地方からは札幌へ流出する流れがあり、さらに札幌からは道外に流出する流れがあります。

 これが北海道の包み隠さぬ事実です。

 流出するのは、それだけの理由があるのです。

 地元で生まれ育ってこれですから、移住者の末路がどうなるか、想像に難くありません。

 北海道は全体で人口が減っていますし、市町村もほとんどがそうです。
 人口が減る地域にはそれなりの問題があるなと住んでいて感じるのが現実です。


子どもを産めない環境

 北海道の合計特殊出生率は、東京、京都に次いで、全国3位の低さだそうです。(2015.9北海道人口ビジョン素案出典)

 都市部並みなのか、それとは違った原因なのか、子どもを産み育てられない環境があると、少なくともデータははっきり語っています。

 原因はいろいろあります。

 所得が低く家族が持てない、地域の支援機能など特によそ者にはゼロに等しく親戚が近くにいない限り育てられない、職場がブラックで子育て環境ではない、などなど。


北海道の主力産業はブラック産業

 農林水産業、観光業、食品加工業、世間ではブラック産業の象徴です。
 労働環境の悪さの故に人材確保ができず、人材育成もできなくなった産業にどれだけの未来があるでしょうか。


劣悪な住宅 〜 新築しない限りまともな生活は期待できない 〜

快適な生活は新築の持ち家のみ

 北海道の厳しい気候の中でも快適な生活ができるのは、新築の持ち家に限られます。

北海道固有の問題としては、水落としの問題、結露対策、暖房器具の問題(本州で使われるような室内型のストーブは使用禁止されることが多い)などが挙げられます。

 冬に風呂なんか入ろうものならヒートショックで死にます。中高年はそうしたリスクも考える必要があります。


行き倒れは昔も今も

 かつて徒歩が主要な交通機関だった頃は猛吹雪の時に家を目の前にして行き倒れた住人や郵便配達人がいたと語り継がれています。

 でも、行き倒れは残念ながら今もあります。

 天候の急変で吹雪が急に発生し、道路が寸断されて車に閉じ込められ、亡くなる方が出ているのが北海道の残念な真実です。


結論 〜 今から移住するならやめたほうがいいです 〜


移住は割と簡単でも、戻るのは難しい現実

 北海道は移住者を受け入れやすい素地は、本州に比べると表面的には割とあるとは思います。

 ただ、これらの問題に気付いたとき、逆に本州に戻れるかといえば、それは難しいです。

こういう問題に気付いたとき、勤め先から使い捨てにされたとき、本州に戻れるかといえば容易ではありません。

気が付いたら年齢も重ね、仕事・生活・家族等々ついてくるものもいろいろあります。

 こうなってしまったら、本州からみてもよそ者です。いいところ使い捨ての対象。それを受け入れる素地は少なくしがらみに満ちた本州に戻るのは、非常に困難なことだと言えます。

 今、本州にいて、まともな生活基盤がある人なら、それを捨ててまで来る必要はないですし、捨てたら回復はまず不可能になります。それを捨てて北海道に来たから故郷になるかといえば、残念ながらそんなことはない大地です。

 移住者を使い捨てか何かのようにしか思っていない北海道にもがっかりするところはあります。

 今から北海道への移住を考えるなら、やめたほうがいいです。絶対に勧めません。
http://www.yanapy.com/ijyuu/ijyuuno.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c251

[リバイバル3] 怨霊注意 _ 雪道の怖さを伝える日本のCMが怖すぎて外国人をビビり散らしていた件 中川隆
12. 中川隆[1515] koaQ7Jey 2016年2月14日 17:33:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1396]

3月2日の北海道暴風雪 2013 Drifting snow
https://www.youtube.com/watch?v=xYYTE_4wD-k

強烈な地吹雪 北海道石狩市 北海道の冬 ドライブレコーダー動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZN-19knVTUs

暴風雪・ホワイトアウト車載映像集
https://www.youtube.com/watch?v=YkVQBBMOjCo
https://www.youtube.com/watch?v=5YdwvnJW_tQ

ホワイトアウト集 爆弾低気圧来襲 これはヤバイ
https://www.youtube.com/watch?v=vDihzkZDoJ4


行き倒れは昔も今も

 かつて徒歩が主要な交通機関だった頃は猛吹雪の時に家を目の前にして行き倒れた住人や郵便配達人がいたと語り継がれています。

 でも、行き倒れは残念ながら今もあります。

 天候の急変で吹雪が急に発生し、道路が寸断されて車に閉じ込められ、亡くなる方が出ているのが北海道の残念な真実です。
http://www.yanapy.com/ijyuu/ijyuuno.html

11 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍) 2016/02/03(水) 00:50:20.56 ID:wyYFyRSv0

冬の北海道って一般道でも遭難するんだろ?


12 : タイガードライバー(東日本) 2016/02/03(水) 00:53:00.07 ID:l5Qw2G4p0
>>11
そうなんだ


13 : カーフブランディング(東京都)2016/02/03(水) 00:53:29.13 ID:QFeFrk+D0
>>11
吹雪の昼間に札幌市中央区の普通の道路横断するだけで遭難しかけたことあるわ


14 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)2016/02/03(水) 00:54:38.40 ID:wyYFyRSv0
>>12
乗用車で走ってて吹雪に巻き込まれてそのまま死亡とか何件もあったはず
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454427451/


平成 25 年 3月の北海道における地吹雪災害記録と教訓
http://homepage2.nifty.com/nakagawat/whiteout.pdf

H25 年 3月、北海道中央部から東部方面にけて 2度にわたり急速発達する低気圧の通過 により 9名の死亡を含む行き倒れ事故と4か所 の国道拠点で車両の多重衝突事故( 3月21日)が発生した。

両日の災害遭遇者は異口同音に事故時のホワイトアウト発生を訴えた。

ホワイトアウトは冬季から早春に北海道で時折現れるが、本州以南ではあまり馴染みない現象である。


今回のような暴風雪と地吹雪 との累乗作用によって長時間に亘る極端な視界不良(ホワイトアウト)と気温低下をもたらし、重大事故につながる。


【災害記録1.行き倒れと一酸化炭素中毒事故】

未だ北の上空に寒気が残る 3月1日、関東一円に春番が吹きすさんだ次の日、関東一円に春一番が吹きすさんだ次の3月2日の出来事である。

北海道東部方面は寒いながらも朝か晴れわたっていた。


表1. は行き倒れに遭遇した9名の方々の事故当時のあらましをまとめたものである。

図1 は地域別犠牲者の数を記したものである。

当日の事故は、午後から夕刻にかけて北海道東部で急速に発達した寒気内低気圧により 、暴風雪とともに突如として異例の地吹雪が発生し、いわゆるホワイトアウトと称される極端な視界不良が現出したことによる。


表1. H25年3月2日の地吹雪災害による被災者一覧

発生地 目的地と行き倒れ地点の距離

中標津町 自宅より300m

湧別町 目的地から700m

網走市 自宅まで150m

富良野市 自宅まで200m

北見市 自宅まで130m

中標津町 家族4人 一酸化中毒死
自宅の800m手前で吹だまりに突っ込み移動不能に。
雪に覆われた車内に排気ガスが流入した。
http://homepage2.nifty.com/nakagawat/whiteout.pdf


動画 娘を守り凍死した父親 北海道
https://www.youtube.com/watch?v=i9P9iLSgV_o

2013年3月2日、北海道で親子が豪雪の中で遭難し、父親が凍死した事件がありましたが、 当時の様子が報じられています。


画像:【北海道の凍死事件で親子が発見された倉庫付近】


オホーツク海に面する人口1万人ほどの漁師街、北海道・湧別町。

昼までの春らしい陽気が一変し、大雪が降り始めた3月2日午後3時過ぎ、漁師の岡田幹男さん(享年53)は、学童保育に通うひとり娘・夏音ちゃん(9才)を迎えに、自宅から6km離れた児童センターへ車で向かった。

自宅と児童センターの送り迎えだったため、岡田さんは薄手のジャンパーをはおっただけの軽装で家を出てしまったという。漁師という職業柄、天気を読むことができるという岡田さん。児童センターに着くと、先生や親たちにこう言った。

「今日は酷い天気だから、早く帰ったほうがいいよ」

上下スキーウエアの夏音ちゃんを車に乗せ、帰り道を急いだ。だが、雪は彼の予想を超えて、激しさを増していった。帰り道の景色が、いつもと違っていた。雪で視界が遮られ、どこが車道かさえもわからないほどだった。

岡田さん父娘を乗せた車は、児童センターから約4km離れた場所で、道路脇にあった雪の吹きだまりに突っ込んでしまう。岡田さんは知人に、「車が動けなくなった」と助けを求め、消防や警察が捜索を始めたが、難航を極めた。

エンジンはかかるものの車は動かない。車内で救助を待とうにも、ガソリンが少なく、暖房も長くは使えない。何より、恐怖と寒さで凍える夏音ちゃんを早く安心させてあげたい。そう考えた岡田さんは、夏音ちゃんを連れて、近くの知人宅に避難しようと車を降りて歩き始めた。

この時の最大風速は20.1mで、気温はマイナス6℃。風速が1m増すと体感温度は1℃下がるといわれていることを考えると、その寒さは想像を絶するものだっただろう。

風が強くて息をすることすら難しい。そんな過酷な状況下でも、岡田さんは夏音ちゃんを抱きかかえて、一歩ずつ前へと進んでいった。

数時間後、岡田さんがやっとの思いでたどり着いたのは、車から300m先の牧場倉庫。だが、入り口の扉には鍵がかかっていて、中に入ることはできなかった。吹雪は岡田さんの体力を奪い、もう一歩も歩けない。朦朧とした意識の中、彼は、ある決意をする。

「この子だけでも守る」

着ていた薄手のジャンパーを脱ぎ、夏音ちゃんに着せると、雪が少しでも入ってこないように、両手で強く覆いかぶさるように抱きしめた。それから約10時間もの間、父は、祈る思いで娘を抱き続けた。

翌3日午前7時、警察官がふたりを発見。岡田さんの脈はなく、すでに死後硬直が始まっていたという。

「ふたりの上半身は雪で埋まっていたのですが、夏音ちゃんが窒息しないように小さい穴が掘られていたんです。岡田さんは娘を温めながら、顔に積もった雪を必死で振り払っていたんです。それを見た救急隊員は、岡田さんがどれほど必死で娘を守ろうとしていたのか、胸がつまる思いがしたそうです」(消防関係者)

父の命と引き換えに守られた夏音ちゃんは、凍傷だけで済み、奇跡の生還を遂げたのだった。
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54414649.html

2013/03/04
 北海道東部の中標津町で、猛吹雪で立ち往生したクルマの中から一家4人が遺体で見つかるという事故があった。
雪の吹き溜まりで排気口が塞がれ、一酸化炭素が車室に逆流したことによる一酸化炭素中毒と見られている。

これ以外にも、立ち往生した車から脱出して助けを求めた人が行き倒れになるなど、この週末の暴風雪の死者は8人にものぼった。


 こういう度を越した猛吹雪は、何年かに一度は必ず起きる。低気圧の発達しやすい3月に起きることが多い。しかも、豪雪地帯の日本海側ではなく、太平洋・オホーツク海に面した北海道東部が深刻な被害に見舞われることが多い。

北海道で暮らしたことがない人には想像しにくいかも知れないが、爆弾型のこういう猛吹雪は本当に厄介で、ナメてかかると本当に命を落とす。

氷点下の気温では雪はフワフワと軽く、地面に降った雪は猛烈に巻き上げられて空中を舞う。地吹雪というヤツだ。前がまったく見えず、方向感覚さえ失ってしまう。

始末の悪いことに、風に巻き上げられが雪は道路の側壁やガードレール、車両自身などの遮風物に当たってその手前で堆積し、吹き溜まりとなる。

吹雪の中で車が立ち往生してしまう理由はたいてい、視界不良と吹き溜まりだ。

前が見えないので道路上で停止すると、そのクルマの周囲で風が巻いて吹き溜まりを作り、ますます動けなくなってしまう。前後が雪に阻まれて動けなくなってしまったら、すぐ近くに避難できる施設がない限り、車中で天候回復と除雪車などの救助を待つしかない。

そこで問題となるのは、クルマの周囲に雪が吹きだまることで排気口が塞がれ、排気ガスが車室に充満する危険性である。今回の事故が、まさにこれだった。

 それにしても思うのは、クルマに一酸化炭素の濃度や排気口の閉塞を警告する装置が、なぜ付いていないのだろう、ということだ。

 よく知られているように、一酸化炭素は無味無臭だ。注意していないと、中毒で意識を失うまで誰にもわからない。(ひところ、練炭による一酸化炭素中毒死自殺が流行したほど、CO中毒死は苦痛がないらしい) 

北海道では、ひとたび爆弾級の猛吹雪に見舞われると、こういう危険性は誰にでもある。実際、吹雪による排気口閉塞によるCO中毒死事故は、頻繁とまでは言わないまでも、過去に何度も起きているのである。

けさの朝日新聞に出ていたが、クルマでの外出中に猛吹雪に見舞われた場合は、助けを求めて外に出るのはかえって危険で、できるだけ車中にとどまるべきなのだという


「排気口の周囲をまめに除雪したり、窓を開けて換気をする」

「子どもをクルマに残してはならない」

「エンジンをかけたまま停車する際は一酸化炭素の流入に注意する」。

そりゃ、常識としてはその通りで、運転免許を持つ者がその程度の知識を備えていることは当然のことだ。けれども、常識を欠いた行動をとったことによる事故が、実際に起きている。
http://tabidigi.at.webry.info/201303/article_1.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/570.html#c12

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
10. 中川隆[1516] koaQ7Jey 2016年2月14日 17:37:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1397]
>>9
大震災が起きた時の特殊な場合だろ

核戦争が起きたり、地球に小惑星が衝突するのと同じ類の話で

経済理論とは関係ない。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c10

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1366. 中川隆[1517] koaQ7Jey 2016年2月14日 19:06:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1398]

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg
はコンクリ関係者(極東会)に雇われたネット工作員みたいだね:

2chとか阿修羅掲示板の炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある? 
目的は「スレ内に現れた自分達とは違う考えのムカつく奴」になる

Q:具体的にどうやって鎮火させるの?
A:
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる

>>15
恐ろしくそれでいてアホみたいに単純だけど
やっててわかるほど効果あるよ


>>14
もともと狙いは自分たちが叩かれることなの?
それとも、単に擁護の書き込みをすることなの?
何か自分らが叩かれるようになるためのコツみたいなルールとかあるの?

>>21
凄くわかり易く言えば
レスバトルに引き込むだけなんだよ

>>24
いやそれ全然わかりやすく無いから。
レスバトルに持ち込むことが仕事なのか、単に擁護するのが仕事なのか知りたいの。
レスバトルに持ち込むのが仕事なら何かしら確立されたメソッドあるでしょ。
その有無と有るならその内容を知りたいの

>>26
擁護はただの手段の一つ
目的は「スレ内に現れた自分達とは違う考えのムカつく奴」になること
その目的の一つが擁護というだけのこと
みんな大喜びで同じ意見の者同士で叩いてる流れに
反対意見の奴が現れたら攻撃しだすだろ

>>30
単にちょっとイラつく擁護のレスをしましょう、以外に基本的に決めごとはないの?
あとは仲間内で共有してるイラつかせ方みたいな感じ?

>>40
マニュアルあるよ
どれぐらいの時間で続いてる炎上なのかとか
業者の違いに寄る場合とか、個人か法人かとか
炎上してる内容による対応パターンとか
ただこの辺の詳細を語るとどの業者か即効わかるからな・・・
狭い世界だからマニュアル内容をあまりかたるとバレバレなんだわ


基地外のふりする仕事ってほんとに職業としてあったんだな
夜中とかに湧いてたのは業者?真性?


祭り状態の掲示板ていうのは
大勢の流れっていうのがあるから、その流れとは逆の書き込みをすると
反論意見で攻撃してくるんだよ
その反撃に対してまた反論してやると
もう後は際限なく安価を返して反論してくる

つまり、掲示板の住人と我々火消し業者数人との果てしないレスバトルが続くわけ
これが目的なんだよ


鎮火なんかできないけど
なにもわかってないアホを「鎮火できますよー」って引っ掛ける商売を
最初に考え出した奴は少し評価できるよ


本当にみんな凄いんだよ
掲示板内に現れた「自分たちとは違う意見の奴」を必死に攻撃しだすんだよ
一心不乱に叩きだす


企業や個人を吊し上げるという目的から
スレ内に現れたムカつく書き込みをする奴を叩く
という目的に切り替わりだすw
これをしばらく続ければみんな満足する
自論を散々書き込んで相手を攻撃したという強い満足感が得られるからな

そういう状態に持って行ってやるのが仕事


本題から話を逸らす
ってだけのことか。
単純なことのほうが効果は大きいか。


もう一つ定番の対応として
チームを組んだスタッフ数人で定期的にこんな書き込みを投下するんだよ

「さっき電凸してきた。内容はこんな感じだった(以下簡単な説明)」
「事務員らしき女が出たか怒鳴りつけてやったら涙声になってやがったwwww」

こういう書き込みをさりげなく投下していくことにより
「なんだ、もうかなりの奴が電凸とかしてるんだな」という心理が次第に植え付けられていくだろ
だから更に行動しようとしてる奴らを抑制することに繋がるわけ
あんなに多くの奴が電凸をすでにしてるならもう俺はいいやってなるだろ


・さっき電凸してきた
・内容はこうだ(適当な作り話)
・俺も電話したけどとにかく平謝りだった
・電凸する奴が多すぎるみたいでかなり困惑してたわ


こんな書き込みをバンバンするわけよ
なーんだ、ムッチャ電話してる奴いるんだな
それなら俺はもういいや
ってなるだろ
行動の芽を摘むことができる

こういうのも全部心理学の観点から作られたマニュアルって社長が言ってたw


マジかよ、そんなん存在してんのかよ
自分をターゲットにしていく手法とは別だけどすげぇ


お前らにアドバイスするなら
祭りスレに現れる反論意見に対して、顔真っ赤にして攻撃しだすみたいなのはやめることやね
それは業者かもしれんから
もちろん擁護が目的でやってるのではなく
レスバトルに引き込んで祭り対象を叩くという目的から目をそらすためにしてる行為だからな

やるべきことは、ムカつく書き込みをする奴を叩くことではなく
祭り対象の企業や個人を叩くことだぞw


まじかよ業者サイテーだな


まぁ、その手のスレの奴らって、
単にストレス発散したいだけの時もあるから、健全な捌け口用意してると考えれば、
そう敵視すべきでもないかもな
本気で消費者として怒りの声をあげるべき時に鎮火されちゃうのは怖いが


方法簡単すぎて簡単にパクれそう


火消しも炎上も裏に企業がいて、
代理戦争と化してたら面白そうだけど無いとも言えないなw
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46838191.html

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1366

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
12. 中川隆[1518] koaQ7Jey 2016年2月14日 19:09:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1399]
>>11
首都直下地震でも東京都内が壊滅する確率はゼロに近いから同じ様なもんだよ。

何れにしろ経済の話とは全く関係ない
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c12

[リバイバル3] 電通工作員にご注意を!!!! 中川隆
6. 中川隆[1519] koaQ7Jey 2016年2月14日 21:32:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1400]

2chとかの炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある? 目的は「スレ内に現れた自分達とは違う考えのムカつく奴」になる


Q:具体的にどうやって鎮火させるの?

A: 例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど

数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ

そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる

>>15
恐ろしくそれでいてアホみたいに単純だけど
やっててわかるほど効果あるよ


>>14
もともと狙いは自分たちが叩かれることなの?
それとも、単に擁護の書き込みをすることなの?
何か自分らが叩かれるようになるためのコツみたいなルールとかあるの?

>>21
凄くわかり易く言えば
レスバトルに引き込むだけなんだよ

>>24
いやそれ全然わかりやすく無いから。
レスバトルに持ち込むことが仕事なのか、単に擁護するのが仕事なのか知りたいの。
レスバトルに持ち込むのが仕事なら何かしら確立されたメソッドあるでしょ。
その有無と有るならその内容を知りたいの

>>26
擁護はただの手段の一つ
目的は「スレ内に現れた自分達とは違う考えのムカつく奴」になること
その目的の一つが擁護というだけのこと
みんな大喜びで同じ意見の者同士で叩いてる流れに
反対意見の奴が現れたら攻撃しだすだろ

>>30
単にちょっとイラつく擁護のレスをしましょう、以外に基本的に決めごとはないの?
あとは仲間内で共有してるイラつかせ方みたいな感じ?

>>40
マニュアルあるよ
どれぐらいの時間で続いてる炎上なのかとか
業者の違いに寄る場合とか、個人か法人かとか
炎上してる内容による対応パターンとか
ただこの辺の詳細を語るとどの業者か即効わかるからな・・・
狭い世界だからマニュアル内容をあまりかたるとバレバレなんだわ


基地外のふりする仕事ってほんとに職業としてあったんだな
夜中とかに湧いてたのは業者?真性?


祭り状態の掲示板ていうのは
大勢の流れっていうのがあるから、その流れとは逆の書き込みをすると
反論意見で攻撃してくるんだよ
その反撃に対してまた反論してやると
もう後は際限なく安価を返して反論してくる

つまり、掲示板の住人と我々火消し業者数人との果てしないレスバトルが続くわけ
これが目的なんだよ


鎮火なんかできないけど
なにもわかってないアホを「鎮火できますよー」って引っ掛ける商売を
最初に考え出した奴は少し評価できるよ


本当にみんな凄いんだよ
掲示板内に現れた「自分たちとは違う意見の奴」を必死に攻撃しだすんだよ
一心不乱に叩きだす


企業や個人を吊し上げるという目的から
スレ内に現れたムカつく書き込みをする奴を叩く
という目的に切り替わりだすw
これをしばらく続ければみんな満足する
自論を散々書き込んで相手を攻撃したという強い満足感が得られるからな

そういう状態に持って行ってやるのが仕事


本題から話を逸らす
ってだけのことか。
単純なことのほうが効果は大きいか。


もう一つ定番の対応として
チームを組んだスタッフ数人で定期的にこんな書き込みを投下するんだよ

「さっき電凸してきた。内容はこんな感じだった(以下簡単な説明)」
「事務員らしき女が出たか怒鳴りつけてやったら涙声になってやがったwwww」

こういう書き込みをさりげなく投下していくことにより
「なんだ、もうかなりの奴が電凸とかしてるんだな」という心理が次第に植え付けられていくだろ
だから更に行動しようとしてる奴らを抑制することに繋がるわけ
あんなに多くの奴が電凸をすでにしてるならもう俺はいいやってなるだろ


・さっき電凸してきた
・内容はこうだ(適当な作り話)
・俺も電話したけどとにかく平謝りだった
・電凸する奴が多すぎるみたいでかなり困惑してたわ


こんな書き込みをバンバンするわけよ
なーんだ、ムッチャ電話してる奴いるんだな
それなら俺はもういいや
ってなるだろ
行動の芽を摘むことができる

こういうのも全部心理学の観点から作られたマニュアルって社長が言ってたw


マジかよ、そんなん存在してんのかよ
自分をターゲットにしていく手法とは別だけどすげぇ


お前らにアドバイスするなら
祭りスレに現れる反論意見に対して、顔真っ赤にして攻撃しだすみたいなのはやめることやね
それは業者かもしれんから
もちろん擁護が目的でやってるのではなく
レスバトルに引き込んで祭り対象を叩くという目的から目をそらすためにしてる行為だからな

やるべきことは、ムカつく書き込みをする奴を叩くことではなく
祭り対象の企業や個人を叩くことだぞw


まじかよ業者サイテーだな


まぁ、その手のスレの奴らって、
単にストレス発散したいだけの時もあるから、健全な捌け口用意してると考えれば、
そう敵視すべきでもないかもな
本気で消費者として怒りの声をあげるべき時に鎮火されちゃうのは怖いが


方法簡単すぎて簡単にパクれそう


火消しも炎上も裏に企業がいて、
代理戦争と化してたら面白そうだけど無いとも言えないなw
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46838191.html
 

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/219.html#c6

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
14. 中川隆[1520] koaQ7Jey 2016年2月14日 21:36:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1401]
>>13
韓国もウオン安のお蔭で日本企業を壊滅できた

超円安になったら日本企業が欧米やアジアの企業を壊滅させるから
日経平均株価も当然 5万円、10万円まで上がる
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c14

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
252. 中川隆[1521] koaQ7Jey 2016年2月14日 22:38:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1402]

sake3219さん 2015/12/21

テレビドラマ 北の国からのファンです。
素朴な質問ですが、東京から富良野に移住した五郎さんの収入源は、どこから得ていたのですか?

いくら自給自足の生活といえども、子ども2人が小学校に通っていますし、生活費は必要だと思うのですがご存知の方がいましたら教えてください。また、収入は、どれ位だとと思いますか?

回答 apricotken0307さん 2015/12/321:17:03

連続ドラマの頃は中畑さんちは木材の他に豚舎を持っていて五郎さんは豚舎の掃除や餌やりを主にしていて、山に入って木材の切り出しをしたり、東京に出稼ぎに出たり、日雇い労働者さんですね。

当時の日雇いの給料(首都圏の会社員の初任給が大卒で25万でした)は北海道という地域から鑑みて多くて日給5000円くらいじゃないでしょうか。

しかも五郎さんは風車や水道作って、なんかまっ昼間にもあんまり仕事してないようだったから月収としたら5、6万でしょう。

つうか五郎さんは勤めが嫌い。東京でも職を転々としていますし。

また、東京で働いていた頃の財産はアパート(財産といえないが)と車だけです。離婚するときに弁護士が確認してます。


で、肉とか野菜は北村家から分けてもらっていた。

飲み代金もこごみさんとデキてからは払ってなかったんじゃないかなぁ。

飲酒運転は時代とともにしなくなり、89年帰郷くらいからは富良野で飲んだ帰りは麓郷まで歩いて帰ってます。参考になれば幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153191573;_ylt=A2RAqWLlfsBWXykA4eIJ.vN7


isis_1365884さん 2009/6/20

北海道富良野市に良く移住してくるかたが多いですが、老後にのんびり過ごす年輩の方はいいんですが、2、30代の方は辞めたほうがいいですよ。

仕事ないし、給料も総支給で18万ぐらいですしね。

農業の手伝いでも日当7000円もらえるかどうかです。

私は富良野生まれで富良野育ちです。が、ワザワザ本州から移住してくる人の気持ちがわかりません。

自然はいいところだと思いますけど、結構軽い気持ちでくる人が、いますが止めた方がいいですよ。

観光でくる分には良いところしか見えないですけど、住むとなるとね〜
福利厚生も富良野はイマイチだしね〜!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226822392;_ylt=A2RAj5lHf8BWSTAAqAIr_PN7
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c252

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
253. 中川隆[1522] koaQ7Jey 2016年2月14日 22:46:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1403]

「北の国から」 黒板五郎と令子の経歴
http://azusan36.blog40.fc2.com/blog-entry-2711.html?sp

「黒板五郎の履歴」

S20.1.5. 北海道上川郡下富良野町字麓郷に農業黒板市蔵、うめ五男として生れる。

S25.4.  同所麓郷小学校入学

S27.10.  父市蔵死亡

S31.4.  麓郷中学校入学
      教師田中文雄より剣道の手ほどきを受ける。

S33.7.  同校後輩吉本咲子に初恋。
      兄 直治に呼び出され、殴られてあきらめる。

S33.9.  剣道初段。交番の看板を盗んで捕まり、譴責処分。

S35.4.  富良野工業高校入学、剣道部に籍を置く。

S35.10.  次兄、三兄を炭鉱事故で同時に失う。同じ頃、富良野女学校1年生牛久山百合子と恋愛、童貞喪失、同時に一発で妊娠さす。(友人カンパで処分し、表沙汰にならず)

S36.11.  百合子友人前野タカコと恋愛、又一発で妊娠。(同上処分)前後して元同級生菅原絹子も妊娠させ、「一発のゴロ」の異名をとる。

S37.4.  同校卒業と同時に集団就職で上京、東京田端の中村製鋼所に旋盤工見習として入る。自動車免許とる。

S38.1.  母うめ死去。

S39.12.  つとめ先事務員岡田みどりと不祥事を起し、馘になる。

S40.3.  東京上板橋あけぼの自動車修理工場に見習いとして入社。

S40.10.  正社員に採用。

S42.5.  中央区築地高津自動車サルベージへ転職。

S43.2.  同社近くの栗山理髪店店員宮前令子(当20才)を知る。

S43.6.  周囲の反対を押し切って(子供ができたので)結婚。24才。

S44.1.  長男純誕生。

S46.5.  交通事故起し、会社を馘になる。

S46.6.  青山三丁目、坂田商会ガソリンスタンドに入社。

S47.1.  長女蛍誕生。

S51.4.  坂田商会淀橋支店に配転。この頃より妻令子、新宿の美容院「ニュー・ワカバ」につとめ出す。

S53.12.  令子に男ができたことを知る。

S54.5.  令子、突如逐電。呆然。

S55.4.  北海道へ帰る。


____

宮前(黒板)令子の履歴

S.24.5.  東京都新宿区柏木に都水道局々員 宮前豊 房子長女として生まれる。

S29.4.  柏木第二小学校入学

S29.7.  母 房子死亡

S30.1.  父 豊 今井高子と再婚

S32.4.  異母妹 雪子誕生

S35.4.  柏木中学入学

S37.10.  同校上級生 村井修と恋愛。継母高子の干渉でこわれる。この頃より高子と折合い悪くなる。

S38.4.  淀橋高校入学 小学校時代の同級生 田辺郁男と交際、処女喪失。田辺の所属する暴走族鬼走会のメンバーと付合うようになる。

S.39.2.  不純異性行為により挙げられる。停学4日間。その後家出し、二週間後につれ戻さる。

S.40.10. 父豊死亡。

〃 12. 再度不純異性行為により検挙。退学。

S.41.3.  美容師学校へ通い出す。も続かず。

S.42.7.  中央区築地栗山理髪店に見習として勤務。かたわら築地美容師スクールに通う。

S.43.2.  同店近くの自動車修理工場 高津自動車サルベージの修理工 黒板五郎を知り恋愛。

〃 6.  結婚。佃島に新居を持つ

S.44.1.  長男 純 誕生。

S.47.1.  長女 蛍 誕生。

S.51.5.  夫五郎の淀橋配転に伴い新宿三丁目の美容室ニュー・ワカバにつとめ出す。

S.52.12. 新宿三丁目喫茶店「キリ」経営者 桐島一郎を知る。

S.53.4.  桐島と厚木のモテルにて肉体関係出来る。

S.53.12. 夫.五郎.桐島の事を知る。

S.54.5.  夫と子供を捨て桐島の元へ走る。

S55.2.  四谷三丁目に、美容室「レイ」を出す。


黒板 五郎(くろいた ごろう)
生年月日 昭和9年10月10日
昭和55年10月16日 東京都中野区本町3-15-20 から 北海道富良野市字東麓郷の3 に転入。

23歳の五郎と19歳の令子。

「できちゃった婚」で生まれたのが「純」

富良野へ戻るのは、五郎35歳、純11歳、蛍8歳。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c253

[経世済民105] 金利ボーナスを消失する日本の財政 taked4700
16. 中川隆[1523] koaQ7Jey 2016年2月14日 23:03:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1404]
>>15
taked4700さんは元々日本政府の財政破綻、ハイパーインフレーション、超円安を主張していた人

それを僕に否定されたので、ここで突如として東京直下型地震とか言い出しただけですよ。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/519.html#c16

[政治・選挙・NHK201] 今日の記事  のら猫 寛兵衛さんの『サンダース語録』にみる 日本とアメリカの全く同じ経済的不公正。アメリカ国民は怒り… 赤かぶ
1. 中川隆[1524] koaQ7Jey 2016年2月14日 23:10:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1405]

このスレ主は必死で隠しているけど

サンダースはみずから「社会主義者」と名乗っているだろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/314.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1368. 中川隆[1525] koaQ7Jey 2016年2月15日 10:31:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1406]

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

はコンクリ関係者(極東会)に雇われたネット工作員だったというのがこのスレの結論だな
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1368

[国際12] アメリカ人は生き残るには無頓着すぎるのだろうか?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 中川隆[1526] koaQ7Jey 2016年2月15日 13:38:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1407]
アメリカ人の8割は文盲だからね

頭の有る人間は全員ブルジョワジーと利益共同体だしね

サンダースはみずから「社会主義者」と名乗ってるから 頭の有る人間には嫌われるんだ
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/575.html#c1

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
7. 中川隆[1527] koaQ7Jey 2016年2月15日 16:59:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1408]


道東どうよ.com


春きたりなば冬遠からじ 2009年4月26日

 釧路の春は短い。

 雪がとけたなぁ、と思っているとまた雪が降ってくる。

 1年で一番暖かいのは3月かもしれない。

 わが家は4月に入って再び、灯油消費量が増えています。

 今日はついに、雪が積もり始めました。

 鯉のぼりも雪の中を泳いでいます。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5ef7.html


2010年8月15日
釧路へ戻ってきて3日経った。

 肩こりと腰痛が再発。
 函館・札幌にいたときは、なんともなかったのに。

 やはり、釧路の気候が合わないのだろうか。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-bfc6.html


釧路の耐えられない寒さと湿気 2011年5月22日 (日)

 朝、窓を開いてみれば、外は真っ白。
 雨なのか、霧なのか、はっきりしない。
 冷気が街に立ち込めている。
 またこの季節がやってきた。

 妻は、このところ毎晩うなされている。
 昼間も泣いてばかりで、「死にたい」と口にするようになった。

 もう駄目だ。
 このままでは、私も妻もメンタルになってしまう。
 これ以上、釧路に住み続けることはできない。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-d3a3.html


退職願 2011年5月25日

 退職願を書いた。

 総務課の人間が書き方を教えてくれた。ご丁寧に。

 これで釧路から逃れられる。

 生きていかなくちゃね。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-835b.html

三種の神器 2011年4月 3日

 釧路に引っ越してきてから買った家電が3つある。

 1番最初に買ったのは除湿器。

 5月から7月にかけて毎日のように霧が発生し、(夏でも寒いので)敷きっぱなしの居間のカーペットがじっとりしてきた。

 水とりぞうさんを配置しても1週間と持たなかったので、除湿器の方が経済的かもと思ったのだ。


 2番目に買ったのは加湿器。

 10月を過ぎると嘘のように湿気がなくなり、釧路湿原の草花が天然のドライフラワーと化した。

 夜、蒲団に入っても乾燥で眼と喉が痛く、眠れない日々が続いたので購入した。

 3番目に買ったのは扇風機。

 ストーブの効率を高めるため、部屋の空気を循環させるのに使用している。
 ストーブを焚かない7月から9月は押し入れにしまっている。

 これら家電のおかげで、快適な生活を送れている。
 だが、どうしても必要かと問われれば、無ければ無いでなんとかなるように思う。
 そんなわけで、我が家の1号機、2号機、3号機は現在、稼働を停止している。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-beab.html

だまされないぞ 2011年2月27日


 暖かい日が続いている。
 日も長くなってきた。
 春だから?
 いや、騙されてはいけない。
 これからが冬本番だ。
 霧が発生し、気温は上がらず、結局、7月までストーブを手放せない。
 それが釧路だ。

 騙されないぞと思った途端、雪が降った。
 土曜日は朝飯前に軽く雪かき。


日曜日の昼食。 昭和のレストランへ。

 午後1時くらいに入店したのに、ほぼ満席。人気があるみたいだ。
 私は和風ハンバーグとライス、妻は手打ちパスタのラザニアを注文。

 結論から言うと「遅い、不味い、高い」。

 がっかりを通り越し、腹立たしい思いで店を出てきた。

 最近できたお店なのだと思っていたら、創業28年の老舗だという。

 市内の寿司店の大将が「釧路は本格的なパスタの店が流行らない」 とこぼしていたのを思い出す。

 釧路ではこういう老舗がのさばっているから、真っ当な飲食店が育たないのではないか。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-78c9.html


釧路ブランド 2010年12月12日
 昨日は「くしろ物産まつり」へ出かけた。
 魚介類、水産加工品が安く買えるというので。
 会場横には宅配便のブースもあり、買った毛蟹や鮭を持ち込めば、すぐにクール便でお歳暮として発送できるようになっている。
 だが、会場に冷蔵庫を持ち込んで販売している業者がいないのが気になった。保冷材の上に置かれている商品もあったが、ほとんどはガチガチに凍らせただけの状態だ。
 冬だから問題ないというかもしれないが、食品のブランド化を目指すのであれば、徹底した品質管理は1丁目1番地ではないのか。
 怖くて人様への贈答用にはできないので、自家用にホッカイシマエビ、シシャモ、コマイ、イカの一夜干しを買って帰ってきた。
 案の定、ホッカイシマエビは殻をむこうとするとボロボロに千切れた。
 やっぱり。釧路では冷凍と解凍を繰り返したような商品を買わされることがよくある。
 釧路ブランドが確立されるのは、そう近くはないだろうと思った。

 

 久しぶりに和商に寄ってみた。
  それにしても会場となったホテルの従業員、なんとかならないものか。
制服の着こなし、立ち姿、接客、すべて感じが悪い。
 東京では、安いビジネスホテルに泊まったときなど、ホテルマンから予想もしていない心のこもった接客をしてもらって恐縮してしまうことがある。
 しかし、釧路では大手系列のホテルでさえこの調子だ。
ホスピタリティが低すぎる。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-71c8.html

つい先日、スーパーで釧路産干しシシャモが20匹390円で売られていた。
 安かったので買ってきて焼いて食べてみると、とんでもなく不味かった。
 本当に釧路のシシャモをブランド化したいのなら、こんな不味いのは売っちゃだめだって。
 釧路のおいしいシシャモを食べたことのある人であれば、当たりが悪かったとあきらめ、次回買うときに慎重に品定めするだろう。

 でも、釧路のシシャモを食べたことのない人だったら、二度と釧路のシシャモを買わなくなると思う。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-16ef.html

魚介類のブランド化は、水揚げ量ではなく加工技術が重要だ。

 釧路のシシャモがメジャーになれないのは、加工(味付け)が下手だからだと思う。
 明らかに不味い。鵡川産より。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f9d4.html

運ばれたい 2009年8月29日

 もしもオイラが病に倒れて、救急車で運ばれるなら、市立病院に搬送されたい。
 たとえその日が土日祝祭日で、当番病院が違ったとしても、愛国にだけは運ばれたくない。

 もしもオイラが事故に遭って、ドクターヘリに乗せられるなら、市立釧路総合病院に飛んでくれと懇願するだろう。

 霧が深くて春湖台は無理だと言われても、釧路孝仁会記念病院には運ばれたくない。

 社会医療法人 孝仁会 にだけは世話になりたくない。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-1be3.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c7

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
254. 中川隆[1528] koaQ7Jey 2016年2月15日 17:28:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1409]


釧路にだけは住んではいけない

igirisuigirisさん 2009/10/6
僕は釧路にすんでます
でも釧路の良いところわかんないので教えて!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031461380;_ylt=A2RAjHtHiMFWvysAXQTL.vN7


道東どうよ.com


2010年8月15日
釧路へ戻ってきて3日経った。
 肩こりと腰痛が再発。
 函館・札幌にいたときは、なんともなかったのに。
 やはり、釧路の気候が合わないのだろうか。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-bfc6.html


釧路の耐えられない寒さと湿気 2011年5月22日 (日)

 朝、窓を開いてみれば、外は真っ白。
 雨なのか、霧なのか、はっきりしない。
 冷気が街に立ち込めている。
 またこの季節がやってきた。

 妻は、このところ毎晩うなされている。
 昼間も泣いてばかりで、「死にたい」と口にするようになった。

 もう駄目だ。
 このままでは、私も妻もメンタルになってしまう。
 これ以上、釧路に住み続けることはできない。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-d3a3.html


退職願 2011年5月25日

 退職願を書いた。

 総務課の人間が書き方を教えてくれた。ご丁寧に。

 これで釧路から逃れられる。

 生きていかなくちゃね。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-835b.html

三種の神器 2011年4月 3日

 釧路に引っ越してきてから買った家電が3つある。

 1番最初に買ったのは除湿器。

 5月から7月にかけて毎日のように霧が発生し、(夏でも寒いので)敷きっぱなしの居間のカーペットがじっとりしてきた。

 水とりぞうさんを配置しても1週間と持たなかったので、除湿器の方が経済的かもと思ったのだ。


 2番目に買ったのは加湿器。

 10月を過ぎると嘘のように湿気がなくなり、釧路湿原の草花が天然のドライフラワーと化した。

 夜、蒲団に入っても乾燥で眼と喉が痛く、眠れない日々が続いたので購入した。

 3番目に買ったのは扇風機。

 ストーブの効率を高めるため、部屋の空気を循環させるのに使用している。
 ストーブを焚かない7月から9月は押し入れにしまっている。

 これら家電のおかげで、快適な生活を送れている。
 だが、どうしても必要かと問われれば、無ければ無いでなんとかなるように思う。
 そんなわけで、我が家の1号機、2号機、3号機は現在、稼働を停止している。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-beab.html


春きたりなば冬遠からじ 2009年4月26日

 釧路の春は短い。

 雪がとけたなぁ、と思っているとまた雪が降ってくる。

 1年で一番暖かいのは3月かもしれない。

 わが家は4月に入って再び、灯油消費量が増えています。

 今日はついに、雪が積もり始めました。

 鯉のぼりも雪の中を泳いでいます。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5ef7.html


だまされないぞ 2011年2月27日


 暖かい日が続いている。
 日も長くなってきた。
 春だから?
 いや、騙されてはいけない。
 これからが冬本番だ。
 霧が発生し、気温は上がらず、結局、7月までストーブを手放せない。
 それが釧路だ。

 騙されないぞと思った途端、雪が降った。
 土曜日は朝飯前に軽く雪かき。


日曜日の昼食。 昭和のレストランへ。

 午後1時くらいに入店したのに、ほぼ満席。人気があるみたいだ。
 私は和風ハンバーグとライス、妻は手打ちパスタのラザニアを注文。

 結論から言うと「遅い、不味い、高い」。

 がっかりを通り越し、腹立たしい思いで店を出てきた。

 最近できたお店なのだと思っていたら、創業28年の老舗だという。

 市内の寿司店の大将が「釧路は本格的なパスタの店が流行らない」 とこぼしていたのを思い出す。

 釧路ではこういう老舗がのさばっているから、真っ当な飲食店が育たないのではないか。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-78c9.html


 

 久しぶりに和商に寄ってみた。

  それにしても会場となったホテルの従業員、なんとかならないものか。
制服の着こなし、立ち姿、接客、すべて感じが悪い。

 東京では、安いビジネスホテルに泊まったときなど、ホテルマンから予想もしていない心のこもった接客をしてもらって恐縮してしまうことがある。

 しかし、釧路では大手系列のホテルでさえこの調子だ。
ホスピタリティが低すぎる。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-71c8.html


運ばれたい 2009年8月29日

 もしもオイラが病に倒れて、救急車で運ばれるなら、市立病院に搬送されたい。
 たとえその日が土日祝祭日で、当番病院が違ったとしても、愛国にだけは運ばれたくない。

 もしもオイラが事故に遭って、ドクターヘリに乗せられるなら、市立釧路総合病院に飛んでくれと懇願するだろう。
 霧が深くて春湖台は無理だと言われても、釧路孝仁会記念病院には運ばれたくない。

 社会医療法人 孝仁会 にだけは世話になりたくない。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-1be3.html


windowsxphさん 2010/2/25
北海道に転勤になりそうです。
札幌・旭川・函館・室蘭・帯広・北見・釧路だと、どこが良いでしょうか。
この7つの町で、一番良い町と悪い町を教えて下さい。

回答 kosmos_1965さん 2010/2/26

札幌・函館・北見・釧路に住み、旭川・室蘭・帯広に仕事等で行った上での御回答です。

一番良い町は札幌ですね。
雪も多いですが除雪体制が良いのでさほど苦労しません。
北海道の中心で、病院や学校、地下鉄等が揃っていますので、車が無くても生活出来ます。
今は横浜に住んでいるのですが、横浜が都会とは感じません。


次となると、旭川・函館・室蘭が同じくらいでしょうね。

旭川:寒くて雪が多く、一戸建て住宅ですと、屋根の雪下ろしが大変です。

函館:気候は良いですが、人の気性が荒く言葉も津軽訛りで判りにくいです。

室蘭:雪は少ないですが、風が強く町がどんよりした感じがします。


一番悪い町は釧路です、出身地なのですが…

・夏は霧で太陽が出ず寒いです、冬は雪が少ないですが寒いです。

・離婚率、生活保護率が日本トップです。

・TVのチャンネルが札幌等より少ないです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337227788;_ylt=A2RAjLntiMFWXgYANeXC.vN7

kouichiandghさん 2008/11/25

釧路の女性って…

とても言いにくく、失礼な事なのですが、ブスな女性多くないですか?

釧路に来て早半年。かわいい女の人をぜんぜん見てない気がします。

札幌函館は多いと思いました。(特に函館)(旭川も行きましたが旭川は…釧路ほどじゃないですが少ないですね)

どう思いますか?
釧路出身の方、住んだ事ある方、行った事ある方、ご意見下さい。


回答 riririridomimarinさん 2008/11/27

確かにセンスの悪い人ばかりですねぇ。
たまにセンスのいい人を見て顔を確認したら後ろ姿だけ見てれば良かったって人ばっかりです。

性格も変わった人が多くて馴染めない街でした。
性格が顔からにじみ出てるから美人がいないんじゃないでしょうか…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320925563;_ylt=A2RAjakdisFWfB4Ae_cJ.vN7

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c254

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
8. 中川隆[1529] koaQ7Jey 2016年2月15日 18:07:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1410]

釧路にだけは住んではいけない


igirisuigirisさん 2009/10/6

僕は釧路にすんでます
でも釧路の良いところわかんないので教えて!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031461380;_ylt=A2RAjHtHiMFWvysAXQTL.vN7

windowsxphさん 2010/2/25
北海道に転勤になりそうです。
札幌・旭川・函館・室蘭・帯広・北見・釧路だと、どこが良いでしょうか。
この7つの町で、一番良い町と悪い町を教えて下さい。


回答 kosmos_1965さん 2010/2/26

札幌・函館・北見・釧路に住み、旭川・室蘭・帯広に仕事等で行った上での御回答です。

一番良い町は札幌ですね。
雪も多いですが除雪体制が良いのでさほど苦労しません。
北海道の中心で、病院や学校、地下鉄等が揃っていますので、車が無くても生活出来ます。
今は横浜に住んでいるのですが、横浜が都会とは感じません。


次となると、旭川・函館・室蘭が同じくらいでしょうね。

旭川:寒くて雪が多く、一戸建て住宅ですと、屋根の雪下ろしが大変です。

函館:気候は良いですが、人の気性が荒く言葉も津軽訛りで判りにくいです。

室蘭:雪は少ないですが、風が強く町がどんよりした感じがします。


一番悪い町は釧路です、出身地なのですが…

・夏は霧で太陽が出ず寒いです、冬は雪が少ないですが寒いです。

・離婚率、生活保護率が日本トップです。

・TVのチャンネルが札幌等より少ないです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337227788;_ylt=A2RAjLntiMFWXgYANeXC.vN7


kouichiandghさん 2008/11/25


釧路の女性って…

とても言いにくく、失礼な事なのですが、ブスな女性多くないですか?

釧路に来て早半年。かわいい女の人をぜんぜん見てない気がします。

札幌函館は多いと思いました。(特に函館)(旭川も行きましたが旭川は…釧路ほどじゃないですが少ないですね)

どう思いますか?
釧路出身の方、住んだ事ある方、行った事ある方、ご意見下さい。


回答 riririridomimarinさん 2008/11/27

確かにセンスの悪い人ばかりですねぇ。
たまにセンスのいい人を見て顔を確認したら後ろ姿だけ見てれば良かったって人ばっかりです。

性格も変わった人が多くて馴染めない街でした。
性格が顔からにじみ出てるから美人がいないんじゃないでしょうか…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320925563;_ylt=A2RAjakdisFWfB4Ae_cJ.vN7





http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c8

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
255. 中川隆[1530] koaQ7Jey 2016年2月15日 18:21:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1411]

北海道の最低市町村ランキング

114 :名無しの権兵衛さん:2009/11/24(火) 09:42:46 ID:gHQbBePd

標津○影牧場は最低
元々新潟出身らしい
標津なんにも無い
水洗便所は凍るし コンビにまで車で30分


あと釧路もダメ

人は冷たい物価は高い
不便

北海道は二度と行きたくない

123 :名無しの権兵衛さん:2010/01/21(木) 00:00:49 ID:a22ddDBv

釧路は犯罪者ばっか。
自転車二度も盗まれた。


8 :名無しの権兵衛さん:2009/05/25(月) 20:30:38 ID:W7ZYvZ9d

釧路
空気は臭いし住民はみんな考え方が犯罪チックで犯罪が多い。
車の運転マナーはめちゃくちゃ女も男もねたみ深く陰湿。

150 :名無しの権兵衛さん:2010/07/13(火) 08:07:47 ID:XVxrOYuz

>人は冷たい物価は高い

不便
北海道は二度と行きたくない


たしかに。貧乏人には温暖な本州は天国。
金が余っている人間が別荘地としてなら、あるいは北海道で金儲けしようと考える人間ならな。
とにかく貧乏人は移住したら悲惨な現実に驚かされるぞ。


135 :名無しの権兵衛さん:2010/03/31(水) 22:21:55 ID:nH2wgPf4

札幌旭川以外はどこも最低

4 :名無しの権兵衛さん:2009/05/23(土) 20:32:09 ID:3Fnm6Hrp

札幌とその近辺しか住めない

16 :名無しの権兵衛さん:2009/07/23(木) 13:26:30 ID:Qoz3iuY+

北海道は何処も陰湿だ


143 :名無しの権兵衛さん:2010/06/14(月) 01:18:05 ID:IHD4QaUD

札幌は全国でも層化率が高く、集団ストーカーのメッカだという。
「札幌」「集団ストーカー」で検索すれば、知らない人も納得する。

あと、函館も負けないくらいの「メッカ」である。
昔からボロ長屋から、法蓮華経が聞こえてきたが、近隣の漁村と合併してから とくにひどくなった。

観光でちょっといい思いしたぐらいで、移住しようとか思わない方がいい。
絶対に後悔する。金と時間をドブに捨てるとはこのこと。


12 :名無しの権兵衛さん:2009/06/06(土) 18:31:00 ID:K1jYarEF

人口が5万以下のところはほとんどダメ。

11 :名無しの権兵衛さん:2009/06/06(土) 02:22:35 ID:zloUKuzm

網走郡、斜里郡限定でランク付けるなら

美幌>斜里>>津別>>>小清水>清里>>>旧東藻琴>>>>>旧女満別って感じ

旧女満別エリアの陰湿さはガチでヤバかった


19 :名無しの権兵衛さん:2009/07/29(水) 23:13:21 ID:rmPEjXUu

北海道の人間はどこも陰湿だよ


20 :名無しの権兵衛さん:2009/07/29(水) 23:41:04 ID:maK5Qt0c

陰湿だし腹黒い


141 :名無しの権兵衛さん:2010/06/04(金) 18:09:54 ID:F+nJC8cJ

自分田舎って札幌周辺しか知らなかったんだけど
実際凄いね 道東道北の本物の田舎者は予想を遥かに超えてるわ
観光の中国人のほうが遥かにマシ


145 :名無しの権兵衛さん:2010/06/14(月) 13:11:41 ID:IfbnKPYc
>>141
日本の底辺だよ
北海度っていうと世間のイメージはいいけど
こいつらは底辺
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1243072286/  
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c255

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
1. 中川隆[1531] koaQ7Jey 2016年2月16日 07:56:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1413]


糖尿病になっても糖質制限なんか絶対にやっちゃダメだよ

2014年02月17日(月) 週刊現代

専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!

「即効性がある」とブームが続く糖質制限ダイエット。だが今、その安全性に警鐘が鳴らされ始めた。その時、体の中で何が起こるのか。手遅れになる前に知っておきたい、超人気ダイエットの真実。

体重と一緒に筋力も落ちる

「3年前に受けた人間ドックで『糖尿病予備軍』と診断されました。定年後は家にこもることが多くなって、体重も70kgから85kgまで増えた。階段の上り下りなど、ちょっと動くだけできついし、息もすぐに切れる。このままではまずいと思い、45歳の息子が『1ヵ月で4kgも痩せた』と喜んでいたダイエットを始めました」

こう語るのは渡辺吉孝さん(70歳・仮名)だ。取り組んだのは、今話題の「糖質制限ダイエット」。

書店には関連書籍がズラリと並び、メディアにも頻繁に取り上げられている。やり方はシンプルで、ご飯やパン、芋、果物などの炭水化物に含まれる糖質の摂取量を一日130g以下に抑えるというもの。炭水化物を極力減らせば、おかずはなんでも、好きなだけ食べていい。

もともとは糖尿病や重度の肥満患者に対する食事療法として考案されたものだが、いまや「手軽に痩せられるダイエット法」として、老若男女を問わず人気を集めている。人気の秘密は、糖質さえ制限していれば、あとは肉でもアルコールでも摂取OKという取り組みやすさと、目に見えて現れる効果にある。

炭水化物の糖分は体内で中性脂肪に変わり、人間のエネルギー源となる。炭水化物を絶つことで中性脂肪を減らして痩せる、いたって単純なメカニズムのダイエット法だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359


専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
2014年02月17日(月) 週刊現代


冒頭の渡辺さんも、ご飯や麺類などの主食をいっさい抜き、肉をメインとするおかずで腹を満たす食事を続けた。その結果、1年半で9kgのダイエットに成功したのだが、同時に大問題を抱え込んだ。渡辺さんが続ける。

「初めは調子が良かったんです。1ヵ月でお腹回りがスッキリしてきて、体重が5kg減りました。効果覿面だったことが嬉しくて、それから1年半、みっちり糖質制限をした結果、体重を85kgから76kgまで落とすことができました。

当然、体重が落ちれば身のこなしも軽くなるだろうと思っていました。ところが、次第に筋力が落ち、階段の上り下りが以前にまして苦しくなってしまったんです。そんなある日、庭の手入れをしていてトンと尻もちをついたら、それだけで尾てい骨が折れた。入院して検査をしたら、『骨密度が65%しかない。骨粗鬆症です。尾てい骨の圧迫骨折もそれが原因です』と診断されました」

3年前に人間ドックで測った骨密度は75%。ダイエットを経て、たった1年半で10%も落ちたことになる。

このまま長期入院すると寝たきりになるという主治医の判断で、渡辺さんは自宅療養に切り替えたが、いまだに足腰の筋力が戻らず、歩くことができないままだ。

今、このような糖質制限ダイエットによるトラブルが、あちこちで起き始めている。専門家の間でも、糖質制限ダイエットは危険だと警鐘を鳴らす声は大きくなる一方だ。

糖質制限は、なぜ危険なのか。糖尿病の世界的権威で、関西電力病院院長の清野裕医師が解説する。

「人間には一日170gの糖が必要とされています。そのうちの120~130gは脳で消費され、30gは全身に酸素などを運ぶ赤血球のエネルギー源として消費されます。糖質は、生命を維持するために欠かせない栄養素なのです。

糖質を制限してしまうと、代わりにタンパク質を構成しているアミノ酸を、肝臓が糖に作り変えるというシステムが働き始めます。タンパク質を糖に変えられるなら、肉を食べれば問題ないのではないかと思う方もいるでしょう。しかし、人体の維持に必要なエネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能です。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていきます。結果、筋肉量がどんどん減っていってしまうのです」


認痴症まで一直線

渡辺さんの筋力が落ちた原因は、まさにこれだ。渡辺さんの場合は特に、3食とも主食を完全に抜くというハードな糖質制限を行っていたため、筋肉もどんどん失われていったのだ。なぜ、このような危険な食事制限がまかり通ってしまうのか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=2


「実は糖質制限ダイエットには、はっきりした科学的根拠やガイドラインがないのです。だから、評判ばかりが独り歩きして、過剰なやり方が横行する。若い人や糖尿病患者が、医師の指導のもとで一定期間やるのはいいでしょう。しかし、65歳以上の高齢者は安易に手を出すべきではない。寝たきりになる危険性が非常に高いからです。実際、私の病院でも糖質制限で筋力が低下したと来院する高齢患者が増えています」(前出・清野医師)

糖質制限ダイエットが引き起こす問題は、筋肉量の低下だけではない。実は骨にも甚大な影響を及ぼす。

「渡辺さんのケースも、糖質制限が原因でしょう。

また、要注意なのは女性。骨粗鬆症は圧倒的に女性に多く、60歳代で2人に1人、70歳以上で10人に7人が悩んでいます。ダイエットは女性のほうが熱心だからでしょうか。糖質制限を始めて骨粗鬆症を加速させてしまったという中高年女性の患者が、すでに何人か駆け込んできています。筋力が低下したり、骨粗鬆症になってしまった高齢者は、ほんのちょっとの病気や怪我で入院すると、あっという間に寝たきりになってしまいます」(愛し野内科クリニック院長で糖尿病専門医の岡本卓医師)

忍び寄る「寝たきり」の恐怖—。自分の足で立つことができなくなった日から、一体どのような暮らしが始まるのだろうか。

一度失った体力を元に戻すのは容易ではない。多くの場合、みるみる足腰が衰え、家族やヘルパーの手を借りなければ日常生活が送れなくなる。食事、入浴など身の回りの世話はもちろん、いずれトイレも自力でできなくなってしまう。妻や子供におむつを取り替えてもらうのが、もっともつらいと明かす人も多い。

思うようにならない毎日にあなたは絶望し、もう誰とも話したくないと思い始める。そこまできたら、認知症までまっしぐら。やがて判断能力がなくなり、家族の顔も忘れ、孤独のうちに一生を終える—。

ダイエットが引き金となり、このような悲惨な終末を迎えることになってはたまったものではない。だが、これだけでは終わらない。糖質制限は、他にも寝たきりに繋がる病気を誘発すると言われている。

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、65歳以上の高齢者が寝たきりになる直接の原因は、1位が脳卒中、2位が認知症、3位が衰弱・老衰で、4位が骨折となっている。

血液もドロドロになる

実は、寝たきりの原因1位の脳卒中も、糖質制限ダイエットと深い関わりがあるということが、最新の医療調査で明らかになった。実例を見てみよう。

荻原貞雄さん(69歳・仮名)は、現在、半身不随で療養型病院に入院している。そこに至った原因が糖質制限によるものだったのではないかと語るのは、荻原さんと長年の付き合いがあるかかりつけ医だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=3


「荻原さんは中肉中背で、特に肥満が気になるわけではありませんでした。一日5kmのジョギングが日課で、運動も十分やっていた。そのままの生活を続けていても健康に問題はなかったでしょう。

ところが'08年、ブームに乗って糖質制限ダイエットを始めたのです。荻原さんは半年で6kgも痩せ、かなり細い体つきになっていました。本人もその変化に非常に満足そうでした」

だが、ダイエット開始から4年目の夏、荻原さんは突然病魔に倒れた。脳卒中だった。

「頸動脈の血管エコー検査をしたところ、ひどい高脂血症が判明。血管の壁が1・8oの厚さになっている部分もあった。重度の動脈硬化が引き起こした脳卒中だったのです」

荻原さんの身に、一体何が起こったのか。かかりつけ医が続ける。

「一般的に、糖質制限をするとカロリーを補うために脂質やタンパク質を大量に摂るようになります。すると、血管に悪玉コレステロールが溜まっていく。その結果、血管が傷んだり老化が進んだりして、脳梗塞や心筋梗塞を起こす可能性がどんどん高まっていくんです。

特に肉類が大好物だった荻原さんにとって、炭水化物さえ抜けば、あとは何を飲み食いしてもいいという謳い文句は非常に魅力的だったのでしょう。トンカツや焼き肉、ステーキなど、がっつりした肉料理ばかり食べていたため、コレステロールが溜まりに溜まってしまったのです。

病院に担ぎ込まれた時点で半身は完全にマヒ。まさか気軽に始めたダイエットで半身マヒになるとは、思いもよらなかったでしょう。今となっては話すことも不自由で、後遺症を克服するメドは立っていません」

筋力低下、骨粗鬆症、動脈硬化が引き起こす脳卒中—さまざまな病気との関係が指摘される糖質制限。

「今、このダイエットを実践している人は幅広い年代に広がっています。今後さらに時間がたてば、間違いなく寝たきりになる人が続出すると予測されます」(都内病院・骨粗鬆症外来担当医)

見た目と健康、どっちが大事?

寝たきりどころか、最悪の場合、死に至ると警鐘を鳴らすのは、自身が糖質制限ダイエットを実践し、その結果危険な状態に陥った経験を持つ、Rサイエンスクリニック広尾院長の日比野佐和子医師(44歳)だ。

「ご飯からお菓子まで、炭水化物は一切とらず、その代わり好きなものを好きなだけ食べているうちに、瞬く間に15kg痩せました。『効果が目に見えて出る。だから、嬉しくてどんどん続けてしまう』—実はこれが糖質制限の怖いところなのですが、当時は私も、これほど楽なダイエットはないと思っていました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=4


しかし、続けているうちに常に体がしんどく、眠気が抜けない状態が続くようになりました。そして36歳のある朝、目覚めると右半身がピクリとも動かなかったのです。救急車を呼ぼうと立ち上がろうとしても、右手と右足の感覚が一切ない。これは大変なことになってしまったと覚悟しましたが、幸い10分くらいで動けるようになり、自力で病院に行きました。MRIを撮った結果、微小な脳梗塞があることが分かりました。脳梗塞の前の段階、一過性脳虚血発作の症状でした。

今ならこのダイエットが腎臓や肝臓、血管など、さまざまな部位に障害を引き起こす可能性があると分かっていますが、当時は気づきませんでした。30代半ばだった私でさえ、そのような状態になったのですから、年齢が上がるほどリスクも上がる。高齢者であれば死に至ることも十分あり得るでしょう」

命の危険すら指摘され始めた糖質制限ダイエット。だが、「痩せる」という効果があることは否めない。「身体にやさしい糖質制限」という都合のいいダイエット法はないのか。食物学学術博士の佐藤秀美氏が解説する。

「高齢でも、体型がどうしても気になる、という人はたくさんいると思います。そういった人は、甘い菓子などの炭水化物の間食を辞めるだけで、大きな効果が得られるはずです。

高齢者にとって、タンパク質は何よりも重要で貴重な栄養素。糖質制限のやりすぎで、不足する糖を補うためにタンパク質を消費することは、絶対に避けるべきなのです」

筋肉だけでなく、臓器や皮膚や骨、血液に至るまで、人体のすべての細胞はタンパク質でできている。そして細胞は、1年後にはすべて新しい細胞に生まれ変わる。

「高齢者は消化吸収能力が落ちているため、男子高校生より体重1kgにつき必要な1日のタンパク質の量が多い。そうでないと、体が維持できないからです。そんな高齢者が糖質制限をすれば、内臓組織の原料となるタンパク質が不足し、体はどんどん老化します。だから原則的に、糖質を減らしてはいけない。やるとしても、おやつなどの間食を抜くだけにする。高齢になったら、糖質とタンパク質、両方のバランスをよく考えて食事をすることが望ましいのです。

大事なのは、ダイエットは何のためにするのか、ということ。見た目だけが少し良くなったとしても、肝心の健康を損なったのでは何の意味もありません。ぜひこのことを念頭に置き、自分の身を守っていただきたいと思います」(佐藤氏)

特に高齢世代は、ブームだからといって「糖質制限」に飛びつくと、寝たきりのリスクが劇的に高まることを忘れてはならない。

「週刊現代」2014年2月15日号より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=5


2015-10
【炭水化物抜きダイエットの危険性!】糖質制限ダイエットを長期続けた結果は?

最近、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)を行ってる方が多いようですね。


専属トレーナーが付く高額のダイエットジムなどでも、糖質制限ダイエットを勧める所が多いようです。

f:id:idobata:20151010234428j:plain


実は、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)にはかなりの危険性があるという事をご存じでしょうか?


炭水化物抜きダイエットの危険性について、お伝えさせて頂きます。


炭水化物抜きダイエットの口コミ!炭水化物を抜けば痩せる?


炭水化物抜きダイエットがとっても流行してますね。


炭水化物抜きダイエットは、簡単にできる他、炭水化物以外のものは食べていいとされているため、空腹感がそこまでないのも実行しやすいポイントです。


結論から言うと、炭水化物を抜けば絶対に痩せます。


炭水化物を抜くと、体に蓄積されている脂肪がエネルギーとして燃焼される事になります。


生命を維持するのには、エネルギーが必要ですよね?


炭水化物を減らす事は、体内の血糖値の上昇を抑えることができる事に注目して糖尿病の方のために提案されたのが、炭水化物抜きダイエットの始まりでした。


確かに、血糖値の上昇は炭水化物を摂取しない事によって抑えられますが、デメリットも多々あるのです。


f:id:idobata:20151010234501j:plain


炭水化物抜きダイエット!炭水化物を摂らないデメリットとは?


炭水化物を摂らない事により


•痩せる事ができる
•インシュリンの上昇を抑えることができる


これらのメリットはあります。


ですが、デメリットも存在しています。


炭水化物を摂らない事のデメリットは、


•脳に栄養が回らなくなるため、集中力がなくなる
•体内のたんぱく質が分解される事により、疲れやすくなる
•肝臓に蓄えられている糖質が分解される事になるため、肝臓の機能が低下する


これらのデメリットが挙げられます。


また、最悪の場合は、体内のPHのバランスが崩れることにより、体が酸性に傾いてしまう事になり、昏睡状態に陥る場合も出てきます。

長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行った結果は!?


長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行うと、血液がドロドロになるという事も起こってきます。


体内のバランスが保てなくなってくるためです。


血液がドロドロになると、


•心筋梗塞
•脳卒中
•動脈硬化


などを起こしやすくします。


炭水化物を減らす事で、糖質以外の栄養素を多く摂ってしまう方と言うのは注意が必要でしょう。


炭水化物は、糖質と食物繊維で出来ています。


通常の場合は、一日のカロリーのうちの50パーセントは炭水化物が必要なのです。


f:id:idobata:20151010234515j:plain


Sponsored link

炭水化物抜きダイエットはリバウンドしないの?


炭水化物抜きダイエットは、炭水化物をまた食べ始めればリバウンドしてしまう事で知られています。


外食などが続くと、体重が戻ってしまったという方なども多いのではないでしょうか?


炭水化物を一か月間抜き、8キロ痩せた友人が私の周りにも何人かいますが、やはり取引先との食事などで食べてしまうと、すぐにリバウンドしてしまうそうです。


殆どの方がそう言われてたので、おそらくみんなそうなのではないでしょうか?


極度な炭水化物抜きダイエットを行い、後々体に影響が出てしまったという方も多くいらっしゃいます。


体が言うことをきかなくなってしまい、歩くのも大変な状態になってしまった方までいるようです。


そうなってからでは遅いですよね?


もちろん、痩せるのも重要な事ですが、極端なダイエットほど体に悪いものは無いという事です。

炭水化物を抜くと体臭が臭くなるって本当?


炭水化物を抜く事で、体臭や口臭がきつくなる事も知られています。


炭水化物を抜くと、体は脂肪を分解する事でエネルギーをえます。


その時に、ケトン臭というものが発生します。


ケトン臭こそが、体臭や口臭の原因に繋がるのです。


f:id:idobata:20151010234540j:plain


上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法


それでは、上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法をご紹介します。


炭水化物抜きダイエットを行うのではなく、炭水化物を減らすダイエットがここ最近注目されています。


糖尿病の食事でもそうですが、炭水化物を減らして塩分も減らす食事が提案されています。


白米の代わりに、ビタミンBと食物繊維が豊富な玄米に変えたりするだけでも、全然違ってきます。


また、炭水化物を摂取する量を減らすなど、工夫をしていく事でダイエットにも繋がります。


炭水化物を摂取する事で、体のバランスがとられているという事を忘れてはならないでしょう。

夜だけ炭水化物抜きダイエットならOK?


夜だけ炭水化物抜きダイエットをしてみようかな?という方もいらっしゃるかもしれません。


夜だけ炭水化物抜きダイエットをするのは、体にも負担がかかりません推奨されるダイエット法でしょう。


朝、お昼にきちんと食べて夜は軽く済ますことで、より一層ダイエット効果も上がるはずです。


最初にサラダなどの野菜を食べて、その後メインディッシュを食べることで吸収を抑えることもできるので、試してみてはいかがでしょうか?


炭水化物抜きダイエットをされてる方に、「炭水化物抜きダイエット」を長期続けるのは危険である事を知って頂ければと思います。
http://www.idobata.link/entry/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7


________


お薦めは糖質制限ではなく


ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c1

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
2. 中川隆[1532] koaQ7Jey 2016年2月16日 07:57:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1414]

糖尿病には糖質制限なんか見当外れだから絶対にやっちゃダメだよ

糖尿病の原因は植物油

危ないのはトランス脂肪酸というより植物油


問題は

トランス脂肪酸自体が悪いのか
水素添加した合成油脂が悪いのか

という事なんですけどね。

バターにもトランス脂肪酸は沢山含まれていますが、バターを毎日食べて病気になったという人はいないですから。


農林水産省/食品に含まれる総脂肪酸とトランス脂肪酸の含有量
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content.html


植物油を含む食品

インスタントラーメン、ピザ、食パン、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシング、
ホイップクリーム、アイスクリーム

市販のカレー、シチュ-、ハンバーグ、おでん、から揚げ、トンカツやコロッケ、天麩羅


全部食べちゃダメだよ


マウスを使った実験では、バターを多く食べさせたマウスには癌の発生は見られませんでしたが、マーガリンを多く食べさせたマウスでは、癌の発生が増えたそうです。


バターにもトランス脂肪酸は沢山含まれているのですが、バターはいくら食べても大丈夫なのですね。


サラダ油が脳を殺す!認知症の原因!外食の油料理や市販のドレッシングは厳禁
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741.html


 かつて我が家でも常用していたサラダ油は、サラダのネーミングから連想するヘルシーなイメージとは裏腹に、全身の細胞を炎症系に変えるリノール酸の過剰摂取の元となります。さらに、世界中で規制されているトランス脂肪酸を含んでおり、“使ってはいけない油”でした。

 サラダ油は日本農林規格(JAS)に定める日本独自の精製植物油で、クセがなく安価なことから、家庭用の調理油や外食の揚げ油、マヨネーズの主原料など幅広く使われています。スーパーマーケットなどで売られているサラダ油は、主に大豆と菜種(キャノーラ)を原料とした調合油で、人気のキャノーラ油もサラダ油の一種です。

 そのサラダ油を断って、娘のアトピーや私の花粉症が改善した体験から、サラダ油の害は知っていたつもりでしたが、2012年の夏、衝撃的なタイトルの本を見つけました。

0629_sinkanjp.jpg『サラダ油が脳を殺す』(山嶋哲盛/河出書房新社)

 それは、『サラダ油が脳を殺す』(山嶋哲盛/河出書房新社)で、著者は金沢大学医学部の脳科学専門医学博士です。
「サラダ油が脳を殺す?」「どういうこと?」と疑問に思い、すぐに購入して読み進めるうちに新しい事実を知り、愕然としました。

 それは、「サラダ油に含まれるリノール酸を加熱すると、ヒドロキシノネナールという神経毒を発生させ、それが蓄積し細胞膜を連鎖的に錆びさせ脳細胞を死に至らしめ、やがて認知症を発症し、ついには脳を殺す」(『サラダ油が脳を殺す』より)というものです。

 認知症は、脳の神経細胞がゆっくりと死んでいく「変性疾患」と呼ばれる病気で、アルツハイマー病も認知症の一種です。サラダ油の長年の摂取が認知症の原因となるため、同書では「直ちにサラダ油はやめなさい」と記述してありました。

 神経毒のヒドロキシノネナールは、リノール酸を高温で加熱すると発生します。サラダ油などの精製植物油は、製造過程で摂氏200〜250度の加熱処理をするため、出荷する時点ではすでにヒドロキシノネナールを含んでいるのです。そのサラダ油やキャノーラ油を炒め物や揚げ油として再加熱しますので、さらに増えた神経毒を誰もが知らぬ間に食べ続けているのです。


認知症を予防するには、サラダ油を排除すること

 現時点では認知症を治療することはできないという説が強いですが、増加することだけは世界的に確実視されている厄介な病気です。1人が認知症になれば、家族介護が原則ですので常時1人の介護者が必要になり、誰かが時間的、経済的な負担を負うことになります。また、医療費の増加は家計だけでなく国の財政を圧迫し、社会保障費の破綻もこのままでは時間の問題です。

 最近では高齢者だけでなく、若年性認知症も増え社会問題になっています。先日も、若年性認知症を発症した50代後半の母親を30代の一人娘が介護するドキュメンタリー番組を見ました。介護する時間を確保するために正社員だった会社を辞めてパートに切り替えて母親の面倒を見ているのですが、収入減から生活は苦しく、懸命に介護するものの彼女の夢や将来を犠牲にしていることも伝わって、見ていて胸が痛くなりました。私も一人娘がおり、決して他人事ではありません。

 山嶋氏は、こうした実情を「認知症は亡国の病」と呼び、早急な対策を訴えています。

 私たちができる認知症予防は、ヒドロキシノネナールを摂らないことです。そのためには、加熱処理されたサラダ油を摂らない食生活にしなければなりません。まず、家庭からサラダ油をなくし、外食で油料理を食べず、原材料欄に「植物油」や「食用油脂」と書かれたスナック菓子なども避け、マヨネーズやドレッシングは安全なえごま油やアマニ油を使って自分でつくるのです。最近は油を使わずに調理できるフライパンやフライヤーなどもあり、植物油の正しい知識を身につければ、脱サラダ油もそう難しいことではありません。

 認知症の発症には20〜30年の潜伏期間があるといわれています。もちろん、すべての人が発症するわけではありませんが、リスクを避けるのは誰にとっても有意義です。気づいた時点から食生活を改めるべきです。

山嶋氏の著書


 山嶋氏の研究成果の数々は英論文として世界に向けて発表され、注目を浴びています。しかし、新聞やテレビなどマスコミが取り上げることはありません。食用油メーカーが大スポンサーだからでしょう。これも認知症が増え続ける大きな原因です。

 マスコミが報じないので、ヒドロキシノネナールは一般市民にとって馴染みのない言葉かもしれませんが、山嶋氏の著書は次々に発行されて多くの人に読まれているので、いずれ誰もが知る認知症予防のキーワードになる日が必ずやってきます。誰も認知症のリスクから逃れられないからです。
(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741_2.html


トランス脂肪酸ゼロの食パンは買ってはいけない


トランス脂肪酸低減に取り組む製菓・製パンメーカー

米国食品医薬品局(FDA)は、2018年6月以降トランス脂肪酸の食品への利用を禁止すると発表しました。

 こうした中で今年6月、FDAが3年後からトランス脂肪酸の食品への利用を原則禁止すると発表したのです。米国内の規制ですが、日本も「右へならえ」となるのが、これまでのパターンです。

 当然、日本の食品メーカーは本格的にトランス脂肪酸低減化に乗り出しました。特にマーガリン、ショートニングを大量に使う製菓・製パンメーカーは、死活問題として取り組んでいます。

 その中でトップを走っているのが、製パン業界最大手の山崎製パンで、全製品でトランス脂肪酸を大きく低減したとホームページで強調しています。

ホームページを見ると、パン類から洋菓子までの多くの製品がトランス脂肪酸含有量0%となっています。

 おそらくトランス脂肪酸ゼロを前面に出しての広告販売戦略を今後展開していくのではないかと思います。

 しかし、トランス脂肪酸を低減化することによって新たな健康リスクが出ていることを消費者は見逃してはいけません。

トランス脂肪酸を低減するには、

マーガリン、ショートニングの原材料を大豆油などに比べて固体になりやすいパーム油に変更する、

食品添加物のグリセリン脂肪酸エステル(乳化剤)を使って固形化しやすくする、


などの方法があります。


 パーム油使用では酸化防止剤として添加されているBHA(ブチルヒドロキシアニソール)のリスクがあります。

BHAはラットの動物実験で胃がんが確認されています。グリセリン脂肪酸エステルはハムスターの動物実験で肝臓肥大、腎臓の石灰化が起こったという報告があります。

トランス脂肪酸ゼロの表示に飛びつくと、こうしたリスクを新たに取り込むことになることを、消費者は留意しなければなりません。
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11512.html


米当局『トランス脂肪酸全廃』発表にモンサントの影ーどうなる日本?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=307065


アメリカでは、マーガリンやピザ、ドーナッツ、フライドポテトなどに含まれる食品添加物「トランス脂肪酸」を2018年までに全廃すると発表がありました。
それによって日本では、なぜ日本は放置したままなんだ!という批判が起こっいます。

WHOがわざわざ使用制限量の国際基準(1日の総摂取カロリー量の1%未満)を作っても、アメリカ食品医薬品局(FDA)は 安全な基準値はない と一蹴。全廃に踏み切りました。
一方で日本ではWHOの国際基準よりも下回る1%以下の平均値なので問題なしと規制には踏み込みません。
普通でみると「アメリカは国民のために良くやった!それに比べ日本は…(怒)!」と言いたくなるところですが、いやいや、アメリカのこの断行規制にはとんでもない米政府の思惑があったのです。

■驚きの事実−トランス脂肪酸全廃はモンサント遺伝子組み換え加速のため


alliance for natural health の記事
http://www.anh-usa.org/trans-fat-ban-not-what-it-appears/


によると、このタイミングでFDAが全廃規制に踏み切ったのは、3つの重大なポイントがあると指摘しています。

1. この発表は既に大手フード会社がトランス脂肪酸排除を完了した後で満を持したタイミングである。

2. 100歳になる科学者で、2013年にトランス脂肪酸の禁止を求めてFDAを相手取って訴訟を起こしたイリノイ大学のフレッド・カマロー教授の裁判がFDAの敗訴濃厚になっていた。

(詳しい記事はリンク)
http://gigazine.net/news/20150618-trans-fat-scientist/


3. 最大のミソといえる点。モンサントによる遺伝子組み換え大豆の新種が開発され、トランス脂肪酸なしの大豆油を一気に販売できるようになった。

この3つをまとめると、FDAは規制による大企業の経済的損失が起こらないため大企業の使用中止を待ってたのち発表。それにより訴訟問題も煙に巻くことができ、かつ米政府が推進するモンサント遺伝子組み換えの拡販体制のお膳立てができたという完璧なシナリオになった訳です。

特に国は健康よりもお金の損失にならないことを優先しますので、モンサントへのビジネス加担による経済効果政策を優先したことになります。あまりにも出来すぎてると思いがちですが、いやいや確信できそうなことが起きていました。


■FDA長官の上級顧問に元モンサント重役が就任していた
2010年、オバマ大統領は 元モンサント社の弁護士、その後副社長を歴任したマイケル・テイラー氏をFDA長官の上級顧問に任命しました。

このポジションは食品の認可権限も持っています。

(詳しい記事はリンク)
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11371313099.html


では、こうした一連の流れを時系列で整理してみると、

=====
2006年: FDAはトランス脂肪酸含有表記を商品にするよう命じる

2007年〜2011年までに主要な加工食品の66%がトランス脂肪酸の使用を取りやめか減少傾向に

2009年8月:フレッド・カマロー教授により科学的に基づいた健康被害の立証と共にトランス脂肪酸使用を禁止するよう市民の申立てをFDAに提出

2010年1月FDA長官の上級顧問に元モンサントのマイケル・テイラーが指名される

2011年1月:FDAはモンサント社の遺伝子組み換え大豆Vistive Gold soybeanを安全と評価し認める。その評価基準はモンサント社の実験提出資料。

2011年12月:FDAは遺伝子組み換え大豆Vistive Gold soybeanの実質的な栽培を認める。これで規制なくどこでも栽培が可能に

2013年8月:フレッド・カマロー教授はFDAが申立てに無回答のままだった為、FDAに対し裁判を起こす

2013年11月:FDAはフレッド・カマロー教授の件には一切コメントなく、トランス脂肪酸を禁止すると公表

2015年6月:FDAは3年以内にトランス脂肪酸の全廃指示を発表
=====

ここからも分かるとおり、かなり確信犯的、用意周到にモンサント遺伝子組み換え大豆油市場への移行のためにトランス脂肪酸の全廃を発表していることが分かります。

モンサント社は遺伝子組み換え大豆からトランス脂肪酸が生成されない油を“ヘルシーオイル”としてアメリカ市場を席巻する公算だと思われます。

今後はトランス脂肪酸なしのマーガリンやパンなど“ヘルシー食品“という姿に変え世に出回ってくることが予想されます。それが世界中で反対されているモンサントの遺伝子組み換え大豆のオイルから作られたものだとしても…(怖)


■日本ではトランス脂肪酸問題をどう捉えるべきか?

アメリカのこの事実から推測すると、日本はまだ大手のメーカーがトランス脂肪酸の油やショートニングたっぷりのマーガリンや菓子パン、お菓子などを販売し続けており、経済が大きく動いています。おそらくアメリカのように用意周到に全廃をすることは出来ないのが現状でしょう。

ただ、今後のTPPによりこのトランス脂肪酸が生成されない遺伝子組み換え大豆オイルが日本にどんどん入る可能性があります。

もし今のようなトランス脂肪酸反対の日本の世論後押しがあるとメーカーが方向転換し、アメリカのように日本の食品もさらに“トランス脂肪酸ゼロ商品!”と表記して遺伝子組み換えもの(しかも大豆油は遺伝子組み換え表記義務なし)をお店に並べてくるかも知れませんね。

あなたはトランス脂肪酸の食品か遺伝子組み換えオイルの食品どちらを選びますか?
翻弄され続ける消費者に残されている道は「賢くなるしかない」ということなんでしょうね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=307065
 


   

 


日本人が大量摂取のパーム油は超危険!
パン、菓子、カップ麺…発がんや糖尿病のリスクも


 本連載では、子どもからお年寄りまで現代人が陥っている、リノール酸の過剰摂取による炎症体質、いわゆる“油病”について解説してきましたが、植物油にはほかにも大きな問題があります。そのひとつがトランス脂肪酸です。


 トランス脂肪酸は、液状の植物油に水素を加えて固形化させる過程で発生する物質です。狭心症や心筋梗塞などの冠動脈性心疾患のリスクを増大させるとされ、今年6月にアメリカ食品医薬品局(FDA)は、食品への添加を3年以内に全廃すると発表しました。


 日本人の1日当たりのトランス脂肪酸平均摂取量は0.9gと推定されており、世界保健機関(WHO)が提唱している基準値2gよりも少ないため、健康への影響は小さいとして表示義務もない“野放し”状態です。


 トランス脂肪酸は、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングに特に多く、それらを原料としてつくられるパン、ケーキ、ポップコーン、チョコレート、ポテトチップス、コーンスナック、アイスクリームなど多くの食品に含まれます。洋菓子やスナック菓子などをよく食べる子どもや、若年層を中心に基準値をオーバーしている人が多いことは容易に想像がつきます。国民の健康を考えれば、諸外国並になんらかの規制が必要でしょう。ちなみに韓国は2007年、中国は13年にトランス脂肪酸含有量の表示を義務化しています。


 国が規制を避けている一方で、農林水産省のHPでは「食品事業者が技術的に可能な範囲でできるだけトランス脂肪酸の低減に取り組むことは、健康に悪影響が発生する可能性をできる限り低くする観点からは望ましいことです」と掲載し、事業者へ自主規制を促しています。それに呼応するように、ファストフードチェーンや食品加工業などの食品事業者は、トランス脂肪酸の少ない油に切り替えるなどの対策を急速に進め、改良した油の安全性を強調しています。


■パーム油は大腸がんや糖尿病の危険


 しかし、安全だとして代替に使われている油もトランス脂肪酸に劣らぬ危ない油なのです。それはパーム油です。日本では家庭で使われることがほとんどないため認知度は低いのですが、すでに日本人は平均で年間4kgものパーム油を摂取しているのです。


こんなところにも隠れ油!バニラアイスの植物油23.1g/200ml(パーム油とキャノーラ油の混合油が多い)


 パーム油はアブラヤシの実の果肉部分を原材料とした半固形の植物油で、今流行のココナツオイルとは別ものです。インドネシア、マレーシア、タイが主な原産国で、収穫量は菜種の70倍と桁違いに多く、年間を通して安定して収穫ができるため、森林を伐採して栽培面積は増えています。


 かつてパーム油(アブラヤシ油)は主に石鹸の原料でしたが、精製法が向上して食用油として世界中で消費されるようになり、今では生産量世界一の植物油です。日本での消費量はキャノーラ(なたね)油に次いで2番目で、ファストフードや惣菜の揚げ油、パンやドーナツ、ポテトフライ、ケーキ、クッキー、カップ麺などに使われています。マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸の毒性に注目が集まる中、水素添加しなくとも半固形で無味無臭なため用途が広く、何より安価なパーム油は消費量を伸ばしています。


 しかし、そのパーム油も決して安全な植物油ではありません。


 日本人のがん死亡者数で女性の1位、男性の3位である大腸がんは、さらに増加傾向にあります。リノール酸には大腸がんの発がん促進作用があるといわれていますが、リノール酸の少ないパーム油にも発がん促進作用があり、ラットの実験ではリノール酸よりもパーク油を与えたほうが大腸がんが多発したとの報告があります。


 また、パーム油には血糖値を下げるインスリンの働きを阻害する作用も確認されており、糖尿病の発症にも深く結びついています。


 さらに、マウスにパーム油を与えた別の実験では、キャノーラ油、ラードを与えたマウスより異常に生存率が低かったとの報告もあります。
 
 こうした報告を裏付けるように、農水省のHP「トランス脂肪酸の低減」のページには、次のような記載があります。


「米国農務省(USDA)は、食品事業者にとってパーム油はトランス脂肪酸の健康的な代替油脂にはならないとする研究報告を公表しています」


 安全性に疑問の残るパーム油は、トランス脂肪酸以上に危険な「隠れ油」なのです。本連載でお勧めしている「少油生活」を実践する意義は、ますます深くなっていきます。


(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11496.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/318.html


________


という訳で、

トランス脂肪酸ゼロの植物油を使っていたら、トランス脂肪酸より更に危ないのですね。

騙されない様に気を付けましょう。

結局、マヨネーズやドレッシングでもアイスクリームやババロアでも市販品は買わないでオリーブ油と卵黄を使って家庭で作るしかないですね:


ヘルシー手作りマヨネーズ


材料 (1人分)

卵黄 1個

お酢 大さじ2

塩 ひとつまみ

オリーブオイル 70ml
http://cookpad.com/recipe/3405469


オリーブオイルでドレッシング


材料

醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
http://cookpad.com/recipe/3455684



http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c2

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
18. 中川隆[1533] koaQ7Jey 2016年2月16日 08:51:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1415]


米国長期金利は下がるよね〜(米国債は上) 2016-02-01

日銀のマイナス金利導入で、日銀の当座預金から出てきたお金は日銀の思惑通り国内に出回るか?


銀行の採算で考ええばそれはないですよね〜。

じゃ、どこへ?

それはドルを買って米国債を買いに行くんでしょう!
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12123777510.html

米国債はまだ買われそう。 2016-02-08
日銀のマイナス金利導入後はドルを買って米国債を買いに行っているようです。
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12126391794.html

358 : 山師さん 2016/02/16(火) 08:10:56.97 ID:nPjVb++0

日銀の量的緩和って実はアメリカのためにやってるのね
金融機関が日銀に国債を買ってもらったお金
そっくり米国債と米株に使われて、日本株は売ってる
マイナス金利も、さらに買い増せっ、、、と勘繰ってしまう


359 : 山師さん 2016/02/16(火) 08:13:54.35 ID:wgMb2XCy

日本は戦争に負けた
いまもその構造下であるのか
なるほどー


360 : 山師さん 2016/02/16(火) 08:18:05.23 ID:hmM0AGrM

増税も金融緩和もステイツに貢ぐ為!?


362 : 山師さん 2016/02/16(火) 08:22:09.68 ID:hE1rfv2U

あのー
GPIFでも外国株で25%運用枠があるんですけどー^^


363 : 山師さん2016/02/16(火) 08:30:07.42 ID:Hm0wRSUP

日本銀行株式会社の株主は?

364 : 山師さん 2016/02/16(火) 08:37:23.53 ID:nPjVb++0
>>363
55%は政府だけど40%個人とw
なに隠してるんだろうね


366 : 山師さん 2016/02/16(火) 08:40:39.85 ID:mwhb8YxG

>なに隠してるんだろうね

ロスチャが筆頭株主だという事さ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c18

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
256. 中川隆[1534] koaQ7Jey 2016年2月16日 09:42:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1416]

昔、移住先として人気 No.1 だったニセコはオーストラリア人に乗っ取られて、家賃も不動産価格もボッタクリ価格になったので NG

北海道に移住するなら弟子屈・阿寒町の様な別荘地か帯広、北見、釧路、網走の様な大都市が無難なのですが、


・弟子屈、阿寒町、帯広の様な内陸部は冬に零下20℃以下になる

・釧路の様な太平洋沿岸は霧の日が多く、湿度は100%に近い


道東の洗濯指数 - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/indexes/cloth_dried/1/3/


釧路は湿度が高く有名ですので、除湿機が必要です。

冬は乾燥しやすく、加湿器が必要です。

霧がかかる事も多いですので地方から引越されて来た方々は一様に喉を痛めたり、体調異変に遭遇したりします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0223/120504.htm?o=0

275 名前: なまら名無し 投稿日: 2014/07/27(日) 15:12:23 ID:qKoVjqNQ

釧路は春夏秋、定年後のんびり過ごすにはいいかな
自然いっぱい、食べ物おいしい、気候冷涼
現実、都市としての未来は・・・ちょっと酷かな


276 名前: なまら名無し 投稿日: 2014/07/27(日) 15:17:49 ID:P31PG94g

自然多いか? 湿原に出ればそりゃ多いが街中や住宅街は全然多くないだろ。
夏は涼しすぎるし霧が酷くて良い気候とは言えないな。

釧路は老後に住んだらすぐに老け込みそうだ。
http://to431yo.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1368026274/


264. 万国あのにますさん 2015年07月04日 18:06

朝 雪かき
昼 雪かき
夜 雪かき

北海道の冬と言えばこんな感じ。持ち家の人は大体こうね
7月なのに寒いし、特にこれと言って自慢できる物もない
札幌は何事もほどほどでちょうどいい町だけどね
道民だけど、自然くらいしか見る物ないと思うなあ


286. 万国あのにますさん 2015年07月16日 09:23

北海道は札幌かその他の場所かで全然違うからな
札幌近辺に住むならいいと思う


67. 万国あのにますさん 2015年06月30日 22:25

冬雪少ないし夏涼しいから釧路おすすめ
なお仕事はない
http://www.all-nationz.com/archives/1032836247.html

北海道は物価が高いです。

北海道産の農作物や魚介類についてはけっこう割安なところがあり、またよい食材が手に入りますが、それ以外の物資はスーパーをみている限り若干割高に感じます。

 スーパーの物価については地域の競合関係に依存する面があり、同じ系列でも地域により値段が違います。一般に札幌に近いほど良くなる傾向があります。

道東では帯広郊外が物価が比較的安いとされ、商品の質や充実度も含めて、

根室の人は釧路、釧路の人は帯広、帯広の人は札幌

というような買い物大移動が見られるようです。道北では旭川がそうです。スーパーに限らず、ガソリンなども同じです。

 個別の商品でみても都市部より1割以上高いのはざらに見かけます。ガソリン単価も10円以上高くなっています。私も生鮮食料品以外の部分は都市部での買い物に依存するケースが多々あります。それに必要なガソリン代もバカにならないのですが。

 数字でみると、北海道は全国平均と比べるとエンゲル係数が低く、平均消費性向が高くなっています。これは食糧は安いものの物価はトータルとして高いもしくは消費支出が多いことを示しています。

さらに札幌市は北海道平均と比べてエンゲル係数が低くなっています。これは札幌市など都市部の方が生活水準が良いことを示します。

善し悪しはともかくとして、北海道経済は札幌中心型です。
物資や情報、仕事などあらゆるものは札幌に集まります。
http://www.yanapy.com/ijyuu/ijyuu2.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c256

[昼休み53] 風俗嬢「涙の極貧物語」 中川隆
10. 中川隆[1535] koaQ7Jey 2016年2月16日 10:43:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1417]


『性風俗のいびつな現場』(坂爪真吾著/筑摩新書/2016年1月15日刊)
http://www.amazon.co.jp/%E6%80%A7%E9%A2%A8%E4%BF%97%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%B3%E3%81%A4%E3%81%AA%E7%8F%BE%E5%A0%B4-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%9D%82%E7%88%AA-%E7%9C%9F%E5%90%BE/dp/4480068686

2016年2月 6日 (土)
『性風俗のいびつな現場』って、そういうことだったのか!


 一昨日の『はじめての不倫学』の坂爪真吾氏の最新刊がこれ。

 坂爪氏も東大の上野千鶴子ゼミだったんですね。古市憲寿氏といい、この坂爪氏といい、面白い人材を輩出している東大上野千鶴子ゼミではあるなあ。

 しかし、そんなことになっているなんて、すっかりフーゾクとは疎遠になっている身としては知らなかった。

『私がゼミで風俗の研究をした翌年の二〇〇四年、東京都・警視庁・警察庁が一体となって進めた繁華街の浄化作戦により、無届けで営業していた都内の店舗型風俗店のほとんどが壊滅した』

『浄化作戦後、多くの風俗店は看板を出さずにインターネット上で広告宣伝を行う無店舗型に移行し、表社会から見えにくくなった』

『現代は、言うなれば「風俗が死んだ後の世界」である。店舗という「パンドラの箱」を開けてしまった結果、風俗は無店舗型という目に見えない「亡霊」になり、繁華街の路地裏から浮遊・離散して、社会の見えない谷間や隙間に潜り込み、溶け込んでいった。
 それと同時に、店舗という箱の内側に封じ込めていた様々な「災厄」=性を売り買いする当事者に降りかかるリスクやスティグマ、副作用や後遺症も、目に見えない形で一斉に解き放たれることになった』

Photo 『性風俗のいびつな現場』(坂爪真吾著/筑摩新書/2016年1月15日刊)

 しかしまあ、今や風俗の料金ってのも随分デフレ状態なんですね。

『近年は「奥様系」「特急系」と称される、三〇〜四〇代の女性による過激なサービスを売りにする激安人妻デリヘルがT市にも進出。三〇分三二〇〇円、六〇分六五〇〇円という従来のデリヘルでは考えられない超低価格で女性を派遣するため、価格競争が一段と激化している』

『なおAさんによれば、このT市内のデリヘルの八割以上は本番行為を行っているらしい。「手や口で射精させるより楽だから」という理由で追加料金なしでする女性もいる。本番が流行る理由は、売上を上げたい経営者のニーズや本番を求める男性客のニーズだけでなく、時間と手間のかかるオーラルセックスや素股をせずに楽をして稼ぎたいという女性側のニーズもある』

『二〇一五年現在、T市におけるデリヘルの相場は、六〇分一万三〜四〇〇〇円前後。Aさんによれば、T市における売春(=出会い系サイトでの個人売春)の相場は、一万〜一万五〇〇〇円程度だそうだ。東京などの首都圏の相場はホテル代別で二万円なので、都市部に比べれば若干安い』

『デリヘルでの本番行為がデフォルトになりつつある地方都市の特徴かもしれないが、個人売春・デリヘル・ソープの価格差は無くなりつつある』

 そんな「本番あり」の風俗店がいまやデフォルトなんだろうか。

『二〇〇〇年代の初頭まで、円山町は店舗型風俗店が密集しているエリアだった。「裏箱」や「モグリ箱」と呼ばれていたこれらの店は、厳密には無届営業の違法店だったが、警察には黙認されていた』

『「昔の風俗は、若い女性も人妻も、デブも細身も、みんな同じ店で働いていた」と店長は語る。今は店舗や業態が細分化して、デブ専門・貧乳専門・タトゥー専門・ブス専門などに分かれている。こうした細分化は、女性側としては働きやすくなるが、店舗側としては小規模にならざるを得ない』

『かつては「マチの客」=一つの街を愛し、その街で飲んで遊ぶ男性が多かったが、今は「フェチの客」=特定のフェチ的な記号のみを追い求め、街そのものの風情や店舗には無関心な男性が多いのかもしれない』

 それにしても「妊婦・母乳専門店」とか「「デブ・ブス・ババア」を集めたレベルの低さ日本一の「地雷専門店」」とか、「おかあさんグループでは、熟女と呼ばれる四〇〜七〇代の中高年女性が、全店舗を合わせると数百名在籍している」とか、今の激安風俗店っていろいろあるんですなあ。それにしても40歳位ならわからないではないが、70代ってすごいなあ。

 で、そんな中でも「妊婦・母乳専門店」てどうして存在するのかと言えば。

『世間の常識に照らし合わせれば、「妊娠中に夫以外の男性と性交類似行為をする」「自らの母乳を子ども以外の男性に与えてお金を稼ぐ」という振る舞いは非常識そのものである。
 しかし前述の通り、新生児を抱えた産後一〜二カ月の女性が、週二回、わずか二時間程度の勤務(無料の託児所付)で月に一〇万〜三〇万稼げる仕事は今の社会には存在しない』

 と言うことで、そんな「激安風俗店」がいまや貧困女性のセーフティーネットになっているんですね。

『つまり、ソーシャルワークの立場から見れば、激安風俗店との連携は、見えづらく分かりづらい貧困女性層の存在、及び彼女たちが抱えている生活や家庭の問題を可視化し、支援につなげるための「最後の砦」を手に入れることになり得る。女性がシングルマザーの場合、その子どもにも支援を届けやすくなる。場合によっては、子どもの貧困や虐待、ネグレクトなどの発生も未然に防ぐこともできるだろう』

『一方、激安風俗店の立場から見れば、生活に困難を抱えているため満足に働けない女性たちの福利厚生を充実させることで、売上の増加と離職率の低下(求人広告費用の削減)につなげることができる。社会福祉士や弁護士と連携して在籍女性を支援していることを公表すれば、警察や世間からの好印象につながり、女性に対する搾取だという批判もかわせる。反社会的勢力を寄せ付けないための「魔除け」にもなり得るだろう』

『これまで風俗は、外部の非当事者によって一方的に語られ、女性に対する搾取や差別と決めつけられ、悪の象徴として裁かれる無言の「客体」であり続けてきた。しかし、福祉との連携を通して、時間はかかるかもしれないが、自らの言葉で自らの「正義」=社会的存在意義を主張する「主体」へと少しずつ進化していくことができるのではないだろうか』

 と坂爪氏は結論付けるのであるが、「なんかなあ」という気がしないでもない。結局社会保障の部分で彼女たちを助けられない以上、必要悪としての激安風俗っていうことなんだろうなあ。
http://tsunoken.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-719a.html


『女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル』(中村淳彦著/朝日新書/2015年10月25日刊)
http://www.amazon.co.jp/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E9%A2%A8%E4%BF%97%E5%AC%A2-%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%B7%B3%E5%BD%A6/dp/4022736372

2016年2月10日 (水)
『女子大生風俗嬢』って、そんなものが……


 まあ、「フーゾク」ってのが一般的な名詞になってしまっている以上は、別に女子学生がそんな「フーゾク」でバイトしたって普通でしょ、とも言いたくなるんだけれども、それが「若者の貧困」という言葉とつながってしまうと、何か重たい気持ちにもなるなあ。

 そうなんだ、2月6日のブログ『『性風俗のいびつな現場』って、そういうことだったのか!』と同じ問題が『女子大生風俗嬢』にもあるんだなあ。

Photo 『女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル』(中村淳彦著/朝日新書/2015年10月25日刊)

 目次から本書の構成を見る。

はじめに 女子大生が風俗に大量参入している
第1章 女子大生風俗嬢の履歴書
第2章 「平成型苦学生」の出現〜男子もカラダを売る〜
第3章 貧困の沖縄を行く
第4章 なぜ彼女たちは騙されるのか
第5章 風俗はセーフティネットか
第6章 トップスペックの学生はAVへ
第7章 世代格差をブラックバイト

 要は「平成の苦学生」が「女子大生風俗嬢」になっているっていう訳。


『「女子大生? うちにもいるし、どこの店にもいるよ。

今はどんな偏差値の高い大学の学生でも、風俗で働いている女の子は一定数必ずいる。

一定の割合で必ずいるのだから早稲田とか明治とか日大とか、学生数が多い大学ほどよく耳にするよね」

 そう語るのは、都内と横浜市で20店舗以上のデリヘルを運営する経営者・山形氏(仮名)だ。山形氏の運営するデリヘルは「M性感」と呼ばれ、単価が高くサービスがライトな風俗であり、風俗経験のない女子大生が集まりやすい業態である。

「やっぱりアルバイトなので出入りは激しいけど、国立大学、六大学、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)の現役大学生はいるよ」

 という。筆者も日常的にAV女優や風俗嬢の取材をしているが、現役女子大生が急激に増えたのは、この10年間の現象といえる』

 むむむ、そんな実態が横行しているのか。

『風俗嬢やAV女優に現役女子大生が増えているのでは?≠ニいう些細な違和感から始めた取材だった。

風俗業界周辺の取材を軸にAV業界、沖縄、新宿二丁目、ブラック労働が蔓延する介護業界などを取材したが、一言でいえば、90年代以降の失われた20年≠席捲した新自由主義の傷跡は凄まじかった』


『バブル崩壊、失われた20年を経て、勤労者の平均収入は下がり続け、格差拡大によって中流層が崩壊し、親が子供を援助できなくなっている。そして、過去の産物だったはずの苦学生≠ェ復活した。

現役大学生の親たちの多くは、最も恵まれた環境で生きた1965〜69年生まれのバブル世代。自分たちは親や社会から大きな恩恵を受けて学生生活を優雅に過ごしてきたが、その恩恵を自分の子供たちには与えられなかった』

 結局は90年代のバブルの崩壊から始まった「失われた20年」による「格差の拡大」というのが第一原因で、国の大学予算の縮小が第二原因だということなのか。

『同一企業で定年まで雇用される日本型雇用の崩壊から始まった親の世帯収入減と、高度教育予算の削減による学費高騰が発端となって、日本育英会が姿を変えた日本学生支援機構による奨学金≠ニいう貧困ビジネスが大流行していた』

 日本の「奨学金制度」は「給付型」ではなくて「貸付型」なので、それは「奨学金」とは言え、その実態は「学資ローン」でしかない。

それも、現在は利子が付かない「第一種奨学金」と、3%の利子が付く「第二種奨学金」なんてのまであるそうだ。

奨学金に利子を付けてしまえば、それはまさしく利益追求の奨学金という訳のわからないものになってしまうではないか。

 結局、奨学金っていうのは単なる「貧困ビジネス」になってしまっているというのだ。


『貧しいことは男子学生も女子学生も変わらない。

女子学生は簡単に価値が認められる肉体≠持っているが、なにも持たない男子大学生に奨学金≠フような残酷な制度を浸透させれば、犯罪的な利益追求が勃発するのはいわば当然である。

もはや大学は、なにが起こるかわからない危険な場所になっているといえる』


『文部科学省や財務省が政策として取り入れた奨学金$ァ度は、続々と女子大生を性風俗業界に送り、男子学生たちを犯罪行為に走らせ、ブラック企業を増長させて、最高学府である大学の治安を悪化させるという、とんでもない副作用を巻き起こしてしまった』

 で、こんな逆転現象が起こってしまう訳だなあ。

『裸になって性的サービスを提供して高単価な報酬を得て奨学金≠回避している女子学生の方が、奨学金≠ノ依存する一般学生より、充実した学生生活を送り、将来が明るく、人生が有利に進んでいく可能性が高いことは事実である』

 しかし、それは大学や就職内定先に知られていないから安全っていうだけで、一度知られてしまったら、その後の悲惨な状態というのは想像に難くない。まあ確かに、デリヘルやファッションヘルスなんかは決して「売春」という違法行為ではないとはいうものの、なんかスレスレのビジネスであることは確かである。

『現役大学生など一般人は、合法の業種でないと集まらない。ソープランドやピンクサロンは法律的にグレーだが、現役女子大生が集まっているのは売春防止法に抵触しないデリヘル≠竍ファッションヘルス≠ナある。それらの業種に人が集まりやすいのはホワイトに近いグレー≠セからといえる』

 まあ、結局はリストラや離婚などで貧困化してしまった親からは学費の援助を受けられない。で、なおかつ大学の数だけは増えてしまい今や高校生の50%が大学に進学するわけだ。

でも、そんなFランクの大学に進学してしまった学生にだって学費の負担という問題はかかってくる。で、そんな学生のうち、多少見てくれの良い女子大生は風俗の方にいって、それが出来ない女の子や男子学生は「奨学金」という名前の「学生ローン」に嵌ってしまい、卒業時には500万円〜1000万円近い借金を背負って世の中に出る、っていう仕組みなわけですね。

 まさしくこれこそが「負の連鎖」「貧困の連鎖」でしかない。

 う〜ん、次に読もうとしている本が『風俗体験取材という名の罠』なんだが、なんだか読みたくなくなってしまうような惨状だなあ。
http://tsunoken.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-d353.html


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/286.html#c10

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
1. 中川隆[1536] koaQ7Jey 2016年2月16日 11:57:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1418]

糖尿病になっても糖質制限なんか絶対にやっちゃダメだよ

2014年02月17日(月) 週刊現代

専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!

「即効性がある」とブームが続く糖質制限ダイエット。だが今、その安全性に警鐘が鳴らされ始めた。その時、体の中で何が起こるのか。手遅れになる前に知っておきたい、超人気ダイエットの真実。

体重と一緒に筋力も落ちる

「3年前に受けた人間ドックで『糖尿病予備軍』と診断されました。定年後は家にこもることが多くなって、体重も70kgから85kgまで増えた。階段の上り下りなど、ちょっと動くだけできついし、息もすぐに切れる。このままではまずいと思い、45歳の息子が『1ヵ月で4kgも痩せた』と喜んでいたダイエットを始めました」

こう語るのは渡辺吉孝さん(70歳・仮名)だ。取り組んだのは、今話題の「糖質制限ダイエット」。

書店には関連書籍がズラリと並び、メディアにも頻繁に取り上げられている。やり方はシンプルで、ご飯やパン、芋、果物などの炭水化物に含まれる糖質の摂取量を一日130g以下に抑えるというもの。炭水化物を極力減らせば、おかずはなんでも、好きなだけ食べていい。

もともとは糖尿病や重度の肥満患者に対する食事療法として考案されたものだが、いまや「手軽に痩せられるダイエット法」として、老若男女を問わず人気を集めている。人気の秘密は、糖質さえ制限していれば、あとは肉でもアルコールでも摂取OKという取り組みやすさと、目に見えて現れる効果にある。

炭水化物の糖分は体内で中性脂肪に変わり、人間のエネルギー源となる。炭水化物を絶つことで中性脂肪を減らして痩せる、いたって単純なメカニズムのダイエット法だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359


専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
2014年02月17日(月) 週刊現代


冒頭の渡辺さんも、ご飯や麺類などの主食をいっさい抜き、肉をメインとするおかずで腹を満たす食事を続けた。その結果、1年半で9kgのダイエットに成功したのだが、同時に大問題を抱え込んだ。渡辺さんが続ける。

「初めは調子が良かったんです。1ヵ月でお腹回りがスッキリしてきて、体重が5kg減りました。効果覿面だったことが嬉しくて、それから1年半、みっちり糖質制限をした結果、体重を85kgから76kgまで落とすことができました。

当然、体重が落ちれば身のこなしも軽くなるだろうと思っていました。ところが、次第に筋力が落ち、階段の上り下りが以前にまして苦しくなってしまったんです。そんなある日、庭の手入れをしていてトンと尻もちをついたら、それだけで尾てい骨が折れた。入院して検査をしたら、『骨密度が65%しかない。骨粗鬆症です。尾てい骨の圧迫骨折もそれが原因です』と診断されました」

3年前に人間ドックで測った骨密度は75%。ダイエットを経て、たった1年半で10%も落ちたことになる。

このまま長期入院すると寝たきりになるという主治医の判断で、渡辺さんは自宅療養に切り替えたが、いまだに足腰の筋力が戻らず、歩くことができないままだ。

今、このような糖質制限ダイエットによるトラブルが、あちこちで起き始めている。専門家の間でも、糖質制限ダイエットは危険だと警鐘を鳴らす声は大きくなる一方だ。

糖質制限は、なぜ危険なのか。糖尿病の世界的権威で、関西電力病院院長の清野裕医師が解説する。

「人間には一日170gの糖が必要とされています。そのうちの120~130gは脳で消費され、30gは全身に酸素などを運ぶ赤血球のエネルギー源として消費されます。糖質は、生命を維持するために欠かせない栄養素なのです。

糖質を制限してしまうと、代わりにタンパク質を構成しているアミノ酸を、肝臓が糖に作り変えるというシステムが働き始めます。タンパク質を糖に変えられるなら、肉を食べれば問題ないのではないかと思う方もいるでしょう。しかし、人体の維持に必要なエネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能です。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていきます。結果、筋肉量がどんどん減っていってしまうのです」


認痴症まで一直線

渡辺さんの筋力が落ちた原因は、まさにこれだ。渡辺さんの場合は特に、3食とも主食を完全に抜くというハードな糖質制限を行っていたため、筋肉もどんどん失われていったのだ。なぜ、このような危険な食事制限がまかり通ってしまうのか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=2


「実は糖質制限ダイエットには、はっきりした科学的根拠やガイドラインがないのです。だから、評判ばかりが独り歩きして、過剰なやり方が横行する。若い人や糖尿病患者が、医師の指導のもとで一定期間やるのはいいでしょう。しかし、65歳以上の高齢者は安易に手を出すべきではない。寝たきりになる危険性が非常に高いからです。実際、私の病院でも糖質制限で筋力が低下したと来院する高齢患者が増えています」(前出・清野医師)

糖質制限ダイエットが引き起こす問題は、筋肉量の低下だけではない。実は骨にも甚大な影響を及ぼす。

「渡辺さんのケースも、糖質制限が原因でしょう。

また、要注意なのは女性。骨粗鬆症は圧倒的に女性に多く、60歳代で2人に1人、70歳以上で10人に7人が悩んでいます。ダイエットは女性のほうが熱心だからでしょうか。糖質制限を始めて骨粗鬆症を加速させてしまったという中高年女性の患者が、すでに何人か駆け込んできています。筋力が低下したり、骨粗鬆症になってしまった高齢者は、ほんのちょっとの病気や怪我で入院すると、あっという間に寝たきりになってしまいます」(愛し野内科クリニック院長で糖尿病専門医の岡本卓医師)

忍び寄る「寝たきり」の恐怖—。自分の足で立つことができなくなった日から、一体どのような暮らしが始まるのだろうか。

一度失った体力を元に戻すのは容易ではない。多くの場合、みるみる足腰が衰え、家族やヘルパーの手を借りなければ日常生活が送れなくなる。食事、入浴など身の回りの世話はもちろん、いずれトイレも自力でできなくなってしまう。妻や子供におむつを取り替えてもらうのが、もっともつらいと明かす人も多い。

思うようにならない毎日にあなたは絶望し、もう誰とも話したくないと思い始める。そこまできたら、認知症までまっしぐら。やがて判断能力がなくなり、家族の顔も忘れ、孤独のうちに一生を終える—。

ダイエットが引き金となり、このような悲惨な終末を迎えることになってはたまったものではない。だが、これだけでは終わらない。糖質制限は、他にも寝たきりに繋がる病気を誘発すると言われている。

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、65歳以上の高齢者が寝たきりになる直接の原因は、1位が脳卒中、2位が認知症、3位が衰弱・老衰で、4位が骨折となっている。

血液もドロドロになる

実は、寝たきりの原因1位の脳卒中も、糖質制限ダイエットと深い関わりがあるということが、最新の医療調査で明らかになった。実例を見てみよう。

荻原貞雄さん(69歳・仮名)は、現在、半身不随で療養型病院に入院している。そこに至った原因が糖質制限によるものだったのではないかと語るのは、荻原さんと長年の付き合いがあるかかりつけ医だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=3


「荻原さんは中肉中背で、特に肥満が気になるわけではありませんでした。一日5kmのジョギングが日課で、運動も十分やっていた。そのままの生活を続けていても健康に問題はなかったでしょう。

ところが'08年、ブームに乗って糖質制限ダイエットを始めたのです。荻原さんは半年で6kgも痩せ、かなり細い体つきになっていました。本人もその変化に非常に満足そうでした」

だが、ダイエット開始から4年目の夏、荻原さんは突然病魔に倒れた。脳卒中だった。

「頸動脈の血管エコー検査をしたところ、ひどい高脂血症が判明。血管の壁が1・8oの厚さになっている部分もあった。重度の動脈硬化が引き起こした脳卒中だったのです」

荻原さんの身に、一体何が起こったのか。かかりつけ医が続ける。

「一般的に、糖質制限をするとカロリーを補うために脂質やタンパク質を大量に摂るようになります。すると、血管に悪玉コレステロールが溜まっていく。その結果、血管が傷んだり老化が進んだりして、脳梗塞や心筋梗塞を起こす可能性がどんどん高まっていくんです。

特に肉類が大好物だった荻原さんにとって、炭水化物さえ抜けば、あとは何を飲み食いしてもいいという謳い文句は非常に魅力的だったのでしょう。トンカツや焼き肉、ステーキなど、がっつりした肉料理ばかり食べていたため、コレステロールが溜まりに溜まってしまったのです。

病院に担ぎ込まれた時点で半身は完全にマヒ。まさか気軽に始めたダイエットで半身マヒになるとは、思いもよらなかったでしょう。今となっては話すことも不自由で、後遺症を克服するメドは立っていません」

筋力低下、骨粗鬆症、動脈硬化が引き起こす脳卒中—さまざまな病気との関係が指摘される糖質制限。

「今、このダイエットを実践している人は幅広い年代に広がっています。今後さらに時間がたてば、間違いなく寝たきりになる人が続出すると予測されます」(都内病院・骨粗鬆症外来担当医)

見た目と健康、どっちが大事?

寝たきりどころか、最悪の場合、死に至ると警鐘を鳴らすのは、自身が糖質制限ダイエットを実践し、その結果危険な状態に陥った経験を持つ、Rサイエンスクリニック広尾院長の日比野佐和子医師(44歳)だ。

「ご飯からお菓子まで、炭水化物は一切とらず、その代わり好きなものを好きなだけ食べているうちに、瞬く間に15kg痩せました。『効果が目に見えて出る。だから、嬉しくてどんどん続けてしまう』—実はこれが糖質制限の怖いところなのですが、当時は私も、これほど楽なダイエットはないと思っていました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=4


しかし、続けているうちに常に体がしんどく、眠気が抜けない状態が続くようになりました。そして36歳のある朝、目覚めると右半身がピクリとも動かなかったのです。救急車を呼ぼうと立ち上がろうとしても、右手と右足の感覚が一切ない。これは大変なことになってしまったと覚悟しましたが、幸い10分くらいで動けるようになり、自力で病院に行きました。MRIを撮った結果、微小な脳梗塞があることが分かりました。脳梗塞の前の段階、一過性脳虚血発作の症状でした。

今ならこのダイエットが腎臓や肝臓、血管など、さまざまな部位に障害を引き起こす可能性があると分かっていますが、当時は気づきませんでした。30代半ばだった私でさえ、そのような状態になったのですから、年齢が上がるほどリスクも上がる。高齢者であれば死に至ることも十分あり得るでしょう」

命の危険すら指摘され始めた糖質制限ダイエット。だが、「痩せる」という効果があることは否めない。「身体にやさしい糖質制限」という都合のいいダイエット法はないのか。食物学学術博士の佐藤秀美氏が解説する。

「高齢でも、体型がどうしても気になる、という人はたくさんいると思います。そういった人は、甘い菓子などの炭水化物の間食を辞めるだけで、大きな効果が得られるはずです。

高齢者にとって、タンパク質は何よりも重要で貴重な栄養素。糖質制限のやりすぎで、不足する糖を補うためにタンパク質を消費することは、絶対に避けるべきなのです」

筋肉だけでなく、臓器や皮膚や骨、血液に至るまで、人体のすべての細胞はタンパク質でできている。そして細胞は、1年後にはすべて新しい細胞に生まれ変わる。

「高齢者は消化吸収能力が落ちているため、男子高校生より体重1kgにつき必要な1日のタンパク質の量が多い。そうでないと、体が維持できないからです。そんな高齢者が糖質制限をすれば、内臓組織の原料となるタンパク質が不足し、体はどんどん老化します。だから原則的に、糖質を減らしてはいけない。やるとしても、おやつなどの間食を抜くだけにする。高齢になったら、糖質とタンパク質、両方のバランスをよく考えて食事をすることが望ましいのです。

大事なのは、ダイエットは何のためにするのか、ということ。見た目だけが少し良くなったとしても、肝心の健康を損なったのでは何の意味もありません。ぜひこのことを念頭に置き、自分の身を守っていただきたいと思います」(佐藤氏)

特に高齢世代は、ブームだからといって「糖質制限」に飛びつくと、寝たきりのリスクが劇的に高まることを忘れてはならない。

「週刊現代」2014年2月15日号より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=5


2015-10
【炭水化物抜きダイエットの危険性!】糖質制限ダイエットを長期続けた結果は?

最近、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)を行ってる方が多いようですね。


専属トレーナーが付く高額のダイエットジムなどでも、糖質制限ダイエットを勧める所が多いようです。

f:id:idobata:20151010234428j:plain


実は、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)にはかなりの危険性があるという事をご存じでしょうか?


炭水化物抜きダイエットの危険性について、お伝えさせて頂きます。


炭水化物抜きダイエットの口コミ!炭水化物を抜けば痩せる?


炭水化物抜きダイエットがとっても流行してますね。


炭水化物抜きダイエットは、簡単にできる他、炭水化物以外のものは食べていいとされているため、空腹感がそこまでないのも実行しやすいポイントです。


結論から言うと、炭水化物を抜けば絶対に痩せます。


炭水化物を抜くと、体に蓄積されている脂肪がエネルギーとして燃焼される事になります。


生命を維持するのには、エネルギーが必要ですよね?


炭水化物を減らす事は、体内の血糖値の上昇を抑えることができる事に注目して糖尿病の方のために提案されたのが、炭水化物抜きダイエットの始まりでした。


確かに、血糖値の上昇は炭水化物を摂取しない事によって抑えられますが、デメリットも多々あるのです。


f:id:idobata:20151010234501j:plain


炭水化物抜きダイエット!炭水化物を摂らないデメリットとは?


炭水化物を摂らない事により


•痩せる事ができる
•インシュリンの上昇を抑えることができる


これらのメリットはあります。


ですが、デメリットも存在しています。


炭水化物を摂らない事のデメリットは、


•脳に栄養が回らなくなるため、集中力がなくなる
•体内のたんぱく質が分解される事により、疲れやすくなる
•肝臓に蓄えられている糖質が分解される事になるため、肝臓の機能が低下する


これらのデメリットが挙げられます。


また、最悪の場合は、体内のPHのバランスが崩れることにより、体が酸性に傾いてしまう事になり、昏睡状態に陥る場合も出てきます。


長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行った結果は!?


長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行うと、血液がドロドロになるという事も起こってきます。


体内のバランスが保てなくなってくるためです。


血液がドロドロになると、


•心筋梗塞
•脳卒中
•動脈硬化


などを起こしやすくします。


炭水化物を減らす事で、糖質以外の栄養素を多く摂ってしまう方と言うのは注意が必要でしょう。


炭水化物は、糖質と食物繊維で出来ています。


通常の場合は、一日のカロリーのうちの50パーセントは炭水化物が必要なのです。


f:id:idobata:20151010234515j:plain


Sponsored link

炭水化物抜きダイエットはリバウンドしないの?


炭水化物抜きダイエットは、炭水化物をまた食べ始めればリバウンドしてしまう事で知られています。


外食などが続くと、体重が戻ってしまったという方なども多いのではないでしょうか?


炭水化物を一か月間抜き、8キロ痩せた友人が私の周りにも何人かいますが、やはり取引先との食事などで食べてしまうと、すぐにリバウンドしてしまうそうです。


殆どの方がそう言われてたので、おそらくみんなそうなのではないでしょうか?


極度な炭水化物抜きダイエットを行い、後々体に影響が出てしまったという方も多くいらっしゃいます。


体が言うことをきかなくなってしまい、歩くのも大変な状態になってしまった方までいるようです。


そうなってからでは遅いですよね?


もちろん、痩せるのも重要な事ですが、極端なダイエットほど体に悪いものは無いという事です。


炭水化物を抜くと体臭が臭くなるって本当?


炭水化物を抜く事で、体臭や口臭がきつくなる事も知られています。


炭水化物を抜くと、体は脂肪を分解する事でエネルギーをえます。


その時に、ケトン臭というものが発生します。


ケトン臭こそが、体臭や口臭の原因に繋がるのです。


f:id:idobata:20151010234540j:plain


上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法


それでは、上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法をご紹介します。


炭水化物抜きダイエットを行うのではなく、炭水化物を減らすダイエットがここ最近注目されています。


糖尿病の食事でもそうですが、炭水化物を減らして塩分も減らす食事が提案されています。


白米の代わりに、ビタミンBと食物繊維が豊富な玄米に変えたりするだけでも、全然違ってきます。


また、炭水化物を摂取する量を減らすなど、工夫をしていく事でダイエットにも繋がります。


炭水化物を摂取する事で、体のバランスがとられているという事を忘れてはならないでしょう。


夜だけ炭水化物抜きダイエットならOK?


夜だけ炭水化物抜きダイエットをしてみようかな?という方もいらっしゃるかもしれません。


夜だけ炭水化物抜きダイエットをするのは、体にも負担がかかりません推奨されるダイエット法でしょう。


朝、お昼にきちんと食べて夜は軽く済ますことで、より一層ダイエット効果も上がるはずです。


最初にサラダなどの野菜を食べて、その後メインディッシュを食べることで吸収を抑えることもできるので、試してみてはいかがでしょうか?


炭水化物抜きダイエットをされてる方に、「炭水化物抜きダイエット」を長期続けるのは危険である事を知って頂ければと思います。
http://www.idobata.link/entry/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7


________


お薦めは糖質制限ではなく


ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c1

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
2. 中川隆[1537] koaQ7Jey 2016年2月16日 12:00:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1419]

薄毛 炭水化物抜きダイエットは危険! 
炭水化物抜きダイエットに成功したものの、体重と一緒に髪の毛まで減ってしまった、という話を耳にします。

抜け毛や薄毛は、老若男女を問わず、大きな悩みとなります

なぜ、炭水化物抜きダイエットが、薄毛を招いてしまうのでしょうか。

炭水化物抜きダイエットをおこなうと、体を維持するためにアミノ酸が分解されるため、たくさん摂っているつもりでも、タンパク質までも慢性的に不足してしまいます。

すると体は、少ないアミノ酸を生命維持に優先的に利用するので、髪の毛や肌などに充分な栄養が行き渡らなくなります。

タンパク質は、髪をすこやかに保つために欠かせない、最も重要な栄養素です。

さらに、ダイエットがもたらすストレスで自律神経が乱れ、頭皮の血流を妨げてしまいます。

また、炭水化物以外はOKの食事は、ともすれば高タンパク・高脂質に偏りがちになり、ホルモンバランスを乱す原因ともなります。

これらの原因が重なりあうことで、薄毛や抜け毛を誘発してしまう結果となるのです。


動物性タンパク質は薄毛を招く

動物性タンパク質肉や魚などの動物性タンパク質を過剰に摂取すると、血行不良やドロドロ血液などの原因となります。血液機能の低下は、抜け毛や薄毛の原因をつくります。
http://tansuikabutu-nuki-diet.net/syoujyou/usuge/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c2

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
3. 中川隆[1538] koaQ7Jey 2016年2月16日 12:03:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1420]

人類は元々果実食だったし

江戸時代の都市民は白米ばかり一升飯だったけど糖尿病になんかならなかった

糖質制限論者は人類や社会の歴史を何も知らないんだ

江戸では白米ばかり一升飯

脚気を「江戸患い」と言った事から地方では玄米か麦でしょう

江戸では朝にご飯を炊いて晩は冷たい飯を食べました

京都は逆で晩に炊いて朝は茶粥にしました


銀シャリは江戸の華

江戸時代ももちろん主食はごはんですが、農民ではない江戸の町人たちはお米をどのように入手していたのでしょうか。

江戸時代は「石高」が財力や資産をあらわしていたように、お米が経済の基礎でした。その米が、江戸の町には全国から100万石も集まり、50あまりの米蔵に納められていました。今でも台東区(たいとうく)の蔵前(くらまえ)などの地名に、その名残が伺えます。そこから俸禄米(ほうろくまい)が武士たちに給料として与えられ、余った分は米問屋に売られましたが、その米問屋は搗き(つき)米屋に卸し、そこから町人へと流通していました。

搗き米屋が登場したのは承応(1652〜55)から明暦(1655〜58)にかけて。それまでは玄米もしくはそれぞれが適宜搗いて食べていたと思われますが、それ以降は三分、五分、七分などお客の好みに応じて搗いていたようです。


白米を食べるようになったのは、元禄(1688〜1703)の頃といわれています。

また、このころから1日2食から3食へと移り変わります。

白米〜銀シャリは当時、何よりのごちそう。おかずは質素でも白米を好んで食し、なんと成人男子で1日5合も食べていたようで、白米を腹一杯食べられるのが江戸っ子の自慢でした。

ところが、白米が町民に定着するにつれ「江戸わずらい」、つまり脚気(かっけ)が流行するようになります。原因はぬかの部分に多く含まれるビタミンB1の欠乏で、その部分を食べていた時代にはない病気でした。もちろん、当時は原因や対処法などは知られていなかったので、時には命を落とす人もいたようです。参勤交代などで江戸に詰めている武士や、地方からやってきた商人などにも多く発症するものの、故郷に帰ると自然と治ってしまうので「江戸の奇病」として恐れられていました。このことから逆に、江戸以外の地方では白米ではなく、ビタミンB1を含む玄米や麦飯などが食べられていたことが伺えます。

今では炊飯器で簡単にごはんが炊けますが、かつてはかまどで炊いたので、火をおこすだけでも大変な労力でした。よって、ごはんを炊くのも1日1回。

朝にごはんを炊き、朝は炊きたてのごはんを食べ、昼と夜の分はお櫃(ひつ)に入れて保存していました。夕食にはごはんが冷えてしまっているので、お茶漬けで食べることも多かったようです。ちなみに上方では昼にごはんを炊き、朝夕の冷やごはんは茶粥にしてというのがパターンだったようです。


食卓は一汁一菜が基本。

朝食ならごはん・みそ汁・漬物という献立がポピュラーで、力仕事に就く職人にはこれに納豆が加わるという程度でした。

好まれた食材は納豆、豆腐、シジミなどの貝類、イワシやサンマ、大根、青菜類。

魚はごちそうでしたが、マグロは下魚(げぎょ)とされ、特にトロの部分は嫌われて肥料として使われていたとか。今聞くと何とももったいない話ですよね。ほかにも煮売屋(にうりや)がお惣菜を売りに来るなど、冷蔵庫などなくても食材に不自由することはなかったようです。


文政(1818〜30)年間の記録によると、納豆が4文、シジミが1升で6文、水菜や小松菜などは3文か4文くらいで家族分がまかなえるくらいという相場です(ちなみに今の感覚でいえば1文は20〜30円程度)。

一方で、お米は「百相場」(ひゃくそうば)といって、毎日100文で買えるだけのお米を買うのが習慣だったようです。

お米の価格は作の豊凶(ほうきょう)で移り変わるので、100文で1升買えるときもあれば3合しか買えないときもあったようですが、いずれにせよお米がいかに高かったかがわかります。それでも江戸の庶民たちはお米に執着し、とにかくごはん〜銀シャリが大好きだったのです。
http://gogolesson.jugem.jp/?eid=33

因みに、インドの最低カーストの極貧民も白米ばかり食べているけど誰も糖尿病にはならない

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c3

[議論31] 現代日本の無宗教病はすでに病膏肓、治す方法はイスラムに入信するか、嫌ならせめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究し 仁王像
7. 中川隆[1539] koaQ7Jey 2016年2月16日 14:28:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1422]

日本人はなぜ無宗教なのか? -「日本人に『宗教』は要らない」書評
http://liliki2.seesaa.net/article/420075965.html


海外に行くと、「宗教」について考えさせられる機会が増えます。

インドではヒンズー教の信仰が人々の生活に根づいているし、ヨーロッパではキリスト教の美しい教会が、中東では髪の毛を覆ったイスラム教徒の女性が目につきます。


日本には多くの神社やお寺がありますが、特定の宗教を信じている人は少ないですよね。お正月には神社へ初詣に行き、クリスマス(=イエス・キリストの誕生日)も盛大にお祝いして、お葬式は仏教式でやる…外国人からみたら、いろんな宗教がごちゃまぜ状態です。


なぜ日本人の多くは、特定の宗教を信仰していないのでしょうか?

「日本人に「宗教」は要らない」という本にその答えが書かれていました。

日本人に「宗教」は要らない (ベスト新書) 新書 – 2014/2/8
ネルケ無方 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584124329/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4584124329&linkCode=as2&tag=asyuracom-22

著者はネルケ無方さん。以前、

「日本で出家したドイツ人僧侶の『ここがヘンだよ!日本の仏教』」
http://liliki2.seesaa.net/article/416606609.html


と言う記事で紹介したドイツ出身のお坊さんです。


本著では、元キリスト教徒であり、現在は曹洞宗の住職として活動するネルケさんが、欧米人と日本人の宗教観の違いについて語っています。以下、本の中から特に印象に残った部分を紹介します。

「日本人に『宗教』は要らない」書評 目次


1、なぜ日本人には「宗教」がいらないのか
2、なぜドイツ人は空気を読まないのか
3、日本人(仏教徒)と欧米人(キリスト教徒)の死生観の違い


1、なぜ日本人には「宗教」がいらないのか


なぜ日本人は「宗教」に無関心なのか?それは、日本人が無意識に宗教的な生き方を実践しているからだと著者は語ります。

日々の生活を黙々とこなし、人とのつながりを大切にし、自然と共生する…そんな生き方こそ宗教の説く生き方であり、日本人は昔からそれを実践してきたといいます。

『宗教心に篤いと言われるキリスト教やイスラム教の国々では、宗教間の争いが絶えません。たとえ現在、紛争のない地域でも、治安が良くありません。社会秩序が乱れているからこそ、人々の宗教への関心が高いのでしょう。日本のような安定した社会、争いごとの少ない社会は、世界の中でも珍しいのです。
(中略)

日常生活の中に、仏教や神道の教えが根付いているからこそ、日本人は宗教に無関心だったのではないでしょうか。日本人は、宗教を考える必要がなかったのです。』


「宗教にこだわりすぎている人には、本当の宗教心がない」と著者は語ります。みんなが当たり前と思っていることは、わざわざ問題にする必要もないのです。宗教心が自分の中にあふれていれば、宗教を問題にする必要もありません。

『しかし、日本でも最近、「絆が大事」「思いやりの心を持とう」と言われるようになった。そう言われなければならない状況こそ、私は問題だと思う。日本人は本来、そういう言葉を口にする必要もなかったのではないだろうか。』


確かに「絆」や「思いやりの心」といった単語をよく耳にするようになりました。それだけ、「心のつながり」を身近に感じられていない人が増えたのかもしれません。著者はだからこそ日本の仏教界が、変わらなければならないと言います。

『日常生活の中で禅の教えを実践し、宗教心を持って暮らしているのが日本人であるが、その日常から抜け落ちたときが危ないのではないか。

日常から抜け落ちた人たちと苦悩をともにする。日本の仏教界がその役割を担うために動き出すときではないだろうか。』


葬式仏教に甘んじているのではなく、悩める人々を救う場を作ることこそ、今求められているお寺の役割なのかもしれません。


2、なぜドイツ人は空気を読まないのか


日本人は、空気を読むのが上手です。周りに合わせて、人とシンクロする性質があるからです。

でも、欧米にはこの「空気を読む」という概念がないそうです。


『ドイツ人には、そもそも空気を読むという概念はない。なぜ他人とシンクロしなければいけないのか。ドイツ人には、なかなか理解できない。』


子どもの頃から自分を主張しなさいと教わる欧米人と、自己主張しないようにと教わる日本人。「嫌われたくない」という思いが強い日本人は、リーダーシップを取るのも苦手です。

『日本の総理大臣は、みなの意見を聞き、みなが納得できるよう調整する。しかしそれは、欧米の感覚ではリーダーの役割ではない。「嫌われても自分の主張を通すのがリーダーの役割だ」と考えるのが欧米人だ。』


選挙でも、日本人は一匹狼より調整する人を好んで投票します。逆に欧米では、一匹狼的な人のほうが格好いいとされ、票が集まるそうです。

『しかし、欧米のように個が強すぎるのも問題だ。一匹狼を重んじ、他人はみな敵だとする西洋文化では、たくましくなければ生きていけない。他者を思いやる余裕がなくなり、争い事が多くなりがちである。』


確かに、欧米は自己主張しなきゃいけない社会なので、少し疲れます。だから海外から帰ってくると、思いやりがあって、優しい気配りのできる日本人に感動します。(まぁ、欧米のドライ&自由な雰囲気も嫌いじゃないですが…^^)


3、日本人(仏教徒)と欧米人(キリスト教徒)の死生観の違い


日本ではよく「亡くなったおじいちゃん、おばあちゃんが、天国からわたしたちを見守ってくれている」なんて言葉を聞きますが、キリスト教徒にはこういった感覚がないそうです。

自分を見ているのは神であるイエス・キリスト、あるいはマリアであってご先祖様ではない、というのが彼らの主張です。イエス・キリストを信じていれば、死後天国に行け、信じなければ地獄に落ちると信じているのです。


『キリスト教では、生まれてきた理由に関しては、あまり記述がない。いきなり生まれてきて、70〜80歳の人生があり、死ぬと天国か地獄へ行く。そして、世界の終末には最後の審判があり、なぜか全員復活する。そこで、永遠の命を得るか、地獄で苦しみ続けるかが決まる。』

日本ではお墓参りが習慣化され、大切にされていますが、ドイツ人はほとんどお墓参りに行かないそうです。

『通常、寿命を全うした歳で亡くなったとしたら、墓参りに行くことはほとんどない。「墓は故人の遺灰や遺体を埋めるところであって、その場所に特別な意味はない」とドイツ人は思ってしまう。もちろん、亡くなった親族のことは心の中で思い浮かべたりするが、わざわざ墓に行って何かをするという発想はない。』


そのため、墓地の場所を忘れてしまっている人も多いそうです。また、欧米では日本のように墓地を忌み嫌う感覚がありません。緑あふれる広大な墓地は、デートスポットの定番でもあるんだとか。墓地でデートなんて…日本ではちょっと考えられないですね!^^


最後に


その他にも、

・お寺と教会における集金システムの違い
・日本で「キリスト教」が広まらなかった本当の理由
・なぜ欧米人の父親は子どもの扱いが下手なのか?

など興味深い内容が多かったです。


また最後の方に出てくる、日常生活に役立つ「禅」の教えや、どうしたら幸せになれるのか、などのお話も面白いです。よかったら、ぜひご一読ください♪
 ↓


「日本人に「宗教」は要らない」

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/338.html#c7

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
257. 中川隆[1540] koaQ7Jey 2016年2月16日 14:56:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1424]

北海道は夏暑い

夏は普通に暑いです。大阪に比べたらマシですが。
30度を超える日もあります。少ないけどね。


で、北海道のマンションは暖房器具はついていてもエアコンがついていない部屋が多いです。
僕の部屋もついていません。


付けられるようにはなっているので買ってつければいいんですけど高いし。
なんとか扇風機で耐えています。

避暑で北海道に来るのは辞めたほうがいいです。
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/02/02/112443


北海道の避暑地としての価値は低下した

 北海道と言えばかつては避暑地としての価値があったようですが、今の北海道の夏は暑いです。

 にもかかわらずクーラーがないようなところも少なからずあり、夏は地獄と化します。そんな場所と比べると本州でクーラーにあたっていた方がマシです。(ちなみに北海道の学校にはクーラーなど皆無に等しいです)

 避暑を目的にするなら、北欧などヨーロッパでも行ったほうがよほどいいです。(現実に良かったです)
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/


道内の夏はどこが涼しいのか? 2010/07/24


 国内でも緯度が高い北海道も夏の暑さの厳しさが増しています。

道内の避暑地といえばどこを思い浮かべますか?

 標高が高いがゆえに夏に涼しい地域としては、北海道の背骨・日高山脈から大雪山系連峰を経て、天塩岳北部までに至る地域です。

そのほか、暑寒別周辺、支笏湖西部〜真狩・喜茂別地域も涼しい場所になります。

 地域で言うなら、内陸の鶴居・標茶・別海・中標津を除く釧路・根室管内は夏に涼しい場所として知られています。

最北の稚内も涼しいほうですが、それよりも道東の太平洋側東部に注目できます。

たとえば根室市では、8月でも最高気温平均が21度以下、最低気温平均は14度以上という比較的冷涼な地域です。

根室でも釧路でも真夏日(30度越え)はめったにありません。


 そこで、そのことを証明するため、気象庁の過去の統計資料(1971〜2000年)から、8月に平均気温18度未満の涼しい地域をピックアップしてみました。

道東ばかりが名を連ねます。

ちなみに札幌市で平均22度、函館市で平均21.7度、旭川市で平均21度となっており、大都市・釧路で8月平均17.8度というのは全国でも例がありません。

札幌に比べて3〜4度低く、東京でいえば5月の気温に相当します。

1971年〜2000年の8月に平均気温18度未満の地点別平均気温


地点 過去平均気温 最高気温平均 最低気温平均

浜中榊町 16.9度 20.1度 14.1度

根室 17.3度 21.2度 14.6度

えりも岬 17.4度 19.1度 15.9度

上士幌糠平 17.5度 22.4度 13.2度

厚岸太田 17.6度 21.2度 14.6度

標津 17.7度 21.2度 14.8度

阿寒湖 17.7度 22.1度 13.7度

弟子屈 17.7度 21.7度 14.4度

釧路 17.8度 20.9度 15.4度

白糠 17.8度 21.3度 14.7度


 注意したいのは、たとえば釧路市といっても阿寒町になれば平均気温が若干高めですから、あくまで海沿いでは低め、ということになります。あとは高標高地ですが、統計資料がないため上記データには含めることができませんが、標高がけっこう高いと涼しいとほぼ断定できます。8月の避暑地選びの参考にしていただければ幸いです。

道内の避暑地といえば釧路を目指そう!

 夏でも涼しい道内の地点はどこか、ということについては、太平洋側沿岸東部、つまり釧路・根室管内の太平洋側が8月になると全体的に涼しいようです。

暑いのが苦手な方は、ぜひ釧路へ!


釧路市は道内4位の人口を擁する大都市です。
この釧路を中心に、沿岸部が夏に非常に冷涼になります。

港街ですので標高が高いわけではありません。むしろ、涼しい要因の一つに、夏季に特に発生しやすい海霧をあげることができます。日本のロンドンといわれるほど、霧発生日数が多く、直射日光が地面に届くのを妨げています。


 そんな釧路市の行政・商業・観光団体等では近年、釧路避暑地宣言ということでの活動が多くなってきています。「くしろドットコム」は「東洋のスイス」と称し、東洋でも珍しい冷涼な夏という強みを生かしてみようということで、避暑地釧路を売り込もうとしています。


 釧路では、8月に30度以上の真夏日を観測することはめったにありません。

夏日すら全国他地域とは比べ物にならないほど極端に日数が少ないとされています。
霧が多いので湿度は高いですが、気温が低いので特に不快には感じません。


 このように、釧路周辺沿岸部は夏には絶好の避暑地としての条件を兼ね備えているというわけです。今まで特に注目されてこなかったほうが不思議なくらいです。

とはいえ、釧路市では2007年度以降、涼しい釧路で避暑生活というプロジェクトを立ち上げており、首都圏からの長期避暑滞在を受け入れるべく、情報を提供してきました。

 ただし、少しでも内陸になると、釧路市阿寒、鶴居村、釧路町、標茶町、弟子屈川湯温泉は海沿いとは異なり、夏日が多くなりますので注意が必要です。

釧路市中心部、白糠町、厚岸町、浜中町、根室市の一帯が対象といえます。

全国の人が考える夏の避暑地

 2007年6月にgooランキング編集部がgooリサーチモニターを対象にアンケートを実施した結果によると、夏の避暑地として滞在したいところとして、

軽井沢、上高地、霧ヶ峰、箱根、那須塩原、富士山麓

がランキングに名を連ねる中、北海道の観光地が上位にランクインしました。

 このランキングによると、1位は北海道から富良野が選ばれています。

2位には軽井沢ですが、3位に再び北海道から摩周湖・屈斜路湖。

4位は上高地ですが、5位には北海道から洞爺湖が選出されました。トップ5に

 道民からすると、避暑地にふさわしいとはとても言えない盆地の富良野。

なぜなら夏には盆地特有の、道内でも指折りの暑さを感じます。

調査時期がラベンダー観光のシーズンを前にしていたことや、北海道自体が避暑地として言われてきているので、道内で最も人気の富良野に票が集まったものと思われます。


 摩周湖や屈斜路湖といった弟子屈町の湖はやはり人気。

夏には湖畔で過ごすのもいいものです。特に屈斜路湖は湖畔で水に触れることができますし、砂湯など温泉も多く点在しています。

北の湘南といわれる伊達市の隣にある洞爺湖町の洞爺湖は、道東に比べるとそれほど涼しいわけではありませんが、しかし湖畔で涼むのもいいでしょう。

 ほかにも自然が残る世界自然遺産知床は、道内でも名の知れた避暑地として言われてきました。確かに道東であり、標高によっては涼しいと言えるでしょう。羅臼湖トレッキング、羅臼岳登山など自然の中で楽しめることがいっぱいです。
http://pucchi.net/hokkaido/closeup/summerresort.php
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c257

[] 「覚醒剤」
31. 中川隆[1541] koaQ7Jey 2016年2月16日 16:27:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1426]
185 : 名無番長 2016/02/15(月) 17:35:21.96 0

プロスポーツ選手が街に飲みに出ると本当に色んな奴が寄ってくるんだよ

あからさまに暴力団構成員だと警戒されるから実業家騙って社長社長言われてる企業舎弟みたいな輩が飲み代や飯御馳走したりしてご機嫌とって仲良くなって一緒に遊ぶようになるとお決まりのハニートラップ

可愛い未成年の女あてがって仕上げにキメセクしたところを動画に記録すれば一丁上がり


201 : 名無番長 2016/02/15(月) 18:47:45.64 0

ソープは記者やスカウトから。
プロに任せたほうが女で問題起こさんしな。
大人が子供を手懐けたわけな

316 : 名無番長 2016/02/16(火) 11:49:38.06 0

ASKA事件とどっちが奥が深いの?
ASKAは栩内姐さんという素晴らしい脇役がいたが
清原事件は野村アニキで、これもいいキャラだが
美女成分がちょっと足りないと思うんだ。

324 : 名無番長 2016/02/16(火) 12:21:38.02 0
>>316
ASKAはパナソの政財官のセックス接待
汚染との絡みがあるのであっちの方が深い


330 : 名無番長 2016/02/16(火) 13:00:23.52 0

そう言えば、清原の件のジャブばばぁの息子がパクられたな??
ばばぁは住吉系の愛人だったけど、ジャブで稼いで豪邸建てて、介護や色々な会社を経営して、ポン中の女を売春させて、(笑)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1455355101/340-n

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c31

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
4. 中川隆[1542] koaQ7Jey 2016年2月16日 17:07:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1428]

人類は既に何百万年も果物、根菜、木の実等の炭水化物ばかり食べて生きてきたのです

一方、ネアンデルタールの様に肉食に変えた人種は絶滅しました

炭水化物で病気になるなら現世人類は疾うに絶滅していますね

人類は元々果実食だし、江戸時代の都市民は白米ばかり一升飯だったけど糖尿病になんかならなかったのです

糖質制限論者は人類や社会の歴史を何も知らないのですね

糖質制限論者が無条件で薦めるカレー、シチュ-、ハンバーグ、トンカツやコロッケ、天麩羅等の揚げ物はパーム油等の有害な植物油を大量に使っていて一番糖尿病や認知症になり易いのです
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c4

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
5. 中川隆[1543] koaQ7Jey 2016年2月16日 17:13:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1429]

糖尿病の原因は植物油

危ないのはトランス脂肪酸というより植物油


問題は

トランス脂肪酸自体が悪いのか
水素添加した合成油脂が悪いのか

という事なんですけどね。

バターにもトランス脂肪酸は沢山含まれていますが、バターを毎日食べて病気になったという人はいないですから。


農林水産省/食品に含まれる総脂肪酸とトランス脂肪酸の含有量
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content.html


植物油を含む食品

インスタントラーメン、ピザ、食パン、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシング、
ホイップクリーム、アイスクリーム

市販のカレー、シチュ-、ハンバーグ、おでん、から揚げ、トンカツやコロッケ、天麩羅


全部食べちゃダメだよ


マウスを使った実験では、バターを多く食べさせたマウスには癌の発生は見られませんでしたが、マーガリンを多く食べさせたマウスでは、癌の発生が増えたそうです。


バターにもトランス脂肪酸は沢山含まれているのですが、バターはいくら食べても大丈夫なのですね。


サラダ油が脳を殺す!認知症の原因!外食の油料理や市販のドレッシングは厳禁
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741.html


 かつて我が家でも常用していたサラダ油は、サラダのネーミングから連想するヘルシーなイメージとは裏腹に、全身の細胞を炎症系に変えるリノール酸の過剰摂取の元となります。さらに、世界中で規制されているトランス脂肪酸を含んでおり、“使ってはいけない油”でした。

 サラダ油は日本農林規格(JAS)に定める日本独自の精製植物油で、クセがなく安価なことから、家庭用の調理油や外食の揚げ油、マヨネーズの主原料など幅広く使われています。スーパーマーケットなどで売られているサラダ油は、主に大豆と菜種(キャノーラ)を原料とした調合油で、人気のキャノーラ油もサラダ油の一種です。

 そのサラダ油を断って、娘のアトピーや私の花粉症が改善した体験から、サラダ油の害は知っていたつもりでしたが、2012年の夏、衝撃的なタイトルの本を見つけました。

0629_sinkanjp.jpg『サラダ油が脳を殺す』(山嶋哲盛/河出書房新社)

 それは、『サラダ油が脳を殺す』(山嶋哲盛/河出書房新社)で、著者は金沢大学医学部の脳科学専門医学博士です。
「サラダ油が脳を殺す?」「どういうこと?」と疑問に思い、すぐに購入して読み進めるうちに新しい事実を知り、愕然としました。

 それは、「サラダ油に含まれるリノール酸を加熱すると、ヒドロキシノネナールという神経毒を発生させ、それが蓄積し細胞膜を連鎖的に錆びさせ脳細胞を死に至らしめ、やがて認知症を発症し、ついには脳を殺す」(『サラダ油が脳を殺す』より)というものです。

 認知症は、脳の神経細胞がゆっくりと死んでいく「変性疾患」と呼ばれる病気で、アルツハイマー病も認知症の一種です。サラダ油の長年の摂取が認知症の原因となるため、同書では「直ちにサラダ油はやめなさい」と記述してありました。

 神経毒のヒドロキシノネナールは、リノール酸を高温で加熱すると発生します。サラダ油などの精製植物油は、製造過程で摂氏200〜250度の加熱処理をするため、出荷する時点ではすでにヒドロキシノネナールを含んでいるのです。そのサラダ油やキャノーラ油を炒め物や揚げ油として再加熱しますので、さらに増えた神経毒を誰もが知らぬ間に食べ続けているのです。


認知症を予防するには、サラダ油を排除すること

 現時点では認知症を治療することはできないという説が強いですが、増加することだけは世界的に確実視されている厄介な病気です。1人が認知症になれば、家族介護が原則ですので常時1人の介護者が必要になり、誰かが時間的、経済的な負担を負うことになります。また、医療費の増加は家計だけでなく国の財政を圧迫し、社会保障費の破綻もこのままでは時間の問題です。

 最近では高齢者だけでなく、若年性認知症も増え社会問題になっています。先日も、若年性認知症を発症した50代後半の母親を30代の一人娘が介護するドキュメンタリー番組を見ました。介護する時間を確保するために正社員だった会社を辞めてパートに切り替えて母親の面倒を見ているのですが、収入減から生活は苦しく、懸命に介護するものの彼女の夢や将来を犠牲にしていることも伝わって、見ていて胸が痛くなりました。私も一人娘がおり、決して他人事ではありません。

 山嶋氏は、こうした実情を「認知症は亡国の病」と呼び、早急な対策を訴えています。

 私たちができる認知症予防は、ヒドロキシノネナールを摂らないことです。そのためには、加熱処理されたサラダ油を摂らない食生活にしなければなりません。まず、家庭からサラダ油をなくし、外食で油料理を食べず、原材料欄に「植物油」や「食用油脂」と書かれたスナック菓子なども避け、マヨネーズやドレッシングは安全なえごま油やアマニ油を使って自分でつくるのです。最近は油を使わずに調理できるフライパンやフライヤーなどもあり、植物油の正しい知識を身につければ、脱サラダ油もそう難しいことではありません。

 認知症の発症には20〜30年の潜伏期間があるといわれています。もちろん、すべての人が発症するわけではありませんが、リスクを避けるのは誰にとっても有意義です。気づいた時点から食生活を改めるべきです。

山嶋氏の著書


 山嶋氏の研究成果の数々は英論文として世界に向けて発表され、注目を浴びています。しかし、新聞やテレビなどマスコミが取り上げることはありません。食用油メーカーが大スポンサーだからでしょう。これも認知症が増え続ける大きな原因です。

 マスコミが報じないので、ヒドロキシノネナールは一般市民にとって馴染みのない言葉かもしれませんが、山嶋氏の著書は次々に発行されて多くの人に読まれているので、いずれ誰もが知る認知症予防のキーワードになる日が必ずやってきます。誰も認知症のリスクから逃れられないからです。
(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741_2.html


トランス脂肪酸ゼロの食パンは買ってはいけない


トランス脂肪酸低減に取り組む製菓・製パンメーカー

米国食品医薬品局(FDA)は、2018年6月以降トランス脂肪酸の食品への利用を禁止すると発表しました。

 こうした中で今年6月、FDAが3年後からトランス脂肪酸の食品への利用を原則禁止すると発表したのです。米国内の規制ですが、日本も「右へならえ」となるのが、これまでのパターンです。

 当然、日本の食品メーカーは本格的にトランス脂肪酸低減化に乗り出しました。特にマーガリン、ショートニングを大量に使う製菓・製パンメーカーは、死活問題として取り組んでいます。

 その中でトップを走っているのが、製パン業界最大手の山崎製パンで、全製品でトランス脂肪酸を大きく低減したとホームページで強調しています。

ホームページを見ると、パン類から洋菓子までの多くの製品がトランス脂肪酸含有量0%となっています。

 おそらくトランス脂肪酸ゼロを前面に出しての広告販売戦略を今後展開していくのではないかと思います。

 しかし、トランス脂肪酸を低減化することによって新たな健康リスクが出ていることを消費者は見逃してはいけません。

トランス脂肪酸を低減するには、

マーガリン、ショートニングの原材料を大豆油などに比べて固体になりやすいパーム油に変更する、

食品添加物のグリセリン脂肪酸エステル(乳化剤)を使って固形化しやすくする、


などの方法があります。


 パーム油使用では酸化防止剤として添加されているBHA(ブチルヒドロキシアニソール)のリスクがあります。

BHAはラットの動物実験で胃がんが確認されています。グリセリン脂肪酸エステルはハムスターの動物実験で肝臓肥大、腎臓の石灰化が起こったという報告があります。

トランス脂肪酸ゼロの表示に飛びつくと、こうしたリスクを新たに取り込むことになることを、消費者は留意しなければなりません。
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11512.html


米当局『トランス脂肪酸全廃』発表にモンサントの影ーどうなる日本?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=307065


アメリカでは、マーガリンやピザ、ドーナッツ、フライドポテトなどに含まれる食品添加物「トランス脂肪酸」を2018年までに全廃すると発表がありました。
それによって日本では、なぜ日本は放置したままなんだ!という批判が起こっいます。

WHOがわざわざ使用制限量の国際基準(1日の総摂取カロリー量の1%未満)を作っても、アメリカ食品医薬品局(FDA)は 安全な基準値はない と一蹴。全廃に踏み切りました。
一方で日本ではWHOの国際基準よりも下回る1%以下の平均値なので問題なしと規制には踏み込みません。
普通でみると「アメリカは国民のために良くやった!それに比べ日本は…(怒)!」と言いたくなるところですが、いやいや、アメリカのこの断行規制にはとんでもない米政府の思惑があったのです。

■驚きの事実−トランス脂肪酸全廃はモンサント遺伝子組み換え加速のため


alliance for natural health の記事
http://www.anh-usa.org/trans-fat-ban-not-what-it-appears/


によると、このタイミングでFDAが全廃規制に踏み切ったのは、3つの重大なポイントがあると指摘しています。

1. この発表は既に大手フード会社がトランス脂肪酸排除を完了した後で満を持したタイミングである。

2. 100歳になる科学者で、2013年にトランス脂肪酸の禁止を求めてFDAを相手取って訴訟を起こしたイリノイ大学のフレッド・カマロー教授の裁判がFDAの敗訴濃厚になっていた。

(詳しい記事はリンク)
http://gigazine.net/news/20150618-trans-fat-scientist/


3. 最大のミソといえる点。モンサントによる遺伝子組み換え大豆の新種が開発され、トランス脂肪酸なしの大豆油を一気に販売できるようになった。

この3つをまとめると、FDAは規制による大企業の経済的損失が起こらないため大企業の使用中止を待ってたのち発表。それにより訴訟問題も煙に巻くことができ、かつ米政府が推進するモンサント遺伝子組み換えの拡販体制のお膳立てができたという完璧なシナリオになった訳です。

特に国は健康よりもお金の損失にならないことを優先しますので、モンサントへのビジネス加担による経済効果政策を優先したことになります。あまりにも出来すぎてると思いがちですが、いやいや確信できそうなことが起きていました。


■FDA長官の上級顧問に元モンサント重役が就任していた
2010年、オバマ大統領は 元モンサント社の弁護士、その後副社長を歴任したマイケル・テイラー氏をFDA長官の上級顧問に任命しました。

このポジションは食品の認可権限も持っています。

(詳しい記事はリンク)
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11371313099.html


では、こうした一連の流れを時系列で整理してみると、

=====
2006年: FDAはトランス脂肪酸含有表記を商品にするよう命じる

2007年〜2011年までに主要な加工食品の66%がトランス脂肪酸の使用を取りやめか減少傾向に

2009年8月:フレッド・カマロー教授により科学的に基づいた健康被害の立証と共にトランス脂肪酸使用を禁止するよう市民の申立てをFDAに提出

2010年1月FDA長官の上級顧問に元モンサントのマイケル・テイラーが指名される

2011年1月:FDAはモンサント社の遺伝子組み換え大豆Vistive Gold soybeanを安全と評価し認める。その評価基準はモンサント社の実験提出資料。

2011年12月:FDAは遺伝子組み換え大豆Vistive Gold soybeanの実質的な栽培を認める。これで規制なくどこでも栽培が可能に

2013年8月:フレッド・カマロー教授はFDAが申立てに無回答のままだった為、FDAに対し裁判を起こす

2013年11月:FDAはフレッド・カマロー教授の件には一切コメントなく、トランス脂肪酸を禁止すると公表

2015年6月:FDAは3年以内にトランス脂肪酸の全廃指示を発表
=====

ここからも分かるとおり、かなり確信犯的、用意周到にモンサント遺伝子組み換え大豆油市場への移行のためにトランス脂肪酸の全廃を発表していることが分かります。

モンサント社は遺伝子組み換え大豆からトランス脂肪酸が生成されない油を“ヘルシーオイル”としてアメリカ市場を席巻する公算だと思われます。

今後はトランス脂肪酸なしのマーガリンやパンなど“ヘルシー食品“という姿に変え世に出回ってくることが予想されます。それが世界中で反対されているモンサントの遺伝子組み換え大豆のオイルから作られたものだとしても…(怖)


■日本ではトランス脂肪酸問題をどう捉えるべきか?

アメリカのこの事実から推測すると、日本はまだ大手のメーカーがトランス脂肪酸の油やショートニングたっぷりのマーガリンや菓子パン、お菓子などを販売し続けており、経済が大きく動いています。おそらくアメリカのように用意周到に全廃をすることは出来ないのが現状でしょう。

ただ、今後のTPPによりこのトランス脂肪酸が生成されない遺伝子組み換え大豆オイルが日本にどんどん入る可能性があります。

もし今のようなトランス脂肪酸反対の日本の世論後押しがあるとメーカーが方向転換し、アメリカのように日本の食品もさらに“トランス脂肪酸ゼロ商品!”と表記して遺伝子組み換えもの(しかも大豆油は遺伝子組み換え表記義務なし)をお店に並べてくるかも知れませんね。

あなたはトランス脂肪酸の食品か遺伝子組み換えオイルの食品どちらを選びますか?
翻弄され続ける消費者に残されている道は「賢くなるしかない」ということなんでしょうね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=307065
 


   

 


日本人が大量摂取のパーム油は超危険!
パン、菓子、カップ麺…発がんや糖尿病のリスクも


 本連載では、子どもからお年寄りまで現代人が陥っている、リノール酸の過剰摂取による炎症体質、いわゆる“油病”について解説してきましたが、植物油にはほかにも大きな問題があります。そのひとつがトランス脂肪酸です。


 トランス脂肪酸は、液状の植物油に水素を加えて固形化させる過程で発生する物質です。狭心症や心筋梗塞などの冠動脈性心疾患のリスクを増大させるとされ、今年6月にアメリカ食品医薬品局(FDA)は、食品への添加を3年以内に全廃すると発表しました。


 日本人の1日当たりのトランス脂肪酸平均摂取量は0.9gと推定されており、世界保健機関(WHO)が提唱している基準値2gよりも少ないため、健康への影響は小さいとして表示義務もない“野放し”状態です。


 トランス脂肪酸は、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングに特に多く、それらを原料としてつくられるパン、ケーキ、ポップコーン、チョコレート、ポテトチップス、コーンスナック、アイスクリームなど多くの食品に含まれます。洋菓子やスナック菓子などをよく食べる子どもや、若年層を中心に基準値をオーバーしている人が多いことは容易に想像がつきます。国民の健康を考えれば、諸外国並になんらかの規制が必要でしょう。ちなみに韓国は2007年、中国は13年にトランス脂肪酸含有量の表示を義務化しています。


 国が規制を避けている一方で、農林水産省のHPでは「食品事業者が技術的に可能な範囲でできるだけトランス脂肪酸の低減に取り組むことは、健康に悪影響が発生する可能性をできる限り低くする観点からは望ましいことです」と掲載し、事業者へ自主規制を促しています。それに呼応するように、ファストフードチェーンや食品加工業などの食品事業者は、トランス脂肪酸の少ない油に切り替えるなどの対策を急速に進め、改良した油の安全性を強調しています。


■パーム油は大腸がんや糖尿病の危険


 しかし、安全だとして代替に使われている油もトランス脂肪酸に劣らぬ危ない油なのです。それはパーム油です。日本では家庭で使われることがほとんどないため認知度は低いのですが、すでに日本人は平均で年間4kgものパーム油を摂取しているのです。


こんなところにも隠れ油!バニラアイスの植物油23.1g/200ml(パーム油とキャノーラ油の混合油が多い)


 パーム油はアブラヤシの実の果肉部分を原材料とした半固形の植物油で、今流行のココナツオイルとは別ものです。インドネシア、マレーシア、タイが主な原産国で、収穫量は菜種の70倍と桁違いに多く、年間を通して安定して収穫ができるため、森林を伐採して栽培面積は増えています。


 かつてパーム油(アブラヤシ油)は主に石鹸の原料でしたが、精製法が向上して食用油として世界中で消費されるようになり、今では生産量世界一の植物油です。日本での消費量はキャノーラ(なたね)油に次いで2番目で、ファストフードや惣菜の揚げ油、パンやドーナツ、ポテトフライ、ケーキ、クッキー、カップ麺などに使われています。マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸の毒性に注目が集まる中、水素添加しなくとも半固形で無味無臭なため用途が広く、何より安価なパーム油は消費量を伸ばしています。


 しかし、そのパーム油も決して安全な植物油ではありません。


 日本人のがん死亡者数で女性の1位、男性の3位である大腸がんは、さらに増加傾向にあります。リノール酸には大腸がんの発がん促進作用があるといわれていますが、リノール酸の少ないパーム油にも発がん促進作用があり、ラットの実験ではリノール酸よりもパーク油を与えたほうが大腸がんが多発したとの報告があります。


 また、パーム油には血糖値を下げるインスリンの働きを阻害する作用も確認されており、糖尿病の発症にも深く結びついています。


 さらに、マウスにパーム油を与えた別の実験では、キャノーラ油、ラードを与えたマウスより異常に生存率が低かったとの報告もあります。
 
 こうした報告を裏付けるように、農水省のHP「トランス脂肪酸の低減」のページには、次のような記載があります。


「米国農務省(USDA)は、食品事業者にとってパーム油はトランス脂肪酸の健康的な代替油脂にはならないとする研究報告を公表しています」


 安全性に疑問の残るパーム油は、トランス脂肪酸以上に危険な「隠れ油」なのです。本連載でお勧めしている「少油生活」を実践する意義は、ますます深くなっていきます。


(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11496.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/318.html


________


という訳で、

トランス脂肪酸ゼロの植物油を使っていたら、トランス脂肪酸より更に危ないのですね。

騙されない様に気を付けましょう。

結局、マヨネーズやドレッシングでもアイスクリームやババロアでも市販品は買わないでオリーブ油と卵黄(生の卵白は有害なのでNG)を使って家庭で作るしかないですね:


ヘルシー手作りマヨネーズ


材料 (1人分)

卵黄 1個

お酢 大さじ2

塩 ひとつまみ

オリーブオイル 70ml
http://cookpad.com/recipe/3405469


オリーブオイルでドレッシング


材料

醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
http://cookpad.com/recipe/3455684

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c5

[リバイバル3] 中川隆 _ 医療・健康関係投稿リンク 中川隆
87. 中川隆[1544] koaQ7Jey 2016年2月16日 17:14:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1430]

糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/454.html#c87
[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
15. 中川隆[1545] koaQ7Jey 2016年2月16日 17:36:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1431]

ハイパーインフレーションや超円安が絶対に起きない理由


円安になるという事は日経平均株価が上がるという事

今は昔と違って東京市場の売買高の7割が外資だから、外資の投資方針ですべて決まる

円安になれば日本株がドル建てで安くなるから買う

円高になれば日本株がドル建てで高くなるから売る

それが日経平均のトレンドになる

従って、超円安になった場合には日経平均株価も 5万円、10万円まで上がる事になる。

韓国もウオン安のお蔭で日本企業を壊滅できた

超円安になったら日本企業が欧米やアジアの企業を壊滅させるから
日経平均株価も当然 5万円、10万円まで上がる


因みに相場はゼロサムの世界だから
日本の輸出企業が超円安のお蔭で儲けると外国の競合メーカーは同額だけ損失を出して破綻する事になる


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c15

[議論31] 入試不正組の天下はいつまで続くか!? taked4700
17. 中川隆[1546] koaQ7Jey 2016年2月17日 08:56:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1435]
>>16
taked4700さんの話は何時も最初から最後まで妄想ばかりだからね

文中の論証無しの妄想とデタラメばかり沢山有るのを確認すれば、

すぐには真偽を判定できない箇所も信頼度がゼロだというのがわかるという事ですね
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/353.html#c17

[議論31] 福島第一原発事故後の円高は日銀の大幅緩和を引き出すために演出された! taked4700
19. 中川隆[1547] koaQ7Jey 2016年2月17日 15:22:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1436]

2016-02-17
誰も経験したことのない日銀のマイナス金利が昨日から始まって、銀行も利ザヤが稼げないのでたいへんだろうと思うけれど、出てくる結論は、

余ったお金は米国に持って行って米国債を買う

という判断しかできないように思う。

今までは銀行のポートフォリオ上、海外に投資する額は「ここまで」と決まっていたはずだが。そう言っていられないのが実情ではないか?

MMFの取り扱いも停止、他に収入の道を探さねば。


もっとも日銀の当座預金にブタ積みされているものについては0.1%の利益はこれまで通り保証されているから、それはそれでありがたいものの、そのブタ積み額はこれからは増えないので、手をこまねいているわけにはいかない。


この際海外投資の枠を上げるか?ということくらいの話し合いは行内で行われているに違いない。それで、出てくる結論はやはり米国債か?!


ということで、米国債価格はウナギ登り。つまり、米国の長期金利は下がってきている。


長期金利が下がってきているので、FOMCでの利上げも非現実的と言わざるを得ない。


米国が利上げをすると、世界のお金は米国に流れてきてやはり米国債が買われるので、結局米国債が上がって金利が下がる。

だから世界中さらに利下げ可能になって日欧のマイナス金利が進む。


日米金利差、欧米金利差は結果的に縮まるから円高に、ユーロ高に。
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12129748258.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/339.html#c19

[番外地6] ドイチェバンク(ドイツ銀行)=ロスチャイルドの銀行
2016/2/16
ドイチェバンク(ドイツ銀行)=ロスチャイルドの銀行  
 

何かと話題のドイチェバンク(ドイツ銀行)。

悪い噂は3年程前から有りましたから、「今更感」がハンパ有りませんが、この銀行、実はロスチャ系の銀行。


「分かり易い危機の元凶が準備されている」という陰謀論に原則に則れば、リーマンブラザーズの次の時限地雷がドイチェバンクだったのかも知れません。


リーマンショック時にヨーロッパの銀行のデリバティブ残高はアメリカの銀行を凌いていましたが、これに蓋をして危機が去るのをひたすら待ちました。

危機が去ってしまえば、債権価格も回復するので損失は必然的に小さくなって行きますが、再びデリバティブ取引を拡大したので、リーマンショックよりも大きなデリバティブ残高を世界は抱え込んでいます。

その間、ボルガールールなど金融規制の動きは有りましたが、実効性は乏しく、今後BISが金融機関の運用基準を強化する過程で、様々な問題が噴出して来ます。

結局、リーマンショックは解決したのでは無く、地獄の坩堝(るつぼ)に蓋をしただけだったのです。そして、再び坩堝の蓋が開こうとしているのかも知れません。蓋を開けるはドイチェバンクなのか・・・?


そもそも利益が存在しない金融商品に利益が存在するかの如く見せて庶民の投資を集め、一定の周期で破綻して利益を得る詐欺が長年繰り返されていますが、私達は目先の利益に惑わされてしまいます。

そして資本家達は損失を政府に押し付け、税金として庶民から再び巻き上げるのです。


陰謀論的な下衆の勘ぐりではありますが・・・金融などというものが元々下衆な世界なので・・・。
http://green.ap.teacup.com/pekepon/1759.html
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/685.html

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
258. 中川隆[1548] koaQ7Jey 2016年2月17日 19:20:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1441]

お金が無ければ北海道より紀伊半島の方がいいかも

“山奥ニート”増殖 あくせく働かず自由…新しい生き方!?

産経新聞 2月17日(水)14時48分配信


地元の農作業を手伝い、畑を耕す“山奥ニート”の石井新さん(左)=和歌山県田辺市(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000089-san-soci.view-000


 和歌山県の山間部で地元の人たちの仕事を手伝いながら、わずかな収入で自由気ままに生活している若者たちがいる。

あくせく働かず、自然に恵まれた環境で好きなことをしながら暮らす“山奥ニート”たち。

かつて引きこもりだった人もおり、「楽しく暮らすのが一番」とも。そんな彼らに地元の人たちも好意的だが、こうした「自由な生き方」は新しいライフスタイルとして定着するのだろうか。(兵頭茜)


【フォト】廃校を利用した“山奥ニート”たちの住居
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/160215/lif16021516000004-p3.html


 1月中旬、和歌山県田辺市五味の畑で2人の若い男性がクワをふるっていた。就労、就学していない若年無業者がニートと呼ばれるなか、“山奥ニート”を自称する石井新(あらた)さん(27)と仲間の男性(26)。この日は近くの社会福祉法人の依頼で、入所者とともに畑を耕していた。

 和歌山市から車で約2時間半。彼らが暮らすのは山間部の限界集落だ。住居は廃校となった小学校の校舎を改装して使っている。建物は引きこもりの人を支援するNPO法人「共生舎」の所有で、代表が死去したこともあり、石井さんらが管理人として移住してきた。

 ◆2万5千円あれば、ひと月暮らせる

 仲間の住人は現在4人。いずれも20代の若者で、主に農作業や草刈り、梅の実の収穫など住民の手伝いをして得た収入で生活。平均年齢約70歳でわずか8人の地元住民からは、若い男手として頼りにされている。

 「最低2万5千円あれば1カ月暮らせる」そうで、生活費が不足したときは地方の観光地やリゾート地で短期間のアルバイトをし、必要なだけ稼いで帰ってくるという。「なくなったら稼げばいい。楽しく暮らすことが一番大事」と石井さんは話す。

 今風なのは、パソコンを持ち込みインターネットを利用していること。ネット通販を使えば2日で注文品が届くといい、「山奥でも必要なものはたいてい手に入る」。漫画など娯楽もシェアし、「しゃべらないけど気にならない。もともとみんな一人が好きなので」と笑う。

 ◆ネット通販で必要なもの手に入る

 石井さんは、近所の猟師にもらったシカを解体して食べたり、祭りの準備などで住民と交流したりした様子をブログで紹介。他の仲間も、ネットの配信サービスなどでここでの暮らしを発信している。

 ◆失うものがない

 石井さんは関東で大学生活を送っていたころ、引きこもりがちだった。ネットなどを通じて共生舎のことを知っており、「ニートだから失うものがない」と約2年前に縁もゆかりもない田辺市にやって来た。

 「農業などいろいろなことを手伝いながらノウハウを学び、いずれは自力で生活できるようになりたい」と話す一方、「ニートって恵まれている。そのことを自覚して、楽しまなければもったいない。ここの住民はほとんど高齢者だけどみんな生活できているし、自分も『何とかなる』と思う」とも言う。

 ◆恵まれている。楽しまないと

 田舎暮らしを夢見る若者は近年増え、地域で受け入れる動きも広がっている。同県紀美野町のNPO法人「定住を支援する会」の北裕子副理事長は「情報があふれている都会に比べ、田舎では自分で必要な情報を取捨選択できる。若者にこそ田舎で暮らしてもらいたい」と話す。

 ◆住民はほとんど高齢者。自分も何とかなる

 ただ将来が見えない“その日暮らし”を懸念する声もある。

 和歌山大学産学連携・研究支援センターの湯崎真梨子特任教授は「今の若者は頭の柔らかい人が多く、田舎に来て、新しい発想で事業を始めたりしている」としながらも、「最初はあこがれで田舎暮らしを始めても、暮らし続けるのは大変な部分もある」と指摘する。

 ◆ここが実家みたいな帰る場所になれば…

 「ニートは今後も増えるだろうし、こんな生き方もあると提示したい。ここが実家みたいな帰る場所になれば…」と石井さん。4月には新しい仲間が加わる。山奥ニートはどんな広がりをみせるのだろう。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c258

[議論31] 現代日本の無宗教病はすでに病膏肓、治す方法はイスラムに入信するか、嫌ならせめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究し 仁王像
8. 中川隆[1549] koaQ7Jey 2016年2月17日 20:59:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1444]

神道というのは原始信仰のアニミズムやトーテミズムをそのまま残した化石的な宗教です.

アニミズムやトーテミズムでは人格神ではなく,人間に危害を及ぼす様なものはすべて神になる.

神仏習合というのは仏教の仏を神道の沢山いる神の一つにしたもの.


日本の仏教というのは本当の仏教ではなく,中身は完全に神道で外形だけを仏教から借りただけの代物なのですね.

仏教は日本に根付いたが,キリスト教は完全に放逐された.

それはキリスト教は一神教で神道の精神と相容れないからなのです.


自然神道とは


これが弥生人の神道
 
古代の日本人の霊魂観によると、人は肉体と霊魂からなり、また霊魂を「タマ(魂・玉)」と呼びました。生命の維持はタマの働きによって保たれ、死はタマの離脱することだと考えられていたのです。病気や怪我などはタマの一時的離脱であり、死はタマの永遠の離脱(脱出)を意味していました。つまり、「タマ(魂・玉)」は生命活力の根源とされてきたのです。

 「タマフリ(魂振り)」は、「タマ(魂・玉)」を振り動かして、その霊威を高める働きです(魂振・魂殖・魂触・魂降などは少しずつニュアンスが違いますが、生命エネルギーの活性化という意味では同じです)。神や人のタマを人の中府(ちゅうぶ・体内)に鎮め結び付けること(「タマシズメ(魂鎮め)」)は、霊威が活き震うことの前提であり、「タマフリ(魂振り)」により人の生命力と活動力が強化されると考えられたのです。

 「タマフリ(魂振り)」いわゆる鎮魂(ミタマシズメ・ミタマフリ)は、禊祓(みそぎはらい)と並ぶ神道の重要な行法で、枯渇する人の魂を振り起こし、衰微する魂の生命力を再生する救霊の呪法です。そして鎮魂祭は、人の肉体から遊離しようとする「タマ(魂・玉)」をしっかりと中府(ちゅうぶ・体内)に鎮め固定し(「タマシズメ(魂鎮め)」)、「タマフリ(魂振り)」をすることによって人の生命力と活動力を強化すると考えた古代信仰から生まれた神事(祭祀)なのです
http://blog.livedoor.jp/susanowo/archives/50045056.html

人里に近い山を「葉山」といい、亡者の霊がしばし山中に留まり、この世への執着を絶った後に祖霊となり、やがて里を訪れて子孫に福をもたらしてくれる、という葉山信仰が東北に多く、恐山もその一つだ、といいます。
http://www.kurikomanosato.jp/to-r07simokita.htm


「人が死ねば肉体は滅びても、その霊は祖霊として永遠不滅な一種の生命体となって蘇生復活し、高い山に上って住み、山上から麓の子孫を守ってくれる」と信じられていました。この我が国固有の信仰は、すでに「古事記」にも見られ、永年にわたって脈々と受け継がれてきたのです。

 古来、子孫の生活の中で最も重要なことは「稲作」であり、祖霊なる「ハヤマの神」は、春4月8日ごろ「田の神」とになって田に降りて、子孫の農耕を助け、秋の収穫が終わると、家族と新穀を共食し、10月8日ごろ再び山に帰って休むと信じられていました。

したがって、「ハヤマ」のある場所は、田の見える端の山でなければなりません。もっとも、祖霊の住まう山は「ハヤマ」の冠を持つとは限らず、山形県や秋田県の「モリノヤマ」などは、「ハヤマ」に相当する山です。
http://www.geocities.jp/hayama1462m/hayama-history.htm


これが縄文人の神道  

上の稲作云々の部分は弥生時代以降に変わった部分で本来の神道は:

アイヌの人々が考える宇宙は、この世とあの世とからなる。人間は死ぬとあの世へ旅立つが、そこではあの世での新しい生活がある。そこで一生を終えるのと、またこの世に戻ってくる。この世とあの世とは、同じ生活が営まれているが、季節や昼夜は反対である。

 霊魂 この行き来するものが霊魂であるが、この世にあるすべてのものに霊魂が宿っているとされている。

 アイヌにとってのカミ観念 そうした霊魂のうち、火や雷、地震、津波などの自然現象、クマやオオカミ、トリカブトなどの強い力を持った動植物など人間の意のままにならないもの、力を持ったもの、不思議もの、役に立つもの、あるいは恐ろしいものが、神として崇められ、畏れられた。神は崇められるだけではない。神として崇められた霊魂は、人間世界へなんらかの恩恵をもたらすことで、返礼する。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/338.html#c8

[議論31] 現代日本の無宗教病はすでに病膏肓、治す方法はイスラムに入信するか、嫌ならせめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究し 仁王像
9. 中川隆[1550] koaQ7Jey 2016年2月17日 21:05:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1445]

日本の仏教は本当の仏教ではない


世に広まっている誤解に、釈尊は「六道輪廻」から解脱することを説いた、つまり生まれ変わりからの解放を説いたというものがあります。

しかし実は「輪廻」も「解脱」も元来、古代インドの支配階級だったバラモンの考えで、それらを含む思想が釈尊と同じころに『ウパニシャッド』という文献にまとめられてきますが、それは釈尊のとられる考え方ではありません。 それどころか、それらを批判していったのが釈尊でした。


 そもそも釈尊の当時は、正統的なバラモン思想に対抗する一連の革新的思想家が出てきた時代です。

かれらは沙門(しゃもん=努力する人)と呼ばれ、釈尊もその中の一人でした。

釈尊の師であったといわれるアーラーラ・カーラーマやウッダカ・ラーマプッタもそうですし、ジャイナ教の始祖ヴァルダマーナなど、「六十二見九十五種」という言葉もあるように、何十何百もの方々がさまざまな教えを説いていたといわれています。

 その中にも生まれ変わりを否定する人はたくさんいたのですが、釈尊がそれを否定した仕方はきわめて簡単です。 生まれ変わりという考えは、われわれが常住不変・永遠不滅の「我」(霊魂のようなもの)を持つということを前提としますが、釈尊はそのような「我」はないと言われたのです。

 趙樸初『仏教入門』(法蔵館)の記述にしたがえば、釈尊はわれわれも含め生き物はすべて、さまざまな物質的要素(地・水・火・風・空)と心理的要素(感覚器官・感覚・印象・思惟・判断力など)の集合体であり、しかもそれらすべての要素が一瞬ごとに生滅・変動していると考えました。

そうであれば、そこには輪廻の主体となる不変の「我」はどこにも見いだすことができないということです。これが「無我」といわれる考え方です。

 ただし、釈尊が冷静に学問的に研究した結果、そういう結論に達したのかどうかは微妙です。むしろ、輪廻という考えを否定するという動機にしたがってそう考えたと見ることもできます。

 というのも、ここは非常に大事な点ですが、釈尊を含む革新的思想家たちがバラモンの教えを批判するのは、それがバラモン支配の社会を支えるための教え(今ふうに言えばイデオロギー)だったからです。

たとえば、輪廻という考えは厳然としてカースト制を支える教えとしてあります。

つまり、現在バラモンであるものは前世によい行いをしたからであり、反対にシュードラにあるものは、前世でわるい行いをしたからであり、来世でよい境遇に生まれたければ善いことをせよというわけですが、その善悪の基準とは、つねにカースト制を含む社会が存続するのに都合のいいものです。

善を行ない悪を行うまいとして道徳を守れば守るほど、一方では安逸を貪り、他方ではいかに努力しようとも悲惨な状況から抜け出すことの出来ない階層が存在するという状況が続くわけです。

 これだけでも皮肉ですが、しかも、悲惨な状況にある者は、その状況を自分の前世の行いからくる運命のように受け入れて生きていくしかないと思いこんでしまうという点で、二重に悲惨なのです。

要するに、輪廻は身分差別には当然の理由があるんだという「こじつけ」として機能していたと考えることができます。

 ですから、釈尊が輪廻を否定し「四姓平等」(四姓とは、バラモン:司祭者・クシャトリヤ:王族・ヴァイシヤ:庶民・シュードラ:隷民)を表明したということは、「カースト制度を正当化しようとするいかなる考えかたも許さない」ということを意味したわけですから、カースト制と闘う態度を明確にしたということができます。

 しかし、残念ながら世間には、釈尊が輪廻を説いたというたぐいの仏教入門書が少なくありません。

しかし逆に言えば、その本が輪廻を釈尊が説いたもののように言っているかどうかは、その本が信用できるかどうかの一つの指標になるのではないでしょうか。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html

スッタ・ニパータは釈迦の本当の教えなのか?

仏教学を学ぶ者にとって、釈迦が、神の存在や霊魂の不滅性の是非を説かなかったことは、初歩中の初歩であるのだろう。そして、多くの仏教本には、釈迦は、人間にとって知ることのできない形而上学的諸問題については、それを問うても解答の出ないものであり、釈迦は、それらをことごとく捨て去ったと書かれている。(無記説)

ところで、最古の経典『スッタ・ニパータ』に登場する釈迦は、「無執着説」を説きながら、一方では、「輪廻からの解脱」ということを言う。最初から、霊魂の不死性を肯定も否定もしなかった仏陀が、一体、何故に、再び「輪廻」という言葉を持ち出してくるのだろうか?

これらのことは、『スッタ・ニパータ』を読んだときから、どうしても、私の頭から離れなかった疑問点であった。そして、もともと、本経典は、別々の時代に書かれた別の経典から編集されたものであり、全く別のものとして仏教を誤解釈した釈迦弟子が、仏陀の言葉として書き記したものであるのだろうか?

あるいは、釈迦は最初から輪廻を信じていて、これらは、何かの点によって繋がっているものであるのだろうか? それとも、それらはナーガールジュナ(龍樹)が言うような「勝義諦」と「世俗諦」なのだろうか?

実を言うと、先日、由緒ある曹洞宗のお寺に、日本を代表する仏教学者である奈良康明先生の講演会があり、話が終わった後に、個人的に、これらの質問をもって行ったところ、お寺の奥にあった小部屋に、先生から直々に案内され、一対一で、先生からの、これらに関する解答を頂いたのでした。


『釈迦は無我説を説き、霊魂の不滅性は説かなかった。

しかし、当時の一般民衆のほとんどが輪廻思想を信じていて、釈迦は霊魂の不滅性を否定はしなかった。霊魂の不滅性を否定したなら、托鉢で飯も食えなくなっただろうし、それを信じる者には、その道で行きなさい、といった感じだった。

だから、スッタ・ニパータのは矛盾はない。』


その日の夜に、仕事が終わった後に、スリランカ出身の友人B氏と、これらについて、さらに深い部分にまで及んで話し合ったところ、まったく別の説が浮かび上がってきた。

その彼の説はこうである。

『当時のインドでは、ほとんどの人が輪廻を信じていて、釈迦は輪廻からの解脱に挑んだ。その到達点は梵我一如のそれと同じであり、ニルヴァーナに至った釈迦には輪廻それ自体が無くなってしまった。

それゆえに、神(ブラフマン)の領域にまで達した釈迦にとってはアートマンは輪廻することが無くなったために、霊魂は不滅ではなくなった。』


しかし、B氏の説はバラモン教や梵我一如とその到達点ばかりではなく、それに至る道までもが同じではないのか?

一体、釈迦の仏教は梵我一如であったのだろうか?

いや、そんなはずはないだろう。釈迦の仏教が梵我一如の達人であったのなら、仏教は仏教である意味は喪失してしまうことになるのだろう。

私は、仏教のニルヴァーナの境地とバラモン教の境地とは、同一のものであることはB氏の意見と一致するが、釈迦の山頂に登る手法は、梵我一如のそれとは異なっていたのではないのかと思っている。

そして、「釈迦は霊魂の不滅説を説かなかった(否定も肯定もしなかったという意味)。

しかし、当時、霊魂の不滅性を信じる多くの一般民衆に対しては、霊魂の不滅性を否定はしなかった。」

という奈良先生の説に、私は賛同している。

もしかしたら、修行のレベルに合わせて釈迦は説法をされたのであろう。(対機説法)
http://blogs.yahoo.co.jp/dyhkr486/47870614.html


(マッジマニカーヤ72、アングッターラニカーヤ34)


ヴァッチャは、さらに、尋ねて聞いた。

「世尊よ、では、執着を離れて解脱した者は、いずこにおもむいて生れるのであろうか。」

「ヴァッチャよ、おもむいて生まれるというのは、適当ではない。」

「では、どこにもおもむいては生まれぬというのであろうか。」

「ヴァッチャよ、おもむいて生まれぬというのも、適当ではない。」

「世尊よ、それでは、わたしはまったくわからなくなってしまった。以前に世尊と対座問答することによって、わたしの得た深い確信すらも、すっかり消えうせてしまった。」

すると世尊は、彼のために、このように説明せられた。

「ヴァッチャよ、なんじがまったく解らなくなったというのは、当然であろう。ヴァッチャよ、この教えは、はなはだ深く、知りがたく、すぐれて微妙であって、智慧あるもののみが知りうるところのものである。他の見解にしたがっている者や、他の行をしている者には、とうてい知られがたいものであろう。

だが、ヴァッチャよ、わたしはさらに、なんじのために説こう。いまわたしが、なんじに問うから、思いのままに答えるがよい。

ヴァッチャよ、もしなんじの前に、火が燃えているとしたならば、なんじは、火が燃えている、と知ることができるか。」

「むろんである。」

「では、ヴァッチャよ、この火は何によって燃えるのであるかと問われたならば、なんじは何と答えるか。」

「それは、この火は、薪があるから燃えるのだと、わたしは答える。」

「では、もしなんじの前で、その火が消えたならば、なんじは、火は消えた、と知ることができるか。」

「むろんである。」

「では、ヴァッチャよ、かの火はどこに行ってしまったかと問われたならば、なんじはいかに答えるか。」

「世尊よ、それは問いが適当ではない。かの火は、薪があったから燃えたのであり、薪が尽きたから消えたのである。」

そこで、世尊は、うなずいて、説いていった。

「ヴァッチャよ、まったくその通りである。そしてそれと同じように、かの色をもって人を示す者には、色が捨てられ、その根は断たれる時、その人はすでになく、また生ぜざるものとなるであろう。

その時、ヴァッチャよ、人は色より解脱したのである。・・・

そして、ヴァッチャよ、受についても、想についても、行についても、識についても、また同じである。」

(同上、増谷文雄訳)


ヴァッチャは、古代インド人の常識として当然のごとく、バラモン教・ヒンズー教・俗信の伝統にしたがって、執着を離れて解脱したものはどこか善いところ赴いて生まれると思い込んでいたのです。

そのために、ブッダにつまずいてしまったわけです。

ブッダの思想には、どこかに赴いて生まれる(赴いて生まれない)とか、よい世界に生まれ変わる(生まれ変わらない)とかいうような問いは、「いままで燃えていた火はどこに行ったのか」と問うことがまったく見当違いの問いであるように、まったく見当違いの問いだったからです。

ブッダは、比喩を用いて、火が消えるのはただ薪が燃え尽きたから消えたにすぎないのであって、火がどこか別の世界に赴いて行ったのではない、というのです。ヴァッチャは、これを聞いてブッダの意味するところを理解することができ、ブッダに帰依します。

ブッダは「人は悟って天国に帰る」などとは説きませんでした。
http://www.j-world.com/usr/sakura/replies/buddhism/buddhism20.html

ゴータマ・ブッダは紀元前500〜400年頃に生まれ80年間生きた。 研究者の間で生年に100年程の誤差あるが、もともとインドには正確な年代を記する習慣はなかったから、 むしろ100年程度の誤差ですんでいることは驚きでもあるといわれている。
 ゴータマ・ブッダは「仏教」の創始者ということになるのかもしれないが、ブッダ は、 自分が教祖となり〈「仏教」という宗教〉を興すことを意図してはいない。 彼の言葉には、宗教一般に見られる「教義」を見い出すことはできない。 むしろ「私にはこのことを説くということがない」(スッタニパータ)という言葉が示すように〈概念や教義の構築〉とは 反対の方向を目指している。
 ブッダの死後、弟子達によってブッダの言葉がまとめられた。さらに時代の流れと共にその当時の社会環境やほかの宗教、思想の影響を受け、変化してきたが、発祥の地インドでは13世紀に仏教は衰退した。仏教の外国への伝播には中国への北伝と南アジアに広がった南伝とがある。日本では北伝により仏教が入り各宗派が確立した。
 何を指して「仏教」というのか、議論されるところであるが、紀元前後にぼっ興した新しい仏教(大乗仏教)は『スッタニパータ』に比べ、時空間の拡がりやお経の規模の拡大などが目につく。その内容に目を通 すと、『スッタニパータ』の内容をそのまま増幅させたようなものもあるし、異なる部分もある。概念的に要約され、隠れてしまったこともある。私達がすでにもっている仏教についての知識を一旦取り払い『スッタニパータ』を読み直してみると、そこには、2500年の間に忘れられていた智慧があることが分かる。(2004.6.18改訂)
 もともとブッダは何を語ったのか、その時代に一番近い仏典とは何であるのか? 最近の研究では、もともとブッダが弟子達にしゃべったのはマガタ語で、それが口伝で残され、紀元前一世紀頃、パーリ語に置き換えられといわれている。パーリ語は南伝において口伝で流布したのであるが、19世紀、イギリスでローマ字表記にあらためられたパーリ語聖典(PTS:Pali Text Society)が、刊行された。それは今日でも研究者によく読まれている。そのパーリ語聖典の中で、古層にあたるといわれるものに『スッタニパータ』、『ダンマパダ』、『サンユッタニカーヤ』がある。中でも『スッタニパータ』の第四章、第五章は特に古いといわれている。
 詳しくは中村元博士が『ブッダのことば』(岩波書店発行)の後に、解説されているので、興味のある方はお読みください。 最後になったが、『スッタニパータ』はパーリ語のsutta-nipataをカタカナ表示にしたものである。suttaは「お経」、nipataは「集まり」だから、「経集」という程の意味になる。
 私たちは、たかがこの30年だけを取り上げても、多くを学んで来た。その中で重要なことの一つに次のことがある。どれほど優れた論理体系でありイデオロギーであっても、「私たちのこころ」は、論理を構成する言葉の枠に入ることをよしとはしないことだ。論理体系だけでは、自分のこころは何も解決され得ないことに気がついてきた。 
  この2500年も前のブッダの言葉(『スッタニパータ』)にはそれらを解く道筋がある。(2009.4.14改訂)
http://www.yamaji-kan.com/about.html


釈尊について知っておくべき基本的前提は、釈尊が確かにこの通りしゃべったといえる言葉は残念ながら一つも残っていないということです。 大乗経典はもちろんのこと、最初期の経典にもそれを見つけるのは困難です。

 しかし、釈尊がしゃべった言葉にかなり近いだろういわれているものはあって、スッタニパータ(『ブッダのことば』岩波文庫)やダンマパダ(『真理のことば/感興のことば』同)の中の言葉がそれにあたります。
その中でも、スッタニパータの「八つの詩句の章」と「彼岸に至る道の章」をまず読まれることをおすすめします。そこには、仏教の基本的教えとされる「諸行無常」も「諸法無我」も出てきませんし、菩提樹の下で瞑想し自己と宇宙に関する究極的真理を体得したとかいった神話もありません。

それらは釈尊よりはるかに後の人が釈尊の教えを整理した言葉、あるいは、釈尊の教えを宣伝するために作った物語なのですから当然ですが、とりあえずそういうものをいったん忘れて釈尊の言葉を読む必要があると思います。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html


釈迦は輪廻や死後の世界や神の存在を完全に否定していた。

しかし、釈迦は当時の霊魂や死後の世界を信じている一般人には真実は言わず対機説法だけをした。

スッタニパータやダンマパダの釈迦の言葉が矛盾するのは真実と対機説法が混在しているから。

ダンマパダ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/737.html
スッタニパータ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/736.html

ブッダ最後の旅
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/738.html

対機説法の目的


スッタニパータ 第二章 小なるもの 第一経 宝

227  正しくある者たちに賞賛された、これら四組の者たち八人(四双八輩:正覚に至る四階梯の各々において学びつつある者と学び終えた者の計八人)が〔世に〕有るなら、彼ら、善き至達者(ブッダ)の弟子たちは、施与されるべきである。

これらの者たちにたいする諸々の施しは、大いなる果となる。これもまた、僧団(サンガ)における、妙なる宝である。この真理によって、安穏成れ。
http://www7.ocn.ne.jp/~jkgyk/sho20070317.html


ここで布施を受けるのは、貧しい人々ではなく、バラモンの生活法に則って、家住期を終え、家庭を離れて遍歴修行する遊行者、あるいは祭祀を行うバラモンのことである。
 
ゴータマとその弟子たちもまた、住居と生業をもたない遍歴の修行者であった。 かれらも生存していくためにやはり在家から食を乞わねばならない。 

 そのとき、布施の功徳を問われれば、先のマーガとの問答にあるように、祭祀さえも認めることがあったのだろう。 後の経典は、動物供犠を除けば邪盛会でさえ、肯定されているのである
http://www.eonet.ne.jp/~sansuian/com/comp5.html


要するに上記227節の意味は、

釈迦の弟子は特別な存在だから、もっと金を出せ

という事ですね。そしてこれこそが仏教における釈迦崇拝の背景でしょう。


スッタニパータを書いた目的も

善き至達者(ブッダ)の弟子たちは、施与されるべきである。これらの者たちにたいする諸々の施しは、大いなる果となる。

というのを一般の人に納得させる事なんですね.

要するに,我々偉大なる釈迦の弟子にもっと金を出せ という事です.

輪廻転生や死後の世界を素朴に信じている無知蒙昧な一般人に大金を出させるには,釈迦の弟子が特別な選ばれた人間であると思わせなければならないですからね.

ブッダというのは目覚めた者という意味で単なる人間にしか過ぎない。

さらに、部派仏教の段階で釈迦の教えは既に大幅に修正されていたので、釈迦の言説は100年後には既に真理だとは思われていなかったですからね。

悟った人間は阿羅漢と言われて、本来はその全員が釈迦と同格ですね。釈迦から阿羅漢に認定された弟子は当時、何千人も居たので、釈迦が特別な人間という訳ではないのです。


釈迦が何故神格化されたかと言うと、無知蒙昧な一般人にお布施を出させるには,釈迦が神で、その弟子も特別な選ばれた人間であると思わせなければならないからでしょう。

坊さんも水を飲んで霞を食べて生きている訳じゃないですからね.

ハッタリも方便

要するに、僧侶にとって宗教は,職業として生活の為にやっているものなので,釈迦の本当の教えなんかどうでもいいという事なんでしょうね.

釈迦の悟りというのは、輪廻転生とか霊界・死後の世界と言われているものが、実際には人間の無意識の中で生起している現象に過ぎないという事に気付いた事なのです。神や悪魔というのも人間の心の中にしか存在しない、そういう事がわかったという事です。

俗に死後の世界とか霊界とか言われているのは心理学の言葉で言えば無意識の事です。人間が死ねば脳が溶けて、意識も無意識も一緒に消えてしまいます。従って、極楽も地獄も人間の死と共に消えてなくなるのですね。

輪廻転生というのも生きている人間の脳内で生じる virtual な経験なんです。そして、その事に気付いたのが釈迦の悟りですね。

ウパニシャッドにおいては、ブラフマン・アートマンが実在する事が真実だったんですね。アートマンというのは人間の魂なので、魂が実在すれば、肉体が滅びてもまた生まれ変わってくるという輪廻の考え方になってしまうのですね。

しかし、輪廻は当時のカースト制を維持する為に悪用されていた考え方なんです。

低いカーストの人間は前世で悪行をした報いだから、上のカーストの人には逆らわず、文句を言わず、がまんして苦しい労働に耐え、来世で高いカーストに生まれ変わる様に努力しなさいという上の人間に都合のいい考え方を押し付けていたのですね。

しかし、釈迦はカーストというのはアーリア人がドラビダ人を征服したから生じたもので、人間の価値とは関係ないとわかっていたんです。

それでカースト制を支えている輪廻転生、アートマンの存在を否定する考え方を探し求めたんです。

そしてその答えとして


アートマンは存在しない(無我説)

生き物はすべて、さまざまな物質的要素(地・水・火・風・空)と心理的要素(感覚器官・感覚・印象・思惟・判断力など)の集合体であり、しかもそれらすべての要素が一瞬ごとに生滅・変動していると考えました。

そうであれば、そこには輪廻の主体となる不変の「我」はどこにも見いだすことができないということです。これが「無我」といわれる考え方です。


を思いついたのです。

釈迦の悟りというのはこの無我説を実際の瞑想体験で確認するという事ですね。

神や悪魔や地獄の様な悩みの元になるものは普遍的無意識の浅い層にあるもので、そこからさらに深い所まで下りて行けば普遍的無意識の深い層(涅槃・空の世界)が広がっている。

従って、魂や死後の世界というのは幻影で、涅槃の世界からすべてを見る事ができる様になれば、苦しみもなくなるというのが釈迦の教えです。


ブッダというのは目覚めたる人間という意味ですが、目覚めるというのは魂や死後の世界というのが幻影だと悟るという意味なのですね。


仏教史を整理すると


@ 釈迦は輪廻転生や死後の世界が深層心理に基づく virtual なものだというのに気付いた。


A しかし、当時の人は魂の存在、輪廻転生や死後の世界を信じていたから、真理をそのまま教えたらパトロンの王侯貴族からお布施が貰えなくなる。


B それで、対機説法というのを考えて、魂の存在、輪廻転生や死後の世界を信じている一般人には真理を伝えないで誤魔化す事にした。


C 釈迦の弟子もお布施が貰えなくなると困るから、釈迦の対機説法を釈迦の教えとして仏典をまとめた。 スッタニパータで釈迦が否定した筈の天界や輪廻転生が語られるのにはそういう事情があった。


D 部派仏教で人間の心の深層の研究が進むにつれ、ブラフマン・アートマンが実在する事が確認され、釈迦の無我論をそのままの形で継承するのが不可能となった。


E 大乗仏教になると、釈迦の対機説法を当時の一般民衆に人気のあったヒンドゥー教に置き変えて、宗教ビジネスとして完成させた。 大乗仏教の空というのは本質的にはブラフマン・アートマンと同じものを指している。 その結果、大乗仏教での悟りも釈迦の悟りではなく、バラモン教・ヒンドゥー教の悟り、即ち梵我一如と輪廻転生からの解脱と本質的には変わらなくなってしまった。


F 日本に渡来した大乗仏教ではさらに、仏教の外見だけ残して中身を完全に自然神道に置き変えて、それまで村の古老がやっていた儀式を殆ど引き継いだ。 日本のお坊さんが本来の仏教では絶対にやらない筈の葬式やお盆で稼いでいるのはこういう事情なのです。


纏めると

インド仏教は外観だけ釈迦の教えに見せ掛けているが、中身はバラモン教・ヒンドゥー教に置き換えた。

中国仏教は外観だけインド仏教に見せ掛けているが、中身は道教に置き換えた。

日本仏教は外観だけ中国仏教に見せ掛けているが、中身は自然神道に置き換えた。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/338.html#c9

[議論31] 現代日本の無宗教病はすでに病膏肓、治す方法はイスラムに入信するか、嫌ならせめて、「イスラムとは何か」を本気になって研究し 仁王像
10. 中川隆[1551] koaQ7Jey 2016年2月17日 21:08:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1446]

仏教については


インド大好き _ 信心深い人々が暮らす理想の社会とは
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/678.html

インド人とは何か?
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/680.html

言う事を聞かない生意気な女はアシッド・アタックで懲らしめてやろう
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/831.html

釈迦の本当の教え
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/735.html

釈迦の悟りとは何であったのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/739.html

釈迦の言葉
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/741.html

参考資料 _ ダンマパダ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/737.html

参考資料 _ スッタニパータ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/736.html

参考資料 _ ブッダ最後の旅
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/738.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/338.html#c10

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
32. 中川隆[1552] koaQ7Jey 2016年2月18日 09:45:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1447]


907 :名無番長:2016/02/14(日) 03:39:44.73 0.net

女のポン中って男でも引くよ
気持ち悪いくらい

男がその気ないとルーター
マンコにいれて自分でやるブーブー

見てて吐き気して帰ったよ

女と一緒にシャブやるやつは必ず捕まるね
女には本当は売りたくないって、売人が言ってたね
口が軽いしハマり過ぎだって



185 : 名無番長 2016/02/15(月) 17:35:21.96 0

プロスポーツ選手が街に飲みに出ると本当に色んな奴が寄ってくるんだよ

あからさまに暴力団構成員だと警戒されるから実業家騙って社長社長言われてる企業舎弟みたいな輩が飲み代や飯御馳走したりしてご機嫌とって仲良くなって一緒に遊ぶようになるとお決まりのハニートラップ

可愛い未成年の女あてがって仕上げにキメセクしたところを動画に記録すれば一丁上がり

201 : 名無番長 2016/02/15(月) 18:47:45.64 0

ソープは記者やスカウトから。
プロに任せたほうが女で問題起こさんしな。
大人が子供を手懐けたわけな


316 : 名無番長 2016/02/16(火) 11:49:38.06 0

ASKA事件とどっちが奥が深いの?
ASKAは栩内姐さんという素晴らしい脇役がいたが
清原事件は野村アニキで、これもいいキャラだが
美女成分がちょっと足りないと思うんだ。


324 : 名無番長 2016/02/16(火) 12:21:38.02 0
>>316
ASKAはパナソの政財官のセックス接待
汚染との絡みがあるのであっちの方が深い


330 : 名無番長 2016/02/16(火) 13:00:23.52 0

そう言えば、清原の件のジャブばばぁの息子がパクられたな??
ばばぁは住吉系の愛人だったけど、ジャブで稼いで豪邸建てて、介護や色々な会社を経営して、ポン中の女を売春させて、(笑)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1455355101/340-n
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c32

[近代史02] 史上最強の投資銀行 ゴールドマン・サックス_その強さの秘密に迫る_1 中川隆
5. 中川隆[1553] koaQ7Jey 2016年2月18日 12:30:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1448]


新ベンチャー革命2016年2月15日

われらの年金積立金は欧米銀行屋による円株市場操作で合法的に奪われる運命にある:日本国民は“自分のカネで自分が他人に買われる”奇病に罹っている


.先週の日本株暴落の後、今週、反騰が始まる:いよいよ欧米銀行屋による日本国民の国富奪取が本格化したのか



 先週は日本株が暴落しましたが、本件について、すでに本ブログでも取り上げています(注1)。ところが、今週は打って変わって、株が1000円規模で高騰をしています(注2)。



 本ブログ(注1)では、今後、株安円高モードと円安株高モードが交互に繰り返されると指摘していますが、どうやら、そのようなパターンになっているようです。われらの国富は円株操作というレシプロ型ピストンポンプで汲み出されているかのようです



 本ブログの読み通り、日本の株式市場と円ドル為替市場は、600兆円近い円をもっていると思われる欧米銀行屋(米ドルベースで経営される国際金融資本)に完全に牛耳られているようです。



 さて、本ブログは日本を乗っ取っている米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、米戦争屋は、米FRBのオーナーである欧米銀行屋と呉越同舟の関係にて、米国寡頭勢力を形成して、われら日本国民の金融資産1500兆円の合法的対米移転を密かに強行しているということです。



なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。



2.安倍政権も日銀も欧米銀行屋の私益を最優先して、確信犯的に日本の国富を対米移転している



 日本国内では、アベノミクスが失敗したと専門家が指摘していますが、筆者の見方では、安倍政権も日銀も最初から、欧米銀行屋(米戦争屋系金融機関含む)が有利になるよう日本の金融市場を誘導する政策を打っています。彼らは日本が貧乏化することを分かった上で、アベノミクスを打ち出しているのです。だから、専門家からアホノミクスとか、アベコベノミクスとか、安倍好ミクスとか揶揄されているのです。安倍政権も日銀も確信犯ですから、国内のアベノミクス批判にも馬耳東風なのです。



 われら国民は、安倍政権も日銀も、日本国民をだましていることに気付くべきです。



 彼らは米国寡頭勢力の言いなりになるしか、選択肢はないのです。逆らえば、安倍氏も黒田氏もただちに、その地位から引き摺り下ろされる運命なのです。



 日本が米戦争屋を含む米国寡頭勢力に乗っ取られているというのはそういうことなのです。



 彼らは国民の虎の子・年金積立金を株式市場に投入していますが、これは、国民の資産の横領という国家ぐるみの犯罪行為と言ってよいでしょう。



 彼らは、年金積立金が株投資の失敗で失われても、誰も責任を取らないはずです。しかも、失敗するとわかって株投資しているのです。年金積立金は国民に所有権があるので、本来、国民の同意が必要ですが、このことをマスコミは国民に知らしめないのです、本当にひどい国になりました、日本は・・・。



3.欧米銀行屋は600兆円規模の円を持っているので、日本株市場と外為市場を自由に操作できる



 さて、今日は1日で1000円以上も株価が高騰していますが、この規模の株価変動を実現するには以下のように、30兆円規模の円を動かせばよいとわかります。



 たとえば、日経平均15000円の株価を1日で1000円変動させると、変動率1000円/15000円=6.7%です。15000円の日本株価の時価総額は470兆円くらいですから、31兆円(=470x 0.067)の円が株投資されれば、株価を1000円規模で高騰させられます。



 本ブログ(注1)で指摘したように、欧米銀行屋は600兆円規模の円を保有していますので、その5%を動かせば、日本の株価は1000円規模で変動させられます。



 年始以来の株暴落にてアベノミクスの失敗(計画的失敗)が露呈しはじめたので、それを糊塗するため、こっそりと年金積立金がまたも投入されているかもしれません。年金積立金は130兆円ありましたが、欧米銀行屋は、これを全部奪おうとしているかもしれません。日本政府の官僚にとって、年金積立金は国民の資産なので、損してもかまわないのです。恐ろしいほどのモラルハザード的無責任体制です。


 この日本の悪徳ペンタゴン官僚・政治家による究極の無責任体制は、昔、丸山真男が唱えた“抑圧の移譲”そのものです。


4.欧米銀行屋はなぜ、600兆円もの円をもっているのか



 欧米銀行屋が600兆円規模の円を持っていることは、財務省の平成26年末現在本邦対外資産負債残高(注3)における対外負債総計から推定できますが、なぜ、これほど円をもっているのでしょうか。



 それは、本ブログで何度も指摘しているとおり、欧米銀行屋が日銀に対して、過去何年もその規模のドル売り円買いを繰り返したからです。その結果、日本の対外資産は945兆円に達しています(注3)。



 日本の対外資産の多くは、米国債であり、欧米銀行屋のもつ600兆円の円と同規模の円資産が、米国債に化けて、米政府に貸し出されているということです。しかしながら、米財政は破産寸前であり、米政府は日本に売った米国債をまったく返済していないのです。



 したがって、欧米銀行屋の保有する600兆円規模の円は元々、日本国民の資産なのです。つまり日本はわれらの円資産で、欧米銀行屋を含む米国寡頭勢力にもてあそばれているということです。それはまさに“自分のカネで自分が買われる”という悲惨な状況にわれら国民は陥れられているということです(注4)。



日本がこのような悲惨な状況から脱するには、米国政府が償還を迎えた米国債をきちんと日本に返してくれることしかありません。過去、米国債返済を求めた橋本龍太郎・元総理は、その後、不審死されています。それ以降、日本の総理は誰もそれを言わなくなっています。



 この悲惨な日本の現実にみんな気付きましょう。



注1:本ブログNo.1314『日本株の暴落が止まらない!この半年で失われた70兆円は欧米銀行屋に合法的に移転された:隷米・安倍自民党に危機感を持っているのは一部の財務官僚かもしれない』2016年2月11日

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35668009.html



注2:NHK News Web“日経平均株価 1000円以上値上がり”2016年2月15日

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010409821000.html



注3:財務省 平成26年末現在本邦対外資産負債残高

https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2014.htm



注4:本ブログNo.107『“自分のカネで自分が買われる”という奇病に罹った悲惨な日本』2010年4月11日

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/12450525.html



ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm



テックベンチャー投稿の過去ログ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

新ベンチャー革命2016年2月16日

日本の円株市場の大荒れが続く:われらの虎の子・年金積立金が合法的に抜き取られていると知れ!
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35683068.html

1.われらの虎の子・年金積立金が合法的に奪われている:安倍氏は年金給付の減額があり得るとヌケヌケと答弁



 今年に入って、日本株式市場における株価の乱高下が頻発しています。2014年、われら国民の虎の子・年金積立金(130〜135兆円)を安倍政権と日本政府は勝手に株投資すると決めていますが、その当時から、筆者はいずれ年金を欧米銀行屋(背後に欧州寡頭勢力)に奪われるのではないかと直感しました(注1)。昨今の円株の乱高下から、40兆円規模の年金積立金が欧米銀行屋に収奪されるのではないかという予測すら出ています(注2)。



 このところ日本の円株市場は大荒れであり、先週も株の暴落が起きています(注3)。そして今週は一転、株価が1日で1000円以上も高騰しています。本ブログの試算では、1日で30兆円規模の買いが入った計算になります(注4)。



 筆者個人の懸念は、アベノミクスの失敗を糊塗するため、安倍政権はまたも密かに、年金積立金を株投資に流用するのではないかというものです。



 また、多くの国民がもっとも懸念するのは、年金積立金の株運用が失敗した場合、年金給付額が減らされるのではないかというものですが、安倍氏はイケシャーシャーとそれを認めました(注5)。



 今の安倍自民党も日本政府官僚もほんとうにふざけています。何やっても、支持率は下がらないし、国民から不満も出ていないからです。



 今の日本は本当に異常です、なぜ、国民は年金積立金が株投資に流用されることに反対しないのでしょうか。



2.欧米銀行屋による日本国民の国富収奪の手口その1:新帝国循環とは



 欧米銀行屋はこれまで、大規模のドル売り円買いにて、日本国民の国富を奪ってきました。この手口は“新帝国循環”と命名されています。その命名者は故・吉川元忠氏(注6)です。その手口は以下です、すなわち、



(1)欧米銀行屋配下のゴールドマンサックスなどの外資が大規模なドル売り・円買いを仕掛けて円を高騰させます。

(2)政府・日銀は円高回避の名目で、円を売って米ドルを買い取ります、その一部は外貨準備に回されますが、多くは米国債の購入に充てられます。そして、外資が日銀に売った米ドルは米国に還流されて米政府の歳入となります。

(3)2014年末現在、日本は官民全体で945兆円の対外資産残高(注7)をもっていますが、その多くは返済されない米国債の残高です。

(4)米国政府は財政赤字ですから、日本のもつ米国債の償還を一切しませんし、できません。



 米国政府は永久に上記の対日債務を返済しないつもりですから、日本国民の金融資産1500兆円のうち対外債権945兆円の大半がすでに米国政府に奪われたのも同然なのです。



 一方、欧米銀行屋(米中央銀行FRBのオーナー)は、FRB経由にて米ドル札発行権を握っていて、米政府に米ドルを貸し付けています(だから欧米銀行屋はFRBの利上げを歓迎します)。米政府は日本に米国債を売って米ドル・キャッシュを手にし、FRBから借りた米ドルをFRB(欧米銀行屋がオーナー)に返済して、かろうじてデフォルトを免れているのです。



 以上のカラクリから、われら日本国民の金融資産1500兆円のうち、945兆円が米政府や欧米銀行屋に渡っているのです。ちなみに、米政府の債務上限値はオモテムキ18兆ドル規模(1800兆円:1ドル100円の場合)であり、米政府の債務はすでにその限界に達していますが、その半分以上は対日債務なのです。



3.欧米銀行屋による日本国民の国富収奪の手口その2:大規模円株操作とは



 日本に大量の米ドルを売って大量の円をもつ欧米銀行屋による大規模円高操作による新帝国循環方式の日本国民の国富奪取は945兆円に達して大成功していますが、この手口の欠点は、欧米銀行屋配下の外資金融機関が膨大な円を抱え込むことです。すでに、その額は600兆円弱(日本の対外負債残高)(注7)の規模に達しています。



 欧米銀行屋はこの600兆円の円を利用して、日本市場での円株操作でぼろもうけを始めたのです。その手始めがわれらの年金積立金を合法的に奪取するという以下のような新手の手口です。



(1)欧米銀行屋のもつ600兆円の一部で、外資が日本株を買い進めます。そして2013年には1万円弱であった日本の株価を2015年夏に2万円まで倍増させています(注8)。

(2)年金を運用するGPIFに食い込んで、株投資運用を強要します(注1)。

(3)欧米銀行屋のもつ日本株に大量のプットオプションを仕込みます。

(4)今年初め株価が高止まりしたところで、欧米銀行屋配下の外資はいっせいに空売りを仕掛けて、日本株を暴落させました(注3)。

(5)空売りと同時にプットオプションの権利行使を強行して暴落させた日本株を暴落前の高値の株価で売り抜けます。それと同時に暴落させた株を安値で買い戻して、利ザヤを稼ぎます。

(6)欧米銀行屋はGPIFに指示して、われらの年金積立金にて、上記の暴落した日本株を再度、買わせます。その結果、日経平均株価が反騰します(注4)。こうして、結局、年金積立金は合法的に、欧米銀行屋配下の外資のフトコロに転がり込むのです、彼らはもう笑いが止まりません。

(7)日本株の空売りとプットオプションの組み合わせ操作で得た利ザヤは円ですから、日本株を空売りして暴落させたときは、同時に円買い予約を入れて円高にしておきます。そして、空売り利ザヤの円(円高)をドルに換えてさらに儲けます。こうして儲けを最大化するために、日本株を空売りして下落させたとき、円高(ドル安)になるような円ドル為替操作が行われるということです。



上記のような、日本の国富の合法的対米移転を企む欧米銀行屋(米FRBオーナー)の手口をわれら日本国民は知っておく必要があります。



 しかし残念ながら、日本国民にはそれを防ぐ手立てはありません。仮に、民主党が政権を奪い返しても、欧米銀行屋による日本国民の国富収奪は防げないでしょう。



 したがって、長期的には日本国民の貧乏化は避けられません。多くの日本国民はマジメに働いているのに直近のGDPがまたもマイナス成長となっていますが、数字はごまかせません、欧米銀行屋に日本国民の国富が抜き取られていることを知ればGDPマイナス成長は辻褄が合っているのです。安倍氏は完全に国民をだましています。にもかかわらず、多くの国民はそれでもなぜ、まだ安倍政権を支持しているのでしょうか、ほんとうに解せません。



注1:本ブログNo.1013『われらの虎の子・年金積立金130兆円を狙っているのは、米国中央銀行FRBを支配している欧州寡頭勢力なのか』2014年11月20日

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34374486.html



注2:日刊ゲンダイ“含み損10兆円突破か GPIF「年金消失40兆円」の現実味”2016年1月27日

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174167



注3:本ブログNo.1314『日本株の暴落が止まらない!この半年で失われた70兆円は欧米銀行屋に合法的に移転された:隷米・安倍自民党に危機感を持っているのは一部の財務官僚かもしれない』2016年2月11日

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35668009.html



注4:本ブログNo.1318『われらの年金積立金は欧米銀行屋による円株市場操作で合法的に奪われる運命にある:日本国民は“自分のカネで自分が他人に買われる”奇病に罹っている』2016年2月15日

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35679690.html



注5:ハフィントンポスト“年金給付の減額「あり得る」 安倍首相が株価下落の影響に言及”2016年2月15日

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/15/pension-reduction_n_9234772.html



注6:吉川元忠

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%85%83%E5%BF%A0



注7:財務省 平成26年末現在本邦対外資産負債残高

https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2014.htm



注8:世界経済のネタ帳“日経平均株価の推移”

http://ecodb.net/stock/nikkei.html



ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm



テックベンチャー投稿の過去ログ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/360.html#c5

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
3. 中川隆[1554] koaQ7Jey 2016年2月18日 12:48:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1449]

マイナス金利で大きく変わる「マンションの常識」


「マイナス金利になることによって、ここ数年、もともと審査が甘かった住宅ローンの審査がますます甘くなる可能性があります。例えば、年収400万円の人が頭金もなしに4000万円のマンションを買いたいといった場合、数年前なら審査が通りませんでしたが、今後はそういったケースでもローンが受けられる。


そのため、これから2~3年のうちに『不良債権』が大量生産される可能性があります。そうなると日本版サブプライム・ローン問題が発生するかもしれません」


こう語るのは、不動産ジャーナリストの榊淳司氏。昨年は都心のタワーマンションを中心に、旺盛な売買が行われ、販売価格は右肩上がりだった。東京23区の中古マンション価格(70m2)は、昨年12月に5143万円に達し、18ヵ月連続でプラスを記録した。


だが、不動産業界関係者のあいだでは、都心のバブルもそろそろ頭打ちだろうと見られている。不動産コンサルタントの長嶋修氏が語る。


「昨年11月以降、大量に売りが出ており、在庫が積み上がり、だぶついている状況です。単価が高いのでなかなか成約になりません。マンションはそろそろ売り時のタイミングです」

タワマン人気も陰りが見えてきた

ここのところの都心の物件の値上がりを支えてきた2つの「エンジン」も弱体化が目立ってきた。前出の榊氏が解説する。


「タワーマンションの高層階は、販売価格に比べて税金を計算するための評価額が低くなる。そのため相続税が抑えられる傾向があり、有力な相続税対策とみなされてきました。しかしここに来て、評価額の不均等をなくし、タワーマンション節税を規制しようとする動きが出てきた。今後は、税対策のためにタワーマンションを買うという資産家はいなくなるでしょう。


加えて、相続対策でアパートを建てた人も、空き部屋が多くて頭を悩ませています。


もう一つ、都心の不動産高騰を支えてきたのは、中国人を中心とした外国人による『爆買い』。現時点で、不動産の爆買いが落ち着いてきたという話はないが、観光客による一般的な消費額は落ちてきているようです。この流れが少し遅れて不動産業界にも波及するのは確実です」


そもそも、今回マイナス金利が導入された理由は、株式市場が冴えず、日銀が目指す物価の上昇の目途も立たないからだ。不動産市場は、株式市場の動きを半年から1年ほど遅れて追いかける傾向があるので、今後、不動産市場も頭打ちになる可能性が高い。


では、今後どのような場所の物件が下がるのか、あるいはどのような場所なら値下がりが避けられるのだろうか。


「バブルの発生による不動産価格の高騰は、都心→世田谷→川崎(武蔵小杉)→横浜→埼玉→千葉と、時計回りのカタツムリの殻のように広がるというセオリーがあります。現在のバブルは横浜まで波及して、そこで止まっている。従って、今後バブルが崩壊して真っ先に落ちるのは、横浜、続いて川崎、世田谷、都心と続くでしょう。そう考えると、横浜やブームだった武蔵小杉などのマンションは、売る気があるのなら早めに売却した方がいい」(榊氏)


一方、長嶋氏は国交省が首都圏の鉄道沿線の高齢化と人口減少を比較した資料をもとに分析する。このような状況下でも、上がる可能性のある場所はあるのか?


「人口が増えて、高齢化の影響が少ない路線沿いは、価格が上がる。


例えば、田園都市線、京王線、東急東横線などが挙げられます。なかでも田園都市線は、今後も生産年齢人口の増加が見込まれていますので、同路線の不動産は『買い』でしょう」


「金利が安いうちに」と買い急ぐ人は、物件選びをよくよく慎重にしておきたいところだ。


「週刊現代」2016年2月20日号より
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/662.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c3

[リバイバル3] ヨウラ・ギュラーを発見 _ 運命の出会い? それとも… 富山誠
26. 中川隆[1555] koaQ7Jey 2016年2月18日 16:19:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1451]


リチャード・グードのベートーヴェン
H 投稿者: thetac 投稿日:2014年 5月13日(火)
http://9311.teacup.com/dokugenban/bbs/24

私が現在存命中の最高のピアニストだと尊敬するリチャード・グード。

録音が少なく、しかもこの人の真価を伝えるものはほとんどない。実演での圧倒的な印象は忘れられない。ベートーヴェンも最高だが、ショパン、バッハもほんとうによい。

そのグードの2013年のライブ演奏がYouTubeに上がっている。著作権違反だというのはわかっているが、こんな素晴らしい演奏を紹介しないわけにはいかない。

大体、この10年の間にグードにライブでベートーヴェン全集を録音させていれば、歴代ベスト盤になったことは間違いないのに、どこの会社もやらなかった。YouTubeに上がっているこの31番ソナタをきけば、これほどの演奏をちゃんと録音して発売しないレコード会社はみなつぶれてしまえといいたくなる。
リンクは以下に。

ベートーヴェン 31番ソナタ
https://www.youtube.com/watch?v=uWKEsOiF4vc
https://www.youtube.com/watch?v=PfCJj6pwhWc
https://www.youtube.com/watch?v=mkSlNbcn9mw
https://www.youtube.com/watch?v=6ho8WuKI0UI

ショパン夜想曲
https://www.youtube.com/watch?v=jM5BsSw4c2M

ショパン マズルカ
https://www.youtube.com/watch?v=uT96QIQWGF4

モーツアルト 協奏曲第23番
https://www.youtube.com/watch?v=AUDc5FYmcVY
https://www.youtube.com/watch?v=UPHMpLi6TRY

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/433.html#c26

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
6. 中川隆[1556] koaQ7Jey 2016年2月18日 16:32:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1452]
>>5
糖質制限をしないで死んでいく人なんか一人もいないよ

糖尿病の原因は炭水化物じゃないからね
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c6

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
259. 中川隆[1557] koaQ7Jey 2016年2月18日 19:35:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1453]

道東の摩周湖・屈斜路湖のほとりに住む私達の、 意外に都会風な田舎暮らしの日々
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/

北海道の弟子屈、奥春別の原野に古い家を購入し移住しました
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/

YANAPY's HomePage TOP-Menu 北海道移住から 17 年目を迎えています。
http://www.yanapy.com/index.html
http://www.yanapy.com/ijyuu/index.html
http://yanapy.blog.so-net.ne.jp/

独身男が大阪から北海道に移住した話
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c259

[政治・選挙・NHK201] 国連の場で慰安婦強制はなかったと発言した日本政府の矛盾−(天木直人氏) 赤かぶ
7. 中川隆[1558] koaQ7Jey 2016年2月18日 20:01:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1454]
真相は

経済ジャーナリスト・今田真人
「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html


吉田清治は慰安婦の身元がわかると迫害受けるからと日時と場所を変えただけ
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/475.html#c7

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
270. 中川隆[1559] koaQ7Jey 2016年2月18日 22:43:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1455]

新ベンチャー革命2016年2月15日

われらの年金積立金は欧米銀行屋による円株市場操作で合法的に奪われる運命にある:日本国民は“自分のカネで自分が他人に買われる”奇病に罹っている
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35679690.html


.先週の日本株暴落の後、今週、反騰が始まる:いよいよ欧米銀行屋による日本国民の国富奪取が本格化したのか

 先週は日本株が暴落しましたが、本件について、すでに本ブログでも取り上げています(注1)。ところが、今週は打って変わって、株が1000円規模で高騰をしています(注2)。

 本ブログ(注1)では、今後、株安円高モードと円安株高モードが交互に繰り返されると指摘していますが、どうやら、そのようなパターンになっているようです。われらの国富は円株操作というレシプロ型ピストンポンプで汲み出されているかのようです

 本ブログの読み通り、日本の株式市場と円ドル為替市場は、600兆円近い円をもっていると思われる欧米銀行屋(米ドルベースで経営される国際金融資本)に完全に牛耳られているようです。

 さて、本ブログは日本を乗っ取っている米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、米戦争屋は、米FRBのオーナーである欧米銀行屋と呉越同舟の関係にて、米国寡頭勢力を形成して、われら日本国民の金融資産1500兆円の合法的対米移転を密かに強行しているということです。

なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

2.安倍政権も日銀も欧米銀行屋の私益を最優先して、確信犯的に日本の国富を対米移転している

 日本国内では、アベノミクスが失敗したと専門家が指摘していますが、筆者の見方では、安倍政権も日銀も最初から、欧米銀行屋(米戦争屋系金融機関含む)が有利になるよう日本の金融市場を誘導する政策を打っています。彼らは日本が貧乏化することを分かった上で、アベノミクスを打ち出しているのです。だから、専門家からアホノミクスとか、アベコベノミクスとか、安倍好ミクスとか揶揄されているのです。安倍政権も日銀も確信犯ですから、国内のアベノミクス批判にも馬耳東風なのです。

 われら国民は、安倍政権も日銀も、日本国民をだましていることに気付くべきです。

 彼らは米国寡頭勢力の言いなりになるしか、選択肢はないのです。逆らえば、安倍氏も黒田氏もただちに、その地位から引き摺り下ろされる運命なのです。

 日本が米戦争屋を含む米国寡頭勢力に乗っ取られているというのはそういうことなのです。

 彼らは国民の虎の子・年金積立金を株式市場に投入していますが、これは、国民の資産の横領という国家ぐるみの犯罪行為と言ってよいでしょう。

 彼らは、年金積立金が株投資の失敗で失われても、誰も責任を取らないはずです。しかも、失敗するとわかって株投資しているのです。年金積立金は国民に所有権があるので、本来、国民の同意が必要ですが、このことをマスコミは国民に知らしめないのです、本当にひどい国になりました、日本は・・・。

3.欧米銀行屋は600兆円規模の円を持っているので、日本株市場と外為市場を自由に操作できる

 さて、今日は1日で1000円以上も株価が高騰していますが、この規模の株価変動を実現するには以下のように、30兆円規模の円を動かせばよいとわかります。

 たとえば、日経平均15000円の株価を1日で1000円変動させると、変動率1000円/15000円=6.7%です。15000円の日本株価の時価総額は470兆円くらいですから、31兆円(=470x 0.067)の円が株投資されれば、株価を1000円規模で高騰させられます。

 本ブログ(注1)で指摘したように、欧米銀行屋は600兆円規模の円を保有していますので、その5%を動かせば、日本の株価は1000円規模で変動させられます。

 年始以来の株暴落にてアベノミクスの失敗(計画的失敗)が露呈しはじめたので、それを糊塗するため、こっそりと年金積立金がまたも投入されているかもしれません。年金積立金は130兆円ありましたが、欧米銀行屋は、これを全部奪おうとしているかもしれません。日本政府の官僚にとって、年金積立金は国民の資産なので、損してもかまわないのです。恐ろしいほどのモラルハザード的無責任体制です。

 この日本の悪徳ペンタゴン官僚・政治家による究極の無責任体制は、昔、丸山真男が唱えた“抑圧の移譲”そのものです。

4.欧米銀行屋はなぜ、600兆円もの円をもっているのか

 欧米銀行屋が600兆円規模の円を持っていることは、財務省の平成26年末現在本邦対外資産負債残高(注3)における対外負債総計から推定できますが、なぜ、これほど円をもっているのでしょうか。

 それは、本ブログで何度も指摘しているとおり、欧米銀行屋が日銀に対して、過去何年もその規模のドル売り円買いを繰り返したからです。その結果、日本の対外資産は945兆円に達しています(注3)。

 日本の対外資産の多くは、米国債であり、欧米銀行屋のもつ600兆円の円と同規模の円資産が、米国債に化けて、米政府に貸し出されているということです。しかしながら、米財政は破産寸前であり、米政府は日本に売った米国債をまったく返済していないのです。

 したがって、欧米銀行屋の保有する600兆円規模の円は元々、日本国民の資産なのです。つまり日本はわれらの円資産で、欧米銀行屋を含む米国寡頭勢力にもてあそばれているということです。それはまさに“自分のカネで自分が買われる”という悲惨な状況にわれら国民は陥れられているということです(注4)。

日本がこのような悲惨な状況から脱するには、米国政府が償還を迎えた米国債をきちんと日本に返してくれることしかありません。過去、米国債返済を求めた橋本龍太郎・元総理は、その後、不審死されています。それ以降、日本の総理は誰もそれを言わなくなっています。

 この悲惨な日本の現実にみんな気付きましょう。

注1:本ブログNo.1314『日本株の暴落が止まらない!この半年で失われた70兆円は欧米銀行屋に合法的に移転された:隷米・安倍自民党に危機感を持っているのは一部の財務官僚かもしれない』2016年2月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35668009.html

注2:NHK News Web“日経平均株価 1000円以上値上がり”2016年2月15日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010409821000.html

注3:財務省 平成26年末現在本邦対外資産負債残高
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2014.htm

注4:本ブログNo.107『“自分のカネで自分が買われる”という奇病に罹った悲惨な日本』2010年4月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/12450525.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html


新ベンチャー革命2016年2月16日

日本の円株市場の大荒れが続く:われらの虎の子・年金積立金が合法的に抜き取られていると知れ!
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35683068.html

1.われらの虎の子・年金積立金が合法的に奪われている:安倍氏は年金給付の減額があり得るとヌケヌケと答弁

 今年に入って、日本株式市場における株価の乱高下が頻発しています。2014年、われら国民の虎の子・年金積立金(130〜135兆円)を安倍政権と日本政府は勝手に株投資すると決めていますが、その当時から、筆者はいずれ年金を欧米銀行屋(背後に欧州寡頭勢力)に奪われるのではないかと直感しました(注1)。昨今の円株の乱高下から、40兆円規模の年金積立金が欧米銀行屋に収奪されるのではないかという予測すら出ています(注2)。

 このところ日本の円株市場は大荒れであり、先週も株の暴落が起きています(注3)。そして今週は一転、株価が1日で1000円以上も高騰しています。本ブログの試算では、1日で30兆円規模の買いが入った計算になります(注4)。

 筆者個人の懸念は、アベノミクスの失敗を糊塗するため、安倍政権はまたも密かに、年金積立金を株投資に流用するのではないかというものです。

 また、多くの国民がもっとも懸念するのは、年金積立金の株運用が失敗した場合、年金給付額が減らされるのではないかというものですが、安倍氏はイケシャーシャーとそれを認めました(注5)。

 今の安倍自民党も日本政府官僚もほんとうにふざけています。何やっても、支持率は下がらないし、国民から不満も出ていないからです。

 今の日本は本当に異常です、なぜ、国民は年金積立金が株投資に流用されることに反対しないのでしょうか。

2.欧米銀行屋による日本国民の国富収奪の手口その1:新帝国循環とは

 欧米銀行屋はこれまで、大規模のドル売り円買いにて、日本国民の国富を奪ってきました。この手口は“新帝国循環”と命名されています。その命名者は故・吉川元忠氏(注6)です。その手口は以下です、すなわち、

(1)欧米銀行屋配下のゴールドマンサックスなどの外資が大規模なドル売り・円買いを仕掛けて円を高騰させます。

(2)政府・日銀は円高回避の名目で、円を売って米ドルを買い取ります、その一部は外貨準備に回されますが、多くは米国債の購入に充てられます。そして、外資が日銀に売った米ドルは米国に還流されて米政府の歳入となります。

(3)2014年末現在、日本は官民全体で945兆円の対外資産残高(注7)をもっていますが、その多くは返済されない米国債の残高です。

(4)米国政府は財政赤字ですから、日本のもつ米国債の償還を一切しませんし、できません。

 米国政府は永久に上記の対日債務を返済しないつもりですから、日本国民の金融資産1500兆円のうち対外債権945兆円の大半がすでに米国政府に奪われたのも同然なのです。

 一方、欧米銀行屋(米中央銀行FRBのオーナー)は、FRB経由にて米ドル札発行権を握っていて、米政府に米ドルを貸し付けています(だから欧米銀行屋はFRBの利上げを歓迎します)。米政府は日本に米国債を売って米ドル・キャッシュを手にし、FRBから借りた米ドルをFRB(欧米銀行屋がオーナー)に返済して、かろうじてデフォルトを免れているのです。

 以上のカラクリから、われら日本国民の金融資産1500兆円のうち、945兆円が米政府や欧米銀行屋に渡っているのです。ちなみに、米政府の債務上限値はオモテムキ18兆ドル規模(1800兆円:1ドル100円の場合)であり、米政府の債務はすでにその限界に達していますが、その半分以上は対日債務なのです。

3.欧米銀行屋による日本国民の国富収奪の手口その2:大規模円株操作とは

 日本に大量の米ドルを売って大量の円をもつ欧米銀行屋による大規模円高操作による新帝国循環方式の日本国民の国富奪取は945兆円に達して大成功していますが、この手口の欠点は、欧米銀行屋配下の外資金融機関が膨大な円を抱え込むことです。すでに、その額は600兆円弱(日本の対外負債残高)(注7)の規模に達しています。

 欧米銀行屋はこの600兆円の円を利用して、日本市場での円株操作でぼろもうけを始めたのです。その手始めがわれらの年金積立金を合法的に奪取するという以下のような新手の手口です。

(1)欧米銀行屋のもつ600兆円の一部で、外資が日本株を買い進めます。そして2013年には1万円弱であった日本の株価を2015年夏に2万円まで倍増させています(注8)。


(2)年金を運用するGPIFに食い込んで、株投資運用を強要します(注1)。


(3)欧米銀行屋のもつ日本株に大量のプットオプションを仕込みます。


(4)今年初め株価が高止まりしたところで、欧米銀行屋配下の外資はいっせいに空売りを仕掛けて、日本株を暴落させました(注3)。


(5)空売りと同時にプットオプションの権利行使を強行して暴落させた日本株を暴落前の高値の株価で売り抜けます。それと同時に暴落させた株を安値で買い戻して、利ザヤを稼ぎます。


(6)欧米銀行屋はGPIFに指示して、われらの年金積立金にて、上記の暴落した日本株を再度、買わせます。その結果、日経平均株価が反騰します(注4)。こうして、結局、年金積立金は合法的に、欧米銀行屋配下の外資のフトコロに転がり込むのです、彼らはもう笑いが止まりません。


(7)日本株の空売りとプットオプションの組み合わせ操作で得た利ザヤは円ですから、日本株を空売りして暴落させたときは、同時に円買い予約を入れて円高にしておきます。そして、空売り利ザヤの円(円高)をドルに換えてさらに儲けます。こうして儲けを最大化するために、日本株を空売りして下落させたとき、円高(ドル安)になるような円ドル為替操作が行われるということです。

上記のような、日本の国富の合法的対米移転を企む欧米銀行屋(米FRBオーナー)の手口をわれら日本国民は知っておく必要があります。

 しかし残念ながら、日本国民にはそれを防ぐ手立てはありません。仮に、民主党が政権を奪い返しても、欧米銀行屋による日本国民の国富収奪は防げないでしょう。

 したがって、長期的には日本国民の貧乏化は避けられません。多くの日本国民はマジメに働いているのに直近のGDPがまたもマイナス成長となっていますが、数字はごまかせません、欧米銀行屋に日本国民の国富が抜き取られていることを知ればGDPマイナス成長は辻褄が合っているのです。安倍氏は完全に国民をだましています。にもかかわらず、多くの国民はそれでもなぜ、まだ安倍政権を支持しているのでしょうか、ほんとうに解せません。

注1:本ブログNo.1013『われらの虎の子・年金積立金130兆円を狙っているのは、米国中央銀行FRBを支配している欧州寡頭勢力なのか』2014年11月20日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34374486.html

注2:日刊ゲンダイ“含み損10兆円突破か GPIF「年金消失40兆円」の現実味”2016年1月27日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174167

注3:本ブログNo.1314『日本株の暴落が止まらない!この半年で失われた70兆円は欧米銀行屋に合法的に移転された:隷米・安倍自民党に危機感を持っているのは一部の財務官僚かもしれない』2016年2月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35668009.html

注4:本ブログNo.1318『われらの年金積立金は欧米銀行屋による円株市場操作で合法的に奪われる運命にある:日本国民は“自分のカネで自分が他人に買われる”奇病に罹っている』2016年2月15日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35679690.html

注5:ハフィントンポスト“年金給付の減額「あり得る」 安倍首相が株価下落の影響に言及”2016年2月15日
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/15/pension-reduction_n_9234772.html

注6:吉川元忠
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%85%83%E5%BF%A0

注7:財務省 平成26年末現在本邦対外資産負債残高
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2014.htm

注8:世界経済のネタ帳“日経平均株価の推移”
http://ecodb.net/stock/nikkei.html

ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c270

[近代史02] ゴールドマン・サックス一人勝ちの秘密教えます_1_ 勝ち組になりたかったらこれ位の努力はしようね 中川隆
5. 中川隆[1560] koaQ7Jey 2016年2月18日 22:45:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1456]

新ベンチャー革命2016年2月15日

われらの年金積立金は欧米銀行屋による円株市場操作で合法的に奪われる運命にある:日本国民は“自分のカネで自分が他人に買われる”奇病に罹っている
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35679690.html


.先週の日本株暴落の後、今週、反騰が始まる:いよいよ欧米銀行屋による日本国民の国富奪取が本格化したのか


 先週は日本株が暴落しましたが、本件について、すでに本ブログでも取り上げています(注1)。ところが、今週は打って変わって、株が1000円規模で高騰をしています(注2)。


 本ブログ(注1)では、今後、株安円高モードと円安株高モードが交互に繰り返されると指摘していますが、どうやら、そのようなパターンになっているようです。われらの国富は円株操作というレシプロ型ピストンポンプで汲み出されているかのようです


 本ブログの読み通り、日本の株式市場と円ドル為替市場は、600兆円近い円をもっていると思われる欧米銀行屋(米ドルベースで経営される国際金融資本)に完全に牛耳られているようです。


 さて、本ブログは日本を乗っ取っている米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、米戦争屋は、米FRBのオーナーである欧米銀行屋と呉越同舟の関係にて、米国寡頭勢力を形成して、われら日本国民の金融資産1500兆円の合法的対米移転を密かに強行しているということです。


なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。


2.安倍政権も日銀も欧米銀行屋の私益を最優先して、確信犯的に日本の国富を対米移転している


 日本国内では、アベノミクスが失敗したと専門家が指摘していますが、筆者の見方では、安倍政権も日銀も最初から、欧米銀行屋(米戦争屋系金融機関含む)が有利になるよう日本の金融市場を誘導する政策を打っています。彼らは日本が貧乏化することを分かった上で、アベノミクスを打ち出しているのです。だから、専門家からアホノミクスとか、アベコベノミクスとか、安倍好ミクスとか揶揄されているのです。安倍政権も日銀も確信犯ですから、国内のアベノミクス批判にも馬耳東風なのです。


 われら国民は、安倍政権も日銀も、日本国民をだましていることに気付くべきです。


 彼らは米国寡頭勢力の言いなりになるしか、選択肢はないのです。逆らえば、安倍氏も黒田氏もただちに、その地位から引き摺り下ろされる運命なのです。


 日本が米戦争屋を含む米国寡頭勢力に乗っ取られているというのはそういうことなのです。


 彼らは国民の虎の子・年金積立金を株式市場に投入していますが、これは、国民の資産の横領という国家ぐるみの犯罪行為と言ってよいでしょう。


 彼らは、年金積立金が株投資の失敗で失われても、誰も責任を取らないはずです。しかも、失敗するとわかって株投資しているのです。年金積立金は国民に所有権があるので、本来、国民の同意が必要ですが、このことをマスコミは国民に知らしめないのです、本当にひどい国になりました、日本は・・・。


3.欧米銀行屋は600兆円規模の円を持っているので、日本株市場と外為市場を自由に操作できる


 さて、今日は1日で1000円以上も株価が高騰していますが、この規模の株価変動を実現するには以下のように、30兆円規模の円を動かせばよいとわかります。


 たとえば、日経平均15000円の株価を1日で1000円変動させると、変動率1000円/15000円=6.7%です。15000円の日本株価の時価総額は470兆円くらいですから、31兆円(=470x 0.067)の円が株投資されれば、株価を1000円規模で高騰させられます。


 本ブログ(注1)で指摘したように、欧米銀行屋は600兆円規模の円を保有していますので、その5%を動かせば、日本の株価は1000円規模で変動させられます。


 年始以来の株暴落にてアベノミクスの失敗(計画的失敗)が露呈しはじめたので、それを糊塗するため、こっそりと年金積立金がまたも投入されているかもしれません。年金積立金は130兆円ありましたが、欧米銀行屋は、これを全部奪おうとしているかもしれません。日本政府の官僚にとって、年金積立金は国民の資産なので、損してもかまわないのです。恐ろしいほどのモラルハザード的無責任体制です。


 この日本の悪徳ペンタゴン官僚・政治家による究極の無責任体制は、昔、丸山真男が唱えた“抑圧の移譲”そのものです。


4.欧米銀行屋はなぜ、600兆円もの円をもっているのか


 欧米銀行屋が600兆円規模の円を持っていることは、財務省の平成26年末現在本邦対外資産負債残高(注3)における対外負債総計から推定できますが、なぜ、これほど円をもっているのでしょうか。


 それは、本ブログで何度も指摘しているとおり、欧米銀行屋が日銀に対して、過去何年もその規模のドル売り円買いを繰り返したからです。その結果、日本の対外資産は945兆円に達しています(注3)。


 日本の対外資産の多くは、米国債であり、欧米銀行屋のもつ600兆円の円と同規模の円資産が、米国債に化けて、米政府に貸し出されているということです。しかしながら、米財政は破産寸前であり、米政府は日本に売った米国債をまったく返済していないのです。


 したがって、欧米銀行屋の保有する600兆円規模の円は元々、日本国民の資産なのです。つまり日本はわれらの円資産で、欧米銀行屋を含む米国寡頭勢力にもてあそばれているということです。それはまさに“自分のカネで自分が買われる”という悲惨な状況にわれら国民は陥れられているということです(注4)。


日本がこのような悲惨な状況から脱するには、米国政府が償還を迎えた米国債をきちんと日本に返してくれることしかありません。過去、米国債返済を求めた橋本龍太郎・元総理は、その後、不審死されています。それ以降、日本の総理は誰もそれを言わなくなっています。


 この悲惨な日本の現実にみんな気付きましょう。


注1:本ブログNo.1314『日本株の暴落が止まらない!この半年で失われた70兆円は欧米銀行屋に合法的に移転された:隷米・安倍自民党に危機感を持っているのは一部の財務官僚かもしれない』2016年2月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35668009.html


注2:NHK News Web“日経平均株価 1000円以上値上がり”2016年2月15日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010409821000.html


注3:財務省 平成26年末現在本邦対外資産負債残高
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2014.htm


注4:本ブログNo.107『“自分のカネで自分が買われる”という奇病に罹った悲惨な日本』2010年4月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/12450525.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm


テックベンチャー投稿の過去ログ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

新ベンチャー革命2016年2月16日

日本の円株市場の大荒れが続く:われらの虎の子・年金積立金が合法的に抜き取られていると知れ!
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35683068.html

1.われらの虎の子・年金積立金が合法的に奪われている:安倍氏は年金給付の減額があり得るとヌケヌケと答弁


 今年に入って、日本株式市場における株価の乱高下が頻発しています。2014年、われら国民の虎の子・年金積立金(130〜135兆円)を安倍政権と日本政府は勝手に株投資すると決めていますが、その当時から、筆者はいずれ年金を欧米銀行屋(背後に欧州寡頭勢力)に奪われるのではないかと直感しました(注1)。昨今の円株の乱高下から、40兆円規模の年金積立金が欧米銀行屋に収奪されるのではないかという予測すら出ています(注2)。


 このところ日本の円株市場は大荒れであり、先週も株の暴落が起きています(注3)。そして今週は一転、株価が1日で1000円以上も高騰しています。本ブログの試算では、1日で30兆円規模の買いが入った計算になります(注4)。


 筆者個人の懸念は、アベノミクスの失敗を糊塗するため、安倍政権はまたも密かに、年金積立金を株投資に流用するのではないかというものです。


 また、多くの国民がもっとも懸念するのは、年金積立金の株運用が失敗した場合、年金給付額が減らされるのではないかというものですが、安倍氏はイケシャーシャーとそれを認めました(注5)。


 今の安倍自民党も日本政府官僚もほんとうにふざけています。何やっても、支持率は下がらないし、国民から不満も出ていないからです。


 今の日本は本当に異常です、なぜ、国民は年金積立金が株投資に流用されることに反対しないのでしょうか。


2.欧米銀行屋による日本国民の国富収奪の手口その1:新帝国循環とは


 欧米銀行屋はこれまで、大規模のドル売り円買いにて、日本国民の国富を奪ってきました。この手口は“新帝国循環”と命名されています。その命名者は故・吉川元忠氏(注6)です。その手口は以下です、すなわち、


(1)欧米銀行屋配下のゴールドマンサックスなどの外資が大規模なドル売り・円買いを仕掛けて円を高騰させます。

(2)政府・日銀は円高回避の名目で、円を売って米ドルを買い取ります、その一部は外貨準備に回されますが、多くは米国債の購入に充てられます。そして、外資が日銀に売った米ドルは米国に還流されて米政府の歳入となります。

(3)2014年末現在、日本は官民全体で945兆円の対外資産残高(注7)をもっていますが、その多くは返済されない米国債の残高です。

(4)米国政府は財政赤字ですから、日本のもつ米国債の償還を一切しませんし、できません。


 米国政府は永久に上記の対日債務を返済しないつもりですから、日本国民の金融資産1500兆円のうち対外債権945兆円の大半がすでに米国政府に奪われたのも同然なのです。


 一方、欧米銀行屋(米中央銀行FRBのオーナー)は、FRB経由にて米ドル札発行権を握っていて、米政府に米ドルを貸し付けています(だから欧米銀行屋はFRBの利上げを歓迎します)。米政府は日本に米国債を売って米ドル・キャッシュを手にし、FRBから借りた米ドルをFRB(欧米銀行屋がオーナー)に返済して、かろうじてデフォルトを免れているのです。


 以上のカラクリから、われら日本国民の金融資産1500兆円のうち、945兆円が米政府や欧米銀行屋に渡っているのです。ちなみに、米政府の債務上限値はオモテムキ18兆ドル規模(1800兆円:1ドル100円の場合)であり、米政府の債務はすでにその限界に達していますが、その半分以上は対日債務なのです。


3.欧米銀行屋による日本国民の国富収奪の手口その2:大規模円株操作とは


 日本に大量の米ドルを売って大量の円をもつ欧米銀行屋による大規模円高操作による新帝国循環方式の日本国民の国富奪取は945兆円に達して大成功していますが、この手口の欠点は、欧米銀行屋配下の外資金融機関が膨大な円を抱え込むことです。すでに、その額は600兆円弱(日本の対外負債残高)(注7)の規模に達しています。


 欧米銀行屋はこの600兆円の円を利用して、日本市場での円株操作でぼろもうけを始めたのです。その手始めがわれらの年金積立金を合法的に奪取するという以下のような新手の手口です。


(1)欧米銀行屋のもつ600兆円の一部で、外資が日本株を買い進めます。そして2013年には1万円弱であった日本の株価を2015年夏に2万円まで倍増させています(注8)。


(2)年金を運用するGPIFに食い込んで、株投資運用を強要します(注1)。


(3)欧米銀行屋のもつ日本株に大量のプットオプションを仕込みます。


(4)今年初め株価が高止まりしたところで、欧米銀行屋配下の外資はいっせいに空売りを仕掛けて、日本株を暴落させました(注3)。


(5)空売りと同時にプットオプションの権利行使を強行して暴落させた日本株を暴落前の高値の株価で売り抜けます。それと同時に暴落させた株を安値で買い戻して、利ザヤを稼ぎます。


(6)欧米銀行屋はGPIFに指示して、われらの年金積立金にて、上記の暴落した日本株を再度、買わせます。その結果、日経平均株価が反騰します(注4)。こうして、結局、年金積立金は合法的に、欧米銀行屋配下の外資のフトコロに転がり込むのです、彼らはもう笑いが止まりません。


(7)日本株の空売りとプットオプションの組み合わせ操作で得た利ザヤは円ですから、日本株を空売りして暴落させたときは、同時に円買い予約を入れて円高にしておきます。そして、空売り利ザヤの円(円高)をドルに換えてさらに儲けます。こうして儲けを最大化するために、日本株を空売りして下落させたとき、円高(ドル安)になるような円ドル為替操作が行われるということです。


上記のような、日本の国富の合法的対米移転を企む欧米銀行屋(米FRBオーナー)の手口をわれら日本国民は知っておく必要があります。


 しかし残念ながら、日本国民にはそれを防ぐ手立てはありません。仮に、民主党が政権を奪い返しても、欧米銀行屋による日本国民の国富収奪は防げないでしょう。


 したがって、長期的には日本国民の貧乏化は避けられません。多くの日本国民はマジメに働いているのに直近のGDPがまたもマイナス成長となっていますが、数字はごまかせません、欧米銀行屋に日本国民の国富が抜き取られていることを知ればGDPマイナス成長は辻褄が合っているのです。安倍氏は完全に国民をだましています。にもかかわらず、多くの国民はそれでもなぜ、まだ安倍政権を支持しているのでしょうか、ほんとうに解せません。


注1:本ブログNo.1013『われらの虎の子・年金積立金130兆円を狙っているのは、米国中央銀行FRBを支配している欧州寡頭勢力なのか』2014年11月20日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34374486.html


注2:日刊ゲンダイ“含み損10兆円突破か GPIF「年金消失40兆円」の現実味”2016年1月27日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174167


注3:本ブログNo.1314『日本株の暴落が止まらない!この半年で失われた70兆円は欧米銀行屋に合法的に移転された:隷米・安倍自民党に危機感を持っているのは一部の財務官僚かもしれない』2016年2月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35668009.html


注4:本ブログNo.1318『われらの年金積立金は欧米銀行屋による円株市場操作で合法的に奪われる運命にある:日本国民は“自分のカネで自分が他人に買われる”奇病に罹っている』2016年2月15日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35679690.html


注5:ハフィントンポスト“年金給付の減額「あり得る」 安倍首相が株価下落の影響に言及”2016年2月15日
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/15/pension-reduction_n_9234772.html


注6:吉川元忠
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%85%83%E5%BF%A0


注7:財務省 平成26年末現在本邦対外資産負債残高
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2014.htm


注8:世界経済のネタ帳“日経平均株価の推移”
http://ecodb.net/stock/nikkei.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm


テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/364.html#c5

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
260. 中川隆[1561] koaQ7Jey 2016年2月18日 23:38:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1457]

転勤族の為「釧路生活バイブル」
http://yaplog.jp/tarunyan3/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c260
[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
261. 中川隆[1562] koaQ7Jey 2016年2月18日 23:44:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1458]
訂正

道東の摩周湖・屈斜路湖のほとりに住む私達の、 意外に都会風な田舎暮らしの日々
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c261

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
262. 中川隆[1563] koaQ7Jey 2016年2月19日 00:09:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1459]

>>254 釧路にだけは住んではいけない

に追記


March 01, 2013

うちの主人が札幌から釧路に転勤に決まった時。

会う人会う人皆に「大丈夫?」「うつにならないでね?」と言われました。

どんだけ大変なんじゃい!と思ってやってきて1年と10カ月。
まあ、正直大変と言えば大変でした^^。

今年度いっぱいで帰れる事が決まってホッとしているというのが正直なところです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/2


一言「年中寒い!」

春は遅いというよりも 感覚的には春は無いです。


4月〜5月。
冬の晴天が終わり、どんよりした空が続きます。

気温はなかなか上昇せず・・・日本列島の桜の開花ニュースを聞きながらストーブに当たる日々ですww。
GWが終わってもまだ梅も桜も咲きません。

春を感じたい人は帯広方面か北の方に遊びに行きましょうww。

6月に入ってようやくタンポポが咲き・・。
しかし、もう霧の季節なので寒い上に、毎日じっとりどんより。

ちなみに霧は海霧で、ジリと地元の方は呼んでます。

イヤになる方はこの辺りで、もうウツっぽくなるようですね。


7月に入ると20℃を超える日が少しでてくるという感じでしょうか。
気の早いというか季節を感じたい釧路っ子は半袖を着ておりますが。
あの格好、転勤族には無謀としか思えません。
風邪をひくのでマネをしないように。

寒いので長袖やカーディガンを探しても・・ジャ○コには半袖しか売っていないので困りました。
釧路の夏は七分袖が重宝です。


8月〜9月
相変わらず毎日ジリ・・・・。
カビに注意の毎日ですww。

釧路市は「避暑にいらしてキャンペーン」をやってますが・・一時滞在ならね。

涼しくて過ごしやすいかもですね、確かにね。
暑くても25℃だもん。

10月〜11月。
晴れる日が多くなると同時に乾燥してきます。
夕日が美しい季節です。 私は、この時期が一番好きでした^^。

12月〜2月。
晴天が続きますので洗濯ものがよく乾きます。

降雪は少ないです。
真冬日が続くので、降った雪は融けずに凍りつきます。

風の影響で道路はツルツルww。歩道もツルツル。
ブレードの付いたスケート靴が一番安全じゃね?と思うほどツルツル。
道路は見事に磨き上げられた鏡のような状態となります。

でも、なぜかあまり砂とか融雪剤が捲かれていないですww。
(面倒なのか?)

対策としては、こまめに除雪をしたり。
転んでもケガが無い様、帽子と長いふかふかダウンを着用するとか。

靴は「滑らない靴」を買う・・・でも、買っても意味がなかったので、うちはそれの靴底にビスをねじ込んでましたね。

建物内でカツカツとちょっと恥ずかしかったけど、ケガはしたくないので仕方がありません。
でも、やっぱり滑って氷の上で踊ってましたww。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/7

釧路生活 最初に確認


1 除湿機はありますか?

釧路での生活は「霧と湿気」との戦いです。4月から9月までの半年は毎日が湿度70〜90%、おまけに寒いです。25度を超えることはめったになく。30度を超えたら大騒ぎです。

毎日のように霧もしくは曇天、晴れていても午後は霧といった感じで外に洗濯ものが干せません。海霧なので湿り気も海水・・べたべたします。

本州の梅雨の「寒くて長いバージョン」と考えて頂けると解りやすいのかなぁ。。

当然のごとく「カビ」と「湿気」の問題が出てきます。

家の中はもとより。隣の家ではクローゼットの中のスーツがカビたそうですww。油断すると洗濯ものもあっという間に「イヤな臭い」に

乾燥付の洗濯機は必須。布団やじゅうたんも注意です。


2 加湿機はありますか?

冬はうって変わって毎日が晴れて乾燥します。これは洗濯ものなどで調整できるので、なんとかなりますネ。

うちは転勤が決まった時、除湿・加湿・空気清浄機の3機能の揃った「ぴちょん君」を買いました。。

少し高かったですが大変役立ちました^^


3 湿気対策と防災対策で部屋を選びましょう

住むところは希望がかなうならば、角部屋はやめましょう。
1で説明したような理由で外に接する壁は必ずカビてます。

あと、冬は半端なく寒いです。 選べるならばなるべく新しい物件、社(公)宅ならば中側の部屋がいいと思います。

更に、可能であれば防災上3階以上の部屋が望ましいと思います。

場所的には新興住宅街では愛国や釧路町が人気があるようですが、防災上の事を踏まえて高い建物の近くにしましょう。


昭和町、鳥取は製紙工場の問題があるのでお勧めできません(ホント、臭いですww)

大楽毛方面も魚加工工場や飼料工場の臭いがすごいので地元の方には申しわけないですが、転勤族には向かないと思いますね。

古くからの地区、幣前橋の向こう側「山の方」は買い物はちょっと不便ですが、臭わないし、見晴らしがいいのと災害に強いのでそちらもよいかと思います、
(ただし、千代の浦、興津方面は霧が凄いようです)

ちなみにうちの社(公)宅は駅の裏の方でしたが、それでも風向きによっては少し製紙工場や飼料工場の臭いがする時がありました。

防災上は、津波12M予想地点。部屋は2階でしたが、4階建でしたので避難ルートは確保されてました。

後で説明しますが。

釧路は地震多発地帯なうえにだたっぴろいので、津波の被害が大きいと言われています。
防災は常に頭に入れておいた方がいいです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/3


病院

病院 これは。

正直、病気にならないように健康状態に気をつけましょうとしかアドバイスしようがありません。
(ちなみに私の仕事は医療職^^)

まず、医師の高齢化。廃業寸前の個人医院も多いので気をつけましょう。

私は来た当初、ちょっとしつこい風邪を患っていたのですが、裏の病院に行ったら「志村けん」状態の先生でしたww。
(そして、出るころには病院は閉鎖されていた・・ww)


あとは「うさんくさい」病院。

自然食品を売りつけようとする電波系の医師がいてびっくり!
ただでさえ病院が少ないのに、 正直「勘弁してくれ〜〜ww」って感じです。


ちなみに。万が一何かで救急車を呼んだとしても、通院していても希望病院には運んでもらえないようです。

特に冬期は転んでけがをしないよう、気をつけましょう。


とはいっても。
まったく掛らない訳にもいかないので、病院を選ぶ方法としては。
同じ社(公)宅の方に聞くのが一番でしょう。ママ友がいればもっと心強いですね。

地元の方とは感覚がちょっと違うので、聞くなら同じ境遇の方の方がいいと思います。
あと、比較的新しく開業された病院がいいと思います。

市内には、拠点病院として市立病院、赤十字病院、労災病院の中規模病院がありますが。
科によっては出張医でやりくりしていたり、手術や対応が出来ないケースも多いので、ちょっと面倒な場合はあまりあてにできません。


人口密度が低いので風邪やインフルエンザなどは貰いにくいのはいいことですが。

独特の気候のせいか、周りでは皮膚疾患、呼吸器疾患に掛るケースが多かったので注意した方がいいと思います。

大人は皮膚疾患(私も主人も職場の人も・・・・ww)。
子供は呼吸器疾患に注意。

ぜんそく持ちのお子さんは特に気にかけてあげた方がいいと思います。

釧路に赴任してきた小児科のDr.が喘息の多さに驚いたという話もありますし。

工業都市ですし、海からの霧で悪化すると言う先生もいらっしゃいます。

一般的には地方は空気は良いのでしょうが、釧路に限ってはそれは疑問符がつきます。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/5

お買い物

買い物は基本、イオングループのお世話になることが多いと思います。

車で行ける大きな「ジャスコ」が2か所。ディスカウントスーパー「ビック」が3カ所、これだけで事足ります。

徒歩圏内にはスーパー「フクハラ」があることが多くて便利ですが、お年寄り向けでちょっと割高。

郊外には「トライアル」もありますし、「せいきょう」も比較的新しくて大きな店舗が2か所。

食料品を買う分にはあまり困らないと思います。


問題なのは洋服や靴、カバンといった服飾系。

これは・・・・いかんともしがたいです。買うところがしまむらかユニクロかジャスコしかない。

昔は街中(?)に百貨店があったそうですが・・今はありません。

購入するところが限定されているので、下手をすると、みんなお揃い♪みたいな恐ろしいこともあり得ます。

ジャスコにはブランドショップも入ってますが、対象が若者向けブランドが多い上に、ちょうどいい値段のちょうどいい品質のがない。

ちょっとした皮の靴を買おうとすると標準サイズ23前後はいつでも在庫切れww。
入荷は半月〜一カ月待ちで当たり前という感覚です。


残念なことに店員さんも「売る気」があまりありません(笑)。前述のJもホームセンターのHもファニシングのNもです。

売れ筋やちょうどいいものはいつも売り切れ。在庫切れ。

良く言えば「しつこくない」ので良いのですが、裏を返せば「品切れ」「在庫なし」「取り寄せ」が当たり前なんですね。

聞きたいことがあって店員さんに尋ねても「さあ?」といった感じです。
つくづく「商業っ気」のない町だなぁと思います^^;。

精神衛生上、「サービス」には期待しない方が良いです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/4



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c262

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
4. 中川隆[1564] koaQ7Jey 2016年2月19日 00:40:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1460]

住宅購入、35年間ローン払い続け老朽化住宅を手にする悲劇…低金利=今買うべきの盲点
2016.02.19 文=牧野知弘/オラガHSC代表取締役 Business Journal


最近、「金利がマイナスになったのだから、実物資産、不動産に追い風になるだろう」との、なんとも能天気な言論が目につき始めた。

 この論調の根拠は次のようなものだ。

金融機関は日銀にお金を預けるとマイナス金利、つまり金利を取られてしまうから、「貸さなくてはならない」。

一時にたくさんのお金を貸せて安全な貸出は何か? 

そうだ、不動産なら「担保」がとれるから「安全」だ。だから不動産にばんばんお金を貸そう。そうすれば、みんなが不動産を買うから、不動産はどんどん値上がりする。だから不動産は「今、買い時なり」。

 あふれかえったマネーが、不動産投資に向かうのではないか。この思惑で今、不動産関連業界は勇気づけられている、というわけだ。

 これらの議論で実は「決定的に欠けている」ポイントが、投資には必ず出口が必要だということだ。どうも日本の多くの評論家やメディアは相変わらず、不動産に投資する(お金を使う)という行為が、まったくといってよいほど理解できていない。

 彼らの論拠はあくまでも投資の「入口」の話をしているにすぎない。果たして、今の日本の不動産に明るい「出口」が用意されているのだろうか。現実は投資マネーが好む一部のエリアを除いて、日本の多くの不動産にバラ色の将来価値を思い描くことは困難になりつつある。

 金融機関がよく見誤るのが不動産の担保価値だ。担保価値とは、「売ってなんぼ」の価値であるはずだ。担保にとってさえしまえば「安心」なのではない。売りたいときにその不動産は担保評価しただけの価値で自由にいつでも売ることができるとの勝手な思い込みがあまりに多すぎるのではないだろうか。


■質の悪いジョーク

 もうひとつ。この論拠に決定的に欠けているのが、不動産に対する「実需」の見方だ。たしかに不動産は証券化という手法を通じて日々マーケットでも取引ができるようになっているが、その価格を形成する不動産価値とは、土地あるいは建物にどのような「実需=ニーズ」が存在するかということだ。

 今の不動産取引はそんな実需のことなどお構いなしに、他の金融商品と同じようなものとして取り扱っているのではないか。株式でも債券でもその発行体については、どの金融機関でもきちんと調べて、リスク・リターンを分析したうえで、評価を与えるはずである。

 ところが今行われている議論は「マネーがあふれるので、そのマネーは不動産へ」という、ほとんどなんら根拠のない期待と思い込みで不動産を語っているように感じられる。やがて、彼らが「担保」と信じ込んでいた不動産に、実はなんのニーズもない、つまりソフトウェアのないただのハコだったと気づいたときに、多くの不動産が「出口」を見失い、「バブルの崩壊」はスタートするのだ。

 不動産投資の猛者たちが勝手に傷つき、敗者となるのはまだしも、気の毒なのは明らかに情報リテラシーのない一般庶民だ。金利が下がったので住宅を「慌てて買わなければならない」、これはちょっと質の悪いジョークにしか聞こえない。


■こんな不動産投資は、本当は「やってはいけない」

 住宅を買う人は今一度、自分の買う住宅の将来をよくシミュレーションしてみることだ。会社勤めなら、自分が定年になるまでの、いわば一生分の給料債権を(金融機関に)差し出して住宅を買い、すべてのローン支払いが終了したときに目にするその住宅がどのようなものであるかを考えてみることだ。

 築30年以上を経たデザインはきっと「今どき」ではない、パッとしないマンションに変わり果てているはずだ。その頃には、大規模修繕や建替えをめぐって管理組合の意思統一を図ることも大きな問題となっているかもしれない。以前のように人口は右肩上がり、みんなが住宅困窮者で、自分の持っている不動産をいざマーケットに売りに出せば必ず売れる、そんな時代はとうの昔に過ぎ去っている。

 今、街中にある築30〜40年のマンションをもう一度じっくりと観察してみることだ。これが、あなたが苦労してローンを払い続けた結果として「所有」する不動産なのだ。ときめきを感じることができる人はどれだけいるのだろうか。

 こんな状態になっても、新築時のような不動産の「担保価値」があると考えられるだろうか。不動産に投資する目線にはこの「時間軸」の考え方が絶対に必要なのだ。特に、マンションのような建物価値にウェートが大きい(通常のマンションは売り出し時点で土地代の割合が3割程度、建物が7割程度である)不動産は、投資としての「出口」で、建物価値が大幅に落ち込んでしまう。こんな不動産投資は、本当は「やってはいけない」のだ。

■悲劇

 さて話を再びマイナス金利に戻そう。金利はその国の「成長速度」を図るモノサシである。日本は長らく「低金利」のまま世界経済の成長から放置され続けてきた。日本は少なくとも国内の需要だけで、今後大いに発展していくことは難しい国になってしまったからだ。

 実需がしぼんでいく国の金利が上がるわけがない。低金利を中心とした金融緩和策をどんなに続けても、そのお金は国が期待する経済エンジンに火をつけることはなく、行き場を失ったマネーが、「実需」が増える見込みもない不動産に振り向けられるのだ。

 入口の「甘い汁」を信じた一般庶民はあわてて住宅を買う。もはや年々流動性を失うことで価値が下落していく日本の不動産マーケットのことなど何も考えずに、ただ「おトク」と思って買うのだ。その不動産の30年後の姿を想像することもなく。

 そして「出口が見えない」、担保価値を失っていく住宅に一生分の給与を捧げ続けることのばかばかしさに年老いてから気づくことになるのだ。これを悲劇といわずしてなんというのだろうか。
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13870.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c4

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
8. 中川隆[1565] koaQ7Jey 2016年2月19日 08:56:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1462]
日本人は2000年間炭水化物ばかり食べてきたけど、絶滅はおろか糖尿病や癌にすらならなかったんだ。


炭水化物を摂ると糖尿病や癌になるというのは明らかな嘘だ


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c8

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
271. 中川隆[1566] koaQ7Jey 2016年2月19日 09:11:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1463]


カモにされるGPIF(日本年金) 2016年2月18日


常に「大事件」を必要としているウォール街

この数日の暴落で1800円も下落した日経平均ですが、翌日1日だけでプラス1069.97円の大反発。下落幅の半分以上を取り戻した勘定になります。

これは、明らかに欧米の投機筋(ヘッジファンド)がレバレッジを目いっぱい効かせて株価を乱高下させ、ボラティリティ(価格変動の幅)を上げたことによるものです。

獰猛なプロの投資家にとって、もっとも恐ろしいことは値動きが止まって凪(なぎ)のような相場になることです。上げでも下げでも、値幅を取ってこそ利益が出るのですから、平らな相場が、いつまでも続くことは真綿で首を絞められることと同じなのです。

そのため、ウォール街は、ときに、世界中のテロリスト・ネットワークとのコネクションを通して、9.11のような大規模なテロが起こる計画を事前に知ることによって、常に大儲けができる、ということになるのです。

この「ありえない激変」が、ボラティリティを大きくして多くの投資家に潤いを与えるのです。

ですから、ウォール街は常に大事件を必要としているのです。

モンサントのような軍産複合体の多国籍企業がテロリスト(彼らは、それを「傭兵」と呼んでいるが)に経済的支援を行ったり、エジプト革命のような中東全域に連鎖するような大きなうねりを作り出すために、「民主化を支援する」という大義名分を使うのです。

目利きが見ると、瞬間的に「この事件には、あの多国籍企業が関わっている」と分かるぐらい、この“投資モデル”は使いつくされてきました。ですから、それが通用しなくなってきたのです。

カモにされるGPIF(日本年金)

ところが、私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はないのです。

日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍首相が、株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」と怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいですから、欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍首相の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っています。

短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍首相が、再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっているので、ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができるのです。

欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。

「マイナス金利」はステルス増税

「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」と書き続けてきましたが、いずれにしても、化けの皮が剥がされて末期症状に至った、ということです。

それを私は、「ステルス増税」ウィルスであると書いてきました。ウォール街という世界政府の集金マシーンに納税しているのです。

つまり、「あなたは自覚できないかも知れないが、あなたの富が、この瞬間もこっそり盗まれ続けている。そして、今後、さらにそれは酷くなる」ということです。
http://www.mag2.com/p/money/7445
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c271

[お知らせ・管理21] 2016年2月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
80. 中川隆[1567] koaQ7Jey 2016年2月19日 09:40:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1464]
>>79
僕もソクラテスと同じで

真実を語る者は石もて追われ

という事さ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/433.html#c80

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
9. 中川隆[1568] koaQ7Jey 2016年2月19日 10:45:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1465]

釧路にだけは住んではいけない

転勤族の皆様への「釧路生活情報」(笑)
http://yaplog.jp/tarunyan3/

March 01, 2013

うちの主人が札幌から釧路に転勤に決まった時。

会う人会う人皆に「大丈夫?」「うつにならないでね?」と言われました。

どんだけ大変なんじゃい!と思ってやってきて1年と10カ月。
まあ、正直大変と言えば大変でした^^。

今年度いっぱいで帰れる事が決まってホッとしているというのが正直なところです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/2

一言「年中寒い!」

春は遅いというよりも 感覚的には春は無いです。


4月〜5月。
冬の晴天が終わり、どんよりした空が続きます。

気温はなかなか上昇せず・・・日本列島の桜の開花ニュースを聞きながらストーブに当たる日々ですww。
GWが終わってもまだ梅も桜も咲きません。

春を感じたい人は帯広方面か北の方に遊びに行きましょうww。

6月に入ってようやくタンポポが咲き・・。
しかし、もう霧の季節なので寒い上に、毎日じっとりどんより。

ちなみに霧は海霧で、ジリと地元の方は呼んでます。

イヤになる方はこの辺りで、もうウツっぽくなるようですね。


7月に入ると20℃を超える日が少しでてくるという感じでしょうか。
気の早いというか季節を感じたい釧路っ子は半袖を着ておりますが。
あの格好、転勤族には無謀としか思えません。
風邪をひくのでマネをしないように。

寒いので長袖やカーディガンを探しても・・ジャ○コには半袖しか売っていないので困りました。
釧路の夏は七分袖が重宝です。


8月〜9月
相変わらず毎日ジリ・・・・。
カビに注意の毎日ですww。

釧路市は「避暑にいらしてキャンペーン」をやってますが・・一時滞在ならね。

涼しくて過ごしやすいかもですね、確かにね。
暑くても25℃だもん。


10月〜11月。
晴れる日が多くなると同時に乾燥してきます。
夕日が美しい季節です。 私は、この時期が一番好きでした^^。


12月〜2月。
晴天が続きますので洗濯ものがよく乾きます。

降雪は少ないです。
真冬日が続くので、降った雪は融けずに凍りつきます。

風の影響で道路はツルツルww。歩道もツルツル。
ブレードの付いたスケート靴が一番安全じゃね?と思うほどツルツル。
道路は見事に磨き上げられた鏡のような状態となります。

でも、なぜかあまり砂とか融雪剤が捲かれていないですww。
(面倒なのか?)

対策としては、こまめに除雪をしたり。
転んでもケガが無い様、帽子と長いふかふかダウンを着用するとか。

靴は「滑らない靴」を買う・・・でも、買っても意味がなかったので、うちはそれの靴底にビスをねじ込んでましたね。

建物内でカツカツとちょっと恥ずかしかったけど、ケガはしたくないので仕方がありません。
でも、やっぱり滑って氷の上で踊ってましたww。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/7


釧路生活 最初に確認


1 除湿機はありますか?

釧路での生活は「霧と湿気」との戦いです。4月から9月までの半年は毎日が湿度70〜90%、おまけに寒いです。25度を超えることはめったになく。30度を超えたら大騒ぎです。

毎日のように霧もしくは曇天、晴れていても午後は霧といった感じで外に洗濯ものが干せません。海霧なので湿り気も海水・・べたべたします。

本州の梅雨の「寒くて長いバージョン」と考えて頂けると解りやすいのかなぁ。。

当然のごとく「カビ」と「湿気」の問題が出てきます。

家の中はもとより。隣の家ではクローゼットの中のスーツがカビたそうですww。油断すると洗濯ものもあっという間に「イヤな臭い」に

乾燥付の洗濯機は必須。布団やじゅうたんも注意です。

2 加湿機はありますか?

冬はうって変わって毎日が晴れて乾燥します。これは洗濯ものなどで調整できるので、なんとかなりますネ。

うちは転勤が決まった時、除湿・加湿・空気清浄機の3機能の揃った「ぴちょん君」を買いました。。

少し高かったですが大変役立ちました^^

3 湿気対策と防災対策で部屋を選びましょう

住むところは希望がかなうならば、角部屋はやめましょう。
1で説明したような理由で外に接する壁は必ずカビてます。

あと、冬は半端なく寒いです。 選べるならばなるべく新しい物件、社(公)宅ならば中側の部屋がいいと思います。

更に、可能であれば防災上3階以上の部屋が望ましいと思います。

場所的には新興住宅街では愛国や釧路町が人気があるようですが、防災上の事を踏まえて高い建物の近くにしましょう。


昭和町、鳥取は製紙工場の問題があるのでお勧めできません(ホント、臭いですww)

大楽毛方面も魚加工工場や飼料工場の臭いがすごいので地元の方には申しわけないですが、転勤族には向かないと思いますね。

古くからの地区、幣前橋の向こう側「山の方」は買い物はちょっと不便ですが、臭わないし、見晴らしがいいのと災害に強いのでそちらもよいかと思います、
(ただし、千代の浦、興津方面は霧が凄いようです)

ちなみにうちの社(公)宅は駅の裏の方でしたが、それでも風向きによっては少し製紙工場や飼料工場の臭いがする時がありました。

防災上は、津波12M予想地点。部屋は2階でしたが、4階建でしたので避難ルートは確保されてました。


後で説明しますが。

釧路は地震多発地帯なうえにだたっぴろいので、津波の被害が大きいと言われています。
防災は常に頭に入れておいた方がいいです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/3

病院

病院 これは。

正直、病気にならないように健康状態に気をつけましょうとしかアドバイスしようがありません。
(ちなみに私の仕事は医療職^^)

まず、医師の高齢化。廃業寸前の個人医院も多いので気をつけましょう。

私は来た当初、ちょっとしつこい風邪を患っていたのですが、裏の病院に行ったら「志村けん」状態の先生でしたww。
(そして、出るころには病院は閉鎖されていた・・ww)


あとは「うさんくさい」病院。

自然食品を売りつけようとする電波系の医師がいてびっくり!
ただでさえ病院が少ないのに、 正直「勘弁してくれ〜〜ww」って感じです。


ちなみに。万が一何かで救急車を呼んだとしても、通院していても希望病院には運んでもらえないようです。

特に冬期は転んでけがをしないよう、気をつけましょう。


とはいっても。
まったく掛らない訳にもいかないので、病院を選ぶ方法としては。
同じ社(公)宅の方に聞くのが一番でしょう。ママ友がいればもっと心強いですね。

地元の方とは感覚がちょっと違うので、聞くなら同じ境遇の方の方がいいと思います。
あと、比較的新しく開業された病院がいいと思います。

市内には、拠点病院として市立病院、赤十字病院、労災病院の中規模病院がありますが。
科によっては出張医でやりくりしていたり、手術や対応が出来ないケースも多いので、ちょっと面倒な場合はあまりあてにできません。


人口密度が低いので風邪やインフルエンザなどは貰いにくいのはいいことですが。

独特の気候のせいか、周りでは皮膚疾患、呼吸器疾患に掛るケースが多かったので注意した方がいいと思います。

大人は皮膚疾患(私も主人も職場の人も・・・・ww)。
子供は呼吸器疾患に注意。

ぜんそく持ちのお子さんは特に気にかけてあげた方がいいと思います。

釧路に赴任してきた小児科のDr.が喘息の多さに驚いたという話もありますし。

工業都市ですし、海からの霧で悪化すると言う先生もいらっしゃいます。

一般的には地方は空気は良いのでしょうが、釧路に限ってはそれは疑問符がつきます。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/5


お買い物

買い物は基本、イオングループのお世話になることが多いと思います。

車で行ける大きな「ジャスコ」が2か所。ディスカウントスーパー「ビック」が3カ所、これだけで事足ります。

徒歩圏内にはスーパー「フクハラ」があることが多くて便利ですが、お年寄り向けでちょっと割高。

郊外には「トライアル」もありますし、「せいきょう」も比較的新しくて大きな店舗が2か所。

食料品を買う分にはあまり困らないと思います。


問題なのは洋服や靴、カバンといった服飾系。

これは・・・・いかんともしがたいです。買うところがしまむらかユニクロかジャスコしかない。

昔は街中(?)に百貨店があったそうですが・・今はありません。

購入するところが限定されているので、下手をすると、みんなお揃い♪みたいな恐ろしいこともあり得ます。

ジャスコにはブランドショップも入ってますが、対象が若者向けブランドが多い上に、ちょうどいい値段のちょうどいい品質のがない。

ちょっとした皮の靴を買おうとすると標準サイズ23前後はいつでも在庫切れww。
入荷は半月〜一カ月待ちで当たり前という感覚です。


残念なことに店員さんも「売る気」があまりありません(笑)。前述のJもホームセンターのHもファニシングのNもです。

売れ筋やちょうどいいものはいつも売り切れ。在庫切れ。

良く言えば「しつこくない」ので良いのですが、裏を返せば「品切れ」「在庫なし」「取り寄せ」が当たり前なんですね。

聞きたいことがあって店員さんに尋ねても「さあ?」といった感じです。
つくづく「商業っ気」のない町だなぁと思います^^;。

精神衛生上、「サービス」には期待しない方が良いです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/4

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c9

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
263. 中川隆[1569] koaQ7Jey 2016年2月20日 09:48:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1467]

北海道釧路市 マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82/@43.1854821,143.5339382,9z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x5f725d54225ae3d3:0x4ce0881f242ab7a?hl=ja
http://www.mapion.co.jp/m2/42.99049732,144.38192748,16/poi=ST20177

【SUUMO】釧路市の中古住宅・中古一戸建て購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=010&bs=021&ta=01&jspIdFlg=patternShikugun&sc=01206&kb=1&kt=9999999&tb=0&tt=9999999&hb=0&ht=9999999&ekTjCd=&ekTjNm=&tj=0&cn=9999999&srch_navi=1

【SUUMO】釧路市の中古マンション購入情報
http://suumo.jp/ms/chuko/hokkaido_/sc_kushiro/?vos=evpasukr304x0122331-xe_kwd-7212721664:cr-77504642179:sl-:adg-19611681739:cam-270702259

釧路市(北海道)|中古マンション・住宅購入@nifty不動産
http://myhome.nifty.com/chuko/mansion/hokkaido-tohoku/hokkaido/kushiroshi/


動画

釧路にて
https://www.youtube.com/watch?v=L1guNwPx6N4

【カラー映像】昭和44年の釧路 KUSHIRO 1969
https://www.youtube.com/watch?v=iZISDauTv-M

釧路1984 駅〜十字街〜河畔
https://www.youtube.com/watch?v=WniPJwAZsb8

北海道釧路市 駅前百貨店撤退(1994年)
https://www.youtube.com/watch?v=Safi3i6CO9E
https://www.youtube.com/watch?v=_aH8YROd9Ds
https://www.youtube.com/watch?v=ImBZy8oLOtA

北海道釧路市 中心部 「北大通(十字街)」再開発ビル計画始動 (2014年7月)
https://www.youtube.com/watch?v=kJDz9KhEv5U

歩行動画 釧路編
https://www.youtube.com/watch?v=DmJ4e8gGup4

吉田類の北海道港町めぐり〜釧路編
https://www.youtube.com/watch?v=ztpc0T6t7Ak


【車載動画】北海道 釧路高専〜釧路市中心部
https://www.youtube.com/watch?v=3lYfw2hOC9k

【前面展望】阿寒湖バスセンターー釧路駅【阿寒バス・釧北号A】
https://www.youtube.com/watch?v=Fm79Uh6w-fA

2014 北海道ツーリング 千歳〜釧路
https://www.youtube.com/watch?v=K5d4WlypElk

北海道釧路市をヘリコプターで撮影
https://www.youtube.com/watch?v=XUvmgun3kAM

【前面展望】スーパーおおぞら5号 札幌→釧路
https://www.youtube.com/watch?v=H3kiKyZ4wjQ

前面展望 快速しれとこ(釧路→網走)
https://www.youtube.com/watch?v=S3h5mHC938c

【前面展望】釧路〜厚岸〜根室【花咲線普通・クマ出た?Ver】
https://www.youtube.com/watch?v=DQsm1aBhJRQ


【釧路町】公開直前!見どころ教えますSP - まるごと夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=GyolUuzN92U

【釧路町】第1弾「"釧路湿原"で大自然を体感」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=_Mq7ATHymNY

【釧路町】第2弾「最先端の施設&人気グルメ店」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=s0MuxegE9Wk

【釧路町】第3弾「“元祖・唯一”釧路町の新名物」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=XBH7Ee8xpio

【釧路町】 第4弾「新鮮!絶品!北太平洋の“海の幸”」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=ybU8wsS94YY

【釧路町】 第5弾「釧路町の魅力が集結!別保公園」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=K7foSKt1bzQ

【釧路町】 第6弾(最終回)「迫力満点の絶景&地元グルメ大集合!」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=CfD5hZSL-Lw

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c263

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
1. 中川隆[1570] koaQ7Jey 2016年2月20日 10:15:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1468]

狂ったアメリカ人の精神構造  


キリスト教原理主義

キリスト教原理主義の本質は、主に米国が過去に行った過失を正当化できるからこそ普及しているのであり、キリスト教よりもユダヤ教の亜種に近い性質を帯びている。

プロテスタントといえば、多くの日本人はルター派とカルバン派しか思いつかないだろうが、英米のプロテスタントの多くは、英国国教会の亜種である。

英国国教会は、設立当初から血塗られている。
ローマ教会が離婚を許さないのを理由に、ローマ教会を離脱して英国王が首長となる教会を設立したのであるが、そのヘンリー8世は6人の妻を持ち、2番目の妻アン・ブーリンと5番目の妻キャサリン・ハワードを姦通罪で処刑している。6人のうち死別は3番目の妻ジェーン・シーモアのみである。
英国国教会の成立には、ローマ教会を通して仏の影響力を廃したかったのもあるだろう。アビニョン捕囚(1309〜77)の影響でフランスはローマ教会への影響力を強化していた。

また、ローマ教会自体が各国の王の上に己の存在を置く状態であり、英国内の反発があるからこそ、英国国教会は存続したのだろう。
つまり、設立自体が、エゴイズムとナショナリズムが動機である。
そのため、エリザベス一世時代に英国国教会から清教徒が反発して分離するのだが、彼らがローマ教会へ戻らずに新しい諸派を建てていった理由も、ナショナリズムによるローマ教会への反発があった。

もちろん、当時のローマ教会は相当腐敗していたのも事実だ。
つまり、英米のプロテスタントの場合、ルター派とカルバン派ほど純粋な動機とは言い難い部分が元来強かったのである。


ローマ教会を離れた時に、教皇に替わる宗教的権威は、何になるか。

自派内のヒエラルキーの頂点である。
古い宗派の中で頂点を極めることは難しいが、新派を建てれば己自身が頂点になりうる可能性がある。

「英国人は六十の宗派を抱えているが、料理のソースは一つだ」というイタリアの諺があるほど、英米のプロテスタントは多数の派がある。
己が宗教的権威になりたいという我欲こそが、多数の派が存在する理由の最大の要因ではないかと憶測している。

一番の問題は、聖書無謬性という偏向なのだが、これはルター派が聖書中心主義を唱えた影響から英米のキリスト教原理主義に多い。
キリスト教において本来一番大切なのは、イエス=キリストの言葉であった筈だが、イエス=キリストの言葉と矛盾する見解を米国人が頻繁に出すのは、聖書無謬性の影響ではないかと思う。

聖書無謬性、というよりも、旧約聖書無謬性こそが、キリスト教原理主義の中心に存在するのではないか。

旧約聖書は、無謬どころか矛盾だらけだが、キリスト教原理主義で重要視されているのは、旧約聖書の内容とヨハネの黙示録なのである。
ヨハネの黙示録の諸派にとって都合の良い解釈することと、旧約の内容が、キリスト教原理主義の根本のようだ。
これでは、キリスト教というよりも、選民思想が極端に強いユダヤ教の亜種である。


まず、北米インディアンの土地を奪ったことについては、「アメリカは約束の地である」と説明する。

鉄砲隊に向かって「特攻」を続けた北米インディアンを、虐殺し続けるのに当たって、「北米インディアンは聖書に書かれていない。だから、あれらは人間ではない」と説明する。

奴隷貿易の中心は実は英国だったが、「黒人は聖書に書かれていない。だから、あれらは人間ではない」と同様に説明している。

聖書の無謬性という信仰を利用することによって、自分達のエゴイズムや貪欲な物欲、選民思想を合理化できるのだ。

どんな人間だとて、異民族でも多数の人間を無差別虐殺すれば、潜在的に罪悪感を感じるものである。
もちろん、本物の「見せかけだけの善人」ならば、潜在的にも罪悪感を感じないだろうが。
米国人の心に在った潜在的罪悪感や不安感を薄れさせ、自らの虐殺・軍事的及び経済的侵略を正当化するために、聖書無謬性は、実に利用価値の高い説なのである。

聖書無謬性は、選民思想を強化し、エゴイズムの発現と経済侵略を正当化する。
だから、英国は「死の商人」として長年成功できたのだろう。日本で有名なグラバーも、英国の武器商人である。

第二次世界大戦後、英国の国土は荒廃していた。
戦争の被害のない米国が「世界の中心」となったのは必然であるが、その世界の中心とは、「世界の武器工場」なのである。この情けない地位は、この先当分揺るぎそうにない。

人殺しで儲ける「商売」は、私は世界中で最も卑しい職業だと思う。
殺傷兵器を多数生産することにも、自己正当化と合理化が必ず必要になる。
「我々は、民主主義を世界に普及するために武器を製造しているのである」とか工場で合理化の言葉を言わなければ、現場の労働意欲が必ず低下していく筈だからだ。


米国で武器を多数製造しなくても、たくさんある別の産業に大半を転換すればいいだけの筈だ。日本は、戦後ちゃんとできたのだから。
だが、恐らく、最早不可能だろう。

なぜなら、米国は「民主的な豊かな社会」から「憎悪と恐怖の対象」「言論を弾圧する強国」へと変質して行っているからである。
報復を恐れて先制攻撃し、無差別攻撃するために、他国民の憎悪と怒りが増し、死を賭しても抵抗を表したいという人々をどんどん増やしているという、ごく当たり前の論理が、米国人には理解できないようだ。

恐らく、欧米人以外の人々を、無意識下で「人間」と認めていないからである。

世界中から恨まれ憎まれていることを、米国人の大半が9.11まで気づかずに済めたのは、エバンジェリカルが米国民が潜在的に持つ罪悪感や不安感を合理化し、選民思想を強化してくれているためである。

戦争があるたびに、米国内のエバンジェリカルは信者数を増していく。
今や、聖書無謬性を信じる米国人が半数以上なのではないか。

例え、神が言ったことが正しかったとしても、転記を続けた古代ユダヤ人が自分達に都合の良い内容に書き換えなかったと何故信じられるのかは、理解に苦しむ。
古代ユダヤ人の知っている世界しか書かれていないからといって、それ以外の土地に住むのは人間ではない、あるいは被差別民族だと信じられるのは、何故なのか。
「木を見る西洋人 森を見る東洋人」に従えば、西洋人の世界観があまりに単純だからと説明できるだろう。
そんなに、世の中、単純なわけなかろうが。
あらゆる物事は、複雑に絡み合っている。
人体の一部が悪くなれば、全体に影響が及ぶようにだ。

潜在的罪悪感を引きずるからこそ、米国は犯罪大国になったのではないか。


エバンジェリカルは「核戦争を待望する人びと―聖書根本主義派潜入記 朝日選書」によると、ヨハネの黙示録の「ゴグとマゴク」、つまりイスラエルに進攻して戦う二つの大国とは、ロシアと中国だと教えているそうだ。

信者を増やすために、「核戦争はすぐ来る」とエバンジェリカルが米国民の恐怖を煽れば煽るほど、「どうせ先はないんだから」と自暴自棄の心境に陥り、犯罪に走る者は増えていったのだろう。

潜在的罪悪感や不安感は、潜在的犯罪者を増加させていき、米国民の人心を荒廃させて行ったのである。

「人のふり見て我がふり直せ」と言う。
経団連が武器輸出を求めた結果、内閣が勝手に、当座米国にのみミサイルを輸出することに決めてしまったが、これは米国の轍を踏むことになるだろう。
潜在的罪悪感を合理化する装置としての宗教は、日本において国家神道と靖国である。

次第に国粋主義者が再度増えて行っている現状を、よく考えてほしい。
米国の事実上支配下に入っている日本では、精神的には戦後の混乱が続いたままなのである。
恐らく、潜在的罪悪感や社会の矛盾を合理化するために、日本人の多数が、再び自発的に国家神道と靖国に縋り始めたのである。

それを否定する者に対して、「非国民」扱いが始まっている。
戦後の精神的混乱を「日教組の偏向が」等とする、安易な合理化を続けているようでは、昭和初期と同じ状況を自ら作り出してしまうだろう。

そして、潜在的罪悪感と社会の矛盾を合理化するのに、靖国では駄目だと考える人々が新・新興宗教に縋っていくのである。
この状況が長く続けば、オウムのような極端な教義を必要とする人々が増えていくはずだ。

武器輸出は、第二・第三のオウムを作り出し、アーレフを強化する。
エゴイズム、利己主義と物質主義、利益優先主義、選民思想などの、「アメリカナイゼーション」が「グローバリズム」の名で一層進行していけば、犯罪発生率が増加するのは当然である。


物事は連鎖していると考えるのは、東洋的発想らしいが、過去の清算が充分に済まないならば、潜在的罪悪感や不安感が、国を誤った方向へと導くのは避けがたいだろう。

良い商品を世界に供給するのを止めて、死の商人への道を進むのが、日本国の将来のために素晴らしいことと思いますか。
経済的論理のみを追求すれば、犯罪発生率は高まり、要人暗殺や報道機関への武力攻撃等の右翼テロが頻発する時代をもたらすだろう。
その先にあるのは、五‐一五事件(1932年犬養毅首相暗殺)、二‐二六事件(1936年陸軍クーデター)のような時代が来るだろう。

貴方は、奥田経団連会長や小泉首相が、そういうことまで考えて武器輸出を決めたと思いますか。

重要案件が国会の議決を経ないで決まる事態は、民主主義の形骸化の進行です。
「誰がなっても変らない」と賢しらに言う人々が多数日本にはいますが、本来、日本の未来を選ぶのは、国民の一票の筈です。
貴方は、どんな未来を選びたいと考えていますか?
何もせずに他人(政治家や官僚)のせいにするというのも、一つの選択であり、その選択に相応しい未来が待っているはずです。


【福音派】聖書の外典・偽書と「聖書の絶対不可謬性」

キリスト教史の中で、旧約聖書が正式に聖典の扱いを受けるようになった歴史は意外に浅く、トリエント公会議(1545)の時である。
2世紀には既に旧約聖書を認めない派が存在し、それに反対するためにも4世紀に聖書のラテン語訳が始まり、397年「正典」が一応決まった。

特に、ヨハネの黙示録を新約に残すかどうかで、随分揉めたらしい。
東方正教会は、長く認めていなかったという。

1世紀末に書かれたもので、「ヨハネによる福音書」「ヨハネの手紙」の著者とは別人が書いているが、今でも諸説あり、作者が福音書作者でないと文献学等で否定されていることを聞くと激怒する宗派もあるらしい。

どの文書が聖書として認められるべきか否かで、長く揉めて来た歴史というのは、大抵の宗教にあることだ。例えば、「北伝仏教の経典の多数は偽書である」という研究もある(「梅原猛の授業 仏教」をご参照下さい)

そんな歴史があるのに、特に、キリスト教原理主義者達を中心に「聖書の絶対不可謬性」を固く信じているキリスト教徒が結構いるのだそうだ。

聖書の中には、これを聖書に含めるかで揉めた文書があるという歴史等を、清教徒は全く知らなかったらしい。そのため、アメリカを中心に「聖書の絶対不可謬性」という、珍奇な教義をもつ教団が多いのだそうだ。

しかも、彼らが「間違いがない」と主張するのは、大抵、本来は聖典ではなかった旧約聖書のほうで、新約と違って間違いだらけの書物だ。
281投稿者:狂ったアメリカ人の精神構造  投稿日:2007年06月10日(日) 08時50分55秒


旧約聖書は盲信されると、世界の迷惑になる話が多すぎるのだ。

聖書と言っても旧約聖書は、基本的に泊付けのために導入されたものであり、どう考えても新約聖書の「神」と矛盾している。
旧約聖書の「神」は、所詮民族宗教の神なので、イエスと違い、人を幸福にすることのない神なのだ。

その「神」とイエスが三位一体であると言ったものだから、それから、キリスト教の神は相当残虐な「神」に変化し、教会の教えも残虐なものに変質してしまったのかもしれない。

ローマカトリックが新教の発生と共に今までの教会のあり方を見直して現在に至るのと対照的に、「自分達こそ、(旧教の輩と違って)汚れなき者である」と主張し続けて来た人々は、随分人殺しが好きな人々になっていき、全く自分達の行動を振り返ろうとはしない。

「神に選ばれた」とか「(自分達だけは)清浄なるものである」とか、「アメリカは『神の国』である」とか言うのは、明らかな(誇大)妄想である。
民族宗教の神ならともかく、キリスト教の神が、そんなに驕り高ぶり尊大で、「自分達は選ばれているから何をやっても許される」といった論理で他国民を無差別虐殺するような信者を、そんなに高く評価するだろうか。

「汝の敵のために祈れ」と言った神がだ。

聖書を書き記したのは所詮古代ユダヤ人であり、聖書の中にサハラ以南の黒人、インド以東のアジア人、北米南米・オーストラリア・ミクロネシアの現地人の存在が書かれていないのは、単に、当時の古代ユダヤ人の知識が足らなかっただけである。


ところが、「聖書の絶対不可謬性」を盲信する人々は、聖書に出て来ない人々を「人間として認めてはならない」という、見解になりがちだ。

清教徒が最初にこの考え方を米国に伝え、英国の清教徒が奴隷貿易を擁護した。自分達は清い名を名乗り、その行動は実に血なまぐさい。

聖書が誤っていることを認めぬ代わりに、世界や現実のほうを自分達の信念に合わせようとすると、随分多数の人々の人権を侵害し、戦争を次々起こし、多数の国を弱体化させ、...たくさんの異教徒をアジア・アフリカ・南北アメリカで殺さなければならない。
実際に、合わせようと今まで努力してきたのが、アメリカ合衆国という国の「裏の歴史」ではないのだろうか。

「キリスト教原理主義のアメリカ」(p.94)では、「聖書の絶対不可謬性」を信じる信者の割合を表示している。

 ユニタリアン・ユニバーサリスト        6%
 統一キリスト教会              12%
 アメリカン・福音ルーテル教会        21%
 エビスコーパル・チャーチ(聖公会)     22%
 統一長老派教会               25%
 統一メソディスト教会            34%
 エホヴァの証人               51%
 チャーチ・オブ・クライスト         55%
 サザン・バプティスト会議          58%
 チャーチ・オブ・ナザレン          58%
 アセンプリーズ・オブ・ゴッド        65%
 ユナイテッド・ペンテコスタイル・チャーチ  69%
 チャーチ・オブ・ゴッド           80%
http://hoffnungenlied.cocolog-nifty.com/kaizen/cat1966234/index.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c1

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
2. 中川隆[1571] koaQ7Jey 2016年2月20日 10:47:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1469]

回心者ブッシュの演説に聞き入る「十字軍」兵士達


アメリカには「ポーン・アゲン」を なのり、そう呼ばれる人びとがいる。 人生の道半ばで、神に、キリスト に、聖書に出会い、キリスト教徒とし て新しく生まれ変わった人びとであ る。改宗ではなくて、回心と再生を誓 う、プロテスタント教会のなかの行動 的な一派である。

◆40歳にして「回心再生」

ブッシュニ世はボーン・アゲンのひ とりになった。飲酒にふけって、安易 な生活を送っていたのが、名高い伝道師の説教を聞いてからは、四十歳にし て酒を断ち、回心再生の人となった。

朝は祈りと聖書の読誦にはじまり、閣議も祈りではじまる。

演説には聖書 のことばがちりばめられている。

「ア メリカに昧方しないやつは敵だ」というブッシュニ世の人物を特色づける発 言も聖書からでている。

「わたしの側 に立たない者はわたしに逆らう者、わたしと共に集めない者は散らす者である」


神仏の信仰を問わず、ボーン・アゲ ンの宗教体験をもつ人びとのおおく は、個人の内面の間題として回心をうけとめている。

ところが、アメリカの 「生まれ変わり」は異様に猛烈である。かれらは公の場で回心の体験を声高 に語って、人間は罪を負って生まれた存在であるから回心しなさい、改俊しなさいと、説得と折伏の活動に訴えることを神に奉仕する使命と信じている。

その特徴は徹底した二元論である。人間は神に選ばれて救われる者と、救 われない者に分かれている。回心者に は永遠の平和、福音に耳ふさぐ者は悪魔の子で永遠の地獄が待っている。

善と悪、神と悪魔、味方と敵、白と黒、光と闇が現世を二分して戦ってい るという論理を用いて、迷える小羊に選択をせまるのである。

原理主義(ファンダメンタリズム) はイスラムの 「専売」のように思われて いるが、この 言葉と運動は はじめて一九 二〇年代アメ リカの白人プロテスタントの環境からうまれた。

ボーン・アゲンは原理主義の三つの 教条を継承している。

聖書に書かれてあることはすべて神の言葉であって、解釈や考証はゆるされない。

人間は神によってつくられた被造物で、サルから進化したなどという「妄説」はゆるされない。

やがてキ リストがこの世に再臨して至福の千年 が始まるから、神への奉仕にいそしまなければならない。


◆悪魔うけいれる土壌

最近のギャラップ世論調査による と、アメリカ人の48%は神が人間をつ くったと信じ、28%が進化論に傾いている。そして、悪魔の存在を68%が信 じている。

テロリズムも「九・一一」の悲劇も、バグダッドに巣食う悪魔の仕業だ という圧倒的な政治宣伝がたやすくう けいれられる精神的土壌がそろっている。 プロテスタント教会の少数派であっ たボーン・アゲン原理主義と、帝国を夢みる新保守覇権主義の二つの特殊な 潮流と人脈が、アメリカ政治の中枢を乗とってしまった。

神の下なる道義の国アメリカの指揮 官ブッシュニ世は、「万軍の王の王、主の主」(ヨハネ黙示録)として、神の御業を実践する十字軍に立つのであ る。

しかし、利得の追求を宗教的熱狂で紛飾した十字軍は、中東のみならず、 世界の現状にひそむ限りない複雑さ と、そして、人間の惨害を無視して強行されるのだから、前途には、とほうもない魔の陥弊が待っている。


現在の狂ったアメリカ人の精神構造を探るには、アメリカを覆っているキリスト教原理主義的教義が分からないと理解できない。

回心再生と言ったって何のことか分からない。

回心再生して神に仕え、そうでない福音に耳を塞ぐ者たちを、悪魔の子として永遠の地獄に突き落とすことが、彼らの使命なのだ。


このようなキリスト教原理主義の教義が分かっていれば、ラムズフェルドの冷酷さも理解できる。

彼はアフガニスタンの戦場における、タリバン兵の捕虜達をクンドゥスに集め、爆撃して皆殺しにした。悪魔の子として地獄に突き落としたわけだ。

彼らにとっては異教徒は人間とはみなさないのだ。
http://www.asyura2.com/0304/bd25/msg/114.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c2

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
3. 中川隆[1572] koaQ7Jey 2016年2月20日 11:02:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1470]

アメリカに逆らった民族の運命


チャーチル 「日本人は中国娘と猿との野合の末に生まれた類人猿のようなもの」


ウィリアム・ハルゼー海軍元帥 : 日本軍との戦闘に際し

「敵を殺せ!敵をもっと殺せ!猿肉をもっと作れ!」


トマス・ブレーミー将軍

「諸君らが闘っているのは奇妙な人種である。人間と猿の中間にあると言っていい。文明存続のために我々は最後まで戦いぬかねばならない。日本人を根絶しなければならない!」


当時のアメリカの雑誌

「アメリカ人はドイツ人を憎むことを学ばなければならないが、日本人に対しては憎しみが自然と湧いてくる。

これはかつてインディアンたちと戦ったときと同様に自然なものだ。」


「普通の日本人は知性が低く、無知である。たぶん人間なのだろうが、人間であることを示すような点はどこにもない。」
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html#ex15


 フィラデルフィアで林間学校に参加していた16歳の時だった。ラジオで原爆投下を知った。周囲の子どもたちは歓声を上げた。私は我慢できず、一人で森の中に入り数時間戻らなかった。

もっと衝撃を受けたのは、ポルノ映画との触れ込みで50年代にボストンで上映された「ヒロシマ」という題の映画で、被爆者が沸騰した川に飛び込む映像を見ながら、観客が大笑いしていた光景だ。
http://www.asyura2.com/0505/idletalk14/msg/428.html


ホロコースト生存者の映画を撮ったユダヤ人女性は、「原爆は日本への罰」と言いました。

ノイマンや投下の乗組員は差別主義者で狂ったサルには神の裁きをと死ぬまで攻撃支持しています。

エノラゲイではアロハシャツを着て原爆を落としていった。

ポール・ティベッツは「人類初の原爆投下をした男」というTシャツを作って、得々として着ていた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012944300


米国の手による核爆発はすべて「公表された米核実験」としてくくられている。広島、長崎のケースは「第2次世界大戦、実戦使用──広島」などと表記され、その目的も「実戦」と書かれているが、時期別、実験名別のいずれの区分でも「公表された米核実験」の欄の中に分類・記載されている。

「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。1つには戦後世界でのアメリカ
の覇権確立である。そしてもう1つは、原爆の効果を知るための無数の人間への
『人体実験』である。

占領後にアメリカ軍が行なったことは、第1に、原爆の惨状について
の報道を禁止し、『人体実験』についての情報を独占することだった。

第2に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・
長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者の
ケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。

第3に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。

『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。

そこでアメリカ軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC
(原爆障害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置することであった。」

広島で女学生(14歳)のときに原爆にあい、現在も原爆後遺症で苦しむ詩人の 橋爪文さんは、「ABCC」(原爆傷害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)について、次のような恐ろしい事実を述べている。

「私は広島の生き残りのひとりです。 〈中略〉 ここで、ひとつ触れたいことは『ABCC』についてです。これは日本でもほとんど知らされていないことですが、戦後広島に進駐してきたアメリカは、すぐに、死の街広島を一望のもとに見下ろす丘の上に『原爆傷害調査委員会』(通称ABCC)を設置して放射能の影響調査に乗り出しました。

そして地を這って生きている私たち生存者を連行し、私たちの身体からなけなしの血液を採り、傷やケロイドの写真、成長期の子どもたちの乳房や体毛の発育状態、また、被爆者が死亡するとその臓器の摘出など、さまざまな調査、記録を行ないました。

その際私たちは人間としてではなく、単なる調査研究用の物体として扱われました。

治療は全く受けませんでした。

そればかりでなく、アメリカはそれら調査、記録を独占するために、外部からの広島、長崎への入市を禁止し、国際的支援も妨害し、一切の原爆報道を禁止しました。

日本政府もそれに協力しました。こうして私たちは内外から隔離された状態の下で、何の援護も受けず放置され、放射能被害の実験対象として調査、監視、記録をされたのでした。

しかもそれは戦争が終わった後で行なわれた事実です。

私たちは焼け跡の草をむしり、雨水を飲んで飢えをしのぎ、傷は自然治癒にまかせるほかありませんでした。あれから50年、『ABCC』は現在、日米共同の『放射線影響研究所』となっていますが、私たちはいまも追跡調査をされています。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c3

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
4. 中川隆[1573] koaQ7Jey 2016年2月20日 11:08:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1471]

大統領演説と聖書


アメリカの大統領演説には、良く聖書の言葉が引用されます。これはユダヤ教徒、キリスト教徒を意識してのことだとも言われています。

凡例:(訳)=演説の日本語訳、(英)=英語聖書の該当個所(AV)、(日)日本語聖書の該当個所(特に表記ない限り新共同訳)


第6代 John Quincy Adams 就任演説 1825年


I shall look for whatever success may attend my public service; and knowing that "except the Lord keep the city the watchman waketh but in vain," with fervent supplications for His favor, to His overruling providence I commit with humble but fearless confidence my own fate and the future destinies of my country.

(詩篇127:1からの引用)

(英)
Except the LORD build the house, they labour in vain that build it:
except the LORD keep the city, the watchman waketh but in vain.

(日)
主御自身が建ててくださるのでなければ/家を建てる人の労苦はむなしい。
主御自身が守ってくださるのでなければ/町を守る人が目覚めているのもむなしい。

大統領としてこの国に奉仕するにあたって、このことばを引用し、神の前にへりくだって、神の助けを求めています。


第16代 Abraham Lincoln 第2期 就任演説 1865年


Both read the same Bible and pray to the same God, and each invokes His aid against the other. It may seem strange that any men should dare to ask a just God's assistance in wringing their bread from the sweat of other men's faces, but let us judge not, that we be not judged. The prayers of both could not be answered. That of neither has been answered fully. The Almighty has His own purposes.

"Woe unto the world because of offenses; for it must needs be that offenses come, but woe to that man by whom the offense cometh."

If we shall suppose that American slavery is one of those offenses which, in the providence of God, must needs come, but which, having continued through His appointed time, He now wills to remove, and that He gives to both North and South this terrible war as the woe due to those by whom the offense came, shall we discern therein any departure from those divine attributes which the believers in a living God always ascribe to Him? Fondly do we hope, fervently do we pray, that this mighty scourge of war may speedily pass away.

(マタイ 18:7 から引用)

(英)
Woe unto the world because of offences! for it must needs be that offences come; but woe to that man by whom the offence cometh!

(日)
世は人をつまずかせるから不幸だ。つまずきは避けられない。だが、つまずきをもたらす者は不幸である。

同じ神に祈るものどうしが、北と南に分かれて争うことを嘆きつつ、アメリカの奴隷制度が罪(つまずき)
であるとし、アメリカ国民が神から離れていることを認め、戦争の苦しみがすみやかに過ぎ去るように、
希望を持ち、神に祈ろう、と呼びかけています。

 

J.F ケネディ 大統領就任演説 1961年1月20日


Let both sides unite to heed in all corners of the earth the command of Isaiah?to "undo the heavy burdens ... and to let the oppressed go free."

(訳)われわれは共に宇宙を探検し、砂漠を征服し、疫病を根絶し、深海を開発し、芸術や商業を振興しようではないか。
両陣営とも地球上の全ての人の心にイザヤの言葉を宿らせよう。「重荷を下ろし...虐げられたものを自由にしよう」と。

(イザヤ 58:6から引用)

(英)
Is not this the fast that I have chosen? to loose the bands of wickedness, to undo the heavy burdens, and to let the oppressed go free, and that ye break every yoke?

(日)
わたしの選ぶ断食とはこれではないか。悪による束縛を断ち、軛の結び目をほどいて/
虐げられた人を解放し、軛をことごとく折ること。

冷戦時代の自由主義国と共産国という「両陣営」に対して呼びかけています。

ちなみに、この演説には次の有名なフレーズが含まれています。


わが同胞のアメリカ人よ、あなたの国家があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたがあなたの国家のために何ができるかを問おうではないか


ジミー・カーター大統領就任演説 1977年1月20日


Here before me is the Bible used in the inauguration of our first President, in 1789, and I have just taken the oath of office on the Bible my mother gave me a few years ago, opened to a timeless admonition from the ancient prophet Micah: 3
"He hath showed thee, O man, what is good; and what doth the Lord require of thee, but to do justly, and to love mercy, and to walk humbly with thy God." (Micah 6:8)

(訳)ここ、私の前に1789年に最初の大統領が就任式に使った聖書があります。そして私は、私の母親が数年前にくれた聖書の時代を超越した古代の預言者ミカの忠告のところを開いて、就任の誓いをしたところです。
「神はあなたにお示しになった、何がよいことで、何を神はあなたに求めるかを。正しく行ない、慈悲を愛し、汝の神とへりくだって歩いて行かなければならない」(ミカ 6:8)

(日)
人よ、何が善であり/主が何をお前に求めておられるかは/お前に告げられている。
正義を行い、慈しみを愛し/へりくだって神と共に歩むこと、これである。(新共同訳)

熱心な南部バプテスト派のカーターらしく、演説の冒頭から聖書の引用です。


ビル・クリントン第一期大統領就任演説 1993年1月21日


And so, my fellow Americans, at the edge of the 21st century, let us begin with energy and hope, with faith and discipline, and let us work until our work is done. The scripture says, "And let us not be weary in well-doing, for in due season, we shall reap, if we faint not."

(訳) そして、アメリカ国民よ、21世紀を迎えるにあたってエネルギーと希望、そして信念と規律をもって始めようではありませんか。われわれの仕事を終えるまで、仕事に取り組もうではありませんか。聖書にはこうかかれています。「いい行いにうんざりすることはない。なぜなら支払いの時がくれば、われわれは支払いをうけるからだ。もしわれわれが弱気にならなければ」

(ガラテヤ 6:9から引用)

(英)
And let us not be weary in well doing: for in due season we shall reap, if we faint not.

(日)
たゆまず善を行いましょう。飽きずに励んでいれば、時が来て、実を刈り取ることになります。


クリントン不倫発覚後 WH 朝食祈祷会にて 1998年9月11日

But I believe that to be forgiven, more than sorrow is required - at least two more things. First, genuine repentance - a determination to change and to repair breaches of my own making. I have repented. Second, what my bible calls a ''broken spirit''; an understanding that I must have God's help to be the person that I want to be; a willingness to give the very forgiveness I seek; a renunciation of the pride and the anger which cloud judgment, lead people to excuse and compare and to blame and complain.

不倫発覚後にホワイトハウスで開かれた、朝食祈祷会で、100人以上の聖職者たちを前に語ったものです。
ヒラリー夫人も出席していました。

悲しむことよりも、真の悔い改めをすることと、「砕かれた魂」で神の助けを受け、自分自身を変えて頂くことが
私に求められていると語りました。

''broken spirit''(砕かれた魂)と言っているのは、次の聖書のことばを指していると思われます。

(詩篇 51:17)

(英)
The sacrifices of God are a broken spirit: a broken and a contrite heart, O God, thou wilt not despise.

(日)
しかし、神の求めるいけにえは打ち砕かれた霊。打ち砕かれ悔いる心を/神よ、あなたは侮られません。

この詩を書いた古代イスラエルの王ダビデは、不倫の末にその女の夫を策略によって戦死させてしまうという罪を犯し、それを預言者に責められて、悔い改めて、この詩を書きました。
クリントンは、このダビデを自分と重ね合わせていたのでしょう。

 


ジョージ・W・ブッシュ大統領就任演説 2001年1月20日


Many in our country do not know the pain of poverty, but we can listen to those who do.

And I can pledge our nation to a goal: When we see that wounded traveler on the road to Jericho, we will not pass to the other side.


(訳)われわれの国には、貧困の苦しみを知らない多くの人がいます。しかしわれわれは貧困に苦しむ人の声に耳を傾けることはできます。

私はわれわれの国が目的に向かって、まい進することを誓います。傷ついた旅人がジェリコに向かうのを見るときに、われわれはただ道のわきに寄るようなことはしません。

これは、ルカ福音書10章にある、「善きサマリヤ人」と呼ばれる有名なイエスのたとえ話のことを指しています。

(日)イエスはお答えになった。「ある人がエルサレムからエリコへ下って行く途中、追いはぎに襲われた。追いはぎはその人の服をはぎ取り、殴りつけ、半殺しにしたまま立ち去った。
ある祭司がたまたまその道を下って来たが、その人を見ると、道の向こう側を通って行った。
同じように、レビ人もその場所にやって来たが、その人を見ると、道の向こう側を通って行った。(ルカ10章30-32)

 


ジョージ・W・ブッシュ 9・11同時多発テロ直後のTV演説 2001年9月11日


Tonight I ask for your prayers for all those who grieve, for the children whose worlds have been shattered, for all whose sense of safety and security has been threatened. And I pray they will be comforted by a power greater than any of us spoken through the ages in Psalm 23: "Even though I walk through the valley of the shadow of death, I fear no evil, for You are with me."

(訳)私は、私たちのうちの誰より大きな力によって彼らが慰められるように祈ります。詩篇23篇の中で、「死の陰の谷を行くときも/わたしは災いを恐れない。あなたがわたしと共にいてくださる。」と時代を通じて語られて来たように。

 


ジョージ・W・ブッシュ 9・11  1周年演説 NY エリス島にて 2002.9.11


Tomorrow is September the 12th. A milestone is passed, and a mission goes on. Be confident. Our country is strong. And our cause is even larger than our country. Ours is the cause of human dignity; freedom guided by conscience and guarded by peace. This ideal of America is the hope of all mankind. That hope drew millions to this harbor. That hope still lights our way. And the light shines in the darkness. And the darkness will not overcome it.

(ヨハネ福音書1章5節)

(英)
And the light shineth in the darkness; and the darkness apprehended it not.

(日)
光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。 (口語訳)


 

ジョージ・W・ブッシュ スペースシャトル事故 追悼演説 2003年2月1日


In the skies today we saw destruction and tragedy. Yet farther than we can see, there is comfort and hope. In the words of the prophet Isaiah, "Lift your eyes and look to the heavens. Who created all these? He who brings out the starry hosts one by one and calls them each by name. Because of his great power and mighty strength, not one of them is missing."

(訳)今日空では、私たちは破壊と悲劇を見ました。それでも、私たちが見えるものの先に、慰めと希望があります。
預言者イザヤの書には、こうあります。

目を高くあげて、だれが、これらのものを創造したかを見よ。主は数をしらべて万軍をひきいだし、おのおのをその名で呼ばれる。
その勢いの大いなるにより、またその力の強きがゆえに、一つも欠けることはない。(イザヤ40:26 口語訳)

亡くなった飛行士ひとりひとりが、神に覚えられている、ということを言っているのだと思います。
http://park10.wakwak.com/~ebible/bsrch/engbib/president.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c4

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
5. 中川隆[1574] koaQ7Jey 2016年2月20日 11:11:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1472]


ブッシュ氏、大統領なのか聖職者なのか March. 04, 2003 22:08


彼はベッドから起き上がって夫人のローラ女史にモーニングコーヒーをサービスする前に、祈りをあげて聖書を読む。ブッシュ大統領が好む章は詩編だ。また、オズワルド・チェイムバス牧師が著述した福音主義の説教集「わたしのすべてのものをキリストのために(My Utmost For His Highest)」を毎日読む。この説教集は「神がすべての生と歴史を書いている」という、先知者イザヤの教えを伝えている。

彼はイラクのフセイン大統領を「悪」と定義付けている。悪を処断するのは神様の意向である。父親のジョージ・ブッシュ元大統領は、91年の湾岸戦争を繰り広げた当時、聖公会の主教から戦争が神様の意向に背くとの指摘を受け、参謀たちにオーガスティンとトマス・アクィナスなどといった神学者の著述を探らせて、「正当な戦争」の神学的な根拠を見出すよう命じた。

だが、息子のブッシュ大統領にそうしたものは不必要なものと思われる。なぜなら、フセイン大統領は明確な「悪」だからだ。ブッシュ大統領の宗教的な修辞に耳を傾けていると、一部のアメリカ人には大統領を選出したのか牧師を選んだのか疑わしく思われるほどだ。

もちろん、キリスト教でも対イラク攻撃に反対する声が高い。しかし、彼はキリスト教の中でも根本主義的な指向が強い福音主義を信じている。彼は75年聖書の勉強会に参加し信仰心を育てはじめ、神様の助けで禁酒できたと信じている。

彼は祈りをあげて聖書を読んだ後、数キロを走り、バーベルで筋肉を鍛錬した後、午前7時に公式の日課を始める。執務室のオーバルオフィスに到着するやいなや、対イラク攻撃の当為性を強調し協力を導き出すため、世界各国の首脳たちに電話をかける。

1日の日程を消化する間、彼の表情は暗く感じられるほど厳しい。イラクに対する開戦が差し迫るにつれ、意地悪な冗談と特有の微笑みに出会うのはむずかしくなっている。

ホワイトハウスは敬けんさに満ちている。聖書の勉強会があちこちで開かれている。秘書室長であるアンドリュー・カード夫人は監理教の牧師であり、国家安保補佐官であるライス氏の父親も牧師だった。

彼は退勤の後、晩さん行事をほとんど持たないが、持ったとしてもコーラ1杯を飲んだ後食事を始め、10時以前に終わらせる。彼には読むべき資料がある。ライス補佐官が作成した6〜10頁分量の報告書とパウエル米国務長官が書いた短いメモ。

そして、すぐに寝床につく。朝早く読まなければならない、さらに重要な本があるからだ。
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/273331/1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c5

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
6. 中川隆[1575] koaQ7Jey 2016年2月20日 12:12:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1473]
「ブッシュ大統領の戦争教書演説」批判 2002年1月30日
ヤン・エーベル (TFF所長)
Transnational Foundation for Peace and Future Research
(平和と未来学国際財団)


 ブッシュ大統領の一般教書はひじょうに修辞的で、彼は自信過剰と幻想に陥っている。
大統領はアメリカ人の魂を慰めたかもしれない。
国会議員たちも総立ちして、大 統領にくり返し熱烈な拍手喝采を送った。

私はその演説を聞き、慎重に読み、そのうえでこの教書を力を込めて分析してみた。
では私がこの演説を心底から好戦的なもの、 他人を軽蔑するものと受けとめ、そして世界を害する予兆だと察知した理由はなんだろうか?


 けっして「反アメリカ的」ではない私たちの仲間でさえ、これまで見聞したことによって、自分が疎外されていると感じる人々が多くなっているという事実について、 私たち全員は今アメリカ人と対話を試みる義務を負っていると思う。

私個人について 言えば、アメリカが素晴らしく賛美されるなかで育った。

私の親の世代は、常に、アメリカがどれだけヨーロッパを助けてきたかについて、マーシャル・プランについて、 そしてアメリカの社会、芸術、文学、音楽、奇跡的な経済の躍動性について指摘したものであった。

1950年代後半と1960年代のアメリカは、その当時、何百万の人々によっ て賞賛された国であった。アメリカは多くの人々が見上げ、その一員となることを希望する社会と人間性の理想像を持っていた。アメリカはわれわれの憧れであった。


 2002年のブッシュ大統領の演説はこれとは全く対照的であり、私の心に恐怖心すら抱かせる。

私は深い不安に陥っている。彼の指導力を理想的だと見なすことなぞ到底できない。そして、アメリカあるいは他の大国がすべてを支配したり、あるいは対等 な関係を拒絶するような世界について、私は基本的に良しとすることができない。


 人をはばからぬ権力の拡大

 演説には謙虚さと自省心、そして他人への思いやりが欠けている。

私には俗悪だと 思えるほどに、ブッシュ大統領はひたすら自分の国だけを賞賛する。

アメリカは今ほど強かったことは一度もなかったし、「われわれ」は戦争に勝利しつつあり、米国旗ははためき、米国の軍事力を行使した「われわれ」の大義は正しく、アメリカは勇気 と憐れみ、決意、冷静さ、責任を保有している−−と大統領は強調する。

これらすべてが善なるがゆえに「われわれはさらなる善をもって邪悪にうち勝つことができる」 のだと。

アメリカ人の特性の奥深くに彼は自尊心を発見し、とくに悲劇的なことには、 「神は身近にあり」と語るまでになった。

アメリカは万人の自由と生命の尊厳を代表する。

 要するに、アメリカこそが唯一の正義であり、アメリカは正義のみをおこなうというのだ。

しかし、私たちのなかでも社会科学者だとか世界中の異なる国を見てきた人々は、それぞれの社会が、そしてあらゆる社会がどこかに否定的な一面を持っていることを知っている。

ブッシュの一般教書には、たとえば自国内の暴力の頻発が物語るような、アメリカ社会につきまとうさまざまな問題が認められていない。9月11日の攻 撃による死亡者の10倍ものアメリカ人が自国の人間に殺されているにもかかわらず。

 第二に、自分の国をこんな口調で語る指導者は世界のどこにもいないだろう。

私たちのあいだでは自分で自分を自慢するには限度があると考えるのだが、ブッシュ大統領は自分が自己満足的かつ独善的であると気づいてないように思われる。

ジョージ・ ブッシュは周囲の政策決定者と演説の起草者たち同様、ますます自己の世界に閉じこもり、この国の歪んだ見解を持つようになったのではないかと、人々は素朴な疑問を抱いているに違いにない。

それとも彼らは自分たちの力が強大であると信じるあまり、 こうした見解を経文のように思いこむことによって、イスラム寺院の寺子屋でコーランを習って何の疑問も抱かない子どものように、国民もこれを信じるだろうと思いこんでいるのであろうか? 

 問答無用に脅威とその解決策を決定

 次に、アメリカの利益と世界の利益が故意に混ぜ合わされていることだ。

換言すれば、アメリカ的な価値観こそ普遍的であり、それを受け入れないところでは受け入れられるようにすべきだという信仰である。

これはブッシュ大統領の演説のまぎれもない投影であり、使命感、あるいは帝国主義的な側面と言ってもよいだろう。

彼はまた、 他の活動を含めて、とくに「世界中にアメリカの憐れみをほどこす」自由部隊を新たに創設することをも宣言した。

それは「イスラムの国々に発展と教育とチャンスを促す」だろうというのである。


 大統領はまた世界のいたるところにアメリカ的な正義の理念を広めるのだと言うが、 その世界というのは互いに連携する国際社会でも、国連のことでもない。

「われわれの軍隊は、米国のあらゆる敵たちに今や明確なメッセージを伝達した: 
たとえ7000 マイルも離れ、大洋や大陸に隔てられ、山中や洞窟に潜んでいようとも、お前たちは 米国の正義から逃れることはできない」。


このことの意味は、アメリカ外交の統率者 が敵を選別しさえすれば、アメリカが正義を実行する(法的にも、政治的にも、心理的な意味でも)というものだ。

それはただ、アメリカの正義が敵国の法律だけでなく 国際法をも無効する、という意味に解釈するしかない。


 
世界を脅すことはアメリカを脅すことでもある。
アメリカにとって有害なことは、 世界にとって有害なことである。

だから、ワシントンの指導部によれば、アメリカは脅威にさらされる者を守る義務と特権を持っている。

脅威を定義し、その対策と優先 順位を決めるのもアメリカである。
ありったけの経費をかけて自国と世界を守るのだろうと理解される。

世界についての認識と解釈についてブッシュ大統領とは違った考えをもつような者たちには、「もし彼らが行動で示さないなら、アメリカがやるだろう」と警告する。こんな警告もある。すなわち

「すべての国は知るべきだ。米国は米国と同盟国を襲撃から守るために必要なことをすべて実行するつもりだ、と」。

世界はこのことから告知されたのである; 問答無用だ、と。


 すなわち、このことは、これまでただの一度も間違いを犯したこともなく将来も間違いを犯さない、したがって論理の帰結として、他人のことでも何が最良なのかを知っている基本的に無謬の国の判断に照らして理解されねばならないと言うことである。

こうなるともう、他の者たちと話しあう必要さえもない。


 世界を「正義と悪の戦い」に集約

 ジョージ・ブッシュが演説のなかで語る世界は、ほぼ原始的と言ってもいいくらい単純なものである。

西部劇映画のように、一方に悪者がいて、他方に善人がいて、そしてアメリカがどっちが善であり悪であるかを決めるというのだ。

ブッシュは、アメリカが「何千人ものテロリストを捕らえ、逮捕し、 世界から駆除した(殺害した−ヤン・エ−ベル)」のだと自慢する。

彼はレーガン元大統領がソビエト連邦を悪の帝国と呼んだのにちなんで、北朝鮮とイランとイラクが 「悪の枢軸」を構成していると言う。

われわれは悪に勝利しなければならず、「悪は現実に存在しており、これとは戦わなければならない」と。

 
このように絶対的な悪と絶対的な正義、つまり黒と白が存在するという。
すなわち 「われわれと彼ら」である。

今ではテロリズムという言葉が共産主義に置き換えられた。
冷戦のレトリックが復活し、現実の世界のあらゆる複雑さがこの公式にあてはめられる。

もしこの世界観が国内向けだけに提示されたのだとしたら、私のようなヨーロッパ人は、アメリカ人は賢く教養があるはずだから、ひじょうに複雑なこの世界を そのように子どもじみて認識するしかできなくなっている、と考え込まざるを得ない。

もしこの演説が地上最強の政策決定者による現実に影響力を持つ世界観を提示しているとするなら、ブッシュ指導部はさまざまな分野から信用のある専門家の助言を受ける必要がある。アメリカの外交政策を支えている知性的な前提は、飲み屋での喧嘩以上のものでなければならない。


 アメリカの非凡主義、国家主義、優等生ぶり、選民思想

 ジョージ・W・ブッシュは、まるで裁判官か救世主であるかのように、人類の上に 聳(そび)え立つ非凡なアメリカ合衆国のイメージを提示している。

アメリカは国際社会にパートナーを持たず、また国際社会の一員でもない。

愛国心という言葉を自分自身を至上のものと考えて使ったり、他の誰しもを自分より低劣で存在すら無視してよいとみなすようになると、それはもはや超国家主義ないしは好戦的愛国主義である。

 「アメリカはどこにいても万人にとっての正義であり、真実であり、不変であるがゆえに、アメリカは自由と正義を守ることによって(世界を)指導していくだろう」。

これは空疎な声明でないとしたら危険な声明である。このような価値観は、さまざま に解釈され実践されるものだということが無視されている。この声明は、アメリカ人以外の者がこうした権利を行使する権利を否定している。


 アメリカの選民思想を正当化するのに二つのことが挙げられている。

一つは歴史で あり、「歴史は米国とその同盟国に行動を求めている」と言い、

二つ目は神で、「神 は身近にあり」と言う。


このように、ほとんど聖書を語るような気分にひたって、ブッ シュはアメリカの国を神による選民の国と見なし、選ばれて正義をなすのはアメリカ が歴史と神によって選ばれたからだと言うのだ。

しかしこれでは、他の原理主義とたたかうためにキリスト教的な原理主義をもちだすということにならないか?


 演説によると、自由部隊はアメリカの憐れみ−-しかも極上のものをほどこし、 イスラムの国々に発展と教育とその機会をもたらすという。


 アメリカの軍国主義は国際社会の民主主義を終わらせる

 最後に、暴力に対して残忍な傾向と圧倒的なハイテク戦力の誇示がある。

彼は誇らしげに、アメリカは戦争に一日当たり3000万ドル費やすのだと語り、また戦争は始まったばかりで、今後はもっと必要だなどと世界にむかって宣言した。

この意味は、ブッ シュがアフガニスタンの復興援助に支出するはずの金額は対テロ戦争10日分の費用と同じということである。そんな程度の哀れみなのだ。

アメリカの軍事予算は4000億ド ルに達しようとしており、世界の軍事支出の半分(50%)を占めている。

 アメリカ合衆国は、自分たちが敵ないしは「ならず者国家」とレッテルを貼る全勢力の10倍もの軍事支出をしており、軍事技術力ではおそらく20倍を上回る能力を備えている。

それほど強い者がこれほどの脅威にさいなまれるという弁明が成り立つだろうか? 

これは健全なことなのか、それともひどく病的で誇大妄想的な反応なのか?  

9月11日がそのような措置につながったというのは心理学的に正当化されるのか、 それともあの日の事件が別目的で利用されているだけなのか?

 今日のアメリカ合衆国は、歴史上、もっとも強力な国である。

他の一国であれ複数 の諸国であれ、このたった一つの国に対してその国が要求するものと異なる行動をとるよう説得することができないし、また、この一国が要求することを抑制することも できない。アメリカは世界を支配するかもしれない。

アメリカは国際的な民主主義を定義するあらゆる概念に反して行動している。
たとえまったく慈善的であっても、他 のすべての国の意志に反する政策を指図できる国が存在するという状況は、民主主義 というよりも独裁主義に近い。

 なぜブッシュのアメリカは危険なのか

 他国の不作為、権力の拡大、他の国々に対する自己の価値観の投影、複雑な世界に対する非現実的な認識、自分だけが正義だと考える非凡主義と幻想、さらに歴史と神に選ばれたとする錯覚。

こうした要素を、長期にわたる世界戦争に捧げられたほとんど理解しがたいほどの大きい技術力や経済力と結びつけてみよう。そうなると、必然的にアメリカを含む全世界にとってますます有害な方向へ向かう、という定則に辿 (たど)りつくだろう。
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/bunken/bunken17.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c6

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
7. 中川隆[1576] koaQ7Jey 2016年2月20日 12:21:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1474]

「ジョージ・ブッシュ」の頭の中身 2008年03月13日


大統領のアタマのなかでは天使が舞っている。!

「十字軍」や「悪の枢軸」などの妄言に、世界はウンザリするばかり。

ブッシュを熱烈に支持し、戦争へとひた走る連中の思考回路とは。?

彼らの驚くほど単純な世界観を歴史的・宗教的文脈から読み解き、アメリカという極めて特殊な国家の本質に迫る。

9・11からアフガニスタン攻撃、そしてイラク戦争への続く一連の動きの中で、アメリカに対する反発、嫌悪そして侮辱のような感情が日本、いや世界中に充満してしているように思われる。

マイケル・ムーアの『アホでマヌケなアメリカ白人』や、『ブッシュ妄言録』
『不思議の国のブッシュ、合衆国大統領迷語録』などの本が売れていると言う。

それに因ればブッシュ大統領は、『世界一危険な馬鹿』(「ブッシュ妄言録」の帯の文句)ということになる。

作家で精神科医のなだいなだ氏も『文明と先制攻撃』でこう記している。

マイケル・ムーアの『アホでマヌケなアメリカ白人』と言う過激な題の本を読んでうなった。いやうなりっ放しだった。

例えば、アメリカのブッシュ政権の閣僚たちの皮肉な紹介だ。

閣僚たちは、財界と関係の深い人たちなどと言うものではない。
財界人そのものだ。


副大統領ディック・チェイニーは、政権に入る前はハリバートン社と言う石油会社のCEO(最高経営責任者)、

財務長官ニール・オニールは、入閣前は世界最大のアルミ会社アルコアの会長、

農務長官アン・べェネマンは、遺伝子組み換え食品の会社カルジーンの役員、

商務長官ドン・エバンスは石油・ガスのトム・ブラウン社の会長兼CED,

国防長官ドナルド・ラムズフェエルドはGDサール製薬会社とジェネラル・インストルメント社のCEOだった。


何のことは無い。政治が財界に乗っ取られているのも同じことだ。

これなら財界が政治家に陳情するなんて手間も省けるし、請託を受ける必要が無いから汚職も無いわけだ。

資本主義というか、効率主意と言うか、ともかくそれが極ると、こういう形になるのだろう。
これが文明国というものだ。

アメリカ政府が、強引にグローバリズムを推し進めようとするのも、少しも不思議なことではない。

目から鱗が落ちた。それも何枚も落ちた。!

話はとぶが、イスラエルのシャロン政権の大臣達は、自爆攻撃のたびに、

『文明社会は一致してこの様な野蛮な攻撃に立ち向かわねばならない』という。

ブッシュ大統領もこの『文明社会』という言葉が気にいっているようで、対テロ戦争の決意を表明する演説で、何度もこの言葉を繰り返し使っている。

相手は野蛮、此方は文明という二分の仕方だ。

だいたい、そんな『馬鹿』が合衆国大統領になるということは、単なる『不幸な偶然』の産物なのだろうか。?

何か事情が有ると考える方が常識にかなっているのではないか。

また。ブッシュの当選には疑義があるとは言え、彼を支持した多数のアメリカ国民は、皆はしにも棒にもかからない愚民なのだろうか。?


権力者とは孤独なものである。
まして世界一の権力を持つ合衆国大統領においてをや。

どんなに合理的な『判断』を重ねたにしても、有能な側近達の助言をいくら受けたとしても、最後の『決断』はたった一人で下さねばならない。


ジョージ・W・ブッシュ大統領は一体何を信じて決断を下すのだろうか。?

かつて占星術に頼る大統領がいたというが、無理も無い気がする。
其処には非合理的な「信仰」といっても良い思考が必ず影を落とす。


アメリカとアメリカ国民を分析する際は、彼らの宗教的とも言える世界観に着眼しないと間違う。

建国の経緯からしてアメリカは宗教的国家であった。

アメリアカという国家には、おどろくほど強固な『集団的潜在意識』或いは『集団的信念』が存在する。

ブッシュを支持するアメリカ国民の向こうにある、その『集団的信念』を支持しているのである。

単に大統領の資質云々し、政権中枢の野望と利害をあげつらっても、ことの本質には迫れないのではなかろうか。


全世界の反対を押し切っても無理矢理イラク攻撃に踏み切ったブッシュ

世界を善と悪、文明と野蛮に単純に2分し、自らは常に正義の側にあると信じて疑わない思考法は、キリスト教原理主義の裏づけがあって初めて理解できる。

アメリカは極めて特殊な宗教国家である。

だから自然と「十字軍」などという言葉が出てくる。ブッシュ及びアメリカ人は自らの信じる右派キリスト教の世界観を広めることが善であると信じて疑わない。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/b2bd459d8739f4f6718da033fa3107c0


アメリカ「超保守派」の世界観「ジョージ・ブッシュ」の頭の中身 2008年03月14日


『ジョージ・ブッシュは原理主義。?』

切れ者の父に対して、凡庸な息子。

「資質には相当の差がある」は、世間の一致した評価だ。

しかし、当選の経緯に、正当性が疑われ、インテリ層には取るに足らないブッシュ・ジュニアも所謂アメリカの草の根の民衆にとってはよき大統領である。
むしろ父よりも親しまれている。

父は、自分でテキサス人をいくら標榜しても、体質的に、東部のエスタブリッシュメントである。

知性に問題が有った庶民派レーガン大統領時代、父ブッシュは冷徹で手堅い副大統領だった。
民衆受けするタイプではない。

1988年父ブッシュは熱心な宗教右派(福音派)のダン・クエールを副大統領にして選挙で勝利する。
宗教右派は、共和党内の最大勢力で、彼らの支持なくして大統領選に勝つことは出来ない。


『宗教右派』

アメリカでは単に、保守的なキリスト教理解をしている人は、宗教右派といわない。
それは普通の福音派である。

一般に福音派は教会の権威や儀礼よりも聖書、その中でも新約聖書を重んじる。

しかも、何の解釈も加えず、『聖書を歴史的事実』として、そのまま信じる。
また、『良く家庭』を非常に重視する特徴がある。

その福音派の中で政治に自分達の価値観、信仰を反映させる為に能動的、かつ政治的に行動する人たちこそが、原理主義的な宗教右派なのです。

聖書を何の解釈もせず、そのまま事実として信じている保守的な福音派の人がアメリカ人口の40%。

選挙活動で政治に(宗教を)反映させようとする宗教右派は18%であるとされている。

この数字は日本の選挙で、当落のキャスチングボートを握っている創価学会の二倍から三倍の数字で、アメリカの政治家が宗教右派に対して従順なのは当然といえよう。


『福音派牧師?ブッシュ』

若い時分は1972年に麻薬所持で逮捕されたりアルコール中毒になったり、放埓な生活を送っていた。

ところが、39歳の時にビリー・グラハム牧師に出会ってコンバージョンを持ったというのである。

グラハム牧師とは、歴代大統領就任式に招待され祈祷を行う、いわばアメリカの「国家の牧師」で、父ブッシュが湾岸戦争突入前夜にも、その要請によってホワイハウスに出向き次の朝まで大統領のそばに付き添っていた。

その国家の牧師ビリー・グラハムから、息子ブッシュは『按手』をうけたという。
按手とはカトリックの叙品に当たる牧師資格を与える時の儀式。この時先輩牧師から新しく牧師になる者の頭に手を置く。

ビリー・グラハム牧師とブッシュの場合は、牧師就任というよりも、アタマに手を置かれることで「使命感が当てえられた」と見るべきだろう。

ジョージ・ブッシュはビリー・グラハム師からの按手によって、『神から使命を与えられた』という強い意識をもった。

『コンバージョン』

通常宗教的には『回心』と訳されている。
『罪からの霊的な、精神的な覚醒』のこと。

人に負っては光が見えたり、主イエスを見たなどの神秘的な体験を告白することもある。

ブッシュ本人はそういう神秘体験を、具体的には語っていないが、『自分は回心の体験をした』ということをおおぴらに言っている。

ブッシュは『私は神が自分に語りかけていると言うことを、日々感じている』と語っている。


『大統領就任演説の秘密』

大半のアメリカ人は新大統領の演説に期待しているのは、内政外交の具体的政策ではなく『アメリカのナショナル・アンデンティティ』についての発言である。

『国家としてのアメリカの存在意義は何処にあるのか?』
『アメリカをアメリカたらしめている理念とは何か?』
『アメリカは何処に向かって進めばよいのか?』

やはり予想されたとおり、息子ブッシュの就任演説は非常に宗教色を帯びたものだった。

『天使が旋風を御し、嵐を導く』

『わが国の理想の中でもっとも壮大なものは、全ての人に場所を与え、全ての人に機会を与え、生まれ来る全てのものに意義を与える、というアメリカの希望の実現である』(「生まれ来る全ての者」の表現に注意。宗教右派の中絶禁止に対する配慮)

『なぜなら、我々は、自らの姿に似せて我々を創りともうた、より大きな力(神)に導かれ居るからだ。』

『弱さが挑戦を招くことが無い様、挑戦を凌駕する国防力を構築する。
新たな世紀が新たな恐怖に曝されることのないよう、大量破壊兵器と対決する』

『全ての国家に対してわが国の建国以来の価値観を主張していく』

『わが国の目標が、エリコへの道で出会った傷ついた旅人を避けて通ることの無いものであることを私は誓う』(ルカの福音書第十章)

『競争は必ずしも早いものが勝つのではなく、戦は必ずしも強いものが勝つものではないことを我々はしっている。

天使は旋風を御し、この嵐を導いているとは思わないか』(アメリカの国家としての運命を左右するのは、国家を超越した神「天使」の力である)

聖書や宗教的表現をちりばめた就任演説は、ブッシュは、大統領就任式がアメリカ国民にとって、宗教儀式であることを因り鮮明にさせた。
と同時に、自分が歴代大統領に比してより『宗教的』であることを印象ずけた。

そして9・11事件が起こり、この宗教的価値観、体質を持った大統領が対テロ戦争、強制民主化戦争へと突き進んでいく。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1ccb8a2a583a6303f49781dbb69853c6
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c7

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
8. 中川隆[1577] koaQ7Jey 2016年2月20日 12:25:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1475]


報道STATION -特集- ブッシュ氏の票田に潜入 2004年 10月28日 放送

キリスト教プロテスタントの中で保守的といわれている「福音派」。

実はこの「福音派」の信者たちが、ブッシュ大統領の強固な支持基盤となっている。

「福音派」とは、保守的、伝統的プロテスタントで聖書の教えに従う信者たち。

ある調査によれば、有権者の四分の一以上が福音派で、福音派など保守的プロテスタントのうち、ブッシュ氏について実に71%が「好ましい」と答えているという。

イベントの参加者の中には

「大統領の行動はすべて支持する。神は何らかの理由があって彼を大統領にしたのだから」

と話す人もいた。


保守的な福音派信者にとって、同性結婚や妊娠中絶に反対しているブッシュ大統領は心強い味方。

さらにブッシュ大統領の口からは、宗教的な発言が数多く聞かれる。

「自由を守るため米国は決して躊躇しない」

「正義が目標なら民主主義が答えだ」

聖書の一節には「主は虐げられる者のために裁きをし飢える者にパンをお与えになる」「主は捕らわれ人を解き放つ」とある。

信者は「福音派は聖書を神の言葉と崇め、ブッシュ大統領は聖書の教えに誠実な政治家である」という。

10月13日、ブッシュ大統領は

「神はすべての人に自由を望み、それは私の外交政策でもある。アフガンにも自由は訪れた。自由は全知全能の神からの贈り物だ」

と話していた。

福音派の牧師は

「大統領はアメリカの民主主義を守り、世界に民主主義を広める道徳的義務がある。強制はできないが・・・」


すべての福音派信者が、イラク戦争は正しかったと思っているわけではない。
しかし福音派のある信者はこう言う。

「キリストは私たち人間の罪を背負い犠牲になられた。私たちキリスト教徒も他の人々のために命を捧げても同じことをしなければならないんだ」。

「誰かがやらなくてはいけないの。人々が殺されたり恐怖に怯えているのを黙って見ているのは間違ってるわ」
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/sp_2006/special/041028.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c8

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
264. 中川隆[1578] koaQ7Jey 2016年2月20日 12:58:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1476]

因みに、北海道の中古住宅情報サイトに沢山掲載されている 300, 400万円の築20年以上の中古物件には手を出さない方がいいです:

劣悪な住宅 〜 新築しない限りまともな生活は期待できない 〜

快適な生活は新築の持ち家のみ

 北海道の厳しい気候の中でも快適な生活ができるのは、新築の持ち家に限られます。

北海道固有の問題としては、水落としの問題、結露対策、暖房器具の問題(本州で使われるような室内型のストーブは使用禁止されることが多い)などが挙げられます。

 冬に風呂なんか入ろうものならヒートショックで死にます。中高年はそうしたリスクも考える必要があります。
http://www.yanapy.com/ijyuu/ijyuuno.html

59 アメリカンショートヘア(北海道) 2012/10/25(木) 16:08:13.68 ID:wWQVHIP/0

例えば北海道の田舎で昭和後期の戸建住宅が300〜500万円で売ってるとするでしょ?

地下車庫付で6〜7LDKくらいで庭と裏庭もある

安いと思って買うと死にたくなるくらい苦労する

その年代の大きめの家って灯油温水式のセントラルヒーティング

当時でも暖房費が7万くらいかかったから今なら10万以上は確実にかかる

除雪なんて雪かきスコップやスノーダンプだけでやるとしたら、成人男子が一日かかるような大雪が連日降る

業者に頼むと1回5000円から1万円は取られる

嫌になって小型重機をレンタルすると月7万から10万かかる

水温低いから給湯にも金がかかる

レグノみたいないサマータイヤの高級シリーズよりずっと高いスタットレスを3年に一度買わなければならない

買い物は遠くの大型店までいかなないとろくなものが売ってない

本州からの移住者は大抵地元民も手を出さないような条件の悪い物件を安く買い夢破れて去っていく

地元民は同情してそれなりに良くしてやったつもりなんだけど、最後には捨て台詞履いて出て行ってしまう

田舎に移住するなら住居や仕事の条件を現地でよく調べるなど十分準備するか、一生困らない金を稼いでからにするかにした方がいい


夕焼け | 2012年10月26日 10:35
ちなみに、田舎に限らず不動産全般に、広告に出てて数日考えてから連絡してまだあるような物件、ましてや雑誌に出てるような物件は安くても総合的に見てお買い得ではない物件でしょ。

条件の良いモノはすぐに売れちゃって表になんか出て来ないし、ネットの不動産サイトでさえ良い物なんてない。せいぜい会員制業者向けのところにくらいでしょ。

業者だって一見の客じゃ足元見てろくでも無い物つかまされるのが落ちだよ。
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/10/post-1400.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c264

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
210. 中川隆[1579] koaQ7Jey 2016年2月20日 13:48:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1477]


スピーカーの選び方 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月18日

「スピーカーはオーディオの要」だと思う。

どれくらいの大きさが良いのか?

ユニットの構成は?(シングル・2ウェイ・3ウェイ等)、

箱の方式は(ホーン型・バスレフ・密閉型等)、

マルチアンプ方式かネットワーク方式か?、

古いSPか新しいSPか?

デザインは?・・・


等々いざ購入するとなると悩むものです。


メインに聴く音楽のジャンルや音の質感でもSPは変わって来ます。・・・と云うのが雑誌で盛んに言われていますので、皆さんはその「固定観念」に染まっている事でしょう。個人的に客観的に捉えるならば、「ソースに入っている情報をそのまま出せる」スピーカーが理想だと思います。

幾つかは自分の経験でアドバイスは出来ると思います。


大きさについは部屋の大きさと密接に繋がっています。

8畳程度までなら20p〜30pウーハーのシステムで十分でしょう。

JBLで云うならLE8T〜D123クラス。

ユニットの構成は出来るだけシンプルなフルレンジをお勧めしたいが、低域端と高域端が伸びていないので後日補強する必要が出て来ます。

一般的なブックシェルフタイプなら2ウェイ〜3ウェイのシステムで良いでしょう。


箱の方式は、ホーン型はどんなに良くても「箱特有の音」が強い傾向が有ります。

どんな音楽でもそのSPの箱の音が出て来ます。

個人的には「密閉型SP」は避けて「バスレフ箱」を使います。

バスレフにもバスレフ特有の箱鳴りが有りますが、コントロールしやすいと云えるでしょう。


その逆で非常に難しいのが「密閉型」です。

この密閉型は「設計と作り」で殆ど決まってしまいます。

密閉型にはAR方式で低音が良く出るように作って有るモノも有りますが、致命的な欠点も有ります。

それはコーン型ユニットのエッジに常に負荷がかかっている状態で有る事。それはエッジの寿命が短い事にも繋がります。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/21a3dc8e42baf8d454bc31ddb81495dc

スピーカーの選び方 その2 2016年02月19日


「スピーカーは時代と共に進化しているか?」・・・。

性能と寿命と云う観点から自分は考えている。

性能は一長一短な部分が有る。それは「周波数特性の幅」。

古いSPは低域側も高域側もあまり伸びていない。

マイルームシアター等AV系の再生において「楽音」とは別な音(例えば爆破音やヘリコプターの音等)の再生に迫られて、低域側により重低音を時代が要求して来た事が上げられる。

しかし、ピュアオーディオは純粋に「音楽再生」を目指している。

30Hz以下の音は早々録音されていない・・・当然それほど必要性を感じないと思う。


性能の大半を占めるのは「質感」だと思っている。

その観点から行けば、1975年前後を境に「退化」してきたと思う。

当時はハイエンド機〜ブックシェルフ機位までがオーディオマニアの対象であった。

しかし、その頃には「シスコン」(システムコンポ)も出ていた。こちらが大衆受けしていた。

現在のSPを見るにつけ、「ハイエンドのSP達もシスコンのSP」になったと感じている。
デザインからして「新幹線フォーム」(綺麗な流線形の外形)をしていたり、すべてのユニット配置がデザイン化されている。出てきたサウンドを聴いても「シスコンの音」だと感じる。

現在流行のデザインにも一長一短が有る。それを良しとするならばそれでも良いと思う。

ただし「質感」や「音質」はヴィンテージユニットの時代に比べれば「下がっている」と思う。

市場が小さくなり、量が出ない訳であるから当然コスト重視のメーカーの思惑が出て来る。

オーディオ装置、分けてもスピーカーユニットについては1960年以降は「コストダウン」の歴史で有る事を忘れてはならない。


アンプ類は時代と共に順調に進化していると思える。

性能については疑う余地はない。しかし、「寿命」の面では一長一短が有る。

メーカーの予備部品の保管期間が8年しかない。どのメーカーも「棚卸在庫」を持てば「資産」と捉えられ「税金」がかかってくる。当然コスト面でデメリットしかないので草々に在庫品を処分してくる。

電気機器で良く壊れる部分と云えばコンデンサーと抵抗器である。この部分は単一パーツが存在するので「交換」すれば修理は可能だが、古い機器の「手半田配線」と最近の「リフロー半田」では対応が違ってくる。

リフロー半田では使って有るパーツが小さいので「基板毎」の交換になる。
その基盤が保証期間を過ぎたら手に入らない事になる。

この辺の事は「アンプ」の事と思っておられるかも知れないが、スピーカーの「ネットワーク」部分が同じ構造になっている。もっとも、扱う電気の量が知れているので故障の頻度は極端に少ないと云える。

50年前のネットワークのコンデンサーの容量ヌケを気にしておられる方が非常に多いが、自分の経験ではそんなに劣化はしていない。劣化してくると逆に容量が増加する傾向に有る。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/5a14ddf60f0a361e4cbc1618b9c48e62

スピーカーの選び方 その3 2016年02月20日

40年程前のJBLの高級SPシステムは、

38pウーハープラス、
2インチスロートドライバー(#375・2440)
+ホーン、ホーン型ツィーター(#075・#2405)


が一級品だと云われていた。当時米国から取り寄せられたものばかりで、マニアの間ではよく知られていたが、一般の方には「JBL」と云う言葉さえ知られていなかった。現実当時の私も知らなかった。そのうち「ジムランのSP」と云う呼び方を教えてもらった。

上述ユニットを使ったシステムは、当時パラゴンやオリンパス、ソブリンぐらいしか使われていなかった。それよりも古いハーツフィールドはもっと後になって知った。

いずれも初任給10万円以下の時代で対ドルレート¥360円/ドルの時代である。やっと買ったJBL L-100でさえ当時の給料の半年分以上だった。


その後、円/ドルの為替が変動相場制に移行し、240円/ドルや160円/ドルの時代がやって来た。当然輸入価格が下がる訳で、自分の持っていたL-100ももっと安価に手に入るようになっていたが、すでに持っていたので価値的に下がったような印象を持ったのを覚えている。

その頃持て囃されたホーン型システム(JBLやALTEC・バイタボックス)や箱に特徴のあるオートグラフ等の名機が所狭しとオーディオ店に並んでいた。

それが1980年代になると、コーン型+ドーム型のシステムに取って代わられた。

それはなぜか? 

ホーン型システムは「鳴らし方」にテクニックを必要としたのに対し、コーン型+ドーム型のシステムでは、ほとんど調整するところのない状態で、まあまあ聴けたと云う処がある。要するに「イージー」なのである。

中高域にホーン型を使ったシステムとフルレンジユニット、コーン型+ドーム型ユニットを使ったシステム等を、同じ条件にして聴き比べたことが有る。

どんなに非常にうまくSP-LE8T を鳴らしても、音のバランスは素晴らしいの一言だが、こと質感に関して云えば「ホーン型」の質感には到底及ばない。

何が違うかと云うと「繊細感・音数・力感・立ち上がり・立下りの俊敏さ(ヌケ・キレ)」のグレードが違うのだ。


ホーン型SPは鳴らし方のテクニックが完成する前に敬遠され、世の中「イージーな方向」に流れ、現在のコーン型+ドーム型のバカチョンモードのSPばかりになって行った。

ある一定の処までは良い音なのだが、その先を求めるともう付いて来れない。

クウォード等の静電型SPはまた新しいSPの世界を築いてくれた。うまく鳴らしたホーン型SPシステムは、静電型SPに似た音の広がり方をするものだと思う。最近のSPで気に入ったのはクウォードのSPぐらいかな?

SPを選ぶ時に、直ぐに性能の100%近くが出るよりは、経験とテクニックを付けるにつれ、徐々に追随してくれるSPの方が趣味に有っている。

そこで問題となるのが「SPユニットの潜在能力」。

いくら努力をしても良くならないユニットも有れば、チョッと手を入れてやるだけで「大化け」するものとが有る

JBLのユニットは「大化け」するだけの潜在能力を秘めている。それも古いヴィンテージモノになるほどその傾向が強い様だと感じている。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/f640d8641367695ac58093a9758b7a57
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c210

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
9. 中川隆[1580] koaQ7Jey 2016年2月20日 14:34:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1479]

ブッシュ政権と科学界の対立    

2004年11月4日、米国ブッシュ大統領の再選が決まり、「アメリカ史上、戦時に再選を求めた大統領が落選した例はない。」(「アメリカ 過去と現在の間」p225)ということが見事に証明された結果となった。

このことにより、少なくとも9・11事件以降の米国が戦時体制下にあり、向こう4年間も戦時体制という現状維持を米国民が支持し、対テロ戦争をブッシュ大統領とともに戦い抜いてゆくことを米国民が受け入れた、ということが明らかになった。

そのブッシュ大統領の再選により向こう4年間戦い抜くという意味においては、科学者もまた同じだった。

「ブッシュ政権はこの4年間、政策に都合がよい主流派の理論を取り入れ、広く認められている科学的な研究成果を無視しているというのが、科学者たちの主流だ。

これに対して政府側は、科学者は研究を政治目的に悪用していると反撃している。」
(「ブッシュ政権と科学界の対立、2期目はどうなる?」(第一回))

ブッシュ大統領は米国南部のテキサス州出身で伝統的保守主義の流れをくんでいる。

米国南部と言えば、バイブル・ベルト地帯(米国南部から西部にかけての一帯)と呼ばれるキリスト教原理主義勢力があり、今回のブッシュ再選には大きく貢献しており強大な力を持っている。

バイブル・ベルト地帯におけるこのキリスト教原理主義は聖書絶対主義の立場をとっており、終末論やキリストの再臨を信じている。

もちろんブッシュ大統領自身も同立場にあり、その信仰心と宗教指導者による導きによって、自らのアルコール依存症から脱出することができた。そのことがブッシュ大統領に「生まれ変わり」を強調させ、個人的回心の重要性が国家のリーダーから語られることによって、宗教と政治の結びつきを深める結果となった。


歴代の米国大統領であるレーガンやクリントンも「生まれ変わり」を自称し、宗教と政治の結びつきが見られたが、ブッシュ現大統領の場合はそれが際立っており、宗教と政治の一致がより濃厚となっている。

それゆえに、ブッシュ政権支持基盤となっているキリスト教原理主義勢力は不可欠な存在であり、今後のブッシュ政権への影響は、彼らの意向を色濃く反映したものになるだろうということは想定内である。


1970年代、近代産業主義の勃興により米国北部は都市化が進み、文化的にも発展を遂げ、聖書の解釈にもリベラルで科学的な動向が見られるようになった

反面、そういった近代産業主義から取り残された米国南部の貧しい人々の間には、反リベラル、反科学といった米国北部への反発姿勢が自然と醸成されていった。

そうしてより伝統的、保守的なものにとらわれ、疎外感や貧しさからくる精神的救いを宗教に求める気持ちが強くなり、米国南部は聖書絶対主義へと傾倒してゆく。

ブッシュ政権支持基盤にあるこのような背景とブッシュ大統領自身の回心とが相乗効果となって、ブッシュ政権の反科学的姿勢、特にダーウィンの進化論は教育上好ましくないと否定的に受け止められているようだ。

この世の全ては神の被造物であるとする聖書絶対主義者にとっては、近代主義の過程において登場した進化論は、聖書そのものを否定するとして脅威とみなされている。

「遺伝子関連の研究と政策に特化したシンクタンク、「遺伝子・公共政策センター」のキャシー・ハドソン所長は

「ブッシュ政権と科学や科学者はとても不安定な関係にある。同政権が政治的な目的に合わせて科学をねじ曲げているのではないかという、疑惑があるためだ。また、科学に対する心からの情熱が同政権に欠けていることも理由の1つだと現状を説明する。」
(「ブッシュ政権と科学界の対立、2期目はどうなる?」(第一回))


特にES細胞研究に関してはブッシュ政権と科学界の溝は深く、

「ブッシュ大統領は01年8月、「受精卵を壊してつくるES細胞は倫理的に問題だ」として、新たに作ったES細胞を使う研究への連邦予算の支出を禁じた。」
(asahi.com 国際ニュース 南北アメリカ 「幹細胞研究「厳しい倫理を」全米科学アカデミー」 2005年 4月 27日 より)


また、温室効果ガスの排出と地球温暖化には深い関連があることも、過去4年間の調査結果から科学者たちは確信を強めてきている。
が、京都議定書は経済効果に悪影響を及ぼすとして環境問題に積極的ではないブッシュ政権への失望は大きい。それどころか気候変動に加担していると思われる産業分野への規制は、同政権下では今後ますます緩くなるだろうと言われている。

さらには、化石燃料業界を利する研究開発予算は増加しているにもかかわらず、太陽エネルギーやバイオマス・エネルギー等の環境に優しいエネルギーに関する研究開発予算は削減されている。

このようにブッシュ政権と科学界の対立関係は悪化する一方だが、その背景には宗教と政治の一致が色濃くあることは避けられない。

ブッシュ政権と科学界の対立は、米国南部と米国北部の対立であり、キリスト教原理主義と近代主義進化論の対立であり、宗教と科学の対立であり、互いに相容れないもの同士が反発しあっていることがわかる。

今後4年間ブッシュ戦時体制下において科学界は、より窮屈で厳しい状況を戦い抜いてゆかなければならない、ということは明らかだ。

では、なぜこのような対立関係が生じてしまったのかを私なりに考えてみたいと思う。

米国を考える場合、宗教の自由を求めて脱ヨーロッパ、反ヨーロッパとなり、新天地へ移住したピューリタンの存在はどうしても欠かせないだろう。そして、その行為こそに他者とは明らかに違うという彼らの存在の特異性、優越性、選民思想が既に潜んでいる。というか、彼らピューリタンの自己認識にこれらの天啓的要素は欠かせないし、それが強くある。

そして、米国が歴史の浅い非歴史国家であり、その国家形成の根源が宗教に端を発している宗教国家であることの事実は、米国の存在意義を考える上で重要だ。米国が非歴史国家であるからこそ寄るべきものが希薄となり、宗教への依存がより深まっていると言える。

それが聖書絶対主義へとつながり、伝統的で保守的な思考へと米国を向かわせており、そういう土壌を作り出しているのが冷戦を勝ち抜いた米国型資本主義という競争原理主義である。


米国型資本主義という市場原理をグローバルに推進することで、富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなってゆくという極端な二極社会構造が米国内に生じる。

その結果、一部少数の富める者と大多数の貧しい者とがひとつの国家に共存しなければならない。同じ米国民でありながらそこに生じる不条理や矛盾は、両者間に埋めようのない深い溝を作り、特に貧しい者には未来への可能性を閉ざしてしまいかねないほどの高い障壁となる。

米国型資本主義がもたらした貧富の格差拡大による多数派の貧しき者は、否が応でも国家形成の原点である宗教に救いを求めなくてはならなくなる。そして今や米国型資本主義優位という状況下、米国南部のバイブル・ベルト地帯のようなキリスト教原理主義勢力がやがて全米を凌駕してしまうかもしれないのである。

宗教の自由を求めて新天地へ向かったピューリタンは、その純粋性、正当性、優越性が非歴史的に証明されたかたちとなり得ても、彼らが精神的に辿り着き、落ち着いた先は、結局、聖書絶対主義という超保守的なものでしかなかった。

反ヨーロッパとなり新たな自由を求めたはずが、結局は超保守主義となった矛盾をどうとらえたらよいのか。

新大陸へ移住した当初は宗教のもと平等であった人々の間に、近代化や都市化が進むにつれて、聖書の解釈も徐々に変化し、対立や差別が生まれた。そして、冷戦終結で米国型資本主義の勝利が自明となり、グローバリゼーションとともに世界に浸透してゆく。そこから新たな対立や差別が世界に広がってゆく。

米国型資本主義が世界で容認、受容されればされるほど、米国内だけでなく世界中に新たな対立や差別が広がってゆくという矛盾は、ピューリタンが宗教の自由を求めて新大陸に移住し、自分達の正当性を証明し得たとしても、現実、彼らピューリタンが辿り着いた先は聖書絶対主義という超保守主義だったという矛盾とどこか似ている。

米国が自らの正当性、優越性を強く主張し、米国の言うところの自由を拡大すればするほど、世界は対立や差別を深め徐々に自由を失ってしまう。この矛盾を米国はどのようにとらえているのだろうか。

しかし、この世界はコインのように相対するものが表裏一体となり、そうした矛盾を内包しつつも存在している世界でもある。そのあるがままを米国はどうしても受け入れられない。二元論思考でどうしても自分達は優位でいたい。

その優位を裏付けるためには、「神によって選ばれた民」である必要がある。だから聖書絶対主義の立場を取らざるを得なくなる。

そうなると、ダーウィンの進化論における突然変異の遺伝子の変容が進化の原動力のひとつとなっているという説は、到底米国には受け入れられないのである。

米国が生み出したあらゆる矛盾を内包した世界をあるがままに受け入れ、時にはその矛盾と対峙し、心に葛藤を生じさせながらも、自らを鍛え、あらゆる困難を乗り越え生きてゆく精神力を身につけるには、米国の歴史はまだ浅すぎるということだろうか。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k7/170504.htm


アメリカ人は一部のエリート以外は英語で書かれた文章すら読めないアホばかり:


なぜ外国映画はアメリカで字幕上映されない?


世界中ほとんどの国で、外国映画は吹き替え上映が普通。

日本みたいに字幕上映が多い国が例外。


1 :名無しより愛をこめて [sage]:2009/07/12(日) 13:22:19 ID:J3Qe6wQy

アメリカで公開される外国の映画は殆どが英語吹き替えで上映されたり、
映画の舞台が非英語圏でも堂々と登場人物が英語を喋ったりで、日本で言う
字幕厨なんていう奴は全くいなく、吹替厨だらけ。

なんでアメリカ人は外国映画を英語字幕で見ようとしないんだろ?

3 :名無シネマさん[sage]:2009/07/12(日) 14:18:47 ID:CKJtk7i/

英語は綴りを読まなくちゃならないからな
漢字は一文字の情報量が多いから流し読みしても意味が汲み取りやすい
日本語字幕が全部ひらがなで書かれてる位の読み難さじゃないかな>英語字幕

7 :名無シネマさん[sage]:2009/07/13(月) 14:18:50 ID:Y0rfQyei
>>3
何度か、英語字幕付きの日本映画を見たけど登場人物が難しいことを言いだすと、長い単語が画面にズラズラと流れてこれは無理だと思ったよ。

8 :名無シネマさん[sage]:2009/07/19(日) 20:34:54 ID:ShU9guzs

ドイツに半年いたことがあったけど、
映画館は約8割はハリウッド映画を吹き替え上映してたよ。 
1日一本週4日、メジャーな映画(天使と悪魔、グラントリノ、ターミネーター等)の英語のオリジナル(字幕なし)上映があってたけど。

>>4が最初のほうでいってるように、
吹き替え上映はアメリカに限らず、けっこういろんな国で多数派なのでは?


10 :名無シネマさん[sage]:2009/07/28(火) 18:02:21 ID:W/Jd8xzS

吹替えって結構徹底してるみたいです。
しかし一度「John Rabe」というドイツ映画を見に行ったことがあるんだけど、
これがドイツ映画でドイツ語が主言語のくせにせりふがすべて吹替え!

なぜかというと、この映画はシンドラーのリストドイツ版?
日本軍の南京大虐殺から中国人を救ったドイツ人ビジネスマンの話。

なので、せりふもドイツ語のほか、英語、フランス語、中国語、日本語といくつかある。(IMDbで確認した)

日本人の将校役の俳優さんたちは日本語だな!と期待したらだめだった。
明らかにドイツ語でしゃべってる部分まで調整のため?かふきかえられてんだもん。

まじで徹底した吹替えっぷり。 これはドイツでの一例なので、ほかの国でどうなのかは未体験だが・・・
外国いって字幕で外国映画を見ようなんて、アメリカに限らずどこの国いっても期待しないほうがいいぞ。

そしてその結果、アメリカ人の知性はこの有様:


 「アメリカでは大人の4人に1人が自分の名前程度しか読み書きできない」。新聞や雑誌で、こんな統計に出くわしてハッとする。

 ただそれは、ぼくが4人に1人という数に驚くからではなく、

「やっぱりそうか、アメリカの非識字率ってそんなとこだったんだよな・・・・・」

と改めて意識させられ、でもショックは受けず、危機感もイマイチわかず、

「ま、別段新しい数字でもないし・・・・・」

と片付けそうになる、とそこで気がつく。そしてハッとするのだ。慣れっこになってはならない、深刻な問題なのだ。

 しかしまったく、ぼくの母国はどこを見ても、危機的な統計がゴロゴロしている。


――国民健康保険の制度はなく、アメリカ人のおよそ6人に1人が無保険状態で、事実上、医療が受けられない。


――ブッシュ政権が1期目で実施した大型減税は、総額の半分以上が超富裕層のトップの1パーセントの懐に入った。


――米国人は世界人口の5%にも満たないが、世界の石油消費量の4分の1以上を、一国だけで燃やしている。


――マリア様がセックス抜きに、処女のまま妊娠してキリスト様を産んだという「処女懐胎」を、アメリカの成人の8割が信じている。


 25%の非識字率と、その他もろもろのトンデモ統計と、当然みんな地続きのものだ。字がうまく読めないと、テレビが主な情報源になってしまい、テレビ報道は、「処女懐胎」と同じくらい現実から掛け離れていることが多々ある。

では、もし一生懸命ABCを勉強し、どうにかディクショナリーと首っぴきで新聞が読めるようになったとして、それで確かな情報にありつけるかというと、そうはメディア屋が卸さない。

 例えば、二年前の古新聞を見てみると、『ニューヨーク・タイムズ』を始めアメリカの全国紙も地方紙も、妄想とイリュージョンの記事で埋め尽くされている。「死との隠れん坊・なおくすぶるイラクの核兵器の謎」「細菌博士・世界一の殺傷力を持つ女」―― 2002年の暮れは、イラクが隠し持っているに違いない生物兵器と化学兵器と核兵器と弾道ミサイルの脅威の話題で100%持ち切りだった。
http://www.web-nihongo.com/back_no/column_01b/041221/index1.html

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 21:14:27

ところで、アメリカはどうか。
アメリカではだいたい三割が実質的文盲です。

また、さらに八割はアンダードッグ(=負け組)です。

日常の情報は入るけれども、少し高度な情報となると入らないという人が八割くらいいるわけです。

逆に、勝ち組になればなるほど情報の流通が非常に制限されてしまう。
自分だけで握って人に話さない(笑)。
すでにロックフェラーの支配が確立されているのですね。

そういう意味で、アメリカは情報化社会になればなるほど、
情報の流通に対するロックフェラーの抵抗が大きい。
今、アメリカではこれが大問題となってきている。

このロックフェラー支配は中国とロシアでも、日本とくらべれば同じですね。
ロシアなんて最もひどい。
ヨーロッパではまあ少しはいい。
そういう意味で、これからは日本が非常に有利となる。

一ジャーナリストが見た中国と米国の検閲社会 ― 2009/11/18

昨日紹介した「Don’t Lecture China on Censorship」というタイトルの記事に日本国民にとっても興味深い記述がある。記事の筆者は、1990年代にジャーナリスト、ジャーナリズム教師として中国で生活し、働いていたDave Lindorffという方。国家やメディアから提供される情報に対する中国国民と米国民の姿勢、考え方の違いを指摘している。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼によると、国家と共産党によってすべてのメディアが所有、厳重管理されている一党独裁制を長期にわたり経験している中国国民は、政府やメディアによって嘘が流され、真実が隠されていることをちゃんと知っている。だから、管制下でもちょっとしたヒントを記事に忍び込ませる方法を知っているジャーナリストの記事の行間を読み、それらのヒントを見つける。個人間で秘密裏に情報を伝え合う巧みな方法も持っている。

以前は隣人や友人との間で口から口に情報が伝わったが、電話の普及と共に長距離でもたちどころに情報が伝わるようになった。さらに現在はインターネット。中国の場合は万里の長城ならぬ"Great Firewall"によって国全体がイントラネット化し、国外サイトへのアクセスは阻まれているが、大量のメールを監視するのはほぼ不可能。だから、中国では、政府が隠しておきたい腐敗や地方の反乱、ストライキなどの報告がネットを通じて広まる。

これに対し米国では、どのぐらいニュースが検閲、選別、統制されているのか米国民はほとんど知らない。だから、出版報道の自由、開かれた社会を自慢する。ジャーナリストとしての筆者も書きたいものをかける。

しかし、大部分の国民は企業所有の新聞社や企業ラジオ・テレビ局のどちらかからニュースを得ることを考えれば、ジャーナリストが批判的なことを書こうが現実には大したことじゃない。企業メディアにはそうした批判記事は現れないから。

だから、大部分の中国国民と異なり、米国民の多くは出版報道の自由があり、情報の検閲や統制のない社会に暮らしていると思っている。

企業メディアによって選別されて流されてくる情報の向こう側を見ようともしない。

この結果、多くの場合、米国の標準的な郊外住民より、中国江蘇省や安徽省の地方の農民の方が自国や世界についてよく知っている。

確かに、米国では得たいと思う情報を得られる。しかし、そうするためには、何よりも先ず米国民は、表のソースからは得られない情報もあることに気付かなければならない。そして、情報を得たいと思うこと、情報を探す努力をしなければならない。大部分の米国民は、この3つの要素が欠けている。

米国で検閲されているニュースや問題は信じられないほど多く、そのことを米国民は知らない。

西欧のイギリスやフランス、さらにはお隣のカナダでも何からの形の国民皆保険があり、こうした保険制度はすごく普及していて、数十年の保守政権があっても生き延びていることを知らない。

なぜなら、企業メディアは偏屈な批評をとりあげ、それらの制度が市民によって嫌がられていると国民が信じるようにするから。

米国はもはや最高の生活水準を自慢できる状態ではないことも知らない。なぜなら、企業メディアは米国が「ナンバー1」だと描き続けているから。

元はといえばアルカイーダはCIAの産物であることも米国民は知らない。なぜなら、企業メディアはつねに1988年からアルカイーダの歴史を始めるから。

当然のこと米国民は、我々の愛する「ヒーロー」がイラクやアフガニスタンで女子供を虐殺していることもめったに知ることはない。
http://ootw-corner.asablo.jp/blog/2009/11/18/4703385

日本人の洗脳を解く

1 :名無しさん:2008/04/17(木) 19:01:34 ID:4+BocU8m

洗脳で事実を知っていない無知な女性に事実だけを教えておきます。

まず、アメリカでは

『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』

欧米の男は自分の意見を通すのに暴力を使います。最近の日本男も多くなってきましたけど

それと、アメリカの新聞に出た数字ですが、

『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、5年未満で61%・10年未満で91%です。

それと20年以上前の統計では

『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』

これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。


それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。

欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、

白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。

世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。 それによると、


世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。

一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられましたが、、日本人の自信につながるこのニュースが日本の各紙では片隅に報じられただけでした。 ですから、殆どの日本人が知っていないのです。当然アメリカワシントンポスト紙では『これは受験戦争がもたらした一時的なもので日本人はバカだ』と言う日本の大学教授の主張を中心に伝えていましたけどね。

3 :名無しさん:2008/04/17(木) 20:57:26 ID:i3vLHOyo

洗脳の一つで反対に思わされている事


『世界の特許出願件数は10年前まで世界総数の50%以上が日本人でした』

それが、日本人は発想力が無いと思わされている日本人は多いです。

他にも一杯あります。日本のマスコミは可笑しいのです。外国の手先?

それと日本人は頭が良い、これも日本人自身知らないのです。ブラジルのエリートの行く一番最高府のサンパウロ大学法学部(東大法学部と同じ)の学生の59%が日系人なのも余りマスコミは伝えていないですね。

40 :名無しさん:2008/06/11(水) 20:18:08 ID:TUkjCvDN

>アメリカでは「夫の暴力で入院させられる妻の数」は、毎年200万人以上居るのです。

だからアメリカでは行政間のDV対策がかなり徹底してるわけね。

そりゃ街中で女を白昼堂々平手で一発殴っただけで即現行犯逮捕になるのも無理はないね。日本のフェミはそんな事には一切スルーしてアメリカのDV対策は素晴らしいなのに日本は(ry って言ったりするんだな。


41 :名無しさん:2008/06/19(木) 10:52:57 ID:SSTsIXKw

欧米の男は、殴り合いは即しますよ。日本はけんかでもにらみ合いで終わる事がほとんどだし、けんか自体あまりしないですね。

ですから、欧米の女はそんな男を相手に戦える「キツサ」も持っていますね。
そんな物も持ち合わせない日本の女は、殴られてているだけみたいです。日本女の海外での離婚率が90%に成ってるのも判りますよね。

42 :名無しさん:2008/06/19(木) 11:49:30 ID:7ZV84m4p

知り合いにアメリカ人と結婚してアメリカに住んでる友人から居ますが、

アメリカ人の男性は一般的に家事を手伝ってくれるものと思われがちですが、実際は違うそうです。特に敬虔なクリスチャンの家庭や田舎では、男は外で仕事をして、女は家の仕事をするのが一般的で、夫が休日でも家の仕事はしないそうです。
ただ、力仕事やバーベキューで焼く係をするのは男性だと聞きました。

4 :名無しさん:2008/04/18(金) 09:10:01 ID:brfXG1DK

捕鯨について説明しておきます。まず欧米人が「鯨油」を取るためだけに鯨を乱獲しました。日本人は取った鯨その全てを利用し400年以上前から組織的伝統漁をしていました。

やがて世界中で捕獲枠が決められました。やがて欧米で鯨油の必要性が低下し、捕獲枠を売りに出しました。これを買ったのが日本です。やがて、欧米の各国の捕獲枠を買って日本は世界の捕獲数の50%を越えました。

売り払った欧米はここから「捕鯨反対」を叫び始めました。やがて「捕鯨会議で、一時的に全面禁猟」を決定。これに対してはヨーロッパの捕鯨国ノルウエーなどは脱退し ずーと捕鯨を続けています。

可笑しいのは、アメリカはこの全面禁猟に対して賛成しながら「自国のアラスカでの捕鯨は伝統だから」と言う理由で、未だにそのまま捕鯨を認めてもらった。捕鯨を続けて居ると言う事なのです。

グリーンピースと言う団体は「ある一人の男が運営」していますが、未だに一度も会計報告をした事が無い「タダの利権団体」なのです。その主な収入源の一つに「石油メジャー」があると言われています。

石油に対する環境悪化の行動をされない為に出資していると言われます。


5 :名無しさん:2008/04/18(金) 13:20:06 ID:zFDIDzcu

アメ公はオープンで気前がいいなんて勘違いしてるお人よし日本人がいるけど、
そういうやつらは本当に痛い目に合わないとわからないみたいだな。


7 :名無しさん:2008/04/18(金) 20:52:35 ID:PEVE+t0c
>>5
あれはアメリカ人としての社交術
もしくはドラッグやっててハイなだけ。

8 :名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:17 ID:CHZ9knZ9

二流高、三流高から東大は、東大入試がある程度難しいので評価されますが、
二流高、三流高からアイビーは入試が難しくないので全く評価されません。
それどころか二流高、三流高からアイビーを受けると非常に有利です。

SATなんて公立高校入試レベルだし、その他のテストだってセンター以下
の難易度。帰国子女が三流高からいっぱいアイビーに行ってます。東大並みの
難易度とか冗談を言ってはいけません。

二流高、三流高からアイビー学部に入学した人は良い成績で卒業しなければ
評価は低いです。

10 :名無しさん:2008/04/19(土) 09:03:24 ID:0VsniFF4

今は日本の男の良い所が全く反対に悪く洗脳されているので『外人がかっこよく見えているのです』 まず、事実だけ見てください。

背が高い男がいます。・・これを単に日本人と思って下さい。(本当は白人ですよ )

『バカです。計算も出来ません』これは各種のIQ調査でも明らかです。

『臭いです・白人女性の68%はトリコモナス菌を持っていますチーズ臭がします』男もワキガがきついです。

貯蓄意欲が有りません・お金が有るとすぐ全て使ってその日をエンジョイしようとします。(貯金0円) これも統計によるとデンマークの男は貯蓄意欲が0%だそうです。欧米の男は低いです。

毛深いです・お尻から背中まで毛むくじゃらです。

『奥目です。昔は程度の悪い男と見られました(肉体労働者)』

宗教は日本人には考えられない位信じています。

『アジア人に対する差別感を持っています』

エリートは日本には来ません。日本女と結婚したがりません。


『本国での持てない君です』と言う事で、日本でも見かける外人とのカップル、日本女は若くてかわいいのに『チビです・白人では奇形?』『ハゲ』『オジン・60近く思える男とデートする日本女?』


『ブ男・奥目(ゴリラ顔)』『デブ男』・・

こんな風に如何にも白人と言うだけで日本人なら行かないような男に若い日本女が腕を組んで歩いています。洗脳以外ないでしょう。

11 :名無しさん:2008/04/19(土) 11:58:15 ID:kQViquwE

>お前がいくら高学歴でも外人のことを書いてるお前は「持てている」と言っても持てていない馬鹿なんだよ

どうして高学歴で「洗脳で外人と結婚したい」と言って不幸になってる女に助言している、もててきた僕が「馬鹿」なのですか?

あなたがカッコ良い外人男が「日本女を日本の男より幸せにしてくれる」と思ってるのが「洗脳以外無い」事を教えているのです。

まず、「男の愛国心」は「女の愛国心」より非常に大きいのです。

知ってる美人の女でイギリス人と結婚した女性は、ブサイクな旦那と結婚しました。ですから「非常に愛されて暮らしています」でもそんな彼女が不幸な気持ちに成る時があります。

旦那は日本には行った事も無く、日本人と付き合った事も無いのですが「日本関連のニュースを聞くたびに日本を罵ります。そして彼女の両親の事も罵ります」・・

この様に国が違うのです。日本のように「外人さん」なんて外人優遇の国など殆ど無いでしょう。

子供を取り合いしたときには自国民(夫)が勝訴する国の方が多いのです。
そして昔は「奥目は野蛮人=肉体労働者」に見られて嫌がられていました。今なら「あなた外人みたいカッコ良い」と言われるかもですが・・

青い目も昔は「死人の目」と言われて嫌がられていました。外人は毛トウと呼ばれ毛深いのは嫌がられました。

そして20年間ぐらい日本は一人当たり国民所得がアメリカよりも高く金持ちでした。ここ数年は落ちていますが、それでもあなたが結婚した?外人はたいていの場合日本人の男より貧乏でしょう。

エリートは自国の女と結婚します。「外国の持てない君」が日本まで来るのです。


白人女性はトリコモナス菌も68%が持っていると書かれています。臭いのです。

僕も見た目はカッコ良い外人と一緒に旅行を共にした事が有るのですが「体臭は堪らなくキツカッタ事」があります。

25 :名無しさん:2008/05/06(火) 06:38:30 ID:XBkVQxx1

白人がカッコ良いなんて、みんな洗脳が解けないね。

毛むくじゃらの頭が悪い男がカッコ良い???

しかも日本に来る男は『本国ではもてない君だ』当然ですね。エリートがそんなのを捨てて日本に来る事は無いよね。

白人と付き合った事が無いかな〜、体臭が臭い奴が多いぞ!・特にワキガが臭い・・それに昔は『奥目は、野蛮で肉体労働者とイメージで悪い物だった』それがかっこよく見えているのが洗脳の結果


26 :織田 ◆WBRXcNtpf. :2008/05/06(火) 09:51:47 ID:uD6ri2EK

白人に腋臭じゃない人っているの?

13 :名無しさん:2008/04/20(日) 00:44:19 ID:SOBw4Hgm

>> 亭主関白時代は女性にとって苦痛な結婚は多かったと思うけどな それでも当時の女性たちは耐えてきたよ


それが洗脳だと思うよ。

昔の女は「離婚もせず・孫にも恵まれて」一生を終えたのが殆どだろ。

それと20年より前の統計では、日本のサラリーマン家庭の98%が「夫は給料を全て奥さんに渡し、奥さんから小遣いを貰う」と言う家庭形態でした。

その当時欧米では、「女が平日の昼間デパートに来ても店員は誰も寄っても来ないで、休日に夫と一緒に訪れた時には店員が寄って来る」と言われていました。

欧米では、「毎日出かけに夫は、その日の生活費だけを置いて出て行く」つまり財布の紐は100%男が握っていました。

日本では奥さんは『大蔵大臣』と呼ばれ買い物に主婦の意向が大きく反映されていました。

それと夫による暴力は、今の日本より遥かに少ない数字でした。その今の日本より欧米のDVは遥かに多いのです。アメリカでは「夫の暴力で入院させられる妻の数」は、毎年200万人以上居るのです。

18 :名無しさん:2008/04/22(火) 08:46:43 ID:h2ex19MZ

ブランドが良いと思ってるバカ男

欧米のブランドって「バカ人間」が買ってると思います。今は日本製品が一番良いと言うのは常識です。スイス製時計は中心部は100%日本製です。それに文字盤や外枠をつけて100万円(ぜんまい式を除く)

カメラ・世界の一流カメラマンが使うカメラは30年前から100%ニコン・キャノンなど日本製です。

グッチは、今は乗っ取られ「グッチ一族は一人も居ない」ブランドだけの会社です。

ビトン・これは100%モロッコの工場で作られて、パリに持ってきてロゴだけパリで付けます。このロゴなしの「本物のビトンのバッグ」がモロッコでは、10年前まで横流しで1000円で売られていました。

ヨーロッパの若者は、モロッコに行った時にはこの横流しの本物ビトンを土産に買っていました。日本では10万円なら99000円はロゴの金具代

トヨタの最高級車「レクサス」・全ての面で「ベンツ」を上回って値段は半額でした。これでベンツを乗るのは「高いから」つまり高いのが良いと言うだけの成金?

つまり「バカ」だと言う事。

20 :名無しさん:2008/04/28(月) 23:20:16 ID:QA38G39Q

洗脳と言って、外国の悪い所を知らされていないのもありますね。

例えば、子供に対する愛情は日本人の男の方が大きいと思います。その一つが子供にやる小遣いであり、学費でしょう。

欧米では基本的にはよっぽどの大金持ち以外は大学の費用など親は出しません。
また小遣いも基本的には、庭掃除に対する報酬と言う意味合いでしょう。

そして「近親相姦」もアメリカでは1年間に5万件以上の相談件数です。
日本は200件ほどです。


今日26日のインターネットニュースだけでも、オーストリア発で2件もあります。

<監禁虐待>父が娘を24年 子供7人産ます オーストリア

 【ウィーン中尾卓司】オーストリア東部アムシュテッテンで、女性(42)が24年間にわたって実の父親に自宅地下室に監禁され、父親の性的虐待を受けて子ども7人を出産していたことが分かった。実の父親による前代未聞の事件に、地元メディアが「想像を絶する」と報じるなど、オーストリア国民は大きな衝撃を受けている。(毎日新聞)


オーストリアで娘を24年間監禁した男を逮捕、子ども7人をもうける - AFPBB News

8年間監禁されていた18歳女性を保護 - オーストリア
10歳で誘拐された18歳女性が逃げ出して犯人は自殺


23 :名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:39 ID:Omm0GYa6

アメリカのベトナムでのソンミ村の事件について書いておきます。

ベトナム戦争中ソンミ村と隣のミント村を200機のヘリで襲撃した米軍は『村の住民全員を広場に集めて、ソンミ村で8000人以上ミント村で4800人以上殺害しました』 当時の新聞が伝えた数字です。

この事件は、ジャングルに逃げ込んだ複数の村民の訴えで世界中に知れ渡り反戦気運が高まりましたが、アメリカはこの時の指揮官ですら誰一人処分していません。

このときに殺害された住民の98%は、女・子供・老人だった、と言う事です。男達はベトコンとして出撃して村には一人もいなかった時に襲われました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/northa/1208426494/



「日本人に生まれてよかった」

米国フロリダ州 The Golf Channel社 勤務:小林至


1968年生まれ。1992年東京大学経済学部を卒業後、1991年千葉ロッテマリーン
ズからドラフト8位で指名を受け入団。

翌年、同チームを退団し、コロンビア大学経営大学院入学しインターナショナルビジネスを専攻する。

同大学を卒業後、The Golf Channel 入社。The Golf Channelで、翻訳、コメ
ンテーターをするかたわら、週刊パーゴルフ、月刊CNN English Express にて、
コラムを連載中。


「日本人に生まれてよかった」


これが、これまでの米国生活での実感です。

私は現在フロリダ州オーランドに、妻(間もなく第2子出産予定)、息子一人、犬一匹と共に住んでいます。

2000年1月1日の最高気温が27度、最低気温15度という、温暖な気候に加え、
社会資本も整い、実に住み易い街であります。

 資源豊かかつ広大な土地にできた新興移民国家である利点は、計り知れない、
と感じずにはいられません。

しかし、実は、その恩恵を享受できるのも、日本人の中流家庭で育ち、教育を受けさせてもらったおかげなのです。

 と申しましても、国粋主義ですとか、攘夷などというものでは、ありません。

米国生活に失望したわけでもありません。

ただ、米国の会社で働き、納税し、つまり、米国社会の一員として暮らすなかで、体感したことであります。


 私が米国に来たのは、今から6年近く前になります。1993年晩秋、プロ野球
ロッテ球団から馘首され、物心ついて以来、全てをぶつけてきた野球から離れ
ることになりましたが、その虚脱感は、自分でも驚くほどでして、何か刺激を
与えねばいかん、と思っていたところに、考え付いたのが、米国大学院留学で
した。

 私は、多分、私の世代の大多数もそうでしょうが、日本にいながらにして、
大リーグはもちろん、服装、音楽、映画などを通して、長期に渡ってアメリカ
文化の光の部分を多々見せられてきましたので、米国憧憬の思いが、かなり醸
成されていたのも、渡米の大きな動機でした。英語がぺらぺらになりたい、と
の思いもありました。

 ところが、ニューヨークで2年少々、オーランドで3年半の間、米国一般社
会のなかで生活していますと、日本で聞いている話とは随分違うのです。違い
については、順を追って述べますが、結論から申し上げますと、むしろ、日本
は、決して完璧だ、とは言わないけれど、真に一つの理想を実現している社会
だ、と思うに至りました。米国企業のシステムにも、理想は決して感じません
でした。そう考えるに至った理由を、私が体験した範囲で、お話します。

●アメリカン・ドリーム

 日本人独特の謙譲の美学もあるでしょうが、日本は結果均等、米国は機会均
等などと、自らを卑下して米国を称える向きがあります。私は、逆とまではい
いませんが、少なくとも、米国は、むしろ、その人の運命、選択肢が、生まれ
ながらに、極めて限られている社会だと感じました。

 そういうと、LAドジャースの投手、ケヴィン・ブラウンが年俸15億円、
ウォール・ストリートのトップ・アナリストのボーナスが18億円など、桁違い
の大金を手にする人を、引き合いに出す方もいらっしゃるでしょうが、現実に
は、大多数を占める普通(大体、大学を出た程度)の会社員の給料は、2〜3
万ドルで、何年勤めても、ほとんど上がりません。共働きでようやく、生計が
立つ、というのが普通の米国人家庭です。

 私の隣のアパートに、黒人家族が住んでいまして、やはり夫婦共働きですが、
奥さんが2人目の子供を身ごもったのを契機に、だんなは、朝晩かけもちで仕
事をしましたが、それで、なんとか、暮らしていける程度です。
だんなは、きちんと大学を出ているにも関わらず、です。彼も言っていました
が、特殊な才能を持つ一部の人達を除くと、「株と宝くじ以外、大きな夢を見
ることは、かなわない」のです。

 こうなってしまったのは、なによりも、年収一億ドルを超えるマイケル・
ジョーダンの納税率が25%にも足らないような金持ち優遇政策のせいでしょう。
つまり、「Winner gets all」を推し進めてきた結果、上位5%の人が90%の
財を独占する、まさに、上か下か、の社会になってしまったからです。

 現在、重役と一般社員の賃金格差が 419:1にまで跳ね上がり、数字上は確
かに未曾有の好景気かもしれませんが、庶民の不満はむしろ高まる一方で、こ
れでウォール街がこけたら、ロス暴動どころではない、大変な社会不安の状態
になることが予想されます。

 そのうえ、これは日本もそうですが、米国も年金制度は完全に破綻していま
して、先日も、連邦政府から、納税者全員(つまり私のところにも来た)に、
「社会保障年金では、将来、生活できませんので、自分でしっかりやってね」
 という旨の手紙が、送りつけられました。セーフティ・ネットなど、ありま
せん。しゃぶ中と、しゃぶの売人がはびこり、銃声が子守唄の、都市部ダウン
タウン・ハーレムに暮らすのが、最低限の生活保障、というのであれば、それ
は確かにセーフティー・ネットですが。

 現在、日本が制度疲労を起こしているのは事実だと思いますが、だからとっ
ていって、このアメリカのシステムを取り入れる事が、果たして日本人にとっ
ていいのでしょうか?世界で最も賢い民族の一つである日本人の英知で、なに
か生み出せないものなのでしょうか?


●ストック・オプション

 私の勤める会社は、フロリダ州オーランドにある、ケーブル・テレビ局でし
て、従業員230人ほどの、米国の典型的中小企業です。

 役員以外は、ボーナスも無く、昇給は年に1度、パフォーマンスによって3〜
5%と決まっています。家族持ちも沢山いますが、一般社員は、例外無く、共
働きです。年収2〜3万ドルで、将来の収入増も期待できない以上、共働き以
外選択肢無し、といったところでしょう。

 ちなみに一般社員の70%以上は、大卒です。「妻は専業主婦」というのは、
役員クラスまでいかないと、いません。おばちゃん社員もかなりいるのですが、
皆、口を揃えて、「ああ、専業主婦やりたい」と言います。ストック・オプ
ションなんて、ありません。私の隣人で、近所のスーパーに勤めている隣人も、
「そんなの、幹部じゃあるまいし、あるわけ無いじゃん」と笑い飛ばしてまし
た。

 ストック・オプションを末端社員にまで出している会社は、立ち上げたばか
りで資金繰りに苦しい会社(シリコン・バレーの各会社がこれに当たる)であ
る場合が目立ちます。逆に、確実に利益を出せる、つまり株価上昇が期待でき
る大きな会社ですと、役職者以上にしか、出していない場合も多々あるのです。

 私が勤める会社の一般職員が、役員になる可能性は、無いわけではないので
しょうが、現実には起こっていません。役員は、他の会社から横滑りしてきた
人ばかりです。

 私が勤める会社の一般職員が、給料を上げるには、もうひとつ格上の会社
(もっと大きなテレビ局)に移るくらいしか、方法は、無いのですが、それで
も大して上がるわけではありません。私が勤める会社社員に限らず、大卒一般
職員はどこも似たようなもので、彼等にとってのアメリカン・ドリームとは、
株と宝くじ、それと、一念発起して、プロフェッショナル・スクール(経営学、
法律学、医学など)に行く事です。


●教育

 米国は、日本以上の学歴偏重社会で、名門プロフェッショナル・スクールを
出ると、大金獲得のチャンスはかなりひろがりますが、問題は、その学歴を得
るのは、相当、裕福な人間でない限り、難しいことなのです。何より、学費が
かさむのと、日本のように、試験一発勝負でなく、出身高校、推薦状など主観
に左右される選定基準がかなり重要な要素を占めるためです。

 米国では、公立学校は、完全に崩壊してまして、都市部の公立高校に行くと、
登校時、金属探知機をくぐらされるところが沢山あるくらいですが、私立学校
に行かせる金が無い家庭の子女は、他に選択肢がないのです。そうした学校で、
まともな教育を受けるのは難しいし、仮に生き残って卒業まで漕ぎ着けて、
やっとこさ州立大学までは学校からの借金で行けても、プロフェッショナル・
スクールまでは届かない。

 例えば、ビジネス・スクールですと、年間学費だけで、450万円前後かかる
のです。私が、ビジネス・スクールに入ってすぐ気付いたのは、中流家庭出身
者は、日本人だけ、といっても過言ではない点です。米国人学生は、金持ちの
坊ちゃん集団、他国からの留学生に至っては、もう特権階級出身者ばかり。こ
のときほど、日本人に生まれてよかったと、思ったことはありません。

 というのも、日本で今、「子供を一人、米国に留学させる金が無い」という
親はそう多くないはず。また、社会人留学志望者でも、「留学費用を作れない」
という人は、いないのではないでしょうか。

 米国で高収入を得る道は、このように非常に限られているのです。その上に、
人種差別。特に、非白人にとっては、誰にでもチャンスがある国、とは、誰が
どういう意味でいっていたんだろう、と思います。

 明日は、2000年元旦ですが、その日に生まれた子が、十歳を超えて生きられ
る可能性は、100分の1以下だと、MSNBCのニュース番組でやってま
した。日本、米国を含む先進国に生まれる、ということはそれほど幸運なこと
なのです。

 教育に関して言えば、日本では、勤勉に誠実に働いてきた先人達の努力の成
果で、やる気さえあれば、大学、さらにはその先まで、無料で、又は廉価で、
教育を受けることができるという、欧米に比類するものが無い、世界に誇れる
機会平等の社会インフラがあります。

 日本にしろ米国にしろ、国という傘があるからこそ、わが身明日をも知れず、
ということは無いのですが、私達は、不幸にも、戦争の反動か、米国の策略か、
日教組のせいかどうかはわかりませんが、そうしたことを教わっていないはず
です。

 私は、年に1〜2度、日本に帰りますが、その度に、「米国型」ですとか、
「欧米並に」などと、自分達を卑下して、西洋人に追従する声が強くなってい
ると感じます。これは、愛国心という言葉を使うと誤解を招くなら、ナショナ
ル・アイデンティティーなり抵抗の無い言葉に言い換えますが、ともかく、自
分の根っこがないための混乱だと感じます。


●人種差別

 なくそうとしている人は確かにいますし、その努力をしている会社も沢山あ
るのは事実です。ビジネス・スクールでも、必修のビジネス・エシックスのク
ラスだけでなく、人種差別をテーマにした科目が、多々、用意されています。

 それに加え、高等教育機関、企業などは、Affirmative Actionという名の元
において、一定の割合で、マイノリティを入れなければいけないことが、法制
化されてもいます。

 しかし、私の見る限り、人種差別が、縮小傾向にある、とは考えにくいので
す。金持ちと貧乏人の居住区がはっきり分かれているのと同じように、ヒスパ
ニック、黒人らの低所得者層と白人の居住区は、どの街に行ってもはっきり別
れています。

 低所得者層の居住区は、住居が劣悪であるばかりか、道路、公共設備、学校
など、公金で行われているため、少なくとも同じ市内ならば平等であるはずの
社会インフラもひどいものです。警察に職務質問を受けるのは、いつもマイノ
リティ、特に黒人です。

 米国の人口構成は、白人80%、黒人13%なのにも関わらず、職務質問を受け
た黒人の数は、白人の倍以上との統計が出ています。先日、テレビの4大ネット
ワークの一つ、CBSで、放映されたドラマが話題になりました。内容は、民
主党でリベラル派の、つまり人種差別は、あってはならない、という言いきる
一家の娘が、黒人と結婚する、と切り出した時の、両親の心の葛藤を描いた社
会派ドラマです。

 ネオナチ、KKKの人数もここ1年で、40%以上増えています。これは、人
種差別もそうですが、役員と平社員の所得格差が十年前の10倍、419:1にまで
なった、成功者、非成功者の格差とも、大いに関連していると思います。

 年収100万ドル以上稼ぐ人間が、1990年の150万人から、今年は350万人にな
りましたが、その分、しわ寄せは当然、下に行くわけでして、上が稼ぐ分だけ、
下の絶望感は強くなっているのでしょう。

 私の会社にも人種差別は歴然と残っています。経営陣は、白人のみです。私
の部署も、この人種差別の被害を大いに被っています。私の部署は、主として
英語を日本語に変える作業なのですが、ボス(仮にAとします)は、日本語ど
ころか、国際経験も皆無、マネージメントすらしたことの無い、元サックス吹
きの白人です。

 頭も性格も悪いどうしようもない人間ですが、上司へのごますりが抜群に上
手で、いまだに我々の上司です。彼は、毎日、なにをするでもなく、電話で雑
談に興じるか、役員室にゴマすりにいくなどをして時間を潰し、計ったように
定時の5分前、4時55分になると、帰ります。それでも私達に迷惑をかけなけ
れば、許してもいいのですが、時々とんでもない悪行をします。


1年半前の夏でした。社員割引があるゴルフ場Mから、「社員一人を含むア
ジア人4人組がやってきて、他の3人も社員だと言って割引させようとした」
と会社に報告があったとき、調べもせず、「誰とは、ここでは明記しないが、
君達のうちのひとりがやったのは分かっている。

反省せよ」と、日本人社員全員を糾弾する手紙を、あろうことか、社内メールで社員全員に送りつけたのです。その当時、社員が非社員を連れていって割引してもらうのは、決して褒められたことではないが、ゴルフ場Mも暗黙の了解でして、車の少ない田舎道の横断歩道を赤信号でも渡るくらい、Aも含め、Mでプレーしたことのある社員の間では、身に覚えのあることでした。

 特にその時期は、夏場の超閑散期です。犯人は、結局、元社員で、しかも日
本人ではありませんでした。Mは、どういうわけかアジア人が好きではなく、
それまでも、応対が悪い、空いているのに待たされる、など色々嫌な思いをし
てきたので、ゴルフ場Mに関しては、私達は「ついにやりやがったな」という
思いでしたが、Aに関しては、怒りを通り越して、悲しくなりました。

 余談ですが、ゴルフというのは、人種差別を公言しているオーガスタ・ナ
ショナルで行われる大会が、いまだにメジャーの一つとして公式競技に数えら
れている事からも分かる通り、人種差別の象徴のようなスポーツで、米国ツアー
には、米国籍マイノリティのシード選手は僅か2人です。日本人が勝てないと、
良く言われますが、それは実力不足もさることながら、「他選手からの疑いの
声がある」と、主催者から、ボールに細工していないかどうか調べられるよう
な、ゴルファーとして最も屈辱的な仕打ちをされていることにも原因があるの
です。

 閑話休題。元々、その無能さにあきれていた上に、こうした迷惑もいくつか
あったので、私は、何度か、Aの上司B(役員)には直談判、さらには社長、
他役員にe-mailなどで、訴えましたが、「むにゃむにゃ」と逃げの一手でした。
むしろ、社長にe-mailを送ったことで、Bから厳しく叱責されました。Protocol
だ、と。


このProtocolというのは、階級、ランクを柔らかく言い換えた言葉で、米国
の会社では、重視されているケースが、多々見られます。米国の組織は、表向
きのフレンドリーな笑顔とは対照的に、階級がはっきり分かれております。

 たとえ、一般従業員が、直属の上司に不満を持っていたとしても、その上司
を飛び越えることは、許されておりません。給料査定などの評価も完全なトッ
プ・ダウンで、部下が上司を評価するようなことは決して無い。私の勤務する
会社は勿論、私の知っている会社、例えばコルゲート、ナビスコ、エトナなど
の大会社でも、上司が部下を評価する以上のシステムは、ありません。これは、
「下々に意見される覚えはない」という階級意識、差別意識がはっきり残って
いるからと思われます。

 エグゼクティブはエグゼクティヴ、ヒラは、ヒラ、ものを言わせない、とい
うことです。連中は、元を正せば、階級が厳然としている欧州の出身、階級、
人種を通した差別は、骨の髄まで染みついているのでしょう。

 人事部が無い、すくなくとも、採用の権限は握っていない(採用はその部署
のヘッド)のが、米国企業の大きな特徴で、それはそれで風習だから結構なの
ですが、私の会社では、これが、大いにネックになっています。私のボスAは、
そのまた上のボスBが連れて来た人間。Aをクビにすることは、彼にとっては
自分の評価にもつながるわけですので、出来ない相談なのです。

 それに加え、彼等のアジア人に対する、人種差別があります。割と中立(完
全に白人社会の一員というわけではないから)で仲の良いユダヤ人役員に探っ
てもらったところ、「日本人に管理をさせるのは、ちょっと」というわけです。
彼らの考えの根本には、深い人種差別の考えがあると、このとき改めて、実感
させられました。

 実際、これこそが普通の米国の会社の姿で、(究極の功利主義者であると同
時に、むしろその優秀さゆえに差別の対象となっている)ユダヤ人が権利を
がっちり握っているところ、例えば金融業界以外で、差別が無いところはない、
といっていいでしょう。これは、当の白人も、打ち解けてプライヴェートで話
をすると、みな認めるところですし、逆に、「差別を受けたことの無い」と言
うマイノリティがいたら、会ってみたいものです。

 ただ、恥ずべきことだから、変えたいと思っている白人も沢山いるのも、事
実です。

 結果、わが部署では、日本語がわからない人間が、日本語に変える作業をし
ている私達を管理、評価するという、信じられないシステムが、日本部発足3
年半を経た今でも、続いているのです。しかも、私の部署には、適任者が数人
(ボスに比べれば10人全員ですが)、います。例えば、トーナメント中継の実
況担当者は、在日本時、アナウンサー業の傍ら、他のアナウンサー、タレント
を抱え、事務所をかまえていた方で、放送業界経験も20年以上です。他にも、
日英両語堪能で、しかもよく働くユダヤ人の女の子もいました。


白人の、他民族に対する差別意識は、実際、ひどいものなのですが、これは、
人のふり見てわがふりなおせ、でして、日本人でも、朝鮮人を含めた他のアジ
ア人に対して差別意識を持つ人間が沢山います。今後、日本も移民を、多数受
け入れることになるでしょうから、日本人管理者が、他民族に対して、このよ
うな蛮行を行わないよう願っています。

 念の為に申し上げておくと、当社は、決して特殊な、例えばKKK(クー・
クラックス・クラン)のようなところではなく、開局5年の、ごく普通の中小
企業です。今年ついに黒字経営に転じた、むしろ優良会社です。


●カジノ経済

 ノーチャンスの米国一般市民に夢を与えているのはなんであろうか?株、で
す。
 現在、米国人の家計貯蓄率は、マイナスですが、その一方で、国民の約半数
が、株式相場に参加している。つまり、借金して株を買っているのです。

 テレビをつければ、毎日のように、株で億万長者になった人のニュースが流
れる。シスコ・システムズの株を、1991年に1,000ドル、購入していれば、現在、
3億円余りになったなどと、射幸心をこれでもか、と煽る。

 私が勤める会社でも、401kがあることもあって、ほぼ全員、株式市場に身
を投じています。同僚と、飲みに行くと、株談義になることもしばしば、です。
しかし、これがまた新たな焦りを生んでいるのです。

 今、全米で最も人気のある番組は、二つのクイズ番組「Who Wants to Be a
Millionaire?」と「The Greed」です。
 二つとも、基本的には、優勝賞金100万〜200万ドルを賭けて、抽選と予
選を突破した視聴者が挑む、まさにアメリカン・ドリームのクイズ番組ですが、
一問ごとに賞金額が倍に増え、「どう?この辺で止めておけば、これだけのお
金が手に入りますよ」と、札束を取り出して出場者に握らせたり、頬をなでた
りする悪趣味番組でもあります。


ところが、これが、子供から老人まで、幅広い年齢層に受け入れられている
のです。ケーブル・テレビの普及で、視聴者の番組選択肢が多岐にわたり、視
聴者層も限定され、ばらばらになりがちな今日、国民がある特定の番組を一斉
に見るこの現象は稀で、「I Love Lucy」以来であるとまで言われています。

 なぜ、未曾有の繁栄を謳歌しているはずの米国民が、金銭欲丸出しのこんな
番組に、夢とロマンを感じているかと言うと、それは、未曾有の経済成長に
よって、確かに億万長者が多数生まれたが、それは国民のほんの一部にすぎず、
依然大多数はその恩恵を受けていないという現実があるからなのです。

 持つ者と持たざる者の格差はますます広がり、国民の半数が何らかの株式投
資をしているなか、全体の90%は最も裕福な人々によって握られ、一般家庭で
保有する株の割合は10%に過ぎないのです。

 さらに、賃金格差も拡大し、企業の重役と工場労働者を比べた場合、80年に
は、その比率が、労働者1に対し重役41であったのが、98年には重役の比率が
419にまで跳ね上がっているのです。それでも、労働条件が良化していればまだ
いいのですが、2年ほど前から話題になっている日米失業率逆転も、実は、そ
の米国労働人口の半分はパートで、しかもそのパート賃金は、1973年から1997
年まで25年間下がり続けていたという事実もあります。

 そのような背景のなか、焦燥感の募る一般の米国人たちは、自分達も富を実
感したくて、一攫千金を夢見るようになる。その結果、「Who Wants to Be a
Millionaire?」のような番組がはやり、オンラインの株式売買、そしてカジノ
そのものが盛況になり、ラスベガスがますます発展するような現象が起こって
いるわけです。


●雇用

 ビジネス・スクール時代、そして現在を通して、米国企業は良しにつけ、悪
しきにつけ、厳格なトップ・ダウンだ、と感じてきました。一般従業員は、人
手不足の時に雇い、そうでないときは、解雇すればよい、つまり交換可能な部
品と同じ扱い、という考え方です。ビジネス・スクールでも、生徒にそのよう
に、教えていますし、生徒も、それに疑問を挟むこともありません。

 人切りは、コスト削減には、最高の方法ですし、ウォール街でも、この首切
を行った会社に対しては、評価が一気に上がります(つまり株価が、上がる)。
人員削減が必要なこともあるでしょうし、それ自体を非難する気は毛頭ありま
せんが、ただ、こういう環境からでは、一般従業員から、たまごっちのアイ
ディアが浮かぶことは、決してない、とは思います。自分の場所をわきまえて
いる、又は、わきまえさせられているからです。

 私が勤める会社では、1997年初春、台湾でも放送を始
めようと、中国語の翻訳ティームを組織したのですが、その際、台湾から6人
ほど、人を雇いました。半年後、契約問題でこじれて、台湾での放送が出来な
いことが確定すると、即座に解雇しました。(労働ビザに規定されている)帰
国のための片道切符分だけの金を渡して。

 私からすれば、一緒に働いていた同僚が、翌日、一斉に消えたわけです。無
論、台湾人だけでなく、台湾語放送のために雇った人は、全て解雇されました。
こうしたことは、米国企業では、決して、珍しい例ではありません。もちろん、
クビになった側も黙っていなくて、何か材料を探して訴えるのは、米国では、
日常茶飯事です。

 ただ、フロリダ州は、企業誘致のために、企業側に甘く、他州では不当解雇
に当たるケースでも許すものですから、私が勤める会社を首になった人の裁判
は、過去、苦戦してきましたが。ともかく、日本の70倍もの数の弁護士がいる
のには、わけがあるのです。現在、私の勤める会社が、不当解雇で抱える裁判
は、3件です。


●最後に

 1999年大晦日、私は自宅で、ニュース専門局(CNNだったか、FOXNews
Netのどちらかでした)の報道特別番組を見ていたのですが、その中で、丁度
10年前の1990年、クライスラーのCMに使われた、当時の同社会長、アイア
コッカの演説の映像が出てきました。

 「アメリカは今、日本に対する劣等感に陥っているだけなのです。日本が完
全で、アメリカは駄目だという先入観にとらわれるのは、やめようではないか」

 この科白の‘アメリカ’と‘日本’を入れ替えれば、そのまま、現在の日本
人が持つべき気概ではないか、と思いました。特に、日本には、コンプレック
スが原因かどうかはともかく、米国を根拠無く偶像化する傾向がありますので、
自分自身の根っこをしっかり持って、戦略的な思考をすべきではないでしょう
か。いたずらな偶像化は、畏怖につながったり、それが過ぎて、感情的に排斥
に向かったり、とろくなことが、ありませんから。

 例えば、現在、米国がインフレなき好調を維持できているのは、世界中から
大量の資金を借金し続け、しかもその額が天文学的に増えているにも関わらず、
ドル紙幣を印刷して、世界中にばら撒き続けることが出来るからなのですから、
日本が、それと同じことをできない、又はしないのであれば、例えば、「法人
税を米国並に下げろ」という議論は、全く根拠すらないものになると考えます。
(米国の法人税が安いのは、外国からの借金を無視し続けられるという、前提
に立っているから)改革が必要なのであれば、独自の、つまり欧米という呪縛
から解き放たれた上で、議論すべきだと思うのです。

 それは、攘夷ですとか、欧米とは決別だ、などと居直る態度では有りません。
上手に、戦略的に対峙するという意味です。野球でもそうですが、向上するに
は、上手に真似ることは肝要です。


しかし、それが行き過ぎて猿真似になると、不思議と成功しません。ア
イアコッカ率いるクライスラーは、さきの立派な演説とは裏腹に、90年代も、
日本車の外見だけいじってクライスラーの名前で売る作業を続けた結果、オリ
ジナリティを失くしたばかりか、かといって日本車神話を作り上げた超低故障
率を達成することはできず、劣悪車の代名詞的存在に成り果て、結局、ダイム
ラーに吸収合併されました。

 感情論を排して戦略的に、学ぶ、又は真似ぶ際に、一つ気になるのは、世論
に多大な影響を与えるマスコミです。これも、渡米後、気付いたことですが、
こういったことに大いに責任あるべき大マスコミの特派員の殆どが、実は、満
足に英語を喋れないため、相手の言質を取れず、結果、プレスリリースを見て、
米国賛美の記事を垂れ流している状態なのは、客観的に米国と向き合う上で、
大いなる障害になる、と思われます。

 日本語が世界の公用語でないのは、大変、残念なことですが、現実問題とし
て、英語が世界の公用語なのは、これ、少なくとも後100年くらいは、変らん
でしょう。

 であるならば、特派員には、アメリカの現実を正確に伝えることができる人
間を送るべきです。確かに、米国を偶像化したままでも、今まで、それで立派
な国を作ってこれたから一向に構わない、とおっしゃる向きもあるでしょうが、
やはり、事実は、一つの判断材料として伝えるべきだ、と考える次第です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/1755/zak40152.html


これが世界で一番信仰心が篤いアメリカ人の姿:

世界一信仰心が篤いアメリカはこんな国  

▽3100万人の国民が飢えている。

▽4500万人が医療保険に入っていない(国民健康保険制度がない)

▽国民の8人に1人が貧困レベル以下(2人家族で年収140万円以下)の暮らし振り。

▽貧困児童数は先進国でもっとも多い1300万人。

▽乳児死亡数は1日あたり77人。

▽国内に350万人のホームレスがいる(そのうち50万人が退役軍人)。

▽国内には約2億3000万丁の銃がある。

▽銃によって死ぬ子どもは1日平均13人。

▽選挙では不正が横行(黒人投票者を露骨に排除など)。

▽大学に行けなかった者は一生のあいだ時給5ドル(あるいはそれ以下)の仕事にしか就けない。

▽成人の4人に1人が自分の名前程度しか読み書きできない。

▽処女懐胎を、アメリカの成人の8割が信じている。

▽ブッシュ政権が1期目で実施した大型減税は、総額の半分以上が超富裕層のトップの1パーセントの懐に入った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875252307/ref=sr_11_1/503-0687016-2159947?ie=UTF8

1.スーパーのレジが異様に遅い。(日本の5倍くらいはかかってるw)

2.ファーストフードのセットメニューを頼むと、時々一品抜けてる。(3品しかないのにねw)

3.まともな運行時刻表すらないアメリカのバス・電車。(アメリカでは新幹線なんてとてもムリw)

4.殆どのアメリカ人って、外国に行った事も無い、外国語も話せない。要は、無知な田舎者w

5.レディーファーストなんてカッコつける割には、旦那の暴力が社会問題&驚異的な離婚率w

6.アメリカ人の運転マナーの悪さ・自分勝手度合い・・・ 日本人には『想定外』の連続ですw

7.何かを発注したとき、まず守られない納期。稀に納期を守る会社があるとビックリするw

8.議論は長いが何の結論も出ないアホな会議が、実は日本より多いw

9.必ず下らないギャクを入れるプレゼン。アメリカ人はプレゼン上手だと勘違いしてる模様w

10.テメーの稼ぐ金よりも、多くの金を浪費してる国・国民。愚かな・・・(以下省略w

11.コミュニケーションという言葉が好きみたいだが、要はペチャクチャ話して仕事せずw

12.自由を守る!テロとの戦いだ!などと他国に騒いでるが、要は、親米か反米か、それだけw

13.ミーティングでは“No Problem. We can do that” し か し・・・行動が伴わないw

14.ゴミの分別などお構いなし。誰も居ない週末のオフィスでも冷房ガンガン。環境を語る資格ナシw

15.駐車場で白線内にクルマを停めない馬鹿が多過ぎw、世間の程度が知れるw

16.セクハラ訴訟で何百億円、タバコ訴訟で何千億円・・・素晴らしい常識の国だよw

17.国民総肥満w、何食ってどれだけ怠惰に生活すれば、あんな肥満になるのか誰か教えてくれw

18.いまだにアメリカだけポンド・ガロン・インチ・・・の世の中w ま、彼らに国際単位系への変更なんて理解不能かw

19.終わってる製造業w 武器以外に輸出できるようなモノって一体何があるの?誰か教えてくれw

20.たかだか二百数十年の『アメリカ史』w なんせ白人は人々が暮らしているのにアメリカ大陸“発見”だからw

皮肉な事に、日本の負け組みに限って渡米希望w

◆米国民の知的劣化 

これは、米国民が、知的に劣化したせいだと考えられるのです。

 とにかく、米国の成人の5人に1人は天動説を信じていますし、26%しか進化論を信じていません。そもそも、高卒以下の人々の約45%は聖書に書かれていることはすべて真実だと信じています。

それどころか、白人の原理主義的(evangelical)キリスト教徒の60%は、議会ではなく、聖書に拠って米国の法律が制定されるべきだと考えているのです。

 また、成人のたった57%しか年間に1冊以上ノンフィクションの本を読んでおらず、若い成人の3分の2はイラクがどこにあるか地図上で示すことができず、成人の3分の2は米国の3権を列挙することができず、同じく3分の2は1人の最高裁判事の名前も挙げることができません。

15歳の数学の力はOECD加盟29カ国中24位ですし、2007年の研究では読む力が男女とも、しかも教育レベルの相違にかかわらず、低下気味であることが明らかになっています。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu181.htm

8月4日の毎日新聞「発信箱」に衝撃的な記事を見つけた。

  「カメラの前の死」と題する北米総局坂東賢治記者の手になるその記事は、7月に米国のテレビニュースで流された映像の衝撃について書いていた。

  ニューヨークの人権団体が、ブルックリン地区の公立病院の待合室で防犯カメラがとらえた映像をテレビで公開した。

  ジャマイカ国籍の黒人女性(49)は病院の待合室で24時間近くを過ごした後、早朝に椅子から崩れ落ちるように床に倒れ、そのまま死亡した。脚にできた血栓が死因と見られる。

  防犯カメラがとらえた映像では女性は倒れた直後には体を動かしていた。警備員らはそれを見ながら救助しようとせず、一時間近く放置していた。保険に入っていない患者は相手にされない。

  それにしてもである。病院で倒れたというのに、そして皆がそれを見ていたにもかかわらず、患者が放置され、死亡するのである。それが今の米国なのである。

  人間が守るべき最低限のセーフティネットさえ米国では危機にさらされている。

  その米国を一回り遅れて追走してきたのが日本である。

  このままではやがて日本の社会もそのような米国の状況に突入していくに違いない。

  わかっていながら何の手も打てないのであればそれは由々しいことだ。

  政治家は政局に明け暮れている場合ではない。
http://asyura2.com/08/senkyo52/msg/370.html


アメリカの恐ろしい真実 Lance Freeman

2010年4月8日

"Information Clearing House"

アメリカ人の皆様には、悪いお知らせがある。

アメリカ人の生活の質は、先進国の中でも、大差で最悪なのだ。

西ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダや、アジアの多くの場所で、人々が、本当はどのような暮らしをしているか、ご存じになっていたら、あなた方は、より良い生活を要求し、街路で、暴動を起こしていただろう。

実際、平均的なオーストラリア人やシンガポール人のタクシー運転手の方が、典型的なアメリカの事務職の人より生活水準はずっと良い。

私はアメリカ人なので、これを知っている。

それで、皆さんが家とお呼びになっている監獄から脱出したのだ。


私は、世界中で暮らしたことがある。豊かな国、貧しい国、そして、ただ一国だけ、私が決して暮らしたくないと思う国がある。

アメリカ合州国だ。

アメリカのことを考えるだけで、恐怖で一杯になってしまう。


考えても頂きたい。

アメリカ人は、先進国の中で、単一支払者医療制度がない、唯一の国民だ。

西欧、日本、カナダ、オーストラリア、シンガポール や、ニュージーランドの国民には、皆、単一支払者医療制度がある。

万一、病気になったら、彼らは、あらゆる精力を、健康になるために注ぎ込める。

アメリカでは、万一病気になったら、二つのことと、同時に戦わねばならない。

病気と、財政破産の恐怖だ。

何百万人ものアメリカ人が、毎年、医療費のために破産し、毎年何万人もの人が、医療保険に加入していないか、保険が不十分なために、亡くなっている。

アメリカには、世界最高の医療があるとか、順番待ちリストが一番短いとかいうたわごとを、一秒たりとも信じてはいけない。

オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパ、シンガポールや、タイで、病院に行ったことがあるが、そのどれもがアメリカで行っていた“良い”病院よりも、良かった。

待ち時間は短く、設備は、もっと快適で、医師たちも素晴らしかった。


あなたは、世界の誰よりも良い医療制度を必要としているのだから皮肉なことだ。

なぜだろう?

あなたのライフ・スタイルが、ほとんど、あなたを病気にするように作られているためだ。


皆様の食事から始めよう。

あなたが召し上がる牛肉の多くは、加工の過程で、糞便にさらされている。

召し上がる鶏はサルモネラ菌に汚染されている。

家畜や家禽は、成長ホルモンと抗生物質を、たっぷり注入されている。

他の大半の国々では、政府は、こうした類のことから、消費者を保護しようとして行動するものだ。

アメリカ合州国では、あらゆる有効な規制や検査をしないよう、政府は業界に買収されている。

モンサント社とアメリカ合州国政府の癒着関係のおかげで、数年のうちに、アメリカ合州国国内で販売されている全ての農産物の大多数は、遺伝子組み換え作物になるだろう。

しかも、なお悪いことに、アメリカ人が消費する莫大な量のブドウ糖果糖液糖のせいで、現在アメリカ合州国で生まれる子供の三分の一は、人生のどこかの時点で、2型糖尿病と診断されることになるだろう。


もちろん、あなたを殺しつつあるのは食品だけではない。

薬品もそうだ。

もしも、若い時に、偉く元気な様子をすれば、鎮静剤のリタリンを処方してくれる。

そして、十分年をとって、周囲をじっと見回すようになると、落ち込むことになり、医者は抗うつ剤プロザックを処方してくれる。

あなたが男性であれば、これで、あなたは化学的に不能になるので、奮い立たせるのに、ヴァイアグラが入り用になるだろう。


一方、トランス脂肪がたっぷり入った食品で作られた食事をいつも召し上がっていれば、コレステロール値は必ず高くなり、そこで高脂血症薬リピトールの処方箋を貰うだろう。

最終的に、一日の終わりには、健康保険を失う心配から、夜中眠れぬまま横たわっていることとなり、そこで眠るために、催眠導入剤ルネスタが必要となる。


あなたを病気にしてくれることが確実な食事と、ずっと、そういう状態に置いておくように設計された医療制度がある以上、本当に必要なのは、どこかでの長期バケーションだ。

不幸にして、あなたはおそらく休暇をとれない。


ここで、ちっとした秘密を教えてさしあげたい。

もしも、タイの海岸、ネパールの山々や、オーストラリアのサンゴ礁に行かれても、おそらく、あなたが、そこにいる唯一のアメリカ人だろう。

そして、幸福なドイツ人、フランス人、イタリア人、イスラエル、スカンジナビナ諸国の人々や、裕福なアジア人の大群に包囲されるだろう。

なぜだろう?

彼らは、そうした場所にやって来るだけの旅費を払えるだけの給料を貰っており、しかも、そうすることが可能なだけ長い休暇がとれるからだ。

例え仮に、あなたが、そうした信じがたいほど素晴らしい場所にでかけるのに十分な資金をかき集められたとしても、時差ボケから回復する頃には、飛行機に搭乗し、大急ぎで仕事に戻る時間になっているだろう。


私が話をでっちあげているのだとお考えなら、国別の年間休暇日数平均統計を確認頂きたい。


フィンランド: 44

イタリア: 42

フランス: 39

ドイツ: 35

イギリス: 25

日本: 18

アメリカ: 12


現実には、人は、アメリカ合州国で、こきつかわれている。

これは、決して驚くべきことではない。

アメリカ合州国は、決してプランテーション/ 労働搾取モデルをやめることができなかったし、あらゆる本格的な労働運動は容赦なく弾圧された。

読者が、たまたま所有者階級のメンバーでおられない限り、選択肢は、サービス業の賃金で、辛うじて生き延びるか、間仕切りで区切られた仕事場(翌週には、どのみちインドに外注されてしまう仕事場だが)の席を巡って、椅子取りゲームをするかに、ほとんど限られている。

精々望めるものと言えばと、専門的な資格を取って、中流階級用パイの一切れを、長期間にわたって得続けることだ。

しかも、苦労して中流階級に入り込んだ連中でさえ、いったん病気になるか、失業してしまえば、貧困に陥る。

仕事が続く保証などない。

会社は、社員に対する忠誠心など皆無だ。

連中は、それが都合のいい間は、あなたを同僚たちと争わせるが、やがては、あなたをお払い箱にする。


もちろん、読者は、この点、なんの選択肢もお持ちではない。

そういう風に、体制ができているのだ。

先進国の、大半の国では、高等教育は無料か、多額の助成金がある。

アメリカ合州国では、大学の学位を取るのに、10万ドル以上の費用がかかる。

そこで、アメリカ人は、多額の負債を負って、実社会に入るのだ。


一年間の休暇をとって、世界旅行をして、自己発見をするなぞ、あきらめなさい。

仕事を始めるか、自分の信用格付けが急落するのを眺めるかの、どちらかしかない。


もしも、“運”が良ければ、住宅ローンを借りる資格を得るのに十分な仕事にありつけるかも知れない。

そうして、勤労生活の半分を、ローン金利の支払いのためだけに過ごすことになる。


アメリカ借金奴隷の世界にようこそ。

あちこちで、そういう“話”が、やたらあるので、アメリカには、偉大な富があるという幻想をもつが、一体誰が、実際それを所有しているのだろう?


実際には、平均的なアメリカ人は、マニラの最貧スラムの住民よりも貧しいのだ。

何故なら、少なくとも彼等に、借金はない。

もしも彼等が、荷物をたたんで立ち去りたければ、連中はそうできる。

アメリカ人は、立ち去りたくとも、支払うべき借金があるので、立ち去ることができない。


こうしたこと全てから、一つの疑問が提起される。

なぜ皆はこれを我慢しているのだろう?

アメリカ人の誰に聞いても、同じような答えが帰ってくる。

アメリカは地球上で、最も自由な国だから。

もしもあなたが、これを信じておられるなら、あなたに更にいくつか、悪いお知らせがある。

アメリカは、実は、地球上でも、最も不自由な国の一つなのだ。

尿は検査され、電子メールや、電話会話は盗聴され、医療記録は収集され、一言でも、まずい発言をするだけで、テーザー銃の二本の電極を尻にあてられて、地面で、苦悶する羽目になる。

しかも、これは単なる物理的な自由に過ぎない。

精神的に、アメリカ人は本当にimprisoned。

そうしたことなど、心配せずにすむ国で暮らしたことがないので、アメリカ人は、医療破産、失業、ホームレスや、凶悪犯罪の恐怖で苦しめられている程度のひどさを、理解できないのだ。


しかし、ことは単なる監視や心配より、はるかに深刻だ。

事実は、アメリカという国が別の政府に乗っ取られ、占領されているために、アメリカ人は自由でないのだ。

税金で支払うドルの70%は、ペンタゴンに行くが、ペンタゴンこそ、アメリカ合州国の、本当の政府なのだ。

アメリカ人は、この占領政府に、死ぬような苦しみの中、税金を支払うことを要求されている。

もしも、それほど恵まれていない階級の人であれば、連中の果てしない戦争に出征し、死ぬことを要求されるか、あるいは、息子や娘をそうするために送りださせられる。

この点、アメリカ人に選択肢はない。

アメリカ合州国には、軍隊に、砲弾の餌食を絶えず送り込むという流れ、社会-経済的徴兵制度がある。

もしも、あなたが、監視、不安、自分が選出したわけでもない政府にこき使われる、絶え間ない労苦の生活を“自由”とお呼びになるのであれば、あなたと私とは、その言葉が意味することについての考え方が、極めて異なっていることになる。

もしも、国を変えることができる機会が多少ともあるのであれば、希望を抱ける理由もあろう。

しかし、あなたは、周囲を見回して、何かが変化するようだという結論を、本当に出せるのだろうか?

一体どこから変化は起きるのだろう?

国民から?

同国人をじっくりとご覧頂きたい。

アメリカ合州国の労働者階級は、ラッシュ・リンボー、ビル・オライリーや、シーン・ハニティ等の悪党連中によって、容赦なく、洗脳されている。

労働者階級のメンバーは、ご主人にへつらうよう、教えられており、更にもう一度、尻を蹴っ飛ばして貰うため、かがみこみさえする。

ご主人連中は、こうした人々を十分に仕込んであるので、この労働者たちは、ご主人様が命令を下すやいなや、武器を手にして、残りのもう半分の労働者階級に立ち向かうだろう。


もしも国民が変化をおこせないのであれば、マスコミはどうだろう?

全く望みはない。

フォックス・ニューズから、ニューヨーク・タイムズに至るまで、アメリカ合州国のマスコミは、企業主義体制、それも主に軍産複合体の広報部に過ぎないのだ。

少なくとも、旧ソ連の国民たちは、ソ連のニュースが、たわごとであるを知っていた。

アメリカでは、自由なマスコミがあると思い込んだまま成長するため、プロパガンダは二重の効果をもたらす。

もしも、アメリカ・マスコミなど、単なる企業プロパガンダに過ぎないとは、考えておられないのであれば、以下の質問を自問して頂きたい。

大手アメリカ報道機関が、アメリカは、軍事支出さえ削減すれば、単一支払者医療制度の資金をだせることを示唆するのを、聞いたことがおありだろうか?


もしも変化が、国民やマスコミからは起きないのであれば、唯一、変化の発生源の可能性がある残されたものは、政治家ということになるだろう。

不幸にして、アメリカの政治プロセスは、世界の中でも最も腐敗している。

地球上のどんな国でも、政治家というものは、金持ちから賄賂を受け取るものだ。

ただし、それは通常、連中のエリート・クラブの密室で、こっそりと行われる。

アメリカ合州国では、この種の政治的腐敗行為は、合法的な、一般に認められた、標準的な作業手順の一環として、白昼公然と行われる。

アメリカ合州国では、連中は、こうした賄賂キャンペーンを、寄付、政治活動委員会や、ロビイストと呼んでいるに過ぎない。

人が手斧を手に持って、自分の体の下にある両足を叩き切ることなど期待できないのと同様、もはや政治家がこの制度を変えるなどと期待することはできない。


いや、アメリカ合州国は、良い方向に変わろうとしているのではない。

ひたすら悪い方向にチェンジするばかりだ。

しかも、より悪いと申しあげているのは、ずっと悪いという意味だ。

こうして話をしている間にも、アメリカを、第二次大戦後、支え続けてきた経済制度は、崩壊しつつある。

アメリカ合州国は、その“クレジット・カード”を、2008年のどこかで、使い切っており、いまや、中国を始めとする貸し手たちは、英米“石油-ドル”制度に置き換わる、新たな通貨制度の基礎作りの過程にある。

米ドルの実行可能な代替案ができるやいなや、ドル紙幣は、まるで石のように沈没するだろう。

アメリカ合州国は、圧倒的なレベルの借金をため込む一方で、同時に、製造業の仕事や、ホワイトカラーの仕事を海外に移すのにも忙しく、国内インフラを崩壊するにまかせている。

これに対し、アジアやヨーロッパ諸国は、教育、インフラや原料に投資をしてきた。

たとえ、アメリカ合州国が、実体経済(サービス/金融経済と、対照的に) を再建しようと試みたにせよ、アメリカ人労働者が、中国やヨーロッパの労働者と一体競争できると思われるだろうか?


日本やドイツの工場をご覧になったことがあるだろうか?

シンガポール人や中国人の労働者とお会いになったことがあるだろうか?


アメリカ合州国が直面する未来には、二種類の可能性しかなく、そのいずれも、うれしいものではない。

最善の場合というのは、ゆっくりながら、整然とした衰退で、本質的に、過去20年間に起きたことの継続だ。

給料は下がり、失業は増え、メディケアや社会保障給付は削減され、通貨の価値は低落し、富の格差は、手に負えない状況に陥り、ついには、アメリカ合州国は、メキシコや、フィリピンに、つまり膨大な貧乏人に囲まれた富者のちっぽけな島とそっくりになり始める(この国は既に、道の半ばまで来ている)。


同じように、あり得るのは、中国、日本、韓国やOPEC諸国のような債権国による米ドルの急激な売りによってもたらされるであろう突然の崩壊だ。

関連した一つの可能性として、アメリカ合州国政府による、膨大な債務に対する債務不履行がある。

アメリカ政府財政のバランスシートを一瞥すれば、これがどれほど、あり得ることか、納得されるだろう。

政府支出は急増ししており、税収は急落している。

何かを譲らなければならないのだ。

万一、こうしたシナリオのいずれかが展開すれば、その結果として起きる恐慌と比べれば、現在の不況なぞ、公園の散歩に見えてくるだろう。


崩壊が緩やかなものであれ、あるいは衝撃的なほど突然のものであれ、結果は、混沌、内乱と、ファシズムだ。現実を直視しよう。

アメリカ合州国は、旧ユーゴスラビアのようになる。

名目上、結びついている、お互いに拮抗する文化の寄せ集めだ。

アメリカ版タリバンもちゃんとある。

非宗教的な合憲政府という考えを、大いに嫌悪している、右翼キリスト教原理主義者だ。

アメリカには、過去数十年間、フォックス・ニューズや、プロパガンダ・トークのラジオ番組にどっぷり漬かって過ごし、体制の崩壊を、民主党やゲイや移民になすり付けたがる、膨大な知的下層階級の人々がいる。

アメリカには、自分の富を、飢えた大衆から守るためには、使える限りのあらゆる手段を用いる、冷酷な所有者階級がある。


そうしたもの全てに加え、アメリカには、巨大な工場式畜産場、無秩序に広がる近郊住宅地、トラックに依存する物流制度があるが、こうしたもの全てが、全く手の届かないものになろうとしている石油に、完全に依存している。

しかも皆が銃を持っている。

大変な数の銃だ。

要するに、アメリカ合州国は、暮らすには、極めて不健康な場所に、まさに、なろうとしているのだ。


現在、政府は、北部と南部の国境沿いに、塀と壁を建設している。

現在、政府は、全国ID制度(間もなく生体データ記録も搭載される)に取りかかっている。

現在、政府は、国民のあらゆる動静を、オンラインで、街頭で、国境を越えて、追跡することができるような、徹底的な監視国家を構築している。

もしも、これが、国民を“テロリスト”から守る為だと考えておられたなら、あなたは、とんでもない誤解をしておられる。

いったん本当に大変な事態になってしまったら、古いステーションワゴン車に飛び乗って、カナダ国境を越え、人生の残りの日々を、魚釣りをして、モルソン・ビールを飲んで過ごせる、などと本気で考えておられるだろうか?

とんでもない、政府は、アメリカを封鎖してしまうのだ。

連中は、納税者を逃がしはしない。

連中は“新兵”に、逃亡などさせたくないのだ。連中は、あなたが脱出することなど望んでいないのだ。


皆様を脅したくて、本文を書いているわけではない。

皆様の友人として、私はこれを書いている。

もしも、読者が、私がここに書いていることを、お読みになり、理解されるのであれば、あなたは、アメリカ合州国における少数派の一員だ。あなたの居場所がない国で暮らしている少数派なのだ。

そこで、あなたはどうすべきなのだろう?

アメリカ合州国から去るべきなのだ。


もしも若ければ、選択肢は豊富にある。

中東、アジアや、ヨーロッパで、英語を教えられる。

あるいは、海外の大学や大学院に進学し、労働ビザ資格を得られるような特殊技能を身につけるのを始めることができる。

既に何か特殊な技能をお持ちであれば、特殊技能を持つ移民として、様々な国に移民を申請できる。

読者が、高齢で、多少の蓄えがあれば、コスタリカや、フィリピンのような国で、隠居暮らしができる。

仕事をする資格は得られなくとも、学生や、退職者ビザだからと、あきらめることはない。

観光ビザで、良さそうに思える国に旅行し、そこで出会ったアメリカ人国外居住者と話すことだ。

何をするにせよ、出来るだけ早急に、移民弁護士に相談することだ。

どうすれば、永住を可能にすることができる方法、最終的には、ご自分で選ばれた国の国籍を得る方法を、正確に知ることだ。


あなたはたった一人というわけではない。私のように、アメリカ合州国の外で暮らしているアメリカ人は何百人といる。

祖国で実現できるであろうものより、ずっと充実して、平和で、自由で、豊かな生活をしているのだ。

偶然、こうした生活にたどりつく人々もいる?

私たちは一年間海外で暮らしてみて、それが気に入った。

荷物をまとめ、永遠に立ち去ってしまう、という意図的な決断をした方々もおられる。

カナダで、ヨーロッパ中で、アジアの多くの場所、オーストラリアやニュージーランドで、そして、地球上の他の大半の国々に、私たちのような人々がいる。

友人や家族をなつかしく思うことがあるだろうか?

それは、ある。

時には、祖国での生活のある部分をなつかしく思うことはあるだろうか?

ある。

我々は、再びアメリカ合州国で暮らそうと計画しているだろうか?

決してそんなことはない。

また、永住ビザや国籍を持っている人々は、その受け入れ国の長期ビザを、祖国にいる家族が取得するための保証人になることができる。


結論として、思い起こして頂きたいことがある。

あなたがアメリカ・インディアンか、奴隷の末裔ではない限り、ある時期に、あなたの先祖は、より良い生活を求めて、祖国を離れることを決断したのだ。

彼らは、売国奴でもなければ、悪人でもなく、単に、自分たちや家族の為に、良い生活を望んでいただけだ。

あなたがたも、彼らの旅を続ける頃合いではないだろうか?
http://www.asyura2.com/09/kokusai4/msg/782.html


「うそつき病」がはびこるアメリカ 単行本 – 2004/8/27
デービット・カラハン (著)

いまやアメリカではあらゆる人がうそをつき、ズルをしている。罪悪感はほとんどない。理由はただ「みんながやってるから」。

そうしないと生き残れない極端な競争社会になってしまったのだ。

この国のいたるところに蔓延する不正は、どんな将来を指し示しているのか。
現代人の不安を的確にとらえ、アメリカ精神の喪失を浮き彫りにした、注目の文化論。

7章「不正はスタートラインから」。
勝ち組のトップ1%が、資産の半分以上を独占し、企業経営者と普通の人の所得が300倍も違うので、皆が勝つことに必死。名門高校で、大学入試に必要な点数稼ぎのため、カンニングやら、レポートのパクりが横行しているという。

驚いたのは「学習障害」と認定されたがる人が増えていること。恩恵として、テスト時間の延長が認められるからだ。そこまでやるか、という感じ。

目次

1 「みんながやってるから」
2 欲得ずくの経済
3 勝つためには手段は選ばない
4 人格の問題なのか
5 誘惑の国
6 腐敗は大企業から
7 不正はスタートラインから
8 犯罪が野放しに
9 ブラジル化しないために
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140808926/qid=1132792864/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1941947-6132356


「うそつき病」がはびこるアメリカ

本書の背中の言葉は衝撃的なものである――「行き過ぎた市場主義がもたらしたもの」。

 さらに表紙カバーに並ぶ言葉も同様に衝撃的だ――

「弱肉強食社会の末路を描き出した注目の文化論」
「公平さも誠実さもなくしてしまった」
「もうこの国では正直者は生き残れない」。

 表紙4には『ロサンゼルスタイムズ』の書評が紹介されている――

「本来アメリカにはなかった腐敗が、どのように私たちをむしばんでいったかがわかる」。

 表紙カバー裏に、本書の内容について次のような説明が記されている――

「いまやアメリカでは、あらゆる人がうそをつき、ズルをしている。罪悪感はほとんどない。理由はただ『みんながやっているから』。

そうしないと生き残れない、極端な競争社会になってしまったのだ。

この国のいたるところに蔓延する不正は、どんな将来を指し示しているのか」。

「自由競争」「市場経済」「自由主義の経済」――美しい言葉である。だが、訳者の小林由香利さんが「訳者あとがき」で書いている。

 《資本主義の熾烈な競争のなかで、ルールを守り、努力する人間が報われるというアメリカンドリームの図式は、いびつにゆがんでしまったらしい。

いつのまにか、「正直者はバカをみる」という図式にすり替わってしまっている。

誠実な人間よりも要領のいい人間がもてはやされる時代に、人びとは周囲に後れをとるまいとする。結果だけがすべてという環境のなかで、他人を出し抜こうとする。

そして、不正に手を染めてゆく。エリートから有名人から、ごく普通の学生や労働者まで、本書に登場する「うそつき病」の人びとは、不正を働いてもまったく悪びれる様子はない。》
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02286.HTML


アメリカの資本主義の本質は利益追求の自己目的化だと思う。それも利己的、徹底的な個人主義に裏打ちされた利益追求の自己目的化だ。

 多分、それが最も典型的に現れているのが健康保険や自動車保険で、病気になるリスクがどの程度あるかで、加入できる保険そのものが制限されたり、保険料が大幅に異なったりする。病気になるリスクがほとんどない人や自動車事故のない人の保険料が非常に優遇されて安いのに対し、慢性疾患のある人や事故歴のある人の保険料は極端に高くなるのだ。ある意味、確かに、自己責任であり、病気にかかるリスクが高い人の保険料がそのリスクのほとんどない人と同じなのは悪平等だと言えることは言える。ただ、だからと言って、差をあまりに強調し、多少でも違いがあったらそれを完全に排除すると言うやり方は却って保険と言う制度自体を否定するものだと思う。少なくとも、社会の階層化を前提とした保険のシステムになってしまうはずだ。

 元々、誰でもが、自分の見ている世界があり、自分の意思で、自分の気持ちでいろいろなことを判断している。誰かが、みんなの代わりに全てを決めることなどできるわけはないし、もし、そう言うことをやろうとすれば、それは、社会と言う大きな広がりを持つものを、その誰かが見ることのできる範囲にわざわざ小さくしてしまうことでしかない。

 アメリカの資本主義は、支配階級が見える範囲で、支配階級が思うとおりになればいいというものだ。彼らは自分たちの都合がいいようにルールを作り、それを押し付けてくる。そのルールに従って自分たちの世界を豊かで楽しいものにできればそれで満足なのだ。しかし、世界は、彼らが見ている範囲だけにあるわけではなくて、ずっと大きなものなのだ。

 アメリカの支配階級が見ていない世界、それは不法移民の世界であり、アフリカの様々な国であり、または、ホームレスの人々の世界であるはずだ。

 アメリカの資本主義は、自分たちの見える範囲で、そこにあるものを自分たちの都合がいいように操作しようとする。そのためのルール作りには熱心だが、社会そのものを規定するルール作りには心が向かないようだ。しかし、社会は広く、アメリカの支配階級が見ることのない社会も非常に大きな大きさを持ってそこにあるのだ。そう言った存在を無視し、生かすことをしない資本主義は、ある意味、とても効率の悪い、そして、どうしても、そう言った存在と敵対するしかない、階級社会を前提にしたものだと思う。
 
 社会全体を生かすルール作りが必要で、それは、誰かが得をすると言うルールではなくて、たとえ悪平等と言われようと、徹底的に平等性を追求したものが必要なのだ。そして、それでこそ、社会の本当の意味での底力のようなものが出てくるのだと思う  
http://www.asyura2.com/09/senkyo65/msg/299.html


こんな笑い話がある。パリのルーブル美術館に米国人がやってきて、「あの絵はモナ・リザといって、レオナルド・ダ・ヴィンチの描いた、世界で最も有名な絵です」と教えられる。するとその米国人は「何ドルですか」と聞く。「ドルでは換算できないほど貴重なものです」と答えると、「そんなものはない」と言って帰ってしまうのだそうだ。

 その点、日本人は「何億円ですか」とは聞かない。お金よりも尊いものがあると日本人は知っている。ところが米国の企業では、経営トップがやたらとお金を欲しがる。その影響を受けてしまったせいか、米国帰りの日本人も、みんなお金を欲しがる。学者でも欲しがる。


米国は上流と下層だけの社会になりつつある

「ゲーテッド・タウン」というのがある。金持ちの米国人が集まって、風光明媚な場所にニュータウンをつくり、その周りを塀で囲むのである。塀には出入り口があって、そこには機関銃を持ったガードマンがいて周りを遮断し、あまり変な人が入ってこないように入会費がやたらと高く設定されている。貧乏人が入ってこられないようにしてある。

 そこまでお金持ちではない、普通のコミュニティでは、とにかく地方税がやたら高い地域がある。貧乏人は入ってくるな、ということなのである。ワシントンの郊外では、地下鉄を延ばして駅をつくるというと、その地域の住民に大反対される。理由は、地下鉄が延びてくると貧乏人が来るからである。そういうふうに、米国の中で、白人が白人だけ別の米国を新しくつくっている。

 米国では、上流階級はどんどん上流になり、下層階級は見殺しにされていて、中間の人は会社でどんどんリストラされている。そうなると中間の人がいなくなって、上流の人と下層の人だらけになる。上流の人たちは金にあかせて別天地をつくり、下層の人たちは病院に行く金もない。

AIGの幹部社員が政府から公的資金が注入されたにもかかわらず巨額なボーナスを貰っていた事に対して、議会は税金をかけて回収する事にした。実質的に倒産した会社なのにボーナスを出す方も出す方なのですが、AIGばかりでなく他の金融機関もボーナスを支給する計画があるようだ。いったいアメリカ人のカネに対する執着心は相当なものですが、命よりもカネが大切と言うところはアメリカ人と中国人はよく似ている。

市場原理主義とか新自由主義の基本原則は金銭万能主義なのであり、それが無ければ市場原理主義も新自由主義も成り立たない。人間の価値は金持ちか貧乏人かで計ることが出来る。金があれば裁判にかけられても優秀な弁護士を雇って無罪にすることも出来るし、病気になっても優秀な医者にかかれば命も助かる。

だからアメリカ人がカネに執着して法律すれすれの事をしてまでして稼ぐことは当たり前の事であり、アメリカの投資銀行は弁護士を沢山雇って客から訴えられても万全な経営をしている。そのような会社と契約を結ぶ時には電話帳のように分厚い契約書が作られるのが普通だ。

サブプライムローンも強欲なアメリカ人は生み出したものであり、貸してはいけない人になで金を貸して、それを証券化してファンドとして細分化して世界の金融機関に売りさばいた。日本人はそんな訳も分からないものにはあまり手を出さなかったが、世界中の金融機関が買い込んで、信用不安を巻き起こしてしまった。まさにサブプライムは核兵器以上の大量破壊兵器だった。

そんなアメリカの保険会社が、心配性の日本人に保険を売り歩いている。テレビを見ればアメリカの保険会社のコマーシャルが頻繁に流されていますが、AIGはいつまで存在しているのか分からない会社である。アメリカの金融機関は世界中の金融機関を破綻させた自爆テロリストと変わりがない。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu188.htm



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c9

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
10. 中川隆[1581] koaQ7Jey 2016年2月20日 14:43:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1480]

ニューヨーク、マンハッタンを南北に走るパーク・アベニューの道沿いには、アメリカで最も裕福な人たちが暮らしている。

それはアメリカ社会の頂点に立つ大富豪たちだ。

しかし、パーク・アベニューは富だけでなく政治の力をも象徴している。

ここの住人たちは高級車や自家用ジェットだけでなく、ゲームを有利に動かすためにカネをつぎこんでいるのだ。

社会制度を思うままにする力を持つことで、彼らはこの30年の間に巨額の富を得た。

ここから北へ10分ほど車を走らせると、この通りはハーレム川でさえぎられる。ハーレム川の向こう側にはパーク・アベニューの別の顔がある。

このサウスブロンクスはアメリカで最も貧しい地域だ。

人口70万人のうち4割が1日当たり40ドル以下の収入しかない。

サウスブロンクスの30年はハーレム川の向こう側の30年とはまったく違っている。

サウスブロンクスの労働者の給料は下がり、生活必需品は大きく高騰した。

貧困が大きく広がっているのだ。

だがそれでもアメリカはチャンスのある国だろうか? 

一生懸命に頑張れば誰でも上に行くことができる、だからアメリカはすばらしい――そう、みんなは思っているのだろうか? 

サウスブロンクスで生まれ、ここで暮らすしかない人々にとって、チャンスは一体なんなのであろうか?
(ドキュメンタリー監督 アレックス・ギブニー氏の番組冒頭のコメント)


 貧困大国アメリカは、先進国の中で最もチャンスのない国になってしまいました。

アメリカンドリームとは逆方向で、貧困層はまったく上に行くチャンスがなく、いまや中間層までもが貧困に滑り落ちているのです。


 「社会の一部の人たちには望むことをするために社会の様々な手段が与えられていてお金も豊富にあります。

それとは反対に何の恩恵も受けられず不利な立場にいる多くの人たちにはそんなものはありません。

本来のアメリカンドリームというのは、みんなに平等にチャンスが与えられてなりたつのに今のアメリカ社会はそうではないのです」
(カリフォルニア大学の社会心理学者 ポール・ピフ氏)

富裕層は貧困層に意を介さず優越感を膨らませていく

 カリフォルニア大学の社会心理学者ポール・ピフ氏は、富と貧困が拡大する格差社会がもたらす心理的変化について研究しています。

ピフ氏は、ゲームのモノポリーを使った実験を行いました。

プレーヤーから無作為に選んだ1人にだけ最初からたくさんのお金が与えられ、同時にルール自体が必ず勝つようになっている富裕層の役でゲームを行ってもらいました。

ニューヨークのパーク・アベニューに位置する高級住宅街と貧困地区に無作為に人が生まれ落ちることと同じというわけです。

明らかに不公平なゲームなのに、富裕層役のプレーヤーは優越感を持たずにいられません。

そして勝って当然だと思うようになっていくのです。

最初から貧困層役にまったく勝ち目がなくても金持ち役はそんなことには意を介さず優越感を膨らませていく。

これは、最初から富を持つ富裕層と、富裕層に有利な社会ルールが作り出されているアメリカ社会において、富裕層が貧困層に意を介さず優越感を膨らませていく様と酷似しているのです。


 「貧困層の子どもたちは生まれる前から社会の競争で遅れを取っています。

治安の悪い地域に生まれ、栄養のある健康を維持できる食事は与えられず、体調が悪くても医者にさえかかれない子どもたちも多くいます。

なかでも一番の問題はチャンスそのものが与えられないことでしょう」
(ソーシュルワーカー アン・ルース氏)

貧困大国アメリカは最もチャンスが少なく流動性の低い国になってしまった

http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911275407.html


 「現在のアメリカで極度の貧困から抜け出すのは至難のわざです。

ほとんど不可能と言っていい。

人々が長年抱いてきたアメリカはチャンスの国という概念とは真逆の現実です。

アメリカで貧困層が上の階層に行ける確率は他の先進国と比べてずっと低いのです」

(▲上のグラフ参照※数字が高い方が貧困層が富裕層に変わるチャンスが少なく流動性が低いことをあらわしている)
(『グレート・ディヴァージェンス』著者ティム・ノア氏)

(※最初に紹介した竹中氏の言葉

「このストリートに住むこともできるし、あちらのストリートに住むこともできる。それはあなた次第です」

はまったくのウソだということがこのグラフで明らかになりました)


富裕層にだけ富が集中
労働者の231倍の収入得る重役


http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911275991.html

 格差は常に存在していましたが、この30年間で99%の国民の所得はのびず、1%の富裕層の収入だけが急激にのびました。

http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911276396.html

(▲上のグラフは上位1%の平均所得と99%のアメリカ国民の平均所得の推移)


 上のグラフにあるように、1947年から1977年までのアメリカの所得増加分はすべての階層に分配され、大半は平均的な庶民に渡っていました。


http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911276771.html

ところが、1978年から2008年までの所得増加分は、富裕層上位1%と上位10%だけに完全に吸い上げられてしまったのです。


 そして、上図にあるように、1965年の重役の収入は労働者の収入の20倍でしたが、2011年には重役の収入は低く見積もっても労働者の収入の231倍へと10倍以上も激増しているのです。


富裕層400人と庶民1億5千万人の所得が同じ

政治をカネで買い富が集中するシステムを構築


http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911280139.html


 2010年には、たった400人の富裕層が、下層から数えて半分の一般層1億5千万人分の所得を得ているのです。

富裕層はこの巨額の富を何に使っているのでしょうか?


 誰よりもカネで政治を買っているのが、コーク・インダストリーを経営している推定資産250億ドルを持つデイヴィッド・コークです。

http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911278636.html


 コークは政治家たちに巨額の寄付をし、さらに富裕層に利益を擁護するグループに投資。

右派のシンクタンクに資金をつぎこむ一方で、自ら研究所も立ち上げ、マスメディアなどを活用しています。

さらに大学に多額の寄付をし、規制緩和や新自由主義の市場をすすめるブログラムを支援しているのです。

そして、ロビイスト集団を使って富裕層に利益をもたらす法案を次々と生み出しているのです。

 ティーパーティー運動は自然発生的に盛り上がった市民の草の根運動だと思われています。しかし実際はコークなど超富裕層が作り出したものなのです。


http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911279408.html

 そして、上のグラフにあるように、この10年で富裕層の税率は4分の1以上も下がっています。さらに上位400人の超富裕層の税率は半分になってしまいました。

http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911280697.html


 上のグラフにあるように、アメリカの税収は近代史上において最低になっています。もっとも基本的な公共サービスにさえ資金が回らないのです。学校は機能しなくなっているし、道路も老朽化しています。

 富裕層はより多くのお金を求めて政治を歪めています。政治家が富裕層の金の力で選挙に勝ち、議員に居座り続ける限り、金持ちのためだけの法案はなくならないのです。


http://ameblo.jp/kokkoippan/image-11825205746-12911281165.html


 以上が要旨メモですが、このほか、哲学者で小説家のアイン・ランド(※上の画像がアイン・ランド)の小説『肩をすくめるアトラス』がいまや共和党の多くの政治家たちのバイブルになっていることも紹介されていました。

映画にもなったこの小説で、ランドは、最小国家主義と自由放任資本主義を唱え、

「わずかな支援でも求めてくる人たちはたかり屋」

「他人を助けたがる人たちは悪者」

「自分勝手な振る舞いをするのがヒーローだ」

ということを描いているそうです。

 小説『肩をすくめるアトラス』のストーリーは、中間層と貧困層に支援する政府に嫌気がさした富裕層がストライキを起こし、政府を捨て山奥へ行き、政府のない新しい社会をつくるというものだそうで、

富裕層に税金をかけたり、富裕層のビジネスに規制をかけると、中間層も貧困層も富裕層は養わないし、中間層や貧困層はもちろん政府そのものも見捨てるぞという、富裕層の脅しそのものの内容とのことです。

新自由主義の代表的な論者であるフリードリヒ・ハイエクやミルトン・フリードマンでもそこまでは主張しなかったとのことですが、アイン・ランドの主張は、「所得再分配、社会保障は、人のものを強奪することを正当化するシステム」などと言う竹中平蔵氏と酷似していることがわかります。

 とにかく富裕層ひとり勝ちの社会システムにすることが正しいとするアイン・ランドの信念は、パソナ会長として安倍政権の産業競争力会議有識者委員をつとめ、労働者派遣法の大改悪をねらい、派遣労働者から強奪する改革利権をどこまでもむさぼろうとする竹中平蔵氏の姿にぴったり重なります。
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11825205746.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c10

[議論31] イランの大学学長は、「アメリカのリベラル・デモクラシーは一つのイデオロギーである」、とF・フクヤマに反論した/森孝一   仁王像
11. 中川隆[1582] koaQ7Jey 2016年2月20日 14:56:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1481]

__________
__________


参考

アメリカ・アングロサクソンの凶暴性・アメリカインディアンが絶滅寸前に追い込まれた仮説
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/367.html

命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html

プーチン大統領は神の申し子
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/297.html

白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html

原爆投下が日本を救った_ ユダヤ人とトルーマンと昭和天皇に感謝
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/327.html

日本人を馬鹿にしきったアメリカ人 _ 基地に入れば、日本とアメリカの関係がよくわかる
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/566.html

日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html

イエスが殺された本当の理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/371.html

元弟子が語るイエス教団「治療」の実態 _ 性を敵視する欧米の文化
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/605.html

西洋の達人が悟れない理由 _ 神様が人間を創った理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/385.html

狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 1
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/420.html

狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 2
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/354.html#c11

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
11. 中川隆[1583] koaQ7Jey 2016年2月20日 18:08:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1484]
>日本人が本格的にお米を食べ始めたのは明治〜昭和以降です


また嘘言ってる

弥生人は米ばかり食べてたよ
縄文人も殆ど植物食

そもそも肉を食べたくても簡単に手に入る訳ないだろ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c11

[議論31] R・マクナマラは、回顧録で、「アメリカが大失敗を犯した主要な理由」として11項目を挙げている/森孝一   仁王像
1. 中川隆[1584] koaQ7Jey 2016年2月20日 18:24:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1485]

全部見当外れなんだよ。 実際は

今こそ合州国の正体直視を  
週間金曜日2003年 3月14日号「風速計」 本多勝一


この一文が出るころ、アメリカ合州国の体制主流は、イラク侵略を開始または開始寸前にあるだろう。

 国連安保理外相級会合に米英ら3国が今月7日提出した修正決議案は、国連安全保障理事会で11日に採決にかけられる見通しだが、ここで否決されても、合州国は単独で開戦・侵略に踏み切る構えである。

 あたりまえだ。アメリカ合州国の歴史は、こういうことの連続の末に今日の地球史上最強・最悪の帝国となった。ワシントン初代大統領以来の二百余年間は、手段を選ばぬ詐欺・脅迫・テロ・虐殺による侵略史にほかならぬ。そのことはこれまで機会あるごとに触れてきたが(注)、目前でまたしても超大軍事力によって同じことが強行されようとしている今、「正確な合州国史」にうといままその正体に気付かぬ例が多い日本人のためにも、このさい改めて正面から指摘しておきたい。

 ただし、こんどのイラク侵略が開戦されてもされなくても、これはコロンブス以来のヨーロッパによる世界侵略500年史の中で、ベトナム戦争とともに画期をなす歴史的事件となるかもしれない。

米西戦争などで世界制覇競争に勝った合州国は、それまでに北米大陸での先住民族侵略をウンデッドニー虐殺によって終了していたが、以降そのままハワイ・グアム・フィリピンへと「西部へ西部へ」を進めた。朝鮮戦争につづくベトナム戦争で、合州国軍隊はワシントン初代大統領以来初の敗戦を喫したものの、侵略のための巨大軍需産業や体質に傷はつかなかった。その成りゆきとしてのイラク戦争(12年前も今回も)である。ところが、合州国の正体に気づき始めた人々の世界的盛上りによって、開戦寸前での中止か、開戦してもベトナム以上の反戦の広がりで帝国の没落となるかもしれない。この500年来の画期をなすゆえんである。


合州国は“民主主義”をタテマエにしている。実態はともかく、民意を完全・明白に無視した侵略は支持されない。そこで開戦のとき必ずといえるほど使われるテこそ、相手が先に攻撃したとみせかける捏造事件である。これは先住民族への侵略以来イラクまで一貫してきた。

戦艦メーン号爆破事件(米西戦争)をみよ。トンキン湾事件(ベトナム戦争)をみよ。真珠湾(太平洋戦争)をみよ。その他その他。

これを書いている9日の朝日放送(サンデープロジェクト)は、イラクのクウェート侵入(これも裏に合州国あり)にさいして、イラク兵が乳児を哺育器から出して次々と放り投げた様子をクウェートの少女に証言させたこと、これが繰り返し放送されて世論を憤激させ、開戦に有利になったこと、ところが後に、この少女は駐米クウェート大使の娘で、証言は捏造だったこと等を放映した。

 こんどはどんな捏造が、いいように操作されるマスコミによって“報道”されることだろうか。

 開戦寸前の今、このテーマは「未完」としておく。
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/fusoku_pt?v=vol451

巨悪の根源、アメリカにノーを突き付けたフセイン


こんなことを書いても、「独裁者の下、秘密警察だらけのイラクで、まさか?」と思う人も多いと思うけれど、イラクに行く度に、世界の中で、こんな平和で美しい都市があり、苛酷な条件下でも、こんなに優しい人々がいるのだ、「生きていてよかった」と逆にこちらが励まされることが多い。

六月十七日の朝日朝刊に「米大統領、フセイン大統領暗殺容認」の記事が出ていた。声高にテロ撲滅を叫び、テロ支援国とかってに決めた国々を核攻撃で脅している本人が他国の指導者の暗殺を命じている。まるでブラックジョークであるが、そんな大統領に忠誠を誓い、共同軍事行動に踏み込もうという首相がいるなら、その顔を見たいものだ。

 筆者の考えでは、アメリカはフセイン大統領を亡き者にしようと焦っていることは間違いないが、アメリカに楯突くイラク国民をジェノサイドしてしまおうと目論んでいることもまた事実である。

今、週刊『金曜日』に本多勝一氏が連載で書いているように、あの湾岸戦争で、アメリカは、電力や貯水場などの生活に重要なインフラの破壊に重点におき、非戦闘員、とりわけ、女性や子供を標的にした学校、病院、シェルターなどをピンポイント爆撃したのも、地球の寿命ほど長く放射能の被害をもたらす劣化ウラン弾を投下したのも、そうしたフセイン大統領と一体となってアメリカに反抗するイラク国民自体の絶滅を目指してためであろう。

第二次大戦中の沖縄戦や、東京大空襲はじめ日本本土の焦土化作戦、広島、長崎への原爆の投下もさらに、ベトナム戦争、アフガン空爆その他の第三世界への干渉戦争は、兵器産業や巨大石油資本の営業部のブッシュ政権が受け継いでいる伝統的覇権主義の発露であろう。


筆者がバグダードの国際連帯会議に出席していた五月一日には、フセイン大統領が昨年出版し、ベストセラーとなった小説『ザビーバと王』が、パレスチナ生まれの詩人アディーブ・ナシールにより戯曲として脚色され、ラシード劇場で上演されていた。フセイン大統領はさらに小説を二つ、『難攻不落の砦』と『男たちと都会』も発表している。

 何はともあれ、西欧のメディアで描かれているサダム・フセイン像と大分違う。

 大統領の誕生祝いに参加した青年男女、市民の表情は、複雑な国内の宗派、民族の相違を克服して、幼稚園から大学まで無料、医療費もほとんど国庫負担、住居その他民生の向上に力をそそぎ、今日、アメリカに膝を屈しない国にまで育て上げたことへの感謝の気持ちを伝えようという熱気がうかがわれていた。そして、イラクに対するアメリカの不当な抑圧政策のへの怒りがその心の底にマグマのように燃えているからであろう。

 筆者が感銘しているのは、発展途上国では類のない児童文化の育成に力を尽したり、識字運動への熱意で、ユネスコから過去に二回も表彰されている。

 実は、この先頭に立ったのは外ならぬサダム・フセイン大統領である。それは何故か。それは、生まれた時にすでに父親は他界しており、はじめ小学校にも満足に入れなかった幼い日の悔しさがあるようだ。その背景に苛酷なイギリスの植民地政策があった。彼の貪欲な読書欲、そして祖国再興への使命感は、イラク人に共通する国民性であろう。
http://www.kokuminrengo.net/old/index.htm



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/355.html#c1

[議論31] R・マクナマラは、回顧録で、「アメリカが大失敗を犯した主要な理由」として11項目を挙げている/森孝一   仁王像
2. 中川隆[1585] koaQ7Jey 2016年2月20日 18:47:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1486]

アメリカ・・血まみれの歴史・ブッシュ1


 1800年代初頭、米国ではサギが横行した。ガラス玉を宝石だと偽り、アメリカのネイティブ(差別的にインディアンと呼ばれて来た)から、広大な土地とガラス玉1つを交換し、土地をダマシ取るサギであった。

 しかしサギはまだ良い方であった。いきなりライフルとピストルでネイティブを家族全員殺害し、その畑を略奪する事は常識であった。

 奪った畑では、黒人が奴隷として働かされ、大規模な農場経営が行われた。奴隷はアフリカの西海岸から船で運ばれ、米国のボストン港に「荷上げ」された黒人奴隷であった。

 水も食料も十分に与えられなかったので、黒人の大部分は「輸送途中」で死んだ。

 ボストン港では、黒人奴隷を販売する「市場」が毎日開かれた。この船会社=奴隷の販売業者として財産を作り、奴隷による大規模農場経営で富を作った富豪の代表的一族に、ブッシュ一族とベーカー一族が居た。

 1991年、イラク戦争(湾岸戦争)を起こしたアメリカ合衆国大統領ジョージ・ブッシュと、国務長官(外務大臣)ジェームズ・ベーカーの一族である。

 ベーカーとブッシュ一族の経営する世界最大の商業銀行シティバンク、その親会社=銀行ブラウン・ハリマンの富は、こうして奴隷売買とアメリカのネイティブ虐殺による土地略奪=農場経営で、生み出された。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50655470.html


強姦王ブッシュ・・ブッシュ2

 農業で暮らすアメリカのネイティブ(インディアンと差別的に呼ばれてきた)の家に、ある日突然、ライフルとピストルを持った英国人、フランス人がやって来る。ネイティブは家族全員殺害され、女性は強姦され、売春宿に売り飛ばされる。ネイティブの家と畑は奪われ、その周辺の荒野、森林、山は、英国・フランス人=アメリカ人のものになる。

 こうして、「無料で入手」された土地に鉄道を通す。荒野は駅前の商業地になり、商業地の周辺には住宅地が出来る。無料で手に入れた土地は、高額な不動産という資産に変身する。

 鉄道事業という、この錬金術に目を付けたのが、ブッシュ大統領一族であった。ネイティブの殺害、強姦、女性の売春宿への販売、黒人奴隷の「輸入」と、略奪した畑での奴隷労働。こうして得た利益は、全て鉄道事業に投資され、現在の全米の鉄道網を形成して行った。

 最もすさまじくネイティブを虐殺し、強姦した者が、当然、最もたくさんの土地と鉄道を手に入れた。やがて全米の鉄道を手に入れ、その鉄道事業の利益で、親子2代に渡り大統領になる鉄道王ブッシュ一族。全米の最もすさまじい虐殺王、強姦王が「当然」大統領になる。鉄道王ブッシュ一族の誕生である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50655411.html


奴隷貿易王・ブッシュ・・ブッシュ3

 乗っ取りファンド、スティール・パートナーズが日本のブルドッグ・ソースに乗っ取りを仕掛ける等、乗っ取り屋が話題を呼んでいる。

 こうした乗っ取り屋は、アメリカの建国時代から居た。鉄道が莫大な利益を生み出す事を知ったブッシュ大統領一族は(拙稿「ブッシュ2」参照)、鉄道の乗っ取りに乗り出す。

 既に鉄道が建設され、走っている所に、ブッシュは同じ路線の鉄道を並行して建設し、運賃を極端に低い価格で顧客に提供した。既存の鉄道は、顧客をブッシュに取られまいと考え、競争して運賃価格を下げる。こうして赤字経営に追い込まれた既存の鉄道会社は、資金力のあり余るブッシュ一族に激しい競争の末、敗北し倒産する。倒産すると、その鉄道をブッシュが二足三文で買い叩く、という乗っ取り手法である。

 最終的に、ブッシュ一族の要請に対し、どうしても相手が買収に応じない場合には、相手の家族の誘拐、家屋への放火、「強盗による」相手家族の皆殺し等の「事件」がしばしば起こった。そして結果的には、鉄道乗っ取りは成功した。

 元々、ネイティブを虐殺して「土地を略奪する」虐殺部隊=ギャング部隊のボスが、鉄道経営者である。鉄道経営者同士の乗っ取り合戦、つまり鉄道の走る「土地の略奪」に、そのギャング部隊が使われる事は当然である。ターゲットが、ネイティブから「他の鉄道業者」に変わっただけである。


 鉄道は、当時、中国から「輸入」されて来るクーリーと呼ばれる奴隷を酷使し、重労働させる事で建設された。厳しい労働の苦痛から逃れるため、クーリーは麻薬・アヘンを求めた。アヘン無しには鉄道建設は不可能であった。

 全米を統一する鉄道王ブッシュは、中国から奴隷とアヘン=麻薬を輸入する麻薬王、奴隷貿易王となった。

 奴隷貿易=人身売買、麻薬売買は、ギャングとマフィアの仕事である。全米を統一した鉄道王とは、全米を統一したマフィア、ギャングのボスという事である。そのマフィアの暴力、権力、資金力が、米国の大統領の力=パワーの源である。

 乗っ取り屋である鉄道事業者は、レールと貨車を製造する製鉄事業を、やがて自分の「河上」産業として支配下に置く。乗っ取り屋が鉄鋼業を支配したため、2007年現在の乗っ取り屋が「スティール・パートナーズ」=「鉄鋼業者のお友達」という名前を持つ事になる。

 鉄鋼業は、やがて余った製鉄製造力を、戦車、弾丸等の製造に「振り向ける」。鉄道を支配した者が鉄鋼業を支配し、世界最大の米国の軍事産業を生み出す。世界最大の軍事産業は、それが製造する膨大な兵器を「購入し、消費」してくれる世界最大の軍隊が無くては、兵器の「販売先」が無くなる。米国は世界最大の軍隊を持ち、その軍隊の指揮官が大統領=ブッシュである。

 「ネイティブの虐殺による土地資源の略奪者」=乗っ取り屋ブッシュ=鉄道業者=鉄鋼業者=軍事産業=巨大な軍隊=その指揮官・大統領ブッシュ、という円環が形成される。

 「ネイティブの虐殺による土地資源の略奪者」が、後に「イラク人の虐殺による、石油を埋蔵した土地資源の略奪者」ブッシュに姿を変える。

 ネイティブを虐殺したギャング部隊が、システム化され、イラク人を虐殺する米軍に姿を変える。米軍の正体が、アメリカ開拓時代の虐殺集団=ギャング団である事が「明るみに出る」。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50655333.html


映画にもなったテロ組織アサシン・・ブッシュ4
 米国の鉄道網を支配するブッシュ大統領一族は、その鉄道建設のためにクーリーと呼ばれる中国人奴隷を酷使した。クーリーは、厳しい重労働の苦痛から逃れるために麻薬、アヘンを求めた。アヘン無しには、全米の鉄道建設は不可能であった。

 1830年、ブッシュ一族は、米国のアヘン専売会社ラッセル・カンパニーを設立する。

 米国随一の麻薬企業ラッセル社の創立時の取締役を以下に掲げる。

1. ジョン・フォーブス。後に世界の富豪を紹介する雑誌「フォーブス」を創刊し、2007年現在のブッシュ大統領と大統領選挙で争ったジョン・フォーブス・ケリー上院議員を輩出する一族。

 また現在、中国企業の内情を諜報するロックフェラーの軍事コンサルタント企業アクセンチュアの諜報員の要職は、このフォーブス一族で占められている。


2. アビール・ロウ。この人物は、後に、アヘン売買の利益で、コロンビア大学を創立する。


3. ジョセフ・クーリッジ。後に、アヘン売買の利益を元に、クーリッジ大統領を輩出する一族。

 クーリッジ一族は、アヘン売買の利益で、中南米でネイティブ(差別的にインディアンと呼ばれてきた)を奴隷とするバナナ農園の大規模開拓に乗り出す。

 クーリッジ一族は、ネイティブが反乱を起こさないよう、中南米全体を巨大な軍隊で押さえ、スパイし監視する、奴隷監視、弾圧組織を作り上げる。中南米のネイティブの多くが、このクーリッジ一族により虐殺された。その数は数千万人に上る。

 このクーリッジの企業=ユナイテッド・フルーツ=チキータ・バナナの巨大スパイ、軍事組織が後にCIAとなる。


4. 中国の広東で、アヘンと中国人奴隷の輸出入を担当した取締役が、ウォーレン・デラノ。デラノ一族は、アヘン売買の利益で、後にルーズベルト大統領(フランクリン・デラノ・ルーズベルト)を輩出する。大統領は、アヘンと奴隷密売人デラノの孫に当たる。
 

5. アルフォンソ・タフト。この一族は、麻薬売買の利益で、後にタフト大統領を輩出。

 ラッセルの取締役タフトは、アヘン売買の利益で「有色人種は劣った人種であり皆殺しにせよ」と主張する、キリスト教原理主義教会を創立。現在、アメリカ人の46%が「日本人等の有色人種を絶滅させよ」と主張する、このキリスト教原理主義教会の信者。


6. ダニエル・ギルマン。この一族は、アヘンで「人間を支配する」テクニックの研究に没頭。それが後に、心理戦争の概念に発展。心理戦争の専門研究機関ジョンズ・ホプキンス大学は、ギルマンの麻薬売買の利益で創立された。

 広島、長崎に原爆を落とし、「日本人の戦意喪失」を図る心理戦争計画は、このギルマンの経営するジョンズ・ホプキンス大学が設計した。ラッセルの麻薬資金により、日本の広島、長崎への原爆投下計画が立てられた。

 また、ギルマン一族は、アヘン売買の利益を、フーバー研究所・フーバー財団の形で残した。

 レーガン大統領時代に、米国は極端な核兵器の軍備拡大を行ったが、そのプランを立てたのが、このフーバー研究所であった。

 「アヘンによって人間を支配する」という、ギルマンの心理戦争研究は、「膨大な核兵器=人類絶滅の恐怖により人間を支配する」フーバー研究所の戦略として「実った」。「世界の支配者=米国に逆らうと、核兵器で人類を滅ぼす」という脅迫作戦である。人類を絶滅の危機にさらす膨大な核兵器は、ラッセルの麻薬資金によって計画的に「生み出され」て来た。


7. クリーブランド・ドッジ。ドッジ一族は、後にブッシュ一族と共に、世界最大の銀行シティバンクを経営。

 第二次世界大戦後、日本に米軍を常駐させ、日本を再軍備=自衛隊を作り、それと引き換えに日本を経済成長させ、「日本と中国、ロシアとの戦争に備えさせる」政策=いわゆるドッジ・ラインを作成した一族が、このドッジである。

 現在の日本に常駐する米軍、また自衛隊、日本の「豊かさ」は、麻薬企業ラッセルの取締役ドッジ一族により「設計」されて来た。


8.ブッシュ一族は、麻薬企業ラッセルの監査役を担当した。

 また、ラッセルの取締役ではないが、社員としては、遺伝子組換え食品の専門企業=コーンフレークのケロッグ一族。

 さらにラッセルのメンバーであった法人としては、ブッシュ一族、ベーカー一族と共に、西アフリカのリベリア等で黒人を奴隷とし、ゴム農園を経営していたファイアーストーン社が居る。ファイアーストーンは、現在、自動車のタイヤ・メーカーとして有名。ファイアーストーン・タイヤのゴムは、アフリカで黒人を奴隷として酷使し、作られたものであった。

 また、ラッセル社に協力しながら、単独でアヘン売買を行っていたグリーン一族は、その麻薬売買の利益で、後に名門プリンストン大学を創立。

 ラッセル社は、その麻薬売買の利益で、後にCIAスパイ養成所と呼ばれる名門イエール大学を創立する。

 また、ラッセル社は、その一部が企業から財団に姿を変え、1954年、共和党基金財団となっている。米国共和党最大の選挙資金プール財団の正体は、この麻薬企業ラッセルである。

 また、ラッセルの麻薬の利益の大部分は、南アフリカに投資され、黒人を奴隷とした金塊、ダイヤモンド採掘企業アングロ・アメリカン社=デビアス社に姿を変えている。

 当時、米国内で麻薬密売を担当したのが、パーキンス・シンジケートというマフィアであった。そのボス、トマス・パーキンスのさらに上司=ボスは、モルガン銀行とその経営者ロックフェラーである。

 ラッセル社が、アヘンを買い付けていたトルコでは、アヘン栽培の大規模農園が作られていた。英国が中国に持ち込んだのが、インド・アヘンであったのに対し、米国はトルコ・アヘンであった。

 トルコで、このブッシュ一族のアヘン農園を経営していたのが、ドイツ人のゼボッテンドルフ一族である。このゼボッテンドルフ一族が、後にドイツでナチスを創立する。アドルフ・ヒトラーはゼボッテンドルフ一族の「あやつり人形」に過ぎない。

 トルコでは、このアヘン農園を監視、経営し、アヘン販売ルートでゼボッテンドルフと競合する業者を殺害するギャング団、暗殺組織が雇われていた。イスラム過激派のテロ組織アサシンである。

 この組織は、麻薬漬けにした人間に麻薬欲しさに殺人を行うよう仕向ける、「殺人ロボット」を養成していた。麻薬=ハシッシュを意味するアサシンが、殺人組織の別名となった理由はここにある。その麻薬を提供していたのが、ブッシュ一族である。

 このテロ組織アサシンの「麻薬を用いた人間ロボット化」が、ジョンズ・ホプキンス大学の心理戦争研究に引き継がれて行く。

 テロ組織アサシンへの麻薬提供の見返りに、ブッシュ一族はアサシンにより「警護」され、麻薬ビジネスをトルコで「安全」に行っていた。

 なお、近代初頭まで、古代シュメール、古代ギリシアの古文書の多くは、イスラム寺院に保管されて来た。これら古代文明発祥の地の一部が、オスマン・トルコの支配下に入った歴史、ローマ帝国=カトリックが、シュメールやギリシアの古文書を異端として排除したためである。必然的に、ローマ帝国に逆らい、カトリックに反対する異端宗教を信仰するフリーメーソンの拠点は、イスラム、その中心地トルコに置かれた。

 ゼボッテンドルフ一族は、カトリックを敵視するフリーメーソンであり、異境の地トルコでの活動資金を作るため、アヘン栽培を行い、ローマ・カトリックを敵視するイスラムと組んでいた。シュメール語版聖書を経典とするキリスト教原理主義教会の創立者=ラッセル=ブッシュ一族が、シュメール語版古文書の保存地であり、シュメール語版聖書を経典とするフリーメーソンの拠点トルコのアヘン販売を担った理由はそこにある。

 キリスト教原理主義教会が、トルコの地を「精神的故郷」とし、トルコにおいてイスラムの「最深部」アサシンというイスラム・テロ組織と一体化して来た歴史には、注意を要する。アサシンは、カトリックを敵視し、ヨーロッパ世界の指導者を殺害するためのイスラム・テロ組織である。

 現代では、アサシンはアルカイダに該当する。アサシンとブッシュ一族との一体化は、9.11テロにおいて、アルカイダとブッシュ大統領との一体化として「歴史的に再帰」してくる。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50655195.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/355.html#c2

[議論31] R・マクナマラは、回顧録で、「アメリカが大失敗を犯した主要な理由」として11項目を挙げている/森孝一   仁王像
3. 中川隆[1586] koaQ7Jey 2016年2月20日 18:49:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1487]

フィリピンの愛国者の運命


1898年12月、フィリピンはスペインからアメリカに2千万ドルで売却され、アメリカの植民地となる。既に宗主国への独立運動が起きていたが、その戦いはスペインからアメリカに変わっただけであった。

 翌年2月、サン・ジュアン橋を警護していたアメリカ兵がフィリピン人に発砲したことから戦いは表面化する。アーサー・マッカーサー将軍(来日したのは彼の息子)は軍を率い、マニラから北部に攻め入り、本国からも援軍が来る。

アメリカ軍はゲリラを掃討するため、各種の手段も用いたが、当然拷問もその1つだった。

 特に頻繁に行われたのは水責めだった。

捕虜を仰向けに寝かせ、その上に椅子を置き、口の中に棒や剣をねじ込んで口を開かせ、塩水や泥水を大量に流し込む。

そして腫上がった腹の上に椅子に飛び乗り揺する。すると食べた物ばかりか胃液までが水と一緒に吐き出されるが、これを何度も繰り返したそうだ。

処刑の場合は耳を削ぎ、目をくりぬき、腕を切り落とした。捕虜が女である場合は乳房を切り落とし、銃剣をゆっくりと性器の奥に突き刺した。

 1901年、サマール島のゲリラを鎮圧するためジェイク・スミス率いる部隊がバランギガの街に宿営した時、ゲリラの反撃に遭い多数のアメリカ兵が殺害された。この報告を受けたセオドア・ルーズベルトはゲリラの鎮圧を命じる。これを受けたスミスはこう部下を叱咤激励する。

「焼き尽くし殺し尽くす。これが多ければ多いほどよい」。

兵士たちは任務に邁進した。一連の弾圧で20万ものフィリピン人が犠牲となったが、アメリカは本国でのインディアン掃討作戦を再現したに過ぎない。


別に掃討されなくともチェロキー族のように強制移住で全体の3分の1もの人間が命を落とした例もある。

また、7回も居住地を変えられ人口が半減した部族もいたから、まさに死の行進である。悪名高き古代アッシリアと進歩はないようだ。
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/87251205a57837d94cf07a593fa62661


米国のゲリラ戦への対応は昔から同じ

『ニューヨーク・ワールド』紙の1901年2月5日版は、米国のゲリラ戦への対応を、若干ですが次のように報道しています。

「我軍はあちこちで土着民に残虐行為を行っている。大尉や中尉は時折、裁判官であり、執行官であり、死刑執行人である。

『これ以上の捕虜をマニラに送り込むな』というのが、3ヶ月前に将軍=植民地総督から出された口頭による命令だった。

一人のアメリカ人軍人が殺されたことに対する復習として、すべての家々を焼き尽くし、容疑者というだけで住民を殺し回ることが、いまや慣習になっている。」


ベトナムの小村やイラクでの最近の結果が残酷にも示しているように、フィリピンの村民は「リコンセントラド」と呼ばれる強制収容所に集められました。

捕えられた兵士と一般市民は等しく「水療法」という拷問を受けました。

「フィリピン・アメリカ戦争百周年記念イニシャティブ」という資料によれば、この拷問は

「捕虜の喉に4−5ガロン(16−20リットル)の水を無理矢理に飲ませ、恐怖で白状するよう追い込む、その後、腹の上に誰かが跪いて座り、水を体から押し出す。その拷問は『友人』が口を割るか死ぬまで繰り返される。」

というものでした。


もしその「友人たち」が反撃したら、米国は「賭け金」を引き上げる準備が整っていました。

つまり、米国の小隊が待ち伏せ攻撃で全滅させられたとき、ジェイコブ・W・スミス准将、ウンデッドニー大虐殺の古参兵(ウンデッドニー大虐殺では米国陸軍がラコタの住民=男女子供の推定三百人を殺害した)は、「10歳以上のすべての人間」を殺せと命令を出したのです。

「捕虜は必要ない。私が望むのは殺し尽くし焼き尽くすことだ。それが多ければ多いほど、私の喜びは倍加する。」とスミスは宣言しました。

「私はすべての人間が殺されるのを望む。米国に対して実際に敵意をもち、武器を持って戦ってくる可能性のある人間すべてを殺せ。」

それから百年後、ジョン・ケリーが、自分はベトナムで「何千人もの他の兵士が犯したのと同じ種類の残虐行為を犯した」と認めているにもかかわらず。ジョージ・W・ブッシュは戦争犯罪を容認しているのです。

すなわち、これは詰まるところ組織的な拷問であるということなのです。
http://www1.gifu-u.ac.jp/~terasima/znet040507commentaries2prisoners3dilemma.html

ウンデッドニー以来…… (本多勝一)

 アメリカ合州国が、一方的な「ブッシュの戦争」でアフガニスタン空爆を続けている。予測されていたとおり、一般住民に多数の死傷者が出た。そして、そんなことは一切おかまいなく空からの無差別虐殺をつづけるであろうことも、予想通りである。なぜか。

 合州国の「はじまり」から点検してみられよ。この国は500余年前の「コロンブスの大虐殺」で始まる。すなわち南北アメリカ両大陸(および付属諸島)の、何千万人とも知れぬ先住民族たちの、おそらく人類史上最大の悲劇の始まりである。

合州国に直接関連するものとして、北米の先住民族が最近までにどんな虐殺をされてきたかは、日本人による世界に誇れる報告『アメリカ・インディアン悲史』(藤永茂・朝日新聞社・1972年)がある。

 ワシントン初代大統領時代から強行された侵略は、最後の組織的虐殺「ウンデッドニー」で一応終るものの、そのわずか10年後(1900年)、フィリピンを侵略した米軍による「10歳以上すべて」の全男女が、ルソン島・サマル島で大虐殺された。

のちの日本占領軍司令官マッカーサーの父親たるアーサー=マッカーサー将軍の命令だ。この虐殺軍の指揮官たるや、なんと米本国でのベテラン対先住民戦闘兵自身だった。つまりアメリカ先住民大虐殺の歴史は、アジア人大虐殺へと直結する。

 息子のマッカーサーを最高司令官とする米軍は、東京大空襲や広島・長崎への明白な無差別大虐殺を、「真珠湾」への“反撃”として強行する。真珠湾は軍事施設だけを目標としていたが、東京や広島・長崎等は住民の生命そのものが目標である。

 その5年後、朝鮮戦争が始まる。そこでの米軍による住民大虐殺については、たとえば松本昌次『朝鮮の旅』での「信川大虐殺」などで明らかだが、つい最近も「老斤里大虐殺」が暴露された(注3)。

 朝鮮での終戦後10年と経たぬうちに、ベトナム戦争への米軍介入だ。ソンミ事件その他、アメリカ先住民大虐殺と全く同じ無差別婦女子大虐殺が、カウボーイ米兵らによって“楽しく”行なわれた。

 ベトナム戦争終了26年後の今、父親ブッシュによるイラク戦争(湾岸戦争)を経て息子のブッシュが、国連を無視してアフガニスタンに開戦した。ウンデッドニー当時の大統領と現在のカウボーイ父子大統領とで認識に基本的違いがない以上、非白人で異教徒住民への無差別爆撃(虐殺)は当然である。良心的アメリカ人は、あくまで非主流だ。

 ここまで書いた直後、ミニコミ誌『シサム通信』10月号が届いた。その中から、アフガニスタンで長年医療活動をして今回脱出した中村哲医師の言葉――「一連の動きを見て思うのは、西部劇の続きである。勇敢な白人がバッタバッタとインディアンをなぎ倒していく。」


<注3>1950年7月に韓国・忠清北道老斤里で避難民数百人を米兵が無差別射殺。AP通信が一昨年9月に報道。
http://www2.kinyobi.co.jp/old/fusoku_oldf/386

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/355.html#c3

[議論31] R・マクナマラは、回顧録で、「アメリカが大失敗を犯した主要な理由」として11項目を挙げている/森孝一   仁王像
4. 中川隆[1587] koaQ7Jey 2016年2月20日 18:51:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1488]


ヒラリー・クリントンが大統領になっても暴力の時代は続く 2015-04-19


ヒラリー・クリントンは2015年4月12日、時期大統領選に立候補すると表明した。

この聡明な女性は2008年にオバマ大統領に敗れたが、今回は勝ち上がる可能性は非常に高いと言われている。

この立候補の前に、私用のメールアドレスで公務をしていたという問題で批判にさらされていた。

しかし、それでも民主党支持者の60%がヒラリーを支持しており、知名度も財力もある候補であり、それはヒラリー・クリントンを窮地に追いやる問題になっていない。

アメリカは歴史的に民主党と共和党が交互に大統領を出し合っている「2大政党制」なのだが、共和党の巻き返しがなければ、このままヒラリー・クリントンでゴールまで行き着く可能性は充分になる。

ヒラリー・クリントンが大統領になると、アメリカ初の「女性大統領」の誕生となるが、ヒラリーは決して「優しい女性」ではない。


「アメリカは来た、見た、カダフィは死んだ」

それは、2011年のリビアのカダフィ大佐が血まみれになって引きずり回されて殺されたのを見て、ヒラリー・クリントンがカエサル気取りで大喜びしていたのを見ても分かる。

"We came, we saw, he died"
(我々は来た、我々は見た、彼は死んだ)

そう言って、ヒラリー・クリントンは自分がプロポーズされたかのように屈託なく喜び、心から笑っていた。

カダフィが死んで悲しいと思っている人はそれほどいないかもしれないが、これほどまで単純に喜べる人はいない。この後、リビアは収拾がつかない混乱に陥って今に至っている。

共和党ではブッシュ一族が控えているが、このブッシュ一族もまた戦争屋であるのは、誰でも知っている。

誰が大統領になっても、アメリカが暴力的傾向を捨てることはあり得ないだろう。

欧米はアジア・アフリカを侵略し、植民地支配し、その富を奪うことで豊かになったという歴史がある。つまり、「暴力」で豊かになってきたという歴史が刻まれている。

暴力と成功体験がリンクしている。だから、根本的なところで暴力的であることが悪いとは思っていない。特にアメリカは建国史から暴力にまみれているのでそういう傾向が強い。

もちろん、暴力的であることが世界に支持されるとはアメリカも思っていない。

そこでアメリカが取ってつけた錦の御旗が「正義」である。どこかの国を「悪」に仕立て上げて、「悪を倒す」という名目で暴力を振るいに行く。アメリカは「いざとなったら暴力がモノを言う」ことを否定していない。

捕獲され、死にゆくカダフィ大佐の最期の姿
(カダフィ大佐、撃つなと懇願するものの頭部を撃たれて死亡 )


カダフィが死んだと聞いて、心から喜ぶヒラリー・クリントン。「我々は来た、我々は見た、彼は死んだ」と、彼女はこの時に言った。


アメリカの暴力哲学は歴史上、一貫している

なぜ暴力を振るうのかというと、そこの土地の指導者をいいように操ってその国の国富を収奪するためだ。アメリカは国益のために何でもする。

アメリカは国家戦略の中に暴力を埋め込んでいる。米軍も、CIAも、アメリカ政府も、みんな暴力を否定しない。

「言うことを聞かない国は叩きつぶせ」(米軍)
「相手が悪ならば、自分はそれ以上の悪になれ」(CIA)
「叩きつぶせないなら手を結べ」(米政権)

アメリカの暴力哲学は歴史上、ほぼ一貫して行われていることは誰でも知っている。そもそも世界最大の軍需産業はすべてアメリカに集中している。

ロッキード・マーチン、ボーイング、レイセオンを筆頭として、そこにぶら下がる無数の企業がアメリカを支えている。

ノースロップ・グラマン、ユナイテッド・テクノロジー、ゼネラル・ダイナミックス、ハネウェル、アライアント、ロックウェル・コリンズ、L3コミュニケーションズ。

これらの企業はアメリカの雇用を支えると同時に、多くの政治家を排出して、アメリカの暴力を支えている。だから、アメリカの政治が暴力と縁が切れないのは当然のことである。

雇用を支える必要があるから、そういった意味でも暴力は正当化される。その暴力正当化の歴史が長かったので、それがアメリカのDNAになっている。

だから、アングロサクソンがアメリカ大陸に「侵略」して、ネイティブ・アメリカン(インディアン)を根絶やしにし、虐殺し、絶滅品種に追いやった歴史も「正当化」される。

ネイティブ・アメリカン(インディアン)を根絶やしにし、虐殺し、絶滅品種に追いやった歴史も「正当化」される。


「暴力の時代」は、まだまだこれからも続いていく

アメリカは日本に原爆を落とし、一瞬にして20万人の人々を焼き殺したのも正当化している。

ベトナムではナパーム弾、絨毯爆撃、枯葉剤と、おおよそ考えられる非人道的な皆殺し作戦を実行していたが、これもアメリカ国内では正当化されている。

湾岸戦争では劣化ウラン弾を使用して現地を放射能まみれにした。アフガニスタンでの激しい空爆、パキスタンでの無人機攻撃もすべて「正当化」されていて、アメリカがこれらの歴史に対して謝罪の言葉を述べたことはない。

一方、ヨーロッパのほうも南米やアフリカを激しく収奪してきた。現在のアフリカの問題、中東の問題、イスラエルの問題は、すべてイギリスやフランス等が種をまいたと言っても過言ではない。

リビアの空爆はNATO軍が行った。ここでも多くの市民が死んでいったが、ここでの暴力は「正当化」されている。

カダフィ大佐の死も、アメリカの正義戦略の中で行われて目的が達成され、正当化された。ヒラリー・クリントンの高笑いは、アメリカの暴力がまたひとつの国を崩壊させたという満足感の現れだったのだ。

そんなヒラリー・クリントンがまた大統領選挙に打って出るわけで、そんな彼女を支持する厚い層がアメリカにはある。こういった状況を見ると、「暴力の時代」は、まだまだこれからも続いていくというのが分かる。

人間の歴史が暴力の歴史であることは、昔も今もこれからも変わることがなさそうだ。

「暴力の時代」は、まだまだこれからも続いていくというのが分かる。人間の歴史が暴力の歴史であることは、昔も今もこれからも変わることがなさそうだ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150419T0058160900.html


27. 中川隆 2015年5月29日 07:37:38 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

弱い民族に襲いかかる弱肉強食の歴史はまだ終わっていない


動物界では弱肉強食の世界だが、人間もまたその弱肉強食のルールに支配されている。人間の歴史を紐解くと、弱い民族は常に侵略され、弱い民族の文化・言語は消し去られている。

弱い民族は、大事に保護されるのではない。侵略され、大虐殺され、結果として淘汰されるのだ。

それを一番よく知っているのは、アメリカ人だ。なぜなら、彼らはネイティブ・アメリカンの土地を侵略して国を作ったという歴史から始まったからだ。

アメリカ大陸は本来はネイティブ・アメリカンのものだったが、白人たちはこの先住民を徹底的に殺し続け、結局は彼らの95%を虐殺したと言われている。

人類史上でも類を見ない「大量虐殺の歴史」がそこにあったと言うしかない。イギリスから移住したアングロサクソンが、先住民族を淘汰して今のアメリカにしたのである。

そして、かろうじて生き残った先住民族(ネイティブ・アメリカン)は、今や天然記念物のように指定地区に押し込まれて貧困の中で細々と生きている。


大虐殺は200年ほど前まで世界中で普通に起きていた

アメリカ人は、弱い民族を大虐殺して、自分たちがそこに居座った。だから、「自分たちが弱ければ淘汰される」という本能的な恐怖を持っている。自分たちがそうしたのだから、そうされるという意識を忘れない。

オーストラリアもまた白人の国ではなかった。

しかし、イギリスから島流しにされたアングロサクソンが先住民族だったアボリジニを大量虐殺して、白人の国「オーストラリア」になった。アボリジニはその90%を虐殺されたと言われている。

その頃のアボリジニは、スポーツとして狩りの対象にされていた。信じられないかもしれないが、白人たちは先住民を「獲物」にしていたのである。

また、害虫の駆除のつもりだったのか、井戸に毒を入れたり、孤島に置き去りして餓死させたりしていた。

ラテン・アメリカでは、先住民だったインカ帝国の末裔はことごとく皆殺しにされて、残った女性はほとんどがレイプされて混血児を産むようになった。

今やラテン・アメリカは混血国家として知られているが、それは大虐殺とレイプの結果であることを日本人はもっとよく知っておいたほうがいい。

南米の混血は美しい。その美しさには血の歴史がある。(南米の混血女性が美しいのは、美しい女性だけを選別したから)

この大量虐殺は古代史ではない。つい200年ほど前まで人類が行っていた所業である。

鎖につながれたアボリジニ。アボリジニは、スポーツとして狩りの対象にされていた。信じられないかもしれないが、白人たちは先住民を「獲物」にしていたのである。


言葉も消され、伝統も、文化も、すべて根絶やし

弱い民族は一方的に駆逐され、歴史から抹殺される。そんな民族が生きていたという痕跡すらも消し去られる。そうやって歴史は無数の弱小民族を消してきた。

近年においてもこのような状況である。人類の歴史を長いスパンで見ると、淘汰された民族は夥しいリストになる。言葉も消され、伝統も、文化も、すべて根絶やしにされる。

衰退した民族が、そのまま「保存」されるのはあり得ない。

衰退した国家には強大な国家が入り込み、強大な国家が衰退した民族を駆逐していく。非常に荒々しい手段で、強制的に歴史から消していく。

現在、中東で大虐殺が繰り広げられているが、こうした大虐殺が続けば続くほど、シリア・イラクは疲弊していき、国家的にも民族的に衰退していくことになる。

いったん衰退が確実となると、それが故に他民族がその真空を埋めていく。長期化する内戦は、その民族に大きな危機をもたらすのである。もしかしたら、それが絶滅のきっかけになる可能性もある。

弱体化した民族は、他民族にとっては「獲物」なのである。

現代文明の下で、私たちはすでに人類が石器時代のような弱肉強食の社会ではなくなったと考えている。

しかし、依然として兵力という名の「暴力」が国家の基盤となっているのを見ても分かる通り、いつでも弱肉強食の社会に戻る危うさを秘めている。

そうであるならば、自分たちの民族が衰退しつつあるのか、それとも強大になりつつあるのかを見極めるのは、非常に重要なことであるのは間違いない。

弱体化しているのであれば、未来に淘汰が待っているからだ。

現在、中東で大虐殺が繰り広げられているが、こうした大虐殺が続けば続くほど、シリア・イラクは疲弊していき、国家的にも民族的にも衰退していくことになる。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150529T0236190900.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/355.html#c4

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
5. 中川隆[1588] koaQ7Jey 2016年2月20日 18:58:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1489]

【マンション業界の秘密】危ういワンルームマンション投資 新築も中古も売れているが…
2016.02.20 夕刊フジ


 ワンルームマンションがよく売れているという。純粋に不動産投資の視点から見ると、極めて不安定なシロモノで私からすると首をかしげたくなる。

 まず、投資利回りが低い。新築のワンルームマンションなら3%台がザラだ。単純に考えて、投資資金を回収するのに30年以上かかる。30年後には、立派な老朽物件になっている。

 しかも、よほど立地が良くないと空室リスクが避けられない。そうでなくても、全国的に賃貸住宅の空室率は2割だと言われている。

 その通りに計算すると、グロス利回りが3・5%のワンルームは、計算上2・8%になってしまう。

 さらに入居者を見つけてもらうために、仲介業者にADと呼ばれる広告料を払う慣習が定着してしまった。これが家賃の2〜3カ月分。それだけではない。最近では入居から1〜2カ月の家賃をタダにするフリーレントも増えてきた。

 そういうことを合わせて考えると、長期スパンで見れば利回りは2%あるかないかになってしまう。

 しかも、物件自体の値下がりリスクまで背負い込む結果となる。つまり、投資商品としてはかなり危うさを内包しているのがワンルームマンションなのだ。

 これが、新築も中古もかなりの売れ行きだというから、世の中はバブルなのかもしれない。

 ワンルームマンションの唯一といっていい投資メリットは、その損益を他の所得と通算できることだ。

 例えば、年収1000万円の独身サラリーマンが支払う年間の所得税は97万円くらいだが、新築ワンルームマンションを購入した場合は、それを51万円程度に減らすことができる。

 仕組みを簡単に説明すると、新築ワンルームマンションを購入すると、1年目は諸費用その他で投資は赤字になる。1500万円くらいの物件なら、赤字は200万円ほど。この200万円を税法上の給与所得から差し引くことができる。

 これを税務署に確定申告すると、源泉徴収で払い過ぎた税金の差額分の46万円が還付される。自分の銀行口座に振り込まれるのだ。

 マンションのオーナー気分を味わえて、なおかつ税金まで返ってくる。この味をしめて2戸目、3戸目を購入しているサラリーマンは多い。

 ただ、家賃収入があったとしても、大半はローン返済その他で相殺されるので、手元に残る収入はわずか。しかも、いったん空室になると家賃収入が途絶えてローンの返済や管理費、固定資産税は持ち出しになる。

 多くの人が、ワンルームマンションを30年程度で返済するローンを組んで購入している。完済する30年後、その物件を借りてくれる人がいるのか。またいくらで売却できるのか。

 現実を冷静にみると、投資対象としてかなり疑問に思えてくる。持っているのなら、今のうちに売る手もある。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160220/ecn1602201530001-n1.htm
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c5

[政治・選挙・NHK201] 杉山外務省審議官が国連の委員会で「慰安婦」強制連行はねつ造と主張するも、性奴隷でない説明はできず。 赤かぶ
1. 中川隆[1589] koaQ7Jey 2016年2月20日 19:02:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1490]

真相は

経済ジャーナリスト・今田真人
「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html


吉田清治が自ら虚構を認めたというデマを流してるアホがいるけど、吉田清治が認めたのは、慰安婦の身元がわかって、彼女達とその家族・親戚が迫害を受けない様に、場所と時間を正確に書かなかったという事だけだ。
内容については一切否定していないし、本も廃刊にしていない。

昔は済州島では慰安婦だった事がわかると、家族は結婚できなくなり、
妹や娘は売春婦の仕事にしか就けなくなったんだ。
だからみんなで口裏を合わせて嘘言ったんだ。

吉田清治の本に書かれているのはすべて真実だ

吉田清治は右翼から家族を殺すと脅迫されて、自分の本に一部事実と違う箇所がある
という発言もしているけど、
本は絶版にしていないし、その内容を疑っている研究者も存在しない。

チャンネル桜のアホ右翼は知らないみたいだけど、
吉田清治は済州島の慰安婦狩りの情景は、実際には全羅南道でのできごとだったと言っているんだよな。

朝日新聞は吉田清治さんの話が全羅南道でのできごとだったと良く知っていながら、
わざわざ済州島だけで聞き取り調査したのさ。
官邸から圧力がかかったんだろうな。

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/577.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1372. 中川隆[1590] koaQ7Jey 2016年2月20日 22:10:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1495]
ここにはアホしか見に来ないだろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1372
[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
13. 中川隆[1591] koaQ7Jey 2016年2月20日 22:40:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1496]
江戸では白米ばかり一升飯

脚気を「江戸患い」と言った事から地方では玄米か麦でしょう

江戸では朝にご飯を炊いて晩は冷たい飯を食べました

京都は逆で晩に炊いて朝は茶粥にしました


銀シャリは江戸の華

江戸時代ももちろん主食はごはんですが、農民ではない江戸の町人たちはお米をどのように入手していたのでしょうか。

江戸時代は「石高」が財力や資産をあらわしていたように、お米が経済の基礎でした。その米が、江戸の町には全国から100万石も集まり、50あまりの米蔵に納められていました。今でも台東区(たいとうく)の蔵前(くらまえ)などの地名に、その名残が伺えます。そこから俸禄米(ほうろくまい)が武士たちに給料として与えられ、余った分は米問屋に売られましたが、その米問屋は搗き(つき)米屋に卸し、そこから町人へと流通していました。

搗き米屋が登場したのは承応(1652〜55)から明暦(1655〜58)にかけて。それまでは玄米もしくはそれぞれが適宜搗いて食べていたと思われますが、それ以降は三分、五分、七分などお客の好みに応じて搗いていたようです。


白米を食べるようになったのは、元禄(1688〜1703)の頃といわれています。

また、このころから1日2食から3食へと移り変わります。

白米〜銀シャリは当時、何よりのごちそう。おかずは質素でも白米を好んで食し、なんと成人男子で1日5合も食べていたようで、白米を腹一杯食べられるのが江戸っ子の自慢でした。

ところが、白米が町民に定着するにつれ「江戸わずらい」、つまり脚気(かっけ)が流行するようになります。原因はぬかの部分に多く含まれるビタミンB1の欠乏で、その部分を食べていた時代にはない病気でした。もちろん、当時は原因や対処法などは知られていなかったので、時には命を落とす人もいたようです。参勤交代などで江戸に詰めている武士や、地方からやってきた商人などにも多く発症するものの、故郷に帰ると自然と治ってしまうので「江戸の奇病」として恐れられていました。このことから逆に、江戸以外の地方では白米ではなく、ビタミンB1を含む玄米や麦飯などが食べられていたことが伺えます。

今では炊飯器で簡単にごはんが炊けますが、かつてはかまどで炊いたので、火をおこすだけでも大変な労力でした。よって、ごはんを炊くのも1日1回。

朝にごはんを炊き、朝は炊きたてのごはんを食べ、昼と夜の分はお櫃(ひつ)に入れて保存していました。夕食にはごはんが冷えてしまっているので、お茶漬けで食べることも多かったようです。ちなみに上方では昼にごはんを炊き、朝夕の冷やごはんは茶粥にしてというのがパターンだったようです。


食卓は一汁一菜が基本。

朝食ならごはん・みそ汁・漬物という献立がポピュラーで、力仕事に就く職人にはこれに納豆が加わるという程度でした。

好まれた食材は納豆、豆腐、シジミなどの貝類、イワシやサンマ、大根、青菜類。

魚はごちそうでしたが、マグロは下魚(げぎょ)とされ、特にトロの部分は嫌われて肥料として使われていたとか。今聞くと何とももったいない話ですよね。ほかにも煮売屋(にうりや)がお惣菜を売りに来るなど、冷蔵庫などなくても食材に不自由することはなかったようです。


文政(1818〜30)年間の記録によると、納豆が4文、シジミが1升で6文、水菜や小松菜などは3文か4文くらいで家族分がまかなえるくらいという相場です(ちなみに今の感覚でいえば1文は20〜30円程度)。

一方で、お米は「百相場」(ひゃくそうば)といって、毎日100文で買えるだけのお米を買うのが習慣だったようです。

お米の価格は作の豊凶(ほうきょう)で移り変わるので、100文で1升買えるときもあれば3合しか買えないときもあったようですが、いずれにせよお米がいかに高かったかがわかります。それでも江戸の庶民たちはお米に執着し、とにかくごはん〜銀シャリが大好きだったのです。
http://gogolesson.jugem.jp/?eid=33

因みに、インドの最低カーストの極貧民も白米ばかり食べているけど誰も糖尿病にはならない

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c13

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
15. 中川隆[1592] koaQ7Jey 2016年2月20日 23:59:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1497]
>>14
金持ちの農家も白米だけの江戸の人間も糖尿病にはなっていない

そもそもエスキモー以外の狩猟民族の食べ物の8割は炭水化物だが、だれも糖尿病にはなっていない
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c15

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
16. 中川隆[1593] koaQ7Jey 2016年2月21日 00:11:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1498]

炭水化物の摂取量だけ見れば現代日本人は昔の日本人より遥かに少ない

現代人のダイエットは飢饉の時と同じ程度しか食べていない

白米ばかり食べていた江戸の人間が糖尿病になっていないのだから、白米を昔ほど食べない現代日本人が白米が原因で糖尿病になる可能性はゼロだな
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c16

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
6. 中川隆[1594] koaQ7Jey 2016年2月21日 01:30:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1501]

2型糖尿病になる原因は、筋肉より脂肪が増えると、血液中の糖分コントロールがうまくできなくなることにある。

だから、でぶの糖尿病(1型を除く)を改善するのは簡単だ。

筋トレでたっぷり付いている脂肪を筋肉に変えてやれば、大抵は改善する。
一方、痩せの糖尿病は、でぶの糖尿病より格段に厄介だ。

痩せ型で糖尿病になる人は、元々体質的に筋肉を作る能力が劣っている人が多い。
トレーニングしても、なかなか筋肉は増えないので、地道にコツコツ頑張る必要がある。

(行き過ぎた)糖質制限の恐ろしいところは、デブ型糖尿病を、格段に糖尿病から抜け出しにくい体質に変えてしまうことだ。

糖質を全然取っていないのだから、確かに血糖値は上がらない。しかし、恐ろしいことに。人の体の仕組みは、足りなくなった脳への糖分を補給するため、まず脂肪より先に筋肉を分解してしまう。そして、糖質を少し摂取しただけでも、血糖値がガッと増える体質になってしまう。

詳しくは、

「糖尿病 3ヶ月で完治」で検索されるブログ
http://ojyokoita.blog.fc2.com/

を読むべし。

桐山氏の死因が、糖質制限によるものかどうかは、わからない。
しかし、多くの糖尿病の専門家が糖質制限の危険性として、心疾患を挙げていたことは確かだ。

>玄米や麦を食べていたら糖尿病にならないだろ?

もし白米が糖尿病の原因と言うのなら、やるべきなのは糖質制限でなく玄米食や雑穀食。
(実際には、筋肉>脂肪に体質改善できた人は、白米を食べても血糖値が上がらなくなるようです)
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c17
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c6

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
20. 中川隆[1595] koaQ7Jey 2016年2月21日 19:11:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1504]
>>19
また嘘言ってる

江戸時代に短命なのは乳幼児の死亡率が高かったから
成人の死亡率は低い

そもそも江戸時代は一升飯だから現代人の5倍の白米を食べているけど誰も太っていなかったよ

糖尿病なんか聞いた事もない


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c20

[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない

北海道釧路市 マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82/@43.1854821,143.5339382,9z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x5f725d54225ae3d3:0x4ce0881f242ab7a?hl=ja
http://www.mapion.co.jp/m2/42.99049732,144.38192748,16/poi=ST20177

【SUUMO】釧路市の中古住宅・中古一戸建て購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=010&bs=021&ta=01&jspIdFlg=patternShikugun&sc=01206&kb=1&kt=9999999&tb=0&tt=9999999&hb=0&ht=9999999&ekTjCd=&ekTjNm=&tj=0&cn=9999999&srch_navi=1

【SUUMO】釧路市の中古マンション購入情報
http://suumo.jp/ms/chuko/hokkaido_/sc_kushiro/?vos=evpasukr304x0122331-xe_kwd-7212721664:cr-77504642179:sl-:adg-19611681739:cam-270702259

釧路市(北海道)|中古マンション・住宅購入@nifty不動産
http://myhome.nifty.com/chuko/mansion/hokkaido-tohoku/hokkaido/kushiroshi/


動画

釧路にて
https://www.youtube.com/watch?v=L1guNwPx6N4

【カラー映像】昭和44年の釧路 KUSHIRO 1969
https://www.youtube.com/watch?v=iZISDauTv-M

釧路1984 駅〜十字街〜河畔
https://www.youtube.com/watch?v=WniPJwAZsb8

北海道釧路市 駅前百貨店撤退(1994年)
https://www.youtube.com/watch?v=Safi3i6CO9E
https://www.youtube.com/watch?v=_aH8YROd9Ds
https://www.youtube.com/watch?v=ImBZy8oLOtA

北海道釧路市 中心部 「北大通(十字街)」再開発ビル計画始動 (2014年7月)
https://www.youtube.com/watch?v=kJDz9KhEv5U

歩行動画 釧路編
https://www.youtube.com/watch?v=DmJ4e8gGup4

吉田類の北海道港町めぐり〜釧路編
https://www.youtube.com/watch?v=ztpc0T6t7Ak


【車載動画】北海道 釧路高専〜釧路市中心部
https://www.youtube.com/watch?v=3lYfw2hOC9k

【前面展望】阿寒湖バスセンターー釧路駅【阿寒バス・釧北号A】
https://www.youtube.com/watch?v=Fm79Uh6w-fA

2014 北海道ツーリング 千歳〜釧路
https://www.youtube.com/watch?v=K5d4WlypElk

北海道釧路市をヘリコプターで撮影
https://www.youtube.com/watch?v=XUvmgun3kAM

【前面展望】スーパーおおぞら5号 札幌→釧路
https://www.youtube.com/watch?v=H3kiKyZ4wjQ

前面展望 快速しれとこ(釧路→網走)
https://www.youtube.com/watch?v=S3h5mHC938c

【前面展望】釧路〜厚岸〜根室【花咲線普通・クマ出た?Ver】
https://www.youtube.com/watch?v=DQsm1aBhJRQ


【釧路町】公開直前!見どころ教えますSP - まるごと夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=GyolUuzN92U

【釧路町】第1弾「"釧路湿原"で大自然を体感」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=_Mq7ATHymNY

【釧路町】第2弾「最先端の施設&人気グルメ店」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=s0MuxegE9Wk

【釧路町】第3弾「“元祖・唯一”釧路町の新名物」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=XBH7Ee8xpio

【釧路町】 第4弾「新鮮!絶品!北太平洋の“海の幸”」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=ybU8wsS94YY

【釧路町】 第5弾「釧路町の魅力が集結!別保公園」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=K7foSKt1bzQ

【釧路町】 第6弾(最終回)「迫力満点の絶景&地元グルメ大集合!」- まるごと!夢・自然空間LIVE!action釧路町
https://www.youtube.com/watch?v=CfD5hZSL-Lw

|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ  
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |


1. 北海道で夏に涼しいのは釧路周辺だけ

北海道は夏暑い

夏は普通に暑いです。大阪に比べたらマシですが。
30度を超える日もあります。少ないけどね。


で、北海道のマンションは暖房器具はついていてもエアコンがついていない部屋が多いです。
僕の部屋もついていません。


付けられるようにはなっているので買ってつければいいんですけど高いし。
なんとか扇風機で耐えています。

避暑で北海道に来るのは辞めたほうがいいです。
http://hokkaido-concierge.hatenablog.com/entry/2015/02/02/112443

北海道の避暑地としての価値は低下した

 北海道と言えばかつては避暑地としての価値があったようですが、今の北海道の夏は暑いです。

 にもかかわらずクーラーがないようなところも少なからずあり、夏は地獄と化します。そんな場所と比べると本州でクーラーにあたっていた方がマシです。(ちなみに北海道の学校にはクーラーなど皆無に等しいです)

 避暑を目的にするなら、北欧などヨーロッパでも行ったほうがよほどいいです。(現実に良かったです)
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/


道内の夏はどこが涼しいのか? 2010/07/24


 国内でも緯度が高い北海道も夏の暑さの厳しさが増しています。

道内の避暑地といえばどこを思い浮かべますか?

 標高が高いがゆえに夏に涼しい地域としては、北海道の背骨・日高山脈から大雪山系連峰を経て、天塩岳北部までに至る地域です。

そのほか、暑寒別周辺、支笏湖西部〜真狩・喜茂別地域も涼しい場所になります。

 地域で言うなら、内陸の鶴居・標茶・別海・中標津を除く釧路・根室管内は夏に涼しい場所として知られています。

最北の稚内も涼しいほうですが、それよりも道東の太平洋側東部に注目できます。

たとえば根室市では、8月でも最高気温平均が21度以下、最低気温平均は14度以上という比較的冷涼な地域です。

根室でも釧路でも真夏日(30度越え)はめったにありません。


 そこで、そのことを証明するため、気象庁の過去の統計資料(1971〜2000年)から、8月に平均気温18度未満の涼しい地域をピックアップしてみました。

道東ばかりが名を連ねます。

ちなみに札幌市で平均22度、函館市で平均21.7度、旭川市で平均21度となっており、大都市・釧路で8月平均17.8度というのは全国でも例がありません。

札幌に比べて3〜4度低く、東京でいえば5月の気温に相当します。

1971年〜2000年の8月に平均気温18度未満の地点別平均気温


地点 過去平均気温 最高気温平均 最低気温平均

浜中榊町 16.9度 20.1度 14.1度

根室 17.3度 21.2度 14.6度

えりも岬 17.4度 19.1度 15.9度

上士幌糠平 17.5度 22.4度 13.2度

厚岸太田 17.6度 21.2度 14.6度

標津 17.7度 21.2度 14.8度

阿寒湖 17.7度 22.1度 13.7度

弟子屈 17.7度 21.7度 14.4度

釧路 17.8度 20.9度 15.4度

白糠 17.8度 21.3度 14.7度

 注意したいのは、たとえば釧路市といっても阿寒町になれば平均気温が若干高めですから、あくまで海沿いでは低め、ということになります。あとは高標高地ですが、統計資料がないため上記データには含めることができませんが、標高がけっこう高いと涼しいとほぼ断定できます。8月の避暑地選びの参考にしていただければ幸いです。


道内の避暑地といえば釧路を目指そう!

 夏でも涼しい道内の地点はどこか、ということについては、太平洋側沿岸東部、つまり釧路・根室管内の太平洋側が8月になると全体的に涼しいようです。

暑いのが苦手な方は、ぜひ釧路へ!


釧路市は道内4位の人口を擁する大都市です。
この釧路を中心に、沿岸部が夏に非常に冷涼になります。

港街ですので標高が高いわけではありません。むしろ、涼しい要因の一つに、夏季に特に発生しやすい海霧をあげることができます。日本のロンドンといわれるほど、霧発生日数が多く、直射日光が地面に届くのを妨げています。


 そんな釧路市の行政・商業・観光団体等では近年、釧路避暑地宣言ということでの活動が多くなってきています。「くしろドットコム」は「東洋のスイス」と称し、東洋でも珍しい冷涼な夏という強みを生かしてみようということで、避暑地釧路を売り込もうとしています。


 釧路では、8月に30度以上の真夏日を観測することはめったにありません。

夏日すら全国他地域とは比べ物にならないほど極端に日数が少ないとされています。
霧が多いので湿度は高いですが、気温が低いので特に不快には感じません。


 このように、釧路周辺沿岸部は夏には絶好の避暑地としての条件を兼ね備えているというわけです。今まで特に注目されてこなかったほうが不思議なくらいです。

とはいえ、釧路市では2007年度以降、涼しい釧路で避暑生活というプロジェクトを立ち上げており、首都圏からの長期避暑滞在を受け入れるべく、情報を提供してきました。

 ただし、少しでも内陸になると、釧路市阿寒、鶴居村、釧路町、標茶町、弟子屈川湯温泉は海沿いとは異なり、夏日が多くなりますので注意が必要です。

釧路市中心部、白糠町、厚岸町、浜中町、根室市の一帯が対象といえます。


全国の人が考える夏の避暑地

 2007年6月にgooランキング編集部がgooリサーチモニターを対象にアンケートを実施した結果によると、夏の避暑地として滞在したいところとして、

軽井沢、上高地、霧ヶ峰、箱根、那須塩原、富士山麓

がランキングに名を連ねる中、北海道の観光地が上位にランクインしました。

 このランキングによると、1位は北海道から富良野が選ばれています。

2位には軽井沢ですが、3位に再び北海道から摩周湖・屈斜路湖。

4位は上高地ですが、5位には北海道から洞爺湖が選出されました。トップ5に

 道民からすると、避暑地にふさわしいとはとても言えない盆地の富良野。

なぜなら夏には盆地特有の、道内でも指折りの暑さを感じます。

調査時期がラベンダー観光のシーズンを前にしていたことや、北海道自体が避暑地として言われてきているので、道内で最も人気の富良野に票が集まったものと思われます。


 摩周湖や屈斜路湖といった弟子屈町の湖はやはり人気。

夏には湖畔で過ごすのもいいものです。特に屈斜路湖は湖畔で水に触れることができますし、砂湯など温泉も多く点在しています。

北の湘南といわれる伊達市の隣にある洞爺湖町の洞爺湖は、道東に比べるとそれほど涼しいわけではありませんが、しかし湖畔で涼むのもいいでしょう。

 ほかにも自然が残る世界自然遺産知床は、道内でも名の知れた避暑地として言われてきました。確かに道東であり、標高によっては涼しいと言えるでしょう。羅臼湖トレッキング、羅臼岳登山など自然の中で楽しめることがいっぱいです。
http://pucchi.net/hokkaido/closeup/summerresort.php


               ,.ノヽ.
              ,.(_::::: )
             ,(__:::::::: _)
            (:::::::::::::::::: )
            /.:.:.:.:.:.: ̄.:.:`ヽ
            //://!.:.:ノ!ハ.:.:.:.,
         /.:/.:.:./,_、`~^´,_VW.:}   さーわーやーかーにぃー♪
          /.:/.:.:./f愆   f愆!.リ.:.|
       /.:/.:.:.(j、   ,    /.:リ    うんちっ♪
        V{.:人.:人   ラ    7./
         , r‐‐<`マ-nイノV    うんちっ♪
        /ノ⌒X/^h><ノ`ヽ.
       (   〈(_ノ  }  ノr=ミ
        ヽ _,x ´ ',  /  YW}
          /´     ',/   j__ノ
       /       ',  \!
        l             ヽ
        !              }
      弋__ _,.. --- __ノ
       ゝ-fー'‐r亠r亠'r‐"
          l   l.  l  !

_______
_______

2. 釧路は観光で行くならともかく定住してはいけない


道東どうよ.com
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/


2010年8月15日
釧路へ戻ってきて3日経った。
 肩こりと腰痛が再発。
 函館・札幌にいたときは、なんともなかったのに。
 やはり、釧路の気候が合わないのだろうか。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-bfc6.html

釧路の耐えられない寒さと湿気 2011年5月22日 (日)

 朝、窓を開いてみれば、外は真っ白。
 雨なのか、霧なのか、はっきりしない。
 冷気が街に立ち込めている。
 またこの季節がやってきた。

 妻は、このところ毎晩うなされている。
 昼間も泣いてばかりで、「死にたい」と口にするようになった。

 もう駄目だ。
 このままでは、私も妻もメンタルになってしまう。
 これ以上、釧路に住み続けることはできない。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-d3a3.html

退職願 2011年5月25日

 退職願を書いた。

 総務課の人間が書き方を教えてくれた。ご丁寧に。

 これで釧路から逃れられる。

 生きていかなくちゃね。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-835b.html

三種の神器 2011年4月 3日

 釧路に引っ越してきてから買った家電が3つある。

 1番最初に買ったのは除湿器。

 5月から7月にかけて毎日のように霧が発生し、(夏でも寒いので)敷きっぱなしの居間のカーペットがじっとりしてきた。

 水とりぞうさんを配置しても1週間と持たなかったので、除湿器の方が経済的かもと思ったのだ。


 2番目に買ったのは加湿器。

 10月を過ぎると嘘のように湿気がなくなり、釧路湿原の草花が天然のドライフラワーと化した。

 夜、蒲団に入っても乾燥で眼と喉が痛く、眠れない日々が続いたので購入した。


 3番目に買ったのは扇風機。

 ストーブの効率を高めるため、部屋の空気を循環させるのに使用している。
 ストーブを焚かない7月から9月は押し入れにしまっている。

 これら家電のおかげで、快適な生活を送れている。
 だが、どうしても必要かと問われれば、無ければ無いでなんとかなるように思う。
 そんなわけで、我が家の1号機、2号機、3号機は現在、稼働を停止している。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-beab.html

春きたりなば冬遠からじ 2009年4月26日

 釧路の春は短い。

 雪がとけたなぁ、と思っているとまた雪が降ってくる。

 1年で一番暖かいのは3月かもしれない。

 わが家は4月に入って再び、灯油消費量が増えています。

 今日はついに、雪が積もり始めました。

 鯉のぼりも雪の中を泳いでいます。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5ef7.html

だまされないぞ 2011年2月27日


 暖かい日が続いている。
 日も長くなってきた。
 春だから?
 いや、騙されてはいけない。
 これからが冬本番だ。
 霧が発生し、気温は上がらず、結局、7月までストーブを手放せない。
 それが釧路だ。

 騙されないぞと思った途端、雪が降った。
 土曜日は朝飯前に軽く雪かき。


日曜日の昼食。 昭和のレストランへ。

 午後1時くらいに入店したのに、ほぼ満席。人気があるみたいだ。
 私は和風ハンバーグとライス、妻は手打ちパスタのラザニアを注文。

 結論から言うと「遅い、不味い、高い」。

 がっかりを通り越し、腹立たしい思いで店を出てきた。

 最近できたお店なのだと思っていたら、創業28年の老舗だという。

 市内の寿司店の大将が「釧路は本格的なパスタの店が流行らない」 とこぼしていたのを思い出す。

 釧路ではこういう老舗がのさばっているから、真っ当な飲食店が育たないのではないか。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-78c9.html


 

 久しぶりに和商に寄ってみた。

  それにしても会場となったホテルの従業員、なんとかならないものか。
制服の着こなし、立ち姿、接客、すべて感じが悪い。

 東京では、安いビジネスホテルに泊まったときなど、ホテルマンから予想もしていない心のこもった接客をしてもらって恐縮してしまうことがある。

 しかし、釧路では大手系列のホテルでさえこの調子だ。
ホスピタリティが低すぎる。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-71c8.html

運ばれたい 2009年8月29日

 もしもオイラが病に倒れて、救急車で運ばれるなら、市立病院に搬送されたい。
 たとえその日が土日祝祭日で、当番病院が違ったとしても、愛国にだけは運ばれたくない。

 もしもオイラが事故に遭って、ドクターヘリに乗せられるなら、市立釧路総合病院に飛んでくれと懇願するだろう。
 霧が深くて春湖台は無理だと言われても、釧路孝仁会記念病院には運ばれたくない。

 社会医療法人 孝仁会 にだけは世話になりたくない。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-1be3.html

クスリ漬けの頭で 2009年9月 5日


 枕元で看護師たちがしゃべっている。

「なんだと思う?この患者さん」

「腎臓系なんじゃないの」

「私は、すい炎だと思うな」

 病名がわからなくて不安な私の前で、そんな話するなよ。
まったく無神経な看護師たちだ。睨みつけてみたが、私の眼は力を失っていたようだ。

「そんな心配そうな顔しなくて大丈夫ですよ。ご家族を呼びましょうか」

「後で主人が来ますから」

「ご主人だけじゃ不安でしょ。ほかに誰か来てくれる人はいないんですか」

「去年、釧路に転勤してきたもので、知人も親戚もいないんです」

「ご実家は、どちら」

「函館です」
「ご両親は健在ですか」

「はい」

「じゃあ、お父さん、お母さんに来てもらいましょう」

「心配させるわけにいきませんから」

「いいんですよ、こういうときは。家族に心配かけちゃいましょう」


 馬鹿か、こいつは。40歳すぎの患者の親っていったら、70歳すぎだぞ。
そんな年寄りを函館から釧路までこさせたら、親の方がICUに入ってしまうって。

 実際、5年前に一度、父親は倒れてICUに入っている。そのとき初めてICUというものを見たが、宇宙ロケット打ち上げの監視ステーションのように、機器類で埋め尽くされていたのを覚えている。

 それに比べたら、ここはお粗末だ。この狭さでは、いざっていうときに治療機材を運び込めないのではないか。

「入らないわね」

 看護師が点滴のスピードを速めようとする。夜勤明けで早く帰りたいのだろう。

「すいません、痛いんですけど」

 下手な看護師に何度も刺し直しされたせいもあって、私の腕は紫色に変色している。

「あっ、やっぱり痛い?」

 やっぱりって。知らない人が見たら、DVかヤク中かって思うくらいに腫れているのに。

 医療過誤、ドクハラ、インフォームドコンセント。なんて言葉で訴えたらよいのだろう。ここの医師、看護師たちの思いやりのなさ、想像力の欠如を。

 私も暴れてやろうか。クスリ漬けの頭で考えてはみたものの、身体は寝返りを打つので精一杯だった。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-2072.html

入院2日目 2009年9月 6日


 ICUの面会時間は限られている。
 11時になって、夫がやってきた。

 両手いっぱいに入院道具を抱えている。

 ティッシュ、スリッパ、洗面道具、ゴミ箱、湯のみ茶碗、はし・スプーン。100円ショップで買いこんできたらしい。

 しかし、下着とバスタオルは家の箪笥から持ってきた普段使っているものだった。新しいのを持ってきて欲しかったけど、無理だよな。こんなときのために、どこにあるか教えておけばよかったと後悔する。

 夫が来たので、医師が私の状態を説明しに病室へ入ってきた。

 昨晩とは違う医師だが、夫が暴れたのを知っているのだろう。対応がやけに丁寧だ。

「腎臓の周辺に液漏れのような影が見えますので、結石か何かで尿管が破れたのかもしれません。
当院は泌尿器科の専門ではないので、明日、月曜日になったら市立病院か赤十字病院と話をして、どちらかに搬送したいと考えています」

 結局、たらい回しということか。

 以前、市内の病院の事務長が「救急車の受入拒否は東京の話。

釧路では官民の病院の連携が上手くいっているので、そんな事態は生じません」

と胸を張って話しているのを聞いたことがある。

 確かに私は受入拒否されることなく、救急車でこの病院に運び込まれた。
 この病院も、救急病院としての責務を果たしたと自己満足していることだろう。

 でも、受入拒否しないということと、住民にとっての安全・安心とは別ではないか。
 専門外ですからと週明けになって他の病院に搬送される身にもなってほしい。

 4年前、腰に痛みを覚えたとき、私は婦人科系ではないかと思って、救急隊の人に婦人科のある病院へ搬送して欲しいとお願いした。

 しかし、婦人科では異常がみつからず外科へ回され、最終的に尿管結石であることがわかり泌尿器科へ回された。

 札幌の大きな総合病院だったので、一つの病院内で上手くたらい回ししてもらった。

 そのような対応は、釧路では期待してはいけないということか。

 釧路市でこれだったら、根室市ではどうなっているのだろう。さらに、他の町や村に住んでいる人たちは、病気になったときどうしているのか。やっぱり日本の医療は崩壊しているということなのか。

 また痛みが酷くなってきた。痛み止めを追加してもらい、眠ることにした。
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-8962.html

もう、まっぴら 2009年9月 6日


 3日目の朝、腰の痛みがやわらいだ。
 かわりに下腹部がちょっと痛かったけど、動けないほどではなかった。

 看護師に伝えたら、午後になって退院の許可が出た。
赤十字病院への紹介状を書くので、自分で行きなさいということになった。

 私は、ひとりで荷物をまとめた。夫がもってきた入院道具をロッカーから取り出し、大きな紙袋に詰め替えた。

 点滴だけで食事をとっていないので、足もとがふらついた。看護師は誰も手伝ってくれなかった。

 ICUを出た。右、左、どちらへ行けばよいのか、わからなかった。救急車で運ばれて、ストレッチャーに乗せられてICUに入れられたから、わかるわけがなかった。

 大きな紙袋2つを引きずってエレベーターに乗った。1階で降りて、受付で清算した。9万9千円と言われた。

 食事なし、風呂なし、窓なしで2泊3日9万9千円のスイートルーム。
こんな病院にじゃなく、鶴雅に泊まりたかった。

 手持ちのお金がなかったので、あとで払うことにした。

頭の中では、清志郎が“最悪だぜ!”と歌っていた。
ともかく、一刻も早くこの病院から逃げ出したかった。

 玄関前にはタクシーが1台もいなかった。大きな通りに出れば捕まえられると思った。私は歩きだした。少し歩いて引き返した。病院の周りには何もなかった。人通りのあるところまでどれくらい歩けばよいのかわからないくらい何もなかった。

 この病院の世話になるのは、もうまっぴらだった。
でも、ここの住所もわからなかった。受付の職員にタクシーを呼んでもらった。

 売店でパンを買った。タクシーを待ちながら、玄関のベンチで食べた。パサパサのパンだった。

 日が傾きかけていた。釧路の気候は寒くて、湿気が多くて好きじゃない。
けど、ピンク色に染まる夕陽だけは綺麗で、好きだ。

 頭の中では清ちゃんが歌い続けていた。

 ベイベー逃げるんだ
 ベイべー逃げるんだ
 ベイべー逃げるんだ、げるんだ
http://doutou.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-95b6.html


          /l
 ___       〉 〉           /l
 ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
  l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
    l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
    `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
      | l、__/   ゙、__/   l     あなた方は幸運ですね
      |       rニヽ,       |   何故かって?
     |     lニニニl      /     北海道が滅びる所を見れたからです
      \           /       
         `ーァ---──'''"ヽ,        ハッピー
        / / l,  i ヽ ` \

______
______

3. 転勤族の為「釧路生活バイブル」
http://yaplog.jp/tarunyan3/


March 01, 2013

うちの主人が札幌から釧路に転勤に決まった時。

会う人会う人皆に「大丈夫?」「うつにならないでね?」と言われました。

どんだけ大変なんじゃい!と思ってやってきて1年と10カ月。
まあ、正直大変と言えば大変でした^^。

今年度いっぱいで帰れる事が決まってホッとしているというのが正直なところです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/2

一言「年中寒い!」

春は遅いというよりも 感覚的には春は無いです。


4月〜5月。
冬の晴天が終わり、どんよりした空が続きます。

気温はなかなか上昇せず・・・日本列島の桜の開花ニュースを聞きながらストーブに当たる日々ですww。
GWが終わってもまだ梅も桜も咲きません。

春を感じたい人は帯広方面か北の方に遊びに行きましょうww。

6月に入ってようやくタンポポが咲き・・。
しかし、もう霧の季節なので寒い上に、毎日じっとりどんより。

ちなみに霧は海霧で、ジリと地元の方は呼んでます。

イヤになる方はこの辺りで、もうウツっぽくなるようですね。


7月に入ると20℃を超える日が少しでてくるという感じでしょうか。
気の早いというか季節を感じたい釧路っ子は半袖を着ておりますが。
あの格好、転勤族には無謀としか思えません。
風邪をひくのでマネをしないように。

寒いので長袖やカーディガンを探しても・・ジャ○コには半袖しか売っていないので困りました。
釧路の夏は七分袖が重宝です。


8月〜9月
相変わらず毎日ジリ・・・・。
カビに注意の毎日ですww。

釧路市は「避暑にいらしてキャンペーン」をやってますが・・一時滞在ならね。

涼しくて過ごしやすいかもですね、確かにね。
暑くても25℃だもん。


10月〜11月。
晴れる日が多くなると同時に乾燥してきます。
夕日が美しい季節です。 私は、この時期が一番好きでした^^。


12月〜2月。
晴天が続きますので洗濯ものがよく乾きます。

降雪は少ないです。
真冬日が続くので、降った雪は融けずに凍りつきます。

風の影響で道路はツルツルww。歩道もツルツル。
ブレードの付いたスケート靴が一番安全じゃね?と思うほどツルツル。
道路は見事に磨き上げられた鏡のような状態となります。

でも、なぜかあまり砂とか融雪剤が捲かれていないですww。
(面倒なのか?)

対策としては、こまめに除雪をしたり。
転んでもケガが無い様、帽子と長いふかふかダウンを着用するとか。

靴は「滑らない靴」を買う・・・でも、買っても意味がなかったので、うちはそれの靴底にビスをねじ込んでましたね。

建物内でカツカツとちょっと恥ずかしかったけど、ケガはしたくないので仕方がありません。
でも、やっぱり滑って氷の上で踊ってましたww。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/7


釧路生活 最初に確認


1 除湿機はありますか?

釧路での生活は「霧と湿気」との戦いです。4月から9月までの半年は毎日が湿度70〜90%、おまけに寒いです。25度を超えることはめったになく。30度を超えたら大騒ぎです。

毎日のように霧もしくは曇天、晴れていても午後は霧といった感じで外に洗濯ものが干せません。海霧なので湿り気も海水・・べたべたします。

本州の梅雨の「寒くて長いバージョン」と考えて頂けると解りやすいのかなぁ。。

当然のごとく「カビ」と「湿気」の問題が出てきます。

家の中はもとより。隣の家ではクローゼットの中のスーツがカビたそうですww。油断すると洗濯ものもあっという間に「イヤな臭い」に

乾燥付の洗濯機は必須。布団やじゅうたんも注意です。

2 加湿機はありますか?

冬はうって変わって毎日が晴れて乾燥します。これは洗濯ものなどで調整できるので、なんとかなりますネ。

うちは転勤が決まった時、除湿・加湿・空気清浄機の3機能の揃った「ぴちょん君」を買いました。。

少し高かったですが大変役立ちました^^

3 湿気対策と防災対策で部屋を選びましょう

住むところは希望がかなうならば、角部屋はやめましょう。
1で説明したような理由で外に接する壁は必ずカビてます。

あと、冬は半端なく寒いです。 選べるならばなるべく新しい物件、社(公)宅ならば中側の部屋がいいと思います。

更に、可能であれば防災上3階以上の部屋が望ましいと思います。

場所的には新興住宅街では愛国や釧路町が人気があるようですが、防災上の事を踏まえて高い建物の近くにしましょう。


昭和町、鳥取は製紙工場の問題があるのでお勧めできません(ホント、臭いですww)

大楽毛方面も魚加工工場や飼料工場の臭いがすごいので地元の方には申しわけないですが、転勤族には向かないと思いますね。

古くからの地区、幣前橋の向こう側「山の方」は買い物はちょっと不便ですが、臭わないし、見晴らしがいいのと災害に強いのでそちらもよいかと思います、
(ただし、千代の浦、興津方面は霧が凄いようです)

ちなみにうちの社(公)宅は駅の裏の方でしたが、それでも風向きによっては少し製紙工場や飼料工場の臭いがする時がありました。

防災上は、津波12M予想地点。部屋は2階でしたが、4階建でしたので避難ルートは確保されてました。


後で説明しますが。

釧路は地震多発地帯なうえにだたっぴろいので、津波の被害が大きいと言われています。
防災は常に頭に入れておいた方がいいです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/3

病院

病院 これは。

正直、病気にならないように健康状態に気をつけましょうとしかアドバイスしようがありません。
(ちなみに私の仕事は医療職^^)

まず、医師の高齢化。廃業寸前の個人医院も多いので気をつけましょう。

私は来た当初、ちょっとしつこい風邪を患っていたのですが、裏の病院に行ったら「志村けん」状態の先生でしたww。
(そして、出るころには病院は閉鎖されていた・・ww)


あとは「うさんくさい」病院。

自然食品を売りつけようとする電波系の医師がいてびっくり!
ただでさえ病院が少ないのに、 正直「勘弁してくれ〜〜ww」って感じです。


ちなみに。万が一何かで救急車を呼んだとしても、通院していても希望病院には運んでもらえないようです。

特に冬期は転んでけがをしないよう、気をつけましょう。


とはいっても。
まったく掛らない訳にもいかないので、病院を選ぶ方法としては。
同じ社(公)宅の方に聞くのが一番でしょう。ママ友がいればもっと心強いですね。

地元の方とは感覚がちょっと違うので、聞くなら同じ境遇の方の方がいいと思います。
あと、比較的新しく開業された病院がいいと思います。

市内には、拠点病院として市立病院、赤十字病院、労災病院の中規模病院がありますが。
科によっては出張医でやりくりしていたり、手術や対応が出来ないケースも多いので、ちょっと面倒な場合はあまりあてにできません。


人口密度が低いので風邪やインフルエンザなどは貰いにくいのはいいことですが。

独特の気候のせいか、周りでは皮膚疾患、呼吸器疾患に掛るケースが多かったので注意した方がいいと思います。

大人は皮膚疾患(私も主人も職場の人も・・・・ww)。
子供は呼吸器疾患に注意。

ぜんそく持ちのお子さんは特に気にかけてあげた方がいいと思います。

釧路に赴任してきた小児科のDr.が喘息の多さに驚いたという話もありますし。

工業都市ですし、海からの霧で悪化すると言う先生もいらっしゃいます。

一般的には地方は空気は良いのでしょうが、釧路に限ってはそれは疑問符がつきます。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/5


お買い物

買い物は基本、イオングループのお世話になることが多いと思います。

車で行ける大きな「ジャスコ」が2か所。ディスカウントスーパー「ビック」が3カ所、これだけで事足ります。

徒歩圏内にはスーパー「フクハラ」があることが多くて便利ですが、お年寄り向けでちょっと割高。

郊外には「トライアル」もありますし、「せいきょう」も比較的新しくて大きな店舗が2か所。

食料品を買う分にはあまり困らないと思います。


問題なのは洋服や靴、カバンといった服飾系。

これは・・・・いかんともしがたいです。買うところがしまむらかユニクロかジャスコしかない。

昔は街中(?)に百貨店があったそうですが・・今はありません。

購入するところが限定されているので、下手をすると、みんなお揃い♪みたいな恐ろしいこともあり得ます。

ジャスコにはブランドショップも入ってますが、対象が若者向けブランドが多い上に、ちょうどいい値段のちょうどいい品質のがない。

ちょっとした皮の靴を買おうとすると標準サイズ23前後はいつでも在庫切れww。
入荷は半月〜一カ月待ちで当たり前という感覚です。


残念なことに店員さんも「売る気」があまりありません(笑)。前述のJもホームセンターのHもファニシングのNもです。

売れ筋やちょうどいいものはいつも売り切れ。在庫切れ。

良く言えば「しつこくない」ので良いのですが、裏を返せば「品切れ」「在庫なし」「取り寄せ」が当たり前なんですね。

聞きたいことがあって店員さんに尋ねても「さあ?」といった感じです。
つくづく「商業っ気」のない町だなぁと思います^^;。

精神衛生上、「サービス」には期待しない方が良いです。
http://yaplog.jp/tarunyan3/archive/4


|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::: なんでウンコ食べちゃったの?
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ:::::::::


________
________


4. 釧路四方山話


igirisuigirisさん 2009/10/6
僕は釧路にすんでます
でも釧路の良いところわかんないので教えて!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031461380


windowsxphさん 2010/2/25
北海道に転勤になりそうです。
札幌・旭川・函館・室蘭・帯広・北見・釧路だと、どこが良いでしょうか。
この7つの町で、一番良い町と悪い町を教えて下さい。


回答 kosmos_1965さん 2010/2/26

札幌・函館・北見・釧路に住み、旭川・室蘭・帯広に仕事等で行った上での御回答です。

一番良い町は札幌ですね。
雪も多いですが除雪体制が良いのでさほど苦労しません。
北海道の中心で、病院や学校、地下鉄等が揃っていますので、車が無くても生活出来ます。
今は横浜に住んでいるのですが、横浜が都会とは感じません。


次となると、旭川・函館・室蘭が同じくらいでしょうね。

旭川:寒くて雪が多く、一戸建て住宅ですと、屋根の雪下ろしが大変です。

函館:気候は良いですが、人の気性が荒く言葉も津軽訛りで判りにくいです。

室蘭:雪は少ないですが、風が強く町がどんよりした感じがします。


一番悪い町は釧路です、出身地なのですが…

・夏は霧で太陽が出ず寒いです、冬は雪が少ないですが寒いです。

・離婚率、生活保護率が日本トップです。

・TVのチャンネルが札幌等より少ないです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337227788;_ylt=A2RAjLntiMFWXgYANeXC.vN7


kouichiandghさん 2008/11/25


釧路の女性って…

とても言いにくく、失礼な事なのですが、ブスな女性多くないですか?

釧路に来て早半年。かわいい女の人をぜんぜん見てない気がします。

札幌函館は多いと思いました。(特に函館)(旭川も行きましたが旭川は…釧路ほどじゃないですが少ないですね)

どう思いますか?
釧路出身の方、住んだ事ある方、行った事ある方、ご意見下さい。


回答 riririridomimarinさん 2008/11/27

確かにセンスの悪い人ばかりですねぇ。
たまにセンスのいい人を見て顔を確認したら後ろ姿だけ見てれば良かったって人ばっかりです。

性格も変わった人が多くて馴染めない街でした。
性格が顔からにじみ出てるから美人がいないんじゃないでしょうか…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320925563;_ylt=A2RAjakdisFWfB4Ae_cJ.vN7


北海道の最低市町村ランキング


114 :名無しの権兵衛さん:2009/11/24(火) 09:42:46 ID:gHQbBePd

標津○影牧場は最低
元々新潟出身らしい
標津なんにも無い
水洗便所は凍るし コンビにまで車で30分


あと釧路もダメ

人は冷たい物価は高い
不便

北海道は二度と行きたくない


123 :名無しの権兵衛さん:2010/01/21(木) 00:00:49 ID:a22ddDBv

釧路は犯罪者ばっか。
自転車二度も盗まれた。

8 :名無しの権兵衛さん:2009/05/25(月) 20:30:38 ID:W7ZYvZ9d

釧路
空気は臭いし住民はみんな考え方が犯罪チックで犯罪が多い。
車の運転マナーはめちゃくちゃ女も男もねたみ深く陰湿。


150 :名無しの権兵衛さん:2010/07/13(火) 08:07:47 ID:XVxrOYuz

>人は冷たい物価は高い

不便
北海道は二度と行きたくない


たしかに。貧乏人には温暖な本州は天国。
金が余っている人間が別荘地としてなら、あるいは北海道で金儲けしようと考える人間ならな。
とにかく貧乏人は移住したら悲惨な現実に驚かされるぞ。

135 :名無しの権兵衛さん:2010/03/31(水) 22:21:55 ID:nH2wgPf4

札幌旭川以外はどこも最低


4 :名無しの権兵衛さん:2009/05/23(土) 20:32:09 ID:3Fnm6Hrp

札幌とその近辺しか住めない


16 :名無しの権兵衛さん:2009/07/23(木) 13:26:30 ID:Qoz3iuY+

北海道は何処も陰湿だ


143 :名無しの権兵衛さん:2010/06/14(月) 01:18:05 ID:IHD4QaUD

札幌は全国でも層化率が高く、集団ストーカーのメッカだという。
「札幌」「集団ストーカー」で検索すれば、知らない人も納得する。

あと、函館も負けないくらいの「メッカ」である。
昔からボロ長屋から、法蓮華経が聞こえてきたが、近隣の漁村と合併してから とくにひどくなった。

観光でちょっといい思いしたぐらいで、移住しようとか思わない方がいい。
絶対に後悔する。金と時間をドブに捨てるとはこのこと。


12 :名無しの権兵衛さん:2009/06/06(土) 18:31:00 ID:K1jYarEF

人口が5万以下のところはほとんどダメ。


11 :名無しの権兵衛さん:2009/06/06(土) 02:22:35 ID:zloUKuzm

網走郡、斜里郡限定でランク付けるなら

美幌>斜里>>津別>>>小清水>清里>>>旧東藻琴>>>>>旧女満別って感じ

旧女満別エリアの陰湿さはガチでヤバかった


19 :名無しの権兵衛さん:2009/07/29(水) 23:13:21 ID:rmPEjXUu

北海道の人間はどこも陰湿だよ


20 :名無しの権兵衛さん:2009/07/29(水) 23:41:04 ID:maK5Qt0c

陰湿だし腹黒い


141 :名無しの権兵衛さん:2010/06/04(金) 18:09:54 ID:F+nJC8cJ

自分田舎って札幌周辺しか知らなかったんだけど
実際凄いね 道東道北の本物の田舎者は予想を遥かに超えてるわ
観光の中国人のほうが遥かにマシ


145 :名無しの権兵衛さん:2010/06/14(月) 13:11:41 ID:IfbnKPYc
>>141
日本の底辺だよ
北海度っていうと世間のイメージはいいけど
こいつらは底辺
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1243072286/  


昔、移住先として人気 No.1 だったニセコはオーストラリア人に乗っ取られて、家賃も不動産価格もボッタクリ価格になったので NG
北海道に移住するなら弟子屈・阿寒町の様な別荘地か帯広、北見、釧路、網走の様な大都市が無難なのですが、


・弟子屈、阿寒町、帯広の様な内陸部は冬に零下20℃以下になる

・釧路の様な太平洋沿岸は霧の日が多く、湿度は100%に近い


道東の洗濯指数 - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/indexes/cloth_dried/1/3/


釧路は湿度が高く有名ですので、除湿機が必要です。

冬は乾燥しやすく、加湿器が必要です。

霧がかかる事も多いですので地方から引越されて来た方々は一様に喉を痛めたり、体調異変に遭遇したりします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0223/120504.htm?o=0


275 名前: なまら名無し 投稿日: 2014/07/27(日) 15:12:23 ID:qKoVjqNQ

釧路は春夏秋、定年後のんびり過ごすにはいいかな
自然いっぱい、食べ物おいしい、気候冷涼
現実、都市としての未来は・・・ちょっと酷かな


276 名前: なまら名無し 投稿日: 2014/07/27(日) 15:17:49 ID:P31PG94g

自然多いか? 湿原に出ればそりゃ多いが街中や住宅街は全然多くないだろ。
夏は涼しすぎるし霧が酷くて良い気候とは言えないな。

釧路は老後に住んだらすぐに老け込みそうだ。
http://to431yo.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1368026274/


264. 万国あのにますさん 2015年07月04日 18:06

朝 雪かき
昼 雪かき
夜 雪かき

北海道の冬と言えばこんな感じ。持ち家の人は大体こうね
7月なのに寒いし、特にこれと言って自慢できる物もない
札幌は何事もほどほどでちょうどいい町だけどね
道民だけど、自然くらいしか見る物ないと思うなあ


286. 万国あのにますさん 2015年07月16日 09:23

北海道は札幌かその他の場所かで全然違うからな
札幌近辺に住むならいいと思う


67. 万国あのにますさん 2015年06月30日 22:25

冬雪少ないし夏涼しいから釧路おすすめ
なお仕事はない
http://www.all-nationz.com/archives/1032836247.html

北海道は物価が高いです。

北海道産の農作物や魚介類についてはけっこう割安なところがあり、またよい食材が手に入りますが、それ以外の物資はスーパーをみている限り若干割高に感じます。

 スーパーの物価については地域の競合関係に依存する面があり、同じ系列でも地域により値段が違います。一般に札幌に近いほど良くなる傾向があります。

道東では帯広郊外が物価が比較的安いとされ、商品の質や充実度も含めて、

根室の人は釧路、釧路の人は帯広、帯広の人は札幌

というような買い物大移動が見られるようです。道北では旭川がそうです。スーパーに限らず、ガソリンなども同じです。

 個別の商品でみても都市部より1割以上高いのはざらに見かけます。ガソリン単価も10円以上高くなっています。私も生鮮食料品以外の部分は都市部での買い物に依存するケースが多々あります。それに必要なガソリン代もバカにならないのですが。

 数字でみると、北海道は全国平均と比べるとエンゲル係数が低く、平均消費性向が高くなっています。これは食糧は安いものの物価はトータルとして高いもしくは消費支出が多いことを示しています。

さらに札幌市は北海道平均と比べてエンゲル係数が低くなっています。これは札幌市など都市部の方が生活水準が良いことを示します。

善し悪しはともかくとして、北海道経済は札幌中心型です。
物資や情報、仕事などあらゆるものは札幌に集まります。
http://www.yanapy.com/ijyuu/ijyuu2.html


            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l


__________
__________


関連投稿

北海道のライブカメラ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/599.html

キタキツネ物語の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html

日本で一番美しい道〜富良野・美瑛
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html

北海道 弟子屈町 900草原 絶景ロード
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/601.html

ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html

北海道の温泉に行こう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/561.html

苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった _ 北海道には移住してはいけないhttp://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html

弟子屈町 湯治の宿 開紘 _ 北海道移住情報http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/563.html

倉本聰 北の国から
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/616.html

黒澤明 ドストエフスキー『白痴』
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/617.html

山田洋次 幸福の黄色いハンカチ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/618.html

降旗康男 「鉄道員(ほっぽや)」
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/619.html

李相日 許されざる者
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/620.html

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
212. 中川隆[1596] koaQ7Jey 2016年2月21日 20:36:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1506]

システムの「基本」は・・・ - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月04日

ステレオシステムの基本は「ケーブル」に有ると私は達観した。

ケーブル類がすべて統一されて「基礎的項目」が完了すると思う。

しかし、一般のオーディオマニアの方は、「機器偏重」から抜け出せていない。

500万の機器は買っても100万円のケーブルはふつう買わない。

私の経験から言うと、「100万円の機器と100万円のケーブル」(合計200万)を買えば、500万円の機器を買った時の「音質アップ」効果をはるかに上回る結果になると思っている。だから、私のシステムでは「見えない部分」にお金をかけている。


ケーブルの重要性については「頭が変わらなければ」理解できないと思う。

この辺が「音質」の分かれ目だと思う。

例えば、どんなに優秀なCDプレーヤーを使っていても、CDプレーヤーからプリアンプまでのケーブルが、その情報の半分も伝達できていないならば、「バランスの壊れた情報」しか送れないことになる。

それがすべてのケーブルや配線で発生するのだから、ケーブル類の影響は計り知れない。

多分にこの状態の方が多い。

「知らない」事は良い事なのかも知れない。余計な出費が抑えられて・・・。

しかし、自分は「もっと良い音で音楽を楽しみたい」と願ったので、ケーブルを自作する羽目にまで行ってしまった。市販品にQ・C・Dを満足させるモノがなかったから、自分で開発するしかなかった。

現状でもかなり満足の行く処まで来たと思っている。

しかし、「上には上が有る」事も理解している。

実際に自分で作ったケーブルの最高級クラスで統一できれば「劇的」に良くなる事は知っている。しかし、その為にかかるリスクも有る。(多分にお金がかかるのだ) その為、今は現状で満足する様にしている。

しかしながら「もっと上のサウンド」の誘惑は常に有る。「中庸」や「隴を得て蜀を望まず」の言葉で暴走を必死で止めている。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/0050f83ce521e4e69915ea34dd260b3a

ケーブルの原理 2016年02月05日

昨日「システムの基本」としてケーブルの事を書きましたが、何処か1ヶ所変えたぐらいでは効果は対して有りません。

一ヶ所変えて一番効果が判るのは「SP内部配線」でしょう。

しかし、現在のSPではこの「SP内部配線」の交換さえままなりません。

その次は「SPケーブル」でしょう。

システムの下流(SPに近い処)が判り易いです。

一般的には「SPケーブル」でケーブルの良し悪しを判断するのが良いでしょう。

システムの上流(ソース機器)のケーブルを交換しても、機器の抵抗やほかのケーブルのグレード(性能)で効果は殆ど見えなくなるのが原理です。

個人的に言えば、機器の内部(例えばアンプの内部配線)に使って有る配線は、プリント基板配線や細い安物配線でなされています。この部分が大きな抵抗になります。

そもそもアンプ等の内部配線は、どのメーカーもほとんど吟味されていません。

回路にばかり気を使い、配線材料や質について疎かにされてきました。

そもそも線材の太さや材質についての吟味も殆どなされていません。

やっているのは目をつぶって「コストダウン」ばかりです。

実際に高級アンプの内部配線を見て見れば判ります。


アンプの内部配線がショボいのに外の配線を強烈に良くしても、すぐには効果どころか「ふん詰まり」の逆効果しか出て来ません。

殆どの方がこの部分に疑問を持たずにいますね。


ケーブルを「基礎的項目」としているのは、すべてのケーブルを(できればアンプの内部配線も含めて)本当に良いと思えるケーブルで統一することです。

「1本のケーブル」の思想。

しかし、この「1本」が本当に良いものでなければ、そのケーブルの世界(グレード)になるだけです。

「良いSPケーブルは良いラインケーブル・電源ケーブルになる」

が私の行きついた結論です。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/f346c903f92a89c229bb7655c67e9013


SPケーブルの話の続き 2016年02月06日


ピュアオーディオを趣味にしている人は今どれ位いるだろうか?

その中心的年代は昭和20年〜24年生まれ(1945〜1949年)の「団塊の世代」ではないだろうか?と思う。

「モノの無い時代」に生まれ育ったから、「音楽」に憧れたのかも知れない。

その「団塊の世代」も既に現在65才を超えた。この先はどんどん減少して行くばかりだと思う。そうなると10年後の「ピュアオーディオ」人口は極端に減少していると考えた方が良い。詰まる所、オーディオ業界の「市場が極端に小さくなる」事が予想される。

当然それは、業界全体について言えるようになる訳で、10年後・20年後、SPのエッジの修理をやってくれる処が残っているだろうか?

ケーブル類を作ってくれる処が有るだろうか?・・・

と考えてしまう。

そう思うと、「自分でケーブルぐらいは作れるほうが良い」と思う。

昨日の話では、「SPケーブル」でケーブルの評価をするのが良いと書いたが、SPケーブルについて更に話を深めて見よう。

一般の方は、「SPケーブル」と銘打ってないと「SPケーブル」と認識しない。

SPケーブルも単なる「電線」である。

その辺に転がっているケーブルをSPケーブルとして使ってもほとんど問題ない。

実際に色々なケーブルをSPケーブルにして「聴き比べ」をして見ると良い。

この「実践」をやらなければ先には進めない。

「音質追求」などやれるはずもない。

「SPケーブル」一つとっても雑誌の影響で、読者の頭の中には「固定観念」が生まれている。

例えば、ケーブルは一種類の線材で作るモノだと決めてかかってる方が非常に多い。

実際に色々な線材で「SPケーブル」を作って聴き比べてみれば判る事だが、


1)長い方より短い方がベター(線抵抗値の差)

2)どの線材にも特有の音のバランスと周波数特性が有る。

3)線材の材質でかなり音色や周波数特性が変わってくる。(銅線は滑らかさ・艶が出やすく、銀線はエネルギーや高域の伸びが感じられる等)

4)音の豊かさは、沢山の材質を通って来た方が豊かになる。

5)線材の太さはエネルギー感に直結する。

等々、面白い発見が出て来ると思う。

更に、「異種のケーブルを組み合わせ」ると更に良い結果が出て来るだろう。

同じSPケーブルを2倍、4倍にして聴いて見るのも面白いが、全く違う線材を組み合わせた方がもっと面白い。

その中で自分なりに「最高の1本」を作って見てはどうだろうか?
実際にやって見ると「音質アップ」のキーワードが自ずと見えて来ます。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/e79da62623c7b4878acb8bd2c1bde36e


SPケーブルの端末処理について 2016年02月07日

昨日「SPケーブル」の線材の組み合わせ方等の基本的な考え方を述べましたが、今日は「端末処理」について述べたいと思います。

端末の処置方法としては以下の4つの方法が考えられる。

アンプ側やSP側の端子の形状で使い方が限定されて来たりもする。

1)線材の皮をむいただけの端末

2)端末を棒半田状に半田処理した端末

3)バナナプラグ等の簡易型アダプターを使った端末

4)Yラグを使った端末(ネジ留と半田付けしたモノ)

それぞれの特徴とメリット・デメリットを考えてみたい。

1)線材の皮をむいただけの端末・・・

線材と云っても一般には銅線が使われる。単線と撚り線でもメリット・デメリットは違ってくるが、共通して言える点は、長く使うと「酸化」して伝導性が悪くなる点。

2)端末を棒半田状に半田処理した端末・・・

JBLやALTECのSP端子の様に差し込み方式ならそう問題は出ないが、ネジ式に締め付ける場合は、なかなかしっかり締め付け出来ない。
少し動いただけでゆるんだり外れたりする。接続性に問題が出て来る。

3)バナナプラグ等の簡易型アダプターを使った端末・・・

一見無難そうに見えるが2つの大きな問題点を持っている。

バナナ端子の材質と精度(クリアランス)の問題。
材質で「伝導性」に対して「抵抗分」の大きなものが殆ど。

この部分で「音数」が」消えている点。精度の面では「音が甘くなる」傾向が有る。
どんなに精度が上がっても「音が甘い」と私は判断した。

4)Yラグを使った端末(ネジ留と半田付けしたモノ)・・・

端末処理としてはこの方法が最善だと思うが、「ネジ留方式」では 2)や3)と同じ結果になる。

ここはしっかり半田付けして処理したい。

半田付けで処理した端末は非常にしっかりした接続となるので、「音のキレ」や「音の鮮明さ」が非常に良い。

Yラグをしっかりとネジ留する事が接続性の面で相当に有利で良い状態になる。

最終的には、アンプとSP側のSP端子の形状も、Yラグをしっかりネジ留出来るものが良い。

使う半田材も「鉛レス銀入り半田」を使う事が必須。

たったこれだけで、音の輪郭やキレ・ヌケ・ノビが感じられる接続となる。


たかがSPケーブルの端末と侮るなかれ。

基礎的事項をキチっとやって行く事が大事な点だ。

「音質アップ」は小さな事とコツコツと積み上げて出来上がるモノなのです。

一発満塁逆転ホームラン等は「技術の世界」には存在しない。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/f536f09d7bf2652417cf28be3055d524
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c212

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
213. 中川隆[1597] koaQ7Jey 2016年2月21日 20:39:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1507]

Aug-Line Horus ジョイントケーブル XLR|禁断のKRELL 2015年02月27日
http://ameblo.jp/507576/entry-11995120281.html


Aug-Line Horus ジョイントケーブル XLR 20cm 日本 ¥65,000 ペア
Aug-Line Horus ジョイントケーブル RCA 20cm 日本 ¥65,000 ペア
http://ameblo.jp/507576/image-11995120281-13229245568.html
http://ameblo.jp/507576/image-11995120281-13230821331.html


武藤製作所「オーグライン」
http://aug-line.com/products/hjr
http://aug-line.com/

Amazon.co.jp: オーグライン Horusジョイントケーブル RCA 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/AUG-LINE-Horus-Joint-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-Horus%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B00MYS0NXU

オーグラインの通販・ネットショッピング - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%83I%81%5B%83O%83%89%83C%83%93/

金と銀にプラチナを足した特殊合金 「オーグライン」 を使ったジョイントケーブル。

いわゆる"継ぎ足し"だ。厳重なシールドと素材や太さの違う導体を特殊な撚線構造で製品化している。

1m XLRペア55万円という正規版ケーブルはいかにも高価だったが、これを20cmペアの継ぎ足しケーブルとして限定50ペアにて低価格で製品化されたものだ。


サウンドに上品で綺麗な"余韻"が乗ってくる。エレクトリック・イントゥルメントのパーカッションはキラキラした輝きが装飾される。

基本的にシルバーベースである事を実感させる音だが、銀線特有の温度感の低さやニュアンスの豊かさが特徴的、表現力のあるサウンドで、立ち上がりが鋭くハイスピード、センシティヴで透明感がある。

表現傾向からしてもパワー感だとか、エネルギッシュという方向性ではないが、楽器音の生々しさ、リアリティーが素晴らしい。

高域の繊細さ(精細さ)が凄い、サラサラとどこまでも分解して聴かせるかのようだ。

オーグラインは夢見心地の雰囲気を創出する演出系のケーブルである。繋いだ瞬間、音が僅かに劣化するのが感じられたが、聴き込む内に気にならなくなる。音楽性の高さ、そして性能の高さ、(音楽を大変美しく、心地よく聴かせる) 変化量の大きさが顕著で、存在価値は非常に高い。

本当に素晴らしい製品である。エージングも必要なので導入されたら(特に新品)しばらくは我慢して使い込んでほしい。

かならずやここに書かれているような音質効果は感じ取れる筈である。

ただ、総人口の約4%の人間は音を聴き分ける能力が無いので万人に評価される製品は残念ながら存在しないし、好みの違いも大きいと注釈はしておく。

クラシック、女性ヴォーカルにお薦めしたい。

Celloにはまさにピッタリで、Counterpointの製品にも相性が良さそうだ。

どこか一桁ムンドを連想させる音である。


取回しは言われるほど酷くはなくちゃんと曲がります。


これだけ変わると変化量の大きさが問題になりそう。飽きても手元に残して欲しい。
この値段でこれだけ良くなるアクセサリーはそうないと思われるので。


評価S殿堂入り!
http://ameblo.jp/507576/entry-11995120281.html


銀線の特徴|禁断のKRELL 2015年03月01日
http://ameblo.jp/507576/entry-11995869697.html

http://ameblo.jp/507576/image-11995869697-13231804058.html


高域特性の向上

高域が伸びる

綺麗な高域

高分解能

ハイスピード

寒色系

デジタル的

余韻の創出

エッジが立つ

音像が締る

低音が出ない

柔軟性がない

音が大人しい


CELLO や MUND のアンプにピッタリです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11995869697.html

オーグライン Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? モニター(その1)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1274.html

 久しぶりのオーディオネタです。日本一の高音質と噂される有名ケーブルブランド、オーグラインで有名な武藤製作所の、Horus ジョイントケーブル (通称オーグ塾?) をモニター中です。

オーグラインHP
http://www.aug-line.com/

インパルスホームページ Aug-Line特設サイト
http://inpulse.co.jp/product/cable/aug-line/index.htm


 長さは20センチ程度の短〜いケーブルです。そのままでは、使いようがない長さです。意外と硬くて太いので曲がりません。


http://blog-imgs-32.fc2.com/o/k/a/okapon2005/IMG_2244.jpg

 さて、では何にどう使うかと言いますと、既存のケーブルに継ぎ足して使います。

http://blog-imgs-32.fc2.com/o/k/a/okapon2005/IMG_2252.jpg


「な〜んだ、長さが足りない時に使うのね、納得納得...」

違います

音を良くするために継ぎ足すのです。
(電気回路等は全く入っていません。)

継ぎ足すだけで音が良くなる魔法のケーブルなんです。

http://blog-imgs-32.fc2.com/o/k/a/okapon2005/IMG_2245.jpg

本当にそうなのか?、これから試していきます。
普通は音が悪くなります。当たり前です。


オーグライン Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? モニター (その2)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1275.html


 さて、私がこのモニターに応募した理由は以下の2つです。


1 興味半分 半分冷やかし 半分ネタ

2 普通だったら絶対に購入しない製品だから
 (モニター価格が安ければ、買う可能性も無くはない)

3 我が家の弱点補強になりそうな雰囲気があったから


 ではまず、現在の状態です。

(試聴条件)

SACDプレーヤー クラッセ(カナダ)SACD2

アンプ シャープ(日本) SX100(楕円クロック改)

スピーカー フォーカル(フランス) マイクロユートピアBe

 SACD2とSX100間のケーブルは、アメリカXLOのハイエンドのリミテッドエディション2です。これにオーグ塾を継ぎ足します。

 ちなみに、XLO LE2 はメチャクチャ高性能なケーブルです。キンバーセレクト KS-1130、オーディオクエストsky、JPS SC2....並み居る強敵を倒してきました。

 弱点と言えば、XLOケーブルとしても、システム全体として音が細く寂しいことです。どうしても締め込んだ感じの音になります。NBSのブラックラベルを使用すれば、結構良い塩梅になりますが、太くて硬くて使えません。

 さて、いよいよ以下に試聴結果を書いていきます。


 接続方法は2通り有ります。

アンプの入り口でつなぐ場合、SACDの出口でつなぐ場合の2通りです。


1 アンプの入り口でつなぐ場合
  XLOを信号が流れて、オーグ塾を通りアンプに入るパターンです。
【結果】 違うことは違うけどあんまり変わらん。イラネ。


2 SACDプレーヤーの出口でつなぐ
  オーグ塾を経由した信号が、XLOを流れてアンプに入る。(オーグ塾の影響を受ける経路が長い)
【結果】 およよ???結構違う、ちょっと欲しいかも???


こんな変な商品、いや画期的な商品を?購入するのか???
そこまで堕ちても良いのか??? 


オーグライン Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? モニター (その3 最終回)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1276.html


 今まで、2回にわたって Horus ジョイントケーブル 通称オーグ塾? をモニターしてきました。 さて、いよいよ最終回です。


【音の感想】

 一言で表せば、プリを入れたような感じ。

 私は一時期、アッテネーターを使用していたことがあります。

(シンプルなシステムが好きなので)そのアッテネーターをお店に持ち込んでプリと対決させたことがあるのですが、その時の印象と似ています。

 デメリットとしては、全体的に切れ味がやや落ちる、背景の静寂さがやや落ちる、情報量は僅かだが落ちている気がする。

 メリットは、音に厚み・実態感が出る、音場が広がる、聴きやすくなる、安定感が出て全体的なバランスが良くなる。


【結論】

 あまりアクセサリーは使用したくないですし(信号経路に挟むのは嫌い)、安くない買い物ですので、非常に迷いましたが購入決定。我が家の現状の弱点を上手くカバーしてくれる製品なので購入することにしました。

 我が家のように締め上げて細身になってしまったシステムに入れると、副作用は極小で、上手くカバーしてくれると思います。AETやメクセル辺りを使用しているシステムには合う気がします。ただ、元からふっくら・まったりとしたシステムには合わないかもしれません。

 オーグ色に染まるというのは良く解りませんが、色んな方のインプレが似ているのでそれがオーグ色というものなのかな?自分には音色自体は、やや暗めの気もしますが自然な感じに聞こえ違和感や嫌な感じはありません。

 本来は、お金があればノーマルHORUSを買うのが1番良いんでしょうけどね。この前、ヤフオクに出ていたやつを、思い切って落札しておけば良かったかな?

(以上モニターレポートでした) 
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1274.html

オーグライン■武藤製作所■継ぎ足し

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:15:37 ID:medhGTGv

継ぎ足しケーブルって、どう考えても音悪くなりそうだけど・・・


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:00:16 ID:GYsmhzpL

接点は少ない方が良いだろ。

継ぎ足す位ならやらない方がマシ。 じゃなきゃ全部換える。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:22:39 ID:xP00bnRl
>>18
だからずっと昔からいわれてる事なんだって。継ぎ足し。

誰も理論的な説明は出来ないが、何故か本当に良くなるんだよ。
この板のどこかにもスレたってるだろ。

俺の独自の見解では、劣化する事で特性がフラットになり、飛び出していた部分が引っ込むことで起る現象だと思っている。

つまり高域が消えて中域が鮮明になり、低域のぼわつきやびびりが消える。

元々狭い部屋で聞いてる人間がほとんどだから、今の高性能の機器はそもそもがオーバースペックなんだろう。
ようするにイコラインジングみたいなものじゃないかな?


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:40:07 ID:xP00bnRl

ついでに

オーグの使ってる線材のプラチナも、昔から良いという人と駄目だという人の両極だよね。

これも同じ現象だと思う。プラチナは導体効率は悪いし通電すると発熱するぐらいだから線材に向いてる訳ない。

否定派はその部分とプラシーボを絡めて、「高級素材だから良い音だと思い込んでるだけだ」という。 しかし、銅の6Nと7Nの差と違ってプラチナは本当に、音に明確に違いがでるほど抵抗が増す。

この抵抗が、一種のイコライジングになってるんだと思う。

でかいルームチューニングされた部屋でハイエンドをろうろうと聞くんじゃなければ、このやり方はアリだよ。

継ぎ足しと同じ効果を得ようととすれば、イコライザーをいれるか部屋のあちこちに不格好な吸音材をおかなくちゃいけない。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:48:05 ID:dD4XX+7C

プラチナが良質かどうかはさておいて、良質でノイズに強いケーブルを使った場合、ケーブルが長くなればなるほど音が良くなる(静かになり微弱音がよく聞こえる)というのはよく知られてるよね。フィルター効果もあるかも


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:28:30 ID:+KfTDdtm

音の純度はそこまで重要じゃない。
ある一定のレベルをクリアしてれば多少純度が低くなっても何ら問題ない。

大切なのはバランスだよ。

今回のステサンに面白い記事が載ってた。
タンノイオートグラフという骨董品とも言えるスピーカーが部屋の特性によって最新機種と同等の再生能力を偶然手に入れたという測定結果の記事だ。

これはオーディオという物が性能ではなくバランスによって成り立っている事を端的に表している。

純度のいい音がいい音だと思っているうちは素人。
ケーブルに純粋性を求めてるうちも素人。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:50:51 ID:ZQiH8bi

Z最初は半信半疑でしたが繋いでビックリ
理屈抜きでいい(・ω・

継ぎ足しがダメなやつらは半田もダメだろ
トランジスタと基盤つなげた時点で継ぎ足しだし
オーディオなんて継ぎ足しの寄せ集めだし

30万円の組み合わせで20センチ6万円出せない奴らには無理だろうが


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:27:56 ID:xyNdgilK

高音の透明感が増す感じだね。ホルスの継ぎ足し。

プラチナ素材は大体そういう傾向があるけど。

俺は蔵ばっかだけど、弦から弓を外す瞬間のかすかなプンっていう、あのライブでしか聞こえない音まで聞こえるようになったよ。

まあ、この値段でここまで変わればお買い得だよ。
ただ、モンスターケーブルとかみたいな張り出しやパワーを求める人には全く不向き。
音源をやや選ぶと思う。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:25 ID:YiUtz1DF

ここの良さが解る奴はケーブル肯定派でもかなりマニアックだと思うよ。
特にホルスの継ぎ足しはね。

まあ、やってみれば誰でも驚くと思うんだけどねえ・・・
かくいう俺も初めはむしろ馬鹿にしてたんだが、試してみて我が耳を疑ったくちだから。

俺はノードストのヴァルハラがメインのケーブルだけど
今はスピーカーケーブルもオーグにしとけばよかったって後悔してるよ。
ヴァルハラの半額だしな。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:28 ID:u5Dk7vOj
>>55
何となく言いたい事はわかるかも。

俺もヴァルハラやPADドミナスやら聴いたけど
ヴァルハラは繊細で綺麗何だけどパワー面が不満だった。
打楽器とかキツかったなぁ。

ドミナスはパワー面の心配は無かったんだけど中の液のせいか角が取れすぎた音って感じたわ。

その癖オーグは継ぎ足しの影響なのか楽器の音は生々しくて気持ちがよい。

電気工学上継ぎ足しは悪くなるのは理解出来るが
それと音の良し悪しとは違う次元の話だと思う。

個人的にハイパワーなMITのケーブルも好きだけどもね。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:07:03 ID:mPSe6CKC

常識と違つてケーブルは長くなればなるほど音がいいんだな


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:06:26.36 ID:bAiiMvDe

オーグは中高域、+PTは中域〜中低域の質感が変わるね。
ここが気に入る人も多いと思う。

但し、パワー感はあまり感じない。
それから、最低域が弱いので、ズンドコズンドコ鳴らしたい人には、ちょっちゅねー。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:24:06.49 ID:MuM9uDSj

そうか、オーグは低域が弱いのか・・・・
でも、中高域の独特の心地よい甘さが魅力なんだよね

プラチナプラスタイプも低域、弱いの?


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:29:22.94 ID:vrW74C8h
>>173
プラチナの方は、中低域が甘めで、ボーカルがいい感じ。
しかし、重低音はでない。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:29:50.87 ID:j6qRK5n/

HORUS Joint をプリ → パワーアンプ側 と DAC → プリ側 に付けてるけど
中低域の音がフワッとなるから個人的には有りだと思う。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:11:15.46 ID:7CS5IyEk

ムンドは回路はいじらずに一本数百円の出力端子でムンドの音を作っていると言われていたが

実際に別売の端子をつけるとどんな安メーカーのアンプもムンドっぽい音になる、らしい。

まあ、アレを思い出したな。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 03:21:04.53 ID:5qCbqaBQ

ここのケーブルのエージング前の音ほど悲惨な音はない。

「ケーブルにエージングなんて存在するの?」という人に是非オススメしたい。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:13:54.10 ID:9hYnWtH

yああ、確かに最初は暫く酷い音が出るね


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:58:58.00 ID:vVYjZ1b0

酷い状態は2〜3時間程度で脱するがじわじわ変化が続くのは50時間ってところ


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:53:28.02 ID:yqVbjpDr

このケーブル面白いね。
聴けば聴くほど音に変化があらわれる。
確かにこれはエージングアンチに聴かせるべきだわ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284271514/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c213

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
22. 中川隆[1598] koaQ7Jey 2016年2月21日 20:53:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1508]
>>21
葛飾北斎は90才、
杉田玄白85才、
貝原益軒85才、
滝沢馬琴82才、
上田秋成76才、
良寛74才、
伊能忠敬74才、
徳川光圀73才、
近松門左衛門72才


一升飯で白米ばかり食べると健康で長生きできるんだよ

肉食べると百貫デブになるからね:

2013年09月18日14:30


【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html


ネアンデルタールみたいに肉を主食にした人種は絶滅している

植物食の現世人類だけが生き残った
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c22

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
10. 中川隆[1599] koaQ7Jey 2016年2月21日 21:23:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1509]

tmh010501さん 2013/11/715:42:04
釧路について教えてください。 東京から子連れで転勤予定です。

調べれば調べるほど(教育問題では)あまりいい情報があがってこなく、周りからも単身赴任を進められますがやはり家族で行こうと思います。

小学生の子供がおり、たびたび目にする釧路の学力問題が不安です。(いずれ都内に戻る)
釧路で学区のいい地区などは存在するのでしょうか。

また、転勤族でもすんなり溶け込める地域はありますか?

子育て世代が買い物に便利な地域など…

これまでもたびたび地方都市を転々としてきたので、釧路の自然環境を楽しみにしているのですが、まったく未知の場所なので、釧路の魅力と合わせ教えて頂けると嬉しいです。


補足
あげていただいた地名中心に不動産屋さんと連絡を取り合っているところですが、物件の少なさに驚愕しておりあまり選べない状況です。。
来週にでもみてまいります。

さらに不安がでてきたのですが、間取りをみると釧路の方は外にお洗濯を干さない方が多いのですか?

かといって乾燥機スペースや浴室乾燥機設備など賃貸で見かけないのですが、皆さんどのようにお洗濯をしているのでしょう?

あと湿度が高いとのこと、除湿器は必須でしょうか?

灯油配管のないお部屋の暖房はどうされていますか?
(オイルヒーターでは釧路の寒さではパワー不足でしょうか・・・?)

ベストアンサーに選ばれた回答 buzz_buzz_kt94さん2013/11/1112:01:52

以前住んでました。

買い物や病院、バスなどの便利さでは市内でも結構な差が出ます。

便利なのは、文苑、芦野、愛国、釧路町近辺が本当に便利です。

近くになんでもありますし、雪が降っても比較的動きやすい場所だと思います。

文苑は新築戸建、若者が多いです。

釧路町はイオンの近辺だと車がなくても不自由しないと思います。

あとは昭和にもイオンがあるので、イオンの近くが住みやすいですかね。

昭和、鳥取近辺。アパートも沢山ありますよ。


逆に、反対方向の桜が岡、春採、白樺、興津、武佐方面は老人が多く住んでいるイメージで、何もないです。

海の近辺(海運、入船、千代ノ浦)や駅周辺も過疎ってても不便だと思います。

もし私が釧路に子連れで転勤するとなったら、文苑、釧路町(曙、北都あたり)、昭和にすると思います。

釧路は雪は少ない方ですが、本当に寒いです。
確か年間の平均気温が全国一低い所です。
冬は相当なものですよ。


補足をうけて。

洗濯物は外に干してました。

バルコニーなかったのでハンガーラックを外に置いてましたが、風が強いと気が気じゃなかったです(笑)

でも今考えたらバルコニー付きの部屋は少なかったような。。。

部屋干しにしてたらカビて壁紙がペラペラ剥がれたと言ってた友人がいました。

バルコニー付きの部屋があれば優先したほうが良いかと思います。
なければ外に物干し竿があって干せる物件が良いのですが。

除湿器は部屋の陽当たりや風通しによると思うのですが、住んで少し様子をみて必要であれば釧路で買っても良いかと。

暖房は、居間に一台ストーブがあれば全部屋開けっ放しで暖まるように設計してあるそうで、実際大丈夫でした。

ファンヒーターなどは結露がでるため持ち込み NGな物件もあるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116118829
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c10

[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
1. 中川隆[1600] koaQ7Jey 2016年2月21日 21:29:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1511]

tmh010501さん 2013/11/715:42:04
釧路について教えてください。 東京から子連れで転勤予定です。

調べれば調べるほど(教育問題では)あまりいい情報があがってこなく、周りからも単身赴任を進められますがやはり家族で行こうと思います。

小学生の子供がおり、たびたび目にする釧路の学力問題が不安です。(いずれ都内に戻る)
釧路で学区のいい地区などは存在するのでしょうか。

また、転勤族でもすんなり溶け込める地域はありますか?

子育て世代が買い物に便利な地域など…

これまでもたびたび地方都市を転々としてきたので、釧路の自然環境を楽しみにしているのですが、まったく未知の場所なので、釧路の魅力と合わせ教えて頂けると嬉しいです。


補足
あげていただいた地名中心に不動産屋さんと連絡を取り合っているところですが、物件の少なさに驚愕しておりあまり選べない状況です。。
来週にでもみてまいります。

さらに不安がでてきたのですが、間取りをみると釧路の方は外にお洗濯を干さない方が多いのですか?

かといって乾燥機スペースや浴室乾燥機設備など賃貸で見かけないのですが、皆さんどのようにお洗濯をしているのでしょう?

あと湿度が高いとのこと、除湿器は必須でしょうか?

灯油配管のないお部屋の暖房はどうされていますか?
(オイルヒーターでは釧路の寒さではパワー不足でしょうか・・・?)

ベストアンサーに選ばれた回答 buzz_buzz_kt94さん2013/11/1112:01:52


以前住んでました。

買い物や病院、バスなどの便利さでは市内でも結構な差が出ます。

便利なのは、文苑、芦野、愛国、釧路町近辺が本当に便利です。

近くになんでもありますし、雪が降っても比較的動きやすい場所だと思います。

文苑は新築戸建、若者が多いです。

釧路町はイオンの近辺だと車がなくても不自由しないと思います。

あとは昭和にもイオンがあるので、イオンの近くが住みやすいですかね。

昭和、鳥取近辺。アパートも沢山ありますよ。


逆に、反対方向の桜が岡、春採、白樺、興津、武佐方面は老人が多く住んでいるイメージで、何もないです。

海の近辺(海運、入船、千代ノ浦)や駅周辺も過疎ってても不便だと思います。

もし私が釧路に子連れで転勤するとなったら、文苑、釧路町(曙、北都あたり)、昭和にすると思います。

釧路は雪は少ない方ですが、本当に寒いです。
確か年間の平均気温が全国一低い所です。
冬は相当なものですよ。


補足をうけて。

洗濯物は外に干してました。

バルコニーなかったのでハンガーラックを外に置いてましたが、風が強いと気が気じゃなかったです(笑)

でも今考えたらバルコニー付きの部屋は少なかったような。。。

部屋干しにしてたらカビて壁紙がペラペラ剥がれたと言ってた友人がいました。

バルコニー付きの部屋があれば優先したほうが良いかと思います。
なければ外に物干し竿があって干せる物件が良いのですが。

除湿器は部屋の陽当たりや風通しによると思うのですが、住んで少し様子をみて必要であれば釧路で買っても良いかと。

暖房は、居間に一台ストーブがあれば全部屋開けっ放しで暖まるように設計してあるそうで、実際大丈夫でした。

ファンヒーターなどは結露がでるため持ち込み NGな物件もあるようです。


like_a_rainydropさん 2013/11/1
札幌から主人の転勤で釧路に来ました。転勤族はかなり多いです。道外からが多いですね。

車さえあれば暮らせます。ただ、2台必要かも知れません。


住む場所は、芦野、愛国、昭和がおすすめです。

海の近く、川の近くは絶対避けてください。津波で一発です。

ちなみに私は昭和住みですが、色々便利です。子供も多いですね。


釧路は物件が本当に少ないです。

あと、西日が貴重なため西向き物件が多く、南東向きは少ないです。

1階や北向きは絶対NGです。

不動産会社は、釧路駅近くのエイブルが親切です。

洗濯物は普通にベランダに干しますが、通年で中干しメインと考えた方がよいかと。

うちには物干しポールが室内に備え付けてありました。

除湿器は大変おすすめします(うちはありませんが)。

暖房は何でもいいですが、やっぱり灯油があったかいかと。

足りなければ、お好きなものを買い足して下さい。割と乾いた寒さです。

あと、釧路は除雪機能が弱く、人力が頼りです。

慣れないとは思いますが、除雪用具は必ず購入し、しっかり除雪して下さい。

地震が多い土地です。耐震グッズも必ず購入し、避難用品も忘れずに準備して下さい。

魚は新鮮で安いです。食卓メニューが増えますよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116118829

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c1

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
265. 中川隆[1601] koaQ7Jey 2016年2月22日 09:44:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1512]

弟子屈 美留和の四季
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/

を読めばわかる様に

年金生活者でお金が沢山有って、毎日暇を持て余して困っている人以外は北海道移住は止めておいた方がいいです。

弟子屈や阿寒の一戸建てではなく帯広や釧路の市内マンションに住めば雪かき不要で楽なのですが、弟子屈や阿寒暮らしの一番美味しい部分が味わえなくなってしまいます。

それなら湯沢とか箱根の格安リゾートマンションを買って住んで、春か秋に釧路や北見のマンスリーマンションを借りてリゾートライフを愉しんだ方が賢いですね。

今は東京から千歳まで 5000円の格安航空券で行けるし、北海道には一泊二食付 7000円程度の人気温泉宿が沢山あるので北海道に移住するよりは遥かに安くあがります。

別荘を買うより旅館やホテルに泊まった方がトータルではお金がかからないというのと同じですね。

北海道涼しい釧路で避暑生活 - 北海道釧路に長期滞在・旅行するための情報
http://cool946.com/

釧路で長期滞在に便利!マンスリーマンションで避暑生活
http://cool946.com/modules/pico6/index.php?content_id=10

北海道釧路市マンスリーマンション一覧 【レオパレス21】
http://www.leopalace21.com/search/b/area01/city01206/
http://www.leopalace21.com/search/b/area01/city01206/

北海道北見市のウィークリーマンション一覧
http://www.weekly-mansion.com/hokkaido/search/list_add.html?jyuusyo_cd=01208

札幌(新千歳)空港の格安航空券・飛行機予約はスカイチケット 国内
http://skyticket.jp/area_hokkaido

格安航空券予約ならエアータウン
http://www.airtown.jp/

日本長距離フェリー協会ホームページ
http://www.jlc-ferry.jp/kouro/index.html

距離と時間検索 北の道ナビ
http://time-n-rd.jp/

地図から検索 高速料金・ルート検索 料金・ルート・交通情報 ドラぷら
http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromMap

えきから時刻表 北海道(路線図)
http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/01-1.htm



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c265

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
7. 中川隆[1602] koaQ7Jey 2016年2月22日 10:47:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1513]
2015年12月3日
糖質制限で糖尿病が増える?
女性4,502人のデータを解析

食べるものに糖質を少なくする低炭水化物食は、血糖値を下げるかもしれないと言われています。しかし、その作用は結果として、糖尿病の発生を減らすことに結び付くのでしょうか。食習慣の聞き取り調査をもとにした研究が行われました。


◆妊娠糖尿病を経験した女性が対象

この研究は、1991年から2011年にかけて行われた追跡調査のデータのうちで、妊娠糖尿病と診断された女性を対象として、その後2型糖尿病が発生したかどうかを調べました。

2型糖尿病は生活習慣を主な原因とするタイプの糖尿病です。妊娠糖尿病は、妊娠によって血糖値が高くなった状態で、2型糖尿病の基準を満たさない場合もあり、出産後には正常に戻ることが多いとされます。

妊娠糖尿病の経験がある女性4,502人が対象となり、質問票で聞き取られた食事の内容と、その後の2型糖尿病発症の関連について、統計解析が行われました。

◆肉が多い低炭水化物食で糖尿病が増える?

次の結果が得られました。


2型糖尿病の多変量調整ハザード比は、スコアが最も低い五分位群と最も高い五分位群の比較で、LCDの総スコアについて1.36(1.04-1.78、Ptrend=0.003)、動物LCDスコアについて1.40(1.06-1.84、Ptrend=0.004)、植物LCDスコアについて1.19(0.91-1.55、Ptrend=0.50)だった。

食事内容が低炭水化物食のパターンに当てはまる度合いが高かった人は、2型糖尿病の発症が多くなっていました。

研究班は「妊娠糖尿病の病歴がある女性のうちでは、低炭水化物の食事パターンは、特に動物由来の食品からのタンパク質と脂肪の摂取量が多いときは、2型糖尿病のリスクがより高いことと関連する[...]」と述べています。

低炭水化物食が健康のために勧められるかどうかは、まだ検証の過程にあります。この研究のほかに、良い影響を報告した研究もありますが、安易に受け取るのではなく、さまざまな角度の情報をあわせて読み解く必要があるのかもしれません。


◆参照文献


Low-Carbohydrate-Diet Scores and Long-term Risk of Type 2 Diabetes Among Women With a History of Gestational Diabetes: A Prospective Cohort Study.

Diabetes Care. 2015 Nov 17 [Epub ahead of print]

[PMID: 26577416 ]
https://medley.life/news/item/56583782e10ef3050230980a
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c7

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
8. 中川隆[1603] koaQ7Jey 2016年2月22日 11:02:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1514]

昔から、糖尿病自体はあったみたいですね。
http://metab-kyoto-u.jp/to_patient/online/a001.html
http://shittoku11.seesaa.net/article/11140296.html

飲水病と呼ばれて、藤原道長なんかがそうだったみたいです。
貴族とか、体を動かさないで良いものを食べてる人たちに多かったようで、
穀類ばかり食べて、たくさん肉体労働してる階級にはいなかったようです。

昭和20年代に1日平均摂取量穀類500g、脂肪18gだったのが、現在はそれぞれ280g、60gで、糖尿病患者数は50倍だそうです。

低炭水化物食で2型糖尿病が増える可能性も
https://medley.life/news/item/56583782e10ef3050230980a

でも、白米ばかり食べてると今度は脚気で死にます。
野菜や肉などのおかずも食べた方が良いですyo。
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c23
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c8

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
9. 中川隆[1604] koaQ7Jey 2016年2月22日 11:45:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1515]

2016年02月22日(月) 週刊現代

やっぱり危ない!?
「糖質制限ダイエット」第一人者が急死した


糖質制限ダイエットについて京都大学大学院の森谷敏夫人間・環境学研究科教授はこう警鐘を鳴らす。

「糖質は摂らないほうが良いと言う医者がいますが、これは大きな間違い。そもそも医学部には栄養学を学ぶ機会がないので、食生活に関する知識が不足している医者が多いんです。ラットの実験では糖質を摂らなくても問題ない事が証明されているので、多くの医者は人間の体にも当てはまると言うのですが、それは無理がある。ラットと人間では脳の大きさが全然違うんですから。

言っておきたいのは、脳を動かすエネルギーは100%、『糖』だということです。炭水化物を食べずに、脳を正常に保つためには、一日に大量のたんぱく質や脂質を摂らなければなりません。数kgもの肉を食べ続けることは現実的じゃない」

とはいえ、痩せれば血糖値も下がり、健康になるのではないか。

「痩せたのは脂肪が落ちたからではなく、体内の水分が無くなっただけなんです。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、筋肉を分解してアミノ酸に変えて脳に送ります。その時に水分を使用するので、体重が落ちるんです。でも脂肪は減っていない。

糖質制限ダイエットをしている人は、慢性的な眠気を抱えており、すぐ眠ってしまうのが特徴です。これは脳が極力エネルギーを使わないように指示を出すためなんです。動かないのが一番エネルギーを使いませんからね。

一方で筋肉量はどんどん落ちるので、骨がスカスカになり骨粗しょう症になる危険性もある」(森谷氏)

さらに愛し野内科クリニック院長で、糖尿病を専門に診ている岡本卓医師は、「糖質制限ダイエットは死を招く恐れまである」と忠告する。

「'06年に『ランセット』『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』という世界の二大医学誌に、糖質制限ダイエットを厳格に実行すると、体内に老廃物が溜まり、体が酸化し非常に危険な状態に陥るケースが報告されました。

スウェーデンの医師は、たんぱく質ばかりを摂ることで、悪玉コレステロールが溜まり、動脈硬化を招き、心筋梗塞や脳梗塞が増えたという結果を発表しています。

短期的にみれば体重も減るからいい数値が出る可能性がありますが、一年以上の長期にわたって実行する場合は、悪影響が出る可能性が高い」

実際に体の不調が表れた医師もいる。医療法人再生未来Rサイエンスクリニック広尾院長の日比野佐和子医師だ。

「私が糖質ダイエットをしたのは36歳の時でした。あっという間に15kgも痩せたので喜んでいたのですが、しだいに頭がぼーっとする状態が続くようになりました。

そしてある朝、目覚めると右半身が麻痺してまったく動かなくなったのです。しばらくしてなんとか動けるようになったので、病院に行きMRIを撮った結果、脳梗塞の一歩手前の一過性脳虚血発作を発症していることが分かりました」

検査の結果、たんぱく質や油分を摂りすぎることで、脂肪飽和になり、一時的に脳の微小血管が詰まったことが原因だと判明した。

「炭水化物以外なら、なんでも好きなだけ食べていいという言葉に踊らされるのは危険です。大切なのは糖質制限のやり方なんです。たとえばサラダから食べて、最後にご飯を食べるように、食べる順番を変えるだけで食後の血糖値の上昇を抑えることができる。

日本で認識されている糖質制限ダイエットは、とにかくご飯を含む炭水化物を一切食べないという間違った認識が独り歩きしている気がします」(日比野氏)

「特に高齢者の場合は、太っているからといって無理に痩せる必要はない」と語るのは、食物学学術博士の佐藤秀美氏だ。

「高齢者のほうが、消化吸収能力が落ちているため、若い人より内臓組織の原料となるたんぱく質を多く摂る必要があるのです。ですから炭水化物を摂らず、たんぱく質を糖質に変えていては、本来摂取されるべきたんぱく質が吸収されず、他の臓器に負担が出てくる。

それでも健康のために痩せる必要がある人は、いきなり糖質をまったく摂らないようにするのではなく、お菓子や甘い物などの間食を減らせばいいのです。数値に惑わされず、何のためにダイエットするのかをもう一度、考えてください。痩せることより、長生きすることのほうが重要なのです」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47984
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c9

[不安と不健康17] やっぱり危ない!? 「糖質制限ダイエット」第一人者が急死した 真っ二つに分かれる評価(週刊現代) 赤かぶ
1. 中川隆[1605] koaQ7Jey 2016年2月22日 11:49:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1516]


昭和20年代に1日平均摂取量穀類500g、脂肪18gだったのが、現在はそれぞれ280g、60gで、糖尿病患者数は50倍。

ネアンデルタールみたいに肉を主食にした人種は絶滅している

植物食の現世人類だけが生き残った


2013年09月18日14:30
【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html


糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・

・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・

(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:

Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。 ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。


なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)、最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

<私の考察・結論>:
1) 農耕民族の古代ペルー人は炭水化物摂取主体の食文化。「糖質非制限食」

2) 一方 Unanganが住んでいたアリューシャン列島では穀物摂取が非常に厳しい環境ですので・・究極の「糖質制限食」「炭水化物制限食」状態。

3) 「糖質制限食」を子供の時から行っていたUnanganの20代の若い女性は、明らかに動脈硬化が進行していた。

結論:少なくとも穀物「糖質」主体の食生活の方が動脈硬化を来さない。

健康の優先順位第一位は「動脈硬化=プラークを溜めない」であって、体重は2の次です。プラークの状況に無頓着で・・・体重が減って喜ぶのは・・真の健康の専門家ではない。

私のプラークと食事との関係の研究結果と一致します。

古代人の食習慣と動脈硬化に関する科学的なデータとして・・・このデータに勝る論文は、現状では有り得ません。まさしく・・・現代人にも通じる・・論より証拠の論文です・・。

まだ糖質制限食をされている方は・・くれぐれもご注意下さい。
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/29.html  


江戸では白米ばかり一升飯

脚気を「江戸患い」と言った事から地方では玄米か麦でしょう

江戸では朝にご飯を炊いて晩は冷たい飯を食べました

京都は逆で晩に炊いて朝は茶粥にしました


銀シャリは江戸の華

江戸時代ももちろん主食はごはんですが、農民ではない江戸の町人たちはお米をどのように入手していたのでしょうか。

江戸時代は「石高」が財力や資産をあらわしていたように、お米が経済の基礎でした。その米が、江戸の町には全国から100万石も集まり、50あまりの米蔵に納められていました。今でも台東区(たいとうく)の蔵前(くらまえ)などの地名に、その名残が伺えます。そこから俸禄米(ほうろくまい)が武士たちに給料として与えられ、余った分は米問屋に売られましたが、その米問屋は搗き(つき)米屋に卸し、そこから町人へと流通していました。

搗き米屋が登場したのは承応(1652〜55)から明暦(1655〜58)にかけて。それまでは玄米もしくはそれぞれが適宜搗いて食べていたと思われますが、それ以降は三分、五分、七分などお客の好みに応じて搗いていたようです。


白米を食べるようになったのは、元禄(1688〜1703)の頃といわれています。

また、このころから1日2食から3食へと移り変わります。

白米〜銀シャリは当時、何よりのごちそう。おかずは質素でも白米を好んで食し、なんと成人男子で1日5合も食べていたようで、白米を腹一杯食べられるのが江戸っ子の自慢でした。

ところが、白米が町民に定着するにつれ「江戸わずらい」、つまり脚気(かっけ)が流行するようになります。原因はぬかの部分に多く含まれるビタミンB1の欠乏で、その部分を食べていた時代にはない病気でした。もちろん、当時は原因や対処法などは知られていなかったので、時には命を落とす人もいたようです。参勤交代などで江戸に詰めている武士や、地方からやってきた商人などにも多く発症するものの、故郷に帰ると自然と治ってしまうので「江戸の奇病」として恐れられていました。このことから逆に、江戸以外の地方では白米ではなく、ビタミンB1を含む玄米や麦飯などが食べられていたことが伺えます。

今では炊飯器で簡単にごはんが炊けますが、かつてはかまどで炊いたので、火をおこすだけでも大変な労力でした。よって、ごはんを炊くのも1日1回。

朝にごはんを炊き、朝は炊きたてのごはんを食べ、昼と夜の分はお櫃(ひつ)に入れて保存していました。夕食にはごはんが冷えてしまっているので、お茶漬けで食べることも多かったようです。ちなみに上方では昼にごはんを炊き、朝夕の冷やごはんは茶粥にしてというのがパターンだったようです。


食卓は一汁一菜が基本。

朝食ならごはん・みそ汁・漬物という献立がポピュラーで、力仕事に就く職人にはこれに納豆が加わるという程度でした。

好まれた食材は納豆、豆腐、シジミなどの貝類、イワシやサンマ、大根、青菜類。

魚はごちそうでしたが、マグロは下魚(げぎょ)とされ、特にトロの部分は嫌われて肥料として使われていたとか。今聞くと何とももったいない話ですよね。ほかにも煮売屋(にうりや)がお惣菜を売りに来るなど、冷蔵庫などなくても食材に不自由することはなかったようです。


文政(1818〜30)年間の記録によると、納豆が4文、シジミが1升で6文、水菜や小松菜などは3文か4文くらいで家族分がまかなえるくらいという相場です(ちなみに今の感覚でいえば1文は20〜30円程度)。

一方で、お米は「百相場」(ひゃくそうば)といって、毎日100文で買えるだけのお米を買うのが習慣だったようです。

お米の価格は作の豊凶(ほうきょう)で移り変わるので、100文で1升買えるときもあれば3合しか買えないときもあったようですが、いずれにせよお米がいかに高かったかがわかります。それでも江戸の庶民たちはお米に執着し、とにかくごはん〜銀シャリが大好きだったのです。
http://gogolesson.jugem.jp/?eid=33

因みに、インドの最低カーストの極貧民も白米ばかり食べているけど誰も糖尿病にはならない

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/567.html#c1

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
10. 中川隆[1606] koaQ7Jey 2016年2月22日 11:53:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1517]

昭和20年代に1日平均摂取量穀類500g、脂肪18gだったのが、現在はそれぞれ280g、60gで、糖尿病患者数は50倍。


ネアンデルタールみたいに肉を主食にした人種は絶滅している

植物食の現世人類だけが生き残った

2013年09月18日14:30
【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c10

[経世済民105] 低所得者は「我慢」が不得意?なぜ喫煙率高く、食事は米・パン偏重?(Business Journal) 赤かぶ
1. 中川隆[1607] koaQ7Jey 2016年2月22日 11:58:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1518]
また見当外れな事言ってる

低所得者の子供は大学に行けないから低所得者になるだけ

我慢云々の問題じゃない

最初から機会均等でないだけ

それが階級社会というもの
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/774.html#c1

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
272. 中川隆[1608] koaQ7Jey 2016年2月22日 12:13:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1519]

日経は16000円が必死で誰かに守られています|杉田勝のFXブログ 2016-02-22
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12131521655.html


日経は16000円が必死で守られています。
やはり、官のお金が支えているのでしょうか?

ここからの上げは調整の(b)波のc波の上げのようですね。

youtubeに予測動画を載せました。
https://youtu.be/RN4VysWOsTY


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c272

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
26. 中川隆[1609] koaQ7Jey 2016年2月22日 13:29:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1520]
>昔から人間の寿命は五十歳が限界なんだよ

また嘘言ってる

殺されたり餓死するから50歳なんだよ

野生動物も餓死しなければ平均寿命の倍は生きる
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c26

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
27. 中川隆[1610] koaQ7Jey 2016年2月22日 13:39:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1521]

縄文時代の人骨から死亡年齢を推定する研究によると、15歳まで生きた人の平均寿命は、30歳〜35歳と推定されています(ノ_・。)。


ちなみに、現代の世界の狩猟採集民族14集団の人口統計では、15歳まで生きた人の平均寿命は41歳です。

縄文時代の人々とあまり変わらないですね。

狩猟採集をメインに生活すると寿命を縮めるのでしょうか・・・(^_^;)。


農耕をメインとする生活になっている江戸時代の農村の宗門人別帳から得たデータでは、15歳まで生きた人の平均寿命は59歳でした。

農耕が主食を担うようになると、保存ができるお米等の穀物により、毎日狩猟や採集に出かける必要がなくなり、体力の温存、危険の回避、餓死の減少、等が寿命を延ばしたと言えるかもしれません。
http://ameblo.jp/future3001/entry-10968864131.html


つまり、狩猟民みたいに肉と植物食を適度に組み合わせると 寿命は41歳

江戸時代みたいに一升飯で米ばかり食べると 寿命は 59歳


米ばかり食べているのが一番健康で長生きできるんだ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c27

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
11. 中川隆[1611] koaQ7Jey 2016年2月22日 13:40:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1522]

縄文時代の人骨から死亡年齢を推定する研究によると、15歳まで生きた人の平均寿命は、30歳〜35歳と推定されています(ノ_・。)。


ちなみに、現代の世界の狩猟採集民族14集団の人口統計では、15歳まで生きた人の平均寿命は41歳です。

縄文時代の人々とあまり変わらないですね。

狩猟採集をメインに生活すると寿命を縮めるのでしょうか・・・(^_^;)。


農耕をメインとする生活になっている江戸時代の農村の宗門人別帳から得たデータでは、15歳まで生きた人の平均寿命は59歳でした。

農耕が主食を担うようになると、保存ができるお米等の穀物により、毎日狩猟や採集に出かける必要がなくなり、体力の温存、危険の回避、餓死の減少、等が寿命を延ばしたと言えるかもしれません。
http://ameblo.jp/future3001/entry-10968864131.html


つまり、狩猟民みたいに肉と植物食を適度に組み合わせると 平均寿命は41歳

江戸時代みたいに一升飯で米ばかり食べると 平均寿命は 59歳


米ばかり食べているのが一番健康で長生きできるんだ

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c11

[不安と不健康17] やっぱり危ない!? 「糖質制限ダイエット」第一人者が急死した 真っ二つに分かれる評価(週刊現代) 赤かぶ
2. 中川隆[1612] koaQ7Jey 2016年2月22日 13:56:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1523]

縄文時代の人骨から死亡年齢を推定する研究によると、15歳まで生きた人の平均寿命は、30歳〜35歳と推定されています(ノ_・。)。


ちなみに、現代の世界の狩猟採集民族14集団の人口統計では、15歳まで生きた人の平均寿命は41歳です。

縄文時代の人々とあまり変わらないですね。


農耕をメインとする生活になっている江戸時代の農村の宗門人別帳から得たデータでは、15歳まで生きた人の平均寿命は59歳でした。

農耕が主食を担うようになると、保存ができるお米等の穀物により寿命を延ばしたと言えるかもしれません。
http://ameblo.jp/future3001/entry-10968864131.html


つまり、狩猟民みたいに肉と植物食を適度に組み合わせると 寿命は41歳

江戸時代みたいに一升飯で米ばかり食べると 寿命は 59歳


米ばかり食べているのが一番健康で長生きできるんだ

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/567.html#c2

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
273. 中川隆[1613] koaQ7Jey 2016年2月22日 14:39:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1524]

同じエリオット波動派でも杉田勝さんのカウントは宮田直彦さんと全然違うので

杉田勝式カウント法を纏めておきます:

エリオット波動で推進波 第5波から調整A波へのトレンド転換の判定法


1) 推進波 第4波は調整3波かトライアングル5波から成る

推進波 第5波は衝撃波5波かダイアゴナルトライアングル5波から成る


2) ジグザグ調整A波は衝撃波5波から成る

ジグザグ調整B波は調整波3波かトライアングル5波から成る

ジグザグ調整C波は衝撃波5波かダイアゴナルトライアングル5波から成る

ジグザグ調整C波はA波と同じ値幅になる


3) フラット調整 A波は調整波3波から成る

フラット調整 B波は調整波3波から成る

フラット調整 C波は衝撃波5波かダイアゴナルトライアングル5波から成る

フラット調整 C波の値幅はA波の値幅の1.618倍になる


・推進波からの調整がトレンド転換(ジグザグ調整A-B-C波) へ進行する場合の判定法

@ 推進波 第5波の上昇角度より 調整A波の下降角度の方が急

A 調整B波の戻りの値幅は調整A波の下げの 61.8%以下

B 調整B波の上昇角度は調整A波の下降角度より緩やか


☆推進第2波の値幅は推進第1波の値幅の 61.8%前後か 61.8%以下になる

☆調整C波に入って株価が調整A波のボトムを下に切った所が空売りのタイミング

・推進波からの調整がトレンド転換へ進行しない場合の判定法
(調整はX波になり前の推進波と同方向のトレンドが再開する)

@ 推進波の上昇角度よりX波の下降角度の方が緩やか

A X波の終了後、X波の下げの 61.8%以上戻す


☆ X波が終わって株価が直前の推進波のピークを上に切った所が買いのタイミング

詳細は


FX エリオット波動 実践投資術 杉田 勝 (著)
http://www.amazon.co.jp/FX%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%88%86%E6%9E%90-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95-%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E6%8A%95%E8%B3%87%E8%A1%93-FX%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%88%86%E6%9E%90%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4408110450/ref=pd_cp_b_1

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c273

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
29. 中川隆[1614] koaQ7Jey 2016年2月22日 16:03:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1525]
>>28
だから糖尿病の原因は肉に入っている成長ホルモンとか植物油だと言ってるだろ

炭水化物だけではいくら摂っても糖尿病にはならないんだよ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c29

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
266. 中川隆[1615] koaQ7Jey 2016年2月22日 17:06:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1526]

北海道は安く泊まれる有名な温泉宿が沢山ありますから北海道に移住して週末に日帰り入浴するより泊まった方がいいのですね:


@ 屈斜路湖畔 三香温泉

北海道 川上郡 弟子屈町 屈斜路 391-15
Tel・Fax 015-484-2140

4部屋しかない、こじんまりとした一軒宿ですが、湯治場を思わせる内風呂と木立の中の大きな露天風呂が自慢です。

1泊2食付 7,200円〜7,800円(税込)
http://www3.plala.or.jp/sankospa/

A湯治の宿 開紘(かいこう)

北海道 川上郡 弟子屈町 川湯温泉2丁目6−30
電話番号 015ー483−2318

宿泊 御一人様
1泊2日2食付き 6,450円
2泊3日4食付き 9,500円
3泊4日6食付き 12,000円

※3泊以上の場合1泊に付き 4,000円の加算になります。
https://www.mountaintrad.co.jp/~kaiko/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/563.html

B 雌阿寒温泉 山の宿 野中温泉

北海道 足寄郡 足寄町 茂足寄159
電話 0156-29-7321

1泊2食付き ¥7,250(税別)〜
※素泊まり  ¥4,800(税別) 


冬期 湯治プラン
3泊以上お泊りのお客様に「湯治プラン」を提供させて頂きます。
※簡易自炊室有り。送迎要相談。
食事1泊2食 お一人様¥5,250(税別)
http://www.minkoku.com/yado/top.php?yado_id=7
http://onsen.nifty.com/obihiro-onsen/onsen000197/

C 幌加温泉湯元 鹿の谷

北海道 河東郡 上士幌町 字幌加番外地
電 話 01564-4-2163

素泊まり宿泊: 大人2,750円(布団なしの場合、寝袋などを要持参)
布団付きの場合は大人4,250円
http://onsen.nifty.com/obihiro-onsen/onsen007763/
http://www.ekinavi-net.jp/hokkaido/tokachi/sights/horoka-onsen.html
http://www.food-travel.jp/hokkaido/horokaonsen.html

http://www.yuge-marumi.com/index.php?%E5%B9%8C%E5%8A%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E9%B9%BF%E3%81%AE%E8%B0%B7
http://www.yuge-marumi.com/index.php?%E5%B9%8C%E5%8A%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E9%B9%BF%E3%81%AE%20%E8%B0%B7
http://www.yuge-marumi.com/index.php?%E5%B9%8C%E5%8A%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%803%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%20%E9%B9%BF%E3%81%AE%E8%B0%B7
http://www.yuge-marumi.com/index.php?%E5%B9%8C%E5%8A%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%804%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E9%B9%BF%E3%81%AE%E8%B0%B7


その他は

北海道の温泉に行こう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/561.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c266

[国際12] ≪移民問題≫遂にドイツ人の怒りが爆発!相次ぐ難民や移民の犯罪行為に抗議!群衆が難民バスを囲む! 赤かぶ
1. 中川隆[1616] koaQ7Jey 2016年2月22日 17:32:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1528]
>同情だけで移民や難民を大量に呼び込んだ結果がこれです


違うよ

安い労働力が欲しくて大企業が移民推進したんだよ

http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/650.html#c1

[番外地6] エリオット波動 中川隆
10. 中川隆[1617] koaQ7Jey 2016年2月22日 18:27:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1529]


日経は16000円が必死で誰かに守られています|杉田勝のFXブログ 2016-02-22
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12131521655.html


日経は16000円が必死で守られています。
やはり、官のお金が支えているのでしょうか?

ここからの上げは調整の(b)波のc波の上げのようですね。

youtubeに予測動画を載せました。
https://youtu.be/RN4VysWOsTY



同じエリオット波動派でも杉田勝さんのカウントは宮田直彦さんとは全然違うので

杉田勝式カウント法を纏めておきます:


エリオット波動で推進波 第5波から調整A波へのトレンド転換の判定法


1) 推進波 第4波は調整3波かトライアングル5波から成る

推進波 第5波は衝撃波5波かダイアゴナルトライアングル5波から成る


2) ジグザグ調整A波は衝撃波5波から成る

ジグザグ調整B波は調整波3波かトライアングル5波から成る

ジグザグ調整C波は衝撃波5波かダイアゴナルトライアングル5波から成る

ジグザグ調整C波はA波と同じ値幅になる


3) フラット調整 A波は調整波3波から成る

フラット調整 B波は調整波3波から成る

フラット調整 C波は衝撃波5波かダイアゴナルトライアングル5波から成る

フラット調整 C波の値幅はA波の値幅の1.618倍になる

・推進波からの調整がトレンド転換(ジグザグ調整A-B-C波) へ進行する場合の判定法

@ 推進波 第5波の上昇角度より 調整A波の下降角度の方が急

A 調整B波の戻りの値幅は調整A波の下げの 61.8%以下

B 調整B波の上昇角度は調整A波の下降角度より緩やか


☆推進第2波の値幅は推進第1波の値幅の 61.8%前後か 61.8%以下になる

☆調整C波に入って株価が調整A波のボトムを下に切った所が空売りのタイミング

・推進波からの調整がトレンド転換へ進行しない場合の判定法
(調整はX波になり前の推進波と同方向のトレンドが再開する)

@ 推進波の上昇角度よりX波の下降角度の方が緩やか

A X波の終了後、X波の下げの 61.8%以上戻す


☆ X波が終わって株価が直前の推進波のピークを上に切った所が買いのタイミング


詳細は

FX エリオット波動 実践投資術 杉田 勝 (著)
http://www.amazon.co.jp/FX%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%88%86%E6%9E%90-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95-%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E6%8A%95%E8%B3%87%E8%A1%93-FX%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%88%86%E6%9E%90%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4408110450/ref=pd_cp_b_1


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/591.html#c10

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
268. 中川隆[1618] koaQ7Jey 2016年2月22日 21:59:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1530]

D 然別峡 かんの温泉

河東郡鹿追町字然別国有林145林班
電話番号 050-3136-8039


シングル(1-3泊)
2食付 お一人様・1泊 7,500円より

ツイン(1-3泊)
2食付 お一人様・1泊 9,500円より

湯治プラン(4泊以上)
2食付+昼食おにぎり付 お一人様・1泊 5,000円より
http://www.kanno-onsen.com/
https://www.facebook.com/kannoonsen
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/572.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c268

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
269. 中川隆[1619] koaQ7Jey 2016年2月22日 22:45:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1531]

E トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘

北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
電話 0156-65-3021


2食付 一人1泊 税込み 9,870円より

湯治プラン(7泊以上、10月下旬〜6月中旬)
3食付 一人1泊 税込み 5,500円より
http://www.netbeet.ne.jp/~taisetsu/ryokin/ryokin.html


http://www.netbeet.ne.jp/~taisetsu/tomurausi1.html
http://onsen.nifty.com/obihiro-onsen/onsen006262/kuchikomi/
http://www.yuge-marumi.com/index.php?%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%AE%BF%E8%88%8E%E3%80%80%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E8%8D%98
http://blogs.yahoo.co.jp/hitou_sukisuki_dabe/63706325.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hitou_sukisuki_dabe/63716002.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c269

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
270. 中川隆[1620] koaQ7Jey 2016年2月22日 23:52:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1532]

F 瀬戸瀬温泉 セトセ温泉ホテル 2011.05.28


北海道 紋別郡 遠軽町 湯の里

電話 0158-44-2021
050-2017-8989(宿泊予約) 

バス・トイレ無

食事 朝食なし 夕食なし

1名 3,565円/人 (消費税込3,850円/人)

1月〜4月は暖房費として1室500円(別途)頂戴します。

http://engaru.jp/asobu-manabu/21kyoutsu/kankousisetu/onsen/seotose-onsen/setose-onsen.html
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/30742/30742.html
http://onsen.nifty.com/monbetsu-onsen/onsen000080/kuchikomi/
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-848.html
http://homepage2.nifty.com/gonzoh/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c270

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
32. 中川隆[1621] koaQ7Jey 2016年2月23日 00:24:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1533]
>>30, >>31
アホの相手したくないけど

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

炭水化物の摂取量は昔は今の倍だった

従って炭水化物は糖尿病の原因ではない
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c32

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
33. 中川隆[1622] koaQ7Jey 2016年2月23日 00:41:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1534]

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html

昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c33

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
12. 中川隆[1623] koaQ7Jey 2016年2月23日 00:43:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1535]

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ


糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c12

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
34. 中川隆[1624] koaQ7Jey 2016年2月23日 00:51:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1536]
要するに、肉や植物油を食べると ほんの僅かな糖分を摂っただけですぐに糖尿病になってしまうという事。

肉や植物油さえ摂らなければ毎日一升飯でも糖尿病にはならない
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c34

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
13. 中川隆[1625] koaQ7Jey 2016年2月23日 00:52:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1537]

要するに、肉や植物油を食べると ほんの僅かな糖分を摂っただけですぐに糖尿病になってしまうという事。

肉や植物油さえ摂らなければ毎日一升飯でも糖尿病にはならない

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c13

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
271. 中川隆[1626] koaQ7Jey 2016年2月23日 01:08:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1538]

ここは経営者は気に入らないけど、北海道最高の温泉であるのは間違い無いですね:


G 二股らぢうむ温泉

北海道山越郡長万部町字大峯32番地
TEL:0137-72-4383 


1泊2食付き:8,240円、4〜7泊:7,210円 、8泊〜:6,700円

素泊まり:7,210円
http://www.futamata-onsen.com/

あの伝説の名湯は今_ 幻の秘湯 戦慄の二股ラヂウム温泉
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/350.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c271

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
272. 中川隆[1627] koaQ7Jey 2016年2月23日 01:35:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1539]

H 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘


北海道 登別市 カルルス町7
電話:0143-84-2861


ここは鬱病が治る有名な名湯


湯治プラン(1泊3食付)
※湯治プランは3泊以上の宿泊となっております

一泊料金
1室2名 6,200円
1室1名 7,500円
http://www.karurusu.jp/plan03.html


http://www.karurusu.jp/index.html
http://onsen.nifty.com/noboribetsu-onsen/onsen006339/kuchikomi/
http://www.onsen-forum.jp/co/file/meito/karurusu.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/345.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c272

[不安と不健康17] やっぱり危ない!? 「糖質制限ダイエット」第一人者が急死した 真っ二つに分かれる評価(週刊現代) 赤かぶ
3. 中川隆[1628] koaQ7Jey 2016年2月23日 09:48:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1540]
糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない

要するに、植物油や成長ホルモンが残った肉を食べると ほんの僅かな糖分を摂っただけですぐに糖尿病になってしまう。

植物油や成長ホルモンが残った肉さえ摂らなければ毎日一升飯でも糖尿病にはならない

糖質制限してサラダ油を使ったトンカツ・コロッケ・から揚げ・フライ・天麩羅やハンバーグ・カレー・シチューばかり食べたらこういう風になる:

2013年09月18日14:30
【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html



http://www.asyura2.com/15/health17/msg/567.html#c3

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
14. 中川隆[1629] koaQ7Jey 2016年2月23日 09:50:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1541]

糖質制限して、毎日 サラダ油を使ったトンカツ・コロッケ・から揚げ・フライ・天麩羅やハンバーグ・カレー・シチューばかり食べていたらこういう風になる:

2013年09月18日14:30
【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c14

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
273. 中川隆[1630] koaQ7Jey 2016年2月23日 12:42:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1543]

I 大雪山白金観光ホテル


北海道 上川郡 美瑛町 白金温泉
電話 0166-94-3111


レストラン食プラン 1泊2食付 \7,560

やすらぎプラン2泊コース 1泊2食付 \5,940

やすらぎプラン3泊コース 1泊2食付 \4,850
http://www.jhpds.net/shirogane-kankou/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=329401


http://www.shirogane-kankou.com/
http://onsen.nifty.com/furano-onsen/onsen000161/
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1023916/
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120350-d1166939-r321756813-Taisetsuzan_Shirogane_Kanko_Hotel-Biei_cho_Kamikawa_gun_Hokkaido.html

http://blogs.yahoo.co.jp/hitou_sukisuki_dabe/45514950.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hitou_sukisuki_dabe/63475591.html


日本で一番美しい道〜富良野・美瑛
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/610.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c273

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
274. 中川隆[1631] koaQ7Jey 2016年2月23日 13:33:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1544]

J 登別 日帰り温泉銭湯 夢元 さぎり湯 付属宿泊施設


北海道 登別市 登別温泉町60
電話 0143-84-2050


日帰り温泉銭湯 夢元 さぎり湯 (2015/12/02 リニューアルオープン)
http://sagiriyu-noboribetsu.com/galarry_huro.html
http://onsen.nifty.com/noboribetsu-onsen/onsen000007/

http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/noboribetu_sagiri/noboribetu_sagiri.htm
http://ameblo.jp/meguhisao/entry-12027225779.html
http://www.秘湯宿.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/hokkaido-noboribetsu-sagiriyu/
http://tomachopu.jp/spot/sagiriyu-noboribetsu.html

付属宿泊施設 7泊8日 ご宿泊料金

1名様ご利用の場合 16,100円 1泊あたり 2,300円
2名様ご利用の場合 30,100円 1泊あたり 4,300円
3名様ご利用の場合 40,600円 1泊あたり 5,800円

 お子様(1歳〜小学6年生)のご宿泊は1泊800円です。

※ご宿泊料金はご宿泊初日にお支払いいただきます。(前払い制)

ご利用にあたっての注意事項

ご利用は1週間以上となっております。

お泊まりは、当栗林ビル・ワンルームマンション(オール電化)を利用していただきます。

お部屋のみお貸しいたしますので、お食事はついておりません。

さぎり湯のご入浴はご自由となっております。(営業時間内・午前7:00〜午後10:00)

ご宿泊いただくお部屋について

全室約14畳

備品
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、暖房、クッキングヒーター、テーブル、キッチン、電子レンジ

※寝具は備え付けておりませんが、レンタルを行っております。
ご希望のお客様はご予約の際お申しつけくださいませ。(1泊につき1組420円)

お車でお越しのお客様

湯治のお客様専用の駐車場をご用意しております。お車でお越しのお客様は、駐車証を発行致しますので、お車のナンバーを事前にお申しつけくださいませ。
(駐車証はお車の見えやすいところに提示願います。)


ご予約・お問合せ

TEL:0143(84)2235 登別温泉株式会社 総務係 竹内

※ご予約いただく際は、ご利用の1週間以上前となっておりますので、よろしくお願いいたします。
http://sagiriyu-noboribetsu.com/touji.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c274

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
275. 中川隆[1632] koaQ7Jey 2016年2月23日 14:20:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1545]

K 蟠渓温泉 伊藤温泉旅館 ひかり温泉(1884年(明治17年)開湯)


北海道有珠郡壮瞥町蟠渓19
電話 0142-65-2881


充実した自炊設備で素泊まりでも快適な宿

明治17年の開業以来、湯治場として長い歴史を誇る、自炊が原則の温泉宿。

台所、冷蔵庫、なべ、食器、炊飯器など自炊の設備が完備され、無料で使える。


宿泊

素泊まり 1泊 3,000円(税込)、5連泊以上は1泊あたり 2,600円(税込)

大人1泊2食付き \5,000(税込)

https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/262295283904637
http://www.onsenyado-life.com/onsenyado/1053.html
http://onsen.u-p.co.jp/get.php?action=get&code=205
http://onsen.nifty.com/noboribetsu-onsen/onsen007080/
http://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1026278/

http://www.food-travel.jp/hokkaido/hikarionsen.html
http://blog.livedoor.jp/yougozansu/archives/25153950.html
http://onsen.weblog.to/archives/3104310.html
http://achikochi.takema.net/kokunai2/06hkt/06hkt_17bankei2.htm

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c275

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
276. 中川隆[1633] koaQ7Jey 2016年2月23日 15:33:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1547]

ここはアトピー患者専用の湯治施設ですが参考に入れておきます


L 豊富町温泉 保養宿泊所 湯快宿(ゆかいじゅく)

北海道 天塩郡 豊富町 字温泉 豊富町温泉保養宿泊所「湯快宿」
電話/FAX  0162-82-3900


湯快宿は、町営の保養宿泊所ですが、皮膚病と闘う仲間が管理人となっている全国的にもまれな自炊式の宿泊所です。ある意味では皮膚疾患で悩む方の砦ともいえる宿泊施設です。
http://atopikkoikuji.cocolog-nifty.com/blog/cat39066062/index.html


湯快宿は、湯治の滞在費用を少しでも低く抑えたいと望む乾癬患者の申し入れを受けて、豊富町が1999年(平成11年)1月に開設した自炊形式の宿泊施設です。

乾癬やアトピーなど、皮膚疾患の療養のための湯治で2泊以上宿泊する方が利用でき、全国各地から来た方々が宿泊して励まし合いながら湯治をされています。

2002年6月以来、豊富温泉での湯治によって症状の改善に至った患者が施設の管理を任されております。
http://toyotomi-onsen.com/hotel

・2泊以上湯治利用者対象 

自炊
・各部屋にテレビ、冷蔵庫、簡易キッチン、調理器具、
 食器、炊飯器、カセットコンロ、電気ケトル、ガスストーブ、寝具あり

・ 全室ユニットバス、トイレ付

使用(宿泊)料金

1か月を超えて使用する方には、使用申請手続きの際に、覚書にも署名をして頂きます。
12か月を超えての使用はできませんので、ご注意下さい。

使用料金は、下記の合計金額に消費税を加えた金額となります。
また、10/1から5/31泊までの冬期間は、消費税込の金額に加えて1名1泊当たり300円の冬期諸経費が掛かります。

大人(高校生以上) 1室1名で宿泊

2泊以上10泊まで 1泊毎に2,500円

11泊以上20泊まで 10泊までの25,000円に加えて、
10泊を超える1泊毎に2,000円

21泊以上30泊まで 20泊までの45,000円に加えて、
20泊を超える1泊毎に1,500円

31泊以上
30泊までの60,000円に加えて、
30泊を超える1泊毎に2,000円
http://yukaijuku.com/charge.html

http://toyotomi-kanko.net/main/%e8%b1%8a%e5%af%8c%e6%b8%a9%e6%b3%89%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2#5
http://yukaijuku.com/new.html


豊富温泉 アトピー・乾癬に効能のある湯治湯 
日本最北端の温泉郷 豊富温泉
http://toyotomi-onsen.com/

豊富温泉 入浴施設
http://toyotomi-onsen.com/hotspring

アトピーっ子育児の会のブログ
http://atopikkoikuji.cocolog-nifty.com/blog/cat39066062/index.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c276

[議論31] 日本社会への警鐘 taked4700
1. 中川隆[1634] koaQ7Jey 2016年2月23日 16:09:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1548]

アホ陰謀論はもういいよ

最初から最後まで全部デタラメだろ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/356.html#c1

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
277. 中川隆[1635] koaQ7Jey 2016年2月23日 16:41:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1549]

という事で、北海道は賃金が内地の半分なので、ホテルや旅館の値段も内地の半分なのですね。


従って、北海道に移住するよりは内地の地方都市のマンションに住んで

春と紅葉シーズンだけ5000円の格安航空券か長距離フェリーで北海道に渡って、

安い湯治宿かマンスリー・マンションに長逗留した方が絶対に得なのです。

北海道は

物価も住宅の建設費も内地より高い

夏は暑いし、アブがいて露天風呂にも入れない、

冬は毎日何時間もかけて雪かきしないといけない、暖房費も月6万、7万円とかかる。 雪道は危ない。 車にも金がかかる。

キツネが近くにいるとエキネコックスに感染するのでペットも飼えない。

いくら景色が気に入っても1週間も見ていれば飽きてしまう。


どう考えても北海道は春と紅葉シーズンの数週間だけ滞在するのが一番美味しいのですね。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c277

[番外地6] 養養分吸い取り装置の説明A 為替と米国債の基本 元財務大臣 中川昭一氏はなぜ殺されたのか


経済学のウソ 金融=養分吸い取り装置の説明
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2264.html


経済学がちゃんとした学問だと言う人。

では、経済学で以下の事実を理論的に説明して下さい。
中央銀行制度がない国がなぜか戦争になって、政権が転覆させられてしまう不思議。

これを経済学でどう説明するんでしょう?

911以前、中央銀行制度(BIS配下)がなかった国は以下の7カ国でした。
アフガニスタン、イラク、スーダン、リビア、キューバ、北朝鮮、イラン

2001年の9.11に世界同時多発テロが起きました。
イラクとアフガニスタンが攻撃され中央銀行が設立されました。

その後、2011年にリビアとス−ダンに中央銀行が設立されました。リビアはカダフィ大佐が死亡。

残りはキューバ、北朝鮮、イランになりました。

世界中のモルガンやロスチャイルド配下の中央銀行がない国は、
なぜか戦争になってしまい政権を転覆させられてしまう。

リビアのカダフィさんなんかは悲惨ですよね。
民衆にリンチされて殺されてしまいました。
日本も同じですよね。江戸幕府が浪人達に倒されてその後、三井の番頭の渋沢栄一さんが日銀を作りました。
渋沢栄一さんと言えばフランスロスチャイルド家の弟子ではないですか。

これを経済学ではどう説明するんでしょうか??
納得できる説明があればワタスは経済学がちゃんとした学問だと認めますが。

いまや、中央銀行がない国はキューバ、北朝鮮、イランの三ヶ国になってしまいました。

ちなみに北朝鮮などはこれから攻められそうなので、しきりに核を持ってますアピールをしてます。

以下はBIS配下の中央銀行リストです。
ほとんどすべての国の中央銀行がBIS配下(モルガンやロスチャイルド配下)なのです。


http://www.bibliotecapleyades.net/sociopolitica/esp_sociopol_rothschild40.htm

つまり

通貨=養分吸い取り装置を取り付けてない国は占領されて、無理やり取り付けられてしまうのです。


前に通貨は全部、不換紙幣だと書きました。
つまり日本もアメリカもEUもインチキ通貨なのです。
好きなだけ刷りまくれる。

個人に置き換えて見れば、
ワタスが金玉通貨を刷りまくって、いろんな人の土地とか家とか
車とか食べ物とか。はたまたキャバクラのお姉さんのサービスとか。
そういうものを自分の刷ったお金で買いまくる。
これは人の養分を吸ってるのと同じですよね。

くほほほ
楽しいですねぇ。楽ですねぇ。
ワタスは何にも働いてないのに、他人の養分をチューチュー吸いまくれる。

あまり派手にやり過ぎて罪に問われそうになったら検察を買収してしまえば良い。
いや国会議員を買収して、法律を変えてしまえば良いので楽ちんです。

これが兌換紙幣なら、そんな極悪非道なことはできません。

当たり前ですよね。
通貨を発行するためには、ワタスは何らかの価値があるものを提供して
それと通貨を交換しなければいけないのですから。
現物との交換を保障する=ワタスはせっせとお米を作って交換を保障しなければならない。
=真面目に働かないといけない。

という訳で

現在の通貨(不換紙幣)制度=養分吸い取り装置

この基本が分かってない人が多すぎる。

以下は、とてつもない特権という本です。

とてつもない特権 [ ベリー・アイケングリーン ]
とてつもない特権 [ ベリー・アイケングリーン ]
価格:3,024円(税込、送料込)


この本は現在の基軸通貨となっている米ドルの法外な特権について書かれています。

例えばです。
あなたのお隣に通貨をバカスカ刷る国があったらどうでしょうか。

この野郎。
そんなに通貨を刷りやがって。
これ以上、我々の養分を吸い取るのか?
それで、怒って皆さんその国の通貨を相手にしなくなりますよね。
そんな国の通貨なんて使わない。
そうやって完全スルーするようになります。

通貨を発行し過ぎると価値が薄まってしまいます。(通貨の希釈化)
養分吸い取り装置は希釈化するとうまく作動しなくなるのです。

金玉通貨だって、ワタスが調子に乗って刷りまくるとうまく作動しなくなる。
これ以上養分を吸い取れなくなるのです。

そうすると、その薄まった価値を元に戻すために
どこかの国の誰かが一生懸命働いて価値を維持しなければいけません。

良く外貨準備高と言いますが、例えば東南アジアなどでその昔、通貨危機がありましたよね。
タイバーツとか。
ヘッジファンドがタイバーツの空売りして暴落させた。
固定相場にしてると攻撃されてIMF管理下になる仕組み。

それで東南アジア諸国は自国の通貨を防衛するために外貨準備として
米ドルを蓄えなければならなくなりますた。

これは、希釈してしまった米ドルを日本や中国、東南アジア諸国が働いて
買い支えたということです。

それが最近、あーやめやめ。
ドルなんて使うのやめやめ。
自分達で刷ろう。
それが今、中国がやってることですよね。
米国債を売っぱらって、ドルをスルーする経済圏を作ろうとしています。


もう一つはサウジアラビア。
良く米ドルのことをペトロダラーと呼びます。
石油のpetroleum(ペトロリアム)と、米ドルdollar(ダラー)を合わせてペトロダラーです。
今まで世界一の産油国のサウジアラビアが自分とこの石油は米ドルじゃなきゃ売らないよと言ってました。

これがどういうことかというと、
例えば日本がサウジアラビアの石油を買うのに日本円じゃ買えなかったのです。
それで、わざわざ日本円で米ドルを買って、それからサウジの石油を買ってました。
そのために米ドルというのは何もしてなくても需要があったのです。

それが最近、あーやめやめ。
バカバカしい。
ドルで石油売るのやめやめ。
サウジアラビアもそう言い始めたのです。

とにかく誰もが価値の希釈化した米ドルをもう使わない。
スルーし始めたということです。
養分吸い取り装置がだんだん作動しなくなっているという話なのです。

ということで、以上。

本当の敵は誰なんだ?
最近、奴隷たちもようやく気づき始めた。
ハンガリーやアイスランドは民衆が早々に気づいて養分吸い取り装置を取っ払った。
(これは、未だにどこのマスコミも報道してません)

遅れてる日本は未だに養分吸い取り装置をつけられて苦しんでる。
庶民は未だ敵が分からずにベッキーや清原叩きをしている。

なんで派遣社員がここまで増えるのか。
8%に飽き足らず、消費税が10%導入などと言ってるのか。
どっかに自分達の養分が吸い取られてるからに決まってるでしょう。

それが、さっぱり理解できず養分吸い取り装置の現場操作員。
パソナ会長のとぼけた経済理論を信じたりしている。
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2264.html


養分吸い取り装置の説明A 為替と米国債の基本 元財務大臣 中川昭一氏はなぜ殺されたのか
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2279.html


ったく。この馬鹿どもがぁぁ。
やらせはせん!やらせはせん!

その昔、ワタスは金融=養分吸い取り装置(通貨刷り刷り詐欺装置)

文字通りスリの道具。

義憤にかられつつ絶叫しつつ告発記事を書いていたものですが。

最近、バカバカしくなって。
どうぞどうぞ。
やらせてもいいですよ。

そんな風になってきてしまいますた。
人間、時が過ぎると丸くなるものです。

経済学なんて存在しませんよ。
だって金融は養分吸い取り装置なんだもの。

と、何度も書いてるのですが未だに皆様はバカな経済用語に騙されて
やれマイナス金利だのQEだのマネタリーベースだの。

経済学=インチキを隠すためだけの小難しい言葉を使って
インチキに力を与えてしまっています。

経済学者やアナリストがテレビでしたり顔で解説するたびに、
奴らは手を叩いて爆笑しているのを知らないのでしょうか。

ったく。。

どうもほとんどの人が養分吸い取り装置の基本中の基本。
為替と米国債の仕組み。

これが分かってないようです。
あまりにスカポンチン過ぎて嫌になってしまうので解説しておきましょう。


何度も言ってますが、現在の通貨は単なる紙切れ=不兌紙幣。

1971年にブレトンウッズ体制をなくして(ニクソンショック)金とドルの兌換をなくした。
つまり不換紙幣になった。=ドルの刷り刷り詐欺が始まった。
image014.gif

そこからガーーーと円高になり始めたのです。

日本は1ドル360円の固定相場制の時代から一気に1ドル70円まで行ったこともありました。
で、為替介入を何度もやりました。

為替介入とは、円高になり過ぎたので、円を売ってドルを買うことです。
(逆もありますが日本政府は円安を阻止するためのドル売り円買いはほとんどしてません)

で、為替介入で日本政府が購入したその外貨は今どうなってると思う?
と、いろんな人に聞くと、ほとんどの人が答えられないのには驚いてしまいます。

おいおい。
ほとんど米国債になってるでしょ。

この基本を知らない人が多すぎる。

外貨準備高とは、要するに米国債のことですよ。
日本政府は、為替介入で買ったドルでせっせと米国債を購入してるのです。

日本政府は今まで円高(ドル安)になると輸出産業が壊滅する。
デフレになってしまう。

と言っては
つぁぁぁ。
などと円売りドル買いの為替介入を何度も繰り返して、そのドルで米国債を購入してるのです。

以下は、年々積み上がっていく日本の外貨準備高=米国債のグラフです。


AFO2BADF2016000345.jpg

要するに為替介入とは

いいの?円高になるとデフレになっちゃうよ?輸出産業壊滅しちゃうよ?
と言われて、つぁぁぁすみません!米国債買わせて頂きますぅぅ。

それは、単純に言うと
アメリカに金を貸せこの野郎!と脅されて、つぁぁぁ。貸しますぅぅ。
と巨額のお金を貸してるという、ただそれだけのことです。

日本人がせっせと働いて、アメリカ様に貢いでるだけです。

この基本を知らない人が多すぎる。

ぇえ?
でも、米国債は借用証書でしょ。
いざとなったら換金できるんでしょ。
そんなことを言う人もいますが。

いいえ。まったくそんなことはありません。

米国債というのは帳簿上は日本政府の外為特会(外国為替資金特別会計)に含まれています。

で、この外為特会の米国債はなぜか外貨のままでは使えずに
円に一度換算して一般会計に組み入れてからでないと使えない仕組みになっています。

つまりドルをドルのまま使う事が出来ない。

米国債を使おうとすれば、一度ドルを円に戻さなきゃならないので、今度は
ドル売り円買いをやらなきゃいけないのです。

円高になるだろ!
と言われて、一度購入した米国債はおいそれと使えない仕組みになっているのでした。


それがドルのまま使えたら、どうなるでしょう。
例えば、そのドルで、どっかの外国の企業をバンバン買収し、どっかの油田とか。海外の土地とか。
バンバン買えますよね。オーストラリア一国でも買えるかもしれません。

なぜかそうなってない不思議。
巨額の米国債をどこにも活用せず、ずーっと塩漬けで保持されている不思議。

そして、それになぜか誰も突っ込まない不思議。
もうバカバカしくて話にならないのです。


ワタスは、良くあの元財務大臣中川昭一さんの話を取り上げるのですが。
中川さんは一体何をやろうとしていたのか良くお読みください。

以下は、中川さんが殺されてしまった主な原因です。

失脚した中川昭一とストロス・カーンは米国債を流通させようとしていたより
http://matome.naver.jp/odai/2139011834004490701

強姦疑惑で失脚したIMF理事で将来のフランス大統領候補とも言われたストロスカーン氏。泥酔会見で失脚し、怪死した将来の日本の総理大臣と言われた中川昭一氏、彼らは何をしようとしていたのか?

AFO2BADF2016000346.jpg

この2人は、それぞれフランスと日本の時期大統領・首相と言われていた人物だ。
だが、その2人は、今、国際政治の表舞台には居ない。

2009年2月の先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議での写真です。

中川昭一財務相(当時)は、日本の外貨準備金1000億ドルを拠出して財政破綻寸前の国々を救済すると発表し、ストロス=カーン氏は「日本による融資は、これまでの人類史上で最大規模のものだ」とこれを絶賛しました。

2009年のG7は、2008年9月15日に発生したリーマンショック後の国際金融政策の転換点となった。

このG7以降、急速な円高局面をむかえることになりました。

AFO2BADF2016000347.jpg

ドルの価値が下がり、円の価値が上昇すると期待されるとともに、米国中心の経済から、発展の中心がそれまで後進国だった中国やインド、東南アジア、ブラジルに移ったのです。

G7での合意はどういう内容だったのか

"日本の外貨準備金1000億ドルを拠出して財政破綻寸前の国々を救済する"

日本円換算して10兆円という莫大な資金を日本国がIMFに拠出することを決定しました。

しかし、そんなお金はあったのでしょうか?そしてそんな重要な決定をなぜ日本国内では大きく報じなかったのでしょうか?


実は、この拠出金は日本銀行や財務省が外貨準備として保有しているアメリカドル・アメリカ国債が原資となっている。

実は、このとき約束した融資は、日本がこれまでに購入してきたアメリカ国債が原資となっていたのです。これを、IMFへ貸し付けるというのでした。
日本の外貨準備9969億ドル。内訳のほとんどは8535億ドルの証券が占めます。このなかに、米財務省証券、すなわち米国債残高が含まれているのです。


米国債に流動性を与えてしまう重大な決定だった

日本が保有する米国債は、これまで一度もアメリカが日本に返してくれたことのない借金です。会計上はどんどん増え続けていますが、今後も日本は米国に返済を迫らないだろうと期待されていました。日本は米国の破綻と同時に心中する国だと考えられていたのです。

ストロス・カーン氏や中川昭一氏は、この「帳簿上の動かせないカネ」をIMFに貸し付けるとことができると考えました。しかし、これは米国債が担保として使われて流動し始めることを意味する重大な決定でした。

米国債の保有の意味

AFO2BADF2016000348.jpg

国債とは、期限が来たら、金利と元本を返すと約束した紙切れのことです。

日本はアメリカからこの紙切れを90兆円以上買って保有しています。そして、その紙切れがお金に戻されたことは一度もないのです。

"米国が破綻すると、文字通り紙切れとなってしまい一円も日本には返ってきません。"

米国が破綻すると、文字通り紙切れとなってしまい一円も返ってきません。しかし、この紙切れを売却すると、市場にドルが出回ることになって円高になってしまいます。日本が紙切れを紙切れのまま保有しているという実績が、現在の為替相場を大幅に円安よりに固定しているのです。

円高になると、日本の貿易はたちゆかなくなるため、日本は決してアメリカ国債を売却することができません。それゆえ、米国は日本から無尽蔵に借金をし続け、日本の納税者のお金がアメリカ政府の勘定に移り、代わりにこの紙切れが積み上がっていくという仕組みになっています。
AFO2BADF2016000349.jpg
出典www.bulbul.com

いわば、帳簿の上の数字でしかない、この売ることのできない米国債をIMFに融資するとはどういうことでしょうか?
日本の帳簿にはIMFへ融資したという数字だけが残り、米国債を所有しているという数字がIMFの帳簿に加わることになります。

IMFはその数字を根拠に、資金を各国に融資するというのです。


"IMFへの出資は、米国債が日本から離れることを意味する"

市場で売却するわけではないが、将来IMFの判断によって米国債が流動性を持つ可能性が生じました。このことは、世界経済に重大な衝撃を与えました。

2009年G7合意ではじまった円高局面

2009年3月のG7合意で始まった急速な円高局面
AFO2BADF2016000350.jpg

日本の保有していた米国債の一部がIMFにつけかえられたことで、日本円の価値が大幅に上昇しました。
ニュースは連日円高を伝え、輸出企業の多くは決算予想を悪い方向に修正しました。


困ってしまったアメリカ
AFO2BADF2016000351.jpg

日本は、戦後ずっと米国債を買い続けるだけの国家だったはずだったのが、G7での合意はこれを翻すものだったのです。

日本が塩漬けにしたまま活用しない米国債。
それを担保に融資を行えるようにした。
それはつまり米国債を流通させる仕組みということです。

今まで日本が紙くずを買い続け、誰にも売らず塩漬けにするものだから、米ドルは価値を保持できた。
刷りまくって価値が希釈してしまったドルに日本人がせっせと労働力で価値を与えていた。
すなわちFRBがドルを刷るたびに日本人の養分がチューチュー吸われていたということです。

中川さんはそれをやめさせようとした。
米国債を流通させようとしたとたん米ドルが暴落し始めた。

その後の中川さんとストロスカーン氏はどうなったかはご存じでしょう。

中川さんは、あの泥酔会見で失脚、その後自宅で死亡しました。
ドミニク・ストロスカーン氏は、ホテル従業員の女性に性的暴行を働いたとされて失脚しました。

この世の中はまともなことをやろうとすると死ぬか失脚する。

心正しき人は死に絶え、売国奴ほど長生きする。

天高く馬肥える秋ならぬ。
紙くず高く売国奴肥える日本。

未だにバカな偽学問に騙されて偽学問用語を使ってる人。

ちょっとは真の国士、最後の財務大臣 中川昭一さんを思い出したらどうでしょうか。
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2279.html

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/686.html

[リバイバル3] ティム デ パラビッチーニの世界   富山誠
50. 中川隆[1636] koaQ7Jey 2016年2月23日 23:20:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1551]

おだやかでやさしい音のEAR、メジャーな市販アンプの中で世界一のEARのパワーアンプだが

EAR861はテレビ管ですし、EAR890は現代管のKT90(KT88互換不可)しか使えません。

EAR534はトランスが一番小さいので低域が軽く、EL34を8本も出力管が必要で、
高額な費用もさることながら8本の特性を揃えた古典管を確保することが難しいのです。

その上EARは真空管の動作領域のマージンに余裕を持った設計をしていないので
8本も使う割に出力管の寿命が短いという難点があります。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t464348692

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html#c50

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
37. 中川隆[1637] koaQ7Jey 2016年2月24日 01:05:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1552]
>>35
また嘘言ってる

江戸時代の白米は精製度が高いよ
地方でも誰も玄米なんか食べなかった
玄米は汚いから昔の人は食べなかったんだ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c37

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
38. 中川隆[1638] koaQ7Jey 2016年2月24日 01:09:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1553]
江戸時代の人間が糖尿病にならなかったのに、その1/3の量の白米しか食べない現代人が江戸時代の50倍も糖尿病になる訳ないんだよ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c38
[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
39. 中川隆[1639] koaQ7Jey 2016年2月24日 01:14:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1554]

肉を食べると ほんの僅かな糖分を摂っただけですぐに糖尿病になってしまう

肉さえ摂らなければ毎日一升飯でも糖尿病にはならない

2015年12月3日
肉を食べると糖尿病が増える
女性4,502人のデータを解析


食べるものに糖質を少なくする低炭水化物食は、血糖値を下げるかもしれないと言われています。しかし、その作用は結果として、糖尿病の発生を減らすことに結び付くのでしょうか。食習慣の聞き取り調査をもとにした研究が行われました。


◆妊娠糖尿病を経験した女性が対象

この研究は、1991年から2011年にかけて行われた追跡調査のデータのうちで、妊娠糖尿病と診断された女性を対象として、その後2型糖尿病が発生したかどうかを調べました。

2型糖尿病は生活習慣を主な原因とするタイプの糖尿病です。妊娠糖尿病は、妊娠によって血糖値が高くなった状態で、2型糖尿病の基準を満たさない場合もあり、出産後には正常に戻ることが多いとされます。

妊娠糖尿病の経験がある女性4,502人が対象となり、質問票で聞き取られた食事の内容と、その後の2型糖尿病発症の関連について、統計解析が行われました。

◆肉が多い低炭水化物食で糖尿病が増える?

次の結果が得られました。


2型糖尿病の多変量調整ハザード比は、スコアが最も低い五分位群と最も高い五分位群の比較で、LCDの総スコアについて1.36(1.04-1.78、Ptrend=0.003)、動物LCDスコアについて1.40(1.06-1.84、Ptrend=0.004)、植物LCDスコアについて1.19(0.91-1.55、Ptrend=0.50)だった。

食事内容が低炭水化物食のパターンに当てはまる度合いが高かった人は、2型糖尿病の発症が多くなっていました。

研究班は「妊娠糖尿病の病歴がある女性のうちでは、低炭水化物の食事パターンは、特に動物由来の食品からのタンパク質と脂肪の摂取量が多いときは、2型糖尿病のリスクがより高いことと関連する[...]」と述べています。

低炭水化物食が健康のために勧められるかどうかは、まだ検証の過程にあります。この研究のほかに、良い影響を報告した研究もありますが、安易に受け取るのではなく、さまざまな角度の情報をあわせて読み解く必要があるのかもしれません。


◆参照文献


Low-Carbohydrate-Diet Scores and Long-term Risk of Type 2 Diabetes Among Women With a History of Gestational Diabetes: A Prospective Cohort Study.

Diabetes Care. 2015 Nov 17 [Epub ahead of print]

[PMID: 26577416 ]
https://medley.life/news/item/56583782e10ef3050230980a

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c39

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
40. 中川隆[1640] koaQ7Jey 2016年2月24日 09:10:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1555]
>>35
>世界で精製された炭水化物が取られるようになったのは、ここ200〜300年のことです。現代では、世界中の多くの国で、主食は白いパンか白米などの精製された穀物です。精製された炭水化物は、未精製のものに比べて、さらに急激に血糖値を上昇させます

___

アホの相手したくないけど

白米みたいな精製度が高い穀物は血糖値が上がるからダメだというなら5分づき米を食べればいいだけ

糖質制限とは何の関係も無い話


3分精米(3分づき)・5分精米(5分づき)・7分精米(7分つき)・分つき米について
http://www.mikaku-club.com/rice_milling.php
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c40

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
274. 中川隆[1641] koaQ7Jey 2016年2月24日 09:40:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1556]

フィボナッチ・リトレースメントで売買タイミングを決める時は 分足チャートRSI (9本)と併用すると成功率が高くなります:

日足・分足で直近の上昇幅または下降幅を100% とした時


上昇後反落して 38.2% 押し、50% 押し、61.8% 押しに近い株価で
3分足チャート RSI (9本) 90 になったら新規空売り
(120分・180分移動平均線が上昇中でもOK)


デイトレで使う リアルタイムのチャートは

カブドットコム証券
http://kabu.com/


@ 3分足チャート RSIは

kabuステーション
http://kabu.com/kabustation/


A フィボナッチ・リトレースメント

ウルトラチャート
http://kabu.com/tool/ultrachart/


カブドットコム証券のチャートは信用講座を開設すれば無料で使えます。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c274

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
275. 中川隆[1642] koaQ7Jey 2016年2月24日 09:44:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1557]
一部消えたので再投稿


日足・分足で直近の上昇幅または下降幅を100% とした時


上昇後反落して 38.2% 押し、50% 押し、61.8% 押しに近い株価で
3分足チャートRSI (9本) ≦ 12 になったら新規買い
(120分・180分移動平均線が下降中でもOK)


下降後反騰して 38.2% 戻し、50% 戻し、61.8% 戻しに近い株価で
3分足チャートRSI (9本) ≧ 90 になったら新規空売り
(120分・180分移動平均線が上昇中でもOK)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c275

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
214. 中川隆[1643] koaQ7Jey 2016年2月24日 10:26:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1559]

スピーカーの選び方 その5 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月24日

スピーカー選びは、その方の財力・部屋の広さ・聴く音楽のジャンル等であらかた決まってくる。あと付け加えるとすれば、年齢とデザイン、音色等で有ろう。一概に「これが良い・・・」とはならないのがスピーカー選びだ。しかし、「音楽を表現する力」はシステムの中でスピーカーしかもっていない部分でもある。電気信号を「音変換する」処はスピーカーしかない。

ネットの世界で各ブログを見ていると実に多様なSPを使われている。それはそれで良いと思う。私が「気」にかけるのは、「そのSPが目的に合った本当の力を出しているか?」と云う点だ。

それは「システム全体の総合力」としてSPから音は出る。使って有るユニット・エンクロージャー・アンプ類・ソース類・ケーブル類・電源系+使い手のテクニックや嗜好が入ってくる。嗜好の部分は誰も厳密には判らない。


これからオーディオを初心に帰って詰めてやろうと思われる方には2つの点を指摘したい。


1)SPのセッティングの原理追及・・・どうやったら自然な響きになるか?

2)SPユニットへの配線(ケーブル)の入れ替え実験・・・色々な種類のケーブルを試して欲しい。


その結果、「良いケーブル」が見つかったなら、アンプ〜SP端子間のケーブルもそのケーブルで作って見たら更に「オーディオ道」の道が開けると思う。

単なる「機器の入れ替え」(偶然の産物)よりも実践科学的な取り組みになる。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/08e3e06381a75c396fdc16a9ade0687f
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c214

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
215. 中川隆[1644] koaQ7Jey 2016年2月24日 10:32:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1560]

デッカ「デコラ」はBUDの宝物。古いSPから新しいレコードまで(但しモノ)なんでもよく鳴ります。

つい最近使われているスピーカーコードを古い単線に換えてみました。

ところがどうでしょう、高音がきつく、堅くてうるさい音になってしまいました。

換えた理由はオリジナルがビニール被膜だったからです。ビニール被膜のコードは音が良くない!と頭で決めた先入感があって、いつかは換えてみたいと思っていました。しかし結果は全く裏目に出ました。安心して音を聴いていられないのは、落ち着かないことこの上なしです。

さらに悪いことに、オリジナルのコードを捨ててしまったのです。ああなんということを、と思っても時既に遅し。覆水盆に返らずです。そんなこんなで居ても立ってもいられず、取り敢えず単線は外し、布被膜の撚り線にしてみましたが、多少の改善は見られたものの、「デコラ」オリジナルの音には復しません。

ビンティージ・オーディオはそれが創り出された当時の完成度が、コード一本によって歪められ、バランスが崩れてしまう、ということが本当によくわかりました。オーディオはトータルバランス。
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/4989053.html


ウエスタンのシステムをオリジナルの状態のコンビネーションで使用するというのは、ある意味で正解である。ウエスタンは、まさにその状態でバランスをとっている。

ウエスタンのスピーカーのリード線などを見ても、こんなところに細くて純度の低い銅線を何故使用するのだろうかと思うが、実はそれでもってバランスをとっている。6Nや7Nを使用すると破綻することがある。594Aのダイヤフラムのリード線も細い。オリジナルのWE755Aのリードも初期は細い。

アルテック以降の755Aでは、"良い"銅線が使用されている。バランスというものの本質が分かっていない後期の設計者が、抵抗値が低ければよい音になるだろうと思って、変えてしまったものかも知れない。いずれにしろ、ALTEC 755Aは、外見も仕様も全く同じだが、Western 755Aの音はしないのである。
http://homepage3.nifty.com/western/audio/nazo2/nazo2.htm

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c215

[近代史02] 命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン (小沢先生もこれ位カッコ良ければなあ) 中川隆
15. 中川隆[1645] koaQ7Jey 2016年2月24日 11:48:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1561]
世界を死の経済で支配する悪の帝国

Paul Craig Roberts 2016年2月22日
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-c25c.html

わたしのアーカイブには、読者にジョン・パーキンスの重要な本『エコノミック・ヒットマン』をご紹介するコラムが一つか二つある。EHMというのは、開発途上国指導者に、経済計画や巨大な開発プロジェクトを売り込む工作員のことだ。ヒットマンは、国家政府に、プロジェクトの資金調達をするためにアメリカの金融機関か膨大な金額を借りれば、国の生活水準が上がると説得するのだ。借り手は、プロジェクトで、国内総生産と税収が伸び、そうした成長で融資を返済できるようになると請け負われる。

ところが、計画は、債務国が元本と利子が支払えないように、恩恵を過大評価するようしくまれている。パーキンスが書いている通り、計画は“歪曲した財政分析、膨張した見積もり、粉飾決算”に基づいており、もし欺瞞が効かない場合には、話をまとめるため“脅しと賄賂”が利用される。

詐欺の次の段階は、国際通貨基金IMFの登場だ。IMFは債務国に、それで、その国の債権者に返済するための金をIMFが貸して、信用格付けを救ってやると言うのだ。IMF融資は支援の一種ではない。国家の銀行に対する債務を、IMFへの債務に置き換えるだけなのだ。

IMFに返済するため、国家は緊縮政策計画を受け入れ、国有財産を民間投資家に売却することに同意よう強いられる。緊縮政策は、IMFに返済するために使われる、社会年金、社会福祉、雇用や賃金や、経常余剰の削減を意味する。民営化は、IMFに返済するため、石油、鉱物や公的インフラを売却することを意味している。協定は通常、国連で、アメリカと同じ意見で投票し、アメリカ軍事基地を受け入れる合意を押しつける。

時として、一国の指導者は計画や、緊縮政策や民営化を拒否することがある。もし賄賂が効かない場合、アメリカは略奪プロセスの障害を排除する暗殺者、ジャッカルを送り込む。

パーキンスの本は大評判になった。貧しい国々に対して役立ちたいというアメリカ合州国の態度が、諸国を略奪するための仕組みの単なる口実に過ぎないことを示している。パーキンスの本は百万部以上売れ、73週間も、ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー・リストに留まった。

14の新たな章と、2004-2015年のヒットマン活動リスト30ページを加えて、改訂版が刊行された。パーキンスは、彼の暴露にもかかわらず、状況は更に悪化して、欧米自身内に広がっていることを示している。アイルランド、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリアとアメリカ合州国自身の国民が、今やヒットマン活動によって略奪されている。

パーキンスの本は、邪魔になる他の国々に加えるとどまるところを知らない暴力においてのみ、アメリカが“例外”であることを示している。新たな章の一つは、この島を、そこからワシントンが、中東、アジアやアフリカの言うことを聞かない国々を爆撃が可能な空軍基地に転換できるようにするための、イギリスとワシントンによる、ディエゴ・ガルシア住民の、違法で非人道的な立ち退きを暴露すると脅したセーシェル大統領のフランス=アルベール・ルネの話だ。ワシントンは、セーシェル大統領を殺害するために、ジャッカルのチームを送り込んだが、暗殺者はしくじった。一人を除いて全員逮捕され、裁判を受け、処刑や投獄の判決を受けたが、数百万ドルの賄賂をルネに渡して、釈放させた。ルネは状況を理解し、従順になった。

旧版で、パーキンスは、パナマの言うことを聞かない大統領オマール・トリホスと、エクアドルの言うことを聞かない大統領ハイメ・ロルドスを処分するのに、ジャッカルが、どのように飛行機事故を仕組んだかという話を語っている。ラファエル・コレアがエクアドル大統領になると、彼はエクアドルで山積している違法な債務の一部の支払いを拒否し、アメリカ合州国の中南米最大の軍事基地を閉鎖し、搾取的な石油契約の再交渉を強い、中央銀行に、アメリカ銀行に預金してある資金を国内プロジェクトに使うよう命じ、ワシントンの中南米に対する覇権的支配に常に反対している。

コレアは自らを打倒か暗殺の標的にしてしまった。ところがワシントンは、外国権益より、ホンジュラス国民の利益を優先する政策の、民主的に選ばれたホンジュラス大統領マヌエル・セラヤを軍事クーデターで打倒したばかりだった。改革派大統領に対しする続けて二つの軍事クーデターは目立ってしまうという懸念から、コレア排除をするのに、CIAはエクアドル警察に頼った。アメリカ陸軍米州学校卒業生に率いられ、警察はコレア打倒に動いたが、エクアドル軍の力にはかなわなかった。しかしながら、コレアは状況え理解した。彼はアメリカ石油会社に対する政策を変え、エクアドルの熱帯雨林の巨大な区画を、オークションで、石油会社に売り渡すと発表した。パーキンスが関係していた、エクアドルの熱帯雨林と先住民の保護のために働いている組織、フンダシオン・パチャママを、彼は閉鎖した。

世界銀行が支援している欧米の銀行は、石油や製材企業より悪辣な略奪者だ。パーキンスは書いている。“過去三十年間で、世界で最も貧しい60か国が、5400億ドル融資の元本と利息で、5500億ドル支払ったが、その同じ融資にいまだに、5230億ドルも債務がある。この負債に対する返済の経費は、これらの国々が医療や教育に使っているよりも多く、毎年外国援助で受け取る金額の20倍だ。更に、世界銀行プロジェクトは、地球上で最も貧しい国民の一部に計り知れない苦難をもたらしたのだ。過去十年間だけでも、そうしたプロジェクトは推計340万人を強制退去させた。これらの国々の政府は、世界銀行プロジェクトに反対する人々を打擲し、拷問し、殺害した”

パーキンスは、ボーイングがワシントン州の納税者をいかに略奪したかを説明している。製造施設を他の州に移すため、ロビイスト、賄賂と脅迫を活用して、ボーイングは、ワシントン州l議会に、大企業への優遇税制措置をさせるのに成功し、87億ドルも、医療、教育や他の社会福祉から、ボーイングの金庫に向けさせた。企業が恩恵を得られるよう莫大な助成金を法制化するのは一種の「レント搾取」だ。

今やアメリカ国民の略奪に向かっている悪の帝国のためのヒットマンとしての自分の役割に、パーキンスは罪悪感を持っており、いまでも苦しんでいる。償うためにできる限りのことを彼はしたが、搾取の体制は何層倍にもなり、余りにありきたりで、もはや隠す必要もなくなったと彼は報じている。

パーキンスは書いている。

“このEHM体制の大きな変化は、現在は、アメリカ合州国や他の先進国でも活動しているという点だ。至るところにいるのだ。しかも、こうした手段のそれぞれには極めて多様な変種がある。何十万人ものEHMが世界中に散財している。彼らは本物の世界帝国を生み出した。彼は公然でも、陰ででも活動している。この体制が余りに広く、深く確立されているので、仕事を進める当たり前のやり方となっており、大半の人々にとって気がかりなものでなくなっている。”

国民は雇用の海外移転と借金で酷く略奪されているので、消費者需要は利潤を支えられない。その結果、資本主義は、欧米自身を搾取する方向に向かっている。抵抗の増加に直面して、EHM体制は“愛国者法、警察部隊の軍事化、多様な新たな監視技術、占拠運動への潜入と妨害、民営刑務所の劇的拡大”で武装するようになっている。民主的プロセスは、最高裁判所のシチズン ユナイテド対連邦選挙委員会判決や、他の裁判所の裁定、大企業が資金提供する政治活動委員会や、1パーセントから資金提供されているアメリカ州議会交流協議会ALECのような組織によって、覆されてしまった。多数の弁護士、ロビイスト、戦略家 賄賂を合法化するために雇われており、売女マスコミは、だまされやすいアメリカ人を、選挙は本物で、民主主義が機能しているのを表しているのだと説得すべく残業している。

2016年2月19日、OpEdNewsの記事で、マット・ペッペは、アメリカ植民地プエルトリコは、外国債権者を満足させるため酷使されていると報じている。

空港は民営化され、主要道路はゴールドマン・サックスのインフラ投資ファンドが組んだコンソーシアムによる40年リースで民営化た。プエルトリコ国民は、税金で作られたインフラを利用するのに今や私企業に金を払っている。最近、プエルトリコの消費税は6.4%から、11.5%に上がった。消費税の上昇は、インフレ上昇と等価で、実質所得の減少という結果になる。

現在、資本主義とギャング行為の唯一の違いは、資本主義は、ギャング行為を合法化するのに成功したおかげで、マフィアよりも有利な商談をまとめられることだ。

パーキンスは、悪の帝国が世界を“死の経済”で支配していることを示している。彼は“死の経済を葬り、生の経済を誕生させる”ため“我々には革命が必要だ”と結論づけている。政治家、ネオリベラル経済学者や売女マスコミからは何の助けも期待してはならない。

Paul Craig Robertsは元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。彼 の新刊、The Failure of Laissez Faire Capitalism and Economic Dissolution of the West、HOW AMERICA WAS LOSTが購入可能。

記事原文のurl:http://www.paulcraigroberts.org/2016/02/22/the-evil-empire-has-the-world-in-a-death-grip-paul-craig-roberts/


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html#c15

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
276. 中川隆[1646] koaQ7Jey 2016年2月24日 12:09:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1562]

原油が下がると日経も下がる|杉田勝のFXブログ 2016-02-24


日経225は大納会の19017.27円から2/12の最安値である14865.77円まで実に22も%の下げ。


この下げで痛手を被った方もたくさんいるかもしれませんね。

ところが、翌2月15日は1070円もの上げです。


2月第2週の下げで損切りを余儀なくされた方達は、この日の1000円以上の上昇を観て

「損切りしなければ良かった!」と、また再びロングに入った方もいるかもしれません。


冷静になれば、大企業の業績はかなり良くなり、求人倍率は1.23と労働市場は近年になく改善され、景気は悪くない状況なのに、株価がこれ以上下がるわけもない。


という分析もマスコミで言われ始めています。


官のお金が16000円を必至で支えているのも事実です。
従って株価はそろそろ底打ちという楽観的な意見もあるでしょう。


でも、本当にそうかどうか?


日経225の値動きを牛耳っているのが外国勢というのは日本株の世界ではすでに知られた事実。

日経225の70%の取扱高を占めているのが、この外国勢だからだ。


一昨日のフィナンシャルタイムスの特集版でSWF(ソブリン・ウェルス・ファンド)が引きだした総額が去年だけで465億ドル(5兆2300億円)にのぼったと伝えられている。


それが日本株の下げとどういう関係になるかというと、まず、70%を占める外国勢というのは、ヘッジファンドやアセットマネージャー(資産運用会社)などの運用会社だが、その後ろにいる(=資金を提供している)代表格がSWFと呼ばれる産油国の国家ファンドということになる。


このSWFの代表格はノルウェー、UAE、クウェート、サウジアラビア、カタールなどの巨大産油国だが、このSWFの資金引き上げ額が急増しているらしい。
昨年はその総額が465億ドル(5兆2300億円)。


そういう資金が引き上げられるとヘッジファンドやアセットマネージャーは保有する株や債券を売らざるを得ない。


日経が今年下がった理由はその辺のヘッジファンドやアセットマネージャーが手持ちの株を売ったからだ。

FTによれば、今年はもっと多く(25%増)引きだされるだろうということのようだ。


産油国ファンドは原油価格が上がらないとファンド額が増えてこないが、原油は世界的な供給過剰と中国の経済減速による需要減というダブルパンチで下がっている。


サウジアラビアは生産コストの高いシェールガス、シェールオイルに操業を止めさせべく、原油の減産を拒否しているが、油井はいったん閉めてしまうと復活させるのはたいへんらしい。
だから廃井にするのは最後の最後という判断になるようだ。


すこし待てばマーケットもよくなるだろう!
という判断であれば、産出し続けることになり、従ってすぐに供給過剰がなくなるとは考えられないことに。


一方中国の消費がV字回復する可能性があるのかどうか?


ないなあ〜

じゃ、今年もやっぱり株もドル円も上がらないか?!
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12132244778.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c276

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
43. 中川隆[1647] koaQ7Jey 2016年2月24日 13:04:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1563]
>江戸時代の平均寿命は30代、白米の大量摂取による糖尿病で50歳前にはほとんど
死んでいる。


同じ事を何度も言わせるよ


世界の狩猟採集民族14集団の人口統計では、15歳まで生きた人の平均寿命は41歳です。

農耕をメインとする生活になっている江戸時代の農村の宗門人別帳から得たデータでは、15歳まで生きた人の平均寿命は59歳でした。
http://ameblo.jp/future3001/entry-10968864131.html


江戸時代は今の3倍の白米を食べても誰も糖尿病にならなかったんだよ

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c43

[お知らせ・管理20] これが阿修羅に巣食う電通工作員 中川隆
27. 中川隆[1648] koaQ7Jey 2016年2月24日 14:53:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1564]

2chとかの炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある? 
目的は「スレ内に現れた自分達とは違う考えのムカつく奴」になる 

 
Q:具体的にどうやって鎮火させるの?


A: 例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど

数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ

そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど

「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ

果てしなくこの行為に没頭しだすw

そうすると自然と人は飽きていなくなる

>>15
恐ろしくそれでいてアホみたいに単純だけど
やっててわかるほど効果あるよ


>>14
もともと狙いは自分たちが叩かれることなの?
それとも、単に擁護の書き込みをすることなの?
何か自分らが叩かれるようになるためのコツみたいなルールとかあるの?

>>21
凄くわかり易く言えば
レスバトルに引き込むだけなんだよ

>>24
いやそれ全然わかりやすく無いから。
レスバトルに持ち込むことが仕事なのか、単に擁護するのが仕事なのか知りたいの。
レスバトルに持ち込むのが仕事なら何かしら確立されたメソッドあるでしょ。
その有無と有るならその内容を知りたいの

>>26
擁護はただの手段の一つ
目的は「スレ内に現れた自分達とは違う考えのムカつく奴」になること
その目的の一つが擁護というだけのこと
みんな大喜びで同じ意見の者同士で叩いてる流れに
反対意見の奴が現れたら攻撃しだすだろ

>>30
単にちょっとイラつく擁護のレスをしましょう、以外に基本的に決めごとはないの?
あとは仲間内で共有してるイラつかせ方みたいな感じ?

>>40
マニュアルあるよ

どれぐらいの時間で続いてる炎上なのかとか
業者の違いに寄る場合とか、個人か法人かとか
炎上してる内容による対応パターンとか

ただこの辺の詳細を語るとどの業者か即効わかるからな・・・
狭い世界だからマニュアル内容をあまりかたるとバレバレなんだわ


基地外のふりする仕事ってほんとに職業としてあったんだな
夜中とかに湧いてたのは業者?真性?


祭り状態の掲示板ていうのは
大勢の流れっていうのがあるから、その流れとは逆の書き込みをすると
反論意見で攻撃してくるんだよ
その反撃に対してまた反論してやると
もう後は際限なく安価を返して反論してくる

つまり、掲示板の住人と我々火消し業者数人との果てしないレスバトルが続くわけ
これが目的なんだよ


鎮火なんかできないけど
なにもわかってないアホを「鎮火できますよー」って引っ掛ける商売を
最初に考え出した奴は少し評価できるよ


本当にみんな凄いんだよ
掲示板内に現れた「自分たちとは違う意見の奴」を必死に攻撃しだすんだよ
一心不乱に叩きだす


企業や個人を吊し上げるという目的から
スレ内に現れたムカつく書き込みをする奴を叩く
という目的に切り替わりだすw
これをしばらく続ければみんな満足する
自論を散々書き込んで相手を攻撃したという強い満足感が得られるからな

そういう状態に持って行ってやるのが仕事


本題から話を逸らす
ってだけのことか。
単純なことのほうが効果は大きいか。


もう一つ定番の対応として
チームを組んだスタッフ数人で定期的にこんな書き込みを投下するんだよ

「さっき電凸してきた。内容はこんな感じだった(以下簡単な説明)」
「事務員らしき女が出たか怒鳴りつけてやったら涙声になってやがったwwww」

こういう書き込みをさりげなく投下していくことにより
「なんだ、もうかなりの奴が電凸とかしてるんだな」という心理が次第に植え付けられていくだろ
だから更に行動しようとしてる奴らを抑制することに繋がるわけ
あんなに多くの奴が電凸をすでにしてるならもう俺はいいやってなるだろ


・さっき電凸してきた
・内容はこうだ(適当な作り話)
・俺も電話したけどとにかく平謝りだった
・電凸する奴が多すぎるみたいでかなり困惑してたわ


こんな書き込みをバンバンするわけよ
なーんだ、ムッチャ電話してる奴いるんだな
それなら俺はもういいや
ってなるだろ
行動の芽を摘むことができる

こういうのも全部心理学の観点から作られたマニュアルって社長が言ってたw


マジかよ、そんなん存在してんのかよ
自分をターゲットにしていく手法とは別だけどすげぇ


お前らにアドバイスするなら
祭りスレに現れる反論意見に対して、顔真っ赤にして攻撃しだすみたいなのはやめることやね
それは業者かもしれんから
もちろん擁護が目的でやってるのではなく
レスバトルに引き込んで祭り対象を叩くという目的から目をそらすためにしてる行為だからな

やるべきことは、ムカつく書き込みをする奴を叩くことではなく
祭り対象の企業や個人を叩くことだぞw


まじかよ業者サイテーだな


まぁ、その手のスレの奴らって、
単にストレス発散したいだけの時もあるから、健全な捌け口用意してると考えれば、
そう敵視すべきでもないかもな
本気で消費者として怒りの声をあげるべき時に鎮火されちゃうのは怖いが


方法簡単すぎて簡単にパクれそう


火消しも炎上も裏に企業がいて、
代理戦争と化してたら面白そうだけど無いとも言えないなw
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46838191.html

http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/603.html#c27

[リバイバル3] 苗場の近くの名湯 2 _ 女性に超絶人気の 川古温泉別館 旅館 峰 中川隆
7. 中川隆[1649] koaQ7Jey 2016年2月24日 15:37:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1565]

【広河原温泉 某別館 偵察】 訪問日 2015/9月上旬
http://www.秘湯宿.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/gunma-minakami-mine/


【日帰り入浴】
営業時間:10:00〜16:00
料金:1,000円


広河原温泉 旅館峰
http://www.秘湯宿.com/wp-content/uploads/2015/09/7e5ed0beec0c60f8c9ee9eee8541681a.jpg

車一台ギリギリ通れる橋を渡ると、あれはタダの民家なのか、宿なのか?

という建物が見えてきます。

こじんまりとした旅館です。

静かで雰囲気は良さそうです。

隣りの温泉(本館)に入ったら、

近くの別館にも立ち寄ってお湯の違いを確かめたかったのですが、

営業時間を勘違いしてしまい、

すでに日帰りの受付は終了していました_| ̄|〇

広河原温泉 旅館峰4

イガ栗がたくさん落ちていて、もう秋なんだなぁと実感。

温泉に入りたかったよー(T_T)

隣りの宿かこちらか、いずれは宿泊しようと思っていたので、

また来ます(^^)/


広河原温泉 旅館峰
http://www.秘湯宿.com/wp-content/uploads/2015/09/7e5ed0beec0c60f8c9ee9eee8541681a.jpg


*マナーが悪いお客さんが増えたからなのか、

ブログやネットで宿の紹介をしないでくださいということでしたので、

詳細情報は掲載しておりませんがご了承ください。
http://www.秘湯宿.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/gunma-minakami-mine/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/575.html#c7

[リバイバル3] 苗場の近くの名湯 2 _ 女性に超絶人気の 川古温泉別館 旅館 峰 中川隆
8. 中川隆[1650] koaQ7Jey 2016年2月24日 15:57:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1566]

広河原温泉 旅館峰 2015-08-16
http://ameblo.jp/1515-iiyuni-hairo/entry-12057275635.html

ずっと、行きたかった温泉。
混んでいたら、嫌だな〜って思うと逃し続けていました。

私の手術後、約10日目くらいに、夫のプチ夏休みと重なって、なんとなく、
今回湯治するなら、ココーーと思い立って、2泊でお世話になりました。

http://ameblo.jp/1515-iiyuni-hairo/image-12057275635-13383728078.html

はりきって、ブログに書こうと、写真撮ったり、自分の体の変化を感じとったりしていたのですが、2日目に気が付いて↑しまいました。


もっと、マシな写真撮ってたのに誤って削除してしまい、外観写真のを拡大。

これまで、写真NGの経験は何度もありましたが、


こちらは、情報記載NGで・・・


あまりのショックで、女将さんに確認したら、「ごめんなさい」とのこと。

仕方ありません汗汗


また、気が変わる?か、何か状況が変わって、OK情報?が出たら、書いてみたいと思います。


お風呂の写真もダメですか?
としつこく聞いてしまったんですが 


それも、承諾にはいたりませんで、こちらだけ、すみません、私の独断で、勝手にすみません。

これだけで、伝わると思いますので・・・汗汗


http://ameblo.jp/1515-iiyuni-hairo/image-12057275635-13383728079.html
http://ameblo.jp/1515-iiyuni-hairo/image-12057275635-13457686267.html


群馬県某所 2015/7月某日 お気に入り度 ★★★★☆


コメント


14. Re:夏に入りたい

>みゆさん
やはり、夏向きですよね〜。
この時期だと、もっと温くてもいいかもって
思ってしまいました(贅沢ぅ)

あわあわ写真お褒め頂きありがとうございます(≧▽≦)
ゆゆ 2015-08-18 19:42:04



13. 夏に入りたい

と思っていたところです・・・。

たくさんの方がブログにアップしているけれどあまり人気になったら困るのかしら??

ゆゆさんのあわあわの写真。
素晴らしすぎ〜ヽ(*´∀`)ノ
こんなの見たら、みんな行きたくなるわ〜
みゆ 2015-08-17 23:29:16



12. Re:^0^

>温泉HUNTERさん
ぬる湯のお蔭で、温泉に浸かってばかりの
滞在でした(*^^)v

実は、次、浜屋さんですが、こちらも・・・(チーン)

もう一つ、よくばって近くの鈴森の湯さんも
再訪したいな〜って思ったのですけれど、
峰さんで、十分になっちゃいました(≧▽≦)
ゆゆ 2015-08-17 21:56:20



11. ^0^

ぬる湯に浸かりたいなぁ(^O^)

ブログで紹介がNGになったのですね

これは残念ですね

ゆゆさん気泡で覆われていますねo(^▽^)o

まっとうな温泉まだ使ってないので

浜屋旅館と一緒に行けたらなと思っているのですが
アップできないのは寂しいですね
温泉HUNTER 2015-08-17 19:36:54


10. Re:なるほど

>セリコさん
お湯は、川古からの引き湯ですけれど、やっぱり、前から行ってみたい感が強かったので頭の片隅にずっとあったのかもしれません。

けれど、セリコさんに、傷に良い温泉というのを教えて頂いたのが一番大きいと思っています。
ありがとうございます。

体の変化。
傷は、小さなものが数か所ですが、血糖コントロールもよかったのもあると思いますがこの時は、ほぼ全部キレイに閉じていました。
まだ、寝返りもキビシイ状態だったんですが、キレイな豊富な湯量だったんで、安心して浸かっていられましたし、
日に日に回復していく実感がありました。
(入っていなくても、回復するんでしょうけれど(^^ゞ)

でも、精神的に幸せでいられたのが一番です(≧▽≦)
ゆゆ 2015-08-17 13:34:37



9. Re:私も療養へ

>万座温泉 幹事長さん
うふぉーーーΣ(~∀~||;)
それは、さぞお疲れの事でしょう・・・(>_<)

ぜひ、温泉療養を・・・♪
効能書きは?何がよろしいのか??
ゆゆ 2015-08-17 13:21:15



8. なるほど

湯治はこちらでしたか。
自分の時、川古は候補として調べたけど、こちらのお宿までは考えるに至っていませんでした(・▽・)
でもでも!当時は充分に参考なる湯を挙げていただきましたよ(^^)

掲載もNGなんて初(・・;)残念ですね…。

それにしても泡泡の表現が(>▽<)面白い〜♪
しっかり文字が書ける、分かるほどなのですね。
体の変化が感じられる湯でしたか(^-^)
セリコ 2015-08-17 02:21:51




6. Re:無題

>whartonさん
あっ、すみません。
本文には書いていませんが、今年に入ってから掲示したので、
それまでに、流れてるのはいいって
おっしゃていました。

せっかくの、ルート、参考にされる方もいらっしゃるでしょうから、
言葉足らずで、申し訳ありません。

あ、でも、再訪はおっしゃるとおり、
早目がいいかも?しれません。
ゆゆ 2015-08-17 00:40:14



5. 無題

非常に貴重な情報ありがとうございます!あらら大変だ。
お気に入りの秘湯でもあり、ご意向を尊重したいと思います。

以前の記事ではあるもののルート情報も掲載していたので、即、削除しました。
それと先行き何となく不穏な感じもするので、早めの再訪が必須だという気持ちになっております・・・。
wharton 2015-08-17 00:15:56



4. Re:え!

>くまるさん

ここに詳しくは書けませんが、一言でいうと、防犯上っていうのもあるみたいです。

おじゃる☆さんのお返事と重なりますが今年に入ってからとのことです。
くまるさんもセーーーフ(*^^)v

あ〜〜あ〜、せっかくお泊りしたのになぁ〜
ゆゆ 2015-08-16 23:44:42



3. Re:無題

>おじゃる☆さん
こんばんは〜。

ね〜ーーショックなんですぅ。

着いた日、あっちこっち、パシャパシャ写真撮って、気が付いたのは、翌日。

貼り紙があったのは、日帰りのお金入れるところかしら?

日帰りじゃないので、気が付かなかったんですよ。
あ、でも、貼り紙したのは、今年に入ってからなんですって。

以前のは、仕方ないので・・・っておっしゃっておられたので、
大丈夫ですよ〜〜(*^^)v
ゆゆ 2015-08-16 23:41:48


2. え!

こちらは日帰りの場合、箱にお金入れて勝手にお邪魔するって感じでしたが、何かあったんでしょうかねぇ。。。(・_・;)

おじゃるさん同様、ぼくも気づきませんでした。
最近のことなのかなぁ。

激泡、伝わりました〜(^人^)
くまる 2015-08-16 23:25:45


1. 無題

え〜〜? マジっすか?^_^;
どこに掲示してあったんだろう?

前から??
おじゃる☆が気づかなかったのか、最近掲示したのか・・?
気になる・・ヽ(;´ω`)ノ
おじゃる☆ 2015-08-16 22:52:40
http://ameblo.jp/1515-iiyuni-hairo/entry-12057275635.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/575.html#c8

[経世済民105] 「たった62人」の大富豪が全世界の半分の富を持つ 〜あまりにも異常な世界の現実 ピケティ、クルーグマンも警告 赤かぶ
2. 中川隆[1651] koaQ7Jey 2016年2月24日 16:18:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1567]
共産党に政権取らせればすべて解決する問題だろ

しかし貧困層は何故か共産党でなく詐欺師の小沢や小泉を支持するんだな
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/844.html#c2

[政治・選挙・NHK201] (協力のお願い)TPP反対いつやるの❓今でしょ!連合にTPPに反対するよう声を届けましょう 遠山の金さん
1. 中川隆[1652] koaQ7Jey 2016年2月24日 16:22:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1568]
このネット時代にその程度の事も知らないアホは一人もいないよ

それでもみんながTPP加入を望んでるんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/757.html#c1

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
45. 中川隆[1653] koaQ7Jey 2016年2月24日 20:42:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1570]
アホの相手したくないけど

戦前は糖尿病で死ぬ人なんか殆どいなかったんだよ


食後血糖値の数値自体も米以外に何を食べているかで激変するから

お前の出した現代人のデータで江戸時代の人間については判断できない
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c45

[議論31] 1960年代に漂っていたロマンチズムと21世紀初頭、現代世界を覆っている閉塞感〜戦争が希望で平和が絶望の若者も… 仁王像
1. 中川隆[1654] koaQ7Jey 2016年2月24日 21:06:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1571]

ムスリムのロマンとは天国で美女とやりまくる事

Muhammad Movie Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=qmodVun16Q4&bpctr=1451401027

ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ - アンサイクロペディア


ムハンマド(محمد Muḥammad 570年頃 - 632年、彼の上に平安あれ)は、イスラーム教の開祖であり、自称最高にして最終の預言者であり、イエス・キリストの誤謬を正したと勝手に信じ込んでいる自己中な輩である。

また、56歳のとき、9歳の可愛らしい女の子アーイシャのおまんこ におちんちんをねじ込んだ猛者としても知られている。


^ 無論、彼女は処女であり、無毛だった

^ 無論この時代避妊具はなく、必然的にムハンマド56歳の黒ずんだ亀頭は、アーイシャ9歳の穢れない膣と直接に粘膜接触し、そのまま精液を注ぎ込んだことになる


キリスト教などを貿易商人の時代に見聞きしたが、あるとき洞窟の中で天使の声が聞こえ(たと述べている)、数日間眠れないほどうなされた。かれはその後、自分の症状を神による預言であると考え、この天使ジブリール(ガブリエル)が述べたという預言を、人々に伝える預言者となった。

この宗教で唯一最高神とされるアラーは、大変恥ずかしがりやの神で、自分の似顔絵を書かれるのを好まない。ムハンマドも視線恐怖症であったようで、回教徒の手によって描かれた、ムハンマドの顔の絵はほとんど存在しない。しかし、異教の者によってこのアラーやムハンマドの顔はいくらか描かれた。

だが、その姿かたちが余りにも醜いものであったため、回教の者から神や預言者を冒涜していると反発の声が上がった。2006年にもヨーロッパでそのような愚行を犯したものがいるため、回教徒による猛烈な反対集会が開かれている。


ムハンマドの偉業

ムハンマドはその偉業により世界に名を残した。
以下では彼の偉大なる業績の一部を紹介する。


彼は25歳ごろから、20人以上の女性とアーン♥♥して暮らす日々を送っていた。

そのため1日に2 - 10回は射精していたという。

彼は53歳のとき、6歳の少女アーイシャと結婚し、即ペニスを挿入しようとしたがどうしても入らなかったのでアッラーの啓示により9歳になるまで待つことにした。

ムハンマド56歳のときアーイシャは9歳になったので彼はアーイシャと結婚を完成させ、初夜の床でおびえるアーイシャの制止を振りぬいて、彼女の純潔その他を自慢のマグナムで打ち砕き欲望をぶちまけた。

もうズッコンバッコンボロボロズタズタにである。
その後ムハンマドは死ぬまでアーイシャと仲睦まじく暮らした。

またムハンマドはある日美しい女性を見掛け、おちんちんの切ない疼きを感じ、すぐさま家に戻って息子から奪ったばかりの美女ザイナブを貫いた。

ムハンマドは演説で

『もしどうしてもレイプしたくなったら早く家に戻って妻とヤりなさい。』

と述べたと記録されている。


またこのような話も伝えられている。

ある日信者らの一人がムハンマドに

『天国ではおまんこし放題というのは本当ですか?』

と聞くと、ムハンマドは、

『もちろんだとも、ただおまんこし放題なだけではなく、彼女たちは最高の美幼女・美少女・美女で、巨乳でも貧乳でもロリでも熟女でもヤンデレでもツンデレでもデレデレでも思いのままだ。しかも1人当たり100人だぞ。』

、と熱弁した。信者たちは預言者の伝えた言葉に涙したとされている。

なお、邪教徒によってアーイシャとの結婚ばかりが取りざたされムハンマドがロリコンであるかのように攻撃されることがあるが、彼の最初の妻は裕福な15歳上の×2女性であり、10人を超える妻・妾の多くは結婚経験者である。

ストライクゾーンは現代的に考えても相当広い方であって、処女にこだわるロリコン扱いは偏り過ぎであろう。

なお、金持ち熟女である最初の妻との結婚より余裕ができた彼は禁則事項ですに耽るようになった。この時期のムハンマドは清く正しいヒモとも言うことができる。

預言者の偉大なるスンナ(言行録)は今でもムスリムの男たちの理想とされているばかりでなく、全世界の男たちからも尊敬の対象とされている。


天国でのムハンマド

死後ムハンマドは、アラーの身元において最高の美幼女、美少女、美女とのセックスを愉しんだ。

彼女たちは永遠の処女で、セックスを行ってもすぐさま処女膜が再生した。

とりわけムハンマドは、かつてのアーイシャのような幼女の処女を繰り返し奪えることを喜びに思っていた。

その後、妻たちも若い姿のまま天国に挙げられ、ムハンマドは幼い姿に戻ったアーイシャと激しいセックスに耽ったとされる。


預言者ムハンマドはそれにも飽き足らず、下界に降り、高町なのはたん9歳や、フェイト・テスタロッサたん9歳、古手梨花たん10歳等々の可愛らしい少女たちに、真実の宗教イスラームへの導きを与え、彼女たちの美しさを増すため、日夜腰を振り、ジハードに勤しまれている。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95

2014-09-14
イスラム国が残虐なのはムハンマドと同じことしてるからで当然

シリア・イラクで大暴れの武装勢力「イスラム国(ISIS)」ですが、アルカイダにも一緒にするなと言われたその残虐ぶりは群を抜いています。

•捕虜は処刑。殺し方は斬首かつ首をどこかに刺して並べたり首塚を作ったりする。

•敵の捕虜だけでなく、異教徒なら民間人も余裕で処刑。異教徒だけでなくイスラム教でもシーア派なら処刑(男性の場合)下手すると同じスンニ派でも処刑しちゃう殺人鬼ぶり。

•でも、女性は処刑しない。
イスラム教スンニ派に改宗すれば、独身のイスラム国兵士の嫁として300〜1000ドルで売られる。改宗を拒めば独身のイスラム国兵士に毎日レイプされる。この2択。

でも、これってイスラム教の預言者ムハンマド(キリスト教のイエス・キリストに相当する人)がやってたことと一緒なんですよね。

イスラム原理主義者としては、異教徒の男を処刑して、女性を奴隷にすることはムハンマドがユダヤ教徒にやったことと同じなので、この虐殺は当然に正しく、多分称賛されるべきことなんだと思う。

ムハンマドは降伏したユダヤ教徒のクライザ族の取り扱いを「男子は全て殺し、女子と子供は奴隷にすべし」って命令したらしいし。

で、この女子を奴隷にした上で、戦闘に参加した兵士たちに報酬として分配し、彼女らを強姦する権利を与えることは、イスラーム法によれば合法とのこと。

婚外性交は禁止のはずですが、奴隷は人間ではないので問題ないってことか。

ブハーリーのハディース集にも、ムハンマド在世中からこのような行動が認められていたことが書かれているそうです。


クライザ族虐殺事件 - Wikipedia
イスラーム教の預言者であり開祖・指導者であるムハンマドの軍隊とアラビア半島のメディナにいたユダヤ教徒の部族勢力クライザ族との対立、闘争の末、前者が成年男子(とムハンマド側が判断した、服を脱がせて陰毛の生えそろっていた男性全員)を虐殺した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E6%97%8F%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6


イスラム国は、世界中から兵士をリクルートしてるから、その住処を用意しなきゃいけない。けど、そのために集合住宅作る気もないので、取りあえず住民処刑して家を空けて、住処を兵士に提供しないといけないってことじゃないかな。

嫁が300ドルで買えるっていう充実した福利厚生を提供して世界中から兵隊を集めるためには、奴隷も確保しないとね。

あと、処刑した住民の遺体の臓器をサウジやトルコ経由で売っていると言う話もあるらしいです。資金源となる臓器を得るために殺しているという側面もあるようですが本当かな?


ISIS、イラク市民の臓器を密輸
http://japanese.irib.ir/iraq/item/52256-isis%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E8%87%93%E5%99%A8%E3%82%92%E5%AF%86%E8%BC%B8


このイスラム国の人たち、我々から見るとナチや大日本帝国以上に残虐で邪悪に思えますが、ムハンマドがしていたことだからあちらの価値観としては虐殺も奴隷もレイプも多分良いことなんだよね。

「奴隷制を復活させた」ってWebサイトに誇らしげに書いてあったらしいし。

更に恐ろしいのは、ムハンマドは53歳の時9歳の幼女と結婚してたりするので、幼児婚はイスラム的に全然問題ないこと。

このため、異教徒の9歳の女の子も奴隷としてイスラム国兵士に売られてしまいそうなことというか多分売られていること。どうするよマジで。

あーイスラム国行けば幼女レイプし放題で占有幼女も調達できるなんていいじゃん!と思うロリコンさんもいるかもしれないけど、言葉も通じないと自爆要員にされそうだからやめておいたほうが良さそう。

ちなみにイスラム国の自爆攻撃は、装甲をつけたトラックの荷台に爆薬を山ほど積んで突入という元祖カミカゼの日本人が見てもドン引きする清々しさで気分が悪くなりますよ。

イスラムの天国はエロ過ぎ

1993年3月、エルサレムで路線バス内で自爆したハマスの犯人に関するロサンゼルスタイムスの記事。


生涯で最も幸せな、そして最後の日に備えるため、マジュディ・アブワルデ(19)は両親、九人の兄弟姉妹と暮らしていたコンクリート・ブロックの家を出た。

彼は知っていた。(殉教すれば)想像を超えた精神的、肉体的な喜び、神に次ぐ高い地位が自分を待っていることを。

なかでもうれしいのは、一度見たら忘れられない美しい目をした72人の処女との神聖な結婚だ。


だが、その前に彼にはやるべき仕事があった。

最後の訓練のためにラマラまで北上し、その二日後の2月25日の日曜日の朝、エルサレムの繁華街で込み合うバスに乗り込んだ。殉教者がそうするように、一張羅の服に身を包み、その下にダイナマイトを詰めた丈夫なベストを着こんでいたのだろう。

数分後、彼は自爆し、自分自身と他の25人の生命を奪った。


25人殺してますが、マジュディさんを憎む気には今一つなれないです。
被害者と同じようにこの人もまたイスラム原理主義の犠牲者に感じます。

ジハードが教義だとしても、教義上自殺禁止は明らかなんですけどねぇ。
もし仮に天国があったとしても自爆じゃ行けないんじゃないですかね。

しかしこのエロファンタジーで釣って童貞少年を自爆させるという手段は感心できないです。イスラム教の言う天国は酒池肉林ですからねぇ。


こんな感じです。

コーラン第56章10節

「金糸まばゆいベッドの上にむかいあわせでゆったりと足を伸ばせば、永遠の若さを受けた少年たちがお酌に回る。

手に手に高杯、水差し、汲みたての杯をささげて。この(酒は)いくら飲んでも頭が痛んだり、酔って記憶をなくしたりしない。
そのうえ果物は好みに任せ、鳥の肉も望み放題。

眼すずしい処女妻はそっと隠れた真珠のよう。


刺なしの灌木と下から上までぎっしり実のなったタルフの木の間に案がながと伸びた木陰に、流れてやまない水の間に、豊富な果物が絶えることなく取り放題。

一段高いベッドがあって我らが特に新しく作っておいたもの、この女たちは特に新しく作った処女ばかり、愛情もこまやかに、年齢も頃合い、右組みの連中の相方となる。」
http://gettoblaster.hatenablog.com/entry/2015/11/30/171256


「死んだら靖国に祀られる」よりはまだ魅力的ですが72人もいなくていいから。

フェミニズムとかまず敵はあっちなんじゃないですかね。

キリスト教や仏教国とは男女差別のレベルが違いますよ。

そう考えると、男女差別をなくすことと、宗教差別をなくすことは排他的で両立できないってことにもなりますね。

このように、クルアーンに書いてあるように暮らそうと思うと現代社会とはどうにも折り合えないので、世俗派の国などではこれを魔解釈してなんとか折り合いをつけているようです。

原理主義運動はこれを堕落と捉え聖典に立ち戻る運動でしょうから、ある意味マルチンルターに似たところがありますが、聖書と違い聖典がこんな感じなので立ち戻っちゃうとこうなっちゃうのが困ったところ。

そんなわけで」、西欧的価値観とイスラム的価値観は全く折り合えないような気がするので共存不能。

もう最後は世界大戦なんですかね?

クルアーンの解釈には、世界中をイスラム化するまで聖戦しなければいけないというものもあるようで、ISISはその解釈を採用しているため、彼らの目標は世界制覇ですよ。制覇したら当然虐殺とレイプです。

これから人口が増えるのは、避妊も堕胎も教義上ダメなイスラム圏のようですし、天国で72人の処女とヤレるという士気向上のためのメッセージが聖典に書かれているあちらのほうが将来戦力的に強くなりそうですから、我々もそのうち占領されて男は虐殺、女は奴隷、幼女も売られるということになりかねない。

湾岸戦争でアメリカ地上軍に一瞬で壊滅させられたバアス党の残党がやっている軍隊と考えるとそんなに強くもなさそうですが、その後アメリカ占領時にアメリカから軍事教練を受けていますし、天国で72人の処女効果もあるでしょうし、何トンもの爆薬を積んでくるトラック自爆攻撃は結構効果的なようなので、決して侮れない強さみたいですし。

彼らは異教徒に核兵器使うのを全く躊躇しなそうなところが強そうで恐ろしい。

日本はとりあえず中東から遠いという安心材料もありますが、マレーシアやインドネシアはそう遠くないし、フィリピンのイスラムテロ組織も良くテロ起こしてるし、日本にもムスリムは増えてきている気もしますし、我々が虐殺され、奴隷として売られていくのもそんなに先のことではないかもしれませんね。
http://gettoblaster.hatenablog.com/entry/2014/09/14/212303


The New York Times
強姦は神聖な行為〜「イスラム国」がつくった性奴隷制度の恐るべき実態
監禁から脱出した少女たちが証言する
2015年12月05日(土) 文/ルクミニ・カリマキ(NYタイムズ記者)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45253


組織的な強姦

「イスラム国」の兵士は12歳の少女を強姦する前に、自分が今からすることは罪ではないということを、わざわざ説明した。

このプレティーン(13歳未満)の少女はイスラム教以外の宗教のしきたりを守っているので、コーランは、彼に強姦する権利を与えるばかりか、それを見逃し奨励するのだと主張した。

彼は、少女の手を縛り猿ぐつわをかませた。それから、やおらベッドの脇に膝まづき、少女にのしかかる前にひれ伏して祈りを捧げた。

事が済んだ後、彼はもう一度祈り、宗教に対する献身を示す行為で強姦を締めくくったという。

少女は、

「痛いから、やめてと言い続けました。そしたら、イスラム教ではイスラム教を信仰しない人を強姦することが許されているのだと言いました。そして私を強姦することで、自分は神に近づけるのだと言いました」

と、難民キャンプで家族のいるそばで行われたインタビューで語った。

少女は、11ヵ月監禁された後、ここに逃げてきたのだ。

IS(「イスラム国」)が奴隷制度を復活させると発表してからの1年間、ヤジディ教(*)を信じるマイノリティの女性や少女を対象とする組織的な強姦は、ISの機構とその過激な宗教理論の中に深く組み込まれていった。

*イラク北部、クルド人の一部が信仰する民族宗教

最近ISから逃げてきた21人の女性と少女たちとのインタビュー、および、このグループの正式発表の内容を調査したことで、この慣行がグループの中核となる教義の中で神聖なものとして定着していった様子がはっきりと分かる。

ヤジディ教の女性と少女の売買は、根強いインフラを作り上げた。犠牲者たちを収容しておく倉庫、彼らをチェックして売り飛ばすための視察部屋、そして、この人々を輸送するための専用バスなどだ。

ヤジディ・コミュニティのリーダーによると、昨年は全部で5,270人のヤジディ教徒が拉致され、まだ少なくとも3,144人が拘束されているという。

これらの人々に対応するため、「イスラム国」は性奴隷を対象とする詳細な官僚制度を導入した。そこには、ISが運営するイスラム教の裁判所が公証する販売契約書も含まれている。

そしてこの慣行は、気楽なセックスはタブーでデートは禁止という、非常に保守的なイスラム社会から男性たちを誘致するためのリクルート用ツールとして確立されたのだ。

性的暴行は「神への祈り」

年々増え続けている内部ポリシーの覚書や神学上の議論に基づき、奴隷制度のガイドラインが制定された。この中には、つい先月(2015年7月)、イスラム国・リサーチおよびファトゥワ省が発表したばかりの長いハウツー手引もある。

ISのリーダーたちは、コーランやその他の宗教上の規則の狭義かつ限定された解釈を繰り返し強調し、暴力を正当化するばかりか、各々の性的暴行は精神的なメリットがあり高潔なものだとして持ち上げ賞賛している。


「彼が私を強姦しに来たときは、毎回、お祈りをしていました」

と語るのは15歳の少女F。

彼女は1年前にシンジャル山の肩で拉致され、20代のイラクの兵士に売られた。

ニューヨークタイムズ紙がインタビューした他の何人かと同様、この少女も強姦されたことを恥じ、名前のイニシャルだけを使うことを希望した。

彼女は、男はイスラム経典で「礼拝」を意味する言葉を使い、

「これは『イバダ(ibadah)』なんだと繰り返し言っていました」と語る。

「彼は、私を強姦するのは、自分にとっては神への祈りだと言いました。

私が、

『あなたが私にやっていることは間違っています。そんなことをしても神に近づくことはできません』

と言うと、

『そんなことはない。これは許されたことなんだ。ハラールだよ』

と言いました」と、このティーンエイジャーは語っている。


少女は、約9ヵ月も奴隷にされた後、4月に密輸業者の手を借りて脱出した。


計画的征服

イスラム国が組織的な性奴隷を正式に導入したのは、2014年8月3日だ。この日、兵士たちは北イラクにある焦げ茶色の岩の大山塊でごつごつしたシンジャル山南側にある村々に侵入した。

この谷と峡谷がヤジディ教徒の故郷だ。ヤジディ教徒は小さなマイノリティ・グループで、イラクの推定人口3400万人の1.5パーセント以下を占めるに過ぎない。

この山への攻撃があったのは、イラク第二の都市モースル陥落のわずか2ヵ月後のことだった。最初、それに続いて起きた山への進出は、IS兵士が支配する新たな領土を拡大する試みのひとつのように見えた。

しかし間もなく、今回の目的が異なるものであることの兆しが現れた。

生存者たちは、拉致された後、1時間以内に男女別々にされたと言う。あちらの村でもこちらの村でも、男性と年長の少年たちは近くの野原に追われるか、行進させられた。そこで彼らは地面に横たわるよう言われ、自動銃の砲火を浴びたのだ。

しかし女性と少女、そして子供たちは、囲いのないトラックに乗せられ連行された。


「山での攻撃は、領土獲得であると同時にセックスにおける征服でもありました」

と語るのは、少数民族ヤジディの専門家であるシカゴ大学のマシュー・バーバーだ。

彼は昨年(2014)の夏、猛攻撃が始まった時にシンジャルにおり、脱出者たちに心理的サポートを提供するための基金立ち上げに協力した。コミュニティの活動家によると、脱出者の数は2000人以上にのぼると言う。

15歳の Fの家族9人は、逃げようとして山のジグザグ道で車のスピードを上げたが、古いオペルはオーバーヒートしてしまった。この少女と母親、そして14歳、7歳、4歳の姉妹は、なすすべもなく停止した車の側に立っていたところを、重武装したIS兵士の部隊に取り囲まれた。

「兵士たちは、すぐに男女を分けました」

と少女は語る。まず彼女と母親、そして姉妹たちがトラックで近くのシンジャル山にある町に連れて行かれた。

「そこでお母さんと引き離されました。
若い未婚の少女たちは、無理やりバスに乗せられました」。


Fの報告は、この記事のためにインタビューした他の12人の女性犠牲者の話と同じようなものだった。彼らは別の日に何マイルも離れた場所で拉致されたにもかかわらず、似たような状況を説明した。

Fは、約6時間離れたイラクのモスルの町に連れて行かれ、皆はギャラクシー結婚式場に集められたと言う。モスルの他にも、女性たちはタルアファル、ソラ、バージ、シンジャルなど、イラクの別の町の小学校や市役所の建物に集められた。

彼らはそこで、何日も、ある者は何ヵ月も監禁された。

その後、当然ながら小さいグループに分けてシリアやイラク国内の別の場所に送られ、セックスのために売り買いされたのだ。

ヤジディ・コミュニティの活動家で犠牲者たちの詳細なデータベースを維持しているキダー・ドムルは次のように語る。

「それは100%、あらかじめ計画されたことでした。

私は、モスルにあるデフィレクトリー・オブ・ユースに最初に到着した家族と電話で話をしました。そこのホールは、すでに彼らのために準備が整っていたそうです。そこには何百人用ものマットレスや、皿や台所用品、食べ物や飲み物が揃っていました」


人権監視、アムネスティインターナショナルによる詳細なレポートでも、セックス売買が組織的なものであるとの同じ結論に達している。

少女たちは、3人のISの兵士が登録リストを手に入って来た様子を語っている。彼らは少女たちに立ち上がるように言い、一人ずつに、名、ミドルネーム、姓、年齢、出身地、結婚しているかどうか、子供がいるかどうかを言うよう命じた。

Fは、ギャラクシーホールに2ヵ月間監禁された。

「彼らは私たちのことを笑って嘲り、『お前たちは、我々のサバヤだ』と言いましたが、私は言葉の意味が分かりませんでした」

と彼女は言う。後で、地元のISのリーダーが、それは奴隷という意味だと説明してくれた。

宗教的習慣

特定の聖書の一節が何世紀もあとになって、米国で奴隷売買を支持するために使われたのと同じように、IS(イスラム国)では、コーランまたはスンナの中にある特定の節や物語が引用される。

これは、預言者ムハメッドの言葉や行動に基づく習慣で、人身売買を正当化するためものだと専門家たちは指摘する。


イスラム神学理論の学者たちの間では、これらの節の適切な解釈や、イスラム教が実際に奴隷制を認めるかどうかという問題に対する意見の一致は見られない。

ボストン大学の宗教学准教授で、初期イスラムの奴隷制に関する本の著者でもあるキシャ・アリは、次のように指摘する。


「コーランが生まれた時代の環境では、男性が囚われの身の女性と性関係を持つ習慣が広く見られました。しかし、それは特定の宗教的制度ではなく、ただ、人々がそういうことをしていたというだけです」


プリンストン大学のイスラム神学理論学者のコール・バンゼルは、この説に同意しない。

彼は、コーランには「右の手が持っているもの」

という言葉が何度も出てくるが、これは何百年もの間、女の奴隷を意味するものと解釈されてきたことを指摘する。

彼はさらに、近代にも脈々と続き、奴隷の扱いに関する詳細な規則があるイスラム法学の存在を指摘する。

ブルッキングズ研究所が出版した、ISのイデオロギーに関す研究論文の著者であるバンゼルは

「奴隷制を認める経典の言葉は数多くあります」

と言う。

「それは、今日もはや意味がなく失効したものだと主張することはできます。

しかしISは、これらの制度は復活されるべきだと主張するでしょう。

なぜなら、それは預言者と彼のコンパニオンとなった女性たちがやったことだからです」

(AUG. 13, 2015)


【海外発!Breaking News】イスラム国、性奴隷の凄惨な実態。元奴隷女性の告白(イラク)
2015年10月16日 9:55 by A.C.

http://japan.techinsight.jp/photos?t=145028


イラク北部でその信仰から虐殺の危機にあるクルド系少数宗派ヤジディ教をご存知であろうか。

昨年8月にイラク北部のシンジャー地区から数百人の女性や少女が誘拐され、5000人以上の男たちが殺害された。

捕らわれの身となった彼女たちはISIS戦闘員たちの性奴隷として苦難の日々を送っている。


ヤジディ教はイスラム教の教えにゾロアスター教や古代ペルシャの宗教、ミトラ教が入りまじった豊かな伝統を持った宗教である。

その教徒は60万人とも言われるが、ISIS(自称イスラム国)からは悪魔を崇拝する信仰としてこれまで何度も迫害を受けてきた。


普通の幸せな生活をしていたというBushraさん(21)、Noorさん(22)、Muniraさん(16)の3人の女性(いずれも仮名)。

ISISに突然村を襲われ、家族からも引き離され、性奴隷として過ごしてきた。

幸運にもISISから逃げ出すことに成功した彼女たちが、その真実を知ってもらいたいと苦渋に満ちた自らの体験を『CNN』のインタビューで語った。


Bushraさんによると、誘拐された少女たちはまず ISIS内の産婦人科医のもとに連れて行かれ、処女であるかどうか、妊娠していないかどうか調べられるという。

妊娠3か月だった友人はすぐさま別の部屋に連れて行かれ、2人の医師によって堕胎処置がとられた。

出血がひどく話すことも歩くこともできない状態だったにもかかわらず、彼女は残酷にもレイプされた。

Bushraさん自身も、レイプされるなら死んだほうがましと殺鼠剤を飲んだが死にきれず、病院で胃の洗浄を受け「そう簡単には死なせない」と脅されたそうだ。

若い女性や少女は動物のように扱われ、武器売買の交換要員、勇敢に闘った戦士への贈り物にもなる。

Bushraさんは家族もヤジディ教も捨て、イスラム教徒に改宗し戦闘員と結婚することを強要された。そこには選択肢はなく絶望だけがあったという。


年老いて太った醜い男に選ばれそうになった Noorさんは恐ろしくなり、なりふり構わず他の戦闘員に自分と結婚してくれるように懇願して結婚した。だがその後も

「10人の戦闘員にレイプされればイスラム教徒に改宗できる」

という考えを強制され、結局11人の男に次々とレイプされることになった。

イスラム過激派はコーランによってこれらの行為は正当化されていると主張している。

NoorさんもBushraさんと同様に自殺をはかったが死にきれず、回復するやいなや再びレイプされたという。

Muniraさんは ISIS戦闘員に「ほうび」として2度売られ、3度目は他の少女とトレードされた。

少女たちは一列に並ばされ、腹、歯、胸が念入りにチェックされる。

男が気に入ると有無を言わさずレイプされた。

現在、この3人の女性は保護され新しい生活が約束されているが、いまだに捕らわれの身となった数百人の女性たちがいる。

捕らわれた中には、絶望して自殺を図る女性が後をたたないという。

彼女たちが勇気をもって語ったISISの現状。誘拐された女性たちの一刻も早い救出を願ってやまない。
http://japan.techinsight.jp/2015/10/yazidis10160955.html


イスラム国で性奴隷となった18歳の少女は語る

「『青い目のヤジディーをくれ』

捕らわれの10代女性が見たISの奴隷市場」


2014年の初めにイスラム国の戦闘員につかまり人質となったジナンさん(18歳)さんは、イラク北部の土地に暮らすヤジディー教という宗教の信者だ。

イスラム国がこの土地を包囲し、ジナンさん他多数のヤジディー教徒を人質としたのが2014年初め。

ジナンさんは、鍵を奪い命からがら逃げのびる事が出来た数少ない脱走者であり、人質としてとらわれていた時の事を克明に著書の中で記している。


 ジナンさんによれば、イスラム国の人間は常にドラッグを使用、誰に対しても復讐しようとし、いつの日か、イスラム国が本当に世界を支配することを確信しているらしい。

そして、頭の中にあるのは「死」のみ。

もちろん自分の死ではなく、敵対する者の死だ。

人を殺すことをなんとも思わず、むしろ良しとして生きている戦闘員をみて≪人間じゃない≫と感じたようだ。

 当然、人質の中には女性も含まれており、レイプは当たり前の事として行われている。

見た目が美しい女性達は、高官や湾岸諸国からの裕福な顧客のために取り置きされるのだそうだ。

 このような性の奴隷を売買する人身売買は、イスラム国にとって大切なビジネスのようだ。

一般的な一人の男が買うことの出来る女性は3人までと決まっており、より多くの男が性の奴隷を手に入れられるように工夫されているという。


 聞いていれば怒りしか湧いてこないような話だが、実はこのようなレイプ、人身売買、誘拐、暴力、そして殺人というのは、2000年以上前から普通に行われてきた歴史がある。
http://r-zone.me/2015/09/18.html


「イスラム国」が性奴隷を正当化!?【よくわかる中東問題C】動画
https://www.youtube.com/watch?v=W089fkbTqoU


武装集団「イスラム国」による「奴隷制の復活」という記事


一説では、すでに5,000人もの女性が連行されている

「イスラム国」が英語で出しているプロパガンダ誌(電子広報誌「ダービック」)のなかに、「奴隷制の復活」という見出しで、子供や女性を性奴隷にすることを正当化する記事があります。

主として被害にあっているのが、ヤズィード教というクルド系の民族宗教を信仰している女性たちです。

一説によると、既に5,000人ほどの女性が連行されているといいます。

なぜ、性奴隷などが正当化できるのか

コーランの9章5節「剣の節」に

「神聖月(ラマダンなど)があけたなら、多神教徒は見つけ次第殺してしまうがよい」

という記述があります。「イスラム国」の論理はそこからさらに踏み込んだものになっていて、

「不信心者の家族に女性などがいたならば第一夫人以外の妻として連れてくることができる」

ということがイスラム法のなかで言われているのだと主張し、性奴隷の正当化を宣言しているのです。


このようなことが起きることについては、やはりイスラム教のなかに「そう捉えられても仕方ない」面があるとは言えるでしょう。

たとえばイスラムのなかでは、女性が強姦されてしまった場合、女性のほうが有罪になるといったこともあります。

イスラム教の抱える”矛盾”が女性の人権侵害につながっている点は否めません。


女性の西洋化によってイスラム社会崩壊が起こることを危険視

どうしてこれほどまでに女性の自由が抑圧されているのでしょう。

大きな理由の一つとして挙げられるのが、イスラムの男性は「イスラムの女性が西洋化すること」に対して恐怖心があるということです。

女性が西洋化して自由になることでイスラム社会が崩壊する危険性を感じているのです。

原理主義者はもちろん、イスラム世界にもそうした懸念は根強く、20世紀に入ってトルコやイランなどで革命がおこるような「イスラム回帰」の原点にあるのだと城取氏は話します。
http://thefact.jp/2014/275/


IS戦闘員に配られる「性奴隷」パンフレットとは? | スクープ速報
2015年11月25日 16時0分 週刊文春WEB


問題のパンフレット(坂本氏提供)
http://news.livedoor.com/article/detail/10875154/


 世界を震撼させたパリ同時多発テロから間もなく二週間。だが容疑者の一部は未だ逃亡中であり、IS(イスラム国)の脅威は、世界へと拡散しつつある。

 各地で暴虐の限りを尽くすISの戦闘員たちだが、とりわけ異教徒の女性を奴隷として「所有」し、性的暴行を加えることが国際問題となっている。

実はIS戦闘員には、“性奴隷”の扱い方を Q&A方式で示したパンフレットが配られているのだという。

 パンフレットを入手した「アジアプレス」の坂本卓氏が語る。


「例えば、

『女性の奴隷を殴ることは許されますか?』

というQに対しては、

『躾けのために殴ってもよい。ただ虐待や快楽、拷問のために殴ってはいけないし、顔を殴ってもいけない』

というアンサーが書かれています」

 項目は27に及び、中には、女性奴隷と性交する際の“ルール”も記されている。

許されざる蛮行、という以外の言葉が見つからない。

文「週刊文春」編集部
http://news.livedoor.com/article/detail/10875154/


「ISILが目指す天国」 


天国行きを希求し 命を惜しまぬISILの若き兵士たちほど怖い者はいない。

日本で勝手な空論を並べ立てている報道媒体やエセ学者たちが中東に行って議論しようとすれば 1分以内に撃ち殺されるのが関の山である。


アブバクル・バクダディのISILは推定1万数千人の兵力らしいのだが 一騎当千のテロリストである。

ジハードによって命を落とせばアラーの経営する天国に召され 飢餓と貧困から解放された上に十人の美女を与えられるのだ。


第一次世界大戦後に無理やり、国境線を画定され ロヤジルガの和を否定されたアラブ民族は 大半の人々が飢えと貧困のうちに日々を送り アラーの教える天国への渇望とも言える期待を胸に秘めている。

この人々に 

「ジハードに従って天国に召されれば たわわに実った果樹園の中の泉の辺りに住むことを許され 10人の処女を与えられて何不自由なく暮らせる。」

と教えれば ジハードの名を借りた自爆テロを敢行し 邪教徒打ち殺すことが正当化される。


 全てはアラーの指示であり 殺人、暴行や放火は全て神の意志であるとされるのだ。


報道媒体は中東の情勢も分からず 宗教も理解せぬままにISIS(イラク、シリアのイスラム国)と呼称して スンニ派イスラム原理主義組織を報道しているが ウサマ・ビン・ラディンの再来とされるアブバクル・バクダディの率いるのはISIL(イラク、レバントのイスラム国)と呼ぶのが正しいようだ。

レバントとは地中海東部の諸島、地域を含むトルコ、キプロス、レバノン、ヨルダン等の国々のことであり 勿論シリア、イラク、トルコも入るが それら全ての中東諸国をスンニ派原理主義が制圧して 理想国家を創設する意味を持つ。

だから イラク、シリアではないのだ。

奪い尽くし、焼き尽くし、殺し尽くせと命令し 恰(あたか)も漢民族の好む三光作戦の如き残忍性には 流石のアルカーイダも手を焼きISILを破門し アブバクル・バクダディを追放したが 

シハード(聖戦、本来の意味は勤勉)に燃えるISILは益々、兵力を増強し、占領地を拡大し続けている。

噂ではサウディ・アラビアやUAE(アラブ首長国連邦)などスンニ派の国々が資金と武器援助を行っていると言われている。
http://ameblo.jp/nobuyuki22/entry-11899050604.html


 


宮根誠司氏が自爆テロ犯の心理に驚き「天国に行けると思っているのですか?」2015年6月1日


5月31日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、宮根誠司氏が自爆テロの最新事情に驚きを口にする場面があった。

この日の特集では、FNNが独自取材で入手したイスラム過激派組織「ISIS」の自爆テロ映像を公開した。その映像には、まさにいまから自爆テロに向かう男のようすや、爆弾製作工場でのようすなど、貴重な映像が収められていた。

イラク、シリアなどで再び勢力拡大中の「ISIS」最大の武器となっているのが、自動車爆弾による自爆テロだ。

最近は自爆車両も進歩しており、大型車両に鉄板で装甲を施したものや、ブルドーザーを改造したものもあるという。こういった自爆車両の場合、対人用の銃火器で止めることは難しいとのこと。

こうした自爆車両の操作は、外国から志願してテロに参加した者が担当することも多い。

中東情勢に詳しい高橋和夫氏によると、「外国人戦闘員の場合、戦闘経験が浅いので兵士としてあまり役に立たない」のだそう。そのため

「『だったら自爆攻撃で天国にいってもらおうか』という使い方をしているようですね」

と、その恐るべき理由を明かした。

VTR終了後、宮根はエジプト・カイロ支局の佐々木亮記者に

「外国人の戦闘員を含めて、自爆テロ、つまりジハードして本当に天国に行けると思っているのですか?」

と驚いたようすで質問した。


その質問に佐々木記者は

「それぐらい強い信念を持ってやらないと、自爆というのは難しいんですね」


と答えた。

佐々木記者によると

「移住してきた人たちは、イスラム国(「ISIS」)もしくはそういったジハード組織に対する想いというのが強い」

そうで、

「自爆テロをすれば天国に行けると強く信じている人が多い訳で、外国人戦闘員もどんどん自爆しているというのが現実」

なのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/10177414/


ISILが怖いもの 2015-03-21

イスラム国が恐れるクルド人最強女性部隊YPJ
https://www.youtube.com/watch?v=IPMj7AOjGrQ

クルド人女性兵士が可愛すぎるの
https://www.youtube.com/watch?v=tPAS9l8rgxI

クルド人女性戦士 彼女たちが銃を手にした本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=SJxB11eU2gM
https://www.youtube.com/watch?v=vwdrurakwvk
https://www.youtube.com/watch?v=w7y3P2IA9Dk


笑ってしまう話があります。青山繁晴さんが言っていましたが、「ISILは、拠点の打奪回に負けて逃げて、クルド人が土地を回復した」と言う話がありました。


 あれはどうしてそのような現象になったのかというと、イスラム教徒が一番恐れるのは、女に殺されることなのです。

女に殺されると絶対に天国に行けないで、地獄へ行くのです。

そのような教えがあるのです。

クルド人は5千万人くらいいるのですが、5千万人もいて国がないのです。
100万人とか、200万人でもありません。5千万人もいるのです。


 クルドが優勢になったというのは、女性兵士を募集して、女性兵士が8千名くらいいるのです。写真が出ていますが、皆キレイで若くて、20代前の女性兵士が機関銃を持って軍服を着て、それがカッコいいのです。


 クルド人は、この女性兵士を前線に配置したのです。
すると、ISILの奴は、女性兵士と撃ちあう関係になるのです。
それは嫌なのです。

殺されたら地獄へ行ってしまうのです。だから逃げるのです。

女性兵士が前線に出てきたら殺されたくないので、ISILは「ワー」と背中を見せて逃げるのです。


 それをクルド人の女兵士が後ろから撃ち殺すのです。

一人で20人も殺した女性兵士もいるのです。

おかしいでしょう。あの凶暴なISILの連中が女性兵士を見ると逃げるのです。

原理主義だからこそ、マホメットの教えの「女に殺されたら地獄へ行く」という教えが入ってしまっているのです。それを信じ込んでいるのです。


 原理主義ですから、自爆テロもできるのです。

どうして自爆テロをやれるのかというと、天国へ行けるからです。

イスラム教徒は、酒を飲ませないのです。何故でしょう。

それは、天国へ行けば酒はたっぷり飲めるからです。そういうことなのです。


 天国へ行けば、女はたっぷりだけるのです。酒もたっぷり飲めるのです。

「それは死後のお楽しみ」ということなのです。

死んでいくのが天国ですから、そこへ行けば食べ物はあるし、酒もあるし、キレイなお姉ちゃんもいるのです。


 この世は修行の場ですから、酒は飲んではいけません。女も犯してはいけません。女は顔を見せてはいけません。目だけ出して顔はスカーフで覆っています。長いスカートをはいているので、スタイルがいいか、悪いかもわかりません。


 死んだらそれをタップリ見ることができて、楽しい・楽しい天国があると考えているのです。

絶対天国へ行ける状態があって、それは「ジハード」と言って、聖戦に参加することなのです。異教徒と戦って、異教徒を殺した者は、天国へ行けるのです。


 天国にも色々な種類があって、最高の天国へ行くためには、一人でも多くの異教徒を殺すことです。ですから、異教徒を殺せば殺すほど、最高の天国へ行けると信じているのです。


 ISILの18歳くらいの青年がトラックに火薬を積み、

「もう準備はできました」

と、本当にうれしそうに遠足に行くような感じです。

「はい、行ってきます!」

こんな感じです。それで、トラックが走って建物に突っ込んでいくのです。


 大爆発をして自分も自爆して吹っ飛んでいるのです。

本人は

「天国へ行くんだよ。天国はいいぞ。酒もあるし、女もいるし、麻薬も吸えるし、何でもできるのだよ。うれしいな。」

と自爆して、天国へ行けると信じているのです。


 だからISILは、喜んで異教徒の首を斬って

「やったぞ。俺も天国へ行けるぞ。まだまだ殺すぞ!」

と、喜んでいるのです。人を殺すのに何の罪悪感もないのです。自分が死ぬのが最高なのです。聖戦(ジハード)で戦って自分が死ぬのです。

神様は見ていて

「よくやったな。たっぷりご褒美をやろう」

と、天国へいけるのですから、怖くなどありません。


 「神の言葉は絶対」と思っているのですから、神が「女に殺されたら地獄へ行く」と言っているのです。これは、我々が考えている以上に、ISILは、真実として受け止めているのです。そのような気持ちで戦っているISILの目の前に、クルド人の女性兵士が出てきたら、それはやっぱり逃げるでしょう。


 背中を見せて「あーーーー」と逃げるのです。
それをクルド人の女性兵士が撃ち殺すのです。

ISILが一番怖いのは、クルド人の女性兵士でした。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12003844927.html

バッカじゃないの、おまえらカーフィル(不信心者)はどうしてイスラームの偉大さを理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教イスラームの美徳を教えてやる

まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる。

夫が浮気しても何の罰もないが、妻が姦淫すれば石打ちで処刑だ。

妻が文句を言ったらなぐり倒せばいいし、離婚したければおまえと別れると3回言えばいい。

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームの天国はすばらしいぞ。緑の木々に囲まれ清らかな水が流れる楽園で、悪酔いしないうまい酒や食い物が飲み放題食い放題、

1人につき72人の専属美少女がつき セックスし放題。彼女たちは永遠の処女で処女膜が再生する、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

イスラームのために戦って殉教すればどんな馬鹿でも悪党でも天国へいけるのだぞ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/357.html#c1

[政治・選挙・NHK201] 「国民連合政府」を目指す共産党の勘違い:政治は結果 手紙
1. 中川隆[1655] koaQ7Jey 2016年2月24日 21:32:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1572]
日本人は共産主義とグローバリズムを混同してるだけだよ

グローバリズムというのは19世紀帝国主義の現代版なんだけど、
それを世界同時共産革命の事だと勘違いしてるアホが阿修羅にも沢山いるだろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/766.html#c1

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
278. 中川隆[1656] koaQ7Jey 2016年2月24日 23:38:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1573]
     _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その程度の金では  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 移住は無理|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


美留和の四季
道東の摩周湖・屈斜路湖のほとりに住む私達の、 意外に都会風な田舎暮らしの日々。

1) 北海道に移住するには お金と時間と体力が必要

生活費はどの程度? 2007年12月02日

 ある友人より、移住前後の生活費に関するアンケートに協力してほしい依頼があった。 どうもこちらに移住すれば生活費が安くて済む、ということをアンケートで具体的に掴みたいというのが狙いのようだ。

 私の場合は定年が移住のきっかけだ。移住前は現役であったので、収入もそれなりにあり、東京の生活でもあったから生活費・支出もそれに伴いかかっていた。
移住後は、収入は年金だから、生活費はこの年金の範囲内というのが基本となった。
 移住後の生活費はすぐに収入の範囲内で納まるものではないことも、承知しておくことだ。

私の場合、追加的な出費、これが結構かかった。

たとえば車、乗用車以外に一番経費の安い軽トラを中古で、除雪機、草刈機、様々な道具類の購入。それから中古の家・土地を入手したのだが、補修や追加の設備費などもかかった。

これが新築であれば、補修などはないが、庭の整備など、家としての全体の雰囲気を整えるための経費がかかる。

 家・土地を中古にするか、新規に購入するかこれも重要なこと。
中古は費用と満足度のバランスをとるのが難しい。

 もちろん、賃貸なども考えられるが、極めて選択肢が狭いのが難点だろう。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/12/post_65.html#comments

ようやく雪、生活費はどの程度? 2007年12月16日

 個別にいくつか単純に比較してみると、

ナショナルブランドの商品は、大都市は競争もあり販売規模も違うから、こちらでは高め。

食料品も、地場産でB級品、これは新鮮で安い。

地場産でも高く売れるA級品は大都市へ、これは経済の原則。


 必需品の灯油、これはこちらでは高め。

灯油は04年の12月では 57円/L、05年では 72円、06年で 82円、今年は 100円を越えている。

なにしろ使い方が半端ではない、月に350Lぐらいは冬場に使う。

なお、灯油は暖房用だけで、風呂を沸かすのには不要、なにしろ温泉がある。

ただし、この温泉はタダではない。
朝昼晩、いつでも温泉に入れる、この贅沢にはお釣りがくる。

 車のガソリン、これも高め、なにしろ競争がない。軽自動車を使うなど一工夫が必要。

幸い渋滞がないから、その分効率が良い。私のレガシー、東京では7km/L、こちらでは10km/L、さらに軽トラでは15km/Lぐらいだ。ハイブリッドならもっと良い。


 暖房用の燃料として薪が注目されている。灯油がこれだけ高くなると、相対的に有利になりその需要が高まっている。が、薪ストーブの普及の程度、薪を作る手間隙などからそれ程ではないようだ。

さらに薪の原木の調達が大変、近所で木を切ったものを貰うことができれば良いが、森林組合などから買ってもその運送費が高い。原木の運搬は我々のような移住者には不可能。私の場合は、幸いに近所で切ったものを手に入れることができた。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/12/post_67.html#comments


生活費どの程度?その3 2007年12月30日

 今日の日本経済新聞の朝刊、セカンドステージ、『別荘購入無理をせずに』を見ると、別荘暮らしをする上での資金計画の事例が載っており、これは我々のような田舎暮らしをする場合でも参考になるようだ。

 なお、別荘暮らしとは、現に持ち家があっての別荘暮らしと解釈しよう。

 このケースは、定年間近のサラリーマンを前提に、別荘を購入するにはどの程度費用が必要か、この点が中心の事例だ。

定年後の年金と生活費を主体とした収入と支出のバランス、さらに貯蓄や退職金を含めて計算し、2000から3000万円の別荘購入が可能との内容。

この事例では、別荘地としてお馴染みの軽井沢などではどうかと、いくつか物件を探したようだが、なかなか難しい。ある程度離れた中古というのが可能額の範囲に入るようだ。

 この弟子屈町ではどうか、この程度の予算があれば温泉付の別荘が入手できる。もちろん、敷地や家の広さ、新築か中古など、条件により様々であろうが、この地での予算としては充分と思える。特に温泉付が魅力だ。本州で温泉付では購入可能の範囲はぐっと少なくなろう。

 生活費については、夫婦で月に24万円となっているが、これはちょっと寂しい。あと10万円ぐらいは欲しいと思うが、これを入れると購入は難しくなるようだ。
生活費に余裕を持たせると持ち家と別荘の2軒を持つのは困難、どちらかにせざるを得ない。

もし都市部の持ち家なら、その家を賃貸して家賃収入を得る、これならばその家賃収入がプラスとなって生活費に余裕が持てる。あるいは、持ち家を処分しても同様である。この事例の計算では、支出の部分が気になる所だ。

 余裕のある生活を考えると、この事例だけの計算では別荘暮らしは困難になると思う。  
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/12/post_69.html#comments

道東は、北海道の真ん中の大雪山系、日高山系に西からの雪雲がさえぎられ、本州の北陸と関東地方のような関係で、寒さが厳しく雪は少ないのが特徴と言えるでしょう。

 雪が多いか少ないか、これに対する思いは人それぞれ、北海道に移住する場合はこれを良く考えて地域を選択すべきでしょう。そのためには、冬に必ずその地を訪れ実感することが大切ですね。

 冬への備えは、皆さんがそれぞれの考えを述べておられます。それらは大体共通ですが、我家ではそれらに除雪機の整備が加わります。

整備工場に出すのも手ですが、整備費に最低でも1万円近く必要です。

バッテリの点検やオイル交換など、自分でもできることがありますので、私の場合は 1年おきに工場に点検を頼みます。大掛かりになれば、小型の重機を使う方もおられますが、他の利用方法があればこの方が効率的でしょう。ただし、費用は掛かりましょうが。

 あとは、石油ボイラーを使っていれば、古くなればその点検も必要です。

また、床暖も同様で、床暖循環用の不凍液の交換が必要なときがあるようです。

薪ストーブも当然ながら、煙突などの清掃・点検が必要です。
時期としては、シーズン前が適当なようです。

 ともかく、長く厳しい寒さと積雪に耐えうる体制を準備し、外出時の車の冬支度をしっかり整えておかなければなりません。

さらに、吹雪と積雪で家に篭らざるを得ない時、食料品などの備蓄も必要です。
我家はそのために冷蔵庫を 2台設置しました。冷凍庫を設置されている方もいます。

 寒さと直接関係ありませんが、田舎暮らしをするようなところは下水道は完備していません。

生活排水は合併浄化槽を通して浄化排水しますが、温泉や風呂の排水は合併浄化槽を通さないようです。これは排水の温度が高くバクテリアの活動に影響があるからのようです。

浄化槽の点検は必須ですし、当然コストがかかります。

また、風呂の排水もシャンプーなどの使い方に配慮が必要でしょう。
これは自然への目配りです。

 寒さが厳しければ、これらの排水が凍結することもあるようで、排水路や排水の勾配なども建築時にしっかり確認しておくことです。

 長い冬を快適に安全に過ごすには、それなりの準備・点検やコストが必要です。

この点は都会生活とはちょっと違うかもしれません。 N.S
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/11/post_105.html#comments


冬への備え、その2 2006年11月19日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/post_23.html
 
前回に冬への備えの有様を述べたが、家や生活の面からも見てみよう。

まず、我家の構造だが断熱気密構造がしっかりしている。
発泡ウレタンなどの断熱材が壁や屋根裏などにびっしり入っている。
窓はペアガラス、窓枠も樹脂製断熱サッシなどが使用されている。

木製の枠も有効とのこと。いわゆる外断熱という構造が有効のようで、結露に注意が必要である。今の北海道の新築住宅ではこれらの配慮は当たり前のようだ。

 床暖房も備えていればなおさらである。この床暖房というのは実に快適である。寒さは足元からといわれるが、じわっと足元から暖かくなる床暖房、厳しい寒さの北海道では特に有効で、これにストーブがあればそれこそTシャツ1枚で過ごせるのだ。

しかし、床暖房やストーブは燃料が灯油だと、昨今の原油高から、適正温度管理に努めなければならず、Tシャツ1枚は夢と考えなければならないだろう。
我家では通常23度前後を目標にしている。夜中にはストーブなどを止めるようにしている。

しかし、真冬には明け方に最低気温がマイナス30度近くになるが、夜中にトイレに行くのに寒くてベッドから出るのがつらいことはない。この点では、東京の生活は結構つらかったように思っている。

 道東は寒さは厳しいが、雪はそれほど多くもなく結構晴天があるように思う。
日中は陽射しがいっぱいで、その時暖房は全部切っても充分暖かい。

 周りに木があればこれらが落葉樹であると、夏は葉が茂り陽射しをさえぎり涼しく、冬は葉が落ち陽射しが家の中まで入り暖かく、省エネに貢献する。


 次に水の管理である。

トイレや台所、洗面所などが凍結したら大変で凍結防止対策が必要だ。

幸い我家は断熱構造や床下の構造、床暖の効果などもあり、あまり凍結の心配はする必要はない。ただし、真冬に長期間留守にする時は別である。

 家の構造は大変重要な要素である。

 生活面では、吹雪や豪雪の時は道路の除雪が遅れ、車を出せず家にこもらなければならない状況も覚悟しなければならない。食料品もある程度の備蓄が必要だ。
車もガソリンをこまめに給油する。

外出し吹雪で動けなくなった時など、暖房のためエンジンをずっと動かし続けておけるようにするためだ。

小型のスコップ、長靴、防寒手袋なども車に積んでおく。

 ともかく、都会生活では余り考えることもなかった冬への備え、様々なことがある。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/post_23.html

D型ハウス
 
D型ハウスは酪農家などには必需品、中は土間で広く、トラクターや飼料などの保管、屋内作業を行うなどその用途は様々であり、移住者でもD型ハウスを設置すれば大変便利であろう。

 D型ハウスは無理としても、ある程度大きな車庫兼倉庫は必要だ。

車2台分のスペース、物置や簡単な作業ができるスペースを考えて設置したら良いだろう。

我家もバーベキューパーティーを開いた時、雨のため車庫内で車を外に出して行ったことがある。

 
 移住者には、畑など野菜の栽培を楽しむ人達も多い。

家や車庫、野菜畑や花畑のスペースなど、土地活用のバランスを自分のライフスタイルと考えあわせ、できるだけ広い土地を取得した方が良いであろう。

なにしろ北海道は一部の地域を除き、土地の値段は相対的に安い。

 5月初め頃であるが、白樺の樹液の採取の模様。
白樺の樹液が採れる時期なのでペットボトルにどんどんためて飲んでいます。
かすかに甘くてすっきりしたのどごし。コーヒーを淹れたり、ご飯を炊いたり、氷を作ったりしてみました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/05/post_43.html#comments

 我家には冷蔵庫は2台ある。このような田舎の地にいると、どうしても買物などの回数は少なく、冬になればなおさらで、2台持つことは意味がある。

冷凍庫を別に持っている人もいる。食料品を冷凍して保存し、いざという時に備えるのだ。

 この冬のいざという時へのほかの備えは、足としての車と暖房が重要だ。

車は2台、そのうち1台は軽自動車で充分、我家は軽トラだ。

暖房は我家では床暖と薪ストーブ。もちろん薪の備えを忘れてはならない。

今年はその薪割りに努め薪小屋に在庫をしたので当面は大丈夫。
床暖は石油ボイラーからその熱源をとるが、この石油ボイラーのメンテが大切だ。我家ではかなりの時間が経っており、そろそろ新たなボイラーへの検討を考えている。なにしろ冬に故障しては大変だ。

 最近灯油の値段が上がっているので、石油ボイラーより電気による熱源のほうがコストは安いのかもしれない。よく検討をしよう。

 北海道のこのような地の田舎暮らしで、ある程度の快適さと安心度を求めると、いざという時の備えにそれなりのコストが必要となるし、そのメンテも忘れてはならない。

 なお、我家は新築ではなく中古だ。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/09/post_97.html#comments


冬の留守対策 2013年02月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/02/post_288.html#comments

 先週の雪は大雪、町道の除雪業者に除雪を依頼しておいて正解でした。

土曜日と月曜日の2回除雪をしてくれたようで、おかげで問題なく我家に入ることができました。  

 今回冬場に留守をするにあたり、北海道の住人にすれば当たり前のことですが、次のような問題を想定し、対策を考え上京しました。


       
1.車のバッテリー上がり対策

  今季の寒さは例年以上であった。空港までは車で行き、駐車場に長時間放置するので、新しい車で あれば別だが、バッテリー上がりの可能性がある。

  予備のバッテリーを用意した。結果は、問題なかった。
古いバッテリーであったが、寒冷地用に一回り大きいバッテリーを装備し、常に使用していたので、古いながらも充電はそこそこであったのだろう。

2.水の凍結対策

  我家には床暖を台所、トイレ、風呂場も含めほぼすべてに完備。

床暖の熱源は温泉と灯油ボイラーの両建て。

寒いので温泉では不足と考え、ボイラーの電源は入れっぱなし、温度も相応の設定とした。

  結果は、水抜はしなかったが、床暖が充分に効いていて問題なし。

ただし、途中に停電があれば、電源が切れた可能性があった。
家の断熱・気密性が充分であることが重要。

  凍結対策には、温泉のことも考慮しておかなければならない。
水も温泉も流れていれば凍結の可能性は少ないが、実際は止めるのが普通。

水は水抜を行う。

温泉は温泉抜という訳にはいかないので、 流しっぱなしにする。我家はそれだ。

  近所の長期に留守にしていた家で、温泉を止めておいたところたまたま凍結し、パイプが破裂し温度上昇により融けて、家が温泉浸しになったと聞いた。

  この地域の温泉は定額制なので流しっぱなしは問題ないが、従量制であればそうはいかない、温泉止が設置されているだろう。

 
  灯油の消費量が多かったが、寒さが厳しいおりは止むを得ない。

  なお、家の断熱が不十分の場合は、水道管には保温対策が必要、
電熱による保温が一般的のようだ。

暖房をしておかないと、帰ってきた時に冷え切っていて長時間の暖房が必要だ。

また、生の食品などは冷蔵庫に入れておく必要がある。


3.除雪対策

  道東は積雪が少ないのが特徴であるが、今年は雪が多い。
TwitterやFBなどにより、当地の情報を得て、かつ友人に実地を見てもらった。

それにより、当地の除雪業者に連絡し、我家の前の町道の除雪のついでに行ってもらった。

  日頃から、これらによる情報収集手順の確認や、業者の連絡先を把握しておくことが重要。


 
4.その他の対策

  車には、長靴、雪払いのブラシ、小さいスコップなどを積んでおく。

スタッドレスタイヤは当然として も、車は4輪駆動であれば充分だろう。

  また、吹雪による問題も考えられる。
吹き溜まりに突っ込んでしまって運転不能の場合は、寝袋などを積んでおけば、寒さをしのげるだろう。ガソリンも出発前に満タンにしておく。

             
雪庇から下がった長いつらら、1.5uぐらい

  
 昨日の夜11時過ぎに震度 5弱の地震がありました。
かなり揺れましたが、平屋で基礎もシッカリしているので問題はありません。
しかし、灯油ボイラーは耐震自動消火装置が働き燃焼は止まり、リセットで復帰しました。

 地震や停電の場合は、その対策はありませんので、その時は直ちに帰ることです。


 帰って来てから周りの細かい除雪に追われました。

そんな中、除雪機が故障、走行クラッチ操作レバーのワイヤーが切れてしまいました。

もう10年近く使用していますから、ワイヤーが伸びたのでしょう、直ぐに修理依頼し昨日完了しました。

 今季は除雪機がフル回転。

ロータリー式の除雪機は、雪を吹き飛ばすので、重機による除雪のように溜まりません。街中では使い勝手が悪いが、当地のような郊外では大活躍です。
街中は山のように溜まった雪で見通しが悪く、車の運転には充分な注意が必要です。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/02/post_288.html#comments

2013年03月24日
この冬の寒さはやはり厳しかった…

というのは私共の居住地区美留和だけでも 3軒も温泉給湯管や水道管の破裂事故があり、家屋が酷い損害のようです。

  2軒はこの冬こちらに住んでいないご家庭でしたが、寒冷地の事情は良く知っていて温泉利用の床暖房で家屋内を温め続けていたので、事故がおこるとは思わなかったようです。もう 1件は空家なので事情は違うのでしょう。
  
寒冷地では、水道管が凍って破裂事故が起こるので、長期留守の場合は「水抜き」をしておきますが、室内が一定温度であればしなくても大丈夫と思われるのです。
この冬はそれをしていても水道管の凍結・破裂が起こったということでしょう。

誰かが気付いてくれるまで、水道管から水は流れっぱなし、床は水浸しで、家具や電化製品等も使用不可能になってしまうのだそうです。

雪に埋もれた家、冬季は近所の往来もわずか、よくぞ誰かが異変に気付いたものです。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/03/post_294.html#comments


 


冬が近づけばまず車のタイヤ交換、何時するかちょっと悩むところ、11月初めがまあ安心。

平地は数センチ程度なら夏タイヤでもなんとかなるが、山越えしかも夜などは大変危険。

弟子屈町から北や西の方に行くとなると山越え峠越えがあり、これを考えれば早いに越したことはない。

 このスタッドレスタイヤ、数年でゴムが劣化し硬くなる。

走行距離は大したことはなくてもゴムが硬くなってはその性能が落ち、事故や命に関わることになる、3年から4年で交換のようだ。
タイヤ交換の費用は惜しんではならないようだ。

 そして、ワイパーも冬用に交換、フロントガラスの雪拭い用のブラシ、さらにスコップもついでに乗せておくことだ。

バッテリーのチェック、電解液の補充も行い、冬への車の備えを固める。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/11/post_63.html#comments


我家の除雪道具勢ぞろい! 

箒、ツルハシ、剣先スコップ、各種スコップ、ママさんダンプ、そして夫の愛機(除雪機)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/IMGP27111.html

車のディーラーさんの店内。

右側には 冬季販売中の小型除雪機、1台約30万円。

戸外に除雪に使用できる小型ホイールローダー1機約380万円も展示中。
(下のイメージ写真ご参照) 夫は欲しそうでした... 


コメント

都会では普段お目にかかることもない「除雪機」ですが、ホンダ「ユキオシ」とか、ヤマハ「ゆっきい」とか可愛い名前のついたのがあるのですね。

雪のあるところでは、一家に一台あるのでしょうか?
労力もさることながら、維持費も大変ですね。
投稿者: 小川誉郎 | 2015年12月24日 05:59


除雪機は皆さんがお持ちということではないでしょう。
敷地がある程度広いと必要です。

ユキオシや ゆっきいは小型なのでこの辺りの雪量には対応しません。
我家のは、家庭用の機種のなかで最大のパワーが出るものです。オッホン(笑)

維持費については、税金と保険料は不要でメンテナンス費用だけです。

(75歳以上の独居老人や、どちらかが病気の老人夫婦宅等は町が無料で除雪してくれます。)
投稿者: 須藤まき | 2015年12月25日 20:22
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/12/-130380-r.html#comments

Honda 除雪機
http://www.honda.co.jp/snow/

除雪機 ヤマハ発動機株式会社
http://www.yamaha-motor.co.jp/snowthrower/

amazon.co.jp 除雪機
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E9%99%A4%E9%9B%AA%E6%A9%9F&tag=asyuracom-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=13430728209&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=392539620104405244&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=c&ref=pd_sl_34oxdo6zgm_b

除雪機の通販・ネットショッピング - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%8F%9C%90%E1%8B@/


草刈機 2009年06月14日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/06/post_127.html#comments

 今回は我家の草刈機を紹介します。

 トラクター方式の草刈機、本来は芝生の草刈用、それはアメリカ製です。
日本製もありますがちょっと価格が高く、手ごろなものではこれになりました。


筑水キャニコム 乗用草刈機
http://itosanki.com/item/mower/masao

amazon.co.jp 草刈機
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E8%8D%89%E5%88%88%E6%A9%9F+&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E8%8D%89%E5%88%88%E6%A9%9F+


アメリカでは各家庭の庭に広く芝生が植えられていて、常にそれを手入れしなければならないから、このような機械の需要が多いのでしょう。日本製も結局は輸出向けなのでしょうか、需要が多いところにはそれなりの商品が開発されるものです。

 これで広い所を刈りますが、平坦な所でないとうまく行きませんし、また草が伸びてしまうときれいに草刈ができません。幸い我家の庭はそこそこ平坦で、牧草とクローバそれに雑草と、伸びすぎないうちに行えばなんとかこの機械でもきれいに草刈ができています。

 トラクター式草刈機の刈幅は90cmぐらい。刈払機は手前から21cc、25cc、35cc。

 次にエンジン式の刈払機、これは日本製でいろいろなメーカーで作られているようです。もちろん外国製もあり、ホームセンターなどでは安い機種が見られます。

我家では、21cc、25ccと35ccの3種類、円盤の刈刃とナイロン製のコードを使った刈刃の2種類を使い分けています。

長く伸びた雑草などは円盤で、それ程ではない伸びのものはコードで行います。

コードで刈ると、草がこなごなになりそれが服に付いて、ひどい汚れになります。
ナイロン製の長いエプロンなどを着け、さらに長靴を履き、ゴーグルなどを着けての結構な重装備になります。

ヒモで刈ると小石などを跳ね飛ばし、それが顔に当ったりと危険です。刈った草は放置し、それらは枯れて積み重なりいずれは土に戻ります。

 エンジンの振動があり、腰にも負担がかかり、長く行うと堪えます。休みながらしなければならないのですが、あと少しと思う気持ちから、結局継続してしまいます。なお、35ccのエンジンのものは力はありますが重く女性には不向きです。

 この仮払機、どこで開発されたのでしょうか、農家や我々にとっては大変ありがたい機械です。釜などを使った草刈など、不可能です。
これらは皆ガソリンエンジンを使っています。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/06/post_127.html#comments


薪割り機 2007年07月29日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/07/post_49.html#comments

今週は近所の友人から譲ってもらった薪用の原木、その残りの薪割りを全て処理した。

チェーンソーで30cmぐらいに切って、それを斧で割るのだが、その斧で割る際の腰への負担、これが大きい。

二つ割で済むような場合ではそれ程ではないが、4つ割り、6つ割りのような太い原木、これが辛い。

 我々のような若いときから薪割りに慣れていない者には、60歳を越えてからは無理なのだ。

 そんな時に力強い助っ人が現れた、油圧式電動薪割機である。

amazon.co.jp 薪割り機
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_kk_1?rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E8%96%AA%E5%89%B2%E3%82%8A%E6%A9%9F&keywords=%E8%96%AA%E5%89%B2%E3%82%8A%E6%A9%9F&ie=UTF8&qid=1456231095

インターネットでこの情報は掴んでいたが、実際に使ってみる機会がないままに来たが、近所の友人がこれを貸してくれた。チェーンソーで輪切りに切り始め、昨日からこの薪割機で割り始めた。

 うーん、使える。この二日間で全て割り、これらを薪小屋に積み上げることができた。どんな機械か、写真で紹介する。うっかりと作業中の写真を撮りそこなった。

4トンの力を油圧で掛けながら割る。25cmほどの直径の原木まで割れるのだそうだ。

3万円台の価格で、業務用には使えないが、個人で1年分ぐらいの量をこなすのであれば、言うことがない。

 草刈りにしろ薪割りにしろ、機械力を使ってこなせばなんとかなるものだが、それなりに投資が必要だ。

田舎暮らしも、こんなことに結構金がかかるものだが、何とかやり繰りしながら楽しんでいる。

 この機械、原木をはさんで油圧をかけて割る。

 薪小屋、この様に積み上げる。積み上げには、結構工夫しながら行う、面白い。この薪小屋、まだまだスペースはいっぱいある。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/07/post_49.html#comments


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c278

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
279. 中川隆[1657] koaQ7Jey 2016年2月24日 23:43:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1574]


              /##二二__ヽ、      
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'   ああ・・・
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´     今週中に必ずお金を作りますから・・・
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       もう少しだけ
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       もう少しだけ待ってください・・・
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、     
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ__
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’
           ノ_へ∧/    `、__    \     
            (_    \        `、  `丶、   `;    
           `‐‐--\      `、      ノ    
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ   

2) 北海道生活は無為と退屈に耐えられる人にしかできない


東京では友人達に必ず

「冬が長いんでしょう?どうやって過ごしているの?」

と聞かれます。

雪があるのが12月から5月中旬頃まで約半年間ですから、確かに長い冬です。

そうですねー。読書、ビデオやDVDを見たりオーディオで音楽を楽しむのは当り前すぎますか。

でも何にも煩わされずにゆっくり浸りきれるのは、雪で閉ざされた空間と都会とは違う時間の流れの中にいるからでしょうね。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/11/post_64.html#comments

冬の1日はこう過ごす 2008年12月15日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/12/11.html#comments

毎年今頃は「冬の間、何してるの?」と聞かれます。

では…私の冬の1日を公開しましょう!

6:00〜6:30 起床、NHKの語学番組を眠気覚ましに見る。
この間に薪ストーブを焚き家を暖め始めます。
灯油の床暖房が1日中入っているので、朝起きてもそんなに寒くはありません。

6:30〜7:00 NHKテレビ体操。続いて自己流ストレッチ
テレビ体操は30年間くらい続けています。運動苦手な私には丁度良いエクササイズです。

7:00 入浴(温泉掛け流しですよ!)
私は15分位ですが、私の前に入る夫はなんと30〜40分入っています。

7:30頃〜9:00頃まで。朝食の支度→ゆっくり朝食
朝は結婚以来ずっとパン食です。
夫は味海苔をはさんだトーストとリンゴのすりおろし入りヨーグルトが好物。
テレビを見たり、新聞を読んだり、時にはBGMをかけて外の景色を見ながら 1日の始まりです。

9:00頃〜10:00頃 今日のスケジュールの準備
まとまった家事や稽古事の支度です。
買物も週に 2回程度なので、必要な品や広告の安売り情報をチェックし、チラシ持参で出かけます。

この間、夫は唯一の家事手伝いである食器を洗ってくれます。
その後、ゴミ収集日にはゴミの分別とゴミ出しもしてくれます(唯一じゃなかった)。
ゴミ出しは、近くの共同ゴミ収集所(10軒共同)へ軽トラックで運びます。

10:30〜12:00 稽古事や買物に行ったり医者通いをしたり…外出
地元の人達は朝早い仕事(酪農、農業)が多いせいか、スーパーなども朝早く開店早々が混んでいます。11:00頃なら数量限定の目玉商品を買うのに未だ間に合う時刻。

外出しない日は、まとまった家事(アイロンかけ、家の周りの除雪、たまには少し凝った料理の支度など)をやるか、冬期限定ボランティア?の点訳作業をしたり。
夫は 1ヶ月に 2, 3回は小型の除雪機を使い、門から玄関前までの道を本格的に除雪します。
大変な作業なので、体力的に無理になったら業者さんに頼むことになるでしょう

12:00〜1:00 昼食 麺類が多い
移住仲間の奥さん達は、夫達が昼食を待っている姿にプレッシャーを感じています。
外食がままならない辺境の地では自分で何か作るしかない!
その上楽しみが少ないから、勢い夫達の昼食にかける期待も大きい!
それにしても移住仲間の奥さん達は料理上手な方が多い。
料理が苦ではここには居られませんから、当然かもしれません。

13:00〜4:30 私は読書、稽古事の勉強、夫は昼寝、パソコンが多いかな。
勿論その逆パターンも。
たまには外に出て2人で雪中散歩を1時間くらいしたりします。

4:30 過ぎには宵闇が迫まり、陽が落ちると寒気が厳しくなるので家に入りそろそろ夕食の準備にかかります。
夫はピアノの稽古。

6:30〜1時間ほどかけて食後のフルーツまで、ゆっくり夕食。

7:00 のNHKニュースから9:00頃まではテレビを見たり、運動不足解消のためにエアロバイクを30分ほどやったり(夫も)。
NHKテレビを見ているのは、一番良く映るからで、民放の選択肢はごく僅かなのです。

9:00 過ぎに夫は入浴。朝よりもっと長風呂です。
10:00〜10:30の間に夫は就寝。

私がお風呂に入って寝るのは 11:30過ぎで、ベッドの中でまた本を読み眠るのは12:30頃が多いですね。最近面白かったのは『ブーリン家の姉妹』
(DVDが出たら借りなきゃ)。

こう書き連ねてみると実になんて事のない 1日で、これを冬の間5ヶ月間も続けているのかと思われる方もいるでしょうが、過去4年間、特に不満はなかったです。

本を読み、自然に触れ、思索できる時間が充分にあるこういう生活が、人生の終章を迎える自分にとって必要だと考えて移住を選択したのですから。
(M.S)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/12/11.html#comments


春は忙しい 2007年05月13日

雪が消えれば北海道は大忙し。

農作業は勿論、冬の間は動けなかったぶんいろいろな行事が次々に行われるからです。

雪融けとGWの後で目立つ道路沿いのゴミを拾うクリーンウオーク、苗木無料配布会、お花見、小学校の運動会、チャリティ春祭り、その他にも講演会や展示会、講習会等がひんぱんにあります。

因みに4月末〜6月にかけての私のスケジュールは、週に3回のプール、 週1回の能の稽古と英語、月2回のチーズ造りというふだんの行事に加えて

「チーズの会、消費者協会、睦婦人会」の各総会、

「植物の育て方講習会」

「自治会雑巾縫いボランティア」

「すてっぷ(標茶・弟子屈地域農村女性活動グループ)研修会そば打ち」

「自治会お花見」

「小学校料理クラブ指導ボランティア」

「クリーンウォーク」

「中標津畜産食品加工センターチーズ研修」への参加、

「チャリティ春祭り」に能の会で出演

と盛り沢山。

その上、昨年新任の弟子屈中学AET(英語指導助手)ダンカン君のmom&grandmaが来日され歓迎会があったり、個人的には運転免許証の更新もあり、合間を縫って昨夏痛めた膝の治療にも行くのでかなり多忙です。


私ばかりじゃありません。みんな「5、6月はなんか忙しいのよねー」と言って います。


庭仕事は


ジャガイモの植え付け、

ハーブガーデンの移動、

ブルーサルビア・フランス菊の苗作り、

ルピナス・ルドベキア・向日葵・マリーゴールドの種まき、

ジャーマンアイリスや芥子類の育成、

去年堀り上げて移植した鈴蘭とエゾカンゾウの様子も見ないといけない。

庭仕事のゴミを集める場所の周りにレンガを積んで目隠しもしたいし…

あー、そのうちに雑草も刈らなきゃいけなくなる…
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/05/post_42.html#comments



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c279

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
280. 中川隆[1658] koaQ7Jey 2016年2月25日 00:45:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1575]


               ,.ノヽ.
              ,.(_::::: )
             ,(__:::::::: _)
            (:::::::::::::::::: )
            /.:.:.:.:.:.: ̄.:.:`ヽ
            //://!.:.:ノ!ハ.:.:.:.,
         /.:/.:.:./,_、`~^´,_VW.:}   さーわーやーかーにぃー♪
          /.:/.:.:./f愆   f愆!.リ.:.|
       /.:/.:.:.(j、   ,    /.:リ    うんちっ♪
        V{.:人.:人   ラ    7./
         , r‐‐<ノ`ヽ.
       (   〈(_ノ  }  ノr=ミ
        ヽ _,x ´ ',  /  YW}
          /´     ',/   j__ノ
       /       ',  \!
        l             ヽ
        !              }
      弋__ _,.. --- __ノ
       ゝ-fー'‐r亠r亠'r‐"
          l   l.  l  !


3) 弟子屈は日本で一番いい所だけど、お金と時間と体力が有り余っていないと生きていけない


弟子屈 地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E9%83%A1%E5%BC%9F%E5%AD%90%E5%B1%88%E7%94%BA/@43.5462048,144.1256909,10z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x5f6d7a2f6a250af1:0xca27c417b359f40?hl=ja
http://www.mapion.co.jp/m2/43.48532411,144.45916684,16

美留和駅 地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%BE%8E%E7%95%99%E5%92%8C%E9%A7%85/@43.555135,144.437724,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x8ecd678716d65d1b?hl=ja

弟子屈町 美留和 Portal Site
http://biruwa.jp/

摩周湖・屈斜路湖の体験観光はおまかせ下さい ツーリズムてしかが
http://www.tourism-teshikaga.co.jp/

摩周湖 屈斜路湖 川湯温泉【弟子屈なび】
http://www.masyuko.or.jp/

摩周湖・屈斜路湖・川湯温泉の街、弟子屈町の観光公式サイト【弟子屈なび】のオフィシャルブログ
http://teshinavi.seesaa.net/

移住情報|北海道弟子屈町
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/04ijyu/

空き家バンク|北海道弟子屈町
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/20akiya/

北海道に移住! 温泉付き田舎暮し物件 広大な山林などいろいろ!
温泉掘削と温泉付分譲地のディベロッパー 有限会社 大道開発
http://www.daidou.net/

弟子屈 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BC%9F%E5%AD%90%E5%B1%88


町主催の移住体験ツアー参加者が来訪 2007年02月04日

 昨日、弟子屈町が主催し募集した冬の移住体験ツアーの参加者の皆さんが我家を訪れた。神奈川、京都、大阪より来道された3組4名の方々で、バリバリの現役か定年退職には今しばらくと言う将来の移住希望者である。実際の移住者との触れ合いから様々な情報を掴んでほしいことと、冬の気候環境の厳しさを実感してもらいたいとの狙いだ。

雪掻き、雪道運転、北海道の住宅や寒さなど、またスノートレッキングなどの冬の楽しみ、そして温泉と通常のツアーには無いことなどを含んだ体験ツアーだ。

 このような現役の人たちと我々のような定年退職者など、様々な世代が移住すれば理想的であろうが、現実は厳しい。

現役世代にとって一番の問題は仕事のこと、次は教育のことであろう。
仕事は、相当周到な準備をしておかないとこちらで探すのは大変苦労するであろう。

都会ですと事務というかオフィスでの仕事がいろいろありますが、弟子屈では酪農業や観光業などの現業が多いのです。最近は介護の仕事もありますがこれも現業、また資格も必要のようで、うまくマッチングしないようです。

この美留和の地にも現役世代の移住者が数組住んでいるが、ほとんどが東京などの移住前の地での仕事を引き継いで、こちらでそれをこなしている。

ITや著述業など、要するに頭で考える仕事であり、通信環境さえ整っていれば場所はそれ程問題とはならない。これらの人たちは東京などによく出張して、情報収集や人とのコミュニケーションに努めているようだ。

 こちらで会社勤めというような形はなかなか難しいのである。

 その点定年退職者は縛りが無く、豊かなスローライフを楽しむとの考えを持てば、あとは実行あるのみである。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/02/


弟子屈町の移住実績は道内第2位 2007年05月06日

 4月29日の北海道新聞に、道庁の昨年度の移住促進事業の実績報告が報道されていた。

それによると、移住先人数は函館が25人で1位、この弟子屈町は20人で第2位だそうである。

これは、各市町村が移住相談窓口を設け、そこを通じて移住に踏み切ったケースを把握したもので、総数は133組、273人に上るそうである。

 この第2位には正直な所、驚きである。この数字は相談窓口を通じた数値であり、そうでないケースもあろうから実際はもっと多いのかもしれない。

 実際、我々の周囲を見ても知っているだけで、この美留和には6人、他にも3人ほどいる。

それだけ弟子屈町は移住先として魅力があるのである。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/05/2_3.html#comments


移住の友人また増える 2007年06月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/06/


 この1年の間にも、移住者は少しずつではあるが増えている。
なにしろ北海道への移住実績では、弟子屈町は道内第2位なのだ。

4月の終わりに岡山から移住されたI氏、この方はマッサージや鍼の専門家、早速お世話になっている。お年寄りや酪農家など、腰などに問題を持つ方が多いのだから地域に貢献できる方だ。

 この方は、弟子屈町に家と土地を求めようと昨年から検討されていたが、希望にかなう物件が見つからず、まずは市街の借家に移住しこの地で生活しながらじっくり物件を探そうとされている。

なにしろ都会ほど不動産物件は多くないのだから、生活するうちに人との交流の中からそのうちひょっと見つかるかもしれない。

 一方、既に弟子屈町市街に移住されており、美留和に土地を求め家を新築されたT氏もいる。家は既にほぼ完成しており、北海道産のカラマツをふんだんに使った家で、構造材としてもまた表装材としてその木肌を生かした家である。

この家を設計したのは釧路の1級建築士T氏、

基礎のコンクリートにヒーターを埋め込み深夜電力を利用して床暖とする、

また道産材を使用し地産地消の補助金を活用し建築費を抑えるなど、専門家ならではの工夫が見られる。

まもなく引越であろうが、東京から移住された方である。
2階の窓からは、遠くの山などが見渡せ素晴らしい景観である。

 前に家内が美留和の家々という写真を掲載した、みな特徴のある個性的な家である。このT氏の家もそれに並ぶものだ。
 
 北海道へ移住し土地と家を求めるにあたっての観点は、予算とライフスタイルだ。

定年退職後であれば、ある程度予算には余裕があろう、その場合は広い敷地、広い家できれば平屋、北海道ではそれが可能となる。

ライフスタイルは、温泉のある生活、野菜や花などに囲まれた生活、スキーや登山などのスポーツに囲まれた生活、景観を楽しむ生活など、いろいろあろうが、共通点は自然豊かな生活であり、これらのいくつかの点で場所を絞り込むことになろう。実際はなかなか見つからず、時間と足が必要なのが現実だ。

 T氏の新築の邸内。道産のカラマツがふんだんに見られる。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/06/

移住しますか? 2009年12月13日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/12/post_151.html#comments

最近、我家のごく近くの別荘と入植者が住んでおられた家・土地が売却されたようです。

今回売却された入植者の方の土地は、後継者が居ないので農地は既に売却済みで、古い家と納屋などを含む農家宅地。

温泉付きなのでかなり希望者があったとのこと。

ただし、古い家屋は取り壊して新築するか、又はかなり補修をする必要がありそうです。

私共が住んでいるのは、

地元の不動産会社
http://www.daidou.net/


が開発した温泉付き分譲地ですが、通年居住者と時々来られる別荘族、それに以前から住んでおられた入植者の方々を含めて約50戸近くがある地域です。

というと、ずいぶん混みあっている環境を想像されるかもしれませんが、さすが北海道、1戸当りの敷地はかなり広いのです。

物件の売却は口コミなどで時折耳にしますが、業者さんのサイトを見れば内容も明確です。売り手も買い手もこれからは一層インターネットの活用が必要になりますね。

別荘物件は、配偶者が病気で入院されたり亡くなったりして、ここで一人住まいになる時期に売却を考える方が多いようです。

中古物件を嫌う方もいるようですが、知らない土地での移住生活を始める場合、中古物件は生活のスタイルが具体的に見えるのでかえって良いかもしれません。

自分の希望通りに新築しても、特殊な環境に合うかどうかは住んでみなければ分かりませんから。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/12/post_151.html#comments


我家のお隣の地元の90歳に近い老夫婦は、北見の息子さんの所に来年の春まで移住するようです。

冬の厳しさには慣れていたのでしょうが、二人とも高齢では無理になったのでしょう。

私達にとっても同じことが言える時期が来るのかもしれません。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/12/post-59.html#comments

弟子屈に移住するとこういう目に遭う


@ 雪

寒さでは道内でも有名な川湯温泉、最低でマイナス30度ぐらいになる所だ、
ここではその寒さを利用してダイヤモンドダストパーティーなるイベントが毎夜行われる。

 弟子屈町内でも川湯温泉がなぜ寒さが特に厳しいか、

ここは屈斜路湖カルデラの中にあり、要するに盆地だからであろう。
弟子屈町市街はカルデラの外れにあり、南に開けている。

 道東は雪はそれほどではなく寒さが厳しいというのが冬の特徴。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/02/post_33.html#comments


2008年01月13日
 このところ、寒さが非常に厳しい。昨日、一昨日と最低気温がマイナス20℃を超えている。

マイナス20℃の世界、これは瞬く間に氷の世界、水分が付いた靴を履いて外に出ると、直ぐに底が凍りつき離れないなんてことが起きる。

また夜、温泉に入っている時窓を開け放って外の冷気に濡れた髪の毛を曝していると、髪の毛が凍ってバリバリになるほどだ。

 雪は相変わらず降っていない、除雪がなくて楽だ。

しかし、これも考えもの、雪がなく寒さが厳しいと、土がより深く凍結してしまい、春になっても土が解けて柔らかくならず、種まきが出来ない芽が出ないなどの問題が起きる。それだけ、作物生育に遅れが生じ、収穫に影響がでる。雪は断熱の役割を果たす、除雪が楽などとのんきなことを言っていられない。

 寒いときは寒く、適度の雪が降る、これは自然のバランスのとれた本来の流れで、じつに良くできたものだ。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/01/post_71.html#comments

猛吹雪のできごと

久方ぶりの風雪に、移住した年のアクシデントを思い出しました。

3年前の12月26日のことです。この年は12月6日に大雪が降り、その後も少しずつ雪が降り積もって本格的な雪景色になっていました。

その日、チーズ造りの先輩 I さんが隣町の農産加工施設へソーセージの手造り体験に誘って下さり、もう一人地元の方 Fさんと3人で I さんが運転する小型車に乗り合わせて出かけました。

朝8時半頃出発し、小1時間もすれば隣町に到着です。雪も降らず、天気はまずまずでした。

加工施設でのソーセージ造り、初体験の私は「へえー、こういうことも自分達でできるんだ!」と興奮しました。

腸詰め作業が終わり、燻製にかければあと1時間ほどで仕上がるので持ち帰れるとのこと。

他のグループと一緒に昼食(お弁当持参)を食べながら、親睦を深めつつ出来上がりを待つことになりました。

ところが、近隣地域から来ている他のグループの人達が只ならぬ気配です。
盛んにケータイが鳴り、どうも「天候が急変したのですぐ帰れ」という内容らしいのです。

窓外を見ると、移住して2ヶ月目の私ですらヤバイ!とわかるほどの雲行き。
直ちに帰宅することに決定。10分後には出発したのですが…

出発直後からみるみるうちに猛吹雪になり、そのすさまじいこと。

どの車も超ノロノロ運転で走っているのですが、1kmも行かないうちに前の車も対向車も真っ白に吹き荒れる雪でほとんど見えなくなり、そのうえ小型車なのでブリザードにあおられて不安定なのです。

運転している I さんは「これ”ホワイトアウト”だわね」と落ち着いているのかひきつっているのか。

しばらく走っても状況は悪化するばかり。どうしよう、行ける所まで行くか、今なら引き返せるからそうしようか…と、目印の大きな建物に入る

わき道に停車して思案しようとしたのです。

ところが側溝に後部のタイヤが脱輪。

傾いた車体から外へ出れば、腰までつかるような雪です。

小柄なFさんが「この奥の家の人を知ってるから頼んでくる」と雪の中を泳ぐようにして行ってくれました。

でも「誰も居ないようだ」と。万事休すかなと思ったのですが、とにかく近くの大きな建物に近づくと、それは国道脇のレストランで中には若い女性の従業員がひとり居て、勿論客は皆無。

「町の本店から、店を閉めて戻るようにと連絡が入ったばかりです。
車をロープで引張ってみましょう。脱輪しているのは一つのタイヤだけだから上がると思います。で、よかったら私が先導しますから町へ戻りますか?
泊まるようでしたら宿も紹介できます。」

と、その女性は行き届いた親切。

車を引張りあげてもらい、彼女の後について元の町へ戻り、レストラン本店のマダムに近くの宿(ビジネスホテル?)を紹介してもらいました。

そんな日ですから、宿は吹雪特需で次々に泊り客が来てあっという間に満杯。
「こんな時なので相部屋でお願いしますねー」と女将は心なしか嬉しそう。

泊り客は口々にえらい目にあったと言い、中には「歯医者で治療中にみるみる吹雪になってこの有様」という不運な人も。

翌朝、ようやくおさまった天候のなかを帰路につきました。

後から聞くと、前日外出していて吹雪になり、帰宅しようとしても国道が閉鎖されて帰れなくなった人はかなり居たようです。

厳しい気象条件下ではどんなアクシデントがあるか分らないものですね。
いつでも1泊分くらいの現金(因みにこの時は1泊2食付¥6,500でした)は携帯して出かけなければ…
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/02/post_75.html#comments


正月三が日 2013年01月05日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/01/post_285.html#comments

3日は朝から雲行きが怪しく、昨夜少し積もった雪を除雪しようと、夫は門から玄関までのアプローチ道路を除雪機を押して2往復。

その後、屋根から落ちた雪溜まりをくずし始めた頃から天候が急変、あっというまに猛吹雪です。

ほぼ半日、外は真っ白で何も見えないような状態でした。

天候の急変、恐いです。

私も移住2年目の冬、知人 2人と隣町まで行った先で遭遇しました。
慌てて帰り支度をし友人の車で帰ろうとしましたが、10分もたたないうちに猛吹雪になり国道で立ち往生。

吹き上げるブリザードで、前の車も対向車線も見えませんでした。

その上車が路肩から落ちてしまい(道路幅がわからなくなる)、近くのレストランの人が自家用車にロープをつけて引っ張り上げてくれました(若い女性でしたが、地元の人は救急に馴れているのですね。本当に有難かったです)。

道路も部分的に閉鎖になり、その地域は孤立。

車内とはいえ、いつまでも路上に居られないので、結局隣町のビジネス旅館に泊まりました。他にもたくさん緊急避難の人がいて、一部屋に入れ込み状態でした。
夜になって嘘のように雪がやみましたが、8時間ばかりは猛吹雪のなかで缶詰でした。

一晩で天候が回復すれば幸いですが、三日三晩吹き荒れるという時もあったと聞きます。

地元の知人の友達で、心臓発作が起きても救急車が走れず(道路がダメ)、結局亡くなられたとか。都会地とは違う自然界の猛威、脅威は覚悟しておかなければなりませんね。   (M.S)

コメント
雪は本当に怖いですね。雪は好きだったんですが・・。笑い。

美幌峠での吹雪で視界ゼロ。

家まで200m手前で、雪に乗り上げ車動けず、宿泊。深さ1mを70m歩きますと「息」が上がり、遭難しそうに。

雪下ろしをした人が、そこに飛び降り、埋まって動けなくなったとか。

夜の吹雪は翌朝が心配ですが、雪かきで汗をかくのも、怖いですね。風邪をひきます。
投稿者: 宮田 勝弘 | 2013年01月05日 16:43
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/01/post_285.html#comments

地吹雪 2013年03月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/03/post_291.html#more

 今週前半の最低気温は朝方−20℃近く、後半は−5℃前後で日中プラスと気温差が目立ってきています。そして昨日は夕方から吹雪、一晩中猛烈に吹き荒れました。

北海道各地でこのような状況で、車が雪に埋まって人が亡くなるなどのニュースが流れました。

 こんな時は家にじっとしているのが一番です。自然の猛威はすさまじいものです。

 あけて今日の朝、雪が吹溜り、玄関前から町道にでる敷地内の道など、白一色で全く分からない状況で、深いところは1mあまり、平均しても60cmぐらいの積雪があったかと思います。

町道に出る敷地内の道はどこ?            
家の前、吹溜りが出来ている

 この有様で除雪を開始しましたが、除雪機は能力ギリギリで使用し、朝9時から始めて午後の3時ごろに終了、途中1時間ほど休みましたが、玄関前から町道までゆっくりと、除雪機が壊れるのではと心配しながらもなんとか終えました。

 重機を使えばもっと効率的かと思いますが、雪の量が多いと、小型の重機では結構時間がかかるかと思います。


 この吹雪、今年一番の大雪でもありました。午後一番に町の除雪も入り、家の前の町道も開通し、車も出入りが可能となり、陸の孤島から脱出しました。

 こんなことは年に1回あるかないかで、事前に天気予報などである程度予想されますので、ともかく家にじっとしていることが一番となるのです。


コメント

週末猛吹雪で、何人もの方が亡くなり、痛ましい限りです。雪の恐怖は随分経験し。

ニュースでは分かりませんが、猛吹雪の中で歩く事の恐怖は経験しないとわからないですね。


第一に膝上の積雪を30m歩く事は大変困難です。

これは、300mを全力疾走でし、次に0°の水に飛び込むかんじです。
心臓は口から出そうになり、マイナス10℃の外気を肺に送り込みます。

肺の血管は膨張と収縮を余儀なくされます。
次に息を吸うのみで、吐けなくなります。

死の恐怖を覚えます。
恐怖で思考回路が無くなります。

一般的にここでパニック状態になるでしょう。

私はここで、落ち着けと自分に命令しました。息を吐きました。
心臓が収まるまで待ち、次に口をハンカチで抑え、外気を遮断しました。
落ち着きました。

体の限界と死の恐怖は、人をパニック状態にします。八甲田山の遭難がそうです。

恐怖に立ち向かうには、動くことを止め、冷静になることです。

皆さん車から出て、数百メートルで亡くなっています。

外国では、車の中で、エンジンを切って、雪の中で1ヶ月生きて、助かった人がいます。

美幌峠でのホワイトアウトは上下左右全て真っ白で、空中に投げ出された感覚になり、次に凄まじい閉所恐怖を覚えました。

そこで、冷静になれるかが鍵ですね。
投稿者: Anonymous | 2013年03月04日 08:13


須藤さん、すごい体力ですね。除雪機も重いし、積雪の高さによっては、除雪機が使えませんもんね。
3回は下着を交換しないと、風邪を引きますね。
投稿者: 宮田勝弘 | 2013年03月04日 10:24

地吹雪の恐ろしいことは体験してみなければわかりません。

外を歩くなど、吹き付ける風と雪でまともに顔を上げて歩けませんから、方向を見失うことなど当然でしょう。車で運転していても真っ白で先が見えず、道路の縁も、方向も分からず吹溜りに突っ込んでしまいますね。

ともかく、周りがある色で一色になってしまうと、己の位置関係が不明になってしまいますね。

除雪機の除雪可能な積雪を超えています。

これは、少しずつ雪を崩すように、速度もゆっくりと、方向を調整しながら進めていきます。

繰り返し除雪をやって得た経験です。

いやー、疲れました。今日になって実感しています。いつもこんな具合ではたまりません。

久しぶりの凄まじい地吹雪でした。
投稿者: N.S | 2013年03月04日 13:23
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/03/post_291.html#more

除雪の日々 2010年01月10日

先週1週間は除雪に明け暮れました。

2日3晩降った雪が思いがけずに大量で、しかも湿りがちな雪だったため、除雪作業が大変。

ふつうこの辺りでは『雪だるまが造れない雪』、つまり軽くて吹き飛ぶような雪が降りますが、重い雪になることもあるのです。

重い雪を、スコップで雪積み場に放り投げるのはつらい。

雪積み場の雪がだんだん溜まってうず高くなると、そこへ放り上げるには腕と肩の力がかなり要ります。

半日除雪作業をしたら、あとは温泉でコリをほぐし、貼り薬を腕と肩に湿布して寝む毎日でした。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2010/01/post_155.html#comments


広い北海道の中央を走る大雪山系をほぼ境界線として、札幌方面の日本海側と釧路方面の太平洋側では天候が大きく違う。

冬、雪の日が多いのが札幌方面(日本海側)で、

冬でも晴れの日が多く雪は少ないけれど気温がぐっと低いのが釧路方面(太平洋側)です。

だからこの辺で屋根の雪降ろしという作業はする必要がありません。

札幌辺りで見るような除雪による”雪の壁”も、こちらでは規模が小さいのです。

住めば都、この辺の人達は「どんなにシバレても雪が降らない方がいいわー」と言い、移住してきた私達も「そうだ、そうだ」。

私共も移住候補地として札幌近郊を考えたことがありますが、冬訪れた時に見た圧倒的な積雪量と、見上げた灰色の空からとめどなく降ってくる雪に躊躇してしまいました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/11/post_64.html#comments


2008年01月06日
年末は29日に湿った雪が降ったので、30,31日は今季初の除雪をしました。

夫は除雪機で前の道路から我が家の玄関先までの道つけ。
私は屋根から落ちて溜まっている雪の小山をくずす作業。

例年このような分業体制です。

今回は湿った重い雪だったので、粉雪なら簡単に吹き飛ばせる除雪機の作業もなかなか大変だったようです。

私の方も、水分を含んだ雪の表面が夜の間に凍ってガチガチ。

それを金属のシャベルで割り、下の方の重い雪と共に“ママさんダンプ”(巨大な平べったいプラスチックシャベル)で適当な場所に押しやって、雪を平面化させていきます。

我が家の場合、屋根からの落雪で雪の小山ができるのは4ヶ所ですが、これらを全て処理するのに2日がかりでした。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/01/post_70.html#comments


大雪です 2009年01月11日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/01/post_111.html#comments

私共が住んでいる家屋の屋根は雪のすべりの良いトタン葺きのため、一定量の雪がたまるとどんどん地面に落下します。

(北海道の家の屋根は積雪対策のためほとんどトタン葺きです)

その落下時の音のすごいこと! 
ゴォー、ドドドーン、最後にズシーンと着地のショックまで感じられて、最初の冬は何事が起こったのかと恐ろしく思いました。小さな雪崩のようです。

本州日本海側の豪雪地帯で、屋根の上で雪下ろしをしている光景がテレビで放映されますが、ああいう光景はこちらでは見られません。

溜まった雪はどんどん勝手に落ちてきますから。

それもまた良し悪しで、大雪の場合一晩でドアの前がマッターホルン状態になっていたりします。雪が集中的に落下する位置は決まっているので、その部分に積み重なり美しい雪山、または美味しそうなジェラートのてっぺんみたいな形になっています。

大雪の日は、朝刊の配達が大幅に遅れます。今朝入手したのは10時30分頃でした。まず新聞販売店への配送が遅れ、戸別の配達も国道や町道の除雪が終わらないと車が出せないからです。
(この辺りの戸別配達は車です。自転車やバイクでの配達は町なかだけ)

今日は朝食後早々に、といっても 10時近くからですが、夫は玄関前から門までのアプローチを除雪機で2往復して幅4m程の雪道を確保。

両脇の雪の壁は40〜50cmくらい積もっているでしょうか。

私は2ヶ所のマッターホルンを大型スコップで切り崩し、ドアが開けられるようにしました。(あと2ヶ所残っています)

しかし排除した雪が大量なので、邪魔にならない適当な場所に積上げることができず、また明日にでも夫に除雪機を使って遠くへ吹き飛ばして貰うことにしました。
除雪が一段落したのは午後1時近くでした。

温泉で暖をとり、昼食後は疲れて30分ほどお昼寝しました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/01/post_111.html#comments

 朝から除雪をしましたが、昨日あたりからは軽い雪で、きれいに除雪機で吹き飛ばすことができました。

庇の下にたまった雪を除雪したところ、下の方は湿った重い雪でしたがまだ凍っていませんでしたので、なんとか除雪機やスコップで除雪できました。

 凍ってしまうと、ツルハシを使って砕かないとうまく除雪できません。

これが結構大変な作業になり、腰痛持ちには辛い仕事になります。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2013/12/post-25.html#comments

昨日大雪、今日除雪 2015年11月25日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-94.html#comments

 今年の冬はどうなるものか、と心配していましたが、昨日大雪に見舞われました。

積雪は30cmぐらになったようで、こんなに早い大雪は移住して初めてです。
全道的に大雪となったのですが、札幌でも62年ぶりの大雪との報道でした。

 今日は朝から除雪です。

まず玄関を出て車庫にたどり着き、
次に車庫前の雪をスコップで除き、除雪機を出します。

今季初の除雪機の稼働です。

車庫前から町道までの約100mの除雪、

ほぼ直線ですが除雪機は真っ直ぐに動いてはくれません。微妙に調節しながら、時には力づくで直線を保ちながら、2 往復で完了します。

 町道までほぼ南北の道になっていますので、町道に向かう時は南で問題ないのですが、反対は北ですから風をまともに受けることになり雪交じりでしたから寒いのなんの、これが辛抱のしどころです。

 雪は両側に吹き飛ばしますが、この雪は重く綺麗に飛んでくれません。
1月、2月頃はパウダースノーで除雪機への負荷も軽く、綺麗に舞ってくれます。
街中ですとそうはいかず、ここではその心配なく思いっきり飛ばせます。

 玄関前は三角形に除雪をするようになり、除雪機の操作と飛ばす方向に注意します。

そして薪小屋までも除雪し、路面の多少の段差や、砂利などをひっかけないように注意し、約2時間ほどで終了です。家内も一緒に手伝ってくれました。

 ほかに屋根の雪が滑り落ち積もりますのでこれも除雪しなければなりません。
屋根の落雪が不十分ですから今日はしません。

これは別途となりますが、これも半日ぐらいかかるでしょう。

 こんな訳で、午前中家内と2人で除雪作業をして、冷えた体を温泉につかり暖めて終了です。午後はちょっと疲れて昼寝をしました。

 こうれからこんな日常が続きます。頻繁でないことを願っていますが、どうなるやら。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-94.html#comments


大雪、除雪 2016年01月24日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2016/01/post-100.html#comments

 来ました、来ました大雪です、しかもこの地に来て初めてと思われるもの、雪不足は嘘のようで、ツジツマは合うものなのですね。

 20日の様子、雪に埋もれています。ともに南側で吹きだまっています。

 18日の夕方から降り始め21日にようやく落ち着いた、まる二日半の雪でした。
その後は除雪、20日から昨日まで4日連続の作業でした。

20日の吹き荒れる中で玄関前から町道まで除雪、
21日は同じ作業を、
22日と23日は同じ作業と家の周りの吹溜りに屋根からの落雪の除雪をした

というわけで、よくまあ体力が続いたものと我ながら感心しています。
時間としては3時間から5時間程度ですが、外気温マイナスの世界の作業ですから堪えます。

 最も辛いのは吹雪いている中の除雪で、まともに前を見ていられないほどです。しかしやっておかないと次の日の負担が大きくなるからで、ガマンの連続です。

 さて家の周囲ですが、南側のコーナー部分に雪が吹溜りそれに落雪が加わって2mほどの高さになっています。これはかなりの重労働で、家内と二人で何とかこなしました。

除雪機が大活躍、昨季に買い替えたものをフル稼働させ完了しました。

 22日に除雪し温室のドアーが開きます。
雪をくずしながら除雪機で飛ばして進めます。

 23日に除雪し、リビング前の雪山はなくなりましたが、まだ屋根に残っています。

 街中も除雪で大変ですが、排雪が追いつかないため雪山となり道路幅が狭まり、見通しが悪くなります、要注意です。

 除雪機は昨季に買い替えたものです。除雪機は重機のような大型のもの、家庭用の小型ものなどさまざまですが、小回りの点では家庭用のものが良いのです。
実際家の周りなどは庭木など障害物が多いので、この除雪機でないと対応が難しいでしょう。

効率では重機ははるかに高いのですが、値段もはるかに高いのです。       
 あと、除雪は排雪と同じことで、排雪のことを考えるのが大切です。
雨なら自然に流れてしまい後のことは気にならないのですが、雪はしっかり残りますからこれを考えなければなりません。

 今週は、雪に振り回された一週間でした。(N.S)

4日連続の除雪、まだ体力はなんとかなるものとホットしました。前半の2日間が大変で、最初の日は吹雪の中でした。

まだ、屋根に落ちてない雪が残っており、それを落としたいのですがカチカチに凍っているので、自然に落ちるのを待っています。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2016/01/post-100.html#comments


地吹雪!吹き溜まり! 2009年02月22日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/02/post_116.html#comments

今年は雪の話題ばかり。昨日は大荒れでした!
天気予報で覚悟はしていたものの、朝起きると吹雪。

積もった雪が吹き上がる地吹雪がそこかしこに見えます。
   
そして案の定、玄関先から車庫前までの場所に大きい吹き溜まりが。

屋根からの落雪をとがったマッターホルン状というなら、吹き溜まりは連峰状です。というより、砂漠のうねりに近いかな。


強風に吹き寄せられた雪が溜まった所が「吹き溜まり」です。
風をさえぎるものが無い場所に縦横無尽にできます。

昨日、玄関前にできた吹き溜まりの一番深い部分は私の胸の辺りまで(120cmくらい?)ありました。

なぜ深さがわかるかというと、

除雪をしようとすればまず除雪機を置いてある車庫までたどりつかなければならない訳で、そこまではスコップで手掘りで進むしかないのです。

最初は浅くてもだんだん深くなり、ついには目の前の雪が胸の辺まで来ると、映画『八甲田山死の彷徨』の場面が目に浮かび…

北海道では、道路に吹き溜まりができないように、道路わきに防雪柵(防風柵)が設置されている所が多いです。特に酪農地帯の牧草地では、見渡す限り何も無い吹きさらしになっているので。

昨日の荒天は4、5年ぶりといってもよいくらいで、網走(美留和から車で 1時間半ほど)では交通網が遮断され、地域的に孤立した状態が6時間近く続いたそうです。
美留和でも、道路が雪で通行不能なので朝刊は当然届かない、車を出すこともできない。我家の前の町道に除雪車が来たのは夕方でした。

雪の多い地域では、大雪が降っている時又は吹雪いている時が過ぎても晴れればすぐに普段どおりの生活にもどれるわけではありません。

積もった雪を除雪しなければならないし、その除雪作業の後遺症で体の痛みや疲れが残ります。

1回雪が降れば3日間はつぶれると思う方が良さそうです。

ところで、金曜日に町の中央部に出かけたら、道路わきに「排雪作業中」という看板が。

「ン?除雪とどう違うのかな」と思って作業を見ていると、それまでに除雪して道の脇に積んである雪の山を崩してダンプに積み込み、どこかに捨てに行く様子。

除雪された雪がうず高くなって見通しが悪くなったり、道幅を狭めて交通の障害になっている状態を解消するための「排雪」なのね。

でも翌土曜日にはあの猛吹雪。せっかくの努力が空しいようですが、更に除雪が積み上がったかもしれないことを考えるとやっぱり正解!
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/02/post_116.html#comments


雪は怖い 2015年01月21日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/01/post-64.html#comments

先週は週の初めと週末に暴風雪がありました。
その週の初めの雪で怖い思いをしたお話です。

大雪の翌日、私は外出、夫は家の外で除雪をしていましたが、私が帰宅すると居間のガラス戸に大きなヒビ割れが入っているじゃないですか!

夫は外仕事で気が付かなかったとか。

それにしては風が吹き込んでいないと思ったら、ペアガラス(北国では防寒のため2層になっているガラスを使う)の外側が割れていて、内側は無傷だったのです。
良かった、ホッとしました。

この時期に外気が入る有様だったら...室内で凍死します(笑)

原因は屋根からの落雪です。

屋根に積もった雪が雪庇状に厚い氷になっていて、ドッと落ちた時にその氷がガラスに当たったようでした。

たかが雪といっても氷状になると家を壊し、人を殺し?かねませんね!

で、そのガラスの取替え費用はン万円です(泣)。
特注サイズなので時間もかかり、現在はとりあえず発泡スチロールの板を上から当てています。

次なる怖い話は、実はまだ夫にも言っていないのですが、私が雪道で車がスピンし『あわや』という思いをしたことです。夫に言うと雪道運転は禁止されかねないので、ほとぼりが冷めるまで黙っています。

移住10年、雪道運転は何年も経験していて、低速走行厳守、急ハンドル、急ブレーキは危険と分かっていましたし今迄怖い思いもしたことはありませんでした。

ところがその日の朝、家から国道へ出て50キロくらいで走行中、木立の陰で除雪がガリガリに氷ついている場所で、アレッと思う間もなくハンドルがとられて車体がスピンし始めみるみる対向車線へ。どうにか元の車線へ戻してもフラフラと路肩方向へ千鳥足、もうダメかと思いながら必死で路肩の雪のクッションに突っ込むようにすると、どうにかブレーキが利いて正常な運転に戻りました!

当時の写真ではありませんが、こんな状況でした。もう少し先の木立の辺り

都会と違って対向車線の車も後続の車も少ないので大事故に至りませんでしたが...でも遠くの対向車もバックミラーで覗いた後続車も私の車の異常は気づいた筈、冷や汗ものでした。暫くは心臓がドキドキして気分が悪くなりそうでした。

今回、自分では特に危うい運転をしたつもりはないのですが、気を付けていても事故は起こりうるものだと痛感した次第です。皆様、雪道運転はくれぐれもご注意下さい!!!         (M.S)


コメント

私は生まれも育ちも北海道の豪雪地帯に住んでいます。

地域は違いますが、道東の年に何度かの過酷な気象も体験したことがあります。

除雪ですが北海道の雪の多い地域では生活していくうえで、支障のない必要最低限の除雪です。家の周りをきれいに見せようと広い範囲を除雪しますと、自然との闘いですから、精神的にも、肉体的にも疲労が大きくなります。

それと屋根の雪が落ちるところの窓は、防雪板を設置するのが、私の地域では一般的です。見た目はあまりよくないですが、雪に無理して抵抗しない方が気が楽ですよ。

自然に抵抗するのは大変なことです。自然になじんだ生活がストレスもたまらず、快適な生活が遅れると思います。
投稿者: norisuke | 2015年01月23日 09:14

私共、60歳の定年退職と共に縁もゆかりもなかった北海道に移住し10年目になります。

移住時に築10年余の中古住宅を買い、少しづつ手入れをしながら住んでいますが、今回の落雪(落氷?)は屋根の塗料が劣化して滑りが悪くなっていたのではないかと思っています。

ここ3年ほど、この部分からのツララや雪庇が大きくなっているのに気付いてはいたのですが…

除雪は、基本的に玄関前から車庫と薪小屋の部分、そして町道に出る敷地内の道をやっています。

しかし日にちをずらして、屋根からの落雪が溜まった場所の除雪をしないわけにはいかないような気がしています。

ここ数年、私共も年取って移住当初のような体力が無くなってきています。

ここは広い敷地、大きなガラス窓を多用した明るい家、と都会の人間にとって本当に魅力的な物件でしたが、そろそろ老人2人の手には余るようになったのかな…とも考えています。
投稿者: M.S | 2015年01月23日 17:37
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/01/post-64.html#comments

2008年03月01日
先週は所用があり、夫婦で1週間上京していました。

26日に女満別空港に降りたら出かける時よりだいぶ積雪が増えていたので、「かなり降ったんだね」と夫と話しながら駐車場に5泊させておいた車で帰途につきました。約1時間後に美留和に到着。

我家の前の町道は除雪済みでしたが、そこから自宅玄関に到る 70m程のアプローチが完全に雪に閉ざされていました。自宅の敷地内なので、いつもは自分達で除雪をしている道です。

車を強引に乗り入れようにも雪が深くて動きません。

車庫まで行けば中に小型の除雪機があるので、それで道をつけて車を動かそうと思いましたが、ヒザ上まである雪をこいで歩き出してみたらそんな生やさしい状態ではないことを実感。

「これは除雪業者に頼まなければ駄目だ」と思いました。

雪まみれになりながら家にたどりつき、知人に除雪業者の電話番号を教えてもらい直ぐに除雪を依頼しました。

でも夫はシビアな状況にきっと気が動転していたのでしょう、この期に及んでも「自分が何とかする!」とテンパってしまい、除雪のために作業服に着替えていました。

そろそろ夕方にさしかかる3時半頃のことです。

どうにか夫も納得し待つこと45分、弟子屈の街中から除雪車が到着しました。

いやもうびっくりしたのなんのって、巨大な戦車のような除雪車が現れたのです。
電話で依頼した時「大きいのでも大丈夫ですかねー?」と聞かれたので「基準がわかりませんが、少しは大きくても…」と答えたのです。でも、ええーっ、コレ ! ! ??

その大きさといったら、私の頭の位置にオペレーターの足先が見えるくらいで、つまり車高だけでも凄く高い車両です。それに長いアームを持つ大きなシャベルがついているので巨大に見える筈です。

そのパワフルな働きっぷり。40分ほどの作業でアプローチの除雪、玄関前の吹き溜まりの除雪、全部やり遂げてくれました。

もしあれを我家の小型除雪機でやったら、一晩かかっても無理だったうえに夫も私も病気になってしまったでしょう。

夕暮れ前に一件落着。除雪費用は…業者間で差支えがあるといけないのでここには載せませんが、妥当だと思いました。

それにしても、この日は午後の早い便で帰ったから除雪の対応も直ぐにとれましたが、夜便で帰ったらどうなっていたでしょう。

除雪ばかりではなく、水道の凍結や冬季に起こるその他のトラブルもそうです。
冬季、長期間不在の家に帰る時は早めの時間に戻ったほうが良い、とまたひとつ学んだことでした。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/03/post_77.html#comments

________

A 虫

今日の「お題」は虫。

虫というには躊躇しますが、とりあえずゴキブリはいません。
北海道にはいないと聞いて半信半疑だったのですが、少なくとも道東地域では見ませんね。

と安心させたところで、これからが「本当は怖い虫の話」。

ハエ、クモ、ハチ、アブ、ブヨ、ハサミムシ、テントウムシなどが我々がすぐわかる目立つ虫ですが、他にも知らない怪しい虫がいるに違いない。

とにかく野生丸出しの虫たちのパワーは凄い!

大発生した時の数は恐るべきものがありますし、刺す時の容赦のなさ、刺された後のダメージ、いずれも都会人の想像を絶します。

アブは蒸し暑い時に大発生。

車のドアの開閉時に車内に入り込もうとし、なんとか追い払って車をスタートさせると、かたまりになって車を追いかけてきます。

秋ぐち、ハエやテントウムシはどこから入るのか、網戸でガードしてあっても室内でよくみかけます。たぶん最後の繁殖に賭けているのでは?
でもこの2種やクモは特に悪さをしないようなのでマシです。

ハサミムシは夏、室内・戸外を問わず最も良くみかけます。
サソリの小型のような外型ですが、湿った所が好きで野菜や生ゴミにたかるのを除けばさほど悪さはしません。

去年、車庫に巣を作ろうとスズメバチが飛来しましたが、夫が吸引装置(ペットボトルに酢・砂糖・酒を混ぜて入れる)をいくつも吊るして応戦。戦果あり。
今年も待ち構えたのですが、全く姿を見せませんでした。

最も凶悪なのは、夏に庭仕事など戸外にいるとやられるダニとブヨ。
これは本当に酷い。ここでいうダニは埃のような小さいものでなく、マダニという1cm位のもの。

私共は未だやられたことはないのですが、周囲の人からどの位脅かされたことか。 曰く

「皮膚に突き刺さってるのを、ピンセットでヤッとつまんで取っても未だ一部が皮膚に喰いこんだまま。外科へ駆け込んで切開して取って貰った」
              
どうです、怖いでしょう?

ブヨもさされると、ブログお仲間hoshibooさんの『水羊羹』状態の写真にある通り。

痒いの痛いの何のって。戸外作業の時は皮膚は絶対露出しない姿で出ますが、木綿のシャツと肌着の2枚重ねの上からだって刺し通す凶暴さです。

人によって?体質によって?虫刺されの被害は差があるようなのですが…
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/2_1.html#comments

先週、家内が『虫』についてずいぶん恐ろしくなるようなことを書いていたようだが、自然が豊かであれば、その証として『虫』が多いのは当然であろう。都会からの移住者は、恐れることなく、移住を考えて欲しい。

外の作業をする時は虫の侵入を阻止すべくしっかりとした対応をする。
まずは『つなぎ』、そして『長靴』を用意する。

両方とも、ホームセンターなどで沢山売ってはいるが、長靴は丈夫で足に馴染み履きやすいというものが少ないようだ。作業は大変なので、足元がしっかりしているのは重要なことだ。インターネットなどでも探せるようだが、やはり履いてみないと何とも言えないので、二の足を踏んでいる。

 つなぎも、生地のしっかりしたものを選んだ方が良い。さらに手袋、これも大切。私は軍手にゴムをひいたものを愛用している。これも手にフィットしたものを使っている。

 あとは、厚めの靴下を履き首の周りにタオルを巻いて帽子をかぶり、こんな姿で外の作業をしている。

これでも、虫はどこからか侵入し、体をチクリと刺すのである。しぶとい!
 
 虫の中でも、スズメバチ、特にオオスズメバチ、こいつは怖い。
車庫の中に入ってきた時など、ブーンと低い不気味な羽音が聞こえ緊張する。
幸い今年は少なかった。昨年は誘引用のペットボトルを6本ほど仕掛けたが、たくさんのスズメバチを捕まえ、車庫の中に巣を作るのを阻止できた。

 虫ではないが、我家の寝室の換気扇の中にこうもりが住み着いていたことがあった。

夜中にガサガサするので、何度も探したところ発見し、手の平に入るほどの小さなものであったが、捕まえた時は噛み付いてきた。また、夜に居間に入ってきたこともあり、捕まえるのに大騒ぎであった。

 以上は、夏の話で、これが冬となると、つなぎや長靴などは防寒用の分厚いものとなり、虫一匹いない白銀の世界で、除雪作業などに取り組むこととなる。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/12/post_24.html#comments


2014年08月10日
7月最終週は草刈りウイークで、それが終わったら冬のストーブ用の薪割りを予定していたのに、雨様模な上に毎日アブの猛攻を受けた先週でした。

アブは毎夏大量に発生して、1週間ほどは外仕事ができません。

水辺の土地で気温が上がると発生するようです。
我家には湧水が流れ込む沢地と、それにつながる池があるので仕方がないのでしょう。

コメント

夏大好きの私ですが、一つ嫌なのが藪蚊です。アブは蚊のように人を刺すのでしょうか。また藪蚊はいないのでしょうか。
投稿者: 水間英樹 | 2014年08月13日 22:20


こちらにはヤブ蚊のようなヤワな蚊はいません(?)

その代り、ツンドラ気候を生き抜いてきたらしい極悪、極小の虫がいます。

アブは刺します。でも図体が大きい(ハエくらい)ので目視で追い払い、叩き落とせますが、極悪、極小のヤツはチリかゴミのようなサイズで知らないうちに刺され、その被害甚大。

2日目頃から無性にかゆくなり、真っ赤にぱんぱんに腫れあがり、かゆみは4,5日続きます。

挙句、かきむしった痕は最悪の場合ケロイド状に残ります。手足と言わず、顔面も襲いますからねー。
返信 | 2014年08月15日 10:18
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-48.html#comments


カメムシ

帰宅してギョッとしたのは、カメムシが沢山発生していて私が昨日退治しただけでも7,8匹。

臭い臭い。今までにはないこと、どうしたのでしょうか!

ログハウスにはテントウムシが出るとは良く聞くのですが…我家はログではないし…

今年は北海道でも残暑が厳しく、例年は初雪が降る頃なのに今年は未だです。
カメムシ発生はその暖かさのせいかなー?カメムシは越冬するらしいからヤバいです。

漬物桶に1匹入ると臭くてその桶は使い物にならないとか!!

コメント

今年は、「テントウムシ」は全くないほど少なかったのですが、「ハエ」と「極小さな羽虫」が室内に居るので、発生源を調べましたが、やっとわかりました。

換気口のフタに隙間が空いており、そこからでした。寒くて入ってくるのですね。カメムシもたまらないですね。
投稿者: 宮田 | 2012年11月15日 10:10
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2012/11/post_279.html#comments


2012年11月18日
朝からの雨が雪交じりになってきました。今週の木曜日の明け方に少し降って白くなっていましたが、実際に目で見る今季の初雪のようです。

さて、カメムシの騒ぎはまだ続いています。

5mm前後の小さなカメムシで、毎日20匹前後は捕えています。
臭いが臭く、そのたびに石鹸で手洗い、手が荒れそうです。

 気密性の高い家で、どこから侵入してくるのか不明で困っています。

カメムシ退治用の殺虫剤を購入して使ってみようと思っています。
寒くなればいなくなるだろうと思っていますが、家の中に隠れているカメムシにしばらく悩まされそうです。(N.S)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2012/11/post_280.html#comments

カメムシ 2015年11月15日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-92.html#comments

既にストーブも焚きはじめ、また床暖もスイッチをいれて日中の部屋の温度は20から23℃程度を保っています。夜中の部屋の温度は15℃前後で、朝晩の外気温はほぼマイナスです。

 外を見れば、川湯からみる藻琴山(海抜1000m)は頭のほうが雪景色、その小清水峠辺りは雪が積もっているようで、冬タイヤで行かないとちょっと危険な模様です。もちろん我家の車は交換済みです。

 こんなわけで外は生き物にとっては辛い季節に入っているのですが、部屋の中では未だ"カメムシ"が動き回っています。9月から10月あたりに比べればぐっと少なくなっているものの、どこから入ってくるのか分かりませんが、小さなカメムシがゴソゴソと動いています。

体長7mm程度でしょうか、こんなヤツですが、りっぱに臭いだけは一人前、下手に潰したりすると大変ですから、ガムテープを切ってその粘着力を利用し素早くテープに包んでしまいます。

 いったいどこから現れるのか、家は断熱・気密がしっかりしているので外から侵入し難いのですがどうも経路がはっきりしません。1日7,8匹ほどでしょうか、ともかく見つけたらガムテープで包んで処分する、それを地道に続けていずれ根絶するのを待つことです。

 直ぐに日中でも外は真冬日の日が来ますし、そうなると虫たちは生きていけなくなります。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-92.html#comments

_____


B 雑草

草刈 2006年06月28日

 雑草は生命力が強い、弱肉強食、ともかく強い草がどんどん伸びて他を圧倒していく。

苗木はこの雑草に覆われ育ちに影響するし、木も下草を刈ってやると風通しが良くなり気持良さそうだ。

刈った後の草は一部始末したり、大半はほっておき、それらは落ち葉のように積み重なりいずれ土に戻っていく。
 
 この草刈、手動のガソリンエンジン付刈払機で行う。
今年は、これだけでは大変で乗用タイプの草刈機も導入した。

手動タイプはナイロンコードとチップカッター付ディスクの2種類を草の状況により使い分けるが、実に効率的だ。

都市生活では、雑草を手などで取るのが普通で、見たことはあったが実際に使用したのはこちらに移住した昨年からであった。結構腰に負担がかかり大変であったが、コツをつかめば何とか使いこなすことが出来、刈り終わると気持が良いものである。

 このエンジンは、20ccぐらいからいろいろあるようだが、力と効率面から25cc以上が良いと思う。しかし女性にはちょっと重いようだ。

 しかし、このエンジン付刈払機、一昔前にはなかったもので、その当時の草刈はどんなに大変であったか、想像しただけでもぞっとする。

 草刈は月1度ぐらいのペースで、状況によっては2度ぐらい行い、秋口の9月まで続く。

草刈は夏の重要な仕事であり、田舎暮らし・スローライフには欠かせない、もしつらいようであればこの暮らしを考え直した方が良いかもしれない。  
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/06/post_4.html

クマザサ刈り 2015年05月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/05/post-76.html#comments

今日は今年最初の草刈りを行いました。

草はまだ出ていないのに何を刈ったかというと、クマザサです。

ササは草とは違って枯れてはなく、結構残っているのです。
ですから分かり易いので今刈るとクマザサだけを退治できるのです。
大体、2, 3年続けて刈れば、ほぼ出て来なくなります。

 しかし、クマザサがあるのは隅のほうや木の根元など刈り難いところばかり、家内と二人でなんとか2時間ほどかけてとりあえず目につくところは片づけました。

 例年のことですが、刈払機など機械類の整備があります。
これらは何とかこのGW中に済ませようと考えています。まあ、こんなことでGWは終わりそうです。現役の人達とは違っていつでも日曜日ですから、GWなんてあまり関係ないですね。

このクマザサという厄介者、一度繁茂すると大変です。

森では、木が倒れたり伐採したりすると陽がさすようになり、クマザサが繁茂し始めます。クマザサは陽を好みます。すると実生による木の再生が難しくなります。木の再生ができなくなり、ますますクマザサに一面に覆われてしまいます。

私共の近くでは、摩周湖の森が消えてクザザサに覆われてしまっています。
クマザサは、木や様々な植物の再生に障害となり大きな問題となります。

こんなわけで適度にクマザサを抑えることが重要になります。
クマザサを刈り、木の苗を植える植林が必要で手間がかかります。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/05/post-76.html#comments


草刈りウィ−ク 2014年06月08日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/06/62654.html#comments

今週は草刈ウイークと決めていたので、刈払い機を持ってがんばりました。

草刈後、すっきりした庭のあたり

頭には顔面を覆うメッシュ付きヘルメット、顔の周りはスカーフを往年のオードリー・ヘプバーンのように?ぐるっと巻きつけ、身体は作業着の上に草刈用ビニルコーティングエプロン、そして長靴着用です。

刈払い機を使うと、草と土ほこりが巻きあがり、それらを容赦なく全身に浴びます。

それゆえのこの身支度、重装備ですから暑いのなんの。

その上袖口あたりからは虫が浸入するので、手袋と腕カバーで手首もすっぽり覆っておかなければなりません。

それでもどう入り込んだものか、今回の作業中に手首あたりを6か所も刺されました。かゆみが強く長く、たまらずに掻くとケロイド状に痕が残るというやっかいさ。他の部分が刺せないとみると、顔面も襲ってきて4か所やられました。

夫婦で分担エリアを決めてある草刈り作業は4日間に及びました。
暑い暑いと騒いでいた4日間が過ぎたら、昨日からコロッと涼しく、いや、寒ささえ感じるような曇りの日々が戻って来ました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/06/62654.html#comments

美留和の盛夏 2014年08月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-47.html#comments

 この美留和もようやく盛夏を迎えることとなりました。暑い日が続いています、そしてアブが飛び交っています。

このアブ、この盛夏の2週ほどの間に車や人などに纏わりつき刺すなどの悪さをしますが、その後はパタッといなくなります。子孫を残すために懸命の努力をするのでしょう、人や動物にとっては迷惑至極なのですが。

 こんな中、今年3回目の草刈り、いつものように家内と二人、実質4日間で終えました。

この時期は草も伸び盛り、ナイロンコードで草を刈るのですが、かなりエンジンを吹かし回転を上げないと効率よく草が刈れません。しかし、あまりエンジンを吹かし続けるとオーバーヒート気味になり、調子が悪くなります。

人間も同じで、草刈の服装は安全のために重装備ですから暑いのなんの、私は汗かきですので全身びっしょりで絞れば汗が滴り落ちるという具合で、刈払い機と同様、適時休みが必要です。


刈払い機で草刈                   
トラクター式草刈機で草刈

 刈払い機の草刈りが終わると、トラクター式の草刈機で広い部分を同心円状に刈っていきます。これで終了となりますが、この機械は後の始末が大変、高圧洗浄機で草を刈る部分を洗浄するなど手入れをしておかないと具合が悪くなります。

 刈払い機も草刈機も終わったあとの手入れが重要、これにより長持ちします。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-47.html#comments


草刈りウィ−ク 2013年08月18日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2013/08/post-10.html#comments

先週は、この夏3回目の草刈りウィークでした。

12日の月曜日から3日間、夫は15日の午前中もやっていたので4日間になりますか。
6月中旬、7月中旬そして今度と、1ヶ月に1度は敷地全体の草刈りをやっていることになります。

約10年前にこの家を中古で買った時、今思うと無謀にも?3,000坪の広い敷地にほれ込んだのですが、確かに10年前は敷地内の草刈りも冬の除雪も良い運動!と言えました。

しかし70歳を目前にした今は、1日の草刈りを終えると「あー疲れた」。
温泉で疲労をほぐし、寝る前には消炎鎮痛絆を貼りまくっている有様。

刈払い機の重量は約2.5sほどあるので、一方の肩からななめに下げて1時間も連続作業をするのは、なかなか重労働です。

草刈り:手前がbefore、向こう側がafter、くっきりと

でも、草刈りはちょっぴりストレス解消にもなります。草丈が10p近くになると、刈った後がくっきりと分かり達成感が得られるのです。ミントの葉などを刈ると辺りにスーッと芳香がたち、これも気持ち良いものです。

夫は広い部分を自走式ヤードマンで刈っている

日記をみたら、昨年は9月末にもう1回草刈りをやっていました!
あー、もう1回か!!
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2013/08/post-10.html#comments


_______

C 薪

ストーブ用の薪の準備。

本来は夏の早い時期に薪割りなどを行い、それらを積み上げ乾燥させて半年、できれば1年以上ねかせたものが良いようである。

木の種類は堅いもの、例えば楢など、が火持ちが良く薪として適しており、エゾ松や落葉松などはヤニがあり適しているとは言えないようだ。

薪の原木は、近所の方の話では、森林組合などから購入しているとのこと。
昨年から原油高で灯油の値段が上がり、薪の需要が高くなっているだろう。

 たまたま近所の方から譲ってもらった雑木があるので、これらをチェーンソーで切り、斧で薪割りを行っている。幸い薪の在庫は2〜3年分ぐらいあり、時期としては遅いが、いずれ必要となるので行っている。

夏の間は草刈りなどに追われて、ついつい先延ばしにしていた結果である。この薪割りがどの程度の量になるか、それによっては来年、原木を購入して本格的に薪作りに取り組まなければならない。

 冬の薪ストーブは、手間隙かける煩わしさがあるが、燃やした時の遠赤外線と炎の暖かさは素晴らしい。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/2.html

7月最終週は草刈りウイークで、それが終わったら冬のストーブ用の薪割りを予定していたのに、雨様模な上に毎日アブの猛攻を受けた先週でした。

今週は、東京の娘が1週間こちらで過ごすので薪割りは次週に繰り延べ。
この辺では夏の間に薪作りをする家が多くて、庭先には薪用の原木が大量に積まれ、それを切って割って薪小屋に積上げている姿が其処此処で見られます。


コメント

薪割も、切るのは電動鋸があるとしても割るのは人手なのでしょうから、大変な作業でしょうね。初歩的な疑問がたくさん・・・。
投稿者: 水間英樹 | 2014年08月13日 22:20


薪作りの件は、電動鋸の後は電動薪割機があります。

切った丸太を載せて、一方からクサビを打込む形態の機器です。
私でも簡単に使えるのです。

勿論、古典的にマサカリやオノを使って薪作りを楽しんでいる方もいますよ。
返信 | 2014年08月15日 10:18
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-48.html#comments

______

D 家のメンテナンス

家の補修 2009年09月06日

 この日は、晴天に誘われて900草原から奥春別方面にドライブ、奥春別では知人宅に久しぶりにお邪魔しお喋りし楽しい時を過ごしました。

知人宅では、近所から譲り受けた小さなミニユンボがあり、それを巡ってひとしきり談義。

ユンボは小型のものは欲しいのですが、中古であってもなかなか高価、また使用頻度を考えたらもったいないという代物です。

それよりも、ショベルローダーのほうが除雪に使えるので良いのですが、やはり高価で手に入れることができません。

 除雪は、小型ロータリー式の家庭用のものでガマンです。

 田舎暮らしというものは凝りだすと、敷地の大きさなどにもよりますが、耕運機だ重機だと、はたまたチェーンソーや薪割機、電動工具など、キリがありません。

 来月で移住して5年が経ちます。我家は築10数年ほどの中古を購入したのですが、いろいろ手入れが必要な時期となりつつあります。

 先週は、玄関前や町道から玄関前までの道路などが傷んできており、その補修などをしました。

砕石を玄関前や家の周囲に敷きこんだり、道路には再生アスファルトを敷きこんだのです。

再生アスファルトというのは、国道などの補修を行った時に掘り返されたアスファルト路面が発生しますので、それを粉砕したものです。簡易な舗装路面のようになり、砂利道に比べ、水溜りや轍を補修するのにはもってこいです。

 これを良しとしない田舎暮らしファンもいるようですが。

 その他、6月には灯油ボイラーの交換をしたりと、このところ散財です。
あと地デジ対応のためのアンテナ設置や、家の外壁塗装など、やることが残っています。

外壁塗装は少しずつ自ら行っていますが、まだ完成していません。

 この辺りが中古住宅ではやむを得ないところです。

しかし、住宅は手入れを怠るとすぐに傷み価値や使い勝手が下がります。
自分でできることはやりますが、やはりプロでないとできないこともあります。
引退した身には散財となり厳しいのですが、なんとかやり繰りしながら対応しています。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/09/post_139.html#comments


煙突掃除

煙突掃除、そして移住満10年 2014年10月12日

 冬支度をしています、薪割りを今月初めに完了し、今日は煙突掃除を終えました。

煙突掃除はシーズン前に毎年1回行います。

かなりのカーボン・煤が溜まっていて、小さなバケツ1杯ぐらいは掻き出します。

掃除用の扉からブラシをいれて煙突内からカーボン・煤を掻き落とす 


 最新のストーブでは完全燃焼すると聞いていますので、煙突掃除は毎年必要ないのではと思います。我家のストーブは古く、燃焼室の扉のガラスの部分に煤がつくので不完全燃焼しているなとわかります。

 薪は充分にあり、煙突の掃除も終わりましたから、いつでもストーブに点火はOKです。

掻き出したカーボン・煤      
薪は充分

 草刈はやめました、草の伸びが停まっています。これも先月末から気温が低い傾向からでしょう。畑のトマトなども終わりましたので、茎の始末などをして来年に備えて土を起しておきました。

 エゾシカ対策のネット張り、これも一部を残して外しました。ネット張り用の支柱も外して汚れを落として来年に備えます。

 冬支度はまだやることはありそうですが、とりあえずは済んだようです。

 さて、今月の15日で移住丸10年となります。10年前の今頃は、最終の荷物のパッキングで家じゅう段ボールだらけ、13日にコンテナに積み込み、14日に東京を発ち仙台からフェリーで苫小牧に、15日の夕方に美留和に到着したことをよく覚えています。

 この10年、美留和の生活はおおむね満足できるものでした。こちらの友人・知人との交流や、様々な出来事楽しかったですね。移住すると友人・知人を新たに作るのが大変だと心配される方がいるようですが、やり方次第で心配無用かと思います。

 私達の場合は、たまたまこの美留和に移住者が多かったことなどがプラスになったかもしれません。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/10/10.html#comments


倒木の始末 2010年03月28日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2010/03/post_166.html#comments

  昨年の風が強い日に我家の敷地内のシラカバ林の1本が倒れてしまいました。
そこは谷地で藪もあり足場の悪い所でしたので、そのままにほっておきました。
シラカバは根本で25cmぐらいの太さですから、切り離し運び出すのは容易ではありません。

 雪が降ってその辺り一面の藪も雪に覆われたので、この機会に切り運び出そうと始末にかかりました。結果としては2月のもっと寒い時期のほうが、凍結がしっかりしていて良かったのかと思いました。

 ロープを掛け、チェーンソーで根本を切って引張ったのですが、ビクともせず動きません。足元が不安定、コンパネを敷いて90cmほどにまた切ってようやくその部分をロープで引張り出す、こんなことを繰り返し、なんとか全部引きずりだしました。

 さあ、つぎはこれらをどうやってその林から運び出すか、抱えていくには重いし足は雪に取られて思うようにいきません。そこで、子供の遊び用のソリがあったので、それを使ったところ雪面を滑らしながら上手く運べました。たった1本の始末に2時間ぐらいかかり、ぐったりでした。

横倒しになったシラカバの切り株             
薪小屋に運び込みました
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2010/03/post_166.html#comments


______

E 買物・病院 

2006年09月17日
さて、友人・知人が来訪すると大抵「買物はどうしているの?」と聞かれます。

「町にスーパーが3軒あるから、食品は大体週に2、3回位買出しに行く」

「日用雑貨もスーパーか、小さいホームセンターかコンビニで間に合う」

「電気製品やスポーツ用品等は、中標津か釧路まで行くとそこそこある」

「衣類や本、CDなんかはインターネットで探して買うのが正解」

以上が答えです。

美留和から弟子屈町内までは車で15分ほど。主に食品を扱うスーパーは道内大手スーパーのF店、JAが経営するM店、そして地元のS店です。

F店は店も大きく明るくて、都会の店と遜色なく気持ちよく買物できます。
今年からカード払いも可能になり便利。

M店は最も古いスーパーで、店内もそれなりに古色蒼然…しかし私は最近ここを見直しています。

同一の品物の種類が豊富なのが有難い。例えば醤油や冷凍食品なども、色々なブランドの色々な形態がわりあい揃っています。これは全国規模のJAが一括して仕入れをしているから可能な品揃えなのでしょうか。

しかしJAにしては野菜や果物が割高みたい。

S店は生鮮食品で勝負。安いので、毎週水曜の特売日はごったがえしています。
店内は”おしん”のスーパーな感じとでもいいますか…  ここは現金払いのみ。

日常生活の買物はほぼこの3店に尽きると思いますが、外部から来た人によって は、F店しかスーパーとは認めないという人も。

また町まで買物に行く気がしない人達は生協の配達を頼んでいるようです。

他に菓子屋、酒屋、花屋、本屋、時計屋、電器屋、衣料品店等の専門店もありますが、どの業種も1、2軒程度です。

で、「気の効いたショッピングならネット」ということになるのですが、泣き所は送料。

北海道への配送料金は高い!!

北海道人に限ったことではないかもしれませんが「××円以上買うと配送無料と書かれてると、ついそこまで買っちゃうのよねー」との知人の言には実感ありです。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/09/post_15.html

健康診断 2006年07月23日

先日、年1回の定期健康診断に、夫と釧路の赤十字病院に行きました。

釧路までは車で1時間半弱かかるので、8時スタートの検査にあわせて6時半に家を出発。

勿論、我が弟子屈町にも公立病院(JAが母体の摩周厚生病院)はあり、そこで健診も受けられますが私共の場合、夫の仕事の関係(退職後も)で指定病院が釧路の赤十字なので、遠路はるばる行くのです。

弟子屈町の病院事情を少し。


摩周厚生病院は公立ですが、総合病院ではありません。
内科、外科、整形外科、眼科の診療ができます。

夜間や緊急時の対応も可。手術もOKらしい(幸いに?私共はその機会が無い)。
因みに、病院は建て替えられて清潔で立派な建物です。

町には内科中心の個人医院が3軒、歯科が5軒、他に川湯温泉病院(老人病院・滞在型)があります。

私は内科の1軒で胃カメラ検査、歯科の1件でインプラントをやって頂きましたが、特に不安や問題はなかったですよ。

難しい病状の場合は、釧路か北見へ行くというのが一般的らしいです。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/07/post_7.html


______


F 冠婚葬祭

熊野神社お祭 2007年09月02日

昨日、今日と美留和の熊野神社のお祭で、地元自治会がらみで夫も私も準備や片付けの手伝いで多忙でした。

それに今朝がたには自治会班長のお一人が入院中に亡くなられたというお知らせ。
今日午後からのお祭の打上げ慰労会では、急遽お葬式の手伝いの打合わせも行うという慌しさ。不謹慎かもしれませんが「盆と正月が一度に来たよう」でした。

もともと自治会に加入する移住者達(美留和の自治会メンバーは移住者がかなり多い)は「郷に入れば郷に従え」という気持の強い人達ですが、加入しないで自分達のライフスタイルを優先する方々もいます。それはそれで全くかまわないと私は思います。

しかし、お祭やお葬式でも地元と協力しようとしている移住者達にとって馴染めない伝統や風習が多いことも事実です。

地元に残っている方達は高齢化し、冠婚葬祭で地元の風習を守っていこうとしても、それを受け継ぐ若い人達は都市に出て行って居ません。でもそういう風習に移住者も沿うのが当たり前と思っている地元の年配者は結構居るようです。というか、それ以外の考え方やり方が有るということに気付いていないのかも知れません。

例えば熊野神社のお祭。

男性陣はしめ縄作りから神社の清掃、余興会場の設営、提灯をはりめぐらす作業等々。

女性達は2班に分かれ、社殿の掃除(このお社、正月とお祭の年2回しか開けない。賽銭箱もこの時期にしか置かない?? だから

社殿をたまに掃除するとホコリがすごい)・神棚の飾りつけをする班と、

後方支援で彼らの食事(100個近い大きいオニギリと味噌汁)を用意すると共にお餅を二升五合つき(電気餅つき機使用)、神棚のお供え餅を作り、寄付寄進者に配る260個の餅を丸めて2個ずつ袋詰めする班

とがあるのです。

ホントに、神社のためにこんな手作業を朝9時から集まって何時間もかけてやる必要があるのか?!

さすがに皆で毎年これをやっていたら改良・省略の方向に進むのかもしれませんが、美留和の熊野神社氏子エリアは6集落に分かれていて数年に1回の当番なのです。

そして当番集落が張り合っているところもあるらしく「以前○○地区の配った餅は小さいと言われたから、今年は言われないように大きく造ろう」との料理チーフの号令一下、つきたてでアチチの餅を皆で丸め、見せかけ大きくするために上から平たく潰したりして…けっこう楽しめる…あれ?

お祭の準備と片付けに集まったわが集落の人数は、男性25、女性15名程で地元の方と移住者の比率は約半々だったでしょうか。

お祭本番といっても、神輿も山車も無いし担ぐ若い衆もいない。

地元の小学校全校児童17名と先生方、カラオケクラブのお歴々の演芸だけが賑やかでお祭気分にしてくれます。屋台も夜店も地元の方達のボランティアらしいのが2、3軒。

あとはオジサン達がタバコを吸いながらお酒を飲んでいるのが目に付くばかり。
もう冷えた夜気が身に沁みる、北海道の小さい村祭です。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/09/post_54.html#comments


お葬式 2007年09月09日

 お祭が9月1日、2日とあり、その後にお葬式が4日、5日と続き、なんと忙しいことであったか。

私は自治会の役員であったので家内とともにフルに参加し、お祭ではしめ縄作りや玉串奉奠をしたり、お葬式では葬儀の執行副委員長を務めて、田舎暮らしにおける典型的な行事を体験したのである。

 この美留和の地のお葬式は次のようなものであった。

まず、葬儀は自治会が中心になって執り行われる。

美留和自治会は地域が広いため5つの地区に別れ、その地区の役員である理事が実質的責任者で葬儀副委員長、自治会長が委員長となり、その地区の会員が全員参加して葬儀を進めるのである。

祭壇の設置などは葬儀社が行うが、会場作りや会場整理、受付や香典の受け取り、香典の領収書の発行や帳簿付けや費用の支払いなど、さらに遺族・親族や会葬者への食事などの用意などなど、ほとんど全ての作業を分担して地域の会員が行ったのである。

遺族は別にして、親族はほとんどお客様として振舞い、まさに至れり尽くせりのお葬式であった。

 私が役員を務めている地区は、美留和の自治会で最大の会員数を占め、都会地を中心とした移住者(小学校の先生を含む)が6割強を占める。これらの人々はお葬式に対する経験がそれぞれ異なり、相当に戸惑いながらも、地元の人達と協力してなんとか葬儀を終えた。

特に女性達は、通夜の食事や告別式の日には朝早くから食事を用意するなど大変な負担をこなしてくれた、役員として感謝の気持でいっぱいである。

 しかし、地元の人達は多くが参加したようであるが、移住者は自治会の活動に理解のある人達で半分弱程度、大体決まっているが致し方ない。地元の人達は高齢が進み戦力として期待できずその子供達は町外に行ってしまい、このような行事などは移住者の協力がなければ進めにくいだろう。

 このお葬式の進め方について一言。開拓時代のように貧しく人も少なく広い地域に分散している時代ならばいざ知らず、豊かな時になって何から何まで皆で行う習慣は如何なものか。もう少し葬儀社や様々なサービスを活用し、会員の負担を減らしてはどうか。また、香典の領収書の発行を止めて香典などの管理に親族が責任を持ってはどうだろか。この領収書の発行は北海道の独自の習慣のようであるが、これも開拓時代のなごりか。お金の取り扱いに慣れない人達が正確に領収書を発行し帳簿をつけるなど無理が多い、また問題も出るようだ。

 さて、弟子屈町の街中の人達にも聞いてみたが、確かにかつては同じであったが、最近は大分異なり負担は少なくなっているとのこと。人の流動性が高くなれば、それぞれの個人の問題として個人の負担においてお葬式も執り行われるだろう。

 ともかく大変な行事であり疲れた、田舎暮らしも楽ではない。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/09/post_55.html#comments

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::: なんでウンコ食べちゃったの?
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ:::::::::

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c280

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
216. 中川隆[1659] koaQ7Jey 2016年2月25日 08:57:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1576]

「ヴェールを被った音」の原因は・・・ - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月25日

「音質アップ」を意識するのは「ヴェールを被った音」を認識した時からです。

オーディオを始めて、SPを変えアンプを変えしてくると「音の鮮度」が変わって来ます。それは「ヴェールの厚み」の変化でもあります。

色々実験をしてくると「ヴェールの原因」は機器単体の問題とケーブル類の問題、電源系の問題といづれもその原因を抱えています。

私の音質の表現に「ヌケ・キレ・ノビ」と云う言葉をよく使いますが、この「ヴェールを被った音」は「ヌケ」に関係して来ます。「ヴェールを被った音」は「見通しの悪い音」でも有ります。

現在私のシステムではこの「ヴェール」を殆ど意識しません。

ケーブル類の見直しで一番最後の電源系(電源トランス)の電源ケーブルを壁コンに差し込んだ時に実感しました。

今までと全く違い、音の深度が見通せる様に変化しました。
全く「ヴェール」を感じないサウンドになりました。

すべての機器とケーブル類のグレードが揃わないと到達出来ません。

機器を「活性化」させる事も重要です。

ここまで来るのに、何度ケーブル類のグレードアップをしたことか?また機器の入れ替えをしたことか?


要約すると、「ヴェール」は「電気抵抗」に比例している様だと云う事です。

電気抵抗は機器間でも違いますし、その「活性化度」でも違って来ます。

ケーブル類でも「線抵抗値」として出て来ます。

ケーブル類の場合は「プラグ+半田材+ケーブル材+半田材+プラグ」の合計が「抵抗値」として出て来ます。いかに小さくするかが私のテーマでした。

ラインケーブルのみならず電源ケーブル・SPケーブル・SP箱内ケーブル・ネットワーク等、システムを構成するモノはすべて「低抵抗」にするべきだと悟りました。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/2057617aacd64fd26bfb21ada113df0f
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c216

[リバイバル3] 弟子屈町 湯治の宿 開紘 _ ここが川湯温泉で最高泉質? 中川隆
72. 中川隆[1660] koaQ7Jey 2016年2月25日 09:23:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1577]

     _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その程度の資金では  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 移住は無理|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


美留和の四季
道東の摩周湖・屈斜路湖のほとりに住む私達の、 意外に都会風な田舎暮らしの日々。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/


1) 北海道に移住するには お金と時間と体力が必要

生活費はどの程度? 2007年12月02日

 ある友人より、移住前後の生活費に関するアンケートに協力してほしい依頼があった。 どうもこちらに移住すれば生活費が安くて済む、ということをアンケートで具体的に掴みたいというのが狙いのようだ。

 私の場合は定年が移住のきっかけだ。移住前は現役であったので、収入もそれなりにあり、東京の生活でもあったから生活費・支出もそれに伴いかかっていた。
移住後は、収入は年金だから、生活費はこの年金の範囲内というのが基本となった。
 移住後の生活費はすぐに収入の範囲内で納まるものではないことも、承知しておくことだ。

私の場合、追加的な出費、これが結構かかった。

たとえば車、乗用車以外に一番経費の安い軽トラを中古で、除雪機、草刈機、様々な道具類の購入。それから中古の家・土地を入手したのだが、補修や追加の設備費などもかかった。

これが新築であれば、補修などはないが、庭の整備など、家としての全体の雰囲気を整えるための経費がかかる。

 家・土地を中古にするか、新規に購入するかこれも重要なこと。
中古は費用と満足度のバランスをとるのが難しい。

 もちろん、賃貸なども考えられるが、極めて選択肢が狭いのが難点だろう。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/12/post_65.html#comments


ようやく雪、生活費はどの程度? 2007年12月16日

 個別にいくつか単純に比較してみると、

ナショナルブランドの商品は、大都市は競争もあり販売規模も違うから、こちらでは高め。

食料品も、地場産でB級品、これは新鮮で安い。

地場産でも高く売れるA級品は大都市へ、これは経済の原則。


 必需品の灯油、これはこちらでは高め。

灯油は04年の12月では 57円/L、05年では 72円、06年で 82円、今年は 100円を越えている。

なにしろ使い方が半端ではない、月に350Lぐらいは冬場に使う。

なお、灯油は暖房用だけで、風呂を沸かすのには不要、なにしろ温泉がある。

ただし、この温泉はタダではない。
朝昼晩、いつでも温泉に入れる、この贅沢にはお釣りがくる。

 車のガソリン、これも高め、なにしろ競争がない。軽自動車を使うなど一工夫が必要。

幸い渋滞がないから、その分効率が良い。私のレガシー、東京では7km/L、こちらでは10km/L、さらに軽トラでは15km/Lぐらいだ。ハイブリッドならもっと良い。


 暖房用の燃料として薪が注目されている。灯油がこれだけ高くなると、相対的に有利になりその需要が高まっている。が、薪ストーブの普及の程度、薪を作る手間隙などからそれ程ではないようだ。

さらに薪の原木の調達が大変、近所で木を切ったものを貰うことができれば良いが、森林組合などから買ってもその運送費が高い。原木の運搬は我々のような移住者には不可能。私の場合は、幸いに近所で切ったものを手に入れることができた。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/12/post_67.html#comments

生活費どの程度?その3 2007年12月30日

 今日の日本経済新聞の朝刊、セカンドステージ、『別荘購入無理をせずに』を見ると、別荘暮らしをする上での資金計画の事例が載っており、これは我々のような田舎暮らしをする場合でも参考になるようだ。

 なお、別荘暮らしとは、現に持ち家があっての別荘暮らしと解釈しよう。

 このケースは、定年間近のサラリーマンを前提に、別荘を購入するにはどの程度費用が必要か、この点が中心の事例だ。

定年後の年金と生活費を主体とした収入と支出のバランス、さらに貯蓄や退職金を含めて計算し、2000から3000万円の別荘購入が可能との内容。

この事例では、別荘地としてお馴染みの軽井沢などではどうかと、いくつか物件を探したようだが、なかなか難しい。ある程度離れた中古というのが可能額の範囲に入るようだ。

 この弟子屈町ではどうか、この程度の予算があれば温泉付の別荘が入手できる。もちろん、敷地や家の広さ、新築か中古など、条件により様々であろうが、この地での予算としては充分と思える。特に温泉付が魅力だ。本州で温泉付では購入可能の範囲はぐっと少なくなろう。

 生活費については、夫婦で月に24万円となっているが、これはちょっと寂しい。あと10万円ぐらいは欲しいと思うが、これを入れると購入は難しくなるようだ。
生活費に余裕を持たせると持ち家と別荘の2軒を持つのは困難、どちらかにせざるを得ない。

もし都市部の持ち家なら、その家を賃貸して家賃収入を得る、これならばその家賃収入がプラスとなって生活費に余裕が持てる。あるいは、持ち家を処分しても同様である。この事例の計算では、支出の部分が気になる所だ。

 余裕のある生活を考えると、この事例だけの計算では別荘暮らしは困難になると思う。  
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/12/post_69.html#comments


道東は、北海道の真ん中の大雪山系、日高山系に西からの雪雲がさえぎられ、本州の北陸と関東地方のような関係で、寒さが厳しく雪は少ないのが特徴と言えるでしょう。

 雪が多いか少ないか、これに対する思いは人それぞれ、北海道に移住する場合はこれを良く考えて地域を選択すべきでしょう。そのためには、冬に必ずその地を訪れ実感することが大切ですね。

 冬への備えは、皆さんがそれぞれの考えを述べておられます。それらは大体共通ですが、我家ではそれらに除雪機の整備が加わります。

整備工場に出すのも手ですが、整備費に最低でも1万円近く必要です。

バッテリの点検やオイル交換など、自分でもできることがありますので、私の場合は 1年おきに工場に点検を頼みます。大掛かりになれば、小型の重機を使う方もおられますが、他の利用方法があればこの方が効率的でしょう。ただし、費用は掛かりましょうが。

 あとは、石油ボイラーを使っていれば、古くなればその点検も必要です。

また、床暖も同様で、床暖循環用の不凍液の交換が必要なときがあるようです。

薪ストーブも当然ながら、煙突などの清掃・点検が必要です。
時期としては、シーズン前が適当なようです。

 ともかく、長く厳しい寒さと積雪に耐えうる体制を準備し、外出時の車の冬支度をしっかり整えておかなければなりません。

さらに、吹雪と積雪で家に篭らざるを得ない時、食料品などの備蓄も必要です。
我家はそのために冷蔵庫を 2台設置しました。冷凍庫を設置されている方もいます。

 寒さと直接関係ありませんが、田舎暮らしをするようなところは下水道は完備していません。

生活排水は合併浄化槽を通して浄化排水しますが、温泉や風呂の排水は合併浄化槽を通さないようです。これは排水の温度が高くバクテリアの活動に影響があるからのようです。

浄化槽の点検は必須ですし、当然コストがかかります。

また、風呂の排水もシャンプーなどの使い方に配慮が必要でしょう。
これは自然への目配りです。

 寒さが厳しければ、これらの排水が凍結することもあるようで、排水路や排水の勾配なども建築時にしっかり確認しておくことです。

 長い冬を快適に安全に過ごすには、それなりの準備・点検やコストが必要です。

この点は都会生活とはちょっと違うかもしれません。 N.S
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/11/post_105.html#comments

冬への備え、その2 2006年11月19日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/post_23.html
 
前回に冬への備えの有様を述べたが、家や生活の面からも見てみよう。

まず、我家の構造だが断熱気密構造がしっかりしている。
発泡ウレタンなどの断熱材が壁や屋根裏などにびっしり入っている。
窓はペアガラス、窓枠も樹脂製断熱サッシなどが使用されている。

木製の枠も有効とのこと。いわゆる外断熱という構造が有効のようで、結露に注意が必要である。今の北海道の新築住宅ではこれらの配慮は当たり前のようだ。

 床暖房も備えていればなおさらである。この床暖房というのは実に快適である。寒さは足元からといわれるが、じわっと足元から暖かくなる床暖房、厳しい寒さの北海道では特に有効で、これにストーブがあればそれこそTシャツ1枚で過ごせるのだ。

しかし、床暖房やストーブは燃料が灯油だと、昨今の原油高から、適正温度管理に努めなければならず、Tシャツ1枚は夢と考えなければならないだろう。
我家では通常23度前後を目標にしている。夜中にはストーブなどを止めるようにしている。

しかし、真冬には明け方に最低気温がマイナス30度近くになるが、夜中にトイレに行くのに寒くてベッドから出るのがつらいことはない。この点では、東京の生活は結構つらかったように思っている。

 道東は寒さは厳しいが、雪はそれほど多くもなく結構晴天があるように思う。
日中は陽射しがいっぱいで、その時暖房は全部切っても充分暖かい。

 周りに木があればこれらが落葉樹であると、夏は葉が茂り陽射しをさえぎり涼しく、冬は葉が落ち陽射しが家の中まで入り暖かく、省エネに貢献する。


 次に水の管理である。

トイレや台所、洗面所などが凍結したら大変で凍結防止対策が必要だ。

幸い我家は断熱構造や床下の構造、床暖の効果などもあり、あまり凍結の心配はする必要はない。ただし、真冬に長期間留守にする時は別である。

 家の構造は大変重要な要素である。

 生活面では、吹雪や豪雪の時は道路の除雪が遅れ、車を出せず家にこもらなければならない状況も覚悟しなければならない。食料品もある程度の備蓄が必要だ。
車もガソリンをこまめに給油する。

外出し吹雪で動けなくなった時など、暖房のためエンジンをずっと動かし続けておけるようにするためだ。

小型のスコップ、長靴、防寒手袋なども車に積んでおく。

 ともかく、都会生活では余り考えることもなかった冬への備え、様々なことがある。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/post_23.html


D型ハウス
 
D型ハウスは酪農家などには必需品、中は土間で広く、トラクターや飼料などの保管、屋内作業を行うなどその用途は様々であり、移住者でもD型ハウスを設置すれば大変便利であろう。

 D型ハウスは無理としても、ある程度大きな車庫兼倉庫は必要だ。

車2台分のスペース、物置や簡単な作業ができるスペースを考えて設置したら良いだろう。

我家もバーベキューパーティーを開いた時、雨のため車庫内で車を外に出して行ったことがある。

 
 移住者には、畑など野菜の栽培を楽しむ人達も多い。

家や車庫、野菜畑や花畑のスペースなど、土地活用のバランスを自分のライフスタイルと考えあわせ、できるだけ広い土地を取得した方が良いであろう。

なにしろ北海道は一部の地域を除き、土地の値段は相対的に安い。


 5月初め頃であるが、白樺の樹液の採取の模様。
白樺の樹液が採れる時期なのでペットボトルにどんどんためて飲んでいます。
かすかに甘くてすっきりしたのどごし。コーヒーを淹れたり、ご飯を炊いたり、氷を作ったりしてみました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/05/post_43.html#comments


 我家には冷蔵庫は2台ある。このような田舎の地にいると、どうしても買物などの回数は少なく、冬になればなおさらで、2台持つことは意味がある。

冷凍庫を別に持っている人もいる。食料品を冷凍して保存し、いざという時に備えるのだ。

 この冬のいざという時へのほかの備えは、足としての車と暖房が重要だ。

車は2台、そのうち1台は軽自動車で充分、我家は軽トラだ。

暖房は我家では床暖と薪ストーブ。もちろん薪の備えを忘れてはならない。

今年はその薪割りに努め薪小屋に在庫をしたので当面は大丈夫。
床暖は石油ボイラーからその熱源をとるが、この石油ボイラーのメンテが大切だ。我家ではかなりの時間が経っており、そろそろ新たなボイラーへの検討を考えている。なにしろ冬に故障しては大変だ。

 最近灯油の値段が上がっているので、石油ボイラーより電気による熱源のほうがコストは安いのかもしれない。よく検討をしよう。

 北海道のこのような地の田舎暮らしで、ある程度の快適さと安心度を求めると、いざという時の備えにそれなりのコストが必要となるし、そのメンテも忘れてはならない。

 なお、我家は新築ではなく中古だ。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/09/post_97.html#comments

冬の留守対策 2013年02月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/02/post_288.html#comments

 先週の雪は大雪、町道の除雪業者に除雪を依頼しておいて正解でした。

土曜日と月曜日の2回除雪をしてくれたようで、おかげで問題なく我家に入ることができました。  

 今回冬場に留守をするにあたり、北海道の住人にすれば当たり前のことですが、次のような問題を想定し、対策を考え上京しました。


       
1.車のバッテリー上がり対策

  今季の寒さは例年以上であった。空港までは車で行き、駐車場に長時間放置するので、新しい車で あれば別だが、バッテリー上がりの可能性がある。

  予備のバッテリーを用意した。結果は、問題なかった。
古いバッテリーであったが、寒冷地用に一回り大きいバッテリーを装備し、常に使用していたので、古いながらも充電はそこそこであったのだろう。


2.水の凍結対策

  我家には床暖を台所、トイレ、風呂場も含めほぼすべてに完備。

床暖の熱源は温泉と灯油ボイラーの両建て。

寒いので温泉では不足と考え、ボイラーの電源は入れっぱなし、温度も相応の設定とした。

  結果は、水抜はしなかったが、床暖が充分に効いていて問題なし。

ただし、途中に停電があれば、電源が切れた可能性があった。
家の断熱・気密性が充分であることが重要。

  凍結対策には、温泉のことも考慮しておかなければならない。
水も温泉も流れていれば凍結の可能性は少ないが、実際は止めるのが普通。

水は水抜を行う。

温泉は温泉抜という訳にはいかないので、 流しっぱなしにする。我家はそれだ。

  近所の長期に留守にしていた家で、温泉を止めておいたところたまたま凍結し、パイプが破裂し温度上昇により融けて、家が温泉浸しになったと聞いた。

  この地域の温泉は定額制なので流しっぱなしは問題ないが、従量制であればそうはいかない、温泉止が設置されているだろう。

 
  灯油の消費量が多かったが、寒さが厳しいおりは止むを得ない。

  なお、家の断熱が不十分の場合は、水道管には保温対策が必要、
電熱による保温が一般的のようだ。

暖房をしておかないと、帰ってきた時に冷え切っていて長時間の暖房が必要だ。

また、生の食品などは冷蔵庫に入れておく必要がある。

3.除雪対策

  道東は積雪が少ないのが特徴であるが、今年は雪が多い。
TwitterやFBなどにより、当地の情報を得て、かつ友人に実地を見てもらった。

それにより、当地の除雪業者に連絡し、我家の前の町道の除雪のついでに行ってもらった。

  日頃から、これらによる情報収集手順の確認や、業者の連絡先を把握しておくことが重要。


 
4.その他の対策

  車には、長靴、雪払いのブラシ、小さいスコップなどを積んでおく。

スタッドレスタイヤは当然として も、車は4輪駆動であれば充分だろう。

  また、吹雪による問題も考えられる。
吹き溜まりに突っ込んでしまって運転不能の場合は、寝袋などを積んでおけば、寒さをしのげるだろう。ガソリンも出発前に満タンにしておく。

             
雪庇から下がった長いつらら、1.5uぐらい

  
 昨日の夜11時過ぎに震度 5弱の地震がありました。
かなり揺れましたが、平屋で基礎もシッカリしているので問題はありません。
しかし、灯油ボイラーは耐震自動消火装置が働き燃焼は止まり、リセットで復帰しました。

 地震や停電の場合は、その対策はありませんので、その時は直ちに帰ることです。


 帰って来てから周りの細かい除雪に追われました。

そんな中、除雪機が故障、走行クラッチ操作レバーのワイヤーが切れてしまいました。

もう10年近く使用していますから、ワイヤーが伸びたのでしょう、直ぐに修理依頼し昨日完了しました。

 今季は除雪機がフル回転。

ロータリー式の除雪機は、雪を吹き飛ばすので、重機による除雪のように溜まりません。街中では使い勝手が悪いが、当地のような郊外では大活躍です。
街中は山のように溜まった雪で見通しが悪く、車の運転には充分な注意が必要です。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/02/post_288.html#comments


2013年03月24日
この冬の寒さはやはり厳しかった…

というのは私共の居住地区美留和だけでも 3軒も温泉給湯管や水道管の破裂事故があり、家屋が酷い損害のようです。

  2軒はこの冬こちらに住んでいないご家庭でしたが、寒冷地の事情は良く知っていて温泉利用の床暖房で家屋内を温め続けていたので、事故がおこるとは思わなかったようです。もう 1件は空家なので事情は違うのでしょう。
  
寒冷地では、水道管が凍って破裂事故が起こるので、長期留守の場合は「水抜き」をしておきますが、室内が一定温度であればしなくても大丈夫と思われるのです。
この冬はそれをしていても水道管の凍結・破裂が起こったということでしょう。

誰かが気付いてくれるまで、水道管から水は流れっぱなし、床は水浸しで、家具や電化製品等も使用不可能になってしまうのだそうです。

雪に埋もれた家、冬季は近所の往来もわずか、よくぞ誰かが異変に気付いたものです。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/03/post_294.html#comments


 


冬が近づけばまず車のタイヤ交換、何時するかちょっと悩むところ、11月初めがまあ安心。

平地は数センチ程度なら夏タイヤでもなんとかなるが、山越えしかも夜などは大変危険。

弟子屈町から北や西の方に行くとなると山越え峠越えがあり、これを考えれば早いに越したことはない。

 このスタッドレスタイヤ、数年でゴムが劣化し硬くなる。

走行距離は大したことはなくてもゴムが硬くなってはその性能が落ち、事故や命に関わることになる、3年から4年で交換のようだ。
タイヤ交換の費用は惜しんではならないようだ。

 そして、ワイパーも冬用に交換、フロントガラスの雪拭い用のブラシ、さらにスコップもついでに乗せておくことだ。

バッテリーのチェック、電解液の補充も行い、冬への車の備えを固める。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/11/post_63.html#comments

我家の除雪道具勢ぞろい! 

箒、ツルハシ、剣先スコップ、各種スコップ、ママさんダンプ、そして夫の愛機(除雪機)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/IMGP27111.html


車のディーラーさんの店内。

右側には 冬季販売中の小型除雪機、1台約30万円。

戸外に除雪に使用できる小型ホイールローダー1機約380万円も展示中。
(下のイメージ写真ご参照) 夫は欲しそうでした... 


コメント

都会では普段お目にかかることもない「除雪機」ですが、ホンダ「ユキオシ」とか、ヤマハ「ゆっきい」とか可愛い名前のついたのがあるのですね。

雪のあるところでは、一家に一台あるのでしょうか?
労力もさることながら、維持費も大変ですね。
投稿者: 小川誉郎 | 2015年12月24日 05:59

除雪機は皆さんがお持ちということではないでしょう。
敷地がある程度広いと必要です。

ユキオシや ゆっきいは小型なのでこの辺りの雪量には対応しません。
我家のは、家庭用の機種のなかで最大のパワーが出るものです。オッホン(笑)

維持費については、税金と保険料は不要でメンテナンス費用だけです。

(75歳以上の独居老人や、どちらかが病気の老人夫婦宅等は町が無料で除雪してくれます。)
投稿者: 須藤まき | 2015年12月25日 20:22
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/12/-130380-r.html#comments


Honda 除雪機
http://www.honda.co.jp/snow/

除雪機 ヤマハ発動機株式会社
http://www.yamaha-motor.co.jp/snowthrower/

amazon.co.jp 除雪機
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E9%99%A4%E9%9B%AA%E6%A9%9F&tag=asyuracom-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=13430728209&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=392539620104405244&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=c&ref=pd_sl_34oxdo6zgm_b

除雪機の通販・ネットショッピング - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%8F%9C%90%E1%8B@/

草刈機 2009年06月14日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/06/post_127.html#comments

 今回は我家の草刈機を紹介します。

 トラクター方式の草刈機、本来は芝生の草刈用、それはアメリカ製です。
日本製もありますがちょっと価格が高く、手ごろなものではこれになりました。


筑水キャニコム 乗用草刈機
http://itosanki.com/item/mower/masao

amazon.co.jp 草刈機
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E8%8D%89%E5%88%88%E6%A9%9F+&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E8%8D%89%E5%88%88%E6%A9%9F+


アメリカでは各家庭の庭に広く芝生が植えられていて、常にそれを手入れしなければならないから、このような機械の需要が多いのでしょう。日本製も結局は輸出向けなのでしょうか、需要が多いところにはそれなりの商品が開発されるものです。

 これで広い所を刈りますが、平坦な所でないとうまく行きませんし、また草が伸びてしまうときれいに草刈ができません。幸い我家の庭はそこそこ平坦で、牧草とクローバそれに雑草と、伸びすぎないうちに行えばなんとかこの機械でもきれいに草刈ができています。

 トラクター式草刈機の刈幅は90cmぐらい。刈払機は手前から21cc、25cc、35cc。

 次にエンジン式の刈払機、これは日本製でいろいろなメーカーで作られているようです。もちろん外国製もあり、ホームセンターなどでは安い機種が見られます。

我家では、21cc、25ccと35ccの3種類、円盤の刈刃とナイロン製のコードを使った刈刃の2種類を使い分けています。

長く伸びた雑草などは円盤で、それ程ではない伸びのものはコードで行います。

コードで刈ると、草がこなごなになりそれが服に付いて、ひどい汚れになります。
ナイロン製の長いエプロンなどを着け、さらに長靴を履き、ゴーグルなどを着けての結構な重装備になります。

ヒモで刈ると小石などを跳ね飛ばし、それが顔に当ったりと危険です。刈った草は放置し、それらは枯れて積み重なりいずれは土に戻ります。

 エンジンの振動があり、腰にも負担がかかり、長く行うと堪えます。休みながらしなければならないのですが、あと少しと思う気持ちから、結局継続してしまいます。なお、35ccのエンジンのものは力はありますが重く女性には不向きです。

 この仮払機、どこで開発されたのでしょうか、農家や我々にとっては大変ありがたい機械です。釜などを使った草刈など、不可能です。
これらは皆ガソリンエンジンを使っています。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/06/post_127.html#comments

薪割り機 2007年07月29日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/07/post_49.html#comments

今週は近所の友人から譲ってもらった薪用の原木、その残りの薪割りを全て処理した。

チェーンソーで30cmぐらいに切って、それを斧で割るのだが、その斧で割る際の腰への負担、これが大きい。

二つ割で済むような場合ではそれ程ではないが、4つ割り、6つ割りのような太い原木、これが辛い。

 我々のような若いときから薪割りに慣れていない者には、60歳を越えてからは無理なのだ。

 そんな時に力強い助っ人が現れた、油圧式電動薪割機である。


amazon.co.jp 薪割り機
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_kk_1?rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E8%96%AA%E5%89%B2%E3%82%8A%E6%A9%9F&keywords=%E8%96%AA%E5%89%B2%E3%82%8A%E6%A9%9F&ie=UTF8&qid=1456231095

インターネットでこの情報は掴んでいたが、実際に使ってみる機会がないままに来たが、近所の友人がこれを貸してくれた。チェーンソーで輪切りに切り始め、昨日からこの薪割機で割り始めた。

 うーん、使える。この二日間で全て割り、これらを薪小屋に積み上げることができた。どんな機械か、写真で紹介する。うっかりと作業中の写真を撮りそこなった。

4トンの力を油圧で掛けながら割る。25cmほどの直径の原木まで割れるのだそうだ。

3万円台の価格で、業務用には使えないが、個人で1年分ぐらいの量をこなすのであれば、言うことがない。

 草刈りにしろ薪割りにしろ、機械力を使ってこなせばなんとかなるものだが、それなりに投資が必要だ。

田舎暮らしも、こんなことに結構金がかかるものだが、何とかやり繰りしながら楽しんでいる。

 この機械、原木をはさんで油圧をかけて割る。

 薪小屋、この様に積み上げる。積み上げには、結構工夫しながら行う、面白い。この薪小屋、まだまだスペースはいっぱいある。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/07/post_49.html#comments





              /##二二__ヽ、      
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'   ああ・・・
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´     今週中に必ずお金を作りますから・・・
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       もう少しだけ
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       もう少しだけ待ってください・・・
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、     
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ__
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’
           ノ_へ∧/    `、__    \     
            (_    \        `、  `丶、   `;    
           `‐‐--\      `、      ノ    
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ   

2) 北海道生活は無為と退屈に耐えられる人にしかできない


東京では友人達に必ず

「冬が長いんでしょう?どうやって過ごしているの?」

と聞かれます。

雪があるのが12月から5月中旬頃まで約半年間ですから、確かに長い冬です。

そうですねー。読書、ビデオやDVDを見たりオーディオで音楽を楽しむのは当り前すぎますか。

でも何にも煩わされずにゆっくり浸りきれるのは、雪で閉ざされた空間と都会とは違う時間の流れの中にいるからでしょうね。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/11/post_64.html#comments

冬の1日はこう過ごす 2008年12月15日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/12/11.html#comments

毎年今頃は「冬の間、何してるの?」と聞かれます。

では…私の冬の1日を公開しましょう!


6:00〜6:30 起床、NHKの語学番組を眠気覚ましに見る。
この間に薪ストーブを焚き家を暖め始めます。
灯油の床暖房が1日中入っているので、朝起きてもそんなに寒くはありません。

6:30〜7:00 NHKテレビ体操。続いて自己流ストレッチ
テレビ体操は30年間くらい続けています。運動苦手な私には丁度良いエクササイズです。

7:00 入浴(温泉掛け流しですよ!)
私は15分位ですが、私の前に入る夫はなんと30〜40分入っています。

7:30頃〜9:00頃まで。朝食の支度→ゆっくり朝食
朝は結婚以来ずっとパン食です。
夫は味海苔をはさんだトーストとリンゴのすりおろし入りヨーグルトが好物。
テレビを見たり、新聞を読んだり、時にはBGMをかけて外の景色を見ながら 1日の始まりです。

9:00頃〜10:00頃 今日のスケジュールの準備
まとまった家事や稽古事の支度です。
買物も週に 2回程度なので、必要な品や広告の安売り情報をチェックし、チラシ持参で出かけます。

この間、夫は唯一の家事手伝いである食器を洗ってくれます。
その後、ゴミ収集日にはゴミの分別とゴミ出しもしてくれます(唯一じゃなかった)。
ゴミ出しは、近くの共同ゴミ収集所(10軒共同)へ軽トラックで運びます。

10:30〜12:00 稽古事や買物に行ったり医者通いをしたり…外出
地元の人達は朝早い仕事(酪農、農業)が多いせいか、スーパーなども朝早く開店早々が混んでいます。11:00頃なら数量限定の目玉商品を買うのに未だ間に合う時刻。

外出しない日は、まとまった家事(アイロンかけ、家の周りの除雪、たまには少し凝った料理の支度など)をやるか、冬期限定ボランティア?の点訳作業をしたり。
夫は 1ヶ月に 2, 3回は小型の除雪機を使い、門から玄関前までの道を本格的に除雪します。
大変な作業なので、体力的に無理になったら業者さんに頼むことになるでしょう

12:00〜1:00 昼食 麺類が多い
移住仲間の奥さん達は、夫達が昼食を待っている姿にプレッシャーを感じています。
外食がままならない辺境の地では自分で何か作るしかない!
その上楽しみが少ないから、勢い夫達の昼食にかける期待も大きい!
それにしても移住仲間の奥さん達は料理上手な方が多い。
料理が苦ではここには居られませんから、当然かもしれません。

13:00〜4:30 私は読書、稽古事の勉強、夫は昼寝、パソコンが多いかな。
勿論その逆パターンも。
たまには外に出て2人で雪中散歩を1時間くらいしたりします。

4:30 過ぎには宵闇が迫まり、陽が落ちると寒気が厳しくなるので家に入りそろそろ夕食の準備にかかります。
夫はピアノの稽古。

6:30〜1時間ほどかけて食後のフルーツまで、ゆっくり夕食。

7:00 のNHKニュースから9:00頃まではテレビを見たり、運動不足解消のためにエアロバイクを30分ほどやったり(夫も)。
NHKテレビを見ているのは、一番良く映るからで、民放の選択肢はごく僅かなのです。

9:00 過ぎに夫は入浴。朝よりもっと長風呂です。
10:00〜10:30の間に夫は就寝。

私がお風呂に入って寝るのは 11:30過ぎで、ベッドの中でまた本を読み眠るのは12:30頃が多いですね。最近面白かったのは『ブーリン家の姉妹』
(DVDが出たら借りなきゃ)。

こう書き連ねてみると実になんて事のない 1日で、これを冬の間5ヶ月間も続けているのかと思われる方もいるでしょうが、過去4年間、特に不満はなかったです。

本を読み、自然に触れ、思索できる時間が充分にあるこういう生活が、人生の終章を迎える自分にとって必要だと考えて移住を選択したのですから。
(M.S)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/12/11.html#comments

春は忙しい 2007年05月13日

雪が消えれば北海道は大忙し。

農作業は勿論、冬の間は動けなかったぶんいろいろな行事が次々に行われるからです。

雪融けとGWの後で目立つ道路沿いのゴミを拾うクリーンウオーク、苗木無料配布会、お花見、小学校の運動会、チャリティ春祭り、その他にも講演会や展示会、講習会等がひんぱんにあります。

因みに4月末〜6月にかけての私のスケジュールは、週に3回のプール、 週1回の能の稽古と英語、月2回のチーズ造りというふだんの行事に加えて


「チーズの会、消費者協会、睦婦人会」の各総会、

「植物の育て方講習会」

「自治会雑巾縫いボランティア」

「すてっぷ(標茶・弟子屈地域農村女性活動グループ)研修会そば打ち」

「自治会お花見」

「小学校料理クラブ指導ボランティア」

「クリーンウォーク」

「中標津畜産食品加工センターチーズ研修」への参加、

「チャリティ春祭り」に能の会で出演


と盛り沢山。

その上、昨年新任の弟子屈中学AET(英語指導助手)ダンカン君のmom&grandmaが来日され歓迎会があったり、個人的には運転免許証の更新もあり、合間を縫って昨夏痛めた膝の治療にも行くのでかなり多忙です。


私ばかりじゃありません。みんな「5、6月はなんか忙しいのよねー」と言って います。


庭仕事は


ジャガイモの植え付け、

ハーブガーデンの移動、

ブルーサルビア・フランス菊の苗作り、

ルピナス・ルドベキア・向日葵・マリーゴールドの種まき、

ジャーマンアイリスや芥子類の育成、

去年堀り上げて移植した鈴蘭とエゾカンゾウの様子も見ないといけない。

庭仕事のゴミを集める場所の周りにレンガを積んで目隠しもしたいし…

あー、そのうちに雑草も刈らなきゃいけなくなる…
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/05/post_42.html#comments





               ,.ノヽ.
              ,.(_::::: )
             ,(__:::::::: _)
            (:::::::::::::::::: )
            /.:.:.:.:.:.: ̄.:.:`ヽ
            //://!.:.:ノ!ハ.:.:.:.,
         /.:/.:.:./,_、`~^´,_VW.:}   さーわーやーかーにぃー♪
          /.:/.:.:./f愆   f愆!.リ.:.|
       /.:/.:.:.(j、   ,    /.:リ    うんちっ♪
        V{.:人.:人   ラ    7./
         , r‐‐<ノ`ヽ.
       (   〈(_ノ  }  ノr=ミ
        ヽ _,x ´ ',  /  YW}
          /´     ',/   j__ノ
       /       ',  \!
        l             ヽ
        !              }
      弋__ _,.. --- __ノ
       ゝ-fー'‐r亠r亠'r‐"
          l   l.  l  !

3) 弟子屈は日本で一番いい所だけど、お金と時間と体力が有り余っていないと生きていけない

弟子屈 地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E9%83%A1%E5%BC%9F%E5%AD%90%E5%B1%88%E7%94%BA/@43.5462048,144.1256909,10z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x5f6d7a2f6a250af1:0xca27c417b359f40?hl=ja
http://www.mapion.co.jp/m2/43.48532411,144.45916684,16

美留和駅 地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%BE%8E%E7%95%99%E5%92%8C%E9%A7%85/@43.555135,144.437724,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x8ecd678716d65d1b?hl=ja

弟子屈町 美留和 Portal Site
http://biruwa.jp/

摩周湖・屈斜路湖の体験観光はおまかせ下さい ツーリズムてしかが
http://www.tourism-teshikaga.co.jp/

摩周湖 屈斜路湖 川湯温泉【弟子屈なび】
http://www.masyuko.or.jp/

摩周湖・屈斜路湖・川湯温泉の街、弟子屈町の観光公式サイト【弟子屈なび】のオフィシャルブログ
http://teshinavi.seesaa.net/

移住情報|北海道弟子屈町
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/04ijyu/

空き家バンク|北海道弟子屈町
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/20akiya/

北海道に移住! 温泉付き田舎暮し物件 広大な山林などいろいろ!
温泉掘削と温泉付分譲地のディベロッパー 有限会社 大道開発
http://www.daidou.net/

弟子屈 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BC%9F%E5%AD%90%E5%B1%88

町主催の移住体験ツアー参加者が来訪 2007年02月04日

 昨日、弟子屈町が主催し募集した冬の移住体験ツアーの参加者の皆さんが我家を訪れた。神奈川、京都、大阪より来道された3組4名の方々で、バリバリの現役か定年退職には今しばらくと言う将来の移住希望者である。実際の移住者との触れ合いから様々な情報を掴んでほしいことと、冬の気候環境の厳しさを実感してもらいたいとの狙いだ。

雪掻き、雪道運転、北海道の住宅や寒さなど、またスノートレッキングなどの冬の楽しみ、そして温泉と通常のツアーには無いことなどを含んだ体験ツアーだ。

 このような現役の人たちと我々のような定年退職者など、様々な世代が移住すれば理想的であろうが、現実は厳しい。

現役世代にとって一番の問題は仕事のこと、次は教育のことであろう。
仕事は、相当周到な準備をしておかないとこちらで探すのは大変苦労するであろう。

都会ですと事務というかオフィスでの仕事がいろいろありますが、弟子屈では酪農業や観光業などの現業が多いのです。最近は介護の仕事もありますがこれも現業、また資格も必要のようで、うまくマッチングしないようです。

この美留和の地にも現役世代の移住者が数組住んでいるが、ほとんどが東京などの移住前の地での仕事を引き継いで、こちらでそれをこなしている。

ITや著述業など、要するに頭で考える仕事であり、通信環境さえ整っていれば場所はそれ程問題とはならない。これらの人たちは東京などによく出張して、情報収集や人とのコミュニケーションに努めているようだ。

 こちらで会社勤めというような形はなかなか難しいのである。

 その点定年退職者は縛りが無く、豊かなスローライフを楽しむとの考えを持てば、あとは実行あるのみである。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/02/

弟子屈町の移住実績は道内第2位 2007年05月06日

 4月29日の北海道新聞に、道庁の昨年度の移住促進事業の実績報告が報道されていた。

それによると、移住先人数は函館が25人で1位、この弟子屈町は20人で第2位だそうである。

これは、各市町村が移住相談窓口を設け、そこを通じて移住に踏み切ったケースを把握したもので、総数は133組、273人に上るそうである。

 この第2位には正直な所、驚きである。この数字は相談窓口を通じた数値であり、そうでないケースもあろうから実際はもっと多いのかもしれない。

 実際、我々の周囲を見ても知っているだけで、この美留和には6人、他にも3人ほどいる。

それだけ弟子屈町は移住先として魅力があるのである。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/05/2_3.html#comments

移住の友人また増える 2007年06月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/06/


 この1年の間にも、移住者は少しずつではあるが増えている。
なにしろ北海道への移住実績では、弟子屈町は道内第2位なのだ。

4月の終わりに岡山から移住されたI氏、この方はマッサージや鍼の専門家、早速お世話になっている。お年寄りや酪農家など、腰などに問題を持つ方が多いのだから地域に貢献できる方だ。

 この方は、弟子屈町に家と土地を求めようと昨年から検討されていたが、希望にかなう物件が見つからず、まずは市街の借家に移住しこの地で生活しながらじっくり物件を探そうとされている。

なにしろ都会ほど不動産物件は多くないのだから、生活するうちに人との交流の中からそのうちひょっと見つかるかもしれない。

 一方、既に弟子屈町市街に移住されており、美留和に土地を求め家を新築されたT氏もいる。家は既にほぼ完成しており、北海道産のカラマツをふんだんに使った家で、構造材としてもまた表装材としてその木肌を生かした家である。

この家を設計したのは釧路の1級建築士T氏、

基礎のコンクリートにヒーターを埋め込み深夜電力を利用して床暖とする、

また道産材を使用し地産地消の補助金を活用し建築費を抑えるなど、専門家ならではの工夫が見られる。

まもなく引越であろうが、東京から移住された方である。
2階の窓からは、遠くの山などが見渡せ素晴らしい景観である。

 前に家内が美留和の家々という写真を掲載した、みな特徴のある個性的な家である。このT氏の家もそれに並ぶものだ。
 
 北海道へ移住し土地と家を求めるにあたっての観点は、予算とライフスタイルだ。

定年退職後であれば、ある程度予算には余裕があろう、その場合は広い敷地、広い家できれば平屋、北海道ではそれが可能となる。

ライフスタイルは、温泉のある生活、野菜や花などに囲まれた生活、スキーや登山などのスポーツに囲まれた生活、景観を楽しむ生活など、いろいろあろうが、共通点は自然豊かな生活であり、これらのいくつかの点で場所を絞り込むことになろう。実際はなかなか見つからず、時間と足が必要なのが現実だ。

 T氏の新築の邸内。道産のカラマツがふんだんに見られる。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/06/

移住しますか? 2009年12月13日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/12/post_151.html#comments

最近、我家のごく近くの別荘と入植者が住んでおられた家・土地が売却されたようです。

今回売却された入植者の方の土地は、後継者が居ないので農地は既に売却済みで、古い家と納屋などを含む農家宅地。

温泉付きなのでかなり希望者があったとのこと。

ただし、古い家屋は取り壊して新築するか、又はかなり補修をする必要がありそうです。


私共が住んでいるのは、

地元の不動産会社
http://www.daidou.net/


が開発した温泉付き分譲地ですが、通年居住者と時々来られる別荘族、それに以前から住んでおられた入植者の方々を含めて約50戸近くがある地域です。

というと、ずいぶん混みあっている環境を想像されるかもしれませんが、さすが北海道、1戸当りの敷地はかなり広いのです。

物件の売却は口コミなどで時折耳にしますが、業者さんのサイトを見れば内容も明確です。売り手も買い手もこれからは一層インターネットの活用が必要になりますね。

別荘物件は、配偶者が病気で入院されたり亡くなったりして、ここで一人住まいになる時期に売却を考える方が多いようです。

中古物件を嫌う方もいるようですが、知らない土地での移住生活を始める場合、中古物件は生活のスタイルが具体的に見えるのでかえって良いかもしれません。

自分の希望通りに新築しても、特殊な環境に合うかどうかは住んでみなければ分かりませんから。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/12/post_151.html#comments

我家のお隣の地元の90歳に近い老夫婦は、北見の息子さんの所に来年の春まで移住するようです。

冬の厳しさには慣れていたのでしょうが、二人とも高齢では無理になったのでしょう。

私達にとっても同じことが言える時期が来るのかもしれません。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/12/post-59.html#comments


弟子屈に移住するとこういう目に遭う

@ 雪

寒さでは道内でも有名な川湯温泉、最低でマイナス30度ぐらいになる所だ、
ここではその寒さを利用してダイヤモンドダストパーティーなるイベントが毎夜行われる。

 弟子屈町内でも川湯温泉がなぜ寒さが特に厳しいか、

ここは屈斜路湖カルデラの中にあり、要するに盆地だからであろう。
弟子屈町市街はカルデラの外れにあり、南に開けている。

 道東は雪はそれほどではなく寒さが厳しいというのが冬の特徴。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/02/post_33.html#comments

2008年01月13日
 このところ、寒さが非常に厳しい。昨日、一昨日と最低気温がマイナス20℃を超えている。

マイナス20℃の世界、これは瞬く間に氷の世界、水分が付いた靴を履いて外に出ると、直ぐに底が凍りつき離れないなんてことが起きる。

また夜、温泉に入っている時窓を開け放って外の冷気に濡れた髪の毛を曝していると、髪の毛が凍ってバリバリになるほどだ。

 雪は相変わらず降っていない、除雪がなくて楽だ。

しかし、これも考えもの、雪がなく寒さが厳しいと、土がより深く凍結してしまい、春になっても土が解けて柔らかくならず、種まきが出来ない芽が出ないなどの問題が起きる。それだけ、作物生育に遅れが生じ、収穫に影響がでる。雪は断熱の役割を果たす、除雪が楽などとのんきなことを言っていられない。

 寒いときは寒く、適度の雪が降る、これは自然のバランスのとれた本来の流れで、じつに良くできたものだ。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/01/post_71.html#comments

猛吹雪のできごと

久方ぶりの風雪に、移住した年のアクシデントを思い出しました。

3年前の12月26日のことです。この年は12月6日に大雪が降り、その後も少しずつ雪が降り積もって本格的な雪景色になっていました。

その日、チーズ造りの先輩 I さんが隣町の農産加工施設へソーセージの手造り体験に誘って下さり、もう一人地元の方 Fさんと3人で I さんが運転する小型車に乗り合わせて出かけました。

朝8時半頃出発し、小1時間もすれば隣町に到着です。雪も降らず、天気はまずまずでした。

加工施設でのソーセージ造り、初体験の私は「へえー、こういうことも自分達でできるんだ!」と興奮しました。

腸詰め作業が終わり、燻製にかければあと1時間ほどで仕上がるので持ち帰れるとのこと。

他のグループと一緒に昼食(お弁当持参)を食べながら、親睦を深めつつ出来上がりを待つことになりました。

ところが、近隣地域から来ている他のグループの人達が只ならぬ気配です。
盛んにケータイが鳴り、どうも「天候が急変したのですぐ帰れ」という内容らしいのです。

窓外を見ると、移住して2ヶ月目の私ですらヤバイ!とわかるほどの雲行き。
直ちに帰宅することに決定。10分後には出発したのですが…

出発直後からみるみるうちに猛吹雪になり、そのすさまじいこと。

どの車も超ノロノロ運転で走っているのですが、1kmも行かないうちに前の車も対向車も真っ白に吹き荒れる雪でほとんど見えなくなり、そのうえ小型車なのでブリザードにあおられて不安定なのです。

運転している I さんは「これ”ホワイトアウト”だわね」と落ち着いているのかひきつっているのか。

しばらく走っても状況は悪化するばかり。どうしよう、行ける所まで行くか、今なら引き返せるからそうしようか…と、目印の大きな建物に入る

わき道に停車して思案しようとしたのです。

ところが側溝に後部のタイヤが脱輪。

傾いた車体から外へ出れば、腰までつかるような雪です。

小柄なFさんが「この奥の家の人を知ってるから頼んでくる」と雪の中を泳ぐようにして行ってくれました。

でも「誰も居ないようだ」と。万事休すかなと思ったのですが、とにかく近くの大きな建物に近づくと、それは国道脇のレストランで中には若い女性の従業員がひとり居て、勿論客は皆無。

「町の本店から、店を閉めて戻るようにと連絡が入ったばかりです。
車をロープで引張ってみましょう。脱輪しているのは一つのタイヤだけだから上がると思います。で、よかったら私が先導しますから町へ戻りますか?
泊まるようでしたら宿も紹介できます。」

と、その女性は行き届いた親切。

車を引張りあげてもらい、彼女の後について元の町へ戻り、レストラン本店のマダムに近くの宿(ビジネスホテル?)を紹介してもらいました。

そんな日ですから、宿は吹雪特需で次々に泊り客が来てあっという間に満杯。
「こんな時なので相部屋でお願いしますねー」と女将は心なしか嬉しそう。

泊り客は口々にえらい目にあったと言い、中には「歯医者で治療中にみるみる吹雪になってこの有様」という不運な人も。

翌朝、ようやくおさまった天候のなかを帰路につきました。

後から聞くと、前日外出していて吹雪になり、帰宅しようとしても国道が閉鎖されて帰れなくなった人はかなり居たようです。

厳しい気象条件下ではどんなアクシデントがあるか分らないものですね。
いつでも1泊分くらいの現金(因みにこの時は1泊2食付¥6,500でした)は携帯して出かけなければ…
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/02/post_75.html#comments

正月三が日 2013年01月05日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/01/post_285.html#comments

3日は朝から雲行きが怪しく、昨夜少し積もった雪を除雪しようと、夫は門から玄関までのアプローチ道路を除雪機を押して2往復。

その後、屋根から落ちた雪溜まりをくずし始めた頃から天候が急変、あっというまに猛吹雪です。

ほぼ半日、外は真っ白で何も見えないような状態でした。

天候の急変、恐いです。

私も移住2年目の冬、知人 2人と隣町まで行った先で遭遇しました。
慌てて帰り支度をし友人の車で帰ろうとしましたが、10分もたたないうちに猛吹雪になり国道で立ち往生。

吹き上げるブリザードで、前の車も対向車線も見えませんでした。

その上車が路肩から落ちてしまい(道路幅がわからなくなる)、近くのレストランの人が自家用車にロープをつけて引っ張り上げてくれました(若い女性でしたが、地元の人は救急に馴れているのですね。本当に有難かったです)。

道路も部分的に閉鎖になり、その地域は孤立。

車内とはいえ、いつまでも路上に居られないので、結局隣町のビジネス旅館に泊まりました。他にもたくさん緊急避難の人がいて、一部屋に入れ込み状態でした。
夜になって嘘のように雪がやみましたが、8時間ばかりは猛吹雪のなかで缶詰でした。

一晩で天候が回復すれば幸いですが、三日三晩吹き荒れるという時もあったと聞きます。

地元の知人の友達で、心臓発作が起きても救急車が走れず(道路がダメ)、結局亡くなられたとか。都会地とは違う自然界の猛威、脅威は覚悟しておかなければなりませんね。   (M.S)


コメント
雪は本当に怖いですね。雪は好きだったんですが・・。笑い。

美幌峠での吹雪で視界ゼロ。

家まで200m手前で、雪に乗り上げ車動けず、宿泊。深さ1mを70m歩きますと「息」が上がり、遭難しそうに。

雪下ろしをした人が、そこに飛び降り、埋まって動けなくなったとか。

夜の吹雪は翌朝が心配ですが、雪かきで汗をかくのも、怖いですね。風邪をひきます。
投稿者: 宮田 勝弘 | 2013年01月05日 16:43
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/01/post_285.html#comments

地吹雪 2013年03月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/03/post_291.html#more

 今週前半の最低気温は朝方−20℃近く、後半は−5℃前後で日中プラスと気温差が目立ってきています。そして昨日は夕方から吹雪、一晩中猛烈に吹き荒れました。

北海道各地でこのような状況で、車が雪に埋まって人が亡くなるなどのニュースが流れました。

 こんな時は家にじっとしているのが一番です。自然の猛威はすさまじいものです。

 あけて今日の朝、雪が吹溜り、玄関前から町道にでる敷地内の道など、白一色で全く分からない状況で、深いところは1mあまり、平均しても60cmぐらいの積雪があったかと思います。

町道に出る敷地内の道はどこ?            
家の前、吹溜りが出来ている

 この有様で除雪を開始しましたが、除雪機は能力ギリギリで使用し、朝9時から始めて午後の3時ごろに終了、途中1時間ほど休みましたが、玄関前から町道までゆっくりと、除雪機が壊れるのではと心配しながらもなんとか終えました。

 重機を使えばもっと効率的かと思いますが、雪の量が多いと、小型の重機では結構時間がかかるかと思います。


 この吹雪、今年一番の大雪でもありました。午後一番に町の除雪も入り、家の前の町道も開通し、車も出入りが可能となり、陸の孤島から脱出しました。

 こんなことは年に1回あるかないかで、事前に天気予報などである程度予想されますので、ともかく家にじっとしていることが一番となるのです。

コメント

週末猛吹雪で、何人もの方が亡くなり、痛ましい限りです。雪の恐怖は随分経験し。

ニュースでは分かりませんが、猛吹雪の中で歩く事の恐怖は経験しないとわからないですね。


第一に膝上の積雪を30m歩く事は大変困難です。

これは、300mを全力疾走でし、次に0°の水に飛び込むかんじです。
心臓は口から出そうになり、マイナス10℃の外気を肺に送り込みます。

肺の血管は膨張と収縮を余儀なくされます。
次に息を吸うのみで、吐けなくなります。

死の恐怖を覚えます。
恐怖で思考回路が無くなります。

一般的にここでパニック状態になるでしょう。

私はここで、落ち着けと自分に命令しました。息を吐きました。
心臓が収まるまで待ち、次に口をハンカチで抑え、外気を遮断しました。
落ち着きました。

体の限界と死の恐怖は、人をパニック状態にします。八甲田山の遭難がそうです。

恐怖に立ち向かうには、動くことを止め、冷静になることです。

皆さん車から出て、数百メートルで亡くなっています。

外国では、車の中で、エンジンを切って、雪の中で1ヶ月生きて、助かった人がいます。

美幌峠でのホワイトアウトは上下左右全て真っ白で、空中に投げ出された感覚になり、次に凄まじい閉所恐怖を覚えました。

そこで、冷静になれるかが鍵ですね。
投稿者: Anonymous | 2013年03月04日 08:13


須藤さん、すごい体力ですね。除雪機も重いし、積雪の高さによっては、除雪機が使えませんもんね。
3回は下着を交換しないと、風邪を引きますね。
投稿者: 宮田勝弘 | 2013年03月04日 10:24

地吹雪の恐ろしいことは体験してみなければわかりません。

外を歩くなど、吹き付ける風と雪でまともに顔を上げて歩けませんから、方向を見失うことなど当然でしょう。車で運転していても真っ白で先が見えず、道路の縁も、方向も分からず吹溜りに突っ込んでしまいますね。

ともかく、周りがある色で一色になってしまうと、己の位置関係が不明になってしまいますね。

除雪機の除雪可能な積雪を超えています。

これは、少しずつ雪を崩すように、速度もゆっくりと、方向を調整しながら進めていきます。

繰り返し除雪をやって得た経験です。

いやー、疲れました。今日になって実感しています。いつもこんな具合ではたまりません。

久しぶりの凄まじい地吹雪でした。
投稿者: N.S | 2013年03月04日 13:23
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2013/03/post_291.html#more

除雪の日々 2010年01月10日

先週1週間は除雪に明け暮れました。

2日3晩降った雪が思いがけずに大量で、しかも湿りがちな雪だったため、除雪作業が大変。

ふつうこの辺りでは『雪だるまが造れない雪』、つまり軽くて吹き飛ぶような雪が降りますが、重い雪になることもあるのです。

重い雪を、スコップで雪積み場に放り投げるのはつらい。

雪積み場の雪がだんだん溜まってうず高くなると、そこへ放り上げるには腕と肩の力がかなり要ります。

半日除雪作業をしたら、あとは温泉でコリをほぐし、貼り薬を腕と肩に湿布して寝む毎日でした。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2010/01/post_155.html#comments

広い北海道の中央を走る大雪山系をほぼ境界線として、札幌方面の日本海側と釧路方面の太平洋側では天候が大きく違う。

冬、雪の日が多いのが札幌方面(日本海側)で、

冬でも晴れの日が多く雪は少ないけれど気温がぐっと低いのが釧路方面(太平洋側)です。

だからこの辺で屋根の雪降ろしという作業はする必要がありません。

札幌辺りで見るような除雪による”雪の壁”も、こちらでは規模が小さいのです。

住めば都、この辺の人達は「どんなにシバレても雪が降らない方がいいわー」と言い、移住してきた私達も「そうだ、そうだ」。

私共も移住候補地として札幌近郊を考えたことがありますが、冬訪れた時に見た圧倒的な積雪量と、見上げた灰色の空からとめどなく降ってくる雪に躊躇してしまいました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/11/post_64.html#comments

2008年01月06日
年末は29日に湿った雪が降ったので、30,31日は今季初の除雪をしました。

夫は除雪機で前の道路から我が家の玄関先までの道つけ。
私は屋根から落ちて溜まっている雪の小山をくずす作業。

例年このような分業体制です。

今回は湿った重い雪だったので、粉雪なら簡単に吹き飛ばせる除雪機の作業もなかなか大変だったようです。

私の方も、水分を含んだ雪の表面が夜の間に凍ってガチガチ。

それを金属のシャベルで割り、下の方の重い雪と共に“ママさんダンプ”(巨大な平べったいプラスチックシャベル)で適当な場所に押しやって、雪を平面化させていきます。

我が家の場合、屋根からの落雪で雪の小山ができるのは4ヶ所ですが、これらを全て処理するのに2日がかりでした。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/01/post_70.html#comments

大雪です 2009年01月11日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/01/post_111.html#comments

私共が住んでいる家屋の屋根は雪のすべりの良いトタン葺きのため、一定量の雪がたまるとどんどん地面に落下します。

(北海道の家の屋根は積雪対策のためほとんどトタン葺きです)

その落下時の音のすごいこと! 
ゴォー、ドドドーン、最後にズシーンと着地のショックまで感じられて、最初の冬は何事が起こったのかと恐ろしく思いました。小さな雪崩のようです。

本州日本海側の豪雪地帯で、屋根の上で雪下ろしをしている光景がテレビで放映されますが、ああいう光景はこちらでは見られません。

溜まった雪はどんどん勝手に落ちてきますから。

それもまた良し悪しで、大雪の場合一晩でドアの前がマッターホルン状態になっていたりします。雪が集中的に落下する位置は決まっているので、その部分に積み重なり美しい雪山、または美味しそうなジェラートのてっぺんみたいな形になっています。

大雪の日は、朝刊の配達が大幅に遅れます。今朝入手したのは10時30分頃でした。まず新聞販売店への配送が遅れ、戸別の配達も国道や町道の除雪が終わらないと車が出せないからです。
(この辺りの戸別配達は車です。自転車やバイクでの配達は町なかだけ)

今日は朝食後早々に、といっても 10時近くからですが、夫は玄関前から門までのアプローチを除雪機で2往復して幅4m程の雪道を確保。

両脇の雪の壁は40〜50cmくらい積もっているでしょうか。

私は2ヶ所のマッターホルンを大型スコップで切り崩し、ドアが開けられるようにしました。(あと2ヶ所残っています)

しかし排除した雪が大量なので、邪魔にならない適当な場所に積上げることができず、また明日にでも夫に除雪機を使って遠くへ吹き飛ばして貰うことにしました。
除雪が一段落したのは午後1時近くでした。

温泉で暖をとり、昼食後は疲れて30分ほどお昼寝しました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/01/post_111.html#comments

 朝から除雪をしましたが、昨日あたりからは軽い雪で、きれいに除雪機で吹き飛ばすことができました。

庇の下にたまった雪を除雪したところ、下の方は湿った重い雪でしたがまだ凍っていませんでしたので、なんとか除雪機やスコップで除雪できました。

 凍ってしまうと、ツルハシを使って砕かないとうまく除雪できません。

これが結構大変な作業になり、腰痛持ちには辛い仕事になります。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2013/12/post-25.html#comments


昨日大雪、今日除雪 2015年11月25日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-94.html#comments

 今年の冬はどうなるものか、と心配していましたが、昨日大雪に見舞われました。

積雪は30cmぐらになったようで、こんなに早い大雪は移住して初めてです。
全道的に大雪となったのですが、札幌でも62年ぶりの大雪との報道でした。

 今日は朝から除雪です。

まず玄関を出て車庫にたどり着き、
次に車庫前の雪をスコップで除き、除雪機を出します。

今季初の除雪機の稼働です。

車庫前から町道までの約100mの除雪、

ほぼ直線ですが除雪機は真っ直ぐに動いてはくれません。微妙に調節しながら、時には力づくで直線を保ちながら、2 往復で完了します。

 町道までほぼ南北の道になっていますので、町道に向かう時は南で問題ないのですが、反対は北ですから風をまともに受けることになり雪交じりでしたから寒いのなんの、これが辛抱のしどころです。

 雪は両側に吹き飛ばしますが、この雪は重く綺麗に飛んでくれません。
1月、2月頃はパウダースノーで除雪機への負荷も軽く、綺麗に舞ってくれます。
街中ですとそうはいかず、ここではその心配なく思いっきり飛ばせます。

 玄関前は三角形に除雪をするようになり、除雪機の操作と飛ばす方向に注意します。

そして薪小屋までも除雪し、路面の多少の段差や、砂利などをひっかけないように注意し、約2時間ほどで終了です。家内も一緒に手伝ってくれました。

 ほかに屋根の雪が滑り落ち積もりますのでこれも除雪しなければなりません。
屋根の落雪が不十分ですから今日はしません。

これは別途となりますが、これも半日ぐらいかかるでしょう。

 こんな訳で、午前中家内と2人で除雪作業をして、冷えた体を温泉につかり暖めて終了です。午後はちょっと疲れて昼寝をしました。

 こうれからこんな日常が続きます。頻繁でないことを願っていますが、どうなるやら。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-94.html#comments

大雪、除雪 2016年01月24日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2016/01/post-100.html#comments

 来ました、来ました大雪です、しかもこの地に来て初めてと思われるもの、雪不足は嘘のようで、ツジツマは合うものなのですね。

 20日の様子、雪に埋もれています。ともに南側で吹きだまっています。

 18日の夕方から降り始め21日にようやく落ち着いた、まる二日半の雪でした。
その後は除雪、20日から昨日まで4日連続の作業でした。

20日の吹き荒れる中で玄関前から町道まで除雪、
21日は同じ作業を、
22日と23日は同じ作業と家の周りの吹溜りに屋根からの落雪の除雪をした

というわけで、よくまあ体力が続いたものと我ながら感心しています。
時間としては3時間から5時間程度ですが、外気温マイナスの世界の作業ですから堪えます。

 最も辛いのは吹雪いている中の除雪で、まともに前を見ていられないほどです。しかしやっておかないと次の日の負担が大きくなるからで、ガマンの連続です。

 さて家の周囲ですが、南側のコーナー部分に雪が吹溜りそれに落雪が加わって2mほどの高さになっています。これはかなりの重労働で、家内と二人で何とかこなしました。

除雪機が大活躍、昨季に買い替えたものをフル稼働させ完了しました。

 22日に除雪し温室のドアーが開きます。
雪をくずしながら除雪機で飛ばして進めます。

 23日に除雪し、リビング前の雪山はなくなりましたが、まだ屋根に残っています。

 街中も除雪で大変ですが、排雪が追いつかないため雪山となり道路幅が狭まり、見通しが悪くなります、要注意です。

 除雪機は昨季に買い替えたものです。除雪機は重機のような大型のもの、家庭用の小型ものなどさまざまですが、小回りの点では家庭用のものが良いのです。
実際家の周りなどは庭木など障害物が多いので、この除雪機でないと対応が難しいでしょう。

効率では重機ははるかに高いのですが、値段もはるかに高いのです。       
 あと、除雪は排雪と同じことで、排雪のことを考えるのが大切です。
雨なら自然に流れてしまい後のことは気にならないのですが、雪はしっかり残りますからこれを考えなければなりません。

 今週は、雪に振り回された一週間でした。(N.S)

4日連続の除雪、まだ体力はなんとかなるものとホットしました。前半の2日間が大変で、最初の日は吹雪の中でした。

まだ、屋根に落ちてない雪が残っており、それを落としたいのですがカチカチに凍っているので、自然に落ちるのを待っています。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2016/01/post-100.html#comments

地吹雪!吹き溜まり! 2009年02月22日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/02/post_116.html#comments

今年は雪の話題ばかり。昨日は大荒れでした!
天気予報で覚悟はしていたものの、朝起きると吹雪。

積もった雪が吹き上がる地吹雪がそこかしこに見えます。
   
そして案の定、玄関先から車庫前までの場所に大きい吹き溜まりが。

屋根からの落雪をとがったマッターホルン状というなら、吹き溜まりは連峰状です。というより、砂漠のうねりに近いかな。


強風に吹き寄せられた雪が溜まった所が「吹き溜まり」です。
風をさえぎるものが無い場所に縦横無尽にできます。

昨日、玄関前にできた吹き溜まりの一番深い部分は私の胸の辺りまで(120cmくらい?)ありました。

なぜ深さがわかるかというと、

除雪をしようとすればまず除雪機を置いてある車庫までたどりつかなければならない訳で、そこまではスコップで手掘りで進むしかないのです。

最初は浅くてもだんだん深くなり、ついには目の前の雪が胸の辺まで来ると、映画『八甲田山死の彷徨』の場面が目に浮かび…

北海道では、道路に吹き溜まりができないように、道路わきに防雪柵(防風柵)が設置されている所が多いです。特に酪農地帯の牧草地では、見渡す限り何も無い吹きさらしになっているので。

昨日の荒天は4、5年ぶりといってもよいくらいで、網走(美留和から車で 1時間半ほど)では交通網が遮断され、地域的に孤立した状態が6時間近く続いたそうです。
美留和でも、道路が雪で通行不能なので朝刊は当然届かない、車を出すこともできない。我家の前の町道に除雪車が来たのは夕方でした。

雪の多い地域では、大雪が降っている時又は吹雪いている時が過ぎても晴れればすぐに普段どおりの生活にもどれるわけではありません。

積もった雪を除雪しなければならないし、その除雪作業の後遺症で体の痛みや疲れが残ります。

1回雪が降れば3日間はつぶれると思う方が良さそうです。

ところで、金曜日に町の中央部に出かけたら、道路わきに「排雪作業中」という看板が。

「ン?除雪とどう違うのかな」と思って作業を見ていると、それまでに除雪して道の脇に積んである雪の山を崩してダンプに積み込み、どこかに捨てに行く様子。

除雪された雪がうず高くなって見通しが悪くなったり、道幅を狭めて交通の障害になっている状態を解消するための「排雪」なのね。

でも翌土曜日にはあの猛吹雪。せっかくの努力が空しいようですが、更に除雪が積み上がったかもしれないことを考えるとやっぱり正解!
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/02/post_116.html#comments

雪は怖い 2015年01月21日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/01/post-64.html#comments

先週は週の初めと週末に暴風雪がありました。
その週の初めの雪で怖い思いをしたお話です。

大雪の翌日、私は外出、夫は家の外で除雪をしていましたが、私が帰宅すると居間のガラス戸に大きなヒビ割れが入っているじゃないですか!

夫は外仕事で気が付かなかったとか。

それにしては風が吹き込んでいないと思ったら、ペアガラス(北国では防寒のため2層になっているガラスを使う)の外側が割れていて、内側は無傷だったのです。
良かった、ホッとしました。

この時期に外気が入る有様だったら...室内で凍死します(笑)

原因は屋根からの落雪です。

屋根に積もった雪が雪庇状に厚い氷になっていて、ドッと落ちた時にその氷がガラスに当たったようでした。

たかが雪といっても氷状になると家を壊し、人を殺し?かねませんね!

で、そのガラスの取替え費用はン万円です(泣)。
特注サイズなので時間もかかり、現在はとりあえず発泡スチロールの板を上から当てています。

次なる怖い話は、実はまだ夫にも言っていないのですが、私が雪道で車がスピンし『あわや』という思いをしたことです。夫に言うと雪道運転は禁止されかねないので、ほとぼりが冷めるまで黙っています。

移住10年、雪道運転は何年も経験していて、低速走行厳守、急ハンドル、急ブレーキは危険と分かっていましたし今迄怖い思いもしたことはありませんでした。

ところがその日の朝、家から国道へ出て50キロくらいで走行中、木立の陰で除雪がガリガリに氷ついている場所で、アレッと思う間もなくハンドルがとられて車体がスピンし始めみるみる対向車線へ。どうにか元の車線へ戻してもフラフラと路肩方向へ千鳥足、もうダメかと思いながら必死で路肩の雪のクッションに突っ込むようにすると、どうにかブレーキが利いて正常な運転に戻りました!

当時の写真ではありませんが、こんな状況でした。もう少し先の木立の辺り

都会と違って対向車線の車も後続の車も少ないので大事故に至りませんでしたが...でも遠くの対向車もバックミラーで覗いた後続車も私の車の異常は気づいた筈、冷や汗ものでした。暫くは心臓がドキドキして気分が悪くなりそうでした。

今回、自分では特に危うい運転をしたつもりはないのですが、気を付けていても事故は起こりうるものだと痛感した次第です。皆様、雪道運転はくれぐれもご注意下さい!!!         (M.S)

コメント

私は生まれも育ちも北海道の豪雪地帯に住んでいます。

地域は違いますが、道東の年に何度かの過酷な気象も体験したことがあります。

除雪ですが北海道の雪の多い地域では生活していくうえで、支障のない必要最低限の除雪です。家の周りをきれいに見せようと広い範囲を除雪しますと、自然との闘いですから、精神的にも、肉体的にも疲労が大きくなります。

それと屋根の雪が落ちるところの窓は、防雪板を設置するのが、私の地域では一般的です。見た目はあまりよくないですが、雪に無理して抵抗しない方が気が楽ですよ。

自然に抵抗するのは大変なことです。自然になじんだ生活がストレスもたまらず、快適な生活が遅れると思います。
投稿者: norisuke | 2015年01月23日 09:14


私共、60歳の定年退職と共に縁もゆかりもなかった北海道に移住し10年目になります。

移住時に築10年余の中古住宅を買い、少しづつ手入れをしながら住んでいますが、今回の落雪(落氷?)は屋根の塗料が劣化して滑りが悪くなっていたのではないかと思っています。

ここ3年ほど、この部分からのツララや雪庇が大きくなっているのに気付いてはいたのですが…

除雪は、基本的に玄関前から車庫と薪小屋の部分、そして町道に出る敷地内の道をやっています。

しかし日にちをずらして、屋根からの落雪が溜まった場所の除雪をしないわけにはいかないような気がしています。

ここ数年、私共も年取って移住当初のような体力が無くなってきています。

ここは広い敷地、大きなガラス窓を多用した明るい家、と都会の人間にとって本当に魅力的な物件でしたが、そろそろ老人2人の手には余るようになったのかな…とも考えています。
投稿者: M.S | 2015年01月23日 17:37
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/01/post-64.html#comments


2008年03月01日
先週は所用があり、夫婦で1週間上京していました。

26日に女満別空港に降りたら出かける時よりだいぶ積雪が増えていたので、「かなり降ったんだね」と夫と話しながら駐車場に5泊させておいた車で帰途につきました。約1時間後に美留和に到着。

我家の前の町道は除雪済みでしたが、そこから自宅玄関に到る 70m程のアプローチが完全に雪に閉ざされていました。自宅の敷地内なので、いつもは自分達で除雪をしている道です。

車を強引に乗り入れようにも雪が深くて動きません。

車庫まで行けば中に小型の除雪機があるので、それで道をつけて車を動かそうと思いましたが、ヒザ上まである雪をこいで歩き出してみたらそんな生やさしい状態ではないことを実感。

「これは除雪業者に頼まなければ駄目だ」と思いました。

雪まみれになりながら家にたどりつき、知人に除雪業者の電話番号を教えてもらい直ぐに除雪を依頼しました。

でも夫はシビアな状況にきっと気が動転していたのでしょう、この期に及んでも「自分が何とかする!」とテンパってしまい、除雪のために作業服に着替えていました。

そろそろ夕方にさしかかる3時半頃のことです。

どうにか夫も納得し待つこと45分、弟子屈の街中から除雪車が到着しました。

いやもうびっくりしたのなんのって、巨大な戦車のような除雪車が現れたのです。
電話で依頼した時「大きいのでも大丈夫ですかねー?」と聞かれたので「基準がわかりませんが、少しは大きくても…」と答えたのです。でも、ええーっ、コレ ! ! ??

その大きさといったら、私の頭の位置にオペレーターの足先が見えるくらいで、つまり車高だけでも凄く高い車両です。それに長いアームを持つ大きなシャベルがついているので巨大に見える筈です。

そのパワフルな働きっぷり。40分ほどの作業でアプローチの除雪、玄関前の吹き溜まりの除雪、全部やり遂げてくれました。

もしあれを我家の小型除雪機でやったら、一晩かかっても無理だったうえに夫も私も病気になってしまったでしょう。

夕暮れ前に一件落着。除雪費用は…業者間で差支えがあるといけないのでここには載せませんが、妥当だと思いました。

それにしても、この日は午後の早い便で帰ったから除雪の対応も直ぐにとれましたが、夜便で帰ったらどうなっていたでしょう。

除雪ばかりではなく、水道の凍結や冬季に起こるその他のトラブルもそうです。
冬季、長期間不在の家に帰る時は早めの時間に戻ったほうが良い、とまたひとつ学んだことでした。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2008/03/post_77.html#comments


________


A 虫

今日の「お題」は虫。

虫というには躊躇しますが、とりあえずゴキブリはいません。
北海道にはいないと聞いて半信半疑だったのですが、少なくとも道東地域では見ませんね。

と安心させたところで、これからが「本当は怖い虫の話」。

ハエ、クモ、ハチ、アブ、ブヨ、ハサミムシ、テントウムシなどが我々がすぐわかる目立つ虫ですが、他にも知らない怪しい虫がいるに違いない。

とにかく野生丸出しの虫たちのパワーは凄い!

大発生した時の数は恐るべきものがありますし、刺す時の容赦のなさ、刺された後のダメージ、いずれも都会人の想像を絶します。

アブは蒸し暑い時に大発生。

車のドアの開閉時に車内に入り込もうとし、なんとか追い払って車をスタートさせると、かたまりになって車を追いかけてきます。

秋ぐち、ハエやテントウムシはどこから入るのか、網戸でガードしてあっても室内でよくみかけます。たぶん最後の繁殖に賭けているのでは?
でもこの2種やクモは特に悪さをしないようなのでマシです。

ハサミムシは夏、室内・戸外を問わず最も良くみかけます。
サソリの小型のような外型ですが、湿った所が好きで野菜や生ゴミにたかるのを除けばさほど悪さはしません。

去年、車庫に巣を作ろうとスズメバチが飛来しましたが、夫が吸引装置(ペットボトルに酢・砂糖・酒を混ぜて入れる)をいくつも吊るして応戦。戦果あり。
今年も待ち構えたのですが、全く姿を見せませんでした。

最も凶悪なのは、夏に庭仕事など戸外にいるとやられるダニとブヨ。
これは本当に酷い。ここでいうダニは埃のような小さいものでなく、マダニという1cm位のもの。

私共は未だやられたことはないのですが、周囲の人からどの位脅かされたことか。 曰く

「皮膚に突き刺さってるのを、ピンセットでヤッとつまんで取っても未だ一部が皮膚に喰いこんだまま。外科へ駆け込んで切開して取って貰った」
              
どうです、怖いでしょう?

ブヨもさされると、ブログお仲間hoshibooさんの『水羊羹』状態の写真にある通り。

痒いの痛いの何のって。戸外作業の時は皮膚は絶対露出しない姿で出ますが、木綿のシャツと肌着の2枚重ねの上からだって刺し通す凶暴さです。

人によって?体質によって?虫刺されの被害は差があるようなのですが…
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/2_1.html#comments


先週、家内が『虫』についてずいぶん恐ろしくなるようなことを書いていたようだが、自然が豊かであれば、その証として『虫』が多いのは当然であろう。都会からの移住者は、恐れることなく、移住を考えて欲しい。

外の作業をする時は虫の侵入を阻止すべくしっかりとした対応をする。
まずは『つなぎ』、そして『長靴』を用意する。

両方とも、ホームセンターなどで沢山売ってはいるが、長靴は丈夫で足に馴染み履きやすいというものが少ないようだ。作業は大変なので、足元がしっかりしているのは重要なことだ。インターネットなどでも探せるようだが、やはり履いてみないと何とも言えないので、二の足を踏んでいる。

 つなぎも、生地のしっかりしたものを選んだ方が良い。さらに手袋、これも大切。私は軍手にゴムをひいたものを愛用している。これも手にフィットしたものを使っている。

 あとは、厚めの靴下を履き首の周りにタオルを巻いて帽子をかぶり、こんな姿で外の作業をしている。

これでも、虫はどこからか侵入し、体をチクリと刺すのである。しぶとい!
 
 虫の中でも、スズメバチ、特にオオスズメバチ、こいつは怖い。
車庫の中に入ってきた時など、ブーンと低い不気味な羽音が聞こえ緊張する。
幸い今年は少なかった。昨年は誘引用のペットボトルを6本ほど仕掛けたが、たくさんのスズメバチを捕まえ、車庫の中に巣を作るのを阻止できた。

 虫ではないが、我家の寝室の換気扇の中にこうもりが住み着いていたことがあった。

夜中にガサガサするので、何度も探したところ発見し、手の平に入るほどの小さなものであったが、捕まえた時は噛み付いてきた。また、夜に居間に入ってきたこともあり、捕まえるのに大騒ぎであった。

 以上は、夏の話で、これが冬となると、つなぎや長靴などは防寒用の分厚いものとなり、虫一匹いない白銀の世界で、除雪作業などに取り組むこととなる。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/12/post_24.html#comments

2014年08月10日
7月最終週は草刈りウイークで、それが終わったら冬のストーブ用の薪割りを予定していたのに、雨様模な上に毎日アブの猛攻を受けた先週でした。

アブは毎夏大量に発生して、1週間ほどは外仕事ができません。

水辺の土地で気温が上がると発生するようです。
我家には湧水が流れ込む沢地と、それにつながる池があるので仕方がないのでしょう。


コメント

夏大好きの私ですが、一つ嫌なのが藪蚊です。アブは蚊のように人を刺すのでしょうか。また藪蚊はいないのでしょうか。
投稿者: 水間英樹 | 2014年08月13日 22:20


こちらにはヤブ蚊のようなヤワな蚊はいません(?)

その代り、ツンドラ気候を生き抜いてきたらしい極悪、極小の虫がいます。

アブは刺します。でも図体が大きい(ハエくらい)ので目視で追い払い、叩き落とせますが、極悪、極小のヤツはチリかゴミのようなサイズで知らないうちに刺され、その被害甚大。

2日目頃から無性にかゆくなり、真っ赤にぱんぱんに腫れあがり、かゆみは4,5日続きます。

挙句、かきむしった痕は最悪の場合ケロイド状に残ります。手足と言わず、顔面も襲いますからねー。
返信 | 2014年08月15日 10:18
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-48.html#comments

カメムシ

帰宅してギョッとしたのは、カメムシが沢山発生していて私が昨日退治しただけでも7,8匹。

臭い臭い。今までにはないこと、どうしたのでしょうか!

ログハウスにはテントウムシが出るとは良く聞くのですが…我家はログではないし…

今年は北海道でも残暑が厳しく、例年は初雪が降る頃なのに今年は未だです。
カメムシ発生はその暖かさのせいかなー?カメムシは越冬するらしいからヤバいです。

漬物桶に1匹入ると臭くてその桶は使い物にならないとか!!


コメント

今年は、「テントウムシ」は全くないほど少なかったのですが、「ハエ」と「極小さな羽虫」が室内に居るので、発生源を調べましたが、やっとわかりました。

換気口のフタに隙間が空いており、そこからでした。寒くて入ってくるのですね。カメムシもたまらないですね。
投稿者: 宮田 | 2012年11月15日 10:10
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2012/11/post_279.html#comments

2012年11月18日
朝からの雨が雪交じりになってきました。今週の木曜日の明け方に少し降って白くなっていましたが、実際に目で見る今季の初雪のようです。

さて、カメムシの騒ぎはまだ続いています。

5mm前後の小さなカメムシで、毎日20匹前後は捕えています。
臭いが臭く、そのたびに石鹸で手洗い、手が荒れそうです。

 気密性の高い家で、どこから侵入してくるのか不明で困っています。

カメムシ退治用の殺虫剤を購入して使ってみようと思っています。
寒くなればいなくなるだろうと思っていますが、家の中に隠れているカメムシにしばらく悩まされそうです。(N.S)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2012/11/post_280.html#comments


カメムシ 2015年11月15日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-92.html#comments

既にストーブも焚きはじめ、また床暖もスイッチをいれて日中の部屋の温度は20から23℃程度を保っています。夜中の部屋の温度は15℃前後で、朝晩の外気温はほぼマイナスです。

 外を見れば、川湯からみる藻琴山(海抜1000m)は頭のほうが雪景色、その小清水峠辺りは雪が積もっているようで、冬タイヤで行かないとちょっと危険な模様です。もちろん我家の車は交換済みです。

 こんなわけで外は生き物にとっては辛い季節に入っているのですが、部屋の中では未だ"カメムシ"が動き回っています。9月から10月あたりに比べればぐっと少なくなっているものの、どこから入ってくるのか分かりませんが、小さなカメムシがゴソゴソと動いています。

体長7mm程度でしょうか、こんなヤツですが、りっぱに臭いだけは一人前、下手に潰したりすると大変ですから、ガムテープを切ってその粘着力を利用し素早くテープに包んでしまいます。

 いったいどこから現れるのか、家は断熱・気密がしっかりしているので外から侵入し難いのですがどうも経路がはっきりしません。1日7,8匹ほどでしょうか、ともかく見つけたらガムテープで包んで処分する、それを地道に続けていずれ根絶するのを待つことです。

 直ぐに日中でも外は真冬日の日が来ますし、そうなると虫たちは生きていけなくなります。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/11/post-92.html#comments


_____

B 雑草

草刈 2006年06月28日

 雑草は生命力が強い、弱肉強食、ともかく強い草がどんどん伸びて他を圧倒していく。

苗木はこの雑草に覆われ育ちに影響するし、木も下草を刈ってやると風通しが良くなり気持良さそうだ。

刈った後の草は一部始末したり、大半はほっておき、それらは落ち葉のように積み重なりいずれ土に戻っていく。
 
 この草刈、手動のガソリンエンジン付刈払機で行う。
今年は、これだけでは大変で乗用タイプの草刈機も導入した。

手動タイプはナイロンコードとチップカッター付ディスクの2種類を草の状況により使い分けるが、実に効率的だ。

都市生活では、雑草を手などで取るのが普通で、見たことはあったが実際に使用したのはこちらに移住した昨年からであった。結構腰に負担がかかり大変であったが、コツをつかめば何とか使いこなすことが出来、刈り終わると気持が良いものである。

 このエンジンは、20ccぐらいからいろいろあるようだが、力と効率面から25cc以上が良いと思う。しかし女性にはちょっと重いようだ。

 しかし、このエンジン付刈払機、一昔前にはなかったもので、その当時の草刈はどんなに大変であったか、想像しただけでもぞっとする。

 草刈は月1度ぐらいのペースで、状況によっては2度ぐらい行い、秋口の9月まで続く。

草刈は夏の重要な仕事であり、田舎暮らし・スローライフには欠かせない、もしつらいようであればこの暮らしを考え直した方が良いかもしれない。  
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/06/post_4.html


クマザサ刈り 2015年05月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/05/post-76.html#comments

今日は今年最初の草刈りを行いました。

草はまだ出ていないのに何を刈ったかというと、クマザサです。

ササは草とは違って枯れてはなく、結構残っているのです。
ですから分かり易いので今刈るとクマザサだけを退治できるのです。
大体、2, 3年続けて刈れば、ほぼ出て来なくなります。

 しかし、クマザサがあるのは隅のほうや木の根元など刈り難いところばかり、家内と二人でなんとか2時間ほどかけてとりあえず目につくところは片づけました。

 例年のことですが、刈払機など機械類の整備があります。
これらは何とかこのGW中に済ませようと考えています。まあ、こんなことでGWは終わりそうです。現役の人達とは違っていつでも日曜日ですから、GWなんてあまり関係ないですね。


このクマザサという厄介者、一度繁茂すると大変です。

森では、木が倒れたり伐採したりすると陽がさすようになり、クマザサが繁茂し始めます。クマザサは陽を好みます。すると実生による木の再生が難しくなります。木の再生ができなくなり、ますますクマザサに一面に覆われてしまいます。

私共の近くでは、摩周湖の森が消えてクザザサに覆われてしまっています。
クマザサは、木や様々な植物の再生に障害となり大きな問題となります。

こんなわけで適度にクマザサを抑えることが重要になります。
クマザサを刈り、木の苗を植える植林が必要で手間がかかります。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2015/05/post-76.html#comments


草刈りウィ−ク 2014年06月08日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/06/62654.html#comments

今週は草刈ウイークと決めていたので、刈払い機を持ってがんばりました。

草刈後、すっきりした庭のあたり

頭には顔面を覆うメッシュ付きヘルメット、顔の周りはスカーフを往年のオードリー・ヘプバーンのように?ぐるっと巻きつけ、身体は作業着の上に草刈用ビニルコーティングエプロン、そして長靴着用です。

刈払い機を使うと、草と土ほこりが巻きあがり、それらを容赦なく全身に浴びます。

それゆえのこの身支度、重装備ですから暑いのなんの。

その上袖口あたりからは虫が浸入するので、手袋と腕カバーで手首もすっぽり覆っておかなければなりません。

それでもどう入り込んだものか、今回の作業中に手首あたりを6か所も刺されました。かゆみが強く長く、たまらずに掻くとケロイド状に痕が残るというやっかいさ。他の部分が刺せないとみると、顔面も襲ってきて4か所やられました。

夫婦で分担エリアを決めてある草刈り作業は4日間に及びました。
暑い暑いと騒いでいた4日間が過ぎたら、昨日からコロッと涼しく、いや、寒ささえ感じるような曇りの日々が戻って来ました。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/06/62654.html#comments

美留和の盛夏 2014年08月03日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-47.html#comments

 この美留和もようやく盛夏を迎えることとなりました。暑い日が続いています、そしてアブが飛び交っています。

このアブ、この盛夏の2週ほどの間に車や人などに纏わりつき刺すなどの悪さをしますが、その後はパタッといなくなります。子孫を残すために懸命の努力をするのでしょう、人や動物にとっては迷惑至極なのですが。

 こんな中、今年3回目の草刈り、いつものように家内と二人、実質4日間で終えました。

この時期は草も伸び盛り、ナイロンコードで草を刈るのですが、かなりエンジンを吹かし回転を上げないと効率よく草が刈れません。しかし、あまりエンジンを吹かし続けるとオーバーヒート気味になり、調子が悪くなります。

人間も同じで、草刈の服装は安全のために重装備ですから暑いのなんの、私は汗かきですので全身びっしょりで絞れば汗が滴り落ちるという具合で、刈払い機と同様、適時休みが必要です。


刈払い機で草刈                   
トラクター式草刈機で草刈

 刈払い機の草刈りが終わると、トラクター式の草刈機で広い部分を同心円状に刈っていきます。これで終了となりますが、この機械は後の始末が大変、高圧洗浄機で草を刈る部分を洗浄するなど手入れをしておかないと具合が悪くなります。

 刈払い機も草刈機も終わったあとの手入れが重要、これにより長持ちします。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-47.html#comments

草刈りウィ−ク 2013年08月18日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2013/08/post-10.html#comments

先週は、この夏3回目の草刈りウィークでした。

12日の月曜日から3日間、夫は15日の午前中もやっていたので4日間になりますか。
6月中旬、7月中旬そして今度と、1ヶ月に1度は敷地全体の草刈りをやっていることになります。

約10年前にこの家を中古で買った時、今思うと無謀にも?3,000坪の広い敷地にほれ込んだのですが、確かに10年前は敷地内の草刈りも冬の除雪も良い運動!と言えました。

しかし70歳を目前にした今は、1日の草刈りを終えると「あー疲れた」。
温泉で疲労をほぐし、寝る前には消炎鎮痛絆を貼りまくっている有様。

刈払い機の重量は約2.5sほどあるので、一方の肩からななめに下げて1時間も連続作業をするのは、なかなか重労働です。

草刈り:手前がbefore、向こう側がafter、くっきりと

でも、草刈りはちょっぴりストレス解消にもなります。草丈が10p近くになると、刈った後がくっきりと分かり達成感が得られるのです。ミントの葉などを刈ると辺りにスーッと芳香がたち、これも気持ち良いものです。

夫は広い部分を自走式ヤードマンで刈っている

日記をみたら、昨年は9月末にもう1回草刈りをやっていました!
あー、もう1回か!!
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2013/08/post-10.html#comments


_______


C 薪

ストーブ用の薪の準備。

本来は夏の早い時期に薪割りなどを行い、それらを積み上げ乾燥させて半年、できれば1年以上ねかせたものが良いようである。

木の種類は堅いもの、例えば楢など、が火持ちが良く薪として適しており、エゾ松や落葉松などはヤニがあり適しているとは言えないようだ。

薪の原木は、近所の方の話では、森林組合などから購入しているとのこと。
昨年から原油高で灯油の値段が上がり、薪の需要が高くなっているだろう。

 たまたま近所の方から譲ってもらった雑木があるので、これらをチェーンソーで切り、斧で薪割りを行っている。幸い薪の在庫は2〜3年分ぐらいあり、時期としては遅いが、いずれ必要となるので行っている。

夏の間は草刈りなどに追われて、ついつい先延ばしにしていた結果である。この薪割りがどの程度の量になるか、それによっては来年、原木を購入して本格的に薪作りに取り組まなければならない。

 冬の薪ストーブは、手間隙かける煩わしさがあるが、燃やした時の遠赤外線と炎の暖かさは素晴らしい。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/11/2.html


7月最終週は草刈りウイークで、それが終わったら冬のストーブ用の薪割りを予定していたのに、雨様模な上に毎日アブの猛攻を受けた先週でした。

今週は、東京の娘が1週間こちらで過ごすので薪割りは次週に繰り延べ。
この辺では夏の間に薪作りをする家が多くて、庭先には薪用の原木が大量に積まれ、それを切って割って薪小屋に積上げている姿が其処此処で見られます。

コメント

薪割も、切るのは電動鋸があるとしても割るのは人手なのでしょうから、大変な作業でしょうね。初歩的な疑問がたくさん・・・。
投稿者: 水間英樹 | 2014年08月13日 22:20


薪作りの件は、電動鋸の後は電動薪割機があります。

切った丸太を載せて、一方からクサビを打込む形態の機器です。
私でも簡単に使えるのです。

勿論、古典的にマサカリやオノを使って薪作りを楽しんでいる方もいますよ。
返信 | 2014年08月15日 10:18
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/08/post-48.html#comments


______


D 家のメンテナンス

家の補修 2009年09月06日

 この日は、晴天に誘われて900草原から奥春別方面にドライブ、奥春別では知人宅に久しぶりにお邪魔しお喋りし楽しい時を過ごしました。

知人宅では、近所から譲り受けた小さなミニユンボがあり、それを巡ってひとしきり談義。

ユンボは小型のものは欲しいのですが、中古であってもなかなか高価、また使用頻度を考えたらもったいないという代物です。

それよりも、ショベルローダーのほうが除雪に使えるので良いのですが、やはり高価で手に入れることができません。

 除雪は、小型ロータリー式の家庭用のものでガマンです。

 田舎暮らしというものは凝りだすと、敷地の大きさなどにもよりますが、耕運機だ重機だと、はたまたチェーンソーや薪割機、電動工具など、キリがありません。

 来月で移住して5年が経ちます。我家は築10数年ほどの中古を購入したのですが、いろいろ手入れが必要な時期となりつつあります。

 先週は、玄関前や町道から玄関前までの道路などが傷んできており、その補修などをしました。

砕石を玄関前や家の周囲に敷きこんだり、道路には再生アスファルトを敷きこんだのです。

再生アスファルトというのは、国道などの補修を行った時に掘り返されたアスファルト路面が発生しますので、それを粉砕したものです。簡易な舗装路面のようになり、砂利道に比べ、水溜りや轍を補修するのにはもってこいです。

 これを良しとしない田舎暮らしファンもいるようですが。

 その他、6月には灯油ボイラーの交換をしたりと、このところ散財です。
あと地デジ対応のためのアンテナ設置や、家の外壁塗装など、やることが残っています。

外壁塗装は少しずつ自ら行っていますが、まだ完成していません。

 この辺りが中古住宅ではやむを得ないところです。

しかし、住宅は手入れを怠るとすぐに傷み価値や使い勝手が下がります。
自分でできることはやりますが、やはりプロでないとできないこともあります。
引退した身には散財となり厳しいのですが、なんとかやり繰りしながら対応しています。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2009/09/post_139.html#comments

煙突掃除

煙突掃除、そして移住満10年 2014年10月12日

 冬支度をしています、薪割りを今月初めに完了し、今日は煙突掃除を終えました。

煙突掃除はシーズン前に毎年1回行います。

かなりのカーボン・煤が溜まっていて、小さなバケツ1杯ぐらいは掻き出します。

掃除用の扉からブラシをいれて煙突内からカーボン・煤を掻き落とす 


 最新のストーブでは完全燃焼すると聞いていますので、煙突掃除は毎年必要ないのではと思います。我家のストーブは古く、燃焼室の扉のガラスの部分に煤がつくので不完全燃焼しているなとわかります。

 薪は充分にあり、煙突の掃除も終わりましたから、いつでもストーブに点火はOKです。

掻き出したカーボン・煤      
薪は充分

 草刈はやめました、草の伸びが停まっています。これも先月末から気温が低い傾向からでしょう。畑のトマトなども終わりましたので、茎の始末などをして来年に備えて土を起しておきました。

 エゾシカ対策のネット張り、これも一部を残して外しました。ネット張り用の支柱も外して汚れを落として来年に備えます。

 冬支度はまだやることはありそうですが、とりあえずは済んだようです。

 さて、今月の15日で移住丸10年となります。10年前の今頃は、最終の荷物のパッキングで家じゅう段ボールだらけ、13日にコンテナに積み込み、14日に東京を発ち仙台からフェリーで苫小牧に、15日の夕方に美留和に到着したことをよく覚えています。

 この10年、美留和の生活はおおむね満足できるものでした。こちらの友人・知人との交流や、様々な出来事楽しかったですね。移住すると友人・知人を新たに作るのが大変だと心配される方がいるようですが、やり方次第で心配無用かと思います。

 私達の場合は、たまたまこの美留和に移住者が多かったことなどがプラスになったかもしれません。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2014/10/10.html#comments

倒木の始末 2010年03月28日
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2010/03/post_166.html#comments

  昨年の風が強い日に我家の敷地内のシラカバ林の1本が倒れてしまいました。
そこは谷地で藪もあり足場の悪い所でしたので、そのままにほっておきました。
シラカバは根本で25cmぐらいの太さですから、切り離し運び出すのは容易ではありません。

 雪が降ってその辺り一面の藪も雪に覆われたので、この機会に切り運び出そうと始末にかかりました。結果としては2月のもっと寒い時期のほうが、凍結がしっかりしていて良かったのかと思いました。

 ロープを掛け、チェーンソーで根本を切って引張ったのですが、ビクともせず動きません。足元が不安定、コンパネを敷いて90cmほどにまた切ってようやくその部分をロープで引張り出す、こんなことを繰り返し、なんとか全部引きずりだしました。

 さあ、つぎはこれらをどうやってその林から運び出すか、抱えていくには重いし足は雪に取られて思うようにいきません。そこで、子供の遊び用のソリがあったので、それを使ったところ雪面を滑らしながら上手く運べました。たった1本の始末に2時間ぐらいかかり、ぐったりでした。

横倒しになったシラカバの切り株             
薪小屋に運び込みました
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2010/03/post_166.html#comments


______


E 買物・病院 

2006年09月17日
さて、友人・知人が来訪すると大抵「買物はどうしているの?」と聞かれます。

「町にスーパーが3軒あるから、食品は大体週に2、3回位買出しに行く」

「日用雑貨もスーパーか、小さいホームセンターかコンビニで間に合う」

「電気製品やスポーツ用品等は、中標津か釧路まで行くとそこそこある」

「衣類や本、CDなんかはインターネットで探して買うのが正解」

以上が答えです。

美留和から弟子屈町内までは車で15分ほど。主に食品を扱うスーパーは道内大手スーパーのF店、JAが経営するM店、そして地元のS店です。

F店は店も大きく明るくて、都会の店と遜色なく気持ちよく買物できます。
今年からカード払いも可能になり便利。

M店は最も古いスーパーで、店内もそれなりに古色蒼然…しかし私は最近ここを見直しています。

同一の品物の種類が豊富なのが有難い。例えば醤油や冷凍食品なども、色々なブランドの色々な形態がわりあい揃っています。これは全国規模のJAが一括して仕入れをしているから可能な品揃えなのでしょうか。

しかしJAにしては野菜や果物が割高みたい。

S店は生鮮食品で勝負。安いので、毎週水曜の特売日はごったがえしています。
店内は”おしん”のスーパーな感じとでもいいますか…  ここは現金払いのみ。

日常生活の買物はほぼこの3店に尽きると思いますが、外部から来た人によって は、F店しかスーパーとは認めないという人も。

また町まで買物に行く気がしない人達は生協の配達を頼んでいるようです。

他に菓子屋、酒屋、花屋、本屋、時計屋、電器屋、衣料品店等の専門店もありますが、どの業種も1、2軒程度です。

で、「気の効いたショッピングならネット」ということになるのですが、泣き所は送料。

北海道への配送料金は高い!!

北海道人に限ったことではないかもしれませんが「××円以上買うと配送無料と書かれてると、ついそこまで買っちゃうのよねー」との知人の言には実感ありです。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/09/post_15.html

健康診断 2006年07月23日

先日、年1回の定期健康診断に、夫と釧路の赤十字病院に行きました。

釧路までは車で1時間半弱かかるので、8時スタートの検査にあわせて6時半に家を出発。

勿論、我が弟子屈町にも公立病院(JAが母体の摩周厚生病院)はあり、そこで健診も受けられますが私共の場合、夫の仕事の関係(退職後も)で指定病院が釧路の赤十字なので、遠路はるばる行くのです。

弟子屈町の病院事情を少し。


摩周厚生病院は公立ですが、総合病院ではありません。
内科、外科、整形外科、眼科の診療ができます。

夜間や緊急時の対応も可。手術もOKらしい(幸いに?私共はその機会が無い)。
因みに、病院は建て替えられて清潔で立派な建物です。

町には内科中心の個人医院が3軒、歯科が5軒、他に川湯温泉病院(老人病院・滞在型)があります。

私は内科の1軒で胃カメラ検査、歯科の1件でインプラントをやって頂きましたが、特に不安や問題はなかったですよ。

難しい病状の場合は、釧路か北見へ行くというのが一般的らしいです。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2006/07/post_7.html


______

F 冠婚葬祭

熊野神社お祭 2007年09月02日

昨日、今日と美留和の熊野神社のお祭で、地元自治会がらみで夫も私も準備や片付けの手伝いで多忙でした。

それに今朝がたには自治会班長のお一人が入院中に亡くなられたというお知らせ。
今日午後からのお祭の打上げ慰労会では、急遽お葬式の手伝いの打合わせも行うという慌しさ。不謹慎かもしれませんが「盆と正月が一度に来たよう」でした。

もともと自治会に加入する移住者達(美留和の自治会メンバーは移住者がかなり多い)は「郷に入れば郷に従え」という気持の強い人達ですが、加入しないで自分達のライフスタイルを優先する方々もいます。それはそれで全くかまわないと私は思います。

しかし、お祭やお葬式でも地元と協力しようとしている移住者達にとって馴染めない伝統や風習が多いことも事実です。

地元に残っている方達は高齢化し、冠婚葬祭で地元の風習を守っていこうとしても、それを受け継ぐ若い人達は都市に出て行って居ません。でもそういう風習に移住者も沿うのが当たり前と思っている地元の年配者は結構居るようです。というか、それ以外の考え方やり方が有るということに気付いていないのかも知れません。

例えば熊野神社のお祭。

男性陣はしめ縄作りから神社の清掃、余興会場の設営、提灯をはりめぐらす作業等々。

女性達は2班に分かれ、社殿の掃除(このお社、正月とお祭の年2回しか開けない。賽銭箱もこの時期にしか置かない?? だから

社殿をたまに掃除するとホコリがすごい)・神棚の飾りつけをする班と、

後方支援で彼らの食事(100個近い大きいオニギリと味噌汁)を用意すると共にお餅を二升五合つき(電気餅つき機使用)、神棚のお供え餅を作り、寄付寄進者に配る260個の餅を丸めて2個ずつ袋詰めする班

とがあるのです。

ホントに、神社のためにこんな手作業を朝9時から集まって何時間もかけてやる必要があるのか?!

さすがに皆で毎年これをやっていたら改良・省略の方向に進むのかもしれませんが、美留和の熊野神社氏子エリアは6集落に分かれていて数年に1回の当番なのです。

そして当番集落が張り合っているところもあるらしく「以前○○地区の配った餅は小さいと言われたから、今年は言われないように大きく造ろう」との料理チーフの号令一下、つきたてでアチチの餅を皆で丸め、見せかけ大きくするために上から平たく潰したりして…けっこう楽しめる…あれ?

お祭の準備と片付けに集まったわが集落の人数は、男性25、女性15名程で地元の方と移住者の比率は約半々だったでしょうか。

お祭本番といっても、神輿も山車も無いし担ぐ若い衆もいない。

地元の小学校全校児童17名と先生方、カラオケクラブのお歴々の演芸だけが賑やかでお祭気分にしてくれます。屋台も夜店も地元の方達のボランティアらしいのが2、3軒。

あとはオジサン達がタバコを吸いながらお酒を飲んでいるのが目に付くばかり。
もう冷えた夜気が身に沁みる、北海道の小さい村祭です。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/09/post_54.html#comments

お葬式 2007年09月09日

 お祭が9月1日、2日とあり、その後にお葬式が4日、5日と続き、なんと忙しいことであったか。

私は自治会の役員であったので家内とともにフルに参加し、お祭ではしめ縄作りや玉串奉奠をしたり、お葬式では葬儀の執行副委員長を務めて、田舎暮らしにおける典型的な行事を体験したのである。

 この美留和の地のお葬式は次のようなものであった。

まず、葬儀は自治会が中心になって執り行われる。

美留和自治会は地域が広いため5つの地区に別れ、その地区の役員である理事が実質的責任者で葬儀副委員長、自治会長が委員長となり、その地区の会員が全員参加して葬儀を進めるのである。

祭壇の設置などは葬儀社が行うが、会場作りや会場整理、受付や香典の受け取り、香典の領収書の発行や帳簿付けや費用の支払いなど、さらに遺族・親族や会葬者への食事などの用意などなど、ほとんど全ての作業を分担して地域の会員が行ったのである。

遺族は別にして、親族はほとんどお客様として振舞い、まさに至れり尽くせりのお葬式であった。

 私が役員を務めている地区は、美留和の自治会で最大の会員数を占め、都会地を中心とした移住者(小学校の先生を含む)が6割強を占める。これらの人々はお葬式に対する経験がそれぞれ異なり、相当に戸惑いながらも、地元の人達と協力してなんとか葬儀を終えた。

特に女性達は、通夜の食事や告別式の日には朝早くから食事を用意するなど大変な負担をこなしてくれた、役員として感謝の気持でいっぱいである。

 しかし、地元の人達は多くが参加したようであるが、移住者は自治会の活動に理解のある人達で半分弱程度、大体決まっているが致し方ない。地元の人達は高齢が進み戦力として期待できずその子供達は町外に行ってしまい、このような行事などは移住者の協力がなければ進めにくいだろう。

 このお葬式の進め方について一言。開拓時代のように貧しく人も少なく広い地域に分散している時代ならばいざ知らず、豊かな時になって何から何まで皆で行う習慣は如何なものか。もう少し葬儀社や様々なサービスを活用し、会員の負担を減らしてはどうか。また、香典の領収書の発行を止めて香典などの管理に親族が責任を持ってはどうだろか。この領収書の発行は北海道の独自の習慣のようであるが、これも開拓時代のなごりか。お金の取り扱いに慣れない人達が正確に領収書を発行し帳簿をつけるなど無理が多い、また問題も出るようだ。

 さて、弟子屈町の街中の人達にも聞いてみたが、確かにかつては同じであったが、最近は大分異なり負担は少なくなっているとのこと。人の流動性が高くなれば、それぞれの個人の問題として個人の負担においてお葬式も執り行われるだろう。

 ともかく大変な行事であり疲れた、田舎暮らしも楽ではない。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/oldentries/archives/2007/09/post_55.html#comments

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::: なんでウンコ食べちゃったの?
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ:::::::::


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/563.html#c72

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 2 富山誠
42. 中川隆[1661] koaQ7Jey 2016年2月25日 09:49:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1578]

素人の生兵法 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年02月25日


「AXIOM80」のARUについて

「ARU」とは「Acoustic Resistance Unit」の略で、音響的にユニットに負荷をかけて低い音を平坦に伸ばす役目を持っている。

これだけではサッパリだろうからもっと立ち入ると、コーン型ユニットは前に出る音(正相)と同時に後ろにも音を出す(逆相)。この両者が混じり合うと音を打ち消し合うので仕方なくユニットを箱に納めているわけだが、この逆相の音(背圧)をうまく利用してユニットに負荷をかけるのがARUというわけ。

           

画像中央部分のお粗末で小さな桟で囲まれた部分がARUの実体である。普通のバスレフタイプみたいに簡単に背圧を逃がすことなく、いわゆるタメをつくってユニットに負荷をかけて低音域を伸ばそうという天才的な着想である。

実を言うと、我が家の場合これまでこの部分に細かなメッシュ(網の目)状の金網をずっと被せてきた。背圧をさらに逃がさないようにすると、もっと低音域が伸びるかもしれないという期待からである。今思うと、これぞまさしく「素人の生兵法」だった。

さすがにオーディオ仲間のSさん(福岡)からは見るに見かねて、「早く元通りにした方がいいと思いますよ」というアドバイスをいただいたものの、それほど違和感を感じることもなく「まあいいか」と、半信半疑ながらこれで通してきた。

しかし、このたびの中低音域に豊かな響きを持つ「71APP」アンプの出現がオーディオ環境を一変させた。大いに刺激を受けてようやく「金網を外してみるとどうなるかな」という思いに至った。

昨日(24日)の早朝、起き抜けにスピーカーボックスを裏返しにして左右両方のARUの部分に釘を打って取り付けていた金網を難なく取り払った。時間にして20分あまり。

工事終了後、さあ、どのくらい音が変わったのだろうかと興味津々で機器のスイッチをオン。

ウ〜ン、参った!音の豊饒さとともに鮮度が向上しヴァイオリンの音色が一段と冴えわたってきた。中低音域の物足りなさはスピーカーではなくてアンプに責任を求めるべきだったのだ。

「グッドマンさん、信用しなくてどうも申し訳ありませんでした。」と深々と頭を垂れたことだった(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/1628de9ab560b134052c9859d62e3484

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/437.html#c42

[政治・選挙・NHK201] 理念は「格差是正」だ――「反安倍」超える価値を(生き生き箕面通信) 笑坊
1. 中川隆[1662] koaQ7Jey 2016年2月25日 11:00:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1579]
共産革命が唯一の道だろ

問題は格差ではなく階級ができた事だからな
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/792.html#c1

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
33. 中川隆[1663] koaQ7Jey 2016年2月25日 12:12:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1581]

仙台でヤクザに寝取られシャブ漬けにされた性奴隷妻・美穂
http://www.moedb.net/articles/1407702358


山形大学国文学部卒業。

仙台で小さな旅行会社に勤める山口美穂ちゃんには、
使途は不明ですが・・多額の借金があり、
その返済のために2004年5月から
仙台市青葉区のデリバリーヘルスMISTに入店していた。

源氏名は南々。
デリヘル店のホームページでは一時は顔出しで掲載され
看板娘として指名の数も増え続けた。


一方で、勤務先の元上司の性的調教は数年間にわたり
深く美穂ちゃんの心身に刻まれ、
その関係は亭主との結婚を挟んで続いていた・・・

元上司は40代半ば妻子もち。
玩具を使った調教が得意な体格の良い男で
とことん徹底して美穂ちゃんの肉体をマゾ化し ていった。
挙式前日にも美穂ちゃんを呼び出し、
特に唇でのフェラチオ奉仕を徹底してやらせた。


「妻子持ちの当時で40半ばでした。
画体が良くいかにも絶倫と言った男で 道具を使うのが好きな男です。。。
それでイカサレまくってくせになってしまったようです」

「結婚式前日に口で奉仕させられたことは知っています。。。」


「美穂には借金があり、その返済でデリヘルで。。
辞めさせて借金も返済し結婚したはずが、お金ではなく
体が欲してたまらなかったようです。。。」


亭主は法律関係の仕事柄も手伝って、美穂ちゃんの借金の完済させるとともに
デリヘル店MISTをやめさせ元上司との関係も清算させたはずであった。

元上司は所謂<奴隷市場>にて美穂ちゃんを奴隷として売り出すことになる。

マゾ雌として徹底調教され結婚を控えた若いオンナは100万円もの高額で取引された。
取引の会場となっていたのが、資産家店長のセカンドハウスのリビングであった。

やがて、資産化店長が出店するジャスコ多賀城店(現イオン)の雑貨店に
勤務させられた美穂ちゃんは、資産家店長との不倫のような赴きもある奴隷化にはまる。

それは不倫とはいえぬ、確たる奴隷契約であった。
旅行会社の元上司から美穂ちゃんを高額(100万円相当)で買い取った上で
自分の切盛りする雑貨店へパート勤務させることで日常までも支配し、
存分に美穂ちゃんの肉体を甚振り尽そうという目論見であった。


そしてセックス調教は続いていく。
資産家の店長の奴隷として買い上げられ た美穂ちゃんは
なだめられ、シャブを打たれ、まさに店長の愛人奴隷と堕ちる。
住吉会の構成員たちとの交流もあった店長である。

挙式後にパート勤務開始後、その間わずか3ヶ月間のうちの出来事であった。


「射精し終わったあとのペニスを吸い出すようにして
掃除するようになったのも務めてからです。

もう、完全に調教されていたんですね・・。」


結局はデリヘル嬢から足を洗うことはできずであった。
借金返済のためではなく肉体が許さなかった・・・。
風俗嬢としての初入店は2004年の春であったが、
美穂ちゃんは店長に促されるようにして再びデリヘル嬢として
大勢の客たちの射精をさせるようになる。

数百万円に上る風俗での収入のほとんどはシャブ代金に充当された。


「正常位で何度も生かされた後に、 騎乗位で自分の中に射精するまで腰をこすり付けて
自分から中出しされる姿や、その写真がポストに入っていました。」


美穂ちゃんは、店長との肉体関係を持ったほぼ同時期から、
住吉会の組織の無数の男たちにも弄ばれ、
そして美穂ちゃん自ら、戯れるまでになっていた・・・


「私たちに子どもがいないのは美穂が常にピルを服用していたからです。。。
尻に手形がついていたこともありますし、精液の匂いを感じることもありました。。」


店長は自宅前で車を停車させ、
亭主を美穂ちゃん携帯電話から呼び出し
何度も何度も亭主に美穂ちゃんのフェラを見せつけ、
やがて挿入 交尾、膣内射精の姿までを披露した・・


「家の前で車の中で店長のを咥えているのを見て、店長と目があったんですが

興奮して何も言えず、、、股間に手がいってしまったのを見られてしまったんです

こちらを見て笑うような感じで。。

美穂は気づいていませんでした

それからは何度も自宅前で見せつけられて

そしてついに・・・挿入しているところを見せつけられてしまったんです・・・」

亭主は常日頃から抱いていた願望が
ものの見事に現実化されていく日々を画像チャットにアクセスしつつ
翻弄され、陶酔し、我を失い、溺れるばかりであった。


『「あああ・・・あなた・・ごめんなさい・・」
「私・・気持ちいいのぉ・・・あなたより・・気持ちいのぉ・・・」
「もう・・調教されておぼえちゃったのごめんなさい・・ああああ」と叫びます』

『「 いつもの演技じゃない。今日は・・ほんとに違うちんちん入ってる・・・」
といいながら・・・潮を吹いて・・』


亭主は自宅に<調教輪姦DVD>を幾度となく送りつけてもらう。
プリントした写真も添付されることもあった。
使用済みのスキンが同封されていることもあった。
自宅アパートの共用廊下にまで、
精液がたっぷりと吐き出された使用済みのスキンが
置き去られることさえもあった。


「白ロムです。
何も記載のないDVDが、数か月にわたり、何枚か。。
編集もされておらず、生で中出しされて、顔にかけられ
それでも、行かされ続ける美穂です。」

「はい。DVD はわたしの名前で郵送されていました。
そして使用済みのスキンが入れられていたり
使用済みの精液が付着した下着が入っていたこともあります。」

「薄めのメイクでミニスカートでした。
黒いストッキングで履いたまま破かれて
挿入され、、、最後は中だしでした。。」


「6人で3穴同時もありでした。
もう、見ていられないほど精液まみれにされるものです。

4〜5枚送られてきましたが、すべて同じような内容です。

男たちは刺青があったりと堅気ではないです。。」


「4人ほどです。
45くらいの男たちで一人は20代中盤でした。

さんざん40台の男に奉仕させられて、射精させられた後は、
20代の男に思い切り突かれまくり、周りのおとこの中に出せの命令で
中出しを2回されています・・・。」


「器具は・・・ポンプです。。。
そのまま打たれているところから、錯乱にいたって
自分で腰をふりながら中だしを懇願し、思い切り出されているところなど。。。。」


「店長は毎回最初に美穂をあやすように落ち着かせて注射します。」


「量はわかりませんが。。。 バックで壁に押し付けられながら攻められ 受精は正常位です・・・・」


「はい。冒頭と途中でクリトリスに打たれています。。
部屋はホテルではなく大きなリビングのようです」


自宅前で停車させた店長の白いリンカーンの車中で
美穂ちゃんは膣内に店長の精子を注入され、
帰宅後すぐにそのまま、亭主とセックスするよう命じられ実行した。

そんな日はいつに無く美穂ちゃんは狂ったように中出しを懇願し、
シャブの残留も相まってか、激しい興奮状態であった。
その様子は美穂ちゃんの携帯から店長に聞かせるのがルールとされていた。
携帯が通話状態であることを亭主も承知の上で
美穂ちゃんの膣内に吐き出された 店長の精子にペニスを絡めながら射精し
精液カクテルを作らされたことが7,8回あった。


さらに度々、美穂ちゃんの携帯から、輪姦真っ最中の声も聞かされた。
店長は亭主との性交渉を禁ずるようになって久しい。

亭主は毎夜毎夜帰宅しなくなった美穂ちゃんを待ちながら、
ネットを立ち上げ、狭き門をはじめとするチャットルームで
僅かばかりの美穂ちゃんの画像を晒すしかなかった。

美穂ちゃんの裸をネット上に晒すことは、厳禁とされた。


『「ねぇ・・・いっぱい出されたの・・・今も突かれてるの・・
精子でぐちゃぐちゃの音聞いて」
・・・・・ 確実に、数人いた気配がありました』


『「ねぇ・・もういくっ・・だめ・・いったら中に出されちゃうの・・・
いっちゃうああああ」
といって電話が切れたことも数回りました。。』

店長は常時、美穂ちゃんにピルを飲ませ、
勤務中だろうと調教途中だろうと只管にシャブを打ち続けた。

まさしくシャブ漬け風俗嬢であった。
肉棒と精液と薬無しには生きていけないマゾ肉便器人妻として
美穂ちゃんは一級品に磨き上げられた。

クリトリスに近いヒダには大きなピアス穴があけられ、
陰毛の茂みの奥には店長のイニシャルである<RT>という文字が
深緑色で刻み込まれていた。


『恥ずかしながら、いつころあけられたのかわかりません。。
クリトリスに近いヒダに大きく開けられていました。
「びっくりしたでしょ・・あなたが喜ぶと思って・・・」
という声が震えているのを聞き逃すはずはありませんでした。。。』


やがて、亭主はヤクザたちが集う美穂ちゃんの調教現場に呼び出され、
ヤクザのオンナの責めを受けさせられ、精液を放ち、薬を打ち込まれ、
奴隷夫婦としての饗宴を受けさせられることもあった。


「奥さん助けたいならと呼び打され。。
いきなり拘束され女に徹底的に快楽攻めされ 最後は中だしさせられました。
それを撮られて脅され夫婦で快楽攻めさせられました。」

「ああああ
私がヤクザの女としたことを全て美穂が相手を選ばずさせられる約束でした。。。
最初は私も拘束され狂って中だしさせられ。。
お前もしたんだから奥さんにもしてもらうと。。。」


店長のペニスを亭主がフェラチオをさせられたこともある。
店長は美穂ちゃんのピル服用を止めさせた上で、膣内射精を重ねた。
一度、美穂ちゃんは受精し店長の子を孕まされた。
調教妊娠プレイである。
2009年のことであった。

美穂ちゃんは、程なくして会頭のオンナとして献上され るまでとなった。

店長も組織も、美穂ちゃんの体を2010年の茨城への入院までおもちゃにし続け
完璧なまでの奴隷に仕立てあげ、そして去っていった。


「一度だけ目隠しに完全拘束されている美穂を見せつけられ
中だしプレイに加担してしまったことがあります。。」

「すみません。。
最後は一緒に参加して美穂が中だしされ狂って行くのを見ながら
ヤクザの女に口で奉仕され射精するようになってしまいました。。」


セックスと薬物に溺れたため、積極的な早期治療もせずして
美穂ちゃんの病<悪性リンパ腫>は急速に深刻化した・・

2010年。茨城県の病院へ入院が決定 。
医師は体内にシャブの残留する美穂ちゃんに対して
末期ガンであることを慮り、治療に専念させるよう指導。

2010年冬。
MISTの客人たち数千名、
旅行会社の元上司、
資産家店長、
住吉会の構成員とその他大勢の男たちの
夥しい精液と、薬漬けにされた果てに・・・・・・・・
http://www.moedb.net/articles/1407702358
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c33

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
34. 中川隆[1664] koaQ7Jey 2016年2月25日 13:11:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1582]

女をシャブ漬けにした体験談キボン


45 :名無しさん@_@:2005/04/22(金) 05:00:15 ID:0iMG95oV0

 「あれは・・・ハードハウスのイベントに行く前に食った×(三菱)1.5錠のお陰で、朝クラブを出る頃にはすっかりラブ×2モードで眼底に突き刺さる様な朝の光をハッピーハグで向かえ(爆)、
「サァッ・・・家帰ってパキっとしよ・・・!」
と完全に脳天気ハッピーなノリで、タクシーを捕まえに表通りに向かって歩いていた時だ。

 完全にオレと同じ目wの女が同じ方向に向かうタク シーを捕まえようとしていた。
×食ってる時は皆ファミリーwww何のためらいも無く
「おぅ。。。一緒に行こぅ」。
女はオレを見て一瞬動きが止まったが、すぐに笑顔になりニコっとしながら「は〜ぃ♪」と言ってオレの手を冷たいの平で握ってきた・・・

 タクシーの中でオレは女の耳元で・・・

「で・・・ 何キメよ・・・?」
「え・・・×と・・・早いのちょっと・・・」
「早いの ・・・ガッツリ行くか・・・?」
「マジ・・・・・・行くッ!!!♪」
「でもな …オレはエロくなるぞ…キマると…つか変態になるゾ」

女はオレの耳に唇が くっ付く程近づけて小さな声で言った

「アタシもだよ♪」
 
 …その言葉に興奮したオレは、女の後頭部に手を回しグイっと引き寄せる様にしてキスを強行!
S心に火が付いたオレの事をとっさに察し、黙って口を開きオレの舌を受け入れるM女…
これから始まる変態痴態をそれぞれ想像しながら舌と唾液が絡み合うキスをしながら家に向かった」

 コンビニでウィダーの「エネルギー」4つ、アルカリ単3電池4本、ミニDV80分テープ1本を買って女を家に連れ帰った。
「アナルから入れた事は?」 「・・・ないよぉ・・・どんな感じ?」
「超下に来るナ・・・変態マンコになるぞ」
「え〜〜・・・ヤバイねぇ〜〜♪」 「チョッと待ってろ」

 カプセル状の風邪クスリを取り出してカプセルの真ん中から両側に外して中身の粉末を捨て、カプセル半分がギッシリ盛り上がる程アレを詰め込んで、 閉じる時にかたまりを乗せて素早くカプセルを閉じて女に手渡し、もう片方の手の人差し指にローションを垂らして

「トイレに行ってアナルの入り口と中にその指のローションを塗りたくってカプセルを出来るだけ奥の方まで一気に入れて来い・・・そのままアナルに力を入れたままシャワーを浴びて来いよ」

「・・・ハイ」

シャワーから出てきた女はさっきと全然違うエロい表情でオレを見詰めながら

「これ・・・絶対ヤバいよね・・・マジ・・・
腰の奥とアソコの奥とお尻の奥が熱くなってジンジンなの・・・マジヤバイ」

「よしよし…今日はオマエの変態姿を全部撮るからな…一杯見せるんだぞ」

 1人掛けソファーに女をM字開脚状態で浅く座らせた状態のまま、真赤な綿ロープで縛り付け、破裂しそうに勃起している女の乳首を見ながらビデオカメラを構えビデオライトのスイッチをONにした。

M字開脚でパックリと開いている若干上向き気味の女のアソコをビデオカメラのモニターを通して見ると赤黒くメクレあがったエゲツないオマンコに表面張力で何とか垂れるのを免れてる大量のエロ汁と、さっきアナルに突っ込んだせいで半透明でネバネバなキマリ汁がアナルからトロォ〜っと垂れ続けていた。

ちなみにこの女は・・・身長155位で細身、Dカップ(本人談)、顔立ちはタレントのユンソナを少し濃くした様な感じで肩下辺りまでのストレートヘアの22歳。

「アナルから何垂らしてんだよ…?下半身の力抜いて穴をひ・ら・け」

床上15cm辺りでビデオカメラを固定し、「オマンコを見上げる」アングルを確認すると、引き出しから電気屋で売ってるハンディーマッサージャーと、直径4.5cm長さ20cm程の黒い極太ディルドー、ローションを取り出してソファーの後ろ側に回り、カメラに映り易いように女の頭の方向から責めはじめた。

「ねぇ…奥が熱いの…ヤバイ…アァ・・・何かね…ゾワゾワしてるの」

拘束された体をクネらせる度にアナルからズ〜ビュ〜ッとキマリ汁が垂れ落ち、全身に鳥肌を浮かせ口は半開きのまま、女の視線はビデオカメラのモニター画面にエゲツなく映し出されている

[キマリ汁垂れ流しアナルと、マン汁が垂れる寸前まで溜まっている赤黒いアソコ]を見たまま離れない・・・。

「自分のオマンコやらしぃんだ?」「…スッゴイエッチ…マジ…」
「変態マンコだな」「うん…ヤバイ…変態マンコォ〜」

女がそう言い終わった瞬間女の両乳首を摘むように1センチ程引っ張った

「アン!ッ・・アァーーーァ」全身がびくっぅ〜〜ん!と一回波打ち女は恥しさと今迄経験のない余りの快感に戸惑いさえ感じさせるような表情で、モニターを見続けている。

「一杯イジメて欲しいんだもんな…?」
「…アァン…いっぱい…いじめて・・・オマンコいじって」

溢れそうに溜まっているオマンコ汁を右の手の平でオマンコ全体に塗りたくりながら左右上下に細かく愛撫し、大き目の半剥けクリトリスの皮をワザと戻して、クリが完全に隠れた状態のまま指先で押さえながらゆっくりと円を描くように優しくこねる様に動かし始めた。

「ア。。ああ。。。ああああ。。。あぁぁぁぁああ」

ハンドマッサージャーの先だけクリを覆う皮の上に当て、皮をゆっくりと剥きビンビンになったクリトリスが完全に剥けきってからマッサージゃーの角度を浅くしていき、ズル剥けクリ全体に直接あてがった…

「…オマンコ!…洩れちゃうヨ…!」
「え!? 洩れちゃう?…そりゃ大変だ!…洩れない様に今の内に栓をしないと」

と言いながら黒いディルドーを赤めくれした変態マンコの一番奥まで一気にゆっくり差込んで奥に当たったままの状態で小さくグィッグィっとノックする様に様にピストンした。

「ア・・・ア・・・ダメ・・・オマンコ逝っちゃう!!」

〜クリトリスの皮をワザと戻して、クリが完全に隠れた状態のまま指先で押さえながらゆっくりと円を描くように優しくこねる様に動かし始めた。
「ア。。ああ。。。ああああ。。。あぁぁぁぁああ…す…ッ凄い!」

キメ状態で焦らす、焦らされる…たくさん焦らされた後の

「私マジで死んじゃうかも!」

絶頂感の凄さをわかってる女は最高だ…どんな 女も確実に激烈変態モードに豹変し…バーチャルラブを共有出来る ステキな女になるものだ…。
クリトリスに皮が覆いかぶさってる状態のままで押さえていた指を離さない様にして、もう片方の手の平をアソコから離して、その手でスケルトンの リモコンローターを取り、もう1つ…薄手の両面テープ を1cm程切ってロー ターに貼り付けた・・・。クリの皮がむけない様にそっと指を離し、ローターの テープ部分を指で押さえていた同じ場所に貼り付けて、ローターの重さで皮 が被さったままの状態になる様にぶら下げた。

「変態ローターどこに張り付いてンの?」「く・・・り・・」
「どんな?」
「皮被りの…テープでローターぶら下げてるクリトリス…」
「その前にキスだ・・・思い切り舌を出せ…」

アゴに届きそうな程伸びる 長い舌の先からゆっくりと舌全体を吸い込み、口の中に女の舌全体が吸い込まれると、持っているリモコンのスイッチをONにし、同時に「ぐりゅっ ぐりゅ」と舌を吸いしゃぶる。
むきたいけど向けない皮かぶりの神経集中クリトリス 全体に、ローターの振動が響き渡ると、アナルが一瞬キュっと締まったかと 思ったら今度はタバコ一本すっぽり入る位にダラァ~っとアナルが開き、 中からドロドロの半透明をしたキマリ汁が、まるで水が無くなる寸前の水鉄砲から断続的に飛び出す残り水の様に「ブジュッブジュッ」と噴射し始めた…
口の中はお互いの唾液でベトベトになり、二人は目を開けて見詰め合ったままでお互いの舌を吸い込み合いながらバーチャルラブラブ変態モードになっていく・・

「ダメ・・・お願い・・・・・・クリ・・・剥いて・・・」

女のアナルからは、もう全てキマリ汁が出きった様だ…
ソファーのお尻の部分は垂れまくった汁でグチョグチョになっている…
パックリ開いたアナルを見ながら

「クリの皮を剥く前にもう一個デカイの突っ込むから…その方がお前も嬉しいだろ?」
「…ダメ・・・おかしくなっちゃう」「もう十分おかしくなってるぞ。」

ローションを指先にタップリに付けてアナルの一番奥までまんべんなく塗り込み、 丁度カプセル大はあろう塊を指に添え、届く限界まで尻穴の奥に押し込むと、一瞬にして肛門全体がギューッと収縮し、女の全身は逆反る程ピーンと張り…
ローターで抑えていたクリの皮を根元までムリュ〜と剥いた状態で固定し、同時にアナルに入れた塊が逆流してこない様、先端が少し太くなっていてその中に小さいモーター式ローターが埋め込まれているアナルバイブを奥まで刺し、戻らないように入り口をガムテープで塞ぎローターのスイッチをONにした。
 
「あ・・・あ・・・ぁぁああああイクぅーーーーー!!!うぅ・・・くぅ!!」

女の体にはまだ一切触れていないが、クリとアナルの梗塞責めで女は瞬く間に痙攣絶頂を3回連続で迎え始めた。

「お楽しみは…これからだぞ」

女の全身からはサラサラした汗が大量に噴出し、髪の毛は汗で濡れて顔にペタっ〜と張り付いている。
「ヘンタイ・・・ヘンタイ・・・あぁ・・・へんたい下さい・・・何でもしてぇ・・・」

女は半開きの口のままで宙を見つめながら体全体で超快楽に犯されている様だった・・・。

「今からまだ触れてないパンパンに張ったオマンコをゆっくりかき回してやるからな」

カバンから「お父さんバイブ」と「極太バイブ」を取り出し、バイアグラ100mgを飲み全裸になった。こんなときは男もM化する。

ローター貼り付けクリトリスと、梗塞アナルバイブの刺激で3回の連続痙攣絶頂に犯された女の膣口は、強力な刺激の間に挟まれ続け、「途方に暮れる」程焦らされている状態・・・そう
クリとアナルで何度逝かされても女の中には「この逝きの何倍ものエクスタシーが先にある…」
欲望が消えないでいる・・・いやそれどころかその欲望はもはや一人歩きし、一度も触ってさえいないアソコ全体を、呼吸する度に痛痒い様な熱いモジモジ感と、湧き出ては溢れ続けるキメ汁の一滴一滴が・・・

「あぁ・・・私・・・頭の先からつま先まで・・・ネェ・・・見てぇ・・・全身が・・・ぶっといオチンポみたいに充血してるの・・・わかる・・・?・・・この感じ・・・?」

「ふっ・・・わかるさ・・・見ろ・・・ホラ・・・オレだって・・・見ろ!・・・オレをずっと見てろ!」

バイアグラの効きで顔全体が熱くなり始めると、女の丁度真正面に位置する一人ソファーに全裸で座り、まだ小さいままの皮被りチンポを晒すようにM字開脚の格好になり、女のアナル付近と、オレのアナル付近が丁度「ぴったり」とくっ付く位置までソファーの位置を調節するのだ。
M字開脚の男と女がアナル付近を密着させた状態で向かい合う・・・。
女は未知の世界へ連れて行かれる不安な気持ちと、まだ見ぬ未経験快楽地獄への階段を目の前にした興奮なのか・・・おどおどしい目つきで密着されたアナルと皮を被ったままのチンポを硬直視している。
「オレのチンポから目を離すなよ・・・」

チンポの皮がむけない様に亀頭をすっぽり隠した状態のままで、女のクリに貼り付けてあるローターのコードをチンポの皮の先っぽにぐるぐる巻きつけた。ローターの振動はコード全体にも響き渡り亀頭を包む皮を360度の方向から刺激を与え続けるのだ。

「ぐぉ・・・おぉぉお・・・アァ・・」

女のアソコがビクンッっとする度にその刺激はローターのコードを引っ張り、当然おれのチンポ全体に例えようも無い快感を呼び起こす。。。

「見てろよ・・・変態チンポが・・・お前のパンパンなマンコをズボズボ犯せるくらいガチガチになっていく様子をずっと見てろよ・・・変態チンポ・・・変態チンポ
・・・あぁぁぁ・・・気持ちい!!!」

男だって声を出した方が快感が全身に染み渡るものなんだ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c34

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
35. 中川隆[1665] koaQ7Jey 2016年2月25日 15:01:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1583]

女をシャブ漬けにした体験談キボン


121 :りんごちゃん:2005/04/27(水) 18:43:00 ID:CbahyOR60

私は、彼氏を救うつもりで18で二人で家出した。

でも気がつくと自分もはまってて、Pに仕込んであげて、とおしてあげてた。
ちなみに量は、インシュリン用赤のPで私がメモリ8強、彼がメモリ10弱。
多分多い方なんだろうな。。

ほんで、いつも彼は幻覚(警察に追われる)を見るので、飛んでしまう彼の尻ぬぐいばかりしてた。

私は、飛ばなかったのであんまりいい思いもしてないな。
キメHも、そんな彼だから、めったにしてもらえなかったし。

ホテルに入っても、5分で彼が飛び出すもんだから泊まりの料金払って怪しまれないように尻拭いして・・。ひどい時はそれが一晩に何回も。

5回の窓から飛び降りかけたこともあった。さすがに、全身全霊で止めたけど・・。
ほんと、いい思いしなかったな。私が一緒に社部をしたのは、その人だけです。

4年間ずっと一緒に。(体内で何グラム、何十グラム、何キロ消化したんだろう)今は別れて以来もうしていません。やめて、

この夏で4年になります。私は親に救ってもらいました。親に感謝です。
でも、いまだに夢は見ます。

血管に刺してポンプに一度引く際の、血が溶かしたシャブに、ふぁ〜っと入ってくる瞬間とか、それをいっきに注入し、首の後ろにシュンッといっきに駆け上る感覚。

その後、ベットに悶えるように快感を噛みしめたこと。
今では、ある意味いい思い出であり、苦い苦い(シャブも舐めたら激苦いよね)思い出かな。

今から一生やめとける自信は無いけど、普通の生活もいいもんだよ。

128 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 15:01:06 ID:Adc0wsco0

彼は893で付き合いだした時、39歳でした。

私が18歳、彼は前科一二犯です。(シャブだけではありませんが)
だからいつも追われる幻覚ばかり見ていました。
もちろんその人には家庭もあったので、略奪愛です。

だから余計に立ち直らせてあげようと頑張りましたが、ミイラ取りが、ミイラになってしまいました。。

彼は18歳から893をしていて、シャブのキャリアは21年あります。
普通に通すのが、M8〜10なので、彼は普通にカチコミで(Pに仕込んでギューっと圧縮した状態つまり、普通に入れた時よりたくさん入ります)でM12くらいはしてました。

私も、一度その量を通して、死にかけました。

ものすごい吐き気としびれ、体温が以上に冷えて寒気とか、もし、みなさんがそのような状態になった時には、次の対処をしてください。

まず、体を温めるために、お風呂で体を温める。

熱すぎると、危険なので程ほどに、それが無理な状態の時は、HOTの缶ジュースをたくさん買い、まず、首の後ろに当てる。

後は、体に、そして、熱い飲み物を、ゆっくり飲む。これで、少し楽になります。それと、風呂に関しては、体から早く抜きたい時にお勧め。

汗をいっぱいかくと、その分早くシャブが抜けます。


135 :名無しさん@_@:2005/04/28(木) 16:34:32 ID:DJ3pPACP0
>>128
39才で前科12犯なんてありえね〜本当ならまだ懲役中だ。
それともよっぽどゴミみたいなハナクソ犯罪ばっかりのチンピラ。


138 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 16:58:42 ID:Adc0wsco0
135さん

鼻くそチンピラではありませんが、いやそうかもしれませんが・・。
主にが傷害で、シャブでの逮捕は3回です。少年刑務所から合わせてです。
今では、別れた彼なので、ほんと糞みたいな存在ですが。。

ちなみに付き合った当時は、神戸刑務所から出てきたばっかりで、直3の組で若頭もしてました。


139 :名無しさんФ田Ф :2005/04/28(木) 17:27:44 ID:QgM00uiY0
>>135同意。
39才で社部食ってる=チンピラ

ヤクザにも窓際ってのがあって、上にあがれない奴
つまり金儲けの出来ないヤクザは、40才前後ではっきり差がでる。
若いときからイケイケでやって来て、今さら他の仕事も出来ない、
年下からは抜かれて、パシられる。

その環境は、ある意味普通のサラリーマン社会以上に厳しいもの。
転職出来ない、保険もない、年金無い、貯金無いの現状からの逃避で
社部食い過ぎてあぼーん。

>>138も18才ではそんな事わかんないわな。
立ち直るとかの簡単な問題じゃないって。

>直3の組で若頭
は、社部は稼ぎのネタで食うネタにはしない。


142 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 17:53:40 ID:Adc0wsco0

私もまだ若かった為、その人の本性まではわからなかった気がします。

139さんの立ち直るとかの問題ではないと言うのも自分で薬の味を知ってる今では分かります。

それと、直3で若頭をしていたときは、シャブはやめてました。主に建築関係の凌ぎをしてました。

これは、私の実体験であり、うそでも、作り話でもありません。
私の醜い過去です。


143 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 18:02:31 ID:Adc0wsco0

それと、139さんの方こそ、893のことすべて知っているかのような書き込みでしたが、あなたは、893ですか?

それなら納得もしますが、 素人さんなら、893にも色々いると言うことです。
チンピラでも、大きな組のえらいさんの直属(いわゆる個人的に杯を交わすことです)の舎弟ということもありますし。私の元彼は、それでした。だから893の知り合いも多かったし。それなりに顔も広かったです。もしあなたが、大阪在住なら、あなたが引いているプシャも私の知り合いかもしれませんよ・・・。


124 :名無しさん@_@:2005/04/27(水) 23:38:46 ID:ybUIbRRX0

あ〜やっぱ怖いわw
なんつーか最近ウツっぽくなって衝動が止まらない。
まだ我慢できる範囲だが今がギリギリ。

こりゃ怖すぎてソッチの世界にはいけんわな。快感と引き替えには。。
代償がでかい気がする。


130 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 15:13:50 ID:Adc0wsco0
124さん

その通りです。あなたはシャブをしたことが無いのですか?
無いのならやめたほうがいいですよ。

もし、私のようにやめれても、いつ何時、又手を出してしまうかもしれない恐怖が、一生付きまとうのですから、夢だけではありませんよ。

たまにポン虫が沸いて、無性にしたくなって体が震えたり、久しぶりに行く時、物を手にして、仕込む時震えるのと同じ感覚です。
だから、したことが無いのならやめてください。

経験者なら無理に止めませんが・・。みんなそのリスクをしょってしているのですから。


132 :名無しさん@_@:2005/04/28(木) 15:22:46 ID:zhKDF5zM0

結局、Sオナ キメHを覚えたら最後!  
快感神経に関わってるだけにどんな恐怖を味わっても この快感の記憶には、なかなか勝てない。


133 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 15:41:34 ID:Adc0wsco0

そうですね。この世のものとは思えないほどの快楽。。
あの、絶頂間はシャブだけ。

ガンジャもしたことあるけど、気分が悪くなってぼわーんとして寝て終わり。
ちなみに、青いまだ半生状態の極上品でした。
確かに音楽は以上に綺麗に集中して聞けますが・・。クラブ向きかな?


125 :名無しさん@_@:2005/04/27(水) 23:44:48 ID:JginEQ8CO

小学生を浸けた話
キボン(-o-;)


136 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 16:42:52 ID:Adc0wsco0
125 さん

小学生を私が漬けた訳では、ありませんが当時、私が引きに行ってた、893で大量に扱う大シャブ屋の家の子供が、みんなポン中でした。小学生低学年の男の子2人です。

プシャが言うのが、おなかがすくとネタを舐めさすそうです。だから知らない間にポン中です。

母親もポン中で、いつも訳の分からん事ばっかり言ってました。
でも、めっちゃ安かったからいつもそこにばっかり引きに行ってたけど・・。

おだてると3万で5Gくらい分けてくれました。アバウトにガサッという感じで♪
今は、捕まってて服役中です。営利目的が付いて、5年半くらいだったかな?
あの家の子供は、今どうしてるんだろ〜?


156 :152:2005/04/28(木) 21:37:53 ID:wRD5asEl0

シャブ経験したあとで超絶にHがうまいやつとSEXしても、やっぱ物足りないもん?

俺が思うに、SEXっつーのも快感神経が関係してる記憶っつーか、詳しいことは わからんが、シャブなしでも女喜ばす工夫がありゃ(テクだけじゃなくて)女って離れねぇもんなんじゃないかなぁ、と。

甘いか。。


159 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 21:45:13 ID:Adc0wsco0

薬の経験がある女は、別としてない女なら、女は男の体温にほれると思う。
快感じゃなくて、おもいやりとか、優しさかな ・・。Hの時の。


174 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 04:56:03 ID:iBKcVV3p0

私の体験談ですが、今までで、一番最悪な出来事です。

夜中の12時くらいから引きにいき。帰りのローソンで通した時のことです。
彼が、先に終わって交代で私がトイレに入りとおしました。
トイレから出てくると、彼がいないんです。

トイレに入るとき何も持たずに入ったから持ち物すべて車の中。
あるのはネタとポンプだけ・・。

ほんまに1円も持ってなかったから途方にくれてしばらく放心状態だった。
また、場所が悲惨、大阪の西成のど真ん中。

待っても待っても帰ってこず、仕方が無いので、通行人にテレカをもらい携帯に電話するも、当然電源オフ。ローソンで待ち合わせしていたピンサロのお姉ちゃんと仲良くなり、タバコをめぐんでもらい。


175 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 05:02:02 ID:iBKcVV3p0

待ち人が来るまで少し話してた。お姉ちゃんが行ってしまってからが悲惨。

その辺うろうろしたり本を立ち読みしたり、でも焦点が定まらず、絵をただ眺めてるだけ。外に出ると、新手のナンパが話すだけというから、のこのこ付いていって、犯されかけたし。走って逃げたけど。

それから、無性にのどが渇き、またまた待ち合わせをしていた、ホストのお兄さんにジュースをおほってもらい、変わりに名刺を渡されたけど。。

176 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 05:10:20 ID:iBKcVV3p0

そんなこんなで、時計を見るとあさの6時過ぎ。
ピンサロお姉ちゃんが帰ってきて私がまだいるもんだから、かなりビックリされた。

ほんで、同情してくれたのか、なんとタクシーで帰りって1万円くれた。
どんな思いして稼いだお金かと思うと胸が痛くなったけど、ありがたく頂いて、ぶじ家に帰ることが出来ました。

この体験だけは、ほんまに辛かった。よく捕まらなかったことや。
途中ポケットからPがもろ見えしてるときもあったし。みんな想像してみて。
真夜中西成のど真ん中に無一文で置き去りにされたこと。

しかも、ガンギマリで・・。男でも怖いよね。
多分この思いでは一生忘れないな。決して。決して・・・。

178 :名無しさん@_@:2005/04/29(金) 05:16:24 ID:Ljsc339t0

彼は何処に行ったん?


179 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 05:21:34 ID:iBKcVV3p0

彼は、頭が飛んで、行方不明でした。
切れて少しまともになったら帰ってきたけど、多分自分でもどこにいたかも覚えて無かったと思う。

あたしを置いてきた場所がどこか分からなくなって、しばらくすると私を置き去りにしたことさえ忘れてたから。それから、絶対外ではしないと決めました。

163 :名無しさん@_@:2005/04/28(木) 21:56:34 ID:zhKDF5zM0
>>りんごさん
現役時代、周りに様々なポン中を見てきたと思うのですが その中でも記憶に残る出来事などお聞かせください。
  
それから女の人って血管が細い方が多いようで自分の周りにも 二の腕の内、手の甲などからは、入らないということで足の踝の近辺から打ってるの見た事ありますが、 林檎さんの周りで変わったところから入れる人の話とかお聞かせください。


278 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 04:15:00 ID:G4xq2S3u0
>>163
変わったところに、通す人の話だったよね?
当時23歳の男友達は、足の爪の間に通してた。
注射痕が残るのを以上に嫌がってた人なんだけど、マジ引いた。。

最初は強烈に痛いらしいけど、なれるとそうでもなくなるみたい。
静注の方が気持ちいいのにね♪

それと、変わったところではPがどうしても手に入らなくて、歯茎に塗りこんだって人もいたな・・。

後こんな話もみなさん、どうしてもPが手に入らないときは、昆虫の標本作りに使うセットの中に注射器が入ってます。その代わり、恐ろしく針がごん太!!
女には厳しいけど、男で血管が太ければいけます。

その代わり、仕込む量を気をつけないと行き過ぎちゃうよん♪

297 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 16:12:42 ID:G4xq2S3u0

車の中で、その気になった時の話しなんだけど、

ワゴン車の後ろをベットにして男のズボンを強引に脱がし、イキナリおちんちんをくわえてゆっくりピストン運動開始

♪はちきれそうなおちんちんを一旦離して、おあづけ・・・。
Tシャツをめくり、乳首を必要に舌先で愛撫。。

右手も手のひらで円を描くように乳首をやさしく転がす。

快感で悲鳴をあげた頃、再びおちんちんをパクリ。おちんちんの先からは我慢汁がもう絶え間なく出ているけど、じらすじらす。。

今度は男を四つんばいにさせて、またの間に入り、 下からおちんちんを舐める。。。

その時同時に、人差し指にたっぷり唾液をつけて、アナルの入り口に押し当てる。最初はぎゅっと締まってた肛門も、おちんちんの刺激に負けて、次第にやわらかく、開き始める。。。

第一関節まで入ったとき、男は、初めて指の存在に気づいて、微かな抵抗を見せる
抵抗されると、S魂に火がつき、おちんちんを唾液で充満したトロトロの口の中で 激しくバキュームピストン運動。。

口の中で舌もまとわり着く様に這わす。

指も、アナル我慢汁の滴る奥の方までグッと入れかき回す。。

男は体験したことが無いほどの快感に犯され、勢い良く口の中で大量の精子を出し。

そのまま、イキナリ私の体の上にグッタリと落ちてきた。
話しかけても返答なし。重いので、のけて顔を見ると、無表情・・・。

ビックリして胸の所を数回たたくと目覚めたので、すっごい安心した・・。
ほんと、死んだのかと思った・・。

その日私は生理だったので、そのまま各自帰宅。

その日を境にその男にストーカーされ、彼氏にもバレてしまい。その後泥沼状態が約2ヶ月続きました・・。

言い忘れましたが、その男とは、テレクラの桜をしてたときの客。
それとなくシャブの話になり、会う約束をして、その日のうちに会い。
ワゴンの中でシャブを分けてもらい2人で通しました。

23歳のなかなかの男前だったよ♪
だから、つい犯してしまったけど、後が・・・。最悪。


277 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 04:00:39 ID:G4xq2S3u0

ただいまですm(_)m♪
みんな覚えてくれてるかな?りんごちゃんです!

さてさて、私は、GW中シャブの夢ばかり見て、朝になるとお○んこが濡れてて、虫の沸く夢ばかり見てました・・。はぁ〜夢が現実ならナ♪

2ちゃんねるしだしてから、やけに虫の沸く事が多くなってきた・・。
近い未来、私も戻っちゃうかもな・。


283 :名無しさん@_@:2005/05/06(金) 09:12:25 ID:6RUThNzS0
>>277
>近い未来、私も戻っちゃうかもな
てことは、目の前にシャブとP持ってこられたら躊躇なくキめちゃうってこと?

そういえばりんごちゃんの職業ってなに?


293 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 15:54:16 ID:G4xq2S3u0
>>283
当然とまでは行かないけど、キメチャウだろうな・・♪
ほんで、とことんHしたいな♪

ちょっと自慢だけど、キメてのHでアナルと、おちんちん同時攻めで、逝かせて気絶させたことあるよん♪

死んだのかとかなりビビッたけど尺は得意中の得意。私は、ちょっとSかも?
Mの時もあるけど。。

職業は元キャバ。今は時々クラブ勤務。昼の職業は秘密。

314 :名無しさん@_@:2005/05/06(金) 19:46:35 ID:6RUThNzS0
>>293
>当然とまでは行かないけど、キメチャウだろうな・・♪
>ほんで、とことんHしたいな♪

やっぱキめちゃいますかぁ。シャブは一度やったらやめられない!
シャブH、いまの彼がOKって言ったら毎日でもしちゃいますか?


315 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 19:57:52 ID:G4xq2S3u0
>>314
うん。やっちゃうと思う。
でも、親に救ってもらって今があるから、罪悪感がすごいと思うけどね。。


317 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 20:29:34 ID:G4xq2S3u0
>>314
それと、覚醒剤は辞められないというものでは、無いと思う。

切れ目に確かに、すごいダルサ、すごい筋肉痛、すごい眠気と食欲等の禁断症状と呼べるものはありますが、決して辞められ無いものではないと思います。

覚醒剤の怖いところは、常習性よりも、習慣性があるということです。
つまり、目の前に物を置かれるとついしてしまう。

落ち込んで投げやりになった時につい手を出してしまう。
それと、ポン中はそれなりの代償を払ってしている場合が多いので辞めにくい。
例えば、パクられて刑務所経験者。

身近な存在の人から、(親、恋人、親友など)から突き放され孤独になってしまった人。などは、世間体的に守るものが無くなってしまった人がやっぱり辞めにくい。

反対に、親に知られたくない、パクラレたら絶対まずい、等世間体を気にする人は頑張れば辞められる見込みがある人です。

でも、記憶は記憶喪失にでもならない限り無くならないものなので一生、手を出した人間を苦しめ続けます。

私も、記憶を消す機械があれば治療費一千万でも、シャブに関する記憶すべてを消したいです。

379 :りんごちゃん:2005/05/11(水) 01:36:24 ID:i5wyyM4O0

s-sexってほんとに凄いノン? からの続きです。
じれったいと言う意見が多数あったので途中はとばし、彼が仕込み終わって私が始めて通すとこからはじめたいと思います。

書きにくいので彼の名前は例えで、【隼人】とします。

彼は私用にM3。自分用にM7を用意した。(省略)

【ほな、腕まくって自分で腕握って血管出してみ。。】
【うん。。。】

そう言うと私は自分で血管を圧迫しはじめた。
産まれてはじめての事にちょっと興奮気味だったのか、すぐに血管は浮き出した・・。
テレビの薄暗い光に照らされハッキリとそこに血管があるのがわかる。

【ほな、針さすで!】

そう言うと彼は私のプックリと浮き出ている血管に針を刺した・・。
彼は

【いいか?入れるで・・後でHしていい?】

その問いに私は

【うん♪もし、気持ちよくなったらする。早くシャブ入れて♪】

そのすぐ後、彼はPを1回引き、血管に入っていることを確認するとゆっくり溶かしたシャブを私の体の中に入れてきた・・・。

【えっ???何も無いで???】【ちょっと待てってみ!】

効き始めるまでに多分7秒くらいかかったような気がする・・・。     
!!!その直後!!!!!!!!

首の後ろに!!!!!!シューーーーーーン!!!!!!
一気に・・・冷たいようなものが、すばやく走り抜け、むせ返った。
・・と・・・と、同時に・・・・言いようの無い快感が体中を走り回り。

【ハァ。。ハァ・・ ハァ・・うっ・うんぅ・ハァハァ。。めっちゃ凄い・・・】

私は、ベットの上で、ただ悶えまくるしかなかった・・。
彼は悶える私を見ながら、自分もシャブを通し、バイアグラを1錠飲んだ・・・。

【は〜やと〜♪・・うん・・早く〜】

甘えた声で隼人を誘うと、隼人は、強引に私の、服を・・・下着を次々と脱がしていった。

【あん♪・・そんなにマジマジみんといて・・恥ずかしい・・・】

ありえないくらいの快感に、私のアソコは、すでに濡れ濡れ状態・・。
トロッとネバネバした、半透明色のオメコ汁がおしりの方まで流れてきた。。

【な?・・な?気持ちいいやろ??こんなに濡れてるやん】

そう言うと、隼人は、私の垂れ流してるオメコ汁を音を立てながらすすり始めた・・。

【チュバッッ・・ジュルジュル・・】
【あぁーーーん!ハァハァ。。!嫌・・・めっちゃいい・・オメコ解けちゃうよ〜。。】

隼人は、リズミカルに私のクリトリスを舌先でレロレロ・・転がしてる。。
超敏感になってるクリトリスは、普段のHの時より、1.5倍くらい赤くふくれ上がり、逝きたい逝きたいと、プルプル震えてるような感じだった。

隼人はそれを察したのか、クンニを一旦辞め、私をマングリ返しの格好にさせ、オメコが丸見えの状態で又、クンニを再開させた。。
クリトリスの皮を思いっきり剥かれ、舌先で・・・クリトリスに当たるか・・・当たらないかぐらいの超じらしで・・

【あん。。はぁはぁはぁはぁはぁ。。。もうダメ。。思いっきりクリ吸ってーーー。。】

私は快感のあまり体をブルブル体を震わせ、涙を流しながら隼人にお願いした・・・。。。隼人は、ニヤッと笑い

【まだ、あ〜かん♪お前のもっとエロイとこ見せてみ?♪気持ちエエやろ?・・ん?】

隼人は意地悪にそういった・・。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c35

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
36. 中川隆[1666] koaQ7Jey 2016年2月25日 21:06:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1585]

【本当に】S-SEx【凄いノン??】


455 :りんごちゃん:2005/05/09(月) 12:57:33 ID:FXKGXjW50

あたしが、産まれて初めて覚醒剤というものを決めた日の話

あれは、私が18歳の時の事です。

彼は元々ポン中で、刑務所も経験してる人だったのですが、私と付き合うちょっと前から、シャブを辞めてて、まじめに建設関係の仕事をしてたんです。

だから、彼に【俺の女になれ!】と告られたとき私は、薬を絶対しない事を条件に付き合うことにしました。

だって、舘ひろしと三木りょうすけを足して2で割った感じの男前だったんだもん♪

付き合いだして、半年くらいは普通のカップルのように、喧嘩したり、ラブラブし たり、ほんと普通に幸せだったんだけど、ある夜、彼と、つまらないことで喧嘩してそれから2日くらいお互いに連絡もしなかったんです。(無視状態?恋の駆け引き状態?)

でも、3日目に私が痺れを切らして、ごめんなさいしようと、電話をかけたんです。

でも、【お客様のおかけになった、電話番号は・・・・。】

電源が入っていないか、圏外。

それから、心配で毎日毎日、何回電話してもずっと圏外。。。。ほんと、泣きながら喧嘩したことを後悔し、同時に恋の駆け引きとか言ってすぐに連絡しなかった自分を恥ずかしく恨めしく思った、、(;へ;)。。

一週間を過ぎても、まだ連絡がつかず、このまま別れるのも納得が出来なかったから、仕事が終わった後、夜中に心当たりのあるとこ全部あても無く、原付でウロウロ探し回ってた。

探し回った1件(彼の元で働いてた若い衆の寮に使ってたアパート)で、彼の車を発見。

なんて謝ろうか、頭の中グルグルしながらチャイムを押した。
すると、明らかに中で物音とかしてるのに、誰も出てこない。 
 
夜中やからかな? とか思い何回もチャイムを鳴らしても全然応答なし。
私も、探し回って、探し回ってやっと見つけたから引き下がることが出来なくて、名前を呼びながらドアを叩いた。しつこいくらいに。。。

泣きながら、手が痛くなるぐらいドアを何回も叩いた。

すると、部屋の電気がつき、ドアの前に人が立ってるような気配がした。私はすかさず○○?と名前を言い、ドアをあけてくれるように必死でお願いした。
でも、彼は

【会いたくないから帰ってくれ】【こっちから連絡するから帰ってくれ】【頼むから帰ってくれ】

と言うばかりで、頑なに会うのを拒絶された。私は号泣してた為、なかなか声が出ず、やっとのおもいで

【じゃ・あ、今日・・はヒック。帰るから・、顔だけ見せて・・ヒック・・】

と言うと、それから5分くらいの長い沈黙が続いた・・。

私も何も言わずジッと彼の返事を待ってた。すると、彼がドアの郵便受けの所から、顔を見せてくれた。。。

って言っても、目の部分だけしか見えなかったけど。。。彼と私の目が合った瞬間、私は驚愕。。した。  

彼の目は、漫画の中で書かれているような、薬物中毒者の目。

眼球ははギラギラとしていて、目の下にはくまができ、目の周りがどす黒く見えた。

私はショックで又涙が溢れてきた。泣いて、理由を何回も問い詰めるように聞いた。

【なんで?約束したやんか・・。】【私のことが嫌いになったん?】【ほんまになんで・・?】
【・・・・・薬した・・ん?】

彼は 【明日絶対連絡するから今日は帰ってくれ・・絶対するから。。。】

私は事態が理解できず、自分もパニックになり、何を話していいのかわからなくなっていたので、仕方なくではあったけど、了解し、その日は家に帰った。。。

次の日、私は風邪を引いたと嘘をつき仕事を休んで、一日中彼からの電話を待った。

朝からずっと昨日の事を思い出し、考えて、自分なりに頭の中を整理しながら、電話を待っていた。

やっと、携帯がなったのは夜中の12時半くらいだったと思う。彼は、私の家の近くのホテルに1人でいると言いそこで話がしたいと言った。(私の家の近所は男1人でも泊めてくれるホテルが数件ありました)

私は、急いで用意をし、原付をとばして、指定されたホテルの部屋の前に立った。

部屋の前に立って何から話そうかとか、彼が凶暴だったらどうしようとか考えてしばらくチャイムを押せずにいた。(この当時、私は覚醒剤と言うものが、未知のものであり、テレビからの情報しかなくて、とてつもなく恐ろしい物だと思ってた・・。殺人とかには必ずと言っていいほど薬が絡んでたりするし)

この時マジで、自分の命さえどうなるかとか考えてたな・・・。

やっとの思いで覚悟を決め、部屋のチャイムを押した。すると、部屋の扉が開いた・・。

私の目に飛び込んできた部屋の中は、異様な雰囲気をかもし出していた。

電気は消され薄暗く、ただテレビから流れているエロビの微かな光で部屋の中がボーっと照らされてると言った感じだった。

彼はと言うと、昨日とそうは変わらない様子で、やっぱり少しそわそわして落ち着きが無い様子だった。

部屋に招かれるまま入り、お互いに何も言わない沈黙の時が流れ、私はその間何を話したらいいかずっと考えてた。そして、先に口を開いたのは以外にも彼のほうからだった。

【ごめん・・・。・・】

私は、その瞬間一気に考えていた事が口から次々と出て行った。

【私のことが嫌いになったん?】

【なんで?あんなに約束したやん・・。あれはうそやったん?】
【・・・・・薬。。。したん・・・・?】

彼に問い詰めるように何回もおんなじような事を繰り返し言っていた。彼は

【悪いのは全部俺や・・・。】

【お前には何の落ち度も・・無い。ほんまにごめん・・。】

誤ってはくれるけど、誤ってくれるたびに私の中で、言いようの無い感情がふきだして、又涙が溢れてきた・・。

それから、言いやいを繰り返しているうちに、私の中でシャブへの興味が沸いてきた。

それは、シャブが憎くてなのか、彼が憎くてなのかはわからないけど、自分の中でハッキリと

【やってみたい・・・】

【そんなに何も考えんと居れるんやったらしてみたい・・】

私は、その時、もう、どうでもいいやとか投げやりな気持ちがあったのかもしれない。
私は、彼に

【今・・・も・・持ってるの・・・?】
【どんなんか・・・見せて・・・。】
彼、【あかん。お前はあかん!!絶対あかん!!】

私は彼の言葉に

【ハァー??自分はなんなん??とか思って】

カーッと頭にきて、彼を睨みつけるようにみた。そして、すこし口調が荒くなり、

【早く!!み!せ!て!】

と強く言うと、彼はしぶしぶ【見せるだけやで!】と言って、ベットの方へ歩いていき、布団をめくった。布団とベットマットの間に隠すようにしまってあった茶色い封筒を手にし、私の元へ戻ってきた。そして私の前のソファーに座り、私の顔を1回チラッと見た後、おもむろに茶色い封筒から中身を取り出した。

中に入っていたのは、赤いキャップの注射器が3本(その内1本が、使用済みのようでビニールには入っておらず、裸のままの状態だった)後、小さいめのメモ帳1冊。それに小さい透明のビニールに入った、半透明の粉。が、出てきた。

私の目に産まれて初めて見る、覚醒剤は、思っていたよりも透明で粒がゴロゴロした感じだった。例えるなら、味の素のもっと透明で大きめな感じ? 。?。?。。

違うな〜。夏祭りの屋台のかき氷(氷荒め)の屑のもっと小めのような、そんなキラキラとした粒状のものだった。
私は彼に

【これって・・どないしてするん・・?】
【このメモ帳は何につかうん??】
【これって何でとかすん???】

とたて続きに質問した。。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/


379 :りんごちゃん:2005/05/11(水) 01:36:24 ID:i5wyyM4O0

s-sexってほんとに凄いノン? からの続きです。
じれったいと言う意見が多数あったので途中はとばし、彼が仕込み終わって私が始めて通すとこからはじめたいと思います。

書きにくいので彼の名前は例えで、【隼人】とします。

彼は私用にM3。自分用にM7を用意した。(省略)

【ほな、腕まくって自分で腕握って血管出してみ。。】
【うん。。。】

そう言うと私は自分で血管を圧迫しはじめた。
産まれてはじめての事にちょっと興奮気味だったのか、すぐに血管は浮き出した・・。
テレビの薄暗い光に照らされハッキリとそこに血管があるのがわかる。

【ほな、針さすで!】

そう言うと彼は私のプックリと浮き出ている血管に針を刺した・・。
彼は

【いいか?入れるで・・後でHしていい?】

その問いに私は

【うん♪もし、気持ちよくなったらする。早くシャブ入れて♪】

そのすぐ後、彼はPを1回引き、血管に入っていることを確認するとゆっくり溶かしたシャブを私の体の中に入れてきた・・・。

【えっ???何も無いで???】【ちょっと待てってみ!】

効き始めるまでに多分7秒くらいかかったような気がする・・・。     
!!!その直後!!!!!!!!

首の後ろに!!!!!!シューーーーーーン!!!!!!

一気に・・・冷たいようなものが、すばやく走り抜け、むせ返った。

・・と・・・と、同時に・・・・言いようの無い快感が体中を走り回り。

【ハァ。。ハァ・・ ハァ・・うっ・うんぅ・ハァハァ。。めっちゃ凄い・・・】

私は、ベットの上で、ただ悶えまくるしかなかった・・。
彼は悶える私を見ながら、自分もシャブを通し、バイアグラを1錠飲んだ・・・。

【は〜やと〜♪・・うん・・早く〜】

甘えた声で隼人を誘うと、隼人は、強引に私の、服を・・・下着を次々と脱がしていった。

【あん♪・・そんなにマジマジみんといて・・恥ずかしい・・・】

ありえないくらいの快感に、私のアソコは、すでに濡れ濡れ状態・・。

トロッとネバネバした、半透明色のオメコ汁がおしりの方まで流れてきた。。

【な?・・な?気持ちいいやろ??こんなに濡れてるやん】

そう言うと、隼人は、私の垂れ流してるオメコ汁を音を立てながらすすり始めた・・。

【チュバッッ・・ジュルジュル・・】
【あぁーーーん!ハァハァ。。!嫌・・・めっちゃいい・・オメコ解けちゃうよ〜。。】

隼人は、リズミカルに私のクリトリスを舌先でレロレロ・・転がしてる。。
超敏感になってるクリトリスは、普段のHの時より、1.5倍くらい赤くふくれ上がり、逝きたい逝きたいと、プルプル震えてるような感じだった。

隼人はそれを察したのか、クンニを一旦辞め、私をマングリ返しの格好にさせ、オメコが丸見えの状態で又、クンニを再開させた。。

クリトリスの皮を思いっきり剥かれ、舌先で・・・クリトリスに当たるか・・・当たらないかぐらいの超じらしで・・

【あん。。はぁはぁはぁはぁはぁ。。。もうダメ。。思いっきりクリ吸ってーーー。。】

私は快感のあまり体をブルブル体を震わせ、涙を流しながら隼人にお願いした・・・。。。隼人は、ニヤッと笑い

【まだ、あ〜かん♪お前のもっとエロイとこ見せてみ?♪気持ちエエやろ?・・ん?】

隼人は意地悪にそういった・・。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c36

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
37. 中川隆[1667] koaQ7Jey 2016年2月25日 21:17:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1586]

【本当に】S-SEx【凄いノン??】

7 :名無しさん@_@:05/02/06 20:42:30 ID:yV7XiZnV

Sマンは確かに凄い。女によっては気絶するのもいる。
ただマソコに塗るのは効率が悪いし無断でやると傷害罪になる。


15 :名無しさん@_@:05/02/09 01:32:36 ID:qJR77mq+

昨日の晩Sキメてなんかすごいローターで責められまくって10回以上イッタょ(/-\)イヤン

673 :☆志乃タン☆:2005/05/16(月) 19:58:58 ID:oswbpn31O

キメHは良い〜ね(^∀^)

あたし普段から濡れやすくてすぐにビチャビチャになるからキメHなんて半端なく乱れて四つんばいで乳首、背中撫でられてるだけでシーツにポタポタ(苦笑)久々にキメHしたいわっ(〃ω〃)


148 :名無しさん@_@:2005/04/02(土) 23:34:46 ID:yGDq30s0O

マンコに塗るのとポンプで決めてやるの、どっちがいいの?
俺の知り合いはマンコ派だって。
俺はチンコに塗るよりポンプの方が良かったぞ。みんなはどっちが良い。


149 :名無しさん@_@:2005/04/03(日) 00:48:29 ID:cjrhB5eW0

ポンプ!

まず、二人ともきめてHし始めるでしょ、そんで16時間くらいはひたすらやり続けるでしょ、そして、ちょっと疲れたなぁってなったら、追い打ちするんだけど、正常位でチンコいれたままの状態で注射してもらいまーす。

そうすると、キマッタと同時にイッちゃうよ!
男のほうは、入れた瞬間からおまんこがきつーくしまっていくのがわかるんだって!

150 :名無しさん@_@:2005/04/03(日) 18:46:13 ID:bsXItLpqO

マンコに塗るとどんな感じ?


151 :名無しさん@_@:2005/04/03(日) 18:50:40 ID:LLu1MHXOO

私の場合はありえないぐらい濡れまくり。たいてい潮ふいちゃうもん

153 :名無しさん@_@:2005/04/04(月) 00:07:18 ID:rYbWSftTO

私も潮吹き当たり前
☆クリも3倍位大きくなってちょっと触れられるだけでいけちゃいます(*^_^*)
しかも3日位それが続く。。。

171 :名無しさん@_@:2005/04/07(木) 12:36:02 ID:5JxuCVirO

溶かした液いれて、夜から朝までひとりHしたことあるよ。バイブいれて。


195 :名無しさん@_@:2005/04/11(月) 12:36:06 ID:j260vnlKO

万子に縫ってもヒリヒリしたりしないのかな?


197 :名無しさん@_@:2005/04/11(月) 12:58:01 ID:bXkOBv0uO

ヒリヒリするし抜けたあと生理じゃないのに出血した‥
産婦人科行って洗浄してもらって、抗菌剤みたいなのもらった。
おすすめしないなぁ


690 :☆志乃タン☆:2005/05/17(火) 04:03:10 ID:Rdi0mGfmO14日

ホテルのラウンジで彼氏と酒を飲みホテル
☆日付あけ15日1時前玉1個半食って炙りそのまま昼12時までSEX
夜8時に男が帰りそのまま…以上だなぁ〜


693 :強がり女:2005/05/17(火) 11:44:24 ID:88fPe4mSO

キメH…凄いよね。首舐められてもイッちゃったのはビックリしたけど…(笑)。もう二度とあんな幸せで気持ち良くて楽しい思いは出来ないんだ…。

訳あって連絡もできないし…一人でキメてオナ狂いになるのもねぇ…(笑)。
それはそれで凄い事になりそう…(≧▽≦) 。


694 :名無しさん@_@:2005/05/17(火) 12:40:43 ID:aGGTUCNF0

アナルに入れたり炙るだけなら大丈夫ですか?
Pはヤバそうだから。それともどっちもやばいんですか?


696 :名無しさん@_@:2005/05/17(火) 15:17:12 ID:NFgdrytm0
>>694
ケツ入れだけだったのに隔離病棟入っちゃった人もいるよー。


697 :強がり女:2005/05/17(火) 16:29:13 ID:88fPe4mSO

アナル入れは凄いよ。クリも穴もカーッて熱くなって、軽くイッちゃった状態になるよ。
突かれたら…もう…イキっぱなしだよぉ。

744 :質問:2005/05/18(水) 14:48:36 ID:7nz53f85O

栗やマンコに塗るときは、粉を塗るのか水に溶かした物を塗るのか教えて下さい
また水で溶く場合どれくらいの量ですか?
何分ぐらい前に塗るのがいいの?


745 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 14:56:45 ID:3s4IwEkeO

女に内緒で塗るのは止めろよ、痛がるヤシもいるから
バレるぞ。


748 :744:2005/05/18(水) 18:01:43 ID:7nz53f85O

粉の場合は痛がるんですね
水に溶く場合はどれくらいなんでしょうか?
あと何分前ぐらいが良いのでしょうか?


778 :名無しさん@_@:2005/05/20(金) 12:04:48 ID:jpGXmc5jO

マンコor栗はどちらが吸収が早いの?
痛がる子もいると聞いたのですがどういう風に塗るのがbest?


779 :中田中 ◆.ChampionM :2005/05/20(金) 12:16:16 ID:XIkBcLZL0
>>778
学術的データは無いが、先人の話では膣もクリもほとんど吸収はしないと。
膣は多少するらしいが吸収される前に溢れて外に出てしまうだろうと結論。
個人差もあるみたいなので、 一度試されてココでレポして下さい。


698 :そうでつか?:2005/05/17(火) 16:54:32 ID:qjB0BYiY0

俺の女はゼンゼン変化が無い!!
罰の食い杉かな〜


699 :強がり女:2005/05/17(火) 17:21:59 ID:88fPe4mSO

個人差があるみたいやねぇ。私はキメてない時でも以前と比べて感度があがってるよ。
みんなキメHやってた相手と別れたら後どうしてるんやろ?

700 :そうでつか?:2005/05/17(火) 17:34:52 ID:qjB0BYiY0

どうやって食べてるの?。。。下のもう一つの口から??
俺の場合、指にベビーオイル塗って耳掻き2つ分から始めてるが変化無い。

701 :強がり女:2005/05/17(火) 17:41:47 ID:88fPe4mSO

アブってキメてしこたまやってから。
水溶液にしてスポイトで入れたり、クリと穴には指に粉末を付けて直接塗ったり。スパイスみたいなもんやね(笑)。


702 :そうでつか?:2005/05/17(火) 17:48:56 ID:qjB0BYiY0

やっぱり量かな〜〜
いつも、ストロー2cm位の1パケを二人で炙り後は指入れだけど…??


704 :強がり女:2005/05/17(火) 18:10:15 ID:88fPe4mSOん〜

量は直塗りは指先に付けてやし、耳掻き一杯あるか無いか…。
水溶液の時は見てなかったから…。
もう聞けないから分からないの…。ごめんね(T_T)。

706 :横浜黄昏:2005/05/17(火) 18:43:49 ID:F3uA4m/20

皆さん。割と量が少ないですね
最近のは、物が悪いので0.3位ポンプで行きましょうね!


708 :質問!:2005/05/17(火) 19:41:06 ID:RW41Dxua0
普通のストロー2CM位で何グラムありまつか?


710 :名無しさん@_@:2005/05/17(火) 20:33:34 ID:p21+LiAJ0
>>708
普通のストロー ←どのストローが[普通基準]としているのか不明
内径4mm程のストローならば 0.2g以上はあると思う

711 :強がり女:2005/05/17(火) 20:50:15 ID:88fPe4mSO

ストローって曲がるやつ?
多分0.2〜0.4くらいかなぁ?そんなに無いかな?
詳しく計ろうと思ったら、電子秤がないと計れないねぇ。


712 :質問!:2005/05/17(火) 20:52:48 ID:aUFUnkdy0
>>710
そうですね
それの長さが2CMくらいです。

海外からの書き込みです
売られてるヤツがストローな物で…
アイスと言ってますねこちらでは。。


713 :強がり女:2005/05/17(火) 21:02:32 ID:88fPe4mSO

712ストローに入ってるんですか?
アイスって体が冷えるからかなぁ?


725 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 06:27:11 ID:yaxhlgXEO

Sすると口の中がパサパサになるよね?

あたしの場合 S-SEXは半日位ひたすらローション使って舐めあいっこなんだけど、えずいたり、吐きそうなぐらいのゲップが出たりするんですが。。。
同じような人いませんか?


729 :強がり女:2005/05/18(水) 08:09:16 ID:c9Bf1sjRO

口が乾いて辛くなる時は、喉飴を舐めたりガムを噛んだりすると楽になります。後、基本的に水分補給はスポーツドリンクにすると、口の渇きがマシになりますよ。

730 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 08:51:55 ID:mHjPY4uiO

725さん、私もなりますw
ゲップだしたいねんけど吐きそうなるよね。わかるわかる

304 :名無しさん@_@:2005/04/27(水) 06:16:32 ID:9NqV18/j0

詳細
26才OL M歴3年

22時入室。2人で入浴後、北朝鮮製核弾頭をアナルにズドーン。膣にバキューン。
AV観ながらまったりしてると、下半身が、もわもわもわぁ〜ズッキン!ウホッ!

そこから、AV鑑賞、SEX、風呂、SEX、風呂、SEX、風呂、SEX、風呂、SEX、射精、
休憩(電車事故TVニュースをしばし見る) 休憩後、AV鑑賞、SEX、射精、風呂、

で、気がついたら20時間経過。うそ!速っ!

SEXはソフトSM系で、乳首責め、バイブ責め、言葉責めなどを多用。
言葉責めでよく言わせた言葉。

「私を○け女にしてください」

「私は○○○無しでは生きて行けません」

「私は○○女です、玩具にして下さい」

「フェラさせて下さい」

「命令して下さい」

「○○○で○○○○を○○って下さい」.........etc

使用品

バイアグラ100mg2錠、バイブ2本・ローション1本(ホテルで購入)
ウイダーインゼリー4個、アクエリアス500・5本、volvic500・4本、タバコ3箱。

SEX計約14時間、最長フェラ記録1時間10分、
彼女の逝った回数18回、俺の射精回数、手コキで2回。お風呂入浴5回、

最後の風呂上がり後、梵でマターリ2時間人生を語り合う。
計23時間で退室。料金18.620円 以上

部屋は通常タイプです。
料金にはバイブ2本、ローション1本が含まれているので割高になりました。

バイは、いつもは100r1錠でおkです。
一昨日は久しぶりのバトルだったんで攻撃力を高めようと核兵器をガツンといったのと、彼女がカチカチのちんこを欲しがったので休憩後、追加しましたw


313 :中田中:2005/04/30(土) 06:33:33 ID:ZTMqxadw

93や合ドラは、相手やセッティングでトビもかわる
落ちる事もある。

Sは何もいらない変わらない、レイプされてても感じる
逝っちゃう、したくなっちゃう。

圧倒的な力です。

定説

314 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:10:55 ID:nOlrl0OhO

合ドラ、イリーガルいろんなドラッグの中で
やっぱりエロにはSが最強なの?


315 :中田中:2005/04/30(土) 12:18:24 ID:2xG1pM8n0

無敵


316 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:28:35 ID:nOlrl0OhO

5メのスレとか見ると凄そうなんだけどやっぱりSが無敵ですか?


317 :中田中:2005/04/30(土) 12:31:18 ID:2xG1pM8n0

 S=無歴
5メ=難敵


318 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:40:50 ID:nOlrl0OhO

すいませんちょっと意味がわかりませんが
S>5メってことですか?ちなみに自分5メの
経験ないんで試してみたいんですが
Sが最強なら今まで通りSでいいかなと思います


319 :中田中:2005/04/30(土) 12:44:09 ID:2xG1pM8n0

まったく別物です。
瞬間的攻撃力は、5メオの方があります。
どうぞお試し下さい。


320 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:53:23 ID:5lpcrDxcO

5メは最初きもくなるからいやだ


322 :中田中:2005/04/30(土) 12:58:20 ID:2xG1pM8n0

5メオは勇気がいります。
ある意味、Sより怖いです。

323 :dynaric ◆DyNaricTIU :2005/04/30(土) 13:05:06 ID:QBpv/+4J0

MIPTとか 4-AcOとか類似品はあるが…。
個人的には、違法合法の問題と、価格の点で 5meoを選びましたが。

エネオナニーならdipt系か…?


765 :名無しさん@_@:2005/05/20(金) 02:51:21 ID:/37FE8bA0

赤玉(エルミン5)ってすごいと聞いたんですが使った事ある人いますか?
エッチがものすごくしたくなるって、男の人にはどう作用するんですか?

780 :そうでつか?質問!:2005/05/20(金) 13:01:25 ID:deJgdV/G0
>>765
これは、俺でも説明できるww

赤玉=エミリン5でしょ?

眠剤ですよ。。。それ食べると言うより舐めるかな。。舌の下に入れとくと良いみたいだが…。

俺は好きじゃない。。体が重くなる感じでSEXなんて出来やしないそ!

こっちでは、罰と良く一緒に食べてる奴が要るけどね、クラブとかで。
まだ、93の方が好きだな。

アジアの良くある犯罪でビール、コーラの中にそんな類のもの入れられて知らずに飲んじゃって、寝てしまってる間に、財布とかとられる事が有る。

それ飲み過ぎると、もし起きれても体が動かないでレイプとかされてる。
アジアに出回ってるよ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/


214 :名無しさん@_@:2005/04/14(木) 00:22:19 ID:RkCFwmAy0

堅物の彼氏にSおぼえさせるにはどうしたらいいですか?


215 :名無しさん@_@:2005/04/14(木) 03:40:17 ID:S/IAWrMCO

無責任に破滅の道に引きずり込むのはやめましょう


222 :名無しさん@_@:2005/04/16(土) 23:00:31 ID:luwyb/MF0
>>215
ずっと一緒にいるつもりですよ。

245 :222:2005/04/19(火) 01:08:04 ID:Y9CsaSVf0

もういいですよ。 自分で考えますよ。

彼とずっと一緒にいたい。彼のエリート顔より、私に夢中の顔が見たい。

あんたがたには分からないでしょうね。

Sもいっぱい買ってきました。なんととか自分で考える。
あんたら死ね!ばか!


259 :名無しさん@_@:2005/04/20(水) 06:48:58 ID:teNYmP6G0
>>245
女に漬けられたオレの体験談。その方法も含めて書いてやろうか?w


ある日、行きつけの飲み屋で知り合った女の子と成り行きでホテルへ行くことになった。

オレは当時22歳。彼女はオレより年上で28歳。

当然、彼女はベッドの上でもお姉さんぶりを発揮し、オレは酔いながらも「大人のエッチって凄いw」などと呑気な事を考えていた。

全身を優しくキスしてくれた後、そのままフェラに。

オレのあそこがギンギンになったところで、あそこを軽いタッチで擦りながら、蟻の門渡り、だっけか?

そこを舐めながら、たまに肛門を舐めてくれる。

あまりもの気持ち良さにビックリしたオレだが、本当にビックリしたのはその後だ。

肛門を舐めていた舌先が、突然グググッと肛門の中に入ってきた。

突然だったので驚いてしまい、思い切りお尻に力を入れると、彼女の下が肛門からスルリと抜けるのが解った。と同時に肛門がヒリヒリして、下っ腹がカ ーッと熱くなってくる。

彼女はそのままバスルームへ行き嗽をしている様子。

その間、オレは下っ腹の熱い物が静まり、その代わりクリアな多幸感の波が徐々に押し寄せてくるのを目を閉じながら感じていた。

彼女がバスルームから戻って来たので、オレは早速

「さっきお尻になんか入れたっしょ?w」

と尋ねてみた。

「うん、これをねw」

とベッドの脇にあるテーブルの上の彼女のポーチから、小さなピルケースを取り出し、その中から小さなパケを取り出した。

良く見ると、そのパケには白っぽい半透明の小さな結晶がいくつも入ってる。

10代の頃から93愛好家だったオレは、天然物の93はいいけど、それ以外のDRUGはダメ! 絶対!! という偏見を持ったジャンキーだった。

そんなオレでも、初めて目にするその物質の正体までは解らなかったが(その時までS、H、Cは全てパウダー状だと思っていたw)、DRUGだということだけは理解できた。

オレはビビりながらも、やっとのことで

「何なの、それ?」

と彼女に聞くと

「速いヤツ♪」

と微笑みながら裸のままで抱きついてきた。
S=社部=速いの←さすがにこのくらいの知識は有ったので

「やべーww 速いヤツ、と言ったらSかよwww」

とかなりショックだったが、抱きついてきた彼女と肌を合わせた瞬間「気持ちい〜〜ww」。
理性もショックも何もかもが、裸の彼女と抱き合った瞬間に吹っ飛んだ。

今までに経験した事も無い極上の快感に、まるで体全体が性器になったような感じだった。

だが、これだけ性欲の塊になったような気がするのに、その意思とは裏腹にあそこは沈黙したまま。

すると彼女が「気にしないで〜♪」と、オレのあそこをパクリ。

かなり長い時間、あそこは沈黙したままだったが、 彼女が頑張ってくれたおかげ? で、ようやく反応し始めたのか、ムクムクと元気を取り戻してきた。

と同時に、彼女の頭の動きも加速していくのが解る。

気持ちイイ・・・。本当に気持ちイイ。
こんなシオシオ状態なのに、なんでこんなに気持ちがイイんだろう・・・。
と思った瞬間。頭の中が真っ白になり、半立ち状態だと言うのに、いきなり快感の津波が押し寄せ一気に射精!

「半立ちなのに有り得ねぇ〜w」と思いつつ、今まで経験したことも無いその射精感に、頭の中はカラッポ状態。

この板のどこかで見た気がするけど、まさに牛乳ビ ン一本分の精子を放出したような気分だった。


後で、その彼女に聞いたところ、マッチ棒の頭くらいのガンコロ2つを口の中で溶かし、その唾液を肛門の粘膜に塗りつけるような感じで舐め、最後の舌入れは唾液を押し込むため、だったそうですw

つまり、ちょっとした浣腸ですねww

耐性がついてくると、もうちょっとちゃんとした接種法じゃないと効果無いですが、初めての人間にだったら、これでバッチリ効きますよw

なぜ断言できるかって? それはS未経験の女性数人に何回か試してるからですw(もちろん了解を得て)


326 :245:2005/04/30(土) 23:16:58 ID:IBztK+Xn0

彼がお仕事終わった--------------------!

お化粧しなきゃ!

Sも取りに行きます!

彼をおかしなポン中にはしませんよ!頑張りまっす!


330 :ろ! ◆rocker.mzo :2005/05/01(日) 02:47:59 ID:7txEC8Wb0
>>245
いよいよ彼氏を漬けるんですな?w
後日、詳細なレポート希望します!
そのためにも。事が上手く運ぶよう、神に祈ってお待ちしておりますww

275 :259:2005/04/21(木) 20:41:46 ID:kMvxxkHe0
>>245
ちなみにオレは、この時を境にすっかり社部中となり、この数ヵ月後にはPオンリーとなりましたw

貴女の相手は、エリートとか言ってましたが、精々気を付けた方がいいですよw

知的好奇心、探究心が旺盛だと、Sの嵌りもデカイし、SEXで覚えさせたら、それこそオレのようなエロ猿となって、貴女とのSEXにもすぐに飽きてしまうはず。

自分で入手できなきゃ、仕方なく貴女と付き合うかもですけど、頭の回転が速いエリートさんなら、自分で安全に引く方法もすぐに覚えるはずw

ま〜、上手く決めるつもりが、逆に填められない様に気をつけてください。

278 :名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:04:41 ID:oIh9Je9m0
>>275
>なぜ断言できるかって? それはS未経験の女性数人
>に何回か試してるからですw(もちろん了解を得て)

おおおーーーーっ! そっちもレポきぼんぬ。何人もヅけちゃうなんて
すごいねえ。やっぱその後みんなシャブ中になったの?

279 :359:2005/04/21(木) 23:25:59 ID:kMvxxkHe0
>>278
残念ながら解りませんw

とにかく、覚えてから2〜3年はキメHにハマり、特定の相手(例の彼女一人じゃ飽きてしまったもので)じゃ物足りなくて、テレクラや伝言ダイヤルで知り合った子(主に円で)と楽しんでいました。

だから、会うのは一回だけというパターンでしたね。
コツとして、いきなり Pは怖がるのでグッとこらえて炙ることですw

円目的なら、警察にチクられる事も無いし、逆に興味を持つ場合が多いです。
だから

「クンニのときに唾液で溶かして舐めてみようか? 
それで気持ちが良かったら、炙りもやってみる?」

と持ちかけるんです。

ま〜、中にはMy道具を持ち歩く子も二人ほどいましたが、そういうときはお互いのネタを交換して、品評会などして楽しみましたw
それはそれで楽しかった記憶があるな〜。

282 :名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:43:06 ID:oIh9Je9m0
>>279
なんだぁ、円だったのかぁ。
それにしても円やっちゃう子は覚せい剤なんて言葉にも抵抗感ゼロってことなんだろうな。

しかし道具ってのもまたすごい。ネタも893とかから引いちゃってたり...

ところで259さんはいまどのくらいのペースでPキメなの? 
あとキメHの方はどうなのよ?

283 :259だった・・・:2005/04/21(木) 23:59:26 ID:kMvxxkHe0>
>282
今はもう人間に戻ってますのでクリーンな体ですw
ただ、断薬を決意する直前は一日赤ペン詰め5を2発。

で、空いてる時間はガラパイを咥えっぱなし、という生活を3ヶ月ほど続けてました。

断薬を決意、なんて聞こえは良いけど、要は職も失い、借金するところも無くなり、と言った状態になってしまい、引くに引けなくなっただけなんですけどねw

370 :名無しさん@_@:2005/05/05(木) 18:48:18 ID:KeXlKcbm0

人妻とやったヤシいねえ?


375 :ろ! ◆rocker.mzo :2005/05/06(金) 02:57:55 ID:jj59pq2f0
>>370
詳細なレポを書かせて頂きます。

オレが20代の頃、93がきっかけで知り合った人妻が居た。

しかも、彼女の家までは歩いて10分以内と言う超ご近所さん。

93やってたときは良くオレの家に遊びに来て、2人でホッコリ決めてたんだけど、その当時は嘘のような話だがHは一切無し。

あ、ちなみに彼女はオレより3つ年上(オレって年上ばっかり…orz)で、93を決めてもマンチに走らない超スレンダーな美人。

まー、それは置いといて、93を2人で決めてたときは、彼女がオレを弟扱いしてて、オレもそれに甘んじて姉のように慕っていた。

それには理由が有り、そうする事によって彼女はオレを、食事や飲みに連れて行ってくれたり、旦那が大量に引いてくる新鮮且つ上等な93と、たま〜に罰やコークを持ってきてくれたから。

ま、今考えるとちょっとしたヒモ状態だな…(´-ω-`;

だから、オレの家で2人きりになっても、お互いその関係を壊したくないからか、たとえ決めてても最後の一線は越えなかった。

そんな関係を2年近く続けてたけど、さっきも言った様に彼女は超美人でオレ好み。

だから、オレがSを覚えてしばらく経った頃、悪魔の誘惑には勝てず、彼女につい聞いてしまった。

「○○さん、Sって興味無いの?」と…。

彼女曰く

「興味無い事は無いけど、うちの旦那が買ってくる中にはSって無いんだよねぇ〜」との事。

DRUGは全て旦那に教えてもらったという彼女は、いわゆるDRUGの箱入り娘w
いろんなDRUGに興味は有るけど、自分で買いに行くことが出来ないから、旦那が買ってくるDRUGしか試したこと無い。
そこで、完全に悪魔に心を売り払ったオレは

「もしSがココに有ったらやってみたい?」

と彼女に囁きかける。 彼女は驚き

「えッ! 有るの!?」

と即座に反応にする。 しかも、目が嬉しそうにキラキラしてるしw

しかし、そこは完全に悪魔に心を売り渡したオレ。
こんなむさ苦しいオレの部屋で決めても最後の一線は越えられない。

越えるにはセッティングが大事だ!! と逸る心を抑えつつ

「ううん。今は無いよ。でも、興味が有るんなら今度みんなで飲みに行くときまでには用意しておくよ」と答えておく。

当時、居酒屋で知り合った常連さん達と月一ペースで、地元を離れハメを外
す飲み会がブームだった。 彼女ももちろん、そのメンバー。

本当は手元に十分な量のSは有ったが、その日なら彼女は旦那に理由を告げて出かけるので、子供が学校へ出かけるまでに帰ればお咎め無しの日なのだw

彼女は嬉しそうに「だったら、楽しみにしてるから絶対だよ!」と言って、その日は大人しく帰ることに。

飲み会当日、オレはお楽しみ袋に道具を一式詰め、みんなが待つ集合場所へとと向かった。

彼女はいつものラフなお買い物の格好では無く、奇麗な身なりですでに集合場所へ来ていた。

オレを見かけるなり小走りで寄って来て「アレ持ってきたの?」と心配そう
に聞いてくる。

「もちろん!」とオレが答えると、彼女は

「じゃあ、今日はあんまり飲みすぎないようにしよう♪」

と、頭の中はすでに飲み会の後の事で一杯のようだ。

ちなみにこの飲み会。建前は地元を離れてハメを外す飲み会だが、ハッキリ言って不倫カップルの集まりw

地元の飲み屋でイチャイチャしながら飲んでたら、つまらない噂を立てられてゆっくり飲めないので、わざわざそういう会を催しているのだ。

発案者は某広告代理店のおっちゃんで、さすがにこの手の遊びには頭の回転が速い。

だからメンバー公認の不倫カップル以外にも、わざと何人か居酒屋の常連さんを誘い、会は常に一次会でお開きw

後は気が合う者同士で二次会なり何なり、というスタンスだw

さて、いつものように一次会が終わり、メンバーはそれぞれ目的の場所へと散っていく。

いつもなら、その彼女と二軒目に流れるか、この会の真の目的を知らない残った常連さん達と二次会に行くのだが、今日はオレ達に目的が有る。

「じゃあ、どうしよう? このまま地元に帰ると、帰る常連さん達と一緒だから邪魔くさいよね? 
だったらホテルに入っちゃって速攻でSやりたいな」

と甘えてみるw

彼女もすでに興味はSに行ってるので「うん。いいよ!」と即答だ。

「コレだ! コレを待っていたんだ!!w」と頭の中で歓喜するオレw

彼女の返事を聞くなり即タクシーを止め、その街のラブホ街へと行ってもらう。

ラブホに入っても、彼女は初めてSができるという興奮とホロ酔いからか、いつものオレの部屋で93を決めるときとまったく同じ調子だ。
そこでオレは

「S決める前にサウナ(実は事前にミストサウナ全室完備のホテルを調査済みw)入ってイイ?」

と彼女に断りを入れ、マイ道具を持って浴室へ向かう。
背後から

「その間、私暇なんだけど93吸っててもイイ? 
てゆうか、Sの前に93吸っちゃマズイのかな?」

と彼女の声。 これは予想外の展開、彼女93持ってきてるんだ? と思いつつも
「おkwwwww」

そそくさと浴室に駆け込み、速攻で赤ペン詰め5を射ち込む。

と同時に、オレのキメHの儀式ともなっている麻の実大の岩コロをケツ入れ。
話が前後するけど、何でこんな質面倒くせ〜事をしているのかというと、彼女にSをやりたいかどうか聞いたときに、条件として

「ただしPは怖いから絶対に嫌!!」

というのが有ったから…。

パキパキになって浴室から戻ると「おせぇ〜よw」と完全に93で決まってる彼女。
顔はイイけど、93で決まる、というかお酒でもそうなんだけど、酔うと言葉遣いが悪くなる。

ちゅうか、男勝りな性格なのか、下ネタok、AV鑑賞okという人なのだ…orz
そのときも、ひとりで93を決めながら、ホテルのTVでAV鑑賞しながらゲラゲ ラ笑ってる(´-ω-`;

まー、彼女のこの性格も有って、オレの部屋で2人で93や罰を決めても、最後の一線を中々越えることが出来ないわけだが。

で、さっそくお楽しみ袋の中身をテーブルの上に広げ、彼女のために炙りセットを作ってあげる。

ちなみにこの瞬間が、オレのS-SEXの一番好きな瞬間かも知れない( ´ー`)

女の子のSに対する不安と期待が入り混じった真剣な眼差し。

それがオレの手元を凝視する瞬間!

彼女も今までの女の子と同じで、今まで93でヘラヘラしていたのが、身を乗り出してオレの作業を一生懸命に見ている。

セットし終わったアルミとストローを彼女に渡し、

「まずはオレのやり方見ててね? 
吸い込んだ煙は、93と同じように胸に溜めればok! 
重要なのはライターの炎の位置だから」

と言って、まずはお手本を見せることに。
「へェ〜!?」と興味深そうにオレが炙るのを見つめる彼女。

オレが一回炙って見せたら、もうコツは掴んだ! と言わんばかりに、自分の手元に置かれたアルミとライターを手に取り、ストローをくわえて炙り始める。

が! 彼女は天然のトロりんw とろい、というか不器用なのだ。

初っ端からSを蒸発させる前にアルミを焦がしてしまう…。

ま〜、それも想定内なのでアルミは余分に作ってる有る。

2回目は、アルミを焦がさないようにライターとアルミばかり気にして、咥えていたストローを焦がしてしまう。

ま、ま〜、これも想定内…。ストローならコンビニで40本入りの物を買って来たさww

ところが…。彼女はオレの予想を遙かに上回り、10分以上経ってもいまだに一服も決められない。

彼女を見ると、ちょいイライラ気味w
おkwwwwwwwwwwwwwww
これも想定内(´-ω-`)

そろそろ、人間パイプの御指名がかるかる頃だw

※人間パイプとは彼女が作った造語で、93を吸うときに水パイプが無いと、まずオレに吸わせてからすぐにその煙を吐き出させて、その煙を吸うこと。
いわゆるショットガンね。

イライラした彼女は

「○○〜! これ出来ない!! 人間パイプお願い♪」

「はいはい」と返事をしながらオレはアルミを炙り、気化した煙を思い切り肺に溜める。

彼女はすでに雛鳥状態で口を突き出している。

ここまでの間柄で、今まで一度もH無しなんてオレ的には「あ・り・え・な・ い」だ(´・ω・`)

でも、それも後ちょっとのガマン。

彼女に唇に軽く唇を重ねて、杯に溜めた煙を吐き出す。
その煙を彼女は思い切り吸い込む。

2人でソファーに座りAV鑑賞しながらショットガンを繰り返す。

ただでさえ、オレはPをキメて岩コロのケツ入れまでしてるのに、好みの女性にショットガン。

この環境で、オレはすでにエロモードに突入しているというのに、彼女はAVを観ながらケラケラ笑い「コレ、ちっとも効かな〜い!」と騒いでる…。

93を吸ってなけりゃ、その状態ですでに決まっているわけだが、93が入っているしお酒も入ってるので、本当にSが決まっているのかどうか見分けが使ない。

もしかすると、彼女はこのままエロモードにギアが入らず、いつもの調子で終わってしまうのかもしれない。

そう思い始めたとき、ふと悪戯心が頭を過ぎった…。
だったら、ショットガンの最中に舌を入れたらどうだろう?

今までなら、パチンと叩かれて「何やってんだよ〜♪」と言われるのがオチだけど、Sやるとエロくなるのは前もって言って有る。

ただし「○○は私の弟だから絶対に平気!」と断言されていたので、効果は薄いだろうけど…。

とにかく、すでにエロモード前回のオレは、ショットガンと言いながら、唇を重ねたついでに舌を挿入してみた。

次の瞬間、いつものようにパチンと叩かれると覚悟していたが…。

予想に反して彼女は、食い入るようにTVの画面を見つめ、オレが吐き出した煙を吸い込んでいる。

彼女から顔を離し、改めて彼女の顔を見てみると目が濡れた様にキラキラして、瞳孔が通常よりやや開き気味になっている。

すると彼女がプハ〜っと息を吐き出し「何すんだよ〜w」と笑っている。

そして、怒るどころかダルそうにオレにもたれかかって「もう一服ぅ〜♪」とおねだりまでしてくる始末w

その間も彼女は真剣にTVの画面を見つめ微動だにしない。

「き・ま・っ・て・る」

そう頭の中で確信しながらも、オレは彼女の要望に応えてお代わりのSを吸い込む…。

オレが吐き出した煙を吸い込み、満足そうに吐き出した彼女は

「効いてきた気もするけど93より弱くな〜い? Sってもっと凄いのかと思ってた…」

と言って来た。

そりゃそうだ、すでに93でハイになってるし、93なら2、3で効き目が実感ができるが、今やっているのはショットガン。 吸ったSの成分を全て自分で吸収できる炙りとは、ちょっと勝手が違う。

その事を言うと、彼女は

「P以外でもっとガーンと来る方法は無いの?」

と聞いてくる。 オレから見ればすでに完全に決まった状態なのだが、Sを初めて炙りでやる人は、Pのラッシュ感が無いせいか、自分で決まっていることに気づかない人が多いような気がする。

本当はすぐにでもケツ入れしてやろうかとは思ったが、今の状態でそれを教えてもプライドの高いお嬢様の彼女の事だ、きっと引くに違いない。

そう思いスニッフィングを教えることに。

幸いスニッフィングなら、彼女もコークで経験済み。

というか、コークのスニッフィングは、彼女から教えてもらって方法だ。

だから、これなら抵抗は無いはず、と思い、パケの中からBB弾(直径6oのエアガンの弾)くらいの大きさの岩コロを取り出し、それをマイジェクターの空き袋の中に入れてライターで押し潰す。

それをさらに仕事で使うために常に持ち歩いてる、空のCD-Rケースの上に取り出し、クレジットカードを使ってさらに細かくすり潰す。

出来上がったサラサラのSの粉末を、ODに気を気をつけて少なめにした彼女用とオレ用のライン、計4本に分けると、新しいストローと一緒に彼女の前に差し出した。

彼女はスニッフィングの現場をオレに見られるのをひどく嫌がるので、その間オレは浴室へ行くことにした。

CD-Rを取り出す際にカバンの中を見ていて有る考えが閃いたので、自分のコロン用のアトマイザーと携帯用の使い捨て充電池、ストローを一緒に持っていくことにする。

そして、アトマイザーの中身を洗面所に捨て中身を丹念に洗い、備え付けのドライヤーを使って中身を乾かす。

次に充電池をバラして、中のコイル状の針金を取り出し、それとさっきのアトマイザーとストローを使って即席ガラパイを作ってみる。

ストローはカットしないでそのまま使用。

かなり長い不恰好なガラパイだが、不器用な彼女が使うならこのくらいでいいだろう。

セロテープかビニールテープが有れば、もっとしっかりした物が作れるのだが、無い物ねだりはしても仕方が無い。

最後に財布の中からバイアグラ100mgを半分に割ったものを取り出して飲んでおく。

これは、不倫の会会長の某広告代理店のおっちゃんからもらったものだ。

この当時、バイアグラはまだ日本では認可されておらず、個人輸入物の100mg が、1T>5k〜10kという時代だ(今考えると高ぇ〜〜w)

お手製ガラパイを手に部屋へ戻ると、彼女はソファーにもたれかかり、トロンとした顔でAVを眺めている。

が、戻ってきたオレを見るなり、彼女が

「遅いぞ♪ 何やってたの? 手に持ってるの何?」

口調がかなり速いw

とりあえず彼女の質問を手で制し、CD-Rのケース上のラインを素早くスニッフィングする。

その後、お手製ガラパイの簡単な説明をしてあげ、実際にお手本を見せた後に彼女に手渡す。

横目で彼女の様子を見ていると、どうやら今度はきちんと一人で決められているようだ。

多少、ライターを近づけ過ぎてSを焦がし気味だが、アルミを焦がしてしまうよりはマシ(苦笑

「スゴイ、スゴイ。なんで最初からコレを作ってくれなかったのよ!w」

と言いながら、彼女はオレの背中をバンバン叩く。

そこからしばらく、2人で大人しくAV鑑賞。

とは言うものの、オレはSとバイアグラのせいでムラムラ、ギンギンで落ち着きが無いw
彼女は彼女でSがバッチリ決まって、冷蔵庫に飲み物を取りに行ったり、他のAVチャンネルを忙しく回したりと、オレ以上に落ち着きが無いw

「○○さん。少し落ち着きなよw」

とオれが言うと、「うん」と答えてオレにしな垂れかかり、オレの手を握ってきた。

手を握りながらビデオ(AVでは無い)鑑賞したりお喋りする。
と、ここまでなら罰を食ったりしているときと同じパターン。

そこで、ちょい大胆になっていたオレは、彼女の手を振り解き肩に手を回した。
彼女は嫌がるでもなく、そのまま体重を預けてきたので「こりゃ、やっといけ る!」と思ったのも束の間…。

突然、彼女は立ち上がりベッドの上へ移動して、ゴロゴロ、ポンポンと落ち着きの無い様子で動き回り、そこでSを炙り始めた。

その間も、AVの解説をケラケラ笑いながらひとりで満足そうにしている。

ま、Sを決めてもエロに走らない人は走らないから仕方ないさ、と半分諦めモードでAVを見ていると突然彼女の声が止まった…。

???
彼女を横目で盗み見ると、彼女は微動だもせず、食い入るように画面を見つめている。

そのときやっていた番組内容はSMで、女王様に焦らされまくったM男が、女王様の命令で自分のアソコをしごくというもの。

突然、「○○〜♪」

女王様 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
嫌な予感してきました…(´-ω-`;


「私、男の人が自分がしてるの見たこと無いんだよね〜w だから見せて♪」

…(´-ω-`;

でも、元々 Sを食うとオレは M気味になるし、このまま発射できないよりは、S 決めオナヌしたほうがマシ!

そう気を取り直してバスローブの前を肌蹴、カチカチになったマイサンを披露することに。

そして、彼女が言われるままにしごく事になったわけだが、野郎がしごいてる AVを見ながらなんて出来るわけが無いw

その事を伝え、オレの好みのチャンネルに変えてもらうと、それを観ながら一生懸命?w しごき始めた。

しかし、Sを決めてもチンコが立つとはいえ、逝きにくくなるのはポン中男の悲しい性。

20分くらいしごいてても一向に逝く気配が無い。
それを観ながら彼女は「すごい…」の一言w

「なんで、そんなに逝かないの? ○○はいつもそうなの? 
素面の時でもそうなの? それともSと関係が有るの?」

と興味津々で質問攻めだ。

彼女の問いにオレは一言「Sのせい…」

「へぇ〜!! じゃあ、立ってても気持ちよくはならないんだ?」

と彼女はオレの隣に座りながら聞いてきた。

「ううん、気持ちは良いんだけど中々射精できなくなる。最初の頃は勃起す
らしなかったよw」

彼女はオレの答えを聞いているのかいないのか、顎をオレの肩の上に乗せ、一心不乱にマイサンをしごくオレの手を食い入るように見つめている。

彼女のいい匂いが鼻をくすぐり、このまま一気に射精したい気分になってきたが、彼女が肩に顎を乗せているため、マイサンをしごく手が思うように動かない…

「○○さん。顎が重くて手が動かせない」と苦笑しながらオレが言うと

「あ! ごめんね。出したいの? もう出る?」と彼女が聞いてくる。

「いや、このまま一人で続けても、あと10分〜20分は頑張らないと出ないと思う…」

そう答えると

「え〜〜ッ!? そうなの?? そんなにもつの!?」

と驚きを隠せない表情で目を見開いた。

「じゃあさ? 手伝ってあげよっか♪」

と彼女は悪戯っぽく笑いながらオレに聞いてきた。

「マジっすか!? お願いしますッ!」

オレがそう答えるのを待ちかねていたように、彼女はいきなりオレのマイサンをパクリ。

Sのエロモードとバイアグラの効力。そして、ついに念願叶ったという喜びで、オレのアソコはさらに膨張する。

オレはさらに図に乗り「オッパイ触ってイイですか?」と聞いてみる。

彼女はオレのアソコを咥えたまま「ング…ンン…」と頷く。

緊張でプルプルと手を震わせながら、彼女のブラウスのボタンを外し、恐る恐るブラジャーの隙間から手をもぐりこませる。

スレンダーな体つきから予想できるように胸は貧弱だったが、オレのオナヌを見て興奮したのか Sのせいか、すでに乳首はカチカチだった。
そのまま、手のひらで乳房全体を覆うように被せ、優しく軽く、撫でるように揉んであげる。

10代・20代前半の若い女の子の固くて張りの有る乳房も良いが、自分は「体のラインが崩れ始めた」と女性が嘆き始める体の方が大好物だw

胸が貧弱であっても手触りは予想通り柔らかい。

「果物は完熟したものが美味!」のオレにとっては、まさに至高の一品。

一生懸命に頑張って、マイサンをしゃぶってくれてる彼女に負けまいとオレも胸を揉む手のリズムを色々と変えてみる。

円を描くように柔らかく揉んだと思えば、時には激しく揉みしだく。

そして、思い出したように時々、乳首を指で摘んで優しく捻ってあげる。
そのうちオレは、彼女は乳房全体の刺激よりも、乳首への刺激が好きなことに気づいたw

オレが乳首を指で摘むと、彼女の体に力が入るのがマイサンを咥えている口から伝わるのだ。

そして、乳首から指を離すと「今まで頑張って我慢していました」と言うような小さいため息のような可愛い声が口から漏れてくる。

それを見ているうちに、オレのエロエロモードはすっかりレッドゾーンへ。

鼻息も荒く、彼女のブラウスのボタンを全て外し、前から見れば胸が丸見えになる状態にして、ブラウスの裾を丸めて首の後ろにまとめるようにする。

白い透けるような肌と、女性特有のキレイなカーブを描いた背中が目前に広が る!

(実は漏れ、背中フェチなんです…(´-ω-`; )

こうなると、邪魔くさいのはブラジャーだ。

ホックを外しても、彼女の下にぶらさがるような状態になってしまう。
でも、思考とは裏腹にSで究極のエロモードになっているオレの手はもう止まらないw

アッという間にブラを外すと、彼女の裸になった胴の部分を両手で抱えるようにして、自分の頬をその背中に押し付ける。

彼女が舌を巧みに使ってオレの性器へ与える快感と、手のひらと頬から伝わってくるS特有の素肌が直接性感になったような感覚の快感。

その2つの快感が混じりあい、オレを至高の快感へと誘う…。

柔らかくて気持ちいい……マイサンも気持ちいい……柔らかくて気持ちいい…
…マイサンも気持ちいい……柔らかくて気持ちいい……マイサンも気持ちいい
……柔らかくて気持ちいい……マイサンも気持ちいい……柔らかくて気持ちい

と、まるで壊れたプログラムのように、頭の中でSEXに対する快感だけがリピートする。

この世の中には、今体感している快感しか他に思考することは存在しない。
とでも言うように、頭の中で快感が加速していく。

それと同時に「この快感が有る限り、Sを止め止めるなんて絶対に無理なんだろうな〜」と冷静に今の自分を見つめるオレがいるのも事実…。

な〜んて、小難しい事をカッコ良く書いてはいるが、要は効き目だ。
単なる効き目w

一度に複数の物事をこなしたり、考えたりできるようになったと勘違いして「オレッてすげーーーw」と思っちゃってる状態なだけ。

その証拠に、目の前には彼女の素肌の手触りを楽しもうと、休むことなく一心不乱に愛撫を続けるオレの手が有るw

「おkwwwwwwwwww 性本能万歳!!w」

Sを決めると、素肌の感覚が通常の約3倍(嘘&テキト〜w)となり、撫でられるだけではなく、そっと触られただけでも、背筋をス〜ッとした風が吹き抜けるような快感が走る。

多少、大げさに書いては見たが、この素肌が鋭敏になったときの感覚は、SキメHの経験者なら、ほとんどの人が同意してくれるはず。

ましてや、背中といえば性感帯の集合住宅w

Sを決めた状態で胸と背中をこれだけ丹念に愛撫され、それでも感じない女性がいたとしたら…。

心の中で「可哀想に…」と呟く事しかオレにはできない。

だが、目の前にいる彼女に、そんな心配はまったく無いようだ。

とても素直な反応を示す体で、執拗に愛撫を続けるオレの手に反応して、彼女の体が時おりピクピクッと小刻みに震える。

そこで手を止めれば彼女の反応も止まるが、意地悪でわざと手を止めずにいると、まるで「イヤイヤ」をするかのようにお尻を横に振るw

そこでも手を止めずに、お尻を振っている状態から乳首を軽く摘むと「んん゛〜〜♪」と言う甘い唸り声?w が彼女の口から漏れてくる。

「これだから人の体は面白い…」と心の中で呟きながら、彼女の体をゲームのコントロールパッドに見立て、黙々と色んなボタンの組み合わせを試していく。

そんな中で、オレが見つけ出した究極の裏技は…

片手で彼女の胸を揉みながら、もう片方の手は脇腹からアバラにかけて、ゆっくりと強弱を付けながら撫でる。

そして! ココがポイントだw

時々、肩甲骨の裏側に沿って舌を這わせ、それと同時に乳首を軽くつねる。
恐らくコレが、彼女にとっての究極のコンボなのだろう。
試すと必ず数秒、彼女の動きが止まって固まってしまうのだ。

まるで P決めのラッシュを感じている時のような感じで、ゆっくりと現実に帰ってくるw

3、4回目の必殺コンボの余韻を楽しんでいた彼女は突然顔を上げると、黒目がちになった目をオレに向けてこう言った。

「ねぇ。。。アソコ、触ってみて?」

この素晴らしい突然の申し出を、断る理由はどこにもない!

できるだけ無表情を装いながらも、心の中では「いいだきますッ!」と感謝の気持ちを唱えながら、彼女のスカートの中に手を滑り込ませてみると…

「!!!」

彼女のパンティは、すでにびしょ濡れだったのだ。

「アン♪ あそこが濡れちゃってパンツが汚れちゃった☆ミ」

などと言うレベルでは無い。

まるでオシッコを漏らしたかのように、パンティの前面がぐっしょりと濡れていたのだ。

大げさな話ではなく、絞れば水が滴るほどの濡れ具合で有るw

オレはそのまま黙って、彼女の股下の方向からパンティの中に手を差し入れた。

彼女は突然の事でビックリしたのか、体をピクピクッと可愛く震わせ、オレの首に両手を回すような格好でしな垂れかかってきた。

それでも構わずに目的の場所まで指を這わせると…
その指が彼女の大陰唇にたどり着く。

想像以上に大きな大陰唇が、びしょ濡れの状態で指に絡み付いてくる。

それを中指と人差し指を使って広げて中指に力を入れると、すでにアソコは大洪水状態だったためか、何の抵抗も無く指がスルリ飲み込まれてしまった。
そう、それはまさに「飲み込まれる」という表現がピッタリだw

その瞬間、彼女の背中が軽く弓なりに反って「んっっ。。。」という、気持ちの良さそうな声が漏れてきた。

オレの首に回す両手にかなり力が入ってる。

彼女の中で指を遊ばせようとしたオレは、思ったほど指が自由に動かないことに驚きを感じた。

水溶きローションでも入れたんじゃないかと思うくらい、中までヌルヌルでグッシ ョリ濡れているのに、だ…。

彼女はまだ20代とは言え、18才で結婚してすでに子供を2人出産している。
なのに、オレの中指一本が自由に動きを取れないほど、彼女のあそこは狭いのだ。

ちゃんとしたデータベースを持たないオレが言うのもなんだが、出産に伴って広が った女性の産道は100%元の状態に戻ることは無いらしい。

実際に、昔テレクラで知り合った出産経験有りの女性も

「出産であそこがユルユル になっちゃったの。。。ごめんなさい」

としつこいくらい謝ってて、実際に挿入し たらビックリするくらい緩かった事が有った。

それと、通っていたスポーツジムでお知り合いになった人妻達とオレの友達で合コ ンをやったとき、その中の女性一人がジムに通う理由を

「出産で広がった産道を元に戻したいから、括約筋を鍛えてるの♪」

と言っていたのを聞いたことが有る。
※この辺の事実を知っている人がいたら教えてくださいm(__)m

その知識が間違っているのか、正しいのか。未だに正しい答えを知らないままだが、 とにかく当時のオレの認識としては「出産経験者=ユルユル」だったので、彼女のアソコの狭さに驚いてしまったのだ。

その狭さに感動しながら、彼女の中で遊び回ってる指に人差し指も参加させてみる。

と同時に、彼女の中に入ろうとしている二本の指のバックアップをさせるため、隊 長の親指も出動だ!w

完全に勃起した状態の彼女のクリトリスに直接触れないよう、そのちょっと上を目 標に親指の腹をグッと押し付ける。

軽くマッサージするような感じで、クリに皮を被せるように親指をリズミカルに動かし始める。

と同時に、二本の指をゆっくり、ゆっく〜りと彼女の中に沈めていくと…。
彼女の口から「うっゥ〜。。。」という溜息とも喘ぎ声とも取れる声が漏れてくる。

そして、指が二本とも完全に根元まで彼女の中に入ったとたん、その指を逃がすま いとでも言うように、周りの肉壁が突然キュウッと締め付けてきた。

若い女の子の「固くてキツイだけ」というのとは違った感触…。
いや、まったく次元の違った感触が、オレの二本の指に絡みつく。

まるで意思を待っているかのように、広がったり狭まったりしながら、オレの指を飲み込もうとしているような錯覚に陥ってくる。

「まじスゲぇ〜w こんなん初めてだwww」

と思った瞬間、指が生暖かい感覚に包まれた。

穴の奥に尿道が有るかのように、彼女の中が大量の分泌液で溢れ出したのだ。
その分泌液が彼女の中から溢れ出し、オレの手のひらを濡らして手首まで滴り落ち てくるのが解る。

彼女の腰から下が異様なリズムでガクガクと震えている。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c37

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
38. 中川隆[1668] koaQ7Jey 2016年2月25日 21:44:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1587]
>>34 の続き

 お互いが向き合った格好でM字開脚になり、でん部が「ピタァ」っとくっ付いている状態を、ビデオカメラに接続した大型モニターが恥しげも無く映し出す…。

女はモニターに映った二人の「密着部分」を見続けながら、時折アナルをキュッっと閉めたり開いたりしながら微妙に響く快楽を味わっている。

勿論その視線のすぐ先には、バイアグラで毛細血管が浮き出る程充血したキメ汁ちんぽがそびえ立ち、その先っぽにはローターのコード が何重にも巻かれて、その一本一本が張り裂けそうな亀頭にメリメリと食い込み、その下のアナルの奥からはキメ汁がドロドロの半透明なジェルのように「ドロッ…ドロォ〜」っと垂れ落ちている光景があるのだから変態度は加速するばかりだ・・・。


「お・・・ちん・・・ぽ・・・変態お・・・ちんぽステキ!」

そうだ・・・MとSを交互に楽しむ醍醐味を今からこの女に教えてやる。

今迄のS的な責めから仕草、口調、動き・・・全てをM的なそれに一瞬にして換える・・・女は最初は戸惑うが、事情を飲み込んだ途端に激烈な痴女に変貌する。

 「変態チンポがビンビンになってるよ・・・でもダメ・・・まだ・・・ダメ・・・」

とソファーから起き上がった女は、縄で体中を巻かれた状態のままオレに覆いかぶさり、その口はオレの口元で「大きく開けて」と・・・。

おれは小声で「あぁ・・・ハイ」大きく開けたオレの口の中に女は、キメ汁混ざりの大量の唾液を垂らし、

「私に返してね・・・ハイあ〜〜ん」

と口を開けてオレからの唾液を待つ。おれの唾液と女の唾液で倍の量に増える唾液をまた返す・・・これを永遠に繰り返すのだ・・・。

女はおれの顔中に舌を這わせ、変態的な興奮を隠そうともしない様な荒い息のままオレの顔にむしゃぶりつく、あぁ〜なんて気持ちがいいのだろう。。。

そして女の舌はオレの乳首へと・・・

「カチカチの乳首・・・じゅるじゅるしてもいいのぉ〜?」

「いじめて・・・下さい・・・」

さぁ・・・今から女に変態責めをされるM男に成りきろう。


舌の先を硬く尖がらせて変態キメ女はオレの乳首の周りをゆっくりと回し舐め、もう片方の手で亀頭にめり込むローターコードを少しずつ慎重に外していった。

コードが亀頭を離れる今迄うっ血していた血の流れがジワッ…ジワッ…と戻り出し、同じタイミングで乳首を歯と下唇で挟む様に舐めるのだ・・・。

「声・・・・イッパイ聞きたいよ・・・エッチな声好き」

と言いながら一心不乱にオレの乳首がふやける程舐めまくり、コードがチンポから全部外れると、根元までズル剥けていた皮を亀頭が3分の2程が隠れてしまうまで戻した状態にして、左手全部の指で根元から皮が戻らないように握り止めて、半分以上隠れた亀頭の先を全体的に右手の爪の先だけを使い、触れるか触れないか位の優しいタッチで「ツ、ツ、ツゥゥ〜ツッツツツ・・・」と弄り出した。

隠された亀頭を皮の上から爪で刺激される時の「もどかしさ」焦らしタッチに自然にオレの腰はまるで女のようにクネり「チンポの皮を根元まで剥いて!」とオネダリしてしてしまう

「アァァァ!  気持ちぃ・・・!あぁ・・・剥いて。。。」

「ナニィ・・・・?  何を剥けばいいのぉ?  
ちゃんと言って。。。
お願いって♪・・・言って。」

「チンポ・・・の・・・皮を・・・優しく・・
・・・根元まで・・む・・・・いて・・・くだ・・・・さい」。

亀頭から手を離し、その手の平に、ずっと溜めていたのだろう、溜まる程大量の
唾液を垂らして、皮を押さえていた手をゆっくり根元に向かって剥き始める。

粘膜で隠れていた皮は剥ける動作そのものが刺激となり、おれは皮が剥かれてる間中アナルが完全に開くほど下半身の力が抜けて、全神経が亀頭に集中して足は細かく痙攣を起こし始める・・・根元まで剥けきった瞬間に手の平全体に溜まった唾液を、カリを中心になる様に握り「 ズリュ〜っ、ズリュッ、ズッズッ〜」と上下に塗りたくり手コキを始めた

「あ・・・!ッアァァァァ!!!!!!!!!!ヤバイィィ!!!キモチイ!!!あ!!ッ」

こんなヤバイチンポ・・・初めてだ・・・。「硬いよ・・・!カタイよ
・・・エッチだよ・・あぁぁぁ好き・・・このチンポ大好きかも・・・!
もっと感じていいんだよ!・・・こう?・・・こう・・・?」

真空吸引力抜群の女の口が亀頭部分をズッポリと口に含み、頬が窪むほど強く「ジュッップ、ジュップ」と小刻みに吸引する。
  

962 :名無しさん@_@:2005/05/31(火) 21:32:31 ID:nKORWjxH0

キメHの好きな女がいた。

ポン中の彼氏と何日もキメHするのが楽しみで心底彼が好きだと言っていた。

ある日、彼氏が覚取り法違反でパクられた。

弁当持ちの彼は実刑間違いなく彼女は泣いていた。

接見禁止が取れて彼女は彼の面会に警察の留置場に出向いた。

何年でも待っていると泣きながら彼氏に気持ちを伝えてたのだった。

面会が終わり、駐車場に戻る彼女を待っていたのは違うポン中の男だった。
そのまま二人はキメHをしにホテルにかっ飛んでいきました。

めでたしめでたし!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c38

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
39. 中川隆[1669] koaQ7Jey 2016年2月25日 23:40:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1588]

189 :999:2005/04/30(土) 04:47:39 ID:BQjEDh+JO

品物いくとセックスできなくなる。したくもなくなる。そんな人いる?

190 :良輝 ◆PRINCEQjr. :2005/04/30(土) 04:48:52 ID:l/uxLWpn0
いるわけないじゃん!ばかばかしい。

192 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 16:38:52 ID:Z/5SA8ia0
>>190
口だけかも試練が年季の入った女がネタ食ってもエロモードになんか入らないって
言う奴もいたけどな!! 

198 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/04/30(土) 23:37:59 ID:x8LQkeZB0
>>189
すごく仲の良かった友達(女)がそれでした。
なんか、触られたくなくなるんだってさ。

そんで、キメタ後は、外に買い物にいったり(ドラッグストアや100均など)カラオケ行ったりするほうが楽しいんだって。

なんか、本人いわく「いつもよりうまく歌える」んだって。

そのコの彼氏はキメHしたがる人だったから、うまくいかなくなって別れたよ。


202 :名無しさん@_@:2005/05/01(日) 00:54:33 ID:1AjMLs9d0

ある程度ネタ慣れして長くなると男とセックスしたり一緒に過ごすのがウザくなる。
一緒に過ごしたとしてもセックスするんじゃなくて語りあいたい。。みたいな。

でも男は必ず求めてくるよね。そしてセックスが長い。
フェラとか1時間以上させるし中々イカないし。

そんなんでセックスとかウザくなったのかな。
たまたまあたしの周りの男がそういうのだったのかなぁ?

205 :名無しさん@_@:2005/05/01(日) 03:17:02 ID:1AjMLs9d0

でもね、それは仕方ないって分かってるんだ。
だってシラフの時は全然しつこくないし普通だし。
そうなっちゃうのは全部ネタのせいだって分かってるんだけど。

でも何だろう、、セックス全然楽しめないんだなぁ。。。
きらいじゃないんだけどね。
何か矛盾してるよね。自分でもよくわからないや。


216 :?e^?E`:2005/05/02(月) 05:05:17 ID:NGyzUtzJ0

私も同棲中の彼氏に漬けられた。いや自ら漬かったんかな。

付き合い始めの頃、異様にトイレが長いし何度も行ってて、帰ってきたかと思ったら心臓バクバクで何かおかしい。

わたしはガンジャや合ドラが好きで、じゃ一緒にキメようってなったけど彼は手を付けず。怪しいから冗談半分問いつめたら白状してくれた。

そんときは炙りだった。

半年位経ったとき彼氏がわたしにあぶった煙を口移しで入れてきたことがあって、その瞬間に絶対社部には手をつけないって決めてたことが消えて気づいたら彼より炙りにハマってた。ていうか二人でエロビ見ながらまったり炙ってる時間が大好きだった。

キメHも最高で6時間とか平気でほとんど毎日。

それから半年後彼が炙りからPに変えた。
そうなるとまったりした時間もなくなって面白くなくなって。

わたしもPに変えようかと思ったけど ますます自分が堕ちて行きそうだしこわいからやめておいた。炙ることもやめた。

1年後彼氏が他の女の子と頻繁に連絡とってたり出会い系とかし始めてるのに気がついて、他の女の子んとこに行かないように また2人で楽しくなりたくて最後の切り札で1度だけと決めてPに。。

彼氏に射れてもらった瞬間、今まで経験したことない快感が。

それからは他の女の子に示してた彼の興味がこっちに移って、わたしも その快感と大好きな彼に突いてもらうPにハマってしまった。

キメHはエスカレートしてどんどん変態チックになってシラフじゃ絶対無理な事でもできるようになってった。

でもお互いがMになってしまうのにキメるとすぐ彼はしてして言う。しかも切れ目のときにもしてして言う。最初は面白くて色々してあげてた。でも次第にそれが嫌になってきてアダルトグッズを買い与えたりした。

何というか、わたしの頭の中で

キメる=してあげないといけない=面倒くさい 

というのが頭に染み付いて社部から自然と離れた。

彼は彼でツケがかなりの額をいったみたいで止めざるを得なくなったみたい。
後遺症でお互いシラフじゃHできなくなってる。

でも不思議とキメてるときより刺激はないけど仲良くて楽しい気がする。

228 :?e^?E`:2005/05/03(火) 12:27:25 ID:oRdTcyZK0217

わたし無理に強要された訳でもないのに、たまに被害者感情がありました。
てか、キメててもどこか切ない感情がわいてました。

やぱ今の所Hは無理っぽいです。何かちょっと触られるだけでムカムカ
して嫌悪感がー。お互いに。

わたしはどノーマルなことしか経験してなかったから、これがきっかけでとことん追求しました。W  

オモチャもいっぱーい。
(今は彼が分解と改造しまくって生き残ってるのは非電動ものだけ。)

追求したと言うか知らぬ間に...ですね。
わたしはそんなに依存ないしやめれたっちゃーやめれたんですけど忘れられないです。

たまにするにはいいかな〜みたいな。
彼は虫が湧いててうるさい。それを煽ると面白いけど。
たまにネタで釣ると何でも言う事聞ききますよ。W
与えないんですけどね。W

233 :渋茶:2005/05/03(火) 23:50:52 ID:ieKO1KzA0
>>228
?e^?E`さん
おもちゃって女の人にとって、病み付きになるよね、見てると。。
ローターやバイブないと物足りなくなるっつーか。。

最近、ネットでエロ動画をDLすると、 マッサージ器をバイブにしてるの多いな。あれ、電池じゃなくてコンセントだから強力で確かに凄そう。w 
やったことある?
それにしても、改造ってできるんだ。彼氏、凄いな。

236 :?e^?E`:2005/05/04(水) 13:20:42 ID:SkJWgnMy0>>230さん
>>233さん
マッサージ器はやったことあるけど強力すぎて苦しくなります。
てか、おもちゃはわたしのじゃないんですよ。
わたし用に買ってくれた物でも最終的には彼用です;


511 :篤史:2005/05/14(土) 04:18:08 ID:5B9FONnA0

ただいまーーーーっと!!
やっと、仕事終わって帰宅。女の相手は疲れる!!

女って何であんなにめんどくせーの??誰かおせーて!!!

私のこと好き?とかなんとか!!好きな訳ねーだろボケ!!

俺が好きなのは、シャブと金とふわふわのおっぱいだけだ!!

おっぱい成人篤史で悪いかーー!!


351 :名無しさん@_@:2005/05/08(日) 22:06:48 ID:D0HO9et80

オレの好きなものは 競泳水着、電マ、ダンス音楽(93年ぐらいの)、SM。。
しかも40のオッサン。ラッシュと diptとサプリ好きw

そんなにいい女ではない、太めだが性格は明るく元気だ。ただどんな風なのか非常に不幸で不運なのだ。

そんな女だがオレとするのには抵抗があった。

離婚してまもなくだがもうアッチは3年ほどしてないらしく恥ずかしがっていた。
しかし無理やりに触るとアソコがビショビショで、結局寝ることが出来た。

ラッシュを嗅がせるとビーン!となって凄く良かったらしい。

二度目に合うときはいきなりラブホだ。もうこうなると話が早い。ヤリタイ盛りが付いてきたのだ。

カバンから縄を取り出して見せると怖がった。だが目は好奇心で一杯で麻縄から視線を離せない。

最初からきつく縛り上げてやる。

注射器を取り出すと怖がった。だがシャブじゃないのでdiptの水溶液をケツから注入する。

肛門を触られることは彼女にとってとても恥ずかしいことらしい。

物凄い抵抗があったが注入すると五分ほどで反応が出てくる。
瞳孔がひらき、ちょっとした刺激で濡れてくるのだ。

何度も何度もアソコを舐めて気持ちをせり上げてやる。
凄い反応だがイク瞬間に止める。

何度も何度も繰り返すとなきながら「イカせてぇ〜!!」と絶叫するようになる。
ベッドから頭を下に逆さに落とす。

バックドロップのような体勢のままでローターを入れて放置すると子宮まで下がって刺激しつづけるのだ。だがその刺激がわからないうちに「イッタらアナルセックス」と約束させる。

そのままオレはシャワーを浴びにいく。

まあ実はそっと見ているんだが放置されて怖いのと刺激がせりあがってくるので声を上げられずにうめく姿がある。

モゾモゾと動くとさらにローターが食い込んでいくのだ。
顔は逆立ちと同じで血が上がって真っ赤だ。苦悶の表情は見えないがうめきが凄い。

15分ほどかもっと短いか。。もう限界だったんだろう、一気に絶叫を上げた。
カエルが踏み潰されたような 声で

「いくーーー!!っっっ!!!イっちゃウぅぅぅぃーー!!」っと何度も。。

同時に失禁なのか汐なのか、液体が吹き出ている。
びゅっ!びゅ!と顔に掛かるほど吹き出ている。

数分ほど絶叫したあとにふいに声がやんだ。いや声が出ないほどイッテいうのだ。。

ひざと肩がつくほど屈曲して縛ってあるのだが足首がピーン!と伸びているいやそっている。
まるでバレエのように曲がっているのだ。


そこへオレは海パンで登場。約束を破ったのは明らかなんだが聞いてみることにする

「やあ待ったかい?ところでイッタりしてないよね?」とか聞く。

顔はフルフルと振っているがその顔がびっしょりと濡れている。

「汗かいてるのかな?ちょっとクーラー利いてないみたいだね」

とかいうとまたフルフルと顔を振る。
アナルセックスしたいのかい?ときくと激しく振るのだ。。

そのままの体勢のままで顔面にしゃがみこんでオレのものを海パンごしに舐めさせる。

息が苦しいらしくフガフガいうが、そのままオレはあそこを舐めまわす。
いい加減舐めてると絶叫するように

「いれてぇーっ!オチンチンいれてぇーーっっ!!」って言う。

それがオレのアナルを震わせて気持ちいい。 十分楽しんだら身体を離してこう命令する。

「んじゃ、ローターでイクとこ見せてよ。ね?イキたいんでしょ?
何度でもイッテもいいよ、見てあげるから」って。

息を呑んでから勢いをつけるように絶叫しだす。

「イックゥー!あー!頭おかしくなっちゃう!いっくーぅー!」

イキ始めるとアソコがヌルヌルになる。

「イッテもいいけどシオ拭いたらアナルセックスだよ?いいね?」

すごいな。よっぽどアナルが恥ずかしいのだろう。ギュ!っと肛門が閉まるのが見える。

だがかえってそれが刺激となって子宮の収縮が始まる。

「とめてー!もうだめぇー!」

アソコからびゅ!びゅっ!と噴出してしまうのだ。
一瞬笑ったようになってから全身の力がぬけるのが感じられた。

ビチューと音がして小便を垂れ流し始めた。
すぐにそれを責め上げると言葉だけで何度も登りつめた。

そのうち反応がおかしくなってきたので抱き起こしてなわを解く。
かなり全身が鋭敏になっているので すれるだけでイクらしい。ビクンビクンと跳ね回る。

いやらしい身体を褒め上げて自虐的になってから風呂に入る。
シャワーがいやらしいのをしっているのが何人いるだろうか。。

よく洗ってやり、もう一度縛る。今度はシャワーフックに片足を吊る。

開ききった足とその付け根の肛門へ浣腸してやる。泣きながら拒むが構わず浣腸。

三本使ってから今度はシャワーヘッドを外して直撃。グググと入るのを感じる。

一滴でもいれさせまいときつく閉じているのが逆に出ようとしている便意を押し留めている。

だがそれもグリセリンと温水ですぐに限界がくる。

「おねがい!トイレいかせて!」

当然だが行かせない。

さらに言葉で煽って限界を迎えさせてちょっと出したところで慌てて行かせるフリをする。トイレで出せると思って最後のふんばりするのだ。


だがオレはローションマットへ押し倒す。両足を抱えるようにして挿入。
のもすごい締めにびっくりだがグイグイと出し入れするとギリギリと音がする。

歯を食いしばっているのだ。それもすぐに終わる。

ラッシュだ。タオルにこぼして口に押し付ける。目がかっと見開いたあとふわっと力が抜ける。

うう、とうめいた後にブリッ ブシャー!と脱糞するのだ。

狭い風呂場で物凄い号泣がする。笑いながら泣いているのだ。おれも中で出す。
ショボイし結構早いのだw

ニオイに後悔しながら、なおかつ射精の後は反省の日々なのだ。
奇麗に洗って風呂に入る。

さんざイッタんだからもういいだろうと見るとまだイケるらしい。
ジェットバスでもじもじしているのだ。

両腕を前で縛ってやりジェットバスでいくように命令してさっさと上がる。
ベッドでBAD入る俺が泣いているwだが食いしばって体裁を整えると整理だ。
縄とかローターとか片付けるオレがいとおしい。

競泳水着を取り出して用意する。今度はダンスだ。。

風呂から出てきた。だいぶ楽しんだようで目がトロンとしてる。

ホカホカと上がる湯気を見ながら髪の毛なんか拭いてやってテレビ見たりマッサージしてやる。コンビニで買ってきたケーキを食ったりチョコレート食ったりドリンク剤の飲み比べなんかやって体力回復と糖分摂取をする。

四つんばいにさせて肛門からさらに追加する。

あまり追加しても危ないだけだからちょっとだけな。すぐにブルっと震える。あぅぅあぅうって言い出すので調度いいらしい。

化粧を直させてから水着だ。

体が割と大きいのだがサイズはM、かなりきついらしくさんざ苦労して着る。
オレもまた水着を着ているのだ。
あ、オレはメンズなw

シリコンの白いキャップをかぶらせ髪の毛はキッチリと中へ入れさせる。
ゴーグルはミラータイプだ。

股の部分をめくって黒いディルドウを入れる。ウゥ!っと唸るがぐいと押し込むのだがすでにヌルヌルなのはなんでだろ〜?♪とギター弾くマネしてたら蹴られた。

むかつくので延長コードで延ばした電マで刺激。
登りつめると中断、これを数回繰り返して服従させる。

「おねがいっ!イカせて〜!」って自主的に言うまでは無言で責め上げた。

ヘッドフォンを装着してやる。ダンス音楽だ。オレの好きなのはジュリアナ93だ。
すでに同じCDを渡しておいて聞きながらオナらせておいたのでパブロフの犬状態であろう。

持ってきたのはMP3プレイヤ、ライターほどのサイズで大音量かつ動かしても音が飛ばないので便利。

二股ジャックでヘッドフォンがふたつ。オレのと相手のとだ。

ベッドに腰掛けてるようにして座らせて ヘッドフォンから流れるダンス音楽に合わせて電マを操る。ドムドムと響くベースには前後に、シャカシャカとしたハイハットには前後にこすりつけてやる。サビで盛り上がったときには刺さったままのディルドウに強にして押し付ける。だが、イキかけたら弱にして刺激を弱める。

ヘッドフォンして超えだすのは結構恥ずかしい。どのくらいの声量だか判らないからね。でもそのうち絶叫しだす。

「うん、うん!すんごい!すんごい!イイっ!イイッ!!」 

リズムに乗せてるようだ。

激しく左右に首を振る。ベッドで腰掛けているのだが上下にはねるようにジャンプしている。

1曲終わったので今度はたたせてべッドに腕をつかせて建ったままでよつんばいにさせた。

ディルドウが股間の布を押し出して形になっている。

肩のヒモを強引に引っ張って胸をはだけさせてローションを塗りつける。

再び着せるのだ。生地が密なのでローションが染み出てこないのだ。水着の上から絞り出すようにきつく責める。かなり気持ちいいらしい。

自ら片手で強く揉むようにさせてから再びボリュームを上げる。
かなり耳に悪い音量だ。

そのまま電マを股間に押し付けてやる。凄い叫び声だ。
おぉー!って感じにほえるようになってきた。

ちょっと離れてからケツにけりを入れてやった。ベッドにつんのめるように吹っ飛んでいく。

それでも今度は両手で胸をもみし抱いている。ヌルヌルと布の感触を楽しんでいるのか痛いほどの刺激が気持ちいいのか、その両方かもしれない。
もう一度ベッドに腰をおろした体勢にさせる。危ないので後ろにかけ布団をたたんで置いておく。

今度は片手は乳房、反対は電マだ。いや電マ持ったり揉んだりとせわしない。
もうおれがそばにいようと離れてようと視野に入ってない。

イク!気持ちイイ!しか言わない。

ドリンク剤を口移しに飲ませる。

ナマ暖かいドリンク剤をわざとのどの奥へビュッっと吹き付ける。まるで射精のように何度かに。。ゴーグルのミラー越しに間が見開いているのがわかる。

ガチガチと歯を鳴らし硬直している。ドリンク剤の作用と射精の瞬間を夢想したらしく逝ってしまうのだ。

上を向いた体制で固まって絶頂を迎えた。声も出ないほどだった。ほどなく大きく息を吐いた。

その瞬間にラッシュを染み込ませたティッシュを口に当てる。一瞬なんだか判らなかったようだがすぐに気が付く。大きく吸い込んでしまったラッシュに気が付くのだがもう遅い。

ぐわわんとゆがんだ視界に「あ、あわわぁぁゎゎ・・」しかいわない。

室内はまったく音がしないので ヘッドフォンからの音楽がシャカシャカとするだけだ。

大きく前後に揺れたのだが倒れないようにしてさらに吸い込ませる。
イヤイヤをするのだが強引に息を吹き込んでやる。
ついでにオレも吸って一緒にグラグラしてみるw

ブワンとした意識の中で電マ全開。物凄い絶叫にびっくり。さらに絶叫させてみる。

後方へ倒れたついでに両手で乳房を揉みしごかせる。本当にしごくというのは凄い。
跡がついてたぐらい。

電マを水着の中に入れる。まるで巨大なチンポだ。

「もう!やめてー!!とめてぇー!!しんじゃうーーっっ!!」って後で計ると2分以上絶叫してた。

両足がピーーーーンと伸びた後にだらんとした。 ヤバイのでこの辺でやめる。
お尻のほうまでびっしょりと濡れている。

ぐったりとしているがまた糖分補給とドリンク剤だ。
飲むたびにこめかみがキューンとなって気持ち悪い。ぐらんぐらんする。
もうただあーあーしか言わない。

再びラッシュをティッシュに含ませる。今度は丸めて口の中にいれてキスだ。

ゆっくりと呼吸を交換する。この瞬間がスキだ。お互いの息が肺に入ってくる。。

グルグルとしだすととたんにエロくなってしまう。耳が痛いほどガンガンした音楽が心地いい刺激に感じる。

あ、ヤべ、オレがエロ

ミラーだから良く見えないのだが ニヤリとしたような気がする。

オレのをしゃぶってくるのだがどうもリズムに合わせて上下させてくるのだ。
その凄いめくるめく快感に神経を持っていかれる感じがする。。意識が飛びそうになるが首を振って振り払う。

しかし何度目かのラッシュ息の交換でおれは絶えられなくなる。いつのまにかオレも絶叫していた。w

555 :イカレ:2005/05/17(火) 04:30:48 ID:sOULFMFn0

これは4年前の話です。18歳女子がトンじゃった話。

いつもみたいにダチと悪い事して遊んでたら面白いヤツ紹介するよって。
会ってみたらスッゲー可愛い子で18よりも下に見えたかな。

その子と俺のダチはメチャ仲良さそうだから付き合ってるのかとか思ってたら…

なんとそのダチから「4Pしない?」

マジ笑いが止まらない。
ホントかよ?とか思いつつその少女のマンションに行くと…

あきらかに速くなっちゃってキモチイイとしか言えない娘。
その娘をダッチワイフのごとく犯してる話の聞けない状態のダチ。

混ぜてって言う前にチ○ポしゃぶられちゃって…もうハチャメチャ。

俺もキマってるからアッチは全然ダメ。逆にオモチャ持ち出して…

その子は田舎から出てきたばかりで俺のダチにナンパされて、それで遊んでたらいつのまにかダチに社部チュウにされちゃった。

その子、半年後は病院でヨダレ垂らしてました。

557 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 12:03:58 ID:xz44+gZJ0

漬けられちゃうと、3P,4Pとか当たり前になるよね。

なんか、彼氏が友達連れてきて、その人まだいるのに注射されて、無抵抗にされてからその友達も加わってくる・・。ってかんじ。

写真とかもめっちゃ撮られたし・・。アレ今どこにあるのかと思うと不安。


558 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:32:22 ID:5sizkYlL0↑

彼氏っていうかあんたおもちゃにされただけやんw

559 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 12:37:20 ID:xz44+gZJ0

まさにそれですw。
今でも仲はいいんですけど、別な女をおもちゃにしとるみたいです。
チンピラですw。


560 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:38:07 ID:5sizkYlL0

まあボンクラどもがやりそうなことだわなw

561 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 12:42:07 ID:xz44+gZJ0

ホント、早くパクられたらいいのに!
とか思うけど、なかなか悪運が強いみたいで・・。


562 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:51:30 ID:5sizkYlL0

あなたは何人目のおもちゃだったの?何号?2号?それとも1号?w


567 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 14:12:54 ID:xz44+gZJ0
>>562
その当時は一緒に住んでたんですけど、今となっては何番目かなんて わかんないですよね。
女はいっぱいいたみたいです。シャブ中限定でw。

945 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/30(月) 13:09:45 ID:oAHWG3Wo0

本当に好きな人には・・・

ってよく言うけど、あたしは本当に好きな人となら二人でシャブやって、シャブセックスしまくって、勘繰りあいしまくって、心身ともに傷つけ合い、もう堕落して、堕ちるところまで堕ちるのも それはそれで美しいと思います。

文学的。←どこが。

もう、お互いにシャブやめたい&やめさせたい・・けど、やめられない・・・。
ものすごいジレンマの中、泣きながらシャブ打ってセックスしまくる。

574 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 04:29:11 ID:jvtC0H4vO

質問です。
女を何人もシャブ漬けにしてる男の人ってその女に情とかわくものなんですか??
私の友達が漬けられてて、その男の連絡を突然やめたらすごいしつこかったそうです・・・。


575 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 05:44:23 ID:DRbSOfKz0
ただやりたいだけでしょ、適当なおもちゃ女が見つかりにくいだけ


576 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 06:01:11 ID:ju1poq9SO
私の友達にもいた!そのパターン。
シャブ売りたいじゃない?あと、シャブやってる男って依存心強い。


577 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 12:26:02 ID:JpZ9mXJfO

今思えば、相当数の女を漬けてしまったが、当時は女を漬けようとして漬けたのではなかった。漬けてオモチャに…とかではなかった。
やると独占欲とか執着心みたいな感情が強くなった。だからHも自分の快楽の為もあったが、女が自分から離れないようにと、自然に女にも打ち、どんどん変態的になっていった。

すべてはやりすぎ特有の邪気が原因だった、とやめてから気付いたけどネ。すべて自分の思い通りにならないと嫌だったみたいな。


586 :名無しさん@_@:2005/05/21(土) 02:23:46 ID:meWgjF8x0

デリヘルの客だった奴はポン注で、1回一緒にやるとその日から毎日家にきました。

打って吸ってHして・・・・毎日毎日寝かせてくれませんでした。

AVとまったく同じことしたり立たないチンコと洗ってない万個を舐め合いこすり合い・・毎日毎日・・・。

彼氏がメールしか連絡ないこと心配して訪ねてきても奴がいるから ぱにくっちゃって出れない・・。

「男がいるのか?!!」ってばれちゃって彼とお別れになりました。

私はだんだん被害妄想になり恐ろしくなり奴からの携帯をぶっちするも家に来てチャイム鳴らしまくりドア叩きまくりでしかたなく又H。

結局夜逃げ同然に引越しし携帯も解約(頭狂って水につけた)ました。

奴はチンピラだったので私の職場だったデリヘルにヤカラ電話入れまくり、 以前働いていた店で風俗誌に出ていたのをどこからか見つけだしその店にもヤカラ電話。

私はそれぞれの店長に怒られ平謝り。
私が連絡取らなければそこらに電話されるのでしかたなく連絡。

「週1でいいから家に来てHさせろ!できないなら俺が置いていった服などの
(捨てた)金を払え!
俺の知り合いに顔写真渡してあるからすぐつかまえれるぞ!」

などチンピラ特有のヤカラ・・・。
私は疲れはて「もう捕まってもいい。警察に行きますから。」と告げた。

警察へ行きました。Sのことはとりあえず内緒でストーカー被害の相談に・・。
すると警察のおっちゃんに「おっちゃんの娘だったら引っ叩いてるよ。」
などなど説教されまくり。奴の名前を調べた警察のおっちゃんは

「あんたちょっとヤバイのと関わったね・・奴はあんたの前で薬とかしてなかったか??(恐い顔)」

とドキドキな質問をしてきました。

「・・・見たことありません。」とだけ答えました。
とりあえず私は腕なども調べられることなく終わりました。

警察へ行く、発言から奴からは連絡が無くなりました。
そんなことであきらめるならさっさと言えばよかったな、と思いました。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/


http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c39

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
40. 中川隆[1670] koaQ7Jey 2016年2月26日 00:00:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1589]

風俗嬢の方にご質問があります。kinya410さん 2013/8/9

最近の風俗嬢って彼氏がいてお仕事される方が多いですがどんな気持ちでされているんでしょうか?

あとプレイでも○番させてくれたり外で会う約束もOKだったり。

その彼氏が働かないからやってるんですという理由なんですがいくらすきな人のためにそこまでできるんでしょうか?

それともお客さんでいい人がいれば乗り換える考えでいるんでしょうか?

いい回答お待ちしてます。


補足
数日前にじか引きの話もきました。
「明日大きい支払があって」と生理前で体調が芳しくなく仕事が出勤できてないようでその日に会ってほしいとのことでしたがその日は無理なので後日にしました。
どんな気持ちなんでしょう。

ベストアンサーに選ばれた回答 youji_k1さん 2013/8/10


どんな気持ちって・・・あなたに助けて欲しいんでしょ。
彼女があなたに求めているのは、経済的な面だけということです。

風俗嬢は、本気で惚れた男性には1円もねだったりはしません。
好きな男には、貢ぐのが風俗嬢です。

おそらく、あなたにもらったお金は、彼氏に渡すお金なのでしょうね。

「大きい支払」とは、彼氏の誕生日プレゼントか、ホストの彼氏の店に払うお金なのでしょう。
もしかしたらシャブの代金かもしれませんね。


風俗嬢は、基本的には借金ができません。

大手の消費者金融は相手にしてくれませんから、「大きな支払い」などあるわけがないのです。

あるとすれば、ヤクザがやってる闇金融でしょうね。あるいはシャブの支払か。

私が働いていた店で、「50万円貸してほしい」と泣きついてきた女がいて、店では貸せないから闇金融を紹介しました。
その女は1時間ほどたって、泣いて戻って来ました。

「2週間後に金利込みで200万円返済するなら50万円即金で貸してもしい」と言われたそうです。

あなたがいくら貢いでも、金利分すら払えないでしょうから、あなたと同じ立場の客が、複数いる可能性も高いですね。


いいですか。大金を稼ぐ風俗嬢が、それでも足りずに、さらに大金を必要とする理由を考えてみましたか?

親の手術代とか・・・よく聞く話ですが、そんなもの120%ウソです。私は1000人以上風俗嬢を見てきたと言いましたが、そんな女は一人もいませんでした。

風俗嬢が自分の稼ぎでは足りずに金を無心する理由は、主に2つです。

一つはホストクラブのツケの支払い。
もうひとつはシャブ代です。

あなたは普通の世界で生きているからわからないでしょうが、風俗嬢にはシャブがつきまといます。

稼ぎがある上に金銭感覚が無いから、シャブの方から寄ってくるのです。

実際、8割くらいの風俗嬢はヤクザとの関係があります。

最初はそんなつもりがなくこの世界に入ってきても、ヤクザの方から接触があるのです。
それは絶対に避けられません。

私も風俗業界に7年いたといいましたが、イヤでもヤクザと付き合いが出来てしまうのです。

イヤイヤながら、接待ゴルフでヤクザとラウンドしたことも1度や二度ではありません。
店を守るためには必要なのです。

そして、その期間、私も店の女と5人ほど交際がありましたが、すべてシャブ経験者で、ヤクザとの交際経験がありました。

あなたがヤクザと戦う覚悟があるなら、頑張ってくださいとしかいいようがありません。


いいですか、もう一度いいます。

一般人のあなたからしたら、ドラマの世界のことに聞こえるでしょうが、裏社会では麻薬や覚せい剤は、ごく普通に流通しています。

コンビにでオニギリを買うように、風俗嬢は覚せい剤を買います。

それは頭の中に入れていおいて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111550327
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c40

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
7. 中川隆[1671] koaQ7Jey 2016年2月26日 08:43:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1590]

◆Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う? 
ドイツから見えた日本の家の異常さ 2月22日 林英樹


「どう考えても異常な状況だよ。どうして日本人は誰もおかしいと思わないの!?」

 日本の住宅制度について説明すると、ドイツ人のアストリット・マイヤーさんとアンドレアス・デレスケさんは目を大きく見開き、記者に対し次々と疑問点をぶつけてきた。そして最後には到底理解できないという様子で、両手を広げたまま固まってしまった。そのさまは、さながらお笑いタレント・厚切りジェイソンのネタのようだ。

 “Why Japanese people!”多くの日本人は当たり前のこととして受け入れているが、海外から見れば「異常な状況」として映る。それが日本の住宅政策の実態だ。

 2月22日号特集「家の寿命は20年〜消えた500兆円のワケ」では、日本の住宅制度に内在する根源的な問題を取り上げた。

多くの国民にとって「一生の買い物」と形容される高額取引であるが故に、

「買い手と売り手との間の圧倒的な情報格差」

「建物の完成前に購入する青田売り」

などの不条理を、こういうものなのだと渋々受け入れるしかない。消費者が複数回の買い物を通じて“賢くなる”機会を得られないからだ。不動産を巡る数々の不条理が長年の間、問題視されることがなかったのもこの点にある。

 特集では、新築戸建ての購入から売却までの流れを描き、そこに潜むいくつもの不条理を指摘した。このうち最も深刻な問題の一つが

「木造住宅の場合、20年で建物の価値がゼロになる」

という慣例だ。


「家なのだから住み続けるうちに価値が下がるのは当然だ」

と、この慣例を受け入れている日本人は多い。だが、待ってほしい。「住宅は資産」と言うが、メンテナンス状況が正当に評価されず、価値が維持されないような商品を本当に「資産」と呼べるのだろうか。それは単なる「消費財」に過ぎないのではないか――。

 海外の多くの国では日本とまったく状況が異なっている。冒頭、2人のドイツ人が示した驚きはそうした彼我のギャップから派生しているのだ。

 ドイツ南西部の街フライブルク。中央駅から路面電車で20分ほど郊外へと走れば、赤や青、黄色など色鮮やかな家々が連なる住宅街が見えてくる。ここはマイヤーさんとデレスケさんが住むボーバン地区だ。街に足を踏み入れると、すぐに2つの「違和感」に気付いた。

 住宅街なのに通りを車がまったく走っていないのが一つ。街の入り口2カ所に大きな立体式の駐車場があり、多くの住民はそこに車を置き、歩いて家路につく。だから家の前には駐車場はなく、ベビーカーや自転車を置くスペースがあるだけだ。

もう一つの違和感は屋根にある。ほぼすべての住宅の屋根全面に太陽光パネルが敷かれているのだ。マイヤーさんは説明する。

「家は金融商品と一緒。投資するものでしょ」

 「駐車場のスペース確保を考えなければ、家の設計の自由度は断然大きくなる。もちろん家の近くで子供が遊んでいても危険が少ないという点も魅力よ。それに太陽光パネルを設置したおかげで、月々の光熱費よりも太陽光発電による売電収入の方が大きいのよ」

 カーポートフリーと太陽光パネル。どちらもエコロジカルな生活を追求するのが主目的のように映るが、マイヤーさんの狙いはそれだけではない。「家は資産。金融商品と一緒。住み心地という質の追求と同時に、将来の価値を考えて投資するのは当たり前のことでしょ」。実際のところ、マイヤーさんの家の単価は今、16年前の購入時の2.5〜3倍に上昇している。(後略)

(私のコメント)

日本人の多くが豊かになった気分が無いのは、自分が住んでいる住宅の資産価値が減ってしまっている事であり、住宅は買えば上がると言った神話はバブル崩壊で消えてしまった。30年ものローンを組んで住宅を買っても20年も経てば銀行の住宅の評価額はゼロになってしまう。

戦後間もない頃建てられた木造住宅は品質が悪く、年数が経つと劣化が激しかった。大きな地震が来れば重たい瓦屋根のせいでぺシャンコに潰れてしまう。しかし最近の建材の進歩で耐久性能が高まり、耐震性能も東日本大震災でもびくともしなかった住宅が多かった。

100年住宅を売り物にする住宅メーカーも現れましたが、問題は建物が問題が無くても、住む人がいない空き家は増え続けて先日も書いたように800万戸の空き家が日本各地に点在している。多くが資産価値の無い老朽化した住宅か、資産価値があっても需要の無い所に建っている。

日本には都市計画と言った概念が無く、スプロール開発されて大都市郊外に果てしなく住宅が点在するようになってしまった。しかし最近になって都心回帰が始まると郊外住宅は住む人が居なくなり空き家になってしまった。ならば都心に最初から高層マンションを建てればよかったのですが、土地神話などで一戸建てに拘る人が多かった。

通勤に1時間以上もかければ肉体的時間的な負担は非常に大きく、不動産の値下がりと共に都心回帰は始まった。行政に都市計画と言った発想が無いからこのような無駄が生じますが、都心のマンションも80u以上ないと空室だらけのマンションになるのではないだろうか? それ以下だと家族が住めない。

「株式日記」でもコンパクトシティーについて何度も書きましたが、インフラや長期的視点に立っても都市計画は空き家問題を防ぐには必要だ。住宅地区を定めると農家の人たちは財産権の侵害だと騒ぎますが、農地を宅地化すればそれだけで億万長者になれた。だから市街化区域になっても農地がそのまま残されて、住宅は郊外へと広がってしまった。

郊外に行けば陸の孤島と化した住宅を見かけますが、売りに出しても買い手が居ない住宅になってしまっている。地方の空洞化は限界集落なども社会問題となっていますが、村や町の存続自体が危うくなってきている。ガソリンスタンドやコンビニが無くなれば住民たちの生活が成り立たなくなる。

それを防ぐには中核都市を定めてインフラを整備して生活が成り立つ都市計画が必要ですが、日本ではまだそれに成功した例が無い。800万戸の空き家が需要のあるところにあれば転売すれば問題は無いが、多くが放置されて朽ち果てるのを待っている。

交通の便利な優良住宅なら、十分なメンテナンスをしていれば資産価値が上がるはずですが、銀行の評価では20年も経てば資産価値はゼロにされてしまう。実際にはそれなりの価格で売買されますが、中古住宅には住宅ローンの担保価値がほとんど無いから使えない。だから中古住宅市場が大きくなれない。

林氏の記事にもあるように、ドイツでは都市計画がきちんとしていて勝手には住宅は建てられない。建てられた住宅は戦前からあるような住宅もリフォームされて売買されており高値で売買されている。ドイツは寒冷地だから壁の厚さも30センチもあるような建物であり、簡単には壊れない。

住宅も3階建てから5階建の低層な住宅が多く、中国などのような超高層マンションはめずらしい。低層住宅ならリフォームも簡単にできますが超高層マンションの外壁補修はどうするのだろうか? 戸建て住宅でも記事にあるように街に車が入れないようにすれば、間口が狭くても駐車場は必要ないから庭を広く取れるし家の前の道路も子供の遊び場になる。

子どもと老人に優しい街づくりが求められますが、日本にはそのような発想が無い。東京などの下町の横丁は道路に車が入れず植木などが置かれて子供の遊び場になっていた。それの現代版のような街づくりが東京で出来ないものだろうか。日本では地権者の権利意識が強すぎて都市計画がなかなかできない。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu355.html


「日本の住宅は異常」に賃貸派同調 2月26日


数十年で消費して建て替える日本的住宅スタイルはいつまで続くのか


住まいに関して誰もが一度は悩むのが「買うべきか、借りるべきか」という問題。これに関して、「ドイツ人から見ると、日本の住宅制度は異常」という記事が、ネットで話題になっている。

2月22日、日経ビジネスオンラインに

「Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う? ドイツから見えた日本の家の異常さ」

という記事が掲載された。「家=資産」という考え方が浸透しているドイツでは、戦前に建てられた住宅が、新築より高値で取り引きされているケースもあり、木造住宅の建物の価値が20年でゼロになる日本について、記事では

「どう考えても異常な状況だよ。どうして日本人は誰もおかしいと思わないの!?」

というドイツ人のコメントを記載している。

2013年の日本の総住宅数は6063万戸で、総世帯数の5245万を大きく上回っているが、それでも毎年90万戸の住宅が新たに作られており、ようやく新築住宅を手に入れても、数十年後にその価値はなくなってしまう。前述の記事は、

「新築で家を買うということは極言すれば、大金を払ってわざわざ『借金』を背負っているようなもの」

と、結ばれている。

この記事は、“賃貸派”を勇気づけたようだ。ツイッターには、

「同感。正直、家を建てる行為がリスクにしか感じないです」

「その前に一戸建ていらないし。掃除大変だし。すぐ飽きるし。いろんなとこ住みたいし。無理して買うようなもんでもないよね」

「わかる!新築一軒家を建てるなんてリスクにしか考えられない。価値が下がるもののローンを払うために生きるなんて自ら金の奴隷になるようなもの!」

と、記事の趣旨に賛同する声が寄せられ、実業家の堀江貴文氏も、

「住宅は資産にはならないよ。ぶっちゃけ。価値あるのは土地だけ」

と、これに同調した。

「だけどお家は欲しい。。。」

「ドイツ地震ないやん。 同じように考えたらあかんやろw」

など、「それでも新規購入の利点はある」という人も中にはいるものの、筋道を立てて日本の住宅事情の特異性を指摘した記事は、買う・借りる論争を終結させかねないインパクトがあったようだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160226-00000004-rnijugo-sci
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c7

[政治・選挙・NHK201] 9条の戦争放棄の条文は誰の提案で生まれたのか。 マッカーサー最高司令官だったのかそれとも当時の幣原総理だったのか。 gataro
1. 中川隆[1672] koaQ7Jey 2016年2月26日 09:59:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1591]
昭和天皇がマッカーサーと何度も会談を重ねて戦後の方針を決めたんだよ。

1945年、第二次世界大戦に敗北した日本に米軍が上陸して来る。

今後の日本をどうするか、米軍の指揮官ダグラス・マッカーサーとの交渉を担当したのが、当時の大蔵省事務次官池田勇人(後に首相)の部下、渡辺武であった。

渡辺の自伝である「渡辺武日記 対占領軍交渉秘録」(東洋経済新報社)によると、渡辺と米軍の最初の「大きな交渉テーマ」は、米国の銀行ディロン・リードに
対する日本と天皇一族の借金返済問題であった。

明治憲法第11条により、日本の陸海空軍全ての指揮権は天皇にあり、政治・軍事の全責任は天皇にあった。米軍が天皇の戦争責任を問題にせず、真っ先に銀行ディロンの代理人として借金の取り立てを行った事は、戦争の目的が金であった事、そして米軍が米国政府の代理人などでなく銀行ディロンという私的機関の「代理人」である事を良く示している。

しかも奇妙な事に、日本は戦争のための兵器購入資金を敵国の米国ディロンから「借り入れ」ていたのだ。さらに貸し付けた側の銀行ディロンの社長が、米国の戦争省長官ウィリアム・ドレーパーであった。米軍の陸海空軍全ての指揮権を持つ戦争省長官ドレーパー本人が、敵国・日本の陸海空軍全ての指揮権を持つ天皇に
戦争資金を貸し付けていた。

ディロンの親会社が、現在のブッシュ大統領一族の経営する軍事産業専門投資会社カーライルであり、そのブッシュの経営するハリマン銀行の取締役ロバート・ ラヴェットが、戦争省次官として自分の経営する兵器会社から米軍に武器を納入していた。米軍の兵器と日本軍の兵器購入資金は、同一のハリマン=カーライル=ディロンから出ていた。

日本軍と米軍が「殺し合えば殺し合う程」この銀行が儲かる「仕組み」になっていた。この銀行の私的利益のために日本と米国の軍人は「殺し合い」をした。

この金儲けシステムの米国側にドレーパーがおり、日本側に天皇が居た。

ドレーパーの銀行ディロンは、戦争で莫大な利益を得た。
天皇も日本軍の兵器購入資金の一部を私物化し、スイス銀行に莫大な財産を蓄積した。天皇が戦争責任を問われなかったのは当然である。
日本人と米国人に「殺し合い」を行わせ金儲けする、ディロン=ハリマン銀行の日本支店長が天皇であった。最初から天皇は「日本と日本人の命」を「敵国に売り渡して」いた。

なお天皇は、スイスに莫大な蓄財が出来た感謝の印に、「敵国の戦争指揮官」ドレーパーに勲一等瑞宝章を与え表彰している。
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/517.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/832.html#c1

[政治・選挙・NHK201] 9条の戦争放棄の条文は誰の提案で生まれたのか。 マッカーサー最高司令官だったのかそれとも当時の幣原総理だったのか。 gataro
2. 中川隆[1673] koaQ7Jey 2016年2月26日 10:03:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1592]

戦争放棄の第9条は米軍の日本の占領政策として考えたもの。

敗戦国の日本が占領軍にクーデターや共産革命を起こさない様に戦力は一切持てない様にしたのさ。

昭和天皇がルーズベルトに日本を占領して共産革命から守ってくれと頼んで太平洋戦争を始めたんだろ
沖縄返還の時に米軍が出て行こうとしたのを引き止めたのも昭和天皇

マサチューセッツエ大教授のジョン・Dダワーは米国の公文書館で天皇ヒロヒトの発言を見出した。


@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。


ヒロヒトの発言は決して日本国の象徴たるものにふさわしいといえない。まさに偽帝の言というべきである。
http://www.snsi-j.jp/boards/sirogane/152.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/832.html#c2

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
217. 中川隆[1674] koaQ7Jey 2016年2月26日 11:35:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1593]

音のキレについて - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月26日


私の音の表現で「ヌケ・キレ・ノビ」と云う言葉を良く使います。

「ヌケ」については昨日説明しました。今日は「キレ」について述べたいと思います。

「ハッキリ」・「スッキリ」・「クッキリ」の表現に関係するのですが、基本的に「ケーブル類」の質(グレード)に起因する様です。

従来の銅線や銀線だけでは得られない処が有る様です。

「キレ」を良くする為には「銀線」は欠かせない処ですがそれだけでも有りません。
「鉄」の材質も含めないといけない様です。

昔ウエスタン・エレトリックが「純鉄トランス」を開発していました。

「純鉄トランス」は#50番以前のNoで使われていた様で、それ以後#90番台までは「ケイ素鉄」に、「111c」等の100番台以降は「パーマロイコア」に代わって行った様です。私の使った感想では

「純鉄>ケイ素鉄>パーマロイコア」

の順序になり、純鉄コアは複雑な作りで非常にコストがかかったのだと感じます。

コストダウンで材質が変化して行ったのではないだろうかと思っています。


同じ事がどうやら「ケーブル」でも云えそうです。

一般のオーディオマニアは「ケーブルの材質」について殆ど無頓着です。もっとも専門的な知識もない訳ですし、そういう実験をするきっかけもないからだろうと思います。

自分の場合「4M」を重視します。4つのMとは

「material」(材料)「method」(方法)「man」(人)「machine」(機械)

を指します。


常に「これで良いのか?」と疑問を持ち、それに対して「すぐに出来る事」の実践と将来的な「トレンド」(方向性)を考えて対処して行きます。「着眼大局」を考えて事を進める事が大事です。

本題に戻って、「音のキレ」には線材が大きくかかわって来ますがそれだけでは有りません。もう一つ忘れてならないのが「半田材」の質です。

鉛の入った半田材では抵抗分が大きく、それだけで「ヴェール」の原因にもなります。
またキレ(音数や音の明瞭度)にも関係して来ます。

いずれにしても一般市販品にそのような処に気を配ったモノは有りません。そうなると自分で「自作」しなければ手に入りません。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/bd9b705fb64bec2af7d8adc4dd1513dc
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c217

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
281. 中川隆[1675] koaQ7Jey 2016年2月26日 11:45:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1594]

北海道移住始めました(^^

北海道の弟子屈、奥春別の原野に古い家を購入し移住しました。
仕事をやりつつですからなかなか進みませんが、少しづつコツコツと手直ししつつ、過ごしやすい家にしていきます(^^
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/


生きてますよん(^^)v|北海道移住始めました(^^ 2016年02月25日


生きてます(笑)


こんなことやって遊んでますので、ご安心ください。


バナナで釘を打ってみた。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=k9vylCLO1Zc


ちなみにバナナをだいぶ前に用意していたので、熟しきっており、結構フニャフニャでした。
それでも充分釘を打てましたから、モービルのCMも嘘じゃなかったということですね(^^


なお、薔薇をバラバラにするのは薔薇を買いに行くのが面倒ですのでやりません(笑)

その代わり沸騰したお湯が一瞬にして雪の結晶になるマジックはこの後載せます(^^)v

(この後、スタッフが責任持ってバナナを食べました!!)
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/entry-12132714271.html


楽しんでますよん(^^)v|北海道移住始めました(^^ 2016年02月25日


今日は今季一番の冷え込みになりました。マイナス23度位です。


で、以前テレビで見て面白かった実験をいろいろとやってみました。


そのひとつは先に上げたバナナで釘を打つというものですが、こういうのもやったのです!!

マイナス20度を下回ると熱湯が一瞬で凍りつきます。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SHCnA2_Tt1o


面白いでしょ?


沸騰したお湯を振りまくと一瞬にして雪の結晶となって雲のように真っ白になります。

今度はかき氷のイチゴシロップを買ってきて、シロップ入りのお湯を振りまいてみたいと思います(笑)
http://ameblo.jp/gts1000tdm850/entry-12132716688.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c281

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
41. 中川隆[1676] koaQ7Jey 2016年2月26日 12:20:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1595]

年間8万人が不明…キャバ嬢や風俗嬢はなぜ次々と消えるのか
(日刊ゲンダイ2013年10月11日 掲載)

最近、行方不明者にまつわる事件をよく耳にする。8日に都内の解体業者ら2人が逮捕された事件では、業者らが取り壊す予定のアパートで男性の白骨遺体を発見。解体が遅れるのがイヤで勝手に遺棄したため罪に問われた。男性は5年前に死亡したとみられている。

八王子のホストクラブ経営者が殺されて5人が逮捕された事件も当初は行方不明事件だった。昨年9月に失踪した島根県のホステスはいまも行方が分かっていない。

日本全国の行方不明者は毎年8万人を超える。2012年度は8万1111人で、うち女性は2万8924人。不明者のうち10代が一番多く1万9300人、これに20代の1万3856人が続いている。ほとんどは遺体(自殺)や帰宅が確認されるが、それでも1400人近くは所在が分からないままになっている。

気になるのはキャバ嬢や風俗嬢の不明者だ。風俗ライターの梶山カズオ氏によると、

ホストクラブに多額のツケをためて返済できず、どこかに連れ去られる女性が多いという。


「ツケを払うためにソープに売られ、そこで売り物にならないと、千葉・栄町などの売春を売りにしたスナックに引き渡されます。

女性は監禁され、家族への連絡も許されない。

韓国・済州島のカジノで売春をやらされる女性も多いと聞いています」


借金まみれの女性を暴力団が買い取り、整形手術で親も見分けがつかない顔にしてAV女優として働かせることもある。その場合も寮に軟禁する。

「なじみのキャバ嬢とアフターでドライブ。東京湾で海を眺めながらキャバ嬢を殴って気絶させ、中東や東南アジアに売る手口は“一発殴って100万円”と呼ばれています。

家出娘はマンションの一室に閉じ込めて局部モロ出しのライブチャット嬢をやらせたり、客を船に乗せてセックスさせる“船上売春”で稼がせます。

ほとんどの女性が覚醒剤中毒にされています」(フリーライターの蛯名泰造氏)

いつの時代も女性がワルの犠牲になってしまうわけだ。←
http://febnet.cocolog-nifty.com/column/2013/10/post-868f.html


『漬ける』覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか 2014年09月08日

何年か前に、滋賀県警東近江署が京都市に住む市立高校2年の女子高生が、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された。

逮捕に至る過程としては、彼女のポーチの中から、ビニール袋に入った覚醒剤と注射器が見つかって、覚せい剤所持での現行犯逮捕となり、さらに、尿から覚せい剤の陽性反応が出たため、同使用容疑で再逮捕となったとのこと。

何とも言えない不快感を覚える事件となるこのニュースを、当時ネットで見ていた時に、ふと、歌舞伎町は桜通りの傍にある月下美人というトルコ風呂が、ソープランドと名称を変えた頃からしばらくの間、他を圧倒する指名数を誇り、同じ週発売のグラビア記事で、何誌もの男性向け週刊誌に特集を組まれていた、No.1ソープ嬢の遥香と言うお客を思い出した。

初めて会った頃の彼女は、自衛隊出身ながらも私立の名門、青山学院大学に通う、美嶋と言う名の新人ホストを指名するために、毎晩のようにヌーベルアムールへ通い詰めていた。

ヘルプとして彼女の席に座った私は、芸能人で言えば、平山あや(写真)を想わせるぐらいに美形でスタイルがよいばかりでなく、その性格の優しさにも驚かされた。

普通、No.1ソープ嬢が、ホストクラブで酒を飲みながら、自身の正体を明かして仕事の話をするときには、泡まみれとなって疲れる作業を、数多くこなしてきたストレスを発散するためだろうか、たちの悪いお客へのサービスに関する愚痴を言うことはあっても、そのお客たちを褒めるなどということは滅多にない。

何とも愛らしい面差しを持った妙齢の女性の口から、今日は10本もこなしたから顎がおかしくなっただの、あそこがひりひりするだの、なかなかイッてくれないので腹筋が痛くなったというような話を聞かされたこともある。しかし、彼女は違っていた。1日に何本の指名が入っても、それを苦痛とは思わず、つねに感謝の気持ちを素直なまでに表情へと現わしていた。

また、源氏名を使わずに、本名の遥香という名で働いていたことにも驚かされた。その為に、多くの週刊誌でグラビア特集が掲載された時は、その記事を親戚に見られてしまい、それを聞いた家族からの追求を浴び、本名でソープ嬢などやる訳が無く、あくまで他人の空似だと言い張ったとのこと。

人に喜んで貰うことが、とても嬉しいとも常に言っていた。本当に可愛らしく性格のいい女性であったが、ただ、その優しすぎる性格と、緩い思考力は、歌舞伎町に巣食う邪まな男たちにとって、格好の食い扶ちとなっていた。

『巣窟』で紹介したナイトプリンスの飛鳥は、ヤクザとホストの違いを、彼なりの解釈で次のように述べていた。

いざ面倒な事が起こった時に、執拗に食らい付き、体を張って最後まで闘うのがヤクザであり、修羅場は御免と、貢がせた女からスタコラサッサと逃げだすのがホストである。続けて彼は、つまり自分らホストはヤクザ以下の最低の生き物であると、居直るように吐き捨てていた。

遥香がホスト通いから足を洗って、〇〇組のヤクザと付き合っているとの噂を聞いてから、数年の年月が経った頃だった。その当時、ラムールの早い時間に籍を置いていた私に、沖縄出身の美形ホスト、早瀬が、久しぶりに遥香が飲みに来ていることと、その変貌ぶりに驚かされたことを、悲しげな表情で伝えに来た。

本番で来ているとのことで、懐かしさも手伝って、私も彼女の席へ挨拶に行くことにした。軽く会釈をしてから、遥香が座った席の正面の椅子に腰を掛けて、彼女の形相をしっかりと確認したときの私は、思いっ切り唖然とさせられた。

遥香ということを前もって聞かされていなければ、彼女であるということを理解するのに、どれだけの時間が掛かるか分からないほどに、荒んだ肌とやつれた表情で、私に会えた懐かしさから笑顔となって開いた口の中には、隙間だらけで茶色くなった歯が、情けないまでに小さくなって生えていた。

数年前に会った時には、透き通るような白い肌と、これ以上ないような愛くるしい眼差しに、歯並びのよい口元から、秋波を漂わせていた遥香が、どうしてこんなにまで不快な醜い姿を晒すようになってしまったのかと、悲し過ぎるほどの胸の痛みが堪え切れず、私は直ぐに彼女の席から離れた。

後から早瀬に聞いた話によれば、毎月何百万も稼ぐNo.1ソープ嬢の遥香は、現在も付き合っている〇〇組のヤクザにとって、これ以上なき金蔓であり、二度とホストに入れ揚げたりしないようにと、その男の手で、常軌を逸するほどの量のシャブ(覚醒剤)に漬け込まれたとのこと。

ナイトプリンスの飛鳥が言っていたように、確かにヤクザは、自分の体や命を張ってまで女をものにすることもあるが、そうまでして自分のものにした女が、見るも無残な襤褸雑巾になるまで、手段を選ばずに、平然と金を吸い上げるようなこともする。

ホストで在りながら、自分のお客にシャブを勧める者も全くいない訳ではないが、ここまで酷い話は今までに聞いたことがない。やはり、表社会でも無く、裏社会とも言えないような、どこまでも中途半端な生き方をしている多くのホストと、完全なまでの闇社会を生きるヤクザとでは、稼ぎに対する思い入れが天と地ほどに違っているのだろうか。

どこまでも愛々しく魅惑的であった頃の遥香の姿と、この時に逮捕された女子高生のイメージが、何故か被さったように感じてしまう想いが、私の胸の内をやる瀬なくさせる。

その逮捕を切っ掛けとして、シャブからは完全に足を洗い、もしヤクザと付き合っているようなら、その男からも姿をくらますことで、この女子高生が、最後に会った時の遥香のような姿になど、決してならないで欲しいと願うばかりである。
http://sogou-kazuki.xxxblog.jp/archives/40012946.html





『沈める』風俗嬢に絶対の禁句。何故こんな所で働くの 2014年08月04日


高度経済成長が終焉を迎えて数年の時を経た頃、歌舞伎町のTビル地下にあった老舗のホストクラブ、ジェントルには、実に灰汁が強く喧嘩っ早いホストが何人も集まっていた。

そんなホストたちの中でも如月(きさらぎ)は、図抜けて手が早いことで名を馳せており、リスト前で鼻血を流しているホストを睨みつけ、怒りを露わにしている彼の姿を見たことも、一度や二度ではなかった。

スレンダーな身体つきに、派手目のスーツを着こなし、どこかしら童顔ではにかんだ表情が、お客のハートを揺らし、無口ゆえにそのお客たちの母性を擽るのか、毎月の指名本数も多く、売上グラフは常に上位に付けていた。

酒乱なのだから大目に見てやろうと言う周囲の空気もあり、気が付くと眼前の相手を殴りつけるという、彼の悪癖は治まらなかった。

手が早いからといって喧嘩が強いのかというと、そうではなく、怒った相手ホストに殴り返されて、絨毯の上に引っ繰り返っていることも間々あった。また、後先を考えずに手が早いのは、喧嘩だけではなく、お客に対しても殆んど変わらぬ行動をとった。

初めて来店した若いクラブホステスを、その日のうちにホテルへ連れて行き、出来うる限りの性技を尽くして、とことん彼女を愛欲の世界へ誘うと、ホテルを出るや否や、顔見知りのトルコ風呂に沈めてしまうといった、呆れるような離れ業をこなしていたのだ。

現在、ソープランドという名称に変えられてしまったが、1984年にトルコ人留学生の抗議運動が起こる以前は、一般的にトルコと呼ばれていた。美人女優として一世を風靡した大原麗子(※)も、若き日には、『(秘)トルコ風呂』や、『トルコ風呂王将戦』といった映画で、主役を張り、No.1トルコ嬢を演じている。

何年か後に、如月に嵌められて風呂屋になったというお客の一人から話を聞いたことがある。彼女は、その時分に勤めていた高級クラブで、普段から世話になっている先輩ホステスに誘われるまま、生まれて初めてホストクラブへ行った。

その時にヘルプで付いた如月の魅力にいつの間にか惹きつけられて、彼と出会ったその日にホテルで結ばれたのだが、ホテルを出るなり、トルコ風呂の面接を受けさせられ、気がついた時には、泡まみれの仕事をさせられていたとのこと。

恨みつらみは既に消えて、いい加減な気持ちで、ヘルプのクラブホステスを続けたところで大した収入にも成らず、今では、月に何百万も稼げるNo.1になれたのだから、これで良かったのよと、前述の大原麗子を思わせる、あどけなさの混じった愛くるしい笑顔を私に向けたときには、何ともいえない胸の痛みを覚えさせられた。

如月が風呂屋へ沈めたお客が何人になるのか、何十人になるのか、或いはそれ以上になるのかは、私には皆目見当がつかないが、そこまで非情に徹した彼の仕事ぶりには、些かの不快感を覚えずにはいられない。

もっとも、最近のニュースなどで報道される、若いお客に高額の売掛金を背負わせて、無理やりに風呂屋へ沈めようとするホストと彼を比べれば、実にスマートな仕事のやり方とも言えるだろう。

私が最後に如月と遭ったのは、横浜から歌舞伎町に舞い戻って間も無い頃に、指名客との付き合いで行った、早朝まで営業しているサパークラブであった。

その頃すでにジェントルは潰れていて(原因はオーナーが覚醒剤で逮捕された為との噂があった)、今はEビルにあるスターサファイアに籍を置いているとのこと。酒が入っていた為か、やや目が据わっているように見えたが、どこか人懐っこそうな笑顔は相変わらずであった。


さらに数年の時が流れ、私が歌舞伎町に戻ってから三軒目の店となる、ヌーベルアムールに勤めていた時であった。如月が死亡したとのニュースが流れた。

報道では、同居していたホストの播磨(はりま)に殴打されたことが原因とのこと。噂によれば、例によって酒乱の如月がいきなり播磨を殴り、それでかっとなった播磨が如月を殴り返したところ、そのまま後ろへ倒れた為に、運悪く如月の背後にあった階段の縁へ、激しく後頭部を打ちつけたそうである。

その場所では間もなく気が付いて、播磨と一緒に部屋へ戻り、直ぐに床に就いたが、夕方、いつもなら起きてくる時間になっても目を覚まさず、既に身体は冷たくなっていたそうだ。

播磨は傷害致死罪で懲役3年の刑を受けたが、わずか1年余りで仮出所の身分となり、スターサファイアに戻って仕事を再開すると、歌舞伎町界隈のホストクラブでは、人殺しホストとして、誰からも怖れられる存在になっていた。

傍から見ると、弱いくせに酒乱で喧嘩っ早かった為の、如月の自業自得に見える話ではあるが、私にはそれだけが原因とは何故か思えなかった。

もしかしたら、如月が風呂屋に沈めた何人ものお客たちの恨みが、魑魅となって播磨に乗り移り、その私怨を晴らさんが為に、彼に非業の最期を迎えさせるべく、自分たちが風呂屋へ沈められたように、彼を死の淵へと沈めたのではないだろうか。

元ホストとしてこんな話を吐露するのは、はなはだ気が引けるところでもあったが、記憶が確かな内に筆を取らないと、永久に闇へと封じられてしまう気がしたので、思い切って書き記してみたけれど、さて、いかがなものか。
http://sogou-kazuki.xxxblog.jp/archives/39246895.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c41

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
1. 中川隆[1677] koaQ7Jey 2016年2月26日 13:27:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1596]

糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・

<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>

(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:

Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。 ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。


なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)、最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

<私の考察・結論>:
1) 農耕民族の古代ペルー人は炭水化物摂取主体の食文化。「糖質非制限食」

2) 一方 Unanganが住んでいたアリューシャン列島では穀物摂取が非常に厳しい環境ですので・・究極の「糖質制限食」「炭水化物制限食」状態。

3) 「糖質制限食」を子供の時から行っていたUnanganの20代の若い女性は、明らかに動脈硬化が進行していた。

結論:少なくとも穀物「糖質」主体の食生活の方が動脈硬化を来さない。

健康の優先順位第一位は「動脈硬化=プラークを溜めない」であって、体重は2の次です。プラークの状況に無頓着で・・・体重が減って喜ぶのは・・真の健康の専門家ではない。

私のプラークと食事との関係の研究結果と一致します。

古代人の食習慣と動脈硬化に関する科学的なデータとして・・・このデータに勝る論文は、現状では有り得ません。まさしく・・・現代人にも通じる・・論より証拠の論文です・・。

まだ糖質制限食をされている方は・・くれぐれもご注意下さい。
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/29.html  


糖尿病になっても糖質制限なんか絶対にやっちゃダメだよ

2014年02月17日(月) 週刊現代

専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!

「即効性がある」とブームが続く糖質制限ダイエット。だが今、その安全性に警鐘が鳴らされ始めた。その時、体の中で何が起こるのか。手遅れになる前に知っておきたい、超人気ダイエットの真実。

体重と一緒に筋力も落ちる

「3年前に受けた人間ドックで『糖尿病予備軍』と診断されました。定年後は家にこもることが多くなって、体重も70kgから85kgまで増えた。階段の上り下りなど、ちょっと動くだけできついし、息もすぐに切れる。このままではまずいと思い、45歳の息子が『1ヵ月で4kgも痩せた』と喜んでいたダイエットを始めました」

こう語るのは渡辺吉孝さん(70歳・仮名)だ。取り組んだのは、今話題の「糖質制限ダイエット」。

書店には関連書籍がズラリと並び、メディアにも頻繁に取り上げられている。やり方はシンプルで、ご飯やパン、芋、果物などの炭水化物に含まれる糖質の摂取量を一日130g以下に抑えるというもの。炭水化物を極力減らせば、おかずはなんでも、好きなだけ食べていい。

もともとは糖尿病や重度の肥満患者に対する食事療法として考案されたものだが、いまや「手軽に痩せられるダイエット法」として、老若男女を問わず人気を集めている。人気の秘密は、糖質さえ制限していれば、あとは肉でもアルコールでも摂取OKという取り組みやすさと、目に見えて現れる効果にある。

炭水化物の糖分は体内で中性脂肪に変わり、人間のエネルギー源となる。炭水化物を絶つことで中性脂肪を減らして痩せる、いたって単純なメカニズムのダイエット法だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359


専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
2014年02月17日(月) 週刊現代


冒頭の渡辺さんも、ご飯や麺類などの主食をいっさい抜き、肉をメインとするおかずで腹を満たす食事を続けた。その結果、1年半で9kgのダイエットに成功したのだが、同時に大問題を抱え込んだ。渡辺さんが続ける。

「初めは調子が良かったんです。1ヵ月でお腹回りがスッキリしてきて、体重が5kg減りました。効果覿面だったことが嬉しくて、それから1年半、みっちり糖質制限をした結果、体重を85kgから76kgまで落とすことができました。

当然、体重が落ちれば身のこなしも軽くなるだろうと思っていました。ところが、次第に筋力が落ち、階段の上り下りが以前にまして苦しくなってしまったんです。そんなある日、庭の手入れをしていてトンと尻もちをついたら、それだけで尾てい骨が折れた。入院して検査をしたら、『骨密度が65%しかない。骨粗鬆症です。尾てい骨の圧迫骨折もそれが原因です』と診断されました」

3年前に人間ドックで測った骨密度は75%。ダイエットを経て、たった1年半で10%も落ちたことになる。

このまま長期入院すると寝たきりになるという主治医の判断で、渡辺さんは自宅療養に切り替えたが、いまだに足腰の筋力が戻らず、歩くことができないままだ。

今、このような糖質制限ダイエットによるトラブルが、あちこちで起き始めている。専門家の間でも、糖質制限ダイエットは危険だと警鐘を鳴らす声は大きくなる一方だ。

糖質制限は、なぜ危険なのか。糖尿病の世界的権威で、関西電力病院院長の清野裕医師が解説する。

「人間には一日170gの糖が必要とされています。そのうちの120~130gは脳で消費され、30gは全身に酸素などを運ぶ赤血球のエネルギー源として消費されます。糖質は、生命を維持するために欠かせない栄養素なのです。

糖質を制限してしまうと、代わりにタンパク質を構成しているアミノ酸を、肝臓が糖に作り変えるというシステムが働き始めます。タンパク質を糖に変えられるなら、肉を食べれば問題ないのではないかと思う方もいるでしょう。しかし、人体の維持に必要なエネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能です。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていきます。結果、筋肉量がどんどん減っていってしまうのです」


認痴症まで一直線

渡辺さんの筋力が落ちた原因は、まさにこれだ。渡辺さんの場合は特に、3食とも主食を完全に抜くというハードな糖質制限を行っていたため、筋肉もどんどん失われていったのだ。なぜ、このような危険な食事制限がまかり通ってしまうのか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=2


「実は糖質制限ダイエットには、はっきりした科学的根拠やガイドラインがないのです。だから、評判ばかりが独り歩きして、過剰なやり方が横行する。若い人や糖尿病患者が、医師の指導のもとで一定期間やるのはいいでしょう。しかし、65歳以上の高齢者は安易に手を出すべきではない。寝たきりになる危険性が非常に高いからです。実際、私の病院でも糖質制限で筋力が低下したと来院する高齢患者が増えています」(前出・清野医師)

糖質制限ダイエットが引き起こす問題は、筋肉量の低下だけではない。実は骨にも甚大な影響を及ぼす。

「渡辺さんのケースも、糖質制限が原因でしょう。

また、要注意なのは女性。骨粗鬆症は圧倒的に女性に多く、60歳代で2人に1人、70歳以上で10人に7人が悩んでいます。ダイエットは女性のほうが熱心だからでしょうか。糖質制限を始めて骨粗鬆症を加速させてしまったという中高年女性の患者が、すでに何人か駆け込んできています。筋力が低下したり、骨粗鬆症になってしまった高齢者は、ほんのちょっとの病気や怪我で入院すると、あっという間に寝たきりになってしまいます」(愛し野内科クリニック院長で糖尿病専門医の岡本卓医師)

忍び寄る「寝たきり」の恐怖—。自分の足で立つことができなくなった日から、一体どのような暮らしが始まるのだろうか。

一度失った体力を元に戻すのは容易ではない。多くの場合、みるみる足腰が衰え、家族やヘルパーの手を借りなければ日常生活が送れなくなる。食事、入浴など身の回りの世話はもちろん、いずれトイレも自力でできなくなってしまう。妻や子供におむつを取り替えてもらうのが、もっともつらいと明かす人も多い。

思うようにならない毎日にあなたは絶望し、もう誰とも話したくないと思い始める。そこまできたら、認知症までまっしぐら。やがて判断能力がなくなり、家族の顔も忘れ、孤独のうちに一生を終える—。

ダイエットが引き金となり、このような悲惨な終末を迎えることになってはたまったものではない。だが、これだけでは終わらない。糖質制限は、他にも寝たきりに繋がる病気を誘発すると言われている。

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、65歳以上の高齢者が寝たきりになる直接の原因は、1位が脳卒中、2位が認知症、3位が衰弱・老衰で、4位が骨折となっている。

血液もドロドロになる

実は、寝たきりの原因1位の脳卒中も、糖質制限ダイエットと深い関わりがあるということが、最新の医療調査で明らかになった。実例を見てみよう。

荻原貞雄さん(69歳・仮名)は、現在、半身不随で療養型病院に入院している。そこに至った原因が糖質制限によるものだったのではないかと語るのは、荻原さんと長年の付き合いがあるかかりつけ医だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=3


「荻原さんは中肉中背で、特に肥満が気になるわけではありませんでした。一日5kmのジョギングが日課で、運動も十分やっていた。そのままの生活を続けていても健康に問題はなかったでしょう。

ところが'08年、ブームに乗って糖質制限ダイエットを始めたのです。荻原さんは半年で6kgも痩せ、かなり細い体つきになっていました。本人もその変化に非常に満足そうでした」

だが、ダイエット開始から4年目の夏、荻原さんは突然病魔に倒れた。脳卒中だった。

「頸動脈の血管エコー検査をしたところ、ひどい高脂血症が判明。血管の壁が1・8oの厚さになっている部分もあった。重度の動脈硬化が引き起こした脳卒中だったのです」

荻原さんの身に、一体何が起こったのか。かかりつけ医が続ける。

「一般的に、糖質制限をするとカロリーを補うために脂質やタンパク質を大量に摂るようになります。すると、血管に悪玉コレステロールが溜まっていく。その結果、血管が傷んだり老化が進んだりして、脳梗塞や心筋梗塞を起こす可能性がどんどん高まっていくんです。

特に肉類が大好物だった荻原さんにとって、炭水化物さえ抜けば、あとは何を飲み食いしてもいいという謳い文句は非常に魅力的だったのでしょう。トンカツや焼き肉、ステーキなど、がっつりした肉料理ばかり食べていたため、コレステロールが溜まりに溜まってしまったのです。

病院に担ぎ込まれた時点で半身は完全にマヒ。まさか気軽に始めたダイエットで半身マヒになるとは、思いもよらなかったでしょう。今となっては話すことも不自由で、後遺症を克服するメドは立っていません」

筋力低下、骨粗鬆症、動脈硬化が引き起こす脳卒中—さまざまな病気との関係が指摘される糖質制限。

「今、このダイエットを実践している人は幅広い年代に広がっています。今後さらに時間がたてば、間違いなく寝たきりになる人が続出すると予測されます」(都内病院・骨粗鬆症外来担当医)

見た目と健康、どっちが大事?

寝たきりどころか、最悪の場合、死に至ると警鐘を鳴らすのは、自身が糖質制限ダイエットを実践し、その結果危険な状態に陥った経験を持つ、Rサイエンスクリニック広尾院長の日比野佐和子医師(44歳)だ。

「ご飯からお菓子まで、炭水化物は一切とらず、その代わり好きなものを好きなだけ食べているうちに、瞬く間に15kg痩せました。『効果が目に見えて出る。だから、嬉しくてどんどん続けてしまう』—実はこれが糖質制限の怖いところなのですが、当時は私も、これほど楽なダイエットはないと思っていました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=4


しかし、続けているうちに常に体がしんどく、眠気が抜けない状態が続くようになりました。そして36歳のある朝、目覚めると右半身がピクリとも動かなかったのです。救急車を呼ぼうと立ち上がろうとしても、右手と右足の感覚が一切ない。これは大変なことになってしまったと覚悟しましたが、幸い10分くらいで動けるようになり、自力で病院に行きました。MRIを撮った結果、微小な脳梗塞があることが分かりました。脳梗塞の前の段階、一過性脳虚血発作の症状でした。

今ならこのダイエットが腎臓や肝臓、血管など、さまざまな部位に障害を引き起こす可能性があると分かっていますが、当時は気づきませんでした。30代半ばだった私でさえ、そのような状態になったのですから、年齢が上がるほどリスクも上がる。高齢者であれば死に至ることも十分あり得るでしょう」

命の危険すら指摘され始めた糖質制限ダイエット。だが、「痩せる」という効果があることは否めない。「身体にやさしい糖質制限」という都合のいいダイエット法はないのか。食物学学術博士の佐藤秀美氏が解説する。

「高齢でも、体型がどうしても気になる、という人はたくさんいると思います。そういった人は、甘い菓子などの炭水化物の間食を辞めるだけで、大きな効果が得られるはずです。

高齢者にとって、タンパク質は何よりも重要で貴重な栄養素。糖質制限のやりすぎで、不足する糖を補うためにタンパク質を消費することは、絶対に避けるべきなのです」

筋肉だけでなく、臓器や皮膚や骨、血液に至るまで、人体のすべての細胞はタンパク質でできている。そして細胞は、1年後にはすべて新しい細胞に生まれ変わる。

「高齢者は消化吸収能力が落ちているため、男子高校生より体重1kgにつき必要な1日のタンパク質の量が多い。そうでないと、体が維持できないからです。そんな高齢者が糖質制限をすれば、内臓組織の原料となるタンパク質が不足し、体はどんどん老化します。だから原則的に、糖質を減らしてはいけない。やるとしても、おやつなどの間食を抜くだけにする。高齢になったら、糖質とタンパク質、両方のバランスをよく考えて食事をすることが望ましいのです。

大事なのは、ダイエットは何のためにするのか、ということ。見た目だけが少し良くなったとしても、肝心の健康を損なったのでは何の意味もありません。ぜひこのことを念頭に置き、自分の身を守っていただきたいと思います」(佐藤氏)

特に高齢世代は、ブームだからといって「糖質制限」に飛びつくと、寝たきりのリスクが劇的に高まることを忘れてはならない。

「週刊現代」2014年2月15日号より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=5


2015-10
【炭水化物抜きダイエットの危険性!】糖質制限ダイエットを長期続けた結果は?

最近、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)を行ってる方が多いようですね。


専属トレーナーが付く高額のダイエットジムなどでも、糖質制限ダイエットを勧める所が多いようです。

f:id:idobata:20151010234428j:plain


実は、炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)にはかなりの危険性があるという事をご存じでしょうか?


炭水化物抜きダイエットの危険性について、お伝えさせて頂きます。


炭水化物抜きダイエットの口コミ!炭水化物を抜けば痩せる?


炭水化物抜きダイエットがとっても流行してますね。


炭水化物抜きダイエットは、簡単にできる他、炭水化物以外のものは食べていいとされているため、空腹感がそこまでないのも実行しやすいポイントです。


結論から言うと、炭水化物を抜けば絶対に痩せます。


炭水化物を抜くと、体に蓄積されている脂肪がエネルギーとして燃焼される事になります。


生命を維持するのには、エネルギーが必要ですよね?


炭水化物を減らす事は、体内の血糖値の上昇を抑えることができる事に注目して糖尿病の方のために提案されたのが、炭水化物抜きダイエットの始まりでした。


確かに、血糖値の上昇は炭水化物を摂取しない事によって抑えられますが、デメリットも多々あるのです。


f:id:idobata:20151010234501j:plain


炭水化物抜きダイエット!炭水化物を摂らないデメリットとは?


炭水化物を摂らない事により


•痩せる事ができる
•インシュリンの上昇を抑えることができる


これらのメリットはあります。


ですが、デメリットも存在しています。


炭水化物を摂らない事のデメリットは、


•脳に栄養が回らなくなるため、集中力がなくなる
•体内のたんぱく質が分解される事により、疲れやすくなる
•肝臓に蓄えられている糖質が分解される事になるため、肝臓の機能が低下する


これらのデメリットが挙げられます。


また、最悪の場合は、体内のPHのバランスが崩れることにより、体が酸性に傾いてしまう事になり、昏睡状態に陥る場合も出てきます。


長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行った結果は!?


長期に渡り炭水化物抜きダイエットを行うと、血液がドロドロになるという事も起こってきます。


体内のバランスが保てなくなってくるためです。


血液がドロドロになると、


•心筋梗塞
•脳卒中
•動脈硬化


などを起こしやすくします。


炭水化物を減らす事で、糖質以外の栄養素を多く摂ってしまう方と言うのは注意が必要でしょう。


炭水化物は、糖質と食物繊維で出来ています。


通常の場合は、一日のカロリーのうちの50パーセントは炭水化物が必要なのです。


f:id:idobata:20151010234515j:plain


Sponsored link

炭水化物抜きダイエットはリバウンドしないの?


炭水化物抜きダイエットは、炭水化物をまた食べ始めればリバウンドしてしまう事で知られています。


外食などが続くと、体重が戻ってしまったという方なども多いのではないでしょうか?


炭水化物を一か月間抜き、8キロ痩せた友人が私の周りにも何人かいますが、やはり取引先との食事などで食べてしまうと、すぐにリバウンドしてしまうそうです。


殆どの方がそう言われてたので、おそらくみんなそうなのではないでしょうか?


極度な炭水化物抜きダイエットを行い、後々体に影響が出てしまったという方も多くいらっしゃいます。


体が言うことをきかなくなってしまい、歩くのも大変な状態になってしまった方までいるようです。


そうなってからでは遅いですよね?


もちろん、痩せるのも重要な事ですが、極端なダイエットほど体に悪いものは無いという事です。


炭水化物を抜くと体臭が臭くなるって本当?


炭水化物を抜く事で、体臭や口臭がきつくなる事も知られています。


炭水化物を抜くと、体は脂肪を分解する事でエネルギーをえます。


その時に、ケトン臭というものが発生します。


ケトン臭こそが、体臭や口臭の原因に繋がるのです。


f:id:idobata:20151010234540j:plain


上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法


それでは、上手に炭水化物と付き合ってダイエットする方法をご紹介します。


炭水化物抜きダイエットを行うのではなく、炭水化物を減らすダイエットがここ最近注目されています。


糖尿病の食事でもそうですが、炭水化物を減らして塩分も減らす食事が提案されています。


白米の代わりに、ビタミンBと食物繊維が豊富な玄米に変えたりするだけでも、全然違ってきます。


また、炭水化物を摂取する量を減らすなど、工夫をしていく事でダイエットにも繋がります。


炭水化物を摂取する事で、体のバランスがとられているという事を忘れてはならないでしょう。


夜だけ炭水化物抜きダイエットならOK?


夜だけ炭水化物抜きダイエットをしてみようかな?という方もいらっしゃるかもしれません。


夜だけ炭水化物抜きダイエットをするのは、体にも負担がかかりません推奨されるダイエット法でしょう。


朝、お昼にきちんと食べて夜は軽く済ますことで、より一層ダイエット効果も上がるはずです。


最初にサラダなどの野菜を食べて、その後メインディッシュを食べることで吸収を抑えることもできるので、試してみてはいかがでしょうか?


炭水化物抜きダイエットをされてる方に、「炭水化物抜きダイエット」を長期続けるのは危険である事を知って頂ければと思います。
http://www.idobata.link/entry/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7


薄毛 炭水化物抜きダイエットは危険! 
炭水化物抜きダイエットに成功したものの、体重と一緒に髪の毛まで減ってしまった、という話を耳にします。
抜け毛や薄毛は、老若男女を問わず、大きな悩みとなります

なぜ、炭水化物抜きダイエットが、薄毛を招いてしまうのでしょうか。

炭水化物抜きダイエットをおこなうと、体を維持するためにアミノ酸が分解されるため、たくさん摂っているつもりでも、タンパク質までも慢性的に不足してしまいます。

すると体は、少ないアミノ酸を生命維持に優先的に利用するので、髪の毛や肌などに充分な栄養が行き渡らなくなります。

タンパク質は、髪をすこやかに保つために欠かせない、最も重要な栄養素です。

さらに、ダイエットがもたらすストレスで自律神経が乱れ、頭皮の血流を妨げてしまいます。

また、炭水化物以外はOKの食事は、ともすれば高タンパク・高脂質に偏りがちになり、ホルモンバランスを乱す原因ともなります。

これらの原因が重なりあうことで、薄毛や抜け毛を誘発してしまう結果となるのです。


動物性タンパク質は薄毛を招く

動物性タンパク質肉や魚などの動物性タンパク質を過剰に摂取すると、血行不良やドロドロ血液などの原因となります。血液機能の低下は、抜け毛や薄毛の原因をつくります。
http://tansuikabutu-nuki-diet.net/syoujyou/usuge/

________


お薦めは糖質制限ではなく


ココナッツオイルを使うバターコーヒーダイエット
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/597.html

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c1

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
2. 中川隆[1678] koaQ7Jey 2016年2月26日 13:29:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1597]

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない


要するに、肉や植物油を食べると ほんの僅かな糖分を摂っただけですぐに糖尿病になってしまうという事。

肉や植物油さえ摂らなければ毎日一升飯でも糖尿病にはならない


糖質制限して、毎日 サラダ油を使った焼肉、トンカツ・コロッケ・から揚げ・フライ・天麩羅やハンバーグ・カレー・シチューばかり食べていたらこういう風になる:

【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c2

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
3. 中川隆[1679] koaQ7Jey 2016年2月26日 15:53:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1598]
>ケトン体は、脳だけでなく体内のあらゆる細胞でエネルギーとして使えることがわかってきました。
>「糖に代わるエネルギー」と言っても過言ではありません。
>そしてむしろ、人間の本来のエネルギー源はケトン体なのではないだろうか?という説まで飛び出してきているのです。


「ケトン体」は正確には脂肪は糖分にはなりません。

糖分に似た働きのケトン体というものに、肝臓で変換された後、脳へ運ばれ、エネルギーをつくりだすのに利用されます。


このケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。

そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。

つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。


そしてこのケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。


つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14149485104;_ylt=A2RAqaaG8s9WADwAjfLaaAB8
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c3

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
16. 中川隆[1680] koaQ7Jey 2016年2月26日 15:59:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1599]

脳には、血液脳関門(ブラッド・ブレイン・バリア)という関所のような場所があり、異物が侵入できないシステムになっています。エネルギー源のうち、ここを通過できるのはブドウ糖だけ。脂質やタンパク質は分子が大きすぎて通れない。

ここから「脳のエネルギー源は糖質だけ」という誤解が生まれたと推測できます。ところが、近年の研究で、脳の関門はブドウ糖以外にも、通過できる物質があることがわかってきました。

それが「ケトン体」です。

やっと主役が出てきました。これがケトジェニックダイエットのネーミングの元になっているもので、ヒトのカラダにとても有益に働く物質です。脳の関門を通過できるのですから、脳のエネルギー源になれることは確実です。

ケトン体は、脳だけでなく体内のあらゆる細胞でエネルギーとして使えることがわかってきました。「糖に代わるエネルギー」と言っても過言ではありません。そしてむしろ、人間の本来のエネルギー源はケトン体なのではないだろうか?という説まで飛び出してきているのです。
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html


「ケトン体」は正確には脂肪は糖分にはなりません。

糖分に似た働きのケトン体というものに、肝臓で変換された後、脳へ運ばれ、エネルギーをつくりだすのに利用されます。

マヌケな回答者mcc...のために教えて差し上げましょう。


お前が言っているケトン体だが、このケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。

そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。

つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。

そしてお前のもう一つバカなところは、

このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。

ということを知らないことだ。

つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

他にも説明したいことは山ほどあるが、こんなことも知らないで、よくもほざけたもんだな。

どっちが「無知」だったかわかったか?

お前のその足りない脳みそで、もっとよく勉強してから非難するんだな!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14149485104;_ylt=A2RAqaaG8s9WADwAjfLaaAB8

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c16

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
4. 中川隆[1681] koaQ7Jey 2016年2月26日 16:01:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1600]

マヌケな斎藤糧三のために教えて差し上げましょう。


お前が言っているケトン体だが、このケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。
そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。

つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、
健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。

そしてお前のもう一つバカなところは、

このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。

ということを知らないことだ。

つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

他にも説明したいことは山ほどあるが、こんなことも知らないで、よくもほざけたもんだな。
どっちが「無知」だったかわかったか?

お前のその足りない脳みそで、もっとよく勉強してから非難するんだな!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14149485104;_ylt=A2RAqaaG8s9WADwAjfLaaAB8



http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c4

[不安と不健康16] 小麦は食べるな すべて小麦が原因だった! てんさい(い)
23. 中川隆[1682] koaQ7Jey 2016年2月26日 16:05:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1601]


chizut223さん 2015/12/14


う〜ん、これは真実かどうかは知りませんが、

アメリカ製のというかUSAで開発された高収穫ができる遺伝子操作された小麦のある品種が、そのグルテンに、脳内麻薬的なたんぱく質が含まれていて、依存症になるという

エリカアンギャルの論が元になってると思います。

食べ過ぎなければ害はないですし、この論だと、ヨーロッパ産由来の小麦(デユラムセモリナ)だと大丈夫ということになりますね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10153598135;_ylt=A2RAqaaG8s9WADwAjPLaaAB8
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/137.html#c23

[不安と不健康16] 小麦は食べるな すべて小麦が原因だった! てんさい(い)
24. 中川隆[1683] koaQ7Jey 2016年2月26日 16:08:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1602]

chizut223さん 2016/2/4


グルテンにはグリアジンという成分があるんです。


『小麦粉は食べるな』の著者ウィリアム・デイビス氏によると、1960年代のグリアジンと2012年のグリアジンは構成するアミノ酸が違っているそうです。これは品種改良という名の元で行われた遺伝子操作が原因ではないかと。

またグリアジンには消化器官の中で『Exorphins』と呼ばれるポリペプチドに変化し、それが血液脳関門をすり抜け、オピオイド受容体(モルヒネ受容体=そこにモルヒネがくっつくと体に変化が現れる鍵穴のようなものです。受容体については、環境ホルモンセミナー等で説明があります。)にくっつくことで、食欲を刺激する事で、更に食べたくなる、お腹がすくと錯覚させるそう。


以上、引用ですが

70年代の遺伝子操作の改良小麦(主にアメリカ産)が問題なようですよ。

ヨーロッパ由来とかは別に問題ないし、

国産小麦はとんどアメリカ産同じ遺伝子の種子なので、育った地域が日本だというだけですのでアウトということになりますが。


あくまでこの方達の「論」ですので、

でも、ただのたんぱく質なので、小麦アレルギーじゃないかぎり、そもそも食べ過ぎなければいいだけです。

普通、食生活に気をつけてたら、パンいくつも食べたりしないでしょ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11155491006;_ylt=A2RAqaaG8s9WADwAhvLaaAB8
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/137.html#c24

[政治・選挙・NHK201] 80年目の2・26<本澤二郎の「日本の風景」(2276) <今と共通する大格差拡大とデフレ> <現在も同じ腐敗構造> 笑坊
2. 中川隆[1684] koaQ7Jey 2016年2月26日 16:59:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1604]
真の黒幕は昭和天皇だろ:


昭和天皇が2・26事件を起こさせた本当の理由


ねず氏は、天皇は自分の統帥権が犯され、統帥権が奪われようとすることには敏感に反応するのであって、統帥権を断固維持しようと腐心する。これは天皇家の歴史的本能だ、という。

2・26事件は為替相場を不当に操作して儲けるために起こさせたものだった.
2・26事件が起きると、当然のことながら日本の国家信用が落ちて、為替や株価が暴落した.

もし、天皇があらかじめ為替や株価でも儲けを企図し、シナリオを書かせていたとしたら、事件で暗殺される「重臣」たちが青年将校らによって殺されることも計算のうちに入っていた、あるいは気に入らない「重臣」を消すために事件を起こさせたとも考えられる。

青年将校らにとっては、いわば天皇親政によって昭和維新を断行するのだと夢見ていたのだろうが、実際の天皇はそういう人ではなかった。つまり天皇は飾り物にされ、周囲の奸臣・奸官に取り巻かれているから正しい政治が行われないと善意に解釈していたが、そうではなくいわば奸凶は天皇自身だったのである。

 2・26事件がおきると、天皇はその40分後には情報を得て、ただちに彼らを反乱軍と断じ、鎮圧を命令している。決起した将校らにしてみれば、天皇にまさかの裏切りにあったのである。しかし、この天皇の裏切りは、「将校らにしてみれば」なのであって、私は彼ら将校は天皇・財閥側が仕掛けたワナにハマっただけではないかと思う。
天皇は、決起将校らを私利私欲に基づくものと激怒したが、当の将校らは無私の心で決起した心づもりだから、まるで話がかみあわない。むしろ、天皇のほうが、私利私欲で自分の資産の運用だけの思惑で動いていたのだ。

なにしろ、戦前の天皇家は世界一の金持ちとも言われるほどの天文学的資産家であった。天皇は、大財閥や主要銀行、大企業などの大株主であったから、国家から予算として年額150万円を支給されていたとは別に、その配当は巨額なものであった。

だから戦争をやれば、こうした大企業が巨利を得ることになり、それがそのまま皇室の持ち株への巨額配当となって返ってくる仕掛けだった。事変=戦争を起こし、植民地で搾取すればするほど皇室の懐が潤う仕掛けである。

だから天皇家は、日本が満州事変、支那事変、大東亜戦争へと打って出ることに反対しなかった。2・26事件の将校を断罪するなら、なんで満州事変や支那事変を主導した軍部を断罪し止めなかったのだ? 

それは昭和天皇が、立憲君主ではなく、実は専制君主であったからであり、実際、戦争に反対するどころか積極的に戦争を押し進めた。

大東亜戦争中は、なんと宮中に大本営を置き、作戦を指揮し、認可していたのが真相である。

2・26事件のときだけ政治的に介入し鎮圧を命じて、あとのときはすべて「君臨すれども統治せず」を貫きとおし、終戦のときだけ仕方なく決断したなんてことがありようか。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060825
 

2・26事件が起きることを天皇はあらかじめ知っていたのではないか。財閥から情報が入っていたに違いないのである。というよりも、そもそも天皇と財閥(とその代理人)が2・26事件を仕掛けたと見るべきではなかろうか。

事件発生から終息までの2日間もちゃんと前もって計算されていたのであるまいか。仕掛けた闇の勢力は当然、真崎らがどう動くか、どう終息させるかも読んでいたか、指示していたに違いない。

 クーデターが起きれば為替も株も暴落するのは、あらかじめわかりきった話である。それをあえて事前にわかっていながら反乱を阻止しなかったこの不自然さ。反乱を起こす予定の将校らには財閥から資金が流れていたし、将校らには官憲が張っていたのだ。彼ら将校は六本木第一師団司令部(防衛庁跡地)前の中華料理屋でしきりに会合(飲食?)を開き、談論風発をやって、決起、決起と気勢をあげていた。それが官憲に筒抜けにならないわけがなかろう。それなのに、将校が事件直前に弾薬庫から実包(実弾)を運び出しても黙って通過せているのだから、こんな見え見えの策謀はない。
皇室も財閥も「クーデターによって為替の相場を下落させて、売買の操作によって利を求めるドル買い事件にすぎなかった」この2・26事件を、すべて芝居でやらせたのではなかったか。

つまり、すべては財閥と天皇の書いたシナリオに従っていただけで、すべては企画された事件だったのではあるまいか。
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/6863442c2632a11902486caa91a0cb55

昭和天皇は、自分の恋(つまり後の良子(ながこ)香淳皇后との恋)を成就させるために、右翼勢力の力を借りた。そのために右翼の台頭を許してしまい、かえってみずからの統帥権をその右翼壮士らに脅かされる事態になったので、その動きを壊滅させるために、右翼の首領で日本政治に隠然たる力を行使していた頭山満を使って2・26事件を起こさせ、一気に理屈をこねる右翼を壊滅させたと鬼塚氏は見る。

そして自らの統帥権をしっかりと把持すると、いよいよユダヤ国際金融資本の陰謀に乗せられて、支那大陸へ、東南アジアへと戦争を仕掛けていくのである。


 昭和11年2月が2・26事件であり、翌年8月には第二次上海事変が起きて、一気に支那事変が拡大していく。

これを見れば、あきらかに天皇や財閥が、支那へ戦争を仕掛ける意図をもって、事前に2・26事件を起こしたらしいことが見てとれる。
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/bd61d9d5c3085df3fddc6adf68c4c7d2


本来であれば、忘れ去られてしかるべき歴史的事件が、今もなお、
「昭和史最大の謎」として話題になるところは、2・26事件のす
ごさでしょう。

1年半前に我々がとりあげた鬼塚英昭さんの「日本のいちばん醜い日
」は8・15クーデター未遂事件は、天皇側が仕組んだ偽造クーデ
ターと考えています。そしておそらく2・26事件も。

また、8・15事件のシナリオを書いて、細かな演出をしたのは塚
本誠憲兵中佐だと紹介しています。

驚くことに、8・15クーデター事件の背後で暗躍していた塚本誠
中佐は、2・26事件のときも背後にいました。

塚本は当時、上海で憲兵をしていましたが、昭和「11年11月に(大阪
の留守宅で)三男が生まれた」とありますから、昭和11年2月ごろ日
本にいたようです。おそらく上海をベースにしながら、偽クーデターが起きるように日本にちょくちょく帰って煽って歩いていたのではないかと思われる。

記述のない前日まで日本で暗躍して、当日はアリバイ作りのために上海にいたのではないかと思われます。鬼塚さんは2・26も8・15も、天皇側が仕組んだ偽クーデターと考える。 またシナリオと演出は塚本誠憲兵中佐だとバーミガニの記述を紹介。

「塚本は、1934年に陸軍大学における北進派即ち征露派の陰謀を暴露するのに
、宮廷の密偵を助けたことで、天皇の注意を惹いた。彼はそれから1935年の間
じゅう、大阪で皇叔東久邇宮の下で様々な秘密計画に携わった。その1つは(略)
永田軍務局長の殺人であった。」
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/220305.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/220216.htm

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/845.html#c2

[リバイバル3] 日本を売った小沢一郎 中川隆
23. 中川隆[1685] koaQ7Jey 2016年2月26日 19:34:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1607]

「国賊」小沢一郎を見抜いていたニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩

今から12年前の『週刊現代』(94・4・16記事が出典である。
----------------------------------------------------------
http://www.jca.apc.org/~altmedka/denpa-7-1.html

『電波メディアの神話』
 第七章 日米会談決裂のかげにひそむ国際電波通信謀略
携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎

 日米政府間の包括経済会談決裂をうけて、今年(九四年)二月一五日には、アメリカの大統領府のカンター通商代表が記者会見でモトローラの携帯電話機を左手にかざして、一九八九年の日米電気通信協定」を盾にとる「経済制裁」発動手続きをはじめると発表し た。

 同日、モトローラ社のガルビン社長も記者会見し、「年間二億五千万ドルから三億ドルの被害を受けている」とかたった。関西の提携先DDT系関西セルラーでは二一万八〇〇〇人、NTTドコモの二三万六〇〇〇人とほぼ互角なのに、おくれて参入をみとめられた首都圏と名古屋では、提携相手のトヨタ自動車系IDOが扱うモトローラ方式は一万四九〇〇人にしかたっしていないのに、NTT方式は三〇万六九〇〇人。別口のNTTドコモは七六万人と二桁の大差がある。この大差の原因は、IDOがライバルのNTT方式並みの基地建設をおこなわないためで、日本側が約束をまもってないというのがモトローラ社のいいぶんだ。

 さて、ここで問題となったのは「一九八九年の日米電気通信協定」だが、その発端は二年前の一九八七年協定にある。両協定締結の際の日本側責任者はともに、当時の首相・竹下登と副官房長官・小沢一郎である。

 私は別に日米経済が専門でもないし、ましてや小沢当番の記者でもない。だが事件の展開もあやしげだったし、直後には、内容からみて日米会談決裂以前に書いたとすぐわかる「『携帯電話ウォーズ』の不安と恍惚」(『週刊東洋経済』94・2・19)という記事の中程に「89年の日米通信交渉の日本側代表が、今をときめく小沢一郎氏。小沢氏にも傷は付けられない。『IDOにはできることとできないことを整理し、ビジネス・ベースで米国側の話を聞いてくれ、といってある』(郵政省)」とあるのを読んだ。これはかならずなにかあるぞと感じたが、くわしくしらべる時間の余裕がない。だから、『噂の真相』(94・4)への寄稿では小沢と日米通信協定の関係を一行だけ追加し、あとは某大手新聞社に電話して、ぜひとも関連連載記事でとりあげてくれとたのんだ。だがなぜか、いや、やはりというべきか、小沢のオの字もその後の関連記事にはのらなかった。大手メディアには膨大なデータベースがある。特派員もいる。こんなに簡単な追跡調査ができずに「社会の窓」などとなのる資格はない。大手メディアばかりか、いわゆる著名経済ジャーナリストとか著名経済評論家の言及もない。要するにみながみな、郵政省と五十歩百歩の「小沢氏にも傷は付けられない」組なのだ。そう思ってみずからの非力をもなげきつつあきらめかけていたら、ついに『週刊現代』(94・4・16)がやってくれた。タイトルの「細川首相と小沢新生党代表幹事は国賊だ」は編集部がつけたものだろうが、内容とのくいちがいはない。執筆者はニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩である。以下、大手メディアの鼻をあかしてくれたこともふくめて、いささか胸のすく思いがする文章のごくごく一部のみを紹介しておこう。

 「今回の日本降伏を仕組んだ確信犯は、政府の公職にもついていない新生党代表幹事の小沢一郎氏と大蔵省の斉藤次郎次官の二人だった。(中略)(両通信協定締結)当時の竹下登首相と小沢一郎副官房長官が米国の言うとおりに自らの保身、政権維持の目的で日本の通信市場を米国に売り渡していた。(中略)カンター氏(米通商交渉部代表)はモ社提訴で小沢氏を揺すぶれば、87年と89年の国家主権売り渡しの旧悪露顕を恐れて、もみ消しのために『モ社決着』に走ると読んだのだった」

 「小沢氏は米国に対しては借りてきた猫のように柔順だが」、それもそのはず、わるはわるでも相手の方がうわてだ。カンターの「米政界裏街道での仇名は『三百代言』(シャイスター)、『ユスリ屋』(バックマン)、『ゴロツキ』(サグ)」ときたものだ。その後の事態は以上のような「インチキ弁護士」カンターの「読み」どおりに進行している。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1078.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/232.html#c23

[政治・選挙・NHK201] 報ステが驚異の大スクープ!憲法9条(戦争放棄)は幣原喜重郎首相の提案であった事が判明!木村草太氏「押しつけ憲法論こそ… 赤かぶ
1. 中川隆[1686] koaQ7Jey 2016年2月26日 19:48:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1608]


戦争放棄の第9条は米軍の日本の占領政策として考えたもの。

敗戦国の日本がクーデターや共産革命を起こさない様に戦力は一切持てない様にしたのさ。

占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね


昭和天皇がルーズベルトに日本を占領して共産革命から守ってくれと頼んで太平洋戦争を始めたんだろ

沖縄返還の時に米軍が出て行こうとしたのを引き止めたのも昭和天皇

昭和天皇が御前会議の内容をすべてルーズベルトに伝えていたのは有名な話
つまり、真珠湾奇襲攻撃はルーズベルトが昭和天皇に指示してやらせたんだよ

そもそも当時の日本で真珠湾の事を良く知っていたのが昭和天皇だけだったというのは有名な話

アメリカは不景気対策として日本と戦争したがっていた
それで昭和天皇に命令して真珠湾を攻撃させた

宣戦布告を遅れさせたのもルーズベルトの指示だろうね

天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ

___


マサチューセッツエ大教授のジョン・Dダワーは米国の公文書館で天皇ヒロヒトの発言を見出した。


@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。


ヒロヒトの発言は決して日本国の象徴たるものにふさわしいといえない。まさに偽帝の言というべきである。
http://www.snsi-j.jp/boards/sirogane/152.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/858.html#c1

[議論31] 国際社会は、経済や政治やすべてをひっくるめたものが宗教です/橋爪大三郎 仁王像
1. 中川隆[1687] koaQ7Jey 2016年2月26日 21:20:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1609]

宗教の基本はアニミズムやトーテミズムだからね。

ヨーロッパでもつい最近までアニミズムとキリスト教が習合していた:

黒い聖母 Black Madonnas

(上) モンセラートの聖母


 ヨーロッパ各地に黒い肌の聖母像があり、これらを「黒い聖母」と呼んでいます。

黒い聖母は約500体が知られていますが、特にフランスでは200体以上が分布しています。

黒い聖母のなかには本来の白い肌が埃やろうそくの煤で汚れて黒くなったものもありますが、大部分は黒が本来の色であると考えられています。

 黒い聖母は中世のもので、多くが11世紀から15世紀にかけて製作され、ほとんどが木製で、立体的な像の場合と画像の場合があります。立体的な像は立像と玉座に掛けた坐像に分かれます。画像はほとんどが聖母子像で、多くがビザンティンのイコンですが、13、14世紀にイタリアで製作されたものもあります。


 聖母の肌が黒い理由については、19世紀以前はろうそくの煤で汚れているからだと思われていましたが、20世紀になって黒が本来の色であることがわかり、急速に関心が高まりました。

 黒は豊穣をもたらす土の色あるいは地中の暗黒を表すと解釈して、レナード・モスやスティーヴン・ベンコは比較宗教学の立場からキュベレー(マグナ・マテル、地母神)との関わりを論じました。

 ギリシアのデメテルが本来ゲー・メーテール(母なる大地あるいは土)であることからも分かるように、地母神は大地あるいは土そのものです。ヨーロッパに土着の地母神信仰にキリスト教的解釈を取り入れて、創世記において土からアダムが生まれたように、土としての聖母から新しきアダムすなわちイエスが生まれたと考えると、聖母が黒で表されても不思議はありません。


(下) アーラ・パーキス・アウグスタエ (ARA PACIS AUGUSTAE) の側面パネルに見られるキュベレー。紀元前9年


 またダニタ・レッドやエロイーズ・マキニー=ジョンソンは、黒い聖母子像がエジプトの地母神イシスとその子ホルスの像に起源を有し、その肌の色はアフリカ人の肌の色であると論じました。

 エジプトをはじめとする地中海世界にキリスト教が伝播する過程において、聖母マリアが現地の女神と習合することは、実際によく起こりました。

パリのサン・ジェルマン教会では、安置されていた黒い聖母がイシスであることが判明し、1514年頃に撤去されました。またシチリアのギリシア語使用地域(マグナ・グラエキア)であるエナ (Enna) の教会に安置されていた聖母は、実はデメテルとペルセフォネでした。

 イシスと聖母の習合は、コプト教徒のあいだでは聖母がさかんに崇敬されている事実からも容易に了解することができます。ちなみに聖母の出現はヨーロッパが舞台となることが多いですが、1968年4月2日から数年のあいだにカイロのザイトゥーン (Zeitoun) で、また 2000年と 2001年にはナイル中流のアシウト (Asyut) で、聖母マリアが出現し、それぞれ数百万人、数千人の人に目撃されています。

(下) ホルスに授乳するイシス


 フレッド・グスタフスンやイアン・ベッグはユング心理学の立場から母性原理、女性原理のアーキタイプを援用して説明を試みました。


 また黒い聖母の分布が巨石遺構の分布と重なることから、黒い聖母とドルイド教の関連性も指摘されています。

(下) ロカマドゥールの聖母 (Notre-Dame de Rocamadour) 9〜12世紀 クルミ材に着色 高さ 76 cm 岩をうがって造った聖堂に安置されています。
http://antiquesanastasia.com/religion/references/virgin_mary/black_madonnas/general_info.html


黒マリアの本質


 この地、ガリアのケルト族の地母神像が黒マリアの起源である。
それはロー マの支配下で変形して、「白い土の小像」なども作られた。

 ユングによる元型(archetype)としての太母(great mother) が地母神だと思うが、それは『地なる母の子宮の象徴であり、すべてのものを生み出す豊穣 の地として、あるいは、すべてを呑みつくす死の国への入口として、常に全人 類に共通のイメージとして現れる』(河合隼雄「ユング心理学入門」培風館) のである。

即ち、ケルト族だけでなく、エジプトのイシス神、ギリシャのデ メーテルなどどこにでも見られるものなのである。

 であるからして、その直接的表現としての黒マリアは鋭い目つきを持ってい るのである。

 これらは、父権的宗教であるキリスト教の支配が強まる中で、抑圧されて行 ったが、元型は当然ながら取り去ることは出来なかった。

そればかりではなく、民衆の反抗が始まるのである。

黒マリア、聖母子像が教会の中に入っていくのである。

これがノートル・ダーム(Notre- Dame = Our Lady)への熱烈な信仰となり、フランス中に ノートル・ダーム寺院が建立されることになっていく。

 その中で、聖母子像の性格も又変わって行く。

 君臨し審判する父なる神よりも、神にもっと優しさを求めた民衆の願望が聖 母をより高みへ、「神の母」から「母なる神」へと変貌させたのだ。

 そして子供へ慈しみの眼差しを注ぐ優しい母の姿に、さらに小鳥にまで愛情を 現す姿に変わっていったのである。

 ここまでくると、これはもう「山川草木悉皆成仏」の考えに近くなっている のではないかと思うほどである。

そしてこの変化は、人類の平和に向けての進歩の為にも正しい方向であるよう にも思えるのである。

 そして正統カソリックの立場は、それを後から追認するのに終始したのである。

 例えば、『「聖母の無原罪懐胎」が教理として正式に認められたのは 1854 年のピオ9世の教皇令によってであり、「聖母被昇天」が教理となるのは更に それから100年後、1950年のピオ12世の教皇令によってなのである。』
(田中仁彦「黒マリアの謎」)


 であるからこの大きな変化は正統カソリックの神学が成したことではなく、 人間の心の奥底にある「普遍的無意識」が成したと云って良いのであろう。
http://toshiou1048.sakura.ne.jp/bm_sum.htm


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/358.html#c1

[議論31] 国際社会は、経済や政治やすべてをひっくるめたものが宗教です/橋爪大三郎 仁王像
2. 中川隆[1688] koaQ7Jey 2016年2月26日 21:25:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1610]
日本人はなぜ無宗教なのか? -「日本人に『宗教』は要らない」書評


海外に行くと、「宗教」について考えさせられる機会が増えます。

インドではヒンズー教の信仰が人々の生活に根づいているし、ヨーロッパではキリスト教の美しい教会が、中東では髪の毛を覆ったイスラム教徒の女性が目につきます。

日本には多くの神社やお寺がありますが、特定の宗教を信じている人は少ないですよね。お正月には神社へ初詣に行き、クリスマス(=イエス・キリストの誕生日)も盛大にお祝いして、お葬式は仏教式でやる…外国人からみたら、いろんな宗教がごちゃまぜ状態です。


なぜ日本人の多くは、特定の宗教を信仰していないのでしょうか?

「日本人に「宗教」は要らない」という本にその答えが書かれていました。


日本人に「宗教」は要らない (ベスト新書) 新書 – 2014/2/8
ネルケ無方 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584124329/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4584124329&linkCode=as2&tag=asyuracom-22


著者はネルケ無方さん。以前、

「日本で出家したドイツ人僧侶の『ここがヘンだよ!日本の仏教』」
http://liliki2.seesaa.net/article/416606609.html


と言う記事で紹介したドイツ出身のお坊さんです。


本著では、元キリスト教徒であり、現在は曹洞宗の住職として活動するネルケさんが、欧米人と日本人の宗教観の違いについて語っています。以下、本の中から特に印象に残った部分を紹介します。


「日本人に『宗教』は要らない」書評 目次


1、なぜ日本人には「宗教」がいらないのか
2、なぜドイツ人は空気を読まないのか
3、日本人(仏教徒)と欧米人(キリスト教徒)の死生観の違い

1、なぜ日本人には「宗教」がいらないのか


なぜ日本人は「宗教」に無関心なのか?それは、日本人が無意識に宗教的な生き方を実践しているからだと著者は語ります。


日々の生活を黙々とこなし、人とのつながりを大切にし、自然と共生する…そんな生き方こそ宗教の説く生き方であり、日本人は昔からそれを実践してきたといいます。


『宗教心に篤いと言われるキリスト教やイスラム教の国々では、宗教間の争いが絶えません。たとえ現在、紛争のない地域でも、治安が良くありません。社会秩序が乱れているからこそ、人々の宗教への関心が高いのでしょう。日本のような安定した社会、争いごとの少ない社会は、世界の中でも珍しいのです。
(中略)

日常生活の中に、仏教や神道の教えが根付いているからこそ、日本人は宗教に無関心だったのではないでしょうか。日本人は、宗教を考える必要がなかったのです。』


「宗教にこだわりすぎている人には、本当の宗教心がない」と著者は語ります。みんなが当たり前と思っていることは、わざわざ問題にする必要もないのです。宗教心が自分の中にあふれていれば、宗教を問題にする必要もありません。


『しかし、日本でも最近、「絆が大事」「思いやりの心を持とう」と言われるようになった。そう言われなければならない状況こそ、私は問題だと思う。日本人は本来、そういう言葉を口にする必要もなかったのではないだろうか。』


確かに「絆」や「思いやりの心」といった単語をよく耳にするようになりました。それだけ、「心のつながり」を身近に感じられていない人が増えたのかもしれません。著者はだからこそ日本の仏教界が、変わらなければならないと言います。


『日常生活の中で禅の教えを実践し、宗教心を持って暮らしているのが日本人であるが、その日常から抜け落ちたときが危ないのではないか。

日常から抜け落ちた人たちと苦悩をともにする。日本の仏教界がその役割を担うために動き出すときではないだろうか。』


葬式仏教に甘んじているのではなく、悩める人々を救う場を作ることこそ、今求められているお寺の役割なのかもしれません。

2、なぜドイツ人は空気を読まないのか


日本人は、空気を読むのが上手です。周りに合わせて、人とシンクロする性質があるからです。


でも、欧米にはこの「空気を読む」という概念がないそうです。


『ドイツ人には、そもそも空気を読むという概念はない。なぜ他人とシンクロしなければいけないのか。ドイツ人には、なかなか理解できない。』


子どもの頃から自分を主張しなさいと教わる欧米人と、自己主張しないようにと教わる日本人。「嫌われたくない」という思いが強い日本人は、リーダーシップを取るのも苦手です。


『日本の総理大臣は、みなの意見を聞き、みなが納得できるよう調整する。しかしそれは、欧米の感覚ではリーダーの役割ではない。「嫌われても自分の主張を通すのがリーダーの役割だ」と考えるのが欧米人だ。』


選挙でも、日本人は一匹狼より調整する人を好んで投票します。逆に欧米では、一匹狼的な人のほうが格好いいとされ、票が集まるそうです。


『しかし、欧米のように個が強すぎるのも問題だ。一匹狼を重んじ、他人はみな敵だとする西洋文化では、たくましくなければ生きていけない。他者を思いやる余裕がなくなり、争い事が多くなりがちである。』


確かに、欧米は自己主張しなきゃいけない社会なので、少し疲れます。だから海外から帰ってくると、思いやりがあって、優しい気配りのできる日本人に感動します。(まぁ、欧米のドライ&自由な雰囲気も嫌いじゃないですが…^^)

3、日本人(仏教徒)と欧米人(キリスト教徒)の死生観の違い

日本ではよく「亡くなったおじいちゃん、おばあちゃんが、天国からわたしたちを見守ってくれている」なんて言葉を聞きますが、キリスト教徒にはこういった感覚がないそうです。

自分を見ているのは神であるイエス・キリスト、あるいはマリアであってご先祖様ではない、というのが彼らの主張です。イエス・キリストを信じていれば、死後天国に行け、信じなければ地獄に落ちると信じているのです。


『キリスト教では、生まれてきた理由に関しては、あまり記述がない。いきなり生まれてきて、70〜80歳の人生があり、死ぬと天国か地獄へ行く。そして、世界の終末には最後の審判があり、なぜか全員復活する。そこで、永遠の命を得るか、地獄で苦しみ続けるかが決まる。』


日本ではお墓参りが習慣化され、大切にされていますが、ドイツ人はほとんどお墓参りに行かないそうです。


『通常、寿命を全うした歳で亡くなったとしたら、墓参りに行くことはほとんどない。「墓は故人の遺灰や遺体を埋めるところであって、その場所に特別な意味はない」とドイツ人は思ってしまう。もちろん、亡くなった親族のことは心の中で思い浮かべたりするが、わざわざ墓に行って何かをするという発想はない。』


そのため、墓地の場所を忘れてしまっている人も多いそうです。また、欧米では日本のように墓地を忌み嫌う感覚がありません。緑あふれる広大な墓地は、デートスポットの定番でもあるんだとか。墓地でデートなんて…日本ではちょっと考えられないですね!^^

最後に


その他にも、

・お寺と教会における集金システムの違い
・日本で「キリスト教」が広まらなかった本当の理由
・なぜ欧米人の父親は子どもの扱いが下手なのか?

など興味深い内容が多かったです。


また最後の方に出てくる、日常生活に役立つ「禅」の教えや、どうしたら幸せになれるのか、などのお話も面白いです。よかったら、ぜひご一読ください♪
 ↓


「日本人に「宗教」は要らない」
http://liliki2.seesaa.net/article/420075965.html


神道というのは原始信仰のアニミズムやトーテミズムをそのまま残した化石的な宗教です.
アニミズムやトーテミズムでは人格神ではなく,人間に危害を及ぼす様なものはすべて神になる.

神仏習合というのは仏教の仏を神道の沢山いる神の一つにしたもの.


日本の仏教というのは本当の仏教ではなく,中身は完全に神道で外形だけを仏教から借りただけの代物なのですね.

仏教は日本に根付いたが,キリスト教は完全に放逐された.

それはキリスト教は一神教で神道の精神と相容れないからなのです.

自然神道とは


これが弥生人の神道
 
古代の日本人の霊魂観によると、人は肉体と霊魂からなり、また霊魂を「タマ(魂・玉)」と呼びました。生命の維持はタマの働きによって保たれ、死はタマの離脱することだと考えられていたのです。病気や怪我などはタマの一時的離脱であり、死はタマの永遠の離脱(脱出)を意味していました。つまり、「タマ(魂・玉)」は生命活力の根源とされてきたのです。

 「タマフリ(魂振り)」は、「タマ(魂・玉)」を振り動かして、その霊威を高める働きです(魂振・魂殖・魂触・魂降などは少しずつニュアンスが違いますが、生命エネルギーの活性化という意味では同じです)。神や人のタマを人の中府(ちゅうぶ・体内)に鎮め結び付けること(「タマシズメ(魂鎮め)」)は、霊威が活き震うことの前提であり、「タマフリ(魂振り)」により人の生命力と活動力が強化されると考えられたのです。

 「タマフリ(魂振り)」いわゆる鎮魂(ミタマシズメ・ミタマフリ)は、禊祓(みそぎはらい)と並ぶ神道の重要な行法で、枯渇する人の魂を振り起こし、衰微する魂の生命力を再生する救霊の呪法です。そして鎮魂祭は、人の肉体から遊離しようとする「タマ(魂・玉)」をしっかりと中府(ちゅうぶ・体内)に鎮め固定し(「タマシズメ(魂鎮め)」)、「タマフリ(魂振り)」をすることによって人の生命力と活動力を強化すると考えた古代信仰から生まれた神事(祭祀)なのです
http://blog.livedoor.jp/susanowo/archives/50045056.html

人里に近い山を「葉山」といい、亡者の霊がしばし山中に留まり、この世への執着を絶った後に祖霊となり、やがて里を訪れて子孫に福をもたらしてくれる、という葉山信仰が東北に多く、恐山もその一つだ、といいます。
http://www.kurikomanosato.jp/to-r07simokita.htm

「人が死ねば肉体は滅びても、その霊は祖霊として永遠不滅な一種の生命体となって蘇生復活し、高い山に上って住み、山上から麓の子孫を守ってくれる」と信じられていました。この我が国固有の信仰は、すでに「古事記」にも見られ、永年にわたって脈々と受け継がれてきたのです。

 古来、子孫の生活の中で最も重要なことは「稲作」であり、祖霊なる「ハヤマの神」は、春4月8日ごろ「田の神」とになって田に降りて、子孫の農耕を助け、秋の収穫が終わると、家族と新穀を共食し、10月8日ごろ再び山に帰って休むと信じられていました。

したがって、「ハヤマ」のある場所は、田の見える端の山でなければなりません。もっとも、祖霊の住まう山は「ハヤマ」の冠を持つとは限らず、山形県や秋田県の「モリノヤマ」などは、「ハヤマ」に相当する山です。
http://www.geocities.jp/hayama1462m/hayama-history.htm


これが縄文人の神道  

上の稲作云々の部分は弥生時代以降に変わった部分で本来の神道は:

アイヌの人々が考える宇宙は、この世とあの世とからなる。人間は死ぬとあの世へ旅立つが、そこではあの世での新しい生活がある。そこで一生を終えるのと、またこの世に戻ってくる。この世とあの世とは、同じ生活が営まれているが、季節や昼夜は反対である。

 霊魂 この行き来するものが霊魂であるが、この世にあるすべてのものに霊魂が宿っているとされている。

 アイヌにとってのカミ観念 そうした霊魂のうち、火や雷、地震、津波などの自然現象、クマやオオカミ、トリカブトなどの強い力を持った動植物など人間の意のままにならないもの、力を持ったもの、不思議もの、役に立つもの、あるいは恐ろしいものが、神として崇められ、畏れられた。神は崇められるだけではない。神として崇められた霊魂は、人間世界へなんらかの恩恵をもたらすことで、返礼する。


日本の仏教は仏教ではなく自然神道


仏教史を整理すると


@ 釈迦は輪廻転生や死後の世界が深層心理に基づく virtual なものだというのに気付いた。


A しかし、当時の人は魂の存在、輪廻転生や死後の世界を信じていたから、真理をそのまま教えたらパトロンの王侯貴族からお布施が貰えなくなる。


B それで、対機説法というのを考えて、魂の存在、輪廻転生や死後の世界を信じている一般人には真理を伝えないで誤魔化す事にした。


C 釈迦の弟子もお布施が貰えなくなると困るから、釈迦の対機説法を釈迦の教えとして仏典をまとめた。 スッタニパータで釈迦が否定した筈の天界や輪廻転生が語られるのにはそういう事情があった。


D 部派仏教で人間の心の深層の研究が進むにつれ、ブラフマン・アートマンが実在する事が確認され、釈迦の無我論をそのままの形で継承するのが不可能となった。


E 大乗仏教になると、釈迦の対機説法を当時の一般民衆に人気のあったヒンドゥー教に置き変えて、宗教ビジネスとして完成させた。 大乗仏教の空というのは本質的にはブラフマン・アートマンと同じものを指している。 その結果、大乗仏教での悟りも釈迦の悟りではなく、バラモン教・ヒンドゥー教の悟り、即ち梵我一如と輪廻転生からの解脱と本質的には変わらなくなってしまった。


F 日本に渡来した大乗仏教ではさらに、仏教の外見だけ残して中身を完全に自然神道に置き変えて、それまで村の古老がやっていた儀式を殆ど引き継いだ。 日本のお坊さんが本来の仏教では絶対にやらない筈の葬式やお盆で稼いでいるのはこういう事情なのです。


纏めると


インド仏教は外観だけ釈迦の教えに見せ掛けているが、中身はバラモン教・ヒンドゥー教に置き換えた。

中国仏教は外観だけインド仏教に見せ掛けているが、中身は道教に置き換えた。

日本仏教は外観だけ中国仏教に見せ掛けているが、中身は自然神道に置き換えた。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/358.html#c2

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎とその時代。「小沢一郎政権」を潰し、「政治家=小沢一郎」を潰そうとしたのは誰か? 山崎行太郎 赤かぶ
18. 中川隆[1689] koaQ7Jey 2016年2月26日 21:30:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1612]

「国賊」小沢一郎を見抜いたニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩


『電波メディアの神話』

 第七章 日米会談決裂のかげにひそむ国際電波通信謀略
携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎

 日米政府間の包括経済会談決裂をうけて、今年(九四年)二月一五日には、アメリカの大統領府のカンター通商代表が記者会見でモトローラの携帯電話機を左手にかざして、一九八九年の日米電気通信協定」を盾にとる「経済制裁」発動手続きをはじめると発表し た。

 同日、モトローラ社のガルビン社長も記者会見し、「年間二億五千万ドルから三億ドルの被害を受けている」とかたった。関西の提携先DDT系関西セルラーでは二一万八〇〇〇人、NTTドコモの二三万六〇〇〇人とほぼ互角なのに、おくれて参入をみとめられた首都圏と名古屋では、提携相手のトヨタ自動車系IDOが扱うモトローラ方式は一万四九〇〇人にしかたっしていないのに、NTT方式は三〇万六九〇〇人。別口のNTTドコモは七六万人と二桁の大差がある。この大差の原因は、IDOがライバルのNTT方式並みの基地建設をおこなわないためで、日本側が約束をまもってないというのがモトローラ社のいいぶんだ。

 さて、ここで問題となったのは「一九八九年の日米電気通信協定」だが、その発端は二年前の一九八七年協定にある。両協定締結の際の日本側責任者はともに、当時の首相・竹下登と副官房長官・小沢一郎である。

 私は別に日米経済が専門でもないし、ましてや小沢当番の記者でもない。だが事件の展開もあやしげだったし、直後には、内容からみて日米会談決裂以前に書いたとすぐわかる「『携帯電話ウォーズ』の不安と恍惚」(『週刊東洋経済』94・2・19)という記事の中程に「89年の日米通信交渉の日本側代表が、今をときめく小沢一郎氏。小沢氏にも傷は付けられない。『IDOにはできることとできないことを整理し、ビジネス・ベースで米国側の話を聞いてくれ、といってある』(郵政省)」とあるのを読んだ。これはかならずなにかあるぞと感じたが、くわしくしらべる時間の余裕がない。だから、『噂の真相』(94・4)への寄稿では小沢と日米通信協定の関係を一行だけ追加し、あとは某大手新聞社に電話して、ぜひとも関連連載記事でとりあげてくれとたのんだ。だがなぜか、いや、やはりというべきか、小沢のオの字もその後の関連記事にはのらなかった。大手メディアには膨大なデータベースがある。特派員もいる。こんなに簡単な追跡調査ができずに「社会の窓」などとなのる資格はない。大手メディアばかりか、いわゆる著名経済ジャーナリストとか著名経済評論家の言及もない。要するにみながみな、郵政省と五十歩百歩の「小沢氏にも傷は付けられない」組なのだ。そう思ってみずからの非力をもなげきつつあきらめかけていたら、ついに『週刊現代』(94・4・16)がやってくれた。タイトルの「細川首相と小沢新生党代表幹事は国賊だ」は編集部がつけたものだろうが、内容とのくいちがいはない。執筆者はニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩である。以下、大手メディアの鼻をあかしてくれたこともふくめて、いささか胸のすく思いがする文章のごくごく一部のみを紹介しておこう。

 「今回の日本降伏を仕組んだ確信犯は、政府の公職にもついていない新生党代表幹事の小沢一郎氏と大蔵省の斉藤次郎次官の二人だった。(中略)(両通信協定締結)当時の竹下登首相と小沢一郎副官房長官が米国の言うとおりに自らの保身、政権維持の目的で日本の通信市場を米国に売り渡していた。(中略)カンター氏(米通商交渉部代表)はモ社提訴で小沢氏を揺すぶれば、87年と89年の国家主権売り渡しの旧悪露顕を恐れて、もみ消しのために『モ社決着』に走ると読んだのだった」

 「小沢氏は米国に対しては借りてきた猫のように柔順だが」、それもそのはず、わるはわるでも相手の方がうわてだ。カンターの「米政界裏街道での仇名は『三百代言』(シャイスター)、『ユスリ屋』(バックマン)、『ゴロツキ』(サグ)」ときたものだ。その後の事態は以上のような「インチキ弁護士」カンターの「読み」どおりに進行している。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1078.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/848.html#c18

[議論31] キリスト教徒は世俗的な社会にどっぷり浸かっている…キリスト教の退潮からくる危機意識がアメリカ特有の熱気を生んだ/佐藤優 仁王像
1. 中川隆[1690] koaQ7Jey 2016年2月26日 21:35:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1613]

>イスラムはなぜ恐れられるのか


キチガイに刃物だからだよ:

宮根誠司氏が自爆テロ犯の心理に驚き「天国に行けると思っているのですか?」2015年6月1日


5月31日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、宮根誠司氏が自爆テロの最新事情に驚きを口にする場面があった。

この日の特集では、FNNが独自取材で入手したイスラム過激派組織「ISIS」の自爆テロ映像を公開した。その映像には、まさにいまから自爆テロに向かう男のようすや、爆弾製作工場でのようすなど、貴重な映像が収められていた。

イラク、シリアなどで再び勢力拡大中の「ISIS」最大の武器となっているのが、自動車爆弾による自爆テロだ。

最近は自爆車両も進歩しており、大型車両に鉄板で装甲を施したものや、ブルドーザーを改造したものもあるという。こういった自爆車両の場合、対人用の銃火器で止めることは難しいとのこと。

こうした自爆車両の操作は、外国から志願してテロに参加した者が担当することも多い。

中東情勢に詳しい高橋和夫氏によると、「外国人戦闘員の場合、戦闘経験が浅いので兵士としてあまり役に立たない」のだそう。そのため

「『だったら自爆攻撃で天国にいってもらおうか』という使い方をしているようですね」

と、その恐るべき理由を明かした。

VTR終了後、宮根はエジプト・カイロ支局の佐々木亮記者に

「外国人の戦闘員を含めて、自爆テロ、つまりジハードして本当に天国に行けると思っているのですか?」

と驚いたようすで質問した。


その質問に佐々木記者は

「それぐらい強い信念を持ってやらないと、自爆というのは難しいんですね」


と答えた。

佐々木記者によると

「移住してきた人たちは、イスラム国(「ISIS」)もしくはそういったジハード組織に対する想いというのが強い」

そうで、

「自爆テロをすれば天国に行けると強く信じている人が多い訳で、外国人戦闘員もどんどん自爆しているというのが現実」

なのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/10177414/


ISILが怖いもの 2015-03-21

イスラム国が恐れるクルド人最強女性部隊YPJ
https://www.youtube.com/watch?v=IPMj7AOjGrQ

クルド人女性兵士が可愛すぎるの
https://www.youtube.com/watch?v=tPAS9l8rgxI

クルド人女性戦士 彼女たちが銃を手にした本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=SJxB11eU2gM
https://www.youtube.com/watch?v=vwdrurakwvk
https://www.youtube.com/watch?v=w7y3P2IA9Dk


笑ってしまう話があります。青山繁晴さんが言っていましたが、「ISILは、拠点の打奪回に負けて逃げて、クルド人が土地を回復した」と言う話がありました。


 あれはどうしてそのような現象になったのかというと、イスラム教徒が一番恐れるのは、女に殺されることなのです。

女に殺されると絶対に天国に行けないで、地獄へ行くのです。

そのような教えがあるのです。

クルド人は5千万人くらいいるのですが、5千万人もいて国がないのです。
100万人とか、200万人でもありません。5千万人もいるのです。


 クルドが優勢になったというのは、女性兵士を募集して、女性兵士が8千名くらいいるのです。写真が出ていますが、皆キレイで若くて、20代前の女性兵士が機関銃を持って軍服を着て、それがカッコいいのです。


 クルド人は、この女性兵士を前線に配置したのです。
すると、ISILの奴は、女性兵士と撃ちあう関係になるのです。
それは嫌なのです。

殺されたら地獄へ行ってしまうのです。だから逃げるのです。

女性兵士が前線に出てきたら殺されたくないので、ISILは「ワー」と背中を見せて逃げるのです。


 それをクルド人の女兵士が後ろから撃ち殺すのです。

一人で20人も殺した女性兵士もいるのです。

おかしいでしょう。あの凶暴なISILの連中が女性兵士を見ると逃げるのです。

原理主義だからこそ、マホメットの教えの「女に殺されたら地獄へ行く」という教えが入ってしまっているのです。それを信じ込んでいるのです。


 原理主義ですから、自爆テロもできるのです。

どうして自爆テロをやれるのかというと、天国へ行けるからです。

イスラム教徒は、酒を飲ませないのです。何故でしょう。

それは、天国へ行けば酒はたっぷり飲めるからです。そういうことなのです。


 天国へ行けば、女はたっぷりだけるのです。酒もたっぷり飲めるのです。

「それは死後のお楽しみ」ということなのです。

死んでいくのが天国ですから、そこへ行けば食べ物はあるし、酒もあるし、キレイなお姉ちゃんもいるのです。


 この世は修行の場ですから、酒は飲んではいけません。女も犯してはいけません。女は顔を見せてはいけません。目だけ出して顔はスカーフで覆っています。長いスカートをはいているので、スタイルがいいか、悪いかもわかりません。


 死んだらそれをタップリ見ることができて、楽しい・楽しい天国があると考えているのです。

絶対天国へ行ける状態があって、それは「ジハード」と言って、聖戦に参加することなのです。異教徒と戦って、異教徒を殺した者は、天国へ行けるのです。


 天国にも色々な種類があって、最高の天国へ行くためには、一人でも多くの異教徒を殺すことです。ですから、異教徒を殺せば殺すほど、最高の天国へ行けると信じているのです。


 ISILの18歳くらいの青年がトラックに火薬を積み、

「もう準備はできました」

と、本当にうれしそうに遠足に行くような感じです。

「はい、行ってきます!」

こんな感じです。それで、トラックが走って建物に突っ込んでいくのです。


 大爆発をして自分も自爆して吹っ飛んでいるのです。

本人は

「天国へ行くんだよ。天国はいいぞ。酒もあるし、女もいるし、麻薬も吸えるし、何でもできるのだよ。うれしいな。」

と自爆して、天国へ行けると信じているのです。


 だからISILは、喜んで異教徒の首を斬って

「やったぞ。俺も天国へ行けるぞ。まだまだ殺すぞ!」

と、喜んでいるのです。人を殺すのに何の罪悪感もないのです。自分が死ぬのが最高なのです。聖戦(ジハード)で戦って自分が死ぬのです。

神様は見ていて

「よくやったな。たっぷりご褒美をやろう」

と、天国へいけるのですから、怖くなどありません。


 「神の言葉は絶対」と思っているのですから、神が「女に殺されたら地獄へ行く」と言っているのです。これは、我々が考えている以上に、ISILは、真実として受け止めているのです。そのような気持ちで戦っているISILの目の前に、クルド人の女性兵士が出てきたら、それはやっぱり逃げるでしょう。


 背中を見せて「あーーーー」と逃げるのです。
それをクルド人の女性兵士が撃ち殺すのです。

ISILが一番怖いのは、クルド人の女性兵士でした。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12003844927.html

バッカじゃないの、おまえらカーフィル(不信心者)はどうしてイスラームの偉大さを理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教イスラームの美徳を教えてやる

まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる。

夫が浮気しても何の罰もないが、妻が姦淫すれば石打ちで処刑だ。

妻が文句を言ったらなぐり倒せばいいし、離婚したければおまえと別れると3回言えばいい。

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームの天国はすばらしいぞ。緑の木々に囲まれ清らかな水が流れる楽園で、悪酔いしないうまい酒や食い物が飲み放題食い放題、

1人につき72人の専属美少女がつき セックスし放題。彼女たちは永遠の処女で処女膜が再生する、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

イスラームのために戦って殉教すればどんな馬鹿でも悪党でも天国へいけるのだぞ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/359.html#c1

[議論31] キリスト教徒は世俗的な社会にどっぷり浸かっている…キリスト教の退潮からくる危機意識がアメリカ特有の熱気を生んだ/佐藤優 仁王像
2. 中川隆[1691] koaQ7Jey 2016年2月26日 21:49:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1614]
>キリスト教の退潮からくる危機意識がアメリカ特有の熱気を生んだ


IQ 低いだけだろ:


白人は IQが低いという事も教えておきましょう。

欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、

白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。

世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。 それによると、


世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。

一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられましたが、、日本人の自信につながるこのニュースが日本の各紙では片隅に報じられただけでした。 ですから、殆どの日本人が知っていないのです。当然アメリカワシントンポスト紙では『これは受験戦争がもたらした一時的なもので日本人はバカだ』と言う日本の大学教授の主張を中心に伝えていましたけどね。


3 :名無しさん:2008/04/17(木) 20:57:26 ID:i3vLHOyo

洗脳の一つで反対に思わされている事


『世界の特許出願件数は10年前まで世界総数の50%以上が日本人でした』

それが、日本人は発想力が無いと思わされている日本人は多いです。

他にも一杯あります。日本のマスコミは可笑しいのです。外国の手先?

それと日本人は頭が良い、これも日本人自身知らないのです。ブラジルのエリートの行く一番最高府のサンパウロ大学法学部(東大法学部と同じ)の学生の59%が日系人なのも余りマスコミは伝えていないですね。


8 :名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:17 ID:CHZ9knZ9

二流高、三流高から東大は、東大入試がある程度難しいので評価されますが、
二流高、三流高からアイビーは入試が難しくないので全く評価されません。
それどころか二流高、三流高からアイビーを受けると非常に有利です。

SATなんて公立高校入試レベルだし、その他のテストだってセンター以下
の難易度。帰国子女が三流高からいっぱいアイビーに行ってます。東大並みの
難易度とか冗談を言ってはいけません。

二流高、三流高からアイビー学部に入学した人は良い成績で卒業しなければ
評価は低いです。


10 :名無しさん:2008/04/19(土) 09:03:24 ID:0VsniFF4

今は日本の男の良い所が全く反対に悪く洗脳されているので『外人がかっこよく見えているのです』 まず、事実だけ見てください。

背が高い男がいます。・・これを単に日本人と思って下さい。(本当は白人ですよ )

『バカです。計算も出来ません』これは各種のIQ調査でも明らかです。

『臭いです・白人女性の68%はトリコモナス菌を持っていますチーズ臭がします』男もワキガがきついです。

貯蓄意欲が有りません・お金が有るとすぐ全て使ってその日をエンジョイしようとします。(貯金0円) これも統計によるとデンマークの男は貯蓄意欲が0%だそうです。欧米の男は低いです。

毛深いです・お尻から背中まで毛むくじゃらです。

『奥目です。昔は程度の悪い男と見られました(肉体労働者)』

宗教は日本人には考えられない位信じています。

『アジア人に対する差別感を持っています』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/northa/1208426494/

――マリア様がセックス抜きに、処女のまま妊娠してキリスト様を産んだという「処女懐胎」を、アメリカの成人の8割が信じている。


 25%の非識字率と、その他もろもろのトンデモ統計と、当然みんな地続きのものだ。字がうまく読めないと、テレビが主な情報源になってしまい、テレビ報道は、「処女懐胎」と同じくらい現実から掛け離れていることが多々ある。

では、もし一生懸命ABCを勉強し、どうにかディクショナリーと首っぴきで新聞が読めるようになったとして、それで確かな情報にありつけるかというと、そうはメディア屋が卸さない。

 例えば、二年前の古新聞を見てみると、『ニューヨーク・タイムズ』を始めアメリカの全国紙も地方紙も、妄想とイリュージョンの記事で埋め尽くされている。「死との隠れん坊・なおくすぶるイラクの核兵器の謎」「細菌博士・世界一の殺傷力を持つ女」―― 2002年の暮れは、イラクが隠し持っているに違いない生物兵器と化学兵器と核兵器と弾道ミサイルの脅威の話題で100%持ち切りだった。
http://www.web-nihongo.com/back_no/column_01b/041221/index1.html

世界一信仰心が篤いアメリカはこんな国  

▽3100万人の国民が飢えている。

▽4500万人が医療保険に入っていない(国民健康保険制度がない)

▽国民の8人に1人が貧困レベル以下(2人家族で年収140万円以下)の暮らし振り。

▽貧困児童数は先進国でもっとも多い1300万人。

▽乳児死亡数は1日あたり77人。

▽国内に350万人のホームレスがいる(そのうち50万人が退役軍人)。

▽国内には約2億3000万丁の銃がある。

▽銃によって死ぬ子どもは1日平均13人。

▽選挙では不正が横行(黒人投票者を露骨に排除など)。

▽大学に行けなかった者は一生のあいだ時給5ドル(あるいはそれ以下)の仕事にしか就けない。

▽成人の4人に1人が自分の名前程度しか読み書きできない。

▽処女懐胎を、アメリカの成人の8割が信じている。

▽ブッシュ政権が1期目で実施した大型減税は、総額の半分以上が超富裕層のトップの1パーセントの懐に入った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875252307/ref=sr_11_1/503-0687016-2159947?ie=UTF8

1.スーパーのレジが異様に遅い。(日本の5倍くらいはかかってるw)

2.ファーストフードのセットメニューを頼むと、時々一品抜けてる。(3品しかないのにねw)

3.まともな運行時刻表すらないアメリカのバス・電車。(アメリカでは新幹線なんてとてもムリw)

4.殆どのアメリカ人って、外国に行った事も無い、外国語も話せない。要は、無知な田舎者w

5.レディーファーストなんてカッコつける割には、旦那の暴力が社会問題&驚異的な離婚率w

6.アメリカ人の運転マナーの悪さ・自分勝手度合い・・・ 日本人には『想定外』の連続ですw

7.何かを発注したとき、まず守られない納期。稀に納期を守る会社があるとビックリするw

8.議論は長いが何の結論も出ないアホな会議が、実は日本より多いw

9.必ず下らないギャクを入れるプレゼン。アメリカ人はプレゼン上手だと勘違いしてる模様w

10.テメーの稼ぐ金よりも、多くの金を浪費してる国・国民。愚かな・・・(以下省略w

11.コミュニケーションという言葉が好きみたいだが、要はペチャクチャ話して仕事せずw

12.自由を守る!テロとの戦いだ!などと他国に騒いでるが、要は、親米か反米か、それだけw

13.ミーティングでは“No Problem. We can do that” し か し・・・行動が伴わないw

14.ゴミの分別などお構いなし。誰も居ない週末のオフィスでも冷房ガンガン。環境を語る資格ナシw

15.駐車場で白線内にクルマを停めない馬鹿が多過ぎw、世間の程度が知れるw

16.セクハラ訴訟で何百億円、タバコ訴訟で何千億円・・・素晴らしい常識の国だよw

17.国民総肥満w、何食ってどれだけ怠惰に生活すれば、あんな肥満になるのか誰か教えてくれw

18.いまだにアメリカだけポンド・ガロン・インチ・・・の世の中w ま、彼らに国際単位系への変更なんて理解不能かw

19.終わってる製造業w 武器以外に輸出できるようなモノって一体何があるの?誰か教えてくれw

20.たかだか二百数十年の『アメリカ史』w なんせ白人は人々が暮らしているのにアメリカ大陸“発見”だからw

皮肉な事に、日本の負け組みに限って渡米希望w


◆米国民の知的劣化 

これは、米国民が、知的に劣化したせいだと考えられるのです。

 とにかく、米国の成人の5人に1人は天動説を信じていますし、26%しか進化論を信じていません。そもそも、高卒以下の人々の約45%は聖書に書かれていることはすべて真実だと信じています。

それどころか、白人の原理主義的(evangelical)キリスト教徒の60%は、議会ではなく、聖書に拠って米国の法律が制定されるべきだと考えているのです。

 また、成人のたった57%しか年間に1冊以上ノンフィクションの本を読んでおらず、若い成人の3分の2はイラクがどこにあるか地図上で示すことができず、成人の3分の2は米国の3権を列挙することができず、同じく3分の2は1人の最高裁判事の名前も挙げることができません。

15歳の数学の力はOECD加盟29カ国中24位ですし、2007年の研究では読む力が男女とも、しかも教育レベルの相違にかかわらず、低下気味であることが明らかになっています。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu181.htm


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/359.html#c2

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
1. 中川隆[1692] koaQ7Jey 2016年2月27日 07:52:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1615]
幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末
「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。

なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。


____


アメリカには逆らいたくない

思いやり予算、衆院通過 小沢氏は本会議欠席


アメリカにだけは楯突くことは絶対にしない。これが小沢一郎民主党代表の原則のようだ。新テロ特措法の再議決時に採決直前に議場を後にし、批判を浴びて逆ギレしたが、また懲りずに同じことをやらかした。

アメリカ軍のために経費を肩代わりする予算のことを「思いやり予算」と読んでいるが、その根拠となる新特別協定案を、自民・公明が衆議院本会議で強行可決した。民主党は協定案に反対したが、小沢代表は今回もやはり欠席した。

どうあってもアメリカには逆らわないと形で表しておきたかったのだ。そう言えば国民新党の亀井静香氏も確か「小沢氏が『大連立』構想に走ったのは、反米レッテルを張られる恐怖心からでは?」と言っていた。


________


石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU


「国賊」小沢一郎を見抜いたニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩

『電波メディアの神話』

 第七章 日米会談決裂のかげにひそむ国際電波通信謀略
携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎

 日米政府間の包括経済会談決裂をうけて、今年(九四年)二月一五日には、アメリカの大統領府のカンター通商代表が記者会見でモトローラの携帯電話機を左手にかざして、一九八九年の日米電気通信協定」を盾にとる「経済制裁」発動手続きをはじめると発表し た。

 同日、モトローラ社のガルビン社長も記者会見し、「年間二億五千万ドルから三億ドルの被害を受けている」とかたった。関西の提携先DDT系関西セルラーでは二一万八〇〇〇人、NTTドコモの二三万六〇〇〇人とほぼ互角なのに、おくれて参入をみとめられた首都圏と名古屋では、提携相手のトヨタ自動車系IDOが扱うモトローラ方式は一万四九〇〇人にしかたっしていないのに、NTT方式は三〇万六九〇〇人。別口のNTTドコモは七六万人と二桁の大差がある。この大差の原因は、IDOがライバルのNTT方式並みの基地建設をおこなわないためで、日本側が約束をまもってないというのがモトローラ社のいいぶんだ。

 さて、ここで問題となったのは「一九八九年の日米電気通信協定」だが、その発端は二年前の一九八七年協定にある。両協定締結の際の日本側責任者はともに、当時の首相・竹下登と副官房長官・小沢一郎である。

 私は別に日米経済が専門でもないし、ましてや小沢当番の記者でもない。だが事件の展開もあやしげだったし、直後には、内容からみて日米会談決裂以前に書いたとすぐわかる「『携帯電話ウォーズ』の不安と恍惚」(『週刊東洋経済』94・2・19)という記事の中程に「89年の日米通信交渉の日本側代表が、今をときめく小沢一郎氏。

小沢氏にも傷は付けられない。

『IDOにはできることとできないことを整理し、ビジネス・ベースで米国側の話を聞いてくれ、といってある』(郵政省)」とあるのを読んだ。

これはかならずなにかあるぞと感じたが、くわしくしらべる時間の余裕がない。だから、『噂の真相』(94・4)への寄稿では小沢と日米通信協定の関係を一行だけ追加し、あとは某大手新聞社に電話して、ぜひとも関連連載記事でとりあげてくれとたのんだ。だがなぜか、いや、やはりというべきか、小沢のオの字もその後の関連記事にはのらなかった。

大手メディアには膨大なデータベースがある。特派員もいる。こんなに簡単な追跡調査ができずに「社会の窓」などとなのる資格はない。大手メディアばかりか、いわゆる著名経済ジャーナリストとか著名経済評論家の言及もない。要するにみながみな、郵政省と五十歩百歩の「小沢氏にも傷は付けられない」組なのだ。

そう思ってみずからの非力をもなげきつつあきらめかけていたら、ついに『週刊現代』(94・4・16)がやってくれた。タイトルの「細川首相と小沢新生党代表幹事は国賊だ」は編集部がつけたものだろうが、内容とのくいちがいはない。執筆者はニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩である。以下、大手メディアの鼻をあかしてくれたこともふくめて、いささか胸のすく思いがする文章のごくごく一部のみを紹介しておこう。

 「今回の日本降伏を仕組んだ確信犯は、政府の公職にもついていない新生党代表幹事の小沢一郎氏と大蔵省の斉藤次郎次官の二人だった。(中略)(両通信協定締結)当時の竹下登首相と小沢一郎副官房長官が米国の言うとおりに自らの保身、政権維持の目的で日本の通信市場を米国に売り渡していた。(中略)カンター氏(米通商交渉部代表)はモ社提訴で小沢氏を揺すぶれば、87年と89年の国家主権売り渡しの旧悪露顕を恐れて、もみ消しのために『モ社決着』に走ると読んだのだった」

 「小沢氏は米国に対しては借りてきた猫のように柔順だが」、

それもそのはず、わるはわるでも相手の方がうわてだ。カンターの「米政界裏街道での仇名は『三百代言』(シャイスター)、『ユスリ屋』(バックマン)、『ゴロツキ』(サグ)」ときたものだ。

その後の事態は以上のような「インチキ弁護士」カンターの「読み」どおりに進行している。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1078.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c1

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
2. 中川隆[1693] koaQ7Jey 2016年2月27日 07:58:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1616]
>小沢一郎は、「政権交代可能な二大政党をつくる」という願いのもとに、「小選挙区制」を導入した。


要するに、自民党、民主党とか維新みたいなアメリカの指示通りに動く政党だけで政権をたらいまわしにして、左翼を排除するのが目的だろ。

小沢支持者は山崎行太郎みたいなアホ右翼だけで、左翼大嫌いなんだよだな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c2

[不安と不健康17] やっぱり危ない!? 「糖質制限ダイエット」第一人者が急死した 真っ二つに分かれる評価(週刊現代) 赤かぶ
7. 中川隆[1694] koaQ7Jey 2016年2月27日 08:14:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1618]

縄文時代の人骨から死亡年齢を推定する研究によると、15歳まで生きた人の平均寿命は、30歳〜35歳と推定されています(ノ_・。)。


ちなみに、現代の世界の狩猟採集民族14集団の人口統計では、15歳まで生きた人の平均寿命は41歳です。

縄文時代の人々とあまり変わらないですね。

狩猟採集をメインに生活すると寿命を縮めるのでしょうか・・・(^_^;)。


農耕をメインとする生活になっている江戸時代の農村の宗門人別帳から得たデータでは、15歳まで生きた人の平均寿命は59歳でした。

農耕が主食を担うようになると、保存ができるお米等の穀物により、毎日狩猟や採集に出かける必要がなくなり、体力の温存、危険の回避、餓死の減少、等が寿命を延ばしたと言えるかもしれません。
http://ameblo.jp/future3001/entry-10968864131.html

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/567.html#c7

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
47. 中川隆[1695] koaQ7Jey 2016年2月27日 08:24:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1619]

昔は一升飯食べても誰も糖尿病にならなかったんだよ:

一升飯のカロリーを計算して見ました

青森県の野辺地町には、二、三食分を一度に食べておく、タメゴクという食べ方があるそうです。

また、福井県の漁師さんは、漁に合わせて一升飯を食べる、 食いおき、食いおくりという、食べ方があるそうです。

戦国時代に米などを運んだ小荷駄隊に属していた人も、 連続して力仕事をした後に、一日分の食事として一升飯を食らったとの記載があるそうです。

当然ですが、一升は1合の10倍で、1合の容積は180ccで、 一升は1800ccです。また、1合の米の重さは約150gですが、 乾燥状態により多少違いがあります。さらに、米(炊飯前)カロリーは、 日本食品標準成分表によると100g当たり356kcalです。炊飯器用のカップは すり切りで1合で150gです。1合はカロリーにすると534kcalになります。

さらに、炊飯すると水分を吸って重量は2.2〜2.3倍になりますので、 一合の米を炊くと約330gのご飯になります。一升の米を炊くと重量3300gの ご飯になり、カロリーは5540 kcalになります。

肉体労働をする人や スポーツ選手などの消費カロリーを考えると納得するカロリーですが、 体重が3.3s増えることになります。
http://www.i-apple.jp/samantha/2010/12/post_2328.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c47

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
48. 中川隆[1696] koaQ7Jey 2016年2月27日 08:27:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1620]

明治人はどのくらい米を食べていたのか? 2014-08-26


昔の農家の人は一升飯を食ってたみたいな話があって、一升というと1.8リットル分の米です。

肉体労働をしてない人はというと、年間一石(180L)あれば、生きていけるとされていました。いやいや1石というの180Lではなくてだなぁみたいな話もあるわけですけど、その辺りのことは興味もないので詳しいことは知らないです。

現代だと1人あたりの消費量は60キロ弱くらい、それでは明治あたりだとどのくらい食べていたのかなと気になりましたので、少々調べてました。

まずは調べやすいところから調べてみますと、日露戦争の頃の日本兵は、1日に6合の米を食べていたそうです。

飯盒というのがありますけど、あれで米を4合炊くことが出来る。1回の炊事で2回分の米を用意できる設計になっているというわけです。どこで読んだんだか忘れちゃいましたが、1日6合でも量が少なくて腹を減らしてる人がいたそうですから、食べる人はもっと食べていたんでしょう。

それでは平均的な人はどのくらい食べていたのか?

掲載されていそうな資料を探しますと、上京し働きながら学ぼうとする苦学生向けのガイドブック的な書籍がありました。新聞配達などしながら、学問を収めようとしている若者向けの書籍です。そこそこ裕福ではあるけれど、お金持ちではない、いわゆる普通の若者たちです。

で、彼らが1日に食べる米の量は、月に2円25銭1.5斗(27リットル)、1日あたり5合(900グラム)弱でした。


実験苦学案内 独立自活 徳田紫水 明治36年

『学生自活法』『自活苦学生』などといった類書でも、同じ程度の数字ですからわりあい信頼性は高いと考えることができます。

おかずが1円というのはよく分からないかもしれませんが、明治30年代半ばだと安い牛肉の切り落としほんの少しとネギを煮た鍋的なものが7銭くらい、具の少ない味噌汁が2銭くらい、漬物1ヶ月分が50銭くらいの貨幣価値です。

ついでなので大正7年だとどうかというと、健康な成人男性ならば、4合くらいとされています。


一日十銭生活 赤津政愛 大正7年


ただしこれはあまりお金がない肉体労働者の事例で、お金のある人はどうかというと、3合くらいの量でした。多少時代が違いますけど、大正4年の資料を見てみましょう。

一家の経済 一名安価生活法 長田秋生 大正4年


明治の学生がおかずに使うお金が米の半分だったのに、こちらではお米代の2倍以上をおかずに費しています。その反面、米の量は1.5斗(27リットル)から1斗(18リットル)に減っています。1日あたりだと3合くらいです。

なぜに彼らがこんなに米を食べてて太らなかったのかっていうと、おかずの量が少ないってのと、運動量が多いってのがあります。徒歩旅行で20kmくらい歩くのはわりと普通、50kmくらいだと健脚みたいな感じだったみたいですから、足腰はかなり強い。今よりもずっと歩いていたことが想像できますね。

日本人には米から栄養を取りまくり、カロリーを消費しまくるという手法で、栄養を取っていた時期があったというわけです。

そんなわけで本日は昔の日本人がどの程度の米を食べていたのかというお話でした。
http://ch.nicovideo.jp/yamasitataihei/blomaga/ar607161
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c48

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
49. 中川隆[1697] koaQ7Jey 2016年2月27日 08:30:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1621]

日本軍兵士1日の米の定量は何グラムだったんでしょう。

いろいろ調べると、六合(900グラム)という記載があったのですが そんなに食べられるもんなんでしょうか。

1. 六合はちょっときついかもしれませんが、僕らでも登山の時は1食1合くらい平気で食べます(おかずないし)。

 ひたすら長距離を歩き、常に激しいストレスにさらされる(ストレスも空腹の元ですね)兵士にとって、「ちょっと多いな」くらいなのかもしれません。

 当時はおかずも殆どないし、昔の人はご飯をたくさん食ますから。

2.極めておおざっぱな略算ですが、

ご飯一杯(150グラム)は大体225Kcal、このうち半分は水ですから、白米一合で450Kcal。

重労働する人間が一日に必要とするカロリーを3000Kcalとして、これを全部米で取るとすると、白米7合ほど。

労働がハードで副食が貧弱なら、適切な定量と思えます。

話は飛びますが、江戸時代の「一人扶持」は一日あたり米5合ですね。


3.私は一日で5合のご飯を何も食べるものがなくレトルトカレーをかけて食べたことがあります。

結論からいうと一度に食べられる量など人それぞれでたくさんご飯を食べることになれているなら苦もなく食べられます。宮澤賢治も「一日5合の」といっています。

4.丸2月号に出ていた兵隊さんの手記によれば、1日5合4匁食べても腹7分目で、餅や菓子などを別に食べてたそうです。

5.昔は刑務所でも日に6合だったとか、吉村 昭著書にありました。


6.皆様、ありがとうございます。
1人900グラムだと1万人の部隊で1日9トンもの消費なんですね。

こりゃあ、保管も大変でしょうね。
前線では、洞窟などに隠したんでしょうか?
それにしても莫大な量で、改めて兵站の大変さを実感しました。

7.概ねみなさん答えていらっしゃるようですが蛇足で。

私の父(銚子出身ですが)いわく、昔は

「一升飯食えるようになれば一人前の大人だ」

と言われたんだそうです。実際に一升食っていたわけではないが、しかし確かに飯だけは今とは比べものにならないくらい大量に食っていたとも言っていました(おかずは漬け物くらいだったそうですけど)。

8.↑
なお「一食一升」ではなく「一日に一升」という意味です…
satoski


9.出征1日分の完全定量は、精米4合5勺(640g)、精麦1合9勺(200g)となっています。

なお、携帯口糧の場合は、精米1日分6合です。

10.実際に麦飯と「粉味噌、梅干し」の副食で(粉味噌は入手困難なので、インスタントの味噌汁で代用。)
で1週間ほど試してみて下さい。

通勤が片道7km自転車、34歳の私ですが1日5合は喰わないと目が回ります。
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001303.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c49

[番外地6] グローバル化と同一賃金の組み合わせは、低賃金の固定化だ

2016-02-26
グローバル化と同一賃金の組み合わせは、低賃金の固定化だ

日本でもいよいよ世界の労働条件と同じく、「同一労働同一賃金」を政府が経済界に要請する動きとなっている。

「同一労働同一賃金」とは、簡単に言うと「同じ仕事をしている人は、年齢や雇用形態に関わらず同じ賃金であるべきだ」というものである。

現在、正社員や高年齢の人の賃金が高く、非正規雇用者の賃金が極端に安くて、同じ仕事をしていても賃金の格差が歴然として存在する。それを是正するのが「同一労働同一賃金」だ。

これは安倍首相が提唱する「一億総活躍社会」の一貫として検討されているものである。

2016年2月23日にも国民会議が開かれて、安倍首相が自ら「我が国の雇用慣行には十分留意しつつ、躊躇なく法改正の準備を進めていく」と決意を表明している。

経済界も概ねこれを歓迎している。現在の日本の賃金体系をどのように変えていくのかという問題はある。しかし、「同一労働同一賃金」が今後日本に取り入れられる可能性はどんどん高まっていると言える。

これは「格差を少しでもなくしたい」という善意から来る動きである。悪意から来ているのではなく、善意から来ているものである。

正社員の賃金が、非正規雇用者の低い賃金に固定化

同じ仕事であれば同じ賃金であるべきというのはフェアなものである。日本が今までそうではなかったのは、年功序列というシステムがあったからだ。

年功序列というのは、若いうちは少ない賃金で年齢が高くなればなるほど賃金が上がっていくというものである。これは終身雇用とセットで取り入れられたものだ。

会社は「終身雇用で面倒を見るから、若いうちは賃金はあえて低く抑える。会社に貢献し続けてくれることによって賃金は必ず上げていく」というシステムで雇用者を囲い込んでいたのである。

しかし、終身雇用が崩壊した。そのため、年功序列による賃金格差が説明できないものになっていった。だから、終身雇用が崩壊して年功序列も意味がなくなったのであれば、「同一労働同一賃金」になるのは必然であると言える。

これによって、同一労働間の格差が消えて働く人はみんな同一賃金でフェアな社会になるというわけだ。

しかし、考えなければならないことがある。

「同一労働同一賃金」で、企業は賃金を高い方で統一するだろうか。それとも低い方で統一するだろうか。場合によっては正社員の賃金が非正規雇用者の低い賃金に固定化される可能性はないのだろうか……。

経済界は賃金の引き下げができる方向であれば、どんな施策であっても歓迎する。

今回の「同一労働同一賃金」で企業が賛同を表明しているという意味は、それによって賃金を引き下げることができるという計算があると見ることができる。

言うまでもなく、単純労働に類する仕事は必ず低い賃金の方で同一賃金に統一される。なぜなら、全世界が実際にそうなっているからである。


最低賃金にまで確実に給料が下げられていく社会へ

さらに考えなければならないのは、グローバル化である。社会がグローバル化して、企業も多国籍化しているのだから、「同一労働同一賃金」であれば、グローバルに賃金が統一化されていく流れになっていく。

それは、「誰でもできる簡単な仕事」「単純作業」「ルーチンワーク」が、途上国の賃金に合わせられるということを意味しているのである。

安い賃金でもそれをやるという人が現れたら、当然のことだが企業は安い賃金を基準にして「同一労働同一賃金」を設定して全員の賃金をそれにするのは間違いない。

途上国の人間が安い賃金でやっていて、仕事がそこにアウトソーシングできるのであれば、当然のことながら日本でもその仕事はその賃金になっていく。

日本の物価がどうであろうと関係ない。

極端な話だが、タイ人が日本人と同じ仕事ができて、彼らの月給が月3万円であれば、企業は彼らの賃金で「同一労働同一賃金」を実現しても不思議ではない。

日本人がどうしても、その仕事で働きたいのであれば、日本人の賃金も月給3万円に引き下げられる。中国人が月給1万円で同じ仕事をするのであれば、日本人の月給もまた1万円に引き下げられる。

もちろん、日本にも最低賃金というものが厚生労働省によって決められている。そのため月給が3万円というのはないと考えられる。

だとすれば逆に、最低賃金にまで確実に給料が下げられて賃金が一生上がらないという現象が起きてもおかしくないということでもある。


低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化する

果たして、企業はそんなことを考えるだろうか。そう思う人はユニクロ社長の柳井正氏の発言を思い出すといい。

すでにユニクロの柳井正氏は2013年からすでに「世界同一賃金」を提唱し、仕事のできない人間は「年収100万円も仕方ない」と言っていた。

柳井正氏は2013年4月23日の朝日新聞の紙面上でインタビューに答える形で次のように言っている。

「それはグローバル化の問題だ。10年前から社員にもいってきた。将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく。仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」

高度化する職種や仕事に対応できず、付加価値が付けられない仕事、つまり「誰でもできる仕事」をしている人間は、途上国の賃金に合わせられて年収100万円になっていくと経営者が自分の口で堂々と語っているのである。

実際、ユニクロはそうやって賃金を下げるだけ下げて、付加価値(=サービス残業)を強制し、それについてこれない社員はどんどん辞めさせて社員の使い捨てを実現している。

同一賃金と、グローバル化が結びつくと、何が起きるのかというのは、ユニクロを見ていればすぐに分かるはずだ。

それは、賃金の低い方向で固定化されていき、能力が向上できなければ一生うだつが上がらないというものになる。

もちろん、現代社会に求められている高度な能力が要求される仕事においては賃金が大幅にアップする人も出てくるので、誰もが賃金低下で固定化されるわけではない。恩恵を得る人は必ずいる。

しかし、「同一労働同一賃金」によってむしろ追い詰められる人も増えるという暗部も知っておくべきだ。

「仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」という言葉が「同一労働同一賃金」の未来になるかもしれない。


「仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」という言葉が「同一労働同一賃金」の未来になるかもしれない
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160226T1454220900
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/687.html

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
8. 中川隆[1698] koaQ7Jey 2016年2月27日 09:05:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1623]
>血糖の上昇にほとんど関係ない糖質以外のカロリー制限に何の意味があるのか不思議です。


植物油を使っているものはすべてカロリーが高い

つまり、

カロリー制限 = 植物油を摂らない


というのが背景にあるんだ

糖質制限しても肉や天麩羅を食べたら逆効果になる

まあ、毎日お豆腐と納豆だけを食べるんなら大丈夫だけど
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c8

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
9. 中川隆[1699] koaQ7Jey 2016年2月27日 09:11:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1624]
卵も大丈夫だった。

どうしても無意味な糖質制限に拘るなら、毎日、豆腐と卵だけ食べてね。
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c9

[不安と不健康17] 医師が教える!健康的に痩せる糖質ダイエット「4つのルール」 脂肪を燃焼させる「ケトン回路」ってなあに?(現代ビジネス) 赤かぶ
12. 中川隆[1700] koaQ7Jey 2016年2月27日 09:56:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1625]
>米国の貧困層は十分に食費に金を使えないから、やはりコーンなどを中心にした糖質の多い食料を大量に食べているのではないでしょうか?


米国の貧困層は成長ホルモン入りの肉と植物油を大量に摂っていますからね。

>どちらが有効で実行可能でしょう。

両方共 NG

大事なのはアメリカ産の肉とオリーブ油、えごま油やアマニ油以外の植物油を摂らないこと。

パンやピザはショートニングを使っているので NG
インスタントラーメンとハンバーグ・カレーは植物油の塊なので NG


加熱処理されたサラダ油を摂らない食生活にしなければなりません。まず、家庭からサラダ油をなくし、外食で油料理を食べず、原材料欄に「植物油」や「食用油脂」と書かれたスナック菓子なども避け、マヨネーズやドレッシングは安全なえごま油やアマニ油を使って自分でつくるのです。最近は油を使わずに調理できるフライパンやフライヤーなどもあり、植物油の正しい知識を身につければ、脱サラダ油もそう難しいことではありません。


マヨネーズやドレッシングでもアイスクリームやババロアでも市販品は買わないでオリーブ油と卵黄(生の卵白は有害なのでNG)を使って家庭で作るしかないですね:


ヘルシー手作りマヨネーズ


材料 (1人分)

卵黄 1個

お酢 大さじ2

塩 ひとつまみ

オリーブオイル 70ml
http://cookpad.com/recipe/3405469


オリーブオイルでドレッシング


材料

醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
http://cookpad.com/recipe/3455684

サラダ油が脳を殺す!認知症の原因!外食の油料理や市販のドレッシングは厳禁
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11741.html



http://www.asyura2.com/15/health17/msg/571.html#c12

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
5. 中川隆[1701] koaQ7Jey 2016年2月27日 10:03:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1626]
アホ右翼はレッテル貼りするだけで、具体的な反論ができないんだよな
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c5
[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
8. 中川隆[1702] koaQ7Jey 2016年2月27日 10:08:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1627]
住宅ローン&家購入で失う、人生の自由と選択肢…仕事や学校選びに甚大な制約
2016.02.27 文=榊淳司


 日本国憲法の第22条には、以下のように書かれている。

「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」

 日本人は他人の迷惑にならない限り、どこに住んでもいいのである。しかし、この「居住の自由」を謳歌している人がそれほど多いとは思えない。なぜなら「東京・青山に住みたい」と思っても、多くの人は経済的に青山には住宅を買えないし、借りる場合でも家賃水準がバカ高い。

 しかし、長い人生で「ほんの1年だけ」と考えれば、可能である人が多いのではないか。500万円の貯金をはたいて、月額家賃40万円のマンションに1年だけ住んでみる、といった選択肢があってもいい。あるいは、「海の傍に住みたい」と考える人も多いだろう。鎌倉の由比ガ浜に近い場所に3LDKを借りるのなら、家賃は40万円もかからないだろう。「会社に遠いから2年間だけ住む」という選択肢もあり得るはずだ。

 しかし、現実にはそんなことをする人はほとんどいない。結婚して子どもが生まれると、保育園や幼稚園、そして学校の問題がある。「できれば転校させたくない」とは、親なら誰しもが考えること。

 しかし、せっかく入学させた地元の公立校で子どもがいじめにあう可能性もある。そういう時に、「それじゃあ転校させよう」という選択肢は取りにくい。なぜなら、学区外の公立校に通わせるのは手続きが面倒だし、いじめっ子は同じ通学区内に住んでいる。子ども同士なら外で顔を合わせることもあるだろう。

 そういう場合、家族ごと引越してしまえば問題は解決する。

 しかし、住宅ローンを抱えているとこれがまた面倒だ。2軒目のマイホームをやすやすと買えるほど経済力のある人はごく少数だ。買い替えるには、自宅を売らなければいけない。何よりも、住宅ローンの残高以上の金額で売れるだろうか。

■転職の妨げに

 次に、新しい自宅を買う場合にもローンを使うことになりそうだ。今の自宅が売れることを条件にする「買い替え特約」で、次の住宅の購入契約を結ばねばならない。
 実は、この「買い替え特約」条項を入れた売買契約を、不動産会社は極端に嫌がる。なぜなら、売主の思い通りの金額で売れなくて、結局売買契約がご破算になる確率が高いからだ。極端な話、新築マンションを買い替えで購入する場合は、不動産会社に「売ってもらえない」可能性も高い。

 したがって、そういう転居をする場合なら、次の住宅は買うのではなく借りればいい。賃貸住宅を借りるのであれば「買い替え特約」などない。不動産会社も仲介を厭わない。

 ところが、多くの人は住宅の所有にこだわる。なぜだろう。

 マンションなどの住宅を「所有する」ことにこだわると、日本国憲法で定められた「居住の自由」を謳歌できないばかりか、人生におけるさまざまな機会を逃すことにもつながりかねない。

 たとえば、転職。「○○市の○○社が○○職を好条件で募集している」といった、自分にとってとても魅力的な求人があったとする。あるいは「君の能力が生かせるわが社にぜひ」と、誘ってくれる経営者の会社が、今住んでいる場所から通えないところにあった場合はどうするだろう。家族を説得して、引越しを前提に転職を考える人の割合はどのくらいだろう。

 今の住まいが賃貸だったら、半分以上の人が心を動かされるのではないか。しかし、持ち家でしかも住宅ローンを返済中だったら、おそらく引越してまで転職しようと考える方は全体の2割以下ではないだろうか。

 住宅ローンを抱えるということは、生き方をかなり保守的にしてしまうのだ。

■子どもの将来にも制約

 子どもの学校についても、似たようなことがいえる。

 たとえば、中学受験などで志望校を選ぶ場合、どうしても通学範囲の制限が生まれる。中学校1年生の子どもを通学させるとすると、せいぜい片道1時間半までだ。できれば1時間以内にしてあげたい。なかにはいくつも県をまたいで通う子どももいるだろう。進学校になると、新幹線通学の子もいる。ただ、そういうケースはかなりイレギュラーだ。

 親の通勤圏内であれば子どもの通学しやすい街へ引越す、というのはどうだろう。これも賃貸住宅に住んでいれば比較的簡単だ。引越しを前提に志望校の範囲を広げることで、子どもの未来への可能性も広がることになる。

 しかし、住宅ローンを返済中であれば、引越しを前提にした志望校の選択は現実的ではなくなる。「自由」が狭まっているのだ。

■住居と人生

「人生を変えたいのなら、住む場所を変えろ」ということをよく聞く。また、アメリカの経済学者であるエンリコ・モレッティが著した本に、邦訳のタイトルが『年収は「住むところ」で決まる』というのがある。けっこう話題になった。住む場所を選ぶことで、人生の可能性を広げられる、という主張だ。

 日本には昔から「田舎の3年、京の昼寝」という言い方がある。田舎で3年の間懸命の学問をしているよりも、都会で昼寝をしたほうがよほど見聞と知識が広まる、という意味らしい。

 日本には居住の自由がある。たとえ東京の青山や赤坂でも、関西なら芦屋や京都でも、普通の収入と貯金があれば住むことは可能だ。ただ、ずっと住み続けることは無理かもしれない。しかし、1年でも2年でも、そこに住んだことによって人生が変わるかもしれない。

 人間に与えられている人生の時間は、長いようで短い。住みたい街があれば、一度は住んでみるべきではなかろうか。
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13997.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c8

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
7. 中川隆[1703] koaQ7Jey 2016年2月27日 10:42:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1628]
小沢支持者にまともな人間が一人も居ないというのは良くわかった
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c7
[議論31] 『イスラムはなぜアメリカを憎むのか』〜キリスト教世界とその指導者に、強い反省を促す一冊/岡倉徹志 仁王像
1. 中川隆[1704] koaQ7Jey 2016年2月27日 11:12:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1629]

アングロサクソンはアラブ人の事をアジアの有色人種だと思ってるからだろ:

命を賭して悪の帝国と闘ったサダム・フセイン
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/298.html

白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/360.html#c1

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
10. 中川隆[1705] koaQ7Jey 2016年2月27日 11:17:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1630]
오자와 국민대 강연 小沢一郎 國民大 講演 (1) Ozawa's Speech at KMU
http://www.youtube.com/watch?v=CbJnAW6eCSM
http://www.youtube.com/watch?v=hR5TF83kGK8
http://www.youtube.com/watch?v=WsOwC13DVVw
http://www.youtube.com/watch?v=vTiu5wtdBUU
http://www.youtube.com/watch?v=mQtHln8204Q


小沢:日本人は動物にも劣る民族
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニートについて聞かれ、小沢氏は

「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校にも行かなで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」

と持論を披露した。小沢氏は

「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やかしている。親に民族教育を確りしないといけない」

と主張した。

「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」

「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」

「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。
( ソウル発外電 2009/12/13)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186980186


小沢氏は

★「日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」

★「日本人の若者は他人 に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」

★「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

★日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。

___

まあ、小沢先生が知性・教養ゼロだというのは間違いないけどね
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c10

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
13. 中川隆[1706] koaQ7Jey 2016年2月27日 14:01:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1631]
具体的にどこが間違いか指摘しろよ

俺はコピペしてるだけで真偽は確認していない
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c13

[リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
17. 中川隆[1707] koaQ7Jey 2016年2月27日 14:03:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1632]

昔は一升飯食べても誰も糖尿病にならなかったんだよ:


一升飯のカロリーを計算して見ました

青森県の野辺地町には、二、三食分を一度に食べておく、タメゴクという食べ方があるそうです。

また、福井県の漁師さんは、漁に合わせて一升飯を食べる、 食いおき、食いおくりという、食べ方があるそうです。

戦国時代に米などを運んだ小荷駄隊に属していた人も、 連続して力仕事をした後に、一日分の食事として一升飯を食らったとの記載があるそうです。

当然ですが、一升は1合の10倍で、1合の容積は180ccで、 一升は1800ccです。また、1合の米の重さは約150gですが、 乾燥状態により多少違いがあります。さらに、米(炊飯前)カロリーは、 日本食品標準成分表によると100g当たり356kcalです。炊飯器用のカップは すり切りで1合で150gです。1合はカロリーにすると534kcalになります。

さらに、炊飯すると水分を吸って重量は2.2〜2.3倍になりますので、 一合の米を炊くと約330gのご飯になります。一升の米を炊くと重量3300gの ご飯になり、カロリーは5540 kcalになります。

肉体労働をする人や スポーツ選手などの消費カロリーを考えると納得するカロリーですが、 体重が3.3s増えることになります。
http://www.i-apple.jp/samantha/2010/12/post_2328.html


明治人はどのくらい米を食べていたのか? 2014-08-26


昔の農家の人は一升飯を食ってたみたいな話があって、一升というと1.8リットル分の米です。

肉体労働をしてない人はというと、年間一石(180L)あれば、生きていけるとされていました。いやいや1石というの180Lではなくてだなぁみたいな話もあるわけですけど、その辺りのことは興味もないので詳しいことは知らないです。

現代だと1人あたりの消費量は60キロ弱くらい、それでは明治あたりだとどのくらい食べていたのかなと気になりましたので、少々調べてました。

まずは調べやすいところから調べてみますと、日露戦争の頃の日本兵は、1日に6合の米を食べていたそうです。

飯盒というのがありますけど、あれで米を4合炊くことが出来る。1回の炊事で2回分の米を用意できる設計になっているというわけです。どこで読んだんだか忘れちゃいましたが、1日6合でも量が少なくて腹を減らしてる人がいたそうですから、食べる人はもっと食べていたんでしょう。

それでは平均的な人はどのくらい食べていたのか?

掲載されていそうな資料を探しますと、上京し働きながら学ぼうとする苦学生向けのガイドブック的な書籍がありました。新聞配達などしながら、学問を収めようとしている若者向けの書籍です。そこそこ裕福ではあるけれど、お金持ちではない、いわゆる普通の若者たちです。

で、彼らが1日に食べる米の量は、月に2円25銭1.5斗(27リットル)、1日あたり5合(900グラム)弱でした。


実験苦学案内 独立自活 徳田紫水 明治36年


『学生自活法』『自活苦学生』などといった類書でも、同じ程度の数字ですからわりあい信頼性は高いと考えることができます。

おかずが1円というのはよく分からないかもしれませんが、明治30年代半ばだと安い牛肉の切り落としほんの少しとネギを煮た鍋的なものが7銭くらい、具の少ない味噌汁が2銭くらい、漬物1ヶ月分が50銭くらいの貨幣価値です。

ついでなので大正7年だとどうかというと、健康な成人男性ならば、4合くらいとされています。


一日十銭生活 赤津政愛 大正7年


ただしこれはあまりお金がない肉体労働者の事例で、お金のある人はどうかというと、3合くらいの量でした。多少時代が違いますけど、大正4年の資料を見てみましょう。

一家の経済 一名安価生活法 長田秋生 大正4年


明治の学生がおかずに使うお金が米の半分だったのに、こちらではお米代の2倍以上をおかずに費しています。その反面、米の量は1.5斗(27リットル)から1斗(18リットル)に減っています。1日あたりだと3合くらいです。

なぜに彼らがこんなに米を食べてて太らなかったのかっていうと、おかずの量が少ないってのと、運動量が多いってのがあります。徒歩旅行で20kmくらい歩くのはわりと普通、50kmくらいだと健脚みたいな感じだったみたいですから、足腰はかなり強い。今よりもずっと歩いていたことが想像できますね。

日本人には米から栄養を取りまくり、カロリーを消費しまくるという手法で、栄養を取っていた時期があったというわけです。

そんなわけで本日は昔の日本人がどの程度の米を食べていたのかというお話でした。
http://ch.nicovideo.jp/yamasitataihei/blomaga/ar607161


日本軍兵士1日の米の定量は何グラムだったんでしょう。
いろいろ調べると、六合(900グラム)という記載があったのですが そんなに食べられるもんなんでしょうか。


1. 六合はちょっときついかもしれませんが、僕らでも登山の時は1食1合くらい平気で食べます(おかずないし)。

 ひたすら長距離を歩き、常に激しいストレスにさらされる(ストレスも空腹の元ですね)兵士にとって、「ちょっと多いな」くらいなのかもしれません。

 当時はおかずも殆どないし、昔の人はご飯をたくさん食ますから。


2.極めておおざっぱな略算ですが、

ご飯一杯(150グラム)は大体225Kcal、このうち半分は水ですから、白米一合で450Kcal。

重労働する人間が一日に必要とするカロリーを3000Kcalとして、これを全部米で取るとすると、白米7合ほど。

労働がハードで副食が貧弱なら、適切な定量と思えます。

話は飛びますが、江戸時代の「一人扶持」は一日あたり米5合ですね。

3.私は一日で5合のご飯を何も食べるものがなくレトルトカレーをかけて食べたことがあります。

結論からいうと一度に食べられる量など人それぞれでたくさんご飯を食べることになれているなら苦もなく食べられます。宮澤賢治も「一日5合の」といっています。


4.丸2月号に出ていた兵隊さんの手記によれば、1日5合4匁食べても腹7分目で、餅や菓子などを別に食べてたそうです。


5.昔は刑務所でも日に6合だったとか、吉村 昭著書にありました。

6.皆様、ありがとうございます。
1人900グラムだと1万人の部隊で1日9トンもの消費なんですね。

こりゃあ、保管も大変でしょうね。
前線では、洞窟などに隠したんでしょうか?
それにしても莫大な量で、改めて兵站の大変さを実感しました。


7.概ねみなさん答えていらっしゃるようですが蛇足で。

私の父(銚子出身ですが)いわく、昔は

「一升飯食えるようになれば一人前の大人だ」

と言われたんだそうです。実際に一升食っていたわけではないが、しかし確かに飯だけは今とは比べものにならないくらい大量に食っていたとも言っていました(おかずは漬け物くらいだったそうですけど)。


8.↑
なお「一食一升」ではなく「一日に一升」という意味です…
satoski


9.出征1日分の完全定量は、精米4合5勺(640g)、精麦1合9勺(200g)となっています。

なお、携帯口糧の場合は、精米1日分6合です。


10.実際に麦飯と「粉味噌、梅干し」の副食で(粉味噌は入手困難なので、インスタントの味噌汁で代用。)
で1週間ほど試してみて下さい。

通勤が片道7km自転車、34歳の私ですが1日5合は喰わないと目が回ります。
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001303.html

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c17

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
15. 中川隆[1708] koaQ7Jey 2016年2月27日 17:10:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1634]
疑う根拠が無いから載せてるのさ。

警察が調査しなければ真偽は確認できないだろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c15

[政治・選挙・NHK201] 押し付け憲法論が根底から覆った報ステ報道、文春同様報ステも絶好調(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
1. 中川隆[1709] koaQ7Jey 2016年2月27日 18:44:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1635]
戦争放棄の第9条は米軍の日本の占領政策として考えたもの。

敗戦国の日本がクーデターや共産革命を起こさない様に戦力は一切持てない様にしたのさ。

占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね

幣原発言を根拠に、「日本の意向で定められた」とか、「「日本の意思」がまるで入っていないかのように言う、最近の俗説」といった見解は、二重三重に誤っている。

 幣原氏が敗戦直後の45年10月に総理大臣に就任できたのも、現行憲法が公布できたのも、最終的には昭和天皇とマッカーサーの意に適っていたからである。

 現行憲法は、日本が主権を失った状態でマッカーサーから制定を求められただけでなく、手続き的に言っても、大日本帝国憲法の改正(欽定)であり、現在に至るまでその内容について国民の審判を受けたことさえない。

 憲法第9条だけの問題ではなく、主権を喪失した(日本国主権より上位に占領軍総司令官)状態で、マッカーサーが国家の有り様を規定する憲法を制定させること自体が“押しつけ”。

そもそも昭和天皇がルーズベルトに日本を占領して共産革命から守ってくれと頼んで太平洋戦争を始めたんだろ

沖縄返還の時に米軍が出て行こうとしたのを引き止めたのも昭和天皇
662投稿者:7  投稿日:2016年02月26日(金) 19時49分20秒
昭和天皇が御前会議の内容をすべてルーズベルトに伝えていたのは有名な話
つまり、真珠湾奇襲攻撃はルーズベルトが昭和天皇に指示してやらせたんだよ

そもそも当時の日本で真珠湾の事を良く知っていたのが昭和天皇だけだったというのは有名な話

アメリカは不景気対策として日本と戦争したがっていた
それで昭和天皇に命令して真珠湾を攻撃させた

宣戦布告を遅れさせたのもルーズベルトの指示だろうね

天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ


マサチューセッツエ大教授のジョン・Dダワーは米国の公文書館で天皇ヒロヒトの発言を見出した。


@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。


ヒロヒトの発言は決して日本国の象徴たるものにふさわしいといえない。まさに偽帝の言というべきである。
http://www.snsi-j.jp/boards/sirogane/152.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/902.html#c1

[政治・選挙・NHK201] 押し付け憲法論が根底から覆った報ステ報道、文春同様報ステも絶好調(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
2. 中川隆[1710] koaQ7Jey 2016年2月27日 18:48:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1636]
9条の原点は、昭和21(1946)年2月3日、マッカーサー元帥によって示された『マッカーサー・ノート』の第二原則にあります。次のようです。
 「国の主権的権利としての戦争は、廃止する。日本は、紛争解決の手段としての戦争、および自己の安全を保持するための手段としてさえも、戦争を放棄する。日本は、その防衛と保護を、いまや世界を動かしつつある崇高な意思に委ねる。いかなる日本の陸海空軍も決して認められず、いかなる交戦者の権利も日本軍隊に決して与えられない」
 
総司令部案の変更点
 ここでとくに注意を要するのは、戦争には「紛争解決の手段としての戦争」と「自己の安全を保持するための手段としての戦争」の2種類があり、その両方とも放棄するよう『日本国憲法』に明記しなければならないと考えられていたことです。

 前者の文言は、すでに1928年の『戦争放棄に関する条約』(不戦条約)に存在していました。そしてこの規定は、自衛戦争を排除するものでないことが国際的合意となっていました。そのことを承知のうえで、「自己の安全を保持するための手段としての戦争」、すなわち自衛戦争の放棄をも憲法に加えるように求めたのです。

 ところが、連合国軍総司令部内で検討された結果、2月13日に日本側に示された『総司令部案』は、次のようになっていました。

 「国権の発動たる戦争は、廃止する。武力による威嚇または武力の行使は、他国間との紛争を解決する手段としては、永久に放棄する。陸軍、海軍、空軍その他の戦力は、決して認められることはなく、また交戦権も、国家に対して与えられることはない」

ケーディス氏の証言
 どこが違うでしょう。一番大きな違いは、「自己の安全を保持するための手段としての戦争」の部分がすっぽり削られ、新しく「武力による威嚇または武力の行使」が加えられていることです。このように変えたのは、総司令部民政局次長で『総司令部案』をとりまとめたチャールズ・ケーディス大佐です。

 私がマサチューセッツ州郊外のケーディス氏宅を訪れたのは、昭和59(1984)年11月のことです。ケーディス氏は、私に語ってくれました。

「マッカーサー・ノートにあった『自己の安全を保持するための手段としての戦争』の文言を削除したのは、それが非現実的だと考えたからです。

また当時、国連憲章で『武力による威嚇または武力の行使』(2条4項)の限定的な放棄が規定されていたので、加えたのです」
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/tag/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E5%A4%A7%E4%BD%90


ケーディス大佐とは、チャールズ・ルイス・ケーディス(Charles Louis Kades、1906年3月12日 - 1996年6月18日)はアメリカの軍人・弁護士であり、GHQ民政局課長・次長を歴任し、日本国憲法制定に当たっては、GHQ草案作成の中心的役割を担い、戦後日本の方向性に負の大きな影響を与えた人です。

GHQは、連合国軍最高司令官総司令部(れんごうこくぐんさいこうしれいかんそうしれいぶ、聯合国軍最高司令官総司令部、連合国最高司令官総司令部)の略で、太平洋戦争(大東亜戦争)の終結に際してポツダム宣言の執行のために日本において占領政策を実施した連合国軍の機関です。


憲法9条は上に挙げた、GHQのケーディス大佐によって書かれました。

その時、39歳です。

書いたケーディス大佐が、後に、

「まだ、あの憲法9条を改正してないのは、驚きだ。」

と述べています。

また、彼は、弁護士であるけれども、日本語及び日本の法律に疎く、

「9条に
『国の交戦権はこれを認めない』
と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」
と後に述べているのです。

さらに、あほのケーディスは、

「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」
と述懐しています。


ケーディスの人間性を表すものとして、ケーディスは不倫をしています。

鳥尾敬光子爵夫人と不倫関係になり、ケーディスにも妻がいましたが、マッカーサーはケーディスのようなケースが増えないように高官に限って妻子を呼び寄せたほどです。

ケーディスの妻キャサリンは来日すると、キャサリン宛に一本の匿名電話がかかってきました。

「あなたの夫に日本人の恋人がいるのをご存知か」と。

すったもんだして結局二人は離婚しました。


そして、共産主義者として有名で、

ケーディスは帰国すると国務省のジョージ・ケナンを訪ね、こういわれます。

「あなた方は、日本を共産主義国家にしてソ連に進呈しようとしていたのだという噂もありますよね」

ケーディスは企みがあばかれ、民政局を辞任しました。

その辞任の日は、わざわざ昭和24年5月3日のGHQ憲法記念日にあわせたのです。


吉田総理はマッカーサーに

「日本を赤化させるつもりですか」
とストレートに言ったといいます。

ケーディスに対しても昭和24年1月の総選挙の勝利の後、

「Did you enjoy staying in Japan?」
と言っています。

直訳すると
日本での滞在をご堪能されましたか?

という意味ですが、
「まだ日本にいるつもりか?」
という皮肉の意味で使いました。

ケーディスが民生局を辞任した際、他にもこうも言われています。

「彼は日本人に自ら手本を示した。

空虚な理想主義者は奢りと腐敗に溺れ、自滅する、と。」

日本進駐の経験のあるロバート・アイケルバーガー(当時、陸軍中将)がコメントしました。
http://ameblo.jp/adgjmptwadgjmpuwadgjmptw/entry-11494227701.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/902.html#c2

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
17. 中川隆[1711] koaQ7Jey 2016年2月27日 20:05:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1637]
ネットで出回っている有名な噂は記録する価値があるからコピペしてるんだよ

真偽がわからない内に消えてしまうからね

真偽はともかく何故 小沢が民主党員や官僚から総スカンを食ったかはわかる
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c17

[政治・選挙・NHK201] 押し付け憲法論が根底から覆った報ステ報道、文春同様報ステも絶好調(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
6. 中川隆[1712] koaQ7Jey 2016年2月27日 21:30:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1638]

幣原首相発案説というのは要するに昭和天皇からこうしろと命令されてその通りにやったという説になりますね。

唯の1政治家が自分の独断でそんな恐ろしい事を言える筈もないですから.

そして昭和天皇はマッカーサーと戦後政策について何回も会談を重ねたので両者が相談して決めたという結論にしかならないでしょう:

8. 9条に関するマッカーサーの覚書について、それが幣原喜重郎からの発案だったという説(私はそれが真相だと考えていますが)を倉山さんももちろんご存知だと思いますが、やはり否定されるお立場ですか?

 「主権国家としてあまりも恥ずかしい憲法」とは、まさしく幣原もその謗りを受けることを承知の上での提案であり、本人もまた「狂気の沙汰」との自覚があったことは、元秘書官だった平野三郎が聞き取りまとめた報告書にも記されています。

なぜあえて狂気の憲法を、マッカーサーからの命令という表向きの形をとってまで導入しようとしたのか。

もちろん天皇制の維持という目的があったこともありますが、幣原本人の世界平和実現という壮大な構想あってのことでしょう。金森徳次郎も同様のことを幣原から聞かされ口外無用と口止めされていたようです。

 もちろん、一国の首相とはいえ個人の独断で(私は昭和天皇その人の意向も加味されていると思いますが)9条のような条文を盛り込むなど常軌を逸していますが、常軌を逸した草案を真っ先に支持し徹底した改革案を作れとお命じになったのは昭和天皇でした。これにより閣議が納まったと幣原は平野に証言しています。

 もちろん、マッカーサーの議会証言、幣原の外交五十年、平野三郎の憲法調査会へ提出した報告書などに資料的価値がないと判断されればそれまでですが、少なくともアメリカが日本を奴隷国家にしようと日本国憲法を押し付けたのだ、という保守一般の考え方は卑屈に過ぎないかと私は思うのです。

Comment by 上田 勝 — 2014年5月4日(日曜日) @ 12時15分45秒


9.上田様
否定します。
もちろん、それらの史料を検証した上で、信用できないと断じています。

少なくとも幣原発案説の決定的証拠とはなりえません。

このあたりの記録は、現在進行形の記録以外は自動的に疑ってかかる必要があります。
幣原発案説は、「マッカーサーノートが何月何日(何時何分)に書かれたか」という立場からの検証に耐えうるのでしょうか。

Comment by kurayama — 2014年5月4日(日曜日) @ 12時37分29秒


10. 倉山様、ご返答ありがとうございます。

 9条を誰が発案したか、という問題に関して、検証に耐えうる決定的証拠というものは存在しません。マッカーサーメモにしても、原本が紛失してしまっている以上、確実なものは存在しないとさえ言えます。昭和24年1月24日の幣原・マッカーサー会談も、詳細は当人同士でなくては知りえず、それぞれの証言や著作を信頼しないとすれば他は関係者の記憶や伝聞に基づく憶測の類しかありません。

 そう言ってしまうと身も蓋もないので、あえてお答えすると、メモがホイットニーに渡されたのは2月3日。しかし書かれたのはいつかと言うと、1月24日からホイットニーに渡されるまでの間、としか言えません。

 例えばですが、幣原・マッカーサー会談で話し合われた内容を、マッカーサーが会談後すぐにメモとしてまとめ、そのまま保管していた、という仮説を立ててみましょう。

 ケーディスによれば、マッカーサーメモでは、自衛のための戦力すら否定していたので、その部分を削除したとの証言があります。現在の9条のもとになったのはあくまでもケーディスによって修正されたものです。それに対して、幣原は9条に関し、一貫して自衛のための戦力すら放棄するということを公式見解として言い続けた。まるでケーディスの修正などなかったかのようにです。

 もしマッカーサーメモが彼の信念から発したものであったなら、ケーディスの修正を黙認したりするでしょうか。私は、ケーディスの修正があろうがなかろうが、一貫して自衛のための戦力すら放棄すると言い続けた幣原の方にこそ本物の信念を感じ取るのです。それは芦田修正のあとも変わりません。

 マッカーサーメモは、幣原との会談の直後に書かれた。だから幣原の信念そのままに自衛のための戦力ももたない内容で書かれていた。書かれた時点ではワシントンからの指令もあり、マッカーサーは日本側の草案作りに直接的な介入はしなかった。それが毎日新聞のスクープによって状況が変わり、メモ(幣原との会談記録)をケーディスに渡して憲法改正のモデルプラン作りを指示した。

 もちろん、証明しろと言われても無理ですが、歴史、こと政治に関しては、公に公表され、記録されていることばかりでは読み解けないことも事実ですから、自分の好ましいと思えるストーリーに理屈をつけてしまうという悪癖からは人間なかなか抜け出せません。

Comment by 上田 勝 — 2014年5月8日(木曜日) @ 00時58分28秒


11.>自分の好ましいと思えるストーリーに理屈をつけてしまうという悪癖
と開き直られると、何も言えないのですが。。。

仮に不自然極まりない貴殿の仮説が正しいとしましょう。
幣原ってバカですか?

なお、ご自身で仮説として筋が通っていると思いかもしれませんが、
まったく逆の結論を導ける仮説は、仮説としても成立しません。
貴殿が挙げられた事実すべて、マッカーサーが発案者でも合理的説明は可能です。

Comment by 倉山 — 2014年5月8日(木曜日) @ 03時36分21秒

12.上田様が述べられた仮説は、私も以前、読んだ事があります。

特に資料に基づいた学問的な論説ではなかったので、そのときは「そんなこともあるのかな〜」位の感想でした。しかしこうなると改めて、検証し直さねば、と思いました。

そういう意味で、ありがとうございます。

素人にとっての検証とは、資料を当たる事ではありません。

上田様もおっしゃっておられるように、「証拠は無い」のですから。
あとは、そういう論が出てくる下地とか、人々の思いとか、国民性を考えるなどの常識的な考察になります。

日本は、たった一度、戦争に負けただけで「もう二度と戦争はしません」と国を挙げて誓った国民性です。

これは世界に誇ってよい日本人の特性(平和的に物事を解決したい)だと思います。

けれども、日本の常識は世界の非常識で、そんな国民が他に居たら是非教えて頂いきたいです。(GHQの洗脳がきわめて効果を発揮しやすい、平和で素直な国民性です)

隣国など、千年たっても恨みを忘れない、とのたまいますが、日本人は原爆を落とされたからといって、恨んでアメリカに落とし返そうとするでしょうか? とんでもない。

そういう国民だからこそ、「天皇陛下も永久平和を望んでおられた、9条は幣原氏の発案だ」とか言われれば、そうかもしれないな〜、と日本人なら受け入れやすい論です。

でも、隣国人だったら、「おまえ、あほか!」でおしまいですよ。
天皇陛下は確かに平和や国民の幸福を願っておられたでしょう。それについては異論はありません。

しかし、だから「平和憲法」になった、というのは理論の飛躍だと思います。

昭和天皇は口を閉ざしたまま崩御なさいました。なら、臣民はあれこれ詮索せず、
日本国を皆が安心して暮らせる良い国にする事こそ、第一義だと思います。
それには「お人好し」であってはならないでしょうし、証拠も無いのに、「日本人の耳に心地よい思い込み」で道を誤ってはならないと思います。

Comment by ばあちゃん — 2014年5月8日(木曜日) @ 12時46分28秒
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1223



http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/902.html#c6

[政治・選挙・NHK201] 押し付け憲法論が根底から覆った報ステ報道、文春同様報ステも絶好調(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
10. 中川隆[1713] koaQ7Jey 2016年2月27日 22:03:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1639]

何れにしろ

幣原首相発案説というのは要するに昭和天皇からこうしろと命令されてその通りにやったという説

というのは間違いない

ケーディスか幣原首相かというのは、2人とも下っ端の御用聞きなんだから大した問題じゃない


http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/902.html#c10

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
282. 中川隆[1714] koaQ7Jey 2016年2月27日 22:11:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1640]

2016年 02月 26日 今週は寒い北海道

雪祭りの頃は比較的暖かかったのですが、今週の北海道は冷えています。

札幌の街中でも、昼間でマイナス2度、夜はマイナス9度にぐらい下がっています。
夜、晴れて放射冷却がある千歳空港あたりでは、今朝はマイナス17度まで行ったようです。

そんなときは、内陸の盆地などでは、マイナス二十数度まで下がります。

帽子や手袋がないと歩けませんね。札幌でも、久し振りに帽子を被るほどでした。


6:50の気温
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=24992302&i=201602%2F26%2F99%2Ff0108399_885326.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=24992302&i=201602%2F26%2F99%2Ff0108399_8112316.jpg


数字がすごいですね。今日は千歳や恵庭の数字がすごいです。

そんな中、内陸の旭川方面まで往復してきました。
高速もすごい雪ですが、下道に降りると大変です。
車とすれ違う時などは気を使います。どちらを見ても雪ばかり。

お昼を探すのも、過疎化が進んだ地域では大変です。
前からあったお店も大分閉められています。

街まで戻ってラーメンやさんを捜しました。駐車場を探すのも大変です。
http://tannoy.exblog.jp/24992302/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c282

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
20. 中川隆[1715] koaQ7Jey 2016年2月27日 22:39:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1641]
>残念ながら君のコメントには、一般人には理解できないし、賛同もできないのだよ。


俺は自分の意見を書いた事はない
他の人の書いたものをコピペしてるだけだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c20

[政治・選挙・NHK201] 押し付け憲法論が根底から覆った報ステ報道、文春同様報ステも絶好調(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
15. 中川隆[1716] koaQ7Jey 2016年2月28日 06:54:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1642]
>>14
発案者が昭和天皇かマッカーサーかありいはその2人が共同で考えたかはともかく

第九条の目的は

日本軍があるとクーデターを起こして天皇一族を殺害する

日本人に武器を持たせると共産革命を起こす


のを防ぐ為でしょう。


そして日本国憲法の目的は天皇制を維持して天皇一族に既得権を与える事

だからこそ日本国憲法はドイツ憲法とは違って改憲が実質的にできない様にされているのですね。



http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/902.html#c15

[政治・選挙・NHK201] 小沢一郎の「新・政権交代論」。 山崎行太郎  赤かぶ
22. 中川隆[1717] koaQ7Jey 2016年2月28日 06:58:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1643]
コピペの内容を要約して解説しただけ

自分の意見ではない

まあ、自分が正しいと判断したものしかコピペはしないんだけどね
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/876.html#c22

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
51. 中川隆[1718] koaQ7Jey 2016年2月28日 07:21:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1644]
血糖値の時間推移データは現代人と戦前の肉を食べなかった人間とでは全然違うからね

タイムマシンで戦前に行って調べてこいよ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c51

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
52. 中川隆[1719] koaQ7Jey 2016年2月28日 07:35:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1645]

何れにしろ戦前は一升飯食べて糖尿病になった人は誰もいなかった。

肉を食べる様になってから糖尿病になる人は一気に50倍に増えた。

糖尿病の原因は肉とサラダ油かな:

ハーバード大学のデコニング博士らが4万人超を20年間追跡調査した結果、高動物性たんぱく質の食事をすると糖尿病の危険性が高くなるという論文を発表しています
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/737.html
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c52

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
53. 中川隆[1720] koaQ7Jey 2016年2月28日 07:41:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1646]

毎日 高動物性たんぱく質の食事をするとこうなるんだよ:

【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html


糖尿病になりたくなかったら肉を食べないで白米だけの一升飯にした方がいい
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c53

[政治・選挙・NHK202] 改憲派の「日本国憲法は米国から押し付けられた」はデマだった! 9条が幣原総理の発案だったとの証拠が明らかに(リテラ) 赤かぶ
1. 中川隆[1721] koaQ7Jey 2016年2月28日 08:03:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1647]
幣原首相発案説というのは要するに昭和天皇からこうしろと命令されてその通りにやったという説

ケーディス発案説というのはマッカーサーからこうしろと命令されてその通りにやったという説


というのは間違いない

発案したのがケーディスか幣原首相かというのは、2人とも下っ端の御用聞きなんだから大した問題じゃない


発案者が昭和天皇かマッカーサーかあるいはその2人が共同で考えたかはともかく
第九条の目的は

日本軍があるとクーデターを起こして天皇一族を殺害する

日本人に武器を持たせると共産革命を起こす


のを防ぐ為でしょう。


そして日本国憲法の目的は天皇制を維持して天皇一族に既得権を与える事

だからこそ日本国憲法はドイツ憲法とは違って改憲が実質的にできない様にされているのですね。


戦争放棄の第9条は米軍の日本の占領政策として考えたもの。

敗戦国の日本がクーデターや共産革命を起こさない様に戦力は一切持てない様にしたのさ。

占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね


昭和天皇がルーズベルトに日本を占領して共産革命から守ってくれと頼んで太平洋戦争を始めたんだろ

沖縄返還の時に米軍が出て行こうとしたのを引き止めたのも昭和天皇


昭和天皇が御前会議の内容をすべてルーズベルトに伝えていたのは有名な話
つまり、真珠湾奇襲攻撃はルーズベルトが昭和天皇に指示してやらせたんだよ

そもそも当時の日本で真珠湾の事を良く知っていたのが昭和天皇だけだったというのは有名な話

アメリカは不景気対策として日本と戦争したがっていた
それで昭和天皇に命令して真珠湾を攻撃させた

宣戦布告を遅れさせたのもルーズベルトの指示だろうね

天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/107.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 改憲派の「日本国憲法は米国から押し付けられた」はデマだった! 9条が幣原総理の発案だったとの証拠が明らかに(リテラ) 赤かぶ
2. 中川隆[1722] koaQ7Jey 2016年2月28日 08:19:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1648]

マッカーサーと昭和天皇が一番恐れて居たのは天皇制を廃止される事

そうならない様に天皇制を保障する日本国憲法制定を急いだんだ:


マッカーサー草案は、1946年(昭和21年)2月12日、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)により作成された日本国憲法草案である。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降、マッカーサーを連合国軍最高司令官に任命(昭和20年8月15日)した極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88

憲法問題の核心は

>極東委員会の国際世論から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/107.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 自民が警戒 小沢一郎氏「民主・維新」合流へのタイミング(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[1723] koaQ7Jey 2016年2月28日 08:23:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1649]
小沢一郎は、政権交代可能な二大政党をつくる為に、「小選挙区制」を導入した。

要するに、自民党、民主党とか維新みたいなアメリカの指示通りに動く政党だけで政権をたらいまわしにして、左翼を排除するのが目的。

小沢支持者はアホ右翼だけで、左翼大嫌いなんだよな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/104.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 自民が警戒 小沢一郎氏「民主・維新」合流へのタイミング(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 中川隆[1724] koaQ7Jey 2016年2月28日 08:25:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1650]

小沢はアメリカの国益しか考えてないからね:

幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末
「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。
なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。


____


アメリカには逆らいたくない

思いやり予算、衆院通過 小沢氏は本会議欠席


アメリカにだけは楯突くことは絶対にしない。これが小沢一郎民主党代表の原則のようだ。新テロ特措法の再議決時に採決直前に議場を後にし、批判を浴びて逆ギレしたが、また懲りずに同じことをやらかした。

アメリカ軍のために経費を肩代わりする予算のことを「思いやり予算」と読んでいるが、その根拠となる新特別協定案を、自民・公明が衆議院本会議で強行可決した。民主党は協定案に反対したが、小沢代表は今回もやはり欠席した。

どうあってもアメリカには逆らわないと形で表しておきたかったのだ。そう言えば国民新党の亀井静香氏も確か「小沢氏が『大連立』構想に走ったのは、反米レッテルを張られる恐怖心からでは?」と言っていた。


________

「国賊」小沢一郎を見抜いたニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩

『電波メディアの神話』

 第七章 日米会談決裂のかげにひそむ国際電波通信謀略
携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎

 日米政府間の包括経済会談決裂をうけて、今年(九四年)二月一五日には、アメリカの大統領府のカンター通商代表が記者会見でモトローラの携帯電話機を左手にかざして、一九八九年の日米電気通信協定」を盾にとる「経済制裁」発動手続きをはじめると発表し た。

 同日、モトローラ社のガルビン社長も記者会見し、「年間二億五千万ドルから三億ドルの被害を受けている」とかたった。関西の提携先DDT系関西セルラーでは二一万八〇〇〇人、NTTドコモの二三万六〇〇〇人とほぼ互角なのに、おくれて参入をみとめられた首都圏と名古屋では、提携相手のトヨタ自動車系IDOが扱うモトローラ方式は一万四九〇〇人にしかたっしていないのに、NTT方式は三〇万六九〇〇人。別口のNTTドコモは七六万人と二桁の大差がある。この大差の原因は、IDOがライバルのNTT方式並みの基地建設をおこなわないためで、日本側が約束をまもってないというのがモトローラ社のいいぶんだ。

 さて、ここで問題となったのは「一九八九年の日米電気通信協定」だが、その発端は二年前の一九八七年協定にある。両協定締結の際の日本側責任者はともに、当時の首相・竹下登と副官房長官・小沢一郎である。

 私は別に日米経済が専門でもないし、ましてや小沢当番の記者でもない。だが事件の展開もあやしげだったし、直後には、内容からみて日米会談決裂以前に書いたとすぐわかる「『携帯電話ウォーズ』の不安と恍惚」(『週刊東洋経済』94・2・19)という記事の中程に「89年の日米通信交渉の日本側代表が、今をときめく小沢一郎氏。

小沢氏にも傷は付けられない。

『IDOにはできることとできないことを整理し、ビジネス・ベースで米国側の話を聞いてくれ、といってある』(郵政省)」とあるのを読んだ。

これはかならずなにかあるぞと感じたが、くわしくしらべる時間の余裕がない。だから、『噂の真相』(94・4)への寄稿では小沢と日米通信協定の関係を一行だけ追加し、あとは某大手新聞社に電話して、ぜひとも関連連載記事でとりあげてくれとたのんだ。だがなぜか、いや、やはりというべきか、小沢のオの字もその後の関連記事にはのらなかった。

大手メディアには膨大なデータベースがある。特派員もいる。こんなに簡単な追跡調査ができずに「社会の窓」などとなのる資格はない。大手メディアばかりか、いわゆる著名経済ジャーナリストとか著名経済評論家の言及もない。要するにみながみな、郵政省と五十歩百歩の「小沢氏にも傷は付けられない」組なのだ。

そう思ってみずからの非力をもなげきつつあきらめかけていたら、ついに『週刊現代』(94・4・16)がやってくれた。タイトルの「細川首相と小沢新生党代表幹事は国賊だ」は編集部がつけたものだろうが、内容とのくいちがいはない。執筆者はニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩である。以下、大手メディアの鼻をあかしてくれたこともふくめて、いささか胸のすく思いがする文章のごくごく一部のみを紹介しておこう。

 「今回の日本降伏を仕組んだ確信犯は、政府の公職にもついていない新生党代表幹事の小沢一郎氏と大蔵省の斉藤次郎次官の二人だった。(中略)(両通信協定締結)当時の竹下登首相と小沢一郎副官房長官が米国の言うとおりに自らの保身、政権維持の目的で日本の通信市場を米国に売り渡していた。(中略)カンター氏(米通商交渉部代表)はモ社提訴で小沢氏を揺すぶれば、87年と89年の国家主権売り渡しの旧悪露顕を恐れて、もみ消しのために『モ社決着』に走ると読んだのだった」

 「小沢氏は米国に対しては借りてきた猫のように柔順だが」、

それもそのはず、わるはわるでも相手の方がうわてだ。カンターの「米政界裏街道での仇名は『三百代言』(シャイスター)、『ユスリ屋』(バックマン)、『ゴロツキ』(サグ)」ときたものだ。

その後の事態は以上のような「インチキ弁護士」カンターの「読み」どおりに進行している。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1078.html

____


石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/104.html#c2

[] 「覚醒剤」
32. 中川隆[1725] koaQ7Jey 2016年2月28日 09:36:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1652]

風俗嬢の方にご質問があります。kinya410さん 2013/8/9


最近の風俗嬢って彼氏がいてお仕事される方が多いですがどんな気持ちでされているんでしょうか?

あとプレイでも○番させてくれたり外で会う約束もOKだったり。

その彼氏が働かないからやってるんですという理由なんですがいくらすきな人のためにそこまでできるんでしょうか?

それともお客さんでいい人がいれば乗り換える考えでいるんでしょうか?

いい回答お待ちしてます。


補足
数日前にじか引きの話もきました。
「明日大きい支払があって」と生理前で体調が芳しくなく仕事が出勤できてないようでその日に会ってほしいとのことでしたがその日は無理なので後日にしました。
どんな気持ちなんでしょう。

ベストアンサーに選ばれた回答 youji_k1さん 2013/8/10


どんな気持ちって・・・あなたに助けて欲しいんでしょ。
彼女があなたに求めているのは、経済的な面だけということです。

風俗嬢は、本気で惚れた男性には1円もねだったりはしません。
好きな男には、貢ぐのが風俗嬢です。

おそらく、あなたにもらったお金は、彼氏に渡すお金なのでしょうね。

「大きい支払」とは、彼氏の誕生日プレゼントか、ホストの彼氏の店に払うお金なのでしょう。
もしかしたらシャブの代金かもしれませんね。


風俗嬢は、基本的には借金ができません。

大手の消費者金融は相手にしてくれませんから、「大きな支払い」などあるわけがないのです。

あるとすれば、ヤクザがやってる闇金融でしょうね。あるいはシャブの支払か。

私が働いていた店で、「50万円貸してほしい」と泣きついてきた女がいて、店では貸せないから闇金融を紹介しました。
その女は1時間ほどたって、泣いて戻って来ました。

「2週間後に金利込みで200万円返済するなら50万円即金で貸してもしい」と言われたそうです。

あなたがいくら貢いでも、金利分すら払えないでしょうから、あなたと同じ立場の客が、複数いる可能性も高いですね。


いいですか。大金を稼ぐ風俗嬢が、それでも足りずに、さらに大金を必要とする理由を考えてみましたか?

親の手術代とか・・・よく聞く話ですが、そんなもの120%ウソです。私は1000人以上風俗嬢を見てきたと言いましたが、そんな女は一人もいませんでした。

風俗嬢が自分の稼ぎでは足りずに金を無心する理由は、主に2つです。

一つはホストクラブのツケの支払い。
もうひとつはシャブ代です。

あなたは普通の世界で生きているからわからないでしょうが、風俗嬢にはシャブがつきまといます。

稼ぎがある上に金銭感覚が無いから、シャブの方から寄ってくるのです。

実際、8割くらいの風俗嬢はヤクザとの関係があります。

最初はそんなつもりがなくこの世界に入ってきても、ヤクザの方から接触があるのです。
それは絶対に避けられません。

私も風俗業界に7年いたといいましたが、イヤでもヤクザと付き合いが出来てしまうのです。

イヤイヤながら、接待ゴルフでヤクザとラウンドしたことも1度や二度ではありません。
店を守るためには必要なのです。

そして、その期間、私も店の女と5人ほど交際がありましたが、すべてシャブ経験者で、ヤクザとの交際経験がありました。

あなたがヤクザと戦う覚悟があるなら、頑張ってくださいとしかいいようがありません。


いいですか、もう一度いいます。

一般人のあなたからしたら、ドラマの世界のことに聞こえるでしょうが、裏社会では麻薬や覚せい剤は、ごく普通に流通しています。

コンビにでオニギリを買うように、風俗嬢は覚せい剤を買います。

それは頭の中に入れていおいて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111550327

年間8万人が不明…キャバ嬢や風俗嬢はなぜ次々と消えるのか
(日刊ゲンダイ2013年10月11日 掲載)

最近、行方不明者にまつわる事件をよく耳にする。8日に都内の解体業者ら2人が逮捕された事件では、業者らが取り壊す予定のアパートで男性の白骨遺体を発見。解体が遅れるのがイヤで勝手に遺棄したため罪に問われた。男性は5年前に死亡したとみられている。

八王子のホストクラブ経営者が殺されて5人が逮捕された事件も当初は行方不明事件だった。昨年9月に失踪した島根県のホステスはいまも行方が分かっていない。

日本全国の行方不明者は毎年8万人を超える。2012年度は8万1111人で、うち女性は2万8924人。不明者のうち10代が一番多く1万9300人、これに20代の1万3856人が続いている。ほとんどは遺体(自殺)や帰宅が確認されるが、それでも1400人近くは所在が分からないままになっている。

気になるのはキャバ嬢や風俗嬢の不明者だ。風俗ライターの梶山カズオ氏によると、

ホストクラブに多額のツケをためて返済できず、どこかに連れ去られる女性が多いという。


「ツケを払うためにソープに売られ、そこで売り物にならないと、千葉・栄町などの売春を売りにしたスナックに引き渡されます。

女性は監禁され、家族への連絡も許されない。

韓国・済州島のカジノで売春をやらされる女性も多いと聞いています」


借金まみれの女性を暴力団が買い取り、整形手術で親も見分けがつかない顔にしてAV女優として働かせることもある。その場合も寮に軟禁する。

「なじみのキャバ嬢とアフターでドライブ。東京湾で海を眺めながらキャバ嬢を殴って気絶させ、中東や東南アジアに売る手口は“一発殴って100万円”と呼ばれています。

家出娘はマンションの一室に閉じ込めて局部モロ出しのライブチャット嬢をやらせたり、客を船に乗せてセックスさせる“船上売春”で稼がせます。

ほとんどの女性が覚醒剤中毒にされています」(フリーライターの蛯名泰造氏)

いつの時代も女性がワルの犠牲になってしまうわけだ。←
http://febnet.cocolog-nifty.com/column/2013/10/post-868f.html

仙台でヤクザに寝取られシャブ漬けにされた性奴隷妻・美穂
http://www.moedb.net/articles/1407702358


山形大学国文学部卒業。

仙台で小さな旅行会社に勤める山口美穂ちゃんには、
使途は不明ですが・・多額の借金があり、
その返済のために2004年5月から
仙台市青葉区のデリバリーヘルスMISTに入店していた。

源氏名は南々。
デリヘル店のホームページでは一時は顔出しで掲載され
看板娘として指名の数も増え続けた。

一方で、勤務先の元上司の性的調教は数年間にわたり
深く美穂ちゃんの心身に刻まれ、
その関係は亭主との結婚を挟んで続いていた・・・

元上司は40代半ば妻子もち。
玩具を使った調教が得意な体格の良い男で
とことん徹底して美穂ちゃんの肉体をマゾ化し ていった。
挙式前日にも美穂ちゃんを呼び出し、
特に唇でのフェラチオ奉仕を徹底してやらせた。


「妻子持ちの当時で40半ばでした。
画体が良くいかにも絶倫と言った男で 道具を使うのが好きな男です。。。
それでイカサレまくってくせになってしまったようです」

「結婚式前日に口で奉仕させられたことは知っています。。。」


「美穂には借金があり、その返済でデリヘルで。。
辞めさせて借金も返済し結婚したはずが、お金ではなく
体が欲してたまらなかったようです。。。」


亭主は法律関係の仕事柄も手伝って、美穂ちゃんの借金の完済させるとともに
デリヘル店MISTをやめさせ元上司との関係も清算させたはずであった。

元上司は所謂<奴隷市場>にて美穂ちゃんを奴隷として売り出すことになる。

マゾ雌として徹底調教され結婚を控えた若いオンナは100万円もの高額で取引された。
取引の会場となっていたのが、資産家店長のセカンドハウスのリビングであった。

やがて、資産化店長が出店するジャスコ多賀城店(現イオン)の雑貨店に
勤務させられた美穂ちゃんは、資産家店長との不倫のような赴きもある奴隷化にはまる。

それは不倫とはいえぬ、確たる奴隷契約であった。
旅行会社の元上司から美穂ちゃんを高額(100万円相当)で買い取った上で
自分の切盛りする雑貨店へパート勤務させることで日常までも支配し、
存分に美穂ちゃんの肉体を甚振り尽そうという目論見であった。


そしてセックス調教は続いていく。
資産家の店長の奴隷として買い上げられ た美穂ちゃんは
なだめられ、シャブを打たれ、まさに店長の愛人奴隷と堕ちる。
住吉会の構成員たちとの交流もあった店長である。

挙式後にパート勤務開始後、その間わずか3ヶ月間のうちの出来事であった。

「射精し終わったあとのペニスを吸い出すようにして
掃除するようになったのも務めてからです。

もう、完全に調教されていたんですね・・。」

結局はデリヘル嬢から足を洗うことはできずであった。
借金返済のためではなく肉体が許さなかった・・・。
風俗嬢としての初入店は2004年の春であったが、
美穂ちゃんは店長に促されるようにして再びデリヘル嬢として
大勢の客たちの射精をさせるようになる。

数百万円に上る風俗での収入のほとんどはシャブ代金に充当された。


「正常位で何度も生かされた後に、 騎乗位で自分の中に射精するまで腰をこすり付けて
自分から中出しされる姿や、その写真がポストに入っていました。」


美穂ちゃんは、店長との肉体関係を持ったほぼ同時期から、
住吉会の組織の無数の男たちにも弄ばれ、
そして美穂ちゃん自ら、戯れるまでになっていた・・・


「私たちに子どもがいないのは美穂が常にピルを服用していたからです。。。
尻に手形がついていたこともありますし、精液の匂いを感じることもありました。。」


店長は自宅前で車を停車させ、
亭主を美穂ちゃん携帯電話から呼び出し
何度も何度も亭主に美穂ちゃんのフェラを見せつけ、
やがて挿入 交尾、膣内射精の姿までを披露した・・


「家の前で車の中で店長のを咥えているのを見て、店長と目があったんですが

興奮して何も言えず、、、股間に手がいってしまったのを見られてしまったんです

こちらを見て笑うような感じで。。

美穂は気づいていませんでした

それからは何度も自宅前で見せつけられて

そしてついに・・・挿入しているところを見せつけられてしまったんです・・・」

亭主は常日頃から抱いていた願望が
ものの見事に現実化されていく日々を画像チャットにアクセスしつつ
翻弄され、陶酔し、我を失い、溺れるばかりであった。


『「あああ・・・あなた・・ごめんなさい・・」
「私・・気持ちいいのぉ・・・あなたより・・気持ちいのぉ・・・」
「もう・・調教されておぼえちゃったのごめんなさい・・ああああ」と叫びます』

『「 いつもの演技じゃない。今日は・・ほんとに違うちんちん入ってる・・・」
といいながら・・・潮を吹いて・・』


亭主は自宅に<調教輪姦DVD>を幾度となく送りつけてもらう。
プリントした写真も添付されることもあった。
使用済みのスキンが同封されていることもあった。
自宅アパートの共用廊下にまで、
精液がたっぷりと吐き出された使用済みのスキンが
置き去られることさえもあった。


「白ロムです。
何も記載のないDVDが、数か月にわたり、何枚か。。
編集もされておらず、生で中出しされて、顔にかけられ
それでも、行かされ続ける美穂です。」

「はい。DVD はわたしの名前で郵送されていました。
そして使用済みのスキンが入れられていたり
使用済みの精液が付着した下着が入っていたこともあります。」

「薄めのメイクでミニスカートでした。
黒いストッキングで履いたまま破かれて
挿入され、、、最後は中だしでした。。」


「6人で3穴同時もありでした。
もう、見ていられないほど精液まみれにされるものです。

4〜5枚送られてきましたが、すべて同じような内容です。

男たちは刺青があったりと堅気ではないです。。」

「4人ほどです。
45くらいの男たちで一人は20代中盤でした。

さんざん40台の男に奉仕させられて、射精させられた後は、
20代の男に思い切り突かれまくり、周りのおとこの中に出せの命令で
中出しを2回されています・・・。」


「器具は・・・ポンプです。。。
そのまま打たれているところから、錯乱にいたって
自分で腰をふりながら中だしを懇願し、思い切り出されているところなど。。。。」


「店長は毎回最初に美穂をあやすように落ち着かせて注射します。」


「量はわかりませんが。。。 バックで壁に押し付けられながら攻められ 受精は正常位です・・・・」


「はい。冒頭と途中でクリトリスに打たれています。。
部屋はホテルではなく大きなリビングのようです」

自宅前で停車させた店長の白いリンカーンの車中で
美穂ちゃんは膣内に店長の精子を注入され、
帰宅後すぐにそのまま、亭主とセックスするよう命じられ実行した。

そんな日はいつに無く美穂ちゃんは狂ったように中出しを懇願し、
シャブの残留も相まってか、激しい興奮状態であった。
その様子は美穂ちゃんの携帯から店長に聞かせるのがルールとされていた。
携帯が通話状態であることを亭主も承知の上で
美穂ちゃんの膣内に吐き出された 店長の精子にペニスを絡めながら射精し
精液カクテルを作らされたことが7,8回あった。


さらに度々、美穂ちゃんの携帯から、輪姦真っ最中の声も聞かされた。
店長は亭主との性交渉を禁ずるようになって久しい。

亭主は毎夜毎夜帰宅しなくなった美穂ちゃんを待ちながら、
ネットを立ち上げ、狭き門をはじめとするチャットルームで
僅かばかりの美穂ちゃんの画像を晒すしかなかった。

美穂ちゃんの裸をネット上に晒すことは、厳禁とされた。

『「ねぇ・・・いっぱい出されたの・・・今も突かれてるの・・
精子でぐちゃぐちゃの音聞いて」
・・・・・ 確実に、数人いた気配がありました』


『「ねぇ・・もういくっ・・だめ・・いったら中に出されちゃうの・・・
いっちゃうああああ」
といって電話が切れたことも数回りました。。』

店長は常時、美穂ちゃんにピルを飲ませ、
勤務中だろうと調教途中だろうと只管にシャブを打ち続けた。

まさしくシャブ漬け風俗嬢であった。
肉棒と精液と薬無しには生きていけないマゾ肉便器人妻として
美穂ちゃんは一級品に磨き上げられた。

クリトリスに近いヒダには大きなピアス穴があけられ、
陰毛の茂みの奥には店長のイニシャルである<RT>という文字が
深緑色で刻み込まれていた。


『恥ずかしながら、いつころあけられたのかわかりません。。
クリトリスに近いヒダに大きく開けられていました。
「びっくりしたでしょ・・あなたが喜ぶと思って・・・」
という声が震えているのを聞き逃すはずはありませんでした。。。』

やがて、亭主はヤクザたちが集う美穂ちゃんの調教現場に呼び出され、
ヤクザのオンナの責めを受けさせられ、精液を放ち、薬を打ち込まれ、
奴隷夫婦としての饗宴を受けさせられることもあった。


「奥さん助けたいならと呼び打され。。
いきなり拘束され女に徹底的に快楽攻めされ 最後は中だしさせられました。
それを撮られて脅され夫婦で快楽攻めさせられました。」

「ああああ
私がヤクザの女としたことを全て美穂が相手を選ばずさせられる約束でした。。。
最初は私も拘束され狂って中だしさせられ。。
お前もしたんだから奥さんにもしてもらうと。。。」

店長のペニスを亭主がフェラチオをさせられたこともある。
店長は美穂ちゃんのピル服用を止めさせた上で、膣内射精を重ねた。
一度、美穂ちゃんは受精し店長の子を孕まされた。
調教妊娠プレイである。
2009年のことであった。

美穂ちゃんは、程なくして会頭のオンナとして献上され るまでとなった。

店長も組織も、美穂ちゃんの体を2010年の茨城への入院までおもちゃにし続け
完璧なまでの奴隷に仕立てあげ、そして去っていった。

「一度だけ目隠しに完全拘束されている美穂を見せつけられ
中だしプレイに加担してしまったことがあります。。」

「すみません。。
最後は一緒に参加して美穂が中だしされ狂って行くのを見ながら
ヤクザの女に口で奉仕され射精するようになってしまいました。。」

セックスと薬物に溺れたため、積極的な早期治療もせずして
美穂ちゃんの病<悪性リンパ腫>は急速に深刻化した・・

2010年。茨城県の病院へ入院が決定 。
医師は体内にシャブの残留する美穂ちゃんに対して
末期ガンであることを慮り、治療に専念させるよう指導。

2010年冬。
MISTの客人たち数千名、
旅行会社の元上司、
資産家店長、
住吉会の構成員とその他大勢の男たちの
夥しい精液と、薬漬けにされた果てに・・・・・・・・
http://www.moedb.net/articles/1407702358


女をシャブ漬けにした体験談キボン


45 :名無しさん@_@:2005/04/22(金) 05:00:15 ID:0iMG95oV0

 「あれは・・・ハードハウスのイベントに行く前に食った×(三菱)1.5錠のお陰で、朝クラブを出る頃にはすっかりラブ×2モードで眼底に突き刺さる様な朝の光をハッピーハグで向かえ(爆)、
「サァッ・・・家帰ってパキっとしよ・・・!」
と完全に脳天気ハッピーなノリで、タクシーを捕まえに表通りに向かって歩いていた時だ。

 完全にオレと同じ目wの女が同じ方向に向かうタク シーを捕まえようとしていた。
×食ってる時は皆ファミリーwww何のためらいも無く
「おぅ。。。一緒に行こぅ」。
女はオレを見て一瞬動きが止まったが、すぐに笑顔になりニコっとしながら「は〜ぃ♪」と言ってオレの手を冷たいの平で握ってきた・・・

 タクシーの中でオレは女の耳元で・・・

「で・・・ 何キメよ・・・?」
「え・・・×と・・・早いのちょっと・・・」
「早いの ・・・ガッツリ行くか・・・?」
「マジ・・・・・・行くッ!!!♪」
「でもな …オレはエロくなるぞ…キマると…つか変態になるゾ」

女はオレの耳に唇が くっ付く程近づけて小さな声で言った

「アタシもだよ♪」
 
 …その言葉に興奮したオレは、女の後頭部に手を回しグイっと引き寄せる様にしてキスを強行!
S心に火が付いたオレの事をとっさに察し、黙って口を開きオレの舌を受け入れるM女…
これから始まる変態痴態をそれぞれ想像しながら舌と唾液が絡み合うキスをしながら家に向かった」

 コンビニでウィダーの「エネルギー」4つ、アルカリ単3電池4本、ミニDV80分テープ1本を買って女を家に連れ帰った。
「アナルから入れた事は?」 「・・・ないよぉ・・・どんな感じ?」
「超下に来るナ・・・変態マンコになるぞ」
「え〜〜・・・ヤバイねぇ〜〜♪」 「チョッと待ってろ」

 カプセル状の風邪クスリを取り出してカプセルの真ん中から両側に外して中身の粉末を捨て、カプセル半分がギッシリ盛り上がる程アレを詰め込んで、 閉じる時にかたまりを乗せて素早くカプセルを閉じて女に手渡し、もう片方の手の人差し指にローションを垂らして

「トイレに行ってアナルの入り口と中にその指のローションを塗りたくってカプセルを出来るだけ奥の方まで一気に入れて来い・・・そのままアナルに力を入れたままシャワーを浴びて来いよ」

「・・・ハイ」

シャワーから出てきた女はさっきと全然違うエロい表情でオレを見詰めながら

「これ・・・絶対ヤバいよね・・・マジ・・・
腰の奥とアソコの奥とお尻の奥が熱くなってジンジンなの・・・マジヤバイ」

「よしよし…今日はオマエの変態姿を全部撮るからな…一杯見せるんだぞ」

 1人掛けソファーに女をM字開脚状態で浅く座らせた状態のまま、真赤な綿ロープで縛り付け、破裂しそうに勃起している女の乳首を見ながらビデオカメラを構えビデオライトのスイッチをONにした。

M字開脚でパックリと開いている若干上向き気味の女のアソコをビデオカメラのモニターを通して見ると赤黒くメクレあがったエゲツないオマンコに表面張力で何とか垂れるのを免れてる大量のエロ汁と、さっきアナルに突っ込んだせいで半透明でネバネバなキマリ汁がアナルからトロォ〜っと垂れ続けていた。

ちなみにこの女は・・・身長155位で細身、Dカップ(本人談)、顔立ちはタレントのユンソナを少し濃くした様な感じで肩下辺りまでのストレートヘアの22歳。

「アナルから何垂らしてんだよ…?下半身の力抜いて穴をひ・ら・け」

床上15cm辺りでビデオカメラを固定し、「オマンコを見上げる」アングルを確認すると、引き出しから電気屋で売ってるハンディーマッサージャーと、直径4.5cm長さ20cm程の黒い極太ディルドー、ローションを取り出してソファーの後ろ側に回り、カメラに映り易いように女の頭の方向から責めはじめた。

「ねぇ…奥が熱いの…ヤバイ…アァ・・・何かね…ゾワゾワしてるの」

拘束された体をクネらせる度にアナルからズ〜ビュ〜ッとキマリ汁が垂れ落ち、全身に鳥肌を浮かせ口は半開きのまま、女の視線はビデオカメラのモニター画面にエゲツなく映し出されている

[キマリ汁垂れ流しアナルと、マン汁が垂れる寸前まで溜まっている赤黒いアソコ]を見たまま離れない・・・。

「自分のオマンコやらしぃんだ?」「…スッゴイエッチ…マジ…」
「変態マンコだな」「うん…ヤバイ…変態マンコォ〜」

女がそう言い終わった瞬間女の両乳首を摘むように1センチ程引っ張った

「アン!ッ・・アァーーーァ」全身がびくっぅ〜〜ん!と一回波打ち女は恥しさと今迄経験のない余りの快感に戸惑いさえ感じさせるような表情で、モニターを見続けている。

「一杯イジメて欲しいんだもんな…?」
「…アァン…いっぱい…いじめて・・・オマンコいじって」

溢れそうに溜まっているオマンコ汁を右の手の平でオマンコ全体に塗りたくりながら左右上下に細かく愛撫し、大き目の半剥けクリトリスの皮をワザと戻して、クリが完全に隠れた状態のまま指先で押さえながらゆっくりと円を描くように優しくこねる様に動かし始めた。

「ア。。ああ。。。ああああ。。。あぁぁぁぁああ」

ハンドマッサージャーの先だけクリを覆う皮の上に当て、皮をゆっくりと剥きビンビンになったクリトリスが完全に剥けきってからマッサージゃーの角度を浅くしていき、ズル剥けクリ全体に直接あてがった…

「…オマンコ!…洩れちゃうヨ…!」
「え!? 洩れちゃう?…そりゃ大変だ!…洩れない様に今の内に栓をしないと」

と言いながら黒いディルドーを赤めくれした変態マンコの一番奥まで一気にゆっくり差込んで奥に当たったままの状態で小さくグィッグィっとノックする様に様にピストンした。

「ア・・・ア・・・ダメ・・・オマンコ逝っちゃう!!」

〜クリトリスの皮をワザと戻して、クリが完全に隠れた状態のまま指先で押さえながらゆっくりと円を描くように優しくこねる様に動かし始めた。
「ア。。ああ。。。ああああ。。。あぁぁぁぁああ…す…ッ凄い!」

キメ状態で焦らす、焦らされる…たくさん焦らされた後の

「私マジで死んじゃうかも!」

絶頂感の凄さをわかってる女は最高だ…どんな 女も確実に激烈変態モードに豹変し…バーチャルラブを共有出来る ステキな女になるものだ…。
クリトリスに皮が覆いかぶさってる状態のままで押さえていた指を離さない様にして、もう片方の手の平をアソコから離して、その手でスケルトンの リモコンローターを取り、もう1つ…薄手の両面テープ を1cm程切ってロー ターに貼り付けた・・・。クリの皮がむけない様にそっと指を離し、ローターの テープ部分を指で押さえていた同じ場所に貼り付けて、ローターの重さで皮 が被さったままの状態になる様にぶら下げた。

「変態ローターどこに張り付いてンの?」「く・・・り・・」
「どんな?」
「皮被りの…テープでローターぶら下げてるクリトリス…」
「その前にキスだ・・・思い切り舌を出せ…」

アゴに届きそうな程伸びる 長い舌の先からゆっくりと舌全体を吸い込み、口の中に女の舌全体が吸い込まれると、持っているリモコンのスイッチをONにし、同時に「ぐりゅっ ぐりゅ」と舌を吸いしゃぶる。
むきたいけど向けない皮かぶりの神経集中クリトリス 全体に、ローターの振動が響き渡ると、アナルが一瞬キュっと締まったかと 思ったら今度はタバコ一本すっぽり入る位にダラァ~っとアナルが開き、 中からドロドロの半透明をしたキマリ汁が、まるで水が無くなる寸前の水鉄砲から断続的に飛び出す残り水の様に「ブジュッブジュッ」と噴射し始めた…
口の中はお互いの唾液でベトベトになり、二人は目を開けて見詰め合ったままでお互いの舌を吸い込み合いながらバーチャルラブラブ変態モードになっていく・・

「ダメ・・・お願い・・・・・・クリ・・・剥いて・・・」

女のアナルからは、もう全てキマリ汁が出きった様だ…
ソファーのお尻の部分は垂れまくった汁でグチョグチョになっている…
パックリ開いたアナルを見ながら

「クリの皮を剥く前にもう一個デカイの突っ込むから…その方がお前も嬉しいだろ?」
「…ダメ・・・おかしくなっちゃう」「もう十分おかしくなってるぞ。」

ローションを指先にタップリに付けてアナルの一番奥までまんべんなく塗り込み、 丁度カプセル大はあろう塊を指に添え、届く限界まで尻穴の奥に押し込むと、一瞬にして肛門全体がギューッと収縮し、女の全身は逆反る程ピーンと張り…
ローターで抑えていたクリの皮を根元までムリュ〜と剥いた状態で固定し、同時にアナルに入れた塊が逆流してこない様、先端が少し太くなっていてその中に小さいモーター式ローターが埋め込まれているアナルバイブを奥まで刺し、戻らないように入り口をガムテープで塞ぎローターのスイッチをONにした。
 
「あ・・・あ・・・ぁぁああああイクぅーーーーー!!!うぅ・・・くぅ!!」

女の体にはまだ一切触れていないが、クリとアナルの梗塞責めで女は瞬く間に痙攣絶頂を3回連続で迎え始めた。

「お楽しみは…これからだぞ」

女の全身からはサラサラした汗が大量に噴出し、髪の毛は汗で濡れて顔にペタっ〜と張り付いている。
「ヘンタイ・・・ヘンタイ・・・あぁ・・・へんたい下さい・・・何でもしてぇ・・・」

女は半開きの口のままで宙を見つめながら体全体で超快楽に犯されている様だった・・・。

「今からまだ触れてないパンパンに張ったオマンコをゆっくりかき回してやるからな」

カバンから「お父さんバイブ」と「極太バイブ」を取り出し、バイアグラ100mgを飲み全裸になった。こんなときは男もM化する。

ローター貼り付けクリトリスと、梗塞アナルバイブの刺激で3回の連続痙攣絶頂に犯された女の膣口は、強力な刺激の間に挟まれ続け、「途方に暮れる」程焦らされている状態・・・そう
クリとアナルで何度逝かされても女の中には「この逝きの何倍ものエクスタシーが先にある…」
欲望が消えないでいる・・・いやそれどころかその欲望はもはや一人歩きし、一度も触ってさえいないアソコ全体を、呼吸する度に痛痒い様な熱いモジモジ感と、湧き出ては溢れ続けるキメ汁の一滴一滴が・・・

「あぁ・・・私・・・頭の先からつま先まで・・・ネェ・・・見てぇ・・・全身が・・・ぶっといオチンポみたいに充血してるの・・・わかる・・・?・・・この感じ・・・?」

「ふっ・・・わかるさ・・・見ろ・・・ホラ・・・オレだって・・・見ろ!・・・オレをずっと見てろ!」

バイアグラの効きで顔全体が熱くなり始めると、女の丁度真正面に位置する一人ソファーに全裸で座り、まだ小さいままの皮被りチンポを晒すようにM字開脚の格好になり、女のアナル付近と、オレのアナル付近が丁度「ぴったり」とくっ付く位置までソファーの位置を調節するのだ。

M字開脚の男と女がアナル付近を密着させた状態で向かい合う・・・。

女は未知の世界へ連れて行かれる不安な気持ちと、まだ見ぬ未経験快楽地獄への階段を目の前にした興奮なのか・・・おどおどしい目つきで密着されたアナルと皮を被ったままのチンポを硬直視している。

「オレのチンポから目を離すなよ・・・」

チンポの皮がむけない様に亀頭をすっぽり隠した状態のままで、女のクリに貼り付けてあるローターのコードをチンポの皮の先っぽにぐるぐる巻きつけた。ローターの振動はコード全体にも響き渡り亀頭を包む皮を360度の方向から刺激を与え続けるのだ。

「ぐぉ・・・おぉぉお・・・アァ・・」

女のアソコがビクンッっとする度にその刺激はローターのコードを引っ張り、当然おれのチンポ全体に例えようも無い快感を呼び起こす。。。

「見てろよ・・・変態チンポが・・・お前のパンパンなマンコをズボズボ犯せるくらいガチガチになっていく様子をずっと見てろよ・・・変態チンポ・・・変態チンポ
・・・あぁぁぁ・・・気持ちい!!!」

男だって声を出した方が快感が全身に染み渡るものなんだ。


お互いが向き合った格好でM字開脚になり、でん部が「ピタァ」っとくっ付いている状態を、ビデオカメラに接続した大型モニターが恥しげも無く映し出す…。

女はモニターに映った二人の「密着部分」を見続けながら、時折アナルをキュッっと閉めたり開いたりしながら微妙に響く快楽を味わっている。

勿論その視線のすぐ先には、バイアグラで毛細血管が浮き出る程充血したキメ汁ちんぽがそびえ立ち、その先っぽにはローターのコード が何重にも巻かれて、その一本一本が張り裂けそうな亀頭にメリメリと食い込み、その下のアナルの奥からはキメ汁がドロドロの半透明なジェルのように「ドロッ…ドロォ〜」っと垂れ落ちている光景があるのだから変態度は加速するばかりだ・・・。


「お・・・ちん・・・ぽ・・・変態お・・・ちんぽステキ!」

そうだ・・・MとSを交互に楽しむ醍醐味を今からこの女に教えてやる。

今迄のS的な責めから仕草、口調、動き・・・全てをM的なそれに一瞬にして換える・・・女は最初は戸惑うが、事情を飲み込んだ途端に激烈な痴女に変貌する。

 「変態チンポがビンビンになってるよ・・・でもダメ・・・まだ・・・ダメ・・・」

とソファーから起き上がった女は、縄で体中を巻かれた状態のままオレに覆いかぶさり、その口はオレの口元で「大きく開けて」と・・・。

おれは小声で「あぁ・・・ハイ」大きく開けたオレの口の中に女は、キメ汁混ざりの大量の唾液を垂らし、

「私に返してね・・・ハイあ〜〜ん」

と口を開けてオレからの唾液を待つ。おれの唾液と女の唾液で倍の量に増える唾液をまた返す・・・これを永遠に繰り返すのだ・・・。

女はおれの顔中に舌を這わせ、変態的な興奮を隠そうともしない様な荒い息のままオレの顔にむしゃぶりつく、あぁ〜なんて気持ちがいいのだろう。。。

そして女の舌はオレの乳首へと・・・

「カチカチの乳首・・・じゅるじゅるしてもいいのぉ〜?」

「いじめて・・・下さい・・・」

さぁ・・・今から女に変態責めをされるM男に成りきろう。


舌の先を硬く尖がらせて変態キメ女はオレの乳首の周りをゆっくりと回し舐め、もう片方の手で亀頭にめり込むローターコードを少しずつ慎重に外していった。

コードが亀頭を離れる今迄うっ血していた血の流れがジワッ…ジワッ…と戻り出し、同じタイミングで乳首を歯と下唇で挟む様に舐めるのだ・・・。

「声・・・・イッパイ聞きたいよ・・・エッチな声好き」

と言いながら一心不乱にオレの乳首がふやける程舐めまくり、コードがチンポから全部外れると、根元までズル剥けていた皮を亀頭が3分の2程が隠れてしまうまで戻した状態にして、左手全部の指で根元から皮が戻らないように握り止めて、半分以上隠れた亀頭の先を全体的に右手の爪の先だけを使い、触れるか触れないか位の優しいタッチで「ツ、ツ、ツゥゥ〜ツッツツツ・・・」と弄り出した。

隠された亀頭を皮の上から爪で刺激される時の「もどかしさ」焦らしタッチに自然にオレの腰はまるで女のようにクネり「チンポの皮を根元まで剥いて!」とオネダリしてしてしまう

「アァァァ!  気持ちぃ・・・!あぁ・・・剥いて。。。」

「ナニィ・・・・?  何を剥けばいいのぉ?  
ちゃんと言って。。。
お願いって♪・・・言って。」

「チンポ・・・の・・・皮を・・・優しく・・
・・・根元まで・・む・・・・いて・・・くだ・・・・さい」。

亀頭から手を離し、その手の平に、ずっと溜めていたのだろう、溜まる程大量の
唾液を垂らして、皮を押さえていた手をゆっくり根元に向かって剥き始める。

粘膜で隠れていた皮は剥ける動作そのものが刺激となり、おれは皮が剥かれてる間中アナルが完全に開くほど下半身の力が抜けて、全神経が亀頭に集中して足は細かく痙攣を起こし始める・・・根元まで剥けきった瞬間に手の平全体に溜まった唾液を、カリを中心になる様に握り「 ズリュ〜っ、ズリュッ、ズッズッ〜」と上下に塗りたくり手コキを始めた

「あ・・・!ッアァァァァ!!!!!!!!!!ヤバイィィ!!!キモチイ!!!あ!!ッ」

こんなヤバイチンポ・・・初めてだ・・・。「硬いよ・・・!カタイよ
・・・エッチだよ・・あぁぁぁ好き・・・このチンポ大好きかも・・・!
もっと感じていいんだよ!・・・こう?・・・こう・・・?」

真空吸引力抜群の女の口が亀頭部分をズッポリと口に含み、頬が窪むほど強く「ジュッップ、ジュップ」と小刻みに吸引する。
  


962 :名無しさん@_@:2005/05/31(火) 21:32:31 ID:nKORWjxH0

キメHの好きな女がいた。

ポン中の彼氏と何日もキメHするのが楽しみで心底彼が好きだと言っていた。

ある日、彼氏が覚取り法違反でパクられた。

弁当持ちの彼は実刑間違いなく彼女は泣いていた。

接見禁止が取れて彼女は彼の面会に警察の留置場に出向いた。

何年でも待っていると泣きながら彼氏に気持ちを伝えてたのだった。

面会が終わり、駐車場に戻る彼女を待っていたのは違うポン中の男だった。
そのまま二人はキメHをしにホテルにかっ飛んでいきました。

めでたしめでたし!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/

女をシャブ漬けにした体験談キボン


121 :りんごちゃん:2005/04/27(水) 18:43:00 ID:CbahyOR60

私は、彼氏を救うつもりで18で二人で家出した。

でも気がつくと自分もはまってて、Pに仕込んであげて、とおしてあげてた。
ちなみに量は、インシュリン用赤のPで私がメモリ8強、彼がメモリ10弱。
多分多い方なんだろうな。。

ほんで、いつも彼は幻覚(警察に追われる)を見るので、飛んでしまう彼の尻ぬぐいばかりしてた。

私は、飛ばなかったのであんまりいい思いもしてないな。
キメHも、そんな彼だから、めったにしてもらえなかったし。

ホテルに入っても、5分で彼が飛び出すもんだから泊まりの料金払って怪しまれないように尻拭いして・・。ひどい時はそれが一晩に何回も。

5回の窓から飛び降りかけたこともあった。さすがに、全身全霊で止めたけど・・。
ほんと、いい思いしなかったな。私が一緒に社部をしたのは、その人だけです。

4年間ずっと一緒に。(体内で何グラム、何十グラム、何キロ消化したんだろう)今は別れて以来もうしていません。やめて、

この夏で4年になります。私は親に救ってもらいました。親に感謝です。
でも、いまだに夢は見ます。

血管に刺してポンプに一度引く際の、血が溶かしたシャブに、ふぁ〜っと入ってくる瞬間とか、それをいっきに注入し、首の後ろにシュンッといっきに駆け上る感覚。

その後、ベットに悶えるように快感を噛みしめたこと。
今では、ある意味いい思い出であり、苦い苦い(シャブも舐めたら激苦いよね)思い出かな。

今から一生やめとける自信は無いけど、普通の生活もいいもんだよ。


128 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 15:01:06 ID:Adc0wsco0

彼は893で付き合いだした時、39歳でした。

私が18歳、彼は前科一二犯です。(シャブだけではありませんが)
だからいつも追われる幻覚ばかり見ていました。
もちろんその人には家庭もあったので、略奪愛です。

だから余計に立ち直らせてあげようと頑張りましたが、ミイラ取りが、ミイラになってしまいました。。

彼は18歳から893をしていて、シャブのキャリアは21年あります。
普通に通すのが、M8〜10なので、彼は普通にカチコミで(Pに仕込んでギューっと圧縮した状態つまり、普通に入れた時よりたくさん入ります)でM12くらいはしてました。

私も、一度その量を通して、死にかけました。

ものすごい吐き気としびれ、体温が以上に冷えて寒気とか、もし、みなさんがそのような状態になった時には、次の対処をしてください。

まず、体を温めるために、お風呂で体を温める。

熱すぎると、危険なので程ほどに、それが無理な状態の時は、HOTの缶ジュースをたくさん買い、まず、首の後ろに当てる。

後は、体に、そして、熱い飲み物を、ゆっくり飲む。これで、少し楽になります。それと、風呂に関しては、体から早く抜きたい時にお勧め。

汗をいっぱいかくと、その分早くシャブが抜けます。

135 :名無しさん@_@:2005/04/28(木) 16:34:32 ID:DJ3pPACP0
>>128
39才で前科12犯なんてありえね〜本当ならまだ懲役中だ。
それともよっぽどゴミみたいなハナクソ犯罪ばっかりのチンピラ。


138 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 16:58:42 ID:Adc0wsco0
135さん

鼻くそチンピラではありませんが、いやそうかもしれませんが・・。
主にが傷害で、シャブでの逮捕は3回です。少年刑務所から合わせてです。
今では、別れた彼なので、ほんと糞みたいな存在ですが。。

ちなみに付き合った当時は、神戸刑務所から出てきたばっかりで、直3の組で若頭もしてました。


139 :名無しさんФ田Ф :2005/04/28(木) 17:27:44 ID:QgM00uiY0
>>135同意。
39才で社部食ってる=チンピラ

ヤクザにも窓際ってのがあって、上にあがれない奴
つまり金儲けの出来ないヤクザは、40才前後ではっきり差がでる。
若いときからイケイケでやって来て、今さら他の仕事も出来ない、
年下からは抜かれて、パシられる。

その環境は、ある意味普通のサラリーマン社会以上に厳しいもの。
転職出来ない、保険もない、年金無い、貯金無いの現状からの逃避で
社部食い過ぎてあぼーん。

>>138も18才ではそんな事わかんないわな。
立ち直るとかの簡単な問題じゃないって。

>直3の組で若頭
は、社部は稼ぎのネタで食うネタにはしない。


142 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 17:53:40 ID:Adc0wsco0

私もまだ若かった為、その人の本性まではわからなかった気がします。

139さんの立ち直るとかの問題ではないと言うのも自分で薬の味を知ってる今では分かります。

それと、直3で若頭をしていたときは、シャブはやめてました。主に建築関係の凌ぎをしてました。

これは、私の実体験であり、うそでも、作り話でもありません。
私の醜い過去です。


143 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 18:02:31 ID:Adc0wsco0

それと、139さんの方こそ、893のことすべて知っているかのような書き込みでしたが、あなたは、893ですか?

それなら納得もしますが、 素人さんなら、893にも色々いると言うことです。
チンピラでも、大きな組のえらいさんの直属(いわゆる個人的に杯を交わすことです)の舎弟ということもありますし。私の元彼は、それでした。だから893の知り合いも多かったし。それなりに顔も広かったです。もしあなたが、大阪在住なら、あなたが引いているプシャも私の知り合いかもしれませんよ・・・。


124 :名無しさん@_@:2005/04/27(水) 23:38:46 ID:ybUIbRRX0

あ〜やっぱ怖いわw
なんつーか最近ウツっぽくなって衝動が止まらない。
まだ我慢できる範囲だが今がギリギリ。

こりゃ怖すぎてソッチの世界にはいけんわな。快感と引き替えには。。
代償がでかい気がする。


130 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 15:13:50 ID:Adc0wsco0
124さん

その通りです。あなたはシャブをしたことが無いのですか?
無いのならやめたほうがいいですよ。

もし、私のようにやめれても、いつ何時、又手を出してしまうかもしれない恐怖が、一生付きまとうのですから、夢だけではありませんよ。

たまにポン虫が沸いて、無性にしたくなって体が震えたり、久しぶりに行く時、物を手にして、仕込む時震えるのと同じ感覚です。
だから、したことが無いのならやめてください。

経験者なら無理に止めませんが・・。みんなそのリスクをしょってしているのですから。


132 :名無しさん@_@:2005/04/28(木) 15:22:46 ID:zhKDF5zM0

結局、Sオナ キメHを覚えたら最後!  
快感神経に関わってるだけにどんな恐怖を味わっても この快感の記憶には、なかなか勝てない。


133 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 15:41:34 ID:Adc0wsco0

そうですね。この世のものとは思えないほどの快楽。。
あの、絶頂間はシャブだけ。

ガンジャもしたことあるけど、気分が悪くなってぼわーんとして寝て終わり。
ちなみに、青いまだ半生状態の極上品でした。
確かに音楽は以上に綺麗に集中して聞けますが・・。クラブ向きかな?


125 :名無しさん@_@:2005/04/27(水) 23:44:48 ID:JginEQ8CO

小学生を浸けた話
キボン(-o-;)


136 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 16:42:52 ID:Adc0wsco0
125 さん

小学生を私が漬けた訳では、ありませんが当時、私が引きに行ってた、893で大量に扱う大シャブ屋の家の子供が、みんなポン中でした。小学生低学年の男の子2人です。

プシャが言うのが、おなかがすくとネタを舐めさすそうです。だから知らない間にポン中です。

母親もポン中で、いつも訳の分からん事ばっかり言ってました。
でも、めっちゃ安かったからいつもそこにばっかり引きに行ってたけど・・。

おだてると3万で5Gくらい分けてくれました。アバウトにガサッという感じで♪
今は、捕まってて服役中です。営利目的が付いて、5年半くらいだったかな?
あの家の子供は、今どうしてるんだろ〜?


156 :152:2005/04/28(木) 21:37:53 ID:wRD5asEl0

シャブ経験したあとで超絶にHがうまいやつとSEXしても、やっぱ物足りないもん?

俺が思うに、SEXっつーのも快感神経が関係してる記憶っつーか、詳しいことは わからんが、シャブなしでも女喜ばす工夫がありゃ(テクだけじゃなくて)女って離れねぇもんなんじゃないかなぁ、と。

甘いか。。


159 :りんごちゃん:2005/04/28(木) 21:45:13 ID:Adc0wsco0

薬の経験がある女は、別としてない女なら、女は男の体温にほれると思う。
快感じゃなくて、おもいやりとか、優しさかな ・・。Hの時の。


174 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 04:56:03 ID:iBKcVV3p0

私の体験談ですが、今までで、一番最悪な出来事です。

夜中の12時くらいから引きにいき。帰りのローソンで通した時のことです。
彼が、先に終わって交代で私がトイレに入りとおしました。
トイレから出てくると、彼がいないんです。

トイレに入るとき何も持たずに入ったから持ち物すべて車の中。
あるのはネタとポンプだけ・・。

ほんまに1円も持ってなかったから途方にくれてしばらく放心状態だった。
また、場所が悲惨、大阪の西成のど真ん中。

待っても待っても帰ってこず、仕方が無いので、通行人にテレカをもらい携帯に電話するも、当然電源オフ。ローソンで待ち合わせしていたピンサロのお姉ちゃんと仲良くなり、タバコをめぐんでもらい。


175 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 05:02:02 ID:iBKcVV3p0

待ち人が来るまで少し話してた。お姉ちゃんが行ってしまってからが悲惨。

その辺うろうろしたり本を立ち読みしたり、でも焦点が定まらず、絵をただ眺めてるだけ。外に出ると、新手のナンパが話すだけというから、のこのこ付いていって、犯されかけたし。走って逃げたけど。

それから、無性にのどが渇き、またまた待ち合わせをしていた、ホストのお兄さんにジュースをおほってもらい、変わりに名刺を渡されたけど。。


176 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 05:10:20 ID:iBKcVV3p0

そんなこんなで、時計を見るとあさの6時過ぎ。
ピンサロお姉ちゃんが帰ってきて私がまだいるもんだから、かなりビックリされた。

ほんで、同情してくれたのか、なんとタクシーで帰りって1万円くれた。
どんな思いして稼いだお金かと思うと胸が痛くなったけど、ありがたく頂いて、ぶじ家に帰ることが出来ました。

この体験だけは、ほんまに辛かった。よく捕まらなかったことや。
途中ポケットからPがもろ見えしてるときもあったし。みんな想像してみて。
真夜中西成のど真ん中に無一文で置き去りにされたこと。

しかも、ガンギマリで・・。男でも怖いよね。
多分この思いでは一生忘れないな。決して。決して・・・。


178 :名無しさん@_@:2005/04/29(金) 05:16:24 ID:Ljsc339t0

彼は何処に行ったん?


179 :りんごちゃん:2005/04/29(金) 05:21:34 ID:iBKcVV3p0

彼は、頭が飛んで、行方不明でした。
切れて少しまともになったら帰ってきたけど、多分自分でもどこにいたかも覚えて無かったと思う。

あたしを置いてきた場所がどこか分からなくなって、しばらくすると私を置き去りにしたことさえ忘れてたから。それから、絶対外ではしないと決めました。


163 :名無しさん@_@:2005/04/28(木) 21:56:34 ID:zhKDF5zM0
>>りんごさん
現役時代、周りに様々なポン中を見てきたと思うのですが その中でも記憶に残る出来事などお聞かせください。
  
それから女の人って血管が細い方が多いようで自分の周りにも 二の腕の内、手の甲などからは、入らないということで足の踝の近辺から打ってるの見た事ありますが、 林檎さんの周りで変わったところから入れる人の話とかお聞かせください。


278 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 04:15:00 ID:G4xq2S3u0
>>163
変わったところに、通す人の話だったよね?
当時23歳の男友達は、足の爪の間に通してた。
注射痕が残るのを以上に嫌がってた人なんだけど、マジ引いた。。

最初は強烈に痛いらしいけど、なれるとそうでもなくなるみたい。
静注の方が気持ちいいのにね♪

それと、変わったところではPがどうしても手に入らなくて、歯茎に塗りこんだって人もいたな・・。

後こんな話もみなさん、どうしてもPが手に入らないときは、昆虫の標本作りに使うセットの中に注射器が入ってます。その代わり、恐ろしく針がごん太!!
女には厳しいけど、男で血管が太ければいけます。

その代わり、仕込む量を気をつけないと行き過ぎちゃうよん♪


297 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 16:12:42 ID:G4xq2S3u0

車の中で、その気になった時の話しなんだけど、

ワゴン車の後ろをベットにして男のズボンを強引に脱がし、イキナリおちんちんをくわえてゆっくりピストン運動開始

♪はちきれそうなおちんちんを一旦離して、おあづけ・・・。
Tシャツをめくり、乳首を必要に舌先で愛撫。。

右手も手のひらで円を描くように乳首をやさしく転がす。

快感で悲鳴をあげた頃、再びおちんちんをパクリ。おちんちんの先からは我慢汁がもう絶え間なく出ているけど、じらすじらす。。

今度は男を四つんばいにさせて、またの間に入り、 下からおちんちんを舐める。。。

その時同時に、人差し指にたっぷり唾液をつけて、アナルの入り口に押し当てる。最初はぎゅっと締まってた肛門も、おちんちんの刺激に負けて、次第にやわらかく、開き始める。。。

第一関節まで入ったとき、男は、初めて指の存在に気づいて、微かな抵抗を見せる
抵抗されると、S魂に火がつき、おちんちんを唾液で充満したトロトロの口の中で 激しくバキュームピストン運動。。

口の中で舌もまとわり着く様に這わす。

指も、アナル我慢汁の滴る奥の方までグッと入れかき回す。。

男は体験したことが無いほどの快感に犯され、勢い良く口の中で大量の精子を出し。

そのまま、イキナリ私の体の上にグッタリと落ちてきた。
話しかけても返答なし。重いので、のけて顔を見ると、無表情・・・。

ビックリして胸の所を数回たたくと目覚めたので、すっごい安心した・・。
ほんと、死んだのかと思った・・。

その日私は生理だったので、そのまま各自帰宅。

その日を境にその男にストーカーされ、彼氏にもバレてしまい。その後泥沼状態が約2ヶ月続きました・・。

言い忘れましたが、その男とは、テレクラの桜をしてたときの客。
それとなくシャブの話になり、会う約束をして、その日のうちに会い。
ワゴンの中でシャブを分けてもらい2人で通しました。

23歳のなかなかの男前だったよ♪
だから、つい犯してしまったけど、後が・・・。最悪。

277 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 04:00:39 ID:G4xq2S3u0

ただいまですm(_)m♪
みんな覚えてくれてるかな?りんごちゃんです!

さてさて、私は、GW中シャブの夢ばかり見て、朝になるとお○んこが濡れてて、虫の沸く夢ばかり見てました・・。はぁ〜夢が現実ならナ♪

2ちゃんねるしだしてから、やけに虫の沸く事が多くなってきた・・。
近い未来、私も戻っちゃうかもな・。


283 :名無しさん@_@:2005/05/06(金) 09:12:25 ID:6RUThNzS0
>>277
>近い未来、私も戻っちゃうかもな
てことは、目の前にシャブとP持ってこられたら躊躇なくキめちゃうってこと?

そういえばりんごちゃんの職業ってなに?


293 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 15:54:16 ID:G4xq2S3u0
>>283
当然とまでは行かないけど、キメチャウだろうな・・♪
ほんで、とことんHしたいな♪

ちょっと自慢だけど、キメてのHでアナルと、おちんちん同時攻めで、逝かせて気絶させたことあるよん♪

死んだのかとかなりビビッたけど尺は得意中の得意。私は、ちょっとSかも?
Mの時もあるけど。。

職業は元キャバ。今は時々クラブ勤務。昼の職業は秘密。


314 :名無しさん@_@:2005/05/06(金) 19:46:35 ID:6RUThNzS0
>>293
>当然とまでは行かないけど、キメチャウだろうな・・♪
>ほんで、とことんHしたいな♪

やっぱキめちゃいますかぁ。シャブは一度やったらやめられない!
シャブH、いまの彼がOKって言ったら毎日でもしちゃいますか?


315 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 19:57:52 ID:G4xq2S3u0
>>314
うん。やっちゃうと思う。
でも、親に救ってもらって今があるから、罪悪感がすごいと思うけどね。。

317 :りんごちゃん:2005/05/06(金) 20:29:34 ID:G4xq2S3u0
>>314
それと、覚醒剤は辞められないというものでは、無いと思う。

切れ目に確かに、すごいダルサ、すごい筋肉痛、すごい眠気と食欲等の禁断症状と呼べるものはありますが、決して辞められ無いものではないと思います。

覚醒剤の怖いところは、常習性よりも、習慣性があるということです。
つまり、目の前に物を置かれるとついしてしまう。

落ち込んで投げやりになった時につい手を出してしまう。
それと、ポン中はそれなりの代償を払ってしている場合が多いので辞めにくい。
例えば、パクられて刑務所経験者。

身近な存在の人から、(親、恋人、親友など)から突き放され孤独になってしまった人。などは、世間体的に守るものが無くなってしまった人がやっぱり辞めにくい。

反対に、親に知られたくない、パクラレたら絶対まずい、等世間体を気にする人は頑張れば辞められる見込みがある人です。

でも、記憶は記憶喪失にでもならない限り無くならないものなので一生、手を出した人間を苦しめ続けます。

私も、記憶を消す機械があれば治療費一千万でも、シャブに関する記憶すべてを消したいです。

455 :りんごちゃん:2005/05/09(月) 12:57:33 ID:FXKGXjW50

あたしが、産まれて初めて覚醒剤というものを決めた日の話

あれは、私が18歳の時の事です。

彼は元々ポン中で、刑務所も経験してる人だったのですが、私と付き合うちょっと前から、シャブを辞めてて、まじめに建設関係の仕事をしてたんです。

だから、彼に【俺の女になれ!】と告られたとき私は、薬を絶対しない事を条件に付き合うことにしました。

だって、舘ひろしと三木りょうすけを足して2で割った感じの男前だったんだもん♪

付き合いだして、半年くらいは普通のカップルのように、喧嘩したり、ラブラブし たり、ほんと普通に幸せだったんだけど、ある夜、彼と、つまらないことで喧嘩してそれから2日くらいお互いに連絡もしなかったんです。(無視状態?恋の駆け引き状態?)

でも、3日目に私が痺れを切らして、ごめんなさいしようと、電話をかけたんです。

でも、【お客様のおかけになった、電話番号は・・・・。】

電源が入っていないか、圏外。

それから、心配で毎日毎日、何回電話してもずっと圏外。。。。ほんと、泣きながら喧嘩したことを後悔し、同時に恋の駆け引きとか言ってすぐに連絡しなかった自分を恥ずかしく恨めしく思った、、(;へ;)。。

一週間を過ぎても、まだ連絡がつかず、このまま別れるのも納得が出来なかったから、仕事が終わった後、夜中に心当たりのあるとこ全部あても無く、原付でウロウロ探し回ってた。

探し回った1件(彼の元で働いてた若い衆の寮に使ってたアパート)で、彼の車を発見。

なんて謝ろうか、頭の中グルグルしながらチャイムを押した。
すると、明らかに中で物音とかしてるのに、誰も出てこない。 
 
夜中やからかな? とか思い何回もチャイムを鳴らしても全然応答なし。
私も、探し回って、探し回ってやっと見つけたから引き下がることが出来なくて、名前を呼びながらドアを叩いた。しつこいくらいに。。。

泣きながら、手が痛くなるぐらいドアを何回も叩いた。

すると、部屋の電気がつき、ドアの前に人が立ってるような気配がした。私はすかさず○○?と名前を言い、ドアをあけてくれるように必死でお願いした。
でも、彼は

【会いたくないから帰ってくれ】【こっちから連絡するから帰ってくれ】【頼むから帰ってくれ】

と言うばかりで、頑なに会うのを拒絶された。私は号泣してた為、なかなか声が出ず、やっとのおもいで

【じゃ・あ、今日・・はヒック。帰るから・、顔だけ見せて・・ヒック・・】

と言うと、それから5分くらいの長い沈黙が続いた・・。

私も何も言わずジッと彼の返事を待ってた。すると、彼がドアの郵便受けの所から、顔を見せてくれた。。。

って言っても、目の部分だけしか見えなかったけど。。。彼と私の目が合った瞬間、私は驚愕。。した。  

彼の目は、漫画の中で書かれているような、薬物中毒者の目。

眼球ははギラギラとしていて、目の下にはくまができ、目の周りがどす黒く見えた。

私はショックで又涙が溢れてきた。泣いて、理由を何回も問い詰めるように聞いた。

【なんで?約束したやんか・・。】【私のことが嫌いになったん?】【ほんまになんで・・?】
【・・・・・薬した・・ん?】

彼は 【明日絶対連絡するから今日は帰ってくれ・・絶対するから。。。】

私は事態が理解できず、自分もパニックになり、何を話していいのかわからなくなっていたので、仕方なくではあったけど、了解し、その日は家に帰った。。。

次の日、私は風邪を引いたと嘘をつき仕事を休んで、一日中彼からの電話を待った。

朝からずっと昨日の事を思い出し、考えて、自分なりに頭の中を整理しながら、電話を待っていた。

やっと、携帯がなったのは夜中の12時半くらいだったと思う。彼は、私の家の近くのホテルに1人でいると言いそこで話がしたいと言った。(私の家の近所は男1人でも泊めてくれるホテルが数件ありました)

私は、急いで用意をし、原付をとばして、指定されたホテルの部屋の前に立った。

部屋の前に立って何から話そうかとか、彼が凶暴だったらどうしようとか考えてしばらくチャイムを押せずにいた。(この当時、私は覚醒剤と言うものが、未知のものであり、テレビからの情報しかなくて、とてつもなく恐ろしい物だと思ってた・・。殺人とかには必ずと言っていいほど薬が絡んでたりするし)

この時マジで、自分の命さえどうなるかとか考えてたな・・・。

やっとの思いで覚悟を決め、部屋のチャイムを押した。すると、部屋の扉が開いた・・。

私の目に飛び込んできた部屋の中は、異様な雰囲気をかもし出していた。

電気は消され薄暗く、ただテレビから流れているエロビの微かな光で部屋の中がボーっと照らされてると言った感じだった。

彼はと言うと、昨日とそうは変わらない様子で、やっぱり少しそわそわして落ち着きが無い様子だった。

部屋に招かれるまま入り、お互いに何も言わない沈黙の時が流れ、私はその間何を話したらいいかずっと考えてた。そして、先に口を開いたのは以外にも彼のほうからだった。

【ごめん・・・。・・】

私は、その瞬間一気に考えていた事が口から次々と出て行った。

【私のことが嫌いになったん?】

【なんで?あんなに約束したやん・・。あれはうそやったん?】
【・・・・・薬。。。したん・・・・?】

彼に問い詰めるように何回もおんなじような事を繰り返し言っていた。彼は

【悪いのは全部俺や・・・。】

【お前には何の落ち度も・・無い。ほんまにごめん・・。】

誤ってはくれるけど、誤ってくれるたびに私の中で、言いようの無い感情がふきだして、又涙が溢れてきた・・。

それから、言いやいを繰り返しているうちに、私の中でシャブへの興味が沸いてきた。

それは、シャブが憎くてなのか、彼が憎くてなのかはわからないけど、自分の中でハッキリと

【やってみたい・・・】

【そんなに何も考えんと居れるんやったらしてみたい・・】

私は、その時、もう、どうでもいいやとか投げやりな気持ちがあったのかもしれない。
私は、彼に

【今・・・も・・持ってるの・・・?】
【どんなんか・・・見せて・・・。】
彼、【あかん。お前はあかん!!絶対あかん!!】

私は彼の言葉に

【ハァー??自分はなんなん??とか思って】

カーッと頭にきて、彼を睨みつけるようにみた。そして、すこし口調が荒くなり、

【早く!!み!せ!て!】

と強く言うと、彼はしぶしぶ【見せるだけやで!】と言って、ベットの方へ歩いていき、布団をめくった。布団とベットマットの間に隠すようにしまってあった茶色い封筒を手にし、私の元へ戻ってきた。そして私の前のソファーに座り、私の顔を1回チラッと見た後、おもむろに茶色い封筒から中身を取り出した。

中に入っていたのは、赤いキャップの注射器が3本(その内1本が、使用済みのようでビニールには入っておらず、裸のままの状態だった)後、小さいめのメモ帳1冊。それに小さい透明のビニールに入った、半透明の粉。が、出てきた。

私の目に産まれて初めて見る、覚醒剤は、思っていたよりも透明で粒がゴロゴロした感じだった。例えるなら、味の素のもっと透明で大きめな感じ? 。?。?。。

違うな〜。夏祭りの屋台のかき氷(氷荒め)の屑のもっと小めのような、そんなキラキラとした粒状のものだった。
私は彼に

【これって・・どないしてするん・・?】
【このメモ帳は何につかうん??】
【これって何でとかすん???】

とたて続きに質問した。。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/


379 :りんごちゃん:2005/05/11(水) 01:36:24 ID:i5wyyM4O0

s-sexってほんとに凄いノン? からの続きです。
じれったいと言う意見が多数あったので途中はとばし、彼が仕込み終わって私が始めて通すとこからはじめたいと思います。

書きにくいので彼の名前は例えで、【隼人】とします。

彼は私用にM3。自分用にM7を用意した。(省略)

【ほな、腕まくって自分で腕握って血管出してみ。。】
【うん。。。】

そう言うと私は自分で血管を圧迫しはじめた。
産まれてはじめての事にちょっと興奮気味だったのか、すぐに血管は浮き出した・・。
テレビの薄暗い光に照らされハッキリとそこに血管があるのがわかる。

【ほな、針さすで!】

そう言うと彼は私のプックリと浮き出ている血管に針を刺した・・。
彼は

【いいか?入れるで・・後でHしていい?】

その問いに私は

【うん♪もし、気持ちよくなったらする。早くシャブ入れて♪】

そのすぐ後、彼はPを1回引き、血管に入っていることを確認するとゆっくり溶かしたシャブを私の体の中に入れてきた・・・。

【えっ???何も無いで???】【ちょっと待てってみ!】

効き始めるまでに多分7秒くらいかかったような気がする・・・。     
!!!その直後!!!!!!!!

首の後ろに!!!!!!シューーーーーーン!!!!!!

一気に・・・冷たいようなものが、すばやく走り抜け、むせ返った。

・・と・・・と、同時に・・・・言いようの無い快感が体中を走り回り。

【ハァ。。ハァ・・ ハァ・・うっ・うんぅ・ハァハァ。。めっちゃ凄い・・・】

私は、ベットの上で、ただ悶えまくるしかなかった・・。
彼は悶える私を見ながら、自分もシャブを通し、バイアグラを1錠飲んだ・・・。

【は〜やと〜♪・・うん・・早く〜】

甘えた声で隼人を誘うと、隼人は、強引に私の、服を・・・下着を次々と脱がしていった。

【あん♪・・そんなにマジマジみんといて・・恥ずかしい・・・】

ありえないくらいの快感に、私のアソコは、すでに濡れ濡れ状態・・。

トロッとネバネバした、半透明色のオメコ汁がおしりの方まで流れてきた。。

【な?・・な?気持ちいいやろ??こんなに濡れてるやん】

そう言うと、隼人は、私の垂れ流してるオメコ汁を音を立てながらすすり始めた・・。

【チュバッッ・・ジュルジュル・・】
【あぁーーーん!ハァハァ。。!嫌・・・めっちゃいい・・オメコ解けちゃうよ〜。。】

隼人は、リズミカルに私のクリトリスを舌先でレロレロ・・転がしてる。。
超敏感になってるクリトリスは、普段のHの時より、1.5倍くらい赤くふくれ上がり、逝きたい逝きたいと、プルプル震えてるような感じだった。

隼人はそれを察したのか、クンニを一旦辞め、私をマングリ返しの格好にさせ、オメコが丸見えの状態で又、クンニを再開させた。。

クリトリスの皮を思いっきり剥かれ、舌先で・・・クリトリスに当たるか・・・当たらないかぐらいの超じらしで・・

【あん。。はぁはぁはぁはぁはぁ。。。もうダメ。。思いっきりクリ吸ってーーー。。】

私は快感のあまり体をブルブル体を震わせ、涙を流しながら隼人にお願いした・・・。。。隼人は、ニヤッと笑い

【まだ、あ〜かん♪お前のもっとエロイとこ見せてみ?♪気持ちエエやろ?・・ん?】

隼人は意地悪にそういった・・。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/


【本当に】S-SEx【凄いノン??】

7 :名無しさん@_@:05/02/06 20:42:30 ID:yV7XiZnV

Sマンは確かに凄い。女によっては気絶するのもいる。
ただマソコに塗るのは効率が悪いし無断でやると傷害罪になる。


15 :名無しさん@_@:05/02/09 01:32:36 ID:qJR77mq+

昨日の晩Sキメてなんかすごいローターで責められまくって10回以上イッタょ(/-\)イヤン

673 :☆志乃タン☆:2005/05/16(月) 19:58:58 ID:oswbpn31O

キメHは良い〜ね(^∀^)

あたし普段から濡れやすくてすぐにビチャビチャになるからキメHなんて半端なく乱れて四つんばいで乳首、背中撫でられてるだけでシーツにポタポタ(苦笑)久々にキメHしたいわっ(〃ω〃)


148 :名無しさん@_@:2005/04/02(土) 23:34:46 ID:yGDq30s0O

マンコに塗るのとポンプで決めてやるの、どっちがいいの?
俺の知り合いはマンコ派だって。
俺はチンコに塗るよりポンプの方が良かったぞ。みんなはどっちが良い。


149 :名無しさん@_@:2005/04/03(日) 00:48:29 ID:cjrhB5eW0

ポンプ!

まず、二人ともきめてHし始めるでしょ、そんで16時間くらいはひたすらやり続けるでしょ、そして、ちょっと疲れたなぁってなったら、追い打ちするんだけど、正常位でチンコいれたままの状態で注射してもらいまーす。

そうすると、キマッタと同時にイッちゃうよ!
男のほうは、入れた瞬間からおまんこがきつーくしまっていくのがわかるんだって!


150 :名無しさん@_@:2005/04/03(日) 18:46:13 ID:bsXItLpqO

マンコに塗るとどんな感じ?


151 :名無しさん@_@:2005/04/03(日) 18:50:40 ID:LLu1MHXOO

私の場合はありえないぐらい濡れまくり。たいてい潮ふいちゃうもん


153 :名無しさん@_@:2005/04/04(月) 00:07:18 ID:rYbWSftTO

私も潮吹き当たり前
☆クリも3倍位大きくなってちょっと触れられるだけでいけちゃいます(*^_^*)
しかも3日位それが続く。。。


171 :名無しさん@_@:2005/04/07(木) 12:36:02 ID:5JxuCVirO

溶かした液いれて、夜から朝までひとりHしたことあるよ。バイブいれて。


195 :名無しさん@_@:2005/04/11(月) 12:36:06 ID:j260vnlKO

万子に縫ってもヒリヒリしたりしないのかな?


197 :名無しさん@_@:2005/04/11(月) 12:58:01 ID:bXkOBv0uO

ヒリヒリするし抜けたあと生理じゃないのに出血した‥
産婦人科行って洗浄してもらって、抗菌剤みたいなのもらった。
おすすめしないなぁ


690 :☆志乃タン☆:2005/05/17(火) 04:03:10 ID:Rdi0mGfmO14日

ホテルのラウンジで彼氏と酒を飲みホテル
☆日付あけ15日1時前玉1個半食って炙りそのまま昼12時までSEX
夜8時に男が帰りそのまま…以上だなぁ〜


693 :強がり女:2005/05/17(火) 11:44:24 ID:88fPe4mSO

キメH…凄いよね。首舐められてもイッちゃったのはビックリしたけど…(笑)。もう二度とあんな幸せで気持ち良くて楽しい思いは出来ないんだ…。

訳あって連絡もできないし…一人でキメてオナ狂いになるのもねぇ…(笑)。
それはそれで凄い事になりそう…(≧▽≦) 。


694 :名無しさん@_@:2005/05/17(火) 12:40:43 ID:aGGTUCNF0

アナルに入れたり炙るだけなら大丈夫ですか?
Pはヤバそうだから。それともどっちもやばいんですか?


696 :名無しさん@_@:2005/05/17(火) 15:17:12 ID:NFgdrytm0
>>694
ケツ入れだけだったのに隔離病棟入っちゃった人もいるよー。


697 :強がり女:2005/05/17(火) 16:29:13 ID:88fPe4mSO

アナル入れは凄いよ。クリも穴もカーッて熱くなって、軽くイッちゃった状態になるよ。
突かれたら…もう…イキっぱなしだよぉ。


744 :質問:2005/05/18(水) 14:48:36 ID:7nz53f85O

栗やマンコに塗るときは、粉を塗るのか水に溶かした物を塗るのか教えて下さい
また水で溶く場合どれくらいの量ですか?
何分ぐらい前に塗るのがいいの?


745 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 14:56:45 ID:3s4IwEkeO

女に内緒で塗るのは止めろよ、痛がるヤシもいるから
バレるぞ。


748 :744:2005/05/18(水) 18:01:43 ID:7nz53f85O

粉の場合は痛がるんですね
水に溶く場合はどれくらいなんでしょうか?
あと何分前ぐらいが良いのでしょうか?


778 :名無しさん@_@:2005/05/20(金) 12:04:48 ID:jpGXmc5jO

マンコor栗はどちらが吸収が早いの?
痛がる子もいると聞いたのですがどういう風に塗るのがbest?


779 :中田中 ◆.ChampionM :2005/05/20(金) 12:16:16 ID:XIkBcLZL0
>>778
学術的データは無いが、先人の話では膣もクリもほとんど吸収はしないと。
膣は多少するらしいが吸収される前に溢れて外に出てしまうだろうと結論。
個人差もあるみたいなので、 一度試されてココでレポして下さい。


698 :そうでつか?:2005/05/17(火) 16:54:32 ID:qjB0BYiY0

俺の女はゼンゼン変化が無い!!
罰の食い杉かな〜


699 :強がり女:2005/05/17(火) 17:21:59 ID:88fPe4mSO

個人差があるみたいやねぇ。私はキメてない時でも以前と比べて感度があがってるよ。
みんなキメHやってた相手と別れたら後どうしてるんやろ?


700 :そうでつか?:2005/05/17(火) 17:34:52 ID:qjB0BYiY0

どうやって食べてるの?。。。下のもう一つの口から??
俺の場合、指にベビーオイル塗って耳掻き2つ分から始めてるが変化無い。


701 :強がり女:2005/05/17(火) 17:41:47 ID:88fPe4mSO

アブってキメてしこたまやってから。
水溶液にしてスポイトで入れたり、クリと穴には指に粉末を付けて直接塗ったり。スパイスみたいなもんやね(笑)。


702 :そうでつか?:2005/05/17(火) 17:48:56 ID:qjB0BYiY0

やっぱり量かな〜〜
いつも、ストロー2cm位の1パケを二人で炙り後は指入れだけど…??


704 :強がり女:2005/05/17(火) 18:10:15 ID:88fPe4mSOん〜

量は直塗りは指先に付けてやし、耳掻き一杯あるか無いか…。
水溶液の時は見てなかったから…。
もう聞けないから分からないの…。ごめんね(T_T)。


706 :横浜黄昏:2005/05/17(火) 18:43:49 ID:F3uA4m/20

皆さん。割と量が少ないですね
最近のは、物が悪いので0.3位ポンプで行きましょうね!


708 :質問!:2005/05/17(火) 19:41:06 ID:RW41Dxua0
普通のストロー2CM位で何グラムありまつか?


710 :名無しさん@_@:2005/05/17(火) 20:33:34 ID:p21+LiAJ0
>>708
普通のストロー ←どのストローが[普通基準]としているのか不明
内径4mm程のストローならば 0.2g以上はあると思う


711 :強がり女:2005/05/17(火) 20:50:15 ID:88fPe4mSO

ストローって曲がるやつ?
多分0.2〜0.4くらいかなぁ?そんなに無いかな?
詳しく計ろうと思ったら、電子秤がないと計れないねぇ。


712 :質問!:2005/05/17(火) 20:52:48 ID:aUFUnkdy0
>>710
そうですね
それの長さが2CMくらいです。

海外からの書き込みです
売られてるヤツがストローな物で…
アイスと言ってますねこちらでは。。


713 :強がり女:2005/05/17(火) 21:02:32 ID:88fPe4mSO

712ストローに入ってるんですか?
アイスって体が冷えるからかなぁ?


725 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 06:27:11 ID:yaxhlgXEO

Sすると口の中がパサパサになるよね?

あたしの場合 S-SEXは半日位ひたすらローション使って舐めあいっこなんだけど、えずいたり、吐きそうなぐらいのゲップが出たりするんですが。。。
同じような人いませんか?


729 :強がり女:2005/05/18(水) 08:09:16 ID:c9Bf1sjRO

口が乾いて辛くなる時は、喉飴を舐めたりガムを噛んだりすると楽になります。後、基本的に水分補給はスポーツドリンクにすると、口の渇きがマシになりますよ。


730 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 08:51:55 ID:mHjPY4uiO

725さん、私もなりますw
ゲップだしたいねんけど吐きそうなるよね。わかるわかる


304 :名無しさん@_@:2005/04/27(水) 06:16:32 ID:9NqV18/j0

詳細
26才OL M歴3年

22時入室。2人で入浴後、北朝鮮製核弾頭をアナルにズドーン。膣にバキューン。
AV観ながらまったりしてると、下半身が、もわもわもわぁ〜ズッキン!ウホッ!

そこから、AV鑑賞、SEX、風呂、SEX、風呂、SEX、風呂、SEX、風呂、SEX、射精、
休憩(電車事故TVニュースをしばし見る) 休憩後、AV鑑賞、SEX、射精、風呂、

で、気がついたら20時間経過。うそ!速っ!

SEXはソフトSM系で、乳首責め、バイブ責め、言葉責めなどを多用。
言葉責めでよく言わせた言葉。

「私を○け女にしてください」

「私は○○○無しでは生きて行けません」

「私は○○女です、玩具にして下さい」

「フェラさせて下さい」

「命令して下さい」

「○○○で○○○○を○○って下さい」.........etc


使用品

バイアグラ100mg2錠、バイブ2本・ローション1本(ホテルで購入)
ウイダーインゼリー4個、アクエリアス500・5本、volvic500・4本、タバコ3箱。

SEX計約14時間、最長フェラ記録1時間10分、
彼女の逝った回数18回、俺の射精回数、手コキで2回。お風呂入浴5回、

最後の風呂上がり後、梵でマターリ2時間人生を語り合う。
計23時間で退室。料金18.620円 以上

部屋は通常タイプです。
料金にはバイブ2本、ローション1本が含まれているので割高になりました。

バイは、いつもは100r1錠でおkです。
一昨日は久しぶりのバトルだったんで攻撃力を高めようと核兵器をガツンといったのと、彼女がカチカチのちんこを欲しがったので休憩後、追加しましたw

313 :中田中:2005/04/30(土) 06:33:33 ID:ZTMqxadw

93や合ドラは、相手やセッティングでトビもかわる
落ちる事もある。

Sは何もいらない変わらない、レイプされてても感じる
逝っちゃう、したくなっちゃう。

圧倒的な力です。

定説


314 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:10:55 ID:nOlrl0OhO

合ドラ、イリーガルいろんなドラッグの中で
やっぱりエロにはSが最強なの?


315 :中田中:2005/04/30(土) 12:18:24 ID:2xG1pM8n0

無敵


316 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:28:35 ID:nOlrl0OhO

5メのスレとか見ると凄そうなんだけどやっぱりSが無敵ですか?


317 :中田中:2005/04/30(土) 12:31:18 ID:2xG1pM8n0

 S=無歴
5メ=難敵


318 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:40:50 ID:nOlrl0OhO

すいませんちょっと意味がわかりませんが
S>5メってことですか?ちなみに自分5メの
経験ないんで試してみたいんですが
Sが最強なら今まで通りSでいいかなと思います


319 :中田中:2005/04/30(土) 12:44:09 ID:2xG1pM8n0

まったく別物です。
瞬間的攻撃力は、5メオの方があります。
どうぞお試し下さい。


320 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 12:53:23 ID:5lpcrDxcO

5メは最初きもくなるからいやだ

322 :中田中:2005/04/30(土) 12:58:20 ID:2xG1pM8n0

5メオは勇気がいります。
ある意味、Sより怖いです。


323 :dynaric ◆DyNaricTIU :2005/04/30(土) 13:05:06 ID:QBpv/+4J0

MIPTとか 4-AcOとか類似品はあるが…。
個人的には、違法合法の問題と、価格の点で 5meoを選びましたが。

エネオナニーならdipt系か…?


765 :名無しさん@_@:2005/05/20(金) 02:51:21 ID:/37FE8bA0

赤玉(エルミン5)ってすごいと聞いたんですが使った事ある人いますか?
エッチがものすごくしたくなるって、男の人にはどう作用するんですか?


780 :そうでつか?質問!:2005/05/20(金) 13:01:25 ID:deJgdV/G0
>>765
これは、俺でも説明できるww

赤玉=エミリン5でしょ?

眠剤ですよ。。。それ食べると言うより舐めるかな。。舌の下に入れとくと良いみたいだが…。

俺は好きじゃない。。体が重くなる感じでSEXなんて出来やしないそ!

こっちでは、罰と良く一緒に食べてる奴が要るけどね、クラブとかで。
まだ、93の方が好きだな。

アジアの良くある犯罪でビール、コーラの中にそんな類のもの入れられて知らずに飲んじゃって、寝てしまってる間に、財布とかとられる事が有る。

それ飲み過ぎると、もし起きれても体が動かないでレイプとかされてる。
アジアに出回ってるよ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/


214 :名無しさん@_@:2005/04/14(木) 00:22:19 ID:RkCFwmAy0

堅物の彼氏にSおぼえさせるにはどうしたらいいですか?


215 :名無しさん@_@:2005/04/14(木) 03:40:17 ID:S/IAWrMCO

無責任に破滅の道に引きずり込むのはやめましょう


222 :名無しさん@_@:2005/04/16(土) 23:00:31 ID:luwyb/MF0
>>215
ずっと一緒にいるつもりですよ。

245 :222:2005/04/19(火) 01:08:04 ID:Y9CsaSVf0

もういいですよ。 自分で考えますよ。

彼とずっと一緒にいたい。彼のエリート顔より、私に夢中の顔が見たい。

あんたがたには分からないでしょうね。

Sもいっぱい買ってきました。なんととか自分で考える。
あんたら死ね!ばか!

259 :名無しさん@_@:2005/04/20(水) 06:48:58 ID:teNYmP6G0
>>245
女に漬けられたオレの体験談。その方法も含めて書いてやろうか?w


ある日、行きつけの飲み屋で知り合った女の子と成り行きでホテルへ行くことになった。

オレは当時22歳。彼女はオレより年上で28歳。

当然、彼女はベッドの上でもお姉さんぶりを発揮し、オレは酔いながらも「大人のエッチって凄いw」などと呑気な事を考えていた。

全身を優しくキスしてくれた後、そのままフェラに。

オレのあそこがギンギンになったところで、あそこを軽いタッチで擦りながら、蟻の門渡り、だっけか?

そこを舐めながら、たまに肛門を舐めてくれる。

あまりもの気持ち良さにビックリしたオレだが、本当にビックリしたのはその後だ。

肛門を舐めていた舌先が、突然グググッと肛門の中に入ってきた。

突然だったので驚いてしまい、思い切りお尻に力を入れると、彼女の下が肛門からスルリと抜けるのが解った。と同時に肛門がヒリヒリして、下っ腹がカ ーッと熱くなってくる。

彼女はそのままバスルームへ行き嗽をしている様子。

その間、オレは下っ腹の熱い物が静まり、その代わりクリアな多幸感の波が徐々に押し寄せてくるのを目を閉じながら感じていた。

彼女がバスルームから戻って来たので、オレは早速

「さっきお尻になんか入れたっしょ?w」

と尋ねてみた。

「うん、これをねw」

とベッドの脇にあるテーブルの上の彼女のポーチから、小さなピルケースを取り出し、その中から小さなパケを取り出した。

良く見ると、そのパケには白っぽい半透明の小さな結晶がいくつも入ってる。

10代の頃から93愛好家だったオレは、天然物の93はいいけど、それ以外のDRUGはダメ! 絶対!! という偏見を持ったジャンキーだった。

そんなオレでも、初めて目にするその物質の正体までは解らなかったが(その時までS、H、Cは全てパウダー状だと思っていたw)、DRUGだということだけは理解できた。

オレはビビりながらも、やっとのことで

「何なの、それ?」

と彼女に聞くと

「速いヤツ♪」

と微笑みながら裸のままで抱きついてきた。
S=社部=速いの←さすがにこのくらいの知識は有ったので

「やべーww 速いヤツ、と言ったらSかよwww」

とかなりショックだったが、抱きついてきた彼女と肌を合わせた瞬間「気持ちい〜〜ww」。
理性もショックも何もかもが、裸の彼女と抱き合った瞬間に吹っ飛んだ。

今までに経験した事も無い極上の快感に、まるで体全体が性器になったような感じだった。

だが、これだけ性欲の塊になったような気がするのに、その意思とは裏腹にあそこは沈黙したまま。

すると彼女が「気にしないで〜♪」と、オレのあそこをパクリ。

かなり長い時間、あそこは沈黙したままだったが、 彼女が頑張ってくれたおかげ? で、ようやく反応し始めたのか、ムクムクと元気を取り戻してきた。

と同時に、彼女の頭の動きも加速していくのが解る。

気持ちイイ・・・。本当に気持ちイイ。
こんなシオシオ状態なのに、なんでこんなに気持ちがイイんだろう・・・。
と思った瞬間。頭の中が真っ白になり、半立ち状態だと言うのに、いきなり快感の津波が押し寄せ一気に射精!

「半立ちなのに有り得ねぇ〜w」と思いつつ、今まで経験したことも無いその射精感に、頭の中はカラッポ状態。

この板のどこかで見た気がするけど、まさに牛乳ビ ン一本分の精子を放出したような気分だった。


後で、その彼女に聞いたところ、マッチ棒の頭くらいのガンコロ2つを口の中で溶かし、その唾液を肛門の粘膜に塗りつけるような感じで舐め、最後の舌入れは唾液を押し込むため、だったそうですw

つまり、ちょっとした浣腸ですねww

耐性がついてくると、もうちょっとちゃんとした接種法じゃないと効果無いですが、初めての人間にだったら、これでバッチリ効きますよw

なぜ断言できるかって? それはS未経験の女性数人に何回か試してるからですw(もちろん了解を得て)

326 :245:2005/04/30(土) 23:16:58 ID:IBztK+Xn0

彼がお仕事終わった--------------------!

お化粧しなきゃ!

Sも取りに行きます!

彼をおかしなポン中にはしませんよ!頑張りまっす!


330 :ろ! ◆rocker.mzo :2005/05/01(日) 02:47:59 ID:7txEC8Wb0
>>245
いよいよ彼氏を漬けるんですな?w
後日、詳細なレポート希望します!
そのためにも。事が上手く運ぶよう、神に祈ってお待ちしておりますww


275 :259:2005/04/21(木) 20:41:46 ID:kMvxxkHe0
>>245
ちなみにオレは、この時を境にすっかり社部中となり、この数ヵ月後にはPオンリーとなりましたw

貴女の相手は、エリートとか言ってましたが、精々気を付けた方がいいですよw

知的好奇心、探究心が旺盛だと、Sの嵌りもデカイし、SEXで覚えさせたら、それこそオレのようなエロ猿となって、貴女とのSEXにもすぐに飽きてしまうはず。

自分で入手できなきゃ、仕方なく貴女と付き合うかもですけど、頭の回転が速いエリートさんなら、自分で安全に引く方法もすぐに覚えるはずw

ま〜、上手く決めるつもりが、逆に填められない様に気をつけてください。


278 :名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:04:41 ID:oIh9Je9m0
>>275
>なぜ断言できるかって? それはS未経験の女性数人
>に何回か試してるからですw(もちろん了解を得て)

おおおーーーーっ! そっちもレポきぼんぬ。何人もヅけちゃうなんて
すごいねえ。やっぱその後みんなシャブ中になったの?


279 :359:2005/04/21(木) 23:25:59 ID:kMvxxkHe0
>>278
残念ながら解りませんw

とにかく、覚えてから2〜3年はキメHにハマり、特定の相手(例の彼女一人じゃ飽きてしまったもので)じゃ物足りなくて、テレクラや伝言ダイヤルで知り合った子(主に円で)と楽しんでいました。

だから、会うのは一回だけというパターンでしたね。
コツとして、いきなり Pは怖がるのでグッとこらえて炙ることですw

円目的なら、警察にチクられる事も無いし、逆に興味を持つ場合が多いです。
だから

「クンニのときに唾液で溶かして舐めてみようか? 
それで気持ちが良かったら、炙りもやってみる?」

と持ちかけるんです。

ま〜、中にはMy道具を持ち歩く子も二人ほどいましたが、そういうときはお互いのネタを交換して、品評会などして楽しみましたw
それはそれで楽しかった記憶があるな〜。


282 :名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:43:06 ID:oIh9Je9m0
>>279
なんだぁ、円だったのかぁ。
それにしても円やっちゃう子は覚せい剤なんて言葉にも抵抗感ゼロってことなんだろうな。

しかし道具ってのもまたすごい。ネタも893とかから引いちゃってたり...

ところで259さんはいまどのくらいのペースでPキメなの? 
あとキメHの方はどうなのよ?


283 :259だった・・・:2005/04/21(木) 23:59:26 ID:kMvxxkHe0>
>282
今はもう人間に戻ってますのでクリーンな体ですw
ただ、断薬を決意する直前は一日赤ペン詰め5を2発。

で、空いてる時間はガラパイを咥えっぱなし、という生活を3ヶ月ほど続けてました。

断薬を決意、なんて聞こえは良いけど、要は職も失い、借金するところも無くなり、と言った状態になってしまい、引くに引けなくなっただけなんですけどねw


370 :名無しさん@_@:2005/05/05(木) 18:48:18 ID:KeXlKcbm0

人妻とやったヤシいねえ?


375 :ろ! ◆rocker.mzo :2005/05/06(金) 02:57:55 ID:jj59pq2f0
>>370
詳細なレポを書かせて頂きます。

オレが20代の頃、93がきっかけで知り合った人妻が居た。

しかも、彼女の家までは歩いて10分以内と言う超ご近所さん。

93やってたときは良くオレの家に遊びに来て、2人でホッコリ決めてたんだけど、その当時は嘘のような話だがHは一切無し。

あ、ちなみに彼女はオレより3つ年上(オレって年上ばっかり…orz)で、93を決めてもマンチに走らない超スレンダーな美人。

まー、それは置いといて、93を2人で決めてたときは、彼女がオレを弟扱いしてて、オレもそれに甘んじて姉のように慕っていた。

それには理由が有り、そうする事によって彼女はオレを、食事や飲みに連れて行ってくれたり、旦那が大量に引いてくる新鮮且つ上等な93と、たま〜に罰やコークを持ってきてくれたから。

ま、今考えるとちょっとしたヒモ状態だな…(´-ω-`;

だから、オレの家で2人きりになっても、お互いその関係を壊したくないからか、たとえ決めてても最後の一線は越えなかった。

そんな関係を2年近く続けてたけど、さっきも言った様に彼女は超美人でオレ好み。

だから、オレがSを覚えてしばらく経った頃、悪魔の誘惑には勝てず、彼女につい聞いてしまった。

「○○さん、Sって興味無いの?」と…。

彼女曰く

「興味無い事は無いけど、うちの旦那が買ってくる中にはSって無いんだよねぇ〜」との事。

DRUGは全て旦那に教えてもらったという彼女は、いわゆるDRUGの箱入り娘w
いろんなDRUGに興味は有るけど、自分で買いに行くことが出来ないから、旦那が買ってくるDRUGしか試したこと無い。
そこで、完全に悪魔に心を売り払ったオレは

「もしSがココに有ったらやってみたい?」

と彼女に囁きかける。 彼女は驚き

「えッ! 有るの!?」

と即座に反応にする。 しかも、目が嬉しそうにキラキラしてるしw

しかし、そこは完全に悪魔に心を売り渡したオレ。
こんなむさ苦しいオレの部屋で決めても最後の一線は越えられない。

越えるにはセッティングが大事だ!! と逸る心を抑えつつ

「ううん。今は無いよ。でも、興味が有るんなら今度みんなで飲みに行くときまでには用意しておくよ」と答えておく。

当時、居酒屋で知り合った常連さん達と月一ペースで、地元を離れハメを外
す飲み会がブームだった。 彼女ももちろん、そのメンバー。

本当は手元に十分な量のSは有ったが、その日なら彼女は旦那に理由を告げて出かけるので、子供が学校へ出かけるまでに帰ればお咎め無しの日なのだw

彼女は嬉しそうに「だったら、楽しみにしてるから絶対だよ!」と言って、その日は大人しく帰ることに。

飲み会当日、オレはお楽しみ袋に道具を一式詰め、みんなが待つ集合場所へとと向かった。

彼女はいつものラフなお買い物の格好では無く、奇麗な身なりですでに集合場所へ来ていた。

オレを見かけるなり小走りで寄って来て「アレ持ってきたの?」と心配そう
に聞いてくる。

「もちろん!」とオレが答えると、彼女は

「じゃあ、今日はあんまり飲みすぎないようにしよう♪」

と、頭の中はすでに飲み会の後の事で一杯のようだ。

ちなみにこの飲み会。建前は地元を離れてハメを外す飲み会だが、ハッキリ言って不倫カップルの集まりw

地元の飲み屋でイチャイチャしながら飲んでたら、つまらない噂を立てられてゆっくり飲めないので、わざわざそういう会を催しているのだ。

発案者は某広告代理店のおっちゃんで、さすがにこの手の遊びには頭の回転が速い。

だからメンバー公認の不倫カップル以外にも、わざと何人か居酒屋の常連さんを誘い、会は常に一次会でお開きw

後は気が合う者同士で二次会なり何なり、というスタンスだw

さて、いつものように一次会が終わり、メンバーはそれぞれ目的の場所へと散っていく。

いつもなら、その彼女と二軒目に流れるか、この会の真の目的を知らない残った常連さん達と二次会に行くのだが、今日はオレ達に目的が有る。

「じゃあ、どうしよう? このまま地元に帰ると、帰る常連さん達と一緒だから邪魔くさいよね? 
だったらホテルに入っちゃって速攻でSやりたいな」

と甘えてみるw

彼女もすでに興味はSに行ってるので「うん。いいよ!」と即答だ。

「コレだ! コレを待っていたんだ!!w」と頭の中で歓喜するオレw

彼女の返事を聞くなり即タクシーを止め、その街のラブホ街へと行ってもらう。

ラブホに入っても、彼女は初めてSができるという興奮とホロ酔いからか、いつものオレの部屋で93を決めるときとまったく同じ調子だ。
そこでオレは

「S決める前にサウナ(実は事前にミストサウナ全室完備のホテルを調査済みw)入ってイイ?」

と彼女に断りを入れ、マイ道具を持って浴室へ向かう。
背後から

「その間、私暇なんだけど93吸っててもイイ? 
てゆうか、Sの前に93吸っちゃマズイのかな?」

と彼女の声。 これは予想外の展開、彼女93持ってきてるんだ? と思いつつも
「おkwwwww」

そそくさと浴室に駆け込み、速攻で赤ペン詰め5を射ち込む。

と同時に、オレのキメHの儀式ともなっている麻の実大の岩コロをケツ入れ。
話が前後するけど、何でこんな質面倒くせ〜事をしているのかというと、彼女にSをやりたいかどうか聞いたときに、条件として

「ただしPは怖いから絶対に嫌!!」

というのが有ったから…。

パキパキになって浴室から戻ると「おせぇ〜よw」と完全に93で決まってる彼女。
顔はイイけど、93で決まる、というかお酒でもそうなんだけど、酔うと言葉遣いが悪くなる。

ちゅうか、男勝りな性格なのか、下ネタok、AV鑑賞okという人なのだ…orz
そのときも、ひとりで93を決めながら、ホテルのTVでAV鑑賞しながらゲラゲ ラ笑ってる(´-ω-`;

まー、彼女のこの性格も有って、オレの部屋で2人で93や罰を決めても、最後の一線を中々越えることが出来ないわけだが。

で、さっそくお楽しみ袋の中身をテーブルの上に広げ、彼女のために炙りセットを作ってあげる。

ちなみにこの瞬間が、オレのS-SEXの一番好きな瞬間かも知れない( ´ー`)

女の子のSに対する不安と期待が入り混じった真剣な眼差し。

それがオレの手元を凝視する瞬間!

彼女も今までの女の子と同じで、今まで93でヘラヘラしていたのが、身を乗り出してオレの作業を一生懸命に見ている。

セットし終わったアルミとストローを彼女に渡し、

「まずはオレのやり方見ててね? 
吸い込んだ煙は、93と同じように胸に溜めればok! 
重要なのはライターの炎の位置だから」

と言って、まずはお手本を見せることに。
「へェ〜!?」と興味深そうにオレが炙るのを見つめる彼女。

オレが一回炙って見せたら、もうコツは掴んだ! と言わんばかりに、自分の手元に置かれたアルミとライターを手に取り、ストローをくわえて炙り始める。

が! 彼女は天然のトロりんw とろい、というか不器用なのだ。

初っ端からSを蒸発させる前にアルミを焦がしてしまう…。

ま〜、それも想定内なのでアルミは余分に作ってる有る。

2回目は、アルミを焦がさないようにライターとアルミばかり気にして、咥えていたストローを焦がしてしまう。

ま、ま〜、これも想定内…。ストローならコンビニで40本入りの物を買って来たさww

ところが…。彼女はオレの予想を遙かに上回り、10分以上経ってもいまだに一服も決められない。

彼女を見ると、ちょいイライラ気味w
おkwwwwwwwwwwwwwww
これも想定内(´-ω-`)

そろそろ、人間パイプの御指名がかるかる頃だw

※人間パイプとは彼女が作った造語で、93を吸うときに水パイプが無いと、まずオレに吸わせてからすぐにその煙を吐き出させて、その煙を吸うこと。
いわゆるショットガンね。

イライラした彼女は

「○○〜! これ出来ない!! 人間パイプお願い♪」

「はいはい」と返事をしながらオレはアルミを炙り、気化した煙を思い切り肺に溜める。

彼女はすでに雛鳥状態で口を突き出している。

ここまでの間柄で、今まで一度もH無しなんてオレ的には「あ・り・え・な・ い」だ(´・ω・`)

でも、それも後ちょっとのガマン。

彼女に唇に軽く唇を重ねて、杯に溜めた煙を吐き出す。
その煙を彼女は思い切り吸い込む。

2人でソファーに座りAV鑑賞しながらショットガンを繰り返す。

ただでさえ、オレはPをキメて岩コロのケツ入れまでしてるのに、好みの女性にショットガン。

この環境で、オレはすでにエロモードに突入しているというのに、彼女はAVを観ながらケラケラ笑い「コレ、ちっとも効かな〜い!」と騒いでる…。

93を吸ってなけりゃ、その状態ですでに決まっているわけだが、93が入っているしお酒も入ってるので、本当にSが決まっているのかどうか見分けが使ない。

もしかすると、彼女はこのままエロモードにギアが入らず、いつもの調子で終わってしまうのかもしれない。

そう思い始めたとき、ふと悪戯心が頭を過ぎった…。
だったら、ショットガンの最中に舌を入れたらどうだろう?

今までなら、パチンと叩かれて「何やってんだよ〜♪」と言われるのがオチだけど、Sやるとエロくなるのは前もって言って有る。

ただし「○○は私の弟だから絶対に平気!」と断言されていたので、効果は薄いだろうけど…。

とにかく、すでにエロモード前回のオレは、ショットガンと言いながら、唇を重ねたついでに舌を挿入してみた。

次の瞬間、いつものようにパチンと叩かれると覚悟していたが…。

予想に反して彼女は、食い入るようにTVの画面を見つめ、オレが吐き出した煙を吸い込んでいる。

彼女から顔を離し、改めて彼女の顔を見てみると目が濡れた様にキラキラして、瞳孔が通常よりやや開き気味になっている。

すると彼女がプハ〜っと息を吐き出し「何すんだよ〜w」と笑っている。

そして、怒るどころかダルそうにオレにもたれかかって「もう一服ぅ〜♪」とおねだりまでしてくる始末w

その間も彼女は真剣にTVの画面を見つめ微動だにしない。

「き・ま・っ・て・る」

そう頭の中で確信しながらも、オレは彼女の要望に応えてお代わりのSを吸い込む…。

オレが吐き出した煙を吸い込み、満足そうに吐き出した彼女は

「効いてきた気もするけど93より弱くな〜い? Sってもっと凄いのかと思ってた…」

と言って来た。

そりゃそうだ、すでに93でハイになってるし、93なら2、3で効き目が実感ができるが、今やっているのはショットガン。 吸ったSの成分を全て自分で吸収できる炙りとは、ちょっと勝手が違う。

その事を言うと、彼女は

「P以外でもっとガーンと来る方法は無いの?」

と聞いてくる。 オレから見ればすでに完全に決まった状態なのだが、Sを初めて炙りでやる人は、Pのラッシュ感が無いせいか、自分で決まっていることに気づかない人が多いような気がする。

本当はすぐにでもケツ入れしてやろうかとは思ったが、今の状態でそれを教えてもプライドの高いお嬢様の彼女の事だ、きっと引くに違いない。

そう思いスニッフィングを教えることに。

幸いスニッフィングなら、彼女もコークで経験済み。

というか、コークのスニッフィングは、彼女から教えてもらって方法だ。

だから、これなら抵抗は無いはず、と思い、パケの中からBB弾(直径6oのエアガンの弾)くらいの大きさの岩コロを取り出し、それをマイジェクターの空き袋の中に入れてライターで押し潰す。

それをさらに仕事で使うために常に持ち歩いてる、空のCD-Rケースの上に取り出し、クレジットカードを使ってさらに細かくすり潰す。

出来上がったサラサラのSの粉末を、ODに気を気をつけて少なめにした彼女用とオレ用のライン、計4本に分けると、新しいストローと一緒に彼女の前に差し出した。

彼女はスニッフィングの現場をオレに見られるのをひどく嫌がるので、その間オレは浴室へ行くことにした。

CD-Rを取り出す際にカバンの中を見ていて有る考えが閃いたので、自分のコロン用のアトマイザーと携帯用の使い捨て充電池、ストローを一緒に持っていくことにする。

そして、アトマイザーの中身を洗面所に捨て中身を丹念に洗い、備え付けのドライヤーを使って中身を乾かす。

次に充電池をバラして、中のコイル状の針金を取り出し、それとさっきのアトマイザーとストローを使って即席ガラパイを作ってみる。

ストローはカットしないでそのまま使用。

かなり長い不恰好なガラパイだが、不器用な彼女が使うならこのくらいでいいだろう。

セロテープかビニールテープが有れば、もっとしっかりした物が作れるのだが、無い物ねだりはしても仕方が無い。

最後に財布の中からバイアグラ100mgを半分に割ったものを取り出して飲んでおく。

これは、不倫の会会長の某広告代理店のおっちゃんからもらったものだ。

この当時、バイアグラはまだ日本では認可されておらず、個人輸入物の100mg が、1T>5k〜10kという時代だ(今考えると高ぇ〜〜w)

お手製ガラパイを手に部屋へ戻ると、彼女はソファーにもたれかかり、トロンとした顔でAVを眺めている。

が、戻ってきたオレを見るなり、彼女が

「遅いぞ♪ 何やってたの? 手に持ってるの何?」

口調がかなり速いw

とりあえず彼女の質問を手で制し、CD-Rのケース上のラインを素早くスニッフィングする。

その後、お手製ガラパイの簡単な説明をしてあげ、実際にお手本を見せた後に彼女に手渡す。

横目で彼女の様子を見ていると、どうやら今度はきちんと一人で決められているようだ。

多少、ライターを近づけ過ぎてSを焦がし気味だが、アルミを焦がしてしまうよりはマシ(苦笑

「スゴイ、スゴイ。なんで最初からコレを作ってくれなかったのよ!w」

と言いながら、彼女はオレの背中をバンバン叩く。

そこからしばらく、2人で大人しくAV鑑賞。

とは言うものの、オレはSとバイアグラのせいでムラムラ、ギンギンで落ち着きが無いw
彼女は彼女でSがバッチリ決まって、冷蔵庫に飲み物を取りに行ったり、他のAVチャンネルを忙しく回したりと、オレ以上に落ち着きが無いw

「○○さん。少し落ち着きなよw」

とオれが言うと、「うん」と答えてオレにしな垂れかかり、オレの手を握ってきた。

手を握りながらビデオ(AVでは無い)鑑賞したりお喋りする。
と、ここまでなら罰を食ったりしているときと同じパターン。

そこで、ちょい大胆になっていたオレは、彼女の手を振り解き肩に手を回した。
彼女は嫌がるでもなく、そのまま体重を預けてきたので「こりゃ、やっといけ る!」と思ったのも束の間…。

突然、彼女は立ち上がりベッドの上へ移動して、ゴロゴロ、ポンポンと落ち着きの無い様子で動き回り、そこでSを炙り始めた。

その間も、AVの解説をケラケラ笑いながらひとりで満足そうにしている。

ま、Sを決めてもエロに走らない人は走らないから仕方ないさ、と半分諦めモードでAVを見ていると突然彼女の声が止まった…。

???
彼女を横目で盗み見ると、彼女は微動だもせず、食い入るように画面を見つめている。

そのときやっていた番組内容はSMで、女王様に焦らされまくったM男が、女王様の命令で自分のアソコをしごくというもの。

突然、「○○〜♪」

女王様 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
嫌な予感してきました…(´-ω-`;


「私、男の人が自分がしてるの見たこと無いんだよね〜w だから見せて♪」

…(´-ω-`;

でも、元々 Sを食うとオレは M気味になるし、このまま発射できないよりは、S 決めオナヌしたほうがマシ!

そう気を取り直してバスローブの前を肌蹴、カチカチになったマイサンを披露することに。

そして、彼女が言われるままにしごく事になったわけだが、野郎がしごいてる AVを見ながらなんて出来るわけが無いw

その事を伝え、オレの好みのチャンネルに変えてもらうと、それを観ながら一生懸命?w しごき始めた。

しかし、Sを決めてもチンコが立つとはいえ、逝きにくくなるのはポン中男の悲しい性。

20分くらいしごいてても一向に逝く気配が無い。
それを観ながら彼女は「すごい…」の一言w

「なんで、そんなに逝かないの? ○○はいつもそうなの? 
素面の時でもそうなの? それともSと関係が有るの?」

と興味津々で質問攻めだ。

彼女の問いにオレは一言「Sのせい…」

「へぇ〜!! じゃあ、立ってても気持ちよくはならないんだ?」

と彼女はオレの隣に座りながら聞いてきた。

「ううん、気持ちは良いんだけど中々射精できなくなる。最初の頃は勃起す
らしなかったよw」

彼女はオレの答えを聞いているのかいないのか、顎をオレの肩の上に乗せ、一心不乱にマイサンをしごくオレの手を食い入るように見つめている。

彼女のいい匂いが鼻をくすぐり、このまま一気に射精したい気分になってきたが、彼女が肩に顎を乗せているため、マイサンをしごく手が思うように動かない…

「○○さん。顎が重くて手が動かせない」と苦笑しながらオレが言うと

「あ! ごめんね。出したいの? もう出る?」と彼女が聞いてくる。

「いや、このまま一人で続けても、あと10分〜20分は頑張らないと出ないと思う…」

そう答えると

「え〜〜ッ!? そうなの?? そんなにもつの!?」

と驚きを隠せない表情で目を見開いた。

「じゃあさ? 手伝ってあげよっか♪」

と彼女は悪戯っぽく笑いながらオレに聞いてきた。

「マジっすか!? お願いしますッ!」

オレがそう答えるのを待ちかねていたように、彼女はいきなりオレのマイサンをパクリ。

Sのエロモードとバイアグラの効力。そして、ついに念願叶ったという喜びで、オレのアソコはさらに膨張する。

オレはさらに図に乗り「オッパイ触ってイイですか?」と聞いてみる。

彼女はオレのアソコを咥えたまま「ング…ンン…」と頷く。

緊張でプルプルと手を震わせながら、彼女のブラウスのボタンを外し、恐る恐るブラジャーの隙間から手をもぐりこませる。

スレンダーな体つきから予想できるように胸は貧弱だったが、オレのオナヌを見て興奮したのか Sのせいか、すでに乳首はカチカチだった。
そのまま、手のひらで乳房全体を覆うように被せ、優しく軽く、撫でるように揉んであげる。

10代・20代前半の若い女の子の固くて張りの有る乳房も良いが、自分は「体のラインが崩れ始めた」と女性が嘆き始める体の方が大好物だw

胸が貧弱であっても手触りは予想通り柔らかい。

「果物は完熟したものが美味!」のオレにとっては、まさに至高の一品。

一生懸命に頑張って、マイサンをしゃぶってくれてる彼女に負けまいとオレも胸を揉む手のリズムを色々と変えてみる。

円を描くように柔らかく揉んだと思えば、時には激しく揉みしだく。

そして、思い出したように時々、乳首を指で摘んで優しく捻ってあげる。
そのうちオレは、彼女は乳房全体の刺激よりも、乳首への刺激が好きなことに気づいたw

オレが乳首を指で摘むと、彼女の体に力が入るのがマイサンを咥えている口から伝わるのだ。

そして、乳首から指を離すと「今まで頑張って我慢していました」と言うような小さいため息のような可愛い声が口から漏れてくる。

それを見ているうちに、オレのエロエロモードはすっかりレッドゾーンへ。

鼻息も荒く、彼女のブラウスのボタンを全て外し、前から見れば胸が丸見えになる状態にして、ブラウスの裾を丸めて首の後ろにまとめるようにする。

白い透けるような肌と、女性特有のキレイなカーブを描いた背中が目前に広が る!

(実は漏れ、背中フェチなんです…(´-ω-`; )

こうなると、邪魔くさいのはブラジャーだ。

ホックを外しても、彼女の下にぶらさがるような状態になってしまう。
でも、思考とは裏腹にSで究極のエロモードになっているオレの手はもう止まらないw

アッという間にブラを外すと、彼女の裸になった胴の部分を両手で抱えるようにして、自分の頬をその背中に押し付ける。

彼女が舌を巧みに使ってオレの性器へ与える快感と、手のひらと頬から伝わってくるS特有の素肌が直接性感になったような感覚の快感。

その2つの快感が混じりあい、オレを至高の快感へと誘う…。

柔らかくて気持ちいい……マイサンも気持ちいい……柔らかくて気持ちいい…
…マイサンも気持ちいい……柔らかくて気持ちいい……マイサンも気持ちいい
……柔らかくて気持ちいい……マイサンも気持ちいい……柔らかくて気持ちい

と、まるで壊れたプログラムのように、頭の中でSEXに対する快感だけがリピートする。

この世の中には、今体感している快感しか他に思考することは存在しない。
とでも言うように、頭の中で快感が加速していく。

それと同時に「この快感が有る限り、Sを止め止めるなんて絶対に無理なんだろうな〜」と冷静に今の自分を見つめるオレがいるのも事実…。

な〜んて、小難しい事をカッコ良く書いてはいるが、要は効き目だ。
単なる効き目w

一度に複数の物事をこなしたり、考えたりできるようになったと勘違いして「オレッてすげーーーw」と思っちゃってる状態なだけ。

その証拠に、目の前には彼女の素肌の手触りを楽しもうと、休むことなく一心不乱に愛撫を続けるオレの手が有るw

「おkwwwwwwwwww 性本能万歳!!w」

Sを決めると、素肌の感覚が通常の約3倍(嘘&テキト〜w)となり、撫でられるだけではなく、そっと触られただけでも、背筋をス〜ッとした風が吹き抜けるような快感が走る。

多少、大げさに書いては見たが、この素肌が鋭敏になったときの感覚は、SキメHの経験者なら、ほとんどの人が同意してくれるはず。

ましてや、背中といえば性感帯の集合住宅w

Sを決めた状態で胸と背中をこれだけ丹念に愛撫され、それでも感じない女性がいたとしたら…。

心の中で「可哀想に…」と呟く事しかオレにはできない。

だが、目の前にいる彼女に、そんな心配はまったく無いようだ。

とても素直な反応を示す体で、執拗に愛撫を続けるオレの手に反応して、彼女の体が時おりピクピクッと小刻みに震える。

そこで手を止めれば彼女の反応も止まるが、意地悪でわざと手を止めずにいると、まるで「イヤイヤ」をするかのようにお尻を横に振るw

そこでも手を止めずに、お尻を振っている状態から乳首を軽く摘むと「んん゛〜〜♪」と言う甘い唸り声?w が彼女の口から漏れてくる。

「これだから人の体は面白い…」と心の中で呟きながら、彼女の体をゲームのコントロールパッドに見立て、黙々と色んなボタンの組み合わせを試していく。

そんな中で、オレが見つけ出した究極の裏技は…

片手で彼女の胸を揉みながら、もう片方の手は脇腹からアバラにかけて、ゆっくりと強弱を付けながら撫でる。

そして! ココがポイントだw

時々、肩甲骨の裏側に沿って舌を這わせ、それと同時に乳首を軽くつねる。
恐らくコレが、彼女にとっての究極のコンボなのだろう。
試すと必ず数秒、彼女の動きが止まって固まってしまうのだ。

まるで P決めのラッシュを感じている時のような感じで、ゆっくりと現実に帰ってくるw

3、4回目の必殺コンボの余韻を楽しんでいた彼女は突然顔を上げると、黒目がちになった目をオレに向けてこう言った。

「ねぇ。。。アソコ、触ってみて?」

この素晴らしい突然の申し出を、断る理由はどこにもない!

できるだけ無表情を装いながらも、心の中では「いいだきますッ!」と感謝の気持ちを唱えながら、彼女のスカートの中に手を滑り込ませてみると…

「!!!」

彼女のパンティは、すでにびしょ濡れだったのだ。

「アン♪ あそこが濡れちゃってパンツが汚れちゃった☆ミ」

などと言うレベルでは無い。

まるでオシッコを漏らしたかのように、パンティの前面がぐっしょりと濡れていたのだ。

大げさな話ではなく、絞れば水が滴るほどの濡れ具合で有るw

オレはそのまま黙って、彼女の股下の方向からパンティの中に手を差し入れた。

彼女は突然の事でビックリしたのか、体をピクピクッと可愛く震わせ、オレの首に両手を回すような格好でしな垂れかかってきた。

それでも構わずに目的の場所まで指を這わせると…
その指が彼女の大陰唇にたどり着く。

想像以上に大きな大陰唇が、びしょ濡れの状態で指に絡み付いてくる。

それを中指と人差し指を使って広げて中指に力を入れると、すでにアソコは大洪水状態だったためか、何の抵抗も無く指がスルリ飲み込まれてしまった。
そう、それはまさに「飲み込まれる」という表現がピッタリだw

その瞬間、彼女の背中が軽く弓なりに反って「んっっ。。。」という、気持ちの良さそうな声が漏れてきた。

オレの首に回す両手にかなり力が入ってる。

彼女の中で指を遊ばせようとしたオレは、思ったほど指が自由に動かないことに驚きを感じた。

水溶きローションでも入れたんじゃないかと思うくらい、中までヌルヌルでグッシ ョリ濡れているのに、だ…。

彼女はまだ20代とは言え、18才で結婚してすでに子供を2人出産している。
なのに、オレの中指一本が自由に動きを取れないほど、彼女のあそこは狭いのだ。

ちゃんとしたデータベースを持たないオレが言うのもなんだが、出産に伴って広が った女性の産道は100%元の状態に戻ることは無いらしい。

実際に、昔テレクラで知り合った出産経験有りの女性も

「出産であそこがユルユル になっちゃったの。。。ごめんなさい」

としつこいくらい謝ってて、実際に挿入し たらビックリするくらい緩かった事が有った。

それと、通っていたスポーツジムでお知り合いになった人妻達とオレの友達で合コ ンをやったとき、その中の女性一人がジムに通う理由を

「出産で広がった産道を元に戻したいから、括約筋を鍛えてるの♪」

と言っていたのを聞いたことが有る。
※この辺の事実を知っている人がいたら教えてくださいm(__)m

その知識が間違っているのか、正しいのか。未だに正しい答えを知らないままだが、 とにかく当時のオレの認識としては「出産経験者=ユルユル」だったので、彼女のアソコの狭さに驚いてしまったのだ。

その狭さに感動しながら、彼女の中で遊び回ってる指に人差し指も参加させてみる。

と同時に、彼女の中に入ろうとしている二本の指のバックアップをさせるため、隊 長の親指も出動だ!w

完全に勃起した状態の彼女のクリトリスに直接触れないよう、そのちょっと上を目 標に親指の腹をグッと押し付ける。

軽くマッサージするような感じで、クリに皮を被せるように親指をリズミカルに動かし始める。

と同時に、二本の指をゆっくり、ゆっく〜りと彼女の中に沈めていくと…。
彼女の口から「うっゥ〜。。。」という溜息とも喘ぎ声とも取れる声が漏れてくる。

そして、指が二本とも完全に根元まで彼女の中に入ったとたん、その指を逃がすま いとでも言うように、周りの肉壁が突然キュウッと締め付けてきた。

若い女の子の「固くてキツイだけ」というのとは違った感触…。
いや、まったく次元の違った感触が、オレの二本の指に絡みつく。

まるで意思を待っているかのように、広がったり狭まったりしながら、オレの指を飲み込もうとしているような錯覚に陥ってくる。

「まじスゲぇ〜w こんなん初めてだwww」

と思った瞬間、指が生暖かい感覚に包まれた。

穴の奥に尿道が有るかのように、彼女の中が大量の分泌液で溢れ出したのだ。
その分泌液が彼女の中から溢れ出し、オレの手のひらを濡らして手首まで滴り落ち てくるのが解る。

彼女の腰から下が異様なリズムでガクガクと震えている。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1107689102/

189 :999:2005/04/30(土) 04:47:39 ID:BQjEDh+JO

品物いくとセックスできなくなる。したくもなくなる。そんな人いる?


190 :良輝 ◆PRINCEQjr. :2005/04/30(土) 04:48:52 ID:l/uxLWpn0
いるわけないじゃん!ばかばかしい。


192 :名無しさん@_@:2005/04/30(土) 16:38:52 ID:Z/5SA8ia0
>>190
口だけかも試練が年季の入った女がネタ食ってもエロモードになんか入らないって
言う奴もいたけどな!! 


198 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/04/30(土) 23:37:59 ID:x8LQkeZB0
>>189
すごく仲の良かった友達(女)がそれでした。
なんか、触られたくなくなるんだってさ。

そんで、キメタ後は、外に買い物にいったり(ドラッグストアや100均など)カラオケ行ったりするほうが楽しいんだって。

なんか、本人いわく「いつもよりうまく歌える」んだって。

そのコの彼氏はキメHしたがる人だったから、うまくいかなくなって別れたよ。


202 :名無しさん@_@:2005/05/01(日) 00:54:33 ID:1AjMLs9d0

ある程度ネタ慣れして長くなると男とセックスしたり一緒に過ごすのがウザくなる。
一緒に過ごしたとしてもセックスするんじゃなくて語りあいたい。。みたいな。

でも男は必ず求めてくるよね。そしてセックスが長い。
フェラとか1時間以上させるし中々イカないし。

そんなんでセックスとかウザくなったのかな。
たまたまあたしの周りの男がそういうのだったのかなぁ?


205 :名無しさん@_@:2005/05/01(日) 03:17:02 ID:1AjMLs9d0

でもね、それは仕方ないって分かってるんだ。
だってシラフの時は全然しつこくないし普通だし。
そうなっちゃうのは全部ネタのせいだって分かってるんだけど。

でも何だろう、、セックス全然楽しめないんだなぁ。。。
きらいじゃないんだけどね。
何か矛盾してるよね。自分でもよくわからないや。

216 :?e^?E`:2005/05/02(月) 05:05:17 ID:NGyzUtzJ0

私も同棲中の彼氏に漬けられた。いや自ら漬かったんかな。

付き合い始めの頃、異様にトイレが長いし何度も行ってて、帰ってきたかと思ったら心臓バクバクで何かおかしい。

わたしはガンジャや合ドラが好きで、じゃ一緒にキメようってなったけど彼は手を付けず。怪しいから冗談半分問いつめたら白状してくれた。

そんときは炙りだった。

半年位経ったとき彼氏がわたしにあぶった煙を口移しで入れてきたことがあって、その瞬間に絶対社部には手をつけないって決めてたことが消えて気づいたら彼より炙りにハマってた。ていうか二人でエロビ見ながらまったり炙ってる時間が大好きだった。

キメHも最高で6時間とか平気でほとんど毎日。

それから半年後彼が炙りからPに変えた。
そうなるとまったりした時間もなくなって面白くなくなって。

わたしもPに変えようかと思ったけど ますます自分が堕ちて行きそうだしこわいからやめておいた。炙ることもやめた。

1年後彼氏が他の女の子と頻繁に連絡とってたり出会い系とかし始めてるのに気がついて、他の女の子んとこに行かないように また2人で楽しくなりたくて最後の切り札で1度だけと決めてPに。。

彼氏に射れてもらった瞬間、今まで経験したことない快感が。

それからは他の女の子に示してた彼の興味がこっちに移って、わたしも その快感と大好きな彼に突いてもらうPにハマってしまった。

キメHはエスカレートしてどんどん変態チックになってシラフじゃ絶対無理な事でもできるようになってった。

でもお互いがMになってしまうのにキメるとすぐ彼はしてして言う。しかも切れ目のときにもしてして言う。最初は面白くて色々してあげてた。でも次第にそれが嫌になってきてアダルトグッズを買い与えたりした。

何というか、わたしの頭の中で

キメる=してあげないといけない=面倒くさい 

というのが頭に染み付いて社部から自然と離れた。

彼は彼でツケがかなりの額をいったみたいで止めざるを得なくなったみたい。
後遺症でお互いシラフじゃHできなくなってる。

でも不思議とキメてるときより刺激はないけど仲良くて楽しい気がする。


228 :?e^?E`:2005/05/03(火) 12:27:25 ID:oRdTcyZK0217

わたし無理に強要された訳でもないのに、たまに被害者感情がありました。
てか、キメててもどこか切ない感情がわいてました。

やぱ今の所Hは無理っぽいです。何かちょっと触られるだけでムカムカ
して嫌悪感がー。お互いに。

わたしはどノーマルなことしか経験してなかったから、これがきっかけでとことん追求しました。W  

オモチャもいっぱーい。
(今は彼が分解と改造しまくって生き残ってるのは非電動ものだけ。)

追求したと言うか知らぬ間に...ですね。
わたしはそんなに依存ないしやめれたっちゃーやめれたんですけど忘れられないです。

たまにするにはいいかな〜みたいな。
彼は虫が湧いててうるさい。それを煽ると面白いけど。
たまにネタで釣ると何でも言う事聞ききますよ。W
与えないんですけどね。W


233 :渋茶:2005/05/03(火) 23:50:52 ID:ieKO1KzA0
>>228
?e^?E`さん
おもちゃって女の人にとって、病み付きになるよね、見てると。。
ローターやバイブないと物足りなくなるっつーか。。

最近、ネットでエロ動画をDLすると、 マッサージ器をバイブにしてるの多いな。あれ、電池じゃなくてコンセントだから強力で確かに凄そう。w 
やったことある?
それにしても、改造ってできるんだ。彼氏、凄いな。


236 :?e^?E`:2005/05/04(水) 13:20:42 ID:SkJWgnMy0>>230さん
>>233さん
マッサージ器はやったことあるけど強力すぎて苦しくなります。
てか、おもちゃはわたしのじゃないんですよ。
わたし用に買ってくれた物でも最終的には彼用です;


511 :篤史:2005/05/14(土) 04:18:08 ID:5B9FONnA0

ただいまーーーーっと!!
やっと、仕事終わって帰宅。女の相手は疲れる!!

女って何であんなにめんどくせーの??誰かおせーて!!!

私のこと好き?とかなんとか!!好きな訳ねーだろボケ!!

俺が好きなのは、シャブと金とふわふわのおっぱいだけだ!!

おっぱい成人篤史で悪いかーー!!

351 :名無しさん@_@:2005/05/08(日) 22:06:48 ID:D0HO9et80

オレの好きなものは 競泳水着、電マ、ダンス音楽(93年ぐらいの)、SM。。
しかも40のオッサン。ラッシュと diptとサプリ好きw

そんなにいい女ではない、太めだが性格は明るく元気だ。ただどんな風なのか非常に不幸で不運なのだ。

そんな女だがオレとするのには抵抗があった。

離婚してまもなくだがもうアッチは3年ほどしてないらしく恥ずかしがっていた。
しかし無理やりに触るとアソコがビショビショで、結局寝ることが出来た。

ラッシュを嗅がせるとビーン!となって凄く良かったらしい。

二度目に合うときはいきなりラブホだ。もうこうなると話が早い。ヤリタイ盛りが付いてきたのだ。

カバンから縄を取り出して見せると怖がった。だが目は好奇心で一杯で麻縄から視線を離せない。

最初からきつく縛り上げてやる。

注射器を取り出すと怖がった。だがシャブじゃないのでdiptの水溶液をケツから注入する。

肛門を触られることは彼女にとってとても恥ずかしいことらしい。

物凄い抵抗があったが注入すると五分ほどで反応が出てくる。
瞳孔がひらき、ちょっとした刺激で濡れてくるのだ。

何度も何度もアソコを舐めて気持ちをせり上げてやる。
凄い反応だがイク瞬間に止める。

何度も何度も繰り返すとなきながら「イカせてぇ〜!!」と絶叫するようになる。
ベッドから頭を下に逆さに落とす。

バックドロップのような体勢のままでローターを入れて放置すると子宮まで下がって刺激しつづけるのだ。だがその刺激がわからないうちに「イッタらアナルセックス」と約束させる。

そのままオレはシャワーを浴びにいく。

まあ実はそっと見ているんだが放置されて怖いのと刺激がせりあがってくるので声を上げられずにうめく姿がある。

モゾモゾと動くとさらにローターが食い込んでいくのだ。
顔は逆立ちと同じで血が上がって真っ赤だ。苦悶の表情は見えないがうめきが凄い。

15分ほどかもっと短いか。。もう限界だったんだろう、一気に絶叫を上げた。
カエルが踏み潰されたような 声で

「いくーーー!!っっっ!!!イっちゃウぅぅぅぃーー!!」っと何度も。。

同時に失禁なのか汐なのか、液体が吹き出ている。
びゅっ!びゅ!と顔に掛かるほど吹き出ている。

数分ほど絶叫したあとにふいに声がやんだ。いや声が出ないほどイッテいうのだ。。

ひざと肩がつくほど屈曲して縛ってあるのだが足首がピーン!と伸びているいやそっている。
まるでバレエのように曲がっているのだ。


そこへオレは海パンで登場。約束を破ったのは明らかなんだが聞いてみることにする

「やあ待ったかい?ところでイッタりしてないよね?」とか聞く。

顔はフルフルと振っているがその顔がびっしょりと濡れている。

「汗かいてるのかな?ちょっとクーラー利いてないみたいだね」

とかいうとまたフルフルと顔を振る。
アナルセックスしたいのかい?ときくと激しく振るのだ。。

そのままの体勢のままで顔面にしゃがみこんでオレのものを海パンごしに舐めさせる。

息が苦しいらしくフガフガいうが、そのままオレはあそこを舐めまわす。
いい加減舐めてると絶叫するように

「いれてぇーっ!オチンチンいれてぇーーっっ!!」って言う。

それがオレのアナルを震わせて気持ちいい。 十分楽しんだら身体を離してこう命令する。

「んじゃ、ローターでイクとこ見せてよ。ね?イキたいんでしょ?
何度でもイッテもいいよ、見てあげるから」って。

息を呑んでから勢いをつけるように絶叫しだす。

「イックゥー!あー!頭おかしくなっちゃう!いっくーぅー!」

イキ始めるとアソコがヌルヌルになる。

「イッテもいいけどシオ拭いたらアナルセックスだよ?いいね?」

すごいな。よっぽどアナルが恥ずかしいのだろう。ギュ!っと肛門が閉まるのが見える。

だがかえってそれが刺激となって子宮の収縮が始まる。

「とめてー!もうだめぇー!」

アソコからびゅ!びゅっ!と噴出してしまうのだ。
一瞬笑ったようになってから全身の力がぬけるのが感じられた。

ビチューと音がして小便を垂れ流し始めた。
すぐにそれを責め上げると言葉だけで何度も登りつめた。

そのうち反応がおかしくなってきたので抱き起こしてなわを解く。
かなり全身が鋭敏になっているので すれるだけでイクらしい。ビクンビクンと跳ね回る。

いやらしい身体を褒め上げて自虐的になってから風呂に入る。
シャワーがいやらしいのをしっているのが何人いるだろうか。。

よく洗ってやり、もう一度縛る。今度はシャワーフックに片足を吊る。

開ききった足とその付け根の肛門へ浣腸してやる。泣きながら拒むが構わず浣腸。

三本使ってから今度はシャワーヘッドを外して直撃。グググと入るのを感じる。

一滴でもいれさせまいときつく閉じているのが逆に出ようとしている便意を押し留めている。

だがそれもグリセリンと温水ですぐに限界がくる。

「おねがい!トイレいかせて!」

当然だが行かせない。

さらに言葉で煽って限界を迎えさせてちょっと出したところで慌てて行かせるフリをする。トイレで出せると思って最後のふんばりするのだ。


だがオレはローションマットへ押し倒す。両足を抱えるようにして挿入。
のもすごい締めにびっくりだがグイグイと出し入れするとギリギリと音がする。

歯を食いしばっているのだ。それもすぐに終わる。

ラッシュだ。タオルにこぼして口に押し付ける。目がかっと見開いたあとふわっと力が抜ける。

うう、とうめいた後にブリッ ブシャー!と脱糞するのだ。

狭い風呂場で物凄い号泣がする。笑いながら泣いているのだ。おれも中で出す。
ショボイし結構早いのだw

ニオイに後悔しながら、なおかつ射精の後は反省の日々なのだ。
奇麗に洗って風呂に入る。

さんざイッタんだからもういいだろうと見るとまだイケるらしい。
ジェットバスでもじもじしているのだ。

両腕を前で縛ってやりジェットバスでいくように命令してさっさと上がる。
ベッドでBAD入る俺が泣いているwだが食いしばって体裁を整えると整理だ。
縄とかローターとか片付けるオレがいとおしい。

競泳水着を取り出して用意する。今度はダンスだ。。

風呂から出てきた。だいぶ楽しんだようで目がトロンとしてる。

ホカホカと上がる湯気を見ながら髪の毛なんか拭いてやってテレビ見たりマッサージしてやる。コンビニで買ってきたケーキを食ったりチョコレート食ったりドリンク剤の飲み比べなんかやって体力回復と糖分摂取をする。

四つんばいにさせて肛門からさらに追加する。

あまり追加しても危ないだけだからちょっとだけな。すぐにブルっと震える。あぅぅあぅうって言い出すので調度いいらしい。

化粧を直させてから水着だ。

体が割と大きいのだがサイズはM、かなりきついらしくさんざ苦労して着る。
オレもまた水着を着ているのだ。
あ、オレはメンズなw

シリコンの白いキャップをかぶらせ髪の毛はキッチリと中へ入れさせる。
ゴーグルはミラータイプだ。

股の部分をめくって黒いディルドウを入れる。ウゥ!っと唸るがぐいと押し込むのだがすでにヌルヌルなのはなんでだろ〜?♪とギター弾くマネしてたら蹴られた。

むかつくので延長コードで延ばした電マで刺激。
登りつめると中断、これを数回繰り返して服従させる。

「おねがいっ!イカせて〜!」って自主的に言うまでは無言で責め上げた。

ヘッドフォンを装着してやる。ダンス音楽だ。オレの好きなのはジュリアナ93だ。
すでに同じCDを渡しておいて聞きながらオナらせておいたのでパブロフの犬状態であろう。

持ってきたのはMP3プレイヤ、ライターほどのサイズで大音量かつ動かしても音が飛ばないので便利。

二股ジャックでヘッドフォンがふたつ。オレのと相手のとだ。

ベッドに腰掛けてるようにして座らせて ヘッドフォンから流れるダンス音楽に合わせて電マを操る。ドムドムと響くベースには前後に、シャカシャカとしたハイハットには前後にこすりつけてやる。サビで盛り上がったときには刺さったままのディルドウに強にして押し付ける。だが、イキかけたら弱にして刺激を弱める。

ヘッドフォンして超えだすのは結構恥ずかしい。どのくらいの声量だか判らないからね。でもそのうち絶叫しだす。

「うん、うん!すんごい!すんごい!イイっ!イイッ!!」 

リズムに乗せてるようだ。

激しく左右に首を振る。ベッドで腰掛けているのだが上下にはねるようにジャンプしている。

1曲終わったので今度はたたせてべッドに腕をつかせて建ったままでよつんばいにさせた。

ディルドウが股間の布を押し出して形になっている。

肩のヒモを強引に引っ張って胸をはだけさせてローションを塗りつける。

再び着せるのだ。生地が密なのでローションが染み出てこないのだ。水着の上から絞り出すようにきつく責める。かなり気持ちいいらしい。

自ら片手で強く揉むようにさせてから再びボリュームを上げる。
かなり耳に悪い音量だ。

そのまま電マを股間に押し付けてやる。凄い叫び声だ。
おぉー!って感じにほえるようになってきた。

ちょっと離れてからケツにけりを入れてやった。ベッドにつんのめるように吹っ飛んでいく。

それでも今度は両手で胸をもみし抱いている。ヌルヌルと布の感触を楽しんでいるのか痛いほどの刺激が気持ちいいのか、その両方かもしれない。
もう一度ベッドに腰をおろした体勢にさせる。危ないので後ろにかけ布団をたたんで置いておく。

今度は片手は乳房、反対は電マだ。いや電マ持ったり揉んだりとせわしない。
もうおれがそばにいようと離れてようと視野に入ってない。

イク!気持ちイイ!しか言わない。

ドリンク剤を口移しに飲ませる。

ナマ暖かいドリンク剤をわざとのどの奥へビュッっと吹き付ける。まるで射精のように何度かに。。ゴーグルのミラー越しに間が見開いているのがわかる。

ガチガチと歯を鳴らし硬直している。ドリンク剤の作用と射精の瞬間を夢想したらしく逝ってしまうのだ。

上を向いた体制で固まって絶頂を迎えた。声も出ないほどだった。ほどなく大きく息を吐いた。

その瞬間にラッシュを染み込ませたティッシュを口に当てる。一瞬なんだか判らなかったようだがすぐに気が付く。大きく吸い込んでしまったラッシュに気が付くのだがもう遅い。

ぐわわんとゆがんだ視界に「あ、あわわぁぁゎゎ・・」しかいわない。

室内はまったく音がしないので ヘッドフォンからの音楽がシャカシャカとするだけだ。

大きく前後に揺れたのだが倒れないようにしてさらに吸い込ませる。
イヤイヤをするのだが強引に息を吹き込んでやる。
ついでにオレも吸って一緒にグラグラしてみるw

ブワンとした意識の中で電マ全開。物凄い絶叫にびっくり。さらに絶叫させてみる。

後方へ倒れたついでに両手で乳房を揉みしごかせる。本当にしごくというのは凄い。
跡がついてたぐらい。

電マを水着の中に入れる。まるで巨大なチンポだ。

「もう!やめてー!!とめてぇー!!しんじゃうーーっっ!!」って後で計ると2分以上絶叫してた。

両足がピーーーーンと伸びた後にだらんとした。 ヤバイのでこの辺でやめる。
お尻のほうまでびっしょりと濡れている。

ぐったりとしているがまた糖分補給とドリンク剤だ。
飲むたびにこめかみがキューンとなって気持ち悪い。ぐらんぐらんする。
もうただあーあーしか言わない。

再びラッシュをティッシュに含ませる。今度は丸めて口の中にいれてキスだ。

ゆっくりと呼吸を交換する。この瞬間がスキだ。お互いの息が肺に入ってくる。。

グルグルとしだすととたんにエロくなってしまう。耳が痛いほどガンガンした音楽が心地いい刺激に感じる。

あ、ヤべ、オレがエロ

ミラーだから良く見えないのだが ニヤリとしたような気がする。

オレのをしゃぶってくるのだがどうもリズムに合わせて上下させてくるのだ。
その凄いめくるめく快感に神経を持っていかれる感じがする。。意識が飛びそうになるが首を振って振り払う。

しかし何度目かのラッシュ息の交換でおれは絶えられなくなる。いつのまにかオレも絶叫していた。w


555 :イカレ:2005/05/17(火) 04:30:48 ID:sOULFMFn0

これは4年前の話です。18歳女子がトンじゃった話。

いつもみたいにダチと悪い事して遊んでたら面白いヤツ紹介するよって。
会ってみたらスッゲー可愛い子で18よりも下に見えたかな。

その子と俺のダチはメチャ仲良さそうだから付き合ってるのかとか思ってたら…

なんとそのダチから「4Pしない?」

マジ笑いが止まらない。
ホントかよ?とか思いつつその少女のマンションに行くと…

あきらかに速くなっちゃってキモチイイとしか言えない娘。
その娘をダッチワイフのごとく犯してる話の聞けない状態のダチ。

混ぜてって言う前にチ○ポしゃぶられちゃって…もうハチャメチャ。

俺もキマってるからアッチは全然ダメ。逆にオモチャ持ち出して…

その子は田舎から出てきたばかりで俺のダチにナンパされて、それで遊んでたらいつのまにかダチに社部チュウにされちゃった。

その子、半年後は病院でヨダレ垂らしてました。


557 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 12:03:58 ID:xz44+gZJ0

漬けられちゃうと、3P,4Pとか当たり前になるよね。

なんか、彼氏が友達連れてきて、その人まだいるのに注射されて、無抵抗にされてからその友達も加わってくる・・。ってかんじ。

写真とかもめっちゃ撮られたし・・。アレ今どこにあるのかと思うと不安。


558 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:32:22 ID:5sizkYlL0↑

彼氏っていうかあんたおもちゃにされただけやんw


559 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 12:37:20 ID:xz44+gZJ0

まさにそれですw。
今でも仲はいいんですけど、別な女をおもちゃにしとるみたいです。
チンピラですw。


560 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:38:07 ID:5sizkYlL0

まあボンクラどもがやりそうなことだわなw

561 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 12:42:07 ID:xz44+gZJ0

ホント、早くパクられたらいいのに!
とか思うけど、なかなか悪運が強いみたいで・・。


562 :名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:51:30 ID:5sizkYlL0

あなたは何人目のおもちゃだったの?何号?2号?それとも1号?w


567 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/18(水) 14:12:54 ID:xz44+gZJ0
>>562
その当時は一緒に住んでたんですけど、今となっては何番目かなんて わかんないですよね。
女はいっぱいいたみたいです。シャブ中限定でw。


945 :ゲルニカ ◆yU.PcG83ks :2005/05/30(月) 13:09:45 ID:oAHWG3Wo0

本当に好きな人には・・・

ってよく言うけど、あたしは本当に好きな人となら二人でシャブやって、シャブセックスしまくって、勘繰りあいしまくって、心身ともに傷つけ合い、もう堕落して、堕ちるところまで堕ちるのも それはそれで美しいと思います。

文学的。←どこが。

もう、お互いにシャブやめたい&やめさせたい・・けど、やめられない・・・。
ものすごいジレンマの中、泣きながらシャブ打ってセックスしまくる。


574 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 04:29:11 ID:jvtC0H4vO

質問です。
女を何人もシャブ漬けにしてる男の人ってその女に情とかわくものなんですか??
私の友達が漬けられてて、その男の連絡を突然やめたらすごいしつこかったそうです・・・。


575 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 05:44:23 ID:DRbSOfKz0
ただやりたいだけでしょ、適当なおもちゃ女が見つかりにくいだけ


576 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 06:01:11 ID:ju1poq9SO
私の友達にもいた!そのパターン。
シャブ売りたいじゃない?あと、シャブやってる男って依存心強い。


577 :名無しさん@_@:2005/05/19(木) 12:26:02 ID:JpZ9mXJfO

今思えば、相当数の女を漬けてしまったが、当時は女を漬けようとして漬けたのではなかった。漬けてオモチャに…とかではなかった。
やると独占欲とか執着心みたいな感情が強くなった。だからHも自分の快楽の為もあったが、女が自分から離れないようにと、自然に女にも打ち、どんどん変態的になっていった。

すべてはやりすぎ特有の邪気が原因だった、とやめてから気付いたけどネ。すべて自分の思い通りにならないと嫌だったみたいな。


586 :名無しさん@_@:2005/05/21(土) 02:23:46 ID:meWgjF8x0

デリヘルの客だった奴はポン注で、1回一緒にやるとその日から毎日家にきました。

打って吸ってHして・・・・毎日毎日寝かせてくれませんでした。

AVとまったく同じことしたり立たないチンコと洗ってない万個を舐め合いこすり合い・・毎日毎日・・・。

彼氏がメールしか連絡ないこと心配して訪ねてきても奴がいるから ぱにくっちゃって出れない・・。

「男がいるのか?!!」ってばれちゃって彼とお別れになりました。

私はだんだん被害妄想になり恐ろしくなり奴からの携帯をぶっちするも家に来てチャイム鳴らしまくりドア叩きまくりでしかたなく又H。

結局夜逃げ同然に引越しし携帯も解約(頭狂って水につけた)ました。

奴はチンピラだったので私の職場だったデリヘルにヤカラ電話入れまくり、 以前働いていた店で風俗誌に出ていたのをどこからか見つけだしその店にもヤカラ電話。

私はそれぞれの店長に怒られ平謝り。
私が連絡取らなければそこらに電話されるのでしかたなく連絡。

「週1でいいから家に来てHさせろ!できないなら俺が置いていった服などの
(捨てた)金を払え!
俺の知り合いに顔写真渡してあるからすぐつかまえれるぞ!」

などチンピラ特有のヤカラ・・・。
私は疲れはて「もう捕まってもいい。警察に行きますから。」と告げた。

警察へ行きました。Sのことはとりあえず内緒でストーカー被害の相談に・・。
すると警察のおっちゃんに「おっちゃんの娘だったら引っ叩いてるよ。」
などなど説教されまくり。奴の名前を調べた警察のおっちゃんは

「あんたちょっとヤバイのと関わったね・・奴はあんたの前で薬とかしてなかったか??(恐い顔)」

とドキドキな質問をしてきました。

「・・・見たことありません。」とだけ答えました。
とりあえず私は腕なども調べられることなく終わりました。

警察へ行く、発言から奴からは連絡が無くなりました。
そんなことであきらめるならさっさと言えばよかったな、と思いました。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113976491/

『漬ける』覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか 2014年09月08日

何年か前に、滋賀県警東近江署が京都市に住む市立高校2年の女子高生が、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された。


逮捕に至る過程としては、彼女のポーチの中から、ビニール袋に入った覚醒剤と注射器が見つかって、覚せい剤所持での現行犯逮捕となり、さらに、尿から覚せい剤の陽性反応が出たため、同使用容疑で再逮捕となったとのこと。


何とも言えない不快感を覚える事件となるこのニュースを、当時ネットで見ていた時に、ふと、歌舞伎町は桜通りの傍にある月下美人というトルコ風呂が、ソープランドと名称を変えた頃からしばらくの間、他を圧倒する指名数を誇り、同じ週発売のグラビア記事で、何誌もの男性向け週刊誌に特集を組まれていた、No.1ソープ嬢の遥香と言うお客を思い出した。


初めて会った頃の彼女は、自衛隊出身ながらも私立の名門、青山学院大学に通う、美嶋と言う名の新人ホストを指名するために、毎晩のようにヌーベルアムールへ通い詰めていた。


ヘルプとして彼女の席に座った私は、芸能人で言えば、平山あや(写真)を想わせるぐらいに美形でスタイルがよいばかりでなく、その性格の優しさにも驚かされた。


普通、No.1ソープ嬢が、ホストクラブで酒を飲みながら、自身の正体を明かして仕事の話をするときには、泡まみれとなって疲れる作業を、数多くこなしてきたストレスを発散するためだろうか、たちの悪いお客へのサービスに関する愚痴を言うことはあっても、そのお客たちを褒めるなどということは滅多にない。


何とも愛らしい面差しを持った妙齢の女性の口から、今日は10本もこなしたから顎がおかしくなっただの、あそこがひりひりするだの、なかなかイッてくれないので腹筋が痛くなったというような話を聞かされたこともある。しかし、彼女は違っていた。1日に何本の指名が入っても、それを苦痛とは思わず、つねに感謝の気持ちを素直なまでに表情へと現わしていた。


また、源氏名を使わずに、本名の遥香という名で働いていたことにも驚かされた。その為に、多くの週刊誌でグラビア特集が掲載された時は、その記事を親戚に見られてしまい、それを聞いた家族からの追求を浴び、本名でソープ嬢などやる訳が無く、あくまで他人の空似だと言い張ったとのこと。


人に喜んで貰うことが、とても嬉しいとも常に言っていた。本当に可愛らしく性格のいい女性であったが、ただ、その優しすぎる性格と、緩い思考力は、歌舞伎町に巣食う邪まな男たちにとって、格好の食い扶ちとなっていた。


『巣窟』で紹介したナイトプリンスの飛鳥は、ヤクザとホストの違いを、彼なりの解釈で次のように述べていた。


いざ面倒な事が起こった時に、執拗に食らい付き、体を張って最後まで闘うのがヤクザであり、修羅場は御免と、貢がせた女からスタコラサッサと逃げだすのがホストである。続けて彼は、つまり自分らホストはヤクザ以下の最低の生き物であると、居直るように吐き捨てていた。


遥香がホスト通いから足を洗って、〇〇組のヤクザと付き合っているとの噂を聞いてから、数年の年月が経った頃だった。その当時、ラムールの早い時間に籍を置いていた私に、沖縄出身の美形ホスト、早瀬が、久しぶりに遥香が飲みに来ていることと、その変貌ぶりに驚かされたことを、悲しげな表情で伝えに来た。


本番で来ているとのことで、懐かしさも手伝って、私も彼女の席へ挨拶に行くことにした。軽く会釈をしてから、遥香が座った席の正面の椅子に腰を掛けて、彼女の形相をしっかりと確認したときの私は、思いっ切り唖然とさせられた。


遥香ということを前もって聞かされていなければ、彼女であるということを理解するのに、どれだけの時間が掛かるか分からないほどに、荒んだ肌とやつれた表情で、私に会えた懐かしさから笑顔となって開いた口の中には、隙間だらけで茶色くなった歯が、情けないまでに小さくなって生えていた。


数年前に会った時には、透き通るような白い肌と、これ以上ないような愛くるしい眼差しに、歯並びのよい口元から、秋波を漂わせていた遥香が、どうしてこんなにまで不快な醜い姿を晒すようになってしまったのかと、悲し過ぎるほどの胸の痛みが堪え切れず、私は直ぐに彼女の席から離れた。


後から早瀬に聞いた話によれば、毎月何百万も稼ぐNo.1ソープ嬢の遥香は、現在も付き合っている〇〇組のヤクザにとって、これ以上なき金蔓であり、二度とホストに入れ揚げたりしないようにと、その男の手で、常軌を逸するほどの量のシャブ(覚醒剤)に漬け込まれたとのこと。


ナイトプリンスの飛鳥が言っていたように、確かにヤクザは、自分の体や命を張ってまで女をものにすることもあるが、そうまでして自分のものにした女が、見るも無残な襤褸雑巾になるまで、手段を選ばずに、平然と金を吸い上げるようなこともする。


ホストで在りながら、自分のお客にシャブを勧める者も全くいない訳ではないが、ここまで酷い話は今までに聞いたことがない。やはり、表社会でも無く、裏社会とも言えないような、どこまでも中途半端な生き方をしている多くのホストと、完全なまでの闇社会を生きるヤクザとでは、稼ぎに対する思い入れが天と地ほどに違っているのだろうか。


どこまでも愛々しく魅惑的であった頃の遥香の姿と、この時に逮捕された女子高生のイメージが、何故か被さったように感じてしまう想いが、私の胸の内をやる瀬なくさせる。


その逮捕を切っ掛けとして、シャブからは完全に足を洗い、もしヤクザと付き合っているようなら、その男からも姿をくらますことで、この女子高生が、最後に会った時の遥香のような姿になど、決してならないで欲しいと願うばかりである。
http://sogou-kazuki.xxxblog.jp/archives/40012946.html


『沈める』風俗嬢に絶対の禁句。何故こんな所で働くの 2014年08月04日


高度経済成長が終焉を迎えて数年の時を経た頃、歌舞伎町のTビル地下にあった老舗のホストクラブ、ジェントルには、実に灰汁が強く喧嘩っ早いホストが何人も集まっていた。

そんなホストたちの中でも如月(きさらぎ)は、図抜けて手が早いことで名を馳せており、リスト前で鼻血を流しているホストを睨みつけ、怒りを露わにしている彼の姿を見たことも、一度や二度ではなかった。


スレンダーな身体つきに、派手目のスーツを着こなし、どこかしら童顔ではにかんだ表情が、お客のハートを揺らし、無口ゆえにそのお客たちの母性を擽るのか、毎月の指名本数も多く、売上グラフは常に上位に付けていた。


酒乱なのだから大目に見てやろうと言う周囲の空気もあり、気が付くと眼前の相手を殴りつけるという、彼の悪癖は治まらなかった。


手が早いからといって喧嘩が強いのかというと、そうではなく、怒った相手ホストに殴り返されて、絨毯の上に引っ繰り返っていることも間々あった。また、後先を考えずに手が早いのは、喧嘩だけではなく、お客に対しても殆んど変わらぬ行動をとった。


初めて来店した若いクラブホステスを、その日のうちにホテルへ連れて行き、出来うる限りの性技を尽くして、とことん彼女を愛欲の世界へ誘うと、ホテルを出るや否や、顔見知りのトルコ風呂に沈めてしまうといった、呆れるような離れ業をこなしていたのだ。

現在、ソープランドという名称に変えられてしまったが、1984年にトルコ人留学生の抗議運動が起こる以前は、一般的にトルコと呼ばれていた。美人女優として一世を風靡した大原麗子(※)も、若き日には、『(秘)トルコ風呂』や、『トルコ風呂王将戦』といった映画で、主役を張り、No.1トルコ嬢を演じている。


何年か後に、如月に嵌められて風呂屋になったというお客の一人から話を聞いたことがある。彼女は、その時分に勤めていた高級クラブで、普段から世話になっている先輩ホステスに誘われるまま、生まれて初めてホストクラブへ行った。

その時にヘルプで付いた如月の魅力にいつの間にか惹きつけられて、彼と出会ったその日にホテルで結ばれたのだが、ホテルを出るなり、トルコ風呂の面接を受けさせられ、気がついた時には、泡まみれの仕事をさせられていたとのこと。


恨みつらみは既に消えて、いい加減な気持ちで、ヘルプのクラブホステスを続けたところで大した収入にも成らず、今では、月に何百万も稼げるNo.1になれたのだから、これで良かったのよと、前述の大原麗子を思わせる、あどけなさの混じった愛くるしい笑顔を私に向けたときには、何ともいえない胸の痛みを覚えさせられた。


如月が風呂屋へ沈めたお客が何人になるのか、何十人になるのか、或いはそれ以上になるのかは、私には皆目見当がつかないが、そこまで非情に徹した彼の仕事ぶりには、些かの不快感を覚えずにはいられない。

もっとも、最近のニュースなどで報道される、若いお客に高額の売掛金を背負わせて、無理やりに風呂屋へ沈めようとするホストと彼を比べれば、実にスマートな仕事のやり方とも言えるだろう。


私が最後に如月と遭ったのは、横浜から歌舞伎町に舞い戻って間も無い頃に、指名客との付き合いで行った、早朝まで営業しているサパークラブであった。

その頃すでにジェントルは潰れていて(原因はオーナーが覚醒剤で逮捕された為との噂があった)、今はEビルにあるスターサファイアに籍を置いているとのこと。酒が入っていた為か、やや目が据わっているように見えたが、どこか人懐っこそうな笑顔は相変わらずであった。

さらに数年の時が流れ、私が歌舞伎町に戻ってから三軒目の店となる、ヌーベルアムールに勤めていた時であった。如月が死亡したとのニュースが流れた。


報道では、同居していたホストの播磨(はりま)に殴打されたことが原因とのこと。噂によれば、例によって酒乱の如月がいきなり播磨を殴り、それでかっとなった播磨が如月を殴り返したところ、そのまま後ろへ倒れた為に、運悪く如月の背後にあった階段の縁へ、激しく後頭部を打ちつけたそうである。


その場所では間もなく気が付いて、播磨と一緒に部屋へ戻り、直ぐに床に就いたが、夕方、いつもなら起きてくる時間になっても目を覚まさず、既に身体は冷たくなっていたそうだ。


播磨は傷害致死罪で懲役3年の刑を受けたが、わずか1年余りで仮出所の身分となり、スターサファイアに戻って仕事を再開すると、歌舞伎町界隈のホストクラブでは、人殺しホストとして、誰からも怖れられる存在になっていた。


傍から見ると、弱いくせに酒乱で喧嘩っ早かった為の、如月の自業自得に見える話ではあるが、私にはそれだけが原因とは何故か思えなかった。

もしかしたら、如月が風呂屋に沈めた何人ものお客たちの恨みが、魑魅となって播磨に乗り移り、その私怨を晴らさんが為に、彼に非業の最期を迎えさせるべく、自分たちが風呂屋へ沈められたように、彼を死の淵へと沈めたのではないだろうか。


元ホストとしてこんな話を吐露するのは、はなはだ気が引けるところでもあったが、記憶が確かな内に筆を取らないと、永久に闇へと封じられてしまう気がしたので、思い切って書き記してみたけれど、さて、いかがなものか。
http://sogou-kazuki.xxxblog.jp/archives/39246895.html



http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c32

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1726] koaQ7Jey 2016年2月28日 10:23:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1653]
反米左翼は反小沢
アホ右翼は小沢支持で共産党アレルギー

なんだよ


小沢はアメリカの国益しか考えてないからね:

幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末
「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。
なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。


____


アメリカには逆らいたくない

思いやり予算、衆院通過 小沢氏は本会議欠席


アメリカにだけは楯突くことは絶対にしない。これが小沢一郎民主党代表の原則のようだ。新テロ特措法の再議決時に採決直前に議場を後にし、批判を浴びて逆ギレしたが、また懲りずに同じことをやらかした。

アメリカ軍のために経費を肩代わりする予算のことを「思いやり予算」と読んでいるが、その根拠となる新特別協定案を、自民・公明が衆議院本会議で強行可決した。民主党は協定案に反対したが、小沢代表は今回もやはり欠席した。

どうあってもアメリカには逆らわないと形で表しておきたかったのだ。そう言えば国民新党の亀井静香氏も確か「小沢氏が『大連立』構想に走ったのは、反米レッテルを張られる恐怖心からでは?」と言っていた。


____


「国賊」小沢一郎を見抜いたニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩

『電波メディアの神話』

 第七章 日米会談決裂のかげにひそむ国際電波通信謀略
携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎

 日米政府間の包括経済会談決裂をうけて、今年(九四年)二月一五日には、アメリカの大統領府のカンター通商代表が記者会見でモトローラの携帯電話機を左手にかざして、一九八九年の日米電気通信協定」を盾にとる「経済制裁」発動手続きをはじめると発表し た。

 同日、モトローラ社のガルビン社長も記者会見し、「年間二億五千万ドルから三億ドルの被害を受けている」とかたった。関西の提携先DDT系関西セルラーでは二一万八〇〇〇人、NTTドコモの二三万六〇〇〇人とほぼ互角なのに、おくれて参入をみとめられた首都圏と名古屋では、提携相手のトヨタ自動車系IDOが扱うモトローラ方式は一万四九〇〇人にしかたっしていないのに、NTT方式は三〇万六九〇〇人。別口のNTTドコモは七六万人と二桁の大差がある。この大差の原因は、IDOがライバルのNTT方式並みの基地建設をおこなわないためで、日本側が約束をまもってないというのがモトローラ社のいいぶんだ。

 さて、ここで問題となったのは「一九八九年の日米電気通信協定」だが、その発端は二年前の一九八七年協定にある。両協定締結の際の日本側責任者はともに、当時の首相・竹下登と副官房長官・小沢一郎である。

 私は別に日米経済が専門でもないし、ましてや小沢当番の記者でもない。だが事件の展開もあやしげだったし、直後には、内容からみて日米会談決裂以前に書いたとすぐわかる「『携帯電話ウォーズ』の不安と恍惚」(『週刊東洋経済』94・2・19)という記事の中程に「89年の日米通信交渉の日本側代表が、今をときめく小沢一郎氏。

小沢氏にも傷は付けられない。

『IDOにはできることとできないことを整理し、ビジネス・ベースで米国側の話を聞いてくれ、といってある』(郵政省)」とあるのを読んだ。

これはかならずなにかあるぞと感じたが、くわしくしらべる時間の余裕がない。だから、『噂の真相』(94・4)への寄稿では小沢と日米通信協定の関係を一行だけ追加し、あとは某大手新聞社に電話して、ぜひとも関連連載記事でとりあげてくれとたのんだ。だがなぜか、いや、やはりというべきか、小沢のオの字もその後の関連記事にはのらなかった。

大手メディアには膨大なデータベースがある。特派員もいる。こんなに簡単な追跡調査ができずに「社会の窓」などとなのる資格はない。大手メディアばかりか、いわゆる著名経済ジャーナリストとか著名経済評論家の言及もない。要するにみながみな、郵政省と五十歩百歩の「小沢氏にも傷は付けられない」組なのだ。

そう思ってみずからの非力をもなげきつつあきらめかけていたら、ついに『週刊現代』(94・4・16)がやってくれた。タイトルの「細川首相と小沢新生党代表幹事は国賊だ」は編集部がつけたものだろうが、内容とのくいちがいはない。執筆者はニューヨーク市立大学教授の霍見芳浩である。以下、大手メディアの鼻をあかしてくれたこともふくめて、いささか胸のすく思いがする文章のごくごく一部のみを紹介しておこう。

 「今回の日本降伏を仕組んだ確信犯は、政府の公職にもついていない新生党代表幹事の小沢一郎氏と大蔵省の斉藤次郎次官の二人だった。(中略)(両通信協定締結)当時の竹下登首相と小沢一郎副官房長官が米国の言うとおりに自らの保身、政権維持の目的で日本の通信市場を米国に売り渡していた。(中略)カンター氏(米通商交渉部代表)はモ社提訴で小沢氏を揺すぶれば、87年と89年の国家主権売り渡しの旧悪露顕を恐れて、もみ消しのために『モ社決着』に走ると読んだのだった」

 「小沢氏は米国に対しては借りてきた猫のように柔順だが」、

それもそのはず、わるはわるでも相手の方がうわてだ。カンターの「米政界裏街道での仇名は『三百代言』(シャイスター)、『ユスリ屋』(バックマン)、『ゴロツキ』(サグ)」ときたものだ。

その後の事態は以上のような「インチキ弁護士」カンターの「読み」どおりに進行している。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1078.html

____


小沢は、1990年のイラクのクウェート侵攻に際して、米国に90億ドルを拠出したり、昔からユダヤの犬で米国大使館のCIA参事官のジェームズ・フォスターが小沢担当であったことから分かるように、ご主人様の命令を伝達・実行しただけの、犬であった。

こんな男の正体は、近くで見れば見る程分かるので、後にユダヤの命令で自民党を割って出て、一党独裁をユダヤの命令で破壊してはみたものの、自前の反自民政権を継続して維持する程の政治力はなく、新進党は瓦解してユダヤの期待には十分に応えられず、ユダヤ・ペットの地位は鳩山に、そして自民党の中で森喜朗から小泉へと、日本の破壊工作の任務は、反自民連合政権から自民党へと移行して、小沢は用済みの逸れガラスになった訳だ。

小沢は、心臓病を患っており、その治療にはロンドンとワシントンのベセスダ海軍病院で定期的な診療を受けている。後者は、ケネディの遺体を処理したことで有名な、ユダヤ管理下の病院であり、言うことを聞かない小沢の心臓のペースメーカーはここで細工されれば、すぐに昇天する仕組みになっている。途中で、逃げ出せなくなるCIAのスタッフが、手術されて心臓に埋め込まれる機器と同じであろう。こうして、マインド・コントロールされたロボット人間、人間牧場の家畜達が生まれて来る訳である。

____


石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU



http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 改憲派の「日本国憲法は米国から押し付けられた」はデマだった! 9条が幣原総理の発案だったとの証拠が明らかに(リテラ) 赤かぶ
7. 中川隆[1727] koaQ7Jey 2016年2月28日 11:20:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1654]
昭和天皇がルーズベルトとグルだっただけだよ:

アメリカは皇居も財閥の工場も攻撃しなかった。国会議事堂も霞ヶ関も残った。

ドイツ戦ではヒットラーが標的になり、イラク戦でもフセインが殺された。対日戦では日本人は虫けらのように殺されたが、天皇は標的ではなかった。変な戦争だ。そして支配層はアメリカの単独占領を歓迎した。

支配層は日本人民が革命をやり、自分たちの地位を失うことを恐れていた。米英に支配の地位を守ってもらうために、戦争で日本国民を犠牲にし民族的な利益をみな売り渡す道を進んだ。


米に負けるため南進 目的同じ日米司令部

最初からアメリカに負けるために南進したのだ。日本人民の経験でも市民は焼き殺すが、軍や三菱は無傷だったというのが実感として語られている。

最近の史料で明らかになったことで、戦前に駐日米大使をしていたグルーなどが「日本の軍需工場を攻撃するな」と主張していた。それがウォール街の共通認識だったという。グルーはJPモルガンの利益代表だが、彼が駐日大使だったときに三菱や住友と深い関係を持ち、アメリカ資本が日本の大企業に相当投資してインフラを整備しており、今から日本の資本主義を段階を画して発達させ、収奪していくんだという狙いを持って戦争に臨んでいた。だからみずからが投資してきた三菱などの軍需工場への攻撃を避けていた。これに対して日本側の三菱などは日米開戦のときに、

「米英はこれまで通り友人だ。だから資産をきちっと守って、戦後も同じようにやっていけるよう、みんなもそのつもりでおれ」

と岩崎小弥太が檄を飛ばしていた。ウォール街の意向と一致している。

「鬼畜米英」といわせながら、日米両方の司令部が同じ目的で動いていたのだ。中国に侵略してひどいことをしたが、日本民族もさんざんに殺させる。そして民族の利益を売り渡すことで自分たちの支配の地位を守る。それが唯一の道だと。日本の支配階級の卑劣さも少少ではない。売国奴、かいらいの道を進んだわけだ。

天皇が原爆を落としてほしかったのだ。8月15日の終戦の詔勅にある「原爆が投下されたからだ」という理由ができた。

武器も食料もなしにどんどん輸送船を出すというのは「殺してください」ということだ。南方にはとり残され、戦争能力がもうないのだから、本当は戦争をやめるほかはない。みんな「おかしな戦争だった」というが他のどの戦争を見てもあんな戦争はない。


戦争なら皇居を狙うのが普通だ。将棋でも王将をとるかとられるかだ。しかし下町ばかりが焼かれた。


ドイツの場合は「ドイツ国民はわれわれと同じ人種で良識ある国民だが、悪いヒトラーをやつけないといけない」というスタンスだった。だからドイツではドレスデン空襲はあったがほとんど空襲はやっていない。

しかし日本の場合は「天皇が敵だ」とはいわず、日本人全体を「ジャップ」といい、野蛮な未開の人間ではないジャップを殺せというのが最初からの姿勢だ。インディアンと同じ扱いだ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/genzainitudukunihonminzokuzetumetusakusen.html

対日戦争というのは、野蛮な日本の侵略をこらしめ、平和と民主主義のための参戦だったと欺瞞する。しかし、日露戦争後に、日本との戦争は必至と分析し、ハワイ攻撃を待って徹底的にたたきつぶし、無条件降伏させるという計画を持っていた。ライシャワーなどは、「戦争責任はすべて軍部にかぶせて、天皇を傀儡(かいらい)として利用する」といっていた。日本にかわって中国アジアを侵略するためであり、日本を占領支配するための戦争だった。そして、日本の人民が抵抗できないように、戦地では餓死、病死に追いこみ、内地では原爆投下、全国の都市空襲、沖縄戦でさんざんに殺しまくった。

あれだけ鬼畜米英でやっていながら、その後の占領は、今から見てもスムーズすぎる。アメリカは日本を侵略・占領するための戦争をやっていたのだ。日本の全土を焼き払って攻撃して、民間非戦斗員をぶち殺している。一般国民は自然の感情として、国を守らなければと思う。特攻兵士の心情などが端的だ。

アメリカや天皇は、それが次にはアメリカの占領とそれに従っていく自分らに反対して向かっていくのが怖いわけだ。「本土決戦」を叫んでいるが、真実がばれたらその矛先が自分に向く関係だ。だから、国民には竹槍を与えるが、鉄砲で武装させるということはなかった。「鬼畜米英」のインチキはそのへんにある。

あれほどスムーズにやれたのは、天皇がやったことと、そのために本土空襲や飢餓作戦で地獄の状況を作り、国民をへとへとに疲れさせたことによる。それをアメリカが計画的に作り出したし、日本の支配階級も望んだ。国内は戦意喪失で、軍隊は独断で解散していく。集団でも離隊していく。占領軍への抵抗なども起こりようがない。かなりの男は外地に行ってしまっていない。武装解除をさせて、しかも権力の空白ができないように、そこは米軍が来て占領する。そのうえマッカーサーは民間の銃剣をすべてとりあげる徹底した「刀狩り」までやった。


マッカーサーが無条件降伏から二週間後に上陸できたのは、安心しきっていたのだ。ずっと以前から日本の対応がわかっていて、武装解除の進行具合を把握していた。占領された敗戦国でこれほど組織的な抵抗がなかったところは世界的にもまれだ。

「戦後の方が食糧がなかった」というのが実態だが、占領軍が食糧を持ち去ってないような状況にして、「食糧援助」と称して恩義を売る。飢餓作戦をやっていた。

占領期の検閲問題なども暴露されていない。きれいにマインドコントロールされるようになっている。マッカーサーは45(昭和20)年9月15日、「プレスコード」(新聞紙法)を発したが、アメリカ占領軍の「検閲」の名による言論統制を四五年秋から非公然に開始した。検閲要員は1万人近くいた。その対象は、新聞・雑誌、放送・演劇脚本・映画、紙芝居・幻灯などのすべてにわたり、国民の手紙や葉書などの郵便物、電話の盗聴までやっていた。

そういうことについても、一切知らせてはならないと、徹底した検閲をやった。日本のメディアは、自分らで自主検閲するようにするし、朝日新聞なんかは自主検閲要領というのをプレスコードの線に沿ってつくっていた。それはいまでも続いているしもっとひどくなっている。一方で、GHQは新聞やラジオなどを直接にも利用して、宣伝していった。第2次大戦についてのアメリカ軍を美化する心理作戦でも、商業新聞に直接GHQが原稿を書いていたり、NHKの「真相はこうだ」という特集などもそうだ。


米軍について悪くいうことを徹底して封じた。だから原爆の実態や空襲実態についても徹底し隠した。沖縄戦なども典型的で、日本軍がみんな殺したようなイメージをつくり出す。マニラとか長沙などへのアメリカ軍の爆撃もみんな隠蔽していた。安岡の戦争体験者が長沙へのアメリカの空襲を近年朝日新聞に投稿したら、ボツにされたといっていた。

戦後のアメリカの検閲のやり方を見ても、報道内容をチェックするばかりではなく、郵便物や電話まで開封、盗聴する。しかも検閲してないような格好をしてやる。戦前の検閲は、伏せ字で検閲したことが分かる形だったが、アメリカの方はまだ陰険だ。内容は、原爆を公表してはならない、戦争の悲惨さを公表してはならない、反米的なものは許さないというものだった
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/aratanabaikokutosennsounosyuppatutenn.htm

真珠湾攻撃をやるまえに海軍自身が「石油は2年しかもたない」といっていたが、天皇も軍部も最初から負けるとわかっていてアメリカとの戦争に突っ走った.

天皇が一番怖かったのは日本のなかでの革命だった。満州事変のまえの2・26事件にしても、日本は農村恐慌で農民一揆も2000件もあり、社会不安が起こる危険性が高かった. ソ連や中国に負けるわけにはいかなかった、どうしてもアメリカに負けなければならなかった

そうした背景があって青年将校が事件を起こした。事件そのものは鎮圧したが、天皇や上のものは、共産革命が日本でも起こることを念頭においていただろうし、それをもっとも恐れただろう。

太平洋戦争でアメリカに負けたというが、そのまえに中国でさんざんにやられている。それが日本の敗戦を決定的にしたのだ。
 日本軍は中国人や朝鮮人を「チャイナ」とか「ヨボ」とかいってべっ視しきっていた。創氏改名をさせ、名前も宗教も認めない、日本に労働力として強制連行したり、兵隊にとっていた。中国に負けて撤退となると、「勝った、勝った」という大本営発表がうそだったということになり、国内で大混乱になる。それこそ革命が起こり、天皇の首が危なくなる。だから、「中国からの全面撤退」は絶対に認められなかった。それよりも天皇制を維持するために、負けるとわかりきったアメリカとの戦争に突入した。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/utunomiyamutuo.htm

負けると分かった戦争に突き進み、いくら負けてもやめることはせず、原爆投下になって無条件降伏をした。45年2月、吉田茂などが関わり近衛文麿の天皇への上奏文がある。それは、米英は国体を守ってくれること、もっとも恐るべきことは敗戦にともなって起こる人民の革命だというものであった。

天皇とその側近がもっとも心配していたのは、国体が護持されるかどうか、自分たちの地位が守れるかどうかだけであった。だまされて死ににいかされた兵隊たちが返ってきたら、反乱を起こし、自分たちの支配の地位が剥奪されるという不安であった。

日米戦争に突き進むとき、すでに中国で打ち負かされており、戦死者は20万人近くになっていた。ここで支配勢力が心配したことは、中国撤退となると、天皇の権威が崩壊することであり、反乱・革命が起きることであった。そして日米戦争に突き進んだ。

天皇を頭とする政治家、財閥などは、原爆投下を絶好のチャンスとして、アメリカに降伏し、命乞いをした。そして戦争に駆り立て犠牲を強いた人人には何の償いもせず、民族的な利益のすべてを売り飛ばすことでその支配の地位を守ってもらう道を選んだ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/beikoukanngagenbakutoukaseitoukawohatugen%20nihonsukuuzihibukaikouito.htm

大本営は兵隊をわざと死なせるような作戦をやった

まともな戦争ではなかった――ほとんどが餓死か病死だった

武器も食糧も持たせず死ぬとわかった輸送船に乗せて送り出した

敗戦したとたんに、天皇も財界も官僚、政治家も平和主義者のような顔をした

そして日本はアメリカの属国になった


あれだけ鬼畜米英でやっていながら、その後の占領は、今から見てもスムーズすぎる。アメリカは日本を侵略・占領するための戦争をやっていたのだ。

日本の全土を焼き払って攻撃して、民間非戦斗員をぶち殺している。一般国民は自然の感情として、国を守らなければと思う。特攻兵士の心情などが端的だ。アメリカや天皇は、それが次にはアメリカの占領とそれに従っていく自分らに反対して向かっていくのが怖いわけだ。「本土決戦」を叫んでいるが、真実がばれたらその矛先が自分に向く関係だ。

だから、国民には竹槍を与えるが、鉄砲で武装させるということはなかった。「鬼畜米英」のインチキはそのへんにある。精神主義とかいっているが、その気じゃないのだ。マッカーサーが日本に上陸するのが8月15日から2週間後の30日だ。司令官がすぐ乗り込めるのだ。


丸ごと米単独占領 支配階級・日本を米国に売る

占領軍には1発も銃弾は飛ばなかった。

あれほどスムーズにやれたのは、天皇がやったことと、そのために本土空襲や飢餓作戦で地獄の状況を作り、国民をへとへとに疲れさせたことによる。それをアメリカが計画的に作り出したし、日本の支配階級も望んだ。国内は戦意喪失で、軍隊は独断で解散していく。集団でも離隊していく。占領軍への抵抗なども起こりようがない。かなりの男は外地に行ってしまっていない。武装解除をさせて、しかも権力の空白ができないように、そこは米軍が来て占領する。そのうえマッカーサーは民間の銃剣をすべてとりあげる徹底した「刀狩り」までやった。

マッカーサーが無条件降伏から二週間後に上陸できたのは、安心しきっていたのだ。ずっと以前から日本の対応がわかっていて、武装解除の進行具合を把握していた。占領された敗戦国でこれほど組織的な抵抗がなかったところは世界的にもまれだ。

ドイツの場合は行政機構は壊滅しており、官僚機構も軍隊も解体したが、日本は軍隊は解散させるが、官僚機構はすべてそのまま残した。日本は空襲でも官庁がやられていない。国会議事堂はそのままきれいに残った。大蔵省や日銀も戦前からの建物がそのままだ。

ドイツは戦争に協力したマスメディアなどはすべて廃刊になった。日本は違った。悪かったのは軍部だけで、天皇はじめ、官僚機構がそうだし、独占企業、マスコミ、全部が元元平和主義者のような顔をして生き残った。それが単独占領を保障したわけだ。みなアメリカに協力して民族的な利益を売り飛ばしていった。

アメリカは日本占領に50万人の兵力を用意していた。しかし20万人でよいといって削った経緯がある。戦前の体制がそっくりアメリカの配下になったからできたことだ。いかに日本の支配階級が売国的かがわかる。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/aratanabaikokutosennsounosyuppatutenn.htm

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/107.html#c7

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
4. 中川隆[1728] koaQ7Jey 2016年2月28日 11:28:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1655]
>>3
おまいは小沢の怖さを知らないんだろ:

こんなのも出てきちゃったよ!

−−−−

09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の
         元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
         (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
         (吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここ)
         火災の第一発見者は民主党秘書。助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 
09/10/04 中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
         宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる
        危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/08/11 民主党の小沢、鳩山を潰すのを命にしていた景山日出夫・NHK解説委員が
        トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。


●おい変なの貼るなよ。 こんなの偶然に決まってるw
●これじゃ小沢さんが、殺人教唆してる疑いが濃いみたいじゃねーかwww
●真っ黒すぎて怖いな
−−−−

いやー偶然ですよねそうですよねーたまたま人が都合良く死んでるだけですよねー(棒)


真っ黒すぎてコーヒー吹いたわ!
どんだけチ●ンヤクザ動員して殺してんの??
ええ??このカスチ●ン野郎



http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c4

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
6. 中川隆[1729] koaQ7Jey 2016年2月28日 11:54:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1656]
僕は真実を知りたい人の為に書いてるんだ

アホに読んでもらう必要はない
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c6

[政治・選挙・NHK202] 改憲派の「日本国憲法は米国から押し付けられた」はデマだった! 9条が幣原総理の発案だったとの証拠が明らかに(リテラ) 赤かぶ
10. 中川隆[1730] koaQ7Jey 2016年2月28日 12:00:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1657]
>>8
秘密を知ってるのは首脳だけで全攻撃を把握している訳じゃないから
現場の判断で間違って空爆する事もあるだけさ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/107.html#c10
[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
8. 中川隆[1731] koaQ7Jey 2016年2月28日 12:06:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1658]
>>7
だったら一々クレームつけるなよ

俺もアホの相手してる時間は無いんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c8

[政治・選挙・NHK202] 改憲派の「日本国憲法は米国から押し付けられた」はデマだった! 9条が幣原総理の発案だったとの証拠が明らかに(リテラ) 赤かぶ
12. 中川隆[1732] koaQ7Jey 2016年2月28日 12:19:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1659]
>>11
攻撃目標は大統領ひとりで決める訳じゃないからな

言ってあるのは皇居とか京都を爆撃するなという位だろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/107.html#c12

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
83. 中川隆[1733] koaQ7Jey 2016年2月28日 12:31:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1660]

FMのプリアンプの特徴|禁断のKRELL 2016年02月27日


FMのプリアンプの音の特徴を箇条書きにしてみる

1. 魔力を帯びたサウンドである。「ゾクゾクッ」 とさせられるが、眼光の鋭さに威圧されるというよりも、強烈な吸引力でFMサウンドに魅入られるという感覚が正しい。プログラムソースにもよるのだが、幻想的な雰囲気によく似合う。志方&梶浦のメルヘンコンビのオリジナル曲などで実感できるだろう。


2. 位相特性が随一である。 つまり低音から高音まで全帯域のスピード感が揃い、
音像がビシッ!と引き締まる。位相精度がきわめて高く、バラバラに鳴っていたJBL4343がフルレンジのように整合性を持ち、見事な一体感を得られる。まるで魔法のようだ。
分解能の高さやレンジ感の広さも素晴らしい。

3. 非常にハリが強く、テンションが張った厳格な雰囲気を持っている。

4. FMプリは別名「パワーアンプドライバー」、その後に控えるスピーカーを強烈に駆動する。
死んだような音を出すヘボパワーアンプが見事に甦る。圧倒的なドライバビリティーである。

5. 温度感はほどほどに高めで、オールドレビンソンの熱気というほどではない。

6. 硬質な輪郭を持つ。一音一音の輪郭を際立たせ、切れ味鋭い音像の輪郭を描写する。
音像の実態感はきわめて高く、ナンバーワン。強烈なまでの 「強い音」。

7. ジャズとボーカルが得意。元気一杯で音が前に出る音像型だが、音場表現にも優れている。


8. 強力で質の高い低音。不自然に作られた下品なほどのドッシリしたボリューム感などはないが、筆者は「ドーン」と来る低音には強いこだわりがあるが、FMの低音はもっとも素晴らしいと思う。

低音の量感がありながら、キレもあり、引き締まった低音は黄金比的に理想的なバランス。

しかし、Audio Suiteの低音の雄大さを思い出すと、「あれも素晴らしかった」と強く感じる。
超弩級プリと比較すると低音は中量級クラスかも知れませんね。

9. 音楽性の高さ 「最高」、性能の高さ 「最高」、まさに完全無欠の別格プリ、ライバルは見当たらない。

10. FMのイメージを文字にすると、「キン!コン!カン!パシャーン!」こんな感じだろう。


11. 濃厚さを強く感じる。個性派の真空管アンプのようにかなり音を作っている。
写実性が高いが、印象派の絵画のような高い次元の芸術性の高さがある。


12. 燦然と輝くような表現力があり、そこに(なぜか)非常に艶めかしさを感じる、官能的。


13. FMプリは高価で維持費もかかるのだが、是非どうにかして手に入れて貰いたい。
幸せになれるし、きっと深い満足を手に入れることができると思う。


14. オールドレビンソンからの買い替えに最適。ベテランが古いレビンソンに感じていた、
格別の思い入れが再び蘇ってくるだろう。


15. 音質的に重要なパーツを自社開発、汎用パーツは徹底した選別をしている。フルハンドメイド

FMプリを聴き込んでから他のプリに替えると、どのプリも鈍く曇った音に聴こえてビックリした。
鮮度感、音質の純度が非常に高い。これはLNP-2Lのデビュー当時の状況と似ている。


16. リモコンなし

17. ボリュームのゲインが異様に高い
http://ameblo.jp/507576/entry-12133531591.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c83

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
11. 中川隆[1734] koaQ7Jey 2016年2月28日 13:52:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1661]
小沢支持のアホ右翼はレッテル貼りだけだな
具体的に反論するアタマが無いんだね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c11
[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
15. 中川隆[1735] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:01:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1662]
>>14
俺に真実を明らかにされてそんなに悔しいなら具体的に反論してみろよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c15
[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件

428 :名無番長 :2008/12/28(日) 16:07:25 0

コンクリ事件。 ヤクザが最初から絡んでいたとして、実はスナッフフィルムの撮影をしていたとか。

そんなものを見て悦ぶ人間は確かにいるだろうし。

偏見かもしれないが、主な顧客は、金はあるが、劣等感と異常性愛を持ち合わせた、半島系が多そうだがな。 そして、今だに重要な資金源になっていたりしてな。

435 :名無番長 :2008/12/28(日) 16:16:36 0
>>428
その、ビデオ撮影やってた有名な事件が、織原譲二がやったルーシー・ブラックマン事件じゃん。あいつは親族の中で唯一日本人だったらしい、不思議な人だったらしいな。


449 :名無番長 :2008/12/28(日) 16:27:07 0

>あいつが在日だってのは有名だろ!

いや違う。正確には、あいつだけが親族の中で唯一、帰化して日本人になたから、正解は元在日。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/entry-10191211932.html

女子高生コンクリート詰め殺人事件

デヴィ夫人ブログ 12/25

「そして、私は聞いてしまったのです。  飯島愛にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

 彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 
 色々模索した結果、それを食い止めるには、 芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。」
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
http://sweet-pan.at.webry.info/200812/article_15.html

559 :名無番長:2009/01/01(木) 02:29:07 0

12/25付けデヴィブログから
>映像や写真を撮られ、所持していた人達に

この一文だけなぜかこっそり削られてるらしいな
やっぱなんかヤバい映像や写真があるんだろうなw
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1230540801/

コンクリート事件のスナッフビデオ
足立区で起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。最悪な事件だったのはいまだ記憶に残っているが、20年たったいま、密かにその女子高生を殺害した模様を撮影したスナッフビデオが存在するという、噂が広まっている。実話系の月刊誌編集者が話すには

「うちにも売り込みというか、電話があって。話を聞いてみると自分の先輩が持っていたもので、現物があるので買わないかということなんです。」

そんなビデオが存在するならそもそも、警察が押収するはずだが。前述の編集者が受けた電話では

「その売り込み主が言うには逮捕された少年達の数倍は加害者がいるというのです。事件が明るみになって加害者がビデオに自分が写っていてやばいと、そのビデオテープを人づてに隠したというんですよ。」

セックスがしたいがためだけに、人間をおもちゃにして殺した最悪な事件。本当にビデオが存在しても、それを元に新たな逮捕者が出ることは、時効の関係でない。
http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=286


飯島愛がコンクリート殺人事件に関与したと倉地明美が証言!


・ 飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅されまくっている

・ 倉地明美にも圧力がかかっているので有名なヤクザに守ってもらっている

・ 飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を深く探った者は殺されている

・ 飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件との関与に関わる事を書くと命を狙われる。


・飯島愛ちゃんは、怖い人に守られている

・暴露本出したから脅された

・コンクリにかかわると死人が出る

・私はさらに怖い人をバックにつけてる
(コンクリ犯人達さえも圧力をかけられる程の大きなバックとは?)

http://unkar.org/r/4649/1231013534
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/?mode=m&no=2
http://kdiary1.fc2.com/cgi-bin/d.cgi/freefreefree/


   (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

差出人 : クラッチからのメッセージ

日 付 : 2008年04月19日 00時29分
件 名 : Re: わたし


飯島愛だって脅されまくっていて大変だと思うよ。

でも、自業自得。

あたしはもう飯島愛とは関わりたくない。

アイツだっていつまで命あるかわからないよ。

普通に考えてあんなに急に引退するのは変でしょ?

なべプロがお手上げになったんだよ。

かばいきれなくて。

じゃなかったら一応売れっ子だったんだから首にはしたくなかったと思うよ。
飯島愛も多分お金無いんじゃないかな。

昔の万引きじゃないからね、人の命の問題だから無理だよ。

出所してきた人もみんなヤクザだし。

あたしもおとなしくしていたい。

とにかくお互いにこれで終わりにしよう。

最後に聞く耳もってくれて良かった。

それだけ。

http://hidebbs.net/bbs/3free?s=t&n=42414014&m=5


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t    _     / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

組織の事を暴露しようとした飯島愛は呪われたものとなった

300 :名無番長:2008/12/28(日) 14:10:41 O

××が宮野に指示し拉致、監禁、撮影(写真、動画)、被害者を始末させた
取り調べの段階で宮野達は××や関係者達の名前を出したが地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

その後、飯島がTVで活躍、××、宮野達、関係者達が知る事になる

飯島が当時、所属していた事務所が、飯島が写っている写真、動画を買い取り口外しないことを約束させた しかし、それが裏目に出た・・


828 :名無番長[sage]:2008/12/29(月) 08:22:40 0

>取り調べの段階で宮野達は××や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

それに、これが事実なら「地元の暴力団、党員、創価学会など100人近くの関係者」のなかに有力者がいるっていうことだろ。


801 :名無番長:2008/12/29(月) 05:41:46 0

倉地がいうには、コンクリ事件をふかく探ろうとしてる奴は何人も殺されてるみたいだし、それだけ大きな権力・勢力が動いてるんだろうな


802 :名無番長:2008/12/29(月) 05:49:21 0

やはり、少年達が撮影したというビデオの存在が関係しているのか??

806 :名無番長:2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。

コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する役目だった? 

プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。

807 :名無番長:2008/12/29(月) 06:03:57 0

プチエンジェルの黒幕って何だろうね?

普通に考えれば暴力団なんだけど、暴走族に少女を集めさせて暴力団が仕切る……
だけど、それを暴力団にさせているのが顧客たち? 

つまり顧客たちが実際は仕切っているということになるのかな? 

政治家や医者、弁護士、会社役員の少女趣味の人たちの集団?
http://datlog.net/t/4649/1230372529/


綾瀬女子高生コンクリート事件


2.名無番長2008/12/27(土) 19:09:24 0

■差出人 : クラッチ〜(倉地明美からのメッセージ)

日 付 : 2008年04月19日 00時29分
件 名 : Re: わたし


飯島だって脅されまくっていて大変だと思うよ。

でも、自業自得。

人の未来を奪ったんだから。

あたしはもう飯島とは関わりたくない。

アイツだって
いつまで命あるかわからないよ。

普通に考えてあんなに急に引退するのは変でしょ?

なべプロがお手上げになったんだよ。

かばいきれなくて。

じゃなかったら一応売れっ子だったんだから首にはしたくなかったと思うよ。


3.名無番長sage2008/12/27(土) 19:09:58 0

飯島も多分お金ないんじゃないかな。

昔の万引きじゃないからね、人の命の問題だから無理だよ。

出所してきた人もみんなヤクザだし。

あたしもおとなしくしていたい。

とにかく
お互いにこれで
終わりにしよう。

最後に聞く耳もってくれて良かった。

それだけ。

Period:
この人は自称作家の倉地明美さんです
本当に怖い人です

しかし、彼女は飯島愛や綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人たちに怯えているようです

しかも飯島愛の暗殺まで予見してます

本当に別の殺人事件がおきているような気がします

4.名無番長2008/12/27(土) 19:10:35 0


↑直前で掲載中止になったという、飯島愛が「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」に関与していたとされる記事


飯島愛引退騒動。その真相とは…。

〜以下、「サイバッチ」より〜〜〜〜〜


●飯島愛引退の真相 綾瀬・コンクリ詰め殺人と消えた1億円を追う!!

 握りつぶされたゲラをあえて公開する

本誌が主要マスコミ全社に張り巡らせた蛆虫ネットワークのある記者からとんでもない画像が届いた。掲載中止となった記事のゲラの一部だ。

残念ながら、ここでは、掲載予定日、媒体名など詳細は書けない。

今、言えるのはこの媒体が「ある巨大勢力」から圧力を受け、急遽、この記事の掲載中止を決定したということだけだ。ゲラまで作りながら、である。
そこに書かれていたのは、ある大物出版プロデューサーの「告発」。

……飯島愛が綾瀬・コンクリ詰め殺人事件への「関与」で脅迫されていた。
飯島は、昨年11月、ブログに「事務所経理担当者に1億円を持ち逃げされた」
と書いたが、この1億円は「ある巨大勢力」への口止め料だった、と。

今回は死人が出るかもしれません。


18.当時の綾瀬在住2008/12/27(土) 21:03:22 O

綾瀬では共産党も創価も在日も生活保護も普通だよ。
俺がガキの頃はゴミ屋も沢山あったしな。
あの事件を知ってる奴は、俺も含めて人前では語れないのが多いだろうな。
親にも言ってはダメだと言われてたしな。

700.名無番長2008/12/28(日) 22:51:42 0

東京都足立区:関原・本木一帯には、かつて荒川放水路の建設に徴用された労働者の飯場に起源を持つ朝鮮人集落が存在する。関原・本木の朝鮮人集落は俗にバタヤ部落と呼ばれ、古くから再生資源回収業者の街として知られていた。

その他の在日朝鮮人産業として、スリッパやサンダルなどの部品を家内工業で製造するゴム製品製造業が賑わったこともある。

関連施設として、在日本朝鮮人総聯合会足立支部は本木に事務所を置いている。
また、近隣地区に属する興野には東京朝鮮第4初中級学校がある。


598.名無番長sage2008/12/28(日) 19:10:15 0

おれも最初は飯島とコンクリを結び付けるのは荒唐無稽と思っていたんだが、
興味を持ったのは飯島は北朝鮮籍だったという説があると聞いてから

それならプラトニック・セックスで自ら明かしてる、家出中渡り歩いたという複数の男の連れや埼玉・八潮での同棲相手が在日系ないしはその周辺の人間でもおかしくないし、そいつらがコンクリ関係者と何らかの接点を持っていたとしてもむしろ自然なのかなあと

在日系の縦や横のつながりの強さはおれらには計り知れないと聞くからね

21.名無番長2008/12/27(土) 21:25:41 O

もし、飯島愛が16歳のときの同棲相手がどういう人物か知っていても、怖くて言えないわな
もし、その人物がコンクリート殺人にかかわっていたなら

だから、ソースなんてないんだよ
ソース提供者は間違いなくヤバいことになるからな

160.名無番長2008/12/28(日) 04:05:25 0

詳しい芸能リポーターと勝谷
裏社会の人間なら知っている事実だよ

コンクリの背後は893と半島関係者が多数関係してるし
これは、基本的に知ったからといって芸能人には何のメリットもない
ただ、この件には係わるなということだ。

164.名無番長2008/12/28(日) 04:17:18 0

このころ飯島はホステスやってて源氏名を名乗ってたってことかな?
だったら、つじつまが合うんだよね。

もともとビデオ回して立っていうからその瞬間もビデオに映ってる可能性が高いよね。

たぶんヤクザが保存してるんだろうし。

165.名無番長2008/12/28(日) 04:17:34 O
>>160
当時893などは全然絡んでねえだろが(笑)知ったか笑わすな


166.名無番長2008/12/28(日) 04:19:48 O
>>164
妄想で言うのやめな(笑)


167.名無番長2008/12/28(日) 04:21:09 0

全部見た?
勝谷の友人と言う人が書いたレス。
だって、あのビデオを売って儲けてたんでしょ?


171.名無番長2008/12/28(日) 04:22:49 0
>>165-166
なんで焦ってるのwww
なんか見えてきたね、死の真相w

798.名無番長2008/12/29(月) 05:18:53 0

意図的にコンクリート殺人と関連づけないように情報操作しているような印象さえ持つ。この国で最もタブーとされる皇室について、あれほど遠慮なく発言しているのに、なぜ飯島とコンクリート殺人に関しては触れないんだ?


799.名無番長2008/12/29(月) 05:26:57 0

自分がここに書きこむのは、コンクリ情報については最も裏が取れる板だと思っているからだ。

なのに、どうして関係者が書き込まないのか? 
それほどやばい話なんだろうか? 命の保証がない? 
飯島でさえも死ななくてはならなかったのだから相当の闇勢力なんだろうが……。

800.名無番長2008/12/29(月) 05:32:57 O
>>799

コンクリ犯の嫌がらせは凄いらしいぞ
某雑誌なんか家族迄嫌がらせされたらしいしな
本当に黒幕って誰なんだろな?

801.名無番長2008/12/29(月) 05:41:46 0
>>798
印象って言うか確実に工作してるよ。
こここ ◆DpT0MBDgjMなんて工作員丸出しだし、
在日と関連付けようとしてるのも工作員だな

倉地がいうには、コンクリ事件をふかく探ろうとしてる奴は何人も殺されてるみたいだし、それだけ大きな権力・勢力が動いてるんだろうな

802.名無番長2008/12/29(月) 05:49:21 0

やはり、少年達が撮影したというビデオの存在が関係しているのか??


319.名無番長sage2008/12/28(日) 14:27:01 0

工作員が隠したいのはこの部分かもな

>取り調べの段階で宮野達は加藤や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、創価学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

803.名無番長2008/12/29(月) 05:51:03 0
>>800-801
やっぱりそうなのか。既女の情報網は実はスクープ系雑誌の記者が情報を流していると言われてる。確かに凄い情報だし、納得できる。
それが今回に限っては見当違いすぎる情報しかないんだよね。

山口組や稲川会関係ですら、ここまで凄くない。それよりも凄い闇の
勢力って何だろう?


487.名無番長2008/12/28(日) 17:21:45 0

こここ ◆DpT0MBDgjM が出てきたっていうことは、飯島愛死亡に
バーニング・後藤組・創価が絡んでるっていうことでいいよね?

779.名無番長2008/12/29(月) 03:08:37 O

こここはなんか匂うんだよなあ
飯島愛に黒い付き合いがあるのは本人のプログからも明らか
恐らく調べればとんでもない事になるんだろう
一度、コンクリから離れるのが事件解明の近道だとおめこ

459.名無番長2008/12/28(日) 16:44:35 0

後藤組・バーニング・創価の関係
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1224498508/


53 名前:名無番長[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 04:35:26 0

後藤組:山口組系武闘派暴力団。

山口組の関東の出先....の筈だったが、覚醒剤取引で急速に力をつけた。
稲川会と山口組のパイプ役だった。層化学会の用心棒的役割を果たして
来た。学会の敵対者潰し・脅迫・買収などをやってきたが、いつの間にか
学会を操縦する側になった。今増えている北朝鮮の覚醒剤を一手に引き受けている。

バーニング:
後藤組のクライアント企業といわれている。
芸能界の覚醒剤汚染の鍵を握っている。シャブネタによる芸人コントロールが
お得意。(シャブ常習・レイプネタの揉み消しなど。)

後藤・バーとも警視庁赤坂署と裏で繋がっている。揉み消しには層化警察が
関与している。四谷署も層化の影響下にある奴らのシマ。


485.名無番長sage2008/12/28(日) 17:19:32 0

>。ヨ組織の統率力、経済力、構成員・準構成員数、どれをとっても山口組随一なのが後藤組だ」
>
>警察幹部はそう指摘する。


後藤組かっけー


464.名無番長2008/12/28(日) 16:50:19 O
>>459
後藤組はとっくに除籍や!ほんまは破門やったけど金積んで除籍にしてもらったんじゃ
それとアンタは知らんかも知れへんけど、別の宗教団体や上場企業とも関係あるで まぁネットで勉強してや


478.名無番長2008/12/28(日) 17:01:12 0

後藤組は山口組を除籍になったけど、創価・バーニングとの関係は
そのまま変わらずっていうことでいいのかな


497.名無番長2008/12/28(日) 17:31:35 O

後藤組は今はないよ
当時の組員はごよう会の預かりでしたが
今は元後藤組の若頭だった良知組に移籍してるよ


507.名無番長2008/12/28(日) 17:42:10 0
>>497
【堅気の】後藤組バーニング創価オウム【片腕を】
http://logmemo.org/changi.2ch.net/4649/1224498508/

875.名無番長2008/12/29(月) 12:07:45 0

監禁中の被害者を写したビデオが出回ったとか

660.アート藤2008/12/28(日) 21:27:50 0

>◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。

これは売れるよ絶対に、見てくて見たくてたまらんわ。


184.名無番長2008/12/28(日) 04:40:50 0

飯島が自殺までするなら、それぐらいインパクトがあるビデオだってこと。

他のスレでずっとビデオを回してて、強姦の部分はアダルトビデオとして売って稼いでいたとあった。

それもありだと思うよ。なぜ逃げなかったかもそれで理解できる。

ビデオで見張っていて、おかしな動き(部屋から出る)をしたら壮絶な暴力をしたんだと思うよ。その繰り返しで籠の鳥になってしまった……。


428.名無番長2008/12/28(日) 16:07:25 0

コンクリ事件。
ヤクザが最初から絡んでいたとして、実はスナッフフィルムの撮影をしていたとか。

そんなものを見て悦ぶ人間は確かにいるだろうし。
偏見かもしれないが、主な顧客は、金はあるが、劣等感と異常性愛を持ち合わせた、
半島系が多そうだがな。
そして、今だに重要な資金源になっていたりしてな。


435.名無番長2008/12/28(日) 16:16:36 0
>>428
その、ビデオ撮影やってた有名な事件が、織原譲二がやったルーシー・ブラックマン事件じゃん。あいつは親族の中で唯一日本人だったらしい、不思議な人だったらしいな。


438.名無番長2008/12/28(日) 16:18:36 0
>>435
織原譲二は在日だぞ。日本人にしないでねww


445.名無番長2008/12/28(日) 16:24:25 0
>>435
あいつが在日だってのは有名だろ!何適当言ってんだよチョン
元々がチョン特有のブサイク顔で白人にモテないからワザワザ日本人に見られる為に整形したんだってよ


449.名無番長2008/12/28(日) 16:27:07 0

>あいつが在日だってのは有名だろ!

いや違う。正確には、あいつだけが親族の中で唯一、帰化
して日本人になたから、正解は元在日。

436.名無番長2008/12/28(日) 16:16:58 0
>>428
本当の動機はその可能性がある。
初めは資金調達が目的だが歯止めがきかずエスカレートして殺害に至ったのかも知れない。


448.名無番長2008/12/28(日) 16:26:17 0
>>436
いや、むしろ、何故あそこまで惨たらしく被害者が殺されたのか、
その理由になるような気がする。

本当に少年たちだけで行った事件なら、そこまでやるだろうか?
40日間にも渡って。拷問の内容も鬼畜すぎる。


あるいは、犯行はあくまでこの少年らだけで行われたとして、
監禁、強姦され続けていた被害者に罵られ、途中から少年グループが激昂して拷問にいたったのか?
それにしても、宮野が自供しなければ発覚しなかったというのも不思議だ

460.名無番長2008/12/28(日) 16:45:34 0
>>448
犯行グループは殺しの指示を受け行ったのかも知れない
警察にパクられない保証付きでしかし蓋を開けてみたら実行犯だけパクられた・・てな感じ

その指示したヤツが飯島の男かも?


477.名無番長2008/12/28(日) 16:58:53 0
>>460
宮野がヘタレて自供しなければ、完全犯罪だったんだろ。
法廷で宮野が恐れていたのは、法廷ではなく裏社会だったんだろうな。


480.名無番長2008/12/28(日) 17:13:30 0
>>477
スナッフフィルムの撮影で拉致監禁し性的暴行は勿論のこと殺しのシナリオまで全て計画済みだろう。

中途半端に生かして帰したらパクるだろう
コンクリート詰自体やくざの発想だし。


489.名無番長2008/12/28(日) 17:24:13 0

スナッフ映像に飯島愛が映ってたなら十分脅せるな

506.名無番長2008/12/28(日) 17:41:55 0

スナッフじゃないにしても暴行を映した映像、デヴィ夫人のブログからすると
無いとも言えん。逮捕者に暴力団いるし。

806.名無番長2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。

コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する役目だった?
プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。

807.名無番長2008/12/29(月) 06:03:57 0

プチエンジェルの黒幕って何だろうね?

普通に考えれば暴力団なんだけど、暴走族に少女を集めさせて暴力団が仕切る……

だけど、それを暴力団にさせているのが顧客たち? 
つまり顧客たちが実際は仕切っているということになるのかな? 
政治家や医者、弁護士、会社役員の少女趣味の人たちの集団?


810.名無番長2008/12/29(月) 06:17:29 0

なんかさ、自分の頭の中で全部が結び付いた黒幕がプチエンジェルしか思い浮かばないよ。

暴力団や右翼、在日、部落じゃあ何となく約不足と言うか、そこまでの勢力だと思えないんだ。でもプチエンジェルの顧客が実質プチエンジェルを動かしている黒幕だと考えると、合理的に理解できる。

各方面でトップの人たちが集まれば……。それこそ暴力団、右翼、部落、医者、弁護士、裁判官、一流企業、マスコミ……すべてのトップ層の集まりだったら何でもできるから。

何をするにしても簡単だねwww

812.名無番長2008/12/29(月) 06:37:27 0

やっぱり、売春システムが裏にあるのかもな

コンクリ事件の被害者も犯人達が金とってレイプされてて、その客の中に今の政治家・権力者がいるとか

飯島がそれを知ってたなら、消されても不思議じゃない。

それに、小さな売春システムが明らかになれば、そこからもっと大掛かりな売春システムまでつながる可能性もある。

芸能界だって、枕営業しないと生き残れないとか、大きな売春制度みたいなもんだし、政界だってそれと無縁なわけはない。

そんなことが世間一般に知られたら、政界・芸能界は大激震で崩壊するからな


824.名無番長sage2008/12/29(月) 08:03:22 O
>>812
大物政治家がお忍びで綾瀬の湊ん家出掛けて買春してる姿想像して糞ワロタ

とてつもない妄想だな

828.名無番長sage2008/12/29(月) 08:22:40 0
>>824
「今の」って書いてるだろ。大物とも言ってない。

>取り調べの段階で宮野達は加藤や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

それに、これが事実なら「地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者」のなかに有力者がいるっていうことだろ。

850.名無番長2008/12/29(月) 10:25:46 0
>>824
そんなにハズレではないよ。
ヒント「裏」「海外」
少年法の盲点をうまく使って大金稼いだ黒幕。


872.名無番長2008/12/29(月) 12:01:38 0
>>850
コンクリの裏が存在しているとしたら莫大な金稼げたろうな

829.名無番長2008/12/29(月) 08:32:04 0

飯島は何かを暴露しようとしてたんじゃないか?
それが見つかって殺されたとか

981.名無番長2008/12/29(月) 18:08:25 0

飯島って政治家やヤクザに売春を斡旋してたんじゃないだろうか
そう考えると、飯島が政治家やヤクザにパイプがあったっていうのも納得できる

そして、それをほのめかす内容を暴露本に書こうとして消された
こうなると、コンクリート事件が関係なくなっちゃうけど・・


987.名無番長2008/12/29(月) 18:21:16 0
>>981
いや、繋がるよ。コンクリート殺人の犯人たちがそもそも売春のあっせん的
な役割をしていたと考えられるから。


988.名無番長2008/12/29(月) 18:25:56 0

赤坂プチエンジェル事件やら芸能界の枕営業の実態に繋がるとw


881.名無番長2008/12/29(月) 12:16:49 0

犯人たちの動機がないんだよね。
今まで輪姦事件は起こしたことあるやつらだけど、なんであれほど残忍に殺さないと
いけなかったのか。
世の中の金が余っている連中の中には、普通では見れないものになら大金払うヤツは
いるよ。

886.名無番長2008/12/29(月) 12:34:07 O
>>881
私もそれが気になる。

コンクリ実行犯→コンクリ黒幕→893→政治家や金持ち変態…

との繋がりがあるんじゃないかって。


890.名無番長2008/12/29(月) 12:38:22 O
>>886
政治家や金持ち変態→警察


までが絡んでたりして。


899.名無番長2008/12/29(月) 12:52:06 0

宮野たちは少年なので罪が軽く済んだ。ちゃんと黒幕いて捕まっていない。
少年法の盲点ついた犯罪で、シャバに出てきたヤツラは組でも特別扱いだしな。

ちなみに裏ものはほとんど海外へ。


http://datlog.net/t/4649/1230372529/

111 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/25(木) 19:30:09.83 ID:???

主犯格は創価学会幹部のセガレだよ、 もちろん朝鮮人。
韓国や朝鮮学校の反日教育が産み出した事件だよ。

153 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/18(日) 19:51:38.77 ID:???

周知の事実だよw
警察の現場検証で創価学会の弁護士が立ち会ってる。


226 :名無しさん?:2011/10/08(土) 01:19:30.67 ID:???
>>153
在日、共産党、創価の3つが絡めば被害者が不良になったり、Yahoo知恵袋では事件が抹消されたり。

神作譲(小倉譲)は確かに在日です。
しかし、湊伸治の両親は元共産党員です。そして宮野裕史の母親は創価学会員です。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/3840.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1304756575/

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
1. 中川隆[1736] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:31:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1664]

殺人犯 神作譲

「俺は人を殺したことがあるんだぞ」「人を殺すなんて簡単なんだからなー」

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」


笑いながら自慢げに言う男 神作譲

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

ゾッとする話を、何がおかしいのか下品に笑いながら言う神作譲。

飲み屋のネエちゃんはフリーズし、周りも引いている。


だが、露骨に冷ややかな目で見たら、今度は自分が何かされてしまうと思い

皆少しずつ距離を取ろうとする。

「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」

そして、まだ続く独演会

「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html


報道ステーション2004年7月28日放送

女子高生コンクリ詰め殺人事件
「再犯」の加害者と母親


古館:こんばんは。皆さん、15年前のある事件を思い出してください。
そして、考えてみてください。ちょうど元号が平成にかわってまもない
1989年の1月、東京江東区の埋め立て地で一人の女子高校生の遺体が発
見されました。冷たい海風の吹くこの場所で、その女子高生はなんとコ
ンクリートに固められていました。世に言う女子高生コンクリート詰め
殺人事件です。なんと被害者は、犯人の家に40日間にも及んで監禁され、
筆舌に尽くしがたい蹂躙の末に殺害されました。実刑判決を受けたのは、
当時16歳から18歳だった少年4人です。そのうち、当時17歳だった準主犯
格の少年は8年間服役し、5年前に出所しました。しかし今年の5月です。
33歳になっていたその少年-男-はまた別な事件を起こしてしまいました。
今日その初公判が開かれました。その男はどうして、また再び犯罪を犯し
てしまったのでしょうか。我々のテレビカメラの前でその男の母親が語り
ました。長いVTRになりますが、どうか最後までご覧ください。なお、そ
の男の名前は、未成年時の犯罪を扱うため匿名とさせていただきます。

ナレーション(女):午前10時、東京地裁には朝から傍聴券を求める人が大
勢詰めかけた。


キャプション:傍聴席23席に126人が並ぶ

ナレーション(女):知人の男性を監禁し怪我をさせたとして、逮捕監禁致
傷の罪に問われた被告の初公判。頭を短く刈り上げた男は、法廷に入ると
一度傍聴席を見回した。そして、監禁はしておらず、話をしていただけだ
として起訴事実を一部否認した。男は1989年に東京都足立区で起きた女子
高生コンクリート詰め殺人事件で有罪判決を受けた準主犯格の少年だった。

ナレーション:あれから15年加害者の実の母親がカメラの前で語った。コ
ンクリート詰め殺人事件のことを。出所後の生活、再び罪を犯した息子に
ついて。

加害者母親(58):私にごめんなさいって一言・・・言っただけです。自分が出
たら(出所したら)(母親が)仕事をしなくてもいいように力仕事でも何でもす
るから、悪かった。顔は申し訳ない顔をしていました。私の顔を見るなり。

ナレーション:拘置所から届いた加害者の手紙。男が自ら語った事件とは。


ナレーション:5月19日午前2時、東京足立区に住む男性が自宅に戻った時
だった。一人の男が車から降りてきていきなり殴りかかった。

被害者(27歳):「女取っただろう、女知ってんだろう、隠してるんだろう、
やくざなめんなよ」って。でー、何十発か殴られて・・・

ナレーション:男性は男の車のトランクに詰めこまれた。

キャプション:約40分間走り回る

ナレーション:車が向かった先は埼玉県三郷市のあるスナック。

被害者(27歳):そこでは、もう誰もみていないわけで、何十発と殴られ続けて、
もう、「一人殺そうが二人殺そうが一緒なんだ」と言われた。人を殺す顔って
こんな顔なんだなって。

ナレーション:4時間後に解放された男性はその足で警察に駆け込んだ。およそ
2週間後男が逮捕される。

キャプション:6月4日逮捕監禁致傷容疑で逮捕

ナレーション:二人は知り合いで、男は被害者の男性にこう語っていたという。


被害者(27歳):一方的に何か話しし始めて、その綾瀬の事件を話し始めた。俺は
すごいだろうって、自慢するような口調で。

ナレーション:綾瀬の事件。それは女子高生コンクリート詰め殺人事件のこと
だった。1989年1月東京江東区(江東区若洲・遺体発見現場のキャプション)の埋め
立て地でコンクリート詰めされた女性の遺体が発見される。被害者は埼玉県三郷市
に住む17歳の女子高校生だった。逮捕されたのは当時16歳から18歳の少年(当時の映
像・変更現場などがながれる)。強姦目的で通りがかりの女子高生を連れ去り、40日
にわたり足立区綾瀬の自宅に監禁し殺したのだった。

キャプション:
主犯格A(18) 懲役20年
準主犯格B(17) 懲役5〜10年
C(16) 懲役5〜9年
D(17) 懲役5〜7年

ナレーション:裁判では4人の少年が実刑判決を受ける。準主犯格の少年は最終意見
陳述で涙ながらにこう述べた。「被害者の女性がどれだけ熱かったか、どれだけ痛
かったか、一生謝っても謝りきれない。僕の一生をかけても償っていきたい(キャプシ
ョンに同様の文面)」

キャプション:監禁現場(犯行現場の画像)

ナレーション:少年達はここで壮絶な暴行を加えていた。連日に及ぶ強姦、顔面や体
を殴りつける、ライターで皮膚をあぶる、食事をとらせない。そして、遺体をドラム
缶にいれて捨てたのだった。


スタッフ:謝罪とかですね、償いの気持ちとかっていうのは?

加害者母親(58):住所も・・・(被害者の遺族が)引っ越されてしまって。だから、気持ち
としてはいつも忘れることはできないけど、何もできない状態。自分の中では一生背
負っていかなきゃならない

ナレーション:更生を誓った息子が15年後再び罪を犯した。

加害者母親(58):ショックでした。なぜそんなことをやったのかなって。今更いい年な
のに、何でそういうことをしたんだろうっていうふうに感じました。

ナレーション:父親は3歳の時に愛人を作って家を出ていった。母親は二人の子供を育て
るために夜の仕事に就く。家族そろって食卓を囲んだ記憶はないという。

加害者母親(58):確かにお父さんがいなくてもお母さんがいなくても、よく育つ子はよく
育っているかもしれないです。でも、あの子には父親が必要だったんじゃないかなと思って
ます。

キャプション:奈良少年刑務所(画像も)

ナレーション:少年は奈良にある少年刑務所に収容された。更生に重点を置く少年院と違い、
少年刑務所は刑罰を与える場である。母親が差し入れたドストエフスキーを読んだり、被害
者の冥福を祈り写経をしていたという。


キャプション:男が装置された滋賀刑務所
       1999年8月3日出所

ナレーション:その後、成人の刑務所に移され28歳の時に出所。

加害者母親(58):(息子は)迎えに来ているとは思わなかったみたいですけど。もう、子供み
たいな感じで、(事件)前に戻ったような感じで。もう、はしゃいで出てきたっていう感じに
・・・・・・見えましたけど。

キャプション:首都圏の様々な会社に派遣される

ナレーション:出所してから半年後、男は弁護士の紹介でコンピュータ関係の派遣の仕事を
するようになる。更生に向けたスタートは順調かに見えた。

加害者母親(58):出る(出所する)前からいつ帰ってくるんだって、その、社長さんが待ってて
くださって。コンピュータの会社に行っている時もすごいまじめに行っていました。もう早く
ねて、自分は行かなきゃいけない。2時間くらいかかるんですよ。コンピューターの会社の仕事
にいくのに。大体遠い所が多いものですから。そうすると、本当に遅刻しないでまじめに行って
いた。やっぱし(刑務所で)ならってきたことでは自分が(能力が)足りなくて、自分なりに勉強
していました。本を買ってきて。


ナレーション:だが、母親にとってある不安が常につきまとっていた。

加害者母親(58):気というか・・・・・・張り巡らしました。だから、あの新聞か何かのニュースを見
ると、背格好、服装・・・・・・居ないとすごい心配でした。他の事件でも疑ってかかっちゃうことも
あります。

スタッフ:それは息子さんがやったんじゃないかと?

加害者母親(58):そうですね。そういう風に思ってみる時もあります。

ナレーション:4年前に母親を取材したときのノート。出所から1年、このときすでに母親は不安
を漏らしていた。


ノートに書かれた文章:
また事件をほじくったら元のもくあみにな
また何かやるかもしれない


加害者母親(58):事件ついても話はしていないです。お互いが暗黙の内の・・・・・・

スタッフ:それはどうしてですか?

加害者母親(58):息子にとっても自分の心の中で思っていることだと思いますし。私の中でも心で
思っていることもでもあって。言ってほじくり出して、まともな会話になる時もあるかもしれない
けど、やっぱり自分の言われたく時ってありますよね。


ナレーション:だが本人にとって事件は心の片隅にあり続けたようだ。

加害者母親(58):自分の事件の本を読んだりしてましたから。でなにか、あのぉ、ビデオが出たの
も見てますね。その事件のビデオが。ビデオショップから借りてきて、で、「内容は違うよ」って
一言いっていましたけど。

ナレーション:男は歌舞伎町の店で働いていた年上の中国人女性と結婚した。しかし、2年あまりで
破局。再び実家に戻る。

加害者母親(58):彼女と別れてかな、「結婚して子供でも作って普通の生活をしたら」って言ったら、
「事件の子供って言われるから無理でしょう」って本人は言ってました。

スタッフ:それに対してお母さんはどう返したんですか?

加害者母親(58)それっきり何も言えませんでした。

ナレーション:熱心に打ち込んでいた仕事も、あることが理由で辞めてしまう。出所後男と付き合い
のあった弁護士はこう話す。

キャプション:女子高生コンクリ詰め事件での男の弁護人

伊藤芳朗弁護士:やはり被害妄想だったかなと思います。といいますのは、そのー、本当は職場の人
たちは彼実状を誰も知らないはずなのに、自分のこと(事件)を知っているから、自分につらくあたる
んだというようなことを言って人間関係がギクシャクしてきたんですね。

キャプション:刑務所での拘禁反応が被害妄想の原因だった

ナレーション:10年に及ぶ刑務所生活で男には拘禁反応による被害妄想が現れていた。

伊藤芳朗弁護士:刑務所の中でキチンとした治療は受けさせてもらえませんでした。


ナレーション:2番目の職場を見つけるも給料の未払いというトラブルが起きる。その時、ある人物
との出会いがきっかけで男の人生は、再び大きくかわっていったと母親はいう。

加害者母親(58):S氏はヤクザだったんで、あたりのいい人だったんで、最初くっついて
行っちゃいまして

ナレーション:給料の未払いを聞いた母親が知り合いのH氏に相談。そのH氏が連れてきた
のが山口組系暴力団組長のS氏だった。男は次第にそのS氏と付き合いを深めていく。


       相談
   母親------------->H氏

付き合い
   男 山口組系3次団体
組長S氏

スタッフ:息子さんを止めようとはしなかったんですか?

加害者母親(58):私が止めても難しいなっていう、本人の判断に任せようという気持ちでいました。

スタッフ:事件のことについてはその人は知っていたのですか?

加害者母親(58):(息子)本人が言ったみたいです。本人が言ったところ連れ歩いているときに、
「こいつはコンクリの人殺したやつだよ」ってみんなに言いふらしていたらいしです。それは
本人がいってました。どこに飲みに行っても、そういう言い方をすると。


スタッフ:本人は嫌そうな感じでしたか?

加害者母親(58):はい。誰もいないから誘われるといってたみたいです。

スタッフ:誰もいないっていうのは?

母親(58):友達が誰もいないから。

スタッフ:友達っていうのはできなかったんですか?

母親(58):出来なかったです。

キャプション:
今年5月再び事件を起こす
出所から4年9ヶ月後のことだった---

母親(58):これは息子からきた手紙です。小菅(東京拘置所)に入ってから息子から来た手紙なんです。


ナレーション:15年前世間を震撼させた女子高生コンクリート詰め殺人事件。再び罪を
犯した男から母親あてに手紙が届いた。

手紙の内容:
前略、面会や差し入れありがとう。今回のことは本当に申し訳ないと思っています。他人
の責任で自分の仕事ができなくなる悔しさは私も十分にわかる。事件のことも考えている。
度が過ぎたことを後悔している。

ナレーション:男によれば、暴力団組長S氏の正式な組員になったのは去年の12月だという。
その後S氏が男に上納金を要求したことに反発。今年5月8日S氏を殴り組を抜けたとしている。
8日後の5月16日ある事件が起きる。浅草の三社祭で暴力団組長のS氏が喧嘩に巻き込まれた。
そのとき男は近くにいたが、組から抜けていたこともあり、S氏を助けるとはなかったという。
その際、今回の事件の被害者に男はこう言われたという。

キャプション:
「行けなかったじゃないですか」

ナレーション:行けなかったじゃないですか。つまり怖じ気づいたと揶揄されたというのだ。


男の手紙:
今回の被害者は(匿名)が面倒をみていた若い衆なんだけど、テキ屋だな。被害届けを出したくら
いから花屋の店員になっているらしい。

画面:傷の跡を見せる被害者

ナレーション:男は被害者の言葉がきっかけで思わず暴力を振るったとしている。しかし、被害
者も雇い主も男の主張を否定している、

被害者(27):なぜ行けなかったのですかとか、それはないですよ。だから、その見ていたとかと
いう話も、自分はその子供たちにラムネを分けてあげたりとか、ジュースを配ってあげたりだと
か、そういうことをしていたので、見てないんですよね。自分は花屋だったんで。なんで、自分
までヤクザ扱いするんですかって

ナレーション:男は面会に訪れた母親に対して訴えた。

加害者母親(58):「一人殺すも二人殺すも一緒だって」ってそんなことを言ったの?といったら、
「言ってないよ」って言っていました。

ナレーション:事件発覚後、母は自宅を出て知り合いの家を転々としている。


スタッフ:何が足りなかったと思いますか?

加害者母親(58):事件のことに触れなかったことが、私はそれが息子に対して・・・・・・わかっている
ことだと思ったんですが、それがまだわかりきってなかったのかなと感じます。

スタッフ:わかりきってないというのは?

加害者母親(58):自分の感情にふまえて自分を忘れちゃっていることを教えてあげないといけないなと。

スタッフ:どうすれば出来ますか?

加害者母親(58):どいうふう風にしたらわかる・・・・・・・どいうふう風に言ったらいいんでしょう・・・・・

スタッフ:亡くなられた被害者の方、あるいは遺族の立場になって考えてみたらどうですか?

加害者母親(58):遺族だったら「死んでもらいたい」というのが、それっきり思わないじゃないですか。
その子が帰ってくるわけじゃないですから。

スタッフ:また同じ被害者がでてきたり、あるいはまた事件を繰り返したりしたことに対して、
遺族がとても悲しんでいるとは考えないですか?

加害者母親(58):つらく思ってらっしゃると思います。これから事件を起こさないように、
自分を戒めていかなきゃならない、ではないかと思っています。


スタッフ:できますか?

加害者母親(58):やって・・・行こうと思ってます。

スタッフ:被害者の遺族に対して詫びるとしたらどういった言葉がありますか?

加害者母親(58):ごめんなさいの一言です。(むせび泣く?)

古館:この男を本気で更生させようと考えた人間がいただろうかと思います。中途半端な助け
では更生などできないと思います。加藤さん、あのー、再犯、出所して再び犯罪を犯してしま
うというケースですが、かなり多いというふうに感じるんですが。

加藤:そうですね。それで少年法の見直し論議も活発になってますよね。その論点の一つが加
害者の人権重視、その一方で被害者の事件はどうなっているのかというのがありますよね。

古館:はい

加藤:だから被害者側から、次の被害者を作らないでくれという切実な声もでてますよね。


古館:(おおきく頷く)ただ、あのー。もう一方で、この更生施設の問題。はたして本当の更生
できる確率がどのくらいあるかということも問題ですね。

加藤:そうですね。いまVTRみてて二つ、僕考えたんですけどね。一つは、罪が重かったから
少年刑務所行きましたよね。少年院なんかに比べると教育とか更生という面よりも、やっぱり
刑罰としての服役が重視されるところですよね。今後あのーやっぱり、少年刑務所でも更生プ
ログラムを強化充実する必要があるんじゃないかということが一つ。それと、更生で成果をあ
げた後にも問題がある。だから、戻っていくそこの環境がどうなのかっていうのが、ものすご
い重要だと思うんですよね。

古館:現実的にはよく言われるように、とにかく刑が終わって服したらすぐに出ていってもらう。
次なる犯罪者が入ってくるから。刑務所は満杯だ。よく耳にしますよね。そういう話をね。そし
て、もう一つ思うことは親と子供が逃げずに本当に向き合うということ。これが次に大切で難し
いんだとということも考えました。いったんコマーシャルです。
http://www.geocities.jp/sce_psp/houdoustation.txt


449 :名無番長:2013/02/01(金) 03:43:35.34 0

譲が再犯した2004年にコンクリート (映画)が公開された
映画は2つ見たけど内容は違うと譲は母親(悦子)に話してた

再犯した時に埼玉にあるスナックABC内で

『本当の主犯は俺だった、鼻にこうやってタバコを近づけ亡くなったのを確認したのも俺』

と男に話した

宮野は刑務所で最後のリンチには参加しなかったと誰かに語っていたらしい
それと譲のことを頭悪いとかも。

譲のせいで宮野の仮出所が延期されることになった。


502 :名無番長:2013/02/16(土) 19:37:21.64 0

2004年に再犯した時の週刊誌の記事
http://yoroz.s3.zmx.jp/con/sin.jpg

宮野がいない時に譲が先頭に立って指示を出して暴力&レイプをしてた

最後のリンチの時もコンビニで小倉ヨウカンを買い古田さんにヨウカンみせて

『これを何と言う?
小倉と呼び捨てにしたな?・・・
小倉ヨウカンにさんつけするな!!!』

などと言いがかりを付けて暴行


507 :名無番長:2013/02/18(月) 00:39:19.33 O
>>502
足を焼いたのもこいつだと云うし一番酷いことしたのこいつだろ。
自称主犯だし
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1348666771/

368 :名無しさん :09/12/15 22:07:43 ID:FCkU81Cv

黒幕(真主犯)は、宮野じゃなくて小倉だって友達が書き込んでンの見たことがあるな
宮野を恐れて逆らえずに事件が悪化したんじゃなく、小倉に逆らえなかっただけじゃないか?


371 :名無しさん :09/12/16 21:11:52 ID:iTE4i58B

宮野、湊、渡邉は反省しているけど、小倉は反省すわけ無いってことを奴らの友達らしき人物が書き込んでたのを見たことがあるよ

宮野と湊は、途中で被害者を帰そうとしたこととか
出所後、湊とは話したこととか
結構、詳しく書いていたけどな・・

どの道許せないが、友達からみれば、宮野達も小倉の犠牲者だと思っているのかもな
真実は闇の中だ・・・・裁判記録だけが真実じゃないしな

372 :名無し :09/12/17 19:40:28 ID:CYvoUVjJ

宮野が被害者に火をつけて火傷させたんじゃないの?なんでそんな事するのか
理解できない 宮野っていまどこでなにしてるの?

374 :名無しさん :09/12/17 22:21:28 ID:vfaVnrgE
>>372
宮野がいないとき、卑劣な暴行を繰り返ししていたのは小倉だよ
宮野は、久々に監禁場所に行ったら、被害者の変わりように驚いたといわれている
でも、他の奴ら(小倉、湊)に馬鹿にされたくないから、更に被害者に暴行を加えたってことになっているけどね・・・
被害者に火をつけたのが宮野かどうかは分からないよ

375 :名無しさん :09/12/17 22:27:50 ID:vfaVnrgE

被害者を家に帰そうと宮野が言ったとき、猛反対をしたのは小倉
宮野がいない時に、酷い暴行、強姦を加えていたのは小倉
湊、渡邉や下っ端不良に指示をだしていたのは小倉
「俺が主犯だった」と小倉自身が言っている

376 :名無し :09/12/18 01:50:44 ID:dgfOPlxz

なんで火傷させるの?理解できない。ガキが虫殺すのと同じなのかな?

377 :名無しさん :09/12/18 03:09:31 ID:hlrUq9hG

宮野は犯行時期、シンナーで頭が完全イカレテイタ
初公判の際、終了時に気絶をするって騒ぎを起こしている

自分の悪事をズラズラと述べられたら、誰だって気絶しそうになるだろう
しかも、あれほどの犯罪・・

でも、小倉は冷静に宮野のせいにしまくっていた・・友達曰く「卑劣な奴」
同じ中学の後輩らしき人物も、小倉とその母親は基地外だと書き込んでいる

宮野タイプは周りの影響で良くも悪くもなる奴だろう
でも、小倉は根本的な悪だ
近くにいる仲間が狂っているってゆーのは相当な奴だろう
    


378 :名無し :09/12/18 19:11:41 ID:dgfOPlxz

少しはかわいそうだと思わなかったの?

380 :名無しさん :09/12/19 01:48:42 ID:hgdQIHP5
>>378
「彼女はかわいそうだったけど、遊んでやったんだからいいじゃない」

って小倉のクソが言ってますよ
奴の脳を解体して、どうなっているのか教えて欲しい


381 :名無しさん :09/12/19 02:09:55 ID:hgdQIHP5

はじめ裁判記録を読んだ時、あまりの内容で感情で皆死刑にしてしまえ!!苦しんで死ね!!
っと思ったが(今も思っているけど)
何度も裁判記録を読んでいると、何でこんなどこにでも居る世間に排除された不良がこれ程の凶悪事件を起こしたのかが良く解らなかったが、仲間の書き込みを見て見えてきた

小倉ってゆー悪魔が絡んでいたからだよ・・・
小倉以外の奴らなら、この時代の私立・県立の中学出身者なら一人や二人は見たことがあるだろう

でも、小倉のような悪魔はない・・

397 :名無しさん :09/12/24 18:21:07 ID:0CqRE/Mn

皆、宮野が出所すると騒いでいたが、
本当の主犯は十年前に出所していた・・案の定、再犯を起こし、

「この程度の内容で、監禁・障害とは・・納得がいかない」

っととぼけた事をぬかしている。

そりゃー、以前の事件とくらべりゃーな・・あんだけの事をして十年だもんな

宮野は自分の犯罪をホボ全て認め、主犯として刑をマットウしようとした
親も、自分の家を売り払って被害者側に賠償金をしっかり払っている。

小倉の母親ババアは、なんだかんだ言って支払いをしていない。
しかも、馬鹿息子に車を与え、自分は犯行現場の近くに店を開き、豪邸を建てた。
これだけでも、どっちが主犯かはわかるだろう
小倉親子は、普通の人には絶対に理解は出来ない思考回路を持っている。
北九州拷問殺人の主犯、松永太と同類だろう
http://yy27.60.kg/test/read.cgi/cruel/1192761129/


宮野裕史はシンナーで頭がイカレテいない時はまともだった?

死体処理

宮野裕史はこのとき、当時人気のあった長渕剛主演のテレビドラマ『とんぼ』の最終回のビデオを探した。

それは、順子が拉致された日、『とんぼ』の最終回を楽しみにしていて、アルバイト先から家路に急いだが、その後、監禁されたために最終回は見ることができずに、そのくやしい思いを何度か口にしたからで、そのビデオも一緒に入れようと思ったからだった。

午前8時ころ、ドラム缶を海に投棄しようと江東区若洲15号地若洲海浜公園整備工場現場空き地まで車を走らせたが、恐くなってしまい、その空き地にドラム缶を投げ出して帰ってしまった。
http://zero123456789.web.fc2.com/ohanasi/zatugaku/z_jkkonkurisatuzin.html

宮野裕史がオートバイの暴走行為でつかまり、他にもいろいろやっていたので少年院に送られたそうです。

宮野がそこである晩以来、毎晩毎晩、壁をひっかきだすのです。同房の人間がやめさせようとしても、その手を振り払って、がりがりがりがり、、、、。

と爪がはがれるほどひっかきつづけ、やがてそれは所内の職員のお偉いさんの耳にまで入ることになりました。

どうしてそんなことをするのか尋ねられ、宮野はぽつりぽつりと話し始めたそうです。

実は、人を殺したことがあって、その娘が壁の中から出してくれ出してくれって言うものだから、と。

 はじめは精神鑑定を受けさせよう(受けさせたのかな?)ということになったらしいのですが、どうも気が触れたにしても嘘をついている様子ではない。

供述された場所に行くと、本当に空き地があって、ドラム缶があって、中から遺体が出てきたという事です。
http://gossiper.blog101.fc2.com/blog-entry-43.html


71 :名無しさん :09/05/21 09:03:15 ID:IWpGy5B3
神作・・この異常な神経の図太さ・・

裁判記録を読み返しても、主犯の宮野より内容が酷い
多分、本物の主犯だろうな・・自分も言ってたようだが
神作がいなければ、ここまでの惨劇にはならなかったんじゃないかと思ってしまう。
もちろん加害者は全員許せないが・・

72 :名無しさん :09/05/21 22:36:07 ID:w1Zjb9vt
>>71
同意
年功序列で宮野が主犯
しかし全員同年齢なら神作譲が確実に少年Aだったね


「お願いですから家に帰してください」

と懇願する被害者に対し

A(宮野)「きちがいの真似をしろ」

被害者は懸命に要求に応じるが

B(神作)「本当にきちがいになれ」
とシンナーを無理やり吸引させ、更に焼酎・ウィスキーを一気飲みさせる

被害者を帰そうという意見が一時出ていたことがあったが
このときB(神作)だけが警察に事件発覚を恐れ猛反対

A(宮野) C(湊) D(渡邊)らに同意させる


ペンチで歯を引き抜いていたのもB(神作)

強姦した回数もB(神作)が最多であったとされている


77 :名無しさん :09/06/06 17:50:09 ID:pO3of3pd

>被害者を帰そうという意見が一時出ていたことがあったが
>このときB(神作)だけが警察に事件発覚を恐れ猛反対
>A(宮野) C(湊) D(渡邊)らに同意させる

この段階で、神作は被害者を殺害して証拠隠滅するつもりだったんだろうな・・
他のやつは神作の言葉で、ここまできたら・・殺すしかないって感じだろう・・

神作が宮野が怖くて逆らえなかったとか言っている内容を見て、こいつが「本物主犯」か??っと思ってしまった。

主犯の暴力+α暴力を犯していて、何いってやがるよ

説得力まるでなし・・

よく、宮野はこの言葉に反応しなかったのかが不思議・・
本人に聞いてみないと、分からないね・・

「コンクリート」とかくだらない映画を作ってるんなら、こいつらの裁判の内容を突っ込んだ映画を作ってほしいよ。

78 :名無しさん :09/06/06 23:51:43 ID:O3SzNZwS
>>72
監禁初期
Cの母(湊ます子)が被害者を帰すが
外で待ち伏せていたB(神作)とCの兄(湊恒治)によって連れ戻される


>>77
そうなのかもな...神作さえいなければ...

『今後再犯しても、実名報道されない神作譲』

2004年の再犯時(神作33歳)マスコミは実名を伏せて報道

これは初犯(コンクリ事件)が未成年だったための保護
もし神作が今後再犯しても、少年法が引きずり永遠に実名報道されないのか?
http://yy27.60.kg/test/read.cgi/cruel/1192761129/

神作譲

「俺は人を殺したことがあるんだぞ」

「人を殺すなんて簡単なんだからなー」

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」


笑いながら自慢げに言う男 神作譲

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

ゾッとする話を、何がおかしいのか下品に笑いながら言う神作譲。


飲み屋のネエちゃんはフリーズし、周りも引いている。

だが、露骨に冷ややかな目で見たら、今度は自分が何かされてしまうと思い

皆少しずつ距離を取ろうとする。


「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」


そして、まだ続く独演会


「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html


バックに付いているのは創価学会? 統一教会?

スナッフ・ビデオで稼いでいるのは CIA だけどね。

ヤクザは唯の下請け。


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c1

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
2. 中川隆[1737] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:32:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1665]

ヤクザと創価学会と統一教会は在日と部落民が多いから怖いんだよね。
在日は非差別部落内に住んでるのが殆んどだし。

類と共を呼ぶという奴かな

女子高生コンクリ殺人事件でも少年達は単なる実行犯だったから刑が軽かったんだ。 黒幕まで捕まえると日本中大騒ぎになるからね:

暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、


アメリカ合衆国のマフィアにイタリア系や中国系のマイノリティが多いのと同様に、日本における暴力団の巨大化も、特定の社会集団に対する差別が原因の一つだという説がある。

猪野健治は、『やくざと日本人』の中で、昭和中期の関西や北部九州の部落の悲惨な現状を取り上げ、日本社会に「やくざとなるか土方になるか」しか、選択肢の無い若者が多く存在する事がやくざの温床であるという見解を示した。

また自身の取材から得た印象として、もとより体系的な統計があるわけではないが、と断りながらも、現在の暴力団員の半数は部落も在日朝鮮人も出自に持たない「市民社会からのドロップアウト組」だろうと推測している。

デビッド・カプラン(en:David_Kaplan_(author))とアレック・デュブロ(en:Alec Dubro)の共著になる『ヤクザニッポン的犯罪地下帝国と右翼』(第三書館。原書名は『Yakuza:The Explosive Account of Japan's Criminal Underworld』)には、


「日本の最大広域暴力団・山口組の構成員2万5千人のうち約70%の者が部落出身者であり、約10%の者が韓国人等の外国人」


という記述がある。ただし、原書のみ。邦訳版では削除。加藤久雄・慶應義塾大学教授が、自身の論文の中でこのデータを引用した。

会津小鉄会長・高山登久太郎は講演で、

「ウチの組は同和が3割、在日が3割だった」

と発言したことがある。(彼の組は、会長が在日だったため、在日の割合が高かったと見られる。)

宮崎学は、大谷昭宏との共著、『グリコ・森永事件 最重要参考人M』で、

「関西に暴力団が10人おったらそのうち9人はマイノリティ」

と発言している。


元公安調査官・菅沼光弘は、2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演で、山口組のナンバー2である高山清司から聞いた話として、

暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%である

という見解を示した。


山口組顧問弁護士を務めた山之内幸夫は『文藝春秋』昭和59年11月号に寄せた「山口組顧問弁護士の手記」において

「ヤクザには在日朝鮮人や同和地区出身者が多いのも事実である」

「約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない」

と述べた。

ただし、2008年の政府公式統計によれば、その年に刑務所に入った受刑者のうち暴力団加入者の国籍別比率は、

日本国籍3191人で約97.7%、韓国・朝鮮籍63人で約1.9%となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3

北九州監禁事件では


大便排泄を1日1回に限定し

全裸のままトイレに座らせることなく、がに股で排便させてそれを観察した

勝手に漏らした場合、大便は口で食わせた

言うことを聞かなければ通電といって性器に電極を取り付け電機拷問を行った

一瞬で皮膚が熱傷で破れ脳まで衝撃が来て記憶を失うほどの拷問であったそうだ


朝鮮民族はこういうことを好むのである

ゆえに、監禁されれば飲尿食糞を余儀なくされ、監禁された日本人は
拷問されながら大小便を食べるという地獄の監禁拷問生活をおくる羽目になります


朝鮮人が残酷なのは当然で大陸の人は日本人とは文化背景が違います

チンギスハーンの拷問好きは有名ですし、中国も拷問文化でした朝鮮人の李氏朝鮮もそうです。よって在日に監禁されると大変なことになります


殴る蹴るの基本的なものから、

タバコの火を押し当てる、

ハンダコテで体中焼く、

尿道にマッチ入れて火をつける、

在日が起こした北九州監禁事件のように電撃を与える

大小便を食べさせる


など拷問の種類には事欠きません


女性であれば、激しく輪姦・撮影されたあげく、

全身にピアスを通され

穴という穴は拡張され、


在日が起こした女子コンクリ事件では

鉄アレイを膣と肛門にいれ蹴飛ばしていた有様です


在日を日本人と同じと思ってはいけません、農耕民族と大陸の殺戮民族では文化が違うのです

かわいい娘がいるとこうなります

全裸首輪で性奴隷家畜便器として完全監禁

少しでも反抗したらタバコの火を押し当てたりしていうことを聞かせます

何回も犯されてガバガバになり腕が入るまで広がりきります

尻の穴もそうなります、

栗には太いピアスがされるでしょう

SMビデオやスカトロビデオ撮影もあるでしょう、

厳しい拷問生活で かわいい娘は大便と小便を喜んで四つん這いのまま食べるようになります

こうして肉便器になり、最後は利用価値がなくなったらスナッフビデオといって
拷問して殺すところを撮影してお金にしますので、それからドラム缶でコンクリ詰めにします

_____


部落については


被差別部落出身の有名人は?
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c2

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
3. 中川隆[1738] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:36:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1666]

週刊アサヒ芸能 2004.7.22
女子高生コンクリ詰め殺人犯、再逮捕直前の「野獣捨てゼリフ」

逮捕監禁致傷容疑で、6月4日に警視庁竹の塚署に逮捕されたのは、自称・コンピュータ会社アルバイトの神作譲被告(33)。

実は、神作被告は15年前、少年犯罪史上に残る「綾瀬・女子高生コンクリート詰め殺人事件」のサブリーダー役として、世間を震撼させた人物である。犯行当時17歳だった神作被告はその後、懲役5年以上10年以下の不定期刑が確定した。ところが、刑期を終えた神作被告は、更正どころか、さらに凶暴性を増して地元に舞い戻ってきていたのだ。

今回の事件は、5月19日の深夜2時ごろに発生した。東京・足立区に住む被害者のAさんが語る。

「もともとヤツ(神作)は、私が働いている職場のお客さんの紹介で知り合ったんです。確か、去年の暮れごろでした。190センチ近くある長身で、派手な金髪に派手なジャージ。その筋の人という雰囲気があった。実際、ヤツは『オレはヤクザだ』と自慢げに話していたし、あまりかかわりあいたくないと思っていました」

しかし、神作被告は、Aさんと同僚のBさんを紹介されるやいなや、すぐに2人の携帯電話の番号を聞き出したという。

2人が、神作被告の“正体”を知ったのは、今年4月上旬のことだった。そのとき神作被告は、AさんとBさんが一緒に暮らす社宅の前で深夜、待ち伏せをしていた。Bさんが振り返る。

「ヤツは部屋に上がると、帰るまでずっと

『自分がいかに怖いヤツか』

という自慢話を繰り返した。最初に

『オレは10年間、(刑務所に)入っていたんだ』

と切り出すと、一気にまくしたてた。そして、

『10何年前にこの近くで起きた大きい事件って覚えているだろ。それの犯人はオレなんだ』

と、具体的な事件名こそあげないものの、あのコンクリート詰め殺人事件をにおわせていた。そして、事あるごとに

『わかるだろ』

とこちらに同意を求めるんです」


ちなみに「コンクリート詰め殺人」の発端となる事件が発生したのは、88年11月25日のこと。少年グループがバイト帰りの女子高生を拉致し、メンバーの少年の自宅2階に監禁。複数の少年がかわるがわる陵辱と暴力の限りを尽くし、約1ヵ月半後に女子高生を死に追いやり、死体をコンクリート詰めにして捨て去った―――。

このおぞましい事件の“真相”を神作被告は、時折笑顔を浮かべながら語っていたというのだ。Aさんが振り返る。

「アイツは、事件のことを得意げに話していました。

『女が死んでいるのを確かめたのはオレなんだ。タバコに火をつけて女の口に近づけても、タバコの煙がまっすぐ上っていった。それで死んだのを確認した』

とか、

『あのときに後輩を呼んだのはオレなんだ。だから本当はオレが主犯なんだ』

とまで言っていました。」


神作被告は、事細かに暴行現場の模様を話した。タバコを被害者の体に押しつけたり、髪の毛を切ったりといった、15年前の事件の記憶を鮮明に覚えている様子だったというのだ。そして、一とおり事件について話したかと思うと、

「あんときは楽しかった」

と、懐かしそうに振り返ったという。Aさんの話。


「ヤツは、

『オレは刑務所で悟ったんだ。警察や検察にしても、マスメディアも、ダマすのは簡単だ』

とうそぶいていた。そして

『マスメディアは自分の味方だ。警察や検察に対しても、自分を作り上げて相手を同情させれば、すぐに(刑務所から)出てこられる。精神病の振りをすればすぐに出られる』

と言って、まったく反省した様子はなかった」


そして事件前日の5月18日、Aさんの携帯電話に、神作被告から怒りの電話がかかってきたという。

「内容はよくわからないんですが、すごい剣幕で

『仕事終わったら電話しろ』

とどなっていた。そして、仕事が終わって深夜に帰宅すると、家の前に神作のセルシオが・・・・。おそるおそる近づくと、いきなり運転席から出てきて

『女、取っただろ』

と因縁をつけ、何十発も殴りつけてきたんです」(前出・Aさん)

事情のわからないAさんは、不意のパンチになすすべもなかった。一緒にいたBさんも茫然とするだけだったという。Bさんが話す。

「すぐにAの顔は血だらけになった。神作は

『オレの情報筋から入っているんだよ』

と叫びながら殴り続けた。そしてヤツはトランクから金属バットを出して威嚇すると、そのままAを車のトランクに押し込んで、あっという間に逃げてしまったんです」

一方のAさんは、生命の危険まで感じたという。

「前の事件の話も聞いていたので、殺されると思った。あるスナックの前で降ろされて中に監禁されてからも数十発殴られ、もうひたすら謝るしかなかった。服はもう血だらけ。神作は

『綾瀬の事件では1人殺しているんだ。1人殺しても2人殺しても同じだ』

と言って、路上でよりも激しく殴ってくるんです」

このスナックは、神作被告の母親が経営している店だった。そして朝7時ごろになってようやくAさんは解放された。しかし、Bさんに迎えに来てもらい帰路についたAさんに、神作被告から次のような脅迫電話がかかってきた。

「今回はこんなもんで済んだけど、今度はもっとエスカレートするからな」

すぐに、Aさんは最寄りの竹の塚署に駆け込んだという。

まさに野獣としか言いようがない言動ばかりだが、神作被告の暮らしぶりはどんなものだったのか。


「神作被告は服役中に両親が離婚したこともあり、姓を変更していた。そのため、周囲でも大事件の当事者としてあまり知られていなかった。約5年前に出所後、アルバイトをしながら母親と住み、埼玉県八潮市にある自宅1階の焼き肉店を手伝っていたようです」(社会部記者)

近所の住人が言う。

「地元では、あまり15年前の事件のことを知っている人もおらず、お店もまあまあ、はやっていた。男の子(神作被告)は派手な感じだったけど、礼儀正しかった」

ところが、母親が経営するスナックが繁盛し、人手が足りなくなった焼き肉店は数年前に閉店。神作被告はその後、職を転々とした。


捜査関係者が語る。

「神作被告はある広域組織に出入りするようになり、繁華街にワゴン車で乗りつけて、花やフルーツを販売する仕事をしていたようだ。また、15年前の事件についても、酒の席でたびたび周囲に話したりしていた」

事件直後には、被害者の女子高生の冥福を祈り、連日写経をしていたとも伝えられた神作被告。しかし、出所後の彼の行動からは、反省する様子はまったくうかがえない。

当時、コンクリート詰め殺人事件を取材したジャーナリストがこう証言する。

「逮捕された4人の少年のうち、主犯を除いた3人がすでに出所しましたが、神作被告以外は行方がわからない状況。ただ、監禁場所を提供した少年は、すでに地方で家庭を築いているという話はある。

また、別の少年は少年院のイジメが原因で引きこもりになり、彼らの消息を追った報道番組に出演後は、行方不明になっている。

主犯格の少年は逮捕当初こそ、被害者女性の霊におびえたりしていたそうですが、今では刑務所内でも、一目置かれる存在になっているとか。

少年の更正という点では、はなはだ疑問が残る状況です」

さらに地元関係者からは、こんな話も伝わってくる。

「当時、取り調べを受けたものの、逮捕されなかった少年が何人もいる。その中には、いまだに地元で当時の事件を自慢げに話したり、

『実はビデオまで撮影していた』

などとうそぶくヤツまでいる。これでは、惨殺された女子高生も報われません」


今回、暴行被害にあったAさんも怒りを隠さない。

「正直言って、神作には当時の事件に関して、まったく反省の様子が見えなかった。重大な犯罪を起こした少年が更正するなんて大ウソですよ。今度こそ、できるだけ長く社会に戻ってきてほしくない」

しかし、逮捕監禁致傷の罪では、最高でも懲役10年。“野獣”が再び放たれるのは、予想以上に早いのだ。
http://2ch-library.com/news/concrete/text/asahi-geinou.html


神作譲被告の母親の狡知さ 

平成16年7月28日、神作譲被告の初公判が行われた。

 これに合わせて、同日テレビ朝日の報道ステーションで、神作被告の母親のインタビューを収録したVTRが放送された。

 母親は形通りの謝罪をしたりするものの、なぜか心が伝わってこないのである。
 以前、東京・三軒茶屋の駅で、帰宅途中の銀行員の男性が少年2人に暴行を受け死亡する事件が起きた。

 少年たちは裁判の過程で、「一生をかけて償いたい」、「私という人間を根本から変えていきたい」と反省の言葉を述べたが裁判長には伝わっていなかったようである。

 判決時裁判長は少年たちに対して、「さだまさしの『償い』という歌を聴いたことがあるだろうか」と切り出し、さらに、「この歌の、せめて歌詞だけでも読めば、なぜ君らの反省の弁が人の心を打たないか分かるだろう」と少年の心に訴えたという。

 私は母親のインタビューのVTRを見た時このエピソードが頭に浮かんだ。

 夫との別居(不幸な家庭境遇)、「遺族の方が引越されたので連絡がとれず、、」といった弁明、どことなく責任転嫁や自分も被害者みたいな姿勢が見えたからだ。
 神作被告の母親とはどのような人物なのだろうか。

 コンクリート事件当時、東京都A区の都営アパートに住んでいた母親は、高裁の判決が出る1ヶ月前の平成3年6月11日(登記簿上の日付)、約2,750万円の融資を受けて埼玉県Y市のマンションを保有した。

 今後損害賠償等の民事訴訟が起き、多額の補償をしなければならないかもしれない時期で、かつ高裁判決の前という時になぜマンションを保有したのだろうか。

 詳細は本人以外知る由もないが、判決の1ヶ月前といえば、判決文の土台もある程度出来上がり、よほど大きな問題でも起こさない限り、譲被告の情状面に不利に働くことはない時期である。

 その点を見越してのマンション保有だったのだろうか?

 高裁での審理時に、被害者のために161万円の積立をしてることが明らかになったが、家を売り約5,000万円の慰謝料を準備した別の加害者の親と比較すると、あまりにも低額である。

 この積立も事件直後からすぐに開始したのではなく、1審が始まった後の平成2年に始めたのである。

  平成3年7月12日、東京高裁で懲役5〜10年の不定期刑が言い渡され刑が確定した。

 母親はY市のマンションがあるにもかかわらず、平成8年10月4日(登記簿上の日付)、約4,400万円の融資を受け、同市(Y市)内にさらに店舗兼住宅を保有した。(神作被告が初公判の人定質問時、「住所」として答えた場所)

 購入の時期も、5年〜10年の不定期刑を終え出所する可能性のある頃というのも、被害者への補償よりも、帰ってくる息子のための準備が優先したのだろうか?とつい考えてしまう。

 今回の監禁事件の舞台となった母親経営のスナックがある埼玉県M市は、コンクリート事件被害者の方が拉致された場所や、自宅のあった場所である。

 そのような場所で、スナックを営業するということに何のためらいも感じなかったのだろうか。

 出所後にコンクリート事件関連のビデオを観たという神作被告もそうだが、母親の行動も理解に苦しむところである。

 「夫との別居」、「女手一つで」、「都営アパート暮らし」といった貧しいイメージを演じつつ、その裏側では、判決の1ヶ月前にY市にマンションを保有していた母親。
(ローンではあるが)いくつかの不動産を保有していた母親の姿を見ると、「被害者の遺族の方と連絡がとれないので、補償ができない」というのが、どれほど本当の気持ちなのか疑問が湧いてくる。

 母親には、真の意味で被害者の方に補償をしようという気持ちがあるのだろうか?
http://prayforher.client.jp/mother.html

神作譲

神作譲(かみさくじょう、1971年5月11日 - )は、女子高生コンクリ詰め事件を起こした性犯罪者。本事件当時の「少年B」本人であり、元の名前は小倉譲。少年グループ中、正式に本名が公開された唯一の人物。宮野とは中学時代からの先輩・後輩の間柄。年上の宮野の体格を上回る身長約180cmの体格と眉毛まで剃り落とした細いつり目の凶悪な顔つきが特徴であり、まじめに学校生活を送っていた頃の面影は皆無である。


かつてはまじめに学校生活を送っていた過去があり、高校在学中に部を掛け持ちしていた。試合中の事故で怪我をしたのを機に退部。後に不良化して校内暴力を起こし、退学処分となる。

高校中退後にアルバイトを転々とした後に宮野・湊・渡邉(それぞれ少年A・C・D)とともにヤクザの使い走りとなる。下部組織「極青会」の副会長(名目上の役職)だが前述の三人同様に大した扱われ方はされておらず、事務所やトイレの掃除・洗車・買い出し・構成員の手伝いなどといった格下扱いだった。

本事件での逮捕当時、出所したら少しでも(遺族に)償いたいと泣きながら言っていたが、これは彼の周囲の同情を買うための演技であり、実際は出所してもあまり償っておらず(しかも遺族に慰謝料を払ったのはとても愛娘を殺された遺族に対する慰謝料とは思えないくらいの少ない額であり慰謝料として払うはずのお金をなんと高級住宅やセルシオ(トヨタの高級車)の購入に使っていた)、セルシオを乗り回してドラ息子のような生活を送っていた。

また、かつての不良仲間も口を揃えて

「あいつ、刑務所行っても、全然懲りてねえぞ。」

と呆れ返っていた。後に知人を監禁、さらに暴行を加えた容疑でまたも逮捕される(この逮捕後に彼がコンクリ事件当時の少年B本人である事があきらかになった)。

コンピューター会社に勤めていた当時の勤務態度は非常に悪く、少年時代と素行の悪さは変わっていなかったため、彼をよく知っているヤクザからかなり怖がられていたようである。また、コンクリ事件を通報した(と思っていた)相手に逆恨みを抱いていた事から事件に対する反省のなさが窺える。

1999年8月、奈良少年刑務所を出所 中国人と結婚して、中国に行こうとするも離婚。

更正保護司の神作久子と養子縁組。(実態のない養子縁組は違法:刑法157条公正証書原本不実記載となる)

2002年、コンピューター関係の会社に勤めるも退職。 暴力団事務所に出入りをし出す。

2004年6月、埼玉県八潮市で逮捕監禁致傷により逮捕。(供述時にかつての「少年B」本人である事が明らかとなる)


神作語録

「オレは人を殺したことがあるんだぞ、本当に殺すぞ。」

「オレは10年間懲役を受けてきて、そこで警察や検事を丸め込むノウハウを学んだ。何があっても出て来られる。」

「アレはマジで楽しかったなあ。」

「サブリーダーとか言ってるが、オレこそ本当の主犯なんだよ。」

勤務したコンピュータ会社とは…Japan Media System(末広町)

準主犯格・神作譲(33)ほか “鬼畜”加害少年たちは今…(2004年)

「かみさくじょうです」。

名前を尋ねた裁判官に、180センチあまりの長身の男は答えた。7月28日に開かれた、逮捕監禁致傷事件の被告・神作譲(33)の初公判。被害者男性に東京・足立区内で暴行を加え、車に乗せて母親の経営する埼玉県三郷市内のスナックに監禁。

「俺の女を取っただろ」

とさらに殴る蹴るの暴行に及んだという事件である。

検察側は神作被告が、

『俺は人を殺したことがあるんだぞ。本当に殺すぞ』、

『俺は10年懲役に行ってきた。警察や検事を丸め込むノウハウを学んだ。何があっても出てこられる』

などと脅迫したと主張したが、被告はこれを否認。

「これだけで逮捕監禁とは、なんとも言えないんですけど」

と述べるなど、その姿に反省の色はなかった。

再犯経緯

「深夜2時ごろ、家の前に車が止まっていた。あいさつするといきなり

『テメエ、この野郎』

と殴りかかってきた」。

復讐を恐れ、法廷に用意された異例の衝立の中で証言するのは被害者、円山勝男(27)=仮名、以下同=の同居人、大木勇三。2004年5月19日、かねてから円山に「女を取った」と濡れ衣を着せていた神作は、計画的に円山を襲撃したのだ。

「右手をグーにして5、6発殴り、路上に血が落ちた。車のトランクを開け、金属バットを円山君の顔の高さぐらいまで上げて

『これで殴って殺すぞ』

と脅した。それで円山君はトランクに入り、連れ去られた」。


翌朝6時、大木の携帯に「迎えに来い」と神作から電話がかかる。神作は三郷市内にある母が経営するスナック内で朝まで円山を監禁し、リンチをしていたのだ。

その後、神作は「今回はこんなもんで済んだが、これからもっとエスカレートしていく」と2人に捨てゼリフを吐いて解放する。

「今度は殺されると思い、2人で警察に届けを出した」(大木)。

神作は逮捕監禁致傷容疑で再び警察の厄介になったのだ。

「殺される」と2人が思ったのはワケがある。神作はコンクリ殺人の前科を「実はオレが主犯だった」などと、あたかも輝かしい経歴として笑いながら自慢。そして「平然と『捕まっても警察をだますのは簡単だ』『簡単に刑務所から出れる。精神鑑定にひっかかるフリをすればいい』といっていた」(同)。

神作が豪語した巧みな法廷戦術。早くも公判で「人を殺したとは言っていない」と検察側の調べを一部否定してみせた。また、法廷に入る都度、裁判長と弁護士にキチンと頭を下げ「いい子ちゃん」ぶりをみせる。

「証人は行方不明です」−。心苦しそうに語るのは検察官。神作を追い詰めようと検察側が法廷で証言させる予定だった被害者、円山は「(復讐を)怖がっていた。ノイローゼ気味になり、8月なかばにいなくなった」(大木)。

被害者の蒸発という異例の展開。希代の犯罪者は、また何をしでかすかわからない。


女子高生コンクリート詰め殺人事件

神作被告がかつて起こした事件。それが15年前の、「女子高生コンクリート詰め殺人事件」である。’88年11月25日、三郷市の高校3年生古田順子さん(当時17)はバイト先から自転車で帰宅途中に姿を消した。発見されたのは’89年3月30日。コンクリートを詰められたドラム缶の中の腐敗した遺体という変わり果てた姿だった。

宮野(当時18)、小倉(神作被告・同17)、湊(同16)、渡邉(17)の4人らは、順子さんを猥褻目的で誘拐して足立区綾瀬の湊の自宅2階に監禁し、41日間にわたってレイプや暴行を繰り返し殺したのだった。事件ではこの4人が起訴、ほか少年3人が少年院送致などされたが、その凄惨極まる暴力の内容は例えばこうだ。小泉今日子の『なんてったってアイドル』の曲に合わせて、「イエイ」と歌うたびに殴る。武田鉄矢の曲で「頑張れ」のフレーズに合わせてリンチを加え、女子高生は呟くようにしてその歌を歌っていた。50数キロあった体重は30キロ台に…。

また、監禁現場の目撃証言によれば、

「女のコが全裸で柱に縛りつけられ、部屋の中にはシンナーや酒がごろごろあって、もうひどかった」

という状況。まさに鬼畜の所業である。


’91年7月、東京高裁は宮野に懲役20年、神作被告に懲役5年以上10年以下、湊に懲役5年以上9年以下、渡邉に懲役5年以上7年以下を言い渡した。主犯格の宮野以外はすでに出所している。彼らの「今」を追った。

少年B=神作被告の出所後

神作被告は’99年8月に出所。4年前に中国人女性と結婚、昨年離婚していた。

「神作は日本では働けないと思い、中国で生活するために結婚したようだ。だが、離婚でそれは実現しなかった」

とは、さるジャーナリストの話だ。

出所後、一時コンピュータ関連の会社に就職したが、’02年ごろからは仕事に就かず、暴力団に出入りするようになった。同級生はこう語る。

「今回の事件報道を見て、仲間と連絡を取り合いました。みんな

『やっぱりあいつはダメだったなぁ。懲りないやつだよ』

と話していましたよ」。


母親と暮らしていたのは、埼玉県八潮市の木造2階家の2階。1階に入っている設備関連会社の関係者が言う。

「お母さんは髪が長くてちょっとハデめ。気さくでいい人だったんじゃないの。せがれは昼間からラフなジャージー着てて遊び人なんだなと思ったね」


向かいの商店主はこんな印象を語る。「息子さんは髪を金色に染めていました。『黄色くなっちゃったね』と言ったら笑ってましたよ。道の向こう側を歩いていても会釈するし、あの人が昔、人間とは思えないひどい事件を起こしていたなんて信じられませんでした」

母親のスナックで、ホステスを務める女性は今回の事件後、コンクリート殺人事件を知ったという。

「7月5日にテレビを見てたら、『元コンクリート事件の小倉』 だって出てて初めて知ったんです。ママからは、

『ばれちゃったね。今までずっとひた隠しにしてて、ただただ無理して明るく振る舞って生きてきたけど、もうどうしていいかわからない』

っていうメールがきました」。

神作被告にも前の事件の“後遺症”は出ていたようだ。ホステスが続ける。

「昼間でも『ギャー』とか、『ウー』とか叫び出すことがあったって。きっと感情を抑えられなくなるのよね。譲君は、

『おふくろ、俺の前にいないでくれ。いるとおふくろを殴ってしまう』

って言ってたらしい。譲君もママもずっと生き地獄なんだと思う。死刑になったほうがよかったのかもしれない…」


現在、母親は店にも顔を出さず、自宅にもいない。

「たぶん、車の中で寝泊まりしているんだと思います。最近、ママと会うといつも靴が同じなんです。お店に来る前にお風呂に入り、お店が終わってからもう一度入るような人ですから、靴が同じなんて考えられないんです」(ホステス)。

7月29日に母親に会った際、母親は神作被告から手渡された手紙を見せたという。

「『これからは警察の世話になるようなことは二度としないから、おふくろも心配しないでくれ。しばらくの辛抱だからしのいでくれ』

って書いてありました。

『そんなふうに言われると信じちゃうのよね』

ってママは涙を浮かべていました」(ホステス)。

一方、事件後離婚し、別の家庭を持つ父親は本誌の直撃に、「帰ってください」と繰り返し、玄関のドアを閉めた。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BD%9C%E8%AD%B2

女子高生コンクリート詰め惨殺犯 小倉譲

綾瀬一帯の資産家の縁者である小倉譲は、昔から一族の恥さらしであった。
修徳高校へ入学し、部活動を掛け持ちするも怪我で堕落人生が始まる。
校内で暴力事件を起こし退学。

宮野や湊と知り合い、ヤクザの経営する花屋で飲み屋へ花の押し売りに行ったり電話番などの仕事をしヤクザのバシリ生活開始。

極青会なるヤクザのバシリ組を設立し、宮野が会長、小倉譲が副会長、湊が会計と自己紹介するも、実態は極東会のヤクザの洗車・電話番・雑用。
結局は、ただのパシリ。

パシリ生活にストレスを感じた宮野と小倉譲と湊は、強姦・輪姦・ひったくりなどを繰り返すようになる。

様々な問題や事件など起こすも、地元の権力者の縁者であることとヤクザのパシリであることをいいことに、さらに悪事を働かせることとなる。

この小倉譲の親戚、八潮市一帯にも力をもっているそうだ。
なので、出所後もあんな残忍な殺人事件の殺人犯であるのに平気な顔をして綾瀬や八潮市に住んだり、母親の小倉悦子がスナックを経営したりしていた。

また、一族の恥晒しなため、神作氏に数千万円の寄付金と称して金を渡し小倉譲を養子として改姓させている。

だが、ここの家系は頭が○いらしく、神作なんて珍しい苗字にしたら次回の悪事を働いた時に目立ってしょうがないということに気づいてなかったようだ。

また、服役中の作業で稼いで貯めた金を出所時に涙ながらに

「これで、被害者に賠償金を払います。これからは、被害者に償って生きていきます。」

と汚い泣き顔で刑務官や弁護士などに演技し騙したが、出所後は、その金と親族からの小遣いと神作氏が集めた募金とヤクザからのご苦労代で車(セルシオ)と家を購入している。


「人生なんてチョロイもん」

だとあの顔で得意気に語っていたそうだ。


ほんの少しの間だけ勤めていたが、勤務態度はいたって不真面目。

「こんなはした金のために毎日バカらしい」

と出勤しなくなり、結局ヤクザ事務所へ出入りするようになる。

それからは、あちこちで自分の犯した罪を武勇伝のように語り、

「あれは楽しかったなー」

などと得意気に語るクズである。

また、キャバクラに運転手付きのベンツで通うも、キャバクラ譲からは


「話はバカらしいし、口はくっさいし相手するのがツライ」

とか

「気前がいいからまだマシだけど、自分じゃ気づいてないけど内臓悪い臭いしてたまんないよねー」

と失笑されている。

とにかく口が臭いらしい。
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11348941864.html

小倉 悦子=神作(小倉)譲の母親
 事件当時生活保護を口実に約50万円を賠償しただけであったが、判決直後にはマンションを購入。

 以降の賠償額は80万円未満である。

 「息子は被害者のために運命を狂わされた」

と言い、被害者のお墓を壊す。

テレビ朝日のインタビューに


「被害者の分も息子が幸せになればいい」


と言った無神経クズ女。


被害者を惨殺したクズが幸せになる資格などない。

小倉悦子のクズ息子こと 神作譲が、呼吸をしていることさえ不愉快なのに、幸せだなんて滅相もない。


「息子は被害者のために運命を狂わされた」だと?


何も悪くない女の子を監禁・強姦・暴行・殺害しておいて、ふざけすぎている。

お前が世の中にろくでもないクズを放出しなければ、こんな惨事は起こらなかった。全てお前が悪いのだ。


まったく、身の程知らずの糞婆が、どの口からその言葉を吐き出したのか見たいものだ。


小倉悦子よ。お前の息子の運命が狂ったのは、お前の息子として生まれた瞬間からだ
お前のようなクズ女が無責任にガキを作るからいけないのだ。
まして、あんな顔に産んだから余計に狂ったのだろう。
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346810419.html

2004/07/28 「報ステ」女子高生コンクリ事件・加害者擁護?

「ちりめん」様より、7月28日放送分「報道ステーション」のテキスト起こしをいただきました。「女子高生コンクリート事件」の主犯格の男性が先日、監禁暴行事件を起こしましたが、それについての特集です。


。。。。。。以下引用。。。。。。


ナレーション
「5月19日午前2時、東京足立区に住む男性が自宅に戻った時だった。一人の男が車から降りてきていきなり殴りかかった。」

被害者男性
「女取っただろう、女知ってんだろ、隠してんだろ。やくざなめんなよって。何十発か殴られて。」

ナレーション
「男性は男の車のトランクに詰め込まれた。(テロップ:約40分間走り回る)車が向かった先は埼玉県三郷市のあるスナック。」

被害者男性
「そこでは誰も見ていないので何十発と殴られ続けて、1人殺そうが2人殺そうが一緒なんだと言われた。まあ、人殺す顔ってこういう顔なんだなって。」

ナレーション
「4時間後に解放された男性はその足で警察へと駆け込んだ。およそ2週間後男が逮捕される。(テロップ:6月4日逮捕監禁致傷容疑で逮捕)2人は知り合いで男は以前被害者の男性にこう語っていたという。」

被害者男性
「一方的に話し始めて綾瀬の事件を話し始めた。俺はすごいだろって自慢するような口調で。」

ナレーション
「綾瀬の事件、それは女子高生コンクリート詰め殺人のことだった。1989年1月、東京江東区の埋立地でコンクリート詰めにされた女子高生の遺体が発見される。被害者は埼玉県三郷市に住む17歳の女子高校生だった。

逮捕されたのは当時16歳から18歳の少年。強姦目的で通りがかりの女子高生を連れ去り40日に渡り足立区綾瀬の自宅に監禁し殺したのだった。裁判では4人の少年が実刑判決を受ける。

(テロップ:主犯格A(18)懲役20年、準主犯格B(17)懲役5〜10年、準主犯格C(16)懲役5〜9年、準主犯格D(17)懲役5〜7年)準主犯格(B)の少年は最終意見陳述で涙ながらにこう述べた。」


最終意見陳述Bの言葉
「被害者の女性がどれだけ熱かったか、どれだけ痛かったか、一生謝っても謝りきれない。僕の一生をかけても償っていきたい。」

ナレーション
「少年達はここで壮絶な暴行を加えていた。連日に及ぶ強姦、顔面や体を殴りつける、ライターで皮膚をあぶる、食事を取らせない、そして遺体をドラム缶に入れて捨てたのだった。」

〜場面が変わり、ディレクター?と加害者の母親との対話(テロップが出ていましたが話し言葉で起こし)〜

ディレクター
「(女子高生の遺族に対して)謝罪とか償いの気持ちとかっていうのは?」

加害者母
「(被害者の遺族が)引越されちゃって、だから気持ちとして忘れることはできないですけど、何もできない状態、自分の中では一生背負っていかなければならない。」

ナレーター
「更生を誓った息子が15年後ふたたび罪を犯した。」

加害者母
「ショックでした。なぜそんなことをやったのかなって、今更いい年なのに何でそういうことをしたんだろうっていうふうに感じました。」

ナレーター
「父親は3歳の時に愛人をつくって家を出て行った。母親は2人の子供を育てるために夜の仕事に就く。家族揃って食卓を囲んだ記憶は無いと言う。」

加害者母
「確かにお父さんがいなくてもお母さんがいなくても、よく育つ子は育っていくかもしれないです。でも、あの子には父親が必要だったんじゃないかなとは思ってます。」

ナレーター
「少年は奈良にある少年刑務所に収容された。更生に重点を置く少年院とは違い、少年刑務所は刑罰を与える場である。母親が差し入れたドストエフスキーを読んだり、被害者の冥福を祈り写経をしていたという。その後、成人の刑務所に移され28歳の時に出所(テロップ:1999年8月3日出所)」

加害者母
「(息子は)出迎えに来てるとは思わなかったみたいですけど、子供みたいな感じで、事件前に戻ったような感じで、もうはしゃいで出て来たっていう感じに見えましたけど。」

ナレーター
「出所してから半年後、男は弁護士の紹介でコンピューター関係の派遣の仕事をするようになる。(テロップ:首都圏の様々な会社に派遣された)更生に向けたスタートは順調かに見えた。」

加害者母
「出所する前から、いつ帰って来るんだって社長さんが待ってて下さって(息子は)コンピューターの会社に行っている時も、すごいまじめに行ってました。もう早く寝て自分は行かないといけない。2時間くらいかかるんですよ、コンピューターの仕事に行くのに。大体遠い所が多いものですから。本当に遅刻しないでまじめに行っていた。やっぱり(刑務所で)習って来た所では十分足りなくて、自分なりに勉強していました本を買って。」

ナレーター
「だが、母親にとってある不安が常につきまとっていた。」

加害者母
「気というか張り巡らせていました。だから新聞か何かのニュースを見ると、背格好、服装―。居ないとすごい心配でした。他の事件でも疑ってかかっちゃうこともあります。」

ディレクター
「それは息子さんがやったんじゃないかと?」

加害者母
「そうですね。そういう風に思って見る時もあります。」

ナレーター
「4年前に母親を取材したときのノート。出所から1年母親はこの時から不安を漏らしている。(ノートの内容:また事件をほじくったらもとのもくあみ・・・。)」

加害者母
「事件については話をしてないです。お互いの暗黙の内の・・・。」

ディレクター
「それはどうしてですか?」

加害者母
「息子にとっても自分の心の中で思っていることだと思いますし、私の中でも心で思っていることであって、言ってほじくり出して、まともな会話になる時もあるかもしれないけど、やっぱし自分の言われたくない時ってありますよね。」

ナレーター
「だが、本人にとって事件は常に心の片隅にあり続けたようだ。」

加害者母
「自分の事件の本を読んだりしていましたから。で何か、あの〜ビデオも出たの、見てますね。その事件のビデオが、ビデオショップから借りてきて「内容は違うよ」って、一言いってましたけども。」

ナレーター
「男は歌舞伎町の店で働いていた年上の中国人女性と結婚した。しかし、2年あまりで破局。ふたたび実家に戻る。」

加害者母
「彼女と別れてかな、「結婚して子供でも作って普通の生活したら」って言ったら「事件の子供だから無理でしょう」って本人は言ってました。」

ディレクター
「それに対してお母さんはどう思いました?」

加害者母
「それっきり何も言えませんでした。」

ナレーター
「熱心に打ち込んでいた仕事もあることが理由で辞めてしまう。出所後男と付き合いがあった弁護士はこう話す。」

伊藤芳郎弁護士
「やはり被害妄想だったかなと思います。と言いますのは、本当は職場の人たちは彼の実情を誰も知らないはずなのに、自分のことを知っているから自分につらく当たるんだと言うようなことを言って、人間関係がギクシャクしてきたんですね。」

ナレーター
「10年に及ぶ刑務所生活で、男には拘禁反応による被害妄想が表れていた。(テロップ:刑務所での拘禁反応が被害妄想の原因だった)」

伊藤芳郎弁護士
「刑務所の中できちんとした治療は受けさせてもらえませんでした。」

ナレーター
「2番目の職場を見つけるも、給料の未払いというトラブルが起きる。その時、ある人物との出会いがきっかけで男の人生は大きく変わっていったと母親は言う。」

加害者母
「S氏はやくざだったんで当たりがいい人だったんで最初くっついて行っちゃいまして。」

ナレーター
「給料の未払いを聞いた母親が知り合いのH氏に相談。そのH氏が連れてきたのが山口組系暴力団組長のS氏だった。男は次第にそのS氏と付き合いを深めていく。」

ディレクター
「息子さんを止めようとはしなかったんですか?」

加害者母
「私が止めても難しいなっていう、本人の判断に任せようという気持ちでいました。」

ディレクター
「事件のことに関してはその人(S氏)は知ってたんですか?」

加害者母
「本人が言ったみたいです。本人が言ったところ連れ歩いている時に「こいつはコンクリの人殺したやつだよ」ってみんなに言いふらしていたらしいです。それは本人が言ってました。どこに飲みに行っても、そういう言い方をすると。」

ディレクター
「本人は嫌そうな感じでした?」

加害者母
「はい。誰もいないから誘われると行っていたみたいです。」

ディレクター
「誰も居ないっていうのは?」

加害者母
「友達が居ないから。」

ディレクター
「友達っていうのは出来なかったんですか?」

加害者母
「出来なかったです」

テロップ:今年5月、再び事件を起こす。出所から4年9ヶ月のことだった

加害者母
「(手紙を取り出し)これは息子から来た手紙です。小菅(東京拘置所)に入ってから息子から来た手紙なんです。」

(CM)

ナレーター
「15年前世間を震撼させた女子高生コンクリート詰め殺人事件。再び罪を犯した男から母親宛に手紙が届いた。」

手紙の内容
「前略。面会や差し入れ有難う。今回のことは本当に申し訳ないと思っています。他人の責任で自分の仕事が出来なくなる悔しさは私も十分にわかる。事件のことを考えている
度が過ぎたことを後悔している。」

ナレーター
「男によれば暴力団組長S氏の正式な組員になったのは去年の12月だという。その後S氏が男に上納金を要求したことで反発、今年5月8日S氏を殴り組を抜けたとしている。8日後の月16日、浅草の三社祭で暴力団組長のS氏が喧嘩に巻き込まれた。男は近くにいたが、組を抜けていたためS氏を助けることはなかったという。今回の事件の被害者に男はこう言われたという。」

テロップ
「行けなかったじゃないですか。」怖気づいたと揶揄されたという。

手紙
「今回の被害者は(空欄)がめんどうみていた若い衆なんだろ。テキ屋だな。
被害届けを出したくらいから花屋の店員になっているらしい。」

ナレーター
「男は被害者の言葉がきっかけで思わず暴力を振るったとしている。しかし、被害者も雇い主も男の主張を否定している。」

スタッフ
「行けなかったじゃないか、と男に言ったことですか?」

被害者
「それはないですよ、だからその見てたとか(ごにょごにょ)。自分は子供たちにラムネやジュースを配っていたのでみていない。自分は花屋だったので。なんで自分までやくざ扱い
するんですかって。」

加害者母
「「一人殺すも二人殺すも一緒だ」ってそんなこと言ったの?って聞いたら、「言ってないよ」と言っていました」

ナレーター
「事件後、母親は知人の家を転々としている。」

ディレクター
「何が足らなかったと思いますか?」

加害者母
「事件のことに触れなかったことが私はそれが息子に対してわかっていることだと思ったんですが、それがまだわかりきっていなかったのかなとも感じます。」

ディレクター
「分かりきってないと?」

加害者母
「自分の感情に踏まえて自分を忘れちゃってることを教えてあげないといけないなと。」

ディレクター
「どういう風にしたら分かると思いますか?」

加害者母
「どういう風にしたらわかる・・・。どういう風に言ったらいいんでしょう。」

ディレクター
「亡くなられた被害者の方の立場になって考えてみたらどうでしょうか?」

加害者母
「遺族だったら「死んでもらいたい」というのが、それっきり思わないじゃないですか。亡くなった子が帰ってくるわけじゃないですから。」

ディレクター
「同じ被害者が出たり、事件を繰り返したことに対して遺族がとても悲しんでいるとは考えないんですか?」

加害者母
「つらく思ってらっしゃると思います。これから事件を起こさないように自分を戒めていかねばいけないのではないかと思っています。」

ディレクター
「できますか?」

加害者母
「やって行こうと思っています。」

ディレクター
「被害者の家族に詫びるとしたらどういう言葉がありますか?」

加害者母
「ごめんなさいの一言です。(この後すすり泣き)」

(スタジオへ)

古館
「この男を本気で更正させようと考えた人間がいただろうかと思います。中途半端な助けでは更生などできないと思います。加藤さんあの〜再犯、出所してきて再び犯罪を犯してしまうというケースをかなり多いと感じてしまうのですが。」

加藤千洋
「そうですね。それで少年法改正の議論が活発化してると思うのですが、その論点の一つが加害者の人権重視、その一方で被害者の人権はどうなってるのか、いうのがありますね。被害者側からもう次の被害者を作らないようにという切実な声が出ていますよね。」

古館
「もう一方で更生施設の問題。果たして本当に更生できる確率がどれくらいあるのかというのが問題ですね。」

加藤
「まあVTRを観て2つ考えたんですけどね。一つは罪が重かったから少年刑務所に行きましたよね。ただ、少年院に比べると教育とか更生という命よりも、やっぱり刑罰としての服役というものが重要視されますよね。今後あの〜、少年刑務所でも更正プログラムなんかを強化充実する必要があるかと思います。そして、更正で成果を挙げたあとにも問題があると、戻ってくるそこの環境がどうだったのかが重要だと思いますね。」

古館
「現実的にはよく言われるように、とにかく刑が終わって服したらすぐ出ていってもらう、次なる犯罪者が入ってくる、刑務所が満杯になるとよく耳にしますよね。それともう一つ
思うことは親と子供が逃げずに本当に向き合うということがいかに大切で難しいことであるかがわかりました。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

古館と加藤のところは多少荒いかもしれません。このテキストを起こし終えたときに加害者ばかりが擁護されているようにしか感じませんでした。
特に、加害者であるBの母親は女子高生の両親に対して謝罪の念はないのでは?と思いました。

マスコミの人たちも、ライトの下で偉そうなことを言っていますが、結局行き着くところは社会システムが悪いだの、少年刑務所が悪いだので、彼が大罪を犯したことを本当に分かっているのか!!とちょっとキレそうになってしまいました。

最後に、本当に被害者のご両親は無念だったと思います。このような事件が2度と起こらないことを祈るばかりです。。。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/nikkiokoshi-0407.html


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c3

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
4. 中川隆[1739] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:42:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1667]

飯島 愛(いいじま あい、本名:大久保 松恵(おおくぼ まつえ)、

1972年10月31日 - 2008年12月)は、日本の元タレント・元AV女優。東京都江東区出身。滝野川女子学園高等学校中退。

元ワタナベエンターテインメント所属。身長163cm。血液型:A型。


■事件
元タレントの飯島愛さんが24日、東京都渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった。36歳だった。警視庁渋谷警察署によると、同日午後3時半ごろ、数日間、飯島さんと連絡が取れないのを不審に思った知人女性が自宅を訪れ、管理人に部屋を開けてもらったところ、普段着姿で21階にある自宅リビングにうつぶせに倒れていた飯島さんを発見し119番通報。救急隊員が駆け付けたときには死亡していたという。警視庁では、事件性はなく自殺した可能性があるとみて調べている。

 「目立った外傷はなく、着衣の乱れもなかった。渋谷署は事件性はないと判断。死後、数日が経過している可能性があるとして25日に遺体を解剖し、自殺と病死の両面で調べるそうだ」(取材したワイドショー関係者)

 飯島さんは、AV女優時代にテレビ番組でTバック姿を披露し一躍人気者に。AV引退後は芸能界に転進し、歯に衣着せぬ物言いでバラエティー番組で活躍。整形や性病感染歴を赤裸々につづった自伝「プラトニック・セックス」は売り上げ100万部を突破。ドラマ・映画化され、「印税など、少なく見積もっても2億円は手元に入ったはず」(出版関係者)。

 しかし、06年11月にはブログで個人事務所の経理担当者に数千万円の横領被害にあったことを告白。同12月にはやはりブログで腎孟(じんう)炎を患っていたことを明かした。翌07年3月に突如、芸能界を引退した。

 「横領被害で人間不信に陥った。さらに、外出はすべてタクシーなどかなりの浪費家だったため、経済的にも大きなダメージを負った。引退の際には、周辺から一部に引退をリークされたため、ますます精神的にきつくなった。今年2月にはノイローゼに悩まされ、抗うつ剤を処方されたことを告白。先月には、写真付きで円形脱毛症になったことを告白していた」(週刊誌記者)

 引退後、飯島さんに関しては、「新しいビジネスを始める」「芸能界に復帰する」など諸説流れたが、結局、ブログ更新以外は何のアクションも起こさなかった。

 「自宅マンションの家賃は約60万円だったそうですが、旧知の関係者に100万円単位の借金を申し込んだこともあったそうです。死の1週間以上前には、近所の住民が、飯島さんがブーツを脱いで手で持ち、裸足でエレベーターに乗り込むのを目撃していた」(同)


 飯島さんと親しかった出版プロデューサーの高須基仁氏談。

 「彼女は常に4つのストレスを抱えていた。


過去のAV出演歴。

1988年に東京都足立区で発生した女子高生コンクリート詰め殺人事件との関係。

体調不良。

その体調不良の原因ともなった、小説『プラトニック・セックス』の担当編集者との失恋


だ。最後に話したのは10月12日、彼女から電話があった。三浦和義の死についてどう思うと聞かれたので、彼は自殺するようなタマじゃないし、殺したって死なないようなヤツだよと答えた。それが最後だった。飯島だって殺したって死ぬような女じゃないから、たぶん自殺、あるいは病死じゃないか」


--------------------------------------------------------------------------------


■綾瀬・女子高生コンクリ詰め殺人事件と飯島愛の関係

横領事件、突然の休養・・・蒸し返された疑惑

「足立区監禁事件との関係。私が、殺人事件に関係している。と、だいぶ前から噂されていたらしい。私は、殺人事件に関わった事実はありません」(原文ママ)

唐突な殺人疑惑の否定だった。タレント・飯島愛が昨年10月23日、自身のブログに記述したものだ。これはインタ―ネット上に流れる噂に対してのものであることは間違いない。犯罪史上類を見ない凶悪事件である「綾瀬女子高生コンクリ―ト詰め殺人事件」の犯人と飯島が交際していたという都市伝説のような話だ。

「被害者女性の額に書かれたイニシャルが飯島の名前と一致したとか、ある番組で事件について聞かれた飯島がしどろもどろだったとか根拠に乏しいものが、ネットなどで根強く疑惑が囁かれ続けていたので、黙っていられなくなったんでしょう。

ただ、彼女は、殺人という犯罪行為だけを否定して、噂の核である犯人との交際には全く言及していないんですよね。ネットでは逆に交際していた事実を認めたようなものという意見まで出ています」(芸能ライタ―)


実はこの噂、ネットの中だけにとどまらなかった。大手芸能プロ関係者によれば

「芸能界の中でも最近、この話で持ちきりだった」

というのだ。

「しばらく消えていた噂だけど、最近になって蒸し返されたんだ。というのも彼女が最近、何者かに弱みを握られて1億円近い金をゆすられてたっていう別の噂があってさ。その弱みっていうのがコンクリ事件のことじゃないかっていうんだ。

本当かどうか確かめようもないけど、彼女には大金を失った話があったから、ひょっとすると・・・」


昨年11月11日、飯島はブログで「想像を絶する金額」を事務所の経理担当に横領されたと書いた。その額が1億円近いとあって、ゆすられた噂の額と一致していたわけだ。横領事件自体は2年前の話だというが、これを書いた直後の翌日、飯島は突如、レギュラ―出演している番組「サンデ―・ジャポン」を休んでいる

「お金大好きを公言する、あの飯島が1億円近く取られて警察にも届けないっていう事自体が不自然だし、重要なことを書いた翌日のタイミングで休業なんて怪しいよな。その理由が岩盤浴で汗をかいたら脱水症状になったとかいうのも無理があるんじゃないか。

昨年11月9日にレジャ―紙が飯島の殺人疑惑を一面で報じているんだけど、彼女が2年も前のことを書いたのはその2日後だから、話をそらしたかったのかな。横領話で恐喝されたのをごまかしたつもりが、逆にゆすった人物に余計なことを書くなと怒られ仕事を休むハメになった・・・なんて勝手な解釈をしているんだけど、真相を知りたいもんだ」

ちなみに、有名出版プロデュ―サ―の高須基仁氏も過去に自身の連載コラムで

「飯島が犯人グル―プとなんらかの関係があったのは事実で、それをネタに何者かにゆすられ、数千万円払って話を抑えた・・・本当かどうかは分かんないけど、その可能性は高いと思うんだ」

(内外タイムス/2006年11月25日)と書いている。


--------------------------------------------------------------------------------


飯島愛の本当の死因を知る人物が必ずいる!! (ゲンダイネット)

 24日に東京・渋谷の自宅マンションで死亡が確認された飯島愛(享年36)にさまざまな情報が飛び交っている。

 今のところ事件性はないといわれているが、真相は不明だし、ナゾが多すぎる。

 昨年3月に芸能界を引退した飯島は、最近になってコンドームや女性用バイブを販売する会社を立ち上げて自ら社長に就任。今月6日には栃木で行われたエイズ啓発イベントで元気な姿を見せていた。

 飯島は引退後はほとんど仕事がない状態が続き、ブログで「所持金が9万8000円しかない」と、金欠を訴えたこともあった。第三者がバックアップしていたと考えるのが自然だが、その影はうっすらとしかつかめていない。

 また、飯島が住んでいたのは一般人ではとても住めないような高級マンションだった。渋谷駅から徒歩数分の場所にある地上21階、地下4階建ての高層タワーで、テナントには有名企業も入っている。住居用マンションの1カ月の賃料は1LDKで約60万円。最上階にある飯島の部屋は100万円は下らないといわれているだけに……。

「飯島は芸能界だけでなく、政財界まで幅広い人脈があり、アドバイスしてくれる協力者は少なくなかった。青年実業家、ゲームソフト会社の経営者、IT関係者との親密交際もウワサされ、投資話にも積極的だったそうです」(マスコミ関係者)

 さらに、彼女が知人に投資を推奨していた時期もあったが、いずれの企業も問題を抱えている。今年上場廃止に追い込まれた会社もあるし、赤字続きなのに巨額の増資を実施したウエディング関連会社、再建途上の情報通信企業など、一般には手を出しにくい会社ばかりだ。

 パーティー会場で政財界の大物たちに囲まれて談笑している飯島が目撃されたり、小泉元首相が厚生相時代に一緒に食事をしたこともある。

「都内の繁華街で番組のロケが行われた時、こわもての人物が何人も飯島のところにあいさつにきて、現場の混乱を収めるために協力したというエピソードもあります」(前出の関係者)

 飯島の死の真相を知る人物はいないのか。何者なのか。

(日刊ゲンダイ2008年12月26日掲載)

--------------------------------------------------------------------------------

 

「覚醒剤反応」が出た飯島愛 怪死の真相と周囲の黒い影(週刊新潮 2009/1/7)


捜査関係者によると、遺体に外傷や着衣の乱れもなく、事件性は薄いと判断された。

・だが、トライエージというコカインや大麻、モルヒネなど8種類の薬物を同時に検出することが可能な検査キットを使ったところ、陽性反応を示す赤い線が浮かび上がった。

・なぜ現場でこの検査キットを使ったかと言うと、昨年1月に飯島が渋谷署で

「薬を呑んでおかしくなった」

等訴えたとスポーツ紙で報じられたが、実際には

「私、覚醒剤をやった」

と口走ったという経緯があったため。その際は検査をしたが陰性だったため、お咎めなしで帰された。

・警察は陽性反応を受け、マンションの室内を徹底的に捜索したが、睡眠導入剤や風邪薬は見つかったものの、覚醒剤の現物や注射器は発見されなかった。

・状況証拠を添えるかのように、彼女の周辺には、暴力団組員との交際や、あまり筋のよくない友人から金を無心され弱り果てていたという話が多い。

・引退前に構えていた個人事務所に出入りしていた一人が広域暴力団の出身だったという話があった。

・女子高生コンクリート詰め殺人事件について、犯行現場にいたとか出所した犯人の1人と同棲していたなどの噂は都市伝説に過ぎないし、飯島も以前否定している。だが、少なくとも、金の無心をされたり、知人関係の中に、その筋に近い人物がいたとされる点に関しては、 全く的外れとはいえない。

・引退の直前、遅刻やドタキャンだけでなく、ドアを開けるマネージャーを認識できずに通報するなど錯乱が疑われる事態も起きていた。

・医師によると、陽性反応は別の薬に反応した可能性も捨てきれないとのこと。風邪薬や腐敗した試料で検査すると覚醒剤反応が出たという報告もある。確定するには、3週間ほど時間のかかる病理検査や薬科学検査の結果を待つしかない。

・元東京都監察医務院長の上野正彦氏は、睡眠導入剤の中毒で起こすことがある「うっ血性心不全」が死因ではないかと推測。万が一、睡眠導入剤と覚醒剤を同時に服用したと仮定すれば、更に急激な中毒症状を伴うことが予想されるという。

・「エアコンや床暖房が付きっぱなしだったため、遺体は部分的に腐乱しており、頭部の重みで圧迫された顔面は、歯が唇を突き破り、脇腹部分も腐敗し、内臓の一部がはみ出すほど傷んでた。」(捜査関係者)
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/?mode=m&no=2

飯島愛さん、死因は薬物慢性中毒?ひっそりと葬儀

 東京都渋谷区の自宅マンションで24日に死亡しているのが発見された元タレント、飯島愛さん=享年36。死因はいまだに特定されていないが、飯島さんが慢性薬物中毒だったこととの関連性が注目されている。

 警視庁渋谷署などによると、飯島さんの遺体は25日に行政解剖されたが死因は不明で、病理検査も行われた。結果が出るには数日間かかる見込みだが、抗うつ剤や睡眠導入剤など複数の薬物を長期間にわたって摂取しており、慢性薬物中毒が死につながった可能性が出ている。

 飯島さんは今年1月ごろ同署に相談に訪れた。テレビ朝日は26日、このときのやりとりをこう伝えている。


 飯島さん「1人で寂しいから話をきいてほしい。精神的におかしくなった」

 署員「なぜおかしくなったんですか?」

 飯島さん「薬をのんでおかしくなっちゃった」


 実際、自室には睡眠導入剤の「ハルシオン」など複数の薬物が大量に見つかった。2月24日付の自身のブログには

「検査でピロリ菌が見つかちゃいました」(原文ママ)

「抗うつ剤を処方されたので凹みました」

などと記している。

 親しい関係者は

「処方した通りに飲んでいたのか。薬物を過剰摂取したと思えるほど、まどろんでいたことがあった」

と話しており、複数の薬物を摂取していただけでなく、過剰摂取の可能性も指摘した。

 新渡戸文化学園・短大学長の医学博士・中原英臣氏は

「慢性薬物中毒で死に直結するものとして、ハルシオンの過剰摂取が考えられる」

と話す。

 「睡眠薬は脳の活動を鈍らせて眠くさせるが、それに合わせて全身の細胞も活動が鈍るため、大量に摂取した場合は心臓や呼吸器が停止してしまうことがある。いずれにしても、死因は病理検査によって明らかになるでしょう」
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008122707_all.html


飯島愛は脅迫されていた!?出回る怪情報 2009-01-13


テレビで警察に相談に行っていたと報道されていた飯島さん。
果たして何を相談に行っていたんでしょうか。

ネットでは出回っている情報には以下のような情報があります。


●独走スクープ!! 飯島愛、脅迫で渋谷署に相談

 飯島愛は「何者か」に脅迫されていた。警視庁渋谷署に最低10回は相談に訪れている。一部マスコミはその情報を掴んでいながら、あえて闇に葬っていた……。


 25日、テレビ朝日の「スーパーJチャンネル」が飯島愛「怪死事件」に
関して恐るべき情報操作をおこないました。

 飯島愛が今年1月、抗うつ剤や睡眠薬の中毒になり、警視庁渋谷署に相談に訪れていた、と報じたのです。これではまるで、死因が薬物の過剰摂取。飯島は事故死だった、と断定しているのと同じではありませんか!!

「飯島がクスリの件で渋谷署に『相談』していたのは事実です。が、それは1月だけの話ではない。1月から6月まで最低10回は同署を訪れています。

 飯島は、そのとき確かに『薬物がやめられない』とは言っていますが、問題はそれからです。薬物がやめられない理由こそが問題なんです」
(【プチバッチ!】情報源のマスコミ関係者)


 理由とは何か?

 飯島は渋谷署員に対し震えながら

「親しい人から脅されている。怖くてクスリを飲まずにはいられない」

と語っています。 署員は繰り返し

「相手は誰か?」

と尋ねたが、飯島は

「それはいえない」

と繰り返すばかりだった、と。


「テレ朝は、こちらと同じ話を聞いているはずです。聞いていて自主規制した。飯島本人が死んでいるわけだから裏も取りようがない。あたりさわりのない部分だけを報じたわけですよ。うちとしても、『脅された』と書くことはできない。裏を取らずに書けるのは、オタクだけです。思う存分やっちゃってください」(同前)


 そう、この情報で点と点がつながり1本の太い線となった。

【プチバッチ!】ではすでに7本のスクープを連射しているが、今回のこの情報で、それら記事のすべて一挙につながり、事件の全容が浮き彫りになったのです。

 いったい誰が何の目的で飯島愛を脅していたというのか?

 まさしくそれは「第二の川田亜子事件」。本誌関係者たちに対し次々と無
言電話が入り始めるなど不気味な状況まであのときとそっくりなのです。
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC

-----------

本当だとしたら恐ろしい話ですが真相はどうなんでしょう。

報道されている事が全てなのかもしれませんしそうじゃないかもしれません。

しかし、不可解な死に方をする芸能人って結構多いですね。

不思議です。
http://ameblo.jp/uraworld/entry-10191723893.html

この情報で気になるもうひとりは、飯島愛。

最近のブログで飯島愛は本当のことを話したい、本音がずっと言えなくてつらいと書いています。

本当のこととは、元彼氏は加藤亮ですが、ずっと憧れていたといわれている宮野裕史を実は好きだったと
http://search.seesaa.jp/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E8%A3%95%E5%8F%B2%20%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B/index.html
http://search.seesaa.jp/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E8%A3%95%E5%8F%B2%20%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B/blog.html?mode=

32 名無番長 2012/09/11(火) 11:05:20.09 0

宮野裕史の父親は男前で、妹のショーコは美少女だったと、ショーコの元家庭教師が日記に書いてた

裕史の顔も整ってるはず
目線入ってる写真も顔が整ってるし


40 :名無番長:2012/09/12(水) 14:19:11.05 0

チビ宮野の両親は事件後創価学会に入信したと
どこかに書いてあった


42 :36:2012/09/12(水) 17:43:23.21 0
>>40
妹・宮野ショー子の元家庭教師の日記にも書いてあるね。
『母親の方はとある新興宗教に夢中で、すっかり気に入った僕を勧誘することに熱心だったわけで。』
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/josikouseikankinmiyanoteacher01.htm
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1346881291/


1 :葵:01/10/23 20:41 ID:QrLb8164

ショー子さんと最後に会ったのは3年前のこと。井の頭自然文化園の中を歩きながら、ショー子さんは言った。


友達に調べてもらって、お兄ちゃんのことがわかった。
どこにいたの? 
刑務所。
何をしたの? 
人を殺しちゃった。


 ショー子さんの兄は10年ほど前に起きたあまりにも有名な事件の主犯格だった。

不良高校生数人が美人女子高生を自室に監禁し、食事も満足に与えずに集団レイプと暴力を一か月以上も繰り返した末、死んでしまうとドラム缶にコンクリ詰めにして遺棄したというあまりにもショッキングな事件。

目の前にいる性格の穏やかなショー子さんと女子高生コンクリ詰め殺人とが結びつくわけもなく、僕は間の抜けたふうんという返事をすることしかできなかったのだ。彼女のお節介な友達が当時の新聞を図書館でコピーしてきて、見せてくれたという。

 殺された女子高生とその家族の無念、痛ましさは想像するに余りあるが。親はいったい何をやっていたんだと気楽な世間が加害者の家庭にもその牙を向けた頃、
ショー子さんの家族は都心に近い家を捨てて、この地へ逃れてきた。

当初、僕には理想的な家庭に見えたショー子家。傍目には親密な夫婦だったが、実際のところ、事件以来夫婦仲は疎遠。母親はただ宗教に救いを見いだしているばかり。

僕には何もわかっていなかったのだ。お兄ちゃん、いつか出てくるんだよね。その時、どうしよう?  

少なくとも、ショー子さんは全然悪くない。そして、心乱す様々な感情を静かな表情の奥に沈めてしまえる彼女は今や大人だった。

シックな服装に身を包み、背筋をまっすぐ伸ばして立つ背の高い彼女を見ていると、感動に近いような感慨を覚えた。中学校の制服を着た彼女に初めて会った時のことを昨日のように覚えているというのに。

教育者の喜びというものがあるのなら、
おそらくこれがそういうことなのではないか。

 今でもほんのたまにショー子さんから手紙がやってくる。彼氏とどうなっただとか。

彼女の母親からも留守番電話が入っていたりする。僕からはかけ直したりしない。新興宗教のことだとわかっているものだから。ただ、皆に救いあれ。
http://mimizun.com/log/2ch/news/1003837267/


女子高生コンクリート詰め殺人事件(マジスレ)


576 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 12:36:47 ID:+M2EGEGY

裁判記録より

その間、宮野は、昭和63年11月30日ごろから翌12月2日までの間に、Jをして、3回にわたり、自宅に電話をさせ、母親に

「家出しているのだから、捜索願いは取り消して欲しい。」

などと言わせたのみならず、更にJの友人方へ自ら電話して、同女に対し、

「やくざの上の人に命令されて俺たちの仲間でJちゃんを車で轢くことになっていた、しかしその時になって、かわいそうになり、かくまってやっている。
今はJちゃんの家のまわりにやくざが集まっているから帰せない。
もう少したったら、その人たちと話がつくから、帰してやる。」

と言わせ


578 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 13:14:23 ID:+M2EGEGY

飯島愛がコンクリート殺人事件に関与したと倉地明美が証言!

銀座ホステス時代の親友で暴露本の筆者:倉地明美(ぺんネーム)が、飯島愛(芸名)の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件への関与を語りました。

内容からは、まだ表に出ない殺人事件が隠されていることを親友で暴露本の作家が語っており、信憑性が高いと判断しました。

このまま公開しないと今後も被害者が出るかもしれません。

もし、被害者の家族などが見れば声を上げるかもしれないと考えました。

これが飯島愛の一般的友人の発言なら無視したでしょうが、飯島愛暴露本の作家の声なら放置出来ません。

飯島愛、綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の加害者達がこれ以上罪を重ねないようにと思っています。

主な倉地明美の証言:

*飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件で人の命を奪ったのだから現在の状況は自業自得

*飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅されまくっている

*倉地明美にも圧力がかかっているので有名なヤクザに守ってもらっている

*飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を深く探った者は殺されている

*飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件との関与に関わる事を書くと命を狙われる。

彼女が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件に関与して、尚且、今は命を狙われる立場にあるとしたらどうでしょう?

これから事件が、起きる可能性があれば阻止したいと考えます。

飯島愛の親友だと公言する倉地明美との出会いはmixiでした。

最初は、お互いおばさんの行動が気に食わないなんて馬鹿なことで言い合って笑うような展開でした。

ところが、途中から笑ってられない話が出てきました。


579 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 13:38:52 ID:+M2EGEGY

そして、タレント活動を始めたころから飯島は倉地さんに

「脅しが怖い」

と漏らしていたという。

「愛本人が言うには、当時の友達の親から

『過去のことをバラされたくなければ金を出せ』

と言われていて、かなりの巨額のお金を渡していたみたい。理由を聞いても

『生活が苦しいみたい。世話になったし』

って話すだけで自分の親戚からも

『稼いでいるから金よこせ』

と言われていたり、

『親に2000万円預けて使われちゃった』

ともコボしていた」。


倉地さんによれば、飯島は芸能界に染まっていく中で人が変わってしまったという。

580 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 19:34:23 ID:+M2EGEGY

飯島愛が未青年でAV界にデビューし、あっという間にアイドルに成り上がりながら、

「何かを忘れたい」

というように、憑(つ)かれたように休みなく1日に平均2本以上のAV出演をするのですが、

「飯島愛が、コンクリ殺人事件に関係しているのか」

という疑惑からしてみると、飯島愛がAV界にデビューする前の水商売の頃、
つまり

被害者を拉致・監禁した1988年11月8日、

被害者を死亡させた1989年1月7日、

コンクリート詰めのドラム缶が発見された1989年3月29日


のあたりは、飯島愛は主犯格で逮捕された宮野裕史の兄貴分の893・加藤と同棲していて、綾瀬警察署が、事件関係者をかたっぱしから事情聴取する過程で、飯島愛が警察にお呼ばれしたのか、同棲相手から、脅かされて口止めされたのかは判りませんが、

その頃に飯島愛と同棲していた893・加藤との仲がおかしくなり、コンクリ殺人事件の判決が出た1991年(平成3年)7月12日あたりに、飯島愛は何かから逃れるようにAV界に入っているわけです。


これって、偶然でしょうかね

森は1974年生まれですから、コンクリ殺人事件当時は14〜15歳で中学生で、
当時はジャニーズのスケートボーイズの一員でしたから、いくらバイクが好きだといっても、ヤンキー仲間との接触はなかったと思われます。

飯島愛の公称の生年月日は1972年10月31日ということになっていて、それはデタラメっぽい(もっと年上)のですが、これがホントだと仮定すると、飯島愛は森より2歳年上で、コンクリ殺人事件当時は16〜17歳だったことになるわけですね。

森はその後、東京都台東区上野に住居を移し、AVアイドル女優の飯島愛がちょくちょくお泊りに来ていたことが、当時目撃されていますが、森のしつこさが嫌われたのか、飯島愛が飽きられたのか判りませんが、お付き合いは半年程度で別れたようです。

581 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 19:38:59 ID:+M2EGEGY

飯島愛は加藤と八潮のアパートに同棲生活をしていた事実。

>>152
飯島愛が八潮出身というのは、伝聞ですか?

私は「プラトニックセックス」読んだんですけど、八潮の工場地帯に1年だか2年だか同棲してたって書いてありましたよ!!

大事MANブラザーズバンド?のメンバーで八潮高校出身の人が何人かいると昔聞いたんだけど、本当かな?


>>251
伝聞というより、昔ある番組で、ヒロミに指摘されて、本人が白状してたよ!
八潮出身がはずかしくて、八千代市出身にしてたんだって。

582 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 19:41:53 ID:+M2EGEGY

コンクリート殺人事件の主犯の先輩にあたる男(加藤)と飯島愛が当時同棲していたようだ。

100人にのぼる人間が何らかの形で関与していたようで、地元の不良グループの中では監禁の話は有名だった。

飯島本人が監禁部屋に行ったか、女子高生と面識があったかは分からないが、同棲相手からは聞いているはずだ。

飯島愛が事件の事を知らないはずは無いと思う。

厳密に言うとコンクリ犯人の主犯 宮野、神作は極東会の下部組織極青会の豊田こういち...だっけかな? の舎弟だよ

で、この豊田はいまだにシンナー売りと詐偽でシノギやってる


420 名前:名無番長 [2007/02/26(月) 17:23:17 O]

コンクリ犯たちは歌舞伎町の極東会桜成会に出入りしてます
加藤は夫婦でオークション詐欺をしていた
http://hissi.org/read.php/news2/20081118/K00yRUdFR1k.html

飯島愛の死の真相 2012年09月24日


2008年12月24日に元タレントの飯島愛が自宅で死んでいるのが発見された。
警視庁の発表によると、死亡原因は「肺炎」。

エアコンと床暖房をつけっぱなしで意識を失ったため、遺体の損傷がひどく、腐敗も進んでいた。

3月に体調不良を原因に突如芸能界を引退した飯島愛。

遺体からの検査では、覚せい剤反応があったとか。

噂では「HIVであった」や「何者かに殺された」という情報が出回っているが、真相は不明。

あの有名な「女子高生コンクリート殺人事件」にも関与していたという噂まで出回った。

果たして実際のところは・・・・?

飯島愛という人物

本名:大久保松恵(おおくぼまつえ)

松恵は、厳格で笑わない父と、いつもその横で目を吊り上げ口数も少ない母の元で育った。母からすれば、父が子供達を怒るのは、遠まわしに

「お前の教育がなってないからだ」

といわれているようなものであった。

そのため、母はいつも松恵に

「あなたのためだから。あなたのためだから」

と言うのが口癖であった。そんな両親の元で育った松恵。

出身校は江東区第三亀戸中学校。
亀戸地区の中では進学率が高い事で知られているが、松恵の実家から通うには、少々距離が離れている。どうしてこんな離れた中学校に通う事になったのか?

それにはワケがある。

松恵の両親は元々、松恵の進学先には「東洋英和女学院中等部」を望んでいた。
東洋英和女学院と言えば、お嬢様学校として名門。

しかし、学力が足りず受験できなかったのか、受験したが不合格になってしまったのかは定かではないが松恵は東洋英和女学院には進学しなかった。


落胆した両親は、せめて高校からでも東洋英和女学院に進学して欲しいと願い、
自治体相手の面倒で困難な手続きをいとわず、当時では珍しい越境入学を実現させたのだ。松恵の中学受験失敗と越境入学は、同じ小学校の同級生やその親の間で話題となった。ある同級生の親は

「大久保さんが教育熱心なのは有名でしたから、みんな松恵ちゃんの受験には興味がありました。でも、大久保さんに受験の結果を聞くわけにもいかないので、どうなったんだろうね?って噂になってたんです。

そんな時に、大久保さんの奥さんがPTAの席で何だか、とても恥ずかしそうにしていたので、受験失敗したのかな・・・?って思いました。

松恵ちゃんが、三亀中に越境入学すると聞いた時、亀中の親とは関わりたくないんだなと母親達は噂しました。」

と話している。

小学校の友達と離れ離れになってしまった松恵は、たった一人で亀中に通う。
当時12歳だった彼女にとって、その環境の変化は不安でしかなかったであろう。
三亀中の同級生の話によると、

「入学してきた時の松恵は、とても大人しい印象だった」

と話している。

飯島愛になり発表した著書「プラトニック・セックス」でも、中学に入った当初の様子が綴られている。

「中間テストや期末テストで、松恵は学年で10位以内という好成績を修めていたが、同じクラスにどうしても抜く事のできない女子生徒がいたため、母親からなじられた」と。

数学で90点を取っても褒めてはもらえず、

「4問も間違っているじゃない!どうして!?」

と母親には全く認めてもらえなかった。努力しても努力しても認められず、12歳の少女は、心中で悲痛な叫び を上げていたに違いない。

「私はただ、褒めてもらいたかった。父に、母に、一言頑張ったねって言ってもらいたかった。」

追いつめられた松恵に更に悲劇が襲いかかる。
中学1年生の秋に祖父が他界したのだ。
両親の厳格なしつけでしょんぼりしている松恵を暖かく受け止め励ましてくれて祖父母の家は、松恵にとって安息の地であった。
そんな祖父が亡くなった。
このショックから、松恵は勉強を怠るようになり、成績は急速に落ちていく。


祖父の他界後、松恵の環境は大きく変化する。
付き合う友達も変わっていった。
仲間と一緒にそれまで出入りしたこともなかったゲームセンターで遊びまわり、その中で知り合った高校生と交際を始めた。

礼儀正しいと評判だった松恵の態度は、荒々しく変化していった。
よくつるんでいた中学校の同級生はこう語る。

クラスメートの男子の前で、突然スカートをまくりあげた彼女。浮かび上がった紐付きのパンティー。

「当時は、制服のスカートが長ければ長い程、ワルだとみなされ、 大久保もそのスタイルでした。
今思い出しても、何であんなことをしたのか分からないんですが、スカートを突然まくり上げた時の彼女が少し自慢げに微笑んでいたんです。」

屋上でたばこを吸っているのを、教師達に見つかりそうになった時、松恵はたばこを全て口に詰め込み、飲み込んでしまったという。

この証拠隠滅で救われた不良仲間は、「大久保はスゲー奴」と一目置くようになった。


しかし、派手な振る舞いは諸刃の剣でもあった。
上級生や他校の不良からすれば、生意気ということに繋がる。

松恵は待ち伏せされ脅されたり、ボコボコにされた事もあるという。
そして決定的な事件が起きた。

中学2年になったある時、松恵はいつも遊んでいた三亀中学の女子生徒に呼ばれた。
待ち合わせの場所の五之橋の下に行くと、いつもと仲間の様子が違う事にすぐ気がついた。

「テメー!イキがってんじぇねーよ!」

と、集まっていた女子生徒ひとりひとりから、激しいビンタを喰らわされた。
松恵の顔はパンパンに腫れ、鼻や口から血が溢れ出ていた中、大勢の女子生徒の前で土下座させられ謝罪を強いられたのである。

その事件から、松恵は中学校で無視されるようになり、居場所がなくなる。
そして段々、学校にも行かなくなった。

友達がいなくなった松恵は、日曜日になると歩行者天国に行くようになる。
ホコ天に通っているうちに松恵は、自分と同じような中学生達と仲良くなった。
ホコ天が終わると、一緒に新宿に出かけ、歌舞伎町のディスコに入り浸る。

当時の歌舞伎町のディスコは500円で中高生でも自由に出入りができた。
これを機に松恵の人生はさらに堕ちてゆく。
この当時を知る同級生の話では

「大久保が久しぶりに学校に来た時、音楽の授業で縦笛のテストがあったんです。
練習をしていない大久保にも順番は回ってきて、彼女は一応、立ってみんなの前に出ました。けれど全く縦笛を吹こうとはしなかった。

そんな時、部屋中にシンナーの匂いが充満し出したんです。

あれ?どうしたんだろうと思い、ふと彼女の手に目をやると、ビニール袋の中に笛を入れて、シンナーを吸っていたんです。

すぐに音楽の先生に職員室に連れて行かれました。」


松恵は定期的に少年センターに通所することとなり、そのたびに古川のカウンセリングを受けた。そして除々に古川に心を開いていったのである。

しかし、心を開いたからと言って、非行が直るわけではなく、家出や窃盗を繰り返しては補導されるという日々を過ごした。

松恵はカウンセリングを受けながら、どうにか中学を卒業することができた。

三亀中学の卒業文集を見ると、同級生は嫌でも松恵のことを思い出すという。
それは大久保松恵のページが白紙になっているからだ。

都内の私立高校に進学した松恵は、わずか1ヵ月で退学。
そして両親や古川の元から姿をくらまし、ディスコで知り合った男と埼玉県で同棲生活を開始した。


松恵は16歳の秋、文京区にあるカラオケスナックで水商売のアルバイトを始めた。
みんなに愛されるようにと、勤め先のママがつけた源氏名が「愛」だった。
その後、銀座へ移り、銀座のホステスとなる。


その後の活動

銀座ホステス時代に、暴力団関係の男と交際があったという噂もあるが、
1992年にAV女優となる。
芸名は水商売時代に所属していた店のママがつけてくれた「愛」。

名字は、飯島直子をAV女優として売り出したかった社長の願いが叶わなかった事から、「飯島」とつけた。

飯島愛がAV女優になった理由は、「当時付き合っていた男の借金を返済するため」や「アメリカ留学のため」といわれていますが本当のところは不明です。

AV女優からタレントへと転身し成功を収めた彼女。
だか、華やかに見えた生活も、実生活はどのようなものだったのか・・・。

綾瀬女子高生コンクリート殺人事件との関与
1989年に起きた、悲惨な殺人事件。

当時、少年(16歳〜18歳)だった主犯4人によって、監禁・強姦・暴行された女子高生。
(犯人の名前:宮野裕史、小倉譲(改名後は神作譲)、湊伸治、渡辺恭史
2ヵ月にも及ぶ集団リンチを受けた女子高生は死亡。
その後、犯人達によってコンクリート詰めにされ遺棄される。

少女が監禁されていた事を知る人間は、男女合わせて100人近くいたと言われている。

地元のヤンキーの間では、「少女が監禁されている」というのは有名な話になっていた。少年達が「家に面白い物がある」と言い、友人や先輩・後輩を連れ、見せ物にしていたからだ。しかし残念な事に誰一人として警察に通報する者はおらず、親に相談する者もいなかった。そのため、女子高生は見殺しにされたのだ。


噂では、この100人の中に飯島愛が居たと言われている。

飯島は、主犯格であった少年の先輩と関係があったとか・・・。
そのため、犯行が行われている場所に出入りも可能で、被害者の女子高生の額に落書きをした。と・・・。


どうしてそんな噂が流れたのか?

もともと、この事件に飯島が関与しているのではないかという噂はあった。
被害者の女子高生の額に書かれたイニシャルが、飯島の名前と一致するという点や、ある番組で「コンクリート殺人事件」について聞かれた飯島がしどろもどろであったとか根拠は乏しいものの、噂としては広く出まわっていた。

しかし、その話がまた蒸し返される事となった。

それは、飯島(当時16歳)が銀座でホステスをしていた頃の友人、「倉知明美」(仮名・当時19歳)の暴露によるものだ。

飯島の著書「プラトニック・セックス」の中で、飯島は倉地の事を

「 ナンバーワンといわれている、とてもかわいい女の子がいた。彼女の名前は、
 倉地明美。十九歳の彼女は、本当に羨ましいほどスタイルがよかった。私よ
 り、一、二センチしか身長が高くないのに、脚の長さはどうみても、もっと差が
 あるように見える。

 栗毛から覗く小さな顔は、お人形さんのように整っていて、女の私から見ても
 惚れ惚れするほどかわいい。親しみやすい笑顔と、肝っ玉母さんとでもいうべ
 き気さくな性格から、明美は誰からも愛されていた。

しかも彼女は全身シャネル。 見たこともないような高値な貴金属や毛皮をたくさん身につけ、とにかく見た 目は上から下まで「ザ・クラブ」。水商売の究極を行くようないでたちだった。」

と褒めたたえている。

その倉地は2007年10月に「銀座《女の闘い》」を出版。
夜の銀座の実態を暴露しているのはもちろんなのだが、親友であった飯島愛のことについても綴られている。


「飯島愛が恋人にフラれ、レギュラー番組をすっぽかした時、心配した倉地が飯島の家を訪ねた。
部屋から出て来た飯島は幽霊のようで、部屋の中はシンナー臭かった。
芸能界に入ってからも、シンナーをやめられなかったんでしょうね。平常心でいられなかったんだと思う。
その時もシンナーを取り上げた。」

「愛はモテなかったから、男に貢いでばかりいた。私が貸したお金で男にプレゼントしたり。
だから、自分で稼いで貢ぐのは構わないけど、借金してまで貢ぐなよ。って言った事があります。」

「AV女優の過去を消したがっていた。だからAVをやる時に「失うものはすごく大きいよ。
それを踏まえてやるならやれば。」

って言ったの。でもさすがに裏ビデオが大量に出回った時は

「死にたい」って言って泣いてた。」


そしてここからが問題の暴露。

「愛本人が言うには、当時の友人の親から

「過去の事をバラされたくなかったら金を出せ」

と言われている。かなり巨額のお金を渡していたみたいで、愛に理由を聞いても

「生活が苦しいみたい。世話になったし」

と話すばかり。自分の親戚からも

「稼いでる金よこせ」

なんて言われて、

「親に2000万円預けて使われた」

と話ていた」


そして、コンクリート殺人事件に関与していると、倉地明美が証言したのだ。


未成年でAV女優としてデビューした飯島は、あっと言う間にアイドルに成りあがった。
しかし、「何かを忘れたい」と取り憑かれるように、1日平均2本以上のAV出演をしていたのだが、「コンクリート事件への関与」が疑われていることを考えると、
被害者の女子高生を拉致・監禁したのが1988年11月8日。
被害者を死亡させたのが1989年1月7日。
コンクリート詰めの遺体が発見されたのが1989年3月19日。

この当時の飯島は、逮捕された主犯格の宮野裕史の兄貴分、暴力団の加藤という男と同棲していたと思われる。

綾瀬警察署が、事件関係者を片っ端から事情聴取する家庭で、飯島愛が警察に呼ばれたのか同棲相手から脅かされて口止めされていたのかは判らないが、
コンクリート殺人事件の判決が出た1991年7月あたりに、飯島はAV界にデビューしている。


2006年10月、飯島は自分のブログに

「足立区監禁事件との関係。私が殺人事件に関係している。とだいぶ前から噂されていたらしい。
私は殺人事件に関わった事実はありません。」

と記した。


おそらく、2007年に出版される予定であった倉地明美の著書 「銀座《女の闘い》」 の執筆の過程でコンクリート殺人事件と飯島愛の話が蒸し返されたのだろう。

2006年11月11日のブログ記事に、「金を横領された」と書いている。

記事によると、横領していたのは事務所のマネージャー(男)で、その金は外国人の女が使っていたと記している。

「処罰なんかどうでもいい、刑務所に入れても仕方がない」

「信頼とお金は二度と取り戻せない」

とも書かれており刑事告訴はしなかった。

最後に「一億円は大げさです」と書かれていた事から、一億円には届かなくとも、数千万円を横領された可能性があるということになる。

それだけの大金を横領されて告訴しないのか?

また、記事を書いた12日に収録予定だった「サンデージャポン」の出演をキャンセルしている。

横領されたことがショックだったからなのか?
しかし、横領自体は2年前の話だという。
2年前の横領のショックで、記事を更新した次の日の仕事をキャンセルするのは、どうも不自然ではないか?


ここでもまた、

「過去を知る人物にゆすられ、刑事告訴もできないのではないか?」

という話がぶり返される。


また、飯島はタレント時代にAV女優であった事を隠したかったようで、

「AV女優だった事は話さないで欲しい」

と言った事から、ダウンタウンやとんねるずの番組には出演できなくなった。
なのに、著書「プラトニック・セックス」ではAV女優だったことや、シンナー常習者であった事を激白。

一部報道では「プラトニック・セックス」の印税は1億6000万円だったと言われている。が、飯島本人はほとんど印税を貰っていないというのだ。
実は書いた人は飯島ではないのではないか?とういう噂も広がった。

では、そのお金はどこに消えたのか?

2007年3月に飯島愛は体調不良を理由に引退。

彼女の事務所の発表では「 腎盂炎」(じんうえん)のため、引退とされた。
だが、飯島がレギュラー出演していた「サンデージャポン」で、引退についての彼女のコメントが歯切れが悪く、

また、「中居正広の金曜日のスマたちへ」での引退発表の時も

「私はずるい事を・・・本当にゴメンなさい」

と意味深な発言をしていたために、

「引退は他の理由があるのではないか?」

と憶測が飛んだ。


引退した後の飯島は、新しい仕事への意欲をブログに綴っていた。


2007年9月16日

「やりたいことが明確にあります。
恐ろしく、くだらない事をホンキで夢みています」


そう綴った彼女の夢は、ネットを通じて「コンドーム」や「バイブレーター」などの性にまつわるグッズを特に女性向けに通信販売する事であった。
性欲を煽る性風俗産業ではなく、エイズや性病感染の予防促進という願いが込められていたようだ。

飯島はとにかく顔が広く、引退した飯島にはさっそく「大物」と呼ばれる人達が群がってきていた。
秋元康や、奥菜恵の元夫・サイバーエージェントの藤田晋社長、ライブドアの堀江貴文前社長などと一緒にビジネスをするのではないかと報じられていた。


そのため、飯島が通信販売をしようとしても、手助けしてくれる人物は山ほどいたのだ。

そして2008年、藤田晋の協力のもと、ネット販売を始められる寸前までこぎつけた飯島。

オリジナル商品として、コンドームや女子が持ちやすいように地味にデザインされた小型バイブレーター、体臭に悩む女性向けの石鹸等が作られ、パッケージも、女性が当たり前のように手に取れるように、高級化粧品のようなシンプルで上品なデザインに決まっていた。

2008年秋、提携工場で量産された商品が納品され、飯島の画像を入れたネット通販ホームページも完成直前というところで、藤田社長と話がまとまらず、開店不可能になってしまった。

この頃に、円形脱毛症になったと、本人のブログで写真入りの記事がアップされている。


そして2008年12月24日飯島愛遺体発見。
発見されるまでに死後一週間は経過した。

黒い闇が広がる中、自殺か他殺か自然死なのか・・・噂は広がるばかり。

日刊ゲンダイでは、親交が深かった中山秀征が飯島の死の真相を知っているのではないかと記している。
http://blog.livedoor.jp/tipunews/archives/17677152.html

831 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 08:43:40 0 414 :神作譲は死刑! :04/07/18

さすがに八潮@@会の893全員とパッコンやったけあって
小陰唇が磨耗して、めくれあがり、25歳の小陰唇とは、とても見えないドドメドス黒マンコやのー!!!

417 :神作譲は死刑! :04/07/18 19:02 ID:PclbeegT

もともとは住@連合系・・・銀座クラブも893の紹介
そこで、テレ東系プロ・・・が来店し、尺八上手で
ギル・・・ナイトデビュー


オメコは立て続けのSEXにより、焼けただれ、小陰唇のビラビラが巨大化し、又を閉じていても、ビラビラが大きくはみ出している
みっともないオメコ姿。

798 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:18:53 0

意図的にコンクリート殺人と関連づけないように情報操作しているような印象さえ持つ。この国で最もタブーとされる皇室について、あれほど遠慮なく発言しているのに、なぜ飯島とコンクリート殺人に関しては触れないんだ?

800 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:32:57 O >>799

コンクリ犯の嫌がらせは凄いらしいぞ
某雑誌なんか家族迄嫌がらせされたらしいしな
本当に黒幕って誰なんだろな?


801 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:41:46 0
>>798
印象って言うか確実に工作してるよ。
こここ ◆DpT0MBDgjMなんて工作員丸出しだし、
在日と関連付けようとしてるのも工作員だな

倉地がいうには、コンクリ事件をふかく探ろうとしてる奴は何人も
殺されてるみたいだし、それだけ大きな権力・勢力が動いてるんだろうな

802 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:49:21 0

やはり、少年達が撮影したというビデオの存在が関係しているのか??

803 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:51:03 0 >>800-801

やっぱりそうなのか。既女の情報網は実はスクープ系雑誌の記者が
情報を流していると言われてる。確かに凄い情報だし、納得できる。
それが今回に限っては見当違いすぎる情報しかないんだよね。

山口組や稲川会関係ですら、ここまで凄くない。それよりも凄い闇の
勢力って何だろう?


804 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:56:52 O

小倉だっけ?あれが養子縁組した人、神作ってかなり富豪らしいな


805 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:58:14 O

まあ、元々小倉の家は大地主だがな


806 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。
コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する
役目だった? プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。


812 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 06:37:27 0

やっぱり、売春システムが裏にあるのかもな

コンクリ事件の被害者も犯人達が金とってレイプされてて、その客の中に今の政治家・権力者がいるとか飯島がそれを知ってたなら、消されても不思議じゃない。

それに、小さな売春システムが明らかになれば、そこからもっと大掛かりな売春システムまでつながる可能性もある。

芸能界だって、枕営業しないと生き残れないとか、大きな売春制度みたいなもんだし、政界だってそれと無縁なわけはない。

そんなことが世間一般に知られたら、政界・芸能界は大激震で崩壊するからな

828 : 名無番長[sage] : 2008/12/29(月) 08:22:40 0 >>824

>取り調べの段階で宮野達は加藤や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

それに、これが事実なら「地元の暴力団、党員、創価学会など100人近くの関係者」のなかに有力者がいるっていうことだろ。

829 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 08:32:04 0

飯島は何かを暴露しようとしてたんじゃないか?
それが見つかって殺されたとか
http://unkar.org/r/4649/1230372529

飯島愛さんに群がった「闇の紳士」たち、心労は金銭トラブルが原因か。

2009/01/06 23:22 Written by コジマ

飯島愛さんの突然の悲報から約2週間、現在も死因が特定できず、自殺か他殺かさまざまな憶測を呼んでいる。また、生前に交流のあったデヴィ夫人がブログで

「彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、とんでもない事をしていた様です」

「映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です」

とつづったことからも、何らかのトラブルに巻き込まれていたことを指摘する声が強くなっている。


こうした中で、1月5日発売の「週刊ポスト」が、飯島さんが金銭トラブルに巻き込まれていた可能性を報じている。同誌によると、飯島さんは周囲に群がる「闇の紳士」たちにダマされ、マンションの売却金など多額の所持金を一瞬にして失ってしまったという。

「闇の紳士」は1人ではなく、まず同誌は、30代にして不動産業や投資顧問業を広く手がけている青年実業家のX氏を紹介。

この人物と飯島さんはある大物芸人を通じて出会ったそうで、2007年夏、東京・西麻布の飲食店で消防車が出動するボヤ騒ぎを起こした際に同席しており、同年秋にはX氏の誕生日パーティーに駆けつけたほか、X氏に何百万もする「ハリーウィンストン」の腕時計をもらったと周囲に語っていたという。また、芸能界引退の相談や引退後に共同事業を立ち上げることなども計画していたそうで、かなり深い関係にあったようだ。

このX氏は闇社会の大物との関係が噂されており、飯島さんをダマしたわけでなく逆に強力な後ろ盾となっていたとのこと。しかし、X氏が投資案件をめぐるトラブルによって海外へ去ってしまったことで、飯島さんとX氏の共同事業が実現することはなかった。それどころか、X氏という強力な後ろ盾がいなくなったことにより、新規事業の立ち上げに燃えていた飯島さんに別の「闇の紳士」たちが接近してきたという。

同誌はこれらの「紳士」たちの具体的な人物像は明らかにしていないものの、いずれも「愛ちゃんの名前や財産を利用しようと目論む人たち」(週刊ポストより)だったようで、引退した飯島さんにパーティーの席上で株の売買や新規事業への投資などさまざまな案件を持ちかけてきたそうだ。

古くから知人である芸能関係者によると、飯島さんはこうした人物にダマされ、自宅マンションを売却して得た3000万円を一気に失ってしまう結果に。この芸能関係者は「この3カ月くらいで一気に老け込んだのは、金銭トラブルが原因だと思う」(同誌より)と続けている。

引退後は美容関係などの新規事業を興すとの噂が飛び交い、亡くなる直前にオリジナルのコンドームなどをネットで販売する会社を立ち上げたばかりだった飯島さん。しかし、その資金が「泡になっちゃった」(同誌より)とも語っていたという。自身のブログで「軽いノイローゼ」になったことを明かしたほか、死後に薬の服用をめぐって警視庁渋谷署へ相談に訪れていたことが分かったが、「闇の紳士」たちにダマされたことによって心労が重なっていたのかもしれない。
http://www.narinari.com/Nd/20090110867.html


355 :事情通 :2007/03/01(木) 14:43:06 ID:aY56fsh8hs0

俺、20年前に埼玉県の三郷の高校に通ってた。

隣が八潮市でその隣が足立区だったからあのへんの連中と付き合いがあったよ。 コンクリ事件の最中、ある知り合いから「2万でヤリ放題の女を紹介してやる」って誘いを受けたけど断った。

ダチが何人かついてったら、コンクリ殺人の監禁場所の家だった。

そこにはヤンキーが数人たまってて、女のヤンキーも何人かいた。

ある女が被害者女性の身体に刺青をほったり、根性焼きをしたりやりたい放題。

それをみたダチが怖くなって逃げてきた。

その後でコンクリ事件が発覚。

あの時いたヤンキー女どもは、円光や風俗店でバイトとかAVに出演してヤンキー男らに貢いでいたとかって聞いたことがあるけど、まさか某人気AV嬢がその中に入っていたなんて誰も知らないと思うよ。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/entry-10189739062.html

94名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月)16:19:47 ID:cdN0qNtO

この事件、昔の知り合いが見てたらしい。

彼の方から話切り出してきたんだが、綾瀬だし、おそらくこの事件で間違いない。

彼が見たときは、プロレスごっこやってたらしい。犯人たちって格闘技が結構好きだったこともあるんだろうな。と言っても、女一人だから話にならなかったとは思うが。

ただ普通の技だけじゃなくて、がびょうや釘を床に置いて、合体パワーボムとか、背負い投げやってたって言うのが恐ろしかった(しかも上半身は裸)

これって想像しただけでヤヴァイ。がびょうだぞ。ハサミやドライバーで額を連打して流血させたとも言ってた。

ネタだと思ってたんだが、これって実話だったんかよ。その後、女は死んだとか言ってたし。

ちなみに彼はレフェリーやっててふざけてカウント数えたりしただけだからパクられずに済んだとの話。
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1231013534/

72 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:21:27
>>70
何故 今20年前のコンクリが話題になってるかというと
飯島愛がなんと監禁部屋へ入って被害者の顔にドラエモンの落書きをしたらしい
高須氏とデビ夫人のブログ参照

犯人の殆どが在日韓国人で、監禁部屋の湊伸治の親が共産党幹部だった
層の親は警察が通報をうけ訪問したものの、弁護士を呼んで追い返すという共犯ぶり

事件発覚後、赤旗のコラムで被害者を侮辱発言と普通の人間ではない。

73 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:22:54
>>68
この記事、あの凄惨なリンチの凄さを30%も書けてないな(まあ書けんだろうが)。

彼女のマンコを灰皿代わりに使ったりマンコに爆竹や石を大量に入れたりもした。
もう使い物にならない状態だったそうだ。

しかも食事はろくに与えず酷いときはションベン飲ませたりもした。
腹にはダンベルを落としたり、殴る蹴るしたときも1度で100発以上殴ってた。
遺体が見つかった時彼女の顔は数倍に膨れ上がってて男か女かも判別できないような顔だったという。

75 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:26:51
>>72
マジで???
てことは飯島はあの事件の共犯者ってことか!
てか何でデビ婦人がそんあこと知ってるんだ?飯島が言ったのか?
ていうか飯島は殺されたのか?


76 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:31:10
>>75
デビブログを見てくれ
飯島が脅迫されていた事実がはっきり書いてあるし
飯島自身が警察に何度も相談にいってる
現状証拠から見てコンクリ間与の可能性は高い

飯島スレではコンクリ疑惑の火消しにピットクルーが総動員されてる。
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1231340675/

485 :少年法により名無し :04/07/29 22:44

事件当時の小倉一家は「貧乏人しか入れない」都営住宅に住んでいたんだよな。

それが事件直後から、マンションを購入したりと急に羽振りが良くなっているが、
金の出所はどこだ?

ヤクザ?

それとも、まんまと罪をのがれた湊の家族?

いや、違う。


これは、あくまで勝手な憶測でしかないのだが、もしかしたら?名前の挙がってない加害者共の親から口止め料をもらったんじゃあないのか?

これなら1人当たり100万円の口止め料で、*100人で1億円になり、金額的にもぴったり合うしこれ位の金額だったら、どの親でもなんとか工面するだろう。
多少は反省の色の見えた宮野の親に比べて、最初から全く無反省であったこの母親ならこれ位のことやると思うんだけど、皆はどう思う?
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1231013534/


939 :名無しさん :11/09/15 02:00:31 ID:Yx1ViPkU

当時裕史とちょっと仲良かった俺が書くわ。

裕史が何で綾瀬で恐れられてたのか。実は自分の身長にコンプレックス持ってた
から喧嘩のときとかは襟首掴むとかガン飛ばすとかはしないんだよね。
いきなり殴りかかるから凶暴な奴だと思われて有名になった。

仲間でも1mぐらいかな? 見下ろせる程度の距離に近づくと殴りかかったんだよ。
よっぽど160cmのこと気にしてたんだな。

恫喝したりカツアゲするとき何かは大抵一人じゃやらない。仲間を数人連れて
仲間に襟首つかませて裕史はちょっと離れて脅すんだよね。ナメられたくないからだと思う。
あと悪知恵がめちゃめちゃあったね。人並みどころじゃない。あれは悪い意味で天性の才だよ

940 :名無しさん :11/09/15 02:14:20 ID:Yx1ViPkU

女子高生拉致ったことに関しては、1週間ぐらいは何人もの仲間に自慢してたけどそのうち何も言わなくなった。飽きてたんじゃないかな。裕史はいつもワルやって楽しんでハイになるのは初めのうちだけだから。あとはどうでもいいって感じでいつも仲間にあとは適当に的な感じで投げ出してた。

確か今監禁してるカンキンオンナどうすっかなとかで主犯4人とは別の仲間に相談したこともある。

邪魔だけど帰したらパクられそうだから樹海か山にでも捨てちまおうと思ったんだけど小倉が帰したくないって言うんだよとか言ってたな。

ちなみに裕史の現状だけど、親の店で働いてるっぽい。確か寝具屋だったかな。こいつは今は大人しいよ。

当時のキレっぷりからだと別人だと思えるぐらい。相当世間の目気にしてるみたいでどこかで働いても事件の主犯だと周囲にバレると辞めて職を転々としてる。

あと人と話すときは大抵少し離れたところから話す。
よほど人目が気になるのかいつも帽子被ってるしマスクしてる。

941 :名無しさん :11/09/15 02:23:42 ID:Yx1ViPkU

今は改姓して横山なのは有名だから横山裕史だね。


・極東会からは完全に破門されてる。顔が世に知れすぎだし名前も有名になったから。

・人目を常に気にしてる。職を転々としてて過去のことがバレると職を変える。

・両親と妹から仕送りを受けてるっぽい。

・当時何度か揉めてた住吉会のヤクザを恐れてる。

・帽子とマスクを常に着用。

・結婚はしてない。独身。

・刑務所に居たのは5年ほど。残り15年は仮釈放。現在刑期満了。

・事件のことを聞くと大抵それは答えられませんと返す。
http://like2ch.com/ag/kohada/4649/1346881291/4-

飯島愛さんはスイス銀行と某宗教学会マフィアと麻薬金融利権のつながり(将来計画)を知って消された?

2012-01-19 20:04:19


おくすり を おしえて すきゃんだる...に なり
かちが さがった ところで こくれんの みずふぉーらむなどへ
いせきを すすめて ふっかつさせて おおもうけ

やくざ まえはら TTP ざいにち かんこく しんすけ ろすちゃ おばま  エトセトラ?

...などの背景(金融団体とのつながり)を知っていたから、電磁波(電波)で飯島愛さんは消された…?

麻薬利権:スイス銀行から某名誉会長の預金を南米ナチス残党の隠れ家の一つ:ブラジルに移動?
http://ameblo.jp/mst9/entry-11137083971.html


プチエンジェル事件で脅され、卵巣全摘出?に始まる“イルミナティの姫”の経緯を公表できない医療機関
http://ameblo.jp/mst9/entry-11111295933.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1245107560/
【芸能】元タレント・飯島愛さんに関するスレッド part4
より引用 (○→省略)


32 :朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 16:08:49 ID:tiJ6Ho2T

飯島愛のブログにスイス銀行の奴に殺されると書かれてあったけど
倉地明美の暴露本にスイス銀行の奴のことが書いてある。

33 :朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 16:43:43 ID:3I9oTNlo
>>32さん
多分なんですけど、あのコメントが示す「スイス銀行」のくだりは、
女性を示しているように感じられるんですがどうでしょうか?

274 :朝まで名無しさん:2009/09/01(火) 01:49:27 ID:KGVwJL0L

森善朗は早稲田大学在学中に売春取締法違反で逮捕歴がある。
息子の祐喜はコカインやったり、女つくっただけでなく野口美佳のやり部屋に出入りしてた。

押尾事件も息子は関与してる。薬に乱交パーティ。こんな奴が議員やる資格なんてない息子の不祥事、もみ消しの為に平沢勝栄とともに麻布署と裁判官に圧力かけて押尾を保釈させるしな。

押尾は被害者に薬を飲ませてキメセクして、具合い悪くなっても救急車を呼ばせなかった。
...ねつ造してまで保護責任者遺棄致死罪を免れようとさせる背景には森の息子が関与していたから息子の祐喜はコカインやその他ドラッグをやっていたと愛人ホステスに暴露される。

野口美佳と桃太郎AVのピーチジョンの支社は石川県金沢。
死んだ田中香織=源氏名:麗城あげはも石川県金沢のキャバクラで働いていた過去がある。
そして森の選挙区は石川県。点と線が繋がった
...


283 :朝まで名無しさん:2009/09/08(火) 14:04:05 ID:LSGYXOoO

 425 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 10:57:50 ID:fUv3u6i50


 ...礼子さんはユニセフからもう給料もらえないし、節子さんも無職(スイスの
 小和田預金の金庫番?)だし、新しい東宮御所で棚卸されてるんで、
 お宝横流しはできないし、金欠なんじゃないの?雅子さんの海外旅行に
 伴った密輸もできないしね。

287 :黒幕一覧表:2009/09/14(月) 01:53:26 ID:8J8VO6Kr

飯島殺したのもこいつら
http://viploader.net/pic/src/viploader1161725.jpg


294 :朝まで名無しさん:2009/10/08(木) 09:18:05 ID:i4XQb0r+

おくすり を おしえて すきゃんだるたれんとに なり
かちが さがった ところで バーニングの けいれつじむしょへ
いせきを すすめて ふっかつさせて おおもうけ

みなみの さかい ひろすえ さわじり エトセトラ

298 :朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 19:28:17 ID:/hejb+kb
つづき

●JALの個人筆頭株主で、笹川良一の娘婿が、ロリータ買春のもみ消し目的で、
○藤組長に斡旋依頼。後○ものちに個人筆頭株主に。

【英太郎と後藤組長】

糸山英太郎がHPで友人である武富士の武井会長擁護論を展開している。
自分と同じ大資産家が盗聴などやるわけがないというキテレツ理論を振り回してであるが・・・・ 

この英太郎と武井を結ぶ接点が山○組系暴力団後藤組組長の後○忠○である。
この○藤という人物は○口組若頭補佐という闇社会屈指の実力者である。
その後○組長を昨年3月に英太郎が接待をしている。

...ホステス連中は数時間後、ホテルのスィートルームで背中一杯に倶利伽藍門門を彫り込んだ極道衆とベッドを共にすることになる。

...この接待が何を意味するのかは既出の通り、ロリコンをネタに飼い犬に手を噛まれそうになった

英太郎が ○藤の手を煩わしたことに対する謝礼である。

...かくして英太郎はロリコン趣味を世間に晒し、飼い犬連中は留置所生活となる。

後○組長は極道らしからぬ手際の悪さで極道界の嘲笑を浴び、警察やマスコミは根性なしのレッテルを貼られる。 三方一両損どころか全員百両損状態である。


●JALが法廷で認めた暴力団関係者との取引
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1201559660/l50


...
338 : ◆rWci9h8NJ4rj :2010/12/04(土) 18:04:58 ID:1Mh+VBch

真訳・飯島愛さんは何故死んだ?
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10723602467.html

 515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 18:27:43.23 ID:5lNWMG/jP [2/2]
 ただの芸能人の引退に国家権力がバタバタだお
 秘密だお
http://ameblo.jp/mst9/entry-11137091923.html

飯島愛謎の死から2年「エイズではなかった」「何かに怯えていた」
2010年11月30日11時00分

 2008年12月、自宅にて謎の死を遂げた飯島愛(享年36)。死後数日経ってからの発見だったこともあり、当時は死因について憶測が飛び交った。翌年2月になってようやく病理検査の結果が警視庁渋谷警察署より発表され、肺炎であると明らかにされたが、未だに精神薬の過剰摂取、エイズ説なども根強い。

また、腎臓を患っていることを理由に07年3月をもって芸能界を引退していた彼女だが、その引退とも絡めて

「知ってはいけない事実に踏み込んだため怖い人脈に消された」

という"陰謀説"なども囁かれた。

 ともあれ、間もなく彼女がこの世を去って丸2年が経つ。30日発売の「女性自身」(光文社)12月14日号では、エイズに関する特集で、飯島愛と懇意にしていたという産婦人科医がコメントを寄せている。そこには、知られざる飯島の苦悩と死亡直前の様子が語られている。

 誌面に登場した産婦人科医・赤枝恒雄氏は、飯島と04年から交流があったという。飯島は医師が精力的に取り組む性感染症やエイズ予防の啓もう活動に、熱心に協力していた。その影には、飯島自身の身近な人たちで、HIV感染者が6人もいたことにあるという。ただし、飯島本人はHIV感染はしておらず、

「私自身が3回も検査しているし、愛ちゃん本人が、自分でカメラを回して検査の様子も撮っていますから」

と赤枝医師がきっぱり否定している。なぜ3回も検査する必要があったのか、その様子をカメラに収める必要があったのかは疑問だが、世間でウワサになったような事実はないということだろう。

 その一方で、飯島は普段から睡眠薬を常用していたという。また、彼女は死の1カ月前まで、赤枝医師の自宅兼仕事場に3カ月にわたって住み込んでいたそうだ。精神的に不安定で、

「てめぇバカヤロウ!」

という脅しのような耳鳴りが24時間ずっと聞こえる、と怯えてもいたという。


 つい最近、飛び降り自殺をした元タレントでAV女優のAYA(享年30)も、死の数カ月前

「脅しのような声が聞こえる」

と怯えており、

「芸能界の大物に狙われている。殺される、助けて!」

と叫んでいたという証言もある。若くして死に至ってしまったAYA、そして飯島愛。彼女たちに近い人間は皆声をそろえて、彼女たちが何かに深く傷つき、悩みを抱えていたと言う。今さらではあるが、誰も彼女たちを救うことはできなかったのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5173905/


真訳・飯島愛さんは何故死んだ? 2010年12月04日

私の結論は、飯島愛さんは殺されたのだという事です。
私は飯島さんが組織的犯罪被害者であった事を確信しています。
その理由は飯島さんが韓国に関する批判やユダヤ裏世界に関する暴露になるコメントを平気でやっていたからです。
おかしい事をおかしいと言った。
しかしそれを許せない人間達が居る。

兎に角、自分達の批判をさせないように圧力を掛ける人間達
そんな人間達が飯島愛さんの存在を邪魔と看做したのだと思います。


飯島さんは裏の世界の事を気が付いていた。
そしてAV業界・芸能界と進みその環境や交流関係からも嫌でも耳にする事があったのだと思います。
正義感が強かった彼女は其の不条理を知って他の人間達のように口を閉ざす事が出来ず時々は洩らしていた。
それが日本の闇組織の人間達の目に付く事にもなり一方では2ch掲示板で叩かれるほど韓国関係者の恨みも買っていた。
それが彼女を組織的犯罪の被害者にしたのだと思います。

飯島さんの日記から抜粋してみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2007 9.16
でも、辛いのは嫌だよね。
昔から、辛い時の対策法を取得し、今も実行してます。

例えば、2ちゃんねる傷つきます。
でも、ある時、今日から毎日見てやると決めたんだ。
そしたら、平気になったよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20080224
最近、検査でピロリ菌が見つかちゃいました飯島ピロリです。
この2ヶ月ほど、軽いノイローゼで大変でした。
精神疾病です。

抗うつ剤を処方されたので凹みました。
抗うつ剤なのに....

さらっと書きましたけど....いやー、キツかったです。

痛みがない病気や、
目に見えない怪我は、我慢してしまいがち。

疲労、ストレス、緊張、睡眠不足、
などの言葉で一切片付けてしまう習慣があるね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 4.04

遅れて、ごめんね。
ノイローゼで、ピロリで、金がない....

って、UPしてからのご無沙汰でしたね。
心配して下さる方多数で.....そうだよね。

...すいません。

仕事をやめて、腎臓は良くなった。とっても体調は良い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 6.27
ID 忘れちゃって、
更新できなかったのおおお。

毎日、湿気が酷いよね。
新種の生命体が誕生しそう...
変な菌やウイルスは、嫌だね。

あ。ピロリ除菌終了しました。
なんか、胃腸が元気で消化が良くなった気がする。

みんなも、病気ははよ治そうね。
と、私が言う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 7.07
おはよう。
凄い早い時間に寝たら、
凄い早起きで6時におきちゃった。
初老かも... (w_−; マジで..... (w_−;

朝から、というか朝だけに、
なんか最近、毛深くなって来たみたい。

マジで... (w_−;
て、言うかもとから毛深いんだよなー。
だって、うちのお父さんがチョー毛深いし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20080905
#01 鬱。

当たり前に、街を歩くこと。
当たり前に、人と話すこと。
当たり前のことが、当たり前に出来なかった。

忙しい毎日から解放されたとはいえ、
華やかな世界を離れ孤独を感じ出したんだ。

まだまだ続く人生への漠然とした不安からくる
衝動だと理解していたつもりだった。
そして、空虚感みたいなものだと。

当たり前の様に毎日独りで部屋にいた。
人と会うのが嫌だったから、
PCとDVDがお友達だった。

自分に話しかけ自分で答えていた。
もう1人の自分が話し相手。

次第に被害妄想が酷くなりだし、
人を信じる事が難しく成っていったの。

ある日、病院に行ったほうがいいかも知れない。
と、感じるコトが出来きた。

治したい。治らない。変じゃない。
いや、変だ。考え出すと耳鳴りが酷い。

自分自身で自分をコントロール出来ない事もあるんだね。
辛かった日々に、大切な事を教えて貰った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 9.19
最近、急激にPCがクラッシュしている人が多いんだけど...
雷雨が酷かったりした辺りから.......、

友達2名、と、友達の友達3名、と、
友達の知人とかなんとかで
すでに10名はクラッシュしてるんだケド。

偶然か?この3週間位でだよん。
あと、携帯の電波が凄い悪いッて皆が言う。
天候って関係あるのかな?

でね、私も、ノート1台ヤバい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 5.17
『チベット問題』を抱えながらの『四川大震災』
震源地がチベット自治区とも有り、気になる。

まず、大震災の際に一番に思う命のこと。
そして、政治のこと。日本の総理大臣の発言に思うこと。

色々な立場があってのことでしょうが、
今、中国人を攻めている発言は良くないと思います。

中国政府の問題にみえるからです。
中国側が国外に対し取材や映像の規制を行う様に
国内にも真実を伝えてないのでしょう?

我々日本にもある種の規制は有ると思います。
アメリカにもあるのでマイケルムーアが売れる。
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10723602467.html


覚醒剤を飲むと精神分裂病と同じ状態になるんですね。
要するに飯島さんも覚醒剤中毒だったみたいですね。


飯島愛の謎の死の影にちらつく野口美佳

芸能界引退後、女性モノ下着の会社を起業すると意気込んでいた飯島愛。

その後、何回か渋谷署に助けを求めにいった後の謎の死。(何を相談しにいったかは不明)ピーチ・ジョンも女性モノ下着の会社である。

野口の知り合いには飯島愛も含まれていたが、下着の会社を起業するという事は『裏切り』を意味するのかもしれない。

謎の死…死因は別にあったのを警察は隠しているのか?

愛ちゃん死んだ時、内部事情に詳しい人物っぽい人が書いていたブログの意味不明な文章があって、そこに登場する「姫と呼ばれているデブ」というのがどうやらジョンイルらしい。売春斡旋だの色々黒い事をしている悪魔のような女なんだと。愛ちゃんの事もかなり追い詰めていたよう。エログッズ商売の妨害とかね。

2009-08-15
朝はまだ来ない - 押尾学騒動に始まった六本木ヒルズとピーチ・ジョンを包む深い闇


押尾学の逮捕は2chのサーバをダウンさせるほどの衝撃だったが、それよりも大きな衝撃は酒井法子の逮捕だった。

だが、そもそもなぜこのタイミングなのか?、6日間の逃亡劇はどんな意味があったのか?、些細な引っ掛かりが不信を呼び、そもそもの話の原点へと回帰していく。

そう、押尾学逮捕が全ての始まりだった。

今回は、雑誌などに載ってる断片的な情報を繋ぎ合わせて、押尾学逮捕に始まる流れを時系列ダイジェストしようと思う。

酒井法子逮捕劇は押尾学事件から世間の目を逸らさせる為のスケープゴート
渋谷署は酒井夫婦がヤクを所持していることは前からマークしていたと思われる。何故すぐに逮捕しないのか?そもそも渋谷署の奇妙な動きは今回に始まった事ではない。

過去、渋谷署はクスリ絡みでおかしな事件があった。

地下鉄の職員が拳銃で撃たれて重傷を負った。そして、そのホシがすぐに上がりあっさり自供し、有罪判決。ずいぶん手際がよいが、その職員は人間違いで撃たれているのがどこかに消えてしまった。

つまり、渋谷の地下鉄が売人の基地になっている可能性を、警察は敢えて隠したって事だ。隠さなければ、売人の元締めから何ばらされるか判らないからな。

酒井法子の夫は「ある人に頼まれてクスリを持ってきた」と供述している。

そこに警察が「ちょうど」張りこんでいて職質、酒井法子自身も誰か数人の男に連れられて、数日間逃亡劇となった。そのまま出頭するより騒ぎが大きくなっただろう。このタイミングで警察と政府は国民の注目を酒井法子逃亡に集めるようにしている。

マトリと警察は仲が悪いとは聞いたことがあるけど、渋谷署の上層部が売人と裏で繋がっているからではないだろうか?

最初、夫はすぐに逮捕したが酒井法子をすぐに逮捕しなかった理由について「泳がせる為」だと思っていたが、これらの過去を考慮すると、時間稼ぎなのかもしれない。

しかも8日には、河村建夫官房長官が記者会見でわざわざ酒井事件を取り上げ、

「芸能界での薬物まん延が指摘されている。徹底的に根を断つことが必要だ」

などと発言し、NHKが昼のニュースのトップで取り上げる一幕もあった。

前出の社会部デスクが語る。

「逮捕状の出ていない段階から当局が情報を流し、かなり意図的だった。携帯電話の電波傍受なんて、誘拐捜査くらいにしかマスコミに公にされない貴重な捜査情報なのに、今回はいち早く情報を出してきた」

渋谷署だけではなく、政府関係者までも同調するように酒井法子の事件に世間の注目を集めさせる。深い闇がそこに広がっている事を示している。

重要なのは事件そのものではなく、事件が起きた場所にある

押尾学が事件を起こした部屋は六本木・ヒルズレジデンスのマンションの一室。その所有者はピーチ・ジョンの野口美佳。その部屋以外にも彼女が所有している部屋が複数ある。一ヶ月の賃料が1LDKで約40万。一体何の用途でそれらの部屋を所有しているのか?

その用途こそ、この事件の奥に広がる「とこしえ」の闇の正体だ。


「ヤリ部屋」と呼ばれ、事情がある大人達が情事にいそしむ場所

新人アイドルや中堅アイドルに売春行為をさせる場所

少し前に起きた「プチエンジェル事件」で少女売春が行われた場所

覚せい剤を堂々と摂取できる場所

女性や女児を連れ込んでレイプする場所


上記の行為を録画し、それをネタにして脅す。政治家、企業家、芸能人、マスゴミや警察関係者も係わっていると思われる。これらの場所を提供する野口はさながら「女衒」の様だ。圧力が掛かって捜査が進まないのも伺える。

奇妙な噂の絶えない女性モノ下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」

部屋の所有者である野口と彼女が経営する女性モノ下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」。何故この会社名が悪い噂の中に挙がってくるのだろうか?


野口社長は1965年、宮城県仙台市で生まれた。高校卒業後、上京しグラフィックデザインを学び、デザイン事務所や通販会社で働いた後、94年に女性向け通信販売会社のピーチ・ジョンを設立する。

小さいバストでも谷間を作れるアメリカ製ブラジャーの輸入・販売などで注目を集め、09年3月期決算では同社の売上げは70億円を超えている。08年1月には下着メーカー大手ワコールの傘下に入り完全子会社化された。

表向きはまともな企業であるピーチ・ジョンだが、裏は…。

実質的経営者の矢野情二は、ピーチ・ジョン社長の野口美佳の前夫。「桃太郎映像出版」の社長は矢野里美という人物だが野口美佳のペンネーム。矢野情二は、ピーチ・ジョンの元会長。

「桃太郎映像出版」は稲川会系暴力団の企業舎弟。監査役の矢野情二が実質の首領。同社の田中正夫監督は重度薬中毒。元イエローキャブ、サンズの野田義治と矢野(指は詰めている)は深い仲。巨乳モデル又はサンズであぶれている新人タレントを矢野氏に紹介する仲。

ピーチ・ジョン社長の野口美佳は、ホリエモン(堀江貴文・元ライブドア社長)に、吉川ひなのを紹介したり、「ヒルズ族の性処理」の世話をしていた。

桃太郎を英語にすると『ピーチ・ジョン』。ただ、これは日本人から見ればの話。『ピーチ・ジョン』はスラングで、単語を直訳ではなく普通に訳すと『肉便器』を意味する。野口社長曰く、「ピーチという単語を入れたかった。後は語呂がいいならなんでもよかった」それが何故か『肉便器』を意味する単語になっている事に本人は気付いているのだろうか?

気づいているのだと思う。日本女性を馬鹿にしているネーミングセンスではないか?嬉しそうにピーチ・ジョンの下着を着る若い女の子に対して、『ピーチ・ジョン』の本来の意味を知っている野口社長が嘲笑している様子が思い浮かばれるのだ。

野口社長は芸能人に知り合いが多いといわれている。「親友」として有名なのが「浜崎あゆみ」。浜崎とのプライベートショットをブログで何度も公開している。そのほか、「吉川ひなの」や「山田まりや」などの名前も挙がっている。

野口社長は芸能界に太いパイプを持っていることは明らかな様だ。そして、先ほどヒルズについて書いた「新人アイドルや中堅アイドルに売春行為をさせる場所」これと『肉便器』を意味する『ピーチ・ジョン』という女性モノ下着会社の社名。この不自然な繋がりが野口社長がやろうとしている事を揶揄している。

既に一部の掲示板の主婦層を中心にして『ピーチ・ジョン』とその親会社である『ワコール』に対する不買運動が始まっている。日本の女性を肉便器と嘲笑した野口社長に対する怒りの声が表面化したのだ。

ヒルズの性処理係の異名で噂される「野口美佳」
どうやら普通の女社長ではないようだ。モラルが欠落しているエピソードもちらほら。押尾が逮捕された後に急いでブログを消した時から、まともな人間ではないと思っていたが。

野口さんは現在一つ屋根の下に男女7人で暮らしてらっしゃるそうだ。


「女の子の友達カップル、ゲイの友達カップル、あと私のボーイフレンドと、私の赤ちゃんです。みんなで暮らすのはすごく楽しいですよ。ありがたいことに、ゲイの友達が毎日ご飯を作ってくれるんですよ。

家に帰ると冷蔵庫にはシャンペンが入ってて、ごちそうができてるんです。みんなキレイ好きで、お掃除も手分けしてやってるんで、お手伝いさんがいらなくなりましたね。ただ、みんな同時に落ち込んだり仕事が忙しかったりすると、一気にちらかりますけど(笑)

カップルが3組いるんで、部屋のあちこちでイチャイチャしてたり喧嘩してたりするんですけど、誰も気にしないんでおもしろいですよ。お陰様でそういう状況なんで、赤ちゃんが一人くらいいてもだれかが見てくれていて、安心して暮らせてます。とっても助かってますね」


4人目が赤ちゃんということは、この記事は5、6年前の記事ですね。

常時乱交パーティってかww

ちなみに乱交パーティって普通コンドームはつけないから性病が蔓延するらしい。性病持ちは男も女も性器が非常に臭くなる。芸能人やモデルは、特に女性の場合、臭いが男性よりもキツイので香水で誤魔化すわけだが、それでも椅子などに悪臭がこびりつく事がある。

a munkが中学の時に、何かの番組で観客兼お手伝いとしてスタジオに入った事あるんだけど、パイプ椅子を片付けさせられてさ、一人だけ(女性の座ってた椅子、誰か忘れた)がすんごいチンカスの臭い?がしたのを覚えてる。

それにしても、こんな環境で育つ赤ちゃんって一体どんな人間になるんだろう?まぁ、まだ、これだけなら『キモチワルイ』だけで済ませるんだけど、最近のエピソードはa munkなみに不謹慎である。

押尾の事件で死亡したホステスの葬式の写真をブログにベタベタ貼ってた。遺族でもないのに。ってか普通はそんなん貼らんわ。常識を疑う。

あと、同じページに誕生会の馬鹿騒ぎを載せてた。葬式と誕生会が同じページに貼ってあるのはなんか意味あんのかね?

昔、ピーチ・ジョンの店舗が開店したときに「先着何名様にプレゼント!」ってやってた。箱を開けてびっくり、バイブだかなんだかのいわゆる大人のおもちゃだった。

ピーチ・ジョンスレが大荒れしたことを思い出したよ。

所詮そういう人がやってる会社。

このピーチ・ジョンスレには本人と思わしき書き込みがあったらしい。

逮捕された俳優が薬物を使用していた部屋の持ち主は意外な人物だった。「バブルの塔」の一室をめぐって何があったのか。事件後、彼女は周囲にこう漏らした。

「私、なんか悪いのかなあ」

女性用の人気下着で知られる通販会社の社長(44)だ。

反省の色なしwwww

ヒルズ以外の麻薬の流通場所
前に書いていた芸能人がよく出没するクラブがまさにそれなんだけど、ちょっと情報をプラスして再度貼り付けます。


西麻布のエーライフ

オーナーは上山信二。出資元はエイベックス。1階は一般のお客様用のダンスフロアとなっているが、2階ラウンジに隠れVIPがある。オーナーの知り合いだけを呼ぶ場所で、ここに有名人が来る。酒井法子が裸でラリっていたのがこのVIP。酒井法子が『社長』と呼んでいた人物が彼(酒井法子の逃走を手伝った)

上山はクラブ『アトム』のオーナーの中村と親友である。

★クラブ『a-life(エーライフ)』で行われたアトム4周年のパーティー

ダルビッシュ紗栄子、錦戸、亀梨、武田真治の名前も

http://img31.imageshack.us/img31/6522/atom.jpg

サエコのボロボロの歯

http://img7.imageshack.us/img7/9619/vhbkn7911a1bb.jpg

六本木のフィリア
オーナーは川名。元暴走族・関東連合。90年代チーマー達と繋がっていて薬の売人。出資元はエーライフの上山。オーナーの川名は元々渋谷の『アトム』のオーナーであった。

渋谷のアトム
オーナーは中村創。暴走族の怒羅権(ドラゴン)OB。クラブのオーナーであると同時にpepii.kitty設立者・ニュースタイルラボ社長(ニュースタイルホールディングスの子会社)彼は新宿で殺された金村の友達であり、広末涼子の元旦那とも友達、吉川ひなのの男とも友達である。

西麻布のミューズ
広末涼子がラリっていた店。ここにはロンブー淳、一成、金子ケンも同席していた。この連中と川名、中村が繋がってる。ロンブー淳はテレビ番組内でのりPとセックスした事を暴露されていた。(ナイナイの岡本がオールナイト日本でそれを暴露?)

電波垂れ流し脳内お花畑炸裂・ワコール社員
ピーチ・ジョンは表向きはワコールの子会社だが、やり口はヒルズの部屋の盗撮という手段で、親会社であるワコールの乗っ取りに成功しているのかもしれない。そしてピーチ・ジョンに続き不買運動が加熱しつつある。

ただ、今回の事件よりもずっと前から不買運動に繋がるような奇妙な出来事を社員が引き起こしていたようだ。今回は氷山の一角に過ぎず、外には漏らせないような様々な秘密を持っていると思われる。社内結婚率80%超の異様な職場がそれを理由付けている。

ワコールの社員・関係者と思われる女性が2月14日のバレンタインに結婚式をあげる。なぜか招待客に「勝負下着で来ること」とドレスコードを指定してくる。これは披露宴の余興で男女お互い下着を見せ合ってカップルを作るというとんでもないゲームのためだった。

披露宴でこのゲームを実行した新婦だが女性参加者の一部が泣いて退席する。

後日、2ちゃんねるで自分の披露宴について書かれていたことを知った新婦が降臨し「彼女せいで披露宴はぶち壊しになった!慰謝料を請求してやる!」と大暴れ。しかし「自分はワコールに勤めている」とうっかり書き込んでしまい、スレッドは盛り上がるのであった…。


233 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:48:49

あんた以外はみんな楽しんでくれてたんだよ。

25にもなって人前で泣くとか恥ずかしくないの?あんたのせいで白けたし。前もって勝負下着で来いって教えてやったのにダッサイおばさんみたいな生理パンツで来やがって本当最悪。

あー、あれがあんたの勝負下着なのね、キモーい(笑)

だから25にもなって処女なんだよ!ナプキンでモコモコのオムツみたいなパンツとかバカじゃない?みんなあんたの事笑ってたし。笑われたくないならタンポンくらい入れてこいよバーカ!あっ処女にはムリか(笑)

腹いせにこんなとこに書き込んでマジムカつくし、本当に訴えるから。

あんた以外はみんな幸せなんだよバーカ。

(中略…誹謗中傷がガンガン書き込まれる)

273 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:49

とにかく謝りにこい。
謝罪しろ。


299 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:31:22

だから披露宴ぶち壊されたのはパンツのせいじゃなくて自分がダサいパンツ履いてきたのが悪いのに泣いて出て行ったからでしょ?

なんでこっちが悪者なの?意味がわかんない。

仕事はワコールだよ。会社の人もパンツとか見慣れてるし私は下着モデルもやってるから。

感情的になって書き込んで公開するワコール社員。つまりはネラーがワコールお客様相談窓口に電凸しようとしていたのだ。(事実、この後に電凸をしている)


310 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:34:25

はいはい釣りでした。

316 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:13

ごめん、マジで釣りです。

323 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:16

うわああぁ、本当ごめんなさい。

ワコールはマジで無関係です。

本当ごめんなさい。

330 :愛と死の名無しさん :2009/03/11(水) 23:38:49

全部釣りだった。

本当にごめんなさい、ごめんなさい!

336 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:39

本当にやめてください、ごめんなさい。

本当に無関係なんです。本当ごめんなさい。

常識外れな考え方はどっかの誰かさんと同じ。そして処女とののしる言葉を公の掲示板で堂々と書き込む残忍な性格。これだけでも十分許せないが、掌を返したように謝るプライドの無さはまさに人間の屑。

どうやら会社にバレて左遷されるみたい。

795 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:06:04

まだここ見てる?見てたら連絡ください、お願い。

会社の人間はあんたしか呼んでないから最初に書き込んだのも会社にチクったのもあんただってわかってるけど、それは許します。

取りあえず連絡して。本当に困ってる、あなただって私の新婦生活壊したいわけじゃないんでしょ?

いいや、壊すねwww壊したいねwww

801 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:10:36

本当に困ってる、謹慎処分はまだ受け入れるけど転勤は困る。新居に引っ越したばっかりだって知ってるよね?お願い連絡して。

メシウマww

802 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:12:48

私だって謝りたいけど、こっちから連絡とったら退職処分も検討するって言われたから連絡できない。だからあなたから私に連絡してください、お願い。

掲示板通じて連絡とってんじゃん…はい、退職処分w

808 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:17:39

会社の人は披露宴の内容なんて知らないから、電凸とかされてもバレないはずだった。バレるとしたらあいつがチクったとしか考えられない。

最初に書き込んだだけじゃまだ足りなかったの?

取りあえず許すから連絡して!

取りあえず許すってww

810 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:18:52

謝るからお願い、連絡して。連絡くれないなら転勤しなくていいようにあなたから会社にお願いしてほしい。

しかし、ワコールも痛い社員飼ってるなぁ…。

a munkが社長ならこういう人として問題がある奴から真っ先に首にするけど。やっぱりピーチ・ジョン絡みで入社してくる社員なんだろうか?下着のモデルもやってるんだよね?新人アイドルとも繋がりのあるピーチ・ジョンならそういう系統の人間も飼ってると思うんだが…。

葬式も通夜も終わっていないのに火葬・押尾学と一緒にいた女性
「死人に口なし」

まさに今回の一件に似合う言葉。

亡くなったのは銀座でホステスとして働いていた田中香織という名の女性。胸の骨が何本か折れていたらしく、それが直接の死因に繋がっていれば押尾学を殺人犯として立件できる。(ただし心臓マッサージで折れる事もある)

警察は押尾容疑者がクスリを死んだ女性から貰ったというストーリーにしたいようで、後述でも書くけど、まるで帳尻合わせのように女性のマンションから麻薬が見つかったり、何故か葬式も通夜も終わってもいないのに火葬されていたりと、奇妙な事がいくつもある。この死んだ女性については、死亡する前に友達とやりとりをしている。

以下、週刊現代の記事ではTさん=田中さん。

クスリについては依然Tさんにもらったという供述を変えていない押尾容疑者。

実際Tさんのマンションからは薬物が発見されていますし、この週刊現代にもTさんのクラブの元同僚の話として、覚せい剤、マリファナ、エクスタシーなど薬物も大体のことは全部やった、と本人が話していたという証言が載っています。

実は、Tさんは亡くなる直前に大親友の女性に電話をかけていたのだそうです。

(以下引用)

「いま、六本木ヒルズに押尾学といるんだけど、押尾が逃げちゃったの。具合が悪くてやばい。助けてほしい。いますぐ来て」

「押尾に(携帯)電話を隠されてた(ので連絡できなかった)。『警察に電話するなよ。救急車も呼ぶな。絶対にバカなことはするなよ』と脅されて怖かった。でも(具合が悪くて)もうダメかもしれない」

この女性の弟と思われる書き込みが某巨大掲示板にあった。書き込みの時期から考えると、死亡した田中さんが火葬される前である。

711 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/08/06(木) 21:39:35 ID:IxwDcGAmO

俺は被害者の姉の弟です

もう馬鹿らしいからすべてばらしたい

実家に姉ちゃん帰ってきたら死んでるし

やたらとスーツ着た大人は謝りにくるし

金は置いてくし

親父は人の命は金じゃないとキレるし

もうめちゃくちゃだ

なにが娘さんの名誉のためにも協力してくださいだよ

ふざけるな

835 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/08/06(木) 21:52:14 ID:IxwDcGAmO

あんたはいかに自分が社会に必要かを主張したな

私はこれからも第一線で働く必要があると

それも姉のためだからと

ただひたすらに金をちらつかせてマスコミが来ても相手にするな

早く火葬しろ

密葬にしろ

3000万をちらつかせた時のあんたの顔はすごい醜かったぞ

飯島愛の謎の死の影にちらつく野口美佳
芸能界引退後、女性モノ下着の会社を起業すると意気込んでいた飯島愛。

その後、何回か渋谷署に助けを求めにいった後の謎の死。(何を相談しにいったかは不明)ピーチ・ジョンも女性モノ下着の会社である。野口の知り合いには飯島愛も含まれていたが、下着の会社を起業するという事は『裏切り』を意味するのかもしれない。

謎の死…死因は別にあったのを警察は隠しているのか?

愛ちゃん死んだ時、内部事情に詳しい人物っぽい人が書いていたブログの意味不明な文章があって、そこに登場する「姫と呼ばれているデブ」というのがどうやらジョンイルらしい。売春斡旋だの色々黒い事をしている悪魔のような女なんだと。愛ちゃんの事もかなり追い詰めていたよう。エログッズ商売の妨害とかね。

金の臭いを察知・右翼の動き
ここにきて一部の右翼団体が抗議の街宣行動を行っているらしい。

強請に使われる手段として街宣があるが、もし仮に警察による逮捕などがなく、突然街宣行動が止んだとしたら金の動きがあったと思われる。右翼にはもっと頑張ってもらいたいと今ここで改めて思う。

それも麻布警察署と押尾が所属していた東京・南青山のエイベックス・グループ本社、そして事件への関与が指摘されている『ミニスカ社長』こと野口美佳率いる『ピーチ・ジョン』の本社前で抗議行動を行っているという【写真】

右翼団体は『洵國同志会』というらしい。何と、お経を鳴らしながら麻布警察署の前に乗りつけ、事件の概要を叫んだ後、麻布警察署の捜査方法を批判していた。当然、警察が駆けつけ「やめろ!」と注意するが、効き目はまったくなし。最後には、マイクを使って警察と一戦交えていた。なかなか見応えあった。

政権交代を皮切りに動き出す警視庁
これまでは自民党から圧力が掛かっていたのだろうか?政権交代が確実になると闇の中に葬りさられると思われていた押尾の事件に対して本格的に警察が動き出した。

『押尾事件ついに警視庁捜査1課が出動』

本丸とされる「美人ホステス変死」への所轄捜査が遅々として進まないため、警視庁捜査1課が本格的に動き出したことが本誌の取材で判明。凶悪事件の捜査にあたる1課の出動により変死事件が「殺人事件」にまで発展する可能性がでてきた。

『麻布署から移行…凶悪事件専門エリートが本腰』

1課の某捜査関係者は「死因が明らかになった時は発表する」と断言している。また、後者の薬物に関しては、専門セクションである組織犯罪対策5課(通称・組対5課)が担当。同課は暴力団・外国人を含めた包括的な捜査を行う組織だ。捜査の一端として押尾と密接な関係にあるといわれている下着通販会社「ピーチジョン」の野口美佳社長に注目しているという。

ついに動き出した本丸。だが、既に酒井法子逃亡で6日間の時間稼ぎを与え、そしてホステスの死体は焼かれ、ペラペラと話していた押尾は突然のダンマリ。果たして、警察は麻薬組織本体を滅ぼす事が出来るのだろうか?

だが敵はそれだけではない。

『事件から10日…麻布署の遅い捜査にクラブ関係者が怒る』

押尾事件から10日が経過したが「捜査の進展が遅すぎる」という声も聞かれはじめた。亡くなった田中香織さんが勤めていたクラブ関係者は「麻布署捜査には、どうも腑に落ちない点が多すぎる」と怒りをあらわにした。

原因は麻布署が、田中さんの死因の捜査に対して消極的なため。遺族に対して早々と「事件性がない」と告げたり遺体の引き取りを急いだり、所持品の携帯電話を探さないなど、不可思議な行動が目立つからだ。

「麻布署は『田中さんがクスリの常用者だった』とか『暴力団関係者と付き合っていた』『田中さんの自宅から末端価格1億円相当のコカインが押収された』という情報を流し、田中さんを悪者にしようとしている」(前出のクラブ関係者)

また麻布署は11日、田中さんの肋骨が折れていたことを発表したが「それも『押尾が心臓マッサージをした可能性がある』と、押尾をかばう発言をしている」(前同)

当面、捜査は押尾容疑者の麻薬取締法違反の立件に向けて、供述の確認に終始する予定だという。だがそもそもこの捜査は所轄の麻布署が取り仕切っていたはずなのに、なぜあえて『本店』の警視庁に捜査が移行したのか?

警視庁の別の捜査関係者はこう解説する。

「事件のあった部屋からあるはずの薬物が出てこなかった。Xを始め複数の芸能人らが利用していたのに『予備』がないのはおかしい。家宅捜索の情報が漏れて、証拠隠しをした可能性がある。麻布署に関しては、警察官の犯罪を捜査する監査が関心を寄せている。そんな所に重大な捜査を任せてはおけないと、警視庁が捜査することになったそうです」

思ったとおり、既に所轄の警察は乗っ取られているようだ。一つではない。飯島愛が助けを求めた渋谷署も、彼女を無視し、その後、不自然な死を遂げている。

押尾学を逮捕した警視庁西麻布署に『監察官』が入ったとの情報がある。

何故か?単純に「押尾学の事件か?」と思えば、そうかもしれないが、実は麻布署の管内には今回の覚せい剤の売買の舞台となっただろうクラブ「エーライフ」がある。エーライフは、タレントが多数集まるクラブとして知られている。

「実は、エーライフのVIPルームと言うのは、平然と覚せい剤の売買が行われているんです。このクラブの上山社長は『警察なんて大丈夫』なんて嘯いていたそうですからね。つまり、麻布署との関係がズブズブだっていうことなんです。そういった意味で今回、監察官が入ったとも考えられます。つまり警視庁はエーライフを徹底的に捜索しろということですよ」(クラブに詳しい関係者)

「エーライフにはタレント以外に、政財界のジュニアも出入りしていました。そのジュニアにもクスリ疑惑があります。選挙も近く、政権交代が叫ばれる中、警察庁・警視庁など警察官僚も自民党離れしている。そういった動きの中での事件かもしれません」

警視庁長官が、捜査員を前に「今回は徹底的にやる」と激を入れたという情報も入ってきた。「警視庁長官の意気込み半端じゃない」

警察までもが麻薬に汚染され、死者を冒涜し、証拠を隠蔽し、情報を闇へ葬り去ろうとしている。その腐敗に多くの人は諦めのため息をついて『芸能界だから』『政界だから』『自分とは関係ない世界の話』と見て見ぬふりをする。

もう既に時は遅いのかもしれない。様々な妨害で多くの人が傷つくかもしれない。

だが決して諦めないで欲しい。

正義は警察にはない。法律にも正義はない。
正義は、その言葉を信じる人の心にある。
http://d.hatena.ne.jp/amunk/20090815

押尾学事件 女性変死体の見つかったマンションは有名な"ヤリ部屋"!?

日刊サイゾー2009年8月10日 08時00分

いかにも華やかな「ピーチ・ジョン」のHP

 麻薬取締法違反容疑で逮捕された俳優の押尾学容疑者と銀座ホステスの田中香織さんが"変死"した現場になった部屋の所有者である下着通販会社「ピーチ・ジョン」が

「問題になった部屋は会社とは無関係で、野口美佳が代表を務める別会社が借りているもの」

と事件との関係を否定した。


「会社とは関係ないといっても、野口はオーナー社長ですよ。それを社のブログで否定するということは、詮索されては困ることがあるからと見られてもおかしくない。

押尾が事件を起こす前から、野口が六本木ヒルズマンションに借りている4つの部屋は、"接待ヤリ部屋"という噂が立っていて、警察もマークしていたらしいですからね」(夕刊紙記者)


 野口を知る某実業家は、親しい銀座クラブ関係者に

「野口は、その部屋を通じて、政治力をつけてきたんだ」

と具体的に"ヤリ部屋"の実態を語っている。


「野口は政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを斡旋していたという話もあります。借りている部屋でエッチさせていたというんですよ。

部屋を管理売春に利用することで、政治家や実業家とのパイプを築いていったという......そんなウワサさえ実しやかにささやかれているんです」


 某実業家が証言したように警視庁も、前々から"ヤリ部屋"情報を入手。押尾事件を突破口に内偵を進めたという情報も流れているだけに、事件は新たな展開を見せそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20090810/Cyzo_200908_post_2520.html


押尾学と酒井法子、それぞれの背後にある暗くて深い交友関係


しいちゃん 先週から押尾学逮捕、酒井法子逮捕と大きな薬物事件が立て続けに起きて、芸能マスコミはタイヘンだったね。


えいちゃん ホントね。薬物使用ってだけでも大ごとなのに、押尾事件では一緒にMDMAを服用した銀座のホステスが亡くなったり、その女性といた部屋がピーチ・ジョン野口美佳社長の所有だったりと、いろいろセンセーショナルだったね。

押尾と野口社長はどういう関係なの?


しいちゃん 押尾は野口社長の友達の一人だよ。野口社長は芸能人が大好きで、吉川ひなのや押尾と同じエイベックスの浜崎あゆみとも仲がいいんだ。

野口社長は、政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを斡旋していたって話も出てる。

押尾事件で問題となった六本木ヒルズの部屋以外にも都内にあちこち部屋を借りていて、そこで特別な"ご接待"をするという"秘密の稼業"を持っていたとか。ナニしてたんだろうね。

えいちゃん さ、さあ、ナニしてたのかしら......。じゃ、押尾と亡くなったホステスも、野口社長の紹介で知り合ったのかしら?

しいちゃん ううん。押尾には有力なタニマチがいて、銀座のクラブへはその人に連れて行ってもらったそうだよ。芸能記者サンによると

「このタニマチは、警察や国会議員とつながりが深く、今回の事件の火消しに一役買っている」

という話。加えて、野口社長の接待部屋には警察幹部が出入りしていたという噂もあるので、

「警察が野口社長の"秘密の稼業"にメスを入れる可能性は少ないのでは?」

とも。

えいちゃん 本当に警察が絡んでいるとしたら、闇が深い話だわね......。

しいちゃん さらに、押尾のタニマチは某実業家ともつながっていて、この実業家は沢尻エリカをはじめ昔からいろんな女性タレントと接点があったという話で有名。この実業家は野口社長の知人でもある。

えいちゃん えーと、なんだか関係がフクザツなんだけど?

しいちゃん まあ、要するにみんなオトモダチだったりキョーダイだったりってことよ。オトナの世界って広いようで狭いのネ。

えいちゃん 酒井法子関係はどうなの? 最初に覚せい剤所持で逮捕された夫・高相祐一容疑者は自称プロサーファーって話だけど。

しいちゃん 高相容疑者の父親は南青山を中心にスキーショップ「JIRO」を経営。高相容疑者自身も、スキー&スノーボードショップ「CORE SIDE」を経営するボンボン。交友関係も派手で、芸能関係者によると、

「河村隆一や木梨憲武・安田成美夫妻、木村拓哉・工藤静香夫妻、江口洋介・森高千里夫妻とも家族ぐるみで交流があった」

って話よ。

えいちゃん 要するに、野口社長みたいに"芸能人好き"ってことね。

しいちゃん 女性も大好きで、酒井法子の友人を自分の愛人にして、一時期は家族と同居してたこともすでに報じられてるね。芸能記者サンに聞いたんだけど、

「東京・渋谷の道玄坂で逮捕された当日も、実は円山町に大切な用事があったらしい」

って。ナニしようとしてたのかな。

えいちゃん さ、さあ、ナニかしら......。あーあ、押尾事件ものりピー事件も、気分がゲンナリするようなオトナの暗い事情ばっかりね。

しいちゃん こういう話を聞くと、あたし、芸能界でやっていけるのカナ......って心配になるのよね。フゥ〜。

えいちゃん しいちゃんたら、まだ芸能界に入るつもりだったんだ(笑)。
http://www.cyzowoman.com/2009/08/post_818.html


2009-08-16■押尾学&酒井法子事件の関係者について、真偽不明の情報まとめ


 まずは2chより。

【芸能】酒井法子容疑者・押尾学容疑者を結ぶ点と線、背後には、組織の影がチラついている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250241605/


32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 18:36:29 ID:MOta+pAf0

稲川会+自民党+シティバンクVS山口組+民主党+ゴールドマンサックス

押尾の所属だったエイベックスは稲川会と近く、野口美佳の夫は稲川会系

押尾学容疑者も稲川会に連絡して逃げ切れると思ったのでしょうが、時期が悪かった。

ヤクザの世界も政権交代で、六本木界隈も稲川会や住吉会から山口組に縄張りが変わる

きっかけになる事件なのでしょう。ネット上にこうした情報が流されるのも山口組が流しているのかもしれない。

今回の事件のキーマンはピーチジョンの野口美佳ですが、警察や検察は選挙の成り行きをも守っている。民主党が大勝利すれば警察も検察も大移動が行なわれて入れ替わるだろうから、野口美佳の人脈から前政権の政治家や財界人の覚醒剤や売春のネットワークが芋蔓式に上がるかもしれない。稲川会も資金源を絶たれて山口組に島を明け渡すだろう。


458 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 09:57:02 ID:YMPm797/i

高相旦那が職質されてた時に酒井法子を連れて来た「社長」がその「不動産会社社長」なのだが一体誰なのか関係していそうなのが西麻布のクラブ、エーライフだ

そこの統括責任者が元総会屋の上山伸治

しかし不動産経営者の肩書きがあるかは不明

だがエーライフの実質的オーナーは瀬川重雄だ

歌舞伎町ビル火災で44名犠牲者を出したビルのオーナーでソープランド興行で歓楽街の闇の帝王と呼ばれる人物

エーライフの背景には不動産があるのだ

ちなみにエーライフは酒井夫妻や押尾らの溜まり場である

540 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 19:58:11 ID:wz/pL30A0

押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者

・野口美佳(ヤリ部屋提供した女衒PJ)

・野口正二(矢野情二、野口美佳の元旦那でビジネスパートナー、AV桃太郎映像、稲川会系暴力団)

・田中香織(ヤリ部屋で死亡、田中純之の元嫁説あり、ヤク中)

・松浦勝人(エイベックス社長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携)

・遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)

・安藤英雄(パチンコ・風俗全般・総会屋・暴力団、政官財多岐に影響力を持つフィクサー)

・山本俊英(パチンコ大手フィールズ社長、押尾のスポンサー)

・山本優希(俊英の娘、野口宅居候、モデル)

・山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)

・森祐喜(森元総理の息子、押尾の遊び仲間、ホステスから訴訟、ヤク疑惑大)

・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡みで疑惑の総合商社)

・平沢勝栄(自民党衆議院議員、元警察官僚、パチンコ業界と癒着、関係者不祥事の際に警察に圧力)

・中村創(atom、ニュースタイル社長、元暴走族で暴力団下部組織、山本優希の事務所の実質オーナー)

・川奈毅(六本木フェリアオーナー、中村にatom譲る、麻薬バイヤー)

・田中純之(エドハーディー統括責任者、ヒューマックス社長、知り合いの秦右時ら300億円詐欺事件で逮捕)

・上山伸治(エーライフオーナー、元総会屋)

・瀬川重雄(エーライフ実質的支配者、エドハーディーはエーライフが起こした会社、歌舞伎町44名死亡火災ビルオーナー、ソープ闇の帝王)

・富永義政(元弁護士、酒井法子出頭の代理人、麻布建物負債5500億円大型倒産の弁護の際に資産隠しで逮捕、弁護士資格剥奪)

・酒井智子(酒井法子の継母、逃亡支援後姿消す)

※ファッションやクラブなどを隠れ蓑にした麻薬、人身売買組織がある模様。


マスコミがこの背後関係を報道しないことは、本当に国民にとって不幸ですね。但し年内に動きがあるでしょうね。民主党の大勝とオバマ政権の麻薬撲滅要請が鍵です。

 この時点で情報濃すぎw

 で、何人か気になる人を調べてみた。

上山伸治
 一部のサイトで紹介されてる「上山信二」という表記は誤りらしい。酒井法子らが出入りしていた西麻布のクラブ「alife(エーライフ)」および、六本木のクラブ「FERIA(フェリア)」 のオーナー。かつて住吉会系総会屋「論談同友会」に所属していたとのこと。

参考リンク:

酒井法子は本当にヤクザなのかも知れない - 全面的徹底改造計画その壱
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/6d7fe4d757f5d8fce01f6c386ee71154


 このサイトの考察が一番面白かった。

酒井は事務所をゆするためのネタというより、上山伸治ファミリーの一員であった、あるいはヤクザであった酒井の父親の人脈と上山のケツ持ちが重なっていたと見るべきなのかもしれない。

盛大に昇龍会御輿渡行
http://www.rondan.co.jp/html/digest/ron27/ron27p7.html

 顔写真あり。

氷川きよしさん所属 芸能事務所に暴力団居座り
http://www.asyura.com/0601/nihon19/msg/150.html


 2006年2月の事件。

 逮捕されたのは住所不詳、指定暴力団住吉会系幹部、増田孝雄容疑者(58)と港区六本木、会社役員、上山伸治容疑者(45)。

 調べでは、増田容疑者らは二月十五日正午すぎ、六本木の長良プロダクションの事務所に押しかけ、「会長に会わせろ」と強要。職員らが「会長はいない。帰ってほしい」と求めたが、居座り続けたため一一〇番通報で駆けつけた同署員に現行犯逮捕された。

エーライフ (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)


運営会社・関連会社

有限会社エーライフ

株式会社エーライフ

株式会社ビーライフ

MOA株式会社

株式会社エーライフ プロダクツ

株式会社エーライフ ファッション

エーライフグループ系列店舗

西麻布「alife(エーライフ)」

西麻布「alifeサロン」

GRACE ROPPONGI「FERIA(フェリア)」

GRACE ROPPONGI「MIDAS(マイダス)」

六本木 「クリスチャン」

麻布十番「WARE HOUSE(ウェアハウス)」等

 すげえ規模。

川奈毅
 六本木「フェリア」の責任者。暴走族・関東連合OB。

 この人については2chにスレがあった。


【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】

1 :名無番長[]:2009/02/26(木) 09:22:57 0

約170cm小太り。

武勇伝は、喧嘩の強さこそ普通だが、狂暴でヤクザを刺したり、関東連合の後輩達に指示しヤクザを袋叩きにしたり、統率力と頭の良さ、顔の広さ、人望、知名度は抜群で金持ちでもある。

愛車リムジン。

パパは財務省のキャリア。

交友関係はロンブー淳、エンセン井上等。

鼻帝国の姫、広末となっちゃん。  

映画「代打教師秋葉真剣です」に出演→関東連小次郎→十代で松葉会→三軒茶屋愚連隊創立者→チーマーブーム引き起こし役

→hitomi元彼氏→石井館長ボディーガード→山健組太田興業企業舎弟→関東連合最高顧問→AVプロダクション社長

→★東京ナンバー1アウトロー★

 交友関係に、広末涼子、ロンブー田村淳、エンセン井上、田中麗奈、hitomiの名前。その他、いしだ壱成、金子賢っていう名前もよく挙がってる。

参考リンク:

 以下、明和水産より。明和水産って全然知らなかったけど、2chにそっくりなサイト。


山口組と
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1245234256/


001 名無しさん (2009/06/17(水) 19:24:16 ID:Z2PuYaRg)

イタリアンマフィア

どっちが強いの?


013 名無しさん (2009/06/18(木) 02:15:12 ID:yF/f.NBc)
>>8
アメリカ西海岸の売春街一角しきってるのは日本の893だぞ

住●の野●会なんかも外国と交渉する部門あるし

渋谷にあるアゼルバイジャンマフィアの事務所と親睦深めてるのは一時期渋谷のイラン人の利権一手に持ってた30前半の奴だぞ

そいつは親がある身分だからやりたい放題で渋谷の顔役だったし

いまでも芸能に食い込んで色々やってるよ

鼠先輩生みの親の松嶋重の兄貴分だった奴だよ

>>8Vシネマの見すぎなんじゃないのか?お子様w

023 名無しさん (2009/06/19(金) 01:46:11 ID:36/DJ7z2)
>>13
関東連合OBの川奈のことか?w

ロンブー敦の友達でAV制作会社いくつもやったりしてたな、石井館長とかについてやらせ番組をしきったりしてたやつだろw

渋谷のホテトル事務所が一斉にガサくらって売春婦300人検挙されたときの話してみな、奴にw

確かに金も会社もいくつもやってるしヤクザ人脈もすげえよ奴は、後輩が組で出世してそれをあごで使ってるし

ビルも5個くらい持ってたり実力あるだろうけど、その反面ダサダサの部分も多いんだよ

それに須藤元気をナイフで襲った笹塚の神原の友人だしな

吉田栄作の出てたつまんない映画にもガキのころマヌケ顔で出てるよな川奈w

仲のいい後輩が作った石井めぐる?とかって女の芸能事務所のスタッフもみんな刺青入れてる奴ばっかだし

広末涼子も元の旦那がこいつらの仲間だからいまだにこの辺と遊んでるのもなんだかな

鼠先輩どうこうじゃなく、川奈の場合はAV嬢だろうw

あれなんていったかなオッパイの大きい身長低い人気のAV嬢

あれも川奈に松嶋が「使ってくれ」って連れてった女なんだってな、しかも重の小学校の同級生だってんだから驚いたよ

「笹塚の神原」については2chにスレあり。


【渋谷】キチガイ神原【三兄弟】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1232780169


1 :ばんばん_IDK[sageORCE_ID=ed]:2009/01/24(土) 15:56:09 0

ラリッってばかりいた神原君。

すぐに刺す神原君。

ある意味一番怖かった神原君。

そんな神原君について語りましょう。


5 :ばんばん_IDK[sageORCE_ID=ed]:2009/01/24(土) 16:15:43 0

僕が懇意にさせてもらっていたのは雅行君。

数少ないノーマル状態のときは笑いながら話もしてた。

けど正直言って内心怖かったな(笑)

笑って話してると思いきや急に切れるし、キレ所が全く分からなかった。

よく覚えてるのがバッタナイフをクルクル回すのが上手かった。

んで、実際によく刺してた。


113 :名無番長[]:2009/02/08(日) 16:06:02 O

神原君、背は大きくないけどガタイはよかったし喧嘩も普通に強い。カッコもいいし。でも川奈君には頭あがんなかった。

薬にはまり過ぎたからすぐキレるし後輩イジメも得意。ただ明中凶悪コンビと比べると・・・

190 :名無番長[]:2009/02/17(火) 10:08:27 0

コカインを鼻から吸うから鼻帝国っていうんですか?そこのボスが川奈君なんですね?

でも、鼻帝国ってダサいネームですね?(笑)

 起こした事件についてはこちら。↓

あぶないと評判の男 - 脱力で行こう
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7482/@geoboard/362.html

 ちなみに石井めぐるが所属してる事務所は「P.B.B.」。社長は宝来隆信(寶來隆信)という人。出会い系サイト「Pixie/ピクシー」の運営もやってる。前の社長は柴田大輔という人。

悪徳出会い系サイト運営会社を調査するブログ2: 芸能界と出会い系の関係
http://deaikeidaisuki.blogspot.com/2009/07/blog-post_28.html


こちらを見ると以前の社長は柴田大輔氏だった模様。

この方はみなくる株式会社の代表の方で、この系列のトップと思われる人物です。

元関東連合なる暴走族の頭だったとかヒルズ族だとか色々な噂がある人物ですね。


 それと今回の事件と関係ないかもしれないけど、こんな情報もあり。↓

プチエンジェル事件関係情報再まとめ、再考 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090814#1250179787


832 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/06/21 23:18 :daBHohKr

みなさんイベサーの金は関連の川奈君に吸い上げらてる事実はご存知ですか? 和田は詰められると俺には「関東連合が付いている」が口癖でした。川奈は表向きは六本木の外人クラブのオーナーですが都内の若者を仕切る不良です。

「イベサー」というのは「イベント系サークル」の略。「闇金ウシジマくん」に出てた。

 和田というのは当然、2003年6月に逮捕された、早稲田大学のイベントサークル「スーパーフリー」の会長、和田真一郎のこと。

最近の事件では渋谷のイラン人の売人はカワナの関連の資金源でしたが渋谷の住吉の石井会がその金をさらって、カワナはイラン人を〆ました。おまけに、それを警察にチンコロして石井会のTOPが逮捕さました。

 この一件で、関東連合は、住吉会住吉一家石井会の恨みを買う。


163 名前:。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜* 投稿日: 2006/11/06(月) 02:40:08

(略)

関東連合(K) (AV、イベサー利権、イラン人利権を持っていたいたが石井会に横取りされ、警察と裏取引して石井会のトップ渡辺が逮捕される。石井会はKの命を狙い中)

 Kというのは金 剛弘という人物のことだと思う。

 上の2chの書き込みは2006年11月だけど、その1年4ヶ月後、ホントにこんな事件が起こっている。↓

西新宿撲殺事件を巡る物語あれこれ - 全面的徹底改造計画その壱
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/bd4f24e14faab9ee6aea6da554688deb


男性襲われ意識不明 東京・西新宿 金属バットか?

(略)

2008年03月21日12時45分

東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の有限会社「一力物産」社員 金 剛弘さん(32 なお通名は金村)とわかった。

                       (朝日新聞)

 物騒なエピソードが山盛りw

 ところで2chによれば、石井会はプチエンジェルのバックにいた組織とのこと。

プチエンジェル事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 


 2003年7月に起きた事件。犯人は吉里弘太郎。謎の自殺w

プチエンジェル事件のやばさ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51271071.html


4女児監禁事件スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1058739746/

 プチエンジェルは渋谷の某高級ホテルが本拠ですよ。 住吉会 住吉一家 渋谷石井会森澤組 組長代行 松○○一 本部 渋谷区円山町2-○-○ の利権ですよ。

 関東連合VS石井会っていうのは、悪党と悪党が食い合う構図だということがよくわかる。

中村創
 渋谷のクラブ「アトム」のオーナー。暴走族・怒羅権(ドラゴン)OB。現在「株式会社ニュースタイルホールディングス」社長。

 2chにスレあり。


【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_4649_1231291388/


 かなり読みごたえあり。


 暴走族「怒羅権」は、Wikipediaに項目あり。しかしWikipediaって何でも載ってるのね。

参考リンク:

怒羅権 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E7%BE%85%E6%A8%A9


怒羅権(どらごん)は、東京都江東区を拠点とする暴走族。中国残留孤児の2、3世を中心としたグループである。構成員は成人すると東北系チャイニーズマフィアとして裏社会にも進出している。

 馳星周の小説みたいな世界。

中国残留孤児帰国者は、日本語が不自由なため、授業に付いていけず、また学校で差別を受け、イジメられていた[2]。彼らは、自分が日本人なのか中国人なのか分からなくなり、同じ境遇であった中国残留孤児の2、3世で自然と集合化していった[2]。

東京都の江東区、江戸川区をなわばりとし、北区、世田谷区、府中市、神奈川県横浜市にも組織がある。構成員は包丁、ナイフ、青竜刀を携帯し、人を刺殺することも臆さないチームであった[3][4]。なわばり内で他の暴走族に遭遇した場合は、相手をボコボコにしなければならないという掟がある[5]。

構成員が離脱しようとすると集団リンチで殺したり[6]、仲間が逮捕されると警察署、交番、パトカーを襲撃[7]するなど凶悪的な側面から、東京都内最強最悪の暴走族といわれている[2]。

 こええええー。


 ついでに、この人が今経営してるというクラブ「アトム」と、以前経営してた「バニラ」もWikipediaに載ってる。

アトム (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)

バニラ (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)

「バニラを訪れた著名人」の項が凄すぎ。

瀬川重雄
 一部で、酒井法子と同行していた「社長」かもしれないと目されてる人。超大物。

参考リンク:

エーライフ(Alife)の黒幕は歓楽街の"影の帝王"こと瀬川重雄氏
http://antikimchi.seesaa.net/article/125658830.html


歌舞伎町ビル火災関係者、石立鉄男さん死亡
http://antikimchi.seesaa.net/article/43630798.html


関係者によると、多くの犠牲者を出した「明星56ビル」の所有者は有限会社「久留米興産」(東京都千代田区)で、名義上の社長は山田一夫氏だが、実質的なオーナーは山田氏の義兄にあたる同社の重役、瀬川重雄氏(60)という。

この瀬川氏は、歌舞伎町だけでなく、全国の歓楽街にビルを持つ、業界の大物で、“陰の帝王”とも呼ばれていた。広島県出身の瀬川氏は、家業のクリーニング業手伝いをした後、昭和46年にソープランド経営に着手。

その後、新潟や仙台を足がかりに全国に進出。値段の安さとサービスの良さで、他店との差別化を図り、 わずか10年で、「瀬川グループ」とされる一大チェーンを築き上げた。そのスジでは、“立志伝中の 人物”で、一時期は海外に数カ所の別荘を所有するなどしていた


反社会的勢力の餌食になったトランスデジタルの株券乱発事件(下):Net-IB|九州企業特報|データ・マックス
http://www.data-max.co.jp/2008/09/post_2563.html


 瀬川氏は広島県出身。歌舞伎町だけではなく、全国の歓楽街に20店のソープ店チェーンを展開、「ソープの帝王」と呼ばれる。バブル期には不動産業に進出。住専の大口融資先リストに出た明星興産グループがそうだ。全国に関連会社名義でビルを持ち、その一つが大火災事件を起した久留米興産である。

 証券市場にも進出。グループ会社を通して、東証1部上場の刺繍レースの名門、エコナック(旧・日本レース、京都市)を買収。今年の株主総会では、ジャスダック上場のプラスチック加工機メーカーのプラコー(さいたま市)の乗っ取りを仕掛けたが、不発に終わった。「ソープの帝王」は、トランス社株のマネーゲームに参戦していたのだ。


2ちゃんねるとyahoo、両掲示板における芸能に関する投稿について - バーニング
http://wiki.fdiary.net/1234/?%A5%D0%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0


●芸能人麻薬汚染の元凶!! いしだ&ヒロスエがたむろしたクラブ「M」と

 死者44人、歌舞伎町雑居ビルとバーニング周防社長をつなぐ点と線!!「あの店はおかしい……」

 ミューズの会社の登記簿謄本を見つめながら永島雪夫は呟いた。あの店と

いうのは、ミューズのこと。【サイバッチ】ontimes!!が総力をあげて調べ

上げている、「あの店」のことだ。

 たとえば、だ。登記簿には、「平成9年8月15日、ユニマップミュージア

ムとユニマップリゾートが合併し、その日に解散」という記載がある。なに

やら、胡散臭い話だ。しかも、永島は、

「もし、この登記簿が正しいとすれば、当時、ミューズのオーナーは(9月1

日に)歌舞伎町の焼けたビルのオーナーだよ」と続けた。

 あのビルのオーナーといえば、瀬川重雄(60)氏。「陰の帝王」と呼ばれ、

ソープランドを全国に20件に所有するなど、その世界では知られた人物だ。

85年11月18日には、東京地検特捜部に3億4000万円の脱税容疑で逮捕され、

2年間服役。その後は不動産事業に乗り出すが、親族に社長を任せている明

星興産は68億円を焦げつかせ、住専の大口融資先リスト(96年作成)の第38位

にあげられた。

 現在は所有する不動産を次々と売却し、競売物件を買い漁っている、とい

う。火事にあった明星56ビルも、また、競売物件であった。

 そして、また、驚くべきことだが、この瀬川氏は、ミューズを介して芸能

界のドン・周防郁雄バーニングプロ社長と「接点」を持っているらしいのだ。http://snsi-j.jp/boards/trafics/1.html


 とうとうバーニングに辿り着いちゃった。恐ろしいのでこのへんで終わりw

 付け加えると、こういう情報もあり。↓

酒井法子の夫・高相祐一はストリッパー転身グラドル小向美奈子逮捕がキッカケで内偵!? - 芸能ジャーナリスト・渡邉裕二のギョウカイヘッドロック
http://022.holidayblog.jp/?p=4760

 最後に、最近の報道で一番心が躍ったのはこの話。↓

【法子姐さん】 コカインスニッフィング常習と週刊現代 /クラブの床を舐めていたとミヤネ屋:Birth of Blues
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50888070.html


そして腰が抜けたのがクラブの「床舐め」

羞恥プレーの一種なのか、場に居合わせたら誰でもイラマやって貰えるチャンスだった訳で残念無念。


402 :名無しでいいとも!:2009/01/06(火) 12:48:47.83 ID:SSdEnVce

広末は5年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな

連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た

うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、

時間が経つとすごく臭かった記憶がある

 何とも夢のある話w
http://anond.hatelabo.jp/keyword/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E7%BE%8E%E4%BD%B3


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c4

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
5. 中川隆[1740] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:49:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1668]

以下は飯島愛と宮野裕史の噂されている関係


宮野裕史の妹は美女だし、宮野裕史も子供の頃はかわいいですね:


宮野裕史の子供の頃の写真
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11342689826.html

この情報で気になるもうひとりは、飯島愛。

最近のブログで飯島愛は本当のことを話したい、本音がずっと言えなくてつらいと書いています。

本当のこととは、元彼氏は加藤亮ですが、ずっと憧れていたといわれている宮野裕史を実は好きだったと
http://search.seesaa.jp/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E8%A3%95%E5%8F%B2%20%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B/index.html


391 : 名無番長[] : 投稿日:2008/08/25 08:27:17 0

犯人の中に女も数人いるってことだけど・・


393 : 名無番長[] : 投稿日:2008/08/25 11:35:13 O

落書き女って〜ドブスらしい

475 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/03 21:29:38 O

亡くなられた女性の顔に、化粧と奏して、顔にマジックでドラえもんを書いたのは、大久保松恵(飯島愛)


572 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/07 23:06:33 O

飯島愛、確かに化粧という名目で顔に落書きをしたのは事実だが、法的には立件出来ず。


783 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/23 00:16:26 O

顔に書いたの 、 あかねって女は何だったん?
結局飯島だったと?


811 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/27 09:43:32 O

しかし飯島が被害者にドラえもん 書いてたとはな

やはり、飯島だった
よくTVに出てられたな〜


813 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/27 09:51:10 O

落書き女、あかね って女ではなく結局の所、飯島とはな
被害者に、ドラえもんよく書けたな


814 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/27 12:58:32 O

ドラえもん落書き女は二人だよ

84 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/09 12:30:18 0

最近出所した宮野裕史 37才は、「横山」に苗字を変えてるかもって


676 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/17 06:24:31 O

宮野は松本市岡田町にいるという噂だが、神作はどこなんだろうな。
母親が買ってやったマンションに住んでいるはずだ。


141 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/18 17:27:46 0

宮野裕史の現状を教えて下さい。


142 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/18 18:35:53 0
>>141
飯島は引退の間際、長野県松本市岡田町の出張所でよく見かけられていた。
それは宮野の出所後の住民登録手続きだと言われている。
その後は周知のとおり芸能界引退。
岡田町に潜伏中。埼玉説は偽だ。


143 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/18 19:18:03 0
やっぱり共犯なの?


144 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 06:41:11 0
>>84横山では無い。
松本市岡田町在住の金に汚いおっさんと宮野の養子縁組の段取りをしたのが飯島。
その時に相当額を支払った。あれだけ稼いだのに昨今のブログで飯島は金欠を告白している。
生活苦に陥るまで縁組に肩入れする理由は見つからないからね。
限りなくグレーだ。


145 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 07:24:59 0
>>144 宮野と飯島の関係は?


146 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 07:49:56 0
虐待に参加?


147 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 08:31:31 0
愛ちんの昔のカレシが犯行を裏で指揮してたからって聞いたけど


148 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 11:16:33 0
>>144
昨年の宮野出所間際に松本市岡田町っていろいろな所で見たけど
縁組の準備に飯島は動いとったんか!


149 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 17:22:53 0
松本市岡田町の「役場の近く」ってどっかに書かれてたよ


155 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/20 16:58:27 0
たしかに愛ちんの引退と宮野出所は同時期だったね


157 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/20 18:05:42 0
ググールマップで見た松本市岡田町と岡田町出張役場。
人は少なそうだが飯島が行けば目だったろうな。まだ都心の方がバレ無かったのに…
http://www.logsoku.com/r/4649/1212516800/#84


【悲劇の】 飯島愛 【真相】


61: 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/09(日) 09:58:37.18

勘違いしてる人が多すぎ。
真相は、女子高生コンクリート詰め殺人事件当事者からの脅し、恐喝。
中山の前マネージャーから聞いた話だから間違いない。
いまだに真実をかたる芸能人が現れないのは、自身の命を守るため。
マネからここまで聞き出すのに凄い苦労したわ。

韓国?
仕事を奪っても命まで取らんよw

63 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/09(日) 11:22:16.44
>>61
どうかかわってたんだ?


65 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/09(日) 11:50:26.57
>>63
容疑者達と撮った写真が何枚かあり、買取を要求されていた。
写真は使い捨てカメラで撮られたモノ。
色褪せ、劣化はあったが本人を十分確認できるLEVELだった。
ここに私が書き込みしたのは、事実が誤認されていたから。
いない人間の事をこれ以上どうこう言うつもりはない。
ただ、韓国云々には笑った。

261 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/22(土) 11:10:15.84

元・マネージャーの中山さんの話が興味深かった。


17 : 安生 [] 2011/10/06(木) 15:28:07.19

中山は真相を知っているだろう。
200%の確率で。


21 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/07(金) 07:31:00.92
>>17
自分もそう思う
お別れの会でのあのコメント


191 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/17(月) 07:36:53.29

デヴィ夫人の言った通り。
ちなみに、デヴィ夫人は中山から真相を聞いたんだよ。

204 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/18(火) 15:14:01.56

以下、デヴィ婦人のブログより抜粋


そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

 彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、
映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 

色々模索した結果、それを食い止めるには、芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。
普通の一般人に、無名になれば、脅迫者達も意味がなく引き下がるだろう、と。
それゆえ、彼女には引退して消える事以外ないと思いつめ、それを随一の方法と考えたのでしょう。

素人さんなら、ストーカーもしくは脅迫されたと警察に訴える事もでき、
守られ保護されるという事も出来たでしょう。
誰にも相談出来ず、悩みを救ってくれる人もいなく、1人苦しみ、悩んでいたのでしょう。
どんなに辛かったかと思うと、涙が出ます。
彼女を抱きしめてあげたかった。

身から出たサビとはいえ、可哀相でなりません。
彼女を追いつめていた、人で無しを憎む。許されない!!
必殺仕掛人よ、現れよ!!!

この引退の“真相”と、今回の彼女の死がどの様に結びつくか、
私には計り知れません。

〜〜〜〜〜〜
「遊びが過ぎてとんでもない事をしていた」「公表の恐怖」ってことはやっぱりコンクリなのか?

209 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/18(火) 18:54:39.41
うーん。
デビ夫人の供述を真に受けるとすると、

・何か公表出来ない事に足を突っ込んだ事がある。
・それを元に誰かに揺すられていた。

例えば、韓国批判が原因でネタを握っていた連中が動き出した可能性もあるな。
批判した事によって芸能ゴロの目に止まり、身辺を探ってたらとんでもない事実を入手。

折しも飯島は本で稼いでたから、こいつは揺すれる、と。
それが殺害の線までたどり着くのかはわからないが...。

210 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/18(火) 19:13:05.11

デヴィ、中山、うのとは旧知の仲だったみたいね。

240 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 17:36:07.21

亡くなる1か月以内のブログに500円ハゲの写真載せてたよね
あれ見てなんか悩んでたのかなと思った


241 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/20(木) 17:42:25.60
>>240
毎日強迫されてりゃ〜、ハゲぐらい…


242 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 18:18:04.19

そう言えば亡くなった当時、遺体を検査キットで調べたら覚せい剤反応が出たけど、 その後の本鑑定では薬物反応は出なかったって言ってたな。


244 : 本当にあった怖い名無し [!ninja] 2011/10/20(木) 18:44:03.75

そうなんだよね。
後、引退してから亡くなる迄に、愛ちゃん
数回身の危険訴えて、保護求め警察駆け込んでたって話も見たよ
ノイローゼ扱いされてたんだっけ?
謎を解くキーワードとして当時出て来てたのは
幾つか暴力団名、大手芸能プロダクションの代表?名、政治家
高級時計のプレゼント相手、仕手株…覚えてるのはこんなとこ。

因みに、コンクリ云々騒がれてたのは亡くなった当時騒がれていた最初だけ
後は何板でも、ガセネタとして扱われていた。


114 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 14:00:46.21

ブログのコメント欄に殺されるってコメント自分で残してたんだろ?
ってことはやっぱり誰かに殺されたんだろ
いくらなんでもあの程度の韓国批判で殺されるわけはないw


220 : 本当にあった怖い名無し [!ninja] 2011/10/19(水) 18:10:18.35

当時、気になって暫く色んな板の究明スレ覗いてたんだけど
真相に近付いた感あったのは、〇暴絡みの話だった。
あのスレらはその後どうなったんだろう?


233 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 12:33:19.83
>>220
kwsk!
どんな内容だったの?


234 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 12:57:25.85

35 :名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 08:48:40 ID:mooid+MRO
いずれ選挙前のこの時期は大物政治家もそれどころではないので、警察と公安が本気を見せてくれることに期待。
押尾の件は死者まで出てるし、部屋を提供した人物については飯島愛さんの死亡と関連性がありすぎる。

キーワードは飯島さんのブログにあった私殺されるのメッセージ。
共通点は通販・下着販売・アダルトグッズ・元旦那がAV社長でしょ?
警察が本気を出して芋づる逮捕まで発展できたら、政権交代はないだろうね?
マスコミも報道規制が入ってるのか(?)、どの局も踏み込んだ取材はしてないし、相変わらず麻生批判ばかりで小沢批判は西松建設の時だけ。
覚醒剤の入手ルートを壊滅させるためにも、真実の報道をしないと国民は騙されるよ。
ちなみに、2ちゃんにあったスレですが、貼っておきます。


941:本当にあった怖い名無し :2009/08/10(月) 22:13:59 ID:y29hEzij0

【民主党の薬物汚染・逮捕歴】
小林憲司前衆議院議員が覚せい剤で逮捕
阿久津幸彦衆院議員の公設第1秘書 覚せい剤所持で逮捕
藤田幸久参院議員の公設第二秘書佐々木明宏容疑者を覚醒剤取締法違反で逮捕
藤井俊男参院議員の元公設第1秘書(藤井氏の長男)が大麻所持で逮捕
山本譲二前衆院議員の元秘書 覚せい剤所持で逮捕

他には偽メールで疑惑追求の永田議員は飛び降り自殺

特集しなかったのは、どうしてなんだろう?とマスコミ不信に拍車がかかります。


19 :名無番長:2009/08/12(水) 18:22:35 0

野口美佳氏の交友関係記録(2ちゃんレス抽出)

湘南乃風、城田優、ケミストリー、DJ.DORAGON、大沢あかね、押切もえ、内藤大助
錦戸亮、亀梨和也、木村拓也 、タッキー
サエコ、岩佐真悠子、ホリエモン、浜崎あゆみ、布袋寅泰、武田真治、工藤静香
辻仁成&中山美穂夫妻、清原亜希、吉川ひなの、イネス・リグロン
ドン小西、紀里谷和明、土屋アンナ、浜崎あゆみ、GRAY TERU&TAKURO
寺田和正、ムッシュかまやつ、B'z 松本孝弘、今井美樹、小池栄子
瀬間友里加&詠里花、佐藤悦子、島田亨、藤原ヒロシ、君島十和子
広末涼子、岡沢高弘、高岡蒼甫

★論談同友会の元総会屋・上山氏、アトム・中村氏
★自民党・平沢氏、民主党・小沢氏
★ワコール・塚本氏、京セラ・稲盛氏、桃太郎映像・矢野氏
 エイベ・松浦氏 、Uせん・宇野氏、楽天・三木谷氏
 ラディアホールディングス・折口氏、トレンダーズ・経沢氏
★女子アナ・・・内田恭子、竹内絵美、遠藤玲子、斉藤舞子、戸部洋子、高島彩、中野美奈子
★逮捕者・・・押尾学、酒井夫妻、倖田梨紗
★故人・・・・元民主党・永田氏、 飯島愛、 麗城アゲハ
★疑わしい・・赤坂晃はこのルートなのか? 赤西軍団

237 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 16:25:48.00
>>234-235
ありがとう。
そうか、臭いルートってこの辺なんだね。
芸能界と893(朝鮮系)と警察と政治家(小沢氏付近)。薬物のルート。
戦後の闇と言われる所だね。
市況でもこの辺りのきな臭さってよく話題に上っていたものね。
http://archive.2ch-ranking.net/occult/1317729717.html#220

【伝説】飯島愛は自殺すべき【女王】

108 : 伝説の名無しさん : 2007/06/06(水) 08:45:36

宮野の所在
埼玉県新座市で躯体業者をしているって聞きましたが
その後の様子わかりましたか?


109 : 伝説の名無しさん : 2007/06/06(水) 17:58:58
>>108
宮野くんは躯体業者とかじゃなくて飯島の彼氏
飯島のマンションに匿われている


195 : 伝説の名無しさん : 2007/08/10(金) 05:12:45

レギュラー番組とか抱えてるメジャーなタレントが突然引退なんて考えられない事件関与の噂が流通しすぎて庇いきれなくなり表向きは引退で事務所を解雇されたというのが濃厚。引退の真実が解明されない以上黒い噂がつきまとうのは仕方ないと思うけどね。


197 : 伝説の名無しさん : 2007/08/11(土) 11:52:57

不自然すぎるよな、あの引退は。
コンクリ宮野が原因だって業界の奴が言ってたから本当だろ

117 : 伝説の名無しさん : 2007/06/10(日) 03:34:50

飯島も引き込まれて逃げ出せない状況になってるんじゃないの?
自業自得だから仕方ないけどね


119 : 伝説の名無しさん : 2007/06/11(月) 00:04:44

この事件は風化するどころかドンドン白熱してきてるな。
未成年が起こした残虐な事件ではなく飯島やYahoo!オークション詐欺師の加藤や
極東会までが登場?
いったいどこまで突っ走るんだろう?


120 : 伝説の名無しさん : 2007/06/11(月) 23:29:44

その方がいいんじゃね?
飯島の引退もコンクリ絡みだという噂だし近いうち霧が晴れてハッキリ色々な事が見えてくるのも時間の問題
上手くやったつもりでも必ずいつかは天罰が降るということだ。


121 : 伝説の名無しさん : 2007/06/13(水) 07:55:18

来年は飯島もさすがに日本にはいられない状況
海外にでも逃亡するつもりじゃね(笑)
コンクリ犯のメンバー勢揃いだもんな
組織の旗揚げもやるんだろ?
綾瀬地区最悪だな
綾瀬の住人が気の毒


129 : 伝説の名無しさん : 2007/06/15(金) 06:38:11

頭が逝かれた飯島に今更真剣に訴えてもムダな行為だよ!
生命の恐怖や現実逃避の為に精神面で追い込まれ薬物に頼る日々が続いているということだよ!
心の中にある物が何かわからないけど吐き出してしまうと楽になれるのになぁ
極東やそっち側の圧力が原因?


310 : 伝説の名無しさん : 2008/05/22(木) 20:10:23

コンクリ事件には、落書き女が有名だが落書き女は飯島ではない
落書き女以外で関わったのが飯島だ
コンクリ事件で飯島の名が表立ってでないのは
加害者が飯島の名を言ってしまうと言った本人の命が危ないからだ
そのくらい飯島には裏とのつながりがある


311 : 伝説の名無しさん : 2008/05/23(金) 09:56:03

逆に飯島が近いうちに殺される可能性がある。
現在金にならないし、体もボロがきているだろう。


340 : 伝説の名無しさん : 2008/06/26(木) 18:11:33

被害者の額に黒のマジックでイニシャルを書いたのは、あかねと松ちゃん(松江)だよ。信じるか信じないかは貴方次第だけどね。
http://unkar.org/r/legend/1174569469


以下は真偽はわかりませんが、非常に有名なスレなので転写しておきます。


【コンクリ】飯島愛・大久保松恵【隠蔽引退】


13 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/16(水) 17:47:10

飯島の引退の原因はコンクリ事件が真実だよ。綾瀬の知人が言ってたよ。
飯島は被害者と面識あり、本人の夢に今でも出てくるんだってさ。現実逃避の為写部やってるって噂も聞いた。ブログが支離滅裂なのも写部やってるせいだとな

14 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/16(水) 17:49:59

結局はコンクリ犯の宮野の先輩の加藤亮と同棲していたと言う事だろ。現場にもいたのが事実だよ。それから本名は松恵説が飛び交ってるが大久保松枝が本当だってさ。

18 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/17(木) 01:51:20

ある有名なジャーナリストがこの事件について【死人が出る可能性もある】と答えたらしい。。。
あれからおよそ20年の時代を隔てて誰もが予測出来ない不吉な出来事が再燃する可能性も否定出来ないという前触れなのかな?

21 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/17(木) 17:52:34

落書き女MIとは、I島の当時の偽名とされる石井光子だったのか?

22 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/18(金) 00:55:15

無残に変わり果てた顔にイニシャルが落書きされていたとしても額の文字がAIだと読み取る事が出来たのだろうか?
例えばMIと書いてあっても不思議じゃない。だから飯島が書いた可能性も否定出来ないんじゃないコンクリ事件関与に対して飯島は口止め料として1億の金を組織に支払ったのは紛れもない事実だと思う。 

23 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/18(金) 12:29:08
>>22
もし1億もの金額を組織に口止め料として支払ったのならば
事件の事を知ってるとか、そんな次元の関わり方じゃないでしょう?
事件の事を知ってるだけなら○○○万位で済むんじゃないの?
桁が多すぎるって事は・・・かな?

24 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/18(金) 15:22:34

>>23当時飯島は同棲相手の男と共に監禁現場に何度となく出入りしていた。飯島は被害者が拉致され暴行を受けていたのを現場で見ていた。自分も暴行を加えた可能性も有る。

その後宮野が主犯格として逮捕された。事件の逮捕者全員が未成年者だ!という少年法を巧みに利用した誰かの筋書き通り事件は解決した。事件の全貌を知る飯島が強請られていたとしたら?
1億円支払ったというのは妥当だと思うよ。

25 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/19(土) 02:15:43
>>24
一億も盗られて被害届ださなかったって話だけど?
出せないわなー被害届。刑務所入らずに済んだし。
引退の時には安住や霊媒師まで駆け付けて盛大に送り出してもらって。
一億なんて安いもんだろ?お前のした事の代償としては安すぎ。

26 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/19(土) 14:45:29

飯島は被害者の女子高生にコンプレックスを抱いていたらしい。
その子が美人で当時の飯島はブス。
その事が原因で暴行がエスカレートして顔面の損傷が酷かったのも女子高生に対する嫉妬だ。整形してもあの程度だから昔の飯島は相当ブスだったんだろうな。

28 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/19(土) 15:33:20
>>26
ドス黒いアソコにはコンプレックスないのかな?
AVで晒しちまってるけど
でも被害者の方の性○の破壊は顔より酷かったらしいですね
惨すぎる 残酷にも程が有るぜ 

30 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/19(土) 21:49:23

有名出版プロデュ―サ―の高須基仁氏も過去に自身の連載コラムで
「飯島が犯人グル―プとなんらかの関係があったのは事実で、それをネタに何者かにゆすられ、数千万円払って話を抑えた・・・本当かどうかは分かんないけど、その可能性は高いと思うんだ」
(内外タイムス/2006年11月25日)と書いている。

芸能関係者たちの推測は見事に一致しているのだが、真相は果たして・・・・・。

37 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 04:02:14

コンクリ事件はペッパーランチ事件と同じく既に風化したもんをほじくり返しても無駄ってやつだぜw
日本の上層部はもう我々に支配されてる

38 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 09:08:43
>>37
上層部とは?
親しい間柄で?


39 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 16:49:13
>>38
コンクリ絡みでちょいとばかり世話になったからな。
このことはくれぐれも内密にな。

40 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 19:38:35
>>37
下記に書かれてる黒幕ですかい ?
少年法と○○党を巧に利用したね
捕まりもせず あっぱれだぜ 
http://www.asyura.com/0610/news4/msg/465.html


「あの事件は本当に悪いヤツが実はつかまっていない。
つかまったのはグループのメンバーで、一番悪どいその頭はつかまっていないんだよ」

41 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 01:46:13
>>40
少年法と共産党極東会絡みだと考えていいのでは。。。
加害者の為にある少年法という矛盾した法律や反社会的権力者と警察上層部との癒着。
頭の逝かれた鬼畜どもがこの日本のどこかでのさばって生きている限り
またいずれ悲劇は訪れるだろう。

42 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 02:00:41

この事件のキーマン陰の黒幕の本当の正体!
コンクリ事件の全貌を飯島は知っているんだろう‥。
やっぱり引退は本人の意志でなく強要されたから?
次に消されるのは。。。。?

43 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/22(火) 02:11:19

黒幕を知っているのは松枝だけ?

44 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 03:13:07
>>43
知ってる奴の中で一番に暴露本書いて金儲けしそうだから。


45 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 10:28:21

飯島は黒幕の正体を知る関係者の1人。
推測だが黒幕と飯島は深い関係にあるのかも?
事務所の金を一億円横領した事件も飯島と黒幕が仕組んだ詐欺行為だとしたら?

組織に強請られたのではなく飯島と組織が手を組んで事務所を騙した。
それをうすうす事務所側が気付き飯島を疑い始めたので責任をとり引退した。
それが飯島の言っていたズルい事なのでは?

金スマで霊媒師があと2〜3年辛抱すれば大丈夫だという意味は事務所に詫びを入れて金を返せばやり直せるから改心して頑張りなさいという意味。

46 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 11:02:15

怨恨とかでも、こんな嬲り(なぶり)殺しの事件はないだろ?
捕まった奴等で覚醒剤とかやってた奴いたのかな?

55 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/23(水) 02:30:04
>>46
素でこれだけの事が出来ればコイツらは確実にすっげー殺し屋になれるぞ。シンナーやってたっていう話だけど。たかがシンナーくらいでこれだけ酷い事が出来るのかよ?
信じられんw

48 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 14:06:01

神作はコンクリ事件の出所後、事件現場の近くで暮らしてたんだろ?
事件当時893青年部?で、こんな事件を起こしたヤシが
よく地元に帰れたよな、不思議だぜ
(一般人の人目はともかく、多少なり組織に迷惑かけたヤシは狙われんのか?)
893は破門で仕舞かい?? それとも.やっぱり裏があんのか??


58 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/23(水) 03:54:08
>>48
宮野・神作・湊コイツらの逮捕は
未成年者の特権である少年法を利用した黒幕の策略に過ぎなかった。
真の黒幕は捕まってないんだ。
組織には迷惑どころか反対に貢献したんだからそういう事も許されるんだよ。

49 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/22(火) 14:10:40

黒幕は加藤
加藤の同棲相手が松枝
知らないはずはないだろうて

56 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/23(水) 02:42:38

松枝と被害者は面識があったってことだな。

拉致は
「ヤクザが追っているからかくまってあげる」
と言ったとか。ヤクザからストーカーされてたかもね。
それが加藤。加藤の指示で、拉致、監禁、暴行。
そして加藤の気が済んだので、下に払い下げた。
松枝は嫉妬から、暴行に加わり、更に・・・・


52 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 19:50:34

言われている石川あかねの様に、被害者を妬んでいた女は居るそうだからね。
俺が思うに、被害者の方のあの笑顔や眼は間違いなく人目を惹きつけていたと思う。
彼氏ともプラトニック恋愛だった点も考えると、清潔な方だったんだろうな。

ヤン女に憎まれるのも大方解る。

…それで、結局大久保松枝って…?

53 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/22(火) 21:47:51

松枝が「あの女を殺って」と依頼したんだな。
偶然じゃなくて、知っていて拉致。
だから殺さないと、ばれるので殺った。

松枝も関与してんだな。

59 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/23(水) 04:03:01
>>53
松枝が被害者の女子高生が美人だったことに対して嫉妬していたと聞いた。暴行のあとが一番酷かったのが顔だったというから最初は案外松枝の嫉妬からの拉致監禁だったのかも知れない。 それがこんな結末を迎えるとは予想外だっただろうがな。


171 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/11(月) 02:00:32
>>53
同棲相手の加藤が彼女に惚れて湊の家に拉致監禁した。
それがバレて彼女を宮野達に押し付けて逃げ出した。

飯島は加藤の浮気と彼女への容姿のコンプレックスに逆上して彼女をトコトンいたぶるように命令した。飯島も暴行に加わってた可能性もあるね。

AV女優になったのは全身整形で美しく生まれ変わった自分を見て欲しいという願望とか自己陶酔。よほど芸能界を目指していた彼女が羨ましくて妬みや嫉妬が酷くてかなり自分の容姿にコンプレックスを抱いていたんだと思う顔が変形するほどに殴るとか女性器を破壊するなんて…

全部飯島の妬みや嫉妬から始まった事件だろう。
黒幕なら一億円払うくらいは当たり前だしもう逃げられないよ
一生加藤に付きまとわれて金ズルにされるんだろうな。
写部中の噂もあるし飯島は鬼畜野郎の仲間入りしたんだ。

66 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 10:53:59

被害者は、そんなに美人だったの?

67 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 11:21:43
>>66
美人だったからC君(湊)が目付けてたって話聞いたよ。
拉致監禁も偶発的じゃなくて前から仕組んでたらしい。
美人は得だっていうけど時と場合によっては損する事もあるんだねw

70 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/24(木) 12:25:51
>>66
写真でも目鼻くっきり、女優みたいな顔。
整っているとはっきりわかる。
卒アルなんかの写真って、バランスの悪さが如実に出るのに。
石川秀美みたいな、可愛い顔。

77 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 13:43:04

加藤が美人女子高生を気に入ったのが発端で被害者に嫉妬した飯島が宮野らに暴行強姦を命令したと聞いた。
飯島は当時は整形前なので超〜不細工だったと考えられる。


78 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 14:14:27
>>77
顔の暴行が凄くて親が娘かどうかの確認ができんかってん。
だから愛ちゃんこの子に嫉妬して顔ボコボコにしたんいうこと?
ほんまの事やったら幼稚園生並みの知能指数やわ。
プラトニックなんとかいう本書いた人とはとても思えへん。

80 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 14:41:31
>>78
ゴーストライターに事務所が書かせたんだろ?

87 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 14:42:37
>>77
仮に飯島の嫉妬が事件の発端ならばこの事件の責任全てが飯島にあるって事じゃん。一億払ったとしても仕方ないね

88 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 15:15:57
>>87
仮にそうだとしても
被害者遺族には払ってないだろ

89 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 16:41:12
>>88
飯島が捕まってない以上被害者遺族に払う義務がないからな。
一億円は加藤に強請られたんだと思う。夫婦揃ってヤフオクで詐欺働くような糞野郎だから飯島を脅迫して強請ったんだろうな。
加藤が詐欺で指名手配されてるって噂だし。でも奴が黒幕でも時効が成立したんじゃ仕方ないよねw

90 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 17:38:43

事件関係者どころか中枢にいるよな


100 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/28(月) 19:41:09

これて飯島が関係なかったらおまえ等こそ屑だな


107 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/29(火) 11:37:26
>>100
確実に関係者だ。
仮に関係者じゃ無かったらとっくに裁判起こしてるだろう?
名誉毀損で訴えられてるよ。
裁判沙汰にしてないことが自分も関係者の一人だと言ってるのと同じだ。

122 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/01(金) 13:46:30

黒幕は必ずいる。
飯島の金が口止め料として組織に流れた事。

来年出所予定だった宮野が恩赦を受け今年2月に出所した。
その後慌てて飯島も引退。理由も曖昧なままはっきりしていない。
裏で黒幕が手引きしている事は間違いないが。証拠がないから悔しいよな。

131 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/01(金) 21:43:53

芸能界に飯島のコンクリ関与の噂が蔓延して名目上は引退だけど事実上はクビだよ。噂は2ちゃんだけに留まらずに事務所も面倒見きれなくなった。

引退は本人の意志じゃない事は確かだね飯島のブログは芸能界に未練タラタラの内容ばっかりだろ?

133 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/06/01(金) 23:53:01
>>131
じゃあ、松枝の事件関与は濃厚、ってかガチなんだ。
クビってことは、公然の秘密でも番組では、あんな惜しまれ方されちゃってさ、なんかチグハグなんだよな。
かえって、未練たらしくなれ・・と思わせる辞めさせられるみたいな。

134 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/02(土) 02:24:58
>>133
事件関与は間違いない。ソースもあるし。

事件の発端は加藤が被害者の子を気に入って拉致したことに松枝が嫉妬してブチギレて宮野に被害者を強姦するように命令した。
この事件の黒幕は加藤と飯島なんだよ。

181 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/06/13(水) 10:29:52

ダイジョーブ・・

悪は栄えない。

松江は諸悪の元。

大元断てば、いずれ解明される。

闇に葬られるかもしれないが、かならず裁きは受ける。

松江・・・・

208 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/30(土) 22:19:11

飯島愛は何故捕まってないんだ。

210 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/07/02(月) 13:13:08
>>208
加藤と同棲してたからじゃない
もし飯島が捕まれば加藤も危ないから。
藤は成人だしね。刑期も宮野たちとは当然違うよね。

もし逮捕された場合の対処法も始めから計算されたうえでの加藤の策略に宮野達も同意したのか?
逆らえなかったのかわからないけど。

黒幕の加藤はYahoo!オクでやりたい放題。飯島も芸能界で稼ぎまくり!
黒幕の2人は好き勝手に生きていたのに宮野は20年も檻の中可哀想だよね。
自分なら絶対に許せないと思う。


233 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/07/22(日) 00:32:54

未成年者の為の少年法を巧みに利用して自分はパクられなかった加藤の計算ずくの犯行に間違い無いと思う。でも飯島が芸能界に入る前の事だから加藤と同棲してた証拠は無い。

だけど逮捕されたのが全員未成年だよ。100人の関係者がいて一握りの逮捕者が全員未成年者?

どう考えても納得がいかない。全員死刑になるハズの事件。
少年法が加害者全員を野放しにしている現実!アタシは絶対に許せない!
http://unkar.org/r/mog2/1179239972

13 :少年法により名無し:2008/05/16(金) 16:53:51 O

飯島愛、変死体で発見! というニュースはいつだ?


14 :少年法により名無し:2008/05/16(金) 21:09:51 0

それはちょっと可哀想だよ
http://unkar.org/r/youth/1210071423


飯島愛ブログにあったコメント


■無題

保証人が見当たらない。
それが大きなネックだ。
だから何をしても殺される可能性が大きい。

あいつが毎日、嫌がらせしてくる。
わたしが嫌がってるのに、平気な顔してせせら笑っている。
しかも己の行為に何の疑問も抱いてないから、なおたちが悪い。

あいつを殺してくれたら、本当に三億やるよ。それが条件だね。
今すぐにね。
2008-12-17 20:27:49


■無題

わたし殺される。
ずっとまえマイケル・ダグラスの「ゲーム」を面白いよと推薦して見た後、
「こんなのが面白いの?」「幼稚ね」とこばかにされた。

スイス銀行の会長と語り合い、君ならわたしと同じ会長にでもなれたのに、
とお言葉をいただいたそうだが、
見るところ、一人の人間さえも意のままにならない。なぜならわたしが窮地に
陥っているとき、お前など死んでしまえの一言だったから。

わたし一人の行く末さえ理解できずに他人のことなんか分かるはずがない。
これをもってしてスイス銀行の会長とやらもでくの坊と分かる。
高名な方二人で持ってして結託するな。

世の人を惑わせるだけである。
わたしはそのような迷信は信じない。
あいつは私を金沢のボロアパートに押し込め、「君にはここがお似合いだよ」と
つばを吐いたことしか思いつかん。

しかも埼玉まで追いかけてきて、金を取ろうとした。どこに逃げても必ず金を
目指して追ってくるだろう。そういう根性のやつだ。

今日も近所のやつと結託して、私を殺し金を取ろうとした。
そもそも著作権が付いてないのは誰のせいだと思う?
紛れもなくあいつのせいだ。

あいつは毎日のようにわたしを殺そうとした。
そしてこの事実は永久になくなりはしない。
拷問は「プレデター」公開から始まり、実にその後十余年に及んだ。

そして最近では自分の会社名を挙げて私のお金を狙っている、
そしてこれが事実だ。
2008-12-19 18:12:19

423 :陽気な名無しさん:2008/12/29(月) 12:50:58 ID:rpvjLcyeO

あたしね、金融系で働いてて証券や投資系関連の方とよく仕事で酒の席に呼ばれるんだけど、 
稲川とかやくざ絡みの人もよく出入りしてて、 
その人たちは数億貸して一億までは待つけど三億返せないと生命保険かけられてるから殺しちゃうのよ
 
愛がブログで人から借金して事業はじめるとか書いてたり、書き込みに保証人いないからあたしは殺されるとか書かれてたのを見ると… 

愛は…生命保険を受け取り名義親にして親が今ごろやくざに数億返す段取りになってると思うわ 
ナベプロが事業できないように根回しして愛は失敗したのね 
悔しいわ… 

937 :名無番長:2008/12/29(月) 15:09:43 0

 飯島愛の「死体第一発見者」の氏名は鈴木麻衣子(23)。ナベプロの中京地
区担当者。元タレントでかなりの美人。現住所は愛知県小牧市……。

 なぜ、愛知県在住の人物がわざわざ飯島宅を訪ねたかは不明。死体発見者
や発見時の状況は不可思議なことばかりである。

 実は、である。

 TBSは、死亡発覚直後、「飯島の死体が自宅マンション風呂場で発見さ
れた」と報じた。

「警視庁渋谷署からの公式発表以前に、各記者は独自の人脈を情報を収拾し
ます。ま、わかりやすくいえば、知り合いの刑事に電話をかけ話を聞くわけ
ですが、その中で風呂場という話が出た。もっと、正確に言えば、風呂場で
全裸でひざを抱えたような姿で……、という情報でした。


938 :名無番長:2008/12/29(月) 15:12:06 0

 警視庁渋谷署に押しかけた記者たちに対応したのは副署長だった。
この時点で、副所長は飯島が倒れていた正確な場所は語っていない。
風呂場でもなく、リビングでもなく、ただ、室内で倒れていた、とだけ告げたのだ。

 が、第一発見者は明かしていた。「所属していた事務所の女性社員」と。
これで、マスコミがナベプロに殺到し、「第一発見者」を出せと迫ったが、
ナベプロは女性社員の存在を否定した。

「読売は裏を取らず警察発表タレ流しで、ネットに『第一発見者は所属して
いた事務所の関係者』と書きましたが、しばらくしてこっそりと『知人の女
性』と書き直していましたね(笑)」(全国紙社会部記者)。

 いずれにしろ、情報は錯綜している。

 死体発見場所は「風呂場」から「リビング」へ。第一発見者は「ナベプロ
の女性社員」から「知人女性」へすり返かえられたのだ。


939 :名無番長:2008/12/29(月) 15:13:33 0

さらに、奇妙な話がある。

 事件発覚当初のマスコミ報道、つまりは渋谷署副所長の発表では

「第一発見者である「所属していた事務所の女性」(本誌の独自調査で鈴木麻衣子と判明)。
数日前から、連絡が取れなかったので自宅マンションを訪れ、
管理人にカギをあけてもらって中に入った」。

 なぜ、決別したはずの事務所、それも愛知県在住の女が、数日連絡が取れ
ないだけで自宅まで押しかけていったのか? 

さらに言えば、マンション管理人はドアのカギをあけたことを否定。鈴木は合カギで自らドアをあけたようだ。

事件直後、管理人2名がクビなった、という情報も入った。


942 :名無番長:2008/12/29(月) 15:27:47 O
>>939
かなり闇は深そうだな


941 :名無番長:2008/12/29(月) 15:23:06 0
>>936
山口組を破門された後藤組のフロント企業、菱和ライフクリエイト。
菱和ライフクリエイトが社名変更してクレアスライフに。

クレアスライフ=本社:東京都渋谷区桜丘町20-1 の物件で
渋谷インフォスタワー13階 飯島愛が死んだビルじゃん!(21階)

後藤組・バーニング・創価の関係
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1224498508/


53 名前:名無番長[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 04:35:26 0

後藤組:山口組系武闘派暴力団。
山口組の関東の出先....の筈だったが、覚醒剤取引で急速に力をつけた。
稲川会と山口組のパイプ役だった。層化学会の用心棒的役割を果たして来た。
学会の敵対者潰し・脅迫・買収などをやってきたが、いつの間にか学会を操縦する側になった。今増えている北朝鮮の覚醒剤を一手に引き受けている。


バーニング:
後藤組のクライアント企業といわれている。
芸能界の覚醒剤汚染の鍵を握っている。シャブネタによる芸人コントロールがお得意。(シャブ常習・レイプネタの揉み消しなど。)

後藤・バーとも警視庁赤坂署と裏で繋がっている。揉み消しには層化警察が
関与している。四谷署も層化の影響下にある奴らのシマ。


945 :名無番長:2008/12/29(月) 15:41:36 0

中国の報道では飯島愛は一人暮らしではなかったって報道しているけど、そしたら相手は斉藤慶子の旦那かもな。


947 :名無番長:2008/12/29(月) 15:44:26 0

・超高級マンション月100万円!! 「無職」飯島愛、謎の巨額資金源

・警察が事情聴取した謎のDJは売春ネットワークの元締めか!?

・「ナベプロは4人沈めている」。飯島愛が言い残した謎の言葉

・全裸バスルームで発見。突如、リビング発見に変更された警察発表の疑惑

・最後の目撃は12月10日。痴話ゲンカ流血事件。情夫が今日、事情聴取!!


949 :名無番長:2008/12/29(月) 15:47:39 0

 飯島は渋谷署員に対し震えながら

「親しい人から脅されている。怖くてクスリを飲まずにはいられない」

と語っています。  署員は繰り返し

「相手は誰か?」

と尋ねたが、飯島は

「それはいえない」

と繰り返すばかりだった、と。

950 :名無番長:2008/12/29(月) 15:49:28 0

数日前、

「飯島が借金までして投資したが今回の金融崩壊で一文無しになった」

と書いている。ここ最近、飯島に関するさまざまな情報が飛び交っていた。

「完全に狂っていたようですね。夜中に部屋から奇声が響き渡り、パトカー
が何度も呼ばれている。

渋谷署内では有名で『またかよ』と言われていたとか。

深夜に痴話ゲンカのあげく、男が血まみれになり這うようにして出てき
た、という住民の証言も取れました」
(全国紙社会部警視庁担当記者)。


 が、問題なのこれからだ。

 飯島がある男の「殺された」可能性が急浮上したのである。

「芸能界でもかなりの影響力を持ちその筋では相当、有名な男性とトラブルになっていたようです。投資話でだまされたとか、生活費の管理をまかせていたとか。警視庁は、事件性はないと発表しながら『自殺』と断定していませんし……」(同前)。

981 :名無番長:2008/12/29(月) 18:08:25 0

飯島って政治家やヤクザに売春を斡旋してたんじゃないだろうか

そう考えると、飯島が政治家やヤクザにパイプがあったっていうのも納得できる
そして、それをほのめかす内容を暴露本に書こうとして消された
こうなると、コンクリート事件が関係なくなっちゃうけど・・

987 :名無番長:2008/12/29(月) 18:21:16 0
>>981
いや、繋がるよ。コンクリート殺人の犯人たちがそもそも売春のあっせん的な役割をしていたと考えられるから。

988 :名無番長:2008/12/29(月) 18:25:56 0

赤坂プチエンジェル事件やら芸能界の枕営業の実態に繋がるとw


806 :名無番長:2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。

コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する役目だった? 
プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。

974 :名無番長:2008/12/29(月) 17:41:36 0


飯島愛の本当の死因を知る人物はいないか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230289588/

859 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/29(月) 17:29:03.16 ID:YzUtUc5x
>>857
アッコのって23日に電話したよ!って証言のこと?
マンション住民のはどんな証言?

24日に死亡発見報道が流れる前に、飯島愛ブログのコメントに
「昨日愛さんを見かけました」ってある。
少なくとも23日までは生きてたんじゃないの。

一番確かな証拠としては、死亡発見直後の報道では

「生きてたか死んでたか分からないけど苦しそうな表情をしてた」

「名前を何度も呼び掛けた」

「救急車で運んだ」

となっていたのに、いつのまにか

「死亡一週間経過、死体も一部腐敗」

このギャップはうめられない

もし23日死亡となると、ヤフー知恵袋も、飯島愛ブログの17日くらいの奇妙なコメント(私殺される、、など)も本人ってことになりつながる


なぜ死亡日をずらしたのか、
それは一週間経過してたことにすれば死因不明にしても納得がいくから

つまり本当の死因がもみ消されている


975 :名無番長:2008/12/29(月) 17:48:35 O

飯島愛は司法解剖じゃなくて「行政解剖」。
つまりはじめから事件性が無いものとして見られている
だから、どんな死因が発覚したとしても、行政解剖であるためあくまでも
「自殺」もしくは「病気」で片付けることができる
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1230372529/#947

謎を解く鍵は統一教会との関係

飯島愛と統一教会との関係

飯島愛と統一教会との関係を書いたブログがたくさんあったと思っていたが今はほとんど見なくなった、なぜだろう。

飯島愛が入居していたビルの渋谷インフォスタワーは統一教会が関係する建物で、 飯島愛が死んだマンションはその住宅棟だった。台湾で飯島が3年後に死亡することを予言した占い師も統一教会だったのである。

彼女は統一教会の信者だったと思う。

統一教会には芸能人を始め多くの保守派と呼ばれる政治家達も関わっていて、安倍元総理も統一教会へ祝電を打ったことが取り沙汰されている。
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-category-78.html

後藤組と統一教会との関係


387 名前:朝まで名無しさん [] 投稿日:2009/01/01(木) 01:03:54 ID:gONtq+O+

後藤組と芸能界と名古屋

・二代目弘道会
住所 : 愛知県名古屋市中村区宿跡町1丁目117番地
構成員数 : 約4000人
上部団体:六代目山口組

・フラーム
女性専門の芸能事務所。
広末涼子の当時のマネージャー井上義久氏が、以前の所属事務所のフロス(芸映系)から独立する形で1998年に設立した。
 広末涼子、西山繭子はここの所属


・株式会社バーニングプロダクション
 国内有数の芸能事務所であり、代表取締役社長の周防郁雄は芸能界の裏のドンとも噂される。
 この周防郁雄は、稲川会舎弟であった浜田幸一の元子分で、浜田の運転手をしていた。

 現在、周防のバックについているのが山口組系「後藤組」で、
 この後藤組は山口組内部では「弘道会」と同じ派閥、最大勢力の山健組とは反目する関係にある。

 後藤組は山口組では表向き破門対象になる「覚せい剤」を扱っている日本最大の胴元で、 北朝鮮からの薬物輸入ルートを仕切る在日経済マフィアと同盟関係にある(統一教会がその仲介者である)。


 また警視庁赤坂署との組織的癒着が疑われており、そのため赤坂署には何度となく警視庁の内部監査が入っている。
 芸能界の薬物汚染の多くはバーニング絡みであるとも言われている。
http://www.logsoku.com/r/police/1234576636/

創価学会・在日と統一教会との関係
要するに彼等は、世界支配中枢の手先なんです。

つまり、さまざまな謀略を仕掛ける上で「閉鎖的で・従順な」集団というものが必要なんです。それにはどうしてもカルトが一番適している、というところを世界支配中枢はわかったから、それぞれの国でそういったカルト的な組織を育成して、巨大化させて、権力を持たせてきたわけです。

それを日本においては戦後GHQそしてCIAが主導権を握って、創価学会と統一教会という2つの宗教に主としてその役割を担わせてきたと、考えていますが、ただし、その二つの宗教だけではありません。そういったCIAの息のかかった宗教というのは、例えば真光系のいくつかの教団にしてもそうだし、幸福の科学とか、そういったものもそうだと思います。

まあ、ある意味、それぞれの教団に対して統一教会が人間を送り込んで内側から支配構造を作っていく。いつのまにか支配中枢に座っている、ということで大元は実は統一教会であるという場合が多いと思います。つまり創価学会も実は統一教会の連中が入りこんで中から動かしている。

その結果として何が起きたかというと、オウム事件において統一教会だけではなく創価学会も暗躍したというのはそういう意味だったと思います。

つまり中核でおかしなことをやってる連中はみな同じ連中なんです。つまり、統一の服を着てその上に創価学会の着ぐるみを着て、さらにその上にオウム真理教の気ぐるみを着た三重なんです。十二単みたいな連中なんですね。そういう事なんです。

で、オウム信者というふうに新聞に出るけども、皮むくと創価、もう一回むくと統一教会。これが謀略に謀略を重ねた結果なんですね。

ということで、この連中は宗教というもの、閉鎖的で外に情報が洩れなく、そして非課税特権で守られているから、おかしな金の流れというものに手を染めても司直が手を出せない。というメリットを利用してるわけです。
http://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/307813e14d625928891ad4b7150528ba


統一も創価も朝鮮人が主体の教団であり、朝鮮人脈が支配しています。統一の文鮮明は、北朝鮮生まれの朝鮮人ですし、あまり知られてはいませんが、創価の池田も朝鮮人二世であり、創価学会の幹部の大半は在日か帰化人です。

統一は、北朝鮮の政権中枢と直接のパイプを持っています。ピョンヤンには信者数千人が常駐して、なにやらおかしな事業に手を出しています。文鮮明は、金日成と義兄弟の間柄ですし、北のマスゲームでは、「真の愛国者」として、金日成同様に賛美を以って描かれるそうです。また、北の独裁政権に最大の援助を行ってきたのも、統一教会です。

ブッシュ元大統領は、元CIA長官でもあり、現在でもCIAの影の支配者である。CIAは、ブッシュが長官になってから、秘密裏に麻薬密輸に積極的に取り組んだ。CIAはいまや、世界最大の麻薬密輸組織となった。そのブッシュの中南米での麻薬密輸事業には、統一教会が深く関与していた。

ブッシュ・CIAと文鮮明は、麻薬を介して繋がっていたのだ。いや、むしろ文鮮明の方が主体だったかもしれない。文は、ブッシュの大統領選に資金提供し、見事当選させた。その見返りに、ブッシュは、文の麻薬組織が大量のクラックとコカインを米国内に持ち込む手伝いをしたのだ。

勿論、その仕事に携わったのは、ブッシュ子飼いのCIA要員である。麻薬に手を出しているのは、CIAだけではない。イスラエルの諜報機関、モサドも関わってきている。
http://members.boardhost.com/gwbush/msg/240.html

まだあるよー。

David Icke Magazine

文鮮明は、南米の麻薬カルテルにとって、よく知られたマネーロンダーリング業者であり、CIAの麻薬密輸組織と資金面で提携している。(文は、CIA元長官であるブッシュを買収している。)
http://www.davidicke.net/emagazine/vol18/research/moon.html


要するに、麻薬・売春組織・スナッフ・ビデオはすべてCIA系の国際組織が取り仕切っているという事でしょう。

飯島愛は組織の秘密を暴露しようとしたからやられたんでしょうね:


主な倉地明美の証言

▲飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件で人の命を奪ったのだから現在の状況は自業自得

▲飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅されまくっている

▲倉地明美にも圧力がかかっているので有名なヤクザに守ってもらっている

▲飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を深く探った者は殺されている

▲飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件との関与に関わる事を書くと命を狙われる。


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c5

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
6. 中川隆[1741] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:53:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1669]

デヴィ夫人のブログからすると飯島愛を殺した(?)組織はスナッフビデオと麻薬売買の両方に関係しているのですね:


「デヴィの独り言 独断と偏見」卑劣なカイヤ 2008-12-29 23:02:55


カイヤ画像
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A4&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=untjUZXYF8umrAeaw4DwAw&ved=0CEUQsAQ&biw=998&bih=892


あなたがパリに居た頃、胸がぺっちゃんこだったと、同じ時期にパリで働いていたアランが、言っておりました。その頃の写真を見て、一目瞭然。


あなたの心は体と同じに嘘偽りでいっぱい。


「私が盾になって愛ちゃんを守ります。」ですって?

戯けた事を言うのは、いい加減になさい。

私こそ名誉をかけて、あなたの為に盾となり戦ったのですよ。
多大な心労や時間、費用を費やしました。
下らない仮面夫婦の騒動に私達を巻き込んでおきながら、平然とシラを切り、冒涜などと恐ろしい偽善な言葉を持ち出す。


本来なら私に足を向けて寝る事の出来ないはず。
厚顔無恥にも程があります。


この世の中、眠れなくて警察に行く人がおりますか?
ここまで悩み、苦しんでいた女性がいたのですよ。


あなたの様なスレっからしには、わからないでしょう、永遠に。

イリノイ州でブタと暮らしていたあなた、
またイリノイの田舎へ戻られたらいかがですか?
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10184931106.html

232 : すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 01:27:43.34 ID:+I8FQiHd

明らかになった説

・夫麻世はドラッグ漬け説
・カイヤ豊胸説
・不倫騒動はカイヤの自作自演説

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

148 : すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 01:23:53.22 ID:VSCb6RNf
>>128
夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、
2人して、

「あなたも浮気して吹き飛ばしてみたら?!」

ともちかけ、台北のホテルのバーで外国人と消えたカイヤ。
翌朝、昨日のお化粧のまま、マスカラでよじれた睫をして撮影開始すれすれに戻ってきたカイヤをみて、手を叩いて大笑いした、あの日の私達・・・

愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。


飯島愛さんの死 2008-12-25 20:29:26
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html#main

これな。
カイヤ可哀想過ぎます

514 : すずめちゃん(山梨県):2008/12/30(火) 01:40:06.33 ID:8AwlmNrn
俺が思うに

裏でカイヤが愛の秘密を暴露(※憶測

愛死亡

デヴィがブログで「愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。」と攻撃

カイヤ応戦

デヴィぶち切れ


657 : すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 01:46:13.41 ID:dHVSNMVE
>>514
俺もその線だと思う
こんだけブチキレてんだからな


711 : すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 01:48:58.16 ID:0z+yJd3u
>>514
そう言えば
愛ちゃんとカイヤも接点あるんだよね


546 : すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 01:41:55.07 ID:dfuD3ILG
カイヤが相談したことをベラベラTVで話してミスAに訴えられて敗訴
飯島愛の死にかこつけてカイヤの不倫を暴露
怒ったカイヤが自分のブログでデヴィに抗議するも
逆切れしたデヴィがカイヤ夫婦のプライベートを暴露

デヴィは最低な人間だな


593 : すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 01:43:35.25 ID:T5zy2WnV

【デビ夫人ブログのシステム】
飯島愛がメインの日記→カイヤの浮気仕返しについて少し触れる
カイヤがメインの日記→川崎マヨの薬について少し触れる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1204393.html


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c6

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
7. 中川隆[1742] koaQ7Jey 2016年2月28日 15:53:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1670]

結論として、少年達の中で組織からの指示で動いていたのは神作譲一人だけだった様ですね:


神作譲( 帰化人 犯行時は小倉譲 )
足立コンクリート惨殺事件犯人 
親は三郷在日部落の名主
http://mikosuma.com/google/zainiti.txt

485 :少年法により名無し :04/07/29 22:44

事件当時の小倉一家は「貧乏人しか入れない」都営住宅に住んでいたんだよな。

それが事件直後から、マンションを購入したりと急に羽振りが良くなっているが、
金の出所はどこだ?

ヤクザ?

それとも、まんまと罪をのがれた湊の家族?

いや、違う。
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1231013534/

375 :名無しさん :09/12/17 22:27:50 ID:vfaVnrgE

被害者を家に帰そうと宮野が言ったとき、猛反対をしたのは小倉

宮野がいない時に、酷い暴行、強姦を加えていたのは小倉

湊、渡邉や下っ端不良に指示をだしていたのは小倉

「俺が主犯だった」と小倉自身が言っている

神作譲

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」


そして、まだ続く独演会


「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html

何れにしろスナッフ・ビデオは随分と儲かるんですね。


因みに『組織』というのはCIA系の国際組織で、日本の組織ではありません。日本の某カルトやヤクザは『組織』から業務委託されて下請けをやっているだけなんですね:

殺戮大陸メキシコの狂気 2010年11月23日火曜日

被害者の下着が舞うレイプ・ツリー

メキシコの激しい殺戮の社会の中では、女性も無事ではない。多くの女性がレイプの恐怖に怯えている。

レイプと言えば、巨大麻薬カルテルのひとつフアレス・カルテルは、女性たちを適当に拉致しては、どこかの屋敷に監禁して性奴隷にしている。

アメリカのテキサス州の国境警備隊によると、麻薬カルテルのボスに誘拐してきた女性をプレゼントとして差し出すような例もしばしばあるのだという。

四肢切断され、レイプされる女たち

正真正銘のレイプビデオや、例のスナッフビデオを作っているのも彼らだ。女性をレイプし、手足を切断し、殺される女性は、14歳から20歳くらいまでの若い女の子ばかりである。


上記の死体は髪を剃られ、手足が切断されて見つかった女性の死体だが、まだティーンエイジャーほどの若い女性であることが分かる。切断痕からすると、これはチェーンソーで切り取られたのだろう。

切断のときに飛び散ったであろう大量の血液はきれいに水で洗い取られているが、単に切断して捨てるだけならそんな手間は必要ない。手間をかけたのは当然、「撮影」するためだったはずだ。こういったケースがメキシコで横行している。

また、こういった正真正銘のレイプ・スナッフビデオを愛好する変質者も世界には多くいるようで、然るべき筋に売られている。

メキシコの女性たちは、レイプされたあとは殺されることが多いようだが、その殺害場面や死体の切断場面まで記録されて出回る。人権侵害どころではないのは言うまでもない。


また、死体は臓器売買で有効利用されることも多い。臓器売買での顧客は麻薬と同じく先進国アメリカである。

日本では公開するかどうか未定らしい「Inhale」という映画は、娘が深刻な肺の病気にかかって肺の移植が必要だと言われた父親が主人公の映画だという。

娘が日に日に衰弱していく。しかし、ドナーが現れない。死にかけている娘を目の前にして、父親はついに違法でもいいから肺を手に入れようと決意する。

彼が向かったメキシコの地域がフアレスだった。暴行、レイプ、抹殺(スナッフ)、何でもありの暴力都市フアレスに君臨するのがフアレス・カルテルである。主人公はそこで人間の「インヘイル(呼吸器)」を求めてさまよい歩く。そんな映画らしい。


金さえ払えば臓器が手に入ると思うアメリカの男。金さえもらえば臓器でも売り飛ばすメキシコの男。

この場合の需要と供給は、先進国に住む人の生命と、後進国に住む人の生命の交換である。メキシコには、このような臓器売買も平然と行われている。


被害者の下着が舞うレイプ・ツリー

チワワ州では多くの外資が進出している。その林立する巨大工場で膨大な数の女性工員が働いているが、これらの女性が拉致されたりする現状は、映画「ボーダータウン 報道されない殺人者」で描かれた通りだ(関連記事)。

10年に渡って500人以上の女性が行方不明になっていると言われているが、それは犯罪組織と癒着した警察の矮小された数字である。

実際には3万人とも4万人とも言われる女性がレイプされ、殺され、砂漠に埋められたり、ゴミ箱に捨てられたりしている。


拉致し、暴行し、用済みになったら殺してバラバラにして「ごみ」としてゴミ箱に遺棄するのだから、被害者の尊厳などどこにもない。もちろん、その中には未成年も多く混じっている。行方不明のままの女性も多い。

死体が発覚されたくない場合は、酸(苛性ソーダ)で溶かすケースもあって、2009年1月に逮捕されたサンディアゴ・メザという男はそういう仕事を10年間続けていたという。処理した死体は300体。

一週間で600ドルをもらって、死体を溶かしていたという。この男の通称が「シチュー・メーカー」だった。この男の「職場」の画像もあるが、ドラム缶の中は見ないほうがいいだろう。


シチュー・メーカー、サンディアゴ・メザ

人権団体の報告書では、これらの女性に対する暴力を、州当局が「真剣に捜査した形跡がない」と批判しているのだが、真剣に捜査して犯人が麻薬カルテルのメンバーであるところまで辿り着くと、次の犠牲者は警察官自身になる。

これとは別に、アメリカに密入国しようとしている女性を狙って、麻薬カルテルが片っ端からレイプしている事実もある。

彼らは女性をレイプした印に、被害者のパンティーやブラジャーを木に引っ掛けて誇示しているのだという。このような木を現場では「レイプ・ツリー」と呼ばれている。

レイプ・ツリーは途切れることなく延々と続き、何年も何年もそれが繰り返されている。被害に遭った女性たちの話では、夫が隣にいるそのすぐそばでレイプされる女性もいるということだ。


メキシコの麻薬妻たち

また、あってはならないことだが、メキシコ軍まで麻薬組織掃討の際に、目についた女性たちをレイプしているという告発もあった。

麻薬組織が囲っている女性たちは、ミス・メキシコなどで出てくるような美しい女性だ。彼女たちは麻薬カルテルの王に犯され、敵に犯され、軍にも犯されるという運命にある。

しかし、逃れる術はない。運命に逆らっても、流されても、常に危険と死がまとわりつく。

2008年にはメキシコのミスコンテストの優勝者ラウラ・スニガという女性が、麻薬密売人たちと一緒に逮捕されている。ピストルや弾丸やライフルや多額の現金が車の中に積んであった。


ラウラ・スニガ

2010年にはアンジ・バレンシアという女性が大量のコカイン運搬で逮捕されている。彼女はメキシコの麻薬カルテルの元妻だった。ファッションショーに出演する女性に声をかけては麻薬カルテルに誘っていたという。


アンジ・バレンシア

逮捕時

2007年に逮捕されて、スター気取りで逮捕写真に写っているのはサンドラ・アヴィータ・ベルトラン、「太平洋の女王」と言われていた女だ。逮捕されても笑っていられるのは、警察でさえ彼女の言いなりだということが分かっているからだ。

コロンビアからアメリカに9トンものコカインを運ぼうとして失敗して2007年に逮捕されているのだが、彼女の身柄を引き渡せというアメリカの要求をメキシコは断った。なぜなら、彼女は「証拠不十分で無罪」になったからである。


逮捕されているのに余裕たっぷりのサンドラ

刑務所の中でボトックス手術さえできる余裕。
そのあげくに無罪で釈放された


ロイターは2009年2月の記事で、「メキシコの麻薬妻たち」という題名で彼女たちにスポットを当てた記事を書いている。

シナロア州で美人コンテストが行われるが、そういったところに出場する女性たちが「しばしば誘拐されて、山間の隠れ家に連れ去られる」と書いている。

しかし、そこで女性たちは豪華な暮らしをしているのだという。もっともそれは命と引き換えで、元愛人だった女性が殺されて、胸や腹部、臀部を切りこまれて「Z」のメッセージが入れられていたということだ。

もちろん、それはゼタスの「Z」だ。

また、他の記事では、囲われた女性たちの中には武器弾薬の使い方の訓練を受けていて、殺し屋をしていた女性までいたという。これは2010年8月に発覚している。

ラ・リネアというギャング団の一味なのだが、このギャング団を支配するのがフアレス・カルテルだ。レイプビデオ・スナッフビデオを作っている例のカルテルだ。

末端の娼婦たちも常に麻薬や暴力と関わり合っており、殺される女性も多い。


頭部を撃たれて死亡した女性。失禁しているのが分かる

肌が紫がかっているのは仰向けで死んでいたことによる瘀血

メキシコは、現在、世界でも最悪に近い治安の状況であり、カルデロン大統領が麻薬撲滅戦争を宣言した2006年12月から、暴力と殺戮はエスカレートしていく一方だ。

女性が暴力国家に置かれると、どのような状況になるのか、メキシコを見るとよく分かる。

女性の時代というのは、平和と安定という非常に脆弱な薄氷の上に成り立っていて、暴力の時代が来たらすぐにでも消し飛んでしまうことが分かるだろう。

では、これから世界は平和がやってくるのだろうか。先進国が軒並み経済破綻していく中で、平和は保たれるのだろうか?

これを真剣に考えなければならないのは、暴力の時代がやってきたら有無をいわさず生贄になる女性のほうかもしれない。


家族を殺されて泣き叫ぶ女性たちの姿が目に染みる。

追記になるが、2010年12月21日も、メキシコ南部のオアハカ州で列車に乗っていた中米諸国出身の移民女性約50人が、武装集団に誘拐されるという事件が起きている。報道記事にはこう書いてある。


メキシコで移民女性50人誘拐か、エルサルバドルが捜査要請

同地域では、仲介業者に1万ドル(約83万7000円)もの金額を支払って、米国に不法入国する移民もおり、特に女性は米国に向かう途中で性的暴行事件などに遭うことも多い。また、誘拐された後に売春を強要されるケースもあるという。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_5173.html

反日中国人や反日朝鮮人には日本女性が苛められる所を見たいという人が沢山居るので、コンクリ女子高生のビデオも高値で取引されたみたいですね。

グロ画像フリークも沢山いるので、スナッフビデオはいくら作っても即売みたいですね

家族が行方不明になった人は、知らないでいた方が幸せな事が有りますね:


2001/08/25(土) 22:52

今年3回目のスナッフビデオの撮影を、9月1日(日付的には9月2日) 深夜2時から都内某倉庫で行います。

今回の生贄は、スイスで1年前に行方不明となった邦人女性(29)です。

当時ニュースなどで大きく取りあげられたからご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 仲介業者から先月購入したばかりです。

約一ヶ月間、体を洗っておらず下着も替えていない状態のため多少臭いますが、元々美形な女性なのでさほど気になりません。


そこで、今回募集するのは、その女性と性行為をしていただける男性を、先着5名募集いたします。 もちろん撮影時には覆面をつけるなど、素顔が決してバレないように配慮いたします。 また、最後にその女性を殺すのですが、皆様が殺害に加わることは決してございません。 どうぞご安心下さい。

日本人の成人男性であればどなたでも参加できます。 謝礼は残念ながら出せませんが、それでも《自分がHした女性が目の前で殺される姿を見てみたい》という方は、次のとおりに行動してください。


まず、撮影当日深夜0時30分に新宿アルタ前にお集まり下さい。

その付近にニューヨークヤンキースの帽子をかぶったホームレスが立っている(又は座っている)はずです。

そのホームレスに《あした晴れますか?》と尋ねて下さい。

それがキーワードです。

そのホームレスは、無言であなたに《撮影現場に向かうワゴン車が停めてある場所を書いた地図》を手渡すでしょう。

あなたはその地図をみて、アルタ前から数分歩いた場所に停めてあるワゴン車をさがして下さい。

見つけたら、そのワゴン車の運転席のドアを《4回》ノックして下さい。

窓越に運転手に声をかけたり、通行人の目を引くような行動は慎んで下さい。

ドアが開いたら素早く乗車し、車内にいるスタッフに地図を手渡して下さい。

それと引き換えにアイマスクを受けとったら素直につけていただきます。

これは、出演者同士が顔を見合わせることがないようにするためと、撮影現場までの運行経路を秘密にするためです。 何卒ご理解願います。

先着順のため、5名ワゴン車に乗っていただいた時点で、直ちに撮影現場に向います。 地図をもらえてもワゴン車を見つけられなかった方々は、残念ですがこの時点でお引き取り願います。

撮影終了後も、来たときと同じようにアイマスクをつけてワゴン車に乗ってもらい、一人ひとり別々の場所(新宿駅周辺に限定)で降りてもらいます。


これは、出演者同士の素性がバレないようにするための配慮です。

撮影終了時刻は朝5時を予定しております。

ひやかしや、軽い気持ちでの参加は固くお断わりいたします。

上映会の日時場所については改めてご連絡いたします。

それでは皆様のご参加お待ちしております。
http://www6.plala.or.jp/ohzora-soul/md/text/015_02.html



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c7

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
8. 中川隆[1743] koaQ7Jey 2016年2月28日 16:06:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1671]

女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯が振り込め詐欺で逮捕されていた.
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/0968744648633b13cf68a798f3e9ca61

黙秘を貫いて不起訴処分に

一方、冒頭の振り込め詐欺事件で逮捕された当のAは、この件については黙秘を貫き、結局、一月三十一日に不起訴処分となって釈放されたという。

「この詐欺グループは素人集団に近く、自分の口座を、提供していた事からも、Aはグループの中でも末端の役回りだったとも言える。振り込め詐欺自体は犯罪件数が非常に多く、末端要因が口を割らなければ突破口もない為、不起訴になることも少なくない。Aも黙秘を通したが、刑務所生活が長かったせいか、再びムショに送り返される事を極度に恐れていた。」(前出・警察関係者)

Aは出所後、どのような生活を送り、なぜ振り込め詐欺の容疑者に成り果ててしまったのか。

「少なくとも逮捕時点では定職に就いていなかったが、仕事先を探そうとしていたようだった。金に困り、アルバイト感覚で振り込め詐欺に加担した可能性もある。住所も不詳だったが、東京近郊で暮らせていたのではないか。」(同前)
http://gcero.net/archives/26063002.html


宮野は黒幕の事を一切話さなかったので主犯にされてしまったけど、実際には暴行には殆ど加わっていないらしい。
暴行というのは勿論 女子高生に対する暴行ね。
宮野は真面目で義理堅いんだよ。

だから飯島愛が最後まで面倒をみたんだ。

綾瀬コンクリの主犯の最近の画像が雑誌に出てたね
すごい筋肉で健康そう

7つくらい下の妹は今もいるだろうが、両親は70過ぎてるし、いなくても不思議はない

噂では6年ほど前に出所したばかりだが、 既にBMWを乗り回し、ロレックスの時計にエルメスの財布を所持する金持ちになってるらしい。

家も買ったという話もある。

すごいもんだね。


女子高生コンクリ殺人事件の主犯少年Aは、今はマルチ商法で儲けて、BMWを乗り回しているらしい。しかも闇組織と繋がっているとのこと。

ソースは実話ナックルズ 2013年 12月号 

少年Aは2013年に振り込め詐欺で逮捕された後、証拠不十分で釈放された。
https://twitter.com/dfsg8000/status/520538669094948864

格闘技系のジムに通い仲間を作る宮野裕史
http://blog-imgs-67.fc2.com/d/r/d/drdinl/1386938477_1.jpg

首絞めプレイやゲロ吐くまでイマラチオさせるのが好きな変質者・宮野裕史
http://blog-imgs-67.fc2.com/d/r/d/drdinl/1386939004_1.jpg


【超閲覧注意】女子高生コンクリート詰め殺人主犯の現在 - でぃあんどる
http://drdinl.jp/blog-entry-35.html?sp

綾瀬女子高生コンクリート事件を振り返ってみろΣ(゜Д゜) JapanLove
http://hikosirou.xsrv.jp/%E7%B6%BE%E7%80%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8D

>女子高生コンクリ殺人事件の主犯少年AはBMWを乗り回し、ロレックスの時計にエルメスの財布を所持する金持ちになってるらしい。
>しかも闇組織と繋がっているとのこと。

この闇組織というのは CIA の下部組織で、創価学会とは無関係ですね。

宮野裕史は女子高生への暴行には加わっていなかったみたいで、闇組織について一切暴露しないで罪を一人で被ったので、今は酒池肉林の暮らしをさせて貰っているんですね。


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c8

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
9. 中川隆[1744] koaQ7Jey 2016年2月28日 16:28:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1672]

綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の背景

コンクリ事件は被害者も加害者も飯島愛も みんな在日、朝鮮部落出身者です:


神作譲( 帰化人 犯行時は小倉譲 )
足立コンクリート惨殺事件犯人 
親は三郷在日部落の名主
http://mikosuma.com/google/zainiti.txt

東京都の朝鮮人部落 足立区

足立の三大名物は、総連、民団、創価で、鮮人一色である。

荒川の北側、足立区本木〜足立区関原周辺に朝鮮部落があり、北方向の西新井駅付近まで広がっている。

特に西新井病院周辺は危険。西新井病院の保養所は北朝鮮による日本人拉致事件の際にアジトとして使用された他、調剤薬局が北朝鮮に医薬品を密輸していた。
また、ここから東方向の綾瀬駅界隈や、南方向の北千住駅界隈にも朝鮮部落がある。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=718528608178292&id=100000634780717

そして、朝鮮部落というのはこういう世界なのですね:


386: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:20:48.52 ID:bh5xfPAE0

ヤクザの8割が部落出身者
これだけで十分だろ


423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 12:44:15.14 ID:s6SefZoz0

部落出身者と付き合うのは本当やめとけ
やーさんまがいの連中と繋がりあったりする


479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 13:42:31.41 ID:1r6sUsDL0

部落は川の傍に家がある
水のみ百姓と同じ原理ね。
川が氾濫して流されて
死んでも良いカスが住まわされてる。

指定暴力団の数:22

その内在日が代表を務める暴力団:8

暴力団の内、約4割が在日韓国朝鮮人に占められていることになります


元公安調査庁の菅沼光弘氏曰く

「ヤクザの6割が同和関係者、3割が在日韓国朝鮮人である」

という確かな情報もございますので、暴力団のほとんどを在日や同和などの犯罪者が占めていることは間違いないでしょう
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-378.html


127. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 17:44

ヤクザの利点はただ一つ。落伍者のセーフティネットだよ。

自由競争?社会なんだから、ある程度落伍する人間は出てくる。ヤクザは落ちぶれて自殺しそうな人間を救う組織・・・だった、少なくとも江戸時代までは。

今は多分部落三割在日三割できな臭いから、本当に救ってるのかどうかは微妙だけど。

ヤクザは必要悪というより、必要な枠組みと捉えるべき。悪いと決め付けてるのは、単に恣意的な倫理観に過ぎない。


裏には裏の道があり  2011/2/25(金)


たまたま1月に新年のご挨拶ということで、工藤会系の事務所へ足を運んだ時、いろんな人と出会って話をさせてもらいました。その中にA氏はいました。


A氏は田川市の出身。部落差別の中で気が付いたら893のご職業をされているということだった。

残念ながら筑豊地方や北九州市内というのは無数の部落が存在している。15歳になって中学を卒業すると当たり前のように働きに出るのだが、もちろん仕事が無い。
部落出身ということを隠してうまく就職できても結局、後からバレてクビになる。

男性の場合はかなり働き口が狭いので、多くの人間が余ってしまう。それでしょうがないから裏社会へと入ることになる。

そちらのことはまた追々。今回は女の子の方の話。


とりあえず15歳になって中学を卒業したらお水商売の世界へ入るのが半ば、常識のようになってしまっている。在日の経営するパチンコ店などに働きに出るのもいいが、正直、稼ぎが段違いなのですぐに辞めてしまうという。


そのA氏は斡旋をする仕事をしてる。

中洲がもちろんメインではあるが、大阪の飛田新地、名古屋、札幌、東京などにも顔が広く通じていて、15歳になった女の子を広く斡旋しているということを話してくれた。


部落の地域だと常識なんて無い。 我々の考える常識とはかけ離れた世界がそこには存在している。暗く・・・絶望と悲観と・・・ 


A氏が、15歳になった少女と出会い、話を聞いてみると、

初体験は小学生の時で、部落の中でも何度も何度もレイプされたり、

時には父親にレイプされたり、祖父にレイプ、義父にレイプされたり、

さらにその全員に順番にレイプされたりして育つ。

ちょっとキレイめで可愛らしい子になると、15歳の時にすでに男性経験は500人というとんでもないのもいるのだそうな。


だから、中学を卒業したばかりの女の子に声をかけると、喜んでお水で働きたいと言うらしい。今までは襲われてもただ快楽を得るだけで、お金にはならなかったが、これからはセックスが金になると知って喜ぶのだそうだ。 私にはまったく信じられないが、それが部落の世界なのだそうだ。


15歳でいきなりソープデビュー。15歳という若さで本番ありということだから、料金は8万でも10万円にも設定しても客は殺到するという。ほとんど中学生のような少女と金を払えば合法的(?)にセックス出来ると聞いて金の使い道に困っている男達は群がる。1回10万円でも1週間に30回の予約を入れた強者もいたらしい。凄過ぎる。


本人の取り分は半額。それでも、中学を卒業したばかりの少女が1年でもの凄い金額を稼ぎ出す。


さすがにまだ本番までは抵抗があるという少女の場合はお触りだけのピンサロやキャバクラで働く。ソープにはかなわないが、やはり中学卒業したばかりの女の子がってことで固定客はいっぱい付くからなかなかの収入になるという。

入った金で整形をして綺麗にして、うまくいけばAVにでも出てまたそれなりのお金を稼いで部落出身の男と結婚してはすぐ離婚、また結婚してはすぐ離婚を繰り返す人生を送る。


娘が生まれると金になるってことで、金が欲しい父親は娘をレイプして子どもを産ませたりする。男の子だとガッカリし、女の子だと大喜びする。

私が出会ったことがある女性は、祖父との子どもを産み、義父との子どもを産んだことがあるって平気な顔で話してくれたから、驚いたことがありました。


精神病を患っている人も部落にはたくさんいて、産まれてくる子どももまた精神病に。


A氏が話してくれた悲惨な女の子の話。

産まれてすぐに精神病と分かり、父親が育児放棄。母親は自殺。

その後、祖父母が育てたが、小学校に行く頃からさらにおかしくなり、いつも下着姿でその辺を徘徊したりしてどうしようもなかったという。

で、部落の大人の男性たちが毎日レイプ。
集団で次から次へとレイプ。

中学生ぐらいの年齢の頃には2人の子どもがいたという。

そんな年齢でも服を着ないでその辺を徘徊しているものだから、男性が寄ってきては普通に道端でレイプされているとのこと。誰も止めないし、いつもの光景といった感じ。それで次から次へと精神病を患った子どもが出来たという話を聴いた。


A氏が言うには、その少女は部落の人間に毎日レイプされるためだけに生きている、とのこと。


なんだろうね・・・・悲惨を通り越して、言葉が出なかった。


A氏が言うには、そんな精神病患者でも植物を言われた通りに育てることぐらいは出来るのだそうだ。だから、大麻を育てさせては、少ない生活費を渡すということが行われているのも普通のことなんだそうな。たぶん、それが大麻だと知らずに育てるんだろう。育てるとお金がもらえるから一生懸命育てる。普通だったらおかしいと思うが、残念ながらそう思う回路を持っていない。


そんなことを繰り返しては、A氏は少女と大麻で組の中でものし上がっていったそうな。

やはり経済力を持った893は上からも当然重宝されるし、金を山ほど持ってる構成員は出世も早い。

「にいちゃん、金に困った時はいつでも電話ちょうだいな。金ならいくらでもあるからいつでも助けてやるわ」

って、にやっとしながら話してくれた。

「大丈夫、金には困ってないから」

そう伝えると、またにやっと笑いながら奥の部屋へ入っていった。
http://blogs.yahoo.co.jp/canon_beginner/64016850.html


朝鮮部落の朝は、酒の臭い。2011-01-03 | 日記


私は、この朝鮮部落に住んでもう8年ぐらいたちます。

あさは、ひとのさぐりあい、ひとのけなしあい、おまけに悪口大会、
そうして、つながりといえば、兄弟姉妹のセックス関係だけです。

あんまり近親相姦がおおいので、ちんば、いざりがたくさんいます。
それに、通名も当たり前で、年賀状も通名らしいです。

この朝鮮部落の臭いは、時にねこのしょんべんのにおい。
ときに、酒の発酵した、いやなにおい、または、たまに洗濯のいいかおり、

朝鮮人が昨年しんでいきましたが、内密に葬式をしたらしく、釣り目のあつまりはみれなかったです。

そのひとは、すこしおかしなひとでした。

いつも、のぞいてました、大家にうその通報はするは、本当にいやなひとでした。
「うえから、みえるんだろう」とか
「おいだしてやる」とか

困っていたら、しんでゆきました。北朝鮮のほうへたぶん灰はとんでいったのでしょうね。

朝鮮部落の若者は、結婚しませんというよりも、できません。
または、朝鮮部落同士まぐわります。

それで、ちかくにある産婦人科でおろします。
生めない子つまり、近親相姦のこどもだからです。

性の関係は、普通の人よりも、はるかにはげしいです。
結婚できないためなのか?

ストレスの多い環境のためなのか?
すごい、年齢まで、近親相姦または、デリヘルなどでやりまくりますね。

この町のいいところは、ひとのさぐりあいですので、
孤独死はありません。たぶん大家が勝手にさぐりますからね。

朝鮮人同士の仲のよさ、それはすごいです。
ほかのものをよせつけないし、臭い部屋でも平気ですね。

孫も、ちょうせんじんなら、かわいそうとしかいいようがないです。
人間のうじですね。

私の住む町は、●●朝鮮部落です。
しかし、みんなは、ひみつにしております。
http://blog.goo.ne.jp/ootomo0320/e/fc08fc45f24c9891f107bc50f2a03dd7


部落民は170万人。在日は100万人。

これらに「ロータススートラによる仏教連合」という法華経の思想が食い込んだために、創価学会員が多い。


創価学会は部落や在日なの?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:06:22.58 ID:tukDQ+1q0

そのとおりです。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:07:36.51 ID:1zmFT9y2O
>>1
ちょうど半々。
そう覚えておけば、間違いないですね。


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:15:52.34 ID:G2JxT4X5O

だいたい、そうだね。
幹部から末端まで、人員数も影響力も、ほぼ半々といったところでしょう。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:12:20.35 ID:+HQnvZAFO

そうですね。
現在の影響力・支配力は、ちょうど半々といったところでしょう。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:26:25.61 ID:V5Wwg8t/0

昔は部落民と朝鮮民に宗教の自由は無かった。

浄土真宗
これで婚姻など差別されていた為、創価学会などと訳のわからないチョウセン人を敬う集団となった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:20:39.92 ID:ugmYAY2E0

尼崎や神戸市長田区
朝鮮人の多い地域に創価の影あり


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:08:48.17 ID:AqVUHsL10

エタや在日に創価信者が多いのはまぎれもない事実だ。
知人のタクシー運転手が、言っていたが、
支部の総会があると、エタ家族がタクシーをいつも予約するそうだ。
あと、天理教信者にもエタや在日が多い。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:33:24.23 ID:VlE3Ce750

就職や仕事もらったりするのも都合がいいんだろ。
そういうのもありかな

67 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:35:24.02 ID:ykF5ym6R0

ソウカの組織も下部にも上層にも在日がいっぱい
早く後継者者争いで弱小化して欲しい


66 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:31:48.25 ID:DfjzgNRF0

帰化してたらOKみたいなレスを見かけることあるけど そういう問題じゃないんだよね。

もう、血・DNA・脳細胞レベルで日本人とは違う。 日本で生まれ育ったって、親がZだと考え方や性格・躾など家庭での性格形成に影響があるからいくら日本の教育を受けさせて、日本の道徳を教えてもダメなんだよ。

苗字や出身地、顔つきでどうにか判断しようにも、母親や母方の祖父母
がZだと、もう見分けがつかなくなるよね。

本人も知らされてない事も多いだろうし(大人になって、祖母がZと知ってショックを受けたけど、自分のルーツと向き合うために葛藤したけど自殺した美人作家もいたよね)

結婚する時は、相手の両親だけでなく両親の祖父母やお墓参りをかねて相手のルーツを訪ねて、お墓に刻まれてる名など、自分の目と足で確認しないとダメだわ。


北九州監禁事件では


大便排泄を1日1回に限定し

全裸のままトイレに座らせることなく、がに股で排便させてそれを観察した

勝手に漏らした場合、大便は口で食わせた

言うことを聞かなければ通電といって性器に電極を取り付け電機拷問を行った

一瞬で皮膚が熱傷で破れ脳まで衝撃が来て記憶を失うほどの拷問であったそうだ


朝鮮民族はこういうことを好むのである

ゆえに、監禁されれば飲尿食糞を余儀なくされ、監禁された日本人は
拷問されながら大小便を食べるという地獄の監禁拷問生活をおくる羽目になります


朝鮮人が残酷なのは当然で大陸の人は日本人とは文化背景が違います

チンギスハーンの拷問好きは有名ですし、中国も拷問文化でした朝鮮人の李氏朝鮮もそうです。よって在日に監禁されると大変なことになります


殴る蹴るの基本的なものから、

タバコの火を押し当てる、

ハンダコテで体中焼く、

尿道にマッチ入れて火をつける、

在日が起こした北九州監禁事件のように電撃を与える

大小便を食べさせる


など拷問の種類には事欠きません


女性であれば、激しく輪姦・撮影されたあげく、

全身にピアスを通され

穴という穴は拡張され、


在日が起こした女子コンクリ事件では

鉄アレイを膣と肛門にいれ蹴飛ばしていた有様です


在日を日本人と同じと思ってはいけません、農耕民族と大陸の殺戮民族では文化が違うのです


かわいい娘がいるとこうなります

全裸首輪で性奴隷家畜便器として完全監禁

少しでも反抗したらタバコの火を押し当てたりしていうことを聞かせます

何回も犯されてガバガバになり腕が入るまで広がりきります

尻の穴もそうなります、

栗には太いピアスがされるでしょう

SMビデオやスカトロビデオ撮影もあるでしょう、

厳しい拷問生活で かわいい娘は大便と小便を喜んで四つん這いのまま食べるようになります

こうして肉便器になり、最後は利用価値がなくなったらスナッフビデオといって
拷問して殺すところを撮影してお金にしますので、それからドラム缶でコンクリ詰めにします


_____


古田順子さんの恋人が極東会と対立する住吉会の関係者だったかどうかはわかりませんが、古田順子さん自体もヤクザが身近に沢山いる世界に住んでいたのですね。

コンクリ事件というのはそういう在日ヤクザ関係者ばかりが住む特殊な地域で起きた出来事でした。


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c9

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
10. 中川隆[1745] koaQ7Jey 2016年2月28日 16:34:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1673]


442. 眠りを殺した少女 2015年2月11日 11:11:00 : g.EHz9Q8IJPqM : TD3qrk0PQk

この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
そして黒幕はまた別だ。

真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

彼女はこの事件の真相を知っていた、芸能界の一部の人も知ってる人がいるが絶対に口に出さない。
話すと消されるから。

興味ある人は自分で調べてみるといい。
でも真相が分かれば逆にその恐ろしさ故に公表出来なくなるだろう。

この事件は今後も多くの人に語られていくだろうけど、それもまた必然であること。
それがこの事件の怖さを物語っている。


446. 眠りを殺した少女 2015年2月12日 20:11:15 : g.EHz9Q8IJPqM : SW8oQgJxYY

こんなに私にレスが付くなんて思いもしなかった。
私は工作員ではないし、まさか工作員扱いされることも予想しなかった。

真相は書けない。

情報は一個人の物ではないことをご理解頂きたいと思います。
それにここに書いていた人が消されたなら、ここはすでに匿名の掲示板ではないということなりますよね。

命の危険にかかわる事件の真相を書くのはそれだけで危険ということになるのではないでしょうか。

1つだけヒントを書いておきます。

飯島愛さんがこの事件に関与してますがそれは本人の意志ではないということです。

事件の知名度ではコンクリート事件が有名ですが、闇の深さではプチエンジェル事件が上です。

書けない理由は、私自身も警告に近い忠告を受けているんですよ。
真相を知る人は皆話さない理由もここに来られてる方になら少しはお分かり頂けるのではないでしょうか。

449. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 10:41:26 : g.EHz9Q8IJPqM : 7habDXAxKc

判断してあげると口に出していること自体が既に真相を知らないと言ってること同じことですよ。

真相を知ってる人は先の私の投稿を見ればそれだけで察しますから。

あなたたち?が何人いてどういう情報操作を行っているのか知らないけど、
例え匿名で書いても真相に近い情報の発信元なんて見る人が見れば分かってしまうものなんですよ。

だから書けないと言ってるんです。

複数の人がコメントで書き込んでますがひどい内容もありますね。
真実を陰謀説へ導こうとしているのは逆にあなたたちではないですか?

真実はネットには載っていないからいくらネットで調べても真相にたどり着けないよ。
飯島愛さんの方が近いと書いたのは事件の質の話。
それを陰謀とか工作員とか意味が分からない。

そちらは複数でこっちは個人だから相手にすると私は言い負かされるね。
複数で少しずつ私から情報を引き出そうとしてるのか知らないけど、
でもあなたたちではいくら調べても真相にたどり着けないと思う。

こうやって事件を語りつづける人たちがいるのもまた必然であることも
真相の1つだと気づきましたか?気づいていませんよね?
だからそういうことを口に出せるんだと思います。

世の中には触れてはいけないタブーというものがあります。
ヤクザより恐ろしい本当の恐怖というものがある。
恐ろしいですよ。

真相究明に向けて頑張ってください。


451. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 20:49:14 : g.EHz9Q8IJPqM : IJeN3MjNSs

本当の恐怖とは言ってしまえば抽象的な表現ですね。
スナッフビデオの作成とかそういうのは恐怖の表現の1つですよ。

本当の恐怖というのはすでにあなたはご存知ですよ。
ただ目に見えないから分からないだけで。

あなたたちの言ってることが全て嘘とは言いませんよ。
中には本当のことも書かれていますし。

私はここで投稿している人を今はまだ仲間とは思ってないし情報交換をするつもりもない、それに
仲間だと言うのならせめて名前くらいは持ったほうがいいのではないでしょうか。

私はこのコメントの流れを変えるつもりはまったくないですからどうぞ遠慮なくそのまま続けてください。

453. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 23:23:16 : g.EHz9Q8IJPqM : IJeN3MjNSs

私は加害者たちの直接の関係者ではないので当時の学校の生活等などは知りません。
あくまで調査の過程で真相を知る人から教えてもらったんです。

詳細は知ってても話した通り書けないのであまり期待でくださいね。
どうしても気になるなら動くしかないですよ。

事件が今でも語られ続けられているのは複雑な気分ですね。

455. 眠りを殺した少女 2015年2月14日 09:29:13 : g.EHz9Q8IJPqM : L8kVbI9eFc

裁判で使われた名前を使用しますね。

Eが監禁されていたのは間違いなくC宅であり、
これはもう周知の事実です。

よって自宅が小さいから無理だとかあそこでは無理だとか
個人の主観で変えることは出来ないし、変えるべきではないと思います。

C宅の親が熱心な共産党員だったという話ですが、それは親の事情であり
共産党そのものは関わってないですね。

創価学会が関わっていて自宅近辺の住民たちもグルになって見て見ぬふりをした
というのは聞いたことがありません。

そもそも、創価学会がこの事件に関わっているというのもここに来るまで知りませんでした。

あなたがこの事件は創価がやっといい始めた最初の方なんでしょうか?

ここを見張っていると言ってる人たち複数の中の1人ですか?
私にとって創価学会は興味ないのでどうでもいいのですが。


456. 2015年2月14日 16:24:59 : b5JdkWvGxs

ヤクザの 7割方は創価学会信者なので、麻薬・風俗・AV等に関わっている人も大半は創価学会信者なんですね。

だから犯行に加わった人が創価学会信者であっても、創価幹部が事件に直接関係しているとは言えないでしょうね。

まあ、少年A の母親や飯島愛は創価学会信者でしたけどね。

459. 眠りを殺した少女 2015年2月14日 23:54:20 : g.EHz9Q8IJPqM : OqJlImSQI2

創価には興味なし関心もないので、もうここでコメントに返事をするのはこれが
最後にさせていただきます。

創価だとか言ってるうちは真相は分からないままでしょう。
それでも創価説を信じるならそれはそれで何もいいません。
頑張ってください。

465. 眠りを殺した少女 2015年2月15日 21:14:46 : g.EHz9Q8IJPqM : oYLCO8zEkM

真相を自分1人で全て調べられるのなら全てをここに書けるしブログなどで
自由に発言ができるでしょう。誰にも何も言われないでしょうから。

でも人から情報を得る為にはやはり互いの信頼関係が必要だし、情報提供者の立場も考えないといけない。

つまりばらしてしまったら自分だけじゃなく提供者の立場も危うくなる。
私が情報は1個人の物ではないと書いたのがそういう理由からです。

何事もルールがあり約束事は守らないといけない、普通の会社でも同じでしょう?
暗黙の掟というものはどこの世界でもあってそれは共通です。

大人の世界では当然のことだし、ましてこの世界ではそれが身を守る術なんですから。

事実を知ってて書きたくても書けなくてジレンマに陥ってる人はたくさんいらっしゃるでしょうね。

特にルポライターや雑誌編集者、ジャーナリストといったマスコミ関係の仕事をしてる人は葛藤している
のではないかなと思います。真実を知ってても口に出せないのですから。

何事もそうですが越えてはいけないラインというのがあって、それを越えてしまうと命の危険に晒されます。

プチエンジェル事件を追っていたジャーナリストの染谷さんはそのラインを越えてしまったので消されました。
どの事件に深入りしすぎたのかは知りませんけど彼はボーダーラインを越えてしまいました。

だから金銭トラブルという形で殺害されたという扱いで消されてしまったんです。

私も情報提供者から話した内容は他の人に言わないように言われてるし、言わないと約束した上で
教えてもらってるので言えないんです。約束ですから守らないと信用を失うし私も危険なので。

事件に興味があって動いているならこういうこともあるんだと心に留めてくださいね。
もしあなたが真相に近づけば次はあなたが同じような経験をされるでしょうから。
動いていけばその内そういう壁にぶつかる時が来るということです。


468. 眠りを殺した少女 2015年2月17日 00:21:11 : g.EHz9Q8IJPqM : ja1oM2OzJo

創価学会にそんな力はない。
ましては今はカリスマ教祖を失い勢いも落ちてる。

カルト宗教を公明党は切りたがってるのが現状。
コンクリート事件の犯人が創価なんてそっちのほうが
工作員に思えてしまう。

飯島愛さんの死に創価が関係しているなんてことはない。
そんな変な噂でファンを怒らせないほうがいいよ。


469. 2015年2月17日 17:22:22 : b5JdkWvGxs

まあ、創価、統一教会、CIA、麻薬組織は一体だからね
麻薬の総元締めは CIA だから、日本のヤクザはCIAのお蔭で食べているんだ。

暗殺の仕事も CIA から貰ってるしね。 自殺に見せ掛けた殺しはすべて

CIA → ヤクザ

のルートで行われるからね。

ヤクザの殆どが在日を含む部落民

そして部落民の宗教は殆どが創価

麻薬、風俗・売春はヤクザの仕事だからこの種の事件は必ず創価、統一教会、CIA に行き着いてしまうんだ。


516. 2015年2月21日 18:10:51 : b5JdkWvGxs

最初に書いた結論を繰り返しておくけど

ヤクザは 麻薬・風俗・AV・的屋・殺人請負で食っている。

ヤクザの6割は被差別部落民、3割が被差別部落に住んでいる在日朝鮮人

ヤクザの事務所は殆ど被差別部落の中にある

昔は部落民と朝鮮民に宗教の自由は無く、みんな強制的に浄土真宗の門徒にされて
婚姻など差別されていた

それで戦後は被差別部落民と在日朝鮮人は創価学会の信者になった

従って、ヤクザも大抵 創価学会の信者

それで、ヤクザが犯罪を犯すと創価学会が黒幕だと思われる様になった

545. 2015年2月22日 20:36:22 : b5JdkWvGxs

つまり、

ヨーロッパの事件にはすべてキリスト教が組織的に関与している

インドの事件にはすべてヒンズー教が組織的に関与している

タイの事件にはすべて仏教が組織的に関与している


という結論?


546. 眠りを殺した少女 2015年2月22日 20:36:54 : g.EHz9Q8IJPqM : AoCYVjByFY

ですよね。
被害者の恋人がどうとか関係ないはず。
そんな話は出てきていない。

553. 2015年2月22日 23:33:42 : b5JdkWvGxs

創価や統一教会や CIA は麻薬利権とか政治家の暗殺には関係してるだろうけど、末端のみみっちい犯罪なんかやる訳ないよ。

470. 2015年2月17日 17:30:50 : b5JdkWvGxs

因みに、創価の幹部は元統一教会員が多いから、創価と統一教会も一体なんだ。

CIA → 統一教会 → 創価 → ヤクザ

という経路で犯罪や自殺に見せ掛けた殺しが行われるだろうね。

ビルから飛び降りて『自殺』するのは創価系ヤクザの得意技だよね。

AV女優の牧野田 彩なんかも殺された可能性が高いよね


471. 2015年2月17日 17:57:14 : b5JdkWvGxs

小沢一郎が CIA 傘下にあった頃は、小沢に都合が悪い人間は CIA から暗殺指示が出て

CIA → 統一教会・創価 → 朝鮮系ヤクザ


のルートで始末していたという噂だよね(真偽不明だけど)。
小沢先生の奥さんは創価の幹部だったからね:


09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の
         元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
         (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
         (吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここ)
         火災の第一発見者は民主党秘書。助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 
09/10/04 中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
         宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる
        危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/08/11 民主党の小沢、鳩山を潰すのを命にしていた景山日出夫・NHK解説委員が
        トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。


●おい変なの貼るなよ。 こんなの偶然に決まってるw
●これじゃ小沢さんが、殺人教唆してる疑いが濃いみたいじゃねーかwww
●真っ黒すぎて怖いな
−−−−

いやー偶然ですよねそうですよねーたまたま人が都合良く死んでるだけですよねー(棒)


真っ黒すぎてコーヒー吹いたわ!
どんだけチョンヤクザ動員して殺してんの??
ええ??このカスチ●ン野郎
http://www.news-us.jp/article/275297538.html


501. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 10:02:29 : g.EHz9Q8IJPqM : KsL6lciJNY

お久しぶりです。
私は先にもうコメントには返事をしないと書いたけど
複数の中の誰かさんが事件の被害者の無念を晴らしたいという言葉に共感を受けたので
コメントを投稿しました。

私が出来るアドバイスとしては、もし本当に被害者の無念を晴らしたいのであれば
もうこの事件に関わることなく被害者の冥福を祈ってあげることが一番の供養になると思います。

事件は終わったものとして犯人のことはもう放っておくこと、被害者に手を合わせ祈ることが
一番良いと思うのですよ。

そうすることが何よりの被害者の供養になると思います。


505. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 13:26:34 : g.EHz9Q8IJPqM : nSeZpViRZU

調査したい人の気持ちも分かるけど、やめたほうがいいと被害者と両方を思ってアドバイスしてるのに。

やはりそういう風に捉えてしまうのですね。

なぜ殺された上に遺体の始末をコンクリート詰めにしたのかと考えればお分かりいただけると思うのですが
無理でしょうね。

普通に考えれば一般的にはやっぱり無理かな。

とにかくもうこの事件についてここでコメントをしているような一般人は考える必要はないと思いますよ。
いくら考えても答えは出ませんよ。


506. 2015年2月21日 14:10:42 : b5JdkWvGxs

古田順子ちゃんはこういう世界に入って行ってしまったんだよ:

幼女とかの児童買春の実態を知っているけど質問ある?

この話はフィクション(釣り)扱いになります。
現実と妄想の区別ができる人のみお読みください。


6 :日本鬼子◆Ek/JAP/82U :2008/09/09(火) 22:28:04.51 ID:KhA8OcyM0 ?2BP(807)

なんで知ってるの?


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:32:59.73 ID:Su7cCpTL0
>>6
近い業種で働いたことがあるからです
自分が働いていたところは買春系ではなく、すぐ隣が買春系だったので目の当たりにしてきました。親に売られてしまったかわいそうな子どもたちまで様々な人間模様を見てきました。

怖い人たちについては怖いので伏せておきます。


168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:02:33.45 ID:PaK/ER+m0

小学生くらいの子も普通に居たって言ってたから、
1の言ってることは本当だろうね


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:32:17.95 ID:Wz0zAQIG0

プチエンジェル事件の真実を教えてください


>>8
ググって出ることそのまんまだと思います。
超氷山の一角です。


34. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 02:01

スレでプチエンジェル関係のこと聞きまくってた奴
あれを嗅ぎ回ってたジャーナリストが不審死したことを忘れるなよ


234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:43:58.24 ID:h8mOKCQN0

このスレ見て、初めてプリプリエンジェル事件を知った
心が痛んだ・・・ちんこも痛んだ・・・

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:42:25.71 ID:1azS2ac+O

ねぇねぇ拉致とかあんの?
自分の娘がなったらどうすべきなの?


>>14
日本でまったく関わりのない人を拉致して商品にするってことはあんまりないです。
少なからず自分から業界の門を叩いちゃった人達がほとんどです。
ただ外国で拉致られたらまず終わりと思ってください

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:45:03.45 ID:ThmHZpTIO

捕まっても釈放される言い訳教えてよ


>>18
児童買春して捕まったときの?
個人取引だとバレたらおしまいなので予防策として
プロを挟んで取引すればいいと思います。


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:50:38.75 ID:DcbAlkUcO

この間、アジアの最底辺の児童売春を書いた「闇の子供たち」って小説を読んだけど普通に抜けた
生々し過ぎる

アジアの最底辺に旅行に行って児童売春とかって本当に出来るもんなの?

>>21
有名なタイとかインドネシアとか?w
簡単にできますよ。
あっちはそういう店が多すぎて怖い人達が管理しきれていないので、
個人店とかでゆっくりすることもできますよ。

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:55:07.12 ID:YFfUhPeJO

いくらでやれるの?


>>25
場所、相手の歳、プレイの内容などでかなりピンキリです。

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:56:29.69 ID:V2jN3HC80

ペドの政治家のリストを一気に公表とか出来ないの?
したヤツが死ぬの?


>>26
公表したところで信憑性などの問題が出ますし
信憑性のあるものは潰されます

みんなロリ好きでしょ?
政治家となにが違うってお金を持っている持っていないかだけなんです。
たとえ法律でギッチギチに固めても人間の性的嗜好が無くならない限り、
児童買春は続いていきます。
悲しいことです。

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:59:46.29 ID:ThmHZpTIO

やっぱり低年齢のほうが安いのか?


>>29
逆に低年齢ほど高価です。
またプレイ内容も過激化するほど高くなります。
ここら辺は風俗と変わりありませんね。


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:06:31.02 ID:KgePybtp0

やっぱこういうのはマンションの部屋に何人か待機してるって感じなの?


>>37
日本の個人向け業者はそんなです。
マンションというか業者の施設で待機して、デリヘルと同じように送られたりします。ただ最近は安全面を考慮して、すべて自前の施設でやらせるとこが増えてきたらしいです。


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:09:28.68 ID:mn46K1Gg0

細かい事は聞かん
幼女と犯れる方法教えろ


>>40
まずお金を貯めてください。お金がなければ何も始りません。
そのお金を持って国内の業者に行くか、外国のお店に行ってください。
国内は管理が厳しくて一見様お断りが多いので、外国をおすすめします。
それですべて終わったら自分を恥じてください。

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:10:51.90 ID:oY834HSsO

娘がそういう所で働いているのは、親の借金が一番の理由なの?


>>42
現状の比率はわかりませんが、
お金関係で働く子のほかに家出をしてそのままズルズルと入り込む子が結構います。


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:11:24.80 ID:Ba35LYcA0

何歳のマンコがベストなの?


>>43
自然のままで入るのはJ才くらいからです。

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:11:49.99 ID:KgePybtp0

はやくどこに連絡したら行けるのか教えろよ


>>45
貴方が素人なら、普通の風俗店から入り、
風俗業界に詳しくなることをお勧めします。
そうするとそのうちわかるようになります。いろんな意味で。


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:15:58.75 ID:t2BUz6pN0

北斗の拳の連中は女性をすぐ殺そうとするけどおかしいと思わない?


>>50
汚物扱いなんですかね?
女性にはもっと優しく接しなきゃいけないと思います。


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:16:18.32 ID:aul6gfJH0

どんな奴らが女の子買ってたの?
相場はいくら?


>>51
本当にいろいろお客がいましたよ。
共通点は買うお金があることぐらい?
相場は上記の通りピンキリです。

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:23:12.62 ID:KgePybtp0

小学生のランドセルプレイとか幼女何人も集めて一緒にお風呂とか
そういうのをするのにはいくらかかるんだコラ

>>57
5人ぐらいで下のクラスなら250ぐらいあればできますね。
ランドセルなどのオプションは新品を買い与えるぐらいの料金と思ってください。


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:36:17.20 ID:KgePybtp0
>>68
250は高すぎね?前聞いた話は1人5から20くらいが相場って聞いたぞ


>>71
小学生でその値段ってのは商品としてはありえませんね。
それは個人業者のもつ家出少女じゃないでしょうか?


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:25:48.51 ID:aul6gfJH0

なんか淡々と所詮ビジネスだからという印象なんだが、
レイプや性的虐待とどう違うんだ?


>>58
少なからず本人もしくは周りに責任が発生した結果だからです。
レイプや拉致などまったく無関係の人を染めるのは本当にいけないことです。
しかし因果故にそうなってしまったものはもうそうなるしかありません。
アフリカの子供たちの飢餓を見て「かわいそう」と思っても救えないのと同じです。
環境って残酷ですね。


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:28:27.07 ID:wKT//1tr0

ガチのロリコンってそんなにいるもんなのか?


>>60
もし法律でおkになったらあなたはどうしますか?
上の問いの答え次第です。

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:30:44.37 ID:LkbygCguO

気に入った子を文字通りお持ち帰りするにはいくらぐらい必要?
そもそもできるの?
あと外国でこういう事できるの?

>>63
できます。
1k〜10kぐらい。
業者が手放してもいいという商品だったらもっと安くなります。

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:31:53.05 ID:AI0N9c7I0

フィクションでいいから買ってる奴の具体名挙げてくれ

>>65
ここで苗字あげてもなんのことで終わると思うので、

やっぱり高収入所得者が多いですね。
人間お金をある程度持つと何か外れるみたいです。


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:33:18.04 ID:QmNi7cbO0

仮に児童買春できたとして、あとでそれをネタにユスられるって事あるのかい?

>>67
ゆするリスクが高いと思うので業者としてはやりませんが、
あとは従業員の教育次第でしょうか。

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:38:54.82 ID:OmeOu7NJ0

親が売りに来ている、ということはありますか?
また、児童ポルノ法案の可決によって親に売られる児童が増えると思いますか?

>>72
あります。
ただ法案で増えるかというとちょっとわかりませんね。


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:40:31.03 ID:UFrBGYWgO

250万あれば大衆ソープに100回は行ける


>>76
使い道も人それぞれってことですね。
俺なら車買うけど。


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:45:45.37 ID:cRxL1VqWO

どこで買えるの?


>>84
一業者で多くて20人ぐらい持ちます。
業者自体の数は把握できていません。


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:48:11.54 ID:7R6+VE13O

日本人は何人いるの?
あと少女の最低年齢と最高年齢は?


>>87
基本的に国ごとにその国の商品です。
客が自国を求めるのが理由になります。
ただよその国の商品のほうが扱いやすいのも事実です。
俺は見た最低年齢はC,Dぐらいでした。
上見るとババアになると思います。

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:47:56.74 ID:3aOQcDE0O

C,Dは3,4だよな?
ペドきめぇ
女は9歳からだろJK


>>149
俺は18ぐらいが好みです

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:48:25.63 ID:vT9Z9+J50

一見さんお断りなら、どういう人と仲良くなると連れてってくれるんだよ


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:57:32.74 ID:RB9IrMcg0

俺の予想

高級ソープなどの常連やVIP会員になり店の店長みたいなやつと親密になる
そしてロリを抱きたいからいいとこ紹介してくれと言って金を出す

店長から秘密の店を紹介してもらう
こんな感じなの?

>>104
104ナイス。
まあVIPとかになんなくても詳しい人と仲良くなればいいだけだけど


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:50:19.67 ID:aul6gfJH0

親が幼女を直接連れてきたりすることはあるの?


>>90
日本では親が直接連れてきて「買ってくれ」はまずありません。
前もってある程度の話をつけ業者が引き取りにいきます。


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:52:21.73 ID:85RvsPem0

どういうプレイがなされていたかわかる?
わかるならSMで幼女に犯されたりしてもらう人がどれくらいいたか教えてください。


>>92
恋人のように愛し合うプレイから
ネックを抑えて窒息プレイまでなんでもありますよ。
ただどうにかしてもらう客よりどうにかする方の客のほうが圧倒的に多かったですね。

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:55:01.98 ID:vT9Z9+J50

10歳以下でも本気で感じて喘いだりするの?
マグロじゃ価値がないと思うんだけど

>>99
薬つかいます
マグロとか痛がるのがいいって人もいます。

89. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月11日 00:34

10歳にフェラさせてごっくんさせる。
それを3連発位させるには幾らかかるんだろうか?


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:56:07.30 ID:TTHJOagA0

児童買春してた子って将来どうなってくの?


>>100
少なくとも社会に復帰する子はほとんどいません。
ただ今を幸せに暮らしている人は知っています。

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:32:11.01 ID:wjnYZ0Z/0

>>少なくとも社会に復帰する子はほとんどいません。

客とれなくなったら殺されたりするの?
逃げたりする子はいないの?
そんなに自分から軽い気持ちでやって来るものなの?


>>129
ただ処分することはない、なんらかの形で生かす。
逃げる子もいるけど逃げられると思っているのかは知らない。
気づいたら足元泥沼ってのはよくあること。

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:48:51.77 ID:wjnYZ0Z/0

>>ただ処分することはない、なんらかの形で生かす。

なんらかの形ってのが気になるな。
二十歳前後になっても違法売春どこかでさせるってこと?

>>151
その歳になって精神保ってる人ってかなり少ないよ。
別の形になります。

84. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 00:01

何らかの形で生かすってどういう事だろう?

同業者(商品を提供する側)にするのか、それこそダルマやマニア仕様にして売るのか…
被害者は精神病院に入る事があるって見たけど、精神科ってセラピーも受けるんじゃないの?
セラピストや医師に、児童買春の被害者でしたって言っても信じてもらえなさそう…
報告受けた医師側が警察に通報しないのかも気になる

86. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 07:25

大抵は消される

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:49:16.75 ID:5UIYSWjy0

>>1が見てきた商品の中で、「なんでこんな子が…」みたいになるぐらいかわいい子っていた?

>>153
いるいる
養子にしたいぐらい

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:58:07.54 ID:/anleTwb0

値段は外国と日本ではどのくらい違うの?十倍くらい?


>>105
西洋>>日本>>>越えられない壁>>>アジア

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:17:14.95 ID:uIUpsvyfO

1人で複数質問失礼

・家出少女の取引相場が低いという話があったが、何故そうなのか?
 病気を持っている可能性があるからリスク負担の意か?

・性病について業者は何か対策を打っているのか?
 信用が重視される業界だろうから、訴訟が起こりえないことを理由に
 知らぬ存ぜぬを貫き通すとはとても思えないが…
 「一見さんお断り」や取引相場に尽きるのか、他にもあるのか?

・「適齢期」や性病などが理由で「商品」にならない子どもたちは、
 どう「処分」されるのか?
 女子もそうだが特に男子の場合が気にかかる

>>114
・頼る人間がいないから商品になるしかない

・基本ゴム、生の場合は別金額それに検査及び薬の代金請求

・業者による
外国に飛んでいくこともあれば、
無理やり商品に仕立てあげることもあり、
運よく卒業して生活できる人もいる


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:18:44.20 ID:ylyKvIJ90

そういう業者はニュースにならない所で摘発とかされてるの?


>>115
報道されないことは多い


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:24:02.17 ID:3aOQcDE0O

11歳より6歳が高いって?
リアリティ無いわw


>>120
あなたがそのレスを打っている間にも商品は成長していきます。
若いっていうのは貴重なのです。

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:24:18.88 ID:9FTK3nDU0

裏に片足突っ込んでたが金あればなんでもありだよ
エロ漫画に出てくるような媚薬とかも普通に手に入るし
まぁ二度と関わりたくはないがww

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:25:57.78 ID:aBDtM/pL0

回答は予想できるんだが、
都市部の方が業者が多いよね?
東京都市圏と大阪都市圏。

もしできれば業者がいなさそうな都道府県もあげてくれ。

>>124
えー・・・?
強いていうなら地方?
たぶんいないところはないと思うけど。


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:26:35.06 ID:T73W4Xzw0

1の組織って全国にあるもんなの?それとも都会だけ?

>>126

            すべてを包み込む何か

          ↓        ↓         ↓
      全国大型業者  他の仕事    怖い人たち    

          ↓
     地方の個人業者

170. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 20:51

しかしすべてを包み込む何か・・・怖いな・・・
その内側が闇でその周囲に陰があるって事か・・・


130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:32:57.76 ID:DPsW34fhO

幼女に大人が入れてるの見た事あるけど
どうやって成り立つの?
裂けないの?

>>130
薬か器具でほぐすかメス入れる

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:33:55.38 ID:5UIYSWjy0

薬とか使わなくてもエロエロな幼女って居るの?


>>131
好きでやっているなら人類皆幸せだよ


133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:34:10.50 ID:juJNcpWL0

売春してる少女をお持ち帰りするふりして助け出しても
こっちでは国籍やらなんやらめんどくさくて結局助けれないよな
助けるなんておせっかいだよな結局


ぶっちゃけやりたい


141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:40:10.29 ID:0XVCEmraO

その幼女達は売春してる時以外は何してるの?

>>141
ノーマルの売りなら普通に暮らしてる
普通つってもプレイのダメージは日々たまっていくけど


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:43:03.18 ID:aBDtM/pL0

地方の方が業者多いのか?意外だったな。
地方の方が「商品」を仕入れやすい、とかの理由があるのか?
単純に都市部だとアシが付きやすいのか?


>>146
専門買い口ってのがあんまりなくて、
都市に送られてくることもあればそのまま使われることもあるから
ケースバイケース?


147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:44:58.45 ID:s4+FVTT/O

アフリカなら腐るほどいるがな〜
でもエイズ率40とか死ぬwww

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:53:15.13 ID:PaK/ER+m0

俺の知り合いの子は地下風俗で働いてた事あるらしいよ。高校生の時に
1の知ってるのはもっと児童な感じなのだろうか


>>157
そうだね

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:54:25.29 ID:AbKiwKKW0

日本でもあるのか?

>>159
ありまくりですよ旦那

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:58:06.16 ID:T73W4Xzw0

これってもっと裏に行ったらスナッフとかそういうのもあるの?
それとも管轄外?


>>165
一応、
調教、改造まで
スナッフにはノータッチ

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:06:43.91 ID:5UIYSWjy0
>>177
改造って何するんだ?


>>178
肉体切ったり縫ったり


188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:11:45.85 ID:6q2oFGXe0

海外にいくとダルマプレイとかって割りと簡単にできんの?


>>188
改造は買い切りがほとんどと聞きました

63. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 11:33

ダルマプレイって何?
怖くてググれん...


64. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 11:48

手足切断

71. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 15:38

ダルマって手も足もないだろう・・・?
つまり・・・。


195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:18:10.13 ID:83MafjMk0

切ったり縫ったりあんのかよ…
性器改造、ではないよな…あくまでお隣さんだし
もっと目に見える形でやってるってことか


>>195
まあ俺は見たことあるだけだし


200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:19:45.60 ID:T73W4Xzw0

なんかのイベントハウスで自分の舌切ったり腕焼いたりするような映像は見たこと
あったけど幼女でもそんなことしたりするの?


>>200
金しだいです


201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:20:03.50 ID:5rSpdUadO

死んだりするの?
もし死んだり、自殺したらどうするの?


>>201
専門の処理の方におまかせするらしいです。

60. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 09:30

硫酸で溶解やら解体したりしなかったりして私有地に埋没させるわけですね。
いやー、世の中って怖いなぁ。


179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:07:29.96 ID:QWazu+HjO

子ども達は学校に行ったりできるの?


>>179
行けないw


180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:07:41.08 ID:lnQKBRvDO

欧州ってやっぱ厳しいの?
地域によるならわかる範囲でkwsk
あと業者って女とかもいんの?


>>180
あっち側は法律や罰則が異常に厳しい
いいことですけどね
それでも闇は深くまで根付いてる
業者で女ってほとんどいないなー


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:12:30.57 ID:cbJqT8CW0

海外では一見さんでもいけるの?


>>186
>>189
買春が盛んな国だとできますね
アジアとかアジアとか


192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:13:47.66 ID:M66VYJJhO

幼女一人が取る客って1日何人くらい?
客はやっぱり普通の風俗みたいに写真で選んだりするの?

>>192
というより要求に合わせて業者が選ぶ感じです。

202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:21:12.59 ID:T73W4Xzw0

中国行ったら戸籍のない子が多いから好き勝手できる?
マッサージ屋行ったら明らかに中学生とか出てきたが。
それともタイのほうがいい?

>>202
人種的な好みで選んでみては?


204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:21:34.55 ID:F0neWYFn0

たとえばタイに旅行へ行って空港に着いて・・・
ヤるにはまずどうしたらいい


>>204
タイ 売春宿
でググればすぐわかりますよ
インターネッツは便利だな


205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:21:46.67 ID:RhOMhkA60

やっぱりほとんどの商品が病気持ってるんでしょ?


>>205
そうでもないです


206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:22:03.36 ID:WlxHyYEHO

昔漫画で『16歳になってガバガバだから殺されるよ』

って言ってたけど16歳くらいまで持つの?
妊娠したらどうするの?初潮迎える年まで生きてるの?

>>206
医療班がいれば大丈夫 だとか

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:23:04.08 ID:QWazu+HjO

こんな事が現実で起こってるなんてやだな…
買い手は罪悪感とかないのか?ロリコンきめぇww

>>208
罪悪感ってM属性の人には快感じゃないのかな?
と思うことはあります


227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:39:02.26 ID:QWazu+HjO

幼女犯してる自分って最低って思いながら興奮してるのか…


209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:23:24.33 ID:mn2hnFIwO

女の子が妊娠したらどう扱われるの?


>>209
降ろさせる
まあピルなりなんなり対策はしていますけど


211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:24:54.84 ID:aBDtM/pL0

そいや、「商品」は、どういう状態で一日を過ごすんだ?
どこかの部屋にでも放り込んでおくのか?

>>211
繋いどく人もいれば
好きにすごさせる人もいるらしいです。

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:33:09.47 ID:lnQKBRvDO

そういやインドで脱走やら廃棄の子供引き取ってるボランティアのおばさんの話見て泣いたの思い出した
もうシャブやり過ぎで余命一年とかそんな子ばっからしいねあの辺り
日本にもそういう団体とかあんの?
そんでソイツらと戦ったりすんの?
夜回り先生みたいなのとか

>>220
日本は露見しないから行動的な団体もないです


238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:46:39.18 ID:7oobJgbX0

>>220で思い出したけど、インドのスラム街ってすごい事になってるらしいな
外では大人の売春婦がたむろしてるんだけど、ポン引きに付いて行って建物の中へ通されると まだ胸も膨らんでない小さな女の子もいるとか
しかし部屋があまりにも汚くやる気が失せるようだ

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:38:27.70 ID:T73W4Xzw0

タイは最近厳しいって聞いたけど最近の海外の情報は入ってこない?
今はカンボジアかラオスがいいとか、あとミャンマーとか
タイはメジャーになりすぎたから今は少なくなってるとさ

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:48:55.57 ID:7J8wz06xO

・ラオスなら12〜15歳の顔も日本人ぽい子が2時間で40$

・キスは嫌う

・うち15$程が彼女達のバック

・トゥクトゥクにヤンガーって言ってれば連れてってくれる

・12歳とか体格が子供すぎて変な感じ


226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:38:59.90 ID:dHgYwudX0

売られた幼女達の最後が知りたい。

1、消される
2、精神病院行き
3、水商売関係に就職
4、普通に暮らす

とか?
人それぞれだろうから一括りには言えんだろうがこんな感じなの?

>>226
だいたいそんな感じです。
4をつかんでほしいのですけれどね・・・。

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:40:49.98 ID:WT9KKhZi0

マカオとかでは日本人が高く取引されてるって聞いたけど本当?


>>225
>>231
その話マカオが成長しているからの諸説だと思いますが、
日本人もそれなりに人気はあるようです。

233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:43:52.68 ID:pj7BQuIzO

やっぱり顧客で一番多いのは韓国、朝鮮人なの?

>>233
自分の国の子が一番らしいですよ?

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 02:57:22.85 ID:Wp/hftXIO

夜のカンボジアは売春だらけ
日本人の数十人のおっさん団体とかいたよ〜
ディスコもカラオケもいる女の子は全員売春婦

218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:31:10.38 ID:DgXUzdmWO

おまえら釣られすぎ


>>218
そうだよ
これは釣りなんだよ
だから買春しなきゃいけない幼女なんてこの世にはいなくて
みんなクリスマスは家族と過ごしてプレゼントをもらうんだ

18. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 22:38

なんだフィクションか
かわいそうな幼女はいなかったんだねいなかったんだね
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175447.html
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175874.html


_________


コメント


7. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 00:57

母親が男にネジ巻いてるようなクズだと、
それこそ小学生くらいから“自活”しなきゃいけなくなるしな。


16. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 01:11

今思い出したが、日本って人身売買をなんとかしろって言われてるんだよな。
てっきり毎日新聞の模造記事のせいだと思ってたが・・・。


17. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 01:12

赤線の世界に足突っ込んだ事あるが、
漫画みたいな話がマジであるから困るw

61. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 03:55

女郎小屋の現代版だよな

63. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 04:23

昔、小菅に居た頃に似たような話を聞いたことあるが、俺が聞いたのは一粒あたり100位だったから、相場が倍以上になってんだな。

64. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 04:47

ヤと警察と権力ある金持ち
全部どっかでつながってry

65. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 05:03

まぁロリコン禁止と叫んでる裏には宗教とか業者がいるってことだな。

海外でだが

「自分はカトリック神父になって、人目をごまかしながら孤児を虐待する」

ゲームがあったのだが。
(たしか日本のアヤしいPC誌に紹介されてた)


85. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 09:47

まあ、実体は残酷だわな
関わったら重度のニ次のロリオタでも嗜好が変わるだろ
幼少の頃から売春させられてる子は精神病院送りになる子が多くて、
そこでゴキブリを食ったりするんだと、


86. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 10:10

10年近く前の話だが、JC,JK扱っている業者は知っていた。出会い系の電話で相手が男!と思ったら業者だった。証明として学生書or生徒手帳を一部隠して見せてくれるの。偽造かもしれんが。


100. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 12:39

全国にネットワークを持つ団体
犯罪組織・暴力団・宗教・政治組織
復讐・レイプ文化・マッチポンプ
海外・資金


103. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 13:36

八九三が悪いわけじゃないだろうな。

お金持ってる人が悪いこと望む → 自分の手は汚したくない → 金渡して怖い人組織作る → そこから買う形にする

まあこんなトコだろう。需要が先にあるんだよ。
全て上が管理してるんだk… あ、誰か来た

127. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 17:44

ヤクザの利点はただ一つ。落伍者のセーフティネットだよ。
自由競争?社会なんだから、ある程度落伍する人間は出てくる。ヤクザは落ちぶれて自殺しそうな人間を救う組織・・・だった、少なくとも江戸時代までは。
今は多分部落三割在日三割できな臭いから、本当に救ってるのかどうかは微妙だけど。
ヤクザは必要悪というより、必要な枠組みと捉えるべき。悪いと決め付けてるのは、単に恣意的な倫理観に過ぎない。


129. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 18:35

むしろ、落ちぶれさせて自殺者量産させている気がする。
闇金とか賭博とか薬物とかで。


136. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 19:41

小泉元総理大臣が窒息プレイ好きでやり過ぎのあまり
別の意味でヤってしまったという噂話はずいぶん昔に読んだことがあるな。

139. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 19:46

実際日本には日本人が思ってるよりやばい組織が数多くある。
普通は一生関わらないけどな。

155. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 23:53

前に豚速に中東に幼時売春しに行った奴の報告スレがが載ってたが
そっちは幼女と売春したうえ吸引系の薬までやらせるという本物の外道だった。
しかも海外でやったから絶対につかまらねーしざまあWという態度で腸が煮えくり返る。でもログ消えてた。

158. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 01:49

生殖機能のない子供を強姦するというのはチンパンなどサルの世界では既に確認されている行為だ。つまり幼女をやっちゃうのは社会的に認められない行為であって、決して「生物的に異常」なのではないぞ。


171. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 21:31

規制が厳しすぎると裏の資金源が増えるんだ。

例えば風俗が無くなるとどうなるか。
エロ本が無くなるとどうなるか。

多くの人間は犯罪以外の所で我慢できる。
だが犯罪以外の方法が全て規制されたら…。
人間から性欲が無くなることは無い。
あとは分かるな?
何事も程々が一番。
必要悪って必要なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175447.html

45. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 01:10

10年近く前に東南アジアで幼女を買った俺が通りますよっと


78. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 18:42

世界は思った以上に金中心に回ってるんだな・・・


79. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 21:08

まぁ金がすべてじゃないけれど
金でどうにかなる事の方が世の中多いよな・・・

87. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 09:40

プチエンジェル事件は実際にあったんだから
そういうレベルの業者は存在するだろう。

しかしダルマとなってくると
ソースが無いので現時点では嘘だな。


88. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月10日 02:54

金の魔力は怖いよ;
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175874.html

507. 2015年2月21日 14:33:33 : b5JdkWvGxs
年間8万人が不明…キャバ嬢や風俗嬢はなぜ次々と消えるのか 2013年10月12日
どこへ行った?/(C)日刊ゲンダイ

 最近、行方不明者にまつわる事件をよく耳にする。8日に都内の解体業者ら2人が逮捕された事件では、業者らが取り壊す予定のアパートで男性の白骨遺体を発見。解体が遅れるのがイヤで勝手に遺棄したため罪に問われた。男性は5年前に死亡したとみられている。

 八王子のホストクラブ経営者が殺されて5人が逮捕された事件も当初は行方不明事件だった。昨年9月に失踪した島根県のホステスはいまも行方が分かっていない。

 日本全国の行方不明者は毎年8万人を超える。2012年度は8万1111人で、うち女性は2万8924人。不明者のうち10代が一番多く1万9300人、これに20代の1万3856人が続いている。ほとんどは遺体(自殺)や帰宅が確認されるが、それでも1400人近くは所在が分からないままになっている。

 気になるのはキャバ嬢や風俗嬢の不明者だ。風俗ライターの梶山カズオ氏によると、ホストクラブに多額のツケをためて返済できず、どこかに連れ去られる女性が多いという。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/145212


順子ちゃんも歯を全部抜かれたり、人体改造プレイされたんだよ。


お金が無い人でもこういうのに参加すれば手軽に体験できるよ:

244 名前:名無しさん:07/11/20 19:42

平和言われてる日本でも裏では

若い女二人裸にして檻の中で殺し合いさせながら皆で賭けて観戦したり、

横浜では薬浸けにした女を奴隷にして売り出してたりするんやから。

ちなみにその場で締まり具合チェックできるらしい。 会員なるのに何十万、参加費用何万とかやから変な性癖持ってるの金持ちが多いよ。 買われた子がどんな扱いされるかは本人しかわからん。

249 名前:名無しさん:07/11/21 18:26

入会五十万、参加三十万やったかな?
奴隷は何千万。


83 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/08 15:26

SMクラブとか風俗関係が暴力団と手を組んでやってるみたいだよ。暴力団自体は奴隷を提供して店から借金分の金をもらってるだけらしいよ。 上にあったけどマグロ漁船と同じ仕組み。暴力団はめんどくさいことは嫌いなようです。


15 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/04 18:47

借金返されへんやつをSMクラブのショーに出すって話は聞いたことあるで。

19 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/05 18:16

15>聞いたことあるよ。

  大阪のミナミのSMクラブで年に何回かあって参加費10万ぐらいかかるらしいよ。でも客にサービスもめっちゃいいんだって、  
俺でも知ってるってことはかなり有名みたいだけど参加したやついないの?

46 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 20:45
19>
アメ村の近所にあるよ。
見学だけなら3万、カメラの持ち込みは15万、ビデオは禁止で何名か招待されてる人もいるみたい。 俺はバイトの連れに教えてもらって参加したんだけど、えげつなかったで。

会場は普通のクラブみたいなとこで地下にあった。 ドデカイ扉の前にホストのような男がいて金を徴収して中に通してくれる。

十字架のような×の張り付け板と椅子みたいなやつとかSMの道具が用意してあって真ん中がステージになってる。回りを囲むように立ち見になってって調度ストリップ劇場みたいな感じやった。


49 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/05/07 20:55

HERMES?

80 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/05/08 06:05

SMショーに出演されて、性器破壊されるだけで
借金帳消しになるって、いくらぐらいの相場なのよ?

53 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 21:16

俺も大阪やけど聞いたことあるな。
ハンマープライスみたいなんで一番高い値をつけた人が実行できるらしいで。

最初は鞭打ちから始まって最後は×××××をペンチで潰すのでそれが一番人気で50万とかなるらしいで。

実行した人にはそのときのビデオがもらえるとか聞いたけど。

56 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 21:18

53>そうそう。ハンマープライス見たいなんが主流らしいな。

207 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/06/06 15:49

乳房をペンチでねじ切られる時の女の声は人間の声ではない。 屠殺場の豚以上の獣の断末魔の叫びです。

テープを10年以上昔に、族の同級生に聞かせてもらった。 今でも夢を見る。
あんなもの聞かなきゃよかった(;;)

209 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/06/06 16:32
>>207
×××××を切断されるときの声も、尋常じゃないそうだ。


280 名前: 248です 投稿日: 02/06/17 23:34

医者に数百万支払って、適当な病名をつけてもらい、すべてが終わるらしいです。

429 : 名無しさん@十周年 : 2009/10/25(日) 17:46:18 ID:Di85uiWP0 [3回発言]

治療という形にすればいい。

302 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/06/19 23:58

基本的には指詰めて病院いくのと同じ扱いにしてます


63 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 21:30

名古屋ですけどなんか同じような話を聞いたことがあります。


79 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/08 04:56

HERMESは知らんがそういうショーは現実にあるよ。 だって俺見たもん。
ミナミの店で聞いたら大抵知ってるんじゃないかな?

84 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/08 15:30

タイの風俗で性器破壊ショーが流行ってるって連れのツアコンが言ってった。
http://bbs.yoasobiweb.com/read_view.php?tb=chat_kyofu&parents_id=503&first_no=-1&rast_no=541


16 名前: このスレ読んで思い出した 投稿日: 02/05/04 19:01

拷問じゃないんだけど、10年くらい前によく行っていた雀荘で知り合った暴力団のおっさんは俺と知り合う7年くらい前まで人身売買をやっていたらしい。ヤクザ仲間が拾ってきた家出娘や DQN女の身辺を調べて足が付かないようなら海外に売り飛ばすそうだ。

どうやって運び出すのか、どこの国へ売り飛ばしたのかは教えてくれなかったよ。それと売られた後のことはよくわからないらしかったけど長く生かしておくと情に訴えたり逃げ出したりしてろくなことがないらしくわりと早いうちに殺されるらしいと言っていた。

>>2>>10のようなことされて殺されたのだろうか?

50 名前:名無しさん:07/03/03 21:16

以前ヤクザ屋さんでアジア系の女の子、金持ちに売っぱらってるおっさん居てたんやけど、

売る時には女の歯を全部抜くって。

身元付けへん様にするんと、×××をしゃぶり易くする為や言うてた。


女買う奴の中には、手足切断で興奮する奴も居てるし、死姦でしか興奮できへん奴も居てるみたいやな。

おっさん、赤ちゃんでしか興奮できへん奴が客に居てるとかで、貧民地区から赤ちゃん貰ってきてたわ。そのおっさん嘘言うてるかもしれへんけど、5年前にブラジル行ったまま、行方不明になったわ。
http://bbs.yoasobiweb.com/read_view.php?tb=chat_kyofu&parents_id=503&first_no=-1&rast_no=541

13 名前:140cm台の彼女募集中 [2006/12/21(木) 02:13:02 ID:EVJLBsof0]

この前フィリピン人の少女が総入れ歯外して汚いおっさんに×××してる動画見たときは本気で吐きそうになった

まだ10代なのに総入れ歯なんだぜ

43 名前:マッチョ [2006/12/21(木) 02:34:00 ID:h2T1I9iXO]
>>13
歯茎の感触の為に、全部ぬかれるんだよな…
ひでぇ話だ


55 名前:ビッチ [2006/12/21(木) 02:47:24 ID:KbX735R+0]

歯茎×××は最高らしい。
やくざの貢物女がされるとか聞いたことある。
http://yomi.mobi/read.cgi/anime/anime_news_1166634573


バブルの頃からこの不景気日本衰退に至るまでの陰で実は実力ある創業者系や地域で古くからの富裕層等のブルジョワ日本人階級一家が次々と苛め抜かれた挙句に行方不明になっていた、まるでロスチャイルドの計画通りに。

創○が、創○に電話盗聴等おかしな事をされているとこのブルジョワ被害者達がいくら訴えても、無関心な近所住民やハニートラップや児童ポルノで創○に弱味を握られたOBの息のかかった全国警察網の支援で、予めターゲットブルジョワの客との商談価格交渉等やりとりの情報を入手し当該客のニーズをきちんと調べる等して自分達でより良い条件を提示して横取りし逼迫させて遂には家の敷地を切り売りする程に追い込んで家の両側を挟むように創○員の家を建てて囲い込み嫌がらせ三昧風評操作三昧、

ターゲットブルジョワが詐欺師紛いの胡散臭い商売をしている等と風評操作をし、そうして挙句に借金苦に陥り夜逃げした云々という事にして拉致し臓器密売ルートに流し自分達で財産をそっくり頂いてしまう等していたようです。

ブルジョワ一家の残った家族には秘密朝鮮人ルートで保険金をかけ、息子さん達は今回の市川海老氏事件と繋がる暴走族に追い回させ白昼堂々に何人かで金属バットを持って家に乗り込もうとしたり麻薬を使って軽い通り魔犯や地域の変質者に仕立て上げ

娘さん達は権力者の弱味を握る為等に催す地下レイプショーに引きずり出されて生きたまま内臓を引きずり出され断頭され硫酸で溶かされたりして行ったりしていたようです。


北朝鮮絡みで有事の際はいつでも爆発や海底ケーブル切断に動くと言っている極東会のK俣K也という構成員等が、「秘密組織」であるという事とFEMAクーデター日本乗っ取りに向けた北関東「少女」連続誘拐殺人をきちんと窺わせる、

「秘密組織 人妻いじり」
「秘密組織 幼女いじり」
「秘密組織 思考性交」

々という下品極まりないスレッドを2ちゃんねるに立てていた。

少女誘拐や小学校襲撃の影の真犯人は彼らでプチエンジェル事件や北関東県境少女連続誘拐殺人等の黒幕でもあり、六本木森ビルと繋がるような彼らが誘拐した少女達でレイプ殺人ビデオを作っていて顧客リストにその関係ビルの元首相の名やおそらく平沢や亀井のような警察超上層の名があった事は阿修羅にも嘗て投稿されていました。

後藤組のほか、極東会と繋がりが強いので住吉会も核心の1つなのかも知れません。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/125.html


509. 2015年2月21日 15:36:11 : b5JdkWvGxs

因みに、女子高生コンクリート事件の関係者は極東会系極青会

1.5年〜4年で出所した連中は出所後に裏社会極東会系極青会からスカウトされベンツを乗り回しシマ内にスナックなどで

「俺がコンクリ事件の犯人じゃ、人殺しなどへでもねぇ」

と用心棒料やミカジメ料を稼いでいます。

裏社会では凶悪犯罪者で名前が売れるほど高くスカウトされます。


693 :少年法により名無し :04/07/27 13:56

小倉譲は出所後、松戸に身を隠しました。

松戸は極東会と稲川会のシマ。

松戸を追い出されたので古巣の関口一家に身を寄せました。

そして神作の姓をもらい改名しました。

頃合いを見計らって母親が関口一家に買わせた自宅に戻りました。

関口一家は極東会の中でも最低の部類に属する組なので譲は水を得た魚のようでした。

そして今回の事件を引き起こしたのです。


668 :少年法により名無し :04/07/27 11:55

なんかあちこちに前の俺の書き込みがコピペされてんな。

>>664

いるから俺に情報教えてくれたんだよ。

んで書き込んでくれーって頼まれた。

極東会関口一家っつのは本当の話。

で、スレを監視して話を逸らそうとしてるのも極東会の人ら。

って話を極東のヤツから聞いたわけ。

彼ら自身が書き込めないのは上からの命令だそうだ。

関口一家じゃねーとか言う連中は、もともと三郷がどこの組のシマだったか、

なんでこのタイミングで関口一家が破門になったのかを説明してみろっつの。
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20040731/p1

890 :名無番長:04/11/20 08:17:29

Bとチョンとポン中とコンクリ犯の巣窟でつか。極東は。


9 :名無番長:04/07/07 20:43

極東会松山眞一会長はレイプのプロだよ

869 :名無番長:04/11/16 20:53:18

極東=極青会=綾瀬コンクリ


870 :名無番長:04/11/16 23:35:02

どこにも相手にされなかったコンクリ犯・
神作(小倉)譲を雇っていたのはここでつか。

28 :名無番長:04/07/08 17:39

綾瀬コンクリ殺人の宮野はまだ千葉刑に入ってるけど、今度つかまった小倉というか神作譲は まじで桜成会の枝だったのか。

歌舞伎町のアウトローのひとつとして桜成会ってある意味畏怖の対象だったけどこんな屑買ってちゃ面目丸つぶれっすよ。稼業違いで申し訳ないが。


11 :名無番長:04/07/07 20:44

でもさぁ。 コンクリ犯人の小僧なんかを今後面倒みれるのは極東しかないと思うよ
だって他の任侠団体には、女殺すような親分は絶対いないし
こんな外道を世話するのは、「女殺しの朝鮮人!松山会長」しかいない!


13 :松山眞一=コンクリ犯かと思った:04/07/07 20:47

ほんとかよ その話


61 :名無番長:04/07/16 22:36

コンクリと何か関係あんの?


62 :名無番長:04/07/16 22:43

コンクリ関係色々裏がある
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1089199983/

mixiユーザー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1041249&id=74630320
極東会…1995年5月、稲川会会長と親戚の血縁盃を交わした。
同年7月、住吉会会長と親戚の血縁盃を交わした。


▼終戦直後の、戦勝国民と称し粋がって特攻服を着て似非治安隊をやる一方でレイプ・略奪・殺戮し放題をやっていた歴史はそのままに

今も関東連合等特攻服を着た桝桝ーを使い、今度はパチンコ関係や自作自演治安悪化マッチポンプ警備会社セコム・帝国警備系・トスネット等に天下る悪徳警察官僚勢力や softbank・KDDI 等携帯電話会社幹部や Docomo 一部を抱き込んで電話やインターネットの徹底盗聴、時に在日も狙いますが

伝統ある家や名家日本人家庭の男子を全国朝鮮人脈や住吉会そして創価学会員や統一協会員を初め抱き込んだ多くの一般人老若男女と共に口裏を合わせ麻薬併用洗脳機会を窺い、人物像風評操作しながら似非防犯パトロール集団ストーカーし FEMAクーデター日本乗っ取り日本人断頭毒ガス処刑財産頂戴に向けて自作自演治安悪化大事件の犯人に仕立てようと、

既に実績として地下鉄サリン事件や遠隔で脳に穴を空け殺人鬼化させた犯人等による女子高生コンクリート詰め殺人や世田谷一家殺人、北関東少女連続誘拐殺人やカテキン緑茶農薬入り事件、何故か四万盾、なぎ偽装事件や一人暮らし老人等への各種放火殺人があります。

銃や麻薬が現実に日本に入って来ていて外国には電磁兵器があるなら麻薬・銃密輸朝鮮人沫ヘ団や創価統一が持ってない訳がない。

こうした国賊外国工作の現代の手口の主流は既に(麻薬併用の)マインドコントロールとなっているのです。

栗俣和也極東会等は既に園遊会関係者にも人脈があり天皇陛下に伸ばし、
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/375.html


▼極東会には首吊りやSM死体にしようとホテルの付近のマンションに張り込まれていたり、

水戸連合とかいう関東連合傘下桝桝ーと一緒にバットを持って殴り込んだり、

一般市民が何人も麻薬洗脳で廃人や女性切りつけ犯にされたり、

精神改造されたような若い女性が虚ろな目おぼつかない裸でふらつかせられたり

まさに終戦直後部落民朝鮮愚連隊、一切を惚け市民を守ろうと動かない水戸警察署という所も凄い所ですね!

まぁこの連中が自分達の地元の運送会社から荷物を盗んでおいてターゲットにしたその無実の一般日本人が怪しいと警告しながら地元の防犯パトロールして防犯意識を煽り連携して茨城町警察署の警官が

「運送会社の社長様、私めはこの地域担当の警官でございます
どうぞ以後よろしくお見知りおきを」

とメモを郵便ポストに入れ何故か警察官僚天下り警備会社セコムが警官の勧めで当該運送会社から受注し、また水戸けやき台という所でも水戸連合関連が何人もでそれぞれなぜか何度も同じ道を走り回っては極東会員に逐次報告し、

その後セコムの子会社のトスネットという「防犯パトロール」を広告で謳う警備会社がそこに建つことになったという、まさに終戦直後部落朝鮮愚連隊似非正義パトロール状態の無法地帯らしいですからね、

茨城県というのが、ヤンキーや右翼の地場らしくそれらは実は朝鮮人の?


しかし既に実に様々な殺害被害絡垂ェ被害者の訴えを聞いた公的機関に記録されているという極東会が潰れて無くなっても自分の気の済むようにやってやるんだと被害者に言っているらしい

この、極東会K俣K也はあの秋葉原や荒川沖の通り魔事件が起きる前にまさにその秋葉原や荒川沖で通り魔事件を起こさせてやると被害者に告げていたらしい。

極東会栗俣らが口利きできるという園遊会については所詮芸買}スメディア関係等はコリアン勢力であった事が昨今分かりコリアン勢力がニューエスタブリッシュなので当然だったとしても、

天皇陛下にかなり近い身辺や鳩山のような政治家を中心に、栗俣達コリアンFEMAの日本破壊工作員の一切の犯罪を隠蔽し動きを擁護する病巣が広がっている。

栗俣はオウムにも関わりがあるようで、

被害者は栗俣らがニコラ・テスラ系の個々の人間固有の周波数と他者を共振した思考盗聴マインドコントロール兵器なるものを持ち遠隔で暗証番号やセキュリティーの概要を知ることが可能な東京北区造幣局とその近くにある王子製紙に注目し興味を持っていたと証言している。

また、まさに海老蔵氏が体験したような事も被害者に対して六本木でやってやると告知していたようで、

もっか栗俣のいる水戸警察署は被害者が極東会の銃所持を調べてくれといっても調べずに極東会の発砲事件が起きているらしいが、嘗て国家公安委員長から北朝鮮の正式な国家的指令で麻薬を密輸したといったんは解散させられた極東会もとりもなおさず六本木界隈麻薬ルートに絡んでいるという事であり、
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/389.html


523. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 20:31:51 : g.EHz9Q8IJPqM : 5j6xJxoGxg
へえ。

コピペの中に結構真相があるね。
でもやっぱりこの事件の重要な部分がその中に入ってない。
私も参考になります。

570. 眠りを殺した少女 2015年2月24日 21:09:03 : g.EHz9Q8IJPqM : xcdmaP6yaw

実際に創価学会は関係ないしカタギが近づく世界ではないって正しいよ。
脅しじゃなくて普通のアドバイスなのに。
何がなんでも創価の責任にしたい気持ちは逆に被害者を冒涜するものでしょう。


572. 眠りを殺した少女 2015年2月24日 22:32:41 : g.EHz9Q8IJPqM : xcdmaP6yaw

創価をかばうつもりはない。

あんたたちが真実から離れてることを言ってるから結果的に創価を庇う形になってるだけ。
創価なんてどうでもいいのだよ。

そうやって脅迫概念のように創価と言ってる間は真実は見えない。
いくらやってもあなたたちの努力は無駄に終わりますね。
お疲れさまです。

686. 眠りを殺した少女 2015年3月04日 21:34:49 : g.EHz9Q8IJPqM : vYSqgO9iT6

しばらく来てなかったらこういう流れになってたのか。
自分は怖いからしばらく発言は控えるよ。

836. 2015年3月11日 11:30:22 : b5JdkWvGxs

何度も言ってるけど、創価の電磁波攻撃とかストーカーを訴えている人は

1. 精神分裂病
2. パラノイア
3. 妄想性人格障害
4. 憑依型感応精神病


のどれかに決まってんだよ。


YouTube 電磁波攻撃 ストーカー 被害妄想 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E6%94%BB%E6%92%83+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC


838. 2015年3月11日 14:29:20 : b5JdkWvGxs

電磁波攻撃とかテレパシー攻撃と騒ぐのは精神分裂病(統合失調症)
妄想性人格障害や憑依型感応精神病ではストーカー妄想が多い。

例えばこういうのが典型的なストーカー妄想:

741. 2015年3月08日 19:45:06 : CsQsHX2ojs
この投稿に初めてきた皆様、綾瀬コンクリートの真相が良く分かる得難い投稿です。
かく乱するため、工作員が長い投稿を貼り付けしますが、それを無視して、関係ある投稿を良くみてください。

皆様が内容を良く判断して頂ければ、隠れた裏の組織の存在が分かると思います。
ここに関係なく、組織があることは何年も前から言われてきました。
ここでそのことを話しあっていると、妨害しようと工作員が何人も寄ってきます。
それこそが、真実である証拠です。
黙らせたいため、派遣されてくる。工作員の存在が真実の裏付けになります。


755. 2015年3月09日 00:44:54 : 3mBxR5nvXM
ここにいる工作員たちに、闇の組織があることを教えていただきました。


766. 2015年3月09日 13:52:08 : zPS7N1tpSY
そうまでして、創価を守ろうとするから、創価の工作員だってバレバレ。

842. 2015年3月12日 09:14:56 : b5JdkWvGxs

創価が黒幕だとか、

間違いを指摘した人間は創価の工作員だとか、

創価の工作員が居るのが創価がコンクリ事件の黒幕である証拠だとか


君達の言う事はすべて妄想性人格障害者の論理なんだよ。

843. 眠りを殺した少女 2015年3月14日 20:20:06 : g.EHz9Q8IJPqM : FEM5z0pR7v

やはりカオス状態に陥ってるね。

なんでも創価学会に結びつける人たちのほうが工作員にみえてしまう。

精神を病んでる人たちが何人か集まって意図的にコメントしているのだろうね。

これじゃあ被害者も浮かばれないな。
上の人に同意。

事件に興味あるなら少しは自分で動いて創価が黒幕だという証拠を掴んだらいいのに。
自分で動かないと被害者の無念なんて晴らせないよ。

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c10

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
11. 中川隆[1746] koaQ7Jey 2016年2月28日 16:49:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1674]

川田亜子自殺 第一発見者は女子高生コンクリート詰め殺人事件、坂本弁護士 ペッパーランチ事件と繋がっていた


坂本弁護士氏は、国労の訴訟で、公安の不正行為の決定的証拠を掴み、暴露する寸前であった。公安にも、彼に消えてもらいたい理由があった。横浜法律事務所に、創価・統一・公安と繋がった人物がいる。買収されたのかもしれない。横浜法律事務所は、左翼系と目される事務所である。左翼活動家への公安の切り崩しは、長期の接触により幹部を内通者に育て上げることであり、事務所に公安の犬がいたとしても、少しもおかしくない。

川田亜子自殺 第一発見者 日吉紫光は行方不明

●日吉紫光●諸経費2000円!詐欺●木立龍介●m9696s


1 :名無しさん(新規):2007/03/09(金) 22:56:58 ID:Kje30It60
GOOGLE検索RARAGATAでも出てくる詐欺常習者の2人組

「木立龍介 コンクリ」で検索かけてみると、「2ちゃんねるで犯行自慢した過去あり」というのが大量に出てくる。木立龍介はネット詐欺仲間らしい


閉鎖された「千歳烏山店」の店長・木立龍介というのがでてくる。同姓同名?
ペッパーランチ事件犯人の姓は三宅で創価 事件はウヤムヤに


女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)103

162 :少年法により名無し :2006/11/20(月) 19:33:33 0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148826813/377

木立は逮捕になりました(現在保釈)。
倉庫が大阪、実家は蒲田(電話帳に出てます)


倉庫が大阪ってどういうこと?ペッパーランチ事件のあった倉庫との関係は?


843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/01(日) 13:59:19

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:06:37 ID:/R5c+vTb

木立は亀田後援会の人間、父親はそれを後押しするJR東日本の国労議長(ヤつながり)。
で、谷口元一とは旧知の間柄。
だいたいパールダッシュのイベントHPを運営していたのが木立。


女子高生コンクリート詰め殺人事件では被害者を手足を縛り付けたまま天井から吊るし、そのまま振り回したりサンドバッグのように蹴り飛ばしたりした。

なぜ 息子があんな事件を起こしているのにJR東日本の国労議長まで出世することができたのか?

亀田はTBSが強力にバックアップ リングサイドには大物親分がズラリ
TBSが坂本弁護士殺害のひきがねをひいた。


谷口元一とは旧知の間柄とは?

なぜ三船美香はコンクリートに出演したのか?創価夫婦はテレビにでずっぱり
コンクリート主演の高岡蒼甫は在日で篤姫の夫 チーマー撲殺スキャンダルあるも NHKはスキャンダル黙殺 篤姫見てると創価 在日だらけ

NHK元会長にはお気に入りの女がいたとかで こちらが朝ドラの舞台になったことも。選出議員は盗聴ストーカーグループの操り人形。元NHK記者 妻は元アナ。


こちらで盗聴ストーカーにより荒れ狂った流言蜚語の中身はヒロスエスキャンダルと酷似
ビデオに関するものです。芸能界がらみでの全国規模でのそういうコネクションの存在を匂わせます。

川田亜子の事件 画像をみつけました。

確かに谷口というひと 以前見かけたことあります。こんなど田舎に何の用があったのでしょう。創価盗聴ストーカーとの連絡でしょうか?警察が動いたと聞いています。

女子高生コンクリート詰め殺人事件 坂本弁護士 地下鉄サリン事件までつながっています。ペッパーランチレイプ事件までつながってきました。

政治家が火消しに動きました。日弁連まで出てきます。

性病を撒き散らし 流言蜚語で多くの女性を侮辱 盗聴器をつけて精神病に追い込む 自殺者もでています。

被害者は首都圏の芸能関係者ばかりではありません。  


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1212254184/401-500


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:22:29

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/1852/にも書いてあるデ 川村会長は大学在学中から極東会のとこに出入りしてた


女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人のうちはじめから極東会と繋がっていた者 現在も構成員である物が複数います。

なぜ コンクリ事件との関係を噂されながら 女優Iや お笑い芸人SKはテレビで活躍できたのでしょうか?

芸能プロG川村会長と女優K の親衛隊長をつとめていた芸能プロPの谷口との繋がりが浮かびあがってきます。

芸能プロPにはライブドアの広報だった乙部綾子がいて 川田亜子の遺体の第一発見者は乙部の下で働いていた人物で女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人の一人とネット詐欺仲間という信じられないようなな相関図が出来上がります。


女優Iは出所してきた犯人に1億ゆすられたといわれ 絶頂期でもTVから姿を消しました。

若気の至りで関わってしまったといえばそれまでですが あまりにも残酷な犯罪(報道 活字にはならない部分 ネットで知った)に背筋が寒くなりました。

公共の電波です。NHKくらいはスジを通してもらいたいものです。最近はお笑いUが創価からの勧誘を断ったために嫌がらせをうけているようです。彼のレギュラー番組は創価女優Hの番組に入れ替わりました。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/274.html

今日未明、練炭自殺をした元TBSアナの川田亜子についてとんでもない情報を掴みました。

川田の自殺現場は港区海岸3丁目。


現場の目の前には、高級賃貸デザイナーズマンションMEWが建っています。

このマンションに、日本の芸能界をジャニーズと二分する最大手芸能プロ系列の最高幹部が住んいることが判明しました。

昨年、某週刊誌は、この人物が川田亜子の「婚約者」だ、と記した。

この人物は、かつて、井川遥、榎本加奈子との親密な関係をウワサされ、つい先
ごろは、長谷川京子との関係も囁かれました。

豪腕、女好き、……。業界内での評判は芳しくありません。

夕方から聞き込みを続ける元週刊誌記者の蛆虫18号は、つい先ほど、携帯
電話からこう報告してきました。

「最近、川田が頻繁にこの近辺で目撃されているんです。1週間前が同じ町
内にあるDSKビル、目と鼻の先の五色橋でも目撃されています。で、一緒
にいたのが、この芸能プロ最高幹部。目撃者に写真を見せて確認しましたか
ら、断定してかまわないでしょう」。

本誌は、かつて、反町&松嶋夫妻に関する記事で株式会社研音代理人名乗る弁護士名乗る神部健一と酒井将から訴訟恫喝を受けました。毎日新聞社長の北村正任のスキャンダルを暴いたときには同社社法務室長の矢吹修一から訴訟をちらつかせた恫喝を受けたました。

また、同和、朝鮮人、プロ市民など、ゴロツキから取材現場で「殺すぞ」
「沈めるぞ」というご挨拶を受けるのは日常茶飯事です。

川田亜子アナを追悼・死体第一発見者の日吉紫光さんが消息不明・遺書が語る泥沼の三角関係・カルト集団「創価学会」谷口元一ケイダッシュ取締役(鬼畜)と、自称「平和運動活動家」マット・テイラー(詐欺師)
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/33445270.html


私は集ストメンバーの口から以前大物プロデューサーMのことを聞かされている。

大物プロデューサーがこんな田舎のストーカー達と何の関係があるのだろうと思っていた。最近集ストメンバーの商店主の所に警察の手入れが入ったという。彼のところに仕事を頼むと盗聴器を仕掛けられるといわれていた。

川田亜子は鳥越俊太郎と食事の約束をしていたそうだが 鳥越の口からなにかを聞かされるのを恐れていた人物がいたのではないか?4ヶ月前といえば佐世保の乱射事件からひと月 事件の報道への疑問がネット上に飛び交い 鳥越おろしが不発に終わったあたりである。上智大学に接点か?

女優Kがカンヌ映画祭で賞を受賞した日 女優Kの元親衛隊長の愛人?が不自然な自殺。

女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯は創価 在日 

「なんてったって アイドル」を歌いながら被害者に対し凄絶な暴行をくりかえしていたという。

この事件の現場となったのが共産党員の家で 弁護にはあの坂本弁護士が関わっていたといわれる。

まるでその事件から坂本弁護士を引き離させるようにオウム真理教被害者からの相談がもちこまれたのである。

あとはご存知のとおりだが 手を下したのはオウム信者ではなく創価893だという説も根強い。


______


谷口 元一は、日本の芸能プロデューサー。
大手芸能事務所ケイダッシュ取締役で、関連会社パールダッシュの社長を務めている。

近年では、吉松育美との騒動が話題となっている。 吉松育美は

「これは私の問題であると共に、社会問題でもある。女性のためにも立ち向かい、社会が変わるきっかけになれば」

と語っている。吉松によれば、

谷口は吉松の実家の電話番号を調べて両親に電話を入れ、

車中で練炭自殺したとされたアナウンサーで谷口の事務所の所属だった川田亜子の名を挙げて「同じ目に遭うかも」と語ったという。

「脅迫にしか聞こえない」と述べている。

この事件はワシントンポスト、ABCニュースなどの米国メディアに加えてフランス、スペイン、イタリアなどの欧州メディアやベトナムなどの東南アジア諸国でも報道されワールドワイドな関心を集めたが、日本の大手メディアは一様に沈黙を守った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E5%85%83%E4%B8%80

川田亜子アナの自殺を巡る泥沼裁判の結末【悪魔-ストーカー-他殺】 - NAVER まとめ

@第一発見者が行方不明

丸運芝浦航空営業所の前に駐車した乗用車内で倒れているところを従業員が発見したと自称するが、なぜかその後行方不明に。

A練炭自殺では不可能


目撃者の証言から、

『 ひざを抱えて胎児のような体勢で運転席に座り、右側の窓にもたれかかっていた 』

という。このような体勢では練炭自殺は無理ではないかという意見がある。

この状況でこのような体勢が可能なのは、 既に死後硬直した遺体を設置した場合のみ?
http://matome.naver.jp/odai/2138313319907387301


自殺か殺人か?深まる謎・川田亜子さん自殺信じられない

ブログで何度も何かを訴えかけようとして自殺に踏み切った川田さんの意図は謎に包まれたままだ。


川田亜子がベンツに残した遺書の詳細が判明した。遺書は3通。

そのうち1通が所属事務所「ケイダッシュ」取締役の谷口元一宛で、ある本にそえられていた。

この本は今月初め谷口が川田に贈ったものだ。

この本こそが川田の苦しみの象徴であり、自殺直前に残したダイングメッセージ。事件のカギはここに隠されている。

今回の「自殺事件」の背後には同和、学会、日本最強と呼ばれる武等派暴力団の影が見え隠れする。

最前線でこの事件を取材する記者複数名からは

「いつもの調子でやっていると、今度こそ殺されるぞ」

というご忠告もいただいた。取材班を取り仕切る蛆虫18号の携帯には昨日午後から不気味な無言電話が続いている。

【プチバッチ!】はすでにルビコン川を渡っているのかもしれない……。


____


谷口 元一
創価大卒でTBS入社後、 薬物で逮捕、 解雇された後、 芸能事務所幹部にまで上り詰める。

その地位と権力を濫用し、 多くの女優・タレントに肉体関係を強要し 精神的にぼろぼろにした後ポイ捨てするという、 悪行を繰り返した鬼畜。

・ケイダッシュ、バーニング事務所の力を借りて、業界内に幅を利かせているらしい。

・顔はイケメン(カールスモーキー石井似といわれている)

・弟に、谷口大二氏、フジテレビディレクターがいる

・素行が悪いためか、悪評が多い。以下、噂の内容
 
・谷口はともさかりえ、榎本加奈子、畑野浩子、井川遥、長谷川京子など自分の情婦にしてから売り出す
 
・畑野と結婚した柏原崇は谷口の逆鱗にふれ芸能界から干されてしまった。そして畑野と柏原は離婚。
 
・業界のコワモテで通るケイダッシュの名物マネージャー、「現住所バーニング、本籍地ケイダッシュ」と言われている
 
・小泉今日子の親衛隊長
 
・TBSのAD時代にバーニングより金銭を授受されていたが、不祥事を起こし退社
 
・谷口はホモ喰い、バイセクシャルでも有名、舎弟である永井大、 玉木宏、高橋克典、坂口憲二、渡辺謙、はなわ等との関係も噂


○川田亜子・谷口元一の関係

・TBS退社後、フリーに引き抜いたのは、谷口氏といわれている。

・最近まで、交際していたようだ。(自殺場所の位置関係をみても、親密であることは明白)

・ただし、交際関係は強要されていた可能性が高い。
 (力関係からすると、想像はできますが・・・)

・スカトロプレイなどの肉体関係を強要されていたようだ。

・自殺前日、谷口氏と接触又は電話をしていたようだ。


実話ナックルズ 川田亜子アナ”交際相手”X氏の悪評 
「殺されたのは川田さんだけじゃない!!」
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/blog-entry-4.html

川田亜子アナの自殺を巡る泥沼裁判の結末【悪魔-ストーカー-他殺】 - NAVER まとめ

@第一発見者が行方不明

丸運芝浦航空営業所の前に駐車した乗用車内で倒れているところを従業員が発見したと自称するが、なぜかその後行方不明に。

A練炭自殺では不可能


目撃者の証言から、

『 ひざを抱えて胎児のような体勢で運転席に座り、右側の窓にもたれかかっていた 』

という。このような体勢では練炭自殺は無理ではないかという意見がある。

この状況でこのような体勢が可能なのは、 既に死後硬直した遺体を設置した場合のみ?
http://matome.naver.jp/odai/2138313319907387301



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c11

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
12. 中川隆[1747] koaQ7Jey 2016年2月28日 16:51:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1675]

川田亜子 自殺の真相
https://www.youtube.com/watch?v=p2K_AvIU5Mg


川田亜子自殺。すべてはT谷口元一と出合ったことから始る。結婚を匂わして川田亜子を­好きなようにもてあそび、ボロ雑巾のように捨てた男。そしてわずか一年で川田亜子は死­に追いやられた。これは谷口元一を糾弾するためのビデオである。


まあ、これを見ると、芸能界ではよくある、公私混同の話である。俊腕ディレクターや社長が、「君を売り出してやるから、俺の女にならないか」という、一種の取引である。テレビドラマにもよくあるストーリーである。

しかし、相手を自殺に追い込むのは立派な犯罪行為である。それも第一級のものであろう。その原因が変態セックスとあれば、なおさらである。

この話の中に登場する、T元一とはだれのことか? と調べてみると、以下のものがあった。


ついに明らかになった谷口元一の素顔 2009-03-04 Wed 06:34

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/a/w/kawadasanarigato/346687_1234172177.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/e/t/c/etc8/taniguchi001.jpg


創価大卒でTBS入社後、 薬物で逮捕、 解雇された後、 芸能事務所幹部にまで上り詰める。

その地位と権力を濫用し、 多くの女優・タレントに肉体関係を強要し 精神的にぼろぼろにした後ポイ捨てするという、 悪行を繰り返した鬼畜。


大手事務所社長という公人の身分でありながら、ネット上には谷口の写真らしきものは一枚も存在していませんでした。しかし、ついにこの鬼畜の素顔が明らかになりました。

これが多くの女性を追い詰め、ついには死に追いやった異常者の素顔です。2ちゃんねるやサイバッチでごらんになったかたも多いと思いますが、この写真が本物であることは確認がとれています。
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-97.html


疑惑は解明すべきであり、変態野郎は虚勢すべきだろう。第二、第三の被害者が出てからでは遅い。しかしながら、こういう人物たちがイルミナティーごのみの人物なんですナ。困ったものである。

ところが、その人物が、創価大学出身、あるいは、創価学会メンバーだととたんに捜査当局の手が鈍る。

その人物が創価学会メンバーだからという理由で、犯罪者を見逃すとすれば、それこそ政教分離の原則に反するだろう。
http://quasimoto.exblog.jp/13096979


川田亜子を「殺した」鬼畜の正体

谷口元一の恐るべき同和・学会人脈

TBSのAD時代、バーニングから賄賂で解雇クビに

ともさかりえ、井川遥、蛯原友里をコマした驚愕の手口

榎本加奈子に強要したスカトロプレイ

長谷川京子も「谷口にレイプされた」と告白

衝撃!! あの安岡力也にナイフをつきつけ脅迫した

谷口元一

川上八巳の親友でヒルズで一緒に遊ぶ仲。 
パールダッシュ代表取締役&ケイダッシュ取締役。

自分の事務所に所属する女優、タレントをシャブ漬けにして中出しレイプして妊娠させるのが趣味の人。 

今回の川田亜子アナ自殺?の主犯?

川田亜子は大手所属芸能プロダクション・ケイダッシュの谷口元一によって死に追い詰められた。

ケイダッシュは、堺正章、渡辺謙、高橋克典、中島美嘉、山田優、蛯原友里ら所属の大手プロダクションだ。

創価学会員でもある谷口はともさかりえ、榎本加奈子、畑野浩子、井川遥、長谷川京子などを売り出す代償として、彼女たちの“カラダ”を要求し、次々と情婦にしていったこともある。

そして、川田亜子にも目をつけ、彼女がTBSアナ時代から接触、言葉巧みにフリー転向を薦め、川田をフリーにし、自分の事務所に所属させるが、ろくな仕事を与えず飼い殺し、

むしろ性奴隷として、毎日のようにセックスを要求し、川田はついに妊娠。

だが、谷口は川田に堕胎を強要し、先日の母の日に川田は中絶手術を受けた。

ブログに「私は悪魔になった」と記したのは、そのためである。

谷口元一にそそのかされフリーになり中出しされ妊娠し母の日に子供を堕ろし
自分は悪魔になったと鬱病になり

谷口元一の子供を堕胎 原文

母の日に私は悪魔になってしまいました。もともとそうだったのかもしれません。
産んでくれた母に、生きている意味を聞いてしまいました。
母の涙が 私の涙がとまりません。母の涙が耳の奥で響いているのです。

業界随一のコワモテで通る谷口元一は、「現住所バーニング、本籍地ケイダッシュ」と言われ、

「この新人を使わなかったら、エビちゃん(蛯原友里)もうお前の局の番組に出させないぞ!」

と局のプロデューサーたちを高圧的に脅し、テレビドラマのキャスティング権を一手に握る。

そもそも谷口は小泉今日子の親衛隊長を務め、TBSのAD時代に麻薬をやって逮捕、さらにバーニングより金銭を授受されるなど不祥事を起こし退社。その後ビッグアップル山中則男の運転手を経て、川村龍夫が設立したケイダッシュに転籍。

政界・財界とも繋がる芸能界のドン・周防郁雄とケイダッシュ・川村龍夫の威光を借りて、テレビ局には、タレントのゴリ押しを行い、自分が手篭めにした長谷川京子や井川遥、榎本加奈子らが所属する事務所を系列化しするなど「庇を貸して、母屋を乗っ取る」

蛮行に及ぶなどやりたい放題。


大物ヤ●ザも見返りが必要として周防氏や川村氏は切るに切れない。
だが谷口氏に関しては守り代の域を超えているように思う。
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-1.html



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c12

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
13. 中川隆[1748] koaQ7Jey 2016年2月28日 17:06:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1676]

因みに、女子高生コンクリート事件の関係者は極東会系極青会

1.5年〜4年で出所した連中は出所後に裏社会極東会系極青会からスカウトされベンツを乗り回しシマ内にスナックなどで

「俺がコンクリ事件の犯人じゃ、人殺しなどへでもねぇ」

と用心棒料やミカジメ料を稼いでいます。

裏社会では凶悪犯罪者で名前が売れるほど高くスカウトされます。


コンクリの黒幕が創価だプチエンジェルだと言ってる人間は頭がおかしいと思った方がいいよ。

的屋の極東会は麻薬ルートを利用して変態性欲のアジアの金持ちにポルノを売って食ってるだけさ。


267 :名無番長 :2008/12/30(火) 22:10:16 0
足立区綾瀬・女子高生監禁リンチ惨殺コンクリート詰め殺人犯 宮野裕史(37歳)の最新情報! 

現在、姓は、宮野のままで、名だけを「裕史」から「祐史」に改名したのみ。

足立区綾瀬に移住する際に、姓を改名するとの情報有り。

東大阪市→埼玉県新座市→同県川口市→足立区綾瀬、という住居の変更は、黒幕とされる加藤 亮の手引きで、将来的には、綾瀬を拠点とした振興暴力団を立ち上げる準備のためと、ある筋からの取材で明らかになったものである。

ただし、宮野は、東日本最大の指定暴力団「住吉会」を極度に恐れているため、
その活動は地下組織的なものになるだろう、との見方である。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/day-20090116.html

爆サイ.com > 九州版 > 鹿屋市雑談 > 全国民の敵悪魔宮野


#30 2010/11/05 05:26
俺も読んだけど本当に鹿屋にいたんだな…


#1 2010/10/11 08:30
宮野(要注意) → 千葉刑務所仮出所後東大阪市において2ヶ月半保護観察。
その後小山市に転居。日研総業派遣社員。H19年5月埼玉県川口市へ。

東京の暴力団を常におそれている。暴力団結成の資金を集めている


#5 2010/10/11 16:10
※宮野は都内巨大暴力団組織を恐れて 新たに暴力団を結成するという情報が。20年の務所ぐらしにより世の中への憎悪が増している。鹿屋にいるいないにしても超要注意


#13 2010/10/29 06:01
誰か宮野が住吉会を恐れてる理由教えてください


#20 2010/10/29 19:36
宮野は住吉会にびびってます
だからこんな田舎にもきたんだな
http://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1234/tid=1236768/p=1/tp=1/rw=1/

そういや島根女子大学生バラバラ殺人事件と福岡バラバラ殺人事件ってどうなった?
なんか最近ほんとやばいな。

バラバラ事件の被害者の女の子たちは、大半がスナッフフィルム(殺人ビデオ)の犠牲者なんだと。

昔から中国や北朝鮮の高級官僚に大人気らしいよ。

ソ連が北と距離を置くようになったのも、それが原因らしいね。

197 如月 優[]投稿日:2006/06/13 08:20:35 ID:Ndi2RNZA

スナッフね・・・。

あるよ、確かに実在する。上海ルート

これ以上は、書けないな。新宿の中国人を当たれ!

金と時間をを掛けてな。だけど、相応のリスクを負うのは覚悟しとけ

282 、[]投稿日:2009/11/13 23:39:19 ID:/DYk0STg

日本オカルト大全て本にスナッフのことが載ってたから来てみたw

ある組織関係者へのインタビューのやり取りだったけど その人が言う限りでは、殺人ショーは存在するが、そのショーをビデオに残すような馬鹿な真似はしないんだと

ショーが行われる場所は、深夜のゴルフ場とか

それと、拉致ってくる役目は中国人だと
http://desktop2ch.jp/21oversea/1054574243/?fromheader

『eEky』。これを見ただけでは、「なんぞこれ」という印象を受けると思う。
インターネット初期、アングラサイト(インターネット上で表に出せないような違法・非合法な内容を扱ったサイトのこと)などで殺人ビデオの販売を行っていた集団、それが『eEky』である。

その集団は既に逮捕されたのだが、当然ビデオのために殺人をしていたとは報道もできず、別の名目で逮捕されている。

この殺人ビデオは、俗に『スナッフフィルム』とも呼ばれ、様々なサイトで閲覧が可能だったのだが、現在はそのほとんどが削除されており、見つけることは困難である。インターネット上で話題にしてはいけない言葉の一つとされている。

5 : ななしのよっしん :2011/01/04(火) 22:29:51 ID: Ml1358NqME

webarchivesでみれるね 2001年ごろの様子

http://web.archive.org/web/20010304010057/http://www.eeky.net/


http://dic.nicovideo.jp/a/eeky

昔アングラで流行った『eEky』知ってる人いますか?


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:32:46.18 ID:LaK/klyi0

eEkyって言うのはスナッフビデオ作ってたキチガイの集団とそのビデオの名前の事だよ


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:54:28.24 ID:LaK/klyi0

eEkyって言うのはスナッフビデオ作ってたキチガイの集団な。スナッフビデオってのは人を殺す過程を写したもんだんだな。事故とか戦争とかで人が死んでるシーンが写ってるビデオもあるけどあれとは違う、スナッフは娯楽のため行われた実際の殺人の様子が収められたビデオの事だ。金のあるキチガイが欲しがる訳よ。

eEkyは金儲けのために不法滞在の外人とかを使ってスナッフ作ってたんだけど、バレてぱくられたんだ。

何でばれたのか俺は知らん。これは全く公になってないからな。殺人フィルムを作るために人ぶっ殺してた奴がいるなんて知れたら国民はぶったまげちゃうから、違う名目でパクられたんだけどな。

後言っておくけど、ビデオとかは流れてないよ。あーゆーのは一つ一つ個別注文で作ってて、画像に番号が振られてるからどの映像が誰の買ったやつか分かるようにしてあるからね。俺が知ってるのはここまで。


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:14:55.52 ID:c3OCbXxAO


当時は、完璧に1:1で、こっちの身元明かしてからの、受注生産だったらしいし。

注文 → 前払い → 実行 → 完成

的な流れだったらしいし。1年かかるとか。

全部、ぁやしい時代の情報だけどなw

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:58:10.17 ID:lQD9HGwg0

>>30
彼らはパクられてないよー


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:57:43.25 ID:ymxs4SCw0

パクられてないメンバーが活動を続けてるとかいうのはマジ?


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:05:48.20 ID:LaK/klyi0

この手の犯罪は結構あるらしいけど内容が内容なんで報道管制が引かれてるのが現状

最近じゃ中国とかも絡んでるから警察も迂闊に手が出せないらしい

eEkyはみんな日本人で派手にやりすぎたせいで捕まっちゃったんだけどな

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:08:08.12 ID:lQD9HGwg0

どっかの板のガキが殺されたって噂もあったよね

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:12:43.69 ID:Nc5KMd05O

今でも地下で進んでるよ
だからやめとけ


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:23:08.91 ID:LaK/klyi0

一回だけその筋の知り合いにそのビデオ見せてもらった事あるけどあれはヤバイな
あれこれ詮索するのはやめておいた方が無難

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:25:17.80 ID:g3g+VQvX0

警察介入したとか金でもみ消したとか
そんな噂は聞いた様な記憶はあるな

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:26:46.62 ID:rJgE20Uk0

実際問題知ったところで何にもならないよ
大きなリスクを払うことになるのに

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:51:40.85 ID:ih8qjwPj0

三沢基地ってのが関わってるらしいな
三沢といえばエシュロンだが・・・

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:12:47.33 ID:ymxs4SCw0

でもサイトとかはないんだよな。

つーか知ってる奴は「こういうスレを立てんな!空気読め!」とか思ってんだろうな。

しかしどうしても情報は欲しい。

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:14:07.05 ID:QAvWFU7M0

スナッフ以外でもいろいろやってるらしいな・・・・

なんかステーキハウスもやってたらしいし・・・

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:35:26.12 ID:Dffq06oW0

ま〜た鮫島か。と思ってたけど思い出したわ・・・・eEkyってあのeEkyかよ・・・・・

もう情報はネット上にもほとんどないと思う・・・

つか本当関わらない方がいいってマジで

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:39:42.62 ID:EdU/UEoc0

そしてこのスレに書き込んだ者の姿はこの世から蒸発する


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:43:06.98 ID:c3OCbXxAO

>>71
本当にそうなるかもねww

つーか>>1、本当に調べたいなら外国のサイトいけ。根気よくいけば大体はわかるはず。

実際は3、5年前よりもっと前から活動してた。
3、5年前っつーのはネットで噂が流れはじめた時期だったはず


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:40:25.77 ID:PgilL6m2O

なぜ知りたい


74 :1 :2007/06/27(水) 02:46:46.57 ID:ymxs4SCw0

>>72

仕方ないからい言うけど、当時eEkyが抱えてたギャングチーム(?)みたいな下で動く10代の集団があって、(名前も確かそのまま『eEky』だったような気がする。2000年当時はギャング最盛期だった)

そこに属してた友達が2週間前から消えてるんだ。


一ヶ月前に会った時にeEkyの話をポロっと漏らしてたから、それが原因じゃないかと勝手に思ってる。警察には届けたみたいだけどDQN家庭だから普通の家出的な扱い。


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:12:42.79 ID:aWuus0VZ0

そんなにやばいの?


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:13:54.33 ID:Bvm2Zm5R0

>>87
スナッフとかはマジで危険な奴らが絡んでる
はっきりいってネタでも口にしたくない

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:21:33.70 ID:RvKp07a60

これガチですか?
鮫島の類じゃないの?

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:23:47.07 ID:1P6BdNl20
>>97
ガチっぽいから困ってる


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:24:30.54 ID:S8ayVGL90

興味本位でこのスレ見てるけど危険な香りがぷんぷんする

101 :1 :2007/06/27(水) 03:25:06.53 ID:ymxs4SCw0

>>97>>99
ネタと思ってくれ。


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:25:46.04 ID:aWuus0VZ0

なんか・・・このスレ・・・怖い・・・

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:26:37.54 ID:LaK/klyi0

やべえ見られてる
俺のレス見られてるよ

107 :‎ :2007/06/27(水) 03:27:52.44 ID:nbUBJP/y0

冗談でも早く落とせ。
本気ならなお更だ。
誰も書き込むな。

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:28:27.30 ID:ecC5tLEr0

eEky関係者で闇金に流れた奴がいるが、そいつらも今どうなってるか
わからん。 すまんな、たいした情報だせなくて

117 :‎ :2007/06/27(水) 03:36:30.70 ID:nbUBJP/y0

2chはお前が思っているほど情報は出てこない。
かつてとは違うよ。といってもインターネット自体に知識がなさそうだけど。

現状、日本のアングラはもう殆ど死んでるが、まだ探せば見つかる。
そこを見つけ出せ。早くこのスレは終わらせろ。

失踪に関係している可能が1%でもあるなら尚更だ。


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:38:21.92 ID:qqva4Q/mO

俺の地元にやたらスプレーで落書きしてあるからバンドグループかと思ってたらスナッフムービーかよ…

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:45:48.20 ID:ecC5tLEr0

>>1もう関わるのやめとけ、スナッフ取り続けて

まだ、存在し続けてるってことで察してくれ

127 :‎ :2007/06/27(水) 03:47:56.71 ID:nbUBJP/y0

お前ここが本当に匿名だとでも思っているのか?
手遅れかもしれないけど、ここは終わりにしろ。

あまりにも人目につきすぎる。そして妙なことはするな。
せめて慎重に動け。遊びじゃないんだろ?

128 :1 :2007/06/27(水) 03:51:52.10 ID:ymxs4SCw0

これは俺の本当に勝手な想像なんだけど、

eEkyがまだ存在してて、俺の友達がそいつらとモメて殺されて
それがスナッフとして海外に出回っちまうみたいなことを想像しちまうんだ。

…流石にそれはないよな?

129 :1 :2007/06/27(水) 03:53:38.34 ID:ymxs4SCw0

>>127
分かった…、この場はそろそろ去ろうと思う。

つーかやっぱし怖ぇな。
改めて思った。

150 :‎ :2007/06/27(水) 04:20:12.75 ID:nbUBJP/y0

>>1もうわかっただろ

ここでは情報は得られない

深追いするな

どうしようもないことだってある

何よりその友人がなぜ全く関係の無いお前にこんな話をしたのか
失踪は先に決まっていたことなのかもしれない
http://b3qq01.blog100.fc2.com/blog-entry-74.html

>>投稿者 そこちょっとつんつく氏へ。

知らないぞ、暴露か、真実か、どうかは、知らないが。

私も過去に自身のブログで、某公的組織の事を書いたら、某組織から、遠まわしの挨拶が、直ぐ来た(爆笑)。

行きつけの飲み屋なんか、すぐばれていた(爆笑)。

サーバ経由で、ハックして、IPを特定出来れば、すぐ場所、所有者は、判る。 それと、大手の某企業のIDは、筒抜けです(笑い)。 裏から情報を売りよるねん(爆笑)。

バレルと、想定して、やればいい。覚悟を決めて。 しゃあないなあ(爆笑)。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/125.html


   (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/538.html#c5


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c13

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
14. 中川隆[1749] koaQ7Jey 2016年2月28日 17:07:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1677]

________
________


関連投稿


中川隆 _ 凶悪犯罪 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/595.html

阿修羅 _中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c14

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
15. 中川隆[1750] koaQ7Jey 2016年2月28日 18:02:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1678]

エンゼルフィー問題(内海聡) 新生児売買の日本版。

世界では新生児だけでなく児童全体が、セックススレイブや臓器売買に。

このエンゼルフィー問題とは何かというと、簡単にいえば新生児売買の問題ということになります。新生児売買の日本版がエンゼルフィー問題です。

世界では新生児だけでなく児童全体が、セックススレイブや臓器売買などに利用されていることがいくつも暴露されていますが、発展途上国だけの問題ではないということです。

日本ではだいたい400〜700万円くらいで新生児が海外に売られているそうです。

ではどんな風に売られているかというと極めて巧妙で、善意の仮面をかぶったシステムになっています。

日本においては例えば風俗嬢とか貧乏シングルマザーとか、いろんな事情で子供を孕んだ人に近寄っていきます。

そしてどうやるかというと、妊娠中から子供を要らないと考えている親を捕まえて、養子縁組という契約を済ませておきます。

そのような女性は経済的に二重三重に追いつめられていることもあれば、薬漬けにされていることもあり、悪逆なのはそれを牛耳っている人々であり、さらにいえば構造を上から支配している人々なのです。

このシステムを使うと一見みんな得をすることができます。子どもなんていらないって親はそのお金を少しもらうことができます。アメリカ人はお金を払っても子供を買いたいのですから言うまでもなく、かなり多くのお金を出資します。NPO法人は裕福なアメリカ人からガッツリ中間マージン取ればいいだけであり、誰も損する人はいません。そしてその結果はこのように伝えられます。

「育てる力がない人よりも、育ててくれるアメリカ人のところに行った方が幸せだよね」。

そして被害者として子供だけが残ります。

この売られた後の子供がどうなってるのか?
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/784.html

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/20(木) 13:21:14.05 ID:???0

【人身売買、中国とロシアを最低ランクに 米国務省報告書】

 米国務省は19日、世界各国の人身売買や強制労働に関する年次報告書を発表した。政府の対応に改善が見られないとして、中国とロシアへの評価を制裁の対象となる4段階の最低ランクに格下げした。


 日本は昨年に続き主要7カ国で唯一、上から2番目の「対策不十分」だった。

アジア諸国などからの人身売買の目的地・中継地になっていると指摘。「援助交際」にも言及し、日本人の少女売春を助長しているとした。 (ワシントン=芦塚智子)

15 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:30:51.71 ID:x847RqBt0

アメリカも偉そうに言ってるけど
養子って名目で買いまくってるのはアメリカだろ
需要があるから供給するんだろ


112 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:05.57 ID:jjCvl8+VO

人身売買はユダヤマフィアの縄張りだからな

ロシアと東欧が供給地で
アメリカと中東が消費地

タリバンはすっかり悪者になってるが
もともとは人身売買組織への自警団みたいなもんだ

ま、ただの麻薬組織になったけどね


122 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:15:34.05 ID:n7gkVYK90

アメリカもNCIC調査で毎年6-70万人の行方不明者出してて、そのうちの6割は未成年女子。

つまり3-40万人前後の未成年女子行方不明者出してる。

これは捜査案件になったのを合計しただけで、不法移民や不法滞在のを合計したら
毎年どれだけの行方不明者出てるかわかったもんじゃない。

この手の事件はたいてい未解決事件のリスト入りするか、
遺棄された死体が見つかる不幸な結末に終わる。
http://dontena.doorblog.jp/archives/28629988.html

狂気のイスラム集団ISISがシリアからイラクにかけて広大な地域を暴力の渦に陥れているが、そこでは若い少女も拉致されて「奴隷市場」で売られている。(イスラム国。13歳の少女を性奴隷。奴隷市場で10ドルから)

最近は性奴隷にする少女をいくらで売るのかという「価格表」が出回っているというのだが、一番高いのが1歳から9歳で日本円にして約2万円であるという。

ISISの戦闘要員は、別に彼女たちを「育てる」わけではない。あくまでも「性奴隷」として扱うために少女や幼女を買うのだが、10歳未満が一番高いのである。

そして少女の価値(価格)は年齢に反比例していて、年齢が上がれば上がるほど「性奴隷」の価値は下がっていく。狂気と暴力の現場で男たちが求めているのは、あくまでも「若い少女」であることが分かる。

シリアの少女たちは難民としてヨルダンやレバノンにも入り込んでいるが、そこでも金持ちのサウジアラビアの男たちが、難民少女を「性奴隷」にするために買い漁っている。

「少女」には巨大な需要がある。だから、高く売れる。これはイスラム世界だけの現象ではない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150813T0212430900.html

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c15

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
16. 中川隆[1751] koaQ7Jey 2016年2月28日 18:12:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1679]

【歴史に残る残虐な事件】 女子高校生コンクリート殺人事件 ドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=fWx9ts9xGQk

junko furuta story with sub tittle(english) 動画
https://www.youtube.com/watch?v=0Lpec9Oj900

現役ヤクザが解説「死体処理、ドラム缶詰めは素人の仕事」2013.02.02 ニュース


現役ヤクザが、世間を震撼させた重大犯罪の裏側を解説。
凶悪な手口も実は“杜撰”。殺しのプロが見たものとは――

◆ドラム缶詰めで捨てるのはド素人

たとえドラム缶にコンクリ詰めしようとも、死体からはガスが出、同時に腐敗臭がするという。ガスが溜まったドラム缶は海中から浮上しやすくなるとも

実はこの死体遺棄の方法、プロの手口とは言い難い。現役ヤクザB氏が解説する。

「俺らの世界ではドラム缶に詰めることも、海に捨てることもない。

あれは素人がやることだよ。

肉体が腐敗すると、おのずとガスが発生する。このガスは強力で、コンクリを割って亀裂を入れるほどだ。監察医にはこの亀裂でコンクリのなかに人間がいることがバレてしまう。

バレないためには、コンクリに砂利や鉄筋を混ぜるのだけど、その処理をやってないだろう。素人考えでは穴を掘ってコンクリで埋めればいいと思うんだろうけど、すぐにガスが発生して居場所を知らせてしまうんだよ」

 では、ヤクザの世界では実際にどのような方法で死体遺棄をしているのだろうか?

 道路に敷くアスファルト合材。

これは、砂利とガラとコールタールとを約3000℃の熱処理で混ぜて仕上げるのだが、業者と懇意になって、処理プラントに遺棄する(※イメージ図 http://nikkan-spa.jp/370446/bk1_130122_02)のだという。
高温のため、肉から骨まで全部溶けてしまう。

「この方法なら絶対にアシはつかないね。警察も敷き詰めたアスファルトを全部剥がすわけにはいかないだろうし、溶けちゃえばDNA鑑定もクソもないからね。

最近では中国人が20万円で請け負ってくれたりする。
殺すのは簡単だけど、遺棄にこそに細心の注意を払うのがプロなんだ」(B氏)

アスファルト プラント処理相場が一体100万円。アスファルト業者にツテが必要だが、さらに手軽な方法もあるという。

「ペットの移動火葬車を使うんだよ。今は、一台150万円くらいで買える。だから40cm間隔で人間の身体を切り刻んで、90分間燃やすと骨までキレイになくなるんだよね」(同)

【B氏】
某広域暴力団、二次団体幹部。ギャング時代に殺しや死体遺棄の依頼を受け持った経験を持つ
http://nikkan-spa.jp/370446


CIAや創価学会がやる犯罪なら20万円出してプロに完璧の方法で死体処理させる。

ニュースステーション 2000/11/28
「女子高生コンクリート詰め殺人事件 加害者とその親のその後」

(字幕) 1989年末

当時の女性アナ: …婦女暴行などの疑いで逮捕されていた少年2人が、女子高校生を殺しコンクリート詰めにしていた事がわかり、今日夕方、殺人と死体遺棄の疑いで再逮捕されました。捕まったのは、東京足立区の18歳と17歳の少年2人で、昨日になって、女子高生を殺していたことを供述し、江東区若洲の埋立地で、遺体の入ったドラム缶が見つかったものです。調べによりますと、この少年らは今年1月初め足立区にある…


久米宏: 今から12年前、東京足立区綾瀬で、女子高生を40日間にわたって監禁して殺害する事件がおきました。いわゆる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」です。

で、この事件では4人が刑事裁判で実刑判決、2人が少年院送致になりました。事件から12年経った今、我々の取材では、懲役20年の刑を受けた主犯格を除いては、全員が…5人ですね、社会に出てきています。今回、我々がインタビューできたのは、2人です。


まず少年院送致になった、この加害者(伊原)本人にインタビューできました。もう一人インタビューできたのは、この当時17歳だった少年D(渡邊)の母親です。我々がインタビューしたのは彼(伊原)、犯行当時16歳、12年経ってますから今28歳(当時)です。彼(伊原)とこの人物(渡邊)の母親にインタビューしました。この彼(伊原)への公園でのインタビューです。


(字幕) 1988年11月28日の事件


彼 (伊原) : A君(宮野)からあのー、ちょっと、「面白いもんがあるから、見にこいよ」みたいな感じで声かけられたんですよ。で、うちのオフクロとかが寝静まったのを見計らってから、夜中に出て行って、C君(湊)の家にその日行ったんですけど…で、部屋の中に入ったら、いつも全然見慣れない女の子が一人いて…段々雰囲気おかしくなってきて……


ナレーター: 部屋には被害者の女性と6人の少年がいた。主犯格のA(宮野)、サブリーダー格のB(小倉)、自宅が監禁場所になったC(湊)、監視役のD(渡邊)、C(湊)の友人のE(中村)と彼 (伊原) である。


彼 (伊原) : A君(宮野)だったか、B君(小倉)だったかどっちか忘れたんですけど、「シンナー吸ってラリったふりしろ」って言われて…それからですね、急に…嫌がるあのー、彼女を押し倒したりとかして…。それで、B君(小倉)か誰かに、「やれ」って言われたんですよ。「…いや、それはできませんよ」みたいな感じで一応、抵抗したんですけど、「なんでできねえんだ」って感じで無理矢理それさせられて、もう腰まで押さえつけられて…後ろから…。

(字幕) D(渡邊)、E(中村)、彼(伊原)の3人が強姦した。


記者A: 彼女はどんな様子でした?


彼 (伊原) : いや、もう……放心状態でしたね。始めはもう、とにかく凄い抵抗してたんですけど、抵抗すれば殴られる…。最終的にはもう…なんて言ったらいいんですかね、もう無抵抗状態になっちゃって…目もやっぱウツロでしたね。いまだにそれ(彼女の姿)は忘れないですよ。


(字幕) 1988年11月25日 午後8時半


ナレーター: 事件の発端は3日前の11月25日、埼玉県三郷市に住む17歳の女子高生が、アルバイト先から帰る途中、それは起きた。スクーターに乗り、強姦する相手を探していたA(宮野)とC(湊)が彼女を見つけ突然、襲いかかった。(彼女が襲われた現場が映る)


A(宮野)は、「俺はヤクザの幹部だ」と脅し、ホテルに連れて行き彼女を強姦した。(そのホテルの建物が映る)


そして、B(小倉)、C(湊)、D(渡邊)と待ち合わせをし、4人で足立区綾瀬のC(湊)の自宅に彼女を監禁した。これが、事件現場となったC(湊)の自宅である。(湊の自宅の映像流れる)この2階の6畳の部屋に彼女は監禁された。11月28日の強姦事件以降、A(宮野)から彼女を見張るように命じられた彼 (伊原) は、この部屋に4〜5回行っている。


(字幕) 自宅はすでに取り壊されている。


彼 (伊原) : 彼女が酷い仕打ちを受けてる場面も、イヤっていうほど見てるわけですよ。ライターの火であぶったりとか…火傷の跡とかがケロイド状になっちゃって……傷とかも治らないんですよね。見るたびに傷とか、そういうアザとかが増えるんで…


(字幕) 12月になると、A(宮野)たちは性的興味を失い、彼女を暴力の対象にした。


彼 (伊原) : (Aたちは)人を殴っているというより、表現良いか悪いかわからないですけど、それこそなんか、サンドバックとかを殴ってるみたいに……なんでそこまでできるのかなっていうくらい、もう「この野郎!この野郎!」という感じで…で、もう、殴る場所も関係ないんですよね。


ナレーター: 彼女は3回ほど逃げようとするが、A(宮野)たちに見つかってしまう。そして、「お前が逃げたら家族を殺す」と脅されていた。


(字幕) C(湊)の親は監禁に気がつかなかったというが、彼女と数回会っている。


記者A: 殴られたりしている時の彼女は、どんな様子でしたか?


彼 (伊原) : もう、平謝りなんですよね、「ごめんなさい、ごめんなさい」と…。謝るしかないんですよ、彼女にしてみれば…自分が悪いわけでもないのに謝ってるんです……必死に………泣きながら……。


(字幕) 殴られている間、「頑張れ、頑張れ」と彼女は小さな声でつぶやいていたという。

(字幕) 助けを求める言葉


彼 (伊原) : 彼女と2人っきりになることがあって…で、彼女のほうからあのー、聞かれたんですよ。「私このままどうなるの?」っていう感じで…

自分はもう何て言っていいかわからなくて、「上の人に、言われてやってこうやっているだけなので、俺に聞かれてもわからないから」ってそういう逃げ口上で言うしかなくて……

助けて逃げ出させてあげることは、チャンスもあったし、すごく簡単なことだったんですよ。ただそれを自分がやったら、何されるかわからないっていうのがあったんで…やっぱりそれは出来なかったですよねえ。


(字幕) 1989年1月4日 最後の暴行


ナレーター: 監禁から40日目、A(宮野)、B(小倉)、C(湊)、D(渡邊)の4人は彼女に壮絶なリンチを加える。2時間にわたり、互いに競い合うように…動かなくなった彼女は、最後に「苦しいです」とつぶやいたという。


(字幕) その数時間後、彼女は死んだ


ナレーター: 1月5日夜、A(宮野)、B(小倉)、C(湊)は、彼女の遺体をドラム缶に入れ、コンクリート詰めにして、埋立地に捨てた。

(字幕) 1989年3月29日 事件発覚


ナレーター: 彼 (伊原) は12月の暮れには、すでにA(宮野)達と関係を断ち、綾瀬を離れていた。事件の結末は、テレビのニュースで知ったという。
(Cの自宅の家宅捜査の映像映る 1989年3月30日)


ナレーター: 4人が逮捕された後、彼 (伊原) もまた、婦女暴行の疑いで警察から取り調べを受ける。


彼 (伊原) : 発見された時の写真をこう…出されたんですよ。で、頭つかまれてこう、写真をグッと顔近づけさせられて、「やったんだろ!やったんだろ!」と、ずっと繰り返し責められて…で、やっぱ辛くて写真なんか見れないんですよね。すごい姿で写ってましたから……涙ボロボロ出てきちゃって………。


ナレーター: 家庭裁判所での審判の結果、彼 (伊原) は半年間の少年院送致になった。

ナレーター: 北アルプスの麓、長野県穂高町に初等中等少年院 有明高原寮はある。ここは、短期間で更生が可能とされる少年を収容している。鉄格子や鍵はなく、全国でも唯一の完全な開放施設だ。彼 (伊原) は、ここで半年間を過ごすことになる。


(字幕) 1989年5月 入院


彼 (伊原) : 最初の1日、2日っていうのはあのー、どうしてもショックのほうが大きくて、自分がその起こしてきた、やってしまった事件とかそういうことでもう…食事もホントとれなくて……。


ナレーター: 彼 (伊原) はまず、事件のことをノートに書き記し、自分を見つめ直す事から始めた。そして、都合の悪いことから逃げる自分の性格が、被害者の彼女を助けることができなかったことを、思い知ったという。


彼 (伊原) : 自分で自分に腹が立つっていうか…少なくとも、誰も死なないで済む可能性だってあったわけじゃないですか…。だから、もうちょっとやっぱり、彼女の立場になって本気で考えてあげれたら…もうちょっと違う形があったんじゃないかっていう…そうですね、悔やんでも悔やみきれないですけど……。


(字幕) 1989年秋 仮退院


ナレーター: 刑事裁判で、実刑判決を受けた少年が収容されている川越少年刑務所。(埼玉 川越市)ここに、彼女の監視役だったD(渡邊)が服役する。D(渡邊)は11月の強姦に加わり、最後の暴行では彼女を鉄球で、何度も殴るなどしている。


(字幕) 監禁・強姦・殺人などで懲役5〜7年の不定期刑


(渡邊の部屋にて)
記者B: やってしまった事の詳しい経緯というのはご存知ですか?


D(渡邊)の母(当時55歳): ええ、だいたいですがあのー、裁判を全部傍聴しましたので、…知っております。………なんとかね、…助け出すことが出来なかったのだろうかとね、…すごい悔やまれるばかりですよね…。


(字幕) 1996年11月 D(渡邊)が仮出獄


D(渡邊)の母: 最初はちょっと、規律正しくしてたんですよね。私も息子の部屋に入って、食事したり何かしたりしてたんですけど…そのうちなんかわたしが、「うるさい」ってことで、部屋に入れないようになったんですけど…。


記者B: それは今でも?


D(渡邊)の母: 今でもそうですね。


ナレーター: 小さなアパートでの二人暮らし。D(渡邊)はふすまに鍵をかけ、6畳の部屋に閉じこもっているという。母親は3畳の台所で寝起きをし、親子の会話はほとんどない。55歳になる母親は、事件後、仕事を3回変わった。 親戚や近所とも、ほとんど付き合いはなく、人目を避けるように暮らしている。


(字幕) 夫とはD(渡邊)が5歳の頃に離婚


D(渡邊)の母: どんな形でも、(息子に)生きていてもらいたいというのが親ですから…。あれは一生ですね、私達の体から取れることはもう、それはないですね。(事件)前の自分達に戻ることは、それは出来ないですね。


記者B: 被害者の遺族の方に会って、謝罪したことはありますか?


D(渡邊)の母: いや、もう…それは、ないです……皆さん(遺族側)が拒否されてますからね。


ナレーター: 被害者の遺族は、加害者側からの謝罪や面会を一切拒否している。
(被害者の葬儀の映像写る 1989年4月2日)


被害者の父の証言 (1990年4月9日 公判)
「親の気持ちとしては、これだけ残虐な殺され方をして、返せといっても死んでしまったわけですから、償いは一生かかっても、やってもらいたいと思います。」

記者B: どうすれば償うことが出来ると思いますか?


D(渡邊)の母: 子供が犯した罪は、やはり親の罪ですので……出来る事なら私達も死んでお詫びしたいですけど……まあ生きていてですね……お詫びしながらですね……。


(字幕) 事件や被害者について、息子と会話は一切ないという


記者B: 親と子が、向き合うことは必要だと思うんですけど…。


D(渡邊)の母: そうですね。それはちょっと……うちの場合はまだですね、ちょっと、出来ないですね。お互いが殻に閉じこもってますからね。どのように話していったらいいか……もしそれが、失敗すればもっとひどいことにね、なっていく恐れがあるので……。


記者B: いつまでも、こういう状態ではいられないわけですよね?


D(渡邊)の母: まあ、いられないけども、私が生きてる間は、私があれ(面倒)しますけども、私のあとは今度は(息子の)お姉ちゃんが引き継いで、やっていくしかないので……


記者B: 今でも、息子さんをずっと抱えて生きていくってことなんですか?


D(渡邊)の母: そうですね。


彼 (伊原) : (少年院を出て)一番最初にしたかったのがあのー、被害者の……彼女の供養。謝ってどうのこうのって問題じゃないんですけど、やっぱあれだけねえ、あのー、助けを求めたりしていた部分もあったのに、それに対して何も出来なかったので…。


ナレーター: 彼 (伊原) は遺族に謝罪しようとしたが、周りの反対に合い、諦めたという。その後の生活は職を転々とするなど、順調なものではなかった。中学時代の友人と連絡を断ち、未だに仕事以外で綾瀬に足を踏み入れることはない。

(字幕) 現在は建築会社で働く

(字幕) 1994年に結婚 事件のことをすべて話したという


彼 (伊原) : 最初はやっぱりビックリして(今の嫁が)、何日か会わない日が続いたんですけど……彼女も悩んだところがあったんでしょうけど……今の自分を見ててくれる部分もあって……。


(字幕) そして、子供が生まれた


彼 (伊原) : かなり、変わりましたね。仮にやっぱり自分がそういう…被害者の遺族の人達と同じようなあのー、立場に立ったら、もう……どうしていいかも分からないし、もういたたまれないどころの騒ぎじゃないと思うんですよね。それぐらい、(自分の)子供をやっぱ愛しているっていうのがあるんで…。

今、改めてそういう風な親の立場になって考えてみて、ホント遺族の人は……悔やんでも悔やみきれないし、もう悲しいとか……そういう次元じゃなかったと思うんですよね。本当にあのー、大変な思いをしたんだろうなっていう……まあ遺族の人たちとか……したんだろうなっていうより、今でもしてるんだろうなっていう……そういう気持ちはすごいありますね。


記者A: 罪を償うことって、どういうことだと思いますか?


彼 (伊原) : 一番恐いのはやっぱり忘れちゃったり、薄れていって……またそういう時の気持ちが、忘れちゃったりしたら、結局また同じことだと思うんですよね。だから……一番大切なのはやっぱり……忘れないということは、イコールやっぱりあのー、ずーっと悩んでいくことだと思うんですよ。これ多分、答えの出ない悩みだと思うんで、どんなに悩んでも。だけど、その悩んでくってことが、自分にとって科せられた……まあある意味、罰だと……。


記者A: そういう過去っていうのは今後…


彼 (伊原) : それは、子供にはちゃんと話そうと思う。まあ、どういう反応されるかわからないですけど、やっぱり自分の一応…そういう面倒な事とか、嫌な事から逃れようとした結果で、いろいろな今まで事件とか、あのー、悪い事を引き起こした部分もあるので……まあ、わかってもらえるかどうかはわかんないですけど、(子供に)分かる時がきたら、話そうと思います。


(当時の遺体遺棄現場の映像が写る。現在の様子も写る。現在は大きなビルが建っている。)


被害者の父の弁
「私の気持ちは当時と変わらない。加害者に対する感情も変わらない。」


久米宏: 今回の放送にあたりまして、殺された女子高生のお父様と、電話でお話するチャンスがありました。その際、被害者の父親は

「今更、事件を掘り返してほしくない。出来れば放送も止めていただきたい」

というお話でした。しかし、ご遺族に特集の主旨をご説明して、御覧のとおり、放送致しました。ご了解頂きたいと思います。


………まあ、人間っていうのは、なんて愚かで悲しいことをするんだろう、というのがまず………法律で罰を重くしようと軽くしようと、そういうのは関係なくて、なんでこんなことやってしまうんでしょうねえ。


朝日新聞編集委員 清水建宇(たてお)氏: この事件は、私が警視庁キャップになってすぐ起きた事件なんですよね。で、おそらくこんな酷い事件はその後、起きないだろうなって思って……その後起きてないと思いますね、これほど酷い事件は。

で、今のビデオ見てて、犯罪被害者の会の武るり子さんが、ここでおっしゃったことを思い出すんですが、被害者は、心から罪を反省して詫びてくれることを望んでいるんだと…そうおっしゃってましたけど、じゃあ、どうしたらそれが出来るのかっていうと、こうすれば出来ますっていう手引書はないし、何年間かかければそれが出来ますっていうものでもないし、やっぱり今の彼 (伊原) が言ってたように、一生答えの出ない難しい問題を背負っていくしかないんでしょうねえ。


久米宏: 罰が重い、軽いに関係なく、自分も含めて家族ももう、取り返しのつかない事になってしまうんですよね。それを是非、若い方にご理解頂きたいと思います。ニュースを続けます。
http://2ch-library.com/news/concrete/text/news-station.html

642 :少年法により名無し:2015/10/13(火) 09:51:12.47 ID:/72IErFf0
宮野は心から事件を反省している
遺族にも毎月手紙を送りすでに和解してるそうだ

653 :少年法により名無し:2015/10/16(金) 21:37:34.61 ID:ZfZkuIXq0

宮野は優しすぎたんだよ

とんぼのビデオを入れたりしたし、罪の意識もあったから吐いたんだろう

吐かなければ遺体が見つかっても、永久に身元不明の白骨死体で扱われてた
この頃、歌舞伎町のラブホテルでも連続殺人が起きたが、いづれも身元不明のまま時効
家出女はいつ殺されても、誰も気がつかない

656 :少年法により名無し:2015/10/17(土) 09:08:41.91 ID:oBSmFIFk0

他の奴らはしらんが
宮野は被災地にボランティアに行ったりしてるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1429065087/

東海林のり子が公判を傍聴して驚いたのは、

「リーダー格の少年に言われるまま犯行に加わった少年の1人は逮捕から初公判の2カ月くらいで頭が(白髪で)真っ白になっていたことです。

自分のしでかしたことの重大性に気づいて恐怖のあまり、頭が白くなってしまったんですね。が、遅きに失したわけです」


106:NEWSまとめもりー訪問者 2015年06月08日 20:56

東海林のり子がいうように宮野のいいなりなって女子高生に暴力ふるった奴が初公判から2か月くらいの間に髪が白髪で真っ白になるくらい後悔してんなら

それが湊か渡邉か知らんが

そいつは被害者の両親が生きている間に被害者の両親に謝罪に行こうとか思わなかったのか?
まだ生きてんならせめて生きている間に自分が知っている限りの事件の全ての真相を語ってほしいものだな。

63:NEWSまとめもりー訪問者 2015年06月08日 05:05

これ犯人数人になっているけど100人以上関わっているらしいぞ!

59:名無しさん@NEWSまとめもりー2015年06月08日 04:06

周囲が気が付いていたというのがねぇ。。。

しかも犯行にかかわった連中はもっといたんでしょ、

綾瀬の知り合いに聞いたんだけど、ワゴンでさらわれることはよくあったらしいよ、
しかも駅の近くだよ。。。その子はこわもての知り合いがいたので、それを言ったら助かったらしいけど。。。

まぁ、本当か嘘か確認のしようがないけど、あの辺は表向きは静かに見えても、やばい連中は裏に隠れているって、他の子からも聞いたことある。

まぁ、10年前の話だけどね。。。

77:NEWSまとめもりー訪問者2015年06月08日 07:39

犯人達は今は派遣会社社員やってたり個人の人夫屋で人を斡旋して稼いでるんだってな
http://www.akb48matomemory.com/archives/1030114360.html


まあ、コンクリ事件に『闇の組織』とやらが関与しているとしても

少年B = 小倉譲= 神作譲

以外の3人は『闇の組織』の事は知らなかったという事でしょう。


2014年12月26日
地方で安いアパートで独り暮らしをしていたら、同じアパートに住んでる住人が「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の犯人の一人だった


175: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)19:47:46 ID:PRb

大学生の時の話

東京から地方の大学に受かって人生初の一人暮らしをすることになった

それで安い小さいアパート(2階建てで4部屋しかない)の二階を借りて、悠々と過ごしてた

そのマンションには入居者が私を入れて二人しかいなくて、もう一人の人は私の斜め下の階に住んでいた

挨拶をしてもいつも無視で、いつも薄汚れたスエットを着ていた
変な人だな―と思いつつも気にしてなかった

大学に慣れて友達が出来てきた頃、私の家でレポート会(と言う名の鍋パ)をしようということになった

「家どこなの?」と聞かれたので大体の説明をすると、地元民の何人かが「え?」という顔をした

マンション名を言うと、その教室にいた全員が話すのをやめて青い顔で私を見た

結論を言うと、そのマンションのもう一人の住人が「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の犯人の一人だった

恥ずかしながら事件のことを知らなかった私は、ググって詳細を知って本気で3日何も食べられなかった

友人たちは揃って「引っ越せ!」と言ってくれたし私もすぐに引っ越したかったけど、数年前に天涯孤独になっててお金がなくてすぐに動けず、だからといってそんな人間の居るマンションに帰りたくなくてオロオロしてたら友達が下宿させてくれることになった。今でも感謝してる

本当に本当に修羅場だった

176: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)23:27:49 ID:Lav

乙でした
つかその犯人、よく入居できたな
支援者とやらのマンションなのかな?


          
179: 175 2014/12/26(金)04:32:40 ID:ASt
>>176
別名が使える国の人だったから、別の名前使ってたらしい
でも街の全員がその人の存在を知ってた
私が入居する少し前に入居して、大学在学中に他の街に行ったらしい


2014年12月26日 08:55 ID:571796

悪い事したら引っ越してもいつのまにか近所に知れ渡って居づらくなって消えていく。
イイネ! ザマアダネ!

名無しの墓場 2014年12月26日 09:15 ID:571819

コンクリじゃなくてサカキバラだけど、
職場のおばちゃんネットワークであっという間に伝わってきたよ。
どこに住んでて、なにしているとか。近所だと怖いよ。

名無しの墓場 2014年12月26日 10:49 ID:571902


名前変えてても地元ではわかるんだね
そして自分が関わらないよう、通常は口つぐんでるんだね

名無しの墓場 2014年12月26日 10:49 ID:571907

だから他2部屋空いてたの…かな。


名無しの墓場 2014年12月26日 09:40 ID:571846

報告者が無事で良かった。
犯人の中には、結婚して子供がいる奴もいるはずだよね。
あんなことをした癖に、平気な顔して生きているなんてゾッとする。

名無しの墓場 2014年12月28日 07:19 ID:572007

普通に結婚した奴は犯人の一人と言っても被害者に直接は暴力を加えてない奴。
(宮野の子分で一回だけレ●プに参加した後、何回か見張りをさせられたらしい。)
主犯陣の小倉と湊は外人と結婚して日本を脱出しようとしたようだが、どっちも事件がバレて離婚になったそうだ。
世の中そう甘くないと言う事だなw


名無しの墓場 2015年04月24日 23:34 ID:572135

場所は埼玉県で湊じゃね?
あるサイトから引用

湊は出所後、一時両親のもとに身を寄せていたようだが、その後埼玉県内の1Kの木造アパートで暮らしていた。が、そこも1年ほど前に引き払っている。

「仕事は運送業だったと思います。独身でした。4万数千円の家賃を毎月きちんと持ってきていましたし、普通でしたよ。


名無しの墓場 2015年05月01日 14:49 ID:572148

このアパートか?

埼玉県さいたま市南区南浦和3-46-1桂ハイツ201

名無しの墓場 2015年05月01日 15:17 ID:572157

湊でよかったな。
小倉だったら投稿者も女子高生と同じ目に遇わされてたかもな。

小倉は凶悪な基地外ストーカー。

女子高生を誘拐して来たのはリーダーの宮野だが、宮野は女子高生にすぐ飽きて帰そうとしたのに小倉が女子高生を気に入って帰さなかった。

女子高生が警察に電話した時にシメる為にリンチし始めたのは宮野だが、勝手に女子高生と両思いだと勘違いしてた小倉が逆上。

それ以降の人間の所業じゃない陰惨なリンチは小倉が湊を焚き付けてやっていた。

宮野は最初のリンチと殺した時のリンチ以外はほとんど監禁場所に寄り付いてない

渡邉は最後のリンチ以外はほとんど悪事(女子高生の件やそれ以外の犯罪も)に加担してない。

湊は一人じゃ何も出来ないヘタレ。

小倉がバックに付いてるのをいい事に女子高生をおもちゃにしたクズ。
(こいつも女子高生に勝手に横恋慕してて相手にされなかったから女子高生を逆恨みしてた。)

真の主犯は小倉。
奴自身が自慢気に話していた。

全部宮野に被せて少ない刑期で出所。

そして、出所後また女をストーカーして相手にされないからとその女と仲の良い男を腹いせにリンチして檻に逆戻り。
死刑にしろよ。こんな糞。
http://kikonboti.com/10817.html


つまり、コンクリ事件が 妄想性人格障害者の

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

が妄想している様に『闇の組織』とやらの指示でやったものとしても、その『闇の組織』というのは

少年B = 小倉譲= 神作譲

の属する組織、即ち 極東会しか考えられないですね。

極東会はテキヤが本業の傍系の場末ヤクザなので、もちろん創価学会とかCIAの様な大組織とは関係ないのですね。

宮野裕史が組織した極青会と名乗るグループは暴力団 極東会の下部組織と繋がっていた
極青会 メンバー40名〜50名強盗傷害、婦女暴行を目的とした恐るべき集団である


宮野裕史は20人位の女性に拉致レイプを繰り返し、 足立区 綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした、 昭和63年8月下旬から平成元年1月下旬まで、

同区内の暴力団 極東会 関口一家 桜誠会 幹部 豊田倖一 営業の生花店「フラワーフレンド」でバイトをしていた。

この当時、地元の不良を集め極東会の傘下組織「極青会」を組織。


693 :少年法により名無し :04/07/27 13:56

小倉譲は出所後、松戸に身を隠しました。

松戸は極東会と稲川会のシマ。

松戸を追い出されたので古巣の関口一家に身を寄せました。

そして神作の姓をもらい改名しました。

頃合いを見計らって母親が関口一家に買わせた自宅に戻りました。

関口一家は極東会の中でも最低の部類に属する組なので譲は水を得た魚のようでした。


668 :少年法により名無し :04/07/27 11:55

コンクリスレを監視して話を逸らそうとしてるのも極東会の人ら。

って話を極東のヤツから聞いたわけ。

彼ら自身が書き込めないのは上からの命令だそうだ。
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20040731/p1


因みに、創価学会はコンクリの少年達とは全く関係ないので、仮に闇の組織とやらが存在するとしても創価学会の関連組織ではないです:

湊伸治の父親は日本共産党員で創価学界とは敵対関係にあり、

従って、湊伸治が創価学会関係者に従う事は有り得ないのですね。


湊 伸治(みなと しんじ、1972年12月16日 - )は、女子高生コンクリート詰め事件の少年C


中学時代の知り合いである宮野・小倉(神作)・渡邉(それぞれ少年A(後に横山に改姓)・B(後に神作に改姓)・D)と共に暴力団の下部組織「極青会」を結成する。

極青会での役職は書記であるが名目上の役職でしかなく、先述の三人同様、単なるパシリぐらいにしか扱われていない。

彼の家(足立区綾瀬)は不良や暴走族メンバーの溜り場と化しており、被害者はここで地獄の生活を強いられた。かなりの格闘フェチであり、被害者を暴行・虐殺した部屋にはキックボクシング器具があった。


湊の家族
父・靖人−共産党系の病院の事務長をしていたが事件後退職。
母・ます子−靖人と同じ病院の看護師をしていたが靖人と同様退職。
兄・恒治−1972年1月21日生。神作譲(旧姓小倉)の同級生。


この基地外一家は被害者は創価学会だから死んで当然という態度をとっていた
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B9%8A%E4%BC%B8%E6%B2%BB


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c16

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
17. 中川隆[1752] koaQ7Jey 2016年2月28日 18:16:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1680]

コンクリ事件概要

1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。

468 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 13:29:14 ID:ESwy0TF30

少年達は床に全裸の順子を寝かせ膣にオロナミンCの空瓶2本を突っ込んだ。
そして3キロの鉄アレイを持ち出し順子の腹の上1メートルにかざした。
少年

「ここから鉄アレイ落としたら瓶が割れて膣の中がグチャグチャだぜぇ。ヒヒヒヒヒ」


順子
「いやああああ!やめて!やめて!」


少年
「やめなああいギャハ!」


鉄アレイは順子の腹へ落ちた。2本の瓶は割れなかったが鉄アレイとぶつかる音か甲高く響いた。


少年
「おもしれえ!おもしれえよおおおお!!」

少年
「おれにもやらせて!おれにもやらせて!」


少年達は何度も鉄アレイを落とし膣から鳴る音を聞いて笑い転げた。 やがてこの方法の虐待に飽きた少年達は別の虐待を始める。

そして膣に入れた2本の瓶は忘れ去られたまま順子は絶命しコンクリート漬けにされた。

467 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 13:24:28 ID:ESwy0TF30

AはCとDに対し「道具を万引きして来い」と命令。CとDはホームセンターへ向かい、ペンチや鉄アレイなどを調達。


C「いいものパクってきやしたぜ」

少年達は順子の服を脱がせ、CとDが両足を押さえ、順子の股を開かせた。
Bは電気ドライバーを取り出し、コンセントに差し込む。


B「グヘへへこれを入れてやるぜ」


順子は両足をバタバタさせたが、CとDはガッチリ押さえる。

ウイーンと電気ドライバーが回転する。そして電気ドライバーは膣に入った。
順子は痛がって大暴れするが、Bは無理矢理電気ドライバーを突っ込む。

悲鳴とともに膣が血が飛び散り、順子の膣は破壊されていく。


そこにAはペンチを持ってきて、乳首をひねり潰す。

乳首からも血が飛び散り、乳首も膣も使い物にならなくなっていった。


裁判記録から一部引用

お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊

(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。

重い鉄アレイを身体(裸体)を数十回にわたって殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、


●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 

●ライターのオイルで皮膚を焼いた 

●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った)

 

手足を縛り、

膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中や裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。

その恐怖や苦しみや痛みは想像を絶する!

(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)

しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う

大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、

500ccの尿を飲まされた。

ゴキブリも食わされたそうである。

また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。

恐ろしい事に、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。

(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。

(殺された)死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。

死体には髪がなくなっていた。

死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。

なお、死体は手足を縛られた状態であった。

◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。

◆ゴキブリを食べさせる。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。

◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。

◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆小指の生爪を剥がす

◆左乳首はペンチのようなもので潰す。

◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。

◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。

◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。

◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。

◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。

◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。

◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。

◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。

◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。

◆遺体の乳房には20本位の裁縫針が入っていた。

◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。

初期

・強姦に加わった人間は100人超。強姦回数は400回を越える。

・全ての強姦が生。中出しに飽きると口内発射、顔面発射でフィニッシュ。

・過度の強姦で失神した場合は水をぶっかけ、息を吹き返させる。


中期以降

・膣にシンナーを入れ、キュウリやニンジンを出し入れする。

・肛門で爆竹や花火をして遊ぶ。

・床に複数のガビョウを置いて、その上に背負い投げやパワーボムで投げる。

・膣にオロナミンCのビンを入れる。破壊した肛門にもオロナミンCを入れる。

・膣に入ったオロナミンCの上に鉄アレイを何度も落とし、音を楽しむ。

・音楽に合わせてストリップショーをやらせる。

・ゴキブリ、ウンコを食べさせ、尿を飲ませる。

・体にオイルをまき、ライターで火をつけヤケドさせる。

・ヤケドでかぶれた肌を更に焼いたり、蹴ったりする。

・真冬に裸でベランダに出す。

・焼き鳥の串を肛門や膣に入れる。

・仰向けに寝かせて口の中に鎌や木刀を入れて顔を変形させる。

・裸にして竹刀や鉄の棒で毎日殴る。床に寝かせて竹刀をノドに押し付ける。

・膣を灰皿代わりにしてタバコを吸う。

・タバコの吸殻も膣に入れる。

・ハサミで膣に傷つけ大流血させる。

・乳房と乳首にマチ針を刺し、上から蹴りを入れる。

・乳首をペンチで潰す。

遺体の状況

・肛門と膣の中にはオロナミンCが入っていた。鉄アレイで割られた破片もあり。

・顔面は殴られた傷や腫れで識別は全くつかない状態。

・体中がヤケドとアザだらけで髪の毛はなかった。

・性器と肛門は完全に破壊。


現場検証の際、床、壁のみならず、天井にまで血が飛び散っていた。目鼻口の位置が判らぬほど膨れ腫上り、御両親でさえ判別しがたいほどに変わり果てていた。解剖の結果


頬骨・顎の骨が砕ける

ほぼ失明状態 片目においては完全失明

鼓膜が破損し、聴覚不機能

歯茎に付いている歯が一本もない

子宮・肛門は最も損傷が酷く、他の人体部より激しく腐敗、

文字通り完全に破壊され双方の壁は引き裂け、区別が無くなり、中にはタバコの吸殻、花火、瓶2本

頭髪は過度の恐怖により抜け落ちていた

脳が縮小していた(あまりの辛さに耐え切れず、脳自身が死を選択・命令する現象)

彼女が最後に言った言葉は「助けて下さい」ではなく「もう殺して下さい」であった


825 名前:可愛い奥様 [2007/07/09(月) 00:04:36 ID:YEn3APa60]

乳に針二十本くらい入ってた、は2ちゃんで最近知ったが
どれほど恐ろしいことをやらかしてくれたのかと唖然としたよ。

782 :可愛い奥様 :04/07/30 12:11 ID:jzYoiJZc

他板で、裁判で提出される陳述書(?というのかな、犯行の内容が記載され読み上げられるもの)の内容が当時、関係者の判断で大幅削除されていたという情報有り。 真偽のほどは分からないけど色々な板&スレッドに張り巡らされた、少女に対して行われた犯行を列記したコピペがあったでしょう。 あれ以上の凄惨なことが、山ほど行われていたらしい。

それを裁判ですっかり読み上げてしまうと、社会的に重大な影響があるとして削除した模様。

あれ以上って・・・ 何?


787 :可愛い奥様 :04/07/30 12:45 ID:lKdghwk/

いくらでも思いつくよ。

お尻にウイスキービンを突っ込んだとか(あまり書いてないけどこれは本当)

栗タンをハサミでちょん切ったとかビラビラを噛み切ったとか

指を包丁で落としたとか、

目にロウソクをたらすとか、ボールペンを突き刺すとか

乳首をかみそりで落とすとか 

体中を小刀で(死なない程度に)サクサク刺すとか

歯をひっこ抜くとか

膣に手を突っ込んで子宮口をこじ開けるとか


これって蛆がわいたとかのグロ系漫画ではよく書かれてること。
あいつらなら実際にやりかねんよ。


788 :787 :04/07/30 12:47 ID:lKdghwk/

つーかなにをしても良い 生餌が手に入ったなら787に書いたようなことをしない、と考えるのは変。 やってるだろう、って思うのが(グロマニアの)普通だ。

ただしあまり血が出るようなことはしていないはずだから(血の始末が大変なのと直ぐ死んじゃうから)四肢の切断は無かったと思う。


789 :可愛い奥様 :04/07/30 12:54 ID:s2tiwsxN (BR>>787

担当した検察官のインタビューによれば、事件の全貌は余りにもムゴすぎてその真実をすべて論告に記載することは社会的影響力が強すぎるため内部でもかなり揉め、かなりの部分を削除したらしい。

裁判資料をみれば判るが時系列に分析しても所々抜け落ちている期間や状況がある。 で、少年裁判であるということもあり、この内容でも十分に極刑で戦えるだろうという所まで削ってあるとの事。

解剖医学の人間も同様にコメントしており、裁判資料に書かれた発見時の少女の状況から推測すれば論告に書かれている以上の拷問を受けていたと考えられる、との事。


…相当酷い事してるのは確か。

そもそもタバコの火を押し付けた火傷が化膿して、腐敗臭が酷かったから少年達が辟易して強姦がおさまった(立たなくなった?)らしいし。 その後は暴行だけになったって陳述されてる。

http://2ch-library.com/news/concrete/ms/1089851471.html

・順子さんはフェ〇チオ行為に最適な様に前歯を全部抜かれていた
http://yomi.mobi/read.cgi/human7/human7_ms_1173571086/633


43 名前:マッチョ [2006/12/21(木) 02:34:00 ID:h2T1I9iXO]
>>13
歯茎の感触の為に、全部ぬかれるんだよな…
ひでぇ話だ


55 名前:ビッチ [2006/12/21(木) 02:47:24 ID:KbX735R+0]

歯茎フェラは最高らしい。
やくざの貢物女がされるとか聞いたことある。
http://yomi.mobi/read.cgi/anime/anime_news_1166634573


94名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月)16:19:47 ID:cdN0qNtO

この事件、昔の知り合いが見てたらしい。 彼の方から話切り出してきたんだが、綾瀬だし、おそらくこの事件で間違いない。

彼が見たときは、プロレスごっこやってたらしい。犯人たちって格闘技が結構好きだったこともあるんだろうな。と言っても、女一人だから話にならなかったとは思うが。

ただ普通の技だけじゃなくて、がびょうや釘を床に置いて、合体パワーボムとか、背負い投げやってたって言うのが恐ろしかった(しかも上半身は裸)これって想像しただけでヤヴァイ。がびょうだぞ。

ハサミやドライバーで額を連打して流血させたとも言ってた。

ネタだと思ってたんだが、これって実話だったんかよ。

その後、女は死んだとか言ってたし。 ちなみに彼はレフェリーやっててふざけてカウント数えたりしただけだからパクられずに済んだとの話。


702 :可愛い奥様 :04/07/29 17:23 ID:+n16jRAd

確か肛門に花火入れられて火つけられて学園天国の曲に合わせて踊らせたんだよね。 本当鬼畜以外に言葉が見つからない。

213 名前:可愛い奥様 [2007/04/21(土) 19:36:52 ID:ZqugGkGj0]

被害者の遺体が性器にビンが二本刺さったままだったって話を読んで

あいつら生前の彼女の性器にロケット花火仕込んで爆発させたから括約筋が完全になくなって腸液が垂れるのをビンに入れようと思ったんだなと。

彼女の膿の臭いを嫌がり部屋にいつかなくなったといってたけど本当は膿の臭いより、尿や便の臭いが嫌だったんだなと・・・。

【歴史に残る残虐な事件】 女子高校生コンクリート殺人事件 ドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=fWx9ts9xGQk

junko furuta story with sub tittle(english) 動画
https://www.youtube.com/watch?v=0Lpec9Oj900

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c17

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
21. 中川隆[1753] koaQ7Jey 2016年2月28日 18:22:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1681]
>>20
前原はCIAの手先

小沢せんせも奥さんは創価幹部で 創価を通して CIAから指示を受けていた

小沢せんせに都合の悪い人間はCIAから創価ヤクザに暗殺指令が出たんだろうね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c21

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
27. 中川隆[1754] koaQ7Jey 2016年2月28日 20:13:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1683]
>>24
>前原氏は小沢追い出しの急先鋒だったはずでは?


小沢はデビッド・ロックフェラーが年取ったからロスチャイルドに乗り換えたんだ
それを聞いたデビッドは飼い犬に手を噛まれたと思ってかんかんに怒った
それで小沢はCIAから見放され、奥さんからも離縁された
前原はデビッド・ロックフェラー派のままだから、前原からも迫害されたんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c27

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
28. 中川隆[1755] koaQ7Jey 2016年2月28日 20:14:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1684]
>>26
>中川は小沢さんが人殺しをしてるって言ってるということで良いんだね?


小沢せんせがそんな危ない事やる訳ないだろ
CIAが勝手にやってるだけだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c28

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
30. 中川隆[1756] koaQ7Jey 2016年2月28日 20:40:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1685]
「こんなのも出てきちゃったよ!」はコピペ元に書かれたままだ

俺は改竄・捏造は一切しないで原文のまま書いてる
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c30

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
32. 中川隆[1757] koaQ7Jey 2016年2月28日 21:11:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1686]
>>31
>日米合同委員会を頂点とする官僚による日本の支配を支持しますか?反対しますか?


官僚はお上の指示通りに動いているだけで、今はそのお上がアメリカという事ですね。

日本の問題は輸出企業を守る為にはアメリカに従わざるを得ないという事です。

しかし日本の GDPの85%は内需なので、トヨタとかキャノンの様な輸出企業が無くなっても大して困らないのです。

石油や金属の様な日本に無いものだけ輸入して、輸入額と同額だけ工業製品を輸出していれば 1ドル360円に戻せるのですね。 そうすれば農作物も完全自給できます。

現在は輸出でドルを稼いでも、ドルを円に換えると超円高になるので、米国債を買うしかないのですが、そうするとお金がどんどんアメリカに吸い取られて日本は貧しくなる一方です。

つまり、輸出してドルを手にいれるとかえって日本は貧しくなるのです。

従って、日本がアメリカから独立し、豊かな国になるにはトヨタとかキャノンの様な輸出企業に外国に出て行ってもらうしかないのですね。

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c32

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
34. 中川隆[1758] koaQ7Jey 2016年2月28日 21:35:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1687]
>>33
文句はここに言ってね:


離婚した小沢一郎大先生の偉大なる業績を大公開!史上最低の売国カス政治家に天誅を下す!真っ黒すぎる詐欺師の実態を全部暴露します!
http://www.news-us.jp/article/275297538.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c34

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
38. 中川隆[1759] koaQ7Jey 2016年2月28日 22:04:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1688]
>>37
>で、「CIAが勝手にやってるだけだよ」か
>ではなぜ小沢さんは知らないと言い切れるんだ?

永田寿康
2009年1月3日、北九州市八幡西区里中3丁目のマンション駐輪場で死亡しているのが発見された。警察はマンションから飛び降りたとして自殺と断定した。当時永田はマンション近辺にある精神科病院の八幡厚生病院に入院していた。他の患者の見舞客たちも、院内ロビーをよだれを垂らしながら呆然と歩く永田の姿を時々見かけていたという。現場からは遺書とみられるノートが発見され、また空になった焼酎の紙パック(1.8リットル)も残されていた。


______

マンションから飛び降りて自殺というのは後藤組の犯行に決まってるんだよ.

CIAが暗殺依頼するのは山口組系だしね:

伊丹十三について書かねばならない。

彼はいつ死んでもいいように諦観はしていたから、いまさら書かなくても、女房がよく知っているからと天界から言っている。
が、けじめはつけねばならぬ。警察の正式発表は飛び降り自殺の断定であった。証拠は、遺書が残されていたこと、飛び降りたビルの屋上はきれいで争ったあとが無かった。他に他殺と見られる証拠が無い。

怠慢である。9年前の12月年末に起きたどさくさに、他殺の明確な証拠が無いから自殺になるのか。殺し屋は最初から自殺と見せかける計画を練っているから自殺の証拠だけを残していく。

遺書? 脅かされて時間稼ぎに書いたとしたら。 あるいは、強要されたとしても、緊迫の状況から客観的に殺人劇を楽しむように諦観して書いたとしたら。 その遺書には必ず妻にしか分からぬ暗号が書いてあったはずである。伊丹は、身の危険が及ぶことを察知しており、妻には何かあった場合の暗号を漏らしていたはずである。

プロの法医学者は言う。自殺する時にお酒を飲んでから決行する人はいますが、飲む量はわずかですね。ブランデーのような強い酒をボトル1本飲んで、したたかに酔ってから自殺する人はいません。このデータは多数の自殺例から分析されたものです。

伊丹は、司法解剖の結果、すきっ腹にヘネシーをボトル1本、体内に注入されている。
血液中におけるアルコール濃度及びその他の分析の結果、短時間で体内に入ったと推定される。ブランデー1本(度数40°)を短時間で開け、したたかに酩酊した人間が、一人で階段を登り、<争った跡が無く>さもしらふのように静かにフェンスを乗り越え落下したのである。

実際には、酩酊ではなくて短時間で多量のアルコールを摂取したことによる昏睡状態であったと推定される。

殺しの動機は? 憎しみと恨み。ミンボーの女で893の筋は怒髪天をついたといわれる。

結果、伊丹はナイフで襲われ、俳優の顔に重傷を負った。犯人グループは後に逮捕されたが、その後、伊丹にはマル暴の刑事がつくようになった。

邪魔者は消せ? 伊丹の次回作はカルト宗教がテーマであった。白日にさらされるのを嫌う闇の勢力。

さて、当時の、最後に伊丹がいた麻布の秀和マンション伊丹事務所に入ってみよう。
パソコンのデイスプレーが節電モードで暗くなっている。パソコンをクリックする。
突然、画面に宮本信子の笑顔の写真が現れた。

ご冥福を祈って合掌。
http://takejj.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_d687.html


ボトル1本あけてから空中遊泳するのがわかっていたから,先手を打って告訴したのさ:

警察の正式発表は飛び降り自殺の断定であった。

証拠は、遺書が残されていたこと、飛び降りたビルの屋上はきれいで争ったあとが無かった。他に他殺と見られる証拠が無い。

司法解剖の結果、すきっ腹にヘネシーをボトル1本、体内に注入されている。血液中におけるアルコール濃度及びその他の分析の結果、短時間で体内に入ったと推定される。

ブランデー1本(度数40°)を短時間で開け、したたかに酩酊した人間が、一人で階段を登り、<争った跡が無く>さもしらふのように静かにフェンスを乗り越え落下したのである。


かつて創価学会は、日蓮正宗の総本山大石寺のある静岡県富士宮市で、昭和五十年代初頭に、大規模墓苑富士桜墓苑を開発しようとした。この際、地元の暴力団山口組系後藤組に、反対運動の鎮圧を要請。後藤組はこれに応じて反対運動の中心者を日本刀で叩き切り、反対運動を潰した。同様に創価学会からの依頼を受けて、同会から造反した山崎正友元学会顧問弁護士が、八一年に富士宮市の百条委員会で学会と市当局との癒着を証言しようとした際、これを暴力的手段によって阻止している。

 後藤組長は、八三年三月に、創価学会の池田名誉会長と公明党の竹入義勝委員長に約束の履行を求める内容証明郵便を発送したが、そのなかで、富士桜墓苑反対運動潰しや、百条委員会での山崎氏の証言を阻止したのは、創価学会の代理人として、当時の土橋昌訓公明党富士宮支部長(市議)、稲田圭祐市議、高橋繁元公明党代議士が依頼してきたものであり、自分は刑法に触れてもいいとの信念でこれを遂行したことを明らかにしている。

 (『怪死』乙骨正夫著)

みんな オカシイと思ったはずだ。愛人発覚ごときでベランダから飛び降りるだろうか? 次回策のシナリオも、もう始めてたらしいし。
…からの脅迫も考えられる。


自殺?時には、次回作の脚本を、執筆中(取材中)だった と、記憶してます。
その、取材中に会った女性が、偽/報道され 身の潔白を主張して・・・。と、記憶してます。
次々回作の題材に、創価学会の裏/暴露 的な映画を構想中で・・・。
創価学会が絡みなら、警察の捜査も『手が出せない』と、

伊丹十三が予定していた映画は創価学会追及もの

伊丹十三を襲ってカッターナイフで顔を切りつけた後藤組系組員たちはその世界では英雄扱いだという。顔を狙うところがこの創価学会がよく使う暴力団のいやらしさを象徴している。野村秋介の「大悲会」の構成員も伊丹十三の映画が上映されていた映画館でスクリーンを刃物で切り裂いているが、野村秋介と後藤組とは野村秋介が息子を後藤組に修業に出すなど深い間柄にある。

1997年に伊丹十三は不審な死に方をしているが、彼の次回作は創価学会を追及する映画だったといわれている。
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/117.html

義姉歯建築士の嫁が空中遊泳した理由


耐震偽装で有名な義姉歯建築士の嫁の自殺も、実は創価による他殺。

K察も知っているが、それ以上かかわらない。

創価にかかわると、自殺を装って、まるで鳥人間コンテストのようにビルから飛び降り自殺に偽装されるのが特徴

この頃、姉歯は耐震偽装の責任を自分一人の責任にされていて、
ズラを装着したままでは表を歩けないほど、非常に窮地に追い詰められていた。

もう耐えられなくなって、関係していた主犯の建設会社や国土交通省・自民党官僚のことを暴露しようとした矢先に、見せしめとして、最愛の妻がマンション屋上から鳥人間コンテストのごとく飛び立った・・・いや 飛び起たされたわけだ、創価の武装893によって。

北側国土交通大臣は層化、姉はの嫁は熱心な創価の信者であった。主犯格の建設会社は創価系列の会社。
耐震偽装で被害を受けたマンションの住民も創価信者が多かったため、北側は税金を投入して救済に踏み切る。

この事件は創価の創価による創価のための事件として今も裏で語り継がれている。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/



http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c38

[不安と不健康17] 「糖質制限ダイエット」の第一人者である桐山秀樹さんが61歳で急逝!因果関係を巡って議論に! 赤かぶ
55. 中川隆[1760] koaQ7Jey 2016年2月29日 08:12:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1689]
>データがなければ中川隆が言っていることはただの妄想でしたで終了(笑)


アホの相手したくないけど

一升飯食ってた戦前は現在の1/50しか糖尿病になっていないというのが証拠だよ

もう答えは出ている
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/556.html#c55

[不安と不健康17] ガマンはNG! 糖質制限ダイエットで死なないための6カ条(女性自身) 赤かぶ
1. 中川隆[1761] koaQ7Jey 2016年2月29日 08:16:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1690]

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

戦前は一升飯食べても糖尿病になった人は誰もいなかった。

肉を食べる様になってから糖尿病になる人は一気に35倍に増えた。


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html

炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない

糖尿病の原因は肉とサラダ油かな:

ハーバード大学のデコニング博士らが4万人超を20年間追跡調査した結果、高動物性たんぱく質の食事をすると糖尿病の危険性が高くなるという論文を発表しています
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/737.html

毎日 高動物性たんぱく質の食事をするとこうなるんだよ:

【衝撃】 アメリカのデブが異次元すぎるwwwwww どうやったらここまで太れるんだよ・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4537088.html


糖尿病になりたくなかったら肉を食べないで白米だけの一升飯にした方がいい


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/575.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎は死なず。政権交代に最後の力をふりしぼる。小沢一郎こそ、日本が必要とする政治家である。  山崎行太郎 赤かぶ
6. 中川隆[1762] koaQ7Jey 2016年2月29日 09:15:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1691]
第二自民党に政権交代しても何も変わらないんだけどな

山崎行太郎が完全なアホだというのは良くわかった
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/142.html#c6

[政治・選挙・NHK202] 史実捻じ曲げる極右首相<本澤二郎の「日本の風景」(2279) <押しつけ憲法論は大嘘> 笑坊
1. 中川隆[1763] koaQ7Jey 2016年2月29日 10:13:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1693]
そもそも昭和天皇と吉田茂が売国奴

岸も幣原も昭和天皇の指示で売国に協力しただけだよ:

日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」

太平洋戦争の前夜に日本の対米英戦争を決定した1941.9.6の「帝国国策遂行要領」に関する所謂「御前会議」の内容を細大漏らさず、敵米国の駐日大使に通報していた、日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」とは吉田茂。
元自民党総裁選=麻生太郎の祖父。

また吉田茂元首相の再軍備問題のブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将(1895〜1988年)も、米中央情報局(CIA)に「POLESTAR―5」のコードネーム(暗号名)で呼ばれていた。


アメリカから昭和天皇への指示は国務大臣、グルーによって日本の吉田、牧野、樺山、白州のヨハンセングループを通じ貞明皇后に伝わっていた。


占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた
戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も幣原喜重郎も昭和天皇の指示通りに動いていた

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね

第九条 幣原首相発案説というのは要するに昭和天皇からこうしろと命令されてその通りにやったという説

第九条 ケーディス発案説というのはマッカーサーからこうしろと命令されてその通りにやったという説

発案したのがケーディスか幣原首相かというのは、2人とも下っ端の御用聞きなんだから大した問題じゃない


発案者が昭和天皇かマッカーサーかあるいはその2人が共同で考えたかはともかく
第九条の目的は

日本軍があるとクーデターを起こして天皇一族を殺害する

日本人に武器を持たせると共産革命を起こす


のを防ぐ為でしょう。


そして日本国憲法の目的は天皇制を維持して天皇一族に既得権を与える事

だからこそ日本国憲法はドイツ憲法とは違って改憲が実質的にできない様にされているのですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/154.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 史実捻じ曲げる極右首相<本澤二郎の「日本の風景」(2279) <押しつけ憲法論は大嘘> 笑坊
2. 中川隆[1764] koaQ7Jey 2016年2月29日 10:18:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1694]

マッカーサーと昭和天皇が一番恐れて居たのは天皇制を廃止される事
そうならない様に天皇制を保障する日本国憲法制定を急いだんだ:


マッカーサー草案は、1946年(昭和21年)2月12日、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)により作成された日本国憲法草案である。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降、マッカーサーを連合国軍最高司令官に任命(昭和20年8月15日)した極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88


幣原首相は唯の御用聞き
昭和天皇が戦犯にならない様に憲法制定に協力しただけ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/154.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
53. 中川隆[1765] koaQ7Jey 2016年2月29日 12:48:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1695]
小沢が超円高政策を取って日本経済が壊滅寸前まで行ったから財界人も官僚も民主党員も恐怖を感じて慌てて小沢叩きに走っただけだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c53
[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
57. 中川隆[1766] koaQ7Jey 2016年2月29日 13:35:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1696]
最近の哲学者は思考力ゼロなんだね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c57
[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
2. 中川隆[1767] koaQ7Jey 2016年2月29日 18:40:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1697]

驚きの釧路 2015-05-04

GW中でよそに出払っている人が多いのかもしれないが、それにしても道東の中心たる都市の繁華街がこの有り様とは・・・
ささやかでもこの町にお金を落としていこう、そんなことを思ったパンパースでした。
http://blog.goo.ne.jp/sumeshi_gigoku/e/7163021fc0e43fb031275017cc96bc55


熊本上通り、佐世保、甲府etc...いわゆる地方の人間いう言うところの「町」が衰退の途上にあるなど、実例をもって理解してるつもりだったが、釧路の繁華街を見て改めて驚愕してしまった。

2012-06-04 釧路に行ってきたど〜写真集と解説、そしてジャスコ帝国の誕生〜


釧路市の中心部はしかしとてつもないシャッター街であった。

http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004305

釧路の人口は18万人で、最盛期は80年代の22万人である。20年で4万人減ったからといって、この廃れ様は凄まじい。

地元の方も中心部の寂れ様を何とかしなければならないと危惧されていた。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004302
△土曜日の昼過ぎ、普通であれば買い物客や家族連れで賑わう、市中心部の商店街が全てこの有様である。

営業しているのは、ラーメン店や居酒屋のみ。

行政機関と地元の銀行や信金、不動産屋だけが残っているという印象だ。
パチンコ屋ですらも潰れていて跡形もない。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004337

△右が複合商業施設的なものだが、閉鎖されている。失礼な形容だが、ジョージ・A・ロメロのゾンビ映画に出てくるゴーストタウンのようである。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004332

△では釧路市民は何処に行ったのかというと、郊外にあるジャスコである。釧路市にはジャスコが2店舗存在し、私はそのひとつ、イオン昭和店に向かったが、中心部の活気が全て吸収されているといった感じである。正にジャスコ帝国の誕生である。
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604/1338741242
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
64. 中川隆[1769] koaQ7Jey 2016年2月29日 21:08:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1699]
>>62
時代はアメリカとか国家の利益ではなく国際金融資本や多国籍企業の利益で動く時代に変わってしまっているのですね。

小沢さんはそういう時代を先読みして、自民党より一足先にアメリカを捨てて国際金融資本や多国籍企業の側についたのです。

小沢さんが中国を重視したのは、国際金融資本や多国籍企業が中国を21世紀の経済の中心にしようとしているからなのですね。

その為に国際金融資本や多国籍企業は日本の資金と技術を中国に移転したかったので、小沢さんもその方針に従って

超円高政策を取って、日本国内に投資しても儲からない様にしたという事なのです。 それで日本企業はみんな中国に投資して工場も中国に移した。

しかしその結果日本経済は破滅寸前まで追い込まれたので、小沢さんは財界や官僚やアメリカから総スカンを食って排斥された。

という事なのですね。

それで民主党も小沢さんを追い出して、アメリカとの関係改善に乗り出した。

それが小沢さん失脚の背景なのです。

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c64

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
66. 中川隆[1770] koaQ7Jey 2016年2月29日 21:37:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1700]
>>65
小沢さんは国際金融資本の指示で白川さんを日銀総裁にごり押しして超円高政策を取らせたんですね:


2008年 04月 6日 16:33 JST
「渡辺副総裁]案に否定的、「白川総裁」は障害ない=小沢民主党代表


[東京 6日 ロイター] 民主党の小沢一郎代表は6日午前、NHKや民放のテレビ番組に出演し、政府が7日に再々提示する予定の日銀総裁人事について、日銀の正副総裁が財務省の天下りポストになっていると位置づけ、政府から水面下で打診を受けている前財務官の渡辺博史・一橋大大学院教授の副総裁就任に否定的な見解を示した。

 一方、白川方明・日銀副総裁の総裁昇格に関し、障害はないと語った。

 小沢代表は、これまで日銀総裁ポストが傾向的に日銀と財務省のたすき掛けで行われてきたことや、過去の2度の政府案において財務次官経験者が総裁候補に提示された経緯を踏まえ、「日本では、日銀(正副総裁)の一つのポストは必ず財務省がとり、総裁は日銀と財務省が交代で出すという天下り先になっている」と批判。

 その上で、政府が民主党に対して打診している渡辺氏の副総裁就任について、「そういう(天下りという)問題がある」とし、「党内では天下りのやり方には賛成できないという意見が多いと思う」と同意に難色を示した。

 一方、同じく政府が打診している元日銀理事である白川氏の総裁昇格案については「白川さんは、副総裁として国会で同意した。それが総裁というのも奇妙な話」としながらも、「そういう(天下りという)問題について障害はない」と指摘。「白川総裁」案を受け入れる考えを示した。

 政府は新たな人事案を7日の午後零時40分に開かれる議院運営委員会の衆参両院合同代表者会議に提示する方針。順調に行けば、8日に衆参それぞれの議運委で候補者の所信聴取を行い、9日の衆参両院の本会議で採決となる運び。

____


白川さんは、超円高政策を取って中国経済を躍進させた功績で、国際金融資本から勲章を貰って高給の最就職先も世話してもらっています。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c66

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
67. 中川隆[1771] koaQ7Jey 2016年2月29日 21:46:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1701]
因みに、小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂ですね:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

在日朝鮮人が必死に隠すプチエンジェル事件の真相が危険すぎてヤバイ

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

犯人吉里弘太郎を練炭自殺に見せかけ口封じ

顧客リストをFBIに握られ米国の奴隷と化した日本政府

フリーライター染谷悟を見せしめで東京湾に!!

 2ch
「これはヤバすぎるネタ」
「消されるぞ。覗いてはいけない領域というのはこの世に確かに存在する」
http://brief-comment.com/blog/ozawa/4708/


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/14(木) 06:10:42 0

プライム赤坂ってエローいマンションだなwwww

リビングルームからガラス張りのお風呂が鑑賞できるようになってるし
わざわざバスタブを間取りの中央においてメインにして
エロイ照明あてまくりだしwwww


小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している


164 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 04:47:29 ID:W2B4Xvhc

殆どバレてるみたいだから暴露する
そのマンション、中国女を使って接待する為のもんだ
要するに売春宿、ソース俺の上司。


172 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 05:10:13 ID:W2B4Xvhc

上司は売春、部下はキャバクラ、下っ端は三角木馬
お前ら…、これが日本の与党なんだぜ。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


2007/11/2215:20:59
小沢一郎民主党代表の政治団体兼資産管理団体「陸山会」が所有する、資産として政治資金収支報告書に記載されている東京都心の8つの億ションとマンション。


・港区元赤坂1‐7「元赤坂タワーズ902号室」
 億ション、秘書との“打ち合わせ”場所

・港区赤坂2‐17「チュリス赤坂701号室」
 億ション、「陸山会」事務所、「小沢一郎東京後援会」

・港区赤坂2‐14「ライオンズマンション赤坂志津林305号室」
 小沢一郎の書庫

・千代田区麹町2‐12「グラン・アクス麹町602号室」
 「ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター」
(政治家としての公的な業務ではないと小沢自身が認める)、
“若い中国人女性”2人の住居(小沢側は“留学生”と弁明)

・港区赤坂2‐17「プライム赤坂204号室」
 「株式会社エスエー・コンサルティング」

・港区赤坂6‐13「クレアール赤坂203号室」
 小沢の英国人秘書の事務所兼居宅

・港区赤坂2‐8「デュオ・スカーラ赤坂802号室」
 小沢の韓国人秘書(女)の事務所兼居宅

・港区南青山2‐2「ラ・セーナ南青山502号室」
 小沢の中国人秘書の事務所兼居宅

以上全て小沢一郎名義になっている!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113563916


241 :名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:57:15 ID:FJFHnBrR0

購入物件の一部

チェリス赤坂701号 (1億7000万円、1995年1月25日購入 施工:住友建設)

ライオンズマンション赤坂志林 305号 (1650万円、1994年12月22日購入 施工:東海興業 ←http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1232782427/

ラ・セーナ南青山 (3320万円、2001年1月11日購入 施工:三平建設株式会社 ←http://www.rondan.co.jp/html/mail/0902/090218-11.html

プライム赤坂 (1700万円、1994年12月22日購入 施工:鹿島建設 ←)

Grande Axe麹町 (1億1000万円、1994年11月25日購入 施工:佐藤工業 ←http://www.asyura2.com/2002/hasan7/msg/618.html

Duo Scala 赤坂 (3264万円、2001年1月18日購入 施工:新日本建設 ←http://www.rondan.co.jp/html/mail/0403/040302-4.html

元赤坂タワーズ (1億5138万円、1994年11月25日購入 施工:清水建設 ←http://www.unkar.org/read/money6.2ch.net/build/1210139973
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU

クレアール赤坂    施工:南海辰村建設(http://secwords.com/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E8%BE%B0%E6%9D%91%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE.html


1.「赤坂タワーズ902号室」小沢氏と秘書の打ち合わせ場所

2.「チュリス赤坂701号室」陸山会の文書上の存在場所
 使用目的:小沢氏と秘書の打ち合わせに使用(小沢一郎東京後援会に賃貸) 

3.「ライオンズマンション赤坂志津林305号室」小沢氏の書庫

4.「グラン・アクセス麹町602号室」
 使用目的:ジョン万次郎ホットフィールド記念国際草の根交流センターとして使用

5.「プライム赤坂204号室」 (株)エスエー・コンサルティングに賃貸

6.「クレアール赤坂203号室」 英国人秘書の事務所兼居宅

7.「デュオ・スカーラ赤坂802号室」 韓国人女性秘書の居宅

8.「ラ・セーナ南青山502号室」 中国人秘書の居宅

まぁ掘れば掘るほど真っ黒くろすけだなw


227 :名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:01:18 ID:FJFHnBrR0493

名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/01/15(金) 12:33:45 ID:wY0z2J7Z0

http://www.lets-creation.co.jp/upimage/2008021800005_6.jpg
韓国人女秘書を住まわせていたデュオスカーラ赤坂部屋間取り

http://www.re-guide.jp/images/Estate/15/EstateC/0396000MHA60152/roomLayoutImage1/0396000MHA60152.jpg
小沢と秘書の打ち合わせ(笑)に使われていたチュリス赤坂部屋間取り

http://www.sumai1.com/search/detail/bid=320103
同じく打ち合わせ用の元赤坂タワーズ

http://chintai360.jp/mansion/27861
小沢の書庫用ライオンズマンション赤坂志津林

http://www.k-foresthome.com/condominium/rf_img/kuremadori_exfield21.gif

英国人秘書を住まわせていたクレアール赤坂

http://clementia.co.jp/rent/detail_search/931.html

ウワサのプライム赤坂、2階はワンルーム 13年12月まで外国人秘書の居宅として使用 鹿島建設
例のスケ風呂部屋は5階w

http://www.office-chintai.net/020/010/r_1.html
中国人秘書を住まわせていたラ・セーナ南青山

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org561465.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org561469.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org561473.jpg


グラン・アクス麹町「ジョン万次郎ホットフィールド記念国際草の根交流センター」として使用
何故か「李&朱」www    
     ↑
     シナ女が住んでるのはこっちか 
http://antikimchi.seesaa.net/article/59932477.html ←ココもゼネコン汚職のニオイ


"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU


国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部5/6 せと弘幸編
http://www.youtube.com/watch?v=eszG6WVuUXk

「小沢は、隠しマンションに韓国人、シナ人、英国人を住まわせている」

小沢一郎民主党代表の美人秘書は朝鮮人!
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk


維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 3/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=fFdziSnLFfM

「部落解放同盟は利権で金儲けをしているのが実態である」
「その部落解放同盟を擁護しているのが民主党である」
「小沢は政治資金で買った、個人の隠しマンション11カ所持っている」


____


【政治】 "不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり
…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263484511/


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/15(金) 00:55:11 ID:???0

★不可解、10億円の不動産購入 「小沢氏名義」で億ション買いあさる

・民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」は、問題となった世田谷区深沢の土地(購入価格約3億4000万円)のほか、陸山会が入居する東京・赤坂のマンション(同1億7000万円)など土地・建物計18件。

 購入は6年に集中し、都心の“億ション”3戸などを立て続けに購入した。
11年以降は都心のワンルームを中心に、1000万円台から数千万円の比較的小規模な不動産を買い付けた。

ワンルームマンションの多くは「外国人秘書の居宅」や「資料などの保管場所」として使われているという。

 また、1億1000万円で購入した東京都港区の「グランアスク麹町」の一室は小沢氏が会長を務める財団法人「ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター」に無償で譲渡されている。  

この一室は中国人留学生の無償の宿泊施設としても利用されており、同センターの職員は

「小沢氏側との関係は分からないが、中国人の女子留学生2人が事務所が閉まる時間になると戻ってきて、宿泊していた」という。


324 :名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:17:06 ID:Bl/mKWPq0

愛人なのかハニトラ工作員なのか


244 :名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:05:04 ID:6E4n+qoS0

ハニートラップの本場赤坂


121 :名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 08:23:18 ID:1Z7uZ51X0

嫁の二つの別荘もあやしい。


248 :名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:19:51 ID:xXmklnPC0

ここもハニトラに引っかかってるのか


303 :名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 08:51:27 ID:9P5yfs0H0

「赤坂」「マンション」「売春」
「顧客に議員がいた」「事件を取材中の記者が謎の友愛」

確かそんな事件があったよな。


609 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:30:30 ID:MGh9+SCr0

確か、警察発表では、プチエンジェル事件は渋谷だったが、

本当は、赤坂であったという噂じゃん!!


387 :名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 23:38:37 ID:AetLvjb/0

こんなスケベ爺だからプチエンジェルとも関係あるんじゃないのかな


249 :名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:21:50 ID:ctXV78l+0

プチエンジェル事件も赤坂だったよね・・・・。


536 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:36:54 ID:D9+AuflH0

63 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:42:57 ID:cDR5690g0
ねえねえ、プチエンジェル事件のマンション、陸山会の持ち物っぽいけどどういうことなの?

73 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:45:02 ID:0SyrjVR10
>>63
そうなの?

97 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:52:48 ID:cDR5690g0
>>73
調べてびっくりだよ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/546200.jpg


660 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:10:27 ID:d57KqoOLP
>>536
…真っ黒じゃねぇか
とはいえこれは議員は与野党問わず、官僚はおろか大企業にも関ってた連中いるだろうから穿り返すやつはいないだろうな…
犠牲になった少女(どう考えても救助された小学生4人だけじゃないだろ)が哀れだ…

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c67

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
68. 中川隆[1772] koaQ7Jey 2016年2月29日 21:55:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1702]
224 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:10:23 ID:5OIV0Hal0

「女子中国人」って、ハニー以外に考えられまいw
○リ小沢民が、訪中時にハニトラに引っ掛かり、その行為映像を押さえられて
それが鞭、後は金と女という飴で、中国の言いなりって訳だな。

淫行禁止条例って、相手が外国人でも適用されるのか?


247 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:19:49 ID:k7mP1BJ30
>>224
小沢はハニトラひっかかるようなマヌケじゃないよ


236 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:15:42 ID:+q0GvdC20
>>224
うーん むしろ、シナチョン気質の小沢なので中国人女性とは元々仲間。
ハニトラに引っ掛かったのではなく、引っ掛ける為に小沢が飼っていたようにも思える。
小沢と中国を繋ぐ(売国)大事な仕事を請け負う人だったとかね。


583 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:41:12 ID:UmrbGdRY0

財界や官僚用の接待用だろ、小沢直営の売春宿って事だよ。


599 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:44:21 ID:NyL1tVJq0

小沢民(売春宿経営者)


586 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:41:58 ID:3dAbJFzV0

もしかしてかわぐちかいじ氏の「メドゥーサ」の中に出てくる
政治家や官僚専用売春宿「ローズ・ガーデン」みたいなコト
やっていたのか?小沢は。


343 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:54:54 ID:s5tclUQV0

ハニトラの供給元でしょ、彼は。
マンションに招待すんだよ、他の政治家とかを。


387 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:04:17 ID:jUz/gdOfP
>>343
どうも隣が赤坂衆議院宿舎らしいな


394 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:06:03 ID:NxtjQdlK0
>>387
ハニトラの赤坂支局かよwww


427 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:12:53 ID:hVI6Vw2f0

隣が赤坂議員宿舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


448 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:18:26 ID:6A5HPyil0

小沢先生がもしかしてお金だけじゃなくて民主党の性の配給もつかさどってたって事?


449 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:18:35 ID:7yivUu9n0

民主党議員は一兵卒でもこんな良い生活できるのか。。


655 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:56:29 ID:OfJQKxCJO

で誰がハニトラの餌食になったの?
鳩山も?


663 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:58:55 ID:/vj48wqL
>>655
鳩山は当然かかってるよ
韓国女大好きだもの
国内で短時間に抱けるんだから「浮気」もばれない


675 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:03:36 ID:CtgWBsgd0

やっぱ、鳩も途中で気づいて怖くなったんじゃね?
なんかネタに大して表情がおかしい時があったからな
鳩は単なるお人よしのドアホなだけなんだろう
それを利用してたのが小沢派なんだろう
反吐が出るとはまさにこのことだな


676 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:03:37 ID:QXuxN27D0

ハニートラップで売国奴になったのか??


681 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:05:33 ID:rZvjh2Zoi
>>675
むしろ小沢がうざくなったぽっぽが友愛するために…などと陰謀論を説いてみるw


664 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:59:47 ID:lHfiXjmY0

立地からしても小沢本人はもとより政界、官界、検察etc工作の為に使ってたんじゃないのか?
ハニトラ嵌められてる側じゃなくて嵌める側と自分では考えてる気がしてならん
人民解放軍の野戦司令官と自称するだけに


680 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:05:14 ID:+q0GvdC20
>>664
うん
嵌める側だろうね。
その為の兵隊=中国人女性


681 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:05:33 ID:rZvjh2Zoi>>675
むしろ小沢がうざくなったぽっぽが友愛するために…などと陰謀論を説いてみるw


626 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:49:24 ID:g9vwOuPV0

やっぱり色んな人が売春宿として使ってたんだろうな。
あの朝鮮秘書も裏では売春婦だったんじゃないの?
中国人留学生も怪しいな。
まさか国内でハニートラップ運営してたのか?


294 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:39:59 ID:1VrVD43v0
んで、どこの億ションで民主党の乱交パーティが行われてるのよ?w
中国共産党・韓国政府派遣の高級娼婦と何やってるって?w

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c68

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
69. 中川隆[1773] koaQ7Jey 2016年2月29日 21:59:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1703]
つまり、ハニートラップにかけられた議員が怒って小沢は排斥に動いたのかも。

アメリカとは関係ないですね


(以上はあくまでも巷の噂で真偽不明なので悪しからず)
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c69

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
71. 中川隆[1774] koaQ7Jey 2016年2月29日 22:17:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1704]
>>70
妄想はもういいから具体的に間違いを指摘しろよ

俺だって真偽を確認する材料は持ってないんだから、正しい可能性が高いと思うものを選んでそのままコピペしてるだけだ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c71

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
72. 中川隆[1775] koaQ7Jey 2016年2月29日 22:33:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1705]
答えが無いな

小沢信者はこういう知恵遅れしかいないのか?
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c72

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
74. 中川隆[1776] koaQ7Jey 2016年2月29日 23:29:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1706]
>>73
反論もできないなら書くなよ

四方山話を書いてもらってもしょうがないんだ


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c74

[議論31] 資本主義は偶然生まれたのか〜キリスト教と資本主義は、対極にあるように見える/橋爪大三郎 仁王像
1. 中川隆[1777] koaQ7Jey 2016年3月01日 00:36:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1707]
>私はプロテスタンティズムやカルヴァニズムに資本主義を生む出す力は、なかったのではないかと考えています


これは明らかな誤り

カトリックでは聖書は門外不出の書で、神父でも簡単に読めなかった

プロテスタントになってから聖書が一般人でも読める様になった

欧米では国語は聖書で勉強するから、一般人はプロテスタントでないと読み書きはできなかった

資本主義の発達には読み書きが必要だから、資本主義が発達したのもプロテスタントの国だけ:

世界的に見て経済的に豊かな先進国の多くは、プロテスタントのキリスト教国です。これはどうしてでしょうか。

近ごろ、マックスウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』が新しく翻訳出版されたので、その本によって、資本主義とプロテスタント信仰の密接な関わりについてご紹介したいと思います。


ドイツの職業統計を調べていたとき、ウェーバーはあるデーターに驚きました。

それは、資産家やエリートと呼ばれている人々に、プロテスタント的な性格の強い人々が圧倒的多数を占めているということです。


どうして地上の宝に執着せず天に宝を積もうとしているはずのクリスチャン(特にこの場合はプロテスタント信者)が、お金持ちになっているのでしょうか?


ウェーバーは調査する中で、クリスチャン家庭の「教育の方向性」が重要な役割を果たしていると知りました。
http://saeru.shirayuri.ch/?eid=910635


つまりカトリックは聖書を読まないから読み書きも出来ない
従って、資本主義や産業革命を達成する能力は無い

という事なのですね


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/361.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎 赤かぶ
77. 中川隆[1778] koaQ7Jey 2016年3月01日 09:11:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1708]

小沢支持者は IQが低過ぎて具体的な反論が何一つできないというのは良くわかった
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html#c77
[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
283. 中川隆[1779] koaQ7Jey 2016年3月01日 09:52:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1709]

結局、苗場と湯沢のリゾートマンションが一番お買い得

10万円で買える、築30年でも新品同様、維持費も暖房費も水道代も一番安い、雪掻き・水抜き不要


【ウィンタースポーツ】長野の別荘の住み心地どうですか?


878 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/21(水) 23:34:07.20

長野は住み心地どうですか?

自分は別荘地の中なんで、まあリゾートなんですが、
でも、八ヶ岳から蓼科は、農村地帯でも、移住者がすごい多いですね

おしゃれなパン屋とかやっていて、地元の人かと思ったら、数年前に引っ越してきたとか

879 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/21(水) 23:37:28.71

うちの別荘地は、リゾマンもありますが、
そっちも水抜き対象ですよ

水道凍結で漏水して、下の部屋に迷惑かけてかなり揉めたことがあって
注意喚起が掲示されていました

リゾマンといっても、上に書いたように、鉄筋コンクリなんですが、
2階建てで別荘が連結したみたいな構造なんですよね
一部メゾネットの大きいのは薪ストーブまでついています。マンションなのに。
小さいのはワンルームもあります。

たぶん、リゾマンというと、湯沢のような高層建築物を思うでしょうけど、
ぜんぜん違いますね

スキー用ではなく、夏の別荘用のマンション。
スキーロッカーもありません。


880 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/21(水) 23:44:59.91

だから、冬に滞在する人は、1泊だと、開栓しない人もいますよ。
猛烈に面倒なんですよね、あの作業が。

自宅からポリタンで、水もってくる。
飲み水と生活用水程度はそれでいいみたいです。
温泉は管理棟にあるし、トイレは小便は雪掘って外でやるそうです。

ちなみに世界で一番寒い村、オイミャコン(ロシア)は、−50度くらいらしいですが、
水道も下水もないみたいです。

水は室内のタンク(みずがめ?)にためるとのことでした。
youtubeさがせば画像あるかな?

883 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/22(木) 00:42:27.03
>>880
そういうのを聞くと、いかに湯沢のリゾマンが便利か分かるね。
新幹線で気軽に行けるし、周りにお店も沢山あるし、凍結の心配もしなくていい。

885 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/22(木) 02:36:23.99
>>883
驚きました
苗場も湯沢も水抜き不要なんですか。

ちなみに、長野の自分の別荘地は、最寄りのスーパーまで車で片道20分、大型スーパー片道30分です

湯沢だったら街が小さいですよね
仮に住民票移して永住するにしても、町役場は近いし、
ノグチは徒歩圏だし、どこいくにもタクシー呼べばワンメーターでしょう。
苗場はちょっとキツイかな

ちなみに、永住すると、湯沢だと、六日町のイオンタウンに通うことになるでしょうね。

890 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/22(木) 10:04:28.39
>>885
六日町のイオンは立地もいいからね。
インターの近くの物件からだと15分もあれば着いちゃう。

ただ、定住は結構辛いと思う。
映画見に行くだけでも長岡まで出なきゃいけない。

893 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 : 2015/10/22(木) 10:15:54.51
>>890
というか、あの沿線だと、長岡の手間では、六日町のイオンしか文明がない
ええ、映画館ですか。
それは今は、amazonビデオとかインターネットでいいなじゃいですかね
大型プロジェクターと高級ヘッドホン買えば、部屋がシアター
ポップコーン食う音が煩い奴もいなければ、ネタバレを得意げにしゃべる人もいないので快適。

ただ、単館上映とか、文化を求める人は、東京以外に選択肢はなし。
私をスキーに連れてってだって、リバイバル上映あったよね。
映画見るのではなくて、ファンとの交流が目的。
http://outdoormatome.com/archives/00645.html
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1434758230/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c283

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
284. 中川隆[1780] koaQ7Jey 2016年3月01日 10:07:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1710]

平均気温ー50℃! 世界で最も寒い場所に住む人々の様子

ロシア東部に位置するオイミャコンは世界で最も寒い定住地として知られており、その平均気温はなんとマイナス50度。過去に記録された最低気温はマイナス71.2度にも達します。
http://curazy.com/archives/53498


本当は北海道内陸部も寒さはシベリアと大して変わらないんだけどね:


2016/01/12 北海道・この冬 一番の寒さ・陸別町・マイナス27度 動画
https://www.youtube.com/watch?v=C9U0pPVDVUc


日本一寒い町 北海道陸別町 移住のご案内
https://www.rikubetsu.jp/iju/


日本で一番寒い町 陸別

気象庁が設置した市街地の緑町にあるアメダスの観測によると1月の平均最低気温−20.2℃と平均気温−11.4℃ は日本全国のアメダス(富士山を除く)では最も低く、「日本一寒い町・陸別」が観光の目玉となっている。

北見工業大学と陸別町しばれ技術開発研究所が共同でこの寒さについての研究を行っており、1991年から冬季に町内約30地点の気温を測定した。それによると、

トマム地区では2013年1月5日に−38度を観測、2000年1月27日にも−40度を記録するなどアメダス地点より9度も低くなっていることが分かった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%88%A5%E7%94%BA
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c284

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
285. 中川隆[1781] koaQ7Jey 2016年3月01日 16:36:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1711]

【ホイチョイ】私をスキーに連れてってPart18【バブル】


832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 09:14:51.38

リゾマンor別荘を所有(or賃貸)の人に聞きますが、水抜きどうしています?
凍結しますよね
自分で凍結防止弁操作できます??

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 11:20:49.37
>>832
マンションならまず凍結しない。
少なくとも苗場と湯沢のリゾマンは水抜き不要。

ただし、凍結防止のために深夜電力使用の電気温水器は付けっ放し必須。
トータルの電気代は温水器ONだと何も使わなくても6000〜7000円かかる。
温水器使わなきゃ月3000〜4000円くらいかな。

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 18:56:28.93

ガスじゃないのはいいですね
ガスの基本料金と、給湯器の故障考えると、シンプルな電気がうらやましい

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 21:11:27.60

長野在住だけど普段の電気代が1万円弱で
冬に凍結防止帯が動作するとそれだけで
数千円電気代があがる

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 21:13:58.99
>>849
凍結防止のヒーターだけじゃ、無理じゃないですか?
水道からチョロチョロ流して、さらにファンヒーターは「弱」でつけろ、って管理事務所から言われている

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 21:31:10.14
>>851
最低気温が平気でマイナス10度になるけど
屋外の蛇口は凍結防止栓
屋外と床下の配管に凍結防止帯
の対策だけで、チョロチョロなしで大丈夫


859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 21:34:30.40
>>857
凍結防止栓 っていうのは、氷点下で、かってにチョロチョロ水が垂れ流しになるんですよね

そうなんですか。
うちのログハウスは、屋内露出部にも水道管にはすべて電気ヒーターがついています
トイレの屋内部分も全部電気ヒーターつき。
玄関にスイッチがあって、滞在中は必ずスイッチONにしろ、と。
結構面倒ですね。


863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 22:05:40.83
>>859
じゃなくて、地下部分にある栓を手元で操作する形
通常の蛇口は開けっ放しになる。チョロチョロなし

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 15:22:32.69
>>832
新潟は気温高い
冬でも氷点下いかないでしょ

自分は長野だけど、水道爆発は2回やった
1回めは洗面台の水抜きが不十分だった
ついて水道開栓したら、噴水状態
夜中に涙目。
でも、管理事務所もなれたもので、当面の生活用水をポリタンに入れてもってきてくれて翌朝一番に修理してくれた

2回めはキッチン、ここは下水のU字トラップに凍結防止剤を入れるの忘れた

ちなみに管理事務所で水抜き水出し代行してくれるけど、1セット1万円。
でも、水道の修理代のが高くつくので、代行してもらうほうがいい。

たぶん北海道を除くと長野方面の別荘は、もうれつに寒冷地
雪はそんなに降らないけど、ひたすら寒い
内陸気候


845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 20:57:57.88
>>834
普通に氷点下行くよ。
昨シーズンの最低気温は湯沢の街中で-9.5℃。
苗場なら-10℃以下なんてざらにある。

それでもマンションなら水抜きなんていらないよ。


850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 21:13:10.09
>>845
自分は白樺湖の近くだけど、冬はマイナス20度行くので
リゾマンも水抜き必須
在宅時も全ての水道管に電熱ヒーターがついていて、
スイッチを切ってはいけない

標高1400m
国立公園の中です
管理事務所のブルドーザーが来ないと雪ふった時は動けませんね
ランクルでも無理

ここは、春から秋に使って、冬は完全に閉めちゃうオーナーが多いですね
そもそもスキーでここを選ぶ人は少ないです
避暑地です
いちおう車山とかありますが、湯沢とか志賀、白馬に比べると、カスみたいなものです。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 21:19:18.13

1400mとは、、、避暑地として最高ですね
自分は中央道から1時間の別荘地で、猛烈に寒いです
標高は650m程度
それでも最高気温が氷点下は年に何日かある

中古のログハウスを買ったんだけど、傷んでいて、買った以上にリフォーム代がかかった。
長野県は、何しろ寒いですね。
雪はそんなじゃないんですが、都会と違っていったん降ったら溶けない
新潟の人と違って楽なのは、雪おろしはそんなに必要ないことですかね
あと玄関の雪かきもそんなに大変ではないです


870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 22:42:22.81

標高300mの越後湯沢でも、最高気温が氷点下になる日は年間15日くらいあるよ。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 23:25:24.37

湯沢って暖かいですよ
あそこは、ベチャ雪が、日本海からの雪雲が三国峠の山脈にぶちあたって、
雪が全部落下するから豪雪地帯なわけで、温度は暖かい

志賀や白馬とは別世界。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 23:24:19.68

氷点下5度くらいだとまだ凍結はしないですよ
マイナス10以下がヤバイ

苗場は凍結すると思いますけどね
物件の位置によるのかな?
苗場って全部、内廊下になっているんでしたっけ?
それだと専有部は凍結しないのかな

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 23:31:04.39
>>874
苗場は凍結しないよ。
外気温が-15℃まで下がって道路はバッキバキに凍結してる日でも全く問題なし。

あと、普通は中廊下でしょ。
外廊下のリゾマンなんて存在しないと思うよ。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 23:33:44.34

ちなみに、苗場のリゾマンを借りてたときに部屋の中と外に温度計を仕込んでいたが、
部屋の中が氷点下になることはなかったよ。
マンションだと断熱性がいいのと、共用部に温水器等の熱源があるからね。


878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 23:34:07.20

長野は住み心地どうですか?
自分は別荘地の中なんで、まあリゾートなんですが、
でも、八ヶ岳から蓼科は、農村地帯でも、移住者がすごい多いですね
おしゃれなパン屋とかやっていて、地元の人かと思ったら、数年前に引っ越してきたとか


882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/22(木) 00:22:53.16

程度問題だけど、水道を毎日使っていれば凍結しない場合でも
しばらく使わないでいると結構簡単に凍結破裂する、な

別荘なら要注意、生活してるなら通常対策でOK


884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/22(木) 02:35:32.83

同じく長野の別荘地、前の人とは多分違うところです。
スキーシーズン中もそこそこ出かけますが、マイナス15℃以下になることもあるため給湯、台所、トイレはウォッシュレットまで毎回完全に水抜きします。

正直面倒だしシーズン一回は何かの手順を忘れ、その度に数万円が消えていきます。

でもじゃあ便利なリゾートマンションに移りたいかというとそんなこと考えたことは一度もないです。自分の中では違う遊びなんだと思います。


879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/21(水) 23:37:28.71

うちの別荘地は、リゾマンもありますが、
そっちも水抜き対象ですよ
水道凍結で漏水して、下の部屋に迷惑かけてかなり揉めたことがあって注意喚起が掲示されていました

リゾマンといっても、上に書いたように、鉄筋コンクリなんですが、
2階建てで別荘が連結したみたいな構造なんですよね
たぶん、リゾマンというと、湯沢のような高層建築物を思うでしょうけど、
ぜんぜん違いますね
スキー用ではなく、夏の別荘用のマンション。
スキーロッカーもありません。

だから、冬に滞在する人は、1泊だと、開栓しない人もいますよ。
猛烈に面倒なんですよね、あの作業が。

自宅からポリタンで、水もってくる。
飲み水と生活用水程度はそれでいいみたいです。
温泉は管理棟にあるし、トイレは小便は雪掘って外でやるそうです。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/22(木) 00:42:27.03
>>879
そういうのを聞くと、いかに湯沢のリゾマンが便利か分かるね。
新幹線で気軽に行けるし、周りにお店も沢山あるし、凍結の心配もしなくていい。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/22(木) 02:36:23.99
>>883
驚きました
苗場も湯沢も水抜き不要なんですか。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/22(木) 02:41:05.56

うちの別荘地は、一斉水抜きといって、勝手に合鍵で入られて、11月までには完全水抜き&ブレーカーダウンされちゃいます。
もちろん、申請書でやらないでくれ、とか、冷蔵庫だけは通電してくれとか、
細かい注文できるんですけど。

冬季にいくと毎回1万円です。
開栓&水抜きセットコース。


921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:39:38.39

今、長野の別荘に来ました
ご近所ほとんど居ない
みんな水抜きして春まで、来ないつもりでしょうね

うちは中央高速方面、標高1400m 国立公園の中
長野県でも南信地方で雪はすくないはずなんですが、けっこうつもりますね
車山とかが近いです

湯沢が水抜き不要と聞いてびっくり仰天

基本的に避暑地なので、スキーヤーはほとんど居ない。

室温は、昼間15度、夜5度
まだ凍りませんね
そろそろ、屋外の散水栓は、電熱ヒーター入れっぱじゃないとまずいかも。

積雪地は、冬はコンクリが固まらないので、万が一なんかあってもリフォーム工事はできないんですよね。
まあ、緊急でやる方法はあるんですけど。
今見たら、ウッドデッキがそろそろ傷んでいるな。
毎年、キシラデコールは塗っていたんだけど。


924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 23:12:09.55

雨仕舞いが悪けりゃ、キシラデなんかで止まるかよ
せめてウッドスキンコート塗っとけ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/28(水) 08:43:03.36

キシラデコールは、ログハウスの壁面とかは効果あるけど、
ウッドデッキは、雨ざらしだから、何やっても無理。
基本的に5年毎に張替え


589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/13(日) 22:08:48.07

ここ何のスレ?

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/14(月) 09:07:59.
>>589
湯沢、苗場のリゾートマンション(10万円)に老後、定住する下層老人の慰安所です。


83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:30:54.56

苗場は猛烈に、不便。
夏は、登山するならちょっとは利用価値あるか。
あとグラススキー?

それにしても盆地で暑いし。
湯沢はもっと暑い。

仮に別荘ほしいなら、もうちょっと金ためて、軽井沢とかの安全だなぁ
蓼科とか軽井沢の東急リゾートはまったく値段オチていないね。金もっている奴はもっているんだよ


161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/19(水) 15:11:50.82

ゆざわの物件見たけど、けっこう危ないの多いよ
大丈夫かもしれないけど、今後は不透明。

http://www.tokyu-resort.co.jp/tateshina_yatsugatake/
はっきりいって高いけど、こういう東急みたいな鉄道系の資本が入っているのは別荘地だろうと、マンションだろうと安全。


250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 03:39:21.66

いろいろランクあるけど、鉄道系資本の入っている別荘地は、だいたい、一部上場企業の役員クラスが最低ランク。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 20:02:08.13

勘違いしている人がいるようだけど、インチキ別荘も多いよ。

別荘っていうのは、財閥か電鉄会社が資本に入っているようなものを言う
http://www.mitsuinomori.co.jp

バブルの頃に、インチキ別荘が大流行した
原野商法、分譲詐欺って聞いたことない?
http://www.tahara-kantei.com/column/column40.html
このへん読めばわかる。

簡単にいうと、別荘地なんて簡単だから。
広大な原野を二束三文で買う。
政治家に賄賂を払い、建築許可が降りるようにする(これすらやらないところもある)
ブルドーザーいれて、道をつくり、測量士に境界杭を打たせる
はい、これで完了
コンテナハウスをならべて現地販売事務所を作れば、バブルのころは飛ぶようにうれた

首都圏近郊に山中にあやしい区画分譲された住宅地があるのはそのため。

そういうのを見て「別荘」と思ってほしくないない
正確にいえば詐欺の被害者のバカ住宅地。

建っている別荘の豪華さは全く無関係。
原野分譲の土地に、バブルのころだから巨大なログハウスをどーんと立てて、いつのまにかまわりが原生林になってしまうのはいっぱいある
自分の知る限り、群馬 栃木 千葉 静岡、このへんは猛烈にすごい
東京から車で3時間程度の距離で、ゴミのような土地がいっぱいあるところが悪徳不動産業者に狙われた

なぜかというと、箱根 軽井沢 八ヶ岳など、すでに別荘開発の歴史が長いところは、二束三文のゴミ土地が見つからないから。

上記の苗場のやつとかは、老朽化したのものあるけど、基本的には歴史ある別荘地でしょうな。
規模は小さいけど。


407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 20:37:58.40

旧軽井沢でもゴミみたいな土地があるけどな。

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 283.14坪 50万円(0.17万円/坪)
http://www.himawari.com/karuizawa/t-sales/32024.htm


408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 21:17:49.60 >
>407
あやしいね
施設水道加入金が77万円、管理費だけで3万、いったい何を管理してくれるんでしょうね
それと私道が舗装されていない砂利道という点で、まともな別荘地ではありえないです

砂利道なんて、5年もしたら、原生林に戻ります

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 21:28:35.18
>>408
そのまともじゃない別荘地が軽井沢にも沢山あるってこと。
軽井沢だから無条件でいいってことはない。

このあたりも軽井沢だけど、ゴミ土地だな。
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/25799
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/24849
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/26262


411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 21:27:48.68

ちなみに別荘地は、まともなところは、管理費で、道路と駐車スペースまでは完璧な除雪をしてくれる。
駐車スペースから玄関は、別途有料だけど、管理事務所で請け負ってくれるよ
家の掃除から何までやってくれる(有料ね)

これが、分譲マンションなどと違うところ。
分譲マンションは管理人とかコンシェルジェとかいうけど、家の掃除はやってくれない
あくまで共用部のみ

でも別荘は金持ち用なので、金さえ払えば何でもやってくれる。


441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/01(火) 20:55:43.91

別荘地と宅地の比較

(1)別荘地
・うざい町内会がない
・ゴミは基本的に24時間
・お客様待遇
☓しかし、管理費必要、ディベロッパーが倒産すると弁護士介入で大混乱

(2)宅地(田舎)
・基本的に市民と同等のサービスが地方自治体から受けられる
・固定資産税の評価額が妥当
・地元民と融合できる
・地元のお祭りや行事に参加できる
☓別荘利用でも、町内会自治会に入れと言われる(地域による)
☓ゴミ集積所が曜日の朝のみ
☓掃除当番
☓わけのわからない寄付金、地域によっては他人の葬式の雑用までやらされる

結論、金があるなら別荘地。
金はないけど、愛想がるなら、一般住宅地

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 06:44:12.42

金持ちは金持ちで勝手にやってくれって。
その考え方は庶民には全く参考にならない。
で、当然別荘なんて持つ気はない。

コストパフォーマンスの観点でリゾートマンションだよ。
別荘なんて高級車と同じで一般庶民にとってはコストパフォーマンスが悪すぎる。
庶民には庶民に適したものがあるんだよ。


261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 08:16:52.65

バブルの頃に憧れていたリゾマンも今や捨て値で市場に出ている
ワタスキ世代なら手を出したくなるし、実際に手が出るレベルに落ちてきている
軽井沢の高級別荘とか庶民に関係なさすぎ


274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 10:27:45.81

国産車や下手したらGIANTの自転車程度の価格の苗場、湯沢のリゾマンと軽井沢、八ケ岳の別荘は全く別物って何度言っても理解できないって知能の問題なんだろうか。


276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 10:50:59.50
>>274
別物でしょ。

だから、庶民は軽井沢、八ケ岳の別荘なんて縁がない。
庶民は湯沢や伊豆、熱海とかのリゾマンでいいんですよ。
背伸びしても家計が火の車になるだけで何のメリットもない。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/19(水) 15:59:54.14

湯沢賛否両論あるけど新幹線で東京にマッハで出てこれるのはメリット
ニセコに移住したら、東京に出てくるのに宿泊だけど、湯沢なら通勤も不可能なわけではない
熱海のリゾートマンションみたいなもんで、つぶしが効くよ
その点、苗場は、そうとうにヤバイ。


163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/19(水) 16:02:37.11

電車だと、
八ヶ岳から甲斐小泉駅から東京まで3時間
湯沢から東京は、1時間10分。

車は、事故や免停もあるんだし、いつまでも車運転できるわけじゃない。
湯沢は、その点なんとかなる。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 21:02:16.18

雪国で最悪の結末は、管理ができなくなり水道施設凍結故障。
老朽化したマンションでこうなると、どうにもならない。

苗場あたりのマンションではありえる話。
ゴーストマンションではなく、文字通りコンクリートの廃墟となる。
軍艦島のような結末。

湯沢のほうは、老人が増えて貧乏臭くなるけど、団塊の世代は安定した老齢年金があるから、
管理費は払えるでしょう。そうなると、最低限の水道設備、下水道、外壁などは、維持されるはず。

なので、安全をとるなら、湯沢駅近(スキー場から遠くてもいい)。
転売考えるなら上層階。
使い捨てなら1Fでもいいでしょ。


98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 21:10:02.16
>>95
湯沢で水道凍結するの?
苗場の標高ならわかるけど、湯沢って川の水組み上げて融雪してるようなとこなんだけど。


101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 21:12:16.91
>>98
自分は、山中湖の別荘は、かならず水道爆発する家がある
水抜きしていないから。

湯沢はどうなんだろう。2月あたりはすると思うよ。寒いよ
苗場は100%凍結すると思う。


185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/20(木) 10:35:53.

湯沢の中古一戸建てが猛烈に安いんだけど、これって罠あるかな?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/20(木) 18:27:02.87
>>185
一戸建てはカメムシの巣窟。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/20(木) 20:10:59.51
>>185
古い戸建は寒いしメンテ雪下ろしとかが大変だぞ。
週末利用なら圧倒的にリゾマンの方がいい。


192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/20(木) 20:22:20.89
>>185
湯沢の地元の自治会加入強制だよ
ガクガクブルブル

家が売りに出ているのも明白
高齢化で、爺さん婆さんが死んだんだろ
子どもたちは都会に出て実家を放棄
それで売りに出た。

そんな中古の家かったら、自治会強制だよ


203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/21(金) 08:32:51.29

苗場スキー場至近距離で120万円
http://www.greenpia.jp/bukken/?id=1423118687-449805&ca=7

雨漏りだけど、柱まで行っていなければ、そんなに費用はかからないですね
たぶんDIY出来る人ならホームセンターでトタンと木材買ってきてできると思う
畳はフローリングに交換。
基本的に腐っているところを切って、そこに木を入れていくだけだから、けっこう簡単。
もし自信なければ、屋根だけ大工にやってもらう200万もかからない

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/21(金) 08:39:16.30
>>203
除雪はどうするの?
悪いことは言わないから、マンションにしとけって。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/21(金) 09:11:03.14

木造住宅の寿命でいえば、完全にオーバー。
120万は高い。
むしろ古屋つき土地として出すべき。


208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/21(金) 09:21:09.72

別荘地は除雪してくれるよ
管理費に込み
心配なら管理棟行ってみると、タイヤチェーンまいたブルがスタンバイしているなら問題ないでしょう
っていうか、それをやらないと、孤立部落になって餓死して死人がでるよ


392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 15:26:10.57

スキーで別荘っていうのは、かなり少ない。
新潟方面にスキー用の別荘地っていうのはあるの?
自分は知らない

八ヶ岳から車山から白馬のラインにかけては、別荘地はいっぱいあるけど、
10月に水をしめて翌年まで一切来ないオーナーが多いと思う
スキーで真冬にくるのは、1割以下だと思うよ

八ヶ岳が、通年つかえる限界点。それより北は、冬が
(1)管理事務所の除雪体制に完全に依存する
(2)水出し水抜きが苦痛、さらに素人作業だと来てみたら水道管爆発のリスク

別荘&スキーが少ないのは別荘購入できる年収の年齢と、
スキーがばりばりできるスポーツ年齢が乖離しているから。

中古のリゾマンなら買えるでしょ
でも、別荘はまともに立てると、3000万。
中古もあるけど、基本的に木造なので、今売却に出ているのは、おもに平成バブル期のもんなので 約20年。

ウッドデッキは、100%再建築、外装も大幅にリフォーム
水回りは交換したい。
ということで、中古500万にリフォーム500万で1000万が最低ライン
さらに管理にも金かかる。

リゾマンは管理費はらっていれば、倒壊することはないが、
戸建ての雪国別荘は、場所によっては雪下ろしとかやらないと建物が猛烈に痛む

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/16(金) 07:35:27.25

リゾートマンション買うなら、思いっきりハイグレードの物件のビリっけつを買うのがいいよ
ゴールデンウィーク、お盆に偵察に言って、駐車場に、
ベンツ、アウディ、、、みたいな外車の展示会状態、歩いているのは上品な富裕層(なんとなく)、
みたいなところのがいい

だいたい管理費滞納状況と相関関係ありますから
大規模修繕工事といっても、貧乏人がたくさんいると反対意見が出て進まない
みんな他にも不動産もっていて余裕のある連中ばかりの物件は安全。

それに、三井パークシティLALA横浜の「ピサの斜塔事件」もあるけど、
たぶん三井なら損害賠償に応じる。財閥だから。

こういうことを考えると、リゾートマンションは、思いっきり高級なところがいいと思う
予算がないなら、その低層階の小さい部屋を買えばよい
居住用物件とまったく違う世界だから

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/16(金) 07:41:33.45

うちの富士五湖のほうは、積立修繕金が事実上無い。
そのかわり、各戸、負担金の請求がくる。

うちは、50平米のワンルームで、100万くらい
これが5年ごとに請求される。
まあ、1ヶ月に換算したら2万円以下か。

こりゃ、大規模修繕は揉めるかな?と思いきや、
ぜんぜん平気なんだよね。
別荘地の中にあるマンションで、金持ち多いから。
その程度のお金で揉めることはない。

リゾートについては「金持ちの中に入り込む」のが安全。
なぜなら、別荘地でもマンションでも、共用部の管理が崩壊したら、すべて終わる。
管理が命、これがリゾートの宿命。

じぶんは庶民だけど、一部上場企業の役員だらけのところが絶対にいいよ

湯沢で、地元の貧乏人が居住用にしたり、国民年金7万円の下層老人が、貯金はたいて買うような物件は、 絶対アウト。そのうち、負担金で揉める

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/16(金) 13:45:34.46

スキー場隣接だと思って買ったらスキー場倒産っていうオチもあるしね
湯沢にもいっぱいあるよ
石打丸山の北側に2つ廃屋だらけの残骸がある

たぶんペンションか別荘と思われる残骸が、あるんだけど、
この人達は、何処に言ってしまったんだろうと思う
ペンションサイズでバブル時代、6000万オーバーだったんじゃないかと思う
それが、今は無価値

言ってみると、スノーモービル使って、まだ住んでいる人はいるみたいでした
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1434758230/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c285

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
286. 中川隆[1782] koaQ7Jey 2016年3月01日 18:16:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1712]

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:40:34.93

リゾートマンションなんて買うと後悔するぞ。

何が困るって、管理費/共益費/修繕積立費、それに将来の建て替え費用が出てくる場合も。

年に半分ぐらい、そっちに住むならまだしも冬に時々行くぐらいなら
普通にホテルに泊まったほうがよっぽど良い。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:47:57.72
>>60
賃貸にすればそれらのリスクは全て回避可能。

家賃なんて家族が余裕を持って過ごせる広さでも5〜7万円だから、月に1〜2泊するならホテルより全然お得。
ホテルより部屋は広いし温泉は空いてるし、何より荷物を置きっぱなしにできる。


66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:49:28.0

湯沢は新幹線があるから、ここにすんで時々東京に新幹線でいけばいいや、くらいの人もいるからね

でも、調べると、せめて300万で眺望のいい角部屋とか買っておかないと
あとでババ抜きのババ状態で永久に手放せない

やるとしたら、ダミー会社たちあげてその名義だね
最後捨てるときは、管理費も固定資産税も、会社倒産手続きしてすべて終了。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/23(日) 15:16:08.82

リゾマンはただの消費財じゃなくて、維持費が掛かるのに捨てられない(売れない)消費財だから性質が悪い。
満足できる物件が賃貸で出ているなら、賃貸のほうがいいと思うけどな。

自分から進んでババ抜きに参加したくない。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 03:36:48.83
>>246
知識なさすぎ。

高齢で財産ない人に譲渡する、ダミー法人作って偽装売却する、
無限に方法あります。
捨てるのは簡単だよ

今現在管理費滞納して放置されているのは、その人(法人)自体が実質的に破産、夜逃げ状態で、もう終わっているケース。

まだ本人元気なら、「切り捨て」は極めて簡単。


75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:17:42.00

利便性考えると、湯沢でしょうが、永住老人が居ないという意味では苗場もいいかもね。

ただし、夏いったことある人はわかっているだろうけど、フジロック以外は、完全なゴーストタウン

寂しいを通り越して、恐怖を感じる
千と千尋の神隠しみたいな感じ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:27:56.31

ぶっちゃけ、苗場はスラム化へのカウントダウンが始まっているけど、
あと何年もつか、それだけが問題。

仮に3年もつとして、ガンガン使いまくって捨てるなら、損はない
「財産」なんて考えると大間違い。使って捨てるティッシュペーパーみたいなもの

あと、スラム化して、どうなるかだね。

仕事場がないから、アジア系外国人の犯罪の温床にはならないでしょう

どちらかというと、地元民の普通のマンション化か、それとも老人ホームか。

ご近所つきあいとかしてしまうと、怪我、病気で車運転できない老人の介護、買い出しやらされるから、 絶対に近所つきあいはやってはいけないね。可愛そうだけど、高齢者がいたら完全無視。これを貫く。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:39:13.89
>>82
いくらなんでも3年はもつでしょ。
維持のモチベーション以外はw

使い捨てられるといいんだけど、投げ捨て禁止だからなあ。


91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:50:15.92
>>86
個人名義で買うのは危険すぎ。

3年であぼんと予測したなら、やっぱり法人ダミーで最悪倒産手続き
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1434758230/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c286

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
287. 中川隆[1783] koaQ7Jey 2016年3月01日 19:02:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1713]

苗場は既にゴーストタウン化していて、苗場地区のスキー場も半分は閉鎖されてしまいました。

苗場と同じ運命を辿りつつあるのが北海道ですが、道東第一の都市 釧路でもゴーストタウン化が進んでいます:


>>254 >>262 『釧路にだけは住んではいけない』の続き


驚きの釧路 2015-05-04

GW中でよそに出払っている人が多いのかもしれないが、それにしても道東の中心たる都市の繁華街がこの有り様とは・・・

ささやかでもこの町にお金を落としていこう、そんなことを思ったパンパースでした。
http://blog.goo.ne.jp/sumeshi_gigoku/e/7163021fc0e43fb031275017cc96bc55


熊本上通り、佐世保、甲府etc...いわゆる地方の人間いう言うところの「町」が衰退の途上にあるなど、実例をもって理解してるつもりだったが、釧路の繁華街を見て改めて驚愕してしまった。

2012-06-04 釧路に行ってきたど〜写真集と解説、そしてジャスコ帝国の誕生〜


釧路市の中心部はしかしとてつもないシャッター街であった。

http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004305

釧路の人口は18万人で、最盛期は80年代の22万人である。20年で4万人減ったからといって、この廃れ様は凄まじい。

地元の方も中心部の寂れ様を何とかしなければならないと危惧されていた。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004302
△土曜日の昼過ぎ、普通であれば買い物客や家族連れで賑わう、市中心部の商店街が全てこの有様である。

営業しているのは、ラーメン店や居酒屋のみ。

行政機関と地元の銀行や信金、不動産屋だけが残っているという印象だ。
パチンコ屋ですらも潰れていて跡形もない。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004337

△右が複合商業施設的なものだが、閉鎖されている。失礼な形容だが、ジョージ・A・ロメロのゾンビ映画に出てくるゴーストタウンのようである。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004332

△では釧路市民は何処に行ったのかというと、郊外にあるジャスコである。釧路市にはジャスコが2店舗存在し、私はそのひとつ、イオン昭和店に向かったが、中心部の活気が全て吸収されているといった感じである。正にジャスコ帝国の誕生である。
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604/1338741242


釧路市の噂


5.ある経済系大学の”もう先が無い街”の例として、釧路市が挙げられている。

ある経済新聞の”人口流出が著しい都市圏”にも挙げられている。
人口が年に2,000人減っている。


14.漁業・炭鉱・製紙・鉄道の街として繁栄していたが、それらが衰退したため負の遺産が多い。
おかげで失業者が大量に生まれ、生活保護の受給者も道内どころか全国トップクラス。


11.かつては「中学女子妊娠率」が東京都足立区に次いで全国2位だった。屈指のヤンキー養成地

6.駅前は壊滅的状況。 いつ行っても駅には人がいない。
いるのはバスか電車の利用者だけですね、ホントに。

南口駅前に降りたって目につくのはホテル(≠ラブホ)ばっかり。
ターミナル駅前にデパート等がない駅も珍しいのではないか?

4.人口は20万人。映画館は1館ある。まもなくデパートも全て無くなる。

でも2000年にジャスコが出来て大盛り上がり そのジャスコまで直進110kmと言う看板が存在する。 仮に時速100kmで走っても1時間はかかる計算に。

ちなみに北海道第1号店


映画館はなくなりました。 マイカルのシネコンがあるけどね。

デパートもなくなり、「道東県」の県庁所在地としての体裁を保てなくなりました。 でも何故か日銀釧路支店が存在している

人口も20万切ってる。 2010年9月30日現在の人口は185,190人。数年で苫小牧に抜かれる。

26.釧路の大通りに使われてるのか使われていないのかわからない建物がある。
使われなくなった大規模な建物が多い。

25.昔は炭鉱で働いている人が多かったが、今は少ない。

尺別炭鉱の玄関口であったJR根室本線の尺別駅。

現在は、周辺にはゴーストタウンと化した廃墟の家屋しかない、完全に寂れた無人駅である。

昔は、尺別炭鉱へと向かう私鉄線がこの駅から接続していた。現在は、尺別炭鉱も閉山となり、その私鉄線も廃線となっている(1970年の炭鉱の閉山と同時に私鉄線も廃止)。

廃墟と化したゴーストタウンの中にある無人駅であるにもにも関わらず、構内が広いのは、かつて、尺別炭鉱で取れた石炭を運ぶための貨物列車が発着し、入換作業を行なっていたため(例の私鉄線と貨物列車の入換用の側線の跡)。


22.新刊本を売ってる本屋が圧倒的に少ない。コーチャンフォーとかリライアブルぐらい。

13.製紙工場があり、正直「臭い」です。もう行きたくありません。

苫小牧の製紙工場の煙はイイ匂いだったりする。実際に嗅いでもらえないと、中々信用されないが。

釧路で生活していた人は大楽毛でその臭いがすると故郷に帰ってきた気分になるらしい。

大楽毛は風向きによって「製紙工場」「水産加工」「畜産の飼料」の臭いがして心休まる日がない。
某高専生はそれを「おた臭(≠ヲタ臭)」と呼んでいた。 いつまでもそう呼ばれるであろう。

14.不審者がなかなか捕まらない地区がある。
無実でとばっちりを受けた者が多数いる。
殺人事件が未解決のまま迷宮入りすることも多い。


4. 気候は「ちょっと寒い・寒い・とても寒い・ものすごく寒い」の4つしかない。


5.霧の街として町興しをしているが市民は霧をとても嫌っている。

釧路地方気象台発表による年間霧発生日数は112日である(1960〜90年平均)
約3日に1度は霧という計算ですヨ
冬に霧はあまり発生しないので、夏の霧発生日はもっと多くなる。
実際、6月から8月にかけては1ヶ月の霧発生日数が16日以上。


16.霧が出れば飛行機が欠航、波が立てば根室本線が不通。出張族には不評の街。


2.秋から冬にかけて晴天が多い。雪はそれほど積もらないがすごく寒い。
真冬は寒いっていうか寧ろ痛い。

夏に釧路へ行って霧に覆われた街を見て、「何か陰気な街だな」という感想を抱いた。

3.たまに雪がドカっと降る。そうすると交通機関は麻痺し、大混乱に陥る。バスが運休したこともある。そういう時は市内の小中高が臨時休校だったりする。 札幌市民曰く「釧路は除雪が下手」らしい。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82


苗場がゴーストタウン化してから中古リゾートマンションが10万円になった様に

釧路の中古マンションも後10年すれば 100万円前後まで下がりそうですね。

釧路の中古マンションを買うならもう少し待った方がいいです:


北海道釧路市 マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82/@43.1854821,143.5339382,9z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x5f725d54225ae3d3:0x4ce0881f242ab7a?hl=ja
http://www.mapion.co.jp/m2/42.99049732,144.38192748,16/poi=ST20177

【SUUMO】釧路市の中古住宅・中古一戸建て購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=010&bs=021&ta=01&jspIdFlg=patternShikugun&sc=01206&kb=1&kt=9999999&tb=0&tt=9999999&hb=0&ht=9999999&ekTjCd=&ekTjNm=&tj=0&cn=9999999&srch_navi=1

【SUUMO】釧路市の中古マンション購入情報
http://suumo.jp/ms/chuko/hokkaido_/sc_kushiro/?vos=evpasukr304x0122331-xe_kwd-7212721664:cr-77504642179:sl-:adg-19611681739:cam-270702259

釧路市(北海道)|中古マンション・住宅購入@nifty不動産
http://myhome.nifty.com/chuko/mansion/hokkaido-tohoku/hokkaido/kushiroshi



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c287

[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
4. 中川隆[1784] koaQ7Jey 2016年3月01日 19:12:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1714]

釧路市の噂


5.ある経済系大学の”もう先が無い街”の例として、釧路市が挙げられている。

ある経済新聞の”人口流出が著しい都市圏”にも挙げられている。
人口が年に2,000人減っている。


14.漁業・炭鉱・製紙・鉄道の街として繁栄していたが、それらが衰退したため負の遺産が多い。
おかげで失業者が大量に生まれ、生活保護の受給者も道内どころか全国トップクラス。


11.かつては「中学女子妊娠率」が東京都足立区に次いで全国2位だった。屈指のヤンキー養成地


6.駅前は壊滅的状況。 いつ行っても駅には人がいない。
いるのはバスか電車の利用者だけですね、ホントに。

南口駅前に降りたって目につくのはホテル(≠ラブホ)ばっかり。
ターミナル駅前にデパート等がない駅も珍しいのではないか?


4.人口は20万人。映画館は1館ある。まもなくデパートも全て無くなる。

でも2000年にジャスコが出来て大盛り上がり そのジャスコまで直進110kmと言う看板が存在する。 仮に時速100kmで走っても1時間はかかる計算に。

ちなみに北海道第1号店


映画館はなくなりました。 マイカルのシネコンがあるけどね。

デパートもなくなり、「道東県」の県庁所在地としての体裁を保てなくなりました。 でも何故か日銀釧路支店が存在している

人口も20万切ってる。 2010年9月30日現在の人口は185,190人。数年で苫小牧に抜かれる。


26.釧路の大通りに使われてるのか使われていないのかわからない建物がある。
使われなくなった大規模な建物が多い。


25.昔は炭鉱で働いている人が多かったが、今は少ない。

尺別炭鉱の玄関口であったJR根室本線の尺別駅。

現在は、周辺にはゴーストタウンと化した廃墟の家屋しかない、完全に寂れた無人駅である。

昔は、尺別炭鉱へと向かう私鉄線がこの駅から接続していた。現在は、尺別炭鉱も閉山となり、その私鉄線も廃線となっている(1970年の炭鉱の閉山と同時に私鉄線も廃止)。

廃墟と化したゴーストタウンの中にある無人駅であるにもにも関わらず、構内が広いのは、かつて、尺別炭鉱で取れた石炭を運ぶための貨物列車が発着し、入換作業を行なっていたため(例の私鉄線と貨物列車の入換用の側線の跡)。


22.新刊本を売ってる本屋が圧倒的に少ない。コーチャンフォーとかリライアブルぐらい。


13.製紙工場があり、正直「臭い」です。もう行きたくありません。

苫小牧の製紙工場の煙はイイ匂いだったりする。実際に嗅いでもらえないと、中々信用されないが。

釧路で生活していた人は大楽毛でその臭いがすると故郷に帰ってきた気分になるらしい。

大楽毛は風向きによって「製紙工場」「水産加工」「畜産の飼料」の臭いがして心休まる日がない。
某高専生はそれを「おた臭(≠ヲタ臭)」と呼んでいた。 いつまでもそう呼ばれるであろう。


14.不審者がなかなか捕まらない地区がある。
無実でとばっちりを受けた者が多数いる。
殺人事件が未解決のまま迷宮入りすることも多い。


4. 気候は「ちょっと寒い・寒い・とても寒い・ものすごく寒い」の4つしかない。


5.霧の街として町興しをしているが市民は霧をとても嫌っている。

釧路地方気象台発表による年間霧発生日数は112日である(1960〜90年平均)
約3日に1度は霧という計算ですヨ
冬に霧はあまり発生しないので、夏の霧発生日はもっと多くなる。
実際、6月から8月にかけては1ヶ月の霧発生日数が16日以上。


16.霧が出れば飛行機が欠航、波が立てば根室本線が不通。出張族には不評の街。


2.秋から冬にかけて晴天が多い。雪はそれほど積もらないがすごく寒い。
真冬は寒いっていうか寧ろ痛い。

夏に釧路へ行って霧に覆われた街を見て、「何か陰気な街だな」という感想を抱いた。


3.たまに雪がドカっと降る。そうすると交通機関は麻痺し、大混乱に陥る。バスが運休したこともある。そういう時は市内の小中高が臨時休校だったりする。 札幌市民曰く「釧路は除雪が下手」らしい。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82

苗場スキー場がゴーストタウン化してから中古リゾートマンションが10万円になった様に

釧路の中古マンションも後10年すれば 100万円前後まで下がりそうですね。

釧路の中古マンションを買うならもう少し待った方がいいです:

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c4

[政治・選挙・NHK202] 憲法9条はアメリカではなく、日本人が作った物だった!9条の発案は幣原総理、音声テープに証言!私がマッカーサーに申し上げた 赤かぶ
1. 中川隆[1785] koaQ7Jey 2016年3月01日 22:53:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1715]

そもそも一政治家が自分の考えで そんな大それた事をやると思うのがアホ


占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた
戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も幣原喜重郎も昭和天皇の指示通りに動いていた

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね

第九条 幣原首相発案説というのは要するに昭和天皇からこうしろと命令されてその通りにやったという説

第九条 ケーディス発案説というのはマッカーサーからこうしろと命令されてその通りにやったという説

発案したのがケーディスか幣原首相かというのは、2人とも下っ端の御用聞きなんだから大した問題じゃない


発案者が昭和天皇かマッカーサーかあるいはその2人が共同で考えたかはともかく
第九条の目的は

日本軍があるとクーデターを起こして天皇一族を殺害する

日本人に武器を持たせると共産革命を起こす


のを防ぐ為でしょう。


そして日本国憲法の目的は天皇制を維持して天皇一族に既得権を与える事

だからこそ日本国憲法はドイツ憲法とは違って改憲が実質的にできない様にされているのですね。


マッカーサーと昭和天皇が一番恐れて居たのは天皇制を廃止される事
そうならない様に天皇制を保障する日本国憲法制定を急いだんだ:

マッカーサー草案は、1946年(昭和21年)2月12日、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)により作成された日本国憲法草案である。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降、マッカーサーを連合国軍最高司令官に任命(昭和20年8月15日)した極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88


幣原首相は唯の御用聞き
昭和天皇が戦犯にならない様に憲法制定に協力しただけ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/223.html#c1

[リバイバル3] 弟子屈町 湯治の宿 開紘 _ ここが川湯温泉で最高泉質? 中川隆
73. 中川隆[1786] koaQ7Jey 2016年3月01日 23:39:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1716]

森のホール、すずめ食堂&バル - 美留和の四季 2016年02月28日


町内のビッグニュース?としては、

弟子屈町の国道メイン、鈴蘭の交差点にあった出雲という大きなそば屋さん(食堂)が取り壊され、コンビニのローソンができるらしいです。

地方では、まだ十分使える建物を壊して更地にするというのは資金的になかなか難しいことなので、さすが全国展開する大手のコンビニチェーンの資金力だわ...と思いました。

もう一つは、町なかで繁盛していた横山という寿司割烹が急に閉店しました。

10年くらい前に東京?から移住して開いたお店と聞きましたが、都会風のあか抜けた店内とサービスも好まれたらしく、とても流行っていました。知人の話では、親御さんの介護で引き揚げるらしいとか。がんばっていたのに残念ですね。


川湯温泉地域では駅前の人気カフェ

「森のホール」 
https://www.facebook.com/kawayumorinohall/ 

のパティシエももちゃんが2か月間冬休みをとり店を閉め、東京にケーキや軽食の研修に行って新しいケーキメニューを携えてこの週末にオープン。

弟子屈町ばかりでなく近隣からも若い人がたくさん来るお洒落な美味しい店で、初日の土曜日は午前中に新メニュー売り切れとFBに出ていました!めでたい。

そして川湯温泉の旅館街にも新しく

「すずめ食堂&バル」
https://www.facebook.com/すずめ食堂バル-486617071522771/?fref=ts 

が4月オープンを目指しています。老舗旅館「お宿欣喜湯」の美人姉妹、姉のShikiちゃんがプロデュースで妹のAkishiちゃんやママ、それに弟子屈町のヤングパワー(死語?)の面々が手伝い盛り上げようとしているようす。温泉街で若い人が気軽に立ち寄れる溜まり場としてのカフェやバルを目指しているのでしょう。

そういえば川湯温泉に無かったよね、そういうお店。

すずめ食堂ネーミングの由来は、欣喜湯からの連想で欣喜雀躍つまり雀(すずめ)とか。メニューは地元産の野菜を中心にしたプレートやエスニック風味のものも有るようですよ。乞うご期待。
http://blog.hokkaido-np.co.jp/71166sn/2016/02/post-105.html#comments

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/563.html#c73

[不安と不健康16] 小麦は食べるな すべて小麦が原因だった! てんさい(い)
28. 中川隆[1787] koaQ7Jey 2016年3月02日 13:00:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1717]
小麦粉から生まれるグルテンの脅威:パンや麺が好きな人は要注意!


日本は小麦の大部分を海外から輸入しています。その輸入量は5,000〜6,000トンに達し、国内の生産量はわずか688トンにすぎません。輸入量トップ3の国はアメリカ、カナダ、オーストラリアでアメリカが最も量が多い輸入大国です。

2014年アンケート調査.png

↑現代の日本人のパン食文化はしっかり浸透し、朝食にパンを食べる家庭は約50%と半分にまで達しています。確かに大人はパンとコーヒー、子供はパンと牛乳というのは食の定番となり、カフェでもレストランでもパン食系メニューがしっかり根付くようになりましたね。

スポンサーリンク


小麦輸入量.jpg
↑戦前までは朝も含め3食和食が中心でしたが、戦後、GHQの占領下時代に学校給食のパン食や西洋食文化の普及政策で小麦粉の需要量は急増しました。(1940年から一気に輸入量が拡大しています)

戦後不況だったアメリカ経済にとって市場を開放することとなった日本へ小麦粉の輸出拡大政策をとり、結果として新たな日本の食文化としてパンを始めとした小麦粉食品が次々に誕生、定着しました。

パンなどの小麦粉商品に隠された健康問題成分が

いまでは日本人の半数がパンを口にする時代になりました。そんな小麦の大量生産、輸出をしているアメリカでは「グルテンフリー」という言葉がヘルシー志向派では合言葉となってきています。
グルテンフリー.jpg グルテンフリー2.jpg

この「グルテンフリー」ですが、多くはダイエットを目的とした小麦粉商品の摂取を控えるというものですが、(実はまだ殆ど日本では大きく扱われていないですが)パンをはじめとした小麦粉食品に含むグルテン成分の影響によるグルテン過敏性腸症(セリアック病)の健康問題が潜んでおり、アメリカではグルテン成分摂取を避けるという傾向もあるのです。

グルテンとは何かというと、小麦粉に水を加えてこねると段々とモチモチしてきますが、まさにそこの段階でグルテン成分が生成されるのです。

グルテンは水に反応するタンパク質の一種ですが、実はこれが非常に問題成分で、パンなどを食べてグルテンを摂取することで免疫を持たない小腸が炎症を起こし、軽い症状からひどい症状(セリアック病)まで健康問題を引き起こすことがあるのです。

以下の症状がある場合はセリアック病の症状が現れていると言われています。

『 胃腸問題(腹痛、ガス、下痢、便秘)、意図しない体重増加や減、貧血、骨や関節痛、倦怠感(疲労、衰弱、うち状態など心身に異常を感じる)、不妊症 』

また、子供に対しては、

『発育や思春期兆候に遅れ、成長障害(主に乳児)』

こうしたセリアック病を引き起こす人はアメリカでは1%程だそうです。日本でも小麦アレルギーの子供がいたりしますが、このグルテンが原因の子が多いと言われています。
実は、

”実際にセリアック病を起こす人は全体の80%を超えるが、殆どの人は気がついていないだけである”

というアメリカの研究結果もあります。

グルテンでどのような影響があるのか

1.腸への影響
小麦を摂取すると明らかなアレルギー反応を起こす場合は対処しやすいのですが、グルテン過敏症を潜在的に持って気がついていない人は多いそうです。

研究実験でIBS(過敏性腸症候群:慢性的に胃腸に障害を抱える症状)を持つ34人の研究対象者にランダムに分けてグルテンの入った食事とグルテン抜きの食事をとらせたところ、グルテンの入った食事をとっているグループのほうが胃腸痛、ガス、便が硬くなる、疲労等の症状が現れたそうです。

また、腸の障害や腸内層の変異などを引き起こすという研究結果も出ています。セリアック病の症状がひどい人は、グルテン成分が腸内のバリア機能を弱らせてしまい血中に容易に有害物質を送り込ませてしまい体内の健康サイクルが悪くなってしまうようです。

日本人の10%〜15%に起きると言われているIBSは、20歳〜40歳が最も起こりやすく、このグルテンによって症状の悪化や症状を引き起こしていると言われています。

自分では気がついていませんが、グルテンによって腸が不健康になり、結果として多くの悪い症状を引き起こしている可能性があるということですね。なかなかすぐにグルテンが原因と判別しづらいのも問題な気がしますね。


2.脳への影響
グルテンは脳へも影響も及ぼしています。精神疾患を患う人はこのグルテン摂取により症状を悪化させている『グルテン過敏末梢神経障害』が起きているという研究結果もあります。

また、グルテン摂取により歩行・運動失調症も引き起こすようです。運動制御の重要な機能を持つ小脳とグルテンの関係が指摘されており、実際にグルテンフリー(一切のグルテン摂取をやめる)と、歩行失調症が著しく改善したという報告があります。

他にも脳、精神系と関連のある統合失調症、自閉症、てんかんの症状もグルテンフリーの食事により改善が見られたという報告あります。


3.食べるのが止まらなくなる小麦中毒の影響も?
毎朝パンを食べていると突然パン食をやめると決めてもパンを食べたくなる、しばらくパンやラーメン、うどん、パスタなど小麦粉食品を食べていないと無性に食べたくなる、という思いに駆られたことはありませんか?

実際にはまだ立証されていないそうですが、小麦商品を欲する多くのグルテン中毒性の症状(禁断症状)がみられるレポートがあり、研究が進められているとのことです。

確かに、米とパンをしばらく食べない場合、主食の米よりパンの方が無性に食べたくなる方が多くありませんか!?

どんな食品にグルテンが含まれているのか

もともと日本の和食文化にはなかった小麦主体の西洋食メニュー。西洋人がグルテンフリーを意識している一方で、日本人はまだ意識している人が少ないですが、潜在的にグルテン過敏症に悩まされている人は相当数いる気がします。

その背景には戦後GHQが推奨し子供時代の学校給食から取り入れた牛乳やパンなどの西洋食が日本の食文化として浸透した結果、これらの食材と日本人体質のギャップを問題視しなくなった潜在的なすり込み(洗脳)も関係しているのかもしれないですね。

最後にグルテンを含む食べ物をご紹介しておきます。
GLUTEN FREE in JAPAN 「グルテンを含む食べ物」サイトより


1 小麦、大麦、ライ麦を含むもの。(パン、パスタ、マカロニ、ピザ、ラーメン、うどん、素麵、餃子の皮、麩、スポンジケーキ、クッキー、など)
2 揚げ物(衣に小麦粉を使用しているもの)、天ぷら
3 麦茶 (麦茶は大丈夫、という説もあり)
4 そばは十割そばならOK
5 ビール
6 醤油 (原料に大豆と小麦が1:1で含まれるものがほとんど。小麦を使用していない醤油ならOK。ただ、醤油に含まれる小麦は醗酵・貯蔵の過程でグルテンの成分はなくなる、ともいわれてます。一方で醤油で症状が悪化する人もいます。)
7 フライドポテト(小麦粉をまぶしている場合もあり。ポテト自体にグルテンは含まれませんが、小麦粉を衣にしたものを揚げた油にはグルテンがまじっていたりします)


(参考:AUTHORITYNUTRITION: 6 Reason Why Gulten May be Bad For You)
http://shinhakken-blog.seesaa.net/article/420117592.html
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/137.html#c28

[リバイバル3] 中川隆 _ 売国政治家・御用学者 関係投稿リンク 中川隆
19. 中川隆[1788] koaQ7Jey 2016年3月02日 13:03:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1718]

「小沢アレルギー報道」とは何か?  山崎行太郎
へのコメント
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/111.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/461.html#c19
[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
5. 中川隆[1789] koaQ7Jey 2016年3月02日 15:22:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1719]

ぼくのまち“釧路”


まず驚いたこと

釧路でまず驚いたのが、釧路駅に大きく「946」と書いてあったこと。

「946」で 「くしろ」なのはすぐに分かったけど、まさか駅にそんなのは付けまいという気持ちから いろいろ考えたけど、どうしても単純に「くしろ」しか思い浮かばない。地元の人に 聞いたら、やっぱり「くしろ」で良いんだって。


次に驚いたのが、駅前が寂れていること。

建物はあるのだけど、テナントが入っていないから、もちろんお客さんなんかは集まりません。まさにゴーストタウンです。

なんで駅前が 寂れているのかというと、電車がいや”汽車”がろくに走っていないから。

ディーゼル エンジンだから、“汽車”なんですよ。

その汽車も1時間に1本走っていれば良いほうです。

僕が釧路に始めて来た時は、東京の感覚で時刻表を見る前に、切符を買って しまったんですね。その後に時刻表を見てビックリ!

なんと50分待ち。待つしかなかったです。

駅前が寂れているから、違うところに繁華街は一応あります。でも、いわゆる「スナック」 しかございません。この前行ったら、ギャルみたいなお姉ちゃんが3人、道端でパラパラ 踊っていました。

気候

釧路=寒いと皆さん思いですよね。そのとーり。

(アタック25)僕が経験したのは最低 気温マイナス20℃。

ちょうど、釧路には居なかったんですけどね。関東に研修に行って いました。

研修を終えて、家に帰ってきたら、便所と風呂場が凍っていました。

浴槽には 氷が張っているし、便所の便器の水はかき氷みたいになっていました。

北海道では出かける ときはもちろんですが、夜寝る前には「水落とし」という儀式をしないと行けません。

1年中家の 中が温かい、T先輩のように「オール電化」のバブリーな家に住めれば、こんなことはしなくて 良いのですが、普通の家では「水落とし」は必須です。

万が一、「水落とし」をしないで寝てしまい、 翌朝水道管が凍ったら・・・。

軽傷なら業者に水道管を温めてもらって、1万円弱。

重傷なら 水道管が破裂して、10万円の高級ソープコースです。

実際に、水道管を凍らせてしまった人は何人か知っています。

でも、僕の家は「水落とし」をしなくても大丈夫でした。

でも、 家の中に通っている水道管が凍ってしまうという事は、家の温度がマイナスでしょ?泥酔して 布団にたどり着けずに力尽きたら、家の中で凍死!!

夜中に便意をもよおして、便所で寝て しまったら凍死!!

恐いですね〜。

日本各地では、気温が30度近くになっている様ですが、釧路は15℃前後。

去年は最高 気温が25℃になったら、街中大パニックです。

釧路の人は暑がりなんですね〜。気温が10℃に なったら、みんな半袖です。

僕は寒くて、2週間前までストーブつけていました。

釧路の気候で良いところは(気候じゃないけど)、空気がうまいこと。

本当に山奥にいるような気にさせてくれるほど、空気が美味い。

それだけかな?

その空気も風向きによって、 海の香りがしたり、製紙工場の煙のタクアンみたいな匂いがしたりと、いろいろなんだけど。


おばちゃん

釧路のおばちゃんは、はっきり言ってスゴイ。

何がスゴイって、ガラが悪すぎ。

仕事柄、おばちゃんと 接する機会が多いのだけど、もう大変。

気が強過ぎで、自分がやりたくない事は、絶対にやりません。

普通、社員とパートの関係は、社員が強くて、パートさんが働くという感じだと思うんだけど、釧路 では、社員がパートさんのいいなりになっています。気が強いおばちゃんは、ほんの一部なんだけど、 その人がパートさん全体を掌握しているから、たちが悪いのです。

パートさんだけではなく、お客さんもスゴイですよ。

クレームといって、食べ物が腐っていたとか、 物が壊れていたとかで、お客さんからの苦情のことを言うのですが、クレームが釧路は多過ぎるらしいです

普通のクレームは店側の責任だから当然だと思うのですが、人格を疑うものが多過ぎ。

例を挙げると、便座カバーを買って、家であけて便座にかぶせてみたら、サイズが合わなかった。 だから、交換して。

でも、その商品は次に売れないでしょ。交換はできませんと言ったら、

「嫌だと 言うなら、もうお宅からは何も買わない。絶対に嫌とは言わせないから!」

という有り様。

その他は 魚の切り身を買って、4匹中3匹食べてから、

「不味かったから、お金を返して。」

本当にどうなって いるんだろう?この街は。


TV事情

釧路のTV事情は、千葉のTVにすっかり慣れてしまっていた僕には、非常に辛いものでした。

まず、ショックだったのは、関東で言う「TV東京系」が映らないこと。

何気にTV東京の ファンであった僕には本当にショックでした。大好きな「みのもんたの愛の貧乏脱出大作戦」は 見れません。もちろん、土曜日の競馬中継も見れません。

これからは、北海道のTV事情になるのだろうけど、土・日曜日の昼間はバラエティの再放送 天国です。

例を挙げると、日曜は「フジ系」は「めちゃイケ」、「テレ朝系」は「人気者で行こう」 といった感じです。

さらに、深夜のテレビは乏しい限りです。

社会人になっても深夜族のワタルは、 深夜放送がお楽しみの一つなのだけど、2時にはほとんど終わってしまいます。放送が終了すると、 各局カラーバーの画面に時報が延々と流れます。まるで、「早く寝ろ〜。早く寝ろ〜」と言っている みたい。4時、5時まで起きているときは、NHKの環境放送を仕方なく見ています。HPを作った のも、深夜放送の乏しさが影響していると思う。


次に、北海道の独自の放送について。朝や夕方は、北海道のTV局が制作しているTVが放送されます。それがまたつまらない。

一番むかつくのは、関東では「ど〜なってるの」の時間に やっている、「のりゆきのトークで北海道」。

この番組は、”佐藤のりゆき”という、何もインパクト の無いオヤジがメインの司会をはっている番組なのだが、この“のりゆき”なる人物のトークが、 「トークで北海道」という番組名とはうらはらに、とてもつまらない。番組を見ていると、視聴者 うけは良いようなので、もしかすると「北海道のみのもんた」的人物なのかもしれないが、その他の 番組では見たこと無いので、不思議な人物である。それと、最近「パフィー」の番組に度々出演している「大泉洋」。「パフィー」の番組でも北海道では大人気と紹介されているけど、本当に人気があるみたいなんです。レギュラー番組も多数持っています。もちろん、北海道ローカルね。「パフィー」 の番組ではオドオドしているけど、北海道では伸び伸びしてますわ。この人も何で人気があるかは 不明。

夕方は「夕方Don!Don!」、「どさんこワイド」、「ビタミンテレビ」、「どんなもんだい! GO!GO!北海道」といった、見るも無残なラインナップ。センスのかけらもございません。

さらに、11時以降の番組は1週間、2週間遅れというのはザラであります。

たまに帰郷して 釧路に帰って来ると、千葉で見た番組を1週間後に見るというのも良くあること。まぁ、そんなことは 許せるとしても、許せないのは視聴者プレゼント。1〜2週間遅れでやっているものだから、7月 10日に見たのに、6月30日消印有効というとてつもない要求をしてくる番組もあったりする。

もっと許せなかったのは、2月に見た番組で「メリークリスマス!」と力強く言われたときは、 クラッカーを鳴らしてやろうかと思った。それでも、人気のある番組は放送の間隔を縮める為に、 無理なことをします。「パパパパパフィー」の二本立てとか。でも、2週間遅れでもやってくれる だけでも、ありがたいんだけどね。「セリエAダイジェスト」や「SRS」などの番組はやって いないから。それなのに、北島三郎主役の「歌仲間」という、「千葉TV]でしかやらないような 番組を放送したりするんだよな〜。


それと、CMもすごいよ〜。

7割方パチンコかホテルのCM。

北海道にはパチンコ屋かホテルしかないのか?と思っちゃう。
それ以外も、ローカルCMがほとんど。

関東で言えば、「8階 社長の江藤です。GSスタジオで待っています。」(分かるかな〜?江藤さんって、ドレミファドン に出ていた人なんだけど・・・。)のCMがゴールデンでガンガンに流れるのを想像していただきたい。最近では、「赤門」なるキャバクラのCMが深夜を席巻しております。う〜ん。

花火大会

8月16日に花火大会がありました。釧路川で花火大会があるんですが、こちらの花火大会はダイナミック!!

何がダイナミックだって?
花火自体はたいしたこと無いんだけど、花火を見る体勢がスゴイ。

花火を見るために、レジャーシートを引くのはまだ分かる。しかし、キャンプ用のテントを張っちゃうと ちょっと疑問。(ちょっとじゃねーよと突っ込みが聞こえそう・・・。)

さらにはバーベキューセットを 広げて、焼肉パーティーが始まっちゃったりしたら、もう良くわかんない。う〜んダイナミック。 巨人のミレニアム打線のようだ。

そして、釧路といえばお約束の寒さが増してきているのであります。

まだ、8月の半ばだというのに、 夜はもう寒い寒い。
先輩大豪院は洋服を3枚着こんでの花火観戦であります。
震えながら、バーベキューをしながら、花火を見る。スゴイですね〜。


SATYに行ってきました(12月4日付)

今日は休みを利用して、11月30日にリニューアルオープンした「SATY」に行ってきました。 僕の店の競合店であるため、一度は見に行かないといけませんし、僕自身もとても興味があったので、 楽しみにしていました。

何が楽しみだというと、映画館ができたのです。「ワーナーマイカル」です。 「シネコン」です。

釧路には、「スガイ」という辺ぴな映画館しかありませんでした。

ウワサによると、とても小さく、 とても汚い映画館だそうです。

釧路には以前、映画館が何館かあったそうなのですが、軒並み閉鎖に追いこまれたそうな。そういう土地に、「シネコン」ができちゃったのです。

僕にとっては嬉しい話しですよ。

釧路といえば、最大の娯楽はパチンコですから、映画館ができることにより、娯楽の幅が広がります。今日は、映画は見ないけど、どんなもんか見に行こうということで、 行って参りました。


入り口を入って、「さてさて、どこにあるんだ?」と1階を探しましたが、ありません。とりあえず、 1階の食料品売り場等を徘徊して、「たいして変わんないじゃん」という印象を持ちつつ、エスカレーター で2階へ。

ありました、「ワーナーマイカル」案内板が。

案内板を追いかけ、追いかけ、進めど進めど、 なかなか現れない。一番奥にありましたよ、ワーナーマイカル。イメージは東京のシネコンと変わらないですよ。

でも、気になるのが、人がいないこと。お客さんがいないんですよ。

いくら、平日と言えども、 オープンして5日目、釧路の娯楽度を考えれば、大繁盛・大盛況間違い無し。と思いきや、ガラガラ。 漫画だったら、「し〜〜〜ん」という文字が出そうだし、「めちゃいけ」だったら、「?」という文字が、 「ポンっ」と画面の右下に出そうである。

しかも、今最大の話題作であろう、「エクソシスト」の 開演20分前ですよ。

釧路では、映画という文化がないんだろうか?空いているのは、いつでも見れる ということなので、僕には良いことなんだけど・・・。

今度はSATYに入った、「エゴイスト」のカリスマ店員を見に行こう。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/kusiro.html


根室旅行記

根室に行ってきました。(4月11日付)

釧路もようやく10℃になりました。ストーブもそろそろつけなくて、良いかしら?

しかし、気温の 上昇とともに、釧路名物”霧”が大発生。数十メートル先が見えません。

昨日、休みを利用して根室に行ってきました。

この根室旅行のコンセプトは「温泉に入って、 美味しいものを食べよう!」です。

はて?どこかに行った時も、このようなコンセプトを持って いって、失敗したような??まぁ、気にせず進めよう。メンバーはワタル、イソギンチャク、それと 瀬戸から転勤でやってきた先輩です。

出発は昼の12時。まぁ、こんなもんだろう。しかし、これから美味いものを食いに行くというのに、 小腹が減ったということで、マック(関西ではマクド)へ。今考えると、これが罰当たりだったのかも しれない。


根室に行く途中で、厚岸という土地を通ります。

厚岸も漁業の街で、特にカキが有名です。 この厚岸には「コンキリエ」(意味不明。おそらくアイヌ語だろう。)施設があり、海の幸を自分で 焼いて食べられるところなのです。ここは以前ワタルは行ったことがあり、結構美味しいものを 食べられ、良い印象がありました。夏休みには、観光客で駐車場に入れないほど、人が集まるところ なのです。


コンキリエ

「せんぱ〜い、ここはカキとか美味しいものを自分で焼いて食べれて、良いところなんですよ。」 と知ったかぶりのワタル。

先輩を誘導して、食材が並んでいるところに行くと、まぁ酷いこと。

今はシーズンでないため、食材が少ない。繁盛していない、寿司屋の冷ケースのようだ。

しかし、 これでも珍しいのか、写真をとりまくる先輩。着物を着た人を見ると、「オ〜ウ、ゲイシャサ〜ン」と 写真を撮る、日本に来た外人さんのようです。

しょっぱい厚岸を後にして、根室へ向かいました。

根室への道は、延々と大自然です。感動もクソも有りません。延々と荒野です。

先輩が言った、「アメリカみたいだね。」・・・ぴったりなお言葉です。


さぁ、根室につきました。町並みは、う〜ん触れないようにしよう。

今回のコンセプトは、忘れては いけない「美味しいものを食べよう」です。
ということで、根室港を目指しましたが、何もね〜。

どこかで見たことがある景色だ。そうだ、船橋港だ。気が付いたら、先輩が海に向かって、小便を していた。

気を取り直して、納沙布岬を目指しました。

ここなら、美味しいものを食べれると思って。

納沙布岬は日本で最東端にある岬です。しかも、 北方領土が見えるというのが、ウリです。しかし、最東端にありながら、正月の日の出の早さを、 千葉県の犬吠崎に一番を奪われるという、ショッパイ岬です。


納沙布岬までの道のりも、延々と荒野です。

が、納沙布岬に近づくにつれて、灯台のようなものが 見えたり、「北方領土を返せ!」や「北方領土は日本の固有の領土です」などの看板が増え、雰囲気は 良くなってきました。というか、無理やり盛り上げました。一人で。

納沙布岬につきましたが、やはり期待は裏切りませんでした。何もね〜。

土産物屋がポツラ、ポツラ。 しかも、開いてね〜。唯一、1件だけ開いている土産物屋に入るのでした。


土産物屋

一緒に行った先輩というのが、大の木彫りフェチ。ヒグマが鮭を咥えている木彫りなどに萌える タイプだそうです。だから、土産物屋に入るなり、木彫り物を散策。

先輩が目を付けたものは、木をくりぬいただけの、ペン立て。このペン立て、何故か5000円もする。俺には価値がわからん。 だが、これをかなり気に入った先輩。店のオヤジに値切り交渉である。

先輩:「このペン立て、3000円にならないですかね?」

オヤジ:「いやぁ、これは負けられないですよ。これは山本さんの作で、これは彼が若い時に 作ったもので、まだ有名じゃない時に仕入れたものだから、5000円なんだよ。もう、この値段では、 彼のものは買えない。」

ワタルも近くにいて、この会話を聞いていましたが、かなり怪しい。

このペン立てに、「山本作」 など、一言も書いてないのである。さらに粘る先輩。


先輩:「どうにか、ならないですかね?」

オヤジ:「いや〜、これしか彼の作はないから・・・。」

先輩:「えっ?同じ物があっちに有りますよ。」

オヤジ:「・・・・(汗)」


なんと、同じ物がちょっと向こうにあるのである。しかも、似ているものではない。同じ物である。 全く一緒。どう見ても、機械で大量生産されているような気がする。

オヤジ:「君がそこまで言うのなら・・・。」

ということで、結局3500円まで、まけてくれた。怪し過ぎる。買う先輩も、買う先輩だ。

納沙布岬ではもうこれ以上やることがない。美味しいものも食えない。

ということで、記念に 最東端で屁をこいてきた。2発ね。

納沙布岬を後にして、根室市街に戻ることにした。美味しいものを求めて・・・。

根室市街に 戻る途中の看板も笑わせてくれる。

根室市街という文字の下に、「CENTRAL NEMURO」 外国の方に優しいのね。

根室市街に来たが、どこに行って良いものか分からない。

困った時にはインフォメーションセンターである。根室駅の横に有る、インフォメーションセンターに向かう。

根室駅についた途端。

「あれ?どこかで見たことがある・・・。」

そうです。斜里駅にそっくし。もう、その後は御想像にお任せ致します。

いや、聞かないで下さい。

サラダが一番美味かった店に行っただなんて、とても言えません・・・。

でも、ワタルはただでは転びません。お客さん、良いものを見つけてきましたよ。これを、HP 開設1周年記念で5000HITの方にプレゼント。


プレゼントはこれダー
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/todo1.html

プレゼントを別角度から
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/todo2.html


皆さんが画像を見たことを前提に話しを進めます。そうです、トドカレーです。裏のお言葉が 泣かせます。

「流氷と供にやってくるトドをカレーにしました。北海道ならではのカレーをお楽しみ下さい。(はーと)」

すばらしい。先程、「自然豊かな北方領土を返せ。」と散々言っておきながら、流氷と一緒に やってきた、トドをカレーにしちゃうなんて。

しかもこのカレー、トドだけじゃないんです。

あざらし、ひぐま、エゾ鹿の計4種類です。

みんな 絶滅にひんする種です。そんな貴重な動物の肉を使ったカレーを食べれるなんて、幸せ者ですね。 もちろん、トド、あざらし、ヒグマ、エゾ鹿、全種類購入です。

その中でも、一番インパクトのある、 トドカレーをプレゼントです。粋な計らいですね。残りの3種類は、今回の根室ツアーのメンバーで、 カレー晩餐会を予定しています。もちろん、レポートをお届け致します。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/nemuro2.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c5

[番外地6] 女子高生コンクリ殺人事件 中川隆
18. 中川隆[1790] koaQ7Jey 2016年3月02日 15:51:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1720]

清原和博 覚醒剤でASKAと飯島愛と接点!運転手が同一人物


ASKAとの接点か。清原和博が覚醒剤所持で逮捕された事件に関連し、清原の現在の運転手を務める人物は、過去にチャゲ&飛鳥の事務所の運転手をしていたという情報がネット上で流れている。さらに、その運転手はかつて、故・飯島愛さんの個人事務所に在籍し、飯島さんの身の回りの世話をしていたとも伝えられている。

今回の清原の逮捕で、芸能界の黒い闇が明るみに出るのだろうか。

清原和博の現在の運転手はASKAの元運転手

こんな繋がりがあったのかと驚いた。

覚醒剤所持の容疑で逮捕された清原和博の現在の運転手が、一昨年、同じく薬物疑惑で逮捕されたチャゲ&飛鳥のASKAの元運転手だったというのだ。

この情報を掴んでいたからこそ、警視庁の組織犯罪対策5課が、一年以上もかけて極秘に内偵捜査を進め、今回の逮捕に至ったと考えるべきであろう。

テレビの報道などを見ていると、逮捕される前の日常生活を送る清原和博の映像がよく流れるが、清原が外出する場合、決まってマンションの前に車が横付けされ、その車に、トレーナーなどのラフな格好で乗り込む清原の姿が映っていた。その車を運転していたのが、渦中の運転手だと思われる。

さらにその運転手は、生前、ASKAとの薬物不倫交際が噂されていた故・飯島愛さんとも繋がりがあったと、一部の情報で伝えられている。その情報によると、清原の運転手は、かつて飯島愛さんの個人事務所に在籍しており、付き人やマネージャーのように、飯島さんの身の回りの世話をしていたのだとか。


鍵を握る清原和博の運転手A氏

清原和博の運転手を務める人物(仮にA氏とする)を知る関係者の証言によると、A氏は何らかのツテで飯島愛さんの個人事務所で働くようになった。飯島さんの運転手のほか、合鍵も持たされて部屋の掃除も任されていたほど、飯島さんから信頼をされていたとのこと。

だが、その信頼をA氏が裏切ることになる。2006年11月、飯島さんの個人事務所の経理担当者の男性が、事務所の大金を横領したことを、飯島さんが自身のブログで公表。その犯人こそがA氏という証言があるようである。横領された金額は1億まではいかないが、かなりの大金と言われる。

当のA氏はその後、携帯番号も変えて音信不通になったという。それが原因となり、飯島さんは人間不信にまで陥ったのだとか。

ただ不思議なことに、それだけの犯罪にも関わらず、飯島さんは警察に被害届を出していない。そこから、飯島さんはA氏に何らかの弱みを握られていたのではないかと噂が広がった。

結局、そのA氏なる人物は、飯島さんの個人事務所に1〜2年ほどしか在籍せず、その後は、どのような経緯なのかは不明だが、ASKAの運転手となり、さらにその後には、元大物アスリートの運転手を務めたとみられている。この元大物アスリートというのが清原和博だ。

A氏が関わったこの3人、飯島愛、ASKA、清原和博に共通しているのは、言わずもがな、薬物への関与疑惑。ある捜査関係者は、

「同姓同名でもない限り、3人の運転手を務めたのは同一人物のA氏」

と語り、

「そのA氏が関わった先々で、薬物の所持や使用の疑惑が浮上していることからも、A氏は薬物の入手ルートについても事情を知っている可能性がある。もしかしたら、A氏自身にも薬物疑惑が生じることもある」

と話しているという。

今回の清原和博の逮捕によって、芸能界やスポーツ界にはびこる黒い闇、薬物の入手ルートや組織的な関与の有無が明るみとなり、一網打尽となることを期待したい。
http://father-children.blog.so-net.ne.jp/2016-02-04-2
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html#c18

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎代表 巻頭提言 日本国憲法の危機を直視し、 今夏の参院選で与野党逆転を 機関紙 第33号 赤かぶ
1. 中川隆[1791] koaQ7Jey 2016年3月02日 16:10:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1721]

小沢せんせは元々改憲派で、国連(ロスチャが支配している)の指示通りに自衛隊を海外派遣しろと言ってた売国奴だからね:


小沢は、1990年のイラクのクウェート侵攻に際して、米国に90億ドルを拠出したり、昔からユダヤの犬で米国大使館のCIA参事官のジェームズ・フォスターが小沢担当であったことから分かるように、ご主人様の命令を伝達・実行しただけの、犬であった。

こんな男の正体は、近くで見れば見る程分かるので、後にユダヤの命令で自民党を割って出て、一党独裁をユダヤの命令で破壊してはみたものの、自前の反自民政権を継続して維持する程の政治力はなく、新進党は瓦解してユダヤの期待には十分に応えられず、ユダヤ・ペットの地位は鳩山に、そして自民党の中で森喜朗から小泉へと、日本の破壊工作の任務は、反自民連合政権から自民党へと移行して、小沢は用済みの逸れガラスになった訳だ。

小沢は、心臓病を患っており、その治療にはロンドンとワシントンのベセスダ海軍病院で定期的な診療を受けている。後者は、ケネディの遺体を処理したことで有名な、ユダヤ管理下の病院であり、言うことを聞かない小沢の心臓のペースメーカーはここで細工されれば、すぐに昇天する仕組みになっている。途中で、逃げ出せなくなるCIAのスタッフが、手術されて心臓に埋め込まれる機器と同じであろう。こうして、マインド・コントロールされたロボット人間、人間牧場の家畜達が生まれて来る訳である。

____


石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/248.html#c1

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
288. 中川隆[1792] koaQ7Jey 2016年3月02日 18:20:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1722]

『釧路にだけは住んではいけない』追加


ぼくのまち“釧路”


驚いたのが、駅前が寂れていること。

建物はあるのだけど、テナントが入っていないから、もちろんお客さんなんかは集まりません。まさにゴーストタウンです。

なんで駅前が 寂れているのかというと、電車がいや”汽車”がろくに走っていないから。

ディーゼル エンジンだから、“汽車”なんですよ。

その汽車も1時間に1本走っていれば良いほうです。

僕が釧路に始めて来た時は、東京の感覚で時刻表を見る前に、切符を買って しまったんですね。その後に時刻表を見てビックリ!

なんと50分待ち。待つしかなかったです。

駅前が寂れているから、違うところに繁華街は一応あります。でも、いわゆる「スナック」 しかございません。この前行ったら、ギャルみたいなお姉ちゃんが3人、道端でパラパラ 踊っていました。

気候

釧路=寒いと皆さん思いですよね。そのとーり。

(アタック25)僕が経験したのは最低 気温マイナス20℃。

ちょうど、釧路には居なかったんですけどね。関東に研修に行って いました。

研修を終えて、家に帰ってきたら、便所と風呂場が凍っていました。

浴槽には 氷が張っているし、便所の便器の水はかき氷みたいになっていました。

北海道では出かける ときはもちろんですが、夜寝る前には「水落とし」という儀式をしないと行けません。

1年中家の 中が温かい、T先輩のように「オール電化」のバブリーな家に住めれば、こんなことはしなくて 良いのですが、普通の家では「水落とし」は必須です。

万が一、「水落とし」をしないで寝てしまい、 翌朝水道管が凍ったら・・・。

軽傷なら業者に水道管を温めてもらって、1万円弱。

重傷なら 水道管が破裂して、10万円の高級ソープコースです。

実際に、水道管を凍らせてしまった人は何人か知っています。

でも、僕の家は「水落とし」をしなくても大丈夫でした。

でも、 家の中に通っている水道管が凍ってしまうという事は、家の温度がマイナスでしょ?泥酔して 布団にたどり着けずに力尽きたら、家の中で凍死!!

夜中に便意をもよおして、便所で寝て しまったら凍死!!

恐いですね〜。

日本各地では、気温が30度近くになっている様ですが、釧路は15℃前後。

去年は最高 気温が25℃になったら、街中大パニックです。

釧路の人は暑がりなんですね〜。気温が10℃に なったら、みんな半袖です。

僕は寒くて、2週間前までストーブつけていました。

釧路の気候で良いところは(気候じゃないけど)、空気がうまいこと。

本当に山奥にいるような気にさせてくれるほど、空気が美味い。

それだけかな?

その空気も風向きによって、 海の香りがしたり、製紙工場の煙のタクアンみたいな匂いがしたりと、いろいろなんだけど。

おばちゃん

釧路のおばちゃんは、はっきり言ってスゴイ。

何がスゴイって、ガラが悪すぎ。

仕事柄、おばちゃんと 接する機会が多いのだけど、もう大変。

気が強過ぎで、自分がやりたくない事は、絶対にやりません。

普通、社員とパートの関係は、社員が強くて、パートさんが働くという感じだと思うんだけど、釧路 では、社員がパートさんのいいなりになっています。気が強いおばちゃんは、ほんの一部なんだけど、 その人がパートさん全体を掌握しているから、たちが悪いのです。

パートさんだけではなく、お客さんもスゴイですよ。

クレームといって、食べ物が腐っていたとか、 物が壊れていたとかで、お客さんからの苦情のことを言うのですが、クレームが釧路は多過ぎるらしいです

普通のクレームは店側の責任だから当然だと思うのですが、人格を疑うものが多過ぎ。

例を挙げると、便座カバーを買って、家であけて便座にかぶせてみたら、サイズが合わなかった。 だから、交換して。

でも、その商品は次に売れないでしょ。交換はできませんと言ったら、

「嫌だと 言うなら、もうお宅からは何も買わない。絶対に嫌とは言わせないから!」

という有り様。

その他は 魚の切り身を買って、4匹中3匹食べてから、

「不味かったから、お金を返して。」

本当にどうなって いるんだろう?この街は。


花火大会

8月16日に花火大会がありました。釧路川で花火大会があるんですが、こちらの花火大会はダイナミック!!

何がダイナミックだって?
花火自体はたいしたこと無いんだけど、花火を見る体勢がスゴイ。

花火を見るために、レジャーシートを引くのはまだ分かる。しかし、キャンプ用のテントを張っちゃうと ちょっと疑問。(ちょっとじゃねーよと突っ込みが聞こえそう・・・。)

さらにはバーベキューセットを 広げて、焼肉パーティーが始まっちゃったりしたら、もう良くわかんない。う〜んダイナミック。 巨人のミレニアム打線のようだ。

そして、釧路といえばお約束の寒さが増してきているのであります。

まだ、8月の半ばだというのに、 夜はもう寒い寒い。
先輩大豪院は洋服を3枚着こんでの花火観戦であります。
震えながら、バーベキューをしながら、花火を見る。スゴイですね〜。


SATYに行ってきました(12月4日付)

今日は休みを利用して、11月30日にリニューアルオープンした「SATY」に行ってきました。 僕の店の競合店であるため、一度は見に行かないといけませんし、僕自身もとても興味があったので、 楽しみにしていました。

何が楽しみだというと、映画館ができたのです。「ワーナーマイカル」です。 「シネコン」です。

釧路には、「スガイ」という辺ぴな映画館しかありませんでした。

ウワサによると、とても小さく、 とても汚い映画館だそうです。

釧路には以前、映画館が何館かあったそうなのですが、軒並み閉鎖に追いこまれたそうな。そういう土地に、「シネコン」ができちゃったのです。

僕にとっては嬉しい話しですよ。

釧路といえば、最大の娯楽はパチンコですから、映画館ができることにより、娯楽の幅が広がります。今日は、映画は見ないけど、どんなもんか見に行こうということで、 行って参りました。


入り口を入って、「さてさて、どこにあるんだ?」と1階を探しましたが、ありません。とりあえず、 1階の食料品売り場等を徘徊して、「たいして変わんないじゃん」という印象を持ちつつ、エスカレーター で2階へ。

ありました、「ワーナーマイカル」案内板が。

案内板を追いかけ、追いかけ、進めど進めど、 なかなか現れない。一番奥にありましたよ、ワーナーマイカル。イメージは東京のシネコンと変わらないですよ。

でも、気になるのが、人がいないこと。お客さんがいないんですよ。

いくら、平日と言えども、 オープンして5日目、釧路の娯楽度を考えれば、大繁盛・大盛況間違い無し。と思いきや、ガラガラ。 漫画だったら、「し〜〜〜ん」という文字が出そうだし、「めちゃいけ」だったら、「?」という文字が、 「ポンっ」と画面の右下に出そうである。

しかも、今最大の話題作であろう、「エクソシスト」の 開演20分前ですよ。

釧路では、映画という文化がないんだろうか?空いているのは、いつでも見れる ということなので、僕には良いことなんだけど・・・。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/kusiro.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c288

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 3 _ 鴨ネギにされる日本人 中川隆
21. 中川隆[1793] koaQ7Jey 2016年3月02日 19:57:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1723]

物価高騰のタイで急増する日本人“リタイヤ・プア” 2016年02月29日


 タイで、日本人の年金生活者のいわゆるリタイア組、あるいはロングステイ組が、タイの物価高の影響を受け生活困難に直面。“微笑みの国どころではない”事態に陥るケースが急増している。

 日本で定年退職し、生活費が日本に比べて安い海外で年金生活を送る日本人は年々増加。特に、日本に近く気候も温暖、なにより物価が安いという理由で、東南アジアの国々にはリタイア組のコミュニティーがあり、専門の仲介業者もあるほどだ。
 「しかしフィリピンは治安が比較的悪く、マレーシアはイスラム教国というネックがある。その中で、観光地としても有名なタイは根強い人気。特に男性の単身者には現地の若い女性を“現地妻”や家政婦として身近に置けるという“極上”の楽しみもある。しかし、'12年にインラック政権が最低賃金の値上げに踏み切ったことで人件費が高騰して物価も上がり、生活難となる年配の日本人が増えているのです」(現地記者)

 たとえば首都バンコクで日本のラーメンを食べようとすると、1杯が200バーツ(約700円)だったのが300バーツ(約1000円)に跳ね上がっている。また、バンコク市内の大手クレジット会社の事務所にある「会員向け無料コーヒーコーナー」には年会費2000バーツが払えなくなった元会員の年配日本人男性が、毎日無料コーヒーを目当てに詰めかける事態に。

 「物価の安いチェンマイやチェンライなど地方都市への日本人流出も急増。そんな地方都市でも『間もなく年金が振り込まれるが、至急お金が必要なので少し貸してほしい』と、同じ日本人に金を無心する人も増えています」(前出・記者)

 現地タイ人と同じように、屋台で食事すれば1食50バーツ(約160円)で済むのだが、辛い食事に適応できるほど柔軟性もなく、いつの間にか生活困窮に陥り“リタイア・プア”に転落。

 もはやタイは“苦笑の国”と化しているのだ。
http://wjn.jp/article/detail/3797170/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/379.html#c21

[リバイバル3] 仙台市 ジャズ喫茶カウント _ アルテックA5  富山誠
7. 中川隆[1794] koaQ7Jey 2016年3月02日 21:21:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1724]

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:05:53.99 ID:2wAquYuC

最近、仙台のカウントの音質がすこぶる良くなった気がする

去年までは高域が全然出てなくて寸詰まりで全く感心できなかったが
メンテナンスでもしたのかな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1448778622/l50
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/407.html#c7

[昼休み52] 何も知らない普通の人をドラッグの世界に引きずり込む手口 中川隆
42. 中川隆[1795] koaQ7Jey 2016年3月02日 23:06:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1725]

907 名前: なまら名無し 投稿日: 2016/03/02(水) 17:03:37 ID:55fzidQg [ softbank126054011081.bbtec.net ]

実際、覚醒剤・危険ドラッグの問題って、「買った本人がハマって、おかしくなってしでかす犯罪」よりも、「買った本人は危険な事を十分承知、でも自分は一切使わないからいいやとばかり、相手の同意を得ずに媚薬目的として使う行為」の方が遥かに大きな問題で、そっちの方が圧倒的に多いんじゃないか。

かといって、警察もおおっぴらに「惚れ薬に使われる恐れがある」と広報出来ない。かえって手を出す(買うだけで、自分には使わない)新規層掘り起こしになってしまいそうで。

ノリぴーも、こっそり盛られて精神まで蝕まれたクチ。たぶん矢田亜希子も清原元妻も、非道夫の【化学力駆使】婚活の毒牙に掛かって、相手に惚れてしまったと勘違いさせられて(警察は薄々、女房の体にもヤク反応あるんではと疑いつつも、事情が薄々分かってって、情実で化学検査・捜査から外してる)・・・。

ASKAも押尾も清原もクズ。結婚してもイイ!と惚れ込んだ女が自分の子を生む時を想定したら、普通だったら「何か障害持って生まれたら可哀想だ」と二の足踏むものなのに。

緑ケ岡のヤク買い旦那の余罪はきっちり調べろ。ここの住人の知人も、既に毒牙に掛けられたあとかも知れないが。
http://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1452622290/l50
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/902.html#c42

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
9. 中川隆[1796] koaQ7Jey 2016年3月03日 08:30:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1726]

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/19(水) 15:11:50.82

ゆざわの物件見たけど、けっこう危ないの多いよ
大丈夫かもしれないけど、今後は不透明。

http://www.tokyu-resort.co.jp/tateshina_yatsugatake/

はっきりいって高いけど、こういう東急みたいな鉄道系の資本が入っているのは別荘地だろうと、マンションだろうと安全。


250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 03:39:21.66

いろいろランクあるけど、鉄道系資本の入っている別荘地は、だいたい、一部上場企業の役員クラスが最低ランク。


405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 20:02:08.13

勘違いしている人がいるようだけど、インチキ別荘も多いよ。

別荘っていうのは、財閥か電鉄会社が資本に入っているようなものを言う
http://www.mitsuinomori.co.jp

バブルの頃に、インチキ別荘が大流行した
原野商法、分譲詐欺って聞いたことない?
http://www.tahara-kantei.com/column/column40.html

このへん読めばわかる。

簡単にいうと、別荘地なんて簡単だから。

広大な原野を二束三文で買う。

政治家に賄賂を払い、建築許可が降りるようにする(これすらやらないところもある)

ブルドーザーいれて、道をつくり、測量士に境界杭を打たせる

はい、これで完了

コンテナハウスをならべて現地販売事務所を作れば、バブルのころは飛ぶようにうれた

首都圏近郊に山中にあやしい区画分譲された住宅地があるのはそのため。

そういうのを見て「別荘」と思ってほしくないない
正確にいえば詐欺の被害者のバカ住宅地。

建っている別荘の豪華さは全く無関係。

原野分譲の土地に、バブルのころだから巨大なログハウスをどーんと立てて、いつのまにかまわりが原生林になってしまうのはいっぱいある

自分の知る限り、群馬 栃木 千葉 静岡、このへんは猛烈にすごい
東京から車で3時間程度の距離で、ゴミのような土地がいっぱいあるところが悪徳不動産業者に狙われた

なぜかというと、箱根 軽井沢 八ヶ岳など、すでに別荘開発の歴史が長いところは、二束三文のゴミ土地が見つからないから。

上記の苗場のやつとかは、老朽化したのものあるけど、基本的には歴史ある別荘地でしょうな。
規模は小さいけど。


407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 20:37:58.40

旧軽井沢でもゴミみたいな土地があるけどな。

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 283.14坪 50万円(0.17万円/坪)
http://www.himawari.com/karuizawa/t-sales/32024.htm


408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 21:17:49.60 >
>407
あやしいね
施設水道加入金が77万円、管理費だけで3万、いったい何を管理してくれるんでしょうね
それと私道が舗装されていない砂利道という点で、まともな別荘地ではありえないです

砂利道なんて、5年もしたら、原生林に戻ります


412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 21:28:35.18
>>408
そのまともじゃない別荘地が軽井沢にも沢山あるってこと。
軽井沢だから無条件でいいってことはない。

このあたりも軽井沢だけど、ゴミ土地だな。
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/25799
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/24849
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/26262


411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/30(日) 21:27:48.68

ちなみに別荘地は、まともなところは、管理費で、道路と駐車スペースまでは完璧な除雪をしてくれる。
駐車スペースから玄関は、別途有料だけど、管理事務所で請け負ってくれるよ
家の掃除から何までやってくれる(有料ね)

これが、分譲マンションなどと違うところ。
分譲マンションは管理人とかコンシェルジェとかいうけど、家の掃除はやってくれない
あくまで共用部のみ

でも別荘は金持ち用なので、金さえ払えば何でもやってくれる。


441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/01(火) 20:55:43.91

別荘地と宅地の比較

(1)別荘地
・うざい町内会がない
・ゴミは基本的に24時間
・お客様待遇
☓しかし、管理費必要、ディベロッパーが倒産すると弁護士介入で大混乱

(2)宅地(田舎)
・基本的に市民と同等のサービスが地方自治体から受けられる
・固定資産税の評価額が妥当
・地元民と融合できる
・地元のお祭りや行事に参加できる
☓別荘利用でも、町内会自治会に入れと言われる(地域による)
☓ゴミ集積所が曜日の朝のみ
☓掃除当番
☓わけのわからない寄付金、地域によっては他人の葬式の雑用までやらされる

結論、金があるなら別荘地。
金はないけど、愛想がるなら、一般住宅地


774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/16(金) 13:45:34.46

スキー場隣接だと思って買ったらスキー場倒産っていうオチもあるしね
湯沢にもいっぱいあるよ
石打丸山の北側に2つ廃屋だらけの残骸がある

たぶんペンションか別荘と思われる残骸が、あるんだけど、
この人達は、何処に言ってしまったんだろうと思う
ペンションサイズでバブル時代、6000万オーバーだったんじゃないかと思う
それが、今は無価値

言ってみると、スノーモービル使って、まだ住んでいる人はいるみたいでした
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1434758230/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c9

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
10. 中川隆[1797] koaQ7Jey 2016年3月03日 08:31:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1727]

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 07:33:41.43

あと老人定住者問題は?
湯沢のリゾートマンションは姨捨山になっていませんか?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 07:52:12.76
>>53
買値も維持費も安い苗場の西武ヴィラとかは危険。


104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 21:16:19.18

苗場の西武ヴィラは維持管理費が安いのもあって、浮浪者に近いような老人がいてかなり怖かった。。
今は湯沢のライオンズだが、永住老人は少ないし、身なりもそれなりで全然不快じゃない。


767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/16(金) 07:35:27.25

リゾートマンション買うなら、思いっきりハイグレードの物件のビリっけつを買うのがいいよ
ゴールデンウィーク、お盆に偵察に言って、駐車場に、ベンツ、アウディ、、、みたいな外車の展示会状態、歩いているのは上品な富裕層(なんとなく)、みたいなところのがいい

だいたい管理費滞納状況と相関関係ありますから
大規模修繕工事といっても、貧乏人がたくさんいると反対意見が出て進まない
みんな他にも不動産もっていて余裕のある連中ばかりの物件は安全。

それに、三井パークシティLALA横浜の「ピサの斜塔事件」もあるけど、
たぶん三井なら損害賠償に応じる。財閥だから。

こういうことを考えると、リゾートマンションは、思いっきり高級なところがいいと思う
予算がないなら、その低層階の小さい部屋を買えばよい
居住用物件とまったく違う世界だから


768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/16(金) 07:41:33.45 >>763-765

リゾートについては「金持ちの中に入り込む」のが安全。
なぜなら、別荘地でもマンションでも、共用部の管理が崩壊したら、すべて終わる。
管理が命、これがリゾートの宿命。

じぶんは庶民だけど、一部上場企業の役員だらけのところが絶対にいいよ

湯沢で、地元の貧乏人が居住用にしたり、国民年金7万円の下層老人が、貯金はたいて買うような物件は、
絶対アウト。そのうち、負担金で揉める

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 08:47:39.94

苗場、湯沢あたりは毎年独居老人の孤独死が起きてる。


56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 16:51:12.51

新聞記事だけど、30万くらいのリゾマンを買って親を連れてきて置き去り、
その後放置で、町役場が対応に追われているって。


68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:54:17.66

平日にGALAやかぐらの無料休憩所いってみろ。
老人ホーム状態だぞ。こいつらがリゾマンの住人と思うと恐ろしくてリゾマンなんて買えない。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 21:02:16.18

老人ホーム化とかいっているのはピントずれている
雪国で最悪の結末は、管理ができなくなり水道施設凍結故障。
老朽化したマンションでこうなると、どうにもならない。

苗場あたりのマンションではありえる話。
ゴーストマンションではなく、文字通りコンクリートの廃墟となる。
軍艦島のような結末。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1434758230/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c10

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
11. 中川隆[1798] koaQ7Jey 2016年3月03日 08:32:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1728]

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:40:34.93

リゾートマンションなんて買うと後悔するぞ。

何が困るって、管理費/共益費/修繕積立費、それに将来の建て替え費用が出てくる場合も。

年に半分ぐらい、そっちに住むならまだしも冬に時々行くぐらいなら
普通にホテルに泊まったほうがよっぽど良い。


64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:47:57.72
>>60
賃貸にすればそれらのリスクは全て回避可能。

家賃なんて家族が余裕を持って過ごせる広さでも5〜7万円だから、月に1〜2泊するならホテルより全然お得。
ホテルより部屋は広いし温泉は空いてるし、何より荷物を置きっぱなしにできる。


66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 19:49:28.0

湯沢は新幹線があるから、ここにすんで時々東京に新幹線でいけばいいや、くらいの人もいるからね

でも、調べると、せめて300万で眺望のいい角部屋とか買っておかないと
あとでババ抜きのババ状態で永久に手放せない

やるとしたら、ダミー会社たちあげてその名義だね
最後捨てるときは、管理費も固定資産税も、会社倒産手続きしてすべて終了。


246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/23(日) 15:16:08.82

リゾマンはただの消費財じゃなくて、維持費が掛かるのに捨てられない(売れない)消費財だから性質が悪い。
満足できる物件が賃貸で出ているなら、賃貸のほうがいいと思うけどな。

自分から進んでババ抜きに参加したくない。


249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/24(月) 03:36:48.83
>>246
知識なさすぎ。

高齢で財産ない人に譲渡する、ダミー法人作って偽装売却する、
無限に方法あります。
捨てるのは簡単だよ

今現在管理費滞納して放置されているのは、その人(法人)自体が実質的に破産、夜逃げ状態で、もう終わっているケース。

まだ本人元気なら、「切り捨て」は極めて簡単。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:17:42.00

利便性考えると、湯沢でしょうが、永住老人が居ないという意味では苗場もいいかもね。

ただし、夏いったことある人はわかっているだろうけど、フジロック以外は、完全なゴーストタウン

寂しいを通り越して、恐怖を感じる
千と千尋の神隠しみたいな感じ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:27:56.31

ぶっちゃけ、苗場はスラム化へのカウントダウンが始まっているけど、
あと何年もつか、それだけが問題。

仮に3年もつとして、ガンガン使いまくって捨てるなら、損はない
「財産」なんて考えると大間違い。使って捨てるティッシュペーパーみたいなもの

あと、スラム化して、どうなるかだね。

仕事場がないから、アジア系外国人の犯罪の温床にはならないでしょう

どちらかというと、地元民の普通のマンション化か、それとも老人ホームか。

ご近所つきあいとかしてしまうと、怪我、病気で車運転できない老人の介護、買い出しやらされるから、 絶対に近所つきあいはやってはいけないね。可愛そうだけど、高齢者がいたら完全無視。これを貫く。


86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:39:13.89
>>82
いくらなんでも3年はもつでしょ。
維持のモチベーション以外はw

使い捨てられるといいんだけど、投げ捨て禁止だからなあ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 20:50:15.92
>>86
個人名義で買うのは危険すぎ。

3年であぼんと予測したなら、やっぱり法人ダミーで最悪倒産手続き
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1434758230/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c11

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と共産党。  山崎行太郎 赤かぶ
3. 中川隆[1799] koaQ7Jey 2016年3月03日 08:50:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1729]
小選挙区制は共産党潰しの為に小沢がごり押ししたもの

左翼を上手く騙して抹殺するのが昔から一貫した小沢の手口
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/273.html#c3

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
218. 中川隆[1800] koaQ7Jey 2016年3月03日 15:07:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1731]

ケーブルへの投資比率は? - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月02日

「音質アップ」の対策をしてくると「ケーブル」への投資がどうしても必要です。

しかし、「ケーブルへの投資」にはまだその効果を疑問視する方もいれば、私の様に大幅な投資をしている者もいます。私の場合、

「音質アップ」=「ケーブルへの投資」です。

実際に機器への投資金額よりケーブル類への投資金額が多い状況になります。

「自作」してこのような状況ですから、これを一般価格で購入するならば倍する価格になっていると思います。

しかし現実は、機器(SP+アンプ+ソース機器)の購入価格が300万ぐらいの方でも、ケーブルにかける金額はせいぜい10〜20万円ほどの方が殆どかも知れない。

実際に機器に1千万円以上の投資をしておきながら、ケーブル類には1万円以内としか見れない方もいらっしゃいます。それでいて「機器自慢」及び「音質自慢」もされます。その音を聴いた当方は「・・・」です。「何をかいわんや・・・」。

多分「雑誌の影響」で「機器偏重主義」に凝り固まっていらっしゃいます。この様な方に何を言っても無駄です。頭の中が変わらない限りは・・・。

実際に殆どの方が機器の代金(投資金額)の半分以下の金額しか「ケーブル」には投資していないと思います。それで本当に「良い音・良い音楽:」が聴けるのだろうか?個人的な答えは「否」です。

ソース(CDやMD、DAT、チューナー、アナログレコード等)に入っている音は、我々が想像している以上に多様な音数や整ったバランスで入っています。ただそれを取り出せていないと思っています。

ソース機器からプリアンプへ、プリアンプからパワーアンプへ、パワーアンプからSPへ・・・と「伝送」と云う情報伝達を担っているのがケーブルです。ここでケーブルが「情報をすべて送り出せていない」事を認識すべきです。

実際に長極太の配線で接続している私の機器でさえ、「もっと大きな配線」にすればもっと良くなる事は判っています。これで完全なんて事は有りません。まだまだやればさらに良くなります。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/815794dd81e04c6c41c7811d6a301b3f

電源および電源ケーブルの重要性 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月03日

「このアンプの音はつややかで繊細で気持ちが良い」等と表現される事が多いが、実際は使われている「電源ケーブルの音」を云っている場合が殆どだと思う。

色々な電源ケーブルを作って、同じアンプで聴き比べをした事が有るが、ケーブルの材質や太さ、構造種類でかなり変わって来る。同じアンプが別物の様なサウンドになる。

「電源ケーブル」と一言で片付けるのは良くない。プラグの材質・グレードで音のキレやヌケがかなり変わって来る。当然音数も変わる。線材でも変わって来る。こちらも材質や硬さ等の「物理的」要因でも変わって来る所が有る。「制振構造」でも音が変わる。

どれが良いかは作成者のセンスにかかって来る。当然線材の太さでも大きく変化して来る所だ。

安物の機器や1990年以前の高級機器には「直出し電源ケーブル」が使われている事が良くあった。この「直出し電源ケーブル」はノイズを拾っている場合も有り、必ずしも「高級線材」は使われていない。


現在の高級機でも付属の電源ケーブルは「安物」(ホームセンターで¥500程度)が付属して来る。

これがメーカーオリジナルだからと拘って使っている方もいる。

私から見れば「宝の持ち腐れ」にしか見えない。良い電源ケーブルを使えば2皮も3皮も向けた良いサウンドを出すのに・・・と思う。

使っている方が疑問を持たない限りそれは変わらない。オーディオのスタンダードなど誰が何時、どの様な根拠で決めたのでしょう。何も決まっていません。誰も決めていません。それなら自分で作り出して見てはいかがでしょう?

そう云うと「私は電気の事は全く分かりません」と答えが返ってくるのがおち。アンプのカバーさえ開けた事のない方が平気で「オーディオマニアです」と云う。何か矛盾を感じてしまう。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/e8f3783ac826f85bae9cdad33bee880d
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c218

[番外地6] 廃れた温泉 1 _ 鬼怒川温泉

鬼怒川温泉が寂れて廃墟な理由をまとめてみました。 2014.9.2
顧客目線のサービスが未だに無い温泉街です
http://www.i5ch.com/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/%E9%AC%BC%E6%80%92%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%8C%E5%AF%82%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%BB%83%E5%A2%9F%E3%81%AA%E7%90%86%E7%94%B1%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97/6883/


真夏が終わろうとしているこの時期に旅に慣れている人は、秋の紅葉シーズンの予約を入れます。いまなら11月1日から3日の連休で紅葉シーズンの予約も取りやすいです。4日前まではキャンセル可能です。興味がある人は予約を入れておきましょう。

楽天トラベルのほうがじゃらんよりもちょっと安かったりします。

さて、都内だと比較的簡単に旅行へ行けるのが日光鬼怒川です。鬼怒川温泉には特急が出ており、行きやすかったりします。

しかし、鬼怒川温泉をグーグルマップのストリートビューを見た時にシャッター通りでバブル期に建設した建物の荒廃具合が凄まじく、とんでもなく寂れている印象があります。10年前にも鬼怒川温泉に行ったことがありますが、さらに寂れています。

さざなみ壊変

http://sazanami.net/20120115-future-diary-kinugawa-asaya-hotel/


さざなみ壊変という個人サイトでは、鬼怒川温泉の寂れ具合を写真で伝えています。

ウエスタン村が廃墟

いまさらですが鬼怒川温泉に紅葉で子供を連れて行くならば、遊ぶところは何処か?日光東照宮に幼児が遊んで楽しめるところはありません。

東武ワールドスクウェアが金券ショップで2500円の入場が1500円くらいまで暴落しています。そういうところがいいのか・・・。

そう言えばウエスタン村というのもあったなぁと調べると2006年に破産し、廃業していました。いまではすっかり廃墟です。

http://newclassic.jp/12244

スクリーンショット 2014 09 02 6 28 12

そう言えばロープウェイなども鬼怒川にあったなぁと思ったので調べると、ホームページが消えていました。廃業したのかも分かりません。

とにかく鬼怒川温泉の廃れっぷりがすさまじいです。家族で行くには厳しい。日光は日光東照宮があり、観光として栄えていますが鬼怒川温泉は凄まじく不便です。

特急で行くと、時間つぶしが効かない

これだけ寂れている鬼怒川温泉なのに顧客サービスは悪い

まず、チェックインは16時です。スペーシア鬼怒川の特急で都内から移動すると、12時半に到着するしか無いのですが荷物を預かることすらありません。

ホテルで無料のロッカーすらないのです。それでロビーで16時まで待つなら場所はロビー開放していますとか平気でいうわけです。

駅前ですら寂れており、鬼怒川温泉は到着後、行くところがありません。唯一、温泉街なのにコンビニのセブン-イレブンがあり、100円コーヒーを買ったり、コンビニ弁当が供給されているのが安心します。どんな温泉街なんだと思うくらいです。

大広間で知らない人と食べる罰ゲーム感覚

大広間で食事するのも時代錯誤です。

バブル期は企業の団体旅行が鬼怒川温泉のメイン収益でしたので小学校の体育館のような大広間で夕飯を知らない人たちと御膳をカーテンが閉まって何もないステージに向かってもくもくと食べます。たまに一人旅をしている人もいます。こういう人は一人でこの大広間の中、誰とも喋らずに固形燃料に火を付けてもくもくと食べます。変な罰ゲームのようなボッチ気分になります。

ステージはカーテンが掛かっており、演芸などが行われることはありません。まったくもって顧客目線を意識していないホテルばっかりです。

個室の風呂は絶望的

鬼怒川温泉は、企業の団体旅行で潤ってきたため、色々なものが現代の個人で旅行へ行くような対応が出来ていません。

個室にある風呂はなし!!!もしくはあってもビジネスホテル以下の古いユニットバスです。

よほど格安旅行に行きたいならそういうのもありと思いますが別に人件費と維持費が掛かるため、そこまで安くはありません。なのでわざわざ温泉街に行っても草津温泉のような大浴場もありません。足湯が何年も前に何とか出来ただけです。

個室貸切露天風呂という雰囲気を味わうには鬼怒川温泉は適していません。温泉街なのに温泉を楽しめない。風呂が苦痛という始末です。

これなら都内の大江戸温泉などスーパー銭湯のほうがまだマシと思えることでしょう。

観光地としては廃業、廃業で何もなし、お店も廃業、温泉旅館も廃業でシャッター通りを通り越し、バブル期の建造物の老朽化と塗装剥がれなど、寂れ具合が凄まじいです。廃墟です。

それでさらに顧客目線ではないバブル期に導入したサービスを続ける鬼怒川温泉には旅行者は年々、減る一方です。

日光東照宮がある東武日光駅に鬼怒川温泉駅から移動するには電車で片道40分掛かります。バスも走っていますが40分掛かります。日光東照宮をメインにするならば日光に泊まるわけです。鬼怒川にはロープウェイもウエスタン村も何もなく、寂れており、時間をつぶすには適当に紅葉を見るしかありません。

5時間ベンチに座り、山でもボーっと見て、チェックインでも待ってろ!!店はない!!観光地もない!!!赤ちゃんのおむつは自分で持っていけ!!ドラッグストアも何もない!!

そんなところへ家族連れが行きたいとは思わないわけです。

日光江戸村は、場所的に行きにくいですが1名5000円近くも入場料が掛かるのでディズニーランドに近いくらい高いイメージです。ならば子供をキッザニアでも連れて行ったほうがいいやとなるわけです。日本人観光客も日光江戸村は減っており、海外に宣伝に出かけて外国人観光客を呼び込んでおり、近年は増収増益に改善しています。

鬼怒川温泉で寂れていますが日光江戸村は、努力をしています。この努力が鬼怒川温泉にはまったくないのです。日光江戸村に行きたい場合、鬼怒川温泉は選択にならないわけです。

国宝の日光東照宮に外国人が観光に来て、江戸村で時代劇の世界を堪能する。外国人としては最高の組み合わせです。どちらも日光にあるわけです。鬼怒川ではないのです。
http://www.i5ch.com/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/%E9%AC%BC%E6%80%92%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%8C%E5%AF%82%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%BB%83%E5%A2%9F%E3%81%AA%E7%90%86%E7%94%B1%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97/6883/
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/690.html

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎氏のなにが問題か――野田佳彦氏はのうのうと小沢批判(生き生き箕面通信) 笑坊
2. 中川隆[1801] koaQ7Jey 2016年3月04日 09:19:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1736]

自民党と第二自民党で順番に総理や担当者が交代するだけだろ

奥の院は一人にすべて任せないで、一つの任務が終わったら次の人間を総理に付けるんだ


小沢には小選挙区制を導入させて任務完了

野田には消費税増税の法律作らせて任務完了

一人にすべてやらせるといくらアホ日本人でも背後の勢力の存在に気付いてしまうからね。


陸山会問題というのはアメリカ云々ではなくハニートラップにかけられた議員が怒って小沢は排斥に動いたんだろうな。


小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂ですね:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

犯人吉里弘太郎を練炭自殺に見せかけ口封じ

顧客リストをFBIに握られ米国の奴隷と化した日本政府

フリーライター染谷悟を見せしめで東京湾に!!

 2ch
「これはヤバすぎるネタ」
「消されるぞ。覗いてはいけない領域というのはこの世に確かに存在する」
http://brief-comment.com/blog/ozawa/4708/


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/14(木) 06:10:42 0

プライム赤坂ってエローいマンションだなwwww

リビングルームからガラス張りのお風呂が鑑賞できるようになってるし
わざわざバスタブを間取りの中央においてメインにして
エロイ照明あてまくりだしwwww


小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html

プチエンジェル事件の真相    解決されることのない少女買春の闇
http://www.asyura2.com/0505/nihon17/msg/722.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/323.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 慰安婦問題の国内外での誤報の独り歩きの責任の大部分は、「朝日新聞社」にあり  怪傑
1. 中川隆[1802] koaQ7Jey 2016年3月04日 09:27:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1737]
もう右翼の嘘はばれてるよ:

真相は

経済ジャーナリスト・今田真人
「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html


吉田清治が自ら虚構を認めたというデマを流してるアホがいるけど、吉田清治が認めたのは、慰安婦の身元がわかって、彼女達とその家族・親戚が迫害を受けない様に、場所と時間を正確に書かなかったという事だけだ。
内容については一切否定していないし、本も廃刊にしていない。

昔は済州島では慰安婦だった事がわかると、家族は結婚できなくなり、
妹や娘は売春婦の仕事にしか就けなくなったんだ。
だからみんなで口裏を合わせて嘘言ったんだ。

吉田清治の本に書かれているのはすべて真実だ

吉田清治は右翼から家族を殺すと脅迫されて、自分の本に一部事実と違う箇所がある
という発言もしているけど、
本は絶版にしていないし、その内容を疑っている研究者も存在しない。

チャンネル桜のアホ右翼は知らないみたいだけど、
吉田清治は済州島の慰安婦狩りの情景は、実際には全羅南道でのできごとだったと言っているんだよな。

朝日新聞は吉田清治さんの話が全羅南道でのできごとだったと良く知っていながら、
わざわざ済州島だけで聞き取り調査したのさ。
官邸から圧力がかかったんだろうな。


日本軍の慰安婦は13,14歳から仕事をさせられていた
一方、売春婦は18歳以上でないと認可が下りない

従って、慰安婦は売春婦ではない

「韓国人慰安婦を強制連行」と書いたのは朝日でなく産経新聞だった! 植村記者に論破され阿比留記者が赤っ恥(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/678.html

女子挺身隊と慰安婦の混同も…慰安婦「誤報」の元祖は朝日新聞でなく産経新聞だった! 阿比留記者また赤っ恥(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/556.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/322.html#c1

[政治・選挙・NHK202] リング上で…野田前首相、小沢氏に拒否感(NNN) 赤かぶ
2. 中川隆[1803] koaQ7Jey 2016年3月04日 09:37:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1738]

陸山会問題というのはアメリカ云々ではなくハニートラップにかけられた議員と官僚が怒って小沢を排斥に動いたんだろうね。


小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂ですね:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/325.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と憲法学者たち。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1804] koaQ7Jey 2016年3月04日 11:23:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1740]
小沢一郎も日本共産党もアメリカ崇拝で一致してるからだろ

護憲というのはアメリカに日本を占領して欲しいという事だから
日本共産党もアメリカの手先なのさ

だから日本共産党は絶対にアメリカ批判しないんだな
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/333.html#c1

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
12. 中川隆[1805] koaQ7Jey 2016年3月04日 20:06:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1741]

「下流老人」になりたくなければ新築マンションは買ってはいけない
2016.03.04   日刊SPA!

 溢れる希望を胸に購入した住まいが、自らを「下流」に陥らせる危険性がある。


「今の日本で資金計画を十分に考慮せずに住まいを買うことは、将来に対する大きなリスクを引き受けることと同義です。退職金まで住宅ローンの返済に当てないといけないようなプランで家を買ってしまうと、ほとんど資産を持たない状態で老年期を迎えることになりかねません」と警鐘を鳴らすのは、

『不動産業界の人だけが知っている新築マンションは買わないほうがいいワケ』
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B0%E7%AF%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84%E3%83%AF%E3%82%B1-%E6%89%B6%E6%A1%91%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%9F%8E%E6%88%B8-%E8%BC%9D%E5%93%89/dp/4594073646

の著者、不動産コンサルタントの城戸輝哉氏。


「日本では資産性が低く、換金性も乏しい住まいを所有して、苦しい住宅ローンの縛りを老年期近くまで背負うことが、これまでなかば常識としてまかり通ってきました。長きにわたって『住まいを買ってこそ一人前の大人』と言われ続け、購入後に何が起ころうとそこから逃げることができず、場合によっては経済的に破綻してしまうといったケースも現に起きています。

やっとの思いでローンを完済した住まいは老後の資産としても機能しないということは、決して珍しいことではありません」


 最近では、「近い未来、日本の高齢者の9割が下流化する」との衝撃的な提言とともに、

社会学者・藤田孝典氏の著書『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E6%B5%81%E8%80%81%E4%BA%BA-%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E8%80%81%E5%BE%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%AD%9D%E5%85%B8/dp/4022736208


が話題になっているが、城戸氏の指摘はこういった社会情勢とも無縁ではない。


「大幅な経済成長が望めず、老後の公的年金も先細ることが確実な今後、間違った住まい選びによって致命的な困窮に陥る人が増えてしまうことが考えられます。ほかの買い物や投資とは額が桁違いのため、住宅購入に関する判断を誤ると現在の収入の多寡にかかわらず、悲惨な老後を迎えるリスクがあります」

 なかでも老後の貧困問題と直結する恐れがあるのが「新築マンション」だという。


「新築マンションは資産価値の目減りがあまりにも激しく、購入後すぐに20〜30%の価値が失われ、10〜20年かけて新築時の5〜6割ほどの価格に落ち着くように下がっていくのが平均的な推移。つまり、住宅ローンを長い返済期間で借りた場合、半分も返済が終わらないうちに資産価値が半分以下になっているということが起こるのです。

住まいを買うなら将来的な資産性を何よりも重視する必要があります。

そういった意味では新築マンションほど危険な買い物はありません。

多くの新築好きな日本人は、住まいを買うことが『幸せのゴール』だと勘違いして、わかりやすい幸せのイメージを高値でつかまされているに過ぎません」


 そもそも売っている側は、新築マンションを購入することのリスクを十分に承知したうえで消費者に売りつけているという事実を忘れてはいけない。


「本当に不動産の価値をわかっている業界のプロたちは、資産運用として新築マンションを買うことはまずありません。新築に投資しても資産としてのメリットがまったくないからです。

むしろ、彼らは中古マンションを購入して自分で住んだり、資産として運用したりしていました。

でも、一般消費者の多くが新築をほしがっているのに、わざわざ取引の手間がかかる割に儲からない中古を勧める理由がないので、彼らは消費者に新築を売った儲けで、自分たちは中古で賢く資産運用をしていたわけです」


 一生をかけてローンを払い続けた住まいが老後の資産にならない。そのシビアな現実から目を背けてはいけない。
http://nikkan-spa.jp/1064296
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c12

[議論31] 「2.26事件」の前年、軍務局長惨殺裁判で炙り出されたのは、統制派の背後に、英米資本と緊密な大財閥ら…が隠れ潜む構図が〜 仁王像
1. 中川隆[1806] koaQ7Jey 2016年3月04日 20:24:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1742]

アホ餓鬼が株のインサイダー取引でボロ儲けしたかった昭和天皇に嵌められただけだよ:

昭和天皇が2・26事件を起こさせた本当の理由


ねず氏は、天皇は自分の統帥権が犯され、統帥権が奪われようとすることには敏感に反応するのであって、統帥権を断固維持しようと腐心する。これは天皇家の歴史的本能だ、という。

2・26事件は為替相場を不当に操作して儲けるために起こさせたものだった.
2・26事件が起きると、当然のことながら日本の国家信用が落ちて、為替や株価が暴落した.

もし、天皇があらかじめ為替や株価でも儲けを企図し、シナリオを書かせていたとしたら、事件で暗殺される「重臣」たちが青年将校らによって殺されることも計算のうちに入っていた、あるいは気に入らない「重臣」を消すために事件を起こさせたとも考えられる。

青年将校らにとっては、いわば天皇親政によって昭和維新を断行するのだと夢見ていたのだろうが、実際の天皇はそういう人ではなかった。つまり天皇は飾り物にされ、周囲の奸臣・奸官に取り巻かれているから正しい政治が行われないと善意に解釈していたが、そうではなくいわば奸凶は天皇自身だったのである。

 2・26事件がおきると、天皇はその40分後には情報を得て、ただちに彼らを反乱軍と断じ、鎮圧を命令している。決起した将校らにしてみれば、天皇にまさかの裏切りにあったのである。しかし、この天皇の裏切りは、「将校らにしてみれば」なのであって、私は彼ら将校は天皇・財閥側が仕掛けたワナにハマっただけではないかと思う。
天皇は、決起将校らを私利私欲に基づくものと激怒したが、当の将校らは無私の心で決起した心づもりだから、まるで話がかみあわない。むしろ、天皇のほうが、私利私欲で自分の資産の運用だけの思惑で動いていたのだ。

なにしろ、戦前の天皇家は世界一の金持ちとも言われるほどの天文学的資産家であった。天皇は、大財閥や主要銀行、大企業などの大株主であったから、国家から予算として年額150万円を支給されていたとは別に、その配当は巨額なものであった。

だから戦争をやれば、こうした大企業が巨利を得ることになり、それがそのまま皇室の持ち株への巨額配当となって返ってくる仕掛けだった。事変=戦争を起こし、植民地で搾取すればするほど皇室の懐が潤う仕掛けである。

だから天皇家は、日本が満州事変、支那事変、大東亜戦争へと打って出ることに反対しなかった。2・26事件の将校を断罪するなら、なんで満州事変や支那事変を主導した軍部を断罪し止めなかったのだ? 

それは昭和天皇が、立憲君主ではなく、実は専制君主であったからであり、実際、戦争に反対するどころか積極的に戦争を押し進めた。

大東亜戦争中は、なんと宮中に大本営を置き、作戦を指揮し、認可していたのが真相である。

2・26事件のときだけ政治的に介入し鎮圧を命じて、あとのときはすべて「君臨すれども統治せず」を貫きとおし、終戦のときだけ仕方なく決断したなんてことがありようか。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060825
 

2・26事件が起きることを天皇はあらかじめ知っていたのではないか。財閥から情報が入っていたに違いないのである。というよりも、そもそも天皇と財閥(とその代理人)が2・26事件を仕掛けたと見るべきではなかろうか。

事件発生から終息までの2日間もちゃんと前もって計算されていたのであるまいか。仕掛けた闇の勢力は当然、真崎らがどう動くか、どう終息させるかも読んでいたか、指示していたに違いない。

 クーデターが起きれば為替も株も暴落するのは、あらかじめわかりきった話である。それをあえて事前にわかっていながら反乱を阻止しなかったこの不自然さ。反乱を起こす予定の将校らには財閥から資金が流れていたし、将校らには官憲が張っていたのだ。彼ら将校は六本木第一師団司令部(防衛庁跡地)前の中華料理屋でしきりに会合(飲食?)を開き、談論風発をやって、決起、決起と気勢をあげていた。それが官憲に筒抜けにならないわけがなかろう。それなのに、将校が事件直前に弾薬庫から実包(実弾)を運び出しても黙って通過せているのだから、こんな見え見えの策謀はない。
皇室も財閥も「クーデターによって為替の相場を下落させて、売買の操作によって利を求めるドル買い事件にすぎなかった」この2・26事件を、すべて芝居でやらせたのではなかったか。

つまり、すべては財閥と天皇の書いたシナリオに従っていただけで、すべては企画された事件だったのではあるまいか。
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/6863442c2632a11902486caa91a0cb55

昭和天皇は、自分の恋(つまり後の良子(ながこ)香淳皇后との恋)を成就させるために、右翼勢力の力を借りた。そのために右翼の台頭を許してしまい、かえってみずからの統帥権をその右翼壮士らに脅かされる事態になったので、その動きを壊滅させるために、右翼の首領で日本政治に隠然たる力を行使していた頭山満を使って2・26事件を起こさせ、一気に理屈をこねる右翼を壊滅させたと鬼塚氏は見る。

そして自らの統帥権をしっかりと把持すると、いよいよユダヤ国際金融資本の陰謀に乗せられて、支那大陸へ、東南アジアへと戦争を仕掛けていくのである。


 昭和11年2月が2・26事件であり、翌年8月には第二次上海事変が起きて、一気に支那事変が拡大していく。

これを見れば、あきらかに天皇や財閥が、支那へ戦争を仕掛ける意図をもって、事前に2・26事件を起こしたらしいことが見てとれる。
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/bd61d9d5c3085df3fddc6adf68c4c7d2


本来であれば、忘れ去られてしかるべき歴史的事件が、今もなお、
「昭和史最大の謎」として話題になるところは、2・26事件のす
ごさでしょう。

1年半前に我々がとりあげた鬼塚英昭さんの「日本のいちばん醜い日
」は8・15クーデター未遂事件は、天皇側が仕組んだ偽造クーデ
ターと考えています。そしておそらく2・26事件も。

また、8・15事件のシナリオを書いて、細かな演出をしたのは塚
本誠憲兵中佐だと紹介しています。

驚くことに、8・15クーデター事件の背後で暗躍していた塚本誠
中佐は、2・26事件のときも背後にいました。

塚本は当時、上海で憲兵をしていましたが、昭和「11年11月に(大阪
の留守宅で)三男が生まれた」とありますから、昭和11年2月ごろ日
本にいたようです。おそらく上海をベースにしながら、偽クーデターが起きるように日本にちょくちょく帰って煽って歩いていたのではないかと思われる。

記述のない前日まで日本で暗躍して、当日はアリバイ作りのために上海にいたのではないかと思われます。鬼塚さんは2・26も8・15も、天皇側が仕組んだ偽クーデターと考える。 またシナリオと演出は塚本誠憲兵中佐だとバーミガニの記述を紹介。

「塚本は、1934年に陸軍大学における北進派即ち征露派の陰謀を暴露するのに
、宮廷の密偵を助けたことで、天皇の注意を惹いた。彼はそれから1935年の間
じゅう、大阪で皇叔東久邇宮の下で様々な秘密計画に携わった。その1つは(略)
永田軍務局長の殺人であった。」
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/220305.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/220216.htm




02. 中川隆 2013年3月01日 19:29:08 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

天皇の陰謀 天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた
ディビット・バーガミニ 著 松崎元 訳

2・26事件

忍び寄る大詰め


 皇位周辺の我欲旺盛な古参忠臣たちにとって、身の危険を心配するもっともな理由があった。というのは、裕仁が実際に彼らが暗殺の標的であるかのように言い、暗殺を準備中の者たちに行動を起こす動機を与えていたからだった。暗黙のうちに繰り広げられてきた北進派との三年間にわたる内紛は、もはや充分長引いており、いよいよ決着の時を迎えていた。裕仁とその一族は、公然たる叛乱のみが、国民を恥入らせ、その不平、不満を根こそぎ払しょくさせるに足る大義名分となりえると見ていた。同様に、北進派の荒木、真崎の両将は、同期の古つわものたちと共に、兵卒層の叛乱が充分に大規模で長続きしうるものならば、大衆の支持を獲得でき、裕仁に影響を強いうると考えていた。

 来る対決のために選ばれた暗殺実行者たちは、前年に士官学校事件を起こした若手国体原理派の反ファシスト尉官たちであった。彼らが騒動の中で献身的穏健派と見なされたのは、名目的に北進派と連携していたものの、彼ら自身は対外戦略なぞにはとんと関心はなく、国内の改造と公明さをのみ欲していたからであった。

 これらの国体原理派の若手らは、その決起を1935年11月とする可能性を探るため、酒場や場末の待合で、会合を持ち始めていた。その会合の首領は、二人の元陸軍の同僚、村中と磯部で、この二人がこの三月に、1931年の三月事件への永田の関わりを喚起させるための扇動小冊子を書いていた。この小冊子は、7月に真崎大将を追放する闘いの最中、閑院参謀総長に宛てられたものだったが、それは閑院を怒らせてしまった。この二人の小冊子作者を陸軍から除隊させる許可を天皇より得るため、7月30日、閑院親王は林陸相を葉山の御用邸に送った。現役の兵士を予備役に移籍させることは、陸軍内の問題分子への処罰としては特異な扱いではなかったが、陸軍から完全に除隊させてしまうのはいかにも異例だった。彼らの同僚たちは、除隊で新民間人となった憤懣やる方ないこの二名に大いに同情していた。

 裕仁の弟、秩父親王は、士官学校の同期生である四人を通じて、国体原理派の計画を個人的によく承知していた。彼はこの四人を、いつも自邸に呼んでは歓談していた。またこの後、この四人に銃殺刑の処罰が決まった際、自分たちは秩父親王から勇気付けられたのだと、空しい訴えを行うこととなった。その内の一人は、次のように記した悲嘆の一文を家族に残した。「秩父親王は私にいった。 『クーデタの時、私は君が仲間の先頭に立ち、兵営から行進して出てゆくところを見送らせてほしい』 」。他の一人は、刑務所で書いた一連の詩を残した。この詩は、憲兵隊が押収し、秩父親王の馬番に手渡された。秩父親王は、それに目を通し、それをその若者の家族に返した。その際、秩父親王妃がその内の数編を自ら選び、それを美しい台紙に張り、額にまで入れて返還したため、後に残された両親は、それを身に余る名誉と受け止めていた。

 天皇の二人の叔父、東久邇親王と朝霞親王は、その若い策謀者たちとしばしば語り会い、彼らの憤懣に同情を表した。しかし、彼らに最大の激励を与えた人物は、北進派に手先を浸透させようとの宮廷からの命を受けていた、マレーの虎こと、山下少将だった。山下は、よくその若い策謀者たちと酒場で会い、酒を飲み交わした。そこで山下は彼らに、一般参謀諜報部長をしている三番手烏の岡村少将と、陸軍省報道対策班の根元大佐――永田が殺害された時、剣士相沢に祝福を与えた――を紹介した。山下少将やその同僚は、そうして得た彼らの観察結果をすべて、閑院参謀総長に報告した。

 国体原理派のその若者たちは、天皇の側近から受けた注目に歓喜していたが、用心すべきことは知っていた。彼らは、友人たちから、利用されないようにと警告され、「貴様らは、まるで左翼の衣を着た右翼だな」 と冗談まぎれに言われていた。そうして彼らは、北進派の指導者、元陸相の自宅に代表を遣った。荒木は笑顔で彼らを迎えて激励したが、自分の言質をあたえることのないよう、慎重に対応した。彼らは山下少将――南進派のスパイ――のもとに戻り、「周到な準備なくしては行動しないよう」 との助言をもらった。彼らは、決起の日を、欧米の外交武官が祝福休暇に入っている1935年のクリスマスの日に暫定的に設定した。(36)

 12月20日、彼らは、北進派の第二の指導者、真崎のもとに遣いを送った。彼は遣いに、叛乱を考えるのはおろかなことで、それを、すでに打撃を受け、常時警察の監視下にあると解っているはずの自分のところに相談にくるとは、二重におろなかことだと言い渡した。彼らはさらに、三番目の北進派の将官# 1に会い、いっそう明瞭な助言をもらった。 「天も、陛下も、そして大地も、すべてが君らに反対している。統制派(南進派)の連中は、生煮えの準備で決起する君らを、大掃除のいい機会だとして、手ぐすね引いて待ち受けているのだ」(37)。

 # 1 この将官とは、荒木陸相の下で副大臣であった、柳川平助中将である。彼は、天皇には穏健北進派として知られ、顔の広い鈴木大佐の親しい友人であった。この時、彼は、台湾軍司令官として、厳格な寺内に代わり、台湾に赴任するところであった。後の1937年、彼は、日本軍の南京制圧を可能にした杭州湾上陸作戦を立案して、天皇の目から、北進派の汚名を取り除くこととなる。

 南進派部隊からの潜入者、山下少将は、12月22日に、東京北部の高級割烹で若手理想主義者たちと会うことに同意していた。しかし彼は、その約束を守らず、その夕べを通して、彼が現れるのを空しく待たされている間に、その謀議者らは、クリスマスの日の蜂起の計画は無理だということに決めてしまった。そしてその帰路途上、その内の一グループは、ある警察署に立ち寄り、自主的に自分たちの計画について、全面的に報告することとなった。(38)

 まだ泳がされていた謀議者らは、クリスマスの前夜、北進派の理論家で、強靭な急進的著述家、北一輝の自宅に立ち寄り、慰労にと、酒を少々ふるまわれることとなった。北は、1922年に裕仁の教化機関である皇居内の大学寮への参加を断り、天皇の特務集団から最初に離脱していた。憲兵により数年間にわたって鍛えられた経験から、北はそうした若手に、辛抱強く、時期を待つようにと諭した。そして彼は、前首相の斎藤が内大臣に任命されたことに抗議する小規模な集会に参加してはどうかと、彼らに持ちかけた。北は彼らに、斎藤は1934年の帝国人絹疑獄にからんで賄賂を受け取っていることを確信させた。12月30日、その抗議集会は予定通りに開催され、これまた予期した通り、警察によって解散させられた(39)。その際、若手将校の幾人かが拘留されたが、彼らの計画を満たさせるかのように、数日後に釈放された。

 その年の暮れ、大兄で内大臣秘書の牧野侯爵は、自分の日記に、謀議者の最新の叛乱計画についての警察報告を書き込んでいる。それは例えば、歩兵第一連隊第一中隊は内務大臣公邸を掌握、歩兵第三連隊第三中隊は首相を殺害、歩兵第一連隊第二中隊は斎藤内大臣を捕縛、等々(40)。幾つかの詳細を除き、それは1934年の士官学校事件計画と事実上同じで、それはまた、その通りに、その二ヶ月後に実行されたものであった。かくして、その運命的新年を迎えるまでに、宮中の侍従たちは、暗記しているほどに、その計画を知り抜いていた。

 もし、思いこみの強い宮廷人の誰かが、陸軍将兵の意識の程度について疑いを抱いていたとしても、一月のある日、日本の歩兵の全連隊がその任務中、非任務中の将校ともども、満州国境を越えてロシアに入り、赤軍に投降してしまい、その疑念が現実のものとなってしまうとは予期していなかったろう。そうした将校たちは、国家政策を北進へと変えさせようと、事件をおこそうと望んでいた(41)。その将兵たちは、ただ、その職務執行にあたる満州国の拷問と殺人の地獄から脱け出そうと欲していた。かって日本軍の兵士の誰も、外国軍のもとへと脱走することなどなかったが、いまや、政権の誰もが、絶望のみが彼らをそうした行動に駆ったのだと覚らされることとなった。

もの言う大神(42)

 まさに発生しそうな出鱈目な叛乱に備えて、裕仁のしたたかな叔父、東久邇親王は、過去に裕仁を歯に衣を着せずに批判した貴族を土着宗教を使って脅し、口を封じた。1935年11月22日、東久邇親王は、宗教取り込み詐欺師で腹話術師の、小原たつお、別名、小原竜海〔りゅうかい〕を、皇居南端の明治天皇旧御所にある、当時未使用の一室に呼んだ。そこで東久邇は竜海に、皇室の式服一式や、裕仁の手袋や菊の紋章入りの煙草ケースなどを、彼の好意の印として与えた。竜海はこれらの品々に、口をきく観音像――少なくとも、彼はそう見せることができた――を加え、東京郊外椎名の入船に御堂を設けてそこに祀り、神託所としての事業にした。

 東久邇の紹介によって、竜海は、元宮廷女官長の島津治子――1933年に赤化事件と妾問題に絡んだために皇居を追われた――の後援を獲得した。しかし島津夫人はただ、精神を高揚させ身震いのする彼の交霊術を気に入っていただけだった。彼女の親しい友人も同様であり、また、彼女は理想的な人脈をもっていた。皇后良子の母のいとこ、そして、裕仁の母の貞明皇太后の親友として、彼女は、貴族階級の高齢世代で、―国政に高度な倫理的関わりをもつ、ほぼあらゆる親近的集まりと、強固な霊魂的関係を保っていた。伯爵、伯爵夫人に加えて、彼女の知人たちには、退役陸海軍大将、在郷軍人会の指導者、反機関説論者などなどがいた。そのうちの最も懇意な友人が、神道神主の秦真次で、彼は真崎を追放する争い中の南進派に不利な資料を提供した元東京憲兵隊々長であった。

 1月半ばまでに、島津夫人は、竜海の観音像の腹話術的神託を聞き、霊魂の顕現に参加するため、彼女の友人たちをたくさん連れてきていた。竜海のきらびやかな御堂の外には、本物の刑事が立ち、夜を通し、参加者に関しての記録をつけていた。後の警察報告では、老いた海軍大将山本英輔が、その「集まり」 の常連として、目立っていたとしている。彼は、国体原理派の若手叛乱者が政権を握ろうとした際の首相として、第一の候補者にあがった者の一人だった。他の際立った常連参加者たちは、東京の上流階級の夫人たちだった。その誰もが、そうすることで、数ヶ月先の身の安全が得られると説かれていた。

 降霊会では、貴族階級の一同は、竜海がさずける東久邇親王についての堕落と哲学の合成物を聞かされた。そしてゴシップ談が一同を楽しませ、また、おじけさせもした。1936年12月に療養所に収容された後の警察記録に残された元宮廷女官長の島津治子の話では、参加者の前に生者死者双方の霊魂が現われ、あらゆるたぐいの皇室を冒涜するような話を、次のように告げたという。

 難波大助 (1923年に裕仁の暗殺に失敗して処刑) の死霊が秩父親王 (裕仁の一番目の弟)の生霊と共に現れ、秩父の霊が、難波は自分の婚約者の処女を奪ったと言った# 2。

 高松親王 (裕仁の二番目の弟) が霊となって現れ、彼の実母は、大正天皇にはべった女官の一人の、何某様だ・・・・

 皇太子時代の裕仁仕え、切腹した侍従(乃木大将)が現われ、その霊は、 「秩父親王が正式の皇太子に着くべきだと主張したが退けられた・・・」と、親王自身の服装を着けて言った。

 大正天皇の侍従の霊が現われ、自分は貞明皇太后(裕仁の母)の愛人だった、と言った・・・

 九条家の人たち(貞明皇太后の兄弟と義理の妹)が質問をした。

 秩父親王の生霊が現われ、礼子(伊藤礼子で学習院での赤問題に絡んでいた)との情事関係を話した。

 あらゆる鏡には、表と裏の両面がある。我々の鏡の表面には、我々が大神を崇拝すれば我々は守護されると公に刻まれている。だがその裏では我々は、皇族の役目は、最終的に、天皇維新への道を清め照らし出すことと信じている。裏面はそうした意味をはらみ、表面がいつの日か裏面にお目見えできると平民に説いている。信仰心の篤い人でも、裏面に達するのは序々にである。そのさらに鏡の裏の先には、ひまろぎ等といったさらなる光明があって全き天啓をもたらしている。最も意識の高い人のみがそこに到達しえ、それはめったにあることではない・・・

 7月17日に、この世のあらゆる霊魂の集いがある。五光が初めてお集まりになる・・・ 明治天皇の御霊は、貞明皇太后の用件にさかれ、今回は参加されない# 3。この集いで、国体明徴と維新――神の治世と神の世――への道が開示される。

 五光がなす使命は、摂政を決め、年少の皇太子(現天皇、明仁)のために補佐を選ぶことである。霊魂の世では、皇太子は明治天皇の霊魂を引き継がれ、同時に、偉大なご自身でもおられる。これは我々に明示されてきていることだ。従って、秩父親王は高松親王に道をゆずって引退し、高松親王が補佐と摂政になられる。現天皇は、15年後(1951年)に亡くなる・・・ 現天皇は前世からの罪をあがなう因縁があり、国体明徴の道と維新の実現はできない。彼は早い逝去が避けられない。我々は、大神の維新と国体明徴をなしとげるために、開明をなしとげ、我が国土の大神に至高をささげねばならない。これがいわゆる天の岩戸開きであり、我々がそのための鍵を持っている・・・五光は十、二十、四十の光となる・・・我々は信奉を続け、広げなければならない。


 # 2 兄弟を混同しているようだ。皇后良子の兄、朝融は、1924年、婚約を破棄した。それは、その婚約者が難波の近親者と関係をもっていたからであった。(43)

 # 3 貞明皇太后は、息子の裕仁に対する小陰謀事件に巻き込まれた。五光の正体は不明である。ある教育ある日本人の推測では、4人は数世紀昔に天皇のために死んだ忠臣であり、一人は最近犠牲となった、一番手烏の永田であろうということだ。

 島津夫人が警察で思い出したことは、かくもとりとめのないことだった。しかし、たとえ話が猥雑でつかみどころがなくとも、その話を反論もなく聞いた者には、大逆罪を確信させるに充分なものであった。また悪いことに、その神秘主義は、裕仁を排除することを確かに欲し、裕仁の統治の間の多くの殺人の罪を裕仁にきせているように、いっそう見せてもいた。


最後の扇動

 1936年1月27日、東久邇親王は、1933年の神兵隊事件に連座した疑いで投獄されてきたおよそ500名の屈強な剣士が釈放された時、新たな脅迫の手段に出た。東久邇に忠実な使い走り、安田予備役中佐の監視下で、仮釈放中の彼らが拠点を設立し、叛乱部隊――もし、来る叛乱に何らかの不発が生じた場合、その代役に使える「選りすぐりの部隊」 ――として何時でも動ける用意を整えていた(44)。東久邇の手下の安田は、その動向の情報を使いを通じて東久邇の屋敷の門衛# 4に逐次伝えた。実際には、この予備部隊が役立つことはなかったが、彼らは、この予備部隊となることで、刑の執行からは逃れることができた。

 # 4 東久邇の守衛班長は清浦末雄大尉だった。彼は、1924年の長州閥排除の際、裕仁が閑職から引き立てて政府を率いた、清浦元首相の八男。(45)

 1936年1月28日、永田の殺害者で、東久邇の部下の相沢少尉の軍法会議の裁判手続きが開始された。この手続きは、第一師団の兵営で、感情的に最も高ぶった雰囲気の中で進められた。第一師団は、東京に拠点をおく、二つの師団のひとつで、反ファシストの国体原理派の若手将校がもっとも結集していた師団であった。またそれは、過去の陰謀計画の中で、どの師団より多数の叛乱軍を提供することが期待されていた師団でもあった。軍法会議の相沢被告は、1926年から1931年まで、その師団で大尉と少佐を勤め、その師団の将兵は、その12月に、満州の守備隊任務に直ちに移駐されることが通告されたばかりであった。第一師団はそれまで、戦時下の作戦行動を除き、海外に派遣されたことはなかった。

 暗殺者相沢を担当した弁護人は、満井佐吉中佐だった。彼は、二年前、三井財閥の幹部宅に押し入り、また、数ヶ月の間、北進派の兵卒の中で、南進派のスパイ、山下少将と緊密に共同して働いた。1937年には、満井は、1936年の叛乱に参加した罪で、三年間の執行猶予の判決を受ける。さらに1942年の戦時下、彼は国会議員に選出される。

 相沢の公判では、彼は満員の法廷で活躍した。 「もし、この裁判に誤りがあれば、それは深刻な結果をもたらしましょう。・・・もし、この法廷が、相沢が従った精神の理解を誤れば、第二、あるいは、第三の相沢すらが現れてくるでしょう。・・・圧倒的多数の下士官は、陸軍が影響力を失っているとしてその一掃を決断しており、国民も、陸軍が真に天皇の軍隊であることを証明するよう、心底から望んでいます」、彼は演説した。

 暗殺犯相沢は、被告席に着かされ、同情的な反対尋問を受けた。彼は、東久邇親王と朝霞親王と会ったことについては、ひと言も漏らさなかった。しかし、永田を殺すためではなく、警告するための最初の上京について証言し、「私は車中では眠れず、翌朝、あたかも空から聞こえてくるような声で、早すぎる行動はするな、と言うのを聞きました。・・・後になってから、私は、永田があらゆる悪の根源だと知りました。もし、彼が辞任しようとしないのなら、するべきことは、ただ一つでした。私は、自分を鬼にし、一刀で彼の命を終わらせると決心しました。・・・統帥権により、教育総監が軍事参議院の名誉職に転任させられた時、私には、皇軍を私兵化したかに感じました。」

 大兄で内大臣秘書の木戸は、相沢裁判の進路を閉ざし、その行方に懸念をもたらした。しかし、2月2日、入念な調査の後、彼は、すべてに問題はないと決断した。彼は、弁護人の満井中佐を、満州征服を計画した石原莞爾大佐や、後にアメリカの小型砲艦パナイ号沈没させた火付け役の橋本欣五郎大佐らと比べてみた。三人は皆、国内改造の必要を感じており、国体原理派に同調していた。「しかし、いざという時においては、彼らは外部者と統一戦線を形成するだろう」、と木戸は結んでいる。(47)

 相沢裁判が進行する一方、国会が解散し、国は1932年以来の二度目の総選挙戦に入った。陸軍の北進派は、伝統的な武士道精神の綱領を掲げて〔機関説排除を訴えた〕政友会を押した。反政友会、裕仁の統制派そして清軍運動は、現職の岡田首相を押した。彼らは、ファシストに傾き、「議会政治かファシズムか」とのスローガンのもとで運動した。人々は、そのスローガンに動かされ、205議席のうち、174議席を政友会に与え、地滑り的勝利をもたらした(48)〔訳注〕。それは、裕仁の公式の表明が支持され、彼が密かにもてあそぶファシスト構想が拒絶されたことは明らかであった。

 〔訳注〕 この選挙結果は誤り。1936年2月の総選挙結果は、政友会が敗北し、他方、解散前3議席であった無産政党が、社会大衆党をはじめ21議席に増やした。これは、軍部と戦争政策への有権者の批判と読みとれる。ここに述べられているように政友会が大勝したのは1932年の選挙の結果で、著者は両選挙結果を混同している。

土壇場の勇気

 一月中に、反目する国体原理派の若手将校たちは、秩父親王、川島陸相、北進派の真崎大将のもとを訪問した。三人はいずれも友好的ではあったが、支持も邪魔もしないといった、どっちつかずの態度であった。たとえば、真崎大将は、彼らに金を貸してもよいと言いながら、「何が生じても、誰から提供されたかは言わないように」 とつけ加えた。

 1月28日夕刻、謀略者たちは、同調的な中隊長、山口一太郎大尉――裕仁の侍従武官長本庄大将の娘婿――と会った。2月10日に彼らは再び、山口大尉と彼の勤務する第一師団、第一連隊の参謀室で会った。そこで初めて、彼らは叛乱の計画の具体的な作戦行動について話し合った。その翌日、北進派の理論家、北一輝の自宅に代表を送り、彼の弟子で従事である西田力に会った。彼らと同じく、西田も秩父親王の友人であり同窓生であった。1921年に秩父親王のために書かれた一輝の急進的な論文を最初に謄写版刷りにして知識人に配ったのは西田であった。今、彼は謀反者らを歓迎し、彼らのために大衆的な支持を集めることを約束した。

 2月15日、消極的な叛乱兵士たちは、宮廷から送り込まれている監視役、山下少将と再び会った。その翌朝、若手将校らは、自連隊の兵器庫の武器を得る手順を確認した。また翌々日には、安藤輝三大尉――山下少将に最も親しい陰謀首謀者――は、仲間の会合において、 「私はもうあえて決起する気はない」# 5と率直に吐露して、陰謀計画に冷水をあびせた。

 # 5 1932年、犬養首相暗殺の後、山下の命令で、安藤は、東京大学の学生で血盟団と牧野内大臣の間の連絡係であった四元義隆を自分の住居に数日間かくまった。
 安藤が一同を白けさせた後、他の陰謀者たちはなんとか、 「次週の半ば」 を決行日と決めた。そしてその翌日の2月19日、陰謀者間のさらなる会合で、東海道を下った豊橋の陸軍学校の同魂同志が計画に加わり、老公西園寺親王を暗殺することを引き受けたと知らされて元気付けられた。

 2月21日、一年前に扇動小冊子を書いて軍を追われた磯部と村中は、侍従武官長の娘婿の山口と再び会って、再確認をとった。第一連隊の週番司令として、山口は、自分の連隊には、叛乱に参加しない者でも、それを制圧する命令は誰も受け取らないことを確約した。その夜、週番司令の山口は、北の理論の謄写刷版発行者の西田――北進論の第二の理論家――を自宅に招き、師の北に、決起の日は2月26日に暫定的に決まったことを伝えるように頼んだ。(49)

 決起日4日前の翌朝、若手将校たちは集まり、互いに緊迫していることを認め、そして、東京を占拠しえた時、壁に掲示し、ラジオで放送するつもりの趣意書の最初の文案を書いた後、散会した。(50)

 決起日3日前の2月23日、若手将校たちは、彼らの兵器庫から2,000発分の弾薬を運び出し、また、新たな大尉や中尉を数名、仲間に迎えた。西園寺親王を暗殺する計画は、政治に長けた叛乱の支持者から異論が出た。そこで同日、本庄の娘婿の山口は、失墜した北進派の真崎大将に相談をもちかけた。すると真崎は山口に、情報屋の亀川哲也――政友会の一部# 6から叛乱への資金援助を得る仲介役をしてきていた――に会うように助言した。(51)

 # 6 ことに、日立財閥の創設者、久原房乃助。彼は、株式と広範な資本財の保有に基ずくアメリカ式資本主義の熱心な主唱者であった。

 決起日2日前の2月24日、情報屋の亀川は、相沢の裁判を担当する民間人弁護士を訪ねて蜂起計画の全てを明かし、追放された真崎大将を次期首相に推薦するよう西園寺親王を説得するよう、協力を依頼した。その弁護士は、名を鵜沢聰明という西園寺の友人で、出来るだけのことをし、西園寺には暗殺されようとしていると警告するとすると約束した# 7。(52) この警告は、西園寺の執事で国会議員の津雲国利と、西園寺の以前の秘書である事業家中川小十郎をはじめとする、入り組んだ経路を経て、興津に届けられた。(53)

 # 7 一年後、法務大臣のおひざ元の秘密軍法会議において、憲兵隊は鵜沢弁護人を叛乱の共犯者としてその告訴を試みた。しかし、鵜沢がタイミングよく西園寺に警告を与えていたことが、彼を投獄から救った。というのは、数回の審判の後、西園寺に感付かれることなく鵜沢の裁判を続けることは困難なため、彼に対する裁判は取り下げられたからであった。(54)

 西園寺はその警告の信頼性を疑うことなく、即座に対応した。そして、興津と東京の宮中との間に敷かれている、スパイ秘書の原田という 「確実な連絡回路」を作動させることにした。西園寺は、使用人たちに、あたかも何も知らないよう、また、あたかも老いた主人が何事もなく在宅しているかのように、自然にふるまって電話に出るように指示した。その上で自分は、椅子かごに乗って、密かに、自宅の裏山に移動した。そうしてその人目につかない道で公用車に乗り移り、警護の厳重な静岡県知事公邸へと運び去らせた。(55)

 一方、同じ決起日二日前、野中大尉――秩父親王と親しい叛乱将校の一人――は、趣意書案を北進派理論家の北一輝宅へと届け、それに手を加えてくれるよう依頼した。北は、その軍人たちが書いた無骨な文章を、火炎のような論理と難解な漢文調の文体に改め、古典風名文に作り替えた――これが数日後、天皇裕仁に読み上げられることとなる――。この手直しの後、野中大尉は、北の手下の西田と北の仕事部屋にこもり、その文案を清書し、皇位に提出するための巻物に仕上げた。(56)
 その夕刻、本庄の娘婿の山口大尉は、第一連隊の指令室で謀反者らと会い、叛乱計画の詳細をつめ、陸軍大臣公邸、陸軍省、そして一般参謀本部の警護地図を謄写版印刷したものを200部与えた。

 決起日前日の朝、謀反者らは、かねてからの陰謀の黒幕である前内大臣の牧野が、二時間ほど隔たった湯河原の田舎旅館に隠れているところが発見されたと伝える彼らの一妻からの手紙を受け取り、活気づけられた。この情報に基づき、一人の若手将校が、同志が東京で決起するのと同時に襲撃する準備を整えるため、湯河原へと車で送り出された。(57)

 同じ朝、追放された北進派の真崎大将は、相沢の裁判の弁護側証人として呼び出されていた。彼は、相沢に代わって、宮中の要職にあった者が天皇の許可なく執務中に知り得たことを暴露することは出来ないことを理由に、問われた質問に答えることを拒否した。そして法廷では、真崎は多くをしゃべらずに50分を過ごし、新聞記者の質問にも、その返答を拒否した。その日の午後、相沢の軍人弁護人、満井佐吉中佐は最終弁論を述べたが、能弁ではあったものの、事実はには言及せず、ただ心証を述べただけであった。(58)

 かくして、裁判が開かれていた第一連隊の兵営では、相沢は絞首台に送られるのを黙って受入れ、真崎は沈黙のうちに退役し、そして結局、南進派が勝利するだろうことは、誰の眼にも明白となっていた。第一連隊の若手将校たちは、信念上の望みの余り、自分たちと同世代の天皇が、現実を充分に知っていないのだろうと感じていた。だからこそ、山下少将を通じ、あるいは、侍従武官長本庄の娘婿である山口大尉を通じ、あるいは、秩父親王を通じて、彼らは、裕仁には真実を示し得るだろうと考えていたのだった。(59)

ついに流血(60)

 高貴な人々の勇気付けから三ヶ月以上が過ぎた時、謀反者らは遂に、面目躍如に行動を開始した。その夜を通し、一団をなしていた19人の尉官は、第一および第三連隊の同朋将官たちに号令を発した。秩父親王は1922年から1935年8月まで第三連隊に属しており、彼の名は彼らによって〔同志として〕自由に使われたが、新たな参加者は、いずれも少尉である二名を獲得しえたのみだった。それに、謀反者たちが同僚たちから引き出しえたものも、良くても、邪魔をしない誓い程度だった。

 2月26日、午前2時、皇居からおよそ20区画離れた麻布の第一、第三連隊の兵営に公然と起床ラッパが鳴りわたった。それからの一時間に、まだ眠気に捕らわれていた兵士たちは、陰謀者からの長広舌と、反陰謀者からの警告の双方に見舞われた。それでもなお、兵士たちは高揚した気持ちをもって行動を起こし、午前3時30分頃には、1359名の兵士と91名の下士官たちが、計画に関わってきた2名の大尉、8名の中尉、11名の少尉に従っていた。午前4時には、装備を着けた叛乱兵らは出発を始めた。彼らは、およそ8,500名兵士を兵営に、まだいびきをかいている将校多数を近くの上官宿舎に残していた。彼らはまた、侍従長本庄の娘婿の山口大尉を、邪魔をしないという誓約を守らせるために残していた。

 二月の朝の厳しい寒さの中、兵営の外では、皇居の聖域内の兵営から、精鋭近衛師団第三歩兵連隊第七中隊が彼らに合流した。この合流部隊は、他の部隊と違って、自分たちが叛乱を起こしているとは知らなかった。秩父親王の友人で彼らの指揮官である中橋基明中尉は彼らに、明治神宮での神事のために行進すると説明していた。13台のトラックが先遣隊を運ぶために待機していた。三人の見習い医師が、負傷者が出た場合に備えて同行していた。

 東京は一面、雪に覆われ、まだ雪が降っていた。雪を踏みしめる兵士たちの靴音が、まだ暗く人けのない街路に響いていた。彼らの兵営から皇居までは、1マイル半〔2.4km〕もなかった。午前4時30分までに、堀に囲まれた皇居に近い東京の官庁街の神経中枢のすべてに、偵察兵の列による無言の警戒線が張られた。そこには、国会、陸軍省、幕僚本部、警視庁、国土地理院、内務省、外務省、そして、海軍省と軍令部が位置していた。さらにその警戒線内には、閑院親王、高松親王、内大臣、正副陸軍大臣、正副外務大臣、内務大臣、そして首相の公邸があった。


 午前5時までには、叛乱軍は、主要な目的地を占拠し終わっていた。前線司令部を設置する予定の山王ホテルでは、宿泊客――2,3名の西洋人が含まれていた――が起こされた。それらの客は、ホテルの交換台に配置された人員により、丁重に東京の他のホテルや旅館に新たな部屋がとられた。陸軍大臣公邸では、叛乱兵士は自分たちの存在を川島陸相に通告したが、重い風邪で寝ている必要があるとの要望があり、彼らは、面会のために大臣が起床できる午前7時まで、そのままにしておいた。警視庁では、夜勤にあたっていた巡査たちに彼らが加わって、外部の歩哨が二倍となった。

 参謀本部では、灯りがこうこうとともされ、今や作戦課長の石原莞爾大佐――満州作戦の戦略家――が、遅ればせに届いた決起の報を受け取り、部下と会議を持っている最中だった。午前5時頃、石原大佐は自室から飛び出してきて、外で任務についていた叛乱軍の歩哨一人を撃ち、自分の公用車で自らがすべきことを成しに出て行った。しかし、時はすでに遅しであった。(61)

 暗殺部隊は、 「君側の奸」〔天皇の傍に使える悪人〕 を殺すために、5派に分かれてすでに出発していた。午前5時5分、その第一派が襲撃を開始した。近衛師団の中橋基明中尉に率いられた百名の兵士は、もじゃもじゃの髭を蓄えた日本金融界の “サンタクロース” かつ、秀でた異端派経済専門家である大蔵大臣高橋是清、81歳、の自宅を取り囲んだ。屋外で守衛に当たっていた警官を負傷させた後、中橋中尉は住居内に押し入って老蔵相の寝室に駆け込み、布団をはぎとって 「天誅」と叫んだ。高橋が眼をさました時、中橋は彼に三発発射し、さらに周到に、刀で二度、突き刺した。彼は即死した。

 同じころ、200名の兵士と一人の中尉、三人の少尉からなる第二派の殺人部隊は、新たな内大臣で元首相の斎藤実大将宅を包囲していた。物腰柔らかく、好人物のその老貴族は、前夜遅くまで、アメリカ大使館でグリュー大使夫妻とジャネット・マクドナルド=ネルソン・エディーの映画、 「Naughty Marietta」 を鑑賞し、ぐっすりと寝込んでいた。 (62)

 若い尉官たちが駆け込んでくる音を聞き、斎藤子爵夫人は夫の脇からとび起き、彼らの眼前で寝室のドアを閉じ、 「ちょっとお待ち下さい」 と叫んだ。
 尉官たちがドアを蹴破ると、斎藤大将は起きて、夫人の後ろに寝巻姿で立っていた。三人の尉官はほどんど同時に彼を撃った。夫人は夫の体に被さってしっかりとしがみつき、泣き伏した。尉官たちは、彼女を引き離すことができないため、その体の下に武器を差し込み、ヒステリックにさらに銃弾を撃ち込んだ。後の裁判で、彼らはその老人の喉を切ろうとしたが、婦人が邪魔でそれが果たせなかった、と証言している。 (63)

 全部で47発の銃弾が斎藤大将の体に撃ちこまれ、夫人は両腕と肩に傷を負った。暗殺者らは、引きあげる際に玄関の前で静止し、天皇陛下に 「万歳」を三唱して立ち去った。

 暗殺部隊の第三派は、山下少将の手下、安藤輝三に指揮され、侍従長の鈴木貫太郎大将宅を襲撃した。彼らは、門前での守衛警官との小競り合で手間取り、10分ほど遅れた。鈴木侍従長もその前夜、グリュー夫妻といっしょだった。安藤は、彼が夫人といっしょに寝ているところを発見し、彼と国策について議論してさらに時間をくった。侍従長はなかなかの口上手で、安藤大尉と10分ほどの遣り取りを交わした。

 だが、公式記録によると、午前5時10分、ついに安藤は、拳銃でその議論を断ち切り、その68歳の侍従長に三発を発射した。彼は、脇に居た夫人に、 「まだ脈がおありなので、彼に刀でとどめを与えたい」 と言った。

 武士道を心得ていた夫人は、 「どうしても必要というなら、私がそれを致します」 と答えた。 「恥じ入った」 安藤は、そこでその部屋を後にしたという。

 その後二日間、叛乱軍の同志が雪の中を警戒している間、安藤は近くの料亭 「後楽」 で時間をつぶしていた。そして、叛乱が不成功に終わった時、彼は自殺を試みたが失敗した。明らかに、彼はその狡猾な老被害者と取引をしていた。侍従長鈴木は、四日後、危篤状態を脱して生き延び、後に、戦時中最後の首相となった。

 鈴木は、後に好んで話したように、 「みっともない」 死にそこないを演じた。彼に発射された弾丸の一発は、彼の急所に残っていたらしく、彼を手術した外科医は、「金玉から鉛玉」 を摘出した自分の処置の手際の良さを、偉業めいた歌にして書き残した。

 侍従長の鈴木が苦痛と格闘している時、300名の兵隊と五人の尉官からなる第四派の暗殺部隊は、三人目の南進派海軍大将、岡田啓介首相を襲った。彼の公邸は、フランク・ロイド・ライトの設計になる帝国ホテルを模した奇怪な建築物で、四年前、犬養首相がそこで、霞ヶ浦の飛行士によって撃たれていた。先の悲劇や数々の警告話にも拘わらず、わずか4名の警官が警護についているのみだった。襲撃部隊はその四人を射殺し、五人の尉官は公邸の迷路のような廊下や各部屋を手分けして捜索し始めた。

 73歳の首相は、前夜を名高い芸者の妾と過ごした後で、自分を守ろうという気概はもうなえていた。そして、 「万事休す。何をさわぎ立てる」 と、悲惨げに言った。

 だが、彼の女中や秘書官で義弟の松尾伝蔵大佐は、彼を寝床から引っ張り出し、彼の部屋を出て使用人区画へと急ぎ連れて行った。捜索する兵隊の足音が聞こえると、彼らは首相をそこの便所に礼儀もなく押し込め、そして彼に、内側からかんぬきをかけて閉じるようにと言った。そうしておいて松尾大佐は、英雄的な行動に出て付近の中庭に跳び出して「天皇陛下万歳」 と叫んだ。彼は瞬くうちに機関銃弾の雨を浴び、彼の顔はほとんど識別が出来ないほどの様相と化した。

 彼を撃った兵士たちがその遺体を岡田の寝室に運び、吟味した。彼らは写真とその顔を見比べ、女中たちの機転も手伝って、それが岡田首相だと判断した。

 その朝、憲兵隊員が叛乱軍によって占拠された皇居の堀に沿った地域に入りこみ、兵士たちと平穏に接触した。そうして捜査をしているうちに、憲兵隊は、首相公邸の女中から、岡田首相がまだ生きていることをつかんだ。岡田の秘書官の娘婿やその付添いが、首相の身代りとなった松尾の葬儀をするようにと、叛乱軍の警戒線を越えて呼び出された。他方、ようやく落ち着きを取り戻した岡田は、もっと居心地のよい、押し入れの中に移されていた。松尾の会葬者たちには同情が寄せられ、叛乱軍の監視も緩んでいた。

 翌朝、岡田の生き残った秘書官の福田耕は、お棺運搬係として、フロックコートを着た二十人ほどの年配の憲兵隊員を官邸に連れこんだ。空腹で疲れ切った岡田は、持ちこまれたマスクと丸縁眼鏡で変装し、義弟の葬儀の会葬者に紛れこんだ。棺が官邸から運び出される際、憲兵とともに連れてこられた一人の老いた棺運搬係が心臓マヒを装って倒れ、担架で運び出された。そうした混乱にまぎれて、困憊していた岡田首相を車に押し込み、脱出させた。

 東京での暗殺と時を合わせて、近県でも襲撃が行われた。蜂起の夜、兵士と予備役と士官候補生の一団が、老西園寺を暗殺するために興津に結集したが、警察によって解散させられた。一方、前内大臣の牧野は、20歳の孫娘の和子――戦後の首相、吉田茂の子供――とともに、湯河原の温泉旅館に身を潜め、事前の警戒はしていなかった。午前5時40分、夜中に使命を与えられた叛乱兵の一団が、その旅館に到着し、玄関前に機関銃を据え付け、宿の使用人に弾丸の雨をあびせ、牧野を要求した。すぐに牧野の一人の護衛官が現れ、拳銃を撃ちまくった。彼は、襲撃隊々長の河野寿大尉に傷を負わせたが、機関銃弾で穴だらけにされた。掃射された銃弾は、日本の旅館のやわな構造を貫通し、牧野の看護婦と彼の使用人が負傷した。 (64)

 その短い銃撃戦の間、老いた策謀家牧野と孫娘は、他の泊り客や従業員と一緒に、旅館の裏口から抜け出し、裏山に登った。負傷した河野大尉――逮捕された後に死亡――は、その建物に火を付けるように命じた。建物が燃え上がっている間、兵士たちは、斜面を這い登ってゆくのが見える人影に、機関銃を向けていた。

 後に牧野によって語られ、また、牧野の娘婿の後の首相、吉田茂が幾度も繰り返した話によると、牧野が裏山のある地点に達した時、彼の息はあまりに絶えだえで、それ以上先に進もうにもあまりに急こう配だった。彼はそこにしゃがみ込んでしまい、眼下の処刑執行者らを見やっていた。孫娘の和子は、彼の前に立ちふさがり、着物を広げて彼を隠した。二人とも、炎が彼らを照らし出しており、てっきり、もう最後かと思ったという。彼らからは、兵士たちが明るい炎を背景に、きびきびと動いているのが見えたが、そうした兵士からは、暗い山肌に溶け込んだ彼らはほとんど見えなかった。

 機関銃は発射されず、襲撃が始まってから40分間後、山中にあって牧野は無事やりすごしていた。消防隊が消火を始めたころ、若い叛乱軍兵士は機関銃をしまい、やってきた地域駐屯地に引きあげ始めた。

 東京では、叛乱軍部隊は、その当初の目標を果たし、第二の段階に移っていた。午前6時、斎藤内大臣に47発の弾丸を撃ち込んだ血に飢えた部隊の一部が、渡辺錠太郎大将――前年夏、真崎に代わって教育総監の地位についていた――の自邸前でトラックから跳び降りた。そうした彼らを渡辺夫人が玄関先でさえぎり、その出身部隊の名を要求した。彼らは夫人を脇にどけ、渡辺大将が立って彼らがくるのを待ち構えている居間へと走り込んだ。彼が「止めろ」 と命ずる間もなく、彼に最初の弾丸が撃ち込まれ、そして、いっせい射撃を受けて彼は倒れた。一人の少尉が、自分の刀で大将の喉を切り、その襲撃を終わらせた。

ポーカーの手の内

 暴力沙汰は終わった。その朝も昼近く、叛乱部隊は、五大新聞社の建物を占拠し、そのうち、最も保守的な朝日新聞社の印刷を止めさせたが、人を殺すことはもうなかった。事件を目撃した西洋人を驚かせたことは、そうした叛乱劇が、突然に麻痺状態となって叛乱が終幕すると、1,483名# 8の兵士たちは東京中心部の完璧な占拠地帯に、〔それ以上の作戦展開もなく〕取り残されたことだった。

 叛乱軍が日本帝国の中枢部を掌握したそれからの三日間、裕仁は自分の対処に不満な高官全員を相手に、暗黙の権力闘争を繰り広げていた。そして裕仁は自ら、ほとんど独力でそれを闘い、三つの主要な政治抗争に勝利をあげた。すなわち、彼は、叛乱軍が降伏するまで、次期政府のいかなる政策や人事にも譲歩することを拒否した。次に彼は、陸軍が、叛乱軍の鎮圧のみならずその蜂起そのものにも全面的責任があり、その責任をとる場合も、現人神としての裕仁の力に何らの依頼もあってはならない、と釘を刺した。さらに彼は、宮廷高官や皇族に断固とした態度をとり、公然と異論を表す者らには、それを厳しく圧した。

 # 8 1,359名の兵士、91名の下士官、21名の将官、3名の医師見習い、8名の民間人、そして、1名の予備兵。 (65)

 叛乱が鎮圧された時、裕仁の宮廷人たちは、この三日間に宮中で生じた諸事についての見解を宮廷内に広げたが、彼らの日記が物語るように、それは虚偽であった# 9。つまり 〔そうした見解とは〕、来る戦争という賭けが裏目に出た場合の反作用から天皇を守り、また、裕仁は任務のない叛乱軍兵士に仕事を与え、対中戦争の準備に同意することを強いられていたため、と言うものだった(66)。だが真の状況は、侍従長の本庄の日記に如実に表現されている。すなわち、蜂起の前日の2月25日、天皇は、戦時の足がかりを固めるために北中国の天津駐屯軍の編成拡大を認めた、と本庄は記している。そして天皇は本庄に、その編成拡大は、「外国の不信感を刺激してはならず」、かつ、「(満州征服の前に)我々が関東軍を再編成した場合のように、統制を不便なものにしてはならない」 と、〔その真意を〕告げている。

 裕仁が本庄に説明したところでは、 「要は、我々が何をするかでなく、我々のすることへの世界の反応だ」、だったのである(67)。

 # 9 最近まで、文献証拠がないために、歴史家はそれを受け入れるしかなかった。
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_20_1.htm
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_20_2.htm


03. 中川隆 2013年3月01日 20:51:53 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

鎮圧(1936)
叛乱の夜明け

 叛乱兵やその支持者に対する裕仁の圧倒的勝利は、早朝の最初の暗殺の数分前からすでに始まっていた。午前5時、本庄侍従長は東京北西部の自宅で、第一師団の少尉によって揺り動かされて目を覚ました。その少尉は、同師団の500名の士官と兵士が叛乱をおこしてすでに兵営を出発し、それ以上の将兵がそれに続いている、との娘婿の山口大尉からの知らせを持ってきていた。本庄は立ち上がると、ただちに戻り、山口大尉に、兵士に叛乱をやめさせ、兵営に戻させるよう、その少尉に命じした。

  「しかし、もう手遅れです」 と少尉は答えた。

  「最善をつくせ」 と本庄は命じた。そして電話に向かい、憲兵隊司令官と、天皇の寝室の近くに控えている宮中の夜勤番の侍従に電話をかけた。二人とも落ち着いており、当たり障りのない返答だった。本庄は車を呼び、宮中へ向かった。その途中、皇居のすぐ西にある英国大使館付近で、ほぼ一中隊の兵士たちと遭遇した。彼は、その兵士たちの軍服から、精鋭の近衛部隊の宮廷護衛部隊ではなく、彼の娘婿の属す第一師団の叛乱兵だと判断した。だが彼は、車を止めて彼らにそれを確かめようとはしなかった。

 本庄は、午前6時、内宮に到着し、裕仁がすでに起床し、執務に付いているのを知った。数分して天皇に謁見すると、天皇は彼に、 「直ちに事件を終わらせ、この災いを転じて福となしなさい」、と告げた。そしてとがめるよう加えた。「侍従長、お主のみが、この事件が起こると予期し、案じていたね。」

 自分の娘婿のことを想い浮かべながら、本庄は答えた。 「若手士官たちはただ、自分みずから、すべてをおおう天皇の正しき世界の中に、彼らの正義感を託す場所をみつけようとしているだけなのです。」(68)

 木戸幸一侯爵――二ヶ月前までは牧野内大臣の、15分前までは斎藤内大臣の秘書――は、午前5時20分、その斎藤内大臣が襲撃されたと伝える宮廷からの電話で起こされた。木戸は即座に、「重大事件であることをさとった」。彼は警視庁に電話を入れたが、叛乱軍に包囲されていて、誰もが制約を受けずには話せないでいることを知った。 そこで彼は、公用車の車庫に電話し、直ちに宮廷まで行ってっくれるように頼んだ。その車の到着を待つ間、木戸は、近衛親王と西園寺のスパイ秘書の原田に電話して、そのニュースを伝えた。

車が到着すると、彼は用心深く、叛乱軍が占拠していると思われる地区を迂回して、遠回りするように指示した。(69)

 午前6時、皇居外苑にある宮内庁の自分の机に着いた。そこで彼は、状況を掌握するため多くの電話をかけたが、その一本は、6時40分の興津の西園寺宅にかけたものだった。電話に出た女中は、確かに老主人とその家族は静かに就寝中であると告げた。木戸は、西園寺が数マイル離れた静岡県知事公邸にいることを、知っていたかどうかについて、どこにも明らかにしたことはない。木戸は自分の日記に、「大いに安心した」 とのみ記入しているだけであった。(70)

 あまたの電話で出来る限りの情報を得た後、木戸は、宮内庁内で、スパイ秘書の原田の到着を待った。彼は、叛乱軍兵士に検問された時に備えて、宮内省の証明書を手に、午前7時ちょっと前に、徒歩でやってきて、木戸からの指示を受け取った。その受領後、原田は、皇居北の門に向かうのでも、また、任務として西園寺に仕えるため興津に向うのでもなく、叛乱兵士の占拠する地区の自宅に戻り、次の二日間を、近所家の隠れ家から、通常のように電話をかける作業で費やした(71)。

原田は察知していなかったかもしれないが、彼は、 「お節介な小男男爵」 として、叛乱士官の持つ 「発見次第射殺」 のリストにあがっていた(72)。そういう彼は、自分の近所宅に潜みながら、勇敢なスパイ役を演じていた。彼は木戸と綿密に電話連絡を取りながら、夜には危険をおかして外出し、叛乱軍の野営を監視していた。

 木戸は、原田に指示を出した後、皇居内の庭園を歩いて横切り、内宮の裕仁の居住兼執務区画に入っていった。そして、裕仁の執務室の外にすでに集まっていた、侍従武官、湯浅宮内省大臣、広田副侍従長に合流した。彼らは、木戸が電話でその情報提供者より収集したものより、さらに新しい情報を彼に与えた。それによると、侍従長、首相、蔵相、そして内大臣、の全員が襲撃されていた。信頼されている天皇の他の寵臣と同じく、木戸はその後一週間、宮廷にとどまりつづけた。彼には、皇居図書館の裕仁の執務室から廊下を行った先に、仮の小寝室が与えられた。彼は、その侍従の部屋の畳部屋に、布団をしいて寝た。彼は、24時間、いつでも天皇の呼び出しに備えていた。(73)

蹶起趣意書

 2月26日午前7時、川島陸相は、自分の寝室からようやく階下に降りて来て、邸宅の一階を占めた叛乱軍士官と言葉を交わした。彼らは陸相に、蹶起趣意書の正本を渡してそれを天皇に提示するように要求し、その写しの文書は、占拠地区のいたるところに張りだされていた。そこに明記されていた要求事項は、政府は天皇の執権の全面回復を宣言し、陸軍は派閥主義を撤廃し、それまでの陰謀の「首謀者」 である南、小磯、建川、そして宇垣各将を逮捕し、裕仁の特務集団の将官は軍職から追放され、荒木大将を関東軍の司令官にして 「ロシアを威圧し」、そして、陸相はこうした要求を天皇に提示するに先立って、北進派指導者の真崎と協議するよう求めていた。その文書はまた、陸相が、副陸相で天皇が信頼する航空専門家である古荘幹郎中将、および、宮廷の隠れたスパイ――叛乱軍人たちには知られていなかった――である山下奉文少将と話し合うことを推していた。川島陸相はそうした要求を重々しく聞き取り、自分ができるだけのことをする旨、約束した。(74)

 午前8時、海軍軍令部総長の伏見親王が宮中に到着し、すぐさま裕仁に謁見した。彼は、各艦隊は、横須賀海軍基地から東京湾へと航行中であり、天皇の号令ひとつで、叛乱軍地区への砲撃の準備が整っている、と報告した。そして同時に彼は、新内閣を直ちに組閣し、叛乱軍に少々の譲歩を見せるよう助言しようと考えていた。叛乱軍の多くは、秩父親王の親しい友人であり、彼らを余りに過酷に扱うのは良くなかった。天皇は同意したのだろうか?(75)

 それまで伏見には賛成できないことが多くあり、また、議論にも巻き込まれていたことを知っていた裕仁は、ただこう答えた。 「私は海軍の状況について、貴殿の報告を求めただけだ。この事件に関する私の意見については、すでに宮内省大臣の湯浅に述べてある。」

  「それでは、湯浅に伺ってよろしいでしょうか。」
  「その要望については、返答はまたの機会にしよう」 と裕仁は返答し、伏見親王は退席した。憤懣やる方ない伏見は、大兄で賞勲局長の木戸のところに直行し、すべたの親王たちに、そのいざこざの件をつたえるよう、命じた。
 午前9時、川島陸相は、叛乱軍との遣り取りを終わらせて直ちに宮中に到着し、天皇に謁見した。彼は、叛乱軍の蹶起趣意書# 1の巻物を提出し、それを天皇に慎重に読み上げた。(76)

 # 1 私 〔バーガミニ〕 は、蹶起趣意書の原文を以下に引用する。その深遠で近づき難い印象は、要約を許さないためである。そして、これまでに存在する唯一の翻訳版は、1936年にニューヨークタイムスの東京事務所で日本人翻訳者によってなされた独特の文体をもったものである――それは、日本近代史の数冊の文献に様々な形で引用れている――。それは、原文の内容をおおむねは表わしているが、手が加えられ、その灼熱地獄のような特性は失われている。

 〔訳注〕 以下には、英語訳の邦訳に加えて、原文のままの引用も掲載。(ただし、カタカナ書きをひらがな書きに改め) 。

         国体を護持する直接行動のための趣意書 (77)
 永遠の神、天皇に、その統率の下にある我々は、神国の子のそまつな見解でありながら、この不満の意を提出する。我国の本源は、なによりも、一体をなす単独国家の継続的発展の成就と、天の下の全地球の包含にある。至高の優秀さと国体の尊厳は体系的な成長と、神武天皇による国の設立以来、明治維新よる社会変革にいたる注意深い養育によるものである。いまや再び、時勢の秋に到達し、我々は広く外地領土に挑み、新たな光明へとの眼に見える進展を遂げならない。

 先の危機的時代にもかかわらず、いかがわしい不逞の徒が雨後の竹の子のごとく続出して、我々は、我利我欲にふけり、皮相な形式を許して皇位の尊厳を傷付け、すべての人々の創造的前進を阻害し、我らを怒りと悲嘆のうちに苦しませている。日本は益々と外国とのいざこざに巻き込まれ、時の潮流に押し流され、外国のあざけりの的となっている。元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等は皆、指導者としてこの国体を破壊に導いてきた。

 (中略)三月事件や、えせ学者、えせ共産党員、逆賊的教団等が徒党を成して陰謀を企て、気付かれないままに、最も著しい事例を作ってきた。その悪事は血で天地をけがし、流血が義憤を表す時代に至っている。血盟団の犠牲的先進性(中略)、5・15事件の噴出、相沢中佐の刀の閃光は、彼らがなすべき理由と彼らを嘆かせた理由をまさしく物語っている。

 今のこの終末に至ってもなお、僅かな反省と忍耐のために、幾度にわたって、生き血がこの地を濡らすのか。かつての如く、ただ時を費し、あるいは、我欲と保身をむさぼっている。今や、ロシア、中国、英国、そして米国とは、一触即発状態にあり、神国を狙い、我が文化と祖先以来の遺産の破壊の寸前にある。これは火を見るより明らかなことではないか。実際、内外には深刻な危機が存在し、無能議員や無能家臣が国体を弱体化し、皇位の神聖なる輝きを曇らせ、維新を遅らせている。(中略)

 第一師団の海外移動の天皇命令を受け取った今、・・・国内情勢をかえりみらざるを得ない。・・・出来うる限り、我々と同志の精神は、宮廷の内壁を壊し、逆賊を斬首する自らの努めを果たさねばならない。我々は、単なる家臣でありながら、皇位より信頼された部下として正道を進まねばならない。たとえ、我々の行動が自らの命や名誉を害そうとも、我々にいささかの動揺もない。


 同じ悲嘆と意志を共有する我々は、この機会に決起する。逆賊を討伐し、至高の正義を正し、この聖地の子としての使命を全うし、我が全身全霊をその火に投じる。我々は大神と祖先に礼拝し、その恩恵とご援助を賜わらんことを。

 昭和十一年二月二十六日

                 蹶起趣意書(原文)
 謹んで惟るに我が神洲たる所以は万世一系たる天皇陛下御統帥の下に挙国一体生成化育を遂げ遂に八紘一宇を完うするの国体に存す。此の国体の尊厳秀絶は天祖肇国神武建国より明治維新を経て益々体制を整へ今や方に万邦に向つて開顕進展を遂ぐべきの秋なり。

 然るに頃来遂に不逞凶悪の徒簇出して私心我慾を恣(欲)にし至尊絶対の尊厳を藐視し僭上之れ働き万民の生成化育を阻碍して塗炭の痛苦を呻吟せしめ随つて外侮外患日を逐うて激化す、所謂元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等はこの国体破壊の元兇なり。

 倫敦軍縮条約、並に教育総監更迭に於ける統帥権干犯至尊兵馬大権の僭窃を図りたる三月事件、或は学匪共匪大逆教団等の利害相結んで陰謀至らざるなき等は最も著しき事例にしてその滔天の罪悪は流血憤怒真に譬へ難き所なり。中岡、佐郷屋、血盟団の先駆捨身、五・一五事件の憤騰、相沢中佐の閃発となる寔に故なきに非ず、而も幾度か頸血を濺ぎ来つて今尚些かも懺悔反省なく然も依然として私権自慾に居つて苟且偸安を事とせり。露、支、英、米との間一触即発して祖宗遺垂の此の神洲を一擲破滅に堕らしむるは火を見るより明かなり。内外真に重大危急今にして国体破壊の不義不臣を誅戮し稜威を遮り御維新を阻止し来れる奸賊を芟除するに非ずして皇謨を一空せん。

 恰も第一師団出動の大命渙発せられ年来御維新翼賛を誓ひ殉死捨身の奉公を期し来りし帝都衛戍の我等同志は、将に万里征途に登らんとして而も省みて内の亡状憂心転々禁ずる能はず、君側の奸臣軍賊を斬除して彼の中枢を粉砕するは我等の任として能くなすべし。

 臣子たり股肱たるの絶対道を今にして尽さずんば破滅沈淪を翻すに由なし、茲に同憂同志機を一にして蹶起し奸賊を誅滅して大義を正し国体の擁護開顕に肝脳を竭し以つて神州赤子の微衷を献ぜんとす。

 皇祖皇宗の神霊、冀くば照覧冥助を垂れ給はんことを。
 昭和十一年二月二十六日


 裕仁は読み上げられる趣意を黙って聞いていた。その高揚した言葉と武士道精神の背後に、彼は、自分の戦争政策への完全な否定を見出していた。その隠された、含みをもった形式に、叛乱兵たちは、今後の外交的混迷の危険の沈静と、彼の精力を国家改造と日本の伝統である素朴な情念への献身を裕仁に請うていた。

  「口実がなんであろうと、私は不興である。彼らはこの国に泥をぬった。陸軍大臣、貴殿に、即座の鎮圧を命ずる」(78) と、裕仁は冷たく言い渡した。

 川島は、自邸を占拠した兵士たちに与えるいくらかの猶予を得ようと努めた。しかし裕仁は川島に、皇位がその趣意を聞きとったこと以外には、皇位によるいかなる同情も理解の意をも表すことを禁じた。

戒厳令初日(79)

 川島陸軍大臣が自分の苦境について考慮するために退席すると、直ちに裕仁は、軍事参議院のすべての将官と、個々に面会を始めた。彼らはその途上、陸軍の叛乱兵によって支障はうけず、また、皇位に自らの忠誠を示し助言を献することに篤い自負を抱く彼らは、全員、まだ閣僚や大将の欠席が目立ったその朝早くから、宮廷に参上してきていた。裕仁は、陸軍は彼ら「暴徒」 を鎮圧して責任を果たせと、彼らにその一点のみを強調した。もしそれができないのなら、海軍に命令を出し、それでもだめなら、自ら現地に出向く積りであった。

 天皇が、責務を負う陸軍長老らに自ら指示を与えている間、陸相公邸で指揮に当たる六名の若手将校は、要求に対する回答を待ちながら、中庭において、助言や希望を言って絶え間なくやって来る上官たちに対応していた。実際、それは信じがたいことであったが、陸相公邸や近くの陸軍省、参謀本部での業務は、叛乱兵たちがその戸口のいたるところに立って警備線を設けているにも拘わらず、順調に続けられていた。

 午前10時、片倉衷〔ただし〕少佐――満州事変当時の南陸相の甥――が川島邸に通常連絡任務でやって来た時、そうした状況の不調和が露呈した。片倉少佐は、1934年の士官学校事件を暴露する手助けを行い、その際、今度の叛乱に参加している多くの若手士官を裏切っていた。驚くまでもなく、そのうちの一人で、小冊子を作成した磯部――不名誉な退役処分となった――が、その彼の頭への一発の弾丸でそれを迎えた。片倉は、後にビルマで不運にも連合軍の捕虜となり、1944年に殺された 〔これは誤りで1991年死亡〕 が、その時は浅い傷で済み、回復した。彼の同僚の士官たちは、その負傷は当然のこととして受け取り、それ以降も、公邸に出入りする訪問者は続いた。

 正午、最後の軍事参議官が謁見をおえた時、川島陸相は、山下少将を宮中の侍従武官室から叛乱軍へと派遣し、返答を与えた。それは簡単なもので、 「天皇は諸君の意図はお聞きになった。陸軍大臣は諸君の動機の真摯なるものを認める。軍事参事会が招集され、国体の保持が決定された。」

 この通知ほどの致命的なものはなかった。血に染まった若い叛乱者は、彼らに対する天皇の、氷のような態度を感じ取った。彼らの敗北であった。もし彼らが空しく死ぬのであるなら、彼らは、最後の一人まで占拠を守り通すことを、山下に宣言するしかなかった。

 山下は宮廷へ電話した。彼は対話を続けよと言われ、部隊の増強が確約された。そしてすぐ後、顔の広い鈴木貞一大佐――天皇に近い人物として知られ――と、第一師団司令官、小藤恵大佐――時分の指揮下にある若手士官への責任を負っていた――が、交渉チームに加わった。

 交渉が、愛国的精神論に足をとられて遅々としている間に、裕仁は、国中で最高の各諮問団を招集し、その午後を彼らとの対応で過ごした。つまり、宮廷のある一室では、天皇の臨席のもとに枢密院会議が開かれ、他の一室では、ようやく宮中へと到着した内閣閣僚が集まっていた。第三の部屋では、軍事参議院が招集されており、北進派指導者の荒木や真崎が参加していた。内閣は、天皇から、岡田首相――その時はまだ押し入れの中に居た――を欠いた政府の継続について問われた。

 それは、長い午後だった。裕仁は、政府における何らかの変化は、改造への一歩であり叛乱の成果とみられかねないため、新首相の指名はしたくなかった# 2。それに、軍事参議官の責務を軽減することも、たとえ口先だけの懐柔だとしても、それを望まなかった。叛乱兵が兵営にもどった時、裕仁は建設的な政府を再開するつもりだった。従ってその時まで、何らの署名もせず、ただ不満足でいる以外、いずれの側にも立たないとの姿勢を維持した。

 # 2 岡田首相が生きているとの知らせは、憲兵がその日の午後早く裕仁に知らせたものと推定される。しかし、首相が占拠地区から脱出に成功した午後遅くになるまで、その存命の知らせは裕仁の周囲の宮廷人には知らされなかった。

 内閣は、内務大臣の後藤文夫を首相代理に選んだ。また、軍事参議院は、ついに、 「説得文」 と 「勅令」 を叛乱軍に発することに同意した。説得文は、「諸君は天皇の注意を喚起することを望み、それは達せられた。諸君の国体の顕現を望む真摯な願いは注目されている」 とのみ述べられていた。勅令は、「1935年度の国防計画にのっとり、諸君らの師団の他部隊とともに、諸君らは、東京防衛のための所定配置につくべし」 というものだった。

 一方、枢密院の御前会議では、天皇からの直接命令を出すことで、叛乱軍を解散させるのがよいのか、それとも、戒厳令を宣言し、鎮圧の責任を陸軍に与えるのがよいのかをめぐって討議された。裕仁は、自由な議論の外見を維持するための必要から、注意深く聞くのみで、何らの発言もしなかった。そこで彼は、採るべき第二の行動を起こし、簡単な便法に出た。すなわち、20ないし30分ごとに侍従武官長の本庄を呼び、あたかもニュースを聞くかのように、「陸軍は、気違いじみた叛乱兵の鎮圧に成功したかね」、と彼に尋ねた。そうしてついに枢密院は、しぶる陸軍に戒厳令を引くよう勧告することに同意したのであった。

 午後3時、第一師団は1935年度の緊急事態計画にもとづき、兵士を防衛配置につかせ、叛乱をおこした同僚兵士と切り離した。午後5時、実りのない半日の交渉の後、山下少将は、報告のために宮中にもどった。その際、三名の叛乱軍士官がその聖域内に入ろうと彼に続いたが、警備兵によって阻止されねばならなかった。

 山下の落胆する報告を聞いた後、湯浅宮内大臣は、信頼に足る家臣はすべてその夜は宮中に宿泊し、軍事参議院が先に決定した戒厳令をその真夜中より発令する、との裕仁の要求を伝えた。川島陸相はそれに従うことを確約したが、戒厳令が効果的かどうかを疑った。彼は湯浅内大臣に、次期内閣に陸軍が望む人物のリストを天皇に提示してもらえないかと要望した。湯浅はその要望を憤慨して拒否し、それを、天皇の大権の干犯であると決め付けた。川島陸相は、「狼狽した様子」 で、戒厳令本部の設置に取りかかった。大角海軍大臣が、午後6時30分、謁見を許され、暫定内閣と暫定首相を指名することで、国民の不安を解消してはどうかと嘆願した。

 天皇はこれを拒否し、 「もし陸軍がこの緊張を避けたいと望むのなら、言葉による確約をもらいたい」 と述べた。その夜、陸相公邸の五名の叛乱軍士官は、林、真崎、荒木、寺内ら、少なくとも七名の将官と対談した。こうした上級制服組の登場でも、膠着状態は打開できなかった。叛乱軍は先の要求を繰り返し、逆賊とすら呼ばないようにとつけ加えた。

 その夜、内閣は、二度にわたって解散した。最初は、午後9時、後藤代理首相が内閣総辞職を宣言した。それは、国家的な災難があった後に行われる、通例的な対応であり、天皇は、これも通例的にそれを却下したものだった。「平和と秩序が回復されるまで、むしろ真剣にその責任を果たすべきだ」、天皇は言った。

 しかし、今回はこれでは終わらなかった。天皇の前から退出した閣僚たちは、その午後をそこで議論して費やした控えの間に戻った。その朝の暗殺で怖れを抱き、また川島陸相になにがしかの同情を抱いて、各自の辞表をとりまとめた。彼らはその提出を午前1時に行った。裕仁は、それを受け入れる以外に選択はなく、それぞれの大臣に、「新内閣が組閣されるまで、政務に留まるよう」 命じた。彼は明らかに、困っていた。彼はその日、もう疲れ切っていた。

 裕仁自身の家族さえ、裕仁が危険なほど非妥協な態度をとっていることを案じていた。伏見親王と朝香親王は、皇族会議の開催を求めており、裕仁の弟、秩父親王は、彼らの肩を持ち、地方からその会議に参加するために呼び出されていた。内大臣秘書の木戸は、朝香親王と東久邇親王の立場を感じ取るため、その夕を二人とともに過ごし、彼らの忠誠を再確認して報告した。

 しかし裕仁は、再確認を受け入れる雰囲気ではなかった。彼は、その朝から着ているしわくしゃとなった軍服をまだ着けており、午前2時少し前、内閣から出された辞表を読むために座った。午前2時、彼は侍従武官長の本庄に電話し、寝床にいる彼を起こした。「川島陸相は辞表を出し、他の閣僚も同じだ。彼は、誰も同じ責任を負うと考えているのかね。そんな感覚で、陸相が務まるとは思えん。」

 本庄は、 「殿下はその後で、格子戸を通り、ご自分の寝室へ入られたのだと思います」 と、裕仁との電話を切ったのち、日記に記入した。

二日目(80)

 2月27日の夜が明けた、決起二日目、雪はやんだものの、寒さは続いていた。戒厳令はその未明、2時50分に公布された。午前5時、侍従武官長本庄は、伏見親王の私的訪問によって、宮中の間に合わせの寝具の中で、寝たりぬ目を覚まさせられた。伏見は本庄に、若手士官たちが夜中、伏見邸を訪れ、叛乱を解決する条件として内大臣の地位を求めてきたと報告した。むろん本庄は、それに言質は与えなかった。午前7時、裕仁の叔父、朝香親王は、裕仁の弟の高松親王を海軍士官学校に訪ね、裕仁が新内閣を早急に指名するよう、彼の後押しを求めた。だが高松はそれを辞退した。

 宮中では、侍従たちの控室が、まるで難民収容所の様相をていしていた。高齢の閣僚、将官、親王、侯爵らが寝巻姿で朝飯や茶をとり、寝心地の悪かった一夜の後、それぞれの会話を交わしていた。皇居の門外では、叛乱軍の歩哨が、雪の中を行き来していた。地下鉄〔「省線」 のことか〕の 「中央線」 は、運行を停止していた。ビジネス街や東京南部の港湾地区に通う通勤人たちは、皇居周辺の占拠地区を避けるため、何度も乗りかえを強いられていた。裕仁は遅くまで眠っていた。いつものオートミールと玉子のたっぷりな朝食の後、彼が机には向かったのは、8時と9時の間であった。

 侍従武官長の本庄は、天皇に朝の挨拶をしに行った際、彼の率直なほとばしる意気に圧倒された。 「もし、叛乱の暴徒たちが、陸軍最高司令官の命令にただちに従わないならば、私は自ら、彼らのところに出かけるつもりだ。」

 それに答えて本庄は言った。 「直接行動部隊の士官は、天皇の部隊に勝手に命令し勝手に出動を命じました。それは、天皇の統帥権を犯すことです。当然、それは許されざることですが、彼らを行動させている精神は考慮に値するものです。彼らは完璧に愛国的確信と国民に成り代わる思想によって行動しております。彼らの心には、陛下を強要しようとが、陛下の力を悪用しようとかと考える積りは毛頭ありません。」

 しばらくした後、裕仁は本庄を呼んで言った。 「彼らは私の右手である家臣たちを殺した。そうした凶暴なる士官には、いかなる心的動機があろうとも、微塵の弁明もありえない。私の最も信頼しうる家臣を倒すことは、真綿をもって私の首を絞めるに等しい勇気だ。」(81)

 本庄は答えた。 「老いた家臣を殺したり傷つけたりすることは、最悪の犯罪であることは言うまでもありません。しかし、彼らは混乱し誤解はしているものの、国のために行っているものと信じております。それが彼らの信念であります。」

  本庄は日記にこう記している。 「私はこう、いろいろ違った方法で陛下に申し上げた。」

 裕仁は、 「侍従長、そなたは、彼らの行動が、単に、私利私欲によるものだということが認められないのかね」、 と首をふりながら言った。

 本庄は、ふさわしい返答ができぬまま、日記にこう書きとめている。 「この日はまた、陛下はたいへん昂ぶっておいでで、行動部隊を鎮圧する陸軍の努力は、どこにも見られぬと言われた。そして私に言われた。『朕# 8は、近衛師団に命令を出し、自ら、叛乱部隊を鎮圧する』」(82)。

 # 8  「朕」 とは、中国のかっての皇帝が用いた 「我々」。この表意文字は、天の耳に話しかける月を表している。(83) 〔この説明はあやしさは脚注のように著者も気付いている。 「朕」 については、翻訳の他の個所ではあえてこの用語は用いず、 「私」 で通している。〕

 その日は丸一日、国民は緊迫にさらされた。そのさ中、裕仁は執拗に、少なくとも13回は本庄を呼びつけ、陸軍が行動を開始したかどうかを尋ねた。川島陸相と老将官のほぼ全員は、皇居から数地区北にある憲兵隊本部に、戒厳令司令部を設置する準備に追われていた。午前10時30分、近衛師団が叛乱軍占拠区画の北西角に、向かい合って陣取った。また、第一師団の忠誠を維持している部隊が、その南西および南東地区に配置された。占拠区画の北東部は、皇居のお堀でさえぎられていた。その日の午後、叛乱軍は皇族会館に押し入り、居合わせた人たちを片っぱしから取調べ、16人の侯爵、伯爵、子爵、男爵たちをひとまとめにして、その夕刻まで、拳銃を突きつけていた。

 西園寺のスパイ秘書の原田は、叛乱軍の警戒線を突破して潜入し、拘束されている皇族の幾人かと接触したが、その帰路、彼の顔を知る叛乱軍士官に阻止された。その士官は後にこう証言している。「もし彼が怖がっている様子を表わさず、あるいは、嘘をついて逃亡を図ったならば、自分は彼を殺しただろう。しかし、彼は、警告するだけで見逃してほしいと、いかにもか細い声で話していた。」(84)

 午後、事が沈静すると、誰もが、裕仁の弟で叛乱軍指導者たちの友人である、秩父親王が東京に到着するのを待ち受けた。秩父親王は、その夜に予定されていた皇族会議で、裕仁に何かを言ってくれるものと期待されていた。内大臣秘書の木戸は、ほぼ丸一日を費やして、朝香、東久邇両親王と 「打開策」 について話し合った。午後5時17分、秩父親王の列車が上野に着いた時、叛乱軍もしくは陸軍が親王を誘拐するとの噂があったため、彼は侍従や警察の厳重な警護で迎えられた。そして彼の車列は、およそ4マイル〔6.4km〕の市街を、サイレンを鳴らしてフルスピードで走り抜け、30分で皇居に到着した。彼は直ちに天皇に謁見し、天皇、皇后との内輪の夕食をとった。

 午後7時頃、彼らに他の親王たちが合流して、皇族会議が開催された# 4。侍従たちの話によれば、発言は申し合わされたもので、その雰囲気は上品なものであった。裕仁は、各々の親王に次々に質問をあたえ、用意された短い見解表示――中国をはじめとする様々な時事、長期軍事計画、そして国政改造など――に耳を貸した。しかし、その主要な懸念は、新内閣が早期に組閣されず、陸軍とともに譲歩が打ち出されなければ、叛乱軍の勢いが地方に広がらないかということだった。裕仁は親族に礼を述べ、そうした諸意見について検討することを約束し、午後8時30分、さしたる盛り上がりもないまま、会議は散会した。その後、秩父親王は大兄の木戸と、およそ30分間、話し合った。(85)

 # 4 皇室典範によると、 「皇族は天皇の配下にあり」、皇族会議は、 「成年に達した男子皇族によって構成される」 とある。加えて、天皇は、外部の立会者、ことに、内大臣、宮内大臣、法務大臣、最高裁長官の出席を求めることが予定されている。1936年段階では、16親王がその資格を有していた。そのうち、6名が「親王」、10名が「王」であった。6名の親王とは、裕仁の3兄弟に、皇族選挙によって親王となる、次直系の家族の3名の王子――陸軍参謀総長の閑院親王、海軍軍令総長の伏見親王、そして、1934年にヒットラーに会った狂信的な賀陽親王――を加えた面々であった。この2月27日の皇族会議に参加した親王たちは、弟の秩父、弟の高松、従兄の伏見、(全員が親王)、そして、叔父の東久邇、叔父の朝香、従兄の梨本、そして、閑院親王の息子の春仁〔はるひと〕(全員が王)であった。(86)

 その皇族会議は、二つの結果をもたらした。そのひとつは、小田原の別荘で意気消沈していた陸軍参謀長の閑院親王が東京に呼ばれ、 「たとえ都合が悪くとも」、天皇の背後に着くことを求められたことだった。翌日、閑院はそれに従ったが、どうしたことか、それから一週間、彼の君主とは会わせてもらえなかった。第二は、会議の夜、秩父親王が、友人で叛乱軍の最高の地位にある、野中大尉あての私信を書き、彼の部隊の撤退を懇請したことだった。野中は、一日考えた末、自分の口に拳銃をくわえて引金を引くという返答を行った(87)。侍従らは、親王たちが自分と叛乱軍下士官たちとの交友や交際関係がゆえに狼狽させられていながら、それでもそうした紛糾の中で、裕仁の側についているのを見て安堵していた。秩父親王は、午後9時10分、警察の護衛とともに宮廷を後にした。

 翌朝、裕仁は、皇族会議についての見解を、宮廷の公式記録とするため、大兄の木戸――賞勲局長――に次のように報告した。 「高松宮が最も良ろしい。秩父宮は、5・15事件の時以来、大きく成長した。梨本宮は、〔この叛乱軍に〕私の恩赦を求めた時、涙を浮かべていた。私は彼を立派だと思う。春仁〔閑院の息子〕は気品がある。朝香親王は、正義の個人にとっての意味と、皇位の大義におけるその位置をのべたが、過激思想の影響を受けており、欠点がある。東久邇親王については、いい感覚を見せていた。」(88)

 裕仁は、一族の模範を示す者として、東久邇親王の最近の恐喝事件と宗教詐欺に関する警察文書を読むことを求められていた。だが天皇は、自分の親族を、通常の日本人の道徳観によってではなく、いかに忠義であるかどうかという基準で判断した。平穏な皇族会議で彼は、自分の親族にただならぬ支配力を証明して見せたのであった。

 会議が解散してしばらくして、真崎、阿部、西の将官たちは、陸相公邸におもむき、その一階で指揮をとる五人の叛乱軍士官に、望みを捨てて天皇の意志に従えと告げた。もし、彼らがそれに従わない場合、北進派の指導者真崎は、彼らを鎮圧するため、自ら特派部隊を指揮せねばならぬと宣告した。疲労し、悲嘆にくれた若き兵士たちは降伏に合意した。午後11時30分、三将官は、近衛師団と第一師団の歩哨に、その夜、叛乱軍占拠地区から脱出しようとする一般兵士には寛大であるようにと命令を出したと、宮廷に報告した。

 しかし、それで事が終わったわけではなかった。叛乱軍は、あらゆる機会を通じて、東京郊外の隠れ家にいる急進的北進派理論家北一輝と、無線連絡を取り続けていた。職業革命家としてのそれまでの長い経歴の中で、北は、クーデタの策謀への表立った参加は避けてきていた。しかし今回は、彼はもう深く関わり、もし叛乱が失敗した場合、処刑される恐れがあった。それまでの二日間、彼は無線機に付きっきりで、その度ごとに叛乱軍を勇気付け、政治的駆け引きの助言を与え、また、霊媒の力をもつとの評判のある妻によるお告げを伝えていた。

 その2月27日の夜、三将官が陸相公邸を引き上げた後のほぼ深夜、北は二人の叛乱士官と話し、まだあきらめてはならず、宮廷への圧力は高まっている。しかし、もしすべてが裏目に出た場合、彼らには審判なしの略式の死刑が科されるだろうと告げた。そして北は、その若手士官たちに、妻が見た夢の話を付けくわえた。それは、貧困のない極楽浄土で若手士官たちが勝利を祝い会っていた。叛乱軍はそれに聞き入り、それに賛同した。


第三日(89)

 決起二日目の2月28日は、再び、曇天だった。侍従武官長の本庄は、午前7時、反乱事件の核心が変化したことを知らされた。すなわち、反乱軍は鎮圧されなければならぬ、というものとなった。ということは、本庄の娘婿、山口一太郎大尉が、いまや明白な反逆者と化した者たちに援助の手を貸したということで、刑務所送りとなることであった。それはまた、本庄自身の長年の忠義の経歴が恥辱にまみれるということでもあった。後に、彼の知人たちが語った話によれば、彼はその日一日で、一挙に、十年以上も年老いたということだった(90)。

 午前11時頃、山口は戒厳令本部へ行き、叛乱軍を武力鎮圧する発令に対し、ほとんど一時間もかけて、それに反対する演説を行った。将官たちは、それに完全な同情をもって聞き入ったが、何も発言はしなかった。正午前、戒厳令参謀の石原莞爾大佐――満州作戦を立てた頭脳明晰な〔日蓮宗〕信者で、以来、対中和平を唱導してきた――は、長い会議机の端から立ちあがって言った。「我々は、出来る限り速やかに、鎮圧せねばならぬ」(91)。 そして彼は部屋を出て、外の使いに、発令書を配達するよう命じた。

 第一および近衛師団は、一団となって鎮圧にあたり、叛乱軍のバリケードを爆破する計画に入った。叛乱軍士官は、 「降伏せよ、さもなくば鎮圧される」とのラジオ放送を聞いた。それに対し、叛乱軍は、 「皇意を過させる機関説論者によって成された命令には従えぬ」 と返答した(92)。

 この段階では、秩父親王の伝言が野中大尉に伝えられ、また、山下少将が妥協に持ちこむ最終案を持っていたため、包囲する鎮圧軍には、 「待機」 と命令されていた。バリケード内での交渉の後、山下は川島陸相を伴って、午後一時、宮中の侍従武官室に戻った。そして山下は本庄侍従武官長に、叛乱軍士官からの誓約――それが作法に則ったものであると天皇に伝える勅使の立会のもとで、全員が自決する――を伝えた。本庄は直ちにその提案を裕仁に報告した。

  「もし彼らが自殺したいのなら、勝手にさせなさい。そうした物たちに宮廷から立会人を送るのは、ともあれ、ありえないこと」、と裕仁は言った。

 本庄は、自分の娘婿が士官を勤める第一師団は、以前の同僚に対して行動をしかけるのを嫌がっています、と哀れっぽく訴えた。

 裕仁は声に鋭利さを込めて言った。 「もし第一師団の司令官が有効に行動できると考えないのなら、彼は自分の責任が何かが解っていないことだ」。

 本庄は 「陛下に、そのような厳しさと怒りを見たのはかってなかった」 と目を見張らされていた。陸軍の指導者たちは、自決提案への裕仁の拒絶に唖然とさせられていた。娘婿の山口は、悲嘆と不可解の中で本庄に電話し、再度、天皇に働きかけてもらうよう懇願した。本庄は山口に、天皇はすでにいかなる曖昧さも含まない決断をし、さらに表すものは何もないだろう、と説明した。それでも、なおも働きかけを求める娘婿に、本庄は、悲しげにその電話を切った。(93)

 午後3時、無頓着な参謀次長の杉山――その表情は 「まるで湯殿の扉のようにぼやけていて」 ――は、裕仁に謁見を求め、さらなる説明を願い出た。誤解があると彼は言い、叛乱者は、自分たちの自決に勅使の立会いを求めているのではない。ただ、ある家臣が、彼らの遺体を見届け、陛下に、決まり正しく腹切りの儀式を果たしているかを報告してほしいのみである。裕仁は、怒りを再燃させて、その新たな面子作り措置を見捨てた。この報が知らされた時、叛乱軍のある士官は、「しかし、飛行機事故ですら、陛下には報告されるだろうに」、と嘆きながら言った。

 杉山参謀次長が天皇のもとに戻り、ほぼ一時間を要して、天皇をもっと慈悲深くさせようと、あらゆる手練手管の努力を行った。そして最後には、廊下に身を横たえ、天皇に、自分を踏みつけてもらいたいとすら訴えた。天皇はただ、彼をまたいで通り過ぎ、隣室で待ちうけている次の用件に取り掛かった。午後4時30分、結局、杉山と戒厳令軍# 5司令官、香椎浩平〔かしい こうへい〕中将は、その日の鎮圧行動はすでに遅すぎ、翌朝、一番に第一行動がとられると天皇に確約した。だが裕仁はそれを素っ気なく却下し、本庄侍従武官長を呼び、陸軍指導層のおしなべての不服従を非難した。

 # 5 少なくとも23,491の兵卒と350の将官が、1,483の叛乱軍に対し集結していた。

 裕仁は、 「陸軍は天皇に属すという話もあるが、陸軍は事件の重要さを意図的に回避しているとの話もある」、と言った。

 それに本庄は、 「軍事政府を樹立しようとの意図のもとで、目下、陸軍は陛下のご意思に従うことを回避していると、この数時間、人々は申しております。こうした声は天皇の陸軍を極めて侮辱し、事件を速やかかつ平和裏に解決しようとしている陸軍の真摯な努力を無視するものです」 と返答した。本庄は後に、日記に次のように記している。

 私は陛下に、陸軍に対する世論の誤解は、聞くに堪えられぬほどに厳しい、と申し上げた。そう言いながら、感情を押さえることができず、悲嘆にくれてしまい、話すこともままならなかった。陛下は一言もおっしゃらず、部屋を出ていかれた。

 ひと時して、陛下は私を呼び、おっしゃられた。 「侍従武官長、陸軍に対するふとどきな非難が高じ、そちはそのように涙して、その理由を示してくれた。だが、もしこの事件がすみやかに解決されねば、よろしくない事態が起こる。すでに三日が過ぎ、政府の地位は揺らいだままだ。外国為替はほぼ停止し、銀行取引がそうなるのも近い。政情不安は首都以外にも広がり、叛乱の危険もある。第一師団の忠誠部隊も、我が部下を殺し、長老たちに野蛮な行いをした同志たちと合流するやも知れぬ。ゆえに私は貴殿、侍従武官長に、自身の異論と感情を軍事参議院で表明するよう許可を与え、状況を直ちに解決するように求める。」

 本庄は、軍事問題に関し、すべての天皇の見解に成り代わる公的責任を負う立場にあった。過去において、この両者の間に見解の違いがあった時、裕仁がその老将をなだめたり、自分が譲歩したりしてその違いを埋めてきた。だが今や、裕仁は特別に、その本庄をそうした責任から解き、〔軍事参議院にのぞみ〕その彼の異論を公式記録に残させようと求めていた。そして同時に裕仁は、本庄に厚く信頼をおいており、腹心としての任務から解こうとしていたのであった。

 (本庄の日記によると) その求めに従い、私は軍事参議院に、代表者を私の部屋によこすようにと求めた。北進派の荒木大将がやってきたので、私は彼に、一方で自分自身の心情と、他方で、天皇のご意志を伝えた。すると荒木大将はこう言った。 「これまで、天皇の命令は、軍事作戦を除き、有無を言わせぬものであると心得ておりました。」

 59歳の荒木、60歳の本庄の二人の大将は、たがいに物悲しく見つめ合った。二人は、1989年に陸軍士官学校を卒業した同期生であり、それ以来、参謀本部において、さまざまの任務を共に果たしてきていた。二人は、過去において裕仁が、異なる意見の助言者の間から選んできたのを知っていた。また二人は、裕仁が、自分が欲する行動を提案している助言者を見つけるために、自分の道を外すことも知っていた。しかし裕仁は、それまでに決して、軍事参議院の助言を無視したことはなかった。だが今や、その35歳の現人神は、菊の御簾の内から出現し、専制的責任の全てを負おうとしていた。その二人の年長の大将は、互いに軽く礼をした後、その皇意に頭を下げた。その後、陸軍のすべての長老は、あたかも自らの責任はないかのように行動し、ただ、他の者に追随するようになった。それは歴史的瞬間であり、その二人の大将は、まゆをわずかに動かす以上の食い違いもなく、それを認めたのであった。

 軍事参議院は、裕仁を危険な地位にさらすことから予防するための一つの努力を行った。午後7時30分、一組の代表団――荒木陸相、前陸相の林大将、そして参謀次長の杉山中将ら――は、小田原からの列車で着いた閑院親王と会い、裕仁の考えを変えるよう彼に説得してもらおうと試みた。閑院親王はそれを断り、自邸へと引き上げていった。陸軍長老からなる代表団は戒厳令本部へおもむき、そこで将校との会議を開き、状況を説明し、「陸軍の軍紀を破壊する武力制圧は、いかなる犠牲を払ってでも避けねばならない」 という意見を共有することに努めた。

 戒厳令軍参謀、石原莞爾大佐――満州作戦立案者――は、正午以降、自分の発した命令が遮られていることを見ていた。その意図は理解されておらず、石原はそこで立ち上って、その代表団を率いる荒木大将を凝視し、そして言い放った。「これは統帥権の干犯である。貴殿の名前と階級を名乗られたい。」

  「貴様は私が荒木大将とよく心得ておろう。貴様は上官に無礼を働こうとするのか。口を慎め。」

 それに石原は、 「できませぬ。皇軍を皇位に対して用いることは、断じて許さざることであり、常識を越え、軍紀どころの問題ではありません。貴殿は自ら大将と称されるが、日本にそうした愚かな大将がおられるとは、信じがたい」、と応じた。(94)

 この信義厚い憤激の表出がゆえ、石原は、数ヶ月後の大粛軍において、陸軍内に留まり得た。その後石原は、 「最後の北進論者」 と認識されるようになった。彼がつかつかと指令室から出て行った後、荒木やその他の大将たちは、翌朝に計画されている鎮圧行動を阻止する何の手だてもなかった。しかし、彼らは香椎戒厳令司令官に、武力によらず、叛乱軍を出来る限り説得するようにと説いた。その夜を通じ、ラジオ放送や叛乱軍の周囲を走るトラックが、「降伏か、さもなくば鎮圧化」 と繰り返した。上空を飛ぶ爆撃機からは、下士官や兵卒は恩赦されると書いたビラが投下された。夜明けには、叛乱軍に、妻や子供たちのために降伏せよ、と示したアドバルーンが上げられた。

 その夜、山口大佐――本庄侍従武官長の娘婿――は、憲兵により大逆罪の嫌疑で逮捕された。

裕仁による解決 (95)

 翌2月29日、蹶起3日目の朝、第一師団の部隊は、叛乱軍の境界線の無防備な部分を通って移動し、予想される戦闘地区から民間人を非難させ始めた。また、叛乱軍側は、しだいに占拠地区の主要拠点へと集結した。午前9時、香椎〔かしい〕戒厳令司令官は、ラジオを通じて国民にこう通告した。 「若手士官たちは遂に、叛乱者と見なされる事態に至った」。午前10時、部隊と鉄条網によって彼らは閉じ込められ、動揺した叛乱軍兵卒が、二人、三人と、彼らの占拠地点の回りの雪の積もった芝生や広場を横切り、脱出を始めた。正午、秩父親王の友人の野中大尉は自殺した(96)。2時過ぎ、すべての部隊が降伏し、憲兵隊によって拘留された。

 裕仁は、最後の最後まで、疑念を頑固にも解こうとはしなかった。朝8時30分、陸軍の行動開始が最初に明らかになった時、内大臣の木戸は、裕仁に、「新内閣を指名して、国民を安心させては」 と助言した。だが裕仁は、 「制圧が完了するまで待ちたい」 と返答した。そして、制圧が終わった時、彼はそれでも満足していなかった。午後2時、彼は、興津に公式の使者を出すのではなく、電話でもって、西園寺親王に従来の要請――上京して首相を奏薦――を行った。腰痛を理由に、西園寺は、上京するまでに少しの時間が欲しいと返答した。午後4時、裕仁は西園寺に再び連絡し、組閣は緊急に必要で、出来るだけ早く上京するようにと告げた。

 西園寺が気持ちを整理している間に、一日が過ぎて3月1日を迎えた。この日は日曜で、東京はこの日曜ばかりは、、西洋伝来の休日を楽しんだのみならず、本当に疲労回復と休養の一日となっていた。だが、裕仁は例外だった。彼は朝早くに起床し、軍服を着け、夕方遅くまで机に向かっていた(97)。それは、その先の数週間に自分に課すつもりの日課だった。彼は毎日一時間の運動を断念し、3月18日には、主要家臣の代表がやってきて、掛け替えのない身体に配慮するように懇願しても、なおも格別な注意は払わなかった。裕仁は、最後の兵が降伏するまで容赦なく攻め立てない限り勝利は危うい、という軍事的金言をそのまま実行していた。

 3月2日、老公西園寺が東京に到着した時、裕仁の大兄たちが整えていた段取りは、ジュリアス・シーザーよろしく、彼らの指導者、近衛親王に、最初は首相の座、次に内大臣の座への就任を、それぞれ拒否するよう準備したものであった。それは、いざ中国との戦争が開始された時、その首相を近衛にする準備としての、手の込んだ芝居だった。近衛はそれまでいかなる公職にも着いたことはなく、ただ貴族院の指導者としてのみ知られていた。つまり国民には、彼が首相にふさわしい器であるとの考えが浸透する必要があった。そして、従順な人々は彼を受け入れたかも知れなかったが、陸軍が厳しい粛軍に面している時、彼はそれを受諾するわけにはいかなかった。だが、このことは、戦争中、彼の陸軍に対する指導性を弱めることにもなった。

 西園寺は、近衛の首相受入れの不誠実を明らかにさせようと努めた。近衛が各方面の有力政治家から推されているのを知って、西園寺は近衛と会い、彼がその気でないことを知った。新聞報道では、近衛の奥ゆかしさと称賛されたが、西園寺は近衛の辞退をよそに、それでも公式に彼を天皇に推薦した。裕仁は自ら、近衛の健康が充分でないとして拒否することで、前例をくつがえした。だが西園寺は、なおも自分の推薦を繰り返して主張したため、裕仁は慣行上やむをえず、3月4日、近衛を呼んで組閣を求めた。

 天皇との謁見を終えた近衛は、内大臣秘書の木戸に、 「まったく困っている」 と打ち明けた。一晩たった翌日、近衛は西園寺に再び会い、容赦を求めた。彼はその時、自分の医者の診断書を持参していた。それは、少なくともあと三ヶ月、その健康は職務を成し遂げ得るものではない、と述べていた。三ヶ月後とは、陸軍の粛正が完了する時だった。

 そこで西園寺は、近衛はこの危機の時にあっても、政府を引き受けるという天皇の命に従うことを拒否したと公表し、自分を後継する血縁者の経歴を台無しにすることも、不可能ではなかった。だが、長い議論の後、そうする代りに、西園寺は態度を和らげた。彼は、国のためとはいえ、自らの健康を犠牲にできない大政治家の苦しい立場を見たと、新聞記者に語った。そうする一方で、彼は謁見室に戻り、実に困惑させられることですが、自分の推薦を変えなければならないと報告した。そうして今度は、裕仁の側近集団のより下位の中年者、広田弘毅外務大臣を推薦した# 6。

 # 6 生え抜き外交官の広田は、地下組織の首領、頭山の手下としてその経歴を始めた。1921年に近衛親王と知己の関係となり、黒龍会の内部より、彼の情報提供者の一人となった。

 広田は、3月5日、裕仁より内閣を組閣するよう命じられたが、3月9日になるまでその職は与えられなかった。というのは、その4日間、軍および政界は、内閣の政治、人事の両面について、それぞれに無理な要求を突き付けていたからだった# 7。「広田の困難」、「政府を組めない日本」と、新聞の見出しを埋めている間に、裕仁は自らの強固な外交諸政策を押し通した。

 # 7 陸軍の強要で、牧野伯爵の娘婿、吉田茂――1946年から1954年の間、5度にわたって首相をつとめる――は、警察を管轄する内務大臣の地位より下ろされた。

 3月4日、裕仁臨席のもとでの枢密院は、叛乱軍の若手士官を非公開の軍法会議にかけることと決めた。ということは、その上告はできず、その刑の執行も直ちになされるということを意味していた。3月2日、陸軍の各大将は、「最近の許し難い事件」 の遺憾の意を皇位に表わすため、その全員が職を辞任した。3月6日、裕仁はその大量辞任を受入れた。それは、単なる形だけのものではなく、4月23日付をもって実行されるものであった。さらに、裕仁は三名の軍規上の例外を残すという規定上のきまぐれを認めた。すなわち、粛軍派指導者、寺内大将とその同僚である西大将および植田大将は辞任しなかった。その寺内は陸相となり、西は教育総監に、そして植田は関東軍司令官となった。

 宮廷の廊下を満たした抗議の声と小走りする足音が静まった時、自身の義務的退職を前に面子を失った苦痛な二週間を待たされていた侍従武官長の本庄は、その例外は「天皇の大権の行使」 とその日記に記している。同様な流れで、3月9日、裕仁は、軍事参議院と陸軍最高司令官のメンバー、閑院元帥、朝香中将、東久邇中将は辞職する必要がないとの措置をとった。

 3月9日、広田内閣がようやくに組織を固め、機能を成し始めた時、裕仁は国威の統一に専念し、朝から真夜中まで、反対派に対し、非機関説に立った教育をほどこした。そして彼は、国事文書の公式署名を、「大日本帝国大権」 から 「大日本帝国神聖天皇」 へと改めた# 8。彼は、その叛乱に加担した4連隊の廃止を考えていたが、天皇への忠誠に対する雅量を見せるため、連隊旗を残し、一部の部隊を維持することは認めた。

 # 8 それは、裕仁が一月末から考えてきた進展だった。

 それと同時に、裕仁は、国防のための新たな徴兵計画を案として承認した。それは、四つの部門からなるもので、その国防体制下にはさまざまな部署が設けられていた。その四部門とは、@ 「憲法条項に従い」 国会に図られる財務部門、A内閣に報告される戦略と総合計画部門、B首相に報告される動員および人事部門、そしてC天皇と少数の参謀将官のみが関与する詳細作戦部門であった。そしてこの1936年3月に組織された専門部署のひとつが、北京近郊での夜間作戦計画で、これは中国との全面戦争への口火となるもので、また16ヶ月後には実際にそうなった計画であった。

 この新国防計画の発足は、対中国戦に備えるというより、国の総合的戦力を構築するために寄与するものだった。日本は、中国戦に勝たねばならないだけでなく、西洋諸国からの介入を阻止せねばならなかった。広田内閣は、すでにその当時「準戦時経済」 として知られた統制計画を打ち立てていた。そして軍事支出はその後の12ヶ月間に三倍以上に膨れ上がった。赤字予算――叛乱で暗殺された賢明蔵相、高橋によって最低限に抑えられてきた――は、いまや時代の要請となっていた。工場の生産割り当てから為替交換まで、経済のあらゆる部門は、安易なお金の増刷と政府の厳しい統制に隷属するものとなった。

 これと同時に、陸軍の規模を17師団から24師団へと拡大するため、詳細な秘密措置がこうじられた。新設された7師団は、予備役から徴用された。対中国戦が開始される先立つ数週間のうちに、余りに手際よく、供給物資、将校、そして再訓練施設が用意されたので、そうした新師団は、一夜にして戦闘準備を整えることができた。こうして、もし公式記録をそのままに信用するならば、第114師団は1937年10月に創設され、ひと月も経たないうちに、中国内にあって、南京にむけて進軍していた。(98)

 陸軍の総体規模の41パーセントにもなるこの劇的な拡大が計画されている間、叛乱に憤慨していた裕仁は、それを指揮した士官の容赦のない粛清を命令し、それにより、その後の二年間、訓練将校に深刻な不足をもたらすほどであった。だが、その粛軍の必要に疑いはなく、また、3月3日の閑院親王と西園寺のスパイ秘書原田との会話に如実に語られているように、「過日の暴動に喚起されなければ進められなかったように――即ち、それが誰であれ、自らの内の臭いものにはふたをせよとの傾向の除去について――、我々には、陸軍の粛清を、容赦無き水準まで、徹底して成し遂げることが求められている。」(99)

 大掃除という誰も嫌がる仕事を担ったのは、粛軍派の寺内新陸軍大臣であった。1936年の3月から8月の間に、陸軍の八千人余りの士官のうち、二千人をお払い箱にした(100)。北進派の拠点部隊とともに、陸軍の戦略的頭脳の優秀な半数が、ほぼ一掃された。この粛清は軍の上層部にもっとも打撃を与えたが、その見返りに、新しく若い人材に昇進の道を開く結果となった。

 この天皇の専制的対処の後に不可避的に噴き出した憤慨や新たな政軍連携に対して、大兄たちの11人クラブはひとつの策を編み出した。それは、裕仁がふさわしいと判断できない内閣には彼が拒否権を持ち、また、その件に一切の形跡も残さないでそれが秘密のうちになされるというものだった。どの内閣も、陸軍および海軍大臣を含めなければならなかった。1913年に改定された法律は、現役および予備役の陸・海両軍大将の中から、その両大臣を選ぶことができた。ところが、現役将校のみが天皇の命令による拘束をうけたので、理論的には、西園寺が推薦する首相候補者には、天皇の許可を受けなくとも、閣僚大臣の一人を指名することができた。天皇は、当然に、そうした内閣の承認を拒否することはできたが、それは儀礼慣行にそうものではなく、彼の偏狭性を見せることにもなりかねなかった。5月初め、枢密院は、天皇臨席のもとで、陸海軍大臣は現役軍人のみに限るという法律改正を広田内閣に推奨した。

内閣はその改正に同意し、裕仁は直ちにそれに署名して改正法が成立した。5月18日、その改正は既成事実となり、ただそれがいつ発効するかのみが報道界と世間に知らされた。裕仁と宮廷内部集団は、その発効日議論を、望ましくない内閣の組閣を阻止したり、独自に〔宮廷の意にそわない〕目的を進める内閣をつまづかせるための常套手段とした。かくして 「軍」 という正体不明の怪物が跋扈をはじめ、恐怖をいだき、敬虔で、タブーを避ける国民は、そうした――叛乱以降、裕仁が名実ともに軍の最高司令官となった――現実にしだいに無知であるようになった。# 9

 # 9 1913年から1936年の23年間に、そうした選任は可能であったにも拘わらず、予備役軍人から両軍大臣が選ばれた事例はなかった。しかし、1944年、厳密には違法でありながら、裕仁は、ただ海軍人事部を呼び、米内という名を現役名簿に復活させるだけで、予備役の海軍大臣を生みだした。

 そうした重大な改変が日本の構造に加えられている一方、2・26事件の主唱者たちは、沈黙のうちに姿を消しつつあった。本庄侍従武官長は、最初、寺内陸相によってその職にとどまるよう勧められていた。3月8日、陸相は本庄に、「私こそ、多くの問題をかかえる地位におります。どうか辞職はなさらんでもらいたい」 と留意を勧めた。

 しかし3月16日、本庄は日記にこう記している。 「寺内が来て、娘婿の山口の罪状についての詳しい情報をくれ、心配していると言ってくれた。・・・その日、山口の家族が私の家に引っ越してきた。彼らの家具は、山口の実家にあずけた。娘とその子供たちを私のところで暮らさせたい、というのがその実家からの要望だった。」

 翌日の3月17日、本庄は皇位に自分の辞任の意志を伝えた。 「陛下は 『どの程度、そちの家族は関与したのか』と聞かれた。私は、 『どの程度は存じませぬが、目下お状況において、優先事項は陸軍の粛正であり、もし事例を示さねばないらならば、辞任する責任を感じます』とお答えした。陛下は、『それはそうであろう。よく考えておく』 と答えられた。」

 3月28日までに、その辞任は受理された。本庄には、お金、美術品、自身の机上の一対の文珍などが贈られた。 「これらを貴殿に贈りたい。私が長く使ったものなので」と天皇は言った。皇太后は、プラチナのカフスボタン、鮮魚、そして、彼女がこしらえたお餅を贈った。4月22日、本庄は、南大将――満州事変時、本庄が仕えた陸相――と伴に、予備軍に着くことを命じられた。

  「愛着の情を禁じえない」 と彼は記した。

 他の被疑者は、はるかに厳しく扱われた。無骨だが誠実な北進派の二番手指導者の真崎大将は、一年半にわたり、憲兵によって拘束された。1936年の最後の週、あくまでも罪状を認めぬ彼は、一ヶ月のハンストを行い、その最後には、水さえ拒否した(101)。病院に担ぎ込まれ、薬品の効果で健康を回復させられた彼は、結局、友人の荒木大将――北進派の一番の指導者――が 「歴史上もっとも長文の法文書」と言う判決をもって、無罪放免となった。その文書は、真崎の大逆罪へのすべての関わりを克明に指摘し、取って付けたような主文により、無罪を判決していた。彼の赦免は、近衛親王の努力――分派主義の傷を癒し、戦争に備える国民的一致を作ろうとする――が大きく寄与していた(102)。

 山下少将――宮廷のために北進派の兵卒をスパイし、若手士官の叛乱にはどっちつかずの態度を示した――は、朝鮮軍の旅団司令官に再任命された。それまでの数ヶ月間、彼は、宮廷からの指示を余りに広く解釈し、叛乱を煽り過ぎたためにその沈静化を難しくさせてしまったのではないかと案じていた。彼の妻によれば、彼は落胆し、民間の仕事を探し始めていたという。そして1936年12月、彼の宮廷での接点であった元侍従武官の川岸文三郎が、彼の上司の司令官として朝鮮に赴任してきた。川岸はその際、天皇からの感謝と激励の文書を持参していた。それを読んだ後、山下は大いに元気付けられた。そして彼はしだいに裕仁からの信頼を得るようになり、1942年には、帝国のためにマレーを征服することとなる。(103)

 叛乱に加わった若手士官は、銃殺刑に処せられた。相沢中佐――一番烏永田を暗殺した――は、叛乱後は閉廷されていた軍法会議に戻され、5月7日、死刑の判決が下り、6月3日、執行された。9日後、生き残っていた叛乱軍の19人の士官のうちの13人が、相沢に続いて銃殺された。彼らは全員、法廷でその意志と意義の申し立てをしたいと希望していた。だが彼らは、開廷の一時間前、軍法会議法務士官より、それが完全非公開で開かれるのを知らされた(104)。

 彼らのほとんどは、その死の直前、天皇に 「万歳」 ――天皇の永久の命を祈る――を献上した。うち何人かは、失望させられた友人、秩父親王に、せせら笑う万歳を加えた。「自分の遺体は貴殿にお任せします」 と言い残した者もいた。ある一人は、 「自分はそうした特権階級者らの深い反省を願う」 と叫んだ。別の者は、もの静かにこう言い残した、「天国行きを前に、皆が天皇陛下のために万歳を唱している。ゆえに自分も、天皇陛下万歳、皇国万歳を繰り返します。」 (105)

 また、他の者は、陸軍に関するいっそう困難なメッセージを発しようと試みた。 「日本人が皇軍への絶対的信頼をおこうとすればするほど、その信頼は裏切られる。ロシアは中央アジアでは無敵であり、それが日本に破壊をもたらすのだ」。北進派は、その東端のウラジオストックへのみ、ロシア攻撃を考えていた。中国の主要都市と農業生産地帯の掌握の後、裕仁がモンゴル砂漠を横切って、ロシアの脇腹、中央アジアに攻撃をしかけるべきだった。だがそれは、試みないで終わろうとしていた。

 2・26事件に関わった民間人が銃殺刑に処された時、北一輝――北進派の老練理論家――は、その居並ぶ銃口を見下して言った。 「座らなければならんのか、それともこのままで構わんのか」。そこで銃殺班が座らそうとすると、彼は叫んだ。「座らせたいのか。キリストや佐倉宗吾(1645年に磔刑にされた義民)のようには、立たせておくわけにはいかんのだな」。 だが、彼のこの皮肉に耳を貸す者はおらず、1937年8月19日、報道陣に注目されることもなく、彼の処刑は実行された。それまで、日本人は彼の苦難の運命論の精神を共有していた。それまで、日本人は自らを、隊列を組んで前進させてきた。そしてかくして、日本人は、中国との戦争開始を、あと一ヶ月後に迫らせていた。
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_21_1.htm
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_21_2.htm#kaiketsu


04. 中川隆 2013年3月01日 21:20:39 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

70年以上に亘って日本国民に対して絶対的に隠蔽され続けてきた2・26事件の真相、全面開示

太田龍(週刊日本新聞)

2008年1月25日 日本義塾公開講義

今日は「二・二六事件の真相の全体開示」ということをお話しします。ここにバーガミニの後編の32頁のコピーがあるでしょう。二・二六の青年将校達の決起趣意書がそのまま載せてあります。この決起趣意書というのは、バーガミニの本に説明してありますけど、青年将校の主な人達が自分で文章を作成したんでしょう。それを北一輝のところへ持っていったら、北一輝が文章に手を入れて、メリハリの効く語呂にしたと書いてあります。決起趣意書をお読みになったことありますか?

川島陸軍大臣が昭和天皇に謁見して天皇の前で決起趣意書を、青年将校はこういう趣旨で決起したようですと読み上げるわけですよ。読み上げたら裕仁がどう考えたかという事をバーガミニが書いています。

私が決起趣意書を読み上げてみます。


謹んで惟(おもんみ)るに我が神洲たるゆえんは、万世一系たる天皇陛下御統帥の下に、挙国一体生々化育(せいせいかいく)を遂げ、ついに八紘一宇を完うするの国体に存す。この国体の尊厳秀絶は、天祖肇国神武建国より明治維新を経てますます体制を整へ、今やまさに万方に向って開顕進展を遂ぐべきの秋なり。

しかるに頃來、遂に不逞凶悪の徒、簇出(そうしゅつ)して、私心我慾を恣(ほしいまま)にし、至尊絶対の尊厳を藐視(びょうし)し僭上(せんじょう)これ働き、万民の生々化育を阻害して塗炭の疾苦を呻吟(しんぎん)せしめ、したがって外侮外患(がいぶがいかん)、日を追うて激化す。

いわゆる元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等は、この国体破壞の元凶なり、ロンドン軍縮条約ならびに教育総監更迭における統帥権干犯、至尊兵馬大権の僭竊(せんせつ)を図りたる三月事件あるいは学匪、共匪、大逆教団等の、利害あい結んで陰謀至らざるなき等は最も著しき事例にて、その滔天(とうてん)の罪悪は流血憤怒、真に譬(たと)えがたきところなり。中岡、佐郷屋、血盟団の先駆捨身、五・一五事件の噴騰、相沢中佐の閃発となる、まことに故なきにあらず。しかも幾度か頸血を濺ぎ来たって今なお、いささかも懺悔反省なく、しかも依然として私権自欲におって・・・苟且(こうしょ)(これが分かんないんですねぇ、苟も且つっていうんですね)偸安(とうあん)を事とせり。露支英米との間、一触即発して祖宗遺垂のこの神洲を一擲(いってき)破滅に堕せしむるは火を睹(み)るよりも明かなり。

内外真に重大危急、今にして国体破壊の不義不臣を誅戮(ちゅうりく)し、稜威をさえぎり、御維新を阻止し来れる奸賊を芟除(さんじょ)するに非ずして皇謨(こうぼ)を一空せん。あたかも第一師団出動の大命煥発せられ、年来御維新翼贊を誓ひ殉死捨身の奉公を期し来りし帝都衞戍(えいじゅ)の我等同志は、まさに万里征途に上らんとしてしかも顧みて内の亡状に憂心転々禁ずる能はず。

君側の奸臣、軍賊を斬所(ざんじょ)して、彼の中枢を粉碎するは、我等の任として能く爲すべし。臣子たり股肱たるの絶対道を、今にして尽くさずんば、破滅沈淪を飜すに由なし。ここに同憂同志機を一にして蹶起し、奸賊を誅滅して大義を正し、国体の擁護開顕に肝腦をつくし、もって神洲赤子の微衷を献ぜんとす。皇祖皇宗の神霊、ねがわくば照覧冥助を垂れたまわんことを。

昭和十一年二月二十六日

っていうんですね。ここにバーガミニが説明してます。裕仁は黙ったままその趣意書に耳を傾けた、その激烈な言葉と軍人精神の勇敢な見せかけの背後に裕仁は彼の好戦的な全政策への完全な否認を読み取ることができた。ベールをかけた腹話的な言い方で反乱者たちは裕仁に請うてこれ以上の外征上の紛争の危険から手を引き、彼の勢力を内政改革と日本の伝統的な大和魂の保持に傾けるように求めていた、という風にバーガミニは説明しているんです。

バーガミニは、二・二六の決起趣意書と、それを裕仁が聞いてどう考えたかという事について、このように説明しているんですけど、こういう説明は、今まで日本人は全く聞いたことはないですよ。バーガミニの評価、説明は大変妥当な、非常に当たり前の説明だと私は思うんですね。

しかし、裕仁はそういう風に考えたけど、川島陸軍大臣、本庄侍従武官長、その他陸軍の中枢将官のほとんどは、こういう青年将校の決起に完全に同調、共鳴というか同情というか支持というか、そういう風な気分だったわけですね。そのことをバーガミニは事実に即してちゃんと説明しています。しかし、日本で今まで出版されている、公表されている、あるいはテレビ、その他等で言われている説明とは甚だしくギャップがあるわけですよ。それで、問題がどこにあるかをまず明確に設定しないとダメですよ。

これはバーガミニの英語の巻の上巻です。上巻と下巻があって、全一巻本というのもあります。日本の翻訳は1973年に出た、いいだもも訳の上下二巻、約1100頁少しなりますかね。バーガミニの本は、日本語で出たものとしてはもちろん、その前の英語で出たものとしても、明治以降の日本の歴史、とりわけ大正天皇以降、大正11年に裕仁が摂政になって以降、昭和天皇が日本の国家の中枢を握ったわけです。その昭和天皇の歴史の真相について、バーガミニの本が初めてそれを明らかに光を当てたんですよ。

この本がアメリカで出たら、凄い大ベストセラーになって色々な人が非常に高く評価した書評を書いたりしてるんです。ところが! これはよく熟読してくださいね。短い文章でしょう。83年の新版、新版というのは日本語の新書版が出るのでその序文を寄せたわけです。驚くべきことが書いてあります。


「天皇の陰謀が物書きとしての私の経歴をお終いにしてしまった」と言ってるんですよ。

これはビックリしませんか? 非常に私はビックリしましたよ、それを初めて知って。

この本が出た1971年以来、大ベストセラーになったんです。良く調べると、なんとこのバーガミニという人はアメリカの大学を出た後、ローズ奨学生になってオックスフォードに入学してます。ローズ奨学生のオックスフォード卒業生ですよ。これは欧米ではとてつもないエリートです。インサイダーの候補です。

そういう人が、自分は日本に非常に縁が深いので昭和天皇の歴史を中心とした日本史を書いてみようという訳で、アメリカの有力な権力層から日本の多くのインサイダーへの紹介状を貰って、インタビューしたりして、本もたくさん買って、京都に住んで、京都の学生・卒業生とかを助手にして、非常に詳しい調査をして、日本のインサイダー、元将軍、元なんとかという人たちのインタビューをしたりして書いた本ですよ。これは凄い本だということで前途洋々かと思うと、とんでもない。この本を出したおかげで、自分の物書きとしての経歴がおしまいになったって言ってるんです。

内輪に見積もっても200万〜500万ドル。今のドルではなくて1970年代だからもう少し価値があったんじゃないでしょうか。200万〜500万ドルが、私を押さえつけておく賄賂ないしは監視料として使われたって言うんですよ。奇妙奇天烈な話じゃないですか? いかなる手段によるにせよ、その勘定、つまりお金は日本政府からは出ていないって言うんです。じゃあ誰がそのお金を出したんですか?

「とりわけエドウィン・O・ライシャワーが、私を押しつぶす大きな蝿叩きを作るために手を貸した」って言うんですよ。ライシャワーは、気の赴くままに合衆国の大学に与える贈り物を持っていたし、日本での訓練期間中に彼に借りを作ったCIAの手の者達の中核の献身を受けていたって言うんです。

つまり、ライシャワーを中心とする、アメリカのまさしく権力エリートが、バーガーミニを著述家として葬り去るために全力を尽くしたわけです。賄賂ないし監視料というのは、バーガーミニの著述家としての活動の全てに渡って完全に抹殺するように米国の権力が総力を挙げて襲いかかったんですよ。奇妙奇天烈な話じゃあないですか?

本を5冊書いたけどね、出版社に持って行くと、すかさずその出版社に手がまわって、その賄賂ってわけで、これだけ金をやるからバーガーミニの本は出すな、どうのこうのって訳ですよ。アメリカの日本問題専門家は全部ライシャワーの息がかかってますからね。ライシャワーが命令して「あいつはもう一切相手にするな」って言うわけです。

そんな風にして、彼はあっという間に物書きから転落していくわけですよ。そうしてね、いまの私はマイクロコンピューターを売ったり、コンピューターのプログラムを作ったりすることで身を立てておりますって言うことになっちゃった。そして、彼は「私の愛国心は幻滅に帰した」、つまり、アメリカは自分の祖国と思っていたがとんでもない、自分が1冊の本を書いたが為に、アメリカという国家は自分に襲いかかって、自分を叩き潰そうと、もう叩き潰してしまった。愛国心ってのものは無くなったと、そう言ってますよ。

これは実に驚くべき序文ですよ。バーガーミニの本は、日本の天皇を中心とする体制にとっては、絶対あってはならない本だと考えるのは当然ですよ。ところが、日本ではなく、アメリカの国家権力そのものが、バーガーミニに襲いかかった。それはこの本が、米国つまりイルミナティにとって虎の尾を踏んだ、絶対隠蔽すべきタブー、隠蔽すべき秘密を、バーガーミニが白日の下にさらけ出してしまう。そういう悪い事をした、犯罪を犯したという評価ではないかと。従って、そういう扱いを彼は受けるわけですよ。

いいだももさんが翻訳者ですけど、いいだももさんがね、このバーガーミニの新版の序文を高く評価して、何かコメントしたかどうか、私は調べてないけど、少なくとも私は知りませんよ。

それで、アイリス・チャンという人が、すごく悪名をつけられてしまったTHE RAPE OF NANKING という本、アメリカで出たら日本の天皇教狂信者達が一斉に襲いかかって、あれはとてつもない出鱈目だインチキだ悪書だって言ってすごく悪評が充満して、一般の日本人はそういう悪評だけ耳に入っていて、本物の本は全く知らないっていうことが続いて、最近10年後に日本語訳が出ましたね。その日本語訳を読んだら、そのバーガーミニの本がいろいろ引用されてます。しかし、アイリス・チャンも、アメリカでも高名な偉い学者達はみんな、バーガーミニの本を否定してるっていう風に言ってるんです。だから、普通の人は理解不可能です。

何故そうなるのか? 日本の天皇教信者と日本の国家権力とその他、それに類する御用作者・御用学者・その他が、バーガーミニを否定するのは当然でしょう。しかし、なんでアメリカの権力がバーガーミニを葬り去ろうとするのですか。この本は全くのインチキだって否定するんですか。

それはまさしく、昭和天皇が単に日本的存在であるだけではなくて、イルミナティ、サタニスト世界権力によって育成された、極めて有能な重要な貴重な傀儡である、イルミナティ、サタニスト世界権力の道具として裕仁は機能したし、ずっとこの本が出た当時もそうだし、今に至るまでそうである、ということの明確な証拠であると私は思います。そう評価することで、バーガーミニの本の重要性と、今それを再評価して日本人がちゃんと勉強する、消化することを始めるべき緊急な必要性があることが証明されると思います。

裕仁は別のことを考えていた

それで、私が読み上げた「蹶起趣意書」については、侍従武官長も、陸軍大将も、他の軍事参議官(まだ予備役になっていない現役の陸軍大将の全部か一部が天皇の軍事顧問の役割を果たすよう設定された職務。軍事参議官会議とは昭和天皇の諮問に答える)も、将官クラスも、ごく少数の非常に突拍子もないへんてこりんな軍人以外の、当時の日本の軍人・将校のほとんどが、この蹶起趣意書にすごく共感したわけです。

当時の日本の人口の6〜7割は農民ですけど、その農民は、第一次大戦後の軍が入ってきて、それから昭和4年(1929年)の世界経済大恐慌の前後からずっと続いてる、日本の経済恐慌の結果、農村は生きることも、死ぬこともできない様な塗炭の苦しみを味わってるわけですよ。兵隊はそういうところから出てくるんですから、将校はそれをひしひしと感じてるわけですよ。だから、多かれ少なかれ趣意書に書かれていることは、天皇の重臣などを殺したというのは、私利私欲、私的目的の為ではなく、こういう趣旨を掲げて、何とか変えてもらいたいと決起した志を酌むべきではないか、少なくとも天皇はその志を酌んで名誉を与えてもらいたいというのが、当時の(海軍は別ですけど)陸軍の首脳層のほぼ全員一致の考えです。

それでも、裕仁は全然問題にしないわけです。全然別の考えなんです。

バーガミニは、二・二六が起きた後、裕仁は単身、厳密に言えば一人じゃないですね、裕仁のそばにいた木戸幸一は、そのころ内大臣府秘書官長だった。二・二六で内大臣の斉藤実が殺されたでしょう。そのあと(1940年から)木戸幸一が内大臣になった。しかし木戸幸一1人じゃない。裕仁(昭和天皇)の摂政時代から、「十一会」という私的な結社を主宰してるんですよ、昭和天皇の顧問団。しかし、バーガーミニは、昭和天皇は単独で自分の考えを強行突破して、あらゆる反対、異論を押し潰して、いくつもの政治決戦に最終的に勝利したと評価してます。

それは全く正当な評価です。日本人は、そんな話はいまだかつて聴いたことがないですからね。だからね、それは非常に衝撃的な評価ですけど、バーガミニの本を最初から読んでいくと、当然そうなるとわかる。

薩摩と長州の宮中掌握

二・二六事件の当事者、関係者をあげていくと11項目ぐらいになる。決起趣意書については先程お話しました。二・二六事件の主役として、表面に出てくるのは4つの勢力なんです。昭和天皇、陸軍の北進派、陸軍の南進派、決起青年将校団の4つです。しかし現象面として挙げていくと、そう言えるという事であって、その現象では物事の本質は見えてこない。本質は何か、さかのぼって突き詰めていくと、落合莞爾さんが吉薗(よしぞの)周蔵〔上原勇作陸軍元帥の私的特務をしていた人物〕の手記について、今ニューリーダーに連載していることの画期的な意味、今まで日本人が全く知らされていない、気がついていない、極めて重要な根源的な近代日本の状況を知る為の要素があります。私も落合さんの連載を読んでいて気がついたんですけど、そもそも孝明天皇を弑逆(暗殺)した主役が長州なんです。公家の一部(岩倉、三条など)が共同謀議して実行したんでしょう。ところが、薩摩が長州と共同歩調をとらないと、それはうまくいかないんですよ。薩摩が孝明天皇を弑逆して大室寅之祐を天皇にすり替えて、イルミナティの傀儡として全く偽者の天皇をでっちあげて、それを本物の天皇として日本人に見せかけて、日本人をずっと騙して、その真相を絶対に秘密にする、そういうシステムを作る上に、薩摩と長州がその二つの主役だった事を私は既に色々なところで言ってます。

しかし薩摩は西郷隆盛が主たる人物。西郷隆盛は、イルミナティのコントロール下で彼らの傀儡となって日本を支配するというような生き方には、究極的にNOと言ったんです。NOと言ったのでフリーメーソンがイルミナティに西郷隆盛の排除を命令したんです。長州と薩摩も彼らの傀儡に対して。それが西南戦争です。西郷さんと一緒に薩摩の武士の約半分は殺されました。残った半分はどうなったかというと、そのすぐ後に大久保も殺されて、その為に、薩摩の力が弱くなって長州のひとり天下のように思われるわけです。

ところが、実はそうでもないんですね。その事を落合さんがずっと調べていって、重要な事実を発見しました。薩摩は英国と戦争をやって、長州は4カ国と戦争をやって、敗北したら掌を返すようにイルミナティの家来になるわけですよ。薩摩も長州も。そして薩摩藩は有能な青年武士をフリーメーソンのグラバーの手引きで英国に留学させた。長州ファイブと英国では言うようですが、その中の一人が伊藤博文です。それから井上(馨)。伊藤と井上は明治時代ずっとペアで日本を支配する。その他、その長州ファイブが、フリーメイソンと、フリーメーソンを上回る直系の長州政権内の決定的なワンワールドの支持の元に動く。これについては加治将一という人の本に割と詳しく書いてある。ところが薩摩も長州とほとんど同時に何人かの青年武士をロンドンに留学させている。そのほうもワンワールド・フリーメーソンに会っただろうと加治って人も言ってます。

しかし、落合っていう人が言うのには、西郷軍(西郷さんの陣営)が完全に潰された後、薩摩は長州に対して弱体化したかというと、そうではないんですね。西郷、大久保、吉井友実〔よしい・ともざね、1828〜1891年。西郷、大久保と同等クラスで、薩摩藩のナンバー3。フランスに留学してワンワールド・フリーメイソンに加入し、明治初期から宮中に入っていた。西郷、大久保なき後、ワンワールドの代理人として宮中を掌握〕の3人が主要な指導的人物と言われていて、その吉井というのが明治になって留学してフリーメーソンに加盟したと落合さんは言ってる。陸軍に入るけど留学して、そして宮中に入る。つまり、ワンワールド、フリーメーソンは宮中を完全に掌握する事を重要な政治課題として設定したと私は思います。

それから、松方正義〔まつかた・まさよし、1835〜1924年。薩摩藩。金融を掌握〕は有名な財政家・金融家ですけど、これもワンワールドでロスチャイルド直系の子分だと言ってます。従って薩摩はワンワールドを通じて西郷さん一派が完全に消えた後も金融を押さえ、宮中を押さえる。そういう風にしてワンワールドは長州の陸軍、薩摩の金融・宮中の勢力が二本立て、両建てで日本をコントロールしたと、私が要約するとなります。

これは私は気がつかなかった。その後、高島鞆之助〔たかしま・とものすけ、1844〜1916年〕という長州(薩摩の言い間違え)の有望というか有能な武士が、陸軍中将になるけど、やはり宮中に入るんです。高島鞆之助もヨーロッパに留学してフリーメーソンに加盟したと言うんです。薩摩の吉井と高島が、普通の歴史には全く出てこないけど、長州の陸軍、官僚と並んで同時にワンワールド、フリーメーソンの日本支配の極めて重要な陣営として機能してる、という事なんです。

私がここで何を言いたいかと言うと、大室寅之祐を擦り替えて天皇にはした。当然、京都で継続してきた日本の朝廷、天皇の系統とはまるで別物ですけど、別物であるにも関わらず、継続した天皇家の正統であると日本人に思わせないといけません。これは非常に難しい仕事ですよ。代々ずっと続いた天皇の正統な継承者であるというふうに日本国民に思わせるように、パフォーマンスというか、フリというか、演技というか、そういう風に作ると同時に、裏のほうでは国民に全く知られないところで宮中はワンワールドの司令通り忠実に動くように演出しなければならない。これは途轍もない難しい仕事ですよ。そういう場に際したのが、吉井と高島。薩摩の非常に有力な武士団の実力者です。

という事を、上原勇作〔うえはら・ゆうさく、1856〜1933年。薩摩藩。山県有朋と同時代の陸軍大将。吉井、高島のひいきで出世。やはりワンワールド〕を調べていた落合莞爾が気がついたという訳なんですね。そういう風に見ると今問題になってる事が凄くよく解る。そうして宮中を握るでしょう。そうすると出てきた現象はどうなるかというと、皇族の男子は全員原則として軍人になるべしというような規則にするんです。軍というのは、陸軍か海軍かのどちらか。従ってバーガミニは、明治、大正、昭和と皇族の表をずっと作って、追って行くわけです。驚いた事に日本には皇族がどうなっているかについて詳しい情報は全くない。変な話だが、わざとそうしてる。そこを調べて行くと、皇族の男子の軍人というのが、陸軍軍人、海軍軍人、ものすごくたくさんいる。そんな事は孝明天皇までの日本の天皇の伝統には存在しないです。

明治天皇がそんな事を考え出して、こういう風にしようなんて事はあり得ない。ワンワールドの司令を受けた宮中を完全に支配する力を得た、吉井、高島、そういう薩摩の藩閥勢力によって宮中がそういう風に作り変えられていった訳ですよ。陸軍軍人、海軍軍人らの皇族は、当然の事ながら英国、フランス、プロシア(ドイツ)、その他ヨーロッパの王室、陸軍・海軍の軍人のシステムをそっくり同じ様なものを作るわけですよ。

大正天皇のクーデタ

大正天皇が明治11年に生まれ、昭和天皇が明治35年(1901年)に生まれ、教育を受ける頃には、宮中のワンワールド支配が濃密に丹念に入念に準備されていたわけです。その結果、どういう現象が起きたか。大正天皇が32歳で天皇に即位する。その時にバーガミニは大正天皇の失敗・未発に終わったクーデタについて書いてます。それはこの本の第2巻で、いいだもも訳には省略されてる部分。

いいだももの要訳では、昭和天皇の時代は昭和3、4年ぐらいから始まる。それまで大正天皇の時代、摂政になる時代、昭和天皇が即位して最初の2,3年。この時代の記述はいいだももの訳には省略されてる。ところが重要な事がたくさん書いてあり、それを追って行かないと話が結びつかないのに、カットされてます。

大正天皇の不発のクーデタなんて、私は日本人の書いたものでは読んだことがない。クーデタとは何を意味するか? 山縣有朋は当時の元老です。大正天皇の時代の元老では、西園寺公望、山縣有朋、大隈重信、主要なのはその3人ぐらいです。大正天皇が山縣有朋と衝突するというんです。衝突って何を意味するかというと、西洋式のナポレオンとかアレキサンドル大王とかいった人物が大正天皇の理想像になったと言うんです。つまり、大正天皇はそういうふうに日本を、国家を、改造する気なんですよ。明治憲法によって作られた議会制度は余計だっていうわけですよ、大正天皇は。そんなものは廃止して天皇の絶対独裁の国家体制にしたいって大正天皇は考えた訳です。それがクーデタです。明治憲法(大日本帝国憲法)の議会で予算が審議されるでしょ。議会が予算を否決すると困っちゃうんです。政治的な焦点は、予算について言えば、日露戦争やって日本は莫大な外債(借金)を背負ってヒーヒーするわけですよ。それで国力を養わなくちゃならないというのが国民、政治家の大多数の意見だけど、しかし、それとは全然逆の方向、つまり日本を西洋をモデルとした帝国として建設に向かって急速に前進すべきだ、その為には陸軍と海軍を増強しなければならない、そして、それに反対する議会ってのは邪魔な奴だ。こんなものは蹴散らかして天皇絶対の国家体制にすべしと大正天皇は考え、それが大正天皇のクーデタだというのです。山縣有朋は、そんなとんでもない事を言うなという訳です。大正天皇に。山縣有朋と大正天皇が正面衝突しかかり、その時点では山縣と長州閥の勢力が圧倒的に強いから、大正天皇は押さえつけられて未発に終わったと書いてある。

こんなことは私は日本人が書いたこれまでの歴史で読んだことがないです。そして、裕仁は大正天皇の不発に終わったクーデタを諦めないで実行しようとする訳です。それが要するに基本なんです。立花隆が『天皇と東大』という本を書いたでしょ。文芸春秋に連載して、いろいろ補足して厚い本を出した。東京帝大の憲法学の教授が二人いて、その一人の上杉慎吉は議会を撲滅せよと言うんですよ。上杉憲法学の根本的なアジェンダは「議会なんていうのは天皇を神聖化する日本の国体に全く反するものだから議会を一刻も早く撲滅せよ」というもの。そこから右翼的な組織が出来たりどうのこうのと立花さんは説明してますけど、それは現象を言ってるだけであって、上杉っていう学者の話じゃありませんよ。もっと根の深い話で、大正天皇が傀儡として議会は邪魔だって言い始めたんですから。邪魔だっていうのは、大正デモクラシーの時代にはとんでもないアナクロニズムで、問題外だと多くの人が思ったかもしれないけど、ところがそうはならないですよ。

昭和になってクーデタ、暗殺、その他、諸々わっと出てきて、二・二六を昭和天皇が完全に圧殺・抹殺した後は、文字通り議会は消えて、お前ら消えて無くなれってふうになって、大政翼賛会でね、陸軍にちょっとでも逆らうような政治家は暴力的に黙らせるというふうに、実現してしまう。イルミナティのワンワールドの意思が働かなければ、日本の純粋な国内の状況でそんな現象は起きないですよ。

ザビエル以来の日本全滅計画

しかしそういう事が何故要求されるのか? 私の『ユダヤの日本侵略450年の秘密』という本に書いてますが、ザビエルが日本に来て「日本はこの地上から抹殺されるべきだ」「日本人はこの地上で生きていてはならない民族だ」「これは我々にとって極めて危険な強力な敵になる可能性があるから一刻も早く一人残らず皆殺しだ」と、ザビエルはイルミナティ本部に申告しているんです。450年あまり、イルミナティの対日アジェンダはずっと継続してます。

家康が鎖国をして次にペリーがやってきたでしょ。ペリーがやってきたら、日本の内部から崩れて、孝明天皇が殺されて日本は既に仮死状態ですよ。神経麻痺してます。ゾンビ人間みたいなものですね。その後に出来た日本の天皇を中心とする支配階級はイルミナティの檻の中に入っている実験動物のネズミのようなものです。孝明天皇弑逆事件以降、主体的な意志を持つことは許されていないんです。

しかし、彼らが日本を完全に抹殺するには日本の独自の軍隊を完全に破壊しないとだめです。独自の武力を破壊して日本全土をイルミナティの軍隊が占領しないと、話は先に進まないです。それはなかなか難しいです。米国は太平洋の遥か向こうにいるでしょ、英国に至っては太平洋どころか延々と日本にやって来て英国が日本を占領する大軍隊を日本に派遣するなんてことは夢物語にもならないです。したがって英国は別のエージェントを使って日本を占領させないとだめでしょう。英国を本部とするイルミナティは、あれこれ謀略の限りを尽くしているわけですよ。

ペリーが来て日本はイルミナティの資本主義のルールの中に取り込まれた。それだけでは話は全然進まないですから、日本全土を占領して日本の陸軍も海軍も一兵も残さず一掃する、消してしまう。話は簡単だけど実行するのは難しいですよ。その為には日本を扇動して、西洋式の帝国主義になる、成り上がるという気持ちを起こさせ、その為に強大な軍隊が必要、陸軍も海軍も強くしなければということにしないといけない。そんな事をすると一般の日本人は汲々として生きていかれないような状況になります。当然ながら一般は日本人はそんな事は嫌だと言うでしょう。そんな事はヤダよと言わせないようにしないといけませんよ。そもそも議会というのが邪魔だとなります。

陸軍でも海軍でも良識的な優れた軍人はね、負けるに決まっている戦争はやらないです。そんな戦争はやるな、自分は反対だというでしょう。そういう反対する良識的な軍人は全部抹殺しないといけません。そしてイルミナティの命令どおり、最終的に日本は満州を占領して、中国全土を占領して、東南アジアも占領して、英国と戦争して、アメリカとも全面戦争して、ソ連とも全面戦争してと、そういうふうにするアジェンダというか、そういう軌跡というか、そういう方向に日本を突き進めないとだめですよ。

普通の日本人、日本の指導者でも政治家でも官僚でも陸軍の軍人でも海軍の軍人でも、多少でもまともな良識持っていれば、そんな事は自分は反対だって言うでしょうよ。そんな事やったら日本が全滅するのは子供だってわかる道理ですから、反対だって言いますよ。だがそんな事でイルミナティは諦めない。そこを何とかして謀略の限りを尽くし、良識的な官僚、政治家、知識人、陸軍軍人、海軍軍人を、みな追放して、イルミナティの挑発、プロパガンダ、謀略にほいほい乗ってくれるアホを日本のトップにして、全世界を敵にして百戦百敗の戦争に突っ込むようにもっていかないといけない。

そんな事は普通の国家体制では出来ませんよ。ほとんど全国民が嫌がることをやらせるには仕掛けが必要です。その仕掛けが絶対主義的天皇制度だった。天皇とは天照大御神から直系した現人神であり、日本の精神をすべて支配し、権力をすべて支配し、天皇の為に死ぬ事が最高の名誉であって、天皇に一言でも批判したり何か言うだけで特高警察がやって来て撃ち殺されても当然だという具合に日本の空気を持っていかないといけません。そういう仕掛けが二・二六の後、日本に完成したんですよ。

そういうふうに二・二六を見ないといけません。二・二六までは陸軍の将官の圧倒的多数は中国との戦争には反対です。当たり前です。最終的に日本はずるずる中国大陸に引きずり込まれて、昭和20年敗戦の時には、日本の陸軍は約100万人の軍を中国全土に占領軍として派遣した。100万の軍隊というのは口で言うのは簡単だけど途轍もない事ですよ。しかも、100万の陸軍の兵隊を中国戦線で維持しながら、さらに英国(英国がアジアに向ける国力は少しだが)と、モロに国力の半分を日本に向けるアメリカと、そういう戦争に向かって突入していく。気が狂ってなければこんな事はしません。普通の日本人であればこんな事はしません。しかしそれに反対すると天皇が出てくる訳です。天皇の命令に反すると直ちに死を意味する。殺されて何も言えないって具合になる。そういう仕掛けが完成したのが二・二六の後です。

二・二六、そして日支事変があって、その後どんどん戦争が拡大していくでしょ。それで予定通り日本は敗戦してイルミナティが日本全土を占領したんです。今に至るまで占領体制下にあります。占領してしまえば、日本は完全に籠の中の鳥、檻の中のネズミとして彼らがどうするのも自由自在。そうなってるでしょ。

根本的な当事者は裕仁だ

日本人には今に至るまでその歴史が一向に釈然としない。釈然としないから二・二六について非常に多くの人がいろんなことをあれこれ言うけどね、しかし一向に問題の真相、本丸に迫らないんですよ。鳥居民という人が『近衛文麿、黙して死す』という本を一昨年出しています。近衛文麿と木戸幸一が元宮中の中枢に近い二人の人物でしょ。近衛文麿は陸軍の一部(統制派)による中国に対する全面戦争には全く反対したんです。一方、木戸幸一は統制派の陸軍とともに陸軍による中国全土占領政策に舵を切るんです。にもかかわらず、大東亜戦争、東京裁判のあと、日本では近衛が悪玉で木戸が善玉になっている。非常におかしい。全くおかしな世論操作が行われているんじゃないかと、この人(鳥居民氏)は言った。

二・二六についても決起青年将校の趣旨が若干でも日本の国家に取り入れられれば、その後、日支事変、中国に対する戦争も開始しないし、その後の全面的な戦争とは全然別の路線を日本はとったはずだけど、その時点で昭和天皇に対して方針・政策を提案する決定的な立場にあった木戸幸一は、二・二六に対して即時徹底的に鎮圧すべきという方針を提起して、昭和天皇はすぐにそれに賛成して、そういうふうに進んでしまったっていうわけで。

近衞は全く別の方針だったけれど、近衞は全く排除されたという風なことを言ってます。だから木戸は二・二六の後の方針についても、それから日本が米国との戦争を回避するかという議論でも、近衞は全く反対したんですね。近衞は、日本は中国から陸軍を全面的に撤兵して、米国と交渉し直して、米国と戦争しないような方向に持っていくべきだと言ったけれども、木戸は陸軍中枢部の線に沿って、中国からの撤兵反対、アメリカとの戦争辞さず、そして実際にアメリカとの戦争というふうに持っていった主犯であるとこの人は言っている。

しかし日本人は、今更そういうことを言われても全然ピンと来ない。というか、今更そんなことを言ってもしょうがないんじゃないかということで終わりになっちゃうわけです。

木戸幸一じゃなくて根本的な当事者は昭和天皇なんです。鳥居って人はそのことには触れることはできない、そのことに触れるとそれはたちまち現代日本の体制を支配している絶対的なタブーと衝突して、自分の方がぺっちゃんこになるかもしれない、だからそういうことはしないというわけです。従って今まで昭和天皇を弾劾する、昭和天皇の政策を告発する、それを否定する、昭和天皇が反日本的な方針を強行したということについては一言も言えない、そういう呪縛が日本人を縛り続けているんですね。

どの識者にもイルミナティ(英・米・露という国家の枠を超えた存在、
自由主義・共産主義という思想の枠を超えた存在)が見えていない

バーガミニは、昭和初年以降の、満州事変以降の日本の戦争の主犯は、その主たる決定者は昭和天皇だという説を立てて、論証していく。だから昭和天皇の陰謀ってわけだ。日本ではいかなる実力者もいかなる人間も政治家も軍人も官僚も、昭和天皇の意思に異議を唱えることはできない。満州事変以降、日本の戦争期間中に総理大臣がたくさん替わっているでしょう。一年か二年ぐらい、ひょっとすると一年未満で辞めたりして、非常にたくさんの総理大臣が替わってます。そういう人たちが共同謀議をして一貫した日本の戦争拡大を遂行するなんてありえない。その方向の主犯、謀議の中心は昭和天皇なんです。昭和天皇は側近を通じてその政策を実行したと一応バーガミニは書いている。その(表面の)現象は書いてある。昭和天皇の背後に存在する勢力についてはバーガミニには分からないんですよ。だから本当にちゃんと調べて自分は解明した、昭和天皇の時代の日本の歴史の真相を解明したと思ったところが、それにアメリカのためにもすごく大きな仕事をした、みんな褒めてくれるよと思ったところが、たちまち背後から襲われて、なんだか訳のわからないうちに潰されちゃうんですよ。彼には見えないイルミナティのアジェンダの中に日本が設定され、日本が取り込まれていて、その結果いろんな現象が出て来るってことがバーガミニには分からない。

私は『ユダヤの日本占領計画』という本の中で、日支闘争計画について割と詳しく説明してます。渡部悌治先生の『ユダヤは日本に何をしたか』という本の中にも日支闘争計画については説明してあります。日支闘争計画というのは1918年の秋、モスクワで全ユダヤ会議の代表とボルシェビキ政権の代表と、イルミナティの代表が集まって日支闘争計画という長期計画を立てた。それは日本と中国を戦わせる。日本と中国の全面戦争に持っていく。その過程で共産主義が中国の中で主導権を取るように持っていく。そしてその次に日本に対してアメリカとの戦争、英国との戦争、最後に共産ソ連との戦争、に持っていく、そして最終的に中国も日本も同時に我々が支配する、そういう計画を立てたというんですね。それがロシア語の新聞に載っていたものを日本の諜報機関が手に入れて、東京に報告したけど、その意味が全然わからないままになっていると渡部先生は言ってます。渡部悌治先生が仰るには、その問題の情報が載っているロシア語の新聞は、1918年の秋に行われたのですからそのあとなんでしょうね、国会図書館にありますよとおっしゃっていました。あいにく私はそれを調べてないんですけど、国会図書館にまだ保存されているなら、ロシア語のわかる人が見れば出てくるでしょう。

それで日支闘争計画というのは、ボルシェビキ共産政権、コミンテルン、共産主義の勢力だけじゃなくて、全世界のユダヤ人組織の代表が入ってる。それからイルミナティの代表が入ってると説明されています。日支闘争計画というのは、ソ連共産主義政権の単独のプログラムではない。全世界のユダヤ人組織、イルミナティの世界組織の計画でもある。真相に迫ろうとする人は、そのところで止まってしまっているんです。

二・二六事件研究家の山口富永(ひさなが)氏。國民新聞という右翼の月刊新聞をずっと購読してて、この山口という人の文章を読んだら、面白いことを言ってると思ったんですけど、最近バーガーミ二の本を読んだら、改めてこの人を注目しなくちゃと思ったんです。

平成2年に出版された『二・二六事件の偽史を撃つ』を最近山口さんから送って頂いた。山口さんは1924年生まれですから、戦争末期軍隊に徴集されたんですね。少年時代、中学生の頃からでしょうか、真崎甚三郎大将と交流があって手紙のやりとりをして、真崎大将と皇道派の志と方針に全面的に共鳴した人なんです。たいていの人は少年時代の話はしばらく経つと忘れちゃって、捨てちゃってサヨナラするのが普通ですけど、この人は84歳に至るまで真剣にそのことを追求しています。

これは最近、連載されたものです。皇道派の真崎大将は、日本の国力相応の軍備強化(口先だけの外交は不可)、戦争の拡大は絶対に反対という人ですからね。真崎大将はイルミナティからすれば、大変邪魔なんです。無自覚的にイルミナティのエージェントにならされた統制派の人たちは、裕仁の直系の軍人でもあるんですよ。統制派の最たる者が有名な永田鉄山少将で、相沢中佐に陸軍省の中で惨殺された(1935年)。永田鉄山がイルミナティの道具として使われた最も代表的な軍人でしょう。

イルミナティにとって真崎は邪魔だから排除しようとした。二・二六事件を奇貨(きっかけ)にして、二・二六事件の共犯者だと称して(真崎を)逮捕して調べたんですけど、陸軍の司法部、陸軍の軍事裁判は無罪の判決を下したんです。もともと何の関係もないですから。皇道派の真崎大将は、イルミナティが日本の完全抹殺に向かって決定的に歩を進めようとするときに、日本の陸軍の良識的な部分として、しかも陸軍の軍人から絶大な信頼を得ていた。そういう人物の排除が、至上命令だったことがよくわかります。

したがって、私は、昭和天皇が二・二六事件の主犯である、日本を滅亡に追い込んだ国賊である、日本の歴史上もっとも顕著なもっとも極悪の国賊である、という風に昭和天皇・裕仁にレッテルを貼り付ける必要があると思います。そういう風に価値観を変えないとダメです。

明治天皇と昭和天皇は全然異質なんです。明治天皇は15歳までは、大室寅之祐、普通の日本人ですからね。傀儡とされたけども、薩長の藩閥の傀儡なんです。それを通じてイルミナティの傀儡に位置づけられたけど、少年時代は日本人として教育されているから、そう簡単には動かされないんですよ。西南戦争で、大久保・木戸一派が、とにかく「西郷を殺せ」っていうけど、明治天皇は本心では絶対反対なんですよ。大久保と木戸は、明治天皇に、西南戦争の最前線に立って、大本営を広島辺りに持っていって、天皇の威光でとせっついたけれども、明治天皇はそれを拒否して、宮中に篭ったまま外に出てこない。これは歴史に残ってます。明治天皇は反対なんですよ。

西南戦争で西郷さんが死んだ後、木戸が途中で病死、大久保は明治11年に殺され、岩倉は明治16年に病死した。その後、明治天皇は西郷隆盛の名誉を回復しろと命令し、それは実行されたんです。「西郷隆盛の遺族はどうしてる?」と明治天皇が尋ねて、調べたら、妻子は山中に隠れてひっそりしていたことがわかって、どうこうとなるわけです。一刻も早く名誉を回復させよと、明治天皇が言うわけです。次に日清戦争を起こすでしょ。明治天皇は日清戦争は反対なんです。しかし、薩長藩閥政権はイルミナティの傀儡だから、明治天皇がなんと言おうとも問題にしないんですよ。明治天皇の意思に反して、日本は日清戦争に突っ込んだわけですよ。

私が『長州の天皇征伐』という本を書いて出すときに、出版社が「明治天皇国賊論」という案をいってきたんですが、明治天皇を国賊と言い切るわけにもいかないんですよ。しかし、昭和天皇は、明々白々、歴然たる日本史上最悪の売国奴です。日本全土を今に至るまでイルミナティの占領下において、日本はその命令通り日銀の利子をゼロに近づけて十何年やっているんですからね。そのお金をユダヤ・アメリカ・イルミナティがただ持っていって盗っていることに、日本の国家は何も言えない。日本の占領はますます強化されてますよ。そういう状態にしろと言われ、その通りに実行したのが裕仁なんですよ。裕仁は日本史上極悪の売国奴だと私は考えてます。裕仁については「国賊・昭和天皇」と言うべき時だと思います。そういう風に日本人の価値観を変えないとだめです。明治天皇は違いますよ。昭和天皇はイルミナティの傀儡として百点満点というわけです。

二・二六でイルミナティの傀儡としての昭和天皇を独裁者としておくことが必要だった。そうしないと、百戦百敗、完全に惨敗して、日本が滅亡することが決まっているような、中国に対する戦争、中国に対する全面戦争はやがて、松岡洋右が当時言ったように、必ず米国との戦争に日本は引っ張り込まれ、最終的にソ連との戦争となる。日本は全世界を敵にして、滅亡するしかない。松岡洋右はそう言ってます。松岡は外務大臣で、昭和天皇が大嫌いなんです。裕仁は松岡についてあれこれ悪態をついてます。

日本を全世界に対する無謀な、惨敗して滅亡するしかない状況に持っていくために、裕仁は使われ、その通りに裕仁は演技したんですよ。これを売国奴と言わずして何と言うんですか? 二・二六事件は、それを象徴的に表しているんです。陸軍の将官が全員、決起将校の心情、政策、志をちゃんと評価すべきだと言ったんです。しかし、昭和天皇はそんなものは問題外だと排除した。バーガミニはそれを「政治戦に裕仁は勝利した」って言ってるんですけど、その通りです。

日本の蘇生には真崎大将の名誉回復が絶対必要条件

二・二六事件についてそう考えると、真崎甚三郎大将の遺志が、今、非常に重要になっている。日本人が、真崎大将の名誉回復をすることが、滅亡寸前の日本の再生と蘇生のために絶対必要条件だと、私は、山口さんの本を読んで気が付いたんです。

この山口さんが、昭和19年に陸軍に徴集されて入隊する時に、真崎大将を訪問した。山口さんが、真崎大将に「今、日本に天皇陛下はおられるのですか?」って聞いたそうです。そしたら真崎大将は「二・二六の将校もそれを嘆いて死んでいった」と言われたと。昭和19年のことです。山口さんは皇道派の志に同調してたから、「今の天皇というのはなんだ?」「あれは本物の天皇なのか?」「今は日本に天皇はおられるんですか?」という疑問が出てきたわけですよ。本当にその通りですよ。実際、銃殺刑に処せられる青年将校十何名の中には、天皇を公で批判した人もいるし、批判しない人もいるけど、と言ってますね。山口さんは非常に重要なことにちゃんと迫ってます。しかし、「裕仁は国賊だ、売国奴だ」とはっきり言い切るのは、日本人にとっては難しいです。左翼はイルミナティの虎の威を借りて「昭和天皇は戦犯だ」とわめくんです。彼らはイルミナティの手先ですからね。イルミナティの虎の威を借りてあれこれ言っているだけのくだらない人達です。左翼そのものがイルミナティのエージェントとして日本をイルミナティに売る売国奴ですから、こういう人たちは問題外。日本人の立場として日本民族の立場から見て昭和天皇とは一体なんだ? そのことに今までで一番接近しているのは、二・二六事件に全然関係ないのに逮捕された皇道派の首領である真崎大将ですね。

真崎大将が「東條ごときはものの数でもないが、自分に対する圧迫が宮中からずっと来た、そのことが一番難しい、苦しいところだった」という趣旨のことを言ったと書いてあります。宮中ってなんですか? 木戸内大臣は天皇の番頭であって、権力そのものじゃないです。宮中ってのは昭和天皇でしょ。しかし真崎大将も昭和天皇に対してストレートにそれを告発する、それを批評することが心理的にできないんですよ。

それを超えることができなければ日本の民族はもう終わりですよ、と私は思います。つまり、イルミナティは孝明天皇を弑逆させて、その辺りに傀儡を作って、明治天皇はなかなかイルミナティからすれば素直じゃないでしょ。大正天皇は明治11年生まれですから、それを教育する宮中はワンワールドの手先。完全に支配してるんだからね。昭和天皇に至っては明治34年生まれですから、ワンワールドによる宮中の支配は完璧になってます。裕仁はイルミナティの純粋培養の作品です。イルミナティの傀儡として終始し、摂政の時代も、昭和前期も、占領中も、一応講和回復後も、イルミナティの言う通り期待通り百点満点と評価していい存在だった。

そうして日本は敗戦、講和回復しても昭和天皇の言うとおりに、ずっと占領下にあります。その件について多少真相に迫った学者などが2〜3名存在します。その学者の研究によれば、朝鮮戦争が起きて米国政府が日本との講和条約交渉を始める。その時に吉田茂首相は常識として当たり前だけど、講和が締結すれば戦争は終結だから米軍は全部撤退する、それが当然と思って進めていた。ところがなんと昭和天皇が吉田首相の頭越しに、吉田首相の知らないところで裏取引、秘密交渉をやるわけですよ。秘密交渉の相手はダレスです。ダレスは共和党系だけど、民主党政権でも有力な外交顧問になってた。対日講和条約はダレスが主任となった。ダレスと言うのは1920年代からロックフェラー財団の最有力者で、イルミナティのコンコンチキですよ。そういう人物と裏取引、直取引して昭和天皇は吉田茂の方針を否定して、講和条約締結後も無期限に日本は米軍に軍事基地を提供する、というよりも米軍に無期限に日本に駐留してもらいたい、と言うわけです。沖縄に至っては50年くらい、事実上半永久的に米国の領土として日本は認める考えがあるということをダレスに対して昭和天皇は言うわけですよ。

これは何なんですか?

これを売国奴と言わずして何というんですか?

日本人が正式に選んだ吉田茂首相とその内閣、吉田茂は常識として戦争終結したら米軍は日本全土から撤退する、そういう当然の前提のもとに講和交渉を始めたんです。当たり前のことじゃないですか。それを昭和天皇が横やりを出して、ダメだというわけです。率直に言えば、日本は米国に無期限に占領してもらいたいと言うわけです。

これは何なんですか? その結果、今のようになってんですよ。これは何なんですか?

しかしこれは昭和天皇の日本に対する無数の裏切りの一つに過ぎません。しかしながら日本人はそのことを公然と報道し、論評し、批評する自由を全く与えられてないんです。というよりは、日本人がその言論の自由を行使する気力を奪われているんです。これは日本が刻々急速に滅亡していく、そういう絶対的な心理的条件以外の何ものでもないと私は思います。しかしそうなった歴史的背景は何なのか? そういうことを日本人には真剣に考える必要があります。

天皇=イルミナティの傀儡、として歴史の再検証を

別の話になるんですけど、日本でユダヤ・フリーメーソン批判を最初にやってずっと最後まで主要な指導的な役割を果たした、四王天延孝陸軍中将〔1879〜1962年〕は、士官学校、陸軍大学を出た日本の陸軍のエリートコースの一人です。そして第一次世界大戦中フランスに観戦武官として派遣されていたんですね。そうしているうちにフランス人にいろいろ友人ができて、その友人から「この戦争はお前、ユダヤが始めた、主体はユダヤだということを知っているか?」って言われるんです。それを聞き逃す人もいるかもしれないけど、四王天さんは真剣に受け止めて研究をはじめるわけです。一体これは何だ? 今は違うでしょうけど、その頃のフランスには非常にたくさんのユダヤ・フリーメーソンに批判的な文書・言論があったんです。そういうものをたくさん集めて、真剣に研究調査していくわけです。

第一次大戦中の観戦武官として派遣されるのは、紛れもない軍のエリートコースですよ。第一次大戦以降日本はシベリア出兵するんですけど、四王天さんは満州の北部に陸軍の諜報機関の事務所を作って、反ボルシェビキ、反共産主義的ロシア人と接触していろいろ情報を得たり工作したりするんです。そういうことを通じてボルシェビキ共産革命が国際ユダヤによって計画され実行されたという話を聞いて、たくさん情報を集める。そうして四王天さんは最も早い時期から日本でユダヤ・フリーメーソンに対する批判、思想戦、それに対する対策、そういうものをずっとやってたわけです。

国際連盟ができると、日本はその頃の世界の主要5カ国の一つになるんですね。その主要5カ国が国際連盟の軍事委員会を作る。日本の陸軍はその国際連盟の軍事委員会の日本軍の代表として四王天さんを派遣するんですよ、ジュネーブに行きます。その頃、陸軍少将になってるんじゃないでしょうか。そういうコースは、軍のエリート・コースですよ。

ところが、ジュネーブから帰任すると、すごく露骨に左遷されるんです。名古屋師団付といっても特別な仕事は何もない、完全な閑職、クビ寸前の地位に置かれる。それでも、四王天さんは日本全国を奔走して、一般の日本人に対して、ユダヤ・フリーメーソンの危険を警告する講演会をたくさんやっているんです。そしたら、上原勇作元帥がじきじきにやってきて、「お前はユダヤ問題なんていうくだらないことはもうやめろ」と言うんだって。「いや、それはできません」と言ったら、たちまちのうちに四王天さんは、陸軍退役ですよ。陸軍からクビです。だから、上原勇作って言う人は何かって思うでしょう。

四王天さんは、昭和16年、大東亜戦争が始まる年に有名な『猶太(ユダヤ)思想及運動』という本を出したんです。その本の序文のなかで、四王天さんは、以前はユダヤ問題を自分がやっていくと、上のほうからやめさせる圧力が非常に強くかかってきて、最近はその頃に比べればずいぶん違ってきた、そんなことを書いていますよ。一番上ってどこかって言ったら、天皇と宮中以外にないですよ。日本のシステムでは。

落合莞爾(かんじ)さんの話では、上原勇作はフランスに留学中にフリーメーソンに加入している。上原元帥は明確なワン・ワールド、フリーメーソンだと言っています。従って、日本では、陸軍・海軍・財界・その他、明治以降の中枢部に、ワン・ワールド、フリーメーソンの指揮系統がずっと機能している、機能していたと見ることができます。

渡部悌治先生は『ユダヤは日本に何をしたか』のなかで、二・二六も背後では、ユダヤ国際資本が操っていたと言って、あまり詳述してないですけど、そう言っています。従って私たちは、地球を支配している、ユダヤ・フリーメーソン・イルミナティといった勢力をちゃんと確認して、明確に意識して、デーヴィッド・アイクは『グローバル・コンスピラシー』という本を出してますが、そういう枠組みのなかで、もう一度日本の歴史を見直すことが必要です。グローバル・コンスピラシーという大きな枠組みのなかで、孝明天皇弑逆と、それ以降イルミナティの傀儡として作られた歴代天皇、こういうものを批判的、客観的、詳細に検証していく精神的・心理的な力が必要です。

今の日本では、天皇をあれこれ批判したりすること自体が絶対禁止されている。別に法律で禁止されているわけではないけど、自分の内心で押さえつけている。あるいはイルミナティの有力な御用機関として、右翼と称する反日本的な売国奴集団が暴力で脅迫する、そういうことを通じて、発言・言論を抑えてるんです。しかし私は、その精神的呪縛を断ち切らないと日本は完全に滅亡していくだけだと思います。

「今、日本に天皇はおられるのでしょうか?」

私は山口富永(ひさなが)さんを國民新聞で読んでたんですけど、そういうことに最近気がついて、ちゃんとやることにしようと思って連絡しました。この本は平成2年に国民出版社から出てもう絶版で、国民出版社には在庫はなくて、山口さんの手元に若干在庫はあるそうですから、私がほぼ全部50冊くらい買取ることにしたんです。だから、是非皆さん読んで頂きたい。山口さんは、昭和19年、軍隊に入るという時に、「今日本に天皇はおられるのでしょうか?」っていう大胆な質問を真崎大将にしたというんですから、この人の心はちゃんとしていますよ。だから六十数年経った現在でも、しっかりした文章を書いておられるんでしょう。しかしこの人も、世界のイルミナティ・フリーメーソンの陰謀、グローバル・コンスピラシーの存在にはまだ気がついておられないんです。

でも、それは私達がちゃんとやっていく事であって、この人が成し遂げられた仕事は評価していく必要がある。それから、真崎大将の名誉を復権することが絶対必要条件だと私は思います。真崎大将も、昭和天皇がおかしいんじゃないかと内心確信されたじゃないかというふうに推測するんです。しかし、それを言葉に出して言うことは出来ないんですよ。だから、東條ごときは、せいぜい少将どまりの馬車引きくらいが適当な男で、問題視しない。しかし「宮中」が問題なんです。「宮中」とは裕仁のこと。それを何とかしないと、日本はどうにもならないんじゃないか?ということを真崎大将ははっきり認識していたと私は思います。

山口さんが昭和19年に軍隊に入る時に「今日本に天皇はおられるのでしょうか?」と聞くって事は、天皇はいないんじゃないかという気持ちがないと、そういう質問は出てこない。いや、昭和天皇と称する者はいったい何だ?となるでしょう。内心、心の奥にはそういう失望があるわけですよ。そういう必然的な思考の過程、行動の過程として、私がそろそろ問題を前面に押し出さなければならないと思っています。

二・二六事件については、完全に真相が隠蔽されているのみならず、Disinformation(偽情報)が日本人に徹底的に刷り込まれてます。それを転覆するには我々の価値観を変える必要があります。真崎大将の名誉回復は、とっかかりとして重要であり、意味があると思います。

鳥居民という人の本を、まともに読んだことがないけど、この本はざっと読んだ。そしたら木戸幸一を一所懸命叩いてるわけですよ。今更木戸幸一をぶっ叩いてどうなるんですか? 東京裁判で終身刑、その後釈放されて昭和天皇に即優遇されて頭をなでられた木戸幸一を叩いても何も生まれない。この人はすごく臆病な人ですよ〔為清註:臆病だからこそ慎重・入念に策謀するわけで、木戸という人物は決して侮れないと思う〕。臆病というのが今の日本民族にとって一番危険な心理なんですよ。臆病を克服しないと日本はもう生き延びる事も蘇生することも出来ないです。臆病、恐怖を超えるってことをデーヴィッド・アイクは一所懸命言ってます。李洪志の法輪功でも言ってますね。恐怖を超えるには大変高い心理的、精神的次元が要求されます。恐怖を超えるということの意味は中々一筋縄ではないですね。その話はまた別にしましょう。

私は二・二六事件について、初めて本格的に、日本人が真相に迫る動きを始めないといけないと考えてます。私の話を一応終わりにして、皆さんの質問を紙に書いて頂いても口頭でもいいですけど、ちょっと休憩して質問を受けます。何枚か重要な文章のコピーを配りましたので、よくお読みください。

近衛上奏文を無視した裕仁

それでは私の話を続けますね。

日本の国家の中枢部は天皇ですね。中枢に一番近いのは近衛公爵と木戸幸一内大臣。そして木戸と近衛の対立については少し言われてることがありますけど、この鳥居さんの本で比較的詳しく説明されている。しかし鳥居さんの著述家としての立場は大変臆病で、私はあまり感心しないです。

山口富永さんが国民新聞の一面欄に連載物語でいろいろ書いている。昭和19年(20年の誤り)の初め、有名な「近衛上奏文」というのがあるでしょう。近衛文麿が昭和天皇に対して上奏文を提出したって言うんです。その上奏文の筆者は岩淵辰雄という政治評論家だと山口さんは言っています。岩淵辰雄って名前、聞いたことありませんか? この人は戦前、戦時中、戦争後しばらくの間、非常に活躍した重要な政治評論家です。岩淵さんは、真崎大将、皇道派に近い立場の評論家なんです。

それで、近衛文麿が昭和20年の初めに昭和天皇に提出した上奏文の作者は岩淵辰雄であると言ってます。岩淵辰雄は近衛さんを中心にして終戦工作をやったと言うんです。終戦工作とは、単なる評論活動ではなく、岩淵さんと近衛公爵を中心とするグループは、昭和天皇を説得して真崎大将を陸軍大臣にする考えだった。小畑敏四郎というのは皇道派で、退けられていた人です。陸軍中将で予備役になったのではないでしょうか。その小畑敏四郎中将を参謀総長、そして近衛さんを首相って訳です。

そういう体制で日本の国策を完全に一変させる方針を立てたと山口さんは説明してます。もしもそういう構想が実現した場合には、真崎大将は皇道派の総帥として中国との全面戦争にも米英の戦争にも絶対反対の立場ですから、なすべきじゃない戦争を実行した陸海軍(特に陸軍)の主要な指導者ら戦争責任者を何百人も一斉に逮捕して裁判にかけて、日本の国策・外交方針を完全に一変する、そして中国から撤退して米英と講和交渉する、という方針を立てていたと書いてます。

その一環として岩淵辰雄が書いた近衛さんの上奏文を天皇に提出したけれど、天皇はぜんぜん相手にしない。そして東條内閣、憲兵隊の操作を通じて、そうした謀略をした連中を一斉に逮捕する。その逮捕した中に吉田茂も入ってたんじゃないですか。で、この構想は実現しなかったと言ってます。これは東條がどうこうという話ではないです。首謀者は昭和天皇ですから。昭和天皇に上奏文を出してもお話にならないです。だけど、何もしないでいる訳にはいかないから、そういう計画を立てて動いたということでしょう。しかし、その計画にとって決定的な障害物は昭和天皇自身ですから、それは無意味です。

近衛上奏文はその時点で東條政権の憲兵隊を通じて弾圧して、近衛上奏文そのものが見えないように、無いことにされてしまったんじゃないですか。だから日本人は未だに近衛公爵の工作とか背景とか、その構想とか上奏文そのものとか、普通の日本人は知りません。近衛上奏文という言葉はチラッと目についた人もいるかもしれませんけど、普通の日本人は今何も知りません。

しかしそういう事が万が一実現され、真崎陸軍大臣という政権が実現されたとしたら・・・。小畑敏四郎という人は色々因縁があるんですよ。バーガミニは、1920年(大正9年)、ドイツのバーデンバーデンという温泉地でヨーロッパ在勤の陸軍の少佐クラスの将校が集まって国家改造計画を立てたっていう訳です。有名な話です。その中心人物は永田鉄山(当時は少佐)。小畑敏四郎は、そのバーデンバーデンの三羽烏(永田と小畑ともう一人)の一人です。小畑敏四郎のほうは、昭和になるにつれて、中国に対する戦争、中国全土を占領してさらに南進するという基本的な国策に反対の立場だった。だから永田鉄山、東條とは反対の立場だった。したがって、昭和10年前後、小畑敏四郎は中将で退けられて失脚、というか排除された訳です。

それで小畑敏四郎を参謀総長っていう話が出てくる。そういう体制だったら、真崎大将が、統制派、日本を中国、全世界との戦争に引きずり込んだ主要な責任者を全員逮捕して裁判にかけ、一掃するだろうと書いてあります。そうして日本が国家体制・基本政策・国策・外交政策・戦争政策を完全に一変する、そして中国から全面撤兵して蒋介石と講和することを目標に立てた訳です。

そうなると、戦争を実行してきた東條たち統制派の軍人にとっては自滅ですから、絶対に抵抗して排除する、芽を摘むという行動をとるでしょう。東條の憲兵隊は当時はちゃんと生きて働いているから忽ち摘発されて潰された訳です。

「軍部に操られた平和主義者の天皇」というイメージ作り

しかし、昭和天皇とその側近はそれとは全く別な形で米英との平和交渉に入っていく。そのやり方については鬼塚さんが『日本の一番醜い日』という本の中で詳しく書いてます。つまり昭和20年8月15日、昭和天皇はラジオ放送で「敗戦」といった放送をする。その時にまったく偽装の対天皇、対日本政府のクーデタを演出して、危ないところで昭和天皇の放送が実現したという話を作っているけど、それは裕仁と、三笠宮が主たる助手になって、でっち上げた話。そのクーデタによって、昭和天皇は、昭和初年来の戦争また戦争、全世界を敵にして日本が全滅する戦争を推進した軍国主義者の姿から、平和と民主主義の人、連合国の忠実なエージェントへと、一夜の内に変身する。そうした目的の偽のクーデタを実現し、連合国とは裏取引をして、昭和天皇は戦争犯罪から免責されて、占領軍の協力者として温存・保護される、という具合にひょいと変わる事を目的とした偽のクーデタを実行する訳です。それが裕仁のやり方です。

裕仁は、皇道派を復権させると自分の身に火の粉が降りかかる、自分の身すらやばい可能性が大であるし、名誉も何もおかしくなるから、東條を使って完全に消した。近衛さんを中心とする皇道派を復権させて日本が全面的に戦争を停止し、中国から自発的に撤兵して蒋介石政権と講和して、という方向に転換するのを阻止した訳です。

もしも近衛・真崎のラインで日本が方向転換すれば、敗戦後の日本は今のような状況にはなってない事は確実です。すべてを失い、民族の魂を失い、どんどん堕落して滅亡に転落していく方向になってないですよ。しかし裕仁はそこでも明確に日本民族を裏切ったんですよ。日本民族をイルミナティに売り渡した。売り渡した事によって裕仁と一族の身の安全を担保し、保障してもらった訳です。こうして裕仁と一族は日本を裏切って裏切り続けている。その裏切りが日本民族によって完全に暴露され裁かれない限り、決着がつかない限り、日本民族はイルミナティの、天皇という傀儡を使った精神的呪縛に掛けられたまま、まあ、死んでいくしかないですね。今でも日本は精神的にはゾンビ人間です。日本民族は自分の精神を失ってますからね。近衛さんの動きが実現されればそうはなってないでしょう。近衛さんが最後のところで日本の貴族の根性、やる気、勇気を表明しようとした事は評価できるんじゃないですか。

鳥居民という人の本は、私が申し上げたレベルから見ると低い次元で現象をあれこれ言ってるだけです。その程度の話でも、今の日本人につぎ込まれている戦争と敗戦のプロセスに関するデマ情報と比べれば遥かにマシでしょう。

近衛さんが皇道派寄りだったこと、皇道派に同情・同調的だったことは、歴史資料にも少し出てきますよ。それをさらに突き詰めて研究する、考える、そういう事は全くなされてない。なされてないというか、それを突き詰めるとただちに裕仁が標的になりますから、その遥か手前で止まってしまうんです。それを先へ進めないといけないんですよ、私達は。そのために私達に手がかりとして与えられているのは「真崎大将」なんです。

皇道派の荒木貞夫がワンワールドのエージェント? 話は一層複雑に

田崎末松という人の真崎大将の評伝はかなりマシです。皇道派でも荒木大将っているでしょ。荒木大将は皇道派のNO.1、代表と当時言われていた。ところが荒木大将というのは、大変危なっかしいというか、奇妙というか、いかがわしい存在なんですよ。この人はずっと陸軍大臣をやってて、二・二六後も処罰されることもなく、昭和天皇に追放されることもなく、戦時中大臣をやった事もあるんじゃないでしょうか。

私は荒木大将とは非常に奇妙な人物だけど、何だろうと思ったんです。落合莞爾の「ニューリーダー」の連載を読むと、この人が上原勇作元帥の後継者に指名されたとあるんですよ。これは非常に奇妙です。上原勇作はれっきとしたフリーメイソン、ワンワールドのエージェントですよ、日本の軍の中で。単なる薩摩派閥でもないです。そうして上原元帥は全く目に見えない秘密の特殊工作をやったということですが、その後継者に荒木大将が任命されたというのはとても奇妙に思えるでしょ。彼が皇道派というのは辻褄が合いません。上原勇作の後継者という事は荒木大将もワンワールドの紐がついてる事を意味します。

真崎大将にはそういう事が全くない。山口さんの国民新聞の連載の中で、戦時中に英国のスパイとして逮捕され、ビルから投身自殺したコックスという人がいます。そのコックスを警察が取り調べたときの話が色々あるみたいですけど、そのコックスという英国のスパイが自供して、「われわれは日本の陸軍の主要な指導者、軍人を全て接近・工作して取り込んだ」と言うんです。しかし、「真崎大将だけは、全く取り付く島がない、工作する事が出来なかった」と供述したという。幕末から明治初年、フリーメーソンが薩長の維新政権の主要人物を全部取り込んで何らかの形で紐をつけたけど、西郷隆盛だけは頑としてフリーメーソンの誘いにも工作にも応じなかった。それでフリーメーソンは西郷隆盛の排除を指示したという事が「月刊ユダヤ研究」に載ってます。そのことを想起しましたね。真崎大将という人は、現代日本において本当に重要な人物なんです。

「わからない奴はわからないんだ。ほっとけ」

非常に重要な日本民族の指導者であり、指導者たるべきところを排除された真崎大将について、山口さんが言うには、二・二六事件の前から、敗戦後、現在に至るまで、一貫して真崎大将についての偽情報、誹謗中傷、全くの嘘の情報、デマ情報がまかり通っている。その偽情報を振りまいてる主要人物、ジャーナリストの代表格が、半藤一利とか、ハタ何とか(秦郁彦)とか、年中マスコミに出てくる、昭和史についてくだらない話、偽情報を振りまいてる作家ですよ。体制側で持て囃されてる人達。こういう人達を通じて、真崎大将と皇道派についての偽情報をばら撒いてる主要勢力は、左翼だと言ってます。左翼ということは朝日新聞と岩波書店ですね。こういう連中はなぜ皇道派の悪口を言わなければならないのか? 大変興味のあるところでしょ。なぜ左翼、岩波・朝日は、皇道派の悪口を言うの? 全くの嘘八百を並べ立てて、皇道派・真崎大将を貶めてどうしようと? どういう理由でそういう事をするんですか? それは大きな事なんですよ。左翼は決して信用してはなりません。もっともらしい事を言っても、左翼はイルミナティの紐付きですからね。心を許してはいけませんよ、左翼には。リベラル派もね。

山口さんは、少年時代から真崎大将が亡くなるまで親しく交流して、真崎大将の死後も孤軍奮闘して皇道派の旗印を守ってる訳です。こういう人がいるとは本当に改めて見直しました。それで戦後ずっと皇道派が正しかったと伝えようと、活動し続けてる訳です。そしたら、真崎大将に「おまえ、もうわからない奴はわからないんだ。ほっとけ」「もういいよ」「いい加減にもういいんじゃないか」って言われた。「その内、時代が皇道派(我々)の正しさを発見するだろうから」と何度も言われたと書いてあります。しかし、体制側・権力側が垂れ流してる情報以外全く存在しないとすれば、日本人は皆それに洗脳され、何となくそんなもんかという気になります。私も(今まで知らずにいて)ずいぶん恥かしい話だと反省してます。本物の情報がなければ、日本人は洗脳されっぱなしですよ。今、日本は土壇場に追い詰められ、精神的に腐敗が進行してますから、それが一番危険で致命的ですよ。それで、私達は再生・蘇生する方法を見つけなければいけませんが、まずは皇道派・真崎大将のことを日本人が真剣に見直して、名誉回復の動きを起こすことです。

真崎大将の名誉回復ということは、裕仁を告発することになります。ここに山口さんが書いてる真崎大将の言葉がある。「東條ごときは物の数でないけど、しかし自分を弾圧する根源が宮中から来た。その事が一番自分にとっては苦しい事であった」と。宮中ってなんですか? 裕仁ですよ。昭和天皇によって真崎大将はキュウキュウに追い詰められ弾圧される。二・二六と関係ないのに、寺内陸軍大臣は真崎大将を逮捕する。陸軍大臣が陸軍の軍事裁判の委員長だから、陸軍大臣が決定する訳です。寺内陸軍大臣は、青年将校と北一輝の裁判をする前に、判事団(軍事裁判の裁判官、軍人)に判決書を渡してる。判決は有罪で死刑です。事前に死刑の判決を出せと陸軍大臣(軍事裁判の長)の名で紙を配っていた。出来るだけ判決は重く執行は早くとの基本方針を陸軍大臣が与えて、二ヶ月の暗黒裁判で死刑判決、直ちに死刑執行。その後、真崎大将を逮捕。そういう命令を受けていたにも関わらず、裁判官も検察官も(検察官と裁判官は一人二役です)、真崎大将を有罪とする何の証拠もない。寺内陸軍大臣は、真崎は銃殺刑だ、死刑だと大声で喚き立てたそうだ。それでも裁判官・検察官は、「いくら何でも全く関係のない真崎大将を死刑判決には出来ない」という訳で無罪釈放にした。寺内陸軍大臣の方針は裕仁の意思でもありますからね。裕仁は全く無実の真崎大将を殺せって言った訳です。そこで裁判長・検察官のホサカ〔為清註:軍法会議で首席検察官をつとめた匂坂(サキサカ)春平?〕という人は、言われた通り17名、青年将校、北一輝、西田税に死刑の判決を下して、その事に死ぬまで鬱々と苦悩してる。敗戦後は自宅に篭ったきりで、比較的早く死んだと言われてます。この検察官が最高責任者でしょう。しかしそれをやらせたのは誰ですか? 裕仁以外の何者でもない。裕仁は何の為にそうしたんですか? イルミナティの命令を実行したんですよ、裕仁は。

そうして二・二六の時に日本の運命が決定されたんです。陸軍の将官の絶対多数は、決起将校の趣旨は酌むべきものがあり、統制派と裕仁が強行するような中国との全面戦争は絶対してはならないという気持ちだった。日本の軍事専門家は自分たちの軍事力の限界をよく知ってますよ。そういう日本の軍事的・経済的力で、中国全土を占領なんて、どんな戦争をするんだ? 自分達の責任上、絶対賛成できないと思った訳です。日本の国民もそうです。今の様に選挙で投票したら、そんな事に賛成する国民はただの一人もいないですよ。政治家にも。にもかかわらず裕仁は、日本に絶対独裁制を敷き、イルミナティの指揮通り、日本を必敗、百戦百敗、必ず壊滅する戦争へと、日本が滅びる方向に引きずり込んでいったのです。これが日本に対する売国奴でなくて、日本民族に対する裏切りでなくて、何なんですか?

二・二六の時に決定的に転換させられたんです。その頃、日本人の絶対多数、日本の権力層の軍人も、そんな事はしてはならない、出来ないという良識・常識があったんです。当時の日本の国家権力の最も強い力は陸軍が握っていたでしょう。陸軍の絶対多数もそういう考えです。良識の代表は真崎大将です。そういう者を排除して、裕仁はいったい何をしたんですか、日本民族に対して。日本民族に対する裏切りと言わずして、何と言えるんでしょうか?

裕仁と称する人物は日本人ではない。天皇を詐称するイルミナティの傀儡です。イルミナティは、日本という国は彼らにとって最も危険な、致命的・驚異的な存在となるであろうから、絶対抹殺しなければならないと、ザビエルが来た時に既に決定してる。彼らイルミナティのアジェンダ通り、450余年、日本は攻撃され侵略戦争を仕掛けられているんですよ。その侵略戦争の傀儡、道具として、裕仁は百点満点を与えられた存在なんです。

そしてその事が、二・二六事件の全経過を通じて完全に暴露された。

真崎大将もついでに死刑にしようとしたが、陸軍内部の良識が幾らなんでも出来ないといって無罪釈放にした。その後も真崎大将は完全に干されて監視されることになった。近衛文麿が皇道派を復活させ、真崎を陸軍大臣にして、日本の国策を完全に一変し、統制派・裕仁がずっと追求してきた政策を否定してやり直す、一変する方針を立てようとしたら、裕仁は拒否・否定した訳です。

最近になって私がバーガミニの本を読み始めたのは、鬼塚さんの『日本の一番醜い日』を読んでる内に、あれはあの通りだろうけど、それで全てという事でもないしと思ったからで、この半年ほどいろいろ考えて、次第に物事が見えてきました。今日はいろいろ話しましたけど、参考文献や私の話などを参考にして、日本人として、今、何をすべきか、それを真剣に考えて頂ければありがたいと思います。(講義終わり)
http://tamekiyo.com/documents/ota_ryu/226.php


05. 中川隆 2013年3月01日 21:24:38 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

天皇の戦争責任を暴いたバーガミニをアメリカが抹殺した理由は?

デビッド・バーガミニ(David Bergamini 1928〜1983)は、アメリカでベストセラーになった1971年の著書『天皇の陰謀』の日本語版序文(ただし1983年発行の新書版のみ)で、「私はこの著作のせいで文筆活動を絶たれることになった」と書いている。この序文は、非常に重要だが、誰も指摘していない。バーガミニを抹殺するために、200〜500万ドルの賄賂・監視料が使われた。日本政府から出た資金ではない。エドウィン・ライシャワー駐日大使(妻は松方正義の孫・松方ハル)を中心とする米国エリート勢力だった。また、アメリカの主だった学者は、揃ってバーガミニをインチキ扱いしている(日本研究の権威だったライシャワーの影響力によるものだろう)。

バーガミニ本人は、昭和天皇・裕仁の戦争責任を暴いたつもりだった。したがって、日本から非難を受けることは想定していたが、祖国アメリカから称賛はされても、まさか攻撃を受けるとは思っていなかった。その結果、バーガミニは、愛国心を喪失したと書いている。

どうして天皇のことを暴くと、アメリカ国内の勢力から攻撃を受けるのか? それは、裕仁がイルミナティの養成したロボットであり、ザビエル以来の日本破壊の計画を完成する重要な役割を担っていたからである。裕仁は「平和を愛したが軍部に押し切られた無力な天皇」でなければならなかった。

二・二六の決起趣意書の真意は理解されているのか?

川島義之(陸軍大将)が裕仁の前で読み上げた二・二六の決起趣意書(北一輝が手を入れたという)をバーガミニは「外政上の紛争から手を引き、内政改革と日本の伝統保持に傾けるよう天皇に求めたもの」と評価している。これは妥当な解釈である。農村は困窮していた。本庄侍従武官長、陸軍中枢部も決起将校たちに同調的だった。日本の書籍やマスコミで一般的に理解されているものとは乖離がある。

今でも、官僚、政治家、企業が悪いと言われているが、基本的にはそれと同じ趣旨で、庶民の観点に立っている。決起将校たちは、天皇が庶民の味方だという根本的な勘違いしていた。庶民の味方であるわけがない裕仁は、徹底鎮圧を指示した。木戸幸一(きど・こういち、1889〜1977年。長州藩の木戸孝允=桂小五郎が大叔父)も徹底鎮圧を勧めた。

396年計画 1549.8.15-1945.8.15

こうして一般民衆を敵視し、権力者に操縦されるだけの天皇ロボットの歴史は、ザビエル来日の昔にまで遡る。ザビエルは、1549年8月15日(カトリックの聖母被昇天の祝日)に、現在の鹿児島市祇園之洲町に来着した。

日本を訪問したザビエルは、「日本人は危険な存在である、最後の一人まで抹殺しなければならない」とイエズス会の本部に報告した。鎖国を経て、ペリーがやってきて、孝明天皇が暗殺されて以来、日本は麻痺状態。それ以降の天皇・日本政府はイルミナティの檻の中の実験動物のようなもの。

イルミナティは薩摩藩、長州藩に浸透した。西郷隆盛はイルミナティの傀儡になることを拒否したため、西南戦争で抹殺された。孝明天皇の暗殺、明治天皇のすり替えを経て、大正天皇の頃には、イルミナティの宮中浸透は完成していた。大正天皇も昭和天皇も、そうした環境で育ち、日本をイギリスやアメリカのような国家にすることを夢見ていた。

明治天皇は薩長の傀儡だった。間接的にはイルミナティの傀儡とも言えるが、それでも、少年時代は日本人として育っていたため、簡単には染まらなかった。西郷を殺すことにも本心では反対していた。それで死後に西郷の名誉回復もしている。日清戦争にも反対していたが、明治天皇の意志に反して、行われた。だから、明治天皇を単なるイルミナティの傀儡、国賊と言うべきではない。

大正天皇の不発クーデタ。大正天皇は精神を病んでいたといわれるが、西園寺は自分が仕えた4代(孝明〜昭和)の中で最も知性に優れていたと語っている。大正天皇はナポレオン、アレクサンダー大王を理想として日本を改造したかった。議会は廃止して天皇独裁にしたいと思っていた。日露戦争で莫大な外債を抱えていた。議会が予算を承認しないと困る。陸軍・海軍を増強して「帝国」にしたいのに障害になる。その天皇の考えに山県有朋は衝突した。

裕仁は大正天皇が不発に終わったクーデタを実行しようとした。立花隆の『天皇と東大』によると、上杉憲法学は議会の撲滅を主張していた。議会を大政翼賛会とし、日本を破壊するための軍国主義体制を整えるように「宮中」から指示をしていたのが裕仁である。日本を戦争に導くため、戦争反対派(皇道派)を一掃する「きっかけ」として利用されたのが二・二六事件だった。

イルミナティが日本を完全に抹殺するためには、自滅の軍事力を築く必要があった。そうしてイルミナティの軍隊で占領する必要があった。遠くイギリスから軍隊を派遣することはできない。ではどうやって抹殺したのか? エージェントを養成し、西洋のような国を目指すように仕向け、大きな軍隊を作り、戦争を起こさせて、自滅させるのだ。良識ある官僚、政治家、軍人ならば、そんなことは反対する。英米、中国、ソ連と世界のすべてを敵にするような戦争をするわけがない。その反対を押し切るためのエージェントが天皇だった。英米の言いなりになるアホをトップに据える必要があった。その仕掛けが、絶対的天皇主義。それが完成したのが二・二六の後。二・二六事件までは陸軍の圧倒的多数は中国大陸での戦争に反対していた。中国に100万の軍隊を展開しながら、太平洋でアメリカと戦うのは、自滅の戦争であることが子供でもわかる状態だった。だが、それに反対するのは、天皇が許さない。そういった仕組みが二・二六で完成した。

中国への戦争に反対していた真崎大将を二・二六事件の「黒幕」だとして刑務所に閉じ込めている間に、統制派は中国との戦争に火をつけた(1937年の盧溝橋事件)。こうして最後にイルミナティの日本滅亡計画(敗戦革命)を完了させるため、アメリカを相手に戦わせたのが「太平洋戦争(Pacific War=平和の戦争)」である。近年になって公開された米国政府文書により、アメリカがわざと真珠湾攻撃に日本を誘い出したことは明かになっている。開戦時、日本側では、内大臣の木戸幸一が中国からの撤兵反対、米国との対戦を主張して、米国の謀略に合わせていた。たが、木戸というより裕仁だ。近衛はその逆だった。終戦の半年前の昭和19年2月には「近衛上奏文」(「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞)で戦争に導いてきた軍人たち(共産主義に染まっていた)の一掃を勧めているが、裕仁はこれを無視し、特攻隊、本土空襲、原爆投下をまねいている。

太平洋戦争は、1941年12月8日(カトリックでは聖母の無原罪の御宿りの祭日)の真珠湾攻撃に始まり、1945年8月15日(カトリックの聖母被昇天の祝日。ザビエルの上陸記念日)の「終戦の詔勅(玉音放送)」で終わった。

裕仁の売国奴ぶりは終戦後も続く。吉田茂は、日米講和条約が成立すれば米軍は撤退するものだと思っていた。ところが、吉田茂の知らないところで昭和天皇が裏取引し、ダレス(ロックフェラー財団の有力者)と秘密交渉、米軍が無期限に日本に駐留することにさせた。沖縄は半永久的に米国の領土として認めるといったことをダレスに言っている。

「いま日本に天皇陛下はおられるのでしょうか?」

皇道派の支持者だった山口富永(ひさなが)さんが昭和19年に陸軍に入隊するとき、真崎大将を訪ねて聞いた。「いま日本に天皇陛下はおられるのでしょうか?」

それに真崎大将は「226の将校もそれを嘆いて死んでいった」と答えている。その真崎大将も、宮中(裕仁)に抵抗することはできなかった。真崎大将の死後、その長男が裕仁の通訳を30年も務めた。この天皇の呪縛を超えない限り、日本人に未来はない。
http://tamekiyo.com/documents/ota_ryu/226.php



06. 中川隆 2013年3月01日 21:29:36 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

_____________
_____________

参考


あなたの知らない「天皇家」の謎 皇室の祖先にワニがいた!?
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/256.html

東京ホロコースト   西岡昌紀
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/479.html

君はアジアを解放する為に立ち上がった昭和天皇のあの雄姿を知っているか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/312.html

戦争に行ったら こんな事もしてみたい あんな事もやってみたい__わくわく どきどき
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/313.html

昭和天皇が戦争狂になった訳
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/321.html

原爆投下が日本を救った_ ユダヤ人とトルーマンと昭和天皇に感謝
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/327.html

こんな女に誰がした_1 (天皇陛下を恨んでね)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/332.html

この人を見よ _ 人間の屑 福沢諭吉のした事
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/485.html




07. 中川隆 2013年3月02日 09:00:21 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

上記のアホ陰謀論者 太田龍の言葉を信じるのはアホだけですが、その中に真実も含まれているのは間違いないですね。
日本人も2・26事件だけでなく太平洋戦争も昭和天皇とルーズベルトの書いたシナリオに従っていただけで、すべては企画された事件だったという事に早く気付いた方がいいです。

八百長戦争やって得したのはアメリカと国際金融資本と天皇家、三井・三菱等の財閥だけですからね:


天皇の陰謀 天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた
ディビット・バーガミニ 著 松崎元 訳
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_02_contents.htm#mokuji




08. 中川隆 2013年3月02日 09:21:00 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

9本の動画 日本の真相 鬼塚英昭
http://www.youtube.com/playlist?list=PLMA8BWNvBdz-29sRtVJgysWMcX_586YDt
日本の真相3 天皇のための戦争・天皇は内通していた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&list=PLMA8BWNvBdz-29sRtVJgysWMcX_586YDt&v=eugXzHoKnes


昭和天皇が自身の秘密や財産を守るための戦争をした。完全に天皇が指揮していた。おま­けに米国、スターリンそして西洋銀行家とも天皇が内通していたのである。


DVD『鬼塚英昭氏が発見した日本の秘密』成甲書房より転載。


以下本文。


これからは2・26事件について語ろうと思います。2・26を追究して、いくらかでもその真実に近づけば、日本のこれからの未来のためにも役立ちます。2・26事件というのは若い将校たちが叛乱を起したと。で、その将校たちの叛乱を気に入らないというので天皇が怒り、数多くの将校たちが処刑されました。しかし、これには裏があります。今、私が秩父宮と昭和天皇は父親が違うということを喋りましたが、これは東久邇が喋ったことなんですね。


笠原和夫は広島のジャンク映画『仁義なき闘い』を初め、色々な芝居の脚本を書いて、それでなお昭和秘録というようなものに挑戦して、2・26にも挑戦します。しかし「2・26は映画になりきれなかった。書けなかった」と、彼は本の中で断念していますが、それはそうなんです。あれを追究すると映画にはなり得ないんです。なぜなら、あれは秩父宮が最初に仕掛けたクーデター劇なんです。これはもう他の人もみなさんご存知なんです。ところが真相は、秩父宮がある時点で若き将校たちを裏切るんです。それで彼らは行き場を失うわけです。


秩父宮が安藤輝三(てるぞう)という大尉に話を持ちかけます。これはまちがいない事実です。そして安藤は非常に冷静な男だったので断ります。しかし秩父宮は懐から懐中時計を出して「俺の真意を汲んでくれ」と言います。それで彼がリーダー格となり、若い将校たちを仲間に入れます。そして革命を起したときに、秩父宮は弘前に逃げます。そして安藤に言います「弘前で軍人たちを募ってやって来るから」と。それで安藤と仲間たちの将校は、秩父宮の言葉を信じて革命を起します。しかしその革命はみなさんがご存知のように失敗します。なぜ失敗したか?彼は途中で天皇の味方につくわけです。私はそう思ってます。それで失敗します。その結果どうなったのか?


結局2・26事件を起した連中は−それとその指導者たちは皇統派と呼ばれています。で、もう一つ統制派というのがあります。統制派というのあは陸軍16期生というのがありまして、陸士ですね、その中で1921年だと思いますが、10月にドイツのバーデンバーデンというところにある4人の男たちが集まります。そういう連中がドイツに集まった所に、東久邇が裏で緒を引いて、結局そこから統制派というのが生まれてくるんです。リーダーは暗殺された永田鉄山という男ですが、永田鉄山は途中で暗殺される。これが一番優秀な男だったわけでありますが、その連中が東久邇と秩父宮にそそのかされて、結局、日本をおかしな方向に持っていくわけです。で、日本はアメリカとソ連を敵対国とするんですが、統制派というのはアメリカを打倒しなければダメだという。まあこれは大体のストーリイですけど。で、皇統派というのはアメリカと戦っちゃいけないと、あくまで日本は敵を想定するならソヴィエトだということなんです。


これは大まかなストーリイですけど、そうした中で、みなさんご存知のようにゾルゲという男がいます。ソ連のスパイをやった男です。そのゾルゲを尾崎秀実(ほつみ)というのと、さっいいました西園寺八郎の息子の公一(きんかず)というのが、ゾルゲに秘密情報を流したというわけです。どんな本を読んでもそういうストーリイです。しかしこれは西園寺公一と昭和天皇が兄弟であったと私は申しました。西園寺八郎が妻に産ませたのが公一です。でその公一と昭和天皇は兄弟です。昭和天皇は木戸幸一を通すんですけど、自分の弟の公一に、ソ連のスターリンに向けて発したい情報を伝えるわけです。それを尾崎秀実という朝日新聞の記者が一緒になって、ゾルゲを却って誘惑するわけです。ゾルゲにおべらかしやインテリ女を与えて、ゾルゲを懐柔します。ゾルゲは女遊びをしてオートバイを乗り回してフザケた男ですけど、で、公安はぜんぶゾルゲをチェックしますけど、天皇一族はゾルゲを野放しにします。


ゾルゲは日本の一番重要な情報をぜんぶ手に入れて、スターリンに渡します。スターリンはそれを信じるわけです。だからスターリンは、日本がソヴィエトを攻めてこないということを知るわけです。天皇を初め統制派の連中ですね、永田鉄山が殺されましたから東条英機が首相になって、アメリカを攻めるストーリイは最初から作られたということなんです。戦争というものは必ずどこかで企みがあるものなんです。昭和天皇が、1938年12月ですから大戦が一年前、これは木戸幸一の日記に出てきます。木戸幸一にこういうことを言っています「もう世界大戦は始まる。そして最後に勝つのはソ連とアメリカで、他の国は全部潰される。日本も同じように潰される。だけど日本人は臥薪嘗胆して質実剛健を維持すれば、10年後には復活する」と。


これは見事に予言的中しているわけですよ。その一年後に第二次世界大戦が始まります。真珠湾攻撃をちょうど一年後にやります。10年後というのはちょうど講和条約の時です。だから考えようによっては、昭和天皇だけが日本のストーリイを全部知っていたんじゃないか、ということになりませんか? 僕はそう思います。で、戦争が始まる一年前に近衛が天皇に面会を申し込みます。天皇は拒否します。それで近衛が木戸に会います。これもまた木戸日記にちゃんと書いてます。近衛はどういうことを言ったかと。


「お前は天皇に言え。いいか。海軍は二年しか石油がない、戦争をすれば一年半持てばいいけど、まあ一年で終わる。陸軍は石油を一年分しか持ってない。この状態で戦争が出来るわけはない」と嘆いて木戸の許を去ります。木戸日記に書いてあります「俺もそう思う。戦争すれば負けるワイ」。これは木戸日記にはっきり書いてあります。


ところが実際は戦争は4年も5年も続いたじゃないですか。石油のない時代は、最後の一年間くらいは石油が尽きたけど、石油はあったんですよある程度。みなさんもご存知のように、ガダルカナルや何とかでいっぱい負けますけど、やっぱりあれは石油があったんですよ。なぜ石油があったか考えてみたことありますか。これはですね、戦争の時にアメリカが「日本には石油は売らない」。ところが「パナマ国籍の船ならば油を積んでいって日本に売っても、これは自分たちは攻撃できない」という理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです。本当なんです。三菱が作った『昭和通商』という会社がそれを引き受ける。『昭和通商』と三菱は同じです。それではマズイというので『日本水産』(注 白洲次郎は取締役)という会社が代行するわけです。魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、戦争は長びくわけです。

◎鬼塚英昭『日本のいちばん醜い日』より該当箇所抜粋。

『多くの資料がソヴィエト連邦解体とともにクレムリンから出てきた。その資料から、野坂参三の過去がかなり暴かれた。世に言ういう二重スパイ説である。しかし、野坂参三が天皇のためのスパイであった、とする文書は闇に消えている。野坂参三が天皇のスパイ、アメリカのスパイ、クレムリンのスパイのみならず、国際金融同盟、すなわち、闇の支配勢力のスパイであったことは間違いのない事実である。』

『野坂参三は天皇のスパイから出発し、ついにクレムリン、アメリカ、そして国際金融同盟のスパイに仕上げられ、次に中国共産党の内部深くに侵入していくのである。その国際金融同盟がつくった太平洋問題調査会の第六回国際会議がアメリカのヨセミテで、1936年8月14日から29日の間に開かれている。この会議にゾルゲ機関の一味の尾崎秀実が日本側委員として出席している。』

『私は太平洋問題調査会の第六回国際会議に出席した尾崎秀実とのコネクションを野坂参三が手配していたと考える。太平洋問題調査会はロックフェラー一味、ロスチャイルド財閥、そしてソヴィエトの謀略機関であった。南進策がこの会議では討論されていない。しかし、「北進策を日本がとるべきではない」ことが討議されたのである。尾崎は帰国後、満州の軍事会社にいた日本共産党員に資料を作らせる。この背後にも間違いなく野坂参三がいたと思われる。この年の六月頃から年末にかけて野坂参三の行方は不明となる。私は尾崎と行動を共にシ、日本に帰国後、秘密裡に満州に入り、モスクワに帰った、とみる。』

◎私見では尾崎秀実を破滅に引き込んだのは吉田茂&白洲次郎である。
次郎のコネクションである牛場友彦と松本次郎が仲介役である。

『白洲次郎の幼馴染の牛場友彦(東大卒業後、オックスフォード大学入学、その後太平洋問題調査会IPRに入っていた)が近衛文麿に従い、二ヶ月のアメリカ旅行を行った。その旅には樺山愛輔(注 白洲の岳父)の国際通信社の取締役であった岩永祐吉も同行した。岩永の推挙もあったようだが、この旅で昭和12年に近衛の組閣に際して、牛場は近衛の秘書官となるのである。

牛場の証言によると、白洲次郎とは昔から”ジロー””トモ”と呼び合う仲であったが、昭和12年以降(注 白洲が日本水産の取締役になった年)その親密さは増し、白洲の近衛の政策ブレーン−後藤隆之助、西園寺公一、あるいは尾崎秀実など−との交渉も頻繁になっていった。』(青柳恵介『風の男 白洲次郎』新潮社より)

この牛場と松本重治次郎が白洲次郎の汚れ仕事の仲間である。
尾崎秀実を朝飯会に入れた牛場友彦・松本重治・白洲次郎は、
近衛文麿を排除すべく秘密工作もしている。
占領期になると三人は近衛を追い詰める工作をあれこれやる。
近衛の自殺は自殺という形の暗殺である。
前夜二人は白洲次郎に渡された青酸カリを持って近衛を訪問、
二時間余りも脅し強要して自殺させたのである。

『私は(通説とは)逆に、西園寺公一と原田熊雄たちが、天皇と木戸、近衛に踊らされていた、とみるのである。ゾルゲ・ルートで一方的に数万点の機密資料を垂れ流した天皇、木戸、近衛は、一方でソ連に日米和平の仲介を依頼すべく闇のルート(たぶん野坂参三のルート)で知らせ、その情報を讀賣新聞に流したのだろう。南進策こそはアメリカとイギリスとの戦争そのものを意味した。』

『私たち平成の世に住む人々は、あの時代の貧乏を理解できない。農村は働き手を兵隊にとられ、娘たちの多くは売春婦になっていった過去を知ろうとしない。天皇とその一族が優雅な生活を続ける一方で、日本人のほとんどは、どん底の生活に落とされていた。どん底に生きる人々を恐れている神の一族は、たえず何かを仕掛けなければ生きていけない。そこに暴力性が要求される。』

『2・26事件を私は、天皇と秩父宮が密かに練った偽装クーデターとの説をとる。秩父宮は密かに仙台から遠回りの鉄道を使い東京に出て来て、高松宮と会談し、その後で二人で天皇と会っている。この事件をいかに収拾するかについて話している。8月15日のあの事件と2・26事件は共通する。前者は三笠宮が策を練り、後者は秩父宮が策を練ったのである。天皇教はたえず暴力装置を作っては、それを策動して生きながらえてきた。どん底の人々は、大きく二つに分かれた。天皇教の側に立って共にその暴力装置に加担する一派と、その逆の立場の人々である。


統制派は天皇側について南進論を推し進めた人々である。皇統派はその暴力装置に対抗すべく日蓮宗に救いを求めた。軍人のほとんどが、軍人たちの一部(天皇教の暴力装置に組み込まれた軍人たち)を除き、アメリカと戦争する拙劣きわまりない行為を知っていた。それでも天皇とその一族は戦争を仕掛けるのである。その謎を徹底的に追究しようとして私は書いてきた。』


『ねずまさしは「天皇昭和紀(上)大日本帝国の崩壊」の中で「2月26日午前4時、第一師団の歩兵および第三連隊の営門から、部隊は堂々と市内へ出発した・・・・かくて彼らは、目ざす重臣五人を殺した、と信じて陸軍省などに引き揚げた・・・牧野は早くも旅館からのがれていたため、護衛の警察官が射殺され、旅館は焼かれた。西園寺ももちろん、ねらわれたが・・・襲撃直前になって突然中止した。」と書かれていることに注目したい。

牧野は数多くのテロの標的となってきた。しかしそのつど、直前にいつも逃亡に成功した。これは何を意味するのか。彼が背後でこれらのテロを操っていた黒幕であることを意味する。岡田啓介首相も難を逃れた。事前に彼の娘婿の迫水久常(終戦時の鈴木内閣書記官長)が岡田首相を連れ出すのである。迫水久恒は、皇統派と見られていた。実際は岡田のスパイだった。』


『このクーデターの首謀が秩父宮であることを書いた。このクーデターを、天皇、高松宮、三笠宮、牧野伸顕、岡田首相らが事前に知っていたのである。天皇は彼ら将校を「暴徒」と決めつける。天皇が最初から「暴徒」と断定しえたのは、密かに秩父宮と共同歩調を取ったからだと私は書いた。しかし、政府要人が数名殺されたり、傷を負ったから、2・26事件は本物のクーデターとして位置づけられ、誰も疑わない。ねずまさしも、である。』


『このクーデターと酷似するのが、あの8・15の「日本のいちばん醜い日」である。将校と兵隊のかわりに、将校と近衛兵を使った。リアリテイを見せるために、一人とはいえ、森近衛師団長を惨殺した。石原莞爾がいみじくも指摘した放送局を占拠するというマネまでもしたのである。この二つの偽装クーデターは、秩父宮と三笠宮の暗躍がなければ決して実行されなかったのである。真の首謀者の二人は未だに闇の中に消えているのである。』


『この事件の結果、どのように変化したのかを書いておきたい。北進策をとる皇統派の将軍・将校たちが主流からはずれ、東条一派−あのバーデンバーデンで密約した一派、東久邇宮と結ばれた一派−の統制派が軍の要職を占めるのである。統制派は南進策を主張する人々である。秩父宮は、自らが天皇になろうとしてクーデターを起させた可能性大である。笠原和夫もその説をとる。しかし、私は天皇と秩父宮が密かに結びつき、2・26事件を若手将校に起させ、南進論一本にすべく行動したのではないかと思っている。』


『この1936年が日本のターニング・ポイントになるのである。1936年、ゾルゲと西園寺公一と原田熊雄、尾崎秀実の暗躍。もう一つは日本共産党の野坂参三の動き。これらと2・26事件が糸のようにもつれあって連動したことは間違いないのである。2・26事件以降、天皇により軍紀がひきしめられる。天皇はその役を東条英機に命じ、陸軍大臣から首相に任命する。東条英機は佐藤賢了中将を軍務局の要職につけ南進策を推進させる。太平洋戦争への道である。』


『天皇は皇統派を一掃し、統制派を参謀本部に配し、ついに自らの住む御文庫の中に彼らを入れて太平洋戦争に突入するべく机上演習を始める。誰ひとり天皇に逆らえる者ない、であった。この机上演習の中から、真珠湾攻撃とシンガポール攻撃が登場してくる。そのために一番役立ったのがヴェルサイユ会議で日本に与えられた、委任統治権であった。天皇は太平洋戦争の前から、闇の権力者たちが創作した、世界のグランド・デザインをどうやら知っていたらしい。近々日本が「非常に苦心せざるべからざる環境に置かれる」とは、戦争以外のなにものでもない。大戦後に、まさしくアメリカとソ連が世界を二分する大帝国となることも知っていたらしい。それにもまして「十年を覚悟し」さえすれば、「有終の美を挙ぐる」とは、敗戦後五年で、1950年に講和条約ができ、日本は再び独立国となる、ということであろう。そのために、一年後に戦争に入るべく努力をしているのだ、と天皇は語っているように思える。』


『その裏に見え隠れするのは、「木戸よ、このようにして日本を導かなければ、天皇一族の運命が風前の灯となるのだよ。お前も協力してくれ」との天皇の哀訴である。大室寅之祐の代から天皇ニス変えた木戸孝允の孫の木戸幸一は、「天皇と一蓮托生の命である」と答えたのではないのか。天皇はあるルートから、一枚の極秘文書を渡されたと私は考える。その文書に木戸に語っていた内容が書かれていた。「有終の美を挙ぐるは困難ならず」とは、「敗北しても、天皇の命は保証され、国体は護持する」との確証を得たとのことではないのか。日本の国民の民草に天皇が思いを馳せる素振りをするのは、「終戦の詔書」の中だけである。それも見せかけ以外のなにものでもない。』


『天皇が脅されてなんかいなかったと思っている人が多いであろう。私はルーズヴェルト大統領も、チャーチル首相も、スターリンも、闇の支配者たる国際金融資本家たちのグループに脅され続けていた、と書く。天皇においておや、である。まことに日本は国際決済銀行(BIS)により、利益追求システムの中に組み込まれ、ついに必然的に戦争状態の中に入っていく。戦争は巨大なマネー・ゲームである。ヒトラーもスターリンも、それを知り尽くしていた。ルーズヴェルトとチャーチルはマネー・ゲームをさせられていたのである。天皇が仕掛けた南進策は、巨大なマネー・ゲームの創造であった。この面を考察しないから、私たちの日本史は欺瞞だらけのエセ日本史となっている。』


『天皇と祖の一族は、三井、三菱、住友らの財閥と組んでマネー・ゲームをしていたのである。それゆえ、国際決済銀行に日本銀行と横浜正金銀行が参加したわけである。ひと度、この銀行組織に加入してから天皇とその一族は、国際金融のグループ、主としてロスチャイルド財閥の手の内に落ちていったのである。ドイツのアフリカでの敗北を見こして、日本の役員たちも、スイスという黒い貴族たちの巣窟でマネー・ゲームに興じ、天皇のために金を稼ぐのである。戦争がいちんばん金のもうかるゲームであることを天皇ヒロヒトほど知り尽くした人物は日本にはいなかったし、これからも登場しないであろう。』


『第二次世界大戦はどのように仕掛けられたか。その第一はヴェルサイユ講和条約にあった。日本は統治諸島を手に入れた。ドイツの賠償金を受け取るとの名目で、国際決済銀行ができ、ドイツに秘密裡に多額のドルを貸し与えた。そしてナチス・ドイツを育てた。共産主義の恐怖を煽る一方で彼らは太平洋問題調査会をつくり、中国を共産主義にすべく動いた。日本の天皇の野坂参三を使い、共産党国家中国の援助をした。これらはすべて、マネー・ゲームの面を持っている。これらの動きに国際決済銀行がからんでいるからである。彼ら、この国際決済銀行を実質ッ的に支配する国際金融同盟は、次々と日本に甘い汁を与え続けた。青島の中国銀行の倉庫に大量のヘロインがあった。これから軍人たちはヘロインやアヘンの売買をやって大金を稼ぐ。すべては彼らユダヤの国際金融資本家たちが考えた、日本を戦争に導くための甘い汁だった。満州国建設の金は麻薬によったと認めるべき時がきているのだ。』


『1945年10月にGHQが発表した皇室財産は37億2千万円。日銀物価価格で計算すると311倍となり、7912億円。東条の10億とか15億がいかに天文学的数字であるかが分る。今の貨幣価値で数千億円の金を、東条はアヘン取引で稼いでいたことになる。これが戦争なのである。国民の大半が飢餓線上にあり、住む家も焼かれていたとき、天皇から首相に任命された男は天文学的な利益を上げていたのである。三井と三菱はペルシャから年ごとに船を出し、アヘンを仕入れ、朝鮮に送った。それをアヘンかヘロインにして中国人に売りつけた。その金の大半は天皇と三井、三菱の懐に入った。その一部で国際決済銀行を通じてアメリカから必要な軍需物資を仕入れた。戦争を長引かせるよう、国際決済銀行を実質的に支配する国際金融同盟が天皇を指導したのだ。天皇とその忠実な部下である東条英機首相は、戦争を長引かせることで天文学的は利益を上げた。麻薬を売りつけ、その上がりで軍人たちはメシを食っていたのに、何が大東亜構想なのだ。』


『木戸は警察関係の連中と三日に一回ほどの頻度で会っている。これらはすべて天皇に上奏され、また天皇から伝送される。平和運動を抑圧し、終戦工作を妨害しつづけたのは、天皇ヒロヒトその人であったことを理解しないと、戦争の本当の意味が分らない。日本人だけが、昭和天皇を「無私の人』だち思っている。真実はまったく違う人間であったことは、ほぼ間違いのない事実である。戦争がマネー・ゲームであることが理解できたであろうか。田布施のこのグループにやがて、吉田茂が一族として加わってくる。上海にいたサッスーン、ジャーデイン・マセソンというロスチャイルド財閥から援助され財をなした吉田健三は、ある長崎の女郎が生んだ子どもを養子にする。吉田茂その人である。その子が長じて東大法科に裏口入学し、牧野伸顕の娘と結婚する。満州利権を守るため、田布施村の一族と血の契りを結ぶ。のちにヨハンセン・グループを作り、天皇の承認のもとに、アメリカ大使のジョセフ・グルーに極秘情報を流し続ける。こうして、、マネー・ゲームは続くのである。』


再び鬼塚氏のDVDの続き。


そしてある時になって、「石油はやらない」という時になって、天皇は気がつくわけです「ああ。ついに終わりが来たか」と。ね。これが真相なんですよ。近衛とか木戸はその辺を知らなかったんです。天皇と一部の大本営、『御文庫』といって、天皇の宮殿内の地下深くに『御文庫』をつくり、そこに大本営を置いて、毎日毎日「今度はここ行け」「ここ行け」指図した。それを指図が出来ると、東条に渡すわけです。東条は御文庫の中に入れない。そういうシステムで戦争が進んでいる訳です。最後に天皇も「もう尽きるところまで来たな」って、天皇も終戦工作に入る。終戦工作に入るのはロシアを通して入ろうと、ロシアを通して終戦工作に入りますけど、上手く行きません。


終戦工作は白洲次郎という男が全部絡んできますけれど、これが終戦工作をやります。ヨハンセン・グループというのがやります。ヨハンセン・グループというのは、吉田反戦グループといいます。それでヨハンセンとなります。アメリカ人の暗号名です。「ヨハンセンから連絡があったか?」。ヨハンセンというのは吉田と樺山愛輔という貴族と、その中に連絡係りの白洲次郎がいます。彼らがグルーからも貰うし、別のルートからもデータを貰い、まだ御前会議で戦争を遣る最後の会議の時にも、御前会議が始まると次の日にはもう、グルーを通してアメリカの上層部に日本の最高機密が流れていくわけですよ。これが日本の現実なんです。ね。


で、白洲次郎が『カントリー・ジェントルマン』とかいって、戦争のときは鶴川の山の奥で農業をやっていたというのは全部デタラメです。これは『日本水産』の社長であった有馬というやつがいますが、これも貴族ですが、『日本水産』のトップですが、この男の日記にダーッと出ている。「また白洲が来た。とんでもないニュースを持って来た。アメリカがどうのこうの。何で彼はこんなことを知ってるんだろう」ずーっと出てきます。そういう事なんです。で、結局ですね、最初から日本は戦争をするように仕組まれていたと考えると、すべて矛盾がなく納得できるんです。だからゾルゲを使って、天皇は弟の公一に機密情報を流してソヴィエトに渡せと、で、ソヴィエトを安心させて南進策を取るわけです。で南進政策を取ッとる時に、木戸が日記に書いてますよ。「おい、火事場泥棒をしたな」「へい」と木戸が言うわけですよ。「火事場泥棒も時によってはしょうがねえなあ」と天皇が木戸に言ってんです。火事場泥棒なんです。ね。


あのおとなしいような天皇は非常に頭が良くてですね、昭和天皇はズル賢くてすべて計算してたわけです。だから日本をアメリカとの戦争に持っていくよう仕組まれたら、それに応えるよう敢えて真珠湾攻撃の大事なところで手を抜くわけなんです。だからあれは山本五十六に命じますけど、山本五十六は言ってんじゃないですか。「一年くらいは持つ。勝った勝ったと言うだろう。だけど後はもう知らん」。そしたら天皇はそれでもいいからやれというわけですよ。やらないと自分の身が危ない。スキャンダルをみなバラされて、全部失う。スイスに貯めた金も失うと。


もう一つ、石油を買うお金は何処から来たかということですが、日本は南方に攻め込みます。中国はもちろん、ビルマからタイからダーッツと行きます。あすこにある金銀財宝をカッさらいます。そして日本に持ち帰ります。それを金を溶かして丸福といいます。丸に福が書いた名前の金貨をつくり、それを持ってフィリピンとかに行って、農家の人に渡して食料を得る。アメリカ軍は自分の国から大きな船で食料を運ぶんですけど、日本はそんな余裕はないわけで、現地調達をやります。フィリピンで現地調達をするのに軍票というのが、こんなの受け入れません、フィリピンの百姓たちは。それで金貨をやります。「そんならしょうがない」って言って、米をもらったり野菜をもらったりして、何万人の兵隊たちがフィリピンの農民から肉や魚を買います。これが戦争なんです。


で、もう一つ、その金貨を黄金をインゴットにしてスイスに送ります。スイスでスイスフランかドルに換えます。そのスイスフランかドルを・・・国際決済銀行というのが出来るわけです。第一次世界大戦の後に出来ます。その決済銀行を通して、日本はアメリカにパナマ国籍で金を払い石油を貰うと。で、アメリカとその石油で戦争をします。太平洋でいっぱい戦争をしました。あれはアメリカの石油をもらって、アメリカの石油を使った軍隊と戦争ごっこをやったということですよ。ドイツも同じです。戦争するのにドイツは分るように石油は出ません。石炭は出ます。で、ドイツのヒトラーが言います。「戦争をしろというけど石油が無い」って。ロイヤル・ダッチッシェルというところのデイターデイングというユダヤ人がヒトラーに言います。「石油は渡す。やれ」って。「誰が持ってくる?」「オナシスというやつのタンカーが来る」「戦争してたら沈没したらどうするんだ?」「オナシスの船は絶対沈没しないから心配するな」。で、戦争中ずっともらいます。


じゃあヒトラーはどうしてスターリンの所に攻め込んだんだ?というと、途中で言われます。「もうやらない」って。じゃあヒトラーはどうしたらいい?スターリンのところへ行って石油を取ばいい。それでヒトラーはロシアを攻め込んで、石油基地を奪おうとして行く過程で滅ぼされます。日本も同じです。イタリヤはどうか?ムソリーニはヒトラーに言われます「一緒に戦おうよ」。ムソリーニは言います「オレは石油がない」。ヒトラー「俺はシェルからもらえるけどお前はシェルからもらえないのか?」ムソリーニ「シェルはオレにくれるといわない」。それでもヒトラーとムソリーニは協定を結んでたから、ヒトラーが戦争を始めた以上、ムソリーニもやらざるを得ません。すぐムソリーニのイタリヤは潰されます。これは石油がないからすぐ潰されます。


戦争というものの実態は「物事はすべて必然性がある」んです。大きな出来事は偶然性で発生するものは何もありません。第一次世界大戦も今いった第二次世界大戦も、ぜんぶ八百長なんです。八百長システムが見事に働けば戦争は長引くんです。戦争は長引くんです。だからノルマンデイー上陸作戦というのがあります。あれは第二次世界大戦が始まって、すぐルーズヴェルトが「勝利の計画」というのを立てます。ウエデマイヤーという優秀な男がいまして、これが計画を立てます。ウエデマイヤーは戦争が始まって一年後に、ルーズヴェルトやステイムソンやらマーシャルやらみんなを説得します。「戦争はこれで終わりです。ヒトラーを、ナチスらを、やっつけましょう」。ね、一年後ですよ。


それがなぜ延びたか?上層部の連中が「No」と言います。誰が「No」と言ったか。スターリンもチャーチルに「これで戦争は終わりやなあ」と。モロトフもチャーチルに会って確約をもらい、ルーズヴェルトに会って「戦争は終わり。終わらせないとみんな可哀そうやな」。でも最後にチャーチルがみんなに言います「戦争は継続しないといけない」。でルーズヴェルトは魂消ます「なぜだ?」って。


チャーチル「戦争は継続しないといけない。継続しないと金儲けに繋がらない。それでアフリカ作戦に切り換えよう」って。アメリカ人は分りません。そこでアイザンハワーという男が登場します。これがウダツの上がらん男です。フィリピンでマッカーサーの下でずーっと中佐であった男です。この男が呼び出されるわけです。で、ヨーロッパに派遣されて、一気に中佐、大佐、少将、中将、大将、元帥と一年足らずの間に元帥になって総指揮官になります。完全なユダヤ人です。ルーズヴェルトがヨーロッパに行った時に、アイゼンハワーに会います。アイゼンハワーの顔を初めて見たといいます。大元帥の顔をね。で、アイゼンハワーはイギリスの連中に応じます。イギリスの貴族たちが(戦争終了に)反対するわけです。


僕はこれを『20世紀のファウスト』に書いたんですけど、何と悲しいことよと。人間の命なんかどうでも良い連中が、ゴロゴロいるわけですよ。ルーズヴェルトでさえ嘆いているんですよ「戦争が終わるのになぜ終わらせないのか?」。そうこうしているうちに、まあ後で話しますけど原子爆弾ですね、原子爆弾が完成しなかったんですよ。予定通り。これが完成間際になってヒトラーも手を挙げます。で終わります。で日本は「まあ〜だだよ」とステイムソンが言うわけです。「まだガマンしとけ」。そして原爆が完成して、同時にスケジュールが出来た。と同時に何が起きたかというと、天皇は広島に第二総軍を作って、畑という男を入れます。ね。怖い話じゃないですか。


それで戦争を始めるように仕組まれてるわけですよ。僕がいちばん日本人の作家たちが書いた本を読んで情けないと思ったのは、御前会議ですけど、次の日にはもうアメリカは内容を全部知ってます、これは吉田茂が樺山愛輔に流し、樺山愛輔がグルーのところに持って行って、グルーが電報で打って全部次の日には・・・グルーも『回想十年』で書いてます。「ヨハンセン・グループにもらって全部やった」て。まあ後に翻訳されますけどね。まあ僕は昭和史を読んでて「悲しいなあ」て思ったのは、昭和天皇が御前会議の席上、戦争をやれというとき「分った」と。で、杉山元(はじめ)という参謀長に言います「勝てるか?」。「勝てるかどうかはやって見ないと分りません」。すると天皇はみんながシーンとしている時に「四方(よも)の海みな同胞(はらから)と思う世になど波風の立ち騒ぐらん」と読んだ。で、それが戦後になって昭和天皇が戦争に反対した証しだとか、昭和天皇は戦争に責任がないという一番の証拠にされるわけです。この歌を以って反戦の歴史学者もみな賛成するわけです。


井上清やら『人間の条件』を書いた五味川純平もその歌を以って、天皇はやっぱり反戦主義者であったことは認めるということになるわけです。五味川純平の書いた『御前会議』という本があります。『人間の条件』を書いた男が『御前会議』というのを書いてね、その時僕は思いました(彼らは何とダマされやすい歴史学者なんだ・・・)と。これはちょっと歴史の勉強すれば分るんですけど、この歌は戦意高揚のためにずうっと歌われてきたんです。日露戦争の時に天皇が詠んだとされて、ずうっと戦争高揚の歌でやってたのが、突然、戦後になって一部の天皇の周辺の者が「あれは天皇が反戦の意を伝えた」と言ったら、みんな(以下)同文なんです。何て情けないんだ。なぜ歴史を勉強しないのか。


この歌は井沢匡(ただし)というドラマの脚本化が書いたり小説書いたりするのがおりまして、この人は『維新・明治天皇伝』というのを書いています。この中でこの歌は、西南戦争の時に天皇が西郷隆盛を偲んで詠んだ歌だとされてんですよ。飛鳥井雅道(あすかいまさみち)という歴史学者も、井沢説と同じなんですよ。まあ一部は違いますけど。『日露戦争』というのがあるんですけど、これは西南戦争の時に「やっとこの世の中で幸せが来ると思ったのに、自分を助けてくれた西郷は死んでしまった。何と悲しいことだ」という歌なんですよ。「四方の海みな同胞」というのは、「四方の海」は四つの海で四海、「同胞(はらから)」というのは「同胞(どうほう)」なんですよ。「四海同胞(しかいどうほう)」ということなんで、「四海同胞」とは僕たちは簡単に言いますけど、これはずい分前から「同胞(どうほう)」というのは結局、部落民を指す言葉なんです。あんまり良い言葉じゃないんです。天皇のような貴きお方が喋る、歌にするような文句じゃないんです。


足利尊氏が室町幕府を作りますが、その時に負けた楠とか新田の一族が「散所(さんしょ)」「別所(べっしょ)」というんですが、閉じ込められるんですよ。一定の場所に。もう反乱を起さないように。で、それで彼らは部落民になるわけですよ。楠一族とか新田一族は部落民になるわけです。その時に四海同胞衆というのが、彼らの世界から生まれてくるわけですよ。閉じ込められた人間が解放されたと言って、で、そこから坊主になって解放される道があると言って、坊主が沢山生まれてきます。そういう意味なんです。だから明治天皇がこういう風に「俺たちは部落民としてガマンしてきた。四海同胞市民として生まれてきたけど、やっと迎えられたのに西郷は死んでしまった」という歌なんですよ。それを「日露戦争の時に明治天皇が作った」という歌にして、それはそれでいい。戦意高揚の歌だんですよ。八紘一宇の代表的な歌として、ずーっと歌われてきた。で、戦争前まではそれで筋が通ってきた。色んな人がこの歌を、子どもたちの教科書に載っている歌でさえ(戦意高揚の歌として歌ってきた)。


戦争が終わって一部の軍人たちが「反戦の歌を詠んだ」となると(今度は)ずーっとそうなるわけです。何と情けない話じゃないですか。今でも、そのさっき言いました秦とか、そういう連中はみな、この歌を以って「昭和天皇は反戦の意を唱えたけれど、軍人たちは天皇の意に反して戦争をしたんだ、軍人たちがけしからん」ということで、第二次世界大戦の総括をやっているわけですよ。で、その意に逆らう歴史家は未だにいません。私は一人だけ逆らってますけど。どうかみなさんも真実を知って、簡単に人の言うことを、権威者の言うことを信じないでください。これは大事なことなんですよ。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/700.html


09. 中川隆 2013年3月02日 09:27:23 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

2・26事件と8・15宮城事件に共通して登場する人物


2・26事件と8・15宮城事件に共通して登場する人物 From 得丸

皆さん、ちょっとびっくりしたのでお知らせします。

2・26事件の磯部・村中が軍を追われることになる昭和9年の11月事件と、昭和10年の永田鉄山惨殺事件と、昭和20年の8・15宮城事件に共通する人物がいることがわかりました。

なんと鬼塚さんの本に引用されていました。

鬼塚英昭さんの「日本のいちばん醜い日」の14ページに、バーガミニからの引用が紹介されています。

「塚本は、1934年に、陸軍大学における北進派即ち征露派の陰謀を暴露するのに、宮廷の密偵を助けたことで、天皇の注意を惹いた。

彼はそれから1935年の間じゅう、大阪で皇叔東久邇宮の下で様々な秘密計画に携わった。その一つは、裕仁の防空室を描いた鈴木記念館の絵のなかで時代錯誤の幽霊となって現れているあの永田軍務局長の殺人であった。」

この1934年の陸軍大学における陰謀というのは、磯部浅一と村岡孝次が陸軍をクビになる11月事件であると思われます。

そして、永田鉄山惨殺事件(=相沢事件)にも、塚本が関係したという記述がバーガミニの本にあったということは、いったいこれは、、、、、、、

2・26事件について、浜田政彦さんが考えている以上の根深い陰謀があるのではないかという気になりませんか


とくまる
==============================

2・26事件の首謀者である磯部、村中と、8・15宮城事件の陰謀の筋書きを書いた塚本は、意外に近い関係だったのですね。

得丸

以下、ネットよりコピペ


塚本誠(陸士36)、村中孝次(陸士37)、磯部浅一(陸士38)は、陸軍士官学校の一年ずつ先輩後輩です。

磯部浅一
・ 山口県出身。陸士(38期)卒。陸軍経理学校卒。
・ 早くから北一輝のもとに出入りし「皇道派」青年将校の先駆的
  存在の一人。
・ 士官学校事件で、村中孝次らとともに、辻政信ら「統制派」の
  陰謀に陥り逮捕。のち停職処分。
・ 冤罪を訴え続け、村中とともに「粛軍に関する意見書」を作成
  、配布。これにより免官となる。
・ 真崎教育総監更迭、相沢事件ののち、相沢を支援しつつ、活動
  を活発化される。
・ 二・二六事件に際しては、栗原安秀とともに時期尚早論を抑え
  、計画を指揮。
・ 獄中で「行動記」「獄中遺書」を書き、決起の正当性を主張。
  刑死。

村中 孝次(むらなか たかじ、1903年10月3日-1937年8月19日)は、戦前日本の軍人、国家社会主義者。北海道旭川市出身。

札幌中学を経て、陸軍士官学校37期。歩兵第27連隊付・士官学校区隊長を経て、1932年歩兵第26連隊付。同年陸軍大学に進むが中退。
この頃から皇道派青年将校グループの中心人物として知られるようになり、維新同志会の西田税らと交遊。1934年大尉。同年磯部浅一らとともにクーデター未遂容疑で検挙され、休職となる(陸軍士官学校事件)。

翌1935年磯部と「粛軍に関する意見書」を作成・配布し、免職となった。また、真崎甚三郎教育総監の更迭は永田鉄山軍務局長を中心とした統制派の皇道派弾圧の陰謀であるとする「真崎教育統監更迭事情」を作成し、相沢三郎中佐に送付。同年の永田軍務局長殺害事件(相沢事件)の遠因を作った。1936年の二・二六事件の首謀者の一人となり、1937年に西田や磯部らと共に射殺された。

塚本 誠
明治36・9・24〜昭和50・8・6
大13・7 陸士卒(36期)
13・10 任歩兵少尉・歩兵第59聯隊付
昭2・10 任歩兵中尉
6・5 仙台教導学校付
7・11 任憲兵中尉・仙合憲兵隊付
7・12 岡山憲兵分隊長
8・8 任憲兵大尉
9・3 憲兵司付
10・3 大阪憲兵隊付
10・4 上海駐在
12・8 上海派遣軍司付
12・12 中支那派遣憲兵隊付
13・3 台北憲兵分隊長
13・7 任憲兵少佐
14・3 参本付仰付(上海駐在)
14・9 支那派遣軍総司令部付
16・3 中支那派遣憲兵分隊長
16・8 東京憲兵隊付(特高第2課長)
17・8 任憲兵中佐
18・8 宇都宮憲兵隊長
19・5 ビルマ方面軍憲兵隊長
19・12 第10方面軍司付
20・4 第10方面軍参謀
20・6 任憲兵大佐
20・8 東部憲兵隊司部員兼憲兵参謀
20・9 軍務局付
20・12 予備役
24年 電通入社
48年 電通取締役で退社

憲兵練習所甲種学生 首席
* 11期:昭和7年11月14日/塚本誠 歩兵中尉
==============================


2・26事件も結局、天皇が仕組んだ陰謀だったのでしょうか、、、、

とくまる
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_02_contents.htm


天皇の陰謀

天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた

ディビット・バーガミニ 著
松崎  元 訳


私の調べた確証から浮かび上がる天皇の姿は、公式の伝記にあらわれる姿とは、まるで写真のネガとポジのように異なっていた。私の見方では、裕仁は、献身的で、衰えを知らず、利巧かつ細心で、そして忍耐力を備えた、卓越した戦争指導者だった。彼は、アジアから白人を追放するというその使命を、大祖父から引き継いでいた。

だが、国民は無関心かつ後進的であったので、人々をそうした役務にかりだすため、戦争の20年前から、心理的、軍事的に準備を重ね、巧みにあやつっていった。


私は、裕仁を「陰謀」の首謀者として登場させるつもりである。

だが陰謀というこの言葉は、過剰使用と盲目的愛国心のおかげで、一般的には不信をもたれる言葉となっている。だが国際軍事法廷は、日本人指導者に「侵略戦争への陰謀」との判決を下し、1928年から1936年の間の日本を運命付けた少なくとも八件の主要陰謀を明白とさせた。また、陰謀は、日本文化においては、古くから、由緒ある地位に置かれてきた。戦前の日本の領土軍〔植民地配属軍のことか〕は、公式に「謀略部」と称する参謀チームを設けていた。私は、その連合国判事が判明させたリストに、さらに六件の陰謀を加え、それらのすべてを、裕仁を中心とする皇室がからむ陰謀とした。

裕仁は、秘密裏に少数派に働きかけ、最初は日本を欧米との戦争に導き、そしてそれに敗北すると、その記録を隠蔽した。

ある60才代の風変わりな華族は、私に英語で以下のように告げた。

「もちろん、貴君は私をたぶらかそうとしていると思う。貴君は私に何を言わせたいのかね。私は裕仁を子供の頃から存じている。彼は、戦争好きの馬鹿ロマンチストだったし、たぶん今でもそうだと思う。
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_04_choshakara.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L2/220216.htm


10. 中川隆 2013年3月02日 09:34:49 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

鬼塚氏が8・15の偽装クーデターを徹底検証した『日本のいちばん醜い日』には、狂言回しとして憲兵中佐・塚本誠が登場します。 後の電通の取締役です。
塚本誠と懇意にしているのが松本重治。国策通信社『国通』の上海支局長です。


この二人を中心に人間関係を描くと次のようになります。

当時の松本重治の人脈は「上海クラブ」の上流階級、すなわち、

長州5を英国に留学させた麻薬王ジャーデイン・マセソン商会の子孫ケジック兄弟、
兄弟を紹介してくれたロイター極東総支配人クリストファー・チャンセラー、
秘密工作で一緒に奔走してくれる麻薬王・里見甫、
西安事件の大スクープネタをくれた義父の親友・須磨弥吉郎。


やがて須磨はスペイン大使になって「天皇のスパイ」べラスコを発掘。
べラスコが一方的にトモダチだと思っているのがキム・フィルビー。
キムはヴィクター・ロスチャイルドのスパイ組織に属するホモダチ。
スターリンが「ご主人様」と呼んでいるのがヴィクターその人。
つまりキムはヴィクターの根城に避難しただけです。
この点、高橋五郎『天皇のスパイ』はかなりパースペクテイブが狂っていて、ベラスコを天皇のダチッコとして大物扱いしていますが、ヴィクターに遠隔操作されていた小物スパイに過ぎません。


そしてヴィクターの忠実なポチがロックフェラー三世。
ロックは日本の敗戦直後に日米文化交流という名の侵略を開始。
松本重治が国際文化会館を創設してバックアップ。
塚本誠は電通に潜り込んで反乱分子を監視。
塚本誠と松本重治が諜報組織で繋がっている構図が見えます。


今回登場する大宅壮一、半藤一利、秦郁彦もこの構図の中にいます。
かつての三島由紀夫もこの構図の範疇にいます。
ここからはみ出すものはメジャーにはなれません。


では815の概略を見ていきましょう。

鬼塚英昭『日本のいちばん醜い日』成甲書房より以下抜粋します。

ポツダム宣言が米中英三国により共同宣言として発表されたのは一九四五年七月二十六日だった。その日、塚本誠憲兵中佐を日本に呼び戻す命令が台湾に打電された。塚本誠は『ある情報将校の記録』(一九七一年私家版・一九七九年芙蓉書房刊)(注 序文を松本重治が書いています)の中で次のように書いている。

「私は東京転勤のため、七月二十六日午後、海軍機に便乗、台湾飛行場を福岡へ飛び立った。・・・この日早朝にポツダム宣言が放送されることを、私は終日知らずじまいであった。・・・翌二十七日夕、福岡に着き、ポツダム宣言を知った。米中英三国首脳が連名で、日本に無条件降伏を要求しているが、この宣言は軍をゆさぶるに違いないと思った。」


塚本誠憲兵中佐はさりげなく書いているが、彼はある目的をもって帰国命令を受けたのであった。彼は特別任務を与えられての帰国であることを知っていた。八月十五日を中心とする終戦秘史を書いた本は多い。しかし、塚本誠に注目し、彼の行動について書いた本は皆無に近い。どうしてか。彼がポツダム宣言の発表直後に帰国命令を受けた意味を知ろうとしないからである。

この件について具体的に追及したのは、私の知るかぎりにおいて、デイヴィッド・バーガミニとレスター・ブルークス。バーガミニは日本の歴史を勉強し、日本の暗殺がなにゆえに行われ、どのような方法で構成にその暗殺が伝えられるかについて考察し、記録にとどめた稀有の学者でもあった。バーガミニの書く文章の意味が、私がこれから描く事件の経緯のなかで判然としてくるであろう。塚本は「日本の最良の警察」の役割をすべく、宮中の偽装クーデターの見届人として登場するのである。


デーヴィッド・バーガミニ

『天皇の陰謀』より写真転載

警察の見届人塚本が加わったがゆえに、陸軍の愛国的な少佐や中佐が急速にクーデターに熱中していくのである。このクーデターが秘密の会合から誕生したものでないことを何よりも証している。塚本はクーデターを計画しているといわれる井田正孝中佐に会見する。塚本は「私の東京転勤の陰の推進者はどうやら彼(井田中佐)だったようである」と書いている。だが、真の推進者が誰であったのかについては書いていない。一介の陸軍省事務局の中の軍事課員にすぎぬ一人の中佐が、塚本憲兵中佐を台湾から強制的に帰還させることはできない。彼の帰還命令の背後には大いなる実力者がいなければならない。この大いなる実力者が真のクーデターの実行者であるはずである。この物語は真の実力者が暗躍する過程を描くことになろう。

塚本の本からの引用を続けよう。「やがて二人の見知らぬ佐官が、井田中佐の横の両脇に座った。彼の紹介によると、一人は椎崎二郎中佐(45期)、もう一人は畑中健二少佐(46期)、共に軍務課員ということであった。」彼らの計画を塚本は書きとめた。

「降伏が最後になる前に、宮城を占拠し、天皇に不名誉を受け入れるよう助言した君側の奸から天皇を救い出すべくクーデターを決行する。もし、彼らの陰謀が失敗した時は自決する。私たちは、阿南と直接に幾度も討論した。阿南は終始加担しなかったが、彼らの大義に同情を示した。私たちは近衛師団長と東部軍司令官にも進言した。二人の将軍は、軍隊の規律についての適当な見解を開陳して応えたにとどまり別に私たちを止めようとしなかった」

塚本はこの三人からクーデター計画の内容を聞きだし、自分の仕事がなんであるかを知った。この物語は、塚本中佐が台湾から帰還し、竹下正彦中佐、椎崎二郎中佐、畑中健二少佐の三人の軍務局少壮課員に会った時をもって始まる。塚本が指摘する竹下中佐が、彼らと陸将のパイプ役であった。

畑中健二少佐

『日本のいちばん醜い日』より


椎崎次郎中佐

『日本のいちばん醜い日』より

バーガミニの説とブルークスの説がわかれる分岐点がこのあたりにある。バーガミニはこの日(十三日)から始まるクーデターを最初から偽装クーデターと認識し、塚本憲兵中佐をこのクーデターの記録係とし、井田正孝中佐を誘導及び報告係りとする点である。ブルークスは井田正孝が塚本憲兵中佐に語った言葉を信じている。バーガミニは疑っている。


後述することになるが、バーガミニは八月十四日の昼過ぎから起きるクーデターを宮廷がらみの偽装クーデターであり、首謀者とされる井田正孝以下の将校たちは、宮廷グループ(この人々については、ゆっくりと説明していく)の面々により誘導されたと見る。その最大のイベントが森近衛師団長の惨殺事件であったと。それゆえ、大城戸(注 塚本に指示を与えている上役)も塚本も井田も、宮中のスパイであり、彼らが若手将校や近衛氏団の歩兵たちを操って事件を起こしたと見る。しかし、あの宮中事件について書いた他の本はすべて、あの八・一四および八・一五の事件は真実のクーデターであった、という点で一致をみている。

ブルークスは憲兵司令官大城戸三治中将の存在をご存知ないらしい。彼は宮廷の飼い犬である。すべての彼の行動は内大臣木戸幸一の指示のとに動いている。従って大城戸は政治への参与をゆるされない。塚本中佐も陸軍省に入り込んだ井田中佐も内大臣木戸の手先である。内大臣木戸はこの憲兵隊のデータを天皇に報告する義務がある。『木戸幸一日記』には、この憲兵隊司令官がたびたび登場する。情報を知り、その情報を天皇に伝奏する様子が書かれている。しかし、終戦直前の記録から、この「憲兵隊」という言葉がかなり消える。木戸は意識して憲兵隊の名を伏せているとしか見えない。

バーガミニは書いている。「塚本の到着によって、阿南の幕僚の狂信者達は、公式の見届人が与えられた。このことは彼らにとっては、彼らの行為が記録されて、死んだ場合には例会で祖先から嘉せられることを意味しているが故に、重要なことだった。」森師団長と同じように惨殺された多数の軍人たち、空襲で命を失った数多くの民間人たちは霊界でどうなっているのか・・・。まわりくどい言い方を止めよう。私はこれから“天皇タブー”に挑戦する。この本はそのためにのみ書かれたものである。

半藤一利の『日本のいちばん長い日』(決定版)・・・の中に、三笠宮は二回ほどしか登場しない。しかも「これらの人々が憂いていたのは、軍の反抗である」と書かれている人物は三笠宮と蓮沼蕃(はすぬましげる)侍従武官長である。私はこの重要人物が故意に書かれざる存在であると思えてならないのである。どうしてか。答えは塚本憲兵中佐の台湾帰還を命じた人物こそ、三笠宮か、三笠宮に近い皇族の東久邇宮ではないかと思えるからである。

塚本が、誰が自分を直接に命令を出して帰還させたかを全く書いていないのも不条理であろう。彼はその人物を知っていた。そして、その人物から直接に命令を受けた、と私は考える。なぜなら、彼は“儀式”の見張り役を命じられたのである。いわば、このクーデターの進行係のような行動をとるからである。塚本は、「陸軍大臣室での模様については、終戦直後に井田中佐から直接聞いたことがある」と書いている。しかし、終戦直後とはいつの日なのか。八月十四日を終戦とする説があるのだ。私は、塚本は陸軍大臣室に入り、ペンを執って模様を写していたと見ている。彼は陸軍大臣とその部下たちのもとにへばりついていたからである。

『日本のいちばん長い日』の中の、ある“気になる文章”のことを書いてみる。私は半藤のミスかと思ったが、そうでもないらしい。故意であろうと確信するにいたったのである。以下、大宅壮一編になる『日本のいちばん長い日』を「大宅本」とし、半藤一利著なる本を「半藤本」または「決定版」としたい。

(@_@;)
○一九六五年発刊『日本のいちばん長い日』大宅壮一編→「大宅本」
○八年後角川文庫本として発刊→「角川文庫本」
○一九九五年発刊『決定版 日本のいちばん長い日』半藤一利著→「半藤本」「決定版」

まずは「大宅本」からの引用文を見てほしい。「とまれ、彼らは作戦をたて、第二段階ともいうべき布石をようやく終わろうとしていた。曽我副官が四連隊副官よりの奇妙な電話を受けた後、宮城内に入り、二重橋ぎわの衛兵司令所についたとき、副官はそこに見知らぬ三人の将校を認めた。通常近衛兵以外は入れないことになっている宮城内に、しかも夜も八時を十分か十五分過ぎたころになって、中佐が二人、少佐が一人やすやすと入れたということは、副官のそれまでの常識にはない経験であった。よくよく注意すればそこに事件の匂いをかぎとることができたかも知れない。」

次に、八年後に出た「角川文庫本」から‐。「とまれ、彼らは作戦をたて、第二段階ともいうべき布石をようやく終わろうとしていた。曽我副官が四連隊副官よりの奇妙な電話を受けた後、宮城内に入り、二重橋ぎわの衛兵司令所についたとき、副官はそこに見知らぬ三人の将校の姿を認めた。通常近衛兵以外は入れないことになっている宮城内に、しかも夜も八時をとっくに過ぎたころになって、中佐がひとり、少佐がふたりやすやすと入れたということは、副官のそれまでの常識にはない経験であった。」

「大宅本」では「中佐が二人、少佐が一人」となっているが、「角川文庫本」では「中佐がひとり、少佐がふたり」となっている。決定版たる半藤本も角川文庫本と同じである。このちょっとした文章の故意としかおもえないところに、大きな問題が含まれているのだ。

(@_@;)
中佐が二人、少佐が一人→中佐がひとり、少佐がふたり
わざと平仮名にしているところに不自然な作為を感じます。

大宅本には※(注)がついている。「曽我音吉氏のはっきちした記憶から類推すると、少佐は畑中、中佐の一人が椎崎であることは間違いない。しかし、もう一人の中佐が誰であるかわからない。他に事件関係者の中佐といえば、竹下正彦氏と井田正孝氏ということになるが、両氏とも後に述べる事情からすればこれは該当しないのである。従ってここでは不明としておく。」

角川文庫には「注」がついていない。曽我音吉氏は少佐の畑中と中佐の椎崎を記憶し、もう一人の中佐を思い出せないとは、不可解以上の何かを思わせる。では、この“某中佐”について半藤一利本人はどのように考えていたのであろうか。『昭和史が面白い』(一九九七年)の中で、半藤一利は高木俊郎(作家)とともに岩田(旧姓・井田)正孝と会談している。この中で“某宮様”が登場する。

高木
「このときの青年将校は判明しているのが、畑中少佐、椎崎中佐のほか、近衛師団参謀の小賀秀正、石原貞吉の両少佐、それに久保田兼三少佐、上原重太郎大尉の六名です。しかし本当にこの人たちだけであったのか。実は明らかにされていない影があるのではないか。」

岩田
「何もありません。立ち上がったのはその六名だけです。それに私が森近衛師団長説得のため、手を貸した」

半藤
「実は『日本の一番長い日』を書いたあと、妙な話を耳にした。あの夜、宮城の近衛師団の『守備隊大隊本部』に、参謀懸章をつった中佐、それも某宮様によく似た人がいた、と言うのです。確証はありません。確証はないが、とすると、国体護持のため弱気の陛下ではなく、別の天皇陛下をいただいて、という計画がひそかにあったのではないか。」

岩田
「驚きましたね、そんな話は。今はじめて聞きました。六人以外に同志はいなかったですよ。椎崎中佐を見間違えたと思いますよ。それに天皇陛下が弱気だからなんて考えたこともない。弱気だったのは外務大臣ですよ。」

半藤
「しかし、時日は、宮城占拠の近衛兵たちは御文庫に機関銃を向けているんですよ。」

岩田
「これは想像ですけどね。暗くて、どっちに御文庫があるかわからなかったのでは。」

半藤
「いや、いつも警備任務についている近衛兵ばかりなんですよ、占拠しているのは。」

岩田
「御文庫にいた侍従や女官たちの恐怖にかられた想像、いや妄想ですよ。近衛兵は泣いていますよ。」

半藤一利は「確証はありません。確証はないが、とすると、国体護持のため弱気の陛下でなく、別の天皇をいただいて、という計画があったのではないか」とも語る。ここから近衛兵たちが(後に詳述するが)わけもわからず、宮中のそれも天皇の住まいである御文庫まで「行け!」と命じられるのである。多くの軍人たちがその某宮様の指示、否、命令で動いたのである。しかし、つねに無名という名を与えられているのだ。岩田正彦はこの某宮様(この本では某中佐)と行動を共にしていたのである。時は流れ過ぎゆくも、この某中佐の存在すら否定しえ、偽証の生き証人として彼は生きてきたのである。私は、この“某中佐”の行方を追ってみようと思う。どうしてか?私は“天皇のタブー”い果敢に挑戦し、このタブーを打ち破る以外に、日本の未来への道は開けないと確信するからである。

三笠宮崇仁(終戦当時二十九歳)が雑誌「文藝春秋」(二〇〇五年九月号)の「特集・運命の八月十五日」に「玉音放送までの苦しかった日々」を寄稿している。

「昭和二十年八月寿五日といえば、中高年の日本人にとって忘れられない日であろう。もちろん私もその一人である。それから六十年経った今、頭に何が浮かぶかと聞かれれば、それはいわゆる玉音放送をラジオで聞いた時の、『やっと辿り着いたなぁ、という安堵感』と答えるしかない。・・・当時、私は航空総軍参謀として勤務していたが、私の部屋に来て、目の色を変えて抗戦の決意を述べる将校もいた。また自宅‐といっても家は消失したので、防空壕の前におかれた椅子と卓‐に来られた将校もおり、話しているうちにやがて大激論となった。・・・また、要職にある某将軍が前期の自宅にみえたことがあった。話の要点は、『大元帥陛下が、降伏の決心を翻して、戦争を継続していただくよう』陛下に申上げてくれとのことであった。私は、その温厚な顔つきや話し方を聞きながら、将軍が依然、侍従武官をしていたことを思いおこして、陛下(昭和天皇)を、かわいいわが子のごとく想っているのではないかという印象を受けた。しかしこの要請を、私はどうしても受け入れることが出来なかった。はっきりとお断りした。将軍は肩をおとして退出された。防空壕は低地にあったので、坂道を上らなければならなかった。妻は将軍の後姿を見て、感傷に堪えなかったという。そのすぐ後、将軍は自決された。大元帥陛下と、蹶起にはやる陸軍将校たちとの間にたって、苦悶されたであろう将軍の心の内を思いはかると、あまりにも悲愴な出来事であったというしかあるまい。あんな戦争は今後あってはならない。」

三笠宮と陸軍大臣阿南惟幾を終戦工作で結びつける資料は非常に衝くない。しかし、最後の最後まで三笠宮が阿南を動かしていたと思われるのである。大森実『戦後秘史(2)天皇と原子爆弾』(一九七五年)の中に「大森実直撃インタビュー」が入っている。そこで大森は阿南綾(陸軍大臣阿南惟幾大正未亡人)をインタヴューしている。このなにげない大森と阿南夫人の対談は、八月十四日に起きた事件が、今までに考えらえていた事件とは全く洋装の異なったものであることを暗示している。

その第一の点は、十四日、三笠宮と阿南が何かの目的のためにかなりの長時間会っていたことを示している。陸軍省にも陸軍大臣官邸にも、阿南のいそうな場所に阿南夫人はたびたび電話している。要件も彼の部下に話しているにちがいない。自分の息子の死を知らせる息子の友人の話を、せめて電話を通してでも聞きたいと思わない親がどこにいようか。しかし阿南夫人が「はあ、十四日は、三笠宮様のところに伺ったり、あちこちおりましたらしいんでございますよ・・・」と語るように、その居場所さえはっきりしないのである。後述するけれども、森近衛師団長も同じようにはっきりしない時間帯がある。ひょっとすると二人は監視下におかれていたのかもしれないのだ。


阿南惟幾大将

『日本のいちばん醜い日』より


森赳近衛師団長

『日本のいちばん醜い日』より

木戸幸一(当時内大臣)は戦後戦犯となり巣鴨プリズンに収監された。彼はこのプリズンの中でも「日記」を書いたが、『木戸幸一談話』が残っている。その中で木戸は奇妙なことを語っている。「極東軍事裁判に関する談話」から引用する。彼とは阿南陸相をさす。

(十)阿南惟幾
よく識(し)っている。立派な人で終戦も彼が陸相でよかった。我々の立場もよく諒解してくれた。彼の自決の八月十五日の朝、私のところに来て「もう一度考え直してもらえないか」と云うので、私は「事情でも大きく変わったら兎に角、既定の線で押し切る外ない」と答えると「君の立場はよく判る」と笑って辞去した。

なんとも不思議な文章ではないか。木戸ははっきりと“自決の八月十五日の朝”と書いている・三笠宮も“十五日”と書いている。以下は私の推理である。八月十五日の早暁(夜中の零時〜一時ごろ)に、三笠宮邸の防空壕の中にいたのは、木戸内大臣、阿南陸相、畑中、椎崎、上原たちではなかったか。阿南は畑中たちの命を救ってやりたい。それで、「もう一度考え直してもらえないか」と三笠宮と木戸内大臣を説得した。

阿南は十四日午後十一時三十分、鈴木首相に最後の言葉を告げるために残っている。首相官邸を辞した後に、三坂宮の防空壕に行くと十二時をすぎ、十五日となるだろう。そこで重大な論議を、三笠宮と木戸をはさんで阿南陸相がしたのであろう。結論は出なかったに違いない。三笠宮が有末(精三)に語った“陛下のおたのみ”が論議されたと私は考える。三者は口論となり、話はまとまらずに別れたのちがいない。

午前一時すぎに、近衛師団長室の二階に向かって暗闇の中を車が走った。そして、某中佐と畑中、椎崎、上原が二階に向かってかけよった。そこに銃剣を持った井田中佐がいた・・・。某中佐は畑中が森師団長をピストルで撃った後、暗闇に消えた。そして、どこへ行ったのか。それを暗示する文章がある。下村海南の『終戦秘史』(一九五〇年)を引用する。

「矢部理事のもとへ兵士がかけて来て、『あなたもこちらへ』という。何事が起ったかと引き返し、将校の前に出ると、大隊長は、『今あの室の入口に上衣をぬいでいた人は高松宮殿下ではないかと思うがどうだ』と聞く。この深夜に高松宮様が宮内省の一室に宿直しているなどとはとんでもない錯覚だが、たずねられるままに茶目気を出した矢部理事は、『そういえばいかにも似ていますね』と答えた。大隊長はまじめな顔で、『○○中尉、あのお方のところへ行って伺って来い、失礼のないように』○○中尉は『ハイ』と答え、帽子を直したり、ボタンをかけたりして、あわただしく走っていった。すぐ引きかえして、『高松宮殿下でないそうであります』」

どうして下村海南(本名宏、当時情報局総裁)は、こんな妙な文章を挿入したのであろうか。下村の本を読むと(これも後述する)、この本は森赳(もりたけし)に捧げられているような気がするのである。彼は事実を残したいという、やむにやまれぬ気持ちを後世に伝えるために、一見意味不明のこうした文章を入れたと私は信じている。

ブルークスの『終戦秘話』の中の一文を引用したい。十五日午前三時ごろの“ひとりの将校”のことが書かれている。たぶん、ブルークスは某中佐のことを書いていると思うのだ。

「午前三時ごろ、ひとりの将校が御文庫の入り口に現れて、側衛隊長に、その五人の部下の武装を解除をするように要求した。側衛隊長は狼狽して、その要求を入江(相政すけまさ)侍従に告げた。」

ブルークスは姓名をすべてつけて記述している。このように“一人の将校”と書くのは例外である。しかも天皇が住む御文庫の入り口である。下村海南がかいているごとく高松宮によく似たある将軍が二時半ごろに登場する。それは間違いで別人となる。しかし私は、この人物と三時過ぎの“一人の将校”は同一人物に思えてならない。この“ひとりの将校”は皇居警察の側衛隊の武装解除を要求する。この皇居警察の部長の上官として、侍従部長の蓮沼蕃大将がいる。それを承知の上で、武装解除を要求できるのは、皇位に非常に近い“某中佐”以外にいないと思う。高松宮によく似たとされる某中佐は森赳殺害現場から去り、宮中で服を着がえ、侍従武官長と木戸内大臣と会い、それから外に出て、いろいろと武装解除について皇居警察部長に指摘したのであろう。『すべての窓や出入り口の鉄扉を締めろ。偽装クーデターの近衛兵がやってくるが、彼らを取り締まらずに見て見ぬふりをしろ・・・』と言い残して、消えるのだ。それも「将校が向かって行ったかなたの闇のざわめきが、いるのは彼ひとりではない」という闇の中へだ。

さて、この項の最後に、「This is 読売」(一九九七年五月号)での三笠宮崇仁と平山郁夫画伯の対談「大戦の芽は明治健軍の時代にあり」からアカンベ宮様の思想の一面を紹介したい。「この狭い島国における共同生活では、伝統的な風習を守らないと村八分にされるおそれがある。そこでふだんから目立たない言動をし、控えめにふるまうことが身に付いてしまったのですね。」

三笠宮殿下には申しわけないが、私は村八分を少しも恐れない。文筆業の人々は、妙な事を書いて飯が喰えなくなるのではと思っている。即ち、“天皇タブー”をよけて飯を喰っている。私は貧乏の底をはいつくばって生きてきた。それでも生きてペンを執っている。村八分にしたけりゃ、それでよし。そんな連中にめぐり合ったら、“アカンベ”をするだけだ。


以上、鬼塚氏前掲書より転載。
http://perimari.gjpw.net/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E6%A4%9C%E8%A8%BC/20130226_122


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/363.html#c1

[近代史02] 作曲家フルトヴェングラーとは何であったのか? 中川隆
16. 中川隆[1807] koaQ7Jey 2016年3月04日 21:16:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1744]

ブリュンヒルデの自己犠牲

以下は、ハンブルグのテレビ番組で行われた、アストリッド・ヴァルナイ、ビルギット・ニルソン、マルタ・メードルという、偉大なドラマティックソプラノ達 の井戸端会議の記録である。

この3人は、キルステン・フラグスタートとともに戦後バイロイトの黄金時代を支えただけでなく、世界中の主要歌劇場のブリュン ヒルデであった。


ヴァルナイはクナッパーツブッシュとクラウス、

ニルソンはショルティとベーム、

メードルはフルトヴェングラー


との「ニーベルンゲンの指 輪」の全曲録音が残っている。
女傑達にかかれば、帝王も形無しである。訳は筆者。
http://www.geocities.com/Vienna/Strasse/7321/mnvdisc.html

______




(クナッパーツブッシュのパルシファルの映像。メードルのクンドリー)

メードル;クナッパーツブッシュ・テンポね。

ヴァルナイ;彼は言ったわ。遅く、でも引きずらず。遅く、引きずらず、引きずらなくても、充分遅かったわよ!

メードル;私はあのシーンで25メートル離れていたの。彼は座っていたから、見えなかったわ。そして、突然、彼が立ち上がって、見えるようになった。彼は 神みたいだったわね。彼は一本の腕を突き出し、そして、別の腕を突き出し、そして、オーケストラピットから強い波がわき起こって....。

ヴァルナイ;でも決して、声を邪魔しなかったわ。

(パルシファルの舞台転換の音楽を指揮するクナッパーツブッシュの映像)

メードル;彼が立ち上がるとき、いつも信じられないことが起こるのが見えたわ。

ヴァルナイ;そうね。彼とオーケストラは一体になっていた。

メードル;そして、あのクレッシェンド...。

ヴァルナイ


ヴァルナイ;そう。あのクレッシェンド。彼は最初座っていて、それから腕を広げるの。で、私たちは思うの。「これだ!」って。でも、彼が立ち上がった時、ブレスを十分にとっていないと不幸なことになったものだわ!

メードル;私は時々、「パ〜ルシファ〜ル」のワンフレーズで三回ブレスしたの。

ヴァルナイ;それは彼にとっては問題ではなかったわね。

ニルソン;でもリハーサルでは、彼はあのテンポをとらなかったわね。公演だけ。もちろん、時々だけど、とても驚いたわ。特に彼と初めて共演するものにとってはね。

メードル


メードル;ナポリで指輪のドレスリハーサルをやった。私はあなた(ヴァ ルナイ)の録音をもっていて、そこから勉強したのよ。彼はリハーサルを全然してくれなかったの。私は、あなたの録音をずっと勉強していて、彼はドレスリ ハーサルに現れた。で、劇場はネコだらけで、そこら中足跡だらけ。彼は、私の手をとって、足跡を一つ指差し、「これがブリュンヒルデだぞ」って言ったの。

ヴァルナイ;ウソ!

メードル;それが指輪全曲のリハーサルの全部、ってわけ。

ヴァルナイ;(笑って)信じられない!


ニルソン


ニルソン;私はミュンヘンで彼とサロメをやってたの。彼はサロメがあま り好きじゃなかったわね。それで、私たちの間は険悪になったわ。で、ヨカナーンが...誰がやったのか覚えていない。Metternichじゃなかったわ ね。ゲストだったわ。彼がとても不安定で、ミスを連発したの。そして、クナッパーツブッシュがオーケストラ・ピットから怒鳴り始めたわ。私は、「なんて 事!もし、これが私に起きたら、どうすれば....」。で、もちろん、ミスをしたわ。「Ach, du wolltest...」で、1/4拍子速く入ってしまったの。彼は立ち上がって、Aで始まって、holeで終わる罵詈雑言(Asshole=クソアマ) を吐いたわ。涙が溢れて泣けてきた。18分の最終シーンの間、泣きながら歌ったわ。クナッパーツブッシュはこちらを一度も見なかったわね。助けようと思え ばできたのに。絶対忘れない。今、こんなことをする指揮者はいないわね。歌手が出て行ってしまうから。でも、昔はこんな感じだったの。指揮者と生死を共に するの。ジミー・レヴァインみたいな、歌手のための指揮者、とは大違い。彼は素晴らしいわ。

ヴァルナイ;彼は指揮者と一緒に呼吸するわね。

ニルソン;指揮者と一緒に呼吸し、楽しみ、霊感を与え、頭の中に音楽が満ちていて、でも音楽の中に没頭していない指揮者。ミトロプーロスみたいね。彼は全部のリハーサル番号を把握していたわ。

ヴァルナイ; ミトロプーロスは私に大きな影響を与えた。彼は、私にエレクトラをやらせたがっていた。私は、「30や33でエレクトラなんて早すぎます!」って言ったの よ。でも、彼は私にやらせたくて、「コンサート形式だよ」って言った。私は、彼の横に立っていたけど、空中に浮かび上がるような気がしたわ。とても素晴ら しかった。私は、あの役には若い声だったけど、彼は必要とあればオーケストラを抑え、そしてそうでない時には開放させたわ。素晴らしい出会いだった。それ 以来、たくさんの偉大な男性と仕事したけど、一度も女性指揮者とはないわね。誰かいるか知らないけれど...。

ニルソン;いないわね。

メードル;ごめんなさい。舞台にたっていて、もし女性がピットにいたら、私は守られてなくて、孤独な感じがすると思うわ。ごめんなさい。そう思うの。


ニルソン;私は指揮者が暗譜で振るとナーヴァスになるわね。コンサートは違う。皆、楽譜を目の前に置くから。でも、誰しも記憶喪失に陥ることはある。カラ ヤンとやった時に私にそれが起こったの。そして、カラヤンも自分がどこを振っているのか、全然わかってなかったのよ。プロンプターは私が自分の役、イゾル デ、を把握していると確信していて、こっちに注意を払ってなかったの。彼はプロンプターボックスの穴から、カラヤンが何をしているのか見ようとしたわ。で も、カラヤンはそんなことは関係ない、といったふりをしていたわね。私が自分自身でどこのページにいるか把握するまで、彼はコンサートマスターにばかり注 意をはらっていたわ。ひどかった!

それから、1957年か58年のバイロイトのトリスタン、サヴァリッシュとのプレミアで、ヴィントガッセンと第二幕のデュエットを歌っていた時のこと。 ヴィントガッセンは普段はとても頼れて、彼を聴いて彼に続けばそれで良かったの。「Ewig!Ewig! Isolde Mein! Trisntan Mein!」ってやって、彼が記憶喪失。で、私も自分がどこにいるかわからなくなってしまった。私は完全にヴォルフィ(=ヴィントガッセン)に頼り切って いたから。で、サヴァリッシュを見たの。Ewig!で高いBか、Bフラットが来るのはわかっていたから。サヴァリッシュは合図をくれて、救ってくれたわ。 でも、彼はスコアを持っていた!もし、暗譜で指揮する人がいたら、そんなことはできないわよ。

ヴァルナイ;クナッパーツブッシュは、どうしてスコアなしで指揮しないかと聴かれて、「俺は楽譜が読めるからね!」と答えたわ。

ニルソン;彼にはユーモアのセンスがあったわ。

ヴァルナイ;誰よりも鋭いセンス、がね。彼はピットにいた時には偉大だった。まるで、助けをくれる父親みたい。私たちはスコアを持てないし、全部暗譜でや らなきゃいけない。そして、感情と声をコントロールしなきゃいけない。悪い事が起こりうるの。でも、だれか信用してくれる人がいれば、そんなことは起こら ないもの。彼ら指揮者が放射してくれるのはそれね。そして、突然、フレーズをのばしたくなる時になった時には、彼はそれを理解してやらせてくれるの。

ニルソン;そして、彼はいい声に対して理解があって、それを自由にさせてくれた。すばらしくて、霊感に満ちていたわ。




メードル;私がフルトヴェングラーに感じたことなんだけど、とても奇妙 なの。今でも時々思いかえすんだけど、当時は特別なことと思ってなかったわ。私はバイロイトの前に、スカラ座で一緒にパルジファルをやったわ。で、私が 思ったのは、「そうね。なんだか彼とうまくやっていけて、歌えるってことは素晴らしいことね。」ってこと。後になって初めて、どんなにそれを至極当然のよ うに考えていたかわかったわ。なぜだかわからないけど、本当にそんな感じだったの。彼と一緒に仕事が出来たのは、私のキャリアの中で、もっとも偉大な体験 ね。誰も侮辱することなく、良心を持ってそう言えるわ。彼こそ、私の心の深淵に達した師だった。どうして今そう言えるのかわからないけど。フルトヴェング ラーはフルトヴェングラー。彼は唯一無比。別に他の指揮者が彼より劣るということじゃなくて、他にフルトヴェングラーはいない、ということ。ピットからの サポートを感じたの。彼のやりたいことがわかったのよ。

ニルソン;理想のペアね。あなた方はどちらも真情があったわ。バイロイトで、ベームとトリスタンをやった時もそんな感じだったわね。溢れるような真情と暖 かさ。あのオペラは彼にとってとても大切なものだったのよ。時々、指揮をしながら涙を浮かべていたわ。素晴らしかった。

メードル;彼は指揮しながら歌っていたわね。

ヴァルナイ;そう、歌っていた。幸運なことに、トスカニーニほど、大きくは歌っていなかったけど!



(トリスタンをリハーサルするベームの映像)

メードル;私、彼だけは怖かったの。

ヴァルナイ;彼から目を離すことができなかった。

メードル;私が彼を怖れたのは、彼はひどいオーストリア式のやり方で断罪することがあったからなの。彼はそのつもりがなかったし、悪意はなかったのだけど、彼には人を傷つけるやり方があったわ。

ヴァルナイ;彼は攻撃的にもなれたしね。

ニルソン;舞台ではいい雰囲気ではなかったわね。とてもイライラしていた。

ヴァルナイ;マルタ、でもあなたは彼を怖がることは無かったのよ。というのも、彼はいつも、端役からスケープゴートを見つけ出していたから。彼がそんなこ とをするのは、彼自身がとてもナーヴァスになっていて、なんとかそれを克服しようとしていたからなの。彼を扱うには、いく通りかの方法があったわ。「マイ スタージンガー」でダーヴィッドを歌った、ある無名の歌手のことを覚えているわ。彼の名前はヴォールファールトだったわね((訳注)エルヴィン・ヴォール ファールト。ミーメなどの軽い声の役を得意としたが、36で急逝。))。ベームは彼に向かって、「そこで何やってる!こっちを見るんだ!クズのような演出 ばかり見てるんじゃない!こっちを見ろ!こっちを見ろ!」って怒鳴り続けていたわね。私がホテルにいたら、ヴォールファールトが来て、「アストリッド、僕 は床屋に戻ろうと思うんだ」って言うの。私は、「だめよ。あなたは床屋になんかならないわよ。一つだけできることがあるわ。前、やったことがあるの。彼の ところに行って、こう言った歌手を知っているのよ。「博士。いったい私にどうして頂きたいのですか?」。すると、彼は他の人間を標的にするの」。
私は彼と一緒に「トリスタン」をやったことを覚えているわ。彼はブランゲーネを攻撃していたわね。彼にとっては、そうすることが、自分の緊張を沈める唯一の方法だったのよ。でも、それを知らない人たちは傷ついていたわね。

メードル;どういうわけか、彼は皆に愛されていたわね。彼を怖がっていたとしても。

ヴァルナイ;彼は素晴らしい指揮者だった。それに疑問の余地は無いわ。とてもコントロールされていて、とても小さい動きで。ほんの少しでも問題のある歌手 にとってはとても危険だった。舞台で動いているときでも、いつも彼を見ていなければいけなかった。もし、見ていないと彼は、あなたが見るようにテンポを変 えてしまうのよ。とても難しかった。

ニルソン;もし歌手がリードした場合、歌手につけることについては彼は気にしていなかった。彼は声を愛していたわ。

ヴァルナイ;本当ね。

ニルソン;彼はバイロイトで見事につけた。あそこでは、指揮者にとってとても難しいのよ。歌手の声がほとんど聴こえないから。たくさんの指揮者があそこでは問題を抱えるの。

ヴァルナイ;私はカラヤンと問題を抱えたけど、それはバイロイトで始まったわね。トリスタンの時で、テナーと私が第二幕で彼からとても遠くに離れたの。特 にあの頃は、彼が不明瞭だった時期で、空に雲を描いていたわね。どれが第一拍でどれが第三拍かわかんなくなっちゃうのよ。

メードル;彼自身、わからなくなると、円をえがいてたわね。

ヴァルナイ;そう。それが彼の表現方法だった、ってことかしらね。でも困ったのは私!本当に頭に来たわ。名前は言わないけど、二人の同僚がヴィーラント・ ワーグナーのところにいって、「フォン・カラヤン氏とはこんな風では一緒にやれない」、と文句を言ったわ。私はアメリカにいて、そのことを夫に話したの。 そして、フォン・カラヤン氏を尊敬していたけれど、こんな状況では尊敬できない、とは言わなかったけれど、一緒に働きたくない、とか手紙に書いたのね。誰 かがそれを彼に見せてしまったの。それで、10年もの間、彼は私を排除したわ。

ニルソン;そう。そういうわけで、私がブリュンヒルデとしてウィーンに来たわけね。

ヴァルナイ;そう。知っていたわ。

ニルソン;私もわかっていた。それは57年か58年ね。私は驚いたわ。なぜって、皆はあなたがやると思っていたから。でも、そういう理由があった。彼はそういうことは絶対に忘れないものね。

ヴァルナイ;だいたい10年たって、フォン・カラヤン氏から、ザルツブルグでエレクトラをやりたいという電話をもらったの。でも、過去に触れない、という 条件付きだったわね。私は言ったわ、「過去をほじくり返したい人なんかいるの?」、って。そういうわけで、ザルツブルグでのエレクトラのためにきた、って わけ。

メードル;あなた....

ヴァルナイ;一番いいところはまだよ。

メードル;そうなの?

ヴァルナイ;私は公演の日は手紙や電報を読まないの。ドレスリハーサルの間さえね。私は平和が欲しいのよ。もし悪いニュースだったら聞きたくないし、いい ニュースだったら待てないじゃない。ドレスリハーサルで、衣装部屋に綺麗な赤いバラの花束があって、封筒が中にあったの。運ばなきゃいけないものがたくさ んあったから、封筒を置いて花束だけ受け取るって、言ったの。そしたら、私の衣装係が、「ヴァルナイさん。読めばいいじゃないですか」って言うの。私は、 「読まない。絶対に」って言ったの。彼女が言うには、「それは読んでもOKですよ」。その手紙は、エレクトラ再演のための契約書だったの。私は思ったわ。 「こりゃ特別ね」。それ以来、私たちはまた一緒に働けるようになったの。



ニルソンさん、ご自分のハートが何かわかってるでしょう?

ニルソン;カラヤンと音楽を一緒にやるのは素晴らしかったわ。でも、舞 台を一緒にやることはそうではなかったわね。彼は照明の技術者よ。私たちは、光を求めて盲目の巡礼みたいに歩き回っていたわ。彼の照明が好きな人には素晴 らしかったでしょうね!皆、彼を賞賛していたわ。私には、他の誰よりもカラヤンを特に賞賛しなきゃいけない理由、というのがわからなかったけど。私はいつ も思った通りのことを言ったわ。彼が一度、「ニルソンさん。もう一度やって。でも今度は心を込めて。あなたも自分のハートがわかってるでしょう?あなたの 財布の中にあるものですよ」。で、私は答えたわ。「じゃあ、フォン・カラヤンさん。私たちの間には、少なくとも一つは共有しているものがあるってこと ね」って。でも、彼はその会話をユーモラスとでも思ったのでしょうね。そんな事がたくさんあったわ。彼は、指輪のリハーサルのために、10時か10時半に 来るよう呼びつけたりして、それなのに30分か45分かそれ以上待たせるの。それで彼の秘書が来て、「フォン・カラヤン氏はお時間がとれません。夜の7時 にいらしてください。」って言うんだけど、それでも彼は45分遅れてきたりしていたわ。私は彼が単に、自分の力を見せつけたかっただけなんだと思ったわ。 「神々の黄昏」で、彼は82回の照明用リハーサルをやって、オーケストラリハーサルは1回だけ!バランスがとれてなかった。彼がそこにいる時に、一緒に音 楽をやることは素晴らしかった。でも、彼は電話だの照明だので忙しくて、100%そこにいない感じがしたわ。せいぜい、50%かそれ以下ね。それだけでは 十分じゃないわ。彼はただの人間で、全部を考えることはできなかったのよ。でも、それを受け入れることができなかったのね。彼は全部コントロールしたがっ ていたわ。最悪よ。彼は偉大なアーティストだったけど、1人の小さい人間。何が出来るっていうの?

メードル;私は彼に...そうね、51年か52年にスカラ座の「フィデリオ」で会ったわ。もし、彼はあなた方の言う人間と違っていたと言ったとしたら......だいぶ時期が違ってたってことね。

ニルソン;おめでとう!

メードル;信じてくれる?

ニルソン;信じてあげるわよ。 

メードル;彼はナイスで、親密で、常に誰かを助けようとしていた。おぼえているのは、ヴィントガッセンが不調だった時に、「もし高い声が出なかったら、こっちを向きなさい。オーケストラでカバーしてあげるから」、と言ったこと。

ニルソン;そりゃもちろん、ヴィントガッセンが歌わなかったら、彼のその夜のギャラもパーになるんですからね。

メードル;彼は本当の仲間だったわよ。あなたが信じないのはわかってるけど、本当なのよ。彼は、ミラノでは私たちと一緒にランチに行ったりしたのよ(ニルソン から驚きの声)。リハーサルもしたし、自分の指揮者用のスコアでピアノも弾いてくれたし........。

彼は、トリスタンをスコアから弾いたわ!4年も の間、彼は完全に普通の人間だったわ。ドイツ語で言う、「仲間」だった。わかっている。あなたはまったく正しいの。でも、最初の頃は、彼は違ったのよ。彼 が舞台演出をする時、照明は誰かにさせたわ。そして、彼の舞台はとても音楽的で、全ての動きは音楽から来ていたわね。それは素晴らしかった。でも、もちろ ん、ヴィーラントにとってはやりすぎだったわね。
http://www.fugue.us/Brunhildes.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/482.html#c16

[政治・選挙・NHK202] “派手な服の女性はレイプされて当然”を叫ぶ安倍親衛隊の極右女子団体が国連に! 外務省とタッグ組みスピーチ(リテラ) 赤かぶ
1. 中川隆[1808] koaQ7Jey 2016年3月04日 22:01:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1746]
もう右翼の嘘はばれてるよ:
真相は

経済ジャーナリスト・今田真人
「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html


吉田清治が自ら虚構を認めたというデマを流してるアホがいるけど、吉田清治が認めたのは、慰安婦の身元がわかって、彼女達とその家族・親戚が迫害を受けない様に、場所と時間を正確に書かなかったという事だけだ。
内容については一切否定していないし、本も廃刊にしていない。

昔は済州島では慰安婦だった事がわかると、家族は結婚できなくなり、
妹や娘は売春婦の仕事にしか就けなくなったんだ。
だからみんなで口裏を合わせて嘘言ったんだ。

吉田清治の本に書かれているのはすべて真実だ

吉田清治は右翼から家族を殺すと脅迫されて、自分の本に一部事実と違う箇所がある
という発言もしているけど、
本は絶版にしていないし、その内容を疑っている研究者も存在しない。

チャンネル桜のアホ右翼は知らないみたいだけど、
吉田清治は済州島の慰安婦狩りの情景は、実際には全羅南道でのできごとだったと言っているんだよな。

朝日新聞は吉田清治さんの話が全羅南道でのできごとだったと良く知っていながら、
わざわざ済州島だけで聞き取り調査したのさ。
官邸から圧力がかかったんだろうな。


日本軍の慰安婦は13,14歳から仕事をさせられていた
一方、売春婦は18歳以上でないと認可が下りない

従って、慰安婦は売春婦ではない

「韓国人慰安婦を強制連行」と書いたのは朝日でなく産経新聞だった! 植村記者に論破され阿比留記者が赤っ恥(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/678.html

女子挺身隊と慰安婦の混同も…慰安婦「誤報」の元祖は朝日新聞でなく産経新聞だった! 阿比留記者また赤っ恥(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/556.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/350.html#c1

[不安と不健康17] 藤原紀香も毎日食べてる!梅干しの健康効果がスゴイ(R25) 赤かぶ
2. 中川隆[1802] koaQ7Jey 2016年3月05日 10:14:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1738]

スーパーには中国産の梅干しか置いて居ない

梅干が食べたいのですが国産の梅干は値段が高いし店頭にはほとんど中国産の梅干ばかり置いてあります。

値段も安いし原産国は、中国と書かれていますが加工した場所は日本ですが皆さんだったら中国産の梅干を食べますか???


___


日本で売られている南高梅の梅干しの大半は、

中国で塩漬けにされて日本で最終仕上げを行ない、高価な南高梅の梅干しとして販売されている、

と、現地の方はニコニコ顔で話していた。

恐るべし。この他、小粒の小梅。これも、その殆どの消費国は日本だそうである。

中国産の梅が悪いというのではないが、数年前に残留農薬が検出されたことで、その悪名が耳に残っている。

僕がいちばん危惧するのは、農薬も恐いが梅の扱いが粗雑過ぎることである。

ま、中国の方は大らかだからそうなるのだろうが、梅の実をまるで砂利のように乱暴に扱っているのだ。

というのは、彼等は梅を殆ど食べないから、言ってみればどうでもよいのである。そんな訳で、農薬まみれになったり、傷だらけの梅になってしまうのである。

福健省詔安縣紅星郷というのが、中国で有数の梅の産地である。

この他、中国の梅の発祥の地と言われている広東省の羅浮(ラフ)、それに上海から西に二百キロばかり離れた無錫(ムシャク・無錫旅情という歌がありましたね…)等がある。

中国の梅の産地は加工した製品の大半を、台湾と日本に売っているのだとか。
http://www.ajinoaji.com/ajinoaji06-6/dan%20taro51.html


梅干しに限らず中国産のものはまず食べませんね。

たまに中国スタッフが来日した際に月餅をお土産に持ってきますが、もらって家で捨てますよ。
中国産の食品は今問題が多いのではなく、昔から多いと思いますよ。

15年あたり前から香港人は安い食材を求めて大陸まで買い物に行くが、実は農薬たっぷりで超危険っていうのが常識でした。

野菜なんか毒菜って呼んでましたね。

私がなんでここまで中国生産嫌いなのかと言いますと、

ディスカウント向け(おもに100円)の中国生産の食品を扱っている会社を知ってて、そこの日本人社員(社長は中国人)から聞いた話を思い出すと、怖くて食べられなくなったからです。

食品を輸入する際には事前に食品検査なんてやってないし、
そこの社長いわく

「単価が安い商品なんでいちいちそんなことしてたら利益出ない」からだそうです・・・。

それに輸入する時によく中国のメーカーとトラブルになって
最初の仕様のまま作らず自分たちの都合でころころ成分を変えるみたいですよ。

あと業界では知られていることですけど、アミノ酸は中国では人毛から生成して大量に作られて、それを食品添加剤として使っているのです。

聞いただけで嫌になる話ですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8179447.html

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/588.html#c2

[不安と不健康17] 藤原紀香も毎日食べてる!梅干しの健康効果がスゴイ(R25) 赤かぶ
3. 中川隆[1803] koaQ7Jey 2016年3月05日 10:18:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1739]

日本人の絶滅の為に尽力するのが中国人の「愛国心」

日本では大量の中国野菜が安価で輸入されていますが、野菜類の47.5%から猛毒で発がん性もある有機リン系殺虫剤メタミドホスなどの高濃度の残留農薬が発見されるなどして2001年から輸入禁止が相次ぎ、大手のスーパーではあまり見かけなくなりました。しかしそういう野菜や畜産品はなくなった訳ではありません。生のままではなく、「加工」「業務用冷凍」されて日本に輸入されているのです。

これらの加工品の一部からは高濃度の水銀やダイオキシン、チクロやDDT、TBTO、BHC、クロラムフェニコール、クロルテトラサイクリン、マラカイド・グリーンといった毒性抗生物質などの使用の痕跡や高濃度の残留が認められています。もちろん中国産の食品の全てが危険な訳ではありませんが、これが一方の厳然とした現実でもあります。最近では中国産ビールの95%に発がん性物質ホルムアルデヒドが含まれているなどの衝撃的なニュースや、食品そのもの以外に、例えば中国製の食品包装袋の50%に発ガン性物質のベンゼンが残留しているとの報道もありました。

中国の食品を信頼するのは危険です。ましてや日本や日本人を「敵である」と明確にしている国なのですから、日本向けの食料品がまともである保障などあるはずがありません。かつて安価な白ゴマを高価な黒ゴマに見せかけるために、有害なタールで着色したタール黒ゴマ事件がありましたが、何らの教訓も得ず国が率先して「着色政策」を推進しているのは残念です。魚や肉、松茸に鉛を入れて重量をごまかした事件もありました。国は違いますが、同じ反日の国、韓国で生ゴミを素材にした餃子が問題となった際は、摘発された業者は「生ゴミを使った餃子は日本などに向けた輸出品だけなので、国内の消費者は安全である」と開き直ったほどです。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html


現在中共が生産する野菜類の47.3%に危険な残留農薬が残存しているというデータがあるが、中共はとりわけこの危険性の高いものを主に日本へ向けて輸出している。

さらに中共ではそのほぼ全ての河や湖が工場から流された鉛や水銀入りの排水で汚染されており、中共産の野菜は全てこの水で育てられてもいる。

EUなどは残留農薬や有害物質が検出されると即座に全面禁輸措置を取るが、日本は中共に遠慮してなかなか禁輸に踏み切らないのだ。

この残留農薬には、きわめて発ガン性が高く20年以上前に国際的に使用禁止されたエンドリンやディルドリン、そしてシロアリ駆除薬なども検出されており中共産の野菜を食べることはまさに自殺行為なのだが、中共に媚びたい一心の日本政府が全面禁輸に踏み切れないことを良いことに、中共は今も大量の汚染野菜や汚染食品を日本に輸出している。

中共では工業化による環境汚染と健康被害の関連性を調査することさえも許可されておらず、英インデペンデント紙は中共でガン発生率が異常に上昇していることを指摘して、「(日本に対して)有毒排水で育てた野菜が大量に輸出されており、日本人のガン発生率も上昇していくであろう」と報じているものだ。

 また野菜のみならず寿司ネタとして中共から輸出されている養殖魚介類には、合成抗菌剤や抗生物質が大量に使用されており、中共の養殖ウナギからは水銀まで検出されている。

中共が工業廃液を垂れ流す沿岸でとれた天然魚介類もダイオキシンだらけで、中共からの輸入が急増して以降、日本人のダイオキシン総摂取量の過半は魚介類からの摂取となっている。

さらに中共産のハムやソーセージなんかは防腐剤代わりに安い殺虫剤が使用されており、病死した蓄肉も平気で使われている。

食品の漂白には化学肥料用の漂白剤が主に使われており、これらの大半が日本向けに輸出されていると言うことだ。

そして中共政府もまたそれを規制しようとすることはない。何故規制しないのか、その答えは明らかであり、つまり中共では日本人に毒まみれの食品を食べさせることもまた「愛国心」の発露なのだ。

そして自国民の健康など考慮しない拝金主義の日本企業が中共産の食品を多く輸入し、スーパーマーケットでもレストランでも安い価格で売られているが、命が惜しければ中共産の食品は決して口にしてはいけない
http://konn.seesaa.net/article/3821017.html


まあ、TPPに入ったら

水銀・鉛・毒入り中国製

アメリカのホルモン入り牛肉、遺伝子組み換え作物

しか食えなくなるんだけどね。

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/588.html#c3

[近代史02] 平成バブル崩壊と ソロモン・ブラザース証券 相場師列伝3 スットン教
1. 中川隆[1805] koaQ7Jey 2016年3月05日 10:35:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1742]
19. 中川隆[1804] koaQ7Jey 2016年3月05日 10:35:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1741]

年金溶かしたのだーれ? 誰も知らない超巨大ヘッジファンド ブラックロックについて
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2292.html

さて、株価も17000円近辺まで上がって来たようです。
3月あたまに17000円と予想した通りになりました。

ここから後ちょっと上げて、来週後半、SQ日を過ぎた辺りからまた地獄の急落が始まる。

ヒャッハーー!

そうなると、落ち着いて奴らについて色々書けなくなってしまいます。
その昔、奴らの正体を暴くシリーズを書いていました。

ショッカーの皆様シリーズ
http://golden-tamatama.com/blog-category-10.html


覚えてるでしょうか。

なんだかめんどくさくなって途中で止めてたんですが。

皆様はヘッジファンドといえば、ゴールドマンサックスとか、日興シティとか。
クレディスイス、UBS、ソシエテジェネラル、ドイツ証券等々は聞いたことがあるかもしれません。

大きすぎて潰せない。
こうういう連中は、ロックフェラーとかロスチャイルドがやってる証券会社ですよね。
それで何兆円もバクチですって損しますた。
すみません。

そういって国民のお金で補てんされてしまう会社です。

しかし、こういうヘッジファンドも奴らの中でも中堅規模というか。
サメクラスというか。

その上に幹部クラスがいる。
鯨クラスというか。
超巨大モービディック白鯨クラスがいる。

ぜんぜん知られてない超巨大ヘッジファンドがある。

皆様は以下の名前を聞いたことがあるでしょうか。


ブラックロック


日本語でいえば、黒い岩のヘッジファンド。
まさに奴らを表すかのような名前です。

この証券会社は、奴らの本尊に近いところがやってるヘッジファンドです。


Wiki ブラックロックより

概要
アメリカ、ヨーロッパ、アジア、オーストラリア、中近東を含む世界24カ国にて拠点を構え、11,400名超の社員を擁している(2011年現在)。
運用資産は株式、債券、キャッシュ、オルタナティブ、不動産、アドバイザリー戦略と多岐にまたがり、その総額は世界のGDP合計(75兆ドル)の約6%の4.6兆ドル(約500兆円)にのぼる(2015年時点)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

つぁぁぁ。
運用資産は全世界GDPの6%の約500兆円。

ってあんた日本のGDPと同じぐらいではないですか。
大きすぎて潰せないと言えばあんた、この証券会社以外ないでしょう。

あまりにブラックロックを知らない人が多いので白日の下に晒しときましょう。

これはJPPressというサイトの記事。


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39395
金融界を塗り替えるブラックロックの台頭

ブラックロックは、創業から25年で世界最大の投資家になった。その圧倒的な市場影響力は問題になるだろうか?

  陰謀論者に「世界を本当に動かしているのは誰か?」と問えば、恐らくシティグループ、バンク・オブ・アメリカ、JPモルガン・チェースといった世界的な銀 行の名前が挙がるだろう。エクソンモービル、シェルなどの石油大手を挙げる人もいるかもしれない。あるいは、アップル、マクドナルド、ネスレなど、何十億 もの消費者を取り込んでいる消費財企業に目を向ける人もいるだろう。

 彼らが名前を挙げそうにない会社の1つが、米ブラックロックだ。こ の資産運用会社の名を聞いてぴんとくる人は、金融業界以外ではほとんどいないはずだ。だが、ブラックロックは、上で挙げたすべての企業の最大株主だ。さら に、米国だけでなく世界中で、ほぼすべての上場企業の株式を保有している(実際、ブラックロックは本誌=英エコノミストの筆頭株主であるピアソンの筆頭株 主だ)。

 同社の業務範囲は、株式だけにとどまらない。社債、国債、コモディティー(商品)、ヘッジファンドなどもカバーしている。ブ ラックロックは2位を大きく引き離す世界最大の投資家で、直接運用している資産は4兆1000億ドルに上り(すべてのプライベートエクイティとヘッジファ ンドの合計額とほぼ同じ)、運用プラットフォームのアラディンを通じて、さらに11兆ドルを監督している。

 ブラックロックは、ラリー・ フィンク氏を中心とするウォール街の面々が1988年に創業した。同社の成功の一因は、S&P500などの株価指数と連動した上場投資信託(ETF)のよ うな「パッシブ」な投資商品の提供にある。こうした投資商品は、クライアントよりも資産運用会社の懐を潤す従来のミューチュアルファンドに代わる安価な選 択肢だ(もっとも、ブラックロックはミューチュアルファンドも多く扱っている)。

 ETF分野は急速な成長を続けている。ブラックロック は、「iシェアーズ」ブランドなどを通じて、規模が利益をもたらすETF業界の最大手となっている。その結果、アラブのソブリン・ウェルス・ファンド (SWF、政府系ファンド)から小規模な個人投資家に至るブラックロックのクライアントは、莫大な手数料を節約している。

・・

続きはソースで
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39395

さて、なんで今更こんな金融業界では分かり切った話を書いたかというと。

皆様の大切な年金基金。
皆様がひいこら上司に小言を言われながら、毎日コツコツとなけなしのお金を積み立てて来た虎の子の年金基金。

その運用をつかさどる年金ファンド。
正式名称GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)。

最近のこの暴落で10兆円ぐらい損しちゃったようですね。
こんな話も出てます。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/15/pension-reduction_n_9234772.html
年金給付の減額「あり得る」 安倍首相が株価下落の影響に言及

つぁぁ。年金減額!
そう騒いでる暇があったらなぜその裏を調べないのか。

ったくこの馬鹿どもがぁぁぁ。

皆様は全然知らないようですが。

日本の年金基金ファンド。
運用委託先が何を隠そうこのブラックロックですよ。

良くお調べ下さいね。


参考までにもう一つ記事を載せときます。
ブルームバーグが珍しくブラックロックについて書いてました。


全能の神ブラックロックは「軽蔑も称賛も受けない」ゴールドマン
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LD725O07SXKX01.html

larryfink.jpg
Laurence "Larry" Fink, chairman and chief executive officer of BlackRock Inc. Photographer: Daniel Acker/Bloomberg

12月10日(ブルームバーグ):米ブラックロックの会長兼最高経営責任者(CEO)として、ラリー・フィンク氏はドイツの国内総生産(GDP )を上回る規模の資金の運用を統括する。

世界最大の資産運用会社ブラックロックは、米ウォール街の投資銀行にとって最大のトレーディングパートナーであり、3兆4500億ドル(約288兆円)を管 理する巨人だ。

同社は今年、これら投資銀に計10億ドルの手数料を支払うもようだ。ニューヨークやニュージャージー、カリフォルニアを含む州の公的年金向 けに1兆4000億ドルを運用するほか、アブダビ首長国などの政府系ファンド(SWF)や中央銀行向けに2400億ドルの投資も手掛けている。

ブ ラックロックは米財務省にとっては、民間部門で金融助言を仰ぐ対象だ。同社は2008年の米保険会社アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG) と証券会社のベアー・スターンズの救済後、不良資産に投じられた公的資金少なくとも1500億ドルを運用した。同社の経営にはもちろんチーム運営的な側面 があるものの、フィンク氏(58)が指揮を執るブラックロックはウォール街の頭脳になりつつあると、ブルームバーグ・ビジネスウィーク誌(12月13日 号)は報じている。

同社の共同創業者で07年に退社したラルフ・シュロースタイン氏は「ブラックロックほど巨大な銀行やSWF、保険会社 は存在しない」と語る。現在はエバーコア・パートナーズのCEOを務める同氏は「ブラックロックは現在、世界で最強とは言えないまでも最も影響力の強い金 融機関の一つだ」と指摘した。

ほとんど無名

ただ驚くべきことに、ウォール街の外ではフィンク氏もブラックロックもほとん ど知られていない。債券取引会社として1988年に設立された同社は金融界ではあたかも全能の神のような存在となったのに、一般社会からは注目を浴びない ままだ。著名投資銀行ゴールドマン・サックス・グループにしばしば向けられる軽蔑も、そして称賛も受けていない。

ゴールドマンの資産運用部門はブラックロックと競合しているものの、両社は根本的に違う。ゴールドマンの事業の大半は投資ではなく、トレーディングが占めるためで、同社はまた、幹部が仰天するような巨額報酬をもらうことでも知られている。

これに対してブラックロックは、投資信託や上場投信(ETF)などを活用した年金基金などの機関投資家と個人向けの堅実投資に軸足を置く。自社向けのポジションを取ってもうけるというよりも、資産運用手数料で稼いでいる。

このブラックロック。
ちょっと前に書いたあのブルッキング研究所。
奴らのシンクタンクに近いヘッジファンドですよ。

ブルッキング研究所は、金融政策が得意なボストン派閥のシンクタンクです。
ボストンと言えば、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学あるアメリカの頭脳。
なぜボストンなのか。
ボストン茶会事件を知ってる人ならピンと来るでしょう。


これから起きる暴落。
それはもう仕組まれてるのです。

それは、ブラックロックちゃんが日本人の大切な虎の子の年金をそっくりそのまま貰ってドロンするという話なのです。

ちゃんちゃん。
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2292.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/258.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と野田佳彦。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1806] koaQ7Jey 2016年3月05日 10:46:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1743]
>民主党に野田佳彦という元総理で、民主政権を、安倍自民党にタダ同然で売り渡したゲス男がいる。


小沢が日本を滅茶苦茶にしたから止むを得ずやった事なんだけどね:


陸山会問題というのはアメリカ云々ではなく、小沢の為に中国女のハニートラップにかけられた議員と官僚が怒って小沢を排斥に動いたんだろ?


小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。


プライム赤坂って
http://www.ristina.com/akasaka/index.html
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


小沢さんは国際金融資本の指示で白川さんを日銀総裁にごり押しして超円高政策を取らせたんですね

現代は昔と違ってアメリカとか日本とか中国とかの国家の利益ではなく国際金融資本や多国籍企業の利益を求めて動く時代に変わってしまっているのですね。

小沢さんはそういう時代を先読みして、自民党より一足先にアメリカを捨てて国際金融資本や多国籍企業の側についたのです。

小沢さんが中国を重視したのは、国際金融資本や多国籍企業が中国を21世紀の経済の中心にしようとしているからなのですね。

その為に国際金融資本や多国籍企業は日本の資金と技術を中国に移転したかったので、小沢さんもその方針に従って

超円高政策を取って、日本国内に投資しても儲からない様にしたという事なのです。 それで日本企業はみんな中国に投資して工場も中国に移した。

しかしその結果日本経済は破滅寸前まで追い込まれたので、小沢さんは財界や官僚やアメリカから総スカンを食って排斥された。

という事なのですね。

それで民主党も小沢さんを追い出して、アメリカとの関係改善に乗り出した。

それが小沢さん失脚の背景なのです。


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/376.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と野田佳彦。  山崎行太郎 赤かぶ
2. 中川隆[1807] koaQ7Jey 2016年3月05日 11:01:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1744]
中国のハニートラップの手口

小沢に中国に連れて行かれた民主党議員はみんなこの手口に引っかかった:

3 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:25:02.09 ID:+swK2yPk0
TVタックルより安倍晋三の逸話

中国では日本から政治家が来ると、女、金を使ってその政治家の弱みを握って
自分たちの都合の良いようにコントロールをする事が常であった。

安倍晋三が中国に来た時も同じ方針に出た。
安倍晋三がホテルの部屋に入ると、そこには一糸まとわない美女が。
安倍晋三はこれは陰謀に違いないと思い、慌ててその女性を部屋から追い出した。
1時間後、部屋のドアをノックする音が。
ドアを開けると、そこには8歳ぐらいの幼女が立っていた。

中国は阿倍の事をロリコンだと思い、今度は幼女を派遣した。
安部は居たたまれなくなって、直ぐにその幼女を追い返した。

後、中国では安部のホモ説が流れた。


297 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:44:47.77 ID:+8HgrX4n0

裸の美女を追い出した後、八歳の幼女か。これが定番なら、幼女には手を出す奴もたくさん居たんだろうな。


40 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:32:19.87 ID:nujJwRZu0
>>3
安部のホモ説はこれが原因だったのかwwwwwwwwww

61 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:38:38.96 ID:Facip5Py0
>>3
石破じゃなくて安部だったけか?

たしか石破が支那を訪問してホテルに宿泊したら、
女が来たので追い出して、しばらくすると美少年が来たとか。
これは本人が言っていたからなw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354281864/

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/376.html#c2

[リバイバル3] 祇園円山公園 長楽館

長楽館 CAFE
http://www.chourakukan.co.jp/
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26006416/
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298564-d1701190-Reviews-Chorakukan_Cafe-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html

京都市 東山区 祇園円山公園 円山町604

TEL 075-561-0001

長楽館 - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%95%B7%E6%A5%BD%E9%A4%A8

長楽館にて
https://www.youtube.com/watch?v=O90zPLftUeU

長楽館〜KYOTO CHOURAKUKAN〜
http://yaplog.jp/junkissa/archive/111

不定休

営業時間 10:00〜20:30(L.O)
アフタヌーンティーセット 12:00〜18:00(Close)2名から予約可

ランチ営業、日曜営業

席数 120席
個室有 6人可、8人可、10〜20人可
貸切可 (20人以下可)

完全禁煙


長楽館ではカフェラウンジにて毎日ピアノでライブ演奏を致します♪

ピアノは名器の誉れ高いベーゼンドルファー。オーストリアのウィーンで作られた1955年製。

長楽館には専属のピアニストが4人おります。

デザートカフェ長楽館 カフェ&レストラン 長楽館


歴史ある文化財の調度に囲まれた、甘く贅沢なティータイム

フランス料理の楽しみの一つは最後に出されるデザート。
そんなデザートのようなスウィーツをカフェでお召し上がりください。
一皿の中の甘い世界をあなたに。

営業時間 10:00〜20:30(L.O.)
席数 150席

ピアノ演奏
昼 12:30〜 13:30〜 14:30〜 15:30〜
夜 18:10〜 19:30〜

使用ピアノ: ベーゼンドルファー1955年製

drink
・ブレンドコーヒー 800円
・アイスコーヒー 800円
・アメリカンコーヒー 800円
・カフェオレ 900円

tea
・長楽館ブレンドティー 800円
・アイスティー 800円

juice
・自家製ジンジャエール 800円
・オリジナルミックスジュース 800円


sweets
・オムレット フリュイ 1,200円
・スコーン (ジャム&クリーム付き) 600円
・本日の自家製ケーキ 600円

※表記金額のほか、別途消費税を申し受けます。

http://chourakukan.co.jp/cr/cafe.php


アクセス


駐車場有(10台)


JR京都駅から市バス
206番または100番にて祇園で降車ください。 (所要約30分)

阪急河原町駅から徒歩1番出口
(木屋町南出口)を出られ四条通方面へ。四条通を東に進んで八坂神社を目指します。八坂神社本殿を抜け、円山公園に入り最初の角を右に曲がると長楽館玄関がございます。(所要約15分)

阪急河原町駅からタクシー
八坂神社南門東の長楽館とお申し付けください。 (所要約5分)

京阪祇園四条駅から徒歩
6番地出口を出られ四条通を東に進んで八坂神社を目指します。(所要約10分)


※ホテルへお越しのお客様は長楽館東側正面玄関よりお入りください。


地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92605-0071+%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8C%BA%E5%86%86%E5%B1%B1%E7%94%BA%EF%BC%96%EF%BC%90%EF%BC%94+%E9%95%B7%E6%A5%BD%E9%A4%A8%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/@35.0030836,135.7779289,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x600108c4a91b11bd:0x5b976d7e2a1c3652?hl=ja

http://www.mapion.co.jp/m2/35.00297784,135.78052163,16/poi=G0755610001-003


                     -――――-
                、 /        ゙:.、 ..\        
                ..*'" / / ト、     ゙:.、    \     
              -/ / /    :l ゙; ゙、        ハ:     
              / ,.イ / /    :!   ゙;      ゙;    l:     
             {/  / /{   l! l    ! ヽ  ゙、゙、  ゙、 ト    
            /   ,イ i! l {  l ! ト、__}_}  マ  \ヽ ゞ    
           /  〃./ /斗-゙;゙、 l ゙、.l `メ/}: ̄} .ハ   ヾト、 \  
           l  i! /:ト{  l__,,,ゝ、_l シ符筍ミ,イ:}  ト:}  }.}ト \ ヽ
           弋 { :{ ゝl  代豸    "~/ ,イリノ / ノ //} )) ) リ
            )人ミ、.弋トミ、  、    / {ノ /〃/ノノイ / /
               jノ} ノ代_   、.. .-乂 弋 ( {! λ(__:( / /
            γ`=彡イ } ゙ト)ト.、_     ,.ィ`ヽヽYヽヽ_゙゙)ノ弋(_
              {(__ 弋(.ζ戈ζ)ノ` ーイ,.ィ" )ノ ノソ#:`゙ヾ__ )
                        >ー - /     'i:   ! 
                  / ィ:.T/|      j    |  
                    / / / /:. ::{      |:    i    
                     i ,.-―ノ:. :.ハ     |    ..|
                 レ '{. /j/   !       !'  .  l    
                   | ,.'        |      | ..   i  
                  V       !      |    .i
                      /        |     |    .i 
                  {        |     |     |  
                     ‘.          ノ!     |   ` ヽi  
                    \._  _  /`|      ,'|      i
                     /  ̄ \    !    /       i
                      〈   / / \       /  'V    i
                 |\〈 i  / |\  /    './   .'
                   /  ハ | { ハ `´       ヽ  リ \'__
              /  /   | ! .ノ          、     \ \
              |   /    j/-‐            \       \ {
              |  /  /    {                   ヽ      V\
           __j/  {    \                '.      V{  ̄\
          /  /    ヽ       |                 '.      | >‐、\__
____厂 ̄/      }        !                  !       ヒ_  \__
____/ ̄ ̄/     i /    ヽ   /               ,'       /   V
___/    /| |    |       〉 { ` ‐- ..._    / ̄ ̄ヽ /    ,.'      `ーr_、
    /   ∧/   /       /  \      ̄'´        〈、__,.イ-- 、      }-}
_/__/ /\/ /    /  〈   /              ヽ____    > 、 ' ヽ
          / ./  /    /      {                   -、-_、    `ー(
_           ___/       ヽ ――-- .._            }-'、      \
  ヽ.  /   _/         /   \ ̄ ̄ ̄ ̄\≧‐--/\_,.  -―-'

“以外な所で見つかった” 2015/07/06

昔、高倉健と池上季実子主演の映画で「冬の華」と言う作品があった。

横浜が舞台の映画でなかでも馬車道の名曲喫茶「コンチェルト」と言う店が重要な舞台として登場する。

若かりし頃横浜馬車道でコンチェルトを探し歩いたものだったが、何とそのロケ地はここであった。
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298564-d1701190-r286087847-Chorakukan_Cafe-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html#REVIEWS


「ここは馬車道にある”コンチェルト”って言うコーヒー屋さん!」では無いです。
ここは京都円山公園内の「長楽館」と言うレストランです。

たぶん、あんまり知らない大変マニアックな場所だと思いますが高倉健の「冬の華」で出てくるロケ地なんです。

建さん演じる加納秀次が、裏切った兄貴分(池辺良さん)の忘れ形見を”ブラジルの叔父様”と偽って獄中から養育費を送り続けるのです。が、再び関東関西の抗争が始まりまたしても建さんがその裏切った奴を始末にいくのですね。

この映画のシーンでラストこの”コンチェルト”の店の中で池上季実子演じる洋子が建さんに詰め寄るのですね

「叔父様でしょ?」

そこで、建さんがたまらなく目を閉じ、開いた口から

「お嬢さん。何かの間違いじゃないですか?」

そこで、チャイコフスキーの”ピアノコンチェルト第1番”のさびの部分が流れるのですね。〜♪〜♪〜

渋い!! 建さん!! かっこいい!!
http://weekendwarrior.cocolog-nifty.com/syumatsu/2005/11/post_d3cc.html


倉本聰 『冬の華』1978年 東映

監督:降旗康男
脚本:倉本聰

キャスト

加納秀次:高倉健
坂田道郎:北大路欣也
坂田良吉:藤田進
南幸吉:田中邦衛
山辺修:小池朝雄
花井喜一郎:小林稔侍
松岡洋子:池上季実子
メリー:倍賞美津子

動画
http://www.tudou.com/programs/view/giFb-8KzEuw/


関東の東竜会幹部・加納秀次は、会長の坂田良吉を裏切り、関西の暴力団に寝返った松岡を殺害した。

殺された松岡には、三歳になる洋子という一人娘があり、加納は洋子を舎弟の南幸吉に託して、旭川刑務所に服役した。

服役中、加納はブラジルにいる伯父といつわり、洋子と文通を続ける。

15年の刑期を終え出所した加納は、洋子に加納の手紙を運ぶうち、彼女の恋人となった竹田の案内で、洋子の姿を見ることができた。

ある日、洋子の手紙によく書かれていた喫茶店コンチェルトで、加納は彼女と出会う。加納がブラジルにいる伯父ではないかと思った洋子は、彼にそれを尋ねようとするが・・・。
http://muryoueiga.com/blog-entry-8215.html


「そうするより、しょうがねぇと思ったんだ、
  何とか・・見逃しちゃくんねぇか、
  お前とは、長ぇ付き合いじゃねえか・・・・
  ガキがいるんでぇ、
  何とかなんねぇか」

 池部良と小池朝雄の同じ台詞が印象に残る映画。

 そんな泣き落しより義理が勝る、健さん主演の任侠映画。

 倉本聰 がヤクザ映画を書くと、こうなります。

 「足長おじさん〜任侠編」(笑)

 親分を関西の組織に売ろうとした幹部、それを知った健さんが幹部を殺害。
 その幹部には3歳の娘がいて・・・。

 とにかく変わったヤクザ映画で、全編センチメンタリズムに溢れています。

 クロード・チアリ作曲の抒情的なギター曲、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、シャガールの絵。

 どれもヤクザ映画とは異質なのですが、この映画では、それ程変でもない。
 それに健さん、この作品ではヤクザなのに「白いご飯」食べないんですよ。

 OPではトーストにジャム附けて美味そうに食べてるし、その後も中華、ステ ーキとパンでナイフ&フォーク(健さん、食事用のナイフを持っても凶器にしか見えん(笑))、クラッシック喫茶でチャイコフスキーを聞きながらコーヒー。
http://blog.goo.ne.jp/leatitia55/e/ea8fc0f8b98036042de25a13bfa1d287

    |〃、 ii  川 ヾ  レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  | //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  | i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ ||:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノi\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、      〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ    入       ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ(         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,ノ,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i     |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i °  ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/      レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、           "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、              /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ              ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、

_________
_________

長楽館の歴史 長楽館について 長楽館
http://www.chourakukan.co.jp/about/history.php

100年の歴史がいまも息づく長楽館本館
http://www.concierge.ne.jp/003_jewelhotels/chourakukan.html


迎賓の間

長楽館本館エントランス

ホテルに隣接する長楽館本館は、明治の煙草王と呼ばれた村井吉兵衛によって建てられた。事業で大成功を収めた彼は、私財を投じてこの洋館を建て、迎賓館として国内外の賓客をもてなしたという。設計は米国人建築家のJ.M.ガーディナー、建築は清水満之助(後の清水建設)が担当、5年の歳月をかけて明治42(1909)年に完成した。

長楽館と命名したのは完成後すぐに訪れた伊藤博文で、その見事な眺望を見て「この館に遊ばば、其の楽しみやけだし長(とこし)へなり」と詠い、ここを長楽館と名付けたという。


建築当初の長楽館はヨーロッパのあらゆる様式が組み込まれ、当時は鹿鳴館と並ぶ評価を得るなど、近代日本の象徴的存在となった。完成後は京都の迎賓館としても利用され、多くの賓客や貴人を迎え、その中にはJ・ロックフェラー、英国のウェールズ殿下、西園寺公望、山形有朋、大隈重信といった当時の要人が名を連ねている。

戦後は米軍による接収など苦難の歴史を経て、昭和61(1986)年には建物とその調度品30点が京都市の有形文化財に指定を受け、現在はレストラン・カフェとして多くの人に愛されている。


ルネッサンス、ロココ、ネオクラシック、アールヌーボー、格天井が施された和室など、華麗な建築様式の空間は18世紀のフランスを彷彿させ、まるで時空を超え明治時代にタイムスリップしたかのよう。

当時の応接室や食堂などの各部屋はレストランとカフェとして利用されており、100年の歴史を刻む内装、重厚で華麗なコレクションや調度品の数々を自由に鑑賞することができる。しばし時を忘れ、ノスタルジーの世界で極上の時間を過ごすのはいかがだろう。


明治42(1909)年に建てられた明治の洋館「長楽館」の当時の応接室や喫煙室など10部屋をそのままカフェとして利用。京都市有形文化財に指定されたクラシックな空間で、優雅で贅沢なティータイムを楽しめる。


【迎賓の間】
バカラ社製クリスタルのシャンデリアが目に眩しいロココ様式の部屋。現在はアフタヌーンティー専用の部屋で、人気が高い。テーブルや椅子も有形文化財に指定されている。

【球戯の間】
当時はビリヤードを楽しんでいた部屋。手を洗う大理石の洗面台が当時のままの姿で残っている。

【サンルーム】
元温室の明るいカフェスペース。“あやめ”が施されたステンドグラスのドアは当時の玄関ドア。壁はイスラムのモスクのレリーフだ。

【喫煙の間】
現在も当時も喫煙スペース。入口の扉には当時のままのステンドグラスが残されている中国風の部屋。入口の上には伊藤博文直筆の扁額が飾られ、床はイスラム風の幾何模様のタイル張り。美しい象嵌が施された螺鈿の椅子は京都市指定有形文化財だ。

【接遇の間】
当時はゲストルーム。メープル社製の家具や京都市指定有形文化財の「ウェールズ殿下の衣装ケース」が置かれている。

【バルコニー】
現在は窓からの眺めが良い細長い部屋になっているが、当時は窓がなく実際にバルコニーとして使用されていたそうだ。

【貴婦人の間】
女性専用として利用されていた部屋は、マントルピースや壁面の鏡がクラシックな雰囲気を醸しだしている。

【美術の間】
当時は美術品を陳列していた2階の部屋で、中村白玲画伯の紫陽花の絵が飾られている。

【鳳凰の間】
大きな2面の窓から陽光が注ぐ明るく華やかな部屋で、扉の内側には短いアプローチが儲けられている。

【書斎の間】
当時使用していた造りつけの本棚と椅子が現在も置かれている、静かで落ち着きのある空間だ。
http://www.concierge.ne.jp/003_jewelhotels/chourakukan.html

カフェの大様 (2015/11 訪問) tomatan (51)さんの口コミ

有名な、100年以上昔からある迎賓館をカフェにしているこちらは、アンティークな建物&家具が本当に素敵♡

一日三回、ピアノの生演奏があります!!!

秋は窓から紅葉が、春は桜が見えて、
もう、
本当に、
非日常を味わいたい、の思いを叶えてくれる素晴らしいカフェ。

アフタヌーンティーセットを頼んだ人のみ、一番豪奢な部屋に入れます。
そしてそれは二名以上で注文可能。
私は一人で行ったため、断念。

内装も家具も食器も素敵、お味も美味しかった。
店内で写真撮りまくってすいませんでした。店員さんは嫌な顔一つせず、優しく接客して下さいました。
しかしやはり全部の部屋は撮れないので、他の方の写真もぜひみていただきたい!!

スプーンやフォークが多分銀だった??のが、ホテルっぽかって良かった。確かナイフはステンレスって書いてあったけど。銀製だと黒ずんでくるんで、定期的に洗剤で拭き上げなきゃいけないから、手間かかるんですよね…

ウエイターさん達も、結構な人数がいて、入り口にも、ウエイター姿じゃない案内役の店員さんがいた。皆さんが優しく迎えて下さる。
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26006416/dtlrvwlst/39855938/?lid=unpickup_review


                                           ,. -―._====>ミ'ヽ、
                                        ,.ィ,. -‐''二 ̄  ___   `゙'(
                                         //x‐''"´ ァ‐''"´_二ニ-――=-ミ、
                                     /':/,.ィ´ / >'"/       _
                                    / / イ////,.イ ,.-‐ァ'"´ ̄,.ィ"´ ̄
                                 _z=/ :////=,/ // ̄/フTメ==、_,.イ´   _,. -‐
                               // Y /// /-ノ とテ斧ミメx、  `Х ,.ィ''"´
                                  レ'/ Y :/ /イ:/´。``':ミテメミト/ /   u  ,.ィ
                                   /´/ノ:/, ' .l{   :::::::::::ヾ(゙///      ,.l /
                      _              /// 、_リ     :::::::::::::::....     /,.ィ!
                    ,. -‐''"´  ``ヽ         /(ノ7            ,; :::::::::::..  / xく l!ノ
               ,. '"           \ ,.-‐=ァ==ァ':l/'.    __  、   ::::::::::o'´xェ;-‐''" l!/
            ,,. '"      _,.          Y  ./ ,.ィ/.とノ     ヾヽ.ヽ    ::::::::::ヾヾミメ,_,.ノl!_
           ,. '"    u  /         ヽ、(   {:l/ ./l      、 ヾ,、}    ::::::::::::.Yi芽.l-‐|
        ,. '"  _,.っ,,.__o゚ノ            ヽ`゙'ー--‐'".:::::l         ノ'       ::::::::ノ'"}lメ! ,レ
    ,. ,. -‐''"´ -::r=:、:.、  ``丶、      u     ヽ.   / .:::::::l、   ι´´   _     ::::U '゙’-ィ-/
 ,. ' イ    /::::::::::゙'':´::::::::..                ヽ./  ..:::::::::>:..、      ´u (( ̄``ヽ=ァニ二イ/,ィ
'"/     : : :: : : : : : : : : :                              `゙' ァ,.、 _  ゞ_,.-‐'ア´__ノ__ノ ノ
/                                            /´// / ̄/ / / ̄(/ //
                                    ´``ヽ、   l、:l l /  / / // //_/// ,
                     _,.:==    _____   __ `丶 \l l :/ / // ///  / /,.イ /
   ι                u'´       (ノ ̄ ̄フ‐'"´ ̄    ̄``丶 、゙ ‐- l.,l_l //l { / / l !(
            u                     ,. ィ''´               `丶、 `ヽ、Y :l l iヾ
                            /             ι       ヽ、 ヾ、 l ! !〃
                              , '         u              ....-\: ヽl / / l
、ij               ι           /                       ..:::::::::::::ヽ_j./ / l
::::ヽ、                  ,..:::::                               :::::::ヽ:(;;;':)/ /
::::::::::\               ...:::::::::::                           ...:::::::::::゙'´:! /



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/623.html

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と野田佳彦。  山崎行太郎 赤かぶ
8. 中川隆[1808] koaQ7Jey 2016年3月05日 13:08:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1746]
>>6
アホ右翼 山崎行太郎の下らない投稿を連投するからだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/376.html#c8
[政治・選挙・NHK202] 政界地獄耳 選挙協力端々から潰す民主党・野田(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 中川隆[1809] koaQ7Jey 2016年3月05日 15:10:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1747]

自民党と第二自民党で順番に総理や担当者が交代するだけだろ
奥の院は一人にすべて任せないで、一つの任務が終わったら次の人間を総理に付けるんだ

小泉には郵政民営化と非正規社員の拡大をやらせて任務完了

小沢には小選挙区制を導入させて任務完了

野田には消費税増税の法律作らせて任務完了

安倍には消費税上げとTPP加入をやらせて任務完了


一人にすべてやらせるといくらアホ日本人でも背後の勢力の存在に気付いてしまうからね。


陸山会問題というのはアメリカ云々ではなくハニートラップにかけられた議員が怒って小沢を排斥に動いたんだろうな。

大同団結をやりたいなら野党全員が共産党員になって共産党の中に派閥を作ればいいのさ。

反自民を貫くならそれ以外には道は無い
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/379.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 政界地獄耳 選挙協力端々から潰す民主党・野田(日刊スポーツ) 赤かぶ
4. 中川隆[1810] koaQ7Jey 2016年3月05日 16:04:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1748]
>>自民党と第二自民党で順番に総理や担当者が交代するだけだろ
>それで何がいけない。


自民党も第二自民党も官僚の指示通りに動いているだけ

そしてその官僚は親方アメリカ戦争屋だから、政党が変わっても やる事は何も変わらない

反米やろうとするとアメリカ基地から創価ヤクザが来てすぐに殺される
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/379.html#c4

[政治・選挙・NHK202] いまだ小沢批判…野党結集を邪魔する野田前首相に非難噴出(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[1811] koaQ7Jey 2016年3月05日 16:12:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1749]
>そんなに小沢一郎が怖いですか野田さん?


みんな小沢を一番恐れているんだよ:

こんなのも出てきちゃったよ!

−−−−

09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の
         元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
         (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
         (吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここ)
         火災の第一発見者は民主党秘書。助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 
09/10/04 中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
         宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる
        危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/08/11 民主党の小沢、鳩山を潰すのを命にしていた景山日出夫・NHK解説委員が
        トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。


●おい変なの貼るなよ。 こんなの偶然に決まってるw
●これじゃ小沢さんが、殺人教唆してる疑いが濃いみたいじゃねーかwww
●真っ黒すぎて怖いな
−−−−

いやー偶然ですよねそうですよねーたまたま人が都合良く死んでるだけですよねー(棒)


真っ黒すぎてコーヒー吹いたわ!
どんだけチ●ンヤクザ動員して殺してんの??
ええ??このカスチ●ン野郎
http://www.news-us.jp/article/275297538.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/381.html#c1

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
1. 中川隆[1812] koaQ7Jey 2016年3月05日 16:33:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1751]
>預言者。これは一神教にしか、考えられない存在です。


こいつ、ド素人だろ

原始社会のシャーマンは全員、神の声を伝える預言者だよ

>ユダヤ教とキリスト教はどこが違うか
>二つの宗教の関係を端的に述べると、ほとんど同じ。
>ユダヤ教とキリスト教の神ヤハウェとイスラム教のアッラーも同一の神。


こいつ、聖書読んだ事ないだろ

ユダヤ教の神ヤハウェは人間の姿をしている、というより人間を神と同じ姿に作った

新約聖書の神とイスラム教のアッラーは形の無い、人間には見ることが出来ない神
だからキリスト教でイエスは人間には手が届かない神と人間を仲介する存在とされているんだ



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c1

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
2. 中川隆[1813] koaQ7Jey 2016年3月05日 16:43:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1752]

シュメール神話によれば、神様もまた、粘土をこねて人間を創った。

「なぜ、神様は人間を創造したの?」

というのが、キリスト教徒やイスラム教徒の親が、子供に質問されて返答に窮する素朴な疑問。

それに対して、世界最古の宗教・シュメール神話は、明快な回答を与えている。


「神々が働かなくてもよいように、労働者として人間は創造された」

と、シュメール神話の粘土板には明記されているのだ。


いわく、つらい農作業や、治水事業に従事していた神々からは、不平不満が絶えなかった。

「こんなに俺たちを働かせやがって、どういうつもりだ、コンチクショー」

と怒っていた。

原初の母なる女神・ナンムは、この事態を深く憂慮していたが、「神々の中でも、頭ひとつ抜けた知恵者」と評判のエンキ神は、そうともしらずに眠りこけていた。

あるとき、ナンム女神は、エンキ神をたたき起こして言った。

「息子よ、起きなさい。あなたの知恵を使って、神々がつらい仕事から解放されるように、身代わりをつくりなさい」。

             
母の言葉にあわてたエンキ神は、粘土をこねて人間を創った。

おかげで、神々に代わって人間が働くようになり、神々はめでたく労働から解放された。シュメール神話の最高神である天空の神アン(エンキの父)や、大気の神エンリル(エンキの兄)も、これには大喜び。神々は祝宴を開き、したたかにビールを痛飲して人類創造を祝った(シュメールは、ビールの発祥地でもある)。

このとき、ビールを飲んで酔っぱらった人類の始祖エンキは、地母神・ニンフルサグ(エンリルやエンキの異母妹)とともに、人間づくりの競争をした。


「広げた手を曲げることができない人間」や、
「排尿をガマンできない人間」、
「性器を持たない人間」、
「よろよろして立ち上がることができない人間」

など、いろんな人間が創られたという
(人権擁護団体が聞いたら、激怒しそうなエピソードですな・・・)。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/20278c1470953be34e1163edce926967

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c2

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
3. 中川隆[1814] koaQ7Jey 2016年3月05日 16:44:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1753]

人類最初の女性 リリス( Lilith )


旧約聖書では、神によってアダムが土から生まれ、その次にイヴがアダムの肋骨から生まれたとされていますが、実はアダムと同様にリリスという土から生まれた女性がいて、アダムと結婚していました。

リリスは、アダムと同様に土から生まれたので、アダムとは対等な存在であるため、アダムとの性行為において、正常位によるアダムの支配的地位を拒否し、彼女は空を飛び、エデンの園を去り、紅海沿岸に住みつきます。


神はリリスを説得しますが、彼女は聞く耳を持たなかったので、罰としてリリスは下半身を蛇に変えられ、毎日おびただしい数の子供(リリン)を産み、そのうち100人を殺される運命を負うことになります。

彼女はこれに大変ショックを受け、海に身を投げて死んでしまいました。 


旧約聖書で、アダムとイヴが禁断の果実を食べるシーンがありますが、この2人をそそのかした蛇こそがリリスの化身なのであります。 これは、パリのノートルダム大聖堂にある彫刻にも、リリスが蛇として描かれていることからも分かるでしょう。

http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1033.html


人間は大地母神によって泥から造られて、神々のために「これ(エデンの園)を耕させ、これを守らせ」るようにエデンに置かれた(『創世記』第2章 15節)。


なぜならば神々はたいそう怠惰で農耕をしようとせず、植え、穫り入れ、自分たちに捧げ物をする奴隷が欲しかったからである 。神々は奴隷たちが自分たちより偉くなって働こうとしなくなるのを恐れて、神々の持つ不死の秘密を決して彼らに知らせてはならないことを申し合わせた。エデンの神は、同僚の神々に向かって言った。


「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知る者となった」。

したがって彼は「命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない」ので、ただちにエデンの園から追い出さなければならない
(『創世記』第3章 22節)。


蛇の教えは、人間を、生を征服し神のような存在にしたであろうに、これは神々elohimの意志に反することであった。

 『支配者たちの本質』Hypostasis of the Archonsは、蛇は女神のトーテムとしての姿であることを示している。蛇は明らかに、女神の創造した死ぬ運命を持った生物を憐れんで、永遠の生命に到達する方法を教示しようとした。

「女性の霊的原理が『教示者―蛇』の中に入り、蛇は彼らに教示して言う。


『あなたがたは死ぬことはないであろう。神がそう告げたのは、あなたがたを嫉妬したからである。それどころか、あなたの眼を大きく開きなさい。そうすれば、あなたは善悪を識別して神のようになるであろう』」。


そこで「傲岸な支配者(神)」は、蛇と女性を呪ったのである 。

 聖書の物語の現在の型は、太女神と蛇の本来の話を明らかに大幅に改定したものである。バビロニアの図像は、蛇にかしずかれ、人間に不死の食物を捧げている女神の姿を描いている。ピラミッド・テキストは、永遠なる生命の食物を提供したのは蛇であると述べている

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html


 ユダヤ・キリスト教において、「この世の天国」とまで謳われたはずのエデンの園は、グノーシスにおいては造物主の牢獄として扱われる。そしてこの《善悪を知る木》の実を食すことを禁じたヤハウェは、先述したように造物主に割り当てられ、人間を無知のままにとどめおく、知識による救済の可能性を閉ざす存在となる。

逆にそれを食すことをそそのかした蛇は、ユダヤ・キリスト教においては人間に原罪を負わせたものとして、忌むべき存在とされていたが、グノーシスではそうではなく、至高神からの人間へ知識を授け、救済への道を開示する啓示的役割を担った聖なる存在へと変貌するのだ。

 忌むべき悪魔のような役割から、救済者として、あるいは啓示的存在としての役割へと一変した《蛇》は、人間が救済への道を切り開くための秘密の鍵を握る存在として、グノーシス主義において神聖視された。尻尾を銜えた円環状の蛇《ウロボロス》は、《完全なるもの》としての意味を含んでいる。

この救世主としての《蛇》は原初においてはソフィアとされた。
http://homepage3.nifty.com/kiraboshi2/Abraxas/Gnosis_intro4.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c3

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
4. 中川隆[1815] koaQ7Jey 2016年3月05日 17:35:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1754]

新約の神 と 旧約の神ヤハウェ とは何の関係もない

ユダの福音書

キリストはユダに対し、自分達を取り巻く圧迫が最終局面に至っている事を語り、それへの「最終的な打開策」を打ち明け、最も信頼する弟子と考える彼に対し「最後の助手としての役割」を果たす事を要求した。


「過越(すぎこし)の祭りが始まる3日前、イスカリオテのユダとの1週間の対話でイエスが語った秘密の啓示」

これは秘密の啓示である・・・。

イエスは過越しの祭りの3日前にユダにこう語られた・・・

イエスは地上に出現されたとき、人々を救う奇跡を行われた。

正しい道を歩くものもいれば、誤った道を歩く者もいたので、12人の使徒を集められた。

イエスは時にご自身としてではなく、子供として姿をお見せになった。


福音書の初めの部分で、イエスは「お前たちの神」に祈りを捧げる弟子たちを笑います。 この神とは、世界を創造した旧約聖書の劣った神のことです。

そしてイエスは、この私を直視し、真の姿を理解せよと迫りましたが、弟子たちは目を向けようとしません。


イエスがユダヤに居たある日の事・・・

12人の使徒たちは信心深く食事をしていた。
イエスは祈りを捧げている使徒たちに近付き笑い出した。

彼は使徒たちの間違った信仰を笑っていた。

使徒たちは世界の創造主を崇拝していた。
だが、ユダだけは違っていた

イエスは言う・・・

イエス「なぜ怒るのだ?あなたたちの中で強い心をを持つ者が立って私に示すがよい・・・・
己の内にある真の魂を」

ユダを除く使徒たち「私たちは強い心を持っています!」

しかし、言葉には出しても本当に立ち上がる者はいなかった。
・・・イスカリオテの『ユダ』を除いて・・・。

ユダはたった一人立ち上がってイエスに向かってこう言った。

ユダ「私は、あなたが何者か存じています・・・
あなたを送られた方の名は畏れ多くて申し上げられません。」

イエスはユダに近付きいて彼にこう言う・・・

イエス「他の者たちから離れよ・・・私はあなたに王国の秘密を教えよう。
     そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の
     心には想像さえ及ばぬ世界。その国に名前はない。」


■『キリスト』が『ユダ』に自分を『ローマ』に売るように諭す場面。

キリスト「You will ge greater than all athers. Judas, you will sacrifice the man that clothes me. 」

 (あなたは誰よりも素晴らしい。ユダよ。犠牲にするのだ。私の魂の衣ある者を。)


■『キリスト』が『天国の秘密』を『ユダ』に明かす場面。

キリスト「Step away from the others, and I shall tell you the mysteries of kingdam. It is a great and boundless realm which no eye of an angel has ever seen, no thought of the heart has ever comprehended.」

(他の者から離れよ。あなたに教えよう。王国の秘密を。そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の心には想像さえ及ばぬ世界。)

http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2006/04/the_gospel_of_j_eab8.html


イエスはユダに語ります。

「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを超える存在になるだろう」

「他の者たちから離れなさい。そうすれば、お前に[神の]王国の神秘を語って聞かせよう。その王国に至ることは可能だが、お前は大いに悲しむことになるだろう」

「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。皆を導くあの星が、お前の星だ」
 
「お前はこの世代の他の者たちの非難の的となるだろう
   ――そして彼らの上に君臨するだろう」


ユダは他の弟子たちから猛反発を受ける幻視を見たと語ります。

「幻視の中で、私は12人の弟子から石を投げつけられ、[ひどい]迫害を受けていました」

「ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった」

地上の人間たちは雲から聞こえる声を耳にします。


福音書の記述は、次のような場面で唐突に終わっています。

「彼ら[イエスを捕らえにきた人々]はユダに近づき、
『ここで何をしているのだ。イエスの弟子よ』と声をかけた。

________


イエスと弟子の会話  


過ぎ越しの祭りの三日前、弟子たちが着席し感謝の祈りを捧げていると、
やってきたイエスが声を立てて笑う。

弟子たち「先生、感謝の祈りを捧げる私たちを笑うのですか?
      正しきことを行っていたのですが。」

イエス「あなた方のことを笑ったのではありません。
    あなた方は自らの意思によってではなく、
    あなた方の神をたたえるために、祈りを捧げているのです。」

《注:生かされていることに対する感謝は、この世の低位の神に捧げる祈り。
 グノーシスの叡智はこの世は低位の神が造ったものと考えている。
 イエスは上位の神・世界から使わされた存在》

弟子たち「先生あなたは・・・・私たちの神の子です。」

イエス「どうして、あなた方は私をわかっているというのですか?
    本当のことを言いますが、いかなる世代でも、
    私をわかるという人はいないでしょう。」

弟子たちは怒りを覚えた。

イエス「なぜあなた方は怒りを感じるのですか?
    あなた方の内にいる神・・・完全なる人を取り出して私の眼前に立たせなさい。」

弟子全員「私にはそれだけの勇気があります。」

口ではそういいながらも誰もイエスの前には立とうとしなかった。
そのときユダだけがイエスの前に立った。
しかし彼はイエスの眼をまっすぐに見る勇気は持たなかった。

ユダ「あなたが誰か、何処から来たのか私は知っています。
   あなたは不滅の王国バルベーロー(あらゆるものの神聖なる母である)から来ました。」
  「私にはあなたを遣わした方の名前を口にするだけの価値がありません。」

イエス「来なさい。
    いまだかって何人も眼にしたことのない秘密をお前に教えよう。
    それは果てしなく広がる永遠の地だ。
    そこには天使たちでさえ見たことがなく、あまりにも広大で、
目に見えず、いかなる心の思念によっても理解されず、
いかなる名前でも呼ばれたことのない『み国』がある。」

二人だけになるとイエスはユダにこう告げる。

イエス「お前はそこ(み国)に達することは出来るが、大いに嘆くことになるだろう。」

ユダ「そういったことについてあなたはいつ私に教えてくれるのですか?」

イエスは謎のごとく立ち去ってしまう。

翌朝、戻ってきたイエスは弟子たちの前に再び姿を現す。
そしてユダに向かって言う。

イエス「お前は真の私を包むこの肉体を犠牲とし、
    すべての弟子たちを超える存在になるだろう。」

弟子たち「今この地上の王国には存在しないが、私たちよりすぐれ、神聖なあの世代とは何を意味しているのですか?」

イエスは笑い出すとその秘密の場所と時に到達するのがいかに難しいか、詳しく語った。

イエス「死をまぬかれない生まれのものは、そこへはいけない。」
   「あなた方が見た、生贄の牛は、あの祭壇の前であなた方に道を
誤らせる人々なのです。」

   「恥知らずにも、私の名において実らぬ木々を植える人々がいる。」
   「あらゆるものの主であり、命じることのできる主が、
    最後の日にその人々を裁くであろう。」

ユダ「先生あの世代は一体どのような実りをもたらすのですか?」

イエス「人間の魂はやがて死んでしまうものです。
    だが、み国の時を成就した人々の霊魂は彼らから離れます。
    肉体は死んでも魂は生き続け、天に上げられるでしょう。」

ユダ「その他の世代の人々は何をもたらすのですか?」

イエス「実りを得たければ岩の上に種をまくことはできません。」

時が過ぎ、ユダは自分の見た幻について質問する。

ユダ「先生、(他の弟子たち)皆の話に耳を傾けるなら、私の話も聞いてください。 とても奇妙な幻を見たのです。」

イエスは再び笑う

イエス「13番目の聖霊であるお前が、
どうしてそんなに躍起になるのですか?

    それはそれとして、さあ、話してごらんなさい。
    私はお前の話を信じるでしょう。」


ユダ「あの12人の弟子たちが私に石を投げて(私のことをひどく)
虐げるのです。

  (大きな家)を見ました・・・。
たくさんの人々がそこへ向かって走っていきます。・・。
   家の中央には(大勢の)人がいます。
   先生、私を連れて行ってあの人々の中に加えてください。」

イエス「ユダよ、お前の星はお前を道に迷わせてしまった。
    死をまぬかれない生まれのものは、お前が見たあの家の中へ入るに値しない。

    あそこは聖なる人々のために用意された場所なのだから。」

ユダ「先生やはり私の種(霊的な部分)は支配者たちの手中にあるというのですか?」

イエス「来なさい・・・。だが『み国』とその世代の人々を見れば、
    お前は深く悲しむことになるでしょう。」

ユダ「私がそれを知るとどんな良いことがあるのでしょうか?
   あなたはあの世代のために、私を特別な存在にしたのですから。」

イエス「お前は13番目(の聖霊)となり、後の世代の非難の的となり
    -―そして彼らを支配するだろう。

    最後の日には、聖なる世代へと(旅立つ)

お前を彼らは罵るだろう。」

イエスは自分を引き渡し犠牲となるようユダに求めているのだ。
そのわけは徐々に明らかになっていく。

イエスの地上における人としての生は、うわべだけのものに過ぎない。
その人間は内に存在する霊を、覆い隠す衣装のようなものである。
イエスは永遠なる存在であり、より高次の神の一部である。
人間とは異なる偉大な存在であり不滅なのだ・・・・・・・。

イエス「見なさい、前にも告げたように雲とその中の光、
それを囲む星星を見なさい。

    みなを導くあの星が、お前の星だ。」


こうしてユダは自分の特別な立場を確信する。

そして重大な瞬間がやってくる。
新約聖書の四福音書の記述にも劣らない、強烈で劇的な瞬間だ。

――ユダは眼を上げると明るく輝く雲を見つめ、その中へと入っていった。――
http://mandalaya.com/juda.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c4

[政治・選挙・NHK202] いまだ小沢批判…野党結集を邪魔する野田前首相に非難噴出(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 中川隆[1816] koaQ7Jey 2016年3月05日 17:55:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1756]
>安倍氏や自民党の悪口は言わないんですよね


阿修羅は安倍氏や自民党の悪口で溢れてるから、僕が付け加える事は何も無いのさ

知恵遅れの安倍は官僚の指示通りに動いているだけだしね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/381.html#c15

[政治・選挙・NHK202] いまだ小沢批判…野党結集を邪魔する野田前首相に非難噴出(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 中川隆[1817] koaQ7Jey 2016年3月05日 18:16:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1757]

>>自民党の悪口は言わないんですよね


自民党がダメになったのは小沢が小選挙区制を導入して、自民党議員が官邸に逆らえなくなったからだ

悪いのは小沢であって自民党議員ではない
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/381.html#c16

[議論31] 世俗的な価値の起源〜人権も主権や国家もみな、神のアナロジーなんです/橋爪大三郎 仁王像
1. 中川隆[1818] koaQ7Jey 2016年3月05日 19:35:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1758]
>神道がカミの像をつくらなかったのは、拝まなければいけないから。だから、神道はカミの像がないんですね。


全然わかってないな。こいつら宗教の知識が完全にゼロなんだ。


神道は祖先崇拝、動物崇拝の宗教

お面とか動物の像とか蛇とか祭りで使う道具はすべて祖先の霊(神)の姿:

そもそも巫女とはどういう存在かというと、「神と交わる人」だ。

ここで、「交わる」の意味が問題となる。 遠まわしな表現でいえば「神と一つになる」だが、それでもわからなければ「神と寝床を共にする人」だ。 だから、「神」が男神であれば巫女は女性であり、女神であれば逆になる。 そして人は「神の子孫」となる。

もちろんこのような話は、王室の正当性を主張するために作られる神話だ。

吉野裕子さんによると、古代の日本は蛇信仰のメッカだったという。 そして、吉野論の極めつけは、「日本人は蛇の落とし子である」というものだ。日本人は古来より、蛇に対して畏敬の念をもつと同時に強烈な嫌悪の対象として見るという、アンビバレントな感情を抱いていた。

だから蛇に対する信仰は、多くの場合は隠された形で、隠喩として示されてきた。
だから、その謎を解明するのは困難を極める。蛇信仰が縄文時代からあったことは、縄文土器に多く見られる蛇の形からもわかる。

だが、吉野説では、その「縄文」自体が蛇とかかわりがあるという。


さて問題の蛇巫の話だ。

吉野裕子著の『蛇−日本の蛇信仰』では、「蛇巫の存在」として1章を当てている。

そこで吉野は、『常陸風土記』のヌカヒメ伝承と大和の「箸墓伝説」、つまり大物主神とヤマトトトヒモモソヒメ命の神話を比較して、この二つに見られる共通点を以下のように挙げている。


 蛇巫が夜ごと、神蛇と交わること。

 幼蛇を生むこと。

 幼蛇を小さい容器の中で飼うこと。


先に、巫女とは神と交わる者だと書いたが、それに習えば、蛇巫とは「蛇と交わる者」ということになる。吉野は他にもいくつかの例証をあげ、以下のように結論づける。

日本古代蛇信仰では、神蛇とはまず人間の巫女と交わることをその第一義としたから、「祭り」とは要するに巫女による蛇との交合であったとさえ思われる。

また、、太古の諏訪大社の主祭神であったと思われるミシャグチ神についても、諏訪大社の代々の最高神官であった大祝(おおはふり)はミシャグジ神の蛇巫だったとしている。

諏訪大社ではたしかに蛇あるいは龍神とのかかわりが密のようであり、そのことは現在の諏訪大社の主祭神である諏訪大明神つまり建御名方神においても受け継がれているようだ。
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20041009/1202903595

蛇は何のシンボルだったのか? 


 古代の宗教のあちこちで姿を見せる「蛇」。

 古代の宗教における「蛇」というと、『創世記』冒頭でイヴをそそのかす蛇がもっとも有名だ。

キリスト教的な解釈では、直ちにそれは原罪の誘引となった「悪」のシンボルと捉えられる訳だが、それは「蛇」に対して非常に偏った捉え方にすぎない。

ちなみにユダヤ教は、原罪という意味合いを読み込むことはしない。それは、人間が当然犯す過ちの一つ、という以上の意味はないのである。


 「蛇」がネガティヴでない意味をもって登場する箇所を若干挙げてみよう。


 「主はモーセに言われた。

「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。蛇にかまれたものがそれを見上げれば、命を得る」。


モーセは青銅で一つの蛇を造り、旗竿の先に掲げた。蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぐと、命を得た」
(『民数記』21:8-9)。


 ここで「蛇」は生命を付与するものとして捉えられているが、これはギリシア神話の「アスクレーピオス」の蛇とも共通して、広く地中海一帯やインドにまで広がっていた蛇観であるそうだ。

脱皮を繰り返しながら生を更新していく蛇のうちに、個体の生死を超えて続けられる生そのものの連続性を古代人は見たのだという解釈がよくなされるようだ。
 さて、このモーセと蛇の結びつきは、新約聖書の一人の作者によって利用された。

 「そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられなければならない。それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得るためである」
(『ヨハネによる福音書』3:14-15)。 


 蛇=悪という教義が障害となって、この箇所と『民数記』の上の箇所との関連が追及されることはこれまでなかった。 

 しかし、宗教的カリスマを蛇のイメージにおいて捉えることは決して珍しいことではなかった。たとえば、福音書が書かれた時期にはまだ地中海一帯で命脈を保っていたディオニューソスには蛇のイメージがついて回る。

ヨハネ福音書の作者がイエスを造形するに際して、「解放者」ディオニューソスをモデルにしたという解釈はすでに相当あるようだ。たとえば、イエスが甕に入っていた水をたちまちワインに変えてしまう箇所などが典型的だと見なされている。

 
 翻訳もあるケレーニーの『ディオニューソス』で、ケレーニーはディオニューソスの由来をクレタ島のミノワ文明に求めたが、過去に遡るにつれて、ディオニューソスとゼウスの区別は薄れ、それらは時には牛に時には蛇に近接していき、

「牛は蛇を生み、蛇は牛を生む」

という謎めいた呪文(おそらく何らかの儀式で唱えられた呪文)に行き着くのだが、ケレーニーによればこの蛇や牛は「破壊されることのない生命」のシンボルだった。

 (クノッソス宮殿で発見された蛇を掲げる女性像ととぐろを巻く蛇をいただく女性像。おそらく蛇巫(へびふ)と呼んでいいのだろう)  
http://shin-nikki.blog.so-net.ne.jp/2010-06-12


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/366.html#c1

[議論31] 世俗的な価値の起源〜人権も主権や国家もみな、神のアナロジーなんです/橋爪大三郎 仁王像
2. 中川隆[1819] koaQ7Jey 2016年3月05日 20:46:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1762]

>神道がカミの像をつくらなかったのは、拝まなければいけないから。だから、神道はカミの像がないんですね。


全然わかってないな。こいつら宗教の知識が完全にゼロなんだ。

日本でも祖霊を神として祀るので祖霊の姿を彫刻しているんだ:

弥生の祖霊像 −弥生時代−

 郡山市徳定遺跡からは、顔面付の弥生土器がみつかっています。再葬墓に使われた土器だと思われます。
http://www.mahoron.fks.ed.jp/tenji/2004/soreizou.htm


インドネシア・仮面と彫像の世界展

インドネシアは、断食月(Ramadan)が終わり、レバラン(Lebaran)の大祭の真っ只中。ヌサンタラ(Nusantara・島嶼国家)の異名を持つ同国は、(おそらく)世界最多の仮面文化を有し、同時に世界最多種の彫像文化を併せ持つ。

スマトラ島、ジャワ島、バリ島、そしてカリマンタン島。さらには西ヌサトゥンガラ(NTB)や東ヌサトゥンガラ(NTT)州の仮面・木彫は、祖霊信仰との関連で、イスラム、キリスト教エリアのいずれの地においても、その精緻で芸術性の高い文化として発展を遂げてきた。

近年、それらの多くが換金商品の様相を色濃くし、また、バリ島を始めとする世界規模の観光地で、“魂”無しの各地の、偽物の祖霊像が数多く売られる時代へと変貌している。民芸品と割り切れば、観光ビジネスと思えば、仕方のない現象だろう。

インドネシア文化宮(GBI)は、1970年代から、ヌサンタラ各地で、消滅寸前の、本物の仮面・彫像の収集に着手した。それらの多くを、現パプア州(旧西イリアン・イリアンジャヤ)アスマット(Asmat)地方の彫像が占めている。

今回の展示では、スマトラ島最南端のランプン州、中カリマンタン州、フローレス島、スンバ島、ティモール島の仮面、そして原始美術として世界的に知られるアスマット地方の祖霊像を中心に、ヌサンタラの豊かで崇高な“森の文化”に焦点をあてたい。

西ティモールの王族が祭儀に使用していた大型木彫仮面
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/201009/article_15.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/366.html#c2

[議論30] 現代顔面考@ 美男美女は天然? 暴論有理
13. 中川隆[1820] koaQ7Jey 2016年3月06日 07:11:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1766]

2016年01月17日
カトリック教徒になろうとした昭和天皇

「昭和天皇実録」を読む (岩波新書)

昨年公開された『昭和天皇実録』は、あまり新事実がないという評判だったので興味がなかったのだが、本書を読んで驚いたのは、戦後に昭和天皇がカトリックに改宗しようと考えていた事実だ。1948年には次期ローマ法王とされていたスペルマン枢機卿と面会し、改宗について相談している(当時は単なる儀礼的訪問と発表された)。

これは天皇が「現人神」だとするとありえない話で、靖国神社もカトリック教会に改造しなければいけない。しかし天皇はそういう矛盾を気にかける様子もなく、「こういう戦争になったのは宗教心が足りなかったからだ」と述懐している。つまり彼も、国家神道なんて宗教とは思っていなかったわけだ。

これは退位問題ともからんでいた。天皇自身は退位したいと考えていたようだが、皇太子が未成年なので摂政を立てざるをえない。しかしそれはむずかしいので、天皇は改宗して国家神道を捨て、戦争責任に決着をつけようと考えたらしい。今でも日本の「保守派」には天皇制=国家神道=靖国神社と信じている人が多いが、天皇は信じていなかったのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51969028.html

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/833.html#c13

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
5. 中川隆[1818] koaQ7Jey 2016年3月06日 08:38:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1764]
ユダの福音書解読

◎イスカリオテのユダは、最高位の弟子だった。

イスカリオテのユダの福音書が出ることになりました。

出版前なのでナショナルジオグラフィックの広告ページの情報しかありませんが、気がついたことを、挙げてみます。(【】内は、ナショナルジオグラフィックのプレスリリース和訳からの引用です。)なお、プロットだけからの考察なので、全体が出るとまた内容が変わるかもしれませんが。

私の見方では、イスカリオテのユダは、神を十分に承知していたし、イエスを官憲に引き渡すことの意義と結果を十分に承知していたし、それは単にイエスから指示されたから実行したというものではないように思います。


1.イスカリオテのユダの悟境

【イエスは「お前たちの神」に祈りを捧げる弟子たちを笑います。この神とは、世界を創造した旧約聖書の劣った神のことです。そしてイエスは、この私を直視し、真の姿を理解せよと迫りましたが、弟子たちは目を向けようとしません。】

「お前たちの神」とは、自分とは別の存在として位置する神という認識のことを言っているのであり、自らのうちに神があるのを知らないと指摘しているのだと思う。


イエスがこの私を直視し、真の姿を理解せよと迫ったところは、バガヴァッド・ギータで、全能の聖者クリシュナが弟子のアルジュナに同じ言葉で迫ったのと同じ響きがある。全能の神の顕現として現れたイエスが、もう少しで覚醒しようとしている弟子たちに「神のありのままを目をそらすことなく見なさい」と詰め寄っているのである。

この話の中では、ユダが裏切り者でなかったことよりは、ユダの悟境が他の弟子より進んでいたことが確認されていたことのほうが意義は大きい。


【イエスがユダにこう語りかける場面もあります。「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。皆を導くあの星が、お前の星だ」】

これは、長い講義が終わったから、一息ついて空の星を見ようというものではなく、ひとつの冥想状態の中で、見なさいと指示しているもので、「雲とその中の光」とは、神そのもののこと、それを囲む星々とは、実際の空の星に仮託された神々の一柱のことだろう。

「目を上げ」というのは、肉体の目を上げることではないだろう。いずれにせよこれで、ユダが13人の弟子の中で最上位であったことがわかる。


死海文書によると洗礼のヨハネはエッセネ派に属し、イエスもエッセネ派に属していたと推測されているが、イエスもクンダリーニ・ヨーガ系の技法が伝わるその集団のメンバーと見られる。

クンダリーニ・ヨーガ系では、神々の姿をありありとイメージするトレーニングがよく行われている。

星々とは、イメージ対象の神々であり、ここは、その冥想過程の中の出来事を書いたものではないかと思う。

師弟相承のルールというものは、師匠を超えるレベルの弟子を出すことが師匠の責務であるということ。禅の場合でも、一人でも半人でも本物の弟子を出すことが師匠の最低限の責務であり、かつ師家(老師)以上の力量の弟子を出さねばならないことになっている。

イエスの場合でも、その例外ではなく、自分が神を知っている師家である以上は、自分以上の力量のある弟子を育成することが、覚者としての責務であったと考えられ、イスカリオテのユダが正に力量ある弟子であったと考えられる。

また師匠を超える弟子を出すというのは、当時の考え方からすれば、革命的なことであり、一人一人が神の顕現であるニューエイジ(アクアリアン・エイジ)の考え方の先駆と見ることができる。

【ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった。】
光輝く雲は、例の荘子の見た混沌であり、神の姿であり、それに入って行ったというのは、神と合一したことを言うと考えられ、これは見神や見性などという軽いものではなく、神人合一を指しているように思う。これでユダの力量のほどが証明されている。
http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/99ffcbce33957c1622488284f1e54d21


◎ユダのカルマは昧(くら)まず

一度神を見るという体験をした者は、いかに師のいいつけとはいえ悪事を為すことはできない。そこで次の疑問が湧き起こる。イエスが「自分を官憲に引き渡せ」と指示したのは悪行であったのか、師に対しては絶対服従のユダがそれに従ったとしても、それは悪行ではなかったか。

【最も重要なくだりは、イエスがユダにこう語る部分です。「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを超える存在になるだろう」】

イエスが十字架にかかるが、それと同時にユダも裏切り者の汚名を甘受するとともに、聖者殺しのカルマという重荷を負った。裏切り者の汚名は1700年を経て晴らされようとしているが、聖者殺しの意義は別格である。

神を知る者でない限り、その重荷を受けることはできないと見て、イエスはユダにそれを指示し、ユダもそれを了解したのだろう。間接的ではあるものの、聖者殺しの引き金を引くというのは、その行為のカルマの重さを考えれば、創造主と同等の意識レベルにある人でないと、容易になし得る業ではない。自分というものが少しでも残っていたら、たちまち落ちてしまう。従ってユダも自らの残りの人生・転生を、この神業に捧げたと考えられるのである。

ここは、古代インドのバガヴァッド・ギータで、聖者クリシュナが王子アルジュナに、人(敵)を殺すことを勧めた場面を彷彿とさせるものがある。

全体の構図としては、覚醒者イエスが、その力量に匹敵するほどの弟子ユダを養成し得たこと、そしてユダも、イエスを官憲に引き渡すことの意義を十分に理解していて、それを行ったというものではないだろうか。

この福音書は、【彼ら[イエスを捕らえにきた人々]はユダに近づき、『ここで何をしているのだ。イエスの弟子よ』と声をかけた。ユダは彼らが望むとおりのことを答え、いくらかの金を受け取ると、イエスを引き渡した。】で終わっている。

イエスが自らを官憲に引き渡せというような指示をしたというのは予想外であったが、ユダもある程度自らの意思によって官憲に引き渡したのだと思う。そしてユダは、師たるイエスの指示したとおり、官憲に引き渡し、その秘密の指示を生涯他に漏らすことなく守り切って死んでいった(自殺とされる)が、ユダの高潔さもまた並みはずれたものである。
http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/92d2b6b940b5e978ea3082e03f241177

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c5

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
6. 中川隆[1819] koaQ7Jey 2016年3月06日 08:44:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1765]
神とは何か?


ユングが、1920年頃だったかアメリカ・インディアンのところに行くと、みんな太陽を拝んでいるのです。

ユングは感心して見ていた。いろいろ訊きたかったもので、昼頃になって長老のところに行き、

「あなた方は太陽を拝んでいるけれども、太陽は神なのか」

と訊いた。そしたら長老が笑って、

「あんなのは神ではない」

と言ったらしいのです。ユングが

「朝、あなた方は太陽を拝んでいたじゃないか。 神様じゃないのに拝んでいたのか」

と言うと、インディアンの人々はユングの質問の意味がわからなくなってくる。

話をしていてだんだんわかってきたことは、要するに朝拝んでいるときだけは太陽は神様なのです。

「太陽は神であるのか、ないのか」という我々の考え方は、悪いところでもあり、いいところでもある。我々は、どうしてもそういう考え方をしてしまうのですね。

 今の話で言えば、西洋の発想では「薔薇は神ですか、神ではありませんか」と訊いて、神だったら拝む、神でなかったら拝まないということになるというふうに、何でも二つに分けて考えようとするのです。

インディアンの話を聞いてユングがわかったことは、こういうふうに書いているのですが、

太陽が昇る瞬間のすべて、つまり、それを見ている私、共にいるみんな、それからおそらく雲など、そのすべてのものがものすごく内的な感動を生みます。

それこそが「神」だと言うのです。

だから、これが神だと指し示せるものではなく、生きているということが神の体験になっているから拝むのです。

それをどうしても近代人は、拝んでいる対象が神だと間違ってしまう。

ここが非常に大事なところです。

今でも日本人には名残が残っています。

山に登ったら大きな木にしめ縄がしてあったり、大きな岩にしめ縄がしてあったりする。

あれは、別に木や岩が神様なのではなく、大きい木や石に対面したときに感じるすべて、これが神なんです。

区別して考えるのは我々の癖であって、昔の人はそういう考え方ではなく、全体的なものを神と感じていたのです。
http://ime.st/www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/meigen/kamisyu.html


C・Gユングは、人間の心というものは人それぞれ違うが、深層意識の中には万人共通のファクターがいくつも存在している、とした。

そのファクターのことを元型(アーキタイプ)と呼び、代表的な元型は影(シャドウ)、太母(グレートマザー)、アニマ、アニムス、老賢者(オールドワイズマン)の4つである。

大雑把に言えば、、これらの元型が外界の刺激を受けて互いに反応しあい、人の思考・行動パターンを左右する、というわけだ。


対馬の神は海の中に住んでいる。その姿は子ども、老人、そして蛇体の神として感得された。潜水漁法で生計を立てていた水人(海女、海士)たちの崇める神の名を海童磯良という。

磯良のイメージが老翁や童子の姿になるのは、ユングの深層心理学の立場から見ても老賢者(Old Wise Man)の元型に関連づけてみることができる。

それはわれわれの普遍的、集合的意識の表現されたものであると考えられる。 老賢者は自己性(Self)=超越的自己=神が人格化されてイメージされるもので、われわれに知恵を与え、その人の進むべき道を示唆する指導者的な役割を果たす元型である。
http://ime.st/homepage3.nifty.com/yahoyorodu/kaidoh.htm

http://ime.st/contest.thinkquest.jp/tqj2000/30110/ryu2.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c6

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
7. 中川隆[1820] koaQ7Jey 2016年3月06日 08:46:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1766]

神に国、神の子の本当の意味は


マルコ3-33

わが母、兄弟とは誰ぞ
誰にても神の御心を行うものは、是わが兄弟、わが姉妹、わが母なり。


ヨハネ 10-34

われ言ふ、汝らは神なり。
かく神の言を賜りし人々を神と云えり。


本当の神の国は

トマスの福音書113

神の国は地上に広がっている。 そして、人々はそれを見ない。


トマスの福音書3

神の国はあなたたちの内側にある。
常に自分を認識する人は、神の国を見出すであろう。


ヨハネの福音書18-35

神の国はこの(外なる)世界には属していない。


ルカ17-20

神の国は汝らの中に在るなり。


トマスの福音書113

「どの日に神の国は来るのでしょうか。」

「それは待ち望んでいるうちはくるものではない。」

トマスの福音書22

イエスは乳を飲んでいるいくにんかの幼な子をごらんになった。
そして彼は弟子たちに言われた。

”乳を飲んでいるこの幼な子たちは神の国に入る者たちに似ている”。

彼らは彼に言った。

”それではわたしたちは幼な子として神の国に入るのでしょうか”。

イエスは彼らに言われた。


”あなたがたがふたつのものを ひとつにするとき、

そして、内を外のように、外を内のように、上を下のようにするとき、

そして男性と女性とをひとつにし、男性がもはや男性ではなく、女性が女性ではないようにするとき、

そしてひとつの目の代わりに目を、ひとつの手の代わりひとつの手を、一つの足の代わりにひとつの足を、ひとつの像の代わりにひとつの像をつくるとき、


あなたがたは神の国に入るであろう”。

http://ime.st/emikikuchi.exblog.jp/i40

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c7

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
8. 中川隆[1821] koaQ7Jey 2016年3月06日 08:56:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1767]

『マリヤによる福音書』


・・・・・ペトロがマリヤに言った、


「姉妹よ、イエスが他の女性たちにまさってあなたを愛したことを、私たちは知っています。

あなたの思い起こすイエスの言葉を私たちに話して下さい、

あなたが知っていて私たちの知らない、私たちが聞いたこともないそれらの言葉を。」


 マリアが答えた。 彼女は

「あなたがたに隠されていること、それを私はあなたがたに告げましょう」

と言った。・・・・・・・

■3.第二の啓示


 ペトロの求めに応じ、マリヤは、彼女がイエスから示された教えの内容を語り始める


 可視的な世界は、以下の七つの「権威」(アルコーン)たちによって支配されている。

  第一の権威 闇

  第二の権威 欲望

  第三の権威 無知

  第四の権威 死ぬほどの妬み

  第五の権威 肉の王国

  第六の権威 肉の愚かな知恵

  第七の権威 怒っている人の知恵


 七つの天を通り抜け、プレーローマ界に帰昇しようとする魂に対して、権威たちは尋問を行う。魂は、救い主から教えられたとおりの言葉を語ることにより、彼らに打ち勝ってゆく。


________________


・・・・・・・・そして彼女は彼らにこれらの言葉を話し始めた。

「私は」

と彼女は言った、

「私は一つの幻の内に主を見ました。

そして私は彼に言いました、


「主よ、あなたを私は今日、一つの幻の内に見ました。」


彼は答えて私に言われました、

「あなたは祝されたものだ、私を見ていても動じないから。

というのは叡知のあるその場所に宝があるのである。」


私は彼に言いました、

「主よ、幻を見る人がそれを見ているのは、魂か霊か、どちらを通してなのですか。」


イエスは答えて言われました、


「彼が見るのは、魂を通してでもなければ、霊を通してでもなく、それら二つの真ん中にある叡知、幻を見るものはその叡知であり、その叡知こそが・・・・・・・


(このあと欠落)


・・・・・・・・・を。


そして欲望が言った、

「私はお前が降るところを見たことがないのに、今お前が昇るところを見ている。

お前は私に属しているのに、どうして私を騙すのか。」


 魂が答えて欲望に言った、


「私はあなたを見た。

あなたは私を見たこともないし、私を知覚したこともない。

私はあなたにとって着物のようであったのだが、あなたは私を知らなかった。」


これらのことを言った後、魂は大いに喜びつつ、去って行った。


 それから魂は第三の権威、無知と呼ばれるもののところに来た。

その権威が魂を尋問した、


「お前が行こうとしているのはどこへなのか。

お前は悪の内に支配されてきた。

お前は支配されてきた。裁くな。」


と魂に言って。そこで、魂が言った、


「あなたが私を裁くのはなぜなのか、私は裁いたりしたことなどないのに。

私は支配したことがないのに、私は支配されてきた。

私は知られなかったが、私の方は、地のものであれ、天のものであれ、すべてものが解消しつつあるときに、それらのものを知っていた。」

・・・・・・・・・・・魂は第三の権威にうち勝ったとき、上の方に去って行った。


そして第四の権威を見た。

それは七つの姿をしていた。


第一の姿は闇であり、

第二のは欲望、

第三のは無知、

第四のは死ぬほどの妬みであり、

第五のは肉の王国であり、

第六のは肉の愚かな知恵であり、

第七のは怒っている人の知恵である。


これらが怒りのもとにある七つの権威なのである。


彼らが魂に

「人殺しよ、お前が来るのはどこからなのか。

それとも場所にうち勝った者よ、お前が行こうとしているのはどこへなのか」


と尋問すると、魂は答えて言った、


「私を支配するものは殺された。

私を取り囲むものはうち負かされた。

そして私の欲望は終りを遂げた。

また無知は死んだ。

世にあって、私が解き放たれたのは世からであり、また範型の内にあって私が解き放たれたのは天的な範型からであり、一時的な忘却の束縛からである。

今から私が沈黙の内に獲ようとしているのは、時間の、時機の、そして永久の安息である。」


マリアは以上のことを言ったとき、黙り込んだ。

イエスが彼女と語ったのはここまでだったからである。・・・・・・・・・・


■4.使徒たちの論争

 マリヤの言葉を聞いた使徒たちは、その教えを受け入れるべきかどうかについて、次のような論争を行う。

 アンドレアス「彼女が言ったことに関して、あなた方が思うことを言ってくれ。救い主がこれらのことを言ったとは、私は信じない。これらの教えは異質な考えのように思われるから。」

 ペトロ「イエスがわれわれに隠れて、一人の女性と、しかも公開でではなく語ったりしたのだろうか。

将来、われわれ自身が輪になって、皆で彼女の言うことを聴くことにはならないだろうか。

イエスが彼女を選んだというのは、われわれ以上になのか。」


 マリヤ「ペトロよ、それではあなたが考えていることは何ですか。私が言ったことは、私が心の中で考え出したことであり、イエスについて私が嘘をついていると考えているのだとすれば。」

 レビ「ペトロよ、あなたはいつも怒る人だ。今、私があなたを見ていると、あなたがマリヤと格闘しているのは、まるで敵対者たちのやり方のようだ。イエスが彼女を認めたのに、彼女を拒否するとは、あなた自身は一体何者なのか。

確かにイエスは彼女をしっかりと知っていて、それゆえにわれわれよりも彼女を愛したのだ。むしろわれわれは恥じ入るべきであり、イエスがわれわれに命じたやり方で、福音を宣べるべきである。」

 レビの言葉を聞いた使徒たちは、あらためて決心し、福音の宣教を開始した。
http://homepage.mac.com/iihatobu/work/Gnostic.html
http://library666.seesaa.net/article/29804099.html
http://gnosticthinking.nobody.jp/gnosismyth017.html  

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c8

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
9. 中川隆[1822] koaQ7Jey 2016年3月06日 09:01:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1768]

イエスの教えは部派仏教?

イエスは クンダリーニ・ヨーガ と ヒーリング の技術を何処で学んだのか?


十三歳になったイエスはひそかに両親の家を離れ、エルサレムを立ち、商人とともにシンド (Sindhはパキスタン南部の州) に向けて出発した。

神のことばにおける完成を目指し、大いなるブッダの法を学ぶために。

若いイエスは十四歳のとき、シンドのこちら側に来て、神の愛された地、アーリア人の間で一人立ちしていた。

イエスはジャイナの謝った信仰を捨てて、オリッサの国ジャガナートに行った。
そこにはヴィアーサ・クリシュナの遺骸が安置されており、バラモンの白い僧らがイエスを歓迎した。

彼らはイエスにウェーダを教え、祈祷によって病人を治すことを教えた。
聖典を講じ解釈することを教え、人体から悪霊を払い、正気に戻すことを教えた。

イエスは、夜に紛れてジャガナート地方を去り、山に入って、仏教徒の国、唯一にして崇高なブラフマンを信じる人々の間に住むことにした。

すなわち、かの偉大なブッダ・シャカムニ誕生の地である。

義の人イエスは、パーリ語を完全に習得した後、聖なる仏典の研究に専念した。

六年後、聖なる教えを広めるため、ブッダが選んだ人イエスは聖典の完全な講術者になった。

その後は、ネパール、ヒマラヤ山地を離れ、ラージプータナの谷へ降り、さまざまな国の民に、人間の究極の完成について説きながら、西へ向かった


われらの主、神のご加護により、イエスは苦しむことなく自分の道を進んだ。


堕落して、真の神に背いた人間に警告するために、創造主が選んだ人イエスは、二十九歳のときイスラエルに帰った。


__________________
__________________


十九世紀末、ロシアの探検家ニコラス・ノトビッチはカシミール地方を旅した際に、ある仏教徒の集会で「聖イッサ」という名の
外国から渡来した超人的人物にまつわる言い伝えを耳にした。

イッサというのはイエスのインド名で、このイッサの東洋伝道を記録する古文書が、チべット各地の寺院に保管されているというのである。

イッサに輿味をもったノトビッチはその古文書を探す旅に出た。

そしてラダックの首都レーにあるヒミス寺にその文書が保存されていることを突き止めた。

そしてその内容を、通訳を介して書きとめて故国に持ち帰り、「イエスの知られざる生涯」というタイトルで出版した。

以後それが英訳されてイエスのインド渡来説の有力な資料とされるようになった。

それによるとイッサはインドでバラモン憎に迎え入れられてヒンドゥー教の聖典を学びながら六年を過ごした。

が、イッサはその感化は受けなかった。

それどころか、カースト制度や偶像崇拝、人身供犠に我慢できなくなり、下層階級の救済に着手。

特権階級のバラモン(聖職者)やクシャトリヤ(貴族)の横暴を非難し始めた。

いかにもイエスのやりそうなことである。

そして遂には「ヴェーダ」 「プラーナ」といったヒンドゥー教の根本聖典の権威、三位一体説(ブラーフマ・ビシュヌ・シバの三神)を否定し、
「天の父」たる唯一神への信仰と、人間のすべてが等しく宿している霊性への回帰を説き始めた。

これもイエスらしい。

そのことに脅威を感じ始めたバラモンたちはイッサの殺害を計画。

それを察知したイッサはヒマラヤ山脈に逃れて釈迦生誕の地ルンビニ一に入り、仏典の研究を始めた。

入山から七年後、イッサは下界に下り、西方への伝道を開始した。

その教えは入山前と同じだったという。

http://www.gusuku.sakura.ne.jp/characters/main/ishadow1.html

__________________

 イエスの人生は13歳から30歳に至る記録がまったくないそうだ。

キリスト教では「エジプトへ行っていた」としているらしいが何一つ証拠がないとのこと。

ところがこの間、アジアへ行った形跡がある。

過去に3人の人物がチベットで「イッサ=イエス」にまつわる経典を目撃しているのだ。

(※ニコラス・ノートヴィッチ著『知られざるイエス・キリスト伝』で紹介されたチベットに伝わる写本『聖イッサ伝 人の子の最も秀れしもの』)

物語は素早くイッサの13歳に飛ぶ。「失われた歳月」の最初の年である。

物語によれば、それは「ユダヤ人が妻を迎えねばならない」年齢でもあった。

見すぼらしい(ママ)両親の家だったが、若いイッサを養子にしようとする金持や、高貴の人々がここに集まった。イッサは「すでに全能の神の名において、教えを語ること

によってその名を知られていたから」

 しかしイッサの目標は他にあった。

ノートヴィッチが公刊した写本によると、イッサはひそかに父の家を離れてエルサレムに行き、東へ向かう隊商らとともに旅し、「神のことば」に生きる自らを完成させるた

め、偉大な仏たちの法を学ぼうとした。


 イッサがシンド――今日のパキスタン東南の地域を横切ったのは、14歳のときだった。

インダス川下流の渓谷地帯である。彼はその地の「アーリヤ人」の間に落ち着くことにした。

この人たちが、紀元前の第二・千年紀の初め、インダス川の渓谷に移住したとされるアーリア人に関係があることは明らかだ。

イッサの名声はそこで高くなり、彼らジャイナ教徒は、イッサに共にとどまるよう求めたが、彼はそうしなかった。

彼はやがてジャガナートの神殿に赴き、バラモンの祭司たちから歓迎された。

彼らはイッサにヴェーダの聖典を教え、説教と癒やし、また悪魔祓(ばら)いの方法を伝授した。

 イッサはジャガナート、ラージャグリハ、ペナレス、またその他の聖都市で、学び、教えて6年を過ごした。

彼は下位カーストの民衆、つまりヴァイシャ(農民と商人)やシュードラ(小作人と労働者)に聖典を教え、そのことによって上位カーストのバラモン(祭司)、クシャトリ

ヤ(王族)との紛争に巻き込まれた。

バラモンの定めによれば、シュードラはヴェーダ聖典に近づくことも、目で見ることも許されなかった。ヴァイシャは祭りのときに唱えられるヴェーダの章句を、聞くことだ

けはできたたが、シュードラにはそれさえ許されなかった。

 その掟に従うことなく、イッサはバラモン、クシャトリヤに逆らって、ヴァイシャ、シュードラに伝道した。

この反逆に気がついた祭司、王族階級はイッサを殺そうと計った。

 危機をシュードラに警告され、イッサは夜陰に乗じてジャガナートを離れ、南ネパール・ヒマラヤ山麓へ脱出した。

500年前、シャカ族の王子として生まれた偉大なる正覚者(ブッダ)、ゴータマの称号をもつシャカムニ生誕の地であった。

シャカムニ――ことばの意味はシャカ族の賢者(ムニ)。


 6年間の学びの後、イッサは「聖典のいう完全な解脱者となった」。

その後にヒマラヤを去って、西に旅立つ。

道々、偶像崇拝を非難して教えを説きながら、そして遂に29歳、パレスチナへ帰る。


 こうした内容が現地の各所で言い伝えとして残っているという。
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090228/p1



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c9

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
10. 中川隆[1823] koaQ7Jey 2016年3月06日 09:18:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1769]
>バラモンの白い僧らがイエスを歓迎した。
>彼らはイエスにウェーダを教え、祈祷によって病人を治すことを教えた。
>聖典を講じ解釈することを教え、人体から悪霊を払い、正気に戻すことを教えた。

奇跡は奇跡では無かった話

ユングに易を伝えた宣教師・ヴィルヘルムの妻の父も牧師でした。

しかしその父の父、すなわち祖父は、超能力者に近かったのです。

  まるでイエスでした。手をかざせば、難病がどんどん治ったのです。

その癒しを求めてヨーロッパ各地から毎週何百人という病人が集まりした。

教会 は、病院と化しました。

  相変わらず病気はどんどん治ります。

  村中の家が、病人の泊まる場所として開放されたくらいです。

  そのため、大きな温泉宿を買い取り、そこで礼拝と治療をしました。

  祖父が死ぬと、その役は父(祖父の次男)にきました。でも本には次のように書かれています。

 問題となったのは、祖父によって悲惨から救われた人たちが、祖父の死を悲しみ、もはや魂の慰めと肉体の癒しが得られなくなることを嘆いたという事実であった。子ブルームハルト(父)は、ここに信仰を持つ人間のエゴイズムを見た。
そしてそのようなエゴイズムが、結局はキリストの敵であることに気づいた。

彼は人間が被害者であるばかりでなく、神の国の到来を妨げている加害者であることを知った。自分を被害者であることを理解するこ とにより無責任となり、さらには放漫になることを発見した。

  キリスト教が宗教となり、制度を持ち、教会となったときに、それは神の救いを自分の所有とするエゴイズムの施設となる。

 イエスが癒しを与え、病気を治したのは有名です。

それをも批判するような彼の考えは、当然教会から批判されます。そして彼は一時、牧師から降ろされます。
 
でも私は彼の考えは、すごいと思います。

宗教が始まるとき、教祖の多くは超能力を発揮します。それが「売り」になり、信者を集めます。

  信者は、癒しが欲しいです。それを、エゴだと言ったのです。

  「神の恵み」などという言葉を、口にするなとも言います。

  この考え方の裏には、神は沈黙して当たり前・・という概念があります。
  すごいです。
http://www.moritaken.com/goroku/goroku01/02.html

イエスやヴィルヘルムの妻の祖父が易々と治した難病とはヒステリーの事

欧米ではキリスト教道徳に由来する『女性のセクシャリティ(身体)の罪悪視』と『男性の性愛のダブルスタンダード』というのが女性を家庭・婚姻に位置づける上で大きな役割を果たしていました。

キリスト教にせよイスラームにせよ、父権宗教(男性的宗教)では『女性の性愛・快楽の抑圧と罪悪視』が必ず教義と宗教共同体の性規範に組み込まれており、男性の女性に対する性的欲求(独占欲)が女性へと投影されることで『女性の誘惑・媚態』が想像的に指弾されていました。

ヨーロッパやイスラーム圏の信仰心が頂点に達した中世は、男性にとってはともかく女性にとっては特別な身分・権力を有する女性を除いては『暗黒の中世』であり、共同体の性愛(男女関係)の秩序やルールに違反する女性(自由恋愛・売春・不倫)は『魔女』として弾圧されたり、性被害を受けた女性が逆に『一族の恥・男性をみだりに誘惑した』として処罰されるというような男性原理の理不尽な裁定が罷り通りました。

現代社会においてでさえも、性犯罪の二次被害として『女性の落ち度・誘惑・気の緩み』などを不条理に批判する声の問題が残っているわけですが、中世〜近世のヨーロッパの共同体では『婚姻関係・生殖目的のセックスのみが正常』という宗教的価値観が非常に根強く(この考え方は現代の一神教の根本主義としても見られますが)、結婚していない女性が性行為をすればそのすべてが『女性の誘惑・不貞・落ち度』として非難される風潮があったのです。


今から考えれば論理も説得力もない無茶苦茶な話なのですが、『女性の身体・快楽の罪悪視(女性は男性を誘惑して神の道を踏み誤らせる存在)』と『結婚の秘蹟によるセックスの認可(性愛の罪の赦免)』という父権宗教の伝統規範によって、女性は結婚しなければ性行為をしてはならないし、結婚したとしても身体的な快楽を感じることは禁じられていたのでした。


異常なまでに性道徳が厳格化した18〜19世紀(特に英国ヴィクトリア朝)では、どのようにして罪深い快楽を体験せずに生殖目的のみに限定したセックスができるのかを真剣に思い悩み、教会では聴罪司祭に自分がどのような性行為をしているのかを打ち明け、その性交の方法が罪に当たらないのかを恐れていたのでした。

性的エネルギーである“リビドー”の過剰抑圧、特に女性(淑女)は一切の性的快楽を感じてはならず、性の欲望も抱いてはいけないという抑圧が、『心因性のヒステリー』の原因となり、S.フロイトの精神分析の病理学・治療法へとつながっていったのでした。


基本的には、17世紀頃までは男性も結婚しなければ一切の性行為ができないとされていたようですが、性欲の抑圧で血気盛んな『青年集団』は、村落共同体の『大人集団』の管理下に置かれていたものの、時に暴行事件や性犯罪事件などを起こしても若気の至りとして重い処罰を科されることはありませんでした。


青年は『結婚』というイニシエーション(通過儀礼)を経験しなければ、『大人集団の正規メンバー』として認められず、合法的・倫理的に『女性との性関係』を持つこともできないという厳しい制限があったので、青年たちの結婚に対する動機づけは非常に高いものとなりました。


また、男性の場合は19世紀に近づくにつれて淑女(良妻賢母)と娼婦を巡る『性愛の二重基準(ダブルスタンダード)』が許されるようになっていくので、家庭内での妻との性的快楽は宗教的に禁圧されていても、家庭の外で娼婦から快楽を得ることが『マッチョリズム(男権主義)』のステイタスになっていたという経緯もあります。

20世紀前半までは、男性だけ『生殖のための性行為』と『快楽のための性行為』を区別できる二重基準が許されており、女性には『婚姻を前提とする生殖のための性行為』か『婚姻規範に違背する自由な娼婦』しか許されないという圧倒的なセクシャリティを巡る男女の格差(差別)が残っていましたが、淑女は性的な関心や快楽への意志を持たないものとされていたので、社会規範上はそれでも問題がないと考えられていたのでした。


17世紀までは暴力と処罰によって女性の性・身体は厳しく管理され、18〜19世紀初頭にはジェンダー教育と宗教的な敬虔さの内面化によって女性の性・身体が抑圧されることになります。17〜19世紀のゲマインシャフトの社会では、女性には『聖母(良妻賢母)』か『娼婦・魔女』かという社会的偏見に基づく自己規定しか無かったというのが、女性の社会的・宗教的抑圧の重石になっていました。
http://charm.at.webry.info/200912/article_7.html

S.フロイトの創設した精神分析は、イギリスのヴィクトリア朝時代(1837年-1901年)の余りに厳格過ぎる性道徳へのアンチテーゼとしての側面を持っており、19世紀のヒステリー(神経症)は性的な欲望や身体を罪悪視する社会的風潮(世論の圧力)と強い相関を持っていた。

現代からは想像できないことだが、近代ヨーロッパの黎明期には『女性の身体』は美しさや華やかさと結びつけられずに、罪深さ(恥辱)やはしたなさと結びつけられており、とにかく社会の中で女性の身体(肌)を見せることはタブー視されて抑圧されていたのである。

笑い話のようであるが、ヴィクトリア朝の貴婦人たちは『椅子の脚・テーブルの脚』を見ると不埒な性行為をイメージさせるということで、そういった家具の脚にカバーを掛けたり、設計段階でできるだけ脚の見えない家具を作ろうとしたりしていた。

ヴィクトリア朝の英国人はその意味では究極の妄想的な“脚フェチ”であるようにも思えるが、それは現代人が『女性の脚』を性的刺激として余り意識しなくなる程度に、社会(他者の視線)の中で脚を露出するファッションが一般化したからである。

現代でも、極端に丈の短いミニスカートや肌の多く見えるファッションを『道徳的に好ましくない』とする価値観は残っているので、女性の脚と性的刺激のイマジネーションを結びつける感覚が完全に消えたわけでは当然ない。しかし、全体的な傾向として近代以降、社会における『女性の身体性の解放』は留まることなく進んできたと見ることができるし、そのことは女性の身体の所有権が『男性社会・家長』から『女性個人』へと移行してきたことを示している。


各種の社会的格差はあっても『男女同権』は今では当たり前のことのように思われているが、19世紀後半に至るまで、女性は自分の身体に対する所有権すら男性並みに保障されていたわけではなかった。

女性のファッションの自由というのは、自分で自分の身体の見せ方をコントロールできる権利のことであり、

ヴィクトリア朝の上流階級では1850年代まで“クリノリンスカート”という全く機能的ではない重苦しく大きなスカートによって、女性の身体は足首から二の腕に至るまですべて社会から覆い隠されていた。


その意味では、19世紀前半までのヨーロッパ世界(中流階級以上の女性)では、現代のイスラームのブルカの宗教的衣裳と同じように、『女性の身体』を男性社会や家族(家長)が管理するという発想に立っていたと解釈することができる。『女性の身体を隠蔽しようとする文化』は近世まではヨーロッパ世界の主流の文化であったが、そこには男性原理や家父長制を肯定する『一神教』の影響があり、

女性は配偶者(家父長制の家族)の所有物であるかのようにその活動範囲を『家の周囲』に狭く制限されていたのである。


古代ギリシア・ローマの文化芸術では、男性も女性もその自然な身体性の美しさや魅力が賞賛されており、裸体の彫刻や絵画が『美のイデア』を模倣したものとして鑑賞されたが、それは古代ギリシア・ローマ社会が、女権社会(地母神崇拝)の痕跡を留める『多神教の宗教』を信仰する社会だったからと推測することができる。

しかし、キリスト教やイスラム教という『父なる神』を崇拝する男性原理の一神教がヨーロッパ世界を覆うに従って、女性の身体も分厚く面積の広い衣服によって覆われていき、理想的な女性のイデアは父・夫・子に純真無垢に尽くす『家庭の天使』に収斂していくことになった。


ヴィクトリア朝では『家庭の天使』になる女性には能動的な性欲は存在しないものと定義され、『女性の非性的な属性』を医学的な事実だとするウィリアム・アクトンのような保守的な医師も多かった。

19世紀前半のイギリスでは、積極的に自分から性的活動をしようとしたり、他愛ない話題でも不特定多数の男性に話し掛けたりする女性は、所謂、異常性欲の診断や娼婦への偏見を下される恐れもあった。
http://charm.at.webry.info/200910/article_7.html

ヒステリー患者に共通している二項目を挙げると、

一つは彼等が嘘をついていない事、

二つ目はいくら検査をしても医学的に悪い所が発見できない事である。

今まで行われたヒステリー研究ではその規模が小さく、また方法論に問題があって結果の比較が難しく、総合的結論が出せなかった。


フロイト以前にもヒステリーと言う言葉はあった。原語はヒステラでありギリシャ語で子宮を意味する。古代の医者の中には、餓えた子宮、間違った位置にある子宮が女性の病気の原因になっていると言う人もいた。ヒポクラテスは子宮理論の中で、女性の病気を治すには結婚が良いとした。

その後に現れたのが聖者であり、呪術師であり、悪霊に取り付かれた者達であった。

17世紀ではヒステリーは発熱に次ぐ最もありふれた病気であった。

19世紀に入りフランスの神経医学者であるジャン・マルチン・シャルコーやピエール・ジャネットがヒステリーの現代医学的基礎を作った。そして、シャルコーの生徒であり若き神経学者であったジークムント・フロイトが、劇的にヒステリーの見方を変えて大衆化させた。

フロイトの魅力は、何故ヒステリー患者が卒倒したり、痙攣したりするかを説明した所にある。

彼は「転換」と言う言葉を使い始めた。彼によれば、ヒステリーとは解決されない無意識の葛藤がヒステリー症状に転換したと言う。

彼のこの「体は心のドラマを演じている」に取って代わる理論は未だ現れていない。

「ヨーロッパの医者には、ヒステリーが体の病変と関係しているのでは無いかと考える人もいた。例えば、不幸な子宮、余りに細い神経、肝臓から出る黒い胆汁等がひきつけ、叫び、痛みを起しているのでは無いかとした。

フロイトがこの因果関係を逆転させ、心の葛藤がヒステリー症状を起すとした」とイリノイ大学の助教授であるマーク・ミケール氏は言う。


現在の神経学者は脳と心をを別々に考えていない。多くは未だ不確かではあるが、脳スキャンによる検査では、脳の感情の中枢が感覚野や運動野の回路を変調させているのが分かり始めている。


過去10年間にヒステリー患者の脳スキャンが多く取られ次の事が分かった。

患者の神経と筋肉には問題がない事、即ち構造より機能に障害がある事を示している。

患者では動きを指令する高度の部分、即ち意志の部分に問題が起きていると推察される。映画で言えば、俳優が駄目なのでなく、監督に問題がある。


手を動かすには次の一連のプロセスを必要としている。

先ず手を動かしたいと言う動機があり、次にどの筋肉をどのように収縮するかの計画、そして最後に実際に手を動かす実行がある。理論的にはこの3つの段階のどの段階に問題が発生しても麻痺は起きる。(シャルコーは1890年に既にそのように考えていた)

1997年に雑誌Cognitionで、カーディフ大学のハリガン氏の研究チームは、体の左半分が麻痺した女性の脳の機能を詳細に調べ、彼女の体、脳には病変がない事を確認した。

彼女が麻痺した左の足を動かそうとしても、活動すべき脳皮質が活性化していなかった。

その代わり、右眼窩前頭皮質と右前部帯状皮質が活性化していた。

この部分は行動と感情に関係する分野で、ここが運動を抑制して足の麻痺を起しているので無いかと判断した。

「患者は足を動かそうとしている。しかし、その意志が原始的な右眼窩前頭皮質と右前部帯状皮質を活性化し、動かそうの命令を阻止した。彼女は足を動かしたいのですが足は動かないのです」

とハリガン氏は言う。

その後に行われた研究でもこの考えは支持されて、転換性障害の患者では、感情を処理する脳に変調を来たし、動き、感覚、視覚の脳の回路が正常に働かなくなったとしている。

今後、このようにスキャンで診断する方法が主流になるであろう。従来の検査では悪い部分を発見出来なかったから、勢い、仮病ではないかの誤った偏見を医師に持たせる結果となった。


脳スキャン検査は医療関係者のヒステリーに対する偏見を取り去ろうとしている。

「ヒステリー患者は我々の間では大変評判が悪かった。彼等は、どうも奥深くの所で我々を騙しているのでは無いかと、我々が思うからです。

だから、わざとらしい症状を見ると

『ちょっとおかしいのじゃないの。足うごかせますよ』

と言いたくなるのです。

もう1つ好きになれないのは、彼等が良くならないからです。

それも意図的にしているように見える」


とバーモント大学の神経学助教授であるデボラ・ブラック氏は言う。

文化は変わっても症状は余り代わらない。

オーマンではジン(悪霊)がひきつけを起すと言う。

ナイジェリアとインドではヒステリー患者は頭、手、足にピリッとした痛みを感じる。カリブ海諸国では頭痛、震え、心臓の動悸、むかつきが一般的症状である。

イギリスでの帰還兵士の調査では、20世紀を通して心的外傷障害はなくならなかったと報告がある。本能が心に取って代わったのだ。


ヒステリーの広範性、人間の歴史と共に存在した長い歴史から見て、ヒステリーは恐怖に対する本能的反応であろう。

麻痺のような機能の完全喪失は、最早不可能な事態に直面した時に起こる反応とも考えられる。例えば、車のヘッドライトに目の眩んだ鹿を考えたらどうだろう。
http://saito-therapy.org/new_finding/hysteria.htm

医療器具だったバイブレーター

大人のオモチャの代表格“バイブレーター”は、元々は医療器具だった。

“バイブレーター”と言えば、最も有名な大人のオモチャの一つだと思う。Durex社の調査に拠れば、日本人女性の24%はバイブレーターを使用した経験が有るという。4人に1人の割合だ。

そのバイブレーターだが、実は元々は女性の“ヒステリー”を治療する為の医療器具として開発されたのだという。この場合の“ヒステリー”とは日常的に用いられる意味ではなく、医学用語で

「何らかの葛藤やストレス等の心理的異常によって、声が出なくなったり、腕や足が動かなくなったりする状態」

の事を指す。現在では“転換性障害”とか“身体表現性障害”と呼ばれる事も有るらしい。要は神経症の一種である。

ヒステリーは19世紀後半に注目され始めた病だったが、当時は原因が不明で治療法が確立していなかった。そこで20世紀初めまでは、専門医が女性患者の性器を愛撫して症状を軽減させていたらしい。

しかし愛撫には相応の技術が必要な上に手間も掛かり過ぎる為、1930年代にヒステリー専用の医療器具が開発される事になった。それがバイブレーターだったのである。

バイブレーターは特殊な技能を有さなくても誰でも簡単に愛撫が可能な為、医療器具としてだけでなく大人のオモチャとしての需要も多かった。その為、現在のように広く普及していったのだ。

以上より結論。

バイブレーターは元々、女性のヒステリーの症状を軽減する為の医療器具だった。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316338103


英語版Wikiには「電動バイブは1880年代に女性のヒステリー治療の1手段として発明された」とはっきり書いてあります。
http://en.wikipedia.org/wiki/Vibrator_%28sex_toy%29

特許取得者はロサンジェルスのジョン・キオーは1911年にアメリカ初の電動膣用バイブレーターの特許を申請した。取得したのは翌年の1912年。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316338103

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c10

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
11. 中川隆[1824] koaQ7Jey 2016年3月06日 09:30:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1770]

ウルトラ左翼で無神論者のパゾリーニが、キリストの生涯を新約聖書の「マタイの福音書」を元に映像化した作品。


奇跡の丘
1964年 製作:アルコ・フィルム リュックス・フランス映画会社
原案・脚本・監督:ピエル・パオロ・パゾリーニ(「マタイの福音書」に基づく)
https://www.youtube.com/results?search_query=The+Gospel+According+to+St.+Matthew+%281964%29+
https://www.youtube.com/watch?v=L2a1gBrca6A
https://www.youtube.com/watch?v=q6qVYmfmEDI

ヤマネ
この映画、カソリック教会とかは大嫌いだけど、キリストその人は愛しているパゾリーニの気持ちがよく出てますね。


オガケン
革命家としてのイエスだな。


BABA
説教がほとんどアジテーションだもんね。なんか教会から賞をもらった作品らしいけど、細かい事は抜きにしてそれくらいイエスがカッコ良かったってことかな。中盤のマシンガン・トークとかスゴかった。取りあえず眉毛がつながってるし。
http://www.cafeopal.com/reviews/99/dec/reviews991214.html

Q資料...これがイエスの本当の辻説法


群集を見ると、彼は弟子たちに言った

何と幸運な者だ、貧しい者は。 彼らには神の王国がある。

何と幸運な者だ、飢えている者は。 彼らは腹いっぱいに満たされるだろう。

何と幸運な者だ、泣いている者は。 彼らは笑うだろう。


おまえたちに言っておこう。敵を愛し、呪う者を祝福し、侮辱する者のために祈ってやれ。

おまえの頬をピシャリと打つ者には、反対の頬も向けてやれ。

上着を奪い取ろうとする者には、シャツもくれてやれ。

求める者には与えてやれ、おまえの持ち物を奪うものがいても、返してくれなどと言うな。

人さまにしてもらいたいと思うことを、彼らにもしてやれ。

おまえたちを愛してくれる者たちを愛したところで、それが何だというのだ。

徴税人たちでさえ、彼らを愛する者たちを愛しているじゃないか。

兄弟たちだけに挨拶したところで、ほかの者より何か善行でもしているというのか?

誰でもそうするじゃないか。

返してもらうことをあてにして貸すなら、それが何だというのだ。

悪人どもでさえ、返してもらうことをあてにして、身内の者に貸している。

しかし、おまえたちは、敵を愛し、よいことを行い、何も期待しないで貸してやれ、そうすれば、おまえたちの受ける報酬は大きく、おまえたちは神の子らとなる。


なぜならその方(神)は、邪しまな人間の上にも善良な人間の上にも太陽を昇らせ、正しい者の上にも正しくない者の上にも雨をお降らせになるからだ。


おまえたちの父が憐れみ深いように、憐れみ深い者になれ。
裁くな、そうすれば、裁かれないですむ

おまえたちが「裁きに」使う物差しが、逆におまえたちを裁く物差しになるからだ。

盲人は盲人の手を引けるか? 二人とも穴に落ちはしないか?

弟子は師にまさらない。師に似ていればそれで十分だ。


おまえは兄弟の目の中にあるおが屑は見えるのに、なぜ自分の中にある丸太に気づかないのだ?

自分の目の中にある丸太を見ないで、兄弟に向かって、

「あなたの目にあるおが屑を取らせてください」

と、どうして言うことができるのだ?

偽善者よ、まずおまえの目から丸太を取り除け。そうすれば、はっきりと見えるようになって、兄弟の目の中にあるおが屑を取り除くことができる。


よい木は腐った実を結ばず、朽ちた木はよい実を結ばない。

茨からイチジクが採れるか?

アザミから葡萄が採れるか?

どの木もその結ぶ実によってしられる。

善良な人間は倉から良い物をを取り出し、邪しまな人間はいかがわしい物を取り出す。
なぜなら口は、心から溢れ出るものを語るからだ。


わたしを「先生、先生」と呼びながら、なぜわたしの言うことを実践しないのだ?

わたしの言葉を聞き、それを実践する者はみな、岩の上に家を建てた者に似ている。

雨が降り、激流が襲っても倒れなかった、岩が土台だったからだ。

しかし、わたしの言葉を聞いても実践しない者は、砂の上に家を建てた者に似ている。

雨が降り、激流が襲うと、倒れてしまった。ぺしゃんこだった。


ある人が彼に向かって言った。

「あなたがおいでになる所なら、どこへでも従って参ります。」

するとイエスは答えた。

「狐には穴があり、空の鳥には巣がある。だが、人の子には枕する所もない。」

別の者が

「まず、わたしの父を葬りに行かせてください」

と言うと、イエスは彼に言った。

「死んでいる者たちに自分たちの死者を葬らせるがよい。」

また、別の者も言った。

「先生、わたしはあなたに従います。しかし、まず家族にいとまごいをさせてください。」

イエスは彼に言った。

「鍬に手をかけてから振り返る者は、神の王国にふさわしくない。」


彼は言った。

「収穫は多いが、人手が足りない。だから収穫の主に、刈入れのために働き手を送ってくれるよう願うのだ。

さあ、行け。わたしはおまえたちを遣わす。

それは、小羊を狼の群れの中に送り出すようなものだ。

金も、バッグも、サンダルも、杖も携えてはならない。

道中では誰にも挨拶をするな。

どこかの家に入ったら、開口一番、(この家に平安があるように!)と言ってやるのだ。

もし平安の子がそこにいるのならば、おまえたちの挨拶は受け入れられる。

もしいなければ、その平安はおまえたちに戻ってくる。

同じ家にとどまり、そこで出される物を食べ飲むがよい。

働く者が報酬を受けるのは当然だ。

家から家へと渡り歩くな。

町に入り、迎え入れられたら、出される物を食べるのだ。

病人の世話をし、そして彼らに、(神の王国はあなたがたに近づいた)と言ってやるのだ。

しかし町に入っても、迎え入れられなければ、出ていくときには、足についた埃を払い落として、

「だが、これだけは確実だ。神の王国は近づいた」

と言ってやれ。

祈るときは、こう言うのだ。


「父よ、あなたの名が崇められますように。

あなたの支配がありますように。

わたしたちに毎日、日々のパンを与えてください。

わたしたちの負債を赦してください。

わたしたちもわたしたちに負債のある者をみな赦しますから。

わたしたちを誘惑(試される状況)に遭わせないでください。」


求めよ、そうすれば、与えられる。

探せ、そうすれば見つかる。

叩け、そうすれば、開かれる。

求める者は受け、探す者は見つけ、叩く者はには開かれるのだ。

おまえたちの中に、パンを欲しがるわが子に石を与え、魚の代わりに蛇を与える父親がいるだろうか?

おまえたちは、よい者でなくても、わが子にはよい物を与えることも知っている。

もしそうなら天にいる父は、どんなに多くのよき物を、求める者に与えてくださることか!

隠されているもので知られずに済むものはなく、明るみに出ない秘密はない。

わたしが暗闇で言うことを、光の中で言うのだ。

耳にささやかれたことは、屋根の上で言い広めるのだ。

体を殺すことができても、魂を殺すことができない者たちを恐れるな。

五羽の雀は二セントで買えないか?

だがその一羽でさえ、おまえたちの父が知ることなしに、地に落ちたりはしない。

おまえたちの頭髪までも、一本残らず数えられている。

だから、恐れるな。おまえたちはたくさんの雀よりもまさっている。


群集の一人が言った。

「先生、わたしにも遺産を分けてくれるように兄弟にいってやってください。」

イエスは彼に言った。

「なあ、誰がわたしを、おまえさんたちの裁判官や調停人に立てたのだ?」

彼はたとえで彼らに語った。

「ある金持ちの土地が豊作だった。金持ちは、

(どうしよう、作物を蓄えておく場所がない)

と思いをめぐらし、やがてこう言った。

(よし、こうしよう。倉を壊してもっと大きなやつをつくり、そこに穀物や財産をみなしまい、わが命の君にこういってやる。

(命の君よ、おまえさんには何年分もの蓄えが十分にできたぞ。ひと休みして、食べたり飲んだりして陽気にやれ。))

しかし、神は彼に言った。

(大ばか者!今夜おまえの命の君は取り上げられる。おまえが生産したものは、いったい誰のものになるのか?)

自分のために富を積んでも、神の目に豊かでない者は、これこのとおりだ。」


おまえたちに言っておく

何を食べようかと、命のことで心配などするな。

何を着ようかと、体のことで思い悩んだりするな。

命は食べ物よりも大切じゃないか。体は衣服よりも大切じゃないか。

烏のことを考えてみるのだ。

種蒔きもせず、刈入れもせず、納屋に穀物をためもしない。

それなのに、神は烏を養っておいでだ。

おまえたちは烏よりも価値がないのか?

おまえたちのうちの誰が、思い悩んだからといって、寿命を一日ひき伸ばすことができようか。

なぜ、服のことで思い悩んだりするのだ?

百合がどのようにして育つのか考えてみるがよい。

働きもせず、紡ぎもしない。

だが、栄華をきわめたソロモンでさえ、これほどには着飾っていなかった。

もし神が、今日は野にあっても、明日は炉に投げ込まれる草でさえこのように美しく装われるなら、信仰心の薄いおまえたちにはなおさらのことじゃないか。

だから、何を食べようか、何を飲もうか、何を着ようかなどと考えて、思い悩んだりするな。

それは世の誰もが切に求めているものだ。

おまえたちの父は、おまえたちがこれらの物を必要としていることを知っている。

ただ、おまえたちへの神の支配を確信するのだ。

そうすれば、これらの物はすべておまえたちのものになる。

自分の持ち物を売り払って、施しをしてやれ。

自分自身のために、富を天の口座に積み立てるのだ。

そこでは虫が食うことも、錆つくこともなく、盗人が忍び込んで盗むこともない。

おまえたちの富のある所に、おまえたちの心もある。


彼は言った。

「神の王国は何に似ているか。それを何にたとえよう。

それは一粒のからし種に似ている。

これを取って庭に蒔くと、成長して木になり、空の烏がその枝に巣をつくる。」


彼はこうも言った。

「神の王国は、パン種に似ている。
女がこれを取って三升の粉に混ぜると、やがて全体が膨れる。」


偉そうにふんぞり返っている者は赤恥をかくが、へりくだる者は褒められる。

ある人が盛大な宴会を催そうとして、大ぜいの人を招いた。

宴会の時刻になったので、彼は僕を客人のもとに遣わして言わせた。

「さあ、もう用意が整いましたので、お越しください。」

するとみな、言い訳を口にしはじめた。

最初の者は彼に言った。

「畑を買ったので、見に行かねばなりません。どうか、失礼させてください。」

別の者はいった。

「牛を二頭ずつ五組買ったので、しらべねばなりません。どうか、失礼させてください。」

また別の者は言った。

「新婚ホヤホヤなので、行けません。」

僕は帰ると、このことを主人に報告した。

すると、家の主人は怒りを爆発させて僕に言いつけた。

「さあ、すぐに町の通りに出て行き、見かけた者は手当たり次第連れて来るのだ。」

そこで、僕は通りに出て行き、見かけた者を集めて連れてきた。

こうして、その家は客人でいっぱいになった。


父や母を憎まない者は、わたしから学ぶことは出来ない。

娘や息子を憎まない者は、わたしの弟子になれない。

十字架を受け入れて(非難に耐えて)わたしに従わなければ、わたしの弟子の一人になれない。

自分の命を守ろうとする者は、それを失う。

しかし、わたしのために命を失う者はそれを保つ。

塩はよいものだ。

だが、塩味を失えば、どのようにしてもとの味にもどるのだ?

土地のためにも肥料のためにもならず、外に投げ捨てられるだけだ。
http://www.mars.dti.ne.jp/~fenot/jesus/cr_qtxt.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c11

[議論31] 近代における天皇は、キリスト教の神と同じ構造を持っていた。これによって日本国民は“神である天皇の前では皆平等”となった 仁王像
2. 中川隆[1825] koaQ7Jey 2016年3月06日 10:55:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1772]

2016年01月17日22:03
カトリック教徒になろうとした昭和天皇

「昭和天皇実録」を読む (岩波新書)

昨年公開された『昭和天皇実録』は、あまり新事実がないという評判だったので興味がなかったのだが、本書を読んで驚いたのは、戦後に昭和天皇がカトリックに改宗しようと考えていた事実だ。1948年には次期ローマ法王とされていたスペルマン枢機卿と面会し、改宗について相談している(当時は単なる儀礼的訪問と発表された)。

これは天皇が「現人神」だとするとありえない話で、靖国神社もカトリック教会に改造しなければいけない。しかし天皇はそういう矛盾を気にかける様子もなく、「こういう戦争になったのは宗教心が足りなかったからだ」と述懐している。つまり彼も、国家神道なんて宗教とは思っていなかったわけだ。

これは退位問題ともからんでいた。天皇自身は退位したいと考えていたようだが、皇太子が未成年なので摂政を立てざるをえない。しかしそれはむずかしいので、天皇は改宗して国家神道を捨て、戦争責任に決着をつけようと考えたらしい。今でも日本の「保守派」には天皇制=国家神道=靖国神社と信じている人が多いが、天皇は信じていなかったのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51969028.html


マサチューセッツエ大教授のジョン・Dダワーは米国の公文書館で天皇ヒロヒトの発言を見出した。

@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。
http://www.snsi-j.jp/boards/sirogane/152.html

昭和天皇の発言記録(1946・4〜6)ホイットニー文書


この文書は、昭和天皇ヒロヒトが占領軍司令部に対し表明した見解の要約が全編にわたり記された、「極秘」扱いの、英文三頁以上にわたるメモランダムである。

1946年4月から6月の間に、東京駐在の国務省員によって作成され、マッカーサーの腹心であったコートニー・ホイットニーの私物として保管された後、1970年代前半にヴァージニア州ノーフォークのマッカーサー記念館に寄贈され、1978年に機密解除されている。

ホイットニー文書【以下がヒロヒトの発言記録(1946・4〜6)】

二、三週間前に占領が長く続くべきであるとの希望を述べた根拠を説明したい。日本人の心には未だ封建制の残滓が多く残っており、それを眼こそぎにするには長い時間がかかるだろうと感じている。

日本人は全体として、自己の民主化に必要な教育に欠けており、さらに真の宗教心にも欠けており、そのため一方の極端から他方の極端へと揺れやすい。日本人の封建的特徴の一つは、進んで人に従おうとする性格にあり、日本人はアメリカ人のように自分で考える訓練を受けていない。

徳川政権は、民は指導者に従うべきであり、そのため忠誠心以外はいかなる道理も与えられてはならない、という論理のうえに築かれていた。かくして、平均的な日本人は、自分で考えることにおいて昔からの障害に直面している。かなり闇雲に従うという本能によって、現在、日本人はアメリカ的な考えを受け容れようと熱心に努力しているが、例えば労働者の状況を見れば、彼らは自分本位に権利ばかりに注意を集中し、本分と義務について考えていない。

この理由は、ある程度、長年の日本人の思考と態度における氏族性に求められる。日本人が藩に分割されていた時代は、完全には終っていない。平均的日本人は、自分の親戚はその利益を追求すべき友人とみなし、他の人間はその利益を考慮するに値しない敵と考えている。

日本人の間には宗教心が欠如している。私は神道を宗教とは考えていない。

それは儀式に過ぎず、合衆国では甚だ過大評価されてきたと考えている。

しかし、たいていの神道信者は超保守的で、彼らと、神道と超国家主義を同一視していた復員兵とその他の者は、しっかりと結びつく傾向を持っているので、依然として危険な面がある。

政府は、信教の自由に関する命令を厳守する立場にあり、現在彼らを取り締まる手段を持っていないために、こうした状況は危険だ。神道を奉じる分子とその同調者は反米的なので警戒を要すると考えている。

以上のようなことから、私は今は日本人のもつ美点を述べている場合ではなく、むしろその欠点を考える時だと感じている。

私は、マッカーサー元帥と元帥の行っていることにたいへん大きな感銘を受けている。また、対日理事会におけるアメリカの態度にとても感謝し、それが安定効果を持つと感じている。

しかし、私は今、この国の労働状況をかなり憂慮している。日本の労働者は、物事を真似する事において、義務を等閑にして自分の権利を利己的に追求しやすく 、米国のストライキから有害な影響を受けるので、米国の炭坑ストが速やかに解決するよう希望している。

自分の治世に与えられた名前 ―昭和、啓発された平和― も今となっては皮肉なように思えるが、自分はその名称を保持することを望み、真に「煌く平和」の治世となるのを確実にするまでは、生き長らえたいと切に願っている。

私は鈴木(貫太郎)提督の被った損失に心を痛めている。鈴木は、降伏準備のための内閣を率いるよう私が命じたのであり、海軍の恩給ばかりでなく、それは理解できるにしても、文官としての恩給までも失った。

彼は侍従長を長く勤め、そして降伏準備の任務をよくこなした。彼の提督という階級と戦時の首相という地位が追放に該当するのは当然としても、彼は、皇室に仕えていた地位の恩給の受け取りも現在停止されている。私は、鈴木提督個人のためだけでなく、このような価値剥奪が日本人に理解されず、占領軍の利益にも日本自身の利益にもならない反米感情をつくり出すという理由から、不安を募らせている。
http://zenkyoto68.tripod.com/CourtneyWhitney1.htm
http://nueq.exblog.jp/20875307/



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/367.html#c2

[昼休み52] 日本語の母体のY-DNA「D」縄文語がホモサピエンスの祖語かもしれない 中川隆
13. 中川隆[1826] koaQ7Jey 2016年3月06日 11:31:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1773]

アイヌと縄文: もうひとつの日本の歴史 (ちくま新書) – 2016/2/8
瀬川 拓郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%A8%E7%B8%84%E6%96%87-%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%80%AC%E5%B7%9D-%E6%8B%93%E9%83%8E/dp/4480068732

日本人がなぜ本源的なのか⇒3万5千年に渡る古代人の歴史が土台になっている
 

日本人や日本文化が世界で最近、注目されている。

理由や現象は敢えて並べないが、一言で表せば思考方法や行動、言語等が人類の本源的、源流的であるという点。裏返せば独自的、孤立的、世界中に広がった他の地域、人類との類似が少ないという点ではないだろうか。

最近の研究で言語学的にも遺伝子的にもそれは証明されてきており、人種の孤島として縄文人、アイヌ人の事を書いた著書の一説を紹介したい。


「アイヌと縄文」〜瀬川拓郎著

>「人種の孤島」としての縄文とアイヌ

本土人、琉球人、アイヌの遺伝的多様性の分布を見ると、それらは他の東アジア人や、ヨーロッパ人と混血した中央アジアの人々(ウイグル人、ヤクート人)のまとまりとは反対の方向に分布しています。

 現代の本土人、琉球人、アイヌは直線状にならび、この順でアジアの人々から離れていきます。直線の延長上にはかれらの共通祖先である縄文人が想定できます。つまり本土人、琉球人、アイヌのDNAを特異な方向に「引っ張って」いるのは縄文人であり、そのことは縄文人が現代のどの人類集団とも大きく異なる特徴を持っていたことを物語っているのです。

縄文人は、上下の歯が爪切りの刃のように嚙み合い、彫が深く、鼻が高いといった形質的な特徴をもっていました。これはアイヌにも共通します。

そのアイヌは形質人類学では長くコーカソイド(ヨーロッパ人)に分類されてきましたが、1960年代に総合調査が行われ、歯冠の形などから本土と同じモンゴロイド(アジア人)であると結論付けらました。

ただし、先のアイヌの特徴は一般的なモンゴロイドとは異なるものです。一般的なモンゴロイドとは異なるものです。そのため、形質人類学者はこれに頭を悩ませ、現代モンゴロイド成立以前のモンゴロイド、すなわち原モンゴロイドという仮想的な集団を設定し、アイヌをこれに帰属させたのです。

つまり、私たちが常識のようにみなしているアイヌ=モンゴロイド説は学界で完全に受け入れられているわけではありません。形質人類学者の百々幸雄はアイヌがどの人類集団とも異なる、現生人類という大海に浮かぶ「人類の孤島」であるとし、アイヌと縄文人は「出アフリカ」をはたした現世人類が、ヨーロッパ人とアジア人に分化する以前の状態を保っているのではないかと述べています。(百々2007年)

このこととかかわって興味深いのは、同学者の山口敏が旧人のネアンデルタール人のあとに出現した、化石現生人類のクロマニョン人と縄文人の類似性を指摘し、縄文人の形態的特徴は、現生人類のなかの古層に属すると見なされている事です。

 日本列島の縄文人は北海道から沖縄まで形質的な共通性をみせています。かれらは地域性がはっきり認められず、均質な形態をもつ人々でした。つまり縄文時代の日本列島には、アイヌにうかがわれるような「モンゴロイド離れ」した人々が暮らしていたのです。

1万年以上続いた縄文時代には、日本列島をとりまく朝鮮半島、中国、台湾、サハリンとの交流はほとんどありませんでした。そのため縄文人のヒトとしての特異性はかなり純粋に保たれてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用ーーーー

同様に言語学でも日本語、アイヌ語は世界中の言語から孤立している。


>日本列島を含むユーラシア大陸では2500以上の言語が話されています。ただし、同系関係を辿っていくと、これらのほとんどはアルタイ系言語、シナ・チベット系言語、インド・ヨーロッパ系言語のようなわずか10あまりの大きな「語族」にまとめられます。

その中で同系関係がたどれず系統的に孤立していた言語はわずかに9つにすぎません。さらにその約半数が日本列島の周辺に集中している。日本語、アイヌ語、朝鮮語、サハリン先住民のニブフ語です。

これ以外はピレネー山中のバスク語、西シベリアのケット語、インド中部のニハーリー語、東ヒマラヤのクスンダ語でいずれも人里から離れた辺境地帯の言語である点が共通しています。

言語学者の松本克己はこのうち日本列島周辺に集中する日本語、アイヌ語、朝鮮語はかなり旧い時代につながっていたと述べています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用ーーーー

これら、ホモサピエンスの最初の系統の人類が日本列島で3万8千年前の旧石器時代からその後の縄文時代1万6千年に渡って純粋培養されていた事を示している。渡来人文化を受け入れ縄文人から日本人に変化したその後の歴史はわずか2500年間であり、その10倍以上の時間が日本人の歴史に刻み込まれている。

言語はその民族の思考方法を限定する。日本語の独自性、孤立性が未だ保たれている事を根拠に、私たち日本人の中に古代人から直結する本源性が世界中の人種の中で最も色濃く残っているのではないかと仮説しておきたい。

それが注目されている最も大きな潜在的理由の一つではないだろうか。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=312916

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/450.html#c13

[政治・選挙・NHK202] 野田佳彦よ、それでもダボハゼのごとく、小沢一郎主導の「野党新党」に参加したいのか?耄碌したのか?  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1827] koaQ7Jey 2016年3月06日 12:50:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1774]

野田佳彦も小沢の為に中国女のハニートラップにかけられて怒ってる可能性が高いな:

陸山会問題というのはアメリカ云々ではなく、小沢の為に中国女のハニートラップにかけられた議員と官僚が怒って小沢を排斥に動いたんだろ?


小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。


プライム赤坂って
http://www.ristina.com/akasaka/index.html
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html

中国のハニートラップの手口

小沢に中国に連れて行かれた民主党議員はみんなこの手口に引っかかった:


3 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:25:02.09 ID:+swK2yPk0
TVタックルより安倍晋三の逸話

中国では日本から政治家が来ると、女、金を使ってその政治家の弱みを握って
自分たちの都合の良いようにコントロールをする事が常であった。

安倍晋三が中国に来た時も同じ方針に出た。
安倍晋三がホテルの部屋に入ると、そこには一糸まとわない美女が。
安倍晋三はこれは陰謀に違いないと思い、慌ててその女性を部屋から追い出した。
1時間後、部屋のドアをノックする音が。
ドアを開けると、そこには8歳ぐらいの幼女が立っていた。

中国は阿倍の事をロリコンだと思い、今度は幼女を派遣した。
安部は居たたまれなくなって、直ぐにその幼女を追い返した。

後、中国では安部のホモ説が流れた。


297 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:44:47.77 ID:+8HgrX4n0

裸の美女を追い出した後、八歳の幼女か。これが定番なら、幼女には手を出す奴もたくさん居たんだろうな。


40 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:32:19.87 ID:nujJwRZu0
>>3
安部のホモ説はこれが原因だったのかwwwwwwwwww


61 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:38:38.96 ID:Facip5Py0
>>3
石破じゃなくて安部だったけか?

たしか石破が支那を訪問してホテルに宿泊したら、
女が来たので追い出して、しばらくすると美少年が来たとか。
これは本人が言っていたからなw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354281864/
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/425.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 野田佳彦よ、それでもダボハゼのごとく、小沢一郎主導の「野党新党」に参加したいのか?耄碌したのか?  山崎行太郎 赤かぶ
19. 中川隆[1828] koaQ7Jey 2016年3月06日 19:30:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1777]
俺は共産党のシンパだからね

選挙に行った事は一度も無いけどwww
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/425.html#c19

[政治・選挙・NHK202] 野田佳彦よ、それでもダボハゼのごとく、小沢一郎主導の「野党新党」に参加したいのか?耄碌したのか?  山崎行太郎 赤かぶ
21. 中川隆[1829] koaQ7Jey 2016年3月06日 20:13:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1779]
右翼は小沢信者の方だと納得してくれればそれでいいんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/425.html#c21
[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
13. 中川隆[1830] koaQ7Jey 2016年3月06日 20:46:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1780]

この道40年、ベテラン不動産屋がつぶやく「家なんて買うもんじゃないよ」、そのワケは?

中山 聡 | 一級建築士・不動産鑑定士



中古市場に載せられない不良物件が増加

教員採用試験の願書放置、大学側に問われる責任「こんなんじゃやってられないよ」ある会合で、地方からやってきた不動産屋が必死に訴えます。

「こっち(田舎)じゃ査定しても100万200万円のクズ物件ばかり。
仲介しても飲み代にもならない!!」

 通常、不動産屋の仲介報酬は売買金額の3〜5%です。肝心の売買金額が小さいと比例して報酬も少なくなります。例えば売買金額100万円で報酬はたった5万円、しかも法律でこれが上限と決まっています。

 だから、割にあわない仲介はしない、仲介しないから市場に流通しない…人口減少の時代、数年で空き家が1000万戸を越えようとする中、値がつかず、市場にも出てこない「クズ物件」が増えています。見捨てられたクズ物件、統計もなく正確な数は誰もわかりません。そして、住宅ローンを返済し終わる35年後には、あなたの家にも起きることかもしれません。

駅から「信号5個」以遠は危険水準

田舎だけでなく、実は都市でも「値がつかない」現象は起きつつあります。

駅からちょっと離れた団地を見てみましょう。夜になっても明かりがつかない空き家はたくさんあるはずです。高度経済成長時代に作られた古い団地は空き家だらけになりました。都市・郊外・田舎、どこも空前の家余り時代に突入です。

徒歩10分、車で10分、とにかく駅から信号5個以上遠くに家があれば「ヤバい」と思って間違いありません。

冒頭のように、将来売れない苦労を抱えるのです。


漏れ続ける蛇口を買うようなもの

家を買うというのは、常に水が漏れ続け、出血を止められない水道の蛇口をわざわざ買うようなものです。

住宅ローン、共益費、固定資産税、町内会費…偶発的に起きる修理費用もかかります。

それを上回る収入があるうちはよいですが、非正規雇用が増え、所得は増えない時代、なかなかそうもいきません。

いざ売ろうにも、「駅から信号5個」の経験則により、不動産に値がつかない場所が広がっているのです。

しかし費用は毎年かかります。売れない家を持てば悩みがつきません。
仕事柄そういう人をたくさん見てきました。


賃貸も「結局同じ」

 持家がダメなら、「賃貸が正解?」…そうでもありません。

実はあなたの支払う家賃には、様々な会社の利益が載せられています。

保証会社の保証料、無意味に頻繁に行なわれる外壁塗装の費用、管理手数料、そして大家の利益…知らない間にいろんな利益が「家賃」にひっくるめられて、あなたは気付かずあくせく支払っているのです。

人間必ず住む場所が必要です。今の日本では、無理して家賃を支払えば最後、給料は家賃に吸い取られ、社会の最底辺から抜けられない仕組みが出来上がっています。

資産から消耗品へ「出血を抑えて使い潰せ」

衣食住は生活に必須ですが、これまで衣と食は消耗品で「住」だけが資産として考えられていました。しかしこれからの時代、住宅は無価値に突き進みます。

どうせ無価値になるものならば、安いものを買って使い潰してしまうのが正解です。

着るもの、食べるものと同じように、安いものを買って、擦り切れるまで使い続けるのです。それが、この人口減少社会、住宅無価値時代に立ち向かえる術なのです。
http://jijico.mbp-japan.com/2016/02/27/articles19209.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c13

[政治・選挙・NHK202] 野田佳彦よ、それでもダボハゼのごとく、小沢一郎主導の「野党新党」に参加したいのか?耄碌したのか?  山崎行太郎 赤かぶ
25. 中川隆[1831] koaQ7Jey 2016年3月06日 23:37:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1781]
小沢は日本経済を犠牲にしてまで中国に利益誘導したから財界、官僚、政治家から排斥されたんだろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/425.html#c25
[政治・選挙・NHK202] 「詳細な事実説明」官邸が事前指示 国連委での慰安婦報道言及 (朝日新聞デジタル) 更年期オバチャン
2. 中川隆[1832] koaQ7Jey 2016年3月07日 01:31:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1782]

日本人はこういうのが好きだったからねえ:

性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、
ライフルで殴られ、乳首を切り取られて、
最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。


激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、
他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

日本兵は「慰安婦」が妊娠すると、容赦なく殺しました。
そのような女性の中に、ボンニョという女性がいました。
ある日、日本兵は「慰安婦」たちをみな庭に集合させ、
みんなの見ている前でボンニョを木に吊るし、軍刀で彼女の腹を切り裂いたのです。そして、出てきた腸や胎児をめった切りにして、私たちの首に掛けたのです。

性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

オ・ズンイとう女性が、梅毒にかかったことを知らせなかったため将校にうつったという理由で殺された。

彼女は口に布を詰められ、焼いた鉄の棒を子宮に入れられて即死。引き抜いた棒には肉がこびりついていた

こんなことがあった。私の隣の部屋にいた全羅道出身の知らぬ間に妊娠した。
彼らは妊娠しているのもかまわず性行為を強要し、ついには性行為の最中に
流産した彼女のおなかを日本刀で切り裂き、出てきた胎児をごぼう剣で刺し殺し、
妊婦までも殺したのである。


○オ・チョンヘという女性が、将校によって子宮に鉄の棒を押し込まれて殺された

○オ・ズンイとう女性が、梅毒にかかったことを知らせなかったため将校にうつったという理由で殺された。
彼女は口に布を詰められ、焼いた鉄の棒を子宮に入れられて即死。引き抜いた棒には肉がこびりついていた

○鄭さんの口にゴムホースが押し込まれ、水が注がれた。膨れ上がったお腹の上に板が乗せられ、 兵隊がシーソーのように踏みつけた

こんなことがあった。私の隣の部屋にいた全羅道出身の知らぬ間に妊娠した。彼らは妊娠しているのもかまわず性行為を強要し、ついには性行為の最中に流産した彼女のおなかを日本刀で切り裂き、出てきた胎児をごぼう剣で刺し殺し、妊婦までも殺したのである。

 日本の敗戦も濃厚になってきたころ、軍人たちは、私たちが朝鮮語で話したりすると神経質になって、「日本が負けると言っただろう」と執拗に迫り、日本が負けることになったら「お前ら皆殺しにする」と言って脅した。

○火のついた煙草を鼻や子宮に入れる

○将校が「おれは、飽きたからお前がやれ」と言ってシェパードをけしかける

○戦闘で負けた腹いせに慰安婦に銃を乱射して殺したり、穴を掘って入れ、手榴弾を投げ込む

○妊婦の腹を裂き胎児を刺し殺した後、妊婦も殺す

○慰安婦150人を並ばせて斬首

 日本の敗戦が決定的になったころ、血迷った彼らは、朝鮮人と中国人の慰安婦ら150名くらいを2列に並ばせて、「かかれ」と小隊長が号令をかけた。両端から日本刀を振りかざした兵士らが襲いかかり、皆殺しを始めた。飛び散る血の雨に私は意識を無くして倒れた。私には3、4日くらい時間が過ぎたように思う。意識を取り戻してみたら、その血の海の中で、私のほかに2名が生き残っていた。

 はうようにして近くの中国人の家に助けを求めに行った。「私は朝鮮人です。助けてください」と必死に叫んだ。

 中国人は数日間かくまってくれて、中国服を一着くれた。それを着て朝鮮人の家を探して行き、そこでしばらく世話になった。8月15日の解放は、その朝鮮人に教えられた。

 9月になってどうしても故郷の両親に会いたくて、世話になった朝鮮人の家族に旅費を借りてやっとの思いで故郷に帰ってきた。しかし、両親は既に死亡していた。

 私が日本人からもらったものは病気だけ。子宮はメチャメチャにされ、心臓は悪くなり、腸も悪くて下痢ばかりして、今でも病院に通っている。

 日本軍の通った中国大陸の隅々には、犠牲になった朝鮮女性の血がしみこんでいる。このことを知ってもらいたい。

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/455.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 慰安婦の日韓合意はまやかし。安倍は強制連行の軍関与認めず、国会では謝罪せず(日本がアブナイ!) 笑坊
4. 中川隆[1833] koaQ7Jey 2016年3月07日 08:38:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1782]
日本人は占領地域でこういう事ばかりやっていたんだよ:


日中戦争証言 車河堡 王さん(69歳)柳河口

 1回だけ見たことがあります。強姦したのは普通子どもには見せないんです。

1回見たのは、若い女性に沢山水を飲ませて、お腹を膨らませたり、

鉄の棒を火で焼いて、赤い鉄の棒を乳房に当てたり、女性の生殖器に差し込んだり、

あるいは銃剣の先を焼いて乳房や生殖器をえぐり取ったりしました。

http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/syogen/syakaho.html

日中戦争証言 劉寨子 王さん(64歳)さんの話


 1972年の日中友好国交回復に対して、この地域の人はみんな反対しました。

私たちは、つらい経験したのに、どうして今更友好などという言葉を言い出して関係を回復するのか。

政府は何回も説得して、

「当時は軍国主義のやったことで、日本人民、日本国民たちとは友好関係を持っていかなくてはだめだ。戦争は、普通の人民の責任ではない。」

と教えられた。

しかし、今も気持ちとしては、今になってもやはり「日本」という二文字を聞いたら「憎む」という気持ちが湧いてきます。

私の考え方では、このような歴史はいつまでも次世代、どんな世代になっても忘れてはいけないことです。私はわりと若いですから、当時の詳しい話は次の夏さんに教えていただきたいです。
http://www.jade.dti.ne.jp/kaworu/syogen/ryujya.html#ou78
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/437.html#c4

[政治・選挙・NHK202] 「詳細な事実説明」官邸が事前指示 国連委での慰安婦報道言及 (朝日新聞デジタル) 更年期オバチャン
4. 中川隆[1834] koaQ7Jey 2016年3月07日 08:39:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1783]

日本人は占領地域でこういう事ばかりやっていたんだよ:

日中戦争証言 車河堡 王さん(69歳)柳河口

 1回だけ見たことがあります。強姦したのは普通子どもには見せないんです。

1回見たのは、若い女性に沢山水を飲ませて、お腹を膨らませたり、

鉄の棒を火で焼いて、赤い鉄の棒を乳房に当てたり、女性の生殖器に差し込んだり、

あるいは銃剣の先を焼いて乳房や生殖器をえぐり取ったりしました。

http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/syogen/syakaho.html

日中戦争証言 劉寨子 王さん(64歳)さんの話


 1972年の日中友好国交回復に対して、この地域の人はみんな反対しました。

私たちは、つらい経験したのに、どうして今更友好などという言葉を言い出して関係を回復するのか。

政府は何回も説得して、

「当時は軍国主義のやったことで、日本人民、日本国民たちとは友好関係を持っていかなくてはだめだ。戦争は、普通の人民の責任ではない。」

と教えられた。

しかし、今も気持ちとしては、今になってもやはり「日本」という二文字を聞いたら「憎む」という気持ちが湧いてきます。

私の考え方では、このような歴史はいつまでも次世代、どんな世代になっても忘れてはいけないことです。私はわりと若いですから、当時の詳しい話は次の夏さんに教えていただきたいです。
http://www.jade.dti.ne.jp/kaworu/syogen/ryujya.html#ou78

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/455.html#c4

[政治・選挙・NHK202] 「詳細な事実説明」官邸が事前指示 国連委での慰安婦報道言及 (朝日新聞デジタル) 更年期オバチャン
5. 中川隆[1835] koaQ7Jey 2016年3月07日 08:40:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1784]

日本人は占領地域でこういう事ばかりやっていたんだよ 2:


ニューギニアで旧日本兵が行った残虐
ウエワクの約2百人の集会ではロレンス・イフィンブイさん(70代・男性)が、
「日本兵にブタを持ってこなければ母親を殺すと脅されたので、ブタを工面して持っていくと、
日本兵は母親をレイプし、殺しました。

それも胸だけをカットして、ゆでて食べるという方法です。
母は出血多量で死ぬまで、そこに放置されました」
と語った。
「日本兵の宿舎でセックスの相手をさせられました。
兵隊の階級には関係なく、多くの人の相手をしました。
約10人ぐらいの未婚女性がいましたが、疲れてできないと拒否して殺された者もいる。

第一キャプテンの名はウエハラ、第二はワギモトでした。
わたしは幸い宿舎から逃げ出せました。何ヶ月かわからないけど、長い間でした」
というのはウルゥプ村のカミ・ドマラさん。証言する彼女に寄り添う夫は日本軍のケンペイ(憲兵)
として働かされ、暴行を受けたという。

すでに被害登録は約6万5000人にのぼるという。ちなみに現在のパプアの人口は390万人。
登録者は約60人に1人になる(登録者はニューギニア島東部だけではなくラバウルなど周辺の島々を合わせた数)。

最も多いのは「武器や食料の運搬に駆り出された」約2万6000人だが、
人肉食犠牲者1817人、
胸を切断され死亡した女性19人、
性器を蛮刀でえぐられて殺された女性8人、
強姦されて殺害された女性5164人
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/455.html#c5

[政治・選挙・NHK202] 「詳細な事実説明」官邸が事前指示 国連委での慰安婦報道言及 (朝日新聞デジタル) 更年期オバチャン
6. 中川隆[1836] koaQ7Jey 2016年3月07日 08:42:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1785]

日本人は占領地域でこういう事ばかりやっていたんだよ 3:

日本兵による人肉食事件

1946年6月、フィリピンのインパソゴン村でその事件は起きた。

村で評判の美人である若妻(20歳)が、日本兵に捕らえられ、刃物で切り殺された。

日本兵は全裸にした女を、バナナの葉の上に横たえ、解体作業を行った。

切り取った肉片とトウモロコシと雑草でスープを作って食べたということである。

日本兵によって、同様な行為が、各地で行われた。(「棄てられた日本兵による人肉食事件」) インタバス村、いや現在分かっている日本兵の人肉食も氷山の一角であり、フィリピン以外のほかの地域でもごく日常的に行われたというのですから、恐ろしいですね。


なお、この食人の発生した地域には野生の鹿が多数生存していたという。

敗残兵は鹿を捕まえることができず、人肉に走ったのだろうか?
それとも、鹿肉より美女の肉の方が旨かったのであろうか・・・


尚、これほどの事件を一般日本人は殆ど知らない。

この事実は1993年にTBS、テレビ朝日が簡単に短い時間で報道しただけで、新聞にも発表されなかった。

放送されなかった理由として、あまりにも悲惨な事件であったこと、遺族会からのクレーム等である。
しかし、こういった事実はあったのである。
http://uyotoubatsunin.seesaa.net/article/78306030.html


日本軍はルソン島やパナイ島、レイテ島などの島々を占領すると、すぐに各地で「慰安所」作りを始めました。
朝鮮人や台湾人、日本人女性を送り込んだだけでなく、未成年者も含めて、
地元のフィリピン女性を無理やり慰安所に連行しました。
さらに各駐屯地の部隊がたびたび女性を拉致・監禁し、強かんを繰り返しました。

フィリピンを占領した第14軍に、強かん・略奪などが多かったことは
陸軍中央でも問題にされたほどでした。
http://fightforjustice.info/?page_id=2620
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/455.html#c6

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 3 _ 鴨ネギにされる日本人 中川隆
22. 中川隆[1837] koaQ7Jey 2016年3月07日 09:54:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1786]

2016-03-07
いったん成功した人でも、凋落・破滅するのはあっと言う間

覚醒剤で逮捕された清原和博氏は、覚醒剤以外にも暴力団との関わりがあることも発覚しているので、今後は表社会での活躍は一切できないことになる。

さらに、清原和博氏は銀座のバーで豪遊する生活に明け暮れて、現役時代に稼いだ金もすべて失っている。しかし、昨年分の税金はかかってくるわけで、保釈されたら自己破産は秒読みだとも言われている。

時代の寵児であっても、道を踏み外すと坂道を転がり落ちるように、どこまでも転落していく。

いったん成功した人でも、凋落するのはあっと言う間だというのは、私自身は東南アジアの歓楽街を通じて20代のうちにさんざん見てきていた。

気前良く、太っ腹で、金をばらまくように遊んでいた男が、数年後は薄汚れた服を着てとぼとぼと歩いている姿も見ている。

パッポンの場末のバーで、私が日本人であることを確認した上で「少し金を貸してくれないか」と頼んできた男もいた。

話を聞いてみると、自称「一流商社の役員」だったが、タイの女性にハマって抜けられず、すっかり落ちぶれて20代の見知らぬ私に金を無心する人生におちぶれていた。

好き勝手なことをして破滅したんだから自業自得だ

カオサン地区でも「一流企業に勤めていたけれども、旅がしたいから辞めた」という人にも会った。この人も金がなくて、それでも日本に戻りたくないとタイにオーバーステイ(不法滞在)して、金がないことを愚痴るだけの人生になっていた。

「金を貸してくれ」「金がなくなった」「すぐに返すから」と私は売春地帯でいったい何人に言われただろうか。現地の女性からではない。同じ旅人からそう言われるのだ。

少し口を聞いただけの人からも、ただ単に道ばたですれ違おうとした人からも、「金を貸してくれ」と唐突に言われることも珍しくない。

パタヤでも金に困った白人(ファラン)がうようよしており、出会い頭に「南アフリカから来たんだが、金を貸してくれ」と懇願の目で言われたこともある。

歓楽街で破滅に至る男は、それこそ山のようにいる。書籍『ブラックアジア第二部パタヤ編』でも、破滅していく男たちのことに触れたし、このサイトでも歓楽街で破滅していく男たちの姿は何度も取り上げた。

ブラックアジアで破滅していった男のことを取り上げた内容がどれだけあるのかは、こちらを見て欲しい。これでも氷山の一角なのである。(ブラックアジア・破滅していく男たち)

清原和博氏のようにドラッグに溺れて破滅していく男や、海外の売春地帯で破滅していく男は、同情されることもなければ救済されることもない。

「後先のことも考えないで、好き勝手なことをして破滅したんだから自業自得だろう」

同情や救済どころか、嘲笑や侮蔑の目で見つめられ、中には「ざまを見ろ」とあからさまに転落した男を罵る人もいる。

順風満帆なときに道を踏み外し、快楽に溺れて破滅した人は、そのような目に遭う。自業自得で堕ちた人に対しては、世間の風はとても冷たく残酷だ。


男たちをことごとく狂わせていくタイの歓楽街。私もまたこの歓楽地にどっぷりと沈没して退廃の日々を暮らしていた。私が破滅しても「自業自得だ」と嘲笑されるだけだろう。

才能と気力に溢れていても成功するとは限らない

自分の生きてきた東南アジアの歓楽街で、このような男たちと何度も何度も遭遇して、私は「明日は我が身なのか」と震え上がりながら眠りについていた日々を今でも思い出す。

昼過ぎに目を覚まし、異国のホテルのベッドの上で疲れた身体を起こし、明日に対して何の保証もない一匹狼でいることの恐ろしさを噛みしめた日々は一度や二度ではない。

ただ、こんな堕落した世界とは無縁で、ビジネスの才能と気力に溢れた人が必ず成功するのかと言えば、そうとも言えないのが世の常である。

私は自分のとても近い人がバブル崩壊で億単位の資産を無にして、そのまま絶望して再起する気力すらも失ったのを目の前で見ている。

自信に満ち溢れ、気力が充実していたはずの実業家が、金策に追われるようになり、精神的に追い詰められ、膨らんで行く借金につぶれてしまう姿も見てきた。

起業する人というのは実行力も才能もあり、ポジティブに物を考える人が多い。大きな夢を抱き、自信もある。

ところが、起業の成功率はとても低いことが知られている。1年以内に40%がつぶれ、5年も経つと80%がつぶれるような凄まじく厳しい世界である。

どんなに才能があっても、どんなに気力があっても、どんなに楽天的であっても、どんなに前向きであっても、バブル崩壊や、不況の波や、事業の不運が襲いかかってくると、個人がどう足掻いてもどうしようもない。

経営者はどんなに苦しくても最後まで粘ろうとする。そのため、追い込まれたら借金に頼るようになる。しかし、利益が出せないと資金がショートして、遅かれ早かれ自己破産や任意整理に追い込まれていく。

起業家は、歓楽街でぶらぶらしている男や、ドラッグで溺れて身を持ち崩す男たちとは性質が違う。それこそ朝も夜もなく、粉骨砕身で仕事に打ち込んでいる人間である。全神経を事業に注ぎ込んでいると言ってもいい。

しかし、それでも事業が軌道に乗るかどうかなど誰にも分からないし、一時は軌道に乗っても一瞬のミスで会社が傾くことがしばしばある。

いったん傾けば、彼らの背負う借金は途方もない額になることが多い。起業家の信用は土地や自宅を担保にしているのが普通なので、事業が失敗すると金も住む家も信用も、何もかも失って路頭に迷うことになる。


再び再起するにはどうしたらいいのだろうか?

世の中の大半の人たちは、歓楽街で快楽に溺れるような生活を目指さないし、起業してリスクを取る生活を目指すこともない。どこかの企業に雇われ、そこで慎ましく生きられればそれでいいと考える。

今まではそうした生き方もうまく機能していた。しかし世の中がネットワーク化し、グローバル化し、雇用を排除するイノベーションに突き進むようになってから、リストラや給料削減が繰り返されるようになった。「サラリーマン=安定」という構図が音を立てて崩れたのだ。

その結果、「いったいどうやって生きればいいのか?」と、誰もがそのように自問自答し、試行錯誤する不安な社会に突入したのである。

今となっては信じられないかもしれないが、かつて日本人は東南アジアの人々を「貧しい」と嘲笑い、彼らを「しっかり働かないから貧困に堕ちたのだ」と、上から目線で言っていた時代もあった。

1980年代、1990年代は、日本人全員が裕福で「日本人は時代の寵児」だったと言える。一億総中流が実現し、日本人は傲慢になっていった。

特に1980年代の後半のバブルの時代はひどかった。日本は世界最大の経済大国になったと浮かれ、誰もがバブルに踊るようになっていた。

1989年12月29日、日経平均株価は3万8915円87銭を付けた。それがバブルの「頂点」だったのだが、日本人は傲慢になっていたので、バブルに踊り狂って我を忘れた。この時代の日本人は、自分たちこそ時代の寵児だという陶酔があった。

しかし冒頭に書いた通り、「時代の寵児であっても、道を踏み外すと坂道を転がり落ちるように、どこまでも転落していく」のである。

いったん成功した国でも、凋落するのはあっと言う間であり、凋落したら歯止めがかからない。そんな時代背景の中で、私たち日本人は「いったいどうやって生きればいいのか?」と自問自答していることを知らなければならない。

地獄に堕ちた人が再び再起するにはどうしたらいいのだろうか。あるいは、転落した国が再び復活するにはどうしたらいいのだろうか。

堕ちた人間が再起しようと思うとき、結局は「分相応に生きる」という基本を思い出すしかない。

自制心を取り戻し、欲望をコントロールし、きちんと節約し、何もないところから黙ってコツコツと始めるところからやり直すしかない。再起と生き残りの道筋には奇策も一攫千金もない。積み重ねがあるだけだ。


タイで飛び降り自殺した白人(ファラン)。この男の姿は、私には「明日は我が身」だった。死にたくなければ、そして堕ちても再起したければ、結局は分相応に生きるという基本を思い出すしかない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160307T0226550900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/379.html#c22

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
277. 中川隆[1838] koaQ7Jey 2016年3月07日 10:07:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1787]

今年8月、日経平均株価が 13000円になった時が 5年に一度の買い場

優良株式が市場の暴落につられて下落したとき、あるいはほどほどの値段になったとき、その株式を大量に買って保持しておくというのは、すべての国の、すべての市場で有効な手段となる。

つまり、日本の株式市場でも、ヨーロッパの株式市場でも、タイや中国等の新興国の株式市場でも、中東の株式市場でも、まったく事情は変わらない。

「優良企業の株式を安く買って長く保持する」という原則は、別に特定の国だけに通用するニッチな法則ではない。すべての株式市場において、すべての時代に通用するものである。

メキシコの株式市場であっても、ロシアの株式市場であっても、それは機能する。

現に、メキシコの大富豪投資家であるカルロス・スリムは、メキシコがデフォルト(国家破綻)してメキシコ株式市場が史上最悪の「崩壊」を見せた1982年にメキシコの優良企業を全財産を使って買い占めて、数十年後、ビル・ゲイツを抜いて世界最大の資産家になっている。

その国がデフォルトしたときというのは、株式市場が最悪の局面に達する時なのだが、優良企業は国が潰れても生き残る確率の方が高いので、最悪の時が往々にして最上の投資機会となるのは歴史が証明している。

「悲観の時」が「投資に最も適した時」である

日本が史上最悪だった時と言えば、もちろん1945年の敗戦時だったのは間違いない。国土は灰燼と化し、産業は崩壊し、人々は傷つき、国家も破綻したのだ。

株式市場も混乱の中で停止したままであり、東京証券取引所が開始するのは1949年まで待つ必要があるほど、状況は悲惨だったのだ。

しかし、その後の日本は復興を目指して破竹の勢いで蘇っていくわけで、この最悪の時期の投資が最も最適な投資だったのは言うまでもない。

同じことは第二次世界大戦の敗戦国だったドイツにも言える。やはり国土が塵芥に化し、ナチス政権が崩壊して、何もかも無に帰したドイツでも、BMWやシーメンスのような企業はボロボロになりながらも生き残っていた。この時期が最上の投資機会だったのである。

もちろん、最悪の時に投資するのだから、投資は長期投資でなければ果実を得られない。いつ株価が上昇するのか、何のタイミングで景気が回復するのか、そんなことは誰にも分からないし、予測などまったくできないからだ。

しかし、一寸先をも見通せない最悪の状況の中にある「悲観の時」が「投資に最も適した時」だというのは誰もが認めるところである。

株式市場は、いつの時代でも何の前触れもなく暴落する。10年ごとに金融市場が崩壊しそうなほどの激震が来ると言っても過言ではない。

1950年代はスターリン・ショックがあった。1960年代はケネディー・ショックがあった。1970年代はニクソン・ショックがあった。1980年代はブラック・マンデーがあった。1990年代は日本のバブル崩壊やアジア通貨危機があった。2000年代はITバブル崩壊やリーマン・ショックがあった。

その度に「世界は終わった、アメリカは終わった、株式は終わった」とマスコミやジャーナリストが叫ぶのだが、実はその時が一番の「投資に最も適した時」だった。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160306T1259310900

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c277

[政治・選挙・NHK202] 政権転落のB級戦犯=野田某の「小沢排除発言」が政界の笑い物になっている。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1839] koaQ7Jey 2016年3月07日 10:28:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1788]
「小沢一郎が足を引っ張った」の解説


陸山会問題というのはアメリカ云々ではなく、小沢の為に中国女のハニートラップにかけられた議員と官僚が怒って小沢を排斥に動いたんだろ?


小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。

プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


プライム赤坂って
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/464.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 政権転落のB級戦犯=野田某の「小沢排除発言」が政界の笑い物になっている。  山崎行太郎 赤かぶ
2. 中川隆[1840] koaQ7Jey 2016年3月07日 10:33:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1789]

「小沢一郎が足を引っ張った」の解説2


小沢先生と行った中国ハニートラップの旅

【ハニートラップ】民主党小沢中国朝貢団、夜はマッサージ店でお楽しみ♪


中国の女スパイは、すごいベッドテクを仕込まれるらしい

アジアの特定の国(複数)に、たいした用もないのに政治家や官僚が
行きたがるは理由がある。 これが売国方程式だ。

視察訪問→接待→女スパイや公的売春婦と・・→闇献金→腐敗売国奴


ハニートラップで思い起こすのは、わが日本国の橋本龍太郎元総理大臣はが10年間にわたって、中国の女性スパイ(工作員)の工作を受け続け、ODA26億円を中国に拠出したことです。

しかも、この間、中国人女性工作員との間で肉体関係があったと中国側から証言されているのです。結果的に中国人女性工作員の工作に陥ち、日本の国益を損なった人物がよりによって総理大臣とは何とも嘆かわしい事件でした。

問題の中国女性スパイは明確な目的を持って日本の厚生族の「新御三家」の一人である政治家・橋本龍太郎氏に接近した工作員だったのです。橋本氏は単なる「通訳」と思い込んでいたとは!

【民主党/中国】12月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★3

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示


”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」

B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる為に日本人を引き連れていくのである。


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/464.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 政権転落のB級戦犯=野田某の「小沢排除発言」が政界の笑い物になっている。  山崎行太郎 赤かぶ
4. 中川隆[1841] koaQ7Jey 2016年3月07日 10:42:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1790]

「小沢一郎が足を引っ張った」の解説3


中国のハニートラップの手口

小沢に中国に連れて行かれた民主党議員はみんなこの手口に引っかかった:


3 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:25:02.09 ID:+swK2yPk0
TVタックルより安倍晋三の逸話

中国では日本から政治家が来ると、女、金を使ってその政治家の弱みを握って
自分たちの都合の良いようにコントロールをする事が常であった。

安倍晋三が中国に来た時も同じ方針に出た。
安倍晋三がホテルの部屋に入ると、そこには一糸まとわない美女が。
安倍晋三はこれは陰謀に違いないと思い、慌ててその女性を部屋から追い出した。
1時間後、部屋のドアをノックする音が。
ドアを開けると、そこには8歳ぐらいの幼女が立っていた。

中国は阿倍の事をロリコンだと思い、今度は幼女を派遣した。
安部は居たたまれなくなって、直ぐにその幼女を追い返した。

後、中国では安部のホモ説が流れた。


297 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:44:47.77 ID:+8HgrX4n0

裸の美女を追い出した後、八歳の幼女か。これが定番なら、幼女には手を出す奴もたくさん居たんだろうな。


40 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:32:19.87 ID:nujJwRZu0
>>3
安部のホモ説はこれが原因だったのかwwwwwwwwww


61 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:38:38.96 ID:Facip5Py0
>>3
石破じゃなくて安部だったけか?

たしか石破が支那を訪問してホテルに宿泊したら、
女が来たので追い出して、しばらくすると美少年が来たとか。
これは本人が言っていたからなw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354281864/
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/464.html#c4

[リバイバル3] 廃墟と化した水上温泉


水上温泉 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89

水上温泉郷の現実
https://www.youtube.com/watch?v=2N6D33x--w8

群馬県水上温泉の、超巨大廃墟ホテル群
https://www.youtube.com/watch?v=puKnb4Ofm3o
https://www.youtube.com/watch?v=gi3CkHg9yI4
https://www.youtube.com/watch?v=9-2uYcqrr2M


地図
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89&lr=lang_ja&rlz=&gws_rd=ssl#lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lf_hd:-1,lf:1,lf_ui:6&q=%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89&rflfq=1&rlla=0&tbm=lcl&hotel_dates=2016-03-20,2016-03-21&rlfi=hd:;si
http://map.yahoo.co.jp/maps?type=scroll&lat=36.768833132146&lon=138.97110750465&mode=map&pointer=on&z=18


水上温泉旅館協同組合
http://www.minakamionsen.com/map2.html

みなかみ町温泉施設
http://www.town.minakami.gunma.jp/20kankou/02hotspring/

水上温泉郷エリア|みなかみパーフェクトガイド
http://www.enjoy-minakami.jp/area/minakami/stay/index.html#minakami1


水上温泉(みなかみおんせん)は、群馬県利根郡みなかみ町(旧国上野国)にある温泉。
谷川岳南麓一帯を水上温泉郷と呼び、その根幹を成す中心温泉地である。

戦後になって交通アクセスの良さを理由に大幅に規模を拡大し、草津や伊香保と並ぶ県下有数の温泉地として発展した。

水上温泉が有名になったのは、若山牧水の「みなかみ紀行」であり、この頃には既に20ないし30の宿が構えていたと記されている。もっとも清水トンネルが開通するまでは、一帯は隔絶された深山幽谷の温泉地として知られた。しかしながら、温泉情緒と雄大な渓谷美の自然が調和した温泉として多くの文人に愛され、牧水以外にも太宰治、北原白秋、与謝野晶子など多くの文人墨客が訪れたという。当時は水上温泉という名ではなく、湯原温泉と呼ばれた。

1931年(昭和6年)に国鉄の上越線が開通すると首都圏の奥座敷として注目を浴び、以後は急行「ゆけむり」・特急「谷川」の運行、国道の整備や関越自動車道との接続などにより、団体旅行客を多数収容できる県下有数の行楽温泉地として発展した。平衡して歓楽的要素も強くなり、飲み屋やショーパブなども多く出店して、大規模な風俗街を形成した。

しかし、それにより熱海や鬼怒川同様、閉鎖的な温泉街を形成し、バブル経済崩壊後、団体旅行客の減少や旅行客のニーズの変化に伴って急激に衰退を余儀なくされた。

上越新幹線大清水トンネルが工事された際、泉脈の50m下をトンネルが通ったことにより、源泉枯れや湯量減少が発生した。

1979年には衆議院の予算委員会でも問題として取り上げられ、日本鉄道建設公団より補償として新規源泉のボーリング開発が行われた。

2004年に発生した温泉偽装問題では、温泉表記をしながら水道水を利用していた温泉が存在すると報じられた。また、一部旅館では温泉のみ徴収可能な入湯税も取っていたとして問題となった。

2005年には、温泉宿が人身売買によってつれてこられた外国人に売春を強制していた事実も発覚している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89

   \: . : . : . : .    :/ /__ ∨:. :. :. :.  :. :. :. :./:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. :. :. :. \
      `ーァー-、:   : | /    /:. :. :. :. :. :. /:. :. :/:. / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :. :./:. :. :. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. .ヽ
       /:. :. :. ヽ:  : j |  /,:. :. :. :. :. :. :/:. :. ://:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. /:. :. }:. : l: 、:. :. :. :. :. :. :. :. :.',
       ,′:. :. :. ∧ //   ./:. :. :. :. :. :./:. :. :〃:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. ./:. :. : /:. :. , :. ', :.', :. :. :. :. :. :. : ,
      /:. :. :. : /:. :.V ,   ,:. :. :. :. :. :. , :. :. ://:. :. :. :. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :/:. :./:. :/:. :. :/:. :. :,:. |:. :. :. :. :. :. :. :,、
      /:. :. :. : / :. :. | |   |:. :. :. :. :. :./:. :. :,/:. :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. :/:. :./:. :/:. :. :./:. :. :. |:.:|:. :. :. :. :. :. :. :|:|
     , :. :. :. :./:. :. :. .〉l   |:.|:. :. :. :. :.|:. :. :.,′:. :. :. :. :. _, ':: :. :. :. :. / :. /:. :.〃:. /:./!:. :. :. :.!: |:. :. :. :. :. :. :. :|:|
     /:. :. :. :./:. :. :. :.| |  \.!:.! :. :. :. :. |:. :. .:|:. :. :. :._ :. ' ::.:. :. :. :. , :":. :/:. :.//:. :/:./ .!:l:. :. :. !: |:. :. :. :. :. :. :. :|:|
    , :. :. :. :/:. :. :. :. :| | __.|:.|:. :. :. :. :.!_:.:.斗:. :. ´:._:.  ‐  ブ:. :. :./:. :./ /:. :/:./  ,:l:. :. :.:|:.:|:. :. :. :. :. :. |:. !:!
    l:. :. :. /:. :. :. :. :. | |   .∧'.,:. :. :(:._ : 斗‐_'_     /:.:. :/:. :./  /:. /:./   ヾ:. :. :.l:. !:.}:. :. :. :. :. |:.:|:|
     |:. :. :/:. :. :. :. :. ::.〉l     ∧:.,:. :. :. :.|:. l:丁     `>(._.:./:. :./ ノノ./:.:人/    ヽ :. :l:/:.l:. :. :. :. :.:.:|:.:|:|
     |:. :.// ̄ ̄ヽ:. | |   : . ハ:. :. :. :. ,:. |: | 弋气≠ァ=≠=ミー'一 ''" ./:.//:/ニー-、/:.ヽ:. l!:./:. :. :. /!:./|:. !:!
     |:. /{     ハヘ ,   : . :ヘ:. :. :. :. ,:.l: |  ヽ イっ;;;;r―ノヾ     // ィ 气乍ア:. :. :. :.ヽ!/:. :. :. //:/ j:. |リ
     |:/ノ ィ ̄ Y  \ヽ   : . :.\:. :. :. ヽ\  r弋ー‐ぅ '"          ん:::: fフ , 1:. |:. :. :. /:. :. :. //:/  |:. !
   / ̄  /;/; ; ; ;{  ̄ ヽム ,  : . : . ヽ\:. :. :.ヽ:.ヽ ゝ'´  ̄          ゝニ,7 ./: l:. :|:. :. :/:. :. :. イ/:/  j:./
  {.  /;/; ; ; ; ;ヽ 厂 ヽハ ,  . : _: . lヽ:. :. :. \:ゝ           :,       /: . |:./:. :..ム イ:| //    レ
  ∧ /; ;./; ; ; ; ; ; ; ; ̄;ヽヽハ ヽ  : . : . : . : \: . : ヽ           .〉   ,イ:|: . l!/:. :/:/ . : .| |〃
 ,:. :.V; ; ;, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;r‐ ' __\ヽ  /: | \: トヽ:._: ゝ   r―- zォ     . イ-| | : /:./: .―:‐ | |
./:. :./; ; ; l ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|    ヾ      . : : |. \       .: ̄  _ .  ' .∧lイ| |://: |: .\   ! !
':. :. :l ; ; ; | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ハ  r― 、',ヽ     . !   > .   .  (   ,斗-}; ;.| |': .       j ,
:. :. :.| ; ; ; | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!; ;∨__} \ヽ    :|\     /. ̄         /  ./; ; .! !        , l
:. :. :.| ; ; ; ! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; ; ;l!  }ヽ     |  \  /         {、__/; ; ; ;.N           | |

疑惑の温泉地 (2004.8.20 朝日新聞など参照)
水上温泉 4軒が水道水や井戸水を沸かし温泉と表示
http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/onsenjijyou/8-onsengiwaku.html

ID非公開さん 2004/8/14
今TVで水上観光ホテル(伊香保温泉)の女将がインタビューに答え100%水道水使用を認めていましたが、自身のHPで天然温泉と効能を謳っています。詐欺行為をしたあげく

「利用者の方に”ここのお湯が一番良かった。”と喜んでも頂きました。」

なんて”にこやか”に語っている心境はどういったものでしょうか?
盗人猛々しいと思いませんか?
社会的制裁は下らないのかな?


ID非公開さん 2004/8/14
水道水で何が悪いんですか?と言った質問が有った。お客もお客,女将も女将。
今の日本何が有っても驚きません。しかし、良心のなく為った人には商売して貰いたくありません。すぐ止めて下さい。社会的制裁は必ず下ります。心配有りません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14491314


許せなかったのはFNNの取材に応じた水上の某旅館の女社長。

「お客さんには申し訳ないと思っていますが、我慢してもらって...」
は???

「我慢」って何ですか?偽装して客を騙しておいて「我慢して下さい」ですか?
それがサービス業に携わる人(しかも元町長らしい)の発言ですか?
ちょっと信じられません。
絶対この旅館には泊まらないと思いましたよ。
http://blog.livedoor.jp/xqs_panthers/archives/5693617.html


2007年11月14日
群馬・水上観光ホテル営業停止−負債6億円
 群馬県みなかみ町にある水上観光ホテルが営業を停止していたことが明らかになった。2007年11月14日付の上毛新聞が伝えた。帝国データバンク前橋支店によると負債は約6億円。

 バブル崩壊に伴う団体客の減少に2004年の温泉偽装表示が追い討ちを掛け、年間の売上高はピーク時の4億6000万円から約2000万円まで減少。
税金滞納により2007年4月に公売が実施され都内の不動産会社が4300万円で5月に落札した。
http://onsen.xii.jp/article/6756181.html


水上観光ホテル‌‌ - 廃墟検索地図
水上観光ホテル‌‌は群馬県利根郡みなかみ町の水上温泉にあったホテル。
1953年創業の老舗。2007年10月に事業停止。
解体され現存していません
http://haikyo.crap.jp/s/9811.html

 水上はかつて、草津や鬼怒川、塩原、熱海、箱根などと肩を並べるほど有名な温泉街でした。

しかし今やその栄華を誇った時代の痕跡だけを残し、廃墟だらけのゴーストタウンと化して行こうとしております。観光地の光と影として、箱根湯本温泉や草津温泉などと比較すると面白いです。

 水上の観光産業の衰退は1982年の上越新幹線の開通から始まります。
新幹線は高崎を出て上毛高原(水上のずっと手前)に止まり、急勾配を避けるためそのままトンネルに入って新潟へと抜けてしまいます。同時に水上で停車する特急列車は減少してゆき、都心からのアクセスが不便になってしまいました。‌‌

 上毛高原からバスに乗れば猿ヶ峡温泉が水上までと同じくらいの距離で、それを機にこの猿ヶ京は雑誌やTV等でも頻繁に取り上げられるようになりました。また、新幹線乗せたがり屋さんのJRも在来線特急で水上に行かせるより上毛高原の利用を推進させました。‌‌

 群馬県の温泉では草津、伊香保など有名な温泉がありますが、かつての水上もそれと肩を並べるほどの規模でした。衰退の原因は交通の便だけでは無く、地元観光協会や組合、ひいては町の行政などの努力の差が原因ではないかと思います。

 草津や伊香保、四万、猿ヶ京、万座などには路線バス会社だけでなく旅館ごとに観光バス会社と契約して都心からの直行バスを走らせておりますし(現在は関越交通が高速乗合バスを1日1往復運行中)、サービスの向上や様々なアイデアで観光客を飽きさせない企業努力があります。

一方企業や組合の団体旅行に頼っていた水上温泉はコンパニオンの数もハブやスナックの数も非常に多かったようで、温泉街全体が男性客をターゲットにしていたようです。女性客や家族連れの増加など、温泉旅行の多様化に乗り遅れた結果がこの廃墟群なのかも知れません。‌‌

 潰れた施設を買い取り再生させるのが得意な、大江戸温泉物語や星野リゾートなども水上には手を出していません。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002416218.html

   r-- 、_  ,....::::´:::、,:::::::::::`丶、 _,..イ// }_
 ,-:.∨/////>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/////_::.
./::::::::}////:::::,:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::ヽ\//-、>:.
,:::(_,/∨/::::::/::::::::{:/ }:::ト、::::::::::ヽ::ヽY_\:::
::::::::/ //::::,:':::::::::::/:!    |:iム \:::::::ム::Y::::::::::
:::::/イ:,{::::/::::::::::,イ i:!    !:!ヾ、 \::::::ム::ヽ::::::::
:::/:::::/|::/::::::::::/ |_.リ_,.、, |! 、._ マ:::::}、::ム::::::
:/::::::{ W::::::::/ ̄_       _` マ::|/|マ}:::::
{::::::::| |::::イ:/ ,ィみ_      ィみ_} }::{ !::::::::
|::::::::| Y:|::ハ 弋zソ       弋zソ /!リ {:::::::::
{::::::::|  リ {::トム ////   ,  //// ,'-/  |:::::_::
|::::::::}    |:| 八     ,....,   ,ィ r‐-'-`ヽ_}:
|::::::::|    リ! ,->_, _     イ _/,マ    \
|::::::::j ____/ - / |  ` ¨ ´|_>,r_,.イ/
:::::::/-゚-'´/    /´ __      __,.  /_ノヽ、__,
::::/  ヽ {     {    `   ´     、} , -- }
:イ    Y    }     _       ヽ、l:! |
/l     {__,..イ::|ヽ  .:r;:. `ヽ      .:rォ, {
:/        !::! \ `´           ` {∧
         |:.|   \           l }
       / j!:.!   /           / |
ヽ     /{ /l::j   /           / ハ
  ヽ    / |/ l/  イ              //
   }!  / / / / /           /´
     / / /イ ,ハ            {
   ./ / /ハo/ ヽ          ,{
、_,.// ,/  ∨   ‘,         {!i /
  / /   {    }             ∨


群馬県水上温泉、寂れた温泉街の廃墟群[前編]
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002318576.html

※こちらの記事は2010年4月に撮影したものです。水上には2015年4月に再訪しております。


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/2/3/23d598d2.jpg

 駅前の通りの裏手は崖で、急な階段を降りて行く。するといきなり廃墟のお出迎えです。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/b/c/bccb4691.jpg

 駅前通りとは空気が一変、崖下から利根川の河原にかけては居住地で、観光産業に従事する人々の生活の場。狭い生活路、お地蔵様、墓地、野良猫、等々。

 川沿いを歩けば桜はまだ咲き始めで蕾を膨らませている。
 地面は一面、小さな花々。暖かい日差しの中で虫たちも飛び回り春の山里の景色が広がります。水位を増した利根川上流域は雪解け水が轟き流れる。‌‌桜の下には小さな祠。この長閑な景色にマッタリしていた時、振り向いたらその廃墟はありました。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/4/2/424ca1f9.jpg

『大宮ホテル』
 創業年不明、1991年頃廃業。‌‌
 色々と調べてみましたが詳細は不明。89年にエレベーターで死亡事故があったって事ぐらいしか出て来ません。張り紙を見た所、みなかみ町に税金を払えず差し押さえられたようです。そして噂によれば幽霊ホテルだとか。‌‌
 正面玄関は崖上の駅前通りに面しており上階にロビーがある構造で、写真は裏手の河原側からの物。かなり不気味な廃墟です。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/3/93c36105.jpg

『蒼海ホテル』
 創業年不明、2005年4月廃業。‌‌詳細不明。
 水上では廃墟的に最もシビレる物件です。奥の棟まで全てが廃墟。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/9/9957289b.jpg

 いかにも男性だけの団体旅行をターゲットにしていたらしく、ホテル直属のコンパニオンを抱えていたようです。コンパニオンは宴会の席にシースルーで登場する宴会プランがウリだったとかで、半ば巨大風俗店。2005年4月閉館。そりゃ今の時代、潰れるわな。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/d/2/d287fb99.jpg

 温泉街の入り口。薄茶色の外壁の『ホテル聚楽』が2棟写っている以外は、ほぼ全てが廃墟。‌‌
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002318576.html

群馬県水上温泉(3)、寂れた温泉街の廃墟群[後編]
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002416218.html

※こちらの記事は2010年4月に撮影したものです。水上には2015年4月に再訪しております。


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/8/7/873fd566.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/a/0/a0f6778a.jpg

『水上観光ホテル‌‌』
 2007年10月に事業停止。負債額約6億円‌‌。
 昭和28年に設立の地区内では中堅の老舗旅館。最盛期の売上は5億円。
ところが団体客の減少に加え、平成16年発覚の温泉偽装表示で売上が激減した。
直近売上は1000万前後まで落ち込み、営業継続が困難になった。‌‌
施設は現在、都内の不動産会社が所有しているが、今後については未定。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/d/3/d3e519d1.jpg

 位置的に恐らく『白雲閣』

 1930年創業、廃業年不明(恐らく2005年に閉館)。‌‌

 白雲閣は関東一円に存在したホテルチェーンで、倒産により軒並み閉館。
正面玄関の写真はちょっとヤバイ感じがしたので消しました。


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/e/9ef10627.jpg

『旅館藤屋ホテル‌‌』

 2009年2月17日に破産手続開始申立。負債額約22億‌‌。

 明治8年創業。水上温泉街の中心地において温泉旅館「旅館藤屋」を経営してきた。
施設は昭和46年に改装が行われ、平成の初期までは10億円を超える売上規模にあったが、当時から建物の償却負担が重く、赤字経営を余儀なくされていた。
その後も消費低迷や設備の老朽化が影響し、売上は減少一途をたどり、近年は年商が2億円程度にまで落ち込んでいた。この間、金融機関の支援などで営業を続けてきたが、平成20年5月には行政より不動産が差し押さえられたほか、同年夏には金融債務の大部分が東和銀行の子会社、東和フェニックスに譲渡。更に、20年後半からの景気後退により資金繰りは一段と悪化し21年3月2日に営業を停止した。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/f/8/f8ba5d12.jpg

 よくよく調べてみたところ、現存する水上の大型観光ホテルは聚楽と水上館以外はほぼ全てが民事再生法の適用を受けたり一度倒産してたりしていました。
そう考えてみると、実質ゴーストタウンに近い物があります。‌‌


『ひがきホテル‌‌』(営業中)

 2005年2月民事再生手続き開始申立。負債額約28億‌‌。

 昭和23年創業。‌‌平成7年、個室に食事処を設けた27室の「華翠亭」を増築。
積極投資が裏目となり、温泉ホテル業界の長期低迷に加え、16年8月の温泉表示偽装問題、10月の新潟中越地震による関越自動車道通行止めが大きく影響した。


『松乃井ホテル‌‌』(営業中)

 2006年7月5日に民事再生手続開始申立、同日保全命令を受けた。
負債額約40億円‌‌。元上毛新聞佐鳥俊一社長の妻タカ氏を社長に、昭和31年に設立。佐鳥グループの全面支援、相次ぐ設備投資で、後発ながら収容人員1000人の水上温泉トップクラスに成長。最盛期の平成5年6月期は40億円強の売上。‌‌
しかし団体客の急減で、業績は急激に悪化。
平成17年6月期は売上高21億2600万円で、1億2100万円の赤字となっていた。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/f/9f2089df.jpg

 こちらは現在も元気に営業を続けている『水上館』ですが、実際に宿泊しました。
壁に昭和天皇が宿泊された時の写真もありました。天皇が泊まった時点で、箱根富士屋ホテルや日光金谷ホテル、ホテル雨晴などと同格となります。
部屋はかなりの広さ。また、生花などの細部に行き届いた気配りも完璧です。
いわゆる高級温泉旅館というものですね。確かに12600円でこのグレードは安かった。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/b/c/bc3a6728.jpg

 メインストリートにある『米屋旅館』。ちゃんと営業しており日帰り入浴もやってます。
改修する予算が無いとは言え、この荒廃ぶりは凄まじいです。


コメント

1. 湯めぐり 2014年05月12日 23:48
埼玉に住んでる者ですが、よく水上に温泉に入りに行きます。 
なかでも一番最後の米屋旅館はよく行きます。(昨日まで泊まってた) 
源泉かけ流しで温度も低く入りやすいです。 温泉が出るところからもすくって温泉水も飲めるのでこれもヨシです。 
確かに、建物自体は古いですが、サービス旺盛で安いので泊まりやすいと思います^^ ぜひ、よかったらいってみて下さい。


2. うなぎ 2014年05月13日 16:00
米屋旅館は毎回気になっていたんですけど、なにせあの入口ですから(笑)、日帰り入浴でもなかなか入る勇気が湧きませんでした。
良い宿だったんですね。そうと分かれば次回は是非泊まってみたい。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002416218.html


群馬県水上温泉(1)、SLと蕎麦、そして猫
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002152657.html


 しかしながら水上は黙って時の流れに任せるままな訳ではありません。最近では何毎年 GWや夏休みを中心に運転するSL列車で集客しております。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/8/e/8e7862ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/3/b/3b13503f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/1/0/1063ebc6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/6/e/6ed89601.jpg


 水上駅構内に残っていたターンテーブルを復活
させ、上り下り共に前向きで牽引させるなどの気合いの入りよう。

 しかし実際乗ってみると、ゴールデンウイーク前とは言え土曜日なのに空席が目立ちました。そもそもSL列車に乗ってしまうと走っている姿を見れる訳でもなく、ただ汽笛の音が聞こえるだけという。

 また水上は、橋の上にバンジージャンプの設備を建てたり、ゴムボートによるラフティング(渓流下り)、パラグライダーなど、あらゆるアクティビティを企画してます。

 ほぼ無人と化したリゾートマンションの手前にひっそりと佇む小さな蕎麦屋「あら井」。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/b/b/bb25bf8b.jpg

 ここの蕎麦がまた、絶品でした。舞茸の天ぷらも高価な天然の舞茸で、セットで1400円。天然舞茸はでかい上に貴重なので、この値段は妥当なようです。天ぷらには舞茸の他にもゼンマイ、ふきのとう、ウド、カタクリなどもあり、どれも絶品。山の味というものを思い出させてくれます。

 また建物の古さもシビレる。奥の座敷なんてかなり傾いてるし。

 水上には何度か訪れてまして、その中で毎回訪れる場所として猫溜まりがあります。‌‌

 ペットも泊まれる宿の『だいこく館』さんが野良猫たちの世話をしてあげているようです。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/8/6/86d48bfb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/7/d/7d776931.jpg

「ごはん?ごはん?」‌‌

 その宿の脇にある空き地みないな場所を挟んだ向こうにはお寿司屋さん。猫にとっては天国のような場所。‌‌

 カマキリの匂いを嗅ぐ。(笑)

 温泉だけじゃない、猫たちにも癒されます。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002152657.html

              /##二二__ヽ、      
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'   ああ・・・
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´     今週中に必ずお金を作りますから・・・
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       もう少しだけ
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       もう少しだけ待ってください・・・
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、     
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ__
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’
           ノ_へ∧/    `、__    \     
            (_    \        `、  `丶、   `;    
           `‐‐--\      `、      ノ    
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ   

廃墟だらけの水上温泉(みなかみ温泉)、年末でも廃墟は廃墟1。2015/01/02
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-289.html


水上温泉というと、廃墟とSLの街ということで有名? だが、本当に廃墟だらけで寂しい街なのか?
という疑問をかねてから持っており、あえて年末の、普通は繁忙期に出かけて確かめてみた。

その状況の画像を紹介しよう。

水上に行くには、東京から高崎まで出て、高崎から高崎線の水上行きに乗車する必要があるが、朝っぱらからJR高崎駅、なかなか清清しい。。。
さすが、ドリル優子の地元だけあって、証拠物をドリル破壊並みの、豪快なゲロの吐き方。

出来れば、真ん中ではなく、通路の端までこらえて欲しかったが、無法地帯なので致し方ない?

さて、水上行きの電車は懐かしい感じの車両。
昔ながらのボックスシート主流なので、旅情も楽しめる。

ついに、魔界? 水上に。

年末というのに素寒貧な駅前。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_111722.jpg/

駅前にあったと思われる歓迎のアーチ(根元だけ)。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_111224.jpg/

昭和39年6月に竣工、今は根元だけ。
水上町の町是。昭和39年のオリンピック云々が泣かせます。次のがもうすぐなんですが。


町是に感動しつつ横を見上げると。。。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_111238.jpg/

来ました、ホテル大宮。

http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103107.jpg/
雪に閉ざされて進入不能。

ここは、死亡事故が起きてつぶれた云々の話があるが、実際は重傷事故(エレベーターがメンテ不良で、エレベーターに乗ろうと客が開いた扉から足を踏み入れたら、カゴがなくて下に転落、という漫画チックな事故)。

この物件、完全に塩漬けのようで、町議会でも取り上げられているが、ニッチもサッチも行かない模様。
土地面積が小さいのと今の建築基準法では大きなものが再築できないので、この不動産の価値はぱっと見、マイナス20億円?
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-289.html


廃墟だらけの水上温泉(みなかみ温泉)、年末でも廃墟は廃墟2 2015/01/02
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-290.html


いよいよ、水上温泉の街の中心入り口に到達。
いきなり、

http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110529.jpg/

狛犬よろしく両サイドに廃墟がお出迎え。

左は、朽ちた家紋がシュール。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103633.jpg/

飲み屋もやっていたようだ。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103718.jpg/

右は、蒼海(そうかい)ホテル。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110512.jpg/

赤が、雪に映える?
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110418.jpg/

駐車場は雪に閉ざされている。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110435.jpg/

蒼海ホテルのほうは、末期は、一発逆転を狙って、スーパーコンパニオンプラン等、お色気路線で勝負をかけたようだが、ホテルの質に問題があったか、女性の質に問題があったか、残念ながら力及ばず、クローズ。

不良債権ということで整理回収機構回しになって、町議会のほうでも町が買う買わないとかでグダグダやっていたようだが、今の体たらく。

5年以上閉めてしまうと、当地の厳しい気候を考えると建物はダメになってしまっているだろう(ちなみに裏手のほうにも建物あり)。
推定不動産価値マイナス25億円。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-290.html

廃墟だらけの水上温泉(みなかみ温泉)、年末でも廃墟は廃墟3・完 2015/01/03
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-291.html

すでに廃墟でおなかいっぱい状態であるが、、、水上温泉の最奥に進出。

なかなか、分かりやすい案内図だが、つぶれた蒼海ホテルが載っている。いつの作成だ??
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104308_201501011558375cc.jpg/

案内図、実は目抜き通りの廃墟の目隠しだったというオチ。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110018.jpg/

元ホテルを従業員寮かなにかで使っている?
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103923.jpg/

レトロな駐車場の案内書き。こういう上から目線のがでている観光地に、明日は絶対にない。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104448.jpg/

それにしても同情するのが、この、銀行の支店。
不良債権の山のおかげで、銀行本部やら、金融庁やら、日銀やらから煩いことを言われていることだろう。

歩みを進めると、旅館藤屋跡。夜逃げ途中だったのか、改装するつもりだったのか、調度が玄関先に放置。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104715.jpg/

後ろ側。手すりにもたれかかると、落下リスク高い。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104823.jpg/

ホテル白雲閣跡。危険な雰囲気が漂う。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105430.jpg/

よくわからない業態転換なのが、寶ホテル。老健介護ならぬ、老犬介護ホーム。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105728.jpg/

一回、動物系にしてしまうと、再度、人間向けにはしにくいので、背水の陣か? まあ、地形的にも背水ではある。

町の商店街に目を向けると、
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105341.jpg/
唯一やっていた射的屋。

田口商店は1年前に閉店。ステッカーはなかなかの年代モノ。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110247.jpg/

時代劇の越後屋は賄賂攻撃の悪だが、越前屋は貸し店舗に。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105521.jpg/

最もいただけないのが、この公的施設の、ふれあい交流館。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104527.jpg/

無料の足湯を、年末年始の繁忙期にもかかわらず、やっていない。
ちなみに、群馬県がつくっている「ぐぐっとぐんま」なるパンフレットには紹介されている。
ドリル優子が大人気の群馬県なので、しようがないのか?


てな、感じで水上温泉、見てきたが、想像以上の惨状だ。

このレベルまでいくと、SLと廃墟の街でいくか、時流に乗り遅れダメになった街として反面教師的な売りで行くしかない感じだ

(あとは、個人エロ客向けの完全風俗温泉街で勝負だろう(団体エロ客は出遅れなので))。

あとは、ドリル優子を始め、自民党が強いところなので、政治力に頼り、大手メディアを使ってステマという手もあるが、この手法、短期的にはともかく、現状のスペックでは、1回来たら2度と来ない客が続出するリスクが高い。

また、落ち目同士のまともな温泉地勝負になると、熱海にはかなわないだろうし、越後湯沢にもかないそうにない。

ざっと、行政の計画を見てみたが、現実認識がおめでたすぎる。
いんちきコンサルがよく言う、地域資源の活用を真に受け、

「みなかみにはすばらしい資源があり、それで観光を盛り上げる」

なんてのは、現実を客観的に見ると無茶だ。
熱海には、海と魚がないので勝ち目なし、湯沢にはスキー場と米・酒がないので勝ち目なし。
一般的な地域資源では勝負にならないことを認識するところから行かないと、ダメだろう。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-291.html


                    _...。::'" ̄ ̄::~"'' ー..、__
                ,.:::´::::::::::;ィ'":::::::::::::::'"⌒`::::::::::ヽ
                /   /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ト、
              /          :./:.:,。::''":::::::::::::::::::::::j.:.:.\
                /:.:.:.:.:.:./:.:.:....    /  :.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ハ
            /:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:,。::'".:.:.:.:.......///  .:/A ハ   }
              ,:':.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:/:.:.-―-、;:ィ/.:.:.:.:.//~゙!...:.:i.:.:.{
          / : : : : /.:.:.:///,,..-‐ 7ィ'" ノ:.:.:.:.:メ、  }:.:}:.}:.:.:!
            {: : : : :/: :/〈({ /:/xャ≦云ヽイ.:.:.:/  ヽj:.:リ:.:.:i:.:i     
            乂 : : {: : { f:弋:j!-《 込勿~` 彡''" ,然ミx /ノ.:.:.:j!:.:}    お客さん!?
           }: : :゙、 i: { : ゞi、   ̄      :'{仞 ヾY: : : : /: :j!    
          ノ: :} : : : : 乂 ゙、\       {   "ノ: : :/: :ノ     
         ,..:'"  ノ ノ: : ノ: :ヽ ゙ト }}          彡 ィ":,.ィ      
      γ´    ̄ 弋 {    ) j//     っ    ノノ: :人(: :゙、.     
      {     / { ` /  人(,,\      ,..ィ{(〜': : : : : : \
       ゙、    { 人  { //r┴―‐`'''=ニ´ {{ 弋           ヽ
          }   ゙、  \ ヽ  〉、_........_  イ ヾ\ `ヽ、    } ゙; }
         ノ  ,..::''" ̄~7 7⌒`廴   ̄   _〕ミー―--..、ヾヽ  i  j/
      / /::::::::::::::::/ /::::::::::::i ~''''ー‐'''"   __\:::\ヽ:\  j   {
   ,。:'"  f:::::::::::゙、:::::::i i:::::::::::::人   ̄ヾ  "   \::::ヾi::::ハ_   ゝ、.._
  /〃 / j:::::::::::::::゙、:::i i:::::/::::::::\ __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_)::::::゙、::::}ト、 ____ \
 { {{ /  ノ:::::::::::::::::::ヾi !:/:::::::::o::::::ハ≫''"~ ̄弋 ̄ ̄ ̄~ヽ弋ニ/ ,.-― ⌒ヽ__
  \`、 「::::::::::::::::::::::::::::! i/:::○::::::::::j三二==――---==/:::<// / __ _ ヾ\
   )ノ /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/''"         `::、/"⌒ヾ〈,__// _  }::ハ
    j/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::{、__       /゙;. _ ,,,,..-‐'"`‐'":::\ノ:::::::i
    戈:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::ト、    ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄       〉^Y::::::ヽ:::::::i
  /  \:::ヾ::::::::::;;;_i:::::::::::::::::::::::::::::::::l三ミz、__,,..ィ'"          /  }::::::ハ;;;;;;〉
 //   / `''こ ̄_{:::::::::::::::::::::::::::::::::(_,,ィa" ̄"'====------∠__ノ::::::::::}__ノ
 {(廴  〔  }:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            ,.ィ'"   ̄`ヽ:::::::::::j!::/
    ̄)ト、ト、 i::::::::::::::::゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::人          ,.ィア       )::::::::/イ
        )〉ヽ}\::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,..ィa         ノ::::/:::/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html

[リバイバル3] 中川隆 _ 温泉関係投稿リンク 中川隆
52. 中川隆[1841] koaQ7Jey 2016年3月07日 14:17:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1790]

廃れた温泉 1 _ 鬼怒川温泉
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/690.html

廃墟と化した水上温泉
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/453.html#c52

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
82. 中川隆[1841] koaQ7Jey 2016年3月07日 15:31:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1790]

2014/01/27(月) 【AFP=時事】

約7000年前にスペインに住んでいた狩猟採集民のDNAは、欧州人が従来考えられていたよりはるかに最近まで浅黒い肌をしていたことを示唆しているとの調査報告が26日、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。


北アフリカ地域の狩猟採集民、木の実を食べて虫歯に 研究

 スペインの進化生物学研究所(Institute of Evolutionary Biology)などの研究チームが発表した論文によると、

スペインにある深い洞窟系で発掘された「ラブラナ1(La Brana 1)」と呼ばれる古代の男性の骨格の歯から採取した遺伝物質を調べたところ、浅黒い肌に青い瞳という珍しいな組み合わせが明らかになったという。


 ラブラナ1が生きていた、1万年から5000年前の中石器時代の欧州人は、その高い緯度から紫外線レベルが低く、すでに白い肌をしていたと考えられていた。

 論文の共同執筆者の1人、進化生物学研究所のカルレス・ラルエサフォックス(Carles Lalueza-Fox)氏は、AFPの取材に

「これまで、欧州地域では白い肌の色がかなり早期に、後期旧石器時代には進化していたと考えられていたが、これは明らかに事実と異なる」

と述べる。

「この個体は、色素沈着遺伝子にアフリカ系の変異を持っていた」

 後期旧石器時代は今から5万年前〜1万年前までで、その後の中石器時代は約5000年前まで続いた。

以降、欧州では新石器時代に入る。

今回の研究をみる限り、肌の白い欧州人は、以前考えられていたより「かなり後」に、おそらく新石器時代になってからようやく現れたとラルエサフォックス氏はみている。古代の狩猟採集民は新石器時代に農耕民になった。

 こうした生活様式の変化で食生活が変わり、ビタミンDの摂取量が減少したことも関係しているかもしれないと同氏は指摘する。

 天然のビタミンDが欠乏すると、人間の皮膚は太陽光線に当たることで自らビタミンDを作り出すことができる。

浅黒い肌では白い肌より合成する量がかなり少ないため、このことが白い肌に変化するための進化の誘因となったとされる。


■現代欧州人では見られない「組み合わせ」

 ラルエサフォックス氏の研究チームは、ラブラナ1で青い目と黒い髪の遺伝因子も発見した。

 肌の正確な色合いまでは判別できないが、青い目との組み合わせは今日の現代欧州人では見られないものだと研究チームは指摘する。

 人類の最古の共通祖先は浅黒い肌をしていたが、アフリカを出て北方の太陽光が少ない寒冷な気候の地域に移動するにつれて肌の色が白くなったという説は広く受け入れられている。

 そしてその後の民族移動と混血によって、現代人が持つ様々な肌の色合いが生じた。

 ラブラナ1は、ゲノム(全遺伝情報)が完全に解読された最初の欧州の狩猟採集民だ。

現代人との比較調査では、スウェーデン人やフィンランド人などの北欧人種と最も高い関連性を持っていることが分かった。

 またラブラナ1は、その後の人類が獲得したような、ミルクやでんぷんを容易に消化できるようにする遺伝子変異をまだ獲得していなかったことも、この調査で明らかになった。こうした適応は、 新石器時代の農業の誕生と同時期に発生したと思われる。

 ラブラナ1のゲノムの特徴が実際にどれほど広範囲に及んでいたかを判定するには、さらに多くの中石器時代人のゲノムを解析する必要があると論文の執筆者らは述べている。【翻訳編集】 AFPBB News(終)

AFP=時事 1月27日(月)14時19分配信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390802317/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c82

[政治・選挙・NHK202] 政権転落のB級戦犯=野田某の「小沢排除発言」が政界の笑い物になっている。  山崎行太郎 赤かぶ
20. 中川隆[1839] koaQ7Jey 2016年3月07日 17:16:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1788]
小沢さんは国際金融資本の指示で白川さんを日銀総裁にごり押しして超円高政策を取らせたんですね

現代は昔と違ってアメリカとか日本とか中国とかの国家の利益ではなく国際金融資本や多国籍企業の利益を求めて動く時代に変わってしまっているのですね。

小沢さんはそういう時代を先読みして、自民党より一足先にアメリカを捨てて国際金融資本や多国籍企業の側についたのです。

小沢さんが中国を重視したのは、国際金融資本や多国籍企業が中国を21世紀の経済の中心にしようとしているからなのですね。

その為に国際金融資本や多国籍企業は日本の資金と技術を中国に移転したかったので、小沢さんもその方針に従って

超円高政策を取って、日本国内に投資しても儲からない様にしたという事なのです。 それで日本企業はみんな中国に投資して工場も中国に移した。

しかしその結果日本経済は破滅寸前まで追い込まれたので、小沢さんは財界や官僚やアメリカから総スカンを食って排斥された。

という事なのですね。

それで民主党も小沢さんを追い出して、アメリカとの関係改善に乗り出した。

それが小沢さん失脚の背景なのです。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/464.html#c20

[リバイバル3] 廃墟と化した水上温泉 中川隆
1. 中川隆[1840] koaQ7Jey 2016年3月07日 20:55:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1790]

関東温泉紀行 / 関東周辺の新設日帰り温泉レポ

水上温泉 2011年03月10日
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c38008255c586d39a3119f22098dd86b


地図
http://map.goo.ne.jp/map/areainfo/blog/latlon/E138.58.24.530N36.45.59.063/zoom/10/

〔水上温泉について〕

水上温泉
http://www.minakamionsen.com/


は、湯宿20軒弱の北毛ではもっとも規模の大きな温泉地。

高度成長期には交通の便を活かし、鬼怒川とならぶ北関東有数の歓楽温泉地として賑わいました。

水上温泉の中心は利根川と阿能川が合流する湯原地区で、ここから北側のJR上越線「水上」駅にかけての細長いエリアに湯宿や飲食店が並びます。


【写真 上(左)】 下流から水上温泉
【写真 下(右)】 中心部

メインエリアは旧湯系の共同配湯泉で、

「天野屋」
http://blog.goo.ne.jp/itugou/e/3422476ddb47533e3c2bc8791c55e9f8

の湯づかいが秀逸。

すこし離れた利根川下流には独自源泉(天狗の湯)の

「きむら苑」
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c92f136ae4f6e3e832fbf7a5ed73b66f


や、石膏泉の名湯として有名な日帰り施設、

諏訪峡温泉「諏訪ノ湯」
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c7c08a398c1b39a6d5662ecd9cf6e0d2


があります。


【写真 上(左)】 天野屋
【写真 下(右)】 きむら苑


【写真 上(左)】 諏訪ノ湯
【写真 下(右)】 松の井ホテル

また、国道側には自家源泉の松の井ホテル(入湯済未レポ)と

塩屋温泉館
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/3c079023cee2d269cb8687e3c313c3c3


があります。

また、2009年7月、川古方面に向かう県道沿いに日帰り温泉「仏岩温泉 鈴森の湯」がオープンしています。


【写真 上(左)】 塩屋源泉
【写真 下(右)】 鈴森の湯

近年は上流の谷川、うのせ、湯檜曽、向山、さらに藤原エリアの宝川、上の原、湯の小屋までを含め”水上温泉郷”としてPRすることが多く、数年前には冬季に「スノーキャンペーン in 水上」が企画され、入浴料の割チケなどが配布されていました。


【写真 上(左)】 路地
【写真 下(右)】 温泉街と右手がふれあい交流館

団体客受け入れに対応した大ぶりな宿が多いのが特徴ですが、「天野屋」のような小規模な宿もあります。

以前あった共同浴場は廃止されてしまいましたが、2004年7月、「湯原のシンボル」「地域振興の起爆剤」を標榜し町営の日帰り施設「ふれあい交流館」が開設されました。

しかし、味気ない浴場と循環利用のお湯は温泉好きから評価を得られず、こぶりで露天もない内容では観光客の集客力にも欠け、性格のあいまいな施設になってしまったのは残念。

このあたりにも水上温泉の迷いが出ているような気がします。


【写真 上(左)】 照葉峡の紅葉
【写真 下(右)】 春の谷川岳

周辺は名峰谷川岳をはじめとする上信越国境の山岳地帯で自然の宝庫といわれます。

とくに秋の紅葉は周辺の諏訪峡、谷川岳一ノ倉沢、藤原周辺などで見事。最奥の照葉峡は関東を代表する紅葉の名所です。

また、湯檜曽以北、天神平にかけては関東でももっとも雪の深いところで、壮大な雪景色が広がります。


歴史(水上観光協会・水上温泉旅館協同組合HP等を参考)

かつて「湯原の湯」といわれた水上温泉発祥の湯は、古来、「藤屋」の崖下、利根川右岸の中腹に湧いていて、このお湯を崖上まで引き上げたふたつの開湯伝承が伝わっています。

永禄六年(1563)、湯原建明寺の二代目住職海翁和尚は、利根川沿いの崖の中腹にあがる湯けむりを見、調べてみると洞穴から熱湯がこんこんと湧き出していた。

和尚はこのお湯を衆生に授けるために崖上に引き上げるさまざまな工夫をされたが事成らず。そこで、粘土の中に経文を書いた小石を積み上げながら読経をし、仏の加護をもって見事にお湯を引き上げられたという説。

四百余年前、村を訪れた1人の旅僧が利根川の崖から湯煙の立つのを見て、三年近い歳月を費やして石を積み上げ、ついに崖上にお湯を引き上げた。そのすぐ後、この旅僧は一足のわらじを残し、こつぜんと姿を消してしまったというのがもうひとつの説。

どちらの伝承からも、約400年の古い歴史をもつ湯場であることがうかがえます。

維新後、現水上温泉郷は奥利根温泉郷と呼ばれ、その紅葉は当時から定評があったらしく、与謝野晶子、太宰治、若山牧水、北原白秋などの文人が訪れています。

ちなみに奥利根最奥の照葉峡の11の滝は、俳人、水原秋桜子による命名といわれています。

昭和3年、上越南線が水上駅まで開通、昭和6年清水トンネル開通ののちも水上は関東側の基幹駅として賑わい、特急「とき」が停車し、週末には東京方面から行楽列車が運行されました。

関越自動車道前橋〜湯沢間の開通は昭和60年と意外に遅かったため、北毛方面の交通アクセスはながらく上越線メインであり、鉄道アクセスにすぐれた水上は発展を続けました。

昭和57年秋、上越新幹線が開通し、北毛エリアの玄関口は次第に水上駅から新幹線上毛高原駅に移っていきました。

さらに、バブル期以降の経済環境や観光志向の激変により、団体客向けの大温泉地として名を馳せた水上温泉も苦境に立たされることになりました。

水上きっての老舗「藤屋ホテル」が2009年3月に経営破綻したのは、象徴的なできごとでした。


【写真 上(左)】 藤屋の内湯
【写真 下(右)】 新湯を単独使用していた藤屋の露天

平成17年10月、水上町、月夜野町、新治村が合併して誕生した「みなかみ町」は、水上温泉郷に加え、川古、法師、猿ヶ京、湯宿、上牧など錚々たる温泉地を擁する一大温泉町となりました。

秘湯系、行楽系、湯治系など多彩な温泉地があるので、今後どのような観光振興策をとっていくのか、興味がもたれるところです。

近年、上越国境の山々から流れ下る急流がラフティングの適地として注目され、

ラフティング
http://www.raftminakami.com/


を切り口とした活性化も模索されています。

お湯本来のよさと、周囲の雄大な自然を活かして、新たな活性化を図っていってもらいたいものです。

温泉

takayamaさんの「群馬の温泉ページ」に掲載されている県薬務課作成の温泉統計(平成11年度温泉利用状況)によると、

水上温泉で源泉総数9(内 利用源泉8)となっています。


利用源泉8のうち、独自源泉と思われる、諏訪峡(諏訪ノ湯)、きむら苑(天狗の湯)、塩屋温泉館(塩屋源泉)、松の井ホテル(3源泉)をのぞく源泉が湯原地区を中心に使われていると思われます。


【写真 上(左)】 利根川と泉源
【写真 下(右)】 泉源上の祠

調べのついた範囲ではほとんどの宿が「旧湯」(共同)利用で、何本かの源泉を混合し共同配湯しているのかもしれません。

また、「藤屋」は共同配湯とは別ルートで「新湯」「旧湯」を引いていたという情報もあります。

なお、かつて「旧湯」「新湯」「不動の湯」「稲荷湯」があったという情報がありますが、現在の源泉との関連は定かではありません。


【写真 上(左)】 松葉屋の湯口
【写真 下(右)】 温泉公園の足湯

中性の含食塩-石膏泉系のお湯は無色透明で、ほのかな湯の香とやわらかな湯ざわりをもつ良質なもの。

団体向け大温泉地には意外に硫酸塩泉系のお湯が多いのですが、むしろ通好み湯治向けの渋い泉質なので、団体旅行などでは「これってホントに温泉?」状態となり、損をしがちなのは残念なことです。

(ちなみに団体様向け泉質No.1は、白濁硫黄泉だと思う ^^ )

参考までに入手済の各源泉分析データをあげておきます。

■ 旧湯
Ca・Na-硫酸塩・塩化物温泉 46.2℃、pH=7.6、700L/min動力、総計=1.08g/kg

■ 新湯
単純温泉 29.5℃、pH=7.5、総計=0.34g/kg

■ 諏訪峡(諏訪ノ湯)
Ca-硫酸塩温泉 44.1℃、250L/min(掘削自噴)、総計=1905.05mg/kg

■ きむら苑(天狗の湯)
Ca・Na-硫酸塩温泉 42.5℃、pH=8.0、総計=1.45822g/kg

■ 塩屋源泉(塩屋温泉館)
単純温泉(Ca・Na-SO4型) 32.2℃、pH=8.1、総計=0.81g/kg

■ 荒木・松の井共有泉(松の井ホテル)
アルカリ性単純温泉(Ca・Na-SO4・Cl型) 34.8℃、pH=8.6、総計=0.30g/kg

■ 松の湯(松の井ホテル)
アルカリ性単純温泉(Ca・Na-SO4型) 40.1℃、pH=8.7、150L/min掘削自噴、総計=0.30g/kg

■ 松の井源泉(松の井ホテル)
Ca・Na-硫酸塩・塩化物温泉 38.0℃、pH=7.7、45L/min動力、総計=1.46g/kg
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c38008255c586d39a3119f22098dd86b
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html#c1

[リバイバル3] 廃墟と化した水上温泉 中川隆
2. 中川隆[1841] koaQ7Jey 2016年3月07日 21:01:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1791]

関東温泉紀行 / 関東周辺の新設日帰り温泉レポ

群馬−3.1 (北毛・新治/谷川温泉・水上温泉) 全リスト
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/48604940a09f3f4f4e9926f616448792


☆=おすすめ
○=かなりいい
■=上記以外 (けっこういいお湯もあります)
□=入湯済未レポ (Coming Soon)

○ 水上温泉(旧湯)「旅館 天野屋」
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/自〕
  o 路地にあるちいさな湯宿。名湯・旧湯を雰囲気ある浴槽でかけ流し。

  〔一郷一会100名湯〕 ◆
http://blog.goo.ne.jp/itugou/e/3422476ddb47533e3c2bc8791c55e9f8

  〔みしゅらん特集〕 2003/09/30 ◆
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/utubo_josyu/utubo_josyu_3.htm#minakamiamanoya


□ 水上温泉(旧湯・新湯)「藤屋」 Coming Soon! ◆
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08他 〔水上温泉旧湯/自〕

□ 水上温泉(旧湯)「米屋旅館」 Coming Soon!
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/共〕

□ 水上温泉(旧湯)「去来荘」 Coming Soon!
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/共〕

□ 水上温泉(旧湯)「寶ホテル」 Coming Soon! ◆
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/共〕

□ 水上温泉(松の井他)「松の井ホテル」 Coming Soon! 〔自〕 ◆

□ 水上温泉 「おやど松葉屋」 Coming Soon! 〔自/鉱泉〕

☆ 水上温泉(天狗の湯)「きむら苑」
  Ca・Na-SO4温泉 42.5℃ pH=8.0 総計=1.46 〔天狗の湯/自〕
  o 水上では貴重な自家源泉の宿。しっかりとした硫酸塩泉を広い混浴露天でかけ流し。

  〔Pick Up温泉 〕 2006/02/19 ◆
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c92f136ae4f6e3e832fbf7a5ed73b66f


○ 水上温泉 「塩屋温泉館」
  単純温泉(Ca・Na-SO4型) 32.2℃ pH=8.1 総計=0.81 〔塩屋源泉/自〕
  o 裏手にひっそりとある筋金入りの湯治宿は自家源泉を加温かけ流し。曜日限定ながら日帰り受入を開始している。

  〔 Pick Up温泉 〕  2011/03/10UP (2011/02入湯) ◆
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/3c079023cee2d269cb8687e3c313c3c3


☆ 諏訪峡温泉 「温泉センター諏訪ノ湯」
  Ca-SO4温泉 44.1℃ pH=8.6 総計=1.91 〔諏訪の湯/自〕
  o 温泉好きに評価の高いちいさな日帰り施設。とろとろの石膏泉をせまめの浴室でかけ流し。

  〔 Pick Up温泉 〕 2009/06/15 ◆
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c7c08a398c1b39a6d5662ecd9cf6e0d2

  〔みしゅらん特集〕 2003/09/28 ◆
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/utubo_josyu/utubo_josyu_3.htm#suwanoyu

  〔みしゅらん過去ログ〕 2002/04/08 ◆
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs02/bbs020401_0410.htm#1018225212

http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/48604940a09f3f4f4e9926f616448792

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 安倍政治に自エンドを迎えさせる戦術ー(植草一秀氏) 赤かぶ
1. 中川隆[1842] koaQ7Jey 2016年3月07日 21:13:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1792]

阿修羅では小沢支持者は国民の過半数だという言われていたけど、実際は国民の支持率ゼロだった。

過去の例からしてマスメディアが発表する世論調査の方が正しいに決まってるよ


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/483.html#c1

[政治・選挙・NHK202] ≪注目≫SEALDsメンバー福田和香子さんインタビュー「もう女は黙んない」 赤かぶ
1. 中川隆[1843] koaQ7Jey 2016年3月07日 21:43:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1793]

英語を沢山入れて得意になってる時点で既に植民地人なんだけど、全然自覚が無いな
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/484.html#c1
[政治・選挙・NHK202] 日本政府は真実を知らない国連機関に真実を教え、キッパリと抗議すべきだ。(日々雑感) 笑坊
3. 中川隆[1840] koaQ7Jey 2016年3月08日 08:01:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1790]
>単なる「公娼制度」のあった昔の日本のそこで雇われている「売春婦」の話ではないのか。


慰安婦は12,13才で慰安所に連れてこられてるから売春婦じゃないよ
18才以下では売春婦として認可されないからね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/500.html#c3

[政治・選挙・NHK202] 日本政府は真実を知らない国連機関に真実を教え、キッパリと抗議すべきだ。(日々雑感) 笑坊
4. 中川隆[1841] koaQ7Jey 2016年3月08日 08:04:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1791]

しかし、こういうのを商売でやる女性がいるのかな?:

性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、
ライフルで殴られ、乳首を切り取られて、
最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。


激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、
他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

日本兵は「慰安婦」が妊娠すると、容赦なく殺しました。
そのような女性の中に、ボンニョという女性がいました。
ある日、日本兵は「慰安婦」たちをみな庭に集合させ、
みんなの見ている前でボンニョを木に吊るし、軍刀で彼女の腹を切り裂いたのです。そして、出てきた腸や胎児をめった切りにして、私たちの首に掛けたのです。

性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

オ・ズンイとう女性が、梅毒にかかったことを知らせなかったため将校にうつったという理由で殺された。

彼女は口に布を詰められ、焼いた鉄の棒を子宮に入れられて即死。引き抜いた棒には肉がこびりついていた


こんなことがあった。私の隣の部屋にいた全羅道出身の知らぬ間に妊娠した。
彼らは妊娠しているのもかまわず性行為を強要し、ついには性行為の最中に
流産した彼女のおなかを日本刀で切り裂き、出てきた胎児をごぼう剣で刺し殺し、
妊婦までも殺したのである。


○オ・チョンヘという女性が、将校によって子宮に鉄の棒を押し込まれて殺された

○オ・ズンイとう女性が、梅毒にかかったことを知らせなかったため将校にうつったという理由で殺された。
彼女は口に布を詰められ、焼いた鉄の棒を子宮に入れられて即死。引き抜いた棒には肉がこびりついていた

○鄭さんの口にゴムホースが押し込まれ、水が注がれた。膨れ上がったお腹の上に板が乗せられ、 兵隊がシーソーのように踏みつけた


こんなことがあった。私の隣の部屋にいた全羅道出身の知らぬ間に妊娠した。彼らは妊娠しているのもかまわず性行為を強要し、ついには性行為の最中に流産した彼女のおなかを日本刀で切り裂き、出てきた胎児をごぼう剣で刺し殺し、妊婦までも殺したのである。

 日本の敗戦も濃厚になってきたころ、軍人たちは、私たちが朝鮮語で話したりすると神経質になって、「日本が負けると言っただろう」と執拗に迫り、日本が負けることになったら「お前ら皆殺しにする」と言って脅した。


○火のついた煙草を鼻や子宮に入れる

○将校が「おれは、飽きたからお前がやれ」と言ってシェパードをけしかける

○戦闘で負けた腹いせに慰安婦に銃を乱射して殺したり、穴を掘って入れ、手榴弾を投げ込む

○妊婦の腹を裂き胎児を刺し殺した後、妊婦も殺す

○慰安婦150人を並ばせて斬首


 日本の敗戦が決定的になったころ、血迷った彼らは、朝鮮人と中国人の慰安婦ら150名くらいを2列に並ばせて、「かかれ」と小隊長が号令をかけた。両端から日本刀を振りかざした兵士らが襲いかかり、皆殺しを始めた。飛び散る血の雨に私は意識を無くして倒れた。私には3、4日くらい時間が過ぎたように思う。意識を取り戻してみたら、その血の海の中で、私のほかに2名が生き残っていた。

 はうようにして近くの中国人の家に助けを求めに行った。「私は朝鮮人です。助けてください」と必死に叫んだ。

 中国人は数日間かくまってくれて、中国服を一着くれた。それを着て朝鮮人の家を探して行き、そこでしばらく世話になった。8月15日の解放は、その朝鮮人に教えられた。

 9月になってどうしても故郷の両親に会いたくて、世話になった朝鮮人の家族に旅費を借りてやっとの思いで故郷に帰ってきた。しかし、両親は既に死亡していた。

 私が日本人からもらったものは病気だけ。子宮はメチャメチャにされ、心臓は悪くなり、腸も悪くて下痢ばかりして、今でも病院に通っている。


 日本軍の通った中国大陸の隅々には、犠牲になった朝鮮女性の血がしみこんでいる。このことを知ってもらいたい


日本人は占領地域でこういう事ばかりやっていたんだよ:
日中戦争証言 車河堡 王さん(69歳)柳河口

 1回だけ見たことがあります。強姦したのは普通子どもには見せないんです。

1回見たのは、若い女性に沢山水を飲ませて、お腹を膨らませたり、

鉄の棒を火で焼いて、赤い鉄の棒を乳房に当てたり、女性の生殖器に差し込んだり、

あるいは銃剣の先を焼いて乳房や生殖器をえぐり取ったりしました。

http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/syogen/syakaho.html


日中戦争証言 劉寨子 王さん(64歳)さんの話


 1972年の日中友好国交回復に対して、この地域の人はみんな反対しました。

私たちは、つらい経験したのに、どうして今更友好などという言葉を言い出して関係を回復するのか。

政府は何回も説得して、

「当時は軍国主義のやったことで、日本人民、日本国民たちとは友好関係を持っていかなくてはだめだ。戦争は、普通の人民の責任ではない。」

と教えられた。

しかし、今も気持ちとしては、今になってもやはり「日本」という二文字を聞いたら「憎む」という気持ちが湧いてきます。

私の考え方では、このような歴史はいつまでも次世代、どんな世代になっても忘れてはいけないことです。私はわりと若いですから、当時の詳しい話は次の夏さんに教えていただきたいです。
http://www.jade.dti.ne.jp/kaworu/syogen/ryujya.html#ou78

ニューギニアで旧日本兵が行った残虐
ウエワクの約2百人の集会ではロレンス・イフィンブイさん(70代・男性)が、
「日本兵にブタを持ってこなければ母親を殺すと脅されたので、ブタを工面して持っていくと、
日本兵は母親をレイプし、殺しました。

それも胸だけをカットして、ゆでて食べるという方法です。
母は出血多量で死ぬまで、そこに放置されました」
と語った。
「日本兵の宿舎でセックスの相手をさせられました。
兵隊の階級には関係なく、多くの人の相手をしました。
約10人ぐらいの未婚女性がいましたが、疲れてできないと拒否して殺された者もいる。

第一キャプテンの名はウエハラ、第二はワギモトでした。
わたしは幸い宿舎から逃げ出せました。何ヶ月かわからないけど、長い間でした」
というのはウルゥプ村のカミ・ドマラさん。証言する彼女に寄り添う夫は日本軍のケンペイ(憲兵)
として働かされ、暴行を受けたという。

すでに被害登録は約6万5000人にのぼるという。ちなみに現在のパプアの人口は390万人。
登録者は約60人に1人になる(登録者はニューギニア島東部だけではなくラバウルなど周辺の島々を合わせた数)。

最も多いのは「武器や食料の運搬に駆り出された」約2万6000人だが、
人肉食犠牲者1817人、
胸を切断され死亡した女性19人、
性器を蛮刀でえぐられて殺された女性8人、
強姦されて殺害された女性5164人

____


日本兵による人肉食事件

1946年6月、フィリピンのインパソゴン村でその事件は起きた。

村で評判の美人である若妻(20歳)が、日本兵に捕らえられ、刃物で切り殺された。

日本兵は全裸にした女を、バナナの葉の上に横たえ、解体作業を行った。

切り取った肉片とトウモロコシと雑草でスープを作って食べたということである。

日本兵によって、同様な行為が、各地で行われた。(「棄てられた日本兵による人肉食事件」) インタバス村、いや現在分かっている日本兵の人肉食も氷山の一角であり、フィリピン以外のほかの地域でもごく日常的に行われたというのですから、恐ろしいですね。


なお、この食人の発生した地域には野生の鹿が多数生存していたという。

敗残兵は鹿を捕まえることができず、人肉に走ったのだろうか?
それとも、鹿肉より美女の肉の方が旨かったのであろうか・・・


尚、これほどの事件を一般日本人は殆ど知らない。

この事実は1993年にTBS、テレビ朝日が簡単に短い時間で報道しただけで、新聞にも発表されなかった。

放送されなかった理由として、あまりにも悲惨な事件であったこと、遺族会からのクレーム等である。
しかし、こういった事実はあったのである。
http://uyotoubatsunin.seesaa.net/article/78306030.html


日本軍はルソン島やパナイ島、レイテ島などの島々を占領すると、すぐに各地で「慰安所」作りを始めました。
朝鮮人や台湾人、日本人女性を送り込んだだけでなく、未成年者も含めて、
地元のフィリピン女性を無理やり慰安所に連行しました。
さらに各駐屯地の部隊がたびたび女性を拉致・監禁し、強かんを繰り返しました。

フィリピンを占領した第14軍に、強かん・略奪などが多かったことは
陸軍中央でも問題にされたほどでした。
http://fightforjustice.info/?page_id=2620


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/500.html#c4

[政治・選挙・NHK202] 日本政府は真実を知らない国連機関に真実を教え、キッパリと抗議すべきだ。(日々雑感) 笑坊
5. 中川隆[1841] koaQ7Jey 2016年3月08日 09:00:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1792]
>>4
真実を書くと直ぐに削除させるというのが何かな-

阿修羅にはこういうアホ右翼しかいないのか
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/500.html#c5

[アジア13] 悪質な嘘は止めようね _ 吉田清治証言は虚構じゃない 中川隆
561. 中川隆[1842] koaQ7Jey 2016年3月08日 09:37:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1793]

6. 2016年3月08日 09:28:14 : eCkVyzTNOA : XFFN7imlNZU[56]

   「慰安婦」が売春婦だったと言うのであれば当時の「娼妓名簿」を示す必要がある。当時売春婦は自らの意思で「娼妓名簿」に登録しなければ売春は出来なかったのだ。
     娼妓取締規則1900年内務省令(朝鮮では1916年)
   第一条 十八歳未満の者は娼妓たるを得ず(朝鮮では17歳)
   第二条 娼妓名簿に登録せられざる者は娼妓稼を為すことを得ず
  
   従って戦前の朝鮮においては「売春婦であるためには娼妓名簿記載の証明が必要」であり、「娼妓名簿記載が無ければ売春婦とは認められない」ということである。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/500.html#c6
http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/822.html#c561
[経世済民106] マイナス金利で株価暴落!市場原理を歪めた張本人は誰だ(プレジデント) 赤かぶ
1. 中川隆[1842] koaQ7Jey 2016年3月08日 14:11:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1793]
>人口が減って、老齢化していく、そんな国でどうやって潜在成長率を上げるかという


また見当外れの事言ってるな

累進課税と法人税を元に戻せばすぐに好景気になって給料が上がって人口も増えるんだ
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/398.html#c1

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
289. 中川隆[1843] koaQ7Jey 2016年3月08日 17:33:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1794]

発見!!田舎暮らしの移住先ベスト100ランキング 情報ブログ

北海道地方移住先ランキング


1. 東川町
https://town.higashikawa.hokkaido.jp/

2. 幌加内町
http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/

3. 白老町
http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/

4. 浦河町
http://www.town.urakawa.hokkaido.jp/

5. ニセコ町
http://www.town.niseko.lg.jp/

6. 占冠村
http://www.vill.shimukappu.lg.jp/

7. 置戸町
http://www.town.oketo.hokkaido.jp/

8. 積丹町
http://www.town.shakotan.hokkaido.jp/

9. 旭川市
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/

10. 帯広市
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/

11. 北広島市
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/

12. 網走市
http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/

13. 小樽市
http://www.city.otaru.lg.jp/

http://themeupgo.com/2320.html#_-9

荒廃した東京から田舎へ人の大移動のうねり…安い生活コスト、豊かな自然
2016.03.08 文=編集部 Business Journal

自然に恵まれ生活コストが相対的に低い田舎暮らしに憧れる人が増えている。


1. 2016年3月08日 01:44:47 : mMBBHIfpYQ : @VkYBBIeEzY[3]
へんてこな幻想を振りまいてはいけない。

食料雑貨等の生活必需品は東京のほうが安い。店が少ないからな。

公共交通がないから移動には車が必需品。
一台の車を維持するのにいくら金がかかると思っているんだよ。
家族が多ければ1台では足りず2〜3台保有しないと自由に移動できない。
車頼みだから居酒屋にも行けないぞ。そして年とれば運転も危うい。

常会やらの組織に加入しなければ村八分になる地域も多いぞ。
常会に入ったって仕事だからといって、草刈や川さらい、道普請、祭りに出れなければ出不足金までとられるぞ。

上部組織の区長は威張り放題だし、行政への苦情も「区を通して言え」と役場のバカたれが言い張るぞ。

それでも田舎がいいのかいな。


2. 2016年3月08日 02:41:49 : AAq5oK1gVg : jPwycaVFd5s[3]
脱都会、田舎暮らしへのあこがれは心底理解できるのですが、

安い生活コスト、というそもそもの前提がまちがってるから、どうかと思いますね

安いのは不動産価格だけです 

生鮮食品、工業品、エネルギー、サービス、すべてが割高になると思います

自動車の所有が必須になりますが、ガソリン価格は僻地へ行くほど高くなります
そもそも近隣にガソリンスタンドがない、という事態は社会問題になっています

とんかつや焼き魚の定食が500円で食べられるのは東京ならではのことで、田舎に行くと倍の価格になります

ディスカウントストアや100円ショップがそこらへんにある東京では、それなりの品質で生活必需品を揃えることができます

数は力なり、なんて政治の世界ではいいますけど、たとえ貧乏人でも1000万人集まると巨大な購買力になる、ということだと思います

「自然が豊か」と言うことは「文明が乏しい」ということでもあります 

豊かな自然を享受するためには、文明の不足を補填し得る、相応の経済力が必要だと思う

貧乏人は大都市でゴキブリかねずみのごとく群れるのが生き延びる途だと、私は思う
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/386.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c289

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
12. 中川隆[1844] koaQ7Jey 2016年3月08日 17:41:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1796]

ぼくのまち“釧路”

まず驚いたこと

釧路でまず驚いたのが、釧路駅に大きく「946」と書いてあったこと。

「946」で 「くしろ」なのはすぐに分かったけど、まさか駅にそんなのは付けまいという気持ちから いろいろ考えたけど、どうしても単純に「くしろ」しか思い浮かばない。地元の人に 聞いたら、やっぱり「くしろ」で良いんだって。


次に驚いたのが、駅前が寂れていること。

建物はあるのだけど、テナントが入っていないから、もちろんお客さんなんかは集まりません。まさにゴーストタウンです。

なんで駅前が 寂れているのかというと、電車がいや”汽車”がろくに走っていないから。

ディーゼル エンジンだから、“汽車”なんですよ。

その汽車も1時間に1本走っていれば良いほうです。

僕が釧路に始めて来た時は、東京の感覚で時刻表を見る前に、切符を買って しまったんですね。その後に時刻表を見てビックリ!

なんと50分待ち。待つしかなかったです。

駅前が寂れているから、違うところに繁華街は一応あります。でも、いわゆる「スナック」 しかございません。この前行ったら、ギャルみたいなお姉ちゃんが3人、道端でパラパラ 踊っていました。

気候

釧路=寒いと皆さん思いですよね。そのとーり。

(アタック25)僕が経験したのは最低 気温マイナス20℃。

ちょうど、釧路には居なかったんですけどね。関東に研修に行って いました。

研修を終えて、家に帰ってきたら、便所と風呂場が凍っていました。

浴槽には 氷が張っているし、便所の便器の水はかき氷みたいになっていました。

北海道では出かける ときはもちろんですが、夜寝る前には「水落とし」という儀式をしないと行けません。

1年中家の 中が温かい、T先輩のように「オール電化」のバブリーな家に住めれば、こんなことはしなくて 良いのですが、普通の家では「水落とし」は必須です。

万が一、「水落とし」をしないで寝てしまい、 翌朝水道管が凍ったら・・・。

軽傷なら業者に水道管を温めてもらって、1万円弱。

重傷なら 水道管が破裂して、10万円の高級ソープコースです。

実際に、水道管を凍らせてしまった人は何人か知っています。

でも、僕の家は「水落とし」をしなくても大丈夫でした。

でも、 家の中に通っている水道管が凍ってしまうという事は、家の温度がマイナスでしょ?泥酔して 布団にたどり着けずに力尽きたら、家の中で凍死!!

夜中に便意をもよおして、便所で寝て しまったら凍死!!

恐いですね〜。

日本各地では、気温が30度近くになっている様ですが、釧路は15℃前後。

去年は最高 気温が25℃になったら、街中大パニックです。

釧路の人は暑がりなんですね〜。気温が10℃に なったら、みんな半袖です。

僕は寒くて、2週間前までストーブつけていました。

釧路の気候で良いところは(気候じゃないけど)、空気がうまいこと。

本当に山奥にいるような気にさせてくれるほど、空気が美味い。

それだけかな?

その空気も風向きによって、 海の香りがしたり、製紙工場の煙のタクアンみたいな匂いがしたりと、いろいろなんだけど。

おばちゃん

釧路のおばちゃんは、はっきり言ってスゴイ。

何がスゴイって、ガラが悪すぎ。

仕事柄、おばちゃんと 接する機会が多いのだけど、もう大変。

気が強過ぎで、自分がやりたくない事は、絶対にやりません。

普通、社員とパートの関係は、社員が強くて、パートさんが働くという感じだと思うんだけど、釧路 では、社員がパートさんのいいなりになっています。気が強いおばちゃんは、ほんの一部なんだけど、 その人がパートさん全体を掌握しているから、たちが悪いのです。

パートさんだけではなく、お客さんもスゴイですよ。

クレームといって、食べ物が腐っていたとか、 物が壊れていたとかで、お客さんからの苦情のことを言うのですが、クレームが釧路は多過ぎるらしいです

普通のクレームは店側の責任だから当然だと思うのですが、人格を疑うものが多過ぎ。

例を挙げると、便座カバーを買って、家であけて便座にかぶせてみたら、サイズが合わなかった。 だから、交換して。

でも、その商品は次に売れないでしょ。交換はできませんと言ったら、

「嫌だと 言うなら、もうお宅からは何も買わない。絶対に嫌とは言わせないから!」

という有り様。

その他は 魚の切り身を買って、4匹中3匹食べてから、

「不味かったから、お金を返して。」

本当にどうなって いるんだろう?この街は。

TV事情

釧路のTV事情は、千葉のTVにすっかり慣れてしまっていた僕には、非常に辛いものでした。

まず、ショックだったのは、関東で言う「TV東京系」が映らないこと。

何気にTV東京の ファンであった僕には本当にショックでした。大好きな「みのもんたの愛の貧乏脱出大作戦」は 見れません。もちろん、土曜日の競馬中継も見れません。

これからは、北海道のTV事情になるのだろうけど、土・日曜日の昼間はバラエティの再放送 天国です。

例を挙げると、日曜は「フジ系」は「めちゃイケ」、「テレ朝系」は「人気者で行こう」 といった感じです。

さらに、深夜のテレビは乏しい限りです。

社会人になっても深夜族のワタルは、 深夜放送がお楽しみの一つなのだけど、2時にはほとんど終わってしまいます。放送が終了すると、 各局カラーバーの画面に時報が延々と流れます。まるで、「早く寝ろ〜。早く寝ろ〜」と言っている みたい。4時、5時まで起きているときは、NHKの環境放送を仕方なく見ています。HPを作った のも、深夜放送の乏しさが影響していると思う。


次に、北海道の独自の放送について。朝や夕方は、北海道のTV局が制作しているTVが放送されます。それがまたつまらない。

一番むかつくのは、関東では「ど〜なってるの」の時間に やっている、「のりゆきのトークで北海道」。

この番組は、”佐藤のりゆき”という、何もインパクト の無いオヤジがメインの司会をはっている番組なのだが、この“のりゆき”なる人物のトークが、 「トークで北海道」という番組名とはうらはらに、とてもつまらない。番組を見ていると、視聴者 うけは良いようなので、もしかすると「北海道のみのもんた」的人物なのかもしれないが、その他の 番組では見たこと無いので、不思議な人物である。それと、最近「パフィー」の番組に度々出演している「大泉洋」。「パフィー」の番組でも北海道では大人気と紹介されているけど、本当に人気があるみたいなんです。レギュラー番組も多数持っています。もちろん、北海道ローカルね。「パフィー」 の番組ではオドオドしているけど、北海道では伸び伸びしてますわ。この人も何で人気があるかは 不明。

夕方は「夕方Don!Don!」、「どさんこワイド」、「ビタミンテレビ」、「どんなもんだい! GO!GO!北海道」といった、見るも無残なラインナップ。センスのかけらもございません。

さらに、11時以降の番組は1週間、2週間遅れというのはザラであります。

たまに帰郷して 釧路に帰って来ると、千葉で見た番組を1週間後に見るというのも良くあること。まぁ、そんなことは 許せるとしても、許せないのは視聴者プレゼント。1〜2週間遅れでやっているものだから、7月 10日に見たのに、6月30日消印有効というとてつもない要求をしてくる番組もあったりする。

もっと許せなかったのは、2月に見た番組で「メリークリスマス!」と力強く言われたときは、 クラッカーを鳴らしてやろうかと思った。それでも、人気のある番組は放送の間隔を縮める為に、 無理なことをします。「パパパパパフィー」の二本立てとか。でも、2週間遅れでもやってくれる だけでも、ありがたいんだけどね。「セリエAダイジェスト」や「SRS」などの番組はやって いないから。それなのに、北島三郎主役の「歌仲間」という、「千葉TV]でしかやらないような 番組を放送したりするんだよな〜。


それと、CMもすごいよ〜。

7割方パチンコかホテルのCM。

北海道にはパチンコ屋かホテルしかないのか?と思っちゃう。
それ以外も、ローカルCMがほとんど。

関東で言えば、「8階 社長の江藤です。GSスタジオで待っています。」(分かるかな〜?江藤さんって、ドレミファドン に出ていた人なんだけど・・・。)のCMがゴールデンでガンガンに流れるのを想像していただきたい。最近では、「赤門」なるキャバクラのCMが深夜を席巻しております。う〜ん。


花火大会

8月16日に花火大会がありました。釧路川で花火大会があるんですが、こちらの花火大会はダイナミック!!

何がダイナミックだって?
花火自体はたいしたこと無いんだけど、花火を見る体勢がスゴイ。

花火を見るために、レジャーシートを引くのはまだ分かる。しかし、キャンプ用のテントを張っちゃうと ちょっと疑問。(ちょっとじゃねーよと突っ込みが聞こえそう・・・。)

さらにはバーベキューセットを 広げて、焼肉パーティーが始まっちゃったりしたら、もう良くわかんない。う〜んダイナミック。 巨人のミレニアム打線のようだ。

そして、釧路といえばお約束の寒さが増してきているのであります。

まだ、8月の半ばだというのに、 夜はもう寒い寒い。
先輩大豪院は洋服を3枚着こんでの花火観戦であります。
震えながら、バーベキューをしながら、花火を見る。スゴイですね〜。


SATYに行ってきました(12月4日付)

今日は休みを利用して、11月30日にリニューアルオープンした「SATY」に行ってきました。 僕の店の競合店であるため、一度は見に行かないといけませんし、僕自身もとても興味があったので、 楽しみにしていました。

何が楽しみだというと、映画館ができたのです。「ワーナーマイカル」です。 「シネコン」です。

釧路には、「スガイ」という辺ぴな映画館しかありませんでした。

ウワサによると、とても小さく、 とても汚い映画館だそうです。

釧路には以前、映画館が何館かあったそうなのですが、軒並み閉鎖に追いこまれたそうな。そういう土地に、「シネコン」ができちゃったのです。

僕にとっては嬉しい話しですよ。

釧路といえば、最大の娯楽はパチンコですから、映画館ができることにより、娯楽の幅が広がります。今日は、映画は見ないけど、どんなもんか見に行こうということで、 行って参りました。


入り口を入って、「さてさて、どこにあるんだ?」と1階を探しましたが、ありません。とりあえず、 1階の食料品売り場等を徘徊して、「たいして変わんないじゃん」という印象を持ちつつ、エスカレーター で2階へ。

ありました、「ワーナーマイカル」案内板が。

案内板を追いかけ、追いかけ、進めど進めど、 なかなか現れない。一番奥にありましたよ、ワーナーマイカル。イメージは東京のシネコンと変わらないですよ。

でも、気になるのが、人がいないこと。お客さんがいないんですよ。

いくら、平日と言えども、 オープンして5日目、釧路の娯楽度を考えれば、大繁盛・大盛況間違い無し。と思いきや、ガラガラ。 漫画だったら、「し〜〜〜ん」という文字が出そうだし、「めちゃいけ」だったら、「?」という文字が、 「ポンっ」と画面の右下に出そうである。

しかも、今最大の話題作であろう、「エクソシスト」の 開演20分前ですよ。

釧路では、映画という文化がないんだろうか?空いているのは、いつでも見れる ということなので、僕には良いことなんだけど・・・。

今度はSATYに入った、「エゴイスト」のカリスマ店員を見に行こう。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/kusiro.html


根室旅行記

根室に行ってきました。(4月11日付)

釧路もようやく10℃になりました。ストーブもそろそろつけなくて、良いかしら?

しかし、気温の 上昇とともに、釧路名物”霧”が大発生。数十メートル先が見えません。

昨日、休みを利用して根室に行ってきました。

この根室旅行のコンセプトは「温泉に入って、 美味しいものを食べよう!」です。

はて?どこかに行った時も、このようなコンセプトを持って いって、失敗したような??まぁ、気にせず進めよう。メンバーはワタル、イソギンチャク、それと 瀬戸から転勤でやってきた先輩です。

出発は昼の12時。まぁ、こんなもんだろう。しかし、これから美味いものを食いに行くというのに、 小腹が減ったということで、マック(関西ではマクド)へ。今考えると、これが罰当たりだったのかも しれない。


根室に行く途中で、厚岸という土地を通ります。

厚岸も漁業の街で、特にカキが有名です。 この厚岸には「コンキリエ」(意味不明。おそらくアイヌ語だろう。)施設があり、海の幸を自分で 焼いて食べられるところなのです。ここは以前ワタルは行ったことがあり、結構美味しいものを 食べられ、良い印象がありました。夏休みには、観光客で駐車場に入れないほど、人が集まるところ なのです。


コンキリエ

「せんぱ〜い、ここはカキとか美味しいものを自分で焼いて食べれて、良いところなんですよ。」 と知ったかぶりのワタル。

先輩を誘導して、食材が並んでいるところに行くと、まぁ酷いこと。

今はシーズンでないため、食材が少ない。繁盛していない、寿司屋の冷ケースのようだ。

しかし、 これでも珍しいのか、写真をとりまくる先輩。着物を着た人を見ると、「オ〜ウ、ゲイシャサ〜ン」と 写真を撮る、日本に来た外人さんのようです。

しょっぱい厚岸を後にして、根室へ向かいました。

根室への道は、延々と大自然です。感動もクソも有りません。延々と荒野です。

先輩が言った、「アメリカみたいだね。」・・・ぴったりなお言葉です。


さぁ、根室につきました。町並みは、う〜ん触れないようにしよう。

今回のコンセプトは、忘れては いけない「美味しいものを食べよう」です。
ということで、根室港を目指しましたが、何もね〜。

どこかで見たことがある景色だ。そうだ、船橋港だ。気が付いたら、先輩が海に向かって、小便を していた。

気を取り直して、納沙布岬を目指しました。

ここなら、美味しいものを食べれると思って。

納沙布岬は日本で最東端にある岬です。しかも、 北方領土が見えるというのが、ウリです。しかし、最東端にありながら、正月の日の出の早さを、 千葉県の犬吠崎に一番を奪われるという、ショッパイ岬です。


納沙布岬までの道のりも、延々と荒野です。

が、納沙布岬に近づくにつれて、灯台のようなものが 見えたり、「北方領土を返せ!」や「北方領土は日本の固有の領土です」などの看板が増え、雰囲気は 良くなってきました。というか、無理やり盛り上げました。一人で。

納沙布岬につきましたが、やはり期待は裏切りませんでした。何もね〜。

土産物屋がポツラ、ポツラ。 しかも、開いてね〜。唯一、1件だけ開いている土産物屋に入るのでした。

土産物屋

一緒に行った先輩というのが、大の木彫りフェチ。ヒグマが鮭を咥えている木彫りなどに萌える タイプだそうです。だから、土産物屋に入るなり、木彫り物を散策。

先輩が目を付けたものは、木をくりぬいただけの、ペン立て。このペン立て、何故か5000円もする。俺には価値がわからん。 だが、これをかなり気に入った先輩。店のオヤジに値切り交渉である。

先輩:「このペン立て、3000円にならないですかね?」

オヤジ:「いやぁ、これは負けられないですよ。これは山本さんの作で、これは彼が若い時に 作ったもので、まだ有名じゃない時に仕入れたものだから、5000円なんだよ。もう、この値段では、 彼のものは買えない。」

ワタルも近くにいて、この会話を聞いていましたが、かなり怪しい。

このペン立てに、「山本作」 など、一言も書いてないのである。さらに粘る先輩。


先輩:「どうにか、ならないですかね?」

オヤジ:「いや〜、これしか彼の作はないから・・・。」

先輩:「えっ?同じ物があっちに有りますよ。」

オヤジ:「・・・・(汗)」


なんと、同じ物がちょっと向こうにあるのである。しかも、似ているものではない。同じ物である。 全く一緒。どう見ても、機械で大量生産されているような気がする。

オヤジ:「君がそこまで言うのなら・・・。」

ということで、結局3500円まで、まけてくれた。怪し過ぎる。買う先輩も、買う先輩だ。

納沙布岬ではもうこれ以上やることがない。美味しいものも食えない。

ということで、記念に 最東端で屁をこいてきた。2発ね。

納沙布岬を後にして、根室市街に戻ることにした。美味しいものを求めて・・・。

根室市街に 戻る途中の看板も笑わせてくれる。

根室市街という文字の下に、「CENTRAL NEMURO」 外国の方に優しいのね。

根室市街に来たが、どこに行って良いものか分からない。

困った時にはインフォメーションセンターである。根室駅の横に有る、インフォメーションセンターに向かう。

根室駅についた途端。

「あれ?どこかで見たことがある・・・。」

そうです。斜里駅にそっくし。もう、その後は御想像にお任せ致します。

いや、聞かないで下さい。

サラダが一番美味かった店に行っただなんて、とても言えません・・・。

でも、ワタルはただでは転びません。お客さん、良いものを見つけてきましたよ。これを、HP 開設1周年記念で5000HITの方にプレゼント。


プレゼントはこれダー
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/todo1.html

プレゼントを別角度から
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/todo2.html


皆さんが画像を見たことを前提に話しを進めます。そうです、トドカレーです。裏のお言葉が 泣かせます。

「流氷と供にやってくるトドをカレーにしました。北海道ならではのカレーをお楽しみ下さい。(はーと)」

すばらしい。先程、「自然豊かな北方領土を返せ。」と散々言っておきながら、流氷と一緒に やってきた、トドをカレーにしちゃうなんて。

しかもこのカレー、トドだけじゃないんです。

あざらし、ひぐま、エゾ鹿の計4種類です。

みんな 絶滅にひんする種です。そんな貴重な動物の肉を使ったカレーを食べれるなんて、幸せ者ですね。 もちろん、トド、あざらし、ヒグマ、エゾ鹿、全種類購入です。

その中でも、一番インパクトのある、 トドカレーをプレゼントです。粋な計らいですね。残りの3種類は、今回の根室ツアーのメンバーで、 カレー晩餐会を予定しています。もちろん、レポートをお届け致します。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4165/nemuro2.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c12

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
13. 中川隆[1845] koaQ7Jey 2016年3月08日 17:43:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1797]

驚きの釧路 2015-05-04

GW中でよそに出払っている人が多いのかもしれないが、それにしても道東の中心たる都市の繁華街がこの有り様とは・・・
ささやかでもこの町にお金を落としていこう、そんなことを思ったパンパースでした。
http://blog.goo.ne.jp/sumeshi_gigoku/e/7163021fc0e43fb031275017cc96bc55


熊本上通り、佐世保、甲府etc...いわゆる地方の人間いう言うところの「町」が衰退の途上にあるなど、実例をもって理解してるつもりだったが、釧路の繁華街を見て改めて驚愕してしまった。

2012-06-04 釧路に行ってきたど〜写真集と解説、そしてジャスコ帝国の誕生〜


釧路市の中心部はしかしとてつもないシャッター街であった。

http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004305

釧路の人口は18万人で、最盛期は80年代の22万人である。20年で4万人減ったからといって、この廃れ様は凄まじい。

地元の方も中心部の寂れ様を何とかしなければならないと危惧されていた。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004302
△土曜日の昼過ぎ、普通であれば買い物客や家族連れで賑わう、市中心部の商店街が全てこの有様である。

営業しているのは、ラーメン店や居酒屋のみ。

行政機関と地元の銀行や信金、不動産屋だけが残っているという印象だ。
パチンコ屋ですらも潰れていて跡形もない。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004337

△右が複合商業施設的なものだが、閉鎖されている。失礼な形容だが、ジョージ・A・ロメロのゾンビ映画に出てくるゴーストタウンのようである。


http://f.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604004332

△では釧路市民は何処に行ったのかというと、郊外にあるジャスコである。釧路市にはジャスコが2店舗存在し、私はそのひとつ、イオン昭和店に向かったが、中心部の活気が全て吸収されているといった感じである。正にジャスコ帝国の誕生である。
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120604/1338741242


釧路市の噂


5.ある経済系大学の”もう先が無い街”の例として、釧路市が挙げられている。

ある経済新聞の”人口流出が著しい都市圏”にも挙げられている。
人口が年に2,000人減っている。


14.漁業・炭鉱・製紙・鉄道の街として繁栄していたが、それらが衰退したため負の遺産が多い。
おかげで失業者が大量に生まれ、生活保護の受給者も道内どころか全国トップクラス。


11.かつては「中学女子妊娠率」が東京都足立区に次いで全国2位だった。屈指のヤンキー養成地


6.駅前は壊滅的状況。 いつ行っても駅には人がいない。
いるのはバスか電車の利用者だけですね、ホントに。

南口駅前に降りたって目につくのはホテル(≠ラブホ)ばっかり。
ターミナル駅前にデパート等がない駅も珍しいのではないか?


4.人口は20万人。映画館は1館ある。まもなくデパートも全て無くなる。

でも2000年にジャスコが出来て大盛り上がり そのジャスコまで直進110kmと言う看板が存在する。 仮に時速100kmで走っても1時間はかかる計算に。

ちなみに北海道第1号店


映画館はなくなりました。 マイカルのシネコンがあるけどね。

デパートもなくなり、「道東県」の県庁所在地としての体裁を保てなくなりました。 でも何故か日銀釧路支店が存在している

人口も20万切ってる。 2010年9月30日現在の人口は185,190人。数年で苫小牧に抜かれる。


26.釧路の大通りに使われてるのか使われていないのかわからない建物がある。
使われなくなった大規模な建物が多い。


25.昔は炭鉱で働いている人が多かったが、今は少ない。

尺別炭鉱の玄関口であったJR根室本線の尺別駅。

現在は、周辺にはゴーストタウンと化した廃墟の家屋しかない、完全に寂れた無人駅である。

昔は、尺別炭鉱へと向かう私鉄線がこの駅から接続していた。現在は、尺別炭鉱も閉山となり、その私鉄線も廃線となっている(1970年の炭鉱の閉山と同時に私鉄線も廃止)。

廃墟と化したゴーストタウンの中にある無人駅であるにもにも関わらず、構内が広いのは、かつて、尺別炭鉱で取れた石炭を運ぶための貨物列車が発着し、入換作業を行なっていたため(例の私鉄線と貨物列車の入換用の側線の跡)。


22.新刊本を売ってる本屋が圧倒的に少ない。コーチャンフォーとかリライアブルぐらい。


13.製紙工場があり、正直「臭い」です。もう行きたくありません。

苫小牧の製紙工場の煙はイイ匂いだったりする。実際に嗅いでもらえないと、中々信用されないが。

釧路で生活していた人は大楽毛でその臭いがすると故郷に帰ってきた気分になるらしい。

大楽毛は風向きによって「製紙工場」「水産加工」「畜産の飼料」の臭いがして心休まる日がない。
某高専生はそれを「おた臭(≠ヲタ臭)」と呼んでいた。 いつまでもそう呼ばれるであろう。


14.不審者がなかなか捕まらない地区がある。
無実でとばっちりを受けた者が多数いる。
殺人事件が未解決のまま迷宮入りすることも多い。


4. 気候は「ちょっと寒い・寒い・とても寒い・ものすごく寒い」の4つしかない。


5.霧の街として町興しをしているが市民は霧をとても嫌っている。

釧路地方気象台発表による年間霧発生日数は112日である(1960〜90年平均)
約3日に1度は霧という計算ですヨ
冬に霧はあまり発生しないので、夏の霧発生日はもっと多くなる。
実際、6月から8月にかけては1ヶ月の霧発生日数が16日以上。


16.霧が出れば飛行機が欠航、波が立てば根室本線が不通。出張族には不評の街。


2.秋から冬にかけて晴天が多い。雪はそれほど積もらないがすごく寒い。
真冬は寒いっていうか寧ろ痛い。

夏に釧路へ行って霧に覆われた街を見て、「何か陰気な街だな」という感想を抱いた。


3.たまに雪がドカっと降る。そうすると交通機関は麻痺し、大混乱に陥る。バスが運休したこともある。そういう時は市内の小中高が臨時休校だったりする。 札幌市民曰く「釧路は除雪が下手」らしい。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c13

[政治・選挙・NHK202] 在米韓国人女性が昭和天皇の生首画像を晒す 大和狼
3. 中川隆[1847] koaQ7Jey 2016年3月08日 21:39:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1799]
天皇一族は朝鮮からの渡来人だから韓国に引き取って貰えばいいんだよ

これ以上日本にいられると迷惑なんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/526.html#c3

[昼休み52] 老化しないための方法は、たったひとつの生活態度で良かった 中川隆
5. 中川隆[1848] koaQ7Jey 2016年3月09日 09:06:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1800]

黒澤明の夢 心の癖がどこい行くのか決める


ワタスはずっと前に黒澤明監督の名前のない村という映画を紹介しました。

この「夢」という作品は、オムニバス形式になっていて、いくつもの短編からなる映画ですた。


これは黒澤明氏が見た夢を映画化したものなのですが、その中の「鬼哭」という短編をご存じでしょうか。

原爆、水爆が落ちた後の世界。
東京辺りなのか主人公が砂漠化した都市部を彷徨い歩きます。

すると主人公は一人の鬼に出会います。
いかりや長介さん粉するその鬼は、一本角の鬼で、他の2本角や3本角の鬼に食べられまいと逃げているのです。


そしてこの鬼達は毎日、共食いしながら生きているのです。
夕方になると、鬼達は、その角が痛い痛いと言って泣き叫ぶのでした。
自分のしでかした悪事に後悔しながら泣き叫んで暮らしているのです。
そして死にたくても死ねないと嘆き苦しんでいるのですた。

この作品の最後で主人公に向かって鬼が言う言葉です。
「ここから帰れ、お前も鬼になりたいのか?」


そして最後に場面がうって変わって、美しい短編 「水車小屋のある村」になります。

それは長野県安曇野のわさび農園で撮影された作品です。
美しい映像の作品ですた。
ジブリの宮崎駿監督はのちにこのシーンの美術をやりたかったと言っています。

ヒャッハー!
村のお婆さんが死んだと言って皆でパレードをしている村です。
この村の葬式では皆で悲しむのではなくパレードをやることになっているのです。


Clip K澤明【夢】水車村(下)300062713 15 42
https://www.youtube.com/watch?v=smlbqT0BT1Q&feature=youtu.be

ワタスは、金玉村の活動をして多くの人と出会うようになりますた。

それで気づいたのですが、
不幸の道を選ぶ人は、どこへ行っても、何をやっても不幸になってしまう。

スポーツ選手になるにはスポーツの才能。
ミュージシャンになる才能、絵描きの才能。

ぇえ?
あの人、不幸になるのうまいなぁー。
同じように、不幸になるのも一種の才能なんじゃないかと思う時があります。

不幸になる才能がある人は、
仕事しても不幸になるし、転職しても転職先で不幸になれる。
結婚しても家庭で不幸になれるし、集団生活しても不幸になれる。

不幸になる才能豊かな人は、
いつも将来の不安を思ったり口にできる。
いつも人に対する疑念や不信感を抱ける。
他人や環境の欠点ばかりに注目できる。
どんな環境におかれようとも、どんな条件の良いところにいても、
努力して、あら探しして悪い面を見つけてこれる。
まぁ、ある意味素晴らしい才能だと思います。

才能と言うか、心の癖。

で、そういう心の癖がある人は
きまって、何かを変えようとする。

職場を変えよう。住んでる場所を変えよう。
環境とか条件を変えよう。まわりの人を変えようと色々説教したり
一生懸命努力します。

自分を変えようとして宗教にはまったりすると
修行とか我慢する方向に向かったりします。

でも、それじゃ、ずっとループから抜け出せない。

どんな生き方が善なのか悪なのか。
道徳というか。
むしろそういう理屈を知ってれば知ってる程、自分や他人を否定するネタになってるだけというか。
その人を不幸にする燃料になってるだけというか。
逆に足かせになっているというか。

そんなことより
たった今、自分が、どう感じてるのか。

仕事しても幸せだと感じ、四畳半の家に帰ってカップラーメンを食べても幸せになる。
小言を言う家族がいたって、今の家庭で満足する。

それはたった今、あたかも
風を受けて最高に気分が良い。
大空の下を走って最高に気分がいい。

ヒャッハーーーー!

私は幸せだ。楽しい!
最高だ!

そう感じれる瞬間がどれだけあるのか。
たった、それだけではないでしょうか。

ちょっとひとり事でした。
http://golden-tamatama.com/blog-asyuracom-2286.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/860.html#c5

[政治・選挙・NHK202] 岸信介元総理・吉田茂元総理と真逆のことをやっているバカ殿連合 赤かぶ
1. 中川隆[1849] koaQ7Jey 2016年3月09日 09:27:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1801]
吉田茂元総理は売国奴だよ:

日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」

太平洋戦争の前夜に日本の対米英戦争を決定した1941.9.6の「帝国国策遂行要領」に関する所謂「御前会議」の内容を細大漏らさず、敵米国の駐日大使に通報していた、日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」とは吉田茂。
元自民党総裁選=麻生太郎の祖父。

また吉田茂元首相の再軍備問題のブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将(1895〜1988年)も、米中央情報局(CIA)に「POLESTAR―5」のコードネーム(暗号名)で呼ばれていた。


アメリカから昭和天皇への指示は国務大臣、グルーによって日本の吉田、牧野、樺山、白州のヨハンセングループを通じ貞明皇后に伝わっていた。

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/540.html#c1

[近代史02] 小泉純一郎_その人気の秘密 中川隆
11. 中川隆[1850] koaQ7Jey 2016年3月09日 10:05:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1802]

現在の状況は、1930年代のヨーロッパとそっくりです。


 1929年のNY株式大暴落に端を発した大恐慌により、ドイツは失業率が43%(32年)に達してしまいました。国民のルサンチマンがピークに達した状況で、ナチス・ドイツが政権を握り、ヒットラーが首相の座に就きました。


 ナチスはヒャルマル・シャハト(ライヒスバンク総裁)の下で、大々的な財政出動を実施。アウトバーンや国道が建設され、WW2開戦までに、3860kmが建設されました。ナチス・ドイツという独裁的な政権の下で、ドイツ経済は瞬く間に回復。わずか五年間で、失業率が完全雇用の水準に至りました。


 当然ながら、ドイツ国民はナチスを熱狂的に支持します。


 妙な話ですが、現在や大恐慌期のような需要低迷期には、なぜか「民主主義国」の方が大々的な財政出動に踏み切れず、状況が悪化します。逆に、独裁国は政府が剛腕をふるい、財政を拡大し、国力を強化してしまうのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12137232005.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/303.html#c11

[番外地6] オオカミ少年 Nevadaを斬る 中川隆
58. 中川隆[1851] koaQ7Jey 2016年3月09日 18:30:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1803]

「金融資産は無価値になる。現物資産を買え」は単なる脅し


実物資産は、ゴールド、プラチナ、美術品、宝石のような、「そのもの自体に価値がある資産」を指す。ゴールドの指輪もダイヤモンドも立派な実物資産だ。

金融資産と違って、実物資産は「形がある」ということからして人々に安心をもたらす希有な資産であり、それ自体には価値がない株式や債券のような「金融資産」とは違った安心感がある。

しかし、皮肉なことに実物資産が資産の中で一番「素人が手出しをしてはいけない資産」であると言われている。

その理由は単純だ。現物資産がいくら良い物であっても、それが本物かどうか「素人には識別する能力がない」からである。それが故に実物資産の世界はニセモノのオンパレードであり、数々の詐欺も実物資産の世界を中心に行われる。

数百円のガラス玉を高級ダイヤモンドだと偽って1000万円で売れるのが実物資産の詐欺の世界である。ルビーもサファイヤもゴールドもシルバーもアンモライトも、プロの詐欺師の手にかかれば素人は赤子の手をひねるように騙される。

そのため、鑑定書付きの物しか買わないという素人も出てくるのだが、そしたら鑑定書そのものが本物によく似たニセモノであったりする。詐欺師は素人の発想のさらに上をいくものだ。

自転車操業をしていたヴァンネットと内藤忍氏

2016年3月7日、東京都新宿区のワインファンド運営会社「株式会社ヴァンネット」が倒産している。ワインファンドとは何か。

ワインは気候によっても、その土地の環境によっても、さらに熟成度によっても、品質が大きく変動して価格が変わる。そのため、年代物のワインでは超が付くほど高額になる。

そういった性質があるので、熟成前のワインは価格が安く、熟成していくにつれて価格が上昇する。

そこで、熟成前のワインを買い付けて、熟成した頃にそのワインを売って差額を儲けるというビジネスが成り立つ。

その買い付け資金を集め、差額で儲けが出たら出資者に分配するというのが、ワインファンドだった。このワインファンドを運営している日本で唯一の企業が「ヴァンネット」だったのである。

この企業に投資する出資者は、現物資産に投資しているつもりであったのかもしれない。しかし、現物が手元にないのだから、実際にはヴァンネットという得体の知れない企業に投資していたようなものだ。

このヴァンネットは金融商品取引業者の資格を持っていたので「信頼できるはず」と思われていた。さらに、この企業を持ち上げてワイン投資を煽っていた内藤忍氏のような有名な資産運用アドバイザーもいたので、余計に信頼感が増していた。

内藤忍氏はヴァンネットが信用できるとして、そうした著書も出していたのだが、その裏でヴァンネットは投資家や内藤忍氏を裏切っているのが2015年12月25日に発覚した。

関東財務局は「株式会社ヴァンネットに対する行政処分」として、金融商品取引業者としての登録を取り消した経緯を告知している。

「当社(ヴァンネット)は、これまで複数のファンドの取得勧誘を行っているが、過去に償還を迎えたファンドにおいては、別のファンドの資金を流用することにより、実際の運用実績とは異なる高い運用利回りで償還金等を支払っていた。さらに当社は、こうした状況を認識しながら、新たなファンドの取得勧誘を行っていた」

分かりやすく言うと、この企業は自転車操業をしていたのである。新規に金を集めて、既存投資家にその金を回して、いかにもワイン投資が儲かるような演出をしながら投資家を騙して自転車操業に明け暮れていた。


いざ売る段階になると、専門家は買い叩きにくる

では、現物資産を自分で買い付けて自分で保管していれば良かったのではないか、という話になるのだが、最初に言った通り、その「自分で買い付ける」というのが至難の業なのである。

現物資産は、その現物がニセモノだったら何の価値もない。100万円出して買ったものが100円のニセモノだったら、その時点で資産はクズである。鑑定書が本物であっても、現物がニセモノであったら、それはニセモノだ。

そのため、現物資産に関わる人間は、それがニセモノではないという鑑識眼が必要なのだが、その鑑識というのは専門家でも時には騙されるような高度な技術なのである。

そこで次善の策として専門家の鑑定書が重要になるのだが、その鑑定書が本物かどうかの鑑定も必要になる。「自称専門家」の中には、自分で勝手に法的に通用しない鑑定書をでっち上げる人間もいる。

自分に鑑識眼もなく、鑑定書も役に立たないとすれば、それこそ詐欺師に騙され放題となる。素人が現物資産に手を出すべきではないという教訓は、ここから来ている。

稀少金貨が本当に稀少なのか、そのワインが本当に高級ワインなのか、ゴールドの延べ棒は本当にゴールドなのか、ピカソの絵画が贋作ではないのか、それを売りつける人間が本当に信頼できる人間なのか、自分がそれを見抜けないのであれば、いつでも詐欺に遭う。

その上、ほとんどの現物資産は長期で持っていたとしても配当を生み出すわけでもなく、成長するわけでもなく、需要があるわけでもなく、元値もまた保証されているものではない。

おまけに、金に困ってそれを売ろうとすると、専門家はいかに買い叩くかに終始するので、所有者が困窮していればいるほど足元を見られるという不快な側面もある。

現物資産のこうした「闇の側面」は決して表沙汰にならないのだが、こうした危険性があるというのは投資家は知っておくべきだろう。


自分の現物資産が本物かどうかを心配した方がいい

すべての現物資産に価値がないと言っているわけではない。本物の現物資産は魅惑的である。

私は2012年に持っていたゴールドのほぼすべてを処分して株式資産に統一したのだが、それでも思い入れがあって、どうしても処分できなかったものもある。

22歳の頃、生まれて初めて買ったゴールドのネックレスは、そんな処分できなかったものの1つだ。

それは、東南アジアの女性たちのゴールドに対する信頼に感動して、私もゴールドを手元に持っていようと思って買った。こうした思い入れのあるものはどうしても処分できない。

私にもそんな感情があるので、現物資産の魅力や価値はよく分かっている。しかし、ことさら現物資産を賛美するのは落とし穴に落ちるというのは事実である。

現物資産の販売業者の中には、金融資産の王道である株式を「金融崩壊で無価値になる」と脅し、現物資産こそが唯一絶対のものであるような口ぶりで賛美することもある。

それは「金融資産が無価値になるから現物資産を買え」という営業トークの一種であり、単に金融資産を持つ人間に現物資産を買ってもらうための誘導に過ぎない。

「世界が終わるが、教祖を信じている人間だけは生き残る」というカルト教団の手口と同じだ。

「金融市場は終わるが、自分から現物資産を買ってくれた人は生き残る」という手口なのである。カルトに騙されてはならない。それは単なる脅しだ。

現実を客観的に見ると、株式市場は資本主義の中核を為すシステムであり、これが崩壊するときは現代の資本主義が崩壊するも同然である。

そもそも、世界最古の国際競売会社にして世界最高峰の現物資産オークションハウスのサザビーズでさえ、ニューヨーク証券取引所に上場する「株式会社」である。

金融資産の規模と堅牢さは現物資産をはるかに凌いでいるので、心配する必要はまったくない。もし心配するのであれば、それこそ自分の持っている現物資産が本物かどうかを先に心配した方がいい。


稀少金貨が本当に稀少なのか、そのワインが本当に高級ワインなのか、ゴールドの延べ棒は本当にゴールドなのか、ピカソの絵画が贋作ではないのか、それを売りつける人間が本当に信頼できる人間なのか、自分がそれを見抜けないのであれば、いつでも詐欺に遭う。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160308T1630030900
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/326.html#c58

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1377. 中川隆[1852] koaQ7Jey 2016年3月09日 22:03:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1804]

このスレは極東会の工作員 佐伯まお によって荒らされてしまいました。

私の書いたコンクリ事件関係の信頼度の高い情報だけ別スレに纏めました:


女子高生コンクリ殺人事件
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1377

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1379. 中川隆[1853] koaQ7Jey 2016年3月09日 23:44:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1805]
佐伯まお が工作員でないなら唯のクルクルパーだ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1379
[不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
149. 中川隆[1854] koaQ7Jey 2016年3月10日 03:14:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1806]

コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入…子供は食用厳禁!
2016.03.10 文=郡司和夫/食品ジャーナリスト Business Journal

コンビニで販売されている菓子パンは、一時的に空腹を満たすことはできますが栄養はほとんどありません。

さらに大きな問題点は、コンビニの菓子パンには消費者に知らされない危険な食品添加物が使われていることです。

 コンビニの菓子パンの大半は、製粉大手企業が製造した冷凍パン生地を使用しています。

冷凍パン生地は摂氏マイナス32.2〜40度という低温で急速凍結されています。このような低温では、ビタミンや酵素のような栄養素はまたたく間に死滅します。タンパク質も変性している恐れがあり、小麦アレルギー増加との関連も疑われています。

 急速凍結ではイースト菌も凍結障害を起こしてしまうので、普通のパン製造に比べ倍以上のイースト菌を添加します。当然、イースト菌の栄養源となるイーストフードも多く必要となります。

イーストフードは、コストを下げるためにリン酸化合物を使用しますが、リン酸化合物は体内のカルシウムを減らす危険性があるため、成長期の子どもは絶対に避けたい添加物です。

また、発酵を助けるためにL‐システイン塩酸塩、臭素酸カリウム、乳酸カルシウムといった発がん性の指摘のある添加物が使われていますが、キャリーオーバー(原料中には含まれるが最終食品には影響が出ない)で表示はされていません。

 急速凍結の冷凍パン生地を使っている限り、これらの添加物の使用は不可避です。こうした大量生産された安価な急速凍結の冷凍パン生地を使っているからこそ、コンビニは1個100〜120円という低価格で菓子パンを販売できるのです。
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14176.html
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c149

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
28. 中川隆[1855] koaQ7Jey 2016年3月10日 05:02:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1807]

韓国経済低迷は「詰め込み教育」のなれの果て!?…
大学入学時は世界トップの学力も、55歳で最下位に転落


 韓国経済の低迷が顕著である。2015年の国内総生産(GDP)成長率は前年比2・6%と、3%台の政府目標は未達だった。朴槿恵(パク・クネ)政権は中国経済の失速など外的要因を強調するが、苛烈(かれつ)極まるこの国の「大学入試」や「詰め込み教育」のなれの果てという見方もできる。

中高生の学習到達度が世界トップ層なのに、55歳以降の学業能力、学習意欲は経済協力開発機構(OECD)最下位層にまで落ち込む。大学入学時に韓国のエリートがそのピークを迎えているようでは経済成長も心許ない。


「大学入試」がヤマ場という不幸

 韓国紙、朝鮮日報(電子版)によると、韓国開発研究院国際政策大学院の李周浩教授(元教育科学技術部長官)が、OECD加盟21カ国などを対象に11〜12年に実施された「国際成人力調査(PIAAC)」の資料と、12年実施の「学習到達度調査(PISA)」の資料を基に、韓国人の学業能力を分析。中学生、高校生の学習到達度は世界トップレベルを誇るが、大学生になった20歳以降は徐々に低下し、35歳からはOECD平均以下に下がり、さらに55歳以降は最下位レベルにまで落ち込むことが分かったという。「大学入試」というヤマ場を越えた後は低下の一途をたどるという現実が浮かび上がる。

 具体的には、韓国の学生は06年以降、3回行われたPISAで、数学的応用力と読解力でOECD加盟国のうちいずれも1〜2位を記録している。政府はこれを「韓国教育の成果」とアピールしてきた。

 一方でPIAACの得点を年齢別に分析した結果、韓国人は20歳以降、学業能力が相対的に低下し続けていた。高校生では数的思考力(数学)と読解力はそれぞれオランダと日本に次ぐ順位だったが、20歳からは順位が急落し、35〜44歳はOECD平均を下回った。55歳以上は調査対象のOECD21加盟国のうち20位に沈んだ。


ニートのレベルも世界トップ

 つまり、韓国人の学業能力ランクは、40年の年月を経てOECDトップレベルから最下位レベルに落ちてしまうわけだ。年齢を重ねるごと、新しいことを学ぼうとする学習意欲、職場内の学習指標ともに乏しくなっていくのである。


ただ、そうした現実の背景に韓国の厳しい就職戦線があることも見逃せない。あまりに極端な学歴社会のため、就職活動も熾烈(しれつ)だ。せっかく猛勉強して一流大学に入っても、思うような職に就けないという若者がわんさかいるのである。

 必然的に青年無職者(NEET、ニート)も増えてしまう。韓国紙、中央日報(電子版)は、OECDの調査を引用して韓国のニートの学業能力は2位だと報じた。1位は日本だった。OECDによれば加盟国全体で見るとニートは3900万人に達し、日本と韓国のニートは読解力・数的思考力が「低い水準」に該当する者がそれぞれ3%、5%で、最も少なかったという。

 学業能力が高いにもかかわらず、進学や就職、職業訓練をしない、あるいはできない若者が多いという現実。学習意欲を失い、やる気も削(そ)いでしまうことだろう。韓国で自殺者が多いのもうなずける。


低質な大学の増加がもたらす弊害

 朝鮮日報は、韓国人の学業能力ランクが年齢を重ねるごとに沈んでいくのは、小中高校での暗記中心の詰め込み教育による学習意欲の低下と、国際的水準に満たない低質な大学の増加が背景にあるという識者の分析を紹介している。

 特に1990年代後半以降、韓国で大学が急増したものの、質的な成長を遂げられなかったことを指摘する声が大きいという。韓国開発研究院国際政策大学院の李周浩教授は「上位レベルの大学よりも、相対的に質の低い下位レベルの大学への進学が増え、大学が社会に必要な人材を育てられなかった」と説明する。優秀な若者が入学しても、きちんとした教育を受けられないのである。


このままでは、韓国人の能力が年を取るにつれ低下するという悪循環が続くことは避けられない。政府、大学、さらには企業がこうした現状に真剣に向き合わなければ、経済の低迷は止まらないし、社会のゆがみもひどくなるだろう。努力が報われない社会。ニートの学業能力の順位が韓国を上回った日本に対するメッセージととれなくもない。

多くの学生と保護者が参加した民間の予備校主催のイベント。大学適性試験の結果を受け、どの大学に進学すればいいのか確認した。このときが子供たちのピーク?=2015年12月、ソウル市内(AP)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c28

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
278. 中川隆[1855] koaQ7Jey 2016年3月10日 19:01:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1808]

日本勢の株買いはこれでわかる?|杉田勝のFXブログ 2016-03-09

日経225とドル円が一緒に動いている。


とはいってもたまにドル円の下げのほうがきつい時があったり、日経225はあまり下がっていないのに、ドル円が一人で下がっている時もある。


ど〜してだろう?


と考えてみた。


ドル円と日経225が一緒に動いている時は外国勢つまりヘッジファンドか、HFT(高速トレ−ド)のような気がする。


日経225の参加者は、すでに知られた事実だが、出来高の70%を握っているのは日本の個人や日本の機関投資家ではなく、ヘッジファンドや産油国政府ファンドという外国勢のようだ。


日経225は外国勢が7割なので、外国勢の意思によって動きが決まると言いきってもいいだろう。


ヘッジファンドは絶対的な利益を求めに来ている投機家だから、日経225をショートして儲かってもドル円が上がってしまえば(=円安になれば)、日経225の利益が為替で吹っ飛んでしまうので、日経225を売ったと同時にドル円も売るというオペレーションを間違いなくしているようだ。


だから日経225とドル円はほぼいつもウリ2つ。


しかし、ちょっと違う時もある。


たまーにGPIFなどが日経225を買う時は、ドル円は連動して上がらないから、
「あ、外国のヘッジファンドが買ってるんじゃないな」ということがほぼ確実に分かる。

日本勢の買いだ!


3年前にアベノミクスがスタートして日経225が上がったのは、アベノミクスの量的緩和政策に乗っかって外国勢が買ったので上昇した。


その時にながい間塩漬けで困っていた日本の個人投資家たちは喜んで売っていった。


その外国勢は今年に入って、ほぼずっと売り越しだから、日経225を下げたいという意思があるのだろう。

アベノミクスは失敗、日銀のマイナス金利政策はうまくいかないだろうと外国勢は考えているに違いない。

ところで、3月に入ってドル円の下げは日経よりも大きくなっている。


今は年度末なので、輸出業者が円買いに入っているという要因もあるかもしれない。

つまり、「どうせ円安になるだろう」と為替ヘッジを充分してこなかった輸出企業が、ここへきてドル安円高で痛手を被っていることが予想できるが、結局期末の円の実需の買いが行われている可能性がある。


海外で収益を上げている企業の決算がらみの円買いもあるだろう。

株サイドで考えられるのが、GPIFの2015年度末の評価損がこのままでは10兆円のロスと大きいこと。


なんとかしないと...


ということで、株を下げたくない官民も。


ということから、外国勢は株売り、ドル円売り。それに対し日本勢&政府、日銀は株買い。
http://ameblo.jp/win-sugita/entry-12137286902.html

投資部門別 株式売買状況 東証第一部 2/29-3/4
http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/nlsgeu000001imus-att/stock_val_1_160301.pdf


個人 1884億円 売り越し
外人 1066億円 売り越し
年金 2773億円 買い越し


年金だけが株買いまくって、見せかけの好景気を演出しようとしている安倍ちょんであった
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c278

[政治・選挙・NHK202] 何を改革すべきか分からない現政権の困った姿 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[1856] koaQ7Jey 2016年3月11日 08:03:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1809]
答えは誰でもみんなわかっているんだよ

消費税を廃止して累進課税と法人税を昔に戻せば日本も復活する

でもそれをやるとアメリカが破綻するからできないの
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/630.html#c1

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
220. 中川隆[1857] koaQ7Jey 2016年3月11日 10:55:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1811]

モニタースピーカーと音楽を楽しむスピーカーとは? - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月10日
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/fb87edffe1c2019b5c1c0e8afbeac402

1960年代のレコード制作スタジオにはALTEC #612A(604E)が殆ど設置されていました。#612Aを爆音に近い音量でモニタリングされていたそうです。私が思うに、低音が出難い箱なので、低域を出そうとしてして音量が上がっていたのではないだろうか?

1970年代はJBLの#43シリーズが#612Aに取って代わる様な普及を始めます。#4311のコンパクトモニターや#4320、4331、4333、4343,4345,4350等の非常に大きなバリエーションンが出来ました。”612Aとの大きな違いは、「低域側への周波数帯域の拡大」(より低音が出るようになる)だと思います。その分SPユニットの能率が100dbから90db代に下がりました。

1980年代には、ウーレイモニターやATC等、モニターSP全盛時代になり、各社モニターSPを出して来ます。YAMAHAのNS-1000Mやリファレンスコントロール3A等の小型のSPも出て来ました。

モニタースピーカーは「プロ用」で有る事が、「耐久性・音質」等で優秀だと勘違いされて一般ユーザーに浸透して行った様に思う。1970年代の国産SP達は、チョッと入力を入れすぎると「ツィーターが飛ぶ」故障が多かった。その為「故障しない」丈夫なSPが優秀なのだと勘違いしていた処が有った様に今思うと感じる。実際。自分もその頃は「壊れないSP」としてJBLのL-100を選択した。

「丈夫で壊れなく、高音質」であるとして「モニターSP」礼讃の風潮が出来た様に感じる。しかし、モニターSPにアレルギーを起こすベテランのマニアがいたことも事実である。自分もこの年(60歳以上)になって、「モニターSP」はもう要らないと思う様になった。それよりも「音楽を楽しませてくれる」SPの方が良いと思う様になって来た。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/fb87edffe1c2019b5c1c0e8afbeac402

モニタースピーカーと音楽を楽しむスピーカーとは?(つづき) - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月11日
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/01d370a4ae4875e5166d5ac7340d2510

4年前までは、事務所を開いていたので38pウーハーを使ったシステムを常時5セット程置いていた。小型・中型SPも合わせると10セットくらいは置いていた。現在事情が有って、現在の「音楽部屋」のお守(庭の草取り・立木の選定等)をしなければならなくなったので、JBL3大ホーンシステム以外は処分した。(現在でも3セット所有)

私は長い間(27年間)JBL#4343Aを自宅のメインすシステムとして使ってきた。云わずと知れた「モニターSP」である。その前がタンノイアーデン、その前がJBL L-100で有り、アーデンやL-100に比べれば#4343の低域の下の方の伸びが「ドスン」と響き渡る広帯域型になった。その低域の響きのおかげで「音楽表現の幅」が広がったのを実感していた。

JBL#4343とほぼ同時期に発売されていたALTEC#620Aは、当時のJBLブームで殆ど選択肢に入らなかったが、常に気にかかる存在だったので、自分で鳴らして見たくて購入した。この時感じたのは、「しまった!!!・・・」(雑誌の影響を受けすぎた)と云う事。最初からこちらの620Aを選択しておれば、アンプ代も安く済んだし、第一「鳴り」が違う。実に音楽的になってくれるのだ。#4343を鳴らすのに苦労していたのが馬鹿らしくなる。同軸2ウェイのSPなので「触る処がない」状態で非常にまともな音がする。誰だ、JBLやALTECはJAZZ向きだなんて固定観念を植え付けたのは・・・。クラシックのオーケストラも室内楽もケーブルやアンプを選べば、何でもこなしてくれる。

本題に戻って、「聴く人がモニターSPだと思えばどんなSPでもモニターSPになれる」と云う事。カラヤンやマイルス・デイビスがAR#3Aを自宅で使っていたとか・・・。

上の写真は自分が使っていたスペンドールBC−Uだが、耐入力が低いので大音量は望めないが、実に音楽的な表現をする。自分の場合「SP内部配線交換」をして使っていたが、このBC-Uを販売されていた完実電気の福岡営業所長さんが来られてこのSPの音を聴いて、「これがBC-Uの音ですか? 音の質感・ヌケやキレ・ノビが大幅に改善されて別物のSPに聴こえる」と云われました。現在は手放したが、嫁入り先に「貸出」をしましたら、「音楽が聴ける」との事でえらく喜んでいただき帰って来ませんでした

こちらはハーベスのマークV。こちらも「SP箱内配線交換」したモノですが、クラシックはもちろんJAZZも楽しく聴けるシステムになりました。これくらいのサイズのSPで音楽を楽しく聴く事が出来ます。こちらも試聴していただき嫁入りしました。

モニタースピーカーは仕事で使うために「コンパクト」な作りになっている事が要求される。ただ使う場所や設置場所によりどんなSPでもモニターSPになれる。だた、自分は、このメーカー作り付けのユニットやユニット配置、数ですべてが片付くとは考えていない。

今までのオーディオの「固定観念」は雑誌が意図的に作り上げた節が有る。根本的な処に疑問が有る。自分の求める音や音楽表現の為には、自分でアセンブリーして「自分専用」(世界に一つ)のSPを作り出す事が必要ではないかと思う。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/01d370a4ae4875e5166d5ac7340d2510
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c220

[政治・選挙・NHK202] 天皇陛下のおことば 東日本大震災5周年追悼式(宮内庁) 無段活用
3. 中川隆[1858] koaQ7Jey 2016年3月11日 17:59:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1812]
アホ右翼は小沢と天皇が大好きだというのは良くわかった

天皇はチョン、街宣右翼もチョン

だから右翼は天皇大好きなんだろうな
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/650.html#c3

[政治・選挙・NHK202] 天皇陛下のおことば 東日本大震災5周年追悼式(宮内庁) 無段活用
4. 中川隆[1859] koaQ7Jey 2016年3月11日 18:01:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1813]
そういえば小沢一族も済州島出身のチョンだったね

小沢信者がチョンの天皇が大好きなのも当然か
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/650.html#c4

[国際12] たぶん誕生するトランプ大統領が日本経済を危機に陥れる(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 中川隆[1860] koaQ7Jey 2016年3月11日 19:54:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1814]
日米同盟を終わらせるには丁度いい

日本のGNPの85%は内需だから輸出企業を切り捨てて内需企業を優遇しないと経済は再生しない

トランプは日本経済の救世主だ
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/828.html#c1

[社会問題9] 語られ始めた皇太子「退位論」は説得力があるか・・が、語られるだけでも適応失調の天皇家! 墨染
127. 中川隆[1861] koaQ7Jey 2016年3月11日 21:12:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1815]

やっぱり!! 正田家とGHQの癒着。美智子さま入内を仕組んだGHQ 2016年3月11日
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b176c669206cae06cadf0d41f5530ed5

今回の記事は、何かあった時のために先の稿と共に、それぞれできる形で永久保存扱いにしておいたほうがよいかもしれません。

皇后陛下とGHQとの癒着の根っこが明らかになりました。

現代の日本における、あらゆる国家弱体化・破壊要素は全て、在日さえ含めてGHQ発です。皇后陛下はGHQ施策の極めて具体的な体現者です。

◆元正田美智子さん、あなた一体何者? 成婚国会承知せず、アメリカで発表された不可解

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3d31f7ba1c00eea5fe7e0163cfec3a76

↑ 国会で美智子さんの出自と、成婚の陰謀、そして皇太子(今上)の不出来ぶりが、厳しく追求された極めつけの史料です。

◆なんと、社会党が支援していた美智子さま

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/113f75c1f2919bd0cc381ceee34452c1

◆皇后陛下は「アカ」でした

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c1d3f5e7a9593118391c92ad90752bac

かねてより、拙ブログでは正田美智子さんの入内がGHQによる、日本/皇室弱体化施策の一環であることを、推論として検証してきました。

また、余剰小麦粉を敗戦国日本に売りつけたい希望がGHQにあり、そのために日清製粉と結びついたことも。

GHQが日本弱体化のためにプロテスタントとカトリック問わず、キリスト教をそのツールに使ったことは事実です。

そういう意味で、カトリック背景でまた実家が粉を扱い、また一説には「ある出自」の美智子様は、満点以上のお后候補ではありました。これ以上望めぬ日本と皇室弱体化・破壊の尖兵候補ではありました。

彼らの狙いは実に正しく、美智子さまは皇室内の伝統を次から次に破壊、現在は天皇陛下を率いた女帝として、 愛子さまを皇太子の次の、皇位継承権者として女性天皇の擁立を強く主張、天皇陛下もそれに従っていらっしゃいます。

他に、朝鮮式挨拶コンスふうの宮中導入、お手振りを天皇より高い位置で、肩並べて歩かれ時には天皇より先に立って歩かれ、天皇陛下が語っていらっしゃる間の低頭廃止を、徐々に巧妙に。また控えめながら自らの思想の披瀝。

日の丸と君が代忌避。自衛隊の制服嫌悪、ということは自衛隊の否定。GHQ憲法ともいうべき現憲法の擁護者であり、GHQメンバーや、一条の会という憲法護持の左翼者との親交他。

20150203.館林の日清製粉ミュージアムと正田記念館内外部CX-535
https://www.youtube.com/watch?v=CA9Nht0Bo30


こちらに正田家と、GHQ派遣のアップルトン女史との密着ぶりが残っています。
女史は館林の正田家をわざわざ訪れています。

当時の敗戦国の国民である日本人が、GHQ関係者を「自宅招待」というのは凄いことでしょう。

正田家は、商売人なので関係はないとはいえ、当時愛国者は軒並みGHQから追放されていた時代です。

外務省内でも、愛国者は追われるか隅に押しやられ、GHQの意向通りに反日を貫く者が出世していた時です。雅子妃の実父小和田恒氏がその筆頭格ですね。

雅子妃の背景を知るにつけ、なぜこのような頭も性格も悪い皮膚病持ちの出自も清らかではないお方が入内を?(おまけに身内に精神病者がいるのに)と不可解だったのですが、結局GHQという大きな潮流の中の、美智子さまから雅子様への系譜と捉えると、クリアに視えて来るものがあります。因縁めくことには、お二方とも日本人の健康破壊に関与した第一第二水俣病に、つながっていらっしゃいます。現代では日清製粉の遺伝子組み換え小麦粉が、日本人の健康破壊。皇后は敗戦時から今まで、日本人の健康破壊者とご縁があります。

野田醤油の工場を訪れたアップルトン女史。右端は日本醤油協会会長・正田文右衛門氏(1948年8月)

正田文右衛門は、正田醤油の創業者です。文右衛門も日本人としては相当に高身長。正田一族、それと母の冨美さんも当時としては図抜けた背の高さ、兄妹共に。ただ一人美智子さんだけが小柄。(当時の日本人としては、 平均ですが正田の中では、一人だけ極端に小さい)

日本本来のものである醤油から、小麦粉への新たな進出。
敗戦国から戦勝国アメリカへの擦り寄りが日清製粉です。

美智子様の入内直前に、国会でその入内ぶりの不可解な動きを追求されています。その一つが新平民、つまり部落出身ということの ほのめかしです。拙ブログではその点は断定していず、保留状態です。

ただ、正田家が新平民ではなくても、母方はどうでしょうね。
正田家が、部落と密着した存在であったことは事実。

美術館には正田家の、家系図まで麗々しく掲げられています。

1873 明治6年12月
・正田文右衛門(三代)醤油醸造創業 ※1

1891 明治24年7月
・帳簿組織を改め複式簿記を採用

1900 明治33年1月
・合名会社正田文右衛門商店設立

1908 明治41年10月
・正田式麦煎機特許取得

1910 明治43年2月
・正田稲荷神社を目車町より譲り受け敷地内に遷社


この年譜で目を引くのは、「正田稲荷神社を目車町より譲り受け敷地内に遷社」

「正田稲荷神社」とは?

これは稲荷神社ではなく、白山神社ではなかったかと思うのですが?

なぜ稲荷と書くのでしょう? 白山神社は、部落の人々の信仰対象でした。
(信仰者即穢多非人というわけではありません。)

「目車町」は、皇后を部落の出として書いた被差別部落出身作家の上原善広氏によれば非差別地区だということです。

⇒ 調べました


http://www.shoda.co.jp/knowledg/bunkazai.htm

正田醤油は明治6年(1873年)今から140年前に創業いたしました。
また、正田家が群馬県館林市のこの地に移住してきたのはそれ以前のことで、300年程ここにいることになります。

そのためか、この敷地の中には醤油業をはじめる前のもの、例えば文政11年(1828年)に建てたという『正田稲荷神社』、現在は『正田記念館』として現在にいたるまでの資料が陳列されております嘉永6年(1853年)に建てられた店舗、そして江戸末期にたてられた文書蔵などがあります。これらは全て登録有形文化財に指定されていますが、古いものはなるたけ壊さずに残しておこうという気持ちは以前よりございました。


【正田稲荷神社】
もともと目車町(現・栄町)の鎮守であったが、明治43年(1910年)に正田家が目車町より譲り受けた。

以後、正田稲荷神社として栄町および当社の守護神として祀られている。例祭は2月の初午である。御社と本殿からなり、御社の創建は館林城築城天文元年(1532年)以前といわれるが定かでない。文政11年(1828年)、安政6年(1859年)の2度の再建を経て今日に至る。

・・・・・・・・・・・・ここまで

画像二枚目の神社さんがネットでは「白山神社」として、認識されている祠だと思われますが、いったいなぜ稲荷が白山神社に変貌?

仮説が一つあるとすれば、目車という被差別部落にあった神社さんの移転なので、穢多非人という人たちに多く信仰されていた白山神社さんと勘違いされた?

念のため、白山神社さんの ご神体を調べましたがお狐さんではありません。

更に白山神社は全国に散らばっていますが、そこが全部被差別部落だということではありません。穢多非人の人たちだけの信仰対象でもありません、念のため。

由緒正しいお家柄なら、なぜわざわざ穢多非人村に越していらしたのか?
醤油製造に穢多非人を使った?

しかし「正田神社」と呼ばれるほどの厚き稲荷信仰のお家が、一族根こそぎカトリックに改宗?

何か不穏な気がするのは考えすぎでしょうか。

・・・・・・と書いて、ふと思い出したのですが・・・・

先入観を与えるといけないので、この画像を見て見える人だけどうぞ。
更にオカルト的な話が嫌な人や認めない人は、スルーして下さい。

皇后陛下に現れた数少ない・・・・・皇太子夫妻に比べると少ない・・・・
霊画像に、霊眼が多少ある人が見えるのは、

九尾の狐です。

誰でも視える形ではなく、視える人だけに限定で、むしろよかったです。
わかりやすいと、合成とか気のせいとか言われてうざったらしいので。
なぜ皇后に狐? と霊写真に気づいた時には不思議だったのですが、
お狐信仰のお家でしたか・・・・。
皇后に憑いた霊体の、九尾の狐は瞋恚(怒り)の形相ですが・・・・・。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/41d4caf989f1ec33423082307330b824

とはいえ、BBの霊眼もさしてあてになるレベルではないので、視える知人に再チェックしていただいたら・・・

こんな感じで、美智子さまの背後にいるそう。BBはこんなに判然と視えるわけではありません。
帽子のデザインも、狐っぽいのは偶然でもないのかもしれません。

霊眼のある知人が更に示してくれたのは、皇后陛下の内面がこういうふうである、と。

一説に半島出自だとも言われる小和田家のように下賤なことはしない・・・・のが正田家だと長いこと言われてきましたが・・・・

もっと下品でした。

美智子さまのご両親様の胸像でございます・・・・

日清製粉会社の歴史を展示している「製粉ミユージアム」内に展示。何の事はない、皇后陛下を間接的にCMガールとして、日清製粉の宣伝ですね。

普通、妻の銅像まで置きませんが。日清製粉にとっては夫妻の娘が皇后陛下だってことで、莫大なメリットです。

こういうところからも商売人の娘は本来、忌避されたのでしょう。
小和田は小和田で、娘の入内を最大限に活用、外務省機密費流用疑惑は不問にされるし、とうとうハーグの判事にまで上り詰めました。

◆元正田美智子さん、あなた一体何者? 成婚国会承知せず、アメリカで発表された不可解 《転載ご自由に》

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3d31f7ba1c00eea5fe7e0163cfec3a76

こちらの記事で、国会で正田美智子さんの素性に関して今では考えられないほどの肉薄ぶりで追求、またカトリック(キリスト教徒)たちがよってたかって美智子さんを入内させた「陰謀」について、また皇太子(今上陛下)の不出来ぶりを、仮借ないまでに述べた平井義一議員。

以前も調べたのですが、不可解なほどのその後の動きが解らないのです。

http://www.wikiwand.com/zh-yue/%E7%AC%AC25%E5%B1%86%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%BE%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B8%BD%E9%81%B8%E8%88%89

若くして(34歳)福岡4区でトップ当選の実力と人望と人気。その後も当選すること、5期。第28回(1958年5月)でもトップ。これほどの政治家の、写真すら残っていない、気味の悪さ。美智子さん入内1959年の翌年に落選しています。
5期連続当選のベテラン議員が。

中央が平井義一氏。

1958年 皇室会議で満場一致で正田美智子皇太子妃に決定。これも実は奇妙な話。

国会にすら知られずまずアメリカで発表され、名だたる皇族は全て正田美智子入内に反対していたのが、いきなり賛成派に。昭和天皇の賛成の一言により、とされていますが その昭和天皇はいまだGHQの呪縛の中にあられました。

1959年2月 国会で平井義一議員が正田美智子入内の胡乱さと出自を問い詰める。

その2ヶ月後の1959年、正田美智子入内。

その翌年の総選挙で、今まで5期落選したことのなかった平井義一落選。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E7%BE%A9%E4%B8%80_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)

平井 義一(ひらい ぎいち、1913年3月 – 没年不明)は、日本の政治家。元衆議院議員(5期)Wikiより

国会議員を5期務め、第4次吉田内閣で郵政政務次官に就任、横綱審議委員、日本プロレス協会長などの、華やかなポジションにいた人物の没年が不明?・・・・。

没年不明は行方不明とほぼ同義ではないのですか?

気色の悪い・・・・。⇒ コメント欄に・・・・ご存命だそうです。Wikiの「没年不明」記述はなぜに?

⇒更にコメ欄に。衆議院の広報課に訊いたら、平成19年9月6日にご逝去。

平井議員とは違う意味で、履歴の一部がすっぽり消されているのは、美智子さん入内に直接動いたカトリック神父、ジョセフ・フロジャックです。

足跡はかなり詳しくWiki他にまとめがあるのに、部落布教のために群馬は館林に向かい、そこで布教していた事実だけ全部、過去から抜き取られ、なかったことになっています。

ご本人が著した書物まで焚書されたら、ジョセフ・フロジャック神父が美智子さんの父方祖母、正田きぬさんを一番目の布教者として、それから次々に正田一家をカトリックに改宗させたことも、 「なかったこと」にさせられるのかもしれません。

正田家とGHQの癒着、それにからんだ美智子さんの入内について発信し始めたのは、ひょっとして拙ブログが始発だったかもしれませんが(始発信は誰でもいいのですが)これまで推論の域を出なかったことが更に今回の記事で一歩進めたかもしれません。


朝鮮髪飾り ペッシテンギ

国連女子差別撤廃委が女性天皇を認めよ、そのために皇室典範改正をと、言ってきましたが、もともと現行の皇室典範も戦前のそれから様変わりしたのはGHQ関与だと思います。憲法をいじった彼らが皇室典範放置はないですね。

それまでは皇太子が不出来であったり人望が無かったり、ふさわしからぬ行為がった時は、長男であろうと排除、ふさわしい人物が天皇になっていました。

皇后も目論む女系天皇は論外ですが、どんなアホでも長男なら即位というのも、考えてみればGHQのやりそうなことです。当時の皇太子(今上)はさんざん、GHQによる恫喝と洗脳教育で自虐史観左翼に仕立てていたので、そのまま即位させないと、計画が成就しないわけです。


いまだ日本を敵国としてみなす「敵国条項」のある反日国連とその事務総長、潘基文と癒着している皇太子。そのさぼり妻は国連大学通学には熱心で、 個室が与えられたほど。またその父はGHQの意向に忠実で、要するに反日姿勢で出世階段を駆け上がっています。妹も国連関係。

池田 (小和田)礼子国際連合職員、国連ユニセフ駐日事務所(東京事務所)副代表などを歴任。

そして、売国の宮高円宮の長女と同じく、あの中抜き日本ユニセフに母親と妹が関与。小和田は真っ黒。反日一家です。出自はほぼ間違いなく半島。

そして国連といえば美智子皇后の盟友、ブサヨフェミの緒方貞子。

皇后の、女性宮家の創設で皇后の助っ人をし、一方ですでに在日という難民に苦しめられている日本に、更に難民受け入れを迫る左翼女がいます。

皇后陛下が主張なさり、天皇陛下がそれに追随なさっている「皇太子の系譜の女性天皇」を立てたら、皇統に朝鮮人の血が入り込みます。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b176c669206cae06cadf0d41f5530ed5
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/352.html#c127

[社会問題9] 語られ始めた皇太子「退位論」は説得力があるか・・が、語られるだけでも適応失調の天皇家! 墨染
128. 中川隆[1862] koaQ7Jey 2016年3月11日 21:14:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1816]

2016年01月17日
カトリック教徒になろうとした昭和天皇

「昭和天皇実録」を読む (岩波新書)
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%AE%9F%E9%8C%B2%E3%80%8D%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%8E%9F-%E6%AD%A6%E5%8F%B2/dp/4004315611


昨年公開された『昭和天皇実録』は、あまり新事実がないという評判だったので興味がなかったのだが、本書を読んで驚いたのは、戦後に昭和天皇がカトリックに改宗しようと考えていた事実だ。1948年には次期ローマ法王とされていたスペルマン枢機卿と面会し、改宗について相談している(当時は単なる儀礼的訪問と発表された)。

これは天皇が「現人神」だとするとありえない話で、靖国神社もカトリック教会に改造しなければいけない。しかし天皇はそういう矛盾を気にかける様子もなく、「こういう戦争になったのは宗教心が足りなかったからだ」と述懐している。つまり彼も、国家神道なんて宗教とは思っていなかったわけだ。

これは退位問題ともからんでいた。天皇自身は退位したいと考えていたようだが、皇太子が未成年なので摂政を立てざるをえない。しかしそれはむずかしいので、天皇は改宗して国家神道を捨て、戦争責任に決着をつけようと考えたらしい。今でも日本の「保守派」には天皇制=国家神道=靖国神社と信じている人が多いが、天皇は信じていなかったのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51969028.html

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/352.html#c128

[議論30] 現代顔面考@ 美男美女は天然? 暴論有理
14. 中川隆[1863] koaQ7Jey 2016年3月11日 21:43:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1817]

やっぱり!! 正田家とGHQの癒着。美智子さま入内を仕組んだGHQ 2016年3月11日
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b176c669206cae06cadf0d41f5530ed5

今回の記事は、何かあった時のために先の稿と共に、それぞれできる形で永久保存扱いにしておいたほうがよいかもしれません。

皇后陛下とGHQとの癒着の根っこが明らかになりました。

現代の日本における、あらゆる国家弱体化・破壊要素は全て、在日さえ含めてGHQ発です。皇后陛下はGHQ施策の極めて具体的な体現者です。

◆元正田美智子さん、あなた一体何者? 成婚国会承知せず、アメリカで発表された不可解

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3d31f7ba1c00eea5fe7e0163cfec3a76

↑ 国会で美智子さんの出自と、成婚の陰謀、そして皇太子(今上)の不出来ぶりが、厳しく追求された極めつけの史料です。

◆なんと、社会党が支援していた美智子さま

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/113f75c1f2919bd0cc381ceee34452c1

◆皇后陛下は「アカ」でした

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c1d3f5e7a9593118391c92ad90752bac

かねてより、拙ブログでは正田美智子さんの入内がGHQによる、日本/皇室弱体化施策の一環であることを、推論として検証してきました。

また、余剰小麦粉を敗戦国日本に売りつけたい希望がGHQにあり、そのために日清製粉と結びついたことも。

GHQが日本弱体化のためにプロテスタントとカトリック問わず、キリスト教をそのツールに使ったことは事実です。

そういう意味で、カトリック背景でまた実家が粉を扱い、また一説には「ある出自」の美智子様は、満点以上のお后候補ではありました。これ以上望めぬ日本と皇室弱体化・破壊の尖兵候補ではありました。

彼らの狙いは実に正しく、美智子さまは皇室内の伝統を次から次に破壊、現在は天皇陛下を率いた女帝として、 愛子さまを皇太子の次の、皇位継承権者として女性天皇の擁立を強く主張、天皇陛下もそれに従っていらっしゃいます。

他に、朝鮮式挨拶コンスふうの宮中導入、お手振りを天皇より高い位置で、肩並べて歩かれ時には天皇より先に立って歩かれ、天皇陛下が語っていらっしゃる間の低頭廃止を、徐々に巧妙に。また控えめながら自らの思想の披瀝。

日の丸と君が代忌避。自衛隊の制服嫌悪、ということは自衛隊の否定。GHQ憲法ともいうべき現憲法の擁護者であり、GHQメンバーや、一条の会という憲法護持の左翼者との親交他。

20150203.館林の日清製粉ミュージアムと正田記念館内外部CX-535
https://www.youtube.com/watch?v=CA9Nht0Bo30


こちらに正田家と、GHQ派遣のアップルトン女史との密着ぶりが残っています。
女史は館林の正田家をわざわざ訪れています。


当時の敗戦国の国民である日本人が、GHQ関係者を「自宅招待」というのは凄いことでしょう。

正田家は、商売人なので関係はないとはいえ、当時愛国者は軒並みGHQから追放されていた時代です。

外務省内でも、愛国者は追われるか隅に押しやられ、GHQの意向通りに反日を貫く者が出世していた時です。雅子妃の実父小和田恒氏がその筆頭格ですね。

雅子妃の背景を知るにつけ、なぜこのような頭も性格も悪い皮膚病持ちの出自も清らかではないお方が入内を?(おまけに身内に精神病者がいるのに)と不可解だったのですが、結局GHQという大きな潮流の中の、美智子さまから雅子様への系譜と捉えると、クリアに視えて来るものがあります。因縁めくことには、お二方とも日本人の健康破壊に関与した第一第二水俣病に、つながっていらっしゃいます。現代では日清製粉の遺伝子組み換え小麦粉が、日本人の健康破壊。皇后は敗戦時から今まで、日本人の健康破壊者とご縁があります。


野田醤油の工場を訪れたアップルトン女史。右端は日本醤油協会会長・正田文右衛門氏(1948年8月)

正田文右衛門は、正田醤油の創業者です。文右衛門も日本人としては相当に高身長。正田一族、それと母の冨美さんも当時としては図抜けた背の高さ、兄妹共に。ただ一人美智子さんだけが小柄。(当時の日本人としては、 平均ですが正田の中では、一人だけ極端に小さい)


日本本来のものである醤油から、小麦粉への新たな進出。
敗戦国から戦勝国アメリカへの擦り寄りが日清製粉です。

美智子様の入内直前に、国会でその入内ぶりの不可解な動きを追求されています。その一つが新平民、つまり部落出身ということの ほのめかしです。拙ブログではその点は断定していず、保留状態です。

ただ、正田家が新平民ではなくても、母方はどうでしょうね。
正田家が、部落と密着した存在であったことは事実。

美術館には正田家の、家系図まで麗々しく掲げられています。

1873 明治6年12月
・正田文右衛門(三代)醤油醸造創業 ※1

1891 明治24年7月
・帳簿組織を改め複式簿記を採用

1900 明治33年1月
・合名会社正田文右衛門商店設立

1908 明治41年10月
・正田式麦煎機特許取得

1910 明治43年2月
・正田稲荷神社を目車町より譲り受け敷地内に遷社


この年譜で目を引くのは、「正田稲荷神社を目車町より譲り受け敷地内に遷社」

「正田稲荷神社」とは?

これは稲荷神社ではなく、白山神社ではなかったかと思うのですが?

なぜ稲荷と書くのでしょう? 白山神社は、部落の人々の信仰対象でした。
(信仰者即穢多非人というわけではありません。)

「目車町」は、皇后を部落の出として書いた被差別部落出身作家の上原善広氏によれば非差別地区だということです。

⇒ 調べました


http://www.shoda.co.jp/knowledg/bunkazai.htm

正田醤油は明治6年(1873年)今から140年前に創業いたしました。
また、正田家が群馬県館林市のこの地に移住してきたのはそれ以前のことで、300年程ここにいることになります。

そのためか、この敷地の中には醤油業をはじめる前のもの、例えば文政11年(1828年)に建てたという『正田稲荷神社』、現在は『正田記念館』として現在にいたるまでの資料が陳列されております嘉永6年(1853年)に建てられた店舗、そして江戸末期にたてられた文書蔵などがあります。これらは全て登録有形文化財に指定されていますが、古いものはなるたけ壊さずに残しておこうという気持ちは以前よりございました。


【正田稲荷神社】
もともと目車町(現・栄町)の鎮守であったが、明治43年(1910年)に正田家が目車町より譲り受けた。

以後、正田稲荷神社として栄町および当社の守護神として祀られている。例祭は2月の初午である。御社と本殿からなり、御社の創建は館林城築城天文元年(1532年)以前といわれるが定かでない。文政11年(1828年)、安政6年(1859年)の2度の再建を経て今日に至る。

・・・・・・・・・・・・ここまで

画像二枚目の神社さんがネットでは「白山神社」として、認識されている祠だと思われますが、いったいなぜ稲荷が白山神社に変貌?

仮説が一つあるとすれば、目車という被差別部落にあった神社さんの移転なので、穢多非人という人たちに多く信仰されていた白山神社さんと勘違いされた?

念のため、白山神社さんの ご神体を調べましたがお狐さんではありません。

更に白山神社は全国に散らばっていますが、そこが全部被差別部落だということではありません。穢多非人の人たちだけの信仰対象でもありません、念のため。

由緒正しいお家柄なら、なぜわざわざ穢多非人村に越していらしたのか?
醤油製造に穢多非人を使った?

しかし「正田神社」と呼ばれるほどの厚き稲荷信仰のお家が、一族根こそぎカトリックに改宗?

何か不穏な気がするのは考えすぎでしょうか。

・・・・・・と書いて、ふと思い出したのですが・・・・

先入観を与えるといけないので、この画像を見て見える人だけどうぞ。
更にオカルト的な話が嫌な人や認めない人は、スルーして下さい。

皇后陛下に現れた数少ない・・・・・皇太子夫妻に比べると少ない・・・・
霊画像に、霊眼が多少ある人が見えるのは、

九尾の狐です。

誰でも視える形ではなく、視える人だけに限定で、むしろよかったです。
わかりやすいと、合成とか気のせいとか言われてうざったらしいので。
なぜ皇后に狐? と霊写真に気づいた時には不思議だったのですが、
お狐信仰のお家でしたか・・・・。
皇后に憑いた霊体の、九尾の狐は瞋恚(怒り)の形相ですが・・・・・。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/41d4caf989f1ec33423082307330b824

とはいえ、BBの霊眼もさしてあてになるレベルではないので、視える知人に再チェックしていただいたら・・・


こんな感じで、美智子さまの背後にいるそう。BBはこんなに判然と視えるわけではありません。
帽子のデザインも、狐っぽいのは偶然でもないのかもしれません。

霊眼のある知人が更に示してくれたのは、皇后陛下の内面がこういうふうである、と。


一説に半島出自だとも言われる小和田家のように下賤なことはしない・・・・のが正田家だと長いこと言われてきましたが・・・・


もっと下品でした。

美智子さまのご両親様の胸像でございます・・・・


日清製粉会社の歴史を展示している「製粉ミユージアム」内に展示。何の事はない、皇后陛下を間接的にCMガールとして、日清製粉の宣伝ですね。

普通、妻の銅像まで置きませんが。日清製粉にとっては夫妻の娘が皇后陛下だってことで、莫大なメリットです。

こういうところからも商売人の娘は本来、忌避されたのでしょう。
小和田は小和田で、娘の入内を最大限に活用、外務省機密費流用疑惑は不問にされるし、とうとうハーグの判事にまで上り詰めました。

◆元正田美智子さん、あなた一体何者? 成婚国会承知せず、アメリカで発表された不可解 《転載ご自由に》

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3d31f7ba1c00eea5fe7e0163cfec3a76

こちらの記事で、国会で正田美智子さんの素性に関して今では考えられないほどの肉薄ぶりで追求、またカトリック(キリスト教徒)たちがよってたかって美智子さんを入内させた「陰謀」について、また皇太子(今上陛下)の不出来ぶりを、仮借ないまでに述べた平井義一議員。

以前も調べたのですが、不可解なほどのその後の動きが解らないのです。

http://www.wikiwand.com/zh-yue/%E7%AC%AC25%E5%B1%86%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%BE%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B8%BD%E9%81%B8%E8%88%89

若くして(34歳)福岡4区でトップ当選の実力と人望と人気。その後も当選すること、5期。第28回(1958年5月)でもトップ。これほどの政治家の、写真すら残っていない、気味の悪さ。美智子さん入内1959年の翌年に落選しています。
5期連続当選のベテラン議員が。


中央が平井義一氏。

1958年 皇室会議で満場一致で正田美智子皇太子妃に決定。これも実は奇妙な話。

国会にすら知られずまずアメリカで発表され、名だたる皇族は全て正田美智子入内に反対していたのが、いきなり賛成派に。昭和天皇の賛成の一言により、とされていますが その昭和天皇はいまだGHQの呪縛の中にあられました。

1959年2月 国会で平井義一議員が正田美智子入内の胡乱さと出自を問い詰める。

その2ヶ月後の1959年、正田美智子入内。

その翌年の総選挙で、今まで5期落選したことのなかった平井義一落選。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E7%BE%A9%E4%B8%80_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)

平井 義一(ひらい ぎいち、1913年3月 – 没年不明)は、日本の政治家。元衆議院議員(5期)Wikiより

国会議員を5期務め、第4次吉田内閣で郵政政務次官に就任、横綱審議委員、日本プロレス協会長などの、華やかなポジションにいた人物の没年が不明?・・・・。

没年不明は行方不明とほぼ同義ではないのですか?

気色の悪い・・・・。⇒ コメント欄に・・・・ご存命だそうです。Wikiの「没年不明」記述はなぜに?

⇒更にコメ欄に。衆議院の広報課に訊いたら、平成19年9月6日にご逝去。

平井議員とは違う意味で、履歴の一部がすっぽり消されているのは、美智子さん入内に直接動いたカトリック神父、ジョセフ・フロジャックです。

足跡はかなり詳しくWiki他にまとめがあるのに、部落布教のために群馬は館林に向かい、そこで布教していた事実だけ全部、過去から抜き取られ、なかったことになっています。

ご本人が著した書物まで焚書されたら、ジョセフ・フロジャック神父が美智子さんの父方祖母、正田きぬさんを一番目の布教者として、それから次々に正田一家をカトリックに改宗させたことも、 「なかったこと」にさせられるのかもしれません。

正田家とGHQの癒着、それにからんだ美智子さんの入内について発信し始めたのは、ひょっとして拙ブログが始発だったかもしれませんが(始発信は誰でもいいのですが)これまで推論の域を出なかったことが更に今回の記事で一歩進めたかもしれません。

朝鮮髪飾り ペッシテンギ


国連女子差別撤廃委が女性天皇を認めよ、そのために皇室典範改正をと、言ってきましたが、もともと現行の皇室典範も戦前のそれから様変わりしたのはGHQ関与だと思います。憲法をいじった彼らが皇室典範放置はないですね。

それまでは皇太子が不出来であったり人望が無かったり、ふさわしからぬ行為がった時は、長男であろうと排除、ふさわしい人物が天皇になっていました。

皇后も目論む女系天皇は論外ですが、どんなアホでも長男なら即位というのも、考えてみればGHQのやりそうなことです。当時の皇太子(今上)はさんざん、GHQによる恫喝と洗脳教育で自虐史観左翼に仕立てていたので、そのまま即位させないと、計画が成就しないわけです。


いまだ日本を敵国としてみなす「敵国条項」のある反日国連とその事務総長、潘基文と癒着している皇太子。そのさぼり妻は国連大学通学には熱心で、 個室が与えられたほど。またその父はGHQの意向に忠実で、要するに反日姿勢で出世階段を駆け上がっています。妹も国連関係。

池田 (小和田)礼子国際連合職員、国連ユニセフ駐日事務所(東京事務所)副代表などを歴任。

そして、売国の宮高円宮の長女と同じく、あの中抜き日本ユニセフに母親と妹が関与。小和田は真っ黒。反日一家です。出自はほぼ間違いなく半島。

そして国連といえば美智子皇后の盟友、ブサヨフェミの緒方貞子。

皇后の、女性宮家の創設で皇后の助っ人をし、一方ですでに在日という難民に苦しめられている日本に、更に難民受け入れを迫る左翼女がいます。

皇后陛下が主張なさり、天皇陛下がそれに追随なさっている「皇太子の系譜の女性天皇」を立てたら、皇統に朝鮮人の血が入り込みます。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b176c669206cae06cadf0d41f5530ed5

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/833.html#c14

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
398. 中川隆[1864] koaQ7Jey 2016年3月11日 21:45:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1818]

やっぱり!! 正田家とGHQの癒着。美智子さま入内を仕組んだGHQ 2016年3月11日
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b176c669206cae06cadf0d41f5530ed5

今回の記事は、何かあった時のために先の稿と共に、それぞれできる形で永久保存扱いにしておいたほうがよいかもしれません。

皇后陛下とGHQとの癒着の根っこが明らかになりました。

現代の日本における、あらゆる国家弱体化・破壊要素は全て、在日さえ含めてGHQ発です。皇后陛下はGHQ施策の極めて具体的な体現者です。

◆元正田美智子さん、あなた一体何者? 成婚国会承知せず、アメリカで発表された不可解

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3d31f7ba1c00eea5fe7e0163cfec3a76

↑ 国会で美智子さんの出自と、成婚の陰謀、そして皇太子(今上)の不出来ぶりが、厳しく追求された極めつけの史料です。

◆なんと、社会党が支援していた美智子さま

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/113f75c1f2919bd0cc381ceee34452c1

◆皇后陛下は「アカ」でした

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c1d3f5e7a9593118391c92ad90752bac

かねてより、拙ブログでは正田美智子さんの入内がGHQによる、日本/皇室弱体化施策の一環であることを、推論として検証してきました。

また、余剰小麦粉を敗戦国日本に売りつけたい希望がGHQにあり、そのために日清製粉と結びついたことも。

GHQが日本弱体化のためにプロテスタントとカトリック問わず、キリスト教をそのツールに使ったことは事実です。

そういう意味で、カトリック背景でまた実家が粉を扱い、また一説には「ある出自」の美智子様は、満点以上のお后候補ではありました。これ以上望めぬ日本と皇室弱体化・破壊の尖兵候補ではありました。

彼らの狙いは実に正しく、美智子さまは皇室内の伝統を次から次に破壊、現在は天皇陛下を率いた女帝として、 愛子さまを皇太子の次の、皇位継承権者として女性天皇の擁立を強く主張、天皇陛下もそれに従っていらっしゃいます。

他に、朝鮮式挨拶コンスふうの宮中導入、お手振りを天皇より高い位置で、肩並べて歩かれ時には天皇より先に立って歩かれ、天皇陛下が語っていらっしゃる間の低頭廃止を、徐々に巧妙に。また控えめながら自らの思想の披瀝。

日の丸と君が代忌避。自衛隊の制服嫌悪、ということは自衛隊の否定。GHQ憲法ともいうべき現憲法の擁護者であり、GHQメンバーや、一条の会という憲法護持の左翼者との親交他。

20150203.館林の日清製粉ミュージアムと正田記念館内外部CX-535
https://www.youtube.com/watch?v=CA9Nht0Bo30


こちらに正田家と、GHQ派遣のアップルトン女史との密着ぶりが残っています。
女史は館林の正田家をわざわざ訪れています。


当時の敗戦国の国民である日本人が、GHQ関係者を「自宅招待」というのは凄いことでしょう。

正田家は、商売人なので関係はないとはいえ、当時愛国者は軒並みGHQから追放されていた時代です。

外務省内でも、愛国者は追われるか隅に押しやられ、GHQの意向通りに反日を貫く者が出世していた時です。雅子妃の実父小和田恒氏がその筆頭格ですね。

雅子妃の背景を知るにつけ、なぜこのような頭も性格も悪い皮膚病持ちの出自も清らかではないお方が入内を?(おまけに身内に精神病者がいるのに)と不可解だったのですが、結局GHQという大きな潮流の中の、美智子さまから雅子様への系譜と捉えると、クリアに視えて来るものがあります。因縁めくことには、お二方とも日本人の健康破壊に関与した第一第二水俣病に、つながっていらっしゃいます。現代では日清製粉の遺伝子組み換え小麦粉が、日本人の健康破壊。皇后は敗戦時から今まで、日本人の健康破壊者とご縁があります。


野田醤油の工場を訪れたアップルトン女史。右端は日本醤油協会会長・正田文右衛門氏(1948年8月)

正田文右衛門は、正田醤油の創業者です。文右衛門も日本人としては相当に高身長。正田一族、それと母の冨美さんも当時としては図抜けた背の高さ、兄妹共に。ただ一人美智子さんだけが小柄。(当時の日本人としては、 平均ですが正田の中では、一人だけ極端に小さい)


日本本来のものである醤油から、小麦粉への新たな進出。
敗戦国から戦勝国アメリカへの擦り寄りが日清製粉です。

美智子様の入内直前に、国会でその入内ぶりの不可解な動きを追求されています。その一つが新平民、つまり部落出身ということの ほのめかしです。拙ブログではその点は断定していず、保留状態です。

ただ、正田家が新平民ではなくても、母方はどうでしょうね。
正田家が、部落と密着した存在であったことは事実。

美術館には正田家の、家系図まで麗々しく掲げられています。

1873 明治6年12月
・正田文右衛門(三代)醤油醸造創業 ※1

1891 明治24年7月
・帳簿組織を改め複式簿記を採用

1900 明治33年1月
・合名会社正田文右衛門商店設立

1908 明治41年10月
・正田式麦煎機特許取得

1910 明治43年2月
・正田稲荷神社を目車町より譲り受け敷地内に遷社


この年譜で目を引くのは、「正田稲荷神社を目車町より譲り受け敷地内に遷社」

「正田稲荷神社」とは?

これは稲荷神社ではなく、白山神社ではなかったかと思うのですが?

なぜ稲荷と書くのでしょう? 白山神社は、部落の人々の信仰対象でした。
(信仰者即穢多非人というわけではありません。)

「目車町」は、皇后を部落の出として書いた被差別部落出身作家の上原善広氏によれば非差別地区だということです。

⇒ 調べました


http://www.shoda.co.jp/knowledg/bunkazai.htm

正田醤油は明治6年(1873年)今から140年前に創業いたしました。
また、正田家が群馬県館林市のこの地に移住してきたのはそれ以前のことで、300年程ここにいることになります。

そのためか、この敷地の中には醤油業をはじめる前のもの、例えば文政11年(1828年)に建てたという『正田稲荷神社』、現在は『正田記念館』として現在にいたるまでの資料が陳列されております嘉永6年(1853年)に建てられた店舗、そして江戸末期にたてられた文書蔵などがあります。これらは全て登録有形文化財に指定されていますが、古いものはなるたけ壊さずに残しておこうという気持ちは以前よりございました。


【正田稲荷神社】
もともと目車町(現・栄町)の鎮守であったが、明治43年(1910年)に正田家が目車町より譲り受けた。

以後、正田稲荷神社として栄町および当社の守護神として祀られている。例祭は2月の初午である。御社と本殿からなり、御社の創建は館林城築城天文元年(1532年)以前といわれるが定かでない。文政11年(1828年)、安政6年(1859年)の2度の再建を経て今日に至る。

・・・・・・・・・・・・ここまで

画像二枚目の神社さんがネットでは「白山神社」として、認識されている祠だと思われますが、いったいなぜ稲荷が白山神社に変貌?

仮説が一つあるとすれば、目車という被差別部落にあった神社さんの移転なので、穢多非人という人たちに多く信仰されていた白山神社さんと勘違いされた?

念のため、白山神社さんの ご神体を調べましたがお狐さんではありません。

更に白山神社は全国に散らばっていますが、そこが全部被差別部落だということではありません。穢多非人の人たちだけの信仰対象でもありません、念のため。

由緒正しいお家柄なら、なぜわざわざ穢多非人村に越していらしたのか?
醤油製造に穢多非人を使った?

しかし「正田神社」と呼ばれるほどの厚き稲荷信仰のお家が、一族根こそぎカトリックに改宗?

何か不穏な気がするのは考えすぎでしょうか。

・・・・・・と書いて、ふと思い出したのですが・・・・

先入観を与えるといけないので、この画像を見て見える人だけどうぞ。
更にオカルト的な話が嫌な人や認めない人は、スルーして下さい。

皇后陛下に現れた数少ない・・・・・皇太子夫妻に比べると少ない・・・・
霊画像に、霊眼が多少ある人が見えるのは、

九尾の狐です。

誰でも視える形ではなく、視える人だけに限定で、むしろよかったです。
わかりやすいと、合成とか気のせいとか言われてうざったらしいので。
なぜ皇后に狐? と霊写真に気づいた時には不思議だったのですが、
お狐信仰のお家でしたか・・・・。
皇后に憑いた霊体の、九尾の狐は瞋恚(怒り)の形相ですが・・・・・。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/41d4caf989f1ec33423082307330b824

とはいえ、BBの霊眼もさしてあてになるレベルではないので、視える知人に再チェックしていただいたら・・・


こんな感じで、美智子さまの背後にいるそう。BBはこんなに判然と視えるわけではありません。
帽子のデザインも、狐っぽいのは偶然でもないのかもしれません。

霊眼のある知人が更に示してくれたのは、皇后陛下の内面がこういうふうである、と。


一説に半島出自だとも言われる小和田家のように下賤なことはしない・・・・のが正田家だと長いこと言われてきましたが・・・・


もっと下品でした。

美智子さまのご両親様の胸像でございます・・・・


日清製粉会社の歴史を展示している「製粉ミユージアム」内に展示。何の事はない、皇后陛下を間接的にCMガールとして、日清製粉の宣伝ですね。

普通、妻の銅像まで置きませんが。日清製粉にとっては夫妻の娘が皇后陛下だってことで、莫大なメリットです。

こういうところからも商売人の娘は本来、忌避されたのでしょう。
小和田は小和田で、娘の入内を最大限に活用、外務省機密費流用疑惑は不問にされるし、とうとうハーグの判事にまで上り詰めました。

◆元正田美智子さん、あなた一体何者? 成婚国会承知せず、アメリカで発表された不可解 《転載ご自由に》

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3d31f7ba1c00eea5fe7e0163cfec3a76

こちらの記事で、国会で正田美智子さんの素性に関して今では考えられないほどの肉薄ぶりで追求、またカトリック(キリスト教徒)たちがよってたかって美智子さんを入内させた「陰謀」について、また皇太子(今上陛下)の不出来ぶりを、仮借ないまでに述べた平井義一議員。

以前も調べたのですが、不可解なほどのその後の動きが解らないのです。

http://www.wikiwand.com/zh-yue/%E7%AC%AC25%E5%B1%86%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%BE%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B8%BD%E9%81%B8%E8%88%89

若くして(34歳)福岡4区でトップ当選の実力と人望と人気。その後も当選すること、5期。第28回(1958年5月)でもトップ。これほどの政治家の、写真すら残っていない、気味の悪さ。美智子さん入内1959年の翌年に落選しています。
5期連続当選のベテラン議員が。


中央が平井義一氏。

1958年 皇室会議で満場一致で正田美智子皇太子妃に決定。これも実は奇妙な話。

国会にすら知られずまずアメリカで発表され、名だたる皇族は全て正田美智子入内に反対していたのが、いきなり賛成派に。昭和天皇の賛成の一言により、とされていますが その昭和天皇はいまだGHQの呪縛の中にあられました。

1959年2月 国会で平井義一議員が正田美智子入内の胡乱さと出自を問い詰める。

その2ヶ月後の1959年、正田美智子入内。

その翌年の総選挙で、今まで5期落選したことのなかった平井義一落選。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E7%BE%A9%E4%B8%80_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)

平井 義一(ひらい ぎいち、1913年3月 – 没年不明)は、日本の政治家。元衆議院議員(5期)Wikiより

国会議員を5期務め、第4次吉田内閣で郵政政務次官に就任、横綱審議委員、日本プロレス協会長などの、華やかなポジションにいた人物の没年が不明?・・・・。

没年不明は行方不明とほぼ同義ではないのですか?

気色の悪い・・・・。⇒ コメント欄に・・・・ご存命だそうです。Wikiの「没年不明」記述はなぜに?

⇒更にコメ欄に。衆議院の広報課に訊いたら、平成19年9月6日にご逝去。

平井議員とは違う意味で、履歴の一部がすっぽり消されているのは、美智子さん入内に直接動いたカトリック神父、ジョセフ・フロジャックです。

足跡はかなり詳しくWiki他にまとめがあるのに、部落布教のために群馬は館林に向かい、そこで布教していた事実だけ全部、過去から抜き取られ、なかったことになっています。

ご本人が著した書物まで焚書されたら、ジョセフ・フロジャック神父が美智子さんの父方祖母、正田きぬさんを一番目の布教者として、それから次々に正田一家をカトリックに改宗させたことも、 「なかったこと」にさせられるのかもしれません。

正田家とGHQの癒着、それにからんだ美智子さんの入内について発信し始めたのは、ひょっとして拙ブログが始発だったかもしれませんが(始発信は誰でもいいのですが)これまで推論の域を出なかったことが更に今回の記事で一歩進めたかもしれません。

朝鮮髪飾り ペッシテンギ


国連女子差別撤廃委が女性天皇を認めよ、そのために皇室典範改正をと、言ってきましたが、もともと現行の皇室典範も戦前のそれから様変わりしたのはGHQ関与だと思います。憲法をいじった彼らが皇室典範放置はないですね。

それまでは皇太子が不出来であったり人望が無かったり、ふさわしからぬ行為がった時は、長男であろうと排除、ふさわしい人物が天皇になっていました。

皇后も目論む女系天皇は論外ですが、どんなアホでも長男なら即位というのも、考えてみればGHQのやりそうなことです。当時の皇太子(今上)はさんざん、GHQによる恫喝と洗脳教育で自虐史観左翼に仕立てていたので、そのまま即位させないと、計画が成就しないわけです。


いまだ日本を敵国としてみなす「敵国条項」のある反日国連とその事務総長、潘基文と癒着している皇太子。そのさぼり妻は国連大学通学には熱心で、 個室が与えられたほど。またその父はGHQの意向に忠実で、要するに反日姿勢で出世階段を駆け上がっています。妹も国連関係。

池田 (小和田)礼子国際連合職員、国連ユニセフ駐日事務所(東京事務所)副代表などを歴任。

そして、売国の宮高円宮の長女と同じく、あの中抜き日本ユニセフに母親と妹が関与。小和田は真っ黒。反日一家です。出自はほぼ間違いなく半島。

そして国連といえば美智子皇后の盟友、ブサヨフェミの緒方貞子。

皇后の、女性宮家の創設で皇后の助っ人をし、一方ですでに在日という難民に苦しめられている日本に、更に難民受け入れを迫る左翼女がいます。

皇后陛下が主張なさり、天皇陛下がそれに追随なさっている「皇太子の系譜の女性天皇」を立てたら、皇統に朝鮮人の血が入り込みます。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b176c669206cae06cadf0d41f5530ed5

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c398

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
14. 中川隆[1865] koaQ7Jey 2016年3月12日 08:57:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1819]

家なんて200%買ってはいけない!資産価値ゼロ、賃貸より多額の負担…危険な取引
2016.03.12 構成=小野貴史/経済ジャーナリスト Business Journal


 日銀のマイナス金利導入による住宅ローン金利低下を受け、「住宅は今が買いどき」という論調も強くなる一方、各種税金・手数料の負担や資産価値の低下、多額の修繕費発生など持家のリスクに関する指摘も多い。「持家か賃貸か」というテーマはこれまで多くのメディアでも取り上げられ、「永遠のテーマ」ともいえる。

 そこで今回は、1月に『家なんて200%買ってはいけない!』(きこ書房)を上梓した経済評論家の上念司氏に、

「持家により発生する大きなリスク」
「総支払い額は、賃貸より持家のほうが大きくなる」
「日本人の“持家信仰”の間違い」
「マンションバブル崩壊の可能性」

 などについて聞いた。

――「住宅を買ってはいけない」理由は、なんでしょうか。

上念司氏(以下、上念) 新築物件には新築プレミアムが乗っているため、入居した翌日には2割ぐらい値下がりします。戸建ては築20年で資産価値がゼロになります。どんなにリフォームをしても資産価値はゼロです。持家派の考えや不動産業者の言い分は「家賃を払い続けても何も残らないが、ローンなら資産が残る」という主旨ですが、現実には資産として残りません。

 もちろん、ローンで買った家を人に貸して賃料で稼いで、20年経って資産価値がゼロになった時点で自分が住んで相続税をゼロで済ませる、というような賢いことをするなら問題ありません。

――ローンと家賃の支払いを比較すると、どちらのほうが少なくて済むのですか。

上念 ローンと家賃の支払総額をシミュレートすると、どうなるでしょうか。4000万円の家を頭金1000万円で購入し、ローンは35年、金利は1%、1.5%、1.7%の3パターンを想定し、修繕費は10年ごとに150万円と想定します。一方、賃貸は子育てに応じて1〜10年目は15万円、11〜26年目は20万円、子供が独立した27〜35年目は10万円、2年ごとに更新料1カ月を想定します。

 すると、金利が1.7%になると購入と賃貸の支出がほぼ同額になりますが、購入の場合はローン手数料、売買仲介料、各種保険代などで400〜500万円が上乗せされます。しかも、マンションの修繕積立金は、大規模な修繕が発生すれば値上がりする可能性があります。戸建てなら修繕積立金はありませんが、それでも通常の維持費や老朽化した時にリフォーム費用がかかります。つまり家を買うほうが支払総額が大きい上に、資産がゼロになってしまうため、買ったほうがよいという結論にはなりません。

――賃貸なら収入が減ったら住み替えればよいのですが、家を買うと、生活を切り詰めなければならないケースが多い。まして、会社員なら雇用リスクが付きものです。

上念 たとえば田園都市線の沿線には、多くのエリート層の会社員が―戸建てを所有しています。50歳前後で子供が2人いるという平均的な家庭を例にしてみましょう。この沿線の一戸建ては高額なので、ローンの支払いは年間200万円前後でしょう。

 しかも、この沿線の住民は教育水準が高く、子供は2人とも私立に入れた場合、年間の学費は2人分で200万円前後になると思います。ローンと学費で年間に約400万円かかります。年収が1000万円あっても手取りは800万円程度なので、奥さんに収入がなければ、家族4人分の生活費は400万円しか残りません。

 収入が増えた分、支出も増えるという生活をしていては“貧乏父さん”になりかねません。さらに50歳前後という年齢からして、リストラの対象になる段階です。実際、こういう人は少なくありません。

■FX取引より危険

――不動産の証券化をきっかけに、不動産は金融商品に変化しました。それ以降、家を買うことは金融商品を買うことになったのですが、持家派にその認識はないでしょう。

上念 ないでしょうね。都心の新築マンションを賃貸した場合、利回りは年4%程度に低下しました。マンションを買うということは、この利回りで、きわめて流動性の低いマンションという商品に対して、自己資金の何倍ものレバレッジをかけて数千万円を1点投資するのと同じです。FX取引よりも、よっぽど危険な取引ですよ。FXなら損失が出たらすぐに売れますが、住宅は流動性が低くそうはいきませんから。

 しかも、金融商品として高い利回りを出せる土地は、すでにREIT(不動産投資信託)として証券化されています。お金に余裕があるのなら、REITを買って、毎月(または隔月、半年払いなど)振り込まれる分配金を家賃の足しにして賃貸に住むことが現実的です。

――どうして、多くの人がその現実に気づかないのですか。

上念 FXなどと違って、元本が変動していることが見えないからです。家を買うという金融取引は、買った時点で2割程度値下がりし、そこからスタートします。しかし流動性が低いので、元本の現在値が見えません。

 売らない限りは、買った時の価値が保たれていると思い込んでいて、売る時になって初めて元本が毀損されていることを知り、愕然とするわけです。マンションの場合、駅からの徒歩時間と間取りぐらいしか評価されず、大手不動産会社の物件でもブランド価値はありません。

■変化に対応できなくなる

――では、中古住宅や中古マンションを買うのはどうなのでしょう。

上念 消耗品を買うようなもので、いずれ想定以上の修繕費がかさんでくるでしょう。新潟県湯沢町のリゾートマンションと同じです。湯沢町のリゾートマンションは安い物件なら20〜30万円で買えますが、毎月の管理費が3〜10万円もかかります。

――“持家信仰”と言われるように、家を買うことは金銭的な損得を超えた精神的な行為ですね。

上念 家を買うという考え方は宗教と同じです。投資家でベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者であるロバート・キヨサキ氏は「金持ちはお金を出して資産を買う。貧乏人はお金を出して負債を買う」と言いましたが、まさに神の言葉です。

 そもそも土地神話が生まれたのは、戦後になってからです。背景は新築物件をどんどんつくる業者が増えたことです。結局、土地神話を一生懸命支える人と、それに釣られてしがみつく人がいるので、不健全な状態が続いてしまったのです。

 しかし、空き家がこれだけ増えてくるとさすがに土地神話は崩壊すると思います。そもそも、家さえあればなんとかなるという発想が間違っているのです。

――信仰や神話になってしまうと、いくら経済を理解しても修正できませんね。

上念 もはや宗教なので理詰めの説得は無理です。大損しないことには気づきません。かく言う私も20代の時には土地神話にこだわっていて、大手ハウスメーカーの注文住宅を5000万円で買いました。そして3年半で売却した時に、約1000万円の損失を出すという経験をしました。トイレを1階と2階に設置して、床暖房を付けたのですが、評価されたのは築年数と間取りと駅からの徒歩時間のみで、住宅市場の実態を学びました。

 私は「俺は騙されていたんだ!」と大損して初めて気づいたのです。家を売ったのは33歳の時で、そこから持ち直して今があるのです。ところが、大抵の人は60歳や70歳になって家に価値がないことに気づいて、愕然とするわけです。30〜40代の人は、持家のリスクに今気がつけば、まだやり直しができます。もう終身雇用はとっくに終わりました。いまは、変化に対する復元力が求められます。しかし、家を買ってしまうと変化に対応できなくなります。

――転勤した時に、持家を定期借家にする人もいます。

上念 悪あがきですね。定期借家にしても期限が3年だったりするので、多くの場合は借り手が見つかりません。

■老人でも住むところには困らない

――家を買う理由のひとつに、定年後に毎月家賃を払い続けるのは大変だから、定年前に住宅ローンを払い終えてスッキリしたいという心理があります。

上念 しかし、かりに退職金で残りのローンを返済したらどうなるでしょうか。もともとローンの支払いで貯金が少ない上に、新築して20年が過ぎて資産価値を失った不動産を抱えたまま、老後の資金もなくなってしまいます。

 以前は「老人には賃貸しない」という大家もいましたが、人口減少の時代に、そんなことをしたら賃貸収入を得られなくなります。これからは、老人でも住むところには困らなくなるでしょう。

――持家が増えるのは、ローンを貸し付ける銀行にも問題があるでしょう。

上念 銀行はローン申込者のリスク審査能力がないため、上場企業に勤めていて終身雇用っぽい人にはどんどん貸し付けます。ところが、その人がリーマンショックなどで失業したり、子会社に転籍させられて給料が下がったりして返済が滞った時に、初めてリスクに気づくのです。

――たぶん不動産会社の社員や銀行員は、持家の経済的なリスクを理解していると思います。彼ら自身の家は、持家と賃貸のどちらが多いのでしょうか。

上念 統計がないので詳しいことはわかりませんが、不動産会社の社員自身が土地神話に騙されていますし、また彼らには周囲の空気に弱い人が多いので、持家が多いのではないでしょうか。銀行員については、保守的で横並び志向が強いので、持家が多いでしょう。行員対象の優遇金利を使って家を買い、得をしたと思っているのではないでしょうか。じつはリスクを抱え込んでしまっているのですが。

――欧米では、会社員の住宅は持家と賃貸のどちらが主流になっていますか。

上念 持家が多いのですが、それは中古市場が発達していることが背景になっています。日本の住宅市場の中古比率は14%ですが、アメリカは90%、イギリスに至っては84%を占めています。欧米の人は家をリフォームして、買った時よりも高く売るのが一般的です。彼らは住宅をハコとしてとらえ、リフォームする際にも標準的な間取りにして、流通しやすいようにしています。

 一方、日本ではテレビ番組でよく紹介されるように、その時の家族構成やライフスタイルに合わせてカスタマイズし過ぎた家を作るため、流通価値がなくなってしまうのです。

■マンションバブル崩壊の危険も

――日本では、これから人口が減少していくなかで住宅は供給過剰になっていきますね。

上念 野村総合研究所の計算によると、2040年に空き家率が40%になるそうです。空き家には登録制度がないので正確な数字は把握できませんが、いろいろなサンプル調査から割り出すと現在の空き家率は全国平均13%で、都心のワンルームマンションでは空室率が28%に達しています。

――それでも、オリンピック景気を煽って東京の臨海地区ではマンションの建設ラッシュが続いています。オリンピック後に約6000戸の選手村が民間に分譲されますが、これが滞るようだと、一気に市況が悪化するのではないでしょうか。

上念 港南、芝浦から築地、勝どき、晴海、豊洲、月島、辰巳、東雲あたりにかけてのベルト地帯には、タワーマンションが増えてマンションバブルが起きています。将来的にこれは大きな爆弾になると思います。オリンピック後に市況が悪化すれば、マンションバブルが崩壊し、このエリアは全滅してブラックホールになる可能性もあります。

――こうした供給過剰に対して、国土交通省は需給バランスを調整する政策を打たないのですか。

上念 国交省は、住宅メーカーと不動産会社に新築物件をどんどんつくらせて儲けさせてきました。この方針は変わらないでしょう。ただ、市場メカニズムが働いて、新築が売れなくなると、住宅メーカーはリフォームメーカーに転業するのではないでしょうか。「日経新聞」の記事によると、1969年以降、住宅に対する累計投資額と現在の資産価値を引くと500兆円あるそうです。500兆円の資産が失われ、住宅業者の懐に入ったわけで、まったくの無駄です。日本の住宅は単なる消費財になっています。

――家を買うことが損だとわかっていても、借家住まいでは不安だから、どうしても家が欲しいという人は多いでしょう。どうすればよいのですか。

上念 40坪程度の土地を親から相続するとか、田舎なので土地が二束三文で手に入るとか、あらかじめ貸家として建てて、家賃で建設費用の半額ぐらいを補填できるといった前提があるなら検討してもいいです。その前提で家を建てるなら選択肢はひとつ。「カーサキューブ」の注文住宅をオススメします。私の好みかもしれませんが、オシャレで防犯性にも優れ、低コスト。なんと、1400万〜1900万円台で建てられます。『家なんて200%買ってはいけない!』の著者である私が勧めるのは矛盾しているかもしれませんが、どうしても家が欲しいのならカーサキューブしかないですね。
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14196.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c14

[リバイバル3] 一番音が良いパワーアンプは VT-52 シングルアンプ? 中川隆
9. 中川隆[1866] koaQ7Jey 2016年3月12日 09:13:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1820]

キット屋倶楽部 キット屋コラム「私のオーディオ人生」第37回門外不出!二管流アンプ武蔵誕生
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-037.html


大変大げさな表題ですが今まで沢山の真空管アンプを作ってきましたがこのアンプは最後のフィナーレを飾る相応しいアンプになります。

 今回は私が名付けた二刀流または二管流アンプ「武蔵アンプ」は門外不出の秘伝アンプでこのコラムを読んで頂ける方だけの本邦初公開の真空管アンプになる。

 製作に当たり今後のことを考えてもしお金が必要なことに出くわしたらそれなりの価格で売れるのではと思い妥協せずに作ることにしました、

このアンプがヤフオクに出品されることがありましたら是非入札に参加してくださいね、「Y下が金銭的に困っているから入札してあげよう」と云う気持ちがあるだけで感謝です。

二管流アンプ「武蔵」
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_01.jpg

WE−300BとVT52刻印の二刀流アンプ


 WE−300Bは巷では最高に人気がありますがVT52は300Bの陰に隠れて評価はイマイチですがWEのVT52刻印は上手く設計して良いパーツを使えば300B以上の音と云われています。


  音でVT52とよく似た球は同じウェスタンの300A、205Dがあります。

この3種類の球こそウェスタンサウンドの象徴と云えるかも知れません。

近年VT52はヨーロッパ、中国、ロシアでは生産されていませんからこの球を使った既成アンプはほとんど見かけないのと自作マニアでも300Bは製作してもVT52は作ったこともなくVT52のサウンドはほとんどの方は聴いていないと思います。

  今回は300BとVT52との直接対決できるようにそのように設計を行いました。球の聴き比べであれば同一回路と同一のパーツを使わないとまったくと云って意味も持ちません。アンプや回路、パーツが違えばおのずと音は違ってくる。またスピーカーとの相性もありますからこちらのが良いとは一概にも云えません。

  確かにメーカーの違う同等管の球の聴き比べならその違いはありますが真空管アンプは球よりもトランスの変化の方のが大きいですから球の聴き比べに固守するよりトランスの聴き比べをした方のが遥かにその差はでますから是非挑戦してください。
  今まで沢山のアンプを作ってきましたが良いパーツは価格に比例して良い音がします。上級のマニアならどれが良いパーツか熟知しています。今回は長年の経験から良い音のするパーツを選別して使用しました、

  今回の製作に関して真空管アンプの音はトランスが最大のキーパーソンを握っています。出力管の交換は同等管の場合大きな変化はありませんがトランスを交換しますと劇的な変化が認められますが最近は良いトランスがあっても価格が高く手に入れるのは至難の業かも、

  長い間自作マニアをやってこられた方はこの部分に非常に拘りを持っていますから良い音の出るアンプを作るのを知っています。面白い事にトランスにもお国柄がありこの部分の比較も面白いのではと思います。

  WE−300BとVT52の特性を比較しますと共通点が多く見られますから回路を変更すれば簡単に差し替えは可能で300BもVT52もソケットは同じですがプレート電圧、プレート電流、ヒーター電圧、ヒーター電流などの違いがありますから一つ間違えると大切な出力管を駄目にしますから一般的にはお薦めできない上級者向けになります。

  今回は製作途中でVT52と300Bも切り換えて聴けるように改造を施しましたがこれが大変な作業でした。完成後にVT52の音と300Bの音の違いがどのように現れるのか未体験ですから私も含めて皆さんも興味津々ではないでしょうか、
 

ウェスタンのVT52の謎


  ウェスタンのVT52は1940年代の初めごろ軍用機の通信管として開発されたらしくこの球に関しての特性表がありませんが規格の値を守れば超寿命の球の一つです。またヒーター電圧が6,3Vと7,0Vの2種類の規格がありますがどちらも正しいと思われます。

  一説によると航空機で飛行している時は7,0V、地上で待機している時は6,3Vで使われていたと云われていますがヒーター電圧が6,3Vと7,0Vでは必ず音は違うはずです、この部分での比較も考えて報告したいと思います。

VT52は1940年代の初めの頃軍用機の通信システムに搭載されていた、太平洋戦争中に米軍が日本を爆撃する時B−29が無線送信していたのなら好きになれない球ですが多分ヨーロッパ戦線で使用したのでは・・・・・

  自作マニアで特に音に拘りを持っているオーディオの達人なら300BよりVT52のが音は良いといいます。300A、205Dに良く似た音色はVT52と云われこの球も今後は手の届かない価格になると思いますから安く手に入るようであれば購入すべきですが回路図も読めないまともに組み立ても出来ない方は購入しても使いこなせないがコレクションとして持っていればいずれ高価になりますから買っても損はしない、

  近いうちにこの球も手の届かない高価格になるのは間違いありません、測定器をお持ちの方で自作に自信のある中級以上の方はお薦めします。またVT52のウェスタン球のプリントタイプもよく見かけますがどうも偽物臭い感じがあります。

  特にウェスタン球のトップマイカはおむすび型ですからすぐに見分けることが出来ます。VT52の刻印タイプは音が良いと云われますから刻印タイプを求めれば間違いありません。同じVT52もシルバニアや他メーカーでも出ていますがやはり本家のVT52刻印を聴きますと他メーカーのVT52は残念ながら音もさることながら価値観や魅力に欠けるがヴィンテージ管をヤフオクなどで購入される場合は特に注意しないと後で痛い目に合いますから気を付けてください。
 


真空管アンプのルックスとワイヤリング


 自作の真空管アンプこそ芸術であるこれが私のコンセプトです。今回は最後のアンプですから特にパーツと外観には拘りを持って作りました、シャーシーは1.6tの鋼板にステンレスの鏡面パネルを乗せました、真空管アンプのキーパーソンは出力トランスですからこの部分には特に拘る必要があります。ましてや使用球がWE製VT52ですから本来はウェスタンを使いますが今回はドイツのシングルトランスを使いましたこのトランスもほとんど市場に出てこない大変レアなトランスでメーカー名はENGELでテレフンケン、ノイマン、シーメンスに納入している実績のあるトランスメーカーです。 

  今回私も初めて使いますがドイツのサウンドはゲルマン民族らしい真面目で几帳面な音が特徴ですがその点米国のトランスはアメリカ人らしい豪快さがあり多少雑なところを持ち合わせている。

また日本のトランスはビールで云うならコクとキレが薄い、やはりビールもトランスもドイツに限ります。

これはトランスに使用してあるコアと巻き線技術の差だと思う、

その点ヨーロッパ系のトランスは質の良い鉄鉱石が採掘されていますから鉄鉱石の違いかも、WEのトランスは音が良いと云われていますがこのトランスもひょっとしたらヨーロッパのコア材を使っているのではと思いますが詳細は不明です。 トランスもお国柄がありどれが最高とは云えませんが自分がどんな音が好みなのか色々試して聴くのも面白い、

使用パーツと回路構成


 今回は最後の自作アンプですから自分なりに拘ったパーツを採用しました、


出力トランス ドイツENGEL社シングル10W

チョークコイル ヒューレットパッカード社の5H250mmH

抵抗 リケンオーディオ抵抗

コンデンサー カップリング スプラグ ブラックビューティー

カソードパスコン スプラグ 銀タンタルコンデンサー

ヒーター整流 東芝ショットキーバリアダイオード

スイッチ類 日本開閉器 トグルスイッチ

ボリューム アーレンブラッドレー

真空管 初段はテレフンケンダイヤマーク ECC−802S

ドライバー管 NEC 12BH7A

出力管 WE−VT52刻印

整流管 WE−274B刻印

 回路構成は簡単なCR結合3段増幅でNFBは5dBの低帰還になります。NFBなしでもテストしましたが無しの場合は低域が多少ボン付く傾向がありますからここは多少でもNFBを掛ける必要があります。

アンプ内部はラグ板を一斉使わず自分で設計を施したパターン化した自作基板を製作しました、本来はラグ板にCR類を並べてオール手配線で製作しますが「武蔵アンプは」プリント基板がメインでラグ板は一斉使っていません。

難易度はオール手配線を遥かにしのぎます。写真を見てわかると思いますが内部引き回し配線は3D方式の立体配線です。内部レイアウトと基板が出来れば回路を頭に入れれば後は鼻歌交じりでの組み立てです。製作日数は約1か月を要しました、

 アンプの出力は3.5W×3.5Wです。

もう少しIpを上げればPOWERが取れますが球の寿命を考えて低めに抑えて使用、

ヒーター電圧VT52は7V、1.18A,300Bは5V,1.2Aの直流点火にしました、

交流点火も考えたのですが7Vの交流点火ではハムが取れません。

また300Bは私の作ったSV−91Bタイプに交流点火がありますからあえて交流点火にはしませんでした、直流点火にしたWE−300Bは本来の300Bの音とは違いますが今回のメインはVT52が主役です。遊び心で300Bも使えるようにしただけと金銭的に困った時にWE−300Bを予備球として付属してやればそれなりの価格で売れるのではないか、

 一度ヤフオクに出品すると果たしてどれくらいの価格で落札されるのか興味はあります。だいぶ前になりますが私の製作したLUXのSQ−38のパネルを使ったプリアンプをヤフオクに出品したところ本家のSQ−38より高い価格で落札された記憶があります、最近のヤフオクの真空管アンプは人気のある球を使用した自作アンプの場合予想以上の価格で落札されています。また自作の真空管アンプは外観だけでなく内部配線や使用パーツに拘ったアンプでないと評価が低い傾向になる。

武蔵アンプの外観と内部の写真を沢山載せましたが自作マニアには参考にならないかも知れませんがその点をご了承下さい。


武蔵のリアパネル、リアパネルは真鍮をあしらいすべて彫刻での刻印
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_02.jpg


VT52とWE−300Bの切り換えモードで操作ミスを防ぐためロック式の
トグルスイッチを採用、これで不用意にスイッチの切り換えが出来なくなっている。
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_03.jpg


内部配線及び部品レイアウト、左上のボードはショットキーバリアダイオードを
採用した直流点火ボードで下側はB電圧整流ボード、右側は信号回路ボード
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_04.jpg


少しピンボケですがWE−300Bを実装
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_05.jpg

ウェスタンの刻印VT52を実装
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_06.jpg


ウェスタンのVT52とWE300Bの比較VT52は一回り小さい
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_07.jpg


幻の整流管WE−274B刻印
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_08.jpg

試聴用システムの紹介


 今回はアナログでの試聴にしました、

アナログ

フォノモーター ヤマハGT−1000
アーム GRACE G−565F

カートリッジ オルトフォン SL−15E

昇圧トランス ウェスタンエレクトリック WE−618B
AWA オーストラリア

ブリアンプ マランツ#7

スピーカー ヴァイタボックス 30cmフルレンジ

試聴用アナログ キースジャレット ケルンコンサート、バッハ、無伴奏チェロの1番

比較アンプ PP5/400シングルアンプ


キースジャレット ケルンコンサート


 すべてのセッティングが終了して早速VT52シングルアンプの電源を立ち上げた、調整中にハムバランサーは最少の位置に設定してありますからスピーカーからはほとんどハムは聞えません。

最初にキースジャレットのケルンコンサートの試聴から開始、出てきた音に愕然、ピアノの粒立ち奥行感を伴ったホールトーンの響きとスピーカーの存在感が消える素晴らしい空気感のある音、音色もこれがウェスタンを強調するようなサウンドには参った!これは使ってあるVT52だけでなくトランスがドイツ製だからアメリカ的な明るいサウンドを抑えて伸びやかに音楽を聞かせてくれる。

 このような音になるのは勿論昇圧トランスのWE−618B、テレフンケンECC−802S高信頼管とWE−274B刻印が寄与しているのは間違いない、次に試聴したマイスキーの無伴奏チェロも奥行感を伴った小ホールで聴く雰囲気たっぷりのあるサウンドになった、
 


WE−VT52は凄い!


 ウェスタンマニアがウェスタンは最高と云っていますがまんざら嘘ではない、

このVT52に対抗できるのは205Dか300Aしかないのでは、

それだけ素晴らしい球なのに情報量が少ないのか音を聴いたことがないのかわからないのか一度体感してみるとその良さがわかるのではないだろうか、

この球こそコクとキレに音楽性をプラスしたサウンドには偽りはない、VT52恐るべき!


VT52とWE−300Bの対決


 「知らぬが仏」と云うことわざがあります。これをオーディオに当てはめると「聴かぬが仏」つまり良いアンプを聴いてしまうと悪いアンプは聴けなくなる。自分のアンプに満足しているのならば聴かない方のが自分の為と思う、

 最初に書きましたように同等管なら差し替えて比較できますが球の種類が違う場合同じ回路同じパーツを使ってこそ球の比較が出来るのですが残念ながらアンプも違えば使ってある出力トランス、回路が別の場合は比較としての意味は持ちません。やはりここは同一パーツと同じ回路を使わない限り正確な答えにはなりません。

 WE−300Bは巷では最高峰の真空管として君臨していますがではVT52と比較したらどんな結果になるのか、今回は私個人の比較試聴とこのアンプを大阪の今田氏宅に持ち込んで聴いて頂いた、

  早速VT52を接続しての試聴です。スピーカーはRCAのLS12フルレンジを使用、このスピーカーは30cmタイプなのに高域が良く伸びています。出てきた音は空気感を伴った懐の深いサウンド、長時間聴いても疲れにくくトップクラスの音だ、RCAはアルテック、JBLとは異なる大変渋いサウンドで私が愛用しているヴァイタボックスとは少し表現力が違いますがジャズもボーカルもOKだ、

  VT52を堪能した後300Bに交換して10分後に同じトラックからの試聴開始、

出てきた音は300Bマニアには申し訳ないがVT52と比較しますと300Bは先ほどの深みとコクが薄くなり少し派手やかな明るいサウンドが特徴で音の渋さが後退してしまう、

それに対してVT52は絵画で例えるなら水彩画を見るようなイメージとしっとり感とシルクの肌触りがありオールド的な雰囲気を持ち合わせている。

WE−300Bも決して悪くない球だがVT52を聴いてしまうと興味が薄れてしまう、


  VT52を聴かずに300Bだけで聴いていますとまったく不満がなくさすが300Bは最高の球だと頷けます。これこそ「知らぬが仏」になります。

  ウェスタンフリークは300Bには関心を示さず205Dや300Aしか興味湧か湧かないのが理解できる。

同聴して頂いた今田氏も300Bにはガッカリ、二回と300Bを聴こうとしなかったのが印象に残こった、

今田氏も大変ショックを受けオーディオ仲間に今回のVT52の良さを話したら仲間曰く300Bでは勝ち目がなく対抗できる球は205Dしかないと云っていた、


PP5/400とVT52武蔵との対決


PP5/400シングルアンプは今田氏に譲ったアンプで回路、パーツ類はほぼ同じものを使っていますがトランスだけは台湾のジェームスです。

ジェームスは台湾のメーカーでトランスのコアは日本製のオリエントHi-Bコアを使ったトランスで大変知名度があり自作マニアが良く使うトランスです。

  早速比較の為に接続を変えて試聴開始、出てきた音は甲高なサウンドであまりにもVT52とは違いなさ過ぎて私もショックだった、英国の名出力管がこんなはずではない、

  違うのはトランスと整流管だけですからトランスを変えれば違った意味での良さが出るはずだがこのアンプをVT52に改造するのは簡単ですが肝心の出力トランスがありませんからこのアンプはこれで良しにすべきと思う、

このPP5/400も以前有名なメーカーの845PPと鳴き比べした時、圧倒的な表現力の差が出た良いアンプであったがVT52と比較すると残念ながらその差歴然だ、

  PP5/400は自分が作ったアンプですからどちらが良くても不満はないがメーカー製のアンプや自作アンプとの鳴き比べはご法度であるのとモラルの問題ですから今後は門外不出にして道場破り、他流試合はやらないことにした、


私が製作した名出力管PP5/400とVT52武蔵アンプ
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_09.jpg

6.3Vと7.0Vのヒーター電圧の比較


 VT52のヒーター電圧の違いを比較しました、6.3Vでは多少音の潤い感とハリがなくなり7.0Vにしますと「これがウェスタンだ」と云えるサウンドになりました、今後は変更せずに7.0Vで使い切りますが今は武蔵を聴くのがもったいなくて外野席でお休み中です。


グッドアイデア


 これからは試聴に来られるマニアにはWE−300Bと5U4GBの組み合わせで聴かそう、帰った後こっそりとVT52,274B刻印に戻して自分だけで良いサウンドを楽しもう、マニアには申し訳ないが極上の組み合わせを聴かせるのがもったいない、こんなこと書くとあいつは性格が悪すぎる!汚ねぇ男だ、」性格の悪さを通り越して悪趣味なマニアだ、あんな性格だから病気も逃げて元気なはずだ!都合が悪くなると認知症になる。本当にあいつはタチが悪い、どおりでいつまでも長生きできるはず!何時までもこのように言われたい、


あとがき


 VT52の実力を堪能した、世の中知らないだけでもっと良い球はあるはずです。お金をかけずに良いアンプを作りたいのだがもう自作アンプは卒業してこれからは製作の楽なキットアンプに挑戦しょう、自作アンプは部品集めから始まり穴加工して製作するのだがこの作業は大変でこれからは失敗のないキットアンプのが遥かに楽しく作れます。もう一度初心に帰ってキットアンプの製作の醍醐味を味わいたい、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-037.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/440.html#c9

[リバイバル3] 真空管聴きくらべ 中川隆
88. 中川隆[1867] koaQ7Jey 2016年3月12日 09:14:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1821]

キット屋倶楽部 キット屋コラム「私のオーディオ人生」第37回門外不出!二管流アンプ武蔵誕生
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-037.html


大変大げさな表題ですが今まで沢山の真空管アンプを作ってきましたがこのアンプは最後のフィナーレを飾る相応しいアンプになります。

 今回は私が名付けた二刀流または二管流アンプ「武蔵アンプ」は門外不出の秘伝アンプでこのコラムを読んで頂ける方だけの本邦初公開の真空管アンプになる。

 製作に当たり今後のことを考えてもしお金が必要なことに出くわしたらそれなりの価格で売れるのではと思い妥協せずに作ることにしました、

このアンプがヤフオクに出品されることがありましたら是非入札に参加してくださいね、「Y下が金銭的に困っているから入札してあげよう」と云う気持ちがあるだけで感謝です。


二管流アンプ「武蔵」
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_01.jpg


WE−300BとVT52刻印の二刀流アンプ


 WE−300Bは巷では最高に人気がありますがVT52は300Bの陰に隠れて評価はイマイチですがWEのVT52刻印は上手く設計して良いパーツを使えば300B以上の音と云われています。


  音でVT52とよく似た球は同じウェスタンの300A、205Dがあります。

この3種類の球こそウェスタンサウンドの象徴と云えるかも知れません。

近年VT52はヨーロッパ、中国、ロシアでは生産されていませんからこの球を使った既成アンプはほとんど見かけないのと自作マニアでも300Bは製作してもVT52は作ったこともなくVT52のサウンドはほとんどの方は聴いていないと思います。

  今回は300BとVT52との直接対決できるようにそのように設計を行いました。球の聴き比べであれば同一回路と同一のパーツを使わないとまったくと云って意味も持ちません。アンプや回路、パーツが違えばおのずと音は違ってくる。またスピーカーとの相性もありますからこちらのが良いとは一概にも云えません。

  確かにメーカーの違う同等管の球の聴き比べならその違いはありますが真空管アンプは球よりもトランスの変化の方のが大きいですから球の聴き比べに固守するよりトランスの聴き比べをした方のが遥かにその差はでますから是非挑戦してください。
  今まで沢山のアンプを作ってきましたが良いパーツは価格に比例して良い音がします。上級のマニアならどれが良いパーツか熟知しています。今回は長年の経験から良い音のするパーツを選別して使用しました、

  今回の製作に関して真空管アンプの音はトランスが最大のキーパーソンを握っています。出力管の交換は同等管の場合大きな変化はありませんがトランスを交換しますと劇的な変化が認められますが最近は良いトランスがあっても価格が高く手に入れるのは至難の業かも、

  長い間自作マニアをやってこられた方はこの部分に非常に拘りを持っていますから良い音の出るアンプを作るのを知っています。面白い事にトランスにもお国柄がありこの部分の比較も面白いのではと思います。

  WE−300BとVT52の特性を比較しますと共通点が多く見られますから回路を変更すれば簡単に差し替えは可能で300BもVT52もソケットは同じですがプレート電圧、プレート電流、ヒーター電圧、ヒーター電流などの違いがありますから一つ間違えると大切な出力管を駄目にしますから一般的にはお薦めできない上級者向けになります。

  今回は製作途中でVT52と300Bも切り換えて聴けるように改造を施しましたがこれが大変な作業でした。完成後にVT52の音と300Bの音の違いがどのように現れるのか未体験ですから私も含めて皆さんも興味津々ではないでしょうか、
 

ウェスタンのVT52の謎


  ウェスタンのVT52は1940年代の初めごろ軍用機の通信管として開発されたらしくこの球に関しての特性表がありませんが規格の値を守れば超寿命の球の一つです。またヒーター電圧が6,3Vと7,0Vの2種類の規格がありますがどちらも正しいと思われます。

  一説によると航空機で飛行している時は7,0V、地上で待機している時は6,3Vで使われていたと云われていますがヒーター電圧が6,3Vと7,0Vでは必ず音は違うはずです、この部分での比較も考えて報告したいと思います。

VT52は1940年代の初めの頃軍用機の通信システムに搭載されていた、太平洋戦争中に米軍が日本を爆撃する時B−29が無線送信していたのなら好きになれない球ですが多分ヨーロッパ戦線で使用したのでは・・・・・

  自作マニアで特に音に拘りを持っているオーディオの達人なら300BよりVT52のが音は良いといいます。300A、205Dに良く似た音色はVT52と云われこの球も今後は手の届かない価格になると思いますから安く手に入るようであれば購入すべきですが回路図も読めないまともに組み立ても出来ない方は購入しても使いこなせないがコレクションとして持っていればいずれ高価になりますから買っても損はしない、

  近いうちにこの球も手の届かない高価格になるのは間違いありません、測定器をお持ちの方で自作に自信のある中級以上の方はお薦めします。またVT52のウェスタン球のプリントタイプもよく見かけますがどうも偽物臭い感じがあります。

  特にウェスタン球のトップマイカはおむすび型ですからすぐに見分けることが出来ます。VT52の刻印タイプは音が良いと云われますから刻印タイプを求めれば間違いありません。同じVT52もシルバニアや他メーカーでも出ていますがやはり本家のVT52刻印を聴きますと他メーカーのVT52は残念ながら音もさることながら価値観や魅力に欠けるがヴィンテージ管をヤフオクなどで購入される場合は特に注意しないと後で痛い目に合いますから気を付けてください。
 

真空管アンプのルックスとワイヤリング


 自作の真空管アンプこそ芸術であるこれが私のコンセプトです。今回は最後のアンプですから特にパーツと外観には拘りを持って作りました、シャーシーは1.6tの鋼板にステンレスの鏡面パネルを乗せました、真空管アンプのキーパーソンは出力トランスですからこの部分には特に拘る必要があります。ましてや使用球がWE製VT52ですから本来はウェスタンを使いますが今回はドイツのシングルトランスを使いましたこのトランスもほとんど市場に出てこない大変レアなトランスでメーカー名はENGELでテレフンケン、ノイマン、シーメンスに納入している実績のあるトランスメーカーです。 

  今回私も初めて使いますがドイツのサウンドはゲルマン民族らしい真面目で几帳面な音が特徴ですがその点米国のトランスはアメリカ人らしい豪快さがあり多少雑なところを持ち合わせている。

また日本のトランスはビールで云うならコクとキレが薄い、やはりビールもトランスもドイツに限ります。

これはトランスに使用してあるコアと巻き線技術の差だと思う、

その点ヨーロッパ系のトランスは質の良い鉄鉱石が採掘されていますから鉄鉱石の違いかも、WEのトランスは音が良いと云われていますがこのトランスもひょっとしたらヨーロッパのコア材を使っているのではと思いますが詳細は不明です。 トランスもお国柄がありどれが最高とは云えませんが自分がどんな音が好みなのか色々試して聴くのも面白い、

使用パーツと回路構成


 今回は最後の自作アンプですから自分なりに拘ったパーツを採用しました、


出力トランス ドイツENGEL社シングル10W

チョークコイル ヒューレットパッカード社の5H250mmH

抵抗 リケンオーディオ抵抗

コンデンサー カップリング スプラグ ブラックビューティー

カソードパスコン スプラグ 銀タンタルコンデンサー

ヒーター整流 東芝ショットキーバリアダイオード

スイッチ類 日本開閉器 トグルスイッチ

ボリューム アーレンブラッドレー

真空管 初段はテレフンケンダイヤマーク ECC−802S

ドライバー管 NEC 12BH7A

出力管 WE−VT52刻印

整流管 WE−274B刻印


 回路構成は簡単なCR結合3段増幅でNFBは5dBの低帰還になります。NFBなしでもテストしましたが無しの場合は低域が多少ボン付く傾向がありますからここは多少でもNFBを掛ける必要があります。

アンプ内部はラグ板を一斉使わず自分で設計を施したパターン化した自作基板を製作しました、本来はラグ板にCR類を並べてオール手配線で製作しますが「武蔵アンプは」プリント基板がメインでラグ板は一斉使っていません。

難易度はオール手配線を遥かにしのぎます。写真を見てわかると思いますが内部引き回し配線は3D方式の立体配線です。内部レイアウトと基板が出来れば回路を頭に入れれば後は鼻歌交じりでの組み立てです。製作日数は約1か月を要しました、

 アンプの出力は3.5W×3.5Wです。

もう少しIpを上げればPOWERが取れますが球の寿命を考えて低めに抑えて使用、

ヒーター電圧VT52は7V、1.18A,300Bは5V,1.2Aの直流点火にしました、

交流点火も考えたのですが7Vの交流点火ではハムが取れません。

また300Bは私の作ったSV−91Bタイプに交流点火がありますからあえて交流点火にはしませんでした、直流点火にしたWE−300Bは本来の300Bの音とは違いますが今回のメインはVT52が主役です。遊び心で300Bも使えるようにしただけと金銭的に困った時にWE−300Bを予備球として付属してやればそれなりの価格で売れるのではないか、

 一度ヤフオクに出品すると果たしてどれくらいの価格で落札されるのか興味はあります。だいぶ前になりますが私の製作したLUXのSQ−38のパネルを使ったプリアンプをヤフオクに出品したところ本家のSQ−38より高い価格で落札された記憶があります、最近のヤフオクの真空管アンプは人気のある球を使用した自作アンプの場合予想以上の価格で落札されています。また自作の真空管アンプは外観だけでなく内部配線や使用パーツに拘ったアンプでないと評価が低い傾向になる。

武蔵アンプの外観と内部の写真を沢山載せましたが自作マニアには参考にならないかも知れませんがその点をご了承下さい。

武蔵のリアパネル、リアパネルは真鍮をあしらいすべて彫刻での刻印
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_02.jpg


VT52とWE−300Bの切り換えモードで操作ミスを防ぐためロック式の
トグルスイッチを採用、これで不用意にスイッチの切り換えが出来なくなっている。
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_03.jpg


内部配線及び部品レイアウト、左上のボードはショットキーバリアダイオードを
採用した直流点火ボードで下側はB電圧整流ボード、右側は信号回路ボード
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_04.jpg


少しピンボケですがWE−300Bを実装
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_05.jpg


ウェスタンの刻印VT52を実装
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_06.jpg


ウェスタンのVT52とWE300Bの比較VT52は一回り小さい
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_07.jpg


幻の整流管WE−274B刻印
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_08.jpg


試聴用システムの紹介


 今回はアナログでの試聴にしました、

アナログ

フォノモーター ヤマハGT−1000
アーム GRACE G−565F

カートリッジ オルトフォン SL−15E

昇圧トランス ウェスタンエレクトリック WE−618B
AWA オーストラリア

ブリアンプ マランツ#7

スピーカー ヴァイタボックス 30cmフルレンジ

試聴用アナログ キースジャレット ケルンコンサート、バッハ、無伴奏チェロの1番

比較アンプ PP5/400シングルアンプ

キースジャレット ケルンコンサート


 すべてのセッティングが終了して早速VT52シングルアンプの電源を立ち上げた、調整中にハムバランサーは最少の位置に設定してありますからスピーカーからはほとんどハムは聞えません。

最初にキースジャレットのケルンコンサートの試聴から開始、出てきた音に愕然、ピアノの粒立ち奥行感を伴ったホールトーンの響きとスピーカーの存在感が消える素晴らしい空気感のある音、音色もこれがウェスタンを強調するようなサウンドには参った!これは使ってあるVT52だけでなくトランスがドイツ製だからアメリカ的な明るいサウンドを抑えて伸びやかに音楽を聞かせてくれる。

 このような音になるのは勿論昇圧トランスのWE−618B、テレフンケンECC−802S高信頼管とWE−274B刻印が寄与しているのは間違いない、次に試聴したマイスキーの無伴奏チェロも奥行感を伴った小ホールで聴く雰囲気たっぷりのあるサウンドになった、
 

WE−VT52は凄い!


 ウェスタンマニアがウェスタンは最高と云っていますがまんざら嘘ではない、

このVT52に対抗できるのは205Dか300Aしかないのでは、

それだけ素晴らしい球なのに情報量が少ないのか音を聴いたことがないのかわからないのか一度体感してみるとその良さがわかるのではないだろうか、

この球こそコクとキレに音楽性をプラスしたサウンドには偽りはない、VT52恐るべき!

VT52とWE−300Bの対決


 「知らぬが仏」と云うことわざがあります。これをオーディオに当てはめると「聴かぬが仏」つまり良いアンプを聴いてしまうと悪いアンプは聴けなくなる。自分のアンプに満足しているのならば聴かない方のが自分の為と思う、

 最初に書きましたように同等管なら差し替えて比較できますが球の種類が違う場合同じ回路同じパーツを使ってこそ球の比較が出来るのですが残念ながらアンプも違えば使ってある出力トランス、回路が別の場合は比較としての意味は持ちません。やはりここは同一パーツと同じ回路を使わない限り正確な答えにはなりません。

 WE−300Bは巷では最高峰の真空管として君臨していますがではVT52と比較したらどんな結果になるのか、今回は私個人の比較試聴とこのアンプを大阪の今田氏宅に持ち込んで聴いて頂いた、

  早速VT52を接続しての試聴です。スピーカーはRCAのLS12フルレンジを使用、このスピーカーは30cmタイプなのに高域が良く伸びています。出てきた音は空気感を伴った懐の深いサウンド、長時間聴いても疲れにくくトップクラスの音だ、RCAはアルテック、JBLとは異なる大変渋いサウンドで私が愛用しているヴァイタボックスとは少し表現力が違いますがジャズもボーカルもOKだ、

  VT52を堪能した後300Bに交換して10分後に同じトラックからの試聴開始、

出てきた音は300Bマニアには申し訳ないがVT52と比較しますと300Bは先ほどの深みとコクが薄くなり少し派手やかな明るいサウンドが特徴で音の渋さが後退してしまう、

それに対してVT52は絵画で例えるなら水彩画を見るようなイメージとしっとり感とシルクの肌触りがありオールド的な雰囲気を持ち合わせている。

WE−300Bも決して悪くない球だがVT52を聴いてしまうと興味が薄れてしまう、


  VT52を聴かずに300Bだけで聴いていますとまったく不満がなくさすが300Bは最高の球だと頷けます。これこそ「知らぬが仏」になります。

  ウェスタンフリークは300Bには関心を示さず205Dや300Aしか興味湧か湧かないのが理解できる。

同聴して頂いた今田氏も300Bにはガッカリ、二回と300Bを聴こうとしなかったのが印象に残こった、

今田氏も大変ショックを受けオーディオ仲間に今回のVT52の良さを話したら仲間曰く300Bでは勝ち目がなく対抗できる球は205Dしかないと云っていた、


PP5/400とVT52武蔵との対決


PP5/400シングルアンプは今田氏に譲ったアンプで回路、パーツ類はほぼ同じものを使っていますがトランスだけは台湾のジェームスです。

ジェームスは台湾のメーカーでトランスのコアは日本製のオリエントHi-Bコアを使ったトランスで大変知名度があり自作マニアが良く使うトランスです。

  早速比較の為に接続を変えて試聴開始、出てきた音は甲高なサウンドであまりにもVT52とは違いなさ過ぎて私もショックだった、英国の名出力管がこんなはずではない、

  違うのはトランスと整流管だけですからトランスを変えれば違った意味での良さが出るはずだがこのアンプをVT52に改造するのは簡単ですが肝心の出力トランスがありませんからこのアンプはこれで良しにすべきと思う、

このPP5/400も以前有名なメーカーの845PPと鳴き比べした時、圧倒的な表現力の差が出た良いアンプであったがVT52と比較すると残念ながらその差歴然だ、

  PP5/400は自分が作ったアンプですからどちらが良くても不満はないがメーカー製のアンプや自作アンプとの鳴き比べはご法度であるのとモラルの問題ですから今後は門外不出にして道場破り、他流試合はやらないことにした、

私が製作した名出力管PP5/400とVT52武蔵アンプ
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img37_09.jpg

6.3Vと7.0Vのヒーター電圧の比較


 VT52のヒーター電圧の違いを比較しました、6.3Vでは多少音の潤い感とハリがなくなり7.0Vにしますと「これがウェスタンだ」と云えるサウンドになりました、今後は変更せずに7.0Vで使い切りますが今は武蔵を聴くのがもったいなくて外野席でお休み中です。


グッドアイデア


 これからは試聴に来られるマニアにはWE−300Bと5U4GBの組み合わせで聴かそう、帰った後こっそりとVT52,274B刻印に戻して自分だけで良いサウンドを楽しもう、マニアには申し訳ないが極上の組み合わせを聴かせるのがもったいない、こんなこと書くとあいつは性格が悪すぎる!汚ねぇ男だ、」性格の悪さを通り越して悪趣味なマニアだ、あんな性格だから病気も逃げて元気なはずだ!都合が悪くなると認知症になる。本当にあいつはタチが悪い、どおりでいつまでも長生きできるはず!何時までもこのように言われたい、


あとがき


 VT52の実力を堪能した、世の中知らないだけでもっと良い球はあるはずです。お金をかけずに良いアンプを作りたいのだがもう自作アンプは卒業してこれからは製作の楽なキットアンプに挑戦しょう、自作アンプは部品集めから始まり穴加工して製作するのだがこの作業は大変でこれからは失敗のないキットアンプのが遥かに楽しく作れます。もう一度初心に帰ってキットアンプの製作の醍醐味を味わいたい、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-037.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html#c88

[議論31] 『イスラムはなぜアメリカを憎むのか』〜キリスト教世界とその指導者に、強い反省を促す一冊/岡倉徹志 仁王像
2. 中川隆[1868] koaQ7Jey 2016年3月12日 09:29:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1822]

2016-03-11 映画『ゼロ・ダーク・サーティー』とオサマ・ビンラディン


ゼロ・ダーク・サーティ 特別映像
https://www.youtube.com/watch?v=RbNvm1eTaJY

イラク戦争の爆弾テロを描いた映画『ハート・ロッカー』を撮った女性監督のキャスリン・ビグロー監督の撮った映画で、『ゼロ・ダーク・サーティー』というものがある。

この映画は、2011年5月2日に殺害されたアルカイダの指導者オサマ・ビンラディンの殺害計画を元にして製作されたサスペンス映画だ。

CIAのひとりの女性が細い糸をたぐり寄せるようにして、何年もビンラディンを追い、2011年5月2日の暗殺に至るもので、ゼロ・ダーク・サーティとは「午前0:30」分のことを指すのだという。

映画自体は非常に精巧に作り込まれていて、観る者を引き込む映画的な魅力に溢れている。追い詰めても追い詰めても、たぐり寄せた糸がプツリと切れる絶望感も印象に残る。

この映画はオサマ・ビンラディンというイスラム過激派の象徴を描いた映画だから全世界で物議を醸していたが、そもそもアメリカでもこの映画については非常に賛否両論があり、オバマ大統領の支持率を上げるためのハリウッド流のプロパガンダではないかとも噂された。

そもそも、殺されたオサマ・ビンラディンは「本物だったのか」と問う人も多い。

オサマ・ビンラディンが本物だったのかという噂

アメリカのハリウッドはアメリカ軍の活躍を正当化し、アメリカの若者に軍隊に入らせるための洗脳機関として機能していると言われている。

アメリカ軍のみならず、CIAもまたこうしたハリウッド映画のシナリオに「協力」しているのだが、だとすればCIAのプロパガンダもシナリオに盛り込まれるということになる。

この映画ではオサマ・ビンラディンが本物だったのか、という検証はされていないのだが、世間では逆にオサマ・ビンラディンが本物だったのかという噂の方が強い。

そのため、『ゼロ・ダーク・サーティー』についても、以下のような説が流れ続けていた。

「2011年5月に殺されたパキスタンに潜伏中のビンラディンはニセモノのビンラディンだった。しかし、このときに殺されたビンラディンが紛れもなく本物であるとアメリカは思わせたい。だから、世界を世論誘導するために、敢えてこのような映画を作り、全世界を騙そうとしているのだ」

ちなみに、本物のオサマ・ビンラディンはどうなったのかというと、「もう2001年には腎臓病で死んでいた」という。

「たまにビデオで出てきたビンラディンは、アメリカがテロ戦争を続けたいがための替え玉だった可能性がある」

もちろん、こういった国家戦略に関わる謀略の世界は、何が真実など誰にも分かるわけがない。ケネディ暗殺の真相と同じだ。なぜか、真相と称するものが山ほどある。

どのように分析されようが勝手だが、真実はごく少数の当事者しか分からないし、それは漏れてこないだろう。

ビンラディンのケースも、いろんな人がいろんなことを言っているので、自分の好きな真実を「選んで」信じるしかない。誰も確かめようがないから仕方がない。

映画「ゼロ・ダーク・サーティー」より。公開前から、大きな話題になった映画だった。映画自体は、サスペンス映画として非常に優れている。女性が撮った映画とは思えないほど無骨で男臭い。


イスラム教徒は、イスラムが攻撃されたと考える

この映画の舞台はパキスタンになっているのだが、テロリストの行動は国を越えて縦横無尽に動き回っており、映画でもテロリストの情報を持つ人物が、ヨルダンにもアフガニスタンにもいることが見て取れる。

テロリストの捕捉が難しいというのは、イスラム教徒は国ではなく、イスラムという大きな宗教によって結ばれており、イスラム教徒が存在するところなら、テロリストは国境を越えて動き渡れるからである。

そもそも、アルカイダという組織も、ソ連と戦っていたアフガニスタンに各国から集まって来た戦士たちの集合体から生まれて来たものであり、当初から国際的なものだった。

これを「イスラム共同体」というのだが、いかなる民族であっても「イスラム教徒であればそれは同胞だ」という教えが、すべてのイスラム教徒に根付いているという。

これがイスラム社会の国境を越えた自在のネットワークを形作る元になっている。

アルカイダと呼ばれる国際テロ組織が驚くべき国際ネットワークを形成しているのは、この「イスラム共同体」が根底にあるからだ。

2011年5月2日にオサマ・ビンラディンが「死亡」した後、今度は2014年に突如としてイラク・シリア一帯にザルカウィの組織の流れを汲んだISIS(イスラム国)という凄まじい暴力集団が誕生した。

(ザルカウィの呪い。それは憎悪と暴力が渦巻く世界を生み出す)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151210T0603140900

このISISもまた全世界のイスラム教徒が集結した「外人部隊」で成り立っており、現在も多くの国から戦場に惹かれるイスラムの男たちを惹きつけている。

イスラム共同体とインターネットも密接に結びついており、世界中で現状の仕事や境遇に不満を持つイスラム教徒の若者がインターネットで感化される流れになっている。

イスラム共同体はイスラム教徒の相互扶助のような緩いつながりを持つネットワークだが、テロリストはこうしたネットワークの中に潜り込む。

だからテロリストはイスラム教徒の中に潜り込み、CIAはテロリストを何年追っても捕捉できずに翻弄されている。


イスラム共同体はイスラム教徒の相互扶助のような緩いつながりを持つネットワークだが、テロリストはこうしたネットワークの中に潜り込む。だからテロリストはイスラム教徒の中に潜り込み、CIAはテロリストを何年追っても捕捉できずに翻弄されている。


オサマ・ビンラディンの解き放った暴力の世界

ISISが台頭してから、この暴力組織を叩きのめそうとして欧米が多国籍軍を組んでいるが、そうしているうちに、テロリストが欧米の方に出ていって警備の手薄なところからテロ事件を引き起こすようになった。

2015年1月7日はフランスで風刺画専門の新聞社シャルリ・エブドで17人が惨殺され、11月13日金曜日には同時多発テロでパリの7ヶ所で一斉に爆発や銃撃が起きて150人以上が死亡する大惨事になっていた。

アメリカでも2015年12月2日にアメリカ・カリフォルニア州サンバーナディーノの福祉施設が銃撃されて14人が死亡するという事件が起きている。

(サンバーナディーノ銃乱射。暴力は伝染病と同じで蔓延する)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151204T1411510900

アメリカやフランスを始めとする欧米諸国が、これからもイスラムと関わり、軍事的な行動を起こすたびに、欧米は逆にテロにさらされるようになっていく。

「これはイスラムに対する報復ではなく、テロリストに対する報復である」

いくら欧米がそう叫んだところで、イスラムは同胞が異教徒に叩き潰されたと考える。つまり、イスラムが攻撃されていると考える。

イスラム国家を攻撃すると全イスラムが欧米諸国の敵となり、今後は欧米各国がテロの舞台となる。イスラムに踏み入れば踏み入るほど、欧米諸国は泥沼に足を取られていく。

その結果、世界は欧米諸国とイスラム国家で二極分化していくことになる。

『ゼロ・ダーク・サーティー』という映画は、そんなイスラムと欧米の断絶の中で撮られた映画だったが、世の中はこの映画が撮られた2012年よりもさらに暴力が悪化してしまっている。

オサマ・ビンラディンは、いずれにしても、もう死んでしまっているのだが、アルカイダはまだ残っているし、イスラムのテロリストもISISの誕生を見てさらに凶暴化した。

オサマ・ビンラディンの解き放った暴力の世界は、まだ終わっていない。

オサマ・ビンラディン。2011年5月2日、アメリカ軍によってパキスタン内で殺されたことになっている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160311T2256130900.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/360.html#c2

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
89. 中川隆[1869] koaQ7Jey 2016年3月12日 09:30:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1823]

2016-03-11 映画『ゼロ・ダーク・サーティー』とオサマ・ビンラディン


ゼロ・ダーク・サーティ 特別映像
https://www.youtube.com/watch?v=RbNvm1eTaJY


イラク戦争の爆弾テロを描いた映画『ハート・ロッカー』を撮った女性監督のキャスリン・ビグロー監督の撮った映画で、『ゼロ・ダーク・サーティー』というものがある。

この映画は、2011年5月2日に殺害されたアルカイダの指導者オサマ・ビンラディンの殺害計画を元にして製作されたサスペンス映画だ。

CIAのひとりの女性が細い糸をたぐり寄せるようにして、何年もビンラディンを追い、2011年5月2日の暗殺に至るもので、ゼロ・ダーク・サーティとは「午前0:30」分のことを指すのだという。

映画自体は非常に精巧に作り込まれていて、観る者を引き込む映画的な魅力に溢れている。追い詰めても追い詰めても、たぐり寄せた糸がプツリと切れる絶望感も印象に残る。

この映画はオサマ・ビンラディンというイスラム過激派の象徴を描いた映画だから全世界で物議を醸していたが、そもそもアメリカでもこの映画については非常に賛否両論があり、オバマ大統領の支持率を上げるためのハリウッド流のプロパガンダではないかとも噂された。

そもそも、殺されたオサマ・ビンラディンは「本物だったのか」と問う人も多い。


オサマ・ビンラディンが本物だったのかという噂

アメリカのハリウッドはアメリカ軍の活躍を正当化し、アメリカの若者に軍隊に入らせるための洗脳機関として機能していると言われている。

アメリカ軍のみならず、CIAもまたこうしたハリウッド映画のシナリオに「協力」しているのだが、だとすればCIAのプロパガンダもシナリオに盛り込まれるということになる。

この映画ではオサマ・ビンラディンが本物だったのか、という検証はされていないのだが、世間では逆にオサマ・ビンラディンが本物だったのかという噂の方が強い。

そのため、『ゼロ・ダーク・サーティー』についても、以下のような説が流れ続けていた。

「2011年5月に殺されたパキスタンに潜伏中のビンラディンはニセモノのビンラディンだった。しかし、このときに殺されたビンラディンが紛れもなく本物であるとアメリカは思わせたい。だから、世界を世論誘導するために、敢えてこのような映画を作り、全世界を騙そうとしているのだ」

ちなみに、本物のオサマ・ビンラディンはどうなったのかというと、「もう2001年には腎臓病で死んでいた」という。

「たまにビデオで出てきたビンラディンは、アメリカがテロ戦争を続けたいがための替え玉だった可能性がある」

もちろん、こういった国家戦略に関わる謀略の世界は、何が真実など誰にも分かるわけがない。ケネディ暗殺の真相と同じだ。なぜか、真相と称するものが山ほどある。

どのように分析されようが勝手だが、真実はごく少数の当事者しか分からないし、それは漏れてこないだろう。

ビンラディンのケースも、いろんな人がいろんなことを言っているので、自分の好きな真実を「選んで」信じるしかない。誰も確かめようがないから仕方がない。

映画「ゼロ・ダーク・サーティー」より。公開前から、大きな話題になった映画だった。映画自体は、サスペンス映画として非常に優れている。女性が撮った映画とは思えないほど無骨で男臭い。


イスラム教徒は、イスラムが攻撃されたと考える

この映画の舞台はパキスタンになっているのだが、テロリストの行動は国を越えて縦横無尽に動き回っており、映画でもテロリストの情報を持つ人物が、ヨルダンにもアフガニスタンにもいることが見て取れる。

テロリストの捕捉が難しいというのは、イスラム教徒は国ではなく、イスラムという大きな宗教によって結ばれており、イスラム教徒が存在するところなら、テロリストは国境を越えて動き渡れるからである。

そもそも、アルカイダという組織も、ソ連と戦っていたアフガニスタンに各国から集まって来た戦士たちの集合体から生まれて来たものであり、当初から国際的なものだった。

これを「イスラム共同体」というのだが、いかなる民族であっても「イスラム教徒であればそれは同胞だ」という教えが、すべてのイスラム教徒に根付いているという。

これがイスラム社会の国境を越えた自在のネットワークを形作る元になっている。

アルカイダと呼ばれる国際テロ組織が驚くべき国際ネットワークを形成しているのは、この「イスラム共同体」が根底にあるからだ。

2011年5月2日にオサマ・ビンラディンが「死亡」した後、今度は2014年に突如としてイラク・シリア一帯にザルカウィの組織の流れを汲んだISIS(イスラム国)という凄まじい暴力集団が誕生した。

(ザルカウィの呪い。それは憎悪と暴力が渦巻く世界を生み出す)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151210T0603140900


このISISもまた全世界のイスラム教徒が集結した「外人部隊」で成り立っており、現在も多くの国から戦場に惹かれるイスラムの男たちを惹きつけている。

イスラム共同体とインターネットも密接に結びついており、世界中で現状の仕事や境遇に不満を持つイスラム教徒の若者がインターネットで感化される流れになっている。

イスラム共同体はイスラム教徒の相互扶助のような緩いつながりを持つネットワークだが、テロリストはこうしたネットワークの中に潜り込む。

だからテロリストはイスラム教徒の中に潜り込み、CIAはテロリストを何年追っても捕捉できずに翻弄されている。

イスラム共同体はイスラム教徒の相互扶助のような緩いつながりを持つネットワークだが、テロリストはこうしたネットワークの中に潜り込む。だからテロリストはイスラム教徒の中に潜り込み、CIAはテロリストを何年追っても捕捉できずに翻弄されている。


オサマ・ビンラディンの解き放った暴力の世界

ISISが台頭してから、この暴力組織を叩きのめそうとして欧米が多国籍軍を組んでいるが、そうしているうちに、テロリストが欧米の方に出ていって警備の手薄なところからテロ事件を引き起こすようになった。

2015年1月7日はフランスで風刺画専門の新聞社シャルリ・エブドで17人が惨殺され、11月13日金曜日には同時多発テロでパリの7ヶ所で一斉に爆発や銃撃が起きて150人以上が死亡する大惨事になっていた。

アメリカでも2015年12月2日にアメリカ・カリフォルニア州サンバーナディーノの福祉施設が銃撃されて14人が死亡するという事件が起きている。

(サンバーナディーノ銃乱射。暴力は伝染病と同じで蔓延する)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151204T1411510900


アメリカやフランスを始めとする欧米諸国が、これからもイスラムと関わり、軍事的な行動を起こすたびに、欧米は逆にテロにさらされるようになっていく。

「これはイスラムに対する報復ではなく、テロリストに対する報復である」

いくら欧米がそう叫んだところで、イスラムは同胞が異教徒に叩き潰されたと考える。つまり、イスラムが攻撃されていると考える。

イスラム国家を攻撃すると全イスラムが欧米諸国の敵となり、今後は欧米各国がテロの舞台となる。イスラムに踏み入れば踏み入るほど、欧米諸国は泥沼に足を取られていく。

その結果、世界は欧米諸国とイスラム国家で二極分化していくことになる。

『ゼロ・ダーク・サーティー』という映画は、そんなイスラムと欧米の断絶の中で撮られた映画だったが、世の中はこの映画が撮られた2012年よりもさらに暴力が悪化してしまっている。

オサマ・ビンラディンは、いずれにしても、もう死んでしまっているのだが、アルカイダはまだ残っているし、イスラムのテロリストもISISの誕生を見てさらに凶暴化した。

オサマ・ビンラディンの解き放った暴力の世界は、まだ終わっていない。

オサマ・ビンラディン。2011年5月2日、アメリカ軍によってパキスタン内で殺されたことになっている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160311T2256130900.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c89

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1870] koaQ7Jey 2016年3月12日 09:36:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1824]
小沢支持者がネット右翼なんだよ

山崎行太郎は左翼アレルギー、天皇崇拝で共産党大嫌いだろ



http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
2. 中川隆[1871] koaQ7Jey 2016年3月12日 09:44:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1825]

山崎行太郎みたいなアホ右翼は何故か共産主義とグローバリズムを同一視して
俺みたいな共産党シンパをネット右翼扱いするんだな

まず左翼・右翼がどういう分類なのか勉強するしかないな

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
9. 中川隆[1871] koaQ7Jey 2016年3月12日 12:11:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1827]
山崎行太郎のブログは mail address を書かないとコメントできないんだ

身元がわかったら 創価ヤクザに殺されるからな
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c9

[リバイバル3] 真空管聴きくらべ 中川隆
89. 中川隆[1872] koaQ7Jey 2016年3月12日 13:08:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1828]

「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年03月01日
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/04c205a1d41b02d39e143cac8a939f71


「そういえば、たしかPX25(出力管)よりももっとグレードが上の球がありましたね。たしかPP・・・・。」

「PP5/400のことでしょう。」

数ある直熱三極管のうちプロの間では最高峰とされている「PP5/400」

ついでに、この際PX25系の球を一括して試聴テストしてみることにした。


          

左からPX25(オスラム:ドーム管)、

PX25(GEC:ナス管)、

そして問題のPP5/400(英国マツダ:初期版)。

先にテストの結果から言わせてもらうと世評通りで何とも面白くない結果に終わった。

PP5/400は音の艶といい、彫の深さといい王者の風格を存分に発揮したものの、それに比べて何とも悲惨だったのがドーム管で これが同じPX25系かと耳を覆いたくなった。

音が平板そのもの。喩えて言えばオリジナルのWE300Bと中国製の300Bの差ぐらいある。ナス管については両者の中間といったところ。


「出力管が違うとこんなに音が変わるもんですか」と、慨嘆するYさんを前に、今度はスピーカーの鳴き比べ。「AXIOM80」と「AXIOM300」の一騎打ち。

「AXIOM80」のハイスピード振りに比べるのはちょっと酷だが、比較するといやが上でも目立つ。「AXIOM300」はイマイチだった。低音域のだぶつきがちょっと目立ち、Yさんともども、「ちょっと下の方がもたつきますかね〜。」

大いに気になって、Yさんが帰宅された後に「171シングル」アンプに繋ぎ替えて鳴らしてみたところ、とてもバランスのいい音に変身したのでほっと一息。

「困ったときは171系アンプに戻れ」の伝説は依然としてしっかり生きていた(笑)。

アンプとスピーカーの相性は持ちつ持たれつでほんとうに面白い。


PS (2016.3.2)

文中の「PX25(ドーム管)」だが「オスラム」ほどのブランドが、そんなに“しょうもない球”をつくるはずがないと気になったので、再度アンプに挿し込んで3時間ほどぶっ続けで聴いてみたところ、たしかに「PP5/400」ほどではないが随分良くなった。

とても「WE300Bと中国製の球」ほどの開きはなかったので、ここに謹んで訂正させていただきます。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/04c205a1d41b02d39e143cac8a939f71


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html#c89

[リバイバル3] 真空管聴きくらべ 中川隆
90. 中川隆[1873] koaQ7Jey 2016年3月12日 13:18:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1829]

キット屋コラム「私のオーディオ人生」
第5回 PP5/400シングルアンプ製作記
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-005.html

キット屋コラム「私のオーディオ人生」第26回
ヨーロッパの名球PP5/400 対 WE−300B
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-026.html


 PP5/400はイギリスのEdiswan Mazdaが1920年〜30年代ごろに製造されたオーディオ用の直熱三極管になります。

同等管は有名なPX−25があります。

このPP5/400も全段交流点火を採用したアンプですからWE−300Bなら相手にとって不足はありません。早速鳴き比べを行いました。使用音源はナタリーコールとマイスキーのバッハのチェロソナタです。

 先にPP5/400を聴いてからWE−300Bに切り換えて聴き比べしました。

 PP5/400は高域の抜け具合、中域の瑞々しい爽やかな透明感のある素直な音質は大変好感が持てて特にマイスキーのチェロの響きは直熱三極管らしくさすが英国の名出力管の面目躍如で音の押し出し感は見事です。

次に300Bと比較しますと300Bは高域の抜けも然ることながら音に粘りがあり低域の安定感のある土台のしっかりした音作りと味のあるサウンドになっている。此処まで来ると正直好みの世界になる。


 最近のWE−300Bはオールド管でも新しいタイプでもあまりにも高価になってしまったのでどうしても中国球に頼らざるを得ないが上手く作れば中国球でも十分使えるはずだ、今回はWE−300Bで行ったが中国球で交流点火すれば今迄とは違う顔の表情が出ると思うから一度テストしてみたいものである。

PP5/400はウェスタンに負けないヨーロッパの名球の一つでもあるが音質音色これは好みと云えば好みですがこの球も大変希少価値があるのと非常に高価になってしまった、
 


WE−300Bと比較に使用した自作のPP5/400アンプ
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/26-004.jpg


左側がヨーロッパの名出力管PP5/400ナス管、右側はウェスタンのWE−300Bになります。
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/26-005.jpg


http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-026.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html#c90

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
221. 中川隆[1874] koaQ7Jey 2016年3月12日 13:32:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1830]

JBL#4343A SPの思い出 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月12日


オーディオの花は「スピーカー」だと思う。置き場所的にも一番スペースを取りますし、部屋の大きさともスピーカーのサイズは絡んできます。また憧れのSPを手に入れた時の喜びも大きいと思います。

自分が使ったSPの中でJBL#4343は27年間も一緒にいました。


1976年頃に「4343」を手に入れたと記憶しています。

当時はJBLの#43シリーズのモニターSP全盛時代で、デザイン的にもシンメトリーなユニット配置の「4343」に人気が集中していました。

#4343は高嶺の花で初めは買う予定ではなかったのです。#4320を買う予定でオーディオショップに行ったのですが、4320は製造が終わっていて入手困難な状態で、代わりに#4343・・・になった訳です。

当時使っていたアンプは、タンノイアーデン用にしていたLUXMAN SQ38FDUでした。

これではさすがにアーデンも出力不足でしたので4343も鳴る訳が有りません。しかし、そう簡単にアンプが買える訳でなく、20年計画でシステムを作り上げる様に考えていました。3年ほどしてビクターのラボラトリーシリーズのプリ+パワーアンプにして、ようやく体裁が取れる様になって来ました。

しかしサウンドは惨憺たるものでした。まず「ソプラノ」等の歌が入っている曲はまず耳をつんざくような音で、とても聴けたもんじゃなかった。ボーカル物は避けて聴いていました。

40歳頃にマッキンのC29+#2500の組み合わせにして、何とかまともなサウンドになって来た。しかし相変わらず「ヴォーカル」はダメでしたね。ソース機器もアナログLPからCDに変わっていました。

その後、2ウェイ マルチアンプを導入しました。

チャンデバにアキュフェーズF5、クロスは410Hz(?)だったと思う。

高域用アンプにM-60×2台とマッキン2500とハイパワーアンプの組み合わせでした。

M-60は低域のドライブでは#2500には到底かないませんでした。
その代わり、高域の美しさは特筆するところが有りました。菅野氏が高域で使っていたのが理解できました。


「#4343」のSPはJBLの失敗作だと思います。

当時は4ウェイだとか広帯域だとかでもてはやされていましたが、例えば「女性ヴォーカル」の場合、声が25pミッドバスと中高域の2420ホーンから出て来るのです。帯域が低いとミッドバス、高くなるとホーンから。

ミッドバスは「コーン型」、中高域は「ホーン型」ですので、質感が大きく違います。
いつも違和感を覚えていました。

また#2420は1インチスロートのドライバー。

1インチのスロートでは「原寸大」の再現は不可能です。

#375等の2インチスロートのサウンドを聴いてからは「ミニチュアサイズ」に聴こえてがっかりしました。

この4343に「手を入れて」良くしようとも考えたのですが、ネットワークの配線部が華奢で強度不足の様なので諦めました。

そして現在の#375を使った「オリンパスシステム」や「SP-707Jシステム」に取って代わられました。


JBLはプロ用よりコンシュマー用の方が「音質」は上ですね。

多分ユニットのコストダウンがされているのだと思います。

1972年頃を境に出て来た「プロ用シリーズ」の前のユニット類の方がグレードは上だと思います。

ただし、ホーン型SPは使い手に有る程度のスキルを要求します。万人向けでは有りませんが、うまく調整した時のサウンドは万人向けのシステムとは一線を画すサウンドになります。

自宅でSP-707Jシステムに取って代わられた4343は、その後息子宅に行き、ウーレイ813Bシステムに取って代わられました。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/3c615e9eb98de0f3e64cc1a8209c3231



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c221

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
13. 中川隆[1875] koaQ7Jey 2016年3月12日 13:34:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1831]
>>12
日本人は小沢の怖さを知らないんだ:


こんなのも出てきちゃったよ!

−−−−

09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の
         元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
         (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
         (吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここ)
         火災の第一発見者は民主党秘書。助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 
09/10/04 中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
         宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる
        危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/08/11 民主党の小沢、鳩山を潰すのを命にしていた景山日出夫・NHK解説委員が
        トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。


●おい変なの貼るなよ。 こんなの偶然に決まってるw
●これじゃ小沢さんが、殺人教唆してる疑いが濃いみたいじゃねーかwww
●真っ黒すぎて怖いな
−−−−

いやー偶然ですよねそうですよねーたまたま人が都合良く死んでるだけですよねー(棒)


真っ黒すぎてコーヒー吹いたわ!
どんだけチ●ンヤクザ動員して殺してんの??
ええ??このカスチ●ン野郎
http://www.news-us.jp/article/275297538.html


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c13

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
16. 中川隆[1876] koaQ7Jey 2016年3月12日 16:08:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1832]
小沢せんせは怖い _ 小沢せんせに怯える一岩手県民

小沢一郎が当選する理由。岩手県の徹底言論弾圧


小沢一郎
選挙区は岩手県水沢市。

日本じゅうの大迷惑なコイツを選出してるってどんな人ら?!って思うよね


この地区は『徹底的な言論弾圧』が行われてるorz


○○町で、○人が小沢一郎に投票しなかった。

連帯責任でそれなりの制裁が来る


○○が小沢一郎に投票しなかった

旦那の勤務先の会社が倒産する
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-84.html


小沢一郎「国民の生活が第一」代表が民主党時代の2011年中に、資金管理団体「陸山会」へ100万円以上の個人献金をした人が、10年の10人から急増して109人に上ったことが、30日公開された政治資金収支報告書で分かった。総収入額は約3億4300万円で10年からほぼ横ばいだったが、個人献金の総額は3倍以上に膨らんだ。

 報告書によると、109人の職業は主婦・主夫33人、会社員22人、無職21人、パート・アルバイト8人、公務員・市嘱託職員6人など。うち101人が小沢氏の刑事裁判が始まった10月以降にのみ献金。100万円を一括寄付し、他に寄付のない人が80人に上った。政治資金規正法の個人献金上限の150万円は9人。


「娘を助けたいなら(小沢氏に)寄付するよう医師に言われた」

とした無職女性もいた。2012/11/30-17:18)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012113000771&g=pol


5.22小沢に怯える岩手県民[桜H22/5/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845403
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c16

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
64. 中川隆[1877] koaQ7Jey 2016年3月12日 16:28:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1833]

キット屋コラム「私のオーディオ人生」第38回

Westem Electric 618Bは凄いのか!
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-038.html

 MCカートリッジの昇圧トランスと云えばWestem Electric の WE−618BがMCトランスの中では最高峰に挙げられています。

最近のeBayで出品されている価格を見ますと2個で何と!7800ドルもしますが今後百万円を超えるようになるはず、

こんなトランスにどこに魅力を感じるのだろうか、

 このトランスはほとんどのオーディオマニアは試聴された経験は少なくほんの一部のコレクターの方だけがお持ちですから我々庶民のマニアにはこのトランスを聴くと云うことは皆無に近い、

 キット屋さんに載せているシルバーオーディオの「いだてんさん」のブログを読みますとこの618Bを聴いた後自分のトランスが聴けなくなりますと注意書きが書いてありました、

では現代のトランスで有名なカートリッジメーカーや国産のコアを使ったMCトランスが販売されている高価なトランスならどうだ!と云いたいですが

残念ながらこの618Bに近づくことも追い越すことも出来ない、

このように書きますと国産の高価なトランスに満足されて楽しんでいる方はショップや評論家のお墨付きでこのトランスは最高と思って購入はずなのに・・・・・・


完全シールドを施した618B、黒色の塗装にステンレスパネルを取り付けてのドレスアップ
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img38_01.jpg

本物と偽物


 オーディオに限らず高価でよく売れる商品には必ず偽物があります。

目利きのある方なら簡単に見破れるのですが素人ですとどっちが本物なのか見分けが付きません。

 オーディオの場合に限って時々偽物を見ることがあります。

私も以前安く購入したウェスタンの274Bプリントを買ったのですが良く見ますとウェスタンのロゴマークが不自然で球のトップマイカがおむすび型ではなく普通のマイカでしかも管壁に5U4Gと薄く入っていました、

多分どこかのショップか海外でシルバニアの5U4Gをプリントしたものと思われますが非常に悪質に思います。知らない方が買ったらその時は満足ですが偽物とわかれば頭に血が昇るほど腹が立ちますよね、


特にWestem Electricの製品は高値で取引きされていますから悪徳な業者はシールやプリントを変えてあたかもこれがウェスタンだと偽物を売りつける業者もいるみたい、

 Westem ElctricのWE−618BやノイマンのBV−33も偽物が出回っているらしい

例えばノイマンのカッティングマシンに使われていたトランスはドイツのハーフェ社のトランスで型番はBV−33、ノイマンのカッティングマシンは当時沢山作られたとは思えないのにトランスだけが沢山出ているのは不自然ではないだろうか、

またカッティングマシンをバラしてトランスだけ売るのはおかしい、

WEの618BもWEのアンプにしか使われなかったのにトランスだけ沢山あるのはどう見てもおかしい、

40〜50年前はこのようなトランスを知らないのと人気もないので偽物が出回っていなかったのに最近このようなトランスを見かけるのは本物なのか疑いたくなる。


 悪質な方法として手の込んだやり方は618Bのケースだけを使い中のトランスを抜き取り安物のトランスを入れてあたかもオリジナルトランスと称して平然として売っている、

また抜き取ったオリジナルトランスは別で売れば大変高価で取引される一石二鳥のぼろ儲けになる。

また同じようなケースを作り汚れたウェスタンのシールを貼ればオリジナル618Bの出来上がりだ、


 オリジナルの618Bの音を知らないから簡単に騙せる。

またヤフオクやeBayなどのオークションに出品されている物は特に注意が必要です。

トランスの中身を入れ換えれば立派なウェスタン618Bに変身しますが目利き耳利きがないと見破れません。


 仮に偽物の618Bを買ってもオリジナルの音はわかりませんから本物かどうかはオリジナルと比較試聴しないとわかりません。

 これから購入されるのであればWestem Elctricの真空管、トランス類に詳しいマニアか信頼できるショップで聞いてからでないと手を出してはいけませんがひょっとして本物も混じっているかも知れませんからここは自己責任で購入してほしい、
 

トランスカバーを外した状態は大変汚くこんなトランスに価値があるのだろか
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img38_02.jpg


Western Electricのシールも汚れているのと取付け金具も錆びている
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img38_03.jpg


トランス上部に618Bのスタンプが押してある
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/img/img38_04.jpg

大橋氏の万華鏡のブログに登場
 
 昨年の4月のショールーム開放日にWE−618B持ち込んで「道場破り」当日は沢山の熱心なマニアがお見えでこの618BとAWAのトランスを持ち込んで皆さんに評価して頂いたが どちらのトランスも甲乙付けがたく意見が分かれましたが

AWAに比べると618Bはゲインが低いのが気になったがさすがに618Bは絹ずれした良い音で女性ボーカルを聴くとウェスタンは素晴らしいサウンドを聴かせてくれたが

無名のAWAのトランスとは互角ではどうも納得できないのが気残りであったが618Bで聴くMIDのスピーカーがウェスタンの香りがしていたのが印象に残る。


 入り口がウェスタンだとスピーカーの音色もウェスタンサウンドになるのは当然である。

618Bを使用してタンノイのオートグラフ、GRFを鳴らしたらどんなサウンドになるのだろう、私の想像ではタンノイの原点はロンドンウェスタンになりますからタンノイもきっとウェスタンサウンドに似た音になるはず勿論上質のアンプを使った場合の話である。


 私はAWAのトランスを高く評価していましたから618Bはこの程度のトランスで大騒ぎすることはないと私個人は評価した、世の中探せば618B以上のトランスが存在するはずですから618Bに拘らなくてもAWAのトランスで十分楽しめると思ったのだが・・・・・・

 また価格も40倍以上の開きがありますから618Bはオーディオ庶民派には縁が無いトランスだ、
 


俺もアホだ!


 前所有者から譲り受けた618Bの配線接続を同じように結線して楽しんでいたのだが・・・・

ところがである。大阪の今田氏からWE−618Bの資料がメールで届いた、この資料は英文ですがインピーダンスはプライマリー30Ωと600Ωでセカンダリー25KΩと記載されている。しかも結線の線色と特性表まで載っていた、

 再度トランスケースを開けて確認すると「あれっ」この接続を見るとプライマリー600Ωで入力Pinに配線してあるではないか!

これでは618Bの本領が発揮できない、

インピーダンスのミスマッチングでゲインも低いのと分解能も悪いため並みのMCトランスとは変わらない、

前所有者も知らずに50年以上使っていたのだがこれを鵜呑みにして使っていた俺もアホだ!


 こんなインピーダンスのミスマッチングの状態でショールーム開放日に持ち込んでこれが618Bだと云っていたのが恥ずかしい、

再度プライマリー30Ωに変更して音出し、DENONの103を使って聴きなおしたらゲインも上がり今まで聴いていた103とはすべてに違っていた、


 一般のトランスで聴く103は無機質なつまらない音とよく言われるが(私もそう思う)この618Bを繋ぐと今までの103のイメージが崩れ去ったぐらい変化したのは驚いた、618Bの秘められたポテンシャルは凄い、

 またMCカートリッジと云えばオルトフォンのSPUだがこのトランスを使えば相性はピッタリでSPUの良さが前面に出て素晴らしいサウンドを奏でてくれる。

MCトランスはカートリッジより音の変化があり重要だと思う、たかがトランスされどトランス、

 今月のキット屋さんのショールーム開放日に持ち込んでリベンジとしようと思う、前回の持ち込んだ時はインピーダンスの間違いで実力が発揮しなかったのと本当の音でなかったから今度こそWestem Elctricの618Bと私好みのAWAのトランスのサウンドの比較を私も含め皆さんのご自身の耳で評価して頂きたい、面白くなりそうだ!

トランスの聴き比べ


さていよいよ本題に入る。

「618Bは凄いのか」他のトランスとの比較試聴になる。

トランスは6個用意しての比較だがメーカー現行品の場合は名前を出すわけにはいきませんからその点をご了承ください。

また618Bをリファレンスに使いそれより上か下か優劣と偏見で一刀両断で評価します。

使用トランス

Westem Elctric WE−618B

AWAオーストラリア     型番不明

スタンコア          EIコアを使った鉄コア

UTC            C−2080軍用マイクトランス

A社  国内の有名カートリッジメーカーのトランス

B社  昔から有名なカートリッジの知名度のある現行品トランスの最高級品以上の6個 試聴になります。

使用カートリッジはDENON DL−103

使用アンプはマランツ#7

VT52武蔵アンプ

スピーカー ヴァイタボックス 30cmコアキシャル

使用音源はブレンデルのバッハとヨーヨーマのバッハ無伴奏チェロソナタ、ビルエバンスの名盤

MCトランスの比較


トップバッターはA社の昔から出ていた有名なトランスで皆さんも一度は使われたと思う評判の良いMCトランスから試聴になります。

A社のトランスのPinを接続後早速音出し開始になりますが618Bの音は知っていますから一聴してすぐにわかりました、

出てきた音はつまらん音でシステムがグレードダウンした感じになった、

一言で云えば折角の良いカートリッジなのに良さが出てこない、

103との組み合わせはベストと云われているが中に使ってあるトランスが悪いと思いネジを外してケースの中を見るとやっぱりこのメーカーのトランスは良くない

どうしてこんなつまらん音になるのか、レコードに針を下して1分後にやめた、

2番手は現在でも発売されている現行品の最高機種になる。
コア材も有名な金属会社のコアを使いコストと手間がかかっている。

見た目に高級感があり音もよさそうだ、現在ここのメーカーのMCトランスが一番売れているみたいだ、

早速Pin接続を変更してブレンデルのバッハを聴く、出てきたサウンドは大変透明感に優れ音の粒立ち立ち上がりの良さと非常に歪み感のない優等生なトランス、

音の広がりも文句なしで現代的な鳴り方だが何か物足らない、

上も下も伸ばしたため中域が痩せて聴こえてくる。

一言で云うと最近の整形美人的な鳴り方だがこのようなサウンドなら必ず飽きが来てしまう、


このサウンドを聴いた後早速618Bに接続して音出し開始、レコードに針を下して鳴りだした瞬間、音の系統と音楽の空気感が違う、

WE−618Bの音は絹ずれした品位品格が前面に出て上流社会の貴婦人的な鳴り方でいつまでも聴いていたい音で音色音質とも文句なし

特にこの品位はウェスタンでしか味わえない、

当時のウェスタンエレクトリックは現代で云うNASAのようなものでこの程度のトランスでWE−618Bと同じ土俵で比較するのが間違いかも・・・・・・

それだけ618Bは素晴らしかった!

国産の2種類のトランスの比較でしたが空気感を伴った618Bのようなサウンドは今後もう作れないのと618Bは価格がとんでもない価格になっているがそれだけの価値はあると思う、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-038.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c64

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
290. 中川隆[1878] koaQ7Jey 2016年3月12日 20:06:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1836]

行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】


東京都文京区と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=690&cid_2=16&tub=3

大阪府大阪市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_2=16&tub=3

北海道札幌市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1&cid_2=16&tub=3

北海道富良野市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=39&cid_2=16&tub=3

北海道網走市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=21&cid_2=16&tub=3


※ガス料金は都市ガスで、LPガスではない


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c290

[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
6. 中川隆[1879] koaQ7Jey 2016年3月12日 20:07:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1837]

行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】


東京都文京区と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=690&cid_2=16&tub=3

大阪府大阪市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_2=16&tub=3

北海道札幌市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1&cid_2=16&tub=3

北海道富良野市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=39&cid_2=16&tub=3

北海道網走市と北海道釧路市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=21&cid_2=16&tub=3


※ガス料金は都市ガスで、LPガスではない


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c6

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
21. 中川隆[1880] koaQ7Jey 2016年3月12日 20:39:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1838]
小沢さんでなくて小沢を動かしている黒幕が創価ヤクザを使ってやっていたというのが世間の噂だろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c21
[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
22. 中川隆[1881] koaQ7Jey 2016年3月12日 20:42:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1839]
>>21 これと同じ類だろ:


長崎市長暗殺事件どう見るか 「テロ撲滅」騒がぬ権力側 

この事件の不思議さがだいぶ浮き彫りになりつつある。

 A いくつかの疑問がある。どうしてあの程度の動機で殺人までするのか。ああいう行政トラブルなんていくらでもある。犯人がテレビ局にまで手紙を書き、報道がどうなっているかを気にするなど、どうして個人的動機を世間に認めさせるのに熱心なのか。純粋の個人的感情の高ぶりだったら、どうして背後からしかもとどめを撃つようなことをするのか。暴力で飯を食うプロであるヤクザが金にならない人殺しをどうしてするのか。普通チンピラにやらせるのにどうして組長がやったのか。また、どうして選挙中の投票4日前というタイミングでやったのか。さまざまある。

 E 4年前のことをいまになって思い出したように犯行に及ぶというのが不可解だ。ヤクザを知っている人の話だが、背後からではなくて正面からドスで襲うのが普通だといっていた。それほど面子にこだわった恨みの純粋感情による行動なら、相手に思い知らせるという意味でもなおさら正面からだろうと思う。伊藤市長は誰からなぜ殺されたか分からないような殺され方だった。これは背後勢力に金で雇われた「殺し屋」だと見なすなら説明がつく。

 B この犯人は個人的動機を世間に認めさせるのに熱心だ。殺した後、真相は個人的恨みということを貫き通して、真相については明かさないという条件で契約した「殺し屋」ではないか。それだったら、どうして組長がやって、チンピラを使わなかったかという説明がつく。チンピラだったらペラペラ喋りかねない。それは背後勢力としては困るということではないか。

犯人は8500万もの借金を抱え、市長を殺すことでチャラにされたのではないかといわれている。食いあぶれている暴力団が金にもならないのに市長を殺すわけがない

選挙が終わり、改めて伊藤市長の銃殺問題の真相が注目されている。逮捕された犯人が発散する空気は異様である。「死のうと思った」といっていたが舌をかみ切るなどの様子もない。護送される写真もむしろ威張ったような雰囲気で、捜査当局がよっぽど大物扱いしているかのような印象を与えている。そして個人的恨みの単独犯行であることを理路整然と説明し、それがどう報道されているかを気にするほどである。


これは疑いなく背後勢力に雇われた殺し屋の仕業だというのが常識として語られている。そしてこの暗殺計画は、「個人的な恨み」で世間を納め、誰の仕業かは分からぬようにするという、真に卑劣な陰険さまでもっている。

事件の効果としては岩国・井原市長が米軍再編問題で反対してきたのがフラフラとなって条件交渉にはいるといったが後に取り消したり、広島・秋葉市長が公務中の警備を警察に頼んだりしている。全国の首長たちにとっては人ごとでない心境で受けとめられることとなった。

「下手に逆らうと殺される時代になった」という受け止めだ。インテリ層とか革新勢力もおとなしくチンとしている。これはいったい何かだ。今度の事件は、そういうことが全国的に見た最大の問題ではないか。恐怖心を持たせてものがいえなくさせていく。


暗殺は米国の手口 対日戦争も同じ

日本で暗殺とか謀略というのは珍しいことではない。敗戦後、中国革命が発展し朝鮮戦争をはじめようという時期、官公労働者の大量首切りをやり、共産党員とその支持者のレッドパージをやる時期、列車転覆の松川事件、下山総裁轢殺の事件を起こした。占領軍がやっていて、それを国鉄労組、共産党員がやったとでっち上げた事件だ。安保斗争後に、「アメリカは日中両国人民の敵だ」といった浅沼稲次郎が暗殺され、中央公論死傷事件も起きた。

今度の政治テロ、謀略というのは、アメリカのやり方だ。以前リビアで、カダフィの自宅をアメリカがいきなり空爆したことがあった。イラクでもフセインの家族がやられた。金正日も姿を隠したといわれていた。逆らう国の元首をピンポイント空爆で暗殺し、政権転覆をやるというのはアメリカの常套手段だ。

 D パキスタンのブットという大統領がいたが、暗殺された。なにが原因かといえば、原子力エネルギーを開発して工業近代化、自立の方向を目指した。これが許せないと殺された。イタリアのモロ首相は「赤い旅団」に殺された。「赤い旅団」は左翼の過激派だ。アメリカの都合に合わない人間の暗殺例はいくつもある。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/nagasakikikikizadannkai.htm

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c22

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
23. 中川隆[1882] koaQ7Jey 2016年3月12日 20:46:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1840]

要するに小沢はアメリカの犬で小沢のバックにはCIAと創価学会と創価ヤクザが付いていたという事だろうね:

石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c23

[リバイバル3] 真空管聴きくらべ 中川隆
91. 中川隆[1883] koaQ7Jey 2016年3月12日 21:13:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1841]


「素顔美人」と「化粧美人」 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年02月23日
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ba777961f9a5af39e3e4b61d830bb2fe


3日前の20日(土)のこと、我が家にお見えになったYさん(別府市)が2時間ほどの試聴を終えてお帰り際にボツリと洩らされた。

「来るたんびに鳴らすアンプが変わっているけど、音の方は着実に良くなってる。2〜3年前と比べると大違い。」

日頃からフルートを愛好され、生の楽器の音に鍛えられているYさんはご自宅のオーディオシステムも電源をバッテリー駆動にするなどとても(音に)うるさい方なのでそのご意見はいつも傾聴に値すると思っている。

それにしても、こんなに自他ともに許すほど音が良くなった原因はいったい何だろうか?


気に入った音を手に入れるためにはシステム全体のレベルアップが不可欠なので、dCSがらみの前段機器、大西工房のプリアンプの導入も無視できないが、何といっても一番の功績は新たな真空管アンプに尽きる。

現在、我が家には8台のパワーアンプが暗躍(?)している。

「171シングル」3台、
「71Aプッシュプル」2台、
「PP5/400(PX25)シングル」1台、
「WE300Bシングル」1台、
「2A3シングル」1台


つまり「171系統」のアンプが5台もある!

そう、すっかり「171系統」の出力管に惚れ込んでしまったのである。

あえて「171系統」と表現したのにはちゃんとした“わけ”があって、このところすっかりお世話になっている「北国の真空管博士」による分類はこうである。

「171系はフィラメント電流のバリエーションが豊富で、私が知っているだけでもこれだけあります。」


「471B  0.125A」 
「171A  0.25A」 
「071A  0.25A」 
「171  0.5A」 
「071 0.5A」 
「AC171 0.5A」 
「171AC 0.5A」 
「171AC(Hytron)1.25A」 
「C182  0.75A」 
「C183(481) 1.25A」 
「C182B(482B) 1.25A」


基本的なツクリがしっかりしているので類似球が多くなるのだろうが、なにしろ90年ほど前の1920年代に製造された球だから、おいそれと型番を狙って手に入る類のものではない。

ほとんどがたまたまオークションに出品された球を運良く落札出来るケースに限られているのが難儀といえば難儀。トラブルだって日常茶飯事だが、そういう欠点を補って余りあるほどの音質の良さがある。


現在使っているのはシングル型式(2本)には「171」(ナス管:トリタン仕様)を、プッシュプル型式(4本)には071Aを使っている。

ST管もかなり持っているが、真空管全般に言えることだが、ナス管と比べるとちょっと音質が味気ない。

なお、この「171系統」はうかつに人に勧めたりすると恨みを買うこと必定である。出力がたかだか1ワット未満だし、プッシュプル型式でもせいぜい2ワット未満なので能率の低いスピーカーにはまず合わない。それに古典管の扱いに精通したアンプビルダーの出番も必須の条件となる。


音にパワー感を求める向きには不適の171系統だが、「アンプに必要以上のパワーとお金をかけないこと」という金言もある。

「くっきり爽やかで音が澄んでます。これぞまさしく直熱三極管の音ですね。」

というのが、この日「171系統」を聴かれたYさんの第一声だった。たしかにじぶんもそう思う。

また、同じ「171」系統を愛する仲間のKさん曰く

「171系統の音の良さを一言でいえば素の音にありますね。」

と仰っていたのが耳に焼き付いている。


思わず

「そうなんです!
仰々しいところがいっさい無いし、録音された音をありのままに素直に出してくれますね。
この球はまったく奥が深くて飽きがきませんよ。」

と、快哉を叫んだことだった(笑)。

ふと、「素顔美人」と「化粧美人」という対比が思い浮かんだ。


「素顔美人」が「171系」の飾らない朴訥な音だとすると、「化粧美人」とはまさに「PP5/400」の音が該当する。

「PP5/400」(初期版:イギリス)といえば、持ち主が言うのもおかしいが、大型直熱三極管の最高峰としてつとに有名な球。

中高音域の艶に独特の趣があって大きな舞台向きの「演出系の音」といった印象をいつも受ける。

もちろん、どちらがいいとか悪いとかいう話ではなく、システムにおける適材適所の持ち味を発揮してくれればそれでいい話なのだが、この個人的な感想は分かる人にはきっと分かってもらえると思う。


まあ、日頃付き合いたいのは肩の凝らない「171系統」で、大向こうを唸らせたいときは「PP5/400」の出番かなあ〜(笑)。

というわけで、我が家の本妻の位置は今のところ次の「71Aプッシュプルアンプ」が占めている。
           

整流管「5Y3G」(レイセオン)を除いてオール・ナス管8本(うちメッシュプレート4本)で構成されたこのアンプはグッドマンの「AXIOM300」と「AXIOM80」をまるで水を得た魚のように朗々と鳴らしてくれるのだからこたえられない。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ba777961f9a5af39e3e4b61d830bb2fe


ピンチはチャンス - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年02月28日
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/85e60750e295cf6649e7d1237a74ac58


「171シングルアンプ」と並んで、愛用している「Px25シングルアンプ」だが、真空管の抜き差しをしていたところ磁器製のソケットにヒビが入ってしまった。

こういう小さな事故が大切な古典管を台無しにしてしまうきっかけになるので、早急に修繕をしなければならない。


ふと思い浮かんだのが「北国の真空管博士」(以下、「博士」)。

先日「71Aプッシュプルアンプ」を見事なまでに蘇生していただいたのはまだ記憶に新しいところ。

「ソケットにヒビが入ってしまったので交換をお願いできませんか。
併せて、現在ボリュームが一つ付いているのですが、不便なので左右単独のボリュームにしていただけませんか?」

と、博士にお願いしてみたところ、「いいですよ。診て差し上げましょう」と、快く引き受けていただいた。

待つこと10日あまり、この間博士独自のノウハウをいかしたアレンジメントもしていただいたようで昨日27日(土)のお昼時に無事アンプが戻ってきた。

         

アンプの基本構成は変わらず

ドライバー管に「471B」(デフォレ)、

UTCのインターステージトランス(内蔵)

を経由し出力管は「PX25」(ナス管)、

そして一番右側の整流管はレイセオンの「VT244」(軍用管)。

スピーカーは「AXIOM80」(最初期版)


さっそく、結線して聴いてみたところ「う〜む、この音は!」と、思わず唸ったねえ(笑)。

一人で聴くのはもったいないとばかり、近所にお住いのYさんに来ていただいた。


「音の立ち上がり、立ち下りが早いのでとてもクリヤーに聴こえます。
艶のある音色といい、音の粒立ちといい、素晴らしいですね。
それに人肌の温もりまで感じさせます。
これまでこの家で聴かせていただいた中ではこの音がベストです。
凄い人がいるもんですね〜。」

と、大絶賛。

一言でいえば、「とても品が良くてヨーロッパの上流社会の貴婦人を思わせるような音」だ。

つい先日のブログにも掲載したが

「171アンプ」(アメリカ)が「素顔美人」だとすると、「PX25アンプ」(イギリス)は大舞台にふさわしい「お化粧美人」ともいえる。

今や我が家の両雄である

しばらくCDの音を目を瞑って聴かれていたYさん、やおらポケットからどっさりUSBメモリを取り出されて、「ひとつ、これを聴かせていただけませんか。」

久しぶりに「ネットワーク オーディオ プレイヤー」の「NA−11S1」(マランツ)の出番となった。

      

システムの流れは


「NAー11S1」 
→ (サエクのデジタルコード) 
→ DAコンバーター「エルガー プラス」(dCS) 
→ 「大西プリ」 
→ 「PX25パワーアンプ」 
→ スピーカー「AXIOM80」。


以後、クラシック、ジャズ、歌謡曲のオンパレードが始まった。

「これまで石川さゆりの飢餓海峡(ステレオサウンド誌特別録音)を、いろんなところで聴かせていただきましたが、この音がベストです。」と、Yさん。今日はベストという言葉がしきりに横行する(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/85e60750e295cf6649e7d1237a74ac58
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html#c91

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
25. 中川隆[1884] koaQ7Jey 2016年3月12日 22:17:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1842]
>>24
石原慎太郎はCIAから警告を受けてアメリカに逆らえなくなったんだよ

小沢がアメリカの犬だという発言は石原慎太郎が本当の事が言えた時の意見

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c25

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
26. 中川隆[1885] koaQ7Jey 2016年3月12日 22:25:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1843]

現在の石原氏は米戦争屋ジャパンハンドラーのポチですが、1989年、同氏が『NOと言える日本』をヒットさせた頃は決して、隷米派ではなく、むしろオモテムキ反米的でした。

そのため、この本は米国で英訳されて米議会に提出されて米議員を怒らせました。

その後、石原氏も共著者の故・盛田氏(ソニー創業者)も米戦争屋から強く恫喝されて豹変しています。

しかしながら、米戦争屋の内、日本を仮想敵国視するネオコンは、石原氏が面従腹背の親米日本人なのではないかと今も密かに疑っていると思われます。
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/32924496.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c26

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
28. 中川隆[1886] koaQ7Jey 2016年3月13日 00:01:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1844]
>時系列的に一致しないことを平気で書くオマエさんの頭の中はいったいどうなってんだ?


だから石原氏が面従腹背の親米日本人と書いてあるだろ


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c28

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
30. 中川隆[1887] koaQ7Jey 2016年3月13日 00:44:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1846]
>>29
人間だから語るに落ちるでつい口をすべらせて本当の事を言ってしまうものさ

それに詐欺師は常に嘘を言う訳じゃないし
キチガイの言葉が常に狂ってる訳でもない

おかしいと思うなら具体的に間違いを指摘しろよ

要するにおまいは

日経新聞に書いてあるから正しい
とか
東大教授の言っている事だから正しい

という判断しかできないんだろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c30

[政治・選挙・NHK202] 政権を取って言え! 鬼が笑う野党の小沢、共産党アレルギー(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 中川隆[1888] koaQ7Jey 2016年3月13日 05:14:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1847]
小沢、中国共産党アレルギーの原因は:

小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂:

外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。

プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


プライム赤坂って
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/709.html#c5

[番外地6] 廃れた温泉 2 _ 水上温泉

水上温泉 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89

水上温泉郷の現実
https://www.youtube.com/watch?v=2N6D33x--w8

群馬県水上温泉の、超巨大廃墟ホテル群
https://www.youtube.com/watch?v=puKnb4Ofm3o
https://www.youtube.com/watch?v=gi3CkHg9yI4
https://www.youtube.com/watch?v=9-2uYcqrr2M


地図
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89&lr=lang_ja&rlz=&gws_rd=ssl#lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lf_hd:-1,lf:1,lf_ui:6&q=%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89&rflfq=1&rlla=0&tbm=lcl&hotel_dates=2016-03-20,2016-03-21&rlfi=hd:;si
http://map.yahoo.co.jp/maps?type=scroll&lat=36.768833132146&lon=138.97110750465&mode=map&pointer=on&z=18


水上温泉旅館協同組合
http://www.minakamionsen.com/map2.html

みなかみ町温泉施設
http://www.town.minakami.gunma.jp/20kankou/02hotspring/

水上温泉郷エリア|みなかみパーフェクトガイド
http://www.enjoy-minakami.jp/area/minakami/stay/index.html#minakami1


水上温泉(みなかみおんせん)は、群馬県利根郡みなかみ町(旧国上野国)にある温泉。
谷川岳南麓一帯を水上温泉郷と呼び、その根幹を成す中心温泉地である。

戦後になって交通アクセスの良さを理由に大幅に規模を拡大し、草津や伊香保と並ぶ県下有数の温泉地として発展した。

水上温泉が有名になったのは、若山牧水の「みなかみ紀行」であり、この頃には既に20ないし30の宿が構えていたと記されている。もっとも清水トンネルが開通するまでは、一帯は隔絶された深山幽谷の温泉地として知られた。しかしながら、温泉情緒と雄大な渓谷美の自然が調和した温泉として多くの文人に愛され、牧水以外にも太宰治、北原白秋、与謝野晶子など多くの文人墨客が訪れたという。当時は水上温泉という名ではなく、湯原温泉と呼ばれた。

1931年(昭和6年)に国鉄の上越線が開通すると首都圏の奥座敷として注目を浴び、以後は急行「ゆけむり」・特急「谷川」の運行、国道の整備や関越自動車道との接続などにより、団体旅行客を多数収容できる県下有数の行楽温泉地として発展した。平衡して歓楽的要素も強くなり、飲み屋やショーパブなども多く出店して、大規模な風俗街を形成した。

しかし、それにより熱海や鬼怒川同様、閉鎖的な温泉街を形成し、バブル経済崩壊後、団体旅行客の減少や旅行客のニーズの変化に伴って急激に衰退を余儀なくされた。

上越新幹線大清水トンネルが工事された際、泉脈の50m下をトンネルが通ったことにより、源泉枯れや湯量減少が発生した。

1979年には衆議院の予算委員会でも問題として取り上げられ、日本鉄道建設公団より補償として新規源泉のボーリング開発が行われた。

2004年に発生した温泉偽装問題では、温泉表記をしながら水道水を利用していた温泉が存在すると報じられた。また、一部旅館では温泉のみ徴収可能な入湯税も取っていたとして問題となった。

2005年には、温泉宿が人身売買によってつれてこられた外国人に売春を強制していた事実も発覚している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89

   \: . : . : . : .    :/ /__ ∨:. :. :. :.  :. :. :. :./:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. :. :. :. \
      `ーァー-、:   : | /    /:. :. :. :. :. :. /:. :. :/:. / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :. :./:. :. :. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. .ヽ
       /:. :. :. ヽ:  : j |  /,:. :. :. :. :. :. :/:. :. ://:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. /:. :. }:. : l: 、:. :. :. :. :. :. :. :. :.',
       ,′:. :. :. ∧ //   ./:. :. :. :. :. :./:. :. :〃:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. ./:. :. : /:. :. , :. ', :.', :. :. :. :. :. :. : ,
      /:. :. :. : /:. :.V ,   ,:. :. :. :. :. :. , :. :. ://:. :. :. :. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :/:. :./:. :/:. :. :/:. :. :,:. |:. :. :. :. :. :. :. :,、
      /:. :. :. : / :. :. | |   |:. :. :. :. :. :./:. :. :,/:. :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. :/:. :./:. :/:. :. :./:. :. :. |:.:|:. :. :. :. :. :. :. :|:|
     , :. :. :. :./:. :. :. .〉l   |:.|:. :. :. :. :.|:. :. :.,′:. :. :. :. :. _, ':: :. :. :. :. / :. /:. :.〃:. /:./!:. :. :. :.!: |:. :. :. :. :. :. :. :|:|
     /:. :. :. :./:. :. :. :.| |  \.!:.! :. :. :. :. |:. :. .:|:. :. :. :._ :. ' ::.:. :. :. :. , :":. :/:. :.//:. :/:./ .!:l:. :. :. !: |:. :. :. :. :. :. :. :|:|
    , :. :. :. :/:. :. :. :. :| | __.|:.|:. :. :. :. :.!_:.:.斗:. :. ´:._:.  ‐  ブ:. :. :./:. :./ /:. :/:./  ,:l:. :. :.:|:.:|:. :. :. :. :. :. |:. !:!
    l:. :. :. /:. :. :. :. :. | |   .∧'.,:. :. :(:._ : 斗‐_'_     /:.:. :/:. :./  /:. /:./   ヾ:. :. :.l:. !:.}:. :. :. :. :. |:.:|:|
     |:. :. :/:. :. :. :. :. ::.〉l     ∧:.,:. :. :. :.|:. l:丁     `>(._.:./:. :./ ノノ./:.:人/    ヽ :. :l:/:.l:. :. :. :. :.:.:|:.:|:|
     |:. :.// ̄ ̄ヽ:. | |   : . ハ:. :. :. :. ,:. |: | 弋气≠ァ=≠=ミー'一 ''" ./:.//:/ニー-、/:.ヽ:. l!:./:. :. :. /!:./|:. !:!
     |:. /{     ハヘ ,   : . :ヘ:. :. :. :. ,:.l: |  ヽ イっ;;;;r―ノヾ     // ィ 气乍ア:. :. :. :.ヽ!/:. :. :. //:/ j:. |リ
     |:/ノ ィ ̄ Y  \ヽ   : . :.\:. :. :. ヽ\  r弋ー‐ぅ '"          ん:::: fフ , 1:. |:. :. :. /:. :. :. //:/  |:. !
   / ̄  /;/; ; ; ;{  ̄ ヽム ,  : . : . ヽ\:. :. :.ヽ:.ヽ ゝ'´  ̄          ゝニ,7 ./: l:. :|:. :. :/:. :. :. イ/:/  j:./
  {.  /;/; ; ; ; ;ヽ 厂 ヽハ ,  . : _: . lヽ:. :. :. \:ゝ           :,       /: . |:./:. :..ム イ:| //    レ
  ∧ /; ;./; ; ; ; ; ; ; ; ̄;ヽヽハ ヽ  : . : . : . : \: . : ヽ           .〉   ,イ:|: . l!/:. :/:/ . : .| |〃
 ,:. :.V; ; ;, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;r‐ ' __\ヽ  /: | \: トヽ:._: ゝ   r―- zォ     . イ-| | : /:./: .―:‐ | |
./:. :./; ; ; l ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|    ヾ      . : : |. \       .: ̄  _ .  ' .∧lイ| |://: |: .\   ! !
':. :. :l ; ; ; | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ハ  r― 、',ヽ     . !   > .   .  (   ,斗-}; ;.| |': .       j ,
:. :. :.| ; ; ; | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!; ;∨__} \ヽ    :|\     /. ̄         /  ./; ; .! !        , l
:. :. :.| ; ; ; ! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; ; ;l!  }ヽ     |  \  /         {、__/; ; ; ;.N           | |

疑惑の温泉地 (2004.8.20 朝日新聞など参照)
水上温泉 4軒が水道水や井戸水を沸かし温泉と表示
http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/onsenjijyou/8-onsengiwaku.html

ID非公開さん 2004/8/14
今TVで水上観光ホテル(伊香保温泉)の女将がインタビューに答え100%水道水使用を認めていましたが、自身のHPで天然温泉と効能を謳っています。詐欺行為をしたあげく

「利用者の方に”ここのお湯が一番良かった。”と喜んでも頂きました。」

なんて”にこやか”に語っている心境はどういったものでしょうか?
盗人猛々しいと思いませんか?
社会的制裁は下らないのかな?


ID非公開さん 2004/8/14
水道水で何が悪いんですか?と言った質問が有った。お客もお客,女将も女将。
今の日本何が有っても驚きません。しかし、良心のなく為った人には商売して貰いたくありません。すぐ止めて下さい。社会的制裁は必ず下ります。心配有りません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14491314


許せなかったのはFNNの取材に応じた水上の某旅館の女社長。

「お客さんには申し訳ないと思っていますが、我慢してもらって...」
は???

「我慢」って何ですか?偽装して客を騙しておいて「我慢して下さい」ですか?
それがサービス業に携わる人(しかも元町長らしい)の発言ですか?
ちょっと信じられません。
絶対この旅館には泊まらないと思いましたよ。
http://blog.livedoor.jp/xqs_panthers/archives/5693617.html


2007年11月14日
群馬・水上観光ホテル営業停止−負債6億円
 群馬県みなかみ町にある水上観光ホテルが営業を停止していたことが明らかになった。2007年11月14日付の上毛新聞が伝えた。帝国データバンク前橋支店によると負債は約6億円。

 バブル崩壊に伴う団体客の減少に2004年の温泉偽装表示が追い討ちを掛け、年間の売上高はピーク時の4億6000万円から約2000万円まで減少。
税金滞納により2007年4月に公売が実施され都内の不動産会社が4300万円で5月に落札した。
http://onsen.xii.jp/article/6756181.html


水上観光ホテル‌‌ - 廃墟検索地図
水上観光ホテル‌‌は群馬県利根郡みなかみ町の水上温泉にあったホテル。
1953年創業の老舗。2007年10月に事業停止。
解体され現存していません
http://haikyo.crap.jp/s/9811.html

 水上はかつて、草津や鬼怒川、塩原、熱海、箱根などと肩を並べるほど有名な温泉街でした。

しかし今やその栄華を誇った時代の痕跡だけを残し、廃墟だらけのゴーストタウンと化して行こうとしております。観光地の光と影として、箱根湯本温泉や草津温泉などと比較すると面白いです。

 水上の観光産業の衰退は1982年の上越新幹線の開通から始まります。
新幹線は高崎を出て上毛高原(水上のずっと手前)に止まり、急勾配を避けるためそのままトンネルに入って新潟へと抜けてしまいます。同時に水上で停車する特急列車は減少してゆき、都心からのアクセスが不便になってしまいました。‌‌

 上毛高原からバスに乗れば猿ヶ峡温泉が水上までと同じくらいの距離で、それを機にこの猿ヶ京は雑誌やTV等でも頻繁に取り上げられるようになりました。また、新幹線乗せたがり屋さんのJRも在来線特急で水上に行かせるより上毛高原の利用を推進させました。‌‌

 群馬県の温泉では草津、伊香保など有名な温泉がありますが、かつての水上もそれと肩を並べるほどの規模でした。衰退の原因は交通の便だけでは無く、地元観光協会や組合、ひいては町の行政などの努力の差が原因ではないかと思います。

 草津や伊香保、四万、猿ヶ京、万座などには路線バス会社だけでなく旅館ごとに観光バス会社と契約して都心からの直行バスを走らせておりますし(現在は関越交通が高速乗合バスを1日1往復運行中)、サービスの向上や様々なアイデアで観光客を飽きさせない企業努力があります。

一方企業や組合の団体旅行に頼っていた水上温泉はコンパニオンの数もハブやスナックの数も非常に多かったようで、温泉街全体が男性客をターゲットにしていたようです。女性客や家族連れの増加など、温泉旅行の多様化に乗り遅れた結果がこの廃墟群なのかも知れません。‌‌

 潰れた施設を買い取り再生させるのが得意な、大江戸温泉物語や星野リゾートなども水上には手を出していません。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002416218.html

   r-- 、_  ,....::::´:::、,:::::::::::`丶、 _,..イ// }_
 ,-:.∨/////>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/////_::.
./::::::::}////:::::,:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::ヽ\//-、>:.
,:::(_,/∨/::::::/::::::::{:/ }:::ト、::::::::::ヽ::ヽY_\:::
::::::::/ //::::,:':::::::::::/:!    |:iム \:::::::ム::Y::::::::::
:::::/イ:,{::::/::::::::::,イ i:!    !:!ヾ、 \::::::ム::ヽ::::::::
:::/:::::/|::/::::::::::/ |_.リ_,.、, |! 、._ マ:::::}、::ム::::::
:/::::::{ W::::::::/ ̄_       _` マ::|/|マ}:::::
{::::::::| |::::イ:/ ,ィみ_      ィみ_} }::{ !::::::::
|::::::::| Y:|::ハ 弋zソ       弋zソ /!リ {:::::::::
{::::::::|  リ {::トム ////   ,  //// ,'-/  |:::::_::
|::::::::}    |:| 八     ,....,   ,ィ r‐-'-`ヽ_}:
|::::::::|    リ! ,->_, _     イ _/,マ    \
|::::::::j ____/ - / |  ` ¨ ´|_>,r_,.イ/
:::::::/-゚-'´/    /´ __      __,.  /_ノヽ、__,
::::/  ヽ {     {    `   ´     、} , -- }
:イ    Y    }     _       ヽ、l:! |
/l     {__,..イ::|ヽ  .:r;:. `ヽ      .:rォ, {
:/        !::! \ `´           ` {∧
         |:.|   \           l }
       / j!:.!   /           / |
ヽ     /{ /l::j   /           / ハ
  ヽ    / |/ l/  イ              //
   }!  / / / / /           /´
     / / /イ ,ハ            {
   ./ / /ハo/ ヽ          ,{
、_,.// ,/  ∨   ‘,         {!i /
  / /   {    }             ∨


群馬県水上温泉、寂れた温泉街の廃墟群[前編]
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002318576.html

※こちらの記事は2010年4月に撮影したものです。水上には2015年4月に再訪しております。


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/2/3/23d598d2.jpg

 駅前の通りの裏手は崖で、急な階段を降りて行く。するといきなり廃墟のお出迎えです。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/b/c/bccb4691.jpg

 駅前通りとは空気が一変、崖下から利根川の河原にかけては居住地で、観光産業に従事する人々の生活の場。狭い生活路、お地蔵様、墓地、野良猫、等々。

 川沿いを歩けば桜はまだ咲き始めで蕾を膨らませている。
 地面は一面、小さな花々。暖かい日差しの中で虫たちも飛び回り春の山里の景色が広がります。水位を増した利根川上流域は雪解け水が轟き流れる。‌‌桜の下には小さな祠。この長閑な景色にマッタリしていた時、振り向いたらその廃墟はありました。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/4/2/424ca1f9.jpg

『大宮ホテル』
 創業年不明、1991年頃廃業。‌‌
 色々と調べてみましたが詳細は不明。89年にエレベーターで死亡事故があったって事ぐらいしか出て来ません。張り紙を見た所、みなかみ町に税金を払えず差し押さえられたようです。そして噂によれば幽霊ホテルだとか。‌‌
 正面玄関は崖上の駅前通りに面しており上階にロビーがある構造で、写真は裏手の河原側からの物。かなり不気味な廃墟です。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/3/93c36105.jpg

『蒼海ホテル』
 創業年不明、2005年4月廃業。‌‌詳細不明。
 水上では廃墟的に最もシビレる物件です。奥の棟まで全てが廃墟。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/9/9957289b.jpg

 いかにも男性だけの団体旅行をターゲットにしていたらしく、ホテル直属のコンパニオンを抱えていたようです。コンパニオンは宴会の席にシースルーで登場する宴会プランがウリだったとかで、半ば巨大風俗店。2005年4月閉館。そりゃ今の時代、潰れるわな。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/d/2/d287fb99.jpg

 温泉街の入り口。薄茶色の外壁の『ホテル聚楽』が2棟写っている以外は、ほぼ全てが廃墟。‌‌
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002318576.html

群馬県水上温泉(3)、寂れた温泉街の廃墟群[後編]
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002416218.html

※こちらの記事は2010年4月に撮影したものです。水上には2015年4月に再訪しております。


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/8/7/873fd566.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/a/0/a0f6778a.jpg

『水上観光ホテル‌‌』
 2007年10月に事業停止。負債額約6億円‌‌。
 昭和28年に設立の地区内では中堅の老舗旅館。最盛期の売上は5億円。
ところが団体客の減少に加え、平成16年発覚の温泉偽装表示で売上が激減した。
直近売上は1000万前後まで落ち込み、営業継続が困難になった。‌‌
施設は現在、都内の不動産会社が所有しているが、今後については未定。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/d/3/d3e519d1.jpg

 位置的に恐らく『白雲閣』

 1930年創業、廃業年不明(恐らく2005年に閉館)。‌‌

 白雲閣は関東一円に存在したホテルチェーンで、倒産により軒並み閉館。
正面玄関の写真はちょっとヤバイ感じがしたので消しました。


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/e/9ef10627.jpg

『旅館藤屋ホテル‌‌』

 2009年2月17日に破産手続開始申立。負債額約22億‌‌。

 明治8年創業。水上温泉街の中心地において温泉旅館「旅館藤屋」を経営してきた。
施設は昭和46年に改装が行われ、平成の初期までは10億円を超える売上規模にあったが、当時から建物の償却負担が重く、赤字経営を余儀なくされていた。
その後も消費低迷や設備の老朽化が影響し、売上は減少一途をたどり、近年は年商が2億円程度にまで落ち込んでいた。この間、金融機関の支援などで営業を続けてきたが、平成20年5月には行政より不動産が差し押さえられたほか、同年夏には金融債務の大部分が東和銀行の子会社、東和フェニックスに譲渡。更に、20年後半からの景気後退により資金繰りは一段と悪化し21年3月2日に営業を停止した。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/f/8/f8ba5d12.jpg

 よくよく調べてみたところ、現存する水上の大型観光ホテルは聚楽と水上館以外はほぼ全てが民事再生法の適用を受けたり一度倒産してたりしていました。
そう考えてみると、実質ゴーストタウンに近い物があります。‌‌


『ひがきホテル‌‌』(営業中)

 2005年2月民事再生手続き開始申立。負債額約28億‌‌。

 昭和23年創業。‌‌平成7年、個室に食事処を設けた27室の「華翠亭」を増築。
積極投資が裏目となり、温泉ホテル業界の長期低迷に加え、16年8月の温泉表示偽装問題、10月の新潟中越地震による関越自動車道通行止めが大きく影響した。


『松乃井ホテル‌‌』(営業中)

 2006年7月5日に民事再生手続開始申立、同日保全命令を受けた。
負債額約40億円‌‌。元上毛新聞佐鳥俊一社長の妻タカ氏を社長に、昭和31年に設立。佐鳥グループの全面支援、相次ぐ設備投資で、後発ながら収容人員1000人の水上温泉トップクラスに成長。最盛期の平成5年6月期は40億円強の売上。‌‌
しかし団体客の急減で、業績は急激に悪化。
平成17年6月期は売上高21億2600万円で、1億2100万円の赤字となっていた。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/9/f/9f2089df.jpg

 こちらは現在も元気に営業を続けている『水上館』ですが、実際に宿泊しました。
壁に昭和天皇が宿泊された時の写真もありました。天皇が泊まった時点で、箱根富士屋ホテルや日光金谷ホテル、ホテル雨晴などと同格となります。
部屋はかなりの広さ。また、生花などの細部に行き届いた気配りも完璧です。
いわゆる高級温泉旅館というものですね。確かに12600円でこのグレードは安かった。‌‌


http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/b/c/bc3a6728.jpg

 メインストリートにある『米屋旅館』。ちゃんと営業しており日帰り入浴もやってます。
改修する予算が無いとは言え、この荒廃ぶりは凄まじいです。


コメント

1. 湯めぐり 2014年05月12日 23:48
埼玉に住んでる者ですが、よく水上に温泉に入りに行きます。 
なかでも一番最後の米屋旅館はよく行きます。(昨日まで泊まってた) 
源泉かけ流しで温度も低く入りやすいです。 温泉が出るところからもすくって温泉水も飲めるのでこれもヨシです。 
確かに、建物自体は古いですが、サービス旺盛で安いので泊まりやすいと思います^^ ぜひ、よかったらいってみて下さい。


2. うなぎ 2014年05月13日 16:00
米屋旅館は毎回気になっていたんですけど、なにせあの入口ですから(笑)、日帰り入浴でもなかなか入る勇気が湧きませんでした。
良い宿だったんですね。そうと分かれば次回は是非泊まってみたい。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002416218.html


群馬県水上温泉(1)、SLと蕎麦、そして猫
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002152657.html


 しかしながら水上は黙って時の流れに任せるままな訳ではありません。最近では何毎年 GWや夏休みを中心に運転するSL列車で集客しております。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/8/e/8e7862ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/3/b/3b13503f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/1/0/1063ebc6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/6/e/6ed89601.jpg


 水上駅構内に残っていたターンテーブルを復活
させ、上り下り共に前向きで牽引させるなどの気合いの入りよう。

 しかし実際乗ってみると、ゴールデンウイーク前とは言え土曜日なのに空席が目立ちました。そもそもSL列車に乗ってしまうと走っている姿を見れる訳でもなく、ただ汽笛の音が聞こえるだけという。

 また水上は、橋の上にバンジージャンプの設備を建てたり、ゴムボートによるラフティング(渓流下り)、パラグライダーなど、あらゆるアクティビティを企画してます。

 ほぼ無人と化したリゾートマンションの手前にひっそりと佇む小さな蕎麦屋「あら井」。

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/b/b/bb25bf8b.jpg

 ここの蕎麦がまた、絶品でした。舞茸の天ぷらも高価な天然の舞茸で、セットで1400円。天然舞茸はでかい上に貴重なので、この値段は妥当なようです。天ぷらには舞茸の他にもゼンマイ、ふきのとう、ウド、カタクリなどもあり、どれも絶品。山の味というものを思い出させてくれます。

 また建物の古さもシビレる。奥の座敷なんてかなり傾いてるし。

 水上には何度か訪れてまして、その中で毎回訪れる場所として猫溜まりがあります。‌‌

 ペットも泊まれる宿の『だいこく館』さんが野良猫たちの世話をしてあげているようです。‌‌

http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/8/6/86d48bfb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/7/d/7d776931.jpg

「ごはん?ごはん?」‌‌

 その宿の脇にある空き地みないな場所を挟んだ向こうにはお寿司屋さん。猫にとっては天国のような場所。‌‌

 カマキリの匂いを嗅ぐ。(笑)

 温泉だけじゃない、猫たちにも癒されます。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1002152657.html

              /##二二__ヽ、      
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'   ああ・・・
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´     今週中に必ずお金を作りますから・・・
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       もう少しだけ
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       もう少しだけ待ってください・・・
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、     
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ__
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’
           ノ_へ∧/    `、__    \     
            (_    \        `、  `丶、   `;    
           `‐‐--\      `、      ノ    
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ   

廃墟だらけの水上温泉(みなかみ温泉)、年末でも廃墟は廃墟1。2015/01/02
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-289.html


水上温泉というと、廃墟とSLの街ということで有名? だが、本当に廃墟だらけで寂しい街なのか?
という疑問をかねてから持っており、あえて年末の、普通は繁忙期に出かけて確かめてみた。

その状況の画像を紹介しよう。

水上に行くには、東京から高崎まで出て、高崎から高崎線の水上行きに乗車する必要があるが、朝っぱらからJR高崎駅、なかなか清清しい。。。
さすが、ドリル優子の地元だけあって、証拠物をドリル破壊並みの、豪快なゲロの吐き方。

出来れば、真ん中ではなく、通路の端までこらえて欲しかったが、無法地帯なので致し方ない?

さて、水上行きの電車は懐かしい感じの車両。
昔ながらのボックスシート主流なので、旅情も楽しめる。

ついに、魔界? 水上に。

年末というのに素寒貧な駅前。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_111722.jpg/

駅前にあったと思われる歓迎のアーチ(根元だけ)。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_111224.jpg/

昭和39年6月に竣工、今は根元だけ。
水上町の町是。昭和39年のオリンピック云々が泣かせます。次のがもうすぐなんですが。


町是に感動しつつ横を見上げると。。。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_111238.jpg/

来ました、ホテル大宮。

http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103107.jpg/
雪に閉ざされて進入不能。

ここは、死亡事故が起きてつぶれた云々の話があるが、実際は重傷事故(エレベーターがメンテ不良で、エレベーターに乗ろうと客が開いた扉から足を踏み入れたら、カゴがなくて下に転落、という漫画チックな事故)。

この物件、完全に塩漬けのようで、町議会でも取り上げられているが、ニッチもサッチも行かない模様。
土地面積が小さいのと今の建築基準法では大きなものが再築できないので、この不動産の価値はぱっと見、マイナス20億円?
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-289.html


廃墟だらけの水上温泉(みなかみ温泉)、年末でも廃墟は廃墟2 2015/01/02
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-290.html


いよいよ、水上温泉の街の中心入り口に到達。
いきなり、

http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110529.jpg/

狛犬よろしく両サイドに廃墟がお出迎え。

左は、朽ちた家紋がシュール。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103633.jpg/

飲み屋もやっていたようだ。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103718.jpg/

右は、蒼海(そうかい)ホテル。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110512.jpg/

赤が、雪に映える?
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110418.jpg/

駐車場は雪に閉ざされている。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110435.jpg/

蒼海ホテルのほうは、末期は、一発逆転を狙って、スーパーコンパニオンプラン等、お色気路線で勝負をかけたようだが、ホテルの質に問題があったか、女性の質に問題があったか、残念ながら力及ばず、クローズ。

不良債権ということで整理回収機構回しになって、町議会のほうでも町が買う買わないとかでグダグダやっていたようだが、今の体たらく。

5年以上閉めてしまうと、当地の厳しい気候を考えると建物はダメになってしまっているだろう(ちなみに裏手のほうにも建物あり)。
推定不動産価値マイナス25億円。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-290.html

廃墟だらけの水上温泉(みなかみ温泉)、年末でも廃墟は廃墟3・完 2015/01/03
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-291.html

すでに廃墟でおなかいっぱい状態であるが、、、水上温泉の最奥に進出。

なかなか、分かりやすい案内図だが、つぶれた蒼海ホテルが載っている。いつの作成だ??
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104308_201501011558375cc.jpg/

案内図、実は目抜き通りの廃墟の目隠しだったというオチ。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110018.jpg/

元ホテルを従業員寮かなにかで使っている?
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_103923.jpg/

レトロな駐車場の案内書き。こういう上から目線のがでている観光地に、明日は絶対にない。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104448.jpg/

それにしても同情するのが、この、銀行の支店。
不良債権の山のおかげで、銀行本部やら、金融庁やら、日銀やらから煩いことを言われていることだろう。

歩みを進めると、旅館藤屋跡。夜逃げ途中だったのか、改装するつもりだったのか、調度が玄関先に放置。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104715.jpg/

後ろ側。手すりにもたれかかると、落下リスク高い。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104823.jpg/

ホテル白雲閣跡。危険な雰囲気が漂う。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105430.jpg/

よくわからない業態転換なのが、寶ホテル。老健介護ならぬ、老犬介護ホーム。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105728.jpg/

一回、動物系にしてしまうと、再度、人間向けにはしにくいので、背水の陣か? まあ、地形的にも背水ではある。

町の商店街に目を向けると、
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105341.jpg/
唯一やっていた射的屋。

田口商店は1年前に閉店。ステッカーはなかなかの年代モノ。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_110247.jpg/

時代劇の越後屋は賄賂攻撃の悪だが、越前屋は貸し店舗に。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_105521.jpg/

最もいただけないのが、この公的施設の、ふれあい交流館。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/img/IMG_20141230_104527.jpg/

無料の足湯を、年末年始の繁忙期にもかかわらず、やっていない。
ちなみに、群馬県がつくっている「ぐぐっとぐんま」なるパンフレットには紹介されている。
ドリル優子が大人気の群馬県なので、しようがないのか?


てな、感じで水上温泉、見てきたが、想像以上の惨状だ。

このレベルまでいくと、SLと廃墟の街でいくか、時流に乗り遅れダメになった街として反面教師的な売りで行くしかない感じだ

(あとは、個人エロ客向けの完全風俗温泉街で勝負だろう(団体エロ客は出遅れなので))。

あとは、ドリル優子を始め、自民党が強いところなので、政治力に頼り、大手メディアを使ってステマという手もあるが、この手法、短期的にはともかく、現状のスペックでは、1回来たら2度と来ない客が続出するリスクが高い。

また、落ち目同士のまともな温泉地勝負になると、熱海にはかなわないだろうし、越後湯沢にもかないそうにない。

ざっと、行政の計画を見てみたが、現実認識がおめでたすぎる。
いんちきコンサルがよく言う、地域資源の活用を真に受け、

「みなかみにはすばらしい資源があり、それで観光を盛り上げる」

なんてのは、現実を客観的に見ると無茶だ。
熱海には、海と魚がないので勝ち目なし、湯沢にはスキー場と米・酒がないので勝ち目なし。
一般的な地域資源では勝負にならないことを認識するところから行かないと、ダメだろう。
http://4travel4travel.blog.fc2.com/blog-entry-291.html


                    _...。::'" ̄ ̄::~"'' ー..、__
                ,.:::´::::::::::;ィ'":::::::::::::::'"⌒`::::::::::ヽ
                /   /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ト、
              /          :./:.:,。::''":::::::::::::::::::::::j.:.:.\
                /:.:.:.:.:.:./:.:.:....    /  :.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ハ
            /:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:,。::'".:.:.:.:.......///  .:/A ハ   }
              ,:':.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:/:.:.-―-、;:ィ/.:.:.:.:.//~゙!...:.:i.:.:.{
          / : : : : /.:.:.:///,,..-‐ 7ィ'" ノ:.:.:.:.:メ、  }:.:}:.}:.:.:!
            {: : : : :/: :/〈({ /:/xャ≦云ヽイ.:.:.:/  ヽj:.:リ:.:.:i:.:i     
            乂 : : {: : { f:弋:j!-《 込勿~` 彡''" ,然ミx /ノ.:.:.:j!:.:}    お客さん!?
           }: : :゙、 i: { : ゞi、   ̄      :'{仞 ヾY: : : : /: :j!    
          ノ: :} : : : : 乂 ゙、\       {   "ノ: : :/: :ノ     
         ,..:'"  ノ ノ: : ノ: :ヽ ゙ト }}          彡 ィ":,.ィ      
      γ´    ̄ 弋 {    ) j//     っ    ノノ: :人(: :゙、.     
      {     / { ` /  人(,,\      ,..ィ{(〜': : : : : : \
       ゙、    { 人  { //r┴―‐`'''=ニ´ {{ 弋           ヽ
          }   ゙、  \ ヽ  〉、_........_  イ ヾ\ `ヽ、    } ゙; }
         ノ  ,..::''" ̄~7 7⌒`廴   ̄   _〕ミー―--..、ヾヽ  i  j/
      / /::::::::::::::::/ /::::::::::::i ~''''ー‐'''"   __\:::\ヽ:\  j   {
   ,。:'"  f:::::::::::゙、:::::::i i:::::::::::::人   ̄ヾ  "   \::::ヾi::::ハ_   ゝ、.._
  /〃 / j:::::::::::::::゙、:::i i:::::/::::::::\ __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_)::::::゙、::::}ト、 ____ \
 { {{ /  ノ:::::::::::::::::::ヾi !:/:::::::::o::::::ハ≫''"~ ̄弋 ̄ ̄ ̄~ヽ弋ニ/ ,.-― ⌒ヽ__
  \`、 「::::::::::::::::::::::::::::! i/:::○::::::::::j三二==――---==/:::<// / __ _ ヾ\
   )ノ /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/''"         `::、/"⌒ヾ〈,__// _  }::ハ
    j/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::{、__       /゙;. _ ,,,,..-‐'"`‐'":::\ノ:::::::i
    戈:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::ト、    ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄       〉^Y::::::ヽ:::::::i
  /  \:::ヾ::::::::::;;;_i:::::::::::::::::::::::::::::::::l三ミz、__,,..ィ'"          /  }::::::ハ;;;;;;〉
 //   / `''こ ̄_{:::::::::::::::::::::::::::::::::(_,,ィa" ̄"'====------∠__ノ::::::::::}__ノ
 {(廴  〔  }:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            ,.ィ'"   ̄`ヽ:::::::::::j!::/
    ̄)ト、ト、 i::::::::::::::::゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::人          ,.ィア       )::::::::/イ
        )〉ヽ}\::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,..ィa         ノ::::/:::/
 


   

 
2005-06-29 文・画像 別働隊@うつぼ


熱海、鬼怒川、水上など、かつて歓楽温泉として栄華を極めた温泉地が軒並み苦境に陥っている。

バブル期までの過剰な設備投資のツケと、近年の行楽客の歓楽大型施設離れがその大きな要因であろう。

チラシや新聞広告に載っている激安ツアー(例の”ズワイ蟹食べ放題”とかいうやつ・・ ^^;; )は、このような温泉地がとくに目立つ。客室や従業員を遊ばせておくよりは、ディスカウントしてでも稼働率を上げたいということだろう。

マスコミでも、”秘湯の宿”や”かくれ家宿”がもてはやされる一方で、これらの温泉が好意的にとりあげられる機会は激減している。

だが、このような温泉地にも上質なお湯を味わえる宿がある。その多くはあまり設備投資をかけていない家族経営的な小規模な宿だ。

歓楽温泉地は、もともと温泉自体の素性のよさをベースとして発展してきたのだから、いい湯づかいがされていれば質の高いお湯が楽しめるのは至極当然のことである。(枯渇の場合はハナシは別)

熱海の福島屋、鬼怒川の星のや、そしてこの天野屋など、施設的には新しくもないし、充実しているともいえないが、すばらしいお湯が味わえる。週末でも日中ならば空いているのがなによりである。

群馬のお湯の奥ぶかいところは、草津や万座などの硫黄−酸性系のお湯のほかに、湯檜曽、上牧、四万、湯宿、猿ヶ京、法師、花敷、霧積、そして水上など、硫酸塩泉系の名湯を擁することだと思う。

硫酸塩泉系(石膏泉、芒硝泉など)のお湯は、派手なにごり湯ではないし、わかりやすいイオウ臭があるわけでもない。みためはむしろ、”これって温泉?”的なお湯である。

しかし、適度なとろみや肌に染み入るような奥のふかい湯ざわりと、ほのかに香るやさしい湯の香、それに身体の芯から温まるような独特の浴感がある。

身体の表面から煽り立てられるような強食塩泉とは異質の温まり感で、”北斗の拳”風にいうと、さしずめ強食塩泉が南斗聖拳で、硫酸塩泉が北斗神拳といったところか・・・(笑)

浴後はほこほことした温まりとともに適度な湯づかれ感が出て、肌に弾性がついてしっとりと落ちつく。

あらゆるお湯を入り倒した温泉マニアが、最後に戻るのが硫酸塩泉、といわれるほどの通好みの泉質である。

温泉地の中心である”湯原地区”には、他にも良心的な湯づかいをしている宿がいくつかあるようなので、有名な「やぶそば」で腹ごしらえをしながら、いちどじっくりと廻ってみたい。
http://blog.goo.ne.jp/itugou/e/3422476ddb47533e3c2bc8791c55e9f8



関東温泉紀行 / 関東周辺の新設日帰り温泉レポ

水上温泉 2011年03月10日
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c38008255c586d39a3119f22098dd86b


地図
http://map.goo.ne.jp/map/areainfo/blog/latlon/E138.58.24.530N36.45.59.063/zoom/10/


〔水上温泉について〕

水上温泉
http://www.minakamionsen.com/


は、湯宿20軒弱の北毛ではもっとも規模の大きな温泉地。

高度成長期には交通の便を活かし、鬼怒川とならぶ北関東有数の歓楽温泉地として賑わいました。

水上温泉の中心は利根川と阿能川が合流する湯原地区で、ここから北側のJR上越線「水上」駅にかけての細長いエリアに湯宿や飲食店が並びます。


【写真 上(左)】 下流から水上温泉
【写真 下(右)】 中心部

メインエリアは旧湯系の共同配湯泉で、

「天野屋」
http://blog.goo.ne.jp/itugou/e/3422476ddb47533e3c2bc8791c55e9f8

の湯づかいが秀逸。

すこし離れた利根川下流には独自源泉(天狗の湯)の

「きむら苑」
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c92f136ae4f6e3e832fbf7a5ed73b66f


や、石膏泉の名湯として有名な日帰り施設、

諏訪峡温泉「諏訪ノ湯」
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c7c08a398c1b39a6d5662ecd9cf6e0d2


があります。


【写真 上(左)】 天野屋
【写真 下(右)】 きむら苑


【写真 上(左)】 諏訪ノ湯
【写真 下(右)】 松の井ホテル

また、国道側には自家源泉の松の井ホテル(入湯済未レポ)と

塩屋温泉館
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/3c079023cee2d269cb8687e3c313c3c3


があります。

また、2009年7月、川古方面に向かう県道沿いに日帰り温泉「仏岩温泉 鈴森の湯」がオープンしています。


【写真 上(左)】 塩屋源泉
【写真 下(右)】 鈴森の湯

近年は上流の谷川、うのせ、湯檜曽、向山、さらに藤原エリアの宝川、上の原、湯の小屋までを含め”水上温泉郷”としてPRすることが多く、数年前には冬季に「スノーキャンペーン in 水上」が企画され、入浴料の割チケなどが配布されていました。


【写真 上(左)】 路地
【写真 下(右)】 温泉街と右手がふれあい交流館

団体客受け入れに対応した大ぶりな宿が多いのが特徴ですが、「天野屋」のような小規模な宿もあります。

以前あった共同浴場は廃止されてしまいましたが、2004年7月、「湯原のシンボル」「地域振興の起爆剤」を標榜し町営の日帰り施設「ふれあい交流館」が開設されました。

しかし、味気ない浴場と循環利用のお湯は温泉好きから評価を得られず、こぶりで露天もない内容では観光客の集客力にも欠け、性格のあいまいな施設になってしまったのは残念。

このあたりにも水上温泉の迷いが出ているような気がします。


【写真 上(左)】 照葉峡の紅葉
【写真 下(右)】 春の谷川岳

周辺は名峰谷川岳をはじめとする上信越国境の山岳地帯で自然の宝庫といわれます。

とくに秋の紅葉は周辺の諏訪峡、谷川岳一ノ倉沢、藤原周辺などで見事。最奥の照葉峡は関東を代表する紅葉の名所です。

また、湯檜曽以北、天神平にかけては関東でももっとも雪の深いところで、壮大な雪景色が広がります。

歴史(水上観光協会・水上温泉旅館協同組合HP等を参考)

かつて「湯原の湯」といわれた水上温泉発祥の湯は、古来、「藤屋」の崖下、利根川右岸の中腹に湧いていて、このお湯を崖上まで引き上げたふたつの開湯伝承が伝わっています。

永禄六年(1563)、湯原建明寺の二代目住職海翁和尚は、利根川沿いの崖の中腹にあがる湯けむりを見、調べてみると洞穴から熱湯がこんこんと湧き出していた。

和尚はこのお湯を衆生に授けるために崖上に引き上げるさまざまな工夫をされたが事成らず。そこで、粘土の中に経文を書いた小石を積み上げながら読経をし、仏の加護をもって見事にお湯を引き上げられたという説。

四百余年前、村を訪れた1人の旅僧が利根川の崖から湯煙の立つのを見て、三年近い歳月を費やして石を積み上げ、ついに崖上にお湯を引き上げた。そのすぐ後、この旅僧は一足のわらじを残し、こつぜんと姿を消してしまったというのがもうひとつの説。

どちらの伝承からも、約400年の古い歴史をもつ湯場であることがうかがえます。

維新後、現水上温泉郷は奥利根温泉郷と呼ばれ、その紅葉は当時から定評があったらしく、与謝野晶子、太宰治、若山牧水、北原白秋などの文人が訪れています。

ちなみに奥利根最奥の照葉峡の11の滝は、俳人、水原秋桜子による命名といわれています。

昭和3年、上越南線が水上駅まで開通、昭和6年清水トンネル開通ののちも水上は関東側の基幹駅として賑わい、特急「とき」が停車し、週末には東京方面から行楽列車が運行されました。

関越自動車道前橋〜湯沢間の開通は昭和60年と意外に遅かったため、北毛方面の交通アクセスはながらく上越線メインであり、鉄道アクセスにすぐれた水上は発展を続けました。

昭和57年秋、上越新幹線が開通し、北毛エリアの玄関口は次第に水上駅から新幹線上毛高原駅に移っていきました。

さらに、バブル期以降の経済環境や観光志向の激変により、団体客向けの大温泉地として名を馳せた水上温泉も苦境に立たされることになりました。

水上きっての老舗「藤屋ホテル」が2009年3月に経営破綻したのは、象徴的なできごとでした。


【写真 上(左)】 藤屋の内湯
【写真 下(右)】 新湯を単独使用していた藤屋の露天

平成17年10月、水上町、月夜野町、新治村が合併して誕生した「みなかみ町」は、水上温泉郷に加え、川古、法師、猿ヶ京、湯宿、上牧など錚々たる温泉地を擁する一大温泉町となりました。

秘湯系、行楽系、湯治系など多彩な温泉地があるので、今後どのような観光振興策をとっていくのか、興味がもたれるところです。

近年、上越国境の山々から流れ下る急流がラフティングの適地として注目され、

ラフティング
http://www.raftminakami.com/


を切り口とした活性化も模索されています。

お湯本来のよさと、周囲の雄大な自然を活かして、新たな活性化を図っていってもらいたいものです。


温泉

takayamaさんの「群馬の温泉ページ」に掲載されている県薬務課作成の温泉統計(平成11年度温泉利用状況)によると、

水上温泉で源泉総数9(内 利用源泉8)となっています。


利用源泉8のうち、独自源泉と思われる、諏訪峡(諏訪ノ湯)、きむら苑(天狗の湯)、塩屋温泉館(塩屋源泉)、松の井ホテル(3源泉)をのぞく源泉が湯原地区を中心に使われていると思われます。


【写真 上(左)】 利根川と泉源
【写真 下(右)】 泉源上の祠

調べのついた範囲ではほとんどの宿が「旧湯」(共同)利用で、何本かの源泉を混合し共同配湯しているのかもしれません。

また、「藤屋」は共同配湯とは別ルートで「新湯」「旧湯」を引いていたという情報もあります。

なお、かつて「旧湯」「新湯」「不動の湯」「稲荷湯」があったという情報がありますが、現在の源泉との関連は定かではありません。


【写真 上(左)】 松葉屋の湯口
【写真 下(右)】 温泉公園の足湯

中性の含食塩-石膏泉系のお湯は無色透明で、ほのかな湯の香とやわらかな湯ざわりをもつ良質なもの。

団体向け大温泉地には意外に硫酸塩泉系のお湯が多いのですが、むしろ通好み湯治向けの渋い泉質なので、団体旅行などでは「これってホントに温泉?」状態となり、損をしがちなのは残念なことです。

(ちなみに団体様向け泉質No.1は、白濁硫黄泉だと思う ^^ )

参考までに入手済の各源泉分析データをあげておきます。


■ 旧湯
Ca・Na-硫酸塩・塩化物温泉 46.2℃、pH=7.6、700L/min動力、総計=1.08g/kg

■ 新湯
単純温泉 29.5℃、pH=7.5、総計=0.34g/kg

■ 諏訪峡(諏訪ノ湯)
Ca-硫酸塩温泉 44.1℃、250L/min(掘削自噴)、総計=1905.05mg/kg

■ きむら苑(天狗の湯)
Ca・Na-硫酸塩温泉 42.5℃、pH=8.0、総計=1.45822g/kg

■ 塩屋源泉(塩屋温泉館)
単純温泉(Ca・Na-SO4型) 32.2℃、pH=8.1、総計=0.81g/kg

■ 荒木・松の井共有泉(松の井ホテル)
アルカリ性単純温泉(Ca・Na-SO4・Cl型) 34.8℃、pH=8.6、総計=0.30g/kg

■ 松の湯(松の井ホテル)
アルカリ性単純温泉(Ca・Na-SO4型) 40.1℃、pH=8.7、150L/min掘削自噴、総計=0.30g/kg

■ 松の井源泉(松の井ホテル)
Ca・Na-硫酸塩・塩化物温泉 38.0℃、pH=7.7、45L/min動力、総計=1.46g/kg
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c38008255c586d39a3119f22098dd86b

関東温泉紀行 / 関東周辺の新設日帰り温泉レポ
群馬−3.1 (北毛・新治/谷川温泉・水上温泉) 全リスト
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/48604940a09f3f4f4e9926f616448792


☆=おすすめ
○=かなりいい
■=上記以外 (けっこういいお湯もあります)
□=入湯済未レポ (Coming Soon)


○ 水上温泉(旧湯)「旅館 天野屋」
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/自〕
  o 路地にあるちいさな湯宿。名湯・旧湯を雰囲気ある浴槽でかけ流し。

  〔一郷一会100名湯〕 ◆
http://blog.goo.ne.jp/itugou/e/3422476ddb47533e3c2bc8791c55e9f8

  〔みしゅらん特集〕 2003/09/30 ◆
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/utubo_josyu/utubo_josyu_3.htm#minakamiamanoya


□ 水上温泉(旧湯・新湯)「藤屋」 Coming Soon! ◆
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08他 〔水上温泉旧湯/自〕

□ 水上温泉(旧湯)「米屋旅館」 Coming Soon!
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/共〕

□ 水上温泉(旧湯)「去来荘」 Coming Soon!
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/共〕

□ 水上温泉(旧湯)「寶ホテル」 Coming Soon! ◆
  Ca・Na-SO4・Cl温泉 46.2℃ pH=7.6 総計=1.08 〔水上温泉旧湯/共〕

□ 水上温泉(松の井他)「松の井ホテル」 Coming Soon! 〔自〕 ◆

□ 水上温泉 「おやど松葉屋」 Coming Soon! 〔自/鉱泉〕

☆ 水上温泉(天狗の湯)「きむら苑」
  Ca・Na-SO4温泉 42.5℃ pH=8.0 総計=1.46 〔天狗の湯/自〕
  o 水上では貴重な自家源泉の宿。しっかりとした硫酸塩泉を広い混浴露天でかけ流し。

  〔Pick Up温泉 〕 2006/02/19 ◆
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c92f136ae4f6e3e832fbf7a5ed73b66f


○ 水上温泉 「塩屋温泉館」
  単純温泉(Ca・Na-SO4型) 32.2℃ pH=8.1 総計=0.81 〔塩屋源泉/自〕
  o 裏手にひっそりとある筋金入りの湯治宿は自家源泉を加温かけ流し。曜日限定ながら日帰り受入を開始している。

  〔 Pick Up温泉 〕  2011/03/10UP (2011/02入湯) ◆
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/3c079023cee2d269cb8687e3c313c3c3


☆ 諏訪峡温泉 「温泉センター諏訪ノ湯」
  Ca-SO4温泉 44.1℃ pH=8.6 総計=1.91 〔諏訪の湯/自〕
  o 温泉好きに評価の高いちいさな日帰り施設。とろとろの石膏泉をせまめの浴室でかけ流し。

  〔 Pick Up温泉 〕 2009/06/15 ◆
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/c7c08a398c1b39a6d5662ecd9cf6e0d2

  〔みしゅらん特集〕 2003/09/28 ◆
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/utubo_josyu/utubo_josyu_3.htm#suwanoyu

  〔みしゅらん過去ログ〕 2002/04/08 ◆
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs02/bbs020401_0410.htm#1018225212

http://blog.goo.ne.jp/akizzz1/e/48604940a09f3f4f4e9926f616448792




http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/691.html

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
83. 中川隆[1889] koaQ7Jey 2016年3月13日 07:46:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1849]


ヨーロッパ諸語のルーツは東欧。DNA分析で判明 2015.03.06

論争が続く英語を含むヨーロッパ諸語の起源。論争に終止符を打つ新発見となるか

4500年以上前にドイツ中部で埋葬された男性の人骨。
この後、東欧から移住した考えられる集団とは、共通の祖先を持たないことがわかった。(PHOTOGRAPH BY JURAJ LIPTAK, LDA SACHSEN-ANHALT)

 ヨーロッパ大陸全域で話されている言語のルーツはどこにあるのか。

このほど行われたDNA分析で、約4500年前、現在のロシアとウクライナにまたがる草原地帯から移動してきた牧畜民が使った言語がルーツとする説が発表された。

 長く狩猟採集が続いた先史時代のヨーロッパで、農耕が始まったことは画期的な出来事と位置付けられている。ヨーロッパでの農耕は、東方の農耕する集団がヨーロッパへ移動したことから始まったとされる。

 ところが2015年3月2日、科学誌「ネイチャー」に、ヨーロッパへの集団の大移動は1度だけではなく、2度あったとする研究論文が発表された。この説では

最初の集団の移動は新石器時代に現在のトルコにあたるアナトリアからのもの

そして第2波は4000年後、現在のロシアに当たるステップ地帯から中央ヨーロッパへの大移動だったという。

そして英語を含むヨーロッパ言語の基礎になったのは、ステップ地帯から移動した集団がもたらした言語だというのだ。

 論文の共著者で、ハーバード大学医学大学院の遺伝学者ヨシフ・ラザリディス氏は、

「ヨーロッパに最初にやってきた人々は狩猟採集民でした。
そこへ農耕民がやってきて狩猟採集民と混ざり合いました。
その後、東から新たな集団がたくさん移動してきたのです」

と語る。

 今回、第2の大移動があったことが明らかになったのは、ラザリディス氏らの研究チームが現代ヨーロッパ人の起源を解明しようと、ヨーロッパの古代人69人の骨から採取したDNAを調べたことがきっかけだった。

標本となった古代人の人骨は3000〜8000年前までと幅広いもの。
標本同士だけでなく、現代ヨーロッパ人との間でもDNAが比較された。


 調査の過程で、古代の狩猟採集民と新石器時代に流入した農耕民の痕跡が見つかった。

これは、これまでの説を裏付けるもので、予想通りだった。

ところが彼らを驚かせたのは、約4500年前、ロシアとウクライナにまたがる平地や草原からの大集団が移住したことを示す痕跡が見つかったからだ。

予想だにしない結果だった。

ヨーロッパへの集団移動は2段階

 数千年間、狩猟採集民の小集団が暮らしていたヨーロッパ大陸に、初めて変化が起こったのは、約8000年前のこと。

アナトリアから北上した農耕民が、新しい技術と生活様式をヨーロッパにもたらし、現在の定住生活の基礎を築く。考古学者の間では、この出来事を「新石器革命」と呼んでいる。

 その数千年後に、再び外からヨーロッパ大陸に人類の大移動があったことを決定づけたのは、ある2つの集団の DNAに多くの共通性が見られたため。

1つは黒海の北岸で見つかった5000年前の人骨で、考古学で「ヤムナ」と呼ばれる集団に属するものだった。

もう1つは、約4500年前に現在のドイツ中部ライプチヒ近郊で葬られた4人の人骨だ。こちらは「コーデッドウェア文化」に属する人々だった(「コーデッドウェア」とは、ヨーロッパ北部で広範囲にみられる当時の土器の特徴的な文様のことで、それにちなんでこう呼ばれる)。

 ヤムナ文化に属する集団と、コーデッドウェア文化に属する集団の間には、500年の開きがある。さらに地理的にも1600キロは離れている。それにもかかわらず、両者は判明できた部分で75%(おそらくは100%)共通の祖先をもつと考えられたのだ。

論文の著者の1人で米ハートウィック大学の考古学者デビッド・アンソニー氏は、「両集団の間には、直接の遺伝的関連がみられる」と話す。「控えめに言っても、近い親類だということです」

 そして、着目すべきは、コーデッドウェア文化に属する人のDNAが、それより数千年前の現在のドイツにあたる地域に暮らしていた農耕民の DNAと共通性が認められなかったことのほうだろう。

つまり、これは過去に「侵略」と言ってもいいほど劇的なヨーロッパへの流入があったことを示す証拠だ。

「集団が丸ごと入れ替わったと言っても過言ではない出来事だったのではないでしょうか」

とラザリディス氏は考えている。

ルーツ論争は決着か?

 今回、遺伝学から示された「ステップ地帯からヨーロッパへの大規模な移動があった」という事実は、言語学者や考古学者の間でインド・ヨーロッパ諸語の起源をめぐる論争を再燃させるだろう。

インド・ヨーロッパ諸語には400以上の言語が含まれ、英語、ギリシャ語、アルバニア語、ポーランド語といった現代の言語から、ラテン語、ヒッタイト語、サンスクリット語など古い言語まで数多い。

 言語学者らは、すべてのインド・ヨーロッパ諸語の生みの親であるインド・ヨーロッパ祖語が最初に話されていた場所をめぐり、数十年もの間も議論してきた。

「アナトリア仮説」派は、1万年前かそれ以前に現在のトルコに住んでいた農耕民が最初にインド・ヨーロッパ語を話していたと主張する。紀元前6000年ごろ彼らがヨーロッパにたどり着き、言語もそのときに流入したというのだ。

 対する「ステップ仮説」は、黒海とカスピ海の北に広がる広大な平原をインド・ヨーロッパ祖語の生まれた土地と考える。

アンソニー氏は、この地に車輪が伝来して「ステップ地帯の経済に革命を起こした」と話す。この説を支持する人々は、多くのインド・ヨーロッパ諸語で「車軸」(axles)、「(家畜に荷車を引かせる棒)ながえ」(harness poles)、「車輪」(wheel)といった単語が共通していると指摘する。どれも、ヨーロッパで新石器革命が始まってからずっと後に考案されたものだ。

 だが、どちらの説も決定的な裏付けがなく、議論は長いこと前進していなかった。そんな中、今回の研究成果は両者の勢力図を変えるかもしれないと多くの研究者が考えている。ステップ仮説に説得力を持たせるのに必要な移住の証拠がつかめたからだ。

 とはいえ、これでインド・ヨーロッパ諸語のルーツをめぐる論争に決着がついたとはいえない。まだ説を補強しなくてはいけないことも多いからだ。

確かに、遺伝学と言語学のデータは、インド・ヨーロッパ祖語が約4500年前にステップ地帯を経てヨーロッパに入ったという説を支持するものだ。だが、バルセロナ大学の遺伝学者カルレス・ラルエサ=フォックス氏によれば、

「祖語の最も古い系統がどこで生まれたのかは、依然としてはっきりしない」

だという。同氏によれば、インド・ヨーロッパ祖語発祥の地は、さらに別の地域かもしれず、ステップ地帯は源流の言語が南欧、イラン、インドなどに入った複数のルートの一つにすぎない可能性もあるという。

 今回の研究論文を発表した著者らも、その点は認めている。しかし、彼らの主張は揺らいでいない。ラザリディス氏は

「ステップ地帯がインド・ヨーロッパ諸語の唯一の発祥地かどうかは不明だ」

としながらも、

「この地域についてもっとデータが集まれば、多くの疑問に答えられるはずだ

」と強調した。


4000年以上前にドイツで埋葬された若い女性の人骨。DNAを分析したところ、東欧から移住してきた牧畜民との関連が強いことがわかった。
(PHOTOGRAPH BY LDA SACHSEN-ANHALT)

文=Andrew Curry/訳=高野夏美
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150305/438058/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c83

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
32. 中川隆[1889] koaQ7Jey 2016年3月13日 08:51:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1850]
>真実をねじ曲げて息をするようにウソを言うと、

その言葉は小沢に言ってやれよ:


幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末

「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。

なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c32

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と支援者たち。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[1890] koaQ7Jey 2016年3月13日 09:42:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1851]
ロスチャが金出してるんだろ

小沢も毎年、ロンドンやフランクフルトに御用聞きに行って、どうやって日本を中国小日本省にするか指示を受けているからな
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/718.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と自民党と「ネット右翼」。  山崎行太郎 赤かぶ
38. 中川隆[1880] koaQ7Jey 2016年3月13日 14:41:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1841]
真実を明らかにされて悔しかったら具体的に間違いを指摘してみろよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/677.html#c38
[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
222. 中川隆[1881] koaQ7Jey 2016年3月13日 14:57:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1842]

残して置きたかったスピーカー ALTEC #620A - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月13日
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/ca8bbc5e2cb3759b358d12281286e254


置き場所がなくなる事が予想できた為に、泣く泣く手放してしまったスピーカーが有った。

ALTEC #620A(16Ω仕様)。上述の写真のスピーカー。

ALTECの家庭用で使えるSPの中で最高の出来栄えのSPだと思う。

販売当時はJBLの「43シリーズ」スタジオモニターに押されて、目立つような事がなくあまり知られないで消えていった。

ALTECの604系の同軸ユニットは「芸術的」な造形をしていた。

その中でも「604E」と「604-8G」は最高の出来だと思う。
今でもユニットの写真を見るとワクワクする。

その後出て来た620Bや604-8H以降は「コストダウン」化されて、604の名前を冠しているけど別物ぐらいにレベルダウンしていた。その後会社自体が消滅してしまった。

上述写真の620Aは、「自分が使う事」を前提に、内部配線やネットワークに手を入れていた。出て来たサウンドはALTECオリジナルの状態の時に比べて、再生帯域が上下に広がり、音数が別物ぐらいに増えて、非常に良いバランスで鳴っていた。

612A(604E)も使った事が有るが、この620Aには到底及ばなかった。(低域の再現性が違い過ぎた)

クラシックもJAZZも「眼前で演奏している」雰囲気が有った。

JBL#4343では到達できなかったグレードでした。

以下に「音質対策」した内容を記します。

上の写真はALTECオリジナルの「内部配線」。JBLもあまり変わらない。

日本のメーカーのSPはもっと性能の低い内部配線が多い。

交換した「当方オリジナルの配線」。
材質も太さ(断面積)も格段のグレードです。(ALTECオリジナル配線も比較の為)

オリジナルのSP端子。

JBLのSP端子は片穴ですが、ALTECは貫通しています。

どちらが良いか?・・・言わずもがな・・・ALTECに軍配。

ケーブルの固定化力が違います。

当方が採用したSP端子。

「伝送ロス」に拘ったフルテック製のロジウムメッキ仕様のしっかりしたSP端子です。
セットで軽く1万円は超えます。

他にも「伝送ロス対策」を出来る所はすべて対策しています。

見た目は殆ど変わりません。
オリジナルの状態を出来るだけ残して「さりげなく高音質」を目指していました。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/ca8bbc5e2cb3759b358d12281286e254
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c222

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
38. 中川隆[1881] koaQ7Jey 2016年3月13日 16:43:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1841]

行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】


千葉県館山市と東京都文京区の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=690&tub=3

千葉県館山市と千葉県鴨川市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=650&tub=3

千葉県館山市と千葉県いすみ市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=665&tub=3

千葉県館山市と神奈川県鎌倉市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=777&tub=3

千葉県館山市と群馬県前橋市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=505&tub=3

千葉県館山市と静岡県熱海市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=1051&tub=3

千葉県館山市と山梨県富士吉田市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=895&tub=3

千葉県館山市と長野県茅野市の生活・公共料金に関する行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=634&cid_2=935&tub=3


※ガス料金は都市ガスで、LPガスではない


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c38

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
39. 中川隆[1882] koaQ7Jey 2016年3月13日 16:51:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1842]

発見!!田舎暮らしの移住先ベスト100ランキング 情報ブログ
関東地方移住先ランキング
http://themeupgo.com/2320.html#_-7

何故か 千葉県鴨川市が関東移住先でベスト1, 千葉県館山市が3位, いすみ市が6位

千葉県のおぞましさを知らない人が多過ぎるね。


荒廃した東京から田舎へ人の大移動のうねり…安い生活コスト、豊かな自然
2016.03.08 文=編集部 Business Journal

自然に恵まれ生活コストが相対的に低い田舎暮らしに憧れる人が増えている。

1. 2016年3月08日 01:44:47 : mMBBHIfpYQ : @VkYBBIeEzY[3]
へんてこな幻想を振りまいてはいけない。

食料雑貨等の生活必需品は東京のほうが安い。店が少ないからな。

公共交通がないから移動には車が必需品。
一台の車を維持するのにいくら金がかかると思っているんだよ。
家族が多ければ1台では足りず2〜3台保有しないと自由に移動できない。
車頼みだから居酒屋にも行けないぞ。そして年とれば運転も危うい。

常会やらの組織に加入しなければ村八分になる地域も多いぞ。
常会に入ったって仕事だからといって、草刈や川さらい、道普請、祭りに出れなければ出不足金までとられるぞ。

上部組織の区長は威張り放題だし、行政への苦情も「区を通して言え」と役場のバカたれが言い張るぞ。

それでも田舎がいいのかいな。


2. 2016年3月08日 02:41:49 : AAq5oK1gVg : jPwycaVFd5s[3]
脱都会、田舎暮らしへのあこがれは心底理解できるのですが、

安い生活コスト、というそもそもの前提がまちがってるから、どうかと思いますね

安いのは不動産価格だけです 

生鮮食品、工業品、エネルギー、サービス、すべてが割高になると思います

自動車の所有が必須になりますが、ガソリン価格は僻地へ行くほど高くなります
そもそも近隣にガソリンスタンドがない、という事態は社会問題になっています

とんかつや焼き魚の定食が500円で食べられるのは東京ならではのことで、田舎に行くと倍の価格になります

ディスカウントストアや100円ショップがそこらへんにある東京では、それなりの品質で生活必需品を揃えることができます

数は力なり、なんて政治の世界ではいいますけど、たとえ貧乏人でも1000万人集まると巨大な購買力になる、ということだと思います

「自然が豊か」と言うことは「文明が乏しい」ということでもあります 

豊かな自然を享受するためには、文明の不足を補填し得る、相応の経済力が必要だと思う

貧乏人は大都市でゴキブリかねずみのごとく群れるのが生き延びる途だと、私は思う
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/386.html

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c39

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
223. 中川隆[1883] koaQ7Jey 2016年3月14日 10:48:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1844]

一番よかったアンプ・スピーカーは?|禁断のKRELL 2016年03月14日

筆者が思う、もっとも良かったセパレートアンプ。

ここではプリアンプ中心に語りましょうか。

やはりジャズならオールド(マーク)レビンソンでしょう。

最近のレビンソンは良し悪しは別として全くの別物です。

具体的には ML-6L と ML-6BL を双璧として頂点に君臨していますが、それらは高価ですから、JC-2 ML-1L前期でジョン・カールとレビンソンの狂気に迫るのも良いし

ML-7L や ML-10A でコストを下げ、トップクオリティのモデルとほとんど差がないサウンドを楽しんで頂くのも良い。

LNP-2Lは自家用ミキサーアンプを出自としているので基本的にはプロ用です。

つまり正確に音楽モニターしなければならないので脚色が有ると困る。
したがって色付けをしない面白みのないサウンドと取られるかも知れない、

このプリの長所は実はフルハンドメイドと厳選パーツ、MI規格の特殊パーツと徹底的なヒアリングによって生み出された非常に高い性能のよさにある。

他のプリと比較すると位相精度が飛躍的に高く、ドライヴァビリティに優れている。

1974年に登場した、最初の現代の音がするプリアンプです。


CELLO の AUDIO SUITE(プレミアムモジュールのもの)
クラシック(オーケストラ)と声楽向けとなるがこれも大変素晴らしい(!)


CELLOのAUDIO PALETEはレビンソン氏本人の発言を注意深く辿って行けば一目瞭然ですが、彼自身が認める44年のキャリアの中でももっともプライドを持っている最高傑作であり、まさに芸術作品といえるが、本質を極める玄人音楽ファン向け(クラシック音楽)でこのモデルは典型的なオーディオマニアや万人に向けにお薦めできるものではない。


クラシック、声楽をエンジョイしたいなら(聞いてすぐに分かる魅力的な表現で)
個人的に一桁番台のゴールドムンドのプリが最もお薦めです。

最初期型の WBTのRCAプラグタイプの Mimesis2 を頂点としますが、MM7 や MM SRの初代モデルでも一桁ムンドのよさは十二分に満喫できるでしょう。

パワーアンプは二桁番台で2000年以降のモデルの方が好きでした。
クラシックと声楽向けで躍動感だとか低音はあまりありませんがそれはあくまでレビンソンとの比較です。モジュールの故障は10万までで直せるそうですよ。(三年くらい前に聞きましたが)


そして一桁ムンドと双璧を成すのが、真空管とソリッドステートのハイブリッドの
カウンターポイントの SA-5000 と SA-3000です。

こちらも穏やかで優しい感じの音なので、クラシックと声楽向きです。

あまりジャズ向けではありませんね。

つまり

JC-2 ML-1L前期モデルでジャズを聴く、

MM2 か CELLO SUITE、カウンターポイント SA-3000 か SA-5000 でクラシックと声楽を聴く

というのがぼくの経験でもっともお勧めだと思います。


カウンターポイントの SA3.1 などは保守に問題が有るのと年式が古い、正価が安い、見た目と内部観がチープなので音の良さの割にブランド品でもないし、人気がなく、音質的な価値が分かる人も少なくなり、したがって相場が異様に安く、コストパフォーマンスが激高ですね。

どうしても優しい感じになってしまいますが、

オーディオなんて SA-3000(3.1 5.1)と KSA-50 で十分だったんですよ(笑)


そして、そう思っていたぼくに強力なインパクトとなって、全てのブランドを過去のモノにしたのが、FM155 と FM255 です。

FMアコースティックスのプリはこれらのどのプリよりも上だと確信します。

FM のファンだけが、「FMこそが世界最高!」 と堂々と確信を持って断言しますが、確かに最高ですね!パワーアンプは今なら他にも良いものが有りますが。

FM155 を使っている筆者が、並行しても所有していると仮定して、時々鳴らしそうだなと思えるのが・・・・


カウンターポイントのプリとゴールドムンド MM2 くらいですかね。

これらは音に独特の個性と魅力があって「時々こっちも聴きたい」という気持ちにさせてくれる逸品なプリアンプです。


つまり真空管の魅力と、一桁ムンドの独特の魅力は残しておきたいのです。

パワーアンプの究極は OTL の真空管だと思いますが、かなりのディープな領域なのでぼく自身なかなか近づけません。

中途半端な真空管アンプだと低域が軽くてヤワになってしまうから、JBLなんかの大型スピーカーを巨大ソリッドステート機で駆動したようなガッシリとした中低域に支えられた爆音でこれまで聴いてきた人には、やはり少し物足りないんですね。

EAR のアンプだと最低でもパワー感と低域の力感が上がるモノブロックじゃないと物足りないです。音も凄くよくなるし。


オーディオの究極とはなにか?30畳の天井の高いリスニングルームでセットアップスピーカーの 6wayマルチか?

個人的意見ですが、マニアがバラで組んだセットアップスピーカーはメーカー製の既製品(吊るしのスピーカー)に勝てないと思う。

レイオーディオ、GTサウンド、エクスクルーシヴとかは音がやや古典的なのであまりよいと思えない。

昔の音楽には最高だけど、最近の音楽には現代のスピーカーがマッチします。
時代によって音楽が変わる。スピーカーも変化に対応して進化していきます。

年代の新しいJBLかアヴァンギャルドの上位モデルを買って弄った方が良い結果が得られると思う。

バラコンでセットアップスピーカーを組み上げて現代的な音を出すにはリニアテクノロジーのホーンが良いのですよ。分解能が高くてもっともモダンな音です。

オーディオの要点としては、

まず天井の高い 30〜50畳の専用防音リスニングルームと大型のフロア型スピーカーがあれば、一般的な6畳や8畳でトールボーイやブックシェルフでルームアコースティックやケーブル、セッティング、アクセサリーなどで四苦八苦し、せっせと努力している練達のマニアック集団をぶっちぎれる。

防音30畳の専用リスニングルームでJBLかアヴァンギャルドの上位モデルから好きなものを選択し、

※この二つは音の出方がぜんぜん違う。


(アバンのフラッグシップは物凄いから軽々しく口にできない)

そしてソリッドステートの化け物アンプで組んだマルチシステムが一方の究極なら、


一方で一般的な日本家屋でオーディオを追求するとやはり真空管に辿り着くと思う。


故障率が高く気軽にお薦めできないが、具体的なゴールは OTLの真空管パワーアンプでしょうね。

JBL はジャズの金管楽器の再現性を重視した寒色系でソリッド(硬質)な音質傾向のスピーカーですが、それでもボーカルを聴くのにもホーンが一番良いと思います。

音色重視系のフロアー型の頂点はソナスファーベルのストラディヴァリオマージュ
かなと思います。


現代スピーカーの双璧はマジコと YGアコースティックスだと思っていますが、好みによって両極に別れるそうで、8対2くらいでMAGICOの方が人気があるそうですが、
音場(サウンドステージ)が圧倒的に広く、音色も魅力的な YG のほうが個人的に好きです。


最近のアンプはどうなのか?良いものも結構ありますが、価格が非常に高くなっているので手が出しづらいですね・・・・

あと、最近のアンプは音が薄いものが多くてなんだか味気ない。

「最近のアンプには色気が足りないですよ!」 もっと濃い音のアンプが欲しい。


「だから、現在でもオールドレビンソンから離れられないんだ」

FMアコースティックはそういう人にピッタリの世界一のプリアンプです。


ぼくはもうプリアンプを物色することはなくなりました。
これで本当に終わりです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12138965721.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c223

[外国人参政権・外国人住民基本法01] 猿人間のジャップには毒入り牛肉でも食わせておけ 中川隆
9. 中川隆[1884] koaQ7Jey 2016年3月14日 11:02:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1845]

「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活 – 2003/2 鈴木 猛夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%80%8D%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%8C%9B%E5%A4%AB/dp/4894343231


より抜粋

■昭和20年代(1945年〜)---アメリカで農産物の過剰生産、過剰在庫

 戦後日本人の食生活が急速に欧米化した裏にはアメリカの存在があった。
アメリカは昭和20年代、小麦、大豆等の過剰生産、過剰在庫が深刻化し、その余剰農産物のはけ口として標的にされたのが日本である。


■昭和29年(1954年)---余剰農産物処理法(PL480)成立。

 昭和29年、アメリカは余剰農産物処理法 (PL480)を成立させ、日本に対する農産物輸出作戦に官民挙げて本格的に乗り出した。

当時の日本側栄養関係者も欧米流の栄養学、食生活の普及、定着が必要だとしてパン、畜産物、油脂類などの普及を意図した「栄養改善運動」に取り組み、日米共同の食生活改善運動が推進された。

■アメリカ小麦戦略

 活動資金の多くがアメリカ側から提供されたが、そのことは当時も今もタブーとして長く伏されてきた。 

これを一般に「アメリカ小麦戦略」という。

■昭和30〜40年代(1955〜1975年)---フライパン運動、学校給食など

 パンの原料である強力小麦は日本では産出できず、日本人がパン食を始めれば永久的に日本はアメリカのお得意になる。

戦前まで少なかった油料理を普及させるためにフライパン運動を展開し、油の必要性を強調する栄養指導が熱心に行なわれた。

トウモロコシ、大豆は家畜のエサであると同時に油の原料でもある。
余剰農産物処理の観点から欠かせない重要な戦略であった。

学校給食ではパンとミルクが無償援助され、子供のうちから洋食嗜好の下地を作ることにも成功した。

■昭和52年(1977年)マクガバンレポート(アメリカは気が付いた)

 アメリカ合衆国政府は1977年に

『ガン、心臓病、脳卒中などの現代病は食生活の間違いで起こる"食源病"である』(マクガバンレポート)

と解明して、欧米型の食生活の改善を促した。

欧米型とは、脂肪と動物性たん白質、砂糖の過剰摂取。ビタミン・ミネラルや食物繊維の減少のこと。


■食料自給率たった四割

 「アメリカ小麦戦略」の成功で、小麦、大豆、トウモロコシの九割以上がアメリカをはじめとする輸入品。
食糧自給率は四割以下で先進国中最低。

■問題は命にかかわる

 ここまでは、食生活が変わった〜。美味しい食べ物のバリエーションが拡がった〜。程度の認識でいいかもしれない。

しかし、問題は・・・別にある。

■子供が糖尿病にかかり、アレルギー疾患が蔓延している

 問題は、欧米型食生活にともなって病気もまた欧米型となり、日本人の健康状態が非常に懸念される状況になってきたことである。

戦前まで少なかったガン、糖尿病、動脈硬化、心臓病、痛風などのいわゆる欧米型疾患は子供にまで広がり、アトピー、花粉症、喘息などのアレルギー疾患も増加の一途である。

糖尿病は予備軍を含めて1620万人にのぼり糖尿病に子供が苦しむという前代未聞の事態になってしまった。痛風患者も予備軍を含めて560万人とも言われる。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=124643&g=132107
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/516.html#c9

[リバイバル3] プリアンプは必要か?

プリアンプは必要か?

1. バッファアンプとパッシブプリアンプ


音量調整ボリュームについて考える

パッシブタイプのラインレベルコントローラー(俗に言うパッシブプリアンプ)

音量調整機能としてはボリュームやアッテネッター単体だけでも、用は足りる場合が多いですね。

最近パッシブプリアンプと呼ばれるものがありますが、まさにボリュームだけの調整機能です。

意味的にはアンプでない、受動素子だけで構成するコントローラーをパッシブプリアンプと呼ぶ人(中小メーカー)も少なくありません。

さすがに大手メーカー、ラックスやマランツはそうは呼びません。
増幅しないものをアンプと称して販売しても問題にならないのは、カルトなオーディオの世界ならではのものです。

その造語をあえてわかっていて呼ぶ方(その意味を刺がないように説明)と、コントロール=プリアンプと思っている方、アンプと呼ばずパッシブプリという方など、さまざまです。

昔はパッシブミキサーというボリュームだけの、簡易マイクミキサー(下段写真)がありました。

それを誰も、パッシブミキサーアンプとは呼びませんでした。

ボリュームはもともと、部品単品では可変抵抗=バリアブルオーム=バリオームと呼んでいましたが、アンプ的にはその部分をメーカーでボリュームと言っているので、ボリュームと言うようになったのでしょう?

まあ古い世代しか、バリオームなんて呼びません。類似のものでバリコン、バリL などがありますが、今ではバリコンは死語でしょうか?
面白いことにガリガリに接触不良になったボリュームはガリオームと今でも呼ばれます。

現在のラインレベル(CDプレーヤー等)からすると、プリアンプの必要性はあまり感じられなくなってきました。

遡って、思い出すと’70年代後半の中級プリメインアンプは(下図参照)トーンデフィートスイッチを入れるとトーン回路とフラットアンプが外れて入力から直接ボリュームを介して、パワーアンプにつながるような製品も多くありました。

少年向け電子工作雑誌でさえも、パワーアンプに直接つなぐと音質向上することは、理論的に説明していました。

'80年代のCD(DAD)が出たばかりのころは、入力にCDダイレクトというものがあり、CDに限ってはプリアンプ部を通さずボリュームだけで出力する機能まで搭載されていました。

それだけメーカーでも多数の接点、増幅回路を通すことは、どんな優秀な回路であっても音の鮮度が落ちることを認識していた訳です。

いわゆる現在パッシブプリアンプという名称で、売っているものは、それらを外部に持ってきただけ(下図B)で特に優れたものではありません。

むしろプリメインアンプの内部に入っている場合、後段のパワーアンプまで考慮されていますのでいいのですが、外部にその回路を持ってきた場合は、繋がれるピンコードや、繋がれるパワーアンプにも左右されます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/vrsystem.html

「バッファアンプ」とは、インピーダンス整合と電圧増幅(voltage amplification)の複合体。

厳密に答えると、このようになります。


アンプは増幅器
バッファはインピーダンス整合器
バッファアンプは、増幅器+インピーダンス整合器

「アンプは増幅器。」その通り
「バッファアンプは増幅しない、あるいは増幅率1」。間違い。
「バッファは増幅しない、あるいは増幅率1。」概ね正解。

「概ね」の理由は、トランスのように減衰するバッファがあるから。
減衰分をアンプで増幅してトータル増幅率1にした物も、バッファとアンプの組み合わせなのでバッファアンプという事になります。
http://okwave.jp/qa/q9007424.html


1) バッファ

簡単に一言で説明するとインピーダンスを下げることです。

ギターやベースから出ている信号は通常インピーダンスが高い状態です。
この状態だと外部からの影響を受けやすく、さらに言えば抜けない音になります。

そこでバッファを使ってやるとインピーダンスが下がり、外部からの影響を受けにくく、抜ける音になります。

つまり、ノイズが少なく、エフェクトが乗りやすく、音が埋もれないってことになりますね。

ちなみにいいバッファほど音質(というか実際に聞く音)の変化が少ないので、高いものほど音に変化がないように感じるという初心者にはわけの分からないエフェクターです。

わりかしエフェクターの中にはこのバッファは入っています。
バッファバイパスとトゥルーバイパスってやつですね。

エフェクターをオフにしてても音が変わるのがバッファバイパス、変わらない(というか通過する)のがトゥルーバイパスです。

トゥルーバイパスの方が高級品に使われてたりして、単純にトゥルーバイパスの方がいいと思っている人もいますが、バッファしてくれるわけだからそれもそれでメリットがあるわけです。

特に何台もエフェクターを並べる人だったらバッファバイパスの方がいいと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105003328

オーディオで意味するところは、「インピーダンス整合器」に当たる。

一般的に高インピーダンス入力/低インピーダンス出力です。

バッファ無しで接続すると、前後互いの干渉で特性や音質が損なわれるところを、できるだけ干渉を無くして本来の特性が発揮できるようにするのがバッファの役目です。
http://okwave.jp/qa/q9007424.html


例えば、5Vの電圧出力のセンサーが有ったとして、このセンサーが反応した時に5V 駆動のブザーを鳴らしたいけれども、センサーの出力では力不足でブザーが鳴りません。
そこで、電圧は5V のままで、電流を多く供給したいという場合に使うのがバッファアンプです。

回路的にはボルテージフォロワと言います。
http://aldeban.com/faq/0053/faq_0053.html


電圧増幅はせず、出力インピーダンスの高い素子の出力を低インピーダンスにして出力します。電圧の振幅は変えないままで、消費電流の大きい負荷を駆動したい場合に利用します。
http://okwave.jp/qa/q9007424.html


1)トランスを使ったバッファアンプの市販品

ドイツの直熱三極管Bas「プルメリア」
http://www.cattlea.jp/product/?no=64

アンプ3台 スピーカー2組の切り替えが出来ます 入力は5系統
トランスはファインメットコアトランスのダブルカットコアです


回路図
http://www.cattlea.jp/up_img/amp/64/f_01.pdf

価 格 200,000円

回路構成 球一段トランスアウト

出 力 入力の3倍

使用真空管 Cas

NFB回路 なし

_____


2) バッファ無しのボリューム付きセレクター(パッシブプリアンプ)の市販品


パッシブプリアンプの探索
http://www015.upp.so-net.ne.jp/yoneharu/etc/passive.html

@ エーワイ電子 パッシブ型プリアンプ
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/list.php?category_id=6


B ソフトン Model5 セレクタ & アッテネータ
金属皮膜抵抗器使用モデル \34,000(税込\35,700)送料別
カーボンソリッド抵抗器使用モデル \38,000(税込\39,900)送料別
http://softone.a.la9.jp/Model5/m5-1.htm
http://softone.a.la9.jp/Model5/M5-2.htm


Cリアルオンキョー パッシブセレクター MINI-SELEC
販売価格 37,800円
http://shopping.yahoo.co.jp/product/2ff4258ebc8fc7c28e70cf35429e2054/
http://joshinweb.jp/av/926/2098772371945.html
http://item.rakuten.co.jp/jism/2098772371945-31-7406-n/


D コスモウェーブ・パッシブプリアンプ 4回路切替 AST-VR4GU
\17,000(税別)  \18,360(税込み)
http://www.cosmowave.jp/ast-vr4g/ast-vr4g.html
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96-AST-VR4GII-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B00OEQ8P3K

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのメーカーは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 ボッタクリ|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

________
________

2. ProCable氏 推薦のプリアンプ代替品 アレン&ヒース ミキサー


ProCable氏 オーディオの基本と鬼門・その真実
http://www.procable.jp/setting/index.html

ProCable氏 プリアンプの本来の役割と劇的なる効果(アレン&ヒース ミキサーの優秀性)
http://www.procable.jp/setting/46.html


◎商品は下記の四機種を出しております。

★アレン&ヒース Xone:62
http://procable.jp/products/Allen_Heath_xone62.html

★アレン&ヒース Xone:92
http://procable.jp/products/Allen_Heath_xone92.html

★アレン&ヒース Xone:S2
http://procable.jp/products/Allen_Heath_xones2.html

★アレン&ヒース WZ4 14:4:2
http://procable.jp/products/Allen_Heath_wz14_4_2.html

■プリアンプの本来の役割をここに暴く!、アレン&ヒース、その劇的な効果


ここで、プリアンプの本当の役割と、その劇的な効果を、分かりやすく記述しておきます。

このことも非常に簡単なことであるにかかわらず、今まで皆さんが煙に巻かれ、本当の事を知らされていなかったことの代表例だと思います。分かりやすいように渓流を遡っていく魚と滝に例えて書きます。

アナログ信号とういものを、魚の群れだと考えてください。

魚が産卵のため、渓流を昇っていきます。少々の段差は、いとも軽々と昇っていきます。なんたる素晴らしくも美しい光景であることでしょう。

さて、いきなり途中に大きな滝が現れました。これはやっかいです。想定していなかった事態に陥りました。魚たちが知らない間にダムが出来ていたのです。
魚たちは、それをダムとは知らず滝だと思いこんで、挑みかかっていきます。

昇り切れる魚もいれば、途中で力尽きて滝(ダム)から落ちていく魚もいます。

さて、ここから先が本題です。

一般的には、音楽の信号というのは、ローインピーダンスで出して、ハイインピーダンスで受けます。

これはWEの頃からの伝統であり、そういう取り決めごとでありルールなのだと覚えてください。

理由は機材を守る為です。過電流が流れないよう、受け側のほうがインピーダンスが高くなっているものです。

例えばCDプレーヤーから出す信号は、ローインピーダンスです。それを、プリアンプで、高いインピーダンスで受けます。そして、プリアンプが出力します(この時は階段状に上がるとは限りませんが、これについては後述します。まずは基本を押さえてください)。

最後に、高いインピーダンスで、パワーアンプが、信号を受けます。


■図解すると、下記のようになります。
■上記の図による説明が最も簡単で、どなたにも分かる方法だと思います。

魚たちは、渓流の段差であれば昇れます。が、それが滝であれば、元気な魚は昇れても、そうでない魚は昇れません。
3割、又は2割程度の魚は、滝を昇り切れず、落ちていくのでしょうか??

これで基礎知識は十分です。これ以上の事は基礎以上の事です。知らなくて結構です。

つまり、プリアンプが正しく信号を通す為には、規格通り、全くその通りのインピーダンス特性を備えていなければならず、厳格に製造されている必要性があります。これは、全く油断のならないことでもあります。

さらにそれだけではありません。周波数特性、位相特性、ありとあらゆる特性が、音源から入ってくる音を少しも歪めずに、パワーアンプまで運ばなければなりません。

1)インピーダンス特性の確かさ
2)その他、数々の特性の確かさ

プリアンプに要求されているのは、上記の二点だけです。が、この二点を確かなものにするためには、パワーアンプよりもコストがかかります。したがって、優れたDJミキサーが高いのは当然のことです。またミキサーは、1ミリもずれずに、ボリューム調整が正しくフェーダーによって出来なくてはなりません。この事情は音さえ良ければ良い、左右の位置などずれていても構わないというパワーアンプのボリュームとは全く性質を異にしています(通常パワーアンプ側のボリュームは固定しておいて、プリアンプ側だけで音量をコントロールするからです)。

そしてこの種の事情が、ますますプリアンプにコストがかかる事を余儀なくしています。

上記の1)と2)その2点がしっかりしているのかいないのかの判別は、非常に簡単です。プリをかませたほうが音が良いのであれば、そのプリはしっかりしているのであり、プリを介入させると音の情報量が減る感があるのであれば、そのプリアンプのインピーダンス特性の管理レベルは、全くあてにならないということです。

もう一つの基準は、情報量は減らずとも優れたパワーアンプへの直結と比べて音がかなり違うようであれば、そのプリは、その他の特性のほうが、むちゃくちゃであるということです。

完璧なプリは、ならば、どれくらいのレベルを要求されているのか?


この疑問には、こう回答しておきます。


「世界の超一級品レベルです。」


これだけの事なのですから、どなたも知っておいたほうが良いことと思われます。

単なるラインセレクターなどでは、全くうまくいかなかった理由は、ここにこそあります。接点が少ないほうが良かれ、シンプルなほうが良かれなどと、ラインセレクターなどを介入させてパワーアンプに直結するのは、まったくの「おかどちがい」であり、逆効果でしかなかったことが、理解できるはずです。

不良品に近いようなレベルのラインセレクターでは、ただでさえ魚達にとって昇りにくかった滝が、よりガタガタの、昇りにくい滝になってしまうケースが大半だと思われますので、余計なものは使わないに越したことはありません。

こういう事情が背後にあるにも関わらず「まずは音源からパワーアンプへの直結でいいでしょう」としている理由は、


1)それでも今までの「オーディオ的な音」と比較すれば十分過ぎるほどの遙かに凌駕している音質が得られること。
2)コストが圧倒的に安いこと。
3)アナログ信号は、つまり渓流を昇る魚たちは、我々が想像している以上にタフであり、それでも7割8割が昇っていってしまうこと。

上記の三点によるものです。

■もう一つのプリアンプの役割

もう一つ記述する必要があるかもしれません。

1)入出力レベルのマッチング

です。これは先述した項目ほどには重要ではありませんが、一つの要因ではあります。

優れたパワーアンプを使おうと思うと、それは偶然プロ用になったりします。
名ばかりのプロ用ではなく実際にプロが現場で使えるレベルのものです。
するとそれらは、+4dB入力の規格になっています。+4dB入力という規格の機材に入る信号は、+4dBであることが望ましいです。

そうでないと、パワーアンプの出力を使い切れないなどの問題点が出ることがあります。

具体例で非常に良い例があります。

iPod がそれです。米国で難聴になるとして訴訟を受け、敗訴した結果、アップル社は iPod の出力を凄く小さい音でしか出せないように、押さえざるを得ませんでした。結果として、+4dB入力の規格のプロ用アンプにとっては、音量が小さすぎて、パワーアンプを全開させることが出来ません。

このことは、「音質」には、SN 比が少々悪くなるのみで、あまり関係のあることではありませんが、能率の低いスピーカーなどですと、出せる音量が制限されてしまう事があります。

+4dB規格には +4dB を入れることにより、入出力の音量のマッチングが取れますので、SN比も最も良くなりますうえ、パワーアンプの持てる力を効率的に引き出す事が出来ます。

したがってプロ用パワーアンプをお使いの場合には、最適なプリアンプはプロ用のプリアンプ(DJミキサー、又は卓型のミキサー)であるということになります。

注:)SN比:ノイズが音に占める比率のこと。音そのもののクオリティーとは違う意味を持っています。代表的なものは、アナログテープが生まれながらに持っているヒスノイズなどが分かりやすいです。


■発展編

前述した図は、非常に簡単な分かりやすい論理になっています。実際とは違う要素も含んでいますので少々無理があるものですが、最も分かりやすいでしょう。
基本的には優れたプリをかませたほうが、音が良くなるという現実だけを、まずは覚えてください。

実際とは違う場合もある・・、では何が違うのか?、

現実はこうです。

ロー出し、ハイ受け、これに徹底しています。
つまり、プリの入力がハイ受けであっても、プリの出しがロー出しであり、パワーアンプのハイ受けに入っていくことが多いということです。わざわざローインピーダンスで出す理由は、

1)ノイズの影響を受けにくくさせせること
2)ライン信号レベルでの、ドライブ能力を上げること

以上です。

このあたりになってくると難しくなります。なるべく難しい説明は避けたいですから、とにかくインピーダンスのマッチングにより、


1)魚はエネルギーを増すこと、
2)滝を、渓流を、最後まで通り抜けていく力を持つこと、

上記、2点です。

これだけ覚えてください。

■応用編

デジタルケーブルの場合、デジタル信号の場合には、同じインピーダンスで統一されています。同軸ケーブルの場合ですと、出しも受けも75Ω、ケーブルも75Ω、そして、プラグまで75Ωであることによって、非常なる高周波の転送が可能になっているものです。デジタル信号や映像信号は、可聴帯域を越えた高周波です。

ということは、全ての機材を同じインピーダンスにして、ケーブルも同じインピーダンスにしてしまえば、非常なる高周波の転送さえ出来るということを意味していますが、これはアナログ信号の場合には無意味です。17000ヘルツ以上が聞こえるかたは希です。したがって、このインピーダンスのロー出し、ハイ受けにより、アナログ可聴帯域の、2万ヘルツまでしか信号は通らない、通れないことになります。

つまり、10万ヘルツまで再生するアンプなりを開発するには、WE やアルテックの頃からの伝統を捨てなくてはならなくなります。

最もバランスが取れており、機材も強力に守り安定域に入っていて、最も優れている方式としたノーベル賞学者達の結論を、三流技術者たちが捨てるということを意味しています。

これでは、ろくなことには、なりません。


■結論です

素人さんには、図のように説明してあげてください。それで十分です。
なぜ直結よりもプリアンプを使った方がいいのかさえ納得できれば、それでいいです。重要なのは結論だけです。

少々深く考えられるかたには、ローからハイ、再び下がって、ローからハイと伝っていく時点では、ライン信号レベルでのドライブ能力がかなり上がっているがゆえ、信号が抜けていきやすいと、説明してあげてください。

しかし、こちらの説明は、話がやたらとややこしくなります。簡素な前者の説明で分かればそれで良いでしょう。

いづれにしても、 ライン信号レベルでの能力が上がる、すなわち魚が以前にも増して活き活きしているということは、簡素な挿し絵(図)、あのA地点からパワーアンプの受けまでの段差は、とても低いのだということに他なりません。

つまり、20mの滝を一気に昇るだけの力をその時点で付けてしまった魚たちの目から見た5mは、渓流の少々の段差に過ぎなくなってしまっているということです。

いづれにしても、超一級品のプリアンプを使うと、直結より音は良いと、覚えてください。

そして直結のほうが良い、接点が少ないほうが良いと信じているかたには、上記の二種類、いづれかの説明で説明してあげてください。

■伝統を捨てるとどうなっていくのか!?

ここから先は怖ろしいことを書きます。
上記のロー出し、ハイ受けを捨てるとどうなっていくのかという大問題です。

具体的に良い例があります。
SACDは10万ヘルツまで出せると言う。
そして、スピーカーも10万ヘルツまで出せるというものが出回っている。

ところが、一流品のアンプを使えば、ロー出し、ハイ受けによって、2万ヘルツまでの音しかアンプ部分が通さない、
つまり、2万ヘルツまでしか出ないということです。

ということは、一流品のアンプ類、DJミキサー類、ミキサー類などは、ことごとく使えなくなってしまうという事を意味しています。となると、特殊な10万ヘルツまで出るようにしてあるアンプを使わざるを得ないわけですが、そうなると、ロー出し、ハイ受けという「機材を守る」という伝統すらも、捨てなくてはならなくなります。

が、そもそも10万ヘルツまで音が出ていれば音楽は良く聞こえるのか?、という、「それ以前の問題」が、同時に存在します。

一流品は全て伝統的な基本にまったく忠実であり、どれ一つとして基本を捨ててはいないことを再認識することは、とても重要です。

それと、SACDと10万ヘルツまで出るというスピーカー、その二つだけを入手してもアンプ部分で2万ヘルツに制限されてしまうのであれば、何のメリットもないということは、非常に重要です。

さらに・・、

これこそが、ひときわ重要なことになりますが、必然的な結果として、

10万ヘルツまでの再生を音楽に求めた途端、四流品しか入手できない、この地上にはその種の一流品は一つたりとも存在すらしていないという状況に直面してしまうことになります。
http://www.procable.jp/setting/46.html


____


(参考1) PRO CABLE社が推薦するプリアンプの代替品「アレン&ヒース」DJミキサー

プロケーブル(ProCable)のスタッフは、

マッキントッシュ、マランツ7、クレル、マークレビンソン、

その他、ありとあらゆる、ピュアオーディオと言われているものの、代表的なメーカーの音くらい、当たり前の事ですが、購入して、全て聞いてきており、ピュアオーディオにつきましては、いかなる業者よりもプロケーブル(ProCable)のほうが、知り尽くしております。

そして、いかなるピュアオーディオのプリアンプも、プロケーブルが現在、最安値に近い価格で販売している、「アレン&ヒース」のDJミキサーが、「複数系統」備えているフォノイコライザーに比べてしまえば、遥かかなたの性能であり、遠くかなわない

ということも、知り尽くしていたうえでプロケーブル(ProCable)は、

アレン&ヒースのミキサーをプリアンプの代わりに使って下さい、
プリアンプは、どれもこれも非常にボロいからです

と、皆さんにお勧めしているのです。

★ピュアオーディオは、もうダメです。一刻も早く、ピュアオーディオからは、逃げて下さい。

プロケーブルは、プロ用機材のみならず、ピュアオーディオにつきましても、それだけの知識を蓄えてきており、さらには、厳密に比較したうえで、プロ用機材には、全く雲泥の差で、ピュアオーディオのガラクタ機材ごときでは、勝るものではない。

それらのバカみたいに高額なピュアオーディオの商品の、ありとあらゆるものと格闘したうえで、こんなボロどもとは、つまり、早い話が、「鉄くず」どもとは、つき合っておれんと見限ってしまったというのが、プロケーブル・スタッフの本音、本当のところです。

ピュアオーディオは、「鉄くず」であると、プロケーブルは、最後に断言しておきます。
http://honto-no-oto.net/


楠 薫のオーディオ三昧 プロ用アンプを使用してみる

ALLEN & HEATH XONE:92

中央上段にあるのは、PRO CABLE社のWeb
http://procable.jp/

で見つけた、

ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92
http://procable.jp/products/Allen_Heath_xone92.html

です。 これをプリアンプ代わりに使用しています。

入出力が豊富で、音がフレッシュ。ちょうど、ルボックスのオープンリールやSTUDER A730を初めて聴いた時のような印象です。

Thomann S-150 Mk2 にも通じる、音の芯の強さ、があるように思います。

前面のTANNOY Reveal 601 だけでなく、後方のVIOLA LEGACYに繋げて、メインのJBL DD66000 を鳴らしてみたりしています。

さすがにVIOLA SOLO 経由の、野太いのに繊細、ローエンドは見事に伸びていながら腰の据わったガッチリとしたピラミッド構造の 低域に支えられ、空気を切り裂くような芯があって一直線に飛んでくる色彩豊かなシンバルの音、 というわけにはいきませんが、 とても148,300円とは思えない、勢いのあるフレッシュなサウンドは、それはそれで非常に魅力的です。

アナログプレーヤー用のフォノ入力が4系統も使えるのはさすがDJミキサーと言いたいところですが、入出力端子がフォーン・プラグ(phone plug) 前提だったりする部分があって、変換ケーブルを作らないと十分活用出来なかったりします。

ちょうど、この ALLEN&HEATH XONE:92 DJミキサーを販売しているPRO CABLE社で、バランス専用ケーブル BELDEN 8423を取り扱っており、しかもTRS phone plug-->XLR変換の製作まで行ってもらえるので、ALLEN&HEATH XONE:92 の性能を存分に発揮したサウンドが楽しめます。


Thomann S-150 Mk2
http://procable.jp/products/s_150.html
http://procable.jp/crown.html

中央下段のアンプは、PRO CABLE社のWebで見つけ、ヤフオクで落札した、 ドイツThomann社のプロ用ステレオパワーアンプ、Thomann S-150 Mk2で、601pに繋がっています。

さすが、楽器メーカーだけあって、芯のある、浸透力の強い、誤解を承知の上で敢えて言わせていただくなら「生音に近い音」を奏でます。

現在、通常販売しているPRO CABLE社の Webでも4万円を切る価格帯です。

ただ、このアンプ、欧米をターゲットにしているので、電源電圧が240V、115Vの対応がメインで、日本のような 100V には 基本的には対応しておらず、マイナーチェンジした最新のアンプでは保護回路が働いて、音が鳴らない場合があるようです。

さらにスピーカー接続には、NEUTRIK NL4FXという、特殊なスピコンという接続プラグを使用しなければなりません。

どなたか、電源トランスを 100V 対応にして載せ替え、スピーカーターミナルをWBTに、phone入力をRCAに変えて出してみませんか?

あるいはそういった交渉を、ドイツThomann社に対してやっていただける方はいませんか!

ちょっと手を加えてこういった対応が出来るなら、59,800円で出しても、飛ぶように売れると思います。

でも、そんなことしたら、国内外のオーディオメーカーが百万円超で出しているアンプがまったく売れなくなってしまいそうです。 それくらい、凄い音だと思います。

それなら拙宅の VIOLA LEGACY や SOLO の魅力はなくなったか、と言うと、そうでもありません。

SOLO --> LEGACY の組み合わせで聴く、いざとなったら部屋の窓硝子が割れるくらいの圧倒的なパワー感を秘めた、余裕のある音 というのは、これまた格別です。

さらに、AET の Evidence シリーズのケーブルを全てに使用しているアドバンテージもあるでしょうが、VIOLAで聴かせる色彩感の豊かさ、 七色のシンバルなんか遙かに突き抜けてしまった、フルカラーのシンバルの音には、さすがの Thomann S-150 Mk2 も及びません。VIOLAの音を一度でも聴いてしまうと、Thomann S-150 Mk2では、色彩感の乏しい、 一本調子の音に聴こえてしまいます。

しかも常に全力で突っ走っていて、いつも声を絞り出すように張り上げている感じで、少々、聴き疲れする音です。 これほど浸透力のある音を受け止めなければならない聴き手に、それ相応の体力や精神力までをも要求される音、でもあります。

否定的なコメントを書いてしまいましたが、でもそれは、VIOLA LEGACY や SOLO の音と比較してのことで、あまたのコンシューマー用オーディオ製品 の中で、Thomann S-150 Mk2 と比較してモノが言える製品は、そう多くはないことを、改めて、重ねて 申し上げておきます。

Thomann S-150 Mk2の音は、車で言うところの、エンジンを常に高回転でまわしていないと 本領発揮できない、F1用スポーツカータイプ。

一方、VIOLA LEGACY は、同じスポーツカーでも、アウトバーンを軽快に走る目的で作られたポルシェ911。 もしくは乗り心地を考えると、ベンツのSクラス、五味康祐氏風に言うなら「ジャガー」と言ったところでしょうか。

ライブをはじめとするプロの現場では Thomann S-150 Mk2 が再生する生音に近いサウンドが好まれるのでしょうが、 一般家庭にそれをそのまま持って来て、リラックスして楽しめるかというと、なかなかそういうわけにはいきません。

真空管アンプの、たとえば EAR V12 で聴かせてくれた、ふわりと浮き上がるような空気感や優しい肌触り、とろけるような舌触り、ゾクリとさせられる ようなデカダンスを感じさせる色気というのは、Thomann S-150 Mk2 にはありません。

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。

そういったところの音作りの難しさというか、奥深さが、今回のテストで、よくわかった次第です。

ある意味では、拙宅のメインシステムの素晴らしさ、存在意義を再認識させられた、と言って良いかもしれません。

それにしてもThomann S-150 Mk2 の費用対効果と言うか、コストパフォーマンスの 高さは異常です。(笑)

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。
http://www.kusunoki.jp.net/audio/experiment/ex20130815.html

大阪日本橋のプロケーブルに行ってきました。

お目当ては上記のベルデン88760というケーブルです。1mペアで4,320円でした。我が家のシステムに合うか、一か八かの賭けでしたが、結果的にはばっちりはまりました。さて、ついでにプロケーさんがオススメのエレボイのPAスピーカーもついでに聴かせていただきました。

一言でいうと音離れは良いが、あまり品位のない音でした。それに上下ともレンジは狭いです。JAZZは聴けますが、クラシックはいただけません。PA用のローコスト・ドライバーで目の覚めるような高品位な音が出たら誰も苦労はしません。

とは言え、「ローコスト」・「音離れ」で詰めていった場合のひとつの答えであると思います。PA機器に目をつけたのは敬意を表します。しかし、最高の音ではありません。チャンネルデバイダーを使っているマルチ・チャンネルアンプのシステムでしたが、我が家のシステムは音離れは一歩譲るものの、トータルではこの程度の音には負けていないと思います。

とはいうものの、プロケーさんは良心的な価格のケーブルを提供し、狂った?オーディオ業界に一石を投じているのは確かだと思います。その意味では大いに評価したいと思います。
http://compact.exblog.jp/12169515/


今日は知り合いのすすめでプロケーブルというお店のオーディオを聴きに行きました。「凄い高音質!」と言われていたのでワクワクしながら行ったのですが、、、

出てきたのは残念な音でした、、、

確かにハイエンドっぽい音です。この価格でこの音質は驚くべき事なのかもしれません。「生音」っぽい柔らかい、豊かな音が空間に満ちているように感じました。 しかし、オレには合いませんでしたねー

「ドーン!」とした低音はしっかりと出ていますが、高音部が伸びきらないですし、なんてったって実在感が薄く、奏者が立っているように感じられない。 正直に言って

「一音一音の粒立ちまでわかるようなオレのGS10の方が音いいんじゃ?」

と思いました。あまりに事前に「凄い!」と聞かされていたのでその反動もあるとは思いますが。

個人的にはスピーカーを変えれば一気に良くなる気がするんですが、、、
凄い良い音がスピーカーまで来ているのに出し切れてない様な糞詰まりの音でした。

低音も出っぱなしで遅い感じがしましたし。なんでわざわざこんなの使ってるの?
http://kafuka.blog12.fc2.com/blog-entry-1067.html


「ProCable」のシステムを試聴しました。
プリメインアンプ スレ主 元・副会長さん 2012/08/15

先日出張で大阪に行った際、仕事が終わった後に日本橋に足を運び、カリスマ的ネット通販業者(笑)「ProCable」のショップで「至高のサウンド」という触れ込みのシステムを試聴してきました。

 システムのラインナップは、

スピーカーがEVのTOUR-X TX1152、
メインアンプが CROWNの D45、
プリアンプ代わりに ALLEN&HEATHミキサー・WZ3

が使われていて、音源はPC(非圧縮データ)です。

ホームページ上では「最高だ。最終回答だ」という文字が躍っていることもあり、実際どういうものなのか期待していたのですが・・・・。

 正直言って、これがまるでダメでした(暗然)。

 高域は伸びず、中低域の分解能は低く、音のキレやコクは皆無で、音場感もほぼゼロ。
ただ、スピーカーの図体とアンプの駆動力だけは大きいせいか、音圧は高い。
つまりこれはオーディオシステムの音ではなく、拡声器の音ですね。
こんなので音楽は聴けません。

 無論私もオーディオは個人的な趣味であることは重々承知しており、自分が良くないと思った音でも人によっては素晴らしい音に聴こえるというケース(あるいはその逆)には数え切れないほど遭遇しています。

しかし、今回は完全に問題外ですね。

ピュア・オーディオシステムにあらざるものを「最高の音を出すピュア・オーディオシステムだ」と認定することは私には出来ません。

 このシステムに接してみて確信したのは、「ProCable」の主宰者はまともなピュア・オーディオシステムの音を聴いたことがないということです。

 いくら「ProCable」の主宰者が「プロ用は業務用に勝る」と言ったところで、業務用ダンプトラックを自家用車の代わりにしている奴なんかほとんどいません。

 確かに同社が扱っているケーブルや電源装置類なんかは良い物です。
ただ、オーディオシステムの何たるかを理解していない者が、システム全体の販売に乗り出すというのは賛成できません。

実直に「ケーブル屋」に徹していれば良いのです。

浜オヤジさん 2012/08/15

元・副会長さん、御無沙汰です。
 ついに聞きに行かれましたか?そして「予想通り」というか「想像したまま」!

 昔のことですが、「AMCRON」(現在販売しているPA用のとは違います)なるパワーアンプを売っていた時期があり、そのアンプをS/S誌などでも取り上げた時代がありました。

 要するに「CROWND45」の皮を変えて民生用にしたアンプと思って下されば良いかと。

  CH/100Wなどのアンプが数少ない頃でしたから大出力に惑わされて購入した人もかなり居たと思われます。

 知人にもおりまして、それでJBLを鳴らしたら「荒い音」「音が飛散」、

 それでもパワーがあるからと使っていたら何かの拍子に「ボンッ」と言ってそのまま電源が入らなくなったとか?

 それから殆ど進歩していないアンプが絶対に素晴らしい!といい張る人の耳と嗜好はHPの文言を見ても一目瞭然の気はしますが。

 以前も書き込みがありましたが、「PA用SP」を真面目に部屋で使おうという人が現実に居るわけですから、あそこの「信者」も結構居ると言うことですよね。

 勿論、ALTEC にしろ JBL にしろ「PA用SP」も作っていますし、そのSPを家庭内で音楽鑑賞に使う人も多いですが、「音楽的要素」を見つけるのに苦労する物ばかりを推すというのはやはりその人の耳と好みなのか?

 「音声」と「音楽」ではかなり違うと思うのだけどなあ?


スレ主 元・副会長さん 2012/08/16

実は「ProCable」のショップに行ったのは「至高の(?)システム」を試聴するという目的があったのはもちろんですけど、もう一つ、カートリッジ用のリード線の購入という目的もあったわけです。

 先ほど、購入した WE製の線材を使ったリード線を装着してみましたが・・・・これは本当に良かったですね。今まで使っていた AUDIO-TECHNICA の PCOCC製およびALOCC製のリード線よりもずっと「音が濃い」という感じです。高音の伸びこそPCOCC製に一歩譲るものの、中低域の躍動感はそれを補って余りあると思いました。

 ・・・・斯様に、この業者はケーブル類の「目利き」に限っては端倪すべからざるところがあるのですが、ことアンプやスピーカーの選定となると完全にグダグダになってしまいます。

やはり主宰者が(たぶん)既存のハイエンドシステムにまったく接しておらず、「井の中の蛙」になっているところが大きいのでしょうね。

 あるいは、主宰者自身があまり音楽経験(鑑賞や演奏)が豊富ではないところも関係しているのかもしれません。

>試聴もできるとは初めて知りました

 いやあ、それがですね、「試聴は一人当たり10分以内に限ります」と言われて面食らってしまいました(爆)。他に客もいないのに・・・・。でもまあ、この「至高のシステム」のレベルを見限るには10分足らずでOKでしたけどね(笑)。

 それにしても、あの音を素晴らしいと思っているユーザーがいること自体、驚きです。

 ・・・・ああでも「冴えない音だったのは、起動させてから間もないからだろう」という突っ込みがあるかもしれませんが、営業時間中はずっと電源を付けっぱなしとのことですから、それは不適当でしょう(^^;)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14937146/


プロケーブル(ProCable)のスタッフはピュアオーディオの音をどう思っているのか!?

プロケーブル(ProCable)を誹謗中傷することに奔走している異常者の言い分としては、

プロケーブル(ProCable)は、ピュアオーディオの音を知らないだろう、知らない筈だと、

プロケーブル(ProCable)に対して、ピュアオーディオ派の?異常者は、考えているようであり、ネットにもプロケーブル(ProCable)に対する誹謗中傷記事を、書き込んでおります。

それは、「浅・知・恵」、又は「猿・知・恵」と表現するのが適切でしょうか?

ピュアオーディオの音ほど、陳腐で、腐っており、とても聞いておれたものではないことくらい、プロケーブル(ProCable)は、全て知っており、スタッフ一同、ピュアオーディオの「陳腐な音」については、とことん知り尽くしているというのが、本当のところです。

実に、ここに至るまでには、プロケーブル(ProCable)のスタッフは、

マッキントッシュ、マランツ7、クレル、マークレビンソン、

その他、ありとあらゆる、ピュアオーディオと言われているものの、代表的なメーカーの音くらい、当たり前の事ですが、購入して、全て聞いてきており、ピュアオーディオにつきましては、いかなる業者よりもプロケーブル(ProCable)のほうが、知り尽くしております。

そして、いかなるピュアオーディオのプリアンプも、プロケーブル(ProCable)が現在、最安値に近い価格で販売している、「アレン&ヒース」のDJミキサーが、「複数系統」備えているフォノイコライザーに比べてしまえば、遥かかなたの性能であり、遠くかなわないということも、知り尽くしていたうえでプロケーブル(ProCable)は、アレン&ヒースのミキサーをプリアンプの代わりに使って下さい、プリアンプは、どれもこれも非常にボロいからですと、皆さんにお勧めしているという事情なのです。

★ピュアオーディオは、もうダメです。一刻も早く、ピュアオーディオからは、逃げて下さい。

プロケーブル(ProCable)は、プロ用機材のみならず、ピュアオーディオにつきましても、それだけの知識を蓄えてきており、さらには、厳密に比較したうえで、プロ用機材には、全く雲泥の差で、ピュアオーディオのガラクタ機材ごときでは、勝るものではない。そのような奥義を知ってしまったオーディオショップこそが、プロケーブル(ProCable)の正体であると確約しておきます。

さて、それらのバカみたいに高額なピュアオーディオの商品の、ありとあらゆるものと格闘したうえで、こんなボロどもとは、つまり、早い話が、「鉄くず」どもとは、つき合っておれんと見限ってしまったというのが、打ち明けますと、プロケーブル(ProCable)内部の、スタッフの本音、本当のところです。

さて、ここで、プロケーブル(ProCable)に対して、誹謗中傷しているストーカーの正体を、そろそろ、暴いておきましょうか??

それには数種類あります。

1)腐った音ばかり聞いていて、耳がねじ曲がってしまっている者(そんな腐った耳では、プロケーブル(ProCable)の言うところの、「生音」など、理解出来よう筈がありませんが、信じられないかたもみえるでしょうが、本当にそういう人物が居るのです。)

2)オーディオ業者から、プロケーブル(ProCable)を誹謗中傷するという交換条件で、金銭を受け取っている者

3)「よんまる」のような異常者。プロケーブル(ProCable)について、20個以上も記事を書いているような、ネットストーカーです。彼はおそらく業者から金銭を受け取っているのでしょう。でなければ、あのストーカー的なる異常行動を理解するのは、全く不能です。現代社会が生み出したゴミ人間の一つの例でしょう。恐ろしい事です。

4)自分が持っているピュアオーディオをプロケーブル(ProCable)に否定されて、嫌な気分になった者が、2chなどの、プロケーブル(ProCable)の誹謗中傷のスレッドに、一生懸命、書き込んでいるというパターン(これもピュアオーディオが生み出した「異常者」又は「たわけ」のパターンです。)

5)○ー○○○○ー○○○○など、プロケーブル(ProCable)の技術を盗むだけ盗んで、サル真似しか出来ない程度の、サルレベルの知能のものが、プロケーブル(ProCable)と対等であるかのようなスレッドを2chに立ち上げ、ストーカーと同じく、プロケーブル(ProCable)の誹謗中傷をしているとともに、自社の宣伝にも、ついでに利用しているというパターン
(自分がしなければ、その種のスレッドは、誰も立てる筈がないということです。)

6)プロケーブル(ProCable)の商品は凄く良い、プロケーブル(ProCable)で商品を揃えると、生音並みの音が出ると、人づてに聞いて、プロケーブル(ProCable)から様々なものを買うだけ買ったはいいが、

体質的に、長年、ピュアオーディオに染まり過ぎているため、セッティング能力がゼロであるばかりか、壁コンセントなどに「大鬼門」の、ロジウムメッキものなどが残っており、まともにセッティング出来ない、低レベルの人物、

その種の人物が、腹立ち紛れに、全てをプロケーブル(ProCable)のせいにして2chなどで、プロケーブル(ProCable)を誹謗中傷しているという、最悪の、非常に情けないパターン(これが意外と多いかもしれません)

体験的に、思い浮かぶのは、それくらいでしょうか。

いづれにしましても、プロケーブル(ProCable)のスタッフは、ピュアオーディオの音を知らないのか?、

と申しますと、全くの真逆であり、プロケーブル(ProCable)ほど、ピュアオーディオの音を知り尽くして、考え抜いてきたプロの業者、プロフェッショナルは、今のオーディオ界には、非常に少ないと言えます。

ピュアオーディオごときの、レベルの低い音くらいは、一瞬にして、完全に掌握出来るスタッフばかりが、プロケーブル(ProCable)には集まっているのだ、ということです。ですから、遠慮なく、お電話などで、お問合せ下さい。余程の例外的な電話以外は、真摯に受け答えさせていただいております。

プロケーブル(ProCable)は、全て把握していたうえで、全てをありのままに記述して、皆さんに事実を知らせる為にこそ、この地上に存在しているのだと、深く認識していただいて結構です。

★それだけピュアオーディオというものは、プロケーブル(ProCable)の提唱するオーディオとは真逆であり、「鉄・く・ず」である、というほどに、ボロいものなのですから、皆さん、一刻も早く、厳戒体制に入って下さい。

ピュアオーディオは、「鉄くず」であると、プロケーブル(ProCable)は、最後に、断言しておきます。
http://honto-no-oto.net/

____


(参考2) PRO CABLE社 推薦ケーブル 「フラット」という名の音の個性(笑)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-469.html


Der Klang vom Theater(ドイツ〜劇場の音と音楽)

ひと昔前のことです

当時、ケーブルの交換や真空管を取り替えて楽しんでいた知人(そんなことをする必要の全くない素晴らしい装置を揃えていたが、着せ替え遊びに飽きて現在はオーディオ休火山)から中部地区のとあるショップが運営するHPを紹介された

「プロケーブル」と書けば知っている人も多いだろう

思い込みの激しい文章で世間を騒がせていたらしいが、僕が知ったのは騒動が少し収まった頃だったろうか

HP自体は、同じことを何度も繰り返しているだけなので断片を読んだらもうゲップが出てやめたけれど、一つのワードに大変に心惹かれた

それはおそらく、こんな感じで使われていた

店「◯Xのケーブルを使うと、フラットな音を実現できます」 とか

客「おたくの◯Xケーブルを使ったら、フラットな音になりました、ありがとうございました!!」

てな感じ


ここのお客さんは比較的若い人が多いらしく、幾つかの関係するブログやHPがあったのでそちらも確認してみると

やはり「フラット」の大合唱じゃないか


素直な僕は

すごいなー「プロケーブル」の関係者諸氏は測定器を駆使してフラット・レスポンスを獲得されているんだなあ(憧れ)皆さんレベルが高いなあ、と

ちょと考えてみれば突っ込み所満載なのですが、その当時は本当にそうなのか?と思っていましたよ


しかし、店のHPを見てもお客さんの書き込みを見てもどこにも測定の「そ」の字もでてこない

それに、使っている機器や部屋の様子が映っている写真を見ても「フラット・レスポンス」の音が出ているようには到底思えない

不思議に思ったのでそれまで斜め読みしていたのを、内容を咀嚼しながら読んでみた
そうしたら、一つの重大な事実に到達してしまったのだ


http://blog-imgs-88.fc2.com/k/a/o/kaorin27/20160213132448f90.jpg

このグラフは本文とは関係ありません、Yさん宅の実測値 勝手に出してごめんなさいね

彼らは、オーディオで音楽(まあ音ですね)を聞いた感想の新しいボキャブラリーの一つとして

「フラットに聞こえる音」という new word を開発していたのですね(きっと、想像です。質問したのではない)

・音数が多い音
・音楽性のある音
・スピードが速い音
・生々しい音

云々カンヌン

そして、期待の新人登場!

・フラットな音

上の先輩ワードたちと同じように、オーディオを通じて聞いた音の感想を第三者と交流するためのコニュニケーション・ツールとしての「形容詞」だったのです

F特性をフラットにした時の音なんかでなく、音の特徴の一つ、つまり音のカラーの表現ですね、無色も色の一つだというような哲学的な深遠な意味を含むかもしれません・・・

 よくわかりませんがきっと違うと思います、その証拠にプロケーブル・グループの一員でなかった私には「フラットな音」のテイストが全く想像もつきません・・・のでコミュニケーション・ツールとしての汎用性、普遍性はありません


まあ、僕自身も無音にも種類があるなんて奇特な記事を以前に書いていますから気持ちがわからないことはないんです

その際にコメントを頂いた方が北海道にお住まいだったので、雪が降る夜の「しんしん」とした静けさという表現を使いましたけれど、雪国でないところにお住いの方には分からないことですよね

もちろん、我が家のお隣に住んでいる人だからといって同じイメージを共有できるはずだなんて思い込みは、傲慢で独りよがりな実に鼻持ちならない幻想です


もとより、音を言葉遊びしても仕方ないですよ、ワードのベースとなる共通認識や前提が皆無なのですから

「赤いりんご下さい」と言われたら日本人なら緑のメロンを持ってきちゃいかんのです
そんなことは当たり前だと思われるかもしれませんが、当事者間に「赤色」とはこんな色で「リンゴ」とは青森とか信州名産のあんな果物だという共通認識があるからこそ「言葉というコミュニケーションツール」が機能するのです

でも、オーディオの世界じゃそんな簡単な前提を無視する会話が堂々とまかり通っている


だからね「フラットな音」や「音数が多い」なんて表現のイメージはそのワードを発した人の数だけ異なるイメージがあるんだと思わなきゃだめなんですよ

プロケーブル店主やお客さんのHPやブログに現れる表現を読んでいると10人寄れば、10通りの「フラットな音」があるように感じます

まあ、俯瞰して考えるとそれでいいんです
むしろそれこそが尊いことなんです、同じアンプ、スピーカー、プレーヤーを使っても出てくる音は使う人によって違うんです。感覚が異なる人間が使うのだから

PCで再生する時代が来たって「音は人なり」だよなあ、やっぱり間違いないです

コメント

一度、天誅をとまでは申しませんが、思うところがありました。
ご本人以上に何かに憑かれたかの様な崇拝者の存在に驚きました。

何十万も掛ける前に、ケーブルの基本的な性能を確かめようと言う話であれば、やぶさかでない所もあるのですが、そこに留まる話ではない様でした。
2016/02/22(月) 14:08 | URL | kawa

Re: 期待してます
私的には、いかなるメーカー、販売店、個人がどのような思想を持っていても個々に違うのは当然と思うので。お好きにどうぞ、と申し上げるしかありません

今回の話題は「フラット」という単語が続出しているのにもかかわらず測定結果が出ていないのは不思議だ!

ということで、こちらがどうのと言うよりもオーディオ界全体の音よりも言葉が先行する滑稽さに着目しました

よって、ここの販売店さんがどのようなご活躍をされているかは興味の外ですが、読み物としては同じことが何度も繰り返されるので読みきれなかったなあ
・・・が個人的感想ですね
2016/02/23(火) 00:00 | URL | kaorin27
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-469.html


Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
色付けのない音・・・という悪い冗談 
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-470.html

http://blog-imgs-88.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4285.jpg

この六つの簡略化したグラフの要旨を説明すると

ある時評論家の傅さんと欧州で活躍する外国人のオーディオ評論家の方との対談の機会があった

ひとしきりオーディオ評論やジャーナリズムについての意見交換があったのち、ではランチでもと言う運びになってビールなどが入っていよいよ個人的で本音の(仕事抜きの趣味人同士でのという意味)オーディオ談義に入っていく

その中で、大人同士の余興というノリであったと思うが、スピーカーを聴いた印象とスピーカーのお国柄(スピーカー生産国毎の音色イメージと言えばいいか)との関連性をイメージしたグラフが上の図になる

右側 @、B、D が傅さんの見解
左側 A、C、E がドイツ人評論家の方の見解   
各図の下にどの国のスピーカーの印象についてか書いてある

ここに少し加えると

ドイツ人は自国のスピーカーをフラットだと感じるが傅さんはドンチャリと聞こえると・・・

またイギリスのものはドイツ人にはこんもりと聞こえるが傅さんには高音に特徴がある・・・

そして奇しくもお二人に共通するのが、日本のスピーカーは「ハイ上がりである」と一致した


前回は音を言葉遊びしても中々思うように伝わらないよねという記事でした

それでも、今聴いた音の印象を何らかの形で伝える努力はわかります、傅さんを挙げるまでもなく、オーディオに限らずジャーナリズムの存在、もっと風呂敷を広げれば政治だって言葉の発信がなければ成り立たないでしょう


そこで、今日のテーマですが

自分の中で最も「オーディオの深い闇」を感じる事柄(ワード)についてです


「私は色付けのないオーディオが目標だ」

「このアンプはニュートラルな音色なので好みだ」

「オーディオで色付けすべきではない」

・・・・・・まだまだこのベクトルの発言は多数あるが、全く意味が、と言うか正解がわかりません

冒頭に前提を挙げましたので、多くは語りません

想像するに、オーディオという趣味を続ける上で多くの人が一度は通過する儀礼とでもいうのかな

魅力的に映る「ワード」なのでしょうね

昭和の頃に流行った「原音再生」が形を変えて、今の流行りかもしれませんが根っこは一緒ですね

私にとっては

・我が家のオーディオ装置はスピーカーを含めたトータルで歪率 0.000000000000% を達成している

・俺は昨日、鉄で真球のタマを作った

・10年後には月まで歩いていける

これと同じくらい滑稽な話です


****こう書けば云いたいことは伝わるだろうと思っていたのだけれど言葉は怖いので少々加筆****

私が何をわからないかと申しますと

「みなさんご存知の」みたいなノリで「色付けがない」とか「ニュートラル」って言ってますけどのような状態ならばニュートラルなのか、どなたからも具体的な指針をお聞きした試しがないんですね

「お前のニュートラルなんて、あたしゃ知らないよ」と思うから、正解がわからない

それで、実際に音を聞かせていただくとですよ
ハイ上がりに聞こえる御宅もあれば、腰の太い音に聞こえる御宅もあるが、みんな「ニュートラルな色付けのない音」を目指していると仰る

結局のところ「俺の好みの(それぞれの)音」を皆さん出されているだけなのに、なぜそれが「ニュートラル」なのか???
実は全員まだ達成できていないだけで、達成した暁には全員同じ音になるのだろうか? それにしてはクセが強い!

それともオーディオをしていると、いつしか自分が世界の中心にいると思えるのか? (まずは中心の座標をおくれ)

本当に意味がわかりません


********ここまで読んだら、もう一度冒頭に戻って六つのグラフをご覧ください********


鋭い方はもう分かりましたね

遠い異国で生を受け、異なる文化で育ってきた人たちとの間には、当然のことですが異なる音の受け止め方があるでしょう

もちろん同じ日本人だとしても音の受け止め方は十人十色ですよ
DNAも育った環境も違うのだから


あるお宅で音を聞かせていただいている時の私は私の「耳のくせ」と「脳の感性の個性」を避けて音は聴けないんです

私の癖を通じてしか自分は聞けないし、100人寄れば100通りの癖という耳のフィルターを通じて聞くのだから100通りの「音の感想」があるはずなのに

「ニュートラルな音のアンプ」

「オーディオでは色付けすべきでない」

こんなタワゴトは、人間の耳で音を聞き、人間の脳で音を感じる、という圧倒的な大前提を無視しています

さらに人間の創造物には全て個性=クセ=歪と言ってもいい、があるという大前提も無視している、たかだか300万や500万で買ってきた機器に何の幻想を抱いているんだキミ達は!と思う

それらを全部入れ込んだ上で

「色付けのない音」というワードは特に日本人の男子=お刺身を始めとする和食のように素材を活かした新鮮なものを善として育った=にとっては心をくすぐる麻薬のような単語なのでしょう

これを販売店やオーディオ先輩にささやかれたらイチコロでしょうね

だから深い闇だというのです

さらにタチの悪いことに、「このような根拠でニュートラルである」と誰も証明してくれません

広大で漆黒の誰もいない宇宙空間で「ここが宇宙の中心だ」と叫んでいるだけなのです

おじさんたちにこんなことを言ってももう手遅れですけどね、

若い人たちは、一人前の男になるには元服を過ぎたらこんな神経系のワードから卒業しなければ遺憾と思うのです

私は、心を許せるオーディオの友人とは測定値抜きで音の話をしません

慣れるのに時間がかかりますが、分かってしまえば確度の高い意思疎通が可能ですし
機械に癖があっても(測定器だって機械だからクセはある)毎回同じ癖を出しますからね、それ込みで(逆特性という)評価できます


なので、今日からは

「私の家の音は、私が聞く限り色付けのないニュートラルに聞こえる音という特徴を持った個性ある音色を目指しています」

と、言ってもらえないでしょうか?

それならば、こちらもスッキリと感想を言えます

「僕がイメージする色付けのない音と比べるとかなりハイ上がりに聞こえますが、これは僕の耳のクセですからご容赦を」


しかし現実は

「我輩の音は色付けを徹底的に排したニュートラルな音である故、そちも心して聞くように」 って言われちゃうので

「はは〜、御意に。さすがに鮮度感のある生々しい音(つまり、ハイ上がりでうるせーぞの意)ですねえ、ご立派なりー」
てな感じに答えざるを得ませんがな

なんだか平安貴族の雅な遊びのようです

コメント

あはは、なんか脱輪させられてますねえ!

ご隠居、フラット、ニュートラルに、「生々しい」だの「ビビッド」だの足しておいておくんなまし。

一体どこの誰に陥れられて、そんな哲学書10冊もかけそうなネタにありつかれたんざんしょ?

百人百音、それぞれ耳骨の形状が違い、鼓膜の感度も違い、聴こえの同一化は無理難題!

絶対音感を授けられた人は、この耳骨が黄金形状(黄金比の真似ですよん! 突っ込まないでね〜)になってるはず、、、、(黄金形状ってどんな形? 知らん!)
で、旦那、オチは何処へくくるおつもり?
それ一番楽しみ!
2016/03/09(水) 02:10 | URL | mambo #n9Bk/wZI


Re: あはは、なんか脱輪させられてますねえ!

やあやあ くまさんじゃねえか(爆)久しぶりだな。こっちへへえんなよ

どこの誰って、16、7歳の頃に初めてステサン誌の裏表紙の日本コロムビア(当時)の広告を見て以来ですよ

当時の日コロさんは「原音回帰」みたいなコピーを長いこと前面に打ち出して広告していました

あれから幾星霜、振り返れば(たまたまですが)日コロさんの機械は一度も手にしたことがないです、どこかで引っかかっていたのですかねえ

オチなんて何もねえですよ、文字のまんま

共通認識のないアヤカシの言葉を使うんじゃねえ!そんなものに心揺らいでんじゃねえ!ってだけです

絶対音感てのは音の高さの基準を記憶して持っている人の能力ことでオーディオをするときに特には関係ねえっす

街歩いていて、クラクションの音を「これBだ」とか音程で表現できる人がいます、訓練で身につきます

でも、音楽を聞いているときに色々気になって楽しめない人もいるみたいですよ(こっちにツッコんだ)

そういえばブラームスがある演奏会のときに、半音だか一音下で調律されていたピアノを前にして、咄嗟に鍵盤をずらして一曲弾き終えたそうです
その逸話からブラームスには絶対音感がなかったと言われていますが、単純に機転の利く人だったのかもしれません
2016/03/09(水) 12:51 | URL | kaorin27 #-[ 編集]
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-470.html

プロケーブル社サイト - アナログケーブル -

我々は、レコーディング・スタジオの音に最も近づく手段を取ればそれで十分です。
ところが、我々が泥沼に足を取られ てしまう理由は、民生用ケーブルが、高価なばかりで、あまりにも程度の低いものばかりであるうえ、ひどいクセがあるからに他なりません。

プロ用ケーブルにも微妙な違いがあるとはいえ、基本的には、プロ用は、どれもフラットです。民生用とはまるで違います。

どの世界でも当たり前のことですが、プロが一番良いものを使っています。

音楽も、勿論例外ではありません。値段は一切除外して考えて下さい。民生用が高価なのは、理由あってのことではありません。理由なく、高いのです。

英国も、日本も、米国も、スタジオにおける音のバランスは、ほぼ同じ音です。それはとても単純な理由によります。プロ のスタジオは、生音に近い音を良しとするからです。生音は世界のどこで聞いても同じです。
https://procable.jp/products/vital.html


英国の音をフラットに持ち込む「秘密兵器」 VITAL バイタル VAM-265 Price: ¥2,900〜

 英国プロ用スタンダード・ケーブル、バイタルVAM−265です。

英国の録音は、バイタルのプロ用ケーブルで録音されているがゆえ、バイタルで聞いてこそ、本当の音が分かります。

これぞ英国の音をフラットに持ち込む「秘密兵器」です。

バイタルの音が合う音楽は、ビートルズ、ローリングストーンズ、EMIのクラシック全てと、DECCAのクラシック全て、その他、ピンクフロイド、シャルロットチャーチ、などなど、英国音楽は、非常に多いのです。

バイタルで再生するやいなや、あら不思議、中域がこもりがちであった英国の音が、完璧な生音のようなモニターライクな音に変貌するのです。
英国音楽のファンのかたに、ぜひとも試していただきたいケーブルが、このバイタルです。

特に、英国クラシックをこのケーブルで再生された暁には、異常なほどの興奮を覚えられる事でしょう。
https://procable.jp/analog.html

 
極限的なフラット BELDEN ベルデン 8412
http://www.procable.jp/products/Belden8412.html

A’さんのコメント: 8412は「神」レベルのケーブルであった!!
タイトル:お客様の声としての大絶賛レポート

【BELDEN8412】
ケーブルの評価の最重要ポイントは、一にも二にもシールド性能と絶縁材の防振性能です。

ケーブルにとって、ノイズを抑制することによって、音の癖を著しく低減させ、本物のフラットが実現されるからです。

BELDEN8412 は、シールド性能と絶縁材の防振性能が桁違いに高いことが、音を一聴しただけで、フラットそのものなので、わかります。

EPDMというゴムが絶縁材料ですが、テフロンやポリプロピレンやポリエチレンと比べると、EPDM特有の防振特性から圧倒的に無機的にならず、音のバランスがどんな音量でも崩れることがなく、音の質感が生音に限りなく近いことが、明らかにわかります。

他の絶縁材料だと静電気が大量に発生しますが、EPDMは静電気を発生させません。
また、EPDMは、銅との特に相性がよく、静電気を発生させません。

ゴム系なのに音に一本芯が通っていて、音がストレートで、膨らんだりゴム質のなまりが一切ないことに驚きます。

シールドは、レーヨンとスズメッキ銅の絶妙な組み合わせで、完璧なまでのノイズ低減とフラットレスポンスが実現されています。アルミシールドは、ビデオ系信号ケーブルには優れていますが、アナログオーディオ信号ケーブルだと高域に大きなピークが出て音に妙なキラキラ感がでます。

8412が採用しているレーヨンとスズメッキ銅は、神レベルのフラットレスポンスが実現されている点が優位性があります。

アルミシールドは、あくまで高周波を扱うビデオやデジタル向きであって、アナログ音声帯域のケーブルで使うのは、高域バランスの音になって、好ましくありません。
絹とレーヨンは、質感が似ていますが、レーヨンは絹よりも静電気を抑制するところに優位性があります。

絶縁材料とシールド材料で驚異的なノイズフロアの低減が実現されています。

ちょっと、これ以外の材料では、ここまでのノイズフロア低減は無理ですね。
古い設計でもこれが、不朽のベストなのですよ。

新しい設計のアルミシールドの82760や88760は、古い設計の8412の極めて高いシールド性能を超えられていないのが現状です。

8412を聴いて、82760や88760を聴くと、綺麗でも人工的なきれいさで無機的に聴こえます。音の躍動感も浅くなりますので、長く聴いていると飽きてきます。

8412の方が、有機的で濃厚な深みがあり、それでいて膨らみやなまりが皆無のストレートサウンドです。

絶縁体も82760や88760はPVCなので、EPDMよりも大きな静電気を発生しやすい性質を持っています。


通常、フラットと言うと薄口で平板な音というイメージを持たれる方がいらっしゃると思いますが、本物のフラットは、全く次元が違います。

本物のフラットは、まずノイズフロアが著しく低いということです。ノイズフロアが低いと、全域で音が漏れなく充満してきて、立体的で濃密な音になります。

音も膨らみやくせが皆無で、自然で落ち着いたスムーズな音になります。

決して、薄口で平板な音にはなりません。

8412は、一聴しただけで、他のケーブルよりも本物のフラットが実現されているため、濃密なのに引き締まって低音肥大が全く発生しません。

決してドンシャリになりません。
中域も豊かなのに全く膨らみません。

ですから、カマボコバランスにもなりません。ローエンドとハイエンドも極めてよく伸びています。

8412でカマボコバランスやドンシャリになる場合は相当なくせを持つ機材側に大問題があります。

8412は、多少のくせを持ったソースや機材側でも著しくフラットに矯正するだけの驚異的なポテンシャルを持っています。

ビートルズ等の古い録音でも鈍く固まらずにワイドでフラットに聴かせてくれます。
私は、8412をアナログドクター8412と呼びたいくらいです。

また、輪郭に不自然なエッジや付帯音がつきません。

例えば、絵を描く場合、人間は輪郭線を書いてしまいますが、実物は境界が存在するだけで、輪郭線など全く存在しませんよね。

8412は、実物と同じように自然な音の境界のみを再現するのが、他のケーブルとは明らかに違いますね。

ですから、スーパーヘビー級の低音が出ているのに関わらず、あくまでストレートでフラットで、まず音が膨らんだり、鈍くなったり、混濁が起きたり、ブーミーになることが皆無になります。

市販のケーブルでこんな高いレベルの再現性をするものはまずありません。

ノイズフロアが低くなると、音に深みが増して濃厚になりスムーズになり、音場感が飛躍的に広がります。

音場が無限大に広がりますが、音像が前側にラウンド上に膨らみが出ないのが、神業と言ってもいいですね。フラットな広大な垂直面全体が厚く均一に振動します。ですから、スーパーヘビー級でも低音肥大にならずブーミーにならないのですよ。

8412の凄さは、通常のケーブルで全く再生の困難な締まりと量感等の相対する質感をいとも簡単に再現してしまうことです。

このケーブルが入らないと音が生きて来ないので、システムに必ず1本は入れることが必須です。

このケーブルは、永遠に残る類まれな名器と賞賛します。
どんなハイエンドケーブルも敵わない神レベルの安定感まで達しています。


プロケーブル注:)凄いコメントをいただきました。特に米国の音楽を再生する事に限っては、「神」レベルであろうと、当店も考えております。
http://www.procable.jp/products/Belden8412.html


_____


(参考3) 悪質なケーブル商法 〜 嘘と誇張にまみれた世界 2014-05-26

さぁケーブルエトセトラ、略してケトラも第5弾。

いよいよ佳境を迎えまして、「悪質なケーブル商法 - オーディオショップ編〜嘘と誇張にまみれた世界」と挑発的なお題目で展開して参りますよ。

最初にこの「ケトラ」シリーズのスタンスと、私の現時点の胸の内を明確にしておきます。

■ケーブルによって音声データ(周波数特性や音圧、音質等)は変化するとは思うが、私には聴き分けが出来なかった。

■変わる派、変わらない派のどちらかを非難、もしくは擁護するものではない。

■聴き分けが出来る人もいると思うが、聴き分け出来ない人も多数いるはず。

■聴き分けが出来ると言っている人、激変!と言ってる人の中にも実は聴き分けが出来ていない、もしくは嘘を付いている人がいるのでは?との疑念を持っている。

■私自身は現時点で私が所有する機材、ケーブル類では明確な変化は感じられないが、今後も趣味の一環でケーブルは購入すると思うし、聴き分けができるようになりたいと思っている。

■とは言うものの「うむ・・・低音の締りが良くなったし、見通しも良くなった・・・・気がする」的なプラシボか何かな感じは持っている。

■結論、突っ込むとこは突っ込むが、ケーブルは節度と余裕を持って大人の遊びと割り切って遊ぶのもいいぜ?


といったところです。


さぁ、早速本題です。今回は「悪質なケーブル商法 - オーディオショップ編〜嘘と誇張にまみれた世界」ですね。

ああ、悪質ってのは言いすぎですね今回は。
「悪質と思う人もいるかもしれない」程度にしておきましょうか。

ケーブル関連に足を突っ込むと何らかの形で目にしたり、関わったりするショップが複数出てくると思います。
前回のヤフオク編と違い今回はズバリ店名も言うわよ


●プロケーブル
http://www.procable.jp/

●オーディオケーブル市場
http://www.rider.ne.jp/

●逸品館
http://www.ippinkan.com/sale_all.html#category

●アコースティックリヴァイブ
http://www.acoustic-revive.com/japanese/index.html


この辺りはいろいろな意味で有名店であり、また過激な一面を持ったお店です。
上2つのプロケと市場は

「プロが使っている業務用のケーブルこそ最強!
高価な市販ケーブルは悪質なボッタクリ!」

的なスタンスでベルデンやゴッサム等の安価な業務用ケーブル(業務用って言うかなんというかですが・・・)を推すお店ですね。

逸品館は大阪の有名ショップで幅広いラインナップの製品を販売するとともに自社製のオーディオ機器やケーブル等の付属製品を製造販売することでも知られています。

アコリバは関口機械販売株式会社の自社ブランドで、自社製品である高価なケーブルや電源関連製品を扱うところですね。

他にも幾つかケーブル関連で出てくるお店や社名はあるでしょうが、強烈さで言えば上記4つで大体OKだと思いますw

こういったショップ(アコリバとかショップっていうかブランドっていうかですが、面倒なのでまとめてショップと書きます)は必ず自社で扱う製品を褒めます。
いや、それは当たり前ですね。

自社のケーブルが最高と言います。激変といいます。
そして他社の製品を密かにだったり、普通に表立ったりしながらこきおろします。

例えば逸品館は過去に、アコリバ自慢の PCOCC-A単線かつ信号ライン電源ラインを分けたUSBケーブルを

「音は少し細かい。低音が薄く、相対的に高音が強い。聞き疲れる感じがある。
音質もStirlight に及ばない。お薦め度:☆」

とこきおろしました。上位版も☆2つでしたね。
(他のアコリバ製品はおすすめしたり褒めたりしてますけどね。)

対するアコリバも名前こそ明記しませんでしたが、「某大阪のインチキショップ」として

「ジャンパーケーブル使用は低音質、バイワイヤが高音質!」

とし

「高額ジャンパーケーブルを薦める店・メーカー・評論家はインチキ決定!」

と自社の掲示板に記しています。

(実際逸品館はバイワイヤーは値段に見合う音質向上が見込めず、おすすめしない。シングルワイヤでジャンパーケーブルの使用がお勧めとしていますね。)

そしてプロケ系は高額なケーブルは必要ない!ベルデンこそ最高峰!的なスタンスです。こっちはめんどくさいのでこの程度の例でご勘弁。

さぁ!ここで私の疑問が炸裂するわけです。

先に私の胸の内を書きました。その中の

■聴き分けが出来ると言っている人、激変!と言ってる人の中にも実は聴き分けが出来ていない、もしくは嘘を付いている人がいるのでは?との疑念を持っている。
と関連してくるわけです。

前提としてこの4勢力の人が「確実にケーブルの違いを聴き分けられる」としましょう。
現に、それぞれ「ケーブルで音は確実に変わる」を明言していると思います。

「激変」だと。
「全然音が違う」と。

曖昧な感じの変化ではなく「誰もが聴き分けられるほど圧倒的に違う」と。

なんか不思議じゃないですか?

アコリバが最高と言い売っているケーブルを逸品館は音が細く薄く聴き疲れするといいます。

逸品館がこっちのが良いと言っておすすめするジャンパーケーブル使用をアコリバはダメ!絶対!と言っています。

一つの音に対し全く逆の感想が出てくるのです。
好き嫌いではなく、良い音、悪い音と言い合っているのです。

んで、めんどくせーけどプロケはそんな高額なケーブルよりベルデンの数千円のケーブルのが音がいいと言うわけですね。

お前ら本当に音の違いを認識して言ってんのかよww
ってことです。

聴き疲れを感じるかは個人差があるとしても、確実に「音が細く低音が薄い」のなら誰が聴いても「音が細く低音が薄い」んじゃないのか?

逆起電力の影響を回避云々の技術的な根拠を以ってシングル+ジャンパーより確実にバイワイヤのほうが高音質と言うなら、誰が聴いてもバイワイヤのほうが高音質なんじゃないのか?
って、そう思うのです。

もう一度言いますけど、好き嫌いとか感覚論じゃなくて「薄い細いだの良い悪いだのと実音について言い合っているわけです」

これってどういうことなんでしょうか?

片方の陣営が(もしくは両陣営とも)聴き分けが出来ない、もしくは相手を貶すためにあえて嘘を付いている

これの他にどんな理由があると思いますか?
ってのが今日のお話です。

「音の感じ方は人それぞれ」
っていうのはこの場合納得しません。

そんなの曖昧すぎて音質の変化を激変レベルで語る状況にはそぐわないですからね。
こうやってケーブルや機器の音の違いを聴き分けられるはずのプロが全く逆の感想を持つものを「激変」とか言っていいものなんでしょうかね。
なんて思ったりもするのです。

あ、あと個人的に納得いかないのは

「変わらないと思うのはお前が糞耳だから」っていうのと
「お前のシステムが糞だから」っていうのですね。

え?それで違いがわからない程度のものを激変とか言って数万〜数十万で売ってんの?
ってなりますから。

さて、5回にわたって長々とだらだらグチグチ書いてきたケセラ・・・あれなんだっけ?セトラ?・・・

「ケーブル交換にまつわるエトセトラ」はこのあたりで一旦終了といたします。

最後に個人的結論を書いて締めたいと思います

ケーブルは音の違いを聴き分けられる人もいるし、聴き分けられない人もたくさんいる。
そして嘘を付いている人も中にはいるだろう。

でもそれでいいじゃないか。
心に余裕をもってオーディオを楽しもうぜ!
http://ameblo.jp/audio-kill/entry-11861793998.html


プロケーブル(ProCable)を振り返る 2013年8月29日
http://cookietk.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-10bf.html

プロケーブル(Pro Cable)なるネットショップが一時期話題になりました。
(現在は大阪にリアル店舗がひとつあります。)

 プロケーブルは「プロ用」ケーブル類を主に売っていて、あわせて特にお勧めのアンプ、スピーカー、ミキサー、トランスも販売しています。 サイトを少し読んでいくと民生用オーディオはボロばかりでいくら高額の物を購入してもダメ、うちで扱っている「プロ用」機材を使わないとよい音は出ませんということを強烈な言葉で主張しています。

 このサイトが実際どうなのかという検証を以前に21回にわたってphile-webにおいて記事にしました。

以下にリンクをまとめます。


その1
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20111225/

その2
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20111230/27634/

その3
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120105/27799/

その4 鬼門1
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120111/27949/

その5 鬼門2
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120114/28019/

その6 鬼門3http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120115/28032/

その7 鬼門4
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120209/28633/

その8 鬼門5 
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120221/28948/

その9 鬼門6 iPod
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120304/29259/

その10 鬼門7 iPodの続き
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120308/29383/

その11 鬼門8 スピーカー
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120309/29407/

その12 音の焦点
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120312/29484/

その13 PC,iPod
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120314/29511/

その14 AirMacExpress
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120316/29558/

その15 続 AirMacExpress
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120320/29668/

その16 iPodとAirMacExpress
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120401/29970/

その17 AirMacExpressの設定
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120411/30175/

その18 AirMacExpressご意見集
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120413/30208/

その19 スイッチングハブ
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120418/30314/

その20 音の焦点その2
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120421/30382/

音の焦点 結論(プロケーブルを振り返るその21)
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120424/30437/


 内容を簡単にまとめますと、


・明らかにおかしなことを書いているところがある。(その1)

・「商品を売りたいためのウソを並べている」という人もいるが、プロケーブル管理人と直接会ったりやりとりした方の話を総合すると、まじめで熱心、多くの方が良い音で音楽を聴いてほしいと願っている方ではあるようであり、サイトに書いていることについて間違いはあっても「ウソ」はないと思われる。(その1、その2 )


・プロケーブルが販売している商品のうちケーブル(特にラインケーブル)については比較的評価が高い(その8) 。(ただし、私が試したところ悪くはないがさほどではなかった(その3) )

・アンプ、スピーカー、ミキサーについてはプロケーブルと音の好みが近い方には評価されているが、プロケーブル以外の場所では評価が低い。一時はよいと思ったが、後から音の悪さに気づく例も多い(リンク集等を参照)。

・プロケーブルの推奨機器の多くについて、中音域が強く張り出し爆音であり、繊細な表現には不向きであるとの評を見かける(リンク集等を参照)。

・AirMacExpressからのアナログ出力を絶賛しているが、評価しているのはプロケーブル推薦のアンプやスピーカーが気に入っている人たちに限定されることから、特定の音の好みに基づくものであると推定される(その14 )。

・一方でiPod、PCによる再生はプロケーブルシステムではない方々にも広く支持されている(その9) 。

・AME使用におけるスイッチングハブの数珠繋ぎはいろいろなケースで有効性が確認された。この発見はプロケーブルの大きな功績。

・非めっきプラグについては私が試したところ大きな効果があった。(その5)


・音の焦点と称するものがあり、音源の質にあわせてスピーカーケーブル長を調整しなければならないと主張する。とくに音源がよくなった場合は高音がきつくなってキンキンになるため、非めっきのスピーカーケーブルを長く引いて「音を緩め」なければならないとしている。私の当時のシステムでもこの症状が現れた。

 この「音の焦点合わせ」をやっているのは多くがプロケーブルシステムの方であり、他のシステムのケースは存在するが少ない(その12、その20 )。プロケーブル推薦スピーカーでもより歪みの少ないスピーカーでは焦点合わせがシビアではない。という事実がコメントから読み取れた。

 私の場合はネットの情報を参考に結局アンプ、スピーカーを変えることによって音の焦点合わせが不要となった。これらのことから、「音の焦点合わせは」アンプ、スピーカーの歪みが音源の高音質化によって顕在化したものを高音を減衰させることによって感じにくくしているだけと結論付けられる(その21)。


といったところです。

とくに最後の「音の焦点 結論」というエントリーはときどき引用されています。


 なお、プロケーブルに関して意見を書いているほかのブログ等のリンクをこちら にまとめています。
http://cookietk.cocolog-nifty.com/blog/procablelink.html


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのメーカーは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 ボッタクリ|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

_______
_______


3. インピーダンス・マッチング と ロー出しハイ受け

電子回路 解説
http://eman-physics.net/circuit/contents.html
http://members3.jcom.home.ne.jp/zakii/transmission_line/0contents.htm

インピーダンス 解説
http://eman-physics.net/circuit/impedance.html
http://www.tritech.tv/column/600ld.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/43281.html
http://www.geocities.jp/rfpagejp/tokusei-z.htm#hansya

インピーダンス・マッチング 解説
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9059/otasuke/impi_match.htm
http://www.tdk.co.jp/techmag/inductive/201110/index2.htm
http://eman-physics.net/circuit/matching.html

http://wista.jp/Z-Match1.htm
http://wista.jp/Z-Match2.htm
http://wista.jp/Z-Match3.htm


技術解説-製品技術 - プリアンプ
http://www.audiodesign.co.jp/Commentary-PreAmpTop.htm

インピーダンス・マッチング

インピーダンスマッチングとは、出力抵抗と入力抵抗をマッチングさせることを指します。要するに、等価にしてしまう、ということです。

ごく簡単なDC回路では、抵抗値を合わせるだけです。

出力抵抗とは、真の信号供給源に対して直列に繋がっている抵抗のことです。

教科書理論でいくと0Ωですが、現実の信号出力端子には必ず数Ω以上の抵抗が存在し、除去することは非常に困難です(現実的には無理)。

入力抵抗とは、負荷が持っている抵抗のことです。

回路図で示すと、以下のようになります。


図中の記号の意味は、

Vout : 真の信号源
R1 : 出力抵抗
R2 : 負荷抵抗(入力抵抗)


インピーダンスマッチングがとれていると(R1 = R2 の状態だと) R2で消費される電力は最大になります。最大の電力が消費されるということは、その回路でできる限り最大の仕事をしているということです。

R2 で最大の電力が消費されるということは、電力の伝達効率が一番よくなるということになります。

電力の伝達効率が良くなるということはすなわち、接続相手先での仕事率が最大になるということです。

インピーダンスマッチングを考えないと、R1が大きな負荷になってしまい、R2側で十分な電力が得られません。

スピーカーなどの電力型デバイスを駆動する際はこの辺りがかなり重要で、きちんとマッチングがとれていないと駆動側が壊れてしまうこともあります。

負荷を電流でドライブする時は、インピーダンスマッチングはとくに重要になります。
たとえば最近流行のLVDS(Low Voltage Differential Signalling)の伝送方式は電流駆動型ですが、負荷となるインピーダンスがうまくマッチングしないと、十分な電圧振幅が取り出せなくなったり、伝達される波形の位相がズレたりしてとんでもないことになります。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9059/otasuke/impi_match.htm

インピーダンスとは交流回路における電気抵抗成分を意味します。

直流回路における電気抵抗はレジスタンス(R)といいますが、交流回路ではレジスタンスに加えて、インダクタ(インダクション・コイル)やコンデンサも抵抗成分として作用するため、これらをまとめてインピーダンス(Z)と表します。

交流とくに高周波においては、伝送路がもつインピーダンスが回路特性に大きな影響を与えるようになります。これを特性インピーダンスといいます。


インピーダンスマッチングには2つの意味があります。
 
最大電力を負荷に供給するということと、高周波での反射をなくすということです。

インピーダンスマッチングされていない場合、最大出力を取り出せないだけでなく、高周波回路では伝送路に反射波を生じ進行波と重畳して定在波となって不都合が生じます。

回路と回路を伝送路で結ぶとき、回路のインピーダンスが異なると、信号電流の一部が反射されてノイズとなったり、出力が低下したりします。この不マッチングを解消するのがインピーダンス・マッチングです。

ドライバ回路の出力インピーダンスとレシーバ回路の入力インピーダンス、それらを結ぶ伝送路の特性インピーダンスがそろっていると、信号は反射することなくスムーズに流れ、出力も最大になります。

しかし、現実にはそれぞれのインピーダンスには差があるため、伝送路にインピーダンス・マッチング回路を挿入して、インピーダンスをそろえます。

 インピーダンス・マッチングにはトランスなども使われますが、簡便で効果的なのはインダクタ(インダクション・コイル)L とコンデンサ C を組み合わせた LC 回路の挿入です。

これは LCフィルタの1種で、ある周波数帯を抵抗成分として作用させることで、適切なインピーダンス・マッチングを図るのです。
http://www.tdk.co.jp/techmag/inductive/201110/index2.htm


インピーダンス・マッチング _ 大切だが、いつも必要だとは限らない。
http://eman-physics.net/circuit/matching.html

ロー出し、ハイ受け

 ちょっと大きめの電子回路は、あるモジュールの出力を別のモジュールの入力へと繋いでやって、次々と信号を加工して望みの結果を得る構成になっている
このときに注意すべきことについて話しておこう。

 出力と入力の関係をごく単純化して表すと、次のようになっている。
 二つのモジュールを繋いだ様子を表したものである。 

電源はこれとは別に要ることもあるし要らないこともあるのでこの図では省略されている。 

左側の抵抗 r は、信号を出力する側のモジュールの内部抵抗のようなものであり、「出力インピーダンス」と呼ばれる。 

これは単純な抵抗器ではなく、電流を妨げる様々な要因をひっくるめて抵抗の記号で表してみただけのことである。 信号の周波数によって抵抗の大きさに違いが出たり、位相にずれが生じたりする場合もあるので、抵抗よりも広い意味を含む言葉を使った方がいい。 それで「出力抵抗」ではなく「出力インピーダンス」という表現を使っているのだ。


 右側にある抵抗 R は信号を受け取る側のモジュールの、入力端子側から見た時の「回路内部の抵抗的な要素」をひっくるめて表したものである。 

これもやはりインピーダンスと呼んだ方がいい。 こちらは「入力インピーダンス」と呼ばれる。 

もしこの R がスピーカーやモーターや LED や豆電球などであって、これに電気を流すことが回路の最終的な目的である場合には、この R のことを「負荷抵抗」などと表現することも多い。

 いくつかの例外はあるのだが、基本的には、出力インピーダンス r は小さければ小さいほど良くて、入力インピーダンス R は大きければ大きいほど良い。 

どうしてなのかを今からざっと説明しよう。

 左側に描かれている信号源は、信号の波形を電圧の変化で表現している何らかの回路をたとえたものである。 もし電流がほとんど流れていなければ出力抵抗 r での電圧降下はほとんど起きないので、接続端子間にはこの信号源とほとんど同じ電圧が来ることになる。 それはすなわち、負荷である抵抗 R の両端に、ちゃんと波形の電圧が正確に伝わることを意味する。

 しかし電流 i が流れていれば、この出力インピーダンス r の部分で ir だけの電圧降下が起き、その分だけ差し引いた電圧が負荷 R の両端に現れることになる。

 この r がただの抵抗だったならまだマシな方だ。 信号電圧が上がろうが下がろうが、同じ割合で少々下がるだけだからである。 

しかしインピーダンスが周波数によって違っていたりすると、色んな周波数成分が混じった複雑な出力の波形は、元の信号とはかなり違った、崩れた形になってしまうだろう。

  r が小さければその影響はかなり抑えられるのである。

 さて、電流が流れるほど内部抵抗 r のせいで電圧が下がるというのだから、右側に繋ぐ回路は電流をなるべく食わないようなものが望ましい。 

抵抗 R が大きければ大きいほど、入力端子は電流を吸い込まないようになる。 
電圧で表現された信号波形を受け取るために、電流が流れることは必ずしも必要ではない。 

電流がほとんど流れなくとも、電圧の変化をきちんと受け止められる回路が喜ばれるのである。

 この図では簡略化しすぎて、 r と R が直列になっているため、結局、合計のインピーダンスは r + R であるように見えるし、それが大きければいいのか小さければいいのか一体どっちだ、と言いたくなってしまう。 しかしその見方は重要ではない。 

ここでは、信号源の電圧が抵抗 R の両端にどれほど忠実に伝達されるかが重要なのである。 だから、 r はなるべく小さく、 R はなるべく大きく、だ。

 要するに、左側(出力側)は、たとえ電流が多く流れても、容易に息切れを起こしたりせず、信号波形が乱れないようなものが望まれており、右側(入力側)は不必要に電流を要求しないような回路が望まれているというわけである。

 信号を出す側は低いインピーダンスで、受ける側は高いインピーダンスで。 このことを短く表現して、「ロー出し、ハイ受け」などと言われる。


一旦まとめ

 今のような文脈で話される場合、出力インピーダンス r というのは、出力波形を崩したり電圧を下げたりすることがないままで、電流がどれだけ多く取り出せるかという出力装置の能力を示すものである。 

出力インピーダンスが小さいほど、その能力が高いということである。 
電池の話をした時の内部抵抗と同じようなもので、色んな影響をひっくるめた仮想的な概念である。

 一方、入力インピーダンス R は、どれだけ電流を食わない装置であるかを表すバロメーターのようなものである。

インピーダンス整合

 ここからが今回の本題である。
 
上で話したのは、電圧の変化を使って信号をやりとりする場合の話だ。 
無駄に電力を消費しないように、電流をなるべく流さないことを理想としていたのだった。

 ところがスピーカーなどを動かそうとする場合にはまるで話が違う。 
スピーカーから大音量を得るためには、スピーカーの部分で「なるべく電力を消費して欲しい」のである。 電圧だけではだめで、電力を伝達したいのだ。

 負荷の部分でなるべく電力を消費してもらうためにはどうしたらいいかを考えよう。 直感に反することだが、負荷抵抗 R が小さいほど「重い負荷」だと表現される。 なぜなら、電圧が同じなら、抵抗が小さいほど電流が多く流れるからだ。 電力というのは電圧と電流の積で決まるから、電流が多いほど電力をバカ食いすることになるというわけだ。

 100 W 電球と 10 W 電球とでは、どちらが抵抗が大きいでしょう? というクイズが良くある。
 
100 W 電球は 100 V に繋いだ時に 1 A 流れて欲しいのだから、100 Ω だ。  
10 W 電球は 100 V に繋いだ時に 100 mA 流れて欲しいのだから、1 kΩ だ。  
このように、電圧が同じならば抵抗が小さい方が激しくエネルギーを消費するのである。  

電球というのは抵抗の部分で電気エネルギーが熱エネルギーに変わることを利用しているのだが、 抵抗が小さいほど消費が激しいというのは少し意外な感じがする。

 では R が小さければ小さいほど良いかといえば、そうではない。 

あまり小さいと電流が多く流れ、そのせいで出力インピーダンス r の側での電圧降下の方がずっと大きくなってしまって、肝心な R の両端の電圧が下がってしまうからだ。 結局、どうなるとちょうど良いのか、最良点を探すことにしよう。

 式を立ててグラフを描けば一目瞭然だが、微分を知っていればグラフを描かなくても、グラフの極大点を割り出すことができる。 

 信号電圧が V だとすると、回路を流れる電流は

I = V/(R+r)

であり、それにより、負荷 R の両端の電圧 V′は

V′ = RI = R・V/(R+r)

となるから、そこで消費される電力は

P = V’・I

によって求められて、

P = V^2・R /(R+r)^2

となる。
 
V や r が固定された条件で、 R がどれくらいの時、一番大きな電力が消費されるかを考えたいので、縦軸を電力 P 、横軸を R にしたグラフを描くことになる。

 これが最大になる点は微分して 0 になるところである。 つまり、

dP/dR = −V^2・(R−r)/(R+r)^3

が 0 になるところだから、

R=r

のときが最大だということが分かる。 つまり、

出力インピーダンスと入力インピーダンスとが等しくなっている時に、もっとも多くの電力を次の段に伝えられるのである。 

このような目的で出力側と入力側のインピーダンスを合わせる設計にすることを「インピーダンス整合」あるいは「インピーダンス・マッチング」と呼ぶ。

 グラフで分かるように、負荷抵抗 R が r よりも小さくなると急激に電力の伝達効率が落ちるので、量産の際には部品のバラつきを考慮して負荷抵抗 R の側が少し大きめになるように調整しておいた方が問題が起きにくいかも知れない。

 回路のマッチングが取れているとき、すなわちピッタリ r = R のとき、
r での消費電力と R での消費電力は等しい。 

例えば、スピーカーを鳴らすためのアンプ(増幅器)と、スピーカー本体を例にして考えると、スピーカーが音や熱として消費したのと同じエネルギーを、アンプの内部でも熱として無駄に消費することになる。 

50 W の出力のスピーカーなら、同時にアンプの内部でも 50 W を消費しており、合計 100 W を消費していることになる。 これは避けられない。 大きな出力を持つアンプに巨大な放熱板が取り付けられているのはそういう理由だ。 

(実際のスピーカーシステムはこれほど単純な構造ではないので成り立たないという指摘がありました)


特性インピーダンス

 インピーダンスマッチングが重要になる別の場面がある。 
高周波の信号を長距離の電線で繋いで伝える場合だ。 

アンテナで捕まえた電波の信号を長いアンテナ線を通して引っ張ってきて装置に引き込む場合に、このようなことが重要になる。
 
この時、インピーダンスが合っていないと接続部分で反射が起こって装置内に引き込めないという現象が起きる。

 信号を受信する場合だけではない。 送信時にも同様のことが起こる。 

電波を送信するためにケーブルを介して信号をアンテナに送るのだが、効率よく送信されず、信号が戻ってきてしまったりして送信機に大きな負担がかかったりするのである。 
出て行くはずの電力が出て行かずに戻るので、過剰な発熱を起こしたりする。

 これは極めて高周波の信号を扱う時だけに関係する話であり、 音声信号のような低周波ではほとんど気にしなくて良い。 にもかかわらず心配してこだわる人を割りと良く見かけるので、ちょっと情報不足のせいで混乱してしまっているのだろう。

 周波数が低い交流の場合には一本の電線の端から端までほとんど同じ電圧だと考えていれば良い。 しかし周波数が高くなってくると、同じ一本の電線上でも場所によって電圧が違ってきてしまうことになる。 まずはそれがなぜなのかを説明しよう。

 電線の中を電圧の変化が伝わるのは、物質中を伝わる電磁波と同じことである。

 それは大体光の速さと同じくらいだと考えていい。
 
真空中の光速よりは数十パーセントほど遅いくらいである。 例えば 300 MHz くらいの電磁波だと、その波長は 1 m くらいになる。 

それくらいの信号を電線を使って伝えようとすると、25 cm もあれば 0 から最大まで変化するのである。 このように、どれくらいの電線を長距離と呼ぶのかは周波数によって違ってくるわけだ。

 音声信号の周波数は 10 kHz 程度であって、電線中での波長は 30 km ほどである。  
それほどまでに長いケーブルを使うような場合にだけ気にすればいい話だということになる。  例えば、昔のアナログ方式の電話線などがそうだ。  

しかしそれほど線が長いと、むしろ電線自体の抵抗による電力の損失の方が気にすべき問題になる。  末端の負荷抵抗をそれなりに大きくしておかないと、 電線に掛かる電圧の方が大きくなって、肝心の末端のスピーカーにはちっとも電圧が掛からず、 信号がうまく伝わらないのである。

 このことによってなぜ信号の反射が起こるのかというのを説明するのは少し難しくなるので、別のもっと理論重視の記事で詳しく話そう。

 ごくごく簡単に説明すると、電線が持つ「特性インピーダンス」という量とアンプの持つインピーダンスが一致していないといけないのである。 

この特性インピーダンスというのは、電線の長さに比例するわけではない。 
電線の構造によって決まるものであって、電線が長くても短くてもその大きさは変わらないという不思議な概念だ。 特に、ケーブルの抵抗成分や漏れ電流が小さな場合には信号の周波数にも関係ない値になる。

 このようにちょっと変わった概念であるが、電線を伝わる交流の電圧と電流の比を意味しており、単位は Ω(オーム)で表されるような量なのである。 この辺りの話は無線工学をやると重要になってくる。

 このように、色んな場面で複数の理由でインピーダンスマッチングが重要になっている。 

必要以上にこだわる人もよく見かけるのだが、それほどこだわる必要のない場面も多い。 そこは理論的に正しく見極めよう。

 さて、インピーダンスマッチングが大事だと言われても、一体どのように両者を合わせたらいいだろうか? 

調整する手段は幾つかある。 トランジスタ回路を使う場合もあるし、トランスを使う場合もある。 
http://eman-physics.net/circuit/matching.html


ロー出しハイ受け

機器間の接続でインピーダンスのマッチングを取らず、出力側のインピーダンスを低くし、受け側の入力インピーダンスを高くする事を表す。

近年の民生音響機器のラインレベルの入出力などはこの形を取るのが一般的である。

出力端子の「インピーダンスが低い」と言う意味は駆動するパワーが大きい事であり、入力端子の「インピーダンスが高い(Hi-Z)」と言う意味は駆動するパワーが少なくて済む事を表す。

即ち、「ロー出しハイ受け」の組み合わせは入力に対して十分なパワーがある出力を接続する、という組み合わせになる。

「ロー出しハイ受け」以外の組み合わせには例えば600Ωなどの決まったインピーダンスで出力と入力のマッチングを取る方法がある。

逆に出力側のインピーダンスの方が高い「ハイ出しロー受け」は正常な信号伝達ができず、やってはいけない組み合わせである。

マッチングを取る方法に比べて「ロー出しハイ受け」は無駄に信号電圧を分圧せず効率が良い、受け側のインピーダンスが十分高ければ出力側のインピーダンスについてはそれほど気を使わなくて良い、信号の分配が容易などのメリットがある。

逆にマッチングを取る場合に比べてノイズに弱いため、長距離の伝送などには向かない。
http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/lodashihiuke.html

インピーダンス
http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/impedance.html

機器の入出力端子などにもそれぞれ決まったインピーダンスがあり、機器間の接続を行う時にはインピーダンスを合わせるか、「ロー出しハイ受け」と呼ばれる組み合わせにしないと正常に動作しない。

業務用音響機器の入出力端子では600Ωが使用される事が多い。

出力側と入力側のインピーダンスを合わせる事を「マッチングを取る」、と言い、マッチングを取る事により伝送される「電力」が最大になるという意味があり、伝送効率と耐ノイズ性で有利になる。

ただし、入力側の端子には敢えてマッチングを取らなくても正常動作できるようにするためインピーダンスが非常に高くなっている場合もある。これを「ハイインピーダンス」、「ハイインピー」、「Hi-Z」などと言う。

ハイインピーダンスの入力端子に低いインピーダンスの出力を接続する組み合わせが「ロー出しハイ受け」であり、入力側のインピーダンスが充分に高ければ組み合わせをそれほど気にせずに接続する事ができるため、民生用オーディオ機器などは通常このような設計になっている。

逆の組み合わせでハイインピーダンスの出力端子からローインピーダンスの入力端子に接続した場合は信号の伝達が正常に行われず、歪みが発生するなどの障害が発生する。
http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/impedance.html

インピーダンスの話
http://www.tritech.tv/column/600ld.html


インピーダンス(Impedance)とは、『交流に対する抵抗値』のことです。

普通の抵抗器では直流でも交流でも示す抵抗値はほとんど同じですが、コンデンサやコイルなどの部品は、周波数が変わると交流の通りにくさが変化します。

コンデンサは直流抵抗は ∞Ωですが、音声信号は通りますね。

逆にコイルは、直流抵抗はほとんど0Ωですが、周波数の高い交流信号はほとんど通しません。

抵抗とコンデンサ、コイルを組み合わせた回路では、回路全体の抵抗値は周波数によって複雑に変化します。

交流に対するコイルやコンデンサの抵抗分をリアクタンスといい、それぞれインダクタンスや静電容量から計算できます。


 600Ωとハイ・インピーダンス

音響機器では、入力インピーダンスがどうとか、負荷インピーダンスがいくらかという問題が起こることがあります。

例えば入力インピーダンスが 600Ωとは、とりあえずその機器の入力コネクタが 600Ωの抵抗(R2)でグラウンドに落ちていると思えばいいのです。

その先(機器の内部)にどのような回路がつながっているかはわからなくてもとりあえず無視します。入力コネクタが不平衡(アンバランス)であれば、ホットとグラウンドの間に、平衡(バランス)であればホットとコールドの間に 600Ωの抵抗が付いているわけです。インピーダンスですから本来は周波数によって値が変わりますが、とりあえずこのように考えます。

逆に出力インピーダンス 600Ωというのは、例えばアンプの出力であれば、出力端子に 600Ωの抵抗(R1)が直列にくっついているわけです。

いま出力インピーダンス R1 = 600Ωのプリ・アンプ出力を、入力インピーダンス R2 = 600Ωのパワー・アンプの入力につないだとします。

プリ・アンプ内部で生じた 2v の信号は、直列の 600Ω(R1)を通って、パワー・アンプの入力の 600Ω(R2)でグラウンドに落ちます。パワー・アンプ内部には、入力の 600Ω(R2)の両端に生じた電圧が送られます。つまりプリ・アンプ内部で生じた 2vは、2本の 600Ω(R1,R2)で 1/2に分圧され、1v だけがパワー・アンプ内部に送られるということになります。

* 1vp-p : p-p は peak-to-peak のことで、最大値から最小値までの電圧値。


 電力伝送と電圧伝送

昔の放送機器は入出力ともインピーダンス 600Ωというのが基本でした。

そこから +4dBm という規準レベルも作られたのですが、現在では出力インピーダンス (R1) が数Ω〜数 10Ωと低く、入力インピーダンス (R2) が 10kΩ以上と高い、いわゆる「ロー出し/ハイ受け」の機器が主流になっています。

0dBm という値は、『600Ωの負荷に 1mW を生じさせる電圧値』です。

つまり電力伝送という考え方で、オーディオ帯域において(というかもともと電話の規格なのですが)もっとも電力損失(ロス)が少なくなるように線路インピーダンスから考慮して作られた基準です。

今は電圧伝送で、もっとも電圧ロスが少なくなるようにと考えます。

例えば出力インピーダンス (R1) が 20Ωのプリ・アンプを、入力インピーダンス (R2)が 50kΩのパワー・アンプにつないだとします。

プリ・アンプ内部で生じた 10v の信号は、20Ωと 50kΩで分圧されてパワー・アンプ内部に入っていきます。計算すれば 9.996v、つまりほぼ 10vですから、600Ωラインのように電圧レベルが半分になってしまうような無駄がありません。

 軽い負荷、重い負荷

さらに、ここが重要なのですが、回路設計者にとっては、ロー出し・ハイ受けはプリ・アンプの出力回路が小規模で済む、回路設計の自由度が上がるということもあります。

プリ・アンプ内部で生じた +10v は、約 50kΩ ( 50kΩ + 20Ω) の抵抗に流れることになります。流れる電流は 2mA(ミリ・アンペア)です。従ってプリ・アンプの出力回路では 2mW(ワット)の電力を考えればよいので、使用する抵抗も普通の 1/4w( = 250mW)タイプで十分ということになります。

ちなみに +4dBm 規準のアンプで、最大出力が +20dBm 程度とすると、そのときの電圧値は約 +12v。ここで引用した +10vという数値はそうありえない数値ではありません。

さてこれが 600Ω機器であったらどうでしょうか?
パワー・アンプに +10v 供給するために、プリ・アンプ内部では +20v を発生させています。

プリ・アンプの出力回路から見た負荷は 600Ω+600Ωですから、流れる電流は 約16.7mAです。出力回路は 300mW 以上の消費を考えなくてはなりませんから、放熱器や1/2wの抵抗器が必要になってきます。

このように入力インピーダンスが高いと、前段の機器の負担が小さくて済むので、現在のようなオペアンプ全盛の機器では一般的になっています。

負荷インピーダンスが高いことを「負荷が軽い」といいます。
逆に 600Ωのようにインピーダンスが低いと「負荷が重い」といいます。

負荷インピーダンスが高いと、出力回路にあまり電流を流さなくて済むので「軽い」と表現します。

逆に負荷インピーダンスが低いと、出力回路に多くの電流を流さなくてはなりません。
電流が多く流れるほど多くの熱を発生しますから、素子の放熱も考えなくてはなりません。

また出力段に電流ドライブ回路を追加したり、、あるいは電源回路から強化しなくてはなりません。「重い」と表現するのもわかると思います。

オペアンプは回路設計が楽で良いのですが、出力段が貧弱であまり大きな電流をとれないのが普通です。

一般的な 4558タイプのオペアンプでは、負荷は 2kΩ以上になっています。

つまり 4558の出力を 600Ω機器に直接つなぐわけにはいかないということです。
600Ω負荷をドライブするには、それ用に出力回路を強化したタイプ( 5532/ 5534など)を使う必要があります。

音質的に気に入ったオペアンプでも、600Ω負荷の回路には使えない、という場合、それでもということならオペアンプの先にトランジスタで電流ブースター回路を足すという手もありますが、今度はトランジスタの音質が・・・となりかねません。部品選択の悩みどころです。


 ハイ・インピーダンスのデメリット

ロー出し/ハイ受け は良いところだらけのようにも見えますが、実はそうでもありません。

600Ω受け渡しというのも、インピーダンス・マッチングという点では理想的であり、長距離伝送をしても信号の劣化が少ない、外来ノイズを拾いにくいなどのメリットもあります。

またある程度電流が流れるので信号のやり取りが電力に近い形になり、いっそう劣化やノイズに強くなります。
また接続が必ず 1:1 なので、接続がわかりやすい、受け渡しレベルの計算が楽、といったこともあります。

逆にインピーダンスが高いとノイズを引きやすくなります。

600Ωの抵抗を指でつまんでもほとんど影響がありませんが、1MΩの抵抗を指でつまむと盛大にハムを引きます。これはオームの法則そのままに、抵抗値が大きいほど小さなノイズ電流でも大きな電圧を生じるためです。

600Ωの抵抗に 1μAのノイズ電流が流れたとしても、生じるノイズ電圧は 600μvですが、1MΩの抵抗では 1vという、無視するにはあまりに大きい値になります。

プリアンプとパワーアンプが接続された状態では、線路インピーダンスそのものが下がるので、そこにノイズが飛び込むというのは少ないのですが、それでも 「ケーブルがアンテナになっている」 というトラブルが起こることがあります。

600Ωラインではあまり聞いたことがありません。またインピーダンスが高い回路ほどグラウンドまわりの処理が難しくなり、それを誤るとノイズを拾いやすくなります。

オーディオ機器の場合、入力インピーダンスは 10kΩ〜 50kΩというのが相場ですがそれなりの理由があるわけです。

実生活の環境では空中にはテレビやラジオの電波が飛び交い、室内では電灯線のハムや照明器具の調光ノイズなどがあふれている状態です。それらがどうやって機器に飛び込んでくるかわかりません。

ノイズ対策としては、インピーダンスはなるべく低いほうが有利なのです。

インピーダンス値は 1kHzに対する値を使います。いままで述べてきたインピーダンスはすべて 1kHzに対する値です。

ただ一般の電子機器ではマイクロフォンほど周波数の影響を受けないので(可聴周波数範囲程度ではほとんど変化しない)、あまり問題にならず、実用上は無視してもかまいません。
http://www.tritech.tv/column/600ld.html

インピーダンスマッチングの方法

@ トランスによるマッチング

トランス(変圧器)は、交流電圧を増減する目的だけではなく、インピーダンスマッチングに使われる。この目的の場合、変成器と呼ぶ。代表的な例が、真空管アンプの出力にスピーカーを接続する際に用いられる出力トランスである。

真空管の直線動作範囲に適合する負荷線のインピーダンスは極めて高く、スピーカーのインピーダンスは4〜32Ω程度と低いので、トランスによるマッチングが必要である。2次インピーダンスを1次側からみると巻数比nの2乗分の1に見える。
入力側においても変成器(入力トランス)を用いることがある。


A インダクタ(インダクション・コイル)C とコンデンサ L によるマッチング

高周波回路にて、狭帯域でのみマッチングが取れれば十分な場合は、コイルとコンデンサの組み合わせによるマッチング回路が用いられることが多い。
コンデンサやコイルの比率を調整することで電源側と負荷側のマッチングを図る

B 抵抗器によるマッチング

低周波の場合簡易的に、あるいは広帯域にインピーダンスをマッチングさせる方法として抵抗器を用いる方法がある。

高周波の場合 LC のみでマッチングを取ると、マッチング回路自体がフィルタ回路として動作してしまうため、特定の周波数でしかマッチングが取れない問題が生じる。

また、LC を用いてマッチングをとることで必要以上にゲインが取れてしまったり、インピーダンスが周波数特性を持ってしまい回路が不安定になることもある。

そのような場合、抵抗でマッチングを取ることがおこなわれる。
低周波と同様に直列抵抗を挿入する他、抵抗で構成した減衰器を用いることもできる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%95%B4%E5%90%88


ロー出しハイ受け

オーディオのラインでは一般に「ロー出しハイ受け」と言われる、インピーダンス整合をしない接続がおこなわれる。

多種多様な機器をあれこれつなぎかえる場合はそのほうが簡便であるためである。
このため、たとえばアンプの入力インピーダンスは 数kΩ〜数十kΩ と、ラインの標準である600Ωに比べ高めにするのが一般的である。

真空管アンプや、現代のアンプでも FETを工夫して使えば100kΩ〜1MΩといった非常に高い入力インピーダンスも可能だが、ノイズに弱くなるので、程々とする。

(ハイ受け一般の傾向として、電力ではなく電圧として信号を受けるために、電力としては小さいノイズであっても、それを信号と混じって拾ってしまう)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9

インピーダンスって何でしょう? ロー出しハイ受け?
http://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/01/16805

同じ10Wの電力を送る場合でもいろいろな方法が考えられます。


A)100V(ボルト)、0.1A(アンペア)で転送する場合 (100V✕0.1A=10W)
この時のインピーダンスは:1000Ω

B)10V、1Aで転送する場合 (10V✕1A=10W)
この時のインピーダンスは:10Ω


音響機器を使用する場合、電圧が高いほうが効率が良いので、上記の例ではA)・・・すなわちインピーダンスが高いほど電圧が高く取れるのです。
ところがインピーダンスが大きくなればなるほど今度は「ノイズを拾いやすい」という特性があるのですね。

つまり

ハイインピーダンスは効率的だがノイズに弱い

ということになります。

インピーダンスが

◾高いと:ノイズに弱い
◾低いと:ノイズに強い


インピーダンスのマッチングが重要なわけ

出力側と入力側のインピーダンスが一致した場合に、最も効率よく信号のエネルギーを伝達できます、これをインピーダンス・マッチングといいます。


1)出力側のインピーダンス = 入力側のインピーダンス 

インピーダンスのマッチングが行われている場合は効率が良いですね。

実際にプロ用の機器では入出力を600Ωで信号の受け渡しを行っています。

では「出力側と入力側のインピーダンスが異なる場合」はどんなことが起きるのでしょうか?

パターンとしては2通りありますね。

2) 出力側のインピーダンス < 入力側のインピーダンス 「ロー出しハイ受け」

3) 出力側のインピーダンス > 入力側のインピーダンス 「ハイからロー」

3)の「ハイからロー」では「正しく信号を受け渡すことができなくなる」のです・・・

このようにベストは「出力=入力」ですが、接続する機種の出力インピーダンスが特定できない場合に備え、楽器等の入力側はハイインピーダンスで受けられるような設計になっています。

というわけで鉄則「ロー出しハイ受け」


インピーダンスのマッチング実験

それでは「ロー出しハイ受け」の掟を守らないとどーゆーことになるか、実際にギターをオーディオ・インターフェースに接続して録音してみましょう。

なお、ギターのボディーからの出力インピーダンスは「250kΩ〜500kΩ」(機種や部品により異なります)というかなり高めのインピーダンス。
使用したオーディオ・インターフェースはSteinberg「UR-824」。UR-824のMIC/LINEインプットは「4kΩ」です。


実験1
ギター(出力インピーダンス250kΩ~)をオーディオ・インターフェースのLINE入力(4kΩ)につなぐ
「ハイからロー」という掟破りの状態ですね。
・・うーん・・なんだか違和感が・・・


実験2
ギター(出力インピーダンス250kΩ〜)をオーディオ・インターフェースの「HI-Z」入力(1MΩ)につなぐ
「ロー出しハイ受け」という正しい状態です。

いかがでしょう「ハイからロー」は明らかに高域が欠損し、こもった感じの音になっているのがお分かりいただけたと思います。
ギターの出力は周波数が高い(=音程が高い)ほどインピーダンスも高くなりますので、その結果が顕著に現れたのです。

一般的なギターアンプやエフェクターの入力インピーダンスは「500k〜1MΩ」となっていますが、これはギターのハイインピーダンスに対応できるようにするためです。
http://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/01/16805


高周波回路でインピーダンスマッチングが問題とされる理由は2つあります。

一つは信号源から負荷に供給する電力を最大にする事、
もう一つは伝送線路と負荷のインピーダンスがマッチングしていないと周波数特性が平坦にならないのでこれを避けるためです。

ですから、上記2点を気にしないのであればインピーダンスマッチングを気にする必要はありません。

受信機ではアンテナで受けた電波の電力を無駄にしないためにインピーダンスマッチングを行います。

ただし、一番重要なことは信号とノイズの比の S/N ですが、インピーダンスマッチング最良と S/N 比最良の条件が一致しない場合もあり、その時は S/N比最良を選ぶこともあります。

送信機では電力を無駄にしないためにインピーダンスマッチングを行います。

広帯域の信号伝送では周波数特性の平坦さが最重要問題となるので伝送線路の入出力でインピーダンスマッチングを行います。
そのような例は高周波の測定器やビデオ回路です。

ビデオ回路用のアンプの出力インピーダンスは非常に小さい値ですが
ビデオ用の同軸ケーブル(特性インピーダンス75Ω)に接続するため
あえて75Ωの抵抗を挿入してからケーブルに繋ぐようにしています。

信号の受信側では75Ωの抵抗で終端しておいてハイインピーダンスのアンプで受け取るようにしています。

電力的には無駄になりますがビデオ帯域では S/N が十分に得られるので実用になります。

電力を無駄に出来ない回路ではこのような方法は使えません。

低周波回路では電力に余裕が有るので電力の為のインピーダンスマッチングを行う事はあまりありません。

また、出来るだけ高い電圧で受けたほうが S/N をよくできる為、ロー出力ハイ受信が都合がよいのです。

伝送線路において周波数特性が問題になるのは線路の電気長が信号の波長と比べて無視できなくなった時です。

線路の長さが信号の1波長のおよそ 1/20以下であれば伝送線路の影響は考えなくても大きな影響は無いでしょう。

オーディオスタジオ用の音声ケーブルでは特性インピーダンス 600Ωのケーブルを使用しています。

送電線では周波数が 50、60Hzと低いのですが距離が長いので伝送線路として取り扱う必要があります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5419318.html

「入力インピーダンスが高いほど良い」、「出力インピーダンスが低いほど良い」
と言うのは、

扱っている電力が回路のノイズよりずっと大きくて、
機器を結ぶ信号線の長さが扱う信号の波長(周波数の逆数)よりずっと短い場合

だけです。

テレビ放送などの放送電波を受信する時にアンテナから得られる電力はごくわずかです。
例えば、BSアンテナから得られる電圧は数10uV(75Ω)です。
例えば、40uV(75Ω)電力に換算すると0.021nWです。

一方で、放送を受信する受信回路はそれ自身でノイズを発生しています。
(アナログテレビで放送終了後に見える砂の嵐や、AM放送の同調ズレ時のザーという音がノイズ)

アンテナからの電力が回路のノイズより十分大きくなければノイズに負けてしまいます。
そこで、アンテナからの電力を残らず回路に取り込む必要が有ります。
その為に必要なのが第1の「インピーダンスマッチング」です。

例えば、電圧が2Vで内部抵抗が10Ωの電池が有ったとして、

100Ωの抵抗をつないだ時に抵抗に流れる電流は2/110=0.0182A
なので消費電力は(2/110)^2×100=0.033W

1Ωの抵抗をつないだ時に抵抗に流れる電流は2/11=0.182A
なので消費電力は(2/11)^2×1=0.033W

10Ωの抵抗をつないだ時に抵抗に流れる電流は2/20=0.100A
なので消費電力は(2/20)^2×20=0.1W

電池の内部抵抗と同じ10Ωの抵抗を付けた時に負荷抵抗での電力が最大になります。

機器を結ぶ信号線の長さが扱う信号の波長(周波数の逆数)よりずっと短かくない場合です。

地上デジタルTVは470〜770MHzの周波数を使用しています。
波長に直すと0.638〜0.390メートルです。当然、アンテナとテレビの距離は波長より長くなります。

この場合、適当な電線を使う訳にはいきません。
その為、特性インピーダンス75Ωの同軸ケーブルを使います。

このケーブルの75Ωと言うのはテスターでは測定できません。
ネットワークアナライザ等の測定器を使用します。

この様なケーブルを使用する場合、ケーブルに接続する機器の入力/出力インピーダンスをケーブルの特性インピーダンスに合わせる必要が有ります。
(第2のインピーダンスマッチング)


オーディオ機器などでは、取り扱う周波数は通常最大20kHzなので波長は15メートルです。

家庭で使用する場合は第2のインピーダンスマッチングは重要では有りません。

ただし、音楽スタジオや放送局などではケーブルの長さが数10メートルになる事が有ります。

その為、プロ用のオーディオ機器には特性インピーダンス600Ωのケーブルが使用されています。

600Ωなのは損失を最小にする必要が無いのと、回路の使いやすさが理由です。

オーディオ機器での第1のインピーダンスマッチングについては、普通は機器が出力する電力に余裕があるので気にする必要が無いのです。

昔のレコードプレーヤーの MC(ムービング・コイル)ピックアップは発生する電力がごくわずかでインピーダンスも極めて低い為、トランスを使ってインピーダンスを上げていました。
(第1のインピーダンスマッチング)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8246026.html?from=recommend


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのメーカーは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 ボッタクリ|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


_____________
_____________

4. パッシブプリアンプの問題


セレクターと固定抵抗式アッテネーターを搭載したパッシブプリアンプ

プリアンプ/コントロールアンプと入れ替えて、入力切替と音量調節だけを行います。
CDからの情報量をそのままパワーアンプに導きたい方に最適なパッシブプリアンプです。
パッシブプリアンプはアッテネーターのみにより音量調節を行います。

したがって良質のアッテネーターを用いた場合音質が劣化しにくいのが特長です。 実際に通常のプリアンプをパッシブアンプに交換してみると、解像度があがった、音が生々しくなった、音が前に出てくるようになったという声を多く頂きます。

通常のプリアンプでは(それが数十万円の製品でも)音質が劣化していたという状況になっている事が多いといえるでしょう。


パッシブプリの欠点は出力インピーダンスが高いことです。

減衰量によって異なりますが、弊社の10KΩのアッテネーターの場合出力インピーダンスは0〜2.5KΩになります。

設計の古い Trパワーアンプ、貧弱なOPアンプを入力段に用いているパワーアンプなどでは入力段のキャパシタンスの非直線性によって高域の歪率が悪化することがあります。この場合音が高域でにぎやかに聴こえたり、かすかにきつく聴こえたりすると思います。
またこの理由で抵抗値が100KΩ以上のボリュームやアッテネーターを Tr式アンプに使用することはお勧めできません。

入力インピーダンスが大きいものはパワーアンプの歪率を悪化させます

パッシブプリの場合、その原理上、出力インピーダンスが大きくなります。

たとえば10KΩの入力インピーダンスのアテニュエーター(又はボリューム)を用いた場合、出力インピーダンスは 0-2.5Kオームの間で変化します。

最大と最小の時に0、-6dBの時に2.5KΩになります。

ここで問題になるのは出力インピーダンス大きいと高域で無視できない歪を発生するアンプが多いことです。

アンプの入力段は差動増幅回路ですが、この入力段の容量の非直線的な電圧依存性のために、多大の歪を発生してしまうのです。

出力インピーダンスが2.5KΩ位ならそれほどでもないのですが、これが50KΩとなるとオーディオ用のOPアンプでも10KHzで0.1%を超える歪が発生します。

この辺を十分意識した設計がアンプになされていれば問題は少ないのですが、考慮されてないアンプの方が多いと思います。かといって入力インピーダンスがあまり小さいもの(たとえば600Ω)を使用するとプリアンプの負荷として重すぎて、プリアンプのほうで歪を発生します。弊社のパッシブプリアンプは半導体アンプとして最適な10KΩを採用しています。
http://www.audiodesign.co.jp/PPA.htm


 出力インピーダンスの問題と影響

一般に機器から機器への音楽信号の受け渡しは、「ロー出し、ハイ受け」が原則とされている。

「ロー出し、ハイ受け」とは、

信号を出す側の出力インピーダンスを低くし、
信号を受け取る側の入力インピーダンスを高くする事である。

一般に出力インピーダンスは10Ω〜600Ω、入力インピーダンスは20kΩ〜50kΩに設定されている場合が多い。

効果として、低い電圧で受け渡すためケーブルを通過するときにノイズに強い。ケーブルによる減衰が起きる周波数の値が高い。電流が低くなり、送り出し側機器の負担が小さい。

短所として、伝送ロスが大きくなるが、近年の機器ではあまり問題にならない。

アクティブ型プリアンプは、自分で電源を持っており電圧電流を増幅できるため、入出力のインピーダンスは自由に設定できる。

パッシブ型プリアンプは、構造上ボリュームの調節位置により変化し、高い出力インピーダンスを持つ場合がある。50kΩのアッテネータであれば、最小0kΩ、最大12.5kΩの出力インピーダンスを持つ。

パッシブ型プリアンプを使用する上で問題となるのは、「高い出力インピーダンスが、音質にどの程度影響するのか」である。

一般に言われている高い出力インピーダンスによる問題を検証すると、

■高音の損失が生じる。

出力インピーダンスが大きい場合、ケーブル長が長くなると、高音領域の損失が生じる。

例えば、出力インピーダンス 12.5kΩであれば、ケーブル長1.9mで100kHzの音域が半分になる。
どの程度の高音を有効にさせるかで、音質に影響のないケーブルの限界長さが異なり、長すぎるケーブルを使用すると影響が出てくる。

■入力インピーダンスより出力インピーダンスが小さくなれば、歪みが生じる場合がある。

パワーアンプの入力インピーダンスより低い出力インピーダンスのパッシブ型プリアンプを選べば、問題なし。

■出力インピーダンが高いと電流が大きく流れ、送り側の機器の負担が大きくなる。

電流が大きくなることは大きくなるが、機器がどの程度耐えられるのか分からないため、影響は不明。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/yoneharu/etc/passive.html


3つの条件でプリより高音質? パッシブアッテネーター

ムジカは2種のパッシブアッテネーター

att30
http://www.musika.jp/30.html

iris-att
http://www.musika.jp/iris.html

をラインナップしています。これが意外に隠れたヒット商品なのです。

かつては数社から出ていましたが現在ではほとんど目にすることはありません。
なぜでしょう?

それは不適切な使用方法によって『パッシブアッテネーターは音が悪い』という間違った情報が流れたからかもしれません。

おそらく、パッシブアッテネーターは使用条件によって一番大きく音質が変わるオーディオ機器です。

良い音のための条件は3つ。

A.設置場所
B.出力ケーブルとの相性
C.パワーアンプとの相性

この3つの条件が整ったとき、電源ノイズと無縁のパッシブアッテネーターは

とてもクリアーな音を出してくれます。

そもそも、パッシブアッテネーターとは何でしょう?

機能は入力選択と音量調節。これはプリアンプと同じ。

乱暴な言い方をすれば、

プリアンプからバッファ回路を外すとパッシブアッテネーターになります。

『アクティブ』なバッファ回路がなくなりましたので、『パッシブ』なのです。

では、バッファ回路とは何なのでしょう?

バッファ回路は緩衝増幅器とも言われ、

前の回路と後の回路がお互いに影響することをなくす目的で使用されます。

パワーアンプによってプリアンプに悪影響が出ないようにするのがバッファ回路。

ならば、悪影響がでないパワーアンプをプリアンプに接続すれば、バッファ回路は必要ないのです。 余分な回路がなくなれば、ノイズが減って、クリアな音に。

このあたりがパッシブアッテネーターの使いこなしになります。


@ 良い音のための条件、その1 設置場所。

ここでは、プリアンプ(又はパッシブアッテネーター)とパワーアンプの関係について考えてみます。

パッシブアッテネーターとプリアンプの大きな違いは出力インピーダンス。

出力インピーダンスは高いほど、他の機器の悪影響を受けやすくなります。
空中を飛んでくる外来ノイズの影響も同様です。

一般的なプリアンプの出力インピーダンスは 1KΩ以下。
パッシブアッテネーターは 2.5KΩ。

パッシブアッテネーターは2.5倍ノイズの影響を受けやすくなると考えられます。

ノイズの影響を受けにくくする方法はないのでしょうか?

出力インピーダンスに起因する外来ノイズは主にパッシブアッテネーターとパワーアンプ間のピンケーブルから混入します。

ならば、ピンケーブルの長さを 1/2.5 にすれば外来ノイズの影響は同じ。

通常ピンケーブルは1.5m程のものがよく使われますので、これと同等にするには、60cm以下のピンケーブルを使用すれば良いことがわかります。

そうなると、パッシブアッテネーターの設置場所はパワーアンプの隣が基本。

そのためアイリスでは、横幅300mmのパワーアンプに対して、パッシブアッテネーターの横幅は100mm。
2台並べてもオーディオラック1段に収まる寸法に設計されています。


A 良い音のための条件、その2 出力ケーブルとの相性。

パッシブアッテネーターとパワーアンプを接続するピンケーブルは60cm以下が望ましいというお話をしましたが、このケーブルは質も重要です。

ノイズが入りこまないためには、シールド部分(網の部分)の目が細かい必要があります。

周波数が高いノイズほど、この網の隙間から入り込んできます。

写真をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/musica-corporation/e/dd3ab2b0f48887dfcb1630e7badaed87


シース(外側のビニールの部分)は同じようなケーブルですが、ケーブルAはシールドの目が荒く、ケーブルBはシールドの目が細かく、しかも2重になっています。

パッシブアッテネーターに使用する場合は下側のケーブルが適しています。

オーディオでは一般的に硬いケーブルが好まれますが、これはシールドがしっかりしているという一面もあります。


B 良い音のための条件、その3 パワーアンプとの相性。

パッシブアッテネーターとパワーアンプの関係は機関車と客車の関係に似ています。

プリアンプは駆動力のある大型機関車
パッシブアッテネーターは小型機関車
パワーアンプは客車です。

機関車が客車を引いて走る場合、 大型機関車であれば高速で走ることは簡単でしょう。

同じ客車を引いたとき、小型機関車ではスピードが上がらないかもしれません。

では、スピードを上げるには?

1つの方法として、軽量な客車に変更することが考えられます。

パワーアンプの入力インピーダンスが高ければパッシブアッテネーターでもプリアンプと同じ駆動力でパワーアンプをドライブできるのです。

一般的なパワーアンプの入力インピーダンスは47KΩですが、
ムジカのアイリスでは入力インピーダンス100KΩとし、
パッシブアッテネーターと相性が良いパワーアンプになっています。

出力インピーダンスと入力インピーダンスの関係は相対的な比の問題でありその絶対値は重要ではありません。
http://blog.goo.ne.jp/musica-corporation/e/06b9ade4e2573a2e5010c23cbef5367b

音量調整ボリュームについて考える
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/vrsystem.html

回路構成から考える

パッシブ回路のボリュームにピンコードを長々と接続することはおすすめできません。
ピンコードを変えると、音が変わるといいますが、パッシブタイプで長々と引きまわしては悪影響が出ているだけです。

ここで考えてみたいのが、使い勝手と音質をどのようにバランスするかです。
良質なボリュームが入手できなくなってきた昨今、自作ではどうするか考えてみました。

電線=コード 電纜=ケーブル コードの上に被服があればケーブルでしょうか?コード=安物、ケーブル=高級品のように思われているようですが、電線を減らすことは音質が向上しますが増やすことは低下します
売り文句に乗らないようにしたいものです。


間違ったパッシブプリの使い方

最近バイアンプ駆動でパッシブプリを並列にしてパワーアンプを駆動することが一部で行われています。

並列にすることで、接続される CDなどの負荷が重くなり場合によっては、低音域の特性低下を招きます。

そして出力ピンコードの寄生容量で高音域劣化。
それでは音がやせてしまいます。

上の図で説明しているように中にあるべき回路を外に持ってきただけの弊害です。
プリアンプ不要論はアンプ内にボリュームがある場合の話で外部に持ってきた場合は必ずしもそうではありません。

パッシブプリの後ろに緩衝アンプがあるだけでケーブルの影響を抑えることが出来ます。
ケーブルは意図的に音が変わるように作ってある物も少なくありません。

プリではあまり故障まで発展するようなケーブルはありませんが、大蛇のようなケーブルの容量負荷で故障するパワーアンプさえあるのです。
音が変われば何でも良しと言うのはいかがなものでしょう?。

ボリュームの例

接点を多くしたり不要な配線引きまわし、余計なシールド処理や信仰的な電線屑、または●×処理等、それでは、わざわざパッシブコントローラーを作っても、効果は望めない。

70年代プリメインアンプのボリュームを外部に引き出したのと同じようなもの。
音質低下を招く余計なコードを引き延ばしたに過ぎない。

左写真はロータリースイッチで製作した固定抵抗のアッテネッター、音の劣化は少ない。
一応私の、リファレンス用として、残してある一台だ。

多段ロータリースイッチで使い勝手は、すこぶる悪いものの。
機器組込で使用して多数の方から好評をいただいている。

機器組込は、的を得た使用方法だ。
100本もの抵抗を狭いスイッチに半田するわけだから相当、難儀なものだ。
音質最優先だと、操作性が犠牲になる。

音量調整だけならボリューム単品、フェーダー又は抵抗式アッテネーターで、用は足りるのでプリアンプは不要論も納得の事実。

ここで一般に高級プリメインアンプに用いられるボリューム RK27 ならまだしも、それ以下のもので、パッシブコントロールボリュームを構成しても、効果は少ない。
かと言って23段程度のアッテネッターでは使い勝手を考えると、全ての人が満足できるものではない。

連続可変は使い勝手がとても良い。RK27 は高級プリアンプにさえ採用されているので、決して悪いボリュームではない。後段にしかるべきプリアンプ回路が使われて、性能を発揮している場合も少なくない。 
 
写真上左端 アルプスRK27(容易に秋葉で市販品購入出来る又は電即納で直販)
写真上右 アルプスRK40(機器取り外し品)
写真下左 市販4回路23接点ロータリースイッチで自作したアッテネーター
写真下右 アルプスKフェーダーで製作中のもの、色々な物を作って比較してみるた。

アッテネッターは音が良い評判があり、廉価品のプリメインアンプにさえボリュームにクリックが付いた時代があった。ボリュームの後ろに溝付きの板が追加されそこに板ばねが摺動して良好なクリック感覚を醸し出すものであった。

メーカー製高級アンプから外したアッテネッター(左)、
固定抵抗アッテネッター(中)、
フェーダーBOX製作例。

この後ろに短いシールドコードでパワーアンプとつなげば好結果が得られるかも知れませんが、これには、ボリュームの抵抗値、コードの容量、などさまざまな影響が出ます。
長く引きまわすには、出力アンプが必要と考えます。

コードで音が変わると思っている人もいますが、音が変わる事実はその通りでも、その影響を抑えるのが出力アンプです。

カフタイプで製作したフェーダーは実に使いやすい。
卓上で音量が自由に調整できる。私のようなリモコンが嫌いな人には良い。

手持ちのピンコードは 1mで実測で 100PF位の寄生容量がありました。
高級なものでも低容量な訳ではありません。それにアンプ側の入力にもCはある。
ケーブルに容量は付きまとうものです。

ここのところは結構隠している部分でしょう。
パッシブタイプの音量調整器は使い方次第です。
素材に走る前に良く考えてみましょう。

ケーブル(シールド線)のお話

’70年代には飽き飽き語られて来たことなのですが、最近は語られません。
素材重視というか、売り手の言葉に騙されているようにさえ思えます。
線材は短く、出来れば無い方が良いのです。

短ければ短いほど良いし、ピンジャック(RCA)は構造的にどう思います?
安いので使うほうは、良いのですが、XLRに比べたらどうでしょう?
答えはご自分でどうぞ!

さて、本題です。

シールド線は構造から静電容量を持っています。
寄生容量と言われるように無用のものです。
小さいもので 1mで数100PFはざらです。

もし大きいもので1000PFあったとします。2mで2000PF
これで計算してみましょう。

f=1/(2πCoRo)Hz

で求めることが出来ます。

これは-3dB落ちる周波数でそこから6dB(*1)オクターブで減衰します。

(*1)オクターブ:その基準周波数の2倍をオクターブ上と言います。
10KHzのオクターブ上は20KHzになります。オクターブ下は半分の5KHzです。

そのオクターブ下の周波数までがフラットということと考えると、容易く音に影響が出るのではと考えてしまいます。

超高域を減衰させて落ち着いた音のケーブルと言っているのかも知れません。
計算結果は何と約32KHz(-3dB)になります。
この他にアンプの入力に1000PFの容量があったとしましょう。
3000PFで21KHzとなります。

一般的な25Kオームの出力インピーダンスとしての計算です。

だからパッシブで使う場合は短い線が必要なのです。
高いパッシブプリアンプを売りつけ、今度はケーブルを売りつけるそんな商法とはおさらばしましょう。

もっと賢明な方は出力アンプで、出力コードの影響を抑えることを考えますね。
古い電線屑でシールド構造なしでピンコードを作って音が良くなったのは、電線屑によるものだけでしょうか?

もうお分かりですね。

半田付けを覚えて自分で実験するのが一番です。
市販の高級ケーブル1本にも満たない安い費用で実験出来ます。

自作で音量調整器としている分には、何も構いませんが、デメリットを隠しパッシブの良いことだけを言うのはいかがなものでしょう。電線の影響は隠せません。

1、録音もしないし、聞くだけなので音量調整ができればよい場合

@パワーアンプの入力にボリュームを付けて使う(真空管アンプに多い例)。
この場、都度パワーアンプのボリュームを廻すので、特に床に置いてあるパワーアンプの場合すこぶる操作性が悪い。


ACDとパワーアンプの間に減衰器(ボリューム又はアッテネーター)を入れる

市販のボリュームやアッテネーター(パッシブプリアンプという増幅しないアンプ???を購入する)を自作する。

600Ωやそれ以下の超低インピーダンスのアッテネーターでの入力アンプなしで使ってはダメ。
自作では、過負荷なのに単純にやる方もいる。


2、録音も、したいし多数の機器を持っているので切替操作も、したいし操作性重視で聴きたい場合

@市販のコントロールアンプを購入(今ではいわゆるハイエンド機しかない)

A切替機能や、音質を考慮したパッシブコントローラーを購入又は自作する

Bまともに、増幅機能の付いたプリアンプを購入又は自作する。

3、いわゆるフルデジタルの将来に希望して待つ

ボリューム通過で音の劣化が気になり出したら、固定抵抗式アッテネッターを考えてみましょう

さて、本当にボリュームを入れると音が悪くなるのでしょうか?
答えはイエスと言えます。

これは古くから言われて来たことですが、多くの方がはっきりとした違いを感じてもらえる部分です。

もしご使用のCDプレーヤーに出力を下げられる機能(手で回すボリュームはダメ)電子アッテネッターが付いていたら出力を絞りコントロールアンプのボリュームを最大にしましょう。音質変化がわかります。

ボリュームを最大にすると入力出力がほぼダイレクトにつながる構造です。
下図1(B)の出力の矢印が入力につながるわけです。


1図(A)は固定抵抗による切替方式の回路です。
この組み合わせをロータリースイッチで切り替えて行けば良い。


有利な点

1)音の変化が少ない。最小限の2本だけの抵抗使用
2) 抵抗が少ないことは抵抗の線の引き出しキャップ(鉄)による音質低下を僅少に抑えられる(非磁性体キャップは音響用抵抗で高価)

不利な点

1)多段ロータリースイッチを、使用するので、重くて操作性が悪い。
2)ロータリースイッチの接点不良が悪環境下では起きやすい。
3)配線が面倒でお休み状態の抵抗が多いので損な気がする。


1図(B)は直列型のアッテネッター例で、多数の固定抵抗を1つの接点だけで切換えるもの、

有利な点
1)接点は1個で直列で立体配線もしやすい。

不利な点
1)抵抗直列数が多いことは、抵抗のキャップ(鉄)による音質低下が気になるところ高品位抵抗は、全体的なコストアップにつながる。

2)1本の抵抗の音質劣化はわからないが多くなればわかる。


この説明で、わかっていただけたと思いますが、いくら音の良いと一般に言われる固定抵抗でも直列に大量に使えば1本に付き2か所さらにはんだの接合部2か所合計4か所にもなるのです。

これのn倍の接点通過、これが許せますか?

ボリュームでは印刷抵抗を摺動子が移動し連続的に抵抗比が変わる。
これがステップに変わるだけで操作的な動作は同じである。

抵抗2本の分圧方式が、いかに優れているかがおわかりいただけると思います。
ただしこの直列型も本数増加しないように考慮した回路もあります。
ボリュームだと印刷した抵抗面をブラシが摺動摺るわけですからあまり良いことはありません。

かつてはセラミック印刷した、厚膜抵抗にトリミングして正確なアッテネッター構成で多数タップが出いて、そのタップから金メッキ接点があり実質図1(B)のようなタイプでありながら RK40の外観、操作性の真のクリック付きボリュームがありました。日本も本当に音質を追及していた時代でした。

パッシブ派ではありません。
今まで述べてきたことで私はパッシブ派と思われるかも知れません。
パッシブタイプは影響を受けやすいものです。

出力にバッファアンプを入れることにより、ピンコードの影響を抑えることができると考えています。

この度合いとパッシブタイプにして音質劣化を抑えるかの選択になります。

いくつもアッテネッターBOXやフェーダーBOXを製作して実験したため、パッシブタイプのものが出来上がっただけです。単体の音質比較用です。
実際にはこれらのBOXの後にアンプ回路を付けて実験用としています。

その他に使い勝手も重要な要素と考えています。
言葉尻をとらえているだけの、アンチパッシブ派とは思わないでください。
プリアンプでないことを分かってもらえることに越したことはありません。
それゆえに弊害もあることを理解してケーブル交換という泥沼から抜け出してください。


パッシブ関連は、ネット上で沢山検索できるますが、正しい見解で立証しているページは、非常に少ないです。
下記URLは全て計算して検証して、この方式を理解してやられている方です。
頭が下がる思いです。
http://www.vlsi.iis.u-tokyo.ac.jp/~majima/html/e/component/preamp.html


ボリュームの入手が難しくなってきた中での案

ボリュームという使い勝手の良さに重点を置きたい方のために!

最近は、ミニデテントRK 27型は入手できてもデテントRK 40型は入手出来ません。
まさかその上の RK50 真鍮削り出しケースに入ったものを 3万以上出して買うのには躊躇します。

ここで比較的安いもので、アルプスのKフェーダーというものがあります。
これはストロークが100oもあり大変使いやすいものです。

2本並べることによりバランス調整的な使い方も出来るボリュームとなります。
単連の回転ボリュームでは、並べても2つ一緒に回せませんが、スライドタイプでは可能です。

機械的なバランス機能も可能と相まってがあって、バランスボリューム排除まさに一石二鳥です。

何より内部の印刷抵抗と構造に安定性があります。電即納で入手可能なのもうれしいです。


Kフェーダー内部。卓用途なので構造が素晴らしい。
ストローク100oは細かく音量調整できます。
数年前に思いついて準備していたが、直線穴加工が面倒で放置していた。
新品の保管品なので全くすり減っていない。いわゆるガリと呼ばれる摺動雑音もない。


RK501 がこれ、

4連タイプ、パッシブタイプに使う気は全くないバランス(平衡)プリアンプ製作に使用する予定。
軸が一般的な6ミリだったのでノブで悩む必要はない。

これが最高峰のボリュームと言われている。

RK501で実機製作しましたご参照ください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/hifipri.html


おまけ、直列構造のアッテネッターの等価回路(抵抗直列本数の増加が抑えられている回路)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/vrsystem.html


定インピーダンス型アッテネーター

シンプルイズベストな、アッテネーター。
切替えにリレーを使うので電源が必要ですが、増幅機能は一切ありません。


定インピーダンス型アッテネーターをお安く作ってみる。

オーディオアンプには音量を調整するという機能が必要です。
この機能を実現する方法としては、大まか、

・アンプそのものの増幅率を可変にするもの
・アンプの増幅率は一定のまま、入力する信号の大きさを変えるもの

に分けられます。

一般的には後者のものが大多数を占めており、我が家の現役アンプも全てこの可変入力固定ゲイン型の音量調整機能を持っています。

更に、この入力信号の大きさを変えるために、一般にはボリュームと呼ばれる可変抵抗器を使うのですが、例によって音声信号が直に流れますので、ボリュームの品質は音に大きく影響する。と言われています。

ちなみに、我が家のバッテリードライブアンプはアルプスのミニデテント(RK27)ボリュームを使っています。
メーカー製高級アンプでも採用例の多い、いわば定番品です。

更に超高級品やワンオフ品、レベルズレを嫌うプロ用、こだわりの自作品などでは、固定の減衰レベルを段階的に切替えて使う「アッテネーター」を使用したものがあります。

と言うことで、今回は固定抵抗を使ったアッテネーターを作ってみたお話です。

アッテネーターと言いましてもいろいろありまして、実は個人的にはトランス式が欲しかったりするのですが、目ン玉飛び出る二桁万円。予算の都合上、固定抵抗式でいきます。

まず、ここは外せないと言う最低スペックを決めます。

・組合せ実験が可能なのように入力端子と出力端子を持つ単体のアッテネーターにする。
・入出力バランス20kΩ、アンバランス10kΩの定インピーダンス型とする。(ターゲットアンプの入力インピーダンスに合わせます。)

・バランス、アンバランス両用
・調整幅は0〜-60dB以上
・20ステップ以上の切替
・左右連動

あとは、お財布と相談しながら高品質なものを目指します。

今回は、特に「入出力インピーダンス一定のアッテネーター」というのがこだわりポイントです。

単純にコストだけで考えればラダー抵抗やパッド式が選択肢になりますが、それでは連続可変のミニデテントを固定抵抗に置き換えて切替え式にしただけで、電気的にはほとんど変わりがないので、どうせ作るなら。というチャレンジでもあります。

インピーダンスは、アンプの入力インピーダンスに合わせてアンバランス10kΩ/バランス20kΩとしたのは、アッテネーター有無や減衰量に関わらず、ソースから見たパワーアンプの入力インピーダンス(負荷インピーダンス)が一定になり、ボリューム使用時に発生するインピーダンス変動に伴う音色変化を抑制する狙いがあります。


なお、世の中には「パッシブプリ」と呼ばれる、アクティブな増幅機能(プリアンプ、バッファアンプ)を持たない、言ってしまえば「入力切替え機能付きアッテネーター」が、極一部で熱い支持を得ているようです。


今回作るのは単体のアッテネーターですから、機能的には「入力切替機能のないパッシブプリ」な訳ですが、

抵抗を使った単体アッテネーター(パッシブプリ)には、忘れてはならない、とんでもない欠点がある

にも関わらず、パッシブプリを信奉される方々の多くはそのことをあまり気にしてない様に見受けられるため「パッシブプリ」は少々ミスリードを誘いそうな言葉と感じたので、しつこく「アッテネーター」と呼ぶことにします。

その欠点とは出力インピーダンスが高いことに起因しており、

・ノイズを拾いやすい。
・出力側ケーブルの浮遊容量(線間の静電容量)によって、高域の周波数特性に変化が生じる。


というものです。
具体的に、私のバランス接続アンプを例に高域減衰を計算してみましょう。

条件として、


・アッテネーターのHOT-COLD間出力インピーダンス20kΩ

・アンプのHOT-COLD間入力インピーダンス20kΩ

・機器内部配線やコネクタの合計浮遊容量を50pF

・接続ケーブルの浮遊容量を150pF/m


とします。


合計浮遊容量と20kHzの減衰量をセットで表すと、

・150pF(ケーブル60p)で20kHzの減衰量は約0.15dB
・200pF(ケーブル1m)で20kHzの減衰量は約0.25dB
・350pF(ケーブル2m)で20kHzの減衰量は約0.8dB
・800pF(ケーブル5m)で20kHzの減衰量は約3dB

になります。

これを大きいとみるか、小さいとみるかは、回路と人それぞれのポリシーもあろうかと思いますが、私的にはここは伸ばしても 1m に抑えたいところです。

ちなみに、

出力インピーダンス600Ωのごく一般的なプリアンプの場合、
200pF(ケーブル1m)で20kHzの減衰量0.001dB。

20kHzで3dB減衰させるには、100m以上ケーブルを引っ張りまわす必要があります。

グラフでざっくり比較するとこんな感じです。
下の方の曲線が出力20kΩ、上の方が1200Ω(受け側は共に20kΩ)の特性です。

ケーブルが長くなるほど高域特性が悪化することや、同じケーブルでも出力インピーダンスが変わると大きく特性が変わることがお分かりいただけると思います。

この事から、周波数特性の劣化やケーブルが伸ばせない欠点を回避すべく、「入出力600Ωのパッシブプリ」を作られている方もいらっしゃいますが、マイク用ならいざ知らず、ラインレベルの入力インピーダンスは 20kΩ以上というのが基準となっているのに600Ωで受けることになり、ソース側機器にとっては相当重い負荷となります。

また、ソース側出力にカップリングコンデンサーが使われている場合、低域のレベル低下を引き起こします。

明示的に600Ω受けが OKなソース(ほぼプロ用)を繋ぐ場合を除きバッファアンプが必要で、これをパッシブ素子だけで構成するのは少々無理があります。

余談ですが、同じような単体アッテネーター(パッシブプリ)でも、音量調整機能がトランス式の場合は、

ソース側から見たときの負荷インピーダンスが負荷側アンプの入力インピーダンス以上に保たれ、逆にアンプ側から見たソース側インピーダンスは接続するソースの出力インピーダンス以下になり、加えて低レベル時ほどその傾向が顕著に出るので、長いケーブルも利用可能という逆の特性を持っています。

ああ。。いつか欲しいなぁ。。(笑)

さて、話を戻して回路の検討です。

バランス、アンバランス両対応の定インピーダンス型アッテネーターとなると、回路の形式は平衡O型か平衡H型か平衡ブリッジ H型がありますが、ブリッジタイプは主に可変抵抗を使う場合の回路なので、固定抵抗を使う場合の選択肢は平衡 O型か平衡 H型になります。

無線の世界では高周波(電波の周波数)領域でのインピーダンス特性が良い O型が主流ですが、同じ入出力インピーダンスと同じ減衰量なら通過する抵抗の抵抗値が大きくなるというのが引っかかります。

ということで、今回は平衡H型を第一候補としたいと思います。

続いて切替方式をどうするか。

普通に考えれば、多段多回路の23接点ロータリースイッチを使います。

この場合、H型でもO型でも、1ch あたり 4回路が必要ですが、これで左右連動(同軸)を実現するには、8段8回路23接点というお化けのようなスイッチが必要です。

そうでなくともお高い多段ロータリースイッチ。
8段の物なんて特注しかありませんし、一体いくらになるのか想像もつきません。。
それならばと、1段1回路スイッチでリレーを駆動して切替えるという方法を使っていらっしゃる方もお見受けしました。

これだとスイッチの費用を抑えることが出来ますが、一般的な2回路6接点リレーを使った場合1ch1ステップあたり2個必要ですので、2ch23ステップ分で92個必要となり、却って費用が掛かりかねませんし、何よりも場所を食います。

また、抵抗で23ステップ分のアッテネーター回路を作るのだけでも結構な出費となります。
ということで、ここから工夫の世界。

減衰ステップは小さく(出来れば最小1dB刻み)、減衰幅は大きく、回路の数は少なくしたい。

こういう場合、小さい減衰ステップのアッテネーターと大きな減衰ステップのアッテネーターを組み合わせれば、少ない回路で必要な減衰量のセットを組むことが出来ます。
しかも、今回使う回路は入出力インピーダンス一定なので、何段重ねてもインピーダンスも減衰特性も変化しません。
無線ではよく使う手です。

さて、ここで問題です。

1dB 刻みで 0〜-60dBの減衰量を一番少ない回路数で構成するにはどうすればよいでしょうか?

ロジック回路をかじった人ならピンとくるかもしれませんね。
答えは。。

-1dB, -2dB, -4dB, -8dB, -16dB, -32dB の6回路を直列につなぎ、それぞれスルー(0dB)と切替出来るようにすることで実現出来ます。


あわせてもう一段、-∞(カットオフ)も加えれば、0〜-63dB(1dBステップ)+全ミュートのステップアッテネーターが構成できます。

23ステップを全部切り替え式にするより、リレーも抵抗も7割以上削減でき、かつ細かい刻みで制御が可能です。

23箇所のスイッチ接点情報を6bitバイナリに変換するデコーダーが要りますが、100本いくらのダイオードがあれば簡単に構成できます。

しかも、スイッチのどの位置を何dBにするのかはこのデコーダーで決めるので、減衰量を変えるのにアッテネーター自体を作り直す必要がありません。また、減衰量がバイナリで表現出来るということは、いわゆる電子制御にも応用可能です。

で、作ったのがこんなアッテネーターボックス。
抵抗は1%金皮、リレーは秋月の100円、ロータリースイッチは2段2回路23接点の激安品です。
スイッチ1段を電源とミュート解除に使い、もう1段で-62dB〜0dBを22ステップで切替えます。

シールドもへったくれもないバラック組みなこととバランス20kΩというインピーダンスから、案の定ノイズを拾いやすく、音声信号と電源は直接関係ないにもかかわらず、動作確認にACアダプターを使ったら残念なことになってしまいました。

例によってバッテリー給電でスッキリ解決。(笑)
ツマミを絞りきるとOFFになるのも何気に便利です。

もちろん欠点もあります。

上の方にも書いた通り、出力インピーダンスが高いので、外来ノイズを拾いやすく、ケーブルの浮遊容量によって周波数特性が変わってしまう事から、パワーアンプ直近でしか使えません。

また、各段アッテネーターとスルーをリレーで切替えており、切替タイミングでOFF(どこにも繋がっていない)状態が存在する事から、切替わり時にプチっというノイズが乗りやすいです。

更に、今回使った23接点スイッチの感触がイマイチな事と、中でリレーがガチャガチャ言うのとで、動作フィーリングが雑で、いかにも安っぽい。
まあ、売り物にはなりそうにありません。(苦笑)

サウンドは(固定抵抗らしく?)ソリッドな感じです。
ミニデテントが少しぼやけて感じるほど、スッキリしていて、抜けと見通しが良いです。
苦労した甲斐があるもので、現状、我が家では一番いい感じのサウンドを提供しています。当初はDACで使っていましたが、今はフォノイコライザーに使っています。
http://ezto.info/ezhome/blog/entori/2015/5/15_dinginpidansu_xingattenetawoo_anku_zuottemiru.html


デジタル系にプリアンプは必要? アッテネーター? フェーダー? マッチングトランスはいいね

かつてCDで5Vもの出力が得られるようになって、数ボルトでマキシマムのパワーアンプにプリアンプは必要なのか?が大々的に議論された。

結局、好みで終わったように記憶している。

他方で、マランツやマッキンのヴィンテージ真空管プリアンプと、現代トランジスターパワーアンプの相性の悪さ。


プリアンプなく、CDら アッテネーター パワーアンプでは音が痩せて聞こえる、低音が薄くなるなどのクレームも起きた。

これは拙宅でも経験している。

長野オーディオ倶楽部仲間の長年の実験からはこれらはある意味真実のよう。

ならプリアンプが必要かというとそうではない。

フォノはともかくラインはこの方法で解決することが発見された。


なお、かつて CDとアンプの間にライントランスを入れることが流行ったことがある。
とげとげしい CDの音が和らいで聞きやすくなるetc
これをアッテネーターとパワーアンプの間に入れるのも一考だが、インピーダンスマッチングの悪さは解消できない。 なぜなら

一次600Ω:二次600Ω

の1:1トランスだからだ。

プリアンプの効能は、ハイ受けのロー送りだしと言われるように、ハイインピーダンスの上流からの機器の信号を受けて、ローインピーダンスで送り出す、インピーダンス整合機としてのメリットとされる。

これをトランスにさせるには、数十kΩの出力インピーダンスを持つ CDプレーヤー DACらのラインアウトを、

マッチングトランス(ライントランス ラインアウトトランス)
一次 数kΩ〜数十kΩ
で受けて 
二次 600Ω前後
で送り出せば、ハイ受け ロー送りだしが実現される。

600Ω送り出しは業務用の出力インピーダンスの約束毎ですよね。


拙宅の Western Electricの WE49アンプのラインアウトトランスの
WE127Cトランスは 一次23kΩ:二次500Ω

今日完成したのがこれ
中は単純です。
このUTCのLS-55トランスは、センタータップがあって、一次3.5kΩだからWE300Bプッシュプルアンプらの出力トランスに使える。

この時代の出力トランスは業務用使用を意識して、二次には普通のスピーカー用の4Ω 8Ω 16Ωのほかに500Ωが出ている。

この後に業務用機器が接続されるパターンも意識されているトランスの500Ω巻き線を用いた。

UTCトランスのタップに抵抗が入っているのは、さらに聴きながらこの値でインピーダンス調整をして音質を最適化したものだ。
この抵抗のクオリティーがこの機器の音質を左右するので高品質なものを用いたい。

ここでは今はなきアメリカIRC社のカーボン抵抗を用いている。

比較試聴中です。

Western Electric の WE127C がUTCに比べれば帯域は狭いものの、それを感じさせない何とも言えない音楽性があってあらためてその良さを認識した。


他方 UTCは現代トランスだけに 20Hz〜2万Hz までは保証されているとおり、聴感上でもワイドレンジかつ微細表現もよく現代的だ。

どちらが上ということもなく、名だたるトランスなりの音質は確保されている。

好みなんで、パワーアンプ以下の相性 ソースとの相性 その日の気分で使い分けていこうと思っている。

日本製のトランスにはあまりハイ受け ロー送りだしのラインアウトトランスは少なかったからか、この方法が雑誌らで見かけたことは知る限りない。

是非プレーヤーと、パワーアンプはこの方法でマッチングすることもご記憶いただければ幸いです。

コメント

mixiユーザー2013年11月27日 08:27
実は写真を見て気づかれた方も少なくないと思いますが、さらにノウハウがあります。
2連のステレオボリュームをパラって、モノラルボリュームで使う作法です。
これも仲間の実験から編み出された高音質方法で、正直ダーバンあたりの VOLより高音質です。このVOLの製造会社も閉鎖してしまいました。


mixiユーザー2013年11月27日 12:21
金田さんはパッシブプリは音が痩せると言うパッシブプリ否定派ですが、金田さんの言う事だから間違いないだろうと、金田式DCラインアンプの出来合い物を買いました。
聴いてダメだこりゃと、すぐパッシブプリに戻しました。
ラインケーブルのドライブ力が無いと言いますが、増幅素子を通すと音の繊細さが無くなる。

まあ、装置に寄りますが、人それぞれです。
パッシブプリは低域が痩せると言いますが、それが本当の信号かも知れない。
痩せるのは膨らます方向に調整できますが、繊細さが欠けたら戻す方法が無い。

mixiユーザー2013年11月27日 12:22
うちではプリアンプを使うと、これとは違う fat な付帯音みたいになります。
余計な増幅段を入れる代わりに、ボリュームでその分のゲインを絞るというナンセンスさからオサラバできます。

mixiユーザー2013年11月27日 12:48
私はセイデンロータリーSWに今は手に入らない抵抗器が沢山くっ付いたタイプだけのパッシブプリですが、トランス+VR式 にはかなわないです。
今トランスタップ切り替え式のLUXの製品を借りていて、近々比較してみます。


mixiユーザー2013年11月27日 12:56
LUX のならフィーストレックスさんのところのファインメットが良さそうですが、
トランス式 ATTでは impedance の整合化は困難です。
一度ご家庭で上流との impedance マッチングが取れた音を聞いていただきたいものです。

mixiユーザー2013年11月27日 23:14
ほかにヤフオクで STC4212 らのアンプを聴いたことがあるハットオーディオラボさんもファインメットコアのものを出されていますね。 
トランス式 よい評判は聞きませんが、追試レポ願います。

mixiユーザー2013年11月27日 23:52
すみません、教えてください。
アッテネータはトランスの1次側ですか?
また、アッテネータのインピーダンスはどのくらいが良いのでしょうか。

mixiユーザー2013年11月27日 23:56
入り口か出口に可変抵抗かですが、アッテネーターはワニ口で机上実験してみてください。入り口に入れました。
トランスは 数KΩから数十kΩ、二次に300Ω〜600Ωくらいが出ていれば後は本分のとおり、固定抵抗で調整できます。


mixiユーザー2013年11月28日 00:25
アッテネータは定インピーダンス型が良いのでしょうか?


mixiユーザー2013年11月28日 00:27
いいえ。普通の入力VOL型で足ります。
10KΩを2連にして5kΩです。 
当初50kΩ2連をパラレルで25kΩよりこちらがよかったです。


mixiユーザー2013年11月28日 06:36
だいたい12時くらいが常用音量となると使いやすいし、音も良いように思います。
http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1916790097

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:52:01.54 ID:C+faVvPO

プリなんか3万のパッシブで充分
パワーもそんなに違わん
sp と dac に注力すべき

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:00:10.08 ID:HyxhwMiM

パッシブプリは、東京光音やらアルプスの高い可変 ATTとか、固定抵抗切り替え式の奴を買えば、音はきれいだが、やはり音痩せするな
プリアンプを使うと音痩せしない豊かな音がでてきて安心する


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 08:28:57.11 ID:1Mv41vsQ

音痩せでは無い付帯音が無いクリアサウンドに近づくだけです。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:07:07.73 ID:GhKte38k

出力インピーダンスが高くなるから高域は減衰するし
パワーアンプ側の負荷も増えるのに?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:46:25.45 ID:pTMip3zl

パッシブはプリ パワー間を出来るだけ短くしないと理論的におかしくなる。
(アンプ理論の基礎の基礎 インピーダンスの問題)


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:38:23.96 ID:p+xEZDtp

スピーカーの能率が高いとプリアンプのボリュームを絞り切る寸前で使わなければならない。
そうなると、プリアンプにゲイン(増幅)は必要ない。
パッシブプリだと増幅しないので0dB(1倍)となるが、出力インピーダンスを低くできないのでパワーアンプとの接続で問題が生ずる。

439 :1:2014/05/27(火) 11:10:29.66 ID:zPt+HCCg
>>436
パッシブ+バッファにするなら
最初から普通のプリでよさそうだが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:59:31.01 ID:EdSHSb4b

音痩せやインピーダンスの問題は、設計の古いTrパワーアンプや貧弱なOPアンプの入力段のパワーアンプで問題が起きる。
原因は、入力段のキャパシタンスの非直線性によって高域の歪み率の悪化がある。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:14:06.68 ID:FsaSRnla

そういわれても、現実にパッシブプリで音痩せする事実はかわらん
固定抵抗切り替え式ATTにバッファアンプをつけたようなプリがいちばん良い


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:41:58.42 ID:APM1ar4T

プリは、音量調整とインピーダンス変換のために入れる。
さらに、ピュアオーディオでは積極的にプリが持つ音色の変化を利用する。

音量調整だけならパッシブプリで良い。
セレクターとボリュームで構成されシンプルで音の鮮度が高い方式だがインピーダンスの問題がある。
インピーダンスは、高く受けて低く出すが原則で、接続コードの容量(キャパシタンス)の影響で周波数特性が変化する。
また、音痩せがすると言われる場合も多い。

プリにトーンコントロールの必要が無ければボリューム+バッファーアンプの構成がシンプルで音が良い。
最近は、高級機でもオペアンプが使われていてアマチュアでも自作プリが簡単に組める。
http://jisaku.155cm.com/src/1400956625_82ddd1bf766d38133687b7f090f49cefc6c58405.jpg

セレクター→ボリューム→バッファーアンプの構成でシンプルに作った。
オーディオ用オペアンプを差し替えて音色の変化を楽しむこともできる。


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:29:22.13 ID:GL0wW6zM

いつもの繰り返しになるが、パッシブじゃいくら逆立ち立っても
インピーダンス変換できないからなぁ。
ユニティゲインの効力はやはりでかい。


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:17:12.56 ID:r1YXykwO

パッシブは、音が痩せたりケーブルの静電容量で周波数特性が不安定になる。
そこで、>>524氏の言うようにインピーダンス変換の効果は大きい。
(インピーダンスは、高く受けて低く出す。)

ゲイン(利得)は必要ないので増幅度1倍で安定なバッファーアンプを構成する。
(ユニティ・ゲイン・ステーブル)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1356822460/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:02:11.11 ID:2bDBJ3qP

入力が digital だけなら,音量調節ができる DAC でプリ不要.
プリ買わずに DAC に回す.そろそろD-70替えたい.


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:35:19.58 ID:0Vt26Dvp

回路を減らせば音が良くなる(と自分が感じる)と思ってるうちは何も分かってないよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:48:50.32 ID:TJkWH0HS

物にもよるんじゃね?
俺はほぼ素人だが、プリなしの直結は音がきれいだが厚みが無いと思う
プリ入れるとフィルターかけたような音になるが面白みは出る
刺身と煮付けみたいなもんじゃね


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:10:04.63 ID:0aovYKIy

俺はプリ推奨派。
ボリューム付きのDA/Cアンテロープ・ゾディアックゴールドを使ってるが、ナグラのプリを通してパワーに入れてるよ。
単純にその方がいい音なんだよね。
解像度は若干落ちる気もするんだけど、まあ、ほとんど解んないレベル。
だけど低域の伸びとか広域の美しさはプリがあると無いとじゃ段違い。
要するに、音楽性が高まる感じ。
色づけって言っちゃえばそれまでだが、それ言い出すとホールの音とオーディオの音は全く違うしな。
プリは原音再生機ではなく、オーディオとしていい音を出す道具。
それがプリの価値なんじゃないかな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:03:29.87 ID:AkdS9SDp

プリ入れないとつまらん音になる
DACの後に-12dBのアッテネータ入れるとプリ無しDACボリュームでも満足出来る音になるから試してみ


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:26:35.89 ID:vR+kkjxq

劣化を認めた上で音の変化を良しとする例は当然あってもいいよ。

低域の伸びとかに差が有るなら DACの送りのインピーダンスとパワーアンプの入力インピーダンスにミスマッチが有るか、DACのボリュームがナグラの物より劣化が著しいんだろうね。
絞るとハイ落ちとか情報量欠落するボリュームっていっぱい有るから。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:26:08.19 ID:wusfLoz3

実際聞いて感動する音になっていても「劣化」なんだろうかね
だいたい、多くのオーディオの高級機は様々な回路を駆使して いい音になるように「調整」している
そういう調整を劣化という人は、オーディオに何を求めているのか
どんな音に感動する人なのか聞いてみたいね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:23:39.97 ID:iXNkJYT0

どんな音に感動って言われたら
ソースに入ってる気配のような物までスポイルする事無く、気持ちの悪いくらいのリアル感を持って再生された音に触れた時でしょうね。
演奏者、アーティストの存在、気合までが感じ取れた時でしょうね。
人の声なら口の中の唾の音とか声の途切れる瞬間の声帯の震えまで聴こえた時でしょうね。
上手い歌手っていうのは声の止め方が上手い。

いい音を出す道具とか言ってるうちは餓鬼のお遊びです。
いい音はソースに入ってるんです。
それがどれだけ再現出来るかがオーディオの価値。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:31:29.95 ID:ULDNt83s
>>23
俺の経験則だと、
そこまでリアルな音を求めなら、拘るべきは機材ではなく部屋だろうね。

もともと、収録ってのは非日常の空間で行われるから録音自体が非日常な音なんだよ。
それを普通のリビングで再生して同じ者が出来る訳が無い。
もし、出来たとすればそれは、原音再生したのではなく機器が「それっぽく」作った音だという事。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:41:13.92 ID:ULDNt83s

俺はクラ派なので、サントリーホールと新国はしょっちゅう行く。
で、実のところ、解像度だとかS/Nなんて現実じゃあり得ない。
どの席で聞いても音は全部ごっちゃだし、トゥッティなんてもう、ただの音の氾濫になる。
それを解ってない人ほど、分離が良くないね〜とか、原音再生とか口にする傾向がある。

もうね、ほんとにリアルにしたいなら機器の性能はこれ以上いらないのよ。
むしろ現代機はどれもオーバースペックで、作られた音。

だから俺はそう割り切って、コンサートは雰囲気と音の波を体で楽しむ。
オーディオはオーディオの音を耳で楽しむ。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:51:13.07 ID:ULDNt83s

ホールだと、絶対に反響ノイズってのがあるんだよ。
もわ〜んだったりキンキンだったり、ホールや席の位置で全く違う。
隣の席に移動しただけで弦楽器が異様に奇麗に聞こえたりね。
でもそれが普通で、それが原音。
市販されてる音源は、全部それを編集で取っちゃってる。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:52:14.06 ID:L2D0s/2V

プリが必要ないって金がかからなくて幸せな耳をお持ちですね
音はプリで決まる、パワアンプは直結は鮮度は高いかもしれんが すっきりした無機質な音でしょ
音の艶や広がり、暖かみ、音楽性等は得られにくいですよ


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:29:46.71 ID:8jMy4r89

LPからCDへの移行期、入力切替スイッチとボリュームだけのパッシブタイプが雨後の竹の子のように多く生まれた。
けど数年で全て消えた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1379603306/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:44:21.74 ID:EqSaj9ER

いままでパワーアンプの評価をしているつもりでしたが実はプリアンプの音を聞いていただけでしたという体験をしました。
プリで劣化した音はパワーアンプとスピーカーがどんなに がんばっても回復しません。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:01:45.40 ID:

私も、ブリアンプのシステム支配力は、かなり高いと感じています。
他の機器を何も替えず、プリを入替えただけでシステムの表現する世界が変わってしまう程ですね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:44:18.95 ID:PKSnLDaw

昔からLNP-2や marantz 7 みたいな名品を長く使うのが、この趣味の王道で あったかと想います。
自分はCOHERENCEを中心に、パワーに石と球を使い分けているかんじです。
No32の方もいるでしょうし他にも良いプリはあるのでしょう。何れにしても良いプリとSPを中心に据えて、求める表現のニュアンスを、他の器具の繋ぎ替えで展開していくのが良いだろう、というのが今の自分の結論です。


539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:23:37.91 ID:KAyV0g5P

プリを変えると音は激変するよ。
ケーブルよりインシュより明確に変化が判る。
俺はプリをグレードアップして大正解だと思った。


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:06:00.02 ID:DMka7Op+

50万程度のプリは何か足りない物が在る
やはり100万位からだね


国産
QUALIA INDIGO Line Amplifier 510万円
http://qualia-highend.com/jp/index.php/products/line-amplifier/

TAD-C600 300万円
http://tad-labs.com/jp/consumer/c600/

TECHNICAL BRAIN TBC-Zero/EX 298万円
http://www.technicalbrain.co.jp/products_tbc_zero_ex.html

エソテリック Grandioso C1 250万円
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/c1/

アキュフェーズ C-3800 170万円
https://www.accuphase.co.jp/model/c-3800.html

ラックスマン C-900u 110万円
http://www.luxman.co.jp/product/c-900u


海外製
FM Acoustics FM 268C
http://www.fmacoustics.com/products/line-stages/fm-268c/

Constellation Audio ALTAIR II plus 980万円
http://www.stella-inc.com/001constellation/page/AltairIIplus.html

GOLDMUND Mimesis 22 History 970万円
http://www.goldmund.com/jp/products/mimesis_22h

VIOLA SPIRITO II 890万円
http://www.zephyrn.com/products/viola/01_spirito2.html

TIDAL Presencio
http://www.tidal-audio.de/english/startprodukteverstaerker1.htm

Burmester 808 MK5 500万円
http://www.noahcorporation.com/burmester/pre808.html

PASS Xs-Preamp 480万円
http://www.electori.co.jp/PASS/Xspreamp.pdf

CH Precision L1
http://www.theabsolutesound.com/articles/ch-precision-releases-l1-dual-monaural-line-preamplifier/

soulution 725
http://www.soulution-audio.com/en/serie7/725/index.php

OCTAVE Audio Jubilee Preamp 400万円
http://www.fuhlen.jp/octave/products/jubileepreamp.html

Ayre KX-R Twenty 390万円
http://www.axiss.co.jp/brand/ayre/ayre-reference/kx-r-twenty/

darTZeel NHB-18NS 380万円
http://naspecaudio.com/dartzeel/nhb-18-ns/

Mark Levinson No.52 330万円
http://marklev.harman-japan.co.jp/product.php?id=no52

Jeff Rowland Corus 212万円
http://www.taiyo-international.com/products/jrdg/corus/

mbl 6010 D 210万円
http://www.mbl-japan.com/6010D.htm

Spectral Audio DMC-30SS series2 188万円
http://spectralaudio.com/dmc-30ss.htm

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:04:22.29 ID:jfrinoir

ドイツ製プリアンプ

TIDAL Presencio
http://www.tidal-audio.de/english/presencio.htm

Burmester 808 MK5
http://www.noahcorporation.com/burmester/pre808.html

mbl 6010 D
http://www.mbl-japan.com/6010D.htm


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:04:50.30 ID:jfrinoir

スイス製プリアンプ

FM Acoustics FM 268C
http://www.fmacoustics.com/products/line-stages/fm-268c/

Goldmund Mimesis 22 History
http://www.goldmund.com/jp/products/mimesis_22h

CH Precision L1
http://www.zephyrn.com/chprecision/page/L1.html

soulution 725 preamplifier
http://www.soulution-audio.com/en/serie7/725/index.php

darTZeel NHB-18NS
http://naspecaudio.com/dartzeel/nhb-18-ns/


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:26:09.96 ID:CI12d15c
まったく…「時価」とか○千万円とか…完全に狂ってるだろw


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:41:47.90 ID:oZo3Vk2p

フォノイコもトンコンも無くボリュームとセレクターだけのが殆どなのに何故にこんなに馬鹿高いのか。さすがにメーカーも騙しきれないと悟ったのか せいぜい20万どまりのパッシブプリが出て来てる。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:07:52.12 ID:HyxhwMiM

いま使われてるプリアンプの方式は、

・可変抵抗
 いちばん主流な方式だったが、ハイエンドが電子ボリューム化していって少なくなってきた

・固定抵抗切り替え式
 小メーカー・ガレージメーカーがよく採用、キットとかでも多い

・電子ボリューム
 ハイエンドプリの多くは電子ボリュームになった

・CDSセルを使ったATT
 ごく一部のハイエンドやガレージメーカーに使われてる


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 14:23:20.41 ID:6OFSdJKE

プリ音質は駆動電圧の影響が大きい
オレは+−30V以下で稼働してるプリは使わない
そういう意味ではOPアンプ使っている機種は全て却下
高電圧で利得1かせいぜい1.5倍程度のプリに入力アテネータなしのパワーAMP
SPネットワークの安物ボリュームも撤去 トランス式か固定抵抗に置き換え
これで音がスピーカにへばりつかない 目の覚めるような音場が出現する

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:16:52.88 ID:QobAx8Oh

全体的に引き締まったハイスピードなプリアンプおしえれ


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:54:05.40 ID:r1YXykwO
>>526
ソウルノートのファンダメンタルLA-10(100万円)かな。個人的には。
100万円も出さなくてもオペアンプ使って自作すれば数万円で出来ると思う。
高級ボリュームやアッテネーターに最新オペアンプ使えば簡単に出来る。
ボリューム1個1万円〜5万円ぐらいで、ケースに1万円ぐらいかければ作れる。

ちなみに、代表的なオペアンプのスペック

LME49710 High-Performance, High-Fidelity Audio Operational Amplifier
http://www.ti.com/lit/ds/symlink/lme49710.pdf

歪み率0.00003%周波数特性55MHzも出せれば引き締まったハイスピードなプリアンプなんてアマチュアで簡単に作れるよ。
好みとしては、

回路入オーディオ用HiFiオペアンプ OPA2134PA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03743/


これらのオペアンプは高性能でありながらユニティ・ゲイン・ステーブルだから発振せずに安定動作が可能。
ハイスピードなんて幻想だよ。音速が秒速340mより速くなるのか?
オペアンプの方が遥かにハイスピードだからね。


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:56:52.23 ID:XtC8BAgM

アンプの周波数特性に暴れがあるとハイスピードに感じる。
波形で見ると矩形波の角がオーバーシュートおよびリンギングでギザギザしている。
本当のハイスピードとは、静かにさり気なく立ち上がるのでハイスピードなどと感じる前に立ち上がっている。

アキュフェーズの最高機種C-3800も NJM4580DD や NJM5532DD などの JRCの1個50円程度のオペアンプで作られている。
大きなトランスや汎用コンデンサーを沢山使って中身が詰まっているように見せている。
物欲主義のオーディオマニアは中身が詰まっていないと買わない。

アマチュアは、極限まで性能を引き出すが中身ガラガラで売り物にはならない。
しかし、性能は部品点数が少ない分高性能。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:58:23.80 ID:GZwJ9o+o

自作でプリアンプを作ってオペアンプを取っ替え引っ替えしてみると微妙に音が変化する。
僅か数百円のオペアンプを替えるだけでプリアンプを買え替えるぐらいの変化をするわけで面白い。
マークレビンソンやマッキントッシュだってオペアンプを使っていると言う有名な話がある。

オペアンプとオーディオのはなし
http://www.wisetech.co.jp/opampdou/story/04/

ガレージメーカー立ち上げても数百万円は金取れないし、 自分による自分のための自作プリアンプは、最高ですな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:19:08.36 ID:Cp+MgQJ

CDで聴いてもわかると思うけど、いろんな年代の録音聴くと必ずしも新しいものが音が良いとは限らない、それどころか古いものに驚くような録音の物がある
当然オペアンプどころかトランジスタすら使われていない
色々聴いてるうちに、そんなことを自然に疑問に思うようになる
そしてヴィンテージに走るようになるんだろうなw


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:40:12.49 ID:GZwJ9o+o

ヴィンテージの独特の音色は否定しないけど、厳選したオペアンプを使ったストレートな音も魅力的。

オペアンプ、トランジスターも使わないというと真空管だろうけど真空管アンプは通信機にも使われる広帯域の素子なんだよね。
オペアンプやトランジスターより遥かに広帯域なのが実は真空管なんだよね。
良くできた真空管アンプは、トランスに金が掛かるので高価なんだよね。
適当に音色を作り出して誤魔化して売っているだけなんだな。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:54:46.10 ID:oEm+kF8j

真空管バッファの固定抵抗切り替えが最強
プリは真空管が良いね
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1356822460/

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのメーカーは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 ボッタクリ|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

______
______

5. 「音楽&オーディオ」の小部屋 プリアンプはもう要らない?

相性探し - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年11月26日

現在、
プリアンプ系統では
真空管式が2台、トランジスタ式が1台、トランス式アッテネーターが1台、

そして真空管式パワーアンプ系統では8台ある。            

「そんなに持っててどうする?」と言われそうだが、これらを様々に組み合わせて聴いていると、1日の時間の経つのがものすごく速い(笑)。

それほどの高級品ばかりではないので機器個別の性能の限界はそれぞれにあるのだが、組み合わせ次第でダメアンプが見事に息を吹き返す場合があるのでこたえられない。

その手順を述べおくと、まずプリアンプを固定して次々にパワーアンプを入れ替える。すると自ずから次の2系統に分類される。

「あっ、これはアカン!」とたちどころに排斥される組み合わせと、「これは面白い。しばらく聴いてみよう。」と意欲を掻き立てられる組み合わせ。

後者の場合、1週間ほど聴いてからさらに2系統に絞る。「いいことはいいが、何だか胸を打つものがないなあ」とあっさり予備役へ編入組、そして「いつ聴いてもホンマにええ音やなあ!」と、感心しながらレギュラーに残ってもらう組。

このレギュラー組には更なる試練が待っている。今度は、別のプリアンプとの相性の確認、さらにはもっと細部に立ち入って出力管やドライバー管、そして整流管との相性探し。これらに無事合格して、晴れて我が家のスターとなってもらう仕組み(笑)。

こういうことを飽きもせず年がら年中やっているが、現在のところ「AXIOM80」と組み合わせている「71Aプッシュプル・アンプ」がドンピシャリとこれに該当する。            
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/b15181e63d05358f4a6f5818fcf26358


「プリアンプはもう要らない?」 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2010年06月22日

レコードの時代からCDに切り替わったのが、たしか1980年頃。早いものでもう30年にもなる。

「レコードとCDはどちらが音質がいいか?」なんて話は、いまだに根強く続いているようだが、物理特性の面では明らかにCDに軍配が上がるものの各人の好みの差も手伝って結論は永久に出ないと思う。

自分の場合はとにかく便利だし、長時間演奏が可能ということもあって何のためらいもなく、そして節操もないままにあっさりとレコード・プレイヤーを知人に譲って、CDに乗り換えた。 

そして、そのとき以来、今日までずっと次の疑問がアタマの片隅から離れない。

「果たしてオーディオ装置の中でプリアンプってのは本当に必要なんだろうか?」

まず、通常のオーディオ・システムを単純化すると次のような構成となる。

「CDトランスポート」→「DAコンバーター」→「プリアンプ」→「メインアンプ」→「スピーカー」

ここで、「プリアンプ」の機能を考えてみよう。

1 種々の入力信号の切り替え

2 フォノ入力をラインレベルに増幅

3 ボリュームの調整

4 高音や低音の調整

5 正しい入力負荷インピーダンスを与え、低いインピーダンスを出力する。

このうちまず、2はレコード用の機能のためCDを聴くときには要らないし、4は余計な回路でかえって音を悪くするだけなのでこれまた不必要、そして5はよっぽど特殊なCDプレーヤーとメインアンプを使っていない限りこれまた必要なし。

となると、1と3の機能が必要なだけなので、そうなると「パッシブプリアンプ」で十分間に合ってしまう。

「パッシブプリアンプ」とは入力切替スイッチとボリュームだけの機能でまったく増幅を行わない制御装置のこと。

自分が使っている2台の「パッシブ・プリ」は関西の○○○○電子のもので値段はわずか3万円前後。

(次の写真の真ん中付近の白い小さな代物)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/f1e8f53c8a5cefe0d9fedaf03acd1579.jpg

エーワイ電子 リモコン式パッシブプリ
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/list.php?category_id=6             

一方、高級なプリアンプ、それも老舗「アキュフェーズ」の最高級品ともなると、たしか200万近くするはず。

3万円 VS 200万円。

ウ〜ン!「天と地との差」ともいえるこのお金を、スピーカーとかメインアンプの充実に回せば、そっちのほうがはるかに効率がよくて、音も良くなると考えるのは当然のこと。

それに、オーディオ装置の構成にあたって、余分な電子回路は少しでも減らしたいところで「シンプル・イズ・ベスト」の真理はこの世界でもきちんと当て嵌まるはず。

ところが、オーディオ評論家はほとんど一致して「プリアンプ必要論」だ。
消費者になるべく沢山の機器を購入させたほうがメーカーが儲けるし、共存共栄の自分たちにも都合がいいからといえばちょっと言い過ぎか。

ただしプリアンプをうまく使って雰囲気よく鳴らして満足されている方も沢山おられるだろうから、他人がとやかく言う筋合いのものではないが、自分の実体験に限った話でプリアンプについての現在の所感を勝手に述べてみよう。

まず現状(2010.6.22)のシステムの概要、つまり音声信号の流れを述べると次のとおり。

1 「CDトランスポート」(ワディア270) 

2 「DAコンバーター」(ワディア27ixVer3.0 ボリューム付き) 

3 「パッシブプリアンプ2台(低域用・高域用)」 

4 「メインアンプ4台」
(低域左右両チャンネル各1台ケンウッド L01ーA、
中域 PX25真空管アンプ、
高域 2A3真空管アンプ)

5 「スピーカー」
(低域:片チャンネル4本のSPユニット、
中域:アキシオム80、
高域:JBL075)

このうち以前、低域用のユニットとしてJBLの130Aユニット(口径38cm)を使っていた頃に、プリアンプとして「マランツ7」を使用していた。

まあ、真空管プリの往年の名器としてよく知られたものだがこのときはメインアンプも真空管でなにぶん小出力のため、プリアンプで味付けしてやると適度に低域が膨らんでうまく聴けたものだった。したがって当時は絶対の必需品。

ところが、低域用のアンプをトランジスター(Lー01A:4Ω時出力140ワット)に取替え、SPを片チャンネル4本にしたときに「マランツ7」を入れてみると、パッシブプリと比べて低域がボワ〜ンとなって締りがなくなりとても聴けたものではなかった。

つまり、メインアンプとスピーカーが充実するとプリアンプの効果が如実に薄くなったというわけ。

もちろんケース・バイ・ケースだろうがこれで自分は完全にプリアンプ不要論に傾いてしまった。

とはいえ、200万くらいのプリアンプを入れたときの音というのを実際に(我が家の装置で)一度聴いてみたい気持ちがあるのも事実なのであまり断定的なことは言えないのがつらいところ〜
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/dec430d10a98efbf08b2291285bfdd28

改造して戻ってきたプリアンプ - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2013年01月12日

ずっと以前に「プリアンプはもう要らない?」(2010・6・22)との記事を登載したことがある。

この記事の大意は、「CDが普及してレコードを聴かなくなったのでプリアンプの機能はアッテネーターで間に合う。したがってプリアンプは不要だ」という趣旨だった。共感された方が多かったのだろう。

ところがである。「君子豹変す」と言うとおこがましいが、今ではシステムの中に2台のプリアンプ(いずれも真空管式)を駆使しており、この記事は現状とそぐわなくなったため、ちょっと気が引ける存在となっている。

なぜプリアンプを使う心境になったのかといえば、実際に試してみてアッテネーターに比べ中高域部分で耳に心地よいフワっとした上質のふくらみが感じられるからで、音質に対して能動的に働きかけてくれるところが気に入った。まあ、それだけ上質のプリアンプが手に入ったというわけだが、それも非常に安価に。

2台とも入力1系統、出力は2系統でセレクタースイッチやトーンコントロ−ル、バランス調整などのツマミはいっさいなし。使ってある真空管もミニチュア管の2本だけという超シンプルな回路で図体ももちろん小さくて使い勝手が抜群。

以前、名器とされる「マランツ7」(復刻版)を持っていたが、音質自体は気に入っていたもののレコードを聴かなくなったし、図体が比較的大きいし、12AX7(真空管)を6本も使ってあったり、トーンやバランスコントロールもあったりなので2年ほど前にあっさり知人に譲ってしまった。

この2台のプリアンプは「マランツ7」と比較していっさい音質に遜色がないと断言できるので安心して使っている。1台はリチャードアレンのフルレンジSPユニットに使用し、残る1台は「JBL3ウェイシステム」と「AXIOM80」の2系統のシステムの中域用に向けている。つまり、JBLの「375」ドライーバーと「AXIOM80」という我が家のシステムの生命線で大活躍中。

しかし、低域用には音量調整用として相変わらず「アッテネーター」を使用していたのでいずれ上質のプリアンプを手に入れたいと思っていたところ、何という神様の思し召しか、12月中旬に知人のご厚意で「真空管式のプリアンプ」を譲っていただくことになった。

10年ほど前に自作したものの、音出しをする前にアキュフェーズの「デジタルプリアンプ」を購入され、もはや使い道がないとのことで、それなら「ありがたく使わせてください」と欣喜雀躍。「お金は要りません。有効に使っていただければ結構です。」とのことで、今どきの「世知辛い世の中」でまるで「憩いのオアシス」みたいな方である。

拝見したところレコードに必要なフォノイコラーザーはなし、真空管6DJ8(ECC88)を2本使ったシンプルな構成で、使ってある部品も高級品ばかりでまさに夢に描いた理想のプリアンプ。ただし、入力が4系統、出力が1系統なので、この辺の改造をしていただくためお馴染みのMさん(奈良)に連絡の上引き受けてもらった。

そして、改造が済んで戻ってきたのが1月9日(水)のこと。すぐに今まで使ってきたアッテネーターを外してプリアンプに繋ぎかえて試聴。          

「マランツ7」を使っていたときの記憶に低音域にプリアンプを使うと「ボワ〜ン」といったふくらみが過剰になって、量感はともかく分解能の点で懸念していたのだが、見事に締まった音が出てきたのには驚いた。

真空管のプリにトランジスターのパワーアンプ(ケンウッド「01−A」改)の異質の組み合わせも、これなら十分合格。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ce6f49b84a2fe64a4e34b576c86990eb

「返却したプリアンプ」〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2011年01月25日

自分のシステムの場合は特にDAコンバーターにボリューム機能がついているので、ここ10年ほどは本格的にプリアンプを使用したことがない。

とはいえ、一方では「プリアンプ不要論」を展開しつつも、それとは裏腹に「性能のいいプリアンプを導入するともっといい音になるかもしれない」という身勝手な発想をし、馴染みの東京のショップのSさんにメールで問い合わせてみたところ次のような返事が返ってきた。

プリアンプの優秀な物は、パワーアンプに比べ非常に少ないのが現状です。
Mark Levinson No.26SLは、現在でも第一級の音がします。

現在弊社の在庫の中で No.26SLと肩を並べる物としては、Cello ENCORE PRE L2 ぐらいでしょうか。
クレルのプリアンプは、昔から、今一歩です。やはり、パワーアンプが得意のメーカーです。

Sさんによると、ご好意でこのマーク・レヴィンソン「No.26SL」を1週間ほど無料で貸し出してくれるという。

このプリアンプは1991年発売開始の製品で当時の定価がたしか190万円ほどだった。基盤をテフロンにしているせいか「音がいい」と評判で専門誌でも絶賛に次ぐ絶賛。

実を言うとずっと以前、ものすごい誘惑に負けてこのプリアンプ〔中古品)を購入し2年ほど所有していたことがある。

身分不相応の持ち物だったがそれなりにマーク・レヴィンソンという「ブランド」(?)を楽しんだものの、ワディアのDAコンバーター(27ixVer3.0)がどうしても欲しくなり、泣く泣く下取りに出したという思い出がある。

およそ13年ほど前の話。

予定通り到着した現物を目の前にしてざっと「取り説」に目を通してシステムに接続。

このプリアンプは電源スイッチが無いのでずっと24時間電源を入れっ放しのタイプ。
こういうところはワディアのDAコンバーターと同じ。

当然、本来はエージングが2〜3日は必要ということになるのだがそれを割り引いての試聴となる。

モーツァルトのヴァイオリン協奏曲などいろんな曲を試聴した後の第一印象だが「期待したほどではないなあ」というのが正直な感想。
どうやら頭の中で美化し過ぎていたらしい。オーディオ仲間のMさんから

「どんなにいいプリアンプを入れても余計な接点〔RCA端子)が増えるので絶対に音の立ち上がりと鮮度は落ちるよ。タンノイあたりのSPだと差が分かりにくいが、センシティブなアキシオム80だとはっきり結果を出すはず。」

と警告(?)を受けていたので覚悟の上だったが、やはりいつもの鮮度になれた耳にはちょっと物足りない。  

ただし、「上品な雰囲気」は紛れもなく存在するのでこの辺はプラス面とマイナス面との凌ぎあい。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/92ef33a3a1bde5a581972f7f5c4d5ad6

どちらがいい? - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2014年11月11日

最終回のテーマは「プリアンプとアッテネーターの違いと音質実験について」

4年半ほど前のブログで「プリアンプはもう要らない」と思い切ったタイトルで投稿したことがある。いまでも過去記事の閲覧アクセスの中では常にベスト3に入っているほどの名作である(笑)。

ところが、こういう記事を書いたクセに今でも(自分は)プリアンプを重用しているのだからほんとうに困ったことだ。

とはいえ、ずっとプリアンプとアッテネーターのどちらを使うか頭を悩ませているのは事実である。まさにこの課題は理論と感覚の凌ぎ合いの典型的な事例かもしれない。

今回の試聴会では「AXIOM80」を鳴らすアンプにアッテネーターを接続していたのだが、すぐにKさんが気付かれた。

「私も両者のどちらを使うか随分試行錯誤したことがあります。
しかし、アッテネーターで長時間聴いていると、なぜか“聴き疲れ”するんですよねえ。
そこで今ではプリアンプを重点的に使用しています。
ただし、接続するパワーアンプの個性を生かせるように、あまり色付けの少ないものにしています。」

ここでも音楽感性の衝突が(笑)。


この日使っていたのは、新調したばかりの株式会社エーワイ電子製アッテネーターだったが、製品カタログにはこうあった。


エルサウンド EL-Sound|新製品情報
「ハイエンド ボリュームコントローラー アンバランス対応」

「従来からパッシブ型プリアンプを販売させていただいておりましてご好評をたまわっております。使用しているボリュームは私共の全機種に搭載している国内で最も信頼性が高いアルプス電気製の"RK27"という二連又は四連のタイプです。

左右相互偏差(ギャングエラー)は-60dbまで絞ったときMAX3dbで殆どの場合十分な性能ですし音質的にも満足出来るものです。これ以上のものは他社には存在いたしません。
但し時として最小音量の場合(アンプのゲインによりますが)の偏差を何とかしたいと想う事も御座います。

これを解消するには抵抗の組み合わせによるロータリースイッチ方式或いはアルプス電気製の超高級真鍮削り出しの"RK50"の採用しかありません。

私共では数年の実験を繰り返した結果-"RK50"の採用に踏み切りました。
-80dbまで絞っても左右相互偏差は3dbMAX(実測してみて驚いております)という驚異的性能で、廻した時の感触も抜群です。」
http://www.ay-denshi.com/elsound-newitem.html 
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ef817ed3b862cdd729166676f5e2c6fd

とうとうやりましたね! - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2014年11月27日

昨日(26日)は東京から我が家の「AXIOM80」(以下、「80」)を試聴にSさんがお見えになる日。

この日に聴いていただいたシステムの概要は次のとおり。


CDトランスポート「dCSのラ・スカラ」 
→ DAコンバーター「ワディア27ixVer.3.0」 
→ トランス式アッテネーター「カンノのKCU−64WB) 
→ 「1920年代製の古典管シングルアンプ」。

カンノのトランス式アッテネーターは4日ほど前にオーディオ仲間のGさん(福岡)から譲っていただいて到着したものでこのブログでは初公開だが、その性能は驚くべきもので音が一段とレベルアップした(笑)。

最初にかけたCDはハープとヴァイオリンが織りなす「日本の歌」。

音が鳴りだした途端に「いやあ、思わず鳥肌が立ちました。これぞまさしく最初期の80の音です。〇〇さん、とうとうやりましたね!」とSさんが握手まで求められて大喜びされた。         

実はこの「最初期の80」をオークションで手に入れた契機になったのはSさんからの情報提供だっただけに、「もし程度の悪い80だったらどうしようか」と随分心配されたようなので、その不安が払拭されたのも喜びの一因。

「最初期の80」の特徴を挙げると、マグネットの形が丸みを帯びている、ユニットの真ん中に位置しているホーンの色が茶色になっている、カンチレバーが薄い、コーン紙が軽いといった特徴があるが、それらをすべて兼ね備えていなければならない。

「およそ60年前のユニットなのにこんなに程度のいいものが手に入ったとはまさに奇跡に近いですね。ヴァイオリンの生々しい音はこれじゃないと絶対に出ませんよ。」

と感嘆されることしきりだったが、同時にトランス式アッテネーターと1920年代製の古典管アンプの実力にも目を見張られていた。

Sさん宅のアンプは専門家の間で最も音が良いとされている「PP5/400」真空管のシングル(モノ×2台)だが、これと遜色ない出来栄えの印象を持たれたようだ。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/73e37052dcaa3b6362d6d3f463e947de

KANNO KCU-64WB 定価:322,000円

KANNO のトランス式アッテネーター。

ボリュームや抵抗式のものとは違い、徹底的に音質を追求したモデル。
どこまでも澄んだカンノらしいサウンドは非常に懐の広い音質。
CDプレーヤー、同機、パワーアンプのセットで究極の音質を目指して下さい。

主な仕様:
パッシブアッテネーター 周波数特性10〜50,000Hz 変成比:LOW/1:1 HIGH/1:2 入力端子:RCA3系統 XLR1系統 出力端子:RCA1系統 XLR1系統 REC OUT1系統 サイズ:W310×H103×280mm 重量:7,0kg
http://hifido.co.jp/KW/G0102/J/0-10/C13-74157-85662-00/

「AXIOM80」愛好家3人組の例会(準備編) - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年07月04日

システムを万全の態勢で迎え撃てるように調整に念には念を入れる。
とはいえ簡単に結論が出ない難問が二つある。

1 プリアンプを使うか使わないか

この問題はハムレット並みにここ数年悩みのタネとなっている。
音楽ソース(CD)の録音状況によっても左右されるのでうかつに判断できない。

総じて言えることは

「プリアンプを組み込むと全体的に音が図太くなり、AXIOM80の弱点をうまく補ってくれるが、音の鮮度が明らかに削がれて極めて微細な録音現場の空気感などの再現力が落ちる」こと。

結局、プラス、マイナスの差引勘定の世界となるが、この辺が常に選択を迫られるオーディオの面白いところではある。

今回の試聴会に準備したプリアンプは2台。

☆ クレルの「PAM−5」  
         
6月下旬にオークションで落札したばかりの新顔のホヤホヤである。
なぜ真空管愛好家の自分がトランジスターのプリアンプを導入したかといえば、その昔或るオーディオ雑誌で「PAM−5」が絶賛されていたからでそのことが頭の片隅にずっとあったが、たまたまこれをオークションで見かけてしまい右手の人差し指がまるで夢遊病者のように動いて「即決」をポチ。こりゃ、もう病気ですな〜(笑)。

ちなみに、雑誌に載っていたその殺し文句を紹介しておこう。

「これはたいへん感心する出来栄えでした。データは悪く少なくとも国産高級機とは太刀打ちできません。それなのになぜこのように魅力あふれる音がするのでしょうか。彫が深く、そして甘く、生気にあふれた音色がします。なぜ国産機からこのような音が出ないのでしょうか。」

これまで何回もオーディオ評論家の言に騙されてきて懲りている筈なのに、いまだに左右されるんだからほんとうに情けない(笑)。

そしてもう1台のプリアンプといえば、


☆ 真空管式プリアンプ

このほど、「UTC」のトランスを回路の中に組み込んでもらったばかりの真空管式プリアンプ。出力管は「E80CC」(ヴァルボ)。

明らかに音の情報量が増えて雄大な鳴り方をするようになったので、これは「PAM−5」といい勝負になりそうだ。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/064381223d4561ee71fff50556340766

「AXIOM80」愛好家3人組の例会〜第2回〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年07月07日

今回の例会のテーマは、前回に記した事項も含めて次の4点となる。

1 はたしてプリアンプは必要なのか

2 準備したプリアンプ2台の優劣

3 我が家を代表するパワーアンプ2台の優劣

4 セカンドシステムの「タンノイ・ウェストミンスター」の試聴結果


試聴したシステムの基本的な流れはCDトランスポート「ヴェルディ・ラ・スカラ」(dCS)〜DAコンバーター(2台)〜プリアンプ(2台)〜パワーアンプ(真空管式2台)〜スピーカー「AXIOM80」(最初期版)。

まず1から行こう。

CDが登場してから30年以上になるが、レコードと違ってイコライザーが不要なのでその間ずっとプリアンプの要不要論が折に触れ話題になるが、回路的な問題に加えて機器の質的な問題も絡んでくるのでうかつに結論は出せない。

つまり、質の悪いプリアンプならむしろ組み込まない方がマシというわけで、結局個々のシステムごとにケースバイケースで判断というのが落ちだろう。

さて、我が家の場合だが結論から言うとお客さんお二人ともご自宅でもプリアンプを使ってあり、「プリアンプがあった方が断然いいです」ということに落ち着いた。どうやら音の鮮度がさほど落ちなかったご印象のようで、ああ、良かった〜(笑)。

次に2について。               

この2台のプリアンプの聴き比べである。左側が「真空管式」で右側が「トランジスター式」(クレルの「PAM−5」)と対照的な2台だったが、KさんとSさんのご意見が綺麗に分かれたのが印象的だった。

Kさんは真空管式に軍配を上げ、Sさんは「クレル」派、そしてキャスティング・ボートを握る自分は・・・。前者の情報量の多い濃厚な雰囲気を醸し出す力、そして後者の甘くて切なくて澄み切った青空のような音には参ったがパワーアンプとの相性もあって簡単にどちらかに軍配を挙げるわけにはいかないと思った。

まあ、それだけ実力伯仲ということで最後は「好みの差」ということに落ち着いたが、Sさんがしみじみと「この時代のクレルのボリュームはP&Gが使ってありますが重く滑らかな操作感がたまらないですねえ」。

なお、つい最近、真空管式プリの回路の終段に組み込んでもらったマッチングトランス(「UTC」)の効果だが、その威力は絶大だった。「まったく音が変わりました。音の情報量とか厚みとかがこれまでとは断然違いますよ。」と、Kさん。

少なくとも我が家の実例からいくと「プリアンプには良質のトランスを組み込んだ方がいい」。

それにしても今後、どちらをメインにして使うか贅沢な悩みが一つ増えた(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/1f3012da61ed40639238f07309896944

聴覚と味覚の共通点 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年08月13日

それやこれやで、試聴もいよいよ佳境に入って、次に「AXIOM301」(タンノイ・ウェストミンスターの箱入り)に移った。

アンプをWE300Bシングル、PX25シングル、2A3(刻印入り)シングル、71Aシングルと、とっかえひっかえして「アンプ転がし」をやってみた。

さらに、これらに組み合わせるプリアンプが3台入り乱れるのだから、その乱戦模様は推して知るべし(笑)。

プリアンプは、「真空管プリ」、「トランス式アッテネーター」(カンノ)、そしてクレルの「PAM−5」(TR式)。

いつぞやのブログで触れた「PAM−5」は、この6月のオークションで望外の安値で手に入れたものの使い出してものの2週間もしないうちに、ガサゴソとノイズが発生して修理に出さざるを得ない破目に陥った。

梅雨の湿気ということもあるだろうし、別府温泉特有の大気中に撒き散らされる噴気のせいもあるかもしれない。別府はとかく電気機器の故障が多いのは周知の事実。

それはともかく、とうとうコンデンサーを20個も交換して目の玉が飛び出るような修繕代がかかってしまい、安値の積もりが結局高値になってしまってガックリ。     
しかし、この「PAM−5」が今回は名誉挽回とばかりに大活躍だった。さすがはクレル!

「これまでいろんなお宅でAXIOM301を聴いてきましたが、ここの音がベストですよ。あまりいい評判を聞かないAXIOM301ですが、ここまで鳴ってくれれば立派なものです。これならもうツィーター(高音用)は必要ありませんよ。」

「もともとAXIOM301は発売当時、トレバックス(グッドマン)というツィーター付きでのセット販売でしたが、必要ありませんかね?」

「ええ、当時はトランジスターアンプの時代でしたからツィーターをつけざるを得なかったのでしょう。そもそもフルレンジの場合、真空管アンプで澄み切った中高音が出せればツィーターの必要性を感じないものです。ツィーターが欲しくなるときはアンプに原因がありますよ。」

結局、「AXIOM301」のベストの組み合わせはプリアンプが「PAM−5」、パワーアンプが「71Aシングル2号機」に落ち着いた。

今回の試聴会も「真空管オーディオ」の奥深さを実感した一日となった。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/d94be51268ef9adac93adcae8b028675

久しぶりのお客さん - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年09月18日

次に聴いていただいたのが第二システム。

CDトランスポート「上記」 → RCAデジタルコード接続 → DAコンバータ「NA11−S1」(マランツ) → プリアンプ「PAM−5」(クレル) → 「71Aプッシュプル真空管アンプ」 → 「AXIOM301」(口径30センチのダブルコーン:ウェストミンスターの箱入り)

これでまず最初にジャズを聴いてみた。「ビッグ バンド」(カウント・ベイシー)はたちどころにシステムのアラを出してくれるので重宝している試聴盤だが、すぐに「アレッ、何だかおかしいなあ」。どうも全体的に音が歪(いびつ)な印象を受ける。

日頃、クラシックばかりを聴いているのであまり違和感を感じなかったのだが、こうしてお客さんと一緒にジャズを聴いていると、すぐにアラが見つかるのだから世話はない。

お二人さんもご同様のようで「寂(せき)として声なし」(笑)。

長い沈黙に耐えかねて「パワーアンプを交換してみましょうか」と自分から発議して、我が家のエース「71Aシングル」アンプ(銅板シャーシ)に取り替えてみた。RCAコードとSPコードの両者を差し換えるだけだからものの3分もあれば終了。

これで聴いてみると・・・。「絶対に良くなるはず」と思ったのだが、たしかに幾分聴きやすくなったものの基本的にはまだ歪感が残る。どうも、おかしいなあ〜。

こういう時にジタバタすると、一層わけが分からないことになるのがオチだが、ここは最後のひと踏ん張り、藁をもつかむ気持ちで「プリアンプを換えてみましょうか」。

とうとうトランジスター式の「PAM−5」を見限って真空管式のプリアンプに交換。

「ああ、随分良くなりましたねえ!」、これでようやく一同愁眉が開いた(笑)。

「クレルの場合、どうも自己主張が強すぎるようですよ。
真空管式のプリの方がナチュラルで色付けなしに音を出してくれる印象です。
やはり真空管式のアンプ同士の方が相性がいいみたいです。
それからフルレンジのユニットをこういう大きな箱に入れて鳴らすのはひとつの理想形ですね。オリジナルのタンノイのユニットよりもむしろいいんじゃないですか。」と、お二人さん。

たしかに・・・。

実はこのプリアンプは音に力が無くてこれまでどうしようもなかったのだが、このほど出力段にUTCのマッチングトランスを取りつけてもらってから音質が飛躍的に向上し、今や我が家の救世主的な存在となっている。出力管は「E80CC」(2本)。

真上から撮った画像だが、左側の赤い文字が書かれている小さなトランス(2個)がそれで、「真空管プリアンプの出力段に良質のトランスを噛ませるといい結果が得られる」とお伺いしたので、オークションでトランスを落札しGさん(福岡)に取り付けをお願いしたものだが、狙いは見事に当たった。

これに味を占めて我が家の真空管式プリのもう1台も同じトランスをつけてもらったほどで、「オーディオ機器は簡単に諦めてはいけない」の見本のような存在。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/d7c4c2d186de4c104d088ca78490abd4


「鬼が出るか、蛇が出るか」ハラハラドキドキ - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年12月11日

これでスピーカーシステムが3系統になったことになるが、それぞれの用途は次のとおり。

第一システムの「AXIOM80」はボーカルやヴァイオリンソロなどの小編成向け。
第二システムの「AXIOM300」は中編成のクラシック向け。
第三システムの「フィリップス」はジャズや大編成のクラシック向けといった具合。

これらのスピーカーを生かすも殺すもパワーアンプ次第だし、そのパワーアンプを生かすも殺すもプリアンプ次第だし、これら全体の生殺与奪の権利を握るのが前段機器(CDプレイヤー)というわけだが、我が家のシステムを観察した場合、プリアンプ部分がちょっと弱いかなあ〜。

以前のブログで「プリアンプ不要論」をぶったこともあるが、今となっては若気の至りで一概に決めつけるわけにもいかないようで、つまるところ個人ごとのシステム次第で要・不要論が分かれてしまう。

現在の我が家のシステムではプリアンプがあった方がベターと見ているので常日頃チェックしていたところ、ふと目に留まったのが、大西正隆工房製の真空管式プリアンプ。見ただけで何だかいい香りが漂ってきたのが不思議(笑)。

使ってある真空管が比較的簡単に手に入りやすい12AU7(4本)、大切な出力トランスにファインメットコアが使ってある、低音補強(70ヘルツ以下)が付いている、というこれら3点が決め手となってアッサリ試してみるかなあ〜。

このプリアンプが到着したのが忘れもしない11月30日だったので、10日ほど経過したことになるが今のところ満足度100%!

唯一の難点が使ってある12AU7が新品の中国製で、これはこれで悪くはなかったが精神衛生上あまり良くないので(笑)、すぐにムラード製に取り換えた。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/8adf3b2733f6d6f8c62d297df6b62ffa

「AXIOM80」愛好家の集い〜第8回〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年12月14日

前回のブログ「鬼が出るか、蛇が出るか、ハラハラドキドキ」(2015・12.11)を登載したところ、すぐに読者の方から次のようなメールが届いた。

「>ふと目に留まったのが、大西正隆工房製の真空管式プリアンプ。
見ただけで何だかいい香りが漂ってきたのが不思議(笑)。


大西 正隆・真空管アンプ工房
ラインコントロールアンプ Model・HK-2010
ファインメットコア出力トランス搭載
低出力インピーダンス・高出力電圧・ラインコントロールアンプ
完成品:¥290,000
http://www.ktamp.com/
http://www.ktamp.com/hk2010_info.html


と、ありましたが私も大西さんの内部まで全て見せてくれる姿勢に尊敬しています。
カップリングコンデンサーがASC製が採用されていること、出力トランス付きで日立金属のファインメットを採用することで私にもいい香りがしてきました。

もと東芝、ソニーの技術屋さんとのこと、真空管デバイスの良さを認識されている点で一目置いております。」

すぐに返信した。

「メール拝読しました。プリアンプの感想ですが、間違いなくこれまで使ってきた中ではベスト1です。明日、試聴会が終了したらすぐに速報をお届けします。」

そして、(試聴会の終了後に)次のようなメールを発信。

「11時〜16時までの5時間に亘る試聴でしたが、幸いなことに絶賛に次ぐ絶賛で、我が家の音は完成しているそうです。
大西プリが想像以上に良かったとのことで、うれしい限りです。」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/66ed13dd3d09dfa0335644f5ad3899e7

   

音のトルク感とは? - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2015年12月18日

SPユニット「AXIOM80」の愛好家による今回の試聴会については、これまででベストとも言えるほどの盛会だった。

その功績の一番手は何といっても新しく登場した大西工房製のプリアンプに違いない。          

「出てくる音にトルク感があるように感じました」というのが仲間たちの率直な感想だった。

オーディオにトルク感なんて言葉は珍しいが、オーディオに使われる場合には「音に力感と粘りがある」とでも言うのだろうか。低音とか高音とかがどうのこうのというよりも、「トルク感の有りや無しや」の方がもっと大切だし表現的に分かりやすいような気もするところ。

そういうわけで、このトルク感の表出に結び付くと考えられる「大西プリ」のポイントを2点ほど挙げてみよう。

まず、使ってある真空管はポピュラーな12AU7だが片チャンネル2本のプッシュプル方式(全部で4本)が利いているように思う。片チャンネル1本のシングル形式と違って力強さが相当違う。しかもこの方式のメリットとして出力トランスに磁化が起きないと聞いているのもありがたい。

なお、12AU7(欧州ではECC82)のヴィンテージ管として双璧なのは言わずと知れた「ムラード」(英国)と「テレフンケン」(ドイツ)である。仲間によると、前者は中低音域に力があり、後者では爽やかな佇まいとバランスの良さが売り物とのこと。

このプリアンプには当初は中国製の球が使ってあったが、すぐにムラード製に代えたところ明らかに中低音域に力がみなぎったのが分かった。

そして、もう一つは出力トランスに日立金属の「ファインメットコアー」が使ってあること。

そもそもプリアンプに出力トランスが必要なのかどうかと、いろいろ論議があるところだろうが、このところ仲間ともども「プリアンプには出力トランスを使った方がいい」という結論に落ち着いている。取り分け「ファインメットコアー」の場合には音の力強さに加えてヌケの良さにも特筆すべき点がある。

まあ、そういうわけで以上の2点が「音のトルク感」の表出に大いに貢献していると感じている次第。

とにかく、このプリアンプが我が家のシステムに新風を吹き込んだのは間違いなし。後はいろいろ真空管を変えてみたいところで、ダイヤマーク入りの「テレフンケン」は是非使ってみたいし、レイセオン、RCAあたりも興味が尽きない。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/b33b62c60085cc6de1ce01cf9694ee77

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのメーカーは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 ボッタクリ|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

__________
__________


6. プリアンプは必要か?

プリアンプの意義 2013年9月28日 (土)

高級機では、プリアンプとパワーアンプが分かれているセパレートタイプのアンプが常識となっています。 プリアンプとパワーアンプを分ける意義、そもそもプリアンプが必要かどうか。 
 
今日は、そのあたりについて個人的な意見を少し書こうと思います。
   
プリアンプの機能の一つとしてフォノアンプがあるのですが、レコードが廃れてしまった現在、このフォノアンプがないプリアンプも沢山あります。 一応、その違いを明確にするために、ラインアンプなんて呼んだりしているメーカーもあります。 
 
先日、掲示板で教えて頂いたものは、パッシブ・プリといって、セレクタスイッチと27型ボリュームやアッテネータが入っているだけのBOXまであるようです。 
 
すでに「プリアンプ」を名乗ってはいけないような気がしますが・・・
 
 
さてさて、

プリとパワーを分ける意義としては、プリ部で扱う微小信号をパワー部の大電力ブロックからの影響を受けにくくしたいというのがあると思います。 レイアウト的にも巨大トランスからのリーケージフラックスの影響を出来るだけ小さくしたいという点で有利になります。
 
モノラルパワーアンプを2台という構成もとれるので、大電力ブロックが左右で影響することなく独立できるというメリットはかなり大きいです。
ただし、通常、プリアンプからの出力電圧はとても小さくなりますから、プリとパワー間のケーブルは気をつけなければなりません。
 
次に、プリアンプ自体が必要か否か。

上記パッシブBOX、もしくはパワーアンプにボリュームが内蔵されている場合は、いわゆる「プリアンプ」がなくても、音量調整が可能です。
 
では、プリは本当に要らないのか。 これは意外と難しい問題です。

何故ならば、パワーアンプも低インピーダンスで駆動されている方が条件的には良いからです。 
ところがプリを入れるとアンプが1つ余分に入る事になり、余計な音の付加(歪やノイズの付加)となる可能性も捨て切れません。 
 
また、そのプリアンプだって低インピーダンスで駆動してもらいたい訳です。 じゃぁ、プリをドライブするプリプリアンプを・・・と、信号を通すアンプの数か増えているだけという解釈もあります。パッシブBOXの存在意義は、この辺りにあると思います。
 
  実際、市販のプリメインアンプでは、

プリ部をちゃんと作っていたメーカー、
逆にプリ部を省いてシンプルにしていたメーカー、
オペアンプでお手軽にプリを作っていたメーカーがありました。 

プリ部も1段だけでトーンコントロールを実現しているものから、フラットアンプとトーンアンプを別々に用意して、トーンアンプをバイパスできるようにしているものなど形態はさまざまです。 

90年代のプリメインにあったダイレクトスイッチなどは、このようなトーン部、バランスボリューム等をバイパスするものが多かったと思います。
個人的にはシンプル&ダイレクトな構成の方が好きですが、音質的な観点からすると何とも言えません。 

プリを挿入することで、明らかに音に色が付き、躍動感が増すようなことが起きるからです。 
無色透明で何も足さない、何も引かない。 という増幅は現実問題、難しいと思います。

配線、コネクタひとつで音が変わるので、きっと基板の銅箔でも音が付いているんだと思うからです。 PC-OCC銅箔基板とか、99.9999OFC基板とかがあれば面白いのですが・・・
   
結局は好みで、プリを入れるか、パワーアンプダイレクトかを選択するしかないのでしょう。プリを多機能にしてオーディオ機器のHUBのように使い、パワーアンプには真空管アンプを棚の上に飾っておくような配置で使うなんていうのにも憧れますね。
 
いや、むしろ、プリを真空管で組んで、パワーアンプはDクラスアンプにするなんていうのが現代の正しいオーディオの姿なのかもしれません。
 

コメント

私もできるだけダイレクトでシンプルな構成が良いと思います。
以前使っていたプリアンプからパッシブプリに変更したときに、情報量の違いに驚いたことがあります。
これは、悪い例だと思いますが。

また、LP 時代はフォノイコライザーが必要だったので、プリアンプの意味はそこにもあったと思います。
デジタルオーディオ時代になって、セレクター機能はデジタル信号部で切り替えることができるようになったので、プリアンプの意義は次第に薄れていっているように思います。


>いや、むしろ、プリを真空管で組んで、パワーアンプはDクラスアンプにするなんていう
>のが現代の正しいオーディオの姿なのかもしれません。

この発想おもしろいですよね。
ディスクリート、真空管、オペアンプ、これらがハイブリッドな構成として組める時代ですから。
真空管のプリは個人的に興味があります。
投稿: mr_osamin | 2013年9月28日 (土) 14時42分


>いや、むしろ、プリを真空管で組んで、パワーアンプはDクラスアンプにするなんていう
>のが現代の正しいオーディオの姿なのかもしれません。


私はPCオーディオというか、雑誌付録 USB-DACから戻ってきたために、まさにその構成です。
プリは真空管(12AU7)で音に色を付ける、ラインセレクトとして使う、アッテネータを使用するため、の3点を目的に使用しています。
パワー部にはTA2020系を色々やりくりしながら使っています。パーツなどで音をいじろうとしても、真空管より遙かに安く交換できますし。
安くおもしろく遊べるようになり、いい時代だなぁと感じております。
投稿: 降霜 | 2013年9月28日 (土) 17時33分


真空管プリは、良さそうですよね。 古くはマランツ モデル7などが有名ですが、程度の良い個体は、いまだに活躍しているようです。 

TA2020も、上手に使うと結構よくなるみたいですね。  デジタルアンプなんて言っているけど、とてもアナログ的な要素の多いアンプだと思います。 
パーツを代えるとそれに答えてくれるように音が変化するというのは、とても楽しいですね。
投稿: たかじん | 2013年10月20日 (日) 18時16分


ハイブリッドではなく、「トライブリッド」が面白い気がしています。
HyCAA+TA2020とか。
あれ?ディスクリートはどこへ行った?w
投稿: mr_osamin | 2013年10月20日 (日) 18時53分


パッシブプリは、あると便利です。
ケース込みで二千円あれば作れますし・・・。
380000円のパッシブプリとか、私には良く分かりません。
パッシブプリなのに、ダイレクトスイッチがついてるものとかも、良く分かりません・・・。
投稿: 若輩者 | 2013年10月20日 (日) 19時01分


mr_osamin さん

>HyCAA+TA2020とか。
真空管部分がディスクリートですよ。 大丈夫。大丈夫。

若輩者さん
>380000円のパッシブプリとか、私には良く分かりません。

何でしょうね・・・
そういえば、信号トランス式アッテネータなんてのを、どこかのwebサイトで見ました。
抵抗のようにロスらないのでイイって書いてました。
なるほどなぁ って思ったのですが、どこで見たのか・・・ 不明です。

ちなみに東京光音電波あたりのアッテネーターも、単体で5万円くらいするらしいですから、そういうパーツを組み合わせていけば、売価30万円になるかもしれません。
投稿: たかじん | 2013年10月20日 (日) 20時46分


名前を失念していたのですが、検索しました。

CELLO ETUDE 定価\378,000です。
http://soundlee.com/item/item_244.html
http://audio.anhona.com/global/cello/702.html
http://afuroyan.exblog.jp/4877039

ここに中身の写真があったのですが、確かに抵抗式のアッテネータが入っているみたいです。
別に詰まっている必要はないとは言え、殆ど空っぽ。もっと小型化しても良いのではないかな、と思いました。重い必要があるなら、錘入れれば良いと思いますし・・・。
投稿: 若輩者 | 2013年10月20日 (日) 21時17分


こ これは。 ひどい。 ぼっ○くりだ。  
ケースにもアッテネータにもお金がかかっている様子がないですね。 こういう製品があるから、オーディオは白い目で見られるのかもしれません。

スピーカーケーブル3mが247万円とか・・・ ありえない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131004_618170.html

川越シェフのレストランの水 1杯800円がかわいく思えてきます。
投稿: たかじん | 2013年10月20日 (日) 23時11分

私が持っているエルサウンドのパッシブプリはかなり良心的ですね。

エーワイ電子 Web Shop-商品一覧ページ
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/list.php?category_id=6

同じものをケース含め、自作しようとすると定価の七割くらい占めますから。
投稿: mr_osamin | 2013年10月21日 (月) 08時24分

EL-SOUNDは、アルプス電気のとんでもないボリュームを使っているみたいですね。私の自作パッシブプリは RK27なので・・・

先の38万円は、評判が良いみたいですが、たかじんさんがぼっ○くりと判断したということは、価格の大部分はブランド料金なのでしょう。

最近は、ケース代が高いアンプが増えている気がします。所有満足度に重きが置かれているのでしょうか。良い風潮とは思いません。
投稿: 若輩者 | 2013年10月21日 (月) 14時34分

>EL-SOUNDは、アルプス電気のとんでもないボリュームを使っているみたいですね。

RK50ですね。メーカー直販でも結構なお値段です。
私の持っているプリはRK27(4連)がついています。
投稿: mr_osamin | 2013年10月21日 (月) 16時33分


>EL-SOUNDは、アルプス電気のとんでもないボリュームを使っているみたいですね。

アルプス50型を使っていて、この値段なら良心的のように思います。

27型も、それだけを使っていると満足なのですが、40型と聞き比べると、あれって なります。  50型は聴いたことありません。  
確かサンスイの昔の607は40型を使っています。 
その後の907では27型へとコストダウンしています。
投稿: たかじん | 2013年10月21日 (月) 20時51分


40型無き今となると、27型は貴重ですね。
しかし、50型は今も製造中のようです。

50型4連でたしか、6.5万・・・

VOL-12のほうがイイですw
投稿: mr_osamin | 2013年10月21日 (月) 21時49分


確かに。 40型とMUSES72320とでは、思っていた以上に差がありました。
電子ボリュームが高級機で使われる訳ですね。
投稿: たかじん | 2013年10月22日 (火) 08時01分
http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2013/09/post-cfaa.html


プリアンプの必要性 2010年08月29日

プレイヤーとして使う機材から、パワーアンプへの直結では不便なので、プリアンプとして使える機材を導入しようと思いましたが、色々と迷っています。以下調べたことをまとめてみました。

音楽ソースの主流がアナログレコードからCDに移行することで、プリアンプの必要性が議論されるようになりました。CDの場合、プレイヤーの出力レベルが大きいため、プリアンプによる増幅の必要性は薄れました。

音質に関しては、通る回路が少ない分プリがない方が鮮度が確保され好ましいといわれる一方で、パワー直結では音の厚みが落ちるとされることも。
また、パワー直結にすると、今度はCDPの可変出力を使うなり、パワーアンプの入力ボリュームを下げるという手段で音量を調節することになりますが、それはそれでアッテネーターによって音が劣化する原因になるとも考えられます。

CDPのデジタルボリュームは絞ると情報の欠落が生じやすく、パワーアンプのボリュームは、そこで主に調整することを想定していない分グレードが低いことが多いそうです。

一部ではパッシブアッテネーターといって、増幅回路を持たず、ボリュームのみ、もしくはボリューム+セレクターのプリアンプに近い機械がありますが、ボリューム位置による特性の変化が大きいことで音痩せしやすく、パッシブアッテネーターではあまりボリュームを絞るわけにいかないことが多いとか。

上流で絞っても劣化するという問題は、普通のプリアンプではパッシブほど顕著ではないといっても避けられないため、パワーアンプにはボリュームが必要不可欠という主張も。

信号が微弱になると、より劣化しやすくなるため、パワーアンプに到達するまでに絞るとそれはそれで音質を落とす要因になるそうです。

前述の、パワーアンプのボリュームの質についての問題もあるため、パワーアンプのボリュームは11時〜3時がベストポジションという意見も見られました。

プリであまり絞るわけにいかず、パワーアンプのボリュームも大抵は質が良くないとなると、パワーアンプの内蔵ボリュームを自力で交換するのも有効かもw

ますます混乱してきましたw

うちの環境だと、スピーカーの能率が高いため、プリアンプを適切なボリューム位置で使うには、あまり出力が大きくないアンプの方が好ましいということはわかりました。


コメント

私も今、同じ問題にぶつかっています。
情報の落ちない電子ボリュームを使うか光ボリュームを使うのが現実的かなと思うのですが、高価だったりセレクタ機能が無かったりとなかなかに良い製品が見つかりません。
by cloe at2010-08-30 00:43

試してみるのが一番だと思います。 その昔、同じことを考えましたが、プリを省くとどうにも痩せた音になってしまい、楽しい鑑賞にはなりませんでした。 

役割として、音色の調整、ステージの形成、品位の決定など肝心なことの多くを担っているよう窺われ、パワーアンプを身体だとすると、プリは頭脳にあたるかもしれません。 

CD時代においても引き続き決定的な役割があり、良い音を聴くためにも、私は使用をお勧めいたします。 でもプリを省くと、音はある意味トンガるので、面白さは否定しません。その人それぞれで、いろんな楽しみ方をすれば良いと思います。楽しく悩んでみて下さい。
by manbanzakuro at2010-08-30 01:09


プリメインアンプのボリュームを最大にしてパッシブアッテネータでボリューム調整するのが一番好きな音がしちゃいます。
by cloe at2010-08-30 01:17


>cloeさん
ボリュームの音質への影響は気になりますね。

プリメインアンプ+パッシブアッテネーター で音質が良くなることがあるのですか。
パワーアンプとして使うよりも良いとは。やはり信号経路が単純ならいいとは言い切れないようですね。
byオタ麻呂 at2010-08-30 10:40

プリの存在(=価値)は、高出力のデジタル機器が主力である今、微妙な立場ですよね。   
CDプレーヤーもしくは、DACにヴォリューム機能を搭載しているモデルも最近は多くなってきています。  
セレクターが不要(=プレーヤーが一台とか・・)な場合や、DAC自体にセレクトを任せられる場合、あえて「プリアンプ」は要らないと思いますよ。  
そのクラスのCDPもしくは、DACであれば、世間で言われている様な、プリを使わない「負の部分」は払拭されている筈ですから。

個人的な感想では、デジタルボリュームは「新しいものに限る!」って事でしょうかね。   聴感上の「欠落」などは、デジタル機器の改善でドンドン良くなって来ていると実感しています。  

セレクトの必要が無い環境での視聴であれば・・・  CDPのヴォリューム操作で十分でしたが・・・ ワタシは、SACDを導入したかったりや・・・ ADもまともに聴いて上げないとね (^o^)丿 と、言う事で プリアンプの復活がありました。

 最低でも、CDPのヴォリュームと同等が条件でしたが・・・  何台かの試聴の結果、使い勝手も含めて今のプリアンプ(C-03 ;ESOTERIC)を迎い入れる事と致しました。

 まァ−  違いも含めて楽しむ(苦しむ)事が、オーディオですから・・・  試行錯誤で 良い音を見つけて下さい。
byアコスの住人 at2010-08-30 14:22


下記URLの日記を書いた時はXLR接続の場合でしたが、最近RCA接続を行った時も個人的には

プリメイン+パッシブアッテネーター > パワー+パッシブアッテネーター

だと思えました。
理屈や経験によるノウハウで判断することは正しいですが、それらに反していても得られた結果を信じることも必要なのかなと思っています。
この辺はちょっと勉強してみます。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2664/20100717/19627/
by cloe at2010-08-30 23:48

プリの問題は悩ましいですね。でも、こんなことを書くと嫌われるんですけど、高性能なプリだと、VRを絞っても音が全然と言っていいほど劣化しませんですよ。

いろいろ試してみた結果ですが、よくできた自作品とかアキュフェーズの最高価格帯のプリを使えば、フェーダーを使う必要はないです。ただし、アキュフェーズの製品でも最高級品に限り、その下の製品ではガクンと性能が落ちる可能性があります。例えば、中古だとC-290以降のメンテ品ならお奨めですね。
by kitatanuki at2010-09-03 19:24

>cloeさん
パッシブアッテネーターだとボリューム位置によって特性が変化しやすいとされることもありますが、cloeさんが導入された物だと、プリメインのボリュームよりも絞ったときの劣化は少なかったということですか。NANO PATCHも気になりますw
byオタ麻呂 at2010-09-04 11:18
http://community.phileweb.com/mypage/entry/828/20100829/20296/

無個性化時代、低能率スピーカー時代のアンプに要求されるものは

ヴィンテージ基本概念|禁断のKRELL

今回は1970〜1980年代までのプリアンプについて解説します。

この年代のプリアンプは、ズバリ現代人の用途としても考えると、フォノプリになります。フォノを使用しないなら、魅力度は大きく下がると通常は認識されています。

この年代のプリアンプですが、中を開けてみるとラインステージよりフォノステージの基盤回路が遥かに大きくメインなのが分かります。
レコードを聴くために、プリアンプが必要だったのです。

時代が進み、1980年代の後半から1990年代にかけてプリアンプ不要論者が大きな勢力となりましたが、これはCD全盛時代になり、一時期アナログが急激に衰退した時期があった為、(現在は復調していますが) CDに乗り換えた人たちが

「音を濁らせる余計な回路は不要」

という理論で旧世代の遺物と切って捨てたわけです。

「レコードを聴かない人にはプリアンプは不要」という訳です。

確かにプリを捨て、パワーアンプに直結すると見た目の鮮度感は上がり蛇口を全開にしたような音が出ますが・・・・・

よく聴くとプリ無しは「音楽の味わい」 を喪失させ、「低音が痩せる」 ことが最低でも誰にでも理解できます。

プリアンプは頭脳であり、パワーアンプは肉体なのです。


当時の人に「プリアンプはレコードを聴くときに必要」と認識されていたのは変えようがない事実です。


1970〜1980年代のプリアンプはレコードを聴く人のためのモノ、

一見暴論と取られかねない意見ですが、詳しい人は概ねその事実を認めるはずです。

それではレコードを聴かない自分たちには不要なのか?というと現実はそうでもないです。
ただこの基本知識は、知っておいて損はありません。

60歳以上のオーディオのヴェテランの方でアナログを止めた方はプリなしになっている方が少なくないくらい、これは基本的な概念なんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11899442449.html

パワーアンプのクオリティーは、プリアンプやデジタル機器のクオリティー次第で引っ張り上げてもらえる割合がかなり大きいのだ。
http://ameblo.jp/507576/entry-11940915480.html


音質低下の少ないプリアンプ(音量調整)への挑戦 アルプスRK501の実力検証
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/hifipri.html

高音質・高精度ボリューム RK501□□型の性能を出しきるために

アルプス電気 可変抵抗器 ロータリボリューム RK501シリーズ
http://www.alps.com/prod/info/J/HTML/Potentiometer/RotaryPotentiometers/RK501/RK501_list.html

はじめに

 余計な増幅回路が入れば、そこで音質低下が発生することは、良く知られていることです。

どんな優秀な増幅回路であっても同じことが言えます。

デスクリート回路であっても、モノリシックIC(オペアンプ)回路であっても音質低下には、同じことが言えます。

そこで増幅回路を省いたパッシブボリュームやパッシブアッテネッターという考えが生まれて、ご使用の方も少なくはありません。

今回は、出来るだけ音質低下が少なく、ケーブル等の影響も受けにくい増幅回路入りボリューム(プリアンプ)を製作してみました。試聴結果は下の方にあります。物理的特性に表れない音質差は不思議であり面白いものです。メーカー品を音質で凌駕出来る可能性が見えてきました。

RK501 ボリュームをせっかく入手しても、まだ使われていない方、これからご検討する方のご参考になればと思います。
この当方製作ラインバッファアンプ基板は、他のボリュームやアッテネッターの後ろに入れても効果はあります。パッシブプリ愛用の方も追加して音質改善されています。

プリアンプとは何でしょうか?

 音量可変、音質調整(トーンコントロール)入出力の選択、古くはレコード再生のイコライザー、テープ再生のヘッドアンプ様々な役割がありました。
それらは微少電圧を扱うのでプリアンプの性能は大変重要でした。
現在はCDを筆頭に出力電圧も大きくその時代のようなゲインのアンプは不要となりました。
しかし過去のものとばかりも言えません。
ボリュームの後ろに性能の良いアンプが付くと断然、音に元気が出ます。
こればかりは聴いてみないと判りませんが。

まず古い年代の市販のプリアンプを見てみましょう。あえて型番は記載しません。ご想像ください。いずれも著名な銘機です。

評判が良かったもの程、シンプルな構成です。
そしてオペアンプの採用が目立つことがお解りいただけるでしょう。
配線の手法もご覧ください。
現在の高級プリアンプの中身は、ラインレベルアンプになり、回路構成的にもバランス型となっているものが多いです。


まずは市販のプリアンプの中身を見てください。


@ ハイエンド向けのプリアンプ(海外製品)。
ボリュームはアルプス RK40が、採用されていた。
増幅回路はオペアンプ NE5534ANのみ。

写真は最新のものにICが交換されているが、元のICにはシールが貼ってあり名前が見えないようになっていた。ICソケットなので自己責任で差替えして遊べる。
この上位機種も同じでグライコ分の回路が多いだけでオール NE5534。
まさにオペアンププリだ。

自作プリで5534が入っていると、なんだと笑われるが、このメーカーだと笑われない。
ブランド名のご加護というものだ。そういう先入観を持つのは良くありません。
しかしこのメーカー好きの方々は、このICは一般のものと違うなどとなぜそんなにもかばうのだろう?


A 国産中級プリアンプ
回路部分はプラスチックで覆われている。
入力はDUAL FETでまともなデスクート回路なのに、DCサーボにICが入っているだけでなんら問題ないはず、引け目があったのだろうか?それともSS誌対策か?
いずれにしろ評論家の無責任発言対策だろう。

メーカーは、振動に対する音質対策と言っていたはず。
ボリュームはもちろんアルプス RK40。
入力の切替は長くならないように青いスイッチの延長板で判る。
実は、昭和40年代からメーカーアンプはロータリースイッチは後ろの方にあり軸が丸棒で延長されていた。
遡れば1950年代の製品にも見ることが出来る。
そういえば、ネットで検索すると、某国内ハイエンドメーカーの製品に NJM45○○が入っていたなどと得意げに晒しているのを見るが、DCサーボなどに汎用オペアンプが使われるのは当たり前のこと。


B 国産昭和42年製プリアンプ、
デスクリート回路シリコントランジスタ32石。7バンドグライコ(SEA)付き。
手前のシールドボックスがインダクタの入った箱。
まだまだ球やゲルマニュームトランジスタ主流の時代にシリコントランジスタの採用

C ハイエンド向けのプリアンプ(海外製品)。
入力切替はアナログスイッチ(FET)
ここでもボリュームはアルプス RK40が、採用されていた。
増幅回路はオペアンプ。
5バンドイコライザー付き。
面白いのはコンパンダー/エクスパンダー機能まで付いている。
説明書には規格から外れる場合は返品にも応じると書くくらいのプレシジョンアンプ。
ただし0.02%以下のひずみと20Hz〜20KHzの帯域特性。


Dトランジスタ構成の33.3V外部電源方式プリアンプ海外製品。
ボリュームはアルプス RK27に交換されている。
NE5534 がこれにも入っているが、バランス調整を単連ボリュームで行っているのでパンポット回路のようなところに採用している。
端子部までシールド線の配線がない。

入力切り替えスイッチまではプリントパターンで引かれている。
バックパネルまで全部プリント基板。シールド線はここでも使われていない。
シールド配線は使いようによっては音が悪くなるのは確かだ。しかしアマチュアのパッシブプリ自作はシールド線を使うと音が良くなるとばかりに、太い最上川音頭などが、これ見よがしに使われているのを見かける。

内部配線は両端シールド落としではなく片側落としも重要だ。
このようにメーカーアンプは、配線の合理化意外に音質を考慮してのこと。
わずか数センチの配線に太いシールド線は不要、普通のコードでOK。


E 当時マークレビンソンが買えない人が買ったと言われたこともあるそうな、ハイスピードプリアンプ。
本機は初期型で、これまたIC(オペアンプ LM318)
確かにハイスピード汎用オペアンプです。
のちに LF357の採用となる。
A&BのVRが使われているがこの個体には東京コスモスの60dBATT(1977製)が入っていた。

推測だが当時の連動誤差は日本人には、許せなかったはず、それで交換されたのかも知れない。詳しくは知る由もない。
入出力の配線はアースサンドイッチのフラットケーブル。


F 国産管球式プリアンプ。
いわゆるマランツ#7型EQ回路。
フォノを使わない場合、電源不要。
パッシブATT構成(東京光音製ATT採用)
写真では判りにくいが入出力はいわゆるフラットケーブルと一部にシールドコード。

G ハイエンド向けのプリアンプ(海外製品)
この時代はまだボリュームは、海外製
日本製部品は見当たらない。ハイブリットICが採用されている。
ICと言っても複合部品と言った方が良いかも知れない。

H LUXMAN プリアンプ。
値段分きちんとお金をかけて作ってある。これだけ日本は、真面目である。
ライン専用でバランスにも対応している機種である。

I 参考写真 
一番上がRK-501試聴用に今回製作した音量調整器(バランス対応型)試聴用に製作したので外観意匠に関しては、イマイチいただけません。
高級ケースに納めないのがかえって試聴では良い。視聴となると外観も影響する。所有欲をそそる外観にすると、このまま持っていかれる可能性が高いことも・・・。

中身を見ないで音で評価されていた時代

一通り往年の銘機の中身を拝見した訳ですが、70年代からオペアンプが採用されていたことがお解りいただけます。

そして採用ボリュームは、やはりアルプスです。
長らく音質が良いと絶賛されて来た訳であります。

オペアンプだからダメとかデスクリ構成だから良いという訳ではないことが分かります。
それでは、最新オペアンプで作れば良いということになりそうですが、オペアンプ交換して(装換と言うらしい)変わる差は、そんなに大したことはありません。

誰が聴いても音質が向上したと分かるくらいの物を製作しなくては、面白くありません。
私はオペアンプ回路を超える奇抜な回路は、そんなに無いと思っています。
しかし音質向上のためには、回路、実装的試行錯誤と試聴も重要な項目です。

最高クラスのボリュームの性能を生かすために

これに採用したフラットアンプは、製作試聴を繰り返し、オペアンプを使いながらも工夫によりデスクリート回路の良いところを併せ持つ、音質劣化の少ないものです。
それを使いアナログ音量調整装置として製作してみました。

そもそもの始まりは色々な VR による音質差の確認から始まっています。
ボリューム単体での比較では、どうしても接続機器の影響が出ます。
まずは、比較検証用ラインアンプの製作でした。
(パッシブ音量調整器参照)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/vrsystem.html

今回は最終確認として最高峰のボリューム RK501 の採用のラインアンプです。
このRK501を使う(実験)には、本当に勇気が要ります。
失敗したら製品価格からショックは大きいです。

このボリュームの性能をいかすには、それ以上のラインバッファアンプが必要なのは言うまでもありません。このボリュームの性能を生かせないラインバッファアンプでは意味がありません。

パッシブで使うより音質的影響が出ないようにすることが目標でした。
結果、高級プリアンプをも凌ぐ音質に仕上がっています。
最終的には心配を大きく裏切ってくれました。

これが RK501 10KΩ4連。
はたして希望の音は出るのだろうか?
特注で6万3千円也。通常は2連で済むのでおおよそ半額。

基板用の端子で1ミリ幅のピンだ!
パッシブ派の人はこんな高価なボリュームの根元に極太のシールドを使う。
熱と機械的ストレスが相当かかるだから中古は、使えない。
未使用の物でヤフオクに出たら絶対買いだ!


これが今回採用のフラットアンプ基板。
私としては、音質的に気に入っている。聴感上の評判も良い。
滅多に使わないガラエポ基板(賞味期限が切れそうだったので今回は採用しただけ)バランス対応なので実機では2枚使用した。
フラットアンプの挿入は、とにかく力強い音になる。
部品をまとめて購入したのである程度まとまってペア組部品が取れました
お安く基板は提供できます。15,000円


全く同じ回路のフェノール基板。音は同じです。
人によっては違いが判るのでしょうが・・・・
普通のアンバランスでの使用は、これ一枚でOK。
何枚も製作して、試行錯誤の上、完成したものです。
回路図は下記ブロック図をご参照ください。
FET OPAMP TRでの構成です。
写真で見ると高い基板と思う人もいるが相当安いつもり。
部品代は相当かかっている。拘りで全て日本のメーカーの部品を採用している。


ご予算的なお話(ここが一番の問題か?)
2チャンネル アンバランスの場合 (試聴実機は2チャンネルバランス)
ボリューム           3,6000円位
ツマミ              2,000円
基板セット特価期間限定 20,000 この基板のみは18,000円
ケース            5,000〜20,000  適宜
入出力雑材、電源トランス   5,000
ご自分の労力含まず


6万6千円〜で作れる訳です。
昭和の時代の中古を買って、ノスタルジーに浸るのも良いですが、音を聴くともう戻れないと思う方が多いです。
騙すつもりは全くありませんが、騙されたと思って製作してみると真実がお解りいただけます。
何しろRK501採用機種は100万もするのですから中古でもまだまだ高額です。


音量調整器の基本構成
上図のように、RK501 高音質ボリュームの性能を接続される機器での影響を受けないようにするのがフラットバッファアンプの役割です。
ボリュームが良くてもフラットアンプが良くても片方だけではだめです。
相乗効果で高音質が期待されます。
ボリュームの性能以下のフラットアンプでは意味がありません。


プリアンプ(フラットバッファアンプ基板ブロック図

試聴実機の構成
せっかくの4連ボリュームなので、バランス対応とした。
アンバラでは、ホット側を使えば良いだけだ。
アンプ基板は写真では分かりにくいが2階建で構成。
電源はハムが出なければどうでも良い。こんな汎用電源トランスでも実用になる。
2009/10/14製作

完成機試聴(個人による感想なのであまり意味がありませんが)
ほとんどの方が同じことを言うので傾向は判ります。

自分で聴いて、サイコーと言っていたのでは某誌ライターと同じですが、音を出した瞬間。これは大変なことだと実感しました。
この違いをわからない人はまずいないという自信を持ちました。
解像度が高く余韻がとても良いのです。

そのため定位感が増し、楽器の位置やボーカルのセンター定位などを実感できました。
またボリュームを絞っても音痩せしないので、一人で夜中に、にやけてしまいました。
これに入力セレクタを付ければプリアンプの実用品となるわけです。

注意しなくてはならないのが、あまり一人で同じ曲で試聴を繰り返すとゲシュタルト崩壊してしまう可能性があります。

第3者による拙宅での試聴
恐る恐る感想を聞くと、答えは私が夜中に聞いたのと全く同じ。
言い方こそ違うが同じ意味でした「スカッとする、音が伸びる」。
偶然の一致もあるので、別の友人を呼んでも同じ、やはり解像度の向上が一番なのかも知れません。

それを繰り返すこと4人、全く同じ内容の結果となりました。
さらにオーディオに興味のない人に聴いてもらっても、余韻による臨場感があり、聞こえない音がはっきり聞こえると、同じ意見をもらいました。


こうなったら怖いがお宅訪問他流試合

金田式製作愛用者。仙台市 AYさん 
これは勇気がいる。解像度では中々勝てない金田式です。
相当先入観があるし、無名なこのプリに勝ち目があるのか?差が出るのか?
ここでもはっきりした差が出ました。
解像度が高い1枚ベールが取れるといった結果です。
金田派も RK501ボリュームを買おうか悩んでいます。


スーパーハイエンドなお宅訪問 仙台市Mさん
20畳以上はある大きな部屋、ハーツフィールドが鎮座し、43シリーズやJBLオリンパスがとても小さく見えます。
あれだけのシステムをお持ちですから、相当数の著名器機をご使用になっています。
そんな方でさえ唸ってしまいました。
感想はやはり同じ、音階が聴き取れると好評。
アキュフェーズのDC-300の後ろにつないでも、劣化は感じません。


マッキン C22+MC275 3台使用マルチ宅訪問 石巻市Tさん
音像が広く、音の密度が甘いとダメだしを受ける。
規模の小さいシステムなら良いだろうとのこと。
もちろんこのような評価になることもあります。
しかし、これは正しい評価と受けることもできます。
解像度が高い音は分離が良く、そういう表現もありでしょう。

ラックスC7 プリ 3ウェイマルチ宅 石巻市Hさん
今まで聞こえない音が聞こえる。分解能が高い。
ラックスプリのこの VRの入った上位機種を買っておけば良かった。
アナログレコード主体の方ですが、CDにもこれだけの音が入っていたと驚いていた。

3ウェイ超大型オリジナルマルチアンプシステム(オーディオ専門店) Nさん
規模的には怒涛のマルチと言えます。 
パイプオルガンの超低域で破鍵しない独自システムをご使用。
解像度の高い音とやはり同じ感想をいただく。
話を伺うと RK501 の開発時、エンドユーザー評価に近い聴感特性追及のために、設計者が訪れアドバイスしたとのこと。


東京都Yさん(現品発送の試聴です)
実家のマルチシステムに組み入れでの試聴結果ですが、私室での試聴結果と おおよそ傾向は似ており、やはりオペラの歌声は RK501プリの方が質感がよかったで す。
もっと端的にいうと厚みがありまろやかな声に聞こえました。
他の楽曲でも、重心が低く低音が豊かな厚みのある傾向の音質で、いわゆる高級機器音質です。
それらの音質差は驚く程大きいものではありませんが、差異は明確にわかりました。 
また、決して双方に優劣が判定できるグレード差はありませんでした。 
それにしても、ボリウムの違いはマルチシステム再生音にて違いがわかる結果でした。

電気的特性を表示します。
(試聴テストには関係ありません)機器内部と特性を先に見ると視聴テストになってしまいます。
出力2V時の歪率データー(ボリューム+専用アンプ通過のデータ) 

Ch/周波数 100Hz 1KHz 10KHz 備考
LEFT (%) 0.0001 0.0011 0.0011 (A)補正
RIGHT(%) 0.0001 0.0011 0.0011 (A)補正

S/N比(A) L 100dB R 99dB

周波数特性
10Hz〜90KHzフラット値 -3db 170KHz


アルプス電気 PRODUCTS INFORMATIONからの引用
≪高性能を凝縮して、ピュア・サウンドを追及≫
高音質・高精度ボリューム RK501□□型

製品の概要
デジタルソースの普及により、ダイナミックレンジや周波数特性などの高音質化を実現できる情報ソースが身近に得られるようになった。
このためオーディオ機器では、これらの情報を忠実に再現できる内部回路や高音質部品のニーズが高まっている。

特に音量コントロール用のボリュームにおいてはその注目度も高く、重要な部品の一つに位置づけられる。

これらの要求に応えるべく、要素技術を根本から見直すことにより、評価手段として従来の物理特性だけではなく、エンドユーザーの評価により近い聴感特性をも重視し、材料から形状まで幅広い開発をおこない、

@高音質 A高特性 B高品位

を実現した高音質・高精度ボリューム RK501□□型を開発した。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/hifipri.html


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのメーカーは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 ボッタクリ|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


________
________

関連投稿

高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html

山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプの世界http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html

ティム デ パラビッチーニの世界  
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html

妖女ローサーと佐久間 駿 _ 失われた音を求めて
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/210.html

真空管聴きくらべ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html

一番音が良いパワーアンプは VT-52 シングルアンプ?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/440.html

中川隆 _ オーディオ関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/451.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/625.html

[政治・選挙・NHK202] 「民進党」について、民主党員は「まさかの世論」という(生き生き箕面通信) 笑坊
1. 中川隆[1902] koaQ7Jey 2016年3月15日 14:29:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1863]
小沢一郎も安倍と同じ竹中の弟子

2人とも奥の院の命令で中国人移民2億人を入れようとしてるんだ

第二自民党が政権を取っても何も変わらないよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/809.html#c1

[リバイバル3] プリアンプは必要か? 中川隆
1. 中川隆[1903] koaQ7Jey 2016年3月15日 18:48:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1864]

プリアンプ65% パワーアンプ35%の割合で音に影響がある。

真空管アンプの魅力|禁断のKRELL 2015年06月12日
http://ameblo.jp/507576/entry-12037846586.html

真空管アンプといえば、年輩になったオーディオマニアがひっそりと愉しんでいる。

そんなイメージですが、これはつまり、

「長年オーディオ遍歴してきた人の行きつく先」

「オーディオの終着駅」

と言い換えることができるのかも知れない。


真空管ならどれでもいいと言う訳ではないことは、口を酸っぱくしていいたいところですが、カウンターポイント SA-5000 などの超名機になると、色彩情報量の多さは圧倒的で、トランジスターの比ではないと思います。

プリアンプ65% パワーアンプ35%の割合で音に影響がある。


やはり理想はプリアンプとパワーアンプを真空管で揃えるべきなんですが、真空管のパワーアンプは規模にもよるけれど、盛大な発熱とライフ(製品寿命)の点でトランジスター機に大幅に劣っていますから、故障の事を考えるとなかなか敷居が高い!


多くの方は真空管のプリを使って、パワーはトランジスターという人が多いのです。

発熱に関していえば夏場に温風ヒーターを付けているのと同じですし、やはり発熱の問題から、故障の発生率は真空管プリの比ではありません。


加えて真空管プリに使っているプリ管と真空管パワーに使っているパワー管の比較ではパワー管の寿命の方が格段に短いですからね。

毎年 5月以降〜に真空管アンプや A級の半導体アンプを手放す人が増える理由の一つです。


それ以外に真空管アンプで問題なのは、

製造停止から7年後以降は、メーカーが交換用部品を在庫させる義務がなくなるため、プリント基盤に直付けの機構など、特殊な部品の機構に接触不良による雑音などのノイズがでると、完全に回復させることができなくなるのです。

手配線の古い真空管アンプではこの問題は比較的少ないのですけれど、経年変化で基盤の絶縁が劣化してくると、まずそのままの状態で完治させる事は出来なくなります。

KSA-200s などの、1990年代前半のクレルの半導体パワーアンプではこの問題がよく発生していました。

中古屋の店頭にならんでいるメンテ済みの商品の再生音から、「ジーッ」という異音が少しばかり出てしまうんですよ。

こればっかりは腕のいいエンジニアでも直しようがないそうです。


そんなわけで、


真空管の大規模パワーアンプはなんとなくですが、富裕層の趣味というイメージがあります。経済的にも心にも余裕のある人に楽しんで頂きたいですね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12037846586.html


それから


マランツやマッキンのヴィンテージ真空管プリアンプと、現代トランジスターパワーアンプとは相性が悪い。
http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1916790097

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/625.html#c1

[リバイバル3] プリアンプは必要か? 中川隆
2. 中川隆[1904] koaQ7Jey 2016年3月15日 18:54:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1865]

>マランツやマッキンのヴィンテージ真空管プリアンプと、現代トランジスターパワーアンプとは相性が悪い。


改造して戻ってきたプリアンプ - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2013年01月12日

以前、名器とされる「マランツ7」(復刻版)を持っていたが、音質自体は気に入っていたもののレコードを聴かなくなったし、図体が比較的大きいし、12AX7(真空管)を6本も使ってあったり、トーンやバランスコントロールもあったりなので2年ほど前にあっさり知人に譲ってしまった。

「マランツ7」を使っていたときの記憶に低音域にプリアンプを使うと「ボワ〜ン」といったふくらみが過剰になって、量感はともかく分解能に問題があった。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ce6f49b84a2fe64a4e34b576c86990eb


「プリアンプはもう要らない?」 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2010年06月22日

以前、低域用のユニットとしてJBLの130Aユニット(口径38cm)を使っていた頃に、プリアンプとして「マランツ7」を使用していた。

まあ、真空管プリの往年の名器としてよく知られたものだがこのときはメインアンプも真空管でなにぶん小出力のため、プリアンプで味付けしてやると適度に低域が膨らんでうまく聴けたものだった。したがって当時は絶対の必需品。

ところが、低域用のアンプをトランジスター(Lー01A:4Ω時出力140ワット)に取替え、SPを片チャンネル4本にしたときに「マランツ7」を入れてみると、パッシブプリと比べて低域がボワ〜ンとなって締りがなくなりとても聴けたものではなかった。

つまり、メインアンプとスピーカーが充実するとプリアンプの効果が如実に薄くなったというわけ。もちろんケース・バイ・ケースだろうがこれで自分は完全にプリアンプ不要論に傾いてしまった。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/dec430d10a98efbf08b2291285bfdd28


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/625.html#c2

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
15. 中川隆[1905] koaQ7Jey 2016年3月16日 06:49:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1867]

安易なアパート建設・経営、人生を不幸にする危険…安定した賃貸困難、多額借金抱える
2016.03.16 文=牧野知弘/オラガ総研代表取締役 Business Journal


 2015年10月実施の国勢調査によれば、日本の人口は1億2711万人。この数は5年前の10年の調査時点と比べて94万7000人の減少。1920年の調査開始以来初の減少を記録した。本格的な人口減少社会への突入を、今回の調査はつきつけている。

 そんななか、国土交通省の調査によれば、国内の住宅着工戸数は15年で90万9000戸。前年比1.9%の増加となった。国内の空き家総数は13年で約820万戸。毎年増加し続ける空き家がある一方で、日本は毎年100万戸近い新築住宅をせっせとつくり続けている奇妙な国である。

 住宅着工統計のなかでもとりわけ好調なセクターが「貸家」である。15年は総数で37万8000戸。対前年比で4.6%の伸びとなった。貸家の着工が多いのは首都圏(1都3県)で、全体着工戸数31万8000戸のうちの42%に当たる13万5000戸もの貸家が着工されている。対前年比では7.8%の増加だ。

■貸家が増加している要因

 貸家が増加している要因はなんだろうか。

 ひとつが、相続税評価における基礎控除額の改定である。昨年1月1日より、相続税評価額の算定において、従前は「5000万円+1000万円×法定相続人の数」であったものが、「3000万円+600万円×法定相続人の数」に4割も縮小されてしまったのだ。

 この改定は全国的にはあまり関心を呼んでいないが、都市部においては今まで相続税とは縁のなかった世帯でも、課税が及ぶ世帯が続出することとなっている。都内では対象となる相続税課税世帯が2倍になるとの推計もある。

 こうした課税強化策への対応として脚光を浴びたのが賃貸アパートの建設による相続税評価額の圧縮だ。土地は更地にしておくと、相続の際は「路線価」で評価される。ところが、土地の上に賃貸アパートを建設すれば、評価額が大幅に圧縮できるのだ。

 例えば相続税評価額が1億円の土地の上に、7000万円をかけてアパートを建築することを考えてみよう。

 まずアパートを建設することで、従来は1億円だった評価を引き下げることができる。土地の上に賃貸資産を建設すると「貸家建付地」としての評価になる。これは従来の路線価に基づいた評価額から借地権割合と借家権割合を乗じたものを控除できるというものだ。具体的には、この土地の借地割合を60%、借家権割合を30%とすれば
 1億円×(1-60%×30%)=8200万円
 となる。さらに建物については、借家権割合分の減額が認められるので建物の固定資産税評価額を3000万円とすれば、
 3000万円×(1-30%)=2100万円
 になる。

 土地と建物を合計した相続税評価額は1億300万円(8200万円+2100万円)だ。アパートの建設費7000万円を全額借入金で調達すれば、この評価額から借入金を差し引くことが可能となるので、アパート建設による相続税評価額は3300万円まで圧縮できるというわけだ。

 さて、法定相続人が3人だとすると、相続税評価額の基礎控除額は4800万円(3000万円+600万円×3人)となるので、相続税を支払う必要はなくなる。更地のままほうっておけば、1億円から基礎控除額を差し引いた5200万円相当額に相続税が課税されたはず。これがアパート建設による節税のカラクリである。

■貸家供給市場は成長しないという現実

 貸家が増加するもうひとつの要因が、マイナス金利に象徴される金融緩和だ。金融機関は「緩みきった」金融環境のなかで、貸し手を探してさまよっている。そこで目を付けたのがアパートローンである。土地を担保にアパート建設会社と提携して、相続税が心配な土地所有者に積極的にアパートローンを薦めている。

 不安を抱える土地所有者にアドバイスをするのが税理士である。税理士のなかにはこうした節税対策を指南することで、コンサルティング収入がアップするし、なかには別会社形態で業者からバックマージンを受け取っているケースもあると聞く。

 もちろん、こうした対策は土地所有者にとっては「良策」とも思えるが、事はそう簡単ではない。冒頭に記したように、国全体で人口減少が本格化しているなかで、アパートを中心とした貸家供給が、どんどん成長していくマーケット環境でないことは誰の目から見ても明らかだからだ。

 人口の減少は全体像だけを見ていても不十分だ。実は人口減少が深刻であるのは、総人口の減少というよりも、働き手の減少といわれる、15歳から64歳までの「生産年齢人口」の落ち込みだ。この数は、総人口よりも減少スピードは速く、1995年の8726万人をピークにすでに減少に転じており、2014年には7785万人。20年ほどの間でなんと11%も減少しているのだ。

 増加する一方の高齢者は、アパートの賃借人としてはあまり歓迎される対象ではない。高齢者でアパート住まいの人は、経済的条件が芳しくない先が多く、賃料を引き上げる余地のある賃借人はごく限られる。室内での孤独死も心配だ。賃料をしっかり納めることができる生産年齢人口の激減は、アパート運営にとって暗い影を投げかけているのだ。

■安定した賃貸収入の確保は困難

 ところが、アパート経営は土地所有者のみならず、一般の会社員の資産運用手段としても喧伝されている。低金利で行き場を失った余剰資金の投資先として「老後資金のための資産形成手段のひとつ」として勧められるケースは多い。

 需要があやふやなのに「えいや」でアパート投資を行う、これは嵐を前にして、港から小さな船で漕ぎ出すような行為である。多くのアパート会社はサブリース(借り上げ)で一定の家賃保証をうたって、オーナーの安心・安全を語っているが、こうした条件もよく調べてみる必要がありそうだ。

 長期間のサブリースの多くには、15年程度後の大規模修繕についての「承諾」が条件であるケースが多い。その時に修繕資金が確保できなければ、保証はアパート会社のほうから解除できる。アパートは経年劣化が早く、また次々と新規物件が供給されることから、築年の浅い物件に入居者が流れ、築10年もすると空室だらけになるアパートもざらに存在する。家賃保証とうたっていても、その金額まで保証している会社は少ない。多くは金額条件の見直し条項があり、市況が厳しいときにアパート会社が救ってくれるような内容のものは少ないのだ。

 サブリースは当然手数料があるので、オーナーから見れば満額の賃料は受け取れない。また、テナントの入れ替わりごとの部屋の補修や大規模修繕に当たっては、アパート会社の系列会社が行うので、オーナーに業者の選択権はなく、なかには法外に高い修繕費等を請求された例も多いと聞く。今後、加速度的に生産年齢人口が減少していくなかで、安定した賃貸収入を確保できるアパートは少ないのだ。

■借金を子供や孫に残して死んでいくのと同義

 平成バブル崩壊の頃、『ナニワ金融道』という漫画が流行った。大阪の金融会社を舞台に「金貸し」の裏側を面白おかしく語り、大ヒット、ドラマや映画にも採用された。このドラマの主題歌が、ウルフルズの『借金大王』だ。

「貸したカネ返せよ〜」という、軽快なリズムに乗せて歌うこの歌詞に真実が隠されている。7000万円の借金で、とりあえず相続税を逃れたアパートオーナーは、どんなに金利が低い時代であっても、借りた元本7000万円を「返済する」アテがなければ、いわば借金を子供や孫に残して死んでいくようなものである。

 目的が節税であろうがなんであろうが、「投資」には「出口」が必要だ。「アパートは節税になりますよ」「お金、貸しますよ」といってくる輩は、仕事としてアパートを売って収益を得るために優しく語っているのであって、所詮はあなたの人生に「興味・関心がある」わけでも、ましてや「責任を負っている」わけでもない。

 投資は常に冷静な判断で。自己責任の重さをかみしめて行うことだ。

(文=牧野知弘/オラガ総研代表取締役)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14260.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c15

[] 「覚醒剤」
33. 中川隆[1906] koaQ7Jey 2016年3月16日 09:36:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1869]

ドーピングを誘発しやすい社会だから覚醒剤が浸透していく


1945年、日本の敗戦の後、どさくさに紛れて売られていたのが「ヒロポン」と呼ばれる薬だった。

ヒロポンというのは、文字通り「疲労がポンと取れる」という意味で付けられた安易なものだったが、その内容は今で言うところの「覚醒剤」だった。

戦時中は兵士や特攻隊の士気を鼓舞させ、労働者や女工たちに眠気防止で武器弾薬を作るために使われていて、大日本製薬の主力の薬のひとつだった。

この当時はヒロポンの成分であるメタンフェタミンが強い依存性を持つことが知られていなかったので違法ではなかった。新聞にも、堂々と「除倦覚醒剤」と銘打って売られていた。

「除倦覚醒剤」とは要するに「疲れを除き、覚醒する薬」という意味で、このメタンフェタミン系のドラッグを「覚醒剤」というのはここから来ている。

戦中は軍民共に戦争に駆り立てられていたので、「疲れた」などと言っている場合ではなかったのである。

だから、軍需企業・民間企業共に、ヒロポンを大量にストックしていたのだが、敗戦後、この薬が闇市を通して社会に大量流通するようになった。

終戦後の作家は、みんなドラッグ漬けだった

ヒロポンは社会の底辺で広がっただけではない。有名人でもみんなこの薬を使っていた。何しろそれは違法ではなかったのである。

漫才トリオの正司歌江、ミヤコ蝶々、中村八大、桂文楽、六代目笑福亭松鶴等はみんなこのヒロポン中毒になっていた。作家で言えば、『堕落論』で知られている無頼派の坂口安吾もヒロポン中毒だった。

無頼派と言えば、織田作之助も田中英光も同じジャンルに入るのだが、この2人もまた坂口安吾と同じくヒロポン中毒だったと言われている。

織田作之助などはヒロポンを注射しているところを写真を撮られて、それが出回って話題になったという。

何か物を書くというのは孤独で単調な作業だ。そして、集中しなければならないので、精神的にも激しい疲労が蓄積する。当時の作家は、それをヒロポンで乗り切っていたのである。

芥川龍之介は小説『歯車』で幻覚を描いているのだが、この幻覚はヒロポンから来ているという説と、睡眠剤から来ているという2つの説がある。

そこには、歯車が見えたとか、銀色の翼が見えたとか、黄色いタクシーが見えたとか、過去の罪の残像が繰り返し現れるとか書かれていて、その幻影に主人公が怯えている。

ストーリーもなく、ただ意識の変容を揺れ動いているだけなので、どちらかと言えば睡眠剤のような雰囲気がある。詳しくは分からないが、精神的には相当追い詰められていたことが窺い知れる。

この小説の最後は、誰か自分が眠っているうちにそっと絞め殺してくれるものはいないか」となっている。実はこの小説は芥川龍之介が服毒自殺した後に発表されたものだった。その「死にたい」という述懐は本心であったと思われる。

荒正人という小説家もいたのだが、この人は自分だけでなく妻にもお手伝いさんにもヒロポンを飲ませて、一家総ヒロポン依存症になっていたという。

萩原朔太郎はヒロポン中毒ではなかったが、コカイン中毒だった。しかし、ヒロポンでの幻影は小説『猫町』で触れている。

私たちが今、日本の戦後文学としてありがたく詠んでいる文学は、その多くが覚醒剤で「ドーピング」された精神状態の中で書かれていた可能性がある。


無頼派作家、坂口安吾。執筆はヒロポンと共にあった。


ヒロポンがもたらす集中力は凄まじい効果だった

ヒロポンが意識集中のために使われていたというのは、覚醒剤依存者が48時間ずっと麻雀をやっていたとか、賭け将棋をしていたという逸話からも読み取ることができる。

凄まじい集中力が得られるので、ヒロポンが合法だった時代の学生は、東大受験のためにヒロポンを使うのが当たり前だったという。

この「受験のためにヒロポンを使った」というエピソードを聞くたびに私が思い出すのは、タイで知り合ったあるレディーボーイのことだ。

英語を流暢に話す彼はいったいどうやってその英語力を磨いたのか。もちろん、そこには仕掛けがあった。アンダーグラウンドでは、記憶力でさえも金で手に入ったのである。

(記憶力でさえ金で手に入れる。危険な方法が裏で流行している)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20131023T0342460900.html


別にこのレディーボーイのやっていることはおかしなことではない。欧米のエリートたちも、スマートドラッグを使って同じようなことをやっている。

アスリートはドーピングで最強の身体的パフォーマンスを手に入れるが、エリートたちもまた「スマートドラッグ」というドーピングで最強の頭脳を手に入れていたということだ。

言うまでもないが、このスマートドラッグも覚醒剤とよく似た成分(アンフェタミン系)が入っているので、言ってみればヒロポンの現代版である。

副作用はもちろんある。しかし、副作用があったとしても、現役時代に最高のパフォーマンスが発揮できれば、地位も収入も約束されるわけで、これで人生を逃げ切ることができると考える人たちもいる。


ヒロポン錠。「疲労の防止と恢復に!」と堂々と宣伝されていた。この薬は1951年に覚醒剤取締法が制定されるまでは「合法」だった。


覚醒剤には潜在的に巨大な需要があるとも言える

戦後の混乱期にヒロポンを使っていた人は、どちらかと言えば快楽が欲しいというよりも、もっと労働したい、疲労を取りたい、馬力が欲しい、という切実な発想から摂取されたので、皮肉なことに真面目な人であればあるほど依存地獄にハマっていった経緯がある。

そして、ヒロポン依存になると、虫が身体を這い回るような幻覚や、わけの分からない幻聴に悩まされるようになり、暴れ回るような異常行動を引き起こす。

そのため、1951年には覚醒剤取締法が制定され、警察が大々的な摘発を行ったので、乱用者は激減していった。

しかしヒロポンは覚醒剤として生き残り、現代でも有名な歌手や野球選手が次々と覚醒剤依存に堕ちて逮捕される姿が繰り返されている。

今後も、「大物」が逮捕されるような流れが続くだろう。

覚醒剤はいったん地下に潜ることはあっても、絶対に廃れることがなく歴史を刻むのである。欧米でも、覚醒剤は「メス」「スピード」「アイス」と言われて依存者が減るどころか増え続けている現状がある。

覚醒剤はそれ自体に快楽があるというよりも、自分がこれからやりたいことを猛烈な集中力で取り組める「ドーピング作用」が強い。それが、恐ろしい魔力なのである。

自分の潜在的な能力を、一瞬にして最強フルマックスの状況に持っていけるのが覚醒剤である。そんなものを覚えてしまったら、覚醒剤のない人生など考えられなくなる。

現代社会は、常に人々に最高のパフォーマンスを求める時代である。そうしたプレッシャーは誰にでもかかる。言ってみれば、ドーピングを誘発しやすい社会なのだ。

そのプレッシャーは坂口安吾や芥川龍之介の時代よりも、はるかに強いと言える。だから、覚醒剤は今でも潜在的に巨大な需要がある。覚醒剤の流行はこれからも起きていく。


いかにも作家という雰囲気を醸し出している芥川龍之介。晩年は睡眠薬のベロナールやらジアールを大量に飲んでおり、結局は服毒自殺に追い込まれた。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160316T0122080900.html
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c33

[政治・選挙・NHK202] 安倍の雲上人政治は、”反共”嵩じて、社会主義への裏声応援歌(世相を斬る あいば達也) 笑坊
2. 中川隆[1907] koaQ7Jey 2016年3月16日 10:19:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1870]
日本人がルンペン・プロレタリアートしてるだけだよ

ルンペン・プロレタリアートは小沢崇拝で共産党大嫌いというのが特徴だな


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/844.html#c2

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1382. 中川隆[1908] koaQ7Jey 2016年3月16日 14:21:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1872]

このスレッドは

佐伯まお が妄想型人格障害である証拠

だよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1382

[議論31] 日本社会への警鐘 taked4700
3. 中川隆[1909] koaQ7Jey 2016年3月16日 18:59:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1873]

このスレ人気有りますね。
最初から最後まで嘘ばかりなんだけど、どこが間違いかわかる人が一人も居ないのかな?


例えば

>更にひどいのは、株の譲渡益にかかる税は総合課税が原則であったのに、分離課税20%になったのが1989年であったことです。
>1989年の分離課税化はカラ売りによる巨額の儲けを総合課税から守るという役割を持っていたことが分かります。
>総合課税になると累進性がありますから、巨額の儲けを出せば出すほど税金を多く払わなければならなくなるわけです。


昔は株の売却益は、原則非課税

年間に50回かつ20万株以上の売買をした人に関してだけ総合課税

廃止になる直前数年間は、30回かつ12万株以上の売買をした人に関しては総合課税


昔はデイトレーダーとかはいなくて、買ったら 1年、2年と持ち続けている投資家ばかりだったし、証券会社から税務署への報告義務も無かったから
個人投資家で株式譲渡税を払っている人は殆どいなかった。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/356.html#c3

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
14. 中川隆[1910] koaQ7Jey 2016年3月16日 19:17:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1874]
>>13
仏教というのは権力迎合の悪質な宗教ビジネス
釈迦の教えとは全く違うものだからね:

小乗仏教も大乗仏教も釈迦の教えに反するインチキ信仰

世に広まっている誤解に、釈尊は「六道輪廻」から解脱することを説いた、つまり生まれ変わりからの解放を説いたというものがあります。

しかし実は「輪廻」も「解脱」も元来、古代インドの支配階級だったバラモンの考えで、それらを含む思想が釈尊と同じころに『ウパニシャッド』という文献にまとめられてきますが、それは釈尊のとられる考え方ではありません。 それどころか、それらを批判していったのが釈尊でした。


 そもそも釈尊の当時は、正統的なバラモン思想に対抗する一連の革新的思想家が出てきた時代です。

かれらは沙門(しゃもん=努力する人)と呼ばれ、釈尊もその中の一人でした。

釈尊の師であったといわれるアーラーラ・カーラーマやウッダカ・ラーマプッタもそうですし、ジャイナ教の始祖ヴァルダマーナなど、「六十二見九十五種」という言葉もあるように、何十何百もの方々がさまざまな教えを説いていたといわれています。

 その中にも生まれ変わりを否定する人はたくさんいたのですが、釈尊がそれを否定した仕方はきわめて簡単です。 生まれ変わりという考えは、われわれが常住不変・永遠不滅の「我」(霊魂のようなもの)を持つということを前提としますが、釈尊はそのような「我」はないと言われたのです。

 趙樸初『仏教入門』(法蔵館)の記述にしたがえば、釈尊はわれわれも含め生き物はすべて、さまざまな物質的要素(地・水・火・風・空)と心理的要素(感覚器官・感覚・印象・思惟・判断力など)の集合体であり、しかもそれらすべての要素が一瞬ごとに生滅・変動していると考えました。

そうであれば、そこには輪廻の主体となる不変の「我」はどこにも見いだすことができないということです。これが「無我」といわれる考え方です。

 ただし、釈尊が冷静に学問的に研究した結果、そういう結論に達したのかどうかは微妙です。むしろ、輪廻という考えを否定するという動機にしたがってそう考えたと見ることもできます。

 というのも、ここは非常に大事な点ですが、釈尊を含む革新的思想家たちがバラモンの教えを批判するのは、それがバラモン支配の社会を支えるための教え(今ふうに言えばイデオロギー)だったからです。

たとえば、輪廻という考えは厳然としてカースト制を支える教えとしてあります。

つまり、現在バラモンであるものは前世によい行いをしたからであり、反対にシュードラにあるものは、前世でわるい行いをしたからであり、来世でよい境遇に生まれたければ善いことをせよというわけですが、その善悪の基準とは、つねにカースト制を含む社会が存続するのに都合のいいものです。

善を行ない悪を行うまいとして道徳を守れば守るほど、一方では安逸を貪り、他方ではいかに努力しようとも悲惨な状況から抜け出すことの出来ない階層が存在するという状況が続くわけです。

 これだけでも皮肉ですが、しかも、悲惨な状況にある者は、その状況を自分の前世の行いからくる運命のように受け入れて生きていくしかないと思いこんでしまうという点で、二重に悲惨なのです。

要するに、輪廻は身分差別には当然の理由があるんだという「こじつけ」として機能していたと考えることができます。

 ですから、釈尊が輪廻を否定し「四姓平等」(四姓とは、バラモン:司祭者・クシャトリヤ:王族・ヴァイシヤ:庶民・シュードラ:隷民)を表明したということは、「カースト制度を正当化しようとするいかなる考えかたも許さない」ということを意味したわけですから、カースト制と闘う態度を明確にしたということができます。

 しかし、残念ながら世間には、釈尊が輪廻を説いたというたぐいの仏教入門書が少なくありません。

しかし逆に言えば、その本が輪廻を釈尊が説いたもののように言っているかどうかは、その本が信用できるかどうかの一つの指標になるのではないでしょうか。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html


スッタ・ニパータは釈迦の本当の教えなのか?

仏教学を学ぶ者にとって、釈迦が、神の存在や霊魂の不滅性の是非を説かなかったことは、初歩中の初歩であるのだろう。そして、多くの仏教本には、釈迦は、人間にとって知ることのできない形而上学的諸問題については、それを問うても解答の出ないものであり、釈迦は、それらをことごとく捨て去ったと書かれている。(無記説)

ところで、最古の経典『スッタ・ニパータ』に登場する釈迦は、「無執着説」を説きながら、一方では、「輪廻からの解脱」ということを言う。最初から、霊魂の不死性を肯定も否定もしなかった仏陀が、一体、何故に、再び「輪廻」という言葉を持ち出してくるのだろうか?

これらのことは、『スッタ・ニパータ』を読んだときから、どうしても、私の頭から離れなかった疑問点であった。そして、もともと、本経典は、別々の時代に書かれた別の経典から編集されたものであり、全く別のものとして仏教を誤解釈した釈迦弟子が、仏陀の言葉として書き記したものであるのだろうか?

あるいは、釈迦は最初から輪廻を信じていて、これらは、何かの点によって繋がっているものであるのだろうか? それとも、それらはナーガールジュナ(龍樹)が言うような「勝義諦」と「世俗諦」なのだろうか?

実を言うと、先日、由緒ある曹洞宗のお寺に、日本を代表する仏教学者である奈良康明先生の講演会があり、話が終わった後に、個人的に、これらの質問をもって行ったところ、お寺の奥にあった小部屋に、先生から直々に案内され、一対一で、先生からの、これらに関する解答を頂いたのでした。


『釈迦は無我説を説き、霊魂の不滅性は説かなかった。

しかし、当時の一般民衆のほとんどが輪廻思想を信じていて、釈迦は霊魂の不滅性を否定はしなかった。霊魂の不滅性を否定したなら、托鉢で飯も食えなくなっただろうし、それを信じる者には、その道で行きなさい、といった感じだった。

だから、スッタ・ニパータのは矛盾はない。』


その日の夜に、仕事が終わった後に、スリランカ出身の友人B氏と、これらについて、さらに深い部分にまで及んで話し合ったところ、まったく別の説が浮かび上がってきた。

その彼の説はこうである。

『当時のインドでは、ほとんどの人が輪廻を信じていて、釈迦は輪廻からの解脱に挑んだ。その到達点は梵我一如のそれと同じであり、ニルヴァーナに至った釈迦には輪廻それ自体が無くなってしまった。

それゆえに、神(ブラフマン)の領域にまで達した釈迦にとってはアートマンは輪廻することが無くなったために、霊魂は不滅ではなくなった。』


しかし、B氏の説はバラモン教や梵我一如とその到達点ばかりではなく、それに至る道までもが同じではないのか?

一体、釈迦の仏教は梵我一如であったのだろうか?

いや、そんなはずはないだろう。釈迦の仏教が梵我一如の達人であったのなら、仏教は仏教である意味は喪失してしまうことになるのだろう。

私は、仏教のニルヴァーナの境地とバラモン教の境地とは、同一のものであることはB氏の意見と一致するが、釈迦の山頂に登る手法は、梵我一如のそれとは異なっていたのではないのかと思っている。

そして、「釈迦は霊魂の不滅説を説かなかった(否定も肯定もしなかったという意味)。

しかし、当時、霊魂の不滅性を信じる多くの一般民衆に対しては、霊魂の不滅性を否定はしなかった。」

という奈良先生の説に、私は賛同している。

もしかしたら、修行のレベルに合わせて釈迦は説法をされたのであろう。(対機説法)
http://blogs.yahoo.co.jp/dyhkr486/47870614.html

(マッジマニカーヤ72、アングッターラニカーヤ34)


ヴァッチャは、さらに、尋ねて聞いた。

「世尊よ、では、執着を離れて解脱した者は、いずこにおもむいて生れるのであろうか。」

「ヴァッチャよ、おもむいて生まれるというのは、適当ではない。」

「では、どこにもおもむいては生まれぬというのであろうか。」

「ヴァッチャよ、おもむいて生まれぬというのも、適当ではない。」

「世尊よ、それでは、わたしはまったくわからなくなってしまった。以前に世尊と対座問答することによって、わたしの得た深い確信すらも、すっかり消えうせてしまった。」

すると世尊は、彼のために、このように説明せられた。

「ヴァッチャよ、なんじがまったく解らなくなったというのは、当然であろう。ヴァッチャよ、この教えは、はなはだ深く、知りがたく、すぐれて微妙であって、智慧あるもののみが知りうるところのものである。他の見解にしたがっている者や、他の行をしている者には、とうてい知られがたいものであろう。

だが、ヴァッチャよ、わたしはさらに、なんじのために説こう。いまわたしが、なんじに問うから、思いのままに答えるがよい。

ヴァッチャよ、もしなんじの前に、火が燃えているとしたならば、なんじは、火が燃えている、と知ることができるか。」

「むろんである。」

「では、ヴァッチャよ、この火は何によって燃えるのであるかと問われたならば、なんじは何と答えるか。」

「それは、この火は、薪があるから燃えるのだと、わたしは答える。」

「では、もしなんじの前で、その火が消えたならば、なんじは、火は消えた、と知ることができるか。」

「むろんである。」

「では、ヴァッチャよ、かの火はどこに行ってしまったかと問われたならば、なんじはいかに答えるか。」

「世尊よ、それは問いが適当ではない。かの火は、薪があったから燃えたのであり、薪が尽きたから消えたのである。」

そこで、世尊は、うなずいて、説いていった。

「ヴァッチャよ、まったくその通りである。そしてそれと同じように、かの色をもって人を示す者には、色が捨てられ、その根は断たれる時、その人はすでになく、また生ぜざるものとなるであろう。

その時、ヴァッチャよ、人は色より解脱したのである。・・・

そして、ヴァッチャよ、受についても、想についても、行についても、識についても、また同じである。」

(同上、増谷文雄訳)


ヴァッチャは、古代インド人の常識として当然のごとく、バラモン教・ヒンズー教・俗信の伝統にしたがって、執着を離れて解脱したものはどこか善いところ赴いて生まれると思い込んでいたのです。

そのために、ブッダにつまずいてしまったわけです。

ブッダの思想には、どこかに赴いて生まれる(赴いて生まれない)とか、よい世界に生まれ変わる(生まれ変わらない)とかいうような問いは、「いままで燃えていた火はどこに行ったのか」と問うことがまったく見当違いの問いであるように、まったく見当違いの問いだったからです。

ブッダは、比喩を用いて、火が消えるのはただ薪が燃え尽きたから消えたにすぎないのであって、火がどこか別の世界に赴いて行ったのではない、というのです。ヴァッチャは、これを聞いてブッダの意味するところを理解することができ、ブッダに帰依します。

ブッダは「人は悟って天国に帰る」などとは説きませんでした。
http://www.j-world.com/usr/sakura/replies/buddhism/buddhism20.html


ゴータマ・ブッダは紀元前500〜400年頃に生まれ80年間生きた。 研究者の間で生年に100年程の誤差あるが、もともとインドには正確な年代を記する習慣はなかったから、 むしろ100年程度の誤差ですんでいることは驚きでもあるといわれている。

 ゴータマ・ブッダは「仏教」の創始者ということになるのかもしれないが、ブッダ は、 自分が教祖となり〈「仏教」という宗教〉を興すことを意図してはいない。 彼の言葉には、宗教一般に見られる「教義」を見い出すことはできない。 むしろ「私にはこのことを説くということがない」(スッタニパータ)という言葉が示すように〈概念や教義の構築〉とは 反対の方向を目指している。

 ブッダの死後、弟子達によってブッダの言葉がまとめられた。さらに時代の流れと共にその当時の社会環境やほかの宗教、思想の影響を受け、変化してきたが、発祥の地インドでは13世紀に仏教は衰退した。仏教の外国への伝播には中国への北伝と南アジアに広がった南伝とがある。日本では北伝により仏教が入り各宗派が確立した。

 何を指して「仏教」というのか、議論されるところであるが、紀元前後にぼっ興した新しい仏教(大乗仏教)は『スッタニパータ』に比べ、時空間の拡がりやお経の規模の拡大などが目につく。その内容に目を通 すと、『スッタニパータ』の内容をそのまま増幅させたようなものもあるし、異なる部分もある。概念的に要約され、隠れてしまったこともある。

私達がすでにもっている仏教についての知識を一旦取り払い『スッタニパータ』を読み直してみると、そこには、2500年の間に忘れられていた智慧があることが分かる。(2004.6.18改訂)


 もともとブッダは何を語ったのか、その時代に一番近い仏典とは何であるのか?

最近の研究では、もともとブッダが弟子達にしゃべったのはマガタ語で、それが口伝で残され、紀元前一世紀頃、パーリ語に置き換えられといわれている。パーリ語は南伝において口伝で流布したのであるが、19世紀、イギリスでローマ字表記にあらためられたパーリ語聖典(PTS:Pali Text Society)が、刊行された。それは今日でも研究者によく読まれている。

そのパーリ語聖典の中で、古層にあたるといわれるものに『スッタニパータ』、『ダンマパダ』、『サンユッタニカーヤ』がある。中でも『スッタニパータ』の第四章、第五章は特に古いといわれている。

 詳しくは中村元博士が『ブッダのことば』(岩波書店発行)の後に、解説されているので、興味のある方はお読みください。 最後になったが、『スッタニパータ』はパーリ語のsutta-nipataをカタカナ表示にしたものである。suttaは「お経」、nipataは「集まり」だから、「経集」という程の意味になる。

 私たちは、たかがこの30年だけを取り上げても、多くを学んで来た。その中で重要なことの一つに次のことがある。どれほど優れた論理体系でありイデオロギーであっても、「私たちのこころ」は、論理を構成する言葉の枠に入ることをよしとはしないことだ。論理体系だけでは、自分のこころは何も解決され得ないことに気がついてきた。 

  この2500年も前のブッダの言葉(『スッタニパータ』)にはそれらを解く道筋がある。(2009.4.14改訂)
http://www.yamaji-kan.com/about.html


釈尊について知っておくべき基本的前提は、釈尊が確かにこの通りしゃべったといえる言葉は残念ながら一つも残っていないということです。 大乗経典はもちろんのこと、最初期の経典にもそれを見つけるのは困難です。

 しかし、釈尊がしゃべった言葉にかなり近いだろういわれているものはあって、スッタニパータ(『ブッダのことば』岩波文庫)やダンマパダ(『真理のことば/感興のことば』同)の中の言葉がそれにあたります。

その中でも、スッタニパータの「八つの詩句の章」と「彼岸に至る道の章」をまず読まれることをおすすめします。そこには、仏教の基本的教えとされる「諸行無常」も「諸法無我」も出てきませんし、菩提樹の下で瞑想し自己と宇宙に関する究極的真理を体得したとかいった神話もありません。

それらは釈尊よりはるかに後の人が釈尊の教えを整理した言葉、あるいは、釈尊の教えを宣伝するために作った物語なのですから当然ですが、とりあえずそういうものをいったん忘れて釈尊の言葉を読む必要があると思います。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html


釈迦は輪廻や死後の世界や神の存在を完全に否定していた。

しかし、釈迦は当時の霊魂や死後の世界を信じている一般人には真実は言わず対機説法だけをした。

スッタニパータやダンマパダの釈迦の言葉が矛盾するのは真実と対機説法が混在しているから。


ダンマパダ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/737.html

スッタニパータ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/736.html

ブッダ最後の旅
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/738.html


対機説法の目的


スッタニパータ 第二章 小なるもの 第一経 宝

227  正しくある者たちに賞賛された、これら四組の者たち八人(四双八輩:正覚に至る四階梯の各々において学びつつある者と学び終えた者の計八人)が〔世に〕有るなら、彼ら、善き至達者(ブッダ)の弟子たちは、施与されるべきである。

これらの者たちにたいする諸々の施しは、大いなる果となる。これもまた、僧団(サンガ)における、妙なる宝である。この真理によって、安穏成れ。
http://www7.ocn.ne.jp/~jkgyk/sho20070317.html


ここで布施を受けるのは、貧しい人々ではなく、バラモンの生活法に則って、家住期を終え、家庭を離れて遍歴修行する遊行者、あるいは祭祀を行うバラモンのことである。
 
ゴータマとその弟子たちもまた、住居と生業をもたない遍歴の修行者であった。 かれらも生存していくためにやはり在家から食を乞わねばならない。 

 そのとき、布施の功徳を問われれば、先のマーガとの問答にあるように、祭祀さえも認めることがあったのだろう。 後の経典は、動物供犠を除けば邪盛会でさえ、肯定されているのである
http://www.eonet.ne.jp/~sansuian/com/comp5.html


要するに上記227節の意味は、

釈迦の弟子は特別な存在だから、もっと金を出せ

という事ですね。そしてこれこそが仏教における釈迦崇拝の背景でしょう。


スッタニパータを書いた目的も

善き至達者(ブッダ)の弟子たちは、施与されるべきである。これらの者たちにたいする諸々の施しは、大いなる果となる。

というのを一般の人に納得させる事なんですね.

要するに,我々偉大なる釈迦の弟子にもっと金を出せ という事です.

輪廻転生や死後の世界を素朴に信じている無知蒙昧な一般人に大金を出させるには,釈迦の弟子が特別な選ばれた人間であると思わせなければならないですからね.

ブッダというのは目覚めた者という意味で単なる人間にしか過ぎない。

さらに、部派仏教の段階で釈迦の教えは既に大幅に修正されていたので、釈迦の言説は100年後には既に真理だとは思われていなかったですからね。

悟った人間は阿羅漢と言われて、本来はその全員が釈迦と同格ですね。釈迦から阿羅漢に認定された弟子は当時、何千人も居たので、釈迦が特別な人間という訳ではないのです。


釈迦が何故神格化されたかと言うと、無知蒙昧な一般人にお布施を出させるには,釈迦が神で、その弟子も特別な選ばれた人間であると思わせなければならないからでしょう。

坊さんも水を飲んで霞を食べて生きている訳じゃないですからね.

ハッタリも方便

要するに、僧侶にとって宗教は,職業として生活の為にやっているものなので,釈迦の本当の教えなんかどうでもいいという事なんでしょうね.

釈迦の悟りというのは、輪廻転生とか霊界・死後の世界と言われているものが、実際には人間の無意識の中で生起している現象に過ぎないという事に気付いた事なのです。神や悪魔というのも人間の心の中にしか存在しない、そういう事がわかったという事です。

俗に死後の世界とか霊界とか言われているのは心理学の言葉で言えば無意識の事です。人間が死ねば脳が溶けて、意識も無意識も一緒に消えてしまいます。従って、極楽も地獄も人間の死と共に消えてなくなるのですね。

輪廻転生というのも生きている人間の脳内で生じる virtual な経験なんです。そして、その事に気付いたのが釈迦の悟りですね。

ウパニシャッドにおいては、ブラフマン・アートマンが実在する事が真実だったんですね。アートマンというのは人間の魂なので、魂が実在すれば、肉体が滅びてもまた生まれ変わってくるという輪廻の考え方になってしまうのですね。

しかし、輪廻は当時のカースト制を維持する為に悪用されていた考え方なんです。

低いカーストの人間は前世で悪行をした報いだから、上のカーストの人には逆らわず、文句を言わず、がまんして苦しい労働に耐え、来世で高いカーストに生まれ変わる様に努力しなさいという上の人間に都合のいい考え方を押し付けていたのですね。

しかし、釈迦はカーストというのはアーリア人がドラビダ人を征服したから生じたもので、人間の価値とは関係ないとわかっていたんです。

それでカースト制を支えている輪廻転生、アートマンの存在を否定する考え方を探し求めたんです。

そしてその答えとして


アートマンは存在しない(無我説)

生き物はすべて、さまざまな物質的要素(地・水・火・風・空)と心理的要素(感覚器官・感覚・印象・思惟・判断力など)の集合体であり、しかもそれらすべての要素が一瞬ごとに生滅・変動していると考えました。

そうであれば、そこには輪廻の主体となる不変の「我」はどこにも見いだすことができないということです。これが「無我」といわれる考え方です。


を思いついたのです。

釈迦の悟りというのはこの無我説を実際の瞑想体験で確認するという事ですね。

神や悪魔や地獄の様な悩みの元になるものは普遍的無意識の浅い層にあるもので、そこからさらに深い所まで下りて行けば普遍的無意識の深い層(涅槃・空の世界)が広がっている。

従って、魂や死後の世界というのは幻影で、涅槃の世界からすべてを見る事ができる様になれば、苦しみもなくなるというのが釈迦の教えです。


ブッダというのは目覚めたる人間という意味ですが、目覚めるというのは魂や死後の世界というのが幻影だと悟るという意味なのですね。


仏教史を整理すると


@ 釈迦は輪廻転生や死後の世界が深層心理に基づく virtual なものだというのに気付いた。


A しかし、当時の人は魂の存在、輪廻転生や死後の世界を信じていたから、真理をそのまま教えたらパトロンの王侯貴族からお布施が貰えなくなる。


B それで、対機説法というのを考えて、魂の存在、輪廻転生や死後の世界を信じている一般人には真理を伝えないで誤魔化す事にした。


C 釈迦の弟子もお布施が貰えなくなると困るから、釈迦の対機説法を釈迦の教えとして仏典をまとめた。 スッタニパータで釈迦が否定した筈の天界や輪廻転生が語られるのにはそういう事情があった。


D 部派仏教で人間の心の深層の研究が進むにつれ、ブラフマン・アートマンが実在する事が確認され、釈迦の無我論をそのままの形で継承するのが不可能となった。


E 大乗仏教になると、釈迦の対機説法を当時の一般民衆に人気のあったヒンドゥー教に置き変えて、宗教ビジネスとして完成させた。 大乗仏教の空というのは本質的にはブラフマン・アートマンと同じものを指している。 その結果、大乗仏教での悟りも釈迦の悟りではなく、バラモン教・ヒンドゥー教の悟り、即ち梵我一如と輪廻転生からの解脱と本質的には変わらなくなってしまった。


F 日本に渡来した大乗仏教ではさらに、仏教の外見だけ残して中身を完全に自然神道に置き変えて、それまで村の古老がやっていた儀式を殆ど引き継いだ。 日本のお坊さんが本来の仏教では絶対にやらない筈の葬式やお盆で稼いでいるのはこういう事情なのです。


纏めると


インド仏教は外観だけ釈迦の教えに見せ掛けているが、中身はバラモン教・ヒンドゥー教に置き換えた。

中国仏教は外観だけインド仏教に見せ掛けているが、中身は道教に置き換えた。

日本仏教は外観だけ中国仏教に見せ掛けているが、中身は自然神道に置き換えた。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c14

[政治・選挙・NHK202] 「早く「他の政権」に替えないと、「この道しかない」と連れて行かれる先は崖だ。:きむらとも氏」 赤かぶ
1. 中川隆[1911] koaQ7Jey 2016年3月16日 19:48:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1875]

小沢一郎に、「この道しかない」と連れて行かれる先は中国小日本省だけどね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/858.html#c1
[国際12] 貧困大国・米国の化けの皮…大統領選で差別主義者トランプと社会主義者の躍進を生む闇(Business Journal) 赤かぶ
2. 中川隆[1912] koaQ7Jey 2016年3月16日 21:01:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1876]
>2014年に朝日新聞は慰安婦問題に関する過去の報道について、記事訂正と謝罪を行った。これも、前述したようなネットによる議論や検証の動きが過熱したことが、少なからず影響した例といえよう。


違うよ、安倍のマスコミ操作と右翼のネット工作でデマ拡散に成功しただけ


もう右翼の嘘はばれてるよ:

真相は

経済ジャーナリスト・今田真人
「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html


吉田清治が自ら虚構を認めたというデマを流してるアホがいるけど、吉田清治が認めたのは、慰安婦の身元がわかって、彼女達とその家族・親戚が迫害を受けない様に、場所と時間を正確に書かなかったという事だけだ。
内容については一切否定していないし、本も廃刊にしていない。

昔は済州島では慰安婦だった事がわかると、家族は結婚できなくなり、
妹や娘は売春婦の仕事にしか就けなくなったんだ。
だからみんなで口裏を合わせて嘘言ったんだ。

吉田清治の本に書かれているのはすべて真実だ

吉田清治は右翼から家族を殺すと脅迫されて、自分の本に一部事実と違う箇所がある
という発言もしているけど、
本は絶版にしていないし、その内容を疑っている研究者も存在しない。

チャンネル桜のアホ右翼は知らないみたいだけど、
吉田清治は済州島の慰安婦狩りの情景は、実際には全羅南道でのできごとだったと言っているんだよな。

朝日新聞は吉田清治さんの話が全羅南道でのできごとだったと良く知っていながら、
わざわざ済州島だけで聞き取り調査したのさ。
官邸から圧力がかかったんだろうな。


日本軍の慰安婦は13,14歳から仕事をさせられていた
一方、売春婦は18歳以上でないと認可が下りない

従って、慰安婦は売春婦ではない

「韓国人慰安婦を強制連行」と書いたのは朝日でなく産経新聞だった! 植村記者に論破され阿比留記者が赤っ恥(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/678.html

女子挺身隊と慰安婦の混同も…慰安婦「誤報」の元祖は朝日新聞でなく産経新聞だった! 阿比留記者また赤っ恥(リテラ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/556.html
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/867.html#c2

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件

【歴史に残る残虐な事件】 女子高校生コンクリート殺人事件 ドキュメンタリー 動画
https://www.youtube.com/watch?v=0Lpec9Oj900

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の検証番組(1989年)
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8

女子高生コンクリート詰め殺人 - 週刊誌画像
http://2ch-library.com/news/concrete/source/shukan.html


女子高校生コンクリート殺人事件 概要

1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。


468 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 13:29:14 ID:ESwy0TF30

少年達は床に全裸の順子を寝かせ膣にオロナミンCの空瓶2本を突っ込んだ。
そして3キロの鉄アレイを持ち出し順子の腹の上1メートルにかざした。
少年

「ここから鉄アレイ落としたら瓶が割れて膣の中がグチャグチャだぜぇ。ヒヒヒヒヒ」


順子
「いやああああ!やめて!やめて!」


少年
「やめなああいギャハ!」


鉄アレイは順子の腹へ落ちた。2本の瓶は割れなかったが鉄アレイとぶつかる音か甲高く響いた。


少年
「おもしれえ!おもしれえよおおおお!!」

少年
「おれにもやらせて!おれにもやらせて!」


少年達は何度も鉄アレイを落とし膣から鳴る音を聞いて笑い転げた。 やがてこの方法の虐待に飽きた少年達は別の虐待を始める。

そして膣に入れた2本の瓶は忘れ去られたまま順子は絶命しコンクリート漬けにされた。


467 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 13:24:28 ID:ESwy0TF30

AはCとDに対し「道具を万引きして来い」と命令。CとDはホームセンターへ向かい、ペンチや鉄アレイなどを調達。


C「いいものパクってきやしたぜ」

少年達は順子の服を脱がせ、CとDが両足を押さえ、順子の股を開かせた。
Bは電気ドライバーを取り出し、コンセントに差し込む。


B「グヘへへこれを入れてやるぜ」


順子は両足をバタバタさせたが、CとDはガッチリ押さえる。

ウイーンと電気ドライバーが回転する。そして電気ドライバーは膣に入った。
順子は痛がって大暴れするが、Bは無理矢理電気ドライバーを突っ込む。

悲鳴とともに膣が血が飛び散り、順子の膣は破壊されていく。


そこにAはペンチを持ってきて、乳首をひねり潰す。

乳首からも血が飛び散り、乳首も膣も使い物にならなくなっていった。


裁判記録から一部引用


お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊

(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。

重い鉄アレイを身体(裸体)を数十回にわたって殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、


●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 

●ライターのオイルで皮膚を焼いた 

●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った)

 

手足を縛り、

膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中や裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。

その恐怖や苦しみや痛みは想像を絶する!

(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)

しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う

大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、

500ccの尿を飲まされた。

ゴキブリも食わされたそうである。

また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。

恐ろしい事に、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。

(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。

(殺された)死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。

死体には髪がなくなっていた。

死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。

なお、死体は手足を縛られた状態であった。


◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。

◆ゴキブリを食べさせる。

◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。

◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。

◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆小指の生爪を剥がす

◆左乳首はペンチのようなもので潰す。

◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。

◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。

◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。

◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。

◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。

◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。

◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。

◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。

◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。

◆遺体の乳房には20本位の裁縫針が入っていた。

◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。


初期

・強姦に加わった人間は100人超。強姦回数は400回を越える。

・全ての強姦が生。中出しに飽きると口内発射、顔面発射でフィニッシュ。

・過度の強姦で失神した場合は水をぶっかけ、息を吹き返させる。

中期以降

・膣にシンナーを入れ、キュウリやニンジンを出し入れする。

・肛門で爆竹や花火をして遊ぶ。

・床に複数のガビョウを置いて、その上に背負い投げやパワーボムで投げる。

・膣にオロナミンCのビンを入れる。破壊した肛門にもオロナミンCを入れる。

・膣に入ったオロナミンCの上に鉄アレイを何度も落とし、音を楽しむ。

・音楽に合わせてストリップショーをやらせる。

・ゴキブリ、ウンコを食べさせ、尿を飲ませる。

・体にオイルをまき、ライターで火をつけヤケドさせる。

・ヤケドでかぶれた肌を更に焼いたり、蹴ったりする。

・真冬に裸でベランダに出す。

・焼き鳥の串を肛門や膣に入れる。

・仰向けに寝かせて口の中に鎌や木刀を入れて顔を変形させる。

・裸にして竹刀や鉄の棒で毎日殴る。床に寝かせて竹刀をノドに押し付ける。

・膣を灰皿代わりにしてタバコを吸う。

・タバコの吸殻も膣に入れる。

・ハサミで膣に傷つけ大流血させる。

・乳房と乳首にマチ針を刺し、上から蹴りを入れる。

・乳首をペンチで潰す。


遺体の状況

・肛門と膣の中にはオロナミンCが入っていた。鉄アレイで割られた破片もあり。

・顔面は殴られた傷や腫れで識別は全くつかない状態。

・体中がヤケドとアザだらけで髪の毛はなかった。

・性器と肛門は完全に破壊。


現場検証の際、床、壁のみならず、天井にまで血が飛び散っていた。目鼻口の位置が判らぬほど膨れ腫上り、御両親でさえ判別しがたいほどに変わり果てていた。解剖の結果


頬骨・顎の骨が砕ける

ほぼ失明状態 片目においては完全失明

鼓膜が破損し、聴覚不機能

歯茎に付いている歯が一本もない

子宮・肛門は最も損傷が酷く、他の人体部より激しく腐敗、

文字通り完全に破壊され双方の壁は引き裂け、区別が無くなり、中にはタバコの吸殻、花火、瓶2本

頭髪は過度の恐怖により抜け落ちていた

脳が縮小していた(あまりの辛さに耐え切れず、脳自身が死を選択・命令する現象)

彼女が最後に言った言葉は「助けて下さい」ではなく「もう殺して下さい」であった


825 名前:可愛い奥様 [2007/07/09(月) 00:04:36 ID:YEn3APa60]

乳に針二十本くらい入ってた、は2ちゃんで最近知ったが
どれほど恐ろしいことをやらかしてくれたのかと唖然としたよ。


782 :可愛い奥様 :04/07/30 12:11 ID:jzYoiJZc

他板で、裁判で提出される陳述書(?というのかな、犯行の内容が記載され読み上げられるもの)の内容が当時、関係者の判断で大幅削除されていたという情報有り。 真偽のほどは分からないけど色々な板&スレッドに張り巡らされた、少女に対して行われた犯行を列記したコピペがあったでしょう。 あれ以上の凄惨なことが、山ほど行われていたらしい。

それを裁判ですっかり読み上げてしまうと、社会的に重大な影響があるとして削除した模様。

あれ以上って・・・ 何?

787 :可愛い奥様 :04/07/30 12:45 ID:lKdghwk/

いくらでも思いつくよ。

お尻にウイスキービンを突っ込んだとか(あまり書いてないけどこれは本当)

栗タンをハサミでちょん切ったとかビラビラを噛み切ったとか

指を包丁で落としたとか、

目にロウソクをたらすとか、ボールペンを突き刺すとか

乳首をかみそりで落とすとか 

体中を小刀で(死なない程度に)サクサク刺すとか

歯をひっこ抜くとか

膣に手を突っ込んで子宮口をこじ開けるとか


これって蛆がわいたとかのグロ系漫画ではよく書かれてること。
あいつらなら実際にやりかねんよ。

788 :787 :04/07/30 12:47 ID:lKdghwk/

つーかなにをしても良い 生餌が手に入ったなら787に書いたようなことをしない、と考えるのは変。 やってるだろう、って思うのが(グロマニアの)普通だ。

ただしあまり血が出るようなことはしていないはずだから(血の始末が大変なのと直ぐ死んじゃうから)四肢の切断は無かったと思う。

789 :可愛い奥様 :04/07/30 12:54 ID:s2tiwsxN (BR>>787

担当した検察官のインタビューによれば、事件の全貌は余りにもムゴすぎてその真実をすべて論告に記載することは社会的影響力が強すぎるため内部でもかなり揉め、かなりの部分を削除したらしい。

裁判資料をみれば判るが時系列に分析しても所々抜け落ちている期間や状況がある。 で、少年裁判であるということもあり、この内容でも十分に極刑で戦えるだろうという所まで削ってあるとの事。

解剖医学の人間も同様にコメントしており、裁判資料に書かれた発見時の少女の状況から推測すれば論告に書かれている以上の拷問を受けていたと考えられる、との事。


…相当酷い事してるのは確か。

そもそもタバコの火を押し付けた火傷が化膿して、腐敗臭が酷かったから少年達が辟易して強姦がおさまった(立たなくなった?)らしいし。 その後は暴行だけになったって陳述されてる。

http://2ch-library.com/news/concrete/ms/1089851471.html


・順子さんはフェ〇チオ行為に最適な様に前歯を全部抜かれていた
http://yomi.mobi/read.cgi/human7/human7_ms_1173571086/633


43 名前:マッチョ [2006/12/21(木) 02:34:00 ID:h2T1I9iXO]
>>13
歯茎の感触の為に、全部ぬかれるんだよな…
ひでぇ話だ


55 名前:ビッチ [2006/12/21(木) 02:47:24 ID:KbX735R+0]

歯茎フェラは最高らしい。
やくざの貢物女がされるとか聞いたことある。
http://yomi.mobi/read.cgi/anime/anime_news_1166634573

94名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月)16:19:47 ID:cdN0qNtO

この事件、昔の知り合いが見てたらしい。 彼の方から話切り出してきたんだが、綾瀬だし、おそらくこの事件で間違いない。

彼が見たときは、プロレスごっこやってたらしい。犯人たちって格闘技が結構好きだったこともあるんだろうな。と言っても、女一人だから話にならなかったとは思うが。

ただ普通の技だけじゃなくて、がびょうや釘を床に置いて、合体パワーボムとか、背負い投げやってたって言うのが恐ろしかった(しかも上半身は裸)これって想像しただけでヤヴァイ。がびょうだぞ。

ハサミやドライバーで額を連打して流血させたとも言ってた。

ネタだと思ってたんだが、これって実話だったんかよ。

その後、女は死んだとか言ってたし。 ちなみに彼はレフェリーやっててふざけてカウント数えたりしただけだからパクられずに済んだとの話。

702 :可愛い奥様 :04/07/29 17:23 ID:+n16jRAd

確か肛門に花火入れられて火つけられて学園天国の曲に合わせて踊らせたんだよね。 本当鬼畜以外に言葉が見つからない。


213 名前:可愛い奥様 [2007/04/21(土) 19:36:52 ID:ZqugGkGj0]

被害者の遺体が性器にビンが二本刺さったままだったって話を読んで

あいつら生前の彼女の性器にロケット花火仕込んで爆発させたから括約筋が完全になくなって腸液が垂れるのをビンに入れようと思ったんだなと。

彼女の膿の臭いを嫌がり部屋にいつかなくなったといってたけど本当は膿の臭いより、尿や便の臭いが嫌だったんだなと・・・。


            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

428 :名無番長 :2008/12/28(日) 16:07:25 0

コンクリ事件。 ヤクザが最初から絡んでいたとして、実はスナッフフィルムの撮影をしていたとか。

そんなものを見て悦ぶ人間は確かにいるだろうし。

偏見かもしれないが、主な顧客は、金はあるが、劣等感と異常性愛を持ち合わせた、半島系が多そうだがな。 そして、今だに重要な資金源になっていたりしてな。

435 :名無番長 :2008/12/28(日) 16:16:36 0
>>428
その、ビデオ撮影やってた有名な事件が、織原譲二がやったルーシー・ブラックマン事件じゃん。あいつは親族の中で唯一日本人だったらしい、不思議な人だったらしいな。


449 :名無番長 :2008/12/28(日) 16:27:07 0

>あいつが在日だってのは有名だろ!

いや違う。正確には、あいつだけが親族の中で唯一、帰化して日本人になたから、正解は元在日。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/entry-10191211932.html

女子高生コンクリート詰め殺人事件

デヴィ夫人ブログ 12/25

「そして、私は聞いてしまったのです。  飯島愛にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

 彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 
 色々模索した結果、それを食い止めるには、 芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。」
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
http://sweet-pan.at.webry.info/200812/article_15.html

559 :名無番長:2009/01/01(木) 02:29:07 0

12/25付けデヴィブログから
>映像や写真を撮られ、所持していた人達に

この一文だけなぜかこっそり削られてるらしいな
やっぱなんかヤバい映像や写真があるんだろうなw
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1230540801/

コンクリート事件のスナッフビデオ
足立区で起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。最悪な事件だったのはいまだ記憶に残っているが、20年たったいま、密かにその女子高生を殺害した模様を撮影したスナッフビデオが存在するという、噂が広まっている。実話系の月刊誌編集者が話すには

「うちにも売り込みというか、電話があって。話を聞いてみると自分の先輩が持っていたもので、現物があるので買わないかということなんです。」

そんなビデオが存在するならそもそも、警察が押収するはずだが。前述の編集者が受けた電話では

「その売り込み主が言うには逮捕された少年達の数倍は加害者がいるというのです。事件が明るみになって加害者がビデオに自分が写っていてやばいと、そのビデオテープを人づてに隠したというんですよ。」

セックスがしたいがためだけに、人間をおもちゃにして殺した最悪な事件。本当にビデオが存在しても、それを元に新たな逮捕者が出ることは、時効の関係でない。
http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=286


飯島愛がコンクリート殺人事件に関与したと倉地明美が証言!


・ 飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅されまくっている

・ 倉地明美にも圧力がかかっているので有名なヤクザに守ってもらっている

・ 飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を深く探った者は殺されている

・ 飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件との関与に関わる事を書くと命を狙われる。


・飯島愛ちゃんは、怖い人に守られている

・暴露本出したから脅された

・コンクリにかかわると死人が出る

・私はさらに怖い人をバックにつけてる
(コンクリ犯人達さえも圧力をかけられる程の大きなバックとは?)

http://unkar.org/r/4649/1231013534
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/?mode=m&no=2
http://kdiary1.fc2.com/cgi-bin/d.cgi/freefreefree/


   (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

差出人 : クラッチからのメッセージ

日 付 : 2008年04月19日 00時29分
件 名 : Re: わたし


飯島愛だって脅されまくっていて大変だと思うよ。

でも、自業自得。

あたしはもう飯島愛とは関わりたくない。

アイツだっていつまで命あるかわからないよ。

普通に考えてあんなに急に引退するのは変でしょ?

なべプロがお手上げになったんだよ。

かばいきれなくて。

じゃなかったら一応売れっ子だったんだから首にはしたくなかったと思うよ。
飯島愛も多分お金無いんじゃないかな。

昔の万引きじゃないからね、人の命の問題だから無理だよ。

出所してきた人もみんなヤクザだし。

あたしもおとなしくしていたい。

とにかくお互いにこれで終わりにしよう。

最後に聞く耳もってくれて良かった。

それだけ。

http://hidebbs.net/bbs/3free?s=t&n=42414014&m=5


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t    _     / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

組織の事を暴露しようとした飯島愛は呪われたものとなった

300 :名無番長:2008/12/28(日) 14:10:41 O

××が宮野に指示し拉致、監禁、撮影(写真、動画)、被害者を始末させた
取り調べの段階で宮野達は××や関係者達の名前を出したが地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

その後、飯島がTVで活躍、××、宮野達、関係者達が知る事になる

飯島が当時、所属していた事務所が、飯島が写っている写真、動画を買い取り口外しないことを約束させた しかし、それが裏目に出た・・


828 :名無番長[sage]:2008/12/29(月) 08:22:40 0

>取り調べの段階で宮野達は××や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

それに、これが事実なら「地元の暴力団、党員、創価学会など100人近くの関係者」のなかに有力者がいるっていうことだろ。


801 :名無番長:2008/12/29(月) 05:41:46 0

倉地がいうには、コンクリ事件をふかく探ろうとしてる奴は何人も殺されてるみたいだし、それだけ大きな権力・勢力が動いてるんだろうな


802 :名無番長:2008/12/29(月) 05:49:21 0

やはり、少年達が撮影したというビデオの存在が関係しているのか??

806 :名無番長:2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。

コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する役目だった? 

プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。

807 :名無番長:2008/12/29(月) 06:03:57 0

プチエンジェルの黒幕って何だろうね?

普通に考えれば暴力団なんだけど、暴走族に少女を集めさせて暴力団が仕切る……
だけど、それを暴力団にさせているのが顧客たち? 

つまり顧客たちが実際は仕切っているということになるのかな? 

政治家や医者、弁護士、会社役員の少女趣味の人たちの集団?
http://datlog.net/t/4649/1230372529/


綾瀬女子高生コンクリート事件


2.名無番長2008/12/27(土) 19:09:24 0

■差出人 : クラッチ〜(倉地明美からのメッセージ)

日 付 : 2008年04月19日 00時29分
件 名 : Re: わたし


飯島だって脅されまくっていて大変だと思うよ。

でも、自業自得。

人の未来を奪ったんだから。

あたしはもう飯島とは関わりたくない。

アイツだって
いつまで命あるかわからないよ。

普通に考えてあんなに急に引退するのは変でしょ?

なべプロがお手上げになったんだよ。

かばいきれなくて。

じゃなかったら一応売れっ子だったんだから首にはしたくなかったと思うよ。


3.名無番長sage2008/12/27(土) 19:09:58 0

飯島も多分お金ないんじゃないかな。

昔の万引きじゃないからね、人の命の問題だから無理だよ。

出所してきた人もみんなヤクザだし。

あたしもおとなしくしていたい。

とにかく
お互いにこれで
終わりにしよう。

最後に聞く耳もってくれて良かった。

それだけ。

Period:
この人は自称作家の倉地明美さんです
本当に怖い人です

しかし、彼女は飯島愛や綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人たちに怯えているようです

しかも飯島愛の暗殺まで予見してます

本当に別の殺人事件がおきているような気がします

4.名無番長2008/12/27(土) 19:10:35 0


↑直前で掲載中止になったという、飯島愛が「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」に関与していたとされる記事


飯島愛引退騒動。その真相とは…。

〜以下、「サイバッチ」より〜〜〜〜〜


●飯島愛引退の真相 綾瀬・コンクリ詰め殺人と消えた1億円を追う!!

 握りつぶされたゲラをあえて公開する

本誌が主要マスコミ全社に張り巡らせた蛆虫ネットワークのある記者からとんでもない画像が届いた。掲載中止となった記事のゲラの一部だ。

残念ながら、ここでは、掲載予定日、媒体名など詳細は書けない。

今、言えるのはこの媒体が「ある巨大勢力」から圧力を受け、急遽、この記事の掲載中止を決定したということだけだ。ゲラまで作りながら、である。
そこに書かれていたのは、ある大物出版プロデューサーの「告発」。

……飯島愛が綾瀬・コンクリ詰め殺人事件への「関与」で脅迫されていた。
飯島は、昨年11月、ブログに「事務所経理担当者に1億円を持ち逃げされた」
と書いたが、この1億円は「ある巨大勢力」への口止め料だった、と。

今回は死人が出るかもしれません。


18.当時の綾瀬在住2008/12/27(土) 21:03:22 O

綾瀬では共産党も創価も在日も生活保護も普通だよ。
俺がガキの頃はゴミ屋も沢山あったしな。
あの事件を知ってる奴は、俺も含めて人前では語れないのが多いだろうな。
親にも言ってはダメだと言われてたしな。

700.名無番長2008/12/28(日) 22:51:42 0

東京都足立区:関原・本木一帯には、かつて荒川放水路の建設に徴用された労働者の飯場に起源を持つ朝鮮人集落が存在する。関原・本木の朝鮮人集落は俗にバタヤ部落と呼ばれ、古くから再生資源回収業者の街として知られていた。

その他の在日朝鮮人産業として、スリッパやサンダルなどの部品を家内工業で製造するゴム製品製造業が賑わったこともある。

関連施設として、在日本朝鮮人総聯合会足立支部は本木に事務所を置いている。
また、近隣地区に属する興野には東京朝鮮第4初中級学校がある。


598.名無番長sage2008/12/28(日) 19:10:15 0

おれも最初は飯島とコンクリを結び付けるのは荒唐無稽と思っていたんだが、
興味を持ったのは飯島は北朝鮮籍だったという説があると聞いてから

それならプラトニック・セックスで自ら明かしてる、家出中渡り歩いたという複数の男の連れや埼玉・八潮での同棲相手が在日系ないしはその周辺の人間でもおかしくないし、そいつらがコンクリ関係者と何らかの接点を持っていたとしてもむしろ自然なのかなあと

在日系の縦や横のつながりの強さはおれらには計り知れないと聞くからね

21.名無番長2008/12/27(土) 21:25:41 O

もし、飯島愛が16歳のときの同棲相手がどういう人物か知っていても、怖くて言えないわな
もし、その人物がコンクリート殺人にかかわっていたなら

だから、ソースなんてないんだよ
ソース提供者は間違いなくヤバいことになるからな

160.名無番長2008/12/28(日) 04:05:25 0

詳しい芸能リポーターと勝谷
裏社会の人間なら知っている事実だよ

コンクリの背後は893と半島関係者が多数関係してるし
これは、基本的に知ったからといって芸能人には何のメリットもない
ただ、この件には係わるなということだ。

164.名無番長2008/12/28(日) 04:17:18 0

このころ飯島はホステスやってて源氏名を名乗ってたってことかな?
だったら、つじつまが合うんだよね。

もともとビデオ回して立っていうからその瞬間もビデオに映ってる可能性が高いよね。

たぶんヤクザが保存してるんだろうし。

165.名無番長2008/12/28(日) 04:17:34 O
>>160
当時893などは全然絡んでねえだろが(笑)知ったか笑わすな


166.名無番長2008/12/28(日) 04:19:48 O
>>164
妄想で言うのやめな(笑)


167.名無番長2008/12/28(日) 04:21:09 0

全部見た?
勝谷の友人と言う人が書いたレス。
だって、あのビデオを売って儲けてたんでしょ?


171.名無番長2008/12/28(日) 04:22:49 0
>>165-166
なんで焦ってるのwww
なんか見えてきたね、死の真相w

798.名無番長2008/12/29(月) 05:18:53 0

意図的にコンクリート殺人と関連づけないように情報操作しているような印象さえ持つ。この国で最もタブーとされる皇室について、あれほど遠慮なく発言しているのに、なぜ飯島とコンクリート殺人に関しては触れないんだ?


799.名無番長2008/12/29(月) 05:26:57 0

自分がここに書きこむのは、コンクリ情報については最も裏が取れる板だと思っているからだ。

なのに、どうして関係者が書き込まないのか? 
それほどやばい話なんだろうか? 命の保証がない? 
飯島でさえも死ななくてはならなかったのだから相当の闇勢力なんだろうが……。

800.名無番長2008/12/29(月) 05:32:57 O
>>799

コンクリ犯の嫌がらせは凄いらしいぞ
某雑誌なんか家族迄嫌がらせされたらしいしな
本当に黒幕って誰なんだろな?

801.名無番長2008/12/29(月) 05:41:46 0
>>798
印象って言うか確実に工作してるよ。
こここ ◆DpT0MBDgjMなんて工作員丸出しだし、
在日と関連付けようとしてるのも工作員だな

倉地がいうには、コンクリ事件をふかく探ろうとしてる奴は何人も殺されてるみたいだし、それだけ大きな権力・勢力が動いてるんだろうな

802.名無番長2008/12/29(月) 05:49:21 0

やはり、少年達が撮影したというビデオの存在が関係しているのか??


319.名無番長sage2008/12/28(日) 14:27:01 0

工作員が隠したいのはこの部分かもな

>取り調べの段階で宮野達は加藤や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、創価学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

803.名無番長2008/12/29(月) 05:51:03 0
>>800-801
やっぱりそうなのか。既女の情報網は実はスクープ系雑誌の記者が情報を流していると言われてる。確かに凄い情報だし、納得できる。
それが今回に限っては見当違いすぎる情報しかないんだよね。

山口組や稲川会関係ですら、ここまで凄くない。それよりも凄い闇の
勢力って何だろう?


487.名無番長2008/12/28(日) 17:21:45 0

こここ ◆DpT0MBDgjM が出てきたっていうことは、飯島愛死亡に
バーニング・後藤組・創価が絡んでるっていうことでいいよね?

779.名無番長2008/12/29(月) 03:08:37 O

こここはなんか匂うんだよなあ
飯島愛に黒い付き合いがあるのは本人のプログからも明らか
恐らく調べればとんでもない事になるんだろう
一度、コンクリから離れるのが事件解明の近道だとおめこ

459.名無番長2008/12/28(日) 16:44:35 0

後藤組・バーニング・創価の関係
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1224498508/


53 名前:名無番長[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 04:35:26 0

後藤組:山口組系武闘派暴力団。

山口組の関東の出先....の筈だったが、覚醒剤取引で急速に力をつけた。
稲川会と山口組のパイプ役だった。層化学会の用心棒的役割を果たして
来た。学会の敵対者潰し・脅迫・買収などをやってきたが、いつの間にか
学会を操縦する側になった。今増えている北朝鮮の覚醒剤を一手に引き受けている。

バーニング:
後藤組のクライアント企業といわれている。
芸能界の覚醒剤汚染の鍵を握っている。シャブネタによる芸人コントロールが
お得意。(シャブ常習・レイプネタの揉み消しなど。)

後藤・バーとも警視庁赤坂署と裏で繋がっている。揉み消しには層化警察が
関与している。四谷署も層化の影響下にある奴らのシマ。


485.名無番長sage2008/12/28(日) 17:19:32 0

>。ヨ組織の統率力、経済力、構成員・準構成員数、どれをとっても山口組随一なのが後藤組だ」
>
>警察幹部はそう指摘する。


後藤組かっけー


464.名無番長2008/12/28(日) 16:50:19 O
>>459
後藤組はとっくに除籍や!ほんまは破門やったけど金積んで除籍にしてもらったんじゃ
それとアンタは知らんかも知れへんけど、別の宗教団体や上場企業とも関係あるで まぁネットで勉強してや


478.名無番長2008/12/28(日) 17:01:12 0

後藤組は山口組を除籍になったけど、創価・バーニングとの関係は
そのまま変わらずっていうことでいいのかな


497.名無番長2008/12/28(日) 17:31:35 O

後藤組は今はないよ
当時の組員はごよう会の預かりでしたが
今は元後藤組の若頭だった良知組に移籍してるよ


507.名無番長2008/12/28(日) 17:42:10 0
>>497
【堅気の】後藤組バーニング創価オウム【片腕を】
http://logmemo.org/changi.2ch.net/4649/1224498508/

875.名無番長2008/12/29(月) 12:07:45 0

監禁中の被害者を写したビデオが出回ったとか

660.アート藤2008/12/28(日) 21:27:50 0

>◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。

これは売れるよ絶対に、見てくて見たくてたまらんわ。


184.名無番長2008/12/28(日) 04:40:50 0

飯島が自殺までするなら、それぐらいインパクトがあるビデオだってこと。

他のスレでずっとビデオを回してて、強姦の部分はアダルトビデオとして売って稼いでいたとあった。

それもありだと思うよ。なぜ逃げなかったかもそれで理解できる。

ビデオで見張っていて、おかしな動き(部屋から出る)をしたら壮絶な暴力をしたんだと思うよ。その繰り返しで籠の鳥になってしまった……。


428.名無番長2008/12/28(日) 16:07:25 0

コンクリ事件。
ヤクザが最初から絡んでいたとして、実はスナッフフィルムの撮影をしていたとか。

そんなものを見て悦ぶ人間は確かにいるだろうし。
偏見かもしれないが、主な顧客は、金はあるが、劣等感と異常性愛を持ち合わせた、
半島系が多そうだがな。
そして、今だに重要な資金源になっていたりしてな。


435.名無番長2008/12/28(日) 16:16:36 0
>>428
その、ビデオ撮影やってた有名な事件が、織原譲二がやったルーシー・ブラックマン事件じゃん。あいつは親族の中で唯一日本人だったらしい、不思議な人だったらしいな。


438.名無番長2008/12/28(日) 16:18:36 0
>>435
織原譲二は在日だぞ。日本人にしないでねww


445.名無番長2008/12/28(日) 16:24:25 0
>>435
あいつが在日だってのは有名だろ!何適当言ってんだよチョン
元々がチョン特有のブサイク顔で白人にモテないからワザワザ日本人に見られる為に整形したんだってよ


449.名無番長2008/12/28(日) 16:27:07 0

>あいつが在日だってのは有名だろ!

いや違う。正確には、あいつだけが親族の中で唯一、帰化
して日本人になたから、正解は元在日。

436.名無番長2008/12/28(日) 16:16:58 0
>>428
本当の動機はその可能性がある。
初めは資金調達が目的だが歯止めがきかずエスカレートして殺害に至ったのかも知れない。


448.名無番長2008/12/28(日) 16:26:17 0
>>436
いや、むしろ、何故あそこまで惨たらしく被害者が殺されたのか、
その理由になるような気がする。

本当に少年たちだけで行った事件なら、そこまでやるだろうか?
40日間にも渡って。拷問の内容も鬼畜すぎる。


あるいは、犯行はあくまでこの少年らだけで行われたとして、
監禁、強姦され続けていた被害者に罵られ、途中から少年グループが激昂して拷問にいたったのか?
それにしても、宮野が自供しなければ発覚しなかったというのも不思議だ

460.名無番長2008/12/28(日) 16:45:34 0
>>448
犯行グループは殺しの指示を受け行ったのかも知れない
警察にパクられない保証付きでしかし蓋を開けてみたら実行犯だけパクられた・・てな感じ

その指示したヤツが飯島の男かも?


477.名無番長2008/12/28(日) 16:58:53 0
>>460
宮野がヘタレて自供しなければ、完全犯罪だったんだろ。
法廷で宮野が恐れていたのは、法廷ではなく裏社会だったんだろうな。


480.名無番長2008/12/28(日) 17:13:30 0
>>477
スナッフフィルムの撮影で拉致監禁し性的暴行は勿論のこと殺しのシナリオまで全て計画済みだろう。

中途半端に生かして帰したらパクるだろう
コンクリート詰自体やくざの発想だし。


489.名無番長2008/12/28(日) 17:24:13 0

スナッフ映像に飯島愛が映ってたなら十分脅せるな

506.名無番長2008/12/28(日) 17:41:55 0

スナッフじゃないにしても暴行を映した映像、デヴィ夫人のブログからすると
無いとも言えん。逮捕者に暴力団いるし。

806.名無番長2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。

コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する役目だった?
プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。

807.名無番長2008/12/29(月) 06:03:57 0

プチエンジェルの黒幕って何だろうね?

普通に考えれば暴力団なんだけど、暴走族に少女を集めさせて暴力団が仕切る……

だけど、それを暴力団にさせているのが顧客たち? 
つまり顧客たちが実際は仕切っているということになるのかな? 
政治家や医者、弁護士、会社役員の少女趣味の人たちの集団?


810.名無番長2008/12/29(月) 06:17:29 0

なんかさ、自分の頭の中で全部が結び付いた黒幕がプチエンジェルしか思い浮かばないよ。

暴力団や右翼、在日、部落じゃあ何となく約不足と言うか、そこまでの勢力だと思えないんだ。でもプチエンジェルの顧客が実質プチエンジェルを動かしている黒幕だと考えると、合理的に理解できる。

各方面でトップの人たちが集まれば……。それこそ暴力団、右翼、部落、医者、弁護士、裁判官、一流企業、マスコミ……すべてのトップ層の集まりだったら何でもできるから。

何をするにしても簡単だねwww

812.名無番長2008/12/29(月) 06:37:27 0

やっぱり、売春システムが裏にあるのかもな

コンクリ事件の被害者も犯人達が金とってレイプされてて、その客の中に今の政治家・権力者がいるとか

飯島がそれを知ってたなら、消されても不思議じゃない。

それに、小さな売春システムが明らかになれば、そこからもっと大掛かりな売春システムまでつながる可能性もある。

芸能界だって、枕営業しないと生き残れないとか、大きな売春制度みたいなもんだし、政界だってそれと無縁なわけはない。

そんなことが世間一般に知られたら、政界・芸能界は大激震で崩壊するからな


824.名無番長sage2008/12/29(月) 08:03:22 O
>>812
大物政治家がお忍びで綾瀬の湊ん家出掛けて買春してる姿想像して糞ワロタ

とてつもない妄想だな

828.名無番長sage2008/12/29(月) 08:22:40 0
>>824
「今の」って書いてるだろ。大物とも言ってない。

>取り調べの段階で宮野達は加藤や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

それに、これが事実なら「地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者」のなかに有力者がいるっていうことだろ。

850.名無番長2008/12/29(月) 10:25:46 0
>>824
そんなにハズレではないよ。
ヒント「裏」「海外」
少年法の盲点をうまく使って大金稼いだ黒幕。


872.名無番長2008/12/29(月) 12:01:38 0
>>850
コンクリの裏が存在しているとしたら莫大な金稼げたろうな

829.名無番長2008/12/29(月) 08:32:04 0

飯島は何かを暴露しようとしてたんじゃないか?
それが見つかって殺されたとか

981.名無番長2008/12/29(月) 18:08:25 0

飯島って政治家やヤクザに売春を斡旋してたんじゃないだろうか
そう考えると、飯島が政治家やヤクザにパイプがあったっていうのも納得できる

そして、それをほのめかす内容を暴露本に書こうとして消された
こうなると、コンクリート事件が関係なくなっちゃうけど・・


987.名無番長2008/12/29(月) 18:21:16 0
>>981
いや、繋がるよ。コンクリート殺人の犯人たちがそもそも売春のあっせん的
な役割をしていたと考えられるから。


988.名無番長2008/12/29(月) 18:25:56 0

赤坂プチエンジェル事件やら芸能界の枕営業の実態に繋がるとw


881.名無番長2008/12/29(月) 12:16:49 0

犯人たちの動機がないんだよね。
今まで輪姦事件は起こしたことあるやつらだけど、なんであれほど残忍に殺さないと
いけなかったのか。
世の中の金が余っている連中の中には、普通では見れないものになら大金払うヤツは
いるよ。

886.名無番長2008/12/29(月) 12:34:07 O
>>881
私もそれが気になる。

コンクリ実行犯→コンクリ黒幕→893→政治家や金持ち変態…

との繋がりがあるんじゃないかって。


890.名無番長2008/12/29(月) 12:38:22 O
>>886
政治家や金持ち変態→警察


までが絡んでたりして。


899.名無番長2008/12/29(月) 12:52:06 0

宮野たちは少年なので罪が軽く済んだ。ちゃんと黒幕いて捕まっていない。
少年法の盲点ついた犯罪で、シャバに出てきたヤツラは組でも特別扱いだしな。

ちなみに裏ものはほとんど海外へ。
http://datlog.net/t/4649/1230372529/

111 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/25(木) 19:30:09.83 ID:???

主犯格は創価学会幹部のセガレだよ、 もちろん朝鮮人。
韓国や朝鮮学校の反日教育が産み出した事件だよ。

153 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/18(日) 19:51:38.77 ID:???

周知の事実だよw
警察の現場検証で創価学会の弁護士が立ち会ってる。


226 :名無しさん?:2011/10/08(土) 01:19:30.67 ID:???
>>153
在日、共産党、創価の3つが絡めば被害者が不良になったり、Yahoo知恵袋では事件が抹消されたり。

神作譲(小倉譲)は確かに在日です。
しかし、湊伸治の両親は元共産党員です。そして宮野裕史の母親は創価学会員です。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/3840.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1304756575/

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

 

殺人犯 神作譲

「俺は人を殺したことがあるんだぞ」「人を殺すなんて簡単なんだからなー」

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」


笑いながら自慢げに言う男 神作譲

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

ゾッとする話を、何がおかしいのか下品に笑いながら言う神作譲。


飲み屋のネエちゃんはフリーズし、周りも引いている。

だが、露骨に冷ややかな目で見たら、今度は自分が何かされてしまうと思い

皆少しずつ距離を取ろうとする。


「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」


そして、まだ続く独演会


「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html

報道ステーション2004年7月28日放送

女子高生コンクリ詰め殺人事件
「再犯」の加害者と母親


古館:こんばんは。皆さん、15年前のある事件を思い出してください。
そして、考えてみてください。ちょうど元号が平成にかわってまもない
1989年の1月、東京江東区の埋め立て地で一人の女子高校生の遺体が発
見されました。冷たい海風の吹くこの場所で、その女子高生はなんとコ
ンクリートに固められていました。世に言う女子高生コンクリート詰め
殺人事件です。なんと被害者は、犯人の家に40日間にも及んで監禁され、
筆舌に尽くしがたい蹂躙の末に殺害されました。実刑判決を受けたのは、
当時16歳から18歳だった少年4人です。そのうち、当時17歳だった準主犯
格の少年は8年間服役し、5年前に出所しました。しかし今年の5月です。
33歳になっていたその少年-男-はまた別な事件を起こしてしまいました。
今日その初公判が開かれました。その男はどうして、また再び犯罪を犯し
てしまったのでしょうか。我々のテレビカメラの前でその男の母親が語り
ました。長いVTRになりますが、どうか最後までご覧ください。なお、そ
の男の名前は、未成年時の犯罪を扱うため匿名とさせていただきます。

ナレーション(女):午前10時、東京地裁には朝から傍聴券を求める人が大
勢詰めかけた。


キャプション:傍聴席23席に126人が並ぶ

ナレーション(女):知人の男性を監禁し怪我をさせたとして、逮捕監禁致
傷の罪に問われた被告の初公判。頭を短く刈り上げた男は、法廷に入ると
一度傍聴席を見回した。そして、監禁はしておらず、話をしていただけだ
として起訴事実を一部否認した。男は1989年に東京都足立区で起きた女子
高生コンクリート詰め殺人事件で有罪判決を受けた準主犯格の少年だった。

ナレーション:あれから15年加害者の実の母親がカメラの前で語った。コ
ンクリート詰め殺人事件のことを。出所後の生活、再び罪を犯した息子に
ついて。

加害者母親(58):私にごめんなさいって一言・・・言っただけです。自分が出
たら(出所したら)(母親が)仕事をしなくてもいいように力仕事でも何でもす
るから、悪かった。顔は申し訳ない顔をしていました。私の顔を見るなり。

ナレーション:拘置所から届いた加害者の手紙。男が自ら語った事件とは。


ナレーション:5月19日午前2時、東京足立区に住む男性が自宅に戻った時
だった。一人の男が車から降りてきていきなり殴りかかった。

被害者(27歳):「女取っただろう、女知ってんだろう、隠してるんだろう、
やくざなめんなよ」って。でー、何十発か殴られて・・・

ナレーション:男性は男の車のトランクに詰めこまれた。

キャプション:約40分間走り回る

ナレーション:車が向かった先は埼玉県三郷市のあるスナック。

被害者(27歳):そこでは、もう誰もみていないわけで、何十発と殴られ続けて、
もう、「一人殺そうが二人殺そうが一緒なんだ」と言われた。人を殺す顔って
こんな顔なんだなって。

ナレーション:4時間後に解放された男性はその足で警察に駆け込んだ。およそ
2週間後男が逮捕される。

キャプション:6月4日逮捕監禁致傷容疑で逮捕

ナレーション:二人は知り合いで、男は被害者の男性にこう語っていたという。


被害者(27歳):一方的に何か話しし始めて、その綾瀬の事件を話し始めた。俺は
すごいだろうって、自慢するような口調で。


ナレーション:綾瀬の事件。それは女子高生コンクリート詰め殺人事件のこと
だった。1989年1月東京江東区(江東区若洲・遺体発見現場のキャプション)の埋め
立て地でコンクリート詰めされた女性の遺体が発見される。被害者は埼玉県三郷市
に住む17歳の女子高校生だった。逮捕されたのは当時16歳から18歳の少年(当時の映
像・変更現場などがながれる)。強姦目的で通りがかりの女子高生を連れ去り、40日
にわたり足立区綾瀬の自宅に監禁し殺したのだった。

キャプション:
主犯格A(18) 懲役20年
準主犯格B(17) 懲役5〜10年
C(16) 懲役5〜9年
D(17) 懲役5〜7年

ナレーション:裁判では4人の少年が実刑判決を受ける。準主犯格の少年は最終意見
陳述で涙ながらにこう述べた。「被害者の女性がどれだけ熱かったか、どれだけ痛
かったか、一生謝っても謝りきれない。僕の一生をかけても償っていきたい(キャプシ
ョンに同様の文面)」

キャプション:監禁現場(犯行現場の画像)

ナレーション:少年達はここで壮絶な暴行を加えていた。連日に及ぶ強姦、顔面や体
を殴りつける、ライターで皮膚をあぶる、食事をとらせない。そして、遺体をドラム
缶にいれて捨てたのだった。


スタッフ:謝罪とかですね、償いの気持ちとかっていうのは?

加害者母親(58):住所も・・・(被害者の遺族が)引っ越されてしまって。だから、気持ち
としてはいつも忘れることはできないけど、何もできない状態。自分の中では一生背
負っていかなきゃならない

ナレーション:更生を誓った息子が15年後再び罪を犯した。

加害者母親(58):ショックでした。なぜそんなことをやったのかなって。今更いい年な
のに、何でそういうことをしたんだろうっていうふうに感じました。

ナレーション:父親は3歳の時に愛人を作って家を出ていった。母親は二人の子供を育て
るために夜の仕事に就く。家族そろって食卓を囲んだ記憶はないという。

加害者母親(58):確かにお父さんがいなくてもお母さんがいなくても、よく育つ子はよく
育っているかもしれないです。でも、あの子には父親が必要だったんじゃないかなと思って
ます。

キャプション:奈良少年刑務所(画像も)

ナレーション:少年は奈良にある少年刑務所に収容された。更生に重点を置く少年院と違い、
少年刑務所は刑罰を与える場である。母親が差し入れたドストエフスキーを読んだり、被害
者の冥福を祈り写経をしていたという。


キャプション:男が装置された滋賀刑務所
       1999年8月3日出所

ナレーション:その後、成人の刑務所に移され28歳の時に出所。

加害者母親(58):(息子は)迎えに来ているとは思わなかったみたいですけど。もう、子供み
たいな感じで、(事件)前に戻ったような感じで。もう、はしゃいで出てきたっていう感じに
・・・・・・見えましたけど。

キャプション:首都圏の様々な会社に派遣される

ナレーション:出所してから半年後、男は弁護士の紹介でコンピュータ関係の派遣の仕事を
するようになる。更生に向けたスタートは順調かに見えた。

加害者母親(58):出る(出所する)前からいつ帰ってくるんだって、その、社長さんが待ってて
くださって。コンピュータの会社に行っている時もすごいまじめに行っていました。もう早く
ねて、自分は行かなきゃいけない。2時間くらいかかるんですよ。コンピューターの会社の仕事
にいくのに。大体遠い所が多いものですから。そうすると、本当に遅刻しないでまじめに行って
いた。やっぱし(刑務所で)ならってきたことでは自分が(能力が)足りなくて、自分なりに勉強
していました。本を買ってきて。


ナレーション:だが、母親にとってある不安が常につきまとっていた。

加害者母親(58):気というか・・・・・・張り巡らしました。だから、あの新聞か何かのニュースを見
ると、背格好、服装・・・・・・居ないとすごい心配でした。他の事件でも疑ってかかっちゃうことも
あります。

スタッフ:それは息子さんがやったんじゃないかと?

加害者母親(58):そうですね。そういう風に思ってみる時もあります。

ナレーション:4年前に母親を取材したときのノート。出所から1年、このときすでに母親は不安
を漏らしていた。


ノートに書かれた文章:
また事件をほじくったら元のもくあみにな
また何かやるかもしれない


加害者母親(58):事件ついても話はしていないです。お互いが暗黙の内の・・・・・・

スタッフ:それはどうしてですか?

加害者母親(58):息子にとっても自分の心の中で思っていることだと思いますし。私の中でも心で
思っていることもでもあって。言ってほじくり出して、まともな会話になる時もあるかもしれない
けど、やっぱり自分の言われたく時ってありますよね。


ナレーション:だが本人にとって事件は心の片隅にあり続けたようだ。

加害者母親(58):自分の事件の本を読んだりしてましたから。でなにか、あのぉ、ビデオが出たの
も見てますね。その事件のビデオが。ビデオショップから借りてきて、で、「内容は違うよ」って
一言いっていましたけど。

ナレーション:男は歌舞伎町の店で働いていた年上の中国人女性と結婚した。しかし、2年あまりで
破局。再び実家に戻る。

加害者母親(58):彼女と別れてかな、「結婚して子供でも作って普通の生活をしたら」って言ったら、
「事件の子供って言われるから無理でしょう」って本人は言ってました。

スタッフ:それに対してお母さんはどう返したんですか?

加害者母親(58)それっきり何も言えませんでした。

ナレーション:熱心に打ち込んでいた仕事も、あることが理由で辞めてしまう。出所後男と付き合い
のあった弁護士はこう話す。

キャプション:女子高生コンクリ詰め事件での男の弁護人

伊藤芳朗弁護士:やはり被害妄想だったかなと思います。といいますのは、そのー、本当は職場の人
たちは彼実状を誰も知らないはずなのに、自分のこと(事件)を知っているから、自分につらくあたる
んだというようなことを言って人間関係がギクシャクしてきたんですね。

キャプション:刑務所での拘禁反応が被害妄想の原因だった

ナレーション:10年に及ぶ刑務所生活で男には拘禁反応による被害妄想が現れていた。

伊藤芳朗弁護士:刑務所の中でキチンとした治療は受けさせてもらえませんでした。


ナレーション:2番目の職場を見つけるも給料の未払いというトラブルが起きる。その時、ある人物
との出会いがきっかけで男の人生は、再び大きくかわっていったと母親はいう。

加害者母親(58):S氏はヤクザだったんで、あたりのいい人だったんで、最初くっついて
行っちゃいまして

ナレーション:給料の未払いを聞いた母親が知り合いのH氏に相談。そのH氏が連れてきた
のが山口組系暴力団組長のS氏だった。男は次第にそのS氏と付き合いを深めていく。


       相談
   母親------------->H氏

付き合い
   男 山口組系3次団体
組長S氏

スタッフ:息子さんを止めようとはしなかったんですか?

加害者母親(58):私が止めても難しいなっていう、本人の判断に任せようという気持ちでいました。

スタッフ:事件のことについてはその人は知っていたのですか?

加害者母親(58):(息子)本人が言ったみたいです。本人が言ったところ連れ歩いているときに、
「こいつはコンクリの人殺したやつだよ」ってみんなに言いふらしていたらいしです。それは
本人がいってました。どこに飲みに行っても、そういう言い方をすると。


スタッフ:本人は嫌そうな感じでしたか?

加害者母親(58):はい。誰もいないから誘われるといってたみたいです。

スタッフ:誰もいないっていうのは?

母親(58):友達が誰もいないから。

スタッフ:友達っていうのはできなかったんですか?

母親(58):出来なかったです。

キャプション:
今年5月再び事件を起こす
出所から4年9ヶ月後のことだった---

母親(58):これは息子からきた手紙です。小菅(東京拘置所)に入ってから息子から来た手紙なんです。


ナレーション:15年前世間を震撼させた女子高生コンクリート詰め殺人事件。再び罪を
犯した男から母親あてに手紙が届いた。

手紙の内容:
前略、面会や差し入れありがとう。今回のことは本当に申し訳ないと思っています。他人
の責任で自分の仕事ができなくなる悔しさは私も十分にわかる。事件のことも考えている。
度が過ぎたことを後悔している。

ナレーション:男によれば、暴力団組長S氏の正式な組員になったのは去年の12月だという。
その後S氏が男に上納金を要求したことに反発。今年5月8日S氏を殴り組を抜けたとしている。
8日後の5月16日ある事件が起きる。浅草の三社祭で暴力団組長のS氏が喧嘩に巻き込まれた。
そのとき男は近くにいたが、組から抜けていたこともあり、S氏を助けるとはなかったという。
その際、今回の事件の被害者に男はこう言われたという。

キャプション:
「行けなかったじゃないですか」

ナレーション:行けなかったじゃないですか。つまり怖じ気づいたと揶揄されたというのだ。


男の手紙:
今回の被害者は(匿名)が面倒をみていた若い衆なんだけど、テキ屋だな。被害届けを出したくら
いから花屋の店員になっているらしい。

画面:傷の跡を見せる被害者

ナレーション:男は被害者の言葉がきっかけで思わず暴力を振るったとしている。しかし、被害
者も雇い主も男の主張を否定している、

被害者(27):なぜ行けなかったのですかとか、それはないですよ。だから、その見ていたとかと
いう話も、自分はその子供たちにラムネを分けてあげたりとか、ジュースを配ってあげたりだと
か、そういうことをしていたので、見てないんですよね。自分は花屋だったんで。なんで、自分
までヤクザ扱いするんですかって

ナレーション:男は面会に訪れた母親に対して訴えた。

加害者母親(58):「一人殺すも二人殺すも一緒だって」ってそんなことを言ったの?といったら、
「言ってないよ」って言っていました。

ナレーション:事件発覚後、母は自宅を出て知り合いの家を転々としている。


スタッフ:何が足りなかったと思いますか?

加害者母親(58):事件のことに触れなかったことが、私はそれが息子に対して・・・・・・わかっている
ことだと思ったんですが、それがまだわかりきってなかったのかなと感じます。

スタッフ:わかりきってないというのは?

加害者母親(58):自分の感情にふまえて自分を忘れちゃっていることを教えてあげないといけないなと。

スタッフ:どうすれば出来ますか?

加害者母親(58):どいうふう風にしたらわかる・・・・・・・どいうふう風に言ったらいいんでしょう・・・・・

スタッフ:亡くなられた被害者の方、あるいは遺族の立場になって考えてみたらどうですか?

加害者母親(58):遺族だったら「死んでもらいたい」というのが、それっきり思わないじゃないですか。
その子が帰ってくるわけじゃないですから。

スタッフ:また同じ被害者がでてきたり、あるいはまた事件を繰り返したりしたことに対して、
遺族がとても悲しんでいるとは考えないですか?

加害者母親(58):つらく思ってらっしゃると思います。これから事件を起こさないように、
自分を戒めていかなきゃならない、ではないかと思っています。


スタッフ:できますか?

加害者母親(58):やって・・・行こうと思ってます。

スタッフ:被害者の遺族に対して詫びるとしたらどういった言葉がありますか?

加害者母親(58):ごめんなさいの一言です。(むせび泣く?)


古館:この男を本気で更生させようと考えた人間がいただろうかと思います。中途半端な助け
では更生などできないと思います。加藤さん、あのー、再犯、出所して再び犯罪を犯してしま
うというケースですが、かなり多いというふうに感じるんですが。

加藤:そうですね。それで少年法の見直し論議も活発になってますよね。その論点の一つが加
害者の人権重視、その一方で被害者の事件はどうなっているのかというのがありますよね。

古館:はい

加藤:だから被害者側から、次の被害者を作らないでくれという切実な声もでてますよね。


古館:(おおきく頷く)ただ、あのー。もう一方で、この更生施設の問題。はたして本当の更生
できる確率がどのくらいあるかということも問題ですね。

加藤:そうですね。いまVTRみてて二つ、僕考えたんですけどね。一つは、罪が重かったから
少年刑務所行きましたよね。少年院なんかに比べると教育とか更生という面よりも、やっぱり
刑罰としての服役が重視されるところですよね。今後あのーやっぱり、少年刑務所でも更生プ
ログラムを強化充実する必要があるんじゃないかということが一つ。それと、更生で成果をあ
げた後にも問題がある。だから、戻っていくそこの環境がどうなのかっていうのが、ものすご
い重要だと思うんですよね。

古館:現実的にはよく言われるように、とにかく刑が終わって服したらすぐに出ていってもらう。
次なる犯罪者が入ってくるから。刑務所は満杯だ。よく耳にしますよね。そういう話をね。そし
て、もう一つ思うことは親と子供が逃げずに本当に向き合うということ。これが次に大切で難し
いんだとということも考えました。いったんコマーシャルです。
http://www.geocities.jp/sce_psp/houdoustation.txt

449 :名無番長:2013/02/01(金) 03:43:35.34 0

譲が再犯した2004年にコンクリート (映画)が公開された
映画は2つ見たけど内容は違うと譲は母親(悦子)に話してた

再犯した時に埼玉にあるスナックABC内で

『本当の主犯は俺だった、鼻にこうやってタバコを近づけ亡くなったのを確認したのも俺』

と男に話した

宮野は刑務所で最後のリンチには参加しなかったと誰かに語っていたらしい
それと譲のことを頭悪いとかも。

譲のせいで宮野の仮出所が延期されることになった。

502 :名無番長:2013/02/16(土) 19:37:21.64 0

2004年に再犯した時の週刊誌の記事
http://yoroz.s3.zmx.jp/con/sin.jpg

宮野がいない時に譲が先頭に立って指示を出して暴力&レイプをしてた

最後のリンチの時もコンビニで小倉ヨウカンを買い古田さんにヨウカンみせて

『これを何と言う?
小倉と呼び捨てにしたな?・・・
小倉ヨウカンにさんつけするな!!!』

などと言いがかりを付けて暴行


507 :名無番長:2013/02/18(月) 00:39:19.33 O
>>502
足を焼いたのもこいつだと云うし一番酷いことしたのこいつだろ。
自称主犯だし
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1348666771/


368 :名無しさん :09/12/15 22:07:43 ID:FCkU81Cv

黒幕(真主犯)は、宮野じゃなくて小倉だって友達が書き込んでンの見たことがあるな
宮野を恐れて逆らえずに事件が悪化したんじゃなく、小倉に逆らえなかっただけじゃないか?


371 :名無しさん :09/12/16 21:11:52 ID:iTE4i58B

宮野、湊、渡邉は反省しているけど、小倉は反省すわけ無いってことを奴らの友達らしき人物が書き込んでたのを見たことがあるよ

宮野と湊は、途中で被害者を帰そうとしたこととか
出所後、湊とは話したこととか
結構、詳しく書いていたけどな・・

どの道許せないが、友達からみれば、宮野達も小倉の犠牲者だと思っているのかもな
真実は闇の中だ・・・・裁判記録だけが真実じゃないしな


372 :名無し :09/12/17 19:40:28 ID:CYvoUVjJ

宮野が被害者に火をつけて火傷させたんじゃないの?なんでそんな事するのか
理解できない 宮野っていまどこでなにしてるの?


374 :名無しさん :09/12/17 22:21:28 ID:vfaVnrgE
>>372
宮野がいないとき、卑劣な暴行を繰り返ししていたのは小倉だよ
宮野は、久々に監禁場所に行ったら、被害者の変わりように驚いたといわれている
でも、他の奴ら(小倉、湊)に馬鹿にされたくないから、更に被害者に暴行を加えたってことになっているけどね・・・
被害者に火をつけたのが宮野かどうかは分からないよ


375 :名無しさん :09/12/17 22:27:50 ID:vfaVnrgE

被害者を家に帰そうと宮野が言ったとき、猛反対をしたのは小倉
宮野がいない時に、酷い暴行、強姦を加えていたのは小倉
湊、渡邉や下っ端不良に指示をだしていたのは小倉
「俺が主犯だった」と小倉自身が言っている


376 :名無し :09/12/18 01:50:44 ID:dgfOPlxz

なんで火傷させるの?理解できない。ガキが虫殺すのと同じなのかな?


377 :名無しさん :09/12/18 03:09:31 ID:hlrUq9hG

宮野は犯行時期、シンナーで頭が完全イカレテイタ
初公判の際、終了時に気絶をするって騒ぎを起こしている

自分の悪事をズラズラと述べられたら、誰だって気絶しそうになるだろう
しかも、あれほどの犯罪・・

でも、小倉は冷静に宮野のせいにしまくっていた・・友達曰く「卑劣な奴」
同じ中学の後輩らしき人物も、小倉とその母親は基地外だと書き込んでいる

宮野タイプは周りの影響で良くも悪くもなる奴だろう
でも、小倉は根本的な悪だ
近くにいる仲間が狂っているってゆーのは相当な奴だろう
    


378 :名無し :09/12/18 19:11:41 ID:dgfOPlxz

少しはかわいそうだと思わなかったの?


380 :名無しさん :09/12/19 01:48:42 ID:hgdQIHP5
>>378
「彼女はかわいそうだったけど、遊んでやったんだからいいじゃない」

って小倉のクソが言ってますよ
奴の脳を解体して、どうなっているのか教えて欲しい


381 :名無しさん :09/12/19 02:09:55 ID:hgdQIHP5

はじめ裁判記録を読んだ時、あまりの内容で感情で皆死刑にしてしまえ!!苦しんで死ね!!
っと思ったが(今も思っているけど)
何度も裁判記録を読んでいると、何でこんなどこにでも居る世間に排除された不良がこれ程の凶悪事件を起こしたのかが良く解らなかったが、仲間の書き込みを見て見えてきた

小倉ってゆー悪魔が絡んでいたからだよ・・・
小倉以外の奴らなら、この時代の私立・県立の中学出身者なら一人や二人は見たことがあるだろう

でも、小倉のような悪魔はない・・


397 :名無しさん :09/12/24 18:21:07 ID:0CqRE/Mn

皆、宮野が出所すると騒いでいたが、
本当の主犯は十年前に出所していた・・案の定、再犯を起こし、

「この程度の内容で、監禁・障害とは・・納得がいかない」

っととぼけた事をぬかしている。

そりゃー、以前の事件とくらべりゃーな・・あんだけの事をして十年だもんな

宮野は自分の犯罪をホボ全て認め、主犯として刑をマットウしようとした
親も、自分の家を売り払って被害者側に賠償金をしっかり払っている。

小倉の母親ババアは、なんだかんだ言って支払いをしていない。
しかも、馬鹿息子に車を与え、自分は犯行現場の近くに店を開き、豪邸を建てた。
これだけでも、どっちが主犯かはわかるだろう
小倉親子は、普通の人には絶対に理解は出来ない思考回路を持っている。
北九州拷問殺人の主犯、松永太と同類だろう
http://yy27.60.kg/test/read.cgi/cruel/1192761129/

宮野裕史はシンナーで頭がイカレテいない時はまともだった?

死体処理

宮野裕史はこのとき、当時人気のあった長渕剛主演のテレビドラマ『とんぼ』の最終回のビデオを探した。

それは、順子が拉致された日、『とんぼ』の最終回を楽しみにしていて、アルバイト先から家路に急いだが、その後、監禁されたために最終回は見ることができずに、そのくやしい思いを何度か口にしたからで、そのビデオも一緒に入れようと思ったからだった。

午前8時ころ、ドラム缶を海に投棄しようと江東区若洲15号地若洲海浜公園整備工場現場空き地まで車を走らせたが、恐くなってしまい、その空き地にドラム缶を投げ出して帰ってしまった。
http://zero123456789.web.fc2.com/ohanasi/zatugaku/z_jkkonkurisatuzin.html


宮野裕史がオートバイの暴走行為でつかまり、他にもいろいろやっていたので少年院に送られたそうです。

宮野がそこである晩以来、毎晩毎晩、壁をひっかきだすのです。同房の人間がやめさせようとしても、その手を振り払って、がりがりがりがり、、、、。

と爪がはがれるほどひっかきつづけ、やがてそれは所内の職員のお偉いさんの耳にまで入ることになりました。

どうしてそんなことをするのか尋ねられ、宮野はぽつりぽつりと話し始めたそうです。

実は、人を殺したことがあって、その娘が壁の中から出してくれ出してくれって言うものだから、と。

 はじめは精神鑑定を受けさせよう(受けさせたのかな?)ということになったらしいのですが、どうも気が触れたにしても嘘をついている様子ではない。

供述された場所に行くと、本当に空き地があって、ドラム缶があって、中から遺体が出てきたという事です。
http://gossiper.blog101.fc2.com/blog-entry-43.html

71 :名無しさん :09/05/21 09:03:15 ID:IWpGy5B3
神作・・この異常な神経の図太さ・・

裁判記録を読み返しても、主犯の宮野より内容が酷い
多分、本物の主犯だろうな・・自分も言ってたようだが
神作がいなければ、ここまでの惨劇にはならなかったんじゃないかと思ってしまう。
もちろん加害者は全員許せないが・・


72 :名無しさん :09/05/21 22:36:07 ID:w1Zjb9vt
>>71
同意
年功序列で宮野が主犯
しかし全員同年齢なら神作譲が確実に少年Aだったね


「お願いですから家に帰してください」

と懇願する被害者に対し

A(宮野)「きちがいの真似をしろ」

被害者は懸命に要求に応じるが

B(神作)「本当にきちがいになれ」
とシンナーを無理やり吸引させ、更に焼酎・ウィスキーを一気飲みさせる

被害者を帰そうという意見が一時出ていたことがあったが
このときB(神作)だけが警察に事件発覚を恐れ猛反対

A(宮野) C(湊) D(渡邊)らに同意させる


ペンチで歯を引き抜いていたのもB(神作)

強姦した回数もB(神作)が最多であったとされている


77 :名無しさん :09/06/06 17:50:09 ID:pO3of3pd

>被害者を帰そうという意見が一時出ていたことがあったが
>このときB(神作)だけが警察に事件発覚を恐れ猛反対
>A(宮野) C(湊) D(渡邊)らに同意させる

この段階で、神作は被害者を殺害して証拠隠滅するつもりだったんだろうな・・
他のやつは神作の言葉で、ここまできたら・・殺すしかないって感じだろう・・

神作が宮野が怖くて逆らえなかったとか言っている内容を見て、こいつが「本物主犯」か??っと思ってしまった。

主犯の暴力+α暴力を犯していて、何いってやがるよ

説得力まるでなし・・

よく、宮野はこの言葉に反応しなかったのかが不思議・・
本人に聞いてみないと、分からないね・・

「コンクリート」とかくだらない映画を作ってるんなら、こいつらの裁判の内容を突っ込んだ映画を作ってほしいよ。


78 :名無しさん :09/06/06 23:51:43 ID:O3SzNZwS
>>72
監禁初期
Cの母(湊ます子)が被害者を帰すが
外で待ち伏せていたB(神作)とCの兄(湊恒治)によって連れ戻される


>>77
そうなのかもな...神作さえいなければ...

『今後再犯しても、実名報道されない神作譲』

2004年の再犯時(神作33歳)マスコミは実名を伏せて報道

これは初犯(コンクリ事件)が未成年だったための保護
もし神作が今後再犯しても、少年法が引きずり永遠に実名報道されないのか?
http://yy27.60.kg/test/read.cgi/cruel/1192761129/


神作譲

「俺は人を殺したことがあるんだぞ」

「人を殺すなんて簡単なんだからなー」

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」


笑いながら自慢げに言う男 神作譲

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

ゾッとする話を、何がおかしいのか下品に笑いながら言う神作譲。


飲み屋のネエちゃんはフリーズし、周りも引いている。


だが、露骨に冷ややかな目で見たら、今度は自分が何かされてしまうと思い

皆少しずつ距離を取ろうとする。


「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」


そして、まだ続く独演会


「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html


バックに付いているのは創価学会? 統一教会?

スナッフ・ビデオで稼いでいるのは CIA だけどね。

ヤクザは唯の下請け。

ヤクザと創価学会と統一教会は在日と部落民が多いから怖いんだよね。
在日は非差別部落内に住んでるのが殆んどだし。

類と共を呼ぶという奴かな

女子高生コンクリ殺人事件でも少年達は単なる実行犯だったから刑が軽かったんだ。 黒幕まで捕まえると日本中大騒ぎになるからね:


暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、


アメリカ合衆国のマフィアにイタリア系や中国系のマイノリティが多いのと同様に、日本における暴力団の巨大化も、特定の社会集団に対する差別が原因の一つだという説がある。

猪野健治は、『やくざと日本人』の中で、昭和中期の関西や北部九州の部落の悲惨な現状を取り上げ、日本社会に「やくざとなるか土方になるか」しか、選択肢の無い若者が多く存在する事がやくざの温床であるという見解を示した。

また自身の取材から得た印象として、もとより体系的な統計があるわけではないが、と断りながらも、現在の暴力団員の半数は部落も在日朝鮮人も出自に持たない「市民社会からのドロップアウト組」だろうと推測している。

デビッド・カプラン(en:David_Kaplan_(author))とアレック・デュブロ(en:Alec Dubro)の共著になる『ヤクザニッポン的犯罪地下帝国と右翼』(第三書館。原書名は『Yakuza:The Explosive Account of Japan's Criminal Underworld』)には、


「日本の最大広域暴力団・山口組の構成員2万5千人のうち約70%の者が部落出身者であり、約10%の者が韓国人等の外国人」


という記述がある。ただし、原書のみ。邦訳版では削除。加藤久雄・慶應義塾大学教授が、自身の論文の中でこのデータを引用した。

会津小鉄会長・高山登久太郎は講演で、

「ウチの組は同和が3割、在日が3割だった」

と発言したことがある。(彼の組は、会長が在日だったため、在日の割合が高かったと見られる。)

宮崎学は、大谷昭宏との共著、『グリコ・森永事件 最重要参考人M』で、

「関西に暴力団が10人おったらそのうち9人はマイノリティ」

と発言している。


元公安調査官・菅沼光弘は、2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演で、山口組のナンバー2である高山清司から聞いた話として、

暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%である

という見解を示した。


山口組顧問弁護士を務めた山之内幸夫は『文藝春秋』昭和59年11月号に寄せた「山口組顧問弁護士の手記」において

「ヤクザには在日朝鮮人や同和地区出身者が多いのも事実である」

「約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない」

と述べた。

ただし、2008年の政府公式統計によれば、その年に刑務所に入った受刑者のうち暴力団加入者の国籍別比率は、

日本国籍3191人で約97.7%、韓国・朝鮮籍63人で約1.9%となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3


北九州監禁事件では


大便排泄を1日1回に限定し

全裸のままトイレに座らせることなく、がに股で排便させてそれを観察した

勝手に漏らした場合、大便は口で食わせた

言うことを聞かなければ通電といって性器に電極を取り付け電機拷問を行った

一瞬で皮膚が熱傷で破れ脳まで衝撃が来て記憶を失うほどの拷問であったそうだ


朝鮮民族はこういうことを好むのである

ゆえに、監禁されれば飲尿食糞を余儀なくされ、監禁された日本人は
拷問されながら大小便を食べるという地獄の監禁拷問生活をおくる羽目になります


朝鮮人が残酷なのは当然で大陸の人は日本人とは文化背景が違います

チンギスハーンの拷問好きは有名ですし、中国も拷問文化でした朝鮮人の李氏朝鮮もそうです。よって在日に監禁されると大変なことになります


殴る蹴るの基本的なものから、

タバコの火を押し当てる、

ハンダコテで体中焼く、

尿道にマッチ入れて火をつける、

在日が起こした北九州監禁事件のように電撃を与える

大小便を食べさせる


など拷問の種類には事欠きません


女性であれば、激しく輪姦・撮影されたあげく、

全身にピアスを通され

穴という穴は拡張され、


在日が起こした女子コンクリ事件では

鉄アレイを膣と肛門にいれ蹴飛ばしていた有様です


在日を日本人と同じと思ってはいけません、農耕民族と大陸の殺戮民族では文化が違うのです


かわいい娘がいるとこうなります

全裸首輪で性奴隷家畜便器として完全監禁

少しでも反抗したらタバコの火を押し当てたりしていうことを聞かせます

何回も犯されてガバガバになり腕が入るまで広がりきります

尻の穴もそうなります、

栗には太いピアスがされるでしょう

SMビデオやスカトロビデオ撮影もあるでしょう、

厳しい拷問生活で かわいい娘は大便と小便を喜んで四つん這いのまま食べるようになります

こうして肉便器になり、最後は利用価値がなくなったらスナッフビデオといって
拷問して殺すところを撮影してお金にしますので、それからドラム缶でコンクリ詰めにします


_____


部落については


被差別部落出身の有名人は?
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html


週刊アサヒ芸能 2004.7.22

女子高生コンクリ詰め殺人犯、再逮捕直前の「野獣捨てゼリフ」
逮捕監禁致傷容疑で、6月4日に警視庁竹の塚署に逮捕されたのは、自称・コンピュータ会社アルバイトの神作譲被告(33)。

実は、神作被告は15年前、少年犯罪史上に残る「綾瀬・女子高生コンクリート詰め殺人事件」のサブリーダー役として、世間を震撼させた人物である。犯行当時17歳だった神作被告はその後、懲役5年以上10年以下の不定期刑が確定した。ところが、刑期を終えた神作被告は、更正どころか、さらに凶暴性を増して地元に舞い戻ってきていたのだ。

今回の事件は、5月19日の深夜2時ごろに発生した。東京・足立区に住む被害者のAさんが語る。

「もともとヤツ(神作)は、私が働いている職場のお客さんの紹介で知り合ったんです。確か、去年の暮れごろでした。190センチ近くある長身で、派手な金髪に派手なジャージ。その筋の人という雰囲気があった。実際、ヤツは『オレはヤクザだ』と自慢げに話していたし、あまりかかわりあいたくないと思っていました」

しかし、神作被告は、Aさんと同僚のBさんを紹介されるやいなや、すぐに2人の携帯電話の番号を聞き出したという。

2人が、神作被告の“正体”を知ったのは、今年4月上旬のことだった。そのとき神作被告は、AさんとBさんが一緒に暮らす社宅の前で深夜、待ち伏せをしていた。Bさんが振り返る。

「ヤツは部屋に上がると、帰るまでずっと

『自分がいかに怖いヤツか』

という自慢話を繰り返した。最初に

『オレは10年間、(刑務所に)入っていたんだ』

と切り出すと、一気にまくしたてた。そして、

『10何年前にこの近くで起きた大きい事件って覚えているだろ。それの犯人はオレなんだ』

と、具体的な事件名こそあげないものの、あのコンクリート詰め殺人事件をにおわせていた。そして、事あるごとに

『わかるだろ』

とこちらに同意を求めるんです」


ちなみに「コンクリート詰め殺人」の発端となる事件が発生したのは、88年11月25日のこと。少年グループがバイト帰りの女子高生を拉致し、メンバーの少年の自宅2階に監禁。複数の少年がかわるがわる陵辱と暴力の限りを尽くし、約1ヵ月半後に女子高生を死に追いやり、死体をコンクリート詰めにして捨て去った―――。

このおぞましい事件の“真相”を神作被告は、時折笑顔を浮かべながら語っていたというのだ。Aさんが振り返る。

「アイツは、事件のことを得意げに話していました。

『女が死んでいるのを確かめたのはオレなんだ。タバコに火をつけて女の口に近づけても、タバコの煙がまっすぐ上っていった。それで死んだのを確認した』

とか、

『あのときに後輩を呼んだのはオレなんだ。だから本当はオレが主犯なんだ』

とまで言っていました。」


神作被告は、事細かに暴行現場の模様を話した。タバコを被害者の体に押しつけたり、髪の毛を切ったりといった、15年前の事件の記憶を鮮明に覚えている様子だったというのだ。そして、一とおり事件について話したかと思うと、

「あんときは楽しかった」

と、懐かしそうに振り返ったという。Aさんの話。


「ヤツは、

『オレは刑務所で悟ったんだ。警察や検察にしても、マスメディアも、ダマすのは簡単だ』

とうそぶいていた。そして

『マスメディアは自分の味方だ。警察や検察に対しても、自分を作り上げて相手を同情させれば、すぐに(刑務所から)出てこられる。精神病の振りをすればすぐに出られる』

と言って、まったく反省した様子はなかった」


そして事件前日の5月18日、Aさんの携帯電話に、神作被告から怒りの電話がかかってきたという。

「内容はよくわからないんですが、すごい剣幕で

『仕事終わったら電話しろ』

とどなっていた。そして、仕事が終わって深夜に帰宅すると、家の前に神作のセルシオが・・・・。おそるおそる近づくと、いきなり運転席から出てきて

『女、取っただろ』

と因縁をつけ、何十発も殴りつけてきたんです」(前出・Aさん)

事情のわからないAさんは、不意のパンチになすすべもなかった。一緒にいたBさんも茫然とするだけだったという。Bさんが話す。

「すぐにAの顔は血だらけになった。神作は

『オレの情報筋から入っているんだよ』

と叫びながら殴り続けた。そしてヤツはトランクから金属バットを出して威嚇すると、そのままAを車のトランクに押し込んで、あっという間に逃げてしまったんです」

一方のAさんは、生命の危険まで感じたという。

「前の事件の話も聞いていたので、殺されると思った。あるスナックの前で降ろされて中に監禁されてからも数十発殴られ、もうひたすら謝るしかなかった。服はもう血だらけ。神作は

『綾瀬の事件では1人殺しているんだ。1人殺しても2人殺しても同じだ』

と言って、路上でよりも激しく殴ってくるんです」


このスナックは、神作被告の母親が経営している店だった。そして朝7時ごろになってようやくAさんは解放された。しかし、Bさんに迎えに来てもらい帰路についたAさんに、神作被告から次のような脅迫電話がかかってきた。

「今回はこんなもんで済んだけど、今度はもっとエスカレートするからな」


すぐに、Aさんは最寄りの竹の塚署に駆け込んだという。

まさに野獣としか言いようがない言動ばかりだが、神作被告の暮らしぶりはどんなものだったのか。


「神作被告は服役中に両親が離婚したこともあり、姓を変更していた。そのため、周囲でも大事件の当事者としてあまり知られていなかった。約5年前に出所後、アルバイトをしながら母親と住み、埼玉県八潮市にある自宅1階の焼き肉店を手伝っていたようです」(社会部記者)

近所の住人が言う。

「地元では、あまり15年前の事件のことを知っている人もおらず、お店もまあまあ、はやっていた。男の子(神作被告)は派手な感じだったけど、礼儀正しかった」

ところが、母親が経営するスナックが繁盛し、人手が足りなくなった焼き肉店は数年前に閉店。神作被告はその後、職を転々とした。


捜査関係者が語る。

「神作被告はある広域組織に出入りするようになり、繁華街にワゴン車で乗りつけて、花やフルーツを販売する仕事をしていたようだ。また、15年前の事件についても、酒の席でたびたび周囲に話したりしていた」

事件直後には、被害者の女子高生の冥福を祈り、連日写経をしていたとも伝えられた神作被告。しかし、出所後の彼の行動からは、反省する様子はまったくうかがえない。

当時、コンクリート詰め殺人事件を取材したジャーナリストがこう証言する。

「逮捕された4人の少年のうち、主犯を除いた3人がすでに出所しましたが、神作被告以外は行方がわからない状況。ただ、監禁場所を提供した少年は、すでに地方で家庭を築いているという話はある。

また、別の少年は少年院のイジメが原因で引きこもりになり、彼らの消息を追った報道番組に出演後は、行方不明になっている。

主犯格の少年は逮捕当初こそ、被害者女性の霊におびえたりしていたそうですが、今では刑務所内でも、一目置かれる存在になっているとか。

少年の更正という点では、はなはだ疑問が残る状況です」


さらに地元関係者からは、こんな話も伝わってくる。

「当時、取り調べを受けたものの、逮捕されなかった少年が何人もいる。その中には、いまだに地元で当時の事件を自慢げに話したり、

『実はビデオまで撮影していた』

などとうそぶくヤツまでいる。これでは、惨殺された女子高生も報われません」


今回、暴行被害にあったAさんも怒りを隠さない。

「正直言って、神作には当時の事件に関して、まったく反省の様子が見えなかった。重大な犯罪を起こした少年が更正するなんて大ウソですよ。今度こそ、できるだけ長く社会に戻ってきてほしくない」

しかし、逮捕監禁致傷の罪では、最高でも懲役10年。“野獣”が再び放たれるのは、予想以上に早いのだ。
http://2ch-library.com/news/concrete/text/asahi-geinou.html


神作譲被告の母親の狡知さ 

平成16年7月28日、神作譲被告の初公判が行われた。

 これに合わせて、同日テレビ朝日の報道ステーションで、神作被告の母親のインタビューを収録したVTRが放送された。

 母親は形通りの謝罪をしたりするものの、なぜか心が伝わってこないのである。
 以前、東京・三軒茶屋の駅で、帰宅途中の銀行員の男性が少年2人に暴行を受け死亡する事件が起きた。

 少年たちは裁判の過程で、「一生をかけて償いたい」、「私という人間を根本から変えていきたい」と反省の言葉を述べたが裁判長には伝わっていなかったようである。

 判決時裁判長は少年たちに対して、「さだまさしの『償い』という歌を聴いたことがあるだろうか」と切り出し、さらに、「この歌の、せめて歌詞だけでも読めば、なぜ君らの反省の弁が人の心を打たないか分かるだろう」と少年の心に訴えたという。

 私は母親のインタビューのVTRを見た時このエピソードが頭に浮かんだ。

 夫との別居(不幸な家庭境遇)、「遺族の方が引越されたので連絡がとれず、、」といった弁明、どことなく責任転嫁や自分も被害者みたいな姿勢が見えたからだ。
 神作被告の母親とはどのような人物なのだろうか。

 コンクリート事件当時、東京都A区の都営アパートに住んでいた母親は、高裁の判決が出る1ヶ月前の平成3年6月11日(登記簿上の日付)、約2,750万円の融資を受けて埼玉県Y市のマンションを保有した。

 今後損害賠償等の民事訴訟が起き、多額の補償をしなければならないかもしれない時期で、かつ高裁判決の前という時になぜマンションを保有したのだろうか。

 詳細は本人以外知る由もないが、判決の1ヶ月前といえば、判決文の土台もある程度出来上がり、よほど大きな問題でも起こさない限り、譲被告の情状面に不利に働くことはない時期である。

 その点を見越してのマンション保有だったのだろうか?

 高裁での審理時に、被害者のために161万円の積立をしてることが明らかになったが、家を売り約5,000万円の慰謝料を準備した別の加害者の親と比較すると、あまりにも低額である。

 この積立も事件直後からすぐに開始したのではなく、1審が始まった後の平成2年に始めたのである。

  平成3年7月12日、東京高裁で懲役5〜10年の不定期刑が言い渡され刑が確定した。

 母親はY市のマンションがあるにもかかわらず、平成8年10月4日(登記簿上の日付)、約4,400万円の融資を受け、同市(Y市)内にさらに店舗兼住宅を保有した。(神作被告が初公判の人定質問時、「住所」として答えた場所)

 購入の時期も、5年〜10年の不定期刑を終え出所する可能性のある頃というのも、被害者への補償よりも、帰ってくる息子のための準備が優先したのだろうか?とつい考えてしまう。

 今回の監禁事件の舞台となった母親経営のスナックがある埼玉県M市は、コンクリート事件被害者の方が拉致された場所や、自宅のあった場所である。

 そのような場所で、スナックを営業するということに何のためらいも感じなかったのだろうか。

 出所後にコンクリート事件関連のビデオを観たという神作被告もそうだが、母親の行動も理解に苦しむところである。

 「夫との別居」、「女手一つで」、「都営アパート暮らし」といった貧しいイメージを演じつつ、その裏側では、判決の1ヶ月前にY市にマンションを保有していた母親。
(ローンではあるが)いくつかの不動産を保有していた母親の姿を見ると、「被害者の遺族の方と連絡がとれないので、補償ができない」というのが、どれほど本当の気持ちなのか疑問が湧いてくる。

 母親には、真の意味で被害者の方に補償をしようという気持ちがあるのだろうか?
http://prayforher.client.jp/mother.html


神作譲

神作譲(かみさくじょう、1971年5月11日 - )は、女子高生コンクリ詰め事件を起こした性犯罪者。本事件当時の「少年B」本人であり、元の名前は小倉譲。少年グループ中、正式に本名が公開された唯一の人物。宮野とは中学時代からの先輩・後輩の間柄。年上の宮野の体格を上回る身長約180cmの体格と眉毛まで剃り落とした細いつり目の凶悪な顔つきが特徴であり、まじめに学校生活を送っていた頃の面影は皆無である。


かつてはまじめに学校生活を送っていた過去があり、高校在学中に部を掛け持ちしていた。試合中の事故で怪我をしたのを機に退部。後に不良化して校内暴力を起こし、退学処分となる。

高校中退後にアルバイトを転々とした後に宮野・湊・渡邉(それぞれ少年A・C・D)とともにヤクザの使い走りとなる。下部組織「極青会」の副会長(名目上の役職)だが前述の三人同様に大した扱われ方はされておらず、事務所やトイレの掃除・洗車・買い出し・構成員の手伝いなどといった格下扱いだった。

本事件での逮捕当時、出所したら少しでも(遺族に)償いたいと泣きながら言っていたが、これは彼の周囲の同情を買うための演技であり、実際は出所してもあまり償っておらず(しかも遺族に慰謝料を払ったのはとても愛娘を殺された遺族に対する慰謝料とは思えないくらいの少ない額であり慰謝料として払うはずのお金をなんと高級住宅やセルシオ(トヨタの高級車)の購入に使っていた)、セルシオを乗り回してドラ息子のような生活を送っていた。

また、かつての不良仲間も口を揃えて

「あいつ、刑務所行っても、全然懲りてねえぞ。」

と呆れ返っていた。後に知人を監禁、さらに暴行を加えた容疑でまたも逮捕される(この逮捕後に彼がコンクリ事件当時の少年B本人である事があきらかになった)。

コンピューター会社に勤めていた当時の勤務態度は非常に悪く、少年時代と素行の悪さは変わっていなかったため、彼をよく知っているヤクザからかなり怖がられていたようである。また、コンクリ事件を通報した(と思っていた)相手に逆恨みを抱いていた事から事件に対する反省のなさが窺える。

1999年8月、奈良少年刑務所を出所 中国人と結婚して、中国に行こうとするも離婚。

更正保護司の神作久子と養子縁組。(実態のない養子縁組は違法:刑法157条公正証書原本不実記載となる)

2002年、コンピューター関係の会社に勤めるも退職。 暴力団事務所に出入りをし出す。

2004年6月、埼玉県八潮市で逮捕監禁致傷により逮捕。(供述時にかつての「少年B」本人である事が明らかとなる)


神作語録

「オレは人を殺したことがあるんだぞ、本当に殺すぞ。」

「オレは10年間懲役を受けてきて、そこで警察や検事を丸め込むノウハウを学んだ。何があっても出て来られる。」

「アレはマジで楽しかったなあ。」

「サブリーダーとか言ってるが、オレこそ本当の主犯なんだよ。」

勤務したコンピュータ会社とは…Japan Media System(末広町)


準主犯格・神作譲(33)ほか “鬼畜”加害少年たちは今…(2004年)

「かみさくじょうです」。

名前を尋ねた裁判官に、180センチあまりの長身の男は答えた。7月28日に開かれた、逮捕監禁致傷事件の被告・神作譲(33)の初公判。被害者男性に東京・足立区内で暴行を加え、車に乗せて母親の経営する埼玉県三郷市内のスナックに監禁。

「俺の女を取っただろ」

とさらに殴る蹴るの暴行に及んだという事件である。

検察側は神作被告が、

『俺は人を殺したことがあるんだぞ。本当に殺すぞ』、

『俺は10年懲役に行ってきた。警察や検事を丸め込むノウハウを学んだ。何があっても出てこられる』

などと脅迫したと主張したが、被告はこれを否認。

「これだけで逮捕監禁とは、なんとも言えないんですけど」

と述べるなど、その姿に反省の色はなかった。


再犯経緯

「深夜2時ごろ、家の前に車が止まっていた。あいさつするといきなり

『テメエ、この野郎』

と殴りかかってきた」。

復讐を恐れ、法廷に用意された異例の衝立の中で証言するのは被害者、円山勝男(27)=仮名、以下同=の同居人、大木勇三。2004年5月19日、かねてから円山に「女を取った」と濡れ衣を着せていた神作は、計画的に円山を襲撃したのだ。

「右手をグーにして5、6発殴り、路上に血が落ちた。車のトランクを開け、金属バットを円山君の顔の高さぐらいまで上げて

『これで殴って殺すぞ』

と脅した。それで円山君はトランクに入り、連れ去られた」。


翌朝6時、大木の携帯に「迎えに来い」と神作から電話がかかる。神作は三郷市内にある母が経営するスナック内で朝まで円山を監禁し、リンチをしていたのだ。

その後、神作は「今回はこんなもんで済んだが、これからもっとエスカレートしていく」と2人に捨てゼリフを吐いて解放する。

「今度は殺されると思い、2人で警察に届けを出した」(大木)。

神作は逮捕監禁致傷容疑で再び警察の厄介になったのだ。

「殺される」と2人が思ったのはワケがある。神作はコンクリ殺人の前科を「実はオレが主犯だった」などと、あたかも輝かしい経歴として笑いながら自慢。そして「平然と『捕まっても警察をだますのは簡単だ』『簡単に刑務所から出れる。精神鑑定にひっかかるフリをすればいい』といっていた」(同)。

神作が豪語した巧みな法廷戦術。早くも公判で「人を殺したとは言っていない」と検察側の調べを一部否定してみせた。また、法廷に入る都度、裁判長と弁護士にキチンと頭を下げ「いい子ちゃん」ぶりをみせる。

「証人は行方不明です」−。心苦しそうに語るのは検察官。神作を追い詰めようと検察側が法廷で証言させる予定だった被害者、円山は「(復讐を)怖がっていた。ノイローゼ気味になり、8月なかばにいなくなった」(大木)。

被害者の蒸発という異例の展開。希代の犯罪者は、また何をしでかすかわからない。


女子高生コンクリート詰め殺人事件

神作被告がかつて起こした事件。それが15年前の、「女子高生コンクリート詰め殺人事件」である。’88年11月25日、三郷市の高校3年生古田順子さん(当時17)はバイト先から自転車で帰宅途中に姿を消した。発見されたのは’89年3月30日。コンクリートを詰められたドラム缶の中の腐敗した遺体という変わり果てた姿だった。

宮野(当時18)、小倉(神作被告・同17)、湊(同16)、渡邉(17)の4人らは、順子さんを猥褻目的で誘拐して足立区綾瀬の湊の自宅2階に監禁し、41日間にわたってレイプや暴行を繰り返し殺したのだった。事件ではこの4人が起訴、ほか少年3人が少年院送致などされたが、その凄惨極まる暴力の内容は例えばこうだ。小泉今日子の『なんてったってアイドル』の曲に合わせて、「イエイ」と歌うたびに殴る。武田鉄矢の曲で「頑張れ」のフレーズに合わせてリンチを加え、女子高生は呟くようにしてその歌を歌っていた。50数キロあった体重は30キロ台に…。

また、監禁現場の目撃証言によれば、

「女のコが全裸で柱に縛りつけられ、部屋の中にはシンナーや酒がごろごろあって、もうひどかった」

という状況。まさに鬼畜の所業である。


’91年7月、東京高裁は宮野に懲役20年、神作被告に懲役5年以上10年以下、湊に懲役5年以上9年以下、渡邉に懲役5年以上7年以下を言い渡した。主犯格の宮野以外はすでに出所している。彼らの「今」を追った。


少年B=神作被告の出所後

神作被告は’99年8月に出所。4年前に中国人女性と結婚、昨年離婚していた。

「神作は日本では働けないと思い、中国で生活するために結婚したようだ。だが、離婚でそれは実現しなかった」

とは、さるジャーナリストの話だ。


出所後、一時コンピュータ関連の会社に就職したが、’02年ごろからは仕事に就かず、暴力団に出入りするようになった。同級生はこう語る。

「今回の事件報道を見て、仲間と連絡を取り合いました。みんな

『やっぱりあいつはダメだったなぁ。懲りないやつだよ』

と話していましたよ」。


母親と暮らしていたのは、埼玉県八潮市の木造2階家の2階。1階に入っている設備関連会社の関係者が言う。

「お母さんは髪が長くてちょっとハデめ。気さくでいい人だったんじゃないの。せがれは昼間からラフなジャージー着てて遊び人なんだなと思ったね」


向かいの商店主はこんな印象を語る。「息子さんは髪を金色に染めていました。『黄色くなっちゃったね』と言ったら笑ってましたよ。道の向こう側を歩いていても会釈するし、あの人が昔、人間とは思えないひどい事件を起こしていたなんて信じられませんでした」

母親のスナックで、ホステスを務める女性は今回の事件後、コンクリート殺人事件を知ったという。

「7月5日にテレビを見てたら、『元コンクリート事件の小倉』 だって出てて初めて知ったんです。ママからは、

『ばれちゃったね。今までずっとひた隠しにしてて、ただただ無理して明るく振る舞って生きてきたけど、もうどうしていいかわからない』

っていうメールがきました」。


神作被告にも前の事件の“後遺症”は出ていたようだ。ホステスが続ける。

「昼間でも『ギャー』とか、『ウー』とか叫び出すことがあったって。きっと感情を抑えられなくなるのよね。譲君は、

『おふくろ、俺の前にいないでくれ。いるとおふくろを殴ってしまう』

って言ってたらしい。譲君もママもずっと生き地獄なんだと思う。死刑になったほうがよかったのかもしれない…」


現在、母親は店にも顔を出さず、自宅にもいない。

「たぶん、車の中で寝泊まりしているんだと思います。最近、ママと会うといつも靴が同じなんです。お店に来る前にお風呂に入り、お店が終わってからもう一度入るような人ですから、靴が同じなんて考えられないんです」(ホステス)。


7月29日に母親に会った際、母親は神作被告から手渡された手紙を見せたという。

「『これからは警察の世話になるようなことは二度としないから、おふくろも心配しないでくれ。しばらくの辛抱だからしのいでくれ』

って書いてありました。

『そんなふうに言われると信じちゃうのよね』

ってママは涙を浮かべていました」(ホステス)。


一方、事件後離婚し、別の家庭を持つ父親は本誌の直撃に、「帰ってください」と繰り返し、玄関のドアを閉めた。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BD%9C%E8%AD%B2

女子高生コンクリート詰め惨殺犯 小倉譲

綾瀬一帯の資産家の縁者である小倉譲は、昔から一族の恥さらしであった。
修徳高校へ入学し、部活動を掛け持ちするも怪我で堕落人生が始まる。
校内で暴力事件を起こし退学。

宮野や湊と知り合い、ヤクザの経営する花屋で飲み屋へ花の押し売りに行ったり電話番などの仕事をしヤクザのバシリ生活開始。

極青会なるヤクザのバシリ組を設立し、宮野が会長、小倉譲が副会長、湊が会計と自己紹介するも、実態は極東会のヤクザの洗車・電話番・雑用。
結局は、ただのパシリ。

パシリ生活にストレスを感じた宮野と小倉譲と湊は、強姦・輪姦・ひったくりなどを繰り返すようになる。

様々な問題や事件など起こすも、地元の権力者の縁者であることとヤクザのパシリであることをいいことに、さらに悪事を働かせることとなる。

この小倉譲の親戚、八潮市一帯にも力をもっているそうだ。
なので、出所後もあんな残忍な殺人事件の殺人犯であるのに平気な顔をして綾瀬や八潮市に住んだり、母親の小倉悦子がスナックを経営したりしていた。

また、一族の恥晒しなため、神作氏に数千万円の寄付金と称して金を渡し小倉譲を養子として改姓させている。

だが、ここの家系は頭が○いらしく、神作なんて珍しい苗字にしたら次回の悪事を働いた時に目立ってしょうがないということに気づいてなかったようだ。

また、服役中の作業で稼いで貯めた金を出所時に涙ながらに

「これで、被害者に賠償金を払います。これからは、被害者に償って生きていきます。」

と汚い泣き顔で刑務官や弁護士などに演技し騙したが、出所後は、その金と親族からの小遣いと神作氏が集めた募金とヤクザからのご苦労代で車(セルシオ)と家を購入している。


「人生なんてチョロイもん」

だとあの顔で得意気に語っていたそうだ。


ほんの少しの間だけ勤めていたが、勤務態度はいたって不真面目。

「こんなはした金のために毎日バカらしい」

と出勤しなくなり、結局ヤクザ事務所へ出入りするようになる。

それからは、あちこちで自分の犯した罪を武勇伝のように語り、

「あれは楽しかったなー」

などと得意気に語るクズである。

また、キャバクラに運転手付きのベンツで通うも、キャバクラ譲からは


「話はバカらしいし、口はくっさいし相手するのがツライ」

とか

「気前がいいからまだマシだけど、自分じゃ気づいてないけど内臓悪い臭いしてたまんないよねー」

と失笑されている。

とにかく口が臭いらしい。
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11348941864.html


小倉 悦子=神作(小倉)譲の母親
 事件当時生活保護を口実に約50万円を賠償しただけであったが、判決直後にはマンションを購入。

 以降の賠償額は80万円未満である。

 「息子は被害者のために運命を狂わされた」

と言い、被害者のお墓を壊す。


テレビ朝日のインタビューに


「被害者の分も息子が幸せになればいい」


と言った無神経クズ女。


被害者を惨殺したクズが幸せになる資格などない。

小倉悦子のクズ息子こと 神作譲が、呼吸をしていることさえ不愉快なのに、幸せだなんて滅相もない。


「息子は被害者のために運命を狂わされた」だと?


何も悪くない女の子を監禁・強姦・暴行・殺害しておいて、ふざけすぎている。

お前が世の中にろくでもないクズを放出しなければ、こんな惨事は起こらなかった。全てお前が悪いのだ。


まったく、身の程知らずの糞婆が、どの口からその言葉を吐き出したのか見たいものだ。


小倉悦子よ。お前の息子の運命が狂ったのは、お前の息子として生まれた瞬間からだ
お前のようなクズ女が無責任にガキを作るからいけないのだ。
まして、あんな顔に産んだから余計に狂ったのだろう。
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346810419.html


2004/07/28 「報ステ」女子高生コンクリ事件・加害者擁護?

「ちりめん」様より、7月28日放送分「報道ステーション」のテキスト起こしをいただきました。「女子高生コンクリート事件」の主犯格の男性が先日、監禁暴行事件を起こしましたが、それについての特集です。


。。。。。。以下引用。。。。。。


ナレーション
「5月19日午前2時、東京足立区に住む男性が自宅に戻った時だった。一人の男が車から降りてきていきなり殴りかかった。」

被害者男性
「女取っただろう、女知ってんだろ、隠してんだろ。やくざなめんなよって。何十発か殴られて。」

ナレーション
「男性は男の車のトランクに詰め込まれた。(テロップ:約40分間走り回る)車が向かった先は埼玉県三郷市のあるスナック。」

被害者男性
「そこでは誰も見ていないので何十発と殴られ続けて、1人殺そうが2人殺そうが一緒なんだと言われた。まあ、人殺す顔ってこういう顔なんだなって。」

ナレーション
「4時間後に解放された男性はその足で警察へと駆け込んだ。およそ2週間後男が逮捕される。(テロップ:6月4日逮捕監禁致傷容疑で逮捕)2人は知り合いで男は以前被害者の男性にこう語っていたという。」

被害者男性
「一方的に話し始めて綾瀬の事件を話し始めた。俺はすごいだろって自慢するような口調で。」

ナレーション
「綾瀬の事件、それは女子高生コンクリート詰め殺人のことだった。1989年1月、東京江東区の埋立地でコンクリート詰めにされた女子高生の遺体が発見される。被害者は埼玉県三郷市に住む17歳の女子高校生だった。

逮捕されたのは当時16歳から18歳の少年。強姦目的で通りがかりの女子高生を連れ去り40日に渡り足立区綾瀬の自宅に監禁し殺したのだった。裁判では4人の少年が実刑判決を受ける。

(テロップ:主犯格A(18)懲役20年、準主犯格B(17)懲役5〜10年、準主犯格C(16)懲役5〜9年、準主犯格D(17)懲役5〜7年)準主犯格(B)の少年は最終意見陳述で涙ながらにこう述べた。」


最終意見陳述Bの言葉
「被害者の女性がどれだけ熱かったか、どれだけ痛かったか、一生謝っても謝りきれない。僕の一生をかけても償っていきたい。」

ナレーション
「少年達はここで壮絶な暴行を加えていた。連日に及ぶ強姦、顔面や体を殴りつける、ライターで皮膚をあぶる、食事を取らせない、そして遺体をドラム缶に入れて捨てたのだった。」

〜場面が変わり、ディレクター?と加害者の母親との対話(テロップが出ていましたが話し言葉で起こし)〜

ディレクター
「(女子高生の遺族に対して)謝罪とか償いの気持ちとかっていうのは?」

加害者母
「(被害者の遺族が)引越されちゃって、だから気持ちとして忘れることはできないですけど、何もできない状態、自分の中では一生背負っていかなければならない。」

ナレーター
「更生を誓った息子が15年後ふたたび罪を犯した。」

加害者母
「ショックでした。なぜそんなことをやったのかなって、今更いい年なのに何でそういうことをしたんだろうっていうふうに感じました。」

ナレーター
「父親は3歳の時に愛人をつくって家を出て行った。母親は2人の子供を育てるために夜の仕事に就く。家族揃って食卓を囲んだ記憶は無いと言う。」

加害者母
「確かにお父さんがいなくてもお母さんがいなくても、よく育つ子は育っていくかもしれないです。でも、あの子には父親が必要だったんじゃないかなとは思ってます。」

ナレーター
「少年は奈良にある少年刑務所に収容された。更生に重点を置く少年院とは違い、少年刑務所は刑罰を与える場である。母親が差し入れたドストエフスキーを読んだり、被害者の冥福を祈り写経をしていたという。その後、成人の刑務所に移され28歳の時に出所(テロップ:1999年8月3日出所)」

加害者母
「(息子は)出迎えに来てるとは思わなかったみたいですけど、子供みたいな感じで、事件前に戻ったような感じで、もうはしゃいで出て来たっていう感じに見えましたけど。」

ナレーター
「出所してから半年後、男は弁護士の紹介でコンピューター関係の派遣の仕事をするようになる。(テロップ:首都圏の様々な会社に派遣された)更生に向けたスタートは順調かに見えた。」

加害者母
「出所する前から、いつ帰って来るんだって社長さんが待ってて下さって(息子は)コンピューターの会社に行っている時も、すごいまじめに行ってました。もう早く寝て自分は行かないといけない。2時間くらいかかるんですよ、コンピューターの仕事に行くのに。大体遠い所が多いものですから。本当に遅刻しないでまじめに行っていた。やっぱり(刑務所で)習って来た所では十分足りなくて、自分なりに勉強していました本を買って。」

ナレーター
「だが、母親にとってある不安が常につきまとっていた。」

加害者母
「気というか張り巡らせていました。だから新聞か何かのニュースを見ると、背格好、服装―。居ないとすごい心配でした。他の事件でも疑ってかかっちゃうこともあります。」

ディレクター
「それは息子さんがやったんじゃないかと?」

加害者母
「そうですね。そういう風に思って見る時もあります。」

ナレーター
「4年前に母親を取材したときのノート。出所から1年母親はこの時から不安を漏らしている。(ノートの内容:また事件をほじくったらもとのもくあみ・・・。)」

加害者母
「事件については話をしてないです。お互いの暗黙の内の・・・。」

ディレクター
「それはどうしてですか?」

加害者母
「息子にとっても自分の心の中で思っていることだと思いますし、私の中でも心で思っていることであって、言ってほじくり出して、まともな会話になる時もあるかもしれないけど、やっぱし自分の言われたくない時ってありますよね。」

ナレーター
「だが、本人にとって事件は常に心の片隅にあり続けたようだ。」

加害者母
「自分の事件の本を読んだりしていましたから。で何か、あの〜ビデオも出たの、見てますね。その事件のビデオが、ビデオショップから借りてきて「内容は違うよ」って、一言いってましたけども。」

ナレーター
「男は歌舞伎町の店で働いていた年上の中国人女性と結婚した。しかし、2年あまりで破局。ふたたび実家に戻る。」

加害者母
「彼女と別れてかな、「結婚して子供でも作って普通の生活したら」って言ったら「事件の子供だから無理でしょう」って本人は言ってました。」

ディレクター
「それに対してお母さんはどう思いました?」

加害者母
「それっきり何も言えませんでした。」

ナレーター
「熱心に打ち込んでいた仕事もあることが理由で辞めてしまう。出所後男と付き合いがあった弁護士はこう話す。」

伊藤芳郎弁護士
「やはり被害妄想だったかなと思います。と言いますのは、本当は職場の人たちは彼の実情を誰も知らないはずなのに、自分のことを知っているから自分につらく当たるんだと言うようなことを言って、人間関係がギクシャクしてきたんですね。」

ナレーター
「10年に及ぶ刑務所生活で、男には拘禁反応による被害妄想が表れていた。(テロップ:刑務所での拘禁反応が被害妄想の原因だった)」

伊藤芳郎弁護士
「刑務所の中できちんとした治療は受けさせてもらえませんでした。」

ナレーター
「2番目の職場を見つけるも、給料の未払いというトラブルが起きる。その時、ある人物との出会いがきっかけで男の人生は大きく変わっていったと母親は言う。」

加害者母
「S氏はやくざだったんで当たりがいい人だったんで最初くっついて行っちゃいまして。」

ナレーター
「給料の未払いを聞いた母親が知り合いのH氏に相談。そのH氏が連れてきたのが山口組系暴力団組長のS氏だった。男は次第にそのS氏と付き合いを深めていく。」

ディレクター
「息子さんを止めようとはしなかったんですか?」

加害者母
「私が止めても難しいなっていう、本人の判断に任せようという気持ちでいました。」

ディレクター
「事件のことに関してはその人(S氏)は知ってたんですか?」

加害者母
「本人が言ったみたいです。本人が言ったところ連れ歩いている時に「こいつはコンクリの人殺したやつだよ」ってみんなに言いふらしていたらしいです。それは本人が言ってました。どこに飲みに行っても、そういう言い方をすると。」

ディレクター
「本人は嫌そうな感じでした?」

加害者母
「はい。誰もいないから誘われると行っていたみたいです。」

ディレクター
「誰も居ないっていうのは?」

加害者母
「友達が居ないから。」

ディレクター
「友達っていうのは出来なかったんですか?」

加害者母
「出来なかったです」

テロップ:今年5月、再び事件を起こす。出所から4年9ヶ月のことだった

加害者母
「(手紙を取り出し)これは息子から来た手紙です。小菅(東京拘置所)に入ってから息子から来た手紙なんです。」

(CM)

ナレーター
「15年前世間を震撼させた女子高生コンクリート詰め殺人事件。再び罪を犯した男から母親宛に手紙が届いた。」

手紙の内容
「前略。面会や差し入れ有難う。今回のことは本当に申し訳ないと思っています。他人の責任で自分の仕事が出来なくなる悔しさは私も十分にわかる。事件のことを考えている
度が過ぎたことを後悔している。」

ナレーター
「男によれば暴力団組長S氏の正式な組員になったのは去年の12月だという。その後S氏が男に上納金を要求したことで反発、今年5月8日S氏を殴り組を抜けたとしている。8日後の月16日、浅草の三社祭で暴力団組長のS氏が喧嘩に巻き込まれた。男は近くにいたが、組を抜けていたためS氏を助けることはなかったという。今回の事件の被害者に男はこう言われたという。」

テロップ
「行けなかったじゃないですか。」怖気づいたと揶揄されたという。

手紙
「今回の被害者は(空欄)がめんどうみていた若い衆なんだろ。テキ屋だな。
被害届けを出したくらいから花屋の店員になっているらしい。」

ナレーター
「男は被害者の言葉がきっかけで思わず暴力を振るったとしている。しかし、被害者も雇い主も男の主張を否定している。」

スタッフ
「行けなかったじゃないか、と男に言ったことですか?」

被害者
「それはないですよ、だからその見てたとか(ごにょごにょ)。自分は子供たちにラムネやジュースを配っていたのでみていない。自分は花屋だったので。なんで自分までやくざ扱い
するんですかって。」

加害者母
「「一人殺すも二人殺すも一緒だ」ってそんなこと言ったの?って聞いたら、「言ってないよ」と言っていました」

ナレーター
「事件後、母親は知人の家を転々としている。」

ディレクター
「何が足らなかったと思いますか?」

加害者母
「事件のことに触れなかったことが私はそれが息子に対してわかっていることだと思ったんですが、それがまだわかりきっていなかったのかなとも感じます。」

ディレクター
「分かりきってないと?」

加害者母
「自分の感情に踏まえて自分を忘れちゃってることを教えてあげないといけないなと。」

ディレクター
「どういう風にしたら分かると思いますか?」

加害者母
「どういう風にしたらわかる・・・。どういう風に言ったらいいんでしょう。」

ディレクター
「亡くなられた被害者の方の立場になって考えてみたらどうでしょうか?」

加害者母
「遺族だったら「死んでもらいたい」というのが、それっきり思わないじゃないですか。亡くなった子が帰ってくるわけじゃないですから。」

ディレクター
「同じ被害者が出たり、事件を繰り返したことに対して遺族がとても悲しんでいるとは考えないんですか?」

加害者母
「つらく思ってらっしゃると思います。これから事件を起こさないように自分を戒めていかねばいけないのではないかと思っています。」

ディレクター
「できますか?」

加害者母
「やって行こうと思っています。」

ディレクター
「被害者の家族に詫びるとしたらどういう言葉がありますか?」

加害者母
「ごめんなさいの一言です。(この後すすり泣き)」

(スタジオへ)

古館
「この男を本気で更正させようと考えた人間がいただろうかと思います。中途半端な助けでは更生などできないと思います。加藤さんあの〜再犯、出所してきて再び犯罪を犯してしまうというケースをかなり多いと感じてしまうのですが。」

加藤千洋
「そうですね。それで少年法改正の議論が活発化してると思うのですが、その論点の一つが加害者の人権重視、その一方で被害者の人権はどうなってるのか、いうのがありますね。被害者側からもう次の被害者を作らないようにという切実な声が出ていますよね。」

古館
「もう一方で更生施設の問題。果たして本当に更生できる確率がどれくらいあるのかというのが問題ですね。」

加藤
「まあVTRを観て2つ考えたんですけどね。一つは罪が重かったから少年刑務所に行きましたよね。ただ、少年院に比べると教育とか更生という命よりも、やっぱり刑罰としての服役というものが重要視されますよね。今後あの〜、少年刑務所でも更正プログラムなんかを強化充実する必要があるかと思います。そして、更正で成果を挙げたあとにも問題があると、戻ってくるそこの環境がどうだったのかが重要だと思いますね。」

古館
「現実的にはよく言われるように、とにかく刑が終わって服したらすぐ出ていってもらう、次なる犯罪者が入ってくる、刑務所が満杯になるとよく耳にしますよね。それともう一つ
思うことは親と子供が逃げずに本当に向き合うということがいかに大切で難しいことであるかがわかりました。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

古館と加藤のところは多少荒いかもしれません。このテキストを起こし終えたときに加害者ばかりが擁護されているようにしか感じませんでした。
特に、加害者であるBの母親は女子高生の両親に対して謝罪の念はないのでは?と思いました。

マスコミの人たちも、ライトの下で偉そうなことを言っていますが、結局行き着くところは社会システムが悪いだの、少年刑務所が悪いだので、彼が大罪を犯したことを本当に分かっているのか!!とちょっとキレそうになってしまいました。

最後に、本当に被害者のご両親は無念だったと思います。このような事件が2度と起こらないことを祈るばかりです。。。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/nikkiokoshi-0407.html



            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

飯島 愛(いいじま あい、本名:大久保 松恵(おおくぼ まつえ)、

1972年10月31日 - 2008年12月)は、日本の元タレント・元AV女優。東京都江東区出身。滝野川女子学園高等学校中退。

元ワタナベエンターテインメント所属。身長163cm。血液型:A型。


■事件

元タレントの飯島愛さんが24日、東京都渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった。36歳だった。警視庁渋谷警察署によると、同日午後3時半ごろ、数日間、飯島さんと連絡が取れないのを不審に思った知人女性が自宅を訪れ、管理人に部屋を開けてもらったところ、普段着姿で21階にある自宅リビングにうつぶせに倒れていた飯島さんを発見し119番通報。救急隊員が駆け付けたときには死亡していたという。警視庁では、事件性はなく自殺した可能性があるとみて調べている。

 「目立った外傷はなく、着衣の乱れもなかった。渋谷署は事件性はないと判断。死後、数日が経過している可能性があるとして25日に遺体を解剖し、自殺と病死の両面で調べるそうだ」(取材したワイドショー関係者)

 飯島さんは、AV女優時代にテレビ番組でTバック姿を披露し一躍人気者に。AV引退後は芸能界に転進し、歯に衣着せぬ物言いでバラエティー番組で活躍。整形や性病感染歴を赤裸々につづった自伝「プラトニック・セックス」は売り上げ100万部を突破。ドラマ・映画化され、「印税など、少なく見積もっても2億円は手元に入ったはず」(出版関係者)。

 しかし、06年11月にはブログで個人事務所の経理担当者に数千万円の横領被害にあったことを告白。同12月にはやはりブログで腎孟(じんう)炎を患っていたことを明かした。翌07年3月に突如、芸能界を引退した。

 「横領被害で人間不信に陥った。さらに、外出はすべてタクシーなどかなりの浪費家だったため、経済的にも大きなダメージを負った。引退の際には、周辺から一部に引退をリークされたため、ますます精神的にきつくなった。今年2月にはノイローゼに悩まされ、抗うつ剤を処方されたことを告白。先月には、写真付きで円形脱毛症になったことを告白していた」(週刊誌記者)

 引退後、飯島さんに関しては、「新しいビジネスを始める」「芸能界に復帰する」など諸説流れたが、結局、ブログ更新以外は何のアクションも起こさなかった。

 「自宅マンションの家賃は約60万円だったそうですが、旧知の関係者に100万円単位の借金を申し込んだこともあったそうです。死の1週間以上前には、近所の住民が、飯島さんがブーツを脱いで手で持ち、裸足でエレベーターに乗り込むのを目撃していた」(同)


 飯島さんと親しかった出版プロデューサーの高須基仁氏談。

 「彼女は常に4つのストレスを抱えていた。


過去のAV出演歴。

1988年に東京都足立区で発生した女子高生コンクリート詰め殺人事件との関係。

体調不良。

その体調不良の原因ともなった、小説『プラトニック・セックス』の担当編集者との失恋


だ。最後に話したのは10月12日、彼女から電話があった。三浦和義の死についてどう思うと聞かれたので、彼は自殺するようなタマじゃないし、殺したって死なないようなヤツだよと答えた。それが最後だった。飯島だって殺したって死ぬような女じゃないから、たぶん自殺、あるいは病死じゃないか」


--------------------------------------------------------------------------------


■綾瀬・女子高生コンクリ詰め殺人事件と飯島愛の関係

横領事件、突然の休養・・・蒸し返された疑惑

「足立区監禁事件との関係。私が、殺人事件に関係している。と、だいぶ前から噂されていたらしい。私は、殺人事件に関わった事実はありません」(原文ママ)

唐突な殺人疑惑の否定だった。タレント・飯島愛が昨年10月23日、自身のブログに記述したものだ。これはインタ―ネット上に流れる噂に対してのものであることは間違いない。犯罪史上類を見ない凶悪事件である「綾瀬女子高生コンクリ―ト詰め殺人事件」の犯人と飯島が交際していたという都市伝説のような話だ。

「被害者女性の額に書かれたイニシャルが飯島の名前と一致したとか、ある番組で事件について聞かれた飯島がしどろもどろだったとか根拠に乏しいものが、ネットなどで根強く疑惑が囁かれ続けていたので、黙っていられなくなったんでしょう。

ただ、彼女は、殺人という犯罪行為だけを否定して、噂の核である犯人との交際には全く言及していないんですよね。ネットでは逆に交際していた事実を認めたようなものという意見まで出ています」(芸能ライタ―)


実はこの噂、ネットの中だけにとどまらなかった。大手芸能プロ関係者によれば

「芸能界の中でも最近、この話で持ちきりだった」

というのだ。

「しばらく消えていた噂だけど、最近になって蒸し返されたんだ。というのも彼女が最近、何者かに弱みを握られて1億円近い金をゆすられてたっていう別の噂があってさ。その弱みっていうのがコンクリ事件のことじゃないかっていうんだ。

本当かどうか確かめようもないけど、彼女には大金を失った話があったから、ひょっとすると・・・」


昨年11月11日、飯島はブログで「想像を絶する金額」を事務所の経理担当に横領されたと書いた。その額が1億円近いとあって、ゆすられた噂の額と一致していたわけだ。横領事件自体は2年前の話だというが、これを書いた直後の翌日、飯島は突如、レギュラ―出演している番組「サンデ―・ジャポン」を休んでいる

「お金大好きを公言する、あの飯島が1億円近く取られて警察にも届けないっていう事自体が不自然だし、重要なことを書いた翌日のタイミングで休業なんて怪しいよな。その理由が岩盤浴で汗をかいたら脱水症状になったとかいうのも無理があるんじゃないか。

昨年11月9日にレジャ―紙が飯島の殺人疑惑を一面で報じているんだけど、彼女が2年も前のことを書いたのはその2日後だから、話をそらしたかったのかな。横領話で恐喝されたのをごまかしたつもりが、逆にゆすった人物に余計なことを書くなと怒られ仕事を休むハメになった・・・なんて勝手な解釈をしているんだけど、真相を知りたいもんだ」

ちなみに、有名出版プロデュ―サ―の高須基仁氏も過去に自身の連載コラムで

「飯島が犯人グル―プとなんらかの関係があったのは事実で、それをネタに何者かにゆすられ、数千万円払って話を抑えた・・・本当かどうかは分かんないけど、その可能性は高いと思うんだ」

(内外タイムス/2006年11月25日)と書いている。


--------------------------------------------------------------------------------


飯島愛の本当の死因を知る人物が必ずいる!! (ゲンダイネット)

 24日に東京・渋谷の自宅マンションで死亡が確認された飯島愛(享年36)にさまざまな情報が飛び交っている。

 今のところ事件性はないといわれているが、真相は不明だし、ナゾが多すぎる。

 昨年3月に芸能界を引退した飯島は、最近になってコンドームや女性用バイブを販売する会社を立ち上げて自ら社長に就任。今月6日には栃木で行われたエイズ啓発イベントで元気な姿を見せていた。

 飯島は引退後はほとんど仕事がない状態が続き、ブログで「所持金が9万8000円しかない」と、金欠を訴えたこともあった。第三者がバックアップしていたと考えるのが自然だが、その影はうっすらとしかつかめていない。

 また、飯島が住んでいたのは一般人ではとても住めないような高級マンションだった。渋谷駅から徒歩数分の場所にある地上21階、地下4階建ての高層タワーで、テナントには有名企業も入っている。住居用マンションの1カ月の賃料は1LDKで約60万円。最上階にある飯島の部屋は100万円は下らないといわれているだけに……。

「飯島は芸能界だけでなく、政財界まで幅広い人脈があり、アドバイスしてくれる協力者は少なくなかった。青年実業家、ゲームソフト会社の経営者、IT関係者との親密交際もウワサされ、投資話にも積極的だったそうです」(マスコミ関係者)

 さらに、彼女が知人に投資を推奨していた時期もあったが、いずれの企業も問題を抱えている。今年上場廃止に追い込まれた会社もあるし、赤字続きなのに巨額の増資を実施したウエディング関連会社、再建途上の情報通信企業など、一般には手を出しにくい会社ばかりだ。

 パーティー会場で政財界の大物たちに囲まれて談笑している飯島が目撃されたり、小泉元首相が厚生相時代に一緒に食事をしたこともある。

「都内の繁華街で番組のロケが行われた時、こわもての人物が何人も飯島のところにあいさつにきて、現場の混乱を収めるために協力したというエピソードもあります」(前出の関係者)

 飯島の死の真相を知る人物はいないのか。何者なのか。

(日刊ゲンダイ2008年12月26日掲載)

--------------------------------------------------------------------------------

 

「覚醒剤反応」が出た飯島愛 怪死の真相と周囲の黒い影(週刊新潮 2009/1/7)


捜査関係者によると、遺体に外傷や着衣の乱れもなく、事件性は薄いと判断された。

・だが、トライエージというコカインや大麻、モルヒネなど8種類の薬物を同時に検出することが可能な検査キットを使ったところ、陽性反応を示す赤い線が浮かび上がった。

・なぜ現場でこの検査キットを使ったかと言うと、昨年1月に飯島が渋谷署で

「薬を呑んでおかしくなった」

等訴えたとスポーツ紙で報じられたが、実際には

「私、覚醒剤をやった」

と口走ったという経緯があったため。その際は検査をしたが陰性だったため、お咎めなしで帰された。

・警察は陽性反応を受け、マンションの室内を徹底的に捜索したが、睡眠導入剤や風邪薬は見つかったものの、覚醒剤の現物や注射器は発見されなかった。

・状況証拠を添えるかのように、彼女の周辺には、暴力団組員との交際や、あまり筋のよくない友人から金を無心され弱り果てていたという話が多い。

・引退前に構えていた個人事務所に出入りしていた一人が広域暴力団の出身だったという話があった。

・女子高生コンクリート詰め殺人事件について、犯行現場にいたとか出所した犯人の1人と同棲していたなどの噂は都市伝説に過ぎないし、飯島も以前否定している。だが、少なくとも、金の無心をされたり、知人関係の中に、その筋に近い人物がいたとされる点に関しては、 全く的外れとはいえない。

・引退の直前、遅刻やドタキャンだけでなく、ドアを開けるマネージャーを認識できずに通報するなど錯乱が疑われる事態も起きていた。

・医師によると、陽性反応は別の薬に反応した可能性も捨てきれないとのこと。風邪薬や腐敗した試料で検査すると覚醒剤反応が出たという報告もある。確定するには、3週間ほど時間のかかる病理検査や薬科学検査の結果を待つしかない。

・元東京都監察医務院長の上野正彦氏は、睡眠導入剤の中毒で起こすことがある「うっ血性心不全」が死因ではないかと推測。万が一、睡眠導入剤と覚醒剤を同時に服用したと仮定すれば、更に急激な中毒症状を伴うことが予想されるという。

・「エアコンや床暖房が付きっぱなしだったため、遺体は部分的に腐乱しており、頭部の重みで圧迫された顔面は、歯が唇を突き破り、脇腹部分も腐敗し、内臓の一部がはみ出すほど傷んでた。」(捜査関係者)
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/?mode=m&no=2


飯島愛さん、死因は薬物慢性中毒?ひっそりと葬儀

 東京都渋谷区の自宅マンションで24日に死亡しているのが発見された元タレント、飯島愛さん=享年36。死因はいまだに特定されていないが、飯島さんが慢性薬物中毒だったこととの関連性が注目されている。

 警視庁渋谷署などによると、飯島さんの遺体は25日に行政解剖されたが死因は不明で、病理検査も行われた。結果が出るには数日間かかる見込みだが、抗うつ剤や睡眠導入剤など複数の薬物を長期間にわたって摂取しており、慢性薬物中毒が死につながった可能性が出ている。

 飯島さんは今年1月ごろ同署に相談に訪れた。テレビ朝日は26日、このときのやりとりをこう伝えている。


 飯島さん「1人で寂しいから話をきいてほしい。精神的におかしくなった」

 署員「なぜおかしくなったんですか?」

 飯島さん「薬をのんでおかしくなっちゃった」


 実際、自室には睡眠導入剤の「ハルシオン」など複数の薬物が大量に見つかった。2月24日付の自身のブログには

「検査でピロリ菌が見つかちゃいました」(原文ママ)

「抗うつ剤を処方されたので凹みました」

などと記している。

 親しい関係者は

「処方した通りに飲んでいたのか。薬物を過剰摂取したと思えるほど、まどろんでいたことがあった」

と話しており、複数の薬物を摂取していただけでなく、過剰摂取の可能性も指摘した。

 新渡戸文化学園・短大学長の医学博士・中原英臣氏は

「慢性薬物中毒で死に直結するものとして、ハルシオンの過剰摂取が考えられる」

と話す。

 「睡眠薬は脳の活動を鈍らせて眠くさせるが、それに合わせて全身の細胞も活動が鈍るため、大量に摂取した場合は心臓や呼吸器が停止してしまうことがある。いずれにしても、死因は病理検査によって明らかになるでしょう」
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008122707_all.html

飯島愛は脅迫されていた!?出回る怪情報 2009-01-13


テレビで警察に相談に行っていたと報道されていた飯島さん。
果たして何を相談に行っていたんでしょうか。

ネットでは出回っている情報には以下のような情報があります。


●独走スクープ!! 飯島愛、脅迫で渋谷署に相談

 飯島愛は「何者か」に脅迫されていた。警視庁渋谷署に最低10回は相談に訪れている。一部マスコミはその情報を掴んでいながら、あえて闇に葬っていた……。


 25日、テレビ朝日の「スーパーJチャンネル」が飯島愛「怪死事件」に
関して恐るべき情報操作をおこないました。

 飯島愛が今年1月、抗うつ剤や睡眠薬の中毒になり、警視庁渋谷署に相談に訪れていた、と報じたのです。これではまるで、死因が薬物の過剰摂取。飯島は事故死だった、と断定しているのと同じではありませんか!!

「飯島がクスリの件で渋谷署に『相談』していたのは事実です。が、それは1月だけの話ではない。1月から6月まで最低10回は同署を訪れています。

 飯島は、そのとき確かに『薬物がやめられない』とは言っていますが、問題はそれからです。薬物がやめられない理由こそが問題なんです」
(【プチバッチ!】情報源のマスコミ関係者)


 理由とは何か?

 飯島は渋谷署員に対し震えながら

「親しい人から脅されている。怖くてクスリを飲まずにはいられない」

と語っています。 署員は繰り返し

「相手は誰か?」

と尋ねたが、飯島は

「それはいえない」

と繰り返すばかりだった、と。


「テレ朝は、こちらと同じ話を聞いているはずです。聞いていて自主規制した。飯島本人が死んでいるわけだから裏も取りようがない。あたりさわりのない部分だけを報じたわけですよ。うちとしても、『脅された』と書くことはできない。裏を取らずに書けるのは、オタクだけです。思う存分やっちゃってください」(同前)


 そう、この情報で点と点がつながり1本の太い線となった。

【プチバッチ!】ではすでに7本のスクープを連射しているが、今回のこの情報で、それら記事のすべて一挙につながり、事件の全容が浮き彫りになったのです。

 いったい誰が何の目的で飯島愛を脅していたというのか?

 まさしくそれは「第二の川田亜子事件」。本誌関係者たちに対し次々と無
言電話が入り始めるなど不気味な状況まであのときとそっくりなのです。
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC


清原和博 覚醒剤でASKAと飯島愛と接点!運転手が同一人物

ASKAとの接点か。清原和博が覚醒剤所持で逮捕された事件に関連し、清原の現在の運転手を務める人物は、過去にチャゲ&飛鳥の事務所の運転手をしていたという情報がネット上で流れている。さらに、その運転手はかつて、故・飯島愛さんの個人事務所に在籍し、飯島さんの身の回りの世話をしていたとも伝えられている。

今回の清原の逮捕で、芸能界の黒い闇が明るみに出るのだろうか。

清原和博の現在の運転手はASKAの元運転手

こんな繋がりがあったのかと驚いた。

覚醒剤所持の容疑で逮捕された清原和博の現在の運転手が、一昨年、同じく薬物疑惑で逮捕されたチャゲ&飛鳥のASKAの元運転手だったというのだ。

この情報を掴んでいたからこそ、警視庁の組織犯罪対策5課が、一年以上もかけて極秘に内偵捜査を進め、今回の逮捕に至ったと考えるべきであろう。

テレビの報道などを見ていると、逮捕される前の日常生活を送る清原和博の映像がよく流れるが、清原が外出する場合、決まってマンションの前に車が横付けされ、その車に、トレーナーなどのラフな格好で乗り込む清原の姿が映っていた。その車を運転していたのが、渦中の運転手だと思われる。

さらにその運転手は、生前、ASKAとの薬物不倫交際が噂されていた故・飯島愛さんとも繋がりがあったと、一部の情報で伝えられている。その情報によると、清原の運転手は、かつて飯島愛さんの個人事務所に在籍しており、付き人やマネージャーのように、飯島さんの身の回りの世話をしていたのだとか。


鍵を握る清原和博の運転手A氏

清原和博の運転手を務める人物(仮にA氏とする)を知る関係者の証言によると、A氏は何らかのツテで飯島愛さんの個人事務所で働くようになった。飯島さんの運転手のほか、合鍵も持たされて部屋の掃除も任されていたほど、飯島さんから信頼をされていたとのこと。

だが、その信頼をA氏が裏切ることになる。2006年11月、飯島さんの個人事務所の経理担当者の男性が、事務所の大金を横領したことを、飯島さんが自身のブログで公表。その犯人こそがA氏という証言があるようである。横領された金額は1億まではいかないが、かなりの大金と言われる。

当のA氏はその後、携帯番号も変えて音信不通になったという。それが原因となり、飯島さんは人間不信にまで陥ったのだとか。

ただ不思議なことに、それだけの犯罪にも関わらず、飯島さんは警察に被害届を出していない。そこから、飯島さんはA氏に何らかの弱みを握られていたのではないかと噂が広がった。

結局、そのA氏なる人物は、飯島さんの個人事務所に1〜2年ほどしか在籍せず、その後は、どのような経緯なのかは不明だが、ASKAの運転手となり、さらにその後には、元大物アスリートの運転手を務めたとみられている。この元大物アスリートというのが清原和博だ。

A氏が関わったこの3人、飯島愛、ASKA、清原和博に共通しているのは、言わずもがな、薬物への関与疑惑。ある捜査関係者は、

「同姓同名でもない限り、3人の運転手を務めたのは同一人物のA氏」

と語り、

「そのA氏が関わった先々で、薬物の所持や使用の疑惑が浮上していることからも、A氏は薬物の入手ルートについても事情を知っている可能性がある。もしかしたら、A氏自身にも薬物疑惑が生じることもある」

と話しているという。

今回の清原和博の逮捕によって、芸能界やスポーツ界にはびこる黒い闇、薬物の入手ルートや組織的な関与の有無が明るみとなり、一網打尽となることを期待したい。
http://father-children.blog.so-net.ne.jp/2016-02-04-2

-----------


本当だとしたら恐ろしい話ですが真相はどうなんでしょう。

報道されている事が全てなのかもしれませんしそうじゃないかもしれません。

しかし、不可解な死に方をする芸能人って結構多いですね。

不思議です。
http://ameblo.jp/uraworld/entry-10191723893.html

この情報で気になるもうひとりは、飯島愛。

最近のブログで飯島愛は本当のことを話したい、本音がずっと言えなくてつらいと書いています。

本当のこととは、元彼氏は加藤亮ですが、ずっと憧れていたといわれている宮野裕史を実は好きだったと
http://search.seesaa.jp/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E8%A3%95%E5%8F%B2%20%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B/index.html
http://search.seesaa.jp/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E8%A3%95%E5%8F%B2%20%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B/blog.html?mode=


32 名無番長 2012/09/11(火) 11:05:20.09 0

宮野裕史の父親は男前で、妹のショーコは美少女だったと、ショーコの元家庭教師が日記に書いてた

裕史の顔も整ってるはず
目線入ってる写真も顔が整ってるし


40 :名無番長:2012/09/12(水) 14:19:11.05 0

チビ宮野の両親は事件後創価学会に入信したと
どこかに書いてあった

42 :36:2012/09/12(水) 17:43:23.21 0
>>40
妹・宮野ショー子の元家庭教師の日記にも書いてあるね。
『母親の方はとある新興宗教に夢中で、すっかり気に入った僕を勧誘することに熱心だったわけで。』
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/josikouseikankinmiyanoteacher01.htm
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1346881291/


1 :葵:01/10/23 20:41 ID:QrLb8164

ショー子さんと最後に会ったのは3年前のこと。井の頭自然文化園の中を歩きながら、ショー子さんは言った。


友達に調べてもらって、お兄ちゃんのことがわかった。
どこにいたの? 
刑務所。
何をしたの? 
人を殺しちゃった。


 ショー子さんの兄は10年ほど前に起きたあまりにも有名な事件の主犯格だった。

不良高校生数人が美人女子高生を自室に監禁し、食事も満足に与えずに集団レイプと暴力を一か月以上も繰り返した末、死んでしまうとドラム缶にコンクリ詰めにして遺棄したというあまりにもショッキングな事件。

目の前にいる性格の穏やかなショー子さんと女子高生コンクリ詰め殺人とが結びつくわけもなく、僕は間の抜けたふうんという返事をすることしかできなかったのだ。彼女のお節介な友達が当時の新聞を図書館でコピーしてきて、見せてくれたという。

 殺された女子高生とその家族の無念、痛ましさは想像するに余りあるが。親はいったい何をやっていたんだと気楽な世間が加害者の家庭にもその牙を向けた頃、
ショー子さんの家族は都心に近い家を捨てて、この地へ逃れてきた。

当初、僕には理想的な家庭に見えたショー子家。傍目には親密な夫婦だったが、実際のところ、事件以来夫婦仲は疎遠。母親はただ宗教に救いを見いだしているばかり。

僕には何もわかっていなかったのだ。お兄ちゃん、いつか出てくるんだよね。その時、どうしよう?  

少なくとも、ショー子さんは全然悪くない。そして、心乱す様々な感情を静かな表情の奥に沈めてしまえる彼女は今や大人だった。

シックな服装に身を包み、背筋をまっすぐ伸ばして立つ背の高い彼女を見ていると、感動に近いような感慨を覚えた。中学校の制服を着た彼女に初めて会った時のことを昨日のように覚えているというのに。

教育者の喜びというものがあるのなら、
おそらくこれがそういうことなのではないか。

 今でもほんのたまにショー子さんから手紙がやってくる。彼氏とどうなっただとか。

彼女の母親からも留守番電話が入っていたりする。僕からはかけ直したりしない。新興宗教のことだとわかっているものだから。ただ、皆に救いあれ。
http://mimizun.com/log/2ch/news/1003837267/

女子高生コンクリート詰め殺人事件(マジスレ)


576 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 12:36:47 ID:+M2EGEGY

裁判記録より

その間、宮野は、昭和63年11月30日ごろから翌12月2日までの間に、Jをして、3回にわたり、自宅に電話をさせ、母親に

「家出しているのだから、捜索願いは取り消して欲しい。」

などと言わせたのみならず、更にJの友人方へ自ら電話して、同女に対し、

「やくざの上の人に命令されて俺たちの仲間でJちゃんを車で轢くことになっていた、しかしその時になって、かわいそうになり、かくまってやっている。
今はJちゃんの家のまわりにやくざが集まっているから帰せない。
もう少したったら、その人たちと話がつくから、帰してやる。」

と言わせ

578 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 13:14:23 ID:+M2EGEGY

飯島愛がコンクリート殺人事件に関与したと倉地明美が証言!

銀座ホステス時代の親友で暴露本の筆者:倉地明美(ぺんネーム)が、飯島愛(芸名)の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件への関与を語りました。

内容からは、まだ表に出ない殺人事件が隠されていることを親友で暴露本の作家が語っており、信憑性が高いと判断しました。

このまま公開しないと今後も被害者が出るかもしれません。

もし、被害者の家族などが見れば声を上げるかもしれないと考えました。

これが飯島愛の一般的友人の発言なら無視したでしょうが、飯島愛暴露本の作家の声なら放置出来ません。

飯島愛、綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の加害者達がこれ以上罪を重ねないようにと思っています。

主な倉地明美の証言:

*飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件で人の命を奪ったのだから現在の状況は自業自得

*飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅されまくっている

*倉地明美にも圧力がかかっているので有名なヤクザに守ってもらっている

*飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を深く探った者は殺されている

*飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件との関与に関わる事を書くと命を狙われる。

彼女が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件に関与して、尚且、今は命を狙われる立場にあるとしたらどうでしょう?

これから事件が、起きる可能性があれば阻止したいと考えます。

飯島愛の親友だと公言する倉地明美との出会いはmixiでした。

最初は、お互いおばさんの行動が気に食わないなんて馬鹿なことで言い合って笑うような展開でした。

ところが、途中から笑ってられない話が出てきました。

579 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 13:38:52 ID:+M2EGEGY

そして、タレント活動を始めたころから飯島は倉地さんに

「脅しが怖い」

と漏らしていたという。

「愛本人が言うには、当時の友達の親から

『過去のことをバラされたくなければ金を出せ』

と言われていて、かなりの巨額のお金を渡していたみたい。理由を聞いても

『生活が苦しいみたい。世話になったし』

って話すだけで自分の親戚からも

『稼いでいるから金よこせ』

と言われていたり、

『親に2000万円預けて使われちゃった』

ともコボしていた」。


倉地さんによれば、飯島は芸能界に染まっていく中で人が変わってしまったという。


580 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 19:34:23 ID:+M2EGEGY

飯島愛が未青年でAV界にデビューし、あっという間にアイドルに成り上がりながら、

「何かを忘れたい」

というように、憑(つ)かれたように休みなく1日に平均2本以上のAV出演をするのですが、

「飯島愛が、コンクリ殺人事件に関係しているのか」

という疑惑からしてみると、飯島愛がAV界にデビューする前の水商売の頃、
つまり

被害者を拉致・監禁した1988年11月8日、

被害者を死亡させた1989年1月7日、

コンクリート詰めのドラム缶が発見された1989年3月29日


のあたりは、飯島愛は主犯格で逮捕された宮野裕史の兄貴分の893・加藤と同棲していて、綾瀬警察署が、事件関係者をかたっぱしから事情聴取する過程で、飯島愛が警察にお呼ばれしたのか、同棲相手から、脅かされて口止めされたのかは判りませんが、

その頃に飯島愛と同棲していた893・加藤との仲がおかしくなり、コンクリ殺人事件の判決が出た1991年(平成3年)7月12日あたりに、飯島愛は何かから逃れるようにAV界に入っているわけです。


これって、偶然でしょうかね

森は1974年生まれですから、コンクリ殺人事件当時は14〜15歳で中学生で、
当時はジャニーズのスケートボーイズの一員でしたから、いくらバイクが好きだといっても、ヤンキー仲間との接触はなかったと思われます。

飯島愛の公称の生年月日は1972年10月31日ということになっていて、それはデタラメっぽい(もっと年上)のですが、これがホントだと仮定すると、飯島愛は森より2歳年上で、コンクリ殺人事件当時は16〜17歳だったことになるわけですね。

森はその後、東京都台東区上野に住居を移し、AVアイドル女優の飯島愛がちょくちょくお泊りに来ていたことが、当時目撃されていますが、森のしつこさが嫌われたのか、飯島愛が飽きられたのか判りませんが、お付き合いは半年程度で別れたようです。


581 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 19:38:59 ID:+M2EGEGY

飯島愛は加藤と八潮のアパートに同棲生活をしていた事実。

>>152
飯島愛が八潮出身というのは、伝聞ですか?

私は「プラトニックセックス」読んだんですけど、八潮の工場地帯に1年だか2年だか同棲してたって書いてありましたよ!!

大事MANブラザーズバンド?のメンバーで八潮高校出身の人が何人かいると昔聞いたんだけど、本当かな?


>>251
伝聞というより、昔ある番組で、ヒロミに指摘されて、本人が白状してたよ!
八潮出身がはずかしくて、八千代市出身にしてたんだって。


582 :朝まで名無しさん[]:2008/11/18(火) 19:41:53 ID:+M2EGEGY

コンクリート殺人事件の主犯の先輩にあたる男(加藤)と飯島愛が当時同棲していたようだ。

100人にのぼる人間が何らかの形で関与していたようで、地元の不良グループの中では監禁の話は有名だった。

飯島本人が監禁部屋に行ったか、女子高生と面識があったかは分からないが、同棲相手からは聞いているはずだ。

飯島愛が事件の事を知らないはずは無いと思う。

厳密に言うとコンクリ犯人の主犯 宮野、神作は極東会の下部組織極青会の豊田こういち...だっけかな? の舎弟だよ

で、この豊田はいまだにシンナー売りと詐偽でシノギやってる


420 名前:名無番長 [2007/02/26(月) 17:23:17 O]

コンクリ犯たちは歌舞伎町の極東会桜成会に出入りしてます
加藤は夫婦でオークション詐欺をしていた
http://hissi.org/read.php/news2/20081118/K00yRUdFR1k.html


飯島愛の死の真相 2012年09月24日


2008年12月24日に元タレントの飯島愛が自宅で死んでいるのが発見された。
警視庁の発表によると、死亡原因は「肺炎」。

エアコンと床暖房をつけっぱなしで意識を失ったため、遺体の損傷がひどく、腐敗も進んでいた。

3月に体調不良を原因に突如芸能界を引退した飯島愛。

遺体からの検査では、覚せい剤反応があったとか。

噂では「HIVであった」や「何者かに殺された」という情報が出回っているが、真相は不明。

あの有名な「女子高生コンクリート殺人事件」にも関与していたという噂まで出回った。

果たして実際のところは・・・・?


飯島愛という人物

本名:大久保松恵(おおくぼまつえ)

松恵は、厳格で笑わない父と、いつもその横で目を吊り上げ口数も少ない母の元で育った。母からすれば、父が子供達を怒るのは、遠まわしに

「お前の教育がなってないからだ」

といわれているようなものであった。

そのため、母はいつも松恵に

「あなたのためだから。あなたのためだから」

と言うのが口癖であった。そんな両親の元で育った松恵。

出身校は江東区第三亀戸中学校。
亀戸地区の中では進学率が高い事で知られているが、松恵の実家から通うには、少々距離が離れている。どうしてこんな離れた中学校に通う事になったのか?

それにはワケがある。

松恵の両親は元々、松恵の進学先には「東洋英和女学院中等部」を望んでいた。
東洋英和女学院と言えば、お嬢様学校として名門。

しかし、学力が足りず受験できなかったのか、受験したが不合格になってしまったのかは定かではないが松恵は東洋英和女学院には進学しなかった。


落胆した両親は、せめて高校からでも東洋英和女学院に進学して欲しいと願い、
自治体相手の面倒で困難な手続きをいとわず、当時では珍しい越境入学を実現させたのだ。松恵の中学受験失敗と越境入学は、同じ小学校の同級生やその親の間で話題となった。ある同級生の親は

「大久保さんが教育熱心なのは有名でしたから、みんな松恵ちゃんの受験には興味がありました。でも、大久保さんに受験の結果を聞くわけにもいかないので、どうなったんだろうね?って噂になってたんです。

そんな時に、大久保さんの奥さんがPTAの席で何だか、とても恥ずかしそうにしていたので、受験失敗したのかな・・・?って思いました。

松恵ちゃんが、三亀中に越境入学すると聞いた時、亀中の親とは関わりたくないんだなと母親達は噂しました。」

と話している。

小学校の友達と離れ離れになってしまった松恵は、たった一人で亀中に通う。
当時12歳だった彼女にとって、その環境の変化は不安でしかなかったであろう。
三亀中の同級生の話によると、

「入学してきた時の松恵は、とても大人しい印象だった」

と話している。

飯島愛になり発表した著書「プラトニック・セックス」でも、中学に入った当初の様子が綴られている。

「中間テストや期末テストで、松恵は学年で10位以内という好成績を修めていたが、同じクラスにどうしても抜く事のできない女子生徒がいたため、母親からなじられた」と。

数学で90点を取っても褒めてはもらえず、

「4問も間違っているじゃない!どうして!?」

と母親には全く認めてもらえなかった。努力しても努力しても認められず、12歳の少女は、心中で悲痛な叫び を上げていたに違いない。

「私はただ、褒めてもらいたかった。父に、母に、一言頑張ったねって言ってもらいたかった。」

追いつめられた松恵に更に悲劇が襲いかかる。
中学1年生の秋に祖父が他界したのだ。
両親の厳格なしつけでしょんぼりしている松恵を暖かく受け止め励ましてくれて祖父母の家は、松恵にとって安息の地であった。
そんな祖父が亡くなった。
このショックから、松恵は勉強を怠るようになり、成績は急速に落ちていく。


祖父の他界後、松恵の環境は大きく変化する。
付き合う友達も変わっていった。
仲間と一緒にそれまで出入りしたこともなかったゲームセンターで遊びまわり、その中で知り合った高校生と交際を始めた。

礼儀正しいと評判だった松恵の態度は、荒々しく変化していった。
よくつるんでいた中学校の同級生はこう語る。

クラスメートの男子の前で、突然スカートをまくりあげた彼女。浮かび上がった紐付きのパンティー。

「当時は、制服のスカートが長ければ長い程、ワルだとみなされ、 大久保もそのスタイルでした。
今思い出しても、何であんなことをしたのか分からないんですが、スカートを突然まくり上げた時の彼女が少し自慢げに微笑んでいたんです。」

屋上でたばこを吸っているのを、教師達に見つかりそうになった時、松恵はたばこを全て口に詰め込み、飲み込んでしまったという。

この証拠隠滅で救われた不良仲間は、「大久保はスゲー奴」と一目置くようになった。


しかし、派手な振る舞いは諸刃の剣でもあった。
上級生や他校の不良からすれば、生意気ということに繋がる。

松恵は待ち伏せされ脅されたり、ボコボコにされた事もあるという。
そして決定的な事件が起きた。

中学2年になったある時、松恵はいつも遊んでいた三亀中学の女子生徒に呼ばれた。
待ち合わせの場所の五之橋の下に行くと、いつもと仲間の様子が違う事にすぐ気がついた。

「テメー!イキがってんじぇねーよ!」

と、集まっていた女子生徒ひとりひとりから、激しいビンタを喰らわされた。
松恵の顔はパンパンに腫れ、鼻や口から血が溢れ出ていた中、大勢の女子生徒の前で土下座させられ謝罪を強いられたのである。

その事件から、松恵は中学校で無視されるようになり、居場所がなくなる。
そして段々、学校にも行かなくなった。


友達がいなくなった松恵は、日曜日になると歩行者天国に行くようになる。
ホコ天に通っているうちに松恵は、自分と同じような中学生達と仲良くなった。
ホコ天が終わると、一緒に新宿に出かけ、歌舞伎町のディスコに入り浸る。

当時の歌舞伎町のディスコは500円で中高生でも自由に出入りができた。
これを機に松恵の人生はさらに堕ちてゆく。
この当時を知る同級生の話では

「大久保が久しぶりに学校に来た時、音楽の授業で縦笛のテストがあったんです。
練習をしていない大久保にも順番は回ってきて、彼女は一応、立ってみんなの前に出ました。けれど全く縦笛を吹こうとはしなかった。

そんな時、部屋中にシンナーの匂いが充満し出したんです。

あれ?どうしたんだろうと思い、ふと彼女の手に目をやると、ビニール袋の中に笛を入れて、シンナーを吸っていたんです。

すぐに音楽の先生に職員室に連れて行かれました。」


松恵は定期的に少年センターに通所することとなり、そのたびに古川のカウンセリングを受けた。そして除々に古川に心を開いていったのである。

しかし、心を開いたからと言って、非行が直るわけではなく、家出や窃盗を繰り返しては補導されるという日々を過ごした。

松恵はカウンセリングを受けながら、どうにか中学を卒業することができた。

三亀中学の卒業文集を見ると、同級生は嫌でも松恵のことを思い出すという。
それは大久保松恵のページが白紙になっているからだ。

都内の私立高校に進学した松恵は、わずか1ヵ月で退学。
そして両親や古川の元から姿をくらまし、ディスコで知り合った男と埼玉県で同棲生活を開始した。


松恵は16歳の秋、文京区にあるカラオケスナックで水商売のアルバイトを始めた。
みんなに愛されるようにと、勤め先のママがつけた源氏名が「愛」だった。
その後、銀座へ移り、銀座のホステスとなる。


その後の活動

銀座ホステス時代に、暴力団関係の男と交際があったという噂もあるが、
1992年にAV女優となる。
芸名は水商売時代に所属していた店のママがつけてくれた「愛」。

名字は、飯島直子をAV女優として売り出したかった社長の願いが叶わなかった事から、「飯島」とつけた。

飯島愛がAV女優になった理由は、「当時付き合っていた男の借金を返済するため」や「アメリカ留学のため」といわれていますが本当のところは不明です。

AV女優からタレントへと転身し成功を収めた彼女。
だか、華やかに見えた生活も、実生活はどのようなものだったのか・・・。


綾瀬女子高生コンクリート殺人事件との関与
1989年に起きた、悲惨な殺人事件。

当時、少年(16歳〜18歳)だった主犯4人によって、監禁・強姦・暴行された女子高生。
(犯人の名前:宮野裕史、小倉譲(改名後は神作譲)、湊伸治、渡辺恭史
2ヵ月にも及ぶ集団リンチを受けた女子高生は死亡。
その後、犯人達によってコンクリート詰めにされ遺棄される。

少女が監禁されていた事を知る人間は、男女合わせて100人近くいたと言われている。

地元のヤンキーの間では、「少女が監禁されている」というのは有名な話になっていた。少年達が「家に面白い物がある」と言い、友人や先輩・後輩を連れ、見せ物にしていたからだ。しかし残念な事に誰一人として警察に通報する者はおらず、親に相談する者もいなかった。そのため、女子高生は見殺しにされたのだ。


噂では、この100人の中に飯島愛が居たと言われている。

飯島は、主犯格であった少年の先輩と関係があったとか・・・。
そのため、犯行が行われている場所に出入りも可能で、被害者の女子高生の額に落書きをした。と・・・。


どうしてそんな噂が流れたのか?

もともと、この事件に飯島が関与しているのではないかという噂はあった。
被害者の女子高生の額に書かれたイニシャルが、飯島の名前と一致するという点や、ある番組で「コンクリート殺人事件」について聞かれた飯島がしどろもどろであったとか根拠は乏しいものの、噂としては広く出まわっていた。

しかし、その話がまた蒸し返される事となった。

それは、飯島(当時16歳)が銀座でホステスをしていた頃の友人、「倉知明美」(仮名・当時19歳)の暴露によるものだ。

飯島の著書「プラトニック・セックス」の中で、飯島は倉地の事を

「 ナンバーワンといわれている、とてもかわいい女の子がいた。彼女の名前は、
 倉地明美。十九歳の彼女は、本当に羨ましいほどスタイルがよかった。私よ
 り、一、二センチしか身長が高くないのに、脚の長さはどうみても、もっと差が
 あるように見える。

 栗毛から覗く小さな顔は、お人形さんのように整っていて、女の私から見ても
 惚れ惚れするほどかわいい。親しみやすい笑顔と、肝っ玉母さんとでもいうべ
 き気さくな性格から、明美は誰からも愛されていた。

しかも彼女は全身シャネル。 見たこともないような高値な貴金属や毛皮をたくさん身につけ、とにかく見た 目は上から下まで「ザ・クラブ」。水商売の究極を行くようないでたちだった。」

と褒めたたえている。

その倉地は2007年10月に「銀座《女の闘い》」を出版。
夜の銀座の実態を暴露しているのはもちろんなのだが、親友であった飯島愛のことについても綴られている。


「飯島愛が恋人にフラれ、レギュラー番組をすっぽかした時、心配した倉地が飯島の家を訪ねた。
部屋から出て来た飯島は幽霊のようで、部屋の中はシンナー臭かった。
芸能界に入ってからも、シンナーをやめられなかったんでしょうね。平常心でいられなかったんだと思う。
その時もシンナーを取り上げた。」

「愛はモテなかったから、男に貢いでばかりいた。私が貸したお金で男にプレゼントしたり。
だから、自分で稼いで貢ぐのは構わないけど、借金してまで貢ぐなよ。って言った事があります。」

「AV女優の過去を消したがっていた。だからAVをやる時に「失うものはすごく大きいよ。
それを踏まえてやるならやれば。」

って言ったの。でもさすがに裏ビデオが大量に出回った時は

「死にたい」って言って泣いてた。」


そしてここからが問題の暴露。

「愛本人が言うには、当時の友人の親から

「過去の事をバラされたくなかったら金を出せ」

と言われている。かなり巨額のお金を渡していたみたいで、愛に理由を聞いても

「生活が苦しいみたい。世話になったし」

と話すばかり。自分の親戚からも

「稼いでる金よこせ」

なんて言われて、

「親に2000万円預けて使われた」

と話ていた」


そして、コンクリート殺人事件に関与していると、倉地明美が証言したのだ。


未成年でAV女優としてデビューした飯島は、あっと言う間にアイドルに成りあがった。
しかし、「何かを忘れたい」と取り憑かれるように、1日平均2本以上のAV出演をしていたのだが、「コンクリート事件への関与」が疑われていることを考えると、
被害者の女子高生を拉致・監禁したのが1988年11月8日。
被害者を死亡させたのが1989年1月7日。
コンクリート詰めの遺体が発見されたのが1989年3月19日。

この当時の飯島は、逮捕された主犯格の宮野裕史の兄貴分、暴力団の加藤という男と同棲していたと思われる。

綾瀬警察署が、事件関係者を片っ端から事情聴取する家庭で、飯島愛が警察に呼ばれたのか同棲相手から脅かされて口止めされていたのかは判らないが、
コンクリート殺人事件の判決が出た1991年7月あたりに、飯島はAV界にデビューしている。


2006年10月、飯島は自分のブログに

「足立区監禁事件との関係。私が殺人事件に関係している。とだいぶ前から噂されていたらしい。
私は殺人事件に関わった事実はありません。」

と記した。


おそらく、2007年に出版される予定であった倉地明美の著書 「銀座《女の闘い》」 の執筆の過程でコンクリート殺人事件と飯島愛の話が蒸し返されたのだろう。


2006年11月11日のブログ記事に、「金を横領された」と書いている。

記事によると、横領していたのは事務所のマネージャー(男)で、その金は外国人の女が使っていたと記している。

「処罰なんかどうでもいい、刑務所に入れても仕方がない」

「信頼とお金は二度と取り戻せない」

とも書かれており刑事告訴はしなかった。

最後に「一億円は大げさです」と書かれていた事から、一億円には届かなくとも、数千万円を横領された可能性があるということになる。

それだけの大金を横領されて告訴しないのか?

また、記事を書いた12日に収録予定だった「サンデージャポン」の出演をキャンセルしている。

横領されたことがショックだったからなのか?
しかし、横領自体は2年前の話だという。
2年前の横領のショックで、記事を更新した次の日の仕事をキャンセルするのは、どうも不自然ではないか?


ここでもまた、

「過去を知る人物にゆすられ、刑事告訴もできないのではないか?」

という話がぶり返される。


また、飯島はタレント時代にAV女優であった事を隠したかったようで、

「AV女優だった事は話さないで欲しい」

と言った事から、ダウンタウンやとんねるずの番組には出演できなくなった。
なのに、著書「プラトニック・セックス」ではAV女優だったことや、シンナー常習者であった事を激白。

一部報道では「プラトニック・セックス」の印税は1億6000万円だったと言われている。が、飯島本人はほとんど印税を貰っていないというのだ。
実は書いた人は飯島ではないのではないか?とういう噂も広がった。

では、そのお金はどこに消えたのか?


2007年3月に飯島愛は体調不良を理由に引退。

彼女の事務所の発表では「 腎盂炎」(じんうえん)のため、引退とされた。
だが、飯島がレギュラー出演していた「サンデージャポン」で、引退についての彼女のコメントが歯切れが悪く、

また、「中居正広の金曜日のスマたちへ」での引退発表の時も

「私はずるい事を・・・本当にゴメンなさい」

と意味深な発言をしていたために、

「引退は他の理由があるのではないか?」

と憶測が飛んだ。


引退した後の飯島は、新しい仕事への意欲をブログに綴っていた。


2007年9月16日

「やりたいことが明確にあります。
恐ろしく、くだらない事をホンキで夢みています」


そう綴った彼女の夢は、ネットを通じて「コンドーム」や「バイブレーター」などの性にまつわるグッズを特に女性向けに通信販売する事であった。
性欲を煽る性風俗産業ではなく、エイズや性病感染の予防促進という願いが込められていたようだ。

飯島はとにかく顔が広く、引退した飯島にはさっそく「大物」と呼ばれる人達が群がってきていた。
秋元康や、奥菜恵の元夫・サイバーエージェントの藤田晋社長、ライブドアの堀江貴文前社長などと一緒にビジネスをするのではないかと報じられていた。


そのため、飯島が通信販売をしようとしても、手助けしてくれる人物は山ほどいたのだ。

そして2008年、藤田晋の協力のもと、ネット販売を始められる寸前までこぎつけた飯島。

オリジナル商品として、コンドームや女子が持ちやすいように地味にデザインされた小型バイブレーター、体臭に悩む女性向けの石鹸等が作られ、パッケージも、女性が当たり前のように手に取れるように、高級化粧品のようなシンプルで上品なデザインに決まっていた。

2008年秋、提携工場で量産された商品が納品され、飯島の画像を入れたネット通販ホームページも完成直前というところで、藤田社長と話がまとまらず、開店不可能になってしまった。

この頃に、円形脱毛症になったと、本人のブログで写真入りの記事がアップされている。


そして2008年12月24日飯島愛遺体発見。
発見されるまでに死後一週間は経過した。

黒い闇が広がる中、自殺か他殺か自然死なのか・・・噂は広がるばかり。

日刊ゲンダイでは、親交が深かった中山秀征が飯島の死の真相を知っているのではないかと記している。
http://blog.livedoor.jp/tipunews/archives/17677152.html


831 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 08:43:40 0 414 :神作譲は死刑! :04/07/18

さすがに八潮@@会の893全員とパッコンやったけあって
小陰唇が磨耗して、めくれあがり、25歳の小陰唇とは、とても見えないドドメドス黒マンコやのー!!!


417 :神作譲は死刑! :04/07/18 19:02 ID:PclbeegT

もともとは住@連合系・・・銀座クラブも893の紹介
そこで、テレ東系プロ・・・が来店し、尺八上手で
ギル・・・ナイトデビュー


オメコは立て続けのSEXにより、焼けただれ、小陰唇のビラビラが巨大化し、又を閉じていても、ビラビラが大きくはみ出している
みっともないオメコ姿。


798 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:18:53 0

意図的にコンクリート殺人と関連づけないように情報操作しているような印象さえ持つ。この国で最もタブーとされる皇室について、あれほど遠慮なく発言しているのに、なぜ飯島とコンクリート殺人に関しては触れないんだ?


800 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:32:57 O >>799

コンクリ犯の嫌がらせは凄いらしいぞ
某雑誌なんか家族迄嫌がらせされたらしいしな
本当に黒幕って誰なんだろな?


801 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:41:46 0
>>798
印象って言うか確実に工作してるよ。
こここ ◆DpT0MBDgjMなんて工作員丸出しだし、
在日と関連付けようとしてるのも工作員だな

倉地がいうには、コンクリ事件をふかく探ろうとしてる奴は何人も
殺されてるみたいだし、それだけ大きな権力・勢力が動いてるんだろうな


802 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:49:21 0

やはり、少年達が撮影したというビデオの存在が関係しているのか??


803 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:51:03 0 >>800-801

やっぱりそうなのか。既女の情報網は実はスクープ系雑誌の記者が
情報を流していると言われてる。確かに凄い情報だし、納得できる。
それが今回に限っては見当違いすぎる情報しかないんだよね。

山口組や稲川会関係ですら、ここまで凄くない。それよりも凄い闇の
勢力って何だろう?


804 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:56:52 O

小倉だっけ?あれが養子縁組した人、神作ってかなり富豪らしいな


805 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:58:14 O

まあ、元々小倉の家は大地主だがな


806 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。
コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する
役目だった? プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。


812 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 06:37:27 0

やっぱり、売春システムが裏にあるのかもな

コンクリ事件の被害者も犯人達が金とってレイプされてて、その客の中に今の政治家・権力者がいるとか飯島がそれを知ってたなら、消されても不思議じゃない。

それに、小さな売春システムが明らかになれば、そこからもっと大掛かりな売春システムまでつながる可能性もある。

芸能界だって、枕営業しないと生き残れないとか、大きな売春制度みたいなもんだし、政界だってそれと無縁なわけはない。

そんなことが世間一般に知られたら、政界・芸能界は大激震で崩壊するからな


828 : 名無番長[sage] : 2008/12/29(月) 08:22:40 0 >>824

>取り調べの段階で宮野達は加藤や関係者達の名前を出したが
>地元の暴力団、党員、学会など100人近くの関係者が絡んでいるため
>警察は捜査打ち切り、主犯宮野で幕引きとなる

それに、これが事実なら「地元の暴力団、党員、創価学会など100人近くの関係者」のなかに有力者がいるっていうことだろ。


829 : 名無番長 : 2008/12/29(月) 08:32:04 0

飯島は何かを暴露しようとしてたんじゃないか?
それが見つかって殺されたとか
http://unkar.org/r/4649/1230372529


飯島愛さんに群がった「闇の紳士」たち、心労は金銭トラブルが原因か。

2009/01/06 23:22 Written by コジマ

飯島愛さんの突然の悲報から約2週間、現在も死因が特定できず、自殺か他殺かさまざまな憶測を呼んでいる。また、生前に交流のあったデヴィ夫人がブログで

「彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、とんでもない事をしていた様です」

「映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です」

とつづったことからも、何らかのトラブルに巻き込まれていたことを指摘する声が強くなっている。


こうした中で、1月5日発売の「週刊ポスト」が、飯島さんが金銭トラブルに巻き込まれていた可能性を報じている。同誌によると、飯島さんは周囲に群がる「闇の紳士」たちにダマされ、マンションの売却金など多額の所持金を一瞬にして失ってしまったという。

「闇の紳士」は1人ではなく、まず同誌は、30代にして不動産業や投資顧問業を広く手がけている青年実業家のX氏を紹介。

この人物と飯島さんはある大物芸人を通じて出会ったそうで、2007年夏、東京・西麻布の飲食店で消防車が出動するボヤ騒ぎを起こした際に同席しており、同年秋にはX氏の誕生日パーティーに駆けつけたほか、X氏に何百万もする「ハリーウィンストン」の腕時計をもらったと周囲に語っていたという。また、芸能界引退の相談や引退後に共同事業を立ち上げることなども計画していたそうで、かなり深い関係にあったようだ。

このX氏は闇社会の大物との関係が噂されており、飯島さんをダマしたわけでなく逆に強力な後ろ盾となっていたとのこと。しかし、X氏が投資案件をめぐるトラブルによって海外へ去ってしまったことで、飯島さんとX氏の共同事業が実現することはなかった。それどころか、X氏という強力な後ろ盾がいなくなったことにより、新規事業の立ち上げに燃えていた飯島さんに別の「闇の紳士」たちが接近してきたという。

同誌はこれらの「紳士」たちの具体的な人物像は明らかにしていないものの、いずれも「愛ちゃんの名前や財産を利用しようと目論む人たち」(週刊ポストより)だったようで、引退した飯島さんにパーティーの席上で株の売買や新規事業への投資などさまざまな案件を持ちかけてきたそうだ。

古くから知人である芸能関係者によると、飯島さんはこうした人物にダマされ、自宅マンションを売却して得た3000万円を一気に失ってしまう結果に。この芸能関係者は「この3カ月くらいで一気に老け込んだのは、金銭トラブルが原因だと思う」(同誌より)と続けている。

引退後は美容関係などの新規事業を興すとの噂が飛び交い、亡くなる直前にオリジナルのコンドームなどをネットで販売する会社を立ち上げたばかりだった飯島さん。しかし、その資金が「泡になっちゃった」(同誌より)とも語っていたという。自身のブログで「軽いノイローゼ」になったことを明かしたほか、死後に薬の服用をめぐって警視庁渋谷署へ相談に訪れていたことが分かったが、「闇の紳士」たちにダマされたことによって心労が重なっていたのかもしれない。
http://www.narinari.com/Nd/20090110867.html

355 :事情通 :2007/03/01(木) 14:43:06 ID:aY56fsh8hs0

俺、20年前に埼玉県の三郷の高校に通ってた。

隣が八潮市でその隣が足立区だったからあのへんの連中と付き合いがあったよ。 コンクリ事件の最中、ある知り合いから「2万でヤリ放題の女を紹介してやる」って誘いを受けたけど断った。

ダチが何人かついてったら、コンクリ殺人の監禁場所の家だった。

そこにはヤンキーが数人たまってて、女のヤンキーも何人かいた。

ある女が被害者女性の身体に刺青をほったり、根性焼きをしたりやりたい放題。

それをみたダチが怖くなって逃げてきた。

その後でコンクリ事件が発覚。

あの時いたヤンキー女どもは、円光や風俗店でバイトとかAVに出演してヤンキー男らに貢いでいたとかって聞いたことがあるけど、まさか某人気AV嬢がその中に入っていたなんて誰も知らないと思うよ。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/entry-10189739062.html


94名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月)16:19:47 ID:cdN0qNtO

この事件、昔の知り合いが見てたらしい。

彼の方から話切り出してきたんだが、綾瀬だし、おそらくこの事件で間違いない。

彼が見たときは、プロレスごっこやってたらしい。犯人たちって格闘技が結構好きだったこともあるんだろうな。と言っても、女一人だから話にならなかったとは思うが。

ただ普通の技だけじゃなくて、がびょうや釘を床に置いて、合体パワーボムとか、背負い投げやってたって言うのが恐ろしかった(しかも上半身は裸)

これって想像しただけでヤヴァイ。がびょうだぞ。ハサミやドライバーで額を連打して流血させたとも言ってた。

ネタだと思ってたんだが、これって実話だったんかよ。その後、女は死んだとか言ってたし。

ちなみに彼はレフェリーやっててふざけてカウント数えたりしただけだからパクられずに済んだとの話。
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1231013534/


72 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:21:27
>>70
何故 今20年前のコンクリが話題になってるかというと
飯島愛がなんと監禁部屋へ入って被害者の顔にドラエモンの落書きをしたらしい
高須氏とデビ夫人のブログ参照

犯人の殆どが在日韓国人で、監禁部屋の湊伸治の親が共産党幹部だった
層の親は警察が通報をうけ訪問したものの、弁護士を呼んで追い返すという共犯ぶり

事件発覚後、赤旗のコラムで被害者を侮辱発言と普通の人間ではない。


73 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:22:54
>>68
この記事、あの凄惨なリンチの凄さを30%も書けてないな(まあ書けんだろうが)。

彼女のマンコを灰皿代わりに使ったりマンコに爆竹や石を大量に入れたりもした。
もう使い物にならない状態だったそうだ。

しかも食事はろくに与えず酷いときはションベン飲ませたりもした。
腹にはダンベルを落としたり、殴る蹴るしたときも1度で100発以上殴ってた。
遺体が見つかった時彼女の顔は数倍に膨れ上がってて男か女かも判別できないような顔だったという。


75 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:26:51
>>72
マジで???
てことは飯島はあの事件の共犯者ってことか!
てか何でデビ婦人がそんあこと知ってるんだ?飯島が言ったのか?
ていうか飯島は殺されたのか?


76 :スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 10:31:10
>>75
デビブログを見てくれ
飯島が脅迫されていた事実がはっきり書いてあるし
飯島自身が警察に何度も相談にいってる
現状証拠から見てコンクリ間与の可能性は高い

飯島スレではコンクリ疑惑の火消しにピットクルーが総動員されてる。
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1231340675/


485 :少年法により名無し :04/07/29 22:44

事件当時の小倉一家は「貧乏人しか入れない」都営住宅に住んでいたんだよな。

それが事件直後から、マンションを購入したりと急に羽振りが良くなっているが、
金の出所はどこだ?

ヤクザ?

それとも、まんまと罪をのがれた湊の家族?

いや、違う。


これは、あくまで勝手な憶測でしかないのだが、もしかしたら?名前の挙がってない加害者共の親から口止め料をもらったんじゃあないのか?

これなら1人当たり100万円の口止め料で、*100人で1億円になり、金額的にもぴったり合うしこれ位の金額だったら、どの親でもなんとか工面するだろう。
多少は反省の色の見えた宮野の親に比べて、最初から全く無反省であったこの母親ならこれ位のことやると思うんだけど、皆はどう思う?
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1231013534/


939 :名無しさん :11/09/15 02:00:31 ID:Yx1ViPkU

当時裕史とちょっと仲良かった俺が書くわ。

裕史が何で綾瀬で恐れられてたのか。実は自分の身長にコンプレックス持ってた
から喧嘩のときとかは襟首掴むとかガン飛ばすとかはしないんだよね。
いきなり殴りかかるから凶暴な奴だと思われて有名になった。

仲間でも1mぐらいかな? 見下ろせる程度の距離に近づくと殴りかかったんだよ。
よっぽど160cmのこと気にしてたんだな。

恫喝したりカツアゲするとき何かは大抵一人じゃやらない。仲間を数人連れて
仲間に襟首つかませて裕史はちょっと離れて脅すんだよね。ナメられたくないからだと思う。
あと悪知恵がめちゃめちゃあったね。人並みどころじゃない。あれは悪い意味で天性の才だよ


940 :名無しさん :11/09/15 02:14:20 ID:Yx1ViPkU

女子高生拉致ったことに関しては、1週間ぐらいは何人もの仲間に自慢してたけどそのうち何も言わなくなった。飽きてたんじゃないかな。裕史はいつもワルやって楽しんでハイになるのは初めのうちだけだから。あとはどうでもいいって感じでいつも仲間にあとは適当に的な感じで投げ出してた。

確か今監禁してるカンキンオンナどうすっかなとかで主犯4人とは別の仲間に相談したこともある。

邪魔だけど帰したらパクられそうだから樹海か山にでも捨てちまおうと思ったんだけど小倉が帰したくないって言うんだよとか言ってたな。

ちなみに裕史の現状だけど、親の店で働いてるっぽい。確か寝具屋だったかな。こいつは今は大人しいよ。

当時のキレっぷりからだと別人だと思えるぐらい。相当世間の目気にしてるみたいでどこかで働いても事件の主犯だと周囲にバレると辞めて職を転々としてる。

あと人と話すときは大抵少し離れたところから話す。
よほど人目が気になるのかいつも帽子被ってるしマスクしてる。


941 :名無しさん :11/09/15 02:23:42 ID:Yx1ViPkU

今は改姓して横山なのは有名だから横山裕史だね。


・極東会からは完全に破門されてる。顔が世に知れすぎだし名前も有名になったから。

・人目を常に気にしてる。職を転々としてて過去のことがバレると職を変える。

・両親と妹から仕送りを受けてるっぽい。

・当時何度か揉めてた住吉会のヤクザを恐れてる。

・帽子とマスクを常に着用。

・結婚はしてない。独身。

・刑務所に居たのは5年ほど。残り15年は仮釈放。現在刑期満了。

・事件のことを聞くと大抵それは答えられませんと返す。
http://like2ch.com/ag/kohada/4649/1346881291/4-


飯島愛さんはスイス銀行と某宗教学会マフィアと麻薬金融利権のつながり(将来計画)を知って消された?

2012-01-19 20:04:19


おくすり を おしえて すきゃんだる...に なり
かちが さがった ところで こくれんの みずふぉーらむなどへ
いせきを すすめて ふっかつさせて おおもうけ

やくざ まえはら TTP ざいにち かんこく しんすけ ろすちゃ おばま  エトセトラ?

...などの背景(金融団体とのつながり)を知っていたから、電磁波(電波)で飯島愛さんは消された…?


麻薬利権:スイス銀行から某名誉会長の預金を南米ナチス残党の隠れ家の一つ:ブラジルに移動?
http://ameblo.jp/mst9/entry-11137083971.html


プチエンジェル事件で脅され、卵巣全摘出?に始まる“イルミナティの姫”の経緯を公表できない医療機関
http://ameblo.jp/mst9/entry-11111295933.html


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1245107560/
【芸能】元タレント・飯島愛さんに関するスレッド part4
より引用 (○→省略)


32 :朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 16:08:49 ID:tiJ6Ho2T

飯島愛のブログにスイス銀行の奴に殺されると書かれてあったけど
倉地明美の暴露本にスイス銀行の奴のことが書いてある。


33 :朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 16:43:43 ID:3I9oTNlo
>>32さん
多分なんですけど、あのコメントが示す「スイス銀行」のくだりは、
女性を示しているように感じられるんですがどうでしょうか?


274 :朝まで名無しさん:2009/09/01(火) 01:49:27 ID:KGVwJL0L

森善朗は早稲田大学在学中に売春取締法違反で逮捕歴がある。
息子の祐喜はコカインやったり、女つくっただけでなく野口美佳のやり部屋に出入りしてた。

押尾事件も息子は関与してる。薬に乱交パーティ。こんな奴が議員やる資格なんてない息子の不祥事、もみ消しの為に平沢勝栄とともに麻布署と裁判官に圧力かけて押尾を保釈させるしな。

押尾は被害者に薬を飲ませてキメセクして、具合い悪くなっても救急車を呼ばせなかった。
...ねつ造してまで保護責任者遺棄致死罪を免れようとさせる背景には森の息子が関与していたから息子の祐喜はコカインやその他ドラッグをやっていたと愛人ホステスに暴露される。

野口美佳と桃太郎AVのピーチジョンの支社は石川県金沢。
死んだ田中香織=源氏名:麗城あげはも石川県金沢のキャバクラで働いていた過去がある。
そして森の選挙区は石川県。点と線が繋がった
...


283 :朝まで名無しさん:2009/09/08(火) 14:04:05 ID:LSGYXOoO

 425 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 10:57:50 ID:fUv3u6i50


 ...礼子さんはユニセフからもう給料もらえないし、節子さんも無職(スイスの
 小和田預金の金庫番?)だし、新しい東宮御所で棚卸されてるんで、
 お宝横流しはできないし、金欠なんじゃないの?雅子さんの海外旅行に
 伴った密輸もできないしね。


287 :黒幕一覧表:2009/09/14(月) 01:53:26 ID:8J8VO6Kr

飯島殺したのもこいつら
http://viploader.net/pic/src/viploader1161725.jpg


294 :朝まで名無しさん:2009/10/08(木) 09:18:05 ID:i4XQb0r+

おくすり を おしえて すきゃんだるたれんとに なり
かちが さがった ところで バーニングの けいれつじむしょへ
いせきを すすめて ふっかつさせて おおもうけ

みなみの さかい ひろすえ さわじり エトセトラ


298 :朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 19:28:17 ID:/hejb+kb
つづき

●JALの個人筆頭株主で、笹川良一の娘婿が、ロリータ買春のもみ消し目的で、
○藤組長に斡旋依頼。後○ものちに個人筆頭株主に。

【英太郎と後藤組長】

糸山英太郎がHPで友人である武富士の武井会長擁護論を展開している。
自分と同じ大資産家が盗聴などやるわけがないというキテレツ理論を振り回してであるが・・・・ 

この英太郎と武井を結ぶ接点が山○組系暴力団後藤組組長の後○忠○である。
この○藤という人物は○口組若頭補佐という闇社会屈指の実力者である。
その後○組長を昨年3月に英太郎が接待をしている。

...ホステス連中は数時間後、ホテルのスィートルームで背中一杯に倶利伽藍門門を彫り込んだ極道衆とベッドを共にすることになる。

...この接待が何を意味するのかは既出の通り、ロリコンをネタに飼い犬に手を噛まれそうになった

英太郎が ○藤の手を煩わしたことに対する謝礼である。

...かくして英太郎はロリコン趣味を世間に晒し、飼い犬連中は留置所生活となる。

後○組長は極道らしからぬ手際の悪さで極道界の嘲笑を浴び、警察やマスコミは根性なしのレッテルを貼られる。 三方一両損どころか全員百両損状態である。


●JALが法廷で認めた暴力団関係者との取引
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1201559660/l50


...
338 : ◆rWci9h8NJ4rj :2010/12/04(土) 18:04:58 ID:1Mh+VBch

真訳・飯島愛さんは何故死んだ?
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10723602467.html


 515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 18:27:43.23 ID:5lNWMG/jP [2/2]
 ただの芸能人の引退に国家権力がバタバタだお
 秘密だお
http://ameblo.jp/mst9/entry-11137091923.html

飯島愛謎の死から2年「エイズではなかった」「何かに怯えていた」
2010年11月30日11時00分

 2008年12月、自宅にて謎の死を遂げた飯島愛(享年36)。死後数日経ってからの発見だったこともあり、当時は死因について憶測が飛び交った。翌年2月になってようやく病理検査の結果が警視庁渋谷警察署より発表され、肺炎であると明らかにされたが、未だに精神薬の過剰摂取、エイズ説なども根強い。

また、腎臓を患っていることを理由に07年3月をもって芸能界を引退していた彼女だが、その引退とも絡めて

「知ってはいけない事実に踏み込んだため怖い人脈に消された」

という"陰謀説"なども囁かれた。


 ともあれ、間もなく彼女がこの世を去って丸2年が経つ。30日発売の「女性自身」(光文社)12月14日号では、エイズに関する特集で、飯島愛と懇意にしていたという産婦人科医がコメントを寄せている。そこには、知られざる飯島の苦悩と死亡直前の様子が語られている。

 誌面に登場した産婦人科医・赤枝恒雄氏は、飯島と04年から交流があったという。飯島は医師が精力的に取り組む性感染症やエイズ予防の啓もう活動に、熱心に協力していた。その影には、飯島自身の身近な人たちで、HIV感染者が6人もいたことにあるという。ただし、飯島本人はHIV感染はしておらず、

「私自身が3回も検査しているし、愛ちゃん本人が、自分でカメラを回して検査の様子も撮っていますから」

と赤枝医師がきっぱり否定している。なぜ3回も検査する必要があったのか、その様子をカメラに収める必要があったのかは疑問だが、世間でウワサになったような事実はないということだろう。

 その一方で、飯島は普段から睡眠薬を常用していたという。また、彼女は死の1カ月前まで、赤枝医師の自宅兼仕事場に3カ月にわたって住み込んでいたそうだ。精神的に不安定で、

「てめぇバカヤロウ!」

という脅しのような耳鳴りが24時間ずっと聞こえる、と怯えてもいたという。


 つい最近、飛び降り自殺をした元タレントでAV女優のAYA(享年30)も、死の数カ月前

「脅しのような声が聞こえる」

と怯えており、

「芸能界の大物に狙われている。殺される、助けて!」

と叫んでいたという証言もある。若くして死に至ってしまったAYA、そして飯島愛。彼女たちに近い人間は皆声をそろえて、彼女たちが何かに深く傷つき、悩みを抱えていたと言う。今さらではあるが、誰も彼女たちを救うことはできなかったのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5173905/

真訳・飯島愛さんは何故死んだ? 2010年12月04日

私の結論は、飯島愛さんは殺されたのだという事です。
私は飯島さんが組織的犯罪被害者であった事を確信しています。
その理由は飯島さんが韓国に関する批判やユダヤ裏世界に関する暴露になるコメントを平気でやっていたからです。
おかしい事をおかしいと言った。
しかしそれを許せない人間達が居る。

兎に角、自分達の批判をさせないように圧力を掛ける人間達
そんな人間達が飯島愛さんの存在を邪魔と看做したのだと思います。


飯島さんは裏の世界の事を気が付いていた。

そしてAV業界・芸能界と進みその環境や交流関係からも嫌でも耳にする事があったのだと思います。

正義感が強かった彼女は其の不条理を知って他の人間達のように口を閉ざす事が出来ず時々は洩らしていた。

それが日本の闇組織の人間達の目に付く事にもなり一方では2ch掲示板で叩かれるほど韓国関係者の恨みも買っていた。
それが彼女を組織的犯罪の被害者にしたのだと思います。


飯島さんの日記から抜粋してみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2007 9.16
でも、辛いのは嫌だよね。
昔から、辛い時の対策法を取得し、今も実行してます。

例えば、2ちゃんねる傷つきます。
でも、ある時、今日から毎日見てやると決めたんだ。
そしたら、平気になったよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20080224
最近、検査でピロリ菌が見つかちゃいました飯島ピロリです。
この2ヶ月ほど、軽いノイローゼで大変でした。
精神疾病です。

抗うつ剤を処方されたので凹みました。
抗うつ剤なのに....

さらっと書きましたけど....いやー、キツかったです。

痛みがない病気や、
目に見えない怪我は、我慢してしまいがち。

疲労、ストレス、緊張、睡眠不足、
などの言葉で一切片付けてしまう習慣があるね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 4.04

遅れて、ごめんね。
ノイローゼで、ピロリで、金がない....

って、UPしてからのご無沙汰でしたね。
心配して下さる方多数で.....そうだよね。

...すいません。

仕事をやめて、腎臓は良くなった。とっても体調は良い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 6.27
ID 忘れちゃって、
更新できなかったのおおお。

毎日、湿気が酷いよね。
新種の生命体が誕生しそう...
変な菌やウイルスは、嫌だね。

あ。ピロリ除菌終了しました。
なんか、胃腸が元気で消化が良くなった気がする。

みんなも、病気ははよ治そうね。
と、私が言う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 7.07
おはよう。
凄い早い時間に寝たら、
凄い早起きで6時におきちゃった。
初老かも... (w_−; マジで..... (w_−;

朝から、というか朝だけに、
なんか最近、毛深くなって来たみたい。

マジで... (w_−;
て、言うかもとから毛深いんだよなー。
だって、うちのお父さんがチョー毛深いし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20080905
#01 鬱。

当たり前に、街を歩くこと。
当たり前に、人と話すこと。
当たり前のことが、当たり前に出来なかった。

忙しい毎日から解放されたとはいえ、
華やかな世界を離れ孤独を感じ出したんだ。

まだまだ続く人生への漠然とした不安からくる
衝動だと理解していたつもりだった。
そして、空虚感みたいなものだと。

当たり前の様に毎日独りで部屋にいた。
人と会うのが嫌だったから、
PCとDVDがお友達だった。

自分に話しかけ自分で答えていた。
もう1人の自分が話し相手。

次第に被害妄想が酷くなりだし、
人を信じる事が難しく成っていったの。

ある日、病院に行ったほうがいいかも知れない。
と、感じるコトが出来きた。

治したい。治らない。変じゃない。
いや、変だ。考え出すと耳鳴りが酷い。

自分自身で自分をコントロール出来ない事もあるんだね。
辛かった日々に、大切な事を教えて貰った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 9.19
最近、急激にPCがクラッシュしている人が多いんだけど...
雷雨が酷かったりした辺りから.......、

友達2名、と、友達の友達3名、と、
友達の知人とかなんとかで
すでに10名はクラッシュしてるんだケド。

偶然か?この3週間位でだよん。
あと、携帯の電波が凄い悪いッて皆が言う。
天候って関係あるのかな?

でね、私も、ノート1台ヤバい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008 5.17
『チベット問題』を抱えながらの『四川大震災』
震源地がチベット自治区とも有り、気になる。

まず、大震災の際に一番に思う命のこと。
そして、政治のこと。日本の総理大臣の発言に思うこと。

色々な立場があってのことでしょうが、
今、中国人を攻めている発言は良くないと思います。

中国政府の問題にみえるからです。
中国側が国外に対し取材や映像の規制を行う様に
国内にも真実を伝えてないのでしょう?

我々日本にもある種の規制は有ると思います。
アメリカにもあるのでマイケルムーアが売れる。
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10723602467.html


覚醒剤を飲むと精神分裂病と同じ状態になるんですね。
要するに飯島さんも覚醒剤中毒だったみたいですね。

飯島愛の謎の死の影にちらつく野口美佳

芸能界引退後、女性モノ下着の会社を起業すると意気込んでいた飯島愛。

その後、何回か渋谷署に助けを求めにいった後の謎の死。(何を相談しにいったかは不明)ピーチ・ジョンも女性モノ下着の会社である。

野口の知り合いには飯島愛も含まれていたが、下着の会社を起業するという事は『裏切り』を意味するのかもしれない。

謎の死…死因は別にあったのを警察は隠しているのか?

愛ちゃん死んだ時、内部事情に詳しい人物っぽい人が書いていたブログの意味不明な文章があって、そこに登場する「姫と呼ばれているデブ」というのがどうやらジョンイルらしい。売春斡旋だの色々黒い事をしている悪魔のような女なんだと。愛ちゃんの事もかなり追い詰めていたよう。エログッズ商売の妨害とかね。


2009-08-15
朝はまだ来ない - 押尾学騒動に始まった六本木ヒルズとピーチ・ジョンを包む深い闇


押尾学の逮捕は2chのサーバをダウンさせるほどの衝撃だったが、それよりも大きな衝撃は酒井法子の逮捕だった。

だが、そもそもなぜこのタイミングなのか?、6日間の逃亡劇はどんな意味があったのか?、些細な引っ掛かりが不信を呼び、そもそもの話の原点へと回帰していく。

そう、押尾学逮捕が全ての始まりだった。

今回は、雑誌などに載ってる断片的な情報を繋ぎ合わせて、押尾学逮捕に始まる流れを時系列ダイジェストしようと思う。

酒井法子逮捕劇は押尾学事件から世間の目を逸らさせる為のスケープゴート
渋谷署は酒井夫婦がヤクを所持していることは前からマークしていたと思われる。何故すぐに逮捕しないのか?そもそも渋谷署の奇妙な動きは今回に始まった事ではない。

過去、渋谷署はクスリ絡みでおかしな事件があった。

地下鉄の職員が拳銃で撃たれて重傷を負った。そして、そのホシがすぐに上がりあっさり自供し、有罪判決。ずいぶん手際がよいが、その職員は人間違いで撃たれているのがどこかに消えてしまった。

つまり、渋谷の地下鉄が売人の基地になっている可能性を、警察は敢えて隠したって事だ。隠さなければ、売人の元締めから何ばらされるか判らないからな。

酒井法子の夫は「ある人に頼まれてクスリを持ってきた」と供述している。

そこに警察が「ちょうど」張りこんでいて職質、酒井法子自身も誰か数人の男に連れられて、数日間逃亡劇となった。そのまま出頭するより騒ぎが大きくなっただろう。このタイミングで警察と政府は国民の注目を酒井法子逃亡に集めるようにしている。

マトリと警察は仲が悪いとは聞いたことがあるけど、渋谷署の上層部が売人と裏で繋がっているからではないだろうか?

最初、夫はすぐに逮捕したが酒井法子をすぐに逮捕しなかった理由について「泳がせる為」だと思っていたが、これらの過去を考慮すると、時間稼ぎなのかもしれない。

しかも8日には、河村建夫官房長官が記者会見でわざわざ酒井事件を取り上げ、

「芸能界での薬物まん延が指摘されている。徹底的に根を断つことが必要だ」

などと発言し、NHKが昼のニュースのトップで取り上げる一幕もあった。

前出の社会部デスクが語る。

「逮捕状の出ていない段階から当局が情報を流し、かなり意図的だった。携帯電話の電波傍受なんて、誘拐捜査くらいにしかマスコミに公にされない貴重な捜査情報なのに、今回はいち早く情報を出してきた」

渋谷署だけではなく、政府関係者までも同調するように酒井法子の事件に世間の注目を集めさせる。深い闇がそこに広がっている事を示している。

重要なのは事件そのものではなく、事件が起きた場所にある

押尾学が事件を起こした部屋は六本木・ヒルズレジデンスのマンションの一室。その所有者はピーチ・ジョンの野口美佳。その部屋以外にも彼女が所有している部屋が複数ある。一ヶ月の賃料が1LDKで約40万。一体何の用途でそれらの部屋を所有しているのか?

その用途こそ、この事件の奥に広がる「とこしえ」の闇の正体だ。


「ヤリ部屋」と呼ばれ、事情がある大人達が情事にいそしむ場所

新人アイドルや中堅アイドルに売春行為をさせる場所

少し前に起きた「プチエンジェル事件」で少女売春が行われた場所

覚せい剤を堂々と摂取できる場所

女性や女児を連れ込んでレイプする場所


上記の行為を録画し、それをネタにして脅す。政治家、企業家、芸能人、マスゴミや警察関係者も係わっていると思われる。これらの場所を提供する野口はさながら「女衒」の様だ。圧力が掛かって捜査が進まないのも伺える。

奇妙な噂の絶えない女性モノ下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」

部屋の所有者である野口と彼女が経営する女性モノ下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」。何故この会社名が悪い噂の中に挙がってくるのだろうか?


野口社長は1965年、宮城県仙台市で生まれた。高校卒業後、上京しグラフィックデザインを学び、デザイン事務所や通販会社で働いた後、94年に女性向け通信販売会社のピーチ・ジョンを設立する。

小さいバストでも谷間を作れるアメリカ製ブラジャーの輸入・販売などで注目を集め、09年3月期決算では同社の売上げは70億円を超えている。08年1月には下着メーカー大手ワコールの傘下に入り完全子会社化された。

表向きはまともな企業であるピーチ・ジョンだが、裏は…。

実質的経営者の矢野情二は、ピーチ・ジョン社長の野口美佳の前夫。「桃太郎映像出版」の社長は矢野里美という人物だが野口美佳のペンネーム。矢野情二は、ピーチ・ジョンの元会長。

「桃太郎映像出版」は稲川会系暴力団の企業舎弟。監査役の矢野情二が実質の首領。同社の田中正夫監督は重度薬中毒。元イエローキャブ、サンズの野田義治と矢野(指は詰めている)は深い仲。巨乳モデル又はサンズであぶれている新人タレントを矢野氏に紹介する仲。

ピーチ・ジョン社長の野口美佳は、ホリエモン(堀江貴文・元ライブドア社長)に、吉川ひなのを紹介したり、「ヒルズ族の性処理」の世話をしていた。

桃太郎を英語にすると『ピーチ・ジョン』。ただ、これは日本人から見ればの話。『ピーチ・ジョン』はスラングで、単語を直訳ではなく普通に訳すと『肉便器』を意味する。野口社長曰く、「ピーチという単語を入れたかった。後は語呂がいいならなんでもよかった」それが何故か『肉便器』を意味する単語になっている事に本人は気付いているのだろうか?

気づいているのだと思う。日本女性を馬鹿にしているネーミングセンスではないか?嬉しそうにピーチ・ジョンの下着を着る若い女の子に対して、『ピーチ・ジョン』の本来の意味を知っている野口社長が嘲笑している様子が思い浮かばれるのだ。

野口社長は芸能人に知り合いが多いといわれている。「親友」として有名なのが「浜崎あゆみ」。浜崎とのプライベートショットをブログで何度も公開している。そのほか、「吉川ひなの」や「山田まりや」などの名前も挙がっている。

野口社長は芸能界に太いパイプを持っていることは明らかな様だ。そして、先ほどヒルズについて書いた「新人アイドルや中堅アイドルに売春行為をさせる場所」これと『肉便器』を意味する『ピーチ・ジョン』という女性モノ下着会社の社名。この不自然な繋がりが野口社長がやろうとしている事を揶揄している。

既に一部の掲示板の主婦層を中心にして『ピーチ・ジョン』とその親会社である『ワコール』に対する不買運動が始まっている。日本の女性を肉便器と嘲笑した野口社長に対する怒りの声が表面化したのだ。

ヒルズの性処理係の異名で噂される「野口美佳」
どうやら普通の女社長ではないようだ。モラルが欠落しているエピソードもちらほら。押尾が逮捕された後に急いでブログを消した時から、まともな人間ではないと思っていたが。

野口さんは現在一つ屋根の下に男女7人で暮らしてらっしゃるそうだ。


「女の子の友達カップル、ゲイの友達カップル、あと私のボーイフレンドと、私の赤ちゃんです。みんなで暮らすのはすごく楽しいですよ。ありがたいことに、ゲイの友達が毎日ご飯を作ってくれるんですよ。

家に帰ると冷蔵庫にはシャンペンが入ってて、ごちそうができてるんです。みんなキレイ好きで、お掃除も手分けしてやってるんで、お手伝いさんがいらなくなりましたね。ただ、みんな同時に落ち込んだり仕事が忙しかったりすると、一気にちらかりますけど(笑)

カップルが3組いるんで、部屋のあちこちでイチャイチャしてたり喧嘩してたりするんですけど、誰も気にしないんでおもしろいですよ。お陰様でそういう状況なんで、赤ちゃんが一人くらいいてもだれかが見てくれていて、安心して暮らせてます。とっても助かってますね」


4人目が赤ちゃんということは、この記事は5、6年前の記事ですね。

常時乱交パーティってかww

ちなみに乱交パーティって普通コンドームはつけないから性病が蔓延するらしい。性病持ちは男も女も性器が非常に臭くなる。芸能人やモデルは、特に女性の場合、臭いが男性よりもキツイので香水で誤魔化すわけだが、それでも椅子などに悪臭がこびりつく事がある。

a munkが中学の時に、何かの番組で観客兼お手伝いとしてスタジオに入った事あるんだけど、パイプ椅子を片付けさせられてさ、一人だけ(女性の座ってた椅子、誰か忘れた)がすんごいチンカスの臭い?がしたのを覚えてる。

それにしても、こんな環境で育つ赤ちゃんって一体どんな人間になるんだろう?まぁ、まだ、これだけなら『キモチワルイ』だけで済ませるんだけど、最近のエピソードはa munkなみに不謹慎である。

押尾の事件で死亡したホステスの葬式の写真をブログにベタベタ貼ってた。遺族でもないのに。ってか普通はそんなん貼らんわ。常識を疑う。

あと、同じページに誕生会の馬鹿騒ぎを載せてた。葬式と誕生会が同じページに貼ってあるのはなんか意味あんのかね?

昔、ピーチ・ジョンの店舗が開店したときに「先着何名様にプレゼント!」ってやってた。箱を開けてびっくり、バイブだかなんだかのいわゆる大人のおもちゃだった。

ピーチ・ジョンスレが大荒れしたことを思い出したよ。

所詮そういう人がやってる会社。

このピーチ・ジョンスレには本人と思わしき書き込みがあったらしい。

逮捕された俳優が薬物を使用していた部屋の持ち主は意外な人物だった。「バブルの塔」の一室をめぐって何があったのか。事件後、彼女は周囲にこう漏らした。

「私、なんか悪いのかなあ」

女性用の人気下着で知られる通販会社の社長(44)だ。

反省の色なしwwww

ヒルズ以外の麻薬の流通場所
前に書いていた芸能人がよく出没するクラブがまさにそれなんだけど、ちょっと情報をプラスして再度貼り付けます。


西麻布のエーライフ

オーナーは上山信二。出資元はエイベックス。1階は一般のお客様用のダンスフロアとなっているが、2階ラウンジに隠れVIPがある。オーナーの知り合いだけを呼ぶ場所で、ここに有名人が来る。酒井法子が裸でラリっていたのがこのVIP。酒井法子が『社長』と呼んでいた人物が彼(酒井法子の逃走を手伝った)

上山はクラブ『アトム』のオーナーの中村と親友である。

★クラブ『a-life(エーライフ)』で行われたアトム4周年のパーティー

ダルビッシュ紗栄子、錦戸、亀梨、武田真治の名前も

http://img31.imageshack.us/img31/6522/atom.jpg

サエコのボロボロの歯

http://img7.imageshack.us/img7/9619/vhbkn7911a1bb.jpg

六本木のフィリア
オーナーは川名。元暴走族・関東連合。90年代チーマー達と繋がっていて薬の売人。出資元はエーライフの上山。オーナーの川名は元々渋谷の『アトム』のオーナーであった。

渋谷のアトム
オーナーは中村創。暴走族の怒羅権(ドラゴン)OB。クラブのオーナーであると同時にpepii.kitty設立者・ニュースタイルラボ社長(ニュースタイルホールディングスの子会社)彼は新宿で殺された金村の友達であり、広末涼子の元旦那とも友達、吉川ひなのの男とも友達である。

西麻布のミューズ
広末涼子がラリっていた店。ここにはロンブー淳、一成、金子ケンも同席していた。この連中と川名、中村が繋がってる。ロンブー淳はテレビ番組内でのりPとセックスした事を暴露されていた。(ナイナイの岡本がオールナイト日本でそれを暴露?)

電波垂れ流し脳内お花畑炸裂・ワコール社員
ピーチ・ジョンは表向きはワコールの子会社だが、やり口はヒルズの部屋の盗撮という手段で、親会社であるワコールの乗っ取りに成功しているのかもしれない。そしてピーチ・ジョンに続き不買運動が加熱しつつある。

ただ、今回の事件よりもずっと前から不買運動に繋がるような奇妙な出来事を社員が引き起こしていたようだ。今回は氷山の一角に過ぎず、外には漏らせないような様々な秘密を持っていると思われる。社内結婚率80%超の異様な職場がそれを理由付けている。

ワコールの社員・関係者と思われる女性が2月14日のバレンタインに結婚式をあげる。なぜか招待客に「勝負下着で来ること」とドレスコードを指定してくる。これは披露宴の余興で男女お互い下着を見せ合ってカップルを作るというとんでもないゲームのためだった。

披露宴でこのゲームを実行した新婦だが女性参加者の一部が泣いて退席する。

後日、2ちゃんねるで自分の披露宴について書かれていたことを知った新婦が降臨し「彼女せいで披露宴はぶち壊しになった!慰謝料を請求してやる!」と大暴れ。しかし「自分はワコールに勤めている」とうっかり書き込んでしまい、スレッドは盛り上がるのであった…。


233 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:48:49

あんた以外はみんな楽しんでくれてたんだよ。

25にもなって人前で泣くとか恥ずかしくないの?あんたのせいで白けたし。前もって勝負下着で来いって教えてやったのにダッサイおばさんみたいな生理パンツで来やがって本当最悪。

あー、あれがあんたの勝負下着なのね、キモーい(笑)

だから25にもなって処女なんだよ!ナプキンでモコモコのオムツみたいなパンツとかバカじゃない?みんなあんたの事笑ってたし。笑われたくないならタンポンくらい入れてこいよバーカ!あっ処女にはムリか(笑)

腹いせにこんなとこに書き込んでマジムカつくし、本当に訴えるから。

あんた以外はみんな幸せなんだよバーカ。

(中略…誹謗中傷がガンガン書き込まれる)

273 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:49

とにかく謝りにこい。
謝罪しろ。


299 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:31:22

だから披露宴ぶち壊されたのはパンツのせいじゃなくて自分がダサいパンツ履いてきたのが悪いのに泣いて出て行ったからでしょ?

なんでこっちが悪者なの?意味がわかんない。

仕事はワコールだよ。会社の人もパンツとか見慣れてるし私は下着モデルもやってるから。

感情的になって書き込んで公開するワコール社員。つまりはネラーがワコールお客様相談窓口に電凸しようとしていたのだ。(事実、この後に電凸をしている)


310 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:34:25

はいはい釣りでした。

316 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:13

ごめん、マジで釣りです。

323 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:16

うわああぁ、本当ごめんなさい。

ワコールはマジで無関係です。

本当ごめんなさい。

330 :愛と死の名無しさん :2009/03/11(水) 23:38:49

全部釣りだった。

本当にごめんなさい、ごめんなさい!

336 :愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:39:39

本当にやめてください、ごめんなさい。

本当に無関係なんです。本当ごめんなさい。

常識外れな考え方はどっかの誰かさんと同じ。そして処女とののしる言葉を公の掲示板で堂々と書き込む残忍な性格。これだけでも十分許せないが、掌を返したように謝るプライドの無さはまさに人間の屑。

どうやら会社にバレて左遷されるみたい。

795 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:06:04

まだここ見てる?見てたら連絡ください、お願い。

会社の人間はあんたしか呼んでないから最初に書き込んだのも会社にチクったのもあんただってわかってるけど、それは許します。

取りあえず連絡して。本当に困ってる、あなただって私の新婦生活壊したいわけじゃないんでしょ?

いいや、壊すねwww壊したいねwww

801 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:10:36

本当に困ってる、謹慎処分はまだ受け入れるけど転勤は困る。新居に引っ越したばっかりだって知ってるよね?お願い連絡して。

メシウマww

802 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:12:48

私だって謝りたいけど、こっちから連絡とったら退職処分も検討するって言われたから連絡できない。だからあなたから私に連絡してください、お願い。

掲示板通じて連絡とってんじゃん…はい、退職処分w

808 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:17:39

会社の人は披露宴の内容なんて知らないから、電凸とかされてもバレないはずだった。バレるとしたらあいつがチクったとしか考えられない。

最初に書き込んだだけじゃまだ足りなかったの?

取りあえず許すから連絡して!

取りあえず許すってww

810 :愛と死の名無しさん :2009/03/14(土) 11:18:52

謝るからお願い、連絡して。連絡くれないなら転勤しなくていいようにあなたから会社にお願いしてほしい。

しかし、ワコールも痛い社員飼ってるなぁ…。

a munkが社長ならこういう人として問題がある奴から真っ先に首にするけど。やっぱりピーチ・ジョン絡みで入社してくる社員なんだろうか?下着のモデルもやってるんだよね?新人アイドルとも繋がりのあるピーチ・ジョンならそういう系統の人間も飼ってると思うんだが…。

葬式も通夜も終わっていないのに火葬・押尾学と一緒にいた女性
「死人に口なし」

まさに今回の一件に似合う言葉。

亡くなったのは銀座でホステスとして働いていた田中香織という名の女性。胸の骨が何本か折れていたらしく、それが直接の死因に繋がっていれば押尾学を殺人犯として立件できる。(ただし心臓マッサージで折れる事もある)

警察は押尾容疑者がクスリを死んだ女性から貰ったというストーリーにしたいようで、後述でも書くけど、まるで帳尻合わせのように女性のマンションから麻薬が見つかったり、何故か葬式も通夜も終わってもいないのに火葬されていたりと、奇妙な事がいくつもある。この死んだ女性については、死亡する前に友達とやりとりをしている。

以下、週刊現代の記事ではTさん=田中さん。

クスリについては依然Tさんにもらったという供述を変えていない押尾容疑者。

実際Tさんのマンションからは薬物が発見されていますし、この週刊現代にもTさんのクラブの元同僚の話として、覚せい剤、マリファナ、エクスタシーなど薬物も大体のことは全部やった、と本人が話していたという証言が載っています。

実は、Tさんは亡くなる直前に大親友の女性に電話をかけていたのだそうです。

(以下引用)

「いま、六本木ヒルズに押尾学といるんだけど、押尾が逃げちゃったの。具合が悪くてやばい。助けてほしい。いますぐ来て」

「押尾に(携帯)電話を隠されてた(ので連絡できなかった)。『警察に電話するなよ。救急車も呼ぶな。絶対にバカなことはするなよ』と脅されて怖かった。でも(具合が悪くて)もうダメかもしれない」

この女性の弟と思われる書き込みが某巨大掲示板にあった。書き込みの時期から考えると、死亡した田中さんが火葬される前である。

711 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/08/06(木) 21:39:35 ID:IxwDcGAmO

俺は被害者の姉の弟です

もう馬鹿らしいからすべてばらしたい

実家に姉ちゃん帰ってきたら死んでるし

やたらとスーツ着た大人は謝りにくるし

金は置いてくし

親父は人の命は金じゃないとキレるし

もうめちゃくちゃだ

なにが娘さんの名誉のためにも協力してくださいだよ

ふざけるな

835 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/08/06(木) 21:52:14 ID:IxwDcGAmO

あんたはいかに自分が社会に必要かを主張したな

私はこれからも第一線で働く必要があると

それも姉のためだからと

ただひたすらに金をちらつかせてマスコミが来ても相手にするな

早く火葬しろ

密葬にしろ

3000万をちらつかせた時のあんたの顔はすごい醜かったぞ

飯島愛の謎の死の影にちらつく野口美佳
芸能界引退後、女性モノ下着の会社を起業すると意気込んでいた飯島愛。

その後、何回か渋谷署に助けを求めにいった後の謎の死。(何を相談しにいったかは不明)ピーチ・ジョンも女性モノ下着の会社である。野口の知り合いには飯島愛も含まれていたが、下着の会社を起業するという事は『裏切り』を意味するのかもしれない。

謎の死…死因は別にあったのを警察は隠しているのか?

愛ちゃん死んだ時、内部事情に詳しい人物っぽい人が書いていたブログの意味不明な文章があって、そこに登場する「姫と呼ばれているデブ」というのがどうやらジョンイルらしい。売春斡旋だの色々黒い事をしている悪魔のような女なんだと。愛ちゃんの事もかなり追い詰めていたよう。エログッズ商売の妨害とかね。

金の臭いを察知・右翼の動き
ここにきて一部の右翼団体が抗議の街宣行動を行っているらしい。

強請に使われる手段として街宣があるが、もし仮に警察による逮捕などがなく、突然街宣行動が止んだとしたら金の動きがあったと思われる。右翼にはもっと頑張ってもらいたいと今ここで改めて思う。

それも麻布警察署と押尾が所属していた東京・南青山のエイベックス・グループ本社、そして事件への関与が指摘されている『ミニスカ社長』こと野口美佳率いる『ピーチ・ジョン』の本社前で抗議行動を行っているという【写真】

右翼団体は『洵國同志会』というらしい。何と、お経を鳴らしながら麻布警察署の前に乗りつけ、事件の概要を叫んだ後、麻布警察署の捜査方法を批判していた。当然、警察が駆けつけ「やめろ!」と注意するが、効き目はまったくなし。最後には、マイクを使って警察と一戦交えていた。なかなか見応えあった。

政権交代を皮切りに動き出す警視庁
これまでは自民党から圧力が掛かっていたのだろうか?政権交代が確実になると闇の中に葬りさられると思われていた押尾の事件に対して本格的に警察が動き出した。

『押尾事件ついに警視庁捜査1課が出動』

本丸とされる「美人ホステス変死」への所轄捜査が遅々として進まないため、警視庁捜査1課が本格的に動き出したことが本誌の取材で判明。凶悪事件の捜査にあたる1課の出動により変死事件が「殺人事件」にまで発展する可能性がでてきた。

『麻布署から移行…凶悪事件専門エリートが本腰』

1課の某捜査関係者は「死因が明らかになった時は発表する」と断言している。また、後者の薬物に関しては、専門セクションである組織犯罪対策5課(通称・組対5課)が担当。同課は暴力団・外国人を含めた包括的な捜査を行う組織だ。捜査の一端として押尾と密接な関係にあるといわれている下着通販会社「ピーチジョン」の野口美佳社長に注目しているという。

ついに動き出した本丸。だが、既に酒井法子逃亡で6日間の時間稼ぎを与え、そしてホステスの死体は焼かれ、ペラペラと話していた押尾は突然のダンマリ。果たして、警察は麻薬組織本体を滅ぼす事が出来るのだろうか?

だが敵はそれだけではない。

『事件から10日…麻布署の遅い捜査にクラブ関係者が怒る』

押尾事件から10日が経過したが「捜査の進展が遅すぎる」という声も聞かれはじめた。亡くなった田中香織さんが勤めていたクラブ関係者は「麻布署捜査には、どうも腑に落ちない点が多すぎる」と怒りをあらわにした。

原因は麻布署が、田中さんの死因の捜査に対して消極的なため。遺族に対して早々と「事件性がない」と告げたり遺体の引き取りを急いだり、所持品の携帯電話を探さないなど、不可思議な行動が目立つからだ。

「麻布署は『田中さんがクスリの常用者だった』とか『暴力団関係者と付き合っていた』『田中さんの自宅から末端価格1億円相当のコカインが押収された』という情報を流し、田中さんを悪者にしようとしている」(前出のクラブ関係者)

また麻布署は11日、田中さんの肋骨が折れていたことを発表したが「それも『押尾が心臓マッサージをした可能性がある』と、押尾をかばう発言をしている」(前同)

当面、捜査は押尾容疑者の麻薬取締法違反の立件に向けて、供述の確認に終始する予定だという。だがそもそもこの捜査は所轄の麻布署が取り仕切っていたはずなのに、なぜあえて『本店』の警視庁に捜査が移行したのか?

警視庁の別の捜査関係者はこう解説する。

「事件のあった部屋からあるはずの薬物が出てこなかった。Xを始め複数の芸能人らが利用していたのに『予備』がないのはおかしい。家宅捜索の情報が漏れて、証拠隠しをした可能性がある。麻布署に関しては、警察官の犯罪を捜査する監査が関心を寄せている。そんな所に重大な捜査を任せてはおけないと、警視庁が捜査することになったそうです」

思ったとおり、既に所轄の警察は乗っ取られているようだ。一つではない。飯島愛が助けを求めた渋谷署も、彼女を無視し、その後、不自然な死を遂げている。

押尾学を逮捕した警視庁西麻布署に『監察官』が入ったとの情報がある。

何故か?単純に「押尾学の事件か?」と思えば、そうかもしれないが、実は麻布署の管内には今回の覚せい剤の売買の舞台となっただろうクラブ「エーライフ」がある。エーライフは、タレントが多数集まるクラブとして知られている。

「実は、エーライフのVIPルームと言うのは、平然と覚せい剤の売買が行われているんです。このクラブの上山社長は『警察なんて大丈夫』なんて嘯いていたそうですからね。つまり、麻布署との関係がズブズブだっていうことなんです。そういった意味で今回、監察官が入ったとも考えられます。つまり警視庁はエーライフを徹底的に捜索しろということですよ」(クラブに詳しい関係者)

「エーライフにはタレント以外に、政財界のジュニアも出入りしていました。そのジュニアにもクスリ疑惑があります。選挙も近く、政権交代が叫ばれる中、警察庁・警視庁など警察官僚も自民党離れしている。そういった動きの中での事件かもしれません」

警視庁長官が、捜査員を前に「今回は徹底的にやる」と激を入れたという情報も入ってきた。「警視庁長官の意気込み半端じゃない」

警察までもが麻薬に汚染され、死者を冒涜し、証拠を隠蔽し、情報を闇へ葬り去ろうとしている。その腐敗に多くの人は諦めのため息をついて『芸能界だから』『政界だから』『自分とは関係ない世界の話』と見て見ぬふりをする。

もう既に時は遅いのかもしれない。様々な妨害で多くの人が傷つくかもしれない。

だが決して諦めないで欲しい。

正義は警察にはない。法律にも正義はない。
正義は、その言葉を信じる人の心にある。
http://d.hatena.ne.jp/amunk/20090815

押尾学事件 女性変死体の見つかったマンションは有名な"ヤリ部屋"!?

日刊サイゾー2009年8月10日 08時00分

いかにも華やかな「ピーチ・ジョン」のHP

 麻薬取締法違反容疑で逮捕された俳優の押尾学容疑者と銀座ホステスの田中香織さんが"変死"した現場になった部屋の所有者である下着通販会社「ピーチ・ジョン」が

「問題になった部屋は会社とは無関係で、野口美佳が代表を務める別会社が借りているもの」

と事件との関係を否定した。


「会社とは関係ないといっても、野口はオーナー社長ですよ。それを社のブログで否定するということは、詮索されては困ることがあるからと見られてもおかしくない。

押尾が事件を起こす前から、野口が六本木ヒルズマンションに借りている4つの部屋は、"接待ヤリ部屋"という噂が立っていて、警察もマークしていたらしいですからね」(夕刊紙記者)


 野口を知る某実業家は、親しい銀座クラブ関係者に

「野口は、その部屋を通じて、政治力をつけてきたんだ」

と具体的に"ヤリ部屋"の実態を語っている。


「野口は政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを斡旋していたという話もあります。借りている部屋でエッチさせていたというんですよ。

部屋を管理売春に利用することで、政治家や実業家とのパイプを築いていったという......そんなウワサさえ実しやかにささやかれているんです」


 某実業家が証言したように警視庁も、前々から"ヤリ部屋"情報を入手。押尾事件を突破口に内偵を進めたという情報も流れているだけに、事件は新たな展開を見せそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20090810/Cyzo_200908_post_2520.html

押尾学と酒井法子、それぞれの背後にある暗くて深い交友関係


しいちゃん 先週から押尾学逮捕、酒井法子逮捕と大きな薬物事件が立て続けに起きて、芸能マスコミはタイヘンだったね。


えいちゃん ホントね。薬物使用ってだけでも大ごとなのに、押尾事件では一緒にMDMAを服用した銀座のホステスが亡くなったり、その女性といた部屋がピーチ・ジョン野口美佳社長の所有だったりと、いろいろセンセーショナルだったね。

押尾と野口社長はどういう関係なの?


しいちゃん 押尾は野口社長の友達の一人だよ。野口社長は芸能人が大好きで、吉川ひなのや押尾と同じエイベックスの浜崎あゆみとも仲がいいんだ。

野口社長は、政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを斡旋していたって話も出てる。

押尾事件で問題となった六本木ヒルズの部屋以外にも都内にあちこち部屋を借りていて、そこで特別な"ご接待"をするという"秘密の稼業"を持っていたとか。ナニしてたんだろうね。


えいちゃん さ、さあ、ナニしてたのかしら......。じゃ、押尾と亡くなったホステスも、野口社長の紹介で知り合ったのかしら?


しいちゃん ううん。押尾には有力なタニマチがいて、銀座のクラブへはその人に連れて行ってもらったそうだよ。芸能記者サンによると

「このタニマチは、警察や国会議員とつながりが深く、今回の事件の火消しに一役買っている」

という話。加えて、野口社長の接待部屋には警察幹部が出入りしていたという噂もあるので、

「警察が野口社長の"秘密の稼業"にメスを入れる可能性は少ないのでは?」

とも。


えいちゃん 本当に警察が絡んでいるとしたら、闇が深い話だわね......。


しいちゃん さらに、押尾のタニマチは某実業家ともつながっていて、この実業家は沢尻エリカをはじめ昔からいろんな女性タレントと接点があったという話で有名。この実業家は野口社長の知人でもある。


えいちゃん えーと、なんだか関係がフクザツなんだけど?


しいちゃん まあ、要するにみんなオトモダチだったりキョーダイだったりってことよ。オトナの世界って広いようで狭いのネ。


えいちゃん 酒井法子関係はどうなの? 最初に覚せい剤所持で逮捕された夫・高相祐一容疑者は自称プロサーファーって話だけど。


しいちゃん 高相容疑者の父親は南青山を中心にスキーショップ「JIRO」を経営。高相容疑者自身も、スキー&スノーボードショップ「CORE SIDE」を経営するボンボン。交友関係も派手で、芸能関係者によると、

「河村隆一や木梨憲武・安田成美夫妻、木村拓哉・工藤静香夫妻、江口洋介・森高千里夫妻とも家族ぐるみで交流があった」

って話よ。


えいちゃん 要するに、野口社長みたいに"芸能人好き"ってことね。


しいちゃん 女性も大好きで、酒井法子の友人を自分の愛人にして、一時期は家族と同居してたこともすでに報じられてるね。芸能記者サンに聞いたんだけど、

「東京・渋谷の道玄坂で逮捕された当日も、実は円山町に大切な用事があったらしい」

って。ナニしようとしてたのかな。


えいちゃん さ、さあ、ナニかしら......。あーあ、押尾事件ものりピー事件も、気分がゲンナリするようなオトナの暗い事情ばっかりね。


しいちゃん こういう話を聞くと、あたし、芸能界でやっていけるのカナ......って心配になるのよね。フゥ〜。


えいちゃん しいちゃんたら、まだ芸能界に入るつもりだったんだ(笑)。
http://www.cyzowoman.com/2009/08/post_818.html

2009-08-16■押尾学&酒井法子事件の関係者について、真偽不明の情報まとめ


 まずは2chより。

【芸能】酒井法子容疑者・押尾学容疑者を結ぶ点と線、背後には、組織の影がチラついている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250241605/


32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 18:36:29 ID:MOta+pAf0

稲川会+自民党+シティバンクVS山口組+民主党+ゴールドマンサックス

押尾の所属だったエイベックスは稲川会と近く、野口美佳の夫は稲川会系

押尾学容疑者も稲川会に連絡して逃げ切れると思ったのでしょうが、時期が悪かった。

ヤクザの世界も政権交代で、六本木界隈も稲川会や住吉会から山口組に縄張りが変わる

きっかけになる事件なのでしょう。ネット上にこうした情報が流されるのも山口組が流しているのかもしれない。

今回の事件のキーマンはピーチジョンの野口美佳ですが、警察や検察は選挙の成り行きをも守っている。民主党が大勝利すれば警察も検察も大移動が行なわれて入れ替わるだろうから、野口美佳の人脈から前政権の政治家や財界人の覚醒剤や売春のネットワークが芋蔓式に上がるかもしれない。稲川会も資金源を絶たれて山口組に島を明け渡すだろう。


458 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 09:57:02 ID:YMPm797/i

高相旦那が職質されてた時に酒井法子を連れて来た「社長」がその「不動産会社社長」なのだが一体誰なのか関係していそうなのが西麻布のクラブ、エーライフだ

そこの統括責任者が元総会屋の上山伸治

しかし不動産経営者の肩書きがあるかは不明

だがエーライフの実質的オーナーは瀬川重雄だ

歌舞伎町ビル火災で44名犠牲者を出したビルのオーナーでソープランド興行で歓楽街の闇の帝王と呼ばれる人物

エーライフの背景には不動産があるのだ

ちなみにエーライフは酒井夫妻や押尾らの溜まり場である


540 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 19:58:11 ID:wz/pL30A0

押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者

・野口美佳(ヤリ部屋提供した女衒PJ)

・野口正二(矢野情二、野口美佳の元旦那でビジネスパートナー、AV桃太郎映像、稲川会系暴力団)

・田中香織(ヤリ部屋で死亡、田中純之の元嫁説あり、ヤク中)

・松浦勝人(エイベックス社長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携)

・遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)

・安藤英雄(パチンコ・風俗全般・総会屋・暴力団、政官財多岐に影響力を持つフィクサー)

・山本俊英(パチンコ大手フィールズ社長、押尾のスポンサー)

・山本優希(俊英の娘、野口宅居候、モデル)

・山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)

・森祐喜(森元総理の息子、押尾の遊び仲間、ホステスから訴訟、ヤク疑惑大)

・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡みで疑惑の総合商社)

・平沢勝栄(自民党衆議院議員、元警察官僚、パチンコ業界と癒着、関係者不祥事の際に警察に圧力)

・中村創(atom、ニュースタイル社長、元暴走族で暴力団下部組織、山本優希の事務所の実質オーナー)

・川奈毅(六本木フェリアオーナー、中村にatom譲る、麻薬バイヤー)

・田中純之(エドハーディー統括責任者、ヒューマックス社長、知り合いの秦右時ら300億円詐欺事件で逮捕)

・上山伸治(エーライフオーナー、元総会屋)

・瀬川重雄(エーライフ実質的支配者、エドハーディーはエーライフが起こした会社、歌舞伎町44名死亡火災ビルオーナー、ソープ闇の帝王)

・富永義政(元弁護士、酒井法子出頭の代理人、麻布建物負債5500億円大型倒産の弁護の際に資産隠しで逮捕、弁護士資格剥奪)

・酒井智子(酒井法子の継母、逃亡支援後姿消す)

※ファッションやクラブなどを隠れ蓑にした麻薬、人身売買組織がある模様。


マスコミがこの背後関係を報道しないことは、本当に国民にとって不幸ですね。但し年内に動きがあるでしょうね。民主党の大勝とオバマ政権の麻薬撲滅要請が鍵です。

 この時点で情報濃すぎw

 で、何人か気になる人を調べてみた。


上山伸治
 一部のサイトで紹介されてる「上山信二」という表記は誤りらしい。酒井法子らが出入りしていた西麻布のクラブ「alife(エーライフ)」および、六本木のクラブ「FERIA(フェリア)」 のオーナー。かつて住吉会系総会屋「論談同友会」に所属していたとのこと。

参考リンク:

酒井法子は本当にヤクザなのかも知れない - 全面的徹底改造計画その壱
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/6d7fe4d757f5d8fce01f6c386ee71154


 このサイトの考察が一番面白かった。

酒井は事務所をゆするためのネタというより、上山伸治ファミリーの一員であった、あるいはヤクザであった酒井の父親の人脈と上山のケツ持ちが重なっていたと見るべきなのかもしれない。

盛大に昇龍会御輿渡行
http://www.rondan.co.jp/html/digest/ron27/ron27p7.html

 顔写真あり。

氷川きよしさん所属 芸能事務所に暴力団居座り
http://www.asyura.com/0601/nihon19/msg/150.html


 2006年2月の事件。

 逮捕されたのは住所不詳、指定暴力団住吉会系幹部、増田孝雄容疑者(58)と港区六本木、会社役員、上山伸治容疑者(45)。

 調べでは、増田容疑者らは二月十五日正午すぎ、六本木の長良プロダクションの事務所に押しかけ、「会長に会わせろ」と強要。職員らが「会長はいない。帰ってほしい」と求めたが、居座り続けたため一一〇番通報で駆けつけた同署員に現行犯逮捕された。

エーライフ (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)


運営会社・関連会社

有限会社エーライフ

株式会社エーライフ

株式会社ビーライフ

MOA株式会社

株式会社エーライフ プロダクツ

株式会社エーライフ ファッション

エーライフグループ系列店舗

西麻布「alife(エーライフ)」

西麻布「alifeサロン」

GRACE ROPPONGI「FERIA(フェリア)」

GRACE ROPPONGI「MIDAS(マイダス)」

六本木 「クリスチャン」

麻布十番「WARE HOUSE(ウェアハウス)」等

 すげえ規模。


川奈毅
 六本木「フェリア」の責任者。暴走族・関東連合OB。

 この人については2chにスレがあった。


【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】

1 :名無番長[]:2009/02/26(木) 09:22:57 0

約170cm小太り。

武勇伝は、喧嘩の強さこそ普通だが、狂暴でヤクザを刺したり、関東連合の後輩達に指示しヤクザを袋叩きにしたり、統率力と頭の良さ、顔の広さ、人望、知名度は抜群で金持ちでもある。

愛車リムジン。

パパは財務省のキャリア。

交友関係はロンブー淳、エンセン井上等。

鼻帝国の姫、広末となっちゃん。  

映画「代打教師秋葉真剣です」に出演→関東連小次郎→十代で松葉会→三軒茶屋愚連隊創立者→チーマーブーム引き起こし役

→hitomi元彼氏→石井館長ボディーガード→山健組太田興業企業舎弟→関東連合最高顧問→AVプロダクション社長

→★東京ナンバー1アウトロー★

 交友関係に、広末涼子、ロンブー田村淳、エンセン井上、田中麗奈、hitomiの名前。その他、いしだ壱成、金子賢っていう名前もよく挙がってる。

参考リンク:

 以下、明和水産より。明和水産って全然知らなかったけど、2chにそっくりなサイト。


山口組と
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1245234256/


001 名無しさん (2009/06/17(水) 19:24:16 ID:Z2PuYaRg)

イタリアンマフィア

どっちが強いの?


013 名無しさん (2009/06/18(木) 02:15:12 ID:yF/f.NBc)
>>8
アメリカ西海岸の売春街一角しきってるのは日本の893だぞ

住●の野●会なんかも外国と交渉する部門あるし

渋谷にあるアゼルバイジャンマフィアの事務所と親睦深めてるのは一時期渋谷のイラン人の利権一手に持ってた30前半の奴だぞ

そいつは親がある身分だからやりたい放題で渋谷の顔役だったし

いまでも芸能に食い込んで色々やってるよ

鼠先輩生みの親の松嶋重の兄貴分だった奴だよ

>>8Vシネマの見すぎなんじゃないのか?お子様w


023 名無しさん (2009/06/19(金) 01:46:11 ID:36/DJ7z2)
>>13
関東連合OBの川奈のことか?w

ロンブー敦の友達でAV制作会社いくつもやったりしてたな、石井館長とかについてやらせ番組をしきったりしてたやつだろw

渋谷のホテトル事務所が一斉にガサくらって売春婦300人検挙されたときの話してみな、奴にw

確かに金も会社もいくつもやってるしヤクザ人脈もすげえよ奴は、後輩が組で出世してそれをあごで使ってるし

ビルも5個くらい持ってたり実力あるだろうけど、その反面ダサダサの部分も多いんだよ

それに須藤元気をナイフで襲った笹塚の神原の友人だしな

吉田栄作の出てたつまんない映画にもガキのころマヌケ顔で出てるよな川奈w

仲のいい後輩が作った石井めぐる?とかって女の芸能事務所のスタッフもみんな刺青入れてる奴ばっかだし

広末涼子も元の旦那がこいつらの仲間だからいまだにこの辺と遊んでるのもなんだかな

鼠先輩どうこうじゃなく、川奈の場合はAV嬢だろうw

あれなんていったかなオッパイの大きい身長低い人気のAV嬢

あれも川奈に松嶋が「使ってくれ」って連れてった女なんだってな、しかも重の小学校の同級生だってんだから驚いたよ

「笹塚の神原」については2chにスレあり。


【渋谷】キチガイ神原【三兄弟】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1232780169


1 :ばんばん_IDK[sageORCE_ID=ed]:2009/01/24(土) 15:56:09 0

ラリッってばかりいた神原君。

すぐに刺す神原君。

ある意味一番怖かった神原君。

そんな神原君について語りましょう。


5 :ばんばん_IDK[sageORCE_ID=ed]:2009/01/24(土) 16:15:43 0

僕が懇意にさせてもらっていたのは雅行君。

数少ないノーマル状態のときは笑いながら話もしてた。

けど正直言って内心怖かったな(笑)

笑って話してると思いきや急に切れるし、キレ所が全く分からなかった。

よく覚えてるのがバッタナイフをクルクル回すのが上手かった。

んで、実際によく刺してた。


113 :名無番長[]:2009/02/08(日) 16:06:02 O

神原君、背は大きくないけどガタイはよかったし喧嘩も普通に強い。カッコもいいし。でも川奈君には頭あがんなかった。

薬にはまり過ぎたからすぐキレるし後輩イジメも得意。ただ明中凶悪コンビと比べると・・・


190 :名無番長[]:2009/02/17(火) 10:08:27 0

コカインを鼻から吸うから鼻帝国っていうんですか?そこのボスが川奈君なんですね?

でも、鼻帝国ってダサいネームですね?(笑)

 起こした事件についてはこちら。↓

あぶないと評判の男 - 脱力で行こう
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7482/@geoboard/362.html


 ちなみに石井めぐるが所属してる事務所は「P.B.B.」。社長は宝来隆信(寶來隆信)という人。出会い系サイト「Pixie/ピクシー」の運営もやってる。前の社長は柴田大輔という人。

悪徳出会い系サイト運営会社を調査するブログ2: 芸能界と出会い系の関係
http://deaikeidaisuki.blogspot.com/2009/07/blog-post_28.html


こちらを見ると以前の社長は柴田大輔氏だった模様。

この方はみなくる株式会社の代表の方で、この系列のトップと思われる人物です。

元関東連合なる暴走族の頭だったとかヒルズ族だとか色々な噂がある人物ですね。


 それと今回の事件と関係ないかもしれないけど、こんな情報もあり。↓

プチエンジェル事件関係情報再まとめ、再考 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090814#1250179787


832 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/06/21 23:18 :daBHohKr

みなさんイベサーの金は関連の川奈君に吸い上げらてる事実はご存知ですか? 和田は詰められると俺には「関東連合が付いている」が口癖でした。川奈は表向きは六本木の外人クラブのオーナーですが都内の若者を仕切る不良です。

「イベサー」というのは「イベント系サークル」の略。「闇金ウシジマくん」に出てた。

 和田というのは当然、2003年6月に逮捕された、早稲田大学のイベントサークル「スーパーフリー」の会長、和田真一郎のこと。

最近の事件では渋谷のイラン人の売人はカワナの関連の資金源でしたが渋谷の住吉の石井会がその金をさらって、カワナはイラン人を〆ました。おまけに、それを警察にチンコロして石井会のTOPが逮捕さました。

 この一件で、関東連合は、住吉会住吉一家石井会の恨みを買う。


163 名前:。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜* 投稿日: 2006/11/06(月) 02:40:08

(略)

関東連合(K) (AV、イベサー利権、イラン人利権を持っていたいたが石井会に横取りされ、警察と裏取引して石井会のトップ渡辺が逮捕される。石井会はKの命を狙い中)

 Kというのは金 剛弘という人物のことだと思う。

 上の2chの書き込みは2006年11月だけど、その1年4ヶ月後、ホントにこんな事件が起こっている。↓

西新宿撲殺事件を巡る物語あれこれ - 全面的徹底改造計画その壱
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/bd4f24e14faab9ee6aea6da554688deb


男性襲われ意識不明 東京・西新宿 金属バットか?

(略)

2008年03月21日12時45分

東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の有限会社「一力物産」社員 金 剛弘さん(32 なお通名は金村)とわかった。

                       (朝日新聞)

 物騒なエピソードが山盛りw

 ところで2chによれば、石井会はプチエンジェルのバックにいた組織とのこと。

プチエンジェル事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 


 2003年7月に起きた事件。犯人は吉里弘太郎。謎の自殺w

プチエンジェル事件のやばさ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51271071.html


4女児監禁事件スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1058739746/

 プチエンジェルは渋谷の某高級ホテルが本拠ですよ。 住吉会 住吉一家 渋谷石井会森澤組 組長代行 松○○一 本部 渋谷区円山町2-○-○ の利権ですよ。

 関東連合VS石井会っていうのは、悪党と悪党が食い合う構図だということがよくわかる。


中村創
 渋谷のクラブ「アトム」のオーナー。暴走族・怒羅権(ドラゴン)OB。現在「株式会社ニュースタイルホールディングス」社長。

 2chにスレあり。


【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_4649_1231291388/


 かなり読みごたえあり。


 暴走族「怒羅権」は、Wikipediaに項目あり。しかしWikipediaって何でも載ってるのね。

参考リンク:

怒羅権 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E7%BE%85%E6%A8%A9


怒羅権(どらごん)は、東京都江東区を拠点とする暴走族。中国残留孤児の2、3世を中心としたグループである。構成員は成人すると東北系チャイニーズマフィアとして裏社会にも進出している。

 馳星周の小説みたいな世界。

中国残留孤児帰国者は、日本語が不自由なため、授業に付いていけず、また学校で差別を受け、イジメられていた[2]。彼らは、自分が日本人なのか中国人なのか分からなくなり、同じ境遇であった中国残留孤児の2、3世で自然と集合化していった[2]。

東京都の江東区、江戸川区をなわばりとし、北区、世田谷区、府中市、神奈川県横浜市にも組織がある。構成員は包丁、ナイフ、青竜刀を携帯し、人を刺殺することも臆さないチームであった[3][4]。なわばり内で他の暴走族に遭遇した場合は、相手をボコボコにしなければならないという掟がある[5]。

構成員が離脱しようとすると集団リンチで殺したり[6]、仲間が逮捕されると警察署、交番、パトカーを襲撃[7]するなど凶悪的な側面から、東京都内最強最悪の暴走族といわれている[2]。

 こええええー。


 ついでに、この人が今経営してるというクラブ「アトム」と、以前経営してた「バニラ」もWikipediaに載ってる。

アトム (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)

バニラ (クラブ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9_(%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)

「バニラを訪れた著名人」の項が凄すぎ。


瀬川重雄
 一部で、酒井法子と同行していた「社長」かもしれないと目されてる人。超大物。

参考リンク:

エーライフ(Alife)の黒幕は歓楽街の"影の帝王"こと瀬川重雄氏
http://antikimchi.seesaa.net/article/125658830.html


歌舞伎町ビル火災関係者、石立鉄男さん死亡
http://antikimchi.seesaa.net/article/43630798.html


関係者によると、多くの犠牲者を出した「明星56ビル」の所有者は有限会社「久留米興産」(東京都千代田区)で、名義上の社長は山田一夫氏だが、実質的なオーナーは山田氏の義兄にあたる同社の重役、瀬川重雄氏(60)という。

この瀬川氏は、歌舞伎町だけでなく、全国の歓楽街にビルを持つ、業界の大物で、“陰の帝王”とも呼ばれていた。広島県出身の瀬川氏は、家業のクリーニング業手伝いをした後、昭和46年にソープランド経営に着手。

その後、新潟や仙台を足がかりに全国に進出。値段の安さとサービスの良さで、他店との差別化を図り、 わずか10年で、「瀬川グループ」とされる一大チェーンを築き上げた。そのスジでは、“立志伝中の 人物”で、一時期は海外に数カ所の別荘を所有するなどしていた


反社会的勢力の餌食になったトランスデジタルの株券乱発事件(下):Net-IB|九州企業特報|データ・マックス
http://www.data-max.co.jp/2008/09/post_2563.html


 瀬川氏は広島県出身。歌舞伎町だけではなく、全国の歓楽街に20店のソープ店チェーンを展開、「ソープの帝王」と呼ばれる。バブル期には不動産業に進出。住専の大口融資先リストに出た明星興産グループがそうだ。全国に関連会社名義でビルを持ち、その一つが大火災事件を起した久留米興産である。

 証券市場にも進出。グループ会社を通して、東証1部上場の刺繍レースの名門、エコナック(旧・日本レース、京都市)を買収。今年の株主総会では、ジャスダック上場のプラスチック加工機メーカーのプラコー(さいたま市)の乗っ取りを仕掛けたが、不発に終わった。「ソープの帝王」は、トランス社株のマネーゲームに参戦していたのだ。


2ちゃんねるとyahoo、両掲示板における芸能に関する投稿について - バーニング
http://wiki.fdiary.net/1234/?%A5%D0%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0


●芸能人麻薬汚染の元凶!! いしだ&ヒロスエがたむろしたクラブ「M」と

 死者44人、歌舞伎町雑居ビルとバーニング周防社長をつなぐ点と線!!「あの店はおかしい……」

 ミューズの会社の登記簿謄本を見つめながら永島雪夫は呟いた。あの店と

いうのは、ミューズのこと。【サイバッチ】ontimes!!が総力をあげて調べ

上げている、「あの店」のことだ。

 たとえば、だ。登記簿には、「平成9年8月15日、ユニマップミュージア

ムとユニマップリゾートが合併し、その日に解散」という記載がある。なに

やら、胡散臭い話だ。しかも、永島は、

「もし、この登記簿が正しいとすれば、当時、ミューズのオーナーは(9月1

日に)歌舞伎町の焼けたビルのオーナーだよ」と続けた。

 あのビルのオーナーといえば、瀬川重雄(60)氏。「陰の帝王」と呼ばれ、

ソープランドを全国に20件に所有するなど、その世界では知られた人物だ。

85年11月18日には、東京地検特捜部に3億4000万円の脱税容疑で逮捕され、

2年間服役。その後は不動産事業に乗り出すが、親族に社長を任せている明

星興産は68億円を焦げつかせ、住専の大口融資先リスト(96年作成)の第38位

にあげられた。

 現在は所有する不動産を次々と売却し、競売物件を買い漁っている、とい

う。火事にあった明星56ビルも、また、競売物件であった。

 そして、また、驚くべきことだが、この瀬川氏は、ミューズを介して芸能

界のドン・周防郁雄バーニングプロ社長と「接点」を持っているらしいのだ。http://snsi-j.jp/boards/trafics/1.html


 とうとうバーニングに辿り着いちゃった。恐ろしいのでこのへんで終わりw


 付け加えると、こういう情報もあり。↓

酒井法子の夫・高相祐一はストリッパー転身グラドル小向美奈子逮捕がキッカケで内偵!? - 芸能ジャーナリスト・渡邉裕二のギョウカイヘッドロック
http://022.holidayblog.jp/?p=4760


 最後に、最近の報道で一番心が躍ったのはこの話。↓

【法子姐さん】 コカインスニッフィング常習と週刊現代 /クラブの床を舐めていたとミヤネ屋:Birth of Blues
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50888070.html


そして腰が抜けたのがクラブの「床舐め」

羞恥プレーの一種なのか、場に居合わせたら誰でもイラマやって貰えるチャンスだった訳で残念無念。


402 :名無しでいいとも!:2009/01/06(火) 12:48:47.83 ID:SSdEnVce

広末は5年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな

連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た

うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、

時間が経つとすごく臭かった記憶がある

 何とも夢のある話w
http://anond.hatelabo.jp/keyword/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E7%BE%8E%E4%BD%B3





以下は飯島愛と宮野裕史の噂されている関係

宮野裕史の妹は美女だし、宮野裕史も子供の頃はかわいいですね:


宮野裕史の子供の頃の写真
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11342689826.html


この情報で気になるもうひとりは、飯島愛。

最近のブログで飯島愛は本当のことを話したい、本音がずっと言えなくてつらいと書いています。

本当のこととは、元彼氏は加藤亮ですが、ずっと憧れていたといわれている宮野裕史を実は好きだったと
http://search.seesaa.jp/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E8%A3%95%E5%8F%B2%20%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B/index.html


391 : 名無番長[] : 投稿日:2008/08/25 08:27:17 0

犯人の中に女も数人いるってことだけど・・


393 : 名無番長[] : 投稿日:2008/08/25 11:35:13 O

落書き女って〜ドブスらしい


475 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/03 21:29:38 O

亡くなられた女性の顔に、化粧と奏して、顔にマジックでドラえもんを書いたのは、大久保松恵(飯島愛)


572 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/07 23:06:33 O

飯島愛、確かに化粧という名目で顔に落書きをしたのは事実だが、法的には立件出来ず。


783 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/23 00:16:26 O

顔に書いたの 、 あかねって女は何だったん?
結局飯島だったと?


811 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/27 09:43:32 O

しかし飯島が被害者にドラえもん 書いてたとはな

やはり、飯島だった
よくTVに出てられたな〜


813 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/27 09:51:10 O

落書き女、あかね って女ではなく結局の所、飯島とはな
被害者に、ドラえもんよく書けたな


814 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/27 12:58:32 O

ドラえもん落書き女は二人だよ


84 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/09 12:30:18 0

最近出所した宮野裕史 37才は、「横山」に苗字を変えてるかもって


676 : 名無番長[] : 投稿日:2008/09/17 06:24:31 O

宮野は松本市岡田町にいるという噂だが、神作はどこなんだろうな。
母親が買ってやったマンションに住んでいるはずだ。


141 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/18 17:27:46 0

宮野裕史の現状を教えて下さい。


142 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/18 18:35:53 0
>>141
飯島は引退の間際、長野県松本市岡田町の出張所でよく見かけられていた。
それは宮野の出所後の住民登録手続きだと言われている。
その後は周知のとおり芸能界引退。
岡田町に潜伏中。埼玉説は偽だ。


143 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/18 19:18:03 0
やっぱり共犯なの?


144 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 06:41:11 0
>>84横山では無い。
松本市岡田町在住の金に汚いおっさんと宮野の養子縁組の段取りをしたのが飯島。
その時に相当額を支払った。あれだけ稼いだのに昨今のブログで飯島は金欠を告白している。
生活苦に陥るまで縁組に肩入れする理由は見つからないからね。
限りなくグレーだ。


145 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 07:24:59 0
>>144 宮野と飯島の関係は?


146 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 07:49:56 0
虐待に参加?


147 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 08:31:31 0
愛ちんの昔のカレシが犯行を裏で指揮してたからって聞いたけど


148 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 11:16:33 0
>>144
昨年の宮野出所間際に松本市岡田町っていろいろな所で見たけど
縁組の準備に飯島は動いとったんか!


149 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/19 17:22:53 0
松本市岡田町の「役場の近く」ってどっかに書かれてたよ


155 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/20 16:58:27 0
たしかに愛ちんの引退と宮野出所は同時期だったね


157 : 名無番長[] : 投稿日:2008/06/20 18:05:42 0
ググールマップで見た松本市岡田町と岡田町出張役場。
人は少なそうだが飯島が行けば目だったろうな。まだ都心の方がバレ無かったのに…
http://www.logsoku.com/r/4649/1212516800/#84


【悲劇の】 飯島愛 【真相】


61: 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/09(日) 09:58:37.18

勘違いしてる人が多すぎ。
真相は、女子高生コンクリート詰め殺人事件当事者からの脅し、恐喝。
中山の前マネージャーから聞いた話だから間違いない。
いまだに真実をかたる芸能人が現れないのは、自身の命を守るため。
マネからここまで聞き出すのに凄い苦労したわ。

韓国?
仕事を奪っても命まで取らんよw


63 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/09(日) 11:22:16.44
>>61
どうかかわってたんだ?


65 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/09(日) 11:50:26.57
>>63
容疑者達と撮った写真が何枚かあり、買取を要求されていた。
写真は使い捨てカメラで撮られたモノ。
色褪せ、劣化はあったが本人を十分確認できるLEVELだった。
ここに私が書き込みしたのは、事実が誤認されていたから。
いない人間の事をこれ以上どうこう言うつもりはない。
ただ、韓国云々には笑った。


261 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/22(土) 11:10:15.84

元・マネージャーの中山さんの話が興味深かった。


17 : 安生 [] 2011/10/06(木) 15:28:07.19

中山は真相を知っているだろう。
200%の確率で。


21 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/07(金) 07:31:00.92
>>17
自分もそう思う
お別れの会でのあのコメント

191 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/17(月) 07:36:53.29

デヴィ夫人の言った通り。
ちなみに、デヴィ夫人は中山から真相を聞いたんだよ。


204 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/18(火) 15:14:01.56

以下、デヴィ婦人のブログより抜粋


そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

 彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、
映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 

色々模索した結果、それを食い止めるには、芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。
普通の一般人に、無名になれば、脅迫者達も意味がなく引き下がるだろう、と。
それゆえ、彼女には引退して消える事以外ないと思いつめ、それを随一の方法と考えたのでしょう。

素人さんなら、ストーカーもしくは脅迫されたと警察に訴える事もでき、
守られ保護されるという事も出来たでしょう。
誰にも相談出来ず、悩みを救ってくれる人もいなく、1人苦しみ、悩んでいたのでしょう。
どんなに辛かったかと思うと、涙が出ます。
彼女を抱きしめてあげたかった。

身から出たサビとはいえ、可哀相でなりません。
彼女を追いつめていた、人で無しを憎む。許されない!!
必殺仕掛人よ、現れよ!!!

この引退の“真相”と、今回の彼女の死がどの様に結びつくか、
私には計り知れません。

〜〜〜〜〜〜
「遊びが過ぎてとんでもない事をしていた」「公表の恐怖」ってことはやっぱりコンクリなのか?


209 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/18(火) 18:54:39.41
うーん。
デビ夫人の供述を真に受けるとすると、

・何か公表出来ない事に足を突っ込んだ事がある。
・それを元に誰かに揺すられていた。

例えば、韓国批判が原因でネタを握っていた連中が動き出した可能性もあるな。
批判した事によって芸能ゴロの目に止まり、身辺を探ってたらとんでもない事実を入手。

折しも飯島は本で稼いでたから、こいつは揺すれる、と。
それが殺害の線までたどり着くのかはわからないが...。


210 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/18(火) 19:13:05.11

デヴィ、中山、うのとは旧知の仲だったみたいね。


240 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 17:36:07.21

亡くなる1か月以内のブログに500円ハゲの写真載せてたよね
あれ見てなんか悩んでたのかなと思った


241 : 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/20(木) 17:42:25.60
>>240
毎日強迫されてりゃ〜、ハゲぐらい…


242 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 18:18:04.19

そう言えば亡くなった当時、遺体を検査キットで調べたら覚せい剤反応が出たけど、 その後の本鑑定では薬物反応は出なかったって言ってたな。


244 : 本当にあった怖い名無し [!ninja] 2011/10/20(木) 18:44:03.75

そうなんだよね。
後、引退してから亡くなる迄に、愛ちゃん
数回身の危険訴えて、保護求め警察駆け込んでたって話も見たよ
ノイローゼ扱いされてたんだっけ?
謎を解くキーワードとして当時出て来てたのは
幾つか暴力団名、大手芸能プロダクションの代表?名、政治家
高級時計のプレゼント相手、仕手株…覚えてるのはこんなとこ。

因みに、コンクリ云々騒がれてたのは亡くなった当時騒がれていた最初だけ
後は何板でも、ガセネタとして扱われていた。

114 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 14:00:46.21

ブログのコメント欄に殺されるってコメント自分で残してたんだろ?
ってことはやっぱり誰かに殺されたんだろ
いくらなんでもあの程度の韓国批判で殺されるわけはないw


220 : 本当にあった怖い名無し [!ninja] 2011/10/19(水) 18:10:18.35

当時、気になって暫く色んな板の究明スレ覗いてたんだけど
真相に近付いた感あったのは、〇暴絡みの話だった。
あのスレらはその後どうなったんだろう?


233 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 12:33:19.83
>>220
kwsk!
どんな内容だったの?


234 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 12:57:25.85

35 :名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 08:48:40 ID:mooid+MRO
いずれ選挙前のこの時期は大物政治家もそれどころではないので、警察と公安が本気を見せてくれることに期待。
押尾の件は死者まで出てるし、部屋を提供した人物については飯島愛さんの死亡と関連性がありすぎる。

キーワードは飯島さんのブログにあった私殺されるのメッセージ。
共通点は通販・下着販売・アダルトグッズ・元旦那がAV社長でしょ?
警察が本気を出して芋づる逮捕まで発展できたら、政権交代はないだろうね?
マスコミも報道規制が入ってるのか(?)、どの局も踏み込んだ取材はしてないし、相変わらず麻生批判ばかりで小沢批判は西松建設の時だけ。
覚醒剤の入手ルートを壊滅させるためにも、真実の報道をしないと国民は騙されるよ。
ちなみに、2ちゃんにあったスレですが、貼っておきます。


941:本当にあった怖い名無し :2009/08/10(月) 22:13:59 ID:y29hEzij0

【民主党の薬物汚染・逮捕歴】
小林憲司前衆議院議員が覚せい剤で逮捕
阿久津幸彦衆院議員の公設第1秘書 覚せい剤所持で逮捕
藤田幸久参院議員の公設第二秘書佐々木明宏容疑者を覚醒剤取締法違反で逮捕
藤井俊男参院議員の元公設第1秘書(藤井氏の長男)が大麻所持で逮捕
山本譲二前衆院議員の元秘書 覚せい剤所持で逮捕

他には偽メールで疑惑追求の永田議員は飛び降り自殺

特集しなかったのは、どうしてなんだろう?とマスコミ不信に拍車がかかります。


19 :名無番長:2009/08/12(水) 18:22:35 0

野口美佳氏の交友関係記録(2ちゃんレス抽出)

湘南乃風、城田優、ケミストリー、DJ.DORAGON、大沢あかね、押切もえ、内藤大助
錦戸亮、亀梨和也、木村拓也 、タッキー
サエコ、岩佐真悠子、ホリエモン、浜崎あゆみ、布袋寅泰、武田真治、工藤静香
辻仁成&中山美穂夫妻、清原亜希、吉川ひなの、イネス・リグロン
ドン小西、紀里谷和明、土屋アンナ、浜崎あゆみ、GRAY TERU&TAKURO
寺田和正、ムッシュかまやつ、B'z 松本孝弘、今井美樹、小池栄子
瀬間友里加&詠里花、佐藤悦子、島田亨、藤原ヒロシ、君島十和子
広末涼子、岡沢高弘、高岡蒼甫

★論談同友会の元総会屋・上山氏、アトム・中村氏
★自民党・平沢氏、民主党・小沢氏
★ワコール・塚本氏、京セラ・稲盛氏、桃太郎映像・矢野氏
 エイベ・松浦氏 、Uせん・宇野氏、楽天・三木谷氏
 ラディアホールディングス・折口氏、トレンダーズ・経沢氏
★女子アナ・・・内田恭子、竹内絵美、遠藤玲子、斉藤舞子、戸部洋子、高島彩、中野美奈子
★逮捕者・・・押尾学、酒井夫妻、倖田梨紗
★故人・・・・元民主党・永田氏、 飯島愛、 麗城アゲハ
★疑わしい・・赤坂晃はこのルートなのか? 赤西軍団


237 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/20(木) 16:25:48.00
>>234-235
ありがとう。
そうか、臭いルートってこの辺なんだね。
芸能界と893(朝鮮系)と警察と政治家(小沢氏付近)。薬物のルート。
戦後の闇と言われる所だね。
市況でもこの辺りのきな臭さってよく話題に上っていたものね。
http://archive.2ch-ranking.net/occult/1317729717.html#220


【伝説】飯島愛は自殺すべき【女王】

108 : 伝説の名無しさん : 2007/06/06(水) 08:45:36

宮野の所在
埼玉県新座市で躯体業者をしているって聞きましたが
その後の様子わかりましたか?


109 : 伝説の名無しさん : 2007/06/06(水) 17:58:58
>>108
宮野くんは躯体業者とかじゃなくて飯島の彼氏
飯島のマンションに匿われている


195 : 伝説の名無しさん : 2007/08/10(金) 05:12:45

レギュラー番組とか抱えてるメジャーなタレントが突然引退なんて考えられない事件関与の噂が流通しすぎて庇いきれなくなり表向きは引退で事務所を解雇されたというのが濃厚。引退の真実が解明されない以上黒い噂がつきまとうのは仕方ないと思うけどね。


197 : 伝説の名無しさん : 2007/08/11(土) 11:52:57

不自然すぎるよな、あの引退は。
コンクリ宮野が原因だって業界の奴が言ってたから本当だろ


117 : 伝説の名無しさん : 2007/06/10(日) 03:34:50

飯島も引き込まれて逃げ出せない状況になってるんじゃないの?
自業自得だから仕方ないけどね


119 : 伝説の名無しさん : 2007/06/11(月) 00:04:44

この事件は風化するどころかドンドン白熱してきてるな。
未成年が起こした残虐な事件ではなく飯島やYahoo!オークション詐欺師の加藤や
極東会までが登場?
いったいどこまで突っ走るんだろう?


120 : 伝説の名無しさん : 2007/06/11(月) 23:29:44

その方がいいんじゃね?
飯島の引退もコンクリ絡みだという噂だし近いうち霧が晴れてハッキリ色々な事が見えてくるのも時間の問題
上手くやったつもりでも必ずいつかは天罰が降るということだ。


121 : 伝説の名無しさん : 2007/06/13(水) 07:55:18

来年は飯島もさすがに日本にはいられない状況
海外にでも逃亡するつもりじゃね(笑)
コンクリ犯のメンバー勢揃いだもんな
組織の旗揚げもやるんだろ?
綾瀬地区最悪だな
綾瀬の住人が気の毒


129 : 伝説の名無しさん : 2007/06/15(金) 06:38:11

頭が逝かれた飯島に今更真剣に訴えてもムダな行為だよ!
生命の恐怖や現実逃避の為に精神面で追い込まれ薬物に頼る日々が続いているということだよ!
心の中にある物が何かわからないけど吐き出してしまうと楽になれるのになぁ
極東やそっち側の圧力が原因?


310 : 伝説の名無しさん : 2008/05/22(木) 20:10:23

コンクリ事件には、落書き女が有名だが落書き女は飯島ではない
落書き女以外で関わったのが飯島だ
コンクリ事件で飯島の名が表立ってでないのは
加害者が飯島の名を言ってしまうと言った本人の命が危ないからだ
そのくらい飯島には裏とのつながりがある


311 : 伝説の名無しさん : 2008/05/23(金) 09:56:03

逆に飯島が近いうちに殺される可能性がある。
現在金にならないし、体もボロがきているだろう。


340 : 伝説の名無しさん : 2008/06/26(木) 18:11:33

被害者の額に黒のマジックでイニシャルを書いたのは、あかねと松ちゃん(松江)だよ。信じるか信じないかは貴方次第だけどね。
http://unkar.org/r/legend/1174569469


以下は真偽はわかりませんが、非常に有名なスレなので転写しておきます。


【コンクリ】飯島愛・大久保松恵【隠蔽引退】


13 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/16(水) 17:47:10

飯島の引退の原因はコンクリ事件が真実だよ。綾瀬の知人が言ってたよ。
飯島は被害者と面識あり、本人の夢に今でも出てくるんだってさ。現実逃避の為写部やってるって噂も聞いた。ブログが支離滅裂なのも写部やってるせいだとな


14 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/16(水) 17:49:59

結局はコンクリ犯の宮野の先輩の加藤亮と同棲していたと言う事だろ。現場にもいたのが事実だよ。それから本名は松恵説が飛び交ってるが大久保松枝が本当だってさ。


18 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/17(木) 01:51:20

ある有名なジャーナリストがこの事件について【死人が出る可能性もある】と答えたらしい。。。
あれからおよそ20年の時代を隔てて誰もが予測出来ない不吉な出来事が再燃する可能性も否定出来ないという前触れなのかな?


21 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/17(木) 17:52:34

落書き女MIとは、I島の当時の偽名とされる石井光子だったのか?


22 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/18(金) 00:55:15

無残に変わり果てた顔にイニシャルが落書きされていたとしても額の文字がAIだと読み取る事が出来たのだろうか?
例えばMIと書いてあっても不思議じゃない。だから飯島が書いた可能性も否定出来ないんじゃないコンクリ事件関与に対して飯島は口止め料として1億の金を組織に支払ったのは紛れもない事実だと思う。 


23 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/18(金) 12:29:08
>>22
もし1億もの金額を組織に口止め料として支払ったのならば
事件の事を知ってるとか、そんな次元の関わり方じゃないでしょう?
事件の事を知ってるだけなら○○○万位で済むんじゃないの?
桁が多すぎるって事は・・・かな?


24 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/18(金) 15:22:34

>>23当時飯島は同棲相手の男と共に監禁現場に何度となく出入りしていた。飯島は被害者が拉致され暴行を受けていたのを現場で見ていた。自分も暴行を加えた可能性も有る。

その後宮野が主犯格として逮捕された。事件の逮捕者全員が未成年者だ!という少年法を巧みに利用した誰かの筋書き通り事件は解決した。事件の全貌を知る飯島が強請られていたとしたら?
1億円支払ったというのは妥当だと思うよ。


25 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/19(土) 02:15:43
>>24
一億も盗られて被害届ださなかったって話だけど?
出せないわなー被害届。刑務所入らずに済んだし。
引退の時には安住や霊媒師まで駆け付けて盛大に送り出してもらって。
一億なんて安いもんだろ?お前のした事の代償としては安すぎ。


26 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/19(土) 14:45:29

飯島は被害者の女子高生にコンプレックスを抱いていたらしい。
その子が美人で当時の飯島はブス。
その事が原因で暴行がエスカレートして顔面の損傷が酷かったのも女子高生に対する嫉妬だ。整形してもあの程度だから昔の飯島は相当ブスだったんだろうな。


28 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/19(土) 15:33:20
>>26
ドス黒いアソコにはコンプレックスないのかな?
AVで晒しちまってるけど
でも被害者の方の性○の破壊は顔より酷かったらしいですね
惨すぎる 残酷にも程が有るぜ 


30 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/19(土) 21:49:23

有名出版プロデュ―サ―の高須基仁氏も過去に自身の連載コラムで
「飯島が犯人グル―プとなんらかの関係があったのは事実で、それをネタに何者かにゆすられ、数千万円払って話を抑えた・・・本当かどうかは分かんないけど、その可能性は高いと思うんだ」
(内外タイムス/2006年11月25日)と書いている。

芸能関係者たちの推測は見事に一致しているのだが、真相は果たして・・・・・。


37 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 04:02:14

コンクリ事件はペッパーランチ事件と同じく既に風化したもんをほじくり返しても無駄ってやつだぜw
日本の上層部はもう我々に支配されてる


38 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 09:08:43
>>37
上層部とは?
親しい間柄で?


39 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 16:49:13
>>38
コンクリ絡みでちょいとばかり世話になったからな。
このことはくれぐれも内密にな。


40 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/21(月) 19:38:35
>>37
下記に書かれてる黒幕ですかい ?
少年法と○○党を巧に利用したね
捕まりもせず あっぱれだぜ 
http://www.asyura.com/0610/news4/msg/465.html


「あの事件は本当に悪いヤツが実はつかまっていない。
つかまったのはグループのメンバーで、一番悪どいその頭はつかまっていないんだよ」


41 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 01:46:13
>>40
少年法と共産党極東会絡みだと考えていいのでは。。。
加害者の為にある少年法という矛盾した法律や反社会的権力者と警察上層部との癒着。
頭の逝かれた鬼畜どもがこの日本のどこかでのさばって生きている限り
またいずれ悲劇は訪れるだろう。


42 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 02:00:41

この事件のキーマン陰の黒幕の本当の正体!
コンクリ事件の全貌を飯島は知っているんだろう‥。
やっぱり引退は本人の意志でなく強要されたから?
次に消されるのは。。。。?


43 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/22(火) 02:11:19

黒幕を知っているのは松枝だけ?


44 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 03:13:07
>>43
知ってる奴の中で一番に暴露本書いて金儲けしそうだから。

45 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 10:28:21

飯島は黒幕の正体を知る関係者の1人。
推測だが黒幕と飯島は深い関係にあるのかも?
事務所の金を一億円横領した事件も飯島と黒幕が仕組んだ詐欺行為だとしたら?

組織に強請られたのではなく飯島と組織が手を組んで事務所を騙した。
それをうすうす事務所側が気付き飯島を疑い始めたので責任をとり引退した。
それが飯島の言っていたズルい事なのでは?

金スマで霊媒師があと2〜3年辛抱すれば大丈夫だという意味は事務所に詫びを入れて金を返せばやり直せるから改心して頑張りなさいという意味。


46 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 11:02:15

怨恨とかでも、こんな嬲り(なぶり)殺しの事件はないだろ?
捕まった奴等で覚醒剤とかやってた奴いたのかな?


55 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/23(水) 02:30:04
>>46
素でこれだけの事が出来ればコイツらは確実にすっげー殺し屋になれるぞ。シンナーやってたっていう話だけど。たかがシンナーくらいでこれだけ酷い事が出来るのかよ?
信じられんw


48 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 14:06:01

神作はコンクリ事件の出所後、事件現場の近くで暮らしてたんだろ?
事件当時893青年部?で、こんな事件を起こしたヤシが
よく地元に帰れたよな、不思議だぜ
(一般人の人目はともかく、多少なり組織に迷惑かけたヤシは狙われんのか?)
893は破門で仕舞かい?? それとも.やっぱり裏があんのか??

58 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/23(水) 03:54:08
>>48
宮野・神作・湊コイツらの逮捕は
未成年者の特権である少年法を利用した黒幕の策略に過ぎなかった。
真の黒幕は捕まってないんだ。
組織には迷惑どころか反対に貢献したんだからそういう事も許されるんだよ。


49 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/22(火) 14:10:40

黒幕は加藤
加藤の同棲相手が松枝
知らないはずはないだろうて


56 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/23(水) 02:42:38

松枝と被害者は面識があったってことだな。

拉致は
「ヤクザが追っているからかくまってあげる」
と言ったとか。ヤクザからストーカーされてたかもね。
それが加藤。加藤の指示で、拉致、監禁、暴行。
そして加藤の気が済んだので、下に払い下げた。
松枝は嫉妬から、暴行に加わり、更に・・・・


52 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/22(火) 19:50:34

言われている石川あかねの様に、被害者を妬んでいた女は居るそうだからね。
俺が思うに、被害者の方のあの笑顔や眼は間違いなく人目を惹きつけていたと思う。
彼氏ともプラトニック恋愛だった点も考えると、清潔な方だったんだろうな。

ヤン女に憎まれるのも大方解る。

…それで、結局大久保松枝って…?


53 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/22(火) 21:47:51

松枝が「あの女を殺って」と依頼したんだな。
偶然じゃなくて、知っていて拉致。
だから殺さないと、ばれるので殺った。

松枝も関与してんだな。


59 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/23(水) 04:03:01
>>53
松枝が被害者の女子高生が美人だったことに対して嫉妬していたと聞いた。暴行のあとが一番酷かったのが顔だったというから最初は案外松枝の嫉妬からの拉致監禁だったのかも知れない。 それがこんな結末を迎えるとは予想外だっただろうがな。

171 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/11(月) 02:00:32
>>53
同棲相手の加藤が彼女に惚れて湊の家に拉致監禁した。
それがバレて彼女を宮野達に押し付けて逃げ出した。

飯島は加藤の浮気と彼女への容姿のコンプレックスに逆上して彼女をトコトンいたぶるように命令した。飯島も暴行に加わってた可能性もあるね。

AV女優になったのは全身整形で美しく生まれ変わった自分を見て欲しいという願望とか自己陶酔。よほど芸能界を目指していた彼女が羨ましくて妬みや嫉妬が酷くてかなり自分の容姿にコンプレックスを抱いていたんだと思う顔が変形するほどに殴るとか女性器を破壊するなんて…

全部飯島の妬みや嫉妬から始まった事件だろう。
黒幕なら一億円払うくらいは当たり前だしもう逃げられないよ
一生加藤に付きまとわれて金ズルにされるんだろうな。
写部中の噂もあるし飯島は鬼畜野郎の仲間入りしたんだ。


66 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 10:53:59

被害者は、そんなに美人だったの?


67 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 11:21:43
>>66
美人だったからC君(湊)が目付けてたって話聞いたよ。
拉致監禁も偶発的じゃなくて前から仕組んでたらしい。
美人は得だっていうけど時と場合によっては損する事もあるんだねw


70 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/05/24(木) 12:25:51
>>66
写真でも目鼻くっきり、女優みたいな顔。
整っているとはっきりわかる。
卒アルなんかの写真って、バランスの悪さが如実に出るのに。
石川秀美みたいな、可愛い顔。


77 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 13:43:04

加藤が美人女子高生を気に入ったのが発端で被害者に嫉妬した飯島が宮野らに暴行強姦を命令したと聞いた。
飯島は当時は整形前なので超〜不細工だったと考えられる。


78 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 14:14:27
>>77
顔の暴行が凄くて親が娘かどうかの確認ができんかってん。
だから愛ちゃんこの子に嫉妬して顔ボコボコにしたんいうこと?
ほんまの事やったら幼稚園生並みの知能指数やわ。
プラトニックなんとかいう本書いた人とはとても思えへん。


80 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/24(木) 14:41:31
>>78
ゴーストライターに事務所が書かせたんだろ?


87 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 14:42:37
>>77
仮に飯島の嫉妬が事件の発端ならばこの事件の責任全てが飯島にあるって事じゃん。一億払ったとしても仕方ないね


88 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 15:15:57
>>87
仮にそうだとしても
被害者遺族には払ってないだろ


89 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 16:41:12
>>88
飯島が捕まってない以上被害者遺族に払う義務がないからな。
一億円は加藤に強請られたんだと思う。夫婦揃ってヤフオクで詐欺働くような糞野郎だから飯島を脅迫して強請ったんだろうな。
加藤が詐欺で指名手配されてるって噂だし。でも奴が黒幕でも時効が成立したんじゃ仕方ないよねw


90 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/26(土) 17:38:43

事件関係者どころか中枢にいるよな


100 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/28(月) 19:41:09

これて飯島が関係なかったらおまえ等こそ屑だな

107 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/05/29(火) 11:37:26
>>100
確実に関係者だ。
仮に関係者じゃ無かったらとっくに裁判起こしてるだろう?
名誉毀損で訴えられてるよ。
裁判沙汰にしてないことが自分も関係者の一人だと言ってるのと同じだ。


122 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/01(金) 13:46:30

黒幕は必ずいる。
飯島の金が口止め料として組織に流れた事。

来年出所予定だった宮野が恩赦を受け今年2月に出所した。
その後慌てて飯島も引退。理由も曖昧なままはっきりしていない。
裏で黒幕が手引きしている事は間違いないが。証拠がないから悔しいよな。


131 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/01(金) 21:43:53

芸能界に飯島のコンクリ関与の噂が蔓延して名目上は引退だけど事実上はクビだよ。噂は2ちゃんだけに留まらずに事務所も面倒見きれなくなった。

引退は本人の意志じゃない事は確かだね飯島のブログは芸能界に未練タラタラの内容ばっかりだろ?


133 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/06/01(金) 23:53:01
>>131
じゃあ、松枝の事件関与は濃厚、ってかガチなんだ。
クビってことは、公然の秘密でも番組では、あんな惜しまれ方されちゃってさ、なんかチグハグなんだよな。
かえって、未練たらしくなれ・・と思わせる辞めさせられるみたいな。


134 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/02(土) 02:24:58
>>133
事件関与は間違いない。ソースもあるし。

事件の発端は加藤が被害者の子を気に入って拉致したことに松枝が嫉妬してブチギレて宮野に被害者を強姦するように命令した。
この事件の黒幕は加藤と飯島なんだよ。


181 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] : 2007/06/13(水) 10:29:52

ダイジョーブ・・

悪は栄えない。

松江は諸悪の元。

大元断てば、いずれ解明される。

闇に葬られるかもしれないが、かならず裁きは受ける。

松江・・・・


208 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/06/30(土) 22:19:11

飯島愛は何故捕まってないんだ。


210 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/07/02(月) 13:13:08
>>208
加藤と同棲してたからじゃない
もし飯島が捕まれば加藤も危ないから。
藤は成人だしね。刑期も宮野たちとは当然違うよね。

もし逮捕された場合の対処法も始めから計算されたうえでの加藤の策略に宮野達も同意したのか?
逆らえなかったのかわからないけど。

黒幕の加藤はYahoo!オクでやりたい放題。飯島も芸能界で稼ぎまくり!
黒幕の2人は好き勝手に生きていたのに宮野は20年も檻の中可哀想だよね。
自分なら絶対に許せないと思う。


233 : 名無し戦隊ナノレンジャー! : 2007/07/22(日) 00:32:54

未成年者の為の少年法を巧みに利用して自分はパクられなかった加藤の計算ずくの犯行に間違い無いと思う。でも飯島が芸能界に入る前の事だから加藤と同棲してた証拠は無い。

だけど逮捕されたのが全員未成年だよ。100人の関係者がいて一握りの逮捕者が全員未成年者?

どう考えても納得がいかない。全員死刑になるハズの事件。
少年法が加害者全員を野放しにしている現実!アタシは絶対に許せない!
http://unkar.org/r/mog2/1179239972


13 :少年法により名無し:2008/05/16(金) 16:53:51 O

飯島愛、変死体で発見! というニュースはいつだ?


14 :少年法により名無し:2008/05/16(金) 21:09:51 0

それはちょっと可哀想だよ
http://unkar.org/r/youth/1210071423


飯島愛ブログにあったコメント


■無題

保証人が見当たらない。
それが大きなネックだ。
だから何をしても殺される可能性が大きい。

あいつが毎日、嫌がらせしてくる。
わたしが嫌がってるのに、平気な顔してせせら笑っている。
しかも己の行為に何の疑問も抱いてないから、なおたちが悪い。

あいつを殺してくれたら、本当に三億やるよ。それが条件だね。
今すぐにね。
2008-12-17 20:27:49

■無題

わたし殺される。
ずっとまえマイケル・ダグラスの「ゲーム」を面白いよと推薦して見た後、
「こんなのが面白いの?」「幼稚ね」とこばかにされた。

スイス銀行の会長と語り合い、君ならわたしと同じ会長にでもなれたのに、
とお言葉をいただいたそうだが、
見るところ、一人の人間さえも意のままにならない。なぜならわたしが窮地に
陥っているとき、お前など死んでしまえの一言だったから。

わたし一人の行く末さえ理解できずに他人のことなんか分かるはずがない。
これをもってしてスイス銀行の会長とやらもでくの坊と分かる。
高名な方二人で持ってして結託するな。


世の人を惑わせるだけである。
わたしはそのような迷信は信じない。
あいつは私を金沢のボロアパートに押し込め、「君にはここがお似合いだよ」と
つばを吐いたことしか思いつかん。

しかも埼玉まで追いかけてきて、金を取ろうとした。どこに逃げても必ず金を
目指して追ってくるだろう。そういう根性のやつだ。

今日も近所のやつと結託して、私を殺し金を取ろうとした。
そもそも著作権が付いてないのは誰のせいだと思う?
紛れもなくあいつのせいだ。

あいつは毎日のようにわたしを殺そうとした。
そしてこの事実は永久になくなりはしない。
拷問は「プレデター」公開から始まり、実にその後十余年に及んだ。

そして最近では自分の会社名を挙げて私のお金を狙っている、
そしてこれが事実だ。
2008-12-19 18:12:19


423 :陽気な名無しさん:2008/12/29(月) 12:50:58 ID:rpvjLcyeO

あたしね、金融系で働いてて証券や投資系関連の方とよく仕事で酒の席に呼ばれるんだけど、 
稲川とかやくざ絡みの人もよく出入りしてて、 
その人たちは数億貸して一億までは待つけど三億返せないと生命保険かけられてるから殺しちゃうのよ
 
愛がブログで人から借金して事業はじめるとか書いてたり、書き込みに保証人いないからあたしは殺されるとか書かれてたのを見ると… 

愛は…生命保険を受け取り名義親にして親が今ごろやくざに数億返す段取りになってると思うわ 
ナベプロが事業できないように根回しして愛は失敗したのね 
悔しいわ… 


937 :名無番長:2008/12/29(月) 15:09:43 0

 飯島愛の「死体第一発見者」の氏名は鈴木麻衣子(23)。ナベプロの中京地
区担当者。元タレントでかなりの美人。現住所は愛知県小牧市……。

 なぜ、愛知県在住の人物がわざわざ飯島宅を訪ねたかは不明。死体発見者
や発見時の状況は不可思議なことばかりである。

 実は、である。

 TBSは、死亡発覚直後、「飯島の死体が自宅マンション風呂場で発見さ
れた」と報じた。

「警視庁渋谷署からの公式発表以前に、各記者は独自の人脈を情報を収拾し
ます。ま、わかりやすくいえば、知り合いの刑事に電話をかけ話を聞くわけ
ですが、その中で風呂場という話が出た。もっと、正確に言えば、風呂場で
全裸でひざを抱えたような姿で……、という情報でした。


938 :名無番長:2008/12/29(月) 15:12:06 0

 警視庁渋谷署に押しかけた記者たちに対応したのは副署長だった。
この時点で、副所長は飯島が倒れていた正確な場所は語っていない。
風呂場でもなく、リビングでもなく、ただ、室内で倒れていた、とだけ告げたのだ。

 が、第一発見者は明かしていた。「所属していた事務所の女性社員」と。
これで、マスコミがナベプロに殺到し、「第一発見者」を出せと迫ったが、
ナベプロは女性社員の存在を否定した。

「読売は裏を取らず警察発表タレ流しで、ネットに『第一発見者は所属して
いた事務所の関係者』と書きましたが、しばらくしてこっそりと『知人の女
性』と書き直していましたね(笑)」(全国紙社会部記者)。

 いずれにしろ、情報は錯綜している。

 死体発見場所は「風呂場」から「リビング」へ。第一発見者は「ナベプロ
の女性社員」から「知人女性」へすり返かえられたのだ。


939 :名無番長:2008/12/29(月) 15:13:33 0

さらに、奇妙な話がある。

 事件発覚当初のマスコミ報道、つまりは渋谷署副所長の発表では

「第一発見者である「所属していた事務所の女性」(本誌の独自調査で鈴木麻衣子と判明)。
数日前から、連絡が取れなかったので自宅マンションを訪れ、
管理人にカギをあけてもらって中に入った」。

 なぜ、決別したはずの事務所、それも愛知県在住の女が、数日連絡が取れ
ないだけで自宅まで押しかけていったのか? 

さらに言えば、マンション管理人はドアのカギをあけたことを否定。鈴木は合カギで自らドアをあけたようだ。

事件直後、管理人2名がクビなった、という情報も入った。


942 :名無番長:2008/12/29(月) 15:27:47 O
>>939
かなり闇は深そうだな

941 :名無番長:2008/12/29(月) 15:23:06 0
>>936
山口組を破門された後藤組のフロント企業、菱和ライフクリエイト。
菱和ライフクリエイトが社名変更してクレアスライフに。

クレアスライフ=本社:東京都渋谷区桜丘町20-1 の物件で
渋谷インフォスタワー13階 飯島愛が死んだビルじゃん!(21階)


後藤組・バーニング・創価の関係
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1224498508/


53 名前:名無番長[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 04:35:26 0

後藤組:山口組系武闘派暴力団。
山口組の関東の出先....の筈だったが、覚醒剤取引で急速に力をつけた。
稲川会と山口組のパイプ役だった。層化学会の用心棒的役割を果たして来た。
学会の敵対者潰し・脅迫・買収などをやってきたが、いつの間にか学会を操縦する側になった。今増えている北朝鮮の覚醒剤を一手に引き受けている。


バーニング:
後藤組のクライアント企業といわれている。
芸能界の覚醒剤汚染の鍵を握っている。シャブネタによる芸人コントロールがお得意。(シャブ常習・レイプネタの揉み消しなど。)

後藤・バーとも警視庁赤坂署と裏で繋がっている。揉み消しには層化警察が
関与している。四谷署も層化の影響下にある奴らのシマ。


945 :名無番長:2008/12/29(月) 15:41:36 0

中国の報道では飯島愛は一人暮らしではなかったって報道しているけど、そしたら相手は斉藤慶子の旦那かもな。

947 :名無番長:2008/12/29(月) 15:44:26 0

・超高級マンション月100万円!! 「無職」飯島愛、謎の巨額資金源

・警察が事情聴取した謎のDJは売春ネットワークの元締めか!?

・「ナベプロは4人沈めている」。飯島愛が言い残した謎の言葉

・全裸バスルームで発見。突如、リビング発見に変更された警察発表の疑惑

・最後の目撃は12月10日。痴話ゲンカ流血事件。情夫が今日、事情聴取!!

949 :名無番長:2008/12/29(月) 15:47:39 0

 飯島は渋谷署員に対し震えながら

「親しい人から脅されている。怖くてクスリを飲まずにはいられない」

と語っています。  署員は繰り返し

「相手は誰か?」

と尋ねたが、飯島は

「それはいえない」

と繰り返すばかりだった、と。


950 :名無番長:2008/12/29(月) 15:49:28 0

数日前、

「飯島が借金までして投資したが今回の金融崩壊で一文無しになった」

と書いている。ここ最近、飯島に関するさまざまな情報が飛び交っていた。

「完全に狂っていたようですね。夜中に部屋から奇声が響き渡り、パトカー
が何度も呼ばれている。

渋谷署内では有名で『またかよ』と言われていたとか。

深夜に痴話ゲンカのあげく、男が血まみれになり這うようにして出てき
た、という住民の証言も取れました」
(全国紙社会部警視庁担当記者)。


 が、問題なのこれからだ。

 飯島がある男の「殺された」可能性が急浮上したのである。

「芸能界でもかなりの影響力を持ちその筋では相当、有名な男性とトラブルになっていたようです。投資話でだまされたとか、生活費の管理をまかせていたとか。警視庁は、事件性はないと発表しながら『自殺』と断定していませんし……」(同前)。


981 :名無番長:2008/12/29(月) 18:08:25 0

飯島って政治家やヤクザに売春を斡旋してたんじゃないだろうか

そう考えると、飯島が政治家やヤクザにパイプがあったっていうのも納得できる
そして、それをほのめかす内容を暴露本に書こうとして消された
こうなると、コンクリート事件が関係なくなっちゃうけど・・


987 :名無番長:2008/12/29(月) 18:21:16 0
>>981
いや、繋がるよ。コンクリート殺人の犯人たちがそもそも売春のあっせん的な役割をしていたと考えられるから。


988 :名無番長:2008/12/29(月) 18:25:56 0

赤坂プチエンジェル事件やら芸能界の枕営業の実態に繋がるとw

806 :名無番長:2008/12/29(月) 05:59:09 0

何となく思い当たるのはプチエンジェルだな、顧客が大物ばかりという。

コンクリ関係者が少女を顧客に売春させていた、つまり少女を提供する役目だった? 
プチエンジェルの黒幕が動いているなら納得できる。

飯島も脅しを受けて芸能人の少女たちを紹介してた可能性もあるね。


974 :名無番長:2008/12/29(月) 17:41:36 0


飯島愛の本当の死因を知る人物はいないか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230289588/

859 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/29(月) 17:29:03.16 ID:YzUtUc5x
>>857
アッコのって23日に電話したよ!って証言のこと?
マンション住民のはどんな証言?

24日に死亡発見報道が流れる前に、飯島愛ブログのコメントに
「昨日愛さんを見かけました」ってある。
少なくとも23日までは生きてたんじゃないの。

一番確かな証拠としては、死亡発見直後の報道では

「生きてたか死んでたか分からないけど苦しそうな表情をしてた」

「名前を何度も呼び掛けた」

「救急車で運んだ」

となっていたのに、いつのまにか

「死亡一週間経過、死体も一部腐敗」

このギャップはうめられない

もし23日死亡となると、ヤフー知恵袋も、飯島愛ブログの17日くらいの奇妙なコメント(私殺される、、など)も本人ってことになりつながる


なぜ死亡日をずらしたのか、
それは一週間経過してたことにすれば死因不明にしても納得がいくから

つまり本当の死因がもみ消されている


975 :名無番長:2008/12/29(月) 17:48:35 O

飯島愛は司法解剖じゃなくて「行政解剖」。
つまりはじめから事件性が無いものとして見られている
だから、どんな死因が発覚したとしても、行政解剖であるためあくまでも
「自殺」もしくは「病気」で片付けることができる
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1230372529/#947


謎を解く鍵は統一教会との関係

飯島愛と統一教会との関係

飯島愛と統一教会との関係を書いたブログがたくさんあったと思っていたが今はほとんど見なくなった、なぜだろう。

飯島愛が入居していたビルの渋谷インフォスタワーは統一教会が関係する建物で、 飯島愛が死んだマンションはその住宅棟だった。台湾で飯島が3年後に死亡することを予言した占い師も統一教会だったのである。

彼女は統一教会の信者だったと思う。

統一教会には芸能人を始め多くの保守派と呼ばれる政治家達も関わっていて、安倍元総理も統一教会へ祝電を打ったことが取り沙汰されている。
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-category-78.html


後藤組と統一教会との関係


387 名前:朝まで名無しさん [] 投稿日:2009/01/01(木) 01:03:54 ID:gONtq+O+

後藤組と芸能界と名古屋

・二代目弘道会
住所 : 愛知県名古屋市中村区宿跡町1丁目117番地
構成員数 : 約4000人
上部団体:六代目山口組

・フラーム
女性専門の芸能事務所。
広末涼子の当時のマネージャー井上義久氏が、以前の所属事務所のフロス(芸映系)から独立する形で1998年に設立した。
 広末涼子、西山繭子はここの所属


・株式会社バーニングプロダクション
 国内有数の芸能事務所であり、代表取締役社長の周防郁雄は芸能界の裏のドンとも噂される。
 この周防郁雄は、稲川会舎弟であった浜田幸一の元子分で、浜田の運転手をしていた。

 現在、周防のバックについているのが山口組系「後藤組」で、
 この後藤組は山口組内部では「弘道会」と同じ派閥、最大勢力の山健組とは反目する関係にある。

 後藤組は山口組では表向き破門対象になる「覚せい剤」を扱っている日本最大の胴元で、 北朝鮮からの薬物輸入ルートを仕切る在日経済マフィアと同盟関係にある(統一教会がその仲介者である)。


 また警視庁赤坂署との組織的癒着が疑われており、そのため赤坂署には何度となく警視庁の内部監査が入っている。
 芸能界の薬物汚染の多くはバーニング絡みであるとも言われている。
http://www.logsoku.com/r/police/1234576636/


創価学会・在日と統一教会との関係
要するに彼等は、世界支配中枢の手先なんです。

つまり、さまざまな謀略を仕掛ける上で「閉鎖的で・従順な」集団というものが必要なんです。それにはどうしてもカルトが一番適している、というところを世界支配中枢はわかったから、それぞれの国でそういったカルト的な組織を育成して、巨大化させて、権力を持たせてきたわけです。

それを日本においては戦後GHQそしてCIAが主導権を握って、創価学会と統一教会という2つの宗教に主としてその役割を担わせてきたと、考えていますが、ただし、その二つの宗教だけではありません。そういったCIAの息のかかった宗教というのは、例えば真光系のいくつかの教団にしてもそうだし、幸福の科学とか、そういったものもそうだと思います。

まあ、ある意味、それぞれの教団に対して統一教会が人間を送り込んで内側から支配構造を作っていく。いつのまにか支配中枢に座っている、ということで大元は実は統一教会であるという場合が多いと思います。つまり創価学会も実は統一教会の連中が入りこんで中から動かしている。

その結果として何が起きたかというと、オウム事件において統一教会だけではなく創価学会も暗躍したというのはそういう意味だったと思います。

つまり中核でおかしなことをやってる連中はみな同じ連中なんです。つまり、統一の服を着てその上に創価学会の着ぐるみを着て、さらにその上にオウム真理教の気ぐるみを着た三重なんです。十二単みたいな連中なんですね。そういう事なんです。

で、オウム信者というふうに新聞に出るけども、皮むくと創価、もう一回むくと統一教会。これが謀略に謀略を重ねた結果なんですね。

ということで、この連中は宗教というもの、閉鎖的で外に情報が洩れなく、そして非課税特権で守られているから、おかしな金の流れというものに手を染めても司直が手を出せない。というメリットを利用してるわけです。
http://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/307813e14d625928891ad4b7150528ba


統一も創価も朝鮮人が主体の教団であり、朝鮮人脈が支配しています。統一の文鮮明は、北朝鮮生まれの朝鮮人ですし、あまり知られてはいませんが、創価の池田も朝鮮人二世であり、創価学会の幹部の大半は在日か帰化人です。

統一は、北朝鮮の政権中枢と直接のパイプを持っています。ピョンヤンには信者数千人が常駐して、なにやらおかしな事業に手を出しています。文鮮明は、金日成と義兄弟の間柄ですし、北のマスゲームでは、「真の愛国者」として、金日成同様に賛美を以って描かれるそうです。また、北の独裁政権に最大の援助を行ってきたのも、統一教会です。

ブッシュ元大統領は、元CIA長官でもあり、現在でもCIAの影の支配者である。CIAは、ブッシュが長官になってから、秘密裏に麻薬密輸に積極的に取り組んだ。CIAはいまや、世界最大の麻薬密輸組織となった。そのブッシュの中南米での麻薬密輸事業には、統一教会が深く関与していた。

ブッシュ・CIAと文鮮明は、麻薬を介して繋がっていたのだ。いや、むしろ文鮮明の方が主体だったかもしれない。文は、ブッシュの大統領選に資金提供し、見事当選させた。その見返りに、ブッシュは、文の麻薬組織が大量のクラックとコカインを米国内に持ち込む手伝いをしたのだ。

勿論、その仕事に携わったのは、ブッシュ子飼いのCIA要員である。麻薬に手を出しているのは、CIAだけではない。イスラエルの諜報機関、モサドも関わってきている。
http://members.boardhost.com/gwbush/msg/240.html


まだあるよー。

David Icke Magazine

文鮮明は、南米の麻薬カルテルにとって、よく知られたマネーロンダーリング業者であり、CIAの麻薬密輸組織と資金面で提携している。(文は、CIA元長官であるブッシュを買収している。)
http://www.davidicke.net/emagazine/vol18/research/moon.html


要するに、麻薬・売春組織・スナッフ・ビデオはすべてCIA系の国際組織が取り仕切っているという事でしょう。

飯島愛は組織の秘密を暴露しようとしたからやられたんでしょうね:


主な倉地明美の証言

▲飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件で人の命を奪ったのだから現在の状況は自業自得

▲飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅されまくっている

▲倉地明美にも圧力がかかっているので有名なヤクザに守ってもらっている

▲飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を深く探った者は殺されている

▲飯島愛の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件との関与に関わる事を書くと命を狙われる。





デヴィ夫人のブログからすると飯島愛を殺した(?)組織はスナッフビデオと麻薬売買の両方に関係しているのですね:


「デヴィの独り言 独断と偏見」卑劣なカイヤ 2008-12-29 23:02:55


カイヤ画像
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A4&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=untjUZXYF8umrAeaw4DwAw&ved=0CEUQsAQ&biw=998&bih=892


あなたがパリに居た頃、胸がぺっちゃんこだったと、同じ時期にパリで働いていたアランが、言っておりました。その頃の写真を見て、一目瞭然。


あなたの心は体と同じに嘘偽りでいっぱい。


「私が盾になって愛ちゃんを守ります。」ですって?

戯けた事を言うのは、いい加減になさい。

私こそ名誉をかけて、あなたの為に盾となり戦ったのですよ。
多大な心労や時間、費用を費やしました。
下らない仮面夫婦の騒動に私達を巻き込んでおきながら、平然とシラを切り、冒涜などと恐ろしい偽善な言葉を持ち出す。


本来なら私に足を向けて寝る事の出来ないはず。
厚顔無恥にも程があります。


この世の中、眠れなくて警察に行く人がおりますか?
ここまで悩み、苦しんでいた女性がいたのですよ。


あなたの様なスレっからしには、わからないでしょう、永遠に。

イリノイ州でブタと暮らしていたあなた、
またイリノイの田舎へ戻られたらいかがですか?
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10184931106.html


232 : すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 01:27:43.34 ID:+I8FQiHd

明らかになった説

・夫麻世はドラッグ漬け説
・カイヤ豊胸説
・不倫騒動はカイヤの自作自演説

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


148 : すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 01:23:53.22 ID:VSCb6RNf
>>128
夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、
2人して、

「あなたも浮気して吹き飛ばしてみたら?!」

ともちかけ、台北のホテルのバーで外国人と消えたカイヤ。
翌朝、昨日のお化粧のまま、マスカラでよじれた睫をして撮影開始すれすれに戻ってきたカイヤをみて、手を叩いて大笑いした、あの日の私達・・・

愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。


飯島愛さんの死 2008-12-25 20:29:26
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html#main

これな。
カイヤ可哀想過ぎます


514 : すずめちゃん(山梨県):2008/12/30(火) 01:40:06.33 ID:8AwlmNrn
俺が思うに

裏でカイヤが愛の秘密を暴露(※憶測

愛死亡

デヴィがブログで「愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。」と攻撃

カイヤ応戦

デヴィぶち切れ


657 : すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 01:46:13.41 ID:dHVSNMVE
>>514
俺もその線だと思う
こんだけブチキレてんだからな


711 : すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 01:48:58.16 ID:0z+yJd3u
>>514
そう言えば
愛ちゃんとカイヤも接点あるんだよね


546 : すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 01:41:55.07 ID:dfuD3ILG
カイヤが相談したことをベラベラTVで話してミスAに訴えられて敗訴
飯島愛の死にかこつけてカイヤの不倫を暴露
怒ったカイヤが自分のブログでデヴィに抗議するも
逆切れしたデヴィがカイヤ夫婦のプライベートを暴露

デヴィは最低な人間だな


593 : すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 01:43:35.25 ID:T5zy2WnV

【デビ夫人ブログのシステム】
飯島愛がメインの日記→カイヤの浮気仕返しについて少し触れる
カイヤがメインの日記→川崎マヨの薬について少し触れる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1204393.html




            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l


結論として、少年達の中で組織からの指示で動いていたのは神作譲一人だけだった様ですね:


神作譲( 帰化人 犯行時は小倉譲 )
足立コンクリート惨殺事件犯人 
親は三郷在日部落の名主
http://mikosuma.com/google/zainiti.txt


485 :少年法により名無し :04/07/29 22:44

事件当時の小倉一家は「貧乏人しか入れない」都営住宅に住んでいたんだよな。

それが事件直後から、マンションを購入したりと急に羽振りが良くなっているが、
金の出所はどこだ?

ヤクザ?

それとも、まんまと罪をのがれた湊の家族?

いや、違う。
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1231013534/


375 :名無しさん :09/12/17 22:27:50 ID:vfaVnrgE

被害者を家に帰そうと宮野が言ったとき、猛反対をしたのは小倉

宮野がいない時に、酷い暴行、強姦を加えていたのは小倉

湊、渡邉や下っ端不良に指示をだしていたのは小倉

「俺が主犯だった」と小倉自身が言っている


神作譲

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」


そして、まだ続く独演会


「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html

何れにしろスナッフ・ビデオは随分と儲かるんですね。


因みに『組織』というのはCIA系の国際組織で、日本の組織ではありません。日本の某カルトやヤクザは『組織』から業務委託されて下請けをやっているだけなんですね:

殺戮大陸メキシコの狂気 2010年11月23日火曜日

被害者の下着が舞うレイプ・ツリー


メキシコの激しい殺戮の社会の中では、女性も無事ではない。多くの女性がレイプの恐怖に怯えている。

レイプと言えば、巨大麻薬カルテルのひとつフアレス・カルテルは、女性たちを適当に拉致しては、どこかの屋敷に監禁して性奴隷にしている。

アメリカのテキサス州の国境警備隊によると、麻薬カルテルのボスに誘拐してきた女性をプレゼントとして差し出すような例もしばしばあるのだという。


四肢切断され、レイプされる女たち

正真正銘のレイプビデオや、例のスナッフビデオを作っているのも彼らだ。女性をレイプし、手足を切断し、殺される女性は、14歳から20歳くらいまでの若い女の子ばかりである。


上記の死体は髪を剃られ、手足が切断されて見つかった女性の死体だが、まだティーンエイジャーほどの若い女性であることが分かる。切断痕からすると、これはチェーンソーで切り取られたのだろう。

切断のときに飛び散ったであろう大量の血液はきれいに水で洗い取られているが、単に切断して捨てるだけならそんな手間は必要ない。手間をかけたのは当然、「撮影」するためだったはずだ。こういったケースがメキシコで横行している。

また、こういった正真正銘のレイプ・スナッフビデオを愛好する変質者も世界には多くいるようで、然るべき筋に売られている。

メキシコの女性たちは、レイプされたあとは殺されることが多いようだが、その殺害場面や死体の切断場面まで記録されて出回る。人権侵害どころではないのは言うまでもない。


また、死体は臓器売買で有効利用されることも多い。臓器売買での顧客は麻薬と同じく先進国アメリカである。

日本では公開するかどうか未定らしい「Inhale」という映画は、娘が深刻な肺の病気にかかって肺の移植が必要だと言われた父親が主人公の映画だという。

娘が日に日に衰弱していく。しかし、ドナーが現れない。死にかけている娘を目の前にして、父親はついに違法でもいいから肺を手に入れようと決意する。

彼が向かったメキシコの地域がフアレスだった。暴行、レイプ、抹殺(スナッフ)、何でもありの暴力都市フアレスに君臨するのがフアレス・カルテルである。主人公はそこで人間の「インヘイル(呼吸器)」を求めてさまよい歩く。そんな映画らしい。


金さえ払えば臓器が手に入ると思うアメリカの男。金さえもらえば臓器でも売り飛ばすメキシコの男。

この場合の需要と供給は、先進国に住む人の生命と、後進国に住む人の生命の交換である。メキシコには、このような臓器売買も平然と行われている。


被害者の下着が舞うレイプ・ツリー

チワワ州では多くの外資が進出している。その林立する巨大工場で膨大な数の女性工員が働いているが、これらの女性が拉致されたりする現状は、映画「ボーダータウン 報道されない殺人者」で描かれた通りだ(関連記事)。

10年に渡って500人以上の女性が行方不明になっていると言われているが、それは犯罪組織と癒着した警察の矮小された数字である。

実際には3万人とも4万人とも言われる女性がレイプされ、殺され、砂漠に埋められたり、ゴミ箱に捨てられたりしている。


拉致し、暴行し、用済みになったら殺してバラバラにして「ごみ」としてゴミ箱に遺棄するのだから、被害者の尊厳などどこにもない。もちろん、その中には未成年も多く混じっている。行方不明のままの女性も多い。

死体が発覚されたくない場合は、酸(苛性ソーダ)で溶かすケースもあって、2009年1月に逮捕されたサンディアゴ・メザという男はそういう仕事を10年間続けていたという。処理した死体は300体。

一週間で600ドルをもらって、死体を溶かしていたという。この男の通称が「シチュー・メーカー」だった。この男の「職場」の画像もあるが、ドラム缶の中は見ないほうがいいだろう。


シチュー・メーカー、サンディアゴ・メザ

人権団体の報告書では、これらの女性に対する暴力を、州当局が「真剣に捜査した形跡がない」と批判しているのだが、真剣に捜査して犯人が麻薬カルテルのメンバーであるところまで辿り着くと、次の犠牲者は警察官自身になる。

これとは別に、アメリカに密入国しようとしている女性を狙って、麻薬カルテルが片っ端からレイプしている事実もある。

彼らは女性をレイプした印に、被害者のパンティーやブラジャーを木に引っ掛けて誇示しているのだという。このような木を現場では「レイプ・ツリー」と呼ばれている。

レイプ・ツリーは途切れることなく延々と続き、何年も何年もそれが繰り返されている。被害に遭った女性たちの話では、夫が隣にいるそのすぐそばでレイプされる女性もいるということだ。


メキシコの麻薬妻たち

また、あってはならないことだが、メキシコ軍まで麻薬組織掃討の際に、目についた女性たちをレイプしているという告発もあった。

麻薬組織が囲っている女性たちは、ミス・メキシコなどで出てくるような美しい女性だ。彼女たちは麻薬カルテルの王に犯され、敵に犯され、軍にも犯されるという運命にある。

しかし、逃れる術はない。運命に逆らっても、流されても、常に危険と死がまとわりつく。

2008年にはメキシコのミスコンテストの優勝者ラウラ・スニガという女性が、麻薬密売人たちと一緒に逮捕されている。ピストルや弾丸やライフルや多額の現金が車の中に積んであった。


ラウラ・スニガ

2010年にはアンジ・バレンシアという女性が大量のコカイン運搬で逮捕されている。彼女はメキシコの麻薬カルテルの元妻だった。ファッションショーに出演する女性に声をかけては麻薬カルテルに誘っていたという。


アンジ・バレンシア

逮捕時

2007年に逮捕されて、スター気取りで逮捕写真に写っているのはサンドラ・アヴィータ・ベルトラン、「太平洋の女王」と言われていた女だ。逮捕されても笑っていられるのは、警察でさえ彼女の言いなりだということが分かっているからだ。

コロンビアからアメリカに9トンものコカインを運ぼうとして失敗して2007年に逮捕されているのだが、彼女の身柄を引き渡せというアメリカの要求をメキシコは断った。なぜなら、彼女は「証拠不十分で無罪」になったからである。


逮捕されているのに余裕たっぷりのサンドラ


刑務所の中でボトックス手術さえできる余裕。
そのあげくに無罪で釈放された


ロイターは2009年2月の記事で、「メキシコの麻薬妻たち」という題名で彼女たちにスポットを当てた記事を書いている。

シナロア州で美人コンテストが行われるが、そういったところに出場する女性たちが「しばしば誘拐されて、山間の隠れ家に連れ去られる」と書いている。

しかし、そこで女性たちは豪華な暮らしをしているのだという。もっともそれは命と引き換えで、元愛人だった女性が殺されて、胸や腹部、臀部を切りこまれて「Z」のメッセージが入れられていたということだ。

もちろん、それはゼタスの「Z」だ。

また、他の記事では、囲われた女性たちの中には武器弾薬の使い方の訓練を受けていて、殺し屋をしていた女性までいたという。これは2010年8月に発覚している。

ラ・リネアというギャング団の一味なのだが、このギャング団を支配するのがフアレス・カルテルだ。レイプビデオ・スナッフビデオを作っている例のカルテルだ。

末端の娼婦たちも常に麻薬や暴力と関わり合っており、殺される女性も多い。


頭部を撃たれて死亡した女性。失禁しているのが分かる

肌が紫がかっているのは仰向けで死んでいたことによる瘀血

メキシコは、現在、世界でも最悪に近い治安の状況であり、カルデロン大統領が麻薬撲滅戦争を宣言した2006年12月から、暴力と殺戮はエスカレートしていく一方だ。

女性が暴力国家に置かれると、どのような状況になるのか、メキシコを見るとよく分かる。

女性の時代というのは、平和と安定という非常に脆弱な薄氷の上に成り立っていて、暴力の時代が来たらすぐにでも消し飛んでしまうことが分かるだろう。

では、これから世界は平和がやってくるのだろうか。先進国が軒並み経済破綻していく中で、平和は保たれるのだろうか?

これを真剣に考えなければならないのは、暴力の時代がやってきたら有無をいわさず生贄になる女性のほうかもしれない。


家族を殺されて泣き叫ぶ女性たちの姿が目に染みる。

追記になるが、2010年12月21日も、メキシコ南部のオアハカ州で列車に乗っていた中米諸国出身の移民女性約50人が、武装集団に誘拐されるという事件が起きている。報道記事にはこう書いてある。


メキシコで移民女性50人誘拐か、エルサルバドルが捜査要請

同地域では、仲介業者に1万ドル(約83万7000円)もの金額を支払って、米国に不法入国する移民もおり、特に女性は米国に向かう途中で性的暴行事件などに遭うことも多い。また、誘拐された後に売春を強要されるケースもあるという。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_5173.html


反日中国人や反日朝鮮人には日本女性が苛められる所を見たいという人が沢山居るので、コンクリ女子高生のビデオも高値で取引されたみたいですね。

グロ画像フリークも沢山いるので、スナッフビデオはいくら作っても即売みたいですね


家族が行方不明になった人は、知らないでいた方が幸せな事が有りますね:


2001/08/25(土) 22:52

今年3回目のスナッフビデオの撮影を、9月1日(日付的には9月2日) 深夜2時から都内某倉庫で行います。

今回の生贄は、スイスで1年前に行方不明となった邦人女性(29)です。

当時ニュースなどで大きく取りあげられたからご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 仲介業者から先月購入したばかりです。

約一ヶ月間、体を洗っておらず下着も替えていない状態のため多少臭いますが、元々美形な女性なのでさほど気になりません。


そこで、今回募集するのは、その女性と性行為をしていただける男性を、先着5名募集いたします。 もちろん撮影時には覆面をつけるなど、素顔が決してバレないように配慮いたします。 また、最後にその女性を殺すのですが、皆様が殺害に加わることは決してございません。 どうぞご安心下さい。

日本人の成人男性であればどなたでも参加できます。 謝礼は残念ながら出せませんが、それでも《自分がHした女性が目の前で殺される姿を見てみたい》という方は、次のとおりに行動してください。


まず、撮影当日深夜0時30分に新宿アルタ前にお集まり下さい。

その付近にニューヨークヤンキースの帽子をかぶったホームレスが立っている(又は座っている)はずです。

そのホームレスに《あした晴れますか?》と尋ねて下さい。

それがキーワードです。

そのホームレスは、無言であなたに《撮影現場に向かうワゴン車が停めてある場所を書いた地図》を手渡すでしょう。

あなたはその地図をみて、アルタ前から数分歩いた場所に停めてあるワゴン車をさがして下さい。

見つけたら、そのワゴン車の運転席のドアを《4回》ノックして下さい。

窓越に運転手に声をかけたり、通行人の目を引くような行動は慎んで下さい。

ドアが開いたら素早く乗車し、車内にいるスタッフに地図を手渡して下さい。

それと引き換えにアイマスクを受けとったら素直につけていただきます。

これは、出演者同士が顔を見合わせることがないようにするためと、撮影現場までの運行経路を秘密にするためです。 何卒ご理解願います。

先着順のため、5名ワゴン車に乗っていただいた時点で、直ちに撮影現場に向います。 地図をもらえてもワゴン車を見つけられなかった方々は、残念ですがこの時点でお引き取り願います。

撮影終了後も、来たときと同じようにアイマスクをつけてワゴン車に乗ってもらい、一人ひとり別々の場所(新宿駅周辺に限定)で降りてもらいます。


これは、出演者同士の素性がバレないようにするための配慮です。

撮影終了時刻は朝5時を予定しております。

ひやかしや、軽い気持ちでの参加は固くお断わりいたします。

上映会の日時場所については改めてご連絡いたします。

それでは皆様のご参加お待ちしております。
http://www6.plala.or.jp/ohzora-soul/md/text/015_02.html


            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`(ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l



女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯が振り込め詐欺で逮捕されていた.
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/0968744648633b13cf68a798f3e9ca61


黙秘を貫いて不起訴処分に

一方、冒頭の振り込め詐欺事件で逮捕された当のAは、この件については黙秘を貫き、結局、一月三十一日に不起訴処分となって釈放されたという。

「この詐欺グループは素人集団に近く、自分の口座を、提供していた事からも、Aはグループの中でも末端の役回りだったとも言える。振り込め詐欺自体は犯罪件数が非常に多く、末端要因が口を割らなければ突破口もない為、不起訴になることも少なくない。Aも黙秘を通したが、刑務所生活が長かったせいか、再びムショに送り返される事を極度に恐れていた。」(前出・警察関係者)

Aは出所後、どのような生活を送り、なぜ振り込め詐欺の容疑者に成り果ててしまったのか。

「少なくとも逮捕時点では定職に就いていなかったが、仕事先を探そうとしていたようだった。金に困り、アルバイト感覚で振り込め詐欺に加担した可能性もある。住所も不詳だったが、東京近郊で暮らせていたのではないか。」(同前)
http://gcero.net/archives/26063002.html


宮野は黒幕の事を一切話さなかったので主犯にされてしまったけど、実際には暴行には殆ど加わっていないらしい。
暴行というのは勿論 女子高生に対する暴行ね。
宮野は真面目で義理堅いんだよ。

だから飯島愛が最後まで面倒をみたんだ。


綾瀬コンクリの主犯の最近の画像が雑誌に出てたね
すごい筋肉で健康そう

7つくらい下の妹は今もいるだろうが、両親は70過ぎてるし、いなくても不思議はない

噂では6年ほど前に出所したばかりだが、 既にBMWを乗り回し、ロレックスの時計にエルメスの財布を所持する金持ちになってるらしい。

家も買ったという話もある。

すごいもんだね。


女子高生コンクリ殺人事件の主犯少年Aは、今はマルチ商法で儲けて、BMWを乗り回しているらしい。しかも闇組織と繋がっているとのこと。

ソースは実話ナックルズ 2013年 12月号 

少年Aは2013年に振り込め詐欺で逮捕された後、証拠不十分で釈放された。
https://twitter.com/dfsg8000/status/520538669094948864


格闘技系のジムに通い仲間を作る宮野裕史
http://blog-imgs-67.fc2.com/d/r/d/drdinl/1386938477_1.jpg

首絞めプレイやゲロ吐くまでイマラチオさせるのが好きな変質者・宮野裕史
http://blog-imgs-67.fc2.com/d/r/d/drdinl/1386939004_1.jpg


【超閲覧注意】女子高生コンクリート詰め殺人主犯の現在 - でぃあんどる
http://drdinl.jp/blog-entry-35.html?sp

綾瀬女子高生コンクリート事件を振り返ってみろΣ(゜Д゜) JapanLove
http://hikosirou.xsrv.jp/%E7%B6%BE%E7%80%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8D


>女子高生コンクリ殺人事件の主犯少年AはBMWを乗り回し、ロレックスの時計にエルメスの財布を所持する金持ちになってるらしい。
>しかも闇組織と繋がっているとのこと。

この闇組織というのは CIA の下部組織で、創価学会とは無関係ですね。

宮野裕史は女子高生への暴行には加わっていなかったみたいで、闇組織について一切暴露しないで罪を一人で被ったので、今は酒池肉林の暮らしをさせて貰っているんですね。






綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の背景
コンクリ事件は被害者も加害者も飯島愛も みんな在日、朝鮮部落出身者です:


神作譲( 帰化人 犯行時は小倉譲 )
足立コンクリート惨殺事件犯人 
親は三郷在日部落の名主
http://mikosuma.com/google/zainiti.txt


東京都の朝鮮人部落 足立区

足立の三大名物は、総連、民団、創価で、鮮人一色である。

荒川の北側、足立区本木〜足立区関原周辺に朝鮮部落があり、北方向の西新井駅付近まで広がっている。

特に西新井病院周辺は危険。西新井病院の保養所は北朝鮮による日本人拉致事件の際にアジトとして使用された他、調剤薬局が北朝鮮に医薬品を密輸していた。
また、ここから東方向の綾瀬駅界隈や、南方向の北千住駅界隈にも朝鮮部落がある。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=718528608178292&id=100000634780717


そして、朝鮮部落というのはこういう世界なのですね:


386: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:20:48.52 ID:bh5xfPAE0

ヤクザの8割が部落出身者
これだけで十分だろ


423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 12:44:15.14 ID:s6SefZoz0

部落出身者と付き合うのは本当やめとけ
やーさんまがいの連中と繋がりあったりする


479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 13:42:31.41 ID:1r6sUsDL0

部落は川の傍に家がある
水のみ百姓と同じ原理ね。
川が氾濫して流されて
死んでも良いカスが住まわされてる。


指定暴力団の数:22

その内在日が代表を務める暴力団:8

暴力団の内、約4割が在日韓国朝鮮人に占められていることになります


元公安調査庁の菅沼光弘氏曰く

「ヤクザの6割が同和関係者、3割が在日韓国朝鮮人である」

という確かな情報もございますので、暴力団のほとんどを在日や同和などの犯罪者が占めていることは間違いないでしょう
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-378.html


127. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 17:44

ヤクザの利点はただ一つ。落伍者のセーフティネットだよ。

自由競争?社会なんだから、ある程度落伍する人間は出てくる。ヤクザは落ちぶれて自殺しそうな人間を救う組織・・・だった、少なくとも江戸時代までは。

今は多分部落三割在日三割できな臭いから、本当に救ってるのかどうかは微妙だけど。

ヤクザは必要悪というより、必要な枠組みと捉えるべき。悪いと決め付けてるのは、単に恣意的な倫理観に過ぎない。


裏には裏の道があり  2011/2/25(金)


たまたま1月に新年のご挨拶ということで、工藤会系の事務所へ足を運んだ時、いろんな人と出会って話をさせてもらいました。その中にA氏はいました。


A氏は田川市の出身。部落差別の中で気が付いたら893のご職業をされているということだった。

残念ながら筑豊地方や北九州市内というのは無数の部落が存在している。15歳になって中学を卒業すると当たり前のように働きに出るのだが、もちろん仕事が無い。
部落出身ということを隠してうまく就職できても結局、後からバレてクビになる。

男性の場合はかなり働き口が狭いので、多くの人間が余ってしまう。それでしょうがないから裏社会へと入ることになる。

そちらのことはまた追々。今回は女の子の方の話。


とりあえず15歳になって中学を卒業したらお水商売の世界へ入るのが半ば、常識のようになってしまっている。在日の経営するパチンコ店などに働きに出るのもいいが、正直、稼ぎが段違いなのですぐに辞めてしまうという。


そのA氏は斡旋をする仕事をしてる。

中洲がもちろんメインではあるが、大阪の飛田新地、名古屋、札幌、東京などにも顔が広く通じていて、15歳になった女の子を広く斡旋しているということを話してくれた。


部落の地域だと常識なんて無い。 我々の考える常識とはかけ離れた世界がそこには存在している。暗く・・・絶望と悲観と・・・ 


A氏が、15歳になった少女と出会い、話を聞いてみると、

初体験は小学生の時で、部落の中でも何度も何度もレイプされたり、

時には父親にレイプされたり、祖父にレイプ、義父にレイプされたり、

さらにその全員に順番にレイプされたりして育つ。

ちょっとキレイめで可愛らしい子になると、15歳の時にすでに男性経験は500人というとんでもないのもいるのだそうな。


だから、中学を卒業したばかりの女の子に声をかけると、喜んでお水で働きたいと言うらしい。今までは襲われてもただ快楽を得るだけで、お金にはならなかったが、これからはセックスが金になると知って喜ぶのだそうだ。 私にはまったく信じられないが、それが部落の世界なのだそうだ。


15歳でいきなりソープデビュー。15歳という若さで本番ありということだから、料金は8万でも10万円にも設定しても客は殺到するという。ほとんど中学生のような少女と金を払えば合法的(?)にセックス出来ると聞いて金の使い道に困っている男達は群がる。1回10万円でも1週間に30回の予約を入れた強者もいたらしい。凄過ぎる。


本人の取り分は半額。それでも、中学を卒業したばかりの少女が1年でもの凄い金額を稼ぎ出す。


さすがにまだ本番までは抵抗があるという少女の場合はお触りだけのピンサロやキャバクラで働く。ソープにはかなわないが、やはり中学卒業したばかりの女の子がってことで固定客はいっぱい付くからなかなかの収入になるという。

入った金で整形をして綺麗にして、うまくいけばAVにでも出てまたそれなりのお金を稼いで部落出身の男と結婚してはすぐ離婚、また結婚してはすぐ離婚を繰り返す人生を送る。


娘が生まれると金になるってことで、金が欲しい父親は娘をレイプして子どもを産ませたりする。男の子だとガッカリし、女の子だと大喜びする。

私が出会ったことがある女性は、祖父との子どもを産み、義父との子どもを産んだことがあるって平気な顔で話してくれたから、驚いたことがありました。


精神病を患っている人も部落にはたくさんいて、産まれてくる子どももまた精神病に。


A氏が話してくれた悲惨な女の子の話。

産まれてすぐに精神病と分かり、父親が育児放棄。母親は自殺。

その後、祖父母が育てたが、小学校に行く頃からさらにおかしくなり、いつも下着姿でその辺を徘徊したりしてどうしようもなかったという。

で、部落の大人の男性たちが毎日レイプ。
集団で次から次へとレイプ。

中学生ぐらいの年齢の頃には2人の子どもがいたという。

そんな年齢でも服を着ないでその辺を徘徊しているものだから、男性が寄ってきては普通に道端でレイプされているとのこと。誰も止めないし、いつもの光景といった感じ。それで次から次へと精神病を患った子どもが出来たという話を聴いた。


A氏が言うには、その少女は部落の人間に毎日レイプされるためだけに生きている、とのこと。


なんだろうね・・・・悲惨を通り越して、言葉が出なかった。


A氏が言うには、そんな精神病患者でも植物を言われた通りに育てることぐらいは出来るのだそうだ。だから、大麻を育てさせては、少ない生活費を渡すということが行われているのも普通のことなんだそうな。たぶん、それが大麻だと知らずに育てるんだろう。育てるとお金がもらえるから一生懸命育てる。普通だったらおかしいと思うが、残念ながらそう思う回路を持っていない。


そんなことを繰り返しては、A氏は少女と大麻で組の中でものし上がっていったそうな。

やはり経済力を持った893は上からも当然重宝されるし、金を山ほど持ってる構成員は出世も早い。

「にいちゃん、金に困った時はいつでも電話ちょうだいな。金ならいくらでもあるからいつでも助けてやるわ」

って、にやっとしながら話してくれた。

「大丈夫、金には困ってないから」

そう伝えると、またにやっと笑いながら奥の部屋へ入っていった。
http://blogs.yahoo.co.jp/canon_beginner/64016850.html


朝鮮部落の朝は、酒の臭い。2011-01-03 | 日記


私は、この朝鮮部落に住んでもう8年ぐらいたちます。

あさは、ひとのさぐりあい、ひとのけなしあい、おまけに悪口大会、
そうして、つながりといえば、兄弟姉妹のセックス関係だけです。

あんまり近親相姦がおおいので、ちんば、いざりがたくさんいます。
それに、通名も当たり前で、年賀状も通名らしいです。

この朝鮮部落の臭いは、時にねこのしょんべんのにおい。
ときに、酒の発酵した、いやなにおい、または、たまに洗濯のいいかおり、

朝鮮人が昨年しんでいきましたが、内密に葬式をしたらしく、釣り目のあつまりはみれなかったです。

そのひとは、すこしおかしなひとでした。

いつも、のぞいてました、大家にうその通報はするは、本当にいやなひとでした。
「うえから、みえるんだろう」とか
「おいだしてやる」とか

困っていたら、しんでゆきました。北朝鮮のほうへたぶん灰はとんでいったのでしょうね。

朝鮮部落の若者は、結婚しませんというよりも、できません。
または、朝鮮部落同士まぐわります。

それで、ちかくにある産婦人科でおろします。
生めない子つまり、近親相姦のこどもだからです。

性の関係は、普通の人よりも、はるかにはげしいです。
結婚できないためなのか?

ストレスの多い環境のためなのか?
すごい、年齢まで、近親相姦または、デリヘルなどでやりまくりますね。

この町のいいところは、ひとのさぐりあいですので、
孤独死はありません。たぶん大家が勝手にさぐりますからね。

朝鮮人同士の仲のよさ、それはすごいです。
ほかのものをよせつけないし、臭い部屋でも平気ですね。

孫も、ちょうせんじんなら、かわいそうとしかいいようがないです。
人間のうじですね。

私の住む町は、●●朝鮮部落です。
しかし、みんなは、ひみつにしております。
http://blog.goo.ne.jp/ootomo0320/e/fc08fc45f24c9891f107bc50f2a03dd7


部落民は170万人。在日は100万人。

これらに「ロータススートラによる仏教連合」という法華経の思想が食い込んだために、創価学会員が多い。


創価学会は部落や在日なの?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:06:22.58 ID:tukDQ+1q0

そのとおりです。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:07:36.51 ID:1zmFT9y2O
>>1
ちょうど半々。
そう覚えておけば、間違いないですね。


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:15:52.34 ID:G2JxT4X5O

だいたい、そうだね。
幹部から末端まで、人員数も影響力も、ほぼ半々といったところでしょう。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:12:20.35 ID:+HQnvZAFO

そうですね。
現在の影響力・支配力は、ちょうど半々といったところでしょう。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:26:25.61 ID:V5Wwg8t/0

昔は部落民と朝鮮民に宗教の自由は無かった。

浄土真宗
これで婚姻など差別されていた為、創価学会などと訳のわからないチョウセン人を敬う集団となった


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:20:39.92 ID:ugmYAY2E0

尼崎や神戸市長田区
朝鮮人の多い地域に創価の影あり


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:08:48.17 ID:AqVUHsL10

エタや在日に創価信者が多いのはまぎれもない事実だ。
知人のタクシー運転手が、言っていたが、
支部の総会があると、エタ家族がタクシーをいつも予約するそうだ。
あと、天理教信者にもエタや在日が多い。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:33:24.23 ID:VlE3Ce750

就職や仕事もらったりするのも都合がいいんだろ。
そういうのもありかな


67 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:35:24.02 ID:ykF5ym6R0

ソウカの組織も下部にも上層にも在日がいっぱい
早く後継者者争いで弱小化して欲しい


66 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:31:48.25 ID:DfjzgNRF0

帰化してたらOKみたいなレスを見かけることあるけど そういう問題じゃないんだよね。

もう、血・DNA・脳細胞レベルで日本人とは違う。 日本で生まれ育ったって、親がZだと考え方や性格・躾など家庭での性格形成に影響があるからいくら日本の教育を受けさせて、日本の道徳を教えてもダメなんだよ。

苗字や出身地、顔つきでどうにか判断しようにも、母親や母方の祖父母
がZだと、もう見分けがつかなくなるよね。

本人も知らされてない事も多いだろうし(大人になって、祖母がZと知ってショックを受けたけど、自分のルーツと向き合うために葛藤したけど自殺した美人作家もいたよね)

結婚する時は、相手の両親だけでなく両親の祖父母やお墓参りをかねて相手のルーツを訪ねて、お墓に刻まれてる名など、自分の目と足で確認しないとダメだわ。


北九州監禁事件では


大便排泄を1日1回に限定し

全裸のままトイレに座らせることなく、がに股で排便させてそれを観察した

勝手に漏らした場合、大便は口で食わせた

言うことを聞かなければ通電といって性器に電極を取り付け電機拷問を行った

一瞬で皮膚が熱傷で破れ脳まで衝撃が来て記憶を失うほどの拷問であったそうだ


朝鮮民族はこういうことを好むのである

ゆえに、監禁されれば飲尿食糞を余儀なくされ、監禁された日本人は
拷問されながら大小便を食べるという地獄の監禁拷問生活をおくる羽目になります


朝鮮人が残酷なのは当然で大陸の人は日本人とは文化背景が違います

チンギスハーンの拷問好きは有名ですし、中国も拷問文化でした朝鮮人の李氏朝鮮もそうです。よって在日に監禁されると大変なことになります


殴る蹴るの基本的なものから、

タバコの火を押し当てる、

ハンダコテで体中焼く、

尿道にマッチ入れて火をつける、

在日が起こした北九州監禁事件のように電撃を与える

大小便を食べさせる


など拷問の種類には事欠きません


女性であれば、激しく輪姦・撮影されたあげく、

全身にピアスを通され

穴という穴は拡張され、


在日が起こした女子コンクリ事件では

鉄アレイを膣と肛門にいれ蹴飛ばしていた有様です


在日を日本人と同じと思ってはいけません、農耕民族と大陸の殺戮民族では文化が違うのです


かわいい娘がいるとこうなります

全裸首輪で性奴隷家畜便器として完全監禁

少しでも反抗したらタバコの火を押し当てたりしていうことを聞かせます

何回も犯されてガバガバになり腕が入るまで広がりきります

尻の穴もそうなります、

栗には太いピアスがされるでしょう

SMビデオやスカトロビデオ撮影もあるでしょう、

厳しい拷問生活で かわいい娘は大便と小便を喜んで四つん這いのまま食べるようになります

こうして肉便器になり、最後は利用価値がなくなったらスナッフビデオといって
拷問して殺すところを撮影してお金にしますので、それからドラム缶でコンクリ詰めにします


_____


古田順子さんの恋人が極東会と対立する住吉会の関係者だったかどうかはわかりませんが、古田順子さん自体もヤクザが身近に沢山いる世界に住んでいたのですね。

コンクリ事件というのはそういう在日ヤクザ関係者ばかりが住む特殊な地域で起きた出来事でした。





442. 眠りを殺した少女 2015年2月11日 11:11:00 : g.EHz9Q8IJPqM : TD3qrk0PQk

この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
そして黒幕はまた別だ。

真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

彼女はこの事件の真相を知っていた、芸能界の一部の人も知ってる人がいるが絶対に口に出さない。
話すと消されるから。

興味ある人は自分で調べてみるといい。
でも真相が分かれば逆にその恐ろしさ故に公表出来なくなるだろう。

この事件は今後も多くの人に語られていくだろうけど、それもまた必然であること。
それがこの事件の怖さを物語っている。

446. 眠りを殺した少女 2015年2月12日 20:11:15 : g.EHz9Q8IJPqM : SW8oQgJxYY

こんなに私にレスが付くなんて思いもしなかった。
私は工作員ではないし、まさか工作員扱いされることも予想しなかった。

真相は書けない。

情報は一個人の物ではないことをご理解頂きたいと思います。
それにここに書いていた人が消されたなら、ここはすでに匿名の掲示板ではないということなりますよね。

命の危険にかかわる事件の真相を書くのはそれだけで危険ということになるのではないでしょうか。

1つだけヒントを書いておきます。

飯島愛さんがこの事件に関与してますがそれは本人の意志ではないということです。

事件の知名度ではコンクリート事件が有名ですが、闇の深さではプチエンジェル事件が上です。

書けない理由は、私自身も警告に近い忠告を受けているんですよ。
真相を知る人は皆話さない理由もここに来られてる方になら少しはお分かり頂けるのではないでしょうか。


449. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 10:41:26 : g.EHz9Q8IJPqM : 7habDXAxKc

判断してあげると口に出していること自体が既に真相を知らないと言ってること同じことですよ。

真相を知ってる人は先の私の投稿を見ればそれだけで察しますから。

あなたたち?が何人いてどういう情報操作を行っているのか知らないけど、
例え匿名で書いても真相に近い情報の発信元なんて見る人が見れば分かってしまうものなんですよ。

だから書けないと言ってるんです。

複数の人がコメントで書き込んでますがひどい内容もありますね。
真実を陰謀説へ導こうとしているのは逆にあなたたちではないですか?

真実はネットには載っていないからいくらネットで調べても真相にたどり着けないよ。
飯島愛さんの方が近いと書いたのは事件の質の話。
それを陰謀とか工作員とか意味が分からない。

そちらは複数でこっちは個人だから相手にすると私は言い負かされるね。
複数で少しずつ私から情報を引き出そうとしてるのか知らないけど、
でもあなたたちではいくら調べても真相にたどり着けないと思う。

こうやって事件を語りつづける人たちがいるのもまた必然であることも
真相の1つだと気づきましたか?気づいていませんよね?
だからそういうことを口に出せるんだと思います。

世の中には触れてはいけないタブーというものがあります。
ヤクザより恐ろしい本当の恐怖というものがある。
恐ろしいですよ。

真相究明に向けて頑張ってください。

451. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 20:49:14 : g.EHz9Q8IJPqM : IJeN3MjNSs

本当の恐怖とは言ってしまえば抽象的な表現ですね。
スナッフビデオの作成とかそういうのは恐怖の表現の1つですよ。

本当の恐怖というのはすでにあなたはご存知ですよ。
ただ目に見えないから分からないだけで。

あなたたちの言ってることが全て嘘とは言いませんよ。
中には本当のことも書かれていますし。

私はここで投稿している人を今はまだ仲間とは思ってないし情報交換をするつもりもない、それに
仲間だと言うのならせめて名前くらいは持ったほうがいいのではないでしょうか。

私はこのコメントの流れを変えるつもりはまったくないですからどうぞ遠慮なくそのまま続けてください。


453. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 23:23:16 : g.EHz9Q8IJPqM : IJeN3MjNSs

私は加害者たちの直接の関係者ではないので当時の学校の生活等などは知りません。
あくまで調査の過程で真相を知る人から教えてもらったんです。

詳細は知ってても話した通り書けないのであまり期待でくださいね。
どうしても気になるなら動くしかないですよ。

事件が今でも語られ続けられているのは複雑な気分ですね。


455. 眠りを殺した少女 2015年2月14日 09:29:13 : g.EHz9Q8IJPqM : L8kVbI9eFc

裁判で使われた名前を使用しますね。

Eが監禁されていたのは間違いなくC宅であり、
これはもう周知の事実です。

よって自宅が小さいから無理だとかあそこでは無理だとか
個人の主観で変えることは出来ないし、変えるべきではないと思います。

C宅の親が熱心な共産党員だったという話ですが、それは親の事情であり
共産党そのものは関わってないですね。

創価学会が関わっていて自宅近辺の住民たちもグルになって見て見ぬふりをした
というのは聞いたことがありません。

そもそも、創価学会がこの事件に関わっているというのもここに来るまで知りませんでした。

あなたがこの事件は創価がやっといい始めた最初の方なんでしょうか?

ここを見張っていると言ってる人たち複数の中の1人ですか?
私にとって創価学会は興味ないのでどうでもいいのですが。

456. 2015年2月14日 16:24:59 : b5JdkWvGxs

ヤクザの 7割方は創価学会信者なので、麻薬・風俗・AV等に関わっている人も大半は創価学会信者なんですね。

だから犯行に加わった人が創価学会信者であっても、創価幹部が事件に直接関係しているとは言えないでしょうね。

まあ、少年A の母親や飯島愛は創価学会信者でしたけどね。


459. 眠りを殺した少女 2015年2月14日 23:54:20 : g.EHz9Q8IJPqM : OqJlImSQI2

創価には興味なし関心もないので、もうここでコメントに返事をするのはこれが
最後にさせていただきます。

創価だとか言ってるうちは真相は分からないままでしょう。
それでも創価説を信じるならそれはそれで何もいいません。
頑張ってください。


465. 眠りを殺した少女 2015年2月15日 21:14:46 : g.EHz9Q8IJPqM : oYLCO8zEkM

真相を自分1人で全て調べられるのなら全てをここに書けるしブログなどで
自由に発言ができるでしょう。誰にも何も言われないでしょうから。

でも人から情報を得る為にはやはり互いの信頼関係が必要だし、情報提供者の立場も考えないといけない。

つまりばらしてしまったら自分だけじゃなく提供者の立場も危うくなる。
私が情報は1個人の物ではないと書いたのがそういう理由からです。

何事もルールがあり約束事は守らないといけない、普通の会社でも同じでしょう?
暗黙の掟というものはどこの世界でもあってそれは共通です。

大人の世界では当然のことだし、ましてこの世界ではそれが身を守る術なんですから。

事実を知ってて書きたくても書けなくてジレンマに陥ってる人はたくさんいらっしゃるでしょうね。

特にルポライターや雑誌編集者、ジャーナリストといったマスコミ関係の仕事をしてる人は葛藤している
のではないかなと思います。真実を知ってても口に出せないのですから。

何事もそうですが越えてはいけないラインというのがあって、それを越えてしまうと命の危険に晒されます。

プチエンジェル事件を追っていたジャーナリストの染谷さんはそのラインを越えてしまったので消されました。
どの事件に深入りしすぎたのかは知りませんけど彼はボーダーラインを越えてしまいました。

だから金銭トラブルという形で殺害されたという扱いで消されてしまったんです。

私も情報提供者から話した内容は他の人に言わないように言われてるし、言わないと約束した上で
教えてもらってるので言えないんです。約束ですから守らないと信用を失うし私も危険なので。

事件に興味があって動いているならこういうこともあるんだと心に留めてくださいね。
もしあなたが真相に近づけば次はあなたが同じような経験をされるでしょうから。
動いていけばその内そういう壁にぶつかる時が来るということです。

468. 眠りを殺した少女 2015年2月17日 00:21:11 : g.EHz9Q8IJPqM : ja1oM2OzJo

創価学会にそんな力はない。
ましては今はカリスマ教祖を失い勢いも落ちてる。

カルト宗教を公明党は切りたがってるのが現状。
コンクリート事件の犯人が創価なんてそっちのほうが
工作員に思えてしまう。

飯島愛さんの死に創価が関係しているなんてことはない。
そんな変な噂でファンを怒らせないほうがいいよ。

469. 2015年2月17日 17:22:22 : b5JdkWvGxs

まあ、創価、統一教会、CIA、麻薬組織は一体だからね
麻薬の総元締めは CIA だから、日本のヤクザはCIAのお蔭で食べているんだ。

暗殺の仕事も CIA から貰ってるしね。 自殺に見せ掛けた殺しはすべて

CIA → ヤクザ

のルートで行われるからね。

ヤクザの殆どが在日を含む部落民

そして部落民の宗教は殆どが創価

麻薬、風俗・売春はヤクザの仕事だからこの種の事件は必ず創価、統一教会、CIA に行き着いてしまうんだ。

516. 2015年2月21日 18:10:51 : b5JdkWvGxs

最初に書いた結論を繰り返しておくけど

ヤクザは 麻薬・風俗・AV・的屋・殺人請負で食っている。

ヤクザの6割は被差別部落民、3割が被差別部落に住んでいる在日朝鮮人

ヤクザの事務所は殆ど被差別部落の中にある

昔は部落民と朝鮮民に宗教の自由は無く、みんな強制的に浄土真宗の門徒にされて
婚姻など差別されていた

それで戦後は被差別部落民と在日朝鮮人は創価学会の信者になった

従って、ヤクザも大抵 創価学会の信者

それで、ヤクザが犯罪を犯すと創価学会が黒幕だと思われる様になった


545. 2015年2月22日 20:36:22 : b5JdkWvGxs

つまり、

ヨーロッパの事件にはすべてキリスト教が組織的に関与している

インドの事件にはすべてヒンズー教が組織的に関与している

タイの事件にはすべて仏教が組織的に関与している


という結論?


546. 眠りを殺した少女 2015年2月22日 20:36:54 : g.EHz9Q8IJPqM : AoCYVjByFY

ですよね。
被害者の恋人がどうとか関係ないはず。
そんな話は出てきていない。


553. 2015年2月22日 23:33:42 : b5JdkWvGxs

創価や統一教会や CIA は麻薬利権とか政治家の暗殺には関係してるだろうけど、末端のみみっちい犯罪なんかやる訳ないよ。

470. 2015年2月17日 17:30:50 : b5JdkWvGxs

因みに、創価の幹部は元統一教会員が多いから、創価と統一教会も一体なんだ。

CIA → 統一教会 → 創価 → ヤクザ

という経路で犯罪や自殺に見せ掛けた殺しが行われるだろうね。

ビルから飛び降りて『自殺』するのは創価系ヤクザの得意技だよね。

AV女優の牧野田 彩なんかも殺された可能性が高いよね

471. 2015年2月17日 17:57:14 : b5JdkWvGxs

小沢一郎が CIA 傘下にあった頃は、小沢に都合が悪い人間は CIA から暗殺指示が出て

CIA → 統一教会・創価 → 朝鮮系ヤクザ


のルートで始末していたという噂だよね(真偽不明だけど)。
小沢先生の奥さんは創価の幹部だったからね:


09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の
         元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
         (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
         (吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここ)
         火災の第一発見者は民主党秘書。助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 
09/10/04 中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
         宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる
        危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/08/11 民主党の小沢、鳩山を潰すのを命にしていた景山日出夫・NHK解説委員が
        トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。


●おい変なの貼るなよ。 こんなの偶然に決まってるw
●これじゃ小沢さんが、殺人教唆してる疑いが濃いみたいじゃねーかwww
●真っ黒すぎて怖いな
−−−−

いやー偶然ですよねそうですよねーたまたま人が都合良く死んでるだけですよねー(棒)


真っ黒すぎてコーヒー吹いたわ!
どんだけチョンヤクザ動員して殺してんの??
ええ??このカスチ●ン野郎
http://www.news-us.jp/article/275297538.html

501. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 10:02:29 : g.EHz9Q8IJPqM : KsL6lciJNY

お久しぶりです。
私は先にもうコメントには返事をしないと書いたけど
複数の中の誰かさんが事件の被害者の無念を晴らしたいという言葉に共感を受けたので
コメントを投稿しました。

私が出来るアドバイスとしては、もし本当に被害者の無念を晴らしたいのであれば
もうこの事件に関わることなく被害者の冥福を祈ってあげることが一番の供養になると思います。

事件は終わったものとして犯人のことはもう放っておくこと、被害者に手を合わせ祈ることが
一番良いと思うのですよ。

そうすることが何よりの被害者の供養になると思います。

505. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 13:26:34 : g.EHz9Q8IJPqM : nSeZpViRZU

調査したい人の気持ちも分かるけど、やめたほうがいいと被害者と両方を思ってアドバイスしてるのに。

やはりそういう風に捉えてしまうのですね。

なぜ殺された上に遺体の始末をコンクリート詰めにしたのかと考えればお分かりいただけると思うのですが
無理でしょうね。

普通に考えれば一般的にはやっぱり無理かな。

とにかくもうこの事件についてここでコメントをしているような一般人は考える必要はないと思いますよ。
いくら考えても答えは出ませんよ。

506. 2015年2月21日 14:10:42 : b5JdkWvGxs

古田順子ちゃんはこういう世界に入って行ってしまったんだよ:

幼女とかの児童買春の実態を知っているけど質問ある?

この話はフィクション(釣り)扱いになります。
現実と妄想の区別ができる人のみお読みください。


6 :日本鬼子◆Ek/JAP/82U :2008/09/09(火) 22:28:04.51 ID:KhA8OcyM0 ?2BP(807)

なんで知ってるの?


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:32:59.73 ID:Su7cCpTL0
>>6
近い業種で働いたことがあるからです
自分が働いていたところは買春系ではなく、すぐ隣が買春系だったので目の当たりにしてきました。親に売られてしまったかわいそうな子どもたちまで様々な人間模様を見てきました。

怖い人たちについては怖いので伏せておきます。


168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:02:33.45 ID:PaK/ER+m0

小学生くらいの子も普通に居たって言ってたから、
1の言ってることは本当だろうね


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:32:17.95 ID:Wz0zAQIG0

プチエンジェル事件の真実を教えてください


>>8
ググって出ることそのまんまだと思います。
超氷山の一角です。


34. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 02:01

スレでプチエンジェル関係のこと聞きまくってた奴
あれを嗅ぎ回ってたジャーナリストが不審死したことを忘れるなよ


234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:43:58.24 ID:h8mOKCQN0

このスレ見て、初めてプリプリエンジェル事件を知った
心が痛んだ・・・ちんこも痛んだ・・・


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:42:25.71 ID:1azS2ac+O

ねぇねぇ拉致とかあんの?
自分の娘がなったらどうすべきなの?


>>14
日本でまったく関わりのない人を拉致して商品にするってことはあんまりないです。
少なからず自分から業界の門を叩いちゃった人達がほとんどです。
ただ外国で拉致られたらまず終わりと思ってください


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:45:03.45 ID:ThmHZpTIO

捕まっても釈放される言い訳教えてよ


>>18
児童買春して捕まったときの?
個人取引だとバレたらおしまいなので予防策として
プロを挟んで取引すればいいと思います。


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:50:38.75 ID:DcbAlkUcO

この間、アジアの最底辺の児童売春を書いた「闇の子供たち」って小説を読んだけど普通に抜けた
生々し過ぎる

アジアの最底辺に旅行に行って児童売春とかって本当に出来るもんなの?


>>21
有名なタイとかインドネシアとか?w
簡単にできますよ。
あっちはそういう店が多すぎて怖い人達が管理しきれていないので、
個人店とかでゆっくりすることもできますよ。


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:55:07.12 ID:YFfUhPeJO

いくらでやれるの?


>>25
場所、相手の歳、プレイの内容などでかなりピンキリです。


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:56:29.69 ID:V2jN3HC80

ペドの政治家のリストを一気に公表とか出来ないの?
したヤツが死ぬの?


>>26
公表したところで信憑性などの問題が出ますし
信憑性のあるものは潰されます

みんなロリ好きでしょ?
政治家となにが違うってお金を持っている持っていないかだけなんです。
たとえ法律でギッチギチに固めても人間の性的嗜好が無くならない限り、
児童買春は続いていきます。
悲しいことです。


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 22:59:46.29 ID:ThmHZpTIO

やっぱり低年齢のほうが安いのか?


>>29
逆に低年齢ほど高価です。
またプレイ内容も過激化するほど高くなります。
ここら辺は風俗と変わりありませんね。


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:06:31.02 ID:KgePybtp0

やっぱこういうのはマンションの部屋に何人か待機してるって感じなの?


>>37
日本の個人向け業者はそんなです。
マンションというか業者の施設で待機して、デリヘルと同じように送られたりします。ただ最近は安全面を考慮して、すべて自前の施設でやらせるとこが増えてきたらしいです。


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:09:28.68 ID:mn46K1Gg0

細かい事は聞かん
幼女と犯れる方法教えろ


>>40
まずお金を貯めてください。お金がなければ何も始りません。
そのお金を持って国内の業者に行くか、外国のお店に行ってください。
国内は管理が厳しくて一見様お断りが多いので、外国をおすすめします。
それですべて終わったら自分を恥じてください。


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:10:51.90 ID:oY834HSsO

娘がそういう所で働いているのは、親の借金が一番の理由なの?


>>42
現状の比率はわかりませんが、
お金関係で働く子のほかに家出をしてそのままズルズルと入り込む子が結構います。


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:11:24.80 ID:Ba35LYcA0

何歳のマンコがベストなの?


>>43
自然のままで入るのはJ才くらいからです。


45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:11:49.99 ID:KgePybtp0

はやくどこに連絡したら行けるのか教えろよ


>>45
貴方が素人なら、普通の風俗店から入り、
風俗業界に詳しくなることをお勧めします。
そうするとそのうちわかるようになります。いろんな意味で。


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:15:58.75 ID:t2BUz6pN0

北斗の拳の連中は女性をすぐ殺そうとするけどおかしいと思わない?


>>50
汚物扱いなんですかね?
女性にはもっと優しく接しなきゃいけないと思います。


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:16:18.32 ID:aul6gfJH0

どんな奴らが女の子買ってたの?
相場はいくら?


>>51
本当にいろいろお客がいましたよ。
共通点は買うお金があることぐらい?
相場は上記の通りピンキリです。


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:23:12.62 ID:KgePybtp0

小学生のランドセルプレイとか幼女何人も集めて一緒にお風呂とか
そういうのをするのにはいくらかかるんだコラ


>>57
5人ぐらいで下のクラスなら250ぐらいあればできますね。
ランドセルなどのオプションは新品を買い与えるぐらいの料金と思ってください。


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:36:17.20 ID:KgePybtp0
>>68
250は高すぎね?前聞いた話は1人5から20くらいが相場って聞いたぞ


>>71
小学生でその値段ってのは商品としてはありえませんね。
それは個人業者のもつ家出少女じゃないでしょうか?


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:25:48.51 ID:aul6gfJH0

なんか淡々と所詮ビジネスだからという印象なんだが、
レイプや性的虐待とどう違うんだ?


>>58
少なからず本人もしくは周りに責任が発生した結果だからです。
レイプや拉致などまったく無関係の人を染めるのは本当にいけないことです。
しかし因果故にそうなってしまったものはもうそうなるしかありません。
アフリカの子供たちの飢餓を見て「かわいそう」と思っても救えないのと同じです。
環境って残酷ですね。


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:28:27.07 ID:wKT//1tr0

ガチのロリコンってそんなにいるもんなのか?


>>60
もし法律でおkになったらあなたはどうしますか?
上の問いの答え次第です。


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:30:44.37 ID:LkbygCguO

気に入った子を文字通りお持ち帰りするにはいくらぐらい必要?
そもそもできるの?
あと外国でこういう事できるの?


>>63
できます。
1k〜10kぐらい。
業者が手放してもいいという商品だったらもっと安くなります。


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:31:53.05 ID:AI0N9c7I0

フィクションでいいから買ってる奴の具体名挙げてくれ


>>65
ここで苗字あげてもなんのことで終わると思うので、

やっぱり高収入所得者が多いですね。
人間お金をある程度持つと何か外れるみたいです。


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:33:18.04 ID:QmNi7cbO0

仮に児童買春できたとして、あとでそれをネタにユスられるって事あるのかい?


>>67
ゆするリスクが高いと思うので業者としてはやりませんが、
あとは従業員の教育次第でしょうか。


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:38:54.82 ID:OmeOu7NJ0

親が売りに来ている、ということはありますか?
また、児童ポルノ法案の可決によって親に売られる児童が増えると思いますか?


>>72
あります。
ただ法案で増えるかというとちょっとわかりませんね。


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:40:31.03 ID:UFrBGYWgO

250万あれば大衆ソープに100回は行ける


>>76
使い道も人それぞれってことですね。
俺なら車買うけど。


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:45:45.37 ID:cRxL1VqWO

どこで買えるの?


>>84
一業者で多くて20人ぐらい持ちます。
業者自体の数は把握できていません。


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:48:11.54 ID:7R6+VE13O

日本人は何人いるの?
あと少女の最低年齢と最高年齢は?


>>87
基本的に国ごとにその国の商品です。
客が自国を求めるのが理由になります。
ただよその国の商品のほうが扱いやすいのも事実です。
俺は見た最低年齢はC,Dぐらいでした。
上見るとババアになると思います。


149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:47:56.74 ID:3aOQcDE0O

C,Dは3,4だよな?
ペドきめぇ
女は9歳からだろJK


>>149
俺は18ぐらいが好みです


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:48:25.63 ID:vT9Z9+J50

一見さんお断りなら、どういう人と仲良くなると連れてってくれるんだよ


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:57:32.74 ID:RB9IrMcg0

俺の予想

高級ソープなどの常連やVIP会員になり店の店長みたいなやつと親密になる
そしてロリを抱きたいからいいとこ紹介してくれと言って金を出す

店長から秘密の店を紹介してもらう
こんな感じなの?


>>104
104ナイス。
まあVIPとかになんなくても詳しい人と仲良くなればいいだけだけど


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:50:19.67 ID:aul6gfJH0

親が幼女を直接連れてきたりすることはあるの?


>>90
日本では親が直接連れてきて「買ってくれ」はまずありません。
前もってある程度の話をつけ業者が引き取りにいきます。


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:52:21.73 ID:85RvsPem0

どういうプレイがなされていたかわかる?
わかるならSMで幼女に犯されたりしてもらう人がどれくらいいたか教えてください。


>>92
恋人のように愛し合うプレイから
ネックを抑えて窒息プレイまでなんでもありますよ。
ただどうにかしてもらう客よりどうにかする方の客のほうが圧倒的に多かったですね。


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:55:01.98 ID:vT9Z9+J50

10歳以下でも本気で感じて喘いだりするの?
マグロじゃ価値がないと思うんだけど


>>99
薬つかいます
マグロとか痛がるのがいいって人もいます。


89. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月11日 00:34

10歳にフェラさせてごっくんさせる。
それを3連発位させるには幾らかかるんだろうか?


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:56:07.30 ID:TTHJOagA0

児童買春してた子って将来どうなってくの?


>>100
少なくとも社会に復帰する子はほとんどいません。
ただ今を幸せに暮らしている人は知っています。


129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:32:11.01 ID:wjnYZ0Z/0

>>少なくとも社会に復帰する子はほとんどいません。

客とれなくなったら殺されたりするの?
逃げたりする子はいないの?
そんなに自分から軽い気持ちでやって来るものなの?


>>129
ただ処分することはない、なんらかの形で生かす。
逃げる子もいるけど逃げられると思っているのかは知らない。
気づいたら足元泥沼ってのはよくあること。


151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:48:51.77 ID:wjnYZ0Z/0

>>ただ処分することはない、なんらかの形で生かす。

なんらかの形ってのが気になるな。
二十歳前後になっても違法売春どこかでさせるってこと?


>>151
その歳になって精神保ってる人ってかなり少ないよ。
別の形になります。


84. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 00:01

何らかの形で生かすってどういう事だろう?

同業者(商品を提供する側)にするのか、それこそダルマやマニア仕様にして売るのか…
被害者は精神病院に入る事があるって見たけど、精神科ってセラピーも受けるんじゃないの?
セラピストや医師に、児童買春の被害者でしたって言っても信じてもらえなさそう…
報告受けた医師側が警察に通報しないのかも気になる


86. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 07:25

大抵は消される


153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:49:16.75 ID:5UIYSWjy0

>>1が見てきた商品の中で、「なんでこんな子が…」みたいになるぐらいかわいい子っていた?

>>153
いるいる
養子にしたいぐらい


105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 23:58:07.54 ID:/anleTwb0

値段は外国と日本ではどのくらい違うの?十倍くらい?


>>105
西洋>>日本>>>越えられない壁>>>アジア


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:17:14.95 ID:uIUpsvyfO

1人で複数質問失礼

・家出少女の取引相場が低いという話があったが、何故そうなのか?
 病気を持っている可能性があるからリスク負担の意か?

・性病について業者は何か対策を打っているのか?
 信用が重視される業界だろうから、訴訟が起こりえないことを理由に
 知らぬ存ぜぬを貫き通すとはとても思えないが…
 「一見さんお断り」や取引相場に尽きるのか、他にもあるのか?

・「適齢期」や性病などが理由で「商品」にならない子どもたちは、
 どう「処分」されるのか?
 女子もそうだが特に男子の場合が気にかかる


>>114
・頼る人間がいないから商品になるしかない

・基本ゴム、生の場合は別金額それに検査及び薬の代金請求

・業者による
外国に飛んでいくこともあれば、
無理やり商品に仕立てあげることもあり、
運よく卒業して生活できる人もいる


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:18:44.20 ID:ylyKvIJ90

そういう業者はニュースにならない所で摘発とかされてるの?


>>115
報道されないことは多い


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:24:02.17 ID:3aOQcDE0O

11歳より6歳が高いって?
リアリティ無いわw


>>120
あなたがそのレスを打っている間にも商品は成長していきます。
若いっていうのは貴重なのです。


121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:24:18.88 ID:9FTK3nDU0

裏に片足突っ込んでたが金あればなんでもありだよ
エロ漫画に出てくるような媚薬とかも普通に手に入るし
まぁ二度と関わりたくはないがww


124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:25:57.78 ID:aBDtM/pL0

回答は予想できるんだが、
都市部の方が業者が多いよね?
東京都市圏と大阪都市圏。

もしできれば業者がいなさそうな都道府県もあげてくれ。


>>124
えー・・・?
強いていうなら地方?
たぶんいないところはないと思うけど。


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:26:35.06 ID:T73W4Xzw0

1の組織って全国にあるもんなの?それとも都会だけ?


>>126

            すべてを包み込む何か

          ↓        ↓         ↓
      全国大型業者  他の仕事    怖い人たち    

          ↓
     地方の個人業者


170. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 20:51

しかしすべてを包み込む何か・・・怖いな・・・
その内側が闇でその周囲に陰があるって事か・・・


130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:32:57.76 ID:DPsW34fhO

幼女に大人が入れてるの見た事あるけど
どうやって成り立つの?
裂けないの?


>>130
薬か器具でほぐすかメス入れる


131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:33:55.38 ID:5UIYSWjy0

薬とか使わなくてもエロエロな幼女って居るの?


>>131
好きでやっているなら人類皆幸せだよ


133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:34:10.50 ID:juJNcpWL0

売春してる少女をお持ち帰りするふりして助け出しても
こっちでは国籍やらなんやらめんどくさくて結局助けれないよな
助けるなんておせっかいだよな結局


ぶっちゃけやりたい


141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:40:10.29 ID:0XVCEmraO

その幼女達は売春してる時以外は何してるの?


>>141
ノーマルの売りなら普通に暮らしてる
普通つってもプレイのダメージは日々たまっていくけど


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:43:03.18 ID:aBDtM/pL0

地方の方が業者多いのか?意外だったな。
地方の方が「商品」を仕入れやすい、とかの理由があるのか?
単純に都市部だとアシが付きやすいのか?


>>146
専門買い口ってのがあんまりなくて、
都市に送られてくることもあればそのまま使われることもあるから
ケースバイケース?


147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:44:58.45 ID:s4+FVTT/O

アフリカなら腐るほどいるがな〜
でもエイズ率40とか死ぬwww


157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:53:15.13 ID:PaK/ER+m0

俺の知り合いの子は地下風俗で働いてた事あるらしいよ。高校生の時に
1の知ってるのはもっと児童な感じなのだろうか


>>157
そうだね


159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:54:25.29 ID:AbKiwKKW0

日本でもあるのか?


>>159
ありまくりですよ旦那


165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:58:06.16 ID:T73W4Xzw0

これってもっと裏に行ったらスナッフとかそういうのもあるの?
それとも管轄外?


>>165
一応、
調教、改造まで
スナッフにはノータッチ


178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:06:43.91 ID:5UIYSWjy0
>>177
改造って何するんだ?


>>178
肉体切ったり縫ったり


188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:11:45.85 ID:6q2oFGXe0

海外にいくとダルマプレイとかって割りと簡単にできんの?


>>188
改造は買い切りがほとんどと聞きました


63. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 11:33

ダルマプレイって何?
怖くてググれん...


64. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 11:48

手足切断


71. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 15:38

ダルマって手も足もないだろう・・・?
つまり・・・。


195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:18:10.13 ID:83MafjMk0

切ったり縫ったりあんのかよ…
性器改造、ではないよな…あくまでお隣さんだし
もっと目に見える形でやってるってことか


>>195
まあ俺は見たことあるだけだし


200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:19:45.60 ID:T73W4Xzw0

なんかのイベントハウスで自分の舌切ったり腕焼いたりするような映像は見たこと
あったけど幼女でもそんなことしたりするの?


>>200
金しだいです


201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:20:03.50 ID:5rSpdUadO

死んだりするの?
もし死んだり、自殺したらどうするの?


>>201
専門の処理の方におまかせするらしいです。


60. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 09:30

硫酸で溶解やら解体したりしなかったりして私有地に埋没させるわけですね。
いやー、世の中って怖いなぁ。


179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:07:29.96 ID:QWazu+HjO

子ども達は学校に行ったりできるの?


>>179
行けないw


180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:07:41.08 ID:lnQKBRvDO

欧州ってやっぱ厳しいの?
地域によるならわかる範囲でkwsk
あと業者って女とかもいんの?


>>180
あっち側は法律や罰則が異常に厳しい
いいことですけどね
それでも闇は深くまで根付いてる
業者で女ってほとんどいないなー


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:12:30.57 ID:cbJqT8CW0

海外では一見さんでもいけるの?


>>186
>>189
買春が盛んな国だとできますね
アジアとかアジアとか


192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:13:47.66 ID:M66VYJJhO

幼女一人が取る客って1日何人くらい?
客はやっぱり普通の風俗みたいに写真で選んだりするの?


>>192
というより要求に合わせて業者が選ぶ感じです。


202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:21:12.59 ID:T73W4Xzw0

中国行ったら戸籍のない子が多いから好き勝手できる?
マッサージ屋行ったら明らかに中学生とか出てきたが。
それともタイのほうがいい?


>>202
人種的な好みで選んでみては?


204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:21:34.55 ID:F0neWYFn0

たとえばタイに旅行へ行って空港に着いて・・・
ヤるにはまずどうしたらいい


>>204
タイ 売春宿
でググればすぐわかりますよ
インターネッツは便利だな


205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:21:46.67 ID:RhOMhkA60

やっぱりほとんどの商品が病気持ってるんでしょ?


>>205
そうでもないです


206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:22:03.36 ID:WlxHyYEHO

昔漫画で『16歳になってガバガバだから殺されるよ』

って言ってたけど16歳くらいまで持つの?
妊娠したらどうするの?初潮迎える年まで生きてるの?


>>206
医療班がいれば大丈夫 だとか


208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:23:04.08 ID:QWazu+HjO

こんな事が現実で起こってるなんてやだな…
買い手は罪悪感とかないのか?ロリコンきめぇww


>>208
罪悪感ってM属性の人には快感じゃないのかな?
と思うことはあります


227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:39:02.26 ID:QWazu+HjO

幼女犯してる自分って最低って思いながら興奮してるのか…


209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:23:24.33 ID:mn2hnFIwO

女の子が妊娠したらどう扱われるの?


>>209
降ろさせる
まあピルなりなんなり対策はしていますけど


211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:24:54.84 ID:aBDtM/pL0

そいや、「商品」は、どういう状態で一日を過ごすんだ?
どこかの部屋にでも放り込んでおくのか?


>>211
繋いどく人もいれば
好きにすごさせる人もいるらしいです。


220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:33:09.47 ID:lnQKBRvDO

そういやインドで脱走やら廃棄の子供引き取ってるボランティアのおばさんの話見て泣いたの思い出した
もうシャブやり過ぎで余命一年とかそんな子ばっからしいねあの辺り
日本にもそういう団体とかあんの?
そんでソイツらと戦ったりすんの?
夜回り先生みたいなのとか


>>220
日本は露見しないから行動的な団体もないです


238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:46:39.18 ID:7oobJgbX0

>>220で思い出したけど、インドのスラム街ってすごい事になってるらしいな
外では大人の売春婦がたむろしてるんだけど、ポン引きに付いて行って建物の中へ通されると まだ胸も膨らんでない小さな女の子もいるとか
しかし部屋があまりにも汚くやる気が失せるようだ


225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:38:27.70 ID:T73W4Xzw0

タイは最近厳しいって聞いたけど最近の海外の情報は入ってこない?
今はカンボジアかラオスがいいとか、あとミャンマーとか
タイはメジャーになりすぎたから今は少なくなってるとさ


241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:48:55.57 ID:7J8wz06xO

・ラオスなら12〜15歳の顔も日本人ぽい子が2時間で40$

・キスは嫌う

・うち15$程が彼女達のバック

・トゥクトゥクにヤンガーって言ってれば連れてってくれる

・12歳とか体格が子供すぎて変な感じ


226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:38:59.90 ID:dHgYwudX0

売られた幼女達の最後が知りたい。

1、消される
2、精神病院行き
3、水商売関係に就職
4、普通に暮らす

とか?
人それぞれだろうから一括りには言えんだろうがこんな感じなの?


>>226
だいたいそんな感じです。
4をつかんでほしいのですけれどね・・・。


231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:40:49.98 ID:WT9KKhZi0

マカオとかでは日本人が高く取引されてるって聞いたけど本当?


>>225
>>231
その話マカオが成長しているからの諸説だと思いますが、
日本人もそれなりに人気はあるようです。


233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:43:52.68 ID:pj7BQuIzO

やっぱり顧客で一番多いのは韓国、朝鮮人なの?


>>233
自分の国の子が一番らしいですよ?


290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 02:57:22.85 ID:Wp/hftXIO

夜のカンボジアは売春だらけ
日本人の数十人のおっさん団体とかいたよ〜
ディスコもカラオケもいる女の子は全員売春婦


218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 01:31:10.38 ID:DgXUzdmWO

おまえら釣られすぎ


>>218
そうだよ
これは釣りなんだよ
だから買春しなきゃいけない幼女なんてこの世にはいなくて
みんなクリスマスは家族と過ごしてプレゼントをもらうんだ


18. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 22:38

なんだフィクションか
かわいそうな幼女はいなかったんだねいなかったんだね
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175447.html
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175874.html


_________


コメント


7. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 00:57

母親が男にネジ巻いてるようなクズだと、
それこそ小学生くらいから“自活”しなきゃいけなくなるしな。


16. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 01:11

今思い出したが、日本って人身売買をなんとかしろって言われてるんだよな。
てっきり毎日新聞の模造記事のせいだと思ってたが・・・。


17. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 01:12

赤線の世界に足突っ込んだ事あるが、
漫画みたいな話がマジであるから困るw


61. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 03:55

女郎小屋の現代版だよな


63. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 04:23

昔、小菅に居た頃に似たような話を聞いたことあるが、俺が聞いたのは一粒あたり100位だったから、相場が倍以上になってんだな。


64. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 04:47

ヤと警察と権力ある金持ち
全部どっかでつながってry


65. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 05:03

まぁロリコン禁止と叫んでる裏には宗教とか業者がいるってことだな。

海外でだが

「自分はカトリック神父になって、人目をごまかしながら孤児を虐待する」

ゲームがあったのだが。
(たしか日本のアヤしいPC誌に紹介されてた)


85. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 09:47

まあ、実体は残酷だわな
関わったら重度のニ次のロリオタでも嗜好が変わるだろ
幼少の頃から売春させられてる子は精神病院送りになる子が多くて、
そこでゴキブリを食ったりするんだと、


86. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 10:10

10年近く前の話だが、JC,JK扱っている業者は知っていた。出会い系の電話で相手が男!と思ったら業者だった。証明として学生書or生徒手帳を一部隠して見せてくれるの。偽造かもしれんが。


100. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 12:39

全国にネットワークを持つ団体
犯罪組織・暴力団・宗教・政治組織
復讐・レイプ文化・マッチポンプ
海外・資金


103. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 13:36

八九三が悪いわけじゃないだろうな。

お金持ってる人が悪いこと望む → 自分の手は汚したくない → 金渡して怖い人組織作る → そこから買う形にする

まあこんなトコだろう。需要が先にあるんだよ。
全て上が管理してるんだk… あ、誰か来た


127. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 17:44

ヤクザの利点はただ一つ。落伍者のセーフティネットだよ。
自由競争?社会なんだから、ある程度落伍する人間は出てくる。ヤクザは落ちぶれて自殺しそうな人間を救う組織・・・だった、少なくとも江戸時代までは。
今は多分部落三割在日三割できな臭いから、本当に救ってるのかどうかは微妙だけど。
ヤクザは必要悪というより、必要な枠組みと捉えるべき。悪いと決め付けてるのは、単に恣意的な倫理観に過ぎない。


129. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 18:35

むしろ、落ちぶれさせて自殺者量産させている気がする。
闇金とか賭博とか薬物とかで。


136. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 19:41

小泉元総理大臣が窒息プレイ好きでやり過ぎのあまり
別の意味でヤってしまったという噂話はずいぶん昔に読んだことがあるな。


139. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 19:46

実際日本には日本人が思ってるよりやばい組織が数多くある。
普通は一生関わらないけどな。


155. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 23:53

前に豚速に中東に幼時売春しに行った奴の報告スレがが載ってたが
そっちは幼女と売春したうえ吸引系の薬までやらせるという本物の外道だった。
しかも海外でやったから絶対につかまらねーしざまあWという態度で腸が煮えくり返る。でもログ消えてた。


158. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 01:49

生殖機能のない子供を強姦するというのはチンパンなどサルの世界では既に確認されている行為だ。つまり幼女をやっちゃうのは社会的に認められない行為であって、決して「生物的に異常」なのではないぞ。


171. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 21:31

規制が厳しすぎると裏の資金源が増えるんだ。

例えば風俗が無くなるとどうなるか。
エロ本が無くなるとどうなるか。

多くの人間は犯罪以外の所で我慢できる。
だが犯罪以外の方法が全て規制されたら…。
人間から性欲が無くなることは無い。
あとは分かるな?
何事も程々が一番。
必要悪って必要なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175447.html


45. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 01:10

10年近く前に東南アジアで幼女を買った俺が通りますよっと


78. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 18:42

世界は思った以上に金中心に回ってるんだな・・・


79. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 21:08

まぁ金がすべてじゃないけれど
金でどうにかなる事の方が世の中多いよな・・・


87. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 09:40

プチエンジェル事件は実際にあったんだから
そういうレベルの業者は存在するだろう。

しかしダルマとなってくると
ソースが無いので現時点では嘘だな。


88. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月10日 02:54

金の魔力は怖いよ;
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175874.html


507. 2015年2月21日 14:33:33 : b5JdkWvGxs
年間8万人が不明…キャバ嬢や風俗嬢はなぜ次々と消えるのか 2013年10月12日
どこへ行った?/(C)日刊ゲンダイ

 最近、行方不明者にまつわる事件をよく耳にする。8日に都内の解体業者ら2人が逮捕された事件では、業者らが取り壊す予定のアパートで男性の白骨遺体を発見。解体が遅れるのがイヤで勝手に遺棄したため罪に問われた。男性は5年前に死亡したとみられている。

 八王子のホストクラブ経営者が殺されて5人が逮捕された事件も当初は行方不明事件だった。昨年9月に失踪した島根県のホステスはいまも行方が分かっていない。

 日本全国の行方不明者は毎年8万人を超える。2012年度は8万1111人で、うち女性は2万8924人。不明者のうち10代が一番多く1万9300人、これに20代の1万3856人が続いている。ほとんどは遺体(自殺)や帰宅が確認されるが、それでも1400人近くは所在が分からないままになっている。

 気になるのはキャバ嬢や風俗嬢の不明者だ。風俗ライターの梶山カズオ氏によると、ホストクラブに多額のツケをためて返済できず、どこかに連れ去られる女性が多いという。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/145212


エンゼルフィー問題(内海聡) 新生児売買の日本版。
世界では新生児だけでなく児童全体が、セックススレイブや臓器売買に。

このエンゼルフィー問題とは何かというと、簡単にいえば新生児売買の問題ということになります。新生児売買の日本版がエンゼルフィー問題です。

世界では新生児だけでなく児童全体が、セックススレイブや臓器売買などに利用されていることがいくつも暴露されていますが、発展途上国だけの問題ではないということです。

日本ではだいたい400〜700万円くらいで新生児が海外に売られているそうです。

ではどんな風に売られているかというと極めて巧妙で、善意の仮面をかぶったシステムになっています。

日本においては例えば風俗嬢とか貧乏シングルマザーとか、いろんな事情で子供を孕んだ人に近寄っていきます。

そしてどうやるかというと、妊娠中から子供を要らないと考えている親を捕まえて、養子縁組という契約を済ませておきます。

そのような女性は経済的に二重三重に追いつめられていることもあれば、薬漬けにされていることもあり、悪逆なのはそれを牛耳っている人々であり、さらにいえば構造を上から支配している人々なのです。

このシステムを使うと一見みんな得をすることができます。子どもなんていらないって親はそのお金を少しもらうことができます。アメリカ人はお金を払っても子供を買いたいのですから言うまでもなく、かなり多くのお金を出資します。NPO法人は裕福なアメリカ人からガッツリ中間マージン取ればいいだけであり、誰も損する人はいません。そしてその結果はこのように伝えられます。

「育てる力がない人よりも、育ててくれるアメリカ人のところに行った方が幸せだよね」。

そして被害者として子供だけが残ります。

この売られた後の子供がどうなってるのか?
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/784.html


1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/20(木) 13:21:14.05 ID:???0

【人身売買、中国とロシアを最低ランクに 米国務省報告書】

 米国務省は19日、世界各国の人身売買や強制労働に関する年次報告書を発表した。政府の対応に改善が見られないとして、中国とロシアへの評価を制裁の対象となる4段階の最低ランクに格下げした。


 日本は昨年に続き主要7カ国で唯一、上から2番目の「対策不十分」だった。

アジア諸国などからの人身売買の目的地・中継地になっていると指摘。「援助交際」にも言及し、日本人の少女売春を助長しているとした。 (ワシントン=芦塚智子)


15 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:30:51.71 ID:x847RqBt0

アメリカも偉そうに言ってるけど
養子って名目で買いまくってるのはアメリカだろ
需要があるから供給するんだろ


112 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:05.57 ID:jjCvl8+VO

人身売買はユダヤマフィアの縄張りだからな

ロシアと東欧が供給地で
アメリカと中東が消費地

タリバンはすっかり悪者になってるが
もともとは人身売買組織への自警団みたいなもんだ

ま、ただの麻薬組織になったけどね


122 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:15:34.05 ID:n7gkVYK90

アメリカもNCIC調査で毎年6-70万人の行方不明者出してて、そのうちの6割は未成年女子。

つまり3-40万人前後の未成年女子行方不明者出してる。

これは捜査案件になったのを合計しただけで、不法移民や不法滞在のを合計したら
毎年どれだけの行方不明者出てるかわかったもんじゃない。

この手の事件はたいてい未解決事件のリスト入りするか、
遺棄された死体が見つかる不幸な結末に終わる。
http://dontena.doorblog.jp/archives/28629988.html


狂気のイスラム集団ISISがシリアからイラクにかけて広大な地域を暴力の渦に陥れているが、そこでは若い少女も拉致されて「奴隷市場」で売られている。(イスラム国。13歳の少女を性奴隷。奴隷市場で10ドルから)

最近は性奴隷にする少女をいくらで売るのかという「価格表」が出回っているというのだが、一番高いのが1歳から9歳で日本円にして約2万円であるという。

ISISの戦闘要員は、別に彼女たちを「育てる」わけではない。あくまでも「性奴隷」として扱うために少女や幼女を買うのだが、10歳未満が一番高いのである。

そして少女の価値(価格)は年齢に反比例していて、年齢が上がれば上がるほど「性奴隷」の価値は下がっていく。狂気と暴力の現場で男たちが求めているのは、あくまでも「若い少女」であることが分かる。

シリアの少女たちは難民としてヨルダンやレバノンにも入り込んでいるが、そこでも金持ちのサウジアラビアの男たちが、難民少女を「性奴隷」にするために買い漁っている。

「少女」には巨大な需要がある。だから、高く売れる。これはイスラム世界だけの現象ではない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150813T0212430900.html


順子ちゃんも歯を全部抜かれたり、人体改造プレイされたんだよ。

お金が無い人でもこういうのに参加すれば手軽に体験できるよ:

244 名前:名無しさん:07/11/20 19:42

平和言われてる日本でも裏では

若い女二人裸にして檻の中で殺し合いさせながら皆で賭けて観戦したり、

横浜では薬浸けにした女を奴隷にして売り出してたりするんやから。

ちなみにその場で締まり具合チェックできるらしい。 会員なるのに何十万、参加費用何万とかやから変な性癖持ってるの金持ちが多いよ。 買われた子がどんな扱いされるかは本人しかわからん。


249 名前:名無しさん:07/11/21 18:26

入会五十万、参加三十万やったかな?
奴隷は何千万。


83 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/08 15:26

SMクラブとか風俗関係が暴力団と手を組んでやってるみたいだよ。暴力団自体は奴隷を提供して店から借金分の金をもらってるだけらしいよ。 上にあったけどマグロ漁船と同じ仕組み。暴力団はめんどくさいことは嫌いなようです。


15 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/04 18:47

借金返されへんやつをSMクラブのショーに出すって話は聞いたことあるで。


19 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/05 18:16

15>聞いたことあるよ。

  大阪のミナミのSMクラブで年に何回かあって参加費10万ぐらいかかるらしいよ。でも客にサービスもめっちゃいいんだって、  
俺でも知ってるってことはかなり有名みたいだけど参加したやついないの?


46 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 20:45
19>
アメ村の近所にあるよ。
見学だけなら3万、カメラの持ち込みは15万、ビデオは禁止で何名か招待されてる人もいるみたい。 俺はバイトの連れに教えてもらって参加したんだけど、えげつなかったで。

会場は普通のクラブみたいなとこで地下にあった。 ドデカイ扉の前にホストのような男がいて金を徴収して中に通してくれる。

十字架のような×の張り付け板と椅子みたいなやつとかSMの道具が用意してあって真ん中がステージになってる。回りを囲むように立ち見になってって調度ストリップ劇場みたいな感じやった。


49 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/05/07 20:55

HERMES?


80 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/05/08 06:05

SMショーに出演されて、性器破壊されるだけで
借金帳消しになるって、いくらぐらいの相場なのよ?


53 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 21:16

俺も大阪やけど聞いたことあるな。
ハンマープライスみたいなんで一番高い値をつけた人が実行できるらしいで。

最初は鞭打ちから始まって最後は×××××をペンチで潰すのでそれが一番人気で50万とかなるらしいで。

実行した人にはそのときのビデオがもらえるとか聞いたけど。


56 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 21:18

53>そうそう。ハンマープライス見たいなんが主流らしいな。


207 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/06/06 15:49

乳房をペンチでねじ切られる時の女の声は人間の声ではない。 屠殺場の豚以上の獣の断末魔の叫びです。

テープを10年以上昔に、族の同級生に聞かせてもらった。 今でも夢を見る。
あんなもの聞かなきゃよかった(;;)


209 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/06/06 16:32
>>207
×××××を切断されるときの声も、尋常じゃないそうだ。


280 名前: 248です 投稿日: 02/06/17 23:34

医者に数百万支払って、適当な病名をつけてもらい、すべてが終わるらしいです。


429 : 名無しさん@十周年 : 2009/10/25(日) 17:46:18 ID:Di85uiWP0 [3回発言]

治療という形にすればいい。


302 名前: 名無し調教中。 投稿日: 02/06/19 23:58

基本的には指詰めて病院いくのと同じ扱いにしてます


63 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/07 21:30

名古屋ですけどなんか同じような話を聞いたことがあります。


79 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/08 04:56

HERMESは知らんがそういうショーは現実にあるよ。 だって俺見たもん。
ミナミの店で聞いたら大抵知ってるんじゃないかな?


84 名前: 名無し調教中 投稿日: 02/05/08 15:30

タイの風俗で性器破壊ショーが流行ってるって連れのツアコンが言ってった。
http://bbs.yoasobiweb.com/read_view.php?tb=chat_kyofu&parents_id=503&first_no=-1&rast_no=541


16 名前: このスレ読んで思い出した 投稿日: 02/05/04 19:01

拷問じゃないんだけど、10年くらい前によく行っていた雀荘で知り合った暴力団のおっさんは俺と知り合う7年くらい前まで人身売買をやっていたらしい。ヤクザ仲間が拾ってきた家出娘や DQN女の身辺を調べて足が付かないようなら海外に売り飛ばすそうだ。

どうやって運び出すのか、どこの国へ売り飛ばしたのかは教えてくれなかったよ。それと売られた後のことはよくわからないらしかったけど長く生かしておくと情に訴えたり逃げ出したりしてろくなことがないらしくわりと早いうちに殺されるらしいと言っていた。

>>2や>>10のようなことされて殺されたのだろうか?


50 名前:名無しさん:07/03/03 21:16

以前ヤクザ屋さんでアジア系の女の子、金持ちに売っぱらってるおっさん居てたんやけど、

売る時には女の歯を全部抜くって。

身元付けへん様にするんと、×××をしゃぶり易くする為や言うてた。


女買う奴の中には、手足切断で興奮する奴も居てるし、死姦でしか興奮できへん奴も居てるみたいやな。

おっさん、赤ちゃんでしか興奮できへん奴が客に居てるとかで、貧民地区から赤ちゃん貰ってきてたわ。そのおっさん嘘言うてるかもしれへんけど、5年前にブラジル行ったまま、行方不明になったわ。
http://bbs.yoasobiweb.com/read_view.php?tb=chat_kyofu&parents_id=503&first_no=-1&rast_no=541


13 名前:140cm台の彼女募集中 [2006/12/21(木) 02:13:02 ID:EVJLBsof0]

この前フィリピン人の少女が総入れ歯外して汚いおっさんに×××してる動画見たときは本気で吐きそうになった

まだ10代なのに総入れ歯なんだぜ


43 名前:マッチョ [2006/12/21(木) 02:34:00 ID:h2T1I9iXO]
>>13
歯茎の感触の為に、全部ぬかれるんだよな…
ひでぇ話だ


55 名前:ビッチ [2006/12/21(木) 02:47:24 ID:KbX735R+0]

歯茎×××は最高らしい。
やくざの貢物女がされるとか聞いたことある。
http://yomi.mobi/read.cgi/anime/anime_news_1166634573


バブルの頃からこの不景気日本衰退に至るまでの陰で実は実力ある創業者系や地域で古くからの富裕層等のブルジョワ日本人階級一家が次々と苛め抜かれた挙句に行方不明になっていた、まるでロスチャイルドの計画通りに。

創○が、創○に電話盗聴等おかしな事をされているとこのブルジョワ被害者達がいくら訴えても、無関心な近所住民やハニートラップや児童ポルノで創○に弱味を握られたOBの息のかかった全国警察網の支援で、予めターゲットブルジョワの客との商談価格交渉等やりとりの情報を入手し当該客のニーズをきちんと調べる等して自分達でより良い条件を提示して横取りし逼迫させて遂には家の敷地を切り売りする程に追い込んで家の両側を挟むように創○員の家を建てて囲い込み嫌がらせ三昧風評操作三昧、

ターゲットブルジョワが詐欺師紛いの胡散臭い商売をしている等と風評操作をし、そうして挙句に借金苦に陥り夜逃げした云々という事にして拉致し臓器密売ルートに流し自分達で財産をそっくり頂いてしまう等していたようです。

ブルジョワ一家の残った家族には秘密朝鮮人ルートで保険金をかけ、息子さん達は今回の市川海老氏事件と繋がる暴走族に追い回させ白昼堂々に何人かで金属バットを持って家に乗り込もうとしたり麻薬を使って軽い通り魔犯や地域の変質者に仕立て上げ

娘さん達は権力者の弱味を握る為等に催す地下レイプショーに引きずり出されて生きたまま内臓を引きずり出され断頭され硫酸で溶かされたりして行ったりしていたようです。


北朝鮮絡みで有事の際はいつでも爆発や海底ケーブル切断に動くと言っている極東会のK俣K也という構成員等が、「秘密組織」であるという事とFEMAクーデター日本乗っ取りに向けた北関東「少女」連続誘拐殺人をきちんと窺わせる、

「秘密組織 人妻いじり」
「秘密組織 幼女いじり」
「秘密組織 思考性交」

々という下品極まりないスレッドを2ちゃんねるに立てていた。

少女誘拐や小学校襲撃の影の真犯人は彼らでプチエンジェル事件や北関東県境少女連続誘拐殺人等の黒幕でもあり、六本木森ビルと繋がるような彼らが誘拐した少女達でレイプ殺人ビデオを作っていて顧客リストにその関係ビルの元首相の名やおそらく平沢や亀井のような警察超上層の名があった事は阿修羅にも嘗て投稿されていました。

後藤組のほか、極東会と繋がりが強いので住吉会も核心の1つなのかも知れません。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/125.html

509. 2015年2月21日 15:36:11 : b5JdkWvGxs

因みに、女子高生コンクリート事件の関係者は極東会系極青会

1.5年〜4年で出所した連中は出所後に裏社会極東会系極青会からスカウトされベンツを乗り回しシマ内にスナックなどで

「俺がコンクリ事件の犯人じゃ、人殺しなどへでもねぇ」

と用心棒料やミカジメ料を稼いでいます。

裏社会では凶悪犯罪者で名前が売れるほど高くスカウトされます。

693 :少年法により名無し :04/07/27 13:56

小倉譲は出所後、松戸に身を隠しました。

松戸は極東会と稲川会のシマ。

松戸を追い出されたので古巣の関口一家に身を寄せました。

そして神作の姓をもらい改名しました。

頃合いを見計らって母親が関口一家に買わせた自宅に戻りました。

関口一家は極東会の中でも最低の部類に属する組なので譲は水を得た魚のようでした。

そして今回の事件を引き起こしたのです。


668 :少年法により名無し :04/07/27 11:55

なんかあちこちに前の俺の書き込みがコピペされてんな。

>>664

いるから俺に情報教えてくれたんだよ。

んで書き込んでくれーって頼まれた。

極東会関口一家っつのは本当の話。

で、スレを監視して話を逸らそうとしてるのも極東会の人ら。

って話を極東のヤツから聞いたわけ。

彼ら自身が書き込めないのは上からの命令だそうだ。

関口一家じゃねーとか言う連中は、もともと三郷がどこの組のシマだったか、

なんでこのタイミングで関口一家が破門になったのかを説明してみろっつの。
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20040731/p1


890 :名無番長:04/11/20 08:17:29

Bとチョンとポン中とコンクリ犯の巣窟でつか。極東は。


9 :名無番長:04/07/07 20:43

極東会松山眞一会長はレイプのプロだよ


869 :名無番長:04/11/16 20:53:18

極東=極青会=綾瀬コンクリ


870 :名無番長:04/11/16 23:35:02

どこにも相手にされなかったコンクリ犯・
神作(小倉)譲を雇っていたのはここでつか。


28 :名無番長:04/07/08 17:39

綾瀬コンクリ殺人の宮野はまだ千葉刑に入ってるけど、今度つかまった小倉というか神作譲は まじで桜成会の枝だったのか。

歌舞伎町のアウトローのひとつとして桜成会ってある意味畏怖の対象だったけどこんな屑買ってちゃ面目丸つぶれっすよ。稼業違いで申し訳ないが。


11 :名無番長:04/07/07 20:44

でもさぁ。 コンクリ犯人の小僧なんかを今後面倒みれるのは極東しかないと思うよ
だって他の任侠団体には、女殺すような親分は絶対いないし
こんな外道を世話するのは、「女殺しの朝鮮人!松山会長」しかいない!


13 :松山眞一=コンクリ犯かと思った:04/07/07 20:47

ほんとかよ その話


61 :名無番長:04/07/16 22:36

コンクリと何か関係あんの?


62 :名無番長:04/07/16 22:43

コンクリ関係色々裏がある
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1089199983/


mixiユーザー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1041249&id=74630320
極東会…1995年5月、稲川会会長と親戚の血縁盃を交わした。
同年7月、住吉会会長と親戚の血縁盃を交わした。


▼終戦直後の、戦勝国民と称し粋がって特攻服を着て似非治安隊をやる一方でレイプ・略奪・殺戮し放題をやっていた歴史はそのままに

今も関東連合等特攻服を着た桝桝ーを使い、今度はパチンコ関係や自作自演治安悪化マッチポンプ警備会社セコム・帝国警備系・トスネット等に天下る悪徳警察官僚勢力や softbank・KDDI 等携帯電話会社幹部や Docomo 一部を抱き込んで電話やインターネットの徹底盗聴、時に在日も狙いますが

伝統ある家や名家日本人家庭の男子を全国朝鮮人脈や住吉会そして創価学会員や統一協会員を初め抱き込んだ多くの一般人老若男女と共に口裏を合わせ麻薬併用洗脳機会を窺い、人物像風評操作しながら似非防犯パトロール集団ストーカーし FEMAクーデター日本乗っ取り日本人断頭毒ガス処刑財産頂戴に向けて自作自演治安悪化大事件の犯人に仕立てようと、

既に実績として地下鉄サリン事件や遠隔で脳に穴を空け殺人鬼化させた犯人等による女子高生コンクリート詰め殺人や世田谷一家殺人、北関東少女連続誘拐殺人やカテキン緑茶農薬入り事件、何故か四万盾、なぎ偽装事件や一人暮らし老人等への各種放火殺人があります。

銃や麻薬が現実に日本に入って来ていて外国には電磁兵器があるなら麻薬・銃密輸朝鮮人沫ヘ団や創価統一が持ってない訳がない。

こうした国賊外国工作の現代の手口の主流は既に(麻薬併用の)マインドコントロールとなっているのです。

栗俣和也極東会等は既に園遊会関係者にも人脈があり天皇陛下に伸ばし、
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/375.html


▼極東会には首吊りやSM死体にしようとホテルの付近のマンションに張り込まれていたり、

水戸連合とかいう関東連合傘下桝桝ーと一緒にバットを持って殴り込んだり、

一般市民が何人も麻薬洗脳で廃人や女性切りつけ犯にされたり、

精神改造されたような若い女性が虚ろな目おぼつかない裸でふらつかせられたり

まさに終戦直後部落民朝鮮愚連隊、一切を惚け市民を守ろうと動かない水戸警察署という所も凄い所ですね!

まぁこの連中が自分達の地元の運送会社から荷物を盗んでおいてターゲットにしたその無実の一般日本人が怪しいと警告しながら地元の防犯パトロールして防犯意識を煽り連携して茨城町警察署の警官が

「運送会社の社長様、私めはこの地域担当の警官でございます
どうぞ以後よろしくお見知りおきを」

とメモを郵便ポストに入れ何故か警察官僚天下り警備会社セコムが警官の勧めで当該運送会社から受注し、また水戸けやき台という所でも水戸連合関連が何人もでそれぞれなぜか何度も同じ道を走り回っては極東会員に逐次報告し、

その後セコムの子会社のトスネットという「防犯パトロール」を広告で謳う警備会社がそこに建つことになったという、まさに終戦直後部落朝鮮愚連隊似非正義パトロール状態の無法地帯らしいですからね、

茨城県というのが、ヤンキーや右翼の地場らしくそれらは実は朝鮮人の?


しかし既に実に様々な殺害被害絡垂ェ被害者の訴えを聞いた公的機関に記録されているという極東会が潰れて無くなっても自分の気の済むようにやってやるんだと被害者に言っているらしい

この、極東会K俣K也はあの秋葉原や荒川沖の通り魔事件が起きる前にまさにその秋葉原や荒川沖で通り魔事件を起こさせてやると被害者に告げていたらしい。

極東会栗俣らが口利きできるという園遊会については所詮芸買}スメディア関係等はコリアン勢力であった事が昨今分かりコリアン勢力がニューエスタブリッシュなので当然だったとしても、

天皇陛下にかなり近い身辺や鳩山のような政治家を中心に、栗俣達コリアンFEMAの日本破壊工作員の一切の犯罪を隠蔽し動きを擁護する病巣が広がっている。

栗俣はオウムにも関わりがあるようで、

被害者は栗俣らがニコラ・テスラ系の個々の人間固有の周波数と他者を共振した思考盗聴マインドコントロール兵器なるものを持ち遠隔で暗証番号やセキュリティーの概要を知ることが可能な東京北区造幣局とその近くにある王子製紙に注目し興味を持っていたと証言している。

また、まさに海老蔵氏が体験したような事も被害者に対して六本木でやってやると告知していたようで、

もっか栗俣のいる水戸警察署は被害者が極東会の銃所持を調べてくれといっても調べずに極東会の発砲事件が起きているらしいが、嘗て国家公安委員長から北朝鮮の正式な国家的指令で麻薬を密輸したといったんは解散させられた極東会もとりもなおさず六本木界隈麻薬ルートに絡んでいるという事であり、
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/389.html

523. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 20:31:51 : g.EHz9Q8IJPqM : 5j6xJxoGxg
へえ。

コピペの中に結構真相があるね。
でもやっぱりこの事件の重要な部分がその中に入ってない。
私も参考になります。


570. 眠りを殺した少女 2015年2月24日 21:09:03 : g.EHz9Q8IJPqM : xcdmaP6yaw

実際に創価学会は関係ないしカタギが近づく世界ではないって正しいよ。
脅しじゃなくて普通のアドバイスなのに。
何がなんでも創価の責任にしたい気持ちは逆に被害者を冒涜するものでしょう。

572. 眠りを殺した少女 2015年2月24日 22:32:41 : g.EHz9Q8IJPqM : xcdmaP6yaw

創価をかばうつもりはない。

あんたたちが真実から離れてることを言ってるから結果的に創価を庇う形になってるだけ。
創価なんてどうでもいいのだよ。

そうやって脅迫概念のように創価と言ってる間は真実は見えない。
いくらやってもあなたたちの努力は無駄に終わりますね。
お疲れさまです。


686. 眠りを殺した少女 2015年3月04日 21:34:49 : g.EHz9Q8IJPqM : vYSqgO9iT6

しばらく来てなかったらこういう流れになってたのか。
自分は怖いからしばらく発言は控えるよ。


836. 2015年3月11日 11:30:22 : b5JdkWvGxs

何度も言ってるけど、創価の電磁波攻撃とかストーカーを訴えている人は

1. 精神分裂病
2. パラノイア
3. 妄想性人格障害
4. 憑依型感応精神病


のどれかに決まってんだよ。


YouTube 電磁波攻撃 ストーカー 被害妄想 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E6%94%BB%E6%92%83+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

838. 2015年3月11日 14:29:20 : b5JdkWvGxs

電磁波攻撃とかテレパシー攻撃と騒ぐのは精神分裂病(統合失調症)
妄想性人格障害や憑依型感応精神病ではストーカー妄想が多い。

例えばこういうのが典型的なストーカー妄想:


741. 2015年3月08日 19:45:06 : CsQsHX2ojs
この投稿に初めてきた皆様、綾瀬コンクリートの真相が良く分かる得難い投稿です。
かく乱するため、工作員が長い投稿を貼り付けしますが、それを無視して、関係ある投稿を良くみてください。

皆様が内容を良く判断して頂ければ、隠れた裏の組織の存在が分かると思います。
ここに関係なく、組織があることは何年も前から言われてきました。
ここでそのことを話しあっていると、妨害しようと工作員が何人も寄ってきます。
それこそが、真実である証拠です。
黙らせたいため、派遣されてくる。工作員の存在が真実の裏付けになります。


755. 2015年3月09日 00:44:54 : 3mBxR5nvXM
ここにいる工作員たちに、闇の組織があることを教えていただきました。


766. 2015年3月09日 13:52:08 : zPS7N1tpSY
そうまでして、創価を守ろうとするから、創価の工作員だってバレバレ。


842. 2015年3月12日 09:14:56 : b5JdkWvGxs

創価が黒幕だとか、

間違いを指摘した人間は創価の工作員だとか、

創価の工作員が居るのが創価がコンクリ事件の黒幕である証拠だとか


君達の言う事はすべて妄想性人格障害者の論理なんだよ。

843. 眠りを殺した少女 2015年3月14日 20:20:06 : g.EHz9Q8IJPqM : FEM5z0pR7v

やはりカオス状態に陥ってるね。

なんでも創価学会に結びつける人たちのほうが工作員にみえてしまう。

精神を病んでる人たちが何人か集まって意図的にコメントしているのだろうね。

これじゃあ被害者も浮かばれないな。
上の人に同意。

事件に興味あるなら少しは自分で動いて創価が黒幕だという証拠を掴んだらいいのに。
自分で動かないと被害者の無念なんて晴らせないよ。






川田亜子自殺 第一発見者は女子高生コンクリート詰め殺人事件、坂本弁護士 ペッパーランチ事件と繋がっていた

坂本弁護士氏は、国労の訴訟で、公安の不正行為の決定的証拠を掴み、暴露する寸前であった。公安にも、彼に消えてもらいたい理由があった。横浜法律事務所に、創価・統一・公安と繋がった人物がいる。買収されたのかもしれない。横浜法律事務所は、左翼系と目される事務所である。左翼活動家への公安の切り崩しは、長期の接触により幹部を内通者に育て上げることであり、事務所に公安の犬がいたとしても、少しもおかしくない。

川田亜子自殺 第一発見者 日吉紫光は行方不明

●日吉紫光●諸経費2000円!詐欺●木立龍介●m9696s


1 :名無しさん(新規):2007/03/09(金) 22:56:58 ID:Kje30It60
GOOGLE検索RARAGATAでも出てくる詐欺常習者の2人組

「木立龍介 コンクリ」で検索かけてみると、「2ちゃんねるで犯行自慢した過去あり」というのが大量に出てくる。木立龍介はネット詐欺仲間らしい


閉鎖された「千歳烏山店」の店長・木立龍介というのがでてくる。同姓同名?
ペッパーランチ事件犯人の姓は三宅で創価 事件はウヤムヤに


女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)103

162 :少年法により名無し :2006/11/20(月) 19:33:33 0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148826813/377

木立は逮捕になりました(現在保釈)。
倉庫が大阪、実家は蒲田(電話帳に出てます)


倉庫が大阪ってどういうこと?ペッパーランチ事件のあった倉庫との関係は?


843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/01(日) 13:59:19

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:06:37 ID:/R5c+vTb

木立は亀田後援会の人間、父親はそれを後押しするJR東日本の国労議長(ヤつながり)。
で、谷口元一とは旧知の間柄。
だいたいパールダッシュのイベントHPを運営していたのが木立。


女子高生コンクリート詰め殺人事件では被害者を手足を縛り付けたまま天井から吊るし、そのまま振り回したりサンドバッグのように蹴り飛ばしたりした。

なぜ 息子があんな事件を起こしているのにJR東日本の国労議長まで出世することができたのか?

亀田はTBSが強力にバックアップ リングサイドには大物親分がズラリ
TBSが坂本弁護士殺害のひきがねをひいた。


谷口元一とは旧知の間柄とは?

なぜ三船美香はコンクリートに出演したのか?創価夫婦はテレビにでずっぱり
コンクリート主演の高岡蒼甫は在日で篤姫の夫 チーマー撲殺スキャンダルあるも NHKはスキャンダル黙殺 篤姫見てると創価 在日だらけ

NHK元会長にはお気に入りの女がいたとかで こちらが朝ドラの舞台になったことも。選出議員は盗聴ストーカーグループの操り人形。元NHK記者 妻は元アナ。


こちらで盗聴ストーカーにより荒れ狂った流言蜚語の中身はヒロスエスキャンダルと酷似
ビデオに関するものです。芸能界がらみでの全国規模でのそういうコネクションの存在を匂わせます。

川田亜子の事件 画像をみつけました。

確かに谷口というひと 以前見かけたことあります。こんなど田舎に何の用があったのでしょう。創価盗聴ストーカーとの連絡でしょうか?警察が動いたと聞いています。

女子高生コンクリート詰め殺人事件 坂本弁護士 地下鉄サリン事件までつながっています。ペッパーランチレイプ事件までつながってきました。

政治家が火消しに動きました。日弁連まで出てきます。

性病を撒き散らし 流言蜚語で多くの女性を侮辱 盗聴器をつけて精神病に追い込む 自殺者もでています。

被害者は首都圏の芸能関係者ばかりではありません。  


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1212254184/401-500


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:22:29

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/1852/にも書いてあるデ 川村会長は大学在学中から極東会のとこに出入りしてた


女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人のうちはじめから極東会と繋がっていた者 現在も構成員である物が複数います。

なぜ コンクリ事件との関係を噂されながら 女優Iや お笑い芸人SKはテレビで活躍できたのでしょうか?

芸能プロG川村会長と女優K の親衛隊長をつとめていた芸能プロPの谷口との繋がりが浮かびあがってきます。

芸能プロPにはライブドアの広報だった乙部綾子がいて 川田亜子の遺体の第一発見者は乙部の下で働いていた人物で女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人の一人とネット詐欺仲間という信じられないようなな相関図が出来上がります。


女優Iは出所してきた犯人に1億ゆすられたといわれ 絶頂期でもTVから姿を消しました。

若気の至りで関わってしまったといえばそれまでですが あまりにも残酷な犯罪(報道 活字にはならない部分 ネットで知った)に背筋が寒くなりました。

公共の電波です。NHKくらいはスジを通してもらいたいものです。最近はお笑いUが創価からの勧誘を断ったために嫌がらせをうけているようです。彼のレギュラー番組は創価女優Hの番組に入れ替わりました。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/274.html


今日未明、練炭自殺をした元TBSアナの川田亜子についてとんでもない情報を掴みました。

川田の自殺現場は港区海岸3丁目。


現場の目の前には、高級賃貸デザイナーズマンションMEWが建っています。

このマンションに、日本の芸能界をジャニーズと二分する最大手芸能プロ系列の最高幹部が住んいることが判明しました。

昨年、某週刊誌は、この人物が川田亜子の「婚約者」だ、と記した。

この人物は、かつて、井川遥、榎本加奈子との親密な関係をウワサされ、つい先
ごろは、長谷川京子との関係も囁かれました。

豪腕、女好き、……。業界内での評判は芳しくありません。

夕方から聞き込みを続ける元週刊誌記者の蛆虫18号は、つい先ほど、携帯
電話からこう報告してきました。

「最近、川田が頻繁にこの近辺で目撃されているんです。1週間前が同じ町
内にあるDSKビル、目と鼻の先の五色橋でも目撃されています。で、一緒
にいたのが、この芸能プロ最高幹部。目撃者に写真を見せて確認しましたか
ら、断定してかまわないでしょう」。

本誌は、かつて、反町&松嶋夫妻に関する記事で株式会社研音代理人名乗る弁護士名乗る神部健一と酒井将から訴訟恫喝を受けました。毎日新聞社長の北村正任のスキャンダルを暴いたときには同社社法務室長の矢吹修一から訴訟をちらつかせた恫喝を受けたました。

また、同和、朝鮮人、プロ市民など、ゴロツキから取材現場で「殺すぞ」
「沈めるぞ」というご挨拶を受けるのは日常茶飯事です。


川田亜子アナを追悼・死体第一発見者の日吉紫光さんが消息不明・遺書が語る泥沼の三角関係・カルト集団「創価学会」谷口元一ケイダッシュ取締役(鬼畜)と、自称「平和運動活動家」マット・テイラー(詐欺師)
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/33445270.html


私は集ストメンバーの口から以前大物プロデューサーMのことを聞かされている。

大物プロデューサーがこんな田舎のストーカー達と何の関係があるのだろうと思っていた。最近集ストメンバーの商店主の所に警察の手入れが入ったという。彼のところに仕事を頼むと盗聴器を仕掛けられるといわれていた。

川田亜子は鳥越俊太郎と食事の約束をしていたそうだが 鳥越の口からなにかを聞かされるのを恐れていた人物がいたのではないか?4ヶ月前といえば佐世保の乱射事件からひと月 事件の報道への疑問がネット上に飛び交い 鳥越おろしが不発に終わったあたりである。上智大学に接点か?

女優Kがカンヌ映画祭で賞を受賞した日 女優Kの元親衛隊長の愛人?が不自然な自殺。

女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯は創価 在日 

「なんてったって アイドル」を歌いながら被害者に対し凄絶な暴行をくりかえしていたという。

この事件の現場となったのが共産党員の家で 弁護にはあの坂本弁護士が関わっていたといわれる。

まるでその事件から坂本弁護士を引き離させるようにオウム真理教被害者からの相談がもちこまれたのである。

あとはご存知のとおりだが 手を下したのはオウム信者ではなく創価893だという説も根強い。


______


谷口 元一は、日本の芸能プロデューサー。
大手芸能事務所ケイダッシュ取締役で、関連会社パールダッシュの社長を務めている。

近年では、吉松育美との騒動が話題となっている。 吉松育美は

「これは私の問題であると共に、社会問題でもある。女性のためにも立ち向かい、社会が変わるきっかけになれば」

と語っている。吉松によれば、

谷口は吉松の実家の電話番号を調べて両親に電話を入れ、

車中で練炭自殺したとされたアナウンサーで谷口の事務所の所属だった川田亜子の名を挙げて「同じ目に遭うかも」と語ったという。

「脅迫にしか聞こえない」と述べている。

この事件はワシントンポスト、ABCニュースなどの米国メディアに加えてフランス、スペイン、イタリアなどの欧州メディアやベトナムなどの東南アジア諸国でも報道されワールドワイドな関心を集めたが、日本の大手メディアは一様に沈黙を守った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E5%85%83%E4%B8%80


川田亜子アナの自殺を巡る泥沼裁判の結末【悪魔-ストーカー-他殺】 - NAVER まとめ

@第一発見者が行方不明

丸運芝浦航空営業所の前に駐車した乗用車内で倒れているところを従業員が発見したと自称するが、なぜかその後行方不明に。


A練炭自殺では不可能


目撃者の証言から、

『 ひざを抱えて胎児のような体勢で運転席に座り、右側の窓にもたれかかっていた 』

という。このような体勢では練炭自殺は無理ではないかという意見がある。

この状況でこのような体勢が可能なのは、 既に死後硬直した遺体を設置した場合のみ?
http://matome.naver.jp/odai/2138313319907387301


自殺か殺人か?深まる謎・川田亜子さん自殺信じられない

ブログで何度も何かを訴えかけようとして自殺に踏み切った川田さんの意図は謎に包まれたままだ。

川田亜子がベンツに残した遺書の詳細が判明した。遺書は3通。

そのうち1通が所属事務所「ケイダッシュ」取締役の谷口元一宛で、ある本にそえられていた。

この本は今月初め谷口が川田に贈ったものだ。

この本こそが川田の苦しみの象徴であり、自殺直前に残したダイングメッセージ。事件のカギはここに隠されている。

今回の「自殺事件」の背後には同和、学会、日本最強と呼ばれる武等派暴力団の影が見え隠れする。

最前線でこの事件を取材する記者複数名からは

「いつもの調子でやっていると、今度こそ殺されるぞ」

というご忠告もいただいた。取材班を取り仕切る蛆虫18号の携帯には昨日午後から不気味な無言電話が続いている。

【プチバッチ!】はすでにルビコン川を渡っているのかもしれない……。


____


谷口 元一
創価大卒でTBS入社後、 薬物で逮捕、 解雇された後、 芸能事務所幹部にまで上り詰める。

その地位と権力を濫用し、 多くの女優・タレントに肉体関係を強要し 精神的にぼろぼろにした後ポイ捨てするという、 悪行を繰り返した鬼畜。

・ケイダッシュ、バーニング事務所の力を借りて、業界内に幅を利かせているらしい。

・顔はイケメン(カールスモーキー石井似といわれている)

・弟に、谷口大二氏、フジテレビディレクターがいる

・素行が悪いためか、悪評が多い。以下、噂の内容
 
・谷口はともさかりえ、榎本加奈子、畑野浩子、井川遥、長谷川京子など自分の情婦にしてから売り出す
 
・畑野と結婚した柏原崇は谷口の逆鱗にふれ芸能界から干されてしまった。そして畑野と柏原は離婚。
 
・業界のコワモテで通るケイダッシュの名物マネージャー、「現住所バーニング、本籍地ケイダッシュ」と言われている
 
・小泉今日子の親衛隊長
 
・TBSのAD時代にバーニングより金銭を授受されていたが、不祥事を起こし退社
 
・谷口はホモ喰い、バイセクシャルでも有名、舎弟である永井大、 玉木宏、高橋克典、坂口憲二、渡辺謙、はなわ等との関係も噂


○川田亜子・谷口元一の関係

・TBS退社後、フリーに引き抜いたのは、谷口氏といわれている。

・最近まで、交際していたようだ。(自殺場所の位置関係をみても、親密であることは明白)

・ただし、交際関係は強要されていた可能性が高い。
 (力関係からすると、想像はできますが・・・)

・スカトロプレイなどの肉体関係を強要されていたようだ。

・自殺前日、谷口氏と接触又は電話をしていたようだ。


実話ナックルズ 川田亜子アナ”交際相手”X氏の悪評 
「殺されたのは川田さんだけじゃない!!」
http://ecoecofun.blog121.fc2.com/blog-entry-4.html


川田亜子アナの自殺を巡る泥沼裁判の結末【悪魔-ストーカー-他殺】 - NAVER まとめ

@第一発見者が行方不明

丸運芝浦航空営業所の前に駐車した乗用車内で倒れているところを従業員が発見したと自称するが、なぜかその後行方不明に。


A練炭自殺では不可能


目撃者の証言から、

『 ひざを抱えて胎児のような体勢で運転席に座り、右側の窓にもたれかかっていた 』

という。このような体勢では練炭自殺は無理ではないかという意見がある。

この状況でこのような体勢が可能なのは、 既に死後硬直した遺体を設置した場合のみ?
http://matome.naver.jp/odai/2138313319907387301






川田亜子 自殺の真相
https://www.youtube.com/watch?v=p2K_AvIU5Mg


川田亜子自殺。すべてはT谷口元一と出合ったことから始る。結婚を匂わして川田亜子を­好きなようにもてあそび、ボロ雑巾のように捨てた男。そしてわずか一年で川田亜子は死­に追いやられた。これは谷口元一を糾弾するためのビデオである。


まあ、これを見ると、芸能界ではよくある、公私混同の話である。俊腕ディレクターや社長が、「君を売り出してやるから、俺の女にならないか」という、一種の取引である。テレビドラマにもよくあるストーリーである。

しかし、相手を自殺に追い込むのは立派な犯罪行為である。それも第一級のものであろう。その原因が変態セックスとあれば、なおさらである。

この話の中に登場する、T元一とはだれのことか? と調べてみると、以下のものがあった。


ついに明らかになった谷口元一の素顔 2009-03-04 Wed 06:34

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/a/w/kawadasanarigato/346687_1234172177.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/e/t/c/etc8/taniguchi001.jpg


創価大卒でTBS入社後、 薬物で逮捕、 解雇された後、 芸能事務所幹部にまで上り詰める。

その地位と権力を濫用し、 多くの女優・タレントに肉体関係を強要し 精神的にぼろぼろにした後ポイ捨てするという、 悪行を繰り返した鬼畜。


大手事務所社長という公人の身分でありながら、ネット上には谷口の写真らしきものは一枚も存在していませんでした。しかし、ついにこの鬼畜の素顔が明らかになりました。

これが多くの女性を追い詰め、ついには死に追いやった異常者の素顔です。2ちゃんねるやサイバッチでごらんになったかたも多いと思いますが、この写真が本物であることは確認がとれています。
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-97.html


疑惑は解明すべきであり、変態野郎は虚勢すべきだろう。第二、第三の被害者が出てからでは遅い。しかしながら、こういう人物たちがイルミナティーごのみの人物なんですナ。困ったものである。

ところが、その人物が、創価大学出身、あるいは、創価学会メンバーだととたんに捜査当局の手が鈍る。

その人物が創価学会メンバーだからという理由で、犯罪者を見逃すとすれば、それこそ政教分離の原則に反するだろう。
http://quasimoto.exblog.jp/13096979


川田亜子を「殺した」鬼畜の正体

谷口元一の恐るべき同和・学会人脈

TBSのAD時代、バーニングから賄賂で解雇クビに

ともさかりえ、井川遥、蛯原友里をコマした驚愕の手口

榎本加奈子に強要したスカトロプレイ

長谷川京子も「谷口にレイプされた」と告白

衝撃!! あの安岡力也にナイフをつきつけ脅迫した


谷口元一

川上八巳の親友でヒルズで一緒に遊ぶ仲。 
パールダッシュ代表取締役&ケイダッシュ取締役。

自分の事務所に所属する女優、タレントをシャブ漬けにして中出しレイプして妊娠させるのが趣味の人。 

今回の川田亜子アナ自殺?の主犯?


川田亜子は大手所属芸能プロダクション・ケイダッシュの谷口元一によって死に追い詰められた。

ケイダッシュは、堺正章、渡辺謙、高橋克典、中島美嘉、山田優、蛯原友里ら所属の大手プロダクションだ。

創価学会員でもある谷口はともさかりえ、榎本加奈子、畑野浩子、井川遥、長谷川京子などを売り出す代償として、彼女たちの“カラダ”を要求し、次々と情婦にしていったこともある。

そして、川田亜子にも目をつけ、彼女がTBSアナ時代から接触、言葉巧みにフリー転向を薦め、川田をフリーにし、自分の事務所に所属させるが、ろくな仕事を与えず飼い殺し、

むしろ性奴隷として、毎日のようにセックスを要求し、川田はついに妊娠。

だが、谷口は川田に堕胎を強要し、先日の母の日に川田は中絶手術を受けた。

ブログに「私は悪魔になった」と記したのは、そのためである。


谷口元一にそそのかされフリーになり中出しされ妊娠し母の日に子供を堕ろし
自分は悪魔になったと鬱病になり

谷口元一の子供を堕胎 原文

母の日に私は悪魔になってしまいました。もともとそうだったのかもしれません。
産んでくれた母に、生きている意味を聞いてしまいました。
母の涙が 私の涙がとまりません。母の涙が耳の奥で響いているのです。


業界随一のコワモテで通る谷口元一は、「現住所バーニング、本籍地ケイダッシュ」と言われ、

「この新人を使わなかったら、エビちゃん(蛯原友里)もうお前の局の番組に出させないぞ!」

と局のプロデューサーたちを高圧的に脅し、テレビドラマのキャスティング権を一手に握る。

そもそも谷口は小泉今日子の親衛隊長を務め、TBSのAD時代に麻薬をやって逮捕、さらにバーニングより金銭を授受されるなど不祥事を起こし退社。その後ビッグアップル山中則男の運転手を経て、川村龍夫が設立したケイダッシュに転籍。

政界・財界とも繋がる芸能界のドン・周防郁雄とケイダッシュ・川村龍夫の威光を借りて、テレビ局には、タレントのゴリ押しを行い、自分が手篭めにした長谷川京子や井川遥、榎本加奈子らが所属する事務所を系列化しするなど「庇を貸して、母屋を乗っ取る」

蛮行に及ぶなどやりたい放題。


大物ヤ●ザも見返りが必要として周防氏や川村氏は切るに切れない。
だが谷口氏に関しては守り代の域を超えているように思う。
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-1.html





因みに、女子高生コンクリート事件の関係者は極東会系極青会

1.5年〜4年で出所した連中は出所後に裏社会極東会系極青会からスカウトされベンツを乗り回しシマ内にスナックなどで

「俺がコンクリ事件の犯人じゃ、人殺しなどへでもねぇ」

と用心棒料やミカジメ料を稼いでいます。

裏社会では凶悪犯罪者で名前が売れるほど高くスカウトされます。

コンクリの黒幕が創価だプチエンジェルだと言ってる人間は頭がおかしいと思った方がいいよ。

的屋の極東会は麻薬ルートを利用して変態性欲のアジアの金持ちにポルノを売って食ってるだけさ。

267 :名無番長 :2008/12/30(火) 22:10:16 0
足立区綾瀬・女子高生監禁リンチ惨殺コンクリート詰め殺人犯 宮野裕史(37歳)の最新情報! 

現在、姓は、宮野のままで、名だけを「裕史」から「祐史」に改名したのみ。

足立区綾瀬に移住する際に、姓を改名するとの情報有り。

東大阪市→埼玉県新座市→同県川口市→足立区綾瀬、という住居の変更は、黒幕とされる加藤 亮の手引きで、将来的には、綾瀬を拠点とした振興暴力団を立ち上げる準備のためと、ある筋からの取材で明らかになったものである。

ただし、宮野は、東日本最大の指定暴力団「住吉会」を極度に恐れているため、
その活動は地下組織的なものになるだろう、との見方である。
http://ameblo.jp/jouhouwoatumeru/day-20090116.html


爆サイ.com > 九州版 > 鹿屋市雑談 > 全国民の敵悪魔宮野


#30 2010/11/05 05:26
俺も読んだけど本当に鹿屋にいたんだな…


#1 2010/10/11 08:30
宮野(要注意) → 千葉刑務所仮出所後東大阪市において2ヶ月半保護観察。
その後小山市に転居。日研総業派遣社員。H19年5月埼玉県川口市へ。

東京の暴力団を常におそれている。暴力団結成の資金を集めている


#5 2010/10/11 16:10
※宮野は都内巨大暴力団組織を恐れて 新たに暴力団を結成するという情報が。20年の務所ぐらしにより世の中への憎悪が増している。鹿屋にいるいないにしても超要注意


#13 2010/10/29 06:01
誰か宮野が住吉会を恐れてる理由教えてください


#20 2010/10/29 19:36
宮野は住吉会にびびってます
だからこんな田舎にもきたんだな
http://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1234/tid=1236768/p=1/tp=1/rw=1/

そういや島根女子大学生バラバラ殺人事件と福岡バラバラ殺人事件ってどうなった?
なんか最近ほんとやばいな。

バラバラ事件の被害者の女の子たちは、大半がスナッフフィルム(殺人ビデオ)の犠牲者なんだと。

昔から中国や北朝鮮の高級官僚に大人気らしいよ。

ソ連が北と距離を置くようになったのも、それが原因らしいね。


197 如月 優[]投稿日:2006/06/13 08:20:35 ID:Ndi2RNZA

スナッフね・・・。

あるよ、確かに実在する。上海ルート

これ以上は、書けないな。新宿の中国人を当たれ!

金と時間をを掛けてな。だけど、相応のリスクを負うのは覚悟しとけ


282 、[]投稿日:2009/11/13 23:39:19 ID:/DYk0STg

日本オカルト大全て本にスナッフのことが載ってたから来てみたw

ある組織関係者へのインタビューのやり取りだったけど その人が言う限りでは、殺人ショーは存在するが、そのショーをビデオに残すような馬鹿な真似はしないんだと

ショーが行われる場所は、深夜のゴルフ場とか

それと、拉致ってくる役目は中国人だと
http://desktop2ch.jp/21oversea/1054574243/?fromheader


『eEky』。これを見ただけでは、「なんぞこれ」という印象を受けると思う。
インターネット初期、アングラサイト(インターネット上で表に出せないような違法・非合法な内容を扱ったサイトのこと)などで殺人ビデオの販売を行っていた集団、それが『eEky』である。

その集団は既に逮捕されたのだが、当然ビデオのために殺人をしていたとは報道もできず、別の名目で逮捕されている。

この殺人ビデオは、俗に『スナッフフィルム』とも呼ばれ、様々なサイトで閲覧が可能だったのだが、現在はそのほとんどが削除されており、見つけることは困難である。インターネット上で話題にしてはいけない言葉の一つとされている。


5 : ななしのよっしん :2011/01/04(火) 22:29:51 ID: Ml1358NqME

webarchivesでみれるね 2001年ごろの様子

http://web.archive.org/web/20010304010057/http://www.eeky.net/


http://dic.nicovideo.jp/a/eeky


昔アングラで流行った『eEky』知ってる人いますか?


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:32:46.18 ID:LaK/klyi0

eEkyって言うのはスナッフビデオ作ってたキチガイの集団とそのビデオの名前の事だよ


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:54:28.24 ID:LaK/klyi0

eEkyって言うのはスナッフビデオ作ってたキチガイの集団な。スナッフビデオってのは人を殺す過程を写したもんだんだな。事故とか戦争とかで人が死んでるシーンが写ってるビデオもあるけどあれとは違う、スナッフは娯楽のため行われた実際の殺人の様子が収められたビデオの事だ。金のあるキチガイが欲しがる訳よ。

eEkyは金儲けのために不法滞在の外人とかを使ってスナッフ作ってたんだけど、バレてぱくられたんだ。

何でばれたのか俺は知らん。これは全く公になってないからな。殺人フィルムを作るために人ぶっ殺してた奴がいるなんて知れたら国民はぶったまげちゃうから、違う名目でパクられたんだけどな。

後言っておくけど、ビデオとかは流れてないよ。あーゆーのは一つ一つ個別注文で作ってて、画像に番号が振られてるからどの映像が誰の買ったやつか分かるようにしてあるからね。俺が知ってるのはここまで。


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:14:55.52 ID:c3OCbXxAO


当時は、完璧に1:1で、こっちの身元明かしてからの、受注生産だったらしいし。

注文 → 前払い → 実行 → 完成

的な流れだったらしいし。1年かかるとか。

全部、ぁやしい時代の情報だけどなw


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:58:10.17 ID:lQD9HGwg0

>>30
彼らはパクられてないよー


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:57:43.25 ID:ymxs4SCw0

パクられてないメンバーが活動を続けてるとかいうのはマジ?


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:05:48.20 ID:LaK/klyi0

この手の犯罪は結構あるらしいけど内容が内容なんで報道管制が引かれてるのが現状

最近じゃ中国とかも絡んでるから警察も迂闊に手が出せないらしい

eEkyはみんな日本人で派手にやりすぎたせいで捕まっちゃったんだけどな


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:08:08.12 ID:lQD9HGwg0

どっかの板のガキが殺されたって噂もあったよね


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:12:43.69 ID:Nc5KMd05O

今でも地下で進んでるよ
だからやめとけ


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:23:08.91 ID:LaK/klyi0

一回だけその筋の知り合いにそのビデオ見せてもらった事あるけどあれはヤバイな
あれこれ詮索するのはやめておいた方が無難


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:25:17.80 ID:g3g+VQvX0

警察介入したとか金でもみ消したとか
そんな噂は聞いた様な記憶はあるな


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:26:46.62 ID:rJgE20Uk0

実際問題知ったところで何にもならないよ
大きなリスクを払うことになるのに


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 01:51:40.85 ID:ih8qjwPj0

三沢基地ってのが関わってるらしいな
三沢といえばエシュロンだが・・・


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:12:47.33 ID:ymxs4SCw0

でもサイトとかはないんだよな。

つーか知ってる奴は「こういうスレを立てんな!空気読め!」とか思ってんだろうな。

しかしどうしても情報は欲しい。


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:14:07.05 ID:QAvWFU7M0

スナッフ以外でもいろいろやってるらしいな・・・・

なんかステーキハウスもやってたらしいし・・・


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:35:26.12 ID:Dffq06oW0

ま〜た鮫島か。と思ってたけど思い出したわ・・・・eEkyってあのeEkyかよ・・・・・

もう情報はネット上にもほとんどないと思う・・・

つか本当関わらない方がいいってマジで


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:39:42.62 ID:EdU/UEoc0

そしてこのスレに書き込んだ者の姿はこの世から蒸発する


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:43:06.98 ID:c3OCbXxAO

>>71
本当にそうなるかもねww

つーか>>1、本当に調べたいなら外国のサイトいけ。根気よくいけば大体はわかるはず。

実際は3、5年前よりもっと前から活動してた。
3、5年前っつーのはネットで噂が流れはじめた時期だったはず


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 02:40:25.77 ID:PgilL6m2O

なぜ知りたい


74 :1 :2007/06/27(水) 02:46:46.57 ID:ymxs4SCw0

>>72

仕方ないからい言うけど、当時eEkyが抱えてたギャングチーム(?)みたいな下で動く10代の集団があって、(名前も確かそのまま『eEky』だったような気がする。2000年当時はギャング最盛期だった)

そこに属してた友達が2週間前から消えてるんだ。


一ヶ月前に会った時にeEkyの話をポロっと漏らしてたから、それが原因じゃないかと勝手に思ってる。警察には届けたみたいだけどDQN家庭だから普通の家出的な扱い。


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:12:42.79 ID:aWuus0VZ0

そんなにやばいの?


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:13:54.33 ID:Bvm2Zm5R0

>>87
スナッフとかはマジで危険な奴らが絡んでる
はっきりいってネタでも口にしたくない


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:21:33.70 ID:RvKp07a60

これガチですか?
鮫島の類じゃないの?


98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:23:47.07 ID:1P6BdNl20
>>97
ガチっぽいから困ってる


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:24:30.54 ID:S8ayVGL90

興味本位でこのスレ見てるけど危険な香りがぷんぷんする


101 :1 :2007/06/27(水) 03:25:06.53 ID:ymxs4SCw0

>>97>>99
ネタと思ってくれ。


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:25:46.04 ID:aWuus0VZ0

なんか・・・このスレ・・・怖い・・・


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:26:37.54 ID:LaK/klyi0

やべえ見られてる
俺のレス見られてるよ


107 :‎ :2007/06/27(水) 03:27:52.44 ID:nbUBJP/y0

冗談でも早く落とせ。
本気ならなお更だ。
誰も書き込むな。


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:28:27.30 ID:ecC5tLEr0

eEky関係者で闇金に流れた奴がいるが、そいつらも今どうなってるか
わからん。 すまんな、たいした情報だせなくて


117 :‎ :2007/06/27(水) 03:36:30.70 ID:nbUBJP/y0

2chはお前が思っているほど情報は出てこない。
かつてとは違うよ。といってもインターネット自体に知識がなさそうだけど。

現状、日本のアングラはもう殆ど死んでるが、まだ探せば見つかる。
そこを見つけ出せ。早くこのスレは終わらせろ。

失踪に関係している可能が1%でもあるなら尚更だ。


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:38:21.92 ID:qqva4Q/mO

俺の地元にやたらスプレーで落書きしてあるからバンドグループかと思ってたらスナッフムービーかよ…


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 03:45:48.20 ID:ecC5tLEr0

>>1もう関わるのやめとけ、スナッフ取り続けて

まだ、存在し続けてるってことで察してくれ


127 :‎ :2007/06/27(水) 03:47:56.71 ID:nbUBJP/y0

お前ここが本当に匿名だとでも思っているのか?
手遅れかもしれないけど、ここは終わりにしろ。

あまりにも人目につきすぎる。そして妙なことはするな。
せめて慎重に動け。遊びじゃないんだろ?


128 :1 :2007/06/27(水) 03:51:52.10 ID:ymxs4SCw0

これは俺の本当に勝手な想像なんだけど、

eEkyがまだ存在してて、俺の友達がそいつらとモメて殺されて
それがスナッフとして海外に出回っちまうみたいなことを想像しちまうんだ。

…流石にそれはないよな?


129 :1 :2007/06/27(水) 03:53:38.34 ID:ymxs4SCw0

>>127
分かった…、この場はそろそろ去ろうと思う。

つーかやっぱし怖ぇな。
改めて思った。


150 :‎ :2007/06/27(水) 04:20:12.75 ID:nbUBJP/y0

>>1もうわかっただろ

ここでは情報は得られない

深追いするな

どうしようもないことだってある

何よりその友人がなぜ全く関係の無いお前にこんな話をしたのか
失踪は先に決まっていたことなのかもしれない
http://b3qq01.blog100.fc2.com/blog-entry-74.html


>>投稿者 そこちょっとつんつく氏へ。

知らないぞ、暴露か、真実か、どうかは、知らないが。

私も過去に自身のブログで、某公的組織の事を書いたら、某組織から、遠まわしの挨拶が、直ぐ来た(爆笑)。

行きつけの飲み屋なんか、すぐばれていた(爆笑)。

サーバ経由で、ハックして、IPを特定出来れば、すぐ場所、所有者は、判る。 それと、大手の某企業のIDは、筒抜けです(笑い)。 裏から情報を売りよるねん(爆笑)。

バレルと、想定して、やればいい。覚悟を決めて。 しゃあないなあ(爆笑)。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/125.html


   (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/538.html#c5














現役ヤクザが解説「死体処理、ドラム缶詰めは素人の仕事」2013.02.02 ニュース


現役ヤクザが、世間を震撼させた重大犯罪の裏側を解説。
凶悪な手口も実は“杜撰”。殺しのプロが見たものとは――

◆ドラム缶詰めで捨てるのはド素人

たとえドラム缶にコンクリ詰めしようとも、死体からはガスが出、同時に腐敗臭がするという。ガスが溜まったドラム缶は海中から浮上しやすくなるとも

実はこの死体遺棄の方法、プロの手口とは言い難い。現役ヤクザB氏が解説する。

「俺らの世界ではドラム缶に詰めることも、海に捨てることもない。

あれは素人がやることだよ。

肉体が腐敗すると、おのずとガスが発生する。このガスは強力で、コンクリを割って亀裂を入れるほどだ。監察医にはこの亀裂でコンクリのなかに人間がいることがバレてしまう。

バレないためには、コンクリに砂利や鉄筋を混ぜるのだけど、その処理をやってないだろう。素人考えでは穴を掘ってコンクリで埋めればいいと思うんだろうけど、すぐにガスが発生して居場所を知らせてしまうんだよ」

 では、ヤクザの世界では実際にどのような方法で死体遺棄をしているのだろうか?

 道路に敷くアスファルト合材。

これは、砂利とガラとコールタールとを約3000℃の熱処理で混ぜて仕上げるのだが、業者と懇意になって、処理プラントに遺棄する(※イメージ図 http://nikkan-spa.jp/370446/bk1_130122_02)のだという。
高温のため、肉から骨まで全部溶けてしまう。

「この方法なら絶対にアシはつかないね。警察も敷き詰めたアスファルトを全部剥がすわけにはいかないだろうし、溶けちゃえばDNA鑑定もクソもないからね。

最近では中国人が20万円で請け負ってくれたりする。
殺すのは簡単だけど、遺棄にこそに細心の注意を払うのがプロなんだ」(B氏)

アスファルト プラント処理相場が一体100万円。アスファルト業者にツテが必要だが、さらに手軽な方法もあるという。

「ペットの移動火葬車を使うんだよ。今は、一台150万円くらいで買える。だから40cm間隔で人間の身体を切り刻んで、90分間燃やすと骨までキレイになくなるんだよね」(同)

【B氏】
某広域暴力団、二次団体幹部。ギャング時代に殺しや死体遺棄の依頼を受け持った経験を持つ
http://nikkan-spa.jp/370446


CIAや創価学会がやる犯罪なら20万円出してプロに完璧の方法で死体処理させる。

ニュースステーション 2000/11/28
「女子高生コンクリート詰め殺人事件 加害者とその親のその後」

(字幕) 1989年末

当時の女性アナ: …婦女暴行などの疑いで逮捕されていた少年2人が、女子高校生を殺しコンクリート詰めにしていた事がわかり、今日夕方、殺人と死体遺棄の疑いで再逮捕されました。捕まったのは、東京足立区の18歳と17歳の少年2人で、昨日になって、女子高生を殺していたことを供述し、江東区若洲の埋立地で、遺体の入ったドラム缶が見つかったものです。調べによりますと、この少年らは今年1月初め足立区にある…


久米宏: 今から12年前、東京足立区綾瀬で、女子高生を40日間にわたって監禁して殺害する事件がおきました。いわゆる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」です。

で、この事件では4人が刑事裁判で実刑判決、2人が少年院送致になりました。事件から12年経った今、我々の取材では、懲役20年の刑を受けた主犯格を除いては、全員が…5人ですね、社会に出てきています。今回、我々がインタビューできたのは、2人です。


まず少年院送致になった、この加害者(伊原)本人にインタビューできました。もう一人インタビューできたのは、この当時17歳だった少年D(渡邊)の母親です。我々がインタビューしたのは彼(伊原)、犯行当時16歳、12年経ってますから今28歳(当時)です。彼(伊原)とこの人物(渡邊)の母親にインタビューしました。この彼(伊原)への公園でのインタビューです。


(字幕) 1988年11月28日の事件


彼 (伊原) : A君(宮野)からあのー、ちょっと、「面白いもんがあるから、見にこいよ」みたいな感じで声かけられたんですよ。で、うちのオフクロとかが寝静まったのを見計らってから、夜中に出て行って、C君(湊)の家にその日行ったんですけど…で、部屋の中に入ったら、いつも全然見慣れない女の子が一人いて…段々雰囲気おかしくなってきて……


ナレーター: 部屋には被害者の女性と6人の少年がいた。主犯格のA(宮野)、サブリーダー格のB(小倉)、自宅が監禁場所になったC(湊)、監視役のD(渡邊)、C(湊)の友人のE(中村)と彼 (伊原) である。


彼 (伊原) : A君(宮野)だったか、B君(小倉)だったかどっちか忘れたんですけど、「シンナー吸ってラリったふりしろ」って言われて…それからですね、急に…嫌がるあのー、彼女を押し倒したりとかして…。それで、B君(小倉)か誰かに、「やれ」って言われたんですよ。「…いや、それはできませんよ」みたいな感じで一応、抵抗したんですけど、「なんでできねえんだ」って感じで無理矢理それさせられて、もう腰まで押さえつけられて…後ろから…。


(字幕) D(渡邊)、E(中村)、彼(伊原)の3人が強姦した。


記者A: 彼女はどんな様子でした?


彼 (伊原) : いや、もう……放心状態でしたね。始めはもう、とにかく凄い抵抗してたんですけど、抵抗すれば殴られる…。最終的にはもう…なんて言ったらいいんですかね、もう無抵抗状態になっちゃって…目もやっぱウツロでしたね。いまだにそれ(彼女の姿)は忘れないですよ。


(字幕) 1988年11月25日 午後8時半


ナレーター: 事件の発端は3日前の11月25日、埼玉県三郷市に住む17歳の女子高生が、アルバイト先から帰る途中、それは起きた。スクーターに乗り、強姦する相手を探していたA(宮野)とC(湊)が彼女を見つけ突然、襲いかかった。(彼女が襲われた現場が映る)


A(宮野)は、「俺はヤクザの幹部だ」と脅し、ホテルに連れて行き彼女を強姦した。(そのホテルの建物が映る)


そして、B(小倉)、C(湊)、D(渡邊)と待ち合わせをし、4人で足立区綾瀬のC(湊)の自宅に彼女を監禁した。これが、事件現場となったC(湊)の自宅である。(湊の自宅の映像流れる)この2階の6畳の部屋に彼女は監禁された。11月28日の強姦事件以降、A(宮野)から彼女を見張るように命じられた彼 (伊原) は、この部屋に4〜5回行っている。


(字幕) 自宅はすでに取り壊されている。


彼 (伊原) : 彼女が酷い仕打ちを受けてる場面も、イヤっていうほど見てるわけですよ。ライターの火であぶったりとか…火傷の跡とかがケロイド状になっちゃって……傷とかも治らないんですよね。見るたびに傷とか、そういうアザとかが増えるんで…


(字幕) 12月になると、A(宮野)たちは性的興味を失い、彼女を暴力の対象にした。


彼 (伊原) : (Aたちは)人を殴っているというより、表現良いか悪いかわからないですけど、それこそなんか、サンドバックとかを殴ってるみたいに……なんでそこまでできるのかなっていうくらい、もう「この野郎!この野郎!」という感じで…で、もう、殴る場所も関係ないんですよね。


ナレーター: 彼女は3回ほど逃げようとするが、A(宮野)たちに見つかってしまう。そして、「お前が逃げたら家族を殺す」と脅されていた。


(字幕) C(湊)の親は監禁に気がつかなかったというが、彼女と数回会っている。


記者A: 殴られたりしている時の彼女は、どんな様子でしたか?


彼 (伊原) : もう、平謝りなんですよね、「ごめんなさい、ごめんなさい」と…。謝るしかないんですよ、彼女にしてみれば…自分が悪いわけでもないのに謝ってるんです……必死に………泣きながら……。


(字幕) 殴られている間、「頑張れ、頑張れ」と彼女は小さな声でつぶやいていたという。

(字幕) 助けを求める言葉


彼 (伊原) : 彼女と2人っきりになることがあって…で、彼女のほうからあのー、聞かれたんですよ。「私このままどうなるの?」っていう感じで…

自分はもう何て言っていいかわからなくて、「上の人に、言われてやってこうやっているだけなので、俺に聞かれてもわからないから」ってそういう逃げ口上で言うしかなくて……

助けて逃げ出させてあげることは、チャンスもあったし、すごく簡単なことだったんですよ。ただそれを自分がやったら、何されるかわからないっていうのがあったんで…やっぱりそれは出来なかったですよねえ。


(字幕) 1989年1月4日 最後の暴行


ナレーター: 監禁から40日目、A(宮野)、B(小倉)、C(湊)、D(渡邊)の4人は彼女に壮絶なリンチを加える。2時間にわたり、互いに競い合うように…動かなくなった彼女は、最後に「苦しいです」とつぶやいたという。


(字幕) その数時間後、彼女は死んだ


ナレーター: 1月5日夜、A(宮野)、B(小倉)、C(湊)は、彼女の遺体をドラム缶に入れ、コンクリート詰めにして、埋立地に捨てた。

(字幕) 1989年3月29日 事件発覚


ナレーター: 彼 (伊原) は12月の暮れには、すでにA(宮野)達と関係を断ち、綾瀬を離れていた。事件の結末は、テレビのニュースで知ったという。
(Cの自宅の家宅捜査の映像映る 1989年3月30日)


ナレーター: 4人が逮捕された後、彼 (伊原) もまた、婦女暴行の疑いで警察から取り調べを受ける。


彼 (伊原) : 発見された時の写真をこう…出されたんですよ。で、頭つかまれてこう、写真をグッと顔近づけさせられて、「やったんだろ!やったんだろ!」と、ずっと繰り返し責められて…で、やっぱ辛くて写真なんか見れないんですよね。すごい姿で写ってましたから……涙ボロボロ出てきちゃって………。


ナレーター: 家庭裁判所での審判の結果、彼 (伊原) は半年間の少年院送致になった。

ナレーター: 北アルプスの麓、長野県穂高町に初等中等少年院 有明高原寮はある。ここは、短期間で更生が可能とされる少年を収容している。鉄格子や鍵はなく、全国でも唯一の完全な開放施設だ。彼 (伊原) は、ここで半年間を過ごすことになる。


(字幕) 1989年5月 入院


彼 (伊原) : 最初の1日、2日っていうのはあのー、どうしてもショックのほうが大きくて、自分がその起こしてきた、やってしまった事件とかそういうことでもう…食事もホントとれなくて……。


ナレーター: 彼 (伊原) はまず、事件のことをノートに書き記し、自分を見つめ直す事から始めた。そして、都合の悪いことから逃げる自分の性格が、被害者の彼女を助けることができなかったことを、思い知ったという。


彼 (伊原) : 自分で自分に腹が立つっていうか…少なくとも、誰も死なないで済む可能性だってあったわけじゃないですか…。だから、もうちょっとやっぱり、彼女の立場になって本気で考えてあげれたら…もうちょっと違う形があったんじゃないかっていう…そうですね、悔やんでも悔やみきれないですけど……。


(字幕) 1989年秋 仮退院


ナレーター: 刑事裁判で、実刑判決を受けた少年が収容されている川越少年刑務所。(埼玉 川越市)ここに、彼女の監視役だったD(渡邊)が服役する。D(渡邊)は11月の強姦に加わり、最後の暴行では彼女を鉄球で、何度も殴るなどしている。


(字幕) 監禁・強姦・殺人などで懲役5〜7年の不定期刑


(渡邊の部屋にて)
記者B: やってしまった事の詳しい経緯というのはご存知ですか?


D(渡邊)の母(当時55歳): ええ、だいたいですがあのー、裁判を全部傍聴しましたので、…知っております。………なんとかね、…助け出すことが出来なかったのだろうかとね、…すごい悔やまれるばかりですよね…。


(字幕) 1996年11月 D(渡邊)が仮出獄


D(渡邊)の母: 最初はちょっと、規律正しくしてたんですよね。私も息子の部屋に入って、食事したり何かしたりしてたんですけど…そのうちなんかわたしが、「うるさい」ってことで、部屋に入れないようになったんですけど…。


記者B: それは今でも?


D(渡邊)の母: 今でもそうですね。


ナレーター: 小さなアパートでの二人暮らし。D(渡邊)はふすまに鍵をかけ、6畳の部屋に閉じこもっているという。母親は3畳の台所で寝起きをし、親子の会話はほとんどない。55歳になる母親は、事件後、仕事を3回変わった。 親戚や近所とも、ほとんど付き合いはなく、人目を避けるように暮らしている。


(字幕) 夫とはD(渡邊)が5歳の頃に離婚


D(渡邊)の母: どんな形でも、(息子に)生きていてもらいたいというのが親ですから…。あれは一生ですね、私達の体から取れることはもう、それはないですね。(事件)前の自分達に戻ることは、それは出来ないですね。


記者B: 被害者の遺族の方に会って、謝罪したことはありますか?


D(渡邊)の母: いや、もう…それは、ないです……皆さん(遺族側)が拒否されてますからね。


ナレーター: 被害者の遺族は、加害者側からの謝罪や面会を一切拒否している。
(被害者の葬儀の映像写る 1989年4月2日)


被害者の父の証言 (1990年4月9日 公判)
「親の気持ちとしては、これだけ残虐な殺され方をして、返せといっても死んでしまったわけですから、償いは一生かかっても、やってもらいたいと思います。」


記者B: どうすれば償うことが出来ると思いますか?


D(渡邊)の母: 子供が犯した罪は、やはり親の罪ですので……出来る事なら私達も死んでお詫びしたいですけど……まあ生きていてですね……お詫びしながらですね……。


(字幕) 事件や被害者について、息子と会話は一切ないという


記者B: 親と子が、向き合うことは必要だと思うんですけど…。


D(渡邊)の母: そうですね。それはちょっと……うちの場合はまだですね、ちょっと、出来ないですね。お互いが殻に閉じこもってますからね。どのように話していったらいいか……もしそれが、失敗すればもっとひどいことにね、なっていく恐れがあるので……。


記者B: いつまでも、こういう状態ではいられないわけですよね?


D(渡邊)の母: まあ、いられないけども、私が生きてる間は、私があれ(面倒)しますけども、私のあとは今度は(息子の)お姉ちゃんが引き継いで、やっていくしかないので……


記者B: 今でも、息子さんをずっと抱えて生きていくってことなんですか?


D(渡邊)の母: そうですね。


彼 (伊原) : (少年院を出て)一番最初にしたかったのがあのー、被害者の……彼女の供養。謝ってどうのこうのって問題じゃないんですけど、やっぱあれだけねえ、あのー、助けを求めたりしていた部分もあったのに、それに対して何も出来なかったので…。


ナレーター: 彼 (伊原) は遺族に謝罪しようとしたが、周りの反対に合い、諦めたという。その後の生活は職を転々とするなど、順調なものではなかった。中学時代の友人と連絡を断ち、未だに仕事以外で綾瀬に足を踏み入れることはない。


(字幕) 現在は建築会社で働く

(字幕) 1994年に結婚 事件のことをすべて話したという


彼 (伊原) : 最初はやっぱりビックリして(今の嫁が)、何日か会わない日が続いたんですけど……彼女も悩んだところがあったんでしょうけど……今の自分を見ててくれる部分もあって……。


(字幕) そして、子供が生まれた


彼 (伊原) : かなり、変わりましたね。仮にやっぱり自分がそういう…被害者の遺族の人達と同じようなあのー、立場に立ったら、もう……どうしていいかも分からないし、もういたたまれないどころの騒ぎじゃないと思うんですよね。それぐらい、(自分の)子供をやっぱ愛しているっていうのがあるんで…。

今、改めてそういう風な親の立場になって考えてみて、ホント遺族の人は……悔やんでも悔やみきれないし、もう悲しいとか……そういう次元じゃなかったと思うんですよね。本当にあのー、大変な思いをしたんだろうなっていう……まあ遺族の人たちとか……したんだろうなっていうより、今でもしてるんだろうなっていう……そういう気持ちはすごいありますね。


記者A: 罪を償うことって、どういうことだと思いますか?


彼 (伊原) : 一番恐いのはやっぱり忘れちゃったり、薄れていって……またそういう時の気持ちが、忘れちゃったりしたら、結局また同じことだと思うんですよね。だから……一番大切なのはやっぱり……忘れないということは、イコールやっぱりあのー、ずーっと悩んでいくことだと思うんですよ。これ多分、答えの出ない悩みだと思うんで、どんなに悩んでも。だけど、その悩んでくってことが、自分にとって科せられた……まあある意味、罰だと……。


記者A: そういう過去っていうのは今後…


彼 (伊原) : それは、子供にはちゃんと話そうと思う。まあ、どういう反応されるかわからないですけど、やっぱり自分の一応…そういう面倒な事とか、嫌な事から逃れようとした結果で、いろいろな今まで事件とか、あのー、悪い事を引き起こした部分もあるので……まあ、わかってもらえるかどうかはわかんないですけど、(子供に)分かる時がきたら、話そうと思います。


(当時の遺体遺棄現場の映像が写る。現在の様子も写る。現在は大きなビルが建っている。)


被害者の父の弁
「私の気持ちは当時と変わらない。加害者に対する感情も変わらない。」


久米宏: 今回の放送にあたりまして、殺された女子高生のお父様と、電話でお話するチャンスがありました。その際、被害者の父親は

「今更、事件を掘り返してほしくない。出来れば放送も止めていただきたい」

というお話でした。しかし、ご遺族に特集の主旨をご説明して、御覧のとおり、放送致しました。ご了解頂きたいと思います。


………まあ、人間っていうのは、なんて愚かで悲しいことをするんだろう、というのがまず………法律で罰を重くしようと軽くしようと、そういうのは関係なくて、なんでこんなことやってしまうんでしょうねえ。


朝日新聞編集委員 清水建宇(たてお)氏: この事件は、私が警視庁キャップになってすぐ起きた事件なんですよね。で、おそらくこんな酷い事件はその後、起きないだろうなって思って……その後起きてないと思いますね、これほど酷い事件は。

で、今のビデオ見てて、犯罪被害者の会の武るり子さんが、ここでおっしゃったことを思い出すんですが、被害者は、心から罪を反省して詫びてくれることを望んでいるんだと…そうおっしゃってましたけど、じゃあ、どうしたらそれが出来るのかっていうと、こうすれば出来ますっていう手引書はないし、何年間かかければそれが出来ますっていうものでもないし、やっぱり今の彼 (伊原) が言ってたように、一生答えの出ない難しい問題を背負っていくしかないんでしょうねえ。


久米宏: 罰が重い、軽いに関係なく、自分も含めて家族ももう、取り返しのつかない事になってしまうんですよね。それを是非、若い方にご理解頂きたいと思います。ニュースを続けます。
http://2ch-library.com/news/concrete/text/news-station.html

642 :少年法により名無し:2015/10/13(火) 09:51:12.47 ID:/72IErFf0
宮野は心から事件を反省している
遺族にも毎月手紙を送りすでに和解してるそうだ


653 :少年法により名無し:2015/10/16(金) 21:37:34.61 ID:ZfZkuIXq0

宮野は優しすぎたんだよ

とんぼのビデオを入れたりしたし、罪の意識もあったから吐いたんだろう

吐かなければ遺体が見つかっても、永久に身元不明の白骨死体で扱われてた
この頃、歌舞伎町のラブホテルでも連続殺人が起きたが、いづれも身元不明のまま時効
家出女はいつ殺されても、誰も気がつかない


656 :少年法により名無し:2015/10/17(土) 09:08:41.91 ID:oBSmFIFk0

他の奴らはしらんが
宮野は被災地にボランティアに行ったりしてるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1429065087/


東海林のり子が公判を傍聴して驚いたのは、

「リーダー格の少年に言われるまま犯行に加わった少年の1人は逮捕から初公判の2カ月くらいで頭が(白髪で)真っ白になっていたことです。

自分のしでかしたことの重大性に気づいて恐怖のあまり、頭が白くなってしまったんですね。が、遅きに失したわけです」


106:NEWSまとめもりー訪問者 2015年06月08日 20:56

東海林のり子がいうように宮野のいいなりなって女子高生に暴力ふるった奴が初公判から2か月くらいの間に髪が白髪で真っ白になるくらい後悔してんなら

それが湊か渡邉か知らんが

そいつは被害者の両親が生きている間に被害者の両親に謝罪に行こうとか思わなかったのか?
まだ生きてんならせめて生きている間に自分が知っている限りの事件の全ての真相を語ってほしいものだな。


63:NEWSまとめもりー訪問者 2015年06月08日 05:05

これ犯人数人になっているけど100人以上関わっているらしいぞ!


59:名無しさん@NEWSまとめもりー2015年06月08日 04:06

周囲が気が付いていたというのがねぇ。。。

しかも犯行にかかわった連中はもっといたんでしょ、

綾瀬の知り合いに聞いたんだけど、ワゴンでさらわれることはよくあったらしいよ、
しかも駅の近くだよ。。。その子はこわもての知り合いがいたので、それを言ったら助かったらしいけど。。。

まぁ、本当か嘘か確認のしようがないけど、あの辺は表向きは静かに見えても、やばい連中は裏に隠れているって、他の子からも聞いたことある。

まぁ、10年前の話だけどね。。。


77:NEWSまとめもりー訪問者2015年06月08日 07:39

犯人達は今は派遣会社社員やってたり個人の人夫屋で人を斡旋して稼いでるんだってな
http://www.akb48matomemory.com/archives/1030114360.html


まあ、コンクリ事件に『闇の組織』とやらが関与しているとしても

少年B = 小倉譲= 神作譲

以外の3人は『闇の組織』の事は知らなかったという事でしょう。


2014年12月26日
地方で安いアパートで独り暮らしをしていたら、同じアパートに住んでる住人が「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の犯人の一人だった


175: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)19:47:46 ID:PRb

大学生の時の話

東京から地方の大学に受かって人生初の一人暮らしをすることになった

それで安い小さいアパート(2階建てで4部屋しかない)の二階を借りて、悠々と過ごしてた

そのマンションには入居者が私を入れて二人しかいなくて、もう一人の人は私の斜め下の階に住んでいた

挨拶をしてもいつも無視で、いつも薄汚れたスエットを着ていた
変な人だな―と思いつつも気にしてなかった

大学に慣れて友達が出来てきた頃、私の家でレポート会(と言う名の鍋パ)をしようということになった

「家どこなの?」と聞かれたので大体の説明をすると、地元民の何人かが「え?」という顔をした

マンション名を言うと、その教室にいた全員が話すのをやめて青い顔で私を見た

結論を言うと、そのマンションのもう一人の住人が「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の犯人の一人だった

恥ずかしながら事件のことを知らなかった私は、ググって詳細を知って本気で3日何も食べられなかった

友人たちは揃って「引っ越せ!」と言ってくれたし私もすぐに引っ越したかったけど、数年前に天涯孤独になっててお金がなくてすぐに動けず、だからといってそんな人間の居るマンションに帰りたくなくてオロオロしてたら友達が下宿させてくれることになった。今でも感謝してる

本当に本当に修羅場だった


176: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)23:27:49 ID:Lav

乙でした
つかその犯人、よく入居できたな
支援者とやらのマンションなのかな?


          
179: 175 2014/12/26(金)04:32:40 ID:ASt
>>176
別名が使える国の人だったから、別の名前使ってたらしい
でも街の全員がその人の存在を知ってた
私が入居する少し前に入居して、大学在学中に他の街に行ったらしい


2014年12月26日 08:55 ID:571796

悪い事したら引っ越してもいつのまにか近所に知れ渡って居づらくなって消えていく。
イイネ! ザマアダネ!


名無しの墓場 2014年12月26日 09:15 ID:571819

コンクリじゃなくてサカキバラだけど、
職場のおばちゃんネットワークであっという間に伝わってきたよ。
どこに住んでて、なにしているとか。近所だと怖いよ。


名無しの墓場 2014年12月26日 10:49 ID:571902


名前変えてても地元ではわかるんだね
そして自分が関わらないよう、通常は口つぐんでるんだね


名無しの墓場 2014年12月26日 10:49 ID:571907

だから他2部屋空いてたの…かな。


名無しの墓場 2014年12月26日 09:40 ID:571846

報告者が無事で良かった。
犯人の中には、結婚して子供がいる奴もいるはずだよね。
あんなことをした癖に、平気な顔して生きているなんてゾッとする。


名無しの墓場 2014年12月28日 07:19 ID:572007

普通に結婚した奴は犯人の一人と言っても被害者に直接は暴力を加えてない奴。
(宮野の子分で一回だけレ●プに参加した後、何回か見張りをさせられたらしい。)
主犯陣の小倉と湊は外人と結婚して日本を脱出しようとしたようだが、どっちも事件がバレて離婚になったそうだ。
世の中そう甘くないと言う事だなw


名無しの墓場 2015年04月24日 23:34 ID:572135

場所は埼玉県で湊じゃね?
あるサイトから引用

湊は出所後、一時両親のもとに身を寄せていたようだが、その後埼玉県内の1Kの木造アパートで暮らしていた。が、そこも1年ほど前に引き払っている。

「仕事は運送業だったと思います。独身でした。4万数千円の家賃を毎月きちんと持ってきていましたし、普通でしたよ。


名無しの墓場 2015年05月01日 14:49 ID:572148

このアパートか?

埼玉県さいたま市南区南浦和3-46-1桂ハイツ201


名無しの墓場 2015年05月01日 15:17 ID:572157

湊でよかったな。
小倉だったら投稿者も女子高生と同じ目に遇わされてたかもな。

小倉は凶悪な基地外ストーカー。

女子高生を誘拐して来たのはリーダーの宮野だが、宮野は女子高生にすぐ飽きて帰そうとしたのに小倉が女子高生を気に入って帰さなかった。

女子高生が警察に電話した時にシメる為にリンチし始めたのは宮野だが、勝手に女子高生と両思いだと勘違いしてた小倉が逆上。

それ以降の人間の所業じゃない陰惨なリンチは小倉が湊を焚き付けてやっていた。

宮野は最初のリンチと殺した時のリンチ以外はほとんど監禁場所に寄り付いてない

渡邉は最後のリンチ以外はほとんど悪事(女子高生の件やそれ以外の犯罪も)に加担してない。

湊は一人じゃ何も出来ないヘタレ。

小倉がバックに付いてるのをいい事に女子高生をおもちゃにしたクズ。
(こいつも女子高生に勝手に横恋慕してて相手にされなかったから女子高生を逆恨みしてた。)

真の主犯は小倉。
奴自身が自慢気に話していた。

全部宮野に被せて少ない刑期で出所。

そして、出所後また女をストーカーして相手にされないからとその女と仲の良い男を腹いせにリンチして檻に逆戻り。
死刑にしろよ。こんな糞。
http://kikonboti.com/10817.html


つまり、コンクリ事件が 妄想性人格障害者の

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ = ijupLvQrhg

が妄想している様に『闇の組織』とやらの指示でやったものとしても、その『闇の組織』というのは

少年B = 小倉譲= 神作譲

の属する組織、即ち 極東会しか考えられないですね。

極東会はテキヤが本業の傍系の場末ヤクザなので、もちろん創価学会とかCIAの様な大組織とは関係ないのですね。


宮野裕史が組織した極青会と名乗るグループは暴力団 極東会の下部組織と繋がっていた
極青会 メンバー40名〜50名強盗傷害、婦女暴行を目的とした恐るべき集団である


宮野裕史は20人位の女性に拉致レイプを繰り返し、 足立区 綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした、 昭和63年8月下旬から平成元年1月下旬まで、

同区内の暴力団 極東会 関口一家 桜誠会 幹部 豊田倖一 営業の生花店「フラワーフレンド」でバイトをしていた。

この当時、地元の不良を集め極東会の傘下組織「極青会」を組織。


693 :少年法により名無し :04/07/27 13:56

小倉譲は出所後、松戸に身を隠しました。

松戸は極東会と稲川会のシマ。

松戸を追い出されたので古巣の関口一家に身を寄せました。

そして神作の姓をもらい改名しました。

頃合いを見計らって母親が関口一家に買わせた自宅に戻りました。

関口一家は極東会の中でも最低の部類に属する組なので譲は水を得た魚のようでした。


668 :少年法により名無し :04/07/27 11:55

コンクリスレを監視して話を逸らそうとしてるのも極東会の人ら。

って話を極東のヤツから聞いたわけ。

彼ら自身が書き込めないのは上からの命令だそうだ。
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20040731/p1

因みに、創価学会はコンクリの少年達とは全く関係ないので、仮に闇の組織とやらが存在するとしても創価学会の関連組織ではないです:

湊伸治の父親は日本共産党員で創価学界とは敵対関係にあり、

従って、湊伸治が創価学会関係者に従う事は有り得ないのですね。


湊 伸治(みなと しんじ、1972年12月16日 - )は、女子高生コンクリート詰め事件の少年C


中学時代の知り合いである宮野・小倉(神作)・渡邉(それぞれ少年A(後に横山に改姓)・B(後に神作に改姓)・D)と共に暴力団の下部組織「極青会」を結成する。

極青会での役職は書記であるが名目上の役職でしかなく、先述の三人同様、単なるパシリぐらいにしか扱われていない。

彼の家(足立区綾瀬)は不良や暴走族メンバーの溜り場と化しており、被害者はここで地獄の生活を強いられた。かなりの格闘フェチであり、被害者を暴行・虐殺した部屋にはキックボクシング器具があった。


湊の家族
父・靖人−共産党系の病院の事務長をしていたが事件後退職。
母・ます子−靖人と同じ病院の看護師をしていたが靖人と同様退職。
兄・恒治−1972年1月21日生。神作譲(旧姓小倉)の同級生。


この基地外一家は被害者は創価学会だから死んで当然という態度をとっていた
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B9%8A%E4%BC%B8%E6%B2%BB


________
________


関連投稿


中川隆 _ 凶悪犯罪 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/595.html

阿修羅 _中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1384. 中川隆[1913] koaQ7Jey 2016年3月17日 07:47:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1878]

次スレを建てました

女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html

アホ陰謀論の続きはここでやって下さい

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1384

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
1. 中川隆[1914] koaQ7Jey 2016年3月17日 08:04:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1879]

前スレ

コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch)
投稿者 木卯正一 日時 2012 年 11 月 10 日 01:44:32: xdAt6v.ugMgqA
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html


は 佐伯まお とかいう妄想型人格障害者のアラシで滅茶苦茶になってしまいました。

アホ陰謀論の続きは精神異常者隔離スレとして建てた本スレで行って下さい。

妄想型人格障害者 佐伯まお のブログ
http://19730619.at.webry.info/

管理人悪印象刷り込み君(佐伯まお)は放射能工作員だった。
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26: Master
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c1

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
2. 中川隆[1915] koaQ7Jey 2016年3月17日 09:07:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1880]
>そこへ行くと、小沢一郎は、裏切られることはあっても、騙されることはない


もう忘れたのか:

幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末

「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。

なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c2

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
4. 中川隆[1916] koaQ7Jey 2016年3月17日 09:13:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1881]
>>2 を嘘だ、デマだと騒いでいるアホ右翼が沢山いるから証拠も転記しておくね:


2009/12/18 19:42
民主党がマニフェストに掲げた目玉政策「ガソリンの暫定税率廃止」が一転して「維持」に向かおうとしている。小沢一郎幹事長の要求に対して、鳩山由紀夫首相は例によって「公約も大事だし、党の要望も大事」と煮え切らない。政府は公約違反との批判をかわすために、「暫定」を廃止しつつ名目を変えて税率を維持する方法の検討を始めたとされるが、「詐欺みたいな話だ」とさらなる批判が噴出している。

ガソリンの暫定税率はオイルショック後の1974年、道路整備の財源を確保するために「暫定的」に導入されたが、そのまま30年以上も維持されてきた。本来のガソリン税に加えて、1リットルあたり約25円が上乗せされている。2008年夏をピークとするガソリン価格の高騰を背景に「暫定税率を廃止せよ」という気運が高まったのをうけ、民主党は08年1月に「ガソリン値下げ隊」を結成、大々的に廃止キャンペーンを展開した。09年7月に発表したマニフェストでも目玉政策の一つに掲げていた。

「俺たちの崇高な理念や今までの取組みは何だったんだ」

ところが2010年度の予算編成を目前に控えた12月16日、民主党の小沢幹事長が鳩山首相に渡した要望書に書かれていたのは

“「現在、石油価格は安定しているので、ガソリンなどの暫定税率は現在の租税水準を維持する」

というマニフェストに反する要求だった。さっそくマスコミや野党からは「公約違反」との声があがったのも当然だ。

週刊朝日の山口一臣編集長は12月18日に放送されたテレビ朝日の情報番組「スーパーモーニング」で、

“「もともと道路を作るための道路特定財源として上乗せされていた暫定分。道路を作らないわけなので、なぜ車を運転する人たちがその分の税を負担しなければならないのかというところは、きちんとした説明がないと納得できない」

と不満をあらわにした。民主党内からも異論が出た。赤松広隆農水相は17日の会見で、

“「簡単に今度、現在の税率維持と言われちゃうと、『じゃあ、俺たちの崇高な理念や今までの取組みは何だったんだ』みたいな思いが、正直言って、ないわけではありません」

と突然のマニフェスト改変に対して批判を口にした。


仕組みは廃止し、別の形で税率を維持する?

もっとも新聞の社説をながめると、暫定税率の維持に対してはおおむね肯定的だ。日経新聞(17日付け)は「ガソリン税の暫定税率の維持を打ち出すなど、財源とのバランスを重視した部分は評価できる」と書き、朝日新聞(18日付け)も「不況による大幅な税収見込み減や地球環境への悪影響を考慮すれば、現実的と言えるのではないか」と評価している。読売新聞や毎日新聞も暫定税率維持に賛成の立場だ。

しかし、小沢幹事長という内閣の外にいる人間が強引に政策変更を迫っていることや、鳩山首相の明確な説明が示されないことに対して、「著しく透明性に欠ける手法」(朝日)と批判を浴びせている。
http://www.j-cast.com/2009/12/18056581.html?p=all
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c4

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
5. 中川隆[1917] koaQ7Jey 2016年3月17日 09:22:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1882]
>>4 続き


ガソリン暫定税率、二重の公約違反の民主党
野党時代の主張にどう落し前?
2010.3.10(水)


2010年度予算案では、ガソリン税(揮発油税)など自動車関連諸税に上乗せする暫定税率が事実上維持される。政権交代を実現した2009年の総選挙で即時廃止を掲げたマニフェスト(政権公約)とは大きく異なる結果となった。



 ただ、2010年度の決着は「暫定税率の暫定措置」にすぎず、結論は2011年度予算編成に先送りされている。依然として解決の糸口さえ見えない「方程式」の今後を占う。(文中敬称略)

小沢の「鶴の一声」

 「党と言うよりは全国民の要望だ」──。2009年12月16日、首相官邸を訪ねた民主党幹事長の小沢一郎が居並ぶ閣僚に突きつけた要望書には、ガソリン税の税率水準を維持する考えが盛り込まれた。それまで政府の議論は混乱していたが、小沢の「鶴の一声」で議論が決着した。

 それを受けて、同月22日に決まった税制改正大綱では、本来よりも上乗せしているガソリン税(地方揮発油譲与税を含めて1リットル当たり53.8円)や軽油引取税(同32.1円)、自動車取得税(取得価格の5%)の現行税率を当分の間、維持することとした。

 これは二重の意味でマニフェスト違反だ。まず、政府・与党が二元的に政策を決定していた自民党政権とは異なり、民主党はマニフェストで「政策決定を政府に一元化する」との考えを盛り込んでいた。しかも、暫定税率の維持を求めた企業・団体が見当たらないことを考えれば、党務を司る小沢が政府の決定に口を出したのは明らかな越権行為だ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2944
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c5

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
7. 中川隆[1918] koaQ7Jey 2016年3月17日 09:41:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1883]
>>5 の続き


民主党が2009年衆院選マニフェストを守れなかったのはすべて小沢の責任だった:


2012-07-26 12:05:14
 岡田副総理や仙谷由人が、マニフェストを破ったのは小沢氏が最初だと批判している。

 その発言にはマニフェストを守れと言っていながら、最初に破っているのだから、マニフェストに掲げた政策のうちの以後の未達成の責任は同罪とするならまだしも、図々しくも帳消しになるといった自己免罪のニュアンスを含んでいる。

 6月22日(2012年)の岡田副総理の記者会見(首相官邸HPから)。

 記者「朝日新聞の河口です。先程の御発言でちょっと1点。御自身が離党(1993年小沢氏とともに自民党を離党、新生党を結成したこと)されたときに、国民もその大義を受け止めていただいたというふうにおっしゃいましたけれども、今回、小沢元代表は、消費増税に反対するといいますか、マニフェストについて実現されていないということで、反対する姿勢を見せておられますが、今回、まだ分かりませんが、反対票を投じられて、離党ということになれば、それは国民にとって大義があるというふうに受け止められると今の時点では思われますか」

 岡田副総理「まずマニフェストについて、何も実現していないというのは、何を根拠にそう言っておられるのかということは、私は疑問に思います。多くの仲間が懸命に努力をして、勿論できていないものも沢山あります。しかし、できたものも沢山ありますので、そこは正当に評価していただきたいと思いますし、同じ党の中にあったわけですから、何もできていないとしたら、今日、私、国会質問で、きづなの質問者の方に申し上げたのですが、『では、あなたは民主党のときに何をしたのですか』と。自ら何もしなかったということを言っているに等しいわけですから、それはやはりそうではないと思うのですね。みんなが懸命に努力をして、ここまでやってきたと、マニフェストについてもかなり実現してきたと。

 しかし、理由があってできないものもある。例えばガソリン税の増税、減税を止めるということですね。これはマニフェストの非常に金額から言うと大きな玉だったわけですが、これを国民の声と言って止められたのは当時の小沢幹事長ですから、それぞれ理由がいろいろあって、できていないものは、それはあるのです。そのことは十分お分かりになっているはずだと私は思います」

 民主党は2009年衆院選マニフェストでガソリン税の暫定税率廃止を掲げていたが、政権獲得後、暫定税率廃止を撤回している。
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/c18995fd4babf103573bc5c8d0a34c24

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c7

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
9. 中川隆[1919] koaQ7Jey 2016年3月17日 09:47:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1884]

次に仙谷由人。《野田首相再選支持を示唆=仙谷氏》(時事ドットコム/2012/07/13-21:40)

 7月13日のTBSテレビの番組収録。

 仙谷由人(9月の民主党代表選の対応について)「消費税を上げることをやり抜いたリーダーシップがあり、原発も安全確認しながら再起動し、中長期的には自然エネルギーでつくっていくと決めた。今の先進国の状況を見ても、評価は高い」

 (新党「国民の生活が第一」を結成した小沢一郎氏に関して)暫定税率(廃止)をやらないと、マニフェスト(政権公約)を最初に破ったのは(当時の)小沢幹事長だった。マニフェストを守らないから野田首相は駄目というのは、ものすごく違和感がある」


仙谷由人は野田政権の消費税増税先行を暴露し、尚且つマニフェストを最初に破ったのは小沢幹事長だったと、マニフェスト不履行のそもそもの張本人であるかのように批判し、「マニフェストを守らないから野田首相は駄目というのは、ものすごく違和感がある」からと、帳消しを通した自己免罪を意図している。
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/c18995fd4babf103573bc5c8d0a34c24


要するに、小沢が一番大事な公約を破って滅茶苦茶やったから、他の人にはもうどうしようもなくなったという事なのですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c9

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
10. 中川隆[1920] koaQ7Jey 2016年3月17日 09:53:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1885]
>>8
予算くらい何とでもなる。

アメリカ国債を売る

日本国債を発行する

しかし、小沢はアメリカの犬だからアメリカ国債は売れないんだ

日本国債を発行すれば景気も改善し税収も増える
しかし、日本の景気が良くなると日本の資金で中国に投資する企業がなくなるから困る

小沢としてはどうしても日本経済を不況にしたかったんだな
それで超円高政策を取って日本経済を壊滅させたんだ

それが小沢が財界、官僚、政治家から総スカンを食って排斥された理由だ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c10

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
14. 中川隆[1921] koaQ7Jey 2016年3月17日 10:09:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1886]
『ガソリン暫定税率廃止』と高速道路無料化だけでも景気が良くなって税収が何倍かになるんだよ

お金くらい幾らでも作れるんだ

しかい、小沢は日本の金と技術を中国に移転させたかったから、日本が好景気になって日本の金が日本の内需用に投資されるのが一番困るんだ

それで日本経済を崩壊させようと必死で頑張ったんだな

おかげで日本の電機メーカーはすべて倒産寸前まで追い込まれた

それが小沢せんせ最大の業績だな


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c14

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
17. 中川隆[1922] koaQ7Jey 2016年3月17日 10:19:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1887]
>それ相応の背景と理由があってのことで


だから日本が好景気になったら中国に投資している欧米資本が困るんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c17

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
20. 中川隆[1923] koaQ7Jey 2016年3月17日 10:34:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1888]
>>18
わからないバカだな

『ガソリン暫定税率廃止』や高速道路無料化は日本の景気を改善させる為の奥の手だったんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c20

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
22. 中川隆[1924] koaQ7Jey 2016年3月17日 10:45:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1889]
おまい、中学生か?

税収が不足したら国債を大量発行すればいいだけだろ

景気が良くなれば賃金も上がり、税収も増えるから、直近の金不足なんかどうでもいいんだよ

家計と違って国は紙幣を輪転機でいくらでも刷れるからね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c22

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
24. 中川隆[1925] koaQ7Jey 2016年3月17日 10:56:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1890]
交通費が下がれば、浮いたお金で他の物を買うから景気が良くなるんだよ

日本に足りないのは需要だから、燃料代が安くなるだけで全然違うんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c24

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
29. 中川隆[1926] koaQ7Jey 2016年3月17日 11:09:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1891]
>>25
>国債を大量発行して日銀に引き受けさせることと、輪転機で金を刷り捲くる事の
“差異”を、どーにもちゃんと理解しているとはとうてい思えないオマエ


同じ事だろ

政府は国債を大量発行して資金を得て
日銀が国債を大量に買えば

輪転機で金を刷り捲くるのと同じ事だ

アベノミクスの国債買取で日本の借金は300兆円も減って既に日本政府の財政は健全化している

日本政府は税金ゼロでもやっていけるのさ

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c29

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
33. 中川隆[1926] koaQ7Jey 2016年3月17日 11:29:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1891]
>その“カネ”が市場に出回らず、日銀の当座預金に“塩漬け”になってるから


アホに説明するのは大変だな

日銀は日本政府の子会社で日銀が持っている国債の利子は国庫に入る

従って、日銀が国債を買うのは国債を消却したのと同じなんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c33

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
35. 中川隆[1927] koaQ7Jey 2016年3月17日 11:43:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1892]
>実際に市場に、日本経済に『カネ』が廻っていないから、景気回復も果たされていない、


日本は内需が足りないから金がいくら余っていても商品市場には投資されない
それで日銀がいくら金をばら撒いてもハイパーインフレどころか3%のインフレすら起きない


『ガソリン暫定税率廃止』や高速道路無料化は内需を増やす為の対策だ

しかし、小沢は内需が増えて日本の景気が良くなると困るから
ガソリン暫定税率廃止を必死で止めさせたんだ


http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c35

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
38. 中川隆[1928] koaQ7Jey 2016年3月17日 11:59:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1893]

最低時給を1000円にするという公約も『ガソリン暫定税率廃止』と同じさ

とにかく小沢としては日本の内需が増えない様に色々画策していたんだ

どうしたらいいかは小沢が自分で決めたのではなく、毎年ロンドンやフランクフルトのロスチャの所に御用聞きに行って指示を受けて帰ってくるんだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c38

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
41. 中川隆[1929] koaQ7Jey 2016年3月17日 12:08:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1894]
>>39
民主党マニフェスト 最低賃金時給1000円に 2009/7/14 15:59

民主党は、マニフェスト(政権公約)に、3年をめどに最低賃金を全国平均で時給1000円に引き上げることを盛り込んだ。

2009年7月9日に発表した内容だ。民主党は国民の生活を第1に掲げ、「7つの提言」を主張する。

そのうちの1つ目が、「雇用を守り、格差を正す」こと。時給1000円の引き上げとともに、パート・契約社員を正社員と均等の待遇とし、フリーター・ニートの就職支援などもうたっている。
http://www.j-cast.com/2009/07/14045301.html


おそらく民主党のマニフェストはすべて小沢が必死になって潰したんだな

それで民主党員から総スカンになったんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c41

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
279. 中川隆[1930] koaQ7Jey 2016年3月17日 12:23:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1895]

海外投資家売買動向(投資部門別売買動向)
http://karauri.net/kaigaidoukou/
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0487&asi=2&yy=1

投資主体別売買動向日本株 - トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp

外人売り(過去最高に) 2016.03.17

財務省は、3月6〜12日の海外投資家による日本株への投資は1兆5832億円の売り越しとなり、これで10週連続の売り越しとなったと発表しており、これは2005年の統計を取って最大の売り越し額となったとされています。

外人が10週連続して売り越しとなり更に最大の売り越しとなったことを軽く考えていては大きな間違いをすることになります。

何故なら、彼らは日本国債の格下げを読んでいるとも言えるからです。

今の格付けから「ネガティブ」への変更となれば、日本株を持つことが出来なくなる海外の年金ファンドも出てきます。

また、中東諸国のファンドも現金化のために日本株を売り続けていると言われており、今は公的資金等の買いで日経平均は高いですが、この買い支えが終われば果たしてどうなるでしょうか?
http://www.globaleye-world.com/2016/03/751.html

03月17日 お化粧相場

日銀は様子見、FRBも様子見で、結果として波乱なしで、無難な相場となっておりますが、注目すべきは信託の買いです。

この3週間で1兆1600億円の買い越しで、アベノミクス後初の大幅買い越しでありますが、これを予想していたところはそう多くはないかも知れませんね。

結局、GPIF の運用成績問題、AKB ではない本物の総選挙、これが非常に大きなポイントで、3月末の株価は何とかしておかないと、いずれも政権にとって都合が悪いのです。


所謂アベノミクス相場は、既に崩壊しており、完全に終わっている状態であるのですが、株価を終わらせるわけには行かず、公的資金が信託を通じて株価を押し上げるという、お化粧が行われているのです。

このお化粧相場は、例え予想できたとしても、報道管制なのか、自己規制なのかは知りませんが、大手メディアがこんなことを報道したりはしないのです。

また、大手ではないとしても、こんな理由で株価が騰がるのか!?と、懐疑的に見る向きも多いですし、なかなかお化粧で大幅に上昇するような予想を出すところは少ないと思うところですが、私は堂々とお化粧相場になるとレポートし、そうなってきているという訳です。
http://ssoubakan.blog102.fc2.com/blog-asyuracom-2260.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c279

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
46. 中川隆[1931] koaQ7Jey 2016年3月17日 12:47:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1896]
悔しかったら一つでもいいから反論してみろよ

小沢が詐欺師だというのは既に立証されている
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c46

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
50. 中川隆[1932] koaQ7Jey 2016年3月17日 13:07:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1897]

小沢支持者は IQ 低過ぎるんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c50
[リバイバル3] ニセコ薬師温泉 _ 温泉マニアに超絶人気の伝説の名湯がどうしてこうなった? 中川隆
11. 中川隆[1933] koaQ7Jey 2016年3月17日 13:28:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1898]

温泉美人vol 83 ニセコ薬師♨ニセコ薬師温泉露天風呂 動画
2016/01/12 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=0Ag9Wox6NZk

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/560.html#c11
[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
52. 中川隆[1933] koaQ7Jey 2016年3月17日 15:00:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1898]
>>51
>そこへ行くと、小沢一郎は、裏切られることはあっても、騙されることはない。


ガソリン暫定税率廃止すると公約したのに公約を破っただろ

支持者に嘘を言って騙したわけだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c52

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
55. 中川隆[1934] koaQ7Jey 2016年3月17日 15:12:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1899]
コメント『1行』で小沢が詐欺師だと実証できたんだ

それ以外は小沢がなぜ支持者を騙したのか、背景を説明しただけだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c55

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
59. 中川隆[1935] koaQ7Jey 2016年3月17日 16:47:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1900]

知恵遅れの相手をして時間を無駄にしてしまった(後悔)
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c59
[政治・選挙・NHK202] ≪署名も批准もするな!≫TPP署名式の直前に国連が各国政府にたいして異例の呼びかけをしていたことが判明! 赤かぶ
7. 中川隆[1936] koaQ7Jey 2016年3月17日 17:54:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1901]
>>5
左翼というのは 経済活動に規制をかけて中産階級や労働者を守ろうとするもの

右翼というのは政府の規制を緩和、撤廃し、市場原理に従い「企業活動の自由」を拡大しようとするもの

保守・反動というのはあらゆる改革を嫌って時計の針を逆向きに動かそうとするもの


TPPは右翼、この国連の人達は保守・反動になる

阿修羅の小沢信者も保守・反動になる
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/892.html#c7

[政治・選挙・NHK202] ≪署名も批准もするな!≫TPP署名式の直前に国連が各国政府にたいして異例の呼びかけをしていたことが判明! 赤かぶ
9. 中川隆[1937] koaQ7Jey 2016年3月17日 18:14:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1902]
>>7 続き

「右翼」と「左翼」の語はフランス革命の間に作り出された。「右翼」は、国民議会で旧秩序の維持を支持する勢力(王党派、貴族派、国教派など)が議長席から見て右側の席を占めた事に由来する

共和主義や自由主義は、フランス革命後の議会では王党派との対比で「左翼」と呼ばれたが、19世紀後半からは社会主義との対比で「右翼」と呼ばれる事が多い

「左派」が共産主義や社会主義をめざす勢力を指すのに対して、

右派(右翼)は、左派勢力に反対して自由市場の資本主義を擁護する勢力(リバタリアニズムや新自由主義など)を指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC


要するに、

日本共産党は左翼

反共自由主義は右翼

というのが現在での分類

安倍や竹中の様な TPP支持派が真性右翼

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/892.html#c9

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
2. 中川隆[1938] koaQ7Jey 2016年3月17日 18:43:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1903]

飯島愛が隠そうとしたビデオはコンクリ事件のビデオではなかった?


女子高生コンクリート詰め殺人事件

デヴィ夫人ブログ 12/25

「そして、私は聞いてしまったのです。  飯島愛にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

 彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 
 色々模索した結果、それを食い止めるには、 芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。」
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
http://sweet-pan.at.webry.info/200812/article_15.html


デヴィ夫人が知っていたASKAと飯島愛の関係
アサ芸プラス 2014年6月17日 09時58分

 90年代に最もCDを売りながら、一転して奈落の底へ叩き落とされたASKA(58)。覚せい剤使用容疑は今も厳しい取り調べが続いているが、同時に“薬物セックス”まで取りざたされて──。

 それは飯島愛(享年36)の訃報の翌日のこと。08年12月25日付のブログに、こんな記述がある。

〈彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、とんでもない事をしていた様です〉(原文ママ、以下同)

 ブログの主は、バラエティ番組で飯島と共演の機会も多かったデヴィ夫人(74)である。死亡推定日時から発見まで1週間も経過した“怪死”であったが、その謎をデヴィ夫人はブログでこう推察していたのだ。

〈どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら、生きた心地もなく、暮らしていた様です〉

 飯島の芸能界引退(07年3月31日)から死亡までの2年弱に、何度となく浮上した「闇社会との関連」──それがここにきて思わぬ方向に発展している。

「週刊文春」6月5日号には、こんな見出しが躍った。

〈ASKA転落のきっかけは飯島愛変死と『麻薬性交ビデオ』騒動〉

 要約すればASKAは、飯島が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って飯島とセックスをし、その様子をビデオに撮られていた。飯島が亡くなったことでビデオの流出を怖れ、そこから重度の薬物依存が始まったというものだ。


 飯島のAVデビュー以前から親しく、晩年も交流があった女性・S子さんから、こんな話を聞いた。

「愛ちゃんからASKAさんと特別な関係にあったという話は聞いていません。ただ、愛ちゃんが亡くなった直後、昔はヤクザ組織にいた男性と食事する機会があったんですよ」

 その男は飯島とも親しかった。そして、必死の形相で「クスリを売ってくれない?」と頼まれたというのだ。S子さんが続ける。

「愛ちゃんが芸能界を辞めた直後でした。その男もカタギになっているから『俺はクスリは売れないし、そんなことはやめなよ』って注意したそうです。最初は彼の話を信じられなかったけど、でも、彼がわざわざウソをつく理由もない。もし薬物に手を出していたとしたら何のために‥‥」

 今回の報道があるまでノーマークだった「ASKA&飯島愛」の“密愛”だが、飯島がASKAの熱烈なファンだったことは自身のブログで明かしている。

くしくも遺体発見のちょうど1年前、07年のクリスマスイブにはコンサートで感激した様子を無邪気につづっているのだ。

 それでは、冒頭に記載したデヴィ夫人のブログは、ASKAとのことを示唆していたのか──。記者の直撃にデヴィ夫人の事務所はこう回答した。

「ブログを書いたことは事実ですが、今回の文春報道との関連についてはノーコメントです」

 現在も閲覧が可能な当該ブログだが〈映像や写真を撮られ、所持していた人達に〉の部分だけ削除されている。

 また飯島の運転手を務めた人物を、没後にASKAが雇ったという別報道もある。ASKAの供述は、飯島愛の死の真相まで解き明かすのだろうか‥‥。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140617/Asagei_23768.html


飯島愛と不倫の過去!ASKAが覚せい剤にのめりこんだのは彼女の死がきっかけだった!
2014年05月29日

ASKAさんがクスリを始めたのは18年前と言われていますが、のめりこんだのは元タレントの飯島愛さんが亡くなったことがきっかけだったと週刊文春が報じています。

飯島愛さんは“Tバックの女王”として有名になり、その飾らずまっすぐな言動でも人気でしたが、2007年3月に「芸能界に夢や目標が見いだせない」と引退後、2008年12月にナゾの死を遂げています。

そんな飯島さんとASKAさんの関係とは…
 


さて、一見すると何のつながりもなさそうなASKAさんと飯島愛さんですが、二人の間にいったい何があったのでしょうか?


[以下引用]

飯島が渋谷の自宅マンションで死んでいるのが見つかったのは、08年12月24日のことだった。世間がクリスマスイブで華やぐなか、発見されたときはすでに死亡から一週間ほどが経過し、エアコンをかけっぱなしの室内で遺体の腐敗が進んでいたという。
[週刊文春]


飯島愛さんの死については謎が多く、いまだにハッキリとしたことは分かっていません。

ひらめきその裏に隠された真実とは?


しかし、彼女の死によってASKAが豹変してしまったことは事実だったようです。


[以下引用]
「報道で飯島さんが死亡していたことが明らかになると、ASKAが突然パニックを起こした。

信頼する芸能界の有力者やごく一部の後援者らに『どうしよう、やばいことになった』と相談に行くようになった。

その内容というのが、

『彼女が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って交友していたところをビデオに撮られてしまった』

というものだったのです」(芸能事務所関係者)
[週刊文春]


飯島さんがASKAさんのファンだったことから二人の関係は始まり、飯島さんの自宅で会うたびMDMAを使用する愛人関係になったそう。

※押尾学さんも使用していました


ASKAさんから飯島さんとのことを聞いていた音楽業界関係者によると、ビデオはASKAさんが知らないところで撮られ、そのビデオテープは飯島さんの死亡が明らかになってから警察がマンションに来るまでのあいだに持ち去られてしまったとのこと。

そして持ち去ったのは、「彼女の知人の会社社長ではないか」とも言っていたそうですが、ビデオはASKAさんが知らないところで撮られたというのに、それがなくなったとなぜわかったかは話しておらず、脅されたわけでもなさそうだったとのこと。

これもクスリの副作用である被害妄想なんですかね。


とにかくASKAさんは尋常でなく取り乱し、「あんなものが流出すれば俺のアーティスト人生は終わる」と怯え、それを機に重度の薬物依存が始まり、それはCHAGE and ASKAの活動休止にまでつながります。


[以下引用]
「もともとASKAには小心者なところがありますが、ビデオ流出への不安から、これ以来、クスリにどっぷりはまるようになったのです。

会うたびに明らかにまともでない話をするようになり、

『太陽が爆発してしまう』だとか『地球が消滅してしまう』

といったようなメールを周辺に送りつけるようになったのです」
(前出・芸能事務所関係者)[週刊文春]


このビデオ騒動はチャゲアスの活動にも大きな影響を与えたといいます。

飯島愛さんの遺体が見つかってから約一カ月後となる2009年1月30日、チャゲアスの所属事務所はHPに「今後の活動に関するお知らせ」と題して、次のような声明を出しています。

〈この数年間、CHAGEとASKAはこれからの活動について、話し合いを重ねてまいりました。その結果、2009年以降はCHAGE and ASKAとしての活動を休止する、という結論に至りましたことを、ここにお伝えいたします〉

ここでは活動休止に期限を設けていなかったこともあり、事実上の解散宣言とも受け止められました。

[以下引用]
「ASKAが毎日のようにクスリをやっているという話がASKAの妻からCHAGEに伝えられたそうです。

以前、ASKAがクスリを使うことを心配して『いい加減ヘンなモノやめろよ』と注意して、殴られたことがあるCHAGEは、これで完全に愛想を尽かしてしまったのです」(前出・芸能事務所関係者)[週刊文春]


CHAGEさんを殴ったのはそんなに前のことだったんですね。

文春には、昨年夏の復活ライブ前のことだと書かれていたのですが。
 復活ライブが消滅した本当の理由はCHAGEとのトラブルが原因

それはともかく、活動休止発表と飯島さんの死がこんなにタイミング的に合致しているとは。

飯島さんの生前から二人の関係を知っていた人はいないようですが、

飯島さんが亡くなる一年前のブログでチャゲアスのライブに行き感動していたこと、

遺品にチャゲアスのCDがあったこと、

好きになるのは40代の人が多い

とブログに書いていたことは事実です。

そして、飯島さんにも薬物疑惑があったのも…


[以下引用]
飯島が変死したときにも覚せい剤使用疑惑が一部で報道されている。

「彼女が死亡しているのが発見されたときに、渋谷署の捜査員は禁止薬物の検査キットをマンションに持ち込んでいます。

じつは、亡くなる一年近く前の08年1月の深夜、彼女が一人で渋谷署の受付にふらりと現れ、

『クスリを飲んでおかしくなっちゃった』

と切り出したことがあったのです。このときは尿検査をしたものの禁止薬物が検出されなかったので自宅に帰したそうですが、以来、渋谷署は彼女をマークしていました。

この他にも意識が朦朧として人を認識できなくなるなどの奇行が彼女には多かった。


07年3月に腎盂炎による体調悪化を理由に芸能界を引退する前後から、医師の処方で睡眠導入剤や抗うつ剤などを服用していたそうですから、奇行も不思議ではないのかも知れません。彼女の遺体を行政解剖や病理検査までした結果、警察は最終的に死因を肺炎と判断しましたが、違法薬物使用を疑わせる事例が少なからずあったのは事実です」(警視庁担当記者)

当時、飯島周辺を取材していた芸能記者もこう言う。

「彼女は江東区内にある大型クラブで親しいタレントやスタイリストらとよく遊んでいましたが、そこで、『今日はMDMAでキメちゃおう』とはしゃいでいたのが目撃されています。彼女はもっぱらMDMAばかりだったと聞いています」
[週刊文春]

飯島さん、クスリをするタイプには見えませんでした。いや、しそうに見えるけどそのへんはしっかり守るタイプというか。

亡くなった方ですから何を言われても反論はできないわけですが…

結局そのビデオの行方はわからないものの、飯島さんが自分の生活を記録に残すことが好きだったのは事実で、遺品にも数百本ものビデオがあったそう。

それらは亡くなって2,3年した頃にご遺族が処分したとのこと。

もしASKAさんの言うように誰かが持ち去ったならずっと脅されていた可能性もありますが、やっぱりASKAさんの被害妄想も強かったのかも。

それにしても、これまではアーティストならではのプレッシャーがあったなんて言われていましたが、実は飯島さんとの薬物を使用した不倫関係がバレることへの恐怖だったとは。

なんだか最後の砦もなくなったというか、見る目が変わりそうです。
http://www.imashun-navi.com/article/398150948.html


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c2

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
3. 中川隆[1939] koaQ7Jey 2016年3月17日 18:47:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1904]

ASKA暴走ブログのトンデモ中身
逮捕から飯島愛さんとの関係まで告白
2016年01月12日

ネット上に長文を突然アップしたASKA

 2014年9月に覚醒剤取締法違反罪などで有罪判決を受けた歌手のASKA(57)が9日に突如として“暴走本”をネット上にアップ、即刻削除された。

印刷文字の大きさによってはA4判約100ページに及ぶ大作で、これまで語られてこなかった

タレントの故飯島愛さん(08年末に死去)との“関係”や、

謎の「盗聴盗撮集団」との6年間に及ぶ闘いが記されている。

ASKAはいま何を思うのか――。

 ASKAが突然目覚めた。9日にブログ上にアップされた長文は、本人いわく「本」。

序章を含む20章から構成され「盗聴」「覚せい剤」「エクスタシー」「恐喝」などの項目がある。

1996年のロンドンでのライブなど音楽活動の歴史もつづっているが、にわかには信じ難い話も…。


 例えば、ASKAは長らく巨大な“敵”と闘ってきたという。

それはネットを通じて言動を監視し、ストーカー行為も行う“盗聴殺人集団”。

知人女性がこの組織によって自殺に追い込まれたのをきっかけに、ASKAは6年以上も昼夜問わず闘い続けたという。


 ASKA自身もまた“被害者”で、ケータイやパソコンのウェブカメラから盗聴・盗撮された音声や画像がネット掲示板にリアルタイムでさらされる。

それに気付いてある日、部屋でわざと大声を出したところ、音声データが組織の手に渡り、いまや

「その叫び声はサンプリングされて、大手ゲーム会社のゲームで使われている」。

格闘ゲームでノックアウトされた時の声はまさかASKAなのか…。


 また、一部で“愛人関係”にあったと報じられた飯島さんにも触れている。

彼女も盗聴に悩まされていた1人で、ASKAは知人の刑事に声を掛け、飯島さんのマンションに盗聴器が仕掛けられていないか捜索したという。

結局見つからなかったが、これがASKAが盗聴集団を意識する契機になった。


 このほか“本”では、薬物に手を染めた経緯や警察の取り調べの様子、釈放後に入所した更生施設での暮らしぶりもつづられており、医師に盗聴集団について相談しても「精神病」「うつ病」扱いされたという。


 ASKAと一緒に逮捕された愛人女性の栩内香澄美氏とみられる人物も「真澄」という仮名で登場。2人でやりとりしたメールも開示し「彼女はやっていない」と冤罪を強調した。栩内氏は現在ハローワーク通いで、ASKAは「すべて自分の責任」と悔いている。


 一方でマスコミに対しては極めて攻撃的。インタビュー取材を受けた週刊文春に対しては「デタラメだ」と今後の訴訟もチラつかせている。


 それにしても、なぜこのタイミングでASKAは動いたのか?


「楽曲制作に没頭し、すでにフルアルバム5枚分の新曲はできているようですが、レコード会社が決まらない。現状への歯がゆさと、追い打ちをかけたマスコミに対する憎悪からペンを一気に走らせたのでしょう。『俺を見てくれ』というアピールにも感じます」とは音楽関係者。


 後記で、「自分の中に流れていた心理や行動、事実を明確にしたいとの思いから私自身のために書きました」と執筆意図を記したASKA。内容は「皆様への謝罪」「どうしてこういうことになったのかの経緯」「冤罪の訴え」が柱になっている。


 ただ、首をかしげたくなるような箇所も多く「おいおい、大丈夫か」と、ASKAのメンタル面を心配する声も上がっている。


 文章は10日までに削除され、幻の“暴走本”となってしまったが、ネット上にはコピー版が流れており、今後波紋を広げそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/493385/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c3

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
4. 中川隆[1940] koaQ7Jey 2016年3月17日 18:52:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1905]

ASKAが9万5千字ブログに綴った「飯島愛」「盗聴・盗撮」2016.01.14

【すぐに削除されたブログには衝撃の手記が…】


《みなさん、お久しぶりです。ASKAです》。そんな書き出しから“自叙伝”は始まった──。

1月9日、歌手のASKA(57才)がインターネット上で手記を公開した。

《私には何があったのか、どうしてそうなったかをお伝えしようと思いました(中略)間違った行いをしてしまったことを認め、人生を悔い改め、その上で皆さんの前に立とうと決心をいたしました》

(以下、《》内は手記より引用)

 2014年9月に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けてから、沈黙を貫いてきたASKA。

《ゾクっとして髪の毛が逆立つのが分かった(中略)

視界がキラキラして目が冴えている。私はアイテムを得たように強気になった》

 初めて覚せい剤を使用したときの生々しい印象から逮捕の瞬間、愛人女性への想いまで手記は全20章、9万5000字に及んだ。

「ASKA本人がどうしても世の中に公開したいと書きためていたものです。
本として出版したいという思いもあったようですが、断念。
ネットでの公開に踏み切りました。

でも公開から6〜7時間後には削除されてしまったのです。
内容が衝撃的だったため、周囲の反対が大きかったようですが…」(芸能関係者)


 特に話題となったのは丸々1章費やした飯島愛さん(享年36)との関係だった。

「『週刊文春』でASKAさんと飯島さんは交際とともに、一緒に麻薬を使用しセックスしていたと報じられたことがあります。

それだけに彼女についてわざわざ言及していることに驚きました」(スポーツ紙記者)

 ASKAは彼女を「愛ちん」と呼び、1999年の出会いから、2008年12月に飯島が自宅で変死する直前まで連絡を取り合っていたことを明かした。

《彼女の死はあまりにも突然だった。本当に「イイヤツ」だった。
大好きな友人だった(中略)

未だに、突然真夜中に電話がかかってくるような気がしてならない。

「ゴメーン。実は死んでないのぉ。隠れちゃったー。」なんてことを言って来そうだ。もし、そうだとしたら怒らないから電話して来なね》

 一方で、ASKAは飯島が亡くなる前年の2007年夏頃から、彼女の異変を感じ取っていた。

《珍しく昼間から電話をかけてきたので覚えている。声がいつもの飯島じゃない。「どうしよう。私盗聴されてる。」》

 相談を受けたASKAは、知り合いの刑事とともに飯島の自宅を訪れ、盗聴器や隠しカメラの捜索まで行ったという。そして、ASKA自身も盗聴・盗撮被害に悩まされていたと告白は続く。

《ネットサーフィンをしていたら、気になるページがあった。私が、その日に電話で喋ったことや、行動に酷似したことが、克明に書かれているのだ》

《火災報知器が盗撮器になっていることも珍しくない。目覚まし時計、ボールペン、コンセント、計算機、インターホンなどあらゆるものを疑った》

“監視されているかもしれない“という過度なストレスはASKAの心身を疲弊させていった。2010年頃から、ASKAは覚せい剤を常習するようになった。

 2014年5月17日朝7時半、東京・南青山の路上で警官から任意同行を求められたASKA。

直前まで彼がいたのは、ともに覚せい剤を使用していた愛人・A子(38才)の自宅マンションだった。

逮捕されたA子には昨年7月、懲役2年、執行猶予3年の有罪判決が下されたが、ASKAは今なお、A子が無実であると主張する。

《私は、今回何の罪もないひとりの女性を巻き込み、犯罪者にしてしまいました(中略)

あの事件が冤罪であることを、少しでも多くの方たちに知ってもらい、彼女の未来のお手伝いをしなくてはならない責任と立場に立っています》

 そう綴り、A子とのメールのやりとりを公開した。

《A子(※実際のブログには個人名が記されている)のためになることならば、証人でもなんでもやる》

《すべて、オレがやったことなのに何でA子が罪を問われちゃうんだろう…。神様は一番大事なところを見てないんだな》

《少しでも役に立てたら幸せです》

 そこには、A子への思慕ともいえる言葉が並んでいた。

「愛人への想いを強く語る一方で、今も一緒に生活を送る妻・洋子さんや2人の子供たちへの謝罪の言葉は、この手記には一切書かれていないんです。

そこが何とも不可解で…。彼に反省の気持ちはあるんでしょうか」(前出・スポーツ紙記者)

※女性セブン2016年1月28日号
http://www.news-postseven.com/archives/20160114_377604.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c4

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
5. 中川隆[1941] koaQ7Jey 2016年3月17日 19:19:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1906]


ASKAのブログ(2016.01.09〜13公開分/キャッシュ)
http://togetter.com/li/923645


・ASKAこと宮ア重明氏(57)が2016.01.09(土)夜に公開したhatenablogのキャッシュです。

・ナンバーリング(1〜20)のミスなどは修正してありますが、それ以外は原文ママです。

・togetterの仕様により、連続する複数の空白行は1つの空白行に圧縮されています。

・追記:その後、11日〜13日にASKA氏が公開したとされるヤフーブログを収載しました。


ASKA覚醒剤事件経緯など音楽人生ブログにアップ - 芸能 : 日刊スポーツ

覚せい剤取締法違反(使用、所持)罪などに問われ、2014年9月に、懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を受けた歌手ASKA(57)が9日夜、これまでの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

700番

2016-01-09
みなさん、お久しぶりです。ASKAです。

この度は、私を信じてくれていた皆さんを裏切るような行為をしてしまい、深く深く反省しております。本当に申し訳ありませんでした。心から謝罪をさせていただきます。

事件から約1年と半年が経ちました。溢れかえったマスコミ報道の洪水の中で、私を愛してくれたみなさんがどれだけ苦しまれたかを思うと、胸の痛みは最大限に達しております。

今回、私には何があったのか、どうしてそうなったかをお伝えしようと思いました。

スタッフ、家族、数人の友人など「語るべきではない」と愛情を持って反対する人もいました。反対する人の理由は、私には歌があるから、歌で今後の人生を乗り越えて行くべきだというアドバイスです。もちろん、公開することに同調してくれる人たちもいましす。

様々な意見はありましたが、やはり私は皆さんとの絆の中で、あったことを直接私の口から伝えることこそが絆だと感じました。今からここで語ることで、さらに胸を痛める方々もおられることでしょう。「聞きたくなかった」と思われる方々も出てくるでしょう。

私は、悩みました。しかし、私は皆さんの前で、優しさに甘え、何もなかったかのような顔で再びパフォーマンスをすることはできません。間違った行いをしてしまったことを認め、人生を悔い改め、その上で皆さんの前に立とうと決心をいたしました。


事件後、私はこの件に関して一切口を開いてきませんでした。それ故、メディアからは「ストリー」や「と、いう情報」「〜らしい」を面白おかしく語られてしまいました。私の犯した「事件の事実」以外、私の目に飛び込んできた関連記事は全部嘘です。ひとつも本当のことはありませんでした。

ゴシップメディアとはそういうものなのでしょうが、ここで私が語らなければ、書かれたことが全て本当のこととなって皆さんの胸の中に染み付いてしまいます。これを発表することでの反響は大きなものとなるでしょう。これを読んだメディアがどの部分を切り取って世の中に紹介するか、みなさんよく見ていてください。その上でメディアというものを判断してください。

(これを公開するにあたってメディアのバッシングは)覚悟はしております。私は、言い訳のためにこれをお伝えするわけではありません、私の至らなかったことも、全て書き出しました。みなさんがいちばん知りたかった、または知りたくなかった部分です。

私は、何も罪のない一人の女性を犯罪者にしてしまいました。一生苦しみを背負うこととなってしまいました。全て私の不徳の致すところです。私は、その苦しみから逃れるかのように楽曲制作に没頭いたしました。現在、フルアルバム約5枚分の楽曲が揃っています。

また、並行して書いていた走り書きではない散文詩は110編を超えました。まだレコード会社、出版会社などはどこも決まっておりません。執行猶予が解けるまで活動するべきではないという意見もあります。しかし、私は活動することを選びました。

多くの歌手は年齢とともに声が出なくなり、キーを下げなければ歌えなくなります。私はミックスボイス(表声と裏声を同時に鳴らす)という歌唱法を使っています。高い音でも声が細くならいのは、その手法を用いているからです。

今尚発表した楽曲を、そのままのキーで歌うことができています。極めて珍しい例です。しかし、歌うことを休んでしまえば、その手法も使えなくなるでしょう。私は、歌を歌い続けるために歌を歌うことを選びました。多くの批判を浴びることは承知いたしております。

私は、私の人生をこれ以上邪魔したくありません。これを読んで私から離れていくリスナーも現れるでしょう。しかし、今私がやらなくてはならないことは、沈黙を守らずに全てを語ることだと思っています。

今から語るこの文章の中で、私がいちばん気をつけたことは、私にとって都合の良い語りになってはならないということでした。長い文章になりますが、最後まで読んでいただけることを願っています。  ASKA


1 序章
2 ロンドン
3 kicks
4 ピンチとチャンス 
5 韓国ライブ
6 リアルキャスト解散
7 GHB
8 勘違い
9 飯島愛
10 盗聴盗撮
11 覚せい剤
12 音楽関係者
13 恐喝
14 週刊文春
15 エクスタシー
16 逮捕
17 裁判
18 メール
19 後記
20 追記


本の中で

森を見渡す空き地で
ひとりの子供が放り投げた長靴は
涸れた空へと吸い込まれた

僕たちは
もう僕たちではなく
褐色の知恵を振り絞った
昭和の息吹のように
ひとりの力で時代の幅を知ろうとしている

肩を怒らせて寂しがってもダメなんだ
寂しいときには寂しい景色に溶け込まなくてはならないんだ

七月の終焉を迎えようとしている今
間もなくやってくる残された八月の日差しの中を
四月の顔で潜り抜けたいと願う

土色の地球の上に築いた砦では
遠い宇宙の旅に出かけた
はやぶさの帰還を待つように
今日も口をつぐんでる

言いたいことは
真新しい朝の瞬間に生まれる

そしてそれは
カイコのようになって
僕のところにしかやって来ないフリーダムを食べるんだ

走りながら転んでしまった
ざらついた血が膝に滲んだ

僕は瞼の裏から透けて見える太陽に向かって
正直につまずきを伝えるんだ

この本の中で
700番


1.序章

眠りについた真澄の顔を覗き込んだ。つい5分ほど前には、たわいもない話をしていたのだ。私はドアに掛けてあったジャケットを着て、意味もなく部屋を見渡した。30平米ほどの部屋は、いつもキチンと片付けられている。必要なものを探す必要がない。生活用品も装飾品も、まるで自分の定位置を確保しているかのように並んでいる。

これは性格なのか、育てられた環境なのか。その徹底さには驚かされる。後は、音を立てぬようドアを閉めて出て行くだけだ。真澄の住むマンションにはエントランスが表と裏と、二箇所ある。どちらから出て行くかは、その日の気分次第だ。その日は裏のドアを開けた。2014年5月17日。午前7時過ぎ。朝の光はもう眩しかった。

青山通りでタクシーを拾うためにドアから10歩ほど歩いた。私は普段から下を向いて歩く癖があるので、その男たちを足元から見上げるような仕草になった。目の前に3人の男たちが立ちふさがったのだ。横をすり抜ける隙間も与えられなかった。三人のうち、真ん中に立ったいちばん長身の男が私に向かって声をかけてきた。

「ASKAさんですね。今からご同行願います。」

その時は、男の言った意味がわからなかった。

2.ロンドン

1996年6月。私たちCHAGE&ASKAはロンドンで行われた「MTVアンプラグドライブ」に招かれた。電子音源を使用せず、生楽器のみで演奏するのだ。その演奏形態でプラグを使わないことから「アンプラグド」と呼ばれた。

日本国内で行われるアンプラグドライブではなく、世界へ向けての本場のアンプラグドライブであり、アジアのアーティストでは初の出演となるため、我々は沸いた。前年も招待いただいていたのだが、あまりに知名度の高い番組であるために自信の無さもあり、お断りしていたのだ。

しかし、その年は違った。「挑戦してみよう」という気になっていた。全世界約60ヵ国放送のお化け番組であった。この年アンプラグドに先行して、アルバム「ONE VOICE」がリリースされていた。マキシ・プリスト、リサ・スタンスフィールド、チャカ・カーン、INXS(イネクセス)のマイケル・ハッチェンス、ボーイ・ジョージ、リチャード・マークスなど総勢12人の海外アーティストがCHAGE&ASKAの楽曲をカバーしたアルバムだ。

その12人に私たちが加わった。このアルバムを背景に海外で好まれそうな楽曲、ふたりのバランスなどを考慮し、アンプラグドライブでパフォーマンスする12曲を選んだ。約1時間20分のパフォーマンスだったが、要年なリハーサルを行った。リハーサルではアレンジの面で元スパンダー・バレエのジェス・ベイリーと、意見の衝突もあったが、全てが終わってみれば最高のパフォーマンスだったと肩を抱き合った。

アンプラグドライブはMTVによる完全収録なのだが、当日のミックスダウン(サウンドの最終調整)はアーティストに任されていた。これは非常に有り難かった。勝手に音のバランスを弄られることがないからだ。

CHAGEはこの時間を利用してビートルズの出身地である「リバプールに行きたい」と言う。ミックスダウンは私とプロデューサーの北里に一任された。つまらないところでぶつかることがなくなるので、これはこれで良い。3日間かけて作業は終わった。

当時、私たちは「リアルキャスト」という会社を経営していた。その会社にはロンドン支店もあり、海外からなど綿密な情報網があった。先に書いた「ONE VOICE」の制作なども、このリアルキャストロンドンの存在が大きかったのだ。

アンプラグドライブのミックスダウンが終わった夜、リアルキャストロンドンの外国人スタッフが、私にこう言った。

「今夜、クラブで盛り上がりましょう!」
「良いねぇ!行こうか。」

ロンドンのクラブには、日本とはどこか違う臭いのようなものがある。あれはペンキ塗料の臭いなのだろうか。それにイギリス人女性が使用する香水の臭いなども混じって、独特な雰囲気を醸し出している。

最初、私はスタッフが踊るのを観ていただけだったのだが、すぐにホールの中央まで手を引かれて行った。30分ほどして私は席に戻った。眺めているだけで十分だったのだ。その時、男が声を掛けてきた。

「ねぇ、これ要らない?」

丸い形をした白い錠剤だった。

「何?これ」
「知らないの?エクスタシーだよ。」
「何?エクスタシーって。」
「これを飲むと気分がハイになるんだ。お酒を飲んで酔った感じだよ。」

当時、私はアルコールが全くの苦手だったので、お酒を飲んでハイになる気分を味わってみたいと思った。

「みんな飲んでるんだよ。ほら、見てみなよ。」

男はトイレの方向を指差した。
そう言えば、クラブに来た時から気になっていたのだが、男性用も女性用も列を成して客が並んでいるのだ。

「人前で飲んじゃダメだよ。トイレに入ってひとりで飲むんだ。これはエチケットだからね。」

みんなエクスタシーを飲むために並んでいるのだと言う。

「これ、一錠いくら?」
「15ポンド」
「2500円ぐらいか・・。じゃあ、1錠頂戴。」

男は、ニコリと笑ってこう言った。

「まずは半分で良いからね。ハイな気分が終わりかけたら、もう半分を飲むんだ。」
「ふ〜ん。」

私は、ペットボトルを掴んで、そのエチケットを実行することになった。トイレに入ると、みんな入れ替わりでドアの向こうに入る。すると、20秒もしないうちに出てくる。用を足してはいないのだ。いや、用と言うのはエクスタシーを飲むということなのだろう。それなら用は足しているということになる。

そして、私の番になった。少しドキドキするも、お酒を飲んで気持ちが良くなるということを味わえるなら、こんな便利なことはない。

男に言われたとおり錠剤を半分に割り、水と共に一気に流し込んだ。

「ハヴァ・グッタイム!」

次の客と入れ替わる。未知のゾーンに足を踏み入れると人は怯える。しかし、額に銃口を突きつけられたわけではないのだ。それよりも自分の知らない自分に出会えることに興味を持った。傷さえ無ければ痛みはない。天国が目の前にあると言われて足を向けない人がいるだろうか。幸せの足し算が始まるのだ。

私は40歳から50歳までタバコを吸った。理由はない。ただ、肺に入れることだけはしなかったのだ。タバコを指に挟んでいるだけで落ち着くことができた。不思議なものだ。

遡ると、高校生の時一度だけタバコを吸った事がある。それも一口。もちろん肺に入れる勇気などなかった。その時の罪悪感と言えば、このエクスタシーなど比ではなかった。そのくらい自然に受け入れたのだ。そのまま私は元の席に座った。30分経っても何の変化もない。スタッフは楽しそうに踊っている。

「何だ。ガセじゃないか・・。」

2500円分ドキドキさせてもらったと思えば良い。そして、さらに10分が経過した時だった。何かが突然変わったのだ。体が軽くなってフワフワとして行く。それは衝撃的だった。脳に掛けてあった鎖が外れたのが分かったのだ。見る見る楽しくなって行く。スタッフの居るホールへ行きたくなった。そう思った時には、もう席を立っていた。

「ハイ!ASKA、楽しそうじゃん。」
「そう、楽しい。オレはみんなのことが大好きだ!」
「私たちも、そうだよ!」

日頃、口にしない言葉が堰を切ったように飛び出してくる。どれもが正直な言葉たちだ。照れがない。全てから解放されているのだ。私は幸せの定義とは解放だと思っている。どんなに自由な生活を送っていても、私たちはある一定のルールの中でそれを送っている。
例えば、

「今日からあなたは何をやってもいいよ。全てにおいて許される。正も悪もない。全てがあなたの自由だから。」

と、言われたとしよう。その時あなたは、人間生活、理性、社会のルールから解き放たれて全ての自由を勝ち取り、最高の幸せを感じるはずだ。そんな感覚になり、心は満ち溢れたのだ。スタッフたちとハグをする。隣で踊っていた見知らぬ女性や男性たちともハグをする。周りに居る誰もが良い人に感じた。それがエクスタシーによるものだとは思ったが、こんなに素直になれるなんて最高じゃないか。同時に、

「お酒に酔うってこんなに楽しいのか。素晴らしい!」

私は、人生を半分損して生きて来たような気持ちになった。胸の内を打ち明けるというのは、こんなにも幸せなことなのか。気持ちはどんどん高揚し、当時ロンドンで大流行していたリバレンスの曲「サルバメア」がクラブ中いっぱいに鳴り響き、私は満悦至極した。しかし、ほど間もなくしてハイな気分が薄れてきたのだ。その曲を境に潮が引いて行くように急に寂しくなってゆく。ハイな気分は2時間強続いたことになる。

「ああ、これか・・。」

直ぐに残りの半錠を入れたポケットを弄ったが、無い。どうやら踊っているうちに落としてしまったらしい。私はよくポケットに手を入れる癖があったので、手を入れたり出したりしているうちに無くしてしまったのだろう。しかし、最高の2時間を過ごすことができたのだから、もうそれは良い。そういう諦めがついたのも、また来れば良いと思ったからである。
部屋に戻ってから、

「あれは何だったのだろう」

と、考える。実はその昔、確かに経験したことのある感覚だったのだ。お酒に酔ったという感覚ではないが、あのフワフワと雲の上に居る状態は何だろう。眠れない、眠りたくないという気持ちが身体を支配していた。そのまま、眠りの浅いところを波打つように行ったり来たりしていたのだが、ようやく記憶の場所にたどり着いた。

「あの時のマラソンだ!」

札幌の高校に通っていた時だ。1年生の時だった。学校生全員でフルマラソンをしたことがある。正確には、42.195キロメートルを完歩するというイベントだったのだが、運動部に所属している身では「歩く」という選択技は用意されなかった。

何時間かかっても「走り抜く」ということしか与えられていなかったのだ。生徒の多くは最初から歩いている。ダメになればバスが拾ってくれるというので、さほど覚悟がいるほどではなかったろう。しかし、私たち運動部はそれが許されない立場に居た。

「一緒に走ろうな。」

と、言い合った友人とも逸れ、すでに10キロを越えていた。少しずつ苦しくなる。

「これは、どこかでバスに乗せられてしまいそうだ。」

剣道部の顧問の顔が過る。

「いや、頑張らねば。」

走るのを止めた生徒を追い抜いて行く。自分が何番ぐらいで通過しているのかは分からないが、最終ゴールまで案内された看板を見ながら、何キロ地点に居るのかを走りながら計算していた。脇腹こそ痛くなることはなかったが、足が重たくなって行くのが分かる。20キロを過ぎた辺りだった。

「あと、半分以上もあるのか・・。」

苦しい。それでも足は動かしていなければならない。そして、それは間もなく起こった。確かにラインのようなものがあって、そこを越えたのだ。突然身体が軽くなって、フワフワとしてきた。走っていることに多幸感を感じているのだ。

「何だ。これは・・。」

先ほどまでの苦しさが無い。消えた。幸せ一杯だった。

「このままなら何キロでも走れる。100キロだって問題ない!」

走るスピードも2倍になった。ランナーズハイだ。人間はどんなことをやるにしても、力の80パーセントを出し切ったところでリミッターがかかってしまうようになっている。脳が身体を壊させないよう危険信号を発令し、これ以上は無理だと思わせてしまうのだ。

つまり、80パーセントを100パーセントと感じるようにできている。そして脳の指令に逆らい、そこを無理に越えると鎖が外れる。残りの20パーセントを使える状態になるのだ。その瞬間身体と気持ちは無敵になる。オリンピックなどでドーピングという言葉を耳にするが、この20パーセントの力を薬で引き出すことを言う。ナチュラルな状態で20パーセントを引き出す。これがスポーツの世界。風邪薬さえも飲めないのだ。

走っているうちに、その20パーセントゾーンに突入した。
しかし、

「100キロも軽い。」

と、思えた気持ちは35キロくらいを超えた地点でだんだんと消滅し、急に身体が重くなってきた。15キロ近くはランナーズハイで乗り切ったことになる。ゴールは4時間台半ばだったと記憶している。あのフワフワ感をクラブで再体験したのだった。
翌日、スタッフに昨晩のことを伝えた。

「ASKA! エクスタシー飲んだの!? あれ最高でしょう?イギリスでは病院で処方してるんだよ。」
「ええ?病院にあるの?」
「正式名称はMDMA。」
「MDMAね。良いこと聞いた。」

そして、私たち CHAGE&ASKAはイギリスを離れ帰国した。
日本に戻ってからは取材ラッシュだった。アジアアーティスト初のアンプラグドライブ出演というタイトルは大きかった。取材陣もレギュラーではない人が増えて行く。椅子があれば座る人が居る。座る人が居れば会話がある。会話は音だ。音は音楽でなければならない。音楽は人と人をつなぐ。こうやって仲間は増えて行った。

間もなくして私は行動に出た。私には東京の脳神経外科で看護師をしている従兄弟がいた。連絡をしたのだ。

「久しぶり。」
「アンプラグド、おめでとう。」
「おお、ありがと。ねぇ、いきなりなんだけど、MDMAという薬を処方してくれないか。」
「MD・・何?」
「MDMA。」
「10錠くらい欲しいんだ。」
「分かった。医師に聞いてみるよ。」
「悪い。頼んだ。」

何の悪気も罪悪感も無かった。日本でも処方しているだとか、していないだとか聞いていたので、確かめる気持ちもあって連絡してみたのだ。

「あれがあれば、もうお酒飲めなくて良い。」

それから数日後、従兄弟から電話があった。

「兄ちゃん、あれ。MDMAね。処方できない。」
「何で?」
「あれ、覚醒剤と同じ麻薬指定されてる薬らしいよ。」
「そんなことない。ロンドンでは普通に処方されてる薬だよ。」
「とにかく医師が出せないって言ってるから、ごめん。」
「そうか・・。仕方ないな。」

「意外と難しいんだな」日本では忘れるしかない。それでも、あれが麻薬であるはずがない。あんなに正直に気持ちを打ち明けられて素直になれる薬なのだ。

私はMDMAの類似モノもあるはずだとネットで検索をした。 MDMAではMDAしか引っかからない。MDAも同様のものらしい。MDMAの紹介や体験談などを語ったページばかりで、販売しているところには辿り着かなかった。

次にエクスタシーで検索した。最初にヒットしたのは「EXTCY」という赤い錠剤だった。値段もロンドンのエクスタシーとさほど変わらない。効能は「ネットでは薬事法に触れるので説明できない」と書かれていた。しかし、それを使用した人の発言では「幸せな気持ちで満たされた」と書いてあった。やはり、同種のモノだ。

「エックスティシーか・・。」

だが、購入は止めた。本名を使えば身は隠せても、相手には記録が残るだろう。後々のことを考えるとクリックする気は失せてしまったのだ。

「また、ロンドンに行くことはあるだろうし、そのときやれば良い」

その後は何も無かったかのように音楽活動に専念した。

僕に似たやつら

誰が何と言おうと
カーネギーの法則さ

悩みはひとつじゃない
レゴブロックのようになって
固まり合っている

外すんだ ひとつずつ
悩みなんて
うかつでもろいもんさ

ひとつ鍵が外れたら
一気に心は軽くなる

サザランドアベニューを覚えているかい
ふたりで待ち合わせしたロンドンの一角さ

濡れた君の唇を奪ったのは
間違いなく僕のひとりだった

僕にはいくつも顔があって
どれも同じ顔をしてる

フォグライトに照らされた街並みがとてもきれいだった
唇を奪ったのは罪だったかもしれない

月夜の晩はほどよく影が浮かび上がって
あちらこちらでつぎつぎと事件が起こる

僕によく似たやつらが通る

月夜の晩には
犯人不明の事件が起こる


3.kicks

日本に戻ってから思い出すロンドンは日増しに色濃くなっていた。エクスタシーではない。クラブシーンだ。これまでの自分の音楽は、一般的にラブソングを耳障りの良いメロディで歌う歌手と決めつけられている感があった。ラブソングは自分のベーシックだが、ライブではそうではないシャウト系の楽曲も多い。

90年代半ばからバンドサウンドが主流になってきていることを感じていた私は、より一層シャウト系のサウンドに目を向けた。1997年のソロライブ「コンサートツアーID」では、バンドと一体となった男臭のするステージとなった。新しいモノが見え始めている。そのライブの終わりに、

「みなさん、次にお邪魔するときには隣にもうひとり居ますんでよろしく。」

と、締めくくった。いや、締めくくってしまったのだ。
世の中の流れを敏感に感じ取った活動をしたいと願うのは、どのアーティストも同じだろう。この時期CHAGE&ASKAでそれができるであろうか・・。オーディエンスは変わらないモノを求めると言いながら、意外性を求める。

良い意味で「期待を裏切る」というやつだ。ライブ曲を並べてみる。ライブの構成に入ってみたのだ。だが、やはり意外性を体感させることのできる並びにはならない。「CODE NAME 2 SISTER MOON」が最新のアルバムだったが、バンドサウンドを迎え撃つ楽曲は並ばなかった。

「世の中の流行に沿ってリスナーも動いている。いまCHAGE&ASKAをやるのは非常に危険だ。『何か違う』という印象を与えてしまうかもしれない。
まず、バンドサウンドを感じさせるアルバムを作らねば。」

ステージプランナーの久保、総合プロデューサーの渡部、音楽プロデューサーの北里、CHAGE。大いに悩んだ。私はクラブシーンの影響もあり、ソロ楽曲の駒は揃っていくのだが、CHAGE&ASKA用の楽曲は進まなかった。

その頃、ASKAバンドのメンバーと日々音楽談義をしていた。CHAGE&ASKAに欠けていたのはこれだった。顔を付き合わせて音楽の話をすることがなかったのだ。スタッフはそれを願ったが、それは実現しなかった。結局、ツアー発表のギリギリ間際になって、今回のツアーは見送ろうという判断を下した。断腸の思いだったが、CHAGE&ASKAをこれからも継続させるためには正しい判断だった。今振り返っても、あの時の判断に間違いはなかったと言える。

その後、直ぐにソロ活動を発表した。「次はふたりでお邪魔する」と公言しておきながらソロに切り替えることで、多くの批判を浴びることになるだろうと予測してはいたが、予測以上にそれは強かった。しかし、リスナーに気弱なところや本当の理由は語れない。批判を押しのける形でのソロ活動となった。

私は、書き始めていた楽曲を引っ下げてスタジオに入った。曲のテイストから、このアルバムはロンドンで録音しようという結論に達した。楽曲のベースメントは日本で録音し、オーバーダビング系はロンドンで行なうという手法だ。ライブを意識したクラブサウンドとロックの融合だ。その変貌に固定リスナーは困惑するかもしれない。しかし、ソロアルバムはあくまで実験だ。後に名盤と呼ばれるアルバムになることを信じて作業に励んだ。

ロンドン滞在中クラブに行くこともなく、リリース予定に間に合う最後の日までスタジオに入った。そしてアルバム「Kicks」(刺激)が出来上がった。ライブリハーサルではオーディエンスの顔が浮かぶ。賛否の否はあるだろうが、装甲車のように否をなぎ倒して行く構えでツアーに臨んだ。

ライブはどの会場も盛り上がった。新しい手応えだ。前回の「IDライブ」の反響がそうさせたのか、この「kicksライブ」頃から一気に男性客が増えた。同性に指示されることは大きな喜びだ。そして、ロンドンからライブ撮影チームがやって来た。大阪城ホール4日間の後半日、3日目、4日目がライブ映像のシューティング日となっていたのだ。しかし、この日のライブがその後のアーティスト活動を大きく左右する出来事となってしまうことになるとは思っていなかった。

1日、2日目はいつもと変わりのないライブだった。中1日が喉を休ませるためのスケジュール構成になっていた。ところが、その休みの日に風邪を引いてしまったのだ。シャウト曲が並んだステージであったため、元々喉にかける負担は大きかった。そんな時に風邪を引いてしまったのだ。ロンドンからの撮影チームは綿密な打ち合わせを終えており、すでに設営に入っている。風邪を引いたからと言って、今更ライブを飛ばすわけにはとてもいかない。

3日目のシューティング日のリハーサルは、少しでも喉を温めるため念入りに行った。普通は喉を庇って消耗しないようにやるのだろうが、私の場合は違っていた。歌って、歌って喉を開いて行く。リハーサルと本番の区別が無い。これはデビュー当時からのスタイルだった。その日は特に力を入れた。リハーサル終了間際でようやく声は出始めた。そのライブでは会場の真ん中から登場する演出になっていた。心中穏やかではないままライブは始まった。

1曲目にオーディエンスのど真ん中で「同じ時代を」のフレーズをアコースティックギター1本で歌い、花道をエンドステージ中央に向かう。ところが、リハーサルで開きかけていた喉が開演までに冷えて元に戻ってしまっていたのだ。声が出ない。ライブは始まっている。だが、そんなことで躊躇してはいられないのだ。

オーディエンスが見守る中、ライブは進んで行った。声が思うように操れない。それでもシャウトした。ステージ上で与えられた唯一の防御策は「怯まないで歌う」ということだけなのだ。最悪のコンディションだが、時間の進む方向どおりにシャウトを続けた。翌日も同じように酷かった。あのライブを作品としてリリースしたのは、それでも気迫が乗り移っていたと確信したからだ。

あばよ

柔らかい音を織って
メロディと奇妙な出会いをする

青春の意味を計ることが出来ない人には
世情の汚れを落とす淡い石鹸と優美な希望をあげよう

僕は歌うたいだ
僕は歴史の不透明だ

僕の内部は空洞で
いつもからんころんと鳴っている

それがどうした
ひもじいか

「いつまでも青春」
なんてフレーズは
「バケツをひっくり返したような雨」

使い古された比喩のようで恥ずかしい

僕の名は確実に歳をとる
未来の名がいつか屈辱されたときには
「おーまいがっと」と呟けばいいさ

どこまでやれるか
誰かが決めることじゃない

夕焼けに染まった夕立あとの地面に昇り立つ陽炎の中で
「あばよ」と笑って去ればいい

4.ピンチとチャンス

風邪はライブの2日間だけだったかのように、その日が過ぎると嘘のように治った。6日後の横浜アリーナでは、いつもどおりのライブができたが、体力の消耗が激しかった。必要以上に力まないと声が出ないのだ。自分自身に違和感を感じながらのライブだった。そして、ツアーは終了。

数日間の休養を取った後、CHAGE&ASKAの楽曲制作に入った。ピアノの前で声を出し始めるのだが、ハイトーンが出ない。いつもは力むことなく「ラ」まで声が出るのだが、どんなに頑張っても「ファ」までしか出ない。こんな日もあるのかと、その日は作曲を諦めた。翌日も、そして更に翌日も事態は変わらなかった。声が出ないのだ。一般のカラオケで歌っている人の方が勝っている。私は病院へ向かった。多くの声楽家などが訪れる病院だ。

「先生、ポリープはありませんか?」

できるだけ慎重に視てもらおうと、大きく口を開け声帯を開け閉めした。

「無いねぇ。少し赤いけど問題は無いよ。」
「右側が完全に利き声帯だね。左右の声帯のバランスが非常に悪い。」

それは以前から知っていた。長年の歌手生活の中でそれがさらに進んでいたのだ。思い当たることがある。

昔から高音を出そうとすると、左に顔を傾けるのだ。これは単なる癖だと思い込んでいたが、右側の声帯を使うための無意識な動作だったようだ。右側の発達に比べ、左の声帯が極めて幼いということだった。先日の風邪を押した無理なライブの所為で、右側の声帯がやられてしまったのだ。もう元には戻らないかもしれないと気弱になった。そして、声の出ない日々は続いた。

その昔、ギターで作曲が出来なくなってしまったときに、同じような思いをしたことがある。あのときは、どうせ活動を諦めるのだったら悔いの無いよう、作曲法を変えてみようと思い、弾けもしないのに鍵盤楽器を買ったのだ。鍵盤ではコードが分からないため、指先2本で音を弄った。それから少しずつ鍵盤を押さえる指の数が増え、やっと作曲出来るくらいに動かせるようになった。

初めてピアノで作った曲が「ムーンライトブルース」だ。その後、慣れてくると楽曲の量産体制に入った。調子の良し悪しなど関係なく、どんな時も曲ができた。ギターでは上手く聞こえなかった分数コードが、はっきりと聴こえるのだ。これは大きかった。少しずつ鍵盤が分かってくると、見たままがコードだというところに落ち着いた。ギターでは曲が出来ないというピンチを鍵盤でチャンスに変えたのだ。

声の出ないピンチをチャンスに変える方法はないかと考えた。キーを下げなければ、いままでの歌は歌えなくなってしまう。どんなに首を傾けても出ないものは出ない。

「右側か・・。」

その時、頭の中で閃いたものがあった。

「左の声帯が幼いって言ってたよな・・。」

幼いなら、成長させれば良い。早速、その日から左の声帯で歌う練習が始まった。まずは普通に歌ってみる。すると、確かに右側から息が出ているような感覚があるのだ。意識しながら歌う。なんとか左にシフト出来ないものかと躍起になった。それを初めて5日目。ようやく左で歌う感覚が生まれてきた。

ただ、声が細いのだ。喋る時も意識して左の声帯を使った。成長していないだけに、音程が取りづらい。気がつけば右の声帯で歌おうとしている。それを意識して左に変える。そんな日々が続いた。翌年の99年にはCHAGE&ASKAの20周年を迎えることになる。どうしても、左の声帯を成長さなければならないのだ。

高い声が出ている時は左の声帯を上手く使っている時。馬力のある低い声の成分を感じる時は右の声帯を使っている時。20周年はファンクラブ会員限定のアコースティックライブとなった。声の調子がそうさせた訳ではない。アンプラグドのあの感触を今一度というコンセプトだった。

99年6月に行われたライブだったが、リハーサルの時には両方の声帯が鳴ってしまう状態だった。それでも左で歌うことが随分自然になってきている。オーディエンスは敏感だ。この年のライブ頃から私の声の調子がオーディエンスに語られるようになって行った。私が左の声帯にシフトしていることを知っているのは極身内の人間だけだ。同99年「電光石火」。2000年、福岡で行われた「COUNTDOWN 千年夜一夜ライブ 」など、発声を模索しながらのライブが続いた。

僕のジャム

簡単なことさ
喜びと怒りと哀しみと楽しみ

それから手のひらいっぱいの
夢と希望を

大きな日曜日に放り込んで
ゆっくりゆっくりかき混ぜる

月曜のへたを取り
火曜に砂糖をまぶして火にかける

少々の水曜の
アクが浮かんできても

アクは気にせず木曜の鍋で沸騰させる
金曜にレモンを加え

土曜の瓶に詰め込んで蓋をする

あとは幸せ考えてたら
ほら僕のジャムのできあがり

簡単なことさ


5.韓国ライブ

2000年。韓国でライブをやることになった。突然、韓国政府から招待されたのだ。日韓の音楽の架け橋になるアーティストをずっと探していたのだと言う。韓国側の関係者は、数年に渡り日本のいろんなミュージシャンのライブに足を運んでいた。私たちに白羽の矢が立ったのは、福岡のCOUNTDOWN LIVEだった。私たちは韓国政府に招かれ、大統領官邸「青瓦台」で大統領令夫人と会うことになる。

「コンサート頑張ってくださいね。応援していますよ。」

優しい眼差しで声をかけてくださった。

当時、日本と韓国は2002年に合同で開催されるサーカーのワールドカップを成功させるために国同士が動き出した。それまで歴史問題で距離のあった両国ではあったが、スポーツや音楽などの民間交流にそれは託された。政治では埋まらない溝を文化で埋めようという試みだったのだ。

私には以前から不思議に思っていることがあった。私ひとりではそうはならない。CHAGEひとりでもそうはならない。しかし、二人が並ぶと相手が扉を開いてくれるのだ。中国でもそうだった。放送局のトップと面談したときだった。

トップは三人だけで話がしたいと言う。スタッフも通訳も席を外してくれと言う。私たちはひとつの部屋へ誘導された。何故三人だけなのだろうか。ソファに座る。そして、とても穏やかな口調でこう言われたのだ。

「私は日本人が大嫌いです。」

流暢な日本語で冒頭から否定されたのだ。私たちは息を飲んだ。どうにも反応が出来ない。私はきゅっと口を結んで笑顔を返すのがやっとだった。歴史は根深い。話は続けられた。どんなことを言われても真摯に対応しようと思った。今、試されている。アジアに試されている。

「これは生理的なことだからしょうがない。しかし、あなたたちだけは不思議とそうじゃない。私にも分からない。中国でのコンサートを全面的に応援します。」

椅子から立って握手を求められたのだ。日に照らされた荒れ地に恵みの雨が降り注いだような瞬間だった。最初にやるのは本当に大変だ。相手国のスタッフとコミュニケーションを取りながら人間関係を一から積み上げて行かなくてはならない。マスコミも味方につけなければならない。

勇気と覚悟、情熱と敬意で臨んだ。しかし、何よりも懸念しなくてはならないことがひとつあった。失敗するかもしれないということだ。ライブは出来ても成功は約束されていない。常にリスクに対するダメージコントロールを考えながらの異国ライブだった。

失敗はその後の日本での活動に大きく響いてしまう。いつも、いつもスタッフの苦労は計り知れなかった。間もなく韓国が門を開きそうだという情報は入ってきていたが、乗り越えるバリケードは高いだろう。これまでの苦労を考えると、韓国ライブに関しては手を挙げる気持ちにはなっていなかった。

寧ろ、誰かが敷いてくれたレールの上を後から走って行くことを望んでいた。かける労力も金銭も、圧倒的に楽だからである。ところが、前触れも無く韓国政府に招待され、我々が赴くとその場で日韓の親善大使に任命された。二度目に訪韓した際には、日本の音楽協会が足を運んでも会えなかった、南北会談の影の立役者パク・チオンさんが我々を迎えてくれたのだ。取材の最中などにも顔を出してくれた。自分の足は自分できちんと使わねばならない。韓国女性基金団体が、私たちCHAGE&ASKAを見つけてくれたことに心から応えようと思った。

女性基金団体と言えばこういうことがあった。取材の時だった。ジャーナリストが慰安婦問題を突きつけてきたのだ。一瞬言葉を失った。その時だった。女性基金のスタッフが咄嗟に飛び込んで庇ってくれた。「取材では慰安婦問題には触れない」という約束が交わされていたのだ。

しかし、突発的に起こった出来事を打ち消すことは、もはやできなかった。発言を求められる場がそこに生まれてしまったのだ。我々はクレームをつけるスタッフを制して、世代の歴史観を自分たちの言葉で説明した。話が終わった時だった。スタッフのひとりが涙をポロポロ流しながら手を握ってきたのだ。春先のような手の温もりだった。

帰国すると、我々のプロデューサーである渡部はその足で日本音楽事業協会。通称「音事協」へ報告に行った。それまで「音事協」では韓国音楽協会と一緒になり、韓国ライブを実現させる第一号日本人アーティストを数年間かけ、水面下で探し合っていたのだ。取り分け韓国は慎重になっていた。

後に韓国スタッフが話してくれたのだが、私たちCHAGE&ASKA、そして渡部の日本でのすべての行動は「KCIA」(韓国中央情報部)に監視されていたのだった。出生、生い立ち。全て調べられていた。スキャンダラスなことが、ひとつもあってはならなかったのだ。約1ヶ月間の監視だったという。

私には心当たりがあった。実は韓国政府に招待される少し前に、私の自宅側に無線機を積んだ車が1週間ほど停まっていたのだ。気になった私は知り合いの警察官に頼んで、毎日3時間おきに家の周りをパトロールしてもらった。韓国はそれほど慎重になって、日韓幕開けのアーティストを探していたのだ。

その後、私たちは無事記者会見を終え、韓国でライブをやることを正式に発表した。ただ、大きな問題があった。韓国では日本楽曲のCD発売が解禁になっていなかったのだ。オンエアーもされていない。台湾ではライブ直前に解禁になった。韓国ではそうはならなかった。楽曲プロモーションが出来ない。アンダーグラウンドでは広がっていたのだが、所詮アンダーグラウンドはアンダーグラウンド。メジャー展開でのコンサートプロモーションが出来ない。

急遽、我々は国外でリリースしていた「Something There」とアルバム「One Voice」をプロモーションの軸に切り替え、洋楽アーティストとして乗り込んで行った。日本国内で英語曲をリリースしたとき、多くの批判を浴びたが、あれがなければ韓国ライブのプロモーションは何も出来ないままで終わっていた。ライブは8月26,27日の2日間、1万人収容のオリンピック公園チャムシル体操競技場で行われることになった。このライブには口にできない秘話がある。これは我々が活動を引退した時に話すこととしよう。

そういうこと

そういうことで
そうしておいて

そうでなければ
そうなんだ

そうしたら
そうは言えまい

そういうわけで
そうなった

本当のことを嘘のように言い
嘘のことを本当のように言う

口に出したら
ただの負け

つまり
そういうことだ


6.リアルキャスト解散

異国でのライブを楽しむことに喜びを感じてくれるファンが、日本から約5千人、韓国へと足を運んだ。テレビや新聞などでは「半分が日本人だった」と伝えたが、それは大きな間違いだ。2日間で5千人なのだ。1万人の会場は2千5百人の日本人と7千5百人の韓国人客で、両日席が埋まった。

韓国ライブのすぐ後、それまで経営してきたリアルキャストは事情によって解散した。止むことのできない事情があった。写真雑誌「FLASH」の報道で「韓国ライブが失敗した」と事実のように語られてしまったのだ。韓国ライブはスポンサー「NEC」「JAL」の協力を得て大成功を収めた。「FLASH」は「ライブの失敗で会社が大赤字を出したのが会社解散の原因」だと書いた。

韓国ライブのDVDをリリースしなかったことが、そう思わせた原因だったのかもしれない。我々は、あの歴史的なライブをビジネスにしてはならないと考えた。自分たちのアーティストプロモーションに利用してはならないと思ったのだ。ライブから15年が経った。そろそろ全編を公開しても良い時期に入ったのではないかと考えている。憶測だけで書かれた記事が業界や世間へ、それが本当のことのように広がってしまった。ワイドショーなども信じる始末なのだ。どこも何も調べてはいない。

我々リアルキャストの株主は、CHAGE,ASKA,YAMAHAで構成されていた。2000年5月にYAMAHAがレコード会社を設立することになったのだ。私はレコード会社設立に反対だった。しかし、話は軽快に進んで行った。レコード会社の役員にはリアルキャストの渡部もいた。レコード会社設立に伴って、 YAMAHAに移籍して欲しいと声をかけられた。私は「キャニオンレコード」から「東芝EMI」に移籍したばかりの身であったので、それを丁寧にお断りした。

その後、「三顧の礼」ではないが、幾度となくそのやりとりは交わされた。移籍交渉をしてくる相手はデビュー間もない頃からのYAMAHAのスタッフだ。散々お世話になった。そんなスタッフの交渉にいつまでも首を横に振ることはできなかった。

「分かりました。まずはソロということでいいですか?新会社だからと言って、ミスは許されません。ソロで事故が起こった場合は、すぐに他のメジャーレーベルに移籍します。母体であるCHAGE&ASKAで怪我するわけにはいかないのです。」

全て納得したという発言を聞き、先のことを約束として「東芝EMI」からYAMAHAへ移籍することになった。

「未来の音楽業界は冷える」

「そのうちコピーの時代に突入し、やがて何らかの方法で音源がリスナーの元へ送信されるようになる」

「このまま、この状態が進んで行けば『1曲10円』または『ただ』になって行くだろう。そうなれば、アーティストは消えて行く」

と、ライブなどでも公言してきただけに、心中、新会社移籍は不安だった。しかし、新しいところには活気もある。ASKAソロをYAMAHAレーベル第1弾にしたいと言う。まだ、シングル曲も出来てない時であった。机上の空論ではあったが、戦略などを含めた宣伝展開など初々しくも頼もしく感じた。間もなくして、私は「good time」という楽曲を仕上げた。

リリース後、一部のファンからは「勢いがない」「暗い」など、手痛い批評も浴びたが、私の楽曲のなかでは、最もよくできた楽曲のひとつとして捉えている。今も尚、その気持ちは変わらない。ミックスダウン前に、いわゆる完パケ前にタイアップが付いた。日本テレビ「知ってるつもり」のエンディングテーマだ。通常1クール(3ヶ月)なのだが、2クールのタイアップとなった。出足は好調のように感じられた。

ただ、気になることがあった。「リリース前の数ヶ月間、ラジオなどでは流れまくります。」と言われた割に反応が無い。新曲のリリースになると友人知人から、必ず「聴いた」という連絡が入るのだ。2000年と言えば、まだやっとネットが広がり始めた頃。ネット上の反応は気にしないように言われたが「新曲を聴いた」という反応がネット上に無かったことには一抹の不安を覚えた。ラジオ局にはすでに配り終えていると言う。

なのに、ローテーションされている気配が無い。リリース直前に分かったことだが、ラジオ局には確かに配られていた。ただ、上層部に配られていて、いちばん肝心な現場にシングル「good time」が無かったのだ。これではかからないはずだ。

そして、リリース日。友人から「シングルがショップに置いてない」という連絡が入った。買えないと言う。1週間経っても事態は変わらなかった。ネットやファンから貰う手紙にも同じようなことが書いてある。驚いたことに、ショップではインディーズ扱いになっていたのだ。

只事ではない。担当を呼んで説明を求めた。担当は、ポツリポツリと語り始めた。元々2万5千枚しか用意していなかったことは、少し前に聞かされていた。余りの底枚数にショックだった。イニシャル(レコードショップの売り上げ予想予約)が付かないと言う。インディーズ扱いでは仕方がない。それでも「何故だろう」という疑問は深くなって行った。

そして、更に悪いことが起こっていた。流通を怠ったのだと言う。ショップがバックオーダーをする手法がなかったということが原因だった。1枚バックオーダーをするのに、宅急便を使わなければならなかったのだ。送料だけでショップの売り上げはマイナスとなる。

どこからもバックオーダーは無かった。結局「good time」は2万5千枚で終了となった。今でこそ、しっかりとした基盤を築いてるYAMAHAだが、新会社設立当時には、そういうことがあったのだ。事態を重症と受け止めた私は、約束どおり移籍の意を伝えた。

これがソロで良かった。これがCHAGE&ASKAのリリースであったなら、語るに落ちる不名誉な記録だ。そして、YAMAHAを離れるにあたり重篤な問題があった。我々の事務所社長であり、プロデューサーでもあるリアルキャストの渡部がYAMAHAレーベルの役員になっていたからだ。

責任の所在は当然渡部にも行く。株式も含めてYAMAHAから完全離脱した後、渡部が社長であるリアルキャストを存続させるわけには行かなくなった。誰々の所為にはしたくなかったのだ。誰かが責任を取るという方法は選ばず、みんなで会社を解散しようということになった。これが会社解散の理由だ。我々はリアルキャスト時代に、別会社として立ち上げていたロックダムに一時預かりのような形で事務所移籍をした。渡部もYAMAHAの役員を辞め、兼ねてからヘッドハンティングされていた会社の代表となった。 

自分が自分であるために

したがって
もはや痛みは無い

新聞に載らない歴史など
誰も興味はもたないのだ

事のついでに
生きてやろうか

失ったものを
懐かしいと言うな

椅子に座ったまま老いるのは嫌だ
立って周りを見渡しながら老いるのだ

ここは素敵だぞ
いつだってそう言っていたい

あかんべーを忘れるな
自分が自分であるために


7.GHB

相変わらず声の調子、歌唱法はなかなか安定しなかったが、休むことはしなかった。いろんな人から休養を勧められたが、このまま休むと歌うたいの声ではなくなるような気がしてならなかったのだ。ツアーは84本、71本、51本と4年間で3ツアーを決行した。ツアー毎に左の声帯は成長している。

高音はもう問題ない。ただ、私がいちばん得意とするミックスボイスを使うときに、一瞬中高域で声が割れる。いちばん多用するところだ。調子には波があった。前日に調子が良いと、翌日はつい右の声帯を使ってしまうのだ。

ライブに集中するのか、喉に集中するのか。今は喉に集中しなくてはならないのは分かっているのだが、ライブに気が入るとつい右を使ってしまう。そうすると声が割れる。一長一短だった。しかし、それも2006年を境に安定してきた。意識しなくとも左で歌うようになっていたのだ。これで声が割れることは無くなった。

90年代初頭、大阪でライブをやっていた時に同じく、大相撲大阪場所が行われていた。ライブ終了後、知人の相撲取りに連れられて夜の街に繰り出した。街はバブルで浮かれていた。その店のオーナーは柳田という人物だった。トロピカルな店構えをしており、そこそこ席は埋まっていた。知人の紹介でもあり、私は直ぐに柳田と親しくなった。柳田は大阪のライブの度に顔を出してくれた。決まってその夜は食事を共にした。人当たりの良いおっちゃんは話しやすかった。その後、交際は数年続く。後にこの人物とは事件を共有することになる。

98年、喉を壊していた私は、そのうちオフステージの付き合いも悪くなりホテルに籠るようになっていた。寝つきも悪い。そのころ医者から睡眠導入剤「エリミン」を処方された。それを飲むと10分ほどで効果が現れるのだ。有り難かった。
そんな話を友人としていたら、

「GHBというのがありますよ。」

と言う。

「何?GHBって。」
「アフリカ産で、小さじ擦り切れ一杯を水やジュースに溶かして飲めば爆睡できるんです。」

俄然、興味を持った。

「どのくらい眠れる?」
「3時間きっかりで目が覚めるんですけど、10時間分の睡眠がとれるんですよ。」
「それって、最高じゃないか。」
「オレ、今度購入しようと思ってるんですけど、一緒にオーダーします?」
「頼む、頼む。すごく興味がある。」

ネットで検索すると、常用性はないと書いてある。身体に良いことばかりが説明されていた。

それから3週間ほどして、それは届いた。箱を開けると幅はCDくらいのサイズで縦10センチくらいの円柱型の入れ物に入っていた。容器には「gamma-Hydroxybutyric acid」と書いてある。

「ガンマヒドロキシ酪酸」

元々脳内にある物質GABAに変化する。副作用は「若返り」。アルコールと併用すると、効果が3倍になり昏睡状態に陥るため、併用は避けるようにと書いてあった。

白い粉末状のものが容器一杯に詰めてあった。その夜、私は言われたとおり、付属されていたスプーン一杯を水に溶かし、それを飲んでみた。食塩水のような味だった。15分くらい経った頃だろうか。目が泳いできたのが分かる。景色が揺らぐのだ。と、同時に幸せな気持ちで満たされた。

「これって、あのエクスタシーの時と似てるじゃないか。」

忘れていた感覚が呼び戻ってきた。それから私はそのままベッドに入った。すぐに意識はなくなり、目が覚めた時には頭がすっきりしていた。枕元の時計を見ると、きっかり3時間が経っている。

「すごい!効能どおりだ。」

そのように、一瞬は目が覚めるのだが、そのまま朝までぐっすりと寝直すことが出来た。私は、毎晩のようにそれを摂取した。なにせ、副作用が「若返り」なのである。

しかし、それは長くは続かなかった。アメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)が、世界へ向けて発売を禁止したのだ。アメリカ内で GHBを飲まされた女性が昏睡状態になってしまい、レイプされたのが切っ掛けとなった。日本では2001年11月に麻薬指定となった。現在、ヨーロッパの医者たちが集まってGHBの解放をFDAに要求している。身体に良いものとして判断しているからだ。

希望

守るべきものを考えてみたのだが
思考はメダカのようになって泳いで行った

思いつく言葉を並べてみたのだが
間違いだったと言わなくてはならなくなった

不正解は不誠実だ

生きる方向は時間の進む方向と一緒
感触はないが感じることはできる
裂け目が開くように夜が明け
私は時間の隙間に潜り込む

どんなときもちゃんとそこにあるのは分かっているのだ
希望だけは始末できない


8.勘違い

2006年のツアー「My Game is ASKA」の時だっただろうか。札幌での出来事だった。私は中学1年夏から高校2年の夏まで北海道の千歳に住んでいたこともあり、札幌でのライブの時は、友人で楽屋がいっぱいになる。その日もそうだった。アポイントを取っていない友人が、突然訪ねてくるのだ。友人と話をしている時、イベンターが割って入った。

「ASKAさん。斎藤さんという方がお見えになっていますが・・。」
「ああ、斎藤ね。構いません。入れて下さい。」

中学2年の時からの千歳の大親友が、楽屋を訪ねてきた。そいつとは、2015年5月25日から31日まで、沖縄、そして与那国島にある海底遺跡をスキューバダイビングで見てきたばかり。本当にもう長い友人だ。そんな久しぶりの友人たちとライブ後に立ち話をするのが楽しみのひとつになっている。いつもそれは1時間ほど続く。

CHAGE&ASKAで訪れる際には「付き合っていられない」とばかり、CHAGEは先にホテルへ帰る。いつものことだ。話が終わると、皆友人たちはひとりひとり楽屋を後にする。少しずつ数が少なくなって行く。

途中から気になっていたのだが「あの人は誰だろう?」という面会人が、楽屋の隅にいる。とうとう最後の面会人となった。どう声をかけて良いやらわからない。

「えー・・失礼ですが?」
「斎藤と申します。関係者口で名前を言ったら入れてもらえたんで。」

斎藤違いだ・・。確かに自分が楽屋に通すよう許可した。千歳の斎藤だとばかり思っていた。

「ああ、そうですか・・。」
「この子が熱烈なファンなんですよ。写真一枚いいですか?」

ここまで来て「勘違いだ。帰ってくれ」とは言えない。1時間以上も待っていたのだ。

「分かりました。ここへは事前にアポイントがないと入れないんです。」
「そうですかぁ。分かりました。」

その夜、札幌で店をやっている友人が、どうしても連れて行きたい店があるというので、バンドメンバーを誘い行動を共にした。それは、すすきのにあるビルの地下1階にあった。思うに「ASKAを必ず連れてくる」とかなんとか、言っていたのだろう。友人の顔を立てるくらいは構わないだろうと思った。特別大きな店ではなかったが、深々と座れるソファが店内を占有していた。お客さんは入っており、エントランスから入って中央奥にある柱の隣しか空いていない。我々は5人で訪れたため、ソファは狭く感じていた。すると、隣のお客さんから声をかけられた。

「ASKAさんじゃないですか!」

あれ・・。この人、さっきの・・。

「あ、斉藤さん。」

こんな偶然があるのか・・。本当に、驚いたのだ。

「先ほどは失礼いたしました。狭いでしょ?こっち、こっちで一緒に飲みましょう。」

私は、こういう押しに弱いのだ。すぐ隣に座っているのに無視はできない。

「ここ、オレの店なんですよ。」
「ええ?そうなんですか。」
「いやぁ、今日のコンサート良かったなぁ。」

少しお酒も入っているのか、饒舌だった。それからバンドのメンバーも会話に加わり、席を共にする形となった。

「オレ、漁師やってるんですよ。」
「え?店やってるんでしょ?」
「そう、この店もやってるの。」
「漁師さんで、店持ちですか。」

斉藤の話は独特の間が面白く。皆一緒になって笑った。

「ね、直ぐに海産物送るから、ちょっと送り先書いて。」
「いやいや、良いですよ。ありがとうございます。」
「書いてってば。今日のお詫びも兼ねてるから。」
「いやいや、大丈夫です。」
「それでは、オレの気がすまないから。」

押しには弱い・・。この人は引かないだろう。
その時、私は事務所の住所が出てこなかった。事務所の住所などを書く機会がないため番地までは知らなかったのだ。同時に、事務所に魚が届いても迷惑になるだろうと思い、仕方なく自宅の住所を書いた。電話番号は事務所にした。

東京に戻り、3日ほど経つとクール宅急便が届いた。送り名は「斉藤和夫」となっている。

「和夫って言うんだ・・。」

二段重ねになった発泡スチロール箱の中には、北海道から海産物がびっしりと詰められていた。私は迷ったが、やはりお礼の電話はしなくてはならないだろう。家の電話を使おうとしたのだが、教えた番号とは違う。警戒したと受け取られると嫌な気持ちにさせるだろう。私は携帯から電話をした。

「いいから、いいから。今度札幌に来たときには、また一緒に飲もうねぇ。」
「ええ・・。その時にはまた。」

それから斉藤は、ちょくちょく電話をかけてくるようになった。雰囲気を作るのが上手い人で、こちらもついつい乗ってしまう。飲んでいる席からの電話が多かった。そして2009年、「CONCERT TOUR WALK」で再会することになる。

ライブはいつもどおりだった。食事後、電話が鳴る。

「ASKA? 斉藤だけど、ちょっと一緒に飲まない?」

別に予定の無かった私は、勘違いから知り合う切っ掛けとなった、その千歳の斉藤やバンドメンバーを連れて合流した。指定された場所にタクシーで向かうと、信号機の側にもう斉藤は立っていた。

「久しぶり。ってな感じじゃないか。電話で話してるもんね。」

と、私が言う。

「そうだね。こっちこっち。」

前回遭遇した店ではなかった。

「ここ、オレの店なんだよ。」
「はい?ここもそうなんだ?」

斉藤も友人連れだった。

「いやー、魚が捕れなくってさー。」
「それで、こっちで稼いでるんだ?」
「そう。」

すすきのに2軒も店を持っていることに驚いた。漁師さんというのは稼いでいるものなんだなと感心したのだ。実業家として成功しているのかもしれない。いったい、どれくらいの大きさの船に乗ってるんだろう・・。メンバーにも気を遣ってくれる。メンバーが楽しそうだと私も嬉しい。1時間ほど居ただろうか。

「斉藤さん、そろそろ帰るよ。」
「すみません。ここ会計お願いします。」

すかさず、斉藤が、

「ここはいいから。オレに奢らせて。」
「いやいや、困る。ちゃんと取ってもらわなきゃ。」

私は、タニマチのような付き合い方はしたくなかった。自分の分は自分で払う。従来、奢られるのが苦手なのだ。

「そっか。悪いねぇ。ありがとう。」

店を出てメンバーはホテルへ。私は札幌に持っているマンションへと帰った。

そのマンションでは、度々作曲合宿が行われる。メンバーと泊まり込みで音楽漬けになるのだ。「UNI-VERS」「SCRAMBLE」「いろんな人が歌ってきたように」他、未発表曲など、みんなここで作られた。私のメロディの思いつきで、アレンジも同時進行で進んで行く。ギターの鈴川は食事も担当してくれる。これがプロ並みで、食事も作曲合宿の醍醐味だ。そんな札幌滞在中に偶然斉藤から電話が鳴った。不思議と滞在中に連絡がある。

「斉藤さん、本当は航空会社にでも勤めてるんじゃないの?」
「なんで?」
「あんまりにビンゴだからさ。いま札幌にいるんだ。メンバーも一緒だよ。」
「それなら、出てきてくれなきゃ。」

メンバーに聞く。

「ちょっと休憩しようか。缶詰状態だもんな。」
「顔出して帰ってこよう。続きはその後で。」

指定された店に行くと、斉藤はひとりだった。

「よう、ASKA。」
「斉藤さん、鼻が利くねぇ。」
「ここ斉藤さんの店だったりして。」
「そうだよ。」

メンバーも驚いてる。

「店、何軒持ってるの?」
「わっかんねぇ。」
「船には乗ってないんじゃいの?」
「ああ。しばらく乗ってないなぁ。」

この時、何かが変だと思わなければならなかったのだ。ひとりの漁師が、すすきのに分からないほど店が持てる訳がない。話の中で著名なベテランシンガーの名前なども飛び出した。

「ええ?○○さんと知り合いなんだ?」
「ああ、一昨日も飲んだばっかり。あいつ、カラオケが好きで止まんねぇんだよ。ずーっとひとりで歌ってる。」

この人、何者なんだろう・・。話は面白いし、気は優しいし、まぁただのよく言う芸能人好きなのかもしれないなと思ったのだ。

小一時間ほどして、帰ることになった。

「ASKA、オレの車使って。」
「いやいや、タクシーで帰る。」
「もう、運転手に言ってあっから。」

運転手・・。外に出ると白のメルセデスの前で、スーツを着た青年が立っていた。

「困ったなぁ。」
「大丈夫。こいつもじっと待ってるより、運転してた方が楽なんだから。」
「ASKA、マンションでしょ?」

我々は、送ってもらうことになった。

「いつまで、居るの?」
「明後日ぐらいかな。オレはもう一泊する予定だけど。」
「それじゃ、そのときまた連絡するよ。」

部屋に戻ってからの話は斉藤の素性についてとなった。

「ただ者じゃないよね。」
「この不景気なときに、羽振り良すぎだと思いませんか?」
「確かに・・。」
「でも、○○さんや○○さんも知ってるって言うし、危険な感じはしないですよね。」
「ヤクザだったりして。」
「いやー、そりゃないだろ。あのキャラは。宝くじでも当てたんじゃないか。」

斉藤談義は尽きなかった。

「さ、そろそろ続きやろっか。」

予定の日数を終え、とっ散らかった部屋は元どおりに片付き、メンバーは東京に戻った。
私ひとりが残る意味はさしてないのだが、この部屋の空間が好きなので、いつも最後はひとりになってから帰る。
友人が遊びに来ることも珍しくはなかったのだ。その夜は、ひとりだった。11時過ぎに電話が鳴った。斉藤だ。

「ASKA、何してるのー?」
「いや、別に。ボーっとしてた。」
「出て来ない?」
「いいけど。今日はちょっと眠たいかな。」
「少し。少しで良いから。」

私は伝えられた住所を書き留め、そこに向かった。斉藤は今日もひとりだった。女の子が隣に着く。

「ここも斉藤さんの店?」
「そう。」

もう驚きはしなかったが、疑問があった。斉藤はいつも女の子をからかって遊んでいるのだが、女の子はオーナーと会話している風ではないのだ。
俗に言う「タメ口」で対応している。緊張も何もしていない。ひとりのお客と接しているようにしか見えない。
しかし、斉藤は自分の店だと言う。本人が言ってるのだから、そうなのだろう。その夜は、また送ってもらうことになった。車に乗り込むと私は運転手の青年に言った。

「悪いねぇ。ごめんね。」
「いえいえ、自分光栄っす。」

いかにも若者らしい、口ぶりだった。

「斉藤さん、稼いでるんだねぇ。」
「いやー、最近はしのぎが厳しいっすよ。」

しのぎ・・。しのぎってなんだっけ・・。時々聞く言葉ではあるが、イメージが沸かなかった。

「『しのぎを削る』とか言うよなぁ。」

部屋に戻り、やけに「しのぎ」が気になるので、パソコンの電源を入れた。検索をする。

「しのぎ」
{シノギとはヤクザ・暴力団の収入や収入を得るための手段のこと}

嘘だろ・・。斉藤。ヤクザ・・。オレの店。しのぎ・・。

「オレの店」とは「オレの管轄する店」という意味・・?

あの日、

「店、何軒持ってるの?」
と聞いたとき、
「わっかんねぇ。」

と、答えた。
張り詰めた袋に針を刺して、圧を抜かなくてはならないような気持ちになった。小学校の同級生で、一緒に剣道をやっていた友人がヤクザになった。あいつが死んでからもう何年になるのだろうか・・。そんなことを考えていた。だが、斎藤がヤクザと確定した訳ではない。そんな素振りは見せられていない。「しのぎ」には、別の意味もあるかもしれない。今は直接何か惹起されたわけでもないし、あまり考えるのはよそうと思った。

それから少しして、こういうことがあった。

「ASKAちゃん。斉藤だけど。」
「久しぶり。」
「今度、また店を出すんだけど、花をお願いしてもいいかな。」
「ごめん。斉藤さん。そういうのやってないんだよ。」
「そうか。分かったよ。また札幌においでね。」
「ああ。ありがとう。」

偶に、地方でお店の前に「ASKA」や「CHAGE&ASKA」で花が飾られていることがあるが、あれは勝手に名前を使われているだけで、我々とはまったく関係がない。冠婚葬祭以外で花を出すことはない。

ひと時の静
ひと日の動
百年の闇
千年の光
一億光年の歌

僕は宇宙にさまようひとつの星屑
誰に向かって歌えばいいのか


9.飯島愛

仕事柄と言っては同業者からクレームが付くだろうが、私は完全な夜型人間だ。物事の発想や創作のほとんどは、真夜中の部屋で生まれる。仕事部屋は完全防音なので、それを知っている友人は朝方4時だろうが5時だろうが、気兼ねなく電話を掛けてくる。

「飯島愛」もそうだった。決まって真夜中だった。電話に出ると、普通「もしもし」から会話が始まるのだが、彼女は「ねぇ、今日ちょっとさぁ。」や「今ねぇ。」など、突然喋ってくる。

彼女と会話が始まると、普通に1時間くらい電話を握っている。私は、殆ど相づちを打つくらいで、多くは彼女の話を聞いていた。99年の「電光石火ツアー」を観に来てくれたのが切っ掛けで友達になった。彼女の人の心理を読み取る力や洞察力など、本当に驚かされることが多かった。芸能界を辞めることを考えていたときなどは3時間以上説得したものだ。

「私、ほらこれと言って何も芸があるわけじゃないでしょ。今だけというか、今ギリギリなんだよね。マジもう飽きられるから。」

「オレは、飯島愛のポジションって他に居ないと思うんだよね。いいじゃん、好きなこと言ってりゃ。もったいないって。」

「いえいえ、これからは実業家よ。」
「愛ちん、何するんだ?」
「例えば、飯島愛のポルノショップって面白いと思わない?」
「そんなの芸能活動続けながらできるじゃないか。」
「いえ、本気でやるのよ。タレントショップみたいのじゃないんだから。」

彼女は自分でも言っていた。

「私、学歴は無いけど、知恵で勝負だから。」

本当に頭の回転の速い人だった。中学時代には都内の実力テストで11番になったことがあるということも話してくれた。そんな彼女から楽曲の依頼があった。
著書「プラトニックセックス」が映画化されるという。その中で主人公が愛して止まなかった曲という設定で、サウンドトラック用のインストルメント曲が欲しいという。

「なんか、いろいろ聴いたんだけど、これっていうのがないのよねぇ」
「出来れば新曲が良いんだけど、いまある曲でも構わないから何か無い?バラードで、アカデミックな曲が欲しいんだけど。」
「どのくらい時間ある?」
「もう撮影に入っちゃうから、直ぐにでも欲しい。」
「新曲っちゃ新曲なんだけど、次のシングルに決まってる曲があってね。その曲のメロディが気に入ってて、インストを作りたいと思ってたところなんだけど聴いてみるかい?」
「じゃ、それ頂戴。」
「聴いた方が良いだろ?」
「良くなるって勘がするのよ。決まりそれ。」
「事務所や監督と話した方が良いんじゃないか?」
「とにかく決まり。私が決定だから。それから、クレジット隠さない?」
「なんで?」
「飯島愛と友達ってカッコ悪いと思うのよね。」
「そんなことない。むしろオレは尊敬してる部分が大きい。堂々と言えるな。」
「いや、隠した方が良いって。アーティストイメージ良くないから。」
「あはは。分かった。プロデューサーは愛ちんだから任せるよ。」

こういう経緯でCHAGE&ASKAの「C-46」という楽曲は、映画「プラトニックセックス」のメインテーマ曲「from silence」となった。アーティスト表記は当時ツアータイトルであった「NOT AT ALL」にした。

2007年の夏だった。珍しく昼間から電話をかけてきたので覚えている。声がいつもの飯島じゃない。

「どうしよう。私盗聴されてる。」
「どうした?」
「私の行動、発言全部筒抜けになってる」
「相手は誰だか分かってる?」
「分かってる。」
「この相談も、聞かれてるんじゃないか?」
「聞かれてる。」

完全に声が脅えてる。なんとか落ち着かせようとした。

「ASKAさん、盗聴発見器持ってるって言ったよね?」
「あるよ。」

ツアー先のホテルに泊まるときに、発見器を鞄に詰めることがある。実際、それで発見したこともある。九州のホテルでは、カメラが仕掛けられていた。真夜中にホテルのマネージャーを呼んで認めさせた。赤外線ワイヤレスカメラだった。飯島とはそんな話もしていたことがあったのだ。

「わかった。知り合いの刑事さんと愛ちんのところへ行くよ。」

剣道仲間の牧田刑事だった。私は牧田さんと初対戦したときに1本も取れなかった。ボコボコにやられたのだ。上段構えをする人だった。私は、過去上段には一度も負けたことがなかったのだ。そんなことは生まれて初めてのことだった。都内の警察大会で優勝したことのある人だった。きっとあの人なら秘密も守ってくれる。

「なるべく早く、3人のスケジュールを合わせようか。」

牧田さんに事情を説明すると、次の非番の日をくれた。私も飯島もそれに合わせた。

飯島の部屋は渋谷の高台にある高層ビルの最上階にあった。部屋の玄関を入ると、ゆったりと幅を取った長めの廊下。その奥のドアを開けると広いリビングがあった。

「すごいねぇ。街並み全部見下ろせるじゃん。」
「それで決めたの。」
「女の子ひとりでこれは広すぎるんじゃないか?」

率直な感想だった。

「私、部屋に居るのが好きで、あんまり外に出ないの。」

意外だった。どこにでも顔を出しているイメージがあったからだ。飯島に牧田さんを紹介し、早速探索に入った。私が探していると、牧田さんが声をかけてきた。

「ASKA君、そこには無いから。」
「そうなんですか?」
「盗聴マイクやカメラなんていうのは、仕掛けるところがだいたい決まってるんだよ。今いちばん危ないのがネジ。」
「ネジ?」
「我々も使うんだが、ネジの真ん中にレンズが付いててね。じっと覗き込んでも。まず分からない。」
「へえ。」

飯島と顔を見合わせた。流石プロだ。しばらくして飯島が牧田さんに歩み寄る。

「牧田さん、昨夜天井裏を人が歩いてる音がしたから、すでに外されてると思います。」
「オレたちが来るのを知っててもおかしくないもんな。」
「愛ちゃん、脚立ある?」

牧田さんが聞く。脚立は無いだろうと思っていたら。

「あ、はい。あります。」

工具やら何やらすべてあった。こういうところが何だか笑えるのだ。
牧田さんは脚立を部屋の中央に置くと、天井の蓋を開けた。

「ああ、これ持って来いの天井裏だね。」

私も交代で天井裏を覗いてみた。人が腰を少しかがめば歩けるくらい高く広いスペースがあった。
一通り探索して、牧田さんは飯島と喋っている。

「愛ちゃん、昨夜の天井裏のことは分からないけど、いまこの部屋に盗聴機は無い。心配しなくてもいい。」

飯島は不服そうな顔をしながらも、安堵のため息をついた。

「それよりも、愛ちゃん寝なさい。」
「え?」
「寝てないだろ?」
「もう、二日以上寝てないんです。」
「心の病気、一歩手前だよ。」

無理もない。誰かに監視されていながらの生活だったのだ。

「愛ちゃんね。オレはイメージだけであなたを誤解してた。こんな良い子だと思わなかった。ASKA君に頼まれたから来たんだけど、これから何かあったら、すぐにでも連絡しなさい。」

牧田さんは、一枚の名刺を飯島に渡した。2時間ほどの出来事だったが、牧田さんが飯島を理解してくれたことが嬉しかった。

飯島は「Youtube」がまだ話題になってない頃から「これからは素人が作る映像の時代よ」と、言っていた。

「私、バンバン動画を撮ってるの。」
「どうするんだ?それ。」
「いまからはブログでもどこでも、ウェブで公開するようになるから。」

それがインターネットの主流になるのだと言う。実際、いまそうなっている。そして、撮り溜めて行った動画のテープが整理しきれないくらい増えたのだと言う。その盗聴騒ぎの時だった。誰かが部屋に侵入した形跡があると連絡してきたのだ。

「部屋の物の位置が変わってたり、撮り溜めたテープが無いの。」
「間違いない?」
「間違いない。」
「思い当たる人は?」
「ごめん。それは言えない。盗聴を疑ってる人がひとりだけいるんだ。」

話が現実味を帯びて来ている。その後、飯島はホテルに泊まったり、友人宅を泊まり歩いていた。それから半年以上連絡は無かったと記憶している。

彼女の死はあまりにも突然だった。本当に「イイヤツ」だった。大好きな友人だった。亡くなる数日前に、元気なメールを交わしていたのだ。

「ASKAちゃん、何やってるのー?」
「いま香港。」
「あら、お仕事やってるのね。頑張ってね。バイビー。」

この数日後に肺炎でこの世を去るなんて・・。
未だに、突然真夜中に電話がかかってくるような気がしてならない。

「ゴメーン。実は死んでないのぉ。隠れちゃったー。」

なんてことを言って来そうだ。もし、そうだとしたら怒らないから電話して来なね。愛ちん。

そんな彼女が、ある時期からパソコンに過敏になった。パソコンに脅えていたのだ。

「ね、パソコンって怖いんだよ。何でもできるって知ってる?」
「できるだろうね。」
「電源切ってても、遠隔で盗聴できちゃうんだよ。ASKAちゃん、気をつけた方がいいよ。これ忠告。マジだから。」

私は笑いながらそれを聞いていたのだが、その後私の人生を変えてしまう出来事が起こる。

今更言うことではないが「週刊誌」や「スポーツ紙」「インターネット」は本当に残酷な一面を持っている。何もないところから話を作りあげる。飯島のドライバーだった人物が私のドライバーと同一人物で、その人物がいろいろ告白したなどと週刊誌に書かれ広まってしまっているが、そもそも私には過去ドライバーなどいない。そんな人物など存在しないのだ。

妻が私の暴力に耐え切れず警察に密告しただとか、ヤクザに和解金を払って手打ちしただとか、チクって脅えて暮らしているだとか、コップを投げつけて暴れただとか、妻に土下座しただとか、CHAGEに「そんな変なもの止めろ!」と、言われただとか、新宿のニューハーフと交際していただとか・・。そのニューハーフの名が「夏樹」?是非、目の前に連れてきて頂きたい。

また、銀座のホステスに事務所が手切れ金を200万払っただとか、麻布で女子アナをナンパしただとか・・。「女性自身」などは、私に「10円禿げができている」だとか、最も写りの悪い写真を選び、それを加工し、横に引き伸ばして激太りなどと書いた。全くタチが悪い。どれもこれも全部メディアの作り事だ。どれひとつ認めるものはない。

私が何も発言しなかったことから「これはやり易い」と、思ったのかもしれないが、発言する時期ではないと控えていただけだ。バカバカしい記事は無視するが、今後度を超えるようなら、しかるべき対処をする。

あなた

あなたはあなたであることを
あなたは知らなかった

あなたは僕のメリーポピンズで
いつも驚きを振りまいた

郊外電車のように
カタコトと人生を走り

明日のような顔をして
昨日を悔やんでた

あなたが誰であり何なのか
僕には最後まで分からなかった

夢はかたち
見えないかたち

夜空いちめんに蒔いた
星屑の瞬きのように語ったお話は何だったのだろうか

夢の材料は確かにあった
それは僕にも見えていた気がする

遠い遠い空の向こうに
やがて僕も行くだろう

そのとき聞きたいことがある


10.盗聴

時同じく、女友達が「ネット盗聴」「集団ストーカー」被害に遭っていた。誰に相談しても信じてくれないのだという。私もそうだった。「単なる気のせいだ」と、言ってしまったのだ。

「何をやっても聞かれている」「生活のすべてを見られている」と言って聞かなかった。「もう、生きていけない」と言っていた。本気だったのだ。

間もなくして彼女は自分の命を絶った。私は友人のサインに気づいてあげることができなかった。ある日、彼女の友人と名乗る女性が、友人を介して私と連絡を取りたいと言ってきたのだ。私は、その女性と数時間電話で話をすることになる。いろんなことが分かった。

俄には信じがたいが「集団盗聴盗撮」「ネットストーカー」に巻き込まれていたのだった。ネット検索をしてみたら、事実「集団盗聴」「集団ストーカー」に苦しんでいる人たちが多く存在していた。私は亡き友人を死に追いやった犯人を突き止めようと、パソコンの前に座り続けた。いくつかの手がかりになる情報を得たからだ。単なる自殺で終わる話ではない。これは殺人だ。知人の警察官に事実を伝え相談したが、証拠が出て来ない限りお手上げなのだと言う。

ある日のことだ。情報を元にネットサーフィンをしていたら、気になるページがあった。私が、その日に電話で喋ったことや、行動に酷似したことが、克明に書かれているのだ。毎日、毎日それは続いた。電話の内容などはすぐに書き込まれていく。偶然だとは思えない。

「盗聴・・?」

周りに話しても誰も信じようとはしない。誰かに監視されている。

そんな時、ロックダムの社長尾崎が私の部屋に来た。大事な話をする前に、現在の状況を伝え、お互い携帯電話の電源を切ってからテーブルに着いた。2時間ほどの会話だった。

翌朝、携帯にメッセージが入っており、その留守録を聞いてみた。するとそこには、前日尾崎と打ち合わせしていた会話が残されていたのだ。

「これ、オレたちだ!」

昨日の会話だ。第三者にも確認してもらった。

「これ尾崎さんの声じゃん。」

あの時電話は確かに切って合ったので、ふいに電話の録音ボタンを押したとしても機能するすはずがない。着信履歴を確かめると、見覚えのない番号があった。午前8時頃の着信だったと記憶している。

「080○4○3○204」

と、記録されている。メッセージが残された時間だ。私は、折り返し電話をした。

「もしもし。電話をいただいた者なのですが。」
「えっ!? 何ですか・・?」
「いま、電話を頂きましたよね?」
「・・。いえ、してませんけど。」
「着信で折り返し電話差し上げているのですが。」
「いえいえ、知りません。」

相手がしらばっくれる以上、話しても無駄なので取り敢えず電話は切った。変だ。着信をそのまま折り返したのだ。相手は、不意に間違って繋がってしまったのではない。ひとつずつナンバーを押しながらかけてきたのだ。そうでなければ、相手の携帯に私の携帯ナンバーが保存されてあったと考えても良い。どちらにしても目的を持ってかけて来たのだ。

例えば、間違えて繋がっただけなら、盗聴したものが流れるはずはない。その瞬間の相手の雑踏が録音されるだけだ。そうではなく、前日の部屋での会話を送ってきた。真意は解らない。ひとつ言えることは。発信ダイヤル設定をオフに仕損なったか、オフにすることを忘れて電話をしてきたということだ。

盗聴は、この人物に限りなく間違いはないのだが、ただ決定的な証拠がない。私はこの電話番号を記録保存した。そのうち携帯を持っていると家の中の会話も書き込まれるようになった。家族との会話が公開されるのだ。ツイッターだが、そこにリンクを張っている連中のところはどれも盗聴の内容で埋められていた。

ある朝、携帯の前で、

「オマエら、いい加減にしろ!何が楽しいんだ!」

こう、怒鳴ってみた。すると、

「さあ、今日なんと神のお声を頂きました。」

と、書いてくる始末なのだ。電話の電源を切っていてもダメだった。また、友人に送ったメールの内容を読んだ感想をことごとく書かれる。同級生で刑事の友人に相談をした。

「考えすぎだ。そんな事例はない。偶々行動や発言がリンクしているんだろう。日本のデジタル電話の波形は解読できない。」

と言う。会社の連中も真に受けない。これだ。友人が死んだのは・・。
誰にも信じてもらえなかった、そして他人には相談できない、何か耐えがたいものを盗聴盗撮され、生きて行く力を奪われた。追い詰められたのだ。だから「もう生きて行けない」と言ったのだ。その集団盗聴盗撮の犯罪に気がついた私が次のターゲットになった。携帯の前でまた怒鳴る。

「オマエら殺人しておいて、またやるつもりなのか!」
「あれは違う。本当に事故だ。」

と、書いてくる。
その後、間もなく携帯を使うとき以外はバッテリーを外すという生活をした。しかし、

「それで逃れられると思うなよ。次の手がある。それがダメならもうひとつ手がある」

そんな生活が2年近く続き、私は心が弱ってきているのが分かった。初めてカウンセリングというものを受けることになる。話を聞いてくれるので心は安らぎを覚えたが、精神薬を処方されてしまった。しかし、私はそれを飲まなかった。精神薬というのは、健常者が飲んでしまうと、脳への刺激で本当に精神病になってしまうからだ。そんな中のコンサートツアーは本当に苦しかった。

ホテルでの行動もすべて公開されるのだ。部屋に迎え入れたゲストの名前なども書き込まれる。自宅の仕事部屋に特殊なものが仕掛けられているのかもしれないと思い、ついに仕事部屋の壁を壊して大改造することになった。2010年3月。改造の間、仕事場として西新宿のマンションの1室を借りることになる。ここがすべての始まりだった。

大阪で知り合った柳田が、このマンションから歩いてすぐのところで生活をしていた。大阪のパブを止め、東京に引っ越してきていた。生活を構えて、もう10年ほどなるだろうか。時々電話では話をしていた。私は相変わらずの盗聴盗撮でヘトヘトになっていた。何よりも辛かったのは、誰も信じないということだ。信じさせるためには証拠集めをするしかない。

証拠はCD-Rに30枚ほどになっていた。私は一度だけ部屋で大声を出したことがある。自分でも驚くほどの声だった。これに反応すれば証拠となる。思った通り、その叫び声はサンプリングされて、今、大手ゲーム会社のゲームで使われている。あの時の自分の声だ。間違いはない。

ゲーム会社はその事実を知らないだろう。盗聴はひとりふたりの個人的なレベルではない。ある動画サイトのプログラマが中心となってやっているのだ。私は訴えを起こすために著名な弁護士を集めてもらった。しかし、今まで起こってきたことを手順良く説明するためには、どう説明すれば良いのか分からなくなっていた。それほど証拠が増えていたからだ。

「腕利きの弁護士らしいな。」

また書き込まれる。ネットを見なければ良いと人は言う。しかし、見なくても24時間ずっと監視されていることは大きなストレスだった。自殺は肯定しないが、追い詰められたことによる発作的な行動は理解できる。

部屋で独り言を言う。

「オレは死なないからな。」

するとすぐに、

「オマエは死なせん。」

と、書いてくる。
「オマエは死なせん」ということは、過去死なせたことがあるということではないか。西新宿のマンションでもそれは続いた。精神的に追い込むつもりだ。ある日、あらゆる盗聴サイトをネットで調べていたら、ショックなアプリがあった。

「Flexispy.A」
フレキシースパイA。電話、メール。これらがすべて外部サーバーに送信されるというアプリ。携帯の持ち主は、これがいつインストールされているのかわからない。携帯電話やスマートフォン自体が盗聴盗撮機となるのだ。アンイストールはできない。それを仕込んだ者が記録したパスワードを打ち込まなくてはならないのだ。また同様に。

「SpyPhone」

スパイフォンなどというのもあった。機能は同じだ。携帯を切っていてもマイクだけは生きていているのだ。通信記録は一切残らない。これを封じるには、やはりバッテリーを外すしかなかった。

その後、新しい携帯を持ったが、電話を変えても番号が知られるまでに二日とかからなかった。私は、留守録を聞くときにバッテリーを装着し、話し終わると、また直ぐに外した。携帯電話を使えない日々は不便だった。

「ごめん、この電話盗聴されてるから大事なことは言わないように。」

と、相手に伝えてから会話をする毎日だった。
しかし、それもつかの間だった。バッテリーを外しても、また始まったのだ。

「方法はあると言ったろう。」

火災報知器から観られているのではないかと思い、ブレイカーを落としてみる。調べてみると、火災報知器が盗撮器になっていることも珍しくない。目覚まし時計、ボールペン、コンセント、計算機、インターホンなどあらゆるものを疑った。
それでも、

「こいつ、何をさっきからうろうろしてるんだ?」
と、書いてくる。

観られてる。どこだ・・。

その日、私は盗聴機探索で有名な会社に連絡して部屋内を調べてもらうこととなった。翌日、来てくれると言う。この2年間の出来事から明日解放されるかもしれないという思いになり、波が引くように身体の力が抜けた。その日は水底の石のようになって寝た。

この西新宿の高層マンション最上階から景色を眺めていると、起こっている出来事など、どうでも良いと思えてしまいそうだった。しかし、「オマエは死なせない」「死ぬまで続く」と書いてくる。
翌中2時。部屋のベルが鳴った。モニターにはスーツを着た男と女が映っている。私は彼らを部屋に迎え入れ、これまでの2年間のことを大筋で伝えた。

「私ども、いろいろ忙しくやらせていただいておりますが、案件のほとんどはお客様が過敏になって引き起こす勘違というケースが多いのです。」
「そうですか。それでも安心を得たいのでよろしくお願いいたします。」
「わかりました。」

男は鞄からパソコンと発見器を取り出した。発見器の先に長いアンテナを装備し、パソコンには受信したものが波のようになって映し出されている。部屋は2LDK。リビングだけでも100平米強あった。男は時々難しい表情を浮かべながら、隅から隅まで丁寧にアンテナを這わせる。約1時間かけて全部屋の探索が行われた。そして、

「心配いりません。盗聴器は掛けられておりません。」

自信を持った口調で男が言う。

やはり、盗聴は携帯電話で間違いなさそうだ。しかし、バッテリーを外している時も盗聴されていたのだ。その時だった。飯島の言葉を思い出した。パソコンのことだ。

「電源切ってても、遠隔で盗聴できちゃうんだよ。」
「パソコンだ・・。パソコンの中央上部に付いてるウェブカメラを遠隔操作されてるんだ。」

ネットで調べてみると、すでに被害は起こっていた。遠隔でカメラのスイッチを入れれば当然音声のスイッチも入る。スイッチが入った瞬間に、パソコンに付いてるカメラのレンズは青く光るのだが、光らないように設定できることも知った。

「それで逃れられると思うなよ。次の手がある。それがダメならもうひとつ手がある」

ようやくこの意味がわかった。携帯電話盗聴の次の手段だ。私は早速パソコンに付いているレンズにテープを貼って盗撮を塞いだ。セキュリティソフトは入れていたが、購入時の初期設定のままで細かな設定はしていなかった。従来そういう作業は苦手なのだが、やらねばならないところへ来ている。

ひとつひとつ設定をして行く。設定の最中に彼らがどう反応しているのか掲示板を見た。私が主に疑っていたところは、ある人物のブログとツイッター。そして、もうふたつのツイッターと、ある掲示板の5カ所だけだった。リンクを辿って行けば、かなりの人数でやっていることだろう。掲示板では、

「隊長!Aが強力になって行っています!」

細かい設定をしていることを言っている。数時間かけて設定は終わった。
その夜、留守録に友人からのメッセージが残されていたので、折り返し電話をした。いまの状況を伝えたのだ。

「そいつら暇だよねぇ。他にやることないんだろうね。」

友人は、盗聴しているやつらを挑発する。
私も同じように、

「ああ。いま弁護士を立てて訴えようとしてるとこなんだ。相手はもう分かってるから時間の問題だ。」

そんな話を続け挑発した。そして電話を切った後だった。掲示板では、

「緊急です!これより○○大会を開催いたします。ルールはいつもどおり。ターゲットに対し、いちばん早かったものが優勝です。」

と、書き込まれていた。瞬時に思った。ターゲットとは私のことだ。パソコンに何かあるのだと思った。私はマンションの管理人に連絡をし、サーバー会社の電話番号を聞いた。

「すみません。私○○マンションの○○号室に住む者なのですが、いまから回線に異常が発生すると思いますので記録をお願いいたします。」
「こちら記録などということはできないのですが・・。」
「とにかく、回線に何かが起きるんです。」
「はぁ?」

ダメだ。意味が伝わらない。私はすぐに繋いであったランケーブルを引き抜いた。それから数時間、ひっそりとした部屋でソファに埋まった。朝5時に近づいていた頃だったと思う。時間も経った。思い過ごしかもしれない。私はパソコンの電源を入れた。そして、ランケーブルを接続してみようと思った。外はもう白々としている。日を跨いで気持ちに油断もあった。

その時だった。ケーブルを繋いだ瞬間にパソコンが飛んだのだ。一瞬の出来事だった。画面は真っ黒になり、もうスイッチも入らない。やはり大会とはこのことだった。挑発したことが原因だ。

その部屋には、壊されたパソコンと仕事用でネット接続をしていないパソコン。それと、非常用にもう一台のパソコンがあった。12インチの小型パソコンだ。そのパソコンにケーブルを繋ぎ掲示板を見に行った。そこには、たった今祭りが終わった後のような空気が漂っていた。

「今回の優勝は○○さんでした。記録は○○秒です。おめでとうございました。」

掲示板は

「あー、また○○さんだ。おめでとうございます。」
「やっぱり、○○さんでしたか」

など、○○を讃える言葉で埋められていた。この掲示板では有名人らしい。何故、私が危険を察知しランケーブルを即座に引き抜いたか。実はパソコンをこういう形で壊されるのは過去3,4回あったのだ。強い証拠となるページを保存すると、数時間後にパソコンが壊れる。毎回、壊れ方は同じだった。また、CD-Rに証拠を焼こうとすると、アプリケーションが機能しなくなる。それらの現象はすべてネットに接続しているときに起こった。その後、大事な証拠を記録するときは、ランケーブルを抜いてからそれを行った。

そのときの○○大会の優勝者は○○というニックネームを使っている。誰しもニックネームを決める時、小さなことだが考えるものだ。そして一度決めたら愛着も沸く。○○が長い間そのニックネームを使っていることを知った。私はそのニックネームを筆頭に思いつく限りの言葉を並べた。
検索をかけたのだ。

「○○、プログラマ、○○大会、優勝。」

他、ここでは書けないが3ワード。
すると、わずかな件数がヒットした。そのひとつをクリックする。
驚いた・・。
インターネットでは有名なIT企業の代表のブログなのだ。ポータルサイトも持っている若手実業家だ。そのブログに数個のリンクがあり、そのひとつをクリックしたら女性が書いているブログに入って行った。どちらも書いてある内容に手掛かりとなるようなものはなかった。

また、○○は別のサイトも持っており、そこには家族の写真などがコメントとともに掲載されていた。私は画像検索で彼の顔を片っぱしから確認した。彼のインタビューなどを読んでみると○○大会が行われていたその掲示板の創設者たちのひとりだったのだ。そして、そこの掲示板には固定で存在していたことが判明した。やはりプログラマだったのだ。私には一度顔を見るとなかなか忘れないという特技がある。その顔をしっかりと脳裏に焼きつけた。

翌日、もういちどそのブログを訪れてみた。すると、そこにはこう書いてあったのだ。

「今日、朝方あいつが来てるんだけど何だろう。気持ち悪いな。何で解ったんだろう。」

その書き込みのコメント欄には、

「私のところにも来てるの。」

と、書いてあった。確かに2カ所にしか行かなかった。私のIPアドレスを知っているのだ。私はそのページを仕事用のパソコンでネット接続し、ダウンロード後PDFファイルに変換し、パスワードを掛け保存した。大事な証拠だ。また何かあった時のために、スクリーンショット(画面写真)も撮っておいた。この代表が関与していることは間違いないと確信したからだ。

翌日、保存したPDFファイルをCD-Rに焼こうと開いてみた。しかし、開く際にパスワードを要求して来ないのだ。

「あれ?パスワードを掛けたはず・・。」

驚いたことに、開いたファイルは自分のパソコンに入れていた別の写真に入れ替わっていた。スクリーンショットも同様だった。全てが入れ替わっていたのだ。昨日、保存したファイルがパソコン上のどこにも無い。証拠保存後、そのパソコンのネット接続を外すのを忘れた。○○が危険を察知して、ファイルを取り戻しに来たのだ。パスワードを解読することぐらいはプログラマなら容易いことだ。パスワードは6桁までなら、簡単に解読できる。そういうソフトもあるからだ。7桁からは、やや困難になる。

パスワードは大文字小文字を含んだ12桁以上であらなければならない。12桁以上になると、数千万の投資費用がかかるからだ。その時私が打ち込んだパスワードは6桁だった。私はケーブルを外し忘れたことを悔やんだ。

その後も止まない盗聴盗撮。ある日私はひとつの行動に出た。携帯とパソコンをすべて部屋に置き、ホテルで歌詞を書く作業をやってみたのだ。予約は公衆電話から。ホテルには偽名で泊まった。歌詞は捗らなかった。彼らがどういう状態になっているのか、気になって仕方がなかった。私は歌詞を書く作業を止め、朝方ベッドに入った。

そのホテルは昼12時がチェックアウトタイムだ。カバンにはほとんど何も入れるものは無く、極めて軽装でフロントに向かった。一応、目立た無いよう帽子だけは被っていた。会計を済ませ、正面エントランスの方ではないところから出た。タクシーを拾うために通りへ向かう。

その時だった。斜め横から男が付いてきた。最初は気にしなかったのだが、あまりにこちらを凝視しているので振り返った。男は慌てて顔を背ける。私は顔を元に戻し、不意を突くようにもう一度振り返る。その時ついに目が合った。相手が目を逸らすまでほんの一瞬ではあったが、相手の顔を正確にロックしたのだ。

「あいつ○○じゃないか!」

先日、写真を纏めて見て脳裏に焼き付けたばかりなので、間違えることはない。男は顎に手を当てたり、横を向いたりしかめ面をしたり、上を見たり・・。私はしっかりと確認していることを伝えるために、ずっと顔を見ていた。相手は顔を合わせようとしない。普通、これだけ見つめられたら、誰しも気になってチラリと見返すだろう。十分視界に入っているからだ。

歩道の真ん中に意味なく突っ立ってこちらを観察していたのに、こちらが見ている間、目を合わせようとしない。私が帽子を被っていたので、確認していたのだろう。もう一度、目が合うのを待った。そして、ついに目が合った。私を見た。目が合うと、慌てて目を逸らす。○○の代表に間違いはない。私は睨みつけるように○○をずっと見ていた。

そしてタクシーに乗り込み、自宅ではなく西新宿のマンションに向かった。
自宅のパソコンを全て西新宿のマンションに持って行ってしまっていたからだ。車中、考えていた。

「なぜ、居場所が分かったのだろう・・。」

謎はすぐに解けた。夜中にホテルの部屋から携帯の留守録を聞いたのだ。それ以外の行動は無かった。そんなことにアクセスできるようなスキルを持った者は少ない。今では位置情報を提供することなど、どこの会社でもやっているが、そのころはまだ数も少なく稚拙な機能だった、しかし、○○の会社は携帯端末などの位置情報を高度な技術で提供していた位置情報提供会社の草分け的な存在だったのだ。
私は部屋に戻ると掲示板を見た。そこには、昨夜私が居なくなったことで、捜索が行われていた書き込みがあった。

「Aの居所がわかりません。」
「誰か、何とか居場所を突き止めろ。」
「目黒に居る気配もありません。」

夜通し捜していたのだ。その代表と掲示板の者たちは別グループということになる。

翌日、私はパソコンの前でこう言った。

「顔も全部確認した。○○の社長か。パソコンを弁償するだけでは済まない。殺人も犯している。法的な措置に入る。」

脅しではない。今まで取り溜めた証拠の整理に入った。

そして、二日後ツイッターでは○○が引退することを表明した。そのツイッターでは○○がIT企業の代表であることは、はっきりしていた。何からの引退か分からないのだ。ただ「引退」という言葉を使って引退を表明している。私に素性がバレたことがショックだったのだろう。

「いやだ!なぜ引退しちゃうんですか?」
「もう、本当に止めちゃうんですか?」

など、書き込みは溢れた。若手アニメーターの集まるツイッターだった。

「オレは辞める。しかし、これからは君たちを裏から応援する。」

○○は、そう書き込んだ。

「情報は与えるから、これからもオマエたちはやれ。」

と、いうことだ。殺人幇助だ。
一方、○○大会が行われた掲示板では、

「この度○○さんが引退されました。いままでありがとうございました。」

と、書かれていた。
また、

「引退はオマエの所為だからな。」
「そうだA。オマエの所為だ。」
「絶対に許さん。」

すべてが繋がった。掲示板の○○。ツイッターの○○。同一人物だ。
IT企業○○の代表なのだ。あれ以降今日までパソコンが壊されたことはない。

間もなくして、友人の刑事から連絡が入った。

「オマエの言うとおりじゃった。携帯盗聴を避けるために、オレたちも大事な会議の時は、携帯を会議室に持ち込まないようにという指示がでた。」

警察も情報を抜かれていたのだ。例えば、ある集団に警察が踏み込むことになったとしよう。警察は、踏み込む日時の会議をする。それさえ分かれば、集団は一切の証拠を始末しておくことが出来る。未然に防ぐことができる。

ある日、私はすでに特定できていた別の犯人の○○のところへメールをした。○○がメールアドレスを公開していたからだ。

「今日は朝から気持ちが穏やかです。どうですか。遊びに来ませんか?住所はもうご存知でしょう?」

そう書いて送った。普通であれば「どちら様ですか?」くらいの返信はするだろう。無記名であったり、アドレスを伏せたメールではないのだから。何のリアクションもなかった。後に、彼は「(返信するのが)怖かった」と、語った。その経緯については後で紹介する。

しかし○○は、私からのメールを受け取った後、すぐに、

「なんと今日、涙が出るようなメールをいただきました。今更無理です!」

と、ツイートした。あくまで偶然を押し通せるようにメールでの返信はせず、ツイッター上に書き込んだのだ。しかし、もう無理だ。○○のことは早くから特定していた。○○は、盗聴で得た私と真澄の会話を、大晦日に予告放送したこともあったのだ。○○が予告をしていたのでCD-Rに保存してある。私は弁護士に○○が中心人物だというメールを送った。そして、それから直ぐ、

「私はなんというか、ただ総合司会のような役なんです!」

と、書いてきた。その時、弁護士に使ったメールはウェブメールだった。それも見られていたということは、モニタリングされているという可能性が高い。私は、自分のパソコンの環境設定にある共有モードを確かめた。すると、思った通り共有モードにチェックマークが入っていた。私のパソコンの画面を遠隔操作で共有モードにされていたのだ。慌てて共有モードのチェックを外そうと試みたのだが、グレイアウト(白みがかること)していて外せない設定にされていた。私のスキルでこれを外すのは無理だ。

通常ならクリックひとつで「オン」「オフ」ができるのだ。それができない設定にされていた。そんなこともあり、私がどのページを観覧しているのか、誰にどのようなメールを書いているのかなど、すべてリアルタイムで見られていたことを知った。「あれ」は偶然ではなかったのだ。「あれ」とは何度も起こった現象のことだ。私は、何度かウェブメールを使って、弁護士に彼らの実態、行為に証拠を添えてメールを書いた。通常、使用しているパソコンからのeメールは、サーバーにアクセスされ全てを読まれているという確証があった。

ウェブメールなら安全だと思っていたからだ。「これぞ、証拠だ」という、彼らにとって致命的なメールを5回ほど送ろうとしたことがある。そして、それを送信しようとした瞬間にメールがフリーズしたり、パソコンがシャットダウンするのだ。決まって彼らの失態を押さえて書いた時のメールだった。また、弁護士のところへ証拠を添付したメールが、やっと届いた時のことである。送信した時間と受信した時間にズレがあった。そして、その添付ファイルが「どうやっても解凍できない」のだと弁護士が言う。

MacとWindows間であったため、私はそのファイルを両方で開くことのできる拡張子に変換して送った。開けられないはずはないのだ。確かめたところ、私が変換したものではない拡張子に変えられて届いていた。DATファイル。特殊な拡張子だ。メールソフト「Outlook」から送信した場合に、時にそのような現象が起こることは発表されているが、私のメールソフトは、それではない。中継地点で何者かの手によってDATファイルに変換されたのだ。

グレイアウトした共有モードのチェックを外すには、パソコンをまたインストールし直さなくてはならない。何度やっても直ぐにハッキング、クラッキングされる。再インストールする気は失せた。

ある日、私は自分の携帯電話を切って、自宅の電話から自分の携帯電話に電話したことがある。通常であれば、すぐ留守録になるはずだ。すると、数回コール音がした後、何者かが電話に出た。

「オマエは誰だ!」

私が、そう怒鳴ると電話は切れた。これは盗聴チェックの方法だった。インターネットの探偵サイトで、このやり方が紹介されてあったからだ。もう一度かけ直すと、今度はすぐに留守録になった。私が番号を掛け間違えたわけではない。短縮ダイヤルを使ったからだ。

また、厚生年金会館で10daysライブをやっていた時のことだった。盗聴盗撮が激化していたので、心休まることができず、私は家ではなく、家から1分ほどのところに持っていたマンションで寝泊りをしていた。

ライブ9日目の時だった。その日の前日も、犯人を追いかけていたので朝になってしまった。一睡もしなかったのだ。そして、午前11時頃だっただろうか。マンションに1本の電話がかかってきた。マンションの電話番号を知っているのは家族だけだった。スタッフが迎えに来る1時間ほど前の電話だったので、家族のモーニングコールだと思ったのだ。男の声だった。

「もしもし。」
「あのう、そちらはどなたのお宅ですか?」

と、言う。

「どういうご用件ですか?」
「いえいえ、大丈夫です。失礼します。」
「ちょっと、待ってください。どちら様ですか?」
「・・。あのぉ、私○○宅急便の配達の者なのですが、奥様が前回分のお支払いをされていないので、請求に伺いたいと思いまして。」

変だ。このマンションに電話がかかってくることが変なのだ。しかし、支払いをしていないとなれば、こちらも丁寧になる。

「ああ、そうですか。申し訳ありません。いくらですか?」
「○○円です。」
「わかりました。妻に確認いたしますので電話番号を教えてください。折り返しお電話差し上げます。」

この部屋に電話がかかってくるのは明らかに変であるため、相手の電話番号を聞き出そうと思い「こちらからかける」と、言ったのだ。

「番号を教えてください。」
「いえいえ、結構です。また配達の際に寄らせていただきますので、その時にいただきます。」

なら、なぜに電話をしてきている。自宅ではないところにだ。私がマンションを所有しているのを彼たちは知っていた。ただ、部屋がどこなのかを知らなかったのだ。何らかの方法で番号を入手し、私の声と居所を探るための電話だった。それに気がついた私は続けた。

「折り返し電話をしますので、番号を教えてください。」
「いえ、こちらから電話いたしますので結構です。」

すでに変だ。「配達の際にいただきます」と言ったばかりじゃないか。私は続けた。

「妻に確認したいと言ってるのですよ。教えてください。」
「本当に、大丈夫ですから。」
「大丈夫ではありません。教えてください。」

相手は、こちらの剣幕に押されたのか、しぶしぶ番号を言った。

「○○○○-○072です。」

相手が苦笑い顔で喋っているのが伝わってくる。側に誰かいる気配もした。

「どちらの営業所ですか?」
「いつものところです。」
「『いつもの』では分かりません。どちらですか?」
「・・。○○営業所です。」

私はメモを取った。

「繰り返します。○○○○-○072ですね?」
「はい。そうです。」

やりとりから「この番号は嘘に違いない」と、確信した。そして、そのままその番号に電話をした。すると、すぐにアナウンスが流れた。

「おかけになった電話番号は現在使用されておりません。」

掛け間違えたのかもしれない。もう一度、確認しながら電話をする。やはり、同じアナウンスが流れた。私はネットでこの区域を配達している営業所を調べた。その営業所は、確かに存在したが配達管内ではなかった。私は、自宅の配達管内の営業所に電話をして確認した。そして、あった出来事を伝えた。

「いま、配達員が外に出ておりますので、担当員に確認後、ご連絡差し上げます。」

そして、翌日電話はかかってきた。そのような電話はしていないと言う。思ったとおりだ。なぜ、私が電話をしてきた相手に、そこまでしつこく食い下がったのかには理由があった。聞き覚えのある声だったからだ。

ある○○という集団は、ネットラジオをやっていた。そこでは私の日常の発言を取り上げて放送を行っていたのだ。数回、聞いたことがあった。録音もした。そして、ある日を境に、その放送は不自然な行動をとった。私が、ラジオを聴こうと思いアクセスすると、聞き取れない小さな声でパーソナリテイに誰かが何かを告げた。そして数秒間、こそこそと耳打ちしているような音声が流れた。そして、

「みなさん、突然ですが今日の放送は終了させていただきます。」

アクセスをしたことに気づいたのだ。その後も、同じだった。私が、アクセスすると、放送は終了してしまう。そのラジオで喋っていた人物と担当員と名乗って電話してきた人物の声が同じだったので食い下がったのだ。その日、そのネットラジオを聞いている者たちが並行して書き込んでいるスレッドを見た。前日の書き込みが残っていた。配達員と名乗った者が電話をしてきた時間帯の書き込みだ。

「だから、やめておけって言ったろう。」
「バレてやんの。」
「いくらなんでも、突撃はマズイだろwww」

放送中ではない時の書き込みだ。私とのやりとりを、仲間内にはリアルタイムで聞かせていたのだろう。妻に未払いのことを確認したら、実際その事実はあった。彼たちは妻の電話も盗聴していたのだ。

彼たちは、このゲームのことを「狩り」と、呼んでいた。彼たちの仲間内の歌手が活動していた。初めてそのPV(プロモーションヴィデオ)を観たときに嫌悪感を覚えた。私は、そのPVが気になりダウンロードした。そして何度も再生した。そのPVは文字を効果的に使ってあったが、その文字が気になるのだ。

私は、そのタイトルをアルファベットで書き出して、その書かれたモノを今度は逆から読んでみた。唖然とした。死んだ女性のイニシャルから始まる読み方になっている。そして、彼女の部屋が「○Hズバリ狩り区」と読めるように書かれている。それが、タイトルになっているのだ。楽曲自体はポップな仕上がりになっていた。しかし、PVの後半にどう受け取っても、意味のない静止画像が差し込まれている。

私は、そこを拡大して何度も観た。そこには女性の裸体が小さな写真で並んでいた。コマ送りのようになって挿入されていた。明らかに盗撮写真だ。そのシンガーと殺人集団の関係は歴然としている。そして、間も無くそのPVは作り直された。現在そのPVは写真の部分だけをカットされたものがウェブ上にある。私がコピーしているのは、編集前のPVだ。これは6年間取り溜めた証拠の一部にしか過ぎない。

いったいどれだけの人数が集まり、「狩り」ゲームをやっているのだろうか。殺人を犯してしまったことを知られたことに、彼たちは怯えていた。私が、いつ誰にそれを喋るのか恐れていたのだ。そのため交代制で24時間私を監視していた。そして、それはやがてゲームのようなモノに変化して行った。盗聴盗撮は2008年から2014年までの6年間続いた。当時、私は過度のストレスに陥り、生活スタイルはすっかり変化していた。

仕草

目に映っていた景色がすっと逸れることがある

それは思い出せないことを
無言の言葉で思い出そうとすることに少し似ている

立ちつくすと
つい空を見上げてしまうのはなぜだ

そんな時
僕は自分のアイデンティティを失いそうになる

記憶は罪だ
嫌なことを心のほうきが掃いてく

宝石を真似たガラスの石
美術品のような平たい河原の石

似ているということで
それに価値が生まれるということがある

夕暮れはどんどん早くなり
太陽は横向きのバーコードのようにしましまになって墜ちて行く

風景は輪郭を失いはじめ
もういいかげんにいいだろう 
ばかやろうと
昼間を慌てて脱いで行く

すべてに理由はない
46億年の仕草を繰り返しているだけなのだ


11.覚せい剤

私は留置場を出た後、千葉の病院に入院した。私は病気ではないので、裁判では「在宅」(自宅で過ごすこと)を貰ったのだが、私は敢えて病院を選んだ。そこは通常2週間から3週間で退院となるシステムだが、私は裁判官の心象を良くするため、弁護士が作成した「治療に専念する」という声明文を出した。そして、裁判が終わるまで約7週間の入院を希望した。

週刊誌が書いたような病気であるとか、症状が重かったなどというわけではない。その病院では、私が盗聴のことを説明したために、患者に見られる顕著な症状と見なされ、妄想を鎮静させるための薬を投薬されてしまった。朝昼晩、3回投薬される。とても強い薬だった。思考が働かなくなる。

殆どの覚せい剤患者には幻覚、幻聴、妄想があるので、私もそうだと思われてしまった。私の盗聴盗撮は症状によるものではない。盗聴盗撮は覚せい剤を知る2年以上前から始まっていたからだ。盗聴盗撮グループにとって、私が覚せい剤を始めたのは好都合だった。すべて妄想で片付けられてしまうからである。

2010年6月。西新宿のマンションに柳田が遊びに来た。すぐ側に住んでいたために、犬の散歩がてら、ちょくちょくマンションに寄るようになっていた。盗聴がまだ誰だかわからなかった頃、毎日、毎日寝ずに犯人を追いかけていたのだ。まだ相手がプログラマだということは分かっていなかった。携帯が怪しいと思っていた頃だ。柳田は東京に出てきてから風俗店を経営していた。

「風俗始めてすぐ、ヤクザが場所代払えって脅しに来たんですわ。喧嘩はハッタリと度胸ですやん。怒鳴って『帰れっ!』て言うてやりましたわ。」
「あはは。柳田さん強いじゃん。」
「それから、そのヤクザと友達になりましてね。時々店に来てくれはるんです。」

話をしているうちにあくびを繰り返していた私は、デスクの上にあった袋を破ってそれを飲んだ。

「何ですの?それ。」
「これ、安息香酸ナトリウムカフェイン。アンナカと言ってね、眠気が押さえられるんだ。」

2008年。盗聴を追いかけ始め出した頃に、

「目が覚める薬を下さい。」

と、言って処方してもらった薬だった。後に、週刊誌にはアンナカ中毒のように書かれたが、2016年の今日まで3回だけしか処方してもらっていない。病院に記録を求めたら1回分しかなかった。私の記憶では3回だ。

「それよりも柳田さん、3CPPって手に入るかな?」

3CPPとは、エクスタシーのような多幸感を持つと言われている。それは白い結晶のようなものだった。2003年頃、友人宅だった。仲間5人で集まった時、その中のひとりが3CPPとやらを持ってきていた。その場の雰囲気で私も混じり何となく吸引してみた。まだ、「脱法」などという言葉はなく、違法でなければ合法という時代だった。なので私の中ではそれがドラッグの類いには映らなかった。

ドラッグとは、人生を奪ってゆくような取り返しのつかないものという意識しかなかったからだ。高校生が隠れてタバコを吸うのと変わらない。ロンドンの時の幸せな状態になれるのかと思ったのだ。しかし、ほんの一瞬フワっとしただけで、そうはならなかった。私には目が覚める感覚の方が強かった。報道では私には第2の女がいると書かれた。

その女が、薬をやったのは、私が取り調べで喋った「2010年よりももっと前だった」と喋った。その女友だちはその時の3CPPのことを言ったのだ。2006年にその3CPPも禁止された。アンナカでは効きの弱い私は、柳田の前でその時の3CPPを思い出したのだ。

付け加えて、アンナカが劇薬のように報道されたが、そうではない。1包、0,4g。副作用などない。週刊文春が「馬に打つ興奮剤」などと煽ったが、バケツ一杯打ってのこと。風邪薬でもバケツ一杯飲めば、どうにかなってしまう。アンナカと私を悪く印象付けさせるための心象操作なのだ。

文春には悪意しかない。1回目の記事で「覚せい剤」と書いてしまった。私が「あれはアンナカ」と答えたために「これはマズイ」と考えた文春は、今度は「アンナカ」を劇薬、そして私を「アンナカ中毒」に仕立てる必要があった。確かにアンナカは劇薬指定になっている。だが、それは「注意が必要」という観点からの劇薬指定なのだ。

私は処方を受けた病院名まで答えたが、処方が3回では中毒にすることはできない。なので、その病院には裏を取りに行かず、ただ劇薬として世間に広めたのだ。記事には「アンナカ」を劇薬として説明していた医師の証言を掲載していたが、あれこそが、さも事実のように思わせるために用いる手法だ。「親しい関係者」「捜査当局の関係者」という実態のない週刊誌の手口だ。

柳田に3CPPを頼んだ時には、それが規制対象になっていることは知っていた。しかし、ネットなどではまだ多くのサイトが普通に販売していたので、特別罪悪感はなかった。私はただ「目が覚める」のが欲しかった。必要だった。3CPPを知らない柳田にそれを説明する。

「ほな、連絡してみましょうか?」

携帯を取り出してどこかに電話し始めた。

「もしもし、私ですが。つかぬ事をお聞きしますが3CPPってあります?」

それは突然だった。

「はい?今無い。冷たいやつならある。」

電話のマイクを塞いで、私に問いかける。

「冷たいやつならあるらしいです。」

私には振って欲しくなかった。早く電話を切って欲しかった私は、同じ類いのようなものだろうと思い、

「うん、うん。」

と、頷いた。

「1?2?3?」

と、指を立てて私に尋ねる。量を聞いているのだろう。私は咄嗟に「纏めて買った方が良い」と思い「3」と指を立てた。

「ほな、先方さんからお金預かりますんで。それじゃ。」
「柳田さん。冷たいのって何?」
「さぁ、何でしょう?明日、手に入るらしいですわ。」
「お金用意しなきゃ。」
「30万ですって。」
「30万!?」

そんな量はいらない。

「1で良いよ。1で。」

もう一度、電話をかけ直してもらった。話を聞いていると「1」では量が相当少ないらしい。結局「3」買うことになった。友人の話を思い出していた。

「あいつ数万円って言ってたはず・・。」

規制後に値が上がったのかもしれない。どれだけの量が来るのか想像がつかなかった。

翌日、柳田がやって来た。ポケットから大きなティッシュが丸まったものを無造作に出す。それは、その中に入っていた。

「3CPPもありましたわ。3CPPが1。冷たいのが2。」

3CPPが大きなビニール袋。冷たいのが小さな袋に入っていた。袋の外からでは見分けがつかない。柳田はガラスのパイプも持ってきてくれた。

「これで吸うと良いらしいです。」

耐熱用のガラスなのだろう。細い管の先が葡萄くらいの大きさの丸い形をしていた。3CPPを吸ってみる。一瞬フワっとしてすぐ消えた。やはり、一瞬にして目が覚める。これが欲しかったのだ。次に冷たいのを吸ってみた。すると、ゾクっとして髪の毛が逆立つのが分かった。それから、4,5口両方が混ざったのを吸った。確かに、視界がキラキラして目が冴えている。私はアイテムを得たように強気になった。その夜、盗聴盗撮犯を朝まで追った。

翌々日。身体に異変が起きた。朝から身体が怠い。じっとりとした汗を掻いている。横になったまま、何もする気が起きない。気がつけばストンと落ちている。眠くて、眠くて辛い。耐えられない怠さだった。私はそれが、クスリの抜けてゆく時の症状だとは思いもしなかった。

「そうだ。3CPPを吸おう。」

袋から3CPPの粉を摘み、ガラスパイプに落とす。それを吸う。しかし、気持ち目が覚めるだけで、身体の怠さは変わらないのだ。

「ダメだ・・。何だこれ。」

次に、冷たいのを吸ってみた。先日の髪の毛が逆立つ感覚はなかったが、身体が急に楽になったのだ。二口、三口吸うと、どんどん楽になる。その日も、朝まで証拠集めをした。

それから3週間ほどして柳田が遊びに来た。

「柳田さん、冷たいのが効くね。これ良いね。」
「ASKAさん、それシャブですわ。」
「え?シャブって、スピードでしょ?」
「聞いたら『冷たいの』『早いの』って言うらしいです。」

頭がパニックになった。柳田の話は本当だった。
「シャブ」「エス」「スピード」「アイス」「氷砂糖」「早いの」「冷たいの」「クリスタル」これらが覚せい剤の俗称だった。

覚せい剤という名に野次馬的な興味はあったが、それは怖いもの見たさに似たものであって、それをやろうなどとは思わない。3CPPも白い結晶であった。そういうものはみな似ているのだと思った。覚せい剤の知識がなかった。

天国に行くほどぶっ飛んだり、興奮して包丁を持って暴れたり、無敵になったり、自分の身体を傷つけたり、身体から虫が這い出てくるような幻覚を見たり・・。そういうものだと認識していたのだ。私は、その「冷たいの」が気持ち良いとは微塵も思わなかった。口の中に苦味しか残らない。ただ、思ったように起きていられるのだ。「冷たいの」と「覚せい剤」が結びつかなかった。

こんなに簡単に手に入るものだとは思わなかったからだ。耐性がつくのが恐ろしく早い。私はすでに3週間も使用してしまっていた。何と言っても、薬の切れ目にやってくるあの怠さが恐怖なのだ。2010年の出来事である。警察の調書では「96年に一度だけエクスタシーというものを飲んだことがある」と答えた。しかし、報道では「20年前からドラッグをやり続けていた」と書かれた。私は、担当刑事に詰め寄った。

「20年間やっていると発表したらしいですね。どういうことですか?事実と違うじゃないですか。」

刑事は、

「私たちは、そんなことを言ってはいないんだよ。あれはウチの広報がマスコミに間違えて発表してしまった。」

と、説明した。取調官がマスコミに対応するのではないのだ。なので、間違いが起こりやすい。改善を要求したい。

革命

あっちは晴れ
こっちは雨
いたるところに墓がある

からだに革命が起こってしまった

僕にはふたつの拳がある
ひとつはあいつを殴るため
ひとつは自分を殴るため

歌は雑踏の沈黙の中で生まれ
赤ずきんのように健気に振る舞う

僕はお菓子の家に住み
魔女の水を飲んでいる

あっちは晴れ
こっちは雨
いたるところに墓がある


12.音楽関係者

翌年11年。柳田が脳梗塞で倒れた。昼間渋谷の公園通りで倒れ、そのまま病院に担ぎ込まれたのだという。幸い症状は軽く、言葉もはっきりしている。ただ、しばらく動けないとのことだ。柳田には申し訳ないが「冷たいの」を止める切っ掛けができた。しかし、あの怠さがやってくるのかと思うと恐怖を覚えた。

そしてそれはやってきた。二日間ほど、こんこんと眠るのだ。起き上がることができない。何をする気も起きないのだ。そこを越えれば元の身体に戻れる。ちゃんと普通の生活に戻れる。逮捕後、私が病院で叫び声を上げていただとか、奇行があったとか書いている週刊誌があったが、すべて作り事だ。50日間の取り調べがあったのだ。50日後に、そんなことは起こらない。また、逮捕時にろれつが回っていなかっただとか、ふらふらだったとか書かれていたが、あれも全部嘘だ。
こんなやり取りもあった。

「刑事さん、逮捕の時僕はろれつが回っていませんでしたか?」
「いいや、しっかり喋ってたよ。どうして?」
「警察発表でそうなっています。」

接見に来てくれていた弁護士から話を聞いたのだ。

「我々もマスコミには困ってるんだ。嘘ばかり流してるから。発表などしてないよ。あなたの奥さんが密告したなどと書いた週刊誌には、広報が直接訂正の要求を出したよ。まったくどこもデタラメばっかり書いてる。」

また、保釈の時に私が頭を下げただけで何もコメントをしなったことから、

「しっかり喋ることができないからだ。」

と書かれたが、あれも違う。大勢の報道陣が並ぶ前で、しかもあんなに距離がある前で、届かない話を長々と大声でしたくなかっただけなのだ。
一礼に気持ちを込めた。

13年1月1日。柳田が倒れたその後はクリーンな身体で生活をしていた。盗聴盗撮は続いていた。掲示板では私の行動を予測してお金を賭け合っていた。年末のことだった。夜、私が家を出ようとすると、

「さ、みなさん始まりますよ!」

と、私の行動を公開している。ライブ中継するつもりなのだ。それに気づいた私が外出を止めると、

「何でだよ!ここまで来てそれはないだろ!こちとら金が底をついて来てるんだよ!行けよ!」
「あ〜あ・・。今日は無しか。」
「ドタキャンはねーだろ。」

そんな書き込みで埋められた。
当初、

「オマエは死なせん。」

と、言っていた彼らは、

「頼む。もう、早く死んでくれ。」

と、書いてくるようになった。素性、所在、事実を知られたことが許せないのだ。彼らのブログやツイッターは「ぎなた読み」を更に進化させた独特の読み方があった。「ぎなた読み」とは「弁慶が、なぎなたを持って」と読むところを「弁慶がな、ぎなたを持って」と、間違えて読んだことから「ぎなた読み」と言われている。

有名な「ぎなた読み」には、「ここではきものを脱いでください。」と、言うのがある。「ここで履き物を脱いでください」と「ここでは着物を脱いでください」という「ぎなた読み」だ。漢字違いも同種とされている。日本人は漢字を見たら、その瞬間並んだ漢字だけで意味を読み取るようになっている。視覚から意味を汲み取ってしまうからだ。例えば、敢えて意味違いを起こさせるように「車で待とう」を「来るまで待とう」と書く。

盗聴盗撮犯のぎなた読みはかなり進化している。「間違えて読んだ」の「ん」はアルファベットの「h」に似ているところから「間違えてよ。エッチだ。」と読むことができるのだ。その時々において読み方は変化する。ひらがなの「う」は上部の「ゝ」(てん)と下部の「つ」で構成されている。「う」の一文字で「ゝ上つ下」「てんじょうつか」「天井通過」と読むことができる。私は、長い間かけてそれらを読めるようになっていた。暗号文のようなものだ。

ある日、私は真澄と逢っている時にライブで放送されていた事を知った。電話もパソコンもバッテリーも外していたのに盗聴されていたのだ。私はインターホンへのアクセスを疑った。実際にインターホン盗聴の事実はあるからだ。私は真澄の部屋に入ると、まず最初にブレイカーのインターホンを切る事が習慣になっていた。私は「ぎなた読み」から、全ての電気器具を疑った。電子レンジから漏れるマイクロ波、デジタルテレビ、エアコンセンサー・・。盗聴手段は至る所に転がっている。
私が、直接メールをしたその犯人の○○のブログでは、

「いろいろ書きたいことがあるのですが、あいつが見ているので書けません。どういう訳か内容も理解されているみたいなので。」

そう、記してあった。彼は今、東京を離れ長崎で生活している。余談だが、彼らは集団名を公表しており、数年前に別件で逮捕されている。言わば、そういう行為を楽しもうという集団なのだ。新聞にも載ったので内容を書けば覚えている方もおられると思う。

実は、彼にはロックダムの社長だった尾崎が会いに行ったことがある。尾崎は自分の素性を明かさなかった。名前さえも名乗らなかった。会話はなく、殆どが沈黙だったそうだ。その時に私が送ったメールのことに触れた。彼は「(返信するのが)怖かった」と、語ったのだ。しかし、その夜彼のツイッターでは「今度はアスカのモノマネを披露しまーす!」と書いてあったのだ。もちろん保存している。

話を戻そう。ネットで盗聴盗撮を語り合っている文面は、他者には理解できず世の中に広がらない。彼らとて広がることはもはや不味いのだ。私はここ数日寝ていなかった。盗聴盗撮の事実を周りが信じようとしないため、証拠集めに躍起になっていた。みなさんは携帯電話やスマートフォン、パソコンの盗聴盗撮が、どれだけ簡単にやれるのか、きっと知らない。

プログラマやパソコン上級者の手に掛かれば、難しいことではないのだ。そして私の場合、それはゲームのようなものになり、確約されたルールの中で行われた。私はできる限りのことをした。私の身体の体内時計はすっかり壊れてしまっていた。私には時々変更される「ぎなた読み」のルールが知らされないため、毎度変更されると解読にはかなりの時間がかかった。昼夜問わず時間を費やした。ある掲示板の運営をやっている人物も、自ら(このゲームに)参加していたことがあると告白していた。それは、以前別のサイトでそうである事実を発見していたので、すかさず保存していたのだ。すると、翌日、

「だから、削除しろ!って言ってあっただろうが!」

と、仲間割れが始まった。彼の元で仕事をしているプログラマが集まり、私の話をしているページも見つけた。何から何まで私のことだった。私はそれをCD-Rに焼いた。そして翌日、そのページに続きがあることが分かり、そこに張ってあったリンクを辿った。すると、

「このページは存在しません。早ぇな、オマエ。」

と書いてあった。それも保存した。証拠集めは戦いだった。眠気は約束を守らず突然襲って来る。重要な場面で襲って来る。もう体力の限界だった。それでもやらなければならない。相手は複数のグループだ。ひとりで対抗するには完全に無理があった。私は、理解者、仲間を作らなくてはならないのだ。

相手は、私が孤軍奮闘していることを知っている。今から思えば、この時の精神状態は普通ではなかった。常軌を逸していた。「決定的な証拠を手に入れてみせる」。この境地に陥ってしまったことが、今回の事件を招いた。クスリに頼ったのだ。私は咄嗟に札幌の斎藤に電話をした。本当にそれは衝動的だった。その行為は列車に飛び込む自殺者のようだった。

「おうASKA。ひっさしぶりだなぁ。どうした元旦から。」
「斎藤さん、身体がキツイ。疲れの取れるヤツないかな?」

言葉はとても荒々しかった。少し間があって、

「あるよ。今自宅かい?」
「そう。」
「音楽関係の仕事をしてる奴がいるんだ。30分以内に電話するから待ってて。」

電話を切った後、気は塞いだ。これまで一生懸命開いてきた花を、自ら散らそうとしている。おそらく覚せい剤、もしくはそれに近いモノだろう。暗黒の未来へ少しずつ足を踏み込んでいる。15分もせずに電話が鳴った。知らない番号からだ。普通、知らない番号からの電話には出ない。しかし、斉藤と関係のある電話であることは間違いない。

「もしもし。」

初めての声だ。声は続いた。

「和夫ちゃんから話聞いた。どれだけ要るの?」

話は通っていた。

「30万ほど。」
「30万ったら、何グラム?」
「何グラムと言うのは分かりません。30万円分。」

今から届けると言う。21時を過ぎていた。向こうにも都合があるのだろう。早くて明日だと思っていた。困った。この時間に、柳田に電話して取りに行ってもらうことはできない。しばらく考えた後、私は自分で取りに行くことを決意した。斉藤も「ASKA」という固有名詞だけは出していないだろう。変装すればいい。電話のやりとりで、もう盗聴集団には気づかれてしまっている。どうすればいい・・。ともかく、相手とは時間の約束までしてしまった。頭の中が整理できない。

冷たい風で駐車場の隅はめぐらされていた。電話で指定された場所だった。一台の白いメルセデスがエンジンをかけて停まっている。ふたりの人影が映った。「あれだ・・」私は帽子を被り眼鏡を付け、自分の車から降りてその車のドアを軽くノックした。

「乗って。」

私は後部座席に乗り込んだ。運転席にはスーツを着た男。助手席にはコートを着込んだ男が座っている。ドラマや映画、ドギュメントシーンのようだ。自分の心音が聞こえる。もう引き返せない。とんでもなことをしている。柳田の時とは訳が違う。声で気づかれないよう、言葉は切り詰めて使おうと思った。助手席の男が封筒を差し出した。

「はい。これ。」

私も封筒に入れた30万円を渡す。

「量とか、モノが悪かったら言ってね。こういうの信用だから。」

「量」だの「質」だの、そんなものは私には分からない。

「ありがとうございます。」

使った言葉はこの一言だった。即座に車から降りて自分の車に向かう。夜は口を結び、風だけが舞っていた。ハンドルを握る手に力が入っているのが分かる。私はエンジンをかけると直ぐにその場を去った。

取引とは言っているが、男は売人ではなかった。斎藤の顔を立てて持って来てくれているのだ。4月。3回目の時だった。男は駐車場ではなく、道路沿いに立っていた。車を横付けすると、車内に乗り込んできた。
駐車場にはカメラも設置されているし、同じ状況を作っては怪しまれるとのことだった。私はそのまま駒沢から池尻まで送ることになった。その間の出来事である。男が喋りかけてきた。

「○○プロダクションの○○を知ってる?」

業界のことを話してきた。音楽業界の人物とは聞いていたが、なぜ私に業界の話をしてくるのだろう。

「いや、知らないですね。」
「オレ、ASKAちゃんの歌好きなんだよねぇ。」

名前を言った。なぜだ・・。私がASKAだと知っているのだ。私は凍りついた。斎藤が喋ったに違いない。

「オレ、○○プロダクションをやってるんだ。」
「そうなんですか。」
「音楽業界、大変だから辛いよ。」
「そうですね。」

池尻までの約10分が長かった。
男は「吉野」と名乗った。その後、ちょくちょくショートメールが送られてくるようになった。日常的なことである。時には、

「いま『PRIDE』を聴いてます。泣けてきます。」

というようなメールも来た。

「何かありましたか?」

と、送ってみた。すぐに返って来た。

「仕事で、いろいろあってね。」

時々交わすメールの中で、いろんなことがわかってきた。北海道は小樽の出身。同じ年生まれ。

「ASKAちゃんは剣道だよね。オレはスピードスケートをやってた。」
「へえ。意外だ。」
「高校の時は記録も持ってた。いまはこんなに太っちゃったけど。」

私たちは普通に連絡を取り合う関係にまで、近くなって行った。

知り合って半年が過ぎようとしていた。夜中に電話があった。

「吉野さん、どうした?」
「うちの新人で、どうしても売ってあげたい子がいるんだけど、ちょっと意見を聞かせてくれないかな?」
「オレ、何にもできないよ。」
「プロモーションヴィデオを観て欲しいのさ。」

7月。
先にも書いたが、私は自宅から歩いて1分もかからないところに、マンションを持っている。音楽スタジオを経営しているので、その打ち合わせや取材などをするときに利用している。吉野のところの所属アーティストのプロモーションヴィデオをちゃんと観てあげなければという思いから、その日はその部屋を使った。

「悪いねぇ。」
「いやいや、新人にはいつでも興味あるから大丈夫。」
「『Youtube』に上がってるから、それ観て欲しいんだよね。」

私は吉野の言うままに、バンド名、楽曲を検索欄に入れた。
80年代風のロックバンドであった。メロディも歌詞もそこそこ。どこと言って特徴はない。神秘化させたいのかルックスはしっかり確認できない作りになっていた。

「どう?」

こんな風に感じた時の批評はいつも難しい。どのバンドも会社も、メジャーを目指して一生懸命に制作したものであることは間違いないからだ。

「う〜ん。今じゃないかもしれない。でも、よく作ってあるね。」

そう答えるのが精一杯だった。

「ASKAちゃん。プロデュースお願いできない?」

私はよほど興味が湧いたり、友人アーティストたち以外のプロデュースはお断りしている。

「ごめん。いま自分のことでいっぱいなんだ。」
「せめて楽曲は無理かなぁ?」
「その楽曲がいっぱい、いっぱい。」

私は盗聴が始まってから楽曲制作がストップしていた。作曲していても、彼らに聴かれている。録音されているという思いが作業を集中させないのだ。何よりも「ぎなた読み」の解読に時間を費やしていたからだ。私はこの頃カバーアルバムを続けてリリースした。カバーアルバムは新しいオリジナルアルバムがあってこそ成立するアイテムだ。活動に余裕があってこそ意味を持つ。

すっかり作業の止まってしまった私を、このまま停滞させてはならないとスタッフは考えた。スタッフは私にスタジオワークをさせようとカバーアルバムを勧めてきた。スタッフの気持ちは痛いほど分かった。私は悩んだ末にそれを受け入れることにした。我々の計画表ではアルバム「SCRAMBLE」はカバーアルバムの前にリリースする予定になっていたのだ。足並みが違うと見える景色はガラリと変わって見えてしまう。我々の活動方針に疑問を持たれた方は多かったと思う。

「なぜ、いまカバーアルバムなんだ!?」すべて承知の上でリリースした。カバーアルバムと言えども、スタジオに入れば一心不乱となって作業に没頭できた。しかし、やはり新曲ではないという思いが精神に重圧をかけた。そんなことを浮かべながら吉野の話を聞いていた。そしてプロデュースの依頼を断った。その日は、業界の話や音楽の話で時間は過ぎた。誰しもが自分の人生の未来に賭けている。必要とされることは有難いことだ。感謝しなくてはならない。そういう思いで吉野を見送った。

それから間もなくして、また吉野から電話があった。

「急で申し訳ないんだけど、ライブをお願いできないかな?予定していたアーティストが飛んじゃって切羽詰まってるんだ。」

できることなら助けてあげたいが、ライブ活動はツアーが基本となっている。テレビ以外でのワンショットはあり得ない。そのスタイルを丁寧に説明した。しぶしぶだったが諦めてくれた。こういうこともあり、私は吉野が音楽関係者であることに一切の疑問は持たなかった。

秋だった。その日私は吉野をまた池尻まで送っていた。車中、会話の中で気になることがあった。馴染みのない言葉を使うのだ。

「○○に、ちんころされてさ。」

「ちんころ」とは「チクる」という意味である。久しぶりに聞いた。著書「インタビュー」の中で書いたやくざになった幼い頃からの友人が使っていた言葉だ。覚えてはいないが、他に幾つか理解できない言葉があった。話は別の話題に移った。

「○○の時は大変だった。」
「何が?」
「クスリを調達するのがさ。」

吉野は私だけではない、以前から運び屋的なことをやっていたのだ。私は正体を聞くのが怖かった。音楽関係者であることに間違いはないだろう。だが、違う。どこか違う。私は、思い切って聞いた。
「吉野さん、組に入ってるの?」
「入ってるよ。バリバリだよ。ほれ。」

私に手を見せた。小指がなかった。それまで、まったく気がつかなかったのだ。

「吉野さんマズイわ。このご時世付き合えない。」
「あっはっは。いま厳しいからなぁ。」

あれ以来、斎藤には会っていないし、話もしていない。それから吉野の電話には出ないようになった。7,8回かかってきて、やっと1回折り返すぐらいだった。これが吉野の心象を悪くしたのだ。そのうち、留守録では「何シカトしてるんだよ!」と、声を荒げるようになっていた

翌年1月。久しぶりに吉野から電話があった。穏やかな声だった。
会話の流れで、翌日会うことになってしまった。随分、嫌な思いもさせただろう。マンションなら誰にも見られない。そう思ったのだ。昼の2時に会うことになった。クスリの話は出なかったが、おそらく持ってくるだろう。私の防御壁は脆くなっていた。あのクスリは人間を変えてしまう。いつでも止められるが、止め続けることが困難だ。奥へ奥へと誘われる。目の前に餌をぶら下げられているような気がした。もう要らないと言えば良かったのだ。

しかし、そうは言わなかった。心のどこかで必要だと感じていたからだ。ひとりで盗聴集団と戦うにはあれが必要だと思ってしまっていたのだ。頼っていた。もちろん大間違いだ。しかし、その頃はそう思い込んでいた。だが、どこかで理性も働いている。もう今回で止めよう。きっと今回で吉野とは会わなくなるだろうという気がしていた。

翌日、私は先にマンションに居た。14時。チャイムが鳴った。モニターを確認して解錠する。
まず私は、

「久しぶり。ごめん、ご無沙汰しちゃって。」

と言った。

「ホント、久しぶり。」

ソファに腰を下ろした吉野は、いつもの感じじゃない。私もそうだった。話が弾まないのだ。少し経って、吉野は思い出したようにポケットを弄った。いつもの封筒が出てきた。お金を渡す。中を確認することはしなかった。すると、

「ね、オレにも吸わしてよ。」

と吉野が言う。そこに吸引器具は無かった。

「ああ、良いよ。じゃぁ家に取りに行って来る。」

以前、吉野からもらったガラスパイプを取りに帰った。ライターとパイプをポケットに入れマンションに戻る。封筒を開け、アンナ力と呼び合っていた覚せい剤をパイプに入れ吉野に差し出した。吉野は数回吸うと私にパイプを手渡した。私は別に眠たい状態ではなかったが、渡された残りの一口を吸った。その時、

「止めなよ。そんなもの。」

と、突然言うのだ。私は意味が分からなくて、

「ああ?」

と、聞き返した。会話、行為の流れが不自然過ぎる。もう、音楽の話をする間柄ではない。付き合いで一番難しいことは、付き合いを終わらせることなのだ。時計の音だけが部屋に響いていた。

「吉野さん、オレこれで最後にするわ。」
「そうだね。止めた方が良いよ。さて、帰る。」

短い時間だった。これで良かったのだ。すべてには種類というものがあり、見えないものの手によって区別されている。今日私たちは区別されたのだ。

答え

季節の中の僕は迷うためにいるのだろうか
小さな世界を支えているのは誰だ

世界とは僕のことだという思いは
いつかどこかで疑問にかわり

疑問は想像の象徴のようになって
自分の足元を見えなくした

正しいということは
間違ってはいないということだけなのだ

空の真ん中とはどこだ
太陽が瞼を下ろしそうじゃないか

アーサー・コナン・ドイルの落とし穴には
いつも鮮やかな答えがある


13.恐喝

2月になって一枚のDVDが届いた。吉野からだ。吉野の電話には一切出ないようになっていた。

「なんだろ?」

私はパソコンのディスクドライブに、そのDVDを押し込んだ。すると、薄暗い廊下をゆらゆらと揺れながら進んで行く絵が映った。歩きながら撮影されているのだ。その瞬間、私は戦慄が走った。私のマンションの廊下だ。その後、すぐに場面は切り替わり、私がガラスパイプを咥えてるシーンになった。

「止めなよ。そんなもの。」
「ああ?」

という音声も記録されていた。私は最後まで観ることはせず、途中でそれを取り出した。何のつもりなのだろうか。私はDVDにハサミを入れた。こんなものが自分の手元にあってはならないと思ったのだ。そう言えば、あの時「オレにも吸わせてよ」と吉野が言い、私は自宅にパイプを取りに帰った。その間に撮影していたのだ。すぐに、吉野に電話をした。

「あれ、どういう意味!?」
「あ、届いた?ASKAちゃん無防備だからこういうこともあるということを教えようと思ってさ。」
「あれは盗撮だ。あの日、吉野さんの動きが変だった。ロボットみたいだなと思ったよ。」
「気がついてたんだ?」
「とにかく、すぐ消去して欲しい!マスターを含めた全部を!」

強い口調になっていた。

「わかった。わかった。そうするから。」

しかし、そうはならなかった。3月の上旬になって吉野から電話が入ったのだ。

「あれ、世の中に出ちゃうと困るでしょ?」
「いや、困らない。あれただのアンナカだから。」

以前より、もしこんなことが表に出そうになったら、あれは「アンナカ」と言おうということで、両者約束し合っていたのだ。

「ちょっと、助けて欲しいんだよね。」
「何を?」
「何をって、自分で考えてよ。」
「考えられない。」

とうとう来た。
以前、あるミュージシャン○○の弱みを握って、友人が○○から3億円取ったと言っていたのだ。私は、そのミュージシャンと面識はないが、名前を書けば誰もが知っている。「自分はそんなことしないから安心して」とも言っていた。

「今あの画像ね、あの友人のところに保管してあるんだけど、ちょっと話しない?」

場所を指定してきた。会わないわけにはいかない。

「ちょっと待って。場所はオレが決める。」

相手に場所を任せると「ヤクザと一緒にいる場面」というのを盗撮されかねない。会う日は設定した。場所はその日の当日直前に伝えることにした。私は敢えて、人通りの多い混雑した場所を選んだ。そういう場所なら、カメラのセッティングもできないし、相手も冷静になって話しをしなければならないだろうと考えたからだ。
○○ホテルのラウンジにした。時間は16時。私は15時半に到着すると、地下駐車場で待機した。するとすぐに電話が入った。もうロビーに居るという。慌てて駆け上がり、先にラウンジに着く。席も係りに案内される席ではなく、自分で決めた。

「何?話って。」
「今まで仕入れていたところが摘発されて、オレの身が危ないのさ。それで、助けて欲しいんだよね。」
「何を?オレにできることないじゃん。」
「居場所も転々としてるし、お金が無くなってね。逃走資金を工面してくれないかな。」
「逃走資金?そういう金は無い。」

逃走と言うからには、もう存在が特定されているということ。しかし、話をしているとそんな風でもない。

「ASKAだって危ないんだぞ。オレが喋っちゃったら終わりだよ。」
「その時は、しょうがないんじゃない。」
「何で、そんなに落ち着いていられるわけ?」

動揺しなかっただけだ。摘発話も逃走資金も嘘だと思ったからだ。

「あのビデオ公開されたら困るだろ?」
「そりゃ、困るね。」
「オレの知り合いが言うには、5千万にはなると言ってたぞ。」

どうしたら5千万になるのかは言わない。そこは相手も考えているのだ。直接交渉はしてこない。恐喝してこないのだ。

「例えば、マスコミが買うだろうよ。」

それでも返事はしなかった。吉野は続けた。

「どっちにしろ、暴力団と関わりがあるっていうのはマズイんじゃないのか?」
「本当に知らなかったわけだから、そうなったらそうなったで経緯を正直に話す。」

結局、この日はなんの落とし所も無いまま話は終わった。

5月に入って吉野から連絡が入った。

「考えてくれた?」
「お金は無理だよ。」
「わかった。腹割って話そう。実は組の金を使い込んだ。使い込んだと言っても、事業投資なんだけどね。勝手にやっちゃったのさ。投資の回収ができるのは2年後でね。組の口座に金を補填しなくてはならない。」
「それが5千万か・・?」
「そう。頼む。貸してくれ。2年後には返済するからさ。」
「ごめん。無理だ。」

返済などするわけがない。それよりも、一度払ってしまうと永遠に貪られる。

「あの画像、本当に出ちゃっても良いの?」

頼まれてるのか、脅されてるのか分からなくなっていた。私は駆け引きの中で脅しがいちばん嫌いなのだ。どんな深刻な問題を抱えたとしても、脅された瞬間に私のシャッターは降りる。相手の言いなりになるということが、たまらなく格好悪く感じるのだ。私には「脅しにだけは屈しない」というバカな美学がある。今回は、その美学のために人生を棒に振った。きっと、それはこれからも変わらない。

最近、立ちくらみが激しい。立ちくらみは子供の頃からあったのだが、近頃その時間が長い。目の前が真っ青になり、そして暗くなっていく。何かに持たれかかったり掴んでいなくては倒れてしまいそうになるのだ。8月には6年ぶりのCHAGE&ASKAのコンサートが代々木第1体育館で4日間行われる。みんな、とても楽しみにしてくれている。すでに予約の段階でソールドアウトになっていた。公式発表は3日間だったが、そんなことも予想して、もう一日会場を押さえていたのだ。身体も3月からはクリーンになっている。ライブへの期待は高まっていた。

しかし、私自身気になる出来事が起こった。私は友人の不幸事で葬儀に出席するために羽田のロビーを歩いていた。その時だった。歩きながら脳貧血を起してしまったのだ。掴む物も何もなかったので後ろ向きに倒れてしまった。咄嗟に体を捻ったので頭を打つ事はなかったのだが、初めての事であったために自分の身体の調子を疑った。急遽、精密検査を受けておこうということになった。

脳神経外科だった。検査は朝から1日行われた。細部の細部まで調べるのだ。
後日、診断結果が出た。

「一過性脳虚血症」。
「脳の血液が不足し、酸素や栄養が脳に回らない状態になる。このままこれが進行してゆくと脳梗塞になる。」

とのことだった。代々木ライブが懸念された。私は「何があってもステージに立つ」と言い張った。しかし、6月に入ってから会社と医師の間で話し合いが行われ、コンサート中止が発表された。

7月に入ると、吉野の電話が頻繁になった。私は電話に出なかった。留守録を聞くと酔って荒れている。私はすべての会話を録音しておこうと思い、ハンディレコーダーを入手した。吉野と話をする時はレコーダーをセットした上で折り返し電話をする事に決めたのだ。
そして、それを実行した。

「あれが世の中に出て困るのはASKAなんだよ。」
「そうだね。」
「3千万で良いから貸してくれないかね。」
「何度も言うけど、そういう金は無い。」
「札幌のマンションを抵当に入れて金借りれば良いじゃないか。」

そういう問題ではない。話が無茶苦茶なのだ。しかし、決して脅してはこない。恐喝してこない。

「じゃぁ、好きにして良いっていうことだね。」
「そうは言わないな。」

のらりくらりと話を躱す。

「わかった。そっちが困るだけだからな。」

すべての留守録、会話は記録して弁護士のところに保管してある。
後に、これを聞いた警察からこれは立派な恐喝なので、被害届を出すように言われたが、いまのところその行為には及んでいない。まだ時効は成立していないので、これを読んだ吉野から何らかのアクションがあった場合には行動に移す。と、釘を刺しておこう。

雨が降るなら天気は悪い。きっと何かが起こるだろう。思考には未来の予言のようなものが含まれているので、悪いことは考えないようにしようと思い込む。しかし、人の心はそこまで強くはないし忠実ではない。そんなことよりも、たとえどんなことがあっても、みんながそばに居てくれるような本当の歌を作りたい。

どんなことがあっても

そんなところで何してんだよ
風吹く先端で 希望によりかかってさ

分かっちゃいるのに わざと誤解して
染みのついた心で未来を語るなよ

そんな言葉が聞こえてきそうな空
Oh クラウディスカイ

僕の喜ぶ答えを君が言うなら
君は間違ってる 僕と同じように

このまま速さを変えないまま
歩いて行くんだ あの信号の向こうへ

一度も止まらずに渡れたなら
今日はきっといいこと ありそうな気がする

声を投げたら返ってきそうな空
Oh クラウディスカイ

いつか本当の歌を作ってみたい
どんなことがあっても そばに居てくれるような

自分の決めたルールで
あの信号の向こうへ

声を投げたら返ってきそうな空
Oh クラウディスカイ

いつか本当の歌を作ってみたい
どんなことがあっても そばに居てくれるような
どんなことがあっても そばに居てくれるような


14.週刊文春

7月24日
渡部が家にやって来た。2000年にリアルキャストを離れ、他の会社で代表をやっていた渡部。渡部に戻ってきてもらったのは2012年の夏だった。マネージャーでありプロデューサーとして迎えた。12年間のブランクがあったが、持前の勘の良さとフレキシブルな対応力でその間はすぐに埋まった。私の部屋のドアを開けるなりこう言った。

「ASKA、どういうこと!?」

その日は、楽曲制作用に使用するメインパソコンを新しく購入したため、朝から設定などを行っていたのだ。

「え?何が?」

新聞のコピーを渡された。東スポだった。「大物ミュージシャンX」が薬物中毒。
------------------------------------------------------------

全国区の知名度を誇り、熱狂的なファンを多く抱える超大物シンガーXが現在、深刻な麻薬中毒に陥っていることが本紙の取材で明らかになった。その症状は重度で、専門的な更生保護施設に入らなければならないレベルだという。もちろん、音楽活動はすべて中止。しかもこの衝撃情報は、捜査当局もつかんでおり、逮捕を視野に内偵を進めている。だが、問題はそれだけではない。Xは、薬物常用の証拠をつかんだ反社会的勢力から脅されるという絶体絶命のピンチに立たされているのだ。

「Xの悲劇は何も反社会的勢力に脅されているからではありません。中毒がシャレにならないんです。もう精神にも異常をきたし始めている。音楽活動どころじゃない。更生保護施設に入るしかないだろう。」
-------------------東京スポーツ新聞より引用-----------------

東スポらしい書き方だった。私は4月に渡部、社長の尾崎、CHAGE、そして弁護士でもあり役員でもある石田を集めて、音楽関係者から金を貸してくれと迫られていると話をした。アンナカを吸っているところを隠し撮りされたのだと説明した。一見、覚せい剤に見えてしまうから始末が悪いのだと言った。覚せい剤だとは言えない。もう止めてから2ヶ月が経っている。何があっても大丈夫だ。映像の公開など出来るわけがない。公開すれば、自分自身が捕まってしまうからだ。その日は、様子を見ようということで話は終わった。

その4人以外誰にも相談してはいなかった。出来ることなら自分の手だけで片付けたいと思っていた。上の記事はネット用の記事だが、私が手渡された東スポの本誌に掲載されていた記事は、どの角度から読んでも私のことだった。私は反社会勢力について説明をした。

「これ、音楽関係者でプロダクションを経営している奴だって前に説明したよね。実はそれがヤクザだった。」
「まだ、付き合いあるの?」
「いや、それが分かってからは態度を変えた。」
「この業界、そっち系の臭いのする人が偶にいるから気をつけた方がいいよ。お金は絶対に貸さない方が良い。」
「そう。断ったらこうなった。」
「覚せい剤じゃないよね?」

不意に扉を叩かれた。しかし、認めるわけにはいかない。「当初、覚せい剤だとは知らないで使用してしまった」などという、言い訳がましい説明など意味はない。これまで誰にもそんな素振りを見せたことは一度足りともなかった。心は台風のさ中に揺れている公園のブランコのようになっていた。安心させてあげなければ。私は精一杯言った。

「ないない。心配しなくても良いよ。それよりもオレ更生保護施設に入んなきゃいけないの?」

東スポが、あんな書き方をしてくれたおかげで助かった。深刻な中毒とはかけ離れて元気だったからだ。
渡部は安心したように

「更生施設に入いりたい?」
「ダメだよ。パソコンの設定も終わってないんだし。」

賢明に隠した。

そして間もなくカウンセリングの医者には一連の話をした。医者は、その話を受け流すわけにはいかないと言う。疑いを持ったのだ。

「私やスタッフ、家族を安心させるために、週一回検査キットで尿検査をしましょう。」

と言い、直ぐに検査キットを2箱持ってきた。その頃、私はクリーンな身体だったので、それを受け入れて毎週木曜日に検査の結果を写真に撮り医師の元へ送っていた。覚せい剤反応があるときは、キットの紙の部分に線が現れない仕組みになっていた。もちろん、毎回線は現れた。家宅捜査時に検査キットが押収されたのは、そういう理由だ。私が逮捕を恐れて裏のルートから検査キットを入手し、自分でこっそりと確認していたかのように報道されたが、そういうことではない。

7月も終わる頃。お昼だった。スタジオに向かうために駐車場で車に乗り込もうとしたときに一人の男が近づいてきた。

「文春ですが、東スポはご覧になられましたか?」
「はい。見ました。」
「暴力団に脅かされてるとのことですが。」
「いえいえ。お金を貸してくれと言われてるだけです。」
「お身体は、もう大丈夫なのですか?」
「大丈夫です。こんな感じです。」

と、両腕を上げて拳を作った。無視すれば良かったのだ。その夜ポストには、山本と名乗る記者の手紙と名刺が入っていた。手紙には10を超える質問が連ねてあった。質問には答えなかった。

そして、間も無く記事が出た。「シャブ&ASKA」。上手いとも何とも思わない。品もセンスも無い低俗な表現だ。記事は悪意で埋められていた。間違いだらけなのだ。吉野本人が文春に記事を売ったのなら、ここまで間違いだらけの記事にはならない。

「北海道時代の同級生」。いきなり冒頭から滑っている。吉野ではない誰かから文春はネタを買ったのだ。そう言えば、吉野は私が録音しておいた留守録の中で第三者の名前を出していた。

「ちくしょう!○○の野郎に騙された!」

吉野は○○と二人で画策し、私からお金を取ろうと考えていた。あるミュージシャンから3億円せしめた男だ。しかし、今回それに失敗した。そして、その友人の○○はネタを売り歩いて行くことになるのだが、高額であったために他の週刊誌は見送った。文春だけが食いついたのだ。そして吉野から聞いたうろ覚えの○○の話しを真に受け、文春は記事にしたのだ。

覚せい剤を私がやってしまったことと、動画があること以外は、すべて間違った記事になっていた。記事では、さもライターの山本が動画を観たように描写してあったが、文春は観てはいないのだ。

どうか、みなさん一緒に呆れて欲しい。方々裏を取って書いたようになっていたが、○○からの話しか聞いていない。そして、可哀想なことに吉野は、その時の文春からの報酬の半分を貰うことができなかった。独り占めされたのだ。そのことは留守録に入っていた。そして「○○の野郎に騙された!」と怒鳴っていたのだ。これによって文春のニュースソースはバレた。

その後、写真誌「FLASH」や「女性自身」が、後を追うように私の記事を書いてきた。私に覚せい剤を3年間売ったヤクザの売人の告白だという。全くの事実無根で、あれこそ多大な金額で訴えても良かったのだが、その2誌だけ訴えると文春が真実味を帯びてしまうので思い止まった。

パソコンを新しくしてから、部屋での楽曲制作は量産体制に入る兆しが見え始めていた。盗聴をしている奴等には、「新曲を盗作するなら盗作してみろ!」と開き直ったのだ。相変わらず盗聴は続いていた。ツイッターや掲示板では、一連の騒動を受けて「さあ、面白くなってまいりました。」と、書いていた。IT企業代表の○○は、バレたことが、よほどショックだったのか飽きたのか、すっかり身を潜めている。

間もなくして、私は文春の山本と話をしなければならないと思った。山本自身が私のキャラクターを自分が書いた通りに思い込んでいると思ったからだ。それほど酷い人間像に仕立て上げられていた。覚せい剤と動画の存在以外は、私の知らないことばかりだったのだ。人権侵害だ。

私は覚せい剤報道よりも、醜い人間像に仕立て上げられたことの方に怒りを覚えた。このままでは第2号、3号もあり得ると考えた。早めに手を打たなければならない。読んだ人は鵜呑みにするだろう。私もその頃、文春は比較的まともな週刊誌だろうと、世間と同じになって騙されていた。私は、取材ではなく男同士の話をしたくなった。名刺の携帯に電話をする。留守録になっていたのでメッセージを入れると、しばらくして山本から電話があった。

「山本さん、取材ではなく男同士の話をしませんか?」
「分かりました。私も、もやもやしていますので是非お願いいたします。」
「これはふたりだけの話にしたいので、誰にも告げず私の家にきてください。」
「分かりました。そうします。」

18時にチャイムが鳴った。最初、山本はまるでブルスリーの映画「死亡遊戯」のように表情が硬直してカチンカチンに緊張している様子だったので、まずはこちらから笑顔で握手を求めた。2時間ほど話をした。

私はひとつだけ嘘をついた。何度も繰り返すが、覚せい剤だと認めるわけにはいかなかったのだ。当たり前だ。誰が週刊誌相手に「実はそうです」などと言うだろうか。まともな否定だ。あとは終始文春の間違いを指摘した。

「山本さん、僕はあの日ろれつが回っていませんでしたか?」
「・・。」
「『こんな感じなんれすっ!』なんて言いましたか?」
「・・。」
「そのヤクザに『勝手にしろ!』なんて怒鳴ったり悪態ついたりなんかしてませんよ。」
「・・。」

悪意さえあれば、記事などどうとでもなる。「そう見えた」「そう思った」ということを強調すれば良いのだ。記事の中で、よく「親しい関係者」や「捜査当局の関係者」「○○に近い音楽関係者」などが登場するが、まず作り事だと思って良い。そもそも、本当に親しければ当人を庇うし、今日こういう取材を受けたということを連絡してくる。

翌日、山本から電話があった。昨日のことをキャップに喋ってしまったのだと言う。誰にも喋らないとう約束は、すでに破られてしまった。「キャップの中山が挨拶に伺いたいと言っている」と言う。私はもう怒っても仕方がないので、それを受け入れることにした。挨拶ぐらいなら構わないだろうと許したのだ。あの日、山本が自分の書いた記事について、私に深く謝罪をしたからだ。

謝罪を受けたからには、これ以上責めるのは止めようと考えた。それよりも、これからは良い関係になって付き合って行こうと投げかけたのだ。文春は2号目で、私が「『お任せします』と言ったから書いた」と、書いた。嘘だ。それは、1号目のときに山本が私に謝罪をしたので、謝罪文は載せないにしろ、訂正文はあるかもしれないと期待して言ったのだ。

最終ページにひっそりと掲載されるかもしれない。それはそれで、もう良いと思い「お任せします」と、言った。文春はその隠し録音で掲載した2号目の話のときに、私がさもその言葉を言ったように書いた。1号目と2号目の都合の良いところだけを繋げたのだ。小学校の低学年でも、そんな勘違いはしない。本当にやり方が汚い。これがひとりの人間であるならば友人などできないだろう。小馬鹿にされて笑われているだろう。私たちは、そんな本を読んでいた。

2回目の当日。再度私の家に訪れることになった時、こちらも何かがあっては不味いと思い、渡部にそれを伝え同席してもらった。当日、山本は中山を引き連れてやってきたが、それは挨拶ではなかった。いきなり取材口調になった。渡部が慌てて間に入いる。

「すみませんが、これは取材ではありません。ASKAの気持ちで場を設けました。取材ならお受けすることはできません。お断りいたします。」

きっぱりと言った。しかし、すでに文春の隠し録音は始まっていた。私は、先日の話を繰り返した。取材ではないということで始まった。その日も、覚せい剤ではないということを強調した。当然だ。そして話も終わる頃に中山が「斉藤和夫」の存在を質問して来た。別に認めても構わなかった。知り合いであることは間違いない。

ただ、斉藤が自分のことを「漁師だ」と自己紹介してきた話を、帰り際にまた最初から説明するのが煩わしかった。もう話疲れしていたからだ。面倒に感じた私は「知りません」とだけ答えた。それだけだ。目など泳いでない。「そう見えた」と強調するのは彼らが記事を書く際の手口だ。数日後、その隠し録りしたモノを記事にしたと山本が連絡して来たのだ。やり方が卑怯で姑息で悪どすぎる。山本は、一回目の時、

「ASKAさんの男気に感服いたしました。」
「もう、2号目はないですよね?」
「ありません。」

そう、言い残して帰った。しかし、2号目は出た。記事発売後、私は山本にメールを出した。

「あの掲載は、了解を得ずに「隠し録り」をされたものです。
相手の許可なくプライバシーを公開したのです。
これは違法です」

そして山本から返事が来た。

「今後、御社が小誌を提訴する可能性も充分おありだと思いますので、そのあたりは私の独断で明言はできません。飛鳥さんも事務所に所属しておられるのでお分かりだと思いますが、このような事態になってしまった以上、私個人というより今後は会社の判断になってしまいます。」

逃げた。実に都合の良い記事だった。前号の自分たちが掲載した間違いだらけの記事には一切触れていないのだ。私がリップサービスで「文春と言えば、しっかりとしたポジションがあるじゃないですか」などと喋ったことは、ちゃっかり記述している。お笑いだ。その上、隠し録音したものを自社のネット有料会員へ5編に渡って無断公開した。盗聴したものを世間にばら撒いたのと同じ行為だ。これは立派な犯罪なのだ。有料会員になどなるはずもない私は、それを聞いてはいないが、社長の尾崎が確認した。

文春のこれまでのやり方を振り返れば「これは取材ではありません、お断りします。」の部分は決して流してはいないだろう。また、その日文春には「誰にも口外しない」という約束で、私が元気であることの証明も兼ね、友人ミュージシャンと共作したデモ段階の楽曲を聴かせた。我々が時間をかけて制作した自信作だ。山本は、私が留置されているところへ、手紙を寄越した。

「涙が出そうになりました」と書いてきた。しかし、文春はこの隠し録りで得たその未発表楽曲をフルサイズで許可なく有料会員に公開した。一切のエクスキューズも無しにだ。モラルも当然、極めて悪質な著作権侵害だ。そんなことが許されるとでも思ったのだろうか。

ジャーナリスムにおいて事件性のあるものを独断で記事にするのなら分かる。こと、その未発表楽曲に於いては事件性など孕んではいない。完全なる違法行為だ。これで、我々が敗訴するようなことになるなら、この日本国の司法制度は機能をなさないということになる。ためらいもなく約束を破る。自分らの利益のためには手段を選ばない。下世話でハレンチな行為、この上ない。

これは時期をみて必ず法的な処置をとる。並び[FLASH]「女性自身」にも名誉毀損で多大な損害賠償金を請求する。私の勝訴は約束されている。文春に於いて、この私の法に訴えるという手段は勝訴するのが目的ではない。こういう悪行を行う悪徳週刊誌であるということを世間に知らしめるのが目的だ。その後も直接メールや手紙で、

「応援している。本誌に気持ちを語って欲しい。力になりたい。」

と送ってきた。漫才の閉め言葉「もう、ええわ!」を呉れてあげたい。文春にはお伝えしなければならないことがある。それはこうだ。貴社の利益に協力するつもりは一切ない。そして、これだけははっきりしておきたい。私は裏社会との黒い交際などというものはない。接点は持ってしまったが、騙されただけだ。裏社会からネタを高額で買って記事にした文春の行為は咎められないのだろうか。

正座した社会から文春は一直線に糾弾されるべきだ。行為のすべてを利用された。今回の私の事件で「真実を伝える情報誌」のような顔を世間にアピールしたが、知って欲しい。自分がやられたからと言って、非売運動を投げかけるような幼稚な真似はしない。そのようなみっともない行為はしない。伝えなければならないのは、文春が闇社会と繋がって連絡を取り合っていたという事実だ。調査済みだ。

こちらにはその事実を記録したものがある。上記したことが証明するように、文春は極めて悪徳で極悪な週刊誌だ。私は、基本的に週刊誌の取材は受けないスタンスだ。これを書くと媚を売っているようで非常に抵抗があるが、以前「週刊○○」の取材を受けたことがある。その時の、驚くほどの紳士的な対応と記事の忠実性から週刊誌というものに偏見を持ってはならないと意識を変えた。大きな間違いだった。週刊文春は真逆の週刊誌だ。決して近寄ってはならない。それを知った上で読んで頂きたい。私の勇気は遥か無残に打ち砕かれた。

さて、これを書いたことで、これから私は文春のターゲットとなるだろう。悪意の対象とされるだろう。しかし、私には歌がある。歌は魂と情熱の結晶だ。純粋に取り組んでいる。恨みや憎しみに情熱や純粋が負けることはない。電車の中刷り広告や新聞のラテ欄の見出しで、私は一時的なダメージを受けるだろう。しかし、ネットの拡散の威力を見くびってはいけない。

週刊誌はその名のごとく記事に持続性はない。だが、ネット上のこの文章が消えることはない。日々、広がって行く。やがて裁判を迎えれば、この本は一気に脚光を浴びる。話題になれば他の大勢のメディアが取り上げるだろう。そうなれば、さらに読者は増える。私がこれ以上語る必要はなくなる。

後は、悪徳週刊誌の名が一人歩きするだけだ。この本を削除して欲しいならば、相談には乗ろう。そのくらいの許容は持ち合わせている。ネットによって、ひとり対企業が戦える時代になった。1アーティストを執拗に責め続けるのは、みっともない姿を自ら世間に晒け出すことになるだけだ。そうなった時には、今度は私から言ってあげよう。

「応援している。私に気持ちを語って欲しい。力になりたい。」

2016年01月05日
私は、上の流れに間違いが起こらないよう、03日文春の山本に、この「週刊文春」の章だけをメールで送った。お互い、誤解や間違いなど相違点があってはならないからだ。本来なら、そういうことをする必要はないのだが、私は文春とは違う。すべてストレートで行きたい。

その夜、山本から返事が届いた。まず最初に「お会いしたい」と言ってきたので、それを断った。「事実誤認の部分がある」のだと言う。近々、この文章をネットに掲載することをも伝えた。そして、事実誤認の箇所を文書で取り交わすという約束をした。どこが違うのか知りたかった。その後、何も返事がなく、文春はこの文章を元に会議に入った。文春お抱えの顧問弁護士らと打ち合わせをしたのである。05日、山本からメールが届いた。「事実誤認の部分が多すぎて、とても文書では送れない」のだと言う。

変じゃないか。最初のメールで「事実誤認の部分がある」と言ったのは、山本だった。「部分がある」ということは、日本語では「数カ所ある」と受け取るのが普通だ。会議後に「事実誤認が多すぎて文書では送れない」と、発言を変えてきた。おそらく、言い訳のための会議をしていたのであろう。作戦会議をしていたのだ。これの掲載後、文春は私を陥れるために特集記事を組むかもしれない。

あらゆる手を使って来るだろう。構わない。動じない。私は、すべて本当のことを書いた。文春が反論記事を書いてきたときには、どちらを信じるか、皆さんの判断にお任せしたい。私は、反論記事が出た方がありがたいと思っている。これに興味を持った読者が増えるからだ。人には種類があるように、文字にも種類がある。文春など読んでいると、文春のような種類の人間が形成されてしまう。私は、二度と読むことはないだろう。「私は」だ。皆さんに文春を笑って読める懐の深さがあるならば、どうぞ楽しんでいただきたい。文春も歴史を持った週刊誌だ。それは認めている。文春には、この危機を乗り越えて欲しい。文春は相手を間違えた。ただ、それだけのことだ。

信じることが楽さ

潮が満ちるときに 人は鳴き声を上げて
潮が引くときに 人はこの世を去る

僕は迷いもなく 遠い星を数えて
深い深い夜を 愛おしく思う

昨日が行きて また今日が来るのさ
何をなくした

疑うことは寂しいことなんだ
人を信じることが楽さ

くじを引くように いくつも道を探して
走り終えないうちに 答えを求めちゃう

忘れてしまった 遠い約束事を
誰に謝れば 僕はいいのか

どんなに離れても 僕は帰って来る
その繰り返し

両手でポケットを まさぐって歩く
道はいつでも僕に新しい

悲しみの言葉を 綴ることのないよう
水たまり避けながら 行くことが苦手で

疑うことは寂しいことなんだ
人を信じることが楽さ


15.エクスタシー

2013年11月27日。
楽曲制作の進み具合が良い。この調子で行けば新曲は40曲を超えるだろう。こんな量産体制は鍵盤楽器を覚えた頃以来だ。あの時と違うのは、歌詞も出来ているということだ。これまで、私のデモトラックに歌詞が付いていることは考えられなかった。

その日は。朝起きて何気に衣装部屋へ入り、服を眺めていた。ふと皮のジャケットが目に入り、

「これ、いつ買ったやつだろう。」

と、手に取り袖を通してみたのだ。意味なくポケットに手を入れてみた。すると四角いビニールのようなモノが手に当たる。予備のボタンが入っているのだと思った。それをポケットから取り出す。すると、そこには覚せい剤が入っていたのだ。思い出した。以前、小分けしてどこに置いたかわからなくなっていたやつだ。あの時、無くしては不味いと随分探し回った。こんなところにあったのだ。

その時捨てればよかったのだが、今では手に入れるのが困難なモノ。私はその時履いていたスウェットのポケットにそれを仕舞い込んだ。私は、そのまま地下の仕事部屋の書斎に入った。それを取り出すとしばらく眺めた。音楽は精神の喜びだ。自分をここまで育ててくれたのは音楽というデモクラシーだ。人としてのあり方という抽象的な正義は法律によって縁取られている。

行為は火種だ。一度炎になると有が連鎖してゆく。天使と悪魔は兄弟だ。岩のような隔たりでふたつに分けられているのではない。どこから天使でどこから悪魔なのか、ふたつはグラデーションのように繋がっているだけなのだ。私は釣り糸に釣られた魚ように抵抗していた。しかし、脳に記録されてしまったものは悪魔の滴りのような音を立てて全てを支配して来る。

判断は存分に踏みにじられ、心の屋根が剥がされてゆくのが分かる。自分はこんなにも脆いのか。私は目の前にあったプロポリスのスポイドのゴムの部分を外し、パイプを作った。いつだったか、これはパイプになると思ったことがあったのだ。そのスポイドの先をビニール袋に入れ、騒がない結晶をパイプの先端に押し込んだ。そしてそれを捻るように引き抜くと、忠実な兵隊のようになったライターで炙った。薬物の怖いところは常用性もあるだろうが、強い意志を難なく飲み込んでしまうところにある。約8ヶ月ぶりだった。久しぶりだった。

一口吸うと髪の毛が逆立つのが分かる。二口目からは、もうそれは起こらない。そしてその日、盗聴していた彼たちのツイッターやブログでは号外が出た。

「お帰り。」「戻って来ると信じてた。」「やっぱり、止められないんだねぇ。」「エスには勝てないねぇ。」
「エス」というのは覚せい剤の俗称だ。いったい、いつまで盗聴盗撮を続けるつもりなのか。収まらない感情が湧いた。

元々量が少なかったため、それはすぐに無くなった。しかし、そんな量ではあったが、身体は摂取していた頃の身体に戻ってしまった。やらなければいいのだ。そうすれば彼たちを喜ばすこともないだろう。だが、やっていようと、やらないでいようと私の私生活はゲームにされている。私はパソコンの前で、これ見よがしに吸引をした。これで証拠が取れるならば、それで良いと思ったからだ。

私がそれを使用すると、瞬時に「今、ツコタ」と書き込まれた。ターボライターの音を聞いているのだ。「ツコタ」とは「使った」という意味である。(このゲームで)「アイツは眠らずの薬を持ってるからなぁ」と書かれる。「ネズ」とも呼ばれていた。「眠らない人」というニックネームだ。

先日、確認したのだが、それまで私がCD-Rに保存してきたページは、すべてが削除されていた。現在では、書き換えられたものが存在するのかもしれない。私が友人の死について証拠集めをしていた時、友人が自殺する前の数ヶ月。2008年の後半から2009年の初頭のページは削除されていた。なので、その時期の証拠だけがないのだ。しかし、その掲示板以外で、殺人と関係性のある書き込みやページの消し忘れが多々残っていた。全てを記録した。

自殺した友人はゲームにされ、追い詰められていた。その削除された掲示板では、自殺した友人を噂し合って楽しんでいたのだろう。すでに削除されているページだが、実のところ、本当は削除されていないと思っている。警察などが、どこをどう調べても辿り着かないサーバーやフォルダに現存しているのだと思っている。そういう光景に出会ったことがあるからだ。いつか、ボロを出すだろう。彼たちの仲間意識は永遠ではない。そのうち、必ず仲違いを起こす。そして、いつかこの事実を語る人物が現れてくるだろう。

何度も繰り返すが、私は覚せい剤が気持ち良いと思ったことはない。目が冴えて起きていられるのだ。「必ず、この殺人盗聴ゲームを暴いて見せる」。そんな一心だった。6年間苦しませられて来たのだ。スタッフは私が病気だと言う。どれだけ説明しても、まともに向き合おうとしない。私ひとりで戦って行くしかないのだ。後で分かったことなのだが、社長から私の主要スタッフに「盗聴話には一切反応しないように」という指示が出ていた。どうりで、誰も動かないわけだ。ネットでは、

「オマエじゃ、無理だよ。」
「スキルが違うんだから諦めろ。」
「追いかけてないで、自分の仕事をしろよ。」
「いつまでも死人縛りするんじゃねぇよ」

こう、書き込んでくる。「死人縛り」というのは、私が友人の死を戦いの材料にしているという意味だ。彼たちのアキレス腱は死人を出してしまったという事なのだ。私の発言を恐れている。それに関しては異常なほど敏感になっている。私がこれを書いたことで、彼らが報復をしてきたときには、躊躇せず実名、証拠、資料を世の中に公開する。

ひとりの人間を死に追い込んだ殺人集団だ。おそらく、この文章が公開されれば、ネット上は「ASKAはポン中で頭がおかしくなっているんだろう」や「盗聴盗撮なんてあるわけがない」など、起こった事実を茶化したような書き込みが溢れるだろう。彼たちの仕業だと思ってまず間違いない。総力をあげて火消しにかかるだろう。彼たちは幾つかの組織に別れたグループだ。人海戦術でネットに書き込むのは目に見えている。どうか騙されないでほしい。彼らこそが殺人集団だ。

私のパソコン歴は長い。しかし、それは操作する事ができるというだけで、パソコンのことは何も知らない。無知と言っても良い。

何事にも「専門」「土俵」と、いうのがある。楽曲を生み出すことについては、彼たちは私に勝てない。同様に、コンピュータ関係ではプログラマ相手に私が戦えるわけがない。私に残されているのは、プログラマたちのイージーミスを待って、それをすかさず保存するということだけなのだ。

ひたすら時間を費やしてそれが起こるのを待つ。イージーミスとは、私を「AS」や「ASKA」そして本名を書いて噂をしているページの消し忘れや、仕事の内容について我々しか知り得ない情報を書いてしまっている記録だ。辛抱強く張っていれば、必ず彼たちの仲間内の誰かがそういうミスを犯していた。

こういうこともあった。私は、東北の大震災の時にチャリティで「上を向いて歩こう」と「廃墟の鳩」の録音をした。当初、「上を向いて歩こう」が先行リリースの予定であったが、著作者との話し合いに時間がかかり、リリースが暗礁に乗り上げた。急遽、スタッフ間での打ち合わせとなった。

場所は、私の家の仕事部屋だ。長い話となった。幸い2曲録音してあったために、2曲目に録音してあった「廃墟の鳩」が第一弾リリースに決定した。急いでいた。少しでも早く大変な目に遭われた方々の力になりたいと思ったからだ。そして数時間後、盗聴チームのツイッターを見たら、「なんだ。結局『廃墟』かよ」と書かれてあった。私が、観覧していることを、彼たちは知っている。もう、開き直っているのだ。6年間に集めた証拠のCD-Rは相当量に増えていた。

確かに、私のこの執着は周りから見れば異常な行動に見えただろう。自分でもそう思う。時間がある限り「ぎなた読み」の解読をやっていたのだ。相手のグループの幾つかは特定できている。しかし、向こうは組織だ。自分たちのフィールドだ。例えイージーミスを犯したとしても、書き換え、削除、そしてしらばっくれる事ができる。

警察のサイバーにも相談したが、残念ながら警察では太刀打ちできない。頼るところはどこにもない。それでも裁判に備えて証拠は増やしておかなくてはならない。1日も早く「心穏やかに生活したい」「音楽をしたい」。そればかりを考えていた。

私は、ロンドンのクラブで体験したあのエクスタシーの解放感を思い出していた。以前は、この国でも処方されていた薬だ。

「こんな時こそ必要じゃないか」。

そんな風に、私の思考は間違った方に動いた。どんな理由であれ、ダメなものはダメなのだ。それが法律だ。しかし、私は柳田に電話をしてしまった。私には強さも弱さもある。弱さが顔を出した瞬間だった。

「おう ASKA。久しぶり。何年ぶりやろ。連絡来るのをずっと待ってましたわ。」
「ごめんごめん。柳田さん今日会えるかな?」
「夕方には行きますわ。」
「じゃ、待ってます。」

とうとう連絡をしてしまった。運命が仕上げに来ている。いつも柳田への謝礼は私から渡した。1回3万円だった。決して要求されたものではない。私の所為で売人とされ、実刑3年を受けることになった柳田には、本当に申し訳なく思っている。

3月下旬。私がこうなったのはどうしてだろうと思っていた。全ては96年のロンドンでの、あの1回から始まっている。報道では警察の間違った発表で、96年からずっとドラッグをやっていたように書かれてしまった。一度植えつけられてしまった情報を塗り替えるのは困難だ。それには警察の広報の訂正が必要だ。

私は柳田にマンションへ来てもらうよう頼んだ。電話だと盗聴されてしまうからだ。

「何ですの?今日は。」
「柳田さん、以前エックスティシーというのがネットにあったんだけど、それ手に入らないかな?」

違法でない方が良いと思ったからだ。他に違法なものをやっているという負い目が私にはあった。

文春の記者を家に招いた事件以来、私の発言、行動は全てにおいて否定されてしまうようになっていた。私のアイデアや勘は次々に押さえつけられた。医者が私へ下した「鬱病」を、周りが信じてしまっていたからだ。実は「鬱病」は、アルバム「SCRAMBLE」の制作中に別の医者から言い渡された病名だった。精神科医に盗聴話をしたために、医者からそう判断されたのだ。

「精神が病んでいては、物事を順序良く並べたり纏めることができません。アルバムやコンサートなどは、絶対にできません。断言します。今すぐ活動の中止を勧めます。」

私は逆らった。そして、私は「SCRAMBLE」を作り終えて見せた。全国プロモーションも積極的にやった。「盗聴盗撮」を口にしただけで杓子定規のように「精神病」とされてしまうことには大きな反発がある。

同じような思いをしている人が全国にはいるだろう。精神分裂病とされてしまっている。気の毒な話だ。もっと「現実」「事実」を患者の立場に立って診るべきだ。様々なデータ、経験則により、私を「精神病」と判断したのであろうが、物事には例外というものが必ずある。私は例外だ。時代、テクノロジーは遥かに進んでいる。盗聴盗撮の事実はあるのだ。

集団に監視されているということで、私の精神は疲労していたが、精神力は人並み以上にあると信じている。「SCRAMBLE」が完成した時、いちばん驚いたのは医者だった。そして、「コンサートはやれるわけがない。責任は持てない」と語った。私は、その懸念された「ロケットツアー」を一気に駆け抜けた。私は病気ではない。見えない相手と戦っているだけだ。

「ほな、電話してみますわ。」

柳田は二つ折りになっているガラケーを開け、相手先に電話をした。

「エックスティシーってありますか?いま無い?後で電話する?ほな、待ってます。」

私たちは、電話を待った。

「エックスティシーは何個要りますの?」
「10個あれば十分。」

15分ほどして電話がかかってきた。

「ああ、そうですか。10個下さい。え?10個ではダメ?ちょっと聞いてみます。」

一度電話を切って、柳田は尋ねてきた。

「10個ではダメらしいです。最低でも50個かららしいですわ。」

私は、それはエックスティシーではなく、エクスタシーではないかと思った。それにしても50個は多すぎる。しかし、そうでなければ手に入らないのだ。

「分かった。それで良いです。」

それじゃと、電話をする。

「50個で良いと言うてはります。え?100個?」

電話を置いて私に問いかけてきた。

「今度は、100個でなければ売らない言うてます。」
「1個、いくら?」
「1個いかほどですか? 5千円?」

100個で50万じゃないか。しかし、私はしぶしぶOKをした。

「100個もどうしますの?」
「柳田さん、半分上げるよ。」
「いや、私は一切やりませんわ。」
「そうだよね。オレも100個など要らない。10個でも多いぐらいだから。」

ロンドンのクラブで体験した解放感は厳然と身体の中に残っていた。あの多幸感、解放感。一度脳が覚えた刺激は二度と忘れることがないとはこのことだろう。少し、少しの時間でいい。その時、私の自分自身への制御は働かなかった。もう一度言う。弱さだ。

柳田は、その日の夜に持ってくるという。運命に人生を捧げたような気持ちになっていた。「冷たいの」という俗称で抵抗なく使用してしまった覚せい剤は、自分自身のどこかに被害者意識があった。「騙された」と思っていたからだ。しかし「MDMA」は最初から違法だという認識がある。それでも入手しようとしている。これは免れもなく罪だ。外国には混ざり物ではない純度の高いMDMAを医療薬として処方しているところもあるらしいが、ここは日本だ。心は大きく揺れ動いていた。

夜8時過ぎに電話が入った。

「いま駐車場の前です。」

私は、慌てて部屋を出た。柳田はお菓子の入ったコンビニの袋を私に手渡した。お金を渡す。

「タクシー待たせてますから、これで失礼します。」

柳田はすぐに帰って行った。部屋にはバンドメンバーが居た。デモを制作していたのだ。私はそのコンビニの袋を書斎に置いた。その日、作業は朝の4時頃に終わった。私は書斎に置いてあったコンビニの袋からお菓子を取り出し、箱を開けた。その中にはビニールに、はち切れんばかりのエックスティシーが詰まっていた。間違いなくMDMAだろう。パッケージされていなかったからだ。ネットで観たエックスティシーは2錠1組にパッケージされていた。

「いまから飲めば、6時過ぎにはしらふになるのか。」

それから眠れば良い。私は1錠をコーラで飲んだ。それは40分を過ぎた頃やってきた。目頭が熱くなってきたのだ。しかし、その状態が10分ほど続いたかと思うと、すぐに元どおりになってしまった。こういうストリートものは、1錠毎の成分にムラがあって当たり外れがあると聞いたことがある。その日のエクスタシーはハズレだった。

翌週、また真夜中に飲んでみた。やはり40分ほど経つと目頭が熱くなって終わってしまうのだ。あの頃のものとは成分が違うような気がした。2個飲んだ日もあったのだ。結局、逮捕まで8錠を使用していた。

逮捕後、真澄の毛髪からMDMAが検出されたと聞いた。大間違いだ。真澄は何も知らない。真澄には見せたこともない。もう数年前、一度だけ知人から貰った「気分がリラックスできる」というナチュラルハーブを半分にして分け合ったことがある。最初、真澄は抵抗したが、私が安全であることを強調したために、しかたなく付き合った。

しかし、その時真澄が嘔吐したので、それ以来一切真澄には何も与えていない。私がMDMAを大量に持っていたことで、一緒にやったに違いないと疑われたのだ。1回目の毛髪検査が間違っていたのだと思う。現に2回目の検査では何も検出されなかった。私の調べた限り、検査を2回行うということは極めて異例のことだ。1回目の検査後、それを行わなくてはならない理由があったのだ。

もうすでに、何の罪もない一般女性の名前や顔を発表してしまっている。今更「無実」では、大失態となる。

または、真澄の供述に信憑性を感じた警察が、犯罪者にしてはならないと考え、公正な判断をするために再度検査を行ったか。私には、そのどちらかの判断はできない。

私の取り調べを行った刑事は、私のことを最後まで「あなた」と呼んだ。感情的になる場面もあったが、決して高圧的な態度は取らなかった。

50日間の取り調べでは、終始紳士的に接してくれた。刑事である自分の職業に誇りを持っていた。自分の職業に誇りを持つことは、なにより素敵なことだ。今振り返れば、私はあの日逮捕されて良かったのだと思っている。あれがなければ、私は確実に薬物中毒になっていただろう。しかし、全てを失ってしまったこの状況下では、さすがに感謝という言葉は、まだ使えない自分がどこかにいる。その代わりに、これからも歌を歌うことができるようにと、神様の描いたシナリオだったのかもしれないという気持ちからの感謝は生まれている。

そして警察には心よりお願いしたいことがある。私の書斎でMDMAを砕いた粉末状のものが発見されたと発表した。その発表により、私が真澄に一服盛るための手段であったかのような記事が世間に広まってしまった。しかし、後に科研の検査で、それがMDMAではなかったことが証明された。なぜ、その事実を発表してくれなかったのか残念でしょうがない。世間には私が一服盛ったというイメージが植え付けられてしまった。

この本を書く上で、間違ったことを書いてはならないと思い、真澄とメールのやり取りをした。取材をしたのだ。ある日、真澄は,

「あなたたちは打ち合わせをしている。あまりに同じことを言いすぎている。細部まで同じだ」

と、迫られたのだと言う。打ち合わせなどしていない。お互い、記憶の限り正直に語っていただけだ。あまりに同じことを言いすぎたために、何度も何度も同じ質問を繰り返された。それがいちばん苦痛だった。

「なぜ、真澄さんのことになると、そこまでムキになって否定するんですか?」

と、言われたが、事実真澄は何もやっていないからだ。強調するのは至極当然のことだった。それが、逆に疑いを持たれた原因となった。そして、真澄とのメールのやり取りの中で、看過できない話が出てきた。真澄は、検事調べのときに付き添った刑事から「あなたはやっていないと思います」と、言われたという。しかし、結局犯罪者とされてしまった。その刑事は、何かを知っていたのだろうか?なぜその言葉を投げかけたのかの真意を知りたい。

風景が僕をためしている

「あんまり遠くの方へ 行ってはいけませんよ」
「帰る道をきっと間違えてしまうから」 
僕は言いつけを守った

鏡の前に立って右手を上げた
左手の逆さの国

同じ本を読んでみた 引き込まれるのはなぜだ
同じ道を歩いて行くのは 小さなためらいばかりが
心に強く生まれてしまうのに

いつしか広い道へ出るようになった
角があれば好きに曲がるようになった 
僕は選ぶようになった

ゆるりと見上げる登り坂がある
陽気な勇気ちからで

ここを越えたところに いつだって何かがある
たとえ痛みが待っていようとも 空に近づいてゆける
心の街が見られるはずだから

風に追われた 風に押された
風景が僕をためしている

ここを越えたところに いつだって何かがある
たとえ痛みが待っていようとも 空に近づいてゆける
心の街が見られるはずだから


16.逮捕

2014年5月17日。私の前に立ち塞がった男たちは真っ直ぐ私を見つめ微動だにしない。見つめ返した私の目には日光が集まっていた。

「どなたですか?」
「警察です。」

私服警察だった。刑事だ。私はタクシーを拾うはずであった場所に止められていた一台の車に乗せられた。私が車に乗ると、男たちは更に人数が増え集まってきた。8人ほどいる。真澄のマンションにはエントランスが二カ所あるので、両方のエントランスで待機していたのだろう。私は後部座席右隅に乗せられた。そう言えば真澄が、

「最近、朝会社に行く時変な男の人たちが居るの。マスコミとか音楽関係者、芸能人のマネージャーという感じではないの。」

と言っていたことがあった。すでに張り込みをしていたのだ。助手席に乗った刑事が携帯電話を取り出して言い放った。

「7時○○分。容疑者確保。容疑者確保。」

全てを失う時間の始まりだった。

「どういうことですか?」
「裁判所からおふたりに逮捕状が出ております。」

何も書かれていない本を黙って読んでいるかのように、私は落ち着いていた。落ち着いていたというよりも、思考が働かなくなっていたのだ。

「罪状はなんですか?」
「覚せい剤、および麻薬取締り法違反です。」

ガラス越しに見る外の風景は、いつもと変わらない街並みだった。

「いまから、持物を確認させていただきます。コートを脱いで下さい。」

スプリングコートを脱いで渡す。刑事はポケットに手を入れ、中を弄っている。

「カバンを見せて下さい。」

お気に入りのポルシェのカバンだった。白の手袋をした刑事がカバンの中からひとつずつ私物を取り出し、撫でるように確かめている。私は他人事のようにそれを見つめていた。カバンの底のゴミまで丁寧に拾っている。何も出てこない。相手が少し焦り始めたのが空気で読めた。このようなケースでは、ほぼ間違いなく物証がでて来るからだ。

「何にもありませんよ。」

私が言う。本当にそうなのだ。私は真澄と会うとき、絶対に覚せい剤はやらないと決めていた。嵌ってしまうと二度と抜け出せなくなることを知っていたからだ。2010年秋、真澄の部屋に3CPPを数回持って行ったことがある。当時パイプを1本しか持っていなかった。そのパイプでは覚せい剤も吸引していたために、パイプの底に極わずか付着していた覚せい剤と3CPPの混ざり合ったものが、部屋のエアコンフィルターに付着してしまったのだろうが、4年前の数回のできごと。ガラスパイプに付着した程度のものが検出されるものだろうか?その時、真澄が3CPPをとても嫌がったので、もうそれ以降持って行くことはしなかった。そしてカバンのチェックは終わった。

「ズボンのポケットを確かめさせて下さい。」

捜査員が焦り出したのがわかる。捜査員が私のズボンのポケットに手を入れる。逮捕状が出ていなければ「失礼だ」と、拒否しただろう。もちろん何にも入っていない。次に財布を求められた。これは少し問題だった。私は日頃よく金縛りに遭ったりするので、厄避けのために財布の中に塩を入れて持ち歩いていたのだ。ティッシュに包んだビニールのパケの中に入れていた。刑事はそれを見つけると一瞬攻撃的な沈黙を放った。

「これはなんですか?」
「塩です。」
「そうですか。塩でしょうねぇ。」

追い詰めるように丁寧な言い方をする。

「いまからこの液体に、その塩とやらを入れます。これが青色に変化したらこれは違法薬物ということです。いいですか、よく見ていてください。」

刑事はそれをひとつまみ摘むと、液体の中に落とした。全員が固唾を飲んで見つめた。液体の中に白いものが散らばる。小さな龍のようになって溶けてゆく。反応はない。無反応だ。車中に脱力感が充満した。その空気を切り替えるように、

「いまから署までご同行願います。」

その日私には大事な約束があった。昼の12時にどうしても会わなければならない人たちがいたのだ。もう1週間ほど前からの約束だった。大阪から駆けつけている。

「困ります。今日人と会う約束があります。」
「無理です。」
「それが終われば、必ず出頭します。逃げることはありません。」
「無理です。」

取り付く島がなかった。助手席に乗っていた刑事が電話をかけている。

「これより家宅捜査お願いいたします。」

私の自宅では家宅捜査をするために警察が待機していたのだ。私は弁護士に連絡を入れ、そのまま湾岸警察署に連行された。

そこは6畳ぐらいの一室だった。私は椅子に座らせられた。スチールの机の上にはコンビニで貰う袋のようなものが、空気を詰めた風船のようになって転がっている。それには黒のマジックで「フェニルメチルアミノプロパン」と書いてあった。知らない言葉だった。
ひとりの刑事が部屋に入って来た。その袋を指差し、

「フェニルメチルアミノプロパン。これ意味分かるね?」
「いえ、分かりません。」
「覚せい剤ということです。真澄さんの出したゴミの中から採取したものです。」
「これから尿を採ります。」

私はトイレに連れて行かれた。トイレから出て紙コップを渡す。
そしてそのまま私は留置された。50日間の長い取り調べとなった。

オレンジの海

僕らが生まれたあの頃は 空き地だらけの遊び場所
夕暮れに鳴り響く工場の 
サイレンの音合図に僕らは家に帰った

砂利道走って 温かいご飯まで
空にはオレンジの海

生きてるっていうことは 模様がいっぱい
スーツを壁に掛けながら 写真見てる

折り紙たたんで紙の鳥 お腹が上手く膨らまない
真夜中に動き出すおもちゃたち 
息を潜めて待ったけど何も起こらなかった

地球が丸いって いつ知ったのだろう
夜行列車が声を上げる

生きてるっていうことは 模様がいっぱい
パソコンのキーを叩いて 明日に追われる

玄関前の道に 水を振り撒いて
父親の帰る時間を ずっと待ってた

生きてるっていうことは 模様がいっぱい
机のデジタル時計 今を刻む

生きてるっていうことは 模様がいっぱい
机のデジタル時計 今を刻む


17.裁判

私は病院を退院後、約2ヶ月間群馬県の藤岡ダルクへ入った。ダルクとは民間の薬物依存症リハビリ施設で「どんな薬物依存者でも必ず回復できる」という希望のメッセージを伝える活動を行っているところだ。全国に施設がある。私には薬物依存の症状はなかった。ダルク入りを拒んだが、担当医師から強制的に入寮させられた。そこは山中にある元ホテルを改造したところだった。

スタッフも薬物依存から立ち直った者ばかりだ。入居者とスタッフの信頼関係は厚かった。週刊誌によると、私が2ヶ月でダルクを逃げ出したと書いてあったが、最初から2ヶ月間で決まっていたのだ。正月は家で過ごしたかったからだ。以後、今までずっと家に居る。1ヶ月に1度、身体を壊している母を見舞いに福岡に帰るのと、大阪在住の弁護士に会いに行く時以外は、ずっと家にいる。

楽曲制作に明け暮れる毎日だ。外で生活しているなどと書かれているが、モニターや監視カメラに映るマスコミ相手に返答するわけがない。また、娘は結婚もしていないし、離婚もしていない。アメリカに行ってもいない。親の目からではなく、1アーティストの視線から驚くような楽曲を書くようになった。「ダルク」のクリスマスパーティで、田代まさし氏の呼びかけにより、私が「SAY YES」を歌ったなどという事実もない。1000人を超えるパーティ参加者のひとり足りとも、そんな発言はしていない。

飲み屋で私がしつこくOLに迫っていただとか、18年間コールガールたちと関係があっただとか、全くもってバカバカしい。真澄が私に「愛人手当を出さなきゃね。と言われた」という事実もない。

彼女が夜中じゅう踊りまくっていたなどというのも嘘だ。男性の膝の上に乗って猫撫で声を出していたなどという話も作り上げられたモノだ。私ならまだしも、一般人をどこまで苦しめるつもりなのか。昼のワイドショー○○などは大きな賠償金額を請求されても当然な内容の放送をした。メディアの自覚を持て。私の目に飛び込んできた記事は何もかも嘘なのだ。すべてメディアのでっち上げた事実だ。どこかのメディアが作文した記事を、裏も取らずそのまま引用して行くから始末が悪い。

私にはもう20年来お付き合いさせて頂いている○○という大企業の代表がいる。いつも日本の未来を本気で考えている方だ。その代表が主催するパーティに何度も出席させて頂いた。この国を動かしているベンチャー企業の代表や多くの政治家などが集まる。私も1アーティストの立場から発言させて頂いた。

パーティでは、時に党の違う政治家などが熱く語り合う。とても勉強になった。そのパーティでは、その代表の下で働いている清楚な女性社員たちが一生懸命アテンドをしてくれる。社風であろう。見事に教育されていて、嫌な思いは一度もしたことはない。素晴らしい社員たちばかりだ。週刊誌には、そのパーティのことを「女体盛り接待」などと書いていたところがあるが、とんでもない。目の覚めるような集まりだ。私は、その代表を心から尊敬している。その真正な集まりを揶揄するような記事に出会すと、自分のことのように腹ただしくなる。

私の目に止まっていないデタラメの記事はまだまだあるだろう。

だが、私にはメディアを喜ばせる失敗がひとつあった。公判での出来事だ。私は病院で投薬されていた薬のせいで思考がままならず、終始ボーっとしていた。予め打ち合わせをしておいた顧問弁護士の反対尋問でさえ、答えが出てこないのだ。そのため声も小さかった。そして検事質問に移った。これは、何を聞いてくるか分からない。ありのままを正直に答えるしかない。そしてそれは最後に起こった。

「それでは、最後にいたします。真澄さんのことは好きですか?」

嫌いなわけがないのだ。こうなったからと言って嫌いになる理由はない。「好きか」「嫌いか」という二択で迫られたのだ。

「好きです。」

と、答えた。それは恋愛感情という偏った方向からの答えではない。嫌いではないから「好きだ」と答えた。

「どんな存在ですか?」

これもそうだった。私を大事にしてくれる全ての人の中のひとりだ。
近くで、励ましてもくれた。私はこれまでの事を振り返り、

「大事な人です。」

とだけ答えた。
メディアは裁判そのものの内容よりも、ここを強調して「未練がある」「未練がましい」と報道した。メディアには格好の材料となった。

また、第2の女についても語っておきたい。前述したが、その昔一度だけ3CPPを一緒にやったことのある友人だ。久しぶりに会おうかということになった。その時、あの日の3CPPを思い出した。なぜか、ふと手元にあったモノを持って行ってあげよう思ったのだ。珍しいものだ。案外、喜ぶかもしれないなどと、バカなことを考えてしまった。彼女なら秘密も守れる。私は彼女のスケジュールを聞き、彼女がこんこんと眠られる日があることを確認して持って行った。やってはならないことだった。彼女はそれを3CPPか何か、または合法のハーブ類だと思ったのだ。

「これは何?」
「覚せい剤。」
「嘘だね。」
「本当だよ。」
「ありえない。」

私が持って行ったものは信頼していた。マズイものはやらない人だという信用もあったのだろう。彼女の家に行くのは初めてだった。新しい土地に立ったマンションだったので、ナビに載っていなく探すのに時間がかかった。盗聴されているので電話を持って行ってなかったのだ。電話さえあれば電話でナビゲートしてもらえた。その日の会話は、私の盗聴の話で終わった。短い時間だった。彼女は信じてくれた。後に、その日張り込んでいた刑事に話を聞くと、家を出て彼女の家から帰って来るまで2時間ほどだったと聞かされた。

同様に語られたモデルの存在については真澄の友人が憶測で語った話がマスコミに流れた。裁判で真澄はそれを問われ「悩みの種だった」と答えた。真澄と一緒に居る時に限ってメールや電話が入ったりしたからだ。真澄との間でモデルの話になると、私はいつも笑って対応していた。そんな存在ではない。

事実マスコミも懸命になって追っかけたが、それ以上はネタにできなかった。特定さえもされなかった。思うに裁判でそんな話題が出ること自体が変なのだ。裁判は真澄の薬物疑惑であって、痴話話を公開するところではない。焦点がずれていると言わざるを得ない。

また、逮捕時に容疑を否認し続けていると報道されたが、それも間違いで、第一回目の取り調べでは概ね認めている。ただ「アンナ力だと思っていた」との発言があった。それは、やがて続いて逮捕されるであろう吉野との薄っぺらい打ち合わせだった。吉野は取り調べで「あれはアンナカ、合法ハーブだった」と終始言い通した。警察は覚せい剤であったことを、とうとう立証できず吉野は不起訴となった。私がアンナカだったという約束事を撤回したのには理由がある。

嘘をつき続けることはできないと思ったからだ。心の真ん中に立ちつづけることは難しい。心の中にも時間はあって、それは時間とともに変化してゆく。変化は自然であり、自然の中で自己を調節する。私の調節は正直になろうということだった。

ダルクを退寮して自宅に戻っていたある日、真澄の弁護士から内容証明、質問状が届いた。真澄を弁護したいのはわかるが、まるで私が真澄に一服盛ったような書き方をしてあったので憤慨した。真澄の弁護側は一貫して責任は私にあるとの弁護方針を打ち立てた。そのとおり、責任は私にある。すべて、私が招いてしまったことだ。

真澄のメールも不味かった。どこかで私のことを疑っていたのだろう。「あんなひどいことするんだ。娘には絶対しないことを」「された私が一番分かる。バッグから出してトイレに行くところを見た」。私はこのメールに「嘘だね。想像で語るのは止めて欲しい」とだけ返した。弁護団は真澄の送ったメールを盾に無罪を主張した。あのメールは、私に対して薬物の疑いを持った真澄がカマをかけた文章の一節だった。その後、真澄は法廷で「カマをかけました」と発言した。
また、真澄は初公判で

「私は、覚せい剤を使用したことはありません。第三者に使用させられたものです。」

と、答えた。
そして、裁判官に

「第三者とは誰ですか?」

と、問われ、

「私の周りで覚せい剤をしたのはASKAさんしかしないので、第三者とはASKAさんです。」

と、返した。真澄が、私がやったと答えたのも無理はない。自分はやっていないからだ。後は私しかいない。私は入院先のテレビで、それを複雑な気持ちで観ていた。しかし、後に真澄は弁護団のアドバイスを振り切り、

「ASKAさんは、そういうことをする人ではありません。」

と、答えた。真澄の勇気に感謝した。今尚、解せないことがある。真澄の尿から覚せい剤が検出されたことだけがどうしてもわからない。私のなかでは、それはありえないからだ。真澄は、思いつく限りの事を語った。しかし、どれも信憑性に欠けるものだと判断されてしまった。例を並べすぎたのだと思う。「分からないものは分からない」と押し通せば良かったのだ。

真澄の公判が迫ったころ、私は真澄と連絡を取らなければと思い、電話、メールをした。しかし、どれも受信拒否になっていた。後で、知ったことなのだが、パソコン以外電話などいろんな物を警察に押収されていたからだった。万策尽きたかと諦めかけた。その時、昔使っていたウェブメールを思い出したのだ。アクセスしてみたところ、まだアカウントは生きていた。そこでやっとコンタクトが取れたのだ。
以降、私と真澄、真澄の弁護士とのやりとりとなる。


18.メール

----------------------------------------------------------
真澄へ

ひさしぶり。メールしかコンタクトを取る方法がないのでそうします。
先日、真澄の弁護士さんから文書が届きました。内容もそうですが、高圧的な言葉が並んでいて、「これがこの人たちのやり方なのか」と。もちろん、真澄が言ってることだとは思っていません。

それを読んだこちらの弁護士も憤慨して「絶対に返事をしないでください」と、言われました。が、しています。真澄が罪を被ってしまったことが辛くて、辛くてなりません。

ごく微量、本当に確認できるかできないかの覚せい剤反応が尿からあったと聞きました。また、髪の毛からはMDMAが検出されたとのこと。オレたち二人でMDMAなんかやってないもんね。

あんな錠剤を、真澄に知らせずに飲ませることなんて不可能。

エアコンから反応が出たのは、昔オレが吸ったせい。尿から出たことだけが分かりません。いろんなケースを考えたけど、やっぱりそれだけが分かりません。

弁護士さんの文書に回答しなかったのは、あまりにも屈辱的な内容で埋められていて、ずばり故意にやった犯人的な書き方をされていたからです。

それでも、真澄のためになることならば、証人でもなんでもやるという気持ちを伝えました。しかし、先ほども書きましたが、こちらの弁護士から「やる必要はありません。あんな文章に応える必要はありません。」と、却下されてしまいました。
応えられなかったことを、未だに苦しんでいます。
オレは一生罪を背負うことになります。
控訴で全てがひっくり返りますように。 Aska
----------------------------------------------------------
askaさんへ

askaさん、メールありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。

控訴中なので、askaさんからメールをいただいたことは、
弁護士の先生に内容を口頭でお伝えして、あとで裁判所に口裏合わせととらえられないように慎重に返信文を考えていました。

このメールはaskaさんが書かれたものですか?
私の知っているaskaさんは、このような内容を書かれるとは、とても思えません。ちょっと複雑な気持ちになりました。

弁護士さんの文面が高圧的で非礼だったから。
askaさんの弁護士さんに却下されたから返事を出さなかった。
私の人生がかかっていることなのにあり得ないと思ったからです。
いつものaskaさんなら、誰が何と言おうと自分の意志を貫く人だからです。

もうすぐ控訴ですが、
明日4月9日までに裁判所へ書面を提出しなければいけなくて、
先生方は私の無実を証明するためにと一生懸命がんばってくださっています。
ただ、askaさんに聞かないと証明できないことだらけで、
法廷で証言していただきたいと願っています。

ただ、まずは書面の提出が必要なのですが、
私とaskaさんとのメールのやり取りでは、
口裏合わせをしたと捉えられる可能性が大きくて、
なんの証拠にもならないので、
私の弁護士の黒木先生宛にメールを出していただけませんか。

本当は、
先生方が送った書面の内容に全てお答えいただきたいところですが、
せめてエアコンの部分だけでも、
時間がないので、今日中に先生にメールをお願いいたします。

もし返信を頂けなかった場合は、
askaさんから頂いたメールをそのまま提出するしかないかなと思ってます。
でも無実を証明するためとはいえ、私はそれだけはしたくないです。

askaさんはすぐに保釈されましたが、私が勾留されている5ヶ月もの間、
askaさんとの口裏合わせを懸念されて、弁護士さん以外の誰とも話すことが許されず、支えになってくれる人がいなかった中で、先生方は暑いなか毎日のように面会に来てくださり私を励ましてくださいました。

私が保釈されたときも、たくさんのマスコミが宿泊先まで追いかけてきたのですが、家族ぐるみで守ってくださいました。

もうすぐ1年になりますが、ずっと変わらず助けてくださっています。
本当にいつも明るくて楽しい素敵な先生方です。

askaさん、私はいまだに自分でマンションの契約もできず住むところも定まらない状況です。

仕事にも就くことができないのでハローワークに通ってますが、
名字が珍しすぎるので、名前を呼ばれると周りの人に注目されてしまって、用事のない限りは人目を避けて暮らしています。

名前が呼ばれる病院や銀行に行くのも前のようにはできていません・・・。
でも無実になったら、私も、青森の家族も、堂々と生活ができるようになります。

お願いです。
今日中に黒木先生に、
エアコンから何で検出されたかということについてメールをしてください。

メールをしていただけない場合は、
いただいたメールをこのまま裁判所に提出することになってしまいます。
何度もしつこくごめんなさい。

でも控訴で全てがひっくり返るために必要なことです。
よろしくお願いします。

黒木先生アドレスです。
○○@k○○-law.jp
----------------------------------------------------------
真澄へ
                     
返信ありがとう。
もう二度とコンタクト取れないと思ってた。
真実はひとつしかないんだから、口裏を合わせたと思われることを恐れないでいよう。

真澄が罪を背負ったらオレは一生苦しんで行かなければならない。
いまからすぐ黒木先生にメールするね。

思ったことと、有ったことだけを書いてみます。

すべて、オレがやったことなのに何で真澄が罪を問われちゃうんだろう・・。
神様は一番大事なところを見てないんだな。
時間無いからすぐやるね。   aska
----------------------------------------------------------
黒木先生へ

こんばんは。

連絡は取らないよう弁護士から言われていたのですが、真澄の控訴も近づいてまいりました。
何とか、お役に立てないかという思いでご連絡させていただきました。

黒木先生。真澄は無実です。

まず、警察がゴミ袋から入手した覚せい剤は、私のポケットやパソコンに付着していたものを真澄が見つけ、ティッシュで拭き取り、そのまま捨ててしまったやつです。逮捕直前はズボンや上着のポケット、カバンなど毎回確認してから真澄と逢っていました。

一昨年の文春騒動直後から、真澄は私の薬物疑惑に神経質になり、私に「信じてるから」と。「もし、そうだったとしたら二度とやらないこと」を誓わさせました。
結果、私は裏切ることとなってしまったわけです・・。
本当に申し訳なく思っています。

逮捕当日、真澄の身体からごくごく僅か、反応があるか無いかの覚せい剤反応が出たと聞きました。
考えられるのは私しかありませんが、なぜそうなったのかどうしてもわからないのです。

髪の毛からMDMA反応が出てるとも聞きました。

私たちはMDMAを一緒にやったことはありません。あんな大粒の錠剤を黙って飲ませることも不可能です。

髪の毛は体内に蓄積されてなければ反応は出ないと言います。ということは何度も摂取したということになります。
断じてありません。真澄が受け入れるわけがありません。
二度目の毛髪検査では、何も検出されなかったとのこと。
それが真実です。

また、部屋の換気扇から反応が出たのは私です。

以前、もう5年以上前になるかと思いますが、私が数回部屋で吸ったものです。
そのとき、真澄から「それは何なの?」と聞かれ、当時併用して吸っていた「3CPPというやつだよ。違法じゃないから」

と、説明しておりました。

このような具合で、どこかが何かの拍子で捻れて今回の事件になってしまっています。
警察の科学捜査を否定するつもりはありません。

しかし、分からないものは分からないとお答えするしかありません。
繰り返しますが、真澄は無実です。

このまま彼女が罪を背負ってしまうようなことになったなら、私は一生苦しんで行かなければなりません。

薬物に対して強く拒否反応を見せていた真澄が薬物の汚名を着せられることは、本人がいちばん耐え難いことと思います。

どうかよろしくお願いいたします。  
----------------------------------------------------------
真澄へ

きっと、裁判で読まれるだろうと思い簡潔なメールにしました。
内容に嘘は無いから、真実は伝わると思います。
しかし、警察には警察のプライドがあるので、更に疑問をついて来るでしょう。

真澄にはどう謝っても済む問題ではありません。
もう、○○さんのところで働くのは無理ですか?
いまのところ部屋は前のままですか?

メールを返信してくれて本当に良かった。
少しでも役に立てたら幸せです。

控訴、 頑張ってください。Aska
----------------------------------------------------------
askaさん

弁護士さんにメールを送っていただいて本当にありがとうございました。
黒木先生からも返信があると思いますので、
ご対応いただけますようにどうかお願いします。

仕事は、今のままではグループ会社でも、もう難しい状況です。
他の会社はもっと難しいと思います。

お部屋は社宅だったので解約して、
今はウィークリーマンションを転々としています。

やっぱりこれから控訴があるので、
メールのやり取りを控えなければいけないと思いますが、
弁護士さんとのやり取りは、引き続きお願いします。

不安がひとつ解消されました。
ありがとうございます。
                           真澄
------------------------------------------------------------
ASKAさま。

当方からのお願いに対して、メールを頂戴しましたこと、依頼者の真澄さんに代わってお礼申し上げます。

ご承知のことと存じますが、真澄さんの事件では、一審での有罪判決に対して、当方から控訴しております。

今の予定では、本日、4月9日が控訴趣意書の提出期限と定められ、5月14日に第1回の審理が行われることになっています。時間がありません。

控訴審といいますのは、一審とは全く構造が違っていて、まずは一審の判決のどこがどう間違っているのかを、詳しく述べた「控訴趣意書」を提出しなければなりません。その提出期限が今日、4月9日なのです。

真澄さんの控訴趣意は、概ね、大兄の証人調べをしなかったという「審理不尽」の申し立てと、事実関係を間違って認定したという「事実誤認」の申し立ての2本柱になる見込みです。

大兄にお送りした、当方からの内容証明郵便にも書かせていただいておりますが、真澄さんは無実を叫び続けており、私たち弁護人も彼女の主張が正しいものだと信じて行動しております。そして、控訴審で無罪判決を得るためには、大兄の協力が不可欠であると認識しております。真実を語っていただきたい、ただそれだけです。

あまり時間がありません。5月14日までには当方から、高等裁判所に対して、事実取り調べの請求、つまり大兄の証人調べの請求をしておかねばなりません。その際に大兄にどのような供述をしていただけるのかを、事前にお会いして、確認させていただく作業が必要となるのです。

つきましては、大兄との面談を希望いたしますので、なんとか実現してくださるようお願いいたします。

大兄からいただいたメールの冒頭に、弁護士さんから連絡を取らないように言われているとの文言がありましたが、その先生とも再度協議していただいて、面談を実現させていただけるようお願いいたします。もちろん、面談していただく際には、大兄の弁護士さんにも同席していただくことで構いません。場所の設定やマスコミ対策については、協議させていただきながら、最善の注意を払います。

真澄さんの裁判は、主任弁護人に女性の弁護士を当てています。真澄さんの悩み事を真摯に理解しているつもりです。

大兄のメールにもある通り、真澄さんは大兄が薬物に手を染めることを極端に嫌っておりました。その上で、大兄を諌めてきました。

薬物は完全に否定して、その使用を容認することは一切ありません。大兄が使用することについてでさえ潔癖で、いわんや自分自身がその使用に手を染めるなどという事態は、まったく考えられないことでした。

まずは私たち真澄さんの弁護士と会ってください。そして、真澄さんの言っていることが真実である証明を高等裁判所でしていただきたいのです。
以上、お願いであります。了解の返信をいだけることを信じております。
----------------------------------------------------------

黒木様。

メールありがとうございます。お返事が遅くなりました。申し訳ありません。

今回の間近に迫っている控訴審、他人事ではないので気になって気になって仕方ありません。

いま私が喋られることは、メールで送らせていただいたあの内容がすべてです。

黒木先生にお会いしたいと思っております。
真澄の無実を証明するお手伝いができればなんでもやりたいと思っております。

ただ、ご存知のように私にも弁護士がおりまして、連絡は取らないということで約束しておりました。
信頼関係で成り立っておりますので、連絡は取った、相手の弁護士に会う、証人として出廷するでは納得の範囲を越えることが予想されます。

黒木先生から神本先生に連絡が行くのは覚悟の上で真澄に連絡をいたしました。
まずは、お会いするということだけではだめでしょうか?

その席で、何か突破口のようなものが見つかれば幸いです。
ありがとうございました。  aska
----------------------------------------------------------
真澄へ

真澄とのやり取りを時間系列にして弁護士に送りました。
黒木先生との面会が現実のものとなりますように。

無実になる突破口が見つかればと思っています。
それじゃ、これでしばらくメールはお休みにします。
祈ってるから。   Aska

askaさんへ

askaさん、弁護士さんにご相談いただきありがとうございます。

私の立場とは違って、
いろいろと周りの方のご意見やご事情もあるということはわかってますが、面会しても、しなくても、証人としての出廷を決めるのは裁判所です。
でも私のこれからの何十年がかかってますので、私は面会を願ってます。

今日も近所の勝負の神様が祭られているお寺に、
お参りと、askaさんから返信があったことのお礼にいってきました。

控訴がんばります。
                          真澄
------------------------------------------------------------

みなさんには、これらが口裏を合わせたメールのやりとりに見えるだろうか。2015年7月16日。真澄に控訴審判決が下った。裁判長は一審判決を支持し、真澄の控訴を棄却した。懲役2年執行猶予3年となった。初犯の場合、普通使用者でも1年6ヶ月だ。真澄が、最後まで否定し続けたのを理由に、裁判官は罪を重くした。

使用していないのにだ。これは冤罪だ。テレビや新聞などで耳にする言葉だが、まさか自分の人生において冤罪などというものに遭遇することになるとは思わなかった。第1回毛髪検査において陽性反応が出たと発表した。しかし、2回目では陰性だった。毛髪からの覚せい剤反応は地層のように検出されるので、いくら髪の毛を洗おうとも、時間が経とうとも、髪の毛を切らない限りそれは検出される。

裁判所はなぜこれに疑問を持たなかったのだろうか。3回目の検査要求は却下された。いちばん大事な機会を設けてもらえなかった。なぜだろう・・。

また、真澄側は証言を得るために、私の証言請求を何度も繰り返したが、裁判官はそれを却下した。公正な判断を必要とする場面で、それを「必要なし」と、判断されたのだ。私は証言を求められたら、迷わず足を運んでいただろう。

今になって思うことがある。尿検査のことだ。通常、目の前で本人立会いのもと、尿に試験薬を浸けて陽性となるのを確認させられるのだと思っていた。私は、後日取り調べのときに「反応は陽性だった」とだけ聞かされたのだった。ただ、私の場合は真澄に会う前日に使用しており、反応が出たのを受け入れることはできる。

真澄の場合は、取り調べの時に「先ほどの尿だ」と言われた尿が試験薬によって変化して行くのを見たという。なぜ、尿を採ったその場でそれをやらなかったのだろうか。また、エアコンフィルターから反応が出たことにも疑いがある。整理整頓、綺麗好きの真澄は、私が最後に吸った5年前からは、フィルターを何度も水洗い、または洗剤で掃除をしており反応が出るわけがないと主張している。警察の捜査を否定するつもりはないが、疑問は強い。真澄裁判は断じて冤罪だと提言する。


19.後記

と、ここまで書きましたが、これは出版が決まっていたわけではありません。書いているうちに本のような文体になっていっただけです。自分の中に流れていた心理や行動、事実を明確にしたいとの思いから私自身のために書きました。こうやって文字にして行くと、いろんなことを多く思い出せました。警察の調書で喋ったことと細部が違っているのです。違っているというよりも「細部がはっきりとしてきた」の方が正しい表現でしょう。嘘を吐いたわけではありません。心理と情景、その時の会話を上手く思い出せなかったのです。ここまで書いても霧がかった部分はまだあります。

それでも、最後まで書くことができて本当に良かった。へたな言い訳にならないよう、自分の悪いところもすべて書ききったつもりです。

私は、今回何の罪もないひとりの女性を巻き込み、犯罪者にしてしまいました。一度判決が下ってしまった以上、私がこれを書いたところで、再審、そして逆転が起こるとは実のところ思っておりません。男性であろうと、女性であろうと、他人を巻き込んでしまったという責任の重圧は、私の空から太陽が消え去ってしまったような気持ちになっています。

「メールのやり取りなど見たくなかった」と思われる方も多かったでしょう。十分理解しております。「一般人でもあることだし、時が経てば世の中の人は名前さえも忘れるよ」と思われるでしょう。私もそう思いました。しかし、そうではありませんでした。彼女の本名は珍しく、この国にひとりしか存在しないため、住まいの契約、就職などインターネットの検索だけで何もかもが不採用となってしまっています。

私は私の責任に於いて、あの事件が冤罪であることを、少しでも多くの方たちに知ってもらい、彼女の未来のお手伝いをしなくてはならない責任と立場に立っています。そのためには無実性を発揮することのできるあのメールのやり取りを公開せざるを得ませんでした。これは、私の性格、性分であるため、そこから逃れることはできません。

先ほど、逆転は無理だと思っていると書きましたが、千に一度のチャンスで、再審が行われる切っ掛けになることに賭けています。
これを公開することで、(特にメールのやり取りなど)大事な家族が胸を痛めてしまうことになることだけが、私の心痛です。

この本は「皆様への謝罪」「どうしてこういうことになったのかの経緯」
「冤罪の訴え」という三つのテーマから構成されていますが、どれもが繋がっています。この本の冒頭でも書きましたが、自分に都合の良い語りにならないようにするには、どれも省くことはできませんでした。この本の宿命です。どうかご理解いただけますようにという思いでいっぱいです。

「ゲートウェイドラッグ」という言葉があります。薬物への入り口です。私はその入り口を知らずに潜ってしまいました。言い分はあれども許されるものではありません。殺人には同情がありますが、薬物に同情はありません。私は留置されていた時、名前で呼ばれず「700番」と呼ばれていました。屈辱的な時間でした。しかし、そういうものなのでしょう。当然のことです。信用を損なう行動をとり、またご心配をおかけし、皆様には本当に申し訳ありませんでした。

私は小学4年生の頃からの偏頭痛持ちです。今日までその偏頭痛を止めるために、あらゆる薬を飲んできました。そのため、薬を身体に入れることには何の抵抗もありませんでした。

「薬は痛みを止めるために飲むのですよ。我慢する必要はありません。」

こんな風に病院で説明された時には、どれほど心が救われたか。
なので、眠い時にはアンナカを処方していただき、眠れない時には睡眠導入剤をいただき、花粉症では1回で症状が止まる、極わずかステロイド成分を含んだ注射をしていただきました。薬は身体に良くないといいます。

本当にそうなのでしょう。しかし、これだけ薬を飲んできた私ですが、とても元気です。特別頑丈に出来ているようです。元々、花粉症以外全くのアレルギー体質ではないので、副作用というものを経験したことがありません。そのため薬への抵抗がなかったのは確かです。ただ、それらはすべてルールの中に収まった薬でのことです。私はルールから逸脱した薬を使用してしまいました。

それによって失ったものは大きく、信用の回復には相当の時間が必要となりました。一度脳が覚えた刺激は、二度と忘れることができないと言われています。なので、再犯が起こるのだと言われています。私は、これからその一度覚えた刺激と戦って行かなければなりません。

これは持論ですが、物事には馴れというものがあります。馴れとは反応が鈍くなるということです。いまでは覚せい剤がどんなものであったかという記憶も薄れています。ただ、それが目の前に出てきた時にどうなるのかは分かりません。そうならないように、ひたすら戦って行くしか防御の方法はありません。加えて、盗聴と盗撮が一切無くなりましたので「あれが必要だ」という気持ちも失せています。私が気づかないだけで、盗聴盗撮はまだ続いているのかもしれませんが、私が見張っていたところでは、今その影はありません。

もうひとつ。今回、私は週刊誌によって反社会勢力との黒い交際を事実のように書かれてしまい、それが日本中、いやアジア中に広まってしまいました。私は、あくまで音楽関係者という認識でした。相手がそうであるとわかった瞬間に私が態度を変えたことで、相手の恨みを買ってしまいました。あの時の行動、選択に間違いはなかったと思っています。私はいま、音楽業界から制裁処分を受けています。メディアへの露出は協定により一切断たれています。

「このまま引退することが当然だ」というコメンテータの発言も耳に入りました。作り事だらけの週刊誌の内容を真に受けての発言なので、心は痛みましたが、怒りは生まれていません。私の人生です。誰に決められるものではありません。もっと早く誤解を解く行動を取らなければならなかったのでしょうが、1年半前では言い訳にしか聞こえなかったでしょう。

「沈黙は金なり」と言いますが、このまま黙っていては反社会勢力との繋がりが事実となってしまいます。誤解を受けたままステージに立つことはできません。いつ活動を再開できるのかは、まだ霧の中ですが、一生を賭けた音楽生活。ここで歩みを止めるわけには行きません。日々進んでいる、生まれている楽曲を早く皆さんの元へ届けることができますようにという願いで毎日を過ごしております。

現在、レコード会社との契約はありません。自費出版でも構わないと思っています。1年間で最低でも2枚のアルバムを発表したいと考えております。いろんなことが起こりました。仕方の無いことだと受け止めています。「Youtube」で、みなさんからの「ASKAさんへ」を拝見いたしました。
「ニコニコ動画」で流れるみなさんのコメントも読ませていただきました。
ありがとう。ありがとう。心からありがとう。どんなことがあってもそばにいてくれるような歌を作り続けたい一心です。

条件反射制御法というのがあります。精神科医の平井愼二先生が発見した薬物に対する欲求の完全消去法です。治らないと言われている薬物治療の希望の光です。人間は思考の動物だと思っていたのですが、そうではないようです。無意識の行動を第一次信号系。思考によっての行動を第二次信号系といいます。

条件反射制御法によると、普段人間は「第一次信号系で行動する」となっています。つまり、考えて行動していないというのです。思考の第二次信号系で定義づけられたものは、やがて「それはそういうものだ」とフォーマットされ、第一次信号系にデータが移行されます。移行された瞬間から、思考しない行動の連鎖が始まります。何回やっても上手くいかなかったことが、やがて考えなくても自然に上手く行くことを例にすれば分かりやすいでしょう。

いま私は「薬物はダメだ」と第二次信号系に働きかけ制御しています。いつかそれが当たり前にダメなものとして第一次信号系に移行されることを待っています。違法薬物とは知らないで始めたモノが、脳に染み付いた代償はあまりに大きすぎました。これからみなさんの信用を得るためにも、条件反射制御法を続けていこうと思っています。

最後に、先日平井先生と電話でお話をしました。平井先生は、この本を読みました。そして、

「あなたは精神病ではありません。」と、仰って下さいました。私は、やっと「精神病」という病名から解放されました。何よりも心強い言葉となりました。ありがとうございました。                  
 ASKA


20.追記

一部のマスコミのみなさんへ。

これを公開したことでの反響は大きいでしょう。私は、決心してこれを公開しました。今後、この事件に関して追従する取材は一切受けるつもりはありません。これ以上語るつもりはありません。自宅へは来ないでください。

一日中、インターホンを鳴らされ続けるストレスは、当事者でなければご理解いただけないでしょう。福岡の実家に向かうことも止めてください。現在、年老いた私の母は重度の病を患っております。居間から玄関まで歩いて行くことも重労なのです。父は、そんな母の介護に一生懸命です。書籍が売れる、視聴率が得られるということだけで、一般人である両親や、家族、そして今回罪を着せられてしまった女性を苦しめることだけは止めてください。一切の責任は私にあります。

今、私は私の犯した罪を全面に受け止め、悔い改め、新しい朝に向かって歩こうとしております。マスコミの方々の心の中にも良心があることは十分理解しております。どうか私以外の人たちを苦しめることだけは止めてください。心からのお願いです。長文にお付き合いくださいましてありがとうございました。      ASKA

これは。12月1日に公開する予定でいましたが、盗聴盗撮の証拠資料をいつでも出せる状態でなければならないと考えました。それを用意している最中の出来事です。私には、台湾で俳優をやっている友人がいます。ロニーと言います。

彼が私の家に遊びに来た時に、起こったことの全てを話しました。彼は。元海軍兵士で情報機関に所属しておりましたので、パソコンには精通しており、プログラマと同等のスキルを持っています。私に起こった出来事について「ASKAの思い違いではない。実際、盗聴盗撮は氾濫している。

そして、アジア中のメディアによって作られてしまったイメージを回復させるためにも、この文章を翻訳してアジア圏で紹介するべきだ。中国圏は私がやる。」と、言ってくれました。この話をした場所は、私の仕事部屋でした。後は、メールのやり取りだけです。盗聴盗撮が収まったと思っていましたので、あらゆることを話しました。この本では書かなかった事実もあるのですが、ロニーには全てを語りました。

15年11月26日。ロニーから連絡がありました。先ほど、匿名メールを受け取ったのだと。以下、ロニーから送られてきたメールです。

I got a message. こういうメッセージを受け取りました。


Unknown:Ronnie? ロニーか?

Me:yes. そうだ。

Unknown:I know you. オレはオマエを知ってるぞ。

Me:I know. I'm famous. もちろん。みんなオレのことは知ってるからね。。

Unknown:stop helping A. ASKAを助けるのは止めろ。

Me:oh! find me finally. へぇ。とうとうオレを見つけたか。

Unknown:I know your house,phone,car. オレは、オマエの家も電話も車も知っている。

Me:okay,thank you be my fan,do you need my sign?  ごくろうなこった。オレのサインでも欲しいのかい?

Me:I'm telling you now,I know the skill,and I know how to break. これだけは言っておこう。オレにはオマエを特定するスキルもある。邪魔はさせない。

Me: if I guess right,博勝案. オレが思うに、オマエはブロード操作集団だ。

Me:right?its C4ISR. そうだろう?オマエは(ASKAを追い込んだ)ハッカー集団だ。

Me:come on,I can find you all as well. かかって来い。オレはオマエを見つけ出してみせる。

Unknown:ok,don't break,I will stop. 分かった。それは止めておけ。だが、オレはオマエを(ASKAを助けることを)ストップさせてみせる。

ロニーの解析によると、日本から送られて来たメールだったとのことです。
これには続きがあります。そのメールはロニーが読んで、私に送信してきた直後に消滅していたとのことです。

相手は証拠を残さないよう、そういう設定をした上でロニーにメールを送りつけてきたのです。これは「消えるメール」と呼ばれていて、当初プログラマたちが使っていた手法です。今では一般にも広がり「消えるメール」のソフト、アプリなどが多く出回っています。これに懐疑的になられた方は、どうぞ「消えるメール」で、検索してみてください。溢れるほど出て来ます。

ロニーは、そのメールをすかさずコピーしておいたので、証拠を残すことに成功しているとのことです。次回は、すぐに追跡すると言っています。プロキシやどこかのサーバーを踏み台にして正体を隠せることが完全ではないことは、彼らがいちばんよく分かっているはずです。彼らは墓穴を掘りました。これで私をヤク中扱いにすることはできなくなりました。


盗聴盗撮集団に告ぐ。

私は、君たちがいちばん恐れていることを、この本の中では書かなかった。書かないであげたのだ。命拾いしただろう?

いますぐ、私への行為を止めなさい。止めないのであれば、君たちの犯した事実を世間に公表することになる。そうなれば警察も再捜査に乗り出すだろう。証拠?私が6年間取り溜めた証拠の中のひとつの写真を公開しようか?と、思ったが寸前のところで思い止まった。

先ほど、一度は証拠の写真を貼り付けたのだが、窮鼠猫を噛む状態になることは私も望んでいない。なので、今それを削除した。君たちが私のことを語り合っていた盗聴の完全なる証拠となるスレッドだ。同じURLで違う内容のものが存在している。私が、コピーをした直後に君たちが慌てて内容を書き換えたものだ。私は、君たちの組織のスタッフのひとりを見つけ出し、それを見せた。彼は絶句していた。

「こういうことは絶対にありえない」との証言も得ている。その書き込みは両スレッドともダウンロードに成功している。君たちが行った証拠隠滅だ。覚えはあるだろう?(私への報復を)やれるものならやってみればいい。脅しは性格上本意ではないが、君たちが続けるのであれば、私も行動に移せざるをえない。私は、君たちに時間を与えるつもりはない。この場で直ぐに止めることを強く要求する。これは最終警告だ。  ASKA

BurnishStoneASKA’s diary http://burnishstoneaska.hatenablog.com/
#1〜#2 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/165216 (cache)
#3〜#5 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/165536 (cache)
#6 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/170602 (cache)
#7 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/170717 (cache)
#8 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/170818 (cache)
#9 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/170907 (cache)
#10 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171014 (cache)
#11 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171102 (cache)
#12 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171207 (cache)
#13 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171244 (cache)
#14 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171329 (cache)
#15 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171421 (cache)
#16 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171459 (cache)
#17 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171555 (cache)
#18 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/171648 (cache)
#19〜#20 http://burnishstoneaska.hatenablog.com/entry/2016/01/09/172042 (cache)


windblownのブログ - Yahoo!ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/windblown_ngc/ (cache)

はじめまして

2016/1/11(月) 午後 10:57
ブログをはじめました!
コメント大歓迎です。
これからどうぞよろしくお願いします!
http://blogs.yahoo.co.jp/windblown_ngc/33185997.html (cache)

ASKAです。「はてな」ブログ削除について

2016/1/11(月) 午後 11:01
こんにちは。ASKAです。

2016年1月10日

今回、私が掲載した文章はいろいろな憶測を呼んだ。ネットでは、私のことを「統合失調症」と判断している方々も多くおられたが、私は主治医から「あなたは統合失調症ではありません」と、診断されている。

10日当日、私はパソコンにログインしてみたのだが、ログインできないのだ。何度やってもダメだった。私は「リセットパスワード」を使用し、ログインに成功したのだが、デスクトップ画面上に一切のデータがないのだ。ボリュームも削除されていた。3年間作り続けた50曲を超える楽曲がすべて削除されていた。

遠隔操作でパスワードを変更され、ログインできなくされてしまったのだ。この喪失感を皆さんにお伝えすることはできない。今、業者にデータを回復してもらうよう発注しているところだ。プログラマがやることだ。おそらくデータの回復は無理だろう。私は、皆さんに「1年間で最低でも2枚のアルバムを発表する」と、約束した。それが、できなくなったことの現実とお詫びを申しあげなければならない。

私のブログが削除されたことは、もう皆さんはご存知のことであろうが、メディアからは「事務所や家族が削除をした」と、書かれた。「親しい音楽関係者」の発言だと言う。まだ、そんな手を使うのか。ブログを削除したのは「はてな」だ。私は、文中登場する人物の名前は仮名で書いた。「はてな」の規約項目に抵触することはどこにもない。なのに「はてな」は削除した。何故なのだろうか、皆さんに判断を仰ぎたい。

今日、11日。再び「はてな」に別アカウントで、起こった出来事を記述した。しかし、10分もみたないうちに削除された。

外付けの「タイムマシン」に49曲までは、保存しておいてあるのだが、USBケーブルが繋がったままだったので、それらも削除されている可能性は否めない。

今、私は50曲を1から作り上げる気力はない。犯人はわかっているのだが、プログラマというのは、他人のパソコンに侵入した後は、足跡を残さないようすべてを消すことができる。なので証拠がないのだ。これを読んだ皆さんが、犯人が誰であるかを推測して頂きたい。

また、通常使用していた「Macアドレス」のパスワードも変更され、現在メールができなくなっている。彼たちは、私へ宣戦布告してきた。私は、書いた。
もし、そのようなことをした時には犯罪の事実を公表すると。近々、その事実を公表する。みなさん、ここを注目して頂いてもらいたい。  ASKA
http://blogs.yahoo.co.jp/windblown_ngc/33186006.html (cache)

明朝のできごと

2016/1/12(火) 午後 5:18
明朝、私が「はてな」で書いたブログが削除された。明確には覚えてはいないが、私が、書いたものをチェックしようとしたら「このブログは存在しません」と、いうような画面が現れた。ものの10分もしないうちに削除されたのだ。スクリーンショットを撮っておけば良かったと後悔している。

私は、直ぐに「Amebaブログ」と「Yahooブログ」に、「はてな」で書いた内容とほぼ同じものを、書いた。そして、今日「はてな」のブログを観覧したら、削除されたものが再掲載されていた。これは、私見なのでトラブルを避けるために「一応」と書いておくが、「Ameba」と「Yahoo」で、私が書いたものを発見した「はてな」が、慌てて再掲載したのだろう。なぜなのか、これ以上書くつもりはない。

昨日のブログでも書いたが、3年間作り続けて来た50曲もの楽曲が、何者かの遠隔操作で、すべて削除されてしまった。今は、その楽曲が業者によって復元されることを祈るばかりだ。復元に成功できなかった場合、また1から作り直す気力が今の私にはない。

「盗聴盗撮犯」か、どこかの会社に帰属する「プログラマ」の手によって行われたことは間違いない。パソコンのログインパスワードまで書き換えられてしまったのだから。先日、発表したブログによっての本(文章)も「はてな」に削除されてしまった。これから、その理由を「はてな」に問い合わせてみるので、その回答はここで紹介したい。

それから、どうしてもお伝えしなければならないことがある。今回の、私の逮捕劇を策略したのは、サザンオールスターズの所属する事務所のアミューズだと密かに書かれてしまっている。アミューズのような立派な会社が、そんなチンケなことをすることはない。あれは、C&Aファンとサザンファンを対立させるためにやったひとりの心無い愉快犯の仕業だ。今後、それをやり続けるのであれば、匿名ではなく世間に名前が知られることになることを忠告しておく。

桑田さん、いつまでも私たちにあなたの天才ぶりを見せつけてください。
ASKA
http://blogs.yahoo.co.jp/windblown_ngc/33187535.html (cache)

良かった・・。

2016/1/13(水) 午前 3:45
只今、連絡が入りまして、99%の確率で消えた50曲の音源や歌詞の復旧が成功したようです。外付けのハードディスクには、12月までの音源が残っていました。
ログインパスワードだけが遠隔操作で変えられていたようです。

相手は、もう分かっているのですが、足跡は残していないでしょう。

もちろん、プログラマを呼んで犯人の追跡はしますが、相手もプロなので特定することは難かしいでしょう。やれるところまではやってみます。
ご心配、おかけいたしました。

ネットでは、犯人が私へ行ったクラッキングを茶化すような書き込みと思われるものが氾濫し始めていますので、警告通り取り溜めた証拠の一つを公開しようと思っています。

が、しかし、それは危険だというアドバイスもありますので、もう少し時間をください。他の証拠は裁判用のものであらなければなりませんので、ここでの公開は控えます。
急に、元気になりました。おやすみみなさい。

ASKA
http://blogs.yahoo.co.jp/windblown_ngc/33188551.html (cache)


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c5

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
6. 中川隆[1942] koaQ7Jey 2016年3月17日 20:03:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1907]

ASKA相関図
https://www.google.co.jp/search?q=ASKA%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiG8qSVycfLAhXmN6YKHWrSAGIQsAQIGw&biw=1140&bih=648

飯島愛、ASKA、清原らの覚醒剤相関図 激裏GATE PRESS
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/2045


昨年逮捕されたASKA、そして謎の死を遂げた飯島愛らとは共通の運転手、そして共通の主治医だった事が発覚。

 飯島愛の元付き人=ASKAの元運転手=清原の現運転手

という不気味な共通点。

この運転手、飯島愛の付き人となるべく個人事務所に潜りこみ、飯島の信頼を得、合鍵を渡されて部屋の掃除や運転手もしていたという。

 2008年、飯島愛は住んでいた渋谷のインフォスタワーで死亡から1週間後 腐乱死体で発見された。

 引退の理由は「体調不良」と公表していたが、同時に「事務所のスタッフに1億円近くを持ち逃げされた」との意味深なコメントも。その後、ASKAの運転手を経て、清原の運転手をしていたようだ。

 そしてASKAがアンナカを処方されてた病院は清原が現役時代から通っていた「東京健康クリニック」だという。

 取り調べ中の清原は入手ルートについては口をつぐんでいる。

 しかし4台の携帯電話が押収され解析されつつあるという。

 狂人となったASKA、死に至った飯島愛。

 テレビからは閉め出され、離婚、愛人から見捨てられマンションも売却、逮捕。
 しかし、すべてを呑み込む地獄の門はまだ開いたばかりだ。
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/2045




2014年6月4日ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図


ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の人間関係を個人的にまとめてみた。

2chに「芸能界薬物事件相関図 」スレがあるが、芸能界だけでは全体像がわかりにくい。


http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図
(版を重ねる毎に「パソナの女相関図」のようになってしまった)


パソナグループのベネフィットワンが、防衛庁の福利厚生を一手に引き受けている。隊員を含む約26万人の個人情報をパソナが保有。

民間企業が従業員の転職先探しをパソナなどの再就職支援会社に頼むだけで、労働移動支援助成金が10万円支払われる。転職成功時には最大60万円まで支払われる。次にパソナが狙う利権は、国家公務員の採用試験と再就職斡旋。なお、リクルートホールディングスは10月に上場を控えている。

パソナについて報道がなされないのは、南部と昵懇のケイダッシュ会長川村龍夫がメディアを抑えているからと言われている。

ASKAは警察の取調べに覚醒剤の使用を認めたが、栩内は否認している。南部の代理人が栩内に余計な事を話すなと伝えているという情報もある。

弘道会の上部団体の山口組は、清原とAVEX松浦社長の逮捕を阻止。次の生贄としてGACKTを献上し、他はお咎めなしの交渉中。

ASKAは札幌の弘道会関係者と揉めてドジを踏んだ。それがなければ表沙汰にならずに済んだかもしれない。揉めたから殺されそうになり、嫁が心配して事務所に相談し通報という流れになったのではないか。

ASKAの覚醒剤入手ルートは複数あるのだろう。その一つとして栩内ルートがあるのかどうか。もしあるのだとすると、北朝鮮に太いパイプを持ち、覚醒剤使用の疑惑がある中川が気になってくる。メディカルアソシア元社長田中秀代も同じく気になる。栩内は未だに否認し続けて口を割っていないことからも、パソナルートがあるのではないかと勘ぐってしまう。

メディカルアソシア元社長田中秀代は、ほとんど会社にも出勤してこなかったそうだ。自社株を9割近く持っていたが、3月末に退職して売却してした後、雲隠れしてしまった。また栩内と南部とも親しいときている。田中秀代の写真を検索しても出てこない。一体どういう人物なのであろうか。

札幌の弘道会関係者も薬物入手ルートと週刊誌は報じていた。元運転手X氏は破門されたそうだから、薬物入手ルートの1つだろう。山口組は建前上薬物は御法度だ。X氏は山口組系弘道会の組員だったのではないか。X氏の出身大手芸能プロはバーニング系だったのかどうかも知りたいところだ。

ASKAが所持していた検査キットはどこから入手されたものなのだろう。医療関係の平岩医師や田中元社長は関わっていなかったのか。

逮捕されたASKAと栩内の周囲の人物は、蜘蛛の子を散らすように逃げている。平石医師、運転手X氏、メディカルアソシア田中元社長がそうだ。

谷口は芸能界のドン周防の鉄砲玉みたいな人物。最近ではK−1の石井も周防の手先となったようだ。

エコLOVEは事実上バーニング系の事務所ではないだろうか。石井がエコLOVE顧問で、南部とバーニング系事務所ケイダッシュ会長の川村は昵懇だ。その上、仁風林のママ役佳つ乃は、パールダッシュ(バーニング系)所属だ。南部自体がバーニングと関わりが深いのかもしれない。

創価学会の視点で見れば、南部⇒K−1石井⇒ケイダッシュ谷口、南部⇒前原議員の嫁、浮島智子(公明)となる。創価学会は芸能界、財界、政界を股にして人脈がある。

仁風林式高級クラブシステムはよくできている。政治家の弱みをすべて自社内に保持できる。自社内で飲み食いさせて女性を充てがうだけだから、直接的な金銭授受が発生しない。これでは贈収賄事件として立件しづらいのではないだろうか。リクルート事件とは決定的に違う点だと思う。

仁風林式高級クラブシステムを真似る会社、既にやっている会社、多数ありそうだ。

南部のまわりにいる女性達を追っていくことで、事件の概要をわかりやすく紐解けた。最初はASKA相関図として作っていたのだが、パソナの女相関図とも言えそうな図になってしまった。「パソナの女」という小説のネタにできそうだ。パソナはペルソナをもじったらしいから「ペルソナの女」の方がいいかもしれない。

ASKA事件絡みで明らかとなった防衛庁利権だが、これは公安事案だと思う。自衛隊員の個人情報をパソナ経由で北朝鮮や韓国へ流している可能性があるからだ。前原の嫁が防衛庁利権を持っていること自体が怪しい。夫である前原は防衛族だ。

ASKA事件の影に隠れて、吉松育美のストーカー事件は忘れられているが、マット・テイラーを通じて川田亜子の不審死(一般には練炭自殺とされる)と繋がりがあることは注目に値する。吉松育美の事件はパソナ関連事件だということを強調しておきたい。

吉松育美の事件はメディアで一切報道されなかったが、バーニングに関わる事件だからという理由とは別に、吉松がパソナ社員だという理由もあったのではないか。

マット・テイラーはよくわからない人物だ。古くはジュリアナ東京で出入り禁止になったとの噂もある。只の不良外国人にしては、バーニングに対抗できているところが腑に落ちない。FBIもしくはCIAの手先なのだろうか。本名かどうかすら疑っている。

竹中平蔵の利益相反行為(パソナへの利益誘導) は、明らかな「犯罪」だ。これは忘れてはならない重大事項だと思う。

相関図の情報は週刊誌や2ch、メルマガなどからかき集めた。あまりにも情報ソースが多いため、一つずつ挙げていない点、ご了解頂きたい。

相関図はあくまで一つの見方であり、何を重要視するかによって見解はそれぞれで違うと思う。

【相関図登場人物】
南部 靖之
佳つ乃
栩内 香澄美
大日向 由香里
吉松 育美
金ヶ江 悦子
浮島 智子
前原 愛里
前原 誠司
小野寺 五典
田村 憲久
竹中 平蔵
中川 秀直
ASKA
飯島 愛
清原 和博
運転手X氏
石井 和義
周防 郁雄
谷口 元一
川田 亜子
マット・テイラー
http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c6

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
7. 中川隆[1943] koaQ7Jey 2016年3月17日 20:05:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1908]


清原和博氏の運転手、飯島愛さんのマネージャー、ASKA氏の運転手は同じ人物
February 03 [Wed], 2016, 11:28


都市伝説かと思ったらマジでした。

ASKA氏が逮捕された2014年の記事を漁るとザクザク出て来る

相関図
http://yaplog.jp/ocaltpon/image/336/2

この3人に関わる人物、X氏

X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑だ。単なる偶然とはとても思えない。

同姓同名の別人でない限り、
ASKAと元大物アスリート、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。
X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、
入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないだろうか?

飯島愛は・・2006年11月11日のブログ記事に、
「金を横領された」と書いている。
記事によると、横領していたのは事務所のマネージャー(男)で、
その金は外国人の女が使っていたと記している

パソナの社長秘書の栩内香澄美容疑者がASKAの運転手X氏の運転する車で、
あの麻薬を使った部屋に帰っていたとしたら
その麻薬をくれたのはX氏であり裏に外国の女工作員がいたとしたら
まんまと、日本の軍事機密を盗み出して、外国に持って帰っていたら大変ですよね。

パソナというのは人材派遣会社ですよね。
その一部に、麻薬を利用して、外国の女工作員が食い込んでいるとしたら
日本の防衛の一大事だと思うんですが

上の相関図に、ケィダッシュ、芸能界のドン周防氏まで出て来るし。。。
SMAP独立にもがっつり絡んでるやん。。。

パソナは、政界にも入り込んでるし
日本どうなっちゃうんだろうと思いました

-----------------------------------------------

銀行に経営相談したら、来るよねパソナの中の人。。。

全く、参考にもならないアドバイスくれた思い出。。。

やっぱ、霊感だったわ。。。
http://yaplog.jp/ocaltpon/archive/336
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c7

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
8. 中川隆[1944] koaQ7Jey 2016年3月17日 20:37:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1909]

2ちゃんねる 芸能界薬物事件相関図
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1400586135/


仁風林とは?
南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


パソナグループ代表南部 靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

更新日: 2014年09月22日

出典
hashigozakura.wordpress.com
出典
www.akb48matomemory.com


ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


一般人の感覚では信じられない姿が…。
薬を使ってのSEXは抜け出せないとは聞いたことがありますが…
流出した動画は以下の記事より。


「検察劣勢みたいに報じられていますが、そんなことはない。ASKAが自身の初公判で、栩内について大事な人と証言したのも、検察側にすればしてやったり。」(捜査事情通)

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相

パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。


栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司
http://totinaikasumiaskasex.blog.fc2.com/blog-category-33.html


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-70.fc2.com%2Ft%2Fo%2Ft%2Ftotinaikasumiaskasex%2Ftoti30.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r

SEX接待迎賓館と呼ばれる「仁風林」。
政界、財界、芸能界を繋ぐこの肉欲にまみれた施設にはどんな闇が隠されているのか…

「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)

パソナとは?「仁風林」とは?

竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行…栩内容疑者の関係者がやばすぎる…

栩内 香澄美がセックス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!

関係者によるとセックス接待中のビデオの存在が判明…

ASKAと栩内容疑者はセックス中の姿をビデオ撮影しており、精液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと

出典
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


なんとここの記事によると栩内容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュなどが押収されたほか、覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。

覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。詳しくは記事を参照。


とちない香澄美は一体何者?栩内 ( とちない ) かすみとASKA,野村義男とシャブSEXの深い闇。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401

パソナグループ社長 南部靖之とASKAそして栩内 香澄美を繋いだのは財政界のVIPを接待する「セックス迎賓館」だった!

出典
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301

こちらではASKAと栩内 香澄美の覚せい剤セックスビデオが流出との噂も…


南部 靖之 ASKA 栩内 香澄美( とちない かすみ )を繋ぐパソナのSEX迎賓館の存在が明らかに - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140522%2F49%2F4152159%2F13%2F300x400x450210b5e69fc10c3f499601.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表南部 靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。

過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…

おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…

パソナに出入りを続ける竹中平蔵のたくらみとは…

労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。

しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。

「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。

従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は

『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』

と発言しています。

出典
nownowtrendnavi.blog.so-net.ne.jp


出典
www.akb48matomemory.com


5月17日、CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、芸能界に衝撃が走った。ASKA容疑者は、17日午前7時半頃、同容疑で逮捕された知人の栩内香澄美容疑者宅から出てきたところ、任意同行を求められ、尿検査の結果、陽性反応が出たという。

栩内容疑者は南部靖之代表に気に入られパソナグループの迎賓館「仁風林」で要人たちを接待していた

栩内容疑者は、人材派遣大手パソナグループのグループ会社に勤務後、同グループの南部靖之代表に気に入られた。パソナグループが政財界の要人や芸能人を接待するために東京・元麻布に設けた「仁風林」で行われていたパーティーでは、同社の女性社員が要人たちを接待していたといい、その中のひとりが栩内容疑者だったという。

要人接待迎賓館「仁風林」では安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相まで…

出典
kwsknews.blomaga.jp

出典
bbs108.meiwasuisan.com


この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。


出典
www.akb48matomemory.com


栩内容疑者が住んでいた南青山の高級マンションも会社が借り上げたものだというから、南部代表の溺愛ぶりがうかがえる。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美-とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで… - NAVER まとめ 2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


今回の件について、南部代表やパソナグループにコメントを求めているが「回答できない」との答えだった


出典
www.akb48matomemory.com

なんとあの元・プロ野球選手や有名ミュージシャンまで…

また、ASKA容疑者の運転手だった人物が、その後、同じく今年3月に薬物使用疑惑を同誌に報じられた元プロ野球選手・清原和博の運転手として雇われていたため、ASKA容疑者の逮捕を受け、清原も不安がっていると報じている。


出典
profile.ameba.jp

出典
xn--zck9awe6d872rezhp3y9g1f.jp

出典
look-hot-k-report.blog.so-net.ne.jp

ASKA容疑者と栩内容疑者が出会ったというパーティーは、政財界の要人も出入りしていたというから、今後、捜査のメスがどこまで広がるか注目していきたい。また、栩内容疑者は、南部代表のお気に入りとして社内では特権的な立場にあったというから、南部代表がどのようなコメントを発表するか注目だ。


出典
look-hot-k-report.blog.so-net.ne.jp

覚せい剤を使用してのセックスビデオまでが!

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された知人の会社員栩内(とちない)香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。一方、両容疑者の逮捕の決め手は、ゴミ袋から押収したティッシュだったことも判明。覚せい剤の反応が出たほか、精液も付いていたという。

出典
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601

栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。

ここではASKAが抜け出せなかったシ○ブセッ○ス。流出ビデオの存在までが噂されている。

とちない 栩内香澄美と宮崎重明の正体判明!ASKA/飛鳥とのやばすぎる関係とは!顔写真&画像まとめ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140520%2F34%2F3297504%2F6%2F320x224xf498a504157db453577d6740.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


出典
route4osor.exblog.jp

出典
momoiropink777.blog97.fc2.com

出典
momoiropink777.blog97.fc2.com


竹中の天下り先か
この会社は自民党とズブズブの関係じゃん
圧力くるかな

今から一緒に これから一緒にパソナに行こうか
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c8

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
9. 中川隆[1945] koaQ7Jey 2016年3月17日 20:48:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1910]

仁風林 - Google 画像検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi08f2c0cfLAhXiG6YKHSDDAPYQsAQIGw&biw=1140&bih=648

「仁風林」、超富裕層だけが持つ夢のサロンの中身 2014年05月24日


 大物アーティスト、ASKA容疑者(56)と知人の栩内香澄美容疑者(37)が覚せい剤使用・所持の疑いで逮捕されるというショッキングなニュースが連日、世の中を騒がせている。

この事件で明らかになったのが、2人が出会ったとされる富裕層の迎賓館「仁風林」(じんぷうりん)の存在だ。中の様子はかなり派手だったと伝えられるが、富裕層は、なぜこんなものを持つのか。

 有栖川公園、麻布中・高、西町インターナショナルスクール、各国大使館…。都内でも屈指の高級住宅街でもありながら、どこか異国情緒も漂わせる元麻布2丁目。道幅の狭い入り組んだ道をたどっていくと、「仁風林」がある。歴史的には、江戸時代には旗本屋敷が並んでいた土地らしい。

仁風林

仁風林(港区元麻布2丁目)
 約1000平方メートルという広い敷地内に、昭和39年に建築された鉄筋コンクリート造りの家屋がある。地上2階地下1階建てで、延べ床面積は250平方メートル。所有者は、相続を受けた新宿区の個人と、茨城県つくば市の個人との共有となっている。

 古い料亭のような造りの門構えに、深々と生い茂る植栽から中の様子をまったくうかがい知ることはできない。近隣住民たちも何の施設かは詳しくは知らなかったようだが、近隣の男性は

「入り組んでいて狭いので、とても、見ず知らずの車が入ってくるような場所ではないのですが、それでも、週末には大きな車が数台並んでいたりします。

料亭かと思っていたので、ニュースを聞いて驚いています。
さすがに名前は口にはできませんが、有名な人を見たというような話も聞きますが…」

と話す。

 この仁風林こそが、パソナグループ創業者の南部靖之代表の接待施設であるという。週刊新潮に中の詳しい描写があるので一部紹介する。

 まず40人ほどのパーティースペース、専門の料理人が料理をふるまい、セレブ夫人たちに人気の酵素風呂もある。

そして、芸者やモデルたちで形成される接待女性の軍団がいる。

そこにASKA容疑者が夫人同伴で来るようになったという。
そして、カスミちゃんと呼ばれていた栩内容疑者もいたという。

 少し破廉恥な描写もあるが、ここでは割愛する。


会社経費で自分の寝床に使うことも

 そもそも、富裕層やセレブたちがこうした私的な集いを行うサロンは17世紀のフランスに遡る。17世紀初めのランブイエ侯夫人が、フランスのアンリ14世の宮廷で、文学者や知識人を招き入れて会合を行うようになった。宮廷が野暮ったくて居心地の悪さと退屈さを感じたからというのが理由とされる。

その後も貴族たちは夜な夜なサロンを開いては、会話を弾ませた。プルーストの「失われた時を求めて」など多くの文学作品に、そうした描写がなされている。

仁風林

 さて、現代においては、富裕層がさらに成功し、超富裕層、もしくは大富豪となった人が作ることが多い。

 パソナの南部氏をはじめ多くの大物財界人を取材した、経済ジャーナリストは

「南部さんは元々、財界、政界、芸能界、文化の世界と様々、顔が広い人です。(サロンを開く目的は)見栄のためですよ」という。

 実際に、富裕層になり立ての他人に対して、人に紹介を頼む人が多いが、逆に超富裕層や大富豪は自身がパイプ役となって、顔つなぎをしたり、様々な顔ぶれがそろう一種の磁場を形成しているといっても過言ではない。その場所をサロンに求めるのだ。

 そして、他の経営者仲間がサロンを開設したと聞くと、競うようにして、より豪華な建物を建て、よりよい設備をそろえていく。

例えば同じ東京・港区では、白金台にある三島由紀夫の小説「宴のあと」の舞台になった料亭「般若苑」の約7000平方メートルの跡地に施設を建設中だが、こちらはサロンなどの施設だと見られている。

また、南麻布にはアパ・グループ代表である元谷外志雄氏の豪邸が建設中であるが、規模の大きさからサロンではないかとの見方もある。

 いずれにせよ、港区には探せばこうしたサロンは数多くあるものだ。

 「上場企業の社長の場合は、会社の施設ということにして、経費は会社が支払います。こうした接待やパーティーがない時は、自分がホテルがわりにしたり個人的に使っているということはよく聞きます。中でクスリが使われているというようなことは絶対にないと思いますけど」(前出ジャーナリスト)

 ホテルのレジデンスや、マンションを確保している上場企業も多いが、パソナの仁風林はその規模が大きくなった感じだ。

 しかし、サロンの欠点は顔が広くなりすぎることだ。こうした時に一気に信用が棄損することにあるだろう。

パソナ株は22日の東京株式市場で年初来安値まで売り込まれた。まさか、ダブルミリオン2回、ソロでもミリオンを達成した大アーティストのASKA容疑者がこうなろうとは、思いもしなかっただろう。

そこにいた接待要員の女性とともに。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122?la=ar4

.

2014.10.06 月.


避妊薬常用まで!
 栩内香澄美被告が法廷でASKAとの“濃厚セックス”を赤裸々証言した理由


「あまりの生々しさに、法廷は騒然となりました。
男性記者の一部は閉廷後“エロすぎだろ”と大興奮でした(笑)」

 そう明かすのは、芸能リポーターの女性だ。覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けたASKAと愛人関係にあった栩内内香澄美被告の第3回公判が2日、東京地裁で開かれ、生々しい“中出しセックス”の中身が赤裸々に語られた。

 この日の焦点は、同被告から出た覚せい剤の陽性反応が、ASKAの体液によるものか否か、だ。検察側は尿検査を担当した科学捜査研究所の男性職員を証人出廷させ

「精液に混入する覚せい剤成分はごく微量で、仮に混入していても検査で陽性反応を示すことはない」

と証言。あくまで同被告が自発的に薬物を摂取していたと断じた。


 対する弁護側は、逮捕された5月17日の2人の行動を詳細に説明。自ら「大酒飲み」と自認する栩内被告は、前日16日の夕方から17時午前2時まで飲み会に参加し、その後、突然訪問してきたASKAと酩酊状態のなか“関係”を持った。

 傍聴した男性記者は

「てっきり彼女のベッドでプレイするのかと思いきや、リビングのテーブルを片付け、マットレスを2枚重ね、その上にバスタオルを敷いた簡易ベッドで毎回行っていたそうです。

風俗店か! と思わず突っ込んでしまいましたよ」

と笑う。

 性行為中、多量の汗をかくASKAのためにエアコンの温度は常時18〜20℃に設定。

栩内被告はシャワーを浴びたが、ASKAはそのままの状態でプレイに突入したという。

 約2時間の行為では

「上にいる彼の汗が私の顔に滴り落ちました。
私の髪の毛は濡れ、頭皮に染み込むほどでした」

と、かなり激しかった様子もうかがわせた。

 フィニッシュは膣内への“中出し”。

誰もが唖然とするなか、同被告は

「避妊はしたことありません。(避妊薬の)ピルをいつも飲んでいます」

と平然と言ってのけた。


行為が終わると、同被告は疲れ果て、全裸のまま寝てしまったという。

生々しい証言の数々。なぜここまで明かす必要があったのか? 

法曹関係者は

「彼女は一貫して覚せい剤の陽性反応はASKAの体液によるものと主張している

汗かきのASKAと自らの髪の毛がびしょびしょになるまで激しいセックスを行ったこと、

当日は泥酔状態で自らの意志で覚せい剤を吸引できる状態になかったことをアピールしたかったのだろう」

と指摘する。


 一方でこんな意見もある。

「こういう過激なことを言えば、翌日のマスコミ報道はその話一色になる。

うがった見方かもしれませんが、何か別に掘り下げられたくない秘密があるのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)
http://www.cyzo.com/2014/10/post_18918_entry.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c9

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
10. 中川隆[1946] koaQ7Jey 2016年3月17日 20:55:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1911]

ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。

 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。

 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c10

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
11. 中川隆[1947] koaQ7Jey 2016年3月17日 21:01:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1912]

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。



○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c11

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
12. 中川隆[1948] koaQ7Jey 2016年3月17日 21:11:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1913]

パソナ美女接待迎賓館”仁風林”
パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 都市伝説とその裏側
http://maezaki.net/pasona-takenaka


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c12

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
13. 中川隆[1949] koaQ7Jey 2016年3月17日 21:16:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1914]


jeyreeyさん 2014/5/24
【飛鳥逮捕】栩内香澄美とパソナに関する ヤ バ す ぎ る 情 報 が次々と明らかに!!!
「株式会社セーフティネット」って何なんだよ…
仁風林を使った【 脱税疑惑 】まで浮上!!!


これどう見ても国税の出番だろ!!!

◆栩内香澄美は幽霊社員?

出勤の実態がほとんどなく、タイムカードも押されない。
性接待のためだけに給料や保険を与えてたことになる。

そして、福利厚生施設とみなされてる「仁風林」
これ脱税絡みでの捜査も進めた方がよくないか??


もう捕まえてください!妻も手を焼いていたASKAクスリ漬け!「どうすれば…」身内にも相談
http://www.j-cast.com/tv/2014/05/22205476.html

ASKAの「シャブ愛人」栩内香澄美―パソナじゃ有名だった「南部代表お気に入りの特別待遇社員」

ASKA逮捕で俄然クローズアップされた栩内という女性だが、いったいどんな女性なのだろうか。

彼女は逮捕当時、パソナグループの中のメンタルヘルスケアを業務とする「セーフティネット」の社員だった。

彼女の友人によれば、青森生まれで、上京後はカメラマンのアシスタント、ネイリストなど職を転々とし、20代前半に教育関連会社に勤めた後、人材派遣の大手「パソナ」グループ経営コンサルティング会社「I」に就職、以来、パソナグループの会社を渡り歩いて現在に至っているという。

彼女が以前在籍していたパソナグループの元同僚は、

「パソナグループ代表南部靖之(62)さんの『お気に入り』として有名」

だったと週刊文春に話している。以前、彼女と一緒に働いていた女性はこう語る。


「栩内さんは、異例の厚遇をされていました。

今住んでいる南青山のマンションは家賃二十万円超とも言われますが、会社が借り上げてくれたものです。

立場は『秘書』ということになっていました。

タイムカードは押さなくていいし、幽霊社員のようなもの。

よく見ると持ち物はブランド品ばかりでしたし、グループ内の別会社からお手当が出てるのではないかと言われてました」

以下
http://www.news-us.jp/s/article/397779256.html

いかがでしょうかあ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14129545979
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c13

[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
65. 中川隆[1950] koaQ7Jey 2016年3月17日 21:30:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1915]
>>64
>小沢氏は政府要職にはいなかったからね。


小沢幹事長という内閣の外にいる人間が強引に政策変更を迫ったから、小沢が民主党員から総スカンを食ったんだよ

陰の総理大臣やってたからね
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c65

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
14. 中川隆[1951] koaQ7Jey 2016年3月17日 21:55:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1916]

アスカの覚醒剤事件よりも仁風林という【 阿片窟 】に興味がある


★アスカの覚醒剤事件の初めての裁判が昨日(2014年8月28日)にあったが、昨日は同時に、アスカがトモナイ被告と出会った「仁風林」を創ったパソナの株主総会であった。「仁風林」とは一体なんだったのか?ネット記事を参考に考えたい。

仁風林とは?

南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

パソナ迎賓館「仁風林」でSEX接待ビデオが流出!
ASKAと栩内香澄美をシャブで繋ぐ南部靖之と創価の闇
http://matome.naver.jp/odai/2140107218629692501

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621

1、仁風林とは大物政治家や大物官僚や大物芸能人をパーティに招待し、薬とセックスで奴隷にするところか?


★仁風林とは大物政治家を代表にする政財官の要人をパーティに招待し、薬物とセックスに溺れさせ、大物政治家などのセックスの様子をビデオで録画して、それで脅し、奴隷にするところだろう膿〜。

映画でよくあるワンパターンじゃ膿〜 (*゚▽゚*)

★だいたいそれで当たりじゃないのかな。たいていの人はそう思うだろう膿〜。


★創価の名が出てくるからロスチャイルド系である。
ロスチャイルドの敵である現政権、その他の敵を転落させるスキャンダル創りのために仁風林が出来たことは簡単に推理できる。

タロットカードの【 15である悪魔 】の世界じゃ膿〜。
阿片戦争の時にロスチャイルドが中国を乗っ取るために使った手が阿片という麻薬だった。その戦術を出してきたということだろう。


★超美人と薬物とセックスの欲望に勝てる男はいない。
だから、どんな大物でも簡単に悪魔の罠にハマる。
その代表がアスカだが、政治家の名が出てこないのは、必死で隠しているからだろう。
しかしそれで良い。鷲は安倍総理を応援しているから。


2、ロスチャイルドが日本中枢に仕掛けた「阿片戦争」か?


★英国と中国(清)は1940年から1942年にかけて「阿片戦争」をしている。

英国が清から「お茶」を輸入したのに対して、英国は売るものがないから、インドで栽培した阿片という麻薬を清に輸出。それで清の社会が荒廃したことから、清は阿片を禁止した。

英国は清が阿片を禁止したことがドタマに来て、英国が戦争を始めたのである。
悪いのは英国・ロスチャイルドであったのだ。


★さて今回のアスカ覚醒事件の背後には「仁風林」という阿片窟がある。

そこで「性欲労働者」として、トモナイ被告が働いていて、他にもミス日本に選ばれた美人も「性欲労働者」として働いていたらしい膿〜。

★阿片にとり憑かれた人間は「生きる目的が阿片をやること!」になる。
そして人を殺してでも阿片が欲しく欲しくてたまらなくなり、様々な犯罪に手を染め、「全てを失う結果」となる。
どの本にもそう書いている。酒しかやらない鷲には本でしか解らないが膿〜


★阿片戦争の時の清国内には【 阿片窟 】と呼ばれる地帯があった。
阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所である。
そしてセックスのやりすぎで死に、死体はそこらに転がっている(*゚▽゚*) 

しかし鷲は、今の日本には「阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所はない、と勝手に思い込んでいた。しかしあったのだ。それは「 仁風林 」である。


★戦前の上海が魔都と呼ばれるのは【 恐ろしい阿片窟 】が存在していたからだ。
しかし鷲はナントナク【 魔都・上海 】という響きに憧れていたのだが、上海まで行かなくても、日本には【 仁風林 】があると解った。
毎日、豚の貯金箱に100円を入れて、憧れの【 仁風林 】を目指そうか?という話ではなかった膿〜

★【 仁風林 】、そこは現代の【 阿片窟 】。

お客様は現代日本の大物政治家や大物芸能人、政財官の要人。

彼らが【 性欲労働者 】の超美人と薬物をやりながら、絡み合い、そのアラレモナイ姿(ポコチ◎丸出し)をビデオに取られ、ロスチャイルドの奴隷となり、ロスチャイルドという悪魔のユダヤ人に魂を売る。

つまり仁風林はロスチャイルドが仕掛けた現代の阿片戦争である!

3、アスカ事件はタロットの15の【 悪魔 】の出現。

★タロットカードの【 15 】は悪魔である。このカードの絵柄は、悪魔が裸の男女を奴隷にしている表現である。

現代の成功した大物歌手であるアスカは、薬物に耽り、美人とのセックスという【 悪魔の罠 】にパーフェクトにのめり込み、栄光を失った。

麻薬は人間の全てを失わせるが、アスカは大物であるゆえに、マスコミに生贄にされたことの良い面の、多くの人々の監視下にあり、その監視ゆえに、再生のチャンスがあり、【 全てを失った 】わけではない。


★驚くことは、戦前の中国や満州にあったという【 阿片窟 】が現代の日本の、それもトップの世界に出現したことだ。


★理趣経では【 男女のセックスでの恍惚は菩薩の境地である 】と説かれる。
太陽神に帰依し、薬物を使わないセックスなら菩薩の境地となるが、薬物を使ってのセックスは「全てを失う」ことになることをアスカ事件は教えてくれた。


★仁風林の接待パーティに参加した政財官の大物たちも【 アスカ事件 】に恐れオノノキ、保身のためのロスチャイルドの奴隷となったことだろう。
これもタロットカードの【 15 】の世界である。


★戦前の中国や満州での【 阿片窟 】での、阿片その他の薬物を使ったセックスとは、【 死ぬまでやるセックス 】である。
死んだ客はそのまま、道路に放り出せれて、死体が常に5体から10体、堂々と道に転がっていたから【 魔都、魔界 】と呼ばれていたのだ。

★アスカ事件は【 魔界 】をホンの少し、垣間見せてくれたのが、良い子たちへの【 アリガタイお勉強になった 】と思うから、良い面もあるだろうね。

★夏休み、にいる良い子たち、薬物をやりながらセックスをしないように。

それをすれば【 死ぬまでやるセックス 】になるから。それがお兄さん( ← だれなんだこいつは???(゚O゚))からメッセージです。

 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://xuzu0911.exblog.jp/21059437/


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c14

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
15. 中川隆[1952] koaQ7Jey 2016年3月17日 22:11:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1917]

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 2014年5月31日


仕切り役は元財務省の天下り

 ASKA事件で注目を集める人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」(東京・港区)を舞台にした接待パーティー。

常連客には、国会で追及された田村憲久厚労相や小野寺五典防衛相など現職閣僚を含む与野党の政治家の名前が次々と浮上。

政界に激震が走っているが、“接待漬け”されていたのは政界以外にもいる。

霞が関のエリート官僚たちだ。


 美女が体を密着させながら酒をつぎ、豪華料理に舌鼓を打つ――。

「仁風林」の接待パーティーは、さながら高級クラブのサロンのような雰囲気だったという。

 接待客の人選や席の配置などを仕切っていたのは、南部靖之代表の“右腕”といわれ、「公共戦略事業・特命担当」の肩書を持つ上斗米明・常務執行役員。

財務省出身の天下り官僚だ。

「83年入省で、主税局主税企画官、関税局業務課長などを経て国税庁総務課長に就いたものの、なぜか、たった5カ月で大臣官房付に異動し、そのまま辞職した。2010年に執行役員としてパソナに天下りしました」(事情通)

霞が関で突然の大臣官房付の異動はスキャンダル絡みが多い。

南部代表はセクハラなどでミソを付けた有能な人材を利用するのがうまい。

ま、いろいろとあったのだろうが、上斗米氏が霞が関とのパイプになったのは間違いない。


「パソナの官僚接待はすごいですよ。
局長以上の幹部の多くは、“仁風林パーティー”を知っているはずです。

パソナを含む派遣業界は90年代、業界全体で数十億〜数百億円規模といわれた派遣社員の社会保険料の未納の扱いについて頭を痛めていました。

98年には会計検査院が全国の派遣会社の約400の事業所で、約35億円の社会保険料の徴収漏れがあったことを指摘しています。保険料徴収が厳格化されれば、業界はたちまち火の車。そこで保険料の支払いを緩くするための日雇いや請負といった規制緩和に政界工作を仕掛けた。

課長クラスもパーティーに来ていて、南部代表の腰巾着といわれているエリート官僚は大勢います」(元人材派遣会社幹部)


仁風林」の常連官僚の中には、経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて、実名が飛び交っている。

 文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきたから文科省に事実確認すると

「こんなことを次官に聞けるワケがないし、プライベートなことなので答える必要はない」(事務次官室)

ときた。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「労働者あっての国や経済なのに、官僚や派遣業界は、労働者を『出来る限りコキ使って搾取するコマ』としか見ていない。

自分たちさえ儲かればいいと思っているから、政官財で“癒着”しようが“談合”しようが、悪いという感覚がないのでしょう」


「仁風林」での政官接待は、98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を思い出させる。

お車代などの現ナマをもらって、行政をネジ曲げたのだとすれば許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c15

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
16. 中川隆[1953] koaQ7Jey 2016年3月17日 22:42:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1918]

ASKAの「元運転手」と”飯島愛”との重大接点
http://atmatome.jp/u/majist20/4y4i9wk/


覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者に関する新事実が29日、週刊文春の取材で明らかになった。その内容を紹介します。 最終更新日:2014年06月01日

 覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)に関する新事実が29日、本紙の取材で明らかになった。


ASKAのドライバーを務めていたX氏が、薬物疑惑渦中の清原和博のドライバーであることに加え、

2008年12月に他界した飯島愛さん(享年36)の付き人を務めていたことが判明したのだ。

点と点が1本の線につながりつつある

ASKAと飯島さんの薬物SEX疑惑が報じられたばかり。

ASKAと知人の栩内香澄美容疑者(37)は29日朝、東京地検に送検された。

捜査の最大の焦点は薬物の入手ルートだが、ここにきてその謎を解く重要参考人の存在が浮上している。


ASKAの元ドライバーX氏


薬物疑惑が報じられた清原和博の運転手を務めているX氏はASKAと薬物SEXを楽しむ間柄だった

飯島さんの個人事務所にかつて在籍し、身の回りの世話をしていた


X氏を知る人物の証言

どういうツテなのかは分からないが、ある時から飯島さんの個人事務所で働くようになり、付き人みたいなことをしていた。

運転手をやったり、合鍵を渡されて部屋の掃除もやっていたと思う。

とにかく飯島さんはX氏を信頼していた

信頼はX氏の裏切りによって崩れ去った


2006年11月、飯島さんが自身のブログで個人事務所の経理担当者の男性に大金を横領されたことを公表

当時飯島さんは「てめえの金で貢げバーカ!!!!」と激怒


横領した犯人こそがX氏だという衝撃証言


持ち逃げされた金額は1億円にこそ達しないものの、かなりの大金だった。

X氏はケータイ番号も変え、音信不通に。


ブログで飯島さんは『気がつかない私も天才的にイタい』と気丈に振る舞ったが、それが原因で飯島さんは人間不信になった」と明かす。


警察に被害届を出さなかったこと

彼に何か弱みを握られているのかと、当時話題になった。

手口も確信犯的なところがあり、一介の芸能マネジャーや付き人には考えられない大胆さだった

 結局、X氏が飯島さんの個人事務所に在籍していたのは「1〜2年ほど」。

その後、経緯は不明だが、ASKAと清原和博のドライバーを務めたとみられる。


X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑


同姓同名の別人でない限り、ASKAと清原和博、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。

X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないか。

場合によっては、X氏自身に、疑いの目が向けられることもありうる


全く無関係に思えた3つの点が、1人の謎の運転手というキーマンを中心に一本の線になりつつある
http://atmatome.jp/u/majist20/4y4i9wk/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c16

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
17. 中川隆[1954] koaQ7Jey 2016年3月17日 22:57:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1919]

一家離散 栩内香澄美容疑者に溺れた名器とナースプレイ
週刊実話 2014年6月4日


「結局奴は、シャブだけでなく、彼女のオ××コにも溺れてしまったんだな。
モノ凄い“名器”だというし、“ナースプレイ”にもハマっていたみたい」(音楽関係者)

 ASKAと共に覚せい剤取締法違反で逮捕された栩内香澄美容疑者は、人材派遣大手『パソナグループ』南部靖之代表の“お気に入り”に抜擢され、政財界の要人や芸能人の接待要員に。ここでASKAと栩内容疑者は出会ったようだ。

 「東京・港区元麻布にある“仁風林”という和風の施設です。
ここで2人は1年半ほど前、ゲストとコンパニオンとして出会ったようです。
ちなみに南部氏は、ASKAの大スポンサーです。

清楚な雰囲気を持ちつつ、Eカップ巨乳の栩内容疑者にASKAは初対面で“イカれて”しまったようです」(ワイドショー関係者)


 栩内容疑者は、青森県南津軽郡藤崎町出身。

 「妹がひとりいる4人家族。
目鼻立ちのハッキリした顔立ちとスラリとしたスタイルで、中学時代から男子生徒たちの憧れの的だったそうです」(芸能記者)


 高校は弘前実業の商業科に進学。

 「ここでも、男子だけでなく女子にも大人気。彼氏もいたようです。
ただ、この頃母親が白血病に倒れ、生活が苦しくなったことから、金銭に執着するようになり、“お金のためなら嫌いな男とでもエッチする”と話していたようです」(写真誌記者)


 この栩内容疑者と高校で同学年だったのが大相撲の振分親方(高見盛)だ。
 稽古場で報道陣から「知り合いか?」などと質問攻めに遭い、普段は温厚な親方も「全然知らない! まったく!」と超激怒。…


 「女子部と男子部があるし、相撲部で一緒だった人くらいしかハッキリ覚えていない。弘前実業出身者と(報道で)出るだけで嫌。情けなくて涙も出ない。まったく、もう!」と吐き捨てた。

 さて、ASKAと栩内容疑者は知り合って間もなく“シャブセックス”に溺れていった。

 「ASKAは、元女子アナだった夫人に似ている栩内容疑者に“シャブセックス”の気持ち良さを丁寧かつ執拗に解説したようです」(芸能記者)

 そして今年に入ると、栩内容疑者の部屋から「アー」「ヤー」という奇声やドスン、ゴツンと物が床や壁に当たったような音が聞こえてくるようになったという。

 「彼女が住んでいた港区南青山のマンションは、シングル向けのマンション。

週末、土曜か日曜の深夜、ASKAが彼女のマンションを訪れてはシャブセックスを堪能。
早朝、目黒の自宅へ帰って行くというパターンが逮捕されるまで続いたのです」(芸能記者)

 −−朝まで7時間、入れっ放しセックス−−

 「シャブは1人でやるより2人の方がより興奮します。
それがセックス絡みならもっと気持ち良くなる。
ですから、使う人の8割ぐらいがセックス目的。

体全体が性感帯になるから、いつでもセックスができる。
水だけ飲んで3日3晩セックスしていたなんて話も聞きます」(同)


 栩内容疑者も、回を重ねるごとにシャブセックスにハマっていったことは想像に難くない。

 「彼女は出向先の会社のホームページに看護師の格好をして登場していたことがありましたが、ASKAはこの“ナースプレイ”が大好きだったそうです」(テレビ局関係者)

 ナース服姿のままで、バックで肉棒注射!! 残念ながら2人は、我を忘れてしまったようだ。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140604/Weeklyjn_5841.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c17

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
18. 中川隆[1955] koaQ7Jey 2016年3月17日 23:13:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1920]

ASKA奇声あげ強制入院…妻は“不倫マンション”売却済み
女性自身 2月3日(水)6時1分配信


その病院は東京西部の丘陵地帯にあった。都心よりも気温が低いためか、広い駐車場の隅には10日前に降った雪がまだ解けずに残っている。

ASKA(57)は今“閉鎖病棟”に入院しているという。

 
「ASKAが夜中に奇声を発するようになったのは昨年12月ごろからだったそうです。彼の意味不明な言動は日に日にひどくなり、自宅療養だけでの更生はもう限界と判断したそうです」(ASKAを知る芸能関係者)

 1月9日に 9万5千字もの手記をインターネット上に掲載し、“盗聴盗撮グループ”からの被害を訴えたASKA。

家族が止めるのも聞かず、13日まで何度もブログを立ち上げては削除されることを繰り返した。そしてブログが掲載されなくなって2週間後、1月28日発売の週刊新潮が、ASKAが強制入院中であることを報じたのだ。

 夫の更生のために尽力し続けてきた洋子夫人にとって、再入院は断腸の思いだったことだろう。実は彼女は昨年、もう1つ“つらい決断”を下している。’05年に購入した札幌の別宅を手放したのだ。ASKAの知人は言う。

「洋子さんはASKAと北海道旅行をした際に、札幌を気に入り、高層マンションを購入しました。『ときどきはここで夫婦2人、ゆっくり過ごそうよ』という夫の言葉にも後押しされたそうです。角部屋で洋子夫人はその眺望を気に入っていたのですが……」

 しかし’14年の公判で、ASKAが愛人だったA子元被告(38)との不倫旅行で宿泊していたことが発覚したのだ。

「マンションは洋子さんの名義です。彼女は“夫婦の思い出の家”が汚されたことを知ってからは、二度と訪れることはなく、昨年夏にマンションを売却しました」(前出・知人)
 
強制入院報道の翌日1月29日は、洋子夫人の61回目の誕生日。昨年の60歳の誕生日当日は、夫婦で食事デートに出かけていたが、今年は夫・ASKAは入院中……。

 ASKAが千葉県の病院で治療を受けていた際は頻繁に見舞いに訪れていた洋子夫人。だがこの日は、面会に向かうこともなかったという。

「ASKAは九州男児ということもあるのでしょうか、昔からあまり家族の言うことには耳を貸しません。その結果、再入院という事態になったわけですが、洋子さんとしてはこれを機会に、考えを改めて欲しいという気持ちもあるのでしょう」(前出・知人)
 
携帯電話も取り上げられたというASKA。遠く離れた病室で、妻の誕生日に何を思ったのか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160203-00010004-jisin-ent


ASKA 愛人との薬物不倫旅行先は「妻名義の夫婦別宅」だった 2014年07月29日


「栩内被告の初公判の内容は、洋子さん(59)にとって辛いものになってしまいました」

と語るのは、ASKA夫妻の知人だ。

7月22日、ASKA被告(56)とともに覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われている愛人・栩内香澄美被告(37)の初公判が行われた。

検察側は、ASKAと栩内被告が’04年ごろから交際を開始し、“愛人関係”が10年にも及んでいたと明かした。すると弁護側も5月17日の逮捕当日の2人の行動について証言した。

「午前4時ごろASKA被告が、港区内の栩内被告のマンションにやってきて、シャワーを浴びた後、朝の6時ごろまで性交渉を持ったそうです」(司法記者)

 洋子夫人にとっては、夫の10年にも及ぶ裏切りを突き尽きられたばかりではない。法廷では、夫と愛人の性行為の様子まで詳細にさらされたが、それは糟糠の妻である洋子さんにとって、どれほどの屈辱だったことだろうか。さらに前出の夫妻の知人は言う。

「洋子さんにとって、何よりもショックだったのは、ASKAと栩内容疑者の北海道“不倫”旅行のことだったようです」

 弁護側は5月4日〜6日の2泊3日で、2人が札幌に旅行していたことを証言した。公判では明らかにされなかったが、この不倫旅行で2人が宿泊したのは札幌市の中心地にそびえる高層マンション。実は、それは洋子さん名義のものだったのだ。部屋の広さは約94平米。’05年12月に購入した当時は7700万円ほどだったという。音楽関係者がこう語る。

「ASKAは自衛官の父親と理髪店を営む母親の間に、福岡県で生まれました。しかし中学1年生の2学期から、札幌のそばにある千歳市内の中学校に転校し、4年間を北海道で過ごしたのです。洋子さんは大阪の出身ですが、ASKAと北海道を旅行した際に、この地を気に入り、千歳空港やJR札幌駅からも近い、その高層マンションを購入したのです」

「ときどきはここで夫婦2人、ゆっくり過ごそうよ」。そんなASKAの言葉で洋子さんが購入の決意を固めたというが、すでに夫は20歳近く年下の愛人との交際を始めていたのだ。

「5月の旅行では、札幌のマンションでASKA被告と栩内被告は覚せい剤を使用しての性行為にふけっていたと思われます」(捜査関係者)

 水入らずのひとときを過ごすために購入した別宅が不倫の現場に。ASKAの釈放後、献身を続けていた妻・洋子さんだが、その胸中は激しく揺らいでいるはずだ。
http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/20375

ASKA 薬の取引した人物語る「ヤツはシャブ中を超えた患者」2014年05月21日


「ヤツが逮捕されるのは、時間の問題だったんだよ。だって顔と目を見たらヤバかったもんな。もうシャブ中(覚せい剤中毒)を超えた立派な患者だった。だから、足がつくと危ないからと思って、オレは手を引いたんだ」

 昨年8月、本誌はCHAGE and ASKAの飛鳥涼容疑者(56=本名・宮崎重明)に、3年間覚せい剤を売っていた指定暴力団傘下の組幹部A氏(30代)の証言を掲載。覚せい剤にどっぷりはまった、常軌を逸した飛鳥の実態を明らかにした。今回の飛鳥の逮捕の一報を聞いたA氏は、冒頭の言葉に続けて次のように話した。

「オレが手を引いたのは昨年4月だった。もうガリガリに痩せて本当にヤバかった。でも、シャブなんてすんなりやめられるもんじゃない。『悪魔の水』だからね。飛鳥なんかはシャブのバイヤーを4、5人ぐらい抱えていたと思うよ。だいたいヤツは、カネにものを言わせて派手にやりすぎたんだ」

 飛鳥はA氏をホテルに呼び出し、覚せい剤を買っていた。通常1グラム9千〜1万2千円で仕入れた覚せい剤を1グラム3万〜4万円で捌くのが相場だが、飛鳥には1グラム7万円、しかも週に1回10グラムを70万円で売っていたという。A氏は本誌にこう語っていた。

「芸能人には通常2、3倍で売れるという話は本当だった。飛鳥は1グラムを4回に分けてそれを1日で使っちゃう。普通は1日に0.3グラム程度。1日に1グラムは致死量だと言われているんだ。オレがホテルに行くと、飛鳥は我慢できずにその場で注射するほどだった」

 売っている立場のA氏さえ、飛鳥の体を心配してしまったという。現に飛鳥は昨年6月、一過性脳虚血症と診断され、予定していたコンサートの中止を発表した。一過性脳虚血症は覚せい剤の常用者がかかりやすい脳梗塞一歩手前の症状だ。

「これから芋づる式に、芸能界にも逮捕者が出てくるだろうね」(A氏)

(週刊『FLASH』6月3日号)
http://jisin.jp/serial/エンタメ/エンタメ/20087


ASKA妻「結婚記念日も…」地下室で続ける潜伏生活 2014年06月25日


カメラのライトやフラッシュで浮かび上がったASKA(56)の顔は青白くむくみ、目は宙を泳いでいた。6月19日、前々日に再々逮捕されたASKAの身柄は、勾留中の東京湾岸警察署から警察車両で、東京地検に送られた。

 ASKAが逮捕された5月17日、警察による自宅の家宅捜索に立ち会った洋子さん(59)だが、それ以降の消息は報じられていない。

「ご自宅はずっとカーテンも閉め切られていますし、夜も灯りがつかず真っ暗です。きっとお留守なのだと思います」(近所の主婦)

 ASKA逮捕にあたっては極めて身近な情報提供者がおり、それが夫人だったという。“決意の逮捕劇”から、すでに約40日。彼女はいまどこにいるのか。実はASKA一家を知る音楽関係者はこう語る。

「ASKAの家には、広い地下室もあります。逮捕後はホテル生活をしていた奥さんですが、いまはその部屋で息を潜めるように生活しているのです」

 ASKA自宅の敷地は約300平米。その地下には、約63平米と24平米、2部屋合わせて、約87平米の住居スペースがある。

「地下室には、トイレやシャワー、キッチンなども設置されているそうで、奥さんは極力、地下から出ないようにしているのだとか……」

 深夜にASKAの事務所のスタッフと思われる男が、自宅の勝手口にスーパーの袋に入った食料を置いて立ち去る姿も、本誌は目撃している。

フリーアナウンサーだった洋子さんが、ASKAと結婚したのは’87年6月7日。27年目の結婚記念日も、洋子さんは潜伏する地下室で過ごしたようだ。

日も射さぬ地下室で、洋子さんは、夫と茨の道を歩んでいく覚悟を固めようとしているのか――。
http://jisin.jp/serial/エンタメ/エンタメ/20216
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c18

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
19. 中川隆[1956] koaQ7Jey 2016年3月17日 23:29:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1921]

清原逮捕で8年前の事件の核心に迫れるか?
キーワードは「ASKA」と「飯島愛 」 2016/02/05
http://snapsensei.com/post-1588/

2/2の夜。
東京都港区のマンションに踏み込んだ捜査員が目にしたのは、注射器とストローを持った、かつての球界ヒーローの姿だった。

元プロ野球選手の清原和博容疑者は、覚せい剤所持容疑で、完全に「現行犯」逮捕された。


ちなみに今回、清原宅に絶妙なタイミングで踏み込んだのは、警視庁 組織犯罪対策5課。通称、ASKA特命チーム

2014年に覚せい剤使用容疑で逮捕された、歌手のASKAを逮捕したあの特命精鋭チームだった。

リアル特命刑事って、マジでいるんだ!

覚せい剤はどこから手に入れた?

今後、覚せい剤使用容疑での立件を目指しているASKA特命チームだが、未だに入手経路については、完全黙秘を貫いている。

身近な人間が持ち込んでいると推測できるが、それは一体誰なのか?

ここで気になる噂が飛び込んできた。

同じ主治医の元に通っていた清原には現役時代からかかっていた医師がいた。

それは、ASKAに安息香酸ナトリウムカフェイン(通称アンカナ)を処方したことで、メディアに注目された「東京健康クリニック」の平石貴久医師


にんにく注射がヒットし、清原をはじめ多くの芸能人が通っていたクリニックだ。


さらに驚くことに清原の運転手の前職は…

なんとASKAの運転手だった!

どういう経緯でそうなったかは不明だが、ASKAの逮捕後に清原の運転手に転職しているという情報が流れている。

清原、ド金欠なのに、運転手いるんだ!!

なんか、プンプン臭うな、この運転手…

運転手の前前職は2008年に自宅で孤独死したタレントの飯島愛の付き人と同一人物だということが判明した。

飯島愛の死因は、「肺炎」と公表されている。

しかし実は遺体から覚せい剤の反応が出たが表沙汰にされなかったという噂もある。


ASKA、突然の大暴露

2016年1月に突然、ネット上に暴露ブログをアップしたASKA。

そこで飯島愛との関係や盗撮されていたことについて大暴露した。

飯島愛とは…

元々は仕事の相談をする友達だった2人。

でも、飯島と交友があるというとイメージ的にマイナスになると思ったのか、飯島サイドがあまり知られないようにしていたようだ。

映画「プラトニックセックス」のテーマ曲を飯島から依頼され書いたのは、ASKAだと暴露した。

盗聴されている

会社関係者との打ち合わせの様子がネットにアップされていることから、盗聴されていることに気付いたASKA。

飯島も2007年頃から盗聴に悩まされていた。

ASKAは同級生の刑事に相談し、盗聴器を探したが発見できず。

その後も盗聴され続けたと語っている。

盗聴に疲弊したASKAは、2010年頃から覚せい剤に手を出すようになった。

ちなみにこのブログのマスターは、すぐに削除されてしまった。
本当に大切な友人だった2人がどうして、不倫関係といわれるようになったのか?

脅迫、そして隠撮

どうも飯島愛は、弘道会系の暴力団関係者に脅されていたようだ。
その1つが「クスリ」だったとみられている。

詳細は不明だが、飯島はとんでもない行動に出た。

なんと ASKAのキメセクを録画していた。

飯島が亡くなったことを知ったときの ASKA の焦りようは尋常ではなく、親しい関係者にだけ

彼女が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って交友していたところをビデオに撮られてしまった

と告白した。

このことがきっかけで、ASKAは覚せい剤に溺れていった。

ASKAが焦った理由は…

この動画にはクスリを吸引するシーンやキメセクシーンが映っているが、それ以外にも焦る理由があった。

それは相手は、飯島愛だけではなかった

第3の人物が存在するのだが、それがASKAと清原の運転手だったといわれている。


ASKAと運転手との絡みも、飯島の手で録画されていたようだ。

後にこのキメセク動画はネットに流出している。

事件後、飯島の自宅からは発見できなかった盗撮動画のマスターはどこに行ったのか?

飯島を恐喝していた暴力団に渡ったといわれている。

では、誰が渡したのか?
考えられるは…

1.飯島自身

2.第3者

の二択だろう。

もし飯島自身でないのなら、怪しいのは前出の運転手だろう。

この運転手、飯島の部屋を掃除していたこともあり、合鍵を持っていたのだ。

ますます怪しい!

運転手はやはり…

疑惑の渦中に居る運転手。

やはり暴力団関係者なのか?

ASKA の覚せい剤は、弘道会系の暴力団関係者が都合をつけていたようだ。

飯島愛を脅していたといわれているのも、弘道会系。

やはり何らかの関係があるのでは?と勘ぐってしまう。

飯島愛は引退する数ヶ月前に、事務所のスタッフに1億円近くを持ち逃げされたのだが、その犯人も件の運転手と噂されている。

1億という大金にも関わらず、被害届は出されていない。

フツー、1億も持ち逃げされたら通報するよね…
もしかして脅していたのも、この運転手なのか?

数々の疑惑を抱えた死から8年。

清原の逮捕をきっかけに、隠されていたことが明らかになるのだろうか?
http://snapsensei.com/post-1588/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c19

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
20. 中川隆[1957] koaQ7Jey 2016年3月17日 23:37:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1922]

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c20
[政治・選挙・NHK202] 小沢一郎と安倍晋三の差異。  山崎行太郎 赤かぶ
70. 中川隆[1958] koaQ7Jey 2016年3月17日 23:55:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1923]
>>68
ご免

アホの山崎行太郎の文章だからきちんと読む気にならなかったんだ

まあ、小沢は奥の院の手先なんだから騙す側だよな
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/883.html#c70

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
22. 中川隆[1959] koaQ7Jey 2016年3月18日 01:53:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1924]

2014年06月05日
ASKA「黒いシャブ人脈」全部バラす!!


週刊大衆6/16号にまたまたASKA容疑者がらみの記事が載っていました。


上記の写真、パソナ代表の南部靖之氏です。ASKA容疑者逮捕直後には「某人材派遣会社の創業者」などの書き方が多かったのですが、近頃はどの雑誌でも実名ですのでそうさせていただきました。写真付きで・・・

パソナという会社は人材派遣会社で、小泉総理時代の総務大臣だった竹中平蔵氏が取締役会長だったことがあるそうです。

また、ソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とともにベンチャー三銃士と呼ばれていた、いわゆる企業家の星でした。

フリーターを肯定する発言が多く、

「今は正規雇用が一般的だが、20年後はフリーターがあたりまえの時代が来るかもしれない」

「フリーターは終身雇用だ!正規社員こそクビになったり雇用が安定していない」

など面白語録も多々発言しております。


ASKA容疑者の話に戻りますが栩内容疑者は南部氏の秘書だったことがあり、また、ASKA容疑者との接点を作った人物です。

栩内容疑者が南部氏のお気に入りだったのは大きく報じられている通りです。

「南部代表は、東京・元麻布に迎賓館“仁風林”を構えていました。

夜になると、都心とは思えぬほど暗く人通りの少ない場所にあるその建物は、大きな門構えの向こうがうっそうとした森のようになっていますが、そこで月に数度、著名人や有力者を集めた大規模なパーティーを開催していたんです」
(某夕刊紙記者)


有力者・・・ってのが凄いですね。政治家とか力のある経営者なんでしょうけど。

栩内容疑者が秘書時代に、こうしたパーティーの案内役をしていたそうです。

そしてギタリストN、大物歌手H、プロダクション幹部Mなど、この件で関係を取りざたされている人たちも集っていたとのこと。

そして安倍首相や現役閣僚など与野党政治家も参加者でした。

小生が個人的にビックリしたのは、民主党の前原誠司元代表の奥様がパソナの元秘書だったのです。まあ竹中氏が取締役ならば人脈もうなずけますが。


ただ当局はASKA容疑者が薬物を用意したと見ています。

ASKA容疑者は複数のシャブルートを持っていて栩内容疑者の自宅をその保管庫にしていた形跡があるそうです。

そしてASKA容疑者の薬物ルートで強いのが音楽仲間関係です。

ある音楽仲間Gとバックダンサーが時期を同じに逮捕されているそうです。
この二人が薬物供給源と考えられているのです。


一方、音楽関係別ルートでミュージシャンMと薬を共有していたんではないかと噂があります。

二人は六本木でよく飲んでいたそうですが、地下社会の人間が同席していたようです。
音楽関係者なら理解できるのですが(理解はできませんけど)いわゆる興業関係者とのあぶない人脈もあるようです。


そのなかでも格闘技イベントの実力者K。格闘技界はもちろん、他のスポーツ界や芸能界にもコネがあって幅広い人脈があるので、さまざまな闇社会とのつながりの証拠が漏れているのです。

このK氏は小生も話題にしましたが、飯島愛さんとも親しかったともされています。


ASKA容疑者のように入手ルートが複数あるのも芸能人の薬物事件としては珍しいそうです。
http://blog.livedoor.jp/fukuroulove/archives/38475366.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c22

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
23. 中川隆[1960] koaQ7Jey 2016年3月18日 01:55:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1925]


【芸能】重大接点!ASKAの「運転手X氏」は飯島愛から大金を持ち逃げした付き人物だった

1 : イマジン ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 16:38:59.27 ID:???0

覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)に関する新事実が29日、本紙の取材で明らかになった。ASKAのドライバーを務めていたX氏が、薬物疑惑渦中の元大物アスリートのドライバーであることに加え、2008年12月に他界した飯島愛さん(享年36)の付き人を務めていたことが判明したのだ。
29日発売の「週刊文春」では、ASKAと飯島さんの薬物SEX疑惑が報じられたばかり。点と点が1本の線につながりつつある――。

ASKAと知人の栩内香澄美容疑者(37)は29日朝、東京地検に送検された。捜査の最大の焦点は薬物の入手ルートだが、ここにきてその謎を解く重要参考人の存在が浮上している。

それがASKAの元ドライバーX氏。X氏はASKAの他に、こちらも薬物疑惑が報じられた元大物アスリートの運転手を務めているとの情報は既に報じた。さらにこのX氏は、 ASKAと薬物SEXを楽しむ間柄だったと「文春」で報じられた飯島さんの個人事務所にかつて在籍し、身の回りの世話をしていたことが本紙取材で判明したのだ。X氏を知る人物がこう証言する。

「どういうツテなのかは分からないが、ある時から飯島さんの個人事務所で働くようになり、付き人みたいなことをしていた。
運転手をやったり、合鍵を渡されて部屋の掃除もやっていたと思う。とにかく飯島さんはX氏を信頼していた」

だが、信頼はX氏の裏切りによって、もろくも崩れ去ったという。2006年11月、飯島さんが自身のブログで個人事務所の経理担当者の男性に大金を横領されたことを公表。当時「てめえの金で貢げバーカ!!!!」と激怒したが、横領した犯人こそがX氏だという衝撃証言まで飛び出した。

当時を知る関係者が声を潜めて「持ち逃げされた金額は1億円にこそ達しないものの、かなりの大金だった。X氏はケータイ番号も変え、音信不通に。
ブログでは『気がつかない私も天才的にイタい』と気丈に振る舞ったが、それが原因で飯島さんは人間不信になった」と明かす。

ただ不思議なのはそれほどの大金を横領されておきながら、飯島さんが警察に被害届を出さなかったこと。
「彼に何か弱みを握られているのかと、当時話題になった。手口も確信犯的なところがあり、一介の芸能マネジャーや付き人には考えられない大胆さだった」(同)

結局、X氏が飯島さんの個人事務所に在籍していたのは「1〜2年ほど」(同)。その後、経緯は不明だが、ASKAと元大物アスリートのドライバーを務めたとみられる。

X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑だ。単なる偶然とはとても思えない。「同姓同名の別人でない限り、ASKAと元大物アスリート、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないか。場合によっては、X氏自身に、疑いの目が向けられることもありうる」とは捜査関係者。

全く無関係に思えた3つの点が、1人の謎の運転手というキーマンを中心に一本の線になりつつある。


99 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:26:50.30 ID:cJ/95A9e0 [2/2回(PC)]

日刊ゲンダイ 5月23日(金)16時14分配信
運転手も主治医も一緒…ASKAと清原和博に“共通点”のなぜ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000021-nkgendai-ent
これ書いたのはゲンダイだっけ


440 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/02(月) 09:54:05.52 ID:GwM/FAnQ0 [1/1回(PC)]

相関図

      最年長のA  ASKAの後輩のB     
       ↓        ↑
      後輩のASKA(逮捕) ←--ネタ元X(逮捕)大物ロック系ミュージシャンCの元マネージャー
           ↓    |                ↓
  元大物野球選手のD ...|     大物ロック系ミュージシャンC (クスリ疑惑・脱税疑惑)
           ↑    ..↓
           Dの運転手 (ASKAの元運転手・飯島愛さんの付き人兼経理担当者 大金を横領) 
                 ↑
      ギャンブル関係のビジネスを展開する男 ←--カリスマ的存在の大物ミュージシャンE
       ↑ (Dのタニマチ。以前、"Dにアレを分けてやってるんや"発言)
       |            ↑
       |      バラエティ番組にも頻繁に出演していたプロゴルファーF所属 
       |       (1年と経たずマネジメント契約を解除 (麻薬取締法違反で逮捕))
       |
       H 売人ルートを繋いだ人間(Gの下で仕事をしていたプロデューサー)
       |       (業界では有名な男・芸能人とクスリの売人を繋ぐキーマン)
       | 
 某芸能プロダクションのトップG

【話題】 警視庁が狙う “クスリ芸能人一網打尽”  戦慄 「ASKAシャブルート」全容解明
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401667734/

133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT

502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。
また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。
更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。
山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。
弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。
しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。
ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。
よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。
いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。
今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。
また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。
山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。
万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。

135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い

109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!

281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 
だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。
押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。
宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。
関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 

5 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 16:40:17.51 ID:XDcv+o750 [1/1回(PC)]

まさかASKA逮捕で飯島愛事件の全貌が分かるとわ・・・

54 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 16:55:54.92 ID:nZcfLtue0 [1/1回(PC)]

突然の芸能界引退から立て続けに起こった飯島愛の不可解な行動も これならつじつまが合う


117 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:45:59.59 ID:uDtuY0JhO [1/1回(携帯)]

飯島愛を霊視した霊能者はマジで見えてたんだな。


193 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 19:24:10.29 ID:CWLAEJz90 [1/1回(PC)]

芸能界って恐い・・・
最後の金スマで占い師に飯島愛は何言われたんだろ?


84 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:16:57.74 ID:/BdV2urS0 [1/3回(PC)]

飯島愛は持ち逃げされても薬物調達も任せていたから被害届を出せなかったのか
木村占い師はそれを知ってたのか? 金スマでのあの囁きは。


466 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 21:45:04.82 ID:pMVX25MqO [1/1回(携帯)]

飯島愛が引退する前に金スマ人生相談で「あなた芸能界辞めたらタヒんじゃう」と言われてた
言った側の木村藤子は言葉を選んでて、それ以上言うべきか躊躇していた
それに対して飯島は「言わないで」と声に出さず(口パクで)伝え、引退を思い留まらせようとする木村と2人で別室にて会話をした

結局「仕方がない」「もう決めたことだから」と飯島が諦めたような表情で言い切ってた
何か裏事情がありそうな、歯切れの悪い感じの引退だったよ
動画探そうとしたらまとめを見つけた
http://matome.naver.jp/odai/2137079222171646101?guid=on


90 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:19:54.22 ID:veBZjZu60 [1/1回(PC)]

つまりX氏がASKAと飯島さんのキメセクビデオを盗撮した挙げ句飯島さんからお金を持ち逃げしてさらにASKAのシャブの供給者として運転手になったってこと?

98 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:25:15.20 ID:9uOpVDLuO [1/2回(携帯)]
>>84
分からないのは、後ろ暗いことがあって被害届を出せないなら何故横領されたと公言するんだろう
「何故警察に届ないの?怪しい」と思われるじゃん
横領されたと触れ回るメリットって何だろうな?


104 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:36:43.38 ID:/BdV2urS0 [2/3回(PC)]
>>98
自分にも後ろめたいところが有るので警察沙汰に出来ないけど、
この世界で生きていけない様にするため、業界向けに書いたのか。


114 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:45:24.81 ID:9uOpVDLuO [2/2回(携帯)]
>>104
だがしかし、チャゲアス事務所、清原に運転手として職を得ている


138 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:05:15.40 ID:/BdV2urS0 [3/3回(PC)]
>>114
飯島が死んでからじゃないのか?
そして薬物ルートを持ってたから雇ってもらえたんじゃ?


372 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[age] 投稿日:2014/06/01(日) 09:31:22.53 ID:/7sVGOIQ0 [1/2回(PC)]

飯島愛が大金を横領されているにもかかわらず訴える事すらできず、その犯人が堂々と他の芸能界の運転手してる時点でおかしい。

可能性としては・・・

■肉体関係があった(Xとキメセク)
■秘密を握られてる(異性関係・薬物等)
■Xのバックが怖い(ケツ持ち有り)
■Xそのものが構成員(現役ヤクザ)

さて、どれだ??

横領したXが追い込まれる事もなく
逆に飯島愛が引退→怪死に追い込まれる
これは相当やろ(普通ありえん)

373 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 09:40:19.97 ID:hl93+eet0 [1/1回(PC)]

横領被害者の飯島が芸能界引退を余儀なくされて、その後変死だからな・・
闇深杉だろ。


376 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[age] 投稿日:2014/06/01(日) 10:10:20.63 ID:/7sVGOIQ0 [2/2回(PC)]

もしかしたら、もともと横領ではなく
飯島愛は、秘密のの暴露をネタに強請られてたんじゃないのか??
で、支払う他なかった

しかし、表向き、そうとは言えず(その秘密が事実に基づいた内容だった為に) 支払った上で、このXの横領で金が消えた事にした。

128 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:56:14.24 ID:UCvfwHZV0 [1/1回(PC)]

やっぱりASKAはあのときあの部屋にいたんだな。
何者かの目撃はあったらしいが、確証までは無かったあれだ。


132 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:02:56.10 ID:/5ig5U8u0 [1/3回(PC)]

部屋の掃除を任していた。隠しカメラを設置出来る
飛鳥とシャブセックスを撮影。飯島愛がセックスの途中で息絶える
飛鳥逃げる。それをネタに飛鳥から金を取る
運転手として払えば事件性なし

149 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:20:15.16 ID:Wga9Hwny0 [1/3回(PC)]

飯島愛氏の突然の芸能界引退はシャブ中という事でかなり強請られていたということか...
少なくとも覚せい剤を使っている決定的な証拠があると脅されていた
その証拠とはこの付き人が仕掛けた盗撮動画と考えるとなんかいろんな動きがしっくり来るね
この運転手、自らお客を開拓してクスリを売って儲けて最後はガッチリはめ込んで骨の髄までシャブる
相当の極悪人なんですね


274 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 23:38:52.59 ID:8x3wVQ9h0 [1/1回(PC)]

飯島が死んだときクスリでもやって体がボロボロだったのかと思ったが
本当にやってたんだな


345 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 05:18:24.06 ID:ti3WKy2Q0 [1/1回(PC)]

飯島愛の死因はエイズか肝硬変かと思っていたが、どうやら薬物中毒の末期だったみたいだな。
発作から何らかの薬、安定剤や眠剤を酒かなんかと大量に飲んで運悪く事故死みたいな感じで死んだんだろう。
芸能界干されたのも薬物の噂が相当周辺にまで及んでたんだな。番組を慌てて降板したのも薬物治療だったのだろう。


347 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 05:29:49.40 ID:Ueo/FSMa0 [1/1回(PC)]

サンデージャポンのレギュラーだった最後の方はろれつが回らず、かなり異常な状態だった。
「朝起きれない」とか口実に使っていたが、薬物中毒で実際は寝ていなかったんだろう。
おそらく内臓を悪くしたのも薬が影響してそうだな、かなり若い頃からシャ●やってたようだから。
西川先生は飯島の様子をおかしいとすぐにわかっていただろうし、共演者としても相当頭に来ていたはず。
AV 業界から芸能界へうまく転身したと思われた彼女だったけど、そういうアングラな部分はやはり抜けきれなかったんだな。

365 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 08:27:30.30 ID:12e6xpwt0 [2/2回(PC)]

飯島愛の死因は未だに謎なんだよな。
処方薬が散乱していたという現場、一体、彼女はどんな病気を患っていたのか?
顔色は土色で常にけだるそうな印象だったから、肝臓や腎臓が悪かったのかも知れないが一番怪しいのはやっぱり覚醒剤だろうね。
彼女はいつもラリってるかのような状態だったし。
突然の芸能界引退も解せなかった。あの裏にはきっとなにかあったはず。
そして孤独の死。病死なのか、自殺なのか。それもハッキリしない状態。
とにかく相当薬物依存症であったことは想像がつくよ。
AV からタレントに華麗な転身を図った彼女も影では相当ボロカスに言われてたんだろうな。

383 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 12:57:02.61 ID:KxuNOdya0 [1/1回(PC)]

飯島愛も薬物のやり過ぎで死んだのかww

160 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:30:13.50 ID:JhQb0eLR0 [1/1回(PC)]

飯島愛についての記事で一つ完全に間違ってることがある
飯島愛は生前自ら警察に出頭して尿検査させてるんだよ
しかし何も出てないの
つまり飯島愛が薬物を使っていたというのは完全にガセ


245 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 21:48:01.89 ID:RB/Uwzi/0 [1/1回(PC)]

死人に口なしすぎる
しかも飯島愛は金持ち逃げされた被害者じゃん
無くなったときもわざわざ薬の反応出ませんでしたって報道までされたのに
今更なんの話題そらしなのか酷すぎるよ


435 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 05:06:37.76 ID:3VjRKbHR0 [1/4回(PC)]

俺はこう読んだ。
飯島は交番にふらふらやってて薬の影響で・・・と言うもんだから、念のため警察は薬物検査したが白だった。
これは飯島の狂言で、普段中毒症状が露骨に仕種に出ててまずいから、垂れ込まれても警察から疑われないように、シャブ抜き期間作った後に予め演技で実績作っておいた。よって飯島は重度の薬物中毒である。

飯島がブログで身内に金持ち逃げされたというのも嘘で、薬物代金か何かでアングラに大金を渡したことの言い訳だろう。
アングラが摘発された時に金銭ルートを探られたら、横領された金だと言い訳できるようにしている。

次に、飯島が不審死したが、薬物中毒死説に関して、警察の証言では白と判断したものの、怪しい部分が無かったわけでななかたったとしてるから、おそらく薬物ショック死だったと考えられる。 すなわち押尾事件の被害ホステスと同じである。

テレビを降板したのも、中毒症状が激しくて、とても出演できる状態ではなくなったためだろう。
隠し撮りされたビデオに関してだが、飯島周辺が ASKA にそう吹聴しつつ、薬物客にはめこんだり金品を脅し取る材料に使っていた可能性はないとは言えない。
それに飯島が加担してたかどうかは材料不足で不明だ。


438 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 07:19:12.82 ID:3VjRKbHR0 [4/4回(PC)]

芸能引退が07/3、国立chage&ASUKAブログが07/12、渋谷署尿検査が08/1、08/12飯島死去、ASKA活動休止が09/1

この時系列では、純粋に飯島がASUKAのファンだったとは言いにくい。
シャブ仲間としてのASUKAとお近づきになった、ASUKAファンだと言って近づいたともとれる。
そうなるとビデオの一件も、背後関係に組織が絡んでいて、他にも脅されてた者が多数いるはずだ。
飯島の死亡後、現場にいた者らはずらかり、1週間腐敗させるに任せて現場の証拠を喪失させ、ビデオ他、多数のデータは隠し場所から持ち去られたはずだ。

165 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:40:42.46 ID:Wga9Hwny0 [3/3回(PC)]
>>160
使用していたという証拠があれば良いんじゃない
警察じゃないんだから要は世間一般が興味を持って大騒ぎしてくれそうなネタということね

付き人として絶大な信頼を得た上でおクスリを案内して楽しませ、その影で証拠をバッチリ捕っていてから最終形態の強請る人へと変身する


189 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 19:17:39.10 ID:MPlxOmiV0 [1/3回(PC)]

Xに隠し撮りされてたから金を持ち逃げされても訴えなかったのか。
結局、飯島は身ぐるみ剥がれされて消されたんだろうな。


195 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 19:24:55.81 ID:MPlxOmiV0 [2/3回(PC)]

運転手X が運び屋ならいろいろと便利だな。


231 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:59:09.23 ID:oJLgcsnO0 [4/5回(PC)]
>>195
その線が濃いよな
安全にそして確実に芸能人(雇い主)
の手元にブツを届けられる

まさかそんな事は無いとは思うが
状況的に真っ黒すぎるw


307 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 04:06:41.34 ID:L2gwi5Wz0 [1/1回(PC)]

ヤクを直接自分で仕入れに行く芸能人など・・・顔が割れているのに。
芸能人同士から?・・・そうか、運転手からだったのか・・・顔が効く。

308 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 04:07:17.47 ID:vEEIqXj80 [1/1回(PC)]

金を持ってる芸能人の弱みに漬け込んでシャブと抱き合わせでセックス要員を充てがって蟻地獄に引き摺り込む。
引っ張る金が無くなればもう用はない。


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 23:24:24.53 ID:I39d383b0 [1/1回(PC)]

運転手Xは闇社会が送り込んだお目付け役で、飯島愛はハニトラ要員だった
ってことなのかね?

343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 05:12:35.37 ID:hIIwcPv50 [1/1回(PC)]

飯島が生前殺したいって言ってたのはこの男のようだが。恐らく暴力団関係者。
てか芸能人で大金せしめられる事件はほとんどこういう連中。表では詐欺師扱いだけど。

349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 05:45:53.03 ID:wVsPUC760 [1/1回(PC)]

つまり、こんなIみたいな男(売人)が芸能界周辺を徘徊していて薬がほしい芸能人は運転手やマネージャーとして雇うわけだな。

飯島の死や芸能生活の終焉は薬物によるものと考えれば納得がいく。
飯島を食い尽くしたI氏は、その後キメセク現場を押さえて弱みを握った飛鳥を上客にして取りついたってわけだな。


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる

234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた

362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 07:59:20.50 ID:12e6xpwt0 [1/2回(PC)]

芸能界はヤクザの資金源であり暴力団が牛耳っているのが現状だから
覚醒剤が結構な資金源になってたりするんだよ。
なにしろ芸能人は一般人に比べて金持ってるからね。
費やす費用の桁が違う。


419 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/02(月) 00:38:09.48 ID:Ak8X72Qf0 [1/1回(PC)]

密売人
「セクシー女優が薬好きの芸能人をつれてくる」
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/


http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c23

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
280. 中川隆[1961] koaQ7Jey 2016年3月18日 02:07:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1926]

948 : 山師さん 2016/03/18(金) 00:07:06.80 ID:tAbnLGMS

先週、外国人が1兆1千億円売り越しで、自社株買いが9千億円買い越しだった

このことは、一つには、もう公的は買い支える余力が尽きたことを意味する

もう一つは、政府が自社株買いを裏で指示していたことを暗示している

そんなことまでするものだろうか?
中国みたいな国営企業でもないのに?

949 : 山師さん 2016/03/18(金) 00:20:57.40 ID:tAbnLGMS

いずれにせよ、外国人はもう日本株を処分すると決めたようだ
アベノミクスは失敗したと見切りをつけたんだろうな


950 : 山師さん 2016/03/18(金) 00:22:13.12 ID:tAbnLGMS

ザラバでは外国人の現物売りと円高が同時進行する
しばらくは寄り天が続くのかもね
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c280

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1386. 中川隆[1962] koaQ7Jey 2016年3月18日 08:29:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1927]
>このスレッドはとてもヤバイ真実が書かれているからね。


そう思うなら、新スレでそのヤバイ真実とやらを他の人にも納得できる様に書けばいいんだよ。

しかし、今迄おまいに何度も何度も闇の組織とやらの存在を論証しろと言ったきたけど、一度も回答は無かったな。

このスレを見てもヤバイ真実なんかどこにも書かれていないしな。

すべておまいの妄想なのさ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1386

[リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
76. 中川隆[1963] koaQ7Jey 2016年3月18日 11:46:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1928]

【施 光恒】グローバル化は中世化 2016/03/18


拙著『英語化は愚民化』(集英社新書)で述べたことの一つに、

グローバル化やその文化面での表れとしての英語化は、

なぜか一般的には「進歩」とか「歴史の必然的流れ」とか思われていますが、

その実、全く逆で、中世的世界への逆戻りと考えたほうがいいのではないか

ということがありました。

中世ヨーロッパでは、ラテン語を話す聖職者や貴族などの各地の特権階級が一種の「グローバル・エリート」層を形成していました。そして、各地の未発達の土着語(英語やフランス語、ドイツ語などの元になった語)しか話せない庶民を、社会の中心から排除していたのです。

近代社会とは、この状態が変わることを通じて成立しました。
宗教改革における聖書の翻訳は大きなきっかけでした。

ラテン語で書かれていた聖書を、ルターやティンダルらの宗教改革者が、ラテン語(あるいはギリシア語やヘブライ語など)から庶民の日常語である土着の言葉に聖書を翻訳していきました。

ラテン語などからの知的な用語が、各地の土着語に移植され、それによって、庶民の日常語が知的なものとなっていきました。

これに伴い、ラテン語ではなく日常の言語に根差した社会空間が各地に成立します。

ここでは、多くの普通の人々は、社会の中心から排除されることなく、自分たちの知的能力を磨き、発揮し、社会参加できるようになります。

こういう状態が生じてはじめて、多くの人々の力が結集され、活力ある近代社会が登場してきたわけです。


しかし、現在の世界で進む英語化は、英語をかつてのラテン語のような「グローバル・エリート」の言葉とし、英語が不得手な者を、社会の中心から排除していきます。

日本のような英語国ではない国では、「英語階級」と「非英語階級」(日本では「日本語階級」)といった形に国民が分断されます。

そして、おそらく大多数を占める「非英語階級」は、政治や経済の中心から排除されるわけです。ちょうど、中世のヨーロッパのような社会になってしまいます。

拙著『英語化は愚民化』では、こんな感じで、グローバル化や英語化は、実は、社会が良くなる「進歩」などではまったくなく、逆に、中世のような社会への逆戻り現象だととらえたほうがいいのではないかと書きました。

今回のメルマガで何が言いたいかといいますと、最近、やはり

「グローバル化は、進歩どころではなく、中世化に過ぎないのではないか」

とよく考えます。そう考えられる現象が多々あるのではないかということです。


この点で一つ興味深かったのは、

郭洋春氏の『国家戦略特区の正体――外資に売られる日本』(集英社新書、2016年)
http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93-%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%81%AB%E5%A3%B2%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%83%AD-%E6%B4%8B%E6%98%A5/dp/4087208206

という本のなかの農業改革についての記述です。

国家戦略特区のなかには、新潟市や兵庫県の養父(やぶ)市や秋田県の仙北市のように、農業改革を主眼として指定されたものがあります。これらの農業改革の試みで規制緩和のテーマとして挙げられているものの一つは、「農地の集積・集約、企業参入の拡大などによる経営基盤の強化」です。

つまり、米国のような大規模農業を日本にも導入して効率化を図り、日本の農業の国際競争力の強化を狙うものです。

こうした「農業の大規模化」について、著者の郭氏は、「世界史的に見ても、農地解放運動の歴史に逆行する行為」(107頁)だと指摘しています。

確かに、日本を含む多くの国では、農地解放、つまり大規模な土地を所有する地主の下で働かざるをえなかった小作農に土地を分け与え、自作農にすることこそ、農業の近代化であり、民主主義の社会にふさわしいものだと考えられてきました。

国家戦略特区構想などで進む農業改革は、株式会社の農業への参入が一つのテーマです。大企業が参入することによって、農業は大規模化し、効率化されます。

そこではもちろん、土地所有者ではない人々が、低賃金で働くことになるのでしょう。昔の「地主」と「小作人」の復活とも見て取れます。

郭氏は、

「効率化が目的とはいえ、日本の農業を再び大規模化するというのは、農地解放運動さらには民主主義の歴史に対する挑戦といってもいいだろう」(同頁)

と記しています。


このように、TPPなどグローバル化の中で進む日本の農業改革も、一種の中世化かもしれません。中世ヨーロッパで見られたような、大地主と農奴の再現といったら少々言い過ぎでしょうか。

こういう「中世化」というか、歴史の逆行のようなものは、他のところでもいろいろと見られます。

国家戦略特区でいえば、例えば「解雇規制の緩和」や「労働時間規制の緩和」(残業代ゼロ)などの労働規制の緩和の流れもそうでしょう。

高校生のころ、「現代社会」や「世界史」の時間に、労働者の権利や社会保障受給権などを総称して「社会権的基本権」ということを習いました。また、社会権的基本権は、20世紀になって定められたということで、「20世紀的人権」ともいうと学びました。

私の高校時代は、1980年代後半でまだ20世紀でしたので、「なるほど、社会権的基本権とは、新しい、現代的人権なのだな」と思っていました。

しかしこれ、21世紀になった今あらためて考えてみると、

「20世紀に徐々に認められてきたが、21世紀になるとだんだんと削減され、なくなっていく」

という意味で、労働者の権利などの社会権的基本権は「20世紀的人権」と呼ばれているのだと理解したほうがいいかもしれません。

経済のグローバル化が進み、資本の国際的移動が自由になると、各国政府は、資本の海外流出を避けるために、あるいは外資を呼び込んでくるために、グローバル企業が「ビジネスしやすい」環境を作ろうとします。つまり、グローバル企業に都合のいい環境を作っていきます。

そこで、各国は、労働者の権利や社会保障を徐々に削っていくのですね。
人件費も削減されますので、労働条件は、悪くなっていきます。

これも、「中世化」への流れの一つとみることができるでしょう。

こう考えてくると、最近、自民党が、「移民受け入れの議論を始めるべきだ」と言い始めているのも、この流れのもう一つの現れといえそうです。

近代社会とは、一般庶民が、社会の中心メンバーとなり、自分たちの言語や文化のうえに国を作り、民主主義の下、国を運営していく社会です。つまり、各国では、人々が「我々は同じ国民だ」という連帯意識を持ち、「自分たちこそ社会の主人公だ」と考え、政治を動かしていくわけです。

しかし、経済のグローバル化の名のもと、移民を大規模に導入すれば、こうはいきません。一般的に、国民の連帯意識は薄れ、団結が難しくなります。人々はバラバラになり、政府に意志を伝えにくくなります。

移民受け入れを推進する側の狙いの一つは、このように、移民を受け入れることによって、国民を分断し、連帯しにくくすることだともいえるでしょう。

国民の連帯を分断すれば、政治に文句がつけられることが減りますので、労働者の権利や福祉の削減、人件費の引き下げ、移民のいっそうの受け入れなど、国民に不人気な政策が、その後、やりやすくなります。

また、各種の社会保障などの福祉は、おおもとでは、国民の相互扶助意識に根差しています。つまり、人々のもつ「同じ国民だから、助け合おう」という意識こそが、福祉の基本にあるものです。

移民を大規模に導入することによって、国民の連帯意識を壊してしまえば、社会保障を減らしていくことは、ますます容易になっていきます。

実際、近代社会の成立の一つの前提は、国民意識の確立でした。
国民の連帯があってはじめて、民主主義や福祉(平等)も成り立つのです。

以上のようにみてくると、やはり、「グローバル化は中世化」と言えるでしょう。


一方には、英語を操り、土地に縛られず、愛国心も持たず、世界を飛び回って大金を稼ぐごく少数の「グローバル・エリート」がおり、

他方には、社会の中心から排除され、(英語で構築された)知的な世界から切り離されて自信を失い、低賃金でこき使われ、打ちひしがれ、バラバラの大多数の一般庶民がいる

という世界です。

「グローバル化」って言葉、本当に最近、ますますいやになってきました…

どうにかしないといかんですね
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/03/18/se-73/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c76

[お知らせ・管理21] 2016年3月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
41. 中川隆[1964] koaQ7Jey 2016年3月18日 12:09:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1929]
>>40
>投稿者は自分が投稿した記事に対して、以下の場合にのみ、コメントできる。


僕みたいに何千ページもある投稿だと、コメントを使って何百回も追加していかないと収まらないんですね。

コメントには最初の投稿者が訂正や追記をするという用途も有るので、勝手な投稿規制をされると困るのです。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/436.html#c41

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
24. 中川隆[1965] koaQ7Jey 2016年3月18日 13:56:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1930]

ASKA・飯島愛のビデオ動画?
木村藤子の二文字・コンクリ事件と関係?
https://www.youtube.com/watch?v=OySL5noeeRY

2014/06/11 に公開


「週刊文春」6月5日号によると、薬物(覚せい剤)所持・使用の容疑で逮捕された宮崎­重明容疑者の過去は、飯島愛と不倫関係にあったらしい。

木村藤子は、金スマで占いをし­た時に、

「見えない。あなたがこの世にいないから見えないんです」

って生前1年前に言­っていたようだ。

2ちゃんねるなどでは、ASKA がかつらではないか?との声もでてい­るという。

また、飯島愛が木村藤子に言った二文字が何なのかも話題になっている。

ネッ­ト上には、「暴露」ではないかとの声もある。

芸能界の裏世界を知る彼女が何らかの【暴­露】をほのめかすことにより、死因に関係したのでは?

東京都足立区綾瀬コンクリート事­件とも関係?という裏情報もあるが、果たして・・・。主犯格は くも膜嚢胞だ、被害者は­、八潮市内の アルバイト先に行ったまま帰宅しないと吉川署に捜索願を出されていたといううわさも。­

そしてASKAと清原和博の運転手だった人が、飯島愛の付き人をしていたという話もあ­る。果たして真相は・・・。

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c24

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
25. 中川隆[1966] koaQ7Jey 2016年3月18日 17:35:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1931]

【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か

1 : エタ沈φ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:44:59.39 ID:???i

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140529-00010000-bjournal-ent


515 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:20:16.68 ID:mHLfcNvP0 [2/2回(PC)]

ASKA性接待されまくってるな


820 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:50:30.75 ID:NTdL54Li0 [4/4回(PC)]

芸能界、タレントとまつわる金をコントロールするためにヤクザを使う芸能事務所社長
タレントから金を巻き上げるため近づくヤクザ

781 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:36:06.84 ID:J48MVoqg0 [1/2回(PC)]

次から次へとすげーw
ダブルミリオンからの転落人生きっつー

シャブ&不倫キメセク&シャブ入り精液ティッシュ&両刀バレ&アナル開発済み&ハゲ散らかし&家庭崩壊&なんか色々
んでここへ来て飯島愛か


785 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:37:14.37 ID:m2H45G4sO [1/1回(携帯)]

精液ティッシュに一人バイ男役女役ペニパンに薄毛頭に
更にいいネタが

次はなんだろう


次は一体何が来るんだwww


744 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:02.60 ID:yl69PPBk0 [2/6回(PC)]

バレないだけで芸能界ってこんなにドロドロというかなんというか・・・
クスリだとかビデオ撮影(隠し撮り)だとかこんな話日常茶飯事なの?
語弊がるかもしれないが、ヤクザのほうがマシに感じる。


520 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:01.77 ID:JFFuRBit0 [1/2回(PC)]

ASKAの場合は余りにスキャンダルが多すぎる事、
特にニューハーフとの話は凄すぎる。
とにかく下ネタイメージが半端ない。
爽やかイメージだっただけに下ネタのオンパレードな点が相当キツい。
MDMAまでやってたり、下ネタ依存症の人かなと思う。


715 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:16:47.58 ID:5CcIpr/v0 [2/2回(PC)]

シモネタに関してもニューハーフとかはガセ。

文春が覚醒剤ネタをリークできたのは、最初からASKAを脅して金と権利を巻き上げようとしていた連中と連んでいたからと警察は見ているようだがな。
売人はいわゆる本職売人じゃない可能性が高い。
それから警察の内偵に協力したのが家族というのは逮捕場所が不自然で相当胡散臭い。

516 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:20:35.47 ID:csHF4+MU0 [1/1回(PC)]

飯島愛って芸能界の色んな奴と肉体関係持ってたけどな

その相手の一人が飯島愛の出てるレギュラーの番組にゲストとして来た時には飯島は番組を休んだけどな

基本的に欲しいものは手に入れるタイプ
好きな男なら金を使ってでも手に入れる
男を買ってた時期もあるとかないとか(以下自粛

てか、文春はトチナイの方も追及してくれ
こっちも凄いぞ


8 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:47:45.48 ID:IOjUT4JA0 [1/1回(PC)]

メイク取ったら全く別人とか自分でもネタにしてたし、初期豊胸手術だからひどい出来だったしのに あんなのとよくヤレたな
マジで女なら誰でもいいのかw

40 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:07.55 ID:X7osGfLx0 [1/1回(PC)]
>>8
体もそうだし、顔も何度も直してる
接待役の女のことだけでも女性ファンは相当離れただろうけど
これは致命的だね


186 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:09.19 ID:OAEnUJ7q0 [1/2回(PC)]
>>8
ニューハーフとやるぐらいだからね


50 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:55:45.67 ID:br/baBmP0 [1/1回(PC)]

飯島愛のエロビデオ持ってるけど、全く抜けなかった記憶がある


54 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:57:11.50 ID:pp6Ur2bG0 [2/2回(PC)]
>>50
偽乳+疑似だからね
タレントにのし上がったのは凄いけどAV嬢として見ればC級

42 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:50.34 ID:GkRfXge20 [1/1回(PC)]

よくあんな出来の悪い整形おっぱいとSEXできるな


583 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:38:25.79 ID:dwxvyP9t0 [1/1回(PC)]

豊胸整形失敗パイに需要あったのか
蓼食う虫も好き好きとは、、、


300 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:52.31 ID:+2+F+Wak0 [1/1回(PC)]

飯島愛はいま考えたら偽乳だったな
騙されたわ

137 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:10:16.25 ID:zwNP7qhAi [2/3回(iPhone-SB)]

あんな入れ乳の真っ黒マンコ
金払ってもやりたくない

269 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:16.75 ID:fch+wiHR0 [2/3回(PC)]

確かにマンコは黒かった


903 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:21:19.32 ID:aY3KBr5h0 [2/3回(PC)]

飯島愛の裏ビデオもでているが
あそこはグロマンもいいとこ
よっぽど使っていたんだろうね
枕営業かも


600 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:44:41.15 ID:mtp++gTA0 [1/2回(PC)]

ハッキリ言って飯島愛は好きだ。
スッピンが別人とか、入れ乳も全く気にならない。
近くにいたら「抱きたいな〜」と思っただろう。

ただ、あのグロびらマ○コだけはいただけない。
「疑似がどうこう」ではなく、裏を見てガッカリした数少ない例だわ。
あれ見せられて行為に及べるってASKAさすがだわ。
目の前にあの股間出されたら、一瞬でフニャチンになるわw


633 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:52:47.62 ID:z8GeGtsx0 [5/5回(PC)]
>>600
俺もあの流出見たときはマジ引きした


824 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:51:38.74 ID:Nb8RtaXv0 [1/1回(PC)]

鶏の鶏冠が2枚合わさったようなビラビラを思い出した

836 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:54:48.09 ID:+ddXuRB30 [1/1回(PC)]
>>824
だよな、よくあそこに突っ込む気がしたものだ。
えろすぎASKAしゃん。


19 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:51:20.96 ID:XL/d3Vuk0 [1/3回(PC)]

死後一週間は放置されていたんだろ?
それってお塩せんせーみたく情事前か最中にコロッと死んじゃったんじゃないの


143 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:10:50.50 ID:vg5i/W3M0 [2/2回(PC)]

警察発表じゃ死因不明じゃなかったっけ


802 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:43:29.37 ID:NhHIiLRU0 [3/3回(PC)]
薬物は検出されなかったって当時報道されてたじゃん


149 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:11:34.43 ID:MyvP8Glh0 [2/2回(PC)]

死因は肺炎


868 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:10:20.94 ID:ZCLykCO8O [4/6回(携帯)]

飯島愛って死亡現場では薬物反応が出てたけど
更に詳しく検査した結果覚醒剤では無かったって言われてなかったっけ?
だから家宅捜索もして無いと…
飯島愛の体に残ってたのは実はASKAの精子だったりして…w


667 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:04:22.29 ID:TEyP3JK70 [1/1回(PC)]

タレントの薬物死については、警察は公表しないとからしいから怪しいよね。


752 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:26:07.15 ID:mkYBIMDF0 [1/1回(PC)]

そういえば飯島愛の死因隠しが尋常じゃなかったな


678 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:08:05.24 ID:oHGD6qvp0 [2/3回(PC)]

やっぱあの死は薬物だったか
晩年は孤独だったみたいだが
喜び組で薬中悪化じゃ、サーっと人が引いてくだろな


580 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:54.75 ID:56ZUlvSXO [1/1回(携帯)]

そういえば腎臓だか悪くしてたような気がする 飯島愛
薬物の副作用だったんかなあ


602 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:45:13.77 ID:U2OLnKMLO [1/2回(携帯)]

飯島は注射器の使い回しで肝炎だろ。


411 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:01:00.82 ID:XL/d3Vuk0 [3/3回(PC)]

飯島愛が死亡した当時、一部で
「遺体を検査キットで調査したところ、覚せい剤反応が出た」
と報じられた。 ところが、その後、(おそらく血液や毛髪を利用した)本鑑定では、 薬物反応は出なかったとされている。

同書によると、
薬物検査は一般的に尿検査で行うのだ。
これが何を意味するのか?と言えば、
死んでいる人間から尿検査ができるのか!!と言うことだ

「ですから、検査キットで遺体発見時に鑑定をしたと報じられていますが、一体、何で鑑定したのか…!!」

つまり、遺体発見現場で鑑定された尿以外の“何か”が薬物反応を示したが、本鑑定ではそれが覆った、という矛盾点に注目しているのだ。


435 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:04:21.42 ID:8/jzUgrwi [1/14回(iPhone-SB)]

SAY液


151 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:11:43.27 ID:XQFXsnQV0 [1/1回(PC)]

これってお塩の時みたいにキメセク中に飯島が死亡、それを放置したとかだったらスゴいな
ビデオの流出じゃなく、これが発覚するのにビビってシャブ食ったとかじゃないのか?

193 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:47.79 ID:clkqv3kw0 [1/5回(PC)]

飯島はASkAとのキメセクの事故死だったってことか
いろいろがてんがいくな

195 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:11.32 ID:J1rzsilq0 [1/1回(PC)]

お塩と状況が似てるな
キメセク不倫の相手が死亡


203 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:06.21 ID:bMaKmLKY0 [2/2回(PC)]

キメセクって死亡率高いんだな、おしおさんとか


217 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:21:18.78 ID:ohjvJyGD0 [3/3回(PC)]

キメセクで死んだんじゃないだろw
1人でクスリやったら、死んじゃってたんだろ


960 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:42:15.28 ID:KhBpD1AL0 [1/2回(PC)]

なんだこの記事。
もともとASKAはチャラいナンパ大好き男だぞwww
あと飯島愛と肉体関係あったかも知れんが、明らかに飯島愛はオーバードープになるほどクスリ盛られて家に運ばれて放置されて殺されてるだろ。

45 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:55:12.17 ID:i0/COvzT0 [1/10回(PC)]

飯島の謎の死だった
薬物多用で死んだのね
くずだわ

133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:09:19.96 ID:DWFKmoF20 [1/1回(PC)]

なんだよ死因オーバードーズかよ


380 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:51:21.58 ID:73yQecKT0 [2/3回(PC)]

飛鳥は知らんが飯島愛の引退と死亡原因が薬ってのは合ってるだろうな
なんかメンヘラっぽくなってたしね
飛鳥関係あるかは知らんが飯島もヤクザに脅されてたんだろうね
ただのSEXビデオだけなら引退はしなくてよさそうだし

56 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:57:47.06 ID:8HGZyNgf0 [1/1回(PC)]

飯島もシャブで死んだのか
確か死に方がそんな感じだったよな

警察はなんで検死解剖しなかったのか
パソナが関わると本当にうさん臭い

502 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:17:42.46 ID:wSYfYlkO0 [1/1回(PC)]

急に飯島の話が出てきたのはパソナネタを隠したいから?


522 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:42.74 ID:DPeYC17t0 [1/1回(PC)]
>>502
政商は守られるんじゃね


541 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:09.51 ID:e/6A7DAlO [7/7回(携帯)]
>>502
最初にパソナネタ書いたの文春だから

41 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:38.44 ID:tZ8eendp0 [1/1回(PC)]

政界に話題が及ぶ前に、衝撃的な最期を遂げた死人に話を持って行こうという魂胆ミエミエ?


176 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:01.67 ID:bh7yITqT0 [1/14回(PC)]
>>41
だろうね、竹中パソナの名前でたら案の定CIAと経団連の紐付き議員に飛び火したからね。

458 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:08:17.30 ID:bh7yITqT0 [9/14回(PC)]

誰かと会食してパナソからそらせ、と指示されたかと


465 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:09:09.42 ID:pjbkxzr10 [4/4回(PC)]

そう、パソナからの目くらましだろうな。

526 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:22:51.44 ID:RIsPajMv0 [1/2回(PC)]

このASKAの一件ってもしかして芸能ニュースってレベル飛び越えたすごい事件?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:26:10.67 ID:aY3KBr5h0 [1/3回(PC)]
>>526
パソナまでいければ
戦後最大のスキャンダルになる可能性がある


597 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:44.51 ID:86og/4SV0 [1/1回(PC)]
>>537
いかないだろ
プチエンジェルのときのように何かの理由つけて捜査終了だろうさ


736 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:21:42.50 ID:FuFkoUvdO [2/7回(携帯)]

あちこちでパーティがあったようやね
某パンツ屋 森元息子
音楽会社社長
など 飛鳥とトチナイが参加してたパーティでまた あの某パンツ屋ババアかと お塩 ノリピー 飛鳥
六本木の闇 やなw

747 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:32.04 ID:FuFkoUvdO [3/7回(携帯)]

六本木 パーティ
関東連合 接待パーティ
女衒 まだまだ闇深そう
サンジャポ出てた頃飯島愛て死ぬ数ヵ月前から躁鬱病ぽかったよな?
コンクリ犯にゆすられてたのか?一千万消えた?


760 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:28:15.63 ID:FuFkoUvdO [4/7回(携帯)]

トチナイは幽霊社員やったようやし、接待パーティに出され要員
そこのパーティにはいろんな社長や議員がいたとかなんとか
お塩 ノリピー 飛鳥
トチナイ 銀座ホステス
シャブ パーティ
六本木 関東連合
パンツ屋ババア
まだまだ闇深そうな…


775 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:32:31.18 ID:wbSwPowA0 [1/1回(PC)]

文春は警察より操作能力が高いな

859 : 名前無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:03:52.33 ID:G+II3qHxO [1/1回(携帯)]
>>775
米国某機関直属だから


177 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:06.79 ID:yCkzM8v0i [1/2回(iPhone-SB)]

文春はどこからお金もらってんの


200 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:27.18 ID:bh7yITqT0 [3/14回(PC)]
>>177
官邸とCIA、ちなみに新潮は公安


397 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:57:34.79 ID:OMMMgFzU0 [1/6回(PC)]
>>200
官邸がこんなん出す訳ない
安倍ちゃんはASKAとマブダチだよ
こっちに火の粉が飛んでこないよう祈ってるはず


238 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:23:43.27 ID:1bfhP7/MO [1/1回(携帯)]

これもパソナ隠しなのかな?
死人に口なし

348 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:50.08 ID:z8GeGtsx0 [1/5回(PC)]

確かに死人に口なしとは言うが、飯島愛は怪しい死にかただったからな

243 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:24:18.23 ID:H7AIebWJ0 [2/4回(PC)]

飯島愛がASKAとの関係をゲロっちゃう前に口封じされた?
というストーリーに持って行きたいのか


250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:39.44 ID:bh7yITqT0 [4/14回(PC)]
>>243
文春のシナリオはそうなんだろう、で政界ルートを有耶無耶にする


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:44.94 ID:e/6A7DAlO [5/7回(携帯)]
>>250
女がパソナの秘書だったって最初に報道したのも文春なのにか?

275 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:10.17 ID:bh7yITqT0 [5/14回(PC)]
>>265
子飼いメディアに報道させた方が後あとコントロールしやすい、
文春はアカヒと読売に並ぶ日米政府広報だよ


290 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:33:04.18 ID:7zMrYbJH0 [1/1回(PC)]

週刊文春が報じているASKA関係の記事は事実が多いからな
バーニング周防や暴力団との密接な繋がりを考えても信憑性は高い


343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:43:57.16 ID:SxAyPEJG0 [1/1回(PC)]

飯島愛の件もヤクザが情報をリークしてるってことかな

558 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14回(iPhone-SB)]

ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。

覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


590 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:41:20.26 ID:OMMMgFzU0 [5/6回(PC)]
>>558
というより、そもそも文春にASKAネタリークしたのは売人の893じゃないか?
例の炙り動画なんて絶対そうだし
ASKAも入手するとその場でやっちゃうもんだから
ラリって判断力失い ついつい売人に色々言っちゃったのかね


612 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:49:05.03 ID:8/jzUgrwi [4/14回(iPhone-SB)]
>>590
それはそうかもしれんけど、ASKAは相当組織的に嵌められていってるような気がするね。
末端の売人ヤクザ一人でできるこっちゃないよ、これは。


323 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:14.20 ID:37s8V6b20 [1/1回(PC)]

警察と文春が繋がっているとかかな
なわけないか


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:40:44.14 ID:bh7yITqT0 [7/14回(PC)]
>>323
その上と繋がっていると思うよ、文春は清和会の大物スキャンダルはスルーする。


351 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:45:36.45 ID:zAKUpCyB0 [1/1回(PC)]

何だかそっち方面に話題を逸らしたい何かしらの事情がありそうでつね


356 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:59.13 ID:awBTzCHG0 [1/1回(PC)]

飯島愛よりパソナを攻めていって欲しいなぁ

157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ


158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


159 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:27:08.92 ID:6xdpK5Pu0 [1/1回(PC)]

炙りやりながらシャブリもやってたんだ

271 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:18.78 ID:1jT+iYKpO [1/1回(携帯)]

あまりに実態を知らない節穴ばかりで見てられない。
まず、政界と財界と暴力団の間における肉体接待や贈賄や弊害処理などは当たり前の話で昔からの暗黙の了解。

また、財界が政界に対して行う肉体接待は直属の企業舎弟でない限りは、単なる肉体接待である事が基本で、薬物を絡めた肉体接待は開かない。

この接待の中で薬物を使用していた政治家など居ても極々僅かで、皆無の可能性もある。
また、居たとしてもASKAが週刊文春に大々的に載った時期を境に絶っているため暗黙の了解の治外法権という領域である上に、理屈上でも薬物関連で逮捕出来る者が此処にはもう居なくなっている。

あれ程の中毒だったASKAの逮捕をここまで長引かせていたのはその可能性を考慮しての一応の注意喚起である。

つまり、パソナルートが重要だと感じるのは、よくよくの節穴と野暮天である。まあ、週刊誌だけが叩いてくれれば満足というのであれば、こんな話でも重要なんだろうがね。

そして、このパソナルートというものに目を向けてもらっていた方が都合が良い事情がある。
古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。

山口組は建前上薬物は御法度としており、都合の善し悪しでそれを口実に薬物を扱った組や個人を処分してきた。

だが、薬物を扱っている弘道会傘下の組も決して少なくないという実態がある。
よりによって、今回のような著名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が出るとあっては、いよいよ山口組における反主流派に示しがつかなくなってしまうというわけだ。

こういった背景から、ASKA逮捕の情報を事前に入手していた弘道会が政財界を通して、弘道会傘下の薬物提供者と悶着を起こした事で浮上してしまった薬物中毒のASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の薬物提供者および所属している組には一切お構い無しとさせる事を取り付けたというのが事の核心である。

政財界の腐敗の分まで厳しくされてきた上、腐敗の尻拭いが必要な場合も暴力団がさせられてきたが、今回の取り付けは堅い。


20 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:51:21.59 ID:ybrRIwh40 [1/2回(PC)]

やっぱり薬で亡くなったのか
占い師が番組で何か言ったのも、ASKAの事を言い当てたのか

225 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:22:09.10 ID:9L7Lp4aL0 [1/2回(PC)]
>>20
占い師が言い当てたというより
リサーチすれば分かるぐらいに薬物まみれになってたと考えるべき

587 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:40:20.13 ID:OmBoh5Pz0 [1/1回(PC)]

飯島愛の死亡予告をした占い師はきっと飯島愛が末期の麻薬中毒者だと気がついたんだな(´・ω・`)


25 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:52:11.63 ID:OvDD15d10 [1/2回(PC)]

飯島愛といえば、占い師のババアが彼女を見て急に泣き出して
占いの結果は言えません、とか言ってたのが今になって超怖い。


64 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:59:17.82 ID:pDodGYhqO [1/1回(携帯)]
>>25
木村藤子さんか?
芸能界引退はダメだと必死に止めてたな。


27 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:52:18.31 ID:s6C/5P7BO [1/1回(携帯)]

あなた死ぬわよの予言怖かった


139 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:10:22.21 ID:EjsZDQ210 [1/1回(PC)]

飯島愛は台湾で有名な占い師に占って貰ったら数年後に死ぬって言われたんだよな。
SMAP中居の番組で言ってた


367 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:02.77 ID:mv3NnIf1O [2/2回(携帯)]
>>139
金スマでやってたな、台湾の占い師だっけ?
裏に連れてかれて飯島号泣してて何言われたから謎だったけど
「あなた薬やってるでしょ、有名な同業者と不倫してるでしょ、あなたこのままいくと死ぬというか殺されるよ」
みたいなことを言われたのかね〜?


696 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:11:41.71 ID:XVBJQFZY0 [3/3回(PC)]
>>139
つべ で見たわ
台湾行って有名な占い師に三年後を占ってもらったら、
あなた3年後居ない、と言い泣き出したんだってさ
泣きたいのはこっちの方だよ、と飯島愛が言ってた
ちょうど3年後には確かにあの世の人だった


400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:58:52.62 ID:U4zfCwZy0 [1/1回(PC)]

結局 飯島愛ってなんで芸能界やめたの?


429 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:03:53.76 ID:73yQecKT0 [3/3回(PC)]
>>400
ヤクザに脅されて

578 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:34.26 ID:121QQvhE0 [1/1回(PC)]

薬のことバラすと脅されたから引退したんだろう


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:36:07.44 ID:wE3JIDIh0 [1/1回(PC)]

飯島愛が急に芸能界を引退したのも不自然だったが、脅されてたのなら納得

793 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:39:26.22 ID:otwhp6bs0 [2/5回(PC)]

まぁああいう強制引退させられるやつは大体そういうことだよね


518 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:20:48.16 ID:dNbrIC040 [1/2回(PC)]

いきなり意味なく引退させられる人ってのは大体薬関係とかそんなとこだな
安西ひろこも薬で干されたって話あったな


136 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:09:46.40 ID:P5G8QedT0 [4/5回(PC)]

まぁキメセクハメ撮りビデオ流出は痛いなw


33 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:27.03 ID:BINuAibY0 [1/1回(PC)]

飯島愛はそのビデオでなにをしようとしていたのか?


34 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:31.05 ID:DEYUwDT30 [2/5回(PC)]

数年前の他の記事では
有名人相手の売春してたって出てたけどなぁ 飯島
結局隠し撮りして周りがそれを金にしてたんだろ

115 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:06:09.49 ID:PF7Q6eD40 [1/1回(PC)]

そのセックスビデオで893から脅かされてたのかな
しかし飯島愛って趣味の悪いのと付き合ってたな

161 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:13:24.06 ID:Qx8UcahU0 [1/1回(PC)]
>>115
記事読むと飯島が何でも映像で記録するのが好きだったみたい
ただSEXビデオの所在はわからないしもしかしてSEXビデオの存在自体がASKAの妄想なのかもと


690 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sge] 投稿日:2014/05/29(木) 11:10:58.29 ID:FkAajZb50 [3/3回(PC)]

文春では、飯島は日記をつけるのが習慣で、ビデオも日記代わりに撮ったんじゃ、
なんて無茶な話しになっていたけど、んなアホなww
どう考えても強請目的で撮った、もしくは撮るように命令されていた、でしょ。
飯島の背後にはなにかしらヤバいバックがついていたんだろうね。
彼女が

837 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:55:01.52 ID:d8Hujqlr0 [1/1回(PC)]

飯島愛に密着って番組でプライベートで本人が家庭用ビデオ回してたな
服屋の友達のとこに遊びに行ってもずっと回してて記録とるのが好きって言ってた
それ見て寂しい人なのかなって思ったから印象に残ってるわ

199 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:26.51 ID:ojH/TWnJ0 [2/4回(PC)]

そもそもASAKAとの SEXビデオが存在するのなら
飯島が死んだときに家宅捜査で発見されてるんじゃないの?


266 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:48.29 ID:7fw6rkQgO [5/7回(携帯)]
>>199
飯島愛がヤクザに脅されてASUKAとのビデオを隠し撮りしたんだよ
ビデオはヤクザが持ってるよ
だからASUKAもヤクザに脅されたんだよ

948 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:09.78 ID:ZCLykCO8O [6/6回(携帯)]

これが事実だったとしてちょっとした推理

ASKAと飯島愛は不倫していた
ASKAは覚醒剤を使用し飯島愛とキメセク
それを趣味の録画で飯島愛が撮っていた
なんらかの形でそのテープが組織に奪われ脅迫される飯島
組織が使い道が無くなった飯島を死に追いやる
死からほとぼりが覚めたころ、こんなテープがありますよとASKAを脅迫
薬の量が増える

薬物テープで下っ端がASKAをゆする
応じないASKA
組織の息がかかった文春がすっぱ抜いたように記事にする
ASKA逮捕利用価値が無くなったのでキメセクテープについても文春が書く←今ココ

飯島が死んだのは芸能界をやめた飯島より音楽やってるASKAの方が金を搾り取れるから


こんなんでいかがっすか?


758 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:27:42.25 ID:mRv5hM7y0 [1/1回(PC)]

ふーん やくざがこのSEXビデオ持ってたら
シャブルート吐いたらビデオ週刊誌に流すからな、と脅してそうだな


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:30:55.46 ID:BaEcwpeh0 [3/3回(PC)]

ビデオで隠し撮りしてそれをネタに強請るって鉄板ネタだな
ノリPの時もビデオで本人って分かる為にわざと彫り物入れさせるってあったもんね
足首に彫り物入れてるからテーピングで隠してたあの人は大丈夫なんだろうか?
のりPとは家族ぐるみの付き合いだったらしいけど


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:51.90 ID:/f4svwIs0 [1/1回(PC)]

飯島愛は何人分のビデオをヤクザに売ったんだろうな


595 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:36.13 ID:xB9E9z750 [1/1回(PC)]

オレが知ってる限りではASKAと飯島愛のセックスビデオは乱交だよ
他にも数人の芸能人や○○○が参加してる

297 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:07.33 ID:e3JfKKnQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛がビデオ撮ってたつうのは、恐喝もしくは口封じが目的だろ。
いや、いまさらながら怖い女だな。


575 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:11.36 ID:6mYlyoBO0 [2/3回(PC)]

ビデオ撮影って愛さん 裏のお仕事してたのかな
怖い世界だ

577 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:32.41 ID:j3y/KRXJ0 [2/3回(PC)]

飯島愛の黒い噂全力で隠されてたのって
なんかヤバイ人たちとも寝てたんだろうな

368 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:17.66 ID:clkqv3kw0 [5/5回(PC)]

飯島が芸能界でのし上がれた理由も説明がつくね


724 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:19:17.39 ID:ALJEhe5f0 [2/2回(PC)]

飯島愛がAV女優のクセに政界進出寸前まで上り詰めたのは、そういうビデオの存在が多数あるんだろ。


567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:34:52.97 ID:AebT2wl70 [1/1回(PC)]

飯島愛って不幸暴露と馬鹿なコメント言ってるだけだったのに、
死後必要以上に過大評価する声が多くて何だか不自然だと思ってた


571 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:36:15.27 ID:ZCLykCO8O [3/6回(携帯)]

飯島愛に目をつけたのも島田紳助だったな
こいつは売れるって目をつけて自分の番組で使いまくってた


310 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:36:54.40 ID:+wcQrAdK0 [7/8回(PC)]

飯島愛は無職なのにあのタワーマンション上階に住んでいられるのか考えたら普通でない


326 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:51.36 ID:+wcQrAdK0 [8/8回(PC)]

インフォスタワー1LDK 94.31u 家賃は380,000円


542 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:13.65 ID:j3y/KRXJ0 [1/3回(PC)]

飯島の引退騒動が今となって納得
TVで人気出て裏ではお偉いさんの高給娼婦になって薬で死ぬって
マリリンモンローだなたしかに

738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:01.62 ID:fFO8CaRN0 [2/3回(PC)]

AV女優からタレントになれたのはコイツと美保純だけだな


958 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:38:56.12 ID:hE1Ik6aD0 [1/1回(PC)]

美保純はAVじゃないよw 
ただし、有名なヤクザ(全国チェーン)の全盛期、武闘派と言われた幹部の愛人だった。

だからドラマにも番組にも出たし、周囲が腫れ物を触るような扱いで対応してた。北野武だって頭上がらなかったの。

739 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:14.41 ID:4XmIzNWt0 [2/2回(PC)]

死んだ時貯金ゼロだったってのがまたなぁ
AV業界とヤクザの結びつきって強いしな
そうとうなタニマチに引き取ってもらえないと

315 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:37:37.33 ID:P0De87ya0 [2/3回(PC)]

AV女優なんて結局引退後も
高給売春婦みたいになって生きてくしかないんだよね

354 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:28.73 ID:clkqv3kw0 [4/5回(PC)]

飯島がヤクザに飼われたハニトラ嬢だったつーことか
全ての点と線が結びつき始めた

188 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:22.71 ID:9o+JqUvi0 [1/1回(PC)]

もしそんなビデオがあったとしても
飯島が撮影したんじゃなくて他の人に撮られて二人とも強請られてたんじゃないの
それに飯島は検死で薬物は出てないから死因も犯罪からんでるのかもだな


204 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:50.14 ID:+wcQrAdK0 [5/8回(PC)]

覚せい剤欲しさに暴力団にゆすられて たかられて隠し撮りされ
最後は消されたぽいな


207 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:02.17 ID:mp2nNx2T0 [2/20回(PC)]

これって口封じの為に消されたって事か?


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:50.30 ID:6E6YdHmn0 [4/4回(PC)]

飛鳥の版権に目を付けた組織が飯島使って証拠映像を得て脅してたんだろうな
飯島がどっちに消されたのかは謎だが自分絡みで人が消されたことにショックを受けた飛鳥はますますクスリに逃げるようになった


209 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:08.58 ID:jaUYPmlHO [1/1回(携帯)]

某番組で飯島が霊能者に忠告されたのってもしかしてこのことか!?


471 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:10:27.66 ID:sSQHpIgQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛が引退宣言したときだか、デビ夫人がブログで
「あなたはとんでもない写真を撮られてしまいました」
とか書いてたけど、撮ってたのか

171 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:14:48.87 ID:+wcQrAdK0 [4/8回(PC)]

デヴィ夫人が飯島の死後に夫人のブログで飯島の薬物のことに遠回りにふれていたよね?

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html


278 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:15.22 ID:Ttg56Kvs0 [2/3回(PC)]
>>171
デヴィのソースは2chとかだから
信用に値しない


286 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:32:18.95 ID:ynq1dU960 [2/2回(PC)]
>>278
デヴィが2ちゃん見てるはずない


298 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:18.43 ID:Ttg56Kvs0 [3/3回(PC)]
>>286
大津の自殺の件でガセを鵜呑みにしてブログに書いて裁判沙汰になった
デヴィが主張していた事は2chで書かれているそのままだったよ


304 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:35:43.35 ID:+Wn6de2S0 [2/4回(PC)]
>>298
あの婆さんは頭おかしいからな

352 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:02.89 ID:kL6iqfot0 [3/3回(PC)]
>>298
あれ、まとめサイトか別のブログからもってきただけだった気がする。

47 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:55:17.24 ID:soIE1f020 [1/1回(PC)]

飯島愛が住んでたインフォスタワーって、
アミューズやロキノンジャパンとか芸能関係の会社がたくさん入ってるビルだったよね
やっぱり何処かの企業の喜び組みたいな業務もさせられてたのかしら


119 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:06:31.94 ID:eDclAa/l0 [1/1回(PC)]
>>47
入口がちがうけどな
一階から専用エレベーターのらないと居住エリアにいかない
実質別みたいなもん


107 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:05:17.99 ID:e/6A7DAlO [2/7回(携帯)]

飯島愛がいた頃のサンジャポがキモかった
ゲストの政治家達が愛ちゃん愛ちゃん言って飯島愛とベタベタしてたんだよな
こうやって政治家とのパイプ太くして政界進出でもするのかなと


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:08:48.65 ID:+wcQrAdK0 [3/8回(PC)]
>>107 
安部だけは飯島に対して笑顔なしの敬語対応だったのを覚えてる


559 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:24.01 ID:nQHTHS+10 [3/6回(PC)]
>>107
柿沢って今は亡き政治家の選挙の応援で飯島が来てたの渋谷の交差点のへんで見た思い出があるわ90年代。
今、思うと飯島のバックに黒い勢力がついてたから
政界につながるとか
そして怪死に合成麻薬にASKAに893に・・
いくらでも妄想できるな。

579 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:45.95 ID:nQHTHS+10 [4/6回(PC)]
>>559
自己レス、柿沢の後援会の会長が飯島愛の実父
なんだな。


674 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:06:50.35 ID:4XmIzNWt0 [1/2回(PC)]

飯島は政治家とかヤバイのと付き合いあったんじゃない
なんか一時期周富徳に気に入られてたな
こいつと寝てんのかな?とは思ってたw


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:56.88 ID:DEYUwDT30 [3/5回(PC)]

結局 お塩のあの事件の問題の部屋の話と繋がってくるんじゃないの


35 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:35.28 ID:i+3DvxOI0 [1/2回(PC)]

いよいよたかが芸能人の薬物事件が政界に飛び火したなw
ヤリ部屋で何人の大物政治家が、ヤク中乱交にハマっていたのか楽しみだわw


967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/



http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c25

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1387. 中川隆[1967] koaQ7Jey 2016年3月18日 17:50:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1932]

コンクリ事件に関して このスレで触れられていないのはこういう見方かな:

967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/

倉地明美とデヴィ夫人のコンクリに関する話はすべてデマだったというのが最近わかってきた事。


飯島愛はコンクリには関係していない。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1387

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1388. 中川隆[1968] koaQ7Jey 2016年3月18日 18:18:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1933]

コンクリ関係の掲示板には必ず極東会のネット工作員が現れ、有る事、無い事デタラメを書きまくっていくので、どれが事実でどれが嘘か判断できなくなるのですね。

従って、ネットで調べれば調べる程 真実から遠ざかってしまいます。

眠りを殺した少女さんの言った事はすべて本当でしょう:


442. 眠りを殺した少女 2015年2月11日 11:11:00 : g.EHz9Q8IJPqM : TD3qrk0PQk

この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
そして黒幕はまた別だ。

真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

彼女はこの事件の真相を知っていた、芸能界の一部の人も知ってる人がいるが絶対に口に出さない。
話すと消されるから。

興味ある人は自分で調べてみるといい。
でも真相が分かれば逆にその恐ろしさ故に公表出来なくなるだろう。

この事件は今後も多くの人に語られていくだろうけど、それもまた必然であること。
それがこの事件の怖さを物語っている。

446. 眠りを殺した少女 2015年2月12日 20:11:15 : g.EHz9Q8IJPqM : SW8oQgJxYY

こんなに私にレスが付くなんて思いもしなかった。
私は工作員ではないし、まさか工作員扱いされることも予想しなかった。

真相は書けない。

情報は一個人の物ではないことをご理解頂きたいと思います。
それにここに書いていた人が消されたなら、ここはすでに匿名の掲示板ではないということなりますよね。

命の危険にかかわる事件の真相を書くのはそれだけで危険ということになるのではないでしょうか。

1つだけヒントを書いておきます。

飯島愛さんがこの事件に関与してますがそれは本人の意志ではないということです。

事件の知名度ではコンクリート事件が有名ですが、闇の深さではプチエンジェル事件が上です。

書けない理由は、私自身も警告に近い忠告を受けているんですよ。
真相を知る人は皆話さない理由もここに来られてる方になら少しはお分かり頂けるのではないでしょうか。


449. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 10:41:26 : g.EHz9Q8IJPqM : 7habDXAxKc

判断してあげると口に出していること自体が既に真相を知らないと言ってること同じことですよ。

真相を知ってる人は先の私の投稿を見ればそれだけで察しますから。

あなたたち?が何人いてどういう情報操作を行っているのか知らないけど、
例え匿名で書いても真相に近い情報の発信元なんて見る人が見れば分かってしまうものなんですよ。

だから書けないと言ってるんです。

複数の人がコメントで書き込んでますがひどい内容もありますね。
真実を陰謀説へ導こうとしているのは逆にあなたたちではないですか?

真実はネットには載っていないからいくらネットで調べても真相にたどり着けないよ。
飯島愛さんの方が近いと書いたのは事件の質の話。
それを陰謀とか工作員とか意味が分からない。

そちらは複数でこっちは個人だから相手にすると私は言い負かされるね。
複数で少しずつ私から情報を引き出そうとしてるのか知らないけど、
でもあなたたちではいくら調べても真相にたどり着けないと思う。

こうやって事件を語りつづける人たちがいるのもまた必然であることも
真相の1つだと気づきましたか?気づいていませんよね?
だからそういうことを口に出せるんだと思います。

世の中には触れてはいけないタブーというものがあります。
ヤクザより恐ろしい本当の恐怖というものがある。
恐ろしいですよ。

真相究明に向けて頑張ってください。

451. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 20:49:14 : g.EHz9Q8IJPqM : IJeN3MjNSs

本当の恐怖とは言ってしまえば抽象的な表現ですね。
スナッフビデオの作成とかそういうのは恐怖の表現の1つですよ。

本当の恐怖というのはすでにあなたはご存知ですよ。
ただ目に見えないから分からないだけで。

あなたたちの言ってることが全て嘘とは言いませんよ。
中には本当のことも書かれていますし。

私はここで投稿している人を今はまだ仲間とは思ってないし情報交換をするつもりもない、それに
仲間だと言うのならせめて名前くらいは持ったほうがいいのではないでしょうか。

私はこのコメントの流れを変えるつもりはまったくないですからどうぞ遠慮なくそのまま続けてください。


453. 眠りを殺した少女 2015年2月13日 23:23:16 : g.EHz9Q8IJPqM : IJeN3MjNSs

私は加害者たちの直接の関係者ではないので当時の学校の生活等などは知りません。
あくまで調査の過程で真相を知る人から教えてもらったんです。

詳細は知ってても話した通り書けないのであまり期待でくださいね。
どうしても気になるなら動くしかないですよ。

事件が今でも語られ続けられているのは複雑な気分ですね。


455. 眠りを殺した少女 2015年2月14日 09:29:13 : g.EHz9Q8IJPqM : L8kVbI9eFc

裁判で使われた名前を使用しますね。

Eが監禁されていたのは間違いなくC宅であり、
これはもう周知の事実です。

よって自宅が小さいから無理だとかあそこでは無理だとか
個人の主観で変えることは出来ないし、変えるべきではないと思います。

C宅の親が熱心な共産党員だったという話ですが、それは親の事情であり
共産党そのものは関わってないですね。

創価学会が関わっていて自宅近辺の住民たちもグルになって見て見ぬふりをした
というのは聞いたことがありません。

そもそも、創価学会がこの事件に関わっているというのもここに来るまで知りませんでした。

あなたがこの事件は創価がやっといい始めた最初の方なんでしょうか?

ここを見張っていると言ってる人たち複数の中の1人ですか?
私にとって創価学会は興味ないのでどうでもいいのですが。


459. 眠りを殺した少女 2015年2月14日 23:54:20 : g.EHz9Q8IJPqM : OqJlImSQI2

創価には興味なし関心もないので、もうここでコメントに返事をするのはこれが
最後にさせていただきます。

創価だとか言ってるうちは真相は分からないままでしょう。
それでも創価説を信じるならそれはそれで何もいいません。
頑張ってください。


465. 眠りを殺した少女 2015年2月15日 21:14:46 : g.EHz9Q8IJPqM : oYLCO8zEkM

真相を自分1人で全て調べられるのなら全てをここに書けるしブログなどで
自由に発言ができるでしょう。誰にも何も言われないでしょうから。

でも人から情報を得る為にはやはり互いの信頼関係が必要だし、情報提供者の立場も考えないといけない。

つまりばらしてしまったら自分だけじゃなく提供者の立場も危うくなる。
私が情報は1個人の物ではないと書いたのがそういう理由からです。

何事もルールがあり約束事は守らないといけない、普通の会社でも同じでしょう?
暗黙の掟というものはどこの世界でもあってそれは共通です。

大人の世界では当然のことだし、ましてこの世界ではそれが身を守る術なんですから。

事実を知ってて書きたくても書けなくてジレンマに陥ってる人はたくさんいらっしゃるでしょうね。

特にルポライターや雑誌編集者、ジャーナリストといったマスコミ関係の仕事をしてる人は葛藤している
のではないかなと思います。真実を知ってても口に出せないのですから。

何事もそうですが越えてはいけないラインというのがあって、それを越えてしまうと命の危険に晒されます。

プチエンジェル事件を追っていたジャーナリストの染谷さんはそのラインを越えてしまったので消されました。
どの事件に深入りしすぎたのかは知りませんけど彼はボーダーラインを越えてしまいました。

だから金銭トラブルという形で殺害されたという扱いで消されてしまったんです。

私も情報提供者から話した内容は他の人に言わないように言われてるし、言わないと約束した上で
教えてもらってるので言えないんです。約束ですから守らないと信用を失うし私も危険なので。

事件に興味があって動いているならこういうこともあるんだと心に留めてくださいね。
もしあなたが真相に近づけば次はあなたが同じような経験をされるでしょうから。
動いていけばその内そういう壁にぶつかる時が来るということです。

468. 眠りを殺した少女 2015年2月17日 00:21:11 : g.EHz9Q8IJPqM : ja1oM2OzJo

創価学会にそんな力はない。
ましては今はカリスマ教祖を失い勢いも落ちてる。

カルト宗教を公明党は切りたがってるのが現状。
コンクリート事件の犯人が創価なんてそっちのほうが
工作員に思えてしまう。

飯島愛さんの死に創価が関係しているなんてことはない。
そんな変な噂でファンを怒らせないほうがいいよ。

505. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 13:26:34 : g.EHz9Q8IJPqM : nSeZpViRZU

調査したい人の気持ちも分かるけど、やめたほうがいいと被害者と両方を思ってアドバイスしてるのに。

やはりそういう風に捉えてしまうのですね。

なぜ殺された上に遺体の始末をコンクリート詰めにしたのかと考えればお分かりいただけると思うのですが
無理でしょうね。

普通に考えれば一般的にはやっぱり無理かな。

とにかくもうこの事件についてここでコメントをしているような一般人は考える必要はないと思いますよ。
いくら考えても答えは出ませんよ。


523. 眠りを殺した少女 2015年2月21日 20:31:51 : g.EHz9Q8IJPqM : 5j6xJxoGxg
へえ。

コピペの中に結構真相があるね。
でもやっぱりこの事件の重要な部分がその中に入ってない。
私も参考になります。


570. 眠りを殺した少女 2015年2月24日 21:09:03 : g.EHz9Q8IJPqM : xcdmaP6yaw

実際に創価学会は関係ないしカタギが近づく世界ではないって正しいよ。
脅しじゃなくて普通のアドバイスなのに。
何がなんでも創価の責任にしたい気持ちは逆に被害者を冒涜するものでしょう。

572. 眠りを殺した少女 2015年2月24日 22:32:41 : g.EHz9Q8IJPqM : xcdmaP6yaw

創価をかばうつもりはない。

あんたたちが真実から離れてることを言ってるから結果的に創価を庇う形になってるだけ。
創価なんてどうでもいいのだよ。

そうやって脅迫概念のように創価と言ってる間は真実は見えない。
いくらやってもあなたたちの努力は無駄に終わりますね。
お疲れさまです。


686. 眠りを殺した少女 2015年3月04日 21:34:49 : g.EHz9Q8IJPqM : vYSqgO9iT6

しばらく来てなかったらこういう流れになってたのか。
自分は怖いからしばらく発言は控えるよ。



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1388

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1389. 中川隆[1969] koaQ7Jey 2016年3月18日 18:25:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1934]

眠りを殺した少女さんの

>真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

で真実を殆ど言ってしまっているのです:


飯島愛はヤクザと繋がりが深い人で、芸能人や政治家をハニートラップにかけて
こっそりビデオ撮影して、ヤクザにそのビデオを渡していたようなのです。

そして、ヤクザがその芸能人や政治家を強請ってお金を搾り取るのですね。

コンクリの被害者もハニートラップ要員にされた可能性が高いのです。



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1389

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1390. 中川隆[1970] koaQ7Jey 2016年3月18日 18:31:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1935]

コンクリの被害者が写ったビデオというのはスナッフビデオではなく、被害者がハニートラップにかけた芸能人や政治家と一緒に写っているビデオなのですね。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1390
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1391. 中川隆[1971] koaQ7Jey 2016年3月18日 18:44:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1936]

眠りを殺した少女さんの

>この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
>そして黒幕はまた別だ。


指示をしたのは当然 極東会の組員でしょう

飯島愛はコンクリ事件の指示をしていた組員と同棲していたので、コンクリ事件の黒幕とも繋がりが深いでしょうね。


飯島愛とキメセックスしていたASKAの場合は:


古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/

上記は証拠は何も無いですから真偽不明の僕の妄想だと思って下さい。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1391

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1392. 中川隆[1972] koaQ7Jey 2016年3月18日 19:00:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1937]

これで僕も CIA が雇った創価ヤクザに自殺に見せ掛けて頃されるかなwww

自動車を壊されるというのもあるけどね:

ついに私にも暗殺の手が回ってきました。私の自家用車に細工がされた模様です。
http://rapt.sub.jp/?p=11532

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1392

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1393. 中川隆[1973] koaQ7Jey 2016年3月18日 19:10:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1938]

ここまで書くとアホの佐伯まおは本気にするだろうなwww

もちろん全部、僕が好きないつものブラックジョークだからね。



http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1393

[政治・選挙・NHK203] 安倍政権には日本人を守る意思がない 日本外交と政治の正体 孫崎享(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[1974] koaQ7Jey 2016年3月18日 20:44:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1939]

答えはハニートラップ

小沢は民主党員を中国のハニートラップにかけた

竹中は官僚と自民党員をアメリカのハニートラップにかけた

要するに、日本が中国小日本省になるのが良いか、アメリカの属国になるのが良いか という問題だな:


1. アメリカのハニートラップ

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。

○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


____


2.中国のハニートラップ

小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂:

外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。

プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


プライム赤坂って
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/134.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1394. 中川隆[1975] koaQ7Jey 2016年3月18日 21:38:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1940]

ハニートラップについても解説しとくね:

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

在日朝鮮人が必死に隠すプチエンジェル事件の真相が危険すぎてヤバイ

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

犯人吉里弘太郎を練炭自殺に見せかけ口封じ

顧客リストをFBIに握られ米国の奴隷と化した日本政府

フリーライター染谷悟を見せしめで東京湾に!!

 2ch
「これはヤバすぎるネタ」
「消されるぞ。覗いてはいけない領域というのはこの世に確かに存在する」
http://brief-comment.com/blog/ozawa/4708/


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/14(木) 06:10:42 0

プライム赤坂ってエローいマンションだなwwww

リビングルームからガラス張りのお風呂が鑑賞できるようになってるし
わざわざバスタブを間取りの中央においてメインにして
エロイ照明あてまくりだしwwww


小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している


164 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 04:47:29 ID:W2B4Xvhc

殆どバレてるみたいだから暴露する
そのマンション、中国女を使って接待する為のもんだ
要するに売春宿、ソース俺の上司。


172 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 05:10:13 ID:W2B4Xvhc

上司は売春、部下はキャバクラ、下っ端は三角木馬
お前ら…、これが日本の与党なんだぜ。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1394

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
34. 中川隆[1976] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:04:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1941]

日本の官僚はアメリカのハニートラップ戦略によって動かされていた:


「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c34

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
35. 中川隆[1977] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:07:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1942]

2014年6月4日ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図


ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の人間関係を個人的にまとめてみた。

2chに「芸能界薬物事件相関図 」スレがあるが、芸能界だけでは全体像がわかりにくい。


http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図
(版を重ねる毎に「パソナの女相関図」のようになってしまった)


パソナグループのベネフィットワンが、防衛庁の福利厚生を一手に引き受けている。隊員を含む約26万人の個人情報をパソナが保有。

民間企業が従業員の転職先探しをパソナなどの再就職支援会社に頼むだけで、労働移動支援助成金が10万円支払われる。転職成功時には最大60万円まで支払われる。次にパソナが狙う利権は、国家公務員の採用試験と再就職斡旋。なお、リクルートホールディングスは10月に上場を控えている。

パソナについて報道がなされないのは、南部と昵懇のケイダッシュ会長川村龍夫がメディアを抑えているからと言われている。

ASKAは警察の取調べに覚醒剤の使用を認めたが、栩内は否認している。南部の代理人が栩内に余計な事を話すなと伝えているという情報もある。

弘道会の上部団体の山口組は、清原とAVEX松浦社長の逮捕を阻止。次の生贄としてGACKTを献上し、他はお咎めなしの交渉中。

ASKAは札幌の弘道会関係者と揉めてドジを踏んだ。それがなければ表沙汰にならずに済んだかもしれない。揉めたから殺されそうになり、嫁が心配して事務所に相談し通報という流れになったのではないか。

ASKAの覚醒剤入手ルートは複数あるのだろう。その一つとして栩内ルートがあるのかどうか。もしあるのだとすると、北朝鮮に太いパイプを持ち、覚醒剤使用の疑惑がある中川が気になってくる。メディカルアソシア元社長田中秀代も同じく気になる。栩内は未だに否認し続けて口を割っていないことからも、パソナルートがあるのではないかと勘ぐってしまう。

メディカルアソシア元社長田中秀代は、ほとんど会社にも出勤してこなかったそうだ。自社株を9割近く持っていたが、3月末に退職して売却してした後、雲隠れしてしまった。また栩内と南部とも親しいときている。田中秀代の写真を検索しても出てこない。一体どういう人物なのであろうか。

札幌の弘道会関係者も薬物入手ルートと週刊誌は報じていた。元運転手X氏は破門されたそうだから、薬物入手ルートの1つだろう。山口組は建前上薬物は御法度だ。X氏は山口組系弘道会の組員だったのではないか。X氏の出身大手芸能プロはバーニング系だったのかどうかも知りたいところだ。

ASKAが所持していた検査キットはどこから入手されたものなのだろう。医療関係の平岩医師や田中元社長は関わっていなかったのか。

逮捕されたASKAと栩内の周囲の人物は、蜘蛛の子を散らすように逃げている。平石医師、運転手X氏、メディカルアソシア田中元社長がそうだ。

谷口は芸能界のドン周防の鉄砲玉みたいな人物。最近ではK−1の石井も周防の手先となったようだ。

エコLOVEは事実上バーニング系の事務所ではないだろうか。石井がエコLOVE顧問で、南部とバーニング系事務所ケイダッシュ会長の川村は昵懇だ。その上、仁風林のママ役佳つ乃は、パールダッシュ(バーニング系)所属だ。南部自体がバーニングと関わりが深いのかもしれない。

創価学会の視点で見れば、南部⇒K−1石井⇒ケイダッシュ谷口、南部⇒前原議員の嫁、浮島智子(公明)となる。創価学会は芸能界、財界、政界を股にして人脈がある。

仁風林式高級クラブシステムはよくできている。政治家の弱みをすべて自社内に保持できる。自社内で飲み食いさせて女性を充てがうだけだから、直接的な金銭授受が発生しない。これでは贈収賄事件として立件しづらいのではないだろうか。リクルート事件とは決定的に違う点だと思う。

仁風林式高級クラブシステムを真似る会社、既にやっている会社、多数ありそうだ。

南部のまわりにいる女性達を追っていくことで、事件の概要をわかりやすく紐解けた。最初はASKA相関図として作っていたのだが、パソナの女相関図とも言えそうな図になってしまった。「パソナの女」という小説のネタにできそうだ。パソナはペルソナをもじったらしいから「ペルソナの女」の方がいいかもしれない。

ASKA事件絡みで明らかとなった防衛庁利権だが、これは公安事案だと思う。自衛隊員の個人情報をパソナ経由で北朝鮮や韓国へ流している可能性があるからだ。前原の嫁が防衛庁利権を持っていること自体が怪しい。夫である前原は防衛族だ。

ASKA事件の影に隠れて、吉松育美のストーカー事件は忘れられているが、マット・テイラーを通じて川田亜子の不審死(一般には練炭自殺とされる)と繋がりがあることは注目に値する。吉松育美の事件はパソナ関連事件だということを強調しておきたい。

吉松育美の事件はメディアで一切報道されなかったが、バーニングに関わる事件だからという理由とは別に、吉松がパソナ社員だという理由もあったのではないか。

マット・テイラーはよくわからない人物だ。古くはジュリアナ東京で出入り禁止になったとの噂もある。只の不良外国人にしては、バーニングに対抗できているところが腑に落ちない。FBIもしくはCIAの手先なのだろうか。本名かどうかすら疑っている。

竹中平蔵の利益相反行為(パソナへの利益誘導) は、明らかな「犯罪」だ。これは忘れてはならない重大事項だと思う。

相関図の情報は週刊誌や2ch、メルマガなどからかき集めた。あまりにも情報ソースが多いため、一つずつ挙げていない点、ご了解頂きたい。

相関図はあくまで一つの見方であり、何を重要視するかによって見解はそれぞれで違うと思う。

【相関図登場人物】
南部 靖之
佳つ乃
栩内 香澄美
大日向 由香里
吉松 育美
金ヶ江 悦子
浮島 智子
前原 愛里
前原 誠司
小野寺 五典
田村 憲久
竹中 平蔵
中川 秀直
ASKA
飯島 愛
清原 和博
運転手X氏
石井 和義
周防 郁雄
谷口 元一
川田 亜子
マット・テイラー
http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c35

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
36. 中川隆[1978] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:13:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1943]

2ちゃんねる 芸能界薬物事件相関図
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1400586135/


仁風林とは?
南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


パソナグループ代表南部 靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

更新日: 2014年09月22日

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


一般人の感覚では信じられない姿が…。
薬を使ってのSEXは抜け出せないとは聞いたことがありますが…
流出した動画は以下の記事より。

「検察劣勢みたいに報じられていますが、そんなことはない。ASKAが自身の初公判で、栩内について大事な人と証言したのも、検察側にすればしてやったり。」(捜査事情通)

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相

パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。

栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司
http://totinaikasumiaskasex.blog.fc2.com/blog-category-33.html


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-70.fc2.com%2Ft%2Fo%2Ft%2Ftotinaikasumiaskasex%2Ftoti30.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r


SEX接待迎賓館と呼ばれる「仁風林」。
政界、財界、芸能界を繋ぐこの肉欲にまみれた施設にはどんな闇が隠されているのか…


「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)


パソナとは?「仁風林」とは?

竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行…栩内容疑者の関係者がやばすぎる…

栩内 香澄美がセックス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!

関係者によるとセックス接待中のビデオの存在が判明…

ASKAと栩内容疑者はセックス中の姿をビデオ撮影しており、精液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


なんとここの記事によると栩内容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュなどが押収されたほか、覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。


覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。詳しくは記事を参照。


とちない香澄美は一体何者?栩内 ( とちない ) かすみとASKA,野村義男とシャブSEXの深い闇。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


パソナグループ社長 南部靖之とASKAそして栩内 香澄美を繋いだのは財政界のVIPを接待する「セックス迎賓館」だった!


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


こちらではASKAと栩内 香澄美の覚せい剤セックスビデオが流出との噂も…


南部 靖之 ASKA 栩内 香澄美( とちない かすみ )を繋ぐパソナのSEX迎賓館の存在が明らかに - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140522%2F49%2F4152159%2F13%2F300x400x450210b5e69fc10c3f499601.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表南部 靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。

過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…

おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…


パソナに出入りを続ける竹中平蔵のたくらみとは…

労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。

しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。

「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。

従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は

『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』

と発言しています。

5月17日、CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、芸能界に衝撃が走った。ASKA容疑者は、17日午前7時半頃、同容疑で逮捕された知人の栩内香澄美容疑者宅から出てきたところ、任意同行を求められ、尿検査の結果、陽性反応が出たという。


栩内容疑者は南部靖之代表に気に入られパソナグループの迎賓館「仁風林」で要人たちを接待していた

栩内容疑者は、人材派遣大手パソナグループのグループ会社に勤務後、同グループの南部靖之代表に気に入られた。パソナグループが政財界の要人や芸能人を接待するために東京・元麻布に設けた「仁風林」で行われていたパーティーでは、同社の女性社員が要人たちを接待していたといい、その中のひとりが栩内容疑者だったという。


要人接待迎賓館「仁風林」では安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相まで…

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

栩内容疑者が住んでいた南青山の高級マンションも会社が借り上げたものだというから、南部代表の溺愛ぶりがうかがえる。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美-とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで… - NAVER まとめ 2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


今回の件について、南部代表やパソナグループにコメントを求めているが「回答できない」との答えだった

なんとあの元・プロ野球選手や有名ミュージシャンまで…

また、ASKA容疑者の運転手だった人物が、その後、同じく今年3月に薬物使用疑惑を同誌に報じられた元プロ野球選手・清原和博の運転手として雇われていたため、ASKA容疑者の逮捕を受け、清原も不安がっていると報じている。

ASKA容疑者と栩内容疑者が出会ったというパーティーは、政財界の要人も出入りしていたというから、今後、捜査のメスがどこまで広がるか注目していきたい。また、栩内容疑者は、南部代表のお気に入りとして社内では特権的な立場にあったというから、南部代表がどのようなコメントを発表するか注目だ。

覚せい剤を使用してのセックスビデオまでが!

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された知人の会社員栩内(とちない)香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。一方、両容疑者の逮捕の決め手は、ゴミ袋から押収したティッシュだったことも判明。覚せい剤の反応が出たほか、精液も付いていたという。


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。

ここではASKAが抜け出せなかったシ○ブセッ○ス。流出ビデオの存在までが噂されている。


とちない 栩内香澄美と宮崎重明の正体判明!ASKA/飛鳥とのやばすぎる関係とは!顔写真&画像まとめ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140520%2F34%2F3297504%2F6%2F320x224xf498a504157db453577d6740.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

竹中の天下り先か
この会社は自民党とズブズブの関係じゃん
圧力くるかな

今から一緒に これから一緒にパソナに行こうか
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c36

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
37. 中川隆[1979] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:16:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1944]

仁風林 - Google 画像検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi08f2c0cfLAhXiG6YKHSDDAPYQsAQIGw&biw=1140&bih=648


「仁風林」、超富裕層だけが持つ夢のサロンの中身 2014年05月24日


 大物アーティスト、ASKA容疑者(56)と知人の栩内香澄美容疑者(37)が覚せい剤使用・所持の疑いで逮捕されるというショッキングなニュースが連日、世の中を騒がせている。

この事件で明らかになったのが、2人が出会ったとされる富裕層の迎賓館「仁風林」(じんぷうりん)の存在だ。中の様子はかなり派手だったと伝えられるが、富裕層は、なぜこんなものを持つのか。

 有栖川公園、麻布中・高、西町インターナショナルスクール、各国大使館…。都内でも屈指の高級住宅街でもありながら、どこか異国情緒も漂わせる元麻布2丁目。道幅の狭い入り組んだ道をたどっていくと、「仁風林」がある。歴史的には、江戸時代には旗本屋敷が並んでいた土地らしい。


仁風林

仁風林(港区元麻布2丁目)
 約1000平方メートルという広い敷地内に、昭和39年に建築された鉄筋コンクリート造りの家屋がある。地上2階地下1階建てで、延べ床面積は250平方メートル。所有者は、相続を受けた新宿区の個人と、茨城県つくば市の個人との共有となっている。

 古い料亭のような造りの門構えに、深々と生い茂る植栽から中の様子をまったくうかがい知ることはできない。近隣住民たちも何の施設かは詳しくは知らなかったようだが、近隣の男性は

「入り組んでいて狭いので、とても、見ず知らずの車が入ってくるような場所ではないのですが、それでも、週末には大きな車が数台並んでいたりします。

料亭かと思っていたので、ニュースを聞いて驚いています。
さすがに名前は口にはできませんが、有名な人を見たというような話も聞きますが…」

と話す。

 この仁風林こそが、パソナグループ創業者の南部靖之代表の接待施設であるという。週刊新潮に中の詳しい描写があるので一部紹介する。

 まず40人ほどのパーティースペース、専門の料理人が料理をふるまい、セレブ夫人たちに人気の酵素風呂もある。

そして、芸者やモデルたちで形成される接待女性の軍団がいる。

そこにASKA容疑者が夫人同伴で来るようになったという。
そして、カスミちゃんと呼ばれていた栩内容疑者もいたという。

 少し破廉恥な描写もあるが、ここでは割愛する。


会社経費で自分の寝床に使うことも

 そもそも、富裕層やセレブたちがこうした私的な集いを行うサロンは17世紀のフランスに遡る。17世紀初めのランブイエ侯夫人が、フランスのアンリ14世の宮廷で、文学者や知識人を招き入れて会合を行うようになった。宮廷が野暮ったくて居心地の悪さと退屈さを感じたからというのが理由とされる。

その後も貴族たちは夜な夜なサロンを開いては、会話を弾ませた。プルーストの「失われた時を求めて」など多くの文学作品に、そうした描写がなされている。


仁風林

 さて、現代においては、富裕層がさらに成功し、超富裕層、もしくは大富豪となった人が作ることが多い。

 パソナの南部氏をはじめ多くの大物財界人を取材した、経済ジャーナリストは

「南部さんは元々、財界、政界、芸能界、文化の世界と様々、顔が広い人です。(サロンを開く目的は)見栄のためですよ」という。

 実際に、富裕層になり立ての他人に対して、人に紹介を頼む人が多いが、逆に超富裕層や大富豪は自身がパイプ役となって、顔つなぎをしたり、様々な顔ぶれがそろう一種の磁場を形成しているといっても過言ではない。その場所をサロンに求めるのだ。

 そして、他の経営者仲間がサロンを開設したと聞くと、競うようにして、より豪華な建物を建て、よりよい設備をそろえていく。

例えば同じ東京・港区では、白金台にある三島由紀夫の小説「宴のあと」の舞台になった料亭「般若苑」の約7000平方メートルの跡地に施設を建設中だが、こちらはサロンなどの施設だと見られている。

また、南麻布にはアパ・グループ代表である元谷外志雄氏の豪邸が建設中であるが、規模の大きさからサロンではないかとの見方もある。

 いずれにせよ、港区には探せばこうしたサロンは数多くあるものだ。

 「上場企業の社長の場合は、会社の施設ということにして、経費は会社が支払います。こうした接待やパーティーがない時は、自分がホテルがわりにしたり個人的に使っているということはよく聞きます。中でクスリが使われているというようなことは絶対にないと思いますけど」(前出ジャーナリスト)

 ホテルのレジデンスや、マンションを確保している上場企業も多いが、パソナの仁風林はその規模が大きくなった感じだ。

 しかし、サロンの欠点は顔が広くなりすぎることだ。こうした時に一気に信用が棄損することにあるだろう。

パソナ株は22日の東京株式市場で年初来安値まで売り込まれた。まさか、ダブルミリオン2回、ソロでもミリオンを達成した大アーティストのASKA容疑者がこうなろうとは、思いもしなかっただろう。

そこにいた接待要員の女性とともに。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122?la=ar4

ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c37

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
38. 中川隆[1980] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:17:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1945]

パソナ美女接待迎賓館”仁風林”
パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 都市伝説とその裏側
http://maezaki.net/pasona-takenaka
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c38

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
39. 中川隆[1981] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:19:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1946]

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 2014年5月31日


仕切り役は元財務省の天下り

 ASKA事件で注目を集める人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」(東京・港区)を舞台にした接待パーティー。

常連客には、国会で追及された田村憲久厚労相や小野寺五典防衛相など現職閣僚を含む与野党の政治家の名前が次々と浮上。

政界に激震が走っているが、“接待漬け”されていたのは政界以外にもいる。

霞が関のエリート官僚たちだ。


 美女が体を密着させながら酒をつぎ、豪華料理に舌鼓を打つ――。

「仁風林」の接待パーティーは、さながら高級クラブのサロンのような雰囲気だったという。

 接待客の人選や席の配置などを仕切っていたのは、南部靖之代表の“右腕”といわれ、「公共戦略事業・特命担当」の肩書を持つ上斗米明・常務執行役員。

財務省出身の天下り官僚だ。

「83年入省で、主税局主税企画官、関税局業務課長などを経て国税庁総務課長に就いたものの、なぜか、たった5カ月で大臣官房付に異動し、そのまま辞職した。2010年に執行役員としてパソナに天下りしました」(事情通)

霞が関で突然の大臣官房付の異動はスキャンダル絡みが多い。

南部代表はセクハラなどでミソを付けた有能な人材を利用するのがうまい。

ま、いろいろとあったのだろうが、上斗米氏が霞が関とのパイプになったのは間違いない。


「パソナの官僚接待はすごいですよ。
局長以上の幹部の多くは、“仁風林パーティー”を知っているはずです。

パソナを含む派遣業界は90年代、業界全体で数十億〜数百億円規模といわれた派遣社員の社会保険料の未納の扱いについて頭を痛めていました。

98年には会計検査院が全国の派遣会社の約400の事業所で、約35億円の社会保険料の徴収漏れがあったことを指摘しています。保険料徴収が厳格化されれば、業界はたちまち火の車。そこで保険料の支払いを緩くするための日雇いや請負といった規制緩和に政界工作を仕掛けた。

課長クラスもパーティーに来ていて、南部代表の腰巾着といわれているエリート官僚は大勢います」(元人材派遣会社幹部)


仁風林」の常連官僚の中には、経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて、実名が飛び交っている。

 文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきたから文科省に事実確認すると

「こんなことを次官に聞けるワケがないし、プライベートなことなので答える必要はない」(事務次官室)

ときた。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「労働者あっての国や経済なのに、官僚や派遣業界は、労働者を『出来る限りコキ使って搾取するコマ』としか見ていない。

自分たちさえ儲かればいいと思っているから、政官財で“癒着”しようが“談合”しようが、悪いという感覚がないのでしょう」


「仁風林」での政官接待は、98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を思い出させる。

お車代などの現ナマをもらって、行政をネジ曲げたのだとすれば許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621

アスカの覚醒剤事件よりも仁風林という【 阿片窟 】に興味がある


★アスカの覚醒剤事件の初めての裁判が昨日(2014年8月28日)にあったが、昨日は同時に、アスカがトモナイ被告と出会った「仁風林」を創ったパソナの株主総会であった。「仁風林」とは一体なんだったのか?ネット記事を参考に考えたい。


仁風林とは?

南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

パソナ迎賓館「仁風林」でSEX接待ビデオが流出!
ASKAと栩内香澄美をシャブで繋ぐ南部靖之と創価の闇
http://matome.naver.jp/odai/2140107218629692501

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621


1、仁風林とは大物政治家や大物官僚や大物芸能人をパーティに招待し、薬とセックスで奴隷にするところか?


★仁風林とは大物政治家を代表にする政財官の要人をパーティに招待し、薬物とセックスに溺れさせ、大物政治家などのセックスの様子をビデオで録画して、それで脅し、奴隷にするところだろう膿〜。

映画でよくあるワンパターンじゃ膿〜 (*゚▽゚*)


★だいたいそれで当たりじゃないのかな。たいていの人はそう思うだろう膿〜。


★創価の名が出てくるからロスチャイルド系である。
ロスチャイルドの敵である現政権、その他の敵を転落させるスキャンダル創りのために仁風林が出来たことは簡単に推理できる。

タロットカードの【 15である悪魔 】の世界じゃ膿〜。
阿片戦争の時にロスチャイルドが中国を乗っ取るために使った手が阿片という麻薬だった。その戦術を出してきたということだろう。

★超美人と薬物とセックスの欲望に勝てる男はいない。
だから、どんな大物でも簡単に悪魔の罠にハマる。
その代表がアスカだが、政治家の名が出てこないのは、必死で隠しているからだろう。
しかしそれで良い。鷲は安倍総理を応援しているから。


2、ロスチャイルドが日本中枢に仕掛けた「阿片戦争」か?


★英国と中国(清)は1940年から1942年にかけて「阿片戦争」をしている。

英国が清から「お茶」を輸入したのに対して、英国は売るものがないから、インドで栽培した阿片という麻薬を清に輸出。それで清の社会が荒廃したことから、清は阿片を禁止した。

英国は清が阿片を禁止したことがドタマに来て、英国が戦争を始めたのである。
悪いのは英国・ロスチャイルドであったのだ。

★さて今回のアスカ覚醒事件の背後には「仁風林」という阿片窟がある。

そこで「性欲労働者」として、トモナイ被告が働いていて、他にもミス日本に選ばれた美人も「性欲労働者」として働いていたらしい膿〜。


★阿片にとり憑かれた人間は「生きる目的が阿片をやること!」になる。
そして人を殺してでも阿片が欲しく欲しくてたまらなくなり、様々な犯罪に手を染め、「全てを失う結果」となる。
どの本にもそう書いている。酒しかやらない鷲には本でしか解らないが膿〜

★阿片戦争の時の清国内には【 阿片窟 】と呼ばれる地帯があった。
阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所である。
そしてセックスのやりすぎで死に、死体はそこらに転がっている(*゚▽゚*) 

しかし鷲は、今の日本には「阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所はない、と勝手に思い込んでいた。しかしあったのだ。それは「 仁風林 」である。

★戦前の上海が魔都と呼ばれるのは【 恐ろしい阿片窟 】が存在していたからだ。
しかし鷲はナントナク【 魔都・上海 】という響きに憧れていたのだが、上海まで行かなくても、日本には【 仁風林 】があると解った。
毎日、豚の貯金箱に100円を入れて、憧れの【 仁風林 】を目指そうか?という話ではなかった膿〜


★【 仁風林 】、そこは現代の【 阿片窟 】。

お客様は現代日本の大物政治家や大物芸能人、政財官の要人。

彼らが【 性欲労働者 】の超美人と薬物をやりながら、絡み合い、そのアラレモナイ姿(ポコチ◎丸出し)をビデオに取られ、ロスチャイルドの奴隷となり、ロスチャイルドという悪魔のユダヤ人に魂を売る。

つまり仁風林はロスチャイルドが仕掛けた現代の阿片戦争である!


3、アスカ事件はタロットの15の【 悪魔 】の出現。

★タロットカードの【 15 】は悪魔である。このカードの絵柄は、悪魔が裸の男女を奴隷にしている表現である。

現代の成功した大物歌手であるアスカは、薬物に耽り、美人とのセックスという【 悪魔の罠 】にパーフェクトにのめり込み、栄光を失った。

麻薬は人間の全てを失わせるが、アスカは大物であるゆえに、マスコミに生贄にされたことの良い面の、多くの人々の監視下にあり、その監視ゆえに、再生のチャンスがあり、【 全てを失った 】わけではない。

★驚くことは、戦前の中国や満州にあったという【 阿片窟 】が現代の日本の、それもトップの世界に出現したことだ。


★理趣経では【 男女のセックスでの恍惚は菩薩の境地である 】と説かれる。
太陽神に帰依し、薬物を使わないセックスなら菩薩の境地となるが、薬物を使ってのセックスは「全てを失う」ことになることをアスカ事件は教えてくれた。


★仁風林の接待パーティに参加した政財官の大物たちも【 アスカ事件 】に恐れオノノキ、保身のためのロスチャイルドの奴隷となったことだろう。
これもタロットカードの【 15 】の世界である。


★戦前の中国や満州での【 阿片窟 】での、阿片その他の薬物を使ったセックスとは、【 死ぬまでやるセックス 】である。
死んだ客はそのまま、道路に放り出せれて、死体が常に5体から10体、堂々と道に転がっていたから【 魔都、魔界 】と呼ばれていたのだ。


★アスカ事件は【 魔界 】をホンの少し、垣間見せてくれたのが、良い子たちへの【 アリガタイお勉強になった 】と思うから、良い面もあるだろうね。


★夏休み、にいる良い子たち、薬物をやりながらセックスをしないように。

それをすれば【 死ぬまでやるセックス 】になるから。それがお兄さん( ← だれなんだこいつは???(゚O゚))からメッセージです。

 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://xuzu0911.exblog.jp/21059437/

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c39

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
40. 中川隆[1982] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:21:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1947]

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂

〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c40

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
41. 中川隆[1983] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:22:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1948]

2014年06月05日
ASKA「黒いシャブ人脈」全部バラす!!

週刊大衆6/16号にまたまたASKA容疑者がらみの記事が載っていました。


上記の写真、パソナ代表の南部靖之氏です。ASKA容疑者逮捕直後には「某人材派遣会社の創業者」などの書き方が多かったのですが、近頃はどの雑誌でも実名ですのでそうさせていただきました。写真付きで・・・

パソナという会社は人材派遣会社で、小泉総理時代の総務大臣だった竹中平蔵氏が取締役会長だったことがあるそうです。

また、ソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とともにベンチャー三銃士と呼ばれていた、いわゆる企業家の星でした。

フリーターを肯定する発言が多く、

「今は正規雇用が一般的だが、20年後はフリーターがあたりまえの時代が来るかもしれない」

「フリーターは終身雇用だ!正規社員こそクビになったり雇用が安定していない」

など面白語録も多々発言しております。


ASKA容疑者の話に戻りますが栩内容疑者は南部氏の秘書だったことがあり、また、ASKA容疑者との接点を作った人物です。

栩内容疑者が南部氏のお気に入りだったのは大きく報じられている通りです。

「南部代表は、東京・元麻布に迎賓館“仁風林”を構えていました。

夜になると、都心とは思えぬほど暗く人通りの少ない場所にあるその建物は、大きな門構えの向こうがうっそうとした森のようになっていますが、そこで月に数度、著名人や有力者を集めた大規模なパーティーを開催していたんです」
(某夕刊紙記者)


有力者・・・ってのが凄いですね。政治家とか力のある経営者なんでしょうけど。

栩内容疑者が秘書時代に、こうしたパーティーの案内役をしていたそうです。

そしてギタリストN、大物歌手H、プロダクション幹部Mなど、この件で関係を取りざたされている人たちも集っていたとのこと。

そして安倍首相や現役閣僚など与野党政治家も参加者でした。

小生が個人的にビックリしたのは、民主党の前原誠司元代表の奥様がパソナの元秘書だったのです。まあ竹中氏が取締役ならば人脈もうなずけますが。


ただ当局はASKA容疑者が薬物を用意したと見ています。

ASKA容疑者は複数のシャブルートを持っていて栩内容疑者の自宅をその保管庫にしていた形跡があるそうです。

そしてASKA容疑者の薬物ルートで強いのが音楽仲間関係です。

ある音楽仲間Gとバックダンサーが時期を同じに逮捕されているそうです。
この二人が薬物供給源と考えられているのです。


一方、音楽関係別ルートでミュージシャンMと薬を共有していたんではないかと噂があります。

二人は六本木でよく飲んでいたそうですが、地下社会の人間が同席していたようです。
音楽関係者なら理解できるのですが(理解はできませんけど)いわゆる興業関係者とのあぶない人脈もあるようです。


そのなかでも格闘技イベントの実力者K。格闘技界はもちろん、他のスポーツ界や芸能界にもコネがあって幅広い人脈があるので、さまざまな闇社会とのつながりの証拠が漏れているのです。

このK氏は小生も話題にしましたが、飯島愛さんとも親しかったともされています。


ASKA容疑者のように入手ルートが複数あるのも芸能人の薬物事件としては珍しいそうです。
http://blog.livedoor.jp/fukuroulove/archives/38475366.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c41

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
42. 中川隆[1984] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:38:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1949]

133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT


502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。

また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。

更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。

山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。

弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。

しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。

ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。

よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。

いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。

今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。

また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。

山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。

万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。


135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い


109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 

だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。

押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。
 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。

宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。

関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる

234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/


飯島愛もハニートラップ要員だった


【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/


1 : エタ沈φ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:44:59.39 ID:???i

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。


199 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:26.51 ID:ojH/TWnJ0 [2/4回(PC)]

そもそもASAKAとの SEXビデオが存在するのなら
飯島が死んだときに家宅捜査で発見されてるんじゃないの?


266 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:48.29 ID:7fw6rkQgO [5/7回(携帯)]
>>199
飯島愛がヤクザに脅されてASUKAとのビデオを隠し撮りしたんだよ
ビデオはヤクザが持ってるよ
だからASUKAもヤクザに脅されたんだよ

948 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:09.78 ID:ZCLykCO8O [6/6回(携帯)]

これが事実だったとしてちょっとした推理

ASKAと飯島愛は不倫していた

ASKAは覚醒剤を使用し飯島愛とキメセク

それを趣味の録画で飯島愛が撮っていた

なんらかの形でそのテープが組織に奪われ脅迫される飯島

組織が使い道が無くなった飯島を死に追いやる

死からほとぼりが覚めたころ、こんなテープがありますよとASKAを脅迫
薬の量が増える

薬物テープで下っ端がASKAをゆする

応じないASKA

組織の息がかかった文春がすっぱ抜いたように記事にする

ASKA逮捕利用価値が無くなったのでキメセクテープについても文春が書く←今ココ

飯島が死んだのは芸能界をやめた飯島より音楽やってるASKAの方が金を搾り取れるから


こんなんでいかがっすか?

758 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:27:42.25 ID:mRv5hM7y0 [1/1回(PC)]

ふーん やくざがこのSEXビデオ持ってたら
シャブルート吐いたらビデオ週刊誌に流すからな、と脅してそうだな


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:30:55.46 ID:BaEcwpeh0 [3/3回(PC)]

ビデオで隠し撮りしてそれをネタに強請るって鉄板ネタだな
ノリPの時もビデオで本人って分かる為にわざと彫り物入れさせるってあったもんね

足首に彫り物入れてるからテーピングで隠してたあの人は大丈夫なんだろうか?
のりPとは家族ぐるみの付き合いだったらしいけど


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:51.90 ID:/f4svwIs0 [1/1回(PC)]

飯島愛は何人分のビデオをヤクザに売ったんだろうな


595 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:36.13 ID:xB9E9z750 [1/1回(PC)]

オレが知ってる限りではASKAと飯島愛のセックスビデオは乱交だよ
他にも数人の芸能人や○○○が参加してる


297 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:07.33 ID:e3JfKKnQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛がビデオ撮ってたつうのは、恐喝もしくは口封じが目的だろ。
いや、いまさらながら怖い女だな。


575 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:11.36 ID:6mYlyoBO0 [2/3回(PC)]

ビデオ撮影って愛さん 裏のお仕事してたのかな
怖い世界だ


577 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:32.41 ID:j3y/KRXJ0 [2/3回(PC)]

飯島愛の黒い噂全力で隠されてたのって
なんかヤバイ人たちとも寝てたんだろうな


368 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:17.66 ID:clkqv3kw0 [5/5回(PC)]

飯島が芸能界でのし上がれた理由も説明がつくね


724 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:19:17.39 ID:ALJEhe5f0 [2/2回(PC)]

飯島愛がAV女優のクセに政界進出寸前まで上り詰めたのは、そういうビデオの存在が多数あるんだろ。


567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:34:52.97 ID:AebT2wl70 [1/1回(PC)]

飯島愛って不幸暴露と馬鹿なコメント言ってるだけだったのに、
死後必要以上に過大評価する声が多くて何だか不自然だと思ってた


571 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:36:15.27 ID:ZCLykCO8O [3/6回(携帯)]

飯島愛に目をつけたのも島田紳助だったな
こいつは売れるって目をつけて自分の番組で使いまくってた


310 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:36:54.40 ID:+wcQrAdK0 [7/8回(PC)]

飯島愛は無職なのにあのタワーマンション上階に住んでいられるのか考えたら普通でない


326 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:51.36 ID:+wcQrAdK0 [8/8回(PC)]

インフォスタワー1LDK 94.31u 家賃は380,000円


542 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:13.65 ID:j3y/KRXJ0 [1/3回(PC)]

飯島の引退騒動が今となって納得
TVで人気出て裏ではお偉いさんの高給娼婦になって薬で死ぬって
マリリンモンローだなたしかに


738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:01.62 ID:fFO8CaRN0 [2/3回(PC)]

AV女優からタレントになれたのはコイツと美保純だけだな


958 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:38:56.12 ID:hE1Ik6aD0 [1/1回(PC)]

美保純はAVじゃないよw 
ただし、有名なヤクザ(全国チェーン)の全盛期、武闘派と言われた幹部の愛人だった。

だからドラマにも番組にも出たし、周囲が腫れ物を触るような扱いで対応してた。北野武だって頭上がらなかったの。


739 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:14.41 ID:4XmIzNWt0 [2/2回(PC)]

死んだ時貯金ゼロだったってのがまたなぁ
AV業界とヤクザの結びつきって強いしな
そうとうなタニマチに引き取ってもらえないと


315 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:37:37.33 ID:P0De87ya0 [2/3回(PC)]

AV女優なんて結局引退後も
高給売春婦みたいになって生きてくしかないんだよね


354 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:28.73 ID:clkqv3kw0 [4/5回(PC)]

飯島がヤクザに飼われたハニトラ嬢だったつーことか
全ての点と線が結びつき始めた


188 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:22.71 ID:9o+JqUvi0 [1/1回(PC)]

もしそんなビデオがあったとしても
飯島が撮影したんじゃなくて他の人に撮られて二人とも強請られてたんじゃないの
それに飯島は検死で薬物は出てないから死因も犯罪からんでるのかもだな


204 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:50.14 ID:+wcQrAdK0 [5/8回(PC)]

覚せい剤欲しさに暴力団にゆすられて たかられて隠し撮りされ
最後は消されたぽいな


207 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:02.17 ID:mp2nNx2T0 [2/20回(PC)]

これって口封じの為に消されたって事か?


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:50.30 ID:6E6YdHmn0 [4/4回(PC)]

飛鳥の版権に目を付けた組織が飯島使って証拠映像を得て脅してたんだろうな
飯島がどっちに消されたのかは謎だが自分絡みで人が消されたことにショックを受けた飛鳥はますますクスリに逃げるようになった


209 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:08.58 ID:jaUYPmlHO [1/1回(携帯)]

某番組で飯島が霊能者に忠告されたのってもしかしてこのことか!?


471 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:10:27.66 ID:sSQHpIgQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛が引退宣言したときだか、デビ夫人がブログで
「あなたはとんでもない写真を撮られてしまいました」
とか書いてたけど、撮ってたのか


171 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:14:48.87 ID:+wcQrAdK0 [4/8回(PC)]

デヴィ夫人が飯島の死後に夫人のブログで飯島の薬物のことに遠回りにふれていたよね?

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html


107 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:05:17.99 ID:e/6A7DAlO [2/7回(携帯)]

飯島愛がいた頃のサンジャポがキモかった
ゲストの政治家達が愛ちゃん愛ちゃん言って飯島愛とベタベタしてたんだよな
こうやって政治家とのパイプ太くして政界進出でもするのかなと


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:08:48.65 ID:+wcQrAdK0 [3/8回(PC)]
>>107 
安部だけは飯島に対して笑顔なしの敬語対応だったのを覚えてる


559 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:24.01 ID:nQHTHS+10 [3/6回(PC)]
>>107
柿沢って今は亡き政治家の選挙の応援で飯島が来てたの渋谷の交差点のへんで見た思い出があるわ90年代。
今、思うと飯島のバックに黒い勢力がついてたから
政界につながるとか
そして怪死に合成麻薬にASKAに893に・・
いくらでも妄想できるな。

579 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:45.95 ID:nQHTHS+10 [4/6回(PC)]
>>559
自己レス、柿沢の後援会の会長が飯島愛の実父
なんだな。


674 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:06:50.35 ID:4XmIzNWt0 [1/2回(PC)]

飯島は政治家とかヤバイのと付き合いあったんじゃない
なんか一時期周富徳に気に入られてたな
こいつと寝てんのかな?とは思ってたw


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:56.88 ID:DEYUwDT30 [3/5回(PC)]

結局 お塩のあの事件の問題の部屋の話と繋がってくるんじゃないの


35 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:35.28 ID:i+3DvxOI0 [1/2回(PC)]

いよいよたかが芸能人の薬物事件が政界に飛び火したなw
ヤリ部屋で何人の大物政治家が、ヤク中乱交にハマっていたのか楽しみだわw


967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな

502 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:17:42.46 ID:wSYfYlkO0 [1/1回(PC)]

急に飯島の話が出てきたのはパソナネタを隠したいから?


522 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:42.74 ID:DPeYC17t0 [1/1回(PC)]
>>502
政商は守られるんじゃね


541 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:09.51 ID:e/6A7DAlO [7/7回(携帯)]
>>502
最初にパソナネタ書いたの文春だから


41 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:38.44 ID:tZ8eendp0 [1/1回(PC)]

政界に話題が及ぶ前に、衝撃的な最期を遂げた死人に話を持って行こうという魂胆ミエミエ?


176 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:01.67 ID:bh7yITqT0 [1/14回(PC)]
>>41
だろうね、竹中パソナの名前でたら案の定CIAと経団連の紐付き議員に飛び火したからね。

458 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:08:17.30 ID:bh7yITqT0 [9/14回(PC)]

誰かと会食してパナソからそらせ、と指示されたかと


465 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:09:09.42 ID:pjbkxzr10 [4/4回(PC)]

そう、パソナからの目くらましだろうな。


526 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:22:51.44 ID:RIsPajMv0 [1/2回(PC)]

このASKAの一件ってもしかして芸能ニュースってレベル飛び越えたすごい事件?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:26:10.67 ID:aY3KBr5h0 [1/3回(PC)]
>>526
パソナまでいければ
戦後最大のスキャンダルになる可能性がある


597 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:44.51 ID:86og/4SV0 [1/1回(PC)]
>>537
いかないだろ
プチエンジェルのときのように何かの理由つけて捜査終了だろうさ


736 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:21:42.50 ID:FuFkoUvdO [2/7回(携帯)]

あちこちでパーティがあったようやね
某パンツ屋 森元息子
音楽会社社長
など 飛鳥とトチナイが参加してたパーティでまた あの某パンツ屋ババアかと お塩 ノリピー 飛鳥
六本木の闇 やなw

747 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:32.04 ID:FuFkoUvdO [3/7回(携帯)]

六本木 パーティ
関東連合 接待パーティ
女衒 まだまだ闇深そう
サンジャポ出てた頃飯島愛て死ぬ数ヵ月前から躁鬱病ぽかったよな?
コンクリ犯にゆすられてたのか?一千万消えた?


760 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:28:15.63 ID:FuFkoUvdO [4/7回(携帯)]

トチナイは幽霊社員やったようやし、接待パーティに出され要員
そこのパーティにはいろんな社長や議員がいたとかなんとか
お塩 ノリピー 飛鳥
トチナイ 銀座ホステス
シャブ パーティ
六本木 関東連合
パンツ屋ババア
まだまだ闇深そうな…


775 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:32:31.18 ID:wbSwPowA0 [1/1回(PC)]

文春は警察より操作能力が高いな

859 : 名前無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:03:52.33 ID:G+II3qHxO [1/1回(携帯)]
>>775
米国某機関直属だから


177 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:06.79 ID:yCkzM8v0i [1/2回(iPhone-SB)]

文春はどこからお金もらってんの


200 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:27.18 ID:bh7yITqT0 [3/14回(PC)]
>>177
官邸とCIA、ちなみに新潮は公安


397 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:57:34.79 ID:OMMMgFzU0 [1/6回(PC)]
>>200
官邸がこんなん出す訳ない
安倍ちゃんはASKAとマブダチだよ
こっちに火の粉が飛んでこないよう祈ってるはず


238 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:23:43.27 ID:1bfhP7/MO [1/1回(携帯)]

これもパソナ隠しなのかな?
死人に口なし


348 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:50.08 ID:z8GeGtsx0 [1/5回(PC)]

確かに死人に口なしとは言うが、飯島愛は怪しい死にかただったからな


243 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:24:18.23 ID:H7AIebWJ0 [2/4回(PC)]

飯島愛がASKAとの関係をゲロっちゃう前に口封じされた?
というストーリーに持って行きたいのか


250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:39.44 ID:bh7yITqT0 [4/14回(PC)]
>>243
文春のシナリオはそうなんだろう、で政界ルートを有耶無耶にする


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:44.94 ID:e/6A7DAlO [5/7回(携帯)]
>>250
女がパソナの秘書だったって最初に報道したのも文春なのにか?

275 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:10.17 ID:bh7yITqT0 [5/14回(PC)]
>>265
子飼いメディアに報道させた方が後あとコントロールしやすい、
文春はアカヒと読売に並ぶ日米政府広報だよ


290 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:33:04.18 ID:7zMrYbJH0 [1/1回(PC)]

週刊文春が報じているASKA関係の記事は事実が多いからな
バーニング周防や暴力団との密接な繋がりを考えても信憑性は高い


343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:43:57.16 ID:SxAyPEJG0 [1/1回(PC)]

飯島愛の件もヤクザが情報をリークしてるってことかな


558 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14回(iPhone-SB)]

ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。

覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


590 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:41:20.26 ID:OMMMgFzU0 [5/6回(PC)]
>>558
というより、そもそも文春にASKAネタリークしたのは売人の893じゃないか?
例の炙り動画なんて絶対そうだし
ASKAも入手するとその場でやっちゃうもんだから
ラリって判断力失い ついつい売人に色々言っちゃったのかね


612 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:49:05.03 ID:8/jzUgrwi [4/14回(iPhone-SB)]
>>590
それはそうかもしれんけど、ASKAは相当組織的に嵌められていってるような気がするね。
末端の売人ヤクザ一人でできるこっちゃないよ、これは。


323 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:14.20 ID:37s8V6b20 [1/1回(PC)]

警察と文春が繋がっているとかかな
なわけないか


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:40:44.14 ID:bh7yITqT0 [7/14回(PC)]
>>323
その上と繋がっていると思うよ、文春は清和会の大物スキャンダルはスルーする。


351 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:45:36.45 ID:zAKUpCyB0 [1/1回(PC)]

何だかそっち方面に話題を逸らしたい何かしらの事情がありそうでつね


356 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:59.13 ID:awBTzCHG0 [1/1回(PC)]

飯島愛よりパソナを攻めていって欲しいなぁ


157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ


158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


159 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:27:08.92 ID:6xdpK5Pu0 [1/1回(PC)]

炙りやりながらシャブリもやってたんだ


271 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:18.78 ID:1jT+iYKpO [1/1回(携帯)]

あまりに実態を知らない節穴ばかりで見てられない。
まず、政界と財界と暴力団の間における肉体接待や贈賄や弊害処理などは当たり前の話で昔からの暗黙の了解。

また、財界が政界に対して行う肉体接待は直属の企業舎弟でない限りは、単なる肉体接待である事が基本で、薬物を絡めた肉体接待は開かない。

この接待の中で薬物を使用していた政治家など居ても極々僅かで、皆無の可能性もある。
また、居たとしてもASKAが週刊文春に大々的に載った時期を境に絶っているため暗黙の了解の治外法権という領域である上に、理屈上でも薬物関連で逮捕出来る者が此処にはもう居なくなっている。

あれ程の中毒だったASKAの逮捕をここまで長引かせていたのはその可能性を考慮しての一応の注意喚起である。

つまり、パソナルートが重要だと感じるのは、よくよくの節穴と野暮天である。まあ、週刊誌だけが叩いてくれれば満足というのであれば、こんな話でも重要なんだろうがね。

そして、このパソナルートというものに目を向けてもらっていた方が都合が良い事情がある。
古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。

山口組は建前上薬物は御法度としており、都合の善し悪しでそれを口実に薬物を扱った組や個人を処分してきた。

だが、薬物を扱っている弘道会傘下の組も決して少なくないという実態がある。
よりによって、今回のような著名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が出るとあっては、いよいよ山口組における反主流派に示しがつかなくなってしまうというわけだ。

こういった背景から、ASKA逮捕の情報を事前に入手していた弘道会が政財界を通して、弘道会傘下の薬物提供者と悶着を起こした事で浮上してしまった薬物中毒のASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の薬物提供者および所属している組には一切お構い無しとさせる事を取り付けたというのが事の核心である。

政財界の腐敗の分まで厳しくされてきた上、腐敗の尻拭いが必要な場合も暴力団がさせられてきたが、今回の取り付けは堅い。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c42

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
43. 中川隆[1985] koaQ7Jey 2016年3月19日 06:51:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1950]

仁風林関係の動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97

パソナの迎賓館"仁風林"の住所特定!とちないASKAも驚いたバブル内装【画像】
https://www.youtube.com/watch?v=FVt3LKC2ba4
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c43

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
52. 中川隆[1986] koaQ7Jey 2016年3月19日 07:06:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1951]
日本の官僚はアメリカのハニートラップ戦略によって動かされていた:


パソナ美女接待迎賓館”仁風林”
パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 都市伝説とその裏側
http://maezaki.net/pasona-takenaka


仁風林関係の動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97

パソナの迎賓館"仁風林"の住所特定!とちないASKAも驚いたバブル内装【画像】
https://www.youtube.com/watch?v=FVt3LKC2ba4

仁風林 - Google 画像検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi08f2c0cfLAhXiG6YKHSDDAPYQsAQIGw&biw=1140&bih=648

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 2014年5月31日

仕切り役は元財務省の天下り

 ASKA事件で注目を集める人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」(東京・港区)を舞台にした接待パーティー。

常連客には、国会で追及された田村憲久厚労相や小野寺五典防衛相など現職閣僚を含む与野党の政治家の名前が次々と浮上。

政界に激震が走っているが、“接待漬け”されていたのは政界以外にもいる。

霞が関のエリート官僚たちだ。


 美女が体を密着させながら酒をつぎ、豪華料理に舌鼓を打つ――。

「仁風林」の接待パーティーは、さながら高級クラブのサロンのような雰囲気だったという。

 接待客の人選や席の配置などを仕切っていたのは、南部靖之代表の“右腕”といわれ、「公共戦略事業・特命担当」の肩書を持つ上斗米明・常務執行役員。

財務省出身の天下り官僚だ。

「83年入省で、主税局主税企画官、関税局業務課長などを経て国税庁総務課長に就いたものの、なぜか、たった5カ月で大臣官房付に異動し、そのまま辞職した。2010年に執行役員としてパソナに天下りしました」(事情通)

霞が関で突然の大臣官房付の異動はスキャンダル絡みが多い。

南部代表はセクハラなどでミソを付けた有能な人材を利用するのがうまい。

ま、いろいろとあったのだろうが、上斗米氏が霞が関とのパイプになったのは間違いない。


「パソナの官僚接待はすごいですよ。
局長以上の幹部の多くは、“仁風林パーティー”を知っているはずです。

パソナを含む派遣業界は90年代、業界全体で数十億〜数百億円規模といわれた派遣社員の社会保険料の未納の扱いについて頭を痛めていました。

98年には会計検査院が全国の派遣会社の約400の事業所で、約35億円の社会保険料の徴収漏れがあったことを指摘しています。保険料徴収が厳格化されれば、業界はたちまち火の車。そこで保険料の支払いを緩くするための日雇いや請負といった規制緩和に政界工作を仕掛けた。

課長クラスもパーティーに来ていて、南部代表の腰巾着といわれているエリート官僚は大勢います」(元人材派遣会社幹部)


仁風林」の常連官僚の中には、経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて、実名が飛び交っている。

 文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきたから文科省に事実確認すると

「こんなことを次官に聞けるワケがないし、プライベートなことなので答える必要はない」(事務次官室)

ときた。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「労働者あっての国や経済なのに、官僚や派遣業界は、労働者を『出来る限りコキ使って搾取するコマ』としか見ていない。

自分たちさえ儲かればいいと思っているから、政官財で“癒着”しようが“談合”しようが、悪いという感覚がないのでしょう」


「仁風林」での政官接待は、98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を思い出させる。

お車代などの現ナマをもらって、行政をネジ曲げたのだとすれば許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621

2014年6月4日ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図

ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の人間関係を個人的にまとめてみた。

2chに「芸能界薬物事件相関図 」スレがあるが、芸能界だけでは全体像がわかりにくい。


http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図
(版を重ねる毎に「パソナの女相関図」のようになってしまった)


パソナグループのベネフィットワンが、防衛庁の福利厚生を一手に引き受けている。隊員を含む約26万人の個人情報をパソナが保有。

民間企業が従業員の転職先探しをパソナなどの再就職支援会社に頼むだけで、労働移動支援助成金が10万円支払われる。転職成功時には最大60万円まで支払われる。次にパソナが狙う利権は、国家公務員の採用試験と再就職斡旋。なお、リクルートホールディングスは10月に上場を控えている。

パソナについて報道がなされないのは、南部と昵懇のケイダッシュ会長川村龍夫がメディアを抑えているからと言われている。

ASKAは警察の取調べに覚醒剤の使用を認めたが、栩内は否認している。南部の代理人が栩内に余計な事を話すなと伝えているという情報もある。

弘道会の上部団体の山口組は、清原とAVEX松浦社長の逮捕を阻止。次の生贄としてGACKTを献上し、他はお咎めなしの交渉中。

ASKAは札幌の弘道会関係者と揉めてドジを踏んだ。それがなければ表沙汰にならずに済んだかもしれない。揉めたから殺されそうになり、嫁が心配して事務所に相談し通報という流れになったのではないか。

ASKAの覚醒剤入手ルートは複数あるのだろう。その一つとして栩内ルートがあるのかどうか。もしあるのだとすると、北朝鮮に太いパイプを持ち、覚醒剤使用の疑惑がある中川が気になってくる。メディカルアソシア元社長田中秀代も同じく気になる。栩内は未だに否認し続けて口を割っていないことからも、パソナルートがあるのではないかと勘ぐってしまう。

メディカルアソシア元社長田中秀代は、ほとんど会社にも出勤してこなかったそうだ。自社株を9割近く持っていたが、3月末に退職して売却してした後、雲隠れしてしまった。また栩内と南部とも親しいときている。田中秀代の写真を検索しても出てこない。一体どういう人物なのであろうか。

札幌の弘道会関係者も薬物入手ルートと週刊誌は報じていた。元運転手X氏は破門されたそうだから、薬物入手ルートの1つだろう。山口組は建前上薬物は御法度だ。X氏は山口組系弘道会の組員だったのではないか。X氏の出身大手芸能プロはバーニング系だったのかどうかも知りたいところだ。

ASKAが所持していた検査キットはどこから入手されたものなのだろう。医療関係の平岩医師や田中元社長は関わっていなかったのか。

逮捕されたASKAと栩内の周囲の人物は、蜘蛛の子を散らすように逃げている。平石医師、運転手X氏、メディカルアソシア田中元社長がそうだ。

谷口は芸能界のドン周防の鉄砲玉みたいな人物。最近ではK−1の石井も周防の手先となったようだ。

エコLOVEは事実上バーニング系の事務所ではないだろうか。石井がエコLOVE顧問で、南部とバーニング系事務所ケイダッシュ会長の川村は昵懇だ。その上、仁風林のママ役佳つ乃は、パールダッシュ(バーニング系)所属だ。南部自体がバーニングと関わりが深いのかもしれない。

創価学会の視点で見れば、南部⇒K−1石井⇒ケイダッシュ谷口、南部⇒前原議員の嫁、浮島智子(公明)となる。創価学会は芸能界、財界、政界を股にして人脈がある。

仁風林式高級クラブシステムはよくできている。政治家の弱みをすべて自社内に保持できる。自社内で飲み食いさせて女性を充てがうだけだから、直接的な金銭授受が発生しない。これでは贈収賄事件として立件しづらいのではないだろうか。リクルート事件とは決定的に違う点だと思う。

仁風林式高級クラブシステムを真似る会社、既にやっている会社、多数ありそうだ。

南部のまわりにいる女性達を追っていくことで、事件の概要をわかりやすく紐解けた。最初はASKA相関図として作っていたのだが、パソナの女相関図とも言えそうな図になってしまった。「パソナの女」という小説のネタにできそうだ。パソナはペルソナをもじったらしいから「ペルソナの女」の方がいいかもしれない。

ASKA事件絡みで明らかとなった防衛庁利権だが、これは公安事案だと思う。自衛隊員の個人情報をパソナ経由で北朝鮮や韓国へ流している可能性があるからだ。前原の嫁が防衛庁利権を持っていること自体が怪しい。夫である前原は防衛族だ。

ASKA事件の影に隠れて、吉松育美のストーカー事件は忘れられているが、マット・テイラーを通じて川田亜子の不審死(一般には練炭自殺とされる)と繋がりがあることは注目に値する。吉松育美の事件はパソナ関連事件だということを強調しておきたい。

吉松育美の事件はメディアで一切報道されなかったが、バーニングに関わる事件だからという理由とは別に、吉松がパソナ社員だという理由もあったのではないか。

マット・テイラーはよくわからない人物だ。古くはジュリアナ東京で出入り禁止になったとの噂もある。只の不良外国人にしては、バーニングに対抗できているところが腑に落ちない。FBIもしくはCIAの手先なのだろうか。本名かどうかすら疑っている。

竹中平蔵の利益相反行為(パソナへの利益誘導) は、明らかな「犯罪」だ。これは忘れてはならない重大事項だと思う。

相関図の情報は週刊誌や2ch、メルマガなどからかき集めた。あまりにも情報ソースが多いため、一つずつ挙げていない点、ご了解頂きたい。

相関図はあくまで一つの見方であり、何を重要視するかによって見解はそれぞれで違うと思う。

【相関図登場人物】
南部 靖之
佳つ乃
栩内 香澄美
大日向 由香里
吉松 育美
金ヶ江 悦子
浮島 智子
前原 愛里
前原 誠司
小野寺 五典
田村 憲久
竹中 平蔵
中川 秀直
ASKA
飯島 愛
清原 和博
運転手X氏
石井 和義
周防 郁雄
谷口 元一
川田 亜子
マット・テイラー
http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html

2ちゃんねる 芸能界薬物事件相関図
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1400586135/

仁風林とは?
南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


パソナグループ代表南部 靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

更新日: 2014年09月22日


ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


一般人の感覚では信じられない姿が…。
薬を使ってのSEXは抜け出せないとは聞いたことがありますが…
流出した動画は以下の記事より。


「検察劣勢みたいに報じられていますが、そんなことはない。ASKAが自身の初公判で、栩内について大事な人と証言したのも、検察側にすればしてやったり。」(捜査事情通)

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相

パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。


栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司
http://totinaikasumiaskasex.blog.fc2.com/blog-category-33.html


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-70.fc2.com%2Ft%2Fo%2Ft%2Ftotinaikasumiaskasex%2Ftoti30.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r


SEX接待迎賓館と呼ばれる「仁風林」。
政界、財界、芸能界を繋ぐこの肉欲にまみれた施設にはどんな闇が隠されているのか…


「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)


パソナとは?「仁風林」とは?

竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行…栩内容疑者の関係者がやばすぎる…

栩内 香澄美がセックス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!

関係者によるとセックス接待中のビデオの存在が判明…

ASKAと栩内容疑者はセックス中の姿をビデオ撮影しており、精液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


なんとここの記事によると栩内容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュなどが押収されたほか、覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。


覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。詳しくは記事を参照。


とちない香澄美は一体何者?栩内 ( とちない ) かすみとASKA,野村義男とシャブSEXの深い闇。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


パソナグループ社長 南部靖之とASKAそして栩内 香澄美を繋いだのは財政界のVIPを接待する「セックス迎賓館」だった!


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


こちらではASKAと栩内 香澄美の覚せい剤セックスビデオが流出との噂も…


南部 靖之 ASKA 栩内 香澄美( とちない かすみ )を繋ぐパソナのSEX迎賓館の存在が明らかに - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140522%2F49%2F4152159%2F13%2F300x400x450210b5e69fc10c3f499601.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表南部 靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。

過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…

おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…


パソナに出入りを続ける竹中平蔵のたくらみとは…

労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。

しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。

「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。

従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は

『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』

と発言しています。


5月17日、CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、芸能界に衝撃が走った。ASKA容疑者は、17日午前7時半頃、同容疑で逮捕された知人の栩内香澄美容疑者宅から出てきたところ、任意同行を求められ、尿検査の結果、陽性反応が出たという。


栩内容疑者は南部靖之代表に気に入られパソナグループの迎賓館「仁風林」で要人たちを接待していた

栩内容疑者は、人材派遣大手パソナグループのグループ会社に勤務後、同グループの南部靖之代表に気に入られた。パソナグループが政財界の要人や芸能人を接待するために東京・元麻布に設けた「仁風林」で行われていたパーティーでは、同社の女性社員が要人たちを接待していたといい、その中のひとりが栩内容疑者だったという。


要人接待迎賓館「仁風林」では安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相まで…


この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。


栩内容疑者が住んでいた南青山の高級マンションも会社が借り上げたものだというから、南部代表の溺愛ぶりがうかがえる。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美-とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで… - NAVER まとめ 2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


今回の件について、南部代表やパソナグループにコメントを求めているが「回答できない」との答えだった


なんとあの元・プロ野球選手や有名ミュージシャンまで…

また、ASKA容疑者の運転手だった人物が、その後、同じく今年3月に薬物使用疑惑を同誌に報じられた元プロ野球選手・清原和博の運転手として雇われていたため、ASKA容疑者の逮捕を受け、清原も不安がっていると報じている。


ASKA容疑者と栩内容疑者が出会ったというパーティーは、政財界の要人も出入りしていたというから、今後、捜査のメスがどこまで広がるか注目していきたい。また、栩内容疑者は、南部代表のお気に入りとして社内では特権的な立場にあったというから、南部代表がどのようなコメントを発表するか注目だ。


覚せい剤を使用してのセックスビデオまでが!

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された知人の会社員栩内(とちない)香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。一方、両容疑者の逮捕の決め手は、ゴミ袋から押収したティッシュだったことも判明。覚せい剤の反応が出たほか、精液も付いていたという。


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。

ここではASKAが抜け出せなかったシ○ブセッ○ス。流出ビデオの存在までが噂されている。


とちない 栩内香澄美と宮崎重明の正体判明!ASKA/飛鳥とのやばすぎる関係とは!顔写真&画像まとめ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140520%2F34%2F3297504%2F6%2F320x224xf498a504157db453577d6740.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


竹中の天下り先か
この会社は自民党とズブズブの関係じゃん
圧力くるかな

今から一緒に これから一緒にパソナに行こうか
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2

「仁風林」、超富裕層だけが持つ夢のサロンの中身 2014年05月24日


 大物アーティスト、ASKA容疑者(56)と知人の栩内香澄美容疑者(37)が覚せい剤使用・所持の疑いで逮捕されるというショッキングなニュースが連日、世の中を騒がせている。

この事件で明らかになったのが、2人が出会ったとされる富裕層の迎賓館「仁風林」(じんぷうりん)の存在だ。中の様子はかなり派手だったと伝えられるが、富裕層は、なぜこんなものを持つのか。

 有栖川公園、麻布中・高、西町インターナショナルスクール、各国大使館…。都内でも屈指の高級住宅街でもありながら、どこか異国情緒も漂わせる元麻布2丁目。道幅の狭い入り組んだ道をたどっていくと、「仁風林」がある。歴史的には、江戸時代には旗本屋敷が並んでいた土地らしい。


仁風林

仁風林(港区元麻布2丁目)
 約1000平方メートルという広い敷地内に、昭和39年に建築された鉄筋コンクリート造りの家屋がある。地上2階地下1階建てで、延べ床面積は250平方メートル。所有者は、相続を受けた新宿区の個人と、茨城県つくば市の個人との共有となっている。

 古い料亭のような造りの門構えに、深々と生い茂る植栽から中の様子をまったくうかがい知ることはできない。近隣住民たちも何の施設かは詳しくは知らなかったようだが、近隣の男性は

「入り組んでいて狭いので、とても、見ず知らずの車が入ってくるような場所ではないのですが、それでも、週末には大きな車が数台並んでいたりします。

料亭かと思っていたので、ニュースを聞いて驚いています。
さすがに名前は口にはできませんが、有名な人を見たというような話も聞きますが…」

と話す。

 この仁風林こそが、パソナグループ創業者の南部靖之代表の接待施設であるという。週刊新潮に中の詳しい描写があるので一部紹介する。

 まず40人ほどのパーティースペース、専門の料理人が料理をふるまい、セレブ夫人たちに人気の酵素風呂もある。

そして、芸者やモデルたちで形成される接待女性の軍団がいる。

そこにASKA容疑者が夫人同伴で来るようになったという。
そして、カスミちゃんと呼ばれていた栩内容疑者もいたという。

 少し破廉恥な描写もあるが、ここでは割愛する。


会社経費で自分の寝床に使うことも

 そもそも、富裕層やセレブたちがこうした私的な集いを行うサロンは17世紀のフランスに遡る。17世紀初めのランブイエ侯夫人が、フランスのアンリ14世の宮廷で、文学者や知識人を招き入れて会合を行うようになった。宮廷が野暮ったくて居心地の悪さと退屈さを感じたからというのが理由とされる。

その後も貴族たちは夜な夜なサロンを開いては、会話を弾ませた。プルーストの「失われた時を求めて」など多くの文学作品に、そうした描写がなされている。


仁風林

 さて、現代においては、富裕層がさらに成功し、超富裕層、もしくは大富豪となった人が作ることが多い。

 パソナの南部氏をはじめ多くの大物財界人を取材した、経済ジャーナリストは

「南部さんは元々、財界、政界、芸能界、文化の世界と様々、顔が広い人です。(サロンを開く目的は)見栄のためですよ」という。

 実際に、富裕層になり立ての他人に対して、人に紹介を頼む人が多いが、逆に超富裕層や大富豪は自身がパイプ役となって、顔つなぎをしたり、様々な顔ぶれがそろう一種の磁場を形成しているといっても過言ではない。その場所をサロンに求めるのだ。

 そして、他の経営者仲間がサロンを開設したと聞くと、競うようにして、より豪華な建物を建て、よりよい設備をそろえていく。

例えば同じ東京・港区では、白金台にある三島由紀夫の小説「宴のあと」の舞台になった料亭「般若苑」の約7000平方メートルの跡地に施設を建設中だが、こちらはサロンなどの施設だと見られている。

また、南麻布にはアパ・グループ代表である元谷外志雄氏の豪邸が建設中であるが、規模の大きさからサロンではないかとの見方もある。

 いずれにせよ、港区には探せばこうしたサロンは数多くあるものだ。

 「上場企業の社長の場合は、会社の施設ということにして、経費は会社が支払います。こうした接待やパーティーがない時は、自分がホテルがわりにしたり個人的に使っているということはよく聞きます。中でクスリが使われているというようなことは絶対にないと思いますけど」(前出ジャーナリスト)

 ホテルのレジデンスや、マンションを確保している上場企業も多いが、パソナの仁風林はその規模が大きくなった感じだ。

 しかし、サロンの欠点は顔が広くなりすぎることだ。こうした時に一気に信用が棄損することにあるだろう。

パソナ株は22日の東京株式市場で年初来安値まで売り込まれた。まさか、ダブルミリオン2回、ソロでもミリオンを達成した大アーティストのASKA容疑者がこうなろうとは、思いもしなかっただろう。

そこにいた接待要員の女性とともに。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122?la=ar4


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c52

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
53. 中川隆[1987] koaQ7Jey 2016年3月19日 07:09:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1952]

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂
〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587


アスカの覚醒剤事件よりも仁風林という【 阿片窟 】に興味がある


★アスカの覚醒剤事件の初めての裁判が昨日(2014年8月28日)にあったが、昨日は同時に、アスカがトモナイ被告と出会った「仁風林」を創ったパソナの株主総会であった。「仁風林」とは一体なんだったのか?ネット記事を参考に考えたい。


仁風林とは?

南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

パソナ迎賓館「仁風林」でSEX接待ビデオが流出!
ASKAと栩内香澄美をシャブで繋ぐ南部靖之と創価の闇
http://matome.naver.jp/odai/2140107218629692501

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621


1、仁風林とは大物政治家や大物官僚や大物芸能人をパーティに招待し、薬とセックスで奴隷にするところか?


★仁風林とは大物政治家を代表にする政財官の要人をパーティに招待し、薬物とセックスに溺れさせ、大物政治家などのセックスの様子をビデオで録画して、それで脅し、奴隷にするところだろう膿〜。

映画でよくあるワンパターンじゃ膿〜 (*゚▽゚*)


★だいたいそれで当たりじゃないのかな。たいていの人はそう思うだろう膿〜。


★創価の名が出てくるからロスチャイルド系である。
ロスチャイルドの敵である現政権、その他の敵を転落させるスキャンダル創りのために仁風林が出来たことは簡単に推理できる。

タロットカードの【 15である悪魔 】の世界じゃ膿〜。
阿片戦争の時にロスチャイルドが中国を乗っ取るために使った手が阿片という麻薬だった。その戦術を出してきたということだろう。


★超美人と薬物とセックスの欲望に勝てる男はいない。
だから、どんな大物でも簡単に悪魔の罠にハマる。
その代表がアスカだが、政治家の名が出てこないのは、必死で隠しているからだろう。
しかしそれで良い。鷲は安倍総理を応援しているから。

2、ロスチャイルドが日本中枢に仕掛けた「阿片戦争」か?


★英国と中国(清)は1940年から1942年にかけて「阿片戦争」をしている。

英国が清から「お茶」を輸入したのに対して、英国は売るものがないから、インドで栽培した阿片という麻薬を清に輸出。それで清の社会が荒廃したことから、清は阿片を禁止した。

英国は清が阿片を禁止したことがドタマに来て、英国が戦争を始めたのである。
悪いのは英国・ロスチャイルドであったのだ。


★さて今回のアスカ覚醒事件の背後には「仁風林」という阿片窟がある。

そこで「性欲労働者」として、トモナイ被告が働いていて、他にもミス日本に選ばれた美人も「性欲労働者」として働いていたらしい膿〜。


★阿片にとり憑かれた人間は「生きる目的が阿片をやること!」になる。
そして人を殺してでも阿片が欲しく欲しくてたまらなくなり、様々な犯罪に手を染め、「全てを失う結果」となる。
どの本にもそう書いている。酒しかやらない鷲には本でしか解らないが膿〜


★阿片戦争の時の清国内には【 阿片窟 】と呼ばれる地帯があった。
阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所である。
そしてセックスのやりすぎで死に、死体はそこらに転がっている(*゚▽゚*) 

しかし鷲は、今の日本には「阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所はない、と勝手に思い込んでいた。しかしあったのだ。それは「 仁風林 」である。


★戦前の上海が魔都と呼ばれるのは【 恐ろしい阿片窟 】が存在していたからだ。
しかし鷲はナントナク【 魔都・上海 】という響きに憧れていたのだが、上海まで行かなくても、日本には【 仁風林 】があると解った。
毎日、豚の貯金箱に100円を入れて、憧れの【 仁風林 】を目指そうか?という話ではなかった膿〜


★【 仁風林 】、そこは現代の【 阿片窟 】。

お客様は現代日本の大物政治家や大物芸能人、政財官の要人。

彼らが【 性欲労働者 】の超美人と薬物をやりながら、絡み合い、そのアラレモナイ姿(ポコチ◎丸出し)をビデオに取られ、ロスチャイルドの奴隷となり、ロスチャイルドという悪魔のユダヤ人に魂を売る。

つまり仁風林はロスチャイルドが仕掛けた現代の阿片戦争である!

3、アスカ事件はタロットの15の【 悪魔 】の出現。

★タロットカードの【 15 】は悪魔である。このカードの絵柄は、悪魔が裸の男女を奴隷にしている表現である。

現代の成功した大物歌手であるアスカは、薬物に耽り、美人とのセックスという【 悪魔の罠 】にパーフェクトにのめり込み、栄光を失った。

麻薬は人間の全てを失わせるが、アスカは大物であるゆえに、マスコミに生贄にされたことの良い面の、多くの人々の監視下にあり、その監視ゆえに、再生のチャンスがあり、【 全てを失った 】わけではない。


★驚くことは、戦前の中国や満州にあったという【 阿片窟 】が現代の日本の、それもトップの世界に出現したことだ。


★理趣経では【 男女のセックスでの恍惚は菩薩の境地である 】と説かれる。
太陽神に帰依し、薬物を使わないセックスなら菩薩の境地となるが、薬物を使ってのセックスは「全てを失う」ことになることをアスカ事件は教えてくれた。


★仁風林の接待パーティに参加した政財官の大物たちも【 アスカ事件 】に恐れオノノキ、保身のためのロスチャイルドの奴隷となったことだろう。
これもタロットカードの【 15 】の世界である。


★戦前の中国や満州での【 阿片窟 】での、阿片その他の薬物を使ったセックスとは、【 死ぬまでやるセックス 】である。
死んだ客はそのまま、道路に放り出せれて、死体が常に5体から10体、堂々と道に転がっていたから【 魔都、魔界 】と呼ばれていたのだ。


★アスカ事件は【 魔界 】をホンの少し、垣間見せてくれたのが、良い子たちへの【 アリガタイお勉強になった 】と思うから、良い面もあるだろうね。


★夏休み、にいる良い子たち、薬物をやりながらセックスをしないように。

それをすれば【 死ぬまでやるセックス 】になるから。それがお兄さん( ← だれなんだこいつは???(゚O゚))からメッセージです。

 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://xuzu0911.exblog.jp/21059437/

2014年06月05日
ASKA「黒いシャブ人脈」全部バラす!!

週刊大衆6/16号にまたまたASKA容疑者がらみの記事が載っていました。


上記の写真、パソナ代表の南部靖之氏です。ASKA容疑者逮捕直後には「某人材派遣会社の創業者」などの書き方が多かったのですが、近頃はどの雑誌でも実名ですのでそうさせていただきました。写真付きで・・・

パソナという会社は人材派遣会社で、小泉総理時代の総務大臣だった竹中平蔵氏が取締役会長だったことがあるそうです。

また、ソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とともにベンチャー三銃士と呼ばれていた、いわゆる企業家の星でした。

フリーターを肯定する発言が多く、

「今は正規雇用が一般的だが、20年後はフリーターがあたりまえの時代が来るかもしれない」

「フリーターは終身雇用だ!正規社員こそクビになったり雇用が安定していない」

など面白語録も多々発言しております。


ASKA容疑者の話に戻りますが栩内容疑者は南部氏の秘書だったことがあり、また、ASKA容疑者との接点を作った人物です。

栩内容疑者が南部氏のお気に入りだったのは大きく報じられている通りです。

「南部代表は、東京・元麻布に迎賓館“仁風林”を構えていました。

夜になると、都心とは思えぬほど暗く人通りの少ない場所にあるその建物は、大きな門構えの向こうがうっそうとした森のようになっていますが、そこで月に数度、著名人や有力者を集めた大規模なパーティーを開催していたんです」
(某夕刊紙記者)


有力者・・・ってのが凄いですね。政治家とか力のある経営者なんでしょうけど。

栩内容疑者が秘書時代に、こうしたパーティーの案内役をしていたそうです。

そしてギタリストN、大物歌手H、プロダクション幹部Mなど、この件で関係を取りざたされている人たちも集っていたとのこと。

そして安倍首相や現役閣僚など与野党政治家も参加者でした。

小生が個人的にビックリしたのは、民主党の前原誠司元代表の奥様がパソナの元秘書だったのです。まあ竹中氏が取締役ならば人脈もうなずけますが。


ただ当局はASKA容疑者が薬物を用意したと見ています。

ASKA容疑者は複数のシャブルートを持っていて栩内容疑者の自宅をその保管庫にしていた形跡があるそうです。

そしてASKA容疑者の薬物ルートで強いのが音楽仲間関係です。

ある音楽仲間Gとバックダンサーが時期を同じに逮捕されているそうです。
この二人が薬物供給源と考えられているのです。


一方、音楽関係別ルートでミュージシャンMと薬を共有していたんではないかと噂があります。

二人は六本木でよく飲んでいたそうですが、地下社会の人間が同席していたようです。
音楽関係者なら理解できるのですが(理解はできませんけど)いわゆる興業関係者とのあぶない人脈もあるようです。


そのなかでも格闘技イベントの実力者K。格闘技界はもちろん、他のスポーツ界や芸能界にもコネがあって幅広い人脈があるので、さまざまな闇社会とのつながりの証拠が漏れているのです。

このK氏は小生も話題にしましたが、飯島愛さんとも親しかったともされています。


ASKA容疑者のように入手ルートが複数あるのも芸能人の薬物事件としては珍しいそうです。
http://blog.livedoor.jp/fukuroulove/archives/38475366.html

133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT


502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。

また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。

更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。

山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。

弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。

しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。

ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。

よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。

いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。

今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。

また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。

山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。

万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。


135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い


109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 

だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。

押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。
 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。

宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。

関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる


234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/

飯島愛もハニートラップ要員だった


【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/


1 : エタ沈φ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:44:59.39 ID:???i

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。

199 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:26.51 ID:ojH/TWnJ0 [2/4回(PC)]

そもそもASAKAとの SEXビデオが存在するのなら
飯島が死んだときに家宅捜査で発見されてるんじゃないの?


266 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:48.29 ID:7fw6rkQgO [5/7回(携帯)]
>>199
飯島愛がヤクザに脅されてASUKAとのビデオを隠し撮りしたんだよ
ビデオはヤクザが持ってるよ
だからASUKAもヤクザに脅されたんだよ


948 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:09.78 ID:ZCLykCO8O [6/6回(携帯)]

これが事実だったとしてちょっとした推理

ASKAと飯島愛は不倫していた

ASKAは覚醒剤を使用し飯島愛とキメセク

それを趣味の録画で飯島愛が撮っていた

なんらかの形でそのテープが組織に奪われ脅迫される飯島

組織が使い道が無くなった飯島を死に追いやる

死からほとぼりが覚めたころ、こんなテープがありますよとASKAを脅迫
薬の量が増える

薬物テープで下っ端がASKAをゆする

応じないASKA

組織の息がかかった文春がすっぱ抜いたように記事にする

ASKA逮捕利用価値が無くなったのでキメセクテープについても文春が書く←今ココ

飯島が死んだのは芸能界をやめた飯島より音楽やってるASKAの方が金を搾り取れるから


こんなんでいかがっすか?


758 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:27:42.25 ID:mRv5hM7y0 [1/1回(PC)]

ふーん やくざがこのSEXビデオ持ってたら
シャブルート吐いたらビデオ週刊誌に流すからな、と脅してそうだな


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:30:55.46 ID:BaEcwpeh0 [3/3回(PC)]

ビデオで隠し撮りしてそれをネタに強請るって鉄板ネタだな
ノリPの時もビデオで本人って分かる為にわざと彫り物入れさせるってあったもんね

足首に彫り物入れてるからテーピングで隠してたあの人は大丈夫なんだろうか?
のりPとは家族ぐるみの付き合いだったらしいけど


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:51.90 ID:/f4svwIs0 [1/1回(PC)]

飯島愛は何人分のビデオをヤクザに売ったんだろうな


595 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:36.13 ID:xB9E9z750 [1/1回(PC)]

オレが知ってる限りではASKAと飯島愛のセックスビデオは乱交だよ
他にも数人の芸能人や○○○が参加してる


297 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:07.33 ID:e3JfKKnQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛がビデオ撮ってたつうのは、恐喝もしくは口封じが目的だろ。
いや、いまさらながら怖い女だな。


575 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:11.36 ID:6mYlyoBO0 [2/3回(PC)]

ビデオ撮影って愛さん 裏のお仕事してたのかな
怖い世界だ


577 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:32.41 ID:j3y/KRXJ0 [2/3回(PC)]

飯島愛の黒い噂全力で隠されてたのって
なんかヤバイ人たちとも寝てたんだろうな


368 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:17.66 ID:clkqv3kw0 [5/5回(PC)]

飯島が芸能界でのし上がれた理由も説明がつくね


724 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:19:17.39 ID:ALJEhe5f0 [2/2回(PC)]

飯島愛がAV女優のクセに政界進出寸前まで上り詰めたのは、そういうビデオの存在が多数あるんだろ。


567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:34:52.97 ID:AebT2wl70 [1/1回(PC)]

飯島愛って不幸暴露と馬鹿なコメント言ってるだけだったのに、
死後必要以上に過大評価する声が多くて何だか不自然だと思ってた


571 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:36:15.27 ID:ZCLykCO8O [3/6回(携帯)]

飯島愛に目をつけたのも島田紳助だったな
こいつは売れるって目をつけて自分の番組で使いまくってた


310 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:36:54.40 ID:+wcQrAdK0 [7/8回(PC)]

飯島愛は無職なのにあのタワーマンション上階に住んでいられるのか考えたら普通でない


326 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:51.36 ID:+wcQrAdK0 [8/8回(PC)]

インフォスタワー1LDK 94.31u 家賃は380,000円


542 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:13.65 ID:j3y/KRXJ0 [1/3回(PC)]

飯島の引退騒動が今となって納得
TVで人気出て裏ではお偉いさんの高給娼婦になって薬で死ぬって
マリリンモンローだなたしかに


738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:01.62 ID:fFO8CaRN0 [2/3回(PC)]

AV女優からタレントになれたのはコイツと美保純だけだな


958 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:38:56.12 ID:hE1Ik6aD0 [1/1回(PC)]

美保純はAVじゃないよw 
ただし、有名なヤクザ(全国チェーン)の全盛期、武闘派と言われた幹部の愛人だった。

だからドラマにも番組にも出たし、周囲が腫れ物を触るような扱いで対応してた。北野武だって頭上がらなかったの。


739 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:14.41 ID:4XmIzNWt0 [2/2回(PC)]

死んだ時貯金ゼロだったってのがまたなぁ
AV業界とヤクザの結びつきって強いしな
そうとうなタニマチに引き取ってもらえないと


315 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:37:37.33 ID:P0De87ya0 [2/3回(PC)]

AV女優なんて結局引退後も
高給売春婦みたいになって生きてくしかないんだよね


354 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:28.73 ID:clkqv3kw0 [4/5回(PC)]

飯島がヤクザに飼われたハニトラ嬢だったつーことか
全ての点と線が結びつき始めた


188 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:22.71 ID:9o+JqUvi0 [1/1回(PC)]

もしそんなビデオがあったとしても
飯島が撮影したんじゃなくて他の人に撮られて二人とも強請られてたんじゃないの
それに飯島は検死で薬物は出てないから死因も犯罪からんでるのかもだな


204 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:50.14 ID:+wcQrAdK0 [5/8回(PC)]

覚せい剤欲しさに暴力団にゆすられて たかられて隠し撮りされ
最後は消されたぽいな


207 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:02.17 ID:mp2nNx2T0 [2/20回(PC)]

これって口封じの為に消されたって事か?


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:50.30 ID:6E6YdHmn0 [4/4回(PC)]

飛鳥の版権に目を付けた組織が飯島使って証拠映像を得て脅してたんだろうな
飯島がどっちに消されたのかは謎だが自分絡みで人が消されたことにショックを受けた飛鳥はますますクスリに逃げるようになった


209 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:08.58 ID:jaUYPmlHO [1/1回(携帯)]

某番組で飯島が霊能者に忠告されたのってもしかしてこのことか!?


471 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:10:27.66 ID:sSQHpIgQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛が引退宣言したときだか、デビ夫人がブログで
「あなたはとんでもない写真を撮られてしまいました」
とか書いてたけど、撮ってたのか


171 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:14:48.87 ID:+wcQrAdK0 [4/8回(PC)]

デヴィ夫人が飯島の死後に夫人のブログで飯島の薬物のことに遠回りにふれていたよね?

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html


107 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:05:17.99 ID:e/6A7DAlO [2/7回(携帯)]

飯島愛がいた頃のサンジャポがキモかった
ゲストの政治家達が愛ちゃん愛ちゃん言って飯島愛とベタベタしてたんだよな
こうやって政治家とのパイプ太くして政界進出でもするのかなと


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:08:48.65 ID:+wcQrAdK0 [3/8回(PC)]
>>107 
安部だけは飯島に対して笑顔なしの敬語対応だったのを覚えてる


559 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:24.01 ID:nQHTHS+10 [3/6回(PC)]
>>107
柿沢って今は亡き政治家の選挙の応援で飯島が来てたの渋谷の交差点のへんで見た思い出があるわ90年代。
今、思うと飯島のバックに黒い勢力がついてたから
政界につながるとか
そして怪死に合成麻薬にASKAに893に・・
いくらでも妄想できるな。

579 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:45.95 ID:nQHTHS+10 [4/6回(PC)]
>>559
自己レス、柿沢の後援会の会長が飯島愛の実父
なんだな。


674 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:06:50.35 ID:4XmIzNWt0 [1/2回(PC)]

飯島は政治家とかヤバイのと付き合いあったんじゃない
なんか一時期周富徳に気に入られてたな
こいつと寝てんのかな?とは思ってたw


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:56.88 ID:DEYUwDT30 [3/5回(PC)]

結局 お塩のあの事件の問題の部屋の話と繋がってくるんじゃないの


35 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:35.28 ID:i+3DvxOI0 [1/2回(PC)]

いよいよたかが芸能人の薬物事件が政界に飛び火したなw
ヤリ部屋で何人の大物政治家が、ヤク中乱交にハマっていたのか楽しみだわw


967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな

502 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:17:42.46 ID:wSYfYlkO0 [1/1回(PC)]

急に飯島の話が出てきたのはパソナネタを隠したいから?


522 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:42.74 ID:DPeYC17t0 [1/1回(PC)]
>>502
政商は守られるんじゃね


541 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:09.51 ID:e/6A7DAlO [7/7回(携帯)]
>>502
最初にパソナネタ書いたの文春だから


41 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:38.44 ID:tZ8eendp0 [1/1回(PC)]

政界に話題が及ぶ前に、衝撃的な最期を遂げた死人に話を持って行こうという魂胆ミエミエ?


176 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:01.67 ID:bh7yITqT0 [1/14回(PC)]
>>41
だろうね、竹中パソナの名前でたら案の定CIAと経団連の紐付き議員に飛び火したからね。

458 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:08:17.30 ID:bh7yITqT0 [9/14回(PC)]

誰かと会食してパナソからそらせ、と指示されたかと


465 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:09:09.42 ID:pjbkxzr10 [4/4回(PC)]

そう、パソナからの目くらましだろうな。


526 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:22:51.44 ID:RIsPajMv0 [1/2回(PC)]

このASKAの一件ってもしかして芸能ニュースってレベル飛び越えたすごい事件?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:26:10.67 ID:aY3KBr5h0 [1/3回(PC)]
>>526
パソナまでいければ
戦後最大のスキャンダルになる可能性がある


597 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:44.51 ID:86og/4SV0 [1/1回(PC)]
>>537
いかないだろ
プチエンジェルのときのように何かの理由つけて捜査終了だろうさ


736 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:21:42.50 ID:FuFkoUvdO [2/7回(携帯)]

あちこちでパーティがあったようやね
某パンツ屋 森元息子
音楽会社社長
など 飛鳥とトチナイが参加してたパーティでまた あの某パンツ屋ババアかと お塩 ノリピー 飛鳥
六本木の闇 やなw

747 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:32.04 ID:FuFkoUvdO [3/7回(携帯)]

六本木 パーティ
関東連合 接待パーティ
女衒 まだまだ闇深そう
サンジャポ出てた頃飯島愛て死ぬ数ヵ月前から躁鬱病ぽかったよな?
コンクリ犯にゆすられてたのか?一千万消えた?


760 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:28:15.63 ID:FuFkoUvdO [4/7回(携帯)]

トチナイは幽霊社員やったようやし、接待パーティに出され要員
そこのパーティにはいろんな社長や議員がいたとかなんとか
お塩 ノリピー 飛鳥
トチナイ 銀座ホステス
シャブ パーティ
六本木 関東連合
パンツ屋ババア
まだまだ闇深そうな…


775 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:32:31.18 ID:wbSwPowA0 [1/1回(PC)]

文春は警察より操作能力が高いな

859 : 名前無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:03:52.33 ID:G+II3qHxO [1/1回(携帯)]
>>775
米国某機関直属だから


177 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:06.79 ID:yCkzM8v0i [1/2回(iPhone-SB)]

文春はどこからお金もらってんの


200 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:27.18 ID:bh7yITqT0 [3/14回(PC)]
>>177
官邸とCIA、ちなみに新潮は公安


397 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:57:34.79 ID:OMMMgFzU0 [1/6回(PC)]
>>200
官邸がこんなん出す訳ない
安倍ちゃんはASKAとマブダチだよ
こっちに火の粉が飛んでこないよう祈ってるはず


238 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:23:43.27 ID:1bfhP7/MO [1/1回(携帯)]

これもパソナ隠しなのかな?
死人に口なし


348 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:50.08 ID:z8GeGtsx0 [1/5回(PC)]

確かに死人に口なしとは言うが、飯島愛は怪しい死にかただったからな


243 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:24:18.23 ID:H7AIebWJ0 [2/4回(PC)]

飯島愛がASKAとの関係をゲロっちゃう前に口封じされた?
というストーリーに持って行きたいのか


250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:39.44 ID:bh7yITqT0 [4/14回(PC)]
>>243
文春のシナリオはそうなんだろう、で政界ルートを有耶無耶にする


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:44.94 ID:e/6A7DAlO [5/7回(携帯)]
>>250
女がパソナの秘書だったって最初に報道したのも文春なのにか?

275 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:10.17 ID:bh7yITqT0 [5/14回(PC)]
>>265
子飼いメディアに報道させた方が後あとコントロールしやすい、
文春はアカヒと読売に並ぶ日米政府広報だよ


290 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:33:04.18 ID:7zMrYbJH0 [1/1回(PC)]

週刊文春が報じているASKA関係の記事は事実が多いからな
バーニング周防や暴力団との密接な繋がりを考えても信憑性は高い


343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:43:57.16 ID:SxAyPEJG0 [1/1回(PC)]

飯島愛の件もヤクザが情報をリークしてるってことかな


558 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14回(iPhone-SB)]

ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。

覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


590 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:41:20.26 ID:OMMMgFzU0 [5/6回(PC)]
>>558
というより、そもそも文春にASKAネタリークしたのは売人の893じゃないか?
例の炙り動画なんて絶対そうだし
ASKAも入手するとその場でやっちゃうもんだから
ラリって判断力失い ついつい売人に色々言っちゃったのかね


612 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:49:05.03 ID:8/jzUgrwi [4/14回(iPhone-SB)]
>>590
それはそうかもしれんけど、ASKAは相当組織的に嵌められていってるような気がするね。
末端の売人ヤクザ一人でできるこっちゃないよ、これは。


323 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:14.20 ID:37s8V6b20 [1/1回(PC)]

警察と文春が繋がっているとかかな
なわけないか


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:40:44.14 ID:bh7yITqT0 [7/14回(PC)]
>>323
その上と繋がっていると思うよ、文春は清和会の大物スキャンダルはスルーする。


351 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:45:36.45 ID:zAKUpCyB0 [1/1回(PC)]

何だかそっち方面に話題を逸らしたい何かしらの事情がありそうでつね


356 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:59.13 ID:awBTzCHG0 [1/1回(PC)]

飯島愛よりパソナを攻めていって欲しいなぁ


157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ


158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


159 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:27:08.92 ID:6xdpK5Pu0 [1/1回(PC)]

炙りやりながらシャブリもやってたんだ


271 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:18.78 ID:1jT+iYKpO [1/1回(携帯)]

あまりに実態を知らない節穴ばかりで見てられない。
まず、政界と財界と暴力団の間における肉体接待や贈賄や弊害処理などは当たり前の話で昔からの暗黙の了解。

また、財界が政界に対して行う肉体接待は直属の企業舎弟でない限りは、単なる肉体接待である事が基本で、薬物を絡めた肉体接待は開かない。

この接待の中で薬物を使用していた政治家など居ても極々僅かで、皆無の可能性もある。
また、居たとしてもASKAが週刊文春に大々的に載った時期を境に絶っているため暗黙の了解の治外法権という領域である上に、理屈上でも薬物関連で逮捕出来る者が此処にはもう居なくなっている。

あれ程の中毒だったASKAの逮捕をここまで長引かせていたのはその可能性を考慮しての一応の注意喚起である。

つまり、パソナルートが重要だと感じるのは、よくよくの節穴と野暮天である。まあ、週刊誌だけが叩いてくれれば満足というのであれば、こんな話でも重要なんだろうがね。

そして、このパソナルートというものに目を向けてもらっていた方が都合が良い事情がある。
古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。

山口組は建前上薬物は御法度としており、都合の善し悪しでそれを口実に薬物を扱った組や個人を処分してきた。

だが、薬物を扱っている弘道会傘下の組も決して少なくないという実態がある。
よりによって、今回のような著名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が出るとあっては、いよいよ山口組における反主流派に示しがつかなくなってしまうというわけだ。

こういった背景から、ASKA逮捕の情報を事前に入手していた弘道会が政財界を通して、弘道会傘下の薬物提供者と悶着を起こした事で浮上してしまった薬物中毒のASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の薬物提供者および所属している組には一切お構い無しとさせる事を取り付けたというのが事の核心である。

政財界の腐敗の分まで厳しくされてきた上、腐敗の尻拭いが必要な場合も暴力団がさせられてきたが、今回の取り付けは堅い。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c53

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1396. 中川隆[1988] koaQ7Jey 2016年3月19日 07:12:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1953]
>>1395
早くキチガイ病院に帰れよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1396
[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1397. 中川隆[1989] koaQ7Jey 2016年3月19日 07:51:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1954]

コンクリ殺人事件と飯島愛がやっていた裏の仕事については


女子高生コンクリ殺人事件
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html


に纏めました。


やはり眠りを殺した少女さんが言っていた事が真実だったのです:

442. 眠りを殺した少女 2015年2月11日 11:11:00 : g.EHz9Q8IJPqM : TD3qrk0PQk

この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
そして黒幕はまた別だ。

真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

彼女はこの事件の真相を知っていた、芸能界の一部の人も知ってる人がいるが絶対に口に出さない。
話すと消されるから。

興味ある人は自分で調べてみるといい。
でも真相が分かれば逆にその恐ろしさ故に公表出来なくなるだろう。

この事件は今後も多くの人に語られていくだろうけど、それもまた必然であること。
それがこの事件の怖さを物語っている。


446. 眠りを殺した少女 2015年2月12日 20:11:15 : g.EHz9Q8IJPqM : SW8oQgJxYY

こんなに私にレスが付くなんて思いもしなかった。
私は工作員ではないし、まさか工作員扱いされることも予想しなかった。

真相は書けない。

情報は一個人の物ではないことをご理解頂きたいと思います。
それにここに書いていた人が消されたなら、ここはすでに匿名の掲示板ではないということなりますよね。

命の危険にかかわる事件の真相を書くのはそれだけで危険ということになるのではないでしょうか。

1つだけヒントを書いておきます。

飯島愛さんがこの事件に関与してますがそれは本人の意志ではないということです。

事件の知名度ではコンクリート事件が有名ですが、闇の深さではプチエンジェル事件が上です。

書けない理由は、私自身も警告に近い忠告を受けているんですよ。
真相を知る人は皆話さない理由もここに来られてる方になら少しはお分かり頂けるのではないでしょうか。

_____


つまり、飯島愛は芸能人や政治家の相手をして、その様子をビデオ撮影するハニートラップ要員だったのですね。

コンクリ殺人事件の被害者 古田順子さんもハニートラップ要員にするつもりで誘拐し、極東会で身柄を管理する予定だったのですが、経験の無い少年達に任せた為に上手く行かなくなって仕方なく処分させた

というのが真相でしょう。


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1397

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
26. 中川隆[1990] koaQ7Jey 2016年3月19日 09:12:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1956]

週刊文春はうんこ雑誌。御用雑誌。

ベッキーさんだとかショーンKさんだとか。しょーんもない。
しょもない小者芸能人、解説員の不倫だとか経歴詐称を暴く週刊誌。

ちなみに最近クリスペプラーさんやディーンフジオカさんまで経歴詐称では?とばっちりを受けてるようですが。


こんな小者を叩いて。

本当の巨悪。上位1%の権力者。
人類の富の大半を強奪している国際金融資本については何も書かないのですからね。

何がまたも文春がスクープ連発なのか。
銀行強盗団の靴についてるウンコを報道してスクープと言ってるようなもんでしょう。

この週刊文醜。
あ、いや文春。

知ってるかもしれませんが、もろ権力側のメディアですよ。

前にも取り上げましたが、
ずーっと昔にこのような告発本が出ていました。
『週刊文春』と内閣調査室―御用ジャーナリズムの体質と背景 (1977年)

この本の著者 吉原公一郎氏は、週刊文春と文藝春秋の2つの雑誌の記事が、
内閣調査室の内部文章と句読点の打たれているとこまでまんまのコピー。
一言一句まで一緒。

週刊文集の記事は、もとは内閣調査室が作ってた。。とほほほ
詳細な調査の元、そう証明してます。

昔から、週刊文春と文藝春秋(芥川賞の選考雑誌)は政権の都合の悪い連中を叩く御用雑誌、世論誘導メディア。
そう噂されてることです。

ったく。

ホリエモンさんが言うように昨今の足の引っ張り合い。
日本に漂ういやーーな雰囲気。
ターゲットを見つけては誰かをリンチする集団バッシング。魔女狩りの雰囲気。

その元凶の週刊誌。
実は日本人同士、庶民同士を仲悪しさせる分割統治推進の御用ジャーナリズム。

1%の巨悪が枕を高くして眠るための庶民撹乱装置をスクープ連発などと称賛するバカらしさ。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2308.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c26

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
44. 中川隆[1991] koaQ7Jey 2016年3月19日 09:13:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1957]

週刊文春はうんこ雑誌。御用雑誌。

ベッキーさんだとかショーンKさんだとか。しょーんもない。
しょもない小者芸能人、解説員の不倫だとか経歴詐称を暴く週刊誌。

ちなみに最近クリスペプラーさんやディーンフジオカさんまで経歴詐称では?とばっちりを受けてるようですが。


こんな小者を叩いて。

本当の巨悪。上位1%の権力者。
人類の富の大半を強奪している国際金融資本については何も書かないのですからね。

何がまたも文春がスクープ連発なのか。
銀行強盗団の靴についてるウンコを報道してスクープと言ってるようなもんでしょう。

この週刊文醜。
あ、いや文春。

知ってるかもしれませんが、もろ権力側のメディアですよ。

前にも取り上げましたが、
ずーっと昔にこのような告発本が出ていました。
『週刊文春』と内閣調査室―御用ジャーナリズムの体質と背景 (1977年)


この本の著者 吉原公一郎氏は、週刊文春と文藝春秋の2つの雑誌の記事が、
内閣調査室の内部文章と句読点の打たれているとこまでまんまのコピー。
一言一句まで一緒。

週刊文集の記事は、もとは内閣調査室が作ってた。。とほほほ
詳細な調査の元、そう証明してます。

昔から、週刊文春と文藝春秋(芥川賞の選考雑誌)は政権の都合の悪い連中を叩く御用雑誌、世論誘導メディア。
そう噂されてることです。

ったく。

ホリエモンさんが言うように昨今の足の引っ張り合い。
日本に漂ういやーーな雰囲気。
ターゲットを見つけては誰かをリンチする集団バッシング。魔女狩りの雰囲気。

その元凶の週刊誌。
実は日本人同士、庶民同士を仲悪しさせる分割統治推進の御用ジャーナリズム。

1%の巨悪が枕を高くして眠るための庶民撹乱装置をスクープ連発などと称賛するバカらしさ。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2308.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c44

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
54. 中川隆[1992] koaQ7Jey 2016年3月19日 09:16:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1958]

週刊文春はうんこ雑誌。御用雑誌。

ベッキーさんだとかショーンKさんだとか。しょーんもない。
しょもない小者芸能人、解説員の不倫だとか経歴詐称を暴く週刊誌。

ちなみに最近クリスペプラーさんやディーンフジオカさんまで経歴詐称では?とばっちりを受けてるようですが。


こんな小者を叩いて。

本当の巨悪。上位1%の権力者。
人類の富の大半を強奪している国際金融資本については何も書かないのですからね。

何がまたも文春がスクープ連発なのか。
銀行強盗団の靴についてるウンコを報道してスクープと言ってるようなもんでしょう。

この週刊文醜。
あ、いや文春。

知ってるかもしれませんが、もろ権力側のメディアですよ。

前にも取り上げましたが、
ずーっと昔にこのような告発本が出ていました。


『週刊文春』と内閣調査室―御用ジャーナリズムの体質と背景 (1977年)


この本の著者 吉原公一郎氏は、週刊文春と文藝春秋の2つの雑誌の記事が、
内閣調査室の内部文章と句読点の打たれているとこまでまんまのコピー。
一言一句まで一緒。

週刊文集の記事は、もとは内閣調査室が作ってた。。とほほほ
詳細な調査の元、そう証明してます。

昔から、週刊文春と文藝春秋(芥川賞の選考雑誌)は政権の都合の悪い連中を叩く御用雑誌、世論誘導メディア。
そう噂されてることです。

ったく。

ホリエモンさんが言うように昨今の足の引っ張り合い。
日本に漂ういやーーな雰囲気。
ターゲットを見つけては誰かをリンチする集団バッシング。魔女狩りの雰囲気。

その元凶の週刊誌。
実は日本人同士、庶民同士を仲悪しさせる分割統治推進の御用ジャーナリズム。

1%の巨悪が枕を高くして眠るための庶民撹乱装置をスクープ連発などと称賛するバカらしさ。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2308.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c54

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
113. 中川隆[1993] koaQ7Jey 2016年3月19日 10:40:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1959]

倉地明美とデヴィ夫人のコンクリに関する話はすべてデマ

コンクリの被害者が写ったビデオというのはスナッフビデオではなく、被害者がハニートラップにかけた芸能人や政治家と一緒に写っているビデオの事。

飯島愛はコンクリにはあまり関係してない。

被害者が殺された事自体がこの事件では本質的ではない。

コンクリ関係の掲示板には必ず極東会のネット工作員が現れ、有る事、無い事デタラメを書きまくっていくので、どれが事実でどれが嘘か判断できなくなるんだ。

従って、ネットで調べれば調べる程 真実から遠ざかってしまう。

倉地明美とデヴィ夫人の話は本質を隠す為の撹乱情報だから騙されてはいけない。


コンクリ事件の本質に近いのはこういう見方:


967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/


眠りを殺した少女さんの言った事が真実:

442. 眠りを殺した少女 2015年2月11日 11:11:00 : g.EHz9Q8IJPqM : TD3qrk0PQk

この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
そして黒幕はまた別だ。

真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

彼女はこの事件の真相を知っていた、芸能界の一部の人も知ってる人がいるが絶対に口に出さない。
話すと消されるから。

興味ある人は自分で調べてみるといい。
でも真相が分かれば逆にその恐ろしさ故に公表出来なくなるだろう。

この事件は今後も多くの人に語られていくだろうけど、それもまた必然であること。
それがこの事件の怖さを物語っている。


446. 眠りを殺した少女 2015年2月12日 20:11:15 : g.EHz9Q8IJPqM : SW8oQgJxYY

こんなに私にレスが付くなんて思いもしなかった。
私は工作員ではないし、まさか工作員扱いされることも予想しなかった。

真相は書けない。

情報は一個人の物ではないことをご理解頂きたいと思います。
それにここに書いていた人が消されたなら、ここはすでに匿名の掲示板ではないということなりますよね。

命の危険にかかわる事件の真相を書くのはそれだけで危険ということになるのではないでしょうか。

1つだけヒントを書いておきます。

飯島愛さんがこの事件に関与してますがそれは本人の意志ではないということです。

事件の知名度ではコンクリート事件が有名ですが、闇の深さではプチエンジェル事件が上です。

書けない理由は、私自身も警告に近い忠告を受けているんですよ。
真相を知る人は皆話さない理由もここに来られてる方になら少しはお分かり頂けるのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html


眠りを殺した少女さんの
>真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。


で真実を殆ど言ってしまっているのです:


飯島愛はヤクザと繋がりが深い人で、芸能人や政治家をハニートラップにかけて
こっそりビデオ撮影して、ヤクザにそのビデオを渡していたようなのです。

そして、ヤクザがその芸能人や政治家を強請ってお金を搾り取るのですね。

コンクリの被害者もハニートラップ要員にされた可能性が高いのです。

眠りを殺した少女さんの

>この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
>そして黒幕はまた別だ。


指示をしたのは当然 極東会の組員でしょう

飯島愛はコンクリ事件の指示をしていた組員と同棲していたので、コンクリ事件の黒幕とも繋がりが深いでしょうね。


飯島愛とキメセックスしていたASKAの場合は:


古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/

ハニートラップについても解説しとくね:


「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

在日朝鮮人が必死に隠すプチエンジェル事件の真相が危険すぎてヤバイ

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

犯人吉里弘太郎を練炭自殺に見せかけ口封じ

顧客リストをFBIに握られ米国の奴隷と化した日本政府

フリーライター染谷悟を見せしめで東京湾に!!

 2ch
「これはヤバすぎるネタ」
「消されるぞ。覗いてはいけない領域というのはこの世に確かに存在する」
http://brief-comment.com/blog/ozawa/4708/


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/14(木) 06:10:42 0

プライム赤坂ってエローいマンションだなwwww

リビングルームからガラス張りのお風呂が鑑賞できるようになってるし
わざわざバスタブを間取りの中央においてメインにして
エロイ照明あてまくりだしwwww


小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している


164 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 04:47:29 ID:W2B4Xvhc

殆どバレてるみたいだから暴露する
そのマンション、中国女を使って接待する為のもんだ
要するに売春宿、ソース俺の上司。


172 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 05:10:13 ID:W2B4Xvhc

上司は売春、部下はキャバクラ、下っ端は三角木馬
お前ら…、これが日本の与党なんだぜ。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html

コンクリ殺人事件と飯島愛がやっていた裏の仕事については


女子高生コンクリ殺人事件
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html


に纏めておきました。


やはり眠りを殺した少女さんが言っていた事が真実だったのです。

つまり、飯島愛は芸能人や政治家の相手をして、その様子をビデオ撮影するハニートラップ要員だったのですね。


コンクリ殺人事件の被害者 古田順子さんもハニートラップ要員にするつもりで誘拐し、極東会で身柄を管理する予定だったのですが、経験の無い少年達に任せた為に上手く行かなくなって仕方なく処分させた

というのが真相でしょう。

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c113

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
114. 中川隆[1994] koaQ7Jey 2016年3月19日 10:51:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1960]

ここまで書いちゃったから僕も CIA が雇った創価ヤクザに自殺に見せ掛けて頃されるかなwww

自動車に細工がされるというのもあるけどね:


ついに私にも暗殺の手が回ってきました。私の自家用車に細工がされた模様です。
http://rapt.sub.jp/?p=11532

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c114

[政治・選挙・NHK203] 日本人の2面性<本澤二郎の「日本の風景」(2299) <右翼は突出> <財閥の2面性> <政治屋の2面性> 笑坊
1. 中川隆[1995] koaQ7Jey 2016年3月19日 11:17:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1961]
>信念を貫ける政治家の誕生は来るのであろうか。


最初はみんなまともなんだよ。 でも直ぐに絡み取られてしまう。

それにはこういう事情が有るんだ:


「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

在日朝鮮人が必死に隠すプチエンジェル事件の真相が危険すぎてヤバイ

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

犯人吉里弘太郎を練炭自殺に見せかけ口封じ

顧客リストをFBIに握られ米国の奴隷と化した日本政府

フリーライター染谷悟を見せしめで東京湾に!!

 2ch
「これはヤバすぎるネタ」
「消されるぞ。覗いてはいけない領域というのはこの世に確かに存在する」
http://brief-comment.com/blog/ozawa/4708/


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/14(木) 06:10:42 0

プライム赤坂ってエローいマンションだなwwww

リビングルームからガラス張りのお風呂が鑑賞できるようになってるし
わざわざバスタブを間取りの中央においてメインにして
エロイ照明あてまくりだしwwww


小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している


164 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 04:47:29 ID:W2B4Xvhc

殆どバレてるみたいだから暴露する
そのマンション、中国女を使って接待する為のもんだ
要するに売春宿、ソース俺の上司。


172 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 05:10:13 ID:W2B4Xvhc

上司は売春、部下はキャバクラ、下っ端は三角木馬
お前ら…、これが日本の与党なんだぜ。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/164.html#c1

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
116. 中川隆[1996] koaQ7Jey 2016年3月19日 12:01:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1962]
>>115
>ドラム缶にコンクリート詰めで海に沈めることもできないでしょう。


妄想はもういいよ。 事実は:

現役ヤクザが解説「死体処理、ドラム缶詰めは素人の仕事」2013.02.02 ニュース


現役ヤクザが、世間を震撼させた重大犯罪の裏側を解説。
凶悪な手口も実は“杜撰”。殺しのプロが見たものとは――

◆ドラム缶詰めで捨てるのはド素人

たとえドラム缶にコンクリ詰めしようとも、死体からはガスが出、同時に腐敗臭がするという。ガスが溜まったドラム缶は海中から浮上しやすくなるとも

実はこの死体遺棄の方法、プロの手口とは言い難い。現役ヤクザB氏が解説する。

「俺らの世界ではドラム缶に詰めることも、海に捨てることもない。

あれは素人がやることだよ。

肉体が腐敗すると、おのずとガスが発生する。このガスは強力で、コンクリを割って亀裂を入れるほどだ。監察医にはこの亀裂でコンクリのなかに人間がいることがバレてしまう。

バレないためには、コンクリに砂利や鉄筋を混ぜるのだけど、その処理をやってないだろう。素人考えでは穴を掘ってコンクリで埋めればいいと思うんだろうけど、すぐにガスが発生して居場所を知らせてしまうんだよ」

 では、ヤクザの世界では実際にどのような方法で死体遺棄をしているのだろうか?

 道路に敷くアスファルト合材。

これは、砂利とガラとコールタールとを約3000℃の熱処理で混ぜて仕上げるのだが、業者と懇意になって、処理プラントに遺棄する(※イメージ図 http://nikkan-spa.jp/370446/bk1_130122_02)のだという。
高温のため、肉から骨まで全部溶けてしまう。

「この方法なら絶対にアシはつかないね。警察も敷き詰めたアスファルトを全部剥がすわけにはいかないだろうし、溶けちゃえばDNA鑑定もクソもないからね。

最近では中国人が20万円で請け負ってくれたりする。
殺すのは簡単だけど、遺棄にこそに細心の注意を払うのがプロなんだ」(B氏)

アスファルト プラント処理相場が一体100万円。アスファルト業者にツテが必要だが、さらに手軽な方法もあるという。

「ペットの移動火葬車を使うんだよ。今は、一台150万円くらいで買える。だから40cm間隔で人間の身体を切り刻んで、90分間燃やすと骨までキレイになくなるんだよね」(同)

【B氏】
某広域暴力団、二次団体幹部。ギャング時代に殺しや死体遺棄の依頼を受け持った経験を持つ
http://nikkan-spa.jp/370446


CIAや創価学会がやる犯罪なら20万円出してプロに完璧の方法で死体処理させる。


http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c116

[] 「覚醒剤」
34. 中川隆[1997] koaQ7Jey 2016年3月19日 12:18:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1963]

清原容疑者逮捕で分かった“危ないラブホ事情” 一般人にもはびこる薬物事情 2016.2.27


 【堕ちた薬物番長】覚醒剤の所持容疑に続き、使用の疑いでも逮捕された元プロ野球選手、清原和博容疑者(48)。

その“使用”目的として切っても切り離せないのが性行為、つまりシャブセックスだ。

清原容疑者をめぐっては過去何人もの女性の存在が浮上しており、しだいに快楽の深みにハマっていったとみられる。性行為を主目的に人々が集まるラブホテルでは、こうした覚醒剤の使用が疑われるケースが多いという。現役ホテル従業員が一般人にもはびこる驚きの薬物事情を明かす。

 「ホテルや自宅で複数回、覚醒剤を使った」

 警視庁の調べに清原容疑者はこう供述している。25日午前、警視庁は覚せい剤取締法(使用)違反の疑いで同容疑者を再び送検した。昨年夏以降、立ち回り先の東京都内のホテルや自宅の遺留物からは5回前後、覚醒剤成分が検出されており、常習的に覚醒剤を使用していたとみられている。

 「ホテル」「常習的に」という響きからは、清原容疑者の根深いシャブセックス依存が浮かび上がってくる。

 元薬物中毒者の男性は「シャブセックスで得られる快感は、通常のそれとは比較にならない。俺は一晩中やっていたよ。相手の女性の感度もすごくあがる」と話す。

 「ラブホテルには、こうした“中毒カップル”がやってくることが少なくない」と明かすのは、夕刊フジの取材に応じた都内某所のラブホテルに勤める男性従業員だ。

 「先日は客室から『アルミホイルが欲しい』というオーダーがあった。いやな予感がしつつも届けにいくとやはり、カップルの前には真っ黒に焼けたスプーンが置いてある。“あぶり”をやろうとしているのは明らかだった」と、生々しい目撃例を口にする

これから始まるシャブセックスへの期待からか、女性は下着姿のままで、従業員に見られても羞恥を感じる様子はなかったという。

 「あぶりをやった後の部屋に入ると化学薬品を燃やしたような、何ともいえないケミカル系の臭気が漂っている。いまでは道具が残っていなくても、一発で分かるようになった」(従業員)

 よほどのことがない限りは「いちいち通報していたら営業できない」ため、警察への連絡は控えていると従業員は話す。それに乗じて、なかには処理に困る道具をラブホテルに捨てていく輩もいる。

 「トイレの水をためるタンクのなかから、注射針がみつかることがときどきある。こうして、こっそりと捨てようとする客がいる一方、覚醒剤が入っていたらしき“パケ”を無造作に部屋に放置していった者もいた」(同)

 シャブセックスの様子は客室のできごとなのでうかがい知れないが、以前一度こんな男性客がいた。

 「男性客からは、事前に『これからデリヘル嬢を2人呼ぶ』と連絡を受けていた。ずいぶんやる気だなと思ったが、女性が来る前に男性はハイな状態で外に出ていってしまい、戻ってこない。おかしいと思って部屋を確認すると、案の定注射器が落ちていた。シャブセックスの前にキマってしまったらしい」(同)

 もちろん、こうして使用の痕跡が残るのは氷山の一角。全体数は想像すらできないと、従業員はため息を漏らす。

 一度手を出したが最後−。清原容疑者の凋落が何よりもそれを物語っている。

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c34

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1399. 中川隆[1998] koaQ7Jey 2016年3月19日 12:48:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1964]
>>1398
佐伯まお はやっぱり極東会のネット工作員だったか(納得)


ハニートラップ関係の事件はすべて政府や CIA がらみだから 倉地明美とデヴィ夫人まで総動員して撹乱工作してるんだ。

極東会や山口組も組織の存続にかかわるから必死になるよね。

それで佐伯まお みたいなバイト工作員を雇って毎日工作活動させてる訳だ。


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1399

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
117. 中川隆[1999] koaQ7Jey 2016年3月19日 13:59:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1965]

佐伯まお はやっぱり極東会のネット工作員だったか(納得)

ハニートラップ関係の事件はすべて政府や CIA がらみだから 倉地明美とデヴィ夫人まで総動員して撹乱工作してるんだ。

極東会や山口組も組織の存続にかかわるから必死になるよね。

それで佐伯まお みたいなバイト工作員を雇って毎日工作活動させてる訳だ。

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c117

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
27. 中川隆[2000] koaQ7Jey 2016年3月19日 17:10:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1966]

【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か★2

740 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:19:59.62 ID:Sn4xQTPs0 [1/1回(PC)]

さすがにこの記事はインチキ臭い
調子乗りすぎ


744 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:26:13.39 ID:1ljLp4O1i [4/5回(iPhone-SB)]
>>740
それにしても文春が創作したのではなくて、ASKAの件を文春にタレ込んだヤクザが話したものだろう。

文春は「それに乗っかっただけ・信用しただけ」と言い繕うだけの逃げ道は用意していると思うよ

ASKA 報道 復帰 映像流出怯え薬物依存 肉体関係 芸能 飯島愛

224 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:48:09.03 ID:io1mO0Ut0 [1/1回(PC)]

ああ、ASKAがヤクザに揺すりのネタにされてた映像ってのはこれのことだったのね。

390 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:05:22.48 ID:KHttucIT0 [1/1回(PC)]

元AV女優とはいえ女がハメ撮り率先して撮るか?
薬漬けでラリってたせいかもしれないがあまり想像できない


452 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:07:56.91 ID:KYoJC8qu0 [1/1回(PC)]
>>390
闇Z「録画しておけ」
  
飯島「はいわかりました」

A「録画されたみたいなんです」
  
闇X「わかった始末しておく」


653 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 04:22:08.00 ID:1ljLp4O1i [2/5回(iPhone-SB)]
>>452
闇Z≒闇X、だったりしてなw


753 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:41:14.40 ID:Z0n84mvO0 [1/1回(PC)]

ビデオがあることは噂というか記事になってたよね?
ビデオ内の女が誰かは隠されていたけど。

689 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:25:49.11 ID:NzpaTRW4O [1/1回(携帯)]

その個人撮影したビデオの存在をどうして文春は知ったんだ?
飯島が死んだ後にどうやって?


901 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:19:59.26 ID:Hmf6MNuq0 [2/2回(PC)]
>>689
飯島をゆすってた人物とASKAに薬を流してた人物が仲間なんでしょ

692 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:35:06.77 ID:RIMrEsu10 [1/1回(PC)]

ASKAがビデオ流出を恐れたのが事実なら、そもそもASKAはなんで撮影を許可したんだ?有名人がそんなことしたら終わりだろ。
本人が知ってるなら隠し撮りでもないだろうに。


713 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:46:33.88 ID:pS3ZYUx+O [1/1回(携帯)]
>>692
隠し撮りで恫喝
部落チョンエタヤクザの基本


719 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:59:59.26 ID:25a0ZlUn0 [1/1回(PC)]

飯島はどういうつもりで隠し撮りなんかしてたんだ
指示したやつが後ろにいるんだろ


725 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 07:24:01.75 ID:XrfOUoZE0 [1/3回(PC)]
>>713
2chで見た噂だと、モータースポーツの大物が
レースクイーンとやってるビデオが893に出回ってたとか。

333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:58:40.96 ID:Nlkp588N0 [2/2回(PC)]

ビデオが残ってるってのが恐ろしいよね。
飯島が闇勢力に脅かされてて、ASUKAを強請るネタづくりに協力なのか?
いったい、どれほどの醜聞がまだ埋もれているというのか?

230 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:03.47 ID:wSGPdi8D0 [2/3回(PC)]

飯島さんとヤクザがグルだったってこと? アスカさんも大変だなあw


346 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:11:41.73 ID:Q+eldoyZO [1/1回(携帯)]

てゆーか、色んなところで盗撮されちまってんだなASKAはwww
あいつはシャブでラリってるから盗撮して金取ろうみたいな感じで有名だったんじゃねえのw


253 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:27:39.58 ID:ZGJYEf3n0 [1/1回(PC)]

はめてはめられたんか
askaさんかわいそう


680 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 05:03:33.16 ID:oj/McH6y0 [1/1回(PC)]
>飯島が亡くなる数カ月前

この頃ってすでに身体は崩れ、化粧落とした顔は老婆のよう
人3化7みたいだったぞ
よく付き合う気になったな


362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:23:35.72 ID:WwM3Yz4V0 [2/6回(PC)]

デヴィが言ってた飯島愛の知られざる秘密ってこのことだったのか


803 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 12:32:31.43 ID:5yakFgZDi [1/1回(iPhone-SB)]
>>362
多分コンクリ事件の事だと思うぞ
デヴィはネットに転がってる話を簡単に信じるしな
大津のいじめでも盛大にやらかしてただろ


823 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:27:58.10 ID:SK9gStPB0 [1/2回(PC)]
>>362
デヴィさんはネットの戯言や噂を鵜呑みにするから
あと男尊女卑かと思うほど極端に女に厳しい

400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:27:03.20 ID:WwM3Yz4V0 [3/6回(PC)]

そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
完全にこれのことだろw


442 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:59:18.07 ID:05GEURmz0 [3/5回(PC)]
>>400
当時はそれが飯島愛がコンクリ殺人犯の関係者だった証拠って話になってたな
だがスマイリー菊池が飯島愛も自分と同じくコンクリ犯と無関係と否定して民団に殺されたって話になった


631 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 03:11:30.51 ID:5CeoA/mg0 [1/1回(PC)]

以前の週刊誌には綾瀬の事件にも関わっていてその件で脅されていたって本当なのかね?
どれが本当なの?


427 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:47:25.25 ID:zQaMd4zR0 [1/1回(PC)]

2ちゃん的には飯島の引退と死因はコンクリ事件絡み一択たったはずでは


459 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 23:12:49.69 ID:ML1qCG9E0 [2/2回(PC)]
>>427
コンクリ事件に関わってたとか
その主犯格の出所と飯島愛の芸能界引退が一致するとか


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:17:41.43 ID:YlrJVJh10 [2/10回(PC)]

コンクリ事件に関わってたんじゃないかと記事を書く
疑いかけられても晴らすのは難しい
記者は妄想膨らませる方向に書いても裏取れないからあとは放置
妄想やでっち上げでも書けちゃう
ネットとかで噂となって拡散して一部の人が信じる
深〜い迷宮入り


433 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:53:21.22 ID:05GEURmz0 [2/5回(PC)]

当時2chで飛び交った噂

・飯島愛はTVで韓国を批判して引退に追い込まれた後、民団の工作員に消された。
・飯島愛はコンクリ殺人犯の元恋人でそれをネタに脅されて引退した後、総連の工作員に消された。
・飯島愛は鬱病に悩んでいて処方された向精神薬を酒と一緒に大量服用してオーバードーズで死んだ。
・飯島愛はエイズに罹患して引退した。死因もエイズ。
・チャゲ&飛鳥のチャゲっていらない。


869 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:34:13.24 ID:miq2qChA0 [1/1回(PC)]

足立区不良グループ→関東連合→
と続くから怖い

426 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:45:55.64 ID:yqerKlCX0 [1/1回(PC)]

そういや、飯島愛が死んだときにハメ撮り云云と言ってた奴いたなぁ
あんときは“既に裏出てんのに何を今更”と返されてたが・・・
ASKAとのハメ撮り・・・飯島愛、ASKAとのハメ撮りで消されたんじゃねぇの?
ASKA依頼で消された、もしくは二人共それをネタに揺すられてて、飯島愛は拒否って消され、ASKAは飯島愛を殺された恐怖に揺すられまくりシャブりまくりとか・・・


359 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:20:48.76 ID:fzvFBpI90 [1/1回(PC)]
前スレ
558 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14]
ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。
覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


前スレのこの書き込みに同意
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎすぎ、ていうところ
同じようなのをこの間の氷川きよしの件でも思ったけど
ヤクザが恐喝した脅しのイヤガラセをそっくりそのまま担いで記事にしてる
結果的にそれが事実であれ、恐喝されていた部分にスケールを全く当てず
イタズラに貶しめる内容でセンセーショナルにかきすぎていると氷川きよしの件で思った

5 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:00:28.93 ID:NhHIiLRU0 [1/1回(PC)]

記事を見たら裏も取れていない、ASKAの被害妄想か?と締めくくり。
文春さすがに調子乗りすぎ


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:05:18.80 ID:IFp88lXv0 [1/1回(PC)]

そんなことよりパソナと政治家ルートを洗えよ


117 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:54:18.92 ID:GbywXFXK0 [3/3回(PC)]

森の息子変死、飯島愛変死、バーニング、関東連合、清原、あすか
いしもとのブログに清原、フラワー事件、プチエンジェルはめ撮り動画(政治家、完了、警察などなど)


185 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:00:29.99 ID:PWx9voee0 [1/3回(PC)]

麻薬 芸能人 新興企業 接待部屋 政治家 カルト
押尾事件との共通点ありすぎ〜


560 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:24:05.72 ID:VpAR4lLnO [4/4回(携帯)]

芸能界 ヤクザ タニマチ シャブパーティー
これ切っても切れないだろお塩 のりぴー 飛鳥

次はキヨか? ミュージシャン? 女優?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:02:14.71 ID:VpAR4lLnO [1/4回(携帯)]

そういうパーティーがあるんだから
企業社長 ヤクザ 政治家 そして接待要因の女 女衒 関東連合 モデル 芸能人
企業社長なんか六本木で 芸能人つれて歩くのやモデルや関東連合の顔役つれて歩くのがステータスつうんだから 金で釣られて付いてくんだろ


538 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:04:20.29 ID:VpAR4lLnO [2/4回(携帯)]

企業社長なんか夜な夜な西麻布や六本木で街の顔役つれてることがステータスになるんだからw
金使ってはパーティーしてる
お塩 のりぴー 飛鳥
小向 次はキヨか?ww

降り口ガールズとかいたなーw

567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 01:31:08.26 ID:4Y6LX7710 [2/3回(PC)]

三田佳子のバカ息子もグラドルとか集めて自宅の地下室で覚せい剤パーティーやってたんだってな


61 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:22:16.75 ID:pi4KS1F70 [1/1回(PC)]

栩内ルートを掘り下げるなという闇の声が届いたようだ


316 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 20:36:39.85 ID:aGkT169HO [1/1回(携帯)]

今さら飯島愛の件を出してくるって明らかにパソナからの話題反らしだよね
パソナ色々とバレたらやばいもんなぁ…


231 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:41.08 ID:NYZdLzFo0 [1/1回(PC)]

パソナルートをアンタッチャブル物件にするかわりに
飯島愛ネタで手を打ったのかね文春は


235 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 18:58:05.05 ID:CYzFs4kk0 [1/1回(PC)]
>>231
小泉純一郎とも親交があったんだから飯島愛もパソナルートなのかも


871 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:39:53.34 ID:I4xdyrywO [3/4回(携帯)]

ホンマ、警察が弘道会系の売り主の替え玉を出させるくらいの事をしとれば 弘道会系に脅迫されとったという飯島愛が出てくる事は無かったんよ。
ただ、飯島愛に関しては相当に尾鰭が付けられている可能性も高いやろな。
弘道会と絡めるには鬼籍の飯島愛は都合が良いわ。
文春が効果が無いのは百も承知で警察を茶化すネタにした面は否めん。
どっちにしろ、死人の名誉を傷つけた文春には改めて週刊誌の外道ぶりを感じたわ。


883 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 19:54:20.15 ID:Umiv7ZKl0 [1/1回(PC)]
>>871
弘道会との関係くわしく

890 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 21:13:44.76 ID:I4xdyrywO [4/4回(携帯)]
>>883
詳しくいうても、何処から話していいのか分からんのやが
今回のASKAの件で冷や汗かいたのは政界でも財界でもなく弘道会なんよ。
性接待やなんやいうても政財界なんてのは普段から性接待なんて頻繁にやっとるし、ヤクザからも性接待を頻繁に受けとるやろ。
そっちの性接待はホンマに薬物薦められるんやけど、薬物は断るのが大半やわ。
さすがに芸能人と違って薬物やる政治家は滅多に居らんわ。
政財界は政界財界ヤクザ間で行われる性接待や贈賄に関して警察、TV、新聞を今まで散々黙らせてきとるから、今回も政財界は余裕綽々や。
せやけど、弘道会だけは余裕綽々とはいかなかったんや。
どうしても政財界と比べて警察との癒着度に関してはヤクザは数段落ちるわな。
今回警察が予定していたのは、ASKAの逮捕、清原の逮捕、ASKAに薬を渡していた弘道会系福島連合組員の逮捕および福島連合の捜査、清原に薬を渡していた弘道会系組織組員の逮捕およびその組織の捜査やった。
清原は何処かまでは分かっとらんけど付き合いぶりから見て司興業あたりかもしれん。
ここが問題が生じたところで、弘道会は山口組六代目の出身母体やろ。
山口組は表向きには薬物は御法度にしとる。これを口実に薬物に関連した個人や組織で邪魔な所を上手く処分してきたんやわ。
せやけど、弘道会傘下の組織も薬物を扱っとるという理不尽な実態がある。
もし、こんな有名人が絡んだ薬物事件で弘道会傘下から逮捕者が出てしまっては山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格予定の弘道会三代目は面子が無いわ。
せやから、ASKA逮捕の情報を入手していた弘道会が政財界を通して ASKA まではエエが清原や薬物を渡してた個人および組織には触れんいう事を取り付けたんよ。

こんなやから、ASKAが吐こうと女が吐こうと芋づるなど起こらへん。
こういった事実をある程度知った文春が無謀は承知で本当かどうかは分からんが弘道会系に脅されとったという飯島愛を載せたんやという事。

取材力は確からしいから、政財界を通した弘道会による捜査制限を知っても不思議はないわな。
でも、どんな背景があるにせよ死人を侮辱するような記事はアカン


157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ


377 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:40:47.86 ID:t4nK2rLj0 [1/1回(PC)]

●人材派遣会社のパソナの高級売春婦、パソナの南部の秘書・栩内香澄

   逮捕でパソナの ヤ バ す ぎ る 

情報が芋づる式に!!!
栩内香澄美 容疑者が、パソナの南部靖之の秘書として勤めていた事が発覚…
 ⇒ 前原誠司の妻愛里・あの吉松育美も同じく南部の秘書だった!!!

外国人移民推進派の、竹中平蔵・創価学会・高級娼婦・性接待…
ヤバいキーワードが出すぎだろ 
「マスゴミはASKAの事ばっかり報道してるな」
「人材派遣なんていかにも在日が起業しそう」

人材派遣会社のパソナは政治家、芸能人などに高級売春婦のあっせんをしていた。


● 逮捕された パソナの高級売春婦  栩内香澄美 の経歴

人材派遣会社の、パソナグループ代表の南部靖之が気に入り雇う

グループ企業のメディカルアソシアに出向

役割はお偉いさんの性接待

ASKAとパーティーで知り合う

栩内の社宅で毎週末ASKAとシャブ漬けセックス

覚醒剤で逮捕

634 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 03:17:50.39 ID:aytDZn7J0 [1/1回(PC)]

栩内はパソナの喜び組だったらしいな


998 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 07:12:50.93 ID:FOn6+W8+0 [2/2回(PC)]

仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを
繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで…1〜2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

〜また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表 南部靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。
過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…
おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに
竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一 
永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…〜

政界から逮捕者が出たら面白いですね、
検察に圧力をかけて握り潰されますかね。
森善郎のシャブ中で事故を起こし、シャブ中で寿命を縮めて死んだ馬鹿息子の時のように。
ピーチビジョンも関係あるかもしれませんね。


247 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:12:49.48 ID:YNibs3YN0 [1/1回(PC)]

韓国詐欺
パソナから飛び火しそうなavexと竹中平蔵
こりゃ死人がかなりでるかもな

音事協全体でマスコミに圧力
小泉竹中を使って警察に圧力

250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 19:16:20.02 ID:LZOge+Rn0 [2/2回(PC)]
>>247
やっぱ本丸はそこよな。今飯島愛とは別にDVスレもあるけど
こうも煙幕張られると相当マズいことがあるんだろうと伺い知れる

284 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 19:55:29.91 ID:aB2Qd7vv0 [1/1回(PC)]

一番怖いのは飯島愛が亡くなる数日前にブログの掲示板?の所で
「あいつを○ろしてくれたら金払う」
みたいな匿名の書き込みがあった事なんだよな。
亡くなる数日前には飯島愛が何かに怯えて裸足で道路を走ってる姿が目撃されて記事になってたし。

285 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 19:56:27.49 ID:ntoM0ESb0 [1/1回(PC)]

なにかおかしい・・・・何かが隠蔽されてる気がする
こちらに目を向けようとする感じがする


328 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:54:26.74 ID:TMQz/ZkV0 [1/2回(PC)]

周防に接待受けた警官と政治家と官僚は周防を捕まえれるかな?
バータレのセックス接待はビデオ回してるからね
小倉優子とか真鍋はそれを強要されるから辞めた。と

338 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:04:51.04 ID:TMQz/ZkV0 [2/2回(PC)]

権力の邪魔になりそうな奴は不審死が多くない?
警察が不審死って言えば200ヶ所刺し傷があっても自殺で済みそう

436 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:56:07.64 ID:fgi4bgzCO [1/1回(携帯)]
>>338
ライブドア役員の沖縄カプセルホテル惨殺事件

355 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:16:52.39 ID:56w+Bwxu0 [1/1回(PC)]

最近あのコピペ見ないな。
ありえない自殺者一覧のコピペ。
全身をロープで縛り、ビルの屋上の鉄柵を乗り越えて飛び降り自殺とか

280 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:52:35.59 ID:wSGPdi8D0 [3/3回(PC)]

ASKAが暴露本を書いたら日本の芸能界は壊滅するかもなw


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:12:23.34 ID:pxKDai5E0 [1/1回(PC)]

在日と同和の巣窟芸能界


365 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:24:52.83 ID:fAa0TSMk0 [2/2回(PC)]

政治家、芸能人、マスコミ関係、ミュージシャン、皆怖いなw
やはり B と K 以外はこれらの職業など選ばないだろw


192 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:06:20.59 ID:0E7A24/K0 [1/1回(PC)]

震災前までが華々しかったね。
でも大手はやめられるわけもないわけでw
Asuka は周坊さん怒らせたから切られた。
警察動かしてるのはバーニング潰すって吠えたヤクザ。

枕ってのは普通の人が思ってる形ではないけど当然あるよ。
2ちゃんとかだと接待で誰とでもとか普通に言ってるけど
そんな事はあるはずもなく、利権確保の為に使われるから見返りももちろん大きい。
グループからソロになるのは大口の旦那が独占した証拠だし、それにはもちろん大金が動く。
政界、財界、実業界とのパイプ作りも枕絡みが多いのも当然。

一例を上げると沢尻エリカが大麻で前の会社を首になってヤバいと言う時に離婚して愛人になれば助けてやるが断るなら警察に売ると脅したのが松浦。
結果ウダウダ迷って海外逃亡しながらも結局松浦に巻き取られて avex と契約して映画で復帰という有様。

こんな無法がまかり通るのがこの業界。
子供がアイドルになりたいとか言ったら話して聞かせてくださいましな。


128 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:02:59.30 ID:RF6tN/yP0 [1/1回(PC)]

飯島愛も結局覚醒剤中毒による死亡だったのにね
表向きは肺炎とかになってるけど
正しくは

「覚醒剤中毒による身体衰弱を起因とする肺炎による死亡」

だろ


11 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:03:24.19 ID:TYGnI6qr0 [1/5回(PC)]

飯島はテレビ出てる時から鬱病みたいに見える時があったからね
実際は薬中で脳味噌がやられてたって事か


591 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 01:52:31.45 ID:w4KmAj0LO [1/2回(携帯)]

確か木村って霊能力者だったかなぁ?
飯島愛か誰かの霊視の真相を明かすと 自分の命が危ないから言えない。
みたいなブログだかを見た覚えがあるんだけど、 良く覚えてないw
確か飯島愛の事だった気がするんだけど誰だったかな


616 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:29:57.35 ID:4Y6LX7710 [3/3回(PC)]
>>591
金スマ?かなんかで飯島愛その人に視てもらってたね
視聴者には内緒で飯島愛にだけ伝えてた
余程ドンピシャなことを言われたのかすごく驚いてたけど


624 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:51:51.91 ID:w4KmAj0LO [2/2回(携帯)]
>>616
うん。らしいね。
で月日が経った頃に霊視の真相を暴露すると霊能者木村さん自体の命にも関わるから真相は言えない。 みたいな事を言ってたブログだかYouTubeで見たんだけど思い出せないw


167 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:32:06.25 ID:Zz0G+XzM0 [1/1回(PC)]

台湾の占い師に3年後にはこの世にいないと言われた
https://www.youtube.com/watch?v=Itj1nAENOC4

13 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:03:31.84 ID:DIqB9Y3j0 [1/1回(PC)]

霊能者の人は見えていたのか


21 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:05:48.32 ID:ojfVuS5u0 [1/1回(PC)]

飯島愛殺害犯とアスカ薬物売人が同じてことなの


24 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:06:52.17 ID:aucqV9yz0 [2/2回(PC)]

>一部始終を飯島がビデオで撮影していた

何で飯島がビデオで撮影してたんだ?
脅しの道具に使う為か?だったらヤクザの手口じゃん
クズだな

143 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:13:32.73 ID:GWxZ1Brc0 [1/1回(PC)]

流出恐れて覚醒剤に走ると言うロジックが良くわからんな

34 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:08:15.13 ID:11cJXlwL0 [1/1回(PC)]

ビデオ録られたのって飛鳥だけじゃ無さそう
呼ばれてやった芸能人みんなビデオ残ってんじゃないの

63 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:23:19.37 ID:k4O8ZG6K0 [1/1回(PC)]

日記代わりにビデオ撮影する習慣があったと言ってたな


66 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:24:17.99 ID:/V9iF8Nx0 [1/3回(PC)]
>>63
ブログにも自分でそう書いてた
記憶を映像で残したいタイプだったみたいね


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:13:42.30 ID:g2sImXxc0 [1/1回(PC)]

AV女優になるやつでまともなの一人もいないよな。
みんな極悪人かキチガイか知恵遅れだよ。
飯島はキチガイと極悪人両方兼ねてただろうが。
自業自得だよな。


149 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:16:27.64 ID:TYGnI6qr0 [2/5回(PC)]

飯島愛は業界老舗事務所のナベプロ所属
色々と問題有りのAVタレントがどうやってナベプロに入れたのか知りたいね

15 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:04:33.45 ID:mS1IJkit0 [1/1回(PC)]

後藤えり子軍団だったな飯島


133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:05:36.43 ID:THlqt+Bi0 [2/7回(PC)]
>>15
後藤えり子は愛ちゃんをスカウトしたAV女優だよね!?


576 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:38:33.42 ID:cJVxT3Mp0 [1/1回(PC)]

後藤えり子も大麻で逮捕されてるしさもありなん


579 : アニ‐@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:41:47.46 ID:/q6UQrbc0 [2/3回(PC)]
>>576
組織売春経営してたからつぶされたんだよ
アレあのころ六本木調べて歩いたものw


154 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:21:00.03 ID:nQHTHS+10 [1/1回(PC)]

飯島がナベに移籍して最初は中山ヒデが

「AVあがりなんかナベプロに入れるなよ」

って愚痴ってたってどっかの雑誌に書いてあった。
その後、「うちくる」で中山 飯島が共演してたが。
飯島の葬儀のときの中山の弔辞の演技やばかったわ
こないだの渡辺謙が蟹江の葬儀でやらかした演技より。

158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


163 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:29:39.59 ID:w4pogw5M0 [2/2回(PC)]
>>154
>中山ヒデが「AVあがりなんかナベプロに入れるなよ」
って愚痴ってたってどっかの雑誌に書いてあった。

中山ってナベプロの権力者だぞ ほんとにそう思ってたら
うちくるでの共演なんてありえんって
今回のもそうだけど妄想記事を信じる奴っているんだなw


735 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:03:03.57 ID:PDiuUzQp0 [1/1回(PC)]

飯島愛が違法薬物をやってたのは衝撃だったな
死して尚こんなこと言われるなんてタレント業もつらいな


737 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:09:03.48 ID:M6pCAF0x0 [1/1回(PC)]
>>735
AVの撮影なんかシャブ抜きじゃやってられないだろう。


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 10:20:25.80 ID:RkisKcZL0 [1/1回(PC)]
裏ビ出すやつは100%薬やってるだろ
飯島もロレツまわってなかったし
色々関係あって引退したら
消された


738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:09:13.24 ID:Y4ca0amY0 [1/1回(PC)]

飯島愛も所詮は「裏ビデオ」出身のAV嬢だからな・・
いつの間にか表に出て経歴が聖域化されてただけだろ

96 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:41:36.29 ID:FuFkoUvdO [4/4回(携帯)]

飯島愛て芸能界の情婦みたいな事してたの?
家紋洋子 スノウチとかは やってたの?
及川奈央 蒼井そらとかもかな?


623 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:42:31.74 ID:zLwTpi+o0 [1/1回(PC)]

飯島愛は芸能人と寝るのがステイタスの年頃があったって、TVで普通にいってたな。
芸能人は紹介や繋がりでやったりしてるの多いんだろうけど。

603 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:08:41.86 ID:c7dSt/3Q0 [1/1回(PC)]

AV引退後、あんなにテレビの仕事があったのは不自然だった


606 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:14:00.07 ID:CsQRS6qp0 [4/5回(PC)]
>>603
今となると、AVからメジャーに行けるんだ!と勘違いさせるための一大キャンペーンだった気がする。

あれから勘違いしてAV落ちする女が増えたんじゃ?

みひろ?だったかも、自伝的な映画でそんな感じだったし。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401346599/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c27

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
118. 中川隆[2001] koaQ7Jey 2016年3月19日 17:41:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1967]
>倉地明美とデヴィ夫人まで総動員して撹乱工作してるんだ。


一部訂正します。 デヴィ夫人のブログにはコンクリ事件の事は全く触れられていませんでした。

当時は飯島愛とコンクリ事件の関係が喧伝されていたので、2ちゃんでも

デヴィ夫人の話に出てくるビデオがコンクリ事件で被害者を殺害するところを記録したスナッフビデオだと誤解した人が多かったのですね。

最近になって、これはコンクリ事件のスナッフビデオではなく ASUKA とのキメセックスを撮影したビデオの事だとわかりました:


2008年12月25日 20時29分26秒
飯島愛さんの死|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

昨日夕方、愛ちゃんの訃報をきいて、
深い悲しみに陥りました。
そして、後悔の念にかられました。
何でもっと側にいて、話し相手に
なってあげられなかったのだろうか? と・・・


現代っ子の彼女と私とは、
世界が違ってはおりましたけれど、
パリ、NY、台北他、日本の地方などのロケや、
サンデージャポンなど、様々な番組でご一緒しました。

夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、
2人して、「あなたも浮気して吹き飛ばしてみたら?!」ともちかけ、
台北のホテルのバーで外国人と消えたカイヤ。
翌朝、昨日のお化粧のまま、マスカラでよじれた睫をして
撮影開始すれすれに戻ってきたカイヤをみて、
手を叩いて大笑いした、あの日の私達・・・

愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。


でも愛ちゃんは、誰も知らない秘密を1人で抱えていたのでしょう。
あのミステリアスな、突然の引退宣言。
病気で引退なら、快復後復帰すると言ってもよかったですし、
腎盂炎(じんうえん)を患っていたとの事ですが、
今までの彼女だったら闘病生活を、
逐一ファンに伝える事もしたでしょうし、
派手に快気祝いも出来たでしょう。


仕事も順調、すべて何もかも上手くいっていた彼女。
著書も170万部も売れ、
事務所にどれ位いくのかわかりませんが、
ざっと計算しても、恐らく1億7千万円位
入っていたのではないですか?
あの若さで引退する理由は何もない。
芸能界が夢であり、その成功もつかんでいた彼女。

しかし彼女は最後まで、
何故、引退するのか理由を言わなかった。一言も。
TVや書籍で何でも赤裸々に話していた彼女に、
こんな不思議な事があるのでしょうか?
私にはとても不可解であり、
訳を知りたいとずっと思っていました。


そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・


彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 

色々模索した結果、それを食い止めるには、
芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。
普通の一般人に、無名になれば、
脅迫者達も意味がなく引き下がるだろう、と。
それゆえ、彼女には引退して消える事以外ないと思いつめ、
それを随一の方法と考えたのでしょう。

素人さんなら、ストーカーもしくは脅迫されたと
警察に訴える事もでき、
守られ保護されるという事も出来たでしょう。
誰にも相談出来ず、悩みを救ってくれる人もいなく、
1人苦しみ、悩んでいたのでしょう。
どんなに辛かったかと思うと、涙が出ます。
彼女を抱きしめてあげたかった。

身から出たサビとはいえ、可哀相でなりません。
彼女を追いつめていた、人で無しを憎む。許されない!!
必殺仕掛人よ、現れよ!!!

この引退の“真相”と、今回の彼女の死がどの様に結びつくか、
私には計り知れません。


                              合掌
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html


http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c118

[マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
119. 中川隆[2002] koaQ7Jey 2016年3月19日 17:50:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1968]

【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か★2
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401346599/

1 : 環境破壊ちゃんφ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 15:56:39.40 ID:???0

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。

740 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:19:59.62 ID:Sn4xQTPs0 [1/1回(PC)]

さすがにこの記事はインチキ臭い
調子乗りすぎ


744 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:26:13.39 ID:1ljLp4O1i [4/5回(iPhone-SB)]
>>740
それにしても文春が創作したのではなくて、ASKAの件を文春にタレ込んだヤクザが話したものだろう。

文春は「それに乗っかっただけ・信用しただけ」と言い繕うだけの逃げ道は用意していると思うよ

ASKA 報道 復帰 映像流出怯え薬物依存 肉体関係 芸能 飯島愛

224 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:48:09.03 ID:io1mO0Ut0 [1/1回(PC)]

ああ、ASKAがヤクザに揺すりのネタにされてた映像ってのはこれのことだったのね。

390 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:05:22.48 ID:KHttucIT0 [1/1回(PC)]

元AV女優とはいえ女がハメ撮り率先して撮るか?
薬漬けでラリってたせいかもしれないがあまり想像できない


452 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:07:56.91 ID:KYoJC8qu0 [1/1回(PC)]
>>390
闇Z「録画しておけ」
  
飯島「はいわかりました」

A「録画されたみたいなんです」
  
闇X「わかった始末しておく」


653 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 04:22:08.00 ID:1ljLp4O1i [2/5回(iPhone-SB)]
>>452
闇Z≒闇X、だったりしてなw


753 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:41:14.40 ID:Z0n84mvO0 [1/1回(PC)]

ビデオがあることは噂というか記事になってたよね?
ビデオ内の女が誰かは隠されていたけど。


689 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:25:49.11 ID:NzpaTRW4O [1/1回(携帯)]

その個人撮影したビデオの存在をどうして文春は知ったんだ?
飯島が死んだ後にどうやって?


901 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:19:59.26 ID:Hmf6MNuq0 [2/2回(PC)]
>>689
飯島をゆすってた人物とASKAに薬を流してた人物が仲間なんでしょ

692 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:35:06.77 ID:RIMrEsu10 [1/1回(PC)]

ASKAがビデオ流出を恐れたのが事実なら、そもそもASKAはなんで撮影を許可したんだ?有名人がそんなことしたら終わりだろ。
本人が知ってるなら隠し撮りでもないだろうに。


713 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:46:33.88 ID:pS3ZYUx+O [1/1回(携帯)]
>>692
隠し撮りで恫喝
部落チョンエタヤクザの基本


719 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:59:59.26 ID:25a0ZlUn0 [1/1回(PC)]

飯島はどういうつもりで隠し撮りなんかしてたんだ
指示したやつが後ろにいるんだろ


725 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 07:24:01.75 ID:XrfOUoZE0 [1/3回(PC)]
>>713
2chで見た噂だと、モータースポーツの大物が
レースクイーンとやってるビデオが893に出回ってたとか。


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:58:40.96 ID:Nlkp588N0 [2/2回(PC)]

ビデオが残ってるってのが恐ろしいよね。
飯島が闇勢力に脅かされてて、ASUKAを強請るネタづくりに協力なのか?
いったい、どれほどの醜聞がまだ埋もれているというのか?


230 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:03.47 ID:wSGPdi8D0 [2/3回(PC)]

飯島さんとヤクザがグルだったってこと? アスカさんも大変だなあw


346 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:11:41.73 ID:Q+eldoyZO [1/1回(携帯)]

てゆーか、色んなところで盗撮されちまってんだなASKAはwww
あいつはシャブでラリってるから盗撮して金取ろうみたいな感じで有名だったんじゃねえのw


253 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:27:39.58 ID:ZGJYEf3n0 [1/1回(PC)]

はめてはめられたんか
askaさんかわいそう


680 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 05:03:33.16 ID:oj/McH6y0 [1/1回(PC)]
>飯島が亡くなる数カ月前

この頃ってすでに身体は崩れ、化粧落とした顔は老婆のよう
人3化7みたいだったぞ
よく付き合う気になったな


362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:23:35.72 ID:WwM3Yz4V0 [2/6回(PC)]

デヴィが言ってた飯島愛の知られざる秘密ってこのことだったのか


803 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 12:32:31.43 ID:5yakFgZDi [1/1回(iPhone-SB)]
>>362
多分コンクリ事件の事だと思うぞ
デヴィはネットに転がってる話を簡単に信じるしな
大津のいじめでも盛大にやらかしてただろ


823 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:27:58.10 ID:SK9gStPB0 [1/2回(PC)]
>>362
デヴィさんはネットの戯言や噂を鵜呑みにするから
あと男尊女卑かと思うほど極端に女に厳しい


400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:27:03.20 ID:WwM3Yz4V0 [3/6回(PC)]

そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
完全にこれのことだろw


442 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:59:18.07 ID:05GEURmz0 [3/5回(PC)]
>>400
当時はそれが飯島愛がコンクリ殺人犯の関係者だった証拠って話になってたな
だがスマイリー菊池が飯島愛も自分と同じくコンクリ犯と無関係と否定して民団に殺されたって話になった


631 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 03:11:30.51 ID:5CeoA/mg0 [1/1回(PC)]

以前の週刊誌には綾瀬の事件にも関わっていてその件で脅されていたって本当なのかね?
どれが本当なの?


427 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:47:25.25 ID:zQaMd4zR0 [1/1回(PC)]

2ちゃん的には飯島の引退と死因はコンクリ事件絡み一択たったはずでは


459 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 23:12:49.69 ID:ML1qCG9E0 [2/2回(PC)]
>>427
コンクリ事件に関わってたとか
その主犯格の出所と飯島愛の芸能界引退が一致するとか


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:17:41.43 ID:YlrJVJh10 [2/10回(PC)]

コンクリ事件に関わってたんじゃないかと記事を書く
疑いかけられても晴らすのは難しい
記者は妄想膨らませる方向に書いても裏取れないからあとは放置
妄想やでっち上げでも書けちゃう
ネットとかで噂となって拡散して一部の人が信じる
深〜い迷宮入り


433 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:53:21.22 ID:05GEURmz0 [2/5回(PC)]


当時2chで飛び交った噂

・飯島愛はTVで韓国を批判して引退に追い込まれた後、民団の工作員に消された。


・飯島愛はコンクリ殺人犯の元恋人でそれをネタに脅されて引退した後、総連の工作員に消された。

・飯島愛は鬱病に悩んでいて処方された向精神薬を酒と一緒に大量服用してオーバードーズで死んだ。

・飯島愛はエイズに罹患して引退した。死因もエイズ。

・チャゲ&飛鳥のチャゲっていらない。


869 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:34:13.24 ID:miq2qChA0 [1/1回(PC)]

足立区不良グループ→関東連合→
と続くから怖い


426 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:45:55.64 ID:yqerKlCX0 [1/1回(PC)]

そういや、飯島愛が死んだときにハメ撮り云云と言ってた奴いたなぁ
あんときは“既に裏出てんのに何を今更”と返されてたが・・・
ASKAとのハメ撮り・・・飯島愛、ASKAとのハメ撮りで消されたんじゃねぇの?
ASKA依頼で消された、もしくは二人共それをネタに揺すられてて、飯島愛は拒否って消され、ASKAは飯島愛を殺された恐怖に揺すられまくりシャブりまくりとか・・・

359 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:20:48.76 ID:fzvFBpI90 [1/1回(PC)]
前スレ
558 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14]
ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。
覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。

前スレのこの書き込みに同意

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎすぎ、ていうところ
同じようなのをこの間の氷川きよしの件でも思ったけど

ヤクザが恐喝した脅しのイヤガラセをそっくりそのまま担いで記事にしてる
結果的にそれが事実であれ、恐喝されていた部分にスケールを全く当てず
イタズラに貶しめる内容でセンセーショナルにかきすぎていると氷川きよしの件で思った



http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c119

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1400. 中川隆[2003] koaQ7Jey 2016年3月19日 17:53:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1969]

>>1399
>倉地明美とデヴィ夫人まで総動員して撹乱工作してるんだ。


一部訂正します。 デヴィ夫人のブログにはコンクリ事件の事は全く触れられていませんでした。

当時は飯島愛とコンクリ事件の関係が喧伝されていたので、2ちゃんでも

デヴィ夫人の話に出てくるビデオがコンクリ事件で被害者を殺害するところを記録したスナッフビデオだと誤解した人が多かったのですね。

最近になって、これはコンクリ事件のスナッフビデオではなく ASUKA とのキメセックスを撮影したビデオの事だとわかりました:


2008年12月25日 20時29分26秒
飯島愛さんの死|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


昨日夕方、愛ちゃんの訃報をきいて、
深い悲しみに陥りました。
そして、後悔の念にかられました。
何でもっと側にいて、話し相手に
なってあげられなかったのだろうか? と・・・


現代っ子の彼女と私とは、
世界が違ってはおりましたけれど、
パリ、NY、台北他、日本の地方などのロケや、
サンデージャポンなど、様々な番組でご一緒しました。


夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、
2人して、「あなたも浮気して吹き飛ばしてみたら?!」ともちかけ、
台北のホテルのバーで外国人と消えたカイヤ。
翌朝、昨日のお化粧のまま、マスカラでよじれた睫をして
撮影開始すれすれに戻ってきたカイヤをみて、
手を叩いて大笑いした、あの日の私達・・・


愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。

でも愛ちゃんは、誰も知らない秘密を1人で抱えていたのでしょう。
あのミステリアスな、突然の引退宣言。
病気で引退なら、快復後復帰すると言ってもよかったですし、
腎盂炎(じんうえん)を患っていたとの事ですが、
今までの彼女だったら闘病生活を、
逐一ファンに伝える事もしたでしょうし、
派手に快気祝いも出来たでしょう。


仕事も順調、すべて何もかも上手くいっていた彼女。
著書も170万部も売れ、
事務所にどれ位いくのかわかりませんが、
ざっと計算しても、恐らく1億7千万円位
入っていたのではないですか?
あの若さで引退する理由は何もない。
芸能界が夢であり、その成功もつかんでいた彼女。


しかし彼女は最後まで、
何故、引退するのか理由を言わなかった。一言も。
TVや書籍で何でも赤裸々に話していた彼女に、
こんな不思議な事があるのでしょうか?
私にはとても不可解であり、
訳を知りたいとずっと思っていました。


そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・


彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 

色々模索した結果、それを食い止めるには、
芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。
普通の一般人に、無名になれば、
脅迫者達も意味がなく引き下がるだろう、と。
それゆえ、彼女には引退して消える事以外ないと思いつめ、
それを随一の方法と考えたのでしょう。


素人さんなら、ストーカーもしくは脅迫されたと
警察に訴える事もでき、
守られ保護されるという事も出来たでしょう。
誰にも相談出来ず、悩みを救ってくれる人もいなく、
1人苦しみ、悩んでいたのでしょう。
どんなに辛かったかと思うと、涙が出ます。
彼女を抱きしめてあげたかった。


身から出たサビとはいえ、可哀相でなりません。
彼女を追いつめていた、人で無しを憎む。許されない!!
必殺仕掛人よ、現れよ!!!


この引退の“真相”と、今回の彼女の死がどの様に結びつくか、
私には計り知れません。


                              合掌
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html




【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か★2
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401346599/

1 : 環境破壊ちゃんφ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 15:56:39.40 ID:???0

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。


740 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:19:59.62 ID:Sn4xQTPs0 [1/1回(PC)]

さすがにこの記事はインチキ臭い
調子乗りすぎ


744 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:26:13.39 ID:1ljLp4O1i [4/5回(iPhone-SB)]
>>740
それにしても文春が創作したのではなくて、ASKAの件を文春にタレ込んだヤクザが話したものだろう。

文春は「それに乗っかっただけ・信用しただけ」と言い繕うだけの逃げ道は用意していると思うよ

ASKA 報道 復帰 映像流出怯え薬物依存 肉体関係 芸能 飯島愛

224 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:48:09.03 ID:io1mO0Ut0 [1/1回(PC)]

ああ、ASKAがヤクザに揺すりのネタにされてた映像ってのはこれのことだったのね。

390 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:05:22.48 ID:KHttucIT0 [1/1回(PC)]

元AV女優とはいえ女がハメ撮り率先して撮るか?
薬漬けでラリってたせいかもしれないがあまり想像できない


452 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:07:56.91 ID:KYoJC8qu0 [1/1回(PC)]
>>390
闇Z「録画しておけ」
  
飯島「はいわかりました」

A「録画されたみたいなんです」
  
闇X「わかった始末しておく」


653 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 04:22:08.00 ID:1ljLp4O1i [2/5回(iPhone-SB)]
>>452
闇Z≒闇X、だったりしてなw


753 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:41:14.40 ID:Z0n84mvO0 [1/1回(PC)]

ビデオがあることは噂というか記事になってたよね?
ビデオ内の女が誰かは隠されていたけど。


689 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:25:49.11 ID:NzpaTRW4O [1/1回(携帯)]

その個人撮影したビデオの存在をどうして文春は知ったんだ?
飯島が死んだ後にどうやって?


901 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:19:59.26 ID:Hmf6MNuq0 [2/2回(PC)]
>>689
飯島をゆすってた人物とASKAに薬を流してた人物が仲間なんでしょ


692 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:35:06.77 ID:RIMrEsu10 [1/1回(PC)]

ASKAがビデオ流出を恐れたのが事実なら、そもそもASKAはなんで撮影を許可したんだ?有名人がそんなことしたら終わりだろ。
本人が知ってるなら隠し撮りでもないだろうに。


713 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:46:33.88 ID:pS3ZYUx+O [1/1回(携帯)]
>>692
隠し撮りで恫喝
部落チョンエタヤクザの基本


719 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:59:59.26 ID:25a0ZlUn0 [1/1回(PC)]

飯島はどういうつもりで隠し撮りなんかしてたんだ
指示したやつが後ろにいるんだろ


725 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 07:24:01.75 ID:XrfOUoZE0 [1/3回(PC)]
>>713
2chで見た噂だと、モータースポーツの大物が
レースクイーンとやってるビデオが893に出回ってたとか。


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:58:40.96 ID:Nlkp588N0 [2/2回(PC)]

ビデオが残ってるってのが恐ろしいよね。
飯島が闇勢力に脅かされてて、ASUKAを強請るネタづくりに協力なのか?
いったい、どれほどの醜聞がまだ埋もれているというのか?


230 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:03.47 ID:wSGPdi8D0 [2/3回(PC)]

飯島さんとヤクザがグルだったってこと? アスカさんも大変だなあw


346 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:11:41.73 ID:Q+eldoyZO [1/1回(携帯)]

てゆーか、色んなところで盗撮されちまってんだなASKAはwww
あいつはシャブでラリってるから盗撮して金取ろうみたいな感じで有名だったんじゃねえのw


253 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:27:39.58 ID:ZGJYEf3n0 [1/1回(PC)]

はめてはめられたんか
askaさんかわいそう


680 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 05:03:33.16 ID:oj/McH6y0 [1/1回(PC)]
>飯島が亡くなる数カ月前

この頃ってすでに身体は崩れ、化粧落とした顔は老婆のよう
人3化7みたいだったぞ
よく付き合う気になったな


362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:23:35.72 ID:WwM3Yz4V0 [2/6回(PC)]

デヴィが言ってた飯島愛の知られざる秘密ってこのことだったのか


803 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 12:32:31.43 ID:5yakFgZDi [1/1回(iPhone-SB)]
>>362
多分コンクリ事件の事だと思うぞ
デヴィはネットに転がってる話を簡単に信じるしな
大津のいじめでも盛大にやらかしてただろ


823 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:27:58.10 ID:SK9gStPB0 [1/2回(PC)]
>>362
デヴィさんはネットの戯言や噂を鵜呑みにするから
あと男尊女卑かと思うほど極端に女に厳しい


400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:27:03.20 ID:WwM3Yz4V0 [3/6回(PC)]

そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
完全にこれのことだろw


442 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:59:18.07 ID:05GEURmz0 [3/5回(PC)]
>>400
当時はそれが飯島愛がコンクリ殺人犯の関係者だった証拠って話になってたな
だがスマイリー菊池が飯島愛も自分と同じくコンクリ犯と無関係と否定して民団に殺されたって話になった


631 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 03:11:30.51 ID:5CeoA/mg0 [1/1回(PC)]

以前の週刊誌には綾瀬の事件にも関わっていてその件で脅されていたって本当なのかね?
どれが本当なの?


427 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:47:25.25 ID:zQaMd4zR0 [1/1回(PC)]

2ちゃん的には飯島の引退と死因はコンクリ事件絡み一択たったはずでは


459 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 23:12:49.69 ID:ML1qCG9E0 [2/2回(PC)]
>>427
コンクリ事件に関わってたとか
その主犯格の出所と飯島愛の芸能界引退が一致するとか


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:17:41.43 ID:YlrJVJh10 [2/10回(PC)]

コンクリ事件に関わってたんじゃないかと記事を書く
疑いかけられても晴らすのは難しい
記者は妄想膨らませる方向に書いても裏取れないからあとは放置
妄想やでっち上げでも書けちゃう
ネットとかで噂となって拡散して一部の人が信じる
深〜い迷宮入り


433 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:53:21.22 ID:05GEURmz0 [2/5回(PC)]


当時2chで飛び交った噂

・飯島愛はTVで韓国を批判して引退に追い込まれた後、民団の工作員に消された。


・飯島愛はコンクリ殺人犯の元恋人でそれをネタに脅されて引退した後、総連の工作員に消された。

・飯島愛は鬱病に悩んでいて処方された向精神薬を酒と一緒に大量服用してオーバードーズで死んだ。

・飯島愛はエイズに罹患して引退した。死因もエイズ。

・チャゲ&飛鳥のチャゲっていらない。


869 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:34:13.24 ID:miq2qChA0 [1/1回(PC)]

足立区不良グループ→関東連合→
と続くから怖い


426 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:45:55.64 ID:yqerKlCX0 [1/1回(PC)]

そういや、飯島愛が死んだときにハメ撮り云云と言ってた奴いたなぁ
あんときは“既に裏出てんのに何を今更”と返されてたが・・・
ASKAとのハメ撮り・・・飯島愛、ASKAとのハメ撮りで消されたんじゃねぇの?
ASKA依頼で消された、もしくは二人共それをネタに揺すられてて、飯島愛は拒否って消され、ASKAは飯島愛を殺された恐怖に揺すられまくりシャブりまくりとか・・・


359 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:20:48.76 ID:fzvFBpI90 [1/1回(PC)]
前スレ
558 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14]
ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。
覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


前スレのこの書き込みに同意

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎすぎ、ていうところ
同じようなのをこの間の氷川きよしの件でも思ったけど

ヤクザが恐喝した脅しのイヤガラセをそっくりそのまま担いで記事にしてる
結果的にそれが事実であれ、恐喝されていた部分にスケールを全く当てず
イタズラに貶しめる内容でセンセーショナルにかきすぎていると氷川きよしの件で思った


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1400

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
236. 中川隆[2004] koaQ7Jey 2016年3月19日 21:33:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1970]

4 :c4 ◆FCIpwtvYdE :2011/12/31(土) 19:08:37.76 0ESL

俗にESL57と言えば、ああ、あれかという

やさしく湾曲したかたちの、小さな3本足で立つ
パネルヒーターみたいなコンデンサー型スピーカー


知らない人には本当に古いパネルヒーターが 2器あるように見える。

あまり暖かくないでしょうとか、寒がりですかとか
なんていうか、大体あってる。


脇に片付けて音はもう20年近く出してない。
ずいぶん以前に昇圧回路のコンデンサーが抜けたようで
いつだったかオイル溜まりができていた。

元の持ち主の、複数のひとにまつわる曰くがあって始末する気になれない。

どうかすると墓場に持っていく勢いだが火葬場の釜に入れるには少しばかり大きい。
形見分けで喜ぶ物好きがいてくれると良いけれど。

5 :c4 ◆FCIpwtvYdE :2011/12/31(土) 19:14:44.74 0

ESL の音を産みの親のPeter Walkerは好まなかったと聞く。

あれは QUAD の音ではないから、だと。

ずっと後に登場した ESL-63 は QUAD の音なのだそうだ。

オリジナルにまつわる機構的な欠点の多さということではなく
QUAD の社名の由来と製品の一貫性からいって、その言わんとすることは良く理解できた。

特異な形式が期せずして携えていた
如何ともしがたい限界と奔放なエキセントリシティがないまぜになったものというか。
囁く声で歌う


鬼子だったオリジナルESLは、誕生して10数年後のアメリカで
PA由来ではない新しいオーディオ・ムーブメントの中で再評価されていく。

1972年 The Mark Levinson HQD system の登場まで 15年待たなければならなかった。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/yume/1325109474/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c236

[政治・選挙・NHK203] 横畠裕介内閣法制局長官が国会で、日本は憲法上、国内で核兵器を使用できると発言した衝撃。 赤かぶ
1. 中川隆[2005] koaQ7Jey 2016年3月19日 22:04:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1971]
核兵器を持たなければ永遠にアメリカの植民地のままだ

護憲というのはアメリカの植民地のままでいいという考え方だからな
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/183.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 「権力」は腐敗し、腐敗しながらどんどん巨大化していく。最終的には、国のやりたい放題になる。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
2. 中川隆[2006] koaQ7Jey 2016年3月20日 05:50:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1972]
「権力」が腐敗する理由を教えてあげる:


民主党が民進党になったからと言って中身が変わったわけでもない。これはただの「名前ロンダリング」であると、ますます評判が悪くなっている。

「名前ロンダリング」というのは、借金や保険金詐欺や国籍詐欺をする犯罪者が、本名を養子縁組や結婚で変更して、別人に成りすますものを言う。

前科を持つ人間もそうやって名前を変えることがある。名前を変えることによって、過去の犯罪を「なかったこと」にしてしまう。

民主党が民進党に変えたのもその類いであり、だから世間から「名前ロンダリングだ」と言われるのも無理もない。民主党が政権を担っていた2009年から2012年までの3年間、日本はこの民主党のせいで国家崩壊寸前にまで突き進んでいた。

日本人は絶対にこの3年間の地獄を忘れることはない。だから、民主党は名前を変えて「なかったこと」にしたいのである。

何もかも嘘だった小沢と民主党政権を国民は忘れていない

民主党は政権を担うことがでいるような人材がいるわけでもなく、また国益を追求する人間がいるわけでもない。

国益どころか、むしろ中国・韓国・北朝鮮の利権を拡大させて日本を貶める人間が揃っている政党であると言っても過言ではない。

たとえば、民主党の党首だった鳩山由紀夫は、今では誰が見ても反日と売国にまみれた政治家であったと認識されている。「日本列島は日本人だけのものじゃない」「国というものが何だかよく分からない」と言っていたのもこの男だ。

国が何か分からないと言う人間が党首であり、一時は首相の座にいたのだから、国が傾いて当然である。

アメリカもことさら鳩山由紀夫を嫌っていて「ルーピー」と仇名をつけたが、日本人も怒るどころかそれに同意して鳩山由紀夫を「ルーピー」と言い続けて来た。


そもそも小沢と民主党は、マニフェストを前面に打ち出して2009年に政権の座についたのに、そのマニフェストはまったく実行されなかった。「マニフェストは国民との契約」と言っていたにもっかかわらずそうなのである。

国債を発行しないも嘘だった。増税しないも嘘だった。高速道路無料化も嘘だった。最低賃金を上げるも嘘だった。埋蔵金を発掘して財源とするというのも嘘だった。天下りを許さないというのも嘘だった。暫定税率を廃止するというのも嘘だった。内需拡大して景気回復するというのも嘘だった。ガソリン税廃止するというのも嘘だった。

それでいて、朝鮮人学校無償化、人権侵害救済法案、外国人住民基本法、夫婦別姓、外国人地方参政権等には真剣に取り組み、野田佳彦に至っては福島復興をおざなりにしながら2011年10月19日には韓国との通貨スワップを5兆円に拡大していた。

小沢の様な日本をないがしろにして売国する政治家に国民は我慢の限界に達しており、2012年12月の解散総選挙で民主党は政権の座から転落した。


民主党は破壊工作とニセの世論操作をする政党

民主党が危険な政党だったのかは、表側で見える活動ではなく、裏側で発動していた日本破壊工作に注目した方がむしろ鮮明になる。

民主党は政権を執っていた2009年から2012年の間、大きな4つの破壊工作を行っていた。その破壊工作が以下のものである。

(1)「政治」の背乗りを容易にする環境づくり
(2)「歴史」の背乗りを容易にする環境づくり
(3)「天皇」の背乗りを容易にする環境づくり
(4)「国籍」の背乗りを容易にする環境づくり


要するに日本を中国や韓国に侵略させるための裏工作を着々と進めていたのが民主党だったのである。

小沢と民主党がこうした「工作」を仕掛ける政党であることは、今でも変わっていない。


____


なぜ、民主党議員は全員 売国奴になっのか、その理由は小沢の巧妙なハニートラップ戦略にあった:

小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂:

外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。

プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


プライム赤坂って
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/188.html#c2

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1402. 中川隆[2007] koaQ7Jey 2016年3月20日 06:26:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1973]
>>1401
だったらお前が創価の関与を証明しろよ。

このスレを全部読んでもそんな証明はどこにも書かれていない。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1402

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
28. 中川隆[2008] koaQ7Jey 2016年3月20日 07:48:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1974]

【ASKA→清原和博】歴任運転手の名前が誰なのか注目が集まる「飯島愛から大金を横領した『おじさん』」


2014年5月17日に覚醒剤薬物で逮捕されたASKA氏と

2016年2月2日に同じく覚醒剤薬物で逮捕された清原和博氏の

運転手は、なんと同一人物だったことが判っています。


ネットでその歴任運転手の名前が誰なのか注目が集まっています。

それのそのはずです。状況的に、この謎の運転手が ASKA氏と清原和博氏に覚醒剤薬物について関係しているとどうしても関連付けて考えてしまうからです。

この運転手の名前は誰かというのは、 一般人ですから、逮捕でもされない限りは公開されないでしょう。ただ、どういった人物であるかは情報があるようです。
 
 

清原和博氏の運転手の仕事


運転手はみんな辞めていった

清原和博氏の事務所「株式会社オフィスキヨハラ」は 2012年9月22日に会社設立されましたが大手転職サイト「DODA(デューダ)」で「運転手兼マネージャー兼身の回りのサポート係」を募集していました。

運転する車は、愛車ベンツとアルファードです。

清原和博氏ほどの有名人なら、 業界の人脈から運転手を雇うことができそうなものですが一般募集したのはなぜなのでしょう。それには理由がありました。

「運転手兼マネージャー兼世話係」になった人間がいても清原和博氏のわがままについていけずに、精神的に参って次々に辞めたからです。

清原和博氏のわがままが酷い

運転手が次々辞めていった理由にはこんなものがあります。

・時間にルーズすぎて、遅刻の常習犯
・野球解説の仕事、イベント出演、講演会をドタキャンするのが日常茶飯事
・「身の回りのサポート」の仕事がキツすぎる

ドタキャン騒動では、

・2009年 WBCの解説をドタキャンし、生中継の仕事がなくなる
・2011年 ラジオを何度もドタキャンし、ラジオ局から敬遠される
・2012年 900人動員の講演会をドタキャン「金返せ」のクレーム

こういったものがあります。すべて酷くてフォローの言葉もありません。

身の回りのサポートでは 2009年6月・9月、銀座のクラブのママとの不倫報道があった際に当時の運転手に「お前、記事を差し止めろ!」と怒鳴って命令しました。
案の定、運転手は精神的に参り、辞めています。

運転中には後部座席に座った清原和博氏がモノスゴイ暴言を吐きながら、 運転席を後ろから何度も蹴るといいます。

ただでさえ、高級車を運転して緊張するのに、これは大変です。

西武時代の後輩も運転手をした

清原和博氏が人脈を活かして、西武時代の後輩も運転手をしましたが上記のようなわがままぶりに付き合いきれなくなり、辞めています。

「オフィスキヨハラ」を設立したのは、前の事務所をクビなったから

清原和博氏は2008年に現役を引退したあと、スポーツ選手が在籍する事務所に籍をおいていましたが次々と起こすトラブルにより、「事実上のクビ」となっています。

「オフィスキヨハラ」を設立したのには、そういった過去がありました。

現在の運転手になったのはいつから?

ASKA氏が2014年5月17日に覚醒剤薬物で逮捕されているので、その頃から清原和博氏の運転手になったと推測されます。
 
 
 

ASKAと清原和博を歴任した運転手はどんな人物か


ASKA氏と清原和博氏を歴任した運転手、仮にX氏と呼びます。

運転手A氏は、実はASKA氏の運転手をするまえ 故・飯島愛さんの運転手をしていました。

経歴1.飯島愛のもとで運転手

故・飯島愛さんの運転手を1〜2年していて、彼女からの信頼は厚く、部屋の合鍵を渡され掃除をしていたとか。

また2人は、深い仲でもあったようです。

しかし、2006年11月に飯島愛さんが大金を横領された事件があり、その犯人は「運転手X氏」でした。信頼を裏切りで返したのです。

飯島愛さんの当時のブログによると「運転手X氏」は横領した大金を、外国人の女性に貢いだようです。

横領した大金の金額は、1億円にまでいかないものの、かなりの金額、数千万単位ではあったようです。

その後、「運転手X氏」はケータイ番号を変えて行方をくらましました。

また、飯島愛さんは、なぜか彼を訴えなかったので そうできない何か、弱み(覚醒剤?)を握られているとか、 「運転手X氏」のバックに大きな組織があったのかもしれません。

飯島愛さんはブログで「運転手X氏」のことを「おじさん」と書いているので、当時34才くらいだった彼女から見て「おじさん」ということは、当時40〜50代と思われます。
なので現在は50〜60代と考えられます。

経歴2.ASKAのもとで運転手

ASKA氏のもとで運転手をするようになると夜の遊び友達のひとりにもなっていったようです。

「運転手X氏」は、山口組の弘道会関係者ではないかという噂もあります。

ASKA氏と飯島愛さんと「運転手X氏」は薬物仲間でもあり、その模様のビデオが流出して ASKA氏は精神的に追い込まれたようです。
そしてさらに覚醒剤薬物にのめりこんでいったようです。


経歴3.清原和博氏のもとで運転手

ASKA氏が2014年5月17日に覚醒剤薬物で逮捕されたあと、 「運転手X氏」は清原和博氏の運転手になったと思われます。

そしてASKA氏と同様に、 清原和博氏は薬物にのめり込んだ末、警察に逮捕されました。
同じ結果をたどっています。

これは「運転手X氏」が仕掛けたことなのか、 彼らが自滅してこうなったかは謎です。


「運転手X氏」の名前が誰なのかはわかりません。

ただひとついえるのは、「運転手X氏」が運転手をした有名人は全員不幸になっていることです。

清原和博氏が逮捕されたことで、 「運転手X氏」は次の有名人を探しているかもしれません。そう考えると非常に怖い話です。

警察はきっと「運転手X氏」のことも怪しいとマークしているはずですが、 証拠がなくて手がだせないのでしょう。
http://zoot.blue/news20160204-6/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c28

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
29. 中川隆[2009] koaQ7Jey 2016年3月20日 07:59:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1975]

飯島愛と綾瀬コンクリ事件の背後関係

関東(朝鮮人)連合提携?地上波生放送番組 サンージャポン


■TBSサンデージャポン出演者

・立花胡桃…友人、関東連合・伊藤リオン…海老蔵暴行事件で逮捕
・立花胡桃…友人、関東連合・石元太一逮捕
・朝青龍……関東連合・川名とトラブって相撲界引退
・上原美優…関東連合・石元太一と交際後、不審死
・立花胡桃、夫(谷口元一)の元カノでTBS元アナウンサー川田亜子…不審死
・飯島愛…不審死


サンジャポファミリー

飯島愛  川田亜子  三浦和義  上原美優  自殺ばかり


飯島愛(肺炎衰弱死)
(W杯韓国追求、悪質な新興株掴まされた 薬で警察に相談、神田うのからの罵倒メール )

川田亜子(練炭、ケイダッシュ谷口との子を堕胎)

上原美優(ドアノブ首吊り、2時間前まで石元といた)

カリスマホスト頼朝??(行方不明)

立花胡桃(ヤクザ)


飯島愛はTBSサンデージャポンの番組中、サッカーワールドカップでの韓国チームの不正を訴えて以来、ネットで、コンクリ犯人の一員とデマを流され続けた

犯人は、明らかに朝鮮人団体

その手口は、押尾事件や海老蔵暴行事件(犯人は関東連合)でデマを流した組織と手法が同じ


飯島愛がサンジャポ出演時 、日韓ワールドカップ韓国チームの不正を非難してから「飯島愛はコンクリート事件関係者」とするデマがネットでばら蒔かれた。

そのデマを後押しする原稿を雑誌に寄せた高須基仁(サンジャポ準レギュラー) 元関東連合、渡邉正次郎(オウム幹部・上祐の身元引き受け人)は 押尾事件に関与した小沢一郎関係者、米津等史の存在を隠し 政敵に擦り付けるデマをブログで発表 そのデマをそのまま、サンジャポ放送中


(衆院選投票日直前に)
「自民党が押尾事件に関わっている」と発言した、元お笑い弁護士 (その後、謝罪もなし)

オウムに情報をリークし、坂本弁護士一家殺害事件を誘引したTBS

そのTBSの中でも、サンジャポは、とりわけ怪しい

上原美優もサンジャポ準レギュラー

【飯島愛 日韓ワールドカップ神発言集】

「韓国の試合は絶対アンフェア。もう私はキムチは食べない」

「どこのテレビもトッティの退場プレーを良く分かる背後からの映像を短くカットしてる。ずるいよ」

「(マルディーニへの)蹴りが何でカットされてるの?!」

「これじゃ抗議してるイタリアが悪いみたいじゃない!」

「どこもかしこも韓国おめでとうしか言わない!」

「日本人としてじゃなくアタシ個人の意見として、おかしいと思う!」

「だいたいエクアドルの小デブ(主審)は走れない」

「ねぇみんな、どうしたの?おかしいと思わない?言いなよ」

飯島「黙ってないで、言いたいこといって!私が守ってあげるから」(奥寺康彦氏に)

奥寺「…今回はひどすぎる」

井筒「韓国戦では『アジアのプライド』とか言う横断幕とかあるじゃない。 ああいうのって日本ではやらないよね。そういうところが…」

飯島「だったら『アズーリの墓へようこそ』とかいうのは良いわけ? ホスト国として、相手に対する礼儀が無いのはおかしいと思う」

井筒「そ、それとこれとは話が違…」

渋谷裏利権は、以下のとおり。

・住吉会 住吉一家 石井会(ホテトル、デリヘル、イラン人利権、シャブ、金融)

・稲川会 三本杉一家 (風俗店、クラブ、キャッチ、シャブセンター街の地回りで目立つのは三本杉)

・住吉会 住吉一家 向後睦会 (風俗店、路上販売、金融)

・関東連合(K) (AV、イベサー利権、イラン人利権を持っていたいたが石井会に横取りされ、警察と裏取引して石井会のトップ渡辺が逮捕される。石井会は川奈の命を狙い中)

・落合一家 (博徒、路上販売など。本部は恵比寿)

他、山口組は國粋会が貸している住吉会のシマを狙い中

関東連合は弘道会・太田会と親密。

「プチエンジェル」は渋谷の某高級ホテルが本拠で、
住吉会 住吉一家
渋谷石井会森澤組
本部 渋谷区円山町
の利権だという。

★ マスコミが事件を隠蔽する時には以下のような理由が存在します。

6.創価学会からの圧力
例 :板橋両親殺害、 ガス爆破事件、 集団ストーカー、 朝木明代議員、 伊丹十三監督、 池田大作のレイプ事件。


7.大手暴力団の事件
例 :国粋会会長自殺、 後藤組 ・ 菱和ライフクリエイト不正登記事件
例 :コンクリート詰め殺人事件、 プチエンジェル事件、 ペッパーランチ事件
http://brute.sakura.ne.jp/wp/?page_id=237
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c29

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
30. 中川隆[2010] koaQ7Jey 2016年3月20日 08:14:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1976]

>飯島愛はTBSサンデージャポンの番組中、サッカーワールドカップでの韓国チームの不正を訴えて以来、ネットで、コンクリ犯人の一員とデマを流され続けた


デヴィ夫人の飯島愛さんの死に関するブログはコンクリ事件とは関係無かった

デヴィ夫人のブログにはコンクリ事件については全く触れられていないにもかかわらず、ネット上では

デヴィ夫人の話に出てくるビデオはコンクリ事件で被害者を殺害するところを記録したスナッフビデオだ言われていました。

しかし、>>25 に書かれている様に、これはコンクリ事件のスナッフビデオではなく ASUKA とのキメセックスを撮影したビデオの事だとわかりました。

つまり、飯島愛がコンクリ事件の加害者の一人だったという噂は関東連合が流したデマだった様ですね。:


2008年12月25日 20時29分26秒
飯島愛さんの死|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


昨日夕方、愛ちゃんの訃報をきいて、
深い悲しみに陥りました。
そして、後悔の念にかられました。
何でもっと側にいて、話し相手に
なってあげられなかったのだろうか? と・・・


現代っ子の彼女と私とは、
世界が違ってはおりましたけれど、
パリ、NY、台北他、日本の地方などのロケや、
サンデージャポンなど、様々な番組でご一緒しました。


夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、
2人して、「あなたも浮気して吹き飛ばしてみたら?!」ともちかけ、
台北のホテルのバーで外国人と消えたカイヤ。
翌朝、昨日のお化粧のまま、マスカラでよじれた睫をして
撮影開始すれすれに戻ってきたカイヤをみて、
手を叩いて大笑いした、あの日の私達・・・


愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。

でも愛ちゃんは、誰も知らない秘密を1人で抱えていたのでしょう。
あのミステリアスな、突然の引退宣言。
病気で引退なら、快復後復帰すると言ってもよかったですし、
腎盂炎(じんうえん)を患っていたとの事ですが、
今までの彼女だったら闘病生活を、
逐一ファンに伝える事もしたでしょうし、
派手に快気祝いも出来たでしょう。


仕事も順調、すべて何もかも上手くいっていた彼女。
著書も170万部も売れ、
事務所にどれ位いくのかわかりませんが、
ざっと計算しても、恐らく1億7千万円位
入っていたのではないですか?
あの若さで引退する理由は何もない。
芸能界が夢であり、その成功もつかんでいた彼女。


しかし彼女は最後まで、
何故、引退するのか理由を言わなかった。一言も。
TVや書籍で何でも赤裸々に話していた彼女に、
こんな不思議な事があるのでしょうか?
私にはとても不可解であり、
訳を知りたいとずっと思っていました。


そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・


彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 映像や写真を撮られ、所持していた人達にゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、 公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
 

色々模索した結果、それを食い止めるには、
芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。
普通の一般人に、無名になれば、
脅迫者達も意味がなく引き下がるだろう、と。
それゆえ、彼女には引退して消える事以外ないと思いつめ、
それを随一の方法と考えたのでしょう。


素人さんなら、ストーカーもしくは脅迫されたと
警察に訴える事もでき、
守られ保護されるという事も出来たでしょう。
誰にも相談出来ず、悩みを救ってくれる人もいなく、
1人苦しみ、悩んでいたのでしょう。
どんなに辛かったかと思うと、涙が出ます。
彼女を抱きしめてあげたかった。


身から出たサビとはいえ、可哀相でなりません。
彼女を追いつめていた、人で無しを憎む。許されない!!
必殺仕掛人よ、現れよ!!!


この引退の“真相”と、今回の彼女の死がどの様に結びつくか、
私には計り知れません。
         合掌
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html

【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か★2
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401346599/

1 : 環境破壊ちゃんφ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 15:56:39.40 ID:???0

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。


224 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:48:09.03 ID:io1mO0Ut0 [1/1回(PC)]

ああ、ASKAがヤクザに揺すりのネタにされてた映像ってのはこれのことだったのね。

390 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:05:22.48 ID:KHttucIT0 [1/1回(PC)]

元AV女優とはいえ女がハメ撮り率先して撮るか?
薬漬けでラリってたせいかもしれないがあまり想像できない


452 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:07:56.91 ID:KYoJC8qu0 [1/1回(PC)]
>>390
闇Z「録画しておけ」
  
飯島「はいわかりました」

A「録画されたみたいなんです」
  
闇X「わかった始末しておく」


653 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 04:22:08.00 ID:1ljLp4O1i [2/5回(iPhone-SB)]
>>452
闇Z≒闇X、だったりしてなw


753 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:41:14.40 ID:Z0n84mvO0 [1/1回(PC)]

ビデオがあることは噂というか記事になってたよね?
ビデオ内の女が誰かは隠されていたけど。


689 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:25:49.11 ID:NzpaTRW4O [1/1回(携帯)]

その個人撮影したビデオの存在をどうして文春は知ったんだ?
飯島が死んだ後にどうやって?


901 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:19:59.26 ID:Hmf6MNuq0 [2/2回(PC)]
>>689
飯島をゆすってた人物とASKAに薬を流してた人物が仲間なんでしょ


692 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:35:06.77 ID:RIMrEsu10 [1/1回(PC)]

ASKAがビデオ流出を恐れたのが事実なら、そもそもASKAはなんで撮影を許可したんだ?有名人がそんなことしたら終わりだろ。
本人が知ってるなら隠し撮りでもないだろうに。


713 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:46:33.88 ID:pS3ZYUx+O [1/1回(携帯)]
>>692
隠し撮りで恫喝
部落チョンエタヤクザの基本


719 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:59:59.26 ID:25a0ZlUn0 [1/1回(PC)]

飯島はどういうつもりで隠し撮りなんかしてたんだ
指示したやつが後ろにいるんだろ


725 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 07:24:01.75 ID:XrfOUoZE0 [1/3回(PC)]
>>713
2chで見た噂だと、モータースポーツの大物が
レースクイーンとやってるビデオが893に出回ってたとか。


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:58:40.96 ID:Nlkp588N0 [2/2回(PC)]

ビデオが残ってるってのが恐ろしいよね。
飯島が闇勢力に脅かされてて、ASUKAを強請るネタづくりに協力なのか?
いったい、どれほどの醜聞がまだ埋もれているというのか?


230 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:03.47 ID:wSGPdi8D0 [2/3回(PC)]

飯島さんとヤクザがグルだったってこと? アスカさんも大変だなあw


346 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:11:41.73 ID:Q+eldoyZO [1/1回(携帯)]

てゆーか、色んなところで盗撮されちまってんだなASKAはwww
あいつはシャブでラリってるから盗撮して金取ろうみたいな感じで有名だったんじゃねえのw


253 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:27:39.58 ID:ZGJYEf3n0 [1/1回(PC)]

はめてはめられたんか
askaさんかわいそう


362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:23:35.72 ID:WwM3Yz4V0 [2/6回(PC)]

デヴィが言ってた飯島愛の知られざる秘密ってこのことだったのか


803 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 12:32:31.43 ID:5yakFgZDi [1/1回(iPhone-SB)]
>>362
多分コンクリ事件の事だと思うぞ
デヴィはネットに転がってる話を簡単に信じるしな
大津のいじめでも盛大にやらかしてただろ


823 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:27:58.10 ID:SK9gStPB0 [1/2回(PC)]
>>362
デヴィさんはネットの戯言や噂を鵜呑みにするから
あと男尊女卑かと思うほど極端に女に厳しい


400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:27:03.20 ID:WwM3Yz4V0 [3/6回(PC)]

そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
完全にこれのことだろw


442 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:59:18.07 ID:05GEURmz0 [3/5回(PC)]
>>400
当時はそれが飯島愛がコンクリ殺人犯の関係者だった証拠って話になってたな
だがスマイリー菊池が飯島愛も自分と同じくコンクリ犯と無関係と否定して民団に殺されたって話になった


631 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 03:11:30.51 ID:5CeoA/mg0 [1/1回(PC)]

以前の週刊誌には綾瀬の事件にも関わっていてその件で脅されていたって本当なのかね?
どれが本当なの?


427 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:47:25.25 ID:zQaMd4zR0 [1/1回(PC)]

2ちゃん的には飯島の引退と死因はコンクリ事件絡み一択たったはずでは


459 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 23:12:49.69 ID:ML1qCG9E0 [2/2回(PC)]
>>427
コンクリ事件に関わってたとか
その主犯格の出所と飯島愛の芸能界引退が一致するとか


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:17:41.43 ID:YlrJVJh10 [2/10回(PC)]

コンクリ事件に関わってたんじゃないかと記事を書く
疑いかけられても晴らすのは難しい
記者は妄想膨らませる方向に書いても裏取れないからあとは放置
妄想やでっち上げでも書けちゃう
ネットとかで噂となって拡散して一部の人が信じる
深〜い迷宮入り


433 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:53:21.22 ID:05GEURmz0 [2/5回(PC)]


当時2chで飛び交った噂

・飯島愛はTVで韓国を批判して引退に追い込まれた後、民団の工作員に消された。


・飯島愛はコンクリ殺人犯の元恋人でそれをネタに脅されて引退した後、総連の工作員に消された。

・飯島愛は鬱病に悩んでいて処方された向精神薬を酒と一緒に大量服用してオーバードーズで死んだ。

・飯島愛はエイズに罹患して引退した。死因もエイズ。

・チャゲ&飛鳥のチャゲっていらない。


869 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:34:13.24 ID:miq2qChA0 [1/1回(PC)]

足立区不良グループ→関東連合→
と続くから怖い


426 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:45:55.64 ID:yqerKlCX0 [1/1回(PC)]

そういや、飯島愛が死んだときにハメ撮り云云と言ってた奴いたなぁ
あんときは“既に裏出てんのに何を今更”と返されてたが・・・

ASKAとのハメ撮り・・・飯島愛、ASKAとのハメ撮りで消されたんじゃねぇの?
ASKA依頼で消された、もしくは二人共それをネタに揺すられてて、飯島愛は拒否って消され、ASKAは飯島愛を殺された恐怖に揺すられまくりシャブりまくりとか・・・


359 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:20:48.76 ID:fzvFBpI90 [1/1回(PC)]
前スレ
558 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14]
ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。

覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?

飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


前スレのこの書き込みに同意

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎすぎ、ていうところ
同じようなのをこの間の氷川きよしの件でも思ったけど

ヤクザが恐喝した脅しのイヤガラセをそっくりそのまま担いで記事にしてる
結果的にそれが事実であれ、恐喝されていた部分にスケールを全く当てず
イタズラに貶しめる内容でセンセーショナルにかきすぎていると氷川きよしの件で思った
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401346599/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c30

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
31. 中川隆[2011] koaQ7Jey 2016年3月20日 08:27:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1977]

誰が飯島愛を盗聴していたのか?

驚くことに清原の運転手の前職は…
なんとASKAの運転手だった!

どういう経緯でそうなったかは不明だが、ASKAの逮捕後に清原の運転手に転職しているという情報が流れている。

運転手の前前職は2008年に自宅で孤独死したタレントの飯島愛の付き人と同一人物だということが判明した。


飯島愛の死因は、「肺炎」と公表されている。
しかし実は遺体から覚せい剤の反応が出たが表沙汰にされなかったという噂もある。

ASKA、突然の大暴露

2016年1月に突然、ネット上に暴露ブログをアップしたASKA。
そこで飯島愛との関係や盗撮されていたことについて大暴露した。

盗聴されている

会社関係者との打ち合わせの様子がネットにアップされていることから、盗聴されていることに気付いた ASKA。

飯島も2007年頃から盗聴に悩まされていた。

ASKAは同級生の刑事に相談し、盗聴器を探したが発見できず。
その後も盗聴され続けたと語っている。

盗聴に疲弊したASKAは、2010年頃から覚せい剤に手を出すようになった。

脅迫、そして隠撮

どうも飯島愛は、弘道会系の暴力団関係者に脅されていたようだ。

その1つが「クスリ」だったとみられている。

詳細は不明だが、飯島はとんでもない行動に出た。

なんと ASKAのキメセクを録画していた。

飯島が亡くなったことを知ったときの ASKA の焦りようは尋常ではなく、親しい関係者にだけ

彼女が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って交友していたところをビデオに撮られてしまった

と告白した。

このことがきっかけで、ASKAは覚せい剤に溺れていった。

ASKAが焦った理由は…

この動画にはクスリを吸引するシーンやキメセクシーンが映っているが、それ以外にも焦る理由があった。

それは相手は、飯島愛だけではなかった

第3の人物が存在するのだが、それが ASKA と清原の運転手だったといわれている。
ASKAと運転手との絡みも、飯島の手で録画されていたようだ。

後にこのキメセク動画はネットに流出している。

事件後、飯島の自宅からは発見できなかった盗撮動画のマスターはどこに行ったのか?

飯島を恐喝していた暴力団に渡ったといわれている。

では、誰が渡したのか?
考えられるは…

1.飯島自身

2.第3者

の二択だろう。

もし飯島自身でないのなら、怪しいのは前出の運転手だろう。

この運転手、飯島の部屋を掃除していたこともあり、合鍵を持っていたのだ。

ますます怪しい!
運転手はやはり…
疑惑の渦中に居る運転手。
やはり暴力団関係者なのか?

ASKA の覚せい剤は、弘道会系の暴力団関係者が都合をつけていたようだ。

飯島愛を脅していたといわれているのも、弘道会系。

やはり何らかの関係があるのでは?と勘ぐってしまう。

飯島愛は引退する数ヶ月前に、事務所のスタッフに1億円近くを持ち逃げされたのだが、その犯人も件の運転手と噂されている。

1億という大金にも関わらず、被害届は出されていない。
フツー、1億も持ち逃げされたら通報するよね…
もしかして脅していたのも、この運転手なのか?
http://snapsensei.com/post-1588/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c31

[政治・選挙・NHK203] 小沢一郎も登場。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[2012] koaQ7Jey 2016年3月20日 08:34:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1978]
>その誠実な態度には、日常感覚から考えても、心うたれるものがあった


こういうのを誠実と言うの?:


幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末

「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。

なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。


そもそも小沢と民主党は、マニフェストを前面に打ち出して2009年に政権の座についたのに、そのマニフェストはまったく実行されなかった。「マニフェストは国民との契約」と言っていたにもっかかわらずそうなのである。

国債を発行しないも嘘だった。増税しないも嘘だった。高速道路無料化も嘘だった。最低賃金を上げるも嘘だった。埋蔵金を発掘して財源とするというのも嘘だった。天下りを許さないというのも嘘だった。暫定税率を廃止するというのも嘘だった。内需拡大して景気回復するというのも嘘だった。ガソリン税廃止するというのも嘘だった。

それでいて、朝鮮人学校無償化、人権侵害救済法案、外国人住民基本法、夫婦別姓、外国人地方参政権等には真剣に取り組み、野田佳彦に至っては福島復興をおざなりにしながら2011年10月19日には韓国との通貨スワップを5兆円に拡大していた。

小沢の様な日本をないがしろにして売国する政治家に国民は我慢の限界に達しており、2012年12月の解散総選挙で民主党は政権の座から転落した。

2009/12/18 19:42
民主党がマニフェストに掲げた目玉政策「ガソリンの暫定税率廃止」が一転して「維持」に向かおうとしている。小沢一郎幹事長の要求に対して、鳩山由紀夫首相は例によって「公約も大事だし、党の要望も大事」と煮え切らない。政府は公約違反との批判をかわすために、「暫定」を廃止しつつ名目を変えて税率を維持する方法の検討を始めたとされるが、「詐欺みたいな話だ」とさらなる批判が噴出している。

ガソリンの暫定税率はオイルショック後の1974年、道路整備の財源を確保するために「暫定的」に導入されたが、そのまま30年以上も維持されてきた。本来のガソリン税に加えて、1リットルあたり約25円が上乗せされている。2008年夏をピークとするガソリン価格の高騰を背景に「暫定税率を廃止せよ」という気運が高まったのをうけ、民主党は08年1月に「ガソリン値下げ隊」を結成、大々的に廃止キャンペーンを展開した。09年7月に発表したマニフェストでも目玉政策の一つに掲げていた。

「俺たちの崇高な理念や今までの取組みは何だったんだ」

ところが2010年度の予算編成を目前に控えた12月16日、民主党の小沢幹事長が鳩山首相に渡した要望書に書かれていたのは

“「現在、石油価格は安定しているので、ガソリンなどの暫定税率は現在の租税水準を維持する」

というマニフェストに反する要求だった。さっそくマスコミや野党からは「公約違反」との声があがったのも当然だ。

週刊朝日の山口一臣編集長は12月18日に放送されたテレビ朝日の情報番組「スーパーモーニング」で、

“「もともと道路を作るための道路特定財源として上乗せされていた暫定分。道路を作らないわけなので、なぜ車を運転する人たちがその分の税を負担しなければならないのかというところは、きちんとした説明がないと納得できない」

と不満をあらわにした。民主党内からも異論が出た。赤松広隆農水相は17日の会見で、

“「簡単に今度、現在の税率維持と言われちゃうと、『じゃあ、俺たちの崇高な理念や今までの取組みは何だったんだ』みたいな思いが、正直言って、ないわけではありません」

と突然のマニフェスト改変に対して批判を口にした。


仕組みは廃止し、別の形で税率を維持する?

もっとも新聞の社説をながめると、暫定税率の維持に対してはおおむね肯定的だ。日経新聞(17日付け)は「ガソリン税の暫定税率の維持を打ち出すなど、財源とのバランスを重視した部分は評価できる」と書き、朝日新聞(18日付け)も「不況による大幅な税収見込み減や地球環境への悪影響を考慮すれば、現実的と言えるのではないか」と評価している。読売新聞や毎日新聞も暫定税率維持に賛成の立場だ。

しかし、小沢幹事長という内閣の外にいる人間が強引に政策変更を迫っていることや、鳩山首相の明確な説明が示されないことに対して、「著しく透明性に欠ける手法」(朝日)と批判を浴びせている。
http://www.j-cast.com/2009/12/18056581.html?p=all
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/195.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 小沢一郎代表は、「民進党」を直弟子である細野豪志政策調査会長の双肩に委ね、政権取りに向かう(板垣 英憲) 赤かぶ
3. 中川隆[2013] koaQ7Jey 2016年3月20日 08:41:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1979]
>小沢一郎代表が、ライフワークとしてきた「2大政党政治」の1翼を担う大政党に生まれ変わろうとしているのだ。


小沢がごり押しした小選挙区制は自民党と第二自民党が交互に政権を取って、アメリカの犬を代わる代わる首相につける制度

小沢が小選挙区制を導入してから、官邸の決定に逆らった政治家が締め出される様になった。

小沢が諸悪の根源なのさ

誰が総理になっても奥の院の指示通りにしか動かないから同じ事なんだけど
阿修羅の住人みたいなアホ日本人の目眩ましにはなるからな


奥の院は一人にすべて任せないで、一つの任務が終わったら次の人間を総理に付けるんだ

小沢には湾岸戦争に大金を出させ、日本経済をバブルにさせ、小選挙区制を導入させて任務完了

小泉には派遣制度を導入、企業間の株式持合いを止めさせすべて底値で外資に買い取らせる、郵政民営化させて任務完了

野田にはTPP推進、消費税増税の法律作らせて任務完了

安倍にはTPP締結、安保法案を導入させて任務完了予定


一人にすべてやらせるといくらアホ日本人でも背後の勢力の存在に気付いてしまうからね。

この中では小沢のやった事が一番酷かった、日本経済を壊滅させたのが小沢の業績だったんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/199.html#c3

[政治・選挙・NHK203] 「権力」は腐敗し、腐敗しながらどんどん巨大化していく。最終的には、国のやりたい放題になる。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
5. 中川隆[2014] koaQ7Jey 2016年3月20日 09:03:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1980]

最新情報まですべて纏めました:


女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/188.html#c5

[政治・選挙・NHK203] 「権力」は腐敗し、腐敗しながらどんどん巨大化していく。最終的には、国のやりたい放題になる。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
6. 中川隆[2015] koaQ7Jey 2016年3月20日 09:04:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1981]
>>5
すいません、間違って投稿してしまいました。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/188.html#c6
[] 東京都足立区女子高生監禁リンチコンクリート詰め殺人事件 エンセン
4. 中川隆[2016] koaQ7Jey 2016年3月20日 09:06:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1982]

最新情報まですべて纏めました:

女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html


442. 眠りを殺した少女 2015年2月11日 11:11:00 : g.EHz9Q8IJPqM : TD3qrk0PQk

この事件の実行犯は4人だが指示をしたのは別にいる。
そして黒幕はまた別だ。

真相は書けないがどちらかというとプチエンジェルより飯島愛の件のほうが真相に近い。

彼女はこの事件の真相を知っていた、芸能界の一部の人も知ってる人がいるが絶対に口に出さない。
話すと消されるから。

興味ある人は自分で調べてみるといい。
でも真相が分かれば逆にその恐ろしさ故に公表出来なくなるだろう。

この事件は今後も多くの人に語られていくだろうけど、それもまた必然であること。
それがこの事件の怖さを物語っている。


446. 眠りを殺した少女 2015年2月12日 20:11:15 : g.EHz9Q8IJPqM : SW8oQgJxYY

こんなに私にレスが付くなんて思いもしなかった。
私は工作員ではないし、まさか工作員扱いされることも予想しなかった。

真相は書けない。

情報は一個人の物ではないことをご理解頂きたいと思います。
それにここに書いていた人が消されたなら、ここはすでに匿名の掲示板ではないということなりますよね。

命の危険にかかわる事件の真相を書くのはそれだけで危険ということになるのではないでしょうか。

1つだけヒントを書いておきます。

飯島愛さんがこの事件に関与してますがそれは本人の意志ではないということです。

事件の知名度ではコンクリート事件が有名ですが、闇の深さではプチエンジェル事件が上です。

書けない理由は、私自身も警告に近い忠告を受けているんですよ。
真相を知る人は皆話さない理由もここに来られてる方になら少しはお分かり頂けるのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

http://www.asyura2.com/0401/idletalk7/msg/352.html#c4

[] 東京都足立区女子高生監禁リンチコンクリート詰め殺人事件 エンセン
5. 中川隆[2017] koaQ7Jey 2016年3月20日 09:09:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1983]

事件の真相の一部だけちょっと公開しとくね:

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

在日朝鮮人が必死に隠すプチエンジェル事件の真相が危険すぎてヤバイ

小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

犯人吉里弘太郎を練炭自殺に見せかけ口封じ

顧客リストをFBIに握られ米国の奴隷と化した日本政府

フリーライター染谷悟を見せしめで東京湾に!!

 2ch
「これはヤバすぎるネタ」
「消されるぞ。覗いてはいけない領域というのはこの世に確かに存在する」
http://brief-comment.com/blog/ozawa/4708/


プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/14(木) 06:10:42 0

プライム赤坂ってエローいマンションだなwwww

リビングルームからガラス張りのお風呂が鑑賞できるようになってるし
わざわざバスタブを間取りの中央においてメインにして
エロイ照明あてまくりだしwwww


小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?


産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している


164 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 04:47:29 ID:W2B4Xvhc

殆どバレてるみたいだから暴露する
そのマンション、中国女を使って接待する為のもんだ
要するに売春宿、ソース俺の上司。


172 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/14(木) 05:10:13 ID:W2B4Xvhc

上司は売春、部下はキャバクラ、下っ端は三角木馬
お前ら…、これが日本の与党なんだぜ。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


コンクリ殺人事件と飯島愛がやっていた裏の仕事については


女子高生コンクリ殺人事件
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/689.html


に纏めておきました。


やはり眠りを殺した少女さんが言っていた事が真実だったのです。

つまり、飯島愛は芸能人や政治家の相手をして、その様子をビデオ撮影するハニートラップ要員だったのですね。


コンクリ殺人事件の被害者 古田順子さんもハニートラップ要員にするつもりで誘拐し、極東会で身柄を管理する予定だったのですが、経験の無い少年達に任せた為に上手く行かなくなって仕方なく処分させた

というのが真相でしょう。

http://www.asyura2.com/0401/idletalk7/msg/352.html#c5

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
237. 中川隆[2018] koaQ7Jey 2016年3月20日 09:43:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1984]

音楽はこういう所で聴くのが理想ですね:

”静寂の空間”
http://stores.bang-olufsen.com/japan/bang-olufsen-futako-tamagawa/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/%E6%96%BD%E5%B7%A5%E4%BE%8B/

長野県の別荘にBeoLab5スピーカーをインストール致しました。
オーナー様は別荘を計画されていた7年前からBeoLab5スピーカーの導入をイメージされてました。

リビングは3面、高さ4mのガラス張りの開放的なスペースとなっており
目に入る自然環境を招き入れるような設計意図があります。
窓前に配置したBeoLab5はランドスケープを構成する要素として、これ以上ないほど調和しています。

7年越しの夢を叶えたオーナー様にはBeoLab5の圧倒的なサウンドクオリティと
iPadでの快適な操作をご体感頂き、訪れる頻度が高くなりそうだと仰って頂きました。

ただ、僕なら部屋はこのままで


スピーカーは Bang & Olufsen から QUAD ESL63 (pro でない茶色の方) に

プリアンプは Goldmund の Mimesis 2 か FM Acoustics の FM155

パワーアンプ は Goldmund の Mimesis 8.5

に変えます。

しかし、窓から何も見えない部屋でオーディオに狂ってる年寄りって異常じゃない?

眺めのいい部屋で音楽を愉しむのならわかるけど、密室で音だけ聴いてるのは異常。

例えばこういう人:


菅野沖彦さんの部屋
http://ninzaburou.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/blog/images/sugano1.jpg

GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/

Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-date-201209.html

楠 薫のオーディオ三昧
http://www.kusunoki.jp.net/audio/audioindex.html

Vintage Vanguard
http://www.gokudo.co.jp/Vanguard/index/

それから、悪い意味でのオーディオマニアは必ずこういうセンス最悪のゴチャゴチャした部屋にしちゃいますね。こんな物置の中で音楽を愉しめるのかな?:


オーディオ雑記帳
http://more.main.jp/zakkichou08.html

Acoustic Guitar Stream
http://www.nakakitahideki.com/audio/index.html

オーディオ三國無双 猛将伝 U -不死鳥伝説- - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/namechan9999/12549581.html

「音楽&オーディオ」の小部屋
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/c65c9b145ecff342603c6c13d8fb34b2



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c237

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
238. 中川隆[2019] koaQ7Jey 2016年3月20日 10:01:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1985]

ジャズ喫茶ではここが一番センスがいいですね:

京都 東山 ジャズ喫茶 YAMATOYA
http://jazz-yamatoya.com/
http://blog.goo.ne.jp/kamekutobu_2014/e/1a93368e707937c887865a8ef2614205

因みに、ウェスタンエレクトリックとかクラングフィルムの様な映画館用の装置はこういう大広間でないと絶対に無理です:

都城 江夏俊太郎様宅

スピーカーはウェスタンエレクトリックを中心にしたシステム
ウェスタンエレクトリック555 とカールホーン
http://tannoy.exblog.jp/24932912/

ハーツフィールドとかウエストミンスタでもこれ位の大きさは必要:

日本画家 笠青峰さん
アトリエの地下にコンサートホールを作り、国内の一流の音楽家をはじめ、
世界最高峰のオーケストラ.ウィーンフィルのメンバーも一年に数回訪れ、
そこでコンサートを開くというほどのクラシック愛好家で、今回も、取材に訪ねた前日、その会場で演奏会が催され大盛況だったという。

建物は正八角形で湯布院の町が一望できるパノラマです
地下の音楽ホールです。ワイン頂きながらクラッシック・・・イイッスねぇ
http://diversst.exblog.jp/15788322/

家庭の居間で使うスピーカーのウーハーは最大でも30cm が限界なのですね:


菅野沖彦の演奏家訪問で部屋の広さとスピーカーでマトモに鳴ってるか想像つくよね。

バカ団塊を騙すにはでかい箱がいい。耳ツンボだし、しかもバカ

狭い部屋なのにバカデカいウーファー導入した後で、あのボワボワを聴いて「こりゃ違う参った」と失敗に気付くアホばかりなんだね。

小さい箱に大型ウーファー入れたら量は出るが質が劇的に悪くなるというのを証明したのがJBL43系モニター。

だからプロは他に流れた。

ドスンドスンという懐かしい重低音なんてのも流行ったな。

____


TANNOY(タンノイ) 「Landsdown」12inモニターシルバー搭載スピーカーシステム
スピーカーの高さって、試聴ポイント(通常は椅子に座って耳の位置)より下にユニットがくる様な設計のスピーカーシステムは基本的に家庭用となりますので、
このモデルも家庭用高級タイプになります。通常英国では家庭用スピーカーシステムとしては大型でも12インチ搭載モデルを使用していました。

Tannoy AutographやGRFなどはある意味特殊用途で大きな広間などにおく場合に使われていました。

その場合はキャビネットの構造もバックロードホーン型を採用しています。

一般的な部屋の広さでスピーカーシステムからリスナーまでの距離が近い場合は、低域がリニアに出る、バスレフ型か密閉型なのです。

Tannoy Autograph や GRF などバックロードホーン型は家庭用PAに位置付けられます。

スケール感や音場感には優れますが、リニアリティは無理な要求なのです。
Tannoy AutographやGRFはメーカーのフラッグシップモデルだから良いと言うのは間違いです。

リスナーの用途に応じて機材は選択するべきです。だから、一般の家庭での音楽鑑賞用としては TANNOYであればこの「Landsdown」が最も高級であり適当だと思います。
http://vintage-audio.jp/?p=450


小さな部屋ならこういうフルレンジスピーカーを3極管シングルアンプで鳴らすのが一番見た目も音もいいです:


Western Electric 755A フルレンジスピーカーユニット
http://www.soundbase555.com/product_top/755a.html

20Cm用フロントホーンスピーカーボックス  真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/product/speaker.php

真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/

日本人のオーディオ観を狂わせたのは菅野沖彦とステレオサウンドがの成金趣味が原因でしょう。


菅野沖彦

さあ僕とオーディオについて語ろう。ただし


装置総額1000万以上

レコ−ド枚数10万枚以上、

年収5000万以上、

愛人5人以上


でなければ オーディオについて語ってはいけないよ。では始めよう!!

___


五味康祐の視点で診る、オーディオ評論家のシステム


「五味オーディオ教室」という本に、菅野沖彦の音についての感想 が載っています。

菅野沖彦の音については、録音技師の聴く音であって音を響かせようとしておらず、 ステージがない、音の歪のない再生を追及するあまり無機的な音と評価しています。

ただ、だから菅野沖彦の音はだめだというつもりはありません。

音の好みは人それぞれ違いますから、菅野沖彦の音を好む人がいても当然のことと 思います。

しかし、ステサンなどで菅野沖彦の書いた文章を読むと、音に関することばかりで、 作曲家や指揮者、演奏家に対する感想などなく、音楽的教養が、限りなくゼロに近い人間だという事がわかります。
http://6629.teacup.com/fuku25252/bbs/2657


つまり菅野沖彦は音はわかるが、音楽は理解していないということですね。

録音エンジニアだったので周波数特性とか絶対音感は優れているのですが
音楽や音色の価値がわからないんですね。

だからこそ JBLとかマッキントッシュのあの酷い音を平気でずっと聴いていられるという事でしょう

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c238

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
239. 中川隆[2020] koaQ7Jey 2016年3月20日 11:11:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1986]

タンノイ創設者の「ガイ・R・ファウンテン(1901年-1977年12月10日)」は一番小さなスピーカーシステムの「イートン」を愛用していた


TANNOY Eaton \80,000(1台、1976年頃)
2ウェイ・1スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
使用ユニット 全帯域用:29.5cm同軸
出力音圧レベル(新JIS) 87.5dB/W
外形寸法 幅350×高さ520×奥行250mm 重量 14kg
http://audio-heritage.jp/TANNOY/speaker/eaton.html


彼は家ではほんとうに音楽を愛した人で、クラシック、ライトミュージック、ライトオペラが好きだったようです。

システムユニットとしてはイートンが二つ、ニッコーのレシーバー、それとティアックのカセットです

彼はステータスシンボル的なものはけっして愛さなかったんですね。その代り、自分が好きだと思ったものはとことん愛したわけで、

そのためある時には非常に豪華なヨットを手に入れたり、またある時にはタンノイの最小のスピーカーを使ったりしました。

つまり、気に入ったかどうかが問題なのであって、けっして高価なもの、上等そうにみえるものということは問題にもしなかった。

大掛かりなシステムがいいわけではなく「シンプルな響き」の方が「重厚長大な響き」に勝るという事なのです
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/b93b6d7d42835ea091105bb9a4bb4b4b/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c239

[政治・選挙・NHK203] 「権力」は腐敗し、腐敗しながらどんどん巨大化していく。最終的には、国のやりたい放題になる。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
10. 中川隆[2021] koaQ7Jey 2016年3月20日 11:28:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1987]

>ハニートラップが出てきて興醒めしたよ。


政治家はみんなハニートラップで動くものだからね。
小沢せんせはそれを一番良く知ってたからあれだけの権力を持てたんだ:

首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581

こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。
パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。

同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が
出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。

「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、
安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。

パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。
小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。


※関連
【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/

【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/

【政治】ASKAで話題のパソナ接待パーティー、高級官僚も常連だった
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401502642/

★1の日時:2014/05/30(金) 11:43:43.75
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401453549/
前スレ 
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/188.html#c10

[政治・選挙・NHK203] 「権力」は腐敗し、腐敗しながらどんどん巨大化していく。最終的には、国のやりたい放題になる。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
11. 中川隆[2022] koaQ7Jey 2016年3月20日 11:37:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1988]

【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね

840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女


_______


小沢せんせの元奥さんは創価幹部だからハニートラップの手配やってたのかな?
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/188.html#c11

[] 東京都足立区女子高生監禁リンチコンクリート詰め殺人事件 エンセン
6. 中川隆[2023] koaQ7Jey 2016年3月20日 11:58:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1989]

殺人犯 神作譲

「俺は人を殺したことがあるんだぞ」「人を殺すなんて簡単なんだからなー」

「昔、女がコンクリート詰めされただろ?あれ、おれがやったんだよ」


笑いながら自慢げに言う男 神作譲

「あの女の髪切ったりよー、ペンチで乳首潰したり歯抜いたのも俺。ホントは俺が主犯なんだよ。」

ゾッとする話を、何がおかしいのか下品に笑いながら言う神作譲。


飲み屋のネエちゃんはフリーズし、周りも引いている。

だが、露骨に冷ややかな目で見たら、今度は自分が何かされてしまうと思い

皆少しずつ距離を取ろうとする。


「俺は捕まったって怖くねぇし、同情されるコツ知ってるしよぉ、あんなのチョロイんだよ。」


そして、まだ続く独演会


「俺にはよー、スゲー バックが付いてんだよ。あの車だって、バックが俺のために買ってくれたんだよ。俺は守ってもえらえんだよ。、怖いもんなんてねーんだよ。」
http://ameblo.jp/jibiinkouka/entry-11346165087.html

綾瀬コンクリの主犯の最近の画像が雑誌に出てたね
すごい筋肉で健康そう

7つくらい下の妹は今もいるだろうが、両親は70過ぎてるし、いなくても不思議はない

噂では6年ほど前に出所したばかりだが、 既にBMWを乗り回し、ロレックスの時計にエルメスの財布を所持する金持ちになってるらしい。

家も買ったという話もある。

すごいもんだね。


女子高生コンクリ殺人事件の主犯少年Aは、今はマルチ商法で儲けて、BMWを乗り回しているらしい。しかも闇組織と繋がっているとのこと。

http://www.asyura2.com/0401/idletalk7/msg/352.html#c6

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
32. 中川隆[2024] koaQ7Jey 2016年3月20日 13:42:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1990]

01/09 悲報から半月、飯島愛に情報リークによる他殺説浮上?


突然の悲報から約半月。

様々な憶測だけが飛び交う中、未だ死因がハッキリしない飯島愛に他殺説が浮上している。


飯島愛といえば度々話題になるのが20年前におこった悲劇の鬼畜事件、足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件との関係。

この事件にはかなりの人数が関わっていると言われているが、事件に関わる重要人物の1人と飯島が当時交際していたという噂である。

交際の事実や女子高生への暴行に参加していたのか、事件への関わりについて真偽の程は不明であるが、主犯格たちの出所と飯島の引退のタイミングなどの一致から、疑惑は消えることなく囁かれ続けた。


「確かに、当時は出所した犯人に『犯人と付き合ってたことをばらす』と脅されたなんて噂も流れましたね。もし本当ならば、飯島ほどの知名度を考えると本人以外にも様々なところが被害にあいますからね。しばらくは露出を減らす、もしくは引退って話にはなるでしょうが、飯島自身はブログで関係性を否定してます」(芸能記者)


本人が否定したものの疑惑が消えることはなく、飯島の死が報じられると『事件と死に何らかの関係性があるのでは?』という他殺説がネット上に飛び交っている。


が、前述の他殺説とはちょっと違う他殺説も浮上。


「飯島は、政治家や海外から来たビップ専用の芸能人も所属している高級娼婦の元締めだったという噂があります。

その件が以前某雑誌に掲載されたんですが、高級娼婦の存在自体知っている人間は限られているワケです。

なのにその記事には真相が詳しく書かれていたことから、飯島がリークしたと疑われて消されたという噂が一部でありますよ」(業界関係者)


歌手としてもヒット曲があり、数々のドラマで主役を務めている女優のMまで所属しているという高級娼婦の元締めを務めていたというが、そうなってくるとブラックな世界の人間との関わりは当然あるだろう。

あくまで噂の域を出ない話ではあるが、情報のリークを疑われての他殺説もあるようだ。


薬物による死から自殺説や他殺説まで、様々な噂だけが囁かれ続ける飯島愛。
唐突な死ゆえに世間の注目を集めてしまうのだろうが、真相がわかる日はくるのだろうか。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2009/01/09_01/index.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c32

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
33. 中川隆[2025] koaQ7Jey 2016年3月20日 14:31:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1991]

2014年06月02日
ASKAの運転手が飯島愛の元マネージャーであり、麻薬調達係で外国の女工作員の手先だった?&飯島愛の友人は国会議員


ASKAの運転手が元飯島愛のマネージャーであり。麻薬調達係だったかも?


島田紳助さんは・・関東連合の人から、上原美優さんを奪い取ろうと画策します。いろいろなプレゼントを贈りました。それで付き合ったそうですが・・それが関東連合の男の逆鱗に触れます。それで、あるビルに、当時付き合っていたアナウンサーの妹を嫁さんにしていた海老蔵にお願いして、上原美優から手を引けと忠告に行ってもらいます。

ところが、海老蔵はそのビルで、伊藤リオンという関東連合の男に殴られます。(当時、新聞で話題になりました。)

その後、道端で、関東連合で海老蔵の殴られたビル(伊藤ビル)の中のお店の店主の古山義邦(元Jリーガー)に見つかります。あちこちに引きずり回された挙句、芸能事務所の所長の監視の下、麻薬を飲まされた挙句、自殺してしまいます。(この後、島田紳助も引退してしまいます。)

この海老蔵が殴られたビルは、伊藤一族のビルです。3人兄弟が共に、関東連合で・・・その親戚が伊藤リオンだということです。(AKB48の企画もこのビルの中でされたのかも?)ここには、映画俳優とかTVタレントが来ていたそうです。若いときの沢尻エリカやダツビッシュの元奥さんも麻薬や売春をしていたという噂もありました。

中川昭一元衆議院議員、東京都内の自宅で死亡。4日午前8時30分頃、自民党の中川昭一元財務・金融相(56)が東京都世田谷区内の自宅で死んでいるのが見つかった。警視庁によると、中川氏が1人でうつぶせの状態で死んでいるのを関係者が発見したという。同庁世田谷署で詳しい状況を調べている。2009年10月4日10時14分 読売新聞)

飯島愛の変死は 2008年12月17日:死亡推定日)、中川昭一氏の死亡は・・ほぼ、その1年後になります。(2人は親しかったようですが・・)

2010-12-09 11:38:50
伊藤一族 飯島愛

伊藤一族と飯島愛って何か関係があるんでしょうか?

市川海老蔵を殴った男・伊藤リオンを調べていたら、伊藤リオン・伊藤一族と関東連合が関与している事件として、飯島愛死亡事件が挙げられていました。(テケトーニュース速報+)

わらし仙人も、ここまででは何がなにやら判りませんが・・、

綾瀬女子高生コンクリート殺人事件との関与

1989年に起きた、悲惨な殺人事件。当時、少年(16歳〜18歳)だった主犯4人によって、監禁・強姦・暴行された女子高生。(犯人の名前:宮野裕史、小倉譲(改名後は神作譲)、湊伸治、渡辺恭史2ヵ月にも及ぶ集団リンチを受けた女子高生は死亡。その後、犯人達によってコンクリート詰めにされ遺棄される。

つまり・・飯島愛が当時、同棲していた暴力団の加藤という男が、伊藤一族の麻薬ビルに関係しているのではないですかね?

わらし仙人は、このビルこそ、某シンジケートの麻薬ルートの拠点ではないかと推測いたします。(妄想ですが・・)

島田紳助さんと揉めてた関東連合の男は、朝青龍とも六本木の飲み屋で暴れました。
この麻薬シンジケートには関東連合が深く関与しているみたいですね。


飯島愛は・・2006年11月11日のブログ記事に、「金を横領された」と書いている。

記事によると、横領していたのは事務所のマネージャー(男)で、その金は外国人の女が使っていたと記している。

「処罰なんかどうでもいい、刑務所に入れても仕方がない」

「信頼とお金は二度と取り戻せない」

とも書かれており刑事告訴はしなかった。

最後に「一億円は大げさです」と書かれていた事から、一億円には届かなくとも、数千万円を横領された可能性があるということになる。

それだけの大金を横領されて告訴しないのか?

また、記事を書いた12日に収録予定だった「サンデージャポン」の出演をキャンセルしている。

横領されたことがショックだったからなのか?
しかし、横領自体は2年前の話だという。
2年前の横領のショックで、記事を更新した次の日の仕事をキャンセルするのは、どうも不自然ではないか?(ぷにゃまニュース)


ここでもまた、

「過去を知る人物にゆすられ、刑事告訴もできないのではないか?」

という話がぶり返される。

飯島愛が事務所のマネージャーに横領された1億円は、外国人の女が使っていた(外国の工作員)と書かれているそうです。

ここで、わらし仙人は1億円を使って日本の国会議員から防衛情報を引き出そうとしていた可能性が90%ありますよね


工作員がよく使う手に「ハニトラップ」があります。

外国の女工作員は麻薬を日本に持ち込み、それで近づいてきた女優や俳優、国会議員をだまして、日本の軍事情報や産業情報を盗み出すのが仕事ですよね。(見事引っかかったかもね。)

ASKAの運転手が飯島愛さんの元付き人だった件
http://news.livedoor.com/article/detail/8887850/

覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)に関する新事実が29日、本紙の取材で明らかになった。

ASKAのドライバーを務めていたX氏が、薬物疑惑渦中の元大物アスリートのドライバーであることに加え、2008年12月に他界した飯島愛さん(享年36)の付き人を務めていたことが判明したのだ。

29日発売の「週刊文春」では、ASKAと飯島さんの薬物SEX疑惑が報じられたばかり。点と点が1本の線につながりつつある――。


栩内香澄美容疑者(37)はパソナの社長秘書で・・主に・・・接待をしていたそうです。

その相手が・・自民党の現職閣僚で5人いたそうです。

ASKAと知人の栩内香澄美容疑者(37)は29日朝、東京地検に送検された。

捜査の最大の焦点は薬物の入手ルートだが、ここにきてその謎を解く重要参考人の存在が浮上している。

それがASKAの元ドライバーX氏。

X氏はASKAの他に、こちらも薬物疑惑が報じられた清原和博の運転手を務めているとの情報は既に報じた。

さらにこのX氏はASKAと薬物SEXを楽しむ間柄だったと「文春」で報じられた飯島さんの個人事務所にかつて在籍し、身の回りの世話をしていたことが本紙取材で判明したのだ。X氏を知る人物がこう証言する。


「どういうツテなのかは分からないが、ある時から飯島さんの個人事務所で働くようになり、付き人みたいなことをしていた。

運転手をやったり、合鍵を渡されて部屋の掃除もやっていたと思う。

とにかく飯島さんはX氏を信頼していた」


だが、信頼はX氏の裏切りによって、もろくも崩れ去ったという。

2006年11月、飯島さんが自身のブログで個人事務所の経理担当者の男性に大金を横領されたことを公表。

当時「てめえの金で貢げバーカ!!!!」と激怒したが、横領した犯人こそがX氏だという衝撃証言まで飛び出した。

当時を知る関係者が声を潜めて「持ち逃げされた金額は1億円にこそ達しないものの、かなりの大金だった。X氏はケータイ番号も変え、音信不通に。

ブログでは『気がつかない私も天才的にイタい』と気丈に振る舞ったが、それが原因で飯島さんは人間不信になった」と明かす。
 

ただ不思議なのはそれほどの大金を横領されておきながら、飯島さんが警察に被害届を出さなかったこと。

「彼に何か弱みを握られているのかと、当時話題になった。

手口も確信犯的なところがあり、一介の芸能マネジャーや付き人には考えられない大胆さだった」(同)

結局、X氏が飯島さんの個人事務所に在籍していたのは「1〜2年ほど」(同)。

その後、経緯は不明だが、ASKAと清原和博のドライバーを務めたとみられる。
 

X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑だ。単なる偶然とはとても思えない。

「同姓同名の別人でない限り、ASKAと清原和博、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。

X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないか。

場合によっては、X氏自身に、疑いの目が向けられることもありうる」

とは捜査関係者。

全く無関係に思えた3つの点が、1人の謎の運転手というキーマンを中心に一本の線になりつつある。


わらし仙人の辻説法

「ASKAの運転手X氏は・・海老蔵の伊藤ビルに連なる・・麻薬シンジケートの仲介役か工作員かも?」

パソナの社長秘書の栩内香澄美容疑者が ASKAの運転手X氏の運転する車で、あの麻薬を使った部屋に帰っていたとしたら・・、

その麻薬をくれたのはX氏であり・・裏に外国の女工作員がいたとしたら・・・

まんまと、日本の軍事機密を盗み出して、外国に持って帰っていたら大変ですよね。


パソナというのは人材派遣会社ですよね。

その一部に、麻薬を利用して、外国の女工作員が食い込んでいるとしたら・・・

日本の防衛の一大事だと思うんですが・・・、

これで、日本が戦争に負けることもありですよね。(涙)


一見すると・・

飯島愛の死は・・・平凡な一事故とみるのか、

日本の防衛の危機とみるのか・・・、

韓国と北朝鮮の有事が近いことを考えると・・・

ASKAが逮捕されたことは、公安警察の危機意識の現われだったかもしれませんネ。

そうそう、薬物疑惑渦中の清原和博や有名な国際的な歌手も・・
その外国人の女工作員とASKAの運転手X氏に利用されていた可能性が出てきますよね。
http://goldbook.ashita-sanuki.jp/e764068.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c33

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
34. 中川隆[2026] koaQ7Jey 2016年3月20日 14:56:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1992]

まさかASKA逮捕で飯島愛事件の全貌が分かるとわ・・・

飯島愛とASKAとK原が運転手で繋がった

どこまで発展するんだよ この騒ぎ
今、ステップ4ぐらいまできてるぞw

元大物アスリートって誰だよ、検討もつかねー

清原も同じ運転手じゃなかったっけ?と思ったら元大物アスリートが清原の事かwww

なんかアスリートって名前が似合わないから一瞬わからんかったわ

K原のXデーは コートジボワール戦当日か、はたまたコロンビア戦か・・・

C&Aスレには運転手の名前が挙がってる

X氏がいるということは、S氏とE氏もいるはず

「プラトニックセックス」が異様に売れたのも、やはり何か理由があるのかな?

芸能界てどこもドロドロして怖い
でも海外も壊れる人けっこういるから
大きな金が動くところは魑魅魍魎の世界かも

突然の芸能界引退から立て続けに起こった飯島愛の不可解な行動も
これならつじつまが合う

パソナの接待館が舞台だったりして

オイオイ この運転手=押尾の元運転手だぜ・・

急逝した森元の長男とつながっている

何で?外してるんだ

元凶は「森XX」

つまりX氏がASKAと飯島さんのキメセクビデオを盗撮した挙げ句

飯島さんからお金を持ち逃げして

さらにASKAのシャブの供給者として運転手になったってこと?

運転手Xは闇社会が送り込んだお目付け役で、飯島愛はハニトラ要員だった
ってことなのかね?

ところで、飯島愛って病死だったのかな・・・

いろいろ知り得る立場だったのは確かだと思うんだけど

飯島愛は10年前に某仕手株(有名仕手筋銘柄)が10円から300円超をつけたときにちょくちょく名前が出ていたが そのへんも洗うときなこ臭い系図が出来上がりそうだな

ちなみに某お笑い芸人もやたらにそれを推奨していた

日本で出回ってる覚せい剤は北朝鮮で造られたもの
在日朝鮮人ヤクザによって、日本で捌かれている

なぜルートを辿らないのか、
そもそもどこで製造されて誰が捌いているのか、

なぜ警察はそこまで追求しないのか不思議に思っている人も多いだろう

やれないんだ
警察のキャリアは定年後 在日ヤクザの用意した天下り先で良い思いをするからね

シャブが日本で流通するってことは、 警察にとっても良いことなんだ
だからシャブのルートは辿らない

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった

最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す

待っていた在日ヤクザが海岸で それを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる

大金の動くところは絶対に魑魅魍魎が集まる

ただでさえ興行と名の付くものでヤクザと無縁なものは無いと言われるほど
闇の世界の住人と密接な河原乞食の世界だもんな

それと光の強い所は影も濃くなると言うし河原乞食の世界の内情なんて相当酷いもんなんだろう

有名芸能人の後ろには数十人という事務所スタッフがいて興行ではその何倍もの人間がいろんな手伝いをして飯の種としている 

人気なんていう得体の知れない不確かなものをアテにしてヒトヤマ当てようという人間が集まる世界か…
http://brief-comment.com/blog/news/17854/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c34

[政治・選挙・NHK203] 「憲法9条には人類的意義がある」作家 中村文則さん 赤かぶ
1. 中川隆[2027] koaQ7Jey 2016年3月20日 16:09:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1993]

日本が共産主義国になったら軍隊を持つ事になるだろ

軍隊が無ければすぐにアメリカ軍に日本をイラクみたいにされる。

要するに、軍備を否定するというのは何時までもアメリカの植民地で居続けたいという事だ

護憲派はアホだからその程度の事すら考えられないんだな


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/209.html#c1

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
35. 中川隆[2028] koaQ7Jey 2016年3月20日 16:59:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1994]

【噂】【ASKA逮捕】黒幕はパソナではなく弘道会? 2014/09/30

ASKA と“ズブズブ”のパソナを守るべく、芸能界の実力者が情報操作!? 
テレビ各局は言いなりに……

・・・
だが、週刊誌やゴシップ誌がASKA容疑者と栩内容疑者、そして南部社長との“ズブズブな関係”を取材する裏で、ワイドショーなどのテレビでは「パソナ」の名前はおろか、南部社長の実名を報じるところは少ない。

一連の薬物疑惑を暴いた「週刊文春」(文藝春秋)を番組内で使うも、「パソナ」の文字は黒塗りで消される始末だ。

そればかりか、TBSは栩内容疑者がパソナグループではなく、カウンセリング会社の「株式会社セーフティネット」に勤務し、同社の山崎敦社長の「彼女は優秀な人材で、将来の幹部候補だった」とする“美談”を放送。

別の週刊誌記者は

「確かに彼女はセーフティネットの所属ですが、問題の本質はパソナグループとの関係にある。それをあえてそらそうとしている」

と憤慨する。


これに、キー局の報道番組ディレクターが重大証言する。

「実は芸能界の実力者とされるK氏が、パソナグループから世間の関心をそらせようと画策しているというんです。

K氏と南部社長は昵懇の仲。いろいろほじくられるとマズイことでもあるのでしょう。

だから、テレビ局のためにわざと山崎社長のインタビューをセッティングして、南部社長まで話が行かないよう仕組んだのです」 ・・・
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140527-00010001-nkcyzo

パソナの話題に触れないのは南部代表が芸能界の実力者 K氏と昵懇な関係だからだよ。


サイゾーより。
K氏って…ジャニー喜多川のこと?

>>
K氏…
ケイダッシュの川村会長しか思いつかない
吉松育美ともめた谷口元一の親分にあたる人物

______

ASKA逮捕で関係者「著名ミュージシャンへ捜査進めたい」
2014.05.26 07:00

5月17日、「チャゲアス」の愛称で人気を誇った「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(本名=宮崎重明、56)が覚せい剤取締法違反で逮捕され、連日ワイドショーを賑わせている。

芸能人の違法薬物使用による逮捕は後を絶たないが、なぜ彼らは禁断の快楽に堕ちていくのか──。


「ASKAの家から押収したブツは、10数回分の覚せい剤と90錠のMDMA。
これは、ただの“ドラッガー(薬物中毒者)”が持ってる量じゃない。
“プッシャー(売人)”レベルだ」(捜査関係者)

捜査関係者は憤りをもってこう続けた。

「ASKAは初犯だが、執行猶予付きの判決では済まされない。禁固2年半程度の実刑判決が出る可能性は十分ある。というのも、押収されたブツの量がとにかく多い。しかも、吸引器や錠剤を砕く工具や、警察や医療機関しか入手できない“尿検査キット”まで持っていた。周到に証拠隠滅や摘発逃れを図っていたのだから、非常に悪質だ」


別の捜査関係者はこう意気込む。

「ASKAの逮捕だけでは事件を終わらせない。

彼のクスリの“バイ(薬物の売買)”のルートには、広域指定暴力団が絡む大規模組織がいる。

さらに、ASKAのクスリ人脈には著名なミュージシャンの名前が複数挙がっていて、彼らにまで捜査を進めたい」

ASKA逮捕によって、芋づる式に芸能界の音楽関係者の薬物汚染が摘発される―─。驚くべき情報だ。

※週刊ポスト2014年6月6日号

↑ASKAが捕まる前に弘道会が政財界を通して手を打ってありますので、芋づるなど有り得ません

パソナルートなどという的外れなもので国民の目を逸らさせて仕舞いとなるのです
まあ、逸らしてしまう国民もアレですがね

ASKAも清原も弘道会傘下経由やから、警察もパソナルートがどうたら言うて有耶無耶に終える気やな。

パソナなんか調べても政界と財界とヤクザの三角関係において日常茶飯事で行われてる枕接待や贈賄の類しかあらへんよ。

それに暗黙の了解なんやから、せいぜい一人晒し者にするのが関の山や。

芋づるどころか、弘道会に守られとる清原も捕まえない事になっとるんだから、滑稽やわ、警察。


ノコギリ男は雇われた者なんかやないわ。

パソナの肉体接待も大した話やない。

政界と財界の肉体接待など当たり前の話で、政界財界は他にもヤクザからクラブの女を抱かせてもらってきとるやないの。

未成年を用意してもらうような爺さんも居る始末やがな。

そげな暗黙の了解は突つけんし突ついたところで目に見えとる。

あと、薬調査でパソナルートいうんもお笑いやわ。

ただ、警察も芋づる逮捕する気が無いとはいえ、ASKAに薬渡してた弘道会傘下の組員の替え玉をそろそろ逮捕しておかんといくら何でもあからさま過ぎるで。

そもそも重要じゃないからね

パソナ関連で薬に手を出してたのが何人か居たとしてもアスカが文春に狙われた際に薬中レベルでない限り薬をやめてる

さすがにそこまでバカではない
だから薬物関連で捕まえられる奴などパソナルートにはもう居ない

それでも騒いでるのは、弘道会系福島連合か弘道会系正道会から逮捕者を出すわけにはいかないからでしょう

建前上薬を御法度にしてる山口組トップの出身母体から逮捕者を出してはどうしようもない話だ

こういった背景にもかかわらず国民は警察に踊らされてしまうんだから楽なもんだよ
http://brief-comment.com/blog/news/16542/

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c35

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
240. 中川隆[2029] koaQ7Jey 2016年3月20日 17:16:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1995]
>>237 消えてしまったので再掲


バング&オルフセン 二子玉川/ホームメディア・AV システム
http://www.houzz.jp/photos/49539201
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c240

[] 「覚醒剤」
35. 中川隆[2030] koaQ7Jey 2016年3月20日 18:48:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1996]

日本の官僚はアメリカのハニートラップ戦略によって動かされていた:

パソナ美女接待迎賓館”仁風林”
パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 都市伝説とその裏側
http://maezaki.net/pasona-takenaka


仁風林関係の動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97

パソナの迎賓館"仁風林"の住所特定!とちないASKAも驚いたバブル内装【画像】
https://www.youtube.com/watch?v=FVt3LKC2ba4

仁風林 - Google 画像検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi08f2c0cfLAhXiG6YKHSDDAPYQsAQIGw&biw=1140&bih=648


「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 2014年5月31日

仕切り役は元財務省の天下り

 ASKA事件で注目を集める人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」(東京・港区)を舞台にした接待パーティー。

常連客には、国会で追及された田村憲久厚労相や小野寺五典防衛相など現職閣僚を含む与野党の政治家の名前が次々と浮上。

政界に激震が走っているが、“接待漬け”されていたのは政界以外にもいる。

霞が関のエリート官僚たちだ。


 美女が体を密着させながら酒をつぎ、豪華料理に舌鼓を打つ――。

「仁風林」の接待パーティーは、さながら高級クラブのサロンのような雰囲気だったという。

 接待客の人選や席の配置などを仕切っていたのは、南部靖之代表の“右腕”といわれ、「公共戦略事業・特命担当」の肩書を持つ上斗米明・常務執行役員。

財務省出身の天下り官僚だ。

「83年入省で、主税局主税企画官、関税局業務課長などを経て国税庁総務課長に就いたものの、なぜか、たった5カ月で大臣官房付に異動し、そのまま辞職した。2010年に執行役員としてパソナに天下りしました」(事情通)

霞が関で突然の大臣官房付の異動はスキャンダル絡みが多い。

南部代表はセクハラなどでミソを付けた有能な人材を利用するのがうまい。

ま、いろいろとあったのだろうが、上斗米氏が霞が関とのパイプになったのは間違いない。


「パソナの官僚接待はすごいですよ。
局長以上の幹部の多くは、“仁風林パーティー”を知っているはずです。

パソナを含む派遣業界は90年代、業界全体で数十億〜数百億円規模といわれた派遣社員の社会保険料の未納の扱いについて頭を痛めていました。

98年には会計検査院が全国の派遣会社の約400の事業所で、約35億円の社会保険料の徴収漏れがあったことを指摘しています。保険料徴収が厳格化されれば、業界はたちまち火の車。そこで保険料の支払いを緩くするための日雇いや請負といった規制緩和に政界工作を仕掛けた。

課長クラスもパーティーに来ていて、南部代表の腰巾着といわれているエリート官僚は大勢います」(元人材派遣会社幹部)


仁風林」の常連官僚の中には、経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて、実名が飛び交っている。

 文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきたから文科省に事実確認すると

「こんなことを次官に聞けるワケがないし、プライベートなことなので答える必要はない」(事務次官室)

ときた。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「労働者あっての国や経済なのに、官僚や派遣業界は、労働者を『出来る限りコキ使って搾取するコマ』としか見ていない。

自分たちさえ儲かればいいと思っているから、政官財で“癒着”しようが“談合”しようが、悪いという感覚がないのでしょう」


「仁風林」での政官接待は、98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を思い出させる。

お車代などの現ナマをもらって、行政をネジ曲げたのだとすれば許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621

2014年6月4日ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図

ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の人間関係を個人的にまとめてみた。

2chに「芸能界薬物事件相関図 」スレがあるが、芸能界だけでは全体像がわかりにくい。


http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図
(版を重ねる毎に「パソナの女相関図」のようになってしまった)


パソナグループのベネフィットワンが、防衛庁の福利厚生を一手に引き受けている。隊員を含む約26万人の個人情報をパソナが保有。

民間企業が従業員の転職先探しをパソナなどの再就職支援会社に頼むだけで、労働移動支援助成金が10万円支払われる。転職成功時には最大60万円まで支払われる。次にパソナが狙う利権は、国家公務員の採用試験と再就職斡旋。なお、リクルートホールディングスは10月に上場を控えている。

パソナについて報道がなされないのは、南部と昵懇のケイダッシュ会長川村龍夫がメディアを抑えているからと言われている。

ASKAは警察の取調べに覚醒剤の使用を認めたが、栩内は否認している。南部の代理人が栩内に余計な事を話すなと伝えているという情報もある。

弘道会の上部団体の山口組は、清原とAVEX松浦社長の逮捕を阻止。次の生贄としてGACKTを献上し、他はお咎めなしの交渉中。

ASKAは札幌の弘道会関係者と揉めてドジを踏んだ。それがなければ表沙汰にならずに済んだかもしれない。揉めたから殺されそうになり、嫁が心配して事務所に相談し通報という流れになったのではないか。

ASKAの覚醒剤入手ルートは複数あるのだろう。その一つとして栩内ルートがあるのかどうか。もしあるのだとすると、北朝鮮に太いパイプを持ち、覚醒剤使用の疑惑がある中川が気になってくる。メディカルアソシア元社長田中秀代も同じく気になる。栩内は未だに否認し続けて口を割っていないことからも、パソナルートがあるのではないかと勘ぐってしまう。

メディカルアソシア元社長田中秀代は、ほとんど会社にも出勤してこなかったそうだ。自社株を9割近く持っていたが、3月末に退職して売却してした後、雲隠れしてしまった。また栩内と南部とも親しいときている。田中秀代の写真を検索しても出てこない。一体どういう人物なのであろうか。

札幌の弘道会関係者も薬物入手ルートと週刊誌は報じていた。元運転手X氏は破門されたそうだから、薬物入手ルートの1つだろう。山口組は建前上薬物は御法度だ。X氏は山口組系弘道会の組員だったのではないか。X氏の出身大手芸能プロはバーニング系だったのかどうかも知りたいところだ。

ASKAが所持していた検査キットはどこから入手されたものなのだろう。医療関係の平岩医師や田中元社長は関わっていなかったのか。

逮捕されたASKAと栩内の周囲の人物は、蜘蛛の子を散らすように逃げている。平石医師、運転手X氏、メディカルアソシア田中元社長がそうだ。

谷口は芸能界のドン周防の鉄砲玉みたいな人物。最近ではK−1の石井も周防の手先となったようだ。

エコLOVEは事実上バーニング系の事務所ではないだろうか。石井がエコLOVE顧問で、南部とバーニング系事務所ケイダッシュ会長の川村は昵懇だ。その上、仁風林のママ役佳つ乃は、パールダッシュ(バーニング系)所属だ。南部自体がバーニングと関わりが深いのかもしれない。

創価学会の視点で見れば、南部⇒K−1石井⇒ケイダッシュ谷口、南部⇒前原議員の嫁、浮島智子(公明)となる。創価学会は芸能界、財界、政界を股にして人脈がある。

仁風林式高級クラブシステムはよくできている。政治家の弱みをすべて自社内に保持できる。自社内で飲み食いさせて女性を充てがうだけだから、直接的な金銭授受が発生しない。これでは贈収賄事件として立件しづらいのではないだろうか。リクルート事件とは決定的に違う点だと思う。

仁風林式高級クラブシステムを真似る会社、既にやっている会社、多数ありそうだ。

南部のまわりにいる女性達を追っていくことで、事件の概要をわかりやすく紐解けた。最初はASKA相関図として作っていたのだが、パソナの女相関図とも言えそうな図になってしまった。「パソナの女」という小説のネタにできそうだ。パソナはペルソナをもじったらしいから「ペルソナの女」の方がいいかもしれない。

ASKA事件絡みで明らかとなった防衛庁利権だが、これは公安事案だと思う。自衛隊員の個人情報をパソナ経由で北朝鮮や韓国へ流している可能性があるからだ。前原の嫁が防衛庁利権を持っていること自体が怪しい。夫である前原は防衛族だ。

ASKA事件の影に隠れて、吉松育美のストーカー事件は忘れられているが、マット・テイラーを通じて川田亜子の不審死(一般には練炭自殺とされる)と繋がりがあることは注目に値する。吉松育美の事件はパソナ関連事件だということを強調しておきたい。

吉松育美の事件はメディアで一切報道されなかったが、バーニングに関わる事件だからという理由とは別に、吉松がパソナ社員だという理由もあったのではないか。

マット・テイラーはよくわからない人物だ。古くはジュリアナ東京で出入り禁止になったとの噂もある。只の不良外国人にしては、バーニングに対抗できているところが腑に落ちない。FBIもしくはCIAの手先なのだろうか。本名かどうかすら疑っている。

竹中平蔵の利益相反行為(パソナへの利益誘導) は、明らかな「犯罪」だ。これは忘れてはならない重大事項だと思う。

相関図の情報は週刊誌や2ch、メルマガなどからかき集めた。あまりにも情報ソースが多いため、一つずつ挙げていない点、ご了解頂きたい。

相関図はあくまで一つの見方であり、何を重要視するかによって見解はそれぞれで違うと思う。

【相関図登場人物】
南部 靖之
佳つ乃
栩内 香澄美
大日向 由香里
吉松 育美
金ヶ江 悦子
浮島 智子
前原 愛里
前原 誠司
小野寺 五典
田村 憲久
竹中 平蔵
中川 秀直
ASKA
飯島 愛
清原 和博
運転手X氏
石井 和義
周防 郁雄
谷口 元一
川田 亜子
マット・テイラー
http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html


2ちゃんねる 芸能界薬物事件相関図
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1400586135/

仁風林とは?
南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


パソナグループ代表南部 靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

更新日: 2014年09月22日


ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


一般人の感覚では信じられない姿が…。
薬を使ってのSEXは抜け出せないとは聞いたことがありますが…
流出した動画は以下の記事より。


「検察劣勢みたいに報じられていますが、そんなことはない。ASKAが自身の初公判で、栩内について大事な人と証言したのも、検察側にすればしてやったり。」(捜査事情通)

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相

パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。


栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司
http://totinaikasumiaskasex.blog.fc2.com/blog-category-33.html


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-70.fc2.com%2Ft%2Fo%2Ft%2Ftotinaikasumiaskasex%2Ftoti30.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r


SEX接待迎賓館と呼ばれる「仁風林」。
政界、財界、芸能界を繋ぐこの肉欲にまみれた施設にはどんな闇が隠されているのか…


「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)


パソナとは?「仁風林」とは?

竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行…栩内容疑者の関係者がやばすぎる…

栩内 香澄美がセックス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!

関係者によるとセックス接待中のビデオの存在が判明…

ASKAと栩内容疑者はセックス中の姿をビデオ撮影しており、精液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


なんとここの記事によると栩内容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュなどが押収されたほか、覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。


覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。詳しくは記事を参照。


とちない香澄美は一体何者?栩内 ( とちない ) かすみとASKA,野村義男とシャブSEXの深い闇。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


パソナグループ社長 南部靖之とASKAそして栩内 香澄美を繋いだのは財政界のVIPを接待する「セックス迎賓館」だった!


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


こちらではASKAと栩内 香澄美の覚せい剤セックスビデオが流出との噂も…


南部 靖之 ASKA 栩内 香澄美( とちない かすみ )を繋ぐパソナのSEX迎賓館の存在が明らかに - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140522%2F49%2F4152159%2F13%2F300x400x450210b5e69fc10c3f499601.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表南部 靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。

過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…

おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…


パソナに出入りを続ける竹中平蔵のたくらみとは…

労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。

しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。

「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。

従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は

『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』

と発言しています。


5月17日、CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、芸能界に衝撃が走った。ASKA容疑者は、17日午前7時半頃、同容疑で逮捕された知人の栩内香澄美容疑者宅から出てきたところ、任意同行を求められ、尿検査の結果、陽性反応が出たという。


栩内容疑者は南部靖之代表に気に入られパソナグループの迎賓館「仁風林」で要人たちを接待していた

栩内容疑者は、人材派遣大手パソナグループのグループ会社に勤務後、同グループの南部靖之代表に気に入られた。パソナグループが政財界の要人や芸能人を接待するために東京・元麻布に設けた「仁風林」で行われていたパーティーでは、同社の女性社員が要人たちを接待していたといい、その中のひとりが栩内容疑者だったという。


要人接待迎賓館「仁風林」では安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相まで…


この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。


栩内容疑者が住んでいた南青山の高級マンションも会社が借り上げたものだというから、南部代表の溺愛ぶりがうかがえる。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美-とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで… - NAVER まとめ 2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


今回の件について、南部代表やパソナグループにコメントを求めているが「回答できない」との答えだった


なんとあの元・プロ野球選手や有名ミュージシャンまで…

また、ASKA容疑者の運転手だった人物が、その後、同じく今年3月に薬物使用疑惑を同誌に報じられた元プロ野球選手・清原和博の運転手として雇われていたため、ASKA容疑者の逮捕を受け、清原も不安がっていると報じている。


ASKA容疑者と栩内容疑者が出会ったというパーティーは、政財界の要人も出入りしていたというから、今後、捜査のメスがどこまで広がるか注目していきたい。また、栩内容疑者は、南部代表のお気に入りとして社内では特権的な立場にあったというから、南部代表がどのようなコメントを発表するか注目だ。


覚せい剤を使用してのセックスビデオまでが!

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された知人の会社員栩内(とちない)香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。一方、両容疑者の逮捕の決め手は、ゴミ袋から押収したティッシュだったことも判明。覚せい剤の反応が出たほか、精液も付いていたという。


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。

ここではASKAが抜け出せなかったシ○ブセッ○ス。流出ビデオの存在までが噂されている。


とちない 栩内香澄美と宮崎重明の正体判明!ASKA/飛鳥とのやばすぎる関係とは!顔写真&画像まとめ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140520%2F34%2F3297504%2F6%2F320x224xf498a504157db453577d6740.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


竹中の天下り先か
この会社は自民党とズブズブの関係じゃん
圧力くるかな

今から一緒に これから一緒にパソナに行こうか
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2

「仁風林」、超富裕層だけが持つ夢のサロンの中身 2014年05月24日


 大物アーティスト、ASKA容疑者(56)と知人の栩内香澄美容疑者(37)が覚せい剤使用・所持の疑いで逮捕されるというショッキングなニュースが連日、世の中を騒がせている。

この事件で明らかになったのが、2人が出会ったとされる富裕層の迎賓館「仁風林」(じんぷうりん)の存在だ。中の様子はかなり派手だったと伝えられるが、富裕層は、なぜこんなものを持つのか。

 有栖川公園、麻布中・高、西町インターナショナルスクール、各国大使館…。都内でも屈指の高級住宅街でもありながら、どこか異国情緒も漂わせる元麻布2丁目。道幅の狭い入り組んだ道をたどっていくと、「仁風林」がある。歴史的には、江戸時代には旗本屋敷が並んでいた土地らしい。


仁風林

仁風林(港区元麻布2丁目)
 約1000平方メートルという広い敷地内に、昭和39年に建築された鉄筋コンクリート造りの家屋がある。地上2階地下1階建てで、延べ床面積は250平方メートル。所有者は、相続を受けた新宿区の個人と、茨城県つくば市の個人との共有となっている。

 古い料亭のような造りの門構えに、深々と生い茂る植栽から中の様子をまったくうかがい知ることはできない。近隣住民たちも何の施設かは詳しくは知らなかったようだが、近隣の男性は

「入り組んでいて狭いので、とても、見ず知らずの車が入ってくるような場所ではないのですが、それでも、週末には大きな車が数台並んでいたりします。

料亭かと思っていたので、ニュースを聞いて驚いています。
さすがに名前は口にはできませんが、有名な人を見たというような話も聞きますが…」

と話す。

 この仁風林こそが、パソナグループ創業者の南部靖之代表の接待施設であるという。週刊新潮に中の詳しい描写があるので一部紹介する。

 まず40人ほどのパーティースペース、専門の料理人が料理をふるまい、セレブ夫人たちに人気の酵素風呂もある。

そして、芸者やモデルたちで形成される接待女性の軍団がいる。

そこにASKA容疑者が夫人同伴で来るようになったという。
そして、カスミちゃんと呼ばれていた栩内容疑者もいたという。

 少し破廉恥な描写もあるが、ここでは割愛する。


会社経費で自分の寝床に使うことも

 そもそも、富裕層やセレブたちがこうした私的な集いを行うサロンは17世紀のフランスに遡る。17世紀初めのランブイエ侯夫人が、フランスのアンリ14世の宮廷で、文学者や知識人を招き入れて会合を行うようになった。宮廷が野暮ったくて居心地の悪さと退屈さを感じたからというのが理由とされる。

その後も貴族たちは夜な夜なサロンを開いては、会話を弾ませた。プルーストの「失われた時を求めて」など多くの文学作品に、そうした描写がなされている。


仁風林

 さて、現代においては、富裕層がさらに成功し、超富裕層、もしくは大富豪となった人が作ることが多い。

 パソナの南部氏をはじめ多くの大物財界人を取材した、経済ジャーナリストは

「南部さんは元々、財界、政界、芸能界、文化の世界と様々、顔が広い人です。(サロンを開く目的は)見栄のためですよ」という。

 実際に、富裕層になり立ての他人に対して、人に紹介を頼む人が多いが、逆に超富裕層や大富豪は自身がパイプ役となって、顔つなぎをしたり、様々な顔ぶれがそろう一種の磁場を形成しているといっても過言ではない。その場所をサロンに求めるのだ。

 そして、他の経営者仲間がサロンを開設したと聞くと、競うようにして、より豪華な建物を建て、よりよい設備をそろえていく。

例えば同じ東京・港区では、白金台にある三島由紀夫の小説「宴のあと」の舞台になった料亭「般若苑」の約7000平方メートルの跡地に施設を建設中だが、こちらはサロンなどの施設だと見られている。

また、南麻布にはアパ・グループ代表である元谷外志雄氏の豪邸が建設中であるが、規模の大きさからサロンではないかとの見方もある。

 いずれにせよ、港区には探せばこうしたサロンは数多くあるものだ。

 「上場企業の社長の場合は、会社の施設ということにして、経費は会社が支払います。こうした接待やパーティーがない時は、自分がホテルがわりにしたり個人的に使っているということはよく聞きます。中でクスリが使われているというようなことは絶対にないと思いますけど」(前出ジャーナリスト)

 ホテルのレジデンスや、マンションを確保している上場企業も多いが、パソナの仁風林はその規模が大きくなった感じだ。

 しかし、サロンの欠点は顔が広くなりすぎることだ。こうした時に一気に信用が棄損することにあるだろう。

パソナ株は22日の東京株式市場で年初来安値まで売り込まれた。まさか、ダブルミリオン2回、ソロでもミリオンを達成した大アーティストのASKA容疑者がこうなろうとは、思いもしなかっただろう。

そこにいた接待要員の女性とともに。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122?la=ar4


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html






53. 中川隆[1987] koaQ7Jey 2016年3月19日 07:09:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1952]

▲△▽▼

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂
〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587


アスカの覚醒剤事件よりも仁風林という【 阿片窟 】に興味がある


★アスカの覚醒剤事件の初めての裁判が昨日(2014年8月28日)にあったが、昨日は同時に、アスカがトモナイ被告と出会った「仁風林」を創ったパソナの株主総会であった。「仁風林」とは一体なんだったのか?ネット記事を参考に考えたい。


仁風林とは?

南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

パソナ迎賓館「仁風林」でSEX接待ビデオが流出!
ASKAと栩内香澄美をシャブで繋ぐ南部靖之と創価の闇
http://matome.naver.jp/odai/2140107218629692501

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621


1、仁風林とは大物政治家や大物官僚や大物芸能人をパーティに招待し、薬とセックスで奴隷にするところか?


★仁風林とは大物政治家を代表にする政財官の要人をパーティに招待し、薬物とセックスに溺れさせ、大物政治家などのセックスの様子をビデオで録画して、それで脅し、奴隷にするところだろう膿〜。

映画でよくあるワンパターンじゃ膿〜 (*゚▽゚*)


★だいたいそれで当たりじゃないのかな。たいていの人はそう思うだろう膿〜。


★創価の名が出てくるからロスチャイルド系である。
ロスチャイルドの敵である現政権、その他の敵を転落させるスキャンダル創りのために仁風林が出来たことは簡単に推理できる。

タロットカードの【 15である悪魔 】の世界じゃ膿〜。
阿片戦争の時にロスチャイルドが中国を乗っ取るために使った手が阿片という麻薬だった。その戦術を出してきたということだろう。


★超美人と薬物とセックスの欲望に勝てる男はいない。
だから、どんな大物でも簡単に悪魔の罠にハマる。
その代表がアスカだが、政治家の名が出てこないのは、必死で隠しているからだろう。
しかしそれで良い。鷲は安倍総理を応援しているから。


2、ロスチャイルドが日本中枢に仕掛けた「阿片戦争」か?


★英国と中国(清)は1940年から1942年にかけて「阿片戦争」をしている。

英国が清から「お茶」を輸入したのに対して、英国は売るものがないから、インドで栽培した阿片という麻薬を清に輸出。それで清の社会が荒廃したことから、清は阿片を禁止した。

英国は清が阿片を禁止したことがドタマに来て、英国が戦争を始めたのである。
悪いのは英国・ロスチャイルドであったのだ。


★さて今回のアスカ覚醒事件の背後には「仁風林」という阿片窟がある。

そこで「性欲労働者」として、トモナイ被告が働いていて、他にもミス日本に選ばれた美人も「性欲労働者」として働いていたらしい膿〜。


★阿片にとり憑かれた人間は「生きる目的が阿片をやること!」になる。
そして人を殺してでも阿片が欲しく欲しくてたまらなくなり、様々な犯罪に手を染め、「全てを失う結果」となる。
どの本にもそう書いている。酒しかやらない鷲には本でしか解らないが膿〜


★阿片戦争の時の清国内には【 阿片窟 】と呼ばれる地帯があった。
阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所である。
そしてセックスのやりすぎで死に、死体はそこらに転がっている(*゚▽゚*) 

しかし鷲は、今の日本には「阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所はない、と勝手に思い込んでいた。しかしあったのだ。それは「 仁風林 」である。


★戦前の上海が魔都と呼ばれるのは【 恐ろしい阿片窟 】が存在していたからだ。
しかし鷲はナントナク【 魔都・上海 】という響きに憧れていたのだが、上海まで行かなくても、日本には【 仁風林 】があると解った。
毎日、豚の貯金箱に100円を入れて、憧れの【 仁風林 】を目指そうか?という話ではなかった膿〜


★【 仁風林 】、そこは現代の【 阿片窟 】。

お客様は現代日本の大物政治家や大物芸能人、政財官の要人。

彼らが【 性欲労働者 】の超美人と薬物をやりながら、絡み合い、そのアラレモナイ姿(ポコチ◎丸出し)をビデオに取られ、ロスチャイルドの奴隷となり、ロスチャイルドという悪魔のユダヤ人に魂を売る。

つまり仁風林はロスチャイルドが仕掛けた現代の阿片戦争である!


3、アスカ事件はタロットの15の【 悪魔 】の出現。

★タロットカードの【 15 】は悪魔である。このカードの絵柄は、悪魔が裸の男女を奴隷にしている表現である。

現代の成功した大物歌手であるアスカは、薬物に耽り、美人とのセックスという【 悪魔の罠 】にパーフェクトにのめり込み、栄光を失った。

麻薬は人間の全てを失わせるが、アスカは大物であるゆえに、マスコミに生贄にされたことの良い面の、多くの人々の監視下にあり、その監視ゆえに、再生のチャンスがあり、【 全てを失った 】わけではない。


★驚くことは、戦前の中国や満州にあったという【 阿片窟 】が現代の日本の、それもトップの世界に出現したことだ。


★理趣経では【 男女のセックスでの恍惚は菩薩の境地である 】と説かれる。
太陽神に帰依し、薬物を使わないセックスなら菩薩の境地となるが、薬物を使ってのセックスは「全てを失う」ことになることをアスカ事件は教えてくれた。


★仁風林の接待パーティに参加した政財官の大物たちも【 アスカ事件 】に恐れオノノキ、保身のためのロスチャイルドの奴隷となったことだろう。
これもタロットカードの【 15 】の世界である。


★戦前の中国や満州での【 阿片窟 】での、阿片その他の薬物を使ったセックスとは、【 死ぬまでやるセックス 】である。
死んだ客はそのまま、道路に放り出せれて、死体が常に5体から10体、堂々と道に転がっていたから【 魔都、魔界 】と呼ばれていたのだ。


★アスカ事件は【 魔界 】をホンの少し、垣間見せてくれたのが、良い子たちへの【 アリガタイお勉強になった 】と思うから、良い面もあるだろうね。


★夏休み、にいる良い子たち、薬物をやりながらセックスをしないように。

それをすれば【 死ぬまでやるセックス 】になるから。それがお兄さん( ← だれなんだこいつは???(゚O゚))からメッセージです。

 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://xuzu0911.exblog.jp/21059437/


2014年06月05日
ASKA「黒いシャブ人脈」全部バラす!!

週刊大衆6/16号にまたまたASKA容疑者がらみの記事が載っていました。


上記の写真、パソナ代表の南部靖之氏です。ASKA容疑者逮捕直後には「某人材派遣会社の創業者」などの書き方が多かったのですが、近頃はどの雑誌でも実名ですのでそうさせていただきました。写真付きで・・・

パソナという会社は人材派遣会社で、小泉総理時代の総務大臣だった竹中平蔵氏が取締役会長だったことがあるそうです。

また、ソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とともにベンチャー三銃士と呼ばれていた、いわゆる企業家の星でした。

フリーターを肯定する発言が多く、

「今は正規雇用が一般的だが、20年後はフリーターがあたりまえの時代が来るかもしれない」

「フリーターは終身雇用だ!正規社員こそクビになったり雇用が安定していない」

など面白語録も多々発言しております。


ASKA容疑者の話に戻りますが栩内容疑者は南部氏の秘書だったことがあり、また、ASKA容疑者との接点を作った人物です。

栩内容疑者が南部氏のお気に入りだったのは大きく報じられている通りです。

「南部代表は、東京・元麻布に迎賓館“仁風林”を構えていました。

夜になると、都心とは思えぬほど暗く人通りの少ない場所にあるその建物は、大きな門構えの向こうがうっそうとした森のようになっていますが、そこで月に数度、著名人や有力者を集めた大規模なパーティーを開催していたんです」
(某夕刊紙記者)


有力者・・・ってのが凄いですね。政治家とか力のある経営者なんでしょうけど。

栩内容疑者が秘書時代に、こうしたパーティーの案内役をしていたそうです。

そしてギタリストN、大物歌手H、プロダクション幹部Mなど、この件で関係を取りざたされている人たちも集っていたとのこと。

そして安倍首相や現役閣僚など与野党政治家も参加者でした。

小生が個人的にビックリしたのは、民主党の前原誠司元代表の奥様がパソナの元秘書だったのです。まあ竹中氏が取締役ならば人脈もうなずけますが。


ただ当局はASKA容疑者が薬物を用意したと見ています。

ASKA容疑者は複数のシャブルートを持っていて栩内容疑者の自宅をその保管庫にしていた形跡があるそうです。

そしてASKA容疑者の薬物ルートで強いのが音楽仲間関係です。

ある音楽仲間Gとバックダンサーが時期を同じに逮捕されているそうです。
この二人が薬物供給源と考えられているのです。


一方、音楽関係別ルートでミュージシャンMと薬を共有していたんではないかと噂があります。

二人は六本木でよく飲んでいたそうですが、地下社会の人間が同席していたようです。
音楽関係者なら理解できるのですが(理解はできませんけど)いわゆる興業関係者とのあぶない人脈もあるようです。


そのなかでも格闘技イベントの実力者K。格闘技界はもちろん、他のスポーツ界や芸能界にもコネがあって幅広い人脈があるので、さまざまな闇社会とのつながりの証拠が漏れているのです。

このK氏は小生も話題にしましたが、飯島愛さんとも親しかったともされています。


ASKA容疑者のように入手ルートが複数あるのも芸能人の薬物事件としては珍しいそうです。
http://blog.livedoor.jp/fukuroulove/archives/38475366.html


133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT


502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。

また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。

更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。

山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。

弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。

しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。

ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。

よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。

いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。

今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。

また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。

山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。

万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。


135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い


109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 

だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。

押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。
 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。

宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。

関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる


234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/


飯島愛もハニートラップ要員だった


【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/


1 : エタ沈φ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:44:59.39 ID:???i

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。


199 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:26.51 ID:ojH/TWnJ0 [2/4回(PC)]

そもそもASAKAとの SEXビデオが存在するのなら
飯島が死んだときに家宅捜査で発見されてるんじゃないの?


266 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:48.29 ID:7fw6rkQgO [5/7回(携帯)]
>>199
飯島愛がヤクザに脅されてASUKAとのビデオを隠し撮りしたんだよ
ビデオはヤクザが持ってるよ
だからASUKAもヤクザに脅されたんだよ


948 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:09.78 ID:ZCLykCO8O [6/6回(携帯)]

これが事実だったとしてちょっとした推理

ASKAと飯島愛は不倫していた

ASKAは覚醒剤を使用し飯島愛とキメセク

それを趣味の録画で飯島愛が撮っていた

なんらかの形でそのテープが組織に奪われ脅迫される飯島

組織が使い道が無くなった飯島を死に追いやる

死からほとぼりが覚めたころ、こんなテープがありますよとASKAを脅迫
薬の量が増える

薬物テープで下っ端がASKAをゆする

応じないASKA

組織の息がかかった文春がすっぱ抜いたように記事にする

ASKA逮捕利用価値が無くなったのでキメセクテープについても文春が書く←今ココ

飯島が死んだのは芸能界をやめた飯島より音楽やってるASKAの方が金を搾り取れるから


こんなんでいかがっすか?


758 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:27:42.25 ID:mRv5hM7y0 [1/1回(PC)]

ふーん やくざがこのSEXビデオ持ってたら
シャブルート吐いたらビデオ週刊誌に流すからな、と脅してそうだな


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:30:55.46 ID:BaEcwpeh0 [3/3回(PC)]

ビデオで隠し撮りしてそれをネタに強請るって鉄板ネタだな
ノリPの時もビデオで本人って分かる為にわざと彫り物入れさせるってあったもんね

足首に彫り物入れてるからテーピングで隠してたあの人は大丈夫なんだろうか?
のりPとは家族ぐるみの付き合いだったらしいけど


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:51.90 ID:/f4svwIs0 [1/1回(PC)]

飯島愛は何人分のビデオをヤクザに売ったんだろうな


595 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:36.13 ID:xB9E9z750 [1/1回(PC)]

オレが知ってる限りではASKAと飯島愛のセックスビデオは乱交だよ
他にも数人の芸能人や○○○が参加してる


297 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:07.33 ID:e3JfKKnQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛がビデオ撮ってたつうのは、恐喝もしくは口封じが目的だろ。
いや、いまさらながら怖い女だな。


575 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:11.36 ID:6mYlyoBO0 [2/3回(PC)]

ビデオ撮影って愛さん 裏のお仕事してたのかな
怖い世界だ


577 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:32.41 ID:j3y/KRXJ0 [2/3回(PC)]

飯島愛の黒い噂全力で隠されてたのって
なんかヤバイ人たちとも寝てたんだろうな


368 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:17.66 ID:clkqv3kw0 [5/5回(PC)]

飯島が芸能界でのし上がれた理由も説明がつくね


724 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:19:17.39 ID:ALJEhe5f0 [2/2回(PC)]

飯島愛がAV女優のクセに政界進出寸前まで上り詰めたのは、そういうビデオの存在が多数あるんだろ。


567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:34:52.97 ID:AebT2wl70 [1/1回(PC)]

飯島愛って不幸暴露と馬鹿なコメント言ってるだけだったのに、
死後必要以上に過大評価する声が多くて何だか不自然だと思ってた


571 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:36:15.27 ID:ZCLykCO8O [3/6回(携帯)]

飯島愛に目をつけたのも島田紳助だったな
こいつは売れるって目をつけて自分の番組で使いまくってた


310 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:36:54.40 ID:+wcQrAdK0 [7/8回(PC)]

飯島愛は無職なのにあのタワーマンション上階に住んでいられるのか考えたら普通でない


326 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:51.36 ID:+wcQrAdK0 [8/8回(PC)]

インフォスタワー1LDK 94.31u 家賃は380,000円


542 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:13.65 ID:j3y/KRXJ0 [1/3回(PC)]

飯島の引退騒動が今となって納得
TVで人気出て裏ではお偉いさんの高給娼婦になって薬で死ぬって
マリリンモンローだなたしかに


738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:01.62 ID:fFO8CaRN0 [2/3回(PC)]

AV女優からタレントになれたのはコイツと美保純だけだな


958 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:38:56.12 ID:hE1Ik6aD0 [1/1回(PC)]

美保純はAVじゃないよw 
ただし、有名なヤクザ(全国チェーン)の全盛期、武闘派と言われた幹部の愛人だった。

だからドラマにも番組にも出たし、周囲が腫れ物を触るような扱いで対応してた。北野武だって頭上がらなかったの。


739 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:14.41 ID:4XmIzNWt0 [2/2回(PC)]

死んだ時貯金ゼロだったってのがまたなぁ
AV業界とヤクザの結びつきって強いしな
そうとうなタニマチに引き取ってもらえないと


315 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:37:37.33 ID:P0De87ya0 [2/3回(PC)]

AV女優なんて結局引退後も
高給売春婦みたいになって生きてくしかないんだよね


354 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:28.73 ID:clkqv3kw0 [4/5回(PC)]

飯島がヤクザに飼われたハニトラ嬢だったつーことか
全ての点と線が結びつき始めた


188 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:22.71 ID:9o+JqUvi0 [1/1回(PC)]

もしそんなビデオがあったとしても
飯島が撮影したんじゃなくて他の人に撮られて二人とも強請られてたんじゃないの
それに飯島は検死で薬物は出てないから死因も犯罪からんでるのかもだな


204 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:50.14 ID:+wcQrAdK0 [5/8回(PC)]

覚せい剤欲しさに暴力団にゆすられて たかられて隠し撮りされ
最後は消されたぽいな


207 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:02.17 ID:mp2nNx2T0 [2/20回(PC)]

これって口封じの為に消されたって事か?


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:50.30 ID:6E6YdHmn0 [4/4回(PC)]

飛鳥の版権に目を付けた組織が飯島使って証拠映像を得て脅してたんだろうな
飯島がどっちに消されたのかは謎だが自分絡みで人が消されたことにショックを受けた飛鳥はますますクスリに逃げるようになった


209 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:08.58 ID:jaUYPmlHO [1/1回(携帯)]

某番組で飯島が霊能者に忠告されたのってもしかしてこのことか!?


471 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:10:27.66 ID:sSQHpIgQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛が引退宣言したときだか、デビ夫人がブログで
「あなたはとんでもない写真を撮られてしまいました」
とか書いてたけど、撮ってたのか


171 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:14:48.87 ID:+wcQrAdK0 [4/8回(PC)]

デヴィ夫人が飯島の死後に夫人のブログで飯島の薬物のことに遠回りにふれていたよね?

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html


107 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:05:17.99 ID:e/6A7DAlO [2/7回(携帯)]

飯島愛がいた頃のサンジャポがキモかった
ゲストの政治家達が愛ちゃん愛ちゃん言って飯島愛とベタベタしてたんだよな
こうやって政治家とのパイプ太くして政界進出でもするのかなと


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:08:48.65 ID:+wcQrAdK0 [3/8回(PC)]
>>107 
安部だけは飯島に対して笑顔なしの敬語対応だったのを覚えてる


559 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:24.01 ID:nQHTHS+10 [3/6回(PC)]
>>107
柿沢って今は亡き政治家の選挙の応援で飯島が来てたの渋谷の交差点のへんで見た思い出があるわ90年代。
今、思うと飯島のバックに黒い勢力がついてたから
政界につながるとか
そして怪死に合成麻薬にASKAに893に・・
いくらでも妄想できるな。

579 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:45.95 ID:nQHTHS+10 [4/6回(PC)]
>>559
自己レス、柿沢の後援会の会長が飯島愛の実父
なんだな。


674 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:06:50.35 ID:4XmIzNWt0 [1/2回(PC)]

飯島は政治家とかヤバイのと付き合いあったんじゃない
なんか一時期周富徳に気に入られてたな
こいつと寝てんのかな?とは思ってたw


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:56.88 ID:DEYUwDT30 [3/5回(PC)]

結局 お塩のあの事件の問題の部屋の話と繋がってくるんじゃないの


35 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:35.28 ID:i+3DvxOI0 [1/2回(PC)]

いよいよたかが芸能人の薬物事件が政界に飛び火したなw
ヤリ部屋で何人の大物政治家が、ヤク中乱交にハマっていたのか楽しみだわw


967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな


502 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:17:42.46 ID:wSYfYlkO0 [1/1回(PC)]

急に飯島の話が出てきたのはパソナネタを隠したいから?


522 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:42.74 ID:DPeYC17t0 [1/1回(PC)]
>>502
政商は守られるんじゃね


541 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:09.51 ID:e/6A7DAlO [7/7回(携帯)]
>>502
最初にパソナネタ書いたの文春だから


41 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:38.44 ID:tZ8eendp0 [1/1回(PC)]

政界に話題が及ぶ前に、衝撃的な最期を遂げた死人に話を持って行こうという魂胆ミエミエ?


176 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:01.67 ID:bh7yITqT0 [1/14回(PC)]
>>41
だろうね、竹中パソナの名前でたら案の定CIAと経団連の紐付き議員に飛び火したからね。

458 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:08:17.30 ID:bh7yITqT0 [9/14回(PC)]

誰かと会食してパナソからそらせ、と指示されたかと


465 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:09:09.42 ID:pjbkxzr10 [4/4回(PC)]

そう、パソナからの目くらましだろうな。


526 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:22:51.44 ID:RIsPajMv0 [1/2回(PC)]

このASKAの一件ってもしかして芸能ニュースってレベル飛び越えたすごい事件?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:26:10.67 ID:aY3KBr5h0 [1/3回(PC)]
>>526
パソナまでいければ
戦後最大のスキャンダルになる可能性がある


597 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:44.51 ID:86og/4SV0 [1/1回(PC)]
>>537
いかないだろ
プチエンジェルのときのように何かの理由つけて捜査終了だろうさ


736 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:21:42.50 ID:FuFkoUvdO [2/7回(携帯)]

あちこちでパーティがあったようやね
某パンツ屋 森元息子
音楽会社社長
など 飛鳥とトチナイが参加してたパーティでまた あの某パンツ屋ババアかと お塩 ノリピー 飛鳥
六本木の闇 やなw

747 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:32.04 ID:FuFkoUvdO [3/7回(携帯)]

六本木 パーティ
関東連合 接待パーティ
女衒 まだまだ闇深そう
サンジャポ出てた頃飯島愛て死ぬ数ヵ月前から躁鬱病ぽかったよな?
コンクリ犯にゆすられてたのか?一千万消えた?


760 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:28:15.63 ID:FuFkoUvdO [4/7回(携帯)]

トチナイは幽霊社員やったようやし、接待パーティに出され要員
そこのパーティにはいろんな社長や議員がいたとかなんとか
お塩 ノリピー 飛鳥
トチナイ 銀座ホステス
シャブ パーティ
六本木 関東連合
パンツ屋ババア
まだまだ闇深そうな…


775 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:32:31.18 ID:wbSwPowA0 [1/1回(PC)]

文春は警察より操作能力が高いな

859 : 名前無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:03:52.33 ID:G+II3qHxO [1/1回(携帯)]
>>775
米国某機関直属だから


177 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:06.79 ID:yCkzM8v0i [1/2回(iPhone-SB)]

文春はどこからお金もらってんの


200 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:27.18 ID:bh7yITqT0 [3/14回(PC)]
>>177
官邸とCIA、ちなみに新潮は公安


397 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:57:34.79 ID:OMMMgFzU0 [1/6回(PC)]
>>200
官邸がこんなん出す訳ない
安倍ちゃんはASKAとマブダチだよ
こっちに火の粉が飛んでこないよう祈ってるはず


238 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:23:43.27 ID:1bfhP7/MO [1/1回(携帯)]

これもパソナ隠しなのかな?
死人に口なし


348 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:50.08 ID:z8GeGtsx0 [1/5回(PC)]

確かに死人に口なしとは言うが、飯島愛は怪しい死にかただったからな


243 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:24:18.23 ID:H7AIebWJ0 [2/4回(PC)]

飯島愛がASKAとの関係をゲロっちゃう前に口封じされた?
というストーリーに持って行きたいのか


250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:39.44 ID:bh7yITqT0 [4/14回(PC)]
>>243
文春のシナリオはそうなんだろう、で政界ルートを有耶無耶にする


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:44.94 ID:e/6A7DAlO [5/7回(携帯)]
>>250
女がパソナの秘書だったって最初に報道したのも文春なのにか?

275 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:10.17 ID:bh7yITqT0 [5/14回(PC)]
>>265
子飼いメディアに報道させた方が後あとコントロールしやすい、
文春はアカヒと読売に並ぶ日米政府広報だよ


290 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:33:04.18 ID:7zMrYbJH0 [1/1回(PC)]

週刊文春が報じているASKA関係の記事は事実が多いからな
バーニング周防や暴力団との密接な繋がりを考えても信憑性は高い


343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:43:57.16 ID:SxAyPEJG0 [1/1回(PC)]

飯島愛の件もヤクザが情報をリークしてるってことかな


558 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14回(iPhone-SB)]

ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。

覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


590 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:41:20.26 ID:OMMMgFzU0 [5/6回(PC)]
>>558
というより、そもそも文春にASKAネタリークしたのは売人の893じゃないか?
例の炙り動画なんて絶対そうだし
ASKAも入手するとその場でやっちゃうもんだから
ラリって判断力失い ついつい売人に色々言っちゃったのかね


612 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:49:05.03 ID:8/jzUgrwi [4/14回(iPhone-SB)]
>>590
それはそうかもしれんけど、ASKAは相当組織的に嵌められていってるような気がするね。
末端の売人ヤクザ一人でできるこっちゃないよ、これは。


323 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:14.20 ID:37s8V6b20 [1/1回(PC)]

警察と文春が繋がっているとかかな
なわけないか


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:40:44.14 ID:bh7yITqT0 [7/14回(PC)]
>>323
その上と繋がっていると思うよ、文春は清和会の大物スキャンダルはスルーする。


351 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:45:36.45 ID:zAKUpCyB0 [1/1回(PC)]

何だかそっち方面に話題を逸らしたい何かしらの事情がありそうでつね


356 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:59.13 ID:awBTzCHG0 [1/1回(PC)]

飯島愛よりパソナを攻めていって欲しいなぁ


157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ


158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


159 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:27:08.92 ID:6xdpK5Pu0 [1/1回(PC)]

炙りやりながらシャブリもやってたんだ


271 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:18.78 ID:1jT+iYKpO [1/1回(携帯)]

あまりに実態を知らない節穴ばかりで見てられない。
まず、政界と財界と暴力団の間における肉体接待や贈賄や弊害処理などは当たり前の話で昔からの暗黙の了解。

また、財界が政界に対して行う肉体接待は直属の企業舎弟でない限りは、単なる肉体接待である事が基本で、薬物を絡めた肉体接待は開かない。

この接待の中で薬物を使用していた政治家など居ても極々僅かで、皆無の可能性もある。
また、居たとしてもASKAが週刊文春に大々的に載った時期を境に絶っているため暗黙の了解の治外法権という領域である上に、理屈上でも薬物関連で逮捕出来る者が此処にはもう居なくなっている。

あれ程の中毒だったASKAの逮捕をここまで長引かせていたのはその可能性を考慮しての一応の注意喚起である。

つまり、パソナルートが重要だと感じるのは、よくよくの節穴と野暮天である。まあ、週刊誌だけが叩いてくれれば満足というのであれば、こんな話でも重要なんだろうがね。

そして、このパソナルートというものに目を向けてもらっていた方が都合が良い事情がある。
古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。

山口組は建前上薬物は御法度としており、都合の善し悪しでそれを口実に薬物を扱った組や個人を処分してきた。

だが、薬物を扱っている弘道会傘下の組も決して少なくないという実態がある。
よりによって、今回のような著名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が出るとあっては、いよいよ山口組における反主流派に示しがつかなくなってしまうというわけだ。

こういった背景から、ASKA逮捕の情報を事前に入手していた弘道会が政財界を通して、弘道会傘下の薬物提供者と悶着を起こした事で浮上してしまった薬物中毒のASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の薬物提供者および所属している組には一切お構い無しとさせる事を取り付けたというのが事の核心である。

政財界の腐敗の分まで厳しくされてきた上、腐敗の尻拭いが必要な場合も暴力団がさせられてきたが、今回の取り付けは堅い。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/





54. 中川隆[1992] koaQ7Jey 2016年3月19日 09:16:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1958]

▲△▽▼

週刊文春はうんこ雑誌。御用雑誌。

ベッキーさんだとかショーンKさんだとか。しょーんもない。
しょもない小者芸能人、解説員の不倫だとか経歴詐称を暴く週刊誌。

ちなみに最近クリスペプラーさんやディーンフジオカさんまで経歴詐称では?とばっちりを受けてるようですが。


こんな小者を叩いて。

本当の巨悪。上位1%の権力者。
人類の富の大半を強奪している国際金融資本については何も書かないのですからね。

何がまたも文春がスクープ連発なのか。
銀行強盗団の靴についてるウンコを報道してスクープと言ってるようなもんでしょう。

この週刊文醜。
あ、いや文春。

知ってるかもしれませんが、もろ権力側のメディアですよ。

前にも取り上げましたが、
ずーっと昔にこのような告発本が出ていました。


『週刊文春』と内閣調査室―御用ジャーナリズムの体質と背景 (1977年)


この本の著者 吉原公一郎氏は、週刊文春と文藝春秋の2つの雑誌の記事が、
内閣調査室の内部文章と句読点の打たれているとこまでまんまのコピー。
一言一句まで一緒。

週刊文集の記事は、もとは内閣調査室が作ってた。。とほほほ
詳細な調査の元、そう証明してます。

昔から、週刊文春と文藝春秋(芥川賞の選考雑誌)は政権の都合の悪い連中を叩く御用雑誌、世論誘導メディア。
そう噂されてることです。

ったく。

ホリエモンさんが言うように昨今の足の引っ張り合い。
日本に漂ういやーーな雰囲気。
ターゲットを見つけては誰かをリンチする集団バッシング。魔女狩りの雰囲気。

その元凶の週刊誌。
実は日本人同士、庶民同士を仲悪しさせる分割統治推進の御用ジャーナリズム。

1%の巨悪が枕を高くして眠るための庶民撹乱装置をスクープ連発などと称賛するバカらしさ。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2308.html


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c35

[] 「覚醒剤」
36. 中川隆[2031] koaQ7Jey 2016年3月20日 18:57:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1997]

【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館


18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…

269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない

276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400764332/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400810171/l50


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html

2014.10.06 月
避妊薬常用まで!
 栩内香澄美被告が法廷でASKAとの“濃厚セックス”を赤裸々証言した理由


「あまりの生々しさに、法廷は騒然となりました。
男性記者の一部は閉廷後“エロすぎだろ”と大興奮でした(笑)」

 そう明かすのは、芸能リポーターの女性だ。覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けたASKAと愛人関係にあった栩内内香澄美被告の第3回公判が2日、東京地裁で開かれ、生々しい“中出しセックス”の中身が赤裸々に語られた。

 この日の焦点は、同被告から出た覚せい剤の陽性反応が、ASKAの体液によるものか否か、だ。検察側は尿検査を担当した科学捜査研究所の男性職員を証人出廷させ

「精液に混入する覚せい剤成分はごく微量で、仮に混入していても検査で陽性反応を示すことはない」

と証言。あくまで同被告が自発的に薬物を摂取していたと断じた。


 対する弁護側は、逮捕された5月17日の2人の行動を詳細に説明。自ら「大酒飲み」と自認する栩内被告は、前日16日の夕方から17時午前2時まで飲み会に参加し、その後、突然訪問してきたASKAと酩酊状態のなか“関係”を持った。

 傍聴した男性記者は

「てっきり彼女のベッドでプレイするのかと思いきや、リビングのテーブルを片付け、マットレスを2枚重ね、その上にバスタオルを敷いた簡易ベッドで毎回行っていたそうです。

風俗店か! と思わず突っ込んでしまいましたよ」

と笑う。

 性行為中、多量の汗をかくASKAのためにエアコンの温度は常時18〜20℃に設定。

栩内被告はシャワーを浴びたが、ASKAはそのままの状態でプレイに突入したという。

 約2時間の行為では

「上にいる彼の汗が私の顔に滴り落ちました。
私の髪の毛は濡れ、頭皮に染み込むほどでした」

と、かなり激しかった様子もうかがわせた。

 フィニッシュは膣内への“中出し”。

誰もが唖然とするなか、同被告は

「避妊はしたことありません。(避妊薬の)ピルをいつも飲んでいます」

と平然と言ってのけた。


行為が終わると、同被告は疲れ果て、全裸のまま寝てしまったという。

生々しい証言の数々。なぜここまで明かす必要があったのか? 

法曹関係者は

「彼女は一貫して覚せい剤の陽性反応はASKAの体液によるものと主張している

汗かきのASKAと自らの髪の毛がびしょびしょになるまで激しいセックスを行ったこと、

当日は泥酔状態で自らの意志で覚せい剤を吸引できる状態になかったことをアピールしたかったのだろう」

と指摘する。


 一方でこんな意見もある。

「こういう過激なことを言えば、翌日のマスコミ報道はその話一色になる。

うがった見方かもしれませんが、何か別に掘り下げられたくない秘密があるのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)
http://www.cyzo.com/2014/10/post_18918_entry.html


jeyreeyさん 2014/5/24
【飛鳥逮捕】栩内香澄美とパソナに関する ヤ バ す ぎ る 情 報 が次々と明らかに!!!
「株式会社セーフティネット」って何なんだよ…
仁風林を使った【 脱税疑惑 】まで浮上!!!


これどう見ても国税の出番だろ!!!

◆栩内香澄美は幽霊社員?

出勤の実態がほとんどなく、タイムカードも押されない。
性接待のためだけに給料や保険を与えてたことになる。

そして、福利厚生施設とみなされてる「仁風林」
これ脱税絡みでの捜査も進めた方がよくないか??


もう捕まえてください!妻も手を焼いていたASKAクスリ漬け!「どうすれば…」身内にも相談
http://www.j-cast.com/tv/2014/05/22205476.html


ASKAの「シャブ愛人」栩内香澄美―パソナじゃ有名だった「南部代表お気に入りの特別待遇社員」

ASKA逮捕で俄然クローズアップされた栩内という女性だが、いったいどんな女性なのだろうか。

彼女は逮捕当時、パソナグループの中のメンタルヘルスケアを業務とする「セーフティネット」の社員だった。

彼女の友人によれば、青森生まれで、上京後はカメラマンのアシスタント、ネイリストなど職を転々とし、20代前半に教育関連会社に勤めた後、人材派遣の大手「パソナ」グループ経営コンサルティング会社「I」に就職、以来、パソナグループの会社を渡り歩いて現在に至っているという。

彼女が以前在籍していたパソナグループの元同僚は、

「パソナグループ代表南部靖之(62)さんの『お気に入り』として有名」

だったと週刊文春に話している。以前、彼女と一緒に働いていた女性はこう語る。


「栩内さんは、異例の厚遇をされていました。

今住んでいる南青山のマンションは家賃二十万円超とも言われますが、会社が借り上げてくれたものです。

立場は『秘書』ということになっていました。

タイムカードは押さなくていいし、幽霊社員のようなもの。

よく見ると持ち物はブランド品ばかりでしたし、グループ内の別会社からお手当が出てるのではないかと言われてました」

以下
http://www.news-us.jp/s/article/397779256.html

いかがでしょうかあ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14129545979

一家離散 栩内香澄美容疑者に溺れた名器とナースプレイ
週刊実話 2014年6月4日

「結局奴は、シャブだけでなく、彼女のオ××コにも溺れてしまったんだな。
モノ凄い“名器”だというし、“ナースプレイ”にもハマっていたみたい」(音楽関係者)

 ASKAと共に覚せい剤取締法違反で逮捕された栩内香澄美容疑者は、人材派遣大手『パソナグループ』南部靖之代表の“お気に入り”に抜擢され、政財界の要人や芸能人の接待要員に。ここでASKAと栩内容疑者は出会ったようだ。

 「東京・港区元麻布にある“仁風林”という和風の施設です。
ここで2人は1年半ほど前、ゲストとコンパニオンとして出会ったようです。
ちなみに南部氏は、ASKAの大スポンサーです。

清楚な雰囲気を持ちつつ、Eカップ巨乳の栩内容疑者にASKAは初対面で“イカれて”しまったようです」(ワイドショー関係者)


 栩内容疑者は、青森県南津軽郡藤崎町出身。

 「妹がひとりいる4人家族。
目鼻立ちのハッキリした顔立ちとスラリとしたスタイルで、中学時代から男子生徒たちの憧れの的だったそうです」(芸能記者)


 高校は弘前実業の商業科に進学。

 「ここでも、男子だけでなく女子にも大人気。彼氏もいたようです。
ただ、この頃母親が白血病に倒れ、生活が苦しくなったことから、金銭に執着するようになり、“お金のためなら嫌いな男とでもエッチする”と話していたようです」(写真誌記者)


 この栩内容疑者と高校で同学年だったのが大相撲の振分親方(高見盛)だ。
 稽古場で報道陣から「知り合いか?」などと質問攻めに遭い、普段は温厚な親方も「全然知らない! まったく!」と超激怒。…


 「女子部と男子部があるし、相撲部で一緒だった人くらいしかハッキリ覚えていない。弘前実業出身者と(報道で)出るだけで嫌。情けなくて涙も出ない。まったく、もう!」と吐き捨てた。


 さて、ASKAと栩内容疑者は知り合って間もなく“シャブセックス”に溺れていった。

 「ASKAは、元女子アナだった夫人に似ている栩内容疑者に“シャブセックス”の気持ち良さを丁寧かつ執拗に解説したようです」(芸能記者)

 そして今年に入ると、栩内容疑者の部屋から「アー」「ヤー」という奇声やドスン、ゴツンと物が床や壁に当たったような音が聞こえてくるようになったという。

 「彼女が住んでいた港区南青山のマンションは、シングル向けのマンション。

週末、土曜か日曜の深夜、ASKAが彼女のマンションを訪れてはシャブセックスを堪能。
早朝、目黒の自宅へ帰って行くというパターンが逮捕されるまで続いたのです」(芸能記者)


 −−朝まで7時間、入れっ放しセックス−−

 「シャブは1人でやるより2人の方がより興奮します。
それがセックス絡みならもっと気持ち良くなる。
ですから、使う人の8割ぐらいがセックス目的。

体全体が性感帯になるから、いつでもセックスができる。
水だけ飲んで3日3晩セックスしていたなんて話も聞きます」(同)


 栩内容疑者も、回を重ねるごとにシャブセックスにハマっていったことは想像に難くない。

 「彼女は出向先の会社のホームページに看護師の格好をして登場していたことがありましたが、ASKAはこの“ナースプレイ”が大好きだったそうです」(テレビ局関係者)

 ナース服姿のままで、バックで肉棒注射!! 残念ながら2人は、我を忘れてしまったようだ。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140604/Weeklyjn_5841.html

ASKA奇声あげ強制入院…妻は“不倫マンション”売却済み
女性自身 2月3日(水)6時1分配信


その病院は東京西部の丘陵地帯にあった。都心よりも気温が低いためか、広い駐車場の隅には10日前に降った雪がまだ解けずに残っている。

ASKA(57)は今“閉鎖病棟”に入院しているという。

 
「ASKAが夜中に奇声を発するようになったのは昨年12月ごろからだったそうです。彼の意味不明な言動は日に日にひどくなり、自宅療養だけでの更生はもう限界と判断したそうです」(ASKAを知る芸能関係者)

 1月9日に 9万5千字もの手記をインターネット上に掲載し、“盗聴盗撮グループ”からの被害を訴えたASKA。

家族が止めるのも聞かず、13日まで何度もブログを立ち上げては削除されることを繰り返した。そしてブログが掲載されなくなって2週間後、1月28日発売の週刊新潮が、ASKAが強制入院中であることを報じたのだ。

 夫の更生のために尽力し続けてきた洋子夫人にとって、再入院は断腸の思いだったことだろう。実は彼女は昨年、もう1つ“つらい決断”を下している。’05年に購入した札幌の別宅を手放したのだ。ASKAの知人は言う。

「洋子さんはASKAと北海道旅行をした際に、札幌を気に入り、高層マンションを購入しました。『ときどきはここで夫婦2人、ゆっくり過ごそうよ』という夫の言葉にも後押しされたそうです。角部屋で洋子夫人はその眺望を気に入っていたのですが……」

 しかし’14年の公判で、ASKAが愛人だったA子元被告(38)との不倫旅行で宿泊していたことが発覚したのだ。

「マンションは洋子さんの名義です。彼女は“夫婦の思い出の家”が汚されたことを知ってからは、二度と訪れることはなく、昨年夏にマンションを売却しました」(前出・知人)
 
強制入院報道の翌日1月29日は、洋子夫人の61回目の誕生日。昨年の60歳の誕生日当日は、夫婦で食事デートに出かけていたが、今年は夫・ASKAは入院中……。

 ASKAが千葉県の病院で治療を受けていた際は頻繁に見舞いに訪れていた洋子夫人。だがこの日は、面会に向かうこともなかったという。

「ASKAは九州男児ということもあるのでしょうか、昔からあまり家族の言うことには耳を貸しません。その結果、再入院という事態になったわけですが、洋子さんとしてはこれを機会に、考えを改めて欲しいという気持ちもあるのでしょう」(前出・知人)
 
携帯電話も取り上げられたというASKA。遠く離れた病室で、妻の誕生日に何を思ったのか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160203-00010004-jisin-ent

ASKA 愛人との薬物不倫旅行先は「妻名義の夫婦別宅」だった 2014年07月29日


「栩内被告の初公判の内容は、洋子さん(59)にとって辛いものになってしまいました」

と語るのは、ASKA夫妻の知人だ。

7月22日、ASKA被告(56)とともに覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われている愛人・栩内香澄美被告(37)の初公判が行われた。

検察側は、ASKAと栩内被告が’04年ごろから交際を開始し、“愛人関係”が10年にも及んでいたと明かした。すると弁護側も5月17日の逮捕当日の2人の行動について証言した。

「午前4時ごろASKA被告が、港区内の栩内被告のマンションにやってきて、シャワーを浴びた後、朝の6時ごろまで性交渉を持ったそうです」(司法記者)

 洋子夫人にとっては、夫の10年にも及ぶ裏切りを突き尽きられたばかりではない。法廷では、夫と愛人の性行為の様子まで詳細にさらされたが、それは糟糠の妻である洋子さんにとって、どれほどの屈辱だったことだろうか。さらに前出の夫妻の知人は言う。

「洋子さんにとって、何よりもショックだったのは、ASKAと栩内容疑者の北海道“不倫”旅行のことだったようです」

 弁護側は5月4日〜6日の2泊3日で、2人が札幌に旅行していたことを証言した。公判では明らかにされなかったが、この不倫旅行で2人が宿泊したのは札幌市の中心地にそびえる高層マンション。実は、それは洋子さん名義のものだったのだ。部屋の広さは約94平米。’05年12月に購入した当時は7700万円ほどだったという。音楽関係者がこう語る。

「ASKAは自衛官の父親と理髪店を営む母親の間に、福岡県で生まれました。しかし中学1年生の2学期から、札幌のそばにある千歳市内の中学校に転校し、4年間を北海道で過ごしたのです。洋子さんは大阪の出身ですが、ASKAと北海道を旅行した際に、この地を気に入り、千歳空港やJR札幌駅からも近い、その高層マンションを購入したのです」

「ときどきはここで夫婦2人、ゆっくり過ごそうよ」。そんなASKAの言葉で洋子さんが購入の決意を固めたというが、すでに夫は20歳近く年下の愛人との交際を始めていたのだ。

「5月の旅行では、札幌のマンションでASKA被告と栩内被告は覚せい剤を使用しての性行為にふけっていたと思われます」(捜査関係者)

 水入らずのひとときを過ごすために購入した別宅が不倫の現場に。ASKAの釈放後、献身を続けていた妻・洋子さんだが、その胸中は激しく揺らいでいるはずだ。
http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/20375

ASKA 薬の取引した人物語る「ヤツはシャブ中を超えた患者」2014年05月21日


「ヤツが逮捕されるのは、時間の問題だったんだよ。だって顔と目を見たらヤバかったもんな。もうシャブ中(覚せい剤中毒)を超えた立派な患者だった。だから、足がつくと危ないからと思って、オレは手を引いたんだ」

 昨年8月、本誌はCHAGE and ASKAの飛鳥涼容疑者(56=本名・宮崎重明)に、3年間覚せい剤を売っていた指定暴力団傘下の組幹部A氏(30代)の証言を掲載。覚せい剤にどっぷりはまった、常軌を逸した飛鳥の実態を明らかにした。今回の飛鳥の逮捕の一報を聞いたA氏は、冒頭の言葉に続けて次のように話した。

「オレが手を引いたのは昨年4月だった。もうガリガリに痩せて本当にヤバかった。でも、シャブなんてすんなりやめられるもんじゃない。『悪魔の水』だからね。飛鳥なんかはシャブのバイヤーを4、5人ぐらい抱えていたと思うよ。だいたいヤツは、カネにものを言わせて派手にやりすぎたんだ」

 飛鳥はA氏をホテルに呼び出し、覚せい剤を買っていた。通常1グラム9千〜1万2千円で仕入れた覚せい剤を1グラム3万〜4万円で捌くのが相場だが、飛鳥には1グラム7万円、しかも週に1回10グラムを70万円で売っていたという。A氏は本誌にこう語っていた。

「芸能人には通常2、3倍で売れるという話は本当だった。飛鳥は1グラムを4回に分けてそれを1日で使っちゃう。普通は1日に0.3グラム程度。1日に1グラムは致死量だと言われているんだ。オレがホテルに行くと、飛鳥は我慢できずにその場で注射するほどだった」

 売っている立場のA氏さえ、飛鳥の体を心配してしまったという。現に飛鳥は昨年6月、一過性脳虚血症と診断され、予定していたコンサートの中止を発表した。一過性脳虚血症は覚せい剤の常用者がかかりやすい脳梗塞一歩手前の症状だ。

「これから芋づる式に、芸能界にも逮捕者が出てくるだろうね」(A氏)

(週刊『FLASH』6月3日号)
http://jisin.jp/serial/エンタメ/エンタメ/20087

ASKA妻「結婚記念日も…」地下室で続ける潜伏生活 2014年06月25日


カメラのライトやフラッシュで浮かび上がったASKA(56)の顔は青白くむくみ、目は宙を泳いでいた。6月19日、前々日に再々逮捕されたASKAの身柄は、勾留中の東京湾岸警察署から警察車両で、東京地検に送られた。

 ASKAが逮捕された5月17日、警察による自宅の家宅捜索に立ち会った洋子さん(59)だが、それ以降の消息は報じられていない。

「ご自宅はずっとカーテンも閉め切られていますし、夜も灯りがつかず真っ暗です。きっとお留守なのだと思います」(近所の主婦)

 ASKA逮捕にあたっては極めて身近な情報提供者がおり、それが夫人だったという。“決意の逮捕劇”から、すでに約40日。彼女はいまどこにいるのか。実はASKA一家を知る音楽関係者はこう語る。

「ASKAの家には、広い地下室もあります。逮捕後はホテル生活をしていた奥さんですが、いまはその部屋で息を潜めるように生活しているのです」

 ASKA自宅の敷地は約300平米。その地下には、約63平米と24平米、2部屋合わせて、約87平米の住居スペースがある。

「地下室には、トイレやシャワー、キッチンなども設置されているそうで、奥さんは極力、地下から出ないようにしているのだとか……」

 深夜にASKAの事務所のスタッフと思われる男が、自宅の勝手口にスーパーの袋に入った食料を置いて立ち去る姿も、本誌は目撃している。

フリーアナウンサーだった洋子さんが、ASKAと結婚したのは’87年6月7日。27年目の結婚記念日も、洋子さんは潜伏する地下室で過ごしたようだ。

日も射さぬ地下室で、洋子さんは、夫と茨の道を歩んでいく覚悟を固めようとしているのか――。
http://jisin.jp/serial/エンタメ/エンタメ/20216

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c36

[] 「覚醒剤」
37. 中川隆[2032] koaQ7Jey 2016年3月20日 19:10:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1998]

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587

清原逮捕で8年前の事件の核心に迫れるか?
キーワードは「ASKA」と「飯島愛 」 2016/02/05
http://snapsensei.com/post-1588/


2/2の夜。
東京都港区のマンションに踏み込んだ捜査員が目にしたのは、注射器とストローを持った、かつての球界ヒーローの姿だった。


元プロ野球選手の清原和博容疑者は、覚せい剤所持容疑で、完全に「現行犯」逮捕された。


ちなみに今回、清原宅に絶妙なタイミングで踏み込んだのは、警視庁 組織犯罪対策5課。通称、ASKA特命チーム

2014年に覚せい剤使用容疑で逮捕された、歌手のASKAを逮捕したあの特命精鋭チームだった。

リアル特命刑事って、マジでいるんだ!


覚せい剤はどこから手に入れた?

今後、覚せい剤使用容疑での立件を目指しているASKA特命チームだが、未だに入手経路については、完全黙秘を貫いている。


身近な人間が持ち込んでいると推測できるが、それは一体誰なのか?

ここで気になる噂が飛び込んできた。

同じ主治医の元に通っていた清原には現役時代からかかっていた医師がいた。

それは、ASKAに安息香酸ナトリウムカフェイン(通称アンカナ)を処方したことで、メディアに注目された「東京健康クリニック」の平石貴久医師


にんにく注射がヒットし、清原をはじめ多くの芸能人が通っていたクリニックだ。


さらに驚くことに清原の運転手の前職は…

なんとASKAの運転手だった!

どういう経緯でそうなったかは不明だが、ASKAの逮捕後に清原の運転手に転職しているという情報が流れている。


清原、ド金欠なのに、運転手いるんだ!!


なんか、プンプン臭うな、この運転手…


運転手の前前職は2008年に自宅で孤独死したタレントの飯島愛の付き人と同一人物だということが判明した。


飯島愛の死因は、「肺炎」と公表されている。

しかし実は遺体から覚せい剤の反応が出たが表沙汰にされなかったという噂もある。


ASKA、突然の大暴露

2016年1月に突然、ネット上に暴露ブログをアップしたASKA。

そこで飯島愛との関係や盗撮されていたことについて大暴露した。

飯島愛とは…

元々は仕事の相談をする友達だった2人。

でも、飯島と交友があるというとイメージ的にマイナスになると思ったのか、飯島サイドがあまり知られないようにしていたようだ。


映画「プラトニックセックス」のテーマ曲を飯島から依頼され書いたのは、ASKAだと暴露した。

盗聴されている

会社関係者との打ち合わせの様子がネットにアップされていることから、盗聴されていることに気付いたASKA。

飯島も2007年頃から盗聴に悩まされていた。

ASKAは同級生の刑事に相談し、盗聴器を探したが発見できず。

その後も盗聴され続けたと語っている。

盗聴に疲弊したASKAは、2010年頃から覚せい剤に手を出すようになった。


ちなみにこのブログのマスターは、すぐに削除されてしまった。
本当に大切な友人だった2人がどうして、不倫関係といわれるようになったのか?

脅迫、そして隠撮

どうも飯島愛は、弘道会系の暴力団関係者に脅されていたようだ。
その1つが「クスリ」だったとみられている。


詳細は不明だが、飯島はとんでもない行動に出た。

なんと ASKAのキメセクを録画していた。

飯島が亡くなったことを知ったときの ASKA の焦りようは尋常ではなく、親しい関係者にだけ

彼女が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って交友していたところをビデオに撮られてしまった

と告白した。

このことがきっかけで、ASKAは覚せい剤に溺れていった。

ASKAが焦った理由は…

この動画にはクスリを吸引するシーンやキメセクシーンが映っているが、それ以外にも焦る理由があった。

それは相手は、飯島愛だけではなかった

第3の人物が存在するのだが、それがASKAと清原の運転手だったといわれている。


ASKAと運転手との絡みも、飯島の手で録画されていたようだ。


後にこのキメセク動画はネットに流出している。

事件後、飯島の自宅からは発見できなかった盗撮動画のマスターはどこに行ったのか?

飯島を恐喝していた暴力団に渡ったといわれている。

では、誰が渡したのか?
考えられるは…

1.飯島自身

2.第3者

の二択だろう。

もし飯島自身でないのなら、怪しいのは前出の運転手だろう。


この運転手、飯島の部屋を掃除していたこともあり、合鍵を持っていたのだ。

ますます怪しい!

運転手はやはり…

疑惑の渦中に居る運転手。

やはり暴力団関係者なのか?

ASKA の覚せい剤は、弘道会系の暴力団関係者が都合をつけていたようだ。

飯島愛を脅していたといわれているのも、弘道会系。

やはり何らかの関係があるのでは?と勘ぐってしまう。

飯島愛は引退する数ヶ月前に、事務所のスタッフに1億円近くを持ち逃げされたのだが、その犯人も件の運転手と噂されている。

1億という大金にも関わらず、被害届は出されていない。

フツー、1億も持ち逃げされたら通報するよね…
もしかして脅していたのも、この運転手なのか?


数々の疑惑を抱えた死から8年。

清原の逮捕をきっかけに、隠されていたことが明らかになるのだろうか?
http://snapsensei.com/post-1588/

2014年06月05日
ASKA「黒いシャブ人脈」全部バラす!!

週刊大衆6/16号にまたまたASKA容疑者がらみの記事が載っていました。


上記の写真、パソナ代表の南部靖之氏です。ASKA容疑者逮捕直後には「某人材派遣会社の創業者」などの書き方が多かったのですが、近頃はどの雑誌でも実名ですのでそうさせていただきました。写真付きで・・・

パソナという会社は人材派遣会社で、小泉総理時代の総務大臣だった竹中平蔵氏が取締役会長だったことがあるそうです。

また、ソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とともにベンチャー三銃士と呼ばれていた、いわゆる企業家の星でした。

フリーターを肯定する発言が多く、

「今は正規雇用が一般的だが、20年後はフリーターがあたりまえの時代が来るかもしれない」

「フリーターは終身雇用だ!正規社員こそクビになったり雇用が安定していない」

など面白語録も多々発言しております。


ASKA容疑者の話に戻りますが栩内容疑者は南部氏の秘書だったことがあり、また、ASKA容疑者との接点を作った人物です。

栩内容疑者が南部氏のお気に入りだったのは大きく報じられている通りです。

「南部代表は、東京・元麻布に迎賓館“仁風林”を構えていました。

夜になると、都心とは思えぬほど暗く人通りの少ない場所にあるその建物は、大きな門構えの向こうがうっそうとした森のようになっていますが、そこで月に数度、著名人や有力者を集めた大規模なパーティーを開催していたんです」
(某夕刊紙記者)


有力者・・・ってのが凄いですね。政治家とか力のある経営者なんでしょうけど。

栩内容疑者が秘書時代に、こうしたパーティーの案内役をしていたそうです。

そしてギタリストN、大物歌手H、プロダクション幹部Mなど、この件で関係を取りざたされている人たちも集っていたとのこと。

そして安倍首相や現役閣僚など与野党政治家も参加者でした。

小生が個人的にビックリしたのは、民主党の前原誠司元代表の奥様がパソナの元秘書だったのです。まあ竹中氏が取締役ならば人脈もうなずけますが。


ただ当局はASKA容疑者が薬物を用意したと見ています。

ASKA容疑者は複数のシャブルートを持っていて栩内容疑者の自宅をその保管庫にしていた形跡があるそうです。

そしてASKA容疑者の薬物ルートで強いのが音楽仲間関係です。

ある音楽仲間Gとバックダンサーが時期を同じに逮捕されているそうです。
この二人が薬物供給源と考えられているのです。


一方、音楽関係別ルートでミュージシャンMと薬を共有していたんではないかと噂があります。

二人は六本木でよく飲んでいたそうですが、地下社会の人間が同席していたようです。
音楽関係者なら理解できるのですが(理解はできませんけど)いわゆる興業関係者とのあぶない人脈もあるようです。


そのなかでも格闘技イベントの実力者K。格闘技界はもちろん、他のスポーツ界や芸能界にもコネがあって幅広い人脈があるので、さまざまな闇社会とのつながりの証拠が漏れているのです。

このK氏は小生も話題にしましたが、飯島愛さんとも親しかったともされています。


ASKA容疑者のように入手ルートが複数あるのも芸能人の薬物事件としては珍しいそうです。
http://blog.livedoor.jp/fukuroulove/archives/38475366.html


【芸能】重大接点!ASKAの「運転手X氏」は飯島愛から大金を持ち逃げした付き人物だった

1 : イマジン ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 16:38:59.27 ID:???0

覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)に関する新事実が29日、本紙の取材で明らかになった。ASKAのドライバーを務めていたX氏が、薬物疑惑渦中の元大物アスリートのドライバーであることに加え、2008年12月に他界した飯島愛さん(享年36)の付き人を務めていたことが判明したのだ。
29日発売の「週刊文春」では、ASKAと飯島さんの薬物SEX疑惑が報じられたばかり。点と点が1本の線につながりつつある――。

ASKAと知人の栩内香澄美容疑者(37)は29日朝、東京地検に送検された。捜査の最大の焦点は薬物の入手ルートだが、ここにきてその謎を解く重要参考人の存在が浮上している。

それがASKAの元ドライバーX氏。X氏はASKAの他に、こちらも薬物疑惑が報じられた元大物アスリートの運転手を務めているとの情報は既に報じた。さらにこのX氏は、 ASKAと薬物SEXを楽しむ間柄だったと「文春」で報じられた飯島さんの個人事務所にかつて在籍し、身の回りの世話をしていたことが本紙取材で判明したのだ。X氏を知る人物がこう証言する。

「どういうツテなのかは分からないが、ある時から飯島さんの個人事務所で働くようになり、付き人みたいなことをしていた。
運転手をやったり、合鍵を渡されて部屋の掃除もやっていたと思う。とにかく飯島さんはX氏を信頼していた」

だが、信頼はX氏の裏切りによって、もろくも崩れ去ったという。2006年11月、飯島さんが自身のブログで個人事務所の経理担当者の男性に大金を横領されたことを公表。当時「てめえの金で貢げバーカ!!!!」と激怒したが、横領した犯人こそがX氏だという衝撃証言まで飛び出した。

当時を知る関係者が声を潜めて「持ち逃げされた金額は1億円にこそ達しないものの、かなりの大金だった。X氏はケータイ番号も変え、音信不通に。
ブログでは『気がつかない私も天才的にイタい』と気丈に振る舞ったが、それが原因で飯島さんは人間不信になった」と明かす。

ただ不思議なのはそれほどの大金を横領されておきながら、飯島さんが警察に被害届を出さなかったこと。
「彼に何か弱みを握られているのかと、当時話題になった。手口も確信犯的なところがあり、一介の芸能マネジャーや付き人には考えられない大胆さだった」(同)

結局、X氏が飯島さんの個人事務所に在籍していたのは「1〜2年ほど」(同)。その後、経緯は不明だが、ASKAと元大物アスリートのドライバーを務めたとみられる。

X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑だ。単なる偶然とはとても思えない。「同姓同名の別人でない限り、ASKAと元大物アスリート、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないか。場合によっては、X氏自身に、疑いの目が向けられることもありうる」とは捜査関係者。

全く無関係に思えた3つの点が、1人の謎の運転手というキーマンを中心に一本の線になりつつある。

99 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:26:50.30 ID:cJ/95A9e0 [2/2回(PC)]

日刊ゲンダイ 5月23日(金)16時14分配信
運転手も主治医も一緒…ASKAと清原和博に“共通点”のなぜ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000021-nkgendai-ent
これ書いたのはゲンダイだっけ


440 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/02(月) 09:54:05.52 ID:GwM/FAnQ0 [1/1回(PC)]

相関図

      最年長のA  ASKAの後輩のB     
       ↓        ↑
      後輩のASKA(逮捕) ←--ネタ元X(逮捕)大物ロック系ミュージシャンCの元マネージャー
           ↓    |                ↓
  元大物野球選手のD ...|     大物ロック系ミュージシャンC (クスリ疑惑・脱税疑惑)
           ↑    ..↓
           Dの運転手 (ASKAの元運転手・飯島愛さんの付き人兼経理担当者 大金を横領) 
                 ↑
      ギャンブル関係のビジネスを展開する男 ←--カリスマ的存在の大物ミュージシャンE
       ↑ (Dのタニマチ。以前、"Dにアレを分けてやってるんや"発言)
       |            ↑
       |      バラエティ番組にも頻繁に出演していたプロゴルファーF所属 
       |       (1年と経たずマネジメント契約を解除 (麻薬取締法違反で逮捕))
       |
       H 売人ルートを繋いだ人間(Gの下で仕事をしていたプロデューサー)
       |       (業界では有名な男・芸能人とクスリの売人を繋ぐキーマン)
       | 
 某芸能プロダクションのトップG

【話題】 警視庁が狙う “クスリ芸能人一網打尽”  戦慄 「ASKAシャブルート」全容解明
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401667734/


133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT


502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。
また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。
更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。
山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。
弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。
しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。
ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。
よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。
いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。
今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。
また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。
山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。
万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。


135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い


109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 
だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。
押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。
宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。
関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 


5 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 16:40:17.51 ID:XDcv+o750 [1/1回(PC)]

まさかASKA逮捕で飯島愛事件の全貌が分かるとわ・・・

54 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 16:55:54.92 ID:nZcfLtue0 [1/1回(PC)]

突然の芸能界引退から立て続けに起こった飯島愛の不可解な行動も これならつじつまが合う


117 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:45:59.59 ID:uDtuY0JhO [1/1回(携帯)]

飯島愛を霊視した霊能者はマジで見えてたんだな。


193 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 19:24:10.29 ID:CWLAEJz90 [1/1回(PC)]

芸能界って恐い・・・
最後の金スマで占い師に飯島愛は何言われたんだろ?


84 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:16:57.74 ID:/BdV2urS0 [1/3回(PC)]

飯島愛は持ち逃げされても薬物調達も任せていたから被害届を出せなかったのか
木村占い師はそれを知ってたのか? 金スマでのあの囁きは。


466 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 21:45:04.82 ID:pMVX25MqO [1/1回(携帯)]

飯島愛が引退する前に金スマ人生相談で「あなた芸能界辞めたらタヒんじゃう」と言われてた
言った側の木村藤子は言葉を選んでて、それ以上言うべきか躊躇していた
それに対して飯島は「言わないで」と声に出さず(口パクで)伝え、引退を思い留まらせようとする木村と2人で別室にて会話をした

結局「仕方がない」「もう決めたことだから」と飯島が諦めたような表情で言い切ってた
何か裏事情がありそうな、歯切れの悪い感じの引退だったよ
動画探そうとしたらまとめを見つけた
http://matome.naver.jp/odai/2137079222171646101?guid=on


90 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:19:54.22 ID:veBZjZu60 [1/1回(PC)]

つまりX氏がASKAと飯島さんのキメセクビデオを盗撮した挙げ句飯島さんからお金を持ち逃げしてさらにASKAのシャブの供給者として運転手になったってこと?


98 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:25:15.20 ID:9uOpVDLuO [1/2回(携帯)]
>>84
分からないのは、後ろ暗いことがあって被害届を出せないなら何故横領されたと公言するんだろう
「何故警察に届ないの?怪しい」と思われるじゃん
横領されたと触れ回るメリットって何だろうな?


104 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:36:43.38 ID:/BdV2urS0 [2/3回(PC)]
>>98
自分にも後ろめたいところが有るので警察沙汰に出来ないけど、
この世界で生きていけない様にするため、業界向けに書いたのか。


114 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 17:45:24.81 ID:9uOpVDLuO [2/2回(携帯)]
>>104
だがしかし、チャゲアス事務所、清原に運転手として職を得ている


138 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:05:15.40 ID:/BdV2urS0 [3/3回(PC)]
>>114
飯島が死んでからじゃないのか?
そして薬物ルートを持ってたから雇ってもらえたんじゃ?


372 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[age] 投稿日:2014/06/01(日) 09:31:22.53 ID:/7sVGOIQ0 [1/2回(PC)]

飯島愛が大金を横領されているにもかかわらず訴える事すらできず、その犯人が堂々と他の芸能界の運転手してる時点でおかしい。

可能性としては・・・

■肉体関係があった(Xとキメセク)
■秘密を握られてる(異性関係・薬物等)
■Xのバックが怖い(ケツ持ち有り)
■Xそのものが構成員(現役ヤクザ)

さて、どれだ??

横領したXが追い込まれる事もなく
逆に飯島愛が引退→怪死に追い込まれる
これは相当やろ(普通ありえん)


373 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 09:40:19.97 ID:hl93+eet0 [1/1回(PC)]

横領被害者の飯島が芸能界引退を余儀なくされて、その後変死だからな・・
闇深杉だろ。


376 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[age] 投稿日:2014/06/01(日) 10:10:20.63 ID:/7sVGOIQ0 [2/2回(PC)]

もしかしたら、もともと横領ではなく
飯島愛は、秘密のの暴露をネタに強請られてたんじゃないのか??
で、支払う他なかった

しかし、表向き、そうとは言えず(その秘密が事実に基づいた内容だった為に) 支払った上で、このXの横領で金が消えた事にした。


128 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:56:14.24 ID:UCvfwHZV0 [1/1回(PC)]

やっぱりASKAはあのときあの部屋にいたんだな。
何者かの目撃はあったらしいが、確証までは無かったあれだ。


132 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:02:56.10 ID:/5ig5U8u0 [1/3回(PC)]

部屋の掃除を任していた。隠しカメラを設置出来る
飛鳥とシャブセックスを撮影。飯島愛がセックスの途中で息絶える
飛鳥逃げる。それをネタに飛鳥から金を取る
運転手として払えば事件性なし


149 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:20:15.16 ID:Wga9Hwny0 [1/3回(PC)]

飯島愛氏の突然の芸能界引退はシャブ中という事でかなり強請られていたということか...
少なくとも覚せい剤を使っている決定的な証拠があると脅されていた
その証拠とはこの付き人が仕掛けた盗撮動画と考えるとなんかいろんな動きがしっくり来るね
この運転手、自らお客を開拓してクスリを売って儲けて最後はガッチリはめ込んで骨の髄までシャブる
相当の極悪人なんですね


274 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 23:38:52.59 ID:8x3wVQ9h0 [1/1回(PC)]

飯島が死んだときクスリでもやって体がボロボロだったのかと思ったが
本当にやってたんだな


345 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 05:18:24.06 ID:ti3WKy2Q0 [1/1回(PC)]

飯島愛の死因はエイズか肝硬変かと思っていたが、どうやら薬物中毒の末期だったみたいだな。
発作から何らかの薬、安定剤や眠剤を酒かなんかと大量に飲んで運悪く事故死みたいな感じで死んだんだろう。
芸能界干されたのも薬物の噂が相当周辺にまで及んでたんだな。番組を慌てて降板したのも薬物治療だったのだろう。


347 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 05:29:49.40 ID:Ueo/FSMa0 [1/1回(PC)]

サンデージャポンのレギュラーだった最後の方はろれつが回らず、かなり異常な状態だった。
「朝起きれない」とか口実に使っていたが、薬物中毒で実際は寝ていなかったんだろう。
おそらく内臓を悪くしたのも薬が影響してそうだな、かなり若い頃からシャ●やってたようだから。
西川先生は飯島の様子をおかしいとすぐにわかっていただろうし、共演者としても相当頭に来ていたはず。
AV 業界から芸能界へうまく転身したと思われた彼女だったけど、そういうアングラな部分はやはり抜けきれなかったんだな。


365 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 08:27:30.30 ID:12e6xpwt0 [2/2回(PC)]

飯島愛の死因は未だに謎なんだよな。
処方薬が散乱していたという現場、一体、彼女はどんな病気を患っていたのか?
顔色は土色で常にけだるそうな印象だったから、肝臓や腎臓が悪かったのかも知れないが一番怪しいのはやっぱり覚醒剤だろうね。
彼女はいつもラリってるかのような状態だったし。
突然の芸能界引退も解せなかった。あの裏にはきっとなにかあったはず。
そして孤独の死。病死なのか、自殺なのか。それもハッキリしない状態。
とにかく相当薬物依存症であったことは想像がつくよ。
AV からタレントに華麗な転身を図った彼女も影では相当ボロカスに言われてたんだろうな。


383 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 12:57:02.61 ID:KxuNOdya0 [1/1回(PC)]

飯島愛も薬物のやり過ぎで死んだのかww


160 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:30:13.50 ID:JhQb0eLR0 [1/1回(PC)]

飯島愛についての記事で一つ完全に間違ってることがある
飯島愛は生前自ら警察に出頭して尿検査させてるんだよ
しかし何も出てないの
つまり飯島愛が薬物を使っていたというのは完全にガセ


245 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 21:48:01.89 ID:RB/Uwzi/0 [1/1回(PC)]

死人に口なしすぎる
しかも飯島愛は金持ち逃げされた被害者じゃん
無くなったときもわざわざ薬の反応出ませんでしたって報道までされたのに
今更なんの話題そらしなのか酷すぎるよ


435 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 05:06:37.76 ID:3VjRKbHR0 [1/4回(PC)]

俺はこう読んだ。
飯島は交番にふらふらやってて薬の影響で・・・と言うもんだから、念のため警察は薬物検査したが白だった。
これは飯島の狂言で、普段中毒症状が露骨に仕種に出ててまずいから、垂れ込まれても警察から疑われないように、シャブ抜き期間作った後に予め演技で実績作っておいた。よって飯島は重度の薬物中毒である。

飯島がブログで身内に金持ち逃げされたというのも嘘で、薬物代金か何かでアングラに大金を渡したことの言い訳だろう。
アングラが摘発された時に金銭ルートを探られたら、横領された金だと言い訳できるようにしている。

次に、飯島が不審死したが、薬物中毒死説に関して、警察の証言では白と判断したものの、怪しい部分が無かったわけでななかたったとしてるから、おそらく薬物ショック死だったと考えられる。 すなわち押尾事件の被害ホステスと同じである。

テレビを降板したのも、中毒症状が激しくて、とても出演できる状態ではなくなったためだろう。
隠し撮りされたビデオに関してだが、飯島周辺が ASKA にそう吹聴しつつ、薬物客にはめこんだり金品を脅し取る材料に使っていた可能性はないとは言えない。
それに飯島が加担してたかどうかは材料不足で不明だ。


438 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 07:19:12.82 ID:3VjRKbHR0 [4/4回(PC)]

芸能引退が07/3、国立chage&ASUKAブログが07/12、渋谷署尿検査が08/1、08/12飯島死去、ASKA活動休止が09/1

この時系列では、純粋に飯島がASUKAのファンだったとは言いにくい。
シャブ仲間としてのASUKAとお近づきになった、ASUKAファンだと言って近づいたともとれる。
そうなるとビデオの一件も、背後関係に組織が絡んでいて、他にも脅されてた者が多数いるはずだ。
飯島の死亡後、現場にいた者らはずらかり、1週間腐敗させるに任せて現場の証拠を喪失させ、ビデオ他、多数のデータは隠し場所から持ち去られたはずだ。


165 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:40:42.46 ID:Wga9Hwny0 [3/3回(PC)]
>>160
使用していたという証拠があれば良いんじゃない
警察じゃないんだから要は世間一般が興味を持って大騒ぎしてくれそうなネタということね

付き人として絶大な信頼を得た上でおクスリを案内して楽しませ、その影で証拠をバッチリ捕っていてから最終形態の強請る人へと変身する


189 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 19:17:39.10 ID:MPlxOmiV0 [1/3回(PC)]

Xに隠し撮りされてたから金を持ち逃げされても訴えなかったのか。
結局、飯島は身ぐるみ剥がれされて消されたんだろうな。


195 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 19:24:55.81 ID:MPlxOmiV0 [2/3回(PC)]

運転手X が運び屋ならいろいろと便利だな。


231 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:59:09.23 ID:oJLgcsnO0 [4/5回(PC)]
>>195
その線が濃いよな
安全にそして確実に芸能人(雇い主)
の手元にブツを届けられる

まさかそんな事は無いとは思うが
状況的に真っ黒すぎるw


307 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 04:06:41.34 ID:L2gwi5Wz0 [1/1回(PC)]

ヤクを直接自分で仕入れに行く芸能人など・・・顔が割れているのに。
芸能人同士から?・・・そうか、運転手からだったのか・・・顔が効く。


308 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 04:07:17.47 ID:vEEIqXj80 [1/1回(PC)]

金を持ってる芸能人の弱みに漬け込んでシャブと抱き合わせでセックス要員を充てがって蟻地獄に引き摺り込む。
引っ張る金が無くなればもう用はない。


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 23:24:24.53 ID:I39d383b0 [1/1回(PC)]

運転手Xは闇社会が送り込んだお目付け役で、飯島愛はハニトラ要員だった
ってことなのかね?


343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 05:12:35.37 ID:hIIwcPv50 [1/1回(PC)]

飯島が生前殺したいって言ってたのはこの男のようだが。恐らく暴力団関係者。
てか芸能人で大金せしめられる事件はほとんどこういう連中。表では詐欺師扱いだけど。


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 05:45:53.03 ID:wVsPUC760 [1/1回(PC)]

つまり、こんなIみたいな男(売人)が芸能界周辺を徘徊していて薬がほしい芸能人は運転手やマネージャーとして雇うわけだな。

飯島の死や芸能生活の終焉は薬物によるものと考えれば納得がいく。
飯島を食い尽くしたI氏は、その後キメセク現場を押さえて弱みを握った飛鳥を上客にして取りついたってわけだな。


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる


234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた


362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 07:59:20.50 ID:12e6xpwt0 [1/2回(PC)]

芸能界はヤクザの資金源であり暴力団が牛耳っているのが現状だから
覚醒剤が結構な資金源になってたりするんだよ。
なにしろ芸能人は一般人に比べて金持ってるからね。
費やす費用の桁が違う。


419 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/02(月) 00:38:09.48 ID:Ak8X72Qf0 [1/1回(PC)]

密売人
「セクシー女優が薬好きの芸能人をつれてくる」
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/

【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か


1 : エタ沈φ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:44:59.39 ID:???i

5月17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで人気男性デュオ・CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)が逮捕されたが、連日その続報が報じられ、衝撃が続いている。

ASKAは17日未明、知人女性宅から出てきたところを任意同行され、すでにASKAは取り調べで覚せい剤の使用を供述しており、警視庁は27日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。
 
 そのASKAが覚せい剤依存へ陥った原因について、本日(5月29日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月5日号)は、2008年当時、ASKAと不倫関係にあったタレント・飯島愛の死去にあると報じている。

同誌によれば、飯島が亡くなる数カ月前に、ふたりがMDMA(合成麻薬)を使用して性的行為に及んでいる一部始終を飯島がビデオで撮影していたという。

その後、変死状態の飯島が自宅で発見されたため、ASKAはビデオの映像が流出することを過度に怯えたことがきっかけで、覚せい剤依存になっていったのではないかと、同誌は報じている。

 ASKA逮捕以降、親交のあるミュージシャン・玉置浩二をはじめとする芸能人やファンの一部からは、罪を償った後の復帰を望む声も数多く聞かれたが、今回の「文春」報道により、復帰は絶望的になったとの見方をテレビ局関係者は示す。

「美川憲一や長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成など、過去に違法薬物所持で逮捕された芸能人の中には、カムバックして現在も活躍している人も少なからずおり、ASKAには根強いファンも多いため、復帰の可能性もゼロではなかった。

ただ、どちらかというと真面目さが売りでもあったASKAが、セクシー系タレントの飯島と薬物を使用し、かつ不倫関係にあったとなれば、イメージ崩壊とファン離れは必至であり、もはや復帰は絶望的でしょう」(同)

 こうした見方を裏付けるかのように、大ヒット曲『SAY YES』から20年来のファンだという30代女性は、次のようにASKAへの冷めた感情を語る。

「逮捕後も、ASKAの“繊細さ”や“真面目さ”がASKA自身を追いつめていったという面もあるのではと思い、しっかりと罪を償って復帰してほしいという気持ちもありました。

しかし、女性タレントと不倫し、さらにその相手の死で自分のスキャンダルがばれてしまうことを恐れて覚せい剤に走っていたとは、呆れて言葉もありません」

 もし「文春」の報道が事実であれば、ASKAにとって復帰へのハードルは、よりいっそう高まったといえよう。

 ASKAはCHAGE and ASKAとして1979年にシングル曲『ひとり咲き』でデビューし、今年で活動34年を迎えるベテラン・ミュージシャンで、 『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのミリオンセラー曲も多いことから、デュオとしても、またソロでもコンサートは常に満員で、デビュー当時からの根強いファンが多いことで知られている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140529-00010000-bjournal-ent

515 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:20:16.68 ID:mHLfcNvP0 [2/2回(PC)]

ASKA性接待されまくってるな

820 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:50:30.75 ID:NTdL54Li0 [4/4回(PC)]

芸能界、タレントとまつわる金をコントロールするためにヤクザを使う芸能事務所社長
タレントから金を巻き上げるため近づくヤクザ


781 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:36:06.84 ID:J48MVoqg0 [1/2回(PC)]

次から次へとすげーw
ダブルミリオンからの転落人生きっつー

シャブ&不倫キメセク&シャブ入り精液ティッシュ&両刀バレ&アナル開発済み&ハゲ散らかし&家庭崩壊&なんか色々
んでここへ来て飯島愛か


785 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:37:14.37 ID:m2H45G4sO [1/1回(携帯)]

精液ティッシュに一人バイ男役女役ペニパンに薄毛頭に
更にいいネタが

次はなんだろう


次は一体何が来るんだwww


744 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:02.60 ID:yl69PPBk0 [2/6回(PC)]

バレないだけで芸能界ってこんなにドロドロというかなんというか・・・
クスリだとかビデオ撮影(隠し撮り)だとかこんな話日常茶飯事なの?
語弊がるかもしれないが、ヤクザのほうがマシに感じる。


520 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:01.77 ID:JFFuRBit0 [1/2回(PC)]

ASKAの場合は余りにスキャンダルが多すぎる事、
特にニューハーフとの話は凄すぎる。
とにかく下ネタイメージが半端ない。
爽やかイメージだっただけに下ネタのオンパレードな点が相当キツい。
MDMAまでやってたり、下ネタ依存症の人かなと思う。


715 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:16:47.58 ID:5CcIpr/v0 [2/2回(PC)]

シモネタに関してもニューハーフとかはガセ。

文春が覚醒剤ネタをリークできたのは、最初からASKAを脅して金と権利を巻き上げようとしていた連中と連んでいたからと警察は見ているようだがな。
売人はいわゆる本職売人じゃない可能性が高い。
それから警察の内偵に協力したのが家族というのは逮捕場所が不自然で相当胡散臭い。


516 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:20:35.47 ID:csHF4+MU0 [1/1回(PC)]

飯島愛って芸能界の色んな奴と肉体関係持ってたけどな

その相手の一人が飯島愛の出てるレギュラーの番組にゲストとして来た時には飯島は番組を休んだけどな

基本的に欲しいものは手に入れるタイプ
好きな男なら金を使ってでも手に入れる
男を買ってた時期もあるとかないとか(以下自粛

てか、文春はトチナイの方も追及してくれ
こっちも凄いぞ


8 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:47:45.48 ID:IOjUT4JA0 [1/1回(PC)]

メイク取ったら全く別人とか自分でもネタにしてたし、初期豊胸手術だからひどい出来だったしのに あんなのとよくヤレたな
マジで女なら誰でもいいのかw

40 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:07.55 ID:X7osGfLx0 [1/1回(PC)]
>>8
体もそうだし、顔も何度も直してる
接待役の女のことだけでも女性ファンは相当離れただろうけど
これは致命的だね


186 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:09.19 ID:OAEnUJ7q0 [1/2回(PC)]
>>8
ニューハーフとやるぐらいだからね


50 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:55:45.67 ID:br/baBmP0 [1/1回(PC)]

飯島愛のエロビデオ持ってるけど、全く抜けなかった記憶がある


54 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:57:11.50 ID:pp6Ur2bG0 [2/2回(PC)]
>>50
偽乳+疑似だからね
タレントにのし上がったのは凄いけどAV嬢として見ればC級


42 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:50.34 ID:GkRfXge20 [1/1回(PC)]

よくあんな出来の悪い整形おっぱいとSEXできるな


583 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:38:25.79 ID:dwxvyP9t0 [1/1回(PC)]

豊胸整形失敗パイに需要あったのか
蓼食う虫も好き好きとは、、、


300 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:52.31 ID:+2+F+Wak0 [1/1回(PC)]

飯島愛はいま考えたら偽乳だったな
騙されたわ

137 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:10:16.25 ID:zwNP7qhAi [2/3回(iPhone-SB)]

あんな入れ乳の真っ黒マンコ
金払ってもやりたくない

269 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:16.75 ID:fch+wiHR0 [2/3回(PC)]

確かにマンコは黒かった


903 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:21:19.32 ID:aY3KBr5h0 [2/3回(PC)]

飯島愛の裏ビデオもでているが
あそこはグロマンもいいとこ
よっぽど使っていたんだろうね
枕営業かも


600 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:44:41.15 ID:mtp++gTA0 [1/2回(PC)]

ハッキリ言って飯島愛は好きだ。
スッピンが別人とか、入れ乳も全く気にならない。
近くにいたら「抱きたいな〜」と思っただろう。

ただ、あのグロびらマ○コだけはいただけない。
「疑似がどうこう」ではなく、裏を見てガッカリした数少ない例だわ。
あれ見せられて行為に及べるってASKAさすがだわ。
目の前にあの股間出されたら、一瞬でフニャチンになるわw


633 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:52:47.62 ID:z8GeGtsx0 [5/5回(PC)]
>>600
俺もあの流出見たときはマジ引きした


824 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:51:38.74 ID:Nb8RtaXv0 [1/1回(PC)]

鶏の鶏冠が2枚合わさったようなビラビラを思い出した

836 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:54:48.09 ID:+ddXuRB30 [1/1回(PC)]
>>824
だよな、よくあそこに突っ込む気がしたものだ。
えろすぎASKAしゃん。


19 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:51:20.96 ID:XL/d3Vuk0 [1/3回(PC)]

死後一週間は放置されていたんだろ?
それってお塩せんせーみたく情事前か最中にコロッと死んじゃったんじゃないの

143 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:10:50.50 ID:vg5i/W3M0 [2/2回(PC)]

警察発表じゃ死因不明じゃなかったっけ


802 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:43:29.37 ID:NhHIiLRU0 [3/3回(PC)]
薬物は検出されなかったって当時報道されてたじゃん


149 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:11:34.43 ID:MyvP8Glh0 [2/2回(PC)]

死因は肺炎


868 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:10:20.94 ID:ZCLykCO8O [4/6回(携帯)]

飯島愛って死亡現場では薬物反応が出てたけど
更に詳しく検査した結果覚醒剤では無かったって言われてなかったっけ?
だから家宅捜索もして無いと…
飯島愛の体に残ってたのは実はASKAの精子だったりして…w


667 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:04:22.29 ID:TEyP3JK70 [1/1回(PC)]

タレントの薬物死については、警察は公表しないとからしいから怪しいよね。


752 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:26:07.15 ID:mkYBIMDF0 [1/1回(PC)]

そういえば飯島愛の死因隠しが尋常じゃなかったな


678 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:08:05.24 ID:oHGD6qvp0 [2/3回(PC)]

やっぱあの死は薬物だったか
晩年は孤独だったみたいだが
喜び組で薬中悪化じゃ、サーっと人が引いてくだろな


580 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:54.75 ID:56ZUlvSXO [1/1回(携帯)]

そういえば腎臓だか悪くしてたような気がする 飯島愛
薬物の副作用だったんかなあ


602 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:45:13.77 ID:U2OLnKMLO [1/2回(携帯)]

飯島は注射器の使い回しで肝炎だろ。


411 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:01:00.82 ID:XL/d3Vuk0 [3/3回(PC)]

飯島愛が死亡した当時、一部で
「遺体を検査キットで調査したところ、覚せい剤反応が出た」
と報じられた。 ところが、その後、(おそらく血液や毛髪を利用した)本鑑定では、 薬物反応は出なかったとされている。

同書によると、
薬物検査は一般的に尿検査で行うのだ。
これが何を意味するのか?と言えば、
死んでいる人間から尿検査ができるのか!!と言うことだ

「ですから、検査キットで遺体発見時に鑑定をしたと報じられていますが、一体、何で鑑定したのか…!!」

つまり、遺体発見現場で鑑定された尿以外の“何か”が薬物反応を示したが、本鑑定ではそれが覆った、という矛盾点に注目しているのだ。


435 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:04:21.42 ID:8/jzUgrwi [1/14回(iPhone-SB)]

SAY液


151 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:11:43.27 ID:XQFXsnQV0 [1/1回(PC)]

これってお塩の時みたいにキメセク中に飯島が死亡、それを放置したとかだったらスゴいな
ビデオの流出じゃなく、これが発覚するのにビビってシャブ食ったとかじゃないのか?

193 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:47.79 ID:clkqv3kw0 [1/5回(PC)]

飯島はASkAとのキメセクの事故死だったってことか
いろいろがてんがいくな


195 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:11.32 ID:J1rzsilq0 [1/1回(PC)]

お塩と状況が似てるな
キメセク不倫の相手が死亡


203 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:06.21 ID:bMaKmLKY0 [2/2回(PC)]

キメセクって死亡率高いんだな、おしおさんとか


217 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:21:18.78 ID:ohjvJyGD0 [3/3回(PC)]

キメセクで死んだんじゃないだろw
1人でクスリやったら、死んじゃってたんだろ


960 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:42:15.28 ID:KhBpD1AL0 [1/2回(PC)]

なんだこの記事。
もともとASKAはチャラいナンパ大好き男だぞwww
あと飯島愛と肉体関係あったかも知れんが、明らかに飯島愛はオーバードープになるほどクスリ盛られて家に運ばれて放置されて殺されてるだろ。


45 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:55:12.17 ID:i0/COvzT0 [1/10回(PC)]

飯島の謎の死だった
薬物多用で死んだのね
くずだわ

133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:09:19.96 ID:DWFKmoF20 [1/1回(PC)]

なんだよ死因オーバードーズかよ

380 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:51:21.58 ID:73yQecKT0 [2/3回(PC)]

飛鳥は知らんが飯島愛の引退と死亡原因が薬ってのは合ってるだろうな
なんかメンヘラっぽくなってたしね
飛鳥関係あるかは知らんが飯島もヤクザに脅されてたんだろうね
ただのSEXビデオだけなら引退はしなくてよさそうだし


56 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:57:47.06 ID:8HGZyNgf0 [1/1回(PC)]

飯島もシャブで死んだのか
確か死に方がそんな感じだったよな

警察はなんで検死解剖しなかったのか
パソナが関わると本当にうさん臭い


502 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:17:42.46 ID:wSYfYlkO0 [1/1回(PC)]

急に飯島の話が出てきたのはパソナネタを隠したいから?


522 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:21:42.74 ID:DPeYC17t0 [1/1回(PC)]
>>502
政商は守られるんじゃね


541 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:09.51 ID:e/6A7DAlO [7/7回(携帯)]
>>502
最初にパソナネタ書いたの文春だから


41 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:38.44 ID:tZ8eendp0 [1/1回(PC)]

政界に話題が及ぶ前に、衝撃的な最期を遂げた死人に話を持って行こうという魂胆ミエミエ?


176 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:01.67 ID:bh7yITqT0 [1/14回(PC)]
>>41
だろうね、竹中パソナの名前でたら案の定CIAと経団連の紐付き議員に飛び火したからね。

458 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:08:17.30 ID:bh7yITqT0 [9/14回(PC)]

誰かと会食してパナソからそらせ、と指示されたかと


465 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:09:09.42 ID:pjbkxzr10 [4/4回(PC)]

そう、パソナからの目くらましだろうな。


526 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:22:51.44 ID:RIsPajMv0 [1/2回(PC)]

このASKAの一件ってもしかして芸能ニュースってレベル飛び越えたすごい事件?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:26:10.67 ID:aY3KBr5h0 [1/3回(PC)]
>>526
パソナまでいければ
戦後最大のスキャンダルになる可能性がある


597 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:44.51 ID:86og/4SV0 [1/1回(PC)]
>>537
いかないだろ
プチエンジェルのときのように何かの理由つけて捜査終了だろうさ


736 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:21:42.50 ID:FuFkoUvdO [2/7回(携帯)]

あちこちでパーティがあったようやね
某パンツ屋 森元息子
音楽会社社長
など 飛鳥とトチナイが参加してたパーティでまた あの某パンツ屋ババアかと お塩 ノリピー 飛鳥
六本木の闇 やなw

747 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:24:32.04 ID:FuFkoUvdO [3/7回(携帯)]

六本木 パーティ
関東連合 接待パーティ
女衒 まだまだ闇深そう
サンジャポ出てた頃飯島愛て死ぬ数ヵ月前から躁鬱病ぽかったよな?
コンクリ犯にゆすられてたのか?一千万消えた?


760 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:28:15.63 ID:FuFkoUvdO [4/7回(携帯)]

トチナイは幽霊社員やったようやし、接待パーティに出され要員
そこのパーティにはいろんな社長や議員がいたとかなんとか
お塩 ノリピー 飛鳥
トチナイ 銀座ホステス
シャブ パーティ
六本木 関東連合
パンツ屋ババア
まだまだ闇深そうな…


775 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:32:31.18 ID:wbSwPowA0 [1/1回(PC)]

文春は警察より操作能力が高いな

859 : 名前無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:03:52.33 ID:G+II3qHxO [1/1回(携帯)]
>>775
米国某機関直属だから


177 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:16:06.79 ID:yCkzM8v0i [1/2回(iPhone-SB)]

文春はどこからお金もらってんの


200 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:27.18 ID:bh7yITqT0 [3/14回(PC)]
>>177
官邸とCIA、ちなみに新潮は公安


397 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:57:34.79 ID:OMMMgFzU0 [1/6回(PC)]
>>200
官邸がこんなん出す訳ない
安倍ちゃんはASKAとマブダチだよ
こっちに火の粉が飛んでこないよう祈ってるはず


238 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:23:43.27 ID:1bfhP7/MO [1/1回(携帯)]

これもパソナ隠しなのかな?
死人に口なし


348 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:50.08 ID:z8GeGtsx0 [1/5回(PC)]

確かに死人に口なしとは言うが、飯島愛は怪しい死にかただったからな


243 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:24:18.23 ID:H7AIebWJ0 [2/4回(PC)]

飯島愛がASKAとの関係をゲロっちゃう前に口封じされた?
というストーリーに持って行きたいのか


250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:39.44 ID:bh7yITqT0 [4/14回(PC)]
>>243
文春のシナリオはそうなんだろう、で政界ルートを有耶無耶にする


265 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:44.94 ID:e/6A7DAlO [5/7回(携帯)]
>>250
女がパソナの秘書だったって最初に報道したのも文春なのにか?

275 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:10.17 ID:bh7yITqT0 [5/14回(PC)]
>>265
子飼いメディアに報道させた方が後あとコントロールしやすい、
文春はアカヒと読売に並ぶ日米政府広報だよ


290 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:33:04.18 ID:7zMrYbJH0 [1/1回(PC)]

週刊文春が報じているASKA関係の記事は事実が多いからな
バーニング周防や暴力団との密接な繋がりを考えても信憑性は高い


343 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:43:57.16 ID:SxAyPEJG0 [1/1回(PC)]

飯島愛の件もヤクザが情報をリークしてるってことかな


558 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14回(iPhone-SB)]

ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。

覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。

文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


590 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:41:20.26 ID:OMMMgFzU0 [5/6回(PC)]
>>558
というより、そもそも文春にASKAネタリークしたのは売人の893じゃないか?
例の炙り動画なんて絶対そうだし
ASKAも入手するとその場でやっちゃうもんだから
ラリって判断力失い ついつい売人に色々言っちゃったのかね


612 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:49:05.03 ID:8/jzUgrwi [4/14回(iPhone-SB)]
>>590
それはそうかもしれんけど、ASKAは相当組織的に嵌められていってるような気がするね。
末端の売人ヤクザ一人でできるこっちゃないよ、これは。


323 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:14.20 ID:37s8V6b20 [1/1回(PC)]

警察と文春が繋がっているとかかな
なわけないか


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:40:44.14 ID:bh7yITqT0 [7/14回(PC)]
>>323
その上と繋がっていると思うよ、文春は清和会の大物スキャンダルはスルーする。


351 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:45:36.45 ID:zAKUpCyB0 [1/1回(PC)]

何だかそっち方面に話題を逸らしたい何かしらの事情がありそうでつね


356 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:59.13 ID:awBTzCHG0 [1/1回(PC)]

飯島愛よりパソナを攻めていって欲しいなぁ


157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ


158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


159 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:27:08.92 ID:6xdpK5Pu0 [1/1回(PC)]

炙りやりながらシャブリもやってたんだ


271 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:29:18.78 ID:1jT+iYKpO [1/1回(携帯)]

あまりに実態を知らない節穴ばかりで見てられない。
まず、政界と財界と暴力団の間における肉体接待や贈賄や弊害処理などは当たり前の話で昔からの暗黙の了解。

また、財界が政界に対して行う肉体接待は直属の企業舎弟でない限りは、単なる肉体接待である事が基本で、薬物を絡めた肉体接待は開かない。

この接待の中で薬物を使用していた政治家など居ても極々僅かで、皆無の可能性もある。
また、居たとしてもASKAが週刊文春に大々的に載った時期を境に絶っているため暗黙の了解の治外法権という領域である上に、理屈上でも薬物関連で逮捕出来る者が此処にはもう居なくなっている。

あれ程の中毒だったASKAの逮捕をここまで長引かせていたのはその可能性を考慮しての一応の注意喚起である。

つまり、パソナルートが重要だと感じるのは、よくよくの節穴と野暮天である。まあ、週刊誌だけが叩いてくれれば満足というのであれば、こんな話でも重要なんだろうがね。

そして、このパソナルートというものに目を向けてもらっていた方が都合が良い事情がある。
古くからの友人関係にあるASKAと清原が薬物疑惑の渦中の人となったわけだが
この2人に薬物を渡していたのが山口組組長の出身母体である弘道会傘下であったからだ。

ASKAは弘道会系福島連合か弘道会系正道会で、
清原は弘道会系の何処なのかまでは分かっていないものの弘道会企業舎弟の筆頭である佐藤義徳と昵懇である事や弘道会の複数の幹部とも親しい事から弘道会の中核組織からの可能性も高い。

山口組は建前上薬物は御法度としており、都合の善し悪しでそれを口実に薬物を扱った組や個人を処分してきた。

だが、薬物を扱っている弘道会傘下の組も決して少なくないという実態がある。
よりによって、今回のような著名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が出るとあっては、いよいよ山口組における反主流派に示しがつかなくなってしまうというわけだ。

こういった背景から、ASKA逮捕の情報を事前に入手していた弘道会が政財界を通して、弘道会傘下の薬物提供者と悶着を起こした事で浮上してしまった薬物中毒のASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の薬物提供者および所属している組には一切お構い無しとさせる事を取り付けたというのが事の核心である。

政財界の腐敗の分まで厳しくされてきた上、腐敗の尻拭いが必要な場合も暴力団がさせられてきたが、今回の取り付けは堅い。


20 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:51:21.59 ID:ybrRIwh40 [1/2回(PC)]

やっぱり薬で亡くなったのか
占い師が番組で何か言ったのも、ASKAの事を言い当てたのか

225 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:22:09.10 ID:9L7Lp4aL0 [1/2回(PC)]
>>20
占い師が言い当てたというより
リサーチすれば分かるぐらいに薬物まみれになってたと考えるべき


587 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:40:20.13 ID:OmBoh5Pz0 [1/1回(PC)]

飯島愛の死亡予告をした占い師はきっと飯島愛が末期の麻薬中毒者だと気がついたんだな(´・ω・`)


25 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:52:11.63 ID:OvDD15d10 [1/2回(PC)]

飯島愛といえば、占い師のババアが彼女を見て急に泣き出して
占いの結果は言えません、とか言ってたのが今になって超怖い。


64 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:59:17.82 ID:pDodGYhqO [1/1回(携帯)]
>>25
木村藤子さんか?
芸能界引退はダメだと必死に止めてたな。


27 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:52:18.31 ID:s6C/5P7BO [1/1回(携帯)]

あなた死ぬわよの予言怖かった


139 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:10:22.21 ID:EjsZDQ210 [1/1回(PC)]

飯島愛は台湾で有名な占い師に占って貰ったら数年後に死ぬって言われたんだよな。
SMAP中居の番組で言ってた


367 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:02.77 ID:mv3NnIf1O [2/2回(携帯)]
>>139
金スマでやってたな、台湾の占い師だっけ?
裏に連れてかれて飯島号泣してて何言われたから謎だったけど
「あなた薬やってるでしょ、有名な同業者と不倫してるでしょ、あなたこのままいくと死ぬというか殺されるよ」
みたいなことを言われたのかね〜?


696 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:11:41.71 ID:XVBJQFZY0 [3/3回(PC)]
>>139
つべ で見たわ
台湾行って有名な占い師に三年後を占ってもらったら、
あなた3年後居ない、と言い泣き出したんだってさ
泣きたいのはこっちの方だよ、と飯島愛が言ってた
ちょうど3年後には確かにあの世の人だった


400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:58:52.62 ID:U4zfCwZy0 [1/1回(PC)]

結局 飯島愛ってなんで芸能界やめたの?


429 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:03:53.76 ID:73yQecKT0 [3/3回(PC)]
>>400
ヤクザに脅されて


578 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:34.26 ID:121QQvhE0 [1/1回(PC)]

薬のことバラすと脅されたから引退したんだろう


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:36:07.44 ID:wE3JIDIh0 [1/1回(PC)]

飯島愛が急に芸能界を引退したのも不自然だったが、脅されてたのなら納得

793 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:39:26.22 ID:otwhp6bs0 [2/5回(PC)]

まぁああいう強制引退させられるやつは大体そういうことだよね


518 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:20:48.16 ID:dNbrIC040 [1/2回(PC)]

いきなり意味なく引退させられる人ってのは大体薬関係とかそんなとこだな
安西ひろこも薬で干されたって話あったな


136 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:09:46.40 ID:P5G8QedT0 [4/5回(PC)]

まぁキメセクハメ撮りビデオ流出は痛いなw


33 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:27.03 ID:BINuAibY0 [1/1回(PC)]

飯島愛はそのビデオでなにをしようとしていたのか?


34 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:31.05 ID:DEYUwDT30 [2/5回(PC)]

数年前の他の記事では
有名人相手の売春してたって出てたけどなぁ 飯島
結局隠し撮りして周りがそれを金にしてたんだろ


115 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:06:09.49 ID:PF7Q6eD40 [1/1回(PC)]

そのセックスビデオで893から脅かされてたのかな
しかし飯島愛って趣味の悪いのと付き合ってたな


161 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:13:24.06 ID:Qx8UcahU0 [1/1回(PC)]
>>115
記事読むと飯島が何でも映像で記録するのが好きだったみたい
ただSEXビデオの所在はわからないしもしかしてSEXビデオの存在自体がASKAの妄想なのかもと


690 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sge] 投稿日:2014/05/29(木) 11:10:58.29 ID:FkAajZb50 [3/3回(PC)]

文春では、飯島は日記をつけるのが習慣で、ビデオも日記代わりに撮ったんじゃ、
なんて無茶な話しになっていたけど、んなアホなww
どう考えても強請目的で撮った、もしくは撮るように命令されていた、でしょ。
飯島の背後にはなにかしらヤバいバックがついていたんだろうね。
彼女が


837 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:55:01.52 ID:d8Hujqlr0 [1/1回(PC)]

飯島愛に密着って番組でプライベートで本人が家庭用ビデオ回してたな
服屋の友達のとこに遊びに行ってもずっと回してて記録とるのが好きって言ってた
それ見て寂しい人なのかなって思ったから印象に残ってるわ


199 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:18:26.51 ID:ojH/TWnJ0 [2/4回(PC)]

そもそもASAKAとの SEXビデオが存在するのなら
飯島が死んだときに家宅捜査で発見されてるんじゃないの?


266 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:28:48.29 ID:7fw6rkQgO [5/7回(携帯)]
>>199
飯島愛がヤクザに脅されてASUKAとのビデオを隠し撮りしたんだよ
ビデオはヤクザが持ってるよ
だからASUKAもヤクザに脅されたんだよ


948 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:09.78 ID:ZCLykCO8O [6/6回(携帯)]

これが事実だったとしてちょっとした推理

ASKAと飯島愛は不倫していた
ASKAは覚醒剤を使用し飯島愛とキメセク
それを趣味の録画で飯島愛が撮っていた
なんらかの形でそのテープが組織に奪われ脅迫される飯島
組織が使い道が無くなった飯島を死に追いやる
死からほとぼりが覚めたころ、こんなテープがありますよとASKAを脅迫
薬の量が増える

薬物テープで下っ端がASKAをゆする
応じないASKA
組織の息がかかった文春がすっぱ抜いたように記事にする
ASKA逮捕利用価値が無くなったのでキメセクテープについても文春が書く←今ココ

飯島が死んだのは芸能界をやめた飯島より音楽やってるASKAの方が金を搾り取れるから


こんなんでいかがっすか?

758 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:27:42.25 ID:mRv5hM7y0 [1/1回(PC)]

ふーん やくざがこのSEXビデオ持ってたら
シャブルート吐いたらビデオ週刊誌に流すからな、と脅してそうだな


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 11:30:55.46 ID:BaEcwpeh0 [3/3回(PC)]

ビデオで隠し撮りしてそれをネタに強請るって鉄板ネタだな
ノリPの時もビデオで本人って分かる為にわざと彫り物入れさせるってあったもんね
足首に彫り物入れてるからテーピングで隠してたあの人は大丈夫なんだろうか?
のりPとは家族ぐるみの付き合いだったらしいけど


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:44:51.90 ID:/f4svwIs0 [1/1回(PC)]

飯島愛は何人分のビデオをヤクザに売ったんだろうな


595 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:43:36.13 ID:xB9E9z750 [1/1回(PC)]

オレが知ってる限りではASKAと飯島愛のセックスビデオは乱交だよ
他にも数人の芸能人や○○○が参加してる


297 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:07.33 ID:e3JfKKnQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛がビデオ撮ってたつうのは、恐喝もしくは口封じが目的だろ。
いや、いまさらながら怖い女だな。


575 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:11.36 ID:6mYlyoBO0 [2/3回(PC)]

ビデオ撮影って愛さん 裏のお仕事してたのかな
怖い世界だ


577 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:32.41 ID:j3y/KRXJ0 [2/3回(PC)]

飯島愛の黒い噂全力で隠されてたのって
なんかヤバイ人たちとも寝てたんだろうな


368 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:49:17.66 ID:clkqv3kw0 [5/5回(PC)]

飯島が芸能界でのし上がれた理由も説明がつくね


724 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:19:17.39 ID:ALJEhe5f0 [2/2回(PC)]

飯島愛がAV女優のクセに政界進出寸前まで上り詰めたのは、そういうビデオの存在が多数あるんだろ。


567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:34:52.97 ID:AebT2wl70 [1/1回(PC)]

飯島愛って不幸暴露と馬鹿なコメント言ってるだけだったのに、
死後必要以上に過大評価する声が多くて何だか不自然だと思ってた


571 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:36:15.27 ID:ZCLykCO8O [3/6回(携帯)]

飯島愛に目をつけたのも島田紳助だったな
こいつは売れるって目をつけて自分の番組で使いまくってた


310 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:36:54.40 ID:+wcQrAdK0 [7/8回(PC)]

飯島愛は無職なのにあのタワーマンション上階に住んでいられるのか考えたら普通でない


326 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:39:51.36 ID:+wcQrAdK0 [8/8回(PC)]

インフォスタワー1LDK 94.31u 家賃は380,000円


542 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:28:13.65 ID:j3y/KRXJ0 [1/3回(PC)]

飯島の引退騒動が今となって納得
TVで人気出て裏ではお偉いさんの高給娼婦になって薬で死ぬって
マリリンモンローだなたしかに


738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:01.62 ID:fFO8CaRN0 [2/3回(PC)]

AV女優からタレントになれたのはコイツと美保純だけだな


958 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:38:56.12 ID:hE1Ik6aD0 [1/1回(PC)]

美保純はAVじゃないよw 
ただし、有名なヤクザ(全国チェーン)の全盛期、武闘派と言われた幹部の愛人だった。

だからドラマにも番組にも出たし、周囲が腫れ物を触るような扱いで対応してた。北野武だって頭上がらなかったの。


739 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:22:14.41 ID:4XmIzNWt0 [2/2回(PC)]

死んだ時貯金ゼロだったってのがまたなぁ
AV業界とヤクザの結びつきって強いしな
そうとうなタニマチに引き取ってもらえないと


315 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:37:37.33 ID:P0De87ya0 [2/3回(PC)]

AV女優なんて結局引退後も
高給売春婦みたいになって生きてくしかないんだよね


354 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:28.73 ID:clkqv3kw0 [4/5回(PC)]

飯島がヤクザに飼われたハニトラ嬢だったつーことか
全ての点と線が結びつき始めた


188 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:17:22.71 ID:9o+JqUvi0 [1/1回(PC)]

もしそんなビデオがあったとしても
飯島が撮影したんじゃなくて他の人に撮られて二人とも強請られてたんじゃないの
それに飯島は検死で薬物は出てないから死因も犯罪からんでるのかもだな


204 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:19:50.14 ID:+wcQrAdK0 [5/8回(PC)]

覚せい剤欲しさに暴力団にゆすられて たかられて隠し撮りされ
最後は消されたぽいな


207 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:02.17 ID:mp2nNx2T0 [2/20回(PC)]

これって口封じの為に消されたって事か?


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:50.30 ID:6E6YdHmn0 [4/4回(PC)]

飛鳥の版権に目を付けた組織が飯島使って証拠映像を得て脅してたんだろうな
飯島がどっちに消されたのかは謎だが自分絡みで人が消されたことにショックを受けた飛鳥はますますクスリに逃げるようになった


209 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:20:08.58 ID:jaUYPmlHO [1/1回(携帯)]

某番組で飯島が霊能者に忠告されたのってもしかしてこのことか!?


471 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:10:27.66 ID:sSQHpIgQ0 [1/1回(PC)]

飯島愛が引退宣言したときだか、デビ夫人がブログで
「あなたはとんでもない写真を撮られてしまいました」
とか書いてたけど、撮ってたのか


171 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:14:48.87 ID:+wcQrAdK0 [4/8回(PC)]

デヴィ夫人が飯島の死後に夫人のブログで飯島の薬物のことに遠回りにふれていたよね?

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、 知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、 ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html


278 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:31:15.22 ID:Ttg56Kvs0 [2/3回(PC)]
>>171
デヴィのソースは2chとかだから
信用に値しない


286 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:32:18.95 ID:ynq1dU960 [2/2回(PC)]
>>278
デヴィが2ちゃん見てるはずない


298 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:34:18.43 ID:Ttg56Kvs0 [3/3回(PC)]
>>286
大津の自殺の件でガセを鵜呑みにしてブログに書いて裁判沙汰になった
デヴィが主張していた事は2chで書かれているそのままだったよ


304 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:35:43.35 ID:+Wn6de2S0 [2/4回(PC)]
>>298
あの婆さんは頭おかしいからな

352 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:46:02.89 ID:kL6iqfot0 [3/3回(PC)]
>>298
あれ、まとめサイトか別のブログからもってきただけだった気がする。


47 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:55:17.24 ID:soIE1f020 [1/1回(PC)]

飯島愛が住んでたインフォスタワーって、
アミューズやロキノンジャパンとか芸能関係の会社がたくさん入ってるビルだったよね
やっぱり何処かの企業の喜び組みたいな業務もさせられてたのかしら


119 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:06:31.94 ID:eDclAa/l0 [1/1回(PC)]
>>47
入口がちがうけどな
一階から専用エレベーターのらないと居住エリアにいかない
実質別みたいなもん


107 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 09:05:17.99 ID:e/6A7DAlO [2/7回(携帯)]

飯島愛がいた頃のサンジャポがキモかった
ゲストの政治家達が愛ちゃん愛ちゃん言って飯島愛とベタベタしてたんだよな
こうやって政治家とのパイプ太くして政界進出でもするのかなと


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 09:08:48.65 ID:+wcQrAdK0 [3/8回(PC)]
>>107 
安部だけは飯島に対して笑顔なしの敬語対応だったのを覚えてる


559 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:24.01 ID:nQHTHS+10 [3/6回(PC)]
>>107
柿沢って今は亡き政治家の選挙の応援で飯島が来てたの渋谷の交差点のへんで見た思い出があるわ90年代。
今、思うと飯島のバックに黒い勢力がついてたから
政界につながるとか
そして怪死に合成麻薬にASKAに893に・・
いくらでも妄想できるな。

579 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:37:45.95 ID:nQHTHS+10 [4/6回(PC)]
>>559
自己レス、柿沢の後援会の会長が飯島愛の実父
なんだな。


674 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 11:06:50.35 ID:4XmIzNWt0 [1/2回(PC)]

飯島は政治家とかヤバイのと付き合いあったんじゃない
なんか一時期周富徳に気に入られてたな
こいつと寝てんのかな?とは思ってたw


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 08:54:56.88 ID:DEYUwDT30 [3/5回(PC)]

結局 お塩のあの事件の問題の部屋の話と繋がってくるんじゃないの


35 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 08:53:35.28 ID:i+3DvxOI0 [1/2回(PC)]

いよいよたかが芸能人の薬物事件が政界に飛び火したなw
ヤリ部屋で何人の大物政治家が、ヤク中乱交にハマっていたのか楽しみだわw


967 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[Sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:44:42.07 ID:aTt1yvMy0 [2/2回(PC)]

売れっ子アーティストだろうが、女優だろうが、政治家だろうが、ヤクザだろうが
行き着くところは皆性欲なんだな


982 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:54:12.81 ID:mF8L6RKp0 [8/8回(PC)]
>>967
一番高く売れるのは「少女の性」
だからプチエンジェル事件が闇の中


949 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 12:35:12.95 ID:a5mPL7SB0 [4/4回(PC)]

飯島とそのコンクリ殺人とかと関係あるのか。ないのか。


968 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 12:45:54.61 ID:bh7yITqT0 [14/14回(PC)]
>>949
コンクリ殺人については飯島の関与や犯人の親が共産党員だったことより、

被害少女を風俗に売り飛ばし+監禁に893が関与した疑い

は現在まで厳罰マスコミ皆スルーする点がな、あいつら犯人を選んで叩くよな
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401320699/

【芸能】ASKA、飯島愛と薬物&不倫・肉体関係、映像流出怯え薬物依存との報道 復帰絶望的か★2


740 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:19:59.62 ID:Sn4xQTPs0 [1/1回(PC)]

さすがにこの記事はインチキ臭い
調子乗りすぎ


744 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:26:13.39 ID:1ljLp4O1i [4/5回(iPhone-SB)]
>>740
それにしても文春が創作したのではなくて、ASKAの件を文春にタレ込んだヤクザが話したものだろう。

文春は「それに乗っかっただけ・信用しただけ」と言い繕うだけの逃げ道は用意していると思うよ

ASKA 報道 復帰 映像流出怯え薬物依存 肉体関係 芸能 飯島愛

224 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:48:09.03 ID:io1mO0Ut0 [1/1回(PC)]

ああ、ASKAがヤクザに揺すりのネタにされてた映像ってのはこれのことだったのね。

390 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:05:22.48 ID:KHttucIT0 [1/1回(PC)]

元AV女優とはいえ女がハメ撮り率先して撮るか?
薬漬けでラリってたせいかもしれないがあまり想像できない


452 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:07:56.91 ID:KYoJC8qu0 [1/1回(PC)]
>>390
闇Z「録画しておけ」
  
飯島「はいわかりました」

A「録画されたみたいなんです」
  
闇X「わかった始末しておく」


653 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 04:22:08.00 ID:1ljLp4O1i [2/5回(iPhone-SB)]
>>452
闇Z≒闇X、だったりしてなw


753 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:41:14.40 ID:Z0n84mvO0 [1/1回(PC)]

ビデオがあることは噂というか記事になってたよね?
ビデオ内の女が誰かは隠されていたけど。


689 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:25:49.11 ID:NzpaTRW4O [1/1回(携帯)]

その個人撮影したビデオの存在をどうして文春は知ったんだ?
飯島が死んだ後にどうやって?


901 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:19:59.26 ID:Hmf6MNuq0 [2/2回(PC)]
>>689
飯島をゆすってた人物とASKAに薬を流してた人物が仲間なんでしょ

692 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 05:35:06.77 ID:RIMrEsu10 [1/1回(PC)]

ASKAがビデオ流出を恐れたのが事実なら、そもそもASKAはなんで撮影を許可したんだ?有名人がそんなことしたら終わりだろ。
本人が知ってるなら隠し撮りでもないだろうに。


713 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:46:33.88 ID:pS3ZYUx+O [1/1回(携帯)]
>>692
隠し撮りで恫喝
部落チョンエタヤクザの基本


719 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 06:59:59.26 ID:25a0ZlUn0 [1/1回(PC)]

飯島はどういうつもりで隠し撮りなんかしてたんだ
指示したやつが後ろにいるんだろ


725 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 07:24:01.75 ID:XrfOUoZE0 [1/3回(PC)]
>>713
2chで見た噂だと、モータースポーツの大物が
レースクイーンとやってるビデオが893に出回ってたとか。


333 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:58:40.96 ID:Nlkp588N0 [2/2回(PC)]

ビデオが残ってるってのが恐ろしいよね。
飯島が闇勢力に脅かされてて、ASUKAを強請るネタづくりに協力なのか?
いったい、どれほどの醜聞がまだ埋もれているというのか?


230 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:03.47 ID:wSGPdi8D0 [2/3回(PC)]

飯島さんとヤクザがグルだったってこと? アスカさんも大変だなあw


346 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:11:41.73 ID:Q+eldoyZO [1/1回(携帯)]

てゆーか、色んなところで盗撮されちまってんだなASKAはwww
あいつはシャブでラリってるから盗撮して金取ろうみたいな感じで有名だったんじゃねえのw


253 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:27:39.58 ID:ZGJYEf3n0 [1/1回(PC)]

はめてはめられたんか
askaさんかわいそう


680 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 05:03:33.16 ID:oj/McH6y0 [1/1回(PC)]
>飯島が亡くなる数カ月前

この頃ってすでに身体は崩れ、化粧落とした顔は老婆のよう
人3化7みたいだったぞ
よく付き合う気になったな


362 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:23:35.72 ID:WwM3Yz4V0 [2/6回(PC)]

デヴィが言ってた飯島愛の知られざる秘密ってこのことだったのか


803 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 12:32:31.43 ID:5yakFgZDi [1/1回(iPhone-SB)]
>>362
多分コンクリ事件の事だと思うぞ
デヴィはネットに転がってる話を簡単に信じるしな
大津のいじめでも盛大にやらかしてただろ


823 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:27:58.10 ID:SK9gStPB0 [1/2回(PC)]
>>362
デヴィさんはネットの戯言や噂を鵜呑みにするから
あと男尊女卑かと思うほど極端に女に厳しい


400 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:27:03.20 ID:WwM3Yz4V0 [3/6回(PC)]

そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・

彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、知らずでか、わからずでか、 とんでもない事をしていた様です。

どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、公表の恐怖にさらされながら生きた心地もなく、暮らしていた様です。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10183052427.html
完全にこれのことだろw


442 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:59:18.07 ID:05GEURmz0 [3/5回(PC)]
>>400
当時はそれが飯島愛がコンクリ殺人犯の関係者だった証拠って話になってたな
だがスマイリー菊池が飯島愛も自分と同じくコンクリ犯と無関係と否定して民団に殺されたって話になった


631 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 03:11:30.51 ID:5CeoA/mg0 [1/1回(PC)]

以前の週刊誌には綾瀬の事件にも関わっていてその件で脅されていたって本当なのかね?
どれが本当なの?


427 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:47:25.25 ID:zQaMd4zR0 [1/1回(PC)]

2ちゃん的には飯島の引退と死因はコンクリ事件絡み一択たったはずでは


459 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 23:12:49.69 ID:ML1qCG9E0 [2/2回(PC)]
>>427
コンクリ事件に関わってたとか
その主犯格の出所と飯島愛の芸能界引退が一致するとか


782 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:17:41.43 ID:YlrJVJh10 [2/10回(PC)]

コンクリ事件に関わってたんじゃないかと記事を書く
疑いかけられても晴らすのは難しい
記者は妄想膨らませる方向に書いても裏取れないからあとは放置
妄想やでっち上げでも書けちゃう
ネットとかで噂となって拡散して一部の人が信じる
深〜い迷宮入り


433 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:53:21.22 ID:05GEURmz0 [2/5回(PC)]

当時2chで飛び交った噂

・飯島愛はTVで韓国を批判して引退に追い込まれた後、民団の工作員に消された。
・飯島愛はコンクリ殺人犯の元恋人でそれをネタに脅されて引退した後、総連の工作員に消された。
・飯島愛は鬱病に悩んでいて処方された向精神薬を酒と一緒に大量服用してオーバードーズで死んだ。
・飯島愛はエイズに罹患して引退した。死因もエイズ。
・チャゲ&飛鳥のチャゲっていらない。


869 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:34:13.24 ID:miq2qChA0 [1/1回(PC)]

足立区不良グループ→関東連合→
と続くから怖い


426 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:45:55.64 ID:yqerKlCX0 [1/1回(PC)]

そういや、飯島愛が死んだときにハメ撮り云云と言ってた奴いたなぁ
あんときは“既に裏出てんのに何を今更”と返されてたが・・・
ASKAとのハメ撮り・・・飯島愛、ASKAとのハメ撮りで消されたんじゃねぇの?
ASKA依頼で消された、もしくは二人共それをネタに揺すられてて、飯島愛は拒否って消され、ASKAは飯島愛を殺された恐怖に揺すられまくりシャブりまくりとか・・・

359 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:20:48.76 ID:fzvFBpI90 [1/1回(PC)]
前スレ
558 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 10:33:09.81 ID:8/jzUgrwi [2/14]
ここまで公表されるということは、ヤクザ側ももうASKAで稼ごうとは考えていないだろうな。
覚醒剤や恥ずかしい画像でASKAからしゃぶり尽くし強請りまくった挙句
嫁やcHAGEらが警察に助けを求めることを決めたもんだから、見せしめとしてASKAを徹底的に辱めにかかっているのだろう。
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎ過ぎなんじゃね?
飯島愛がASKAとのキメセク映像を撮影したのも、誰かに指示されてのものだと思うわ。


前スレのこの書き込みに同意
文春はちょっとヤクザの片棒を担ぎすぎ、ていうところ
同じようなのをこの間の氷川きよしの件でも思ったけど
ヤクザが恐喝した脅しのイヤガラセをそっくりそのまま担いで記事にしてる
結果的にそれが事実であれ、恐喝されていた部分にスケールを全く当てず
イタズラに貶しめる内容でセンセーショナルにかきすぎていると氷川きよしの件で思った


5 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:00:28.93 ID:NhHIiLRU0 [1/1回(PC)]

記事を見たら裏も取れていない、ASKAの被害妄想か?と締めくくり。
文春さすがに調子乗りすぎ


131 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:05:18.80 ID:IFp88lXv0 [1/1回(PC)]

そんなことよりパソナと政治家ルートを洗えよ


117 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:54:18.92 ID:GbywXFXK0 [3/3回(PC)]

森の息子変死、飯島愛変死、バーニング、関東連合、清原、あすか
いしもとのブログに清原、フラワー事件、プチエンジェルはめ撮り動画(政治家、完了、警察などなど)


185 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:00:29.99 ID:PWx9voee0 [1/3回(PC)]

麻薬 芸能人 新興企業 接待部屋 政治家 カルト
押尾事件との共通点ありすぎ〜


560 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:24:05.72 ID:VpAR4lLnO [4/4回(携帯)]

芸能界 ヤクザ タニマチ シャブパーティー
これ切っても切れないだろお塩 のりぴー 飛鳥

次はキヨか? ミュージシャン? 女優?


537 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:02:14.71 ID:VpAR4lLnO [1/4回(携帯)]

そういうパーティーがあるんだから
企業社長 ヤクザ 政治家 そして接待要因の女 女衒 関東連合 モデル 芸能人
企業社長なんか六本木で 芸能人つれて歩くのやモデルや関東連合の顔役つれて歩くのがステータスつうんだから 金で釣られて付いてくんだろ


538 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:04:20.29 ID:VpAR4lLnO [2/4回(携帯)]

企業社長なんか夜な夜な西麻布や六本木で街の顔役つれてることがステータスになるんだからw
金使ってはパーティーしてる
お塩 のりぴー 飛鳥
小向 次はキヨか?ww

降り口ガールズとかいたなーw


567 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 01:31:08.26 ID:4Y6LX7710 [2/3回(PC)]

三田佳子のバカ息子もグラドルとか集めて自宅の地下室で覚せい剤パーティーやってたんだってな


61 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:22:16.75 ID:pi4KS1F70 [1/1回(PC)]

栩内ルートを掘り下げるなという闇の声が届いたようだ


316 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 20:36:39.85 ID:aGkT169HO [1/1回(携帯)]

今さら飯島愛の件を出してくるって明らかにパソナからの話題反らしだよね
パソナ色々とバレたらやばいもんなぁ…


231 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:53:41.08 ID:NYZdLzFo0 [1/1回(PC)]

パソナルートをアンタッチャブル物件にするかわりに
飯島愛ネタで手を打ったのかね文春は


235 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 18:58:05.05 ID:CYzFs4kk0 [1/1回(PC)]
>>231
小泉純一郎とも親交があったんだから飯島愛もパソナルートなのかも

871 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 18:39:53.34 ID:I4xdyrywO [3/4回(携帯)]

ホンマ、警察が弘道会系の売り主の替え玉を出させるくらいの事をしとれば 弘道会系に脅迫されとったという飯島愛が出てくる事は無かったんよ。
ただ、飯島愛に関しては相当に尾鰭が付けられている可能性も高いやろな。
弘道会と絡めるには鬼籍の飯島愛は都合が良いわ。
文春が効果が無いのは百も承知で警察を茶化すネタにした面は否めん。
どっちにしろ、死人の名誉を傷つけた文春には改めて週刊誌の外道ぶりを感じたわ。


883 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 19:54:20.15 ID:Umiv7ZKl0 [1/1回(PC)]
>>871
弘道会との関係くわしく


890 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 21:13:44.76 ID:I4xdyrywO [4/4回(携帯)]
>>883
詳しくいうても、何処から話していいのか分からんのやが
今回のASKAの件で冷や汗かいたのは政界でも財界でもなく弘道会なんよ。
性接待やなんやいうても政財界なんてのは普段から性接待なんて頻繁にやっとるし、ヤクザからも性接待を頻繁に受けとるやろ。
そっちの性接待はホンマに薬物薦められるんやけど、薬物は断るのが大半やわ。
さすがに芸能人と違って薬物やる政治家は滅多に居らんわ。
政財界は政界財界ヤクザ間で行われる性接待や贈賄に関して警察、TV、新聞を今まで散々黙らせてきとるから、今回も政財界は余裕綽々や。
せやけど、弘道会だけは余裕綽々とはいかなかったんや。
どうしても政財界と比べて警察との癒着度に関してはヤクザは数段落ちるわな。
今回警察が予定していたのは、ASKAの逮捕、清原の逮捕、ASKAに薬を渡していた弘道会系福島連合組員の逮捕および福島連合の捜査、清原に薬を渡していた弘道会系組織組員の逮捕およびその組織の捜査やった。
清原は何処かまでは分かっとらんけど付き合いぶりから見て司興業あたりかもしれん。
ここが問題が生じたところで、弘道会は山口組六代目の出身母体やろ。
山口組は表向きには薬物は御法度にしとる。これを口実に薬物に関連した個人や組織で邪魔な所を上手く処分してきたんやわ。
せやけど、弘道会傘下の組織も薬物を扱っとるという理不尽な実態がある。
もし、こんな有名人が絡んだ薬物事件で弘道会傘下から逮捕者が出てしまっては山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格予定の弘道会三代目は面子が無いわ。
せやから、ASKA逮捕の情報を入手していた弘道会が政財界を通して ASKA まではエエが清原や薬物を渡してた個人および組織には触れんいう事を取り付けたんよ。

こんなやから、ASKAが吐こうと女が吐こうと芋づるなど起こらへん。
こういった事実をある程度知った文春が無謀は承知で本当かどうかは分からんが弘道会系に脅されとったという飯島愛を載せたんやという事。

取材力は確からしいから、政財界を通した弘道会による捜査制限を知っても不思議はないわな。
でも、どんな背景があるにせよ死人を侮辱するような記事はアカン

157 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:29.21 ID:KiOo2JyZ0 [1/2回(PC)]

結局、パソナが一番の黒幕なのかな
パソナって一見表向きは健全な人材派遣会社だけど、裏ではヤバい系の人材派遣業もしまくってるんだろうな
飯島愛とパソナもなんか関係ありそう
あ〜なんかパトレイバー思い出したわ

飯島愛は日韓ワールドカップの時、ハッキリと韓国を批判してて好感持ってたんだけどなぁ

377 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:40:47.86 ID:t4nK2rLj0 [1/1回(PC)]

●人材派遣会社のパソナの高級売春婦、パソナの南部の秘書・栩内香澄

   逮捕でパソナの ヤ バ す ぎ る 

情報が芋づる式に!!!
栩内香澄美 容疑者が、パソナの南部靖之の秘書として勤めていた事が発覚…
 ⇒ 前原誠司の妻愛里・あの吉松育美も同じく南部の秘書だった!!!

外国人移民推進派の、竹中平蔵・創価学会・高級娼婦・性接待…
ヤバいキーワードが出すぎだろ 
「マスゴミはASKAの事ばっかり報道してるな」
「人材派遣なんていかにも在日が起業しそう」

人材派遣会社のパソナは政治家、芸能人などに高級売春婦のあっせんをしていた。


● 逮捕された パソナの高級売春婦  栩内香澄美 の経歴

人材派遣会社の、パソナグループ代表の南部靖之が気に入り雇う

グループ企業のメディカルアソシアに出向

役割はお偉いさんの性接待

ASKAとパーティーで知り合う

栩内の社宅で毎週末ASKAとシャブ漬けセックス

覚醒剤で逮捕


634 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 03:17:50.39 ID:aytDZn7J0 [1/1回(PC)]

栩内はパソナの喜び組だったらしいな


998 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 07:12:50.93 ID:FOn6+W8+0 [2/2回(PC)]

仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを
繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで…1〜2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

〜また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表 南部靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。
過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…
おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに
竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一 
永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…〜

政界から逮捕者が出たら面白いですね、
検察に圧力をかけて握り潰されますかね。
森善郎のシャブ中で事故を起こし、シャブ中で寿命を縮めて死んだ馬鹿息子の時のように。
ピーチビジョンも関係あるかもしれませんね。


247 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:12:49.48 ID:YNibs3YN0 [1/1回(PC)]

韓国詐欺
パソナから飛び火しそうなavexと竹中平蔵
こりゃ死人がかなりでるかもな

音事協全体でマスコミに圧力
小泉竹中を使って警察に圧力

250 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 19:16:20.02 ID:LZOge+Rn0 [2/2回(PC)]
>>247
やっぱ本丸はそこよな。今飯島愛とは別にDVスレもあるけど
こうも煙幕張られると相当マズいことがあるんだろうと伺い知れる


284 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 19:55:29.91 ID:aB2Qd7vv0 [1/1回(PC)]

一番怖いのは飯島愛が亡くなる数日前にブログの掲示板?の所で
「あいつを○ろしてくれたら金払う」
みたいな匿名の書き込みがあった事なんだよな。
亡くなる数日前には飯島愛が何かに怯えて裸足で道路を走ってる姿が目撃されて記事になってたし。


285 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 19:56:27.49 ID:ntoM0ESb0 [1/1回(PC)]

なにかおかしい・・・・何かが隠蔽されてる気がする
こちらに目を向けようとする感じがする


328 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 20:54:26.74 ID:TMQz/ZkV0 [1/2回(PC)]

周防に接待受けた警官と政治家と官僚は周防を捕まえれるかな?
バータレのセックス接待はビデオ回してるからね
小倉優子とか真鍋はそれを強要されるから辞めた。と


338 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:04:51.04 ID:TMQz/ZkV0 [2/2回(PC)]

権力の邪魔になりそうな奴は不審死が多くない?
警察が不審死って言えば200ヶ所刺し傷があっても自殺で済みそう

436 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:56:07.64 ID:fgi4bgzCO [1/1回(携帯)]
>>338
ライブドア役員の沖縄カプセルホテル惨殺事件


355 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 21:16:52.39 ID:56w+Bwxu0 [1/1回(PC)]

最近あのコピペ見ないな。
ありえない自殺者一覧のコピペ。
全身をロープで縛り、ビルの屋上の鉄柵を乗り越えて飛び降り自殺とか


280 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 19:52:35.59 ID:wSGPdi8D0 [3/3回(PC)]

ASKAが暴露本を書いたら日本の芸能界は壊滅するかもなw


349 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:12:23.34 ID:pxKDai5E0 [1/1回(PC)]

在日と同和の巣窟芸能界


365 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 21:24:52.83 ID:fAa0TSMk0 [2/2回(PC)]

政治家、芸能人、マスコミ関係、ミュージシャン、皆怖いなw
やはり B と K 以外はこれらの職業など選ばないだろw

192 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 18:06:20.59 ID:0E7A24/K0 [1/1回(PC)]

震災前までが華々しかったね。
でも大手はやめられるわけもないわけでw
Asuka は周坊さん怒らせたから切られた。
警察動かしてるのはバーニング潰すって吠えたヤクザ。

枕ってのは普通の人が思ってる形ではないけど当然あるよ。
2ちゃんとかだと接待で誰とでもとか普通に言ってるけど
そんな事はあるはずもなく、利権確保の為に使われるから見返りももちろん大きい。
グループからソロになるのは大口の旦那が独占した証拠だし、それにはもちろん大金が動く。
政界、財界、実業界とのパイプ作りも枕絡みが多いのも当然。

一例を上げると沢尻エリカが大麻で前の会社を首になってヤバいと言う時に離婚して愛人になれば助けてやるが断るなら警察に売ると脅したのが松浦。
結果ウダウダ迷って海外逃亡しながらも結局松浦に巻き取られて avex と契約して映画で復帰という有様。

こんな無法がまかり通るのがこの業界。
子供がアイドルになりたいとか言ったら話して聞かせてくださいましな。


128 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:02:59.30 ID:RF6tN/yP0 [1/1回(PC)]

飯島愛も結局覚醒剤中毒による死亡だったのにね
表向きは肺炎とかになってるけど
正しくは

「覚醒剤中毒による身体衰弱を起因とする肺炎による死亡」

だろ


11 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:03:24.19 ID:TYGnI6qr0 [1/5回(PC)]

飯島はテレビ出てる時から鬱病みたいに見える時があったからね
実際は薬中で脳味噌がやられてたって事か


591 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 01:52:31.45 ID:w4KmAj0LO [1/2回(携帯)]

確か木村って霊能力者だったかなぁ?
飯島愛か誰かの霊視の真相を明かすと 自分の命が危ないから言えない。
みたいなブログだかを見た覚えがあるんだけど、 良く覚えてないw
確か飯島愛の事だった気がするんだけど誰だったかな


616 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:29:57.35 ID:4Y6LX7710 [3/3回(PC)]
>>591
金スマ?かなんかで飯島愛その人に視てもらってたね
視聴者には内緒で飯島愛にだけ伝えてた
余程ドンピシャなことを言われたのかすごく驚いてたけど


624 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:51:51.91 ID:w4KmAj0LO [2/2回(携帯)]
>>616
うん。らしいね。
で月日が経った頃に霊視の真相を暴露すると霊能者木村さん自体の命にも関わるから真相は言えない。 みたいな事を言ってたブログだかYouTubeで見たんだけど思い出せないw


167 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 17:32:06.25 ID:Zz0G+XzM0 [1/1回(PC)]

台湾の占い師に3年後にはこの世にいないと言われた
https://www.youtube.com/watch?v=Itj1nAENOC4


13 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:03:31.84 ID:DIqB9Y3j0 [1/1回(PC)]

霊能者の人は見えていたのか


21 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:05:48.32 ID:ojfVuS5u0 [1/1回(PC)]

飯島愛殺害犯とアスカ薬物売人が同じてことなの


24 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:06:52.17 ID:aucqV9yz0 [2/2回(PC)]

>一部始終を飯島がビデオで撮影していた

何で飯島がビデオで撮影してたんだ?
脅しの道具に使う為か?だったらヤクザの手口じゃん
クズだな


143 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:13:32.73 ID:GWxZ1Brc0 [1/1回(PC)]

流出恐れて覚醒剤に走ると言うロジックが良くわからんな


34 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:08:15.13 ID:11cJXlwL0 [1/1回(PC)]

ビデオ録られたのって飛鳥だけじゃ無さそう
呼ばれてやった芸能人みんなビデオ残ってんじゃないの

63 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:23:19.37 ID:k4O8ZG6K0 [1/1回(PC)]

日記代わりにビデオ撮影する習慣があったと言ってたな


66 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 16:24:17.99 ID:/V9iF8Nx0 [1/3回(PC)]
>>63
ブログにも自分でそう書いてた
記憶を映像で残したいタイプだったみたいね


44 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:13:42.30 ID:g2sImXxc0 [1/1回(PC)]

AV女優になるやつでまともなの一人もいないよな。
みんな極悪人かキチガイか知恵遅れだよ。
飯島はキチガイと極悪人両方兼ねてただろうが。
自業自得だよな。


149 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:16:27.64 ID:TYGnI6qr0 [2/5回(PC)]

飯島愛は業界老舗事務所のナベプロ所属
色々と問題有りのAVタレントがどうやってナベプロに入れたのか知りたいね

15 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:04:33.45 ID:mS1IJkit0 [1/1回(PC)]

後藤えり子軍団だったな飯島


133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:05:36.43 ID:THlqt+Bi0 [2/7回(PC)]
>>15
後藤えり子は愛ちゃんをスカウトしたAV女優だよね!?


576 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:38:33.42 ID:cJVxT3Mp0 [1/1回(PC)]

後藤えり子も大麻で逮捕されてるしさもありなん


579 : アニ‐@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 01:41:47.46 ID:/q6UQrbc0 [2/3回(PC)]
>>576
組織売春経営してたからつぶされたんだよ
アレあのころ六本木調べて歩いたものw


154 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:21:00.03 ID:nQHTHS+10 [1/1回(PC)]

飯島がナベに移籍して最初は中山ヒデが

「AVあがりなんかナベプロに入れるなよ」

って愚痴ってたってどっかの雑誌に書いてあった。
その後、「うちくる」で中山 飯島が共演してたが。
飯島の葬儀のときの中山の弔辞の演技やばかったわ
こないだの渡辺謙が蟹江の葬儀でやらかした演技より。

158 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:23:39.77 ID:TYGnI6qr0 [3/5回(PC)]
>>154
飯島愛のバックに何か物凄い大人がいた事が容易に想像出来るね
中山秀は長い物に巻かれるタイプの人だから


163 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 17:29:39.59 ID:w4pogw5M0 [2/2回(PC)]
>>154
>中山ヒデが「AVあがりなんかナベプロに入れるなよ」
って愚痴ってたってどっかの雑誌に書いてあった。

中山ってナベプロの権力者だぞ ほんとにそう思ってたら
うちくるでの共演なんてありえんって
今回のもそうだけど妄想記事を信じる奴っているんだなw


735 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:03:03.57 ID:PDiuUzQp0 [1/1回(PC)]

飯島愛が違法薬物をやってたのは衝撃だったな
死して尚こんなこと言われるなんてタレント業もつらいな


737 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 08:09:03.48 ID:M6pCAF0x0 [1/1回(PC)]
>>735
AVの撮影なんかシャブ抜きじゃやってられないだろう。


770 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 10:20:25.80 ID:RkisKcZL0 [1/1回(PC)]
裏ビ出すやつは100%薬やってるだろ
飯島もロレツまわってなかったし
色々関係あって引退したら
消された


738 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 08:09:13.24 ID:Y4ca0amY0 [1/1回(PC)]

飯島愛も所詮は「裏ビデオ」出身のAV嬢だからな・・
いつの間にか表に出て経歴が聖域化されてただけだろ


96 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 16:41:36.29 ID:FuFkoUvdO [4/4回(携帯)]

飯島愛て芸能界の情婦みたいな事してたの?
家紋洋子 スノウチとかは やってたの?
及川奈央 蒼井そらとかもかな?


623 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:42:31.74 ID:zLwTpi+o0 [1/1回(PC)]

飯島愛は芸能人と寝るのがステイタスの年頃があったって、TVで普通にいってたな。
芸能人は紹介や繋がりでやったりしてるの多いんだろうけど。


603 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:08:41.86 ID:c7dSt/3Q0 [1/1回(PC)]

AV引退後、あんなにテレビの仕事があったのは不自然だった


606 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 02:14:00.07 ID:CsQRS6qp0 [4/5回(PC)]
>>603
今となると、AVからメジャーに行けるんだ!と勘違いさせるための一大キャンペーンだった気がする。

あれから勘違いしてAV落ちする女が増えたんじゃ?

みひろ?だったかも、自伝的な映画でそんな感じだったし。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401346599/

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c37

[] 「覚醒剤」
38. 中川隆[2033] koaQ7Jey 2016年3月20日 19:15:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1999]
【ASKA→清原和博】歴任運転手の名前が誰なのか注目が集まる「飯島愛から大金を横領した『おじさん』」

2014年5月17日に覚醒剤薬物で逮捕されたASKA氏と

2016年2月2日に同じく覚醒剤薬物で逮捕された清原和博氏の

運転手は、なんと同一人物だったことが判っています。


ネットでその歴任運転手の名前が誰なのか注目が集まっています。

それのそのはずです。状況的に、この謎の運転手が ASKA氏と清原和博氏に覚醒剤薬物について関係しているとどうしても関連付けて考えてしまうからです。

この運転手の名前は誰かというのは、 一般人ですから、逮捕でもされない限りは公開されないでしょう。ただ、どういった人物であるかは情報があるようです。
 
 

清原和博氏の運転手の仕事


運転手はみんな辞めていった

清原和博氏の事務所「株式会社オフィスキヨハラ」は 2012年9月22日に会社設立されましたが大手転職サイト「DODA(デューダ)」で「運転手兼マネージャー兼身の回りのサポート係」を募集していました。

運転する車は、愛車ベンツとアルファードです。

清原和博氏ほどの有名人なら、 業界の人脈から運転手を雇うことができそうなものですが一般募集したのはなぜなのでしょう。それには理由がありました。

「運転手兼マネージャー兼世話係」になった人間がいても清原和博氏のわがままについていけずに、精神的に参って次々に辞めたからです。


清原和博氏のわがままが酷い

運転手が次々辞めていった理由にはこんなものがあります。

・時間にルーズすぎて、遅刻の常習犯
・野球解説の仕事、イベント出演、講演会をドタキャンするのが日常茶飯事
・「身の回りのサポート」の仕事がキツすぎる

ドタキャン騒動では、

・2009年 WBCの解説をドタキャンし、生中継の仕事がなくなる
・2011年 ラジオを何度もドタキャンし、ラジオ局から敬遠される
・2012年 900人動員の講演会をドタキャン「金返せ」のクレーム

こういったものがあります。すべて酷くてフォローの言葉もありません。

身の回りのサポートでは 2009年6月・9月、銀座のクラブのママとの不倫報道があった際に当時の運転手に「お前、記事を差し止めろ!」と怒鳴って命令しました。
案の定、運転手は精神的に参り、辞めています。

運転中には後部座席に座った清原和博氏がモノスゴイ暴言を吐きながら、 運転席を後ろから何度も蹴るといいます。

ただでさえ、高級車を運転して緊張するのに、これは大変です。

西武時代の後輩も運転手をした

清原和博氏が人脈を活かして、西武時代の後輩も運転手をしましたが上記のようなわがままぶりに付き合いきれなくなり、辞めています。


「オフィスキヨハラ」を設立したのは、前の事務所をクビなったから

清原和博氏は2008年に現役を引退したあと、スポーツ選手が在籍する事務所に籍をおいていましたが次々と起こすトラブルにより、「事実上のクビ」となっています。

「オフィスキヨハラ」を設立したのには、そういった過去がありました。


現在の運転手になったのはいつから?

ASKA氏が2014年5月17日に覚醒剤薬物で逮捕されているので、その頃から清原和博氏の運転手になったと推測されます。
 
 
 

ASKAと清原和博を歴任した運転手はどんな人物か


ASKA氏と清原和博氏を歴任した運転手、仮にX氏と呼びます。

運転手A氏は、実はASKA氏の運転手をするまえ 故・飯島愛さんの運転手をしていました。


経歴1.飯島愛のもとで運転手

故・飯島愛さんの運転手を1〜2年していて、彼女からの信頼は厚く、部屋の合鍵を渡され掃除をしていたとか。

また2人は、深い仲でもあったようです。

しかし、2006年11月に飯島愛さんが大金を横領された事件があり、その犯人は「運転手X氏」でした。信頼を裏切りで返したのです。

飯島愛さんの当時のブログによると「運転手X氏」は横領した大金を、外国人の女性に貢いだようです。

横領した大金の金額は、1億円にまでいかないものの、かなりの金額、数千万単位ではあったようです。

その後、「運転手X氏」はケータイ番号を変えて行方をくらましました。

また、飯島愛さんは、なぜか彼を訴えなかったので そうできない何か、弱み(覚醒剤?)を握られているとか、 「運転手X氏」のバックに大きな組織があったのかもしれません。

飯島愛さんはブログで「運転手X氏」のことを「おじさん」と書いているので、当時34才くらいだった彼女から見て「おじさん」ということは、当時40〜50代と思われます。
なので現在は50〜60代と考えられます。


経歴2.ASKAのもとで運転手

ASKA氏のもとで運転手をするようになると夜の遊び友達のひとりにもなっていったようです。

「運転手X氏」は、山口組の弘道会関係者ではないかという噂もあります。

ASKA氏と飯島愛さんと「運転手X氏」は薬物仲間でもあり、その模様のビデオが流出して ASKA氏は精神的に追い込まれたようです。
そしてさらに覚醒剤薬物にのめりこんでいったようです。

経歴3.清原和博氏のもとで運転手

ASKA氏が2014年5月17日に覚醒剤薬物で逮捕されたあと、 「運転手X氏」は清原和博氏の運転手になったと思われます。

そしてASKA氏と同様に、 清原和博氏は薬物にのめり込んだ末、警察に逮捕されました。
同じ結果をたどっています。

これは「運転手X氏」が仕掛けたことなのか、 彼らが自滅してこうなったかは謎です。


「運転手X氏」の名前が誰なのかはわかりません。

ただひとついえるのは、「運転手X氏」が運転手をした有名人は全員不幸になっていることです。

清原和博氏が逮捕されたことで、 「運転手X氏」は次の有名人を探しているかもしれません。そう考えると非常に怖い話です。

警察はきっと「運転手X氏」のことも怪しいとマークしているはずですが、 証拠がなくて手がだせないのでしょう。
http://zoot.blue/news20160204-6/


飯島愛と綾瀬コンクリ事件の背後関係

関東(朝鮮人)連合提携?地上波生放送番組 サンージャポン


■TBSサンデージャポン出演者

・立花胡桃…友人、関東連合・伊藤リオン…海老蔵暴行事件で逮捕
・立花胡桃…友人、関東連合・石元太一逮捕
・朝青龍……関東連合・川名とトラブって相撲界引退
・上原美優…関東連合・石元太一と交際後、不審死
・立花胡桃、夫(谷口元一)の元カノでTBS元アナウンサー川田亜子…不審死
・飯島愛…不審死


サンジャポファミリー

飯島愛  川田亜子  三浦和義  上原美優  自殺ばかり


飯島愛(肺炎衰弱死)
(W杯韓国追求、悪質な新興株掴まされた 薬で警察に相談、神田うのからの罵倒メール )

川田亜子(練炭、ケイダッシュ谷口との子を堕胎)

上原美優(ドアノブ首吊り、2時間前まで石元といた)

カリスマホスト頼朝??(行方不明)

立花胡桃(ヤクザ)

飯島愛はTBSサンデージャポンの番組中、サッカーワールドカップでの韓国チームの不正を訴えて以来、ネットで、コンクリ犯人の一員とデマを流され続けた

犯人は、明らかに朝鮮人団体

その手口は、押尾事件や海老蔵暴行事件(犯人は関東連合)でデマを流した組織と手法が同じ

飯島愛がサンジャポ出演時 、日韓ワールドカップ韓国チームの不正を非難してから「飯島愛はコンクリート事件関係者」とするデマがネットでばら蒔かれた。

そのデマを後押しする原稿を雑誌に寄せた高須基仁(サンジャポ準レギュラー) 元関東連合、渡邉正次郎(オウム幹部・上祐の身元引き受け人)は 押尾事件に関与した小沢一郎関係者、米津等史の存在を隠し 政敵に擦り付けるデマをブログで発表 そのデマをそのまま、サンジャポ放送中


(衆院選投票日直前に)
「自民党が押尾事件に関わっている」と発言した、元お笑い弁護士 (その後、謝罪もなし)

オウムに情報をリークし、坂本弁護士一家殺害事件を誘引したTBS

そのTBSの中でも、サンジャポは、とりわけ怪しい

上原美優もサンジャポ準レギュラー


【飯島愛 日韓ワールドカップ神発言集】

「韓国の試合は絶対アンフェア。もう私はキムチは食べない」

「どこのテレビもトッティの退場プレーを良く分かる背後からの映像を短くカットしてる。ずるいよ」

「(マルディーニへの)蹴りが何でカットされてるの?!」

「これじゃ抗議してるイタリアが悪いみたいじゃない!」

「どこもかしこも韓国おめでとうしか言わない!」

「日本人としてじゃなくアタシ個人の意見として、おかしいと思う!」

「だいたいエクアドルの小デブ(主審)は走れない」

「ねぇみんな、どうしたの?おかしいと思わない?言いなよ」

飯島「黙ってないで、言いたいこといって!私が守ってあげるから」(奥寺康彦氏に)

奥寺「…今回はひどすぎる」

井筒「韓国戦では『アジアのプライド』とか言う横断幕とかあるじゃない。 ああいうのって日本ではやらないよね。そういうところが…」

飯島「だったら『アズーリの墓へようこそ』とかいうのは良いわけ? ホスト国として、相手に対する礼儀が無いのはおかしいと思う」

井筒「そ、それとこれとは話が違…」

渋谷裏利権は、以下のとおり。

・住吉会 住吉一家 石井会(ホテトル、デリヘル、イラン人利権、シャブ、金融)

・稲川会 三本杉一家 (風俗店、クラブ、キャッチ、シャブセンター街の地回りで目立つのは三本杉)

・住吉会 住吉一家 向後睦会 (風俗店、路上販売、金融)

・関東連合(K) (AV、イベサー利権、イラン人利権を持っていたいたが石井会に横取りされ、警察と裏取引して石井会のトップ渡辺が逮捕される。石井会は川奈の命を狙い中)

・落合一家 (博徒、路上販売など。本部は恵比寿)

他、山口組は國粋会が貸している住吉会のシマを狙い中

関東連合は弘道会・太田会と親密。

「プチエンジェル」は渋谷の某高級ホテルが本拠で、
住吉会 住吉一家
渋谷石井会森澤組
本部 渋谷区円山町
の利権だという。


★ マスコミが事件を隠蔽する時には以下のような理由が存在します。

6.創価学会からの圧力
例 :板橋両親殺害、 ガス爆破事件、 集団ストーカー、 朝木明代議員、 伊丹十三監督、 池田大作のレイプ事件。


7.大手暴力団の事件
例 :国粋会会長自殺、 後藤組 ・ 菱和ライフクリエイト不正登記事件
例 :コンクリート詰め殺人事件、 プチエンジェル事件、 ペッパーランチ事件
http://brute.sakura.ne.jp/wp/?page_id=237

誰が飯島愛を盗聴していたのか?

驚くことに清原の運転手の前職は…
なんとASKAの運転手だった!

どういう経緯でそうなったかは不明だが、ASKAの逮捕後に清原の運転手に転職しているという情報が流れている。

運転手の前前職は2008年に自宅で孤独死したタレントの飯島愛の付き人と同一人物だということが判明した。


飯島愛の死因は、「肺炎」と公表されている。
しかし実は遺体から覚せい剤の反応が出たが表沙汰にされなかったという噂もある。


ASKA、突然の大暴露

2016年1月に突然、ネット上に暴露ブログをアップしたASKA。
そこで飯島愛との関係や盗撮されていたことについて大暴露した。

盗聴されている

会社関係者との打ち合わせの様子がネットにアップされていることから、盗聴されていることに気付いた ASKA。

飯島も2007年頃から盗聴に悩まされていた。

ASKAは同級生の刑事に相談し、盗聴器を探したが発見できず。
その後も盗聴され続けたと語っている。

盗聴に疲弊したASKAは、2010年頃から覚せい剤に手を出すようになった。


脅迫、そして隠撮

どうも飯島愛は、弘道会系の暴力団関係者に脅されていたようだ。

その1つが「クスリ」だったとみられている。

詳細は不明だが、飯島はとんでもない行動に出た。

なんと ASKAのキメセクを録画していた。

飯島が亡くなったことを知ったときの ASKA の焦りようは尋常ではなく、親しい関係者にだけ

彼女が亡くなる数カ月前に彼女のマンションでMDMA(合成麻薬)を使って交友していたところをビデオに撮られてしまった

と告白した。

このことがきっかけで、ASKAは覚せい剤に溺れていった。


ASKAが焦った理由は…

この動画にはクスリを吸引するシーンやキメセクシーンが映っているが、それ以外にも焦る理由があった。

それは相手は、飯島愛だけではなかった

第3の人物が存在するのだが、それが ASKA と清原の運転手だったといわれている。
ASKAと運転手との絡みも、飯島の手で録画されていたようだ。

後にこのキメセク動画はネットに流出している。

事件後、飯島の自宅からは発見できなかった盗撮動画のマスターはどこに行ったのか?

飯島を恐喝していた暴力団に渡ったといわれている。

では、誰が渡したのか?
考えられるは…

1.飯島自身

2.第3者

の二択だろう。


もし飯島自身でないのなら、怪しいのは前出の運転手だろう。

この運転手、飯島の部屋を掃除していたこともあり、合鍵を持っていたのだ。

ますます怪しい!
運転手はやはり…
疑惑の渦中に居る運転手。
やはり暴力団関係者なのか?

ASKA の覚せい剤は、弘道会系の暴力団関係者が都合をつけていたようだ。

飯島愛を脅していたといわれているのも、弘道会系。

やはり何らかの関係があるのでは?と勘ぐってしまう。

飯島愛は引退する数ヶ月前に、事務所のスタッフに1億円近くを持ち逃げされたのだが、その犯人も件の運転手と噂されている。

1億という大金にも関わらず、被害届は出されていない。
フツー、1億も持ち逃げされたら通報するよね…
もしかして脅していたのも、この運転手なのか?
http://snapsensei.com/post-1588/

01/2009 悲報から半月、飯島愛に情報リークによる他殺説浮上?

突然の悲報から約半月。

様々な憶測だけが飛び交う中、未だ死因がハッキリしない飯島愛に他殺説が浮上している。


飯島愛といえば度々話題になるのが20年前におこった悲劇の鬼畜事件、足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件との関係。

この事件にはかなりの人数が関わっていると言われているが、事件に関わる重要人物の1人と飯島が当時交際していたという噂である。

交際の事実や女子高生への暴行に参加していたのか、事件への関わりについて真偽の程は不明であるが、主犯格たちの出所と飯島の引退のタイミングなどの一致から、疑惑は消えることなく囁かれ続けた。


「確かに、当時は出所した犯人に『犯人と付き合ってたことをばらす』と脅されたなんて噂も流れましたね。もし本当ならば、飯島ほどの知名度を考えると本人以外にも様々なところが被害にあいますからね。しばらくは露出を減らす、もしくは引退って話にはなるでしょうが、飯島自身はブログで関係性を否定してます」(芸能記者)


本人が否定したものの疑惑が消えることはなく、飯島の死が報じられると『事件と死に何らかの関係性があるのでは?』という他殺説がネット上に飛び交っている。


が、前述の他殺説とはちょっと違う他殺説も浮上。


「飯島は、政治家や海外から来たビップ専用の芸能人も所属している高級娼婦の元締めだったという噂があります。

その件が以前某雑誌に掲載されたんですが、高級娼婦の存在自体知っている人間は限られているワケです。

なのにその記事には真相が詳しく書かれていたことから、飯島がリークしたと疑われて消されたという噂が一部でありますよ」(業界関係者)


歌手としてもヒット曲があり、数々のドラマで主役を務めている女優のMまで所属しているという高級娼婦の元締めを務めていたというが、そうなってくるとブラックな世界の人間との関わりは当然あるだろう。

あくまで噂の域を出ない話ではあるが、情報のリークを疑われての他殺説もあるようだ。


薬物による死から自殺説や他殺説まで、様々な噂だけが囁かれ続ける飯島愛。
唐突な死ゆえに世間の注目を集めてしまうのだろうが、真相がわかる日はくるのだろうか。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2009/01/09_01/index.html

2014年06月02日
ASKAの運転手が飯島愛の元マネージャーであり、麻薬調達係で外国の女工作員の手先だった?&飯島愛の友人は国会議員

ASKAの運転手が元飯島愛のマネージャーであり。麻薬調達係だったかも?

島田紳助さんは・・関東連合の人から、上原美優さんを奪い取ろうと画策します。いろいろなプレゼントを贈りました。それで付き合ったそうですが・・それが関東連合の男の逆鱗に触れます。それで、あるビルに、当時付き合っていたアナウンサーの妹を嫁さんにしていた海老蔵にお願いして、上原美優から手を引けと忠告に行ってもらいます。

ところが、海老蔵はそのビルで、伊藤リオンという関東連合の男に殴られます。(当時、新聞で話題になりました。)

その後、道端で、関東連合で海老蔵の殴られたビル(伊藤ビル)の中のお店の店主の古山義邦(元Jリーガー)に見つかります。あちこちに引きずり回された挙句、芸能事務所の所長の監視の下、麻薬を飲まされた挙句、自殺してしまいます。(この後、島田紳助も引退してしまいます。)

この海老蔵が殴られたビルは、伊藤一族のビルです。3人兄弟が共に、関東連合で・・・その親戚が伊藤リオンだということです。(AKB48の企画もこのビルの中でされたのかも?)ここには、映画俳優とかTVタレントが来ていたそうです。若いときの沢尻エリカやダツビッシュの元奥さんも麻薬や売春をしていたという噂もありました。


中川昭一元衆議院議員、東京都内の自宅で死亡。4日午前8時30分頃、自民党の中川昭一元財務・金融相(56)が東京都世田谷区内の自宅で死んでいるのが見つかった。警視庁によると、中川氏が1人でうつぶせの状態で死んでいるのを関係者が発見したという。同庁世田谷署で詳しい状況を調べている。2009年10月4日10時14分 読売新聞)

飯島愛の変死は 2008年12月17日:死亡推定日)、中川昭一氏の死亡は・・ほぼ、その1年後になります。(2人は親しかったようですが・・)


2010-12-09 11:38:50
伊藤一族 飯島愛

伊藤一族と飯島愛って何か関係があるんでしょうか?

市川海老蔵を殴った男・伊藤リオンを調べていたら、伊藤リオン・伊藤一族と関東連合が関与している事件として、飯島愛死亡事件が挙げられていました。(テケトーニュース速報+)

わらし仙人も、ここまででは何がなにやら判りませんが・・、


綾瀬女子高生コンクリート殺人事件との関与

1989年に起きた、悲惨な殺人事件。当時、少年(16歳〜18歳)だった主犯4人によって、監禁・強姦・暴行された女子高生。(犯人の名前:宮野裕史、小倉譲(改名後は神作譲)、湊伸治、渡辺恭史2ヵ月にも及ぶ集団リンチを受けた女子高生は死亡。その後、犯人達によってコンクリート詰めにされ遺棄される。

つまり・・飯島愛が当時、同棲していた暴力団の加藤という男が、伊藤一族の麻薬ビルに関係しているのではないですかね?

わらし仙人は、このビルこそ、某シンジケートの麻薬ルートの拠点ではないかと推測いたします。(妄想ですが・・)

島田紳助さんと揉めてた関東連合の男は、朝青龍とも六本木の飲み屋で暴れました。
この麻薬シンジケートには関東連合が深く関与しているみたいですね。

飯島愛は・・2006年11月11日のブログ記事に、「金を横領された」と書いている。

記事によると、横領していたのは事務所のマネージャー(男)で、その金は外国人の女が使っていたと記している。

「処罰なんかどうでもいい、刑務所に入れても仕方がない」

「信頼とお金は二度と取り戻せない」

とも書かれており刑事告訴はしなかった。

最後に「一億円は大げさです」と書かれていた事から、一億円には届かなくとも、数千万円を横領された可能性があるということになる。

それだけの大金を横領されて告訴しないのか?

また、記事を書いた12日に収録予定だった「サンデージャポン」の出演をキャンセルしている。

横領されたことがショックだったからなのか?
しかし、横領自体は2年前の話だという。
2年前の横領のショックで、記事を更新した次の日の仕事をキャンセルするのは、どうも不自然ではないか?(ぷにゃまニュース)


ここでもまた、

「過去を知る人物にゆすられ、刑事告訴もできないのではないか?」

という話がぶり返される。


飯島愛が事務所のマネージャーに横領された1億円は、外国人の女が使っていた(外国の工作員)と書かれているそうです。

ここで、わらし仙人は1億円を使って日本の国会議員から防衛情報を引き出そうとしていた可能性が90%ありますよね


工作員がよく使う手に「ハニトラップ」があります。

外国の女工作員は麻薬を日本に持ち込み、それで近づいてきた女優や俳優、国会議員をだまして、日本の軍事情報や産業情報を盗み出すのが仕事ですよね。(見事引っかかったかもね。)


ASKAの運転手が飯島愛さんの元付き人だった件
http://news.livedoor.com/article/detail/8887850/

覚醒剤使用の疑いで再逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)に関する新事実が29日、本紙の取材で明らかになった。

ASKAのドライバーを務めていたX氏が、薬物疑惑渦中の元大物アスリートのドライバーであることに加え、2008年12月に他界した飯島愛さん(享年36)の付き人を務めていたことが判明したのだ。

29日発売の「週刊文春」では、ASKAと飯島さんの薬物SEX疑惑が報じられたばかり。点と点が1本の線につながりつつある――。

栩内香澄美容疑者(37)はパソナの社長秘書で・・主に・・・接待をしていたそうです。

その相手が・・自民党の現職閣僚で5人いたそうです。


ASKAと知人の栩内香澄美容疑者(37)は29日朝、東京地検に送検された。

捜査の最大の焦点は薬物の入手ルートだが、ここにきてその謎を解く重要参考人の存在が浮上している。

それがASKAの元ドライバーX氏。

X氏はASKAの他に、こちらも薬物疑惑が報じられた清原和博の運転手を務めているとの情報は既に報じた。

さらにこのX氏はASKAと薬物SEXを楽しむ間柄だったと「文春」で報じられた飯島さんの個人事務所にかつて在籍し、身の回りの世話をしていたことが本紙取材で判明したのだ。X氏を知る人物がこう証言する。


「どういうツテなのかは分からないが、ある時から飯島さんの個人事務所で働くようになり、付き人みたいなことをしていた。

運転手をやったり、合鍵を渡されて部屋の掃除もやっていたと思う。

とにかく飯島さんはX氏を信頼していた」


だが、信頼はX氏の裏切りによって、もろくも崩れ去ったという。

2006年11月、飯島さんが自身のブログで個人事務所の経理担当者の男性に大金を横領されたことを公表。

当時「てめえの金で貢げバーカ!!!!」と激怒したが、横領した犯人こそがX氏だという衝撃証言まで飛び出した。

当時を知る関係者が声を潜めて「持ち逃げされた金額は1億円にこそ達しないものの、かなりの大金だった。X氏はケータイ番号も変え、音信不通に。

ブログでは『気がつかない私も天才的にイタい』と気丈に振る舞ったが、それが原因で飯島さんは人間不信になった」と明かす。
 

ただ不思議なのはそれほどの大金を横領されておきながら、飯島さんが警察に被害届を出さなかったこと。

「彼に何か弱みを握られているのかと、当時話題になった。

手口も確信犯的なところがあり、一介の芸能マネジャーや付き人には考えられない大胆さだった」(同)

結局、X氏が飯島さんの個人事務所に在籍していたのは「1〜2年ほど」(同)。

その後、経緯は不明だが、ASKAと清原和博のドライバーを務めたとみられる。
 

X氏が関わった3人に共通するのは薬物疑惑だ。単なる偶然とはとても思えない。

「同姓同名の別人でない限り、ASKAと清原和博、飯島さんの運転手を務めたのはX氏だとみられる。

X氏の行く先々で薬物疑惑が浮上していることを見ても、入手ルートについて何らかの事情を知っているのではないか。

場合によっては、X氏自身に、疑いの目が向けられることもありうる」

とは捜査関係者。

全く無関係に思えた3つの点が、1人の謎の運転手というキーマンを中心に一本の線になりつつある。


わらし仙人の辻説法

「ASKAの運転手X氏は・・海老蔵の伊藤ビルに連なる・・麻薬シンジケートの仲介役か工作員かも?」

パソナの社長秘書の栩内香澄美容疑者が ASKAの運転手X氏の運転する車で、あの麻薬を使った部屋に帰っていたとしたら・・、

その麻薬をくれたのはX氏であり・・裏に外国の女工作員がいたとしたら・・・

まんまと、日本の軍事機密を盗み出して、外国に持って帰っていたら大変ですよね。


パソナというのは人材派遣会社ですよね。

その一部に、麻薬を利用して、外国の女工作員が食い込んでいるとしたら・・・

日本の防衛の一大事だと思うんですが・・・、

これで、日本が戦争に負けることもありですよね。(涙)


一見すると・・

飯島愛の死は・・・平凡な一事故とみるのか、

日本の防衛の危機とみるのか・・・、

韓国と北朝鮮の有事が近いことを考えると・・・

ASKAが逮捕されたことは、公安警察の危機意識の現われだったかもしれませんネ。

そうそう、薬物疑惑渦中の清原和博や有名な国際的な歌手も・・
その外国人の女工作員とASKAの運転手X氏に利用されていた可能性が出てきますよね。
http://goldbook.ashita-sanuki.jp/e764068.html


まさかASKA逮捕で飯島愛事件の全貌が分かるとわ・・・

飯島愛とASKAとK原が運転手で繋がった

どこまで発展するんだよ この騒ぎ
今、ステップ4ぐらいまできてるぞw

元大物アスリートって誰だよ、検討もつかねー

清原も同じ運転手じゃなかったっけ?と思ったら元大物アスリートが清原の事かwww

なんかアスリートって名前が似合わないから一瞬わからんかったわ

K原のXデーは コートジボワール戦当日か、はたまたコロンビア戦か・・・

C&Aスレには運転手の名前が挙がってる

X氏がいるということは、S氏とE氏もいるはず

「プラトニックセックス」が異様に売れたのも、やはり何か理由があるのかな?

芸能界てどこもドロドロして怖い
でも海外も壊れる人けっこういるから
大きな金が動くところは魑魅魍魎の世界かも

突然の芸能界引退から立て続けに起こった飯島愛の不可解な行動も
これならつじつまが合う

パソナの接待館が舞台だったりして

オイオイ この運転手=押尾の元運転手だぜ・・

急逝した森元の長男とつながっている

何で?外してるんだ

元凶は「森XX」

つまりX氏がASKAと飯島さんのキメセクビデオを盗撮した挙げ句

飯島さんからお金を持ち逃げして

さらにASKAのシャブの供給者として運転手になったってこと?

運転手Xは闇社会が送り込んだお目付け役で、飯島愛はハニトラ要員だった
ってことなのかね?

ところで、飯島愛って病死だったのかな・・・

いろいろ知り得る立場だったのは確かだと思うんだけど

飯島愛は10年前に某仕手株(有名仕手筋銘柄)が10円から300円超をつけたときにちょくちょく名前が出ていたが そのへんも洗うときなこ臭い系図が出来上がりそうだな

ちなみに某お笑い芸人もやたらにそれを推奨していた

日本で出回ってる覚せい剤は北朝鮮で造られたもの
在日朝鮮人ヤクザによって、日本で捌かれている

なぜルートを辿らないのか、
そもそもどこで製造されて誰が捌いているのか、

なぜ警察はそこまで追求しないのか不思議に思っている人も多いだろう

やれないんだ
警察のキャリアは定年後 在日ヤクザの用意した天下り先で良い思いをするからね

シャブが日本で流通するってことは、 警察にとっても良いことなんだ
だからシャブのルートは辿らない

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった

最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す

待っていた在日ヤクザが海岸で それを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる

大金の動くところは絶対に魑魅魍魎が集まる

ただでさえ興行と名の付くものでヤクザと無縁なものは無いと言われるほど
闇の世界の住人と密接な河原乞食の世界だもんな

それと光の強い所は影も濃くなると言うし河原乞食の世界の内情なんて相当酷いもんなんだろう

有名芸能人の後ろには数十人という事務所スタッフがいて興行ではその何倍もの人間がいろんな手伝いをして飯の種としている 

人気なんていう得体の知れない不確かなものをアテにしてヒトヤマ当てようという人間が集まる世界か…
http://brief-comment.com/blog/news/17854/


【噂】【ASKA逮捕】黒幕はパソナではなく弘道会? 2014/09/30

ASKA と“ズブズブ”のパソナを守るべく、芸能界の実力者が情報操作!? 
テレビ各局は言いなりに……

・・・
だが、週刊誌やゴシップ誌がASKA容疑者と栩内容疑者、そして南部社長との“ズブズブな関係”を取材する裏で、ワイドショーなどのテレビでは「パソナ」の名前はおろか、南部社長の実名を報じるところは少ない。

一連の薬物疑惑を暴いた「週刊文春」(文藝春秋)を番組内で使うも、「パソナ」の文字は黒塗りで消される始末だ。


そればかりか、TBSは栩内容疑者がパソナグループではなく、カウンセリング会社の「株式会社セーフティネット」に勤務し、同社の山崎敦社長の「彼女は優秀な人材で、将来の幹部候補だった」とする“美談”を放送。

別の週刊誌記者は

「確かに彼女はセーフティネットの所属ですが、問題の本質はパソナグループとの関係にある。それをあえてそらそうとしている」

と憤慨する。


これに、キー局の報道番組ディレクターが重大証言する。

「実は芸能界の実力者とされるK氏が、パソナグループから世間の関心をそらせようと画策しているというんです。

K氏と南部社長は昵懇の仲。いろいろほじくられるとマズイことでもあるのでしょう。

だから、テレビ局のためにわざと山崎社長のインタビューをセッティングして、南部社長まで話が行かないよう仕組んだのです」 ・・・
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140527-00010001-nkcyzo


パソナの話題に触れないのは南部代表が芸能界の実力者 K氏と昵懇な関係だからだよ。


サイゾーより。
K氏って…ジャニー喜多川のこと?

>>
K氏…
ケイダッシュの川村会長しか思いつかない
吉松育美ともめた谷口元一の親分にあたる人物


______


ASKA逮捕で関係者「著名ミュージシャンへ捜査進めたい」
2014.05.26 07:00

5月17日、「チャゲアス」の愛称で人気を誇った「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(本名=宮崎重明、56)が覚せい剤取締法違反で逮捕され、連日ワイドショーを賑わせている。

芸能人の違法薬物使用による逮捕は後を絶たないが、なぜ彼らは禁断の快楽に堕ちていくのか──。


「ASKAの家から押収したブツは、10数回分の覚せい剤と90錠のMDMA。
これは、ただの“ドラッガー(薬物中毒者)”が持ってる量じゃない。
“プッシャー(売人)”レベルだ」(捜査関係者)

捜査関係者は憤りをもってこう続けた。

「ASKAは初犯だが、執行猶予付きの判決では済まされない。禁固2年半程度の実刑判決が出る可能性は十分ある。というのも、押収されたブツの量がとにかく多い。しかも、吸引器や錠剤を砕く工具や、警察や医療機関しか入手できない“尿検査キット”まで持っていた。周到に証拠隠滅や摘発逃れを図っていたのだから、非常に悪質だ」


別の捜査関係者はこう意気込む。

「ASKAの逮捕だけでは事件を終わらせない。

彼のクスリの“バイ(薬物の売買)”のルートには、広域指定暴力団が絡む大規模組織がいる。

さらに、ASKAのクスリ人脈には著名なミュージシャンの名前が複数挙がっていて、彼らにまで捜査を進めたい」

ASKA逮捕によって、芋づる式に芸能界の音楽関係者の薬物汚染が摘発される―─。驚くべき情報だ。

※週刊ポスト2014年6月6日号

↑ASKAが捕まる前に弘道会が政財界を通して手を打ってありますので、芋づるなど有り得ません

パソナルートなどという的外れなもので国民の目を逸らさせて仕舞いとなるのです
まあ、逸らしてしまう国民もアレですがね

ASKAも清原も弘道会傘下経由やから、警察もパソナルートがどうたら言うて有耶無耶に終える気やな。

パソナなんか調べても政界と財界とヤクザの三角関係において日常茶飯事で行われてる枕接待や贈賄の類しかあらへんよ。

それに暗黙の了解なんやから、せいぜい一人晒し者にするのが関の山や。

芋づるどころか、弘道会に守られとる清原も捕まえない事になっとるんだから、滑稽やわ、警察。


ノコギリ男は雇われた者なんかやないわ。

パソナの肉体接待も大した話やない。

政界と財界の肉体接待など当たり前の話で、政界財界は他にもヤクザからクラブの女を抱かせてもらってきとるやないの。

未成年を用意してもらうような爺さんも居る始末やがな。

そげな暗黙の了解は突つけんし突ついたところで目に見えとる。

あと、薬調査でパソナルートいうんもお笑いやわ。

ただ、警察も芋づる逮捕する気が無いとはいえ、ASKAに薬渡してた弘道会傘下の組員の替え玉をそろそろ逮捕しておかんといくら何でもあからさま過ぎるで。

そもそも重要じゃないからね

パソナ関連で薬に手を出してたのが何人か居たとしてもアスカが文春に狙われた際に薬中レベルでない限り薬をやめてる

さすがにそこまでバカではない
だから薬物関連で捕まえられる奴などパソナルートにはもう居ない

それでも騒いでるのは、弘道会系福島連合か弘道会系正道会から逮捕者を出すわけにはいかないからでしょう

建前上薬を御法度にしてる山口組トップの出身母体から逮捕者を出してはどうしようもない話だ

こういった背景にもかかわらず国民は警察に踊らされてしまうんだから楽なもんだよ
http://brief-comment.com/blog/news/16542/


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c38

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
36. 中川隆[2034] koaQ7Jey 2016年3月20日 21:22:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2000]


2014/12/16
【ASKA逮捕】[人材派遣会社パソナ]竹中平蔵会長、自民党・中川秀直、安藤忠雄…著名人ズラリ!パソナ迎賓館

ASKA容疑者と栩内香澄美容疑者が出会った場所として、週刊誌が報じたパソナの迎賓館「仁風林」(東京・元麻布)は、東京メトロ広尾駅から約500メートル離れた閑静な住宅街の一角にある。

六本木ヒルズからも近く周囲には大使館や豪邸がたたずむ。
日本家屋風の門扉の周囲には木々がうっそうとし、独特の雰囲気を放っていた。

入り口付近には、土地の由来を記した「がま池」と書かれた立て看板がある。
それによると、同所には、巨大なガマガエルが出没したという伝説が残る池があったとされ、

「もともとは旗本の武家屋敷が建っていた土地で、明治期には華族が所有していた」
(近隣住民)という。

仁風林のインターフォンを押してみると、応対に出た関係者らしき男性が「パソナの福利厚生施設です」と説明。

続いて「週刊誌で報じられた内容は事実か」と質問すると、「報道を見ていないのでわからない。取材については差し控えさせていただきます」とだけ答えた。

隣家に住む男性は「パソナの施設とは知らなかった。夜になると人が集まってきて、割烹(かっぽう)着を着た人が出てくるのも見た。

多い時にはタクシーが10台ぐらい止まっていることもあり、料亭かと思っていた」と話す。

関係者によると、同所は、パソナグループの南部靖之代表が財界人らを招く迎賓館としての役割も果たしていたという。

「財界以外でもさまざまな著名人がサロンのメンバーとして名前を連ねている。

建築家の安藤忠雄氏や、パソナグループ会長の竹中平蔵氏と親交の深い中川秀直元自民党幹事長。意外なところでは、二股騒動で話題を呼んだ俳優の塩谷瞬も度々顔を出していたようだ」(関係者)

週刊誌などではASKA容疑者と南部氏の親交が報じられているが、その関係を示す動画がインターネット上に出回っている。

動画は、2001年8月にASKA容疑者がフジテレビ系バラエティー番組
「笑っていいとも!」に出演したときのもので、ASKA容疑者が座るゲスト席の後ろに、南部氏から贈られた出演祝いの大きな花輪が飾られている。

動画の中でASKA容疑者は、その花輪に言及し、「南部さんには、いつもお世話になってます」と語っていた。

また、ネット上では、この際のASKA容疑者の言動も話題に。

一般的に覚醒剤を使用すると、眠気や食欲が薄れ、落ち着きがなくなるとされるが、司会のタレント・タモリに「やつれてる」と指摘され、「寝ないんですよ、オレ。(作曲に)入り込むと全然寝ないんですよ」と説明。

「飯も食わない状態になっていく」「じっとしているのがいや」などと禁断症状を連想させるような受け答えをしていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140522/dms1405221535015-n1.htm


夜の人材派遣
http://brief-comment.com/blog/news/16451/?relatedposts_exclude=16542


奴隷商人の奴隷御殿かよ

前原の妻もこの人脈だろ? 民主は完全にスルー決定だな

勤務先のパソナグループに凱旋したミス・インターナショナルの吉松育美さん
桂文枝師匠も駆けつけ激励

ミス・インターナショナル2〜5位のフィンランド、スリランカ、パラグアイ、ドミニカ代表も同行し、同社の社員が拍手で出迎え記念撮影などを行った。
http://mantan-web.jp/gallery/2012/10/29/20121029dog00m200033000c/003.html


淡路市長 門 康彦(かど やすひこ)のブログより 2012年08月11日

天空の調べ初日の反省会が、開催されました。
パソナグループの南部代表、桂文枝さん、竹中平蔵会長など沢山の方々の参加でした。

桂文枝師匠の襲名祝いの花束を、前原代議士の奥様が渡されました。

___


左の写真、右に映ってるのは野田一夫。
孫正義などと繋がりがある。
桂文枝はスケベな噂あるな。
コイツは吉本代表で繋がってんのかな?

野田って人、孫ヨイショしてる人か。
前原代議士夫人はどういう関係だろう。

前原嫁は元パソナ秘書って噂。

つまり逮捕されたシャブセク女のVIP専用公衆肉便器同僚なんじゃないの?

誰かさんとは竿姉妹穴兄弟ってやつですか?


前田嫁って、創価幹部なんだろ。

そんな女がパソナ秘書だったなんて、パソナも創価関係してるのか?

お薬のルートは半島だしな〜。

日本の暗部・恥部は、全てお隣の国につながってるな。

パソナ社長は層化って有名だろ

前田さんの監視役。


関西大学つながり
襲名祝賀会の会場を提供した南部が開会挨拶、竹中が祝辞
http://brief-comment.com/blog/news/16451/?relatedposts_exclude=16542

株式会社パソナグループの会場にて、六代「桂 文枝」襲名祝賀会が盛大に行われました。

南部靖之氏(関西大学東京経済人倶楽部会長)の開会挨拶の後、桂文枝師匠より挨拶がありました。

竹中平蔵様(関西大学客員教授)のお祝いの後、池内啓三様(学校法人関西大学理事長)より閉会の挨拶

三枝改メ 六代「桂 文枝」襲名祝賀会のご報告 更新日:2012/12/20
http://www.kandai-tokyo-keizaijin.com/event/event_report/shukugakai/


竹中って関大客員教授やってんだ。


パソナは淡路島でいろいろ事業をやっているので関係者が集まる

農業体験 in 淡路
http://www.pasona-nouentai.co.jp/agri-uni/awaji.php

パソナグループ(南部靖之代表)の「淡路マンガ・アニメアイランド」計画が選ばれた計5つの建物を新設。


国内外から年間500万人の来場を想定しており、平成29年中の開業をめざしている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131117/wec13111707030002-n1.htm

http://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/20131115_f4b39015d7374c5149257c2400088d99_1.pdf

淡路島名誉大使に就いた落語家の桂文枝さんが出演する淡路島PRのCMです

____


パソナ終了w
すべての企業から契約停止w

____


金ケ江 悦子(かながえ えつこ)
パソナグループ 株式会社エコLOVE所属。
2005年度のミス日本、2009年度、2010年度の「ミス・インターナショナル&ミス・ワールド日本代表選出大会」に出場、

2010年度には優勝し、ミス・インターナショナル日本代表に選ばれた。
翌年の世界大会でミス・エレガントを受賞。
2014年度ミス・インターナショナル日本代表選出大会審査員。

____

もしかして、吉松郁美さんは栩内容疑者みたいな役回りをいやがったから
ストーキングされたとか?

日本の闇だな。労働者からピンハネして贅沢三昧

ここまで竹中がやりたい放題なのは
財界政界の主要連中にハニトラ愛人を派遣してるからかね・・

竹中も今回ばかりは、用済みになりそうでびびってるんじゃないか?


竹中はあからさまに尻尾だからなぁ、当人は気付いているのだろうかw

移民もこいつらが推進している、潰さないと日本が潰れる。

少しでもミンスが絡んでいればマスゴミはスルーだろうな。


中川秀直―――移民1000万人構想の張本人

竹中平蔵―――新自由主義の腐れ外道。もちろん移民賛成。

パソナ―――移民奴隷が増えたら一番儲かる企業


全部繋がるな
http://brief-comment.com/blog/news/16451/?relatedposts_exclude=16542
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c36

[] 「覚醒剤」
39. 中川隆[2035] koaQ7Jey 2016年3月20日 21:40:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2001]

清原和博に続き中居正広も逮捕か? 2016-02-04


4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:21:25.11 ID:YwiAE3fB0.net

ASKAと違って清原は文春が載せた段階で竹内に泣き付いて逮捕の可能性は消してあるから お前等の期待には答えられんよ。


5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:21:55.29 ID:xNnIS5yx0.net
>>4
竹内さんって誰?


18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:27:13.80 ID:YwiAE3fB0.net
>>5
弘道会会長だよ。
文春が載せる前の1月の辺りで既にASKAと一緒に警察の捜査の手が及んでたから
助けを求めたんだよ。

ASKAは見捨てられてて政界の顔色伺ってから5月に逮捕されたけど
清原はASKAに薬打ってた福島連合や茶谷政の売人を見逃させたついでに助けてもらったんだよ。

だから、前にもまして弘道会幹部と飲んだくれてる。

名古屋に行けば弘道会のシマのクラブに挨拶に行くし。


20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:32:28.35 ID:uddN+sLfi.net
>>18
兄さん何者?


54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:06:24.26 ID:YwiAE3fB0.net
>>20
それは聞かないでくれ。
福島連合と茶谷政一家の組員が不問というあまりにも大胆な事やらかしたから

分かる人には分かるみたいで他にも批判したり突っ込んだ書き込みしてる人居るよ。

あなたみたいに反応する人が珍しくて大半の人は未だに逮捕された大昇会の組員が
ホンボシだったと思い込んでる。


46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:57:55.17 ID:7ReUs9I7O.net
>>19

ASKAが文春に載ってから警察が動いたんだけど

ASKAも清原もそこらの素人売人ではなく組員から直接買ってたし

ASKAなんかは組員の売人が文春にリークしたような話だったから、

1月辺りには既にASKAとASKAに薬売ってた組員、清原と清原に薬売ってた組員の逮捕をするところだったんだよ。

だけど、ASKAに関して山口組系弘道会 福島連合の組員が関わってたから政界だけでなく山口組が干渉してきた。

ASKAは見捨てられてたから政界のために逮捕する時期は引き伸ばしたものの5月に逮捕。

竹内に泣き付いた清原はASKAに薬売ってた山口組系弘道会福島連合の組員や
山口組系茶谷政一家の組員と一緒に逮捕無しになった。

逮捕された新宿の大昇会の組員は ASKA逮捕直前に少し売ってただけの雑魚。

政界から福島連合や茶谷政一家の組員について記載厳禁令まで出た。

こんなだから ASKA に薬売ってた組員と接見までしてある週刊文春は非常に滑稽な立場になった。

代わりにパソナという会社を書く事は許可された。


中居逮捕Xデー予想しようぜ

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:54:04.63 ID:9h3cq7tW0.net

あぶりにポンプ、ストローってことは常習もいいとこ。

辞める気なんて全然ないぞ。

清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。


それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。

ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


ジャニーズは芸能界から引退したら死ぬまでは追い込まれない。

バー系は違うだろ。

川田亜子とか上原美優、飯島愛みたいな不自然な自殺や不審死に追い込まれるケースが結構ある。


シャブ漬けにして薬代や高級マンション代は「誰かが」払ってくれる。

ただし、だからといってそれは親切心なんかじゃなくて。

飼い殺しにして最後は身ぐるみ剥がすためだよ。

清原がいい例。


絶対に「捕まらない筈のマンション」に囲ってもらって安心してたんだよ。

山口組の分裂騒動もあって「誰かに」売られたんだ。

だからいきなり踏み込まれて。

ポンプ持ったまま身柄確保されてる。


クスリで縛られたらどうしようもない。

朝鮮系のヤクザの常套手段だよ。

モデルとか芸能人にも多い。


ぬるぬる秋山と結婚した女にもその噂がずっとあったの。

清原とも仲が良かっただろ。

ASKAと飯島愛、清原の運転手が同じで。

その運転手が関東連合絡みで海老蔵や上原美優とも繋がってんだよ。


清原も捕まえてもらって良かったと思うけどな。

こりゃ120%伊良部コース。

シャブ漬けになった人間が自分の意志で辞めるなんてできるわけがない。


野球選手や有名人が裏賭博やカジノで優遇されるのは一般人を騙したり取り込むためだよ。

女かクスリか博打で遊ばせる。

結果、弱みを握られて逆らえなくなる。


ヤクザの内紛、派閥争いがあって。

アメリカが方針転換したので朝鮮利権が崩壊しかかってる。

政治家からの横槍や圧力が減ったので警察も強気に出てんだ。


金のない清原がどうして「あんなマンション」に住めたと思うんだよw


金主、匿ってくれてた連中への義理があって。

犯罪者だから「庇う」んだよ。

男気じゃなく喋ったら消されるわw


仕事の基盤が日本にあるのに。

いきなり海外に移住するって言い出す連中はたいていはクスリ絡みなんだよ。


金がある奴はアメリカかイギリスって言い出す。

無い奴はフィリピンか「韓国」だ。

ぬるぬる秋山、布袋がそう。


X JAPANが休止ってのもバリバリ怪しいぞw

緊急入院、解散、活動休止、海外ってのがキーワード。


(SMAP解散騒動の裏の裏が明らかになりそう)
http://ameblo.jp/tubasanotou/entry-12124893922.html
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c39

[昼休み53] 女子高生コンクリート詰め殺人事件 中川隆
37. 中川隆[2036] koaQ7Jey 2016年3月20日 21:43:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2002]

清原和博に続き中居正広も逮捕か? 2016-02-04

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:21:25.11 ID:YwiAE3fB0.net

ASKAと違って清原は文春が載せた段階で竹内に泣き付いて逮捕の可能性は消してあるから お前等の期待には答えられんよ。

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:21:55.29 ID:xNnIS5yx0.net
>>4
竹内さんって誰?

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:27:13.80 ID:YwiAE3fB0.net
>>5
弘道会会長だよ。
文春が載せる前の1月の辺りで既にASKAと一緒に警察の捜査の手が及んでたから
助けを求めたんだよ。

ASKAは見捨てられてて政界の顔色伺ってから5月に逮捕されたけど
清原はASKAに薬打ってた福島連合や茶谷政の売人を見逃させたついでに助けてもらったんだよ。

だから、前にもまして弘道会幹部と飲んだくれてる。

名古屋に行けば弘道会のシマのクラブに挨拶に行くし。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:32:28.35 ID:uddN+sLfi.net
>>18
兄さん何者?

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:06:24.26 ID:YwiAE3fB0.net
>>20
それは聞かないでくれ。
福島連合と茶谷政一家の組員が不問というあまりにも大胆な事やらかしたから

分かる人には分かるみたいで他にも批判したり突っ込んだ書き込みしてる人居るよ。

あなたみたいに反応する人が珍しくて大半の人は未だに逮捕された大昇会の組員が
ホンボシだったと思い込んでる。

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:57:55.17 ID:7ReUs9I7O.net
>>19

ASKAが文春に載ってから警察が動いたんだけど

ASKAも清原もそこらの素人売人ではなく組員から直接買ってたし

ASKAなんかは組員の売人が文春にリークしたような話だったから、

1月辺りには既にASKAとASKAに薬売ってた組員、清原と清原に薬売ってた組員の逮捕をするところだったんだよ。

だけど、ASKAに関して山口組系弘道会 福島連合の組員が関わってたから政界だけでなく山口組が干渉してきた。

ASKAは見捨てられてたから政界のために逮捕する時期は引き伸ばしたものの5月に逮捕。

竹内に泣き付いた清原はASKAに薬売ってた山口組系弘道会福島連合の組員や
山口組系茶谷政一家の組員と一緒に逮捕無しになった。

逮捕された新宿の大昇会の組員は ASKA逮捕直前に少し売ってただけの雑魚。

政界から福島連合や茶谷政一家の組員について記載厳禁令まで出た。

こんなだから ASKA に薬売ってた組員と接見までしてある週刊文春は非常に滑稽な立場になった。

代わりにパソナという会社を書く事は許可された。

中居逮捕Xデー予想しようぜ


494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:54:04.63 ID:9h3cq7tW0.net

あぶりにポンプ、ストローってことは常習もいいとこ。

辞める気なんて全然ないぞ。

清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。

それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。

ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


ジャニーズは芸能界から引退したら死ぬまでは追い込まれない。

バー系は違うだろ。

川田亜子とか上原美優、飯島愛みたいな不自然な自殺や不審死に追い込まれるケースが結構ある。


シャブ漬けにして薬代や高級マンション代は「誰かが」払ってくれる。

ただし、だからといってそれは親切心なんかじゃなくて。

飼い殺しにして最後は身ぐるみ剥がすためだよ。

清原がいい例。

絶対に「捕まらない筈のマンション」に囲ってもらって安心してたんだよ。

山口組の分裂騒動もあって「誰かに」売られたんだ。

だからいきなり踏み込まれて。

ポンプ持ったまま身柄確保されてる。

クスリで縛られたらどうしようもない。

朝鮮系のヤクザの常套手段だよ。

モデルとか芸能人にも多い。

ぬるぬる秋山と結婚した女にもその噂がずっとあったの。

清原とも仲が良かっただろ。

ASKAと飯島愛、清原の運転手が同じで。

その運転手が関東連合絡みで海老蔵や上原美優とも繋がってんだよ。


清原も捕まえてもらって良かったと思うけどな。

こりゃ120%伊良部コース。

シャブ漬けになった人間が自分の意志で辞めるなんてできるわけがない。

野球選手や有名人が裏賭博やカジノで優遇されるのは一般人を騙したり取り込むためだよ。

女かクスリか博打で遊ばせる。

結果、弱みを握られて逆らえなくなる。

ヤクザの内紛、派閥争いがあって。

アメリカが方針転換したので朝鮮利権が崩壊しかかってる。

政治家からの横槍や圧力が減ったので警察も強気に出てんだ。

金のない清原がどうして「あんなマンション」に住めたと思うんだよw

金主、匿ってくれてた連中への義理があって。

犯罪者だから「庇う」んだよ。

男気じゃなく喋ったら消されるわw

仕事の基盤が日本にあるのに。

いきなり海外に移住するって言い出す連中はたいていはクスリ絡みなんだよ。

金がある奴はアメリカかイギリスって言い出す。

無い奴はフィリピンか「韓国」だ。

ぬるぬる秋山、布袋がそう。

X JAPANが休止ってのもバリバリ怪しいぞw

緊急入院、解散、活動休止、海外ってのがキーワード。

(SMAP解散騒動の裏の裏が明らかになりそう)
http://ameblo.jp/tubasanotou/entry-12124893922.html

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/458.html#c37

[] 「覚醒剤」
40. 中川隆[2037] koaQ7Jey 2016年3月20日 21:49:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2003]

2014/12/16
【ASKA逮捕】[人材派遣会社パソナ]竹中平蔵会長、自民党・中川秀直、安藤忠雄…著名人ズラリ!パソナ迎賓館
ASKA容疑者と栩内香澄美容疑者が出会った場所として、週刊誌が報じたパソナの迎賓館「仁風林」(東京・元麻布)は、東京メトロ広尾駅から約500メートル離れた閑静な住宅街の一角にある。

六本木ヒルズからも近く周囲には大使館や豪邸がたたずむ。
日本家屋風の門扉の周囲には木々がうっそうとし、独特の雰囲気を放っていた。

入り口付近には、土地の由来を記した「がま池」と書かれた立て看板がある。
それによると、同所には、巨大なガマガエルが出没したという伝説が残る池があったとされ、

「もともとは旗本の武家屋敷が建っていた土地で、明治期には華族が所有していた」
(近隣住民)という。

仁風林のインターフォンを押してみると、応対に出た関係者らしき男性が「パソナの福利厚生施設です」と説明。

続いて「週刊誌で報じられた内容は事実か」と質問すると、「報道を見ていないのでわからない。取材については差し控えさせていただきます」とだけ答えた。

隣家に住む男性は「パソナの施設とは知らなかった。夜になると人が集まってきて、割烹(かっぽう)着を着た人が出てくるのも見た。

多い時にはタクシーが10台ぐらい止まっていることもあり、料亭かと思っていた」と話す。

関係者によると、同所は、パソナグループの南部靖之代表が財界人らを招く迎賓館としての役割も果たしていたという。

「財界以外でもさまざまな著名人がサロンのメンバーとして名前を連ねている。

建築家の安藤忠雄氏や、パソナグループ会長の竹中平蔵氏と親交の深い中川秀直元自民党幹事長。意外なところでは、二股騒動で話題を呼んだ俳優の塩谷瞬も度々顔を出していたようだ」(関係者)

週刊誌などではASKA容疑者と南部氏の親交が報じられているが、その関係を示す動画がインターネット上に出回っている。

動画は、2001年8月にASKA容疑者がフジテレビ系バラエティー番組
「笑っていいとも!」に出演したときのもので、ASKA容疑者が座るゲスト席の後ろに、南部氏から贈られた出演祝いの大きな花輪が飾られている。

動画の中でASKA容疑者は、その花輪に言及し、「南部さんには、いつもお世話になってます」と語っていた。

また、ネット上では、この際のASKA容疑者の言動も話題に。

一般的に覚醒剤を使用すると、眠気や食欲が薄れ、落ち着きがなくなるとされるが、司会のタレント・タモリに「やつれてる」と指摘され、「寝ないんですよ、オレ。(作曲に)入り込むと全然寝ないんですよ」と説明。

「飯も食わない状態になっていく」「じっとしているのがいや」などと禁断症状を連想させるような受け答えをしていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140522/dms1405221535015-n1.htm

夜の人材派遣
http://brief-comment.com/blog/news/16451/?relatedposts_exclude=16542


奴隷商人の奴隷御殿かよ

前原の妻もこの人脈だろ? 民主は完全にスルー決定だな

勤務先のパソナグループに凱旋したミス・インターナショナルの吉松育美さん
桂文枝師匠も駆けつけ激励

ミス・インターナショナル2〜5位のフィンランド、スリランカ、パラグアイ、ドミニカ代表も同行し、同社の社員が拍手で出迎え記念撮影などを行った。
http://mantan-web.jp/gallery/2012/10/29/20121029dog00m200033000c/003.html

淡路市長 門 康彦(かど やすひこ)のブログより 2012年08月11日

天空の調べ初日の反省会が、開催されました。
パソナグループの南部代表、桂文枝さん、竹中平蔵会長など沢山の方々の参加でした。

桂文枝師匠の襲名祝いの花束を、前原代議士の奥様が渡されました。

___


左の写真、右に映ってるのは野田一夫。
孫正義などと繋がりがある。
桂文枝はスケベな噂あるな。
コイツは吉本代表で繋がってんのかな?


野田って人、孫ヨイショしてる人か。
前原代議士夫人はどういう関係だろう。


前原嫁は元パソナ秘書って噂。

つまり逮捕されたシャブセク女のVIP専用公衆肉便器同僚なんじゃないの?

誰かさんとは竿姉妹穴兄弟ってやつですか?


前田嫁って、創価幹部なんだろ。

そんな女がパソナ秘書だったなんて、パソナも創価関係してるのか?

お薬のルートは半島だしな〜。

日本の暗部・恥部は、全てお隣の国につながってるな。


パソナ社長は層化って有名だろ


前田さんの監視役。


関西大学つながり
襲名祝賀会の会場を提供した南部が開会挨拶、竹中が祝辞
http://brief-comment.com/blog/news/16451/?relatedposts_exclude=16542


株式会社パソナグループの会場にて、六代「桂 文枝」襲名祝賀会が盛大に行われました。

南部靖之氏(関西大学東京経済人倶楽部会長)の開会挨拶の後、桂文枝師匠より挨拶がありました。

竹中平蔵様(関西大学客員教授)のお祝いの後、池内啓三様(学校法人関西大学理事長)より閉会の挨拶

三枝改メ 六代「桂 文枝」襲名祝賀会のご報告 更新日:2012/12/20
http://www.kandai-tokyo-keizaijin.com/event/event_report/shukugakai/

竹中って関大客員教授やってんだ。


パソナは淡路島でいろいろ事業をやっているので関係者が集まる

農業体験 in 淡路
http://www.pasona-nouentai.co.jp/agri-uni/awaji.php


パソナグループ(南部靖之代表)の「淡路マンガ・アニメアイランド」計画が選ばれた計5つの建物を新設。


国内外から年間500万人の来場を想定しており、平成29年中の開業をめざしている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131117/wec13111707030002-n1.htm

http://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/20131115_f4b39015d7374c5149257c2400088d99_1.pdf

淡路島名誉大使に就いた落語家の桂文枝さんが出演する淡路島PRのCMです

____


パソナ終了w
すべての企業から契約停止w

____


金ケ江 悦子(かながえ えつこ)
パソナグループ 株式会社エコLOVE所属。
2005年度のミス日本、2009年度、2010年度の「ミス・インターナショナル&ミス・ワールド日本代表選出大会」に出場、

2010年度には優勝し、ミス・インターナショナル日本代表に選ばれた。
翌年の世界大会でミス・エレガントを受賞。
2014年度ミス・インターナショナル日本代表選出大会審査員。

____


もしかして、吉松郁美さんは栩内容疑者みたいな役回りをいやがったから
ストーキングされたとか?

日本の闇だな。労働者からピンハネして贅沢三昧

ここまで竹中がやりたい放題なのは
財界政界の主要連中にハニトラ愛人を派遣してるからかね・・

竹中も今回ばかりは、用済みになりそうでびびってるんじゃないか?

竹中はあからさまに尻尾だからなぁ、当人は気付いているのだろうかw

移民もこいつらが推進している、潰さないと日本が潰れる。

少しでもミンスが絡んでいればマスゴミはスルーだろうな。


中川秀直―――移民1000万人構想の張本人

竹中平蔵―――新自由主義の腐れ外道。もちろん移民賛成。

パソナ―――移民奴隷が増えたら一番儲かる企業


全部繋がるな
http://brief-comment.com/blog/news/16451/?relatedposts_exclude=16542

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c40

[政治・選挙・NHK203] 「憲法9条には人類的意義がある」作家 中村文則さん 赤かぶ
7. 中川隆[2038] koaQ7Jey 2016年3月20日 23:09:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2006]
>>6
憲法は昭和天皇の希望を取り入れただけ

日本軍があるとクーデターや革命を起すから軍隊を持てない様にしたんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/209.html#c7

[政治・選挙・NHK203] 安倍政権を退陣に向かわせるための連帯ー(植草一秀氏) 赤かぶ
3. 中川隆[2039] koaQ7Jey 2016年3月21日 08:17:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2007]
安倍は官僚の指示通りに動いているだけ

官僚はアメリカの指示通りに動いているだけ

安倍を小沢に変えても何も変わらないんだよ。

アメリカの植民地がいいか、中国小日本省がいいかという選択だからね

問題はこういう事なんだけど、アホの小沢信者は何も知らないんだな:

アメリカのハニートラップ

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581

こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。
パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。

同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が
出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。

「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、
安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。

パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。
小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。


※関連
【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/

【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/

【政治】ASKAで話題のパソナ接待パーティー、高級官僚も常連だった
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401502642/

【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館


18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…

269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない

276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女


_______


小沢せんせの元奥さんは創価幹部だからハニートラップの手配やってたのかな?



http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/223.html#c3

[] 「覚醒剤」
43. 中川隆[2040] koaQ7Jey 2016年3月21日 08:27:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2008]

ASKAと一緒に逮捕された女はパソナ代表・南部靖之氏の秘書。創価学会がらみの覚醒剤を常用か?


ミュージシャンのASKAが覚醒剤所持で逮捕され、マスコミでも連日連夜報道されてきましたが、事件は思いもよらぬ方向に動きつつあります。

なんとASKAと一緒に逮捕された女は、パソナ代表の南部靖之氏の秘書だったというのです。分かる人には分かることですが、この麻薬ルートは完全に創価学会がらみであるに違いありません。

というのも、このパソナ代表の南部靖之という人物は紛れもない創価学会の信者なのです。本人がはっきりとそう公言しているのです。しかも、大手企業の代表である以上、創価学会内でもかなり重要なポジションに就いていたはずです。何か肩書きはなくても、お布施などの貢献度はかなり高かったはずですから。しかも、創価学会というのは単なる宗教団体ではありません。ネット上では既に広く知れ渡っていることですが、日本の麻薬ルートの総元締めみたいな組織なのです。

したがって、ASKAと一緒に逮捕された女が、南部本人かまたはその周辺の創価学会員から麻薬を買い付けてきた可能性はかなり高いと見ていいでしょう。もちろん、在日マスコミはこの在日宗教である創価学会とずぶずぶの関係にありますから、この事実が明らかになったとしても、さして大きく報道することはないかも知れません。

過去にも何人もの芸能人が麻薬所持で逮捕されてきましたが、明らかに創価学会員であると思われる芸能人については、マスコミはいつのまにかその報道をうやむやにしてきたという経緯があります。ですから、今回の報道に関しても、パソナの背後にある創価学会にまでマスコミが触れることはないのではないかと思われます。

ただ、今回のこのASKAの事件で面白いのはこれだけではありません。実はこのパソナという会社にはかの売国奴・竹中平蔵が会長として就任しているのです。ということは、つまり竹中平蔵も実は普段から創価学会がらみの麻薬を常習しているのかも知れないわけです。

いえ、例えそうでなかったとしても、今回のこの事件によってパソナのイメージダウンは免れられないでしょうし、下手をしたらパソナの経営にも大きく響くことでしょう。ついに竹中平蔵にも神の裁きが下されつつあるのかも、と思わず期待せずにはいられません。

はっきりと言わせてもらえば、パソナが今のように大きくなったのは、竹中平蔵の経済政策があってこそなのです。竹中自身、パソナが儲かるように国の政策を作ってきたからこそ、パソナは現在のような巨大企業へと成長することができたようなものなのです。つまりは完全な政財界の癒着です。しかも、背後に巨大なバック(金融ユダヤ人)がついているので、政治家も警察も彼にだけは絶対に手を出せません。それをいいことに、竹中はこれまでずっとやりたい放題、儲け放題。今やすっかり有頂天になっています。しかし、神はやはりこんな悪人のことを黙って見てはいなかったようです。

竹中平蔵が行ってきた国家レベルの犯罪については、前回のトークラジオでもお話させていただきました。彼はこれまで金融ユダヤ人が利するような経済政策ばかりを打ち出し、かつ巨額のインサイダー取引によって金融ユダヤ人の懐を潤してきました。このことについてはネット上でも既に随分と騒がれています。にもかかわらず、未だに平気な顔をしてテレビに登場し、相変わらず屁理屈をこねまわして国民を欺いています。

こんな男はいつまでもほおっておいてはいけません。彼こそ国賊中の国賊なのです。金融ユダヤ人のために、いや彼自身の利得のために、この日本の国民を裏切り、不幸のどん底に突き落としてきた張本人なのです。

(以下、週刊文春webより転載)

ASKAと一緒に逮捕された女はパソナ代表・南部靖之氏の秘書だった!

5月17日にミュージシャンのASKA(56)とともに逮捕された栩内香澄美容疑者(37)は、パソナグループの企業に秘書として勤務していたことが分かった。

特に代表の南部靖之氏(62)に目をかけられ、主に政財界のVIPを、南部氏主催のパーティーなどで“接待”する役割を担っていたという。

ASKAも南部氏とは親しく、パーティーで歌を披露することもあった。

そうしたなかでASKAと栩内は知り合い、数年前から愛人関係になったという。ASKAは週末になると栩内のマンションに通っており、そこで薬物を使って肉体関係をもっていた。警視庁組対五課はその行動パターンをつかみ、今回の逮捕に至った。

ASKAは覚せい剤所持の容疑を否認し、自分が持っていたものは「アンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)だ」と供述している。同様の内容を「週刊文春」の取材に対しても語っており、その音声データは「週刊文春デジタル」で公開される。

ASKAは芸能界にも顔が広く、「ASKAと関係が深く、栩内が勤めていたパソナルートも重要な捜査対象」(麻薬Gメン)というだけに、今後の捜査の行方が注目される。
http://rapt.sub.jp/?p=10125
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c43

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
16. 中川隆[2041] koaQ7Jey 2016年3月21日 08:33:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2009]

5千万円の驚愕の欠陥住宅!傾きで動悸、家中に水たまりカビだらけ、一晩中騒音

2016.03.21 文=椎名民生 Business Journal


「冬は台所の足元がひどく冷たく、ストーブが欠かせない。地下の浴室でヒートショックを起こすほど寒い、人間が生活できるような家ではない」と言うのは、プロ野球解説者の大島康徳氏だ。

 大島氏といえば、現役時代は中日ドラゴンズ、日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)で活躍し、現在はNHKのプロ野球解説を務めている。1983年にホームラン王のタイトルを獲得、現役通算2204安打を記録した、40〜50代の元野球少年にとってはプロ野球史に残るまぶしいスター選手のひとりだ。

 大島氏が1993年に建てた注文住宅が欠陥住宅問題の渦中にあると聞き、東京・杉並区のご自宅に伺った。この自宅は、そもそも夫人の実家の近くだったという。

「大島は現役時代、年間半分以上家にいなかった。子どもは2歳と4歳で実家に世話になることも多かったので、家を建てるならば実家の近くがいいと考えて土地を探した結果、親戚と先代の社長が知り合いだった地場のハウスメーカーHに建築を頼んだのです」(大島氏夫人)

 90年8月に通算2000本安打を達成した大島氏は、93年当時も40歳を過ぎたものの現役で活躍していた時期だ。親戚と共にHの先代社長に面談し「安心して任せてください」と担当する「右腕」建築部長を紹介され、建築がスタートした。

「要望としては、私が東京に出てきたときに地震が多いと感じたので、『地震に強い家』をつくってほしいということ。台所の食器棚は壁面収納で、安全性第一。職業柄、防音、断熱は欠かせないなどというお願いをしました」(大島氏)

 32坪の土地の上に、半地下もある地上3階建てで、価格は5000万円超。引渡しが済み、引越しした大島氏は翌94年に引退し、95年からはプロ野球解説者として駆け回っている。その後、2000年から02年まで本拠地が東京ドームだった頃の日本ハムファイターズの監督も務めた。

「プロ野球解説の仕事も順調で、当時は頭の中は野球のことばかりで、『欠陥ではないか』という妻の声をさほど重大だとは思いませんでした。住宅ローンを組んだ人はみんなそうだと思いますが、数千万円のローンもあったため、当時は返済するのに必死でしたしね」(大島氏)

 だが家を守る夫人は、家の不具合に気づき始めていた。

「それまではあまり病院にかかっていなかったのに、この家に住み始めるとめまい、頭痛、動悸と体調が悪くなったのです。今になってみれば、部屋が若干傾いていることが原因だと思います。断熱をしていないので夏は暑い、冬は寒い、すきま風がすごいという有様で、風の強い日は風圧を感じるほど窓がしなり、和室の障子が一晩中バサバサと音を立て、引き戸はガタガタと揺れます。屋根はペラペラなので雨が降れば雨音でテレビの音も聞こえなくなるほどです」(夫人)

 地震に強い家のはずが、洗濯機を回せば家全体が揺れる。さらにカビに悩まされている。

「エアコンの排水管をコンクリートの壁に埋めているが、壁の内部で水がたまり、あるときエアコンから水があふれだしてきたのです。排水工事で対応しましたが、壁の中に残っていた水分が地下の壁全体を腐らせ、そこからカビが発生しました。玄関の天井も雨漏りでカビだらけになりました。浴室の天井パネルに水がたまって、一気に降ってきたこともあります」(夫人)

■無責任すぎるハウスメーカー

 驚愕するような欠陥の数々については、『別冊宝島 危ない不動産』(宝島社)に詳細な記述があるのでご参照いただきたい。だが、その欠陥以上に驚くべきは建築したHの対応だ。

 Hに大島氏が欠陥を指摘すると、クレイマー扱いされたという。

 02年、大島氏が監督を退任し、家にいる時間が多くなり家の不具合にも正面から向き合うようになった。

「毎日家にいるようになると、不具合だらけだと気がつくようになりました。台所、トイレの排水に傾斜がなく、よく詰まりました。なぜこんなに詰まるのかと、ことあるごとにHに連絡するのですが、こちらが費用負担する工事には積極的に動くが、欠陥が原因のH負担の修理となると対応が悪くなるのです。もっともひどかったのは、雨漏りを指摘した時に『応急処置だ』と言ってその部分にティッシュを詰めて、1年半もほったらかしにされました。こうした不誠実な対応が重なったため、何度も催促せざるを得なかったのですが、それでクレイマー扱いされていました」(大島氏)

 そして11年3月、東日本大震災が発生する。幸いにして夫妻は家にいなかったが、家は激しいひび割れが目立っていた。

「急いで帰宅すると、家の中にいた犬が外に飛び出してきました。その後の余震でも身の危険を感じるほど、ものすごく恐いです。その夏にテレビで日本建築検査研究所の岩山健一さんを知り、連絡を取りました」(夫人)

 専門家の調査によると、16カ所もの大きな欠陥が見つかったという。
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14327.html
 

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c16

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
241. 中川隆[2042] koaQ7Jey 2016年3月21日 09:35:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2010]

音色に一番影響するのはスピーカーではなくプリアンプ

プリアンプ65% パワーアンプ35%の割合で音に影響がある。
http://ameblo.jp/507576/entry-12037846586.html


>>154, 〜>>180 の補足になりますが、お金が有って、今 プリアンプを買うとしたら FM Acoustics の FM155 でしょうか:

終焉の隔絶美音 FM Acoustics FM155|禁断のKRELL 2016年01月17日
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html


FM Acoustics FM155の仕様
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/pre-amplifier/fm155/
http://audio-heritage.jp/FMACOUSTICS/amp/fm155.html

FM155 対 FM255のプリアンプ対決♪ - オーディオスペースコア
http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/7d6360525954034f76eedee37b3d92a8

FM Acoustics FM155 スイス プリアンプ 1998年〜現行 ¥1,728,000
http://ameblo.jp/507576/image-12118358341-13541931664.html

For Music and Acoustics Ltd. C.E.O Manuel Huber
http://ameblo.jp/507576/image-12118358341-13543837505.html


終焉の隔絶美音


RCA・アンバランス接続環境において世界最高峰トランジスタープリアンプ。

FM155はFMのプリアンプ、パワーアンプの中でも、エントリークラスに位置しながら
傑作機として広く知られている。姿形は小さいが、持てる力は極めて強大。

非常に鮮度感が高く、Fレンジ感は一聴して広帯域である、
位相特性精度の高さは随一、比類ない超高精度、
超高性能を誇っており、空間表現は広大で、強大なエネルギー感と
相まって、体ごと音の壁に包みこまれる感覚がある。

音像の強靭な実態感の高さでFMは間違いなく最強である。
凛然とした格調高い世界観を構築していて、硬質で非常にハリがあり、
テンションの張った厳格なサウンドである。

「世界一のサウンド」をブランド愛好者に納得させるだけの肩肘を張った音、とも言えるのだが、For Music and Acoustics Ltd. 創設者 Manuel Huber氏 独自の感性で徹底的に作り込まれ、磨き抜かれた高次元の音楽性の高さは、麻薬のような危い魅力を放っていて、その魔力に憑りつかれたら、金銭感覚を狂わされ、破綻した人間に堕してしまうでしょう。

気が付けばそうした危険な世界に獲り込まれてしまうのだ。まさに脱帽、圧巻である。

FMの誇る隔絶美音には神通力を思わせる浸透力が有る。第一音が鳴った瞬間から、
一瞬にして総毛立ち、思わず仰け反ってしまう。これは次元が違う、聴いた瞬間に分かる。

荘厳たる怜悧さと、燦然とした艶めかしさがあり、戦慄の魔力を帯びたFM独自の音楽世界だ。

上位機種と比較すると中身がいかにも寂しいのだが、回路は同じなので音も完全に同一。

本機はフルバランス設計のFM255の片側回路を用いてアンバランス仕様に変更し、
巧みにコストダウンを計っているのだ。搭載されたパーツの選定基準の厳しさは
上位機種となんら変わりがない、FM155はボリュームのゲインが異様に高く、9時で爆音となる。

かなり音像が大きく、FM155の元気いっぱいの前進サウンドは、こうしたハイゲインの機器に多い。

GAS AMPZILLAも最大ゲインで使ってこそだった。(音は粗くなる) 爆音対策のためか
ボリュームの質感は極上ながら、かなりの重厚感だ。

全ての音楽ジャンルを愉しむことができるが、ジャズやボーカル好きに好まれ、持前の世界最高の精度の高さはアコースティックのみならず、シンセサイザーによる打ち込みの音楽にも最適である。

まるで磨きこまれたクリスタルのようなクオリティの高さがあり、限界にまで研ぎ澄まされた鋭利な刃物のような輪郭の切れ味で、一音、一音の輪郭を際立たせて、視覚化できるような立体感で深々と空間描写する。

真空管のように色合いが濃厚で艶やかな音である、
FM155のサウンドを聴いていると俄然気持ちが盛り上がってくる。心が高揚する!

ただ世界一なだけではない、別格に世界一の半導体プリアンプなのだ。

「もぎたての果実のようなフレッシュな音」 とは評論家の朝沼予史宏氏の弁である。


他社のプリとはまるで土俵違いです。

FMのプリは別格の存在です。

これまで世界の一流品とされるプリアンプを使ってきたが、こーーーんなに (両手をいっぱい広げて)甚だしい大差を付けられるプリがあるのだ。FMはレゾリューションシリーズのペアをお店で聴いても一瞬で凄さが分かりますが、やはりFMの本当の真価は自分で買わないと分からない。

オールドレビンソン、チェロの信奉者の方に買い替えをお薦めします。不見転でなんら問題ありません。


濃厚な美音、甘美な倍音成分や、研ぎ澄まされた鋭敏さなど、FMはレビンソンサウンドと(特にCelloとの) 共通点が多い音です。レビンソンJC-2の様な熱気や狂気とは少し違います。

これは、おそらく人生最後の半導体アンプとなるでしょう。


全局面に置いて大変に立派なサウンドだが、ただ、重箱の隅を突けば、エントリークラスゆえの限界のようなものはあるのかも知れない。

精一杯の感じというか。それでも他社製品とは完全に別次元であり、ほとんどのオーディオファイルにとって手にすることができる唯一のFM製品でしょう。

「FM155はドンシャリで粗い音」 という指摘があるが、本文と矛盾するようだが、使い方次第だが、これを全くの的外れとは言えないと思う。

超ハイゲインな機器の持てる宿命のような部分が有るのかも知れない。
FM155は鋭敏すぎる部分がある。

FM155は噴出するような音圧の高さがあって、アタック(輪郭)の実態感は最強で、
低音の力感、量感も十分ある。(低音は上位機種がもっと上だ) FMのプリの迫力は凄まじいものがある。


高域寄りのパワーアンプやJBLとの組み合わせでは高域がキツい音になりがちなところがあるので、アナログソースや、FMプリと極めて相性の良い真空管パワーアンプとの組み合わせなら安心だが、JBL使いやソフトドーム以外のメタルツィーターのスピーカー、CD音源のみの方は注意が必要である。

モジュールの故障が多く、解析修理代は15万と高額です。(以前は12万) 所有者も密閉タイプの筐体と勘違いすると思いますが、制振構造を追求した結果、実は空気の出入りがありますので、最低でも冬季以外には除湿器を使った方が良いと思います。
http://ameblo.jp/507576/entry-12118358341.html

FM Acoustics 年表|禁断のKRELL 2016年02月09日


Preamp

FM240 - 1982
FM244 - 1989
FM266 - 1992
FM255 - 1997
FM155 - 1998
FM268 - 2001
FM245 - 2003
FM255II - 2006
FM266II - 2006
FM255IIR - 2012
FM268-C - 2013


Power Amps

FM800A - 1975
FM600A - 1975
FM300A - 1982
FM801 - 1986
FM810 - 1986
FM610 - 1986
FM1000 - 1987
FM811 - 1988
FM1000-1 - 1989
FM801A - 1991
FM611 - 1991
FM611X - 1994
FM411 - 1994
FM2001A - 1995
FM711 - 1997
FM2011 - 1998
FM F-50B - 1998
FM F-30B - 1998
FM F-10B - 1998
FM811II - 2002
FM115 - 2005
FM111 - 2005
FM411II - 2006
FM711II - 2008
FM1811 - 2008
FM108 - 2010
FM118 - 2013


FMアコースティックスはパワーアンプから誕生したメーカーですが、他社と比較して別格に良いのはプリアンプで間違いありません。

FMのプリの音質は濃く、脚色の強さは強烈で相当に音を作っています。

FMのプリがあれば、大体FMの音の7割前後は出せているものと思って良いです。

よく話題になる86年の古いパワーアンプ、801 は銘機ですが、(ハイ)レゾリューションシリーズと比較するとパワー感は十分だけど、ディティールの再現性やドライブ力ではかなり差が有りますから、やはり FM は 411 からだと思います。

1992年から"別格プリ" ダントツ世界一のプリが存在していたと思うと、いままでなにをしていたんだろうと、相当悔しい思いがしますが、過去を悔やんでも仕方ないかな・・・・・と思う事にします。


FMプリですが、マークレビンソン、チェロ、ゴールドムンド、ジェフロウランド辺りと比較すると比べものにならないくらいよいです。「いままでなにやってたの?」 と愕然としました。

真空管みたいな艶やかな音なので (だが優しい音ではなく厳格なハード志向)

こういった脚色された音が嫌いでしたら別ですが・・・・・

FM155 FM255 FM411、この辺りがお薦めですよね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12126718767.html

本当は FM Acoustics FM155 より大昔の Marantz 7C とか デッカ・デコラに付いているプリの方が更に上なのですが、今 手に入る中古品では本来の音は出ないのですね:


古いプリアンプはフォノプリの用途を除いて、新しいものに勝てない。
実際に色々やってみた感想である。
http://ameblo.jp/507576/entry-11934017136.html

ヴィンテージ基本概念|禁断のKRELL 2014年07月25日


Marantz model7
http://ameblo.jp/507576/image-11899442449-13013498640.html

「知らなかった」 ではかわいそうだから・・・・・・

転ばぬ先の杖、ヴィンテージが良いと推薦するのだから、多少なりとも解説しておく義務がある。

『1970〜1980年代の機器について、簡単な基礎知識を書きます。
これに60年代機器が入っていませんが、この年代の機器は専門家の判断を参照すると、

「経年劣化が激しく、骨董品的な価値しかない」

と判断されます。

「たった十年しか違わないじゃないか?」

音を変えない代替パーツが手に入りません。
また60年代機器は MC275 のような時代を越える超銘機など、あまり多くない例外を除けば、

「レンジがやたら狭く、音数がきわめて少ない」 ボケボケの音に感じられます。

砕いていうと、筆者の感想では、現在のオーディオマニアの実使用に耐えると思えない。

メンテを掛けても、音質は完全に復活しません。
個体差がきわめて大きいので実際に聴かずに購入するのは冒険としかいいようがありません。

Marantz model7 が、「愛でるセブン」と言われる理由の一つです。

どう足掻いても、当時の音はもう出せない。けれど、愛着があって手放せない。
外れを引くと、メンテがしてあっても酷い音です。
本来良心がある専門店ではそのような個体は引き取らないし、商品化しないのが普通でした。

これらの機器は今でも愛用者がいらっしゃいますが、主な用途としては同じく「レンジが狭く、分解能が低い」 古典期なアナログレコードの再生に用いられます。
そして、「古い年代の録音」のアナログが最高の雰囲気で鳴ります。

これらは決して若い人が最新録音を鳴らすためモノではありません。(例外有り)
「けど、いい音で聴けているけど?」

最新楽音ならもっといいものが世の中にはあります。

以前書いたように、好みは個人によって様々ですし、15歳くらいまでに触れた世界で人間の嗜好は作られます。世代間によって嗜好に差異があって当たり前なんですよ。

まるで禅問答のような例えですが、

よく部品を交換してしまうと本来の音(オリジナルの音)でなくなってしまう、と言われていますが、これは冷静に考えれば、部品を交換しなくてはならなくなっている時点で、すでに本来の音ではなくなってしまっているんです。

どんなに大切に扱おうとオーディオ機器は劣化します。
これは絶対不可避のことです。アンプだけでなく、スピーカーもそうです。
コーン紙も劣化していきます。

故障の状態までいっていなくとも、きちんと鳴っていると思えていても、新品のときからすれば劣化して、音は変ってしまっているわけです。』

先日、オーディオの先輩から、私信にてこのような助言を頂きました。
まったくその通りだと思います。
でも、筆者は自分が愛用するヴィンテージ機器のクタビレタ内部観を見るにつけ、これで100%本来の音が出ていると思ったことは一度も有りません。

今回は1970〜1980年代までのプリアンプについて解説します。

この年代のプリアンプは、ズバリ現代人の用途としても考えると、フォノプリになります。

フォノを使用しないなら、魅力度は大きく下がると通常は認識されています。
この年代のプリアンプですが、中を開けてみるとラインステージよりフォノステージの基盤回路が遥かに大きくメインなのが分かります。

レコードを聴くために、プリアンプが必要だったのです。

時代が進み、1980年代の後半から1990年代にかけてプリアンプ不要論者が大きな勢力となりましたが、これはCD全盛時代になり、一時期アナログが急激に衰退した時期があった為、(現在は復調していますが) CDに乗り換えた人たちが

「音を濁らせる余計な回路は不要」

という理論で旧世代の遺物と切って捨てたわけです。

「レコードを聴かない人にはプリアンプは不要」

という訳です。

確かにプリを捨て、パワーアンプに直結すると見た目の鮮度感は上がり蛇口を全開にしたような音が出ますが・・・・・よく聴くとプリ無しは「音楽の味わい」 を喪失させ、「低音が痩せる」 ことが最低でも誰にでも理解できます。
プリアンプは頭脳であり、パワーアンプは肉体なのです。


当時の人に「プリアンプはレコードを聴くときに必要」と認識されていたのは変えようがない事実です。

1970〜1980年代のプリアンプはレコードを聴く人のためのモノ、

一見暴論と取られかねない意見ですが、詳しい人は概ねその事実を認めるはずです。
それではレコードを聴かない自分たちには不要なのか?というと現実はそうでもないです。
ただこの基本知識は、知っておいて損はありません。

60歳以上のオーディオのヴェテランの方でアナログを止めた方はプリなしになっている方が少なくないくらい、これは基本的な概念なんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11899442449.html

禁断のKRELL オーディオ選びのコツ 2014年09月08日(月)

1) CD、DAC、プリアンプは新しいものに勝てない。(一部とフォノプリは除く)

ヴィンテージには味があって、現代機には絶対出せない音が出るが、パワーアンプに限定したほうが良い。(プリとパワー逆でもいけますが、お勧めしない。)

ヴィンテージのパワーアンプはプリアンプを最新機種にすることによって
年代をまったく感じさせない新鮮な「新しい音」で鳴ってくれることが多い。


2)古いCDプレイヤー(DAC)に大枚を叩かない。

デジタル機器の進歩は日進月歩、半年で追い抜かれる。三年前の超高級機は今の中級機にも顔色なく敗退する。

ESS社DAC チップの登場で世界が変わった。今はPC、ネットワークオーディオ全盛ですので、是非勉強してみることをお勧めします。実際に触ってみると、なぜこれほど世界が変わってしまったか、きっと実感できるはずです。

_____


詳細は

プリアンプは必要か?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/625.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c241

[近代史02] 釈迦の本当の教え 富山誠
12. 中川隆[2043] koaQ7Jey 2016年3月21日 10:25:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2011]

2016-03-21 メイド虐待が国際問題になっても絶対になくならない理由


インドではメイド稼業がごく普通に行われていて、若いメイドがその家の主人にレイプされたりする事件も多発している。

若いメイドは無学であり、カーストも低く、高カーストの主人にレイプされても被害を訴えることができない。

警察はいつでも高カーストの味方であり、低カーストの女性は同じ人間に見られていない。そのため、下手に被害を訴えれば、自分や自分の家族が襲撃されてひどい目に遭う。

メイドは人間のように扱われないというのは、中東でも香港でもシンガポールでもマレーシアでも起きていることだ。

中東のメイド虐待はひどい状況である。インドネシアやフィリピンの女性たちは、中東で奴隷さながらの扱いを受け、インドネシア政府は、とうとう中東に自国女性をメイドとして派遣するのを止めてしまった。

フィリピンもそうなるかもしれない。何しろ中東ではどのようなメイドを雇うのかは面接をして容姿で決定するような国である。雇う男が何を考えているのかは、それだけで分かる。

しかし、容姿で選ばれたからと言って、ちやほやされるのではない。パスポートも取り上げられ、ほとんど監禁状態のように閉じ込められ、ほとんど不眠不休でこき使われる。

はっきり言えば、メイドは雇われた時点で人間ではなくなる。奴隷になる。メイドとは、現代の奴隷なのである。人権意識など、そこにはまったくない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160321T0234090900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/735.html#c12

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
242. 中川隆[2043] koaQ7Jey 2016年3月21日 10:38:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2011]

FM アコースティックは人気がない?|禁断のKRELL 2016年03月21日(月)

FM アコースティックを手に入れて以来、毎日が満足の日々で、幸せになれるよ!

と声を大きくして言いたい。

1994年 SS誌109号の逸品館の広告に書いてあるが、「現在最高のパワーアンプ」
他の号では、 「FMは最高!このアンプを買い替えた人を私は知りません」

と扇情的な文面が躍っている。

まさしくその通り!だと思った。

しかし、当時の僕にとっても、なにしろアンプ如きに数百万なんて高すぎるし、そこまでの投資対効果が得られる気もなかった。

音以外の評判も当時から悪かった。

なので無視し続けてきたけど、手に入れてしまうと、それがどんなに金喰い虫でも
悪女でも、もう手放すことは出来ない。

「FM アコースティックは最高だ!」と褒め称える日々ですが、記事の閲覧数を見ていると分かる、


FMはあんまり人気がないのね。


多分これは読者の方がクレルやチェロやマークレビンソンを褒め称える記事が読みたいと言うより、


FMは修理代が高額だったり、故障が多かったり、モジュール交換になると 60万オーバーになったりと保守の面でまだリスクが存在する事と、

異様な値上がり率が「バカにしてる」とユーザーの総スカンを食っているんだろうか。


マークレビンソン、チェロ、ジェフロウランド、クレル、パスラボ、アキュフェーズなどなど著名ブランドでどれが一番かハッキリさせようと思っても、結論などでないし、どんぐりの背比べで、 「好みによる」 としか言えない訳だけど、


FMだけは、 「世界一だ・・・・・」 と断言させられるものがある。

やはり、プリアンプの音が他と比べてダントツだから。


なにかここが足りないという不足感もない。しいていうと高域がキツイ。


ハリやテンションが高く聴き疲れします。


FM155は高域寄りの音であり、低域も強力で、しかもハイゲインと来ると、「FM155はドンシャリ」 と言われても、それを間違っているとは否定できないけれど、

「○○が足りない」 などと不足感を感じさせないために、「隙がない音」なんだと好意的に捉えたい。


この音をドンシャリと言ってしまうにはどうしても違和感を感じるのですよ。


FMはスバラシイ・・・・サイコー・・・・・です・・・・・・

FMの日本の代理店である、AXISSは一流の輸入商社だと思うけれど、ホームページの取り扱いブランドのトップにFMアコースティックスの名前が掲げてありますからね。


これは想像にすぎないのだが、

もしかすると、難しい人だと有名なFMの社長 マニュエル・フーバー氏が

「ウチのブランドを一番目立つところにおかないなんて納得できない!」

とかゴネたのかも知れないけれど。


これはただの想像でしかない。


この人をなめたような相次ぐ値上がりによる価格高騰、音が普通だと間違いなく会社が潰れちゃう。
http://ameblo.jp/507576/entry-12141464027.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c242

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
243. 中川隆[2044] koaQ7Jey 2016年3月21日 11:07:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2012]

FM Acoustics FM155 スイス プリアンプ 1998年〜現行 ¥1,728,000

はボッタクリ価格なのか?


スイスは“貧乏人お断り”の国? 2013年12月09日

「おいおい、タクシーのメーターが高速、、、というか、光速で回転しとるぞ!!まてまて、まだ10分やのに40フランかいっ!!(怒)」


スイスはユーロではなく、固有のフランを使う。デザインが精巧で美しいが、物価が高いのであっという間になくなってしまう

多少年収が高いくらいでは行く気がしないのがスイスのチューリッヒである。

駅のスタンドで水を買えば4フラン、公衆トイレで用をたしたければ2フラン。

つまり、水を飲んで排泄するだけで500〜600円もとられる計算になるが、これに限らず全てのモノ・サービスがバカ高い。

スイスの最低賃金が、毎月3500フランにも上るとご存知だろうか?

しかし経済学の常識に反し、このバカ高い最低賃金は失業率を高めておらず、スイスはヨーロッパで最も成功している経済の一つである。

何かと物価が高いスイスだが、何かと高くしている理由は、高技能高賃金移民は進んで受け入れても、貧乏人は国に入れなくするためだ、と某スイスの友人から聞いたことがあるのだが本当だろうか。
http://toyokeizai.net/articles/-/25875?page=3


世界各国のビックマック価格

購買力平価という考え方がある。

世界各国の物価水準は摩擦が無く貿易されれば同じ物なら同じ価格になるように為替水準は調整されるはず、という理論だ。

そして世界中で売られているマクドナルドのビックマックを基準に購買力平価を計算したものが「ビックマック指数」だ。

以下の一覧は2015年1月時点で円換算した際の価格だ(1ドル117.77円 56か国)。

1位 スイス      888円 2.4倍
2位 ノルウェー    742円 2.01倍
6位 アメリカ     564円 1.52倍
15位 オーストラリア 509円 1.38倍
18位 ドイツ      501円 1.35倍
38位 日本       370円 

※ルクセンブルクは調査対象外
(世界のビッグマック価格ランキング 世界経済のネタ帳)
http://blogos.com/article/110634/

食事も旅の楽しみの1つですが、スイスでは持ち帰り用のデリでも2,000〜3,000円かかります。

レストランでの食事は、場所にもよりますが、ファミレスのような場所で約2,500円、

雰囲気のよい店舗では最低6,000円は見積もらないといけないでしょう。

さらに良いサービスを受けたときは、10%ほどのチップを支払うのがマナーですので、それも勘定にプラスしなければなりません。

スイスのビックマックセットは12スイスフラン(1,440円)。

ポテトチップスは1袋700円以上します。


物価の高い理由、それはずばり人件費が高いからです。

スイスではファーストフード店でアルバイトした場合でも、時給は2,500円ももらえます。人件費がかかる分、商品の価格が高くなってしまうのです。
http://www.spintheearth.net/travel_switzerland_price/


世界一物価の高い国【スイス】色々なモノの相場
http://matome.naver.jp/odai/2135540269172796801


スイスの物価は世界一高いと言われています。では実際にどのくらいなのか? まとめてみました。

更新日: 2012年12月13日

◆日用品、食料品

トイレットペーパー、10ロール入りが700円〜1000円、
箱ティッシュは、一箱が200円くらいします。

スイスの卵。6個で約450円です。

糸。3本で 18.9 フラン (約1800円)
1本が 600円 近くもする糸なんて

ビックマックのセットメニュー 11.30フラン(約1000円)

スターバックスのチャイラテは、6スイスフラン(600円)

ポテトチップスが5.8スイスフラン。当時2011年の夏でしたが、1スイスフラン100円程度でしたので、何と600円弱します。

◆逆に安いのが

ワインはボトルで400円くらいから上等なものがある

ビール。
なんと500cc缶0.6フラン(65円)でした。

チョコレート。
バーゲンではなくて通常料金が【0.45フラン(約48円)】

◆交通

市電やバスの初乗りが400円くらい。一日券買うと1200円とか。


◆人件費

マックの販売員の時給が2000円

小学校の教員の初任給は、日本円で約30万円。

◆単にモノが高いのではなく…

スイスの食品の価格が高い理由として、農業を保護すると同時に、生産方法が厳しく規定されています。価格を下げることよりも、安全性が優先。

スイス人労働者は、単位労働時間あたりの付加価値において世界で最も高い生産性を誇っています。それに伴い、人件費も高くなっています。

ですから、単に物価が高いということではなく、賃金とのバランスはちゃんと保たれているのです。

外国人旅行者にとっては非常にキツイものではありますが…
http://matome.naver.jp/odai/2135540269172796801

消費者を悩ます「高物価の島」スイス 2015-03-02

スイスでは、コーラ1本の値段が隣国ドイツよりも4割高く、イタリア産のパルマハムは欧州圏平均の5倍も高い。


 スイス人は隣国の人に比べ、日用品に150億フラン(約1.9兆円)を余分に支出している。

消費者保護基金によると、企業がスイスで同じ商品に対し販売価格を高く設定しているからだという。

「欧州圏ではパルマハムが1キロ10ユーロ(約1350円)。

だがスイスでは(約5倍の)50フランする」


スイスで物価が高い理由

隣国に比べてスイスの物価が高い理由は様々だ。

理由の一つは、給料水準と家賃の高さ。スイスの最高級ニッチ商品を製造するには、高い技術が必要となり、おのずと労働者への賃金も高くなる。

また、欧州連合(EU)との貿易における技術的な障害も、余計なコストを生む原因になっている。EUには、加盟国で合法的に製造された物品は、他の加盟国でも規制なしに販売できるというカシス・ド・ディジョン原則というルールがあり、その原則をスイスは2010年に国内に導入した。

ただ、医薬品、化学製品、電化製品など、この原則から意図的に外された製品が多く、これらの製品を輸入する際にはスイス国内の法律に適合させなければならず、余分なコストがかかる。さらに、安全性を示す表示をスイスの公用語3カ国語で記載しなくてはならず、包装コストもかさむ。

他には、「スイスの消費者はバーゲンは歓迎するものの、他国の消費者に比べて品質に厳しい。そのため、高品質な商品にお金を多く払う傾向がある」と指摘する声もある。
http://www.swissinfo.ch/jpn/%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%95_%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E3%82%92%E6%82%A9%E3%81%BE%E3%81%99-%E9%AB%98%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%B3%B6-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9/41299488
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c243

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
244. 中川隆[2045] koaQ7Jey 2016年3月21日 11:14:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2013]

スイスの物価・相場  物価ログ
http://bukka.biz/europe/c/suisse


通貨および現在の為替状況

スイスの通貨はスイス・フランが使用されています。

1CHF=114.8円(2016年03月21日現在)

スイスと言えば「物価が高い国」というイメージがあると思います。

実際、スイスの物価は非常に高く、北欧諸国に次いで世界で最も物価の高い国の一つと言って良いでしょう。

毎年調査されている世界生活物価ランキングでは東京が世界で2位になっていますが、スイスのジュネーブは5位にランクされています。

このランキングは為替変動やエネルギー価格についても考慮されたものなので、実質的な生活物価が日本よりもスイスの方が低いということはありません。

実際にスイスに行ってみると分かりますが、すべてのものが非常に高く、日本よりも物価ははるかに高いと感じることが多いでしょう。

それほど高い物価でもさほど問題になっていないのは、スイス人は単位労働時間あたりの付加価値が世界で最も高い生産性を誇っている国であることが関係しているのは間違いありません。高い生産性によって賃金も高い状態を維持できるため、スイス国内の物価が高くても相対的にに問題にならないのです(賃金が高いこと自体が物価高の原因になっていることもありますが)。

また、EUに加盟していないため独自の経済政策が取れることと、自国産業が強く輸出企業の価値が高いため、スイスフランの価値も相対的に高くなっていること、また自国の農業に対して手厚い保護を行なっていることも物価が高い要因と言われています。




食費
あらゆるものが日本以上の物価になっていますが、食費に関しても同じです。

ごく普通のレストランで食事をしただけでも、ランチで30フラン、ディナーなら50フランは必要になります。

もっとランクの高いレストランなら100フラン以上は必要でしょう。

日本で言うファミレスのような場所で食べても20フラン以上は通常かかりますから、食費の水準は日本よりもかなり高いと言えます。


交通
スイスの電車と言えば都市間急行が有名ですが、約300kmの行程で通常の等級(2等列車)で82フランですから、日本で新幹線を利用した場合とさほど変わらない価格になります。タクシーの初乗りは6フランですから日本よりもやや安いですが、12kmごとに3.8フランがかかるので、最終的な費用は日本と同じ程度になります。


宿泊

スイスの宿泊費については、日本と同じ程度の価格です。中級のホテルで100フラン(約8300円)、やや高級なホテルで150フランが相場になっているため、同じ料金でビジネスホテルにしか泊まれない日本と比較すると、リゾート気分が味わえるスイスの方が得かもしれません。
http://bukka.biz/europe/c/suisse


賃金も物価も高いのになぜスイス経済は成功しているのか?

ソース: 東洋経済ONLINE(2013年12月9日付)

欧州の中でも物価や賃金が高く、一見すると高コスト経済に見えるスイス。
しかしなぜ、それでもスイスは失業率も低く経済的に成功しているのか?

スイスのチューリッヒは、世界の中でも物価の高い都市として知られる。

駅でミネラルウォーターを買えば4フラン、トイレの使用料に2フラン、つまり水を飲んで用を足すだけで6フラン(約600円)もかかる計算になる。

一説には、高技能職の移民以外は受け入れないために、あえて物価を高くしているとの説もあるほどだ。

一方、スイスの最低賃金は、毎月3500フラン(約35万円)にも上る。

これほどの高賃金だから物価が高くても生活できるわけだが、一般的な経済原則に反して、高賃金にも関わらず失業率も低い。


その秘密は徹底した高付加価値化にある。

スイスは小国だけに、歴史的にやるべき産業と手を出すべきではない産業を峻別してきた。その結果が、世界に冠たる精密機器産業、医薬品産業、金融業の成功だ。精密機器は最近ではアジアとの競争も激しいが、まだスイスブランドが脅かされる気配はない。

街を歩けばUBSのような一流銀行や、保険会社、あるいはプライベートバンクなどが軒を連ね、医薬品業界でも世界的な存在感は高い。小さな大国スイスには、これから人口減少時代を迎える日本も学ぶべき点が多い。
http://media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/646
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c244

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
17. 中川隆[2046] koaQ7Jey 2016年3月21日 11:28:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2014]
>>16
仏教用語の輪廻とか悟りはバラモン教やヒンズー教の輪廻や悟りと同じもので、釈迦が言っていたのとは全く違います。

即ち、仏教は釈迦の本来の教えを否定してできた宗教ビジネスです。

キリスト教もイエスの本来の教えを否定してできた宗教ビジネスです。

天才の教えをそのまま伝えても宗教としては存続できないからそういう改竄・捏造が必要になってくるのですね。

宗教家も霞を食べて生きている訳ではないので、信者を騙してでもお金を稼がないと食べていけないのですね。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c17

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
20. 中川隆[2047] koaQ7Jey 2016年3月21日 16:37:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2015]
>>18
>そしてその輪廻を断ち切ることが悟りへの道と。


もう一度繰り返すけど

『スッタ・ニパータ』に登場する釈迦は、「無執着説」を説きながら、一方では、「輪廻からの解脱」ということを言う。最初から、霊魂の不死性を肯定も否定もしなかった仏陀が、一体、何故に、再び「輪廻」という言葉を持ち出してくるのだろうか?


奈良康明先生から、これに関する解答を頂いた。


『釈迦は無我説を説き、霊魂の不滅性は説かなかった。

しかし、当時の一般民衆のほとんどが輪廻思想を信じていて、釈迦は霊魂の不滅性を否定はしなかった。霊魂の不滅性を否定したなら、托鉢で飯も食えなくなっただろうし、それを信じる者には、その道で行きなさい、といった感じだった。

だから、スッタ・ニパータのは矛盾はない。』

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c20

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
45. 中川隆[2048] koaQ7Jey 2016年3月21日 16:48:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2016]

社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館


18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400764332/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400810171/l50

ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c45

[近代史02] 竹中平蔵物語 中川隆
55. 中川隆[2049] koaQ7Jey 2016年3月21日 16:50:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2017]

社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館


18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400764332/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400810171/l50

ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html#c55

[] 「覚醒剤」
44. 中川隆[2050] koaQ7Jey 2016年3月21日 17:16:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2018]

創価学会は日本最大の麻薬売買組織である。


覚せい剤取締法違反でASKAが逮捕されたことで、早くも22日の東京株式市場でパソナグループとサンリオが年初来安値を更新し、東証1部値下がり率3位となったようです。

ASKAとともに栩内香澄美という女が逮捕されましたが、この栩内という女はパソナの代表である南部靖之の秘書であり、なおかつその美貌を買われて、いわゆる「喜び組」のように政財界の大物たちの接待に使われていたとも報じられました。

昨日の記事にも書いた通り、南部靖之氏は創価学会の信者であり、ASKAと栩内が南部氏経由で創価学会がらみの麻薬を買っていたということは容易に想像できます。しかし、警察にもマスコミにも沢山の創価学会員がいるため、今回もこの件について触れられることはないでしょう。

パソナの会長である竹中平蔵も今回のこの事件に関わっていたものと思われます。

彼のような政財界の大物が関わっていたからこそ、ASKAの逮捕がここまで延び延びになったのだと思われるからです。しかし、南部氏も竹中平蔵も今回のこの事件のことは知らなかったということで済まされる、という裏取引が完了したため、警察はこうしてASKAの逮捕に踏み切ったのではないでしょうか。

したがって、南部氏も竹中平蔵もこの件には全く関与していなかったとマスコミでは報道されるでしょう。もちろん、創価学会の名前が表に出ることも絶対にないはずです。これまでも創価学会員の芸能人がいくら麻薬所持で逮捕されたとしても、マスコミは絶対に創価学会のことには触れてこなかったからです。それが業界内部の暗黙のルールなのです。

実際のところ、この麻薬という恐ろしい毒物を日本で最もたくさん流通させているのが創価学会です。

麻薬のマネーロンダリングを行って、創価学会は財産を殖やしているのです。

これは欧米諸国では常識として知られていることで、だからこそ池田大作の息子はアメリカのどの大学からも、どのような巨額の金額を積んでも入学を断られたのです。そしてウイリアムス理事長がその責任を取らされて池田大作から何年にも渡っていじめられつづけました。

池田大作はパナマの麻薬王・ノリエガと友好を結びましたが、これは創価学会に眠っていた資産を運用するためのものでした。そして、互いに互いを讃える公園を造りました。しかし、富士宮に造られたノリエガ庭園は、ノリエガが失脚した直後に破壊され埋められました。そして、ノリエガと友好関係にあったことを隠そうとして、今ではそんな公園などなかったことにしようとしています。(この件については、以下のリンクに詳しく書かれてありますので、興味のある方はご参照ください。)
http://rapt-neo.com/?p=10158
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c44

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
23. 中川隆[2051] koaQ7Jey 2016年3月21日 19:43:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2019]
>>21

>輪廻と言うのは原始仏教では死後の世界とかではなく、執着、放逸,瞋恚が何万年も繰り返し今に伝わり、それを断ち切らなければならない、じゃないですか?


輪廻というのは古代インドやバラモン教の考え方なので、釈迦が独自な新解釈を考案したというのは有り得ないですね。

部派仏教以降の仏教では

親の因果が子に報い

とか

犬は前世で悪行を行った人間が生まれ変わった

という解釈でしたから、輪廻も深層心理的な話ではなく、物理的な生死の話ですね。

無我というのは霊魂が無いという事

霊魂がなければ肉体が滅びたらそれですべてお終い

輪廻とか死後の世界というのは霊魂の存在を前提にしているのですね。

従って、無我説を主張するというのは輪廻も死後の世界も存在しないという事でしょう

釈迦の理論が矛盾しない為には輪廻が有ってはいけないのですね。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c23

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
24. 中川隆[2052] koaQ7Jey 2016年3月21日 19:46:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2020]
これが専門家の意見です:


『仏教の思想1』業について(梅原猛)


 業をどう見るか

 この問いに答えるのは「業」の思想のように私は思います。仏教がただ慈悲の思想につきるものであるならば、それはどうしてこのような危機における思想として有効でありえましょうか。仏教は一方で、慈悲を強調しながら、他方、人間の深い煩悩の世界を凝視しています。

 そのような点で、「業」の思想は、今後仏教の現代的意味を考えるとき、たいへん重要な思想であると思うのです。この業の思想の深さについて、私は最近やっと気づいたばかりであり、いつか稿を改めて論じたいと思います。ここでは簡単に触れるだけにとどめるよりしかたがないと思います。

業の思想が、例の十二因縁の思想と深いつながりを持っていることは確かであります。十二因縁とはなんでしょうか。その点、増谷先生のくわしい説明がありますので、ここではくわしく触れる

必要がないかと思います。

 木村泰賢氏によれば、十二因縁の解釈には、三つの解釈の仕方があるというのであります。第一は論理的な解釈、つまり十二因縁、無明から老死までの十二因縁を、論理的範疇として考える考え方であります。第二は、それを心理的あるいは倫理的、現代の哲学用語を使えば、実存的に解釈する道であります。つまり、老や死を、苦と思うことの原因を、渇愛と無明に求める、これが十二因縁の意味であるという解釈であります。それから第三に、十二因縁を実在的に、宇宙的生の発展のあり方を述べたものであるという説があります。つまり、無明から存在するものは発生し、行識を通り、最後に人間が出て老死が生じたという解釈であります。

 このうち、のちの仏教において、とくに部派仏教において有力になったのは、第三の実在的な因果の考え方であったようです。因果はまさに生命の理法を示したものというわけです。しかもその因果が、道徳の問題と結合するとき、善因善果、悪因悪果、三世の因果という考え方が生まれます。

われわれが長い間、因果の概念で知っていたのは、このような因果概念でありました。私は子どものころ、縁日に見世物を見に行きましたが、そこにはロクロ首の女や熊女などがいました。このロクロ女や熊女は親の因果が子に報いて、このような片輪者になったといわれました。明治以前までわれわれ日本人はよいことがあると、先祖のおかげでといって喜び、悪いことがあると、親の因果と思ってあきらめたものでした。

 因果の概念には宿命論的ひびきがあります。そこには、おのれの運命への諦めがあります。そして同時に、このような現世の運不運を、人間の理解できない前世の因縁と結びつけることによって、仏教は、はなはだしく、理性の正しい行使を傷つけます。因果の概念は、まさに、日本人を諦観にしばりつけるとともに、日本人の理性をマヒさせた最大の元凶のようでした。

 長い間、仏教は因果の概念をつかって、民衆に道徳を教えましたが、その概念の拡張解釈は、人問に諦観を与えるとともに、人間理性の正しい行使を妨げることに役立ったようです。近代の精神は、このような因果因縁の概念を否定することから生じるのであります。近代的理性にとって、このような因果因縁の概念こそ、まさに仏教のインチキ性を証明するものと映ったにちがいありません。

 このような因果因縁の概念は、まさに仏教の恥部であったわけです。明治以後、日本の仏教学者が、仏教の束縛を離れて、ヨーロッパから、直接に釈迦仏教を研究する方法を学びとったとき、彼らは、彼らが従来釈迦の教説と思っている仏教が、実は釈迦の仏教でもなんでもなく、はるか後代において、釈迦の名にかこつけて作られた経典編集者の思想にすぎないことを知ってビックリしたものでありました。

そればかりか、釈迦以来、二千何百年という年月は、同じことばの意味をも、まったく変えてしまったようでありました。釈迦の十二因縁の思想は、どうやら、因縁・因果の名でもって、われわれの現実に知られていた思想とまったく別な思想のようでありました。因縁の思想を釈迦それ自身において考える必要があります。明治以来の根本仏教と解する原始仏教の研究は、結局この因縁の概念、因果の概念を明らかにすることにあったといってよいかもしれません。因縁をあの伝統的な汚名から解放すること、それほあたかも、文明開化の時代の文化人に不評となった仏教を、その迷信の汚名から解放するかのような意味をもっていました。


 因縁の論理的解釈

 このうち、論理的解釈はもっとも近代的解釈のようであります。このような解釈の代表が、宇井伯寿氏の『十二因縁の解釈−縁起説の意義−』と和辻哲郎氏の『原始仏教の実践哲学』であるといわれます。じつは、この解釈には、すでに先例があり、新カント派の哲学者マックス.ワレーザーが、『原始仏教の哲学的基礎』という本を書き論理的解釈の先鞭をつけたといいます。

ワレーザーの本を私は読んでいませんので、はっきりしたことは申しかねますが、日本においてこのような理解がはなばなしく、出てきたときは、まさに新カント学派の全盛時代であったことに注意する必要があります。新カント学派は、ヴィンデルバントやリッケルトに代表されるカント復興運動でありますが、それは、当時ドイツに広がったカント以後の非合理主義的な思想に反対して、カントの合理主義に帰れという運動でありました。いわば、それは小市民の合理主義を代表するものでありましょうが、なんでもドイツ哲学を最高の真理として学ぶ日本の哲学者のサル真似主義が大正デモクラシー運動と結びつき、日本の哲学者はほとんど新カント派の哲学者になりました。このとき秀才の文献学的仏教学者宇井伯寿氏と、秀才哲学者和辻氏のみごとな理性主義的仏教解釈が生まれたのです。

 新カント派は非合理主義、人間の本質を非合理な意志や感情におく非合理主義に深いにくしみをもっていました。そして彼らが、もっともきらったのはショウペンハウエルでした。なぜなら、ショウペンハウエルは、彼らの尊敬する師カントを非合理主義のほうにねじまげたからです。

 ところがまさに仏教は、とくに原始仏教は、従来ショウペンハウエルの見地で見られていたわけです。ショウペンハウエルは、世界を動かしているものを、近代哲学の伝統に反して、理性として考えず、盲目の意志として考えます。われわれの生命を支配する盲目の意志、この盲目の意志は、必然的に人間を苦悩におとしいれます。意志の世界は必然的に苦の世界であります。この苦の世界から、人間を救い出す必要かあります。そのためには、この意志を否定すること、我の意志を否定することが必要であるとショウぺンハウエルは考えます。ショウぺンハウエルは、釈迦の思想中に、このような意志否定の哲学を見て驚くわけです。ショウぺンハウエルは、釈迦の涅槃をこのような意志否定の境地として解釈します。

 ショウぺンハウエルの弟子、ドイッセンは、この師の思想に啓発されて、仏教の研究を志します。

つまりヨーロッパは、ショウぺンハウエル思想によって、仏教を発見するわけです。そして、西洋の仏教学をそのまま学んだ明治以前の日本の仏教学も、またショウぺンハウエルから仏教を見ていたわけです。仏教学者姉崎正治氏は、ショウぺンハウエルの『意志と現識としての世界』の訳者でありますし、木村泰賢氏もショウぺンハウエルに大きな影響を受けています。

 ヨーロッパの哲学、ドイツの哲学がショウぺンハウエルから抜け出そうとしていたのです。ドイツの哲学、とくに現在流行しているドイツの流行哲学を最高の哲学と無邪気に思っている日本の哲学者が、このような風潮により、仏教解釈においても、ショウぺンハウエルを抜け出て、カントに帰ろうとしたのは当然であります。そこから和辻氏の解釈が出てまいります。和辻氏の解釈は、死の解釈において、その本質をむき出しています。死は彼によれはVergehenすることです。つまり過ぎてゆくことであります。死ははたして単なる過ぎてゆくことでありましょうか。

ここで、釈迦の人間の苦悩を語ったかの偉大なる教説が、論理的範疇(はんちゅう)論に化するのです。ハイデッガーはExistenzialistat実存範疇ということばを作っています。それは実存的人間存在を表わす範疇であり、それはKategorie論理的範疇とまったく違うというのです。退屈や不安はエキジステンチアリテートに属しますが、カテゴリーには属しません。和辻氏はまさに、ここで一つの誤謬を犯したのです。それは実存範噂に属することを、論理的範疇の意味に解釈したという誤謬です。宗教的不安なしに仏教を見たすぐれた文献学者宇井氏が、そのような誤謬を犯したのは当然かもしれません。和辻氏は、この宇井氏の解釈を哲学的に根拠づけたわけです。まことに才気あるさっそうたる誤謬であります。

 従来から私は和辻氏に対して、きびしすぎる批判をくだしてきましたが、別に和辻氏に恨みがあるわけではありません。私は和辻氏を、むしろ私どもの仕事の先輩として、尊敬すらしています。

しかし私は、和辻氏の青年時代はまだヨーロッパの最先端の哲学に真理そのものが住んでいるという幻想を脱却することができなかったのではないかと思うのです。

 十二因縁を論理的に解釈すること、それはまさに仏教の合理化であり、近代化であるようでありました、この因縁という仏教の汚点のように見える思想を、長い間の不名誉から救うすばらしい行為のようでありました。しかし、因果・因縁を論理的カテゴリーとして解釈して、いったいどういう利益があるというのでしょう。われわれはそこに、ただ、不明確に語られたカント哲学を見るだけであります。釈迦の思想を不明瞭に語られたカント哲学としてみることは、はたして釈迦にとって名誉でありましょうか。当時のインテリの目からみれば、それは名誉なことであったのでしょう

が、いかんながら、釈迦の十二因縁を、論理的カテゴリーとして解釈することは、まったくの誤解のようであります。

 因縁の実存的解釈

 このような解釈より、さきに述べた木村氏の第二の解釈のほうが、ほるかに正しい解釈であると思います。つまり釈迦は、やはり生病老死の原因を求めるのです。どうして人間の世界に苦があるか、世界の苦の原因は何か。そしてその原因をわれわれの心の中にある渇愛と無明に求めます。渇愛は欲望を欲望の側から、無明はむしろ知の側からそれがわれわれの知をくらませるものとしてとらえるわけです。つまりこの老死の苦の原因が、渇愛または無明、すなわち盲目の意志というわけです。このような解釈はショウペンハウエル的ですが、同時に、明治時代の日本の原始仏教研究家の多くの意見です。私はこの見方は一応正しいのではないかと思います。

 人間には苦がある。苦の原因は何か。渇愛あるいは無明。この渇愛、無明を滅ぼせ。このような苦の原因の追求と、同時に苦の滅びに関する追求、それはけっして論理的追求ではなく実存的追求といわれるべきものと思います。釈迦の思想は実存的なものであります。したがって、このような実存的な釈迦は論理的な解釈よりはるかに正しさをもちます。

 人間における渇愛と無明の深さ、のちの仏教はそれを煩悩といいます。そして仏教はじっとおのれの心の姿を見ているところがあります。暗い闇の心の凝視、それが仏教に、キリスト教以上の深みを与える思想的特質なのです。ヨーロッパの哲学では、人間を理性的自我としてとらえます。しかし、人間は理性的自我に尽きません。人間の中には深い煩悩の相がありノます。無明は無知と違います。無知は知らない心ですが、無明は知っていても止められない心であります。このような心、深い煩悩の心の考察は、ヨーロッパにおいて、ショウペンハウエル以後においてはじめて自覚に上されました。近代的な無意識の発見者フロイドは、ショウペンハウエルとニーチェから思想的示唆を得たというわけです。このように煩悩の世界、無明の世界は西洋において、ショウペンハウエル以来の哲学の一潮流にすぎないのですが、仏教ではこの間題が思想の中心問題となります。闇の煩悩の凝視、そこに仏教思想の深さがあります。

 このように解された十二因縁の説は、はなはだ倫理的にして、しかも実存的な説であります。死の苦の原因は、無明渇愛にある、その渇愛無明を捨てたまえ。

 このような十二因縁の見方は、はなはだ倫理的、実存的であります。たしかにこの理解は仏教理解の解釈として実存的であります。まさにこれこそすぐれた十二因縁の解釈であるといえます。

 しかし、はたして十二因縁はこのような意味に尽きるでしょうか。木村泰賢氏は、十二因縁はこのような意味には尽きない、そこには実在する生命の発展過程を、時間的に説明するという面もあると言うのです。たとえば、無明行識の識といわれるものは、受胎の状態に比せられます。つまり十二因縁はすべての存在するものが発生し、老死を生み出すまでの時間的契機を明らかにしたものだと言うのです。

 このような実在的生命観は、因果理解に、道徳的要求が加わった場合、あの善因善果、悪因悪果の説すなわち、よい行為にはよい結果が伴い、悪い行為には悪い結果が伴うという考え方が生じます。しかしこのような縁起の概念をとる仏教学者は現代では少ないようです。むしろ、それは宗派を代表する古い仏教学者の意見に多いようです。木村泰賢氏は、第二の実存的な思想が因果概念にあることを認めながら、同時に、実在的な因果概念も仏教においては無視できない思想であると言われます。


 人類の業

 私はこの第二のいわば、倫理的、あるいは心理的、あるいは実存的な因果理解は、たしかに近代的な正しい因縁概念の理解と思いますが、それはいささか不十分なのではないかと思うようになりました。なぜなら、そこではあくまで個人の存在が問題の中心でありました。実存は、むしろ個人に尽きています。

したがって、十二因縁の否定は、個人の内面のみでよいわけです。けれど、はたして、原始仏教は現代哲学のように個人中心主義的でしょうか。あるいほ、はたして因果関係に、個人を越えて拡大されることはないでしょうか。個人は個人を越えた因果関係によってしばられない、それはむしろ、近代的個人主義の立場の前提です。しかしはたしてそうでしょうか、親の因果ははたして、子に報いないでしょうか。祖先のしわざがわれわれの滅びの原因になることがまったくないのでしょうか。われわれが何万年の間になってきた運命によって、われわれが左右されることははたしてよいのでしょうか。われわれが本能という名で呼んでいる能力、これはやはりわれわれが祖先から伝えた一つの潜在能力ではないでしょうか。われわれの祖先がわれわれに投げかけた運命に、われわれが支配を受けることはないのでしょうか。

 私はやはり、因縁の問題を単なる倫理的、心理的、あるいは実存的問題に限定するのは正しい解釈ではないのではないかと思います。やはり、人間が、自己を越えた因果、いってみれば、普遍なる宇宙の生命発生以来の運命の支配を受けているという考えが、十二因縁の思想の中にあるように思うのです。

こういう宇宙発生以来の生命の無意識の支配力を「業」というのでありましょう。仏教ではこのような業を認めますが、仏教では自己を業のままに流させるのではなく、業からの脱出をはかるのであります。業にまとわれるかぎり、人間は永遠に苦の世界に坤吟します。この菅の世界、永遠の輪廻(りんね)の世界をまぬがれるには、因果のくさびを切る必要があります。人類が発生以来、になっている重い煩悩の鎖の環を切り取ること、ここに仏教の教説があるわけです。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c24

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
25. 中川隆[2053] koaQ7Jey 2016年3月21日 19:55:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2021]

「輪廻」というのは、サンスクリット語で「サンサーラ」と言い、元々ウパニシャッド思想(紀元前8世紀から6世紀頃)において、梵我一如(「ブラフマン=梵」と「アートマン=我」は本質的に同一であるという思想)の原型と共に、輪廻の思想も形成されました。

ウパニシャッドの輪廻の考え方では、「太陽の道」と「祖霊の道」というものが考えられ、後者は、「転生」の概念にほぼ近い考えで、死んだ後、魂は、雨水などと一緒になって、天から下りてきて、また女性の胎内に入り、生まれて来るというような考えです。

「太陽の道」は、「祖霊の道」を歩むと、どこまで言っても、転生を繰り返すに対し、死後、ある方法で、太陽の道に進ことができると、もはや、この世には、再び転生して来ない道があるという考えです。

「輪廻」とは、転生のなかで、「業(カルマ=行い=生前にどういう行動・生き方であったか)」によって、次の転生先や転生のあるようが決まり、この決定規則は厳密なもので、機械的に起こり、動物をむやみに殺していると、転生先は、殺していた豚や牛になるとか、ブラフマ階級の者は、儀式を行っている限り、転生してもブラフマ階級であるとか、非常に細かく規則が決まって来ます(それには、長い時間がかかりましたが)。

ヒンドゥー教、ヒンドゥー思想では、この運命決定論的「輪廻思想」が正しいとされています。

その一方で、

「不二一元論=ブラフマンとアートマンは本質は一つであるという思想」

もヒンドゥー思想の中核にあり、輪廻論と、不二一元論は、どう調和するのかは、結局、輪廻もこの世の生も、すべて「幻(マーヤー)」であるということになります。

マーヤーから脱し、個人のアートマンが覚醒して、ブラフマンと一致するとき、輪廻の幻からも脱出するのであり、これを、「独存」とも言います
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa503252.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c25

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
26. 中川隆[2054] koaQ7Jey 2016年3月21日 20:00:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2022]
釈迦の言葉


死後の世界について

ブッダは、人間が死後も存在するかどうかというような人間の知識を超えることがらについては、それは独断にすぎず、無益な

ものであると考えて、沈黙を守りました。


________________________________

滅びてしまったその人は存在しないのでしょうか? あるいはまた常住であって、そこなわれないのでしょうか。世尊よ、どう

かそれをわたしに説明してください。あなたは真理をあるがままに知っておられるからです。

師は答えた。ウパシーヴァよ。滅びてしまった者には、それを測る基準がない。かれを、ああだ、こうだと論議する根拠がかれ

については存在しない。あらゆることがらがすっかり絶やされたとき、すべての論議は絶えるのである。
(スッタニパータ 1075〜1076)

尊者マールンキャプッタは人影のないところへ行って静思していたが、その心に次のような考えが起こった。

「これらの考え方を世尊は説かれず、捨て置かれ、無視されている。すわなち ---

世界は永遠であるとか、世界は永遠ではないとか、世界は有限であるとか、世界は無限であるか、魂と身体は同一なものである

とか、魂と身体は別個なものであるとか、人は死後存在するとか、人は死後存在しないとか・・・、

これらのさまざまな考え方を世尊はわたしに説かれなかった。世尊がわたしに説かれなかったということは、わたしにとって嬉

しいことではないし、わたしにとって容認できることでもない。だからわたしは世尊のところへ 参って、この意味を尋ねてみよ

う・・・。

もし世尊がわたしのために、これらのことを説かれないようなら、わたしは修学を放棄して世俗の生活に帰るとしよう。」(中

略)

「マールンキャプッタよ、わたしはおまえにそのようなことを教えてやるから、わたしのもとにきて修行せよ、と言ったことが

あるか。」

「師よ、そのようなことはありません。」

「マールンキャプッタよ、わたしはそのようなことを教えてやると言ったこともないのに、愚かにも、おまえはわたしがそのよ

うに説くことを要求し、そのように説くことをしないわたしを拒もうとしている。(中略)

マールンキャプッタよ、人間は死後も存在するという考え方があってはじめて人は修行生活が可能である、ということはない。

また人間は死後存在しないという考え方があってはじめて人は修行生活が可能である、ということもない。

マールンキャプッタよ、人間は死後も存在するという考え方があろうと、人間は死後存在しないいう考え方があろうと、まさに

、生老病死はあり、悲嘆苦憂悩はある。現実にそれらを
征服することをわたしは教えるのである。
(マッジマ・ニカーヤ 63)


ヴァッチャよ、[世界は常住かどうか、霊魂と身体とは一体であるかどうか、人は死後にもなお存するかどうか、などのような

種類の問い]に対する見解は、独断に陥っているものであり、見惑の林に迷い込み、見取の結縛にとらわれているのである。そ

れは、苦をともない、悩みをともない、破滅をともない、厭離、離欲、滅尽、寂静、智通、正覚、涅槃に役立たない。
(マッジマ・ニカーヤ 72)

弟子たちよ、『我(アートマン)』や『我がもの』などは、真実として捉えられるものではないのであるから、このようなもの

に立脚した教え、つまり、『我と世界は一つである』とか、『我は、死後、永遠不変に存続して生き続けるであろう』というよ

うな教えは、まったく愚かな教えであると言えないだろうか。」

「まったくその通りです、師よ。まったく愚かな教えであると言わねばなりませぬ。」
(マッジマ・ニカーヤ 22)

____

G「宇宙即我」について

ブッダは、「世界(宇宙)と我はひとつである」などという主張は、実証できない空想的独断に
すぎないので、まったくおろかな見解である、と説きました。

___________________________________

弟子たちよ、『我(アートマン)』や『我がもの』などは、真実として捉えられるものではないのであるから、このようなもの

に立脚した教え、つまり、『我と世界は一つである』とか、『我は、死後、永遠不変に存続して生き続けるであろう』というよ

うな教えは、まったく愚かな教えであると言えないだろうか。」

「まったくその通りです、師よ。まったく愚かな教えであると言わねばなりませぬ。」
(マッジマ・ニカーヤ 22)
http://www.j-world.com/usr/sakura/buddhism/okawa.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c26

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
27. 中川隆[2055] koaQ7Jey 2016年3月21日 20:10:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2023]

「無我」とは、サンスクリット語の「アンアートマン」の漢訳です。

「アンアートマン(anatman)」は「アートマン(atman)」(個我、魂)の否定語です。

「アートマン」とは、インドの正統的宗教であるバラモン教(後のヒンズー教)の教義にでてくる、きわめて重要な概念で、人間の個体に内在していると信じられている、肉体の崩壊後も生き残る人間の不変の本質のようなものです。

バラモン教では、このアートマンが輪廻転生すると信じられています。

したがって、アートマンは、インドの伝統的宗教にとって、きわめて重要なものですが、ブッダはこれを真っ向から否定して、アンアートマン(無我)を主張しました。

人間が死んだのちにの生き残って輪廻転生するとと信じられているアートマンなどないと主張したのです。

われ(アートマン)というものはない。

また、わがものというものもない。

すでにわれなしと知らば、何によってか、わがものがあろうか。
(相応部経典22.55 増谷文雄訳)


これが、ブッダの思想のもっとも基本的な教えの一つである「無我」の思想です。

「無我」の思想は、単に、自己中心主義を否定しているのではありません。

ブッダはバラモン教の教えである魂の輪廻説を否定したのです。

後代の仏教はやがてバラモン教(ヒンズー教)の教えを再び導入してしまいますが、魂の輪廻説を否定したブッダの「無我」の思想は、いくつかの禅の伝統にはまだ生き残っているように思えます。
http://www.j-world.com/usr/sakura/buddhism/soul01.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c27

[リバイバル3] 中川隆 _ 宗教関係投稿リンク 中川隆
18. 中川隆[2056] koaQ7Jey 2016年3月21日 20:15:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2024]

一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎
へのコメント 
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/459.html#c18
[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
28. 中川隆[2057] koaQ7Jey 2016年3月21日 20:34:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2025]

仏教の悟りはバラモン教の悟りと全く同じもので、釈迦の悟りとは何の関係も無い

ウパニシャッドの中心となる教えは、ブラフマンはアートマン(個我)だということであり、この教えの目標は、ブラフマンはアートマンという、この真実を理解することによって到達する解脱(モクシャ)である。

ブラフマンが、すべての現象の背後にある永遠にして最高の実在であり、無限かつ絶対的唯一のものとして神聖であるならば、はかなく有限の現象は神聖にあらざるものである。ウパニシャッドの教義では、目的は聖なるものへの没入であり、人間世界(あらゆるものがブラフマンであるなら、人間世界は聖なるものからの放射物なのかも知れないが)からの解脱であり、自然界もしくは客観世界からの解脱である。

ウパニシャッドの理解によって得られる解脱には二つの主要な方式が設けられている。その一つであるサーンクヤ方式ではプラクリット、もう一つのヴェダーンタ方式ではマーヤーと呼ばれるものが、この人間世界、自然界、客観世界にほかならない。
http://www.geocities.jp/poetjayadeva/03.htm


インドの伝統では、個体、すなわち個人の性格の本質的原理である個性を包含する自我は、知性(ブッディ)と意識(マナス)と自性(アハム・カーラ)の集合体であり、物質的資質であり、プラクリティの一部と考えられており、個としての存在の窮極の基体、本質とは考えられていない。

言い換えれば、西洋世界の伝統のなかで一般に魂と考えられているものは、インド文化の伝統では、現世の
、俗世の、身体的存在の一面である。

人間のなかの永遠で「精神的」な原理は、つまり経験的存在を超える「魂」は、アートマン、またはジーヴァ、またはプルシャである。

人の本質的な「魂」であるアートマンは、ウパニシャッドやヴェーダンタ哲学の教典では、絶対的な一なるものであり、空間をもたず、、永遠であり、資質がない、触って知ることのできない、二重性を欠いた、ブラフマンと同じものと考えられた。

サーンキヤ体系は、ウパニシャッドが立てた概念、プルシャを発展させた。それは、数において無限で、破壊することのできない、永遠の実在、純粋な精神であって、しかも人のなかで、プラクリティ、すなわち自然と結びついた個々人の魂である。
http://www.geocities.jp/poetjayadeva/13.htm


サーンキヤ学派
インド哲学の学派。 六派哲学の1つに数えられる。その思想は精神原理と物質原理を分ける二元論である。

精神原理であるプルシャは永遠に変化することない実体である。
物質原理であるプラクリティは第1原因とも呼ばれ、サットヴァ(純質)、ラジャス(激質)、タマス(翳質)という、
相互に関わる3つの構成要素からなる。 これら構成要素が平衡状態にあるときプラクリティは変化しない。

しかしプルシャの観察を契機に平衡が破れると、プラクリティから様々な原理が展開してゆくことになる。

プラクリティ → 理性 → 自我意識

という順序で原理が現れ、自我意識からは思考器官、知覚器官、行為器官が生まれる。
知覚器官には耳・皮膚・眼・舌・鼻があり、行為器官には発声器官・手・足・排泄器官・生殖器官がある。
また、自我意識は他方では素粒子(音・触感・色・味・香)を生み、素粒子は五大の要素(虚空・風・火・水・土)を生む。これらの対象は知覚器官に対応している。

プルシャはこのような展開を観察するのみで、それ自体は変化することがない。
人はプラクリティから展開した理性、自我意識などを主体であると思い込む錯覚に陥っているが、本来の自我であるプルシャに目覚めることで解脱が果たされるとしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A4%E5%AD%A6%E6%B4%BE

「サーンキヤ思想」における「プルシャの独存」

「プルシャ」というのは、純粋精神とも言えるもので、これは或る意味でアートマンの言い換えでもあるのです。

つまり、精神の現象と世界などの物質現象の現れについて、これを理論的に説明する思想がサーンキヤ思想なのです。
そしてサーンキヤ思想では、「プルシャの独存」という仏教だと「解脱」に対応するような、純粋精神の実現の課題を考えます。

どのようにプルシャの純粋性を達成するか。

実は、サーンキヤ思想のこのような課題に対応する「実践的修行体系」として、古典ヨーガの瞑想修行や思想のシステムが構想され築かれています。
つまり、古典ヨーガでは、プルシャの独存の達成のための修行の段階を説明し、
最終の「独存」に至るまでの瞑想修行の過程が解説されているのですが、
このような古典ヨーガの瞑想修行過程において、「得られる体験」が、梵我一如の真理の確認体験の一つだとも言えます。

なぜなら、先にプルシャとは、アートマンの言い換えだとも言いましたが、
「プルシャの独存」とはどういう事態なのかを考えると、これが「梵我一如」と密接な関係を持つことが分かります。

「プルシャの独存」は、マーヤーの幻からの「完全な離脱」を意味します。

このとき、個々の人のプルシャは、その「本質」が明らかになる訳で、

独存状態においては、プルシャは「誰かのプルシャ」ではなくなり、
個々人の精神の根柢にある、原型としてのアートマンそのものに一致し、

アートマンはこのとき、個々人のアートマンではなく、本来の「唯一なるアートマン」となり、
この「唯一のアートマン」とは則ち、「ブラフマン」に他ならないからです。


ブラフマンがマーヤーにおいて現象を展開してゆくことにおいて、
わたしとかあなたなどの「個人」の区別が生まれ、
その個人の主体精神の本質としてアートマンが考えられているのであって、
マーヤーから脱した純粋なアートマン、つまり「独存のプルシャ」は、結局、ブラフマンと一致することになるのです。


インドにおいては、古典ヨーガの瞑想修行を通じて、梵我一如の真理が体感されるのだとも言えます。
(古典ヨーガとは、『ヨーガ・スートラ』に述べられている瞑想修行体系とその実践思想で、ヨーガはこの後、様々に展開し多様なものとなりますが、しかし、根本には、古典ヨーガの思想が流れています。

ヨーガ一般の最終目標は、マーヤーからの離脱、
従って、プルシャ、アートマンの独存なのです。
従って、ヨーガの瞑想修行を通じて、梵我一如の真理の確認が試みられるとも言えます)。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1094165.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c28

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
29. 中川隆[2058] koaQ7Jey 2016年3月21日 21:51:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2026]

因みに、>>4>>8 に出て来たイエスの言う神とはアートマンの事です。

つまり、キリスト教の神はユダヤ教の天地創造神ヤハヴェとは何の関係も無いのです。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c29

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
30. 中川隆[2059] koaQ7Jey 2016年3月21日 22:42:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2027]

>仏教の悟りはバラモン教の悟りと全く同じもので、釈迦の悟りとは何の関係も無い


大乗仏教では釈迦の教えに近い部派仏教を小乗仏教として馬鹿にしています。

それは釈迦が存在を否定したアートマンは実際には存在する事がその後わかってきたからなのです。

LSDを使った深層心理の研究でもアートマンに相当するもの(大乗仏教で空と呼んでいる)の存在は確認されています。

即ち、釈迦の瞑想体験では空のレベルまでは到達していなかったという事でしょう。

従って、仏教の悟りというのはバラモン教や大乗仏教の悟りとはベクトルの方向が全く違うものなのです:


誰でも簡単に到達できた釈迦の悟り と バラモン教・ヒンドゥー教の高級な悟りとは全く違うもの


ブッダという呼び名を釈尊にしか使わないだけで、悟った弟子はたくさんいました。

ブッダが悟った後、かつての修行仲間4人に教えを説きます。

その4人が最初の弟子です。 で、その4人も悟りを開きました。

その時ブッダは喜んで、 「ここに5人の阿羅漢が誕生した」 と言ったそうです。

ブッダ自身も含めて5人の阿羅漢。

240 名前:名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 22:18:32 ID:hu3AQYw8


本経(転法輪経)の説時はアーサーラ月の十五日(日本では八月二十二日に当たる)であった。

コンダンニヤ長老は転法輪の終了時に、
ヴァッパ長老は十六日に、
バッディヤ長老は十七日に、
マハーナーマ長老は十八日に、
アッサジ長老は十九日にそれぞれ預流果に達し、

二十日無我相経の終了時に五人全員阿羅漢果に達した。

244 名前:釈迦原理主義者:2006/09/06(水) 08:48:39 ID:ggnk6gBu

 最近思うのですが、仏教の目標である解脱者となることをあまりにも難しい大事業のように捉えるのは間違いではないか、と。

先ず最初から軽く且つ硬く「できる」と思い込む事が大事だと感じます。

人生何事もそうですが、できると思う人はでき、できないと思う人はできないのです。

 ゴータマブッダ御存命中は多数の阿羅漢がでました。
ブッダという先生・お手本が目の前にあったからです。
ところが、大乗と称する人たちは仏教をえらく難しく神秘的にしてしまいました。
権威付けという賎しい動機もあったでしょう。

だから、反動で念仏を唱えるだけで成仏できるとする八正道無視の超単純ワープ論が跋扈してしまいました。
明らかにゴータマブッダの仏教ではありません。
 
 だから、先ず「できる」と積極的に気軽に捉えましょう。
http://um.denpark.net/1155998054.html

Q:  阿羅漢の人数

お釈迦様の時代には、阿羅漢は何人いたのでしょうか。第一回仏典結集の時には500人の阿羅漢が集まったといいますし、日本各地には500羅漢像などがあります。一説には1250人と経典にでているとも聞きました。

A: これは本当にわからないんですよう。Yasaという若い方の出家とともにたちまち阿羅漢たちは60人でしたし、それは釈尊が悟りを開いて一年足らずでしょう。それから、伝道に行きましたが、釈尊はJatila行者の三兄弟に説教するために出かけた。

そちらの弟子たちはまとめて1500人でしたそうです。皆、阿羅漢になったのです。

Sariputta, Moggallana両尊者の活躍も並大抵のものではなかった。経典では釈尊の説法会を説明するたびに沢山の人々は阿羅漢になったとrefrainでかくのです。

阿羅漢になったら、出家するでしょうし、これについてお釈迦様が、「家を破壊するために」くるのだと批判を受けたこともあった。当時の仏教界には悟りは決して珍しいことではなかったのです。在家の方々は中に第一段階の預流果に達した人々も沢山いました。

とにかく、現代私たち知っているのは記録に残している方々の情報だけです。
食事や住むところなどの問題も出てきますから、出家皆釈尊と一緒に旅をしたわけでもない。阿羅漢たちはほとんど一人でいるか、伝道して回るかでした。出家したばかりの人々は少々時間仏陀と一緒に旅をするが、仏教を十分理解したところで悟りに励むのです。ですから、一人で生活をする。 たまに、釈尊も大大会行います。そのときですね、大阿羅漢たちは一箇所に集まるのは。

仏典に記録してあるのは全てサンプルになる人格者です。知識の頂点に達していたSariputta尊者や、殺戮者のAngulimala,(極端な例ですが)などです。平の一般の出家者について記録するほどではなかったみたい。記録されている阿羅漢や在家信者の話は、すべて後輩に対するアドバイスと模範なのです。人類の性格のcross cutのようなものです。勉強になります。

阿羅漢の数はわかりません。結集のときも特別に選ばれた方々だそうです。阿羅漢なら皆OKではなかったのです。その特定の仕事に対して能力あるかないかは基準でした。「一説にある1250人は」そのときの集会に集まった方々の数でしょう。沢山いる、数えられない、旺盛、などの意味を語るためにPali聖典によく使う数字があります。84000です。かるがるく、仏陀の時代では阿羅漢たちは84000以上でしたと記録するのです。
http://www.j-theravada.net/qa/qahp72.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c30

[] 「覚醒剤」
45. 中川隆[2060] koaQ7Jey 2016年3月21日 23:14:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2028]

創価学会と麻薬 2002 年 11 月 04 日 04:04:07:

 創価学会というのはどこかでアメリカとつながっているという気がしています。
 
それに、『闇の永田町キングメーカー池田大作の全体主義政権づくりに向けた権力欲』のなかにある次のような暗部を握られているのでは、”アメリカの一味”以外になりようはないでしょう。

 こんな与党”政党”などとんでもない話だと思います。

 ……

 ところが、常に池田の手元には、オモテの学会本部の一般会計には絶対に出ることのない莫大なカネがある。この裏金が原資となって外国での勲章、表彰漁りに始まり、学会を破門処分にした対宗門(日蓮正宗総本山大石寺)への謀略活動などのほか、永田町における政治工作にも使われているのである。

 例えば、一九八九年、ブッシュ大統領の就任後まもなく、麻薬密売の容疑でアメリカに逮捕されたノリエガ将軍の自供の中に

「池田の指示で、創価学会の資金がパナマでの麻薬取引の資金繰りにも使われ、そのアガリから池田は小沢一郎に相当な額を常時渡していた」

という衝撃的なものがあった。そして、こうした「前例」に倣うかのように、今度の森擁立劇の裏側でも、多額のカネが池田の手元から一挙に自民党サイドに流れたのではないか、との見方も出ているのである。

 ……

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 「噂の真相」2000年7月号

 『闇の永田町キングメーカー池田大作の全体主義政権づくりに向けた権力欲』古川利明

 ●森首相決定にも池田大作が

『噂の真相』が指摘した買春疑惑に続き、「天皇を中心とする神の国」大発言━━。

小渕恵三前首相の緊急入院・ 死去により突如、タナボタ式に総理大臣に就任した森喜朗が、日本の最高権力者にあるまじき失態を次から次へと演じ続けている。

 今更ながら、国民不在の密室でこんなとんでもない人物を勝手に新首相に決めてしまった野中広務ら自民党五人組の責任は徹底して追及されるべきだが、実をいうと、この犯罪的な後継首相選びに関わっていたのは、彼らだけではない。

「小渕が倒れた翌日の四月二日夜、赤坂プリンスホテルで野中、青木、森らによる二度目の五者会談が開かれているんですが、その直前、野中は公明党の神崎武法代表を通じて、池田大作に

『後継は森さんでいこうと思っているが、どうか』

と内々で打診しているんです。で、五者会談の途中に神崎から池田の了承を伝える電話が来て、森新首相が決まったんです」(自民党関係者)

 そう、森首相誕生を最終的に決定したのは創価学会名誉会長・池田大作だったのである。「仏の国」の実現を目指す独裁者が「神の国」発言のバカ宰相を生み出したとはお笑い草ではないか。だが、実際、森の「神の国」発言で自民党がもっとも憂慮したのは国民の目などではなく、池田の反応だったという。今度は官邸担当記者が語る。

「発言の数日後に森が陳謝の意を表明しましたが、実は森自身は最後まで、謝罪することに低抗していたんです。ところが、野中らが『このままでは学会が離れてしまう』と説得し、撤回はしないが、陳謝するという方向でケリをつけた。当然、池田との間で話ができてたと見ていいでしょう」

 要するに陳謝の言葉は国民に向けられたものではなく、一宗教団体のトップに向けられたものだったというわけだ。当の自民党中堅幹部も憤懣やる方ないという様子でこう洩らす。

「そもそも、自民党の総裁選出で外部の了解を取りつけるということ自体前代未聞なんです。それくらい、池田と学会が現政権を牛耳っているということですよ。六月二十五日投票の総選挙についても、事実上の解散権を行使したのは、内閣総理大臣でも自民党幹事長でもなく、池田ですからね。そういう意味では現在、この国のキングメーカーは竹下登でも野中広務でもなく池田大作ですよ」

 一宗教団体のトップがキングメーカーとして君臨する国━━。信じられないような事態だが、考えてみれば、自民党が公明党という「トロイの木馬」を政権に引き込んだ時点で、こうなるのは当然だったともいえる。

 創価学会と公明党の「政教一致」の実態は、大新聞がいつも枕詞的に表現しているところの、「創価学会は公明党の『支持母体』などといったなまやさしいものではない。実際のところは「支持母体」どころか、「”指示”母体」そのものである。

「学会におけるカネの分配、人事権の行使、最高戦略決定権はすべて池田が握っています。法案の賛否、衆議院の解散、投票日など、『重要案件』は、必ず池田の了解を取らなければなりません。よく国対レベルで決まっていたことが、一晩でひっくり返ることがありますが、公明党の方針なんて、常に池田のツルの一声でガラッと変わるわけですから」(元側近の一人)

 こうした絶対権力者・池田大作を支える源泉とは、一説には「総額十兆円」ともいわれる巨額資産である。その詳細は拙著『システムとしての創価学会=公明党』(第三書館)で触れているが、それは年間数千億円にも達する通常財務など、すべて学会員の寄付から吸い上げたものである。

 ところが、常に池田の手元には、オモテの学会本部の一般会計には絶対に出ることのない莫大なカネがある。この裏金が原資となって外国での勲章、表彰漁りに始まり、学会を破門処分にした対宗門(日蓮正宗総本山大石寺)への謀略活動などのほか、永田町における政治工作にも使われているのである。

 例えば、一九八九年、ブッシュ大統領の就任後まもなく、麻薬密売の容疑でアメリカに逮捕されたノリエガ将軍の自供の中に

「池田の指示で、創価学会の資金がパナマでの麻薬取引の資金繰りにも使われ、そのアガリから池田は小沢一郎に相当な額を常時渡していた」

という衝撃的なものがあった。そして、こうした「前例」に倣うかのように、今度の森擁立劇の裏側でも、多額のカネが池田の手元から一挙に自民党サイドに流れたのではないか、との見方も出ているのである。

 前出の元側近は語る。

「裏金の総額や使途の全貌はもちろん池田しか知らないが、彼の本当にすごいところは、たった一晩で百億単位のカネが用意できることです。

今度の森擁立の過程で、ひそかに池田が自民党にカネを回した可能性は十分にあると思います。

通常、自氏党の総裁選には三百億から五百億のカネが必要と言われていますが、これがもし仮に百億円の支払いで済んだとしたら、池田にとってこんな安い買い物はないでしょう」
http://www.asyura2.com/2002/dispute3/msg/725.html


創価学会の麻薬ビジネス 慧妙紙:1995.1.1号


互いに絶賛し合い固く握手を交わす二人、パナマの麻薬王ノリエガ将軍と池田大作氏

なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!
その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。

池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた

鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。

小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係

94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。

実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。

そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。

−−−−−−−−−−−−−−− 引用終わり

学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。

日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。

ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)

このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。

−−−−−−−−−−−−−−− ここまで「慧妙」記事

国際金融資本家(邪教タルムードを信仰する者達)の使いっ走りに堕した創価学会 (管理人あとがき)

創価学会の指導者池田大作氏は自らを「偉大な仏法指導者」として会員に印象づけるため、機関誌「聖教新聞」をプロパガンダに活用してきた。会員から集めた浄財を使い、有名人との対談を実現して写真と記事を報じたり、大学に寄付をして名誉博士号を得、自らに箔を付ける活動をしきりにしていた。

しかし彼の本質を見抜く人達は、そう簡単に創価学会の思うようには動いてはくれない。入国にストップがかかったこともある。そんなときに助け船を出したのがノリエガ将軍。

ノリエガ将軍はここでも書かれているように元々はCIAのエージェント。恐らくCIAは創価学会の金と集票能力を利用して日本を操るため、わざとノリエガを池田大作に近づけたものと思われる。その罠に創価学会はまんまとはまってしまったという訳だ。

CIAの上にはブッシュ一族、そしてロックフェラー財閥をアメリカのエージェントとして操る国際金融資本家達が存在する。彼等は米FRB(連邦準備銀行)を始め、日銀を含む殆ど世界中の中央銀行を所有し、景気不景気を自在につくりだして各国の経済を支配する金融の王として君臨。また特定の宗教(悪魔教)を信じ、長い年月をかけてその理想世界実現に向けて手段を選ばぬ悪の限りを尽くしてきた。過去300年間の戦争は殆ど彼等が起こしてきたと言っても過言ではない。

ノリエガの導きで南米での活動が容易になった創価学会。しかしその瞬間から創価学会は国際金融資本家の信ずる悪魔教の手下に堕してしまった。すなわち、創価学会員が拝む偽本尊の先には悪魔教の本尊が存在する。文字通り、創価学会員は悪魔に魂を売ってしまった、ということになる。道理で創価学会員の犯罪が増える訳だ(本家に比べればまだカワいいレベルだが)。

創価学会の池田大作氏は、国際金融資本家達にとって日本でのエージェントとしての地位は無い。単に、一方的に奴隷として利用され、価値が無くなれば捨てられる、ただのゴミ的存在でしかない。その理由は長くなるのでここでは省略する。

創価学会が国際金融資本家達の軍門に降ってしまった代償は余りにも大きい。創価学会員だけでなく日本国民にとっても。世界にとっても。国際金融資本家達が目指す日本国民奴隷化のスピードをぐんと加速させ、とてつもなく巨額の国富を彼等に差し出してしまったからだ。

そんなこととは露知らず、今日も創価学会員、そして一般日本国民も、せっせと悪魔のために働かせられている。そのことについては別のページで詳しく述べる。

(参考ウェブサイト:「創価学会は『悪魔教』になった」)
http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/6453494.html


http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c45

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
31. 中川隆[2061] koaQ7Jey 2016年3月21日 23:29:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2029]

>誰でも簡単に到達できた釈迦の悟り と バラモン教・ヒンドゥー教の高級な悟りとは全く違うもの


釈迦がバラモン教・ヒンドゥー教の高級な悟りを切り捨てた理由

悟ったからと言って人間的に成長した訳ではない

悟りの体験を何度も繰り返し得て、生きている間に、それを究極まで徹底できたとしても、その人は「その人のまま」、ごく普通の人間である。

ユング派分析家のウォルター・オダージンク著『瞑想とユング心理学』では、禅が特徴として、純粋意識、というべきセルフのウロボロス元型だけを活性化する。
個人的無意識を無視するために、悟りの体験を持ちながら、幼児的、暴力的な個人的心を持つことさえある。

プロセス指向心理学の創始者アーノルド・ミンデルは『自分さがしの瞑想』において悟りの落とし穴について述べています。

悟りを最終目標として、それに到達すればすべての問題が解決する考えは、東洋の瞑想の誤解であり、そこから、うぬぼれが出てくることがあります。

他人をレベルが低いとか、幼稚とかみなす傾向があるといっています。

オダージンクさんとミンデルさんがいっていることは、まさしくそのとおりではないかと思うのです。

大乗経典においても、悟りの体験者に対して慢心の罪は五逆の罪よりも重いとまでいうほど厳しく戒めています。

その矛先は自身にも、もちろん向けられているでしょうが、主に小乗の阿羅漢たちに向けられているようにも感じられます。

他人のそれには敏感であっても、自身のそれには気づかないことは大いにありうることです。

個人的な心の問題については手付かずのままということになるのではないでしょうか。

幼児的、暴力的な個人的心を持っていないなどとはいえない。また、対人関係の問題についても、葛藤を抱えたままであるでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/jd6j5rlure09f3/e/abddfac859553290baa3a16b86c396b0

釈迦は森林に住まう修行者の群に身を投じ、教えを求め、様々な師を訪ね歩きます。 しかし、満足することはできず、6年間の激しい苦行の生活を行います。死にギリギリまで近づき、断食で皮と骨だけになるほどの修行でした。 釈迦は限界まで苦行を極めましたが、結局は苦行では悟りは開けないことを知り、苦行を捨てることにします。

釈迦は当初、2人の仙人のもとで思想を学んだが、どの教えも彼を満足させず、釈迦は5人の修行仲間と共に苦行に突入した。 しかし、体を痛めつけたり断食をしても悟りに至る事はなく、“何事も極端に走るのではなく中道が肝心”と苦行の無意味さに気づき、35歳で6年続けた苦行を止めた。 他の苦行者は彼を脱落者として嘲笑した。

釈迦はネーランジャラー河の岸辺で村娘スジャータが作ってくれた“牛乳がゆ”を食べて体力を回復させると、ガヤー村の菩提樹の下で静かに座禅を組んで瞑想に入った。

悪魔が悟りを妨害する為に大軍を送ったが、釈迦はこれをことごとく調伏し、瞑想開始から49日後の12月8日未明に悟りを開き、彼は「菩薩(修行者)」から「仏陀(覚醒者)」となった。 ガヤー村は後に仏陀が悟った場所として“ブッダガヤ”と呼ばれるようになる。
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/haka-topic24.html

経典『スッタ・ニパータ』の中には、いくつかの疑問点が散見するのであるが、これを読む者の多くの人は、聖者なるゴーダマ・ブッダ(釈迦)は、自らを「真のバラモン」と呼んでいる箇所が見られることに気付かれるだろうと思う。
 
 もちろん、そのことは、後代による編集者の付加であるということも考えることも可能であるのだろうが、もしそうではないとしたら、仏教の開祖たるゴータマ・ブッダ(釈迦)が、何ゆえに「真のバラモン」なのか、言い換えれば、「釈迦はバラモン教徒なのか?」という問題を、ここで究明しなければならないのである。
 
 このことに関連して、仏教学者である奈良康明博士によれば、釈迦の生きていた時代はバラモン教という世界観の只中にあり、われわれは、そのことを理解することなしには、仏教の核心を捉えることはできないのだと説明している。

 スリランカ出身の友人M氏によれば、仏教とバラモン教とは従兄の関係にあるのだと言う。そのM氏と、これらのことに関して、中い間、論じ合った結果、われわれは、仏教(Buddisum)とバラモン教(Brahmanism)との関係について、釈迦の境地とバラモン教の究極の境地とは、全くの同一のものであるのではないのかという結論に至った。

 具体的に言えば、仏教とバラモン教の究極の境地とは無執着の境地であり、ただ、両者の境地に至る過程においての、最大なる相違点とは、

バラモン教においては一切の執着の対象を捨て去るのであるが、絶対者なる神(ブラフマン)や永久不滅なる魂(アートマン)への執着そのものは残存させたのに対して、

仏教は、絶対者なる神(ブラフマン)や永久不滅なる魂(アートマン)への思考、そして、執着そのものに関する執着さえも棄て去ったのだのではないのか、ということである。
 
 では、バラモンの修行の中にあったゴーダマ・ブッダが、何ゆえに、その悟りにおいて、絶対者なる神(ブラフマン)や永久不滅なる魂(アートマン)への執着そのものさえも捨て去ったのか?  
 
 仏伝によれば、ゴータマ・シッダッタ(釈迦)は出家したあとに、アーラーラ・カーラーマと、その後、もう一人ウッダカ・ラーマ・プッタという人に師事したのであると伝えられている。(これらの二人の師は、もしかしたら、バラモンであったのだろう。)そして、その修業の末、釈迦は、それぞれの師から離れて行った。


その後、釈迦は、単独で、死ぬ寸前までの苦行を行い、その苦行によっても、釈迦は、悟りには到達できなかった。そして、釈迦は、師の指導による修行とさらには、その後の、単独の苦行の果てに、ブラフマンとアートマンへの執着さえも捨て去ったところに、ニルヴァーナに到達することができたのではないのかと、私は推察している。
 
 ということは、私は、私見として、釈迦は、バラモン教の境地とされる宇宙の根源たる絶対者たるブラフマンと人間の絶対的な永久の主体たるアートマンを捉えることができなかった。具体的に言えば、ブラフマンとアートマンを確認することができなかった釈迦は、梵我一如たるブラフマンとアートマンへの執着さえも捨て去ったところに、ニルヴァーナ、すなわち、不動の「心の平安」なる境地に到達した、ということであるのではないのかと見ている。

結論を言えば、釈迦のニルヴァーナの境地とバラモン教のマハリシ(バラモンの悟り)の境地とは全くの同一のものであり、それらは、ただ単に、そこに至る手法が異なっているだけではないのか、ということである。

 単純化して言えば、仏教とバラモン教とは、一般的には、そこに至る手法が異なっているゆえに、別々のものである、あるいは、真逆のものである、などと捉えられる場合が多いのであるのかもしれないが、苦がことごとく消滅した、無執着なる究極の境地、すなわち、釈迦のニルヴァーナとバラモン教(Brahmanism)のマハリシとは同一のものであるのだと、私は感じるのである。
http://blogs.yahoo.co.jp/dyhkr486/folder/1802145.html


天界(霊界,向こうの世界)というのは深層心理学で集合的無意識と呼ばれているものです.

悟りを得る = 集合的無意識に到達する

と考えて下さい. 何故悟りを得るのがそんなに難しいかというと:

「無意識」はその名の通り、「意識でないもの」で、意識で到達などできません。

「無意識を知ることができる」というのは、無意識の活動の結果、意識に現れた影響を調べ、確認に、これが無意識の活動の所産であると知るという意味です。

夢には、無意識のメッセージや無意識の活動が含まれ、現れていますが、夢を見ているのは、あくまで「意識自我」です。

>催眠術で、ユングのいう集合的無意識に、意識を保ったまま到達することは可能でしょうか?

だから、これはできないのです。不可能なことです。非常に深い催眠術などで、集合的無意識の影響が非常に濃い、無意識のメッセージを引き出すことはできますが、その時、被験者は無意識状態にあるので、メッセージを聞くのは、術者や立会人ということになります。

催眠術でも、意識がなくなる訳ではなく、前意識状態で半分眠ったように意識していることが多いのですが、無意識からのメッセージは、この半分眠った意識から出てくるのではないのですし、意識がこれで、無意識に達した訳でもないのです。

ユング派では、夢の分析を行うとき、「拡充法(能動的創造法とも言います)」というのを使いますが、これは意識を無意識にするのではなく、無意識のメッセージやイメージ、時に集合的無意識のメッセージなどを、色々な意味の連想などで、意識が解釈できるような形に集めてまとめる作業です。

拡充法で、集合的無意識のメッセージやイメージを再構成できますが、あくまで意識がそれを理解するのであって、拡充法というのは、意識経験として断片的に現れている無意識や集合的無意識のメッセージを、集めて、パターンが理解できるようにする方法です。

こうして、集合的無意識に「アプローチ」はできますが、それは、集合的無意識に意識が到達することとは別のことなのです。LSDとか、精神開示薬物・薬草類などを服用すると、集合的無意識のメッセージやイメージが意識に見えてきますが、これは意識が、ダイレクトに影響や作用を受け止めているのであって、意識が集合的無意識などに達した訳ではありません。

拡充法は、危険性はありませんが、薬物や、またヨーガや瞑想法などで、集合的無意識の影響やメッセージをダイレクトに意識が受け止められるような状態になることは、意識が、場合によっては、精神分裂症などに落ち込む危険性があります。

瞑想の修行などは、経験ある師匠の指導においてすべきだ、というのは、こういう危険を回避するためです。ユング派の臨床心理士などだと、こういうことについて分かっているかも知れませんが、一般の臨床心理士では、こういうことまで詳しく分かっていません。知っていても、頭の知識だけの場合が多いです。

実際に、集合的無意識のメッセージを解読したり、受け止めたりする瞑想などの実地修行を経験した者でないと、こういう場合のアドヴァイスはできません。

要するに,天界(霊界,向こうの世界)に到達するには死ぬか,植物人間になるか,精神分裂病になるか,幻覚剤を飲む位しか方法は無いのですね.いづれにしろ悟ったら人間としてはお終いですね(合掌)
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa361485.html

バラモン教の聖典はヴェーダやブラーフマナ、ウパニシャッドである。シッダッタの誕生よりずっと昔の、成立の古いヴェーダではまだ、輪廻の考えはなかった。素朴な気持ちで死後は皆、この世よりも快適で楽しい天国に行くと考えていたらしい。「死者が必ずや来世でも全くこの世と等しい姿を得、しかも不死すなわちもはや死ぬ必要のない完全な存在で生き続けられるような祭式を工夫することが、バラモン達の為すべきことになったのである。」(J・コンダ「インド思想史」)

 ところがインド人の間にしだいに来世の不死についての根深い懸念が生じ、やがて輪廻(再生と再死の繰り返し)や輪廻の基となる業の考えが生まれ、再生の場所に地獄や餓鬼・畜生の世界が考えられ、さらにシッダッタの頃には、その考え方を疑いようのないこととしてかたく信じるようになっていた。

 そこでインド人は真剣に輪廻、特に再死から逃れようとするようになる。どんな良いところに再生しても必ず再死があるのだから。インド人は再死のない解脱の境地(永遠の安らぎ・平安)を願うようになったらしい。

 では、当時のインド人はどうすれば再死を繰り返す輪廻から脱する(離脱する=解脱する)ことが出来ると考えたのか。シッダッタの誕生の頃までに、解脱への道だという考え方がいくつか見つかっていたのである。解脱は再死がないから不死(への道)ともいわれる。不死とは、秦の始皇帝が望んだ現在の生存の永続を意味する不死つまり今の自分(自分の命)が死なないことではなく、輪廻で繰り返される死(再死)がなくなること。だから当然、今の自分(の命)は死ぬ。解脱すれば、「死」は今回限りになるということです。
http://www.geocities.jp/avarokitei/go-tamaryakuden/go-tama-tanjo.htm



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c31

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
32. 中川隆[2062] koaQ7Jey 2016年3月21日 23:54:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2030]

釈迦が「輪廻」を否定する事で変えようとしたのはカースト制社会


世に広まっている誤解に、釈尊は「六道輪廻」から解脱することを説いた、つまり生まれ変わりからの解放を説いたというものがあります。

しかし実は「輪廻」も「解脱」も元来、古代インドの支配階級だったバラモンの考えで、それらを含む思想が釈尊と同じころに『ウパニシャッド』という文献にまとめられてきますが、それは釈尊のとられる考え方ではありません。 それどころか、それらを批判していったのが釈尊でした。

 その中にも生まれ変わりを否定する人はたくさんいたのですが、釈尊がそれを否定した仕方はきわめて簡単です。 生まれ変わりという考えは、われわれが常住不変・永遠不滅の「我」(霊魂のようなもの)を持つということを前提としますが、釈尊はそのような「我」はないと言われたのです。

そうであれば、そこには輪廻の主体となる不変の「我」はどこにも見いだすことができないということです。これが「無我」といわれる考え方です。

 ただし、釈尊が冷静に学問的に研究した結果、そういう結論に達したのかどうかは微妙です。むしろ、輪廻という考えを否定するという動機にしたがってそう考えたと見ることもできます。

 というのも、ここは非常に大事な点ですが、釈尊を含む革新的思想家たちがバラモンの教えを批判するのは、それがバラモン支配の社会を支えるための教え(今ふうに言えばイデオロギー)だったからです。

たとえば、輪廻という考えは厳然としてカースト制を支える教えとしてあります。

つまり、現在バラモンであるものは前世によい行いをしたからであり、反対にシュードラにあるものは、前世でわるい行いをしたからであり、来世でよい境遇に生まれたければ善いことをせよというわけですが、その善悪の基準とは、つねにカースト制を含む社会が存続するのに都合のいいものです。

善を行ない悪を行うまいとして道徳を守れば守るほど、一方では安逸を貪り、他方ではいかに努力しようとも悲惨な状況から抜け出すことの出来ない階層が存在するという状況が続くわけです。

 これだけでも皮肉ですが、しかも、悲惨な状況にある者は、その状況を自分の前世の行いからくる運命のように受け入れて生きていくしかないと思いこんでしまうという点で、二重に悲惨なのです。

要するに、輪廻は身分差別には当然の理由があるんだという「こじつけ」として機能していたと考えることができます。

 ですから、釈尊が輪廻を否定し「四姓平等」(四姓とは、バラモン:司祭者・クシャトリヤ:王族・ヴァイシヤ:庶民・シュードラ:隷民)を表明したということは、「カースト制度を正当化しようとするいかなる考えかたも許さない」ということを意味したわけですから、カースト制と闘う態度を明確にしたということができます。

 しかし、残念ながら世間には、釈尊が輪廻を説いたというたぐいの仏教入門書が少なくありません。

しかし逆に言えば、その本が輪廻を釈尊が説いたもののように言っているかどうかは、その本が信用できるかどうかの一つの指標になるのではないでしょうか。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html


釈迦が変えようとしたカースト制社会とはこういうもの


インドでは激しいレイプ事件が延々と続いている国だが、問題はレイプだけではなく、こうした女性への凄まじい虐待もあることだ。

インドの女性虐待は、インドにはカースト制度という身分制度が下地にあると言われている。身分の低い女性は人間扱いされていなかった。

そのため、身分の低い人々に対する虐待が横行する歴史が続いていたのである。つまり、

「身分の低い人間は何をしてもいい」

という意識が培われてきて、それが女性に対する暴力、虐待、レイプにつながっていた。

インドのカースト制度は今も残っている。欧米からの人権意識が徐々にインドでも浸透するようになり、都会から変わりつつあるのだが、それでもなお歴史にこびりついた汚点は消えることがない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160206T0247080900.html


ダリットの女たち(1)いまだレイプされ続ける女性のこと


ずいぶん改善されてきたとは言われているが、未だに現実に起きている苛烈な差別がある。ダリットと呼ばれる人たちへの差別だ。

「前世は犯罪者だ」と生まれたときから言われ、「だから差別されて当然なのだ」と結論づけられた人。それが、ダリットである。

もしあなたがダリットの女性として生まれていたら、生まれながらにして両親は虐げられ、嘲笑されているのを見て育つ。家は極度に貧しく、仕事もなく、いつも飢えている。

そして、年頃になると、突然知らない男たちに拉致されてレイプされる。しかし、誰も助けてくれない。ダリットの女性はレイプされてもしかたがないと社会が思っているからだ。

抵抗すれば殺される。手足を切断されたり、生きたまま燃やされたり、アシッド・アタック(酸攻撃)されたりする。警察も犯人を捜してくれない。

なぜなら、ダリットだからである。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120810T2324480900.html

インドのレイプ事件はほぼ毎日のように起きている

日本人女性のみならず、外国人女性でもレイプ被害に遭っている。韓国人女性も、アメリカ人女性も、見境いなくレイプされている。

殺された女性もいるが、かろうじて助かっても、もはやインドという国には恐怖しかないだろう。

(レイプされることに気付いても、誰も助けないという心理)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20140706T0134110900.html


実はインドのレイプ事件はほぼ毎日のように起きている。それも日本人からすると、到底あり得ないような状況の中でのレイプだ。

同じ建物に住む少女を拉致して数日レイプし続けて殺してしまった事件もあったが、この男はその数日間に親が行方不明の子供を心配して泣き叫んでいるのを知っていて、自分の部屋に戻っては少女をレイプしていた。

あるいは、道歩く姉妹を集団でレイプして、終わったあとは姉妹の首を絞めて殺し、木に吊して「自殺した」と見せかけたものもあった。

レイプした女性を木に吊して見せしめにする事件はパキスタンでも起きているが、なぜ「この女をレイプして殺した」と見せしめにしなければならないのか。

それは、上位カーストが、下位カーストに対して「俺たちに逆らうとこうなる」と震え上がらせて、普段でも逆らわないように恐怖を与えるためである。

下位カースト、もしくはダリット(不可触民)と呼ばれる立場の弱い女性は、しばしば上位カーストの男たちにレイプされる。その実態は想像以上に醜悪で悲惨だ。


インドは、弱い立場の女性にとって地獄のような場所だ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150503T0512130900.html

2016-03-21
インドではメイド稼業がごく普通に行われていて、若いメイドがその家の主人にレイプされたりする事件も多発している。

若いメイドは無学であり、カーストも低く、高カーストの主人にレイプされても被害を訴えることができない。

警察はいつでも高カーストの味方であり、低カーストの女性は同じ人間に見られていない。そのため、下手に被害を訴えれば、自分や自分の家族が襲撃されてひどい目に遭う。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160321T0234090900.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c32

[議論31] 一神教のGod(神)は、人間ではない。人間を「創造」する、だから人間は神の所有物(奴隷)/橋爪大三郎 仁王像
33. 中川隆[2063] koaQ7Jey 2016年3月22日 00:03:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2031]

釈迦が言う『地獄』とはカースト制社会でダリットの女性が生きている世界の事なのですね。

悪人が死後に行く世界ではありません。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/365.html#c33

[経世済民106] やっぱり派遣社員はこんなに搾取されていた!正社員と同じ仕事でも給料安(Business Journal) 赤かぶ
1. 中川隆[2064] koaQ7Jey 2016年3月22日 00:51:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2032]
幹部は平均年収10億円で成果給

それ以外は一律に年収240万円にすれば全員平等で誰からも文句出ないだろ

移民も日本人も同一給
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/711.html#c1

[不安と不健康17] ダイエットのため、といっても限度がある!水の摂り過ぎで起こる 「水中毒」とは?(Doctors Me) 赤かぶ
1. 中川隆[2065] koaQ7Jey 2016年3月22日 00:56:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2033]
温泉水なら1日6リットル以上飲んでも大丈夫


『奇跡の水』

@ 群馬 釈迦の霊泉・奈女沢温泉(群馬県月夜野町)
http://www.shakanoreisen.com/


A 富山県 穴の谷の霊水(上市町)
http://www.kita-alps.net/shop/indexanantan.php#takuhai


B山形県 今神温泉の水

宅急便での発送もしております。

山形県戸沢村 今神温泉   0233-73-2311

http://poohsan888.da-te.jp/c3135.html
http://kinspa.com/onsen_report/yamagata/imagami/imagami.html

C大分 塚野鉱泉

塚野鉱泉水の宅配・取り寄せ

旅館山水荘 TEL(097-541-0008) FAX(097-541-0260)

http://www.sansuisou.jp/
http://water-1.seesaa.net/category/3688071-1.html

D長野県 毒沢鉱泉の水(長野県下諏訪町)

昭和12年、国立衛生試験所から「売薬免許」を得ており、内服用として全国に販売している

10g詰、2g詰6本入り、共に送料+税込¥4000

現金書留又は郵便振替(口座番号0051002325 沢乃湯宛)

国民宿舎「沢乃湯」(毒沢温泉) 長野県諏訪郡下諏訪町星が丘7075 

0266-27-2670

http://yaplog.jp/gomagoma/archive/126

E山梨県 金峰泉

2L入りペットボトルで1500円。全国に宅配可。

金峰泉本舗
〒404-0013山梨県山梨市牧丘町窪平883

0553-35-2270/FAX35-2371

http://www.kinposen.com/
http://www.travelog.jp/user/report_j/report.php3?page=2&userid=ONKEN21&seqno=10


F 栃木県 鶏頂山鉄鉱水(栃木県藤原町)

http://www.mizuhiroba.jp/shop/products/detail/541
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=3319


G 千原温泉

島根県邑智郡美郷町千原1070
電話:0855-76-0334
http://www.chihara-onsen.jp/
https://www.facebook.com/chiharaonsen


温泉・飲泉リスト by ONKEN21
http://www.asahi-net.or.jp/~UE3T-CB/bbs/special/onken/insen_list.htm

温泉・飲泉リストその2 by ONKEN21
http://www.asahi-net.or.jp/~UE3T-CB/bbs/special/onken/insen_list2.htm

釈迦の霊泉が何リットル飲んでも水毒症にならない理由


奈女沢温泉 / 加藤桂一 [ Mail ]


実は「糖尿病」で、約1ヶ月入院(3月2日〜24日)退院後「奈女沢温泉」へ。

入院時、血糖が462で退院時160前後3泊4日で温泉へ!

1日入浴6回御神水6リットル飲みましたが、この時は食事療法が、むつかしく返って上がってしまった。

4月にやはり2泊3日、5月に3泊4日と温泉にそして、この5月に突然変化があり、何と低血糖(42)になり、驚いてインシュリン打つのを止めました。

医者も首を傾げ

「極端やな〜常識で言って考えられん。じゃーインシュリン止めて様子みましょう」

と言われ、その後6月3泊4日、7月3泊4日と温泉へ

(同じくひたすら入浴、お水を6リットル〜7リットル飲みつづけました)


昨日、主治医から「良いね、じゃー今度は2ヶ月後でいい」と言われ正直、本人も驚いてます。

血糖値90前後、A1c4.8、血圧128〜70です。

勿論、医者には「温泉」の話はしてません。根拠のない話は言っても信じてもらえないから!

もし、「糖尿病」で、お困りの方は一度行ってみる価値は有ると思います

名古屋〜東京〜上毛高原と新幹線乗り継ぎ「奈女沢温泉」着(送迎バス)

私が、ここの温泉に、お邪魔するのは理由が有るのです?

実は3年前アメリカ研修で帰国2日前にサンフランシスコで倒れて帰国後、そのまま入院。

病名は「糖尿病」血糖値465(空腹時で正常値90前後)血圧200の135で1ヶ月の入院余儀なくされ、薬とインシュリン注射(1日4回)のオマケ付き?

女房がお世話になった、ここの温泉で療養したところ何と?半年で薬もインシュリン卒業と相成った次第。(驚きと感謝感謝)

勿論、人それぞれ格差は有りますが私には願ったり叶ったりでした。
主治医も首傾げるばかりで(温泉の話はしてません)!

今現在は血糖値、血圧は正常値です。ただし「糖尿病」は厄介な病気で一度スイッチオンになったら元に戻りませんし合併症が恐いのです。だから今でも継続してる次第!

お陰様で定期検診も3ヶ月に1回となり時間が許す限り、お邪魔してるのです。
http://plaza.rakuten.co.jp/k1director/diary/200702070000/

奈女沢温泉「釈迦の霊泉」(飲泉) 投稿者:ONKEN21  2003年12月10日(水)

 ついに来てしまった群馬県月夜野町の奈女沢温泉。健康な人にとっては近づき難く、興味本位では決して訪れることはできません。難病の湯治温泉です。

 私は10年以上、群馬の温泉に関心を持っているので、奈女沢温泉は広島・長崎の原爆患者を中心に注目を集めていることは、かなり昔から知っていました。

「医者も驚く奇跡の温泉」の本を読んで、データを作成しているうちに、奈女沢温泉はガンに効くのではないかと確信を持つようになりました。身近にガンで悩んでいる方がいれば、絶対おススメしようと目を付けていました。まさか、父にススメることになるとは…

御神水は意外にも無色透明無味無臭のおいしい水。数年前に汲んだ富山の穴の谷(あなんたん)霊水に共通する口当たりの良さを感じます。弟はよそでは飲むのを嫌がるのですが、ここでは全く嫌がらずいくらでも飲んでいます。皆コップ5杯以上は飲んだと思います。

水を飲んで約30分後、父と弟が強烈な尿意を催し、トイレに駆け込みセーフ(^_^;)。

釈迦の霊泉でトイレに行ったのにも関わらず…。

健康な私も尿意がありましたが、病気の二人が漏らす寸前なほどでした。

水の反応の早さに一同ビックリ。この激しい尿意で以って老廃物もろともガンなど病組織も流しさってしまうのでしょうか。新陳代謝もスゴク良さそうです。

これは絶対タダの水ではないです。

泉質:アルカリ性単純温泉25℃(観光パンフではメタけい酸含有) pH=9.4
主な成分:Na、炭酸、メタケイ酸など
(ゲルマニウム0.0257mg/kg;クラスター59.5ヘルツ)
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs03/bbs031201_1210.htm


奈女沢鉱泉 釈迦の霊泉by温泉博士 投稿者:ONKEN21@上牧 2012年 5月3日(木)

ここの利尿作用はすさまじく、湯上がり後はトイレ必須、

また上牧駅でも出たくなり、投稿している間にまた出たくなります(^^;)
http://9118.teacup.com/onken21/bbs/4718


お湯は無色透明。匂いもない。折角なので温泉に浸かりながら水をガバガバ飲む。

飲んだ感想は喉に引っかかる感じであり、また非常に重く感じた。

何だか効きそう〜。

最初に500mlくらいまでは楽勝に飲めたがそれからは苦しいのなんの(笑)。
約一時間はかかっただろうか。結局2Lを飲んだ。
お腹がタポタポになってしまった。

念のため帰りがけに一度トイレに行き用を足す。そして車に乗り込み釈迦の霊泉を後にする。すると5分も経たないうちに膀胱が破裂するかと思うくらい催してきた(爆)。

しかし用を足す場所などない。

脂汗をたらしながら(これホントです)車を走らせ10分くらい経っただろうか、コンビニを発見。車を止め、トイレに一直線。

何と長いんだろう。なかなか出し切らない(爆)。頭の中で数を数えていたが60は越えていた。

いやあ〜スッキリ。車に戻り国道17号を南下。

するとまた10分も経たないうちに催す。今度はすぐにコンビニ発見。またまた60カウントを超える量を出す。その後、あともう一回同じ行動を繰り返す。

ちなみに一緒に来ていた上司も後輩も同じ現象が起きていた。

いくら2Lも飲んだとはいえ、不思議で仕方がない。

どう考えても飲んで一時間もしないうちに飲んだ量以上の水分を体外に出しているはずである。

毒素を排出してくれたのであろうか?

実際、身体によいものかはわからなかったが何かしらの影響を与えてくれるのは確かである。

その後、親類をここに数回連れてきましたがそれ以来、ずっと飲用しています。
もう三年になると思います(購買可能です)。

また入浴していた際に居合わせたガン患者数名と話をしましたが、みなさんよくなっているとのことでした。

中には抗がん剤や放射線等一切やらずにこの水だけで治ってきたという人もいました。
http://chiharuchappy.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_30e7.html


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/609.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 原発・憲法・TPP・基地・格差の根っこはひとつー(植草一秀氏) 赤かぶ
2. 中川隆[2066] koaQ7Jey 2016年3月22日 08:45:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2035]
「安倍政治を許さない!」でなくて官僚政治は許さないだろ

共産党以外はどこが政権取っても同じ

何故なら:

今や共産党以外の日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。

要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側です。


「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女


_______


小沢せんせの奥さんは創価幹部だからハニートラップの手配やってたのかな?


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/283.html#c2

[経世済民106] やっぱり派遣社員はこんなに搾取されていた!正社員と同じ仕事でも給料安(Business Journal) 赤かぶ
4. 中川隆[2067] koaQ7Jey 2016年3月22日 09:25:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2036]
>全員平等というなら幹部も年収240万だろう。


これからは幹部は欧米人になるから

欧米人が平均年収10億円
アジア人は年収240万

という事

白人は一段上の人間だから給料が違うのは当然
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/711.html#c4

[経世済民106] やっぱり派遣社員はこんなに搾取されていた!正社員と同じ仕事でも給料安(Business Journal) 赤かぶ
5. 中川隆[2068] koaQ7Jey 2016年3月22日 09:48:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2037]

格差とはとどのつまりDNA格差だからいいのだ

今はグローバリズムの時代だから


欧米人や英語が話せる日本人は優秀なDNA

英語が話せない日本人は底辺DNA


優秀なDNA→高収入→優秀なDNAの子供に最適な教育→高収入

底辺DNA→低収入→子供を産むことを抑止して底辺DNAの拡散を防ぐ→いずれ死に絶える

実に合理的
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/711.html#c5

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
245. 中川隆[2069] koaQ7Jey 2016年3月22日 09:59:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2038]

FMのプリアンプの特徴|禁断のKRELL 2016年02月27日

FMのプリアンプの音の特徴を箇条書きにてみました。


1. 魔力を帯びたサウンドである。「ゾクゾクッ」 とさせられるが、眼光鋭く射竦められるというよりも、強烈な吸引力でFMサウンドに魅入られるという感覚が正しい。

プログラムソースにもよるのだが、幻想的な雰囲気によく似合う。

志方&梶浦のメルヘンコンビのオリジナル曲などで実感できるだろう。

思わず足が止まる、耳が引っ張られるような経験は他にない。
無二の魅力に溢れる至高のサウンドである。

2. 位相特性が随一である。

つまり低音から高音まで全帯域のスピード感が揃い、音像がビシッ!と引き締まる。
位相精度がきわめて高く、バラバラに鳴っていたJBL4343がフルレンジのように整合性を持ち、見事な一体感を得られる。まるで魔法をみているようだ。

分解能の高さやレンジ感の広さも素晴らしい。

3. 非常にハリが強く、テンションが張った厳格な雰囲気を持っている。

4. FMプリは別名「パワーアンプドライバー」、その後に控えるスピーカーを強烈に駆動する。

死んだような音を出すヘボパワーアンプが見事に甦る。
圧倒的なドライバビリティーである。

5. 温度感はほどほどに高めで、オールドレビンソンの熱気というほどではない。

6. 硬質な輪郭を持つ。一音一音の輪郭を際立たせ、切れ味鋭い音像の輪郭を描写する。
音像の実態感はきわめて高く、ナンバーワン。強烈なまでの 「強い音」。

7. ジャズとボーカルが得意。
元気一杯で音が前に出る音像型だが、音場表現にも優れている。


8. 強力で質の高い低音。
不自然に作られた、下品なほどのドッシリしたボリューム感などはないが。

筆者は「ドーン」と来る低音には強いこだわりがあるが、FMの低音はもっとも素晴らしいと思う。

低音の量感がありながら、キレもあり、引き締まった低音は黄金比的に理想的なバランス。

しかし、Audio Suite の低音の雄大さを思い出すと、「あれも素晴らしかった」と強く感じる。

超弩級プリと比較すると低音はライトヘビー級かも知れませんね。
255になると低音がさらに増強される。

9. 音楽性の高さ 「最高」、性能の高さ 「最高」、まさに完全無欠の別格プリ、ライバルは見当たらない。

10. FMのイメージを文字にすると、「キンッ!コンッ!カンッ!パシャーン!!」こんな感じだろう。


11. 濃厚さを強く感じる。個性派の真空管アンプのようにかなり音を作っている。
写実性はもちろん高いが、印象派の絵画のような芸術性の高さがある。


12. 燦然と輝くような表現力があり、そこに(なぜか)非常に艶めかしさ(魅力)を感じる、実に官能的。


13. FMプリは高価で維持費もかかるのだが、是非どうにかして手に入れて貰いたい。
幸せになれるし、きっと深い満足を手に入れることができると思う。


14. オールドレビンソンからの買い替えに最適。
ベテランが古いレビンソンに感じていた、格別の思い入れが再び蘇ってくるだろう。


15. 音質的に重要なパーツを自社開発、汎用パーツは徹底した選別をしている。
フルハンドメイドだ。

FMプリを聴き込んでから他のプリに替えると、どのプリも鈍く曇った音に聴こえてビックリした。
鮮度感、音質の純度が非常に高い。これは LNP-2L のデビュー当時の状況と似ている。


16. リモコンなし

17. ボリュームのゲインが異様に高い

18. つまり世界最高のプリアンプである。
http://ameblo.jp/507576/entry-12133531591.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c245

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1404. 中川隆[2070] koaQ7Jey 2016年3月22日 11:17:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2039]
俺は創価の関与なんか一度も書いてない
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1404
[リバイバル3] 山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプ「カトレア」  富山誠
79. 中川隆[2071] koaQ7Jey 2016年3月22日 15:41:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2042]

「最終アンプ」(7の1)定電流点火、寿命と音質 [原器を目指した「最終アンプ」]
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/2014-03-13


写真1:電源ON時の突入電流により不良MT管の下部が1・2秒光る様子
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE38394E382ABE382A2E383B3E38397E585A8DSC_9295.jpg
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE38394E382ABE382A2E383B3E38397E79083DSC_9310EFBC88E696B0EFBC89.jpg

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A300BE382A2E383B3E38397DSCN0569.jpg
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A300BE382A2E383B3E38397upDSCN0555.jpg


上段はラッシュカレントでピカーと光る不良MT管(記事は当ページ)。

下段は私が20年以上前に、交流点火やスイッチング・レギュレーター点火など、散々いじり倒したWE300Bsアンプです(記事は(7の2))。

不良MT管「ピカ球」
交流点火ラッシュカレント(突入電流)の実演


私が名付けた「ピカ球」を挿して電源ON!(上の写真1)。

トランスのヒーター巻線直結の最も過酷なラッシュカレントの直撃を喰らって管内下部が1・2秒明るく光る。

この光る原因と、その不良個所の写真は、この後の写真3。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE38394E382ABE382A2E383B3E38397E5AE9AE5B8B8DSC_9322.jpg

写真2: 1・2秒後には光は消え、しばらくして全球のヒーターが灯る
* *その後は何事もなかったように正常動作し、健全な球との区別はつかない**

不良「ピカ球」の原因や、不良個所の写真等の詳細は、この後の本文をご覧いただきたい。

10数年〜20年ほど前に購入した各種のMT管(数10本)の中に、このような球が少なからず混じるようになった。

この球の欧州ブランドのロゴ印の信憑性や、中身との整合性について、私は興味がない。

一流メーカーの正規生産が終了した後に作られた球であろう。


定電流点火と突入電流

交流点火も定電圧点火も、ラッシュカレント(突入電流)の実害なし
逆に定電流点火はフィラメントやヒーターに過酷な負担を強いる

言い得て妙「オームの法則無視しちゃダメ」

「最終アンプ」は、「「3端子レギュレーター」による「直流・定電圧点火」である。

「最終アンプ」に関する私と円通寺坂工房とのやり取りは、今から20年以上も昔の話である。

その当時から、私も円通寺坂の工房も、「交流点火」には音響的にプラスの要素はなく、むしろマイナス要素しかないことを「常識」としていた。

また「定電流点火」などは、その「常識」以前の話しであり、考えられないことであった。


円通寺坂工房での熱すぎるコーヒーの話はバックナンバーにあるが、その茶飲み話に、フィラメント点火法式の話も話題に上らなかったわけではない。

正面から議論する問題ではなかったが、世間話しには出た。

この話にかぎらず、いわゆる「風説」の話になると円通寺坂工房のKさんの口癖は、「オームの法則無視しちゃダメだよ」であった。

これは「言い得て妙」な名言である。

「オームの法則」とは、その法則そのもののことを指すのではなく、エレキ全般の法則・原理・用法のことを象徴した言葉である。


オームの法則無視の典型「定電流点火」の非情

「定電流点火」を是とするなど、これこそ正にオームの法則そのものを無視した典型である。

この問題はズバリ、「オームの法則」そのものが是否の答えになる。

ただし、定電圧点火における電源ON時の突入電流の影響についての指摘は、もっともな話しである。

もっともではあるが、私が使ってきた真空管の20年〜30年ほどの実績から、実害はなかった。

ただし、冒頭写真1の「ピカ球」のような、ヒーターに不良個所がある真空管にとっては、電源ON時の突入電流はダメージを与える可能性がある。

ただし、そのような不良球の救済のための「定電流点火」であれば、それは本末転倒である。


電源ON時にヒーター下部がピカーっと光るMT管は不良品

ここ20年ほど前あたりからか、購入したMT管の中に、電源ON時にヒーター下部がピカーっと光るものが混じるようになった。

今現在はどうなのかは知らない。
昔は、そのような球は市場には出なかった。
品質管理の過程でハネたのだろう。
不良品である。
昨今はそのような球も売りさばくようになったのだと思う。
「光る球でも問題ない」と言っている人もいるが、残念ながら問題のある不良品である。

数百回も「ピカー」を繰り返せば、遅かれ早かれヒーター断となる。

手っ取り早く実験するには、その「ピカ球」を、「ピカー」と同じ程度の明るさになるような電圧で点火すれば、数分を待たず、ご臨終となる。

私は以前、それを試してみた。
あっけないくらい、短時間で切れる。

いつまでも点灯を続ける白熱電球を連想してはいけない。

電源ON時のピカーの持続時間を1秒とすると、100回で100秒、つまり1分40秒である。
だから「耐用回数」は数百回程度だろうと思う。

ただしその寿命は、ピカーっと光る時の光り具合、つまり温度に依存する。
金属の蒸発なので、ある温度を境に、急激に短寿命になる可能性がある。
その逆のことも言えるので、暗い光なら、ダメージは少ないかもしれない。

光る原因はむき出しの発熱線

光る原因は、その部分を観察すればすぐに分かる。

「ピカ球」のヒーター線と、足のピンとの接続部分(溶接部分)を、ルーペ等でよく見ると、発熱線が数mmむき出しになっている。

絶縁コーティング部や、カソードスリーブに収まっている部分は熱慣性が大きいが、むき出し部分はそれがなく、電源ONのラッシュカレントで白熱する。

足ピンとの溶接部分は当然むき出しであるが、熱は足ピンに逃げて白熱しない。
私の推論であるが正解だと思う。

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE38394E382ABE682AADSC_9190.jpg
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE38394E382ABE889AFDSC_9213.jpg

写真3:電源ON時にピカーっと光るMT管の原因個所

**左側が「ピカ球」。

発熱線のむき出し部が長い。熱慣性が小さいこの部分が白熱する。

右側が正常球。むき出し部が短い。片線はほとんどゼロ。

これが生産現場で定められた作業要領だろう。もう片方はむき出し部が少しあるが、この程度なら熱は溶接部に逃げて大丈夫らしい。いずれにしろ作りも雑、品質管理も雑になってきたのだろう。写真の球はいずれも欧州ブランド印のECC82**

不良球の「ピカ球」には定電流の効果あり

光るのは、電源ONのラッシュカレントの、ほんの1・2秒のことなので、安定時の電流値(つまりヒーター電流の規格値付近)で定電流点火すれば、光らないのではないかと思う。

確かに定電流点火は、「ピカ球」の光ることによる消耗に対しては有効だろう。
ただし、不良球に有効でも、正常球にメリットがなければ意味はない。

正常な真空管に対してはメリットなし 逆に過酷な「定電流」

突入電流(ラッシュカレント)は、先の「ピカ球」のように、目立って光ったり、赤熱するような不良球でないかぎり、フィラメントやヒーターには悪影響を与えない。

そのような不良球相手の対策などは本末転倒であり、議論の俎上にはない。

結局、「突入電流」の問題は、定電圧点火であれ交流点火であれ、存在しないことになる。

稼動20年実証済 突入電流の実害なし

定電流点火は電源ON時の突入電流がないのでヒーターが長持ちする、という指摘がある。

これについては、先の「不良ピカ球」の段でお話ししたが、この球のような不良品については効果があると思う。

しかし健全な球については逆である、という指摘をした。

20年以上にわたる「最終アンプ」の稼動実績から、健全なヒーターにおける突入電流の影響について断言しておきたい。

801Aや10、それに211類のトリエーテッド・タングステン・フィラメント(トリタン)を定電圧点火した場合の話である。

電圧印加時の突入電流(ラッシュカレント)による、フィラメントへの悪影響は、この20年間みられなかった。

悪影響はなかった、と考えられる。


本機「最終アンプ」は、3端子レギュレーターの一般的用法により直流・定電圧点火している。

その回路図が図1、実物写真が写真4である。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AEFBC92EFBC91EFBC91E382A2E383B3E38397E99BBBE6BA90E983A8E59B9EE8B7AFE59BB3.jpg

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AEFBC92EFBC91EFBC91E382A2E383B3E38397E5A297E5B985E983A8E59B9EE8B7AFE59BB3.jpg


図1:「最終アンプ」のフィラメント点火用電源部の回路図

**3端子レギュレーターの一般的な用法であり、特別な点は何もない**

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A211EFBC93E7ABAFE5AD90E383ACDSC_706020(2)a.jpg

写真4:3端子レギュレーター部のクローズアップ

**左側のLT1084がドライバー管801A(7.5V 1.25A)用、右側のLT8013が出力管211(10V 3.25A)用**

本機はこのような3端子レギュレーターを使用しているため、突入電流など、レギュレーターの電流容量を超える過大電流が流れた場合は、自動的に電流制限を受け、突入電流のピークが、多少は押さえられるのかもしれない。

さて本機の稼動状況であるが、日常の使用回数を、1日2時間、週に3日使うと仮定した場合、1年で156日、つまり156回電源を入れたことになる。

実際は1日に2・3回電源をON/OFFすることがあるので、まあざっくり1年に200回電源を入れたとしよう。

本機で使うお気に入りの211系の愛球は数本あるので、20年間で登板した日数は、おそらくその1本が通算5年以上にはなると思われる。

とすると、5年×200回=1000回になる。

「最終アンプ」稼動の実績として、個々の211や801Aに、少なくとも1000発の突撃電流を喰らわせたことになる。

801Aはほとんど交換しないので、2000発以上になるだろう。

ところがまだ、ラッシュカレントそのものによる異常な兆候や、健康被害の兆候を経験したことはない。

この経験から、もともと健全な状態のトリエーテッドタングステン・フィラメントであれば、突入電流の害について、神経質になる必要はまったくないと思う。

本機では、フィラメントの突入電流を緩和する仕掛けはいっさい設けていない。

真空管のフィラメントは、その材質が何であれ、冷えている時の抵抗値は低い。
そのため、定電圧点火のフィラメントの電源ON時には、大きな突入電流(ラッシュカレント)が流れる。

しかしラッシュカレントの先頭のもっとも過大電流が流れる短時間に、フィラメントのヒーターが過度に赤熱したり白熱することはない。

昔のトランスレス・ラジオのように、数本の真空管のヒーター(つまり熱慣性が異なるものを)をシリーズに接続するなどの、変則的なことをしないかぎり、先の不良MT管のように、瞬間的に高温になるような現象は起こらない。

金属が多少なりと蒸発するほどの温度に達する前に、全体の温度が上がり、ラッシュカレントの過大先頭部が過ぎ去るためではないかと思う。

もう一つ経験話をすると、211とは過去通算30年間ぐらい付き合っているが、フィラメントが切れた、切った、ということは一度もない。

専門書によれば、元来、211のような送信管規格の球における、トリエーテッドタングステン・フィラメントの寿命は、酸化皮膜フィラメントにくらべ格段に長い、ということになっている。

801Aのフィラメントが切れたのは、今までに3度ある。

当然ながらステレオなので、それぞれの球は2本ずつ稼動している。
音を出している途中で、静かに、本当に静かに息をひきとった。

少しの間、片チャンネルから音が出ていないことに気付かなかったほどである。どちらも電源ON時に切れたのではない。

寿命を心配して買い込み、屋根裏部屋に隠匿してある予備球の数は、私がこの世に何回生まれ変わっても使い切れないほどである。


傍熱管に突入電流の影響さらになし

突入電流(ラッシュカレント)は、先の「ピカ球」のように、目立って光ったり、赤熱するような不良球でないかぎり、フィラメントやヒーターには悪影響を与えない。

これは直熱管だけではなく傍熱管も同じである。

傍熱管はスリーブの熱慣性があるため、直熱管よりずっと強い。
MT管のような小さい球も、KT-88のような大きな球も同じである。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE38394E382ABE382A2E383B3E38397E5AE9AE5B8B8DSC_9322.jpg

写真5: 初代のGECのKT-88は20年ほど使用して全球交換した。これは2代目

**交換した古い球もゲッターは少なくなっているが、全球、まだまだ十分に健全であった**

たとえばGECのKT-88

普通この球は、ヒータートランスの2次巻線から直接点火されるため、電源インピーダンスが低い最も過酷なラッシュカレントが流れる。

しかしこの球は、長期間使い込んでゲッターがなくなっても、ヒーターはビクともしない。

私のAIRTIGHT ATM-2(写真5)のGECKT-88も、ゲッターがほとんどなくなるほど使い込み、今の球は二代目である。

このことは当ブログの「STAX ELS-8X」のバックナンバーのどこかに書いた覚えがある。

ゲッターはほとんどなくなったが、エミッションはまだまだ十分あり、つまりヒーターは健全である。

多くのKT-88ユーザーが、同じような経験をしている。

要するに、最も過酷な突入電流が発生するヒータートランス直結の交流点火でも、生涯、ラッシュカレントの影響などはない。
これが事実であり、現実である。

突入電流の警告はまず交流点火にこそ

トランスのヒーター巻線のインピーダンスは大変低い。

そのため、交流点火は他のどの点火法式よりも突入電流が大きい。

その意味から、突入電流の害の警鐘を鳴らすのであれば、直流点火における定電圧点火より先に、交流点火にこそ向けるべきである。

ただし私の見解は上記のように、いずれの点火方式も、元が健全な球であれば、突入電流に関する不都合は発生しない。

そのお節介は必要ないだろう。

破滅に向かってアクセルを踏む定電流点火

初期状態が健全であるヒーターを前提に、直熱管・傍熱管ともに、定電流点火は、稼動時間が増すに従い、ヒーターの寿命を縮める方向に作用する。

先の「オームの法則無視しちゃダメ」の最たる事例である。

「定電流点火」のエネルギー源は、ヒーターの健康ライフにやさしくない。

このエネルギー源は、歳をとればとるほど身(発熱体)を細らせる。

さらに、細った部分を狙ってエネルギーが集中する。

オームの法則、「エネルギーW=Iの2乗×R」。

寄る年波に痩せてくる体に、この「電流値Iの2乗×抵抗値R」がボデーブローのように効いてくる。

与えられるI(電流値)は常に一定であり手加減はない。

細った発熱体の部位には、健全な部位より高いエネルギーが集中して温度が上がり、発熱体の蒸発が加速される。

一段と細った部分のR(抵抗値)はさらに上がる。

そしてこの悪循環により、破滅に向かって容赦なく加速のアクセルが踏まれる。
そしてついには断線・ご臨終となる。

ヒーターは全長にわたって完全均一ではないため、全体が平均して蒸発するわけではない。

不純物や材料のムラ、傷などがあると、その部分の抵抗値が高くなり、発熱温度が高くなる。

その部分は他の部分よりも早く発熱体の蒸発が進むため、さらに細くなって抵抗値が上がる。

オームの法則「I=V/R」。

電流値Iが一定ということは、抵抗値Rが高くなれば、点火電圧Vが比例して上がることになる。

この動作を自動的に行うのが「定電流点火」である。
そうでないものは、定電流点火とは呼ばない。


たとえば801A

いま、定電流点火中であったとしよう。

そのとき、801A(健全時)のヒーター電圧は7.5Vであったとする(このときの電流は設定された所定の値)。

さて、そのヒーターが経時消耗により抵抗値が10%増加したとする。

そうなった場合、定電流点火回路は、801Aのヒーター電圧を自動的に8.25Vに上昇させる。

当たり前の「オームの法則」であり、ヒーター電圧を8.25Vに上げなければ、所定の電流値を保つことはできない(ヒーターの電気抵抗の高温時の温度係数の変化を考慮した厳密な話は無視する)。

定電流点火回路にどのような仕掛けがあっても一切関係なく、801Aのヒーター電圧は自動的に8.25Vに上昇する。

逆に、自動的に8.25Vに上昇しなければ、それは「定電流点火」とは呼ばない。

801Aのヒーターに流れる電流と、ヒーターの両端子(ピン)にかかる電圧、それとヒーターの両端子間の抵抗、の3つのパラメーターのみで決まる「オームの法則」である。


リニアに変化しなければ「定電流点火」とは呼ばない

「ヒーターの抵抗が高くなっても、どんどん危険な状態へと進行することは定電流回路が抑制する」といったような記事も見受けられるが意味不明である。

もし、何らかの電圧制限や電流制限を自動的に行うような回路のことを指しているのであれば、過大電流や過大電圧の制限なら理解できるが、そうでなければ「定電流点火」という呼称そのものが不適当で紛らわしい。

電流・電圧の変化の実体を表す適当な呼称を考えるべきである。

その前に、そういった直流電源の、電流・電圧がどのように変化するのか、また、そのような特性を持たせた直流電源回路がなぜ必要なのか、その点を説明することが先決だろう。


元来真空管のヒーター規格は「電圧」指定

定電流点火では、ヒーターの抵抗値が10%増加すれば、健全時の10Vは11Vに、健全時の7.5Vは8.25Vに自動的に上昇する。

ほとんどの管球アンプ愛好家は、真空管をいたわる気持ちを持っている。

そういったファンが、「だいぶ使い込んだ球だから」という理由で、たとえば211を11Vで、また801Aを8.25Vのフィラメント電圧で点火するだろうか?
これが「定電流点火」では自動的にそうなる。

たとえば、そろそろ寿命が近づいてエミッションが低下した球があるとする。

その球のヒーター電圧を上げてエミッションを稼いだら、音が大きくなり音質もよくなった(以前の状態に戻った)、ということはある。

戦前のラジオ受信機などでは、とりあえずの延命策として、電源トランスのタップを100Vから90Vに切り替えて、出力電圧を上昇させるなどの無茶をやっていた。
当ブログ内のカテゴリー「いとし子」の「爺様の古ラジオ」のラジオも、最初に蓋を開けたらヒューズが90Vタップに入っていた。

それを見て、思わずニヤッとしたものである。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE382B3E383B3E38389E383ABE8838CE699AFDSCN0029.jpg
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE382B3E383B3E38389E383ABTR_DSCN0022.jpg


写真6:「爺様の古ラジオ」のシャーシと電源トランスのAC電圧切り替え用ヒューズホルダー
          
**修復前の状態。真空管トップの配線の被覆が破れている**

そもそも真空管のフィラメントやヒータ―の規格は、「印加電圧」によって定められている。

801A(VT-62)のフィラメントには7.5Vを印加せよ、である。

そして「7.5V供給時のフィラメント電流は(代表値として)1.25Aである」との規格である。

801A(VT-62)のフィラメントには1.25Aを流せ、といっているわけではない。

定電流点火、すなわち常に「1.25A」を流す電源を使い、R社の801Aと、H社の801Aと、T社の801Aとを、順に挿し換えたとしよう。

この3本すべてのフィラメントの両端電圧が7.5Vを指す、と考えている方がおられるかもしれないが、各社揃って、それほどの品質管理をやることは不可能だろう。


7.5V時には1.25A、逆の1.25A時には7.5V?

直熱管であれ傍熱管であれ、なるべく少ない電力で、カソードから十分なエミッションを得るのは容易ではなかった。

各メーカーは、その材料の開発に鎬を削ってきた。

真空管開発史は、優秀なエミッションが得られるカソード材料の開発史でもあった。

タングステン、トリエーテッド・タングステン、酸化皮膜等々。

合金材料や化学物質など、金属や化学の技術を総動員してカソードは作られている。

要するにカソードの材料や製造法は、当時の各メーカーの企業秘密であり、トップシークレットであったはずである。

定電流点火の最適電流値はどこにある

私たちが使う真空管は、メーカーも違えば時代も違う。

7.5V印加時には1.25Aきっかり、逆に1.25Aを流せば7.5Vきっかり、などはあり得ないだろう。

1.25Aの定電流点火によるR社の801Aのフィラメント電圧は8.0Vであり、H社は7.0Vであるかもしれない。

8.0Vなどの電圧で点火させるのは勘弁願いたいが、定電流点火にこだわるならしかたがない。

それが「オームの法則」である。

(ここは大変重要なことです)

真空管製造メーカーは、規定の「電圧」をヒーターに印加した時に、規定のエミッションが得られるよう、ヒーターの作りを調整しているはずである。 (規定の「エミッション」が得られるよう、であり、規定の「電流」が得られるよう、ではないことが重要ポイント)

さて、このことから、定電流点火における個々の真空管の最適電流値を決定すること自体が不可能であることが分かると思う。


「定電流点火は音がよい」は「真」か

定電流点火は、フィラメントには非情である。

この方式がフィラメントの寿命を延ばすことなどあり得ない。

それでも音響的な優位性があるのであれば、説として納得もできるが、その論拠も仮説も聞かれない。

説明がないのは当然だと思う。

フィラメント点火の意味は、フィラメントを熱電子が盛んに飛び出す温度に加熱するための単純な電気加熱である。

定電圧点火すれば、たとえ電灯線のAC100Vが大幅に変動したとしても、フィラメントの電圧は一定に保たれる。

それはすなわち、フィラメントの電流も常に一定に保たれることを意味する。
健全なフィラメントを、定電圧で加熱するのである。

フィラメントが健全であるかぎり、その電流が一定であるのは当然である。

つまり定電圧点火においても、フィラメントには定電流が流れる。

1日、1週間、1ヶ月・・・、フィラメントが健全であるかぎり、それを定電圧で加熱しているかぎり、フィラメントには常に一定の定電流が流れ続ける。

これも当たり前の話である。

電流が変動する要素など、フィラメントに異常が起こらないかぎりはない。

逆に定電流を流せばフィラメントの両端には定電圧が発生する。

この場合は「逆も真なり」、である。

定電圧点火と定電流点火。

正常なフィラメントであるかぎり、フィラメントにはどちらの方式でも同じ定電圧が発生し、定電流が流れる。

このように考えてもなお、両者に音の違いが出るのだろうか。

あるいは信号増幅の動作の影響で、定電圧点火の場合は、フィラメント電流が変化するとでもいうのだろうか。

直流電源部の作り方によっては、ノイズが出るとかノイズを拾うとか、また直流の質が悪いとかにより、音質に影響を与えることもあるだろう。

しかしここでは音響的にハイエンドの領域の話しをしている。

ノイズや低品質による影響が出る電源装置などは俎上に無く、論外である。

直流電源装置の「作り」に起因するものでなく、定電圧と定電流そのものの違いにより、果たして音に違いが生じるか?

両方式による真空管内の電子の流れや、フィラメントを加熱する電流そのものに、どのような違いがあるのか私には理解できない。

当然ながら両者の直流電源装置には、必ず回路や構造、作りなどの違いがあり、そこには音に何らかの影響を与えるファクターがあってもおかしくはない。

その定電圧/定電流に関係ない部分の影響を、いい音・悪い音、人によって様々に感じるのかもしれない。

どちらにせよ「最終アンプ」には、「フィラメントはこれで安心」の3端子レギュレーターを採用している。

そのご利益なのか20余年、今も毎日「いい音」で、「ご長寿フィラメント」が元気に輝いている。
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/2014-03-13
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html#c79

[リバイバル3] 山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプ「カトレア」  富山誠
80. 中川隆[2072] koaQ7Jey 2016年3月22日 16:00:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2043]

「最終アンプ」(7の2)交流点火・直流点火 [原器を目指した「最終アンプ」]
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/2014-03-14

高性能整流素子がなかった時代の手法「交流点火+ハムバランサー」

「交流点火」、「直流点火」のネット情報を検索して驚いた。

先の「最終アンプ」(6)の日記は、「最終アンプ」に採用したフィラメントの点火法と、グリッドバイアスの手法についての考え方などを綴るつもりであった。

その参考にと、ネットを検索した結果、思わぬ方向に展開することになってしまった。

直熱管において、交流および定電流点火は「音がよい」、「寿命が延びる」等の風説が蔓延している。

この議論、50年前の東京オリンピックよりもずっと以前からある。

真空管のヒーターの電気加熱を、交流で行うか直流で行うか。

3端子レギュレーターはまだ影も形もなく、シリコンダイオードもまだ普及していなかった時代。

2A3や300B、801A(VT-62)や211(VT-4C)などの直熱管も、やむなく交流点火するしかなかった。

盛大に発生するハムは「ハムバランサー」でなんとか低減した。


電子の世紀へと進化はしたが

時は流れて半世紀、いやそれ以上の60年。

真空管が退役し、半導体の世になり、電気・電子・通信・コンピュータ技術は飛躍的な発展を遂げた。

半導体デバイスの進化も、当時の人から見れば想像を絶する異世界の出来事のようである。

極めて安定、低インピーダンス、超低ノイズの直流電源など、その気になれば造作もない。

ましてや真空管のヒーターの直流電源など、さらに造作もない。

その現代においても、あえて交流点火を「是」とする根強い風説がある。


「こだわり」こそオーディオの極意

オーディオ道楽など「こだわりの趣味」の最たるものである。
他人には理解されない事に「こだわる」からこそ面白い。
それこそが「趣味」であり「道楽」の王道である。

そのこだわりの一つが「交流点火」であり、私の「最終アンプ」の「段間トランス結合」だろう。
そもそも真空管アンプ自体がそうなのだろう。


崇拝・妄信から良い音は生まれない

ただし私のアンプは、自称「原器を目指した最終アンプ」であり、音響的ハイエンドを強く指向したものである。

懐古趣味、ビンテージ志向、古典有名ブランド回路崇拝、古典巨匠作品崇拝、古典オーディオ評論家妄信などの気持ちは微塵もない。

現代における、現代の電子部品、現代の回路技術、そして現代の工作技術による加工製作。

これらを駆使して「こだわりの真空管式アンプ」を作ったわけである。

音響的ハイエンドを目指すには、「現代」を総動員することが必要である。

WE300Bには交流点火??

とは言え、私のオーディオに対する技術面、思想面での師は「伊藤喜多男」である。

私にとっては、先の段の古典巨匠の筆頭である。

昔、先生が「Stereo Sound誌」に連載された「うえすたん物語」という読み物があった。

Stereo SoundのNO.36('75AUTUMN)が第一回であるが、「開口一番」ともいえる連載第一回では、アマチュアの私たちにいくつかの「戒め」を説いておられる。

その趣旨は

「映画館において、映写フィルムのサウンドトラックの再生を唯一の目的に作られたWEのアンプを、家庭に持ち込んでLPレコード(今でいえばCD)を聴こうなどと考えるでない」、

といった意味であろう。

現存する大半のWEのアンプは映画館用であり(もちろん古い時代の)、その音作りは映画用に特化され、必要としない8KHzあるいは10KHz以上の高域は減衰させている。

故障が許されないプロ用機器ならではの回路や部品・構造・作り方。

家庭用アンプとはまったく違う目的と思想に基づいて作られた機器。
といったことなどを、巧みな洒落と文章で説いておられる。

WEのアンプや、そのレプリカを云々するには、まずそういったことを認識することが先決であり、単なるブランド志向的な「信奉」・「崇拝」を戒めたものであろう。

銘球WE300Bを、古(いにしえ)の形どおり、交流点火で鳴らすのも大きな楽しみである。

交流点火の音を「いい」、と感じる人もいれば、「ダメ」と思う人もいる。

多かれ少なかれ混入するハムは別にして、音が「いい・悪い」の評価は、ここらあたりの領域になれば、それぞれの人の感性の問題である。

交・直論議の不毛

真空管のヒーターの電気加熱など、回路的には難しくもない問題である。

その是否の仕分けが、50年以上経っても決着しない。

昨今の劇的に進化したエレキの時代に、考えられないことである。
また、現代の管球アンプ愛好家・研究家の多くが、交流・定電流の風説を信じているとはとても思えない。

おそらくネットの時代になり、社会の様々な風説と同様に、この件についても、真偽・真贋いろいろな情報が飛び交うようになった、ということかもしれない。

道楽の世界の遊び事であれば誰も困らないものの、管球アンプの音質を追求する人たちにとってこの議論は、「不毛の50余年」」と言えるだろう。
はたしていつまで続くのであろうか。


直熱管フィラメント点火の革命「3端子レギュレーター」

風評はどうであれ、「文明の利器」である半導体ダイオードや3端子レギュレーターなどの整流・平滑デバイスの登場は、直熱管のフィラメント点火に革命を起こした。

簡単な回路で、極めて安定、低ノイズ、低インピーダンスの優秀な直流電源が実現できるようになった。

3端子レギュレーターの出現によって、ようやく直熱管シングルアンプから、ハムの悩みが解消されたのである。

交流点火であるかぎり、ハムバランサーでいくらがんばってみても、ハムは取り切れない。

よほど特殊な「例外」でないかぎり、現代アンプ、現代オーディオシステムに望まれるS/Nの基準には到底達しない。


「ハム解消」よりも 直流点火そのものに意味あり

私は、直流点火でハムが解消されたから「よし」と言っているのではない。

「ハム解消」は結果の一つであり、「交流ではない直流点火」にこそ、重大な意味がある。

三極管の音の良さが一層際立つ直流点火

三極管の繊細で高解像度、素直でリアリティーのある音。

3端子レギュレーターによる直流点火により、その三極管ならではの質の高さが一層際立つようになった。

当然の結果である。

音を生み出す「源泉」。

熱電子流の発生源であるカソード。

その最重要の電圧を激しく揺さぶっていた交流がなくなった。

まったく静寂、どこまでも平坦。

大きな電圧変動で汚れていた「源泉」が清涼・静寂に澄み渡った。

音響的に良い方向に向かったと考えるのが普通である。
この話しのどこに音質に悪影響があるのか。

また「源泉」を濁す交流点火が、なぜ「いい音」になるのか、私にはまったく理解できない。

強いて推理すれば、

「源泉」を濁す交流点火が、その濁りによる何らかの歪みや付帯音により、アンプの作り具合によっては、それを「いい音」と感じる人もいる。

とでも考えるしかない。

いずれにしろ3端子レギュレーターは、無益な苦労とハムの悩みから解放してくれた、救世主的な直流点火用デバイスだと思う。

いやしくも「最終アンプ」を名乗るからには見解を示せ

ではこれらの風説を正面から考察してみよう

私が「交流点火」問題についてしゃしゃり出るなど、とっくの昔に解決済みの先達も多い中、まことに僭越であり、恐縮至極である。

しかしながら、いやしくも「最終アンプ」を名乗る私の愛機に、直流点火と定電圧点火を「いまさら検討の余地なし」として採用している関係上、「交流点火は音がよい。フィラメントの寿命も長い」説を知らん顔でスルーするわけにもいかない。

少なくとも、その説に対する見解なりを示さないことには、「いまさら検討の余地なし」と見得を切っても、その言の重みはないだろう。

そのことがあり、敢えてこの場で、これらの説を正面から考察してみようと思った次第である。


交流点火最大の問題はハムではない

もちろんハムは問題であるが、私は誰にも聞こえるハムよりも、交流点火されている真空管内部の電子の流れが、カソードに印加した交流電圧によって、激しく揺さぶられることこそ、最大の問題であると考えている(結局はハムと同じ原因であるが)。

この現象は、ハムのように際立った現象として感知されないため、真空管内の増幅を司る現場において、これほど凄まじい変動が発生していることを認識していない方もおられると思う。

真空管の増幅作用の根幹であり、増幅の支点である「揺るぎなく固定されるべきグリッドバイアス」(つまりカソード 対 グリッドの電位)が、交流点火により激しい変動を受けている。

当然、対プレート電圧も変動を受けている。

真空管内のこの現象を直視すれば、またこの事実に気付けば、ハムさえ聞こえなければOKと、簡単には言えないのではないだろうか。

そして何よりも、私はそのような状況下の増幅管から、いい音が出るなどとは、とても考えられない。

そこで図2のような「思考実験」用の絵を描き、交流点火の真空管内の変動の様子を、改めて考えてみたいと思う。


「最終アンプ」は直流点火で定電圧、おまけに3端子レギュレータですが何か・・
「最終アンプ」誕生の経緯は、当ブログ「最終アンプ」カテゴリーのバックナンバーに綴られている。

本機は1992年の暮れに東京四谷の円通寺坂の工房で誕生した。

ドライバー管801A(VT-62)、出力管211(VT-4C)のオールトランス結合2段増幅であり、どちらもトリエーテッド・タングステン・フィラメントの直熱3極菅である。

もちろん、本機の構想段階や設計段階では、工房と様々なことについて話をした。
そのなかで、本機のフィラメントの点火法について「議論」したことは一度もない。
その問題は世間話の種にはなるが、議論にはならない。
いまさら(20数年前の時点で)検討の余地などまったくない話だからである。

「交流点火は音がよい」という命題は「真」か

「直流点火」そして「定電圧点火」以外に、音響的ハイエンドを目指す「最終アンプ」に適した方法はない。

本機は私の「最終アンプ」として、実現可能な限りの物量を投入したアンプである。

本当に音響的に優位の可能性があるなら、さほど難しくもないフィラメントの点火法程度の問題であれば、いくらでも検討し、工夫、試作、実用ということになったはずである。

「交流点火は音がよい」、「定電流点火も音がよい」、「フィラメントの寿命が長い」という命題は真なのか?

オカルトチックに傾かず、エレキ的・メカ的に合理的な論拠を知りたいものである。

論拠がないなら仮説でもいい。

しかし私はその仮説ですら、いまだに当を得たものを聞いたことがない。

オーディオの通説には、現時点では測定器等で定量的な結果を示すことができないが「真」である、といった案件はいくつもあると思う。

しかしそれらには理論上の証明はなくとも、頷ける仮説はある。

さらにそれらは、決して「証明ができない事柄」なのではないと思う。

オーディオマニアが主張する音質の微妙な部分がどうのこうのといった理屈を、人手とお金をかけて徹底解明するなど、経済合理性で動くこの世の中では相手にされないからである。

「お金をかける価値なし」、つまりは「やる気がないため」に、オーディオの音響に関する微妙な部分が、いまだに「測定できない」、「論証できない」ということになっているのではないかと思う。


仮説 Technicsの精鋭部隊と資金力が現代に在れば
日本のオーディオ産業が花形であった時代。

たとえばその大手であったTechnicsのオーディオ部門の精鋭部隊が、その当時の資金力に相当する額とともに現代に在ればどうだろう。

大松下電器である。

当時のTechnics事業への投下額は半端ではなかったはずである。

おそらく彼らは、アナログ、デジタルを問わず、多くの通説、風説の根拠や反証を、最新の測定分析装置類とコンピュータを駆使して、片っ端から理論的に解き明かすに違いない。


Technicsはさておき、「交流点火は音がよい」という命題を説明する合理的仮説はどこにあるのだろう。

「フィラメントの電位の偏りが、交流で平均化されるから」などの論は、フィラメント寿命の話ならまだしも、音質と関係づけるのは的はずれである。

真空管内の瞬時瞬時の電子の流れが音になり、10KHzとか20KHzとかの音質まで云々される増幅作用に、「平均」などどこに意味があるのだろう。

音質的にはむしろ逆の結果になる可能性が高いことを図は示している。


さらに風説「3端子レギュレータは音が悪い」

この場は3端子レギュレータそのものの話しであり、その前後に置いた回路と関連させたものではない。

議論の余地なく「最終アンプ」のフィラメントの点火は直流点火であり、その電源には、一般的な電圧可変タイプの3端子レギュレータを使った。

ここでもまた「3端子レギュレータは音が悪い」という風説が蔓延している。

案の定、ここも同じく「なぜそうなのか」の合理的説明も、その仮説もない。
どのような構成のレギュレーターならよいのか、その提案もない。

「3端子レギュレータはノイズが多い」などの説は、ダイオードによる整流の話と混同しているのではないだろうか。

もしかしたら3端子レギュレータの内部に、整流用のダイオードが入っていると勘違いしているのではないかと疑いたくもなる。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AEFBC92EFBC91EFBC91E6969CE38281E4B88ADSC_7027EFBC88E5908DEFBC89.jpg

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A211AMPE8A38FDSC_7038.jpg


写真1:「最終アンプ」の俯瞰とシャシー内部

**シャシー内部の右側面に、厚めのアルミ板を設けて、ドライバー管と出力管それぞれのフィラメント点火電源部が組まれている。茶色の電解コンデンサーの辺りが3端子レギュレータ部で、タイマーリレーの右下がブリッジ整流部である**

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A211EFBC93E7ABAFE5AD90E383ACDSC_706020(2)a.jpg


写真2: 3端子レギュレーター部のクローズアップ

**左側のLT1084がドライバー管801A(7.5V 1.25A)用、右側のLT8013が出力管211(10V 3.25A)用**

3端子レギュレータには、ダイオードやスイッチング・レギュレーターのような「スイッチング」の要素はなく、高周波も発生しない。

3端子レギュレータの特長であり利点は、リニア方式(つまりはアナログ方式)であるため、ノイズの発生が大変小さい、という点が「売り」である。

そのことを理解した上での「音が悪い」説なのであろうか。

いずれにせよ、私の「最終アンプ」の直熱管点火法式は、上の写真と下の回路図で分かるように、極めて一般的なブリッジ整流器と3端子レギュレーターで構成されている。

可変電圧調整用のポテンショメーターは高級品を使った。
そのためか、何年経過しても、コンマ1ボルトの変化もない。

他の機器での使用経験からもそうであるが、3端子レギュレーターの性能と信頼性は非常に高いとされている。

そしてなにより、3端子レギュレーターを使用した「最終アンプ」の音響は極めて良好である。

フィラメント点火用の3端子レギュレーターが、音的に「何か悪さをしている」などど感じることは微塵もない。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AEFBC92EFBC91EFBC91E382A2E383B3E38397E99BBBE6BA90E983A8E59B9EE8B7AFE59BB3.jpg

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AEFBC92EFBC91EFBC91E382A2E383B3E38397E5A297E5B985E983A8E59B9EE8B7AFE59BB3.jpg


図1:「最終アンプ」のフィラメント点火用電源部の回路図

**3端子レギュレーターの一般的な用法であり、特別な点は何もない。この電源部のみに電解コンデンサーが使われている。他はすべてフィルム系コンデンサーである**


直流点火は片減りする?

直流点火の話しの一つに、フィラメントの両端に電位差が生じるため「片減り」して寿命が短くなる、との説がある。

つまり、「交流点火」にはそれがないため長持ちする、という主張である。


801Aの寿命は300時間?

ネットでは「片減り」に関して、801Aの良好動作可能時間は、「直流点火で300時間、交流点火で2000時間」などの数字をあげた記事も見かける。

オーディオ誌の記事を元にした話のようであるが、私はその紙面は読んでいない。
紙面での話しと、それをネットで取り上げた話しと、意味が食い違っている可能性があるかもしれない。

おそらく紙面には載っていると思うが、「300時間」とは、どのような直流点火回路で、どのような動作状況・動作環境のもとで、どのような素性の球を何本程度、日常的にどのように使い続けた結果、どのような症状になったのであろうか。

それらが不明であれば、「300」の数字に意味はない。

私の「最終アンプ」の20年来の稼動実績から、RCA801Aに関しては、左右のチャンネルの2本を、21年間使い、フィラメントが切れたのは3本である。

「最終アンプ」は、現在21歳を越えている。

たとえば、1日2時間、週に3日使うと仮定して、1年間の合計使用時間は約312時間である。

「300時間」とは、この程度の使用頻度でも、801Aは1年と持たないことになる。

私の場合、21年間を通して、本機で球切れになった経験は、ドライバー管の801Aが3本、211はまだ一度もない。

当然ながらステレオなので、それぞれの球は2本づつ稼動している。

ただし211は、同じ球をずっと使い続けていたわけではなく、ここ10数年は3種類を不規則で取替えてはいるが、多くの期間はSTC 4040Aである。

801A、211とも、フィラメントは直流点火、印加電圧は規格の96%に抑えてある。

1日2時間、週に3日使うと仮定して、1年間の合計使用時間は約312時間。
この使用頻度でいくと、5年で1560時間となる。

さて、「直流点火の使用限度は300時間」との話しであるが、この違いはどこにあるのだろうか。

直流点火用電源の回路図は図1、その実物写真は写真1と2である。

直流を作り出す直流定電圧レギュレータ回路は、一般的な電圧可変の3端子レギュレータを使った基本的なものである。

印加電圧は規格の96%に抑えてあり、211は9.6V、801Aは7.2Vである。

安定性は驚くほどであり、何年経っても変わらず9.6V、7.2Vを維持している。


1万時間以上で交流点火の効果発揮??

また似たような話しとして、1万時間以上も使った球を相手に、「交流点火の有効性は1万時間をかなり越えてから効いて来る」などと、超長寿命競争が目的のようなことを言われても困る。

そのような話しは信じられないが、1万時間以上と1万時間以内、どちらかに音質上の重きを置くのであれば、1万時間以内に決まっている。

いい音を第一の目標にする人であれば、1万時間の間、いい音で鳴り続けてくれるなら、それ以上は急速に衰えても誰も文句は言わないだろう。

私の場合、若く壮健な時代に、よりよい音で鳴ってくれるなら、1万時間以上の時代が犠牲になろうが、寿命が縮まろうが、一向にかまわない。

若い頃の音にはちょっと我慢してもらい、がんばって働いていれば、超高齢になってからいいことがある、などは本末転倒である。

「最終アンプ」に交流点火と定電流点火はノー

「最終アンプ」において、直熱管のフィラメントは直流点火するしかない。

交流点火で一般的に使われるハム相殺用のハムバランサーなどで、ハムは完全には取りきれない。

出力管だけの話であれば、低能率のスピーカーなら、人によってはハムが気にならない程度に軽減できるかもしれない。

しかし私の「最終アンプ」のように、ドライバー管も直熱管である場合など、交流点火ではまったく使い物にならない。

その場合、もしドライバー管と出力管との逆位相による打消し等の手法で、ハムを軽減することが可能であったとしても、そのような「帳尻合わせ」などは本末転倒であり、その手の操作が音質向上に役立つわけはない。

さらに大きな問題は、ハムバランサーで無信号時のハムだけを相殺しても、オーディオ信号を増幅している状態では、増幅されたオーディオ信号そのものに相殺できない歪が残るのではないだろうか。

なにしろ、真空管内の電子の流れの発生源であるカソードの電位が、交流によって大きく変動しているのである。

不思議なことに、私はこのことを指摘した記事を見たことがない。

もしかしたら、私のとんでもない勘違いなのかもしれないが、真空管の各種の動作特性が、多かれ少なかれ非線形であることから、図1や図2から思考実験をしてみると、発生する歪をハムバランサーで相殺することは不可能に思える。

50年前の未熟オーディオの時代に逆戻り

ハムを打ち消す「逆ハム注入法」なども提案されているらしい。

歪みを逆歪みで打ち消す。

これなどは、私が「最終アンプ」で目指した方向と、まったく正反対の考え方であり、もっとも排除したい手法の一つである。

目的と手段の本末転倒である。

つまり「直熱管アンプ作成の第一の目的は交流点火にあり」といっているように私には聞こえる。

「交流点火を成功させるためには、音質は二の次である」とのようにも聞こえる。

真空管回路において、歪みを逆歪みで打ち消す愚

この歪み打ち消しの話しは今から50年も前、東京オリンピックが開催された1964年よりさらに前の時代の様相を呈している。

そのころのオーディオ誌のバックナンバーをめくれば、類似の製作記事が山ほど出てくる。

真空管増幅回路において、「ある部分の歪みを補正するために、その後ろの段を、逆の歪みが発生するような増幅特性(増幅カーブ)にして相殺する」というものである。

つまり、歪んだ信号を、逆歪みが発生する増幅段をわざわざ作って相殺する、という発想である。

その昔、この手の「歪み補正回路」が盛んにもてはやされ、様々な方式による歪率低減競争となってオーディオ誌の紙面を賑わわせた。

歪率さえ低ければ「優秀なアンプ」であり、「音響的にも優れたアンプ」と思われていた時代であった。

単純な正弦波の信号を、その上にまた単純なオッシロスコープや歪み率計で観察すれば、確かに歪が相殺されているように見えるだろう。

そのような歪み補正回路で作られたアンプの音がいかに「悲惨」であったかは、こういった手法のその後を見れば言うまでもない。

単純な正弦波の増幅と、複雑怪奇な音楽音源の増幅とを同一視し、簡単なオッシロスコープや歪み率計で観測して云々していた「オーディオ界がまだ貧しい時代」を物語る、オーディオ発達史の一ページである。

その手の話しが現代に甦えるなど、唖然というほかにない。

(ただし、何度も申し上げているように、いろいろなことをよく理解しておられる方が、趣味として、研究として、信念として試みることに、少しも意見を挟むものではありません。

「最終アンプ」に直流と定電圧を採った手前、交流と定電流を排除したことについての私の見解をお話ししています)


図解:交流点火の管内で何が起こっているか

直熱管を交流点火した場合の、真空管内の熱電子流の振る舞いを、交流の周期に対応して図示したものが図2である。

私は過去、このような図を見たことはないが、管内で起こっている現象を把握することが、交流点火の実体を知る上で最短の道であると思う。

私の考え方を整理する意味もあり、また思考実験のための道具としても描いてみた。

図2の模式図は、真空管を真空管記号に模して表し、そこにハムバランサーの回路が接続されている。

ハムバランサーは普通、可変抵抗器であるが、分かり易く固定抵抗として描いてある。

ハムバランス抵抗のRb・Rbの中点と、フィラメントの中央付近の仮想中点との間に「橋」が掛け渡されていると想定する。

そのように見ると、橋には電流が流れない「ホイートストン・ブリッジ」が形成されていることを想定することができる。

いずれにしろ現在、このハムバランサーを調整して、カソードバイアス抵抗Rcの接続点において、ハムのバランスがとれている(交流電圧が最小)状態にあるとしよう。

カソードの対アース電圧は、その中点付近の電圧の50V、と想定する。
グリッドはアース電位の0Vである。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE59BB3E382B7E383BCE382B1E383B3E382B9.jpg


図2:直熱管を交流点火した場合の電子流の変動の状況

**フィラメントの長さ方向の電位の傾きに注目し、交流波形の時間軸を追って、順に電子の流れの変化を見る**

管内において「歪みを逆歪みで相殺している」

この図で明らかなように、交流点火による電子の流れには、フィラメントの長さ方向に対応した場所による変動(脈動)が発生している。

私の結論(見解)を先に言うと、先の段の話しの「歪みを逆歪みで相殺する」状況と同じことが起こっている。

図2の模式図の、真空管左側で発生する歪みを、右側で発生する逆歪みで相殺するのがハムバランサーである。

私が問題にするのは、無信号時の脈動(つまりハム)だけが相殺されるのであればまだしも、模式図の真空管内部の左右において、

@カソード 対 グリッド間電圧(つまりグリッドバイアス)
Aカソード 対 プレート間電圧(つまりプレート電圧)


が交流点火電圧に対応して変動することである。
フィラメントの両端付近におけるその電圧変動の最大値は、

801A(フィラメント電圧7.5V)の場合は、ルート2倍の10.5V。
211(フィラメント電圧10V)の場合は、ルート2倍の14V。

にもなる。

(注* 交流の場合、たとえば家庭の一般的なコンセントの電圧の100Vとは「実効値」の値であり、実際の電圧は、交流の「山の頂上」と「谷の底」との間(ピーク to ピークといい、p-pと表す)ではルート2倍の141Vになる(瞬時値の最大値のこと。図1の下部参照) )。

「交流点火」説の不思議No1は

「交流点火」説で私が奇異に思うことのNo.1は、「グリッドバイアスの変動」についてである。

50年も60年も昔から、管球アンプ愛好家、研究家が「音質の要」として重要視してきたグリッドバイアス。

「カソード電圧 対 グリッド電圧」であるグリッドバイアスを「安定的に固定する」ことこそ、真空管増幅器の音質にとって極めて重要。
という鉄則である。

音質的高級機において、前段と後段の信号の受け渡しを、簡単な回路で実現できる「CR結合方式」が敬遠されるのは、グリッドバイアスの電位が、オーディオ信号によって僅かな変動を受けることが原因の一つである。

そのため、過去、多くの管球アンプ愛好家や研究家が、グリッドバイアスを安定的に固定するための回路を模索し、いくつかの有効な方式が考案された。

私も、その代表的な方式の一つである「グリッドチョーク方式」をはじめ、いくつかを試みたことがある。

「最終アンプ」には、最もシンプルで最も確実な固定手段である「段間結合トランス方式」を採用した。

真空管増幅作用の核心部である増幅現場において、極力「安定的に固定」しなければならないグリッドバイアスを、交流電圧で大きく揺さぶるなど、常識的にはまったく考えられないことである。

それも微小な揺さぶりではない。

一般的な真空管では、グリッドバイアス電圧は数十V程度である。

それに対し変動電圧は、カソードの場所によっては300Bであれば最大7.0V、211であれば最大14Vにもなる。

真空管内の増幅現場では、その電圧変動が場所によってプラスの変動とマイナスの変動がある。

それを足し合わせて差し引きゼロ、とする仕掛けが「ハムバランサー」である。

真空管の構造の対称性や、増幅作用の諸特性がすべて完璧かつリニアであれば、ハムバランサーも活躍のしがいがある。

しかし真空管は半分手作りであり、諸特性は非直線のカーブだらけである。

私はたとえ構造が完璧、諸特性も完全リニアであり、ハムバランサーで辻褄があったとしても、グリッドバイアスが激しく変動する、という事実だけで十分である。
この方式はご勘弁願いたい。

過去、グリッドバイアスの安定・固定化に、あれほど熱心に取り組んだ諸兄が、交流点火方式にはどのような意見をもっておられるのだろうか。

中央に仮想の仕切り板を入れ、左半分の球と右半分の球に分離して考える

さて、@Aの電圧変動を考えるに当たり、図2の模式図の真空管を、左右ちょうど半分の所にガラス板の仕切りを入れたと考えれば分かり易い。

左半分の仮想真空管と右半分の仮想真空管とに分離したと考えるわけである。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE59BB3E4BAA4E6B581.jpg


図3:中央に仮想の仕切り板を入れ、2つの仮想真空管に分割する

**管内の電子流の動きを考え易くするため、模式図上、フィラメントの中央から左右対称の位置で2つの仮想真空管に分割したと考える。**

左右の構造は同じであるが、まず左半分の仮想真空管に注目してみよう。

激しくハムは出るし、真空管の増幅作用を司る最も重要なパラメーターである先の@とAの電圧が、フィラメントの点火交流に応じて変動している。

真空管の動作特性を表す「ロードライン」そのものが周期的変動をしていることになり、そのような状態の真空管でオーディオ信号を増幅することなど、普通はあり得ない。

増幅作用のパラメーターが変動していることは、すなわち歪み発生器であり、その程度にもよるが、もはやオーディオ増幅素子の体をなしていない。

仮想真空管の片側だけに注目すれば、交流点火の実体は、このようなものである。
と、私には思える。


互いの逆歪みを足し合わせて帳尻合わせ

ところがこの左半分と右半分の仮想真空管を足し合わせれば、それぞれ逆の歪みが相殺し合い、歪みのない増幅素子となる(かのように見える)。

この状態が交流点火によるハムをハムバランサーで相殺した状況である。

果たして、「交流点火は音がいい」と言われるほど完璧な帳尻合わせが行われているのだろうか。


ハムバランサーによる歪みの完全相殺は不可能

この「見かけ上の帳尻合わせ」を私は「良し」としない。

先にお話しした、昔流行った「歪みを逆歪みで打ち消す回路」の考え方と変わらないと思うからである。

左半分、右半分の仮想真空管で行われる増幅自体がリニア増幅とはいえない状態にある。

また左半分、右半分の歪みの形が、そもそも動作点の違いにより異なるはずである。

その両者をハムバランサーを使って、ある程度相殺したたとしても、「良し」とするわけにはいかない。

なぜなら、繰り返しになるが真空管の構造は、針金を曲げたり折ったり金属板を張ったりの手作業で組み立てられる手工芸品のようなものである。

機械による加工・組み立ての部分があるにせよ、フィラメントの中央からその長さ方向に二分した構造のすべてが、構造的にも電気・電子的にも、完全対称ということはあり得ない。

物理的構造の非対称性から考えても、打ち消されない歪が必ず残る。

つまり、ハムバランサーの機能により、無信号時のハムは相当分が相殺されても、オーディオ信号を増幅する際の、先の@Aによる歪みを、音響的ハイエンド機が許容できる範囲内に相殺できるとはとても思えない。

「いや、その論は間違っている。私の交流点火アンプの歪率は、このようにコンマ何%で大変優秀である」。

とのご指摘もあるに違いない。

スタチックなサイン波を信号源とした、一般的な歪率計による測定の結果は、先の「真空管回路において、歪みを逆歪みで打ち消す愚」の段の話しと類似と思われる。
そのような測定環境下の歪率計の数字は、必ずしも音の質を表すものではない。


それでも「いい音」と感じるファクターは何か

以上が私の「直熱管交流点火」に対する見解である。

歪みの相殺がどの程度行われているかにかかわらず、「音が良い」と感じている方が、少なからずおられることは事実だろう。

ここで指摘した様々な問題が、何らかファクターとなり、それを「いい音」と感じるのかもしれない。

繰り返しになるが、カソードから発生する電子の「源泉」を濁す交流点火が、その濁りによる何らか歪みや付帯音により、アンプの作り具合によっては、それを「いい音」と感じる人もいる。

私にはそのように考えるしか説明がつかない。


いずれにしろ微妙な感受性の領域の話しであり、「いい音」と感じることを否定するものではないし、実際にそう感じていることを否定することはできない。

ただ私の感覚からは、交流でも直流でも、フィラメント両端の電位差の発生が避けられないのであれば、「交流点火でグリッドバイアス等をバタバタ脈動させるよりも、直流点火で極めて清涼に安定・固定されているグリッドバイアスの方がマシ」である。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AE59BB3E79BB4E6B581.jpg

図4:直熱管を直流点火した場合の管内の電子の流れ

**カソードの両端には、点火電圧による電位差が生じる。カソードの場所により、グリッドバイアスやプレート電圧が違ってくることは、交流点火の場合と同じである。ただし直流点火の場合は、それらが固定されており変動しない**

私の「最終アンプ」

私の「最終アンプ」のフィラメント電源は、何度も繰り返しになるが「直流点火」、「定電圧点火」、「3端子レギュレータ使用」である(写真1・2、図1参照)。

ハムなし、グリッドバイアス変動なし、増幅の動作点の周期変動なし、極めて静粛な熱電子放出、フィラメントにやさしい定電圧点火。

真空管増幅器として「当たり前」の条件を、3端子レギュレーターが「いとも簡単に」実現している。

これらが「最終アンプ」の極めて良好な音質の素、つまり真空管増幅作用の根源である熱電子放出を担うフィラメントの電源部である。

そしてこのアンプから、満足すべき極めて良好な音が出る。


ヒーターの加熱に関する私の思い

理想のフィラメントやヒーターは、電気を使わず、規定のエミッションが得られる温度に、自分自身が勝手に発熱してくれることだろう。

両端の電位差が生じることなく、すべての問題が雲散霧消する。

繰り返しになるが、音質的見地から重要なのは、直熱管のフィラメントは、増幅作用の源である熱電子を放出する源泉であることを認識しておく必要がある。

そこは常に一定で、鏡のように平らで、微塵の揺らぎもない清涼な(ノイズのない)「パワーの源泉」でなければならない。

極めて当然の話である。

その清涼な源泉から供給される、極めて安定、極めて一定の電子流を引き出すのがB電源である。

そのためにこそ、経験豊かな管球アンプ愛好家は、B電源部を重視する。
私の「最終アンプ」も、シャシー全体の2/3を電源部が占めている。

「交流点火」は、フィラメントに5Vや10Vなどの交流を重畳し、その清涼で一定した電子の放出そのものと、オーディオ信号を増幅するための電子の流れを、部位に応じて変動させる。

ハムバランサーの機能によって、真空管出力は熱電子全体の流れの平均(中点)が取り出されるため、一見、揺さぶりなどないように見える。

しかし管内の電子の流れは、フィラメントのそれぞれの場所により、大きな揺さぶりを受けているはずである。

ハムバランサーをズラしたときのハムが、その「揺さぶり」の実体である。


愛聴盤のCDを聴いているとしよう。

ハムバランサーを右に大きくズラした時の、強烈なハムを伴った音。
そしてハムバランサーを左に大きくズラした時の、強烈なハムを伴った音。

このハムで強烈に変調された2つの音を足し合わせて聴いているのが、他でもない「交流点火・ハムバランサー方式の音」なのである。

「交流点火は音がいい」との説を、私は信じることができない。
仮に音がよくなる要素があったとしても、そのような「粗野」な手法を私は好まない。


付録的お話し

昔むかし、真空管が発明され、世の中で使われ始めた頃のお話し。
若い方は知らないかもしれないし、年配の方は忘れているかもしれない。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8AAKE383A9E382B8E382AADSC_5676.jpg

写真3:1925年製 米国Atwater Kent社の高級ラジオModel 20C

**使われている真空管はトリエーテッド・タングステン・フィラメントの01系。フィラメント電圧は直流4V〜6Vあたりをレオスタットで調整しながら使う。受信感度や受信調整、音量などの調整は真空管のフィラメントの電圧を上げ下げして行う豪快で大胆な方法**


真空管は生まれながらに「直流っ子」

真空管の増幅作用が発見されたのが1912年、そして実用三極真空管が開発され(1914年)、本格的なラジオ放送が開始され(1920年)、その後に真空管式のラジオ受信機が作られ始めた。

写真3は私が修復し、CD棚の上に乗せて時々聴いている1925年頃の米国Atwater Kent社の量産高級ラジオ、Model 20Cである。

点灯している真空管はすべてが同一球、RCAの01Aであり、フィラメントはトリエーテッド・タングステンである。

(元来はナス型のUX-201が使われていた。しかしフィラメントは同じトリエーテッド・タングステンであるのに、バルブ全体が鏡面になっていて点灯時の光が見えない。

そのためフィラメント電圧調整用のレオスタットの働きが目視できず不便であり、時代が少し下った頃の01Aに挿し替えてある)。

この頃はまだ実用的な整流菅が開発されておらず、電源はすべてバッテリーであった。

このラジオも、「フィラメント用」、「グリッドバイアス用」、「B電源用」など、全部で5種類もの直流電源を必要とする。

整流器がなかった当時は、その電源をすべてバッテリーから供給しなければならなかった。

つまり真空管は、生まれながらに「直流っ子」なのである。

実用真空管が世間にデビューした1914年頃から十数年ほどは、家庭用のすべての真空管機器の電源はバッテッリーによる直流であったわけである。

その後、1927年ごろから整流管が使われ始め、電灯線を電源としてフィラメントの交流点火も行われるようになった。

ようやくバッテリーから開放される時代が到来したのである。

ここで??が湧いてくる

先のトリエーテッド・タングステン・フィラメント801Aの「300時間 vs 2000時間」説である。

その説が「真」であれば、このラジオのUX-201(トリエーテッド・タングステン・フィラメント)など、当時はたいへん高価であった真空管の寿命が、交流点火が可能になったおかげで10倍近くも延びたことになる。

それはもう上を下への大騒ぎ、大変な出来事であったに違いない。
しかしそのような大事件の記述は、真空管の歴史を紐解いても出てこない。

点火法などいろいろ遊んだ300Bsアンプ

さてさて長々と、私の「最終アンプ」のフィラメントが、

「直流」
「定電圧」
「3端子レギュレーター」

の3点セットで点火されている理由をお話ししました。


直熱管のフィラメントの点火には、これが、もっとも簡単、もっとも素直、もっとも安心、そして音もいい、すべてが揃った最良の方式であることを、私の「最終アンプ」が21年の実績から物語っています。

もちろん「オーディオ道楽」のことですから、楽しみ方は千差万別。

私も、形が違う各種のハムバランサーをいくつか所持していますが、使われた歴史が大変古いだけに、その蒐集や、それらを実機に使ってみることも面白いものです。

私もそのようなことをやっていました。


http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A300BE382A2E383B3E38397DSCN0569.jpg

http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dda/801a-4242a/EFBC8A300BE382A2E383B3E38397upDSCN0555.jpg

写真4:譲り受けた300Bsアンプ。秋葉原 富士商会の店頭で鳴っていた

**MT管風の球はサーマルリレー管。水銀蒸気整流管83のディレー用。散々いじり倒して現在は稼動せず。そのうち何とかせねば、と思案中です**

かって秋葉原に、真空管や関連部品などを扱う富士商会の店舗がありました。
「うなぎの寝床」のように間口が狭く、奥に長い店でした。

20年以上前のことですが、その店頭で鳴っていた、ミリタリー風の頑丈な鉄板シャシーに組んだ300Bシングルのアンプを譲り受け、いろいろな点火法で楽しく遊びました。

5Vのスイッチング・レギュレーターによる点火もやってみました。

定電圧放電管(ネオンの発光が魅力)を使って、固定バイアスにして楽しんだこともあります。

機会がありましたら当日記に、と思っていますが、それには少々手を入れなければならず、その腰が例によって上がりません。

今は納戸に押し込めてありますが、今日の日記にと、昔の写真を引っ張り出してみたら、格好だけはなかなかよく、ちょっと見直した次第です。
その格好に見合う音が出るように、がんばろうかと思います。

このアンプの真ん中のWE272Aという球、実はほとんど増幅度がなく、何のためにあるのか分からないような存在です。

でも私、なぜかこのメッシュ・プレートがたまらなく好きです。
それで敢えて使っています(「最終アンプ」とは楽しみ方が違うので・・)。


コメント6

直熱管の、交流点火、、直流点火、、やはり鳴らすソフトや、鳴らすスピーカーなど周りの機材の環境によっても、評価は違ってくると感じています。

専門的なことはさっぱりわかりませんが、米RCAの245アンプや、英フェランテーのアンプなど、やはりそのままのAC点火が、RCAやフェランテーのスピーカーを鳴らすとしっくりきます。

50年代のタンノイを、その時代の付属のHIFIアンプで鳴らしていましたが、今はPX4のシングルで、鳴らしています。これ、違うんだろうなあ、などと思いながら、いろいろなソフトを流しています。

70年代以降装置、ソフトではまた違った世界が、、と思います。骨董機器の世界で、うまくLPレコードにだまされたい、、と思っていますので、今のPX4アンプはAC点火で満足しています。
by marco (2014-04-26 02:37)


「うまくLPレコードにだまされたい」とは、奥の深い素晴らしい表現だと思います。
そうなんですね。LPレコードも、50年代から現在プレスのものまであり、古い盤は、その時代の機材で楽しみたい、という心はよく分かります。また、時代に囚われず、現在の音響的ハイエンドを目指した機材で再生するLPレコードは、盤と演奏によっては(実に巧妙にだまされて)感涙ものであり、当ブログの「直流点火」は、その感動を求めての話でした。

その話しのカナメは、交流点火の真空管内の増幅作用には、見かけ上、ハムバランサーにより、ある程度相殺されて現実的感覚が薄いものの、グリッドバイアスが交流による激しい変動を受けており、その影響により電子流の部分部分が激しく変動しながら増幅している、という事実です。真空管内のそのような現象が、音響的ハイエンドを指向する真空管増幅器に、いい影響を与えるわけはない、という論法です。

真空管増幅器の様々な回路方式の音を楽しむ、という観点からの話ではなく、ひたすら純粋に、何も足さない・何も引かない「真空管の理想の増幅器」を追求した場合の点火法式として考察したもの、と思っていただければ幸いです。

ご訪問と、英フェランテーの音が聴こえてくるようなお話し、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。(PX4いいですね。私もチャンスはあったのですが、ついに手を出さずじまいです)
by AudioSpatial (2014-04-26 12:30)

PX4も素敵ですが、6BQ5などの球も、いいですね。
タンノイステレオを鳴らしているのが、このPPのビームエコーという会社のステレオプリメインアンプです。
かなりうまく、だましてくれます。(笑)
by marco (2014-04-27 01:19)


 自分も相当へそ曲がりでありまして、「直熱管は全てAC点火すべし」を信条にしております。DC点火を否定はしませんが、自分ではとても致しません。

拙宅の2A3シングル、WE300Bシングル、WE300Bpp、245シングル、盟友に進呈したVT62ppも全てAC点火です。

個人的には直熱管らしさがいちばん出るのがAC点火だと感じております。
by 大坪 靖 (2015-09-07 15:10)

フィラメントの温度によって、その抵抗値が変わるので定電圧点火はちょっと怖いですね。

フィラメントが冷えてる時が一番抵抗値が低いので、定電圧で一気に電圧かけると大電流が流れます(ラッシュカーレント)。これが寿命を早めるといわれています。

これに対し定電流点火は、フィラメントの温度上昇に合わせて電圧が高くなっていくので、さながらオートスロースタートアップのごときです。

また、フィラメントから放出される電子は、電流値依存なので本質的な安定化回路となります。

わたしは、レギュレータ及びツェナーの代わりにLEDを基準電圧に使ったトランジスタによる定電流点火まで試して、音の良さを確認しました。

ですが今はフィラメントトランスのセンタータップでノイズキャンセルしたAC点火に落ち着いています。机上だけでなく、実際にお試しになってはいかがでしょうか。
by さとう (2015-09-16 22:53)


整流管も当然直流点火してますよねー?
by 板橋 (2016-02-24 08:27)
http://801a-4242a.blog.so-net.ne.jp/2014-03-14
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html#c80

[政治・選挙・NHK203] 暴力団の抗争から国民を守れない警察の本当の理由  天木直人 赤かぶ
1. 中川隆[2073] koaQ7Jey 2016年3月22日 17:17:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2044]
また見当外れの事言ってる

ヤクザが摘発されずに堂々とのさばっているのは、アメリカのロックフェラー等の国際金融資本の下請けをやっているからであり、虎の威を借りて政治家や記者を何人も暗殺しているから。

政治家やマスコミはこの事を知っているので、彼らには怖くて手が出せない。

国際金融資本→在日米軍・CIA → ヤクザ(同和・朝鮮系) → 政治家、記者を脅迫、暗殺

国際金融資本→電通(同和・朝鮮系が実権) → マスコミ(朝鮮系含む)→国民を洗脳

_____

アメリカに逆らった政治家の運命


長崎市長暗殺事件どう見るか 「テロ撲滅」騒がぬ権力側 

この事件の不思議さがだいぶ浮き彫りになりつつある。

 A いくつかの疑問がある。どうしてあの程度の動機で殺人までするのか。ああいう行政トラブルなんていくらでもある。犯人がテレビ局にまで手紙を書き、報道がどうなっているかを気にするなど、どうして個人的動機を世間に認めさせるのに熱心なのか。純粋の個人的感情の高ぶりだったら、どうして背後からしかもとどめを撃つようなことをするのか。暴力で飯を食うプロであるヤクザが金にならない人殺しをどうしてするのか。普通チンピラにやらせるのにどうして組長がやったのか。また、どうして選挙中の投票4日前というタイミングでやったのか。さまざまある。

 E 4年前のことをいまになって思い出したように犯行に及ぶというのが不可解だ。ヤクザを知っている人の話だが、背後からではなくて正面からドスで襲うのが普通だといっていた。それほど面子にこだわった恨みの純粋感情による行動なら、相手に思い知らせるという意味でもなおさら正面からだろうと思う。伊藤市長は誰からなぜ殺されたか分からないような殺され方だった。これは背後勢力に金で雇われた「殺し屋」だと見なすなら説明がつく。

 B この犯人は個人的動機を世間に認めさせるのに熱心だ。殺した後、真相は個人的恨みということを貫き通して、真相については明かさないという条件で契約した「殺し屋」ではないか。それだったら、どうして組長がやって、チンピラを使わなかったかという説明がつく。チンピラだったらペラペラ喋りかねない。それは背後勢力としては困るということではないか。

犯人は8500万もの借金を抱え、市長を殺すことでチャラにされたのではないかといわれている。食いあぶれている暴力団が金にもならないのに市長を殺すわけがない

選挙が終わり、改めて伊藤市長の銃殺問題の真相が注目されている。逮捕された犯人が発散する空気は異様である。「死のうと思った」といっていたが舌をかみ切るなどの様子もない。護送される写真もむしろ威張ったような雰囲気で、捜査当局がよっぽど大物扱いしているかのような印象を与えている。そして個人的恨みの単独犯行であることを理路整然と説明し、それがどう報道されているかを気にするほどである。


これは疑いなく背後勢力に雇われた殺し屋の仕業だというのが常識として語られている。そしてこの暗殺計画は、「個人的な恨み」で世間を納め、誰の仕業かは分からぬようにするという、真に卑劣な陰険さまでもっている。

事件の効果としては岩国・井原市長が米軍再編問題で反対してきたのがフラフラとなって条件交渉にはいるといったが後に取り消したり、広島・秋葉市長が公務中の警備を警察に頼んだりしている。全国の首長たちにとっては人ごとでない心境で受けとめられることとなった。

「下手に逆らうと殺される時代になった」という受け止めだ。インテリ層とか革新勢力もおとなしくチンとしている。これはいったい何かだ。今度の事件は、そういうことが全国的に見た最大の問題ではないか。恐怖心を持たせてものがいえなくさせていく。


暗殺は米国の手口 対日戦争も同じ

日本で暗殺とか謀略というのは珍しいことではない。敗戦後、中国革命が発展し朝鮮戦争をはじめようという時期、官公労働者の大量首切りをやり、共産党員とその支持者のレッドパージをやる時期、列車転覆の松川事件、下山総裁轢殺の事件を起こした。占領軍がやっていて、それを国鉄労組、共産党員がやったとでっち上げた事件だ。安保斗争後に、「アメリカは日中両国人民の敵だ」といった浅沼稲次郎が暗殺され、中央公論死傷事件も起きた。

今度の政治テロ、謀略というのは、アメリカのやり方だ。以前リビアで、カダフィの自宅をアメリカがいきなり空爆したことがあった。イラクでもフセインの家族がやられた。金正日も姿を隠したといわれていた。逆らう国の元首をピンポイント空爆で暗殺し、政権転覆をやるというのはアメリカの常套手段だ。

 D パキスタンのブットという大統領がいたが、暗殺された。なにが原因かといえば、原子力エネルギーを開発して工業近代化、自立の方向を目指した。これが許せないと殺された。イタリアのモロ首相は「赤い旅団」に殺された。「赤い旅団」は左翼の過激派だ。アメリカの都合に合わない人間の暗殺例はいくつもある。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/nagasakikikikizadannkai.htm


小沢に都合の悪い人間もみんな『自殺』している

小沢の嫁は創価の幹部で創価ヤクザはCIAがお得意さんだからね

『自殺』したくなかったらアメリカには逆らわない方がいいんだよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/296.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 原発・憲法・TPP・基地・格差の根っこはひとつー(植草一秀氏) 赤かぶ
5. 中川隆[2074] koaQ7Jey 2016年3月22日 18:24:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2045]
>>4
共産党員は「仁風林」に招待された事が無いという意味だよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/283.html#c5
[政治・選挙・NHK203] 小沢一郎氏、ダブル選に「あの官邸は、何でもあり」(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 中川隆[2071] koaQ7Jey 2016年3月23日 07:35:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2042]
共産党以外はどこが政権取っても同じ

何故なら:

今や共産党以外の日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。

要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側です。


「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女


_______


小沢せんせの奥さんも創価幹部だからハニートラップの手配やってたのかな?


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。


プライム赤坂って
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg

どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww



http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/319.html#c1

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
84. 中川隆[2072] koaQ7Jey 2016年3月23日 08:23:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2043]

FM アコースティックは人気がない?|禁断のKRELL 2016年03月21日(月)


FM アコースティックを手に入れて以来、毎日が満足の日々で、幸せになれるよ!

と声を大きくして言いたい。


1994年 SS誌109号の逸品館の広告に書いてあるが、「現在最高のパワーアンプ」
他の号では、 「FMは最高!このアンプを買い替えた人を私は知りません」

と扇情的な文面が躍っている。

まさしくその通り!だと思った。

しかし、当時の僕にとっても、なにしろアンプ如きに数百万なんて高すぎるし、そこまでの投資対効果が得られる気もなかった。

音以外の評判も当時から悪かった。

なので無視し続けてきたけど、手に入れてしまうと、それがどんなに金喰い虫でも
悪女でも、もう手放すことは出来ない。

「FM アコースティックは最高だ!」と褒め称える日々ですが、記事の閲覧数を見ていると分かる、


FMはあんまり人気がないのね。


多分これは読者の方がクレルやチェロやマークレビンソンを褒め称える記事が読みたいと言うより、


FMは修理代が高額だったり、故障が多かったり、モジュール交換になると 60万オーバーになったりと保守の面でまだリスクが存在する事と、

異様な値上がり率が「バカにしてる」とユーザーの総スカンを食っているんだろうか。


マークレビンソン、チェロ、ジェフロウランド、クレル、パスラボ、アキュフェーズなどなど著名ブランドでどれが一番かハッキリさせようと思っても、結論などでないし、どんぐりの背比べで、 「好みによる」 としか言えない訳だけど、


FMだけは、 「世界一だ・・・・・」 と断言させられるものがある。


やはり、プリアンプの音が他と比べてダントツだから。


なにかここが足りないという不足感もない。しいていうと高域がキツイ。


ハリやテンションが高く聴き疲れします。


FM155は高域寄りの音であり、低域も強力で、しかもハイゲインと来ると、「FM155はドンシャリ」 と言われても、それを間違っているとは否定できないけれど、

「○○が足りない」 などと不足感を感じさせないために、「隙がない音」なんだと好意的に捉えたい。


この音をドンシャリと言ってしまうにはどうしても違和感を感じるのですよ。


FMはスバラシイ・・・・サイコー・・・・・です・・・・・・


FMの日本の代理店である、AXISSは一流の輸入商社だと思うけれど、ホームページの取り扱いブランドのトップにFMアコースティックスの名前が掲げてありますからね。


これは想像にすぎないのだが、

もしかすると、難しい人だと有名なFMの社長 マニュエル・フーバー氏が

「ウチのブランドを一番目立つところにおかないなんて納得できない!」

とかゴネたのかも知れないけれど。


これはただの想像でしかない。


この人をなめたような相次ぐ値上がりによる価格高騰、音が普通だと間違いなく会社が潰れちゃう。
http://ameblo.jp/507576/entry-12141464027.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c84

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
246. 中川隆[2073] koaQ7Jey 2016年3月23日 08:25:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2044]

一番よかったアンプ・スピーカーは?|禁断のKRELL 2016年03月14日


筆者が思う、もっとも良かったセパレートアンプ。

ここではプリアンプ中心に語りましょうか。

やはりジャズならオールド(マーク)レビンソンでしょう。

最近のレビンソンは良し悪しは別として全くの別物です。

具体的には ML-6L と ML-6BL を双璧として頂点に君臨していますが、それらは高価ですから、JC-2 ML-1L前期でジョン・カールとレビンソンの狂気に迫るのも良いし

ML-7L や ML-10A でコストを下げ、トップクオリティのモデルとほとんど差がないサウンドを楽しんで頂くのも良い。

LNP-2Lは自家用ミキサーアンプを出自としているので基本的にはプロ用です。

つまり正確に音楽モニターしなければならないので脚色が有ると困る。
したがって色付けをしない面白みのないサウンドと取られるかも知れない、

このプリの長所は実はフルハンドメイドと厳選パーツ、MI規格の特殊パーツと徹底的なヒアリングによって生み出された非常に高い性能のよさにある。

他のプリと比較すると位相精度が飛躍的に高く、ドライヴァビリティに優れている。

1974年に登場した、最初の現代の音がするプリアンプです。

CELLO の AUDIO SUITE(プレミアムモジュールのもの)
クラシック(オーケストラ)と声楽向けとなるがこれも大変素晴らしい(!)


CELLOのAUDIO PALETEはレビンソン氏本人の発言を注意深く辿って行けば一目瞭然ですが、彼自身が認める44年のキャリアの中でももっともプライドを持っている最高傑作であり、まさに芸術作品といえるが、本質を極める玄人音楽ファン向け(クラシック音楽)でこのモデルは典型的なオーディオマニアや万人に向けにお薦めできるものではない。


クラシック、声楽をエンジョイしたいなら(聞いてすぐに分かる魅力的な表現で)
個人的に一桁番台のゴールドムンドのプリが最もお薦めです。

最初期型の WBTのRCAプラグタイプの Mimesis2 を頂点としますが、MM7 や MM SRの初代モデルでも一桁ムンドのよさは十二分に満喫できるでしょう。

パワーアンプは二桁番台で2000年以降のモデルの方が好きでした。
クラシックと声楽向けで躍動感だとか低音はあまりありませんがそれはあくまでレビンソンとの比較です。モジュールの故障は10万までで直せるそうですよ。(三年くらい前に聞きましたが)


そして一桁ムンドと双璧を成すのが、真空管とソリッドステートのハイブリッドの
カウンターポイントの SA-5000 と SA-3000です。

こちらも穏やかで優しい感じの音なので、クラシックと声楽向きです。

あまりジャズ向けではありませんね。


つまり

JC-2 ML-1L前期モデルでジャズを聴く、

MM2 か CELLO SUITE、カウンターポイント SA-3000 か SA-5000 でクラシックと声楽を聴く

というのがぼくの経験でもっともお勧めだと思います。


カウンターポイントの SA3.1 などは保守に問題が有るのと年式が古い、正価が安い、見た目と内部観がチープなので音の良さの割にブランド品でもないし、人気がなく、音質的な価値が分かる人も少なくなり、したがって相場が異様に安く、コストパフォーマンスが激高ですね。


どうしても優しい感じになってしまいますが、

オーディオなんて SA-3000(3.1 5.1)と KSA-50 で十分だったんですよ(笑)

そして、そう思っていたぼくに強力なインパクトとなって、全てのブランドを過去のモノにしたのが、FM155 と FM255 です。


FMアコースティックスのプリはこれらのどのプリよりも上だと確信します。

FM のファンだけが、「FMこそが世界最高!」 と堂々と確信を持って断言しますが、確かに最高ですね!パワーアンプは今なら他にも良いものが有りますが。


FM155 を使っている筆者が、並行しても所有していると仮定して、時々鳴らしそうだなと思えるのが・・・・


カウンターポイントのプリとゴールドムンド MM2 くらいですかね。

これらは音に独特の個性と魅力があって「時々こっちも聴きたい」という気持ちにさせてくれる逸品なプリアンプです。


つまり真空管の魅力と、一桁ムンドの独特の魅力は残しておきたいのです。


パワーアンプの究極は OTL の真空管だと思いますが、かなりのディープな領域なのでぼく自身なかなか近づけません。


中途半端な真空管アンプだと低域が軽くてヤワになってしまうから、JBLなんかの大型スピーカーを巨大ソリッドステート機で駆動したようなガッシリとした中低域に支えられた爆音でこれまで聴いてきた人には、やはり少し物足りないんですね。

EAR のアンプだと最低でもパワー感と低域の力感が上がるモノブロックじゃないと物足りないです。音も凄くよくなるし。

オーディオの究極とはなにか?30畳の天井の高いリスニングルームでセットアップスピーカーの 6wayマルチか?

個人的意見ですが、マニアがバラで組んだセットアップスピーカーはメーカー製の既製品(吊るしのスピーカー)に勝てないと思う。

レイオーディオ、GTサウンド、エクスクルーシヴとかは音がやや古典的なのであまりよいと思えない。

昔の音楽には最高だけど、最近の音楽には現代のスピーカーがマッチします。
時代によって音楽が変わる。スピーカーも変化に対応して進化していきます。

年代の新しいJBLかアヴァンギャルドの上位モデルを買って弄った方が良い結果が得られると思う。

バラコンでセットアップスピーカーを組み上げて現代的な音を出すにはリニアテクノロジーのホーンが良いのですよ。分解能が高くてもっともモダンな音です。


オーディオの要点としては、

まず天井の高い 30〜50畳の専用防音リスニングルームと大型のフロア型スピーカーがあれば、一般的な6畳や8畳でトールボーイやブックシェルフでルームアコースティックやケーブル、セッティング、アクセサリーなどで四苦八苦し、せっせと努力している練達のマニアック集団をぶっちぎれる。


防音30畳の専用リスニングルームでJBLかアヴァンギャルドの上位モデルから好きなものを選択し、

※この二つは音の出方がぜんぜん違う。


(アバンのフラッグシップは物凄いから軽々しく口にできない)


そしてソリッドステートの化け物アンプで組んだマルチシステムが一方の究極なら、


一方で一般的な日本家屋でオーディオを追求するとやはり真空管に辿り着くと思う。


故障率が高く気軽にお薦めできないが、具体的なゴールは OTLの真空管パワーアンプでしょうね。


JBL はジャズの金管楽器の再現性を重視した寒色系でソリッド(硬質)な音質傾向のスピーカーですが、それでもボーカルを聴くのにもホーンが一番良いと思います。


音色重視系のフロアー型の頂点はソナスファーベルのストラディヴァリオマージュ
かなと思います。


現代スピーカーの双璧はマジコと YGアコースティックスだと思っていますが、好みによって両極に別れるそうで、8対2くらいでMAGICOの方が人気があるそうですが、
音場(サウンドステージ)が圧倒的に広く、音色も魅力的な YG のほうが個人的に好きです。

最近のアンプはどうなのか?良いものも結構ありますが、価格が非常に高くなっているので手が出しづらいですね・・・・

あと、最近のアンプは音が薄いものが多くてなんだか味気ない。

「最近のアンプには色気が足りないですよ!」 もっと濃い音のアンプが欲しい。


「だから、現在でもオールドレビンソンから離れられないんだ」


FMアコースティックはそういう人にピッタリの世界一のプリアンプです。


ぼくはもうプリアンプを物色することはなくなりました。
これで本当に終わりです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12138965721.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c246

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
85. 中川隆[2074] koaQ7Jey 2016年3月23日 08:26:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2045]

一番よかったアンプ・スピーカーは?|禁断のKRELL 2016年03月14日


筆者が思う、もっとも良かったセパレートアンプ。

ここではプリアンプ中心に語りましょうか。

やはりジャズならオールド(マーク)レビンソンでしょう。

最近のレビンソンは良し悪しは別として全くの別物です。

具体的には ML-6L と ML-6BL を双璧として頂点に君臨していますが、それらは高価ですから、JC-2 ML-1L前期でジョン・カールとレビンソンの狂気に迫るのも良いし

ML-7L や ML-10A でコストを下げ、トップクオリティのモデルとほとんど差がないサウンドを楽しんで頂くのも良い。

LNP-2Lは自家用ミキサーアンプを出自としているので基本的にはプロ用です。

つまり正確に音楽モニターしなければならないので脚色が有ると困る。
したがって色付けをしない面白みのないサウンドと取られるかも知れない、

このプリの長所は実はフルハンドメイドと厳選パーツ、MI規格の特殊パーツと徹底的なヒアリングによって生み出された非常に高い性能のよさにある。

他のプリと比較すると位相精度が飛躍的に高く、ドライヴァビリティに優れている。

1974年に登場した、最初の現代の音がするプリアンプです。

CELLO の AUDIO SUITE(プレミアムモジュールのもの)
クラシック(オーケストラ)と声楽向けとなるがこれも大変素晴らしい(!)


CELLOのAUDIO PALETEはレビンソン氏本人の発言を注意深く辿って行けば一目瞭然ですが、彼自身が認める44年のキャリアの中でももっともプライドを持っている最高傑作であり、まさに芸術作品といえるが、本質を極める玄人音楽ファン向け(クラシック音楽)でこのモデルは典型的なオーディオマニアや万人に向けにお薦めできるものではない。


クラシック、声楽をエンジョイしたいなら(聞いてすぐに分かる魅力的な表現で)
個人的に一桁番台のゴールドムンドのプリが最もお薦めです。

最初期型の WBTのRCAプラグタイプの Mimesis2 を頂点としますが、MM7 や MM SRの初代モデルでも一桁ムンドのよさは十二分に満喫できるでしょう。

パワーアンプは二桁番台で2000年以降のモデルの方が好きでした。
クラシックと声楽向けで躍動感だとか低音はあまりありませんがそれはあくまでレビンソンとの比較です。モジュールの故障は10万までで直せるそうですよ。(三年くらい前に聞きましたが)


そして一桁ムンドと双璧を成すのが、真空管とソリッドステートのハイブリッドの
カウンターポイントの SA-5000 と SA-3000です。

こちらも穏やかで優しい感じの音なので、クラシックと声楽向きです。

あまりジャズ向けではありませんね。


つまり

JC-2 ML-1L前期モデルでジャズを聴く、

MM2 か CELLO SUITE、カウンターポイント SA-3000 か SA-5000 でクラシックと声楽を聴く

というのがぼくの経験でもっともお勧めだと思います。


カウンターポイントの SA3.1 などは保守に問題が有るのと年式が古い、正価が安い、見た目と内部観がチープなので音の良さの割にブランド品でもないし、人気がなく、音質的な価値が分かる人も少なくなり、したがって相場が異様に安く、コストパフォーマンスが激高ですね。


どうしても優しい感じになってしまいますが、

オーディオなんて SA-3000(3.1 5.1)と KSA-50 で十分だったんですよ(笑)

そして、そう思っていたぼくに強力なインパクトとなって、全てのブランドを過去のモノにしたのが、FM155 と FM255 です。


FMアコースティックスのプリはこれらのどのプリよりも上だと確信します。

FM のファンだけが、「FMこそが世界最高!」 と堂々と確信を持って断言しますが、確かに最高ですね!パワーアンプは今なら他にも良いものが有りますが。


FM155 を使っている筆者が、並行しても所有していると仮定して、時々鳴らしそうだなと思えるのが・・・・


カウンターポイントのプリとゴールドムンド MM2 くらいですかね。

これらは音に独特の個性と魅力があって「時々こっちも聴きたい」という気持ちにさせてくれる逸品なプリアンプです。


つまり真空管の魅力と、一桁ムンドの独特の魅力は残しておきたいのです。


パワーアンプの究極は OTL の真空管だと思いますが、かなりのディープな領域なのでぼく自身なかなか近づけません。


中途半端な真空管アンプだと低域が軽くてヤワになってしまうから、JBLなんかの大型スピーカーを巨大ソリッドステート機で駆動したようなガッシリとした中低域に支えられた爆音でこれまで聴いてきた人には、やはり少し物足りないんですね。

EAR のアンプだと最低でもパワー感と低域の力感が上がるモノブロックじゃないと物足りないです。音も凄くよくなるし。

オーディオの究極とはなにか?30畳の天井の高いリスニングルームでセットアップスピーカーの 6wayマルチか?

個人的意見ですが、マニアがバラで組んだセットアップスピーカーはメーカー製の既製品(吊るしのスピーカー)に勝てないと思う。

レイオーディオ、GTサウンド、エクスクルーシヴとかは音がやや古典的なのであまりよいと思えない。

昔の音楽には最高だけど、最近の音楽には現代のスピーカーがマッチします。
時代によって音楽が変わる。スピーカーも変化に対応して進化していきます。

年代の新しいJBLかアヴァンギャルドの上位モデルを買って弄った方が良い結果が得られると思う。

バラコンでセットアップスピーカーを組み上げて現代的な音を出すにはリニアテクノロジーのホーンが良いのですよ。分解能が高くてもっともモダンな音です。


オーディオの要点としては、

まず天井の高い 30〜50畳の専用防音リスニングルームと大型のフロア型スピーカーがあれば、一般的な6畳や8畳でトールボーイやブックシェルフでルームアコースティックやケーブル、セッティング、アクセサリーなどで四苦八苦し、せっせと努力している練達のマニアック集団をぶっちぎれる。


防音30畳の専用リスニングルームでJBLかアヴァンギャルドの上位モデルから好きなものを選択し、

※この二つは音の出方がぜんぜん違う。


(アバンのフラッグシップは物凄いから軽々しく口にできない)


そしてソリッドステートの化け物アンプで組んだマルチシステムが一方の究極なら、


一方で一般的な日本家屋でオーディオを追求するとやはり真空管に辿り着くと思う。


故障率が高く気軽にお薦めできないが、具体的なゴールは OTLの真空管パワーアンプでしょうね。


JBL はジャズの金管楽器の再現性を重視した寒色系でソリッド(硬質)な音質傾向のスピーカーですが、それでもボーカルを聴くのにもホーンが一番良いと思います。


音色重視系のフロアー型の頂点はソナスファーベルのストラディヴァリオマージュ
かなと思います。


現代スピーカーの双璧はマジコと YGアコースティックスだと思っていますが、好みによって両極に別れるそうで、8対2くらいでMAGICOの方が人気があるそうですが、
音場(サウンドステージ)が圧倒的に広く、音色も魅力的な YG のほうが個人的に好きです。

最近のアンプはどうなのか?良いものも結構ありますが、価格が非常に高くなっているので手が出しづらいですね・・・・

あと、最近のアンプは音が薄いものが多くてなんだか味気ない。

「最近のアンプには色気が足りないですよ!」 もっと濃い音のアンプが欲しい。


「だから、現在でもオールドレビンソンから離れられないんだ」


FMアコースティックはそういう人にピッタリの世界一のプリアンプです。


ぼくはもうプリアンプを物色することはなくなりました。
これで本当に終わりです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12138965721.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c85

[政治・選挙・NHK203] 小沢一郎氏、ダブル選に「あの官邸は、何でもあり」(日刊スポーツ) 赤かぶ
4. 中川隆[2075] koaQ7Jey 2016年3月23日 10:25:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2046]
俺はエロ話とアホの信仰を叩きのめす事にしか興味はないんだ

日本がどうなろうが俺にはどうでもいい事だからな
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/319.html#c4

[リバイバル3] 山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプ「カトレア」  富山誠
81. 中川隆[2076] koaQ7Jey 2016年3月23日 11:16:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2047]

直熱管と傍熱管 

真空管の分類の一つに直熱管と傍熱管があります.

直熱管:初期に開発された古典管

傍熱管:発達した高性能管

一般的な考えでは,発達した傍熱管の方が良いはずですが,
どうも,オーディオの世界は異端で,直熱管の人気が高いようです.

曰く,

音楽の表現力が違う,レスポンスがよい,音に優しさがある,より人間的な音がする,

などなど,直熱管は名出力管としてオーディオの本道を闊歩しています.

WE300B,UX-50,UX-45,DA30,PX25,PX4,Ed,Da などは誰もが名出力管として認めるところでしょう.

現在,当研究所でも PX4(E406N,U4H),2A3,12A を使っていますが,
自作者の欲目を多々含んでのことですが,満足のいく良い音と思っています.

では,いったい何がそれほど直熱管に魅力を感じさせるのでしょうか.
換言すれば,傍熱管では満足できないのでしょうか.

さてさて,まずは容姿から.

音とは全く?関係ありませんが(電極容量等はどうなの・・?との声が・・),

直熱管と傍熱管では球の容姿が基本的に異なります.

直熱管の時代は,球形管・ナス管・ST管 がほとんどです.
       そして,この容姿は確かに魅力的です.

傍熱管の代表は,GT管,ミニチュア管です.


美人の基準も,人・時代と共に変遷を繰り返してきましたように,
球の好みも千差万別,人それぞれで結構かと思いますが,
多くの方がこれら直熱管時代の容姿を好まれるようです.

容姿端麗の球から出る音は,「それなりの」球から出る音より「贔屓目」になることは,
いわば自然の摂理(ちょっと大げさかな)でしょう.
従ってこの容姿も,直熱管の魅力の一つであることは疑いようのないところです.

恰好に惑わされているだけで,実際の音はどうなんじゃ,との疑問が出ますが,
やはり,音を聞いていると,所長は直熱管に魅力を感じます.

その理由(の一つ)として,球の直線性ではないかと思います.

WE によって NFB が開発されるまでは,直線性の良い球が音も良いと考えられていました.

つまり,球形管・ナス管などの直熱管の時代と言うことになります.

ST管の時代にも,Pro用の機器を除けば,NFB の無い場合が多く,当然その名残りがあります.

一方,

多量の NFB を前提に開発された高効率傍熱管では,高効率を生かして,一般受けの良い高出力が重視され,直線性は,データ表のみ見かけ上良くなれば,誰も気がつくめェ,とNFBで厚化粧されていました.

NFB の項でも述べましたが,どれだけブスに厚化粧をしても,ブスはブスです.

言葉が悪くて済みません m(_ _)m 他意はありません.ホントに.


では,直線性の良い傍熱管ではどうダァ! と言うことになります.

実際に,直線性の良い傍熱管などという,そんな球がこの世にあるのかいな?

所長も,ここ数年前まで,米球しか手元になく,傍熱管=直線性悪いと信じてきました.

しかし,直線性の良い欧州系傍熱管を入手し,アンプにセットしてみると,
所長の老化した怪しげな耳でも,非常に心地よい音を出してくれます.

出来の悪い所長の耳では,何とも心許ないので,顧問の F教授にもお願いして,EL3N(T) を聴いて頂きました.

結構イイじゃない,との結果に,意を強くしました.

傍熱管=直線性悪い は成り立たない場合もあると言うことです.

逆に,

直熱管であるというだけで,良い音がする,と勘違いをする輩もいますが,
ダメな球は直熱管でもダメでしょう.

最近まで送信管の中には高効率直熱管が製造されていました.

直熱管,特に古典直熱三極管が良いことは認めます.
しかし,直線性の良い傍熱管もまた,相当なものです.

何も無理して高価で入手難の古典直熱三極管に固執する必要はありません.
それに匹敵する傍熱管もあります.

無論,すべての球が,とは言えません.駄球の方が割合的には遥かに多いと思います.
さらに,同じ様な名前の管種でも,まるで構造の異なる球もあります.

特性曲線と容姿を眺めつつ,慎重に選びましょう!

などと言いつつ,所長は古典直熱三極管の良い出物があると,
性懲りもなく飛びついて,いったい何時アンプを造るのだ!と叱られていますが・・・.
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:PNM0ao_raQwJ:triodeamp.web5.jp/talk/direct.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html#c81

[リバイバル3] 山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプ「カトレア」  富山誠
83. 中川隆[2077] koaQ7Jey 2016年3月23日 11:37:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2049]

古典管と近代管 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年01月17日


仲間から借りていた「管球王国」(No76:2015 SPRING)を読んでいたら次のような記事があった。

                    

141頁に

「オーディオは生まれたときが完成形で、それ以降は経済性を上げるための技術だ」。

オーディオという言葉をを真空管に置き換えれば合点がいく。

こう述べているのは真空管の泰山北斗として有名な「新(あたらし)」氏である。

ついては、前々回のブログ

「寒い国からやってきた古典管」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/3c7c5b8da0e005ecceb1db2b01409cea


の中でこういう記事を書かせてもらった。

「なぜ真空管の初期版がいいかというと、開発者の情熱が集約されていることはもちろんだが、デモンストレーション用の使命として、関係機関にアピールする必要があるので材料などを厳選して製作するものの、いったん採用されると、後は材料などや製作過程を省略してコストダウンし開発費用を回収するのだそうだ。」

「一介の市井の徒」の発言とは違って、なにしろ「新」氏の言だから説得力に大きな違いがある(笑)。初期の真空管をこよなく愛する者にとって百万の味方を得た思いがしている。

それにしても本書の内容を見ると、いかにも近代管が古典管と伍して立派な音を出せるかのように書かれているので驚く。こう言っては何だが、いろんなことが商売として成り立つように仕組まれていることが推し量られるのである。

そもそも、今どき質のいい真空管を作るというのはとても無理な相談なのである。

たとえばガラス管の内側に飛んでいるゲッターは、管内に残留する酸素、窒素、二酸化炭素、一酸化炭素、水素などを吸着する大切な役目を担っているが、このゲッターというのが大変な曲者で今や適した材料が手に入らないとのことで、製造過程での最後のネックになっているとのこと。

自分も恥ずかしながら近代管をいろいろ利用してきたが、古典管に比べるといずれも音の重心がやや腰高だったし、3年以内のうち2本に1本の割合で故障するという憂き目にあってきた。

そういうことをきちんと分かったうえで近代管を利用するならいいのだが、まるで古典管以上に性能がいいみたいな書き方をしているのを見ると、これは「罪つくりだなあ」と思うのである。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/9e683469892261bfb7f3aa1109d0fef0


ヴィンテージ管は音が良いのか?


40〜60年ほど前の古い真空管ですが、当時の真空管全盛の時代背景においては現在では入手困難なレアメタルを贅沢にパーツ素材に使用した結果、特性面において格段に優れており、熟練の職人の手により手間暇の掛けられたこだわりの内容でした。

出てくる音は現行管では得られない、素晴らしいものです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12042150955.html

真空管の知識|禁断のKRELL 2015年09月10日

ヴィンテージ管は現代管とは比較にならない程 音質と耐久性が優れている。

両者の音質格差はよくレギュラーコーヒー(古典管)とインスタントコーヒー(現代管)に例えられる。

一度聴けば二度と外せなくなるほど古典管の音質は優れているが、TELEFUNKEN、Mullard、TESLAなどの有名ブランドには大量の偽物が出回っているので知識と経験が伴うまではヴィンテージ管には手を出さないほうがいい。


実は現代管の多くは特許が切れたヴィンテージ管を模倣して作られている。

一例をあげると、

EL34の場合、ロシア製エレハモは TELEFUNKEN に OEM 供給した東独RTFを模している。

スロバキア製 JJ-Electoronic は Pillips-Mullard と技術提携していた旧TESLA時代の設計を踏襲している。
(TESLA社→JJ社は同じ会社の新生)
http://ameblo.jp/507576/entry-12071585746.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html#c83

[政治・選挙・NHK203] 小沢一郎氏、ダブル選に「あの官邸は、何でもあり」(日刊スポーツ) 赤かぶ
6. 中川隆[2075] koaQ7Jey 2016年3月23日 13:11:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2047]
>>5

マスコミが絶対に触れない事実

小沢と創価と中国・韓国の関係

政略結婚した小沢せんせの奥さんが創価の幹部だというのはこういう目的があっての事:


注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧くだ­さい。

よく言われる

失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※

失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようにな­る。

 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。

 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)

※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。

※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。

※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区     68    26    35   30   20
合計数     291   35    73   41   21
比例当選率  23%  74%  48%  73%  95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
...................2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)

※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制御してると思わ­れる。

※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできな­い。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaq...

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。

そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導してきた。

日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。

※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/319.html#c6

[政治・選挙・NHK203] 「格差是正」こそが、民主党の政策1丁目1番地(生き生き箕面通信) 笑坊
2. 中川隆[2076] koaQ7Jey 2016年3月23日 13:43:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2048]

小沢や民主党の目指す格差是正とはこういう事:

幹部は平均年収10億円で成果給

それ以外は一律に年収240万円にして全員平等を実現
移民も日本人も同一給

年収10億円欲しい人は自分で起業すればいい


今はグローバリズムの時代だから英語が話せない人間は年収240万円程度の能力という事だ

欧米人や英語が話せる日本人は優秀なDNA

英語が話せない日本人は底辺DNA


英語が話せる優秀なDNA→平均年収10億円→優秀なDNAの子供に最適な教育→優秀な子孫を作る

英語が話せない底辺DNA→年収240万円→子供を産むことを抑止して底辺DNAの拡散を防ぐ→いずれ死に絶える

実に合理的

ユニクロの柳井正氏は2013年からすでに「世界同一賃金」を提唱し、仕事のできない人間は「年収100万円も仕方ない」と言っていた。

柳井正氏は2013年4月23日の朝日新聞の紙面上でインタビューに答える形で次のように言っている。

「それはグローバル化の問題だ。10年前から社員にもいってきた。将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく。仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」

高度化する職種や仕事に対応できず、付加価値が付けられない仕事、つまり「誰でもできる仕事」をしている人間は、途上国の賃金に合わせられて年収100万円になっていくと経営者が自分の口で堂々と語っているのである。

実際、ユニクロはそうやって賃金を下げるだけ下げて、付加価値(=サービス残業)を強制し、それについてこれない社員はどんどん辞めさせて社員の使い捨てを実現している。

同一賃金と、グローバル化が結びつくと、何が起きるのかというのは、ユニクロを見ていればすぐに分かるはずだ。

それは、賃金の低い方向で固定化されていき、能力が向上できなければ一生うだつが上がらないというものになる。

もちろん、現代社会に求められている高度な能力が要求される仕事においては賃金が大幅にアップする人も出てくるので、誰もが賃金低下で固定化されるわけではない。恩恵を得る人は必ずいる。

しかし、「同一労働同一賃金」によってむしろ追い詰められる人も増えるという暗部も知っておくべきだ。

「仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」という言葉が「同一労働同一賃金」の未来になるかもしれない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/334.html#c2

[政治・選挙・NHK203] 「格差是正」こそが、民主党の政策1丁目1番地(生き生き箕面通信) 笑坊
4. 中川隆[2077] koaQ7Jey 2016年3月23日 13:58:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2049]
>>3
おまい、もう忘れたのか?

小沢と民主党は、マニフェストを前面に打ち出して2009年に政権の座についたのに、そのマニフェストはまったく実行されなかった。「マニフェストは国民との契約」と言っていたにもっかかわらずそうなのである。

国債を発行しないも嘘だった。増税しないも嘘だった。高速道路無料化も嘘だった。最低賃金を上げるも嘘だった。埋蔵金を発掘して財源とするというのも嘘だった。天下りを許さないというのも嘘だった。暫定税率を廃止するというのも嘘だった。内需拡大して景気回復するというのも嘘だった。ガソリン税廃止するというのも嘘だった。

それでいて、朝鮮人学校無償化、人権侵害救済法案、外国人住民基本法、夫婦別姓、外国人地方参政権等には真剣に取り組み、野田佳彦に至っては福島復興をおざなりにしながら2011年10月19日には韓国との通貨スワップを5兆円に拡大していた。

小沢の様な日本をないがしろにして売国する政治家に国民は我慢の限界に達しており、2012年12月の解散総選挙で民主党は政権の座から転落した。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/334.html#c4

[政治・選挙・NHK203] 「格差是正」こそが、民主党の政策1丁目1番地(生き生き箕面通信) 笑坊
5. 中川隆[2078] koaQ7Jey 2016年3月23日 14:01:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2050]
日本では「同一作業同一賃金」なんか絶対に実行不可能だから

平等にするには幹部以外は全員同一賃金にするしかないのさ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/334.html#c5

[政治・選挙・NHK203] 「格差是正」こそが、民主党の政策1丁目1番地(生き生き箕面通信) 笑坊
7. 中川隆[2079] koaQ7Jey 2016年3月23日 14:16:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2051]
アホに教えてやるけど

ベーシック・インカムというのは働かない中国人移民を日本人が養うという制度だからな
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/334.html#c7

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1406. 中川隆[2080] koaQ7Jey 2016年3月23日 15:40:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2052]
>コメントしているぞ。>>701


>>701 は創価の関与を否定してるだろ:

>確かに事件関係者は殆ど創価だけど、ヤクザ、風俗やAV関係者はみんな在日か同和部落出身、
>朝鮮部落や同和部落の宗教は創価学会
>だからそういう事になってるだけだよ。
>そもそも金が有り余ってる創価学会が犯罪なんかやる訳ないよ。

____

お前が証拠として引用してるのは俺の昔書いたコメントだけだろ

しかも勝手に曲解してデタラメな解釈してるし

お前が何かを論証した事は今まで一度も無いだろ

すべて妄想だけ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1406

[政治・選挙・NHK203] 私たちはいま最大の危機に直面しているー(植草一秀氏) 赤かぶ
1. 中川隆[2081] koaQ7Jey 2016年3月23日 17:57:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2053]
共産党以外はどこが政権取っても同じ

これは単にアメリカの植民地と中国小日本省とどっちがいいかという判断にしかならないよ:

小沢と創価と中国・韓国の関係

政略結婚した小沢せんせの奥さんが創価の幹部だというのはこういう目的があっての事:


注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧くだ­さい。

よく言われる

失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※

失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようにな­る。

 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。

 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)

※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。

※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。

※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区     68    26    35   30   20
合計数     291   35    73   41   21
比例当選率  23%  74%  48%  73%  95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
...................2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)

※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制御してると思わ­れる。

※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできな­い。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaq...

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。

そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導してきた。

日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。

※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/339.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 消費税増税再延期はアベノミクス破綻の決定的証拠ー(植草一秀氏) 赤かぶ
1. 中川隆[2082] koaQ7Jey 2016年3月24日 08:00:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2057]
安倍は官僚の指示通りにやってるだけだから安倍批判をしても意味ないんだよ。

官僚は上役のアメリ当局の指示通りに動いてるだけから何も悪くないしね。

植草はアメリカ批判をする勇気が無いからお茶を濁してるだけ

アメリカ批判するというのはこういうのを明らかにする事だから、臆病者の植草は逃げてるんだ:

アメリカのハニートラップ

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581

こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。
パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。

同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が
出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。

「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、
安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。

パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。
小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/358.html#c1

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1408. 中川隆[2083] koaQ7Jey 2016年3月24日 09:26:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2059]
>>1407
何度も教えてやったのにまだ役不足の意味を誤解してる
わからない言葉はちゃんと辞書で調べろよ

だから平気で妄想を信じ込むんだ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1408

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
13. 中川隆[2083] koaQ7Jey 2016年3月24日 11:00:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2059]

2016-03-23
イスラム系移民・難民の流入で、阿鼻叫喚になったEU諸国


2015年にドイツのメルケル政権は「人道的見地から難民を受け入れる」と言って100万人近い難民を受け入れた。ドイツ人は「自分たちは素晴らしいことをしている」と自画自賛し、自己陶酔しているかのようにも見えた。

ところが、これによってドイツ国内が大混乱し、治安も悪化し、性犯罪も多発するようになって、国内の空気は一変した。夢から醒めて現実を知ったのだ。

そうなると今度は国民感情が一転して、難民を糾弾するようになり、難民受け入れを歓迎したメルケル首相の支持率も急激に低下した。

こうした状況の中でメルケル首相の難民受け入れ熱も冷めてしまい、2016年3月13日の州議会選でも大敗すると「難民の受け入れは難しい」と手の平を返して言い始めるようになった。


難民の受け入れはもはや国民の合意を得られない。

その結果、EUは「トルコから押し寄せる難民をもう一人も受け入れない」と2015年に比べるとまったく逆のスタンスを取るようになっていった。

難民の強制送還で問題が解決するわけではない


国連も難民を強制送還することに反対している。

国連は「絶対的グローバル主義」の立場を取っており、全世界に多文化共生を押し付けることを目的に活動している。そのため、EUが移民・難民政策から後退するのを許さない。

たとえ、それが全世界の混乱を増長することになっても、そんなことは意に介さない。国連とはそんな奇妙な組織である。

しかし、理想主義で国が運営できるわけがなく、現在のEUの政治家たちは、自分たちが落選しないためにも、難民を追い出すしかなくなっている。

すでに2015年にはフランスが2度のテロの見舞われ、2016年にはベルギーもまた大規模テロで死傷者を出した。難民拒絶の動きは、2016年からその動きは先鋭化していく。

しかし、それで問題が解決するわけではない。すでに、EUは大量の移民や難民を受け入れた。これから来る難民は拒絶するとしても、すでにEUに入って生活している移民・難民を追い出すわけにはいかない。

ISIS(イスラム国)は、2015年の大量難民に紛れて大量の兵士をEUに送り出しているが、こうしたテロリストたちは現地でイスラム系住民の「不満分子」をリクルートし、テロリストとして育て上げてテロを計画している。

ISISの幹部アブ・ムハンマド・アル・アドナニは「そうする」と実際に警戒していたし、それはただの脅しではないのはフランスやベルギーの大規模テロを見ても分かる通りだ。

EUの問題は、これから入ってくる難民というよりも、むしろすでに入ってしまった難民の方にある。


さらにテロリストが生まれていくのは「必然」

ISISの幹部アブ・ムハンマド・アル・アドナニは危険な暴力主義者だが、この男が死んだという噂はまだ聞かない。

ヨーロッパに向けて「テロを起こせ、民間人を殺せ」と扇動するこの男の言葉は、EU国内のイスラム系の貧困層の若者たちに共鳴するようだ。

「爆弾でも、ナイフでも、銃弾でも、車でも、岩でも、あるいは自分の靴でも、拳でも、何でも使ってテロを起こせ」

ごく普通に生活していた若者が、インターネットによってテロ扇動の言葉に触れて、どんどん過激化していく。

フランスの同時多発テロを引き起こした容疑者はISISの幹部だったが、そのテロの共犯者だったサラ・アブデスラムは、ベルギーでISISの暴力思想に感化された男だった。

それまでは、ベルギーでごく普通に市民生活を送っていたのである。サラ・アブデスラムだけではない。フランスの同時多発テロを引き起こした容疑者の多くは、ごく普通のイスラム系の若者からテロリストになっている。

イスラム系の移民・難民の中には、現地でうまく適応できずに孤立し、貧困に追いやられ、社会に大きな不満を持つ若者も多い。移民・難民に対する目が冷たくなり、厳しくなっていくと、その不満はますます深いものになっていく。

したがって、現在のEU内部にいるイスラム系から、さらにテロリストが生まれていくのは「必然」なのである。

しかし、いったん受け入れてしまった人々を追い出すというのは、それこそ人権侵害であり、さすがにEU各国もそこまではできない。

メルケル首相は、思いつきで大量難民を一気に受け入れたが、それがEU各国に禍根を生み出すことになるのは、むしろこれからだ。

2015年のフランスのテロ、2016年のベルギーのテロは、それで終わりではない。
さらに大きなテロがEUのどこかで起きる。

無防備に移民・難民を受け入れたEUは、もはやボロボロだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160323T1746080900
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c13

[政治・選挙・NHK203] オバマの広島訪問が実現すれば、それは最悪であるー(天木直人氏) 赤かぶ
2. 中川隆[2084] koaQ7Jey 2016年3月24日 11:27:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2060]

アホ日本人は何も知らないんだな:


アメリカ人の原爆観
 
 フィラデルフィアで林間学校に参加していた16歳の時だった。ラジオで原爆投下を知った。周囲の子どもたちは歓声を上げた。私は我慢できず、一人で森の中に入り数時間戻らなかった。

もっと衝撃を受けたのは、ポルノ映画との触れ込みで50年代にボストンで上映された「ヒロシマ」という題の映画で、被爆者が沸騰した川に飛び込む映像を見ながら、観客が大笑いしていた光景だ。
http://www.asyura2.com/0505/idletalk14/msg/428.html


ユダヤ人の原爆観

日本を見るユダヤ人の目は今も厳しいのです。

ユダヤ人学生は、広島の平和記念公園に、ホロコースト慰霊碑があることに驚いて、
「ヒロシマ」の横に「アウシュヴィッツ」を並べて、同列に扱うのはおかしいと言いました。

「むしろ『南京虐殺』を並べて、原因と結果の因果関係を展示すべきではないか」と。

また、ホロコースト生存者の映画を撮ったユダヤ人女性は、
「原爆は日本への罰」と言いました。つまり、原爆の被害を受けた日本でも、
ユダヤ人から見れば、加害者でしかないということです。


ノイマンや投下の乗組員は差別主義者で狂ったサルには神の裁きをと死ぬまで攻撃支持しています。

エノラゲイではアロハシャツを着て原爆を落としていったとどこかで聞きました。

ポール・ティベッツは確か「人類初の原爆投下をした男」というTシャツを作って、得々として着ていたはずですし、「眠れない夜などない」発言でも知られています。


原爆の対日使用は「人体実験」だった。

「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。1つには戦後世界でのアメリカ
の覇権確立である。そしてもう1つは、原爆の効果を知るための無数の人間への
『人体実験』である。

だからこそ、占領後にアメリカ軍が行なったことは、第1に、原爆の惨状について
の報道を禁止し、『人体実験』についての情報を独占することだった。

第2に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・
長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者の
ケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。

第3に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこでアメリカ軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC
(原爆障害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか。」

広島で女学生(14歳)のときに原爆にあい、現在も原爆後遺症で苦しむ詩人の 橋爪文さんは、「ABCC」(原爆傷害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)について、次のような恐ろしい事実を述べている。

「私は広島の生き残りのひとりです。 〈中略〉 ここで、ひとつ触れたいことは『ABCC』についてです。これは日本でもほとんど知らされていないことですが、戦後広島に進駐してきたアメリカは、すぐに、死の街広島を一望のもとに見下ろす丘の上に『原爆傷害調査委員会』(通称ABCC)を設置して放射能の影響調査に乗り出しました。そして地を這って生きている私たち生存者を連行し、私たちの身体からなけなしの血液を採り、傷やケロイドの写真、成長期の子どもたちの乳房や体毛の発育状態、また、被爆者が死亡するとその臓器の摘出など、さまざまな調査、記録を行ないました。

その際私たちは人間としてではなく、単なる調査研究用の物体として扱われました。治療は全く受けませんでした。そればかりでなく、アメリカはそれら調査、記録を独占するために、外部からの広島、長崎への入市を禁止し、国際的支援も妨害し、一切の原爆報道を禁止しました。日本政府もそれに協力しました。こうして私たちは内外から隔離された状態の下で、何の援護も受けず放置され、放射能被害の実験対象として調査、監視、記録をされたのでした。

しかもそれは戦争が終わった後で行なわれた事実です。私たちは焼け跡の草を
むしり、雨水を飲んで飢えをしのぎ、傷は自然治癒にまかせるほかありません
でした。あれから50年、『ABCC』は現在、日米共同の『放射線影響研究所』となっていますが、私たちはいまも追跡調査をされています。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/370.html#c2

[政治・選挙・NHK203] 「この国のかたち」をもう一度、問うと司馬遼太郎さん(生き生き箕面通信) 笑坊
1. 中川隆[2085] koaQ7Jey 2016年3月24日 13:51:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2062]
> そして、天皇の「統帥権」におよびます。天皇の軍隊を、軍部は自分たちの軍隊として扱うようになり、ついには「超法規的」な軍隊とします。


違うよ、天皇が自分の一存で軍隊を動かす様になったんだよ。

天皇家は封建時代の末期、慶応三年全資産の現金評価金額がわずか10万2268円でした。

この頃天皇家では、出入りの豆腐屋さんに「今日の支払いはちょっと待って下さい」と言ったことがあるほど貧乏していたという話が、京都には伝わっています。

ところが明治になって、日本が資本主義的発展を始めてからは、表にみられるように、鰻登りに資産が増え続けています。最初の頃は、当時の権力者、伊藤博文たちが、天皇に力をつけて、その力を利用して、日本を資本主義的に発展させようと考え、『金は力なり』と言って、明治維新のときに地方の大名から取り上げた、国の資産を次々に天皇家の資産にした結果のようです。それも憲法が制定され、国会が開設されてからでは、やりにくくなるからと、国会開設以前に駆け込むように行なっています。

そして日本が、アジアに侵略を開始してからは、雪だるま式に資産を増やして、経済学者の報告では、1917年ロシア革命でロシアの皇帝が倒されてからは、天皇が世界一の大富豪になったとのことです。


明治天皇は日清戦争に勝って、賠償金から二千万円を手に入れたこと。そして植民地にした台湾の最大の産業、台湾製糖の第二位の株主になって、20年後には100%の配当を手に入れていたことは前にお伝えしました。

日清戦争で獲得した償金約3億円のうち2000万円が皇室会計に繰り入れられた。また皇室費は、日露戦争後、450万円に増額され、第二次世界大戦終戦時まで毎年支出された。

戦前の莫大な皇室財産は、第二次大戦後、連合国最高司令官総司令部(GHQ)によって解体された。終戦時の皇室財産総額は、総司令部発表で約16億円(美術品、宝石類を含まない)、1946年3月の財産税納付時の財産調査によれば約37億円と評価された。この結果、約33億円が徴収され、残りは国に帰属した。こうして戦後は、皇室財産は国有化され、皇室費用は予算に計上されて国会に統制された。47年公布の皇室経済法は、皇室費用を宮廷費(儀式などの費用)、内廷費(日常費用)、皇族費(品位保持の費用)に区分し、さらに皇室の蓄財や特定者との経済的結合を防止している。ちなみに、93年度における皇室費は約48億円である。

維新政権は、地租改正と殖産興業政策を実施して国家主導の資本主義化を強行することによってその経済的基盤を形成しようとした。
そこでは、農民、中小商人層による下からの資本主義の成長を抑圧し、税収奪をもとに軍事機構中心の国家資本を育成し、維新政権に依存してきた政商を産業資本へと転化させた。

 こうして、国民の金が 皇室に集まる仕組みが出来上がってきた。
それと同時に軍人勅語・教育勅語等が準備されて行った。

1900年代に確立をみた近代天皇制国家は、政商から発展した財閥資本の階級的利害を代表し、地主や地方企業家の支配による地域共同体的秩序を社会的基盤とする資本主義国家であった。
http://zenkyoto68.tripod.com/gunkakusyotyoku01.htm

昭和天皇はアジアへの侵略が深まれば深まるほど儲かる銀行や会社の大株主だったのである。
 
大正、昭和にその1千万弱の資産が終戦時37億円に膨れ上がっていた。
国体とは実はこのゼニであった。
戦場で散って行く若者たちを盾にして支配層が守ろうとしたものはこの「神聖財閥」を頂点とするゼニの塊だったのである。

終戦時の皇室財産総額は、総司令部発表で約16億円(美術品、宝石類を含まない)、1946年3月の財産税納付時の財産調査によれば約37億円と評価された。

1887年に横浜正金銀行条例が制定され、特殊銀行として外国為替銀行となった。その後日露戦争に際しては外債募集に努め、日露戦争後は満州における中心的な金融機関となって、支店網を拡げ外国との貿易・金融の面で巨額の利益を上げた。

「昭和天皇がヨーロッパの金融市場で影響力を持つことができたのは、日本銀行ほど厳しい規制を受けない民間銀行である横浜正金銀行の株を保有していたからである。彼は全発行株数の22%に当たる22万4912株を保有する最も重要な大株主であり、二番目の大株主は2万2000株しか保有していなかった。」

『米従軍記者が見た昭和天皇』ポール・マニングHIROHITO : the ar years(Manning, Paul)マルジュ社 2005

天皇家が日清戦争で味をしめたのは有名な話である。この侵略強盗戦争で清国から奪った賠償金は三億六千五百二十五万円。何故かこのうちの二千万円が皇室の財宝となった。
次の大戦のさなか参謀本部の将軍達から逐一詳細な戦況報告を受け一喜一憂しながら戦争にのめり込んで行く天皇の姿は、さながらイラク侵略の戦況に眠られぬ朝を迎える石油資本の株主たちと重なる。
http://zenkyoto68.tripod.com/zaibatu01.htm

明治維新以来、最高の財政ブレーンが皇室の富を極限まで増やすために働いてきた。賄賂がきかないくらいに天皇を金持ちにせよというビスマルクの助言に沿って、日本の一流企業や銀行の株式と年間収益の10パーセントが天皇に譲渡されたのである。(中略)
 裕仁は海外にも莫大な資産を持っていた。これには欧米の銀行、製造業、不動産への巨額の投資や、さまざまな隠れ蓑(みの)のもとでスイス、スウェーデン、ヴァチカン、ポルトガル、アルゼンチン、スペイン、英国、アメリカの銀行の金庫に預けていた金塊、白金、銀が含まれていた

 この天皇家の財産を、アメリカによる本土侵攻を予想した内大臣の木戸が、天皇の財務顧問だった有力者の勧めに従って、「手元にある天皇の流動資産のほとんどはスイスの複数の銀行が東京に置く支店に移され、本国の口座に預金された
http://www.dailytimes.jp/environment/2007/03/post_3.html


要するに戦争やれば天皇が儲かる様になったから昭和天皇は戦争狂になったんだな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/371.html#c1

[議論31] 価値や愛は時空間の上位にあることの隠ぺいがマルクス主義 XL
3. 中川隆[2086] koaQ7Jey 2016年3月24日 16:02:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2063]
>彼の言う、階級闘争とは、 店員と店長とのコップの中の争いであって、


見当外れなんだよ

階級闘争というのは元々階級が無い所に、中間層を没落させて階級を作ったから起きるんだよ

下の階級は食べていけなくなるから、餓死するより上の階級から暴力で食べ物を奪う道を選ぶ

それが階級闘争だ

食べていけなくなった時に、大人しく餓死したり自殺するのは子供の時から特殊な道徳教育を受けて育った日本人みたいに草食民族だけだ



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/368.html#c3

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
116. 中川隆[2087] koaQ7Jey 2016年3月24日 22:47:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2063]

Decca Decolaがお嫁入り

やっとこさ入手したDecca Decolaの整備記録

Decca Decolaがやってきた 2013-12-27


オークションで運良く落札できましたDecca Decola

以前よりデコラを讃える名文に触れるにつれ想いはつのるばかり
Web上で目につく写真は欠かさずファイルしてきました。

実物を見た(聴いた)ことは2回のみ。

1回は香川県高松市のTさん宅で。この時は購入間近でまだ周波数変換機が無く50Hzのコラーロの回転が早くその片鱗のみに触れました。

Tさんは収集していた名機を処分してdecola一本にしていました。

その潔さに脱帽です、

2回目は広島県のSさん宅。沢山の名機の中のdecolaでしたが驚くことに総ての機器に目がゆき届いていました。お二人からしっかりと影響を受けてしまいました。

 作家の五味康祐氏は「英国デッカ社の『デコラ』」のなかでバックハウス、ウィーンフィルによるベートーベン『ピアノ協奏曲4番』第2楽章のユニゾンによる主題部分を聴いた時

「、、、そのユニゾンがわたくしは好きで、希望して掛けてもらったわけだが鳴り出しておどろいた。

オーケストラのメンバーが、壁一面に浮かびあがったからだ。、、、

それにしてもコンソール型のステレオ電蓄から出る音が、壁面にオケのフルメンバーを彷彿させるあんな見事な音の魔術を私は曾て経験したことがない。

蓄音機が鳴っているのではなくて、無数の楽器群に相当するスピーカーが、壁に嵌めこまれ、壁全体が音を出しているみたいだった。

わたくしは茫然とし、これがステレオというものか、プレゼンスとはこれかとおもった。

弦のユニゾンは、冒頭で、約十五秒間ほど鳴って、あとに独奏のピアノが答える。

ここは楽譜にモルト・カンタービレと指定してあり、弱音ペダルを押しっぱなしだが、その音色の、ふかぶかと美しかったことよ。

聴いていてからだが震えた。私事になるが、わたくしは、《デコラ》が聴きたくてロンドンへ渡った、、、」


と書いています。また

「『デコラ』が英グラモフォン誌に新発売の広告を出したのは、1959年4月号だったとおもう。

カタログには「将来FM放送がステレオになった時、ステレオで受信することが可能である」

と書かれてあったので、是非とも購入したいと銀座の日本楽器に頼んでみたが手に入らなかったのだ。

それで渡欧したとき(1963年秋)『デコラ』を試聴することも目的の一つだった。」


その時点でターンテーブルはガラード301だったようで初期のコラーロ搭載の100台は終了していたようです。

またデッカ本社での販売価格は免税で30万円程度で
タンノイ15は3万円、
オルトフォンは5千円

なのでタンノイが当時日本では7万円台から考えると『デコラ』は70万円程度となり、しかしオートグラフよりは少し安い!とのこと。


 なぜ五味氏が購入しなかったかは「わたくしは、日本へ還って早速ロンドンの友人へ金を送り、『デコラ』を購入しようとおもった。

ちょうどその頃、S氏邸の『デコラ』が到着したので氏に敬意を表して『デコラ』を割愛し Guy R. ……を注文したのである。

『デコラ』は聴こうとおもえばいつだってS氏邸で聴けるから。」

 現在のオリジナルオートグラフの高騰を考えると『デコラ』の扱いは少し不当なのかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/f45e46053adc7210f6653e28f79cf4c3


デコラ窓から搬入 2013-12-27


前オーナーからの連絡でピアノ運送業者に運んでもらうことになりました。

なにせアップライトピアノに匹敵する重量です。
先方から搬出したとの連絡があり待つこと数日。待ちきれず運送会社に連絡しました。
搬入日も決まり部屋の片付けと、外からの通路の確保をおこないました。

身長は180cm、体重は200kg!

当日は業者2人でした、、、。大丈夫だろうか?というこちらの心配をよそに梱包を含め仕事は完璧でした。プロはスゴイです。


Decca stereo Decola がいつ頃まで作られたかは定かではありませんが、このデコラはシリアルNoから最後期と思われます。

全体像は変わりませんが細かい部分で初期のものとは異なります。

1958年からのステレオレコードに対応するために発表された贅沢なステレオ電蓄ですが、当然ステレオレコードだけでなくモノLP、78レコード(SP)も聴けるものでした。

開発されたばかりのffssMKTカートリッジのステレオLP用、モノLP用とSP用が付属していたようです。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/ea516ed845c12ee00c89caf0baaf2f0e


デコラまず聴いてみました。 2013-12-28
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/99cad401a005c7aee24d08a6d9100aea


プレーヤーはガラードのオートで、カートリッジはスタントンです。

前オーナーのメンテナンスが良かったらしくすぐに音が出ました。
ここは60Hz地域なのでCSEの周波数変換機をつないでいます。

EMI のスピーカーは聴いた事がありますが、ユニットは似ていても(同一?)出てくる音はかなり異なります。

左右一体の装置独特の鳴り方です。筐体全体で共鳴しているような、、です。

オートのプレーヤーはなかなか便利でデコラに似合っているように思います。

電源スイッチ入れて、レコードが乗っていればレバーワンタッチで音が出ます。

ボリュームつまみも扉の中なので音量調整もしないとまるで蓄音機みたいな、、そういえば「電蓄」でした。

しかしよく聴いていくと右のSPがすこしびびり音があります。

磁石で固定されているネットをはずしてみると6個あるツイータの一つからびびり音が出ているようです。


ユニットはウーハーも含めてすべてアルニコタイプでした。

とりあえず問題のユニットを本体からはずして磁気回路を固定しているねじもはずしてボイスコイルのギャップで擦れていると思われるゴミを吸い出してみました。ゴミは出てきましたがやはりびびり音は出ます。

よく見るとコーン紙によれが見られます。どうも問題はコーン紙のようでひび割れている部分からのノイズのようです。木工用のボンドを薄めてコーン紙を補強して一応の解決をみました。

ダメならユニットを探さなくては、、と思っていましたのでよかったです。
12本揃わないとやっぱり気になります。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/99cad401a005c7aee24d08a6d9100aea






http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c116

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
117. 中川隆[2088] koaQ7Jey 2016年3月24日 22:54:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2064]


デコラの電源 2013-12-28
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/9162fa984cc878fa874b56ac074d22aa


デコラの電源は通常は真ん中にあるレコード収納の奥に収まっています。

でもうちのは右側にあります。メインアンプがステレオなのでその反対側なのです。


ただし電源の回路は変わっていないようです。

GZ34の後に8μFのオイルコンがあります。チョークの後に100μFの電解コンデンサー。

GZ34のプレートに100Ωの抵抗が各々入っているはずなのですが実際は低い値の小さな抵抗が入っていてどうも出火寸前だったようで周囲が焦げていました。

またシャーシへのアース回路が変更されていました。

本来は整流回路のマイナスとシャーシアース間に電位差を生じるようになっています。

なにか意味があって改造したかもですが、とりあえず回路図どうりにもどしました。

この電位差でプリアンプの真空管のヒーターを点火します。

GZ34のソケットは過熱によると思われる金属劣化で折れてしまい、リベットをドリルでもんで外して同じcinchのソケットに交換しています。


適応する電源電圧は回路図のように 100V,200V,220V,240Vそして各々の10Vアップの8パターンに対応しています。

プレーヤの対応電圧は100V台と200V台と大まかなのでしょうか?

インダクションモーターの2つのコイルの接続で2つの電圧に対応できると思います。

モーター軸も50Hz.60Hz対応の2種類あったかもしれませんが、私はコラーロの60Hzバージョンは見た事がありません
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/9162fa984cc878fa874b56ac074d22aa


デコラの扉 2013-12-28
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/b5cb1eecae9dc2f9e8bb1a6be8f6cad5

デコラの扉はプレーヤー、左右のプリアンプ、チューナー、そして中央のレコードラックと4カ所あります。

プレーヤーの扉は重いので空気バネを利用した緩衝装置がついています。

このあたりはクレデンザなど同様で使いかってに大きく影響します。
うちのは残念ながら全く機能していません。


緩衝装置をはずして分解してみました。

革製のピストンになぜか接着材のようなものが張り付けてあります。
空気漏れを防ぐ目的だったのでしょうか。

シリンダーの底には排出する空気量を調節するバルブがついています。

ピストンを掃除してオイルを塗って圧縮があることを確認して再度組み付けようとしましたが狭い場所ので作業がなかなかうまくいきません。

ナットを接着剤で張り付けてなんとか組み直しました。
でもやっぱりダンパーは思ったようには稼働しません。後日再度挑戦してみます。


後日プレーヤーのボードと釘打ちのボードを外した時です。


もう一度はずしてグリースをぬりたくってうまくいきました。
底の空気弁もちゃんと動作しているようです。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/b5cb1eecae9dc2f9e8bb1a6be8f6cad5

デコラのメインアンプ 2013-12-29
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/2d4132db197e83b4caca2eae10bb96b1


ステレオデコラのメインアンプは EL34pp で左右セパレートと思っていましたが、うちのはステレオ仕様でした。

知り合いに聞くと以前に見た事があるとのこと。
シリアルNo,はかなり新しいので初期の100台以外でこの仕様があったと思われます。


まだ細かい所は検証してませんがセパレートと同じ回路と思われます。
気がついたところは


・初段のデカップリング電解コンデンサーが2本とも膨らんでいる(爆発するか、、、)

・カソードの可変抵抗が接続されておらずパスコンと480Ωのセメント抵抗が一緒にアースに落ちている。

・カソード電流を直接測れる端子を結ぶプラグが欠品

・カップリングコンは0.5μFのブラックキャットで1本は漏洩ありと判断し、幸いにも島根のバンテックさんにあったので注文、入手したが、後日測ってみるとそうでもなさそう、、。 


8μF+8μFのブロックコンは見当たらないので容量オーバーの代替品と交換です。

デコラはスピーカーからの筐体の振動が結構あるのでメインアンプもゴム足などで防振した方が良い気がします。

ゴム足を取り付けました。方屋根の建築物のような筐体です。

出力トランスは遮熱板の内側のカバーの中にあります。
モノタイプは外側にありカバーもありません。
なぜ発熱体の近くにしたのかは不明。事実絶縁体のワックスが少し流れていました。


端子を見ると出力インピーダンスは固定、簡素な造りです。

EL34 は mullard のダブルリングゲッターがついてました。得した気分です!
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/2d4132db197e83b4caca2eae10bb96b1


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c117

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
118. 中川隆[2089] koaQ7Jey 2016年3月24日 23:01:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2065]


デコラのプレーヤー(1)2013-12-29
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/2a61f7a35b00aaab7356bcb58fefc797


デコラのプレーヤはもちろんコラーロが有名ですがそれ以外(特に後期は)もあります。

英国製ですからガラードは当然といえば、、です。 301 や typeA など。

あまり古いオートチェンジャーは無いのでやっぱりステレオになった1958年以降の製品なんだと感じます。

外観は伝統的な佇まいですが中身は EL34 の採用や半導体ステレオFMチューナなど決してビンテージではありません。

コラーロの場合はセンターから少し左にシフトして設置されているのですがそれ以外は少し位置が異なります。

古いオートのプレーヤは大抵壊れている事が多いのですがうちの Lab80 はちゃんと動いてくれます。

前オーナーの努力の賜物かもしれません。

カートリッジはスタントンで当然あのホウキ付きです。

特に不満はないのですが、やっぱりコラーロ、デッカプロフェッショナルアーム、モデル1〜3カートリッジに憧れます。幸いコラーロターンテーブルはありますのでいずれとりかえてみます。

EMT928 にタイプ1アームを取り付けたプレーヤがありますので早速聴いてみました。


さすがにカチッと鳴ってくれます。

本体がけっこう振動しますので影響が出てますがデッカの神経質さをカバーしていい感じです。

LP,SP 共に聴きやすく特にSPが好ましく思えました。

TANNOYのような(大げさ感)がありません。
一応この音を目標にしたいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/2a61f7a35b00aaab7356bcb58fefc797


デコラのプリアンプ 2013-12-30
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/842c32e9e3b5e4bb578cadba2ec4ba33


デコラのプリアンプの最大の問題点は初段に用いられる 8D8 の入手が困難ということです。

規格を調べても手持ちの文献2冊に載っていないほどマイナーな真空管です。

次段の 12AX7 の12.6Vのヒーター2本と合計4本のヒーターが直列に、GZ34 の整流後の37V,150mAが繋がれるのです。

B電源の一部をヒーターの直流点火に用いるとは!ちょっと驚きです。

ここでのポイントはヒーター電圧ではなく電流が共通ということで 8D8 が選ばれたのかもしれません。

入手困難なのでたまに ebay などにでても結構な高値で取り引きされます。

あ〜残念ながらうちのは EF86 がささってました!

FE86 のヒーター電流は 200mAなのでそのままシリーズに接続するとかなり電圧が下がってしまいます。

実測すると6.3Vのところがやはり4V台になっていました。

これでもなんとか音が出ています。

コンデンサーからワックスが滴り落ちています。。

でもリークはありません。

ヒーター以外は問題はなさそうです。
専用電源を作るかなんとか 8D8 を探すか、、どうするかな〜。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/842c32e9e3b5e4bb578cadba2ec4ba33

BRIMAR 8D8 2013-12-30
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/8bb9b7207302cba7b04aa45513560a30

BRIMAR 8D8 は希少真空管であまり見る機会がありません。

ましてイコライザーアンプに使用できるローノイズ管を選別することは容易ではありません。

以前の記事で特注に応じてメーカーが制作し、出来上がったがやはり使えなかった云々を読んだ覚えがあります。


うちのデコラには EF86 がかわりにささっていたのですが規格表で比べるとはやりヒーター電流の違いがあります。

2本の 12AX7 と2本の 8D8 をシリーズ接続にして37Vの直流を流すと(というか流れている状態で)各々の真空管には適正なヒーター電圧がかかっています。この時の電流はすべて150mAです。

EF86 で実測してみるとヒーター電圧は4V台でSvetlanaの規格表では最低電圧は5.7Vとなっていることからやっぱり問題ありですね。

他のデコラの画像を見ると後づけと思われる電源ボックスが写っています。やはりヒーターを別電源としたのでしょうか?


運良く ebay でイギリスから Brimar 8D8 を落札できました。

向かって右がそうですが長いメッシュになっていて手持ちの同品とエラく違います。。

中身が EF86 のフェイクかも?と疑い画像を探しますがやはり 8D8 はほとんど見当たりません。mullard の EF86 のセンが濃いようです。

プリアンプに実装してヒーター電圧を測ってみると4V台で、やはり EF86 のようです。

しかしわざわざ BRIMAR 8D8 などどリプリントして偽物を作るほど 8D8 は需要があるのでしょうか、、、?


割と最近 YAHOO!オークションに 8D8 が出品されていたのですがこれは奇跡的な事かもです。

今後のことを考えるとヒーター電流以外の規格が類似している EF86 も使用できる回路にしておいた方が良いように思います。

そして8D8が入手できた時も回路の変更なしに差し替えられるようにしておきましょう。

12AX7 2本は12.6V、EF86 は2本直列で6.3V X 2=12.6Vとし、電源は12.6V 電流は合計500mA 整流後に3素子は使わずでπ回路の抵抗値で微調整を行ないます。

別電源を作りました。すべて手持ちのジャンクを組み合わせて新たに購入したパーツはありません。迷ったのですが3素子のレギュレーターは使いませんでした。


もちろんプリアンプのヒーターの接続も変更しました。線色は黄色でなるべく違和感無いようにまた元の配線へももどせるようにしています。でも8D8が今後入手できてもこの回路で差し替えできます。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/8bb9b7207302cba7b04aa45513560a30
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c118

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
119. 中川隆[2090] koaQ7Jey 2016年3月24日 23:07:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2066]

デコラのプレーヤー(2)2014-01-03
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/1a1ac1125d4721dd3e0b02c239a3203f

デコラのプレーヤーはコラーロとガラードがあり、ガラードでも数種類あります。

初期はコラーロだと思いますがK氏によれば耐久性に問題があり、入手難の BRIMAER 8D8 と共にデコラの弱点とのことです。

またプレーヤーによってプレーヤーボックスの配置も異なっています。
(画像を一部webから拝借しております。問題があればお手数ですがご連絡ください)

これは初期のコラーロによるデコラです。
左側にありボードより一段下がっています。

他の画像ではこの下がったボードは独立しており緩衝材があるのかもしれません。


ガラード301のは位置がセンターに移っています。

またサブボードとの境目はテーパー処理となりゴージャスな雰囲気です。
高価な301への配慮でしょうか??
コラーロの故障で301に置き換えられたのも多いと聞いています。


この画像でもサブボードを固定しているネジなどは見当たりません。
なんらかの緩衝材の上にあるように思います。

(もし所有者の方でこれらのサブボードを揺らしての情報があればご報告いただけましたら幸いです)
これはガラードオートチェンジャーtypeAで301と同じ配置のようです。

しかし長いスピンドルで蓋が閉まるのでしょうか?
それともオートチェンジャーの時のみ長いスピンドルを使うのでしょうか?


さてうちのデコラですが、、

・プレーヤーは Garrard Lab 80 Automatic Turntable Record Player

・正面のプレーヤーの扉の鍵穴が無く本来内側の正面にある(コラーロとガラードとでは位置が異なります)エンブレムが張り付けてある。正面板の裏側には鍵のユニットをはずして埋め込んだ跡がある。

・正面の横板は黒のフェルトを貼った横幅のあるものだがうちのは板一枚。ただし錠が飛び出る所を含めて端から端までツキ板が貼ってある。同様に受ける扉の蓋側もフェルトが貼ってある。

・ボードは本来の位置から深い位置に移動している。


このボードの裏にはなんとこんなシールがありますので国内に輸入されてから加工されたボードです。

ガラード Lab80プレーヤーの状態はとても綺麗です。動きのスムーズさなどから良好と思われます。


以上の事から推測されるのは


・もともと別のプレーヤーが付いていたが何らかの事情で取り替えられた
同型であれば問題ないが寸法が異なっていたのでボードと枠を作り直した。

Garrard Lab 80 Automatic Turntable Record Player のボードからの高さは80数ミリあるためボードを低くするかサブボードを作成しメインボードに方形の穴を開ける必要があるが前者を選択した。

・鍵は不具合が生じたかで撤去されその痕跡が注意深く消された。

・緩衝装置はプレーヤー付属のもので十分と判断され、ボード側には用いられなかった。

とまあ全く的外れか、興味の無い人には「何のこっちゃ」の内容です。

でも一つ言える事はこれらを実行された方はかなりの腕の立つプロの方で、デコラに愛情を持って接していただいたということです。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/1a1ac1125d4721dd3e0b02c239a3203f

デコラのプレーヤー(3)2014-01-03
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/488bcba6c905193bdecbc94b948cba3b

コラーロのフォノモーターに戻すとなると、やはりオリジナルの形に近づけたいと思うのです。

しかし私は木工は素人ですので少なくともデコラを壊さないように注意して進めなくてはなりません。それと弱点と言われている手持ちのコラーロの状態も気になります。

まずコラーロの載るサブボードを再現してみましょう。
表面の仕上げはメインボードともにツキ板仕上げとします。
(画像を一部webから拝借しております。問題があればお手数ですがご連絡ください)

サブボードのサイズはこの写真を参考にします。

コラーロのベースは縦横316mmなので写真から計算すると1辺418mmとなります。
ただし縦方向は写真が切れているのではっきりしません。
板厚はどうしましょう?
あまり厚いとくり抜くのに苦労しそうですが、、。


ホームセンターで12mm厚のコンパネを420mmX420mmに切ってもらいました。
フォノモーターの穴を開けるのに7mm厚の発泡ウレタンも買ってきて同寸に切って現物合わせのシミュレーションをします。

その後発泡ウレタンの穴を板に写してジグソーで切り出しました。
可動部分があるとカッターで切れるシミュレーターが役に立ちます。

コラーロをのせて収めてみました。サブボードを緩衝装置を介して固定する方法はまた考えます。

さてメインボードですがサブボードの穴を奇麗にくり抜くことができるでしょうか?私はジグソーしか持っていません、、。


ついにここまで分解(破壊)してしまいました。

右側のダンパーのボードを残してメインボードは1枚板(のように見える)にしたいのです。釘で打ち付けてあった隣の板をはがしましたが、この板は釘の種類などからオリジナルのようです。もう後戻りできません。

ホームセンターで480mmX690mmに切ってもらった12mm厚のコンパネを四角にくり抜きます。なぜ12mmかというと隣のボードと高さを合わせるためです。ガイドをクランプで止めてカッターでくり抜きました。

サブボードが見える部分の厚みは20mm程度はあります。
その後10mmの角材を付けて(厚さ22mm)切断面を平面にするのは難しいので内側に幅木を張り付けています。

プレーヤーのサブボードとの関係を見てみます。サブボードの固定方法はまだ決めていません。

Deccaアームの位置決めをして仮止めしてみると案の定ウェイトがメインボードにあたります。蓋に当たらない程度にサブボードを持ち上げています。


マホガニーのツキ板を貼りました。表面の仕上げはまだです。

この状態でレコードをかけてボリュームを上げるとハウリングが盛大に起こります。サブボードのクッションはかなり慎重に選ぶ必要があります。

ウーハーボックスのスポンジを再度点検してみます。

サブボードの響きはやはり重要で12mmコンパネ1枚では剛性も不足する上に指でたたいてもいい音がしません。材質を替えて作り直すことも考えましたがコンパネ周囲を額縁のように囲んで補強してみました。

プレーヤーボードのフローティングはスポンジ、ウレタンなど試しましたが最終的にスプリングで浮かせました。木製のピストンにはワックスも塗っています。

塗装は未完成ですがこんな感じでまとまりました。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/488bcba6c905193bdecbc94b948cba3b
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c119

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
120. 中川隆[2091] koaQ7Jey 2016年3月24日 23:13:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2067]


デコラのチューナー 2014-01-13
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/9ac6774d250b4307a6dc4a7f9101364e


デコラのチューナーは真空管モノラルと半導体ステレオの2種類あります。

どちらを選ぶかはオーダーできたのかもしれません。

当然半導体式が後発と思いますが、うちのは後期型にもかかわらず真空管式です。

五味康祐氏によれば1959年4月号の英グラモフォン誌に新発売の広告を出した当時のカタログに

「将来FM放送がステレオになった時、ステレオで受信することが可能である」

と書かれてあったとあります。

またプリとチューナーのフロントパネルもゴールドとブラックの2種類あります。

これはステレオタイプです。

真空管タイプのFMチューナーはとても簡素なものです。

ところでブラックタイプのステレオチューナーは見た事がありません。


苦労して周波数変更しても実用には難しいかもしれません。
今はネットラジオなどを繋いでipadでらじるらじるを聴いています。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/9ac6774d250b4307a6dc4a7f9101364e


Deccaのカートリッジ 2014-01-13
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/f8090828823ae3529565c032b964b2d3

     (1964年10月号「Hi-Fi NEWS」に掲載されたDeccaの広告)

 DeccaのカートリッジはステレオLP以降が有名(というかそれしかないと言って良い)です。

英国Deccaはレコード会社でありSP時代の1930年代からMC型のカッティングヘッドを開発、改良し15KHzまで録音可能とし、ffrr(Full Frequency Range Recording)と名付けられました。

第2次世界大戦後に初の録音が行なわれ、1950年にはマイクログルーブ(モノラルLP)に対応しましたが、当時の自社開発のプレイバック用のカートリッジは現在でも不明とのこと。

コンシューマー用のカートリッジはモノラルデコラなどにもちいられた「Decola」というものがあってよくオークションでもみられますがバランスド・アーマチュア型でffrrのLPには役不足だったようです。

これは1958年10月4日にArthur Haddyが英国特許を申請した時の図面です。

特徴的な構造ですがコイルはラテラルのみですのでモノラル用です。

すでにステレオLPが登場している1958年という年代を考えると Decca はLPレコード用のカートリッジの開発が遅れたのかもしれません。(これは全くの私見です)

Decca のステレオレコードの開発は数々の変遷後に(V/L)方式に落ち着いていたのですが米国のウエストレックスが(45/45)を発表し世界標準となってしまい、Deccaも比較、協議で方式変更を余儀無くされました。

しかし幸運なことに簡単なコイルの接続変更で対処できました。

Decca Decola には ffssカートリッジの MKTステレオ・モノ・78回転SP用が付属していたようです。

なおMKTカートリッジにはステレオLP(D)、モノLP(X)、SP(Y)、モノLP楕円(EX)がありました。

MKUカートリッジ(M)はLコイルの巻数を少し減らしさらにLコイルに0,0022μFと5.1KΩ程度のコンデンサと抵抗を並列接続して出力バランスと音色の補正が行なわれていてステレオのみ。

このモデルがDeccaのスタンダードとなっています。

MKVカートリッジ(ED)は1964年10月に登場しアーマチュア、振動系の軽減されハイコンプライアンス化されたもので楕円針で針圧は一気に2g。

MKVまでの針圧はMK1SPが5g MKVとMKTモノ(楕円針)が2g その他が3.5gとなります。

このカタログ(1964年10月)の時点で「MK1はまだ作っている」「MK1はMKUに改造できる」などと書かれていて興味深いです。


MKV MKT(ステレオ) MKU MK1(78)

MK1(78)です。

このマニュアルはMKVのものですがMKWまでは4端子でlatelal(モノ)出力もあります。(Wからは持ってませんが、、)

MK1のVコイルは1300ΩX2 Lコイルは1460Ω

MKUのVコイルは1350ΩX2 Lコイルは1220Ω(実測値、出典:海老沢 徹氏、管球王国Vol.26)であまり変わりません。

MK1モノはステレオ用と比べて針先の曲率半径の違い(1.0milと0,6mil)の違いだけなのか(Vコイルはあるのか?)接続は左右に振り分けているのか、、)どうなっているのでしょう??

それにしても「鉄製のターンテーブルでは使えません」ってしっかり書いてるんですね。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/f8090828823ae3529565c032b964b2d3

Deccaのアーム 2014-01-19
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/44414fb31de89d098c84687fc08c7af7

 初期のDeccaカートリッジに不可欠なアームです。
SME用のアダプターも存在しますが識者は「絶対にこれでなくては、、」と。


 MKVになると針圧がそれまでの3.5gから一気に2.0gになりましたのでこのような重りができたのか、それともLPとSPの切り替え用か。

 プロフェッショナルアームはメインウェイト以外でもサブウエィトで調節できました。前期型と後期型があり若干形状が異なります。

DeccaMK1からMKWまでならこれらのアームでOKですがそれより新しいカートリッジには「インターナショナルアーム」というものがあります。

でもなかなか使いこなすのが難しいとのこと。


STEREOPHONIC DECCA ffss pick-up の化粧箱です。
なかなか豪華なつくりで人形が入ってるみたいです。
美しいアームという自負があったのでしょう。

蓋を開けるとタグ、説明書、テンプレートなどアームとアームレスト以外にもいろいろ入っています。

説明書
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/44414fb31de89d098c84687fc08c7af7
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c120

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
121. 中川隆[2092] koaQ7Jey 2016年3月24日 23:19:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2068]


コラーロのターンテーブル 2014-01-22
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/bb1322f11ba60bf3acd75ba4205f5516

コラーロのリムドライブのターンテーブルです。

同社の製品は他にもあるようですが見た事はありません。

このターンテーブルの特徴は4スピード、ベースが究極のコンパクト、アイドラーが極薄、プラッターの軸が比較的細いなど。

モーター軸の先端が16回転/minなのでとても細いのも手伝って一見華奢な駆動系のようですが重量級のプラッターとしっかりしたモーターです。

その割にベースは鉄板打ち抜きで軽量系。


駆動ユニットは3本のスプリングでつり下げられています。

3重のモーターカバーを外したところです。

デッカのカートリッジの説明書には鉄製のプラッターは使えないと書いてあり非磁性体になってしまうのでモーターからのノイズを減らすための工夫かと思います。

モーターの軸受けのハウジングにcollaro England AC onlyなどと書かれています。

はずしてみるとなかなか凝った造りです。

軸受けはボールベアリングですがハウジングが変わっています。

軸の中心は一定なのですが角度が変わってもオッケーな構造なのです。

これは何のためか?

水平方向に荷重が掛かっても回転に支障が出ないためのものか?

不明です。


こちらはプラッターの軸受けです。

ボールベアリングが入ってますが底のネジでプラッターの上下を調節できます。ボールベアリングは軸受けと同寸のようでキツキツです。

清掃してオイル、グリスアップしてまた組立てました。

プラッターのオイルはまだ決定していません。

重いプラッターで細い軸ですのでフリクションは小さくいつまでも回転しているという雰囲気です。

少しオイルの粘度を上げた方がいいのかもしれません。
なおプラッターを挿入するときにアイドラーを咬まないように注意が必要です。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/bb1322f11ba60bf3acd75ba4205f5516


デコラで聴くレコード 2014-01-29
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/97d10e716e526392b671634343f95b2e

いろいろなジャンルのレコードを聴いてみます。

愛聴盤です。

久しぶりに Beatlesを聴きまくりです。EMIのスピーカーです。。

昨年暮れに逝去された大瀧氏。long vacation とともによく聴きました。

女性ボーカルが気持ちよく聴ければ大抵は大丈夫でしょう??

印象としてレコードの盤質がかなりシビアに出る感じです。
これは何か設定に問題があるのかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/97d10e716e526392b671634343f95b2e

デコラの音 2014-03-07
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/05b0c7c14310b02356408ac650989906

プレーヤー周りの塗装を繰り返しながら(結局ツキ板まではがしてやり替えた)いろいろなレコードを聴いています。

音質はとても気に入っています。

何年かぶりにレコード鑑賞に没頭している状態です。

Decca のカートリッジやアームはいままでも使った事がありますが、今回印象が一変しました。

いままでは反応は速いのだけどなにかカサカサした神経質な音というイメージだったのですがなにより驚くのが低音の違いです。

デコラから量感のある小気味よい低音が過不足なく出てきます。

電蓄の風貌に見合って堂々としているのです。

量感があってもブーミーな低音は長い間聴くには耐えられませんがこれはよろしいですね。

またトーンコントロールも効果的に働きます。

最初はカートリッジのコンディションが大きいのでは、、と考えていましたが、アームを交換して状況が変わりました。

この単純なアームがかなり大きな影響を与えています。
アームの整備の重要さがあらためて身に染みました。
整備不良だとレコードの粗が出易いように思います。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/05b0c7c14310b02356408ac650989906



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c121

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
122. 中川隆[2093] koaQ7Jey 2016年3月24日 23:23:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2069]


デコラのトラブル 2015-04-26
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/b15d5d566ffaca9ad27b88007c797b52

 1年間ノントラブルだったステレオデコラですが初めてのトラブル発生。

日曜日の朝からレコード鑑賞、数時間後に右スピーカーからのノイズ(ハム)が大きくなる。

セレクターをphono以外にすると消える。

またBASSをあげると「ぼぼぼ、、」という所謂モーターボーティング発生。


メインアンプ入力の左右を入れ替えるとトラブルは移動する。
プリのイコライザーが怪しいと見当をつける、、。
というかデカップリングコンデンサーが逝ったと確信。。

プリアンプのシャーシに2本のブロック電解コンデンサー350V16μF+16μFがバンド留めされている。

残念ながら適当な代替え品がない。

450V22μFのアキシャルリードの電解コンが2個あったので壊れたコンデンサーを分解して組み込んでまた蓋をした。

分解するときにプシュッとガスが出た。端子板は膨張していて破裂寸前。

めでたく回復しました。

直後は高音が少し荒れたような感じだったのですが数時間で落ち着いてきました。

京セラドームで聴いたポールマッカートニーの復習しています。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/b15d5d566ffaca9ad27b88007c797b52
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c122

[近代史02] 驚異の音質を誇ったエジソン式蓄音器が滅びた理由 中川隆
11. 中川隆[2094] koaQ7Jey 2016年3月24日 23:36:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2070]

五十嵐さんはデコラを入手するまでマルチアンプ駆動のオールホーンスピーカでした。

NHKの「美の壺」というテレビ番組で紹介されていましたから

HMVロイヤルという機械式蓄音機を御存知の方も居られるでしょう。

クレデンザなどは下々のものでいわば大衆機、

HMV202 や 203 こそがSP再生の極致であるとは某エンスージャストの言ですが
ロイヤルは 203 や 202 とは全く比較にならない名器だそうです。

英王室に一台、EMIに一台の世界にたった二つの品です。

そのどちらかが20年以上前に銀座某社経由で日本にもたらされ、五十嵐所蔵品になりました。
http://www.audio-maestro.com/luochi_sui_shii.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/495.html#c11

[リバイバル3] ティム デ パラビッチーニの世界   富山誠
51. 中川隆[2095] koaQ7Jey 2016年3月25日 00:11:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2071]


パワーアンプ遍歴を振り返る。|禁断のKRELL 2016年03月24日(


プリアンプはFM155で定まった。これがナンバーワン、間違いない。


パワーアンプで一番良かったのはEAR890のモノブロックです。


ただ、問題点はKT-90(KT-88互換不可)を16本使用する事

EARは真空管の動作領域のマージンに余裕を持っていないので、消耗が激しく、BGM的に長時間使うと二年位で交換になる

KT-90 16本の交換でかかるコストは約10万円、私には無理。

しかも現在一社しか製造していないので今後の供給に不安が残るわけだ。

音はもう大変素晴らしい、

なぜティム・ディ・パラヴッチーニがKING OF TUBEと讃えられるのか、
聴けば一瞬にして理解できる。


EARはモノブロックじゃないと語れない、お話にならないくらい音はよくなる。


だから、仮にマルチやバイアンプだとその倍かかる。

EAR534は初出1999年、488,000円だったけど、今は同じモデルがその倍の定価になってる。

17年というロングランでも通用するし、値段が倍になっても売れるって事ですが、

それだけ飛び抜けて音が良いってことです。


KRELL KSA-50やKSA-100はEARのような現代的なディティールの表現力はないが、
より躍動的でダイナミックな米国製アンプのよさがいかんなく伝わってくる。

最大の美点は音楽の情感、強い感情を喚起し伝えてくる能力が飛び抜けて高いということ。

これは KSA-50 がお手本とした GAS AMPZILLA も同様である。

EARとの比較ではこのエモーションの表現力が格段に上なので純粋に音楽を聴いていて楽しい、エンジョイできる。ハートが躍動し、精神が高揚するのだ。


ソリッドステートのパワーアンプで一番だったのは Cello Duet350 です。

これも兄弟モデルのEncore Power monoと比較するとディティールで劣るし、少し雑。

S/N比なら真空管のEARにも負ける。
特別S/Nが悪いってほどでもないけれど。
だが、総合力ではソリッドステート機中一位である。

近年ではレビンソンやマッキンの古い真空管などを使ってたベテランがゴールドムンドに買い替えるケースを良く見かける。

ゴールドムンドは年輩のオーディオマニアに人気があるね。

2000年以降のモデルなら基本性能やクオリティでは Cello よりも高いし、デザインも秀逸、音も上品だ。

ただ欧州製らしい大人のサウンドで、米国製アンプと比べると少し大人しい。

もっと躍動感やダイナミクスが欲しいよね。ホーン使いの人ならね。


VIOLA は レビンソン→チェロ と連綿と続く血統が生きており、かなり迫力があって、アタックの強さは Cello よりも上だと思う。

だからこちらも人気があるけど、筆者なら EAR のモノブロックの方が断然良いと思うし、ソリッドステートなら Cello を使う。音楽を聴くのが楽しくなると思う。


基本性能で最新のハイエンドのソリッドステートに聴き劣りしないってのも凄いわ。
EARは20年くらい前からあるのにね。


FMの中では駄作ともいえるF-30Bも所有していましたが、
ゴールドムンドのMM28MEとの比較ではドングリの背競べでした。

つまりどっこいどっこいでしたね。
値段から言えばMM28MEの方がずっと安いから良いと思うよ。


そんなわけでどのアンプも一長一短というか、欠点があるんですよね。
なかなか難しいもんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12142751177.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html#c51

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
224. 中川隆[2096] koaQ7Jey 2016年3月25日 00:17:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2072]

パワーアンプ遍歴を振り返る。|禁断のKRELL 2016年03月24日(


プリアンプはFM155で定まった。これがナンバーワン、間違いない。


パワーアンプで一番良かったのはEAR890のモノブロックです。


ただ、問題点はKT-90(KT-88互換不可)を16本使用する事

EARは真空管の動作領域のマージンに余裕を持っていないので、消耗が激しく、BGM的に長時間使うと二年位で交換になる

KT-90 16本の交換でかかるコストは約10万円、私には無理。

しかも現在一社しか製造していないので今後の供給に不安が残るわけだ。

音はもう大変素晴らしい、

なぜティム・ディ・パラヴッチーニがKING OF TUBEと讃えられるのか、
聴けば一瞬にして理解できる。


EARはモノブロックじゃないと語れない、お話にならないくらい音はよくなる。


だから、仮にマルチやバイアンプだとその倍かかる。


EAR534は初出1999年、488,000円だったけど、今は同じモデルがその倍の定価になってる。

17年というロングランでも通用するし、値段が倍になっても売れるって事ですが、

それだけ飛び抜けて音が良いってことです。


KRELL KSA-50やKSA-100はEARのような現代的なディティールの表現力はないが、
より躍動的でダイナミックな米国製アンプのよさがいかんなく伝わってくる。

最大の美点は音楽の情感、強い感情を喚起し伝えてくる能力が飛び抜けて高いということ。

これは KSA-50 がお手本とした GAS AMPZILLA も同様である。

EARとの比較ではこのエモーションの表現力が格段に上なので純粋に音楽を聴いていて楽しい、エンジョイできる。ハートが躍動し、精神が高揚するのだ。


ソリッドステートのパワーアンプで一番だったのは Cello Duet350 です。

これも兄弟モデルのEncore Power monoと比較するとディティールで劣るし、少し雑。

S/N比なら真空管のEARにも負ける。
特別S/Nが悪いってほどでもないけれど。
だが、総合力ではソリッドステート機中一位である。


近年ではレビンソンやマッキンの古い真空管などを使ってたベテランがゴールドムンドに買い替えるケースを良く見かける。

ゴールドムンドは年輩のオーディオマニアに人気があるね。

2000年以降のモデルなら基本性能やクオリティでは Cello よりも高いし、デザインも秀逸、音も上品だ。

ただ欧州製らしい大人のサウンドで、米国製アンプと比べると少し大人しい。

もっと躍動感やダイナミクスが欲しいよね。ホーン使いの人ならね。


VIOLA は レビンソン→チェロ と連綿と続く血統が生きており、かなり迫力があって、アタックの強さは Cello よりも上だと思う。

だからこちらも人気があるけど、筆者なら EAR のモノブロックの方が断然良いと思うし、ソリッドステートなら Cello を使う。音楽を聴くのが楽しくなると思う。


基本性能で最新のハイエンドのソリッドステートに聴き劣りしないってのも凄いわ。
EARは20年くらい前からあるのにね。


FMの中では駄作ともいえるF-30Bも所有していましたが、
ゴールドムンドのMM28MEとの比較ではドングリの背競べでした。

つまりどっこいどっこいでしたね。
値段から言えばMM28MEの方がずっと安いから良いと思うよ。


そんなわけでどのアンプも一長一短というか、欠点があるんですよね。
なかなか難しいもんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12142751177.html


おだやかでやさしい音のEAR、メジャーな市販アンプの中で世界一のEARのパワーアンプだが

EAR861はテレビ管ですし、EAR890は現代管のKT90(KT88互換不可)しか使えません。

EAR534はトランスが一番小さいので低域が軽く、EL34を8本も出力管が必要で、
高額な費用もさることながら8本の特性を揃えた古典管を確保することが難しいのです。

その上EARは真空管の動作領域のマージンに余裕を持った設計をしていないので
8本も使う割に出力管の寿命が短いという難点があります。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t464348692



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c224

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
225. 中川隆[2097] koaQ7Jey 2016年3月25日 00:22:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2073]

Michaelson&Austin TVA-1|禁断のKRELL 2016年02月10日
http://ameblo.jp/507576/entry-12127100732.html

Michaelson&Austin TVA-1
http://ameblo.jp/507576/image-12127100732-13563194300.html


やっぱりメインのパワーアンプは真空管がいいなあ・・・・・


しかし一般的に真空管アンプは低域がヤワになる、これが致命的に痛い、、


メインプリはFMで不動だろう。対抗できるモデルはなし、強いてあげるとコニサーくらい、


EARのパワーアンプは理想にもっとも近い音でしかもオートバイアスと嬉しい仕様だがシングルアンプだと低域が軽いのが痛い。


30wでよいなら EAR861という選択肢があるが、

こちらは EAR534の 50wや EAR890の 70wと比較すると見劣りするが、22kgの EAR534と比べると同じ共通のコンストラクションを使っても総重量30kgと、大型の電源トランスとアウトプットトランスを装備しているので、EAR534と比べると低域に厚みが有り、力強くドッシリとしたボリューム感がでてくるのである。

ただ 30wで足りればの話だけどトランスもしっかりしてるし、真空管アンプの30wは結構使える。

トランジスターアンプと比較すると最大出力付近まであげても音が崩れず、五月蠅い感じになったりはしない、

これが真空管アンプのよさである。

EAR861 の出力管交換したものが売られているみたが、これはかなり使えると思う。

EAR861 の PL509はいかに長寿命とはいえ、出力管が特殊で入手難、長期使用には
不安があり使い辛かったのだ、

ヨシノでストックしているが、改造や交換の際にもヨシノトレーディングでバカみたいに十数万という確か高い費用を請求される、

ぶっちゃけ、トランスが同じなら球の種類が変わってもそんなに音は変わらないのです。

確かに EL34はスッキリした音だし、KT90は躍動感がありますが、EARのアンプはEARの音がしますよ。良く似た音です。


EARはもう手放してしまったけど、EARの芸術的世界は魅力的だが、自分には優しくなってしまってダメだった。長く付き合えなかった。

芸術性は本当に最高で聞き惚れる音なのだが、米国製の巨大ソリッドステート機のような躍動感とダイナミクスがもっと欲しいのだ。

あの優美で繊細で表情豊かな陰影感、と高次元の音楽性は唯一無二のモノ、

この不満を解消できるのは EAR890ブロックであるが、予算完全にオーバーだし
維持費も掛かり過ぎる、真空管の動作マージンに余裕を持たない設計で出力管の寿命が短いし、熱でコンデンサーの消耗も激しいですからね、

ちなみに拙宅では小さな半導体アンプ、アンコールパワーモノ 50wでは出力があと少しだけ足りなかった、

トランスが小さいので底力が足りず、ドライブ力が足りず最後には"音が崩れた"

つまり「ウワーっ」と五月蠅い音になった。

電源部がしっかりしている KSA-50では同じ 50wでも音量に不満を感じたことがない。

同じ50wの EAR534にも EAR590にも全然不満を感じなかったなかった、


同じ設計者のティム・ディ・パラヴィッチーニが過去に作った名作、TVA-1は筐体規模の割に非常に巨大な電源トランス、アウトプットトランスを備えており、トランジスターアンプに負けないガッシリした音で、低域の力感も申し分ない。

超ロングラン製品だったこと、実売数も多いから人気の高さが伺えます。

評価の高さは不動のもの。だがぼくは EARみたいな現代的表現力を持ち、ディティールの再現力にも優れたアンプが欲しいのです。

やはり年式が古くてネックだ!

修理不可というのはないが、やはり真空管の動作領域のマージンに余裕を持たせない、日本企業ではありえない攻めの設計手法が取られているのでバイアス調整も
手動だし、真空管の寿命も短い定期的なメンテナンスというのも面倒だ・・・・・

あの構成で出力 75wを叩きだすからいかにトランスが強力か、というところですが。


EAR に負けない音楽性と実売価格の安さ、トランジスターに遜色ない低域の力感とガッシリした骨格感と量感のあるオートバイアスの真空管パワーアンプどこかにないですか・・・・・?


EAR890のモノブロックで大体解決するんだけどなぁ・・・・・

オートバイアスとはいえ、出力が16本とは維持費的にしんどいよね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12127100732.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c225

[政治・選挙・NHK203] “史上最低の宰相”が民進党にエール!? 「小沢一郎氏の知恵を生かさねば」「自民党には『温かさ』がある」[産経N] ニュース侍
2. 中川隆[2098] koaQ7Jey 2016年3月25日 06:56:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2074]
小沢氏の知恵や経験とはこういうもの:


小沢先生と行った中国ハニートラップの旅

【ハニートラップ】民主党小沢中国朝貢団、夜はマッサージ店でお楽しみ♪


中国の女スパイは、すごいベッドテクを仕込まれるらしい

アジアの特定の国(複数)に、たいした用もないのに政治家や官僚が
行きたがるは理由がある。 これが売国方程式だ。

視察訪問→接待→女スパイや公的売春婦と・・→闇献金→腐敗売国奴


ハニートラップで思い起こすのは、わが日本国の橋本龍太郎元総理大臣はが10年間にわたって、中国の女性スパイ(工作員)の工作を受け続け、ODA26億円を中国に拠出したことです。

しかも、この間、中国人女性工作員との間で肉体関係があったと中国側から証言されているのです。結果的に中国人女性工作員の工作に陥ち、日本の国益を損なった人物がよりによって総理大臣とは何とも嘆かわしい事件でした。

問題の中国女性スパイは明確な目的を持って日本の厚生族の「新御三家」の一人である政治家・橋本龍太郎氏に接近した工作員だったのです。橋本氏は単なる「通訳」と思い込んでいたとは!


【民主党/中国】12月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★3

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示


”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」

B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる為に日本人を引き連れていくのである。


陸山会問題というのはアメリカ云々ではなくハニートラップにかけられた議員と官僚が怒って小沢を排斥に動いたんだろうね。

小沢さんは中国からの依頼で、民主党議員を中国女性のハニートラップにかけて、民主党議員が小沢さんの中国優遇策を批判できない様にしたという噂ですね:

皇族・政治家を中国のハニートラップにかけたプチエンジェル事件の黒幕は小沢一郎だった?

プチエンジェル事件と小沢一郎陸山会との真っ黒な繋がり

港区赤坂2-17番地は陸山会所有となっている。
赤坂2-17-54はプチエンジェルの現場で、赤坂2-17-55はプライム赤坂。


プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。

"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/405.html#c2

[政治・選挙・NHK203] 鳩山元首相「小沢氏の知恵や経験を」野党結集を促す(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 中川隆[2099] koaQ7Jey 2016年3月25日 09:58:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2075]

共産党以外はどこが政権取っても同じ

これは単にアメリカの植民地と中国小日本省とどっちがいいかという判断にしかならないよ:

小沢と創価と中国・韓国の関係

政略結婚した小沢せんせの奥さんが創価の幹部だというのはこういう目的があっての事:


注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧くだ­さい。

よく言われる

失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※

失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようにな­る。

 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。

 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)

※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。

※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。

※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区     68    26    35   30   20
合計数     291   35    73   41   21
比例当選率  23%  74%  48%  73%  95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
...................2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)

※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制御してると思わ­れる。

※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできな­い。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaq...

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。

そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導してきた。

日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。

※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/415.html#c1

[国際13] トランプがアベノミクスの息の根を止める? 米大統領予備選が「TPP反対」一色になってきた(J-CASTニュース) 赤かぶ
3. 中川隆[2100] koaQ7Jey 2016年3月25日 19:16:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2078]
アメリカの有権者は字が読めない文盲ばかりだからTVで操作すれば思い通りになるんだよ
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/128.html#c3
[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
123. 中川隆[2101] koaQ7Jey 2016年3月25日 21:59:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2080]

オーディオ雑記帳

ジャズ再生の間にdecolaでクラシックを聞く機会が多くなった

というのも、sony music unlimitedというネット配信サービスを使い一日中バロックを decola に送り込んでいるのだ。

今まで長い間 decola に Mac mini を繋いで HDD にリップした AIFF を再生するも、もちろん music unlimited を再生するもレコードに比べ不満が残り本格的に聞く気がおこらなかった。

ところが半年前使っていないオヤイデの銀線USBケーブルを遊び半分に繋いでみるとレコードの時のような decola の音が…

この銀線USB、他の組み合わせでは全く使い物にならなかったのにオーディオとは不思議なものである。

慌てて他の銀線も試したくなり早速ダイナミックのA氏に連絡してオーグラインのUSBとRCAを注文。

decola のオーディオインターフェイスには apogee DUET2 を使っている。見た目だけで購入したが decola に触らず、音量は DUET からで使い勝手がよい。

A氏に銀線を頼み2ヶ月経ったがオヤイデとオーグラインの差は大きくはかわらなかった。

どちらかと言えばオーグラインの方が安定感があるクッキリとした音だが、オヤイデを選択した。

オヤイデの少し暗く不安定な音(?)が僕の decola には合っているように感じたからだ。しかし何故僕のdecolaは銅線がダメなのであろう?不思議だ。

そういえば、オーディオ中古専門業者で decola が売られていたがテレフンケンの球が刺さっていた。

僕もこの球で一回試してみたが全然ダメで直ぐに mullard に直したが、

この業者で扱っている decola は本来の?良い音が出ているのであるのか?
一回聞いてみたい気もする
( 2014/9/28 )
http://more.main.jp/zakkichou10.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c123

[政治・選挙・NHK203] 西川TPP復帰で「甘利・参院選出直し」のモラル完全崩壊政党(カレイドスコープ) 赤かぶ
1. 中川隆[2102] koaQ7Jey 2016年3月26日 07:30:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2081]

問題はこういう事なんだけど、アホの小沢信者は何も知らないんだな:


アメリカのハニートラップ

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581

こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。
パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。

同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が
出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。

「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、
安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。

パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。
小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。


※関連
【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/

【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/

【政治】ASKAで話題のパソナ接待パーティー、高級官僚も常連だった
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401502642/

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/444.html#c1

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
2. 中川隆[2103] koaQ7Jey 2016年3月26日 12:32:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2083]


トレーラーハウス連結利用のお勧め

連結トレーラーで大きなスペースを確保


トレーラーハウスは随時かつ任意に動可能であることが設置の条件となり、これが満たされない設置方法だと建築物として取り扱われてしまいます。

そのため、電気の配線や上下水の配管、水平を保つためのジャッキ類なども工具を使わずに着脱できることが条件になりますし、トレーラーハウスの進行方向に対し地面に固定された障害物が無いなどいろいろな制約があります。

そして併設されている場合、そのハウスが工具を使わずに分割できる事が条件になります。

複数のトレーラーハウスを連結した場合に上記の条件が適応されます。

複数のトレーラーハウスを連結させる場合の最大の問題点は雨漏りや風の侵入など断熱に関することです。

接合部を釘やネジで固定することができないのでどうしてもその部分が弱点になってしまいます。

このためにトレーラーハウスは単独で使うものという固定観念が生まれてしまいました。

ナミリスはこの問題点をハウスメーカーとして長年積み重ねてきたノウハウを使って解決しました。

それが、「ナミリス式スライドアウト工法」です。

この方法で既存の建物に新しいトレーラーハウスを接続したり、複数のトレーラーハウスを接続して1つの事務所として設置してまいりました。

現在、1台の住居用トレーラーハウスでは「1LDK+ロフト」という間取りが精一杯ですが、トレーラーハウスを連結して「3LDK、4LDK」などに広げていけば、一般のマンションと同じように家族で生活することも可能になります。

特に子育て世代の方々には子供部屋の確保もできますし、普通の住宅と何ら変わらない生活をして頂けます。

また住居プラス店舗といった使い方も可能で、必要に応じてトレーラーハウスを追加したり、取り外したりと自由に増減することができます。

これが建物だと、それぞれ建築確認申請をして許可が出てから工事になり、増減した度に市町村の税務課などから視察が来て固定資産税の査定を受けなければなりません。

トレーラーハウスは建築物では無いので、「建築確認申請」も必要ありませんし、固定資産税が不要なので査定に立ち会う必要もありません。

メリット一杯のトレーラーハウスを考えてみませんか。

トレーラーハウスに関するお問い合わせは、企画、設計、製造、販売、修理を行っているナミリスダイナミックバンクまで。

お問い合わせは:ナミリスダイナミックバンク
 電話:029−859−4177
http://trailer-houses.com/news20120130.html
http://trailer-houses.com/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c2

[議論31] シールズとネトウヨはどちらが日本の未来のためか: 政治板リンク 暴論有理
1. 中川隆[2104] koaQ7Jey 2016年3月26日 13:40:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2084]

小沢支持者が典型的なネトウヨだね
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/369.html#c1
[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
1. 中川隆[2105] koaQ7Jey 2016年3月26日 13:42:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2085]

自民党は保守でない普通の資本主義、自由主義者だよ


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c1

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
2. 中川隆[2106] koaQ7Jey 2016年3月26日 13:48:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2086]

そもそもこの現代に左翼・右翼に分類しているのが時代錯誤なんだけどね


「右翼」と「左翼」の語はフランス革命の間に作り出された。「右翼」は、国民議会で旧秩序の維持を支持する勢力(王党派、貴族派、国教派など)が議長席から見て右側の席を占めた事に由来する

共和主義や自由主義は、フランス革命後の議会では王党派との対比で「左翼」と呼ばれたが、19世紀後半からは社会主義との対比で「右翼」と呼ばれる事が多い

「左派」が共産主義や社会主義をめざす勢力を指すのに対して、

右派(右翼)は、左派勢力に反対して自由市場の資本主義を擁護する勢力(リバタリアニズムや新自由主義など)を指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC


要するに、

日本共産党は左翼

反共自由主義は右翼

というのが現在での分類

安倍や竹中の様な TPP支持派が真性右翼

中道左派とかリベラルと言われているのは新自由主義、グローバリズム、構造改革派の事だからね

反安倍は反グローバリズム、反構造改革派だから保守、反動なのさ

因みに、マルクス主義者は中道左派でもリベラルでもない、むしろ極右に近い



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c2

[リバイバル3] 癌の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その1 BRIAN ENO
21. 中川隆[2107] koaQ7Jey 2016年3月26日 14:18:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2087]

昔は一升飯食べても誰も糖尿病にならなかったんだよ:

一升飯のカロリーを計算して見ました

青森県の野辺地町には、二、三食分を一度に食べておく、タメゴクという食べ方があるそうです。

また、福井県の漁師さんは、漁に合わせて一升飯を食べる、 食いおき、食いおくりという、食べ方があるそうです。

戦国時代に米などを運んだ小荷駄隊に属していた人も、 連続して力仕事をした後に、一日分の食事として一升飯を食らったとの記載があるそうです。

当然ですが、一升は1合の10倍で、1合の容積は180ccで、 一升は1800ccです。また、1合の米の重さは約150gですが、 乾燥状態により多少違いがあります。さらに、米(炊飯前)カロリーは、 日本食品標準成分表によると100g当たり356kcalです。炊飯器用のカップは すり切りで1合で150gです。1合はカロリーにすると534kcalになります。

さらに、炊飯すると水分を吸って重量は2.2〜2.3倍になりますので、 一合の米を炊くと約330gのご飯になります。一升の米を炊くと重量3300gの ご飯になり、カロリーは5540 kcalになります。

肉体労働をする人や スポーツ選手などの消費カロリーを考えると納得するカロリーですが、 体重が3.3s増えることになります。
http://www.i-apple.jp/samantha/2010/12/post_2328.html


明治人はどのくらい米を食べていたのか? 2014-08-26


昔の農家の人は一升飯を食ってたみたいな話があって、一升というと1.8リットル分の米です。

肉体労働をしてない人はというと、年間一石(180L)あれば、生きていけるとされていました。いやいや1石というの180Lではなくてだなぁみたいな話もあるわけですけど、その辺りのことは興味もないので詳しいことは知らないです。

現代だと1人あたりの消費量は60キロ弱くらい、それでは明治あたりだとどのくらい食べていたのかなと気になりましたので、少々調べてました。

まずは調べやすいところから調べてみますと、日露戦争の頃の日本兵は、1日に6合の米を食べていたそうです。

飯盒というのがありますけど、あれで米を4合炊くことが出来る。1回の炊事で2回分の米を用意できる設計になっているというわけです。どこで読んだんだか忘れちゃいましたが、1日6合でも量が少なくて腹を減らしてる人がいたそうですから、食べる人はもっと食べていたんでしょう。

それでは平均的な人はどのくらい食べていたのか?

掲載されていそうな資料を探しますと、上京し働きながら学ぼうとする苦学生向けのガイドブック的な書籍がありました。新聞配達などしながら、学問を収めようとしている若者向けの書籍です。そこそこ裕福ではあるけれど、お金持ちではない、いわゆる普通の若者たちです。

で、彼らが1日に食べる米の量は、月に2円25銭1.5斗(27リットル)、1日あたり5合(900グラム)弱でした。


実験苦学案内 独立自活 徳田紫水 明治36年


『学生自活法』『自活苦学生』などといった類書でも、同じ程度の数字ですからわりあい信頼性は高いと考えることができます。

おかずが1円というのはよく分からないかもしれませんが、明治30年代半ばだと安い牛肉の切り落としほんの少しとネギを煮た鍋的なものが7銭くらい、具の少ない味噌汁が2銭くらい、漬物1ヶ月分が50銭くらいの貨幣価値です。

ついでなので大正7年だとどうかというと、健康な成人男性ならば、4合くらいとされています。


一日十銭生活 赤津政愛 大正7年


ただしこれはあまりお金がない肉体労働者の事例で、お金のある人はどうかというと、3合くらいの量でした。多少時代が違いますけど、大正4年の資料を見てみましょう。

一家の経済 一名安価生活法 長田秋生 大正4年


明治の学生がおかずに使うお金が米の半分だったのに、こちらではお米代の2倍以上をおかずに費しています。その反面、米の量は1.5斗(27リットル)から1斗(18リットル)に減っています。1日あたりだと3合くらいです。

なぜに彼らがこんなに米を食べてて太らなかったのかっていうと、おかずの量が少ないってのと、運動量が多いってのがあります。徒歩旅行で20kmくらい歩くのはわりと普通、50kmくらいだと健脚みたいな感じだったみたいですから、足腰はかなり強い。今よりもずっと歩いていたことが想像できますね。

日本人には米から栄養を取りまくり、カロリーを消費しまくるという手法で、栄養を取っていた時期があったというわけです。

そんなわけで本日は昔の日本人がどの程度の米を食べていたのかというお話でした。
http://ch.nicovideo.jp/yamasitataihei/blomaga/ar607161


日本軍兵士1日の米の定量は何グラムだったんでしょう。
いろいろ調べると、六合(900グラム)という記載があったのですが そんなに食べられるもんなんでしょうか。


1. 六合はちょっときついかもしれませんが、僕らでも登山の時は1食1合くらい平気で食べます(おかずないし)。

 ひたすら長距離を歩き、常に激しいストレスにさらされる(ストレスも空腹の元ですね)兵士にとって、「ちょっと多いな」くらいなのかもしれません。

 当時はおかずも殆どないし、昔の人はご飯をたくさん食ますから。


2.極めておおざっぱな略算ですが、

ご飯一杯(150グラム)は大体225Kcal、このうち半分は水ですから、白米一合で450Kcal。

重労働する人間が一日に必要とするカロリーを3000Kcalとして、これを全部米で取るとすると、白米7合ほど。

労働がハードで副食が貧弱なら、適切な定量と思えます。

話は飛びますが、江戸時代の「一人扶持」は一日あたり米5合ですね。


3.私は一日で5合のご飯を何も食べるものがなくレトルトカレーをかけて食べたことがあります。

結論からいうと一度に食べられる量など人それぞれでたくさんご飯を食べることになれているなら苦もなく食べられます。宮澤賢治も「一日5合の」といっています。


4.丸2月号に出ていた兵隊さんの手記によれば、1日5合4匁食べても腹7分目で、餅や菓子などを別に食べてたそうです。


5.昔は刑務所でも日に6合だったとか、吉村 昭著書にありました。


6.皆様、ありがとうございます。
1人900グラムだと1万人の部隊で1日9トンもの消費なんですね。

こりゃあ、保管も大変でしょうね。
前線では、洞窟などに隠したんでしょうか?
それにしても莫大な量で、改めて兵站の大変さを実感しました。


7.概ねみなさん答えていらっしゃるようですが蛇足で。

私の父(銚子出身ですが)いわく、昔は

「一升飯食えるようになれば一人前の大人だ」

と言われたんだそうです。実際に一升食っていたわけではないが、しかし確かに飯だけは今とは比べものにならないくらい大量に食っていたとも言っていました(おかずは漬け物くらいだったそうですけど)。


8.↑
なお「一食一升」ではなく「一日に一升」という意味です…
satoski


9.出征1日分の完全定量は、精米4合5勺(640g)、精麦1合9勺(200g)となっています。

なお、携帯口糧の場合は、精米1日分6合です。


10.実際に麦飯と「粉味噌、梅干し」の副食で(粉味噌は入手困難なので、インスタントの味噌汁で代用。)
で1週間ほど試してみて下さい。

通勤が片道7km自転車、34歳の私ですが1日5合は喰わないと目が回ります。
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001303.html

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/400.html#c21

[リバイバル3] 癌の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その2 BRIAN ENO
9. 中川隆[2108] koaQ7Jey 2016年3月26日 14:19:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2088]

昔は一升飯食べても誰も糖尿病にならなかったんだよ:

一升飯のカロリーを計算して見ました

青森県の野辺地町には、二、三食分を一度に食べておく、タメゴクという食べ方があるそうです。

また、福井県の漁師さんは、漁に合わせて一升飯を食べる、 食いおき、食いおくりという、食べ方があるそうです。

戦国時代に米などを運んだ小荷駄隊に属していた人も、 連続して力仕事をした後に、一日分の食事として一升飯を食らったとの記載があるそうです。

当然ですが、一升は1合の10倍で、1合の容積は180ccで、 一升は1800ccです。また、1合の米の重さは約150gですが、 乾燥状態により多少違いがあります。さらに、米(炊飯前)カロリーは、 日本食品標準成分表によると100g当たり356kcalです。炊飯器用のカップは すり切りで1合で150gです。1合はカロリーにすると534kcalになります。

さらに、炊飯すると水分を吸って重量は2.2〜2.3倍になりますので、 一合の米を炊くと約330gのご飯になります。一升の米を炊くと重量3300gの ご飯になり、カロリーは5540 kcalになります。

肉体労働をする人や スポーツ選手などの消費カロリーを考えると納得するカロリーですが、 体重が3.3s増えることになります。
http://www.i-apple.jp/samantha/2010/12/post_2328.html


明治人はどのくらい米を食べていたのか? 2014-08-26


昔の農家の人は一升飯を食ってたみたいな話があって、一升というと1.8リットル分の米です。

肉体労働をしてない人はというと、年間一石(180L)あれば、生きていけるとされていました。いやいや1石というの180Lではなくてだなぁみたいな話もあるわけですけど、その辺りのことは興味もないので詳しいことは知らないです。

現代だと1人あたりの消費量は60キロ弱くらい、それでは明治あたりだとどのくらい食べていたのかなと気になりましたので、少々調べてました。

まずは調べやすいところから調べてみますと、日露戦争の頃の日本兵は、1日に6合の米を食べていたそうです。

飯盒というのがありますけど、あれで米を4合炊くことが出来る。1回の炊事で2回分の米を用意できる設計になっているというわけです。どこで読んだんだか忘れちゃいましたが、1日6合でも量が少なくて腹を減らしてる人がいたそうですから、食べる人はもっと食べていたんでしょう。

それでは平均的な人はどのくらい食べていたのか?

掲載されていそうな資料を探しますと、上京し働きながら学ぼうとする苦学生向けのガイドブック的な書籍がありました。新聞配達などしながら、学問を収めようとしている若者向けの書籍です。そこそこ裕福ではあるけれど、お金持ちではない、いわゆる普通の若者たちです。

で、彼らが1日に食べる米の量は、月に2円25銭1.5斗(27リットル)、1日あたり5合(900グラム)弱でした。


実験苦学案内 独立自活 徳田紫水 明治36年


『学生自活法』『自活苦学生』などといった類書でも、同じ程度の数字ですからわりあい信頼性は高いと考えることができます。

おかずが1円というのはよく分からないかもしれませんが、明治30年代半ばだと安い牛肉の切り落としほんの少しとネギを煮た鍋的なものが7銭くらい、具の少ない味噌汁が2銭くらい、漬物1ヶ月分が50銭くらいの貨幣価値です。

ついでなので大正7年だとどうかというと、健康な成人男性ならば、4合くらいとされています。


一日十銭生活 赤津政愛 大正7年


ただしこれはあまりお金がない肉体労働者の事例で、お金のある人はどうかというと、3合くらいの量でした。多少時代が違いますけど、大正4年の資料を見てみましょう。

一家の経済 一名安価生活法 長田秋生 大正4年


明治の学生がおかずに使うお金が米の半分だったのに、こちらではお米代の2倍以上をおかずに費しています。その反面、米の量は1.5斗(27リットル)から1斗(18リットル)に減っています。1日あたりだと3合くらいです。

なぜに彼らがこんなに米を食べてて太らなかったのかっていうと、おかずの量が少ないってのと、運動量が多いってのがあります。徒歩旅行で20kmくらい歩くのはわりと普通、50kmくらいだと健脚みたいな感じだったみたいですから、足腰はかなり強い。今よりもずっと歩いていたことが想像できますね。

日本人には米から栄養を取りまくり、カロリーを消費しまくるという手法で、栄養を取っていた時期があったというわけです。

そんなわけで本日は昔の日本人がどの程度の米を食べていたのかというお話でした。
http://ch.nicovideo.jp/yamasitataihei/blomaga/ar607161


日本軍兵士1日の米の定量は何グラムだったんでしょう。
いろいろ調べると、六合(900グラム)という記載があったのですが そんなに食べられるもんなんでしょうか。


1. 六合はちょっときついかもしれませんが、僕らでも登山の時は1食1合くらい平気で食べます(おかずないし)。

 ひたすら長距離を歩き、常に激しいストレスにさらされる(ストレスも空腹の元ですね)兵士にとって、「ちょっと多いな」くらいなのかもしれません。

 当時はおかずも殆どないし、昔の人はご飯をたくさん食ますから。


2.極めておおざっぱな略算ですが、

ご飯一杯(150グラム)は大体225Kcal、このうち半分は水ですから、白米一合で450Kcal。

重労働する人間が一日に必要とするカロリーを3000Kcalとして、これを全部米で取るとすると、白米7合ほど。

労働がハードで副食が貧弱なら、適切な定量と思えます。

話は飛びますが、江戸時代の「一人扶持」は一日あたり米5合ですね。


3.私は一日で5合のご飯を何も食べるものがなくレトルトカレーをかけて食べたことがあります。

結論からいうと一度に食べられる量など人それぞれでたくさんご飯を食べることになれているなら苦もなく食べられます。宮澤賢治も「一日5合の」といっています。


4.丸2月号に出ていた兵隊さんの手記によれば、1日5合4匁食べても腹7分目で、餅や菓子などを別に食べてたそうです。


5.昔は刑務所でも日に6合だったとか、吉村 昭著書にありました。


6.皆様、ありがとうございます。
1人900グラムだと1万人の部隊で1日9トンもの消費なんですね。

こりゃあ、保管も大変でしょうね。
前線では、洞窟などに隠したんでしょうか?
それにしても莫大な量で、改めて兵站の大変さを実感しました。


7.概ねみなさん答えていらっしゃるようですが蛇足で。

私の父(銚子出身ですが)いわく、昔は

「一升飯食えるようになれば一人前の大人だ」

と言われたんだそうです。実際に一升食っていたわけではないが、しかし確かに飯だけは今とは比べものにならないくらい大量に食っていたとも言っていました(おかずは漬け物くらいだったそうですけど)。


8.↑
なお「一食一升」ではなく「一日に一升」という意味です…
satoski


9.出征1日分の完全定量は、精米4合5勺(640g)、精麦1合9勺(200g)となっています。

なお、携帯口糧の場合は、精米1日分6合です。


10.実際に麦飯と「粉味噌、梅干し」の副食で(粉味噌は入手困難なので、インスタントの味噌汁で代用。)
で1週間ほど試してみて下さい。

通勤が片道7km自転車、34歳の私ですが1日5合は喰わないと目が回ります。
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001303.html

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/420.html#c9

[リバイバル3] 癌の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その1 BRIAN ENO
22. 中川隆[2109] koaQ7Jey 2016年3月26日 14:26:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2089]

癌の原因は炭水化物摂取量とは何の関係も無い


冷蔵庫が普及すると胃がんが減る?

冗談のような話しですが、コレ、まじめな話です。

なぜなら、胃がんは塩分の取りすぎと関係があるといわれているからなのです。世界的にみても胃がんはだんだん減ってきているのですが、

冷蔵庫が普及する→食品の保存が塩蔵から冷蔵になる→塩分摂取量が減る→胃がんが減る

の図式が成り立っているのではないかと考えられています。

また、冷蔵庫が普及することで新鮮な野菜や果物を食べられるようになったことも何らかの関係があるのではないかと言われています。
http://allabout.co.jp/gm/gc/300858/#2
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/400.html#c22

[リバイバル3] 癌の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その2 BRIAN ENO
10. 中川隆[2110] koaQ7Jey 2016年3月26日 14:27:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2090]

癌の原因は炭水化物摂取量とは何の関係も無い

冷蔵庫が普及すると胃がんが減る?

冗談のような話しですが、コレ、まじめな話です。

なぜなら、胃がんは塩分の取りすぎと関係があるといわれているからなのです。世界的にみても胃がんはだんだん減ってきているのですが、

冷蔵庫が普及する→食品の保存が塩蔵から冷蔵になる→塩分摂取量が減る→胃がんが減る

の図式が成り立っているのではないかと考えられています。

また、冷蔵庫が普及することで新鮮な野菜や果物を食べられるようになったことも何らかの関係があるのではないかと言われています。
http://allabout.co.jp/gm/gc/300858/#2

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/420.html#c10

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
3. 中川隆[2111] koaQ7Jey 2016年3月26日 14:52:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2091]

Q12.トレーラーハウスを2台連結し広く使うことは可能ですか?


可能ですが、この場合は建築物にあたりますので、建築確認申請が必要になります。
http://www.namilis.co.jp/2009/08/d_/378.php

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c3

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
4. 中川隆[2112] koaQ7Jey 2016年3月26日 14:59:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2092]

トレーラーハウス活用例
http://www.toei-trailer.com/how2use02.htm

ここでは、従来のトレーラーハウスの概念を大きく変えるような、特別注文車の一例をご紹介します。


あなたのアイデア次第で、こんな事もできます。

どうぞオーダーメイドのトレーラーハウスをご検討下さい。

■窓が大きく、外の景色を見ながら大きなお風呂に入りたい!

脱衣室も完備!大人5人が入れる大きなお風呂、完成しました。
1台は宿泊用、後の1台はお風呂用に合計2台をセット(栃木県那須町T様)

大きな窓で外の景色が見られ露天風呂と同じようにしました。

 トレーラーハウスのお風呂です。湯船は4人がゆったり。 洗い場も多人数用です。

オーナー様のご希望で休憩室、洗面台、温水トイレ 脱衣室、大きなお風呂、外の景色が見られるように、窓を大きくとりました。

ペンションや宿泊施設の業務用にも最適です。


■3台を連結して使いたい!

日本最大の某テーマパーク様より、3台連結の特注車が欲しいとのご要望。

接続に苦労しましたが、上手出来ました。
何に使うかは…秘密です。(日本最大のテーマパーク様)

 日本最大の某テーマパークより合計5台のオリジナルトレーラーを受注して納車しました。

要望により、エアコン、大型冷蔵庫、お化粧用ミラーもセットされ入り口は開放扉でスムースに出入りが出来るような設計です。

所轄消防署の確認も得られ、建築基準法による確認申請も受理されました。

  トレーラーハウスの概念を 大きく変えたアイテムです。今後の利用目的として、パーマ等の理美容、 多目的オフィス、簡易宿泊、宿直室、別室、ご夫婦の別室、業務用アパート等多方面で利用される事と思われます。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c4

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
5. 中川隆[2113] koaQ7Jey 2016年3月26日 19:14:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2092]

日本にはトレーラーハウスが何故ないのでしょうか? 2015/9/18

ベストアンサーに選ばれた回答

junk19790822さん 回答日時: 2015/9/22 01:19:22

.本職は運行管理ですが、時々自分でもトレーラーを作って販売したりしています。

トレーラーハウスとコンテナハウス、大型のキャンピングトレーラーはそれぞれ違う物です。

これらを混同して回答している人もいる様子ですが…
世間一般的には明確な区分けが無いとは言え、登録上は明らかに違う車両です。

このうち、頻繁に移動を掛ける構造なのはキャンピングトレーラーだけで、大型トレーラーと同じ8〜12mに達する物でもアメリカンSUVなどであれば牽けてしまったりします。

運転が簡単だとまでは言いませんが、こんな程度の物を運行出来る道路は日本の9割以上だし、運転出来る人も5万などと言わず500万といます。

キャンピング仕様のフルトレーラーの前進は実は結構簡単なのです。

4t車程度の感覚で連結全長18m程度の車が動いてしまいます。

コンテナハウスもキャンピングトレーラー程は小さいヘッド車では移動が利きませんが、コンテナシャーシ(セミトレーラー)の上に乗せてある状態なら、大型のセミトラクタで移動できます。

コンテナ単体で設置してしまった物は、クレーンで吊り上げてセミトレーラーに乗せる必要がありますが、いずれもセミトレーラーで簡単に移動が利きます。

運転が簡単だとまでは言いませんが、こんな程度の物を運行出来る道路は日本の9割以上だし、運転出来る人も5万などと言わず500万といます。
下手にヘッド車が少ないフルトレーラーにするよりも、移設に対応出来る業者は多いです。

トレーラーハウスはこれらの中では最も大きい車両の位置付けになりますが、移動は大変です。

大きく重量もあるのにセミトレーラー形状になっていない物も存在し、センターアクスル式でもなければドリー式でも無い、車体総重量が5tを超え、主ブレーキ装置も無い、ヒッチカプラータイプの連結であったり、車幅が2.99mを超過していたりします。

それらのほぼ全てが日本では車両としての登録を取れません。

また、移動の度に仮ナンバーと特殊車両通行許可を要し、車幅3.2m全高4.5mを超える物については、私達でも手を焼きます。

しかし、トレーラーハウスの9割以上は、3回以上移動する事がありません。
ですから、運搬の心配で売れないのではありません。

何故なら、元々頻繁な移動になんて耐える構造で無い物が多く、そもそも移動の必要がそんなに多くはありません。

一番の問題はやはり耐久性だと思います。

車両としても常設ナンバーの登録を取れない様な構造で、家としても華奢な軽量木造です。

乾燥地の気候では腐敗が少なくとも、粗末の塗装で安価な再生鉄のスチールシャーシと、安価で軽く、強度の低いスカスカの木材で作った家の耐水性は万全だと思いますか?

国内大手メーカーの作ったプレハブよりも当然風雨に弱く、ジャッキアップしておいても腐食と地震でジャッキ自体が折れる事もあります。

手入れや補修をし続けなければ維持できる代物ではなく、維持に大変お金の掛かる物です。

購入時の価格こそ戸建ての注文住宅よりも安価でも、30年なんてそうそう住めないし、自分が大工兼鉄鋼屋でもなければ、維持費(修理費など)で購入価格が逆転出来てしまうケースもあります。

度重なる不具合による修理で使えない期間を我慢し、50年後には確実に廃墟になってしまうトレーラーハウスと、そこそこの維持費で自分の寿命(50年以上)までは使える家を買うので、トータルの金額があまり変わらないなら、まだ選定する価値もあるかもしれませんが…

20年計算時点でトレーラーハウスの方が高くなるのであれば、無理して選定する価値は無くなって来ます。

実質せいぜい数回しか移動に耐えられないトレーラーハウス、老朽化すれば当然走行には耐えられません。
それなら同じ価格でマンションを3か所買い、不要な所は転売した方が確実に安く快適に暮らせます。

維持費が高くて、老後までに朽ち果ててしまう。
長く住める物では無い、つまりはトータルで見てかなりの高い物だから売れないのです。

高いから売れない、だから日本では少ない、安ければ売れると思います。


私は乗用車で牽ける程度のアルミバンのフルトレーラーを持っていますが、出張時の宿泊や、通勤距離が長い所で働く時に使って宿泊費で元は取れています。

自分で作れるからそうなる訳であって、市販品を購入すれば当然それですら勘定は合いません。


お金の問題だとは思います。

お金に余裕のある人でトレーラーハウスを持っている人は沢山知っていますが、本拠として使える代物ではなく、別荘としてしか使っていません。

近隣の別荘地に30台程度置いてありますが、どれも本拠向きでは無いと思います。
http://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11150455966/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c5

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
6. 中川隆[2113] koaQ7Jey 2016年3月27日 10:10:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2092]

家に住めない人々がトレーラーハウスを借りて暮らす


アメリカ 格差社会の底辺で〜ワーキングプアの現実〜2006-12-05


NHKのBSでやっていた地球特派員2006という番組を見た。

日本でもよく地方都市でワーキングプアが増えてると聞く。

この番組では不動産バブルにわくロサンゼルスの格差社会を追っていてかなりきつい内容。

まさに天国がある一方で地獄がぽっかりと口を開けて待っているのアメリカ社会の現実。

資産を1000億円以上持つ人が数パーセントいる一方で年収二万ドル以下の人々が20パーセント近くいる超格差社会。

 ロサンゼルスではバブルによって不動産が3倍にも値上がりしたらしい。
そのブームに乗った富裕層は資産運用で大儲け。
不動産を購入できる人間にとっては儲けのチャンス。

30歳すぎの弁護士の男性は数年で2000億円稼いだという。ダウンタウンに近い倉庫や古い建物を買い取って転売して儲けたのだ。

ここら辺はホームレスや低賃金労働者の溜まり場だった地域だ。

ビルの上から町を見下ろす男性。ビルの下ではホームレス追い出し作戦が繰り広げられている。

低賃金労働者はどこへ行ったのだろうか?彼らを追う。


郊外の砂漠の中にはトレーラーハウス街が誕生している。

家に住めない人々がトレーラーハウスを借りて暮らすのだ。

ここら辺は人種も関係ない。共通してるのは貧しいという事、もはや中流家庭には戻るのが難しいというワーキングプアな事。

白人のシングルマザーの一家が出てくる。息子が二人と母の一家。母は中卒でこんな砂漠の町では仕事がない。低賃金労働はヒスパニックの移民に取られているので、週に6時間のレストランのゴミ置き場の掃除をしている。この最低賃金の仕事を得るために4年も就職活動したのだ。

月収は給料と貧困支給金入れて800ドルで完全な貧困層。

市内の家賃を払えるほどの余裕もないのでここにいるしかない。

息子は中学生だけど学校で貧しくて虐められるために通っていない。高校もいけるはずなどなく、将来は軍隊に入りたい。アメリカでは貧困層の半分がシングルマザーであり、母子家庭で育った人間が貧困になる確率は普通より5倍高いという。
http://blog.goo.ne.jp/so-jaded/e/d66508d381b4455961f0830987215ccf


アメリカではトレイラーハウスはホワイトトラッシュが住む家


2004-05-29 ホワイトトラッシュからの脱出

イラク人虐待写真でタバコをくわえて捕虜のチンチンを指差して笑っていた女、リンディ・イングランドは、イラク侵攻時に負傷して英雄扱いされた米兵ジェシカ・リンチと同じ年齢、同じウェスト・ヴァージニア州の出身で、同じくホワイト・トラッシュ(貧乏白人)出身だった。


ウェスト・ヴァージニアにはヒルビリーの伝統がある。ヒルビリーとは、アメリカ移民当時の経済レベルのまま生活する白人たちで、いわば「白人の土人」である。

ヒルビリーの素朴さを称えたドラマが『じゃじゃ馬億万長者』で、ヒルビリーの野蛮さを恐怖した映画が『脱出』である。

『脱出』はNYからジョージアの山奥にカヌー遊びに来た広告代理店のヤッピーたちが地元のヒルビリーに襲われ、アナル・レイプやフェラチオで輪姦されるという内容で(『パルプフィクション』の元ネタ)で、今回の事件でイラク兵捕虜への性的虐待の写真を見て、さらにイングランドがホワイトトラッシュだと知って、アメリカ人が最初に連想するのは『脱出』である。


さて、リンディ・イングランドは、緑豊かなウェスト・ヴァージニアの田舎町に育ち、父は鉄道工夫で、一家は昔も今もトレイラーハウスに住んでいる。

イングランドは高校を出てしばらくスーパーに卸す食肉加工場で働き、職場の同僚で幼馴染と結婚したが、すぐに離婚。大学に行く学費と推薦を得るために陸軍の予備役に登録した。

イングランドの父親は「大学の金くらい払えた」と言っているが強がりだろう。なぜならウェスト・ヴァージニアの田舎なら2LDKのアパートの家賃は月400ドル以下である。

そこにも住めずにトレイラーハウス(月200ドルつまり2万円以下)から逃げ出せないということは、年収は100万円程度だろう。

ジェシカ・リンチはパレスティナという山奥の町に生まれ育ち、父はトラック運転手だが、それでは生活費が足りないので、土方や、草刈り、薪割り、木材運び、近所の家の掃除、墓堀りまでやって働いた。ジェシカ・リンチは高校を卒業すると、やはり大学に行くために軍隊に志願した。

二人ともホワイト・トラッシュから脱出するために、軍隊に身を投じたが、愛国心あふれる英雄と国辱ものの悪漢とに運命を分かたれた。しかしジェシカ・リンチとリンディ・イングランドは同じコインの裏と表なのだ。


二人を見ていると、十年前にマスコミを騒がせたやはり貧乏白人の娘二人を思い出す。


ナンシー・ケリガンとトーニャ・ハーディングだ。

ケリガンの母は盲目で、父は溶接工。貧乏から抜け出すため、父親は寝ずに働いてケリガンのスケート学校のお金を作った。ハーディングの父親は職を転々とし、基本的に無職で、ハーディングは親と一緒に道端の空き缶やペットボトルを拾い集めて食事代を稼いでいた。

二人ともホワイトトラッシュから脱出するため、スケートに賭けた。その二人がオリンピックの代表の座を争わされ、ハーディングは夫にケリガンを襲わせた。

マスコミは、ハーディングを貧しさが育てた悪魔、被害者のケリガンを清く貧しい天使として扱った。


こうしたホワイトトラッシュは増えている。

アメリカ経済は80年代以降、株や金融と情報産業が中心になり、生産は労働力の安い海外にアウトソース化していった。そのため国内のブルーカラーは仕事を奪われ、ホワイトカラーとの貧富の差がますます拡大しているのだ。

そしてこのように貧乏なアメリカ人たちを戦争に駆り出して、金持ちのバカ息子ブッシュは石油価格を吊り上げて私腹を肥やしているわけだ
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040529

アメリカではトレーラーハウスというと、低所得者の代名詞のようになっているし、トレーラーハウスパークはあまり治安が良くないところと言われます。

私も何で日本でトレーラーハウスが広まらないのだろうか、疑問に思っています。業務用(簡易事務所とか、ロードサイドのお店と可)では結構見るのですが、個人用はまだまだ広まっていませんね。

おそらく、値段と道路の大きさの問題ではないでしょうか。

また、トレーラーハウスは一応一軒家ですが、アメリカでは低所得者でも一軒家に住みますが、日本では一軒家は高級というイメージもあります。
そういうことも影響しているのかもしれません。

アメリカの後にヨーロッパにも住みましたが、トレーラーハウスは、ちょっとお金持ちの自由人の別荘みたいな感じで使われているケースが多く、アメリカとはだいぶ違いました。

日本でもそういう形ならば、流行るかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109070917


トレーラーハウスは貧困層が持っている??? 2009年07月24日


トレーラーハウスはアメリカでは所得が300万円位の貧困層、住んでいると言っている。と どこの誰か?分からない人の 話です。

アメリカでも300万円の所得の人は10万円くらいのマンションに住めます。
日本と同じです。別に5万円位でも何でも良いですけど・・・普通です。

日本で300万円の所得があると自動車はローン、住宅もクレジットローンでマンションや1軒屋も購入できます。

300万円の所得の人を貧困層、低所得者と言う人がいますが、日本で300万円所得の人は大勢います。確かに高所得者が一部いますので、その人からしたら300万円所得は 貧乏、貧困、貧しい、と人を低く見ているのでしょう。

これを見た人は 自分も300万円所得だけど そんなに貧しくないぞ???と思っていることでしょう。確かに普通の生活できますよね。アメリカでも同じです。

アメリカでトレーラーが立ち並んだ区域があります。

地代が1万円で、古い古いトレーラーがずらりと並んでいます。
でも道路や家の周りは小綺麗な感じです。土地+トレーラー込みの地域のあるのかな?と思えます。どこに住んでてもお金もちはいるはずです。
確かに収入が少ない人もいるでしょう。でも別にいいじゃないと思う。


日本で言うと県営住宅は申告により所得が少ないと安い値段で住めます。
県営住宅に住んでいる人が貧困とは限りません。高級車乗ってるし、

300万円の所得の人は貧困層と言う所が変な話で、見た事がある人は、へーって??思っていることでしょう。やっぱりおかしな話だな〜。って。

はしょって読んで、部分的に信じてトレーラーを所有する人は貧困層と言っている日本人がいます。大きな間違いです。

年間所得くらいのトレーラーを取得している人がたくさんいます。

ブログやホームページでもキャンピングトレーラーで遊んでいます。っていう個人の方はたくさんいます。
(遊び道具、住宅、離れ、別荘、事務所に使っている現状で裕福としか言い様がありません。)遊ぶ時間や遊ぶ元気、考える余裕があって全く貧困ではないですね。


固定した家にこだわりを持たない人が増えたのと、

大きな家は実家にあるとか、

家のローンと固定資産税を払いながら いっぱいいっぱいの生活、食費、旅行費を抑えて 働いて家にいない生活より、賃貸マンションでいつでも引越しができて、セカンドハウスで週末過ごすほうが楽しいとか、

家を増築するより、トレーラーを置いて使っているほうが安上がりで 不必要になればいつでも転売できたり、

子供が成長すると増設する1000万円くらいの部屋は10年もすれば要らなくなるとか、

2世帯3世帯とかで居る場所がないご主人とか、趣味の部屋 勉強部屋 家の庭で仕事をする為の部屋とか、

使っている人は うまく活用している。

いつでも移動できるから便利。


日本国が証明している自動車通関証明書 製造証明書又は小さなキャンピングトレーラーの場合にはナンバー登録ができているものや、抹消してあって抹消登録の書類のあるものを購入しましょう。日本製でキャンピングトレーラーは(昔はフランスベット、(海外である部分まで製作)今は製造中止)

最近では四角形の小さなキャンピングトレーラー日本製が一社あるだけです。
他にあるかも?ないかも?全部分が日本製かどうか?は見たこと無いので良く知りません。

カーゴトレーラーでナンバーが取れる組み立てはあると思うけど、カーゴ(貨物用)なのでキャンピングトレーラーとは違う。

トレーラーハウス日本製造は工業会が認めたものではないので注意が必要。日本で製造している所が発行する書類は何の効力もない。

ヨーロッパ輸入品。アメリカ輸入品。カナダ輸入品。イギリス輸入品。正規品といいます。

輸入品はなぜ認められるのかについては、

各国で適正な厳しい検査 登録をしてあり、国から製造許可を受けているから大丈夫な訳です。

日本で分かりやすく説明すると トヨタさん 日産さん ホンダサン いすゞさん マツダさん すずきさん などの自動車は1台ずつ許認可をもらっているから製造メーカーで、販売できる訳です。アメリカの自動車の工業会も同じく厳しい内容です。

海外のトレーラーの場合にはRV許認可を取れていますから、海外では無許可でトレーラーを製造する所はありません。世界共通のナンバーが1台ずつについています。アメリカもカナダもそのあたりのことが厳しく、ナンバーとかは 履歴を調べることができます。自動車もRV系もどちらも調べることができます。


置いて使うから書類は要らないと思っている人がいますが、

嫌がらせの通報により 行政がこれは自動車ですか?と聞かれた時に見せるのが 通関証明書 です。

見た瞬間に自動車ですね。で話は終了です。
本体のここの番号がこの書類に書いています。で話は終了です。


勘違いの多い行政と書類の無い間違った知識のトレーラーの持ち主が 
噛み合わない話をして喧嘩してもめるので大げさになっていますね。

贅沢品を所有していても たかぶしゃにならず 室内も見せてあげて簡易的にできていて良いもんですよ〜と。。。仮置き 仮住宅、移動住宅、
トラベルトレーラー って 旅行用住宅って名前なんですから。

キャンピングトレーラー って キャンプ用だし。 自分自身が理解することです。

まぎらわしい とれーらーはうす なんて 名前で呼ぶから 行政も間違うし、

はうすって言うだけで、家 住宅 建築を想像するし名前変えればスッキリする??

300万円の貧困層 も とれーらーはうすも 日本語は難しい。
http://mero3.blog83.fc2.com/blog-entry-3.html

米在住さんと同感想
出羽の守 2004年8月18日 10:18

本当に夢を壊すようで申し訳ないのですが、

アメリカでトレーラー・ハウスというと、生活保護を受けている歯並びの悪い白人が住んでいる、

というイメージが頭に浮かんでしまって追い出せません。

カントリー・ソングとかで「このトレーラー・ハウスから逃げ出すために街へ出て必死に働いた〜」みたいな歌詞ってありがちなような・・・(そんなのないか)。

壊れやすいし、先日のハリケーン・チャーリーでもフロリダでひどい被害を受けていましたよね。

マッチ箱みたいにばらばらになって。
あれって竜巻のせいかしら。

学生の頃住んでました。
カンザス 2004年8月20日 11:56

アメリカのカンザスの片田舎に留学した時、トレーラーハウスに住んでました。

その頃は学生でお金もなく1人$50で家賃がすんだので(3人でシェアしてました)楽しく住んでました。結構学生や普通っぽい人達も住んでいたし、トレイラーコートも広かったので、そこに住んで車は2台持ってるなんていう人もお隣にいました。

アウトドアを楽しめる人ならば、基本的に普通の家と変わりはないと思いますが、現在シカゴに移ってきてこの辺のトレーラーハウスというとやはり「低所得者の住まい」という感じに見えます。

トレーラーどおしの感覚も狭く、見た感じやばいそうな人が結構います。

一度は住んでみたら楽しいんじゃないでしょうか?だめならやめるぐらいの感覚で。
強風とかには弱そうに見えますが、カンザスは竜巻がよく来るのに大丈夫でしたよ〜


気をつけて
州知事はシュワちゃん 2004年8月30日 15:43

トレーラーハウスですか。実際住んでいるアメリカ人を知っております。
本当にお金のない方です。

自分のトレーラーハウスが、いかに壊れやすいか、住みにくいものか、会う度に説明してくれました。本当に気の毒でした。

台所がこわれた、トイレが壊れた。。ということを何度も聞きました。

しかし、一番気の毒だったのは、壁が薄いだったか、隙間風があるせいで、冬場は寒くて寒くてしょうがない。。とのことでした。

ちなみに、我々の地域の冬は東京の冬ほど厳しくないです。。


トレーラーハウスもピンキリでしょう。

ですが、彼女の困窮ぶりを目の当たりにし、どんなトレーラーハウスでも、普段の住宅としては全く憧れなくなりました。

彼女は、「動かない普通の家」に住むことを切望していましたよ。

ひと夏のお遊び用ならいいですが、定住用としてはどうでしょうか?

営業マンは良いことしか言いませんから、どうぞ慎重になさってください。

安物なら、それなりの理由があると思います。

またアメリカからポンと輸入しただけのトレーラハウスで、日本の高温多湿・地震・台風等に、本当に「長期的に」対応できるのか疑ってしまいます。

友達が住んでいました
かな 2004年8月15日 23:41

友達が5年ぐらい前にトレーラーハウスを購入して住んでいました。

種類にもよるのでしょうが、子供が産まれて手狭になったので今は別の所に家を建てて住んでいます。

何度も遊びに行きましたが、やはり、狭い。
お風呂も湯船に入る事が出来ない。キッチンが使いづらい。
という印象があります。


水周りが大変
ZhiZhi 2004年8月19日 22:52
とくに, 下水, 汚水周りが大変ですので, 止めたほうがよいかと.

どうしてトレーラーハウス?
RVパーク 2004年8月19日 5:38

避暑地などに設置して、別荘として使うなら素敵だと思います。 
メインの住居にするには軽くて狭すぎませんか? 

内装の機能性に憧れがあるのであれば、トレーラーハウス調の家を建てればいいと思うのですが、どうでしょう。 
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0813/011446.htm?o=0&p=0

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c6

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
7. 中川隆[2114] koaQ7Jey 2016年3月27日 11:25:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2094]

可愛いベン君さん 2010年5月8日 22:43


田舎暮らしをしたくあちこちで住まいの資料を探している時に家内がこのトレーラーハウスにぞっこんになり10社程の資料を集め、展示場に行き、旅行の時もトレーラハウスの宿をわざわざ探して行きました。

製作工場にも見に行きました。

ぞっこんだった家内が「諦めます」と一言でこの話は終わりました。

事務所や展示場やショップならお勧めですが住宅としてはかなり問題が出てきますよ、

音、振動、揺れ、外気との気温差、メンテナンス、使い勝手、圧迫感、

これが家内が諦めた理由です。

使い方次第では意外と快適なんでは?と思いますが。
http://smcb.jp/ques/30757
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c7

[リバイバル3] お洒落なリゾートハウスが欲しいならトレーラーハウスが一番だけど… 中川隆
8. 中川隆[2115] koaQ7Jey 2016年3月27日 11:31:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2095]

トレーラーハウス

2008年2月15日 アメリカ生活77日目


会社のオフィス、NYからの移転組はいまだにトレーラー・ハウスで仕事しています。

ホントは1月末にメイン・ビルディングの増床が完成する予定が、2月上旬に延び、今の予定は3月上旬だそうです・・・。なんでこういうことになるんでしょうかね〜。


トレーラー・ハウスは所詮トレーラー。

汚いとかじゃないけど、ようするにプレハブ。

2つのトレーラーハウスがあり、私のいる方のトイレは個室が3つあるんだけど、年始早々3日目くらいに一つが壊れて使えなくなり、ずっとそのまま。

もう一つは鍵が壊れてかからない。これもずっとそのまま。

まともに使えるのは1つだけの状態でした。

一昨日までは・・・。

昼過ぎにトイレ行こうとしたら男女トイレどちらにも「OUT OF ORDER!」ってドアに貼ってある。

何があったかわかんないけど、隣のもう一つのトレーラーに行かないといけなくなりました。こっちのトレーラーにはコピー機も無いし不便なのに、ますます不便だ。。


昨日の帰りに気づいたんだけど、

トレーラーの前に泥まみれになった変な機械が顔を出してた。

どうやら先日の雨で地中に埋めてあったトイレの排水の機械がおかしくなったらしい。。。

なにもかもがいい加減というか、しっかり作ってよ、っていう。。
http://ameblo.jp/kikuhime999/entry-10073082278.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/569.html#c8

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1411. 中川隆[2116] koaQ7Jey 2016年3月27日 11:48:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2096]

今の俺が昔の俺と違うと判断してる段階で既に妄想性人格障害者なのは明らかだな

阿修羅政治板で、俺が途中で別人代わったと思っている常連は一人もいない

昔も今もコメントが全く同じだからな
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1411

[リバイバル3] ティム デ パラビッチーニの世界   富山誠
52. 中川隆[2117] koaQ7Jey 2016年3月27日 13:47:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2097]


真空管の世界にまで足を踏み入れてみると、つくづくここは、HENTAI の世界だなと・・・・・・

実感します。

だが、音楽好きの高齢の方が多い世界であり、紳士も多い。
つまり HENTAI 紳士の世界なんですよ分かります?


EARはパワーアンプがいい。

EARのプリメインはボリュームが邪魔である。

ボリューム二個使いは歴然と音質が悪くなりますから。
パワーアンプダイレクト機構もないし。

EARのモノブロックはおよそ自分が手に入れられる機器の中では理想的な音であった。

モノブロックにすると、セパレーション(分離感)、透明感、立体感、中低域の力感やパワー感などなにもかもが大幅にパワーアップする。二度ともどしたくない。

EAR859 は 13w 

真空管アンプは数字スペックより実行出力が高く、聴感では思いのほか不足感を感じないけれど、真空管アンプでも 40w は欲しいと個人的に思う。
高能率スピーカー使いですが。


EAR534 より EAR890 の方が良いけど、純正管はべらぼうに高価で、純正管と同じ Ei の KT90 は 8本 5万5千円 16本だと11万 掛かる。

おまけにプリ管を底面のコンストラクションに収納するタイプで、これもまた電解コンデンサーと近接しておりふくらみやパンクを招きやすいという欠点がある。
コンデンサーの寿命が短くなり、定期的にメンテが必要になりそう。

思切って通風の悪い底版も開放して開け放って送風したいのだけど、足がなくなりますよね。

EAR534 EAR890 はモノブロックで格段に音質が良くなる。
シングルではお話にならない。

シングルでも十分に良い音だけど。4ΩのJBL K2でも楽々ドライブしてみせた。凄い!


EAR は緻密な描写力、濃密でありながら透明感が優れており、明晰な輪郭線は真空管アンプとは思えない程で、表情の多彩さ、陰影感の豊かさが素晴らしい。


KSA-50 や ampzilla のほどの扇情的な音ではないし、エモーショナルな感情(情動や感動)を強烈に喚起する能力ではやはり負けている。

だがこれらのアンプは現代的なディティールの表現力がない。

やはり EAR のアンプは使いたい(モノブロックじゃないと低域がヤワで軽いので納得できない)

真空管パワーアンプの柔らかすぎる低域は好きではない。

EAR のアンプはそういう印象とぜんぜんちがいます。

しかし、EAR890 を複数持つと維持費が高いので、妥協して EAR534 のモノブロックになるわけだけど、

やはりバイアンプかマルチで鳴らしたいとなると EAR534が四台、

BGM 的に長時間使いまくると二年位で真空管交換になるが、最安値のサウンドハウスでも 8本で18000円くらいしたと思う。

出力管が最低でも32本必要になるので、
もう・・・・いいや・・・・・という筆者の気持ち分かります?


OTL のアンプは故障との付き合いになるしね・・・・・・

スピーカーにとっもっとも安全なアンプが出力トランス付きのアンプだと考えると、OTL はもっとも危険で壊れやすいアンプです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12143669534.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html#c52

[政治・選挙・NHK203] 民進党が野党共闘否定なら主権者が新党を否定するー(植草一秀氏) 赤かぶ
1. 中川隆[2118] koaQ7Jey 2016年3月27日 15:00:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2098]
この人完全に誤解してるけど、戦争法はアメリカの指示でやらされたものじゃないよ。 アメリカはもう日本と縁を切りたいんだ:

核輸送船と崩れる日米同盟

今、日本に核輸送船である英国船籍の「パシフィック・イグレット」号が来ており、2014年にアメリカに返還することで合意された331トン(核兵器数十発分)にも上るプルトニウムを積み込む作業が行われていると報じられています。

このプルトニウムは1960年代に日米同盟の「保証金」のような意味合いを持って日本に貸与されたものと言われていますが、2014年にアメリカに返還することで合意がされており、今回ようやく実行されることになったものです。

日米同盟の「保証金」が消えるという意味合いを持つこの「プルトニウム」331キロをアメリカに返還することをどう見たらよいのかとなりますが、そのまま解釈したら良いと言えます。

核弾頭数十発分のプルトニウムを日本に預けておいて不安となったアメリカが、「物」を引き揚げたというのが正解となります。

今の安保法制はアメリカが求めたとも言われていますが実際は違い、アメリカは日本の「暴走」、即ち、日本の再軍備化そしてその先にある核武装を恐れていると言いましても過言ではないと言えます。

核弾頭数十発分のプルトニウムなど恐ろしくて日本においておくべきではないと国防省・ホワイトハウスで決められた筈であり、そこには外交関係・同盟関係への配慮はありません。


アメリカの日本に対する本当の「見方」

アメリカのトーマス・カントリーマン米国務次官補は上院外交委員会の公聴会で、日本の核燃料サイクル政策に対して以下のような発言をしています。

「核安全保障と不拡散にとって懸念をもたらす政策である」

「日本が再処理事業から撤退すれば非常に喜ばしい」

これは日本が核兵器に転用できるプルトニウムを製造することに対して警鐘を鳴らしているもので、同盟国日本に対する見方としては異例とも言える発言と言えます。

今、アメリカの日本に対する見方が変わってきており、今までの「何もしない平和ぼけした国」から、「何をしでかすかわからない国」となってきているのです。

殆どの日本人が「日本が核武装することなどあり得ない」と思っていましても、アメリカはいずれ日本が核武装するのではないか、と思っているのです。

安倍政権になってからの有事法制、憲法改正議論等々を見れば、もしかして日本は危ないかも?と思いましても不思議ではないのです。

ましてや今のアメリカ国務省内には日本通(日本擁護派)はいないとも言われており、中国・韓国等が「日本は危ない国である」と機会あるごとに吹き込んでいれば、高官とならずとも日本は危ないかな?と思いましても不思議ではありません。

日米同盟関係は、今や日本人が思っている程、強いものではありません。

____


アメリカ大統領選挙に向けて共和党から立候補しているトランプ氏は、日本が在日アメリカ軍の駐留経費の負担を大幅に増額しなければ撤退させると主張するとともに、日米安全保障条約は不公平で再交渉したいと述べました。

ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びでトップを走るトランプ氏は、アメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」のインタビューに応じ、外交政策について自説を述べました。

この中でトランプ氏は「アメリカは強い軍事力を持った裕福な国だったが、もはやそうではない」と述べ、大統領に当選した場合、日本や韓国がアメリカ軍の駐留経費の負担を大幅に増額しなければ撤退させると主張しました。

さらに日米安全保障条約について、「アメリカが攻撃されても日本は何もしないが、日本が攻撃されたらアメリカは駆けつけなければならず、不公平だ」としたうえで、「再交渉したい」と述べました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/509.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 民進党が野党共闘否定なら主権者が新党を否定するー(植草一秀氏) 赤かぶ
3. 中川隆[2119] koaQ7Jey 2016年3月27日 15:04:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2099]

そもそも日本が共産主義国になったら必ず軍隊も核兵器も持つ事になるだろ

核兵器が無ければすぐにアメリカ軍に日本をイラクみたいにされる。

要するに、軍備を否定するというのは何時までもアメリカの植民地で居続けたいという事だ

護憲派はアホだからその程度の事すら考えられないんだな
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/509.html#c3

[政治・選挙・NHK203] 「誰から何をいわれようと日本は戦争はしない。その道を突き進めばいい」西村京太郎さん 赤かぶ
1. 中川隆[2120] koaQ7Jey 2016年3月27日 15:23:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2100]
もうすぐアメリカ軍が撤退するからな

こいつ、そんなに日本を中国小日本省にしたいのか

まず日本にいる中国人移民が暴動を起す

自衛隊がそれを鎮圧すると、中国が自国民を救う為に日本に軍隊を派遣する

そして日本は占領されてこうなる:


50年後の日本地図 (日本人は放射能汚染された東日本に押し込められる)
http://blog.goo.ne.jp/hps777/e/ee6e8a91af4cf1c9b0adb452f1667b7e



http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/511.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 民進党が野党共闘否定なら主権者が新党を否定するー(植草一秀氏) 赤かぶ
5. 中川隆[2121] koaQ7Jey 2016年3月27日 16:39:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2101]
>「そもそも民主党の大崩落は、菅直人氏と野田佳彦氏が公約違反の消費税大増税に突き進んだところから始まっている。」


嘘いうな。 事実は

幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末

「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。

なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。


そもそも小沢と民主党は、マニフェストを前面に打ち出して2009年に政権の座についたのに、そのマニフェストはまったく実行されなかった。「マニフェストは国民との契約」と言っていたにもっかかわらずそうなのである。

国債を発行しないも嘘だった。増税しないも嘘だった。高速道路無料化も嘘だった。最低賃金を上げるも嘘だった。埋蔵金を発掘して財源とするというのも嘘だった。天下りを許さないというのも嘘だった。暫定税率を廃止するというのも嘘だった。内需拡大して景気回復するというのも嘘だった。ガソリン税廃止するというのも嘘だった。

それでいて、朝鮮人学校無償化、人権侵害救済法案、外国人住民基本法、夫婦別姓、外国人地方参政権等には真剣に取り組み、野田佳彦に至っては福島復興をおざなりにしながら2011年10月19日には韓国との通貨スワップを5兆円に拡大していた。

小沢の様な日本をないがしろにして売国する政治家に国民は我慢の限界に達しており、2012年12月の解散総選挙で民主党は政権の座から転落した。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/509.html#c5

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
3. 中川隆[2122] koaQ7Jey 2016年3月27日 17:52:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2102]

左翼というのは 経済活動に規制をかけて中産階級や労働者を守ろうとするもの

右翼というのは政府の規制を緩和、撤廃し、市場原理に従い「企業活動の自由」を拡大しようとするもの

保守・反動というのはあらゆる改革を嫌って時計の針を逆向きに動かそうとするもの


TPP推進派は右翼

阿修羅の小沢支持者は保守・反動になる
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c3

[政治・選挙・NHK203] 「誰から何をいわれようと日本は戦争はしない。その道を突き進めばいい」西村京太郎さん 赤かぶ
4. 中川隆[2123] koaQ7Jey 2016年3月27日 19:18:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2103]
日本人は沈みつつある船に乗って、何もしないでのんびり自分が乗った船が沈んで行くのを見ている国民性だからなあ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/511.html#c4
[政治・選挙・NHK203] 鳩山元首相が言った、「政権を本気で取るのなら小沢氏を活かせ」の進言は真理(かっちの言い分) 笑坊
1. 中川隆[2124] koaQ7Jey 2016年3月27日 23:00:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2104]

小沢・民主党が「日本壊滅」を狙っていたのは、ほぼ間違いのない事実として検証されつつあるが、マスコミはこの政党の真の目的をまったく報道しなかったので、日本人の中にはまだ小沢を支持する人間が残っている。

小沢・民主党は不思議なことに日本人よりも中国・韓国に利するような政策ばかりを取っていた。すべてを、その方向にねじ曲げるために存続していたとも言える。

小沢・民主党が行おうとしていた売国は取り上げればキリがないほどあるが、特徴的だったのは、「背乗り(はいのり)に優しい環境作り」をしていたということだった。

背乗り(はいのり)に優しい環境作りとは、いったいどういうものだったのか。恐らく、これからも手を変え、品を変えて主張されるものであると言えるので、いくつかの手口を確認してみたい。

(1)「政治」の背乗りを容易にする環境づくり

小沢・民主党は「二重国籍の容認」と「永住外国人への地方選挙権付与」を目指していたが、これは2つ合わせると「政治の背乗り」が可能になる。

外国人が、自国の国籍を捨てないまま日本の国籍を取る。その外国人に地方選挙権を付与する。そうすると、外国人も政治家を選んだり、政策を選ぶことが可能になる。

そして、そこに「大量移民」が実現すると、どうなるのか。政治は「数」なのだから、大量移民で外国人が政治を乗っ取ることができる。すなわち、「政治の背乗り」が実現することになる。

その外国人が日本の国益を考える外国人、日本を愛する外国人であればいいかもしれないが、日本に入ってくる外国人の圧倒的多数は中国人・韓国人である。

この両国は反日を標榜しているが、反日の民族が大量にやってきて、彼らの二重国籍を認め、選挙権を与えると、当然、日本人の利益ではなく、中国・韓国に都合の良い政策が行われることになるのは当然だ。

大量移民は実現に向けて動いていたのだろうか。

もちろんだ。民主党の各議員は「1000万人移民受け入れ構想」というものを政権を取るずっと以前から検討していたのはよく知られている。

小沢・民主党は、粛々とそれを実現しようとしていた。

小沢と創価と中国・韓国の関係

政略結婚した小沢せんせの奥さんが創価の幹部だというのはこういう目的があっての事:


注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧くだ­さい。

よく言われる

失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※

失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようにな­る。

 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。

 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)

※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。

※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。

※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区     68    26    35   30   20
合計数     291   35    73   41   21
比例当選率  23%  74%  48%  73%  95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
...................2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)

※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制御してると思わ­れる。

※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできな­い。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaq...

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。

そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導してきた。

日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。

※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/529.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 自民党に暗雲。  山崎行太郎 赤かぶ
2. 中川隆[2124] koaQ7Jey 2016年3月28日 08:05:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2104]
>女性政策が与野党の争点になるなんて、ついこの間まで誰ひとり、予測していませんでした。


ハニートラップを与野党の争点にした方がいいよ:


今や共産党以外の日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。

要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側です。


「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女


_______


小沢せんせの奥さんも創価幹部だからハニートラップの手配やってたのかな?


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。


プライム赤坂って
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg

どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww

_________


中国女の接待を受けた政治家が好きなら民新党か生活

日本女の接待を受けた政治家が好きなら自民党

どっちがいいかな?
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/545.html#c2

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
4. 中川隆[2125] koaQ7Jey 2016年3月28日 09:46:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2106]

街宣右翼は在日ヤクザと同体


在日ヤクザが警察に摘発されずに堂々とのさばっているのは、アメリカのロックフェラー等の国際金融資本の下請けをやっていて、虎の威を借りて政治家や記者を何人も暗殺しているから。

政治家やマスコミはこの事を知っているので、彼らには怖くて手が出せない。


国際金融資本→在日米軍・CIA → ヤクザ(同和・朝鮮系) → 政治家、記者を脅迫、暗殺

国際金融資本→電通(同和・朝鮮系が実権) → マスコミ(朝鮮系含む)→国民を洗脳

_____


アメリカに逆らった政治家の運命


長崎市長暗殺事件どう見るか 「テロ撲滅」騒がぬ権力側 

この事件の不思議さがだいぶ浮き彫りになりつつある。

 A いくつかの疑問がある。どうしてあの程度の動機で殺人までするのか。ああいう行政トラブルなんていくらでもある。犯人がテレビ局にまで手紙を書き、報道がどうなっているかを気にするなど、どうして個人的動機を世間に認めさせるのに熱心なのか。純粋の個人的感情の高ぶりだったら、どうして背後からしかもとどめを撃つようなことをするのか。暴力で飯を食うプロであるヤクザが金にならない人殺しをどうしてするのか。普通チンピラにやらせるのにどうして組長がやったのか。また、どうして選挙中の投票4日前というタイミングでやったのか。さまざまある。

 E 4年前のことをいまになって思い出したように犯行に及ぶというのが不可解だ。ヤクザを知っている人の話だが、背後からではなくて正面からドスで襲うのが普通だといっていた。それほど面子にこだわった恨みの純粋感情による行動なら、相手に思い知らせるという意味でもなおさら正面からだろうと思う。伊藤市長は誰からなぜ殺されたか分からないような殺され方だった。これは背後勢力に金で雇われた「殺し屋」だと見なすなら説明がつく。

 B この犯人は個人的動機を世間に認めさせるのに熱心だ。殺した後、真相は個人的恨みということを貫き通して、真相については明かさないという条件で契約した「殺し屋」ではないか。それだったら、どうして組長がやって、チンピラを使わなかったかという説明がつく。チンピラだったらペラペラ喋りかねない。それは背後勢力としては困るということではないか。

犯人は8500万もの借金を抱え、市長を殺すことでチャラにされたのではないかといわれている。食いあぶれている暴力団が金にもならないのに市長を殺すわけがない

選挙が終わり、改めて伊藤市長の銃殺問題の真相が注目されている。逮捕された犯人が発散する空気は異様である。「死のうと思った」といっていたが舌をかみ切るなどの様子もない。護送される写真もむしろ威張ったような雰囲気で、捜査当局がよっぽど大物扱いしているかのような印象を与えている。そして個人的恨みの単独犯行であることを理路整然と説明し、それがどう報道されているかを気にするほどである。


これは疑いなく背後勢力に雇われた殺し屋の仕業だというのが常識として語られている。そしてこの暗殺計画は、「個人的な恨み」で世間を納め、誰の仕業かは分からぬようにするという、真に卑劣な陰険さまでもっている。

事件の効果としては岩国・井原市長が米軍再編問題で反対してきたのがフラフラとなって条件交渉にはいるといったが後に取り消したり、広島・秋葉市長が公務中の警備を警察に頼んだりしている。全国の首長たちにとっては人ごとでない心境で受けとめられることとなった。

「下手に逆らうと殺される時代になった」という受け止めだ。インテリ層とか革新勢力もおとなしくチンとしている。これはいったい何かだ。今度の事件は、そういうことが全国的に見た最大の問題ではないか。恐怖心を持たせてものがいえなくさせていく。


暗殺は米国の手口 対日戦争も同じ

日本で暗殺とか謀略というのは珍しいことではない。敗戦後、中国革命が発展し朝鮮戦争をはじめようという時期、官公労働者の大量首切りをやり、共産党員とその支持者のレッドパージをやる時期、列車転覆の松川事件、下山総裁轢殺の事件を起こした。占領軍がやっていて、それを国鉄労組、共産党員がやったとでっち上げた事件だ。安保斗争後に、「アメリカは日中両国人民の敵だ」といった浅沼稲次郎が暗殺され、中央公論死傷事件も起きた。

今度の政治テロ、謀略というのは、アメリカのやり方だ。以前リビアで、カダフィの自宅をアメリカがいきなり空爆したことがあった。イラクでもフセインの家族がやられた。金正日も姿を隠したといわれていた。逆らう国の元首をピンポイント空爆で暗殺し、政権転覆をやるというのはアメリカの常套手段だ。

 D パキスタンのブットという大統領がいたが、暗殺された。なにが原因かといえば、原子力エネルギーを開発して工業近代化、自立の方向を目指した。これが許せないと殺された。イタリアのモロ首相は「赤い旅団」に殺された。「赤い旅団」は左翼の過激派だ。アメリカの都合に合わない人間の暗殺例はいくつもある。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/nagasakikikikizadannkai.htm


小泉・竹中改革下で起きた幾つもの暗殺・冤罪事件。日本はもう法治国家ではない。


竹中平蔵という男の詐欺師ぶりについては、前のトークラジオでもお話しましたが、竹中平蔵という男に対する国民の関心はあまり高くないのかも知れません。

やはり国民にとっては、小泉純一郎とか安倍晋三の横でちょこまか動いているだけの人、という印象なんでしょうか。しかし、よく考えてみてください。確かに小泉純一郎も安倍晋三も共に国民を騙して日本の富をアメリカに貢げるだけ貢いだとんでもない総理大臣なわけですが、この二人に国民をうまく煙に巻くだけの知能があるわけがない。

うまく国民を信用させておいて、アメリカにとって利益となる政策を打ち立ててきたのは、竹中平蔵の頭脳によるところが大きいと私は確信しています。そして、竹中平蔵のバックにはもちろんジャパンハンドラーズの皆さんがずらりと勢揃いしており、彼らが竹中平蔵にあれこれと入れ知恵してきたことも見え見えです。

しかしながら、日本国民もそれほどバカではないので、小泉やら安倍やらの背後にそういった狡猾な連中がうごめいていることを鋭く見抜く人が沢山出てきています。そして、その人たちの中には小泉・安倍のやろうとしている政策を実際に止めることのできる力を持った人間もいます。しかし当然、そういう人たちはジャパンハンドラーズとそのバックにいる金融ユダヤ人たちから煙たがられます。

その結果、彼らは暗殺されたり、冤罪に巻き込まれたりして、命を失うか、社会的信用を失い、二度と小泉・安倍のやっていることを邪魔することができなくなります。

まるで映画か小説の世界のような話ですが、これは全て現実に起きてきたことです。さすがに安倍政権下でははっきりと誰の目にも分かるような暗殺・冤罪事件は起きていませんが、小泉政権のときにはあからさまな事件がいくつも起きてきました。

小泉純一郎は国民からの人気が未だに根強いですし、政治に華やかなイメージを与えた立役者という良い印象をもっている国民も多いようです。しかし、実際のところ、小泉政権はそれまでのどんな政権よりも真っ黒な暗黒の政権だったと言っていいのではないかと思います。

以下のリストが、小泉政権下および小泉政権に絡んで暗殺された人、および冤罪事件に巻き込まれた人たちの一覧です。こんなにあからさまに人が暗殺されたり冤罪に巻き込まれたりするなんて、もはや日本は法治国家とは言えません。それこそ、どこぞの後進国と同じじゃないかと思います。

(以下、阿修羅より転載)

あまりにも多くの人が死に過ぎた(磯尚義)(クオリティ埼玉) – 小泉内閣成立以降なにが起きたかのまとめ

これ以上、こんな状況を見過ごすべきではない

いつの間にか、日本は政敵や政権に都合の悪いジャーナリストらを殺害や痴漢冤罪にはめて危機を切り抜ける最悪の恐怖社会になってしまったようだ。下記に挙げた件、単なるほら話だと思ったら、ネットで調べて見てください。簡単に入手できる。

T・長谷川浩 2001.10.15
NHK解説主幹。911に絡み、イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表した数日後にビルから謎の転落死。事件性はないとして、検視もされていない。WTCビルに勤務していたアメリカとイスラエルの二重国籍を持つユダヤ人4000人のうち1人しか死んでいない事実(実はその一人も打ち合わせでたまたまWTCビルを訪れただけ)を番組で発表してしまった。

U.石井紘基 2002.10.25
衆議院議員。タブーなく闇の追求を続けた石井議員だけに当時から自殺説を疑う論調は数多い。家族によれば「日本がひっくり返る」ほどの国会質問を行う矢先の事件だったとされている。伊藤白水被告は事件7年目に「頼まれたから殺した」と告白している。ベンジャミン・フルフォード氏の調査によると、石井議員がつかんでいた内容は、りそな銀行の経営問題、警察のパチンコ裏金、整理回収機構の不良債権処理問題などと推測されるという。

V.平田聡 2003.4.24
公認会計士。りそな銀行を監査中自宅マンションから転落死。自殺とされたが、殺害されたとの見方も根強い。そもそも監査中に妻子を残して自殺する理由がない。

W.野口英昭 2006.1.18
エイチ・エス証券副社長。ライブドアファイナンス元専務。ライブドア事件に絡む野口英昭氏の自殺にも謎が多すぎる。野口氏は、安倍晋三官房長官の私的後援会組織「安晋会」の理事だったという。ライブドア事件と政財界の闇を一手に背負って口封じされた匂いが濃い。

X.鈴木啓一 2006.12.17
朝日新聞論説委員。リクルート事件解明のきっかけとなる、川崎市助役への未公開株譲渡スクープなど朝日の看板記者だった。2006年12月17日、東京湾に浮かんでいるところを発見され、自殺とされる。自殺の翌日、「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」のスクープが紙面に掲載。りそなが実質的に自民党の私有銀行化という事実を暴いたのと時を同じくして、怪死。スクープを目前に自殺するわけがない。

Y.石井誠 2007.4.25
読売新聞政治部記者。後ろ手にした両手に手錠をかけ、 口の中に靴下が詰まった状態で死んでいるのが見つかったにも関わらず事件性がないとの警察の判断を信じられるわけがない。石井記者は、郵政民営化やNTT解体に対する批判記事を書いていたという。
 
Z.松岡利勝 2007.5.28
衆議院議員。当時農水相。彼の自殺には謎が多すぎる。もともとこの人は腹黒一色だったのだろう。だが、BSEに汚染された米国毒牛輸入の解禁には抵抗を続けた。邪魔になって米国に暗殺されたという説は根強い。飯島勲前小泉秘書官に当てた松岡の遺書は飯島による偽物だと唱えるジャーナリストもいる。そう考えると、度重なる農水相の汚職発覚の背景も疑ってかかる必要がある。
 
[.山口剛彦・吉原健二夫人 2008.11.18
元厚生労働省事務次官及び夫人。まだ記憶に新しいが、恐らく小泉某によるインチキ出頭によって幕引きだろう。2人とも小泉純一郎が厚生労働大臣だった時代の事務次官。失われた年金や年金制度改悪の真実を知っていたとされる。ちなみに、殺害の数日後に民主党の長妻議員によって国会に証人喚問される予定だったと聞かされれば、もはや小泉被告の偽出頭を信じるわけにはいかない。身代わり犯の名前が“小泉”というのは、妙に暗示的というしかない。

【番外編】
T.植草一秀
経済学者。一度目の事件当時早稲田大学教授。りそな銀行の国有化に関するインサイダー取引を丹念に調査中だった経済評論家の植草一秀さんは二度も痴漢冤罪で逮捕された。植草さんは現在も冤罪を主張中。『知られざる真実』を読めば、冤罪であることが分かる。ちなみに副島隆彦氏も二度目の事件では被害者の女性が婦人警官、捕まえた男が私服の警察官だと断言している。

U.太田光紀
国税調査官。りそな銀行の脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕された。こうした冤罪を疑う人は、同じりそなに絡んで社会的地位の高いインテリが2人も痴漢で逮捕される可能性がどれほどのものか思いを馳せてみると良いだろう。しかも、同じ手口。これはありえない。

皆さんは、どう考える?21世紀になって10年足らずの間(小泉政権以降)、これだけ多くの人たちが政権の闇に絡んで謎の死を遂げたり、失脚させられている。もちろん、西松事件も番外編の一つである。特にりそな銀行に絡んで、2人が死に、2人が痴漢冤罪。これがどういう意味を持つのか。自社の社員が怪死しても、まともに追求しようともしないマスメディアにも強い懐疑心を感じざるを得ない。というより、ジャーナリストの怪死は見せしめで「真実を報道したら、お前も死ぬことになる」という圧力のようにも思える。単独で真実を暴けば身が危なくとも、全員で反旗を翻せば、もはや謀略の余地もないはずだ。いまこそ、良心的なマスメディアによる一斉蜂起を起こすべき時ではないか。

番外編にV.Wを追加します。
V.大久保隆規
小沢前民主党代表公設第一秘書。西松建設の献金問題に絡み、政治資金報告書虚偽記載容疑で逮捕される。虚偽報告はこれまで「形式犯」とみなされ、逮捕に至ることは無かった。しかし大久保秘書は家宅捜査当日、しかも任意同行無しという全く異例の状況で逮捕された。また植草氏の事案の時と同様、「容疑を大筋で認めた」という未確認情報が「関係者の話」として報道された。弁護団は後に否定。

W.高橋洋一
元財務省参事官。事件当時東洋大教授。財務省退職後、財務省の内幕を次々に暴露。「財務省を敵に回した男」と呼ばれる。東京・豊島園の入浴施設で窃盗の疑いで逮捕。「逃亡の恐れ無し」として釈放後、起訴猶予処分となるが公の場からは姿を消す。報道によれば「施設の脱衣所でカギのかかってないロッカーから現金と高級腕時計を置き引きし、そのままその施設で入浴した」という、常識では考えがたい行動をとった事になっている。

(転載ここまで)

ちなみに、これはあくまで2009年の時点での記事ですので、その後の事件については何も書かれていません。しかし、中川昭一氏など、明らかに暗殺と思われるような形でお亡くなりになった方は他にも何人かいらっしゃいます。もちろん、中川さんを殺したのは金融ユダヤ人です。

現在の安倍政権下においても、このような事件が起きないとも限りませんので、皆さんもできる限り、政界・財界の人たちの動きを注視してみてください。
http://rapt-neo.com/?p=9584
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c4

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
5. 中川隆[2126] koaQ7Jey 2016年3月28日 10:08:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2107]

在日朝鮮人と被差別部落出身者のかなりはヤクザ・街宣右翼とか風俗関係の仕事をしています。


たとえ運良く一流大学に入ってエリート・コースを進んでもこういう歪んだ性格になってしまう事が多いですね:


在日朝鮮人・被差別部落出身のエリートの典型例


「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/452.html

竹中平蔵物語 _ 【怨念】竹中平蔵ってどうよ?【復讐】
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/301.html

「部落解放同盟」の歴代の幹部は「在日ヤクザ」であり「右翼を名のっているヤクザ」です 

そして これらは 暴力団の傘下団体です  

在日朝鮮人・被差別部落を差別利権として いまだに 公金を蝕んでいる人たちは 世界中調べても日本の部落解放同盟だけです 

そしてそれらの多くが「創価学会員」なのです

公明党が 解同が推進している「旧同和利権である「人権救護設置法案を ひつこいほど提出している事を見てもわかるはずです 
http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/d11f2a0f6e4c3c1b5e45eaaef99f481a?fm=entry_awp

【尼崎大量殺人】角田美代子

718 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 00:42:41.62 ID:T+Siyv7V0

中学生の頃からこれなら、やはり父親が「こわい」人だったんだろう。
この女のその後の他人をコントロールするやり方、
あちこちで繰り返していた恐喝のやり方、
どれも893のやり方そのものだ。

近畿地方の人間なら、この父親がどういう出身でどのような人間かは分かるだろう。

同和の連中の「糾弾会」が、まさにこの女が回りの連中を追い込むときのやり方と同じで、長時間掛けて「差別した」と言いがかりを付け、何時間、何十時間と追い詰めていく。 一体、何人「自殺した」か分からん。

人権擁護法案が通れば、こういう連中が国のお墨付きをもらい、
一般市民相手に、この角田という女が取り巻きを連れてやったようなことを
やりたい放題になる。

分かるかい?

こういう連中がある日、突然「お前は差別した」と言って押しかけて来るんだよ。
---
 私は同和は、在日に乗っ取られていると思っていますけどね。


853 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 07:24:06.02 ID:pDP3eIHS0

ところで、いつの間にか、
在日朝鮮人が、解放同盟なんかの幹部に、なっているわけだけど、
関係ないよね?

865 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 07:57:10.12 ID:T+Siyv7V0

街道(在日)に言え。ここがせっせと同和教育やってんですよ。

856 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 07:44:42.64 ID:T+Siyv7V0
>>853 
同和の糾弾会を乗っ取ってるんだから、関係あるでしょう。
これからの国民生活に。

868 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 08:00:20.42 ID:T+Siyv7V0

★「部落解放同盟」 とは、朝鮮人避難民がそのまま定住した部落組織で、略称は解放同盟 「同和」 である

福岡・奈良・京都・兵庫・大阪を中心に全国に「朝鮮部落」、彼らは「部落」「同和」と称する地域が全国に存在する。戦後に「朝鮮部落」のバラック小屋が建ち始めたのは戦後すぐのことであった。戦後、日本に大量に密入国して来た、韓国や北朝鮮人連中が大量に日本に入ってきて、朝鮮人達は勝手に日本人の私有地に入り、繁華街の真ん中にも入り込んで、あっちこっちでバラック住宅を建てて住み着いた。戦後は婦女子や老人しかいないことをいいことに、日本人住民を追い出して家を奪い取り住み着いた地域だ。

京都には、不法占拠された「朝鮮部落」が数多く存在する。これらの地域は、番地もなく、日本の法律が及ばない無法地帯と化していた。こうした朝鮮人の「不法占拠」部落地域には、水道や電気の設置などは無かった。これに対して、「不法占拠」している朝鮮人達は、朝鮮部落差別だと「部落解放同盟」として、全国で「同和」を組織して周囲の日本人に対して勝手に差別されていると叫んでは脅しては要求し、日本人に敵意と憎しみを持ち始めた。

市役所も、日本人の私有地を「不法占拠」しているバラック小屋を立ち退かせるべく、朝鮮人達の収容先として、無償タダで市営団地や公共施設を提供した。また彼らは占拠している地区の公共工事名目で多額の金も要求してきた。更に落民への生活保護も要求してきた。

全国の市営住宅にこのような朝鮮人が生活保護を受け集団で住んでいるが、このよう な特殊な在日市営住宅が全国に存在する。


***
 街道=いわゆる被差別部落と思い込んでる。
 今でこそこれは事件だが、戦後はこんなのざらだ。


864 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 07:56:07.20 ID:T+Siyv7V0

B系は昔は確かに差別と貧困に喘いでいた人たちだった
だが身内にアウトローが多数いたのが運の尽き
解放同盟がヤクザに乗っ取られるのはあっと言う間だったとか

弱者利権ゴロに成り果てて以降
真っ当な奴から順に引っ越して行くので
今ではすっかりクズの吹き溜まり

元々周囲居住区と交流が無いのが悪いのか
B地域居住者は非常識・電波系が多いのがデフォだったのだが
それでもガチヤクザなんぞに近づきたくないのが人情らしく
マシな奴から順に逃亡
逆にクズが身内を呼ぶので更にゲス度が濃くなる悪循環
---
 まともなBは外でて働居てますでしょう。中でも働いているし。
 Bだけ叩く朝日とか本当にクズ中のクズだと思いますが。
 橋下は良くわかりません。本当はなんなのか


878 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 08:13:22.08 ID:6yDByl+y0
>>864
解同が尖鋭化したのは明らかに朝鮮系のせい。昔、日本共産党からの支援があった頃に
朝鮮系との結婚を勧めてましたから。同じ被差別者同士ということで。

ちなみに民団は過去、犯罪者には厳しかったです。しかも日本に居座りたいなら帰化し
よ、しかし帰化は犯罪歴があれば出来ないよ、と引き締めてました。
逆に甘かったのは総連。
通名主義は総連が積極的でしたから。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351131169/957n-


ヤクザ・街宣右翼・暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、


アメリカ合衆国のマフィアにイタリア系や中国系のマイノリティが多いのと同様に、日本における暴力団の巨大化も、特定の社会集団に対する差別が原因の一つだという説がある。

猪野健治は、『やくざと日本人』の中で、昭和中期の関西や北部九州の部落の悲惨な現状を取り上げ、日本社会に「やくざとなるか土方になるか」しか、選択肢の無い若者が多く存在する事がやくざの温床であるという見解を示した。

また自身の取材から得た印象として、もとより体系的な統計があるわけではないが、と断りながらも、現在の暴力団員の半数は部落も在日朝鮮人も出自に持たない「市民社会からのドロップアウト組」だろうと推測している。

デビッド・カプラン(en:David_Kaplan_(author))とアレック・デュブロ(en:Alec Dubro)の共著になる『ヤクザニッポン的犯罪地下帝国と右翼』(第三書館。原書名は『Yakuza:The Explosive Account of Japan's Criminal Underworld』)には、


「日本の最大広域暴力団・山口組の構成員2万5千人のうち約70%の者が部落出身者であり、約10%の者が韓国人等の外国人」


という記述がある。ただし、原書のみ。邦訳版では削除。加藤久雄・慶應義塾大学教授が、自身の論文の中でこのデータを引用した。

会津小鉄会長・高山登久太郎は講演で、

「ウチの組は同和が3割、在日が3割だった」

と発言したことがある。(彼の組は、会長が在日だったため、在日の割合が高かったと見られる。)

宮崎学は、大谷昭宏との共著、『グリコ・森永事件 最重要参考人M』で、

「関西に暴力団が10人おったらそのうち9人はマイノリティ」

と発言している。


元公安調査官・菅沼光弘は、2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演で、山口組のナンバー2である高山清司から聞いた話として、

暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%である

という見解を示した。


山口組顧問弁護士を務めた山之内幸夫は『文藝春秋』昭和59年11月号に寄せた「山口組顧問弁護士の手記」において

「ヤクザには在日朝鮮人や同和地区出身者が多いのも事実である」

「約65万人といわれる在日朝鮮人のうち約50%が兵庫・大阪・京都に集中していることと山口組の発展は決して無関係ではなく、山口組は部落差別や在日朝鮮人差別の問題をなしにしては語れない」

と述べた。

ただし、2008年の政府公式統計によれば、その年に刑務所に入った受刑者のうち暴力団加入者の国籍別比率は、

日本国籍3191人で約97.7%、韓国・朝鮮籍63人で約1.9%となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3


暴力団組長の4割は在日韓国朝鮮人


指定暴力団の指定状況[大阪府警察]より


★稲川会・・辛 炳圭
★七代目合田一家・・金 教煥
★極東会・・曹 圭化
★九州誠道会・・朴 政浩
★福博会・・金 寅純
★酒梅組・・金 在鶴 (前会長)
★松葉会・・李 春星(前会長)
★双愛会・・申 明雨(前会長)


2次団体など
--------------------------------------------------------------------------------
★章友会・・朴 泰俊(通名:石田章六) 山口組顧問

指定暴力団の数:22

その内在日が代表を務める暴力団:8

暴力団の内、約4割が在日韓国朝鮮人に占められていることになります


元公安調査庁の菅沼光弘氏曰く

「ヤクザの6割が同和関係者、3割が在日韓国朝鮮人である」

という確かな情報もございますので、暴力団のほとんどを在日や同和などの犯罪者が占めていることは間違いないでしょう
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-378.html





27 :可愛い奥様:2012/10/23(火) 12:27:10.02 ID:gTJQWFsk0

警察だけに責任を求められない。
政府のやり方が問題だった。

朝鮮人、在日や総連などに配慮しすぎた政治が問題だ。


警察が逮捕 → 在日の組織が抗議(在日が入り込んだ解同も参加)

 → 人権団体などが弱者保護と横槍を入れる → 息のかかった政治家が動く

→在日犯罪者が解放される → 警察官や関係者に報復=野放し。

103. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 13:36

八九三が悪いわけじゃないだろうな。


お金持ってる人が悪いこと望む → 自分の手は汚したくない → 金渡して怖い人組織作る → そこから買う形にする


まあこんなトコだろう。需要が先にあるんだよ。
全て上が管理してるんだk… あ、誰か来た

127. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 17:44

ヤクザの利点はただ一つ。落伍者のセーフティネットだよ。
自由競争?社会なんだから、ある程度落伍する人間は出てくる。ヤクザは落ちぶれて自殺しそうな人間を救う組織・・・だった、少なくとも江戸時代までは。
今は多分部落三割在日三割できな臭いから、本当に救ってるのかどうかは微妙だけど。

ヤクザは必要悪というより、必要な枠組みと捉えるべき。悪いと決め付けてるのは、単に恣意的な倫理観に過ぎない。

129. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 18:35

むしろ、落ちぶれさせて自殺者量産させている気がする。
闇金とか賭博とか薬物とかで。

136. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 19:41

小泉元総理大臣が窒息プレイ好きでやり過ぎのあまり
別の意味でヤってしまったという噂話はずいぶん昔に読んだことがあるな。


139. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 19:46

実際日本には日本人が思ってるよりやばい組織が数多くある。
普通は一生関わらないけどな。

155. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 23:53

前に豚速に中東に幼時売春しに行った奴の報告スレがが載ってたが
そっちは幼女と売春したうえ吸引系の薬までやらせるという本物の外道だった。
しかも海外でやったから絶対につかまらねーしざまあWという態度で腸が煮えくり返る。でもログ消えてた。

158. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月07日 01:49

生殖機能のない子供を強姦するというのはチンパンなどサルの世界では既に確認されている行為だ。つまり幼女をやっちゃうのは社会的に認められない行為であって、決して「生物的に異常」なのではないぞ。

171. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月08日 21:31

規制が厳しすぎると裏の資金源が増えるんだ。

例えば風俗が無くなるとどうなるか。
エロ本が無くなるとどうなるか。

多くの人間は犯罪以外の所で我慢できる。
だが犯罪以外の方法が全て規制されたら…。
人間から性欲が無くなることは無い。

あとは分かるな?
何事も程々が一番。

必要悪って必要なんだよ。
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51175447.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c5

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
6. 中川隆[2127] koaQ7Jey 2016年3月28日 10:33:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2108]

橋下徹が典型的な在日右翼、新自由主義者、グローバリスト、構造改革派


「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏
http://zasshi-journalismsyo.jp/
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf


橋下家一族プロフィール


▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店

▼本人:橋下徹
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている

橋下徹はサラ金から借りる人に生命保険をかけさせて自殺に追い込む名人だった。

嫁がいるにも関わらず橋下弁護士風俗で毎回決まって(上下同時責め)3Pハーレムコース通ってたらしい


★橋下徹の下半身「性欲非常に強くSっぽいコスプレ好き」週刊文春スクープに降伏


「橋下さんは奥さんに気を使って、遅い時間になっても絶対家に帰らなきゃならない人でしたから、大阪梅田のヒルトンホテルなんかで待ち合わせすることが多かったですね。

で、食事→ラブホテル、というパターン。

はじめはその都度、別のラブホテルに行っていたんですが、橋下さんが伊丹空港の近くにあるバリ島風のラブホを気に入ってからは、ほとんどそこでしたね。

性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。

Hしている最中、いきなり

『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』

と言ったこともありました。そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな素振りを見せていましたけど(笑)。

Hはナマでやっちゃう時もありました。橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ?

 自分で『オレは的中率が高い』って言ってましたけど、私も若かったですから、
『外出ししてくれたら大丈夫かな』ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。

それと橋下さんはコスプレも好きでしたね。一緒によく行ってたバリ風のラブホテルにはコスプレの貸し出しサービスがあったんですが、私はスチュワーデスやOLの格好をさせられたことがあります(笑)。

『これ着てほしいな〜。次はこれ着て欲しいな〜』って、次々と制服を渡すんです。

それで私がコスプレすると『可愛い!!すごい似合う』ってメッチャ喜んでくれました(笑)」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342818520/

橋下にはヤクザを始めとするブラック勢力との関係が後を絶たないようである。


ハシゲについてタレコミが
http://www.nikaidou.com/archives/28725


橋下が弁護士時代からヤクザ、同和等闇勢力、違法な株価操作など様々な犯罪組織との関係が窺い知れる。また彼が在日の子供であると報じたものもある。


同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 
(一ノ宮美成、グループ・K21著)

今回の報道を受け、改めて付け加えると、橋下氏の実父・故之峯氏とその弟・博S 氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、筆者にこう語っていた。

『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実
父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男や
った。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。暴力団の組員という立
場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」


地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した 『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。

http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/312.html


やくざと結婚する下関の女は長州藩の武家の娘なのかどうか詮索されたくなかったようである。
またやくざの亭主と離婚し子供も引き取ったのになぜやくざの亭主の姓を名乗らせたのかも疑問である。
その後朝日販売部門の有力者と再婚した際に義父の姓を名乗らずに自殺した父の姓を名乗らせ続けたのも不自然である。

苗字もハシシタという読みが正しくハシモトというのは通称のようである。


橋下の父親は在日ヤクザで、母親は下関の氏族の子女とされていたが、由緒ある家柄の娘が朝鮮ヤクザと何処で知り合い妾となり駆け落ちするというのか。常識的に考えて有り得ない。因みに離婚しても、実の父親の姓を名乗らせることは韓国や北朝鮮の慣習であるらしい。

さらに不思議なことに、橋下は朝日新聞出版などに対し慰謝料を請求すると大騒ぎした反面、在日と書かれた宝島社には請求しないということは事実であり、そのことを知られたくなかったと推測される。

そもそも自民系の新潮が「橋下=同和」の情報操作を行ったのではないかと私は疑惑を抱いている。その中に軍人の娘(?)とされる橋下の母親は、同和地区に住みながら、公的支援を一切拒否したと美談が報じられているが、これも非常に疑わしいと私は感じている。再婚相手も朝日新聞の販売拡張の元締めであり、ヤクザとの関係が十分に疑わしい職業である。この男の稼ぎで橋下を私立大学へ、妹に至っては海外留学させたというのだから益々嘘で固まられた気配がする。
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/archive/2013/6/5


ヤクザの息子、不倫、売春街の弁護士…橋下氏の素顔

(抜粋)※同和地区名部分は伏字で転載、原文ではそのまま


日本軍の慰安婦の歴史をあざ笑った橋下市長こそ、不透明な人生があざけりの対象になってきた人物だ。 今回の発言でそのストレスを解消しようとしたのかもしれないが、思うようにはいかなかった。 元慰安婦の女性に対する橋下市長の発言は根拠のない妄言だが、あざけりの対象となった市長自身の人生は「事実」だからだ。

これまで日本で明らかになっている妄言政治家、橋下氏の正体をまとめた。


橋下氏の父親の同和出身説と自殺説を最初に指摘したのは、ノンフィクション作家の森功氏が2010年12月に『g2』に掲載した『同和と橋下徹』という記事だった。


森氏は同和地域の大阪府●●市▲▲地区に橋下氏の父親が住んでいた事実を確認した。
ただし、生来の同和出身者だったかどうかは確認できなかった。

橋下氏の母親が

「夫は時々ここで暮らしたが、先代から住んでいたわけではない」

と証言したからだ。上原氏は

「▲▲にある墓所には橋下徹から三代前の曽祖父の名が刻まれている」

と書いた。 「代々住んでいたわけではない」とする母親のインタビュー内容を覆す事実だ。


決定的証言は橋下市長の叔父、橋下博トシ氏(トシは亟の下の一をれんがに変えた字)の口から出た。
スキンヘッド姿で土木・設備工事会社を経営する叔父は、同和事業の利権に絡むやくざの出身だった。その息子は金属バットで殺人事件を起こし、服役した前歴がある。

橋下市長の父親と叔父はいずれもヤクザで、▲▲で生まれた同和出身者だった。

前夫が死んだ後、橋下市長の母親は意外な選択をする。

橋下市長が小学5年のころ、前夫の故郷である▲▲の近くに引っ越したのだ。
やはり同和地区とされる■■地区だった。

しかし、一般向けの団地に住んだため、同和対策の補助は出ていなかった。

橋下市長はこれまで「補助金は受け取らなかった」という事実を強調し、自身が同和出身だといううわさを否定してきた。
http://www.asyura2.com/12/asia14/msg/326.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c6

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
46. 中川隆[2128] koaQ7Jey 2016年3月28日 11:09:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2109]

「外務省が米の機密解除に反対」 史実を隠す「外交の闇」 元諮問委員が証言
西日本新聞 1月6日(水)13時40分配信

「外務省が米の機密解除に反対」 史実を隠す「外交の闇」 元諮問委員が証言

インタビューに答えるマイケル・シャラー教授=米アリゾナ州

【ワシントン】1994年10月に発覚した米中央情報局(CIA)による自民党政治家らへの資金提供に関する米機密文書について、日本の外務省が米政府に公開に強く反対する意向を伝えていたと、国務省刊行の外交史料集「合衆国の対外関係」編さんに携わったマイケル・シャラー米アリゾナ大教授(68)が西日本新聞に証言した。
 当時、米メディアの報道で問題が表面化した後、自民党が否定した裏で、外務省が米側に文書が露見しないよう事実上、要請。時の政権に都合の悪い情報を、外務省が国民の目から隠そうとしてきた歴史の一端が明らかになった。

【関連】日本政府と外務省が長年にわたり国民を欺き続けた
【その1】CIAから自民党へ資金提供裏付ける資料、公開に反対

 日米外交史などの研究者でCIA資金提供問題にも詳しいシャラー氏は95年から2000年まで、30年を経過した米機密文書の機密を解除し、史料集に収録すべきか協議する国務省の諮問委員会委員を務めた。在任中、日米関係史料の柱の一つが、50年代後半から60年代にかけての資金提供を裏付ける文書約10点の取り扱いだった。
 同氏によると「約10人の委員の総意は、資金提供に関する全ての文書を機密解除して収録すべきだとの意見だった」という。ところが、政府側との非公開折衝の中で ▽CIAが強硬に反対 ▽国務省も「日本の外務省が在日米国大使館に対し、政治的立場がある関係者が生存しているなどの理由で、文書公開に強く反対すると伝えてきており、大使館も反対している」などと抵抗した−と明言。「大使館は、公開されれば日本国内にも日米関係にも問題を生じさせるとの認識で外務省と一致したとのことだった」と証言した。

 同時期に諮問委に所属し委員長も務めたウォーレン・キンボール米ラトガース大名誉教授(80)も本紙の取材に「(テーマについては)正確に記憶しておらず記録もない」とした上で、国務省の口頭説明の中で「日本の外務省からの(文書の非公開)要請についての話はあった」と語った。
 諮問委には決定権はなく、文書は結局公開されなかった。2006年7月刊行の「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」は、政党名や個人名には触れず、CIAの資金提供の概略だけ編集者の注釈の形で明記。問題の文書は現在も機密指定されたままだ。
 シャラー氏の証言について国務省に見解を求めたが、コメントしなかった。日本の外務省は「米側との外交上のやりとりに関するものであり、お答えは差し控えたい」としている


【その2】「外交の闇」隠蔽躍起 「核密約」も米に要請か

 米中央情報局(CIA)の資金提供に関する公文書についてのマイケル・シャラー米アリゾナ大教授の証言は、1960年の日米安全保障条約改定をめぐる密約問題で明らかになった外務省の隠蔽(いんぺい)体質を再び浮き彫りにした。背景を探ると、外務省が過去にも米政府に対して、特定分野の公文書を公開しないよう要請していた事実が明らかになった。

 「これは完全で、正確な報告書ではない、ということだ」。アリゾナ州ツーソンの同大研究室。本棚にある外交史料集「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」を指さして、シャラー氏は無念さをにじませた。
 編さんに携わり、全公文書に目を通した約10人の諮問委員会の総意は「30年以上経過しており、全て公開し収録」すべきだった。こんなに「ひどい政策」をかつて米政府が行ってきた史実は、正確に後世に伝えなくてはならない−。しかしシャラー氏の考えはCIA、在日米国大使館、日本の外務省の反対に阻まれた。
 同氏在任中の96年10月の諮問委議事録(一部非公開)には、資金提供などに関連するとみられる米公文書を「報道陣より先にチェックするために在米日本大使館が、職員を米国立公文書館に派遣した」との米政府の報告も記録されており、外務省が神経をとがらせていた状況がうかがえる。


「機密解除担当者は日本の圧力に抵抗した」

 実は以前にも日本政府が米公文書の非公開を米側に求めた事実が昨春、国務省が刊行した「『徹底した、正確で信頼できる』編さんに向けて−合衆国の対外関係」に明記されていた。膨大な記録を基に、史料集編さんの歴史を国務省の歴史学者らがつづった共著だ。
 同著は86、87年に日本政府から50年代の「幾つかの慎重な取り扱いを要する問題」についての文書が公開され、史料集に収録されないよう要請があったと明記。「機密解除担当者は日本の圧力に抵抗した」など情報公開を進めたい米政府幹部らの不満も記している。
 この章を執筆した歴史学者のジョシュア・ボッツ氏(36)によると、80年代以前、米国は自国作成の公文書の刊行については他国から非公開要請があっても拒否。しかし複数国の懸念を受け、レーガン政権は82年、自国作成文書についても当該国と協議するように対応を変更。相手国の意向に十分な注意が払われた。国務省の説明では、他国との協議は現在も行っている。


ボッツ氏によると、日本からの86年の要請は非公式に、87年は1、3月に在米日本大使館作成の公式な申し入れ書が国務省東アジア・太平洋局に提出されたとの記録が米公文書に記されている。しかし、全て要請通り非公開になったわけではないという。
 外務省の具体的な要請項目をボッツ氏に尋ねたが、回答があったのは「北方領土問題」だけ。それ以外の記述はいまだに機密指定されているため、明らかにしなかった。安保改定をめぐる密約関連文書などが含まれている可能性が濃厚だ。
 「核密約」については90年代後半、米国が関連文書をいったん公開し、それが報道などされた後、再び機密指定され非公開になった例が少なくとも2件ある。

 今回、西日本新聞は外務省に対し、CIA資金提供問題以外にも、米側に文書の非公開を要請したことの有無、その内容、いったん公開された文書が再び非公開になったことへの関与などを問い合わせたが、いずれも「米側との外交上のやりとりに関するものであり、お答えは差し控えたい」。歴史が隠されてきた真相もまた、隠されたままである。

西日本新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00010011-nishinp-int&p=1

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c46

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
217. 中川隆[2129] koaQ7Jey 2016年3月28日 11:12:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2110]

今の俺が昔の俺と違うと判断してる段階で既に妄想性人格障害者なのは明らかだな

阿修羅政治板で、俺が途中で別人代わったと思っている常連は一人もいない

昔も今もコメントが全く同じだからな

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c217

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
7. 中川隆[2130] koaQ7Jey 2016年3月28日 12:30:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2111]

街宣右翼、ヤクザ、被差別部落民、創価学会員は殆ど重なっている

127. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。 2008年11月06日 17:44

ヤクザの利点はただ一つ。落伍者のセーフティネットだよ。

自由競争?社会なんだから、ある程度落伍する人間は出てくる。ヤクザは落ちぶれて自殺しそうな人間を救う組織・・・だった、少なくとも江戸時代までは。

今は多分部落三割在日三割できな臭いから、本当に救ってるのかどうかは微妙だけど。

ヤクザは必要悪というより、必要な枠組みと捉えるべき。悪いと決め付けてるのは、単に恣意的な倫理観に過ぎない。


裏には裏の道があり  2011/2/25(金)

たまたま1月に新年のご挨拶ということで、工藤会系の事務所へ足を運んだ時、いろんな人と出会って話をさせてもらいました。その中にA氏はいました。


A氏は田川市の出身。部落差別の中で気が付いたら893のご職業をされているということだった。

残念ながら筑豊地方や北九州市内というのは無数の部落が存在している。15歳になって中学を卒業すると当たり前のように働きに出るのだが、もちろん仕事が無い。
部落出身ということを隠してうまく就職できても結局、後からバレてクビになる。

男性の場合はかなり働き口が狭いので、多くの人間が余ってしまう。それでしょうがないから裏社会へと入ることになる。

そちらのことはまた追々。今回は女の子の方の話。


とりあえず15歳になって中学を卒業したらお水商売の世界へ入るのが半ば、常識のようになってしまっている。在日の経営するパチンコ店などに働きに出るのもいいが、正直、稼ぎが段違いなのですぐに辞めてしまうという。


そのA氏は斡旋をする仕事をしてる。

中洲がもちろんメインではあるが、大阪の飛田新地、名古屋、札幌、東京などにも顔が広く通じていて、15歳になった女の子を広く斡旋しているということを話してくれた。


部落の地域だと常識なんて無い。 我々の考える常識とはかけ離れた世界がそこには存在している。暗く・・・絶望と悲観と・・・ 


A氏が、15歳になった少女と出会い、話を聞いてみると、

初体験は小学生の時で、部落の中でも何度も何度もレイプされたり、

時には父親にレイプされたり、祖父にレイプ、義父にレイプされたり、

さらにその全員に順番にレイプされたりして育つ。

ちょっとキレイめで可愛らしい子になると、15歳の時にすでに男性経験は500人というとんでもないのもいるのだそうな。

だから、中学を卒業したばかりの女の子に声をかけると、喜んでお水で働きたいと言うらしい。今までは襲われてもただ快楽を得るだけで、お金にはならなかったが、これからはセックスが金になると知って喜ぶのだそうだ。 私にはまったく信じられないが、それが部落の世界なのだそうだ。

15歳でいきなりソープデビュー。15歳という若さで本番ありということだから、料金は8万でも10万円にも設定しても客は殺到するという。ほとんど中学生のような少女と金を払えば合法的(?)にセックス出来ると聞いて金の使い道に困っている男達は群がる。1回10万円でも1週間に30回の予約を入れた強者もいたらしい。凄過ぎる。


本人の取り分は半額。それでも、中学を卒業したばかりの少女が1年でもの凄い金額を稼ぎ出す。


さすがにまだ本番までは抵抗があるという少女の場合はお触りだけのピンサロやキャバクラで働く。ソープにはかなわないが、やはり中学卒業したばかりの女の子がってことで固定客はいっぱい付くからなかなかの収入になるという。

入った金で整形をして綺麗にして、うまくいけばAVにでも出てまたそれなりのお金を稼いで部落出身の男と結婚してはすぐ離婚、また結婚してはすぐ離婚を繰り返す人生を送る。


娘が生まれると金になるってことで、金が欲しい父親は娘をレイプして子どもを産ませたりする。男の子だとガッカリし、女の子だと大喜びする。

私が出会ったことがある女性は、祖父との子どもを産み、義父との子どもを産んだことがあるって平気な顔で話してくれたから、驚いたことがありました。


精神病を患っている人も部落にはたくさんいて、産まれてくる子どももまた精神病に。


A氏が話してくれた悲惨な女の子の話。

産まれてすぐに精神病と分かり、父親が育児放棄。母親は自殺。

その後、祖父母が育てたが、小学校に行く頃からさらにおかしくなり、いつも下着姿でその辺を徘徊したりしてどうしようもなかったという。

で、部落の大人の男性たちが毎日レイプ。
集団で次から次へとレイプ。

中学生ぐらいの年齢の頃には2人の子どもがいたという。

そんな年齢でも服を着ないでその辺を徘徊しているものだから、男性が寄ってきては普通に道端でレイプされているとのこと。誰も止めないし、いつもの光景といった感じ。それで次から次へと精神病を患った子どもが出来たという話を聴いた。


A氏が言うには、その少女は部落の人間に毎日レイプされるためだけに生きている、とのこと。


なんだろうね・・・・悲惨を通り越して、言葉が出なかった。

A氏が言うには、そんな精神病患者でも植物を言われた通りに育てることぐらいは出来るのだそうだ。だから、大麻を育てさせては、少ない生活費を渡すということが行われているのも普通のことなんだそうな。たぶん、それが大麻だと知らずに育てるんだろう。育てるとお金がもらえるから一生懸命育てる。普通だったらおかしいと思うが、残念ながらそう思う回路を持っていない。


そんなことを繰り返しては、A氏は少女と大麻で組の中でものし上がっていったそうな。

やはり経済力を持った893は上からも当然重宝されるし、金を山ほど持ってる構成員は出世も早い。

「にいちゃん、金に困った時はいつでも電話ちょうだいな。金ならいくらでもあるからいつでも助けてやるわ」

って、にやっとしながら話してくれた。

「大丈夫、金には困ってないから」

そう伝えると、またにやっと笑いながら奥の部屋へ入っていった。
http://blogs.yahoo.co.jp/canon_beginner/64016850.html


朝鮮部落の朝は、酒の臭い。2011-01-03 | 日記


私は、この朝鮮部落に住んでもう8年ぐらいたちます。

あさは、ひとのさぐりあい、ひとのけなしあい、おまけに悪口大会、
そうして、つながりといえば、兄弟姉妹のセックス関係だけです。

あんまり近親相姦がおおいので、ちんば、いざりがたくさんいます。
それに、通名も当たり前で、年賀状も通名らしいです。

この朝鮮部落の臭いは、時にねこのしょんべんのにおい。
ときに、酒の発酵した、いやなにおい、または、たまに洗濯のいいかおり、

朝鮮人が昨年しんでいきましたが、内密に葬式をしたらしく、釣り目のあつまりはみれなかったです。

そのひとは、すこしおかしなひとでした。

いつも、のぞいてました、大家にうその通報はするは、本当にいやなひとでした。
「うえから、みえるんだろう」とか
「おいだしてやる」とか

困っていたら、しんでゆきました。北朝鮮のほうへたぶん灰はとんでいったのでしょうね。

朝鮮部落の若者は、結婚しませんというよりも、できません。
または、朝鮮部落同士まぐわります。

それで、ちかくにある産婦人科でおろします。
生めない子つまり、近親相姦のこどもだからです。

性の関係は、普通の人よりも、はるかにはげしいです。
結婚できないためなのか?

ストレスの多い環境のためなのか?
すごい、年齢まで、近親相姦または、デリヘルなどでやりまくりますね。

この町のいいところは、ひとのさぐりあいですので、
孤独死はありません。たぶん大家が勝手にさぐりますからね。

朝鮮人同士の仲のよさ、それはすごいです。
ほかのものをよせつけないし、臭い部屋でも平気ですね。

孫も、ちょうせんじんなら、かわいそうとしかいいようがないです。
人間のうじですね。

私の住む町は、●●朝鮮部落です。
しかし、みんなは、ひみつにしております。
http://blog.goo.ne.jp/ootomo0320/e/fc08fc45f24c9891f107bc50f2a03dd7

部落民は170万人。在日は100万人。

これらに「ロータススートラによる仏教連合」という法華経の思想が食い込んだために、創価学会員が多い。

創価学会は部落や在日なの?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:06:22.58 ID:tukDQ+1q0

そのとおりです。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:07:36.51 ID:1zmFT9y2O
>>1
ちょうど半々。
そう覚えておけば、間違いないですね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:15:52.34 ID:G2JxT4X5O

だいたい、そうだね。
幹部から末端まで、人員数も影響力も、ほぼ半々といったところでしょう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:12:20.35 ID:+HQnvZAFO

そうですね。
現在の影響力・支配力は、ちょうど半々といったところでしょう。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:26:25.61 ID:V5Wwg8t/0

昔は部落民と朝鮮民に宗教の自由は無かった。

浄土真宗
これで婚姻など差別されていた為、創価学会などと訳のわからないチョウセン人を敬う集団となった


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:20:39.92 ID:ugmYAY2E0

尼崎や神戸市長田区
朝鮮人の多い地域に創価の影あり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:08:48.17 ID:AqVUHsL10

エタや在日に創価信者が多いのはまぎれもない事実だ。
知人のタクシー運転手が、言っていたが、
支部の総会があると、エタ家族がタクシーをいつも予約するそうだ。
あと、天理教信者にもエタや在日が多い。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:33:24.23 ID:VlE3Ce750

就職や仕事もらったりするのも都合がいいんだろ。
そういうのもありかな

67 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:35:24.02 ID:ykF5ym6R0

ソウカの組織も下部にも上層にも在日がいっぱい
早く後継者者争いで弱小化して欲しい


66 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:31:48.25 ID:DfjzgNRF0

帰化してたらOKみたいなレスを見かけることあるけど そういう問題じゃないんだよね。

もう、血・DNA・脳細胞レベルで日本人とは違う。 日本で生まれ育ったって、親がZだと考え方や性格・躾など家庭での性格形成に影響があるからいくら日本の教育を受けさせて、日本の道徳を教えてもダメなんだよ。

苗字や出身地、顔つきでどうにか判断しようにも、母親や母方の祖父母
がZだと、もう見分けがつかなくなるよね。

本人も知らされてない事も多いだろうし(大人になって、祖母がZと知ってショックを受けたけど、自分のルーツと向き合うために葛藤したけど自殺した美人作家もいたよね)

結婚する時は、相手の両親だけでなく両親の祖父母やお墓参りをかねて相手のルーツを訪ねて、お墓に刻まれてる名など、自分の目と足で確認しないとダメだわ。

北九州監禁事件では


大便排泄を1日1回に限定し

全裸のままトイレに座らせることなく、がに股で排便させてそれを観察した

勝手に漏らした場合、大便は口で食わせた

言うことを聞かなければ通電といって性器に電極を取り付け電機拷問を行った

一瞬で皮膚が熱傷で破れ脳まで衝撃が来て記憶を失うほどの拷問であったそうだ


朝鮮民族はこういうことを好むのである

ゆえに、監禁されれば飲尿食糞を余儀なくされ、監禁された日本人は
拷問されながら大小便を食べるという地獄の監禁拷問生活をおくる羽目になります


朝鮮人が残酷なのは当然で大陸の人は日本人とは文化背景が違います

チンギスハーンの拷問好きは有名ですし、中国も拷問文化でした朝鮮人の李氏朝鮮もそうです。よって在日に監禁されると大変なことになります


殴る蹴るの基本的なものから、

タバコの火を押し当てる、

ハンダコテで体中焼く、

尿道にマッチ入れて火をつける、

在日が起こした北九州監禁事件のように電撃を与える

大小便を食べさせる


など拷問の種類には事欠きません


女性であれば、激しく輪姦・撮影されたあげく、

全身にピアスを通され

穴という穴は拡張され、


在日が起こした女子コンクリ事件では

鉄アレイを膣と肛門にいれ蹴飛ばしていた有様です


在日を日本人と同じと思ってはいけません、農耕民族と大陸の殺戮民族では文化が違うのです


かわいい娘がいるとこうなります

全裸首輪で性奴隷家畜便器として完全監禁

少しでも反抗したらタバコの火を押し当てたりしていうことを聞かせます

何回も犯されてガバガバになり腕が入るまで広がりきります

尻の穴もそうなります、

栗には太いピアスがされるでしょう

SMビデオやスカトロビデオ撮影もあるでしょう、

厳しい拷問生活で かわいい娘は大便と小便を喜んで四つん這いのまま食べるようになります

こうして肉便器になり、最後は利用価値がなくなったらスナッフビデオといって
拷問して殺すところを撮影してお金にしますので、それからドラム缶でコンクリ詰めにします


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c7

[リバイバル3] 中川隆 _ 日本文化関係投稿リンク 中川隆
28. 中川隆[2131] koaQ7Jey 2016年3月28日 12:31:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2112]

あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい
へのリンク
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/466.html#c28
[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
8. 中川隆[2132] koaQ7Jey 2016年3月28日 12:46:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2113]

創価ヤクザが CIA と仲が良い理由


それはヤクザの しのぎは麻薬売買

CIA は世界の麻薬売買の総元締め

だからなのですね:


創価学会は日本最大の麻薬売買組織である。

覚せい剤取締法違反でASKAが逮捕されたことで、早くも22日の東京株式市場でパソナグループとサンリオが年初来安値を更新し、東証1部値下がり率3位となったようです。

ASKAとともに栩内香澄美という女が逮捕されましたが、この栩内という女はパソナの代表である南部靖之の秘書であり、なおかつその美貌を買われて、いわゆる「喜び組」のように政財界の大物たちの接待に使われていたとも報じられました。

昨日の記事にも書いた通り、南部靖之氏は創価学会の信者であり、ASKAと栩内が南部氏経由で創価学会がらみの麻薬を買っていたということは容易に想像できます。しかし、警察にもマスコミにも沢山の創価学会員がいるため、今回もこの件について触れられることはないでしょう。

パソナの会長である竹中平蔵も今回のこの事件に関わっていたものと思われます。

彼のような政財界の大物が関わっていたからこそ、ASKAの逮捕がここまで延び延びになったのだと思われるからです。しかし、南部氏も竹中平蔵も今回のこの事件のことは知らなかったということで済まされる、という裏取引が完了したため、警察はこうしてASKAの逮捕に踏み切ったのではないでしょうか。

したがって、南部氏も竹中平蔵もこの件には全く関与していなかったとマスコミでは報道されるでしょう。もちろん、創価学会の名前が表に出ることも絶対にないはずです。これまでも創価学会員の芸能人がいくら麻薬所持で逮捕されたとしても、マスコミは絶対に創価学会のことには触れてこなかったからです。それが業界内部の暗黙のルールなのです。

実際のところ、この麻薬という恐ろしい毒物を日本で最もたくさん流通させているのが創価学会です。

麻薬のマネーロンダリングを行って、創価学会は財産を殖やしているのです。

これは欧米諸国では常識として知られていることで、だからこそ池田大作の息子はアメリカのどの大学からも、どのような巨額の金額を積んでも入学を断られたのです。そしてウイリアムス理事長がその責任を取らされて池田大作から何年にも渡っていじめられつづけました。

池田大作はパナマの麻薬王・ノリエガと友好を結びましたが、これは創価学会に眠っていた資産を運用するためのものでした。そして、互いに互いを讃える公園を造りました。しかし、富士宮に造られたノリエガ庭園は、ノリエガが失脚した直後に破壊され埋められました。そして、ノリエガと友好関係にあったことを隠そうとして、今ではそんな公園などなかったことにしようとしています。(この件については、以下のリンクに詳しく書かれてありますので、興味のある方はご参照ください。)
http://rapt-neo.com/?p=10158


創価学会と麻薬 2002 年 11 月 04 日 04:04:07:

 創価学会というのはどこかでアメリカとつながっているという気がしています。
 
それに、『闇の永田町キングメーカー池田大作の全体主義政権づくりに向けた権力欲』のなかにある次のような暗部を握られているのでは、”アメリカの一味”以外になりようはないでしょう。

 こんな与党”政党”などとんでもない話だと思います。

 ……

 ところが、常に池田の手元には、オモテの学会本部の一般会計には絶対に出ることのない莫大なカネがある。この裏金が原資となって外国での勲章、表彰漁りに始まり、学会を破門処分にした対宗門(日蓮正宗総本山大石寺)への謀略活動などのほか、永田町における政治工作にも使われているのである。

 例えば、一九八九年、ブッシュ大統領の就任後まもなく、麻薬密売の容疑でアメリカに逮捕されたノリエガ将軍の自供の中に

「池田の指示で、創価学会の資金がパナマでの麻薬取引の資金繰りにも使われ、そのアガリから池田は小沢一郎に相当な額を常時渡していた」

という衝撃的なものがあった。そして、こうした「前例」に倣うかのように、今度の森擁立劇の裏側でも、多額のカネが池田の手元から一挙に自民党サイドに流れたのではないか、との見方も出ているのである。

 ……

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 「噂の真相」2000年7月号

 『闇の永田町キングメーカー池田大作の全体主義政権づくりに向けた権力欲』古川利明

 ●森首相決定にも池田大作が

『噂の真相』が指摘した買春疑惑に続き、「天皇を中心とする神の国」大発言━━。

小渕恵三前首相の緊急入院・ 死去により突如、タナボタ式に総理大臣に就任した森喜朗が、日本の最高権力者にあるまじき失態を次から次へと演じ続けている。

 今更ながら、国民不在の密室でこんなとんでもない人物を勝手に新首相に決めてしまった野中広務ら自民党五人組の責任は徹底して追及されるべきだが、実をいうと、この犯罪的な後継首相選びに関わっていたのは、彼らだけではない。

「小渕が倒れた翌日の四月二日夜、赤坂プリンスホテルで野中、青木、森らによる二度目の五者会談が開かれているんですが、その直前、野中は公明党の神崎武法代表を通じて、池田大作に

『後継は森さんでいこうと思っているが、どうか』

と内々で打診しているんです。で、五者会談の途中に神崎から池田の了承を伝える電話が来て、森新首相が決まったんです」(自民党関係者)

 そう、森首相誕生を最終的に決定したのは創価学会名誉会長・池田大作だったのである。「仏の国」の実現を目指す独裁者が「神の国」発言のバカ宰相を生み出したとはお笑い草ではないか。だが、実際、森の「神の国」発言で自民党がもっとも憂慮したのは国民の目などではなく、池田の反応だったという。今度は官邸担当記者が語る。

「発言の数日後に森が陳謝の意を表明しましたが、実は森自身は最後まで、謝罪することに低抗していたんです。ところが、野中らが『このままでは学会が離れてしまう』と説得し、撤回はしないが、陳謝するという方向でケリをつけた。当然、池田との間で話ができてたと見ていいでしょう」

 要するに陳謝の言葉は国民に向けられたものではなく、一宗教団体のトップに向けられたものだったというわけだ。当の自民党中堅幹部も憤懣やる方ないという様子でこう洩らす。

「そもそも、自民党の総裁選出で外部の了解を取りつけるということ自体前代未聞なんです。それくらい、池田と学会が現政権を牛耳っているということですよ。六月二十五日投票の総選挙についても、事実上の解散権を行使したのは、内閣総理大臣でも自民党幹事長でもなく、池田ですからね。そういう意味では現在、この国のキングメーカーは竹下登でも野中広務でもなく池田大作ですよ」

 一宗教団体のトップがキングメーカーとして君臨する国━━。信じられないような事態だが、考えてみれば、自民党が公明党という「トロイの木馬」を政権に引き込んだ時点で、こうなるのは当然だったともいえる。

 創価学会と公明党の「政教一致」の実態は、大新聞がいつも枕詞的に表現しているところの、「創価学会は公明党の『支持母体』などといったなまやさしいものではない。実際のところは「支持母体」どころか、「”指示”母体」そのものである。

「学会におけるカネの分配、人事権の行使、最高戦略決定権はすべて池田が握っています。法案の賛否、衆議院の解散、投票日など、『重要案件』は、必ず池田の了解を取らなければなりません。よく国対レベルで決まっていたことが、一晩でひっくり返ることがありますが、公明党の方針なんて、常に池田のツルの一声でガラッと変わるわけですから」(元側近の一人)

 こうした絶対権力者・池田大作を支える源泉とは、一説には「総額十兆円」ともいわれる巨額資産である。その詳細は拙著『システムとしての創価学会=公明党』(第三書館)で触れているが、それは年間数千億円にも達する通常財務など、すべて学会員の寄付から吸い上げたものである。

 ところが、常に池田の手元には、オモテの学会本部の一般会計には絶対に出ることのない莫大なカネがある。この裏金が原資となって外国での勲章、表彰漁りに始まり、学会を破門処分にした対宗門(日蓮正宗総本山大石寺)への謀略活動などのほか、永田町における政治工作にも使われているのである。

 例えば、一九八九年、ブッシュ大統領の就任後まもなく、麻薬密売の容疑でアメリカに逮捕されたノリエガ将軍の自供の中に

「池田の指示で、創価学会の資金がパナマでの麻薬取引の資金繰りにも使われ、そのアガリから池田は小沢一郎に相当な額を常時渡していた」

という衝撃的なものがあった。そして、こうした「前例」に倣うかのように、今度の森擁立劇の裏側でも、多額のカネが池田の手元から一挙に自民党サイドに流れたのではないか、との見方も出ているのである。

 前出の元側近は語る。

「裏金の総額や使途の全貌はもちろん池田しか知らないが、彼の本当にすごいところは、たった一晩で百億単位のカネが用意できることです。

今度の森擁立の過程で、ひそかに池田が自民党にカネを回した可能性は十分にあると思います。

通常、自氏党の総裁選には三百億から五百億のカネが必要と言われていますが、これがもし仮に百億円の支払いで済んだとしたら、池田にとってこんな安い買い物はないでしょう」
http://www.asyura2.com/2002/dispute3/msg/725.html

創価学会の麻薬ビジネス 慧妙紙:1995.1.1号


互いに絶賛し合い固く握手を交わす二人、パナマの麻薬王ノリエガ将軍と池田大作氏


なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!
その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。

池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた

鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。


小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係

94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。

実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。

そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。

−−−−−−−−−−−−−−− 引用終わり

学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。

日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。

ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)

このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。

−−−−−−−−−−−−−−− ここまで「慧妙」記事

国際金融資本家(邪教タルムードを信仰する者達)の使いっ走りに堕した創価学会 (管理人あとがき)

創価学会の指導者池田大作氏は自らを「偉大な仏法指導者」として会員に印象づけるため、機関誌「聖教新聞」をプロパガンダに活用してきた。会員から集めた浄財を使い、有名人との対談を実現して写真と記事を報じたり、大学に寄付をして名誉博士号を得、自らに箔を付ける活動をしきりにしていた。

しかし彼の本質を見抜く人達は、そう簡単に創価学会の思うようには動いてはくれない。入国にストップがかかったこともある。そんなときに助け船を出したのがノリエガ将軍。

ノリエガ将軍はここでも書かれているように元々はCIAのエージェント。恐らくCIAは創価学会の金と集票能力を利用して日本を操るため、わざとノリエガを池田大作に近づけたものと思われる。その罠に創価学会はまんまとはまってしまったという訳だ。

CIAの上にはブッシュ一族、そしてロックフェラー財閥をアメリカのエージェントとして操る国際金融資本家達が存在する。彼等は米FRB(連邦準備銀行)を始め、日銀を含む殆ど世界中の中央銀行を所有し、景気不景気を自在につくりだして各国の経済を支配する金融の王として君臨。また特定の宗教(悪魔教)を信じ、長い年月をかけてその理想世界実現に向けて手段を選ばぬ悪の限りを尽くしてきた。過去300年間の戦争は殆ど彼等が起こしてきたと言っても過言ではない。

ノリエガの導きで南米での活動が容易になった創価学会。しかしその瞬間から創価学会は国際金融資本家の信ずる悪魔教の手下に堕してしまった。すなわち、創価学会員が拝む偽本尊の先には悪魔教の本尊が存在する。文字通り、創価学会員は悪魔に魂を売ってしまった、ということになる。道理で創価学会員の犯罪が増える訳だ(本家に比べればまだカワいいレベルだが)。

創価学会の池田大作氏は、国際金融資本家達にとって日本でのエージェントとしての地位は無い。単に、一方的に奴隷として利用され、価値が無くなれば捨てられる、ただのゴミ的存在でしかない。その理由は長くなるのでここでは省略する。

創価学会が国際金融資本家達の軍門に降ってしまった代償は余りにも大きい。創価学会員だけでなく日本国民にとっても。世界にとっても。国際金融資本家達が目指す日本国民奴隷化のスピードをぐんと加速させ、とてつもなく巨額の国富を彼等に差し出してしまったからだ。

そんなこととは露知らず、今日も創価学会員、そして一般日本国民も、せっせと悪魔のために働かせられている。そのことについては別のページで詳しく述べる。

(参考ウェブサイト:「創価学会は『悪魔教』になった」)
http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/6453494.html


http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c8

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
9. 中川隆[2133] koaQ7Jey 2016年3月28日 12:55:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2114]

在日ヤクザ、創価学会、統一教会、CIA は麻薬で繋がっている

世界最大の麻薬販売企業CIAと麻薬王ブッシュ 07/10/14

アメリカは、アヘン戦争で儲けた連中が支配層を形成し、その麻薬業者がCIA設立に関与し、世界中の工作にこの資金が使われ、ビンラディンへも資金提供している。


1.「ゴールデン・トライアングル」と呼ばれるタイ、ラオス、ミャンマー国境の麻薬生産地帯、そこを支配する麻薬マフィアのボス「クンサー」は言う。「生産した麻薬は全て米国政府が買い取ってくれる」。

 クンサーの言う米国政府とはCIAの事で、中国共産党に追放された中国国民党を武装させ、中国共産党を倒すため、再び中国政府と台湾政府、そしてゴールデン・トライアングルの反共産軍に戦争を行わせる。

 その武器購入の資金源としてCIAが、この地域で50年前から麻薬生産を推し進めてきた。かつて、世界最大の麻薬生産地帯だったゴールデン・トライアングルを育ててきたのはCIAであり、その中心、アジア麻薬の父が、ブッシュの前国防次官リチャード・アーミテージである。

 同様の事は、かつてソ連と米国が戦ったアフガニスタンでも行われた。米国側ゲリラの武器購入費用捻出のため、CIAがアフガンで麻薬生産を推進して来た。

 現在ではゴールデン・トライアングルを上回る麻薬生産地であるアフガンも、CIAが育成して来たのである。

(トウ賢著「ゴールデン・トライアングル秘史」NHK出版 P144、154、167、177)

2. 米国に大量に麻薬が流入し始めた70年代、コロンビアからの麻薬密輸業者でありマネーロンダリング(麻薬資金洗浄)の草分け的存在でもあった伝説の人物、アイザック・カッタンは銀行デューク・ベレラの全米支店を利用し、麻薬密売の代金を回収していた。ベレラ社は麻薬資金と知りながら、カッタンに協力し続けていた。
(ロバート・ポウィス著「マネーロンダリング」西村書店 上巻 P110〜113)

3. ベレラ社の創立者ニコラス・デュークはCIAの創立者であり、デュークは第二次大戦中、児玉誉士夫と共に中国でアヘン売買を行っていた。アヘン密売業者がCIAを創立し、米国の麻薬の黎明期、麻薬密売代金を回収して来たのもCIA創立者の銀行だった。
(アルフレッド・マッコイ著「ヘロイン」サイマル出版 上巻 P19)
(中略)


6. 70年代から30年間に渡り、ゴールデン・トライアングルから麻薬を米国に運んでいたのは、CIAの輸送会社エア・アメリカだった。この会社は、ブッシュの部下オリバー・ノースが経営していた。

 父ブッシュは90年代、大統領命令でベネズエラから1トンもの大量のコカインを米国に輸入し、街頭で販売していた。
(ジェフリー・ロビンソン著「マネーロンダリング」三田出版会 P388)


7. エア・アメリカで運び込まれる麻薬は、CIAの銀行BCCIで支払いが決済されていた。この銀行を使い、CIAは世界に米国製武器を密売し、麻薬資金を回収し、テロリスト、ウサマ・ビン・ラディンに資金を提供していた。


8. ブッシュとCIA、BCCIの武器密売が明るみに出たのが、89年のイラン・コントラ事件だった。ブッシュとCIAは敵国イランとニカラグアに武器を売り、代金を受け取っていた。代金は一部現金でBCCIに振り込まれ、特にイランからは麻薬の形で代金が支払われた。イランから支払われた麻薬は、ブッシュとCIAにより米国の街頭で若者に販売された。

(ジャン・ジグレル著「スイス銀行の秘密」河出書房新社 P155〜157)


9. ブッシュとCIAの下部組織として麻薬を街頭で販売しているのが、イタリア・マフィア、コーサ・ノストラである。

互いの利益は麻薬販売という点で一致した。コーサ・ノストラは、麻薬の利益をCIA銀行BCCIから本国イタリアのアンブロシアーノ銀行に送金し続けた。(リチャード・ブルム著「オフショア市場の犯罪」東洋経済新報社 P294)


10. 銀行を支配する持ち株会社インター・アルファ・グループの中に、アンブロシアーノ銀行とブッシュのハリマン銀行はあり、この2つの銀行は同一組織の手足である。(布目真生著「ユーロバンキング」日本経済新聞社 P133〜135)


11. 世界最大の麻薬販売企業はCIAである。アフガン戦争は、麻薬生産を拒否するタリバン政権を倒し、米国内の麻薬不足、CIAの裏金不足解消も目的の1つだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


麻薬の親玉がアメリカ大統領ブッシュというのは、アメリカ人はどの程度知っているのだろうか?少し調べれば、彼らのルーツとともにわかってくるはずである。
しかしブッシュだけではなく、アメリカの支配層・経済界も、ロンダリングする銀行含めて、麻薬産業と深く結びついていることが分かる。

もともとギャングの元締めが、欧米の支配層の一角を形成しているのだ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=163494


CIAは、麻薬密輸機関・合法化された犯罪組織1997.10月 
http://www12.freeweb.ne.jp/diary/all24/dnisi/dnisi9710.htm


CIAは政府の麻薬撲滅運動を支持する一方で、実はアジアで麻薬密輸に手を染めてきた。その代表格が「中国本土にCIA工作員を潜入させる」のが目的だったアメリカ航空(エア・アメリカ)だ。

CIAはアメリカの雇い兵メオ族を敵地に潜入させながら、アヘンで生計を立ててきたメオ族に着眼し、アメリカ航空を使って麻薬密売のビジネスを展開していく。

むろんそれらの稼ぎはアメリカの国益とはならない、隠され続けるべきである不透明な危険手当として闇に葬られる。

今度明るみにされた3兆円を超すCIA予算も、それが正当に防諜活動の資金のためにだけ使われているとは誰も思うまい。防諜機関そのものが胡散臭い組織であれば、正当性もなにもあったものではない。むしろ合法化された犯罪組織とでも呼ぶべきであろうか。


CIAの麻薬密輸支援
CIAが作った麻薬密輸ルート  http://asyura.addr.com/sora/bd19991/msg/347.html

バンコクからチェンマイ、チェンライに向かう国道を北上する。国道は整備され、時速百キロの高速で走った。これは米軍が作った軍用道路である。この道路建設にはアメリカ軍工兵隊があたり、CIAはタイ政府に軍用道路をヘロインの運搬に使用させた。黄金の三角地帯を世界最大のヘロイン生産地にさせたのはアメリカであった。 

三留理男著『麻薬』より

アフガンの麻薬利権の全面的掌握を狙うCIAが、アフガン侵攻のシナリオを書いたわけだ。
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/765.html

2004/12/19
CIAとコカイン密売の関係を暴露したジャーナリストが「自殺」


「いいか、ジョージ。私は捕虜達を捜し続けるが、米国政府が世界中に麻薬を流通させて、違法な武器取引をしているという件をなんとしても暴いてやるぞ。私が捕虜達を助けられないとしたら、わが国の工作員達が堕落しているおかげだ」

("Well George, I go in looking for prisoners, but I spend my time discovering the government has been moving drugs around the world ands is involved in illegal arms deals. I can't get at our prisoners because of the corruption of our own covert people.")

----1987年、当時副大統領のジョージ・H・W・ブッシュが、テキサスの大富豪ロス・ペロー氏に、ベトナム戦争捕虜の調査の進行具合を尋ねた際、ロス・ペロー氏が怒って父ブッシュに言い放った言葉(ペロー氏は私費を投じてベトナム戦争捕虜の救出活動をした異色の大統領候補)


2004年12月10日、ジャーナリストのゲイリー・ウェッブ氏が、カリフォルニア州サクラメント郡の自宅で、頭を銃で撃ちぬかれた死体として発見された。サクラメント警察検視官はウェッブ氏の死亡について、拳銃自殺であると断定している。

事件を最初に警察に通報した引越し業者の証言では、ウェッブ氏の自宅玄関ドアには「どうか中に入らないでください。911へ連絡して救急車を呼んでください」と書かれたメモが貼り付けられていたという。


ゲイリー・ウェッブ氏(享年49)をジャーナリストとして最も有名にしたのは、『80年代の米国で、ニカラグアの反政府組織コントラが資金調達のため米国内のドラッグ密売ルートを開拓し、CIAはそうしたコントラの犯罪活動(コカイン密売)を極秘裏に支援していた結果、コカインが米国で大流行することになった』という一連の調査報道であった。この衝撃的なレポートは1996年にサンノゼ・マーキュリーニュース紙上で連載され、米国内は騒然となった。


しかし、NYタイムズ、LAタイムズ、ワシントンポスト他アメリカの大手メディアはウェッブ氏の調査報道を「信頼性に欠ける」として一斉攻撃し、米政府もCIAに対する疑惑を否定した。ついには記事を掲載したサンノゼ・マーキュリーニュース紙自らウェッブ氏の報道の信頼性を否定し、ウェッブ氏を追い出しにかかった。

政府・同業者・同僚からの攻撃に逃げ場を失ったゲイリー・ウェッブ氏は調査を中止してサンノゼ紙を辞職、その後主要メディア上での活躍の場を失った。(後にウェッブ氏は一連の調査を書籍「Dark Alliance: The CIA, the Contras and the Crack Cocaine Explosion(影の同盟:CIA、コントラとクラック・コカイン大流行)にまとめあげた。)

ところが、1998年3月に行われた下院情報調査委員会で、CIA監査官フレッド・P・ヒッツ氏は、米国内でドラッグ密売に関わっているコントラメンバーとCIA工作員の関係を証言し、議員達は仰天することになる。

さらに委員会で問題となったのは、1982年から1995年の間、CIAと司法省の間で、「お互いの不正を調査しない」密約が交わされていたという事実であった。

FBI、CIA他政府機関は、コントラによるアメリカ国内ドラッグ密売ビジネスを黙認していたわけである。(密約の背景には、1981年の大統領令第12333(レーガン大統領発布):ニカラグア・サンディニエスタ政権転覆を目的としたCIA工作活動の承認があった)

つまり、ゲイリー・ウェッブ氏の調査報道は真相に迫っていたのである。

80年代、レーガン政権は「ドラッグとの戦争」を宣言し、ドラッグ密売ルート撲滅運動を推進していた。しかし実際には、アメリカ国内の薬物汚染拡大の一端を、米国政府自身が担っていたというわけだ。そのレーガン政権のドラッグ撲滅運動の責任者を務めたのは、当時の副大統領ジョージ・H・W・ブッシュであった。

レーガンの選挙キャンペーン責任者として、イラン・コントラ事件の発端となる「オクトーバー・サプライズ」を仕掛けた元CIA長官であるブッシュ父は、CIA・コントラ組織のドラッグ密売ルートを承知していた事実も判明している。

ブッシュ父が率いた「麻薬対策チーム」は、極端な表現をすれば、政府に承認されていない(ライバルの)ドラッグ密売ルートを撲滅することで、CIA-コントラのコカイン販売網を拡大していたことになる。

米政府の暗部を見事に暴いたゲイリー・ウェッブ氏は、図らずもブッシュ家の芝生を踏んでいたのだ。

サクラメント検視局のロバート・ライアン氏の発表によれば、ゲイリー・ウェッブ氏は顔面に2発の銃弾を浴びて自殺していたとのことである。自分の顔面を2回撃った?---ライアン氏は

「2発の銃弾で自殺するのは異例なことだが、過去にも起きているし、実際充分起こりうるものだ」

と説明している。

そのとおり。全ては過去に前例がある。以下に、ブッシュ家の過去を探っている途中で自殺したジャーナリストの事例を挙げておこう。


◾1991年8月10日:BCCIスキャンダル、オクトーバー・サプライズ等(どちらもブッシュ父関連事件)、INSLAW社疑惑(クリントン)の調査報道で知られるジャーナリストのダニー・カサラロ氏(Danny Casalaro)が、バージニア州マーティンズバーグのシェラトンホテルの浴槽で、死体として発見された。

手首が10回ほど切られていることから、警察当局は自殺と断定。カサラロ氏はブッシュ父にまつわる最新暴露本「The Octopus」を執筆中であったが、自殺時に所有していたはずの調査資料、原稿は全て紛失していた。


◾2000年3月22日:ニューヨーク・ブルックリン在住のアーティスト、マーク・ロンバルディ氏(Mark Lombardi)が、自宅ロフトで首つり死体として発見された。

ロンバルディ氏(享年48)はブッシュ家とビン・ラディン家、サウジ王家、BCCI他の関わる複雑な資金ルートを詳細に調査し、グラフィックアート作品として発表、展覧会を開催して物議を醸した異色のアーティストであった。
(作品は書籍「Mark Lombardi: Global Networks」として販売されている)


◾2001年7月18日:アーカンソー州スプリングデール郡のホテルの一室で、ジャーナリストのJ.H. ハットフィールド氏(J.H. Hatfield)が死体として発見された。

警察当局の検死により、2種類の薬物過剰投与による自殺と断定された。

ハットフィールド氏(享年43)は当時大統領候補として注目を集めていたジョージ・W・ブッシュの経歴を綿密に調査し、1972年にブッシュがコカイン使用で逮捕されていた事実をつきとめ、1999年に「Fortunate Son: George W. Bush and the Making of an American President」(初版1999年刊行)(邦訳は「幸運なる二世ジョージ・ブッシュの真実」(青山出版社/2001年4月刊行、現在絶版)として刊行、ベストセラーとなるが、すぐにブッシュ本人の圧力により出版社が同書を回収し大騒動となった。

(ブッシュは自らのコカイン使用疑惑について、結局今日まで事実を明確に否定できないまま、ひたすら疑惑への言及を避けており、「Fortunate Son」も出版元を変えて再刊されることになった)死亡直前、ハットフィールド氏はブッシュ家とビン・ラディン家のお金の流れを詳細にわたり調査中であったと見られている。(遺稿となった2001年7月3日の記事もそれを示している)


以上の事例を鑑みると、ゲイリー・ウェッブ氏の自殺は、“充分起こりうるものであった”と理解できる。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/12/cia.html


超凶悪メキシコ麻薬カルテルと並んで日本のヤクザが「世界最大の国際犯罪組織」に認定。
山口組・住吉会に続き、稲川会まで。

遂に「日本のタブー」にアメリカ合衆国が切り込むか?
投稿者 ジャパラマガジン. 投稿日 2013/01/28
http://japa.la/?p=12230


アメリカを汚染する麻薬組織の巣窟と言えば、かつてはコロンビアだったが、アメリカ麻薬取締局(DEA)の尽力によってアメリカ東南部「フロリダルート」が閉鎖されると、90年代に強大な勢力を誇ったコロンビアカルテルは衰退した。

それに伴って台頭してきたのが、アメリカ西南部「メキシコルート」で急激な成長を遂げてきたメキシコの麻薬カルテルであり、現在、メキシコと国境を分けるカリフォルニア州、アリゾナ州、ニューメキシコ州、テキサス州は、アメリカ史上最悪の犯罪組織の危険に晒されている。


今ではメキシコ麻薬カルテルは、メキシコ国内の選挙や政治にまで影響力を持つほど強力な暴力組織に発展し、テキサスとの国境に近い街ヌエボ・ラレドと呼ばれる地域からカリフォルニア州南端のサンディエゴまで、米墨国境沿いの密輸ルートの重要地点を巡って、カルテル同士が激しい縄張り争いを繰り広げている。

これが俗に言う「メキシコ麻薬戦争(MEXICAN DRUG WAR)」だ。

これらの麻薬カルテルは、「シカリオス」として知られる暗さつ者グループからの刺客を利用したり、AR-15やAK-47のような銃器、そしてM4カービンにグレネードランチャーを装填するなどした重火器、爆弾など、軍隊並みの火力と組織力を誇る。

そして、これら麻薬カルテル間の麻薬戦争による犠牲者は、2006年には2119人、2009年には6598人、2010年には1,1000人以上に達し、年々飛躍的に増加し続けている。


この犠牲者には10代をはじめとする多くの若い女性も含まれている。

いまのメキシコは、誘拐だけでビジネスが成り立つと言われるほどの誘拐天国で、2008年に銃器不法所持で逮捕されたミスメキシコ3位のラウラ・スニガ ( ラウラ・エレーナ・スニガ・ウイサール Laura Elena Zúñiga Huizar )(下写真)の例にもあるように、ミスコンで優勝した女性はメキシコ-アメリカ間を自由に行き来できることから、「美しい女性」を狙っての誘拐も後を絶たない。

彼らメキシコ麻薬カルテルの悪行は、アメリカ国内メディアも報道できないほど陰惨を極める。

例えば、テキサスとニューメキシコとの国境近くにテリトリーを持つフアレス・カルテルは、おもに10代の女性を拉致すると、性奴隷として監禁したり、カルテルのボスに「プレゼント」として捧げるのだ。

そして、用がなくなれば彼女たちの手足を切断し、臓器売買に回す。

また、その殺害の様子を撮影した「スナッフビデオ」も高額で取引されて彼らの収入源になるという。

そして、皮肉にも臓器売買の対象国はアメリカなのだ。

これらはまさに「アメリカのタブー」だ。テレビでは決して見られないが、インターネットで検索すれば、吐き気をもよおすような残酷な記事や目を覆いたくなるような残忍な写真の数々に辟易するだろう。


CNNなどの一般ニュースメディアでも、メキシコ麻薬カルテル戦争などはたびたび取り上げられるものの、臓器売買や麻薬戦争での殺戮の実態までは報道できない。その分、これまでも様々な映画の題材にもされてきた。

アメリカとメキシコ間の麻薬密輸の実態を描いたスティーブン・ソダーバーグ監督の『トラフィック』(2000年)にはじまり、

誘拐されたメキシコの富豪の娘を助ける元軍人であるボディーガードを描いたデンゼル・ワシントン主演の『マイ・ボディガード』(2004年)、

ミスコンで優勝して家族を支える夢を持っていた女性が麻薬カルテルに拉致される『MISS BALA / 銃弾』(2011年)、

また、こちらは日本未公開だが、肺移植が必要な娘のためにメキシコの臓器売買の世界へ踏み込む父親の話を描いた『インヘイル』(2010年)(下記参照)


Inhale Movie Trailer Official (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=Sosy0_vAQ04


などなど、数え上げたら切がない。それだけ、アメリカにとってもメキシコ麻薬カルテルの存在は、深刻な問題だということが分かる。

実際、FBIは、現在メキシコとアメリカの国境で活動するこれらの麻薬カルテルを「アメリカの犯罪史上いかなる犯罪組織よりも危険で最も洗練された組織」であると発表している。かつてアメリカで暗躍したアル・カポネやラッキー・ルチアーノ、ミッキー・コーエンのようなマフィアを遥に凌ぐ超暴力犯罪組織、それがメキシコ麻薬カルテルなのだ。

日本人にはまるで想像のつかない世界だと思うが、私たちには馴染み深い日本の「ヤクザ」も、最近ではアメリカを舞台に想像を超えるほど悪いことばかりされているようだ。

ヤクザについはテレビや映画で何となく知っているつもりでも、日本の現代ヤクザの実態は、意外と知らないものだ。


実は、アメリカ政府は、2011年7月、そんなメキシコ麻薬カルテルと同列の扱いで、現在、構成員8万人を超えると言われる日本の「ヤクザ」つまり日本の指定暴力団組織を「世界最大の国際的犯罪組織」と認定して、幹部らの米国内の資産を凍結し、米国の個人、企業に取引を禁じた。

その上で、今後、国をあげての「ヤクザ」制裁に乗り出すことを発表した。

そして昨年2012年、日本の指定暴力団のツートップである「山口組」(上記紋章左)と「住吉会」(上記紋章中)が、公式な制裁リストの対象となったのに引き続き、昨日2013年1月23日、「稲川会」(上記紋章右)までもが制裁リスト入り。

まさに日本のヤクザトップ3がアメリカ合衆国の対組織犯罪制裁リストに名を連ねたわけだ。

その容疑内容として、

東アジア諸国の犯罪組織と連携しての武器・銃器の密売、
麻薬・ドラッグ売買、
人身売買、売春

などの犯罪行為のほか、

ダミー企業を使って建設・不動産・金融業などに進出して不法収益を上げる「知能犯罪」を展開し、マネーロンダリングにも関与するなど、さきのメキシコ麻薬カルテルとさほど変わらない。

最上部の図にもあるように、東アジアからのルートも存在するわけで、日本の指定暴力団が、これらメキシコ麻薬カルテルと何かしらの関連があると考えるのはごく自然なことだろう。


15年ほど前になるが、筆者が日本で住んでいた地元の近くには、稲川会の中核団体である山川一家の本部があり、たまたま初代総長・山川修身の葬儀の列に出くわしたことがあるが、そこで見た本物のヤクザというのは、ドラマや映画で見るような安っぽいチンピラ連中とは比較にならないほど身長も幅もデカくてかなりの威圧感があった。そんな屈強な男が何十人もずらりと並んでいる姿はまさに圧巻だった。

また、さらに遡って、80年代後半から90年代に渋谷を席巻した「宇田川警備隊」(下記写真)「バブルス」「ファンキーズ」「アリゲーターズ」「イラプション」といったチームの全盛期。はじめはファッションで始まったはずの当時のチーマーブームも、年月を経て90年代にさしかかる頃には、その後ろ盾には、港区に本拠地を置く住吉連合(現・住吉会)のような暴力団の姿が見え隠れし始めた。

そして同時に、それらの若者のあいだで徐々にドラッグが流通しはじめる。

ほどなくして神奈川県警が横浜港で麻薬取締りの一斉検挙を行い、売買の中心にいたと思われる若者たちが芋づる式に捕まっていった。その中には複数の高校生もいた。ちょうど俳優の○木○○が麻薬所持で逮捕されたころだ。

その当時、ドラッグの入手ルートには、中国・韓国・北朝鮮・台湾・香港・フィリピンなどで密造されたアジアルートから、次第にアフリカ、中東のほか、南米ルートが比重を増えていると聞いたが、日本のヤクザと南米の麻薬カルテルの繋がりは、恐らく今にはじまったことではないのだろう。


しかし、日本のヤクザと言えば、古くは江戸時代から、戦中戦後を経て現在にいたるまで、日本の「表」と「裏」で持ちつ持たれつやって来た部分もあり、現在でも、政界・財界・メディアだけではなく、警察との繋がりも指摘されている。

例えば稲川会でいえば、現・五代目会長は、通名・清田次郎(本名・辛炳圭(シン・ビョンギュ・신병규 Sin Byon-Gyu))だが、稲川会横須賀一家の系列組員であった竹内清(前神奈川県議会議長)は、横須賀を基盤とする小泉純一郎元首相の選挙対策本部長であり、彼なくして小泉が議員に当選することはなかったという。

そもそも、小泉純一郎の祖父である小泉又次郎は明治時代に横須賀を牛耳る一大軍港やくざ組織「小泉組」の長だった。その名残なのか、竹内との関係は、息子の小泉進次郎にも受け継がれ、その様子はすでに写真誌等でも報じられている。そして、この小泉親子と稲川会の関係も、日本のヤクザと政界の繋がりのほんの一例に過ぎない。


つまりヤクザの実態を暴くということは、日本の裏社会を暴くということだ。

小泉純一郎・元内閣総理大臣と竹内清氏の関係同様に、例えばさきの選挙で大敗した民主党には、在日本大韓民国民団や在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)と深い関係にある議員が多く、部落解放同盟や朝鮮学校と癒着する日本教職員組合(日教組)も、民主党の代表的な支持母体だ。

またフランス・ドイツをはじめとするヨーロッパ諸国では各政府からカルトと認定されながらもアメリカ国内ではいち仏教団体として大きな力を持つ創価学会は公明党の支持母体である。

さらに創価学会の機関紙「聖教新聞」を印刷しているのは朝日新聞ほか全国紙の印刷工場であり、テレビ番組のスポンサーには、かつては深夜に制限されていたはずの「パチンコ」や「消費者金融」の名前が連なるように、これらの団体の政治やメディアへの影響力は計り知れない。

そしてその裏には、つねに「ヤクザ」の存在が見え隠れする。

こうした「表」と「裏」の関係には戦前からの長い歴史があり、日本政府も警察もメディアもが沈黙してきた「日本のタブー」と言える。

そして今、世界の警察・正義の味方・勧善懲悪大好きなアメリカ合衆国が、CIAが、FBIが、そんなタブーだらけの日本という国に、ついにメスを入れようとしている。

そうなれば、日本という国を根本から揺るがす規模のスキャンダルがあふれ出てくることもありえない話ではない。「世界の警察」を自負するアメリカ合衆国が、メキシカン・ドラッグ・カルテルと同様に、ジャパニーズ・ヤクザの制裁に乗り出したいま、今後の動向から目が離せない。
http://japa.la/?p=12230

現ブッシュ大統領の父で、元アメリカ大統領の父ブッシュは昔、悪名高き殺人集団のCIAを率いた、CIA長官だった男です。

そして、父ブッシュ は過去、アメリカの悪しき伝説的ギャングスターである、

ラ・コーザ・ノストラ首領:チャールズ・ルチアーノや、
大物ユダヤ人ギャングスター:マイヤー・ランスキーや、
マイアミ・マフィアの大ボス:サントス・トラフィカンテと、
その息子のギャングスターで、CIAの下請けとなって、キューバのカストロ暗殺計画や、東南アジアの麻薬密輸に参加したマフィア:サントス・トラフィカンテJr.

といった、アメリカの暗黒街の帝王達と共に、東南アジアのミャンマー、ラオス、タイ王国を結ぶ、悪名高き麻薬のゴールデン・トライアングルに君臨した、邪悪なる阿片王:クン・サーと手を組み、ベトナム戦争後の阿片と、阿片から精製される麻薬、ヘロインを、CIA を通して支配してきた男です。

その他にも、父ブッシュは昔、南米コロンビアの巨大麻薬犯罪組織である、

メデジン・カルテル支配家族:オチョア家や、同じく
メデジン・カルテル首領:パブロ・エスコバル、
そして、そのライバルの巨大麻薬犯罪組織カリ・カルテルを支配したオレフエラ兄弟や、
中米パナマで、“麻薬王”とまで言われた危険な独裁者:マニュエル・ノリエガや、
アメリカの大物麻薬業者:バリー・シール、アラブ出身の悪名高き世界一の兵器商:アドナン・カショーギ、
イスラエルの国際兵器商:アドルフ・シュウィンマー、
殺人集団、諜報機関モサド幹部:マイク・ハラリ、
イランの大手武器商人:アルバート・ハキム、
韓国のカルト教団、統一協会教祖:文鮮明、
ホンジャラス大統領暗殺計画で有罪となった ホセ・ブエソ・ロサ将軍等と共に、

麻薬と武器のブーメラン貿易で、ニカラグアのゲリラ組織:コントラを支援して、マイアミ等のアメリカの大都市に、中南米産のコカインをばらまいてきた事実や、CIA の為に麻薬のLSDを生産していた製薬会社イーライリリーの有力な株主であったこと等、

父ブッシュが全世界の麻薬の販売ルートを完全に支配する“麻薬の総元締”であることはご存じの通りかと思われますが、

確か、その父ブッシュの兄弟で、現ブッシュ大統領の叔父に当たるプレスコット・ブッシュJr.が、日本の指定暴力団で、日本三大暴力団の一角でもある、巨大な犯罪組織、稲川会の、アメリカ不動産業進出を裏で支援(ウエスト通商事件)してきた男だったと思うのですが、

もしかしたら、日本国内で流通している阿片、ヘロイン、コカイン、LSD等の麻薬や、拳銃等の危険な小火器類は、アメリカのCIAを通して、日本国内の巨大犯罪組織の手の中に渡り、東京や、横浜等の大都市に流通しているのではないでしょうか。

これはあくまでも私の仮説ですが、麻薬の流通は CIA等のアメリカの邪悪な諜報機関を通して、日本国内に有る“米軍基地”からヤクザの手に渡り、流れているのではないでしょうか。

過去、沖縄等の米軍基地内に駐留しているアメリカ兵が、女子学生にレイプしても、米軍基地内に、レイプをしたアメリカ兵が逃げ込んでしまったら、日本の警察は手も足も出ず、指をくわえて、ただ見ているだけで、レイプ被害にあった女子学生は泣き寝入りをするだけという事件は、表沙汰になっている事件だけでも後を絶たず、相当に多い数になっています。

アメリカ兵は、その他、日本国内の民家を遊びで放火しても、米軍基地に逃げ込めば、それで、その事件は永久に追求されないし、まさに、その悪行は目に余る物が有るかと思います。

何をやっても、米軍基地へ逃げてしまえば、日本の警察には逮捕されない。

麻薬や拳銃を密輸入するには、これほど都合の良いルートは無いのではないでしょうか。

そしてもしも、拳銃や麻薬が、アメリカ政府そのものと、自民党による連携プレーによって、密輸されているのなら、私達は日米安全保障条約を本気で考え直さなければならないと思います。

プレスコット・ブッシュJr.と稲川会の関係を考えると、 私は『横須賀米軍基地』が1番怪しいと考えています。

稲川会2代目会長の石井進が横須賀一家の総長であったことはご存じでしょう。

石井進は同期の元ヤクザの代議士の竹中清と共に、息子ブッシュ馬鹿大統領の忠犬:小泉純一郎元首相を支援してきたのは有名です。

そして、その息子ブッシュ馬鹿大統領の叔父プレスコット・ブッシュJr.が稲川会の不動産業のアメリカ進出を支援した男で、父ブッシュがパナマの麻薬王:ノリエガや、ミャンマーの阿片王:クン・サーを支援した世界最大の麻薬ディーラーであるCIA長官。

まぁ、父ブッシュ自体が、CIAのために麻薬のLSDを生産していた製薬会社イーライリリーの有力な株主だったのだから、ブッシュ家は完全な麻薬王でしょう。

そして、日本の警察は米軍基地には何もできない。

ここで、私が考えた仮説、麻薬および拳銃の密輸の5大条件を挙げておきます。


@世界最大の麻薬ディーラーであるCIAが、日本へ自由自在に出入り出来る玄関口であり、内部のアメリカ兵が日本国内で凶悪犯罪を犯しても、一度、逃げ込んでしまえば、日本の警察はまったく手も足も出せない伏魔殿、“米軍基地”が有る。

A警察でも簡単には手を出せない、凶悪で巨大な大型犯罪組織が有る。
(おそらく彼等が、CIAから受け取った麻薬と拳銃を日本国内にばらまく。)


Bその大型犯罪組織とCIAの両方に癒着が有り、なおかつ、警察や司法に圧力をかけることが出来るくらいの、超大物政治家が存在している。

Cその地区を管轄している警察が、組織ぐるみで、その大型犯罪組織との癒着が有る。

D麻薬や拳銃を消費する、あるいは、したいと思っている不当な人間が多く集まるような、俗悪でいて、大きい都市が近くに存在する。


さて、この5つの条件をすべて満たしている所は何所でしょうか?

『横須賀』、としか言えないでしょう。

まず、@の条件はすでに説明した通り。

息子ブッシュの叔父プレスコット・ブッシュJr.が巨大犯罪組織、 稲川会の不動産業のアメリカ進出を支援した男で、

父ブッシュはルチアーノ、ランスキー、トラフィカンテ達、アメリカの歴代最強マフィアと共に、東南アジアの麻薬ゴールデン・トライアングルに君臨したミャンマーの阿片王:クン・サーと、阿片・ヘロイン貿易に熱中したり、

中南米の麻薬王達、ノリエガ、エスコバル、オチョア家、オレフエラ兄弟と共に、中南米のコカインをマイアミ等のアメリカの大都市にばらまき、その汚れた金で、カショーギ、シュウィンマー、ハキム達、中東の死の商人を儲けさせて、ニカラグアのゲリラ組織、コントラを支援し、

自らは麻薬製薬会社イーライリリーの有力株主として君臨してきたような男です。

まぁ、ブッシュ家はナチスを支援して莫大な富を築き、 父ブッシュはその他にも、100万人の民衆を虐殺したポル・ポトや、ケ小平、全斗煥、ソモサ、モブツ、デュバリエ、ピノチェト、マルコス、スハルト等の悪魔のような独裁者を支援したり、アルカイダでお馴染みのビン・ラディン一族とはビジネス・パートナーだったわけだから、世界中の極悪人と通じていた“魔王”なわけです。

そして、もう一つ。しつこいようですが、日本の警察は米軍基地にはまったく手が出せません。


Aに至っては、日本3大ヤクザの一角として、日本の歴代内閣総理大臣(竹下、小泉)を操ってきた裏社会の首領、稲川会2代目会長の石井進が横須賀一家の総長として支配してきた、ゴロツキ共の集まる港町。


Bについては、そのゴッドファーザー、 石井進の親友で、同期で兄弟分だった、元ヤクザでの横須賀出身の大物代議士:竹中清が、学生時代にレイプ疑惑と留学詐称疑惑の有る前総理大臣、小泉純一郎を育てた黒幕。

ちなみに、親子祖父3代に渡って政治家を務めた小泉家の初代代議士の小泉又次郎は大臣まで務めた男だったが、背中に刺青を入れていた男で“彫り物大臣”と呼ばれて、この時代から小泉家とヤクザは関係があると言われております。

まぁ、小泉家に限らず、日本の政治家、とりわけ自民党と民主党の大物議員はヤクザと密着しているというのは、日本国内だけでなく、海外でも有名とか。少し紹介すると以下の通りです。

竹下登首相(東京佐川急便事件・皇民党事件)、
金丸信(ノリエガスキャンダル・100億円不正貯蓄)、
小沢一郎(ノリエガスキャンダルの現民主党党首)、
野中広務(山口組の資金源の食肉会社ハンナンの保護者)、
亀井静香(山口組系の闇金帝王の梶山進から献金を受け取っていた元警察官僚)、
鳩山一郎(鳩山由紀夫の爺さんで、大物右翼の児玉誉士夫が支援した内閣総理大臣)、…

悲しいことに、例を挙げればきりが無いです。

元々、自民党自体が結党当初からヤクザや右翼を利用してきた経緯があります。
A級戦犯から、CIAに協力することを条件に、処刑されるのを免れたと言われている、第2次世界大戦後の日本の政財界を影で操った黒幕にして、稲川会総裁:稲川聖城を育てた大物右翼の児玉誉士夫が莫大なダイヤモンド を寄贈し、結党資本として樹立したのが自由民主党の前身ですし、

現内閣総理大臣の安部晋三の祖父でA級戦犯だった元総理大臣の岸信介は、アメリカとの日米安全保障条約の締結のときに、反対する30万人の一般市民を、同じA級戦犯だった大物右翼の児玉に依頼して、およそ3万人の右翼・ヤクザを使って、暴力によって弾圧した歴史が有ります。

以上のように、アメリカ・CIAが児玉のような右翼やヤクザを利用して、自民党を操って日本国内の志ある一般市民を弾圧して成立したのが、日米安全保障条約です。


自民党とヤクザの繋がりについてですが、自民党の内部に2003年まで存在していた、“自由民主党同志会”が何よりの証拠でしょう。
元衆議院議員の木村篤太郎の呼び掛けで、 岸信介、佐藤栄作、池田隼人といった、 日本の保守本流(エスタブリッシュメント)達、貴族の莫大な資本からなり、松葉会のような暴力団が複数、幹部クラスの大物ヤクザを加盟させていた、悪名高い政治団体の存在。

自民党は、はっきり言って、アメリカのテロ殺人組織の諜報機関CIAと、日本国内のギャングスター達、ヤクザによって作られ、育てられたようなものです。


C横須賀の警察と稲川会の癒着関係ですが、これは素人の私は何とも言えませんが、日本の警察全体について2つだけ言えること。それは、

1つ目は、今現在、日本の警察は腐敗堕落しているということ。

北海道県警、新潟県警、 神奈川県警、大阪府警、広島県警と、警察官の起こす犯罪は後を絶ちません。その内容も、強盗、殺人、暴行、レイプ、痴漢、のぞき、恐喝、拳銃の密輸、麻薬の密輸、二重帳簿による横領というように、道徳も正義も何もありません。


2つ目、日本の警察は昔から、児玉誉士夫等のヤクザと一体となった右翼団体(CIAの下請け)と共に、“赤狩り”をしてきたという、歴史的な背景が有ります。
それに北海道警察は、実際にチンピラを小遣いとして使って、極寒の地ロシアのウラジオストックから、マカレフ等の拳銃を組織ぐるみで密輸し、拳銃の検挙率を組織ぐるみで捏造していた事実が有ります。

関係者2人を、おそらく自殺に見せかけて殺した稲葉圭昭事件はあまりにも有名。
こういった拳銃等の密輸入の捏造は北海道警察だけではないのではないでしょうか。


Dに至っては横須賀は東京、横浜、町田、八王子といった、大きな繁華街を持つ巨大都市が近くに有るので、見ての通りです。


以上が、私が『横須賀米軍基地』から、アメリカ政府の政策によって、アメリカから武器と麻薬が日本に密輸されているのではないかという仮説です。


ノリエガ逮捕劇や、コロンビアで起こった、 麻薬王:パブロ・エスコバル狩り、あるいは、アヘン栽培とヘロイン精製を禁止にしたタリバン潰しを見れば、世界の麻薬は、アメリカ政府とCIAの許可が無ければ、 生産することも、流通させることも出来ないということが分かります。


麻薬の流通パターンは必ず次の2つに分かれます。

@CIAが麻薬で儲けるために、麻薬を生産する独裁者と麻薬を流通させるマフィアの間に入っているパターン。

Aアメリカが軍事的脅威を演出するために、麻薬を生産する独裁者と麻薬を流通させるマフィアが直接取引しているのを、知っていながら知らないふりをして、独裁者の国に外貨が入るようにしているパターン。


この2つのパターンしか有りません。

私は日本へ入ってくる武器密輸について、いつも不思議に思っていました。考えてみて下さい。

何故、アメリカの植民地である日本で、流通していると言われる拳銃が、アメリカの仮想敵国のロシア産の拳銃(マカレフ等)であったり、流通して いると言われる麻薬が、アメリカが敵視している国、北朝鮮産なのですか。

宗主国アメリカの小火器を扱う、コルトやレミントン、ウィンチェスターやCIAと関係が深い全米ライフル協会等の武器産業が、武器・拳銃の日本市場を、何もせずにただ、指をくわえて見ているだけなのでしょうか。

私は日本に米軍基地は絶対いらないと思います。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2006/11/post.html

David Icke Magazine

文鮮明は、南米の麻薬カルテルにとって、よく知られたマネーロンダーリング業者であり、CIAの麻薬密輸組織と資金面で提携している。(文は、CIA元長官であるブッシュを買収している。)
http://www.davidicke.net/emagazine/vol18/research/moon.html


統一も創価も朝鮮人が主体の教団であり、朝鮮人脈が支配しています。統一の文鮮明は、北朝鮮生まれの朝鮮人ですし、あまり知られてはいませんが、創価の池田も朝鮮人二世であり、創価学会の幹部の大半は在日か帰化人です。

統一は、北朝鮮の政権中枢と直接のパイプを持っています。ピョンヤンには信者数千人が常駐して、なにやらおかしな事業に手を出しています。文鮮明は、金日成と義兄弟の間柄ですし、北のマスゲームでは、「真の愛国者」として、金日成同様に賛美を以って描かれるそうです。また、北の独裁政権に最大の援助を行ってきたのも、統一教会です。

ブッシュ元大統領は、元CIA長官でもあり、現在でもCIAの影の支配者である。CIAは、ブッシュが長官になってから、秘密裏に麻薬密輸に積極的に取り組んだ。CIAはいまや、世界最大の麻薬密輸組織となった。そのブッシュの中南米での麻薬密輸事業には、統一教会が深く関与していた。

ブッシュ・CIAと文鮮明は、麻薬を介して繋がっていたのだ。いや、むしろ文鮮明の方が主体だったかもしれない。文は、ブッシュの大統領選に資金提供し、見事当選させた。その見返りに、ブッシュは、文の麻薬組織が大量のクラックとコカインを米国内に持ち込む手伝いをしたのだ。

勿論、その仕事に携わったのは、ブッシュ子飼いのCIA要員である。麻薬に手を出しているのは、CIAだけではない。イスラエルの諜報機関、モサドも関わってきている。
http://members.boardhost.com/gwbush/msg/240.html


創価学会・在日と統一教会との関係
要するに彼等は、世界支配中枢の手先なんです。

つまり、さまざまな謀略を仕掛ける上で「閉鎖的で・従順な」集団というものが必要なんです。それにはどうしてもカルトが一番適している、というところを世界支配中枢はわかったから、それぞれの国でそういったカルト的な組織を育成して、巨大化させて、権力を持たせてきたわけです。

それを日本においては戦後GHQそしてCIAが主導権を握って、創価学会と統一教会という2つの宗教に主としてその役割を担わせてきたと、考えていますが、ただし、その二つの宗教だけではありません。そういったCIAの息のかかった宗教というのは、例えば真光系のいくつかの教団にしてもそうだし、幸福の科学とか、そういったものもそうだと思います。

まあ、ある意味、それぞれの教団に対して統一教会が人間を送り込んで内側から支配構造を作っていく。いつのまにか支配中枢に座っている、ということで大元は実は統一教会であるという場合が多いと思います。つまり創価学会も実は統一教会の連中が入りこんで中から動かしている。

その結果として何が起きたかというと、オウム事件において統一教会だけではなく創価学会も暗躍したというのはそういう意味だったと思います。

つまり中核でおかしなことをやってる連中はみな同じ連中なんです。つまり、統一の服を着てその上に創価学会の着ぐるみを着て、さらにその上にオウム真理教の気ぐるみを着た三重なんです。十二単みたいな連中なんですね。そういう事なんです。

で、オウム信者というふうに新聞に出るけども、皮むくと創価、もう一回むくと統一教会。これが謀略に謀略を重ねた結果なんですね。

ということで、この連中は宗教というもの、閉鎖的で外に情報が洩れなく、そして非課税特権で守られているから、おかしな金の流れというものに手を染めても司直が手を出せない。というメリットを利用してるわけです。
http://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/307813e14d625928891ad4b7150528ba

CIAと統一教会

ネットの普及で統一信者より最近は、一般の方のほうが教会の「裏情報」を知っている方が増えてきました。

その一つに「CIAと統一教会」の関係があります。今までは、統一教会側は、韓国諜報機関であるKCIA(韓国中央情報局)とのかかわりを今までは、否定してきましたが、『日本統一教会「空気銃摂理」の出発点(5)』で、KCIAと文教祖の関係性がみ言葉で明らかになりました。

そして、統一教会と親交の深い元大統領ジョージ・H・W・ブッシュ(前ブッシュ大統領の父)が元CIAの長官だったことは、ご存知でしたか?
1976年1月30日〜1977年1月20日CIA長官を勤めていました。


《第41代大統領ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ
ウィキペディアより》


■世間・信者内で噂されているCIA、ブッシュと統一教会の関係


897 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/10/19 00:01

日本の統一信者が資金集めに売春みたいなものをやっていることがあるというのは本当ですか?


900 名前: JUSTICERE 投稿日: 02/10/19 00:20
>>897
それはネタかな?
かつてはKCIAの要人とのつながりを確保するために信者の女性にそういったお偉いさんの愛人になることをセンセーが命令するということはあったと聞く。古い人は結構知ってる。


901 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/10/19 07:26
>>900
そういうこと、あったなー

海外に派遣される女性食口の前で、先生が 「君たちは貢ぎものになるんだよ」と言われて、心に起きた葛藤、試練に躓くことなく、この時今こそイサクが神の前に献祭される心情を復帰せねばと、議員の私設秘書にされ体を陵辱されても先生によって与えられた持ち場を離れない女性がいた。


925 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:46

PART1より
【お父様のご正体をご説明申し上げましょう。】

統一凶怪の問題点は、霊感商法やビデオセンターのレベルの話ではないんですね。

もともと、ヤクザ兼右翼の大物、笹川良一に宗教が儲かることを伝授された文鮮明が作った似非宗教で、設立にはKCIAやCIAも関与している。そして、文鮮明が、今力を入れている金儲けは......なんだと思います?


【ブッシュと文鮮明】

ブッシュ元大統領は、元CIA長官でもあり、現在でもCIAの影の支配者である。CIAは、ブッシュが長官になってから、秘密裏に麻薬密輸に積極的に取り組んだ。CIAはいまや、世界最大の麻薬密輸組織となった。そのブッシュの中南米での麻薬密輸事業には、統一教会が深く関与していた。

ブッシュ・CIAと文鮮明は、麻薬を介して繋がっていたのだ。いや、むしろ文鮮明の方が主体だったかもしれない。文は、ブッシュの大統領選に資金提供し、見事当選させた。その見返りに、ブッシュは、文の麻薬組織が大量のクラックとコカインを米国内に持ち込む手伝いをしたのだ。勿論、その仕事に携わったのは、ブッシュ子飼いのCIA要員である。麻薬に手を出しているのは、CIAだけではない。イスラエルの諜報機関、モサドも関わってきている。

知ってた?こんなこと、誰も知らないんだよねー。基地外と騒ぐ前に、もうちょっと読んでねー。


926 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:46
PART1より

【文鮮明と笹川良一、そしてCIAの飼い犬たち】

統一の文は、どこから麻薬密輸ビジネスのノウハウを学んだのか?笹川良一からである。戦前からの右翼にして、暴力団の首領である笹川は、戦前、日本が中国向けにやっていた麻薬を用いた撹乱作戦を伝授した。文は、南米での麻薬ビジネス展開に際しても、笹川の援助を受けているのだ。笹川をはじめとする右翼暴力団や保守政治家が、勝共連合と言う統一協会の傘下団体に名を連ねているのは、麻薬ビジネスの利権に群がっていたからなのだ。勝共に身をおく連中の多くは、麻薬ビジネスを通じて、CIAの犬でもあることを忘れてはならない。統一は宗教じゃないんだ。麻薬組織なんだね。


【文鮮明に飼われた朝鮮半島の指導者たち】

文鮮明が麻薬取引で得た金で買収し、掌中に引き入れたのは、ブッシュだけではなかった。北朝鮮の金親子も、韓国の金鐘泌も金大中も、文に金で飼われていたのである。中南米で文とブッシュが連携して、麻薬ビジネスをやったのと同様に、日本では、オウムを隠れ蓑に統一とCIA、それに創価が、麻薬商売に精を出していたのである。加えて、文鮮明と北朝鮮の金正日との深い関係が、北朝鮮の麻薬ビジネスの謎を解く鍵でもある。統一教会の日本での暗躍を知ることで、オウム事件の闇が、北朝鮮の関与が見えてくる。北朝鮮も韓国もブッシュも文鮮明の手中にあるんだな。


927 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:47
【CIAのスポンサー】

ブッシュやCIAを陰で操っているのは、当然ながら共和党。ブッシュへの大口献金者である、軍産複合体、国際金融資本、石油メジャー、穀物メジャーなど米国経済界の根幹と言われる連中である。ブッシュは彼らの利益のために動く小物に過ぎない。

彼らの利益のために、地域紛争が喚起され、世界中に麻薬が蔓延する。テポドン発射騒ぎ、湾岸戦争、TMD・NMD計画.....全てに彼らの計算が見て取れる。米国と北朝鮮は表面上は激しく対立しているように見えるが、水面下ではCIAと金正日のあいだで、互いの利益のため、協力するところはしている。そして、その仲介役を果たしているのが、文鮮明である。北朝鮮の延命は彼らCIAとそのスポンサーの利益に合致する。

そして、オウムも北朝鮮延命の一つの方策であったし、日本の(暴力的)政変を演出する上での橋頭堡だった。霊感商法なんかどうだっていいんだ。文の暗躍は、極東の安全に直結している。


928 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:47

はい、ここまで読んできた人の大半は、こいつ基地外間違いなしと思ったろうけど、じゃ、絶対読んだことのない海外記事読んでみてね。


Dubya Debate ....ブッシュの中南米麻薬戦略は、文鮮明との共同作戦だった。


「ブッシュと南米の犯罪組織との関わりは、文鮮明の商業・政治・宗教帝国を通じて拡大している。60年代と70年代、文の統一教会は、南米とアジアの組織犯罪者たちと密接な関係を築き上げた。1980年には、文の組織はボリビアの右派軍事クーデターの首領と協力関係を築いた。その結果、ボリビアは地域で最初の麻薬汚染国家となった。」

http://members.boardhost.com/gwbush/msg/240.html


まだあるよー。

David Icke Magazine

文鮮明は、南米の麻薬カルテルにとって、よく知られたマネーロンダーリング業者であり、CIAの麻薬密輸組織と資金面で提携している。(文は、CIA元長官であるブッシュを買収している。)

http://www.davidicke.net/emagazine/vol18/research/moon.html


929 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:48
EX-SITE


「ブラジルのニュースメディアの最近の記事によると、文鮮明のセクトがパラグアイとブラジルの国境での麻薬や禁制品の密輸に関わっているのではないかとの疑惑を表明している。」

http://www.sekten.ch/ex-site/events-folder/moon.htm


Bush consorts with Moonies, criminals in Ibero-America

中南米において、ブッシュのパワープレイを資金援助したのは、統一協会の文鮮明である。文は銃と麻薬の密輸、マネーロンダリング、その他の凶悪な活動に関わったことが立証されている人物である。従って、ブッシュが南米諸国歴訪の際、大英帝国の植民地政策とでも言うべき、自由貿易政策(つまり、麻薬密輸のこと)を擁護し、ペルーでやったと同じく、クリントン政権の麻薬対策を非難したのは、全く驚きでもなんでもなかった。

http://www.sonofbush.com/


この後、延々とニカラグアやホンジュラスでの文と麻薬組織との関わりが書いてあります。この記事を書いたニューズウイークの記者は、大ブッシュが編集部を直接訪れた後、解雇されたそうです。やっぱり。ニューズウイークの記者も、基地外だったのかねー?


930 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:49
名前:Rev. Moon 投稿日:2001/07/01(日) 09:38


【ブッシュと統一教会の文鮮明】(Bush and the Moonies)

ブッシュ一族について私が心配しているもう一つのことは、統一協会との関係である。世の殆どの人が知らないが、文鮮明は、数千人のヒッピー信者を従えた東洋のちんけな洗脳者というわけではない。文は億万長者であり、アメリカで巨額の金を使うことで、選挙やニュースメディアへの影響力を買ってきた。殆どの人が知らない事実だが、文の組織は、ワシントン・タイムスを所有している。文は、同紙を80年代初頭に設立し、20億ドルを注ぎ込んできた。文は、同紙を通じてアメリカに多大な影響を及ぼしたと」主張している。文が、SDIもしくはスターウオーズ計画を実現し、88年にジョージ・ブッシュを大統領に就任させた主張する。


1.統一教会は、韓国朴政権の時に設立された。

2.アメリカは、北朝鮮と中国の共産勢力に対抗する親米政権を作るため、朴将軍をCIAがサポートして、軍事クーデターを起こさせた。CIAの造った政権。

3.統一と言う宗教団体も、朴政権下、CIAの影響のもとで造られた。だから、反共を旗印にして、傘下に「国際勝共連合」を造った。もちろん、KCIAとも繋がってる。

4.ちなみに、「勝共」の日本の初代名誉理事長が、「人類皆兄弟...」の笹川良一。 戦前からの右翼。戦犯で収監されるところを、CIAに助けてもらい、以後CIAの協力者となったと噂されてる

http://www.sonofbush.com/


こういう構造なんですね。


931 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:49

【統一の真の姿を見てちょうだい】

統一の本当の怖さは、霊感商法や洗脳セミナーではないんですね。
麻薬で儲けた金を米、日、韓、朝にばら撒いて、政治を動かしているわけです。おまけに、オウム事件も、統一と創価の仕組んだ事件だった。

右傾化扇動教科書で有名なサン●イとかも、文の支配下です。この辺のこと知りたい方は、↓へ、どうぞ。霊感商法とかの話題は、一切ないよ。
(オウム事件の謎もわかるよー)

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=988414794&ls=100


932 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:50

【統一協会の麻薬・マネーロンダリング拠点は、ウルグアイ】


REV. MOON'S URUGUAYAN MONEY-LAUNDRY
http://www.ainfos.ca/98/sep/ainfos00005.html


●文鮮明は、ウルグアイ国内に大規模なマネーロンダリングセンターと思われるものを開設した。

●文は、信者を使って資金をウルグアイに秘密裏に移送している。その額は少なくとも数千万ドルに上る。

●1996年、文の日本人女性信者4200人が、モンテデビオの、文の支配するBanco de Credito 銀行にやってきて、各々、25000ドルの預金をしていった。これらの預金は、Cami2と呼ばれる、文支配下の匿名の組織の口座に入った。日本女性の行列が終わった時に、預金総額は、約8000万ドルに上っていた。

●1997年、文のマネーロンダリングを取材していたEl Observador紙のP.Alfano記者が、誘拐された。二人の誘拐犯は記者の口に拳銃を突っ込み、文の非合法活動の情報を漏らした奴が誰なのか、口を割らせようとした。

●1980年、文は、ボリビアの軍事クーデターのお膳立てをした。首謀者に400万ドル以上の資金援助をして、政権を奪取させた。以後2年間、ボリビアはコカインの大量生産拠点となり、コロンビアへの原料供給の役を担った。


★右派軍人を取り込み、資金援助して、暴力革命を起こさせる。政権掌握の暁には、麻薬生産を行わせ、統一自ら、密輸やマネーロンダリングに関わり、巨額の資金を儲ける。利益は、日本人の馬鹿女信者に持たせ、陸路、ウルグアイに運ばせ、(南アメリカのスイスを目指す)ウルグアイの銀行でマネーロンダリングする。

このカネが廻りまわって、ブッシュや金正日、金大中、中曽根、亀井らの懐に入る
わけですね。

統一協会って、すばらしい宗教....じゃなかった...麻薬組織ですね。


933 名前: スレの最後盛り上げコピペ 投稿日: 02/10/19 22:50

The Bush-Kim-Moon Triangle of Money  by Robert Parry
http://www.commondreams.org/views01/0310-03.htm


当時、文鮮明は、(アルゼンチンで)Tiempos del Mundoなる新聞を発行しようとしていたが、南米の新聞界は、文の組織が、1970年代に右派「殺人組織」政府や、1980年初期のボリビアのいわゆる”コカイン密売”政府と密接な関係を持っていたことを指摘していた。そこに現れた、大ブッシュは、米国元大統領の名において、文の組織の麻薬取引関与を否定した。文の組織の麻薬スキャンダルは、立消えた。


★馬鹿言ってんじゃないよ。麻薬王ブッシュが、文鮮明の麻薬関与を否定するって、それ身内の庇いあいじゃないか。統一信者よ、目を覚ませ!
http://ameblo.jp/chanu1/entry-10817887046.html


創価とオウムの麻薬ビジネス


なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!

その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。

池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた

鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。


小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係


94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。

実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。

そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。


学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。

日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。

ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)

このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。

−−−−−−−−−−−−−−− 


創価学会の指導者池田大作氏は自らを「偉大な仏法指導者」として会員に印象づけるため、機関誌「聖教新聞」をプロパガンダに活用してきた。会員から集めた浄財を使い、有名人との対談を実現して写真と記事を報じたり、大学に寄付をして名誉博士号を得、自らに箔を付ける活動をしきりにしていた。

しかし彼の本質を見抜く人達は、そう簡単に創価学会の思うようには動いてはくれない。入国にストップがかかったこともある。そんなときに助け船を出したのがノリエガ将軍。

ノリエガ将軍はここでも書かれているように元々はCIAのエージェント。恐らくCIAは創価学会の金と集票能力を利用して日本を操るため、わざとノリエガを池田大作に近づけたものと思われる。その罠に創価学会はまんまとはまってしまったという訳だ。

CIAの上にはブッシュ一族、そしてロックフェラー財閥をアメリカのエージェントとして操る国際金融資本家達が存在する。彼等は米FRB(連邦準備銀行)を始め、日銀を含む殆ど世界中の中央銀行を所有し、景気不景気を自在につくりだして各国の経済を支配する金融の王として君臨。また特定の宗教(悪魔教)を信じ、長い年月をかけてその理想世界実現に向けて手段を選ばぬ悪の限りを尽くしてきた。過去300年間の戦争は殆ど彼等が起こしてきたと言っても過言ではない。

ノリエガの導きで南米での活動が容易になった創価学会。しかしその瞬間から創価学会は国際金融資本家の信ずる悪魔教の手下に堕してしまった。すなわち、創価学会員が拝む偽本尊の先には悪魔教の本尊が存在する。文字通り、創価学会員は悪魔に魂を売ってしまった、ということになる。道理で創価学会員の犯罪が増える訳だ(本家に比べればまだカワいいレベルだが)。

創価学会の池田大作氏は、国際金融資本家達にとって日本でのエージェントとしての地位は無い。単に、一方的に奴隷として利用され、価値が無くなれば捨てられる、ただのゴミ的存在でしかない。その理由は長くなるのでここでは省略する。

創価学会が国際金融資本家達の軍門に降ってしまった代償は余りにも大きい。創価学会員だけでなく日本国民にとっても。世界にとっても。国際金融資本家達が目指す日本国民奴隷化のスピードをぐんと加速させ、とてつもなく巨額の国富を彼等に差し出してしまったからだ。

そんなこととは露知らず、今日も創価学会員、そして一般日本国民も、せっせと悪魔のために働かせられている。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm

統一教会と創価学会、そしてCIAの関係とは?

真実を捉える考え方

最近、このブログに おかしなトラックバックや妙なコメントが増えています。
それらの内容を読むに、この人達の考えている事は、どうやらこんな事のようです!

統一教会や創価学会が、CIAの下部組織である事をあまり拡散されたくない!
特に政治好きでない普通の方の目に触れられたくない!

というのがビンビン伝わって来ます!

そこで本日はCIAと統一教会や創価学会の繋がりについて、たっぷり書かせて頂きまーす ( ^ー゚)V


さてさて、CIAと言われると、映画やドラマの世界の事!

なんてイメージがあるかと思いますが、あんなカッコ良くもないし、もちろん英雄なんかでもありません。どちらかと言えば、カスのような連中で、毎日そこら中で下らない事をやっています。

小沢さんや鈴木宗男さんを冤罪で追い詰め陥れたり、尖閣諸島で騒動を起こし、日中間を分断して、共同油田開発を邪魔したり、北方領土問題を煽り立てて、ロシアと日本を分断したり、従軍慰安婦・教科書問題で、日韓をいがみ合わせたり、そして、最後にマスコミ操って、こういう事実を隠蔽したり。


破壊工作って言うんですか?

他国の足を引っ張るのが、毎日の仕事な訳です!

ホント、三等国家って、アホだしヒマなんでしょうね?
世界中で人の邪魔するエネルギーを、全部生産活動に向けたら、どれだけ良いか?


さてさて、そんなCIA!
自分達に足がつかないように、何層にも下部組織を作る習慣があります。

その時に、すごく使いやすいのが、実は宗教団体!
他人の生活の中にさり気なく入り込める上に、日本では宗教団体は非課税。
要は、人脈と裏金のブラックボックスに出来る訳です。

怪しい人物が出入りしていても、カルト宗教に溶け込んでしまうし、
おかしな金が流れてきても、詮索される事はない!って訳ですね。

CIAの工作資金源は、もちろん麻薬です!
って言うよりも、世界中の諜報機関の資金源が麻薬っていうのは、
公然の秘密のようなものですよね?

Wiki Pediaにも

「工作費用の捻出のために現地で麻薬を販売する方式をいまだに採用する」
なんて普通に書いてあります CIAと麻薬の関係 >>


さてさて、そんな麻薬資金のような汚れた金を扱うには、非課税で資金の流れが不透明な宗教団体が 絶好の隠れ蓑になる訳です。

まずは、北朝鮮や南米辺りから持ち込んだり、日本国内で作らせた麻薬を販売して資金を作ります!

そして、巨額な政治献金をして、政治家を傀儡化!

東京地検・警視庁・公安・国税などの売国官僚に金をバラまいたり、信者を配置したりして圧力機関を支配!

もちろん、各省庁にもポイントに、金と人を配置!

さらに、マスコミは電通を通じて圧力をかけたり、会社自体を買収したり、
エージェントやカルト信者を送り込んだり、金をバラ撒いたりしてコントロール!

こんな感じで、宗教団体経由の麻薬マネーと人脈の配置で、裏支配の骨組みを作る訳です。骨組みが出来たら、あとはしゃぶり尽くすだけ!

金で動く権力者達を使って、税金から国の資産から、何から何まで収奪します。
そして、さらに膨れ上がった資金で、また新たに権力者を買収したり、傀儡を権力の座に送り込む。

こうして、権力中枢の腐敗が進んで行く訳です!


で、実際に今の状況を見てみると・・・

アメリカ・財界・官僚のためだけの政治をする野田政権!
無実の小沢さんを叩く創価学会付属東京地検!
オウムの平田が北朝鮮から帰国した事を隠し続ける創価学会付属警視庁!

マスコミはCIAの指示に従って、おかしな報道で国民を騙したりetc.

クッキリと、この構図が見えてますよね?

そう! アメリカ金融ユダヤ勢力とCIAが、創価学会・統一教会を使って社会を裏支配している!

これが、今の日本という国の実態!

という事で、結局何が言いたいかというと、

創価学会や統一教会は、実は宗教団体じゃないんです!

本当の姿は、諜報機関であり、地下銀行だって事!

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120120/1327020002


世界最大の麻薬組織CIA 2009年10月30日


新しい駐日大使としてアメリカから派遣されて来た、ジョン・ルース。
この駐日大使を影から支える「対日洗脳工作組織」の実態。

 現在も、アフガニスタンに次ぎ、世界2位の麻薬生産を「誇る」、タイ・ミャンマー・ラオス国境の麻薬生産地帯ゴールデントライアングル。この地域で生産される麻薬は、アメリカ空軍の「民間下請け航空会社」エア・アジア社によって、世界各地に「運搬されて行く」。

このエア・アジア社の輸送機の「専属」操縦士であったCIAエージェント=ウィリアム・クーパー機長、その部下ウォレス・ソーヤー副操縦士、ユージン・ハーゼンファス荷物(麻薬)搬出入担当官の3人は、

「麻薬の商談は、主にタイの、バンコク・オリエンタルホテルで、行われ」、

「ゴールデントライアングルでは、1万人のCIAメンバーが、麻薬生産に従事している」

と証言している。米軍・CIAが、世界最大の麻薬製造・精製組織である事実が、浮かび上がって来る。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/131603232.html

CIAと麻薬の結びつき  05/11/16


>事実関係が不足しており、まだ仮説ではあるが、アメリカの国益を守るために作られたCIA組織が既にアメリカ政府のコントロールが効かない段階まで来ているのではないか。ブュシュはだから別組織を作った。CIAは、その背後に国家より市場を牛耳る巨大企業・多国籍企業がこの情報機関と強く結びついているのではないだろうか。>

 CIA(中央情報局)が大統領府国家安全保障会議の管轄下に設置されて以降、政府全体の諜報活動を調整するもその活動はしばしば議会などで取り上げられ問題視されるようになり、上院では76年に、下院では77年に秘密会形式の「諜報特別委員会」が設置され、監督されるようになる。1986年10月には、政府職員がイランに武器を売却し、その利益をニカラグアの反政府勢力コントラの支援にあてていた問題が明るみになり(イラン・コントラ事件)窮地に立たされて以降は、議会の承認が必要な「独立会計検査官」のもとで、機密性を保ちつつ納税者への「説明責任」として97年度、98年度だけ予算を公開している。その額は約3兆円だとか。

 槍玉に挙げられていたCIAの問題とは、冷戦時代の共産主義勢力をはじめとする敵対国家・勢力に対峙する際、反政府勢力に資金・武器援助する手法をとってきた点。こうした資金支出の承認を議会に認めさせることは難しいとみると、その代わりに反政府勢力の麻薬取引の黙認、もしくはその取引自体を手助けすることで独自の資金源とするようになっていく。少なくとも過去30年半ばにわたって公然と行われ、現地の警察の協力もとりつけていたらしい。

しかも、この密輸ルートは麻薬売買に伴う多額の資金をもたらしただけでなく、帰路アメリカからの武器供与にも利用されていたりもしたようである。冷戦期はもっぱら反共工作がターゲットだったが、冷戦終了後はテロ対策を口実に、圧倒的な軍事力を背景になりふりかまわぬ米国ルールの押し付けと、工業資源・経済の独占を図るようになった(この路線の延長上に日本の「構造改革」推進がある)。

 CIA出身の父ブッシュがレーガン政権時代に副大統領(このとき政府の麻薬対策キャンペーンのヘッドに就任)、そして大統領へと上り詰める頃にはこの傾向がますます強まり、湾岸戦争を乗り切ってクリントン政権を2期経た後、2世大統領を表に繰り出し、父ブッシュ人脈が操る、いわば「極道政権」が成立して以降はなりふりかまわぬ様相を呈している。

いわば「民主的な手段」によって選ばれる公の政府とは別に、50年代からCIAが主導権を握る闇の政府・秘密の政策によって、もう一つの現代史を紡いできたのだ。

生半可なマフィア以上の恐るべき略奪組織が暗躍している。

http://www.trend-review.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=100927


世界最大の麻薬販売企業CIAと麻薬王ブッシュ 07/10/14

アメリカは、アヘン戦争で儲けた連中が支配層を形成し、その麻薬業者がCIA設立に関与し、世界中の工作にこの資金が使われ、ビンラディンへも資金提供している。


世界の麻薬王ジョージ・ブッシュ 


1.「ゴールデン・トライアングル」と呼ばれるタイ、ラオス、ミャンマー国境の麻薬生産地帯、そこを支配する麻薬マフィアのボス「クンサー」は言う。「生産した麻薬は全て米国政府が買い取ってくれる」。

 クンサーの言う米国政府とはCIAの事で、中国共産党に追放された中国国民党を武装させ、中国共産党を倒すため、再び中国政府と台湾政府、そしてゴールデン・トライアングルの反共産軍に戦争を行わせる。

 その武器購入の資金源としてCIAが、この地域で50年前から麻薬生産を推し進めてきた。かつて、世界最大の麻薬生産地帯だったゴールデン・トライアングルを育ててきたのはCIAであり、その中心、アジア麻薬の父が、ブッシュの前国防次官リチャード・アーミテージである。

 同様の事は、かつてソ連と米国が戦ったアフガニスタンでも行われた。米国側ゲリラの武器購入費用捻出のため、CIAがアフガンで麻薬生産を推進して来た。 現在ではゴールデン・トライアングルを上回る麻薬生産地であるアフガンも、CIAが育成して来たのである。
(トウ賢著「ゴールデン・トライアングル秘史」NHK出版 P144、154、167、177)

2. 米国に大量に麻薬が流入し始めた70年代、コロンビアからの麻薬密輸業者でありマネーロンダリング(麻薬資金洗浄)の草分け的存在でもあった伝説の人物、アイザック・カッタンは銀行デューク・ベレラの全米支店を利用し、麻薬密売の代金を回収していた。ベレラ社は麻薬資金と知りながら、カッタンに協力し続けていた。
(ロバート・ポウィス著「マネーロンダリング」西村書店 上巻 P110〜113)

3. ベレラ社の創立者ニコラス・デュークはCIAの創立者であり、デュークは第二次大戦中、児玉誉士夫と共に中国でアヘン売買を行っていた。アヘン密売業者がCIAを創立し、米国の麻薬の黎明期、麻薬密売代金を回収して来たのもCIA創立者の銀行だった。
(アルフレッド・マッコイ著「ヘロイン」サイマル出版 上巻 P19)
(中略)

6. 70年代から30年間に渡り、ゴールデン・トライアングルから麻薬を米国に運んでいたのは、CIAの輸送会社エア・アメリカだった。この会社は、ブッシュの部下オリバー・ノースが経営していた。
 父ブッシュは90年代、大統領命令でベネズエラから1トンもの大量のコカインを米国に輸入し、街頭で販売していた。
(ジェフリー・ロビンソン著「マネーロンダリング」三田出版会 P388)

7. エア・アメリカで運び込まれる麻薬は、CIAの銀行BCCIで支払いが決済されていた。この銀行を使い、CIAは世界に米国製武器を密売し、麻薬資金を回収し、テロリスト、ウサマ・ビン・ラディンに資金を提供していた。

8. ブッシュとCIA、BCCIの武器密売が明るみに出たのが、89年のイラン・コントラ事件だった。ブッシュとCIAは敵国イランとニカラグアに武器を売り、代金を受け取っていた。代金は一部現金でBCCIに振り込まれ、特にイランからは麻薬の形で代金が支払われた。イランから支払われた麻薬は、ブッシュとCIAにより米国の街頭で若者に販売された。
(ジャン・ジグレル著「スイス銀行の秘密」河出書房新社 P155〜157)


9. ブッシュとCIAの下部組織として麻薬を街頭で販売しているのが、イタリア・マフィア、コーサ・ノストラである。
互いの利益は麻薬販売という点で一致した。コーサ・ノストラは、麻薬の利益をCIA銀行BCCIから本国イタリアのアンブロシアーノ銀行に送金し続けた。(リチャード・ブルム著「オフショア市場の犯罪」東洋経済新報社 P294)

10. 銀行を支配する持ち株会社インター・アルファ・グループの中に、アンブロシアーノ銀行とブッシュのハリマン銀行はあり、この2つの銀行は同一組織の手足である。(布目真生著「ユーロバンキング」日本経済新聞社 P133〜135)

11. 世界最大の麻薬販売企業はCIAである。アフガン戦争は、麻薬生産を拒否するタリバン政権を倒し、米国内の麻薬不足、CIAの裏金不足解消も目的の1つだった。

http://alternativereport1.seesaa.net/archives/200611-1.html


麻薬の親玉がアメリカ大統領ブッシュというのは、アメリカ人はどの程度知っているのだろうか?少し調べれば、彼らのルーツとともにわかってくるはずである。
しかしブッシュだけではなく、アメリカの支配層・経済界も、ロンダリングする銀行含めて、麻薬産業と深く結びついていることが分かる。もともとギャングの元締めが、欧米の支配層の一角を形成しているのだ。

http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=163494


ブッシュ大統領が麻薬に対する戦争等を宣言しても、最初から真に受ける者等いない。其の理由は、ブッシュがCIA長官になるやいなや、CIAに依る麻薬取引が飛躍的に拡大したからである。彼が長官になる以前からCIAは麻薬取引に従事していたが、ブッシュの到来に伴って、全ての足枷が外されたとしか思えない。此の様な政策転換は、最高責任者の意向無しには有り得ない。

マヌエル・ノリエガはパナマの独裁者であったが、ブッシュに依る平成元年(1989)年のパナマ侵攻で逮捕された。米国に於いて使用されるコカインは大半がコロンビア産であるが、此の元独裁者はコロンビア産のコカイン売買に関連してCIAから利益供与を受けていた。ノリエガはブッシュとも繋がりがあり、コントラへの武器供給に関わっていたが、ブッシュは自らの権益を守る為に、此の男を捕獲する事を選んだ。其の勝手な目的の為に、多くの人命が犠牲になろう事も厭わなかった訳である。

イラン・コントラ事件の際にも、報道機関は麻薬に関する件では沈黙を守ったが、其の真の理由は、麻薬売買を通して膨大な利益を上げながら米国政府を動かしている集団と、報道関係を世界的に管理する集団が、同一だったからである。其の犯罪の為に直接働かされたグループの中に、米国大統領及び副大統領がいる。
「麻薬売買を通して膨大な利益を上げながら米国政府を動かしている集団と、報道関係を世界的に管理する集団が、同一だったから....」 ここなんです.ポイントは。ニューヨーク・タイムスやワシントン・ポスト、ABC、CBS、ロイターなんかを誰が所有しているかが!

http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/749.html

●今日の麻薬産業

 北米の土地を強奪する為に米国・インディアン社会にアルコールを持ち込み、故意に廃頽に導いた事実は良く知られている。しかし、アルコールよりも手っ取り早い方法が麻薬である。麻薬の浸透は低所得層だけでなく、社会全体を廃頽に導く。更には麻薬使用の増大に依って社会不安や犯罪が増加すると、本当は最ずっと重大問題である筈の国際金融財閥の人類に対する犯罪から国民の関心を反らす事が出来ると云う利点もある。

 若い世代の米国人に麻薬使用、中毒が広がった事は決して偶然では無く、中国の場合と同様、周到に準備された計画の通りに為っただけの話である。中国の場合は先ず阿片市場が準備され、其の後にベンガル産の阿片で其の市場が満たされた様に、米国ではマリファナとLSD(合法的LSDと言って、インターネット上で売却している!忍)の市場が準備された。

 中国で麻薬文化を伝道したのが、基督教の中国内陸伝道団であったのに対し、昭和35(1960)年代に世界的に麻薬文化を伝道したのは彼の有名グループ、ビートルズである。同様に、中国の麻薬市場を満たしたのが英国の300人委員会の前身である貴族のグループであったのに対し、米国の麻薬市場を満たしているのが国際金融財閥である。

 米国民に対して仕掛けられた麻薬戦争は、今日でも大々的に継続され、多くの米国民が洗脳されてしまっている。ワシントンの支配階級に迄広まりつつある。

 特定の国民を阿片其の他の麻薬の常用者にする試みは決して目新しい物では無い。国民を医療の名目で、有害無益な新薬に依って藥漬けにする事も行われている。麻薬も必ずしも非合法とは限らず、合法的な麻薬は薬局で簡単に入手出来る状況と為っている。米国では米国医師会の支持の下、ロックフェラー系統の薬局のチェーンで新薬とうたわれた麻薬が販売された。

 悪者のマフィアや各国のギャングが麻薬密輸を行っている等と一般市民は考えているが、其れは大きな誤りで、麻薬貿易は一国の政府と他国の政府とが真っ昼間に堂々と行っている物である。時々空港で運び屋が逮捕されたり、密輸船が捕獲されたりする事があるが、此れは単なる見せ掛け(ショー)に過ぎない。カリブ海上空等で麻薬を運送する飛行機が強制着陸させられ、麻薬商品が押収される等と云う事もあるが、此れ等は新参の組織が既成の機構(システム)に割り込もうとして頭を押さえられる場合(ケース)である。

 国の軍隊等は、政府絡みの麻薬貿易の安全を保証する為に機能しているに過ぎない。例えば米空軍から大量のコカインが発見されたり、麻薬を満載した東欧の車両番号のトラックが一切の検問を受けることなく国境を通過し、NATO基地に乗り入れたとしても、何等驚くに値しない。米国の麻薬取締局は元々麻薬戦争に勝つ意志等持っていないし、検挙されるのは米国の金融財閥以外の組織が経営する麻薬流通ばかりなのである。


●麻薬取引は財閥の伝統家業

 英国は2世紀以上に亙り香港を経由して中国と麻薬貿易を行って来たが、ヘロイン製造に就いても香港を抜きにしては考えられない。中国経済自体が香港の麻薬経済と密接に結び付いているのだ。麻薬貿易で財を為した家系は今日、其の財力を活用して国際政治・経済を自由自在に操っている。ロスチャイルド家と縁組みのあるサスーン家は、19世紀以来、国際金融機関を所持する事で中国経済を上海から調節して来た。其の香港上海銀行は今日、世界最大規模の麻薬資金洗浄機関(偽装機関!忍)と為っている。

 英国香港統治当時から今現在迄の中国返還の香港に於ける最大の問題点は、実は共産主義に依って残虐扱われた人権問題等では無い。其れは麻薬貿易が生み出す利益を如何に配分するかであり、麻薬貿易は国際銀行がなければ成立しないの話である。

 麻薬貿易を継続する上で、香港は中国にとっても非常に重要な意味を持っている。詰り、英国は決して民主主義の為に香港を維持しているのではないと云う事である。香港に関する中国の動向も、土地投機家に利用されている。結局、香港の将来的な政治不安は人工的な演出で、本当の所は中共絡みの土地暴落でも儲けようとする動きなのである。

 今日の麻薬密輸の現状は可成悪化しており、国際売買は拡大している。昔の中央亜細亜の絹の道(シルクロード)の事を今日、「麻薬ロード」と呼んだとしても間違いではない。麻薬貿易の障害と為る者は、一国の大統領であろうと、民間人であろうと即刻排除される。麻薬貿易を平然と行う国際金融財閥の力に依って暗殺された大統領、著名な政治家の数は枚挙に暇が無いが、此処ではアリ・ブット、J・F・ケネディ(J・F・ケネディの場合は、同じ国際金融財閥が主宰した「MJー12」の中身を全世界に公表しようと考えたら、暗殺されたのです。因みにイスラエルに近付くUFOは、日本(ユダヤ)の神であり、プレアデス星人の責任者である「エホバ」に対する反逆者の異星人として受け取っても宜しい。今、異星人も含めて「最後の審判」を行っている。最終的には、余りにも改正の兆しが無ければ、最後の手段「宇宙戦争」の行動も辞さないでしょう!忍)、アルド・モロの名を挙げるに留めて置く。

 米国は唯(たった)一人の人間を捕獲する為に第三国の主権を平気で踏み躪る。一例を挙げると、米国大統領が正規軍を持ってパナマ国に侵攻し、数千のパナマ一般市民を巻き添えにしたとしても、侵攻の真の理由が報道される事は無い。其れは何故か。侵攻の真の理由には、ノリエガ将軍が拉致された裏には米国CIAに依るヘロイン貿易が絡んでいるからである。ブッシュ元米国大統領に依るパナマ侵攻は飽く迄もパナマに於ける国際銀行を介した麻薬取引に関わる事であり、ノリエガ告訴に向けた証言等は日時が矛盾した儘であって、其処には全く信憑性等は無い。ブッシュと麻薬密輸の関係も、此の時から始まった訳で無く、彼はCIA長官になる以前より南米からの麻薬密輸に関与していた。

 注意したいのは、此等が米国の利益の為に行われていると云う場合の「利害」とは、一般の米国市民には何等縁もゆかりも無い事である。米国の利害とは、市民が知らない所で米国政府を陰から操る特定の自称「選民(エリート)」集団、国際金融財閥に取っての利害である事を忘れてはならない。既に長い間、米国政府は一般国民の権益等は決して代表していないのである。

 米国の歴代の大統領の内、麻薬に非常に縁が深い大統領に、フランクリン・デラノ・ルーズベルト(FDR)が居る。FDRの母方のデラノ家は阿片貿易で膨大な利益を上げ、其の財産が今世紀になってルーズベルトの選挙資金として活用された。

 ニクソンのウォーターゲート事件の裏にも、やはりCIAと麻薬の米国流入が絡んでいる。ウォーターゲート事件は基本的にはキッシンジャーが演出し、何も知らない大統領を卑劣な遣り方で陥れたものであるが、此の人工的な醜聞(スキャンダル)が表面化した時、ニクソンは彼に向けられる攻撃を乗り切る積もりでいた。併し彼への追及に伴って極秘文書(ファイル)が暴露される事を恐れたCIAは、キッシンジャーからの命令を通して軍部に非合法的政権奪取(クーデター)を起こさせ、強制的にニクソンを退陣に追い込んだのである。


●国際協調は皮肉も麻薬の世界で実現化

 麻薬売買は完全に国際的に組織されている。昭和48(1973)年にオーストラリアでヌーガン・ハンドと云う銀行が設立されたが、此の銀行の設立に名を貸したマイケル・ハンドなる人間は、CIAの亜細亜要員であった。オーストラリアでは可也著名な此の銀行は、CIA関連の企業として大いに発展したが、当初から麻薬貿易に従事しており、非常に血生臭い歴史があった。オーストラリア当局の調査に依れば、オーストラリア経由でヘロインを米国に運搬する際に生じるシドニーから東南亜細亜への支払に此の銀行が利用され、麻薬貿易の中枢たる香港上海銀行の支局としても機能していた可能性がある。現に、「黄金の三角地帯」(麻薬の一大生産地とされるタイ、ラオス、ミャンマの山岳地帯)にも事務所(オフィス)があった。

 各国政府は麻薬撲滅に躍起となっており、例えばマレーシアでは麻薬犯罪は死刑に直結する。しかし西欧諸国、特に米国に於ける麻薬使用の蔓延ぶりの酷さは、政府工作を除外しては考えられない。政府や政府高官に依る麻薬犯罪は当然ながら、報道関係では報道されない。

 私達は何でもかんでもマフィアの所為にする事は出来ても(此のマフィアの歴史を真剣に考える必要がある。其れはユダヤ人の金融財閥と繋がりもあるからだ。詳しくはエノク出版「ユダヤの告白」に著述している。だから米国高官との繋がりも考慮する必要がある!忍)、米国政府自体を麻薬犯罪の犯人として死刑に処する事は中々難しい(否、米国政府の中に、麻薬を合法化する法律を考えている議員もいる!忍)。麻薬売買に手を出しているのはイタリア系のギャング(イタリアは、ユダヤ・フリーメーソンの活動地域でもある!忍)に限らないと云う事実は、もう改めて云う迄も無いだろうが、「何故麻薬か?」と云う問に対する答は至極簡単である。麻薬は手っ取り早く大量の現金を齎らすからである。


●麻薬とブッシュ元大統領

 中毒性が強い阿片は、各種の薬剤にも多かれ少なかれ、混入されている。近頃流行のハーブ・ティ等も例外では無く、紙巻き煙草の紙にも阿片が染み込んでいる。麻薬問題が根絶されない真の理由は、英国王室の家系が其の運営に従事しているからである。ブッシュ大統領も其の家系の一人であり、英国女王の遠い親戚に当たる。英国は今でも南米、カリブ海から膨大な利益を挙げているが、地元民の多くは奴隷同然の生活を強いられている。此の様に、立派な会社が堂々と運営されている陰で、麻薬は堂々と売買され、大銀行は其の麻薬の利益を偽装(洗浄)していると云う構図に為っている。

 ジョージ・ブッシュが大統領の地位に迄登る事が出来たのも、単に日米欧三極委員会の力に依る。日本人の中にも数十人の会員がいるが、彼等が三極委員会の狙いを本当に知っているのか、知らない振りをしているのかは分からない。ジョージ・ブッシュの出世の秘密は、彼が英国女王の遠い縁者に当たるからであり、両者とも5千年の歴史を持つ黒い貴族の子孫である。

 陰の世界権力の親玉はロスチャイルドと英国の貴族、王族達であるが、彼等の多くは1700年以来。英国銀行の株を所有している。其れに続くのが、ロックフェラー家、モルガン家、ハリマン家の会員であるが、彼等は親玉のロスチャイルド等に仕える形に為っている。ジョージ・ブッシュを生んだブッシュ家は、此のハリマン家に仕える形と為り、第三階層に属している。

 一万人以上のイラク兵を生き埋めにしたのもブッシュである。彼はサダム・フセインを現在のヒットラーと呼ぶが、其処には明確な根拠はない。其の時の都合で、極最近まで同盟国だったイラクが諸悪の根源だと云う宣伝が始められたが、何等事実に基づいて等いない。逆に米国こそイラクの市民、子供達を殺害しているのであり、米国は200万人虐殺のポル・ポト政権の事も承認している。

 因みに、イラク兵大虐殺の真の目的は都市人口削除実験であった。ブッシュは10万人以上のイラク兵を虐殺したが、此れは王立国際問題研究所(RIIA)の命令に従った物である。選出された大統領が議会の宣戦布告無しに戦争を開始したのも非合法であるが、此の事実を報道関係は無視した為、一般市民も問題にしなかった。しかし、此の様な実績が重なれば、次に首を絞められるのは一般市民である事を忘れてはならない。

 麻薬の流通は小売段階で可也複雑な経路を通る。併し、流通の根幹部分では国際銀行、各国政府、各国諜報機関の援助が無ければ実行不可能であるのは純然たる事実である。ジョージ・ブッシュは副大統領の時にパナマの反政府ゲリラ(コントラ)に違法な援助を行ったが、武器の見返りとして大量のコカインが米国に流入した。当然ながら、レーガン政権、ブッシュ政権は麻薬取引の調査を妨害した。

 一般にはパナマ侵攻は、報道関係に依って世界的悪者に仕立て上げられたマヌエル・ノリエガの麻薬貿易を阻止し、彼に罰を与えるものとされている。併し実際は、此の流通騒動は単なる麻薬貿易の縄張り争いに過ぎなかった。そんな事の為に米国軍が使用され、多くの市民が尊い命を犠牲にさせられたのである。此れは、アル・カポネ等のギャングの縄張り争いに一般市民がとばっちりを受けた所の話では無い。ノリエガは捕獲され、口を封じられ、其の後、パナマを介した麻薬貿易は飛躍的に増大する事に為った。

 更にブッシュ大統領はパナマ侵攻に先立ち、英国大使から数回に亙って連絡を受けているが、此れは何を意味するか。大西洋を隔てた英国と米国、更にはカナダでは一体、何が起きているのだろうか。英国大使は一体誰の意志をブッシュ大統領に伝えたのであろうか。そして、数多くの障害にも関わらず麻薬貿易が継続された最大の理由は何か。そう云った事を知りたければ、誰が最大の受益者だったのかを調べれば良い。此の単純な事実は、勿論現在の状況にも当て填まる。

 例えば、ブッシュ大統領が麻薬に対する戦争等を宣言しても、最初から真に受ける者等いない。其の理由は、ブッシュがCIA長官になるやいなや、CIAに依る麻薬取引が飛躍的に拡大したからである。彼が長官になる以前からCIAは麻薬取引に従事していたが、ブッシュの到来に伴って、全ての足枷が外されたとしか思えない。此の様な政策転換は、最高責任者の意向無しには有り得ない。

 マヌエル・ノリエガはパナマの独裁者であったが、ブッシュに依る平成元年(1989)年のパナマ侵攻で逮捕された。米国に於いて使用されるコカインは大半がコロンビア産であるが、此の元独裁者はコロンビア産のコカイン売買に関連してCIAから利益供与を受けていた。ノリエガはブッシュとも繋がりがあり、コントラへの武器供給に関わっていたが、ブッシュは自らの権益を守る為に、此の男を捕獲する事を選んだ。其の勝手な目的の為に、多くの人命が犠牲になろう事も厭わなかった訳である。

 イラン・コントラ事件の際にも、報道機関は麻薬に関する件では沈黙を守ったが、其の真の理由は、麻薬売買を通して膨大な利益を上げながら米国政府を動かしている集団と、報道関係を世界的に管理する集団が、同一だったからである。其の犯罪の為に直接働かされたグループの中に、米国大統領及び副大統領がいる。

 ジョージ・ブッシュがザパタ・オイル社を設立した時、初代の重役達は米国の英雄に因んだ名称を選ぶ代わりに、有名な共産主義者であるエミリアノ・ザバタの名を採用した事は象徴的である。此の人物はメキシコで多くの殺人を犯している。此のザパタ・オイル社は当初からCIAの活動に関わりを持っていた事を考えれば、ブッシュが後にCIAの長官に為った事も偶然ではない。

 曾って英国と仏国が麻薬売買で巨額の富を為した実績に暗示(ヒント)を得て、新しい資金獲得の方法が追求される事に為った。外交問題評議会(CFR)の会員でもあったジョージ・ブッシュのザパタ・オイル社は、当時沖合ドリリングを実験中で、沖合にはプッットフォームが建設されていた。CIAと共謀し、南米から漁船に積んで来た麻薬を其のプラットフォームま運び、其の後、普通の資材運搬船に載せて米国内に持ち込むと云う此の方法は大成功を収めた。大量の麻薬が流れ込み、CIAの財源は大いに潤った。CIAは現在でも世界の麻薬市場の大きな部分を支配している。

 ザバタ・オイルの名はメキシコ革命時に多くの殺人を犯した共産主義者エミリアノ・ザパタに因んだ物だが、米国大統領の取り巻きやホワイトハウスは現在迄半世紀以上に亙って、共産主義者、社会主義者の活躍・暗躍の舞台と為っている事は、良く知られた事実である。エレノア・ルーズベルトは共産主義者であったし、フランクリン・ルーズベルトは原水爆製造技術、精製ウラニウムをスターリンのソ連に直接渡し、東欧の共産化を図った。

 其の後の歴代大統領も、ハンガリー弾圧やベルリンの壁・地雷の設置、プラハ占領を認めた事を見ても解る通り、米国大統領の座等は単なる権力の象徴に過ぎず、最強大な実権は別の所にある。此の単純な事実を無視して書かれた米国解説書等は、読んでも時間の無駄であろう。


●報道関係(マスコミ)と麻薬密輸組織

 麻薬は石油に次ぐ世界第2の国際貿易商品である。「黄金の三角地帯」とコロンビアのカルテルだけが麻薬売買の根源であるかの様な印象は、報道関係が故意に作り上げた虚構である。

 麻薬貿易に手を貸している銀行は枚挙に暇がないが、大きな所だけでも、ロスチャイルド銀行、英国銀行、香港上海銀行、バンコック銀行等の名前が挙げられる。香港上海銀行はRIIA関連のロンドンの自称「エリート」等が管理している。ロンドンの銀行の重要な業務の一環が国際麻薬資金の隠匿なのである。

 米国政府に至っては、国際的な麻薬流通に関係している。国内的には麻薬撲滅を謡ながら、実際には麻薬取引を推し進めている訳が、此れは禁酒法に依って競争者(ライバル)を抑えながら、其の陰では密輸を行っていたのと全く同じ手口だ。又麻薬は、FBI、BATF(アルコール・タバコ・銃火器局)等の連邦政府下の軍隊に依る一般市民に対する人権侵害に、良い口実を提供してくれると云う側面も持つ。報道関係を使用した誤報を一般化させ、市民には真実を知らせずと云う国民愚民化政策は大成功を収め、一般人はすっかり真実を聞く耳を失ってしまった(特に日本人が其の傾向が大である!忍)。

 米国政府が本当に其の気に為れば、麻薬を根絶させる機会等は、過去に於いても現在に於いても幾らでもある。例えば、第二次世界大戦中の海上経路は危険極まりないものだったし、国境や税関の検査・警備はスパイや破壊工作者、密入国者に対して厳しく行われていた。そういった機会を活用すれば麻薬撲滅等は簡単に出来た筈である。

 現在でも相変わらず、報道関係は賑やかに麻薬撲滅を大騒ぎして訴えている訳だが、其れでも一向に麻薬が減らない理由は、政府機関、特にCIAが大々的に関与しているからである。又報道関係が騒げば騒ぐ程、其れが宣伝と為って麻薬使用が増えるのは、日本でも米国でも同じ現象である。

 CIA要員と米国政府の或る高官等は、コントラに依る麻薬売買を承知して頂けでは無く、自ら此れに関与していた。ニカラグア内戦激化に伴い、コカインが急激に出回り始めた頃から、非常に危険なクラックも同時に大量に出回り始めた。旧ローデシア、ジンバブエの例からも明白な様に、米国の対外援助は其の国を監視する為の強力な武器と為っている。

 米国の真の支配者に取って、正確な情報程危険な物は無い。彼等は徹底した報道関係支配には成功したが、インターネットや動作管理機(コンピュータ)を介した一般市民同士の直の情報伝達は彼等に取っても盲点であった。其処で、ポルノグラフィーがどうのこうのと云う口実で現在、此の情報網さえも監視しようとしている。

 伊国の重要性は、中近東産の麻薬の入り口である事にある。伊国にはアダム・ヴァイスハウプトが殲滅を命じた(天の守護神が居る反共ののカトリックの総本山である)バチカンがあり、又ベニスとジェノアと云う黒い貴族に縁のある土地を有する国でもある。

 「ローマクラブ」は、英米の金融資本家や欧州の黒い貴族が合併した陰謀機関に過ぎないし、ローマクラブ等と云う名称自体一つの煙幕である。米国の諜報機関はローマクラブの諜報機関と綿密に協力している。ローマクラブの重要な主題(テーマ)は世界人口の削減である。初代会長アウレリオ・ペッチェイは民族国家に強烈に反対している。ローマクラブの支持者の中には、ロックフェラーの名も挙げられている。

 国際金融財閥は、過酷な景気後退と大不況を人工的に作り出し、「生活保護」を受ける麻薬中毒者を大量に作り出し、管理・調整しようとしている。此の様な麻薬を使用した化学戦争は世界的規模で行われており、其処では麻薬は心理操作の為の非常に有効な道具と為っている。其の間、善良な市民は(警察 VS 麻薬取引をする国際ギャング・暴力団>等と云う単純な図式を報道機関に依って故意に信じ込まされているが、此の様な見方は、真実からは遠く掛け離れてしまっている。

 歴史上有名な米国の禁酒法にも、ロスチャイルド家とロックフェラー家が深く関わっている。此の禁酒法下の米国に英国、カナダから蒸留酒、麻薬が密輸され、膨大な利益が両家に齎らされる事に為った。此の取引では、英国の企業が海外運送を担当していた。

 第二次世界大戦末期には、ヘロインの需要が米国内で50年来の最低水準に落ち込むと云う状況が発生し、ヘロインは根絶されてしまう「危険」に陥った。此の「苦境」を克服する為、CIAの前身たるOSSは国際麻薬貿易を復活させる為の状況作りをせざるを得なかった。其処に功績を上げたのが、フランクリン・ルーズベルトである。


●ネルソン・ロックフェラーは暗殺された?

 ワシントンのコスモスクラブで米国の上院議員から直接話を聞いた所に依ると、国際金融財閥の関係者が、背広室で白昼堂々と麻薬を売っている上に、其の様な犯罪を取り締まるべき立場の人々が同じグループに属していると云う。

 ネルソン・ロックフェラーは米国大統領に為る機会は持たなかったが(実際には、何回か、大統領選に立候補しているが、予備選で落ちている!忍)、副大統領には為った。私も何度か彼と会って話した事がある。ロックフェラー一族が南米に多数の銀行を所有しているのは周知の事実である。其の目的は麻薬や武器の密輸に依る売上金の偽装(ローンダリング)であり、英国其の他の国の国際金融財閥の関係者が紳士顔で銀行に出入りしている。

 彼等の所業を長年、苦々しく思っていたネルソン・ロックフェラーは、腹に据えかね、弟のデビッドに電話で斯う叫んだと云う。
 「もう良い加減にしてくれ。私の銀行で麻薬金の偽装(ローンダリン

 グ)なんてとんでもない。彼等の顔等もう見たくもない」
 ネルソンは其の2時間後に急死。例に依って死因は心臓麻痺とされた[心臓麻痺の死は、霊体にも出来る技で、犯人が、五感で見える人間の仕業か、霊体の仕業かを確認する必要がある。此処で霊界を統率する最高責任者は、陽成天皇陛下の子孫の源為朝の子孫でムー王国の天帝(ラー・ムー)を引き継いだ千乃裕子先生に側に遊ばらせている(本当に遊んでいる。コンピューターを買えるぐらいの資金援助をしろよ。自分は此れ以上生活を切り詰める事も投資も出来ない)エル・ランティ様が、ユダヤ・基督・イスラム教の神エホバである。此処を中心に世界の宗教を纒める必要がある!忍]。

 米国が未だ英国の植民地であった頃、欧州から多くの基督教徒が移民したが、ロックフェラー家は其の子孫である。ジョン・D・ロックフェラーは1870年にスタンダード石油を創設する等、一代で財を為したが、彼に対する世評は辛辣を極めた。彼の父親は石油から作った偽藥の行商人であった。其の縁あってか、ロックフェラー家は石油と製薬業で繁栄を築く事に為った。しかし其の陰には、ロスチャイルド家による支援があった事を忘れてはならない。

 ネルソンが死ぬ2時間前の会話は完全に盗聴されていたと云うが、此の様な話を聞く度に、ロックフェラーの立場とは一体何の様なものなのかと考え込まざるを得ない。ネルソンはロスチャイルドと並んで、国際政治、国際金融を支配する人物ではなかったのか。何故、そんな立場に居た彼が、其れ程簡単に殺されたしまうのか(主犯は、ユダヤ人の長老会議であり、此処で策謀を考え、異星人と霊体も使って世界支配を考えているのです。全て監視されているのです!忍)。


●キッシンジャーの事務所は要塞だった

 この様な事件が何回も繰り返されるのを見て来る中で、私はキッシンジャーこそが陰で世界を動かす大きな組織に於ける重要な鍵を握っているのではないか、と云う疑いを抱く様に為った。彼にはパーティーの席等で何度か顔を合わせているが、此の件に関しては、歓談で取り上げて済ます訳にはいかなかった。イラン・イラク戦争や湾岸戦争の時、或いは其処から更に遡った以前から、何か事ある度に関与が取り沙汰される彼の言動が非常に気に為っていた。とにかく彼がニューヨークに出て来るのを機に、1時間でも2時間でもじっくりと話し合って見たかった。

 デービッド・ロックフェラーの寵愛を受けていたキッシンジャー(其れよりも直接に英国と繋がっている噂がある!忍)は、昭和54(1979)年に国際金利の20%引き上げを求めたが、此れはIMFに対して債務のあるラテン・アメリカ諸国を締め上げ、麻薬貿易に転じざるを得ない状況を作り上げる為の物である。換金可能な輸出品としての麻薬に就いては、既に言及した通りである。

 キッシンジャーの事務所はニューヨークのビジネス街の大きなビルにあった。床面全部(ワンフロア)を借り切っているのに、ビルの案内版にはキッシンジャーのキの字も出て来ない。事務所の存在自体が完全に隠藪されている感じがした。

 目的の階までエレベータで上がり、戸(ドア)が開いた瞬間、私は思わず目を見張ってしまった。真正面に現れたのは何と防弾ガラスが張られた分厚い小窓であった。いきなり異様な、薄気味悪い光景を目の当たりにしてしまった。

 秘書を経由して戸口(ドア)の中に入ってみると、其の内部は例え武装した敵が乗り込んで来て銃撃戦が始まったとしても、十分に防衛出来そうな構造に為っていた。床面(フロア)は幾つもの小部屋に仕切られている為、中に何があって、何を遣っているのかを知る事は出来ない。試しに近くにあった小部屋の戸を開いてみようとすると、此れも又異常に厚く、鋼鉄のズッシリとした重みが手に伝わって来る程であった。

 キッシンジャーは大学で教鞭を取った学者であるが、大統領補佐官迄歴任している。同様の経歴を辿ったシュレシンジャーやブレジンスキーは退官後、最簡素(シンプル)で学者らしい事務所を構えている。ところがキッシンジャーの事務所の場合は、単なる研究目的とは到底思えない。ビジネス街の中にあっては、全く異様としか言い様のない砦である。此の秘密めいた事務所と、彼が「死の商人の番頭」と迄陰で噂される事実とは、何か関係があるのだろうか。

 ニクソンを辞任に追い込んだ原因はウォーターゲート事件であるとされるが、此の人工的な醜聞(スキャンダル)の陰で糸を引いていたのはキッシンジャーである。ニクソンが大統領を辞任する前、クーデーターを起こしたのも彼である。此の件に関しては、多くの退役軍人が其れを裏付ける証言を行っている。此れだけでも、キッシンジャーの行為は米国に対する反逆罪に値する。パキスタンのブット大統領暗殺、伊国のモロ大統領暗殺、イラン・イラク戦争及び湾岸戦争勃発等を含む多くの世界的な大虐殺事件に、キッシンジャーは関与していたのであろうか。

 彼の家族は独逸から米国に移民した貧しいユダヤ人だった。ニューヨーク市立大学の学生であった彼は、第二次世界大戦中、徴兵で欧州に送られた。クレーマー将軍の運転手兼通訳を務めながら、次第に才能を見込まれて(闇の政府>の代理人(エージェント)として組み込まれる様になった。其の後、ハーバード大学で学び、講師に為った。其の頃、彼が開いたハーバード国際セミナーには、日本からも著名な政治家達が参加している。

 此の演習(セミナー)は注目を集めたが、背後には国際金融財閥の支援があった。将来性のある有望な若い政治家を世界から集め、(力の道>に依る世界統一の為に有用な政治家をリクルートする事が其の隠れた目的であった。

 キッシンジャーは其の後、ロックフェラー主宰の外交評議会の会員にも選ばれ、ビルダーバーグの円卓会議にも参加している。戦略を立案する重要な地位に置かれ、其処での功績を買われて欧州のビルダーバーグと北米の外交問題評議会の橋渡し役を努める事となる。

 大統領補佐官になる以前には国務省の相談役(アドヴァイザー)にも為っている。キッシンジャーを原型(モデル)にした映画『Dr.Strangelove』(『博士の異常な愛』)には当時の状況が余りにも真実(リアル)に描かれている為に、国務省の役人を震い上がらせたと言われる通り、此の映画は決して架空の物語では無い。

 ワシントンのジョッキークラブで昼食を共にした或る上院議員は、
 「米国を信じていたブット大統領は気の毒だった」
とポツリと漏らしたが、此れは彼が核武装しようとして昭和54(1979)年に暗殺された実相を表すものであった。パキスタンのブット大統領はキッシンジャーの忠告にも関わらず、核武装への道を選んだのだった。と云う事は、キッシンジャーの忠告に耳を貸さない政治家は最悪の運命を想定しなければならないのであろうか。

 もう何年か前の話に為るが、私は東京で、キッシンジャーがエドモンド・ロスチャイルドに鼻であしらわれている姿を目撃している。デービッド・ロックフェラーから庇護を受け、大統領専用ジェットで世界を闘歩していたキッシンジャーも、実はロスチャイルドに取っては単なる使用人に過ぎないのである。其処にロスチャイルドとロックフェラーの実力の差というか、地位関係が表れていた。

 キッシンジャーは又、第4次中東戦争、其れに続く偽りのオイル・ショックの犯人でもあった。アラブ・イスラエルが開始した平和交渉を中断させ、両者を戦闘に導いたのも、英国諜報部の代理人としてキッシンジャーの為せる技である。
 ニューヨークの事務所では、ゆっくり話す事が出来なかったが、別の機会に彼とは次の様な遣取りがあった。
 「貴方は外交官として実に見事な外交を展開しておられる。確かに

 大国の指導者を手玉に取れる様な人材は我が国にはいない。しかし、

 貴方の外交手段(テクニック)には決定的に欠如している点が一つ

 あるのを御存知でしょうか」
 彼はガラス製の杯(グラス)を片手にかなり上機嫌で、是非私の提言を聞かせて貰いたいと答えた。
 「ミスター・キッシンジャー、貴方の外交に欠けているのは、指導者

 だけで無く民衆との心の部分(レベル)での触れ合いです。其れが無

 ければ真の世界平和は達成出来ないでしょう」
 其の時、彼は丸で大きな衝撃(ショック)を受けたかの様に、目を見開いて一瞬、黙り込んでしまった。

 ニューヨークの彼の事務所からの帰りがけに秘書から聞いた話が本当ならば、彼は今でも精力的に世界中を駆け回っていると云う。又、彼はインタヴューや講演で法外な謝礼を要求する事で有名だった。因みに米国内での講演料を聞いてみると、一時間10万ドルだと云う答が返ってきた。此れは1千万円以上にも為る。
 キッシンジャーは米国政府の要所に自らの立場を置く事で、IRS(国税庁)に対して、米国内のADL(ユダヤ名誉毀損防止連盟)其の他のユダヤ組織が非課税と為るような便宜を計った。此の様に、キッシンジャーは飽く迄もロスチャイルドの使用人であり、彼が其れと同時に忠誠を捧げているのは英国秘密諜報部なのである。


●洗脳技術とタビストック研究所

 リビエラは、伊国から仏国に掛けて地中海沿岸に伸びる高級保養地である。穏和な気候に恵まれたサンレモ、ニース等の都市を観光で訪れる日本人旅行者も多い。其の様なリビエラに位置するモナコ公国は、3万をフランスに囲まれ、南は地中海に面した丘陵地帯に位置している。モンデ・カルロは賭博の街であったが、今世紀になってバレーや演劇等「文化」の注入が人工的に行われた(此れは価値ある文化ならば、良い傾向と考えられるが!忍)。東で沿岸沿いにリビエラを走っても、モナコと仏国の間には国境らしい国境は無い。

 ヘロインが欧州に齎らされる重要な源は其のモナコを経由している。コルシカからモナコを経由して、仏国本土に運ばれる迄、実質的な国境が存続しない為、ヘロイン運搬の際にも国境検査は問題にならないと云う訳である。此の様な形でモナコ王室は何世紀にも亙って麻薬密輸に関与して来た。

 米国の若者を麻薬中毒にしたのがベトナム戦争であったなら、ロック音楽を大々的に活用したのがタビストック研究所である。此の闇の世界からの管理はロンドンから実行された。此のタビストック研究所の本来の目的は、第一次世界大戦中に砲弾衝撃(ショック)を受けた兵士の研究である。当時の英国陸軍は、人物の物理的緊張(ストレス)に対する精神的限度を研究していた。

 精神分析で名をなしたシグムント・フロイトはロンドンに在住したが、此れは当研究所との関連を示すものである。研究所本部はロンドンに置かれているが、其の情報網たるや各種大学から米軍諜報部に迄及ぶ。要員は各地の施設で教育(洗脳)を受けなくてはならない。各種の情報はローマクラブや日米欧3極委員会等の秘密組織を経由してタビストックに齎らされる事になるが、此の研究所の成果は何と云っても大規模な洗脳技術である。 群衆心理学を利用して群衆を管理する方法は可也大々的に実践され、此の方法を使えば群衆は自分達の自由・人権が侵されている事に気が付かない。現に、第二次世界大戦中に独逸に対する宣伝を広げたハーバード心理学研究所は、一朝にして独逸と独逸人は邪悪の象徴であるかの様な印象が捏造される事に成功したのである。イラクとサダム・フセインの場合も、全く同じである。

 米国の警察は英国の特別組織の管理下に置かれ、米国市民が全く知らない間に、米国は英国に主権を与えてしまったと言っても過言では無い。其れにしても、CIAにせよ其の前身たるOSS(戦略事務局)にせよ、其の基本はタビストック研究所の要綱である。

 大量虐殺の際に群衆が如何なる恐怖心反応を示すかを調べる為に、ルーズベルトとチャーチルに都市の住宅地域への空襲を行わせたのもタビストック研究所である。当研究所及び米国の諸財団の目標は一つである。其れは、如何にして個人の精神的抵抗力を崩壊させ、世界秩序の独裁体制を実現するかであった。

 又、宗教、愛国心、名誉等の根幹を為すものが家族である事から、家族を崩壊させる為の技術が考案される事になった。ウーマン・リブ等と呼ばれる男女同権運動の究極の狙いは、夫婦の調和を乱し、家庭を破壊崩壊に導く事である。

 性的倒錯を一般化させる事も、タビストックの群衆管理の一環であった。フロイトの精神分析に基づく「治療」は逆に情緒不安定、性格異常を招き、恒久的な精神病に至る。犠牲者は新しい「人間関係」、詰まり無目的の性的関係を結ぶようになり、家庭を維持する能力を破壊させられてしまう。斯うして大衆を人生目的や義務感の無い方向に誘導するのがタビストックの目標である。米国、日本に限らず、各国に発生した新興宗教の中にも、此の研究所と関係がある所が多い。

 第二次世界大戦中にドレスデン其の他の大都市の住宅地帯を集中的に爆撃させたタビストックの戦略の今日版が、スリーマイルで起きた原発事故である。此の人為的な事故でも女性雑誌等を利用して核への恐怖心を煽っていた。此の様にタビストックは世論操作の大名人であるが、其の技術は各種の違法行為、不法行為を通して自ら開発・作成したものである。其の間、国民は情報を知っていると信じ切っているわけだが、其の陰で見事に操作・洗脳されてしまっている(結構、今現在日本人が、此の洗脳の専門のタビストック研究所で働く人達が多いのである。其れは、英国が自由主義国だと考えている人が多いからである。併し、共産主義は、ユダヤ・イルミナティ社会主義から産まれたのである!忍)。

 過去・現在を通して米国民は独逸人、日本人に関する印象(イメージ)を其の儘受け入れてしまっているが、此の様な固定観念は非常に危険である。此れに引っ掛かると、独逸や日本が本当の敵に見えたり、イラクが本当の脅威に見えたりする様に為る。此れはタビストック研究所の研究の成果で、事実、唯の2週間で全世界の世論がイラクとサダムに対抗する様に為ってしまった。

 しかしサダム・フセインは、決して報道関係が宣伝する様な悪魔的な人間では無い。此の様な宣伝工作に対する唯一の防衛手段は、彼等の陰謀と偽装組織を正確に知って置く事である。
http://www.asyura.com/sora/bd14/msg/753.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c9

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
10. 中川隆[2131] koaQ7Jey 2016年3月28日 13:34:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2112]

新自由主義者、グローバリスト、構造改革派の小沢一郎がよりによって超不細工な醜女と政略結婚した目的


小沢の嫁は、創価の幹部
 投稿者:rock @MAIL  投稿日: 04/08 Sat 18:35:29 削除


■小沢の嫁は、創価の幹部。小沢の嫁の実家の土建屋「福田組」は姉歯設計、
ヒューザー販売で耐震偽装マンションを建てている。福田組は創価大の
卒業生を、優先して受け入れている会社だ。

◆前原に続き、嫁が創価とは!政治資金が創価の嫁の実家からたっぷり入って
池田犬作の奴隷とは!

岡田といい、前原といい、小沢といい、政治屋は全部外国の手先と考えないと
理解できない。嫁が創価という時点で、一般議員はともかく、党首の資格はない。同衾している以上、潔白を証明することは不可能だ。国家を危うくする。それとも、創価が外国勢力ではないからいいとでもいうのか?

創価が朝鮮カルトであることは世界の常識だが、それでも党首なのか?

カルトのためにひそかに政治権力を振るうのか?

許されることではない。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/1053.html


670 : 名無しさん@13周年: 2012/06/14(木) 23:00:58.30 ID:/wUGggGu0 [2/3回発言]
小沢一郎のおかげで、民主党は政権取れました。
(解説)
子ども手当で最初、1万6千円でいこうと決まっていました。
しかし、小沢がそんな少ない金額じゃ政権取れないぞと言いました。
民主党内の良識派は、財源がないので無理ですと言いました。

小沢は、埋蔵金があるから大丈夫だと言えと指示して2万6千円に決定しました。
つまり、国民は馬鹿だから金やれば民主党に入れるという理論です。

結果は、小沢の言う通りになりました。

国民は馬鹿だと見抜いて、こういうことやった小沢ですが立派な人
だとは誰も思わないでしょう。
人間のクズです。
すぐに議員辞職しろ。

>>670
それが本当なら、今回の小沢の増税反対も
単なる人気取りの発言である可能性が高いな。

やっぱ小沢はクズだ。

−−−−

小沢先生、信者に早く火消しさせないと大変ですよ!
呑気にひきこもってる場合じゃないって!

あっ自分が火病起こしてるのかw
自分自身の消火で精一杯ってかwww

まだまだありまっせ!
こんなのも出てきちゃったよ!

−−−−

09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の
         元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
         (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
         (吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここ)
         火災の第一発見者は民主党秘書。助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 
09/10/04 中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
         宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる
        危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10/08/11 民主党の小沢、鳩山を潰すのを命にしていた景山日出夫・NHK解説委員が
        トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。


●おい変なの貼るなよ。 こんなの偶然に決まってるw
●これじゃ小沢さんが、殺人教唆してる疑いが濃いみたいじゃねーかwww
●真っ黒すぎて怖いな
−−−−

いやー偶然ですよねそうですよねーたまたま人が都合良く死んでるだけですよねー(棒)


真っ黒すぎてコーヒー吹いたわ!
どんだけチ●ンヤクザ動員して殺してんの??
ええ??このカスチ●ン野郎


小沢は最初から最後までユダヤCIAの奴隷だったわけ!

ユダヤの脚本に従ってチ●ン動員して、変な法案ばっか通して、カネばらまいて、私服肥やしてただけです!

あと中韓の女を抱きまくったり、政治資金でマンション用意して囲ったりね!

自分のお金じゃないですからね!
政治資金 = 国 民 の 血 税 ですよ


もうこれでもかって位のクズ奴隷政治家ですよ!

まだ目の覚めない小沢信者に、早くこの写真を説明してもらいましょう!
小沢は外国人参政権に な ん で 賛成なんですか?人権侵害救済法案もですよ!
小沢が真の愛国者なら、なんで在日糞チ●ンにとって都合のいい事ばかりするのか!


あっ小沢信者って在チ●ンなんだ そういうことか
やっと分かったわ!気づくの遅すぎたな!

チ●ンって言われたくないならば、さっさと説明してもらいましょうかね!


いやー これはビッグスキャンダルですな

週刊文春は原発屋と別の利権らしいが、東電べったりの小沢先生を叩ける数少ないメディアかな?

反原発?あんなもんパフォーマンスに決まってるでしょうが!

チ●ンとユダヤがどう動くか見ものですな!


ユダヤが使えない小沢を切り捨てに掛かってるのか!
それとも、売国行為に手を染めた政治家の大掃除が始まっているのか!

小沢先生が震災後雲隠れしていたのは覆しようのない事実ですからね!
さっさと認めた方がいいかと!

何もしないと傷口が広がるばかりでっせ! ねえカス野郎
http://www.news-us.jp/article/275297538.html
 

小沢一郎・池田大作・パナマの麻薬王ノリエガ将軍の不気味情報


パナマの麻薬王ノリエガ将軍と池田大作氏
メディアが伝える創価学会 創価学会問題

なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!
その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。

池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた

94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。

実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。

そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。

学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。

日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。

ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)

このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm

小沢は、ロックフェラーにかわいがられていた人物だそうです。

その夫人は創価学会員であると言われ、小沢と池田の間には太いパイプがあります。皆さん、裏では繋がっていらっしゃるようです。

小沢一郎も関係していた創価学会の麻薬ビジネス


なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!

その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。


池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた

CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと
知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm


小沢は、ロックフェラーにかわいがられている人物だそうです。

その夫人は創価学会員であると言われ、小沢と池田の間には太いパイプがあります。皆さん、裏では繋がっていらっしゃるようです。ちなみに、創価は自分の教団の施設の中にノリエガの胸像を立てています。今は、流石に撤去したようですが。


そのような経緯から、創価学会が、実質的なユダヤ勢力であるCIAと関係を持ち、ユダヤとの提携をも垣間見せるのは、当然のことなのです。

池田が信者を騙して巻き上げた浄財は、ユダヤ金融資本の手で、麻薬取引や紛争惹起のための過激派支援に使われ、大きな利息をつけて戻ってくる......そういった関係から、池田も文鮮明も、ユダヤ国際金融資本の世界サークルの末席に加えてもらっていると考えます。
 
ちなみに、こういった知識を持って、噂の真相の一行記事を読むと、なるほどと思ってしまいます。創価は、ユダヤの言論弾圧機関であるサイモン・ウイゼンタール・センターの為にメディアのチェックを代行しているそうです。

また、ヤクザ芸能プロが、ユダヤCIAのために反抗勢力のリストアップをやっているというトンデモ記事があります。誰もが笑って相手にしないでしょうが、「ユダヤの日本代理店である統一・創価・オウムとべったりの関係の山口組系後藤組系のバーニングプロが、ユダヤ世界権力の為に邪魔者の監視をやっている」と見ればいいんです。
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/509.html

小沢一郎先生の嫁は何故鬼となりしか?


知られざる「ゼネコン妻」和子夫人の正体


 小沢にとっての和子―――。小沢は、こんな具合に周囲に触れ回ることがある。

「1カ月に一度は女房と飯を食うことにしているんだ」

 だが、その言葉を額面通りに受け取る者は少ない。古くから小沢を知る自民党関係者は、こんな言い方をした。

「不仲だよ、あそこは。別居しているという話さえある。小沢邸に上がってみればいい。まるで家庭の臭いがしないんだ」

 小沢が和子と見合い結婚をしたのは、'73年10月、当選2期目の時のことだ。和子は、新潟市に本社を構える中堅ゼネコン「福田組」の社長(当時・後に会長)・福田正(故人)の長女であった。広く知られることだが福田正は、田中角栄の後援会「越山会」の最高幹部である。角栄が一気に権力の階段を昇るのと時を同じくして、角栄の地元にある福田組も急成長した。典型的な政治銘柄の企業である。

 小沢と和子の仲を取り持ったのは角栄である。だが、当時の小沢には、別に親密な女性がいた。東京・赤坂にあった老舗料亭「満ん賀ん」の若女将・N子さんである。背が高く細身の彼女は、店の信頼も厚く帳場を任せられていた。そして勝ち気だった。角栄が贔屓にしたこの料亭は、政治の舞台でもあり、小沢が店に通い詰めたのも自然の成り行きであった。

 かつて、この料亭のオーナーは私に、小沢と彼女の縁談をまとめようと、角栄に掛け合ったことがあったと明かした。角栄は首を縦に振らなかったという。

「一郎だけは困る。俺の立場がなくなる」

 27歳で当選した自民党の若きエースを寵愛した角栄にすれば、有力後援者の娘を身内同然にする政略結婚を、何が何でも成就させたい。こうして小沢は和子を選び、挙式では角栄が小沢の亡き父の代わりを務めた。ちなみに、和子の妹・雅子は竹下登元首相の実弟で衆院議員の竹下亘に嫁いでいる。

 結婚すると小沢は、和子を地元・岩手県水沢市(現・奥州市)の母・みちの元に住まわせ、別居した。みちは、夫の佐重喜の票を取りまとめた女傑でもある。当時、小沢は酒席でこう発言した。

「俺は女房をお袋のもとで飼育しているんだ。お袋は選挙のプロだ。俺は人間をつくっているんだ」

 だが、地元を歩いてみると、和子の影は薄い。後援会幹部と連れ立って選挙区を巡り、やや腰をかがめて「小沢を助けてください」と慇懃に振る舞う様子ばかり伝え聞く。和子の本音に触れたと感じた人間には、とうとう出会わなかった。


 地味な女―――。和子につきまとう共通した評価であるが、私の取材から浮かび上がった像は違った。

「あの子は、いつも電話であんな応対しかできないの! 何をとんちんかんなことやってんのよ!」

 東京・世田谷の小沢邸に和子がいれば、怒声が響き渡る。そこでは、書生が早朝から真夜中まで食事作り、犬の散歩と日常の雑事全般をこなす。後援会幹部に聞けば、書生ばかりか秘書の間でも「奥さん」は怖れられる存在だという。

 そして和子もまた、亭主と同じく権力とカネの集中する女であった。

 小沢邸にほど近い世田谷区深沢6丁目に2階建ての秘書邸が二棟建っている。疑惑の4億円で購入した土地に建てた秘書邸とは別の建物だ。和子がその土地を取得したのが'95年5月。さくら銀行(現・三井住友銀行)が2億3500万円の抵当権を設定した。だが驚くべきことに、和子は2億円超の借金を'99年5月に弁済している。たった4年で返済できるのなら、なぜ銀行から借り入れたのか。手数料や利息を考えれば不可解だ。

 和子は、前述の借金を返して間もなく、今度は深沢にある小沢邸の敷地内に2階建ての別棟を建てた。不動産登記上、敷地の6割を小沢が、残りの半分近くを和子が購入し、夫婦が別々の邸宅を所有していることが分かる。大和銀行(現・りそな銀行)は3億5000万円の抵当権を設定したが、それも'07年3月に完済。つまり和子は、'95〜'07年の12年間に6億円近い借金をして高額な不動産を手に入れ、その借金をあっさり返したわけだ。

 この巨額の資金はどこから来たのか。和子は、福田組の発行済み株式の3.03%にあたる136万3000株を持つ8番目の大株主だ('09年6月末時点)。現在、1株170円前後だから2億円以上の資金だが、売却すればの話である。政治家の嫁とはいえ、一主婦としてみれば異常な額の不動産取引を行った和子。若き日の小沢は、和子との将来に何を描いたのか。

 N子さんは「満ん賀ん」が店を畳んだ後、都内で料亭を経営していた。政権交代により小沢が事実上の最高権力者として振る舞うのを喜ぶ前に、N子さんは店を閉じている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/183

「小沢一郎 池田大作 コカインのことなど」

94年5月に、ワシントンから米各所に配られた「小沢報告書」は重大なことに触れている。

報告書は、小沢が、池田大作と連携して、政教一致による日本の支配の実現と、池田大作の「ノーベル平和賞」獲得に、小沢が協力していると書いているのである。そして小沢は、米にとって好ましくない人間だと明言しているのだが、米はこのような小沢をどのようにして管理していたのだろうか疑念がわく。

そのことを米高官に聞いたところ、ノリエガ将軍の話が出てきたのである。ブッシュ氏がCIA長官時代に、ノリエガ将軍が、キューバやニカラグアなど中米の共産主義者の攪乱に協力していたと言うのである。

そして、その代償が、米へのコカイン輸出であったという。中継地はパナマであり、時にはCIAの輸送機も使っていたのだという。ノリエガ将軍は、言わばブッシュの弱みを握っていたことに成る。ブッシュが、こんなノリエガを放置しておくわけがない。自分の政治生命が危ない。ブッシュは、89年大統領就任早々に、電撃的にパナマを侵攻し、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、そして、同将軍を「米へのコカイン供給の罪」により、特別監獄の奥に閉じこめてしまったのである。

このノリエガ将軍が自白した話の中に、池田が創価学会の金を、ノリエガ将軍の麻薬取引に投資し、この利益の中から、池田が小沢へ高額の献金をしていた、というくだりが出ていると。この自白の証拠書類が、小沢を操作するムチであったというのである。

もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。
http://dororon.blog.shinobi.jp/Entry/450/


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c10

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
11. 中川隆[2132] koaQ7Jey 2016年3月28日 14:32:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2113]

>この自白の証拠書類が、小沢を操作するムチであったというのである。

そしてその結果がこれ:


アメリカには逆らいたくない

思いやり予算、衆院通過 小沢氏は本会議欠席


アメリカにだけは楯突くことは絶対にしない。これが小沢一郎民主党代表の原則のようだ。新テロ特措法の再議決時に採決直前に議場を後にし、批判を浴びて逆ギレしたが、また懲りずに同じことをやらかした。

アメリカ軍のために経費を肩代わりする予算のことを「思いやり予算」と読んでいるが、その根拠となる新特別協定案を、自民・公明が衆議院本会議で強行可決した。民主党は協定案に反対したが、小沢代表は今回もやはり欠席した。

どうあってもアメリカには逆らわないと形で表しておきたかったのだ。そう言えば国民新党の亀井静香氏も確か「小沢氏が『大連立』構想に走ったのは、反米レッテルを張られる恐怖心からでは?」と言っていた。
http://www.asyura.com/08/senkyo48/msg/982.html


小沢は、1990年のイラクのクウェート侵攻に際して、米国に90億ドルを拠出したり、昔からユダヤの犬で米国大使館のCIA参事官のジェームズ・フォスターが小沢担当であったことから分かるように、ご主人様の命令を伝達・実行しただけの、犬であった。

こんな男の正体は、近くで見れば見る程分かるので、後にユダヤの命令で自民党を割って出て、一党独裁をユダヤの命令で破壊してはみたものの、自前の反自民政権を継続して維持する程の政治力はなく、新進党は瓦解してユダヤの期待には十分に応えられず、ユダヤ・ペットの地位は鳩山に、そして自民党の中で森喜朗から小泉へと、日本の破壊工作の任務は、反自民連合政権から自民党へと移行して、小沢は用済みの逸れガラスになった訳だ。

石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c11

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
12. 中川隆[2133] koaQ7Jey 2016年3月28日 15:45:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2114]

lonrlyfreeman309さん 2011/12
日本で、CIAやNSAが誰かを暗殺するとして、こいつら自身や日本人のCIA要員を使って実行することが多いですか。

暴力団や右翼団体やカルト教団やチンピラなどに金を渡して、実行させることが多いですか。


ベストアンサーに選ばれた回答
dokkanoossannさん 2011/12/8

> 日本で、CIAやNSAが誰かを暗殺するとして、


● 元読売新聞のジェイクはCIA 2010-05-15
http://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/blog-entry-508.html

● 創価と後藤組の暗殺密会テープが今の流行らしい! 2009-11-17
http://ameblo.jp/oharan/entry-10390417134.html

● 「自民党、児玉誉士夫とGHQ、CIAの関係」 2009/8/12
http://sun.ap.teacup.com/souun/1743.html

● 新聞記者は命がけ? 2008/11/03
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/780427

● 山口組が後藤組組長を除籍 創価学会に与える影響
2008年10月23日
http://urayamaneko.seesaa.net/article/108505032.html

● 後藤組はCIA 2008/10/
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/766792/

● 闇世界続きの続き 2008年8月18日
http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2008/08/post-00b0.html

● ヤクザを助けるFBI。ごろつき同士の互助会。 2008/06/07
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200806/article_4.html

● オウムとCIAの関連について 2007年12月09 日
http://www.asyura.com/07/bd51/msg/299.html

● 後藤組組長が83年3月に創価学会に送った内容証明付郵便
2001年3月04日
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/694.html


> 暴力団や右翼団体やカルト教団やチンピラなどに金を渡して、


昔には「CIA直接の暗殺要員」が居たのかも知れませんが、確かレーガン政権の頃に「要人の暗殺は禁止する法律」ができて、そうすると「もしCIA職員が暗殺して失敗した場合を想定」すると、追求されますし、「外部の要員を使えば命令したと元が隠せます」ので、基本的には、外部組織を使うのが一般的な方法になるのだと思われます。

特に最近では、「CIAの予算も減らされている」ようなので、「CIAを辞めた人々が作った(現在は既に名前は変えていますが、ブラックウォター社)などの【 民間暗殺会社 】に、仕事を出すなどの方法になっていたようです。

【 日本の場合の民間暗殺会社 】と言えるものは、結果として「山口組」を破門されてしまったのですが、「元後藤組」などが有名でしたし、表向きは「山口組一門」で有るのに、しかし仕事内容の実体は【 CIAの末端実行組織だった 】と言う部分は、大変興味深いところでしょう。


「政治家や有名人の死亡事故」を見ていると、同じような「死亡のパターン」が、否応なく目に付いてきますので、「これは同じ組織による犯行では無いのか?」と、気が付き始める場合が多いものです。


特に、【 高いとこから転落して死亡するケース 】は、頻繁に出現しており、例えば映画監督の「伊丹十三氏」、NHK解説委員の「長谷川浩氏」、市会議員の「朝木明代氏」、右翼団体の「全国明(日本名:橋本剛)氏」などが、このパターンで亡くなっています。


せと弘幸BLOG
● 故朝木明代東村山市議殺害事件 2011年09月01日
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52761048.html

● 【朝木明代殺害事件】全国明殺害事件(2) 2010年10月06日
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52573551.html
2ch

● 【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】第三弾 2007/10/13
http://unkar.org/r/koumei/1192277684

数カ月ほど前にCSTVのどこかの番組で、【 暗殺マニュアル 】とか言うのを見たのですが、 気絶させて高いところから突き落とす などの具体的な暗殺方法が、番組内で語られていました。

この下↓に書かれているのは、その番組と、恐らく同じ内容の記事だと思われます。


賢者の剣
● CIA・警察・検察版「暗殺マニュアル」 2010年02月22日
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/141792610.html

※ 誤訳のようで、(( ))内の言葉が、恐らく正しいと思われます。

> 「秘密暗殺のために(・・・)最も効果的な技術は事故を演出することである。成功すれば、ほとんど注意を引かないし、調査されることも滅多にない。

> 最も有効的な事故は、75フィート(約23メートル)以上の高さから首((足首?))をつかみ硬い地面に落ちる((落とす))ことである。エレベーターシャフトや階段、窓、橋などが使える(・・・)。

> 突然強く足首をつかみ、対象を落とすことにより実行できる。暗殺者がただちに叫び声をあげて『怯えた目撃者』を演ずるならば、アリバイの必要も、密かにその場から逃げる必要もない。」


> 元アメリカ国務省の外交担当で、ジャーナリストのウイリアム・ブルム氏が著書「アメリカの国家犯罪全書」のなかで紹介しているCIAが暗殺を行う場合の「訓練マニュアル」を一部引用したものである。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376591203
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c12

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
13. 中川隆[2134] koaQ7Jey 2016年3月28日 15:48:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2115]

闇の組織とは? _ 創価学会は鳥人コンテストが好き?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/270.html

小沢一郎先生を襲った恐怖とは
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/296.html

カルトの世界 _ 創価学会とオウム真理教を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html

被差別部落出身の有名人は?_ 創価学会員は部落か在日
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html

島根の女子大生遺棄事件 _ ロリータ・デートクラブ プチエンジェルの背後にいたのは?
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/541.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c13

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
14. 中川隆[2135] koaQ7Jey 2016年3月28日 15:54:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2116]

2010年02月22日 CIA・警察・検察版 「暗殺マニュアル」


「秘密暗殺のために(・・・)最も効果的な技術は事故を演出することである。

成功すれば、ほとんど注意を引かないし、調査されることも滅多にない。

最も有効的な事故は、75フィート(約23メートル)以上の高さから首をつかみ硬い地面に落ちることである。

エレベーターシャフトや階段、窓、橋などが使える(・・・)。

突然強く足首をつかみ、対象を落とすことにより実行できる。

暗殺者がただちに叫び声をあげて『怯えた目撃者』を演ずるならば、アリバイの必要も、密かにその場から逃げる必要もない。」

元アメリカ国務省の外交担当で、ジャーナリストのウイリアム・ブルム氏が著書「アメリカの国家犯罪全書」のなかで紹介している CIAが暗殺を行う場合の「訓練マニュアル」を一部引用したものである。


この引用よろしく

前回のブログでふれた「地下鉄サリン事件」では、事件直後にもかかわらず「サリンだ、サリンだ!」などと叫びながら歩く不審な男が目撃されている。

また、第一発見者がその後なぜか姿を消している。


別の事件では、経済学者・植草一秀氏の冤罪にからむ一連の事件が非常にわかりやすい例だ。


植草氏が、りそな銀行の国有化をめぐり株価の操作が行われたことに触れたことで、竹中平蔵の指示のもと、警察・検査のでっち上げによって無実の罪で収監されたことは記憶に新しいが、

この、りそな銀行国有化の前日、りそな銀行を担当していた朝日監査法人の会計士が自宅マンションの高層階から落ちるといった不審な死を遂げている。
(副島・植草共著「売国者たちの末路」より)


これは上記、訓練マニュアルの“事故死に見せかけた暗殺方法”の典型的な例といっていい。

さらに「訓練マニュアル」では下記の殺しのテクニックにもふれている。

「場合によっては、薬物も非常に効果的である。

暗殺者が医者ないし、看護婦の訓練を受けており、対象が治療を受けているならば、簡便で確実な方法である。

鎮静剤としてモルヒネを少し余計にやるだけで、死を引き起こすことができ、発見は困難である。

対象が麻酔薬を定錠的に用いているかどうかでモルヒネの必要量は決まる。

用いていない場合0.1グラム強で充分である。

アルコールを大量に飲む対象には、意識を失う段階でモルヒネなどの麻酔薬を注射するとよい。」

ロシアのFSBの情報などからマイケル・ジャクソンがCIAによって抹殺されたという
ことは以前からいわれていることだが

この薬物で抹殺する方法は、どうも CIA のオハコ(十八番)らしく、

「アメリカの国債をこれ以上買えない」といった中川昭一前財務大臣に対して、財務省国際局長の玉木林太郎と読売新聞の女性記者・越前谷知子が、G7の会見前の席でワインに薬を盛ったとされる事件や、その後の不審な死も、このパターンといっていいだろう。

(このG7の前の席に同席していたほかの2名の女性記者は日本テレビとブルームバーグにそれぞれ所属。
読売新聞元社長で、CIAエージェントの正力松太郎が日本テレビを設立したことから考えてもすべてにCIAが絡んでいる。

また、G7の記者会見に同席した、“いかにも悪そうな顔”で有名になった早川方明日銀総裁は、三井-日銀-ロスチャイルド金融資本系列といわれている。)

このほか、前述の「訓練マニュアル」には「刃物で暗殺する方法」「銃で暗殺する方法」などが記されている。


前回も触れたとおり警察・検察は毎年アメリカの CIA に訓練のための研修留学を行っている。


世の中で、もし「不審な死亡事故」や「(テロなどの)大量殺戮事件」が起こった際にはアメリカやその手先である政治家や官僚などの人々にとって不都合な動きが背後にあるといったおきまりの「法則=パターン」のひとつであると思っていいだろう。

ニュースを見る際にはぜひ“そんな目で”見てみてほしい。


ちなみに、副島隆彦氏が“公設暴力団”と呼ぶ日本の警察・検察は、自殺と見せかけた他殺も得意なようだ。

特に「首吊り自殺」は最もポピュラーな手口といっていいだろう。

事実、警察や自衛隊では「首吊り」による自殺者が後をたたないといわれる。

これは直感的推測だが、日本の場合「首吊り」によって死刑を執行するそうなので、

「(あたかも死刑を執行するように)制裁を加える」

といったメンタリティが背後にあるのではないだろうか?

この宇宙の森羅万象の法則においては非常に合理的なことに“自分が他人に対してやったことは(いいことも悪いことも)も必ずまた自分に戻ってくる”。

そして、“しっぺ返しを喰らう”ことを CIA用語では「blow back(ブロー・バック)」という。

さようなら〜。


【参考文献 本】

●「アメリカの国家犯罪全書」(作品社)

CIA暗殺研究
「訓練マニュアル」
1997年5月23日に公開された文書の一部より

●「日本テレビとCIA―発掘された正力ファイル―」
有馬哲夫/著 (新潮社)

●「売国者たちの末路」(祥伝社)
副島隆彦著・植草一秀著

●「日米振り込め詐欺大恐慌」(徳間書店)
副島隆彦著

ほか
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/141792610.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c14

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
15. 中川隆[2136] koaQ7Jey 2016年3月28日 16:00:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2117]

「外務省が米の機密解除に反対」 史実を隠す「外交の闇」 元諮問委員が証言
西日本新聞 2016年1月6日(水)13時40分配信


インタビューに答えるマイケル・シャラー教授=米アリゾナ州

【ワシントン】1994年10月に発覚した米中央情報局(CIA)による自民党政治家らへの資金提供に関する米機密文書について、日本の外務省が米政府に公開に強く反対する意向を伝えていたと、国務省刊行の外交史料集「合衆国の対外関係」編さんに携わったマイケル・シャラー米アリゾナ大教授(68)が西日本新聞に証言した。

 当時、米メディアの報道で問題が表面化した後、自民党が否定した裏で、外務省が米側に文書が露見しないよう事実上、要請。時の政権に都合の悪い情報を、外務省が国民の目から隠そうとしてきた歴史の一端が明らかになった。


【関連】日本政府と外務省が長年にわたり国民を欺き続けた
【その1】CIAから自民党へ資金提供裏付ける資料、公開に反対

 日米外交史などの研究者でCIA資金提供問題にも詳しいシャラー氏は95年から2000年まで、30年を経過した米機密文書の機密を解除し、史料集に収録すべきか協議する国務省の諮問委員会委員を務めた。在任中、日米関係史料の柱の一つが、50年代後半から60年代にかけての資金提供を裏付ける文書約10点の取り扱いだった。

 同氏によると

「約10人の委員の総意は、資金提供に関する全ての文書を機密解除して収録すべきだとの意見だった」

という。ところが、政府側との非公開折衝の中で 

▽CIAが強硬に反対 

▽国務省も

「日本の外務省が在日米国大使館に対し、政治的立場がある関係者が生存しているなどの理由で、文書公開に強く反対すると伝えてきており、大使館も反対している」

などと抵抗した−と明言。

「大使館は、公開されれば日本国内にも日米関係にも問題を生じさせるとの認識で外務省と一致したとのことだった」

と証言した。

 同時期に諮問委に所属し委員長も務めたウォーレン・キンボール米ラトガース大名誉教授(80)も本紙の取材に

「(テーマについては)正確に記憶しておらず記録もない」

とした上で、国務省の口頭説明の中で

「日本の外務省からの(文書の非公開)要請についての話はあった」

と語った。

 諮問委には決定権はなく、文書は結局公開されなかった。2006年7月刊行の「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」は、政党名や個人名には触れず、CIAの資金提供の概略だけ編集者の注釈の形で明記。問題の文書は現在も機密指定されたままだ。

 シャラー氏の証言について国務省に見解を求めたが、コメントしなかった。日本の外務省は「米側との外交上のやりとりに関するものであり、お答えは差し控えたい」としている


【その2】「外交の闇」隠蔽躍起 「核密約」も米に要請か

 米中央情報局(CIA)の資金提供に関する公文書についてのマイケル・シャラー米アリゾナ大教授の証言は、1960年の日米安全保障条約改定をめぐる密約問題で明らかになった外務省の隠蔽(いんぺい)体質を再び浮き彫りにした。背景を探ると、外務省が過去にも米政府に対して、特定分野の公文書を公開しないよう要請していた事実が明らかになった。

 「これは完全で、正確な報告書ではない、ということだ」。アリゾナ州ツーソンの同大研究室。本棚にある外交史料集「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」を指さして、シャラー氏は無念さをにじませた。

 編さんに携わり、全公文書に目を通した約10人の諮問委員会の総意は「30年以上経過しており、全て公開し収録」すべきだった。こんなに「ひどい政策」をかつて米政府が行ってきた史実は、正確に後世に伝えなくてはならない−。しかしシャラー氏の考えはCIA、在日米国大使館、日本の外務省の反対に阻まれた。

 同氏在任中の96年10月の諮問委議事録(一部非公開)には、資金提供などに関連するとみられる米公文書を「報道陣より先にチェックするために在米日本大使館が、職員を米国立公文書館に派遣した」との米政府の報告も記録されており、外務省が神経をとがらせていた状況がうかがえる。


「機密解除担当者は日本の圧力に抵抗した」

 実は以前にも日本政府が米公文書の非公開を米側に求めた事実が昨春、国務省が刊行した「『徹底した、正確で信頼できる』編さんに向けて−合衆国の対外関係」に明記されていた。膨大な記録を基に、史料集編さんの歴史を国務省の歴史学者らがつづった共著だ。

 同著は86、87年に日本政府から50年代の「幾つかの慎重な取り扱いを要する問題」についての文書が公開され、史料集に収録されないよう要請があったと明記。「機密解除担当者は日本の圧力に抵抗した」など情報公開を進めたい米政府幹部らの不満も記している。

 この章を執筆した歴史学者のジョシュア・ボッツ氏(36)によると、80年代以前、米国は自国作成の公文書の刊行については他国から非公開要請があっても拒否。しかし複数国の懸念を受け、レーガン政権は82年、自国作成文書についても当該国と協議するように対応を変更。相手国の意向に十分な注意が払われた。国務省の説明では、他国との協議は現在も行っている。


ボッツ氏によると、日本からの86年の要請は非公式に、87年は1、3月に在米日本大使館作成の公式な申し入れ書が国務省東アジア・太平洋局に提出されたとの記録が米公文書に記されている。しかし、全て要請通り非公開になったわけではないという。

 外務省の具体的な要請項目をボッツ氏に尋ねたが、回答があったのは「北方領土問題」だけ。それ以外の記述はいまだに機密指定されているため、明らかにしなかった。安保改定をめぐる密約関連文書などが含まれている可能性が濃厚だ。

 「核密約」については90年代後半、米国が関連文書をいったん公開し、それが報道などされた後、再び機密指定され非公開になった例が少なくとも2件ある。

 今回、西日本新聞は外務省に対し、CIA資金提供問題以外にも、米側に文書の非公開を要請したことの有無、その内容、いったん公開された文書が再び非公開になったことへの関与などを問い合わせたが、いずれも

「米側との外交上のやりとりに関するものであり、お答えは差し控えたい」。

歴史が隠されてきた真相もまた、隠されたままである。

西日本新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00010011-nishinp-int&p=1

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c15

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
16. 中川隆[2137] koaQ7Jey 2016年3月28日 16:09:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2118]

日本の官僚はアメリカのハニートラップ戦略によって動かされていた:


パソナ美女接待迎賓館”仁風林”
パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 都市伝説とその裏側
http://maezaki.net/pasona-takenaka

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂
〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587

仁風林関係の動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97

パソナの迎賓館"仁風林"の住所特定!とちないASKAも驚いたバブル内装【画像】
https://www.youtube.com/watch?v=FVt3LKC2ba4

仁風林 - Google 画像検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi08f2c0cfLAhXiG6YKHSDDAPYQsAQIGw&biw=1140&bih=648

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 

かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226

2014年6月4日ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図

ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の人間関係を個人的にまとめてみた。

2chに「芸能界薬物事件相関図 」スレがあるが、芸能界だけでは全体像がわかりにくい。


http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図
(版を重ねる毎に「パソナの女相関図」のようになってしまった)


パソナグループのベネフィットワンが、防衛庁の福利厚生を一手に引き受けている。隊員を含む約26万人の個人情報をパソナが保有。

民間企業が従業員の転職先探しをパソナなどの再就職支援会社に頼むだけで、労働移動支援助成金が10万円支払われる。転職成功時には最大60万円まで支払われる。次にパソナが狙う利権は、国家公務員の採用試験と再就職斡旋。なお、リクルートホールディングスは10月に上場を控えている。

パソナについて報道がなされないのは、南部と昵懇のケイダッシュ会長川村龍夫がメディアを抑えているからと言われている。

ASKAは警察の取調べに覚醒剤の使用を認めたが、栩内は否認している。南部の代理人が栩内に余計な事を話すなと伝えているという情報もある。

弘道会の上部団体の山口組は、清原とAVEX松浦社長の逮捕を阻止。次の生贄としてGACKTを献上し、他はお咎めなしの交渉中。

ASKAは札幌の弘道会関係者と揉めてドジを踏んだ。それがなければ表沙汰にならずに済んだかもしれない。揉めたから殺されそうになり、嫁が心配して事務所に相談し通報という流れになったのではないか。

ASKAの覚醒剤入手ルートは複数あるのだろう。その一つとして栩内ルートがあるのかどうか。もしあるのだとすると、北朝鮮に太いパイプを持ち、覚醒剤使用の疑惑がある中川が気になってくる。メディカルアソシア元社長田中秀代も同じく気になる。栩内は未だに否認し続けて口を割っていないことからも、パソナルートがあるのではないかと勘ぐってしまう。

メディカルアソシア元社長田中秀代は、ほとんど会社にも出勤してこなかったそうだ。自社株を9割近く持っていたが、3月末に退職して売却してした後、雲隠れしてしまった。また栩内と南部とも親しいときている。田中秀代の写真を検索しても出てこない。一体どういう人物なのであろうか。

札幌の弘道会関係者も薬物入手ルートと週刊誌は報じていた。元運転手X氏は破門されたそうだから、薬物入手ルートの1つだろう。山口組は建前上薬物は御法度だ。X氏は山口組系弘道会の組員だったのではないか。X氏の出身大手芸能プロはバーニング系だったのかどうかも知りたいところだ。

ASKAが所持していた検査キットはどこから入手されたものなのだろう。医療関係の平岩医師や田中元社長は関わっていなかったのか。

逮捕されたASKAと栩内の周囲の人物は、蜘蛛の子を散らすように逃げている。平石医師、運転手X氏、メディカルアソシア田中元社長がそうだ。

谷口は芸能界のドン周防の鉄砲玉みたいな人物。最近ではK−1の石井も周防の手先となったようだ。

エコLOVEは事実上バーニング系の事務所ではないだろうか。石井がエコLOVE顧問で、南部とバーニング系事務所ケイダッシュ会長の川村は昵懇だ。その上、仁風林のママ役佳つ乃は、パールダッシュ(バーニング系)所属だ。南部自体がバーニングと関わりが深いのかもしれない。

創価学会の視点で見れば、南部⇒K−1石井⇒ケイダッシュ谷口、南部⇒前原議員の嫁、浮島智子(公明)となる。創価学会は芸能界、財界、政界を股にして人脈がある。

仁風林式高級クラブシステムはよくできている。政治家の弱みをすべて自社内に保持できる。自社内で飲み食いさせて女性を充てがうだけだから、直接的な金銭授受が発生しない。これでは贈収賄事件として立件しづらいのではないだろうか。リクルート事件とは決定的に違う点だと思う。

仁風林式高級クラブシステムを真似る会社、既にやっている会社、多数ありそうだ。

南部のまわりにいる女性達を追っていくことで、事件の概要をわかりやすく紐解けた。最初はASKA相関図として作っていたのだが、パソナの女相関図とも言えそうな図になってしまった。「パソナの女」という小説のネタにできそうだ。パソナはペルソナをもじったらしいから「ペルソナの女」の方がいいかもしれない。

ASKA事件絡みで明らかとなった防衛庁利権だが、これは公安事案だと思う。自衛隊員の個人情報をパソナ経由で北朝鮮や韓国へ流している可能性があるからだ。前原の嫁が防衛庁利権を持っていること自体が怪しい。夫である前原は防衛族だ。

ASKA事件の影に隠れて、吉松育美のストーカー事件は忘れられているが、マット・テイラーを通じて川田亜子の不審死(一般には練炭自殺とされる)と繋がりがあることは注目に値する。吉松育美の事件はパソナ関連事件だということを強調しておきたい。

吉松育美の事件はメディアで一切報道されなかったが、バーニングに関わる事件だからという理由とは別に、吉松がパソナ社員だという理由もあったのではないか。

マット・テイラーはよくわからない人物だ。古くはジュリアナ東京で出入り禁止になったとの噂もある。只の不良外国人にしては、バーニングに対抗できているところが腑に落ちない。FBIもしくはCIAの手先なのだろうか。本名かどうかすら疑っている。

竹中平蔵の利益相反行為(パソナへの利益誘導) は、明らかな「犯罪」だ。これは忘れてはならない重大事項だと思う。

相関図の情報は週刊誌や2ch、メルマガなどからかき集めた。あまりにも情報ソースが多いため、一つずつ挙げていない点、ご了解頂きたい。

相関図はあくまで一つの見方であり、何を重要視するかによって見解はそれぞれで違うと思う。

【相関図登場人物】
南部 靖之
佳つ乃
栩内 香澄美
大日向 由香里
吉松 育美
金ヶ江 悦子
浮島 智子
前原 愛里
前原 誠司
小野寺 五典
田村 憲久
竹中 平蔵
中川 秀直
ASKA
飯島 愛
清原 和博
運転手X氏
石井 和義
周防 郁雄
谷口 元一
川田 亜子
マット・テイラー
http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html

仁風林とは?
南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


パソナグループ代表南部 靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

更新日: 2014年09月22日


ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


一般人の感覚では信じられない姿が…。
薬を使ってのSEXは抜け出せないとは聞いたことがありますが…
流出した動画は以下の記事より。


「検察劣勢みたいに報じられていますが、そんなことはない。ASKAが自身の初公判で、栩内について大事な人と証言したのも、検察側にすればしてやったり。」(捜査事情通)

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相

パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。


栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司
http://totinaikasumiaskasex.blog.fc2.com/blog-category-33.html


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-70.fc2.com%2Ft%2Fo%2Ft%2Ftotinaikasumiaskasex%2Ftoti30.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r


SEX接待迎賓館と呼ばれる「仁風林」。
政界、財界、芸能界を繋ぐこの肉欲にまみれた施設にはどんな闇が隠されているのか…


「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)


パソナとは?「仁風林」とは?

竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行…栩内容疑者の関係者がやばすぎる…

栩内 香澄美がセックス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!

関係者によるとセックス接待中のビデオの存在が判明…

ASKAと栩内容疑者はセックス中の姿をビデオ撮影しており、精液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


なんとここの記事によると栩内容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュなどが押収されたほか、覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。


覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。詳しくは記事を参照。


とちない香澄美は一体何者?栩内 ( とちない ) かすみとASKA,野村義男とシャブSEXの深い闇。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


パソナグループ社長 南部靖之とASKAそして栩内 香澄美を繋いだのは財政界のVIPを接待する「セックス迎賓館」だった!


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


こちらではASKAと栩内 香澄美の覚せい剤セックスビデオが流出との噂も…


南部 靖之 ASKA 栩内 香澄美( とちない かすみ )を繋ぐパソナのSEX迎賓館の存在が明らかに - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140522%2F49%2F4152159%2F13%2F300x400x450210b5e69fc10c3f499601.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表南部 靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。

過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…

おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…


パソナに出入りを続ける竹中平蔵のたくらみとは…

労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。

しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。

「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。

従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は

『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』

と発言しています。


5月17日、CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、芸能界に衝撃が走った。ASKA容疑者は、17日午前7時半頃、同容疑で逮捕された知人の栩内香澄美容疑者宅から出てきたところ、任意同行を求められ、尿検査の結果、陽性反応が出たという。


栩内容疑者は南部靖之代表に気に入られパソナグループの迎賓館「仁風林」で要人たちを接待していた

栩内容疑者は、人材派遣大手パソナグループのグループ会社に勤務後、同グループの南部靖之代表に気に入られた。パソナグループが政財界の要人や芸能人を接待するために東京・元麻布に設けた「仁風林」で行われていたパーティーでは、同社の女性社員が要人たちを接待していたといい、その中のひとりが栩内容疑者だったという。


要人接待迎賓館「仁風林」では安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相まで…


この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。


栩内容疑者が住んでいた南青山の高級マンションも会社が借り上げたものだというから、南部代表の溺愛ぶりがうかがえる。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美-とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで… - NAVER まとめ 2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


今回の件について、南部代表やパソナグループにコメントを求めているが「回答できない」との答えだった


なんとあの元・プロ野球選手や有名ミュージシャンまで…

また、ASKA容疑者の運転手だった人物が、その後、同じく今年3月に薬物使用疑惑を同誌に報じられた元プロ野球選手・清原和博の運転手として雇われていたため、ASKA容疑者の逮捕を受け、清原も不安がっていると報じている。


ASKA容疑者と栩内容疑者が出会ったというパーティーは、政財界の要人も出入りしていたというから、今後、捜査のメスがどこまで広がるか注目していきたい。また、栩内容疑者は、南部代表のお気に入りとして社内では特権的な立場にあったというから、南部代表がどのようなコメントを発表するか注目だ。


覚せい剤を使用してのセックスビデオまでが!

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された知人の会社員栩内(とちない)香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。一方、両容疑者の逮捕の決め手は、ゴミ袋から押収したティッシュだったことも判明。覚せい剤の反応が出たほか、精液も付いていたという。


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。

ここではASKAが抜け出せなかったシ○ブセッ○ス。流出ビデオの存在までが噂されている。


とちない 栩内香澄美と宮崎重明の正体判明!ASKA/飛鳥とのやばすぎる関係とは!顔写真&画像まとめ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140520%2F34%2F3297504%2F6%2F320x224xf498a504157db453577d6740.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


竹中の天下り先か
この会社は自民党とズブズブの関係じゃん
圧力くるかな

今から一緒に これから一緒にパソナに行こうか
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


「仁風林」、超富裕層だけが持つ夢のサロンの中身 2014年05月24日


 大物アーティスト、ASKA容疑者(56)と知人の栩内香澄美容疑者(37)が覚せい剤使用・所持の疑いで逮捕されるというショッキングなニュースが連日、世の中を騒がせている。

この事件で明らかになったのが、2人が出会ったとされる富裕層の迎賓館「仁風林」(じんぷうりん)の存在だ。中の様子はかなり派手だったと伝えられるが、富裕層は、なぜこんなものを持つのか。

 有栖川公園、麻布中・高、西町インターナショナルスクール、各国大使館…。都内でも屈指の高級住宅街でもありながら、どこか異国情緒も漂わせる元麻布2丁目。道幅の狭い入り組んだ道をたどっていくと、「仁風林」がある。歴史的には、江戸時代には旗本屋敷が並んでいた土地らしい。


仁風林

仁風林(港区元麻布2丁目)
 約1000平方メートルという広い敷地内に、昭和39年に建築された鉄筋コンクリート造りの家屋がある。地上2階地下1階建てで、延べ床面積は250平方メートル。所有者は、相続を受けた新宿区の個人と、茨城県つくば市の個人との共有となっている。

 古い料亭のような造りの門構えに、深々と生い茂る植栽から中の様子をまったくうかがい知ることはできない。近隣住民たちも何の施設かは詳しくは知らなかったようだが、近隣の男性は

「入り組んでいて狭いので、とても、見ず知らずの車が入ってくるような場所ではないのですが、それでも、週末には大きな車が数台並んでいたりします。

料亭かと思っていたので、ニュースを聞いて驚いています。
さすがに名前は口にはできませんが、有名な人を見たというような話も聞きますが…」

と話す。

 この仁風林こそが、パソナグループ創業者の南部靖之代表の接待施設であるという。週刊新潮に中の詳しい描写があるので一部紹介する。

 まず40人ほどのパーティースペース、専門の料理人が料理をふるまい、セレブ夫人たちに人気の酵素風呂もある。

そして、芸者やモデルたちで形成される接待女性の軍団がいる。

そこにASKA容疑者が夫人同伴で来るようになったという。
そして、カスミちゃんと呼ばれていた栩内容疑者もいたという。

 少し破廉恥な描写もあるが、ここでは割愛する。


会社経費で自分の寝床に使うことも

 そもそも、富裕層やセレブたちがこうした私的な集いを行うサロンは17世紀のフランスに遡る。17世紀初めのランブイエ侯夫人が、フランスのアンリ14世の宮廷で、文学者や知識人を招き入れて会合を行うようになった。宮廷が野暮ったくて居心地の悪さと退屈さを感じたからというのが理由とされる。

その後も貴族たちは夜な夜なサロンを開いては、会話を弾ませた。プルーストの「失われた時を求めて」など多くの文学作品に、そうした描写がなされている。


仁風林

 さて、現代においては、富裕層がさらに成功し、超富裕層、もしくは大富豪となった人が作ることが多い。

 パソナの南部氏をはじめ多くの大物財界人を取材した、経済ジャーナリストは

「南部さんは元々、財界、政界、芸能界、文化の世界と様々、顔が広い人です。(サロンを開く目的は)見栄のためですよ」という。

 実際に、富裕層になり立ての他人に対して、人に紹介を頼む人が多いが、逆に超富裕層や大富豪は自身がパイプ役となって、顔つなぎをしたり、様々な顔ぶれがそろう一種の磁場を形成しているといっても過言ではない。その場所をサロンに求めるのだ。

 そして、他の経営者仲間がサロンを開設したと聞くと、競うようにして、より豪華な建物を建て、よりよい設備をそろえていく。

例えば同じ東京・港区では、白金台にある三島由紀夫の小説「宴のあと」の舞台になった料亭「般若苑」の約7000平方メートルの跡地に施設を建設中だが、こちらはサロンなどの施設だと見られている。

また、南麻布にはアパ・グループ代表である元谷外志雄氏の豪邸が建設中であるが、規模の大きさからサロンではないかとの見方もある。

 いずれにせよ、港区には探せばこうしたサロンは数多くあるものだ。

 「上場企業の社長の場合は、会社の施設ということにして、経費は会社が支払います。こうした接待やパーティーがない時は、自分がホテルがわりにしたり個人的に使っているということはよく聞きます。中でクスリが使われているというようなことは絶対にないと思いますけど」(前出ジャーナリスト)

 ホテルのレジデンスや、マンションを確保している上場企業も多いが、パソナの仁風林はその規模が大きくなった感じだ。

 しかし、サロンの欠点は顔が広くなりすぎることだ。こうした時に一気に信用が棄損することにあるだろう。

パソナ株は22日の東京株式市場で年初来安値まで売り込まれた。まさか、ダブルミリオン2回、ソロでもミリオンを達成した大アーティストのASKA容疑者がこうなろうとは、思いもしなかっただろう。

そこにいた接待要員の女性とともに。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122?la=ar4


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html


ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 2014年5月31日

仕切り役は元財務省の天下り

 ASKA事件で注目を集める人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」(東京・港区)を舞台にした接待パーティー。

常連客には、国会で追及された田村憲久厚労相や小野寺五典防衛相など現職閣僚を含む与野党の政治家の名前が次々と浮上。

政界に激震が走っているが、“接待漬け”されていたのは政界以外にもいる。

霞が関のエリート官僚たちだ。


 美女が体を密着させながら酒をつぎ、豪華料理に舌鼓を打つ――。

「仁風林」の接待パーティーは、さながら高級クラブのサロンのような雰囲気だったという。

 接待客の人選や席の配置などを仕切っていたのは、南部靖之代表の“右腕”といわれ、「公共戦略事業・特命担当」の肩書を持つ上斗米明・常務執行役員。

財務省出身の天下り官僚だ。

「83年入省で、主税局主税企画官、関税局業務課長などを経て国税庁総務課長に就いたものの、なぜか、たった5カ月で大臣官房付に異動し、そのまま辞職した。2010年に執行役員としてパソナに天下りしました」(事情通)

霞が関で突然の大臣官房付の異動はスキャンダル絡みが多い。

南部代表はセクハラなどでミソを付けた有能な人材を利用するのがうまい。

ま、いろいろとあったのだろうが、上斗米氏が霞が関とのパイプになったのは間違いない。


「パソナの官僚接待はすごいですよ。
局長以上の幹部の多くは、“仁風林パーティー”を知っているはずです。

パソナを含む派遣業界は90年代、業界全体で数十億〜数百億円規模といわれた派遣社員の社会保険料の未納の扱いについて頭を痛めていました。

98年には会計検査院が全国の派遣会社の約400の事業所で、約35億円の社会保険料の徴収漏れがあったことを指摘しています。保険料徴収が厳格化されれば、業界はたちまち火の車。そこで保険料の支払いを緩くするための日雇いや請負といった規制緩和に政界工作を仕掛けた。

課長クラスもパーティーに来ていて、南部代表の腰巾着といわれているエリート官僚は大勢います」(元人材派遣会社幹部)


仁風林」の常連官僚の中には、経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて、実名が飛び交っている。

 文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきたから文科省に事実確認すると

「こんなことを次官に聞けるワケがないし、プライベートなことなので答える必要はない」(事務次官室)

ときた。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「労働者あっての国や経済なのに、官僚や派遣業界は、労働者を『出来る限りコキ使って搾取するコマ』としか見ていない。

自分たちさえ儲かればいいと思っているから、政官財で“癒着”しようが“談合”しようが、悪いという感覚がないのでしょう」


「仁風林」での政官接待は、98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を思い出させる。

お車代などの現ナマをもらって、行政をネジ曲げたのだとすれば許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621


アスカの覚醒剤事件よりも仁風林という【 阿片窟 】に興味がある


★アスカの覚醒剤事件の初めての裁判が昨日(2014年8月28日)にあったが、昨日は同時に、アスカがトモナイ被告と出会った「仁風林」を創ったパソナの株主総会であった。「仁風林」とは一体なんだったのか?ネット記事を参考に考えたい。


仁風林とは?

南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

パソナ迎賓館「仁風林」でSEX接待ビデオが流出!
ASKAと栩内香澄美をシャブで繋ぐ南部靖之と創価の闇
http://matome.naver.jp/odai/2140107218629692501

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621


1、仁風林とは大物政治家や大物官僚や大物芸能人をパーティに招待し、薬とセックスで奴隷にするところか?


★仁風林とは大物政治家を代表にする政財官の要人をパーティに招待し、薬物とセックスに溺れさせ、大物政治家などのセックスの様子をビデオで録画して、それで脅し、奴隷にするところだろう膿〜。

映画でよくあるワンパターンじゃ膿〜 (*゚▽゚*)


★だいたいそれで当たりじゃないのかな。たいていの人はそう思うだろう膿〜。


★創価の名が出てくるからロスチャイルド系である。
ロスチャイルドの敵である現政権、その他の敵を転落させるスキャンダル創りのために仁風林が出来たことは簡単に推理できる。

タロットカードの【 15である悪魔 】の世界じゃ膿〜。
阿片戦争の時にロスチャイルドが中国を乗っ取るために使った手が阿片という麻薬だった。その戦術を出してきたということだろう。


★超美人と薬物とセックスの欲望に勝てる男はいない。
だから、どんな大物でも簡単に悪魔の罠にハマる。
その代表がアスカだが、政治家の名が出てこないのは、必死で隠しているからだろう。
しかしそれで良い。鷲は安倍総理を応援しているから。

2、ロスチャイルドが日本中枢に仕掛けた「阿片戦争」か?


★英国と中国(清)は1940年から1942年にかけて「阿片戦争」をしている。

英国が清から「お茶」を輸入したのに対して、英国は売るものがないから、インドで栽培した阿片という麻薬を清に輸出。それで清の社会が荒廃したことから、清は阿片を禁止した。

英国は清が阿片を禁止したことがドタマに来て、英国が戦争を始めたのである。
悪いのは英国・ロスチャイルドであったのだ。


★さて今回のアスカ覚醒事件の背後には「仁風林」という阿片窟がある。

そこで「性欲労働者」として、トモナイ被告が働いていて、他にもミス日本に選ばれた美人も「性欲労働者」として働いていたらしい膿〜。


★阿片にとり憑かれた人間は「生きる目的が阿片をやること!」になる。
そして人を殺してでも阿片が欲しく欲しくてたまらなくなり、様々な犯罪に手を染め、「全てを失う結果」となる。
どの本にもそう書いている。酒しかやらない鷲には本でしか解らないが膿〜


★阿片戦争の時の清国内には【 阿片窟 】と呼ばれる地帯があった。
阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所である。
そしてセックスのやりすぎで死に、死体はそこらに転がっている(*゚▽゚*) 

しかし鷲は、今の日本には「阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所はない、と勝手に思い込んでいた。しかしあったのだ。それは「 仁風林 」である。


★戦前の上海が魔都と呼ばれるのは【 恐ろしい阿片窟 】が存在していたからだ。
しかし鷲はナントナク【 魔都・上海 】という響きに憧れていたのだが、上海まで行かなくても、日本には【 仁風林 】があると解った。
毎日、豚の貯金箱に100円を入れて、憧れの【 仁風林 】を目指そうか?という話ではなかった膿〜


★【 仁風林 】、そこは現代の【 阿片窟 】。

お客様は現代日本の大物政治家や大物芸能人、政財官の要人。

彼らが【 性欲労働者 】の超美人と薬物をやりながら、絡み合い、そのアラレモナイ姿(ポコチ◎丸出し)をビデオに取られ、ロスチャイルドの奴隷となり、ロスチャイルドという悪魔のユダヤ人に魂を売る。

つまり仁風林はロスチャイルドが仕掛けた現代の阿片戦争である!

3、アスカ事件はタロットの15の【 悪魔 】の出現。

★タロットカードの【 15 】は悪魔である。このカードの絵柄は、悪魔が裸の男女を奴隷にしている表現である。

現代の成功した大物歌手であるアスカは、薬物に耽り、美人とのセックスという【 悪魔の罠 】にパーフェクトにのめり込み、栄光を失った。

麻薬は人間の全てを失わせるが、アスカは大物であるゆえに、マスコミに生贄にされたことの良い面の、多くの人々の監視下にあり、その監視ゆえに、再生のチャンスがあり、【 全てを失った 】わけではない。


★驚くことは、戦前の中国や満州にあったという【 阿片窟 】が現代の日本の、それもトップの世界に出現したことだ。


★理趣経では【 男女のセックスでの恍惚は菩薩の境地である 】と説かれる。
太陽神に帰依し、薬物を使わないセックスなら菩薩の境地となるが、薬物を使ってのセックスは「全てを失う」ことになることをアスカ事件は教えてくれた。


★仁風林の接待パーティに参加した政財官の大物たちも【 アスカ事件 】に恐れオノノキ、保身のためのロスチャイルドの奴隷となったことだろう。
これもタロットカードの【 15 】の世界である。


★戦前の中国や満州での【 阿片窟 】での、阿片その他の薬物を使ったセックスとは、【 死ぬまでやるセックス 】である。
死んだ客はそのまま、道路に放り出せれて、死体が常に5体から10体、堂々と道に転がっていたから【 魔都、魔界 】と呼ばれていたのだ。


★アスカ事件は【 魔界 】をホンの少し、垣間見せてくれたのが、良い子たちへの【 アリガタイお勉強になった 】と思うから、良い面もあるだろうね。


★夏休み、にいる良い子たち、薬物をやりながらセックスをしないように。

それをすれば【 死ぬまでやるセックス 】になるから。それがお兄さん( ← だれなんだこいつは???(゚O゚))からメッセージです。

 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://xuzu0911.exblog.jp/21059437/

133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT


502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。

また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。

更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。

山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。

弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。

しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。

ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。

よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。

いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。

今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。

また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。

山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。

万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。


135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い


109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 

だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。

押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。
 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。

宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。

関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる


234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/


竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400764332/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400810171/l50


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c16

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
17. 中川隆[2138] koaQ7Jey 2016年3月28日 17:24:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2119]

本当かな?:

アメリカの大使館がある麻布にCIA本部 2014-09-25

アメリカの大使館がある麻布のそばにCIA日本本部があります。

一体どのくらいの人数が働いているのかというと、確実に分かっているのが400名です。

その他、名前も出ない人間で構成されているので、それらの人間をあわせると1千名で構成されているであろうと思われます。


 この本部は厚木に置かれていて、アメリカの第500部隊と言われている諜報機関です。

これに所属しているのです。

これは恐ろしいことで、日本人の政治家・官僚・マスコミ界・テレビ界全てに、これらの担当がついているのです。


 NHK担当に10名、TBS担当に10名など、各担当が付いて常に監視しているのです。仲間に入りおかしなことを言う人間はすべてチェックするのです。アメリカの望まない方向へ行く政治家は全てここで殺されます。


 歴代の総理はほとんど殺されています。

アメリカ大使館には拷問部屋があるのです。恐ろしいことです。
日本の国内に拷問部屋があり、政治家はそこに呼ばれて拷問されるのです。
マンガみたいな世界です。


 足を吊るされて口に紙を入れられて、そこから水を入れるのです。

お腹が水でいっぱいになり、口から水があふれてしまいます。
すると今度は鼻から入れられて死ぬ寸前まで拷問されるのです。
拷問に耐えられる政治家はまずいません。


 大使館の中に拷問部屋あるなどというのは、恐ろしい話ですが本当の話です。

横田基地の500部隊はヘリコプターを持っていて、ヘリコプターがお迎えにくるのです。

太平洋の方角へ連れていかれて、縄で結わかれてさかさまに吊るされるのです。

顔が海面にぶつかったりもぐったりして、引き上げてまたやるのです。

何回もやられると頭がおかしくなってしまうのです。

小渕首相はこれでやられたのです。頭がおかしくなって死んだのだと言われています。

そのような拷問がいたるところにあるのです。

 各局にもエージェントが入っているのです。

正力松太郎はCIAの工作員で、コードネームは、「podam」です。

渡辺恒雄もCIAです。コ−ドネームを持っています。

もっと驚いたことは、吉田茂もCIAのスパイだったのです。

吉田茂はCIAのコードネームを持っています。暗号名「ヨハンセン」です。

立派なエージェントです。向こう側の言う通の政治をずっとやってきたのです。


 10に一つは自分の意見はあったのでしょうが、アメリカが利益するようにやってきたのです。それを見抜いたマスコミがスクープ記事を出そうとすると、品川沖に消えてしまうのです。何人も消えてしまったのです。


 これが実状です。昔から言われていますが、戦争に負けると100年間は頸木(くびき)がはずれません。頸木とは、人間の首に縄をつけて、後ろからひっぱられるということです。右に行こうと思うとひっぱられ、左に行こうとしてもひっぱられるのです。


 馬の口輪がそうです。馬は痛いから命令をきかざるをえないのです。それを人間にもはめるのです。それを頸木(くびき)というのです。


戦争に負けると100年間は頸木がはずれません。日本は「戦争が終わってもうおしまい」と思いましたが、違うのです。それから彼らは戦争がはじまったのです。「その国を如何に支配下においておくか」ということを日夜1千名の人間が考えているのです。


 「どうもおかしな政治家が増えているな」と思ったらそういうことなのです。自分の考えなど言ったら品川沖に沈んでしまうのです。その下請けをやるのがヤクザです。そのような組織は温存されているのです。そのような構造になっているのです。


 小澤一郎もふるえあがってしまって辞めたのです。現在もアメリカの占領下なのです。独立的な行動は、心で思ってもできないということがわかります。何もできないのです。アメリカの引いた路線を黙々と黙って進んでいくしかないのです。


 日韓問題も、CIAの工作です。銅像をつくったのも、彼等の意思ではなくて、CIAの路線です。「日本と韓国は仲良くさせない」という路線ですから、仲良くできないのです。日本と中国も、尖閣列島の問題を仕掛けられて仲良くできないのです。実に巧妙です。


 日本政府の中に大将軍のお城があり、それがCIAなのです。このような中で「政治家は如何に舵を切っていくか?」ということが大事ですが、政治家もどんどん小物になってきています。


 昔はまだ大物がいたのですが、吉田茂ですらもCIAのスパイだったのです。コードネームまで分かっているのです。


 このような状況ですから、当然安倍さんもCIA要員です。安倍さんごときがアメリカに逆らっているわけがありません。もし、逆らっていたらもう消されています。逆らわないでアメリカの言う通にやっているのが安倍さんです。


 これをよく見抜いていかないといけません。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-11929609986.html


アメリカ大使館に連れ込まれた政治家はこの手で簡単に言いなりになるそうだ:


米国顧問、とりわけミトリオネが、拷問をいっそう日常的な手法として組織化したと述べた。苦痛を引き起こすために、科学的改善を重ね、さらに、

隣の部屋で女性と子供が叫び声を挙げているテープを流し、家族が拷問を受けているのだと告げるといった、絶望を引き起こす心理学を付け加えた[17]。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/374.html


日本のジャーナリズムを監視する米軍組織
http://alternativereport1.seesaa.net/article/122853746.html


 神奈川県の座間キャンプ内にある、米軍第500軍事情報旅団「アジア研究分遣隊」Asian Studies Detachmentでは、日本国内で刊行される書物・雑誌等々を網羅的に「チェック」し、米国の政策に反対する人間、反米の思想家・評論家を監視している。

さらに、この軍隊は、こうした反米的思想の持ち主の身辺を「探り」、その金銭関係、異性関係、趣味・性癖の「情報収集」に当たっている。不倫関係、多額の借金、他人に言えない性癖等々の情報を収集し、「反米的な」思想家・評論家・ジャーナリスト・大学教授を「脅迫」し、口封じを行うためである。

 「必要に応じて」こうした情報は日本のマスコミに流され、スキャンダル流布による、特定のジャーナリスト・大学教授「ツブシ」が行われる。これは米軍による「日本支配のための軍事行動」である。そのエージェントが、マスコミである(注1)。

*注1・・・小泉元首相の郵政民営化を厳しく批判した植草一秀教授に対する、捏造スキャンダルによる、司法とマスコミの、リンチ報道・裁判に、その極めて悪質な典型を見る事が出来る。植草教授に対する、この捏造スキャンダル=リンチ事件は、日本から表現の自由・言論の自由が無くなる歴史的出発点として、言論暗黒時代へ向かう分岐点として、50年後、日本現代史にゴシック体文字で印刷・刻印されるであろう。以下、参照。


日本の金融をボロボロにして乗っ取ったのは1992年からのクリントンの対日戦略でした。日本を自分たちが自由に操れる国にしたのです。ロバート・ルービンとローレンス・サマーズを実施部隊の司令官にして、何かあるとサマーズが来日して大使公邸で怒鳴りつけるのです。

  当時、首相だった橋本龍太郎はさすがに行かなかったのですが、幹事長以下の実力者が全員呼びつけられて、「アメリカに逆らうな」と怒鳴りつけられる。そういう政治が行なわれてきました。今もそうです。そのことを知っている日本の新聞記者たちが、なぜかまったく書かない。ここに問題があるのです。

  1998年10月からの“金融ビッグバン”も、橋本龍太郎が無理やり約束させられたものです。当時は、「金融自由化だ」「ビッグバンだ」とあれほど騒がれたのに、今は誰も口にしない。なぜなら、「金融自由化」の掛け声とはまったく逆で、結果的にできあがったのは「金融統制」の体制でした。

  日本は騙されたのです。あの時に外資すなわちニューヨークの投機マネーが自由に日本に入ってこれるようにした。そして少額で日本の大銀行を乗っ取れるようにした。

  この1998年2月、“ノーパンしゃぶしゃぶ事件”を起こし、大蔵官僚たちを計画的に叩きのめしたのです。日銀官僚の福井俊彦(現日銀総裁)もあのリストに入っていました。名刺があった連中は皆さらし者にされ、官僚として出世が止まったのです。

  CIAはこの名簿をインターネット上に流し、さらに愛国派官僚たちが引きずり降ろされる不祥事に発展しました。いわゆる“大蔵落城”です。マスコミはCIAの尻馬に乗って、日銀と大蔵官僚叩きをやったのです。

  この時、すでに自民党の政治家たちは一人ひとり弱みを握られてアメリカの軍門に下っていたのですが、日本の官僚たちはアメリカの言うことを聞かないで抵抗していました。その結果、叩きつぶされたのです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013


日本のジャーナリズムを監視する米軍組織
http://alternativereport1.seesaa.net/article/122853746.html

 神奈川県の座間キャンプ内にある、米軍第500軍事情報旅団「アジア研究分遣隊」Asian Studies Detachmentでは、日本国内で刊行される書物・雑誌等々を網羅的に「チェック」し、米国の政策に反対する人間、反米の思想家・評論家を監視している。

さらに、この軍隊は、こうした反米的思想の持ち主の身辺を「探り」、その金銭関係、異性関係、趣味・性癖の「情報収集」に当たっている。不倫関係、多額の借金、他人に言えない性癖等々の情報を収集し、「反米的な」思想家・評論家・ジャーナリスト・大学教授を「脅迫」し、口封じを行うためである。

 「必要に応じて」こうした情報は日本のマスコミに流され、スキャンダル流布による、特定のジャーナリスト・大学教授「ツブシ」が行われる。これは米軍による「日本支配のための軍事行動」である。そのエージェントが、マスコミである(注1)。

*注1・・・小泉元首相の郵政民営化を厳しく批判した植草一秀教授に対する、捏造スキャンダルによる、司法とマスコミの、リンチ報道・裁判に、その極めて悪質な典型を見る事が出来る。植草教授に対する、この捏造スキャンダル=リンチ事件は、日本から表現の自由・言論の自由が無くなる歴史的出発点として、言論暗黒時代へ向かう分岐点として、50年後、日本現代史にゴシック体文字で印刷・刻印されるであろう。以下、参照。


このCIAが日本を含め世界各国の国会議員、政治家達の女性スキャンダル、裏金作り情報、松岡農林水産大臣の「なんとか還元水」問題等の情報を調査・把握し、米国に逆らえば日本の東京地検特捜部に匿名ファックスを送り付けて来る事は日常的に行われている、常識的な「慣例」である。

小泉元総理が学生時代に犯した日本女子大学の大学生に対する強姦事件と、神奈川県警に逮捕された小泉元総理の警察の取り調べ調書も米国側は当然握っていた。小泉はこれで完全に 「操り人形」と化していた。

現在では、極東最大のスパイ組織キャンプ座間にある米国陸軍第500軍事情報大隊が総力を上げ、日本の政治家、企業経営者達のスキャンダル情報の調査・ 蓄積を行っている。

相手は軍隊である。無防備な農林水産大臣1人を「潰す」事は簡単である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49609103.html


米軍が日本に駐留しているという事実こそが外国の日本に対する支配の現実的実態なのであってこれを抜きにして外国人に対して諸権利を与える事でそれらの外国人が日本を支配するのではないか?などと危惧するなどバカバカしいにもほどがある。

米軍は一体何の為に日本に駐留しているのか?

米ソの冷戦なるものがあった時にはソ連に対する対抗上必要という事で納得していた向きもあるだろう。
ベトナム戦争の際にはベトナムの共産化を防ぐ為に米軍の後方支援をすべきという論法がまかり通っていただろう。

ベトナムが共産化されて何か問題があったか?
何も無い。

今は北朝鮮や中国の脅威が必要性の理由に挙げられる。
北朝鮮は確かに挑発的な動きをするし中国も軍備増強に余念が無い。
米軍の日本における駐留が必要である事を主張し易くする為に協力するがごとく。
アメリカも中国も北朝鮮も同じ人物に操られていると私は思うのだが。

日本の政治家の多くが不審な死に方をした事を皆さんはどう考えているのか?

特にアメリカに対して独立的な動きをした政治家が不審な死に方をした場合は。

暗殺者は一体どこから来たのか?


もし、CIAが暗殺をしようとした場合、それを実行させる者をどこから送り込もうとするだろうか?

暗殺対象に一番近い米軍基地から送り込むのではないか?


こんな実態には何も触れる事なく外国人の権利を向上させる事が危険だと主張する者は一体どんな感覚をしているのだろうか?
日本をなるべくアメリカだけの影響力の元に置いておきたいとアメリカは思っているだろう。
東アジア共同体にアメリカも寄せろと言っているのはその為だ。

亀井静香はCIAに暗殺されるかも知れないと言っている。
日本の現実をもっと直視せよ。
そうすれば中国とも関係強化をする事がアメリカからの独立にも役立つ事が分かるだろう。
田中角栄以来の悲願なのだ。

仮に米軍が日本から全部出ていったとして一体どの国が日本に侵略してくるというのだ。
いや、そのような軍事対立を回避させる為に東アジア共同体を作ってしまえばそれでいいのだ。
アメリカの出る幕は無くなる。

これが支配脱却のシナリオだ。
このシナリオを実現させまいとアメリカはあらゆる方法で妨害してくるだろう。
そんな事をされたらアメリカの東アジアにおける地位が低下してしまうからだ。
もうその工作は始まっている。

アメリカの軍事支配に一言も触れずに中国や「朝鮮人」による支配に警鐘を鳴らすという行為がそれだ。
アメリカの軍事支配を言えば条件反射のように中国の軍事行動は許すのか?と反論してくる。

もちろん、中国の軍事行動にも反対だ。
しかし、アメリカの在日米軍ほどの問題ではない。
これを重要性の認識の問題と言う。
この重要性の比較ができない者は工作員と思っていい。
意図的に重要性が違うものを同等として扱おうとしているのだ。
ここに意図を見抜けない者はちょっとぼおっとした人だろう。  
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/171.html


政治家や官僚だけが、アメリカに従属しているわけではありません。

ヤクザの世界もまた同じなんです。

これは山口組の幹部から直接、確認したんですが、

「オレたちはロックフエラーの下請けをやっていたんだよ」

と言っていました。

まったく同じ話を、アメリカの軍幹部からも確認しました。アメリカは、ヤクザという暴力装置さえもうまく利用していたわけです。マネー・ロンダリングをはじめとして、日米政財界の裏工作をやっているらしいですよ。

あと、元公安調査庁の菅沼光弘さんに聞いた話では、稲川会はブッシュ家と密接な関係にあるとか。

  アメリカとの繋がりの発端が、戦後まもなくの山口組発足当時からなのか、近年に限定されることなのかはわからない。ただ、そういうアメリカの“下請け”をやっていたとは聞いている。今度また詳しく取材してみようと思います。

  実際に、日本で多くの要人が怪死したりとか、いろいろあるじやないですか。アメリカの対日工作の一環として、危険な仕事を頼むのには、ああいう裏社会の協力が必要になってくるんですよ。ライブドア事件で自殺したことになっている野口さん(英昭、エイチ・エス証券副社長)の話もそう。僕も沖縄まで取材に行きましたが、地元の記者の間では、下手人は米軍基地に逃げ込んだという噂があるそうです。

  とある裏社会の人物に見せられたんだけど、その人の指輪に小さな針がついていたんですよ。その針を標的と握手したときなんかにチクッと軽く刺すだけで、殺すことが出来るんだと言っていた。1週間後くらいに脳梗塞で死んじゃうそうです。大平正芳、田中角栄、竹下登、橋本龍太郎、小渕恵三、歴代の首相はみんなそうやって殺されたんだって。

山口組が全国制覇できたのもCIAの下請け機関として働いてきたからであり、政治家の暗殺などの汚い仕事は山口組の仕事だ。歴代の首相の不可解な死は針の付いた指輪のせいだろう。松岡農水大臣の「自殺」も首をつらされて十分に死ぬまで警察に知らされなかった。日本の政界はなんとも恐ろしい世界であり、国際金融資本に逆らえば首相と言えども「病死」させられる。

このように見ればロイターの農林中金の記事も、太田農水大臣の事務所費スキャンダルも関連のある出来事だ。なぜマスコミも政治家自身も国際金融資本と山口組の関係を暴露しないのだろうか? 彼ら自身も汚れ仕事をさんざんやってきたから暴露したくても出来ないのだ。


自民党有力者には、ほぼ全員、間違いなくCIAのアプローチがあり、それが
個人や党の資金源の相当部分を占めている。これによって、アメリカ政府は、
自分たちの意向を直接政策に反映できるのであって、小泉・竹中が、
あたかもアメリカに命令されたロボットのように動き、日本の郵貯・年金資産
を献金してみせた本当の理由は、彼らが間違いなくアメリカのスパイだからである。

 自民党や小泉の資金を徹底的に調査すれば、奇怪な出所不明の資金源がある。

りそな銀行の口座にかかわる、その疑惑を調べていた石井紘基やNHK・朝日・
読売などの記者が次々に不審死を遂げた。口に靴下を詰め込まれて窒息死した記者は、 「性的嗜好による事故死」とされ、

前日に大スクープをものにした朝日横浜支局長は、同僚と飲酒したのち、なぜか横浜港に投身自殺した。

NHK報道主管は1m上の階段から転落して事故死した。これらの、あまりに
エゲツない事故処理を見ると、これは明らかに警察と結託した闇の権力の
仕業だと理解できる。


日本の首相といえども、アメリカのいうことを聞かない人物はMP(憲兵)が連れていって、ヘリコプターで吊して脅迫するようなことまでされるということです。

  現に故・竹下登元首相は横田基地のMPに連れて行かれて、飛行機に乗せられ、太平洋の真ん中まで行って、「ここから落とす」と脅迫されたことが実名で紹介されています。さらに「今だって、お金のことでいろんな問題があると、MPが連れていって、ヘリコプターで宙づりにして、顔を海に何回も浸けるそうです」とあるのは誰のことを指しているのでしょうか。

  これこそ、病名も分からないまま意識不明となって突然死した小渕元首相のことでしょう。さすがに「横田基地のMPが拉致して行って、海に顔をつけて殺した」とは書けませんので、ここは実名は伏せてあります。しかし、「顔を海に何回も浸ける」とか、「海水が入って頭がおかしくなる」といった大変具体的な表現は、まさに実際に誰かがそのようにされたことを表しています。当時の小渕首相のボディーガードも一緒に同行させられて、その様子を目撃した(させられた)のでしょう。そうすることによって、次の首相に対する“警告”の効果もあるからです。

  実は、この「小渕元首相の拉致・暗殺説」を裏づけするような書籍があるのです。  それは、元民主党の参議院議員だった平野貞夫氏が、政界のドロドロとした裏話を綴った『亡国』(展望社)というタイトルの本です。平野貞夫氏は、2004年に政界を引退しています。


それにしても、平野氏はよくここまで暴露する記事を書けたものだと、その勇気に感心しています。ただ、日本の政治をコントロールしている“アメリカの影”についてはまったく触れていませんので、やはりタブーとされる部分は避けていることがうかがえます。
 
小渕首相が病院に担ぎ込まれたときは、明らかに小渕さんの意識はなかった。ところが翌日、官房長官の青木幹雄氏が記者会見を開いた。

  「万事頼むと口頭で言われました。首相を臨時に代行いたします」
  これで青木氏はまんまと臨時の首相代理に就任することになった。後に医師団は、小渕首相は青木氏に意思を伝えるのは医学的に不可能な状態だったと証言している。

  本来なら、翌日、小渕首相の担当医師団に記者会見させ、正式な状況を国民に知らせ、それから憲法の規定に沿って収拾を図らなければならなかった。しかし、あの重大な局面にもかかわらず、医師団が正式に記者会見をしたのは1カ月後だった。

  青木官房長官が臨時首相代理になったのは、意識のない小渕首相から後事を託されたと言って嘘をついた結果だ。国民に対しての大きな欺瞞である。

  青木氏が記者会見をした同じ日に、都内のホテルに自民党の大物議員が秘かに集まった。森喜朗幹事長、野中広務副幹事長、亀井静香政調会長、村上正邦参議院議長、青木官房長官の5人組である。この5人が談合して森喜朗を総理に決めた。

平野氏が予算委員会などの公式の場で「首相が拉致された」という比喩を何度も使ったことには意味があると思うのです。普通なら考えつかないような奇想天外な例えになっているからです。これは小渕氏が重態となって病院に担ぎこまれた原因が、決して病気ではなかったことを平野氏がうすうす知っていたからではないかと思われます。

  もちろん青木氏はその重態の原因がただならぬものであるため、その後の首相選びの方法も憲法に違反するような不自然な内容になったのでしょう。呼び集められた5人の実力者がそのことに反発しなかった(できなかった)ことにも、見えない大きな力が働いていたと考えられます。つまり、私が申し上げた「アメリカの意志」です。

  小泉首相誕生のイントロとして、首相など務まるはずのない森氏を首相として祭り上げ、マスコミによって徹底的に人気を落とした後で、小泉「改革派」首相がさっそうと登場するというシナリオができあがっていたのでしょう。

小泉純一郎首相でなくとも、アメリカの横田基地からMP(憲兵)が自分を拘束しにくるかも知れないと考えれば、アメリカの言うことに逆らうことはできないでしょう。「靖国神社に参拝することを公約せよ」「竹中平蔵を財務大臣にせよ」「郵政を民営化せよ」といった注文には、ただただ従うしかないのかも知れません。少なくとも自分の命(政治生命であれ、肉体生命であれ)が惜しい人間であれば‥‥。

  アメリカの意志に逆らって命(政治生命または肉体生命)を失ったと思われる政治家は、田中角栄元首相(ロッキードスキャンダルのあと病死)を皮切りに、大平正芳元首相(病死)、中川一郎氏(自殺)、安倍晋太郎氏(病死)、梶山静六氏(病死)、そして竹下登氏(リクルートスキャンダルのあと病死)、小渕恵三氏(病死)などではないかと思っています。実際にMPに拉致されたのは竹下登元首相と小渕恵三元首相。拉致されて殺害されるという仕打ちを受けたのは小渕元首相だけでしょう。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki006.html



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c17

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
1. 中川隆[2139] koaQ7Jey 2016年3月28日 19:10:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2120]
小沢せんせは本当は公明党と共闘したいんだよ:

「小沢一郎 池田大作 コカインのことなど」

94年5月に、ワシントンから米各所に配られた「小沢報告書」は重大なことに触れている。

報告書は、小沢が、池田大作と連携して、政教一致による日本の支配の実現と、池田大作の「ノーベル平和賞」獲得に、小沢が協力していると書いているのである。そして小沢は、米にとって好ましくない人間だと明言しているのだが、米はこのような小沢をどのようにして管理していたのだろうか疑念がわく。

そのことを米高官に聞いたところ、ノリエガ将軍の話が出てきたのである。ブッシュ氏がCIA長官時代に、ノリエガ将軍が、キューバやニカラグアなど中米の共産主義者の攪乱に協力していたと言うのである。

そして、その代償が、米へのコカイン輸出であったという。中継地はパナマであり、時にはCIAの輸送機も使っていたのだという。ノリエガ将軍は、言わばブッシュの弱みを握っていたことに成る。ブッシュが、こんなノリエガを放置しておくわけがない。自分の政治生命が危ない。ブッシュは、89年大統領就任早々に、電撃的にパナマを侵攻し、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、そして、同将軍を「米へのコカイン供給の罪」により、特別監獄の奥に閉じこめてしまったのである。

このノリエガ将軍が自白した話の中に、池田が創価学会の金を、ノリエガ将軍の麻薬取引に投資し、この利益の中から、池田が小沢へ高額の献金をしていた、というくだりが出ていると。この自白の証拠書類が、小沢を操作するムチであったというのである。

もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。
http://dororon.blog.shinobi.jp/Entry/450/

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c1

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
18. 中川隆[2140] koaQ7Jey 2016年3月28日 20:24:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2121]

ブッシュ・パパが操る池田大作とノリエガ将軍、そして小沢一郎の黒い関係
2008年10月6日


 ブッシュ・パパは、大統領就任直後の1989年、突然パナマ侵攻を実行し、パナマのノリエガ将軍を戦犯として捕え、フロリダの基地内で秘密裁判を強行して、「アメリカへのコカイン供給の罪」で、やはり軍施設内にある特別監獄にと投獄してしまった。電光石火の早業であった。

 当時、アメリカのマスコミをはじめ世界の報道機関は、この突然のパナマ侵攻とノリエガ将軍逮捕を奇異な出来事して捉えていた。

何故ならば、ノリエガ将軍といえば、誰もが知る南米における親米活動家であった。

ブッシュ・パパがCIAの長官時代より、ノリエガ将軍は、南米地区におけるカストロ政権撹乱分子として活発に活動をしていた。言うなれば、ブッシュ・パパ直属の南米地区服部半蔵のような存在であった訳だ。

ところが、ブッシュ・パパは、大統領に就任して最初の仕事を、その同士ともいえるノリエガ将軍逮捕という驚きの行動にでた。

 理由は簡単であった。ノリエガ将軍は、ブッシュ・パパがCIA長官を務めるアメリカの手先となることの代償として、コカイン販売に目を瞑るという条件を提示したのだ。

当時、何としてもカストロの革命運動の広がりを抑え込みたかったブッシュ・パパは、ノリエガ将軍のプロポーズを受け入れた。

当然のことながら、以来アメリカとノリエガ将軍は一心同体の状態となった。

期待以上に、ノリエガ将軍は南米地区での撹乱行動を活発に行った。

アメリカにとっては、プラスが多かった。

当然のことながら、ノリエガ将軍から提示されていた条件はのまれた。南米コロンビア産のコカインは、パナマ経由でアメリカに密輸された。

全盛期には、CIAの輸送機を使ってパナパ経由でアメリカへ密輸していたこともあるという記録さえ残っていた。

ノリエガ将軍は、非常に満足していた。大金は入ってくる。しかも、大手を振って密輸をできる。CIAが後ろ盾だ、それは得意気であったことは理解できる。


 そして、この時、ノリエガ将軍が、麻薬密輸ビジネスを広げるための資金を提供したのが、他でもない創価学会の池田大作であったのだ。

どれだけ、ノリエガ将軍と池田大作が親しかったかは、富士の創価学会聖地にノリエガ庭園などを造っていたことからも垣間見ることができる。


 それでは、何故池田大作がノリエガ将軍の利害があってしまったのか? 

その答えも簡単だ。

ノリエガ将軍は、単純に麻薬ビジネスを広げるための資金が必要だった。

そして、池田大作は、かねてよりの夢である政教一致による日本支配、そのためのノーベル平和賞の獲得が望みであった。

ノリエガ将軍は、CIAに協力してカストロによる南米での革命活動の撹乱を通じ、アメリカの政治家や要人達との人的ネットワークを広げていた。

池田にとっては、非常に魅力的な人脈であった。

そして、評判はどうあれ、パナマという国を支配するノリエガ将軍との進行の深さは、学会員達へたいしての演出効果も抜群であった。


 それでは、そんなノリエガ将軍と池田大作の間で、小沢一郎はどのような役割を果たしたのか? 

この答えも簡単である。

小沢一郎は、池田大作のノーベル平和賞受賞のために、かねてより奔走していた。

多くの外国要人を紹介したりもしていた。その延長線上に、パナマのノリエガ将軍もいたのだ。

 池田大作が麻薬ビジネスの資金を別名目でノリエガ将軍に投資していた。

そして、ノリエガ将軍は、その資金で麻薬ビジネスを広げ多額の利益を得ていた。

その見返りとして、小沢一郎と金丸信は、キックバックを池田大作とノリエガ将軍の両方から得ていた。

金丸信が、北朝鮮との接点を深めたのも、金日成と親交のあったノリエガ将軍を通じてのことであった。

後に起こる金丸疑惑事件の芽も、既にこの頃芽吹いていたということだ。


 だが、都合の良いことはいつまでも続かない。1989年ブッシュ・パパが大統領に就任することになり、様相は一変した。

何故なら、大統領になった暁に、このノリエガ将軍絡みのスキャンダルが浮上することを恐れたブッシュ・パパは、逸早く電撃的なパナマ侵攻、そしてノリエガ将軍逮捕という口封じ作戦を強行したからだ。

ある意味、ブッシュ一族の得意技なのかもしれない。

同じことは、イラク戦争においても行われた。

フセイン大統領捕獲死刑という掃討作戦だ。

これもノリエガ将軍のケースと酷似する口封じ作戦である。


そして、大統領に就任したブッシュ・パパは、小沢一郎、金丸信、そして、池田大作に対しても、口封じを暗黙の内に行った。

命こそ奪わなかったが、あの手この手で封じ込めをはかった。

金丸疑惑なども、その一手だ。

また、小沢一郎が自民党から離党しなければならなかった真相も、その辺にあるのかもしれない。

アメリカは、彼らの政治生命を追い詰めようとしていたのかもしれない。

そのような状況下、アメリカの指示により小沢一郎は海部政権発足に奔走した、金丸信も閣僚に名を連ねた。

そして、当時のアマコスト駐日大使による鞭は、容赦なく小沢一郎と金丸信に打ちつけ続けられた。

その結果、日本は40億ドルをアメリカに提供することになったのだ。

結局のところ小沢と金丸は、自分達の私利私欲のために日本をアメリカに売ったのだ。

公明党と自民党との関係も、このような土壌から生まれた負の産物といえないこともない。ある意味同じ穴の狢、運命共同体ということである。
http://seizaikai.exblog.jp/8719198
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c18

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
5. 中川隆[2142] koaQ7Jey 2016年3月28日 20:31:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2123]

小沢が自民党を追い出された本当の理由


ブッシュ・パパが操る池田大作とノリエガ将軍、そして小沢一郎の黒い関係
2008年10月6日

 ブッシュ・パパは、大統領就任直後の1989年、突然パナマ侵攻を実行し、パナマのノリエガ将軍を戦犯として捕え、フロリダの基地内で秘密裁判を強行して、「アメリカへのコカイン供給の罪」で、やはり軍施設内にある特別監獄にと投獄してしまった。電光石火の早業であった。

 当時、アメリカのマスコミをはじめ世界の報道機関は、この突然のパナマ侵攻とノリエガ将軍逮捕を奇異な出来事して捉えていた。

何故ならば、ノリエガ将軍といえば、誰もが知る南米における親米活動家であった。

ブッシュ・パパがCIAの長官時代より、ノリエガ将軍は、南米地区におけるカストロ政権撹乱分子として活発に活動をしていた。言うなれば、ブッシュ・パパ直属の南米地区服部半蔵のような存在であった訳だ。

ところが、ブッシュ・パパは、大統領に就任して最初の仕事を、その同士ともいえるノリエガ将軍逮捕という驚きの行動にでた。


 理由は簡単であった。ノリエガ将軍は、ブッシュ・パパがCIA長官を務めるアメリカの手先となることの代償として、コカイン販売に目を瞑るという条件を提示したのだ。

当時、何としてもカストロの革命運動の広がりを抑え込みたかったブッシュ・パパは、ノリエガ将軍のプロポーズを受け入れた。

当然のことながら、以来アメリカとノリエガ将軍は一心同体の状態となった。

期待以上に、ノリエガ将軍は南米地区での撹乱行動を活発に行った。

アメリカにとっては、プラスが多かった。

当然のことながら、ノリエガ将軍から提示されていた条件はのまれた。南米コロンビア産のコカインは、パナマ経由でアメリカに密輸された。

全盛期には、CIAの輸送機を使ってパナパ経由でアメリカへ密輸していたこともあるという記録さえ残っていた。

ノリエガ将軍は、非常に満足していた。大金は入ってくる。しかも、大手を振って密輸をできる。CIAが後ろ盾だ、それは得意気であったことは理解できる。


 そして、この時、ノリエガ将軍が、麻薬密輸ビジネスを広げるための資金を提供したのが、他でもない創価学会の池田大作であったのだ。

どれだけ、ノリエガ将軍と池田大作が親しかったかは、富士の創価学会聖地にノリエガ庭園などを造っていたことからも垣間見ることができる。


 それでは、何故池田大作がノリエガ将軍の利害があってしまったのか? 

その答えも簡単だ。

ノリエガ将軍は、単純に麻薬ビジネスを広げるための資金が必要だった。

そして、池田大作は、かねてよりの夢である政教一致による日本支配、そのためのノーベル平和賞の獲得が望みであった。

ノリエガ将軍は、CIAに協力してカストロによる南米での革命活動の撹乱を通じ、アメリカの政治家や要人達との人的ネットワークを広げていた。

池田にとっては、非常に魅力的な人脈であった。

そして、評判はどうあれ、パナマという国を支配するノリエガ将軍との進行の深さは、学会員達へたいしての演出効果も抜群であった。


 それでは、そんなノリエガ将軍と池田大作の間で、小沢一郎はどのような役割を果たしたのか? 

この答えも簡単である。

小沢一郎は、池田大作のノーベル平和賞受賞のために、かねてより奔走していた。

多くの外国要人を紹介したりもしていた。その延長線上に、パナマのノリエガ将軍もいたのだ。

 池田大作が麻薬ビジネスの資金を別名目でノリエガ将軍に投資していた。

そして、ノリエガ将軍は、その資金で麻薬ビジネスを広げ多額の利益を得ていた。

その見返りとして、小沢一郎と金丸信は、キックバックを池田大作とノリエガ将軍の両方から得ていた。

金丸信が、北朝鮮との接点を深めたのも、金日成と親交のあったノリエガ将軍を通じてのことであった。

後に起こる金丸疑惑事件の芽も、既にこの頃芽吹いていたということだ。


 だが、都合の良いことはいつまでも続かない。1989年ブッシュ・パパが大統領に就任することになり、様相は一変した。

何故なら、大統領になった暁に、このノリエガ将軍絡みのスキャンダルが浮上することを恐れたブッシュ・パパは、逸早く電撃的なパナマ侵攻、そしてノリエガ将軍逮捕という口封じ作戦を強行したからだ。

ある意味、ブッシュ一族の得意技なのかもしれない。

同じことは、イラク戦争においても行われた。

フセイン大統領捕獲死刑という掃討作戦だ。

これもノリエガ将軍のケースと酷似する口封じ作戦である。


そして、大統領に就任したブッシュ・パパは、小沢一郎、金丸信、そして、池田大作に対しても、口封じを暗黙の内に行った。

命こそ奪わなかったが、あの手この手で封じ込めをはかった。

金丸疑惑なども、その一手だ。

また、小沢一郎が自民党から離党しなければならなかった真相も、その辺にあるのかもしれない。

アメリカは、彼らの政治生命を追い詰めようとしていたのかもしれない。

そのような状況下、アメリカの指示により小沢一郎は海部政権発足に奔走した、金丸信も閣僚に名を連ねた。

そして、当時のアマコスト駐日大使による鞭は、容赦なく小沢一郎と金丸信に打ちつけ続けられた。

その結果、日本は40億ドルをアメリカに提供することになったのだ。

結局のところ小沢と金丸は、自分達の私利私欲のために日本をアメリカに売ったのだ。

公明党と自民党との関係も、このような土壌から生まれた負の産物といえないこともない。ある意味同じ穴の狢、運命共同体ということである。
http://seizaikai.exblog.jp/8719198

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c5

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
19. 中川隆[2143] koaQ7Jey 2016年3月28日 20:46:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2124]

アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ!
1994/10 霍見 芳浩 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E8%B6%85%E7%99%BA%E6%83%B3%E2%80%95%E3%80%8C%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%80%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%80%81%E7%9B%AE%E3%82%92%E9%86%92%E3%81%BE%E3%81%9B-%E5%88%B6%E5%BA%A6%E7%96%B2%E5%8A%B4%E3%82%92%E3%81%99%E3%81%90%E6%AD%A3%E3%81%9B-%E9%9C%8D%E8%A6%8B-%E8%8A%B3%E6%B5%A9/dp/4198501653


カスタマーレビュー


重要な内容を含む書籍 投稿者 旅人 投稿日 2012/10/29

206頁以下に、驚くべきことが書いてあります。

小沢一郎、池田大作、そしてパナマの麻薬王ノリエガ将軍の三角関係。

この部分を引用される人が多い印象を持ちます(以下)。

創価学会の方達にはショックでしょうが、自分達の浄財が一体どのように使われているのか、盲信にならぬよう、信仰の根本を見直す意味で必見の内容です。

「このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、

池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、

このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、

というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。

もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。」


支配者は外交オンチ! 投稿者 Rosalind 投稿日 2013/10/28

今更ながらですけど、大東亜戦争後の日本の実態がはっきり理解出来る本です。

政治家・官僚・経済界・裏社会に至るまで、実際はアメリカの隷属支配が現在まで続いています。

戦争中(日中・日露)もそうでしたが、利権の為に国家主権すら売り渡そうとする売国奴が暗躍する闇社会が日本を蝕み続けています。

私達は日本が独立国だと教えられ育ちましたが真実はそうではないし、この本のプロローグを読むだけでも物凄い衝撃が走ります〜読む人によってはある意味“覚醒の書”とも言えるのではないでしょうか?! 

実は“小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係“という章を読みたくて購入したのですが、真実に裏付けされた霍見さんの鋭く斬新な指摘

(日本は世界の笑いものになっていないか?…世界の迷惑になってもいいのか?…等)

は時代に関係なく“真実の息吹”が感じられます。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c19

[] 「覚醒剤」
46. 中川隆[2144] koaQ7Jey 2016年3月28日 20:58:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2125]

創価とオウムの麻薬ビジネス


なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!

その利益は政界工作資金として小沢一郎に渡る!

その事実はCIAが察知。

米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。


池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた


鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に


『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E8%B6%85%E7%99%BA%E6%83%B3%E2%80%95%E3%80%8C%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%80%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%80%81%E7%9B%AE%E3%82%92%E9%86%92%E3%81%BE%E3%81%9B-%E5%88%B6%E5%BA%A6%E7%96%B2%E5%8A%B4%E3%82%92%E3%81%99%E3%81%90%E6%AD%A3%E3%81%9B-%E9%9C%8D%E8%A6%8B-%E8%8A%B3%E6%B5%A9/dp/4198501653


の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。


小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係


94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。

実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。

そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。

ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。

そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。

このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。

しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。

このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。


学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。

その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。

しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。

日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。

ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)

このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。 
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm


アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ!
1994/10 霍見 芳浩 (著)


カスタマーレビュー


重要な内容を含む書籍 投稿者 旅人 投稿日 2012/10/29

206頁以下に、驚くべきことが書いてあります。

小沢一郎、池田大作、そしてパナマの麻薬王ノリエガ将軍の三角関係。

この部分を引用される人が多い印象を持ちます(以下)。

創価学会の方達にはショックでしょうが、自分達の浄財が一体どのように使われているのか、盲信にならぬよう、信仰の根本を見直す意味で必見の内容です。

「このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、

池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、

このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、

というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。

もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。」

支配者は外交オンチ! 投稿者 Rosalind 投稿日 2013/10/28

今更ながらですけど、大東亜戦争後の日本の実態がはっきり理解出来る本です。

政治家・官僚・経済界・裏社会に至るまで、実際はアメリカの隷属支配が現在まで続いています。

戦争中(日中・日露)もそうでしたが、利権の為に国家主権すら売り渡そうとする売国奴が暗躍する闇社会が日本を蝕み続けています。

私達は日本が独立国だと教えられ育ちましたが真実はそうではないし、この本のプロローグを読むだけでも物凄い衝撃が走ります〜読む人によってはある意味“覚醒の書”とも言えるのではないでしょうか?! 

実は“小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係“という章を読みたくて購入したのですが、真実に裏付けされた霍見さんの鋭く斬新な指摘

(日本は世界の笑いものになっていないか?…世界の迷惑になってもいいのか?…等)

は時代に関係なく“真実の息吹”が感じられます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E8%B6%85%E7%99%BA%E6%83%B3%E2%80%95%E3%80%8C%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%80%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%80%81%E7%9B%AE%E3%82%92%E9%86%92%E3%81%BE%E3%81%9B-%E5%88%B6%E5%BA%A6%E7%96%B2%E5%8A%B4%E3%82%92%E3%81%99%E3%81%90%E6%AD%A3%E3%81%9B-%E9%9C%8D%E8%A6%8B-%E8%8A%B3%E6%B5%A9/dp/4198501653

ブッシュ・パパが操る池田大作とノリエガ将軍、そして小沢一郎の黒い関係
2008年10月6日

 ブッシュ・パパは、大統領就任直後の1989年、突然パナマ侵攻を実行し、パナマのノリエガ将軍を戦犯として捕え、フロリダの基地内で秘密裁判を強行して、「アメリカへのコカイン供給の罪」で、やはり軍施設内にある特別監獄にと投獄してしまった。電光石火の早業であった。

 当時、アメリカのマスコミをはじめ世界の報道機関は、この突然のパナマ侵攻とノリエガ将軍逮捕を奇異な出来事して捉えていた。

何故ならば、ノリエガ将軍といえば、誰もが知る南米における親米活動家であった。

ブッシュ・パパがCIAの長官時代より、ノリエガ将軍は、南米地区におけるカストロ政権撹乱分子として活発に活動をしていた。言うなれば、ブッシュ・パパ直属の南米地区服部半蔵のような存在であった訳だ。

ところが、ブッシュ・パパは、大統領に就任して最初の仕事を、その同士ともいえるノリエガ将軍逮捕という驚きの行動にでた。


 理由は簡単であった。ノリエガ将軍は、ブッシュ・パパがCIA長官を務めるアメリカの手先となることの代償として、コカイン販売に目を瞑るという条件を提示したのだ。

当時、何としてもカストロの革命運動の広がりを抑え込みたかったブッシュ・パパは、ノリエガ将軍のプロポーズを受け入れた。

当然のことながら、以来アメリカとノリエガ将軍は一心同体の状態となった。

期待以上に、ノリエガ将軍は南米地区での撹乱行動を活発に行った。

アメリカにとっては、プラスが多かった。

当然のことながら、ノリエガ将軍から提示されていた条件はのまれた。南米コロンビア産のコカインは、パナマ経由でアメリカに密輸された。

全盛期には、CIAの輸送機を使ってパナパ経由でアメリカへ密輸していたこともあるという記録さえ残っていた。

ノリエガ将軍は、非常に満足していた。大金は入ってくる。しかも、大手を振って密輸をできる。CIAが後ろ盾だ、それは得意気であったことは理解できる。


 そして、この時、ノリエガ将軍が、麻薬密輸ビジネスを広げるための資金を提供したのが、他でもない創価学会の池田大作であったのだ。

どれだけ、ノリエガ将軍と池田大作が親しかったかは、富士の創価学会聖地にノリエガ庭園などを造っていたことからも垣間見ることができる。


 それでは、何故池田大作がノリエガ将軍の利害があってしまったのか? 

その答えも簡単だ。

ノリエガ将軍は、単純に麻薬ビジネスを広げるための資金が必要だった。

そして、池田大作は、かねてよりの夢である政教一致による日本支配、そのためのノーベル平和賞の獲得が望みであった。

ノリエガ将軍は、CIAに協力してカストロによる南米での革命活動の撹乱を通じ、アメリカの政治家や要人達との人的ネットワークを広げていた。

池田にとっては、非常に魅力的な人脈であった。

そして、評判はどうあれ、パナマという国を支配するノリエガ将軍との進行の深さは、学会員達へたいしての演出効果も抜群であった。


 それでは、そんなノリエガ将軍と池田大作の間で、小沢一郎はどのような役割を果たしたのか? 

この答えも簡単である。

小沢一郎は、池田大作のノーベル平和賞受賞のために、かねてより奔走していた。

多くの外国要人を紹介したりもしていた。その延長線上に、パナマのノリエガ将軍もいたのだ。

 池田大作が麻薬ビジネスの資金を別名目でノリエガ将軍に投資していた。

そして、ノリエガ将軍は、その資金で麻薬ビジネスを広げ多額の利益を得ていた。

その見返りとして、小沢一郎と金丸信は、キックバックを池田大作とノリエガ将軍の両方から得ていた。

金丸信が、北朝鮮との接点を深めたのも、金日成と親交のあったノリエガ将軍を通じてのことであった。

後に起こる金丸疑惑事件の芽も、既にこの頃芽吹いていたということだ。


 だが、都合の良いことはいつまでも続かない。1989年ブッシュ・パパが大統領に就任することになり、様相は一変した。

何故なら、大統領になった暁に、このノリエガ将軍絡みのスキャンダルが浮上することを恐れたブッシュ・パパは、逸早く電撃的なパナマ侵攻、そしてノリエガ将軍逮捕という口封じ作戦を強行したからだ。

ある意味、ブッシュ一族の得意技なのかもしれない。

同じことは、イラク戦争においても行われた。

フセイン大統領捕獲死刑という掃討作戦だ。

これもノリエガ将軍のケースと酷似する口封じ作戦である。


そして、大統領に就任したブッシュ・パパは、小沢一郎、金丸信、そして、池田大作に対しても、口封じを暗黙の内に行った。

命こそ奪わなかったが、あの手この手で封じ込めをはかった。

金丸疑惑なども、その一手だ。

また、小沢一郎が自民党から離党しなければならなかった真相も、その辺にあるのかもしれない。

アメリカは、彼らの政治生命を追い詰めようとしていたのかもしれない。

そのような状況下、アメリカの指示により小沢一郎は海部政権発足に奔走した、金丸信も閣僚に名を連ねた。

そして、当時のアマコスト駐日大使による鞭は、容赦なく小沢一郎と金丸信に打ちつけ続けられた。

その結果、日本は40億ドルをアメリカに提供することになったのだ。

結局のところ小沢と金丸は、自分達の私利私欲のために日本をアメリカに売ったのだ。

公明党と自民党との関係も、このような土壌から生まれた負の産物といえないこともない。ある意味同じ穴の狢、運命共同体ということである。
http://seizaikai.exblog.jp/8719198


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c46

[] 「覚醒剤」
47. 中川隆[2145] koaQ7Jey 2016年3月28日 21:10:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2126]

>しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。


そしてその結果がこれ:


アメリカには逆らいたくない

思いやり予算、衆院通過 小沢氏は本会議欠席


アメリカにだけは楯突くことは絶対にしない。これが小沢一郎民主党代表の原則のようだ。新テロ特措法の再議決時に採決直前に議場を後にし、批判を浴びて逆ギレしたが、また懲りずに同じことをやらかした。

アメリカ軍のために経費を肩代わりする予算のことを「思いやり予算」と読んでいるが、その根拠となる新特別協定案を、自民・公明が衆議院本会議で強行可決した。民主党は協定案に反対したが、小沢代表は今回もやはり欠席した。

どうあってもアメリカには逆らわないと形で表しておきたかったのだ。そう言えば国民新党の亀井静香氏も確か「小沢氏が『大連立』構想に走ったのは、反米レッテルを張られる恐怖心からでは?」と言っていた。
http://www.asyura.com/08/senkyo48/msg/982.html


小沢は、1990年のイラクのクウェート侵攻に際して、米国に90億ドルを拠出したり、昔からユダヤの犬で米国大使館のCIA参事官のジェームズ・フォスターが小沢担当であったことから分かるように、ご主人様の命令を伝達・実行しただけの、犬であった。

こんな男の正体は、近くで見れば見る程分かるので、後にユダヤの命令で自民党を割って出て、一党独裁をユダヤの命令で破壊してはみたものの、自前の反自民政権を継続して維持する程の政治力はなく、新進党は瓦解してユダヤの期待には十分に応えられず、ユダヤ・ペットの地位は鳩山に、そして自民党の中で森喜朗から小泉へと、日本の破壊工作の任務は、反自民連合政権から自民党へと移行して、小沢は用済みの逸れガラスになった訳だ。


石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c47

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
7. 中川隆[2146] koaQ7Jey 2016年3月28日 21:31:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2127]
どちらにしろ結論は同じさ:


しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。

そしてその結果がこれ:


アメリカには逆らいたくない

思いやり予算、衆院通過 小沢氏は本会議欠席


アメリカにだけは楯突くことは絶対にしない。これが小沢一郎民主党代表の原則のようだ。新テロ特措法の再議決時に採決直前に議場を後にし、批判を浴びて逆ギレしたが、また懲りずに同じことをやらかした。

アメリカ軍のために経費を肩代わりする予算のことを「思いやり予算」と読んでいるが、その根拠となる新特別協定案を、自民・公明が衆議院本会議で強行可決した。民主党は協定案に反対したが、小沢代表は今回もやはり欠席した。

どうあってもアメリカには逆らわないと形で表しておきたかったのだ。そう言えば国民新党の亀井静香氏も確か「小沢氏が『大連立』構想に走ったのは、反米レッテルを張られる恐怖心からでは?」と言っていた。
http://www.asyura.com/08/senkyo48/msg/982.html


小沢は、1990年のイラクのクウェート侵攻に際して、米国に90億ドルを拠出したり、昔からユダヤの犬で米国大使館のCIA参事官のジェームズ・フォスターが小沢担当であったことから分かるように、ご主人様の命令を伝達・実行しただけの、犬であった。

こんな男の正体は、近くで見れば見る程分かるので、後にユダヤの命令で自民党を割って出て、一党独裁をユダヤの命令で破壊してはみたものの、自前の反自民政権を継続して維持する程の政治力はなく、新進党は瓦解してユダヤの期待には十分に応えられず、ユダヤ・ペットの地位は鳩山に、そして自民党の中で森喜朗から小泉へと、日本の破壊工作の任務は、反自民連合政権から自民党へと移行して、小沢は用済みの逸れガラスになった訳だ。


____


石原慎太郎都知事「アメリカの犬 小沢一郎の正体」を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c7

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
10. 中川隆[2147] koaQ7Jey 2016年3月28日 22:04:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2128]
そもそも小沢は原発推進の旗手だったし、改憲派、消費税増税派だったからね

選挙対策で嘘並べてアホ日本人を騙そうとしてもすぐに正体ばれるよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c10

[政治・選挙・NHK203] 安倍総理、姑息・卑怯を通り越して、完全な大ウソつきである。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
2. 中川隆[2148] koaQ7Jey 2016年3月28日 22:07:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2129]
小沢よりはましだろ:

幹事長だった小沢のもとで作成されたマニフェストも、小沢自身によって破られる始末

「ガソリン値下げ隊」まで作り、ガソリン暫定税率廃止をマニフェストに記載してまで当時幹事長だった小沢一郎が国民に約束したにもかかわらず、マニフェストは反故にされました。

なんと小沢自身が官邸に乗り込んで、ガソリン暫定税率維持を首相に押し込んだのです。


そもそも小沢と民主党は、マニフェストを前面に打ち出して2009年に政権の座についたのに、そのマニフェストはまったく実行されなかった。「マニフェストは国民との契約」と言っていたにもっかかわらずそうなのである。

国債を発行しないも嘘だった。増税しないも嘘だった。高速道路無料化も嘘だった。最低賃金を上げるも嘘だった。埋蔵金を発掘して財源とするというのも嘘だった。天下りを許さないというのも嘘だった。暫定税率を廃止するというのも嘘だった。内需拡大して景気回復するというのも嘘だった。ガソリン税廃止するというのも嘘だった。

それでいて、朝鮮人学校無償化、人権侵害救済法案、外国人住民基本法、夫婦別姓、外国人地方参政権等には真剣に取り組み、野田佳彦に至っては福島復興をおざなりにしながら2011年10月19日には韓国との通貨スワップを5兆円に拡大していた。

小沢の様な日本をないがしろにして売国する政治家に国民は我慢の限界に達しており、2012年12月の解散総選挙で民主党は政権の座から転落した。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/574.html#c2

[政治・選挙・NHK203] 安倍総理、姑息・卑怯を通り越して、完全な大ウソつきである。 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
9. 中川隆[2149] koaQ7Jey 2016年3月29日 05:34:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2130]
>>6
国債発行すれば金はいくらでもできるんだよ

政府財政と家計とは全然違うからね

安倍は金融緩和して国の借金を既に310兆円も減らしただろ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/574.html#c9

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
12. 中川隆[2150] koaQ7Jey 2016年3月29日 05:37:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2131]
>>11
俺は共産党のシンパだからな

本当はアナーキストだから選挙に行った事は無いけどね
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c12

[経世済民106] 砂糖、人体に危険…過剰摂取が社会問題化、含有飲料への課税「砂糖税」広がる(Business Journal) 赤かぶ
1. 中川隆[2151] koaQ7Jey 2016年3月29日 05:43:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2132]
>砂糖も実は悪役ですが、炭水化物も同様です。


最近、糖質制限は間違いだというのがわかってきた。

戦前の日本人は一升飯で今の3倍の米を消費していたけど、糖尿病は現在の1/35しかいなかった。

糖尿病や認知症の原因は植物油

癌の原因はタバコ、酒と化学物質

というのが答え


http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/892.html#c1

[リバイバル3] 「ガンは寿命が延びたから発生率が増えた」はウソ! 中川隆
9. 中川隆[2152] koaQ7Jey 2016年3月29日 06:46:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2135]


癌の原因の大半は加齢、喫煙、アルコールの三点である。

食品添加物などの割合は数パーセントにすぎないのだそうだ。
(それでも真っ赤な紅ショウガなどは怖い)

それほど食べないのに太っている人と食べても食べても太らない人は代謝率と
消化能力の違いがある。太れない人は消化能力が低いのだ。


食べ過ぎで消化能力も高く太っている人、食も細く痩せていて消化能力が低い
(栄養が取れない) あと筆者の様な巨人、これらは短命になりやすいので改善したほうがよいでしょうね。


ただ一般的に太っている人は癌になりやすい。


発がん性物質を含む飲食(アルコール類含む)の量が多くなる為なのと、
その人の腸内環境が悪い為に太りやすいのだ。大腸癌を初め、肝臓や膵臓などの
癌の発症率に深く関わってくる。
http://ameblo.jp/507576/entry-12117235869.html

飲酒で顔赤くなる人、毎日飲むと「がん発生率」急増…赤くならない人も危険、どうすべき?

2016.03.26 文=新見正則/医学博士、医師 Business Journal


 今回は、アルコールとがんの話で盛り上がっています。2月に松尾恵太郎・愛知県がんセンター研究所遺伝子医療研究部部長らが発表した、酒を飲んで顔が赤くなる人が大量飲酒を続けると80歳までに20%の人が食道や喉のがんになるという件についてです。同研究所が正式に発表した報告なので、信憑性がありますね。

 この報告において「大量飲酒」とは、アルコールの量が1日量で46グラム以上となっています。1合は180ミリリットルですから、約13%のアルコール度の日本酒で換算すると、ちょうど2合になります。ビールはアルコール度数約5%なので、約1リットルになります。顔が赤くなる人が、毎日日本酒2合またはビール1リットルを週5日以上飲み続けると20%の人が80歳までにがんになるそうです。

 しかし、アルコールが23〜46グラムで週5日以上では、20%が約5%に激減します。また、顔が赤くならない人が大量飲酒(46グラム以上を週5日以上)しても80歳までに食道や喉にがんができる確率は3%だそうです。

 この発表を受け、“非常識君”は「僕は顔が赤くならないから、いくら飲んでもたった3%しか食道や喉のがんにはならないのか。顔が赤くなる人の7分の1の確率だから、がんがんアルコールを飲む」と主張しています。“極論君”は「僕は顔が赤くなるから、今日からアルコール量が45.9グラム以下となるようにしっかりと計算して飲む。46グラム以上で20%、それ未満では5%だから超意味がある行為だ」と自慢しています。“常識君”は、「各人がほどほどの量のお酒をたしなめばいいんじゃないの」といつものように大人のコメントです。

 おもしろいですね。アルコール度数の高いお酒を飲む習慣がある地域には食道がんが多い、といったことを筆者は医学生の頃に習いました。しかし、今回の研究は直接に粘膜をアルコールが刺激してがんが発生するというストーリーではなく、体に吸収されたアルコールが食道や喉のがんを引き起こしているということだそうです。だからこそ、アルコールを代謝できる人、つまり顔が赤くならない人はアルコールの害が少なく、アルコールを代謝できない人、つまり顔が赤くなる人は1日量46グラムを超えるとがんの発生率が急激に上昇します。ともかく、顔が赤くなる人は要注意というメッセージですね。

 では、非常識君のように顔が赤くならない人は、アルコールの量に制限はないのでしょうか。この研究は食道と喉のがんに関して、顔が赤くならない人は少々飲んでも、顔が赤くなる人がお酒を控えた場合と差はあまりありませんよ、という結論です。

■正しい飲み方

 アルコールは基本的に蓄積毒です。人が一生に飲めるアルコールの量は決まっているといわれていますが、その量をあらかじめ正確に知ることはできません。アルコールを飲みすぎると、肝炎から肝硬変、そして肝がんなどで死亡します。つまり食道や喉に限っては大した問題ではない顔が赤くならない人の飲酒も、肝臓そのものに対する危険はあるのです。

 肝臓は8〜9割の機能がなくなってようやく不具合が認められるともいわれます。生体肝移植では自分の肝臓の約半分を切り取って、そして移植用に提供します。こんなことをしても、提供者の肝機能はそれほど問題ありません。つまり、結構な予備能力が肝臓にはあるので、「沈黙の臓器」などともいわれます。

 極論君は45.9グラムのアルコールを飲むという主張ですが、その線引きもひとつの基準で、実は人それぞれなのです。そして、45.9グラムを正確に量ることも結構面倒です。何より、そんな飲み方ではお酒もおいしくありません。

 結論は、深酒しないように、アルコールを楽しみながら少々いただくことが、「酒は百薬の長」ともいわれる所以だと思います。アルコールは蓄積毒ということを念頭において、ご自身の体と相談しながら、それぞれの適量の範囲で楽しみましょう。結局、常識君の言う通りです。
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14418.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/553.html#c9

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
14. 中川隆[2153] koaQ7Jey 2016年3月29日 07:13:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2136]
>みんなが見たいのは「小沢報告書」なる原文だよ。


amazon の本に書かれている事だから信頼度が高いと判断しただけだ

別に俺は小沢研究してる訳じゃないからな

それで十分だ

同じ金出すなら数学の本を買うね
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c14

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
15. 中川隆[2153] koaQ7Jey 2016年3月29日 08:20:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2136]
>みんなが見たいのは「小沢報告書」なる原文だよ。


そんなのが公開されていたら日本中大騒ぎになって、創価学会は崩壊し、小沢は刑務所に入ってるだろ

幾ら探しても手に入る訳ないな

まあ、昭和天皇が南京の浅香宮に電報で送った南京大虐殺の指令書と同じ様なもんだ。

絶対に表には出て来ない

実際にそれを見た人からの伝聞だけしか残らない
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c15

[政治・選挙・NHK203] トランプ発言に懸念を強める日本政府関係者の正体ー(天木直人氏) 赤かぶ
1. 中川隆[2154] koaQ7Jey 2016年3月29日 09:14:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2136]

全然わかってないな

日米安保と米軍駐留と第九条維持は昭和天皇のたっての願いでアメリカが仕方なくやっているもの


天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ


占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった幣原も吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね

マッカーサーと昭和天皇が一番恐れて居たのは天皇制を廃止される事
そうならない様に天皇制を保障する日本国憲法制定を急いだんだ:

マッカーサー草案は、1946年(昭和21年)2月12日、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)により作成された日本国憲法草案である。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降、マッカーサーを連合国軍最高司令官に任命(昭和20年8月15日)した極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/599.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
19. 中川隆[2155] koaQ7Jey 2016年3月29日 10:11:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2138]
>>17
>だから中川隆くんは自分の支持する政治家とその政策くらいは言えるよね?


僕は日本の文化が好きだから移民を入れたり、英語を公用語にしたり、グローバリズムに合わせて日本の文化を変えるのが嫌なだけですから。

小沢は移民導入や中国との経済統合を目指しているから批判しているのですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c19

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
20. 中川隆[2156] koaQ7Jey 2016年3月29日 10:25:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2139]
因みに、小泉も安部も橋下も小沢も全員 竹中平蔵が顧問

小沢の著書のゴーストライターは 竹中平蔵 だしね。

だから、共産党以外はどこが政権を取っても結果は同じ

小沢を支持しても何も変わらない(実際、何も変わらなかった)
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c20

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
21. 中川隆[2157] koaQ7Jey 2016年3月29日 10:55:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2140]

小沢がやった中で一番悪質なのは

小選挙区制をごり押しして、共産党や左翼政党を排除した事。


共産党と左翼政党以外はみんな竹中平蔵の指示で動いているから
どこが政権を取っても同じ事

竹中平蔵は国際金融資本のエージェントだからそれ程の大きな力を持ってるんだ

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c21

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
22. 中川隆[2158] koaQ7Jey 2016年3月29日 11:05:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2141]

小沢が考えている政権交代というのは要するに

自民党と第二自民党で順番に総理や担当者が交代する体制

奥の院は一人にすべて任せないで、一つの任務が終わったら次の人間を総理に付けるんだ

小泉には郵政民営化、自民党の派閥潰しと非正規社員の拡大をやらせて任務完了

小沢には日本をバブルにし、小選挙区制を導入させて任務完了

野田には消費税増税の法律作らせて任務完了

安倍には消費税上げとTPP加入、移民導入と英語公用化の準備をやらせて任務完了


一人にすべてやらせるといくらアホ日本人でも背後の勢力の存在に気付いてしまうからね。


陸山会問題というのはアメリカ云々ではなく、小沢名義のマンションで中国女のハニートラップにかけられた議員が怒って小沢を排斥に動いたんだろうな。

大同団結をやりたいなら野党全員が共産党員になって共産党の中に派閥を作ればいいのさ。

反自民を貫くならそれ以外には道は無い
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c22

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1413. 中川隆[2159] koaQ7Jey 2016年3月29日 13:07:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2142]
>>1412
だったらそれを誰でも納得できる様に証明しろろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1413
[近代史02] 驚異の音質を誇ったエジソン式蓄音器が滅びた理由 中川隆
12. 中川隆[2160] koaQ7Jey 2016年3月29日 13:55:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2143]


小布施のジャズ喫茶 BUD 音を聴く〜音の芯〜 2016年03月24日

古いものには味がある。
古いものは風格がある。

人も今の人より昔の人の方が中身が濃い。
今の人より昔の人が出す音は一途で集中度が高い。

今に伝わり残る名人の録音は心打たれる演奏が多い。
帯域の狭い音だが心に強く訴える力がある。

音は人なり人は音なりの音は、
しっかりとした芯のある音で聴きたい。

音の栄養分を水で割らない音。
強く引き締まった響き。

1900年代から50年代に録音された音はそう要求する。
そうした音だと演奏家が目の前に現れるからだ。

それにどう再生したらいいか。

SPは盤を蓄音機で聴くのが本来の音だが、
CDに復刻された音をどのように再生したら生々しくなるか。

答えはいくつもあると思うのだが、試した中で一番良かったのは、

蓄音機専用スピーカーのソガフォンをHMV101に取り付けた音です。


それは音の核心と呼ぶにふさわしい再生音です。

あら不思議、アラジンのランプから魔神が立ち現れるごとく、HMVから演奏家の姿が見えてくるではありませんか。


 ソガフォンはドライバー、HMVはホーンスピーカー。
 
 レコードまたはCDプレーヤーからアンプに、そしてソガフォンに接続。
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/5247260.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/495.html#c12

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
22. 中川隆[2161] koaQ7Jey 2016年3月29日 14:31:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2144]
>>21
僕は番外地以外は投稿禁止ですから悪しからず
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c22
[政治・選挙・NHK203] なかまたち・小沢氏と共産党・志位委員長の“抱擁”ぶりには驚き入った…(ZAKZAK) 赤かぶ
6. 中川隆[2162] koaQ7Jey 2016年3月29日 20:02:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2145]
志位委員長もハニートラップにかかったんだろうな:

外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。

プライム赤坂 画像
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg


プライム赤坂って
どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/619.html#c6

[近代史02] 子供達の2・26事件    西岡昌紀 西岡昌紀
1. 中川隆[2163] koaQ7Jey 2016年3月30日 05:50:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2146]

昭和天皇が2・26事件を起こさせた本当の理由


ねず氏は、天皇は自分の統帥権が犯され、統帥権が奪われようとすることには敏感に反応するのであって、統帥権を断固維持しようと腐心する。これは天皇家の歴史的本能だ、という。

2・26事件は為替相場を不当に操作して儲けるために起こさせたものだった.
2・26事件が起きると、当然のことながら日本の国家信用が落ちて、為替や株価が暴落した.

もし、天皇があらかじめ為替や株価でも儲けを企図し、シナリオを書かせていたとしたら、事件で暗殺される「重臣」たちが青年将校らによって殺されることも計算のうちに入っていた、あるいは気に入らない「重臣」を消すために事件を起こさせたとも考えられる。

青年将校らにとっては、いわば天皇親政によって昭和維新を断行するのだと夢見ていたのだろうが、実際の天皇はそういう人ではなかった。つまり天皇は飾り物にされ、周囲の奸臣・奸官に取り巻かれているから正しい政治が行われないと善意に解釈していたが、そうではなくいわば奸凶は天皇自身だったのである。

 2・26事件がおきると、天皇はその40分後には情報を得て、ただちに彼らを反乱軍と断じ、鎮圧を命令している。決起した将校らにしてみれば、天皇にまさかの裏切りにあったのである。しかし、この天皇の裏切りは、「将校らにしてみれば」なのであって、私は彼ら将校は天皇・財閥側が仕掛けたワナにハマっただけではないかと思う。
天皇は、決起将校らを私利私欲に基づくものと激怒したが、当の将校らは無私の心で決起した心づもりだから、まるで話がかみあわない。むしろ、天皇のほうが、私利私欲で自分の資産の運用だけの思惑で動いていたのだ。

なにしろ、戦前の天皇家は世界一の金持ちとも言われるほどの天文学的資産家であった。天皇は、大財閥や主要銀行、大企業などの大株主であったから、国家から予算として年額150万円を支給されていたとは別に、その配当は巨額なものであった。

だから戦争をやれば、こうした大企業が巨利を得ることになり、それがそのまま皇室の持ち株への巨額配当となって返ってくる仕掛けだった。事変=戦争を起こし、植民地で搾取すればするほど皇室の懐が潤う仕掛けである。

だから天皇家は、日本が満州事変、支那事変、大東亜戦争へと打って出ることに反対しなかった。2・26事件の将校を断罪するなら、なんで満州事変や支那事変を主導した軍部を断罪し止めなかったのだ? 

それは昭和天皇が、立憲君主ではなく、実は専制君主であったからであり、実際、戦争に反対するどころか積極的に戦争を押し進めた。

大東亜戦争中は、なんと宮中に大本営を置き、作戦を指揮し、認可していたのが真相である。

2・26事件のときだけ政治的に介入し鎮圧を命じて、あとのときはすべて「君臨すれども統治せず」を貫きとおし、終戦のときだけ仕方なく決断したなんてことがありようか。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060825
 

2・26事件が起きることを天皇はあらかじめ知っていたのではないか。財閥から情報が入っていたに違いないのである。というよりも、そもそも天皇と財閥(とその代理人)が2・26事件を仕掛けたと見るべきではなかろうか。

事件発生から終息までの2日間もちゃんと前もって計算されていたのであるまいか。仕掛けた闇の勢力は当然、真崎らがどう動くか、どう終息させるかも読んでいたか、指示していたに違いない。

 クーデターが起きれば為替も株も暴落するのは、あらかじめわかりきった話である。それをあえて事前にわかっていながら反乱を阻止しなかったこの不自然さ。反乱を起こす予定の将校らには財閥から資金が流れていたし、将校らには官憲が張っていたのだ。彼ら将校は六本木第一師団司令部(防衛庁跡地)前の中華料理屋でしきりに会合(飲食?)を開き、談論風発をやって、決起、決起と気勢をあげていた。それが官憲に筒抜けにならないわけがなかろう。それなのに、将校が事件直前に弾薬庫から実包(実弾)を運び出しても黙って通過せているのだから、こんな見え見えの策謀はない。
皇室も財閥も「クーデターによって為替の相場を下落させて、売買の操作によって利を求めるドル買い事件にすぎなかった」この2・26事件を、すべて芝居でやらせたのではなかったか。

つまり、すべては財閥と天皇の書いたシナリオに従っていただけで、すべては企画された事件だったのではあるまいか。
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/6863442c2632a11902486caa91a0cb55

昭和天皇は、自分の恋(つまり後の良子(ながこ)香淳皇后との恋)を成就させるために、右翼勢力の力を借りた。そのために右翼の台頭を許してしまい、かえってみずからの統帥権をその右翼壮士らに脅かされる事態になったので、その動きを壊滅させるために、右翼の首領で日本政治に隠然たる力を行使していた頭山満を使って2・26事件を起こさせ、一気に理屈をこねる右翼を壊滅させたと鬼塚氏は見る。

そして自らの統帥権をしっかりと把持すると、いよいよユダヤ国際金融資本の陰謀に乗せられて、支那大陸へ、東南アジアへと戦争を仕掛けていくのである。


 昭和11年2月が2・26事件であり、翌年8月には第二次上海事変が起きて、一気に支那事変が拡大していく。

これを見れば、あきらかに天皇や財閥が、支那へ戦争を仕掛ける意図をもって、事前に2・26事件を起こしたらしいことが見てとれる。
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/bd61d9d5c3085df3fddc6adf68c4c7d2


本来であれば、忘れ去られてしかるべき歴史的事件が、今もなお、
「昭和史最大の謎」として話題になるところは、2・26事件のす
ごさでしょう。

1年半前に我々がとりあげた鬼塚英昭さんの「日本のいちばん醜い日
」は8・15クーデター未遂事件は、天皇側が仕組んだ偽造クーデ
ターと考えています。そしておそらく2・26事件も。

また、8・15事件のシナリオを書いて、細かな演出をしたのは塚
本誠憲兵中佐だと紹介しています。

驚くことに、8・15クーデター事件の背後で暗躍していた塚本誠
中佐は、2・26事件のときも背後にいました。

塚本は当時、上海で憲兵をしていましたが、昭和「11年11月に(大阪
の留守宅で)三男が生まれた」とありますから、昭和11年2月ごろ日
本にいたようです。おそらく上海をベースにしながら、偽クーデターが起きるように日本にちょくちょく帰って煽って歩いていたのではないかと思われる。

記述のない前日まで日本で暗躍して、当日はアリバイ作りのために上海にいたのではないかと思われます。鬼塚さんは2・26も8・15も、天皇側が仕組んだ偽クーデターと考える。 またシナリオと演出は塚本誠憲兵中佐だとバーミガニの記述を紹介。

「塚本は、1934年に陸軍大学における北進派即ち征露派の陰謀を暴露するのに
、宮廷の密偵を助けたことで、天皇の注意を惹いた。彼はそれから1935年の間
じゅう、大阪で皇叔東久邇宮の下で様々な秘密計画に携わった。その1つは(略)
永田軍務局長の殺人であった。」
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/220305.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/220216.htm




02. 中川隆 2013年3月01日 19:29:08 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

天皇の陰謀 天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた
ディビット・バーガミニ 著 松崎元 訳

2・26事件

忍び寄る大詰め


 皇位周辺の我欲旺盛な古参忠臣たちにとって、身の危険を心配するもっともな理由があった。というのは、裕仁が実際に彼らが暗殺の標的であるかのように言い、暗殺を準備中の者たちに行動を起こす動機を与えていたからだった。暗黙のうちに繰り広げられてきた北進派との三年間にわたる内紛は、もはや充分長引いており、いよいよ決着の時を迎えていた。裕仁とその一族は、公然たる叛乱のみが、国民を恥入らせ、その不平、不満を根こそぎ払しょくさせるに足る大義名分となりえると見ていた。同様に、北進派の荒木、真崎の両将は、同期の古つわものたちと共に、兵卒層の叛乱が充分に大規模で長続きしうるものならば、大衆の支持を獲得でき、裕仁に影響を強いうると考えていた。

 来る対決のために選ばれた暗殺実行者たちは、前年に士官学校事件を起こした若手国体原理派の反ファシスト尉官たちであった。彼らが騒動の中で献身的穏健派と見なされたのは、名目的に北進派と連携していたものの、彼ら自身は対外戦略なぞにはとんと関心はなく、国内の改造と公明さをのみ欲していたからであった。

 これらの国体原理派の若手らは、その決起を1935年11月とする可能性を探るため、酒場や場末の待合で、会合を持ち始めていた。その会合の首領は、二人の元陸軍の同僚、村中と磯部で、この二人がこの三月に、1931年の三月事件への永田の関わりを喚起させるための扇動小冊子を書いていた。この小冊子は、7月に真崎大将を追放する闘いの最中、閑院参謀総長に宛てられたものだったが、それは閑院を怒らせてしまった。この二人の小冊子作者を陸軍から除隊させる許可を天皇より得るため、7月30日、閑院親王は林陸相を葉山の御用邸に送った。現役の兵士を予備役に移籍させることは、陸軍内の問題分子への処罰としては特異な扱いではなかったが、陸軍から完全に除隊させてしまうのはいかにも異例だった。彼らの同僚たちは、除隊で新民間人となった憤懣やる方ないこの二名に大いに同情していた。

 裕仁の弟、秩父親王は、士官学校の同期生である四人を通じて、国体原理派の計画を個人的によく承知していた。彼はこの四人を、いつも自邸に呼んでは歓談していた。またこの後、この四人に銃殺刑の処罰が決まった際、自分たちは秩父親王から勇気付けられたのだと、空しい訴えを行うこととなった。その内の一人は、次のように記した悲嘆の一文を家族に残した。「秩父親王は私にいった。 『クーデタの時、私は君が仲間の先頭に立ち、兵営から行進して出てゆくところを見送らせてほしい』 」。他の一人は、刑務所で書いた一連の詩を残した。この詩は、憲兵隊が押収し、秩父親王の馬番に手渡された。秩父親王は、それに目を通し、それをその若者の家族に返した。その際、秩父親王妃がその内の数編を自ら選び、それを美しい台紙に張り、額にまで入れて返還したため、後に残された両親は、それを身に余る名誉と受け止めていた。

 天皇の二人の叔父、東久邇親王と朝霞親王は、その若い策謀者たちとしばしば語り会い、彼らの憤懣に同情を表した。しかし、彼らに最大の激励を与えた人物は、北進派に手先を浸透させようとの宮廷からの命を受けていた、マレーの虎こと、山下少将だった。山下は、よくその若い策謀者たちと酒場で会い、酒を飲み交わした。そこで山下は彼らに、一般参謀諜報部長をしている三番手烏の岡村少将と、陸軍省報道対策班の根元大佐――永田が殺害された時、剣士相沢に祝福を与えた――を紹介した。山下少将やその同僚は、そうして得た彼らの観察結果をすべて、閑院参謀総長に報告した。

 国体原理派のその若者たちは、天皇の側近から受けた注目に歓喜していたが、用心すべきことは知っていた。彼らは、友人たちから、利用されないようにと警告され、「貴様らは、まるで左翼の衣を着た右翼だな」 と冗談まぎれに言われていた。そうして彼らは、北進派の指導者、元陸相の自宅に代表を遣った。荒木は笑顔で彼らを迎えて激励したが、自分の言質をあたえることのないよう、慎重に対応した。彼らは山下少将――南進派のスパイ――のもとに戻り、「周到な準備なくしては行動しないよう」 との助言をもらった。彼らは、決起の日を、欧米の外交武官が祝福休暇に入っている1935年のクリスマスの日に暫定的に設定した。(36)

 12月20日、彼らは、北進派の第二の指導者、真崎のもとに遣いを送った。彼は遣いに、叛乱を考えるのはおろかなことで、それを、すでに打撃を受け、常時警察の監視下にあると解っているはずの自分のところに相談にくるとは、二重におろなかことだと言い渡した。彼らはさらに、三番目の北進派の将官# 1に会い、いっそう明瞭な助言をもらった。 「天も、陛下も、そして大地も、すべてが君らに反対している。統制派(南進派)の連中は、生煮えの準備で決起する君らを、大掃除のいい機会だとして、手ぐすね引いて待ち受けているのだ」(37)。

 # 1 この将官とは、荒木陸相の下で副大臣であった、柳川平助中将である。彼は、天皇には穏健北進派として知られ、顔の広い鈴木大佐の親しい友人であった。この時、彼は、台湾軍司令官として、厳格な寺内に代わり、台湾に赴任するところであった。後の1937年、彼は、日本軍の南京制圧を可能にした杭州湾上陸作戦を立案して、天皇の目から、北進派の汚名を取り除くこととなる。

 南進派部隊からの潜入者、山下少将は、12月22日に、東京北部の高級割烹で若手理想主義者たちと会うことに同意していた。しかし彼は、その約束を守らず、その夕べを通して、彼が現れるのを空しく待たされている間に、その謀議者らは、クリスマスの日の蜂起の計画は無理だということに決めてしまった。そしてその帰路途上、その内の一グループは、ある警察署に立ち寄り、自主的に自分たちの計画について、全面的に報告することとなった。(38)

 まだ泳がされていた謀議者らは、クリスマスの前夜、北進派の理論家で、強靭な急進的著述家、北一輝の自宅に立ち寄り、慰労にと、酒を少々ふるまわれることとなった。北は、1922年に裕仁の教化機関である皇居内の大学寮への参加を断り、天皇の特務集団から最初に離脱していた。憲兵により数年間にわたって鍛えられた経験から、北はそうした若手に、辛抱強く、時期を待つようにと諭した。そして彼は、前首相の斎藤が内大臣に任命されたことに抗議する小規模な集会に参加してはどうかと、彼らに持ちかけた。北は彼らに、斎藤は1934年の帝国人絹疑獄にからんで賄賂を受け取っていることを確信させた。12月30日、その抗議集会は予定通りに開催され、これまた予期した通り、警察によって解散させられた(39)。その際、若手将校の幾人かが拘留されたが、彼らの計画を満たさせるかのように、数日後に釈放された。

 その年の暮れ、大兄で内大臣秘書の牧野侯爵は、自分の日記に、謀議者の最新の叛乱計画についての警察報告を書き込んでいる。それは例えば、歩兵第一連隊第一中隊は内務大臣公邸を掌握、歩兵第三連隊第三中隊は首相を殺害、歩兵第一連隊第二中隊は斎藤内大臣を捕縛、等々(40)。幾つかの詳細を除き、それは1934年の士官学校事件計画と事実上同じで、それはまた、その通りに、その二ヶ月後に実行されたものであった。かくして、その運命的新年を迎えるまでに、宮中の侍従たちは、暗記しているほどに、その計画を知り抜いていた。

 もし、思いこみの強い宮廷人の誰かが、陸軍将兵の意識の程度について疑いを抱いていたとしても、一月のある日、日本の歩兵の全連隊がその任務中、非任務中の将校ともども、満州国境を越えてロシアに入り、赤軍に投降してしまい、その疑念が現実のものとなってしまうとは予期していなかったろう。そうした将校たちは、国家政策を北進へと変えさせようと、事件をおこそうと望んでいた(41)。その将兵たちは、ただ、その職務執行にあたる満州国の拷問と殺人の地獄から脱け出そうと欲していた。かって日本軍の兵士の誰も、外国軍のもとへと脱走することなどなかったが、いまや、政権の誰もが、絶望のみが彼らをそうした行動に駆ったのだと覚らされることとなった。

もの言う大神(42)

 まさに発生しそうな出鱈目な叛乱に備えて、裕仁のしたたかな叔父、東久邇親王は、過去に裕仁を歯に衣を着せずに批判した貴族を土着宗教を使って脅し、口を封じた。1935年11月22日、東久邇親王は、宗教取り込み詐欺師で腹話術師の、小原たつお、別名、小原竜海〔りゅうかい〕を、皇居南端の明治天皇旧御所にある、当時未使用の一室に呼んだ。そこで東久邇は竜海に、皇室の式服一式や、裕仁の手袋や菊の紋章入りの煙草ケースなどを、彼の好意の印として与えた。竜海はこれらの品々に、口をきく観音像――少なくとも、彼はそう見せることができた――を加え、東京郊外椎名の入船に御堂を設けてそこに祀り、神託所としての事業にした。

 東久邇の紹介によって、竜海は、元宮廷女官長の島津治子――1933年に赤化事件と妾問題に絡んだために皇居を追われた――の後援を獲得した。しかし島津夫人はただ、精神を高揚させ身震いのする彼の交霊術を気に入っていただけだった。彼女の親しい友人も同様であり、また、彼女は理想的な人脈をもっていた。皇后良子の母のいとこ、そして、裕仁の母の貞明皇太后の親友として、彼女は、貴族階級の高齢世代で、―国政に高度な倫理的関わりをもつ、ほぼあらゆる親近的集まりと、強固な霊魂的関係を保っていた。伯爵、伯爵夫人に加えて、彼女の知人たちには、退役陸海軍大将、在郷軍人会の指導者、反機関説論者などなどがいた。そのうちの最も懇意な友人が、神道神主の秦真次で、彼は真崎を追放する争い中の南進派に不利な資料を提供した元東京憲兵隊々長であった。

 1月半ばまでに、島津夫人は、竜海の観音像の腹話術的神託を聞き、霊魂の顕現に参加するため、彼女の友人たちをたくさん連れてきていた。竜海のきらびやかな御堂の外には、本物の刑事が立ち、夜を通し、参加者に関しての記録をつけていた。後の警察報告では、老いた海軍大将山本英輔が、その「集まり」 の常連として、目立っていたとしている。彼は、国体原理派の若手叛乱者が政権を握ろうとした際の首相として、第一の候補者にあがった者の一人だった。他の際立った常連参加者たちは、東京の上流階級の夫人たちだった。その誰もが、そうすることで、数ヶ月先の身の安全が得られると説かれていた。

 降霊会では、貴族階級の一同は、竜海がさずける東久邇親王についての堕落と哲学の合成物を聞かされた。そしてゴシップ談が一同を楽しませ、また、おじけさせもした。1936年12月に療養所に収容された後の警察記録に残された元宮廷女官長の島津治子の話では、参加者の前に生者死者双方の霊魂が現われ、あらゆるたぐいの皇室を冒涜するような話を、次のように告げたという。

 難波大助 (1923年に裕仁の暗殺に失敗して処刑) の死霊が秩父親王 (裕仁の一番目の弟)の生霊と共に現れ、秩父の霊が、難波は自分の婚約者の処女を奪ったと言った# 2。

 高松親王 (裕仁の二番目の弟) が霊となって現れ、彼の実母は、大正天皇にはべった女官の一人の、何某様だ・・・・

 皇太子時代の裕仁仕え、切腹した侍従(乃木大将)が現われ、その霊は、 「秩父親王が正式の皇太子に着くべきだと主張したが退けられた・・・」と、親王自身の服装を着けて言った。

 大正天皇の侍従の霊が現われ、自分は貞明皇太后(裕仁の母)の愛人だった、と言った・・・

 九条家の人たち(貞明皇太后の兄弟と義理の妹)が質問をした。

 秩父親王の生霊が現われ、礼子(伊藤礼子で学習院での赤問題に絡んでいた)との情事関係を話した。

 あらゆる鏡には、表と裏の両面がある。我々の鏡の表面には、我々が大神を崇拝すれば我々は守護されると公に刻まれている。だがその裏では我々は、皇族の役目は、最終的に、天皇維新への道を清め照らし出すことと信じている。裏面はそうした意味をはらみ、表面がいつの日か裏面にお目見えできると平民に説いている。信仰心の篤い人でも、裏面に達するのは序々にである。そのさらに鏡の裏の先には、ひまろぎ等といったさらなる光明があって全き天啓をもたらしている。最も意識の高い人のみがそこに到達しえ、それはめったにあることではない・・・

 7月17日に、この世のあらゆる霊魂の集いがある。五光が初めてお集まりになる・・・ 明治天皇の御霊は、貞明皇太后の用件にさかれ、今回は参加されない# 3。この集いで、国体明徴と維新――神の治世と神の世――への道が開示される。

 五光がなす使命は、摂政を決め、年少の皇太子(現天皇、明仁)のために補佐を選ぶことである。霊魂の世では、皇太子は明治天皇の霊魂を引き継がれ、同時に、偉大なご自身でもおられる。これは我々に明示されてきていることだ。従って、秩父親王は高松親王に道をゆずって引退し、高松親王が補佐と摂政になられる。現天皇は、15年後(1951年)に亡くなる・・・ 現天皇は前世からの罪をあがなう因縁があり、国体明徴の道と維新の実現はできない。彼は早い逝去が避けられない。我々は、大神の維新と国体明徴をなしとげるために、開明をなしとげ、我が国土の大神に至高をささげねばならない。これがいわゆる天の岩戸開きであり、我々がそのための鍵を持っている・・・五光は十、二十、四十の光となる・・・我々は信奉を続け、広げなければならない。


 # 2 兄弟を混同しているようだ。皇后良子の兄、朝融は、1924年、婚約を破棄した。それは、その婚約者が難波の近親者と関係をもっていたからであった。(43)

 # 3 貞明皇太后は、息子の裕仁に対する小陰謀事件に巻き込まれた。五光の正体は不明である。ある教育ある日本人の推測では、4人は数世紀昔に天皇のために死んだ忠臣であり、一人は最近犠牲となった、一番手烏の永田であろうということだ。

 島津夫人が警察で思い出したことは、かくもとりとめのないことだった。しかし、たとえ話が猥雑でつかみどころがなくとも、その話を反論もなく聞いた者には、大逆罪を確信させるに充分なものであった。また悪いことに、その神秘主義は、裕仁を排除することを確かに欲し、裕仁の統治の間の多くの殺人の罪を裕仁にきせているように、いっそう見せてもいた。


最後の扇動

 1936年1月27日、東久邇親王は、1933年の神兵隊事件に連座した疑いで投獄されてきたおよそ500名の屈強な剣士が釈放された時、新たな脅迫の手段に出た。東久邇に忠実な使い走り、安田予備役中佐の監視下で、仮釈放中の彼らが拠点を設立し、叛乱部隊――もし、来る叛乱に何らかの不発が生じた場合、その代役に使える「選りすぐりの部隊」 ――として何時でも動ける用意を整えていた(44)。東久邇の手下の安田は、その動向の情報を使いを通じて東久邇の屋敷の門衛# 4に逐次伝えた。実際には、この予備部隊が役立つことはなかったが、彼らは、この予備部隊となることで、刑の執行からは逃れることができた。

 # 4 東久邇の守衛班長は清浦末雄大尉だった。彼は、1924年の長州閥排除の際、裕仁が閑職から引き立てて政府を率いた、清浦元首相の八男。(45)

 1936年1月28日、永田の殺害者で、東久邇の部下の相沢少尉の軍法会議の裁判手続きが開始された。この手続きは、第一師団の兵営で、感情的に最も高ぶった雰囲気の中で進められた。第一師団は、東京に拠点をおく、二つの師団のひとつで、反ファシストの国体原理派の若手将校がもっとも結集していた師団であった。またそれは、過去の陰謀計画の中で、どの師団より多数の叛乱軍を提供することが期待されていた師団でもあった。軍法会議の相沢被告は、1926年から1931年まで、その師団で大尉と少佐を勤め、その師団の将兵は、その12月に、満州の守備隊任務に直ちに移駐されることが通告されたばかりであった。第一師団はそれまで、戦時下の作戦行動を除き、海外に派遣されたことはなかった。

 暗殺者相沢を担当した弁護人は、満井佐吉中佐だった。彼は、二年前、三井財閥の幹部宅に押し入り、また、数ヶ月の間、北進派の兵卒の中で、南進派のスパイ、山下少将と緊密に共同して働いた。1937年には、満井は、1936年の叛乱に参加した罪で、三年間の執行猶予の判決を受ける。さらに1942年の戦時下、彼は国会議員に選出される。

 相沢の公判では、彼は満員の法廷で活躍した。 「もし、この裁判に誤りがあれば、それは深刻な結果をもたらしましょう。・・・もし、この法廷が、相沢が従った精神の理解を誤れば、第二、あるいは、第三の相沢すらが現れてくるでしょう。・・・圧倒的多数の下士官は、陸軍が影響力を失っているとしてその一掃を決断しており、国民も、陸軍が真に天皇の軍隊であることを証明するよう、心底から望んでいます」、彼は演説した。

 暗殺犯相沢は、被告席に着かされ、同情的な反対尋問を受けた。彼は、東久邇親王と朝霞親王と会ったことについては、ひと言も漏らさなかった。しかし、永田を殺すためではなく、警告するための最初の上京について証言し、「私は車中では眠れず、翌朝、あたかも空から聞こえてくるような声で、早すぎる行動はするな、と言うのを聞きました。・・・後になってから、私は、永田があらゆる悪の根源だと知りました。もし、彼が辞任しようとしないのなら、するべきことは、ただ一つでした。私は、自分を鬼にし、一刀で彼の命を終わらせると決心しました。・・・統帥権により、教育総監が軍事参議院の名誉職に転任させられた時、私には、皇軍を私兵化したかに感じました。」

 大兄で内大臣秘書の木戸は、相沢裁判の進路を閉ざし、その行方に懸念をもたらした。しかし、2月2日、入念な調査の後、彼は、すべてに問題はないと決断した。彼は、弁護人の満井中佐を、満州征服を計画した石原莞爾大佐や、後にアメリカの小型砲艦パナイ号沈没させた火付け役の橋本欣五郎大佐らと比べてみた。三人は皆、国内改造の必要を感じており、国体原理派に同調していた。「しかし、いざという時においては、彼らは外部者と統一戦線を形成するだろう」、と木戸は結んでいる。(47)

 相沢裁判が進行する一方、国会が解散し、国は1932年以来の二度目の総選挙戦に入った。陸軍の北進派は、伝統的な武士道精神の綱領を掲げて〔機関説排除を訴えた〕政友会を押した。反政友会、裕仁の統制派そして清軍運動は、現職の岡田首相を押した。彼らは、ファシストに傾き、「議会政治かファシズムか」とのスローガンのもとで運動した。人々は、そのスローガンに動かされ、205議席のうち、174議席を政友会に与え、地滑り的勝利をもたらした(48)〔訳注〕。それは、裕仁の公式の表明が支持され、彼が密かにもてあそぶファシスト構想が拒絶されたことは明らかであった。

 〔訳注〕 この選挙結果は誤り。1936年2月の総選挙結果は、政友会が敗北し、他方、解散前3議席であった無産政党が、社会大衆党をはじめ21議席に増やした。これは、軍部と戦争政策への有権者の批判と読みとれる。ここに述べられているように政友会が大勝したのは1932年の選挙の結果で、著者は両選挙結果を混同している。

土壇場の勇気

 一月中に、反目する国体原理派の若手将校たちは、秩父親王、川島陸相、北進派の真崎大将のもとを訪問した。三人はいずれも友好的ではあったが、支持も邪魔もしないといった、どっちつかずの態度であった。たとえば、真崎大将は、彼らに金を貸してもよいと言いながら、「何が生じても、誰から提供されたかは言わないように」 とつけ加えた。

 1月28日夕刻、謀略者たちは、同調的な中隊長、山口一太郎大尉――裕仁の侍従武官長本庄大将の娘婿――と会った。2月10日に彼らは再び、山口大尉と彼の勤務する第一師団、第一連隊の参謀室で会った。そこで初めて、彼らは叛乱の計画の具体的な作戦行動について話し合った。その翌日、北進派の理論家、北一輝の自宅に代表を送り、彼の弟子で従事である西田力に会った。彼らと同じく、西田も秩父親王の友人であり同窓生であった。1921年に秩父親王のために書かれた一輝の急進的な論文を最初に謄写版刷りにして知識人に配ったのは西田であった。今、彼は謀反者らを歓迎し、彼らのために大衆的な支持を集めることを約束した。

 2月15日、消極的な叛乱兵士たちは、宮廷から送り込まれている監視役、山下少将と再び会った。その翌朝、若手将校らは、自連隊の兵器庫の武器を得る手順を確認した。また翌々日には、安藤輝三大尉――山下少将に最も親しい陰謀首謀者――は、仲間の会合において、 「私はもうあえて決起する気はない」# 5と率直に吐露して、陰謀計画に冷水をあびせた。

 # 5 1932年、犬養首相暗殺の後、山下の命令で、安藤は、東京大学の学生で血盟団と牧野内大臣の間の連絡係であった四元義隆を自分の住居に数日間かくまった。
 安藤が一同を白けさせた後、他の陰謀者たちはなんとか、 「次週の半ば」 を決行日と決めた。そしてその翌日の2月19日、陰謀者間のさらなる会合で、東海道を下った豊橋の陸軍学校の同魂同志が計画に加わり、老公西園寺親王を暗殺することを引き受けたと知らされて元気付けられた。

 2月21日、一年前に扇動小冊子を書いて軍を追われた磯部と村中は、侍従武官長の娘婿の山口と再び会って、再確認をとった。第一連隊の週番司令として、山口は、自分の連隊には、叛乱に参加しない者でも、それを制圧する命令は誰も受け取らないことを確約した。その夜、週番司令の山口は、北の理論の謄写刷版発行者の西田――北進論の第二の理論家――を自宅に招き、師の北に、決起の日は2月26日に暫定的に決まったことを伝えるように頼んだ。(49)

 決起日4日前の翌朝、若手将校たちは集まり、互いに緊迫していることを認め、そして、東京を占拠しえた時、壁に掲示し、ラジオで放送するつもりの趣意書の最初の文案を書いた後、散会した。(50)

 決起日3日前の2月23日、若手将校たちは、彼らの兵器庫から2,000発分の弾薬を運び出し、また、新たな大尉や中尉を数名、仲間に迎えた。西園寺親王を暗殺する計画は、政治に長けた叛乱の支持者から異論が出た。そこで同日、本庄の娘婿の山口は、失墜した北進派の真崎大将に相談をもちかけた。すると真崎は山口に、情報屋の亀川哲也――政友会の一部# 6から叛乱への資金援助を得る仲介役をしてきていた――に会うように助言した。(51)

 # 6 ことに、日立財閥の創設者、久原房乃助。彼は、株式と広範な資本財の保有に基ずくアメリカ式資本主義の熱心な主唱者であった。

 決起日2日前の2月24日、情報屋の亀川は、相沢の裁判を担当する民間人弁護士を訪ねて蜂起計画の全てを明かし、追放された真崎大将を次期首相に推薦するよう西園寺親王を説得するよう、協力を依頼した。その弁護士は、名を鵜沢聰明という西園寺の友人で、出来るだけのことをし、西園寺には暗殺されようとしていると警告するとすると約束した# 7。(52) この警告は、西園寺の執事で国会議員の津雲国利と、西園寺の以前の秘書である事業家中川小十郎をはじめとする、入り組んだ経路を経て、興津に届けられた。(53)

 # 7 一年後、法務大臣のおひざ元の秘密軍法会議において、憲兵隊は鵜沢弁護人を叛乱の共犯者としてその告訴を試みた。しかし、鵜沢がタイミングよく西園寺に警告を与えていたことが、彼を投獄から救った。というのは、数回の審判の後、西園寺に感付かれることなく鵜沢の裁判を続けることは困難なため、彼に対する裁判は取り下げられたからであった。(54)

 西園寺はその警告の信頼性を疑うことなく、即座に対応した。そして、興津と東京の宮中との間に敷かれている、スパイ秘書の原田という 「確実な連絡回路」を作動させることにした。西園寺は、使用人たちに、あたかも何も知らないよう、また、あたかも老いた主人が何事もなく在宅しているかのように、自然にふるまって電話に出るように指示した。その上で自分は、椅子かごに乗って、密かに、自宅の裏山に移動した。そうしてその人目につかない道で公用車に乗り移り、警護の厳重な静岡県知事公邸へと運び去らせた。(55)

 一方、同じ決起日二日前、野中大尉――秩父親王と親しい叛乱将校の一人――は、趣意書案を北進派理論家の北一輝宅へと届け、それに手を加えてくれるよう依頼した。北は、その軍人たちが書いた無骨な文章を、火炎のような論理と難解な漢文調の文体に改め、古典風名文に作り替えた――これが数日後、天皇裕仁に読み上げられることとなる――。この手直しの後、野中大尉は、北の手下の西田と北の仕事部屋にこもり、その文案を清書し、皇位に提出するための巻物に仕上げた。(56)
 その夕刻、本庄の娘婿の山口大尉は、第一連隊の指令室で謀反者らと会い、叛乱計画の詳細をつめ、陸軍大臣公邸、陸軍省、そして一般参謀本部の警護地図を謄写版印刷したものを200部与えた。

 決起日前日の朝、謀反者らは、かねてからの陰謀の黒幕である前内大臣の牧野が、二時間ほど隔たった湯河原の田舎旅館に隠れているところが発見されたと伝える彼らの一妻からの手紙を受け取り、活気づけられた。この情報に基づき、一人の若手将校が、同志が東京で決起するのと同時に襲撃する準備を整えるため、湯河原へと車で送り出された。(57)

 同じ朝、追放された北進派の真崎大将は、相沢の裁判の弁護側証人として呼び出されていた。彼は、相沢に代わって、宮中の要職にあった者が天皇の許可なく執務中に知り得たことを暴露することは出来ないことを理由に、問われた質問に答えることを拒否した。そして法廷では、真崎は多くをしゃべらずに50分を過ごし、新聞記者の質問にも、その返答を拒否した。その日の午後、相沢の軍人弁護人、満井佐吉中佐は最終弁論を述べたが、能弁ではあったものの、事実はには言及せず、ただ心証を述べただけであった。(58)

 かくして、裁判が開かれていた第一連隊の兵営では、相沢は絞首台に送られるのを黙って受入れ、真崎は沈黙のうちに退役し、そして結局、南進派が勝利するだろうことは、誰の眼にも明白となっていた。第一連隊の若手将校たちは、信念上の望みの余り、自分たちと同世代の天皇が、現実を充分に知っていないのだろうと感じていた。だからこそ、山下少将を通じ、あるいは、侍従武官長本庄の娘婿である山口大尉を通じ、あるいは、秩父親王を通じて、彼らは、裕仁には真実を示し得るだろうと考えていたのだった。(59)

ついに流血(60)

 高貴な人々の勇気付けから三ヶ月以上が過ぎた時、謀反者らは遂に、面目躍如に行動を開始した。その夜を通し、一団をなしていた19人の尉官は、第一および第三連隊の同朋将官たちに号令を発した。秩父親王は1922年から1935年8月まで第三連隊に属しており、彼の名は彼らによって〔同志として〕自由に使われたが、新たな参加者は、いずれも少尉である二名を獲得しえたのみだった。それに、謀反者たちが同僚たちから引き出しえたものも、良くても、邪魔をしない誓い程度だった。

 2月26日、午前2時、皇居からおよそ20区画離れた麻布の第一、第三連隊の兵営に公然と起床ラッパが鳴りわたった。それからの一時間に、まだ眠気に捕らわれていた兵士たちは、陰謀者からの長広舌と、反陰謀者からの警告の双方に見舞われた。それでもなお、兵士たちは高揚した気持ちをもって行動を起こし、午前3時30分頃には、1359名の兵士と91名の下士官たちが、計画に関わってきた2名の大尉、8名の中尉、11名の少尉に従っていた。午前4時には、装備を着けた叛乱兵らは出発を始めた。彼らは、およそ8,500名兵士を兵営に、まだいびきをかいている将校多数を近くの上官宿舎に残していた。彼らはまた、侍従長本庄の娘婿の山口大尉を、邪魔をしないという誓約を守らせるために残していた。

 二月の朝の厳しい寒さの中、兵営の外では、皇居の聖域内の兵営から、精鋭近衛師団第三歩兵連隊第七中隊が彼らに合流した。この合流部隊は、他の部隊と違って、自分たちが叛乱を起こしているとは知らなかった。秩父親王の友人で彼らの指揮官である中橋基明中尉は彼らに、明治神宮での神事のために行進すると説明していた。13台のトラックが先遣隊を運ぶために待機していた。三人の見習い医師が、負傷者が出た場合に備えて同行していた。

 東京は一面、雪に覆われ、まだ雪が降っていた。雪を踏みしめる兵士たちの靴音が、まだ暗く人けのない街路に響いていた。彼らの兵営から皇居までは、1マイル半〔2.4km〕もなかった。午前4時30分までに、堀に囲まれた皇居に近い東京の官庁街の神経中枢のすべてに、偵察兵の列による無言の警戒線が張られた。そこには、国会、陸軍省、幕僚本部、警視庁、国土地理院、内務省、外務省、そして、海軍省と軍令部が位置していた。さらにその警戒線内には、閑院親王、高松親王、内大臣、正副陸軍大臣、正副外務大臣、内務大臣、そして首相の公邸があった。


 午前5時までには、叛乱軍は、主要な目的地を占拠し終わっていた。前線司令部を設置する予定の山王ホテルでは、宿泊客――2,3名の西洋人が含まれていた――が起こされた。それらの客は、ホテルの交換台に配置された人員により、丁重に東京の他のホテルや旅館に新たな部屋がとられた。陸軍大臣公邸では、叛乱兵士は自分たちの存在を川島陸相に通告したが、重い風邪で寝ている必要があるとの要望があり、彼らは、面会のために大臣が起床できる午前7時まで、そのままにしておいた。警視庁では、夜勤にあたっていた巡査たちに彼らが加わって、外部の歩哨が二倍となった。

 参謀本部では、灯りがこうこうとともされ、今や作戦課長の石原莞爾大佐――満州作戦の戦略家――が、遅ればせに届いた決起の報を受け取り、部下と会議を持っている最中だった。午前5時頃、石原大佐は自室から飛び出してきて、外で任務についていた叛乱軍の歩哨一人を撃ち、自分の公用車で自らがすべきことを成しに出て行った。しかし、時はすでに遅しであった。(61)

 暗殺部隊は、 「君側の奸」〔天皇の傍に使える悪人〕 を殺すために、5派に分かれてすでに出発していた。午前5時5分、その第一派が襲撃を開始した。近衛師団の中橋基明中尉に率いられた百名の兵士は、もじゃもじゃの髭を蓄えた日本金融界の “サンタクロース” かつ、秀でた異端派経済専門家である大蔵大臣高橋是清、81歳、の自宅を取り囲んだ。屋外で守衛に当たっていた警官を負傷させた後、中橋中尉は住居内に押し入って老蔵相の寝室に駆け込み、布団をはぎとって 「天誅」と叫んだ。高橋が眼をさました時、中橋は彼に三発発射し、さらに周到に、刀で二度、突き刺した。彼は即死した。

 同じころ、200名の兵士と一人の中尉、三人の少尉からなる第二派の殺人部隊は、新たな内大臣で元首相の斎藤実大将宅を包囲していた。物腰柔らかく、好人物のその老貴族は、前夜遅くまで、アメリカ大使館でグリュー大使夫妻とジャネット・マクドナルド=ネルソン・エディーの映画、 「Naughty Marietta」 を鑑賞し、ぐっすりと寝込んでいた。 (62)

 若い尉官たちが駆け込んでくる音を聞き、斎藤子爵夫人は夫の脇からとび起き、彼らの眼前で寝室のドアを閉じ、 「ちょっとお待ち下さい」 と叫んだ。
 尉官たちがドアを蹴破ると、斎藤大将は起きて、夫人の後ろに寝巻姿で立っていた。三人の尉官はほどんど同時に彼を撃った。夫人は夫の体に被さってしっかりとしがみつき、泣き伏した。尉官たちは、彼女を引き離すことができないため、その体の下に武器を差し込み、ヒステリックにさらに銃弾を撃ち込んだ。後の裁判で、彼らはその老人の喉を切ろうとしたが、婦人が邪魔でそれが果たせなかった、と証言している。 (63)

 全部で47発の銃弾が斎藤大将の体に撃ちこまれ、夫人は両腕と肩に傷を負った。暗殺者らは、引きあげる際に玄関の前で静止し、天皇陛下に 「万歳」を三唱して立ち去った。

 暗殺部隊の第三派は、山下少将の手下、安藤輝三に指揮され、侍従長の鈴木貫太郎大将宅を襲撃した。彼らは、門前での守衛警官との小競り合で手間取り、10分ほど遅れた。鈴木侍従長もその前夜、グリュー夫妻といっしょだった。安藤は、彼が夫人といっしょに寝ているところを発見し、彼と国策について議論してさらに時間をくった。侍従長はなかなかの口上手で、安藤大尉と10分ほどの遣り取りを交わした。

 だが、公式記録によると、午前5時10分、ついに安藤は、拳銃でその議論を断ち切り、その68歳の侍従長に三発を発射した。彼は、脇に居た夫人に、 「まだ脈がおありなので、彼に刀でとどめを与えたい」 と言った。

 武士道を心得ていた夫人は、 「どうしても必要というなら、私がそれを致します」 と答えた。 「恥じ入った」 安藤は、そこでその部屋を後にしたという。

 その後二日間、叛乱軍の同志が雪の中を警戒している間、安藤は近くの料亭 「後楽」 で時間をつぶしていた。そして、叛乱が不成功に終わった時、彼は自殺を試みたが失敗した。明らかに、彼はその狡猾な老被害者と取引をしていた。侍従長鈴木は、四日後、危篤状態を脱して生き延び、後に、戦時中最後の首相となった。

 鈴木は、後に好んで話したように、 「みっともない」 死にそこないを演じた。彼に発射された弾丸の一発は、彼の急所に残っていたらしく、彼を手術した外科医は、「金玉から鉛玉」 を摘出した自分の処置の手際の良さを、偉業めいた歌にして書き残した。

 侍従長の鈴木が苦痛と格闘している時、300名の兵隊と五人の尉官からなる第四派の暗殺部隊は、三人目の南進派海軍大将、岡田啓介首相を襲った。彼の公邸は、フランク・ロイド・ライトの設計になる帝国ホテルを模した奇怪な建築物で、四年前、犬養首相がそこで、霞ヶ浦の飛行士によって撃たれていた。先の悲劇や数々の警告話にも拘わらず、わずか4名の警官が警護についているのみだった。襲撃部隊はその四人を射殺し、五人の尉官は公邸の迷路のような廊下や各部屋を手分けして捜索し始めた。

 73歳の首相は、前夜を名高い芸者の妾と過ごした後で、自分を守ろうという気概はもうなえていた。そして、 「万事休す。何をさわぎ立てる」 と、悲惨げに言った。

 だが、彼の女中や秘書官で義弟の松尾伝蔵大佐は、彼を寝床から引っ張り出し、彼の部屋を出て使用人区画へと急ぎ連れて行った。捜索する兵隊の足音が聞こえると、彼らは首相をそこの便所に礼儀もなく押し込め、そして彼に、内側からかんぬきをかけて閉じるようにと言った。そうしておいて松尾大佐は、英雄的な行動に出て付近の中庭に跳び出して「天皇陛下万歳」 と叫んだ。彼は瞬くうちに機関銃弾の雨を浴び、彼の顔はほとんど識別が出来ないほどの様相と化した。

 彼を撃った兵士たちがその遺体を岡田の寝室に運び、吟味した。彼らは写真とその顔を見比べ、女中たちの機転も手伝って、それが岡田首相だと判断した。

 その朝、憲兵隊員が叛乱軍によって占拠された皇居の堀に沿った地域に入りこみ、兵士たちと平穏に接触した。そうして捜査をしているうちに、憲兵隊は、首相公邸の女中から、岡田首相がまだ生きていることをつかんだ。岡田の秘書官の娘婿やその付添いが、首相の身代りとなった松尾の葬儀をするようにと、叛乱軍の警戒線を越えて呼び出された。他方、ようやく落ち着きを取り戻した岡田は、もっと居心地のよい、押し入れの中に移されていた。松尾の会葬者たちには同情が寄せられ、叛乱軍の監視も緩んでいた。

 翌朝、岡田の生き残った秘書官の福田耕は、お棺運搬係として、フロックコートを着た二十人ほどの年配の憲兵隊員を官邸に連れこんだ。空腹で疲れ切った岡田は、持ちこまれたマスクと丸縁眼鏡で変装し、義弟の葬儀の会葬者に紛れこんだ。棺が官邸から運び出される際、憲兵とともに連れてこられた一人の老いた棺運搬係が心臓マヒを装って倒れ、担架で運び出された。そうした混乱にまぎれて、困憊していた岡田首相を車に押し込み、脱出させた。

 東京での暗殺と時を合わせて、近県でも襲撃が行われた。蜂起の夜、兵士と予備役と士官候補生の一団が、老西園寺を暗殺するために興津に結集したが、警察によって解散させられた。一方、前内大臣の牧野は、20歳の孫娘の和子――戦後の首相、吉田茂の子供――とともに、湯河原の温泉旅館に身を潜め、事前の警戒はしていなかった。午前5時40分、夜中に使命を与えられた叛乱兵の一団が、その旅館に到着し、玄関前に機関銃を据え付け、宿の使用人に弾丸の雨をあびせ、牧野を要求した。すぐに牧野の一人の護衛官が現れ、拳銃を撃ちまくった。彼は、襲撃隊々長の河野寿大尉に傷を負わせたが、機関銃弾で穴だらけにされた。掃射された銃弾は、日本の旅館のやわな構造を貫通し、牧野の看護婦と彼の使用人が負傷した。 (64)

 その短い銃撃戦の間、老いた策謀家牧野と孫娘は、他の泊り客や従業員と一緒に、旅館の裏口から抜け出し、裏山に登った。負傷した河野大尉――逮捕された後に死亡――は、その建物に火を付けるように命じた。建物が燃え上がっている間、兵士たちは、斜面を這い登ってゆくのが見える人影に、機関銃を向けていた。

 後に牧野によって語られ、また、牧野の娘婿の後の首相、吉田茂が幾度も繰り返した話によると、牧野が裏山のある地点に達した時、彼の息はあまりに絶えだえで、それ以上先に進もうにもあまりに急こう配だった。彼はそこにしゃがみ込んでしまい、眼下の処刑執行者らを見やっていた。孫娘の和子は、彼の前に立ちふさがり、着物を広げて彼を隠した。二人とも、炎が彼らを照らし出しており、てっきり、もう最後かと思ったという。彼らからは、兵士たちが明るい炎を背景に、きびきびと動いているのが見えたが、そうした兵士からは、暗い山肌に溶け込んだ彼らはほとんど見えなかった。

 機関銃は発射されず、襲撃が始まってから40分間後、山中にあって牧野は無事やりすごしていた。消防隊が消火を始めたころ、若い叛乱軍兵士は機関銃をしまい、やってきた地域駐屯地に引きあげ始めた。

 東京では、叛乱軍部隊は、その当初の目標を果たし、第二の段階に移っていた。午前6時、斎藤内大臣に47発の弾丸を撃ち込んだ血に飢えた部隊の一部が、渡辺錠太郎大将――前年夏、真崎に代わって教育総監の地位についていた――の自邸前でトラックから跳び降りた。そうした彼らを渡辺夫人が玄関先でさえぎり、その出身部隊の名を要求した。彼らは夫人を脇にどけ、渡辺大将が立って彼らがくるのを待ち構えている居間へと走り込んだ。彼が「止めろ」 と命ずる間もなく、彼に最初の弾丸が撃ち込まれ、そして、いっせい射撃を受けて彼は倒れた。一人の少尉が、自分の刀で大将の喉を切り、その襲撃を終わらせた。

ポーカーの手の内

 暴力沙汰は終わった。その朝も昼近く、叛乱部隊は、五大新聞社の建物を占拠し、そのうち、最も保守的な朝日新聞社の印刷を止めさせたが、人を殺すことはもうなかった。事件を目撃した西洋人を驚かせたことは、そうした叛乱劇が、突然に麻痺状態となって叛乱が終幕すると、1,483名# 8の兵士たちは東京中心部の完璧な占拠地帯に、〔それ以上の作戦展開もなく〕取り残されたことだった。

 叛乱軍が日本帝国の中枢部を掌握したそれからの三日間、裕仁は自分の対処に不満な高官全員を相手に、暗黙の権力闘争を繰り広げていた。そして裕仁は自ら、ほとんど独力でそれを闘い、三つの主要な政治抗争に勝利をあげた。すなわち、彼は、叛乱軍が降伏するまで、次期政府のいかなる政策や人事にも譲歩することを拒否した。次に彼は、陸軍が、叛乱軍の鎮圧のみならずその蜂起そのものにも全面的責任があり、その責任をとる場合も、現人神としての裕仁の力に何らの依頼もあってはならない、と釘を刺した。さらに彼は、宮廷高官や皇族に断固とした態度をとり、公然と異論を表す者らには、それを厳しく圧した。

 # 8 1,359名の兵士、91名の下士官、21名の将官、3名の医師見習い、8名の民間人、そして、1名の予備兵。 (65)

 叛乱が鎮圧された時、裕仁の宮廷人たちは、この三日間に宮中で生じた諸事についての見解を宮廷内に広げたが、彼らの日記が物語るように、それは虚偽であった# 9。つまり 〔そうした見解とは〕、来る戦争という賭けが裏目に出た場合の反作用から天皇を守り、また、裕仁は任務のない叛乱軍兵士に仕事を与え、対中戦争の準備に同意することを強いられていたため、と言うものだった(66)。だが真の状況は、侍従長の本庄の日記に如実に表現されている。すなわち、蜂起の前日の2月25日、天皇は、戦時の足がかりを固めるために北中国の天津駐屯軍の編成拡大を認めた、と本庄は記している。そして天皇は本庄に、その編成拡大は、「外国の不信感を刺激してはならず」、かつ、「(満州征服の前に)我々が関東軍を再編成した場合のように、統制を不便なものにしてはならない」 と、〔その真意を〕告げている。

 裕仁が本庄に説明したところでは、 「要は、我々が何をするかでなく、我々のすることへの世界の反応だ」、だったのである(67)。

 # 9 最近まで、文献証拠がないために、歴史家はそれを受け入れるしかなかった。
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_20_1.htm
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_20_2.htm


03. 中川隆 2013年3月01日 20:51:53 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

鎮圧(1936)
叛乱の夜明け

 叛乱兵やその支持者に対する裕仁の圧倒的勝利は、早朝の最初の暗殺の数分前からすでに始まっていた。午前5時、本庄侍従長は東京北西部の自宅で、第一師団の少尉によって揺り動かされて目を覚ました。その少尉は、同師団の500名の士官と兵士が叛乱をおこしてすでに兵営を出発し、それ以上の将兵がそれに続いている、との娘婿の山口大尉からの知らせを持ってきていた。本庄は立ち上がると、ただちに戻り、山口大尉に、兵士に叛乱をやめさせ、兵営に戻させるよう、その少尉に命じした。

  「しかし、もう手遅れです」 と少尉は答えた。

  「最善をつくせ」 と本庄は命じた。そして電話に向かい、憲兵隊司令官と、天皇の寝室の近くに控えている宮中の夜勤番の侍従に電話をかけた。二人とも落ち着いており、当たり障りのない返答だった。本庄は車を呼び、宮中へ向かった。その途中、皇居のすぐ西にある英国大使館付近で、ほぼ一中隊の兵士たちと遭遇した。彼は、その兵士たちの軍服から、精鋭の近衛部隊の宮廷護衛部隊ではなく、彼の娘婿の属す第一師団の叛乱兵だと判断した。だが彼は、車を止めて彼らにそれを確かめようとはしなかった。

 本庄は、午前6時、内宮に到着し、裕仁がすでに起床し、執務に付いているのを知った。数分して天皇に謁見すると、天皇は彼に、 「直ちに事件を終わらせ、この災いを転じて福となしなさい」、と告げた。そしてとがめるよう加えた。「侍従長、お主のみが、この事件が起こると予期し、案じていたね。」

 自分の娘婿のことを想い浮かべながら、本庄は答えた。 「若手士官たちはただ、自分みずから、すべてをおおう天皇の正しき世界の中に、彼らの正義感を託す場所をみつけようとしているだけなのです。」(68)

 木戸幸一侯爵――二ヶ月前までは牧野内大臣の、15分前までは斎藤内大臣の秘書――は、午前5時20分、その斎藤内大臣が襲撃されたと伝える宮廷からの電話で起こされた。木戸は即座に、「重大事件であることをさとった」。彼は警視庁に電話を入れたが、叛乱軍に包囲されていて、誰もが制約を受けずには話せないでいることを知った。 そこで彼は、公用車の車庫に電話し、直ちに宮廷まで行ってっくれるように頼んだ。その車の到着を待つ間、木戸は、近衛親王と西園寺のスパイ秘書の原田に電話して、そのニュースを伝えた。

車が到着すると、彼は用心深く、叛乱軍が占拠していると思われる地区を迂回して、遠回りするように指示した。(69)

 午前6時、皇居外苑にある宮内庁の自分の机に着いた。そこで彼は、状況を掌握するため多くの電話をかけたが、その一本は、6時40分の興津の西園寺宅にかけたものだった。電話に出た女中は、確かに老主人とその家族は静かに就寝中であると告げた。木戸は、西園寺が数マイル離れた静岡県知事公邸にいることを、知っていたかどうかについて、どこにも明らかにしたことはない。木戸は自分の日記に、「大いに安心した」 とのみ記入しているだけであった。(70)

 あまたの電話で出来る限りの情報を得た後、木戸は、宮内庁内で、スパイ秘書の原田の到着を待った。彼は、叛乱軍兵士に検問された時に備えて、宮内省の証明書を手に、午前7時ちょっと前に、徒歩でやってきて、木戸からの指示を受け取った。その受領後、原田は、皇居北の門に向かうのでも、また、任務として西園寺に仕えるため興津に向うのでもなく、叛乱兵士の占拠する地区の自宅に戻り、次の二日間を、近所家の隠れ家から、通常のように電話をかける作業で費やした(71)。

原田は察知していなかったかもしれないが、彼は、 「お節介な小男男爵」 として、叛乱士官の持つ 「発見次第射殺」 のリストにあがっていた(72)。そういう彼は、自分の近所宅に潜みながら、勇敢なスパイ役を演じていた。彼は木戸と綿密に電話連絡を取りながら、夜には危険をおかして外出し、叛乱軍の野営を監視していた。

 木戸は、原田に指示を出した後、皇居内の庭園を歩いて横切り、内宮の裕仁の居住兼執務区画に入っていった。そして、裕仁の執務室の外にすでに集まっていた、侍従武官、湯浅宮内省大臣、広田副侍従長に合流した。彼らは、木戸が電話でその情報提供者より収集したものより、さらに新しい情報を彼に与えた。それによると、侍従長、首相、蔵相、そして内大臣、の全員が襲撃されていた。信頼されている天皇の他の寵臣と同じく、木戸はその後一週間、宮廷にとどまりつづけた。彼には、皇居図書館の裕仁の執務室から廊下を行った先に、仮の小寝室が与えられた。彼は、その侍従の部屋の畳部屋に、布団をしいて寝た。彼は、24時間、いつでも天皇の呼び出しに備えていた。(73)

蹶起趣意書

 2月26日午前7時、川島陸相は、自分の寝室からようやく階下に降りて来て、邸宅の一階を占めた叛乱軍士官と言葉を交わした。彼らは陸相に、蹶起趣意書の正本を渡してそれを天皇に提示するように要求し、その写しの文書は、占拠地区のいたるところに張りだされていた。そこに明記されていた要求事項は、政府は天皇の執権の全面回復を宣言し、陸軍は派閥主義を撤廃し、それまでの陰謀の「首謀者」 である南、小磯、建川、そして宇垣各将を逮捕し、裕仁の特務集団の将官は軍職から追放され、荒木大将を関東軍の司令官にして 「ロシアを威圧し」、そして、陸相はこうした要求を天皇に提示するに先立って、北進派指導者の真崎と協議するよう求めていた。その文書はまた、陸相が、副陸相で天皇が信頼する航空専門家である古荘幹郎中将、および、宮廷の隠れたスパイ――叛乱軍人たちには知られていなかった――である山下奉文少将と話し合うことを推していた。川島陸相はそうした要求を重々しく聞き取り、自分ができるだけのことをする旨、約束した。(74)

 午前8時、海軍軍令部総長の伏見親王が宮中に到着し、すぐさま裕仁に謁見した。彼は、各艦隊は、横須賀海軍基地から東京湾へと航行中であり、天皇の号令ひとつで、叛乱軍地区への砲撃の準備が整っている、と報告した。そして同時に彼は、新内閣を直ちに組閣し、叛乱軍に少々の譲歩を見せるよう助言しようと考えていた。叛乱軍の多くは、秩父親王の親しい友人であり、彼らを余りに過酷に扱うのは良くなかった。天皇は同意したのだろうか?(75)

 それまで伏見には賛成できないことが多くあり、また、議論にも巻き込まれていたことを知っていた裕仁は、ただこう答えた。 「私は海軍の状況について、貴殿の報告を求めただけだ。この事件に関する私の意見については、すでに宮内省大臣の湯浅に述べてある。」

  「それでは、湯浅に伺ってよろしいでしょうか。」
  「その要望については、返答はまたの機会にしよう」 と裕仁は返答し、伏見親王は退席した。憤懣やる方ない伏見は、大兄で賞勲局長の木戸のところに直行し、すべたの親王たちに、そのいざこざの件をつたえるよう、命じた。
 午前9時、川島陸相は、叛乱軍との遣り取りを終わらせて直ちに宮中に到着し、天皇に謁見した。彼は、叛乱軍の蹶起趣意書# 1の巻物を提出し、それを天皇に慎重に読み上げた。(76)

 # 1 私 〔バーガミニ〕 は、蹶起趣意書の原文を以下に引用する。その深遠で近づき難い印象は、要約を許さないためである。そして、これまでに存在する唯一の翻訳版は、1936年にニューヨークタイムスの東京事務所で日本人翻訳者によってなされた独特の文体をもったものである――それは、日本近代史の数冊の文献に様々な形で引用れている――。それは、原文の内容をおおむねは表わしているが、手が加えられ、その灼熱地獄のような特性は失われている。

 〔訳注〕 以下には、英語訳の邦訳に加えて、原文のままの引用も掲載。(ただし、カタカナ書きをひらがな書きに改め) 。

         国体を護持する直接行動のための趣意書 (77)
 永遠の神、天皇に、その統率の下にある我々は、神国の子のそまつな見解でありながら、この不満の意を提出する。我国の本源は、なによりも、一体をなす単独国家の継続的発展の成就と、天の下の全地球の包含にある。至高の優秀さと国体の尊厳は体系的な成長と、神武天皇による国の設立以来、明治維新よる社会変革にいたる注意深い養育によるものである。いまや再び、時勢の秋に到達し、我々は広く外地領土に挑み、新たな光明へとの眼に見える進展を遂げならない。

 先の危機的時代にもかかわらず、いかがわしい不逞の徒が雨後の竹の子のごとく続出して、我々は、我利我欲にふけり、皮相な形式を許して皇位の尊厳を傷付け、すべての人々の創造的前進を阻害し、我らを怒りと悲嘆のうちに苦しませている。日本は益々と外国とのいざこざに巻き込まれ、時の潮流に押し流され、外国のあざけりの的となっている。元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等は皆、指導者としてこの国体を破壊に導いてきた。

 (中略)三月事件や、えせ学者、えせ共産党員、逆賊的教団等が徒党を成して陰謀を企て、気付かれないままに、最も著しい事例を作ってきた。その悪事は血で天地をけがし、流血が義憤を表す時代に至っている。血盟団の犠牲的先進性(中略)、5・15事件の噴出、相沢中佐の刀の閃光は、彼らがなすべき理由と彼らを嘆かせた理由をまさしく物語っている。

 今のこの終末に至ってもなお、僅かな反省と忍耐のために、幾度にわたって、生き血がこの地を濡らすのか。かつての如く、ただ時を費し、あるいは、我欲と保身をむさぼっている。今や、ロシア、中国、英国、そして米国とは、一触即発状態にあり、神国を狙い、我が文化と祖先以来の遺産の破壊の寸前にある。これは火を見るより明らかなことではないか。実際、内外には深刻な危機が存在し、無能議員や無能家臣が国体を弱体化し、皇位の神聖なる輝きを曇らせ、維新を遅らせている。(中略)

 第一師団の海外移動の天皇命令を受け取った今、・・・国内情勢をかえりみらざるを得ない。・・・出来うる限り、我々と同志の精神は、宮廷の内壁を壊し、逆賊を斬首する自らの努めを果たさねばならない。我々は、単なる家臣でありながら、皇位より信頼された部下として正道を進まねばならない。たとえ、我々の行動が自らの命や名誉を害そうとも、我々にいささかの動揺もない。


 同じ悲嘆と意志を共有する我々は、この機会に決起する。逆賊を討伐し、至高の正義を正し、この聖地の子としての使命を全うし、我が全身全霊をその火に投じる。我々は大神と祖先に礼拝し、その恩恵とご援助を賜わらんことを。

 昭和十一年二月二十六日

                 蹶起趣意書(原文)
 謹んで惟るに我が神洲たる所以は万世一系たる天皇陛下御統帥の下に挙国一体生成化育を遂げ遂に八紘一宇を完うするの国体に存す。此の国体の尊厳秀絶は天祖肇国神武建国より明治維新を経て益々体制を整へ今や方に万邦に向つて開顕進展を遂ぐべきの秋なり。

 然るに頃来遂に不逞凶悪の徒簇出して私心我慾を恣(欲)にし至尊絶対の尊厳を藐視し僭上之れ働き万民の生成化育を阻碍して塗炭の痛苦を呻吟せしめ随つて外侮外患日を逐うて激化す、所謂元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等はこの国体破壊の元兇なり。

 倫敦軍縮条約、並に教育総監更迭に於ける統帥権干犯至尊兵馬大権の僭窃を図りたる三月事件、或は学匪共匪大逆教団等の利害相結んで陰謀至らざるなき等は最も著しき事例にしてその滔天の罪悪は流血憤怒真に譬へ難き所なり。中岡、佐郷屋、血盟団の先駆捨身、五・一五事件の憤騰、相沢中佐の閃発となる寔に故なきに非ず、而も幾度か頸血を濺ぎ来つて今尚些かも懺悔反省なく然も依然として私権自慾に居つて苟且偸安を事とせり。露、支、英、米との間一触即発して祖宗遺垂の此の神洲を一擲破滅に堕らしむるは火を見るより明かなり。内外真に重大危急今にして国体破壊の不義不臣を誅戮し稜威を遮り御維新を阻止し来れる奸賊を芟除するに非ずして皇謨を一空せん。

 恰も第一師団出動の大命渙発せられ年来御維新翼賛を誓ひ殉死捨身の奉公を期し来りし帝都衛戍の我等同志は、将に万里征途に登らんとして而も省みて内の亡状憂心転々禁ずる能はず、君側の奸臣軍賊を斬除して彼の中枢を粉砕するは我等の任として能くなすべし。

 臣子たり股肱たるの絶対道を今にして尽さずんば破滅沈淪を翻すに由なし、茲に同憂同志機を一にして蹶起し奸賊を誅滅して大義を正し国体の擁護開顕に肝脳を竭し以つて神州赤子の微衷を献ぜんとす。

 皇祖皇宗の神霊、冀くば照覧冥助を垂れ給はんことを。
 昭和十一年二月二十六日


 裕仁は読み上げられる趣意を黙って聞いていた。その高揚した言葉と武士道精神の背後に、彼は、自分の戦争政策への完全な否定を見出していた。その隠された、含みをもった形式に、叛乱兵たちは、今後の外交的混迷の危険の沈静と、彼の精力を国家改造と日本の伝統である素朴な情念への献身を裕仁に請うていた。

  「口実がなんであろうと、私は不興である。彼らはこの国に泥をぬった。陸軍大臣、貴殿に、即座の鎮圧を命ずる」(78) と、裕仁は冷たく言い渡した。

 川島は、自邸を占拠した兵士たちに与えるいくらかの猶予を得ようと努めた。しかし裕仁は川島に、皇位がその趣意を聞きとったこと以外には、皇位によるいかなる同情も理解の意をも表すことを禁じた。

戒厳令初日(79)

 川島陸軍大臣が自分の苦境について考慮するために退席すると、直ちに裕仁は、軍事参議院のすべての将官と、個々に面会を始めた。彼らはその途上、陸軍の叛乱兵によって支障はうけず、また、皇位に自らの忠誠を示し助言を献することに篤い自負を抱く彼らは、全員、まだ閣僚や大将の欠席が目立ったその朝早くから、宮廷に参上してきていた。裕仁は、陸軍は彼ら「暴徒」 を鎮圧して責任を果たせと、彼らにその一点のみを強調した。もしそれができないのなら、海軍に命令を出し、それでもだめなら、自ら現地に出向く積りであった。

 天皇が、責務を負う陸軍長老らに自ら指示を与えている間、陸相公邸で指揮に当たる六名の若手将校は、要求に対する回答を待ちながら、中庭において、助言や希望を言って絶え間なくやって来る上官たちに対応していた。実際、それは信じがたいことであったが、陸相公邸や近くの陸軍省、参謀本部での業務は、叛乱兵たちがその戸口のいたるところに立って警備線を設けているにも拘わらず、順調に続けられていた。

 午前10時、片倉衷〔ただし〕少佐――満州事変当時の南陸相の甥――が川島邸に通常連絡任務でやって来た時、そうした状況の不調和が露呈した。片倉少佐は、1934年の士官学校事件を暴露する手助けを行い、その際、今度の叛乱に参加している多くの若手士官を裏切っていた。驚くまでもなく、そのうちの一人で、小冊子を作成した磯部――不名誉な退役処分となった――が、その彼の頭への一発の弾丸でそれを迎えた。片倉は、後にビルマで不運にも連合軍の捕虜となり、1944年に殺された 〔これは誤りで1991年死亡〕 が、その時は浅い傷で済み、回復した。彼の同僚の士官たちは、その負傷は当然のこととして受け取り、それ以降も、公邸に出入りする訪問者は続いた。

 正午、最後の軍事参議官が謁見をおえた時、川島陸相は、山下少将を宮中の侍従武官室から叛乱軍へと派遣し、返答を与えた。それは簡単なもので、 「天皇は諸君の意図はお聞きになった。陸軍大臣は諸君の動機の真摯なるものを認める。軍事参事会が招集され、国体の保持が決定された。」

 この通知ほどの致命的なものはなかった。血に染まった若い叛乱者は、彼らに対する天皇の、氷のような態度を感じ取った。彼らの敗北であった。もし彼らが空しく死ぬのであるなら、彼らは、最後の一人まで占拠を守り通すことを、山下に宣言するしかなかった。

 山下は宮廷へ電話した。彼は対話を続けよと言われ、部隊の増強が確約された。そしてすぐ後、顔の広い鈴木貞一大佐――天皇に近い人物として知られ――と、第一師団司令官、小藤恵大佐――時分の指揮下にある若手士官への責任を負っていた――が、交渉チームに加わった。

 交渉が、愛国的精神論に足をとられて遅々としている間に、裕仁は、国中で最高の各諮問団を招集し、その午後を彼らとの対応で過ごした。つまり、宮廷のある一室では、天皇の臨席のもとに枢密院会議が開かれ、他の一室では、ようやく宮中へと到着した内閣閣僚が集まっていた。第三の部屋では、軍事参議院が招集されており、北進派指導者の荒木や真崎が参加していた。内閣は、天皇から、岡田首相――その時はまだ押し入れの中に居た――を欠いた政府の継続について問われた。

 それは、長い午後だった。裕仁は、政府における何らかの変化は、改造への一歩であり叛乱の成果とみられかねないため、新首相の指名はしたくなかった# 2。それに、軍事参議官の責務を軽減することも、たとえ口先だけの懐柔だとしても、それを望まなかった。叛乱兵が兵営にもどった時、裕仁は建設的な政府を再開するつもりだった。従ってその時まで、何らの署名もせず、ただ不満足でいる以外、いずれの側にも立たないとの姿勢を維持した。

 # 2 岡田首相が生きているとの知らせは、憲兵がその日の午後早く裕仁に知らせたものと推定される。しかし、首相が占拠地区から脱出に成功した午後遅くになるまで、その存命の知らせは裕仁の周囲の宮廷人には知らされなかった。

 内閣は、内務大臣の後藤文夫を首相代理に選んだ。また、軍事参議院は、ついに、 「説得文」 と 「勅令」 を叛乱軍に発することに同意した。説得文は、「諸君は天皇の注意を喚起することを望み、それは達せられた。諸君の国体の顕現を望む真摯な願いは注目されている」 とのみ述べられていた。勅令は、「1935年度の国防計画にのっとり、諸君らの師団の他部隊とともに、諸君らは、東京防衛のための所定配置につくべし」 というものだった。

 一方、枢密院の御前会議では、天皇からの直接命令を出すことで、叛乱軍を解散させるのがよいのか、それとも、戒厳令を宣言し、鎮圧の責任を陸軍に与えるのがよいのかをめぐって討議された。裕仁は、自由な議論の外見を維持するための必要から、注意深く聞くのみで、何らの発言もしなかった。そこで彼は、採るべき第二の行動を起こし、簡単な便法に出た。すなわち、20ないし30分ごとに侍従武官長の本庄を呼び、あたかもニュースを聞くかのように、「陸軍は、気違いじみた叛乱兵の鎮圧に成功したかね」、と彼に尋ねた。そうしてついに枢密院は、しぶる陸軍に戒厳令を引くよう勧告することに同意したのであった。

 午後3時、第一師団は1935年度の緊急事態計画にもとづき、兵士を防衛配置につかせ、叛乱をおこした同僚兵士と切り離した。午後5時、実りのない半日の交渉の後、山下少将は、報告のために宮中にもどった。その際、三名の叛乱軍士官がその聖域内に入ろうと彼に続いたが、警備兵によって阻止されねばならなかった。

 山下の落胆する報告を聞いた後、湯浅宮内大臣は、信頼に足る家臣はすべてその夜は宮中に宿泊し、軍事参議院が先に決定した戒厳令をその真夜中より発令する、との裕仁の要求を伝えた。川島陸相はそれに従うことを確約したが、戒厳令が効果的かどうかを疑った。彼は湯浅内大臣に、次期内閣に陸軍が望む人物のリストを天皇に提示してもらえないかと要望した。湯浅はその要望を憤慨して拒否し、それを、天皇の大権の干犯であると決め付けた。川島陸相は、「狼狽した様子」 で、戒厳令本部の設置に取りかかった。大角海軍大臣が、午後6時30分、謁見を許され、暫定内閣と暫定首相を指名することで、国民の不安を解消してはどうかと嘆願した。

 天皇はこれを拒否し、 「もし陸軍がこの緊張を避けたいと望むのなら、言葉による確約をもらいたい」 と述べた。その夜、陸相公邸の五名の叛乱軍士官は、林、真崎、荒木、寺内ら、少なくとも七名の将官と対談した。こうした上級制服組の登場でも、膠着状態は打開できなかった。叛乱軍は先の要求を繰り返し、逆賊とすら呼ばないようにとつけ加えた。

 その夜、内閣は、二度にわたって解散した。最初は、午後9時、後藤代理首相が内閣総辞職を宣言した。それは、国家的な災難があった後に行われる、通例的な対応であり、天皇は、これも通例的にそれを却下したものだった。「平和と秩序が回復されるまで、むしろ真剣にその責任を果たすべきだ」、天皇は言った。

 しかし、今回はこれでは終わらなかった。天皇の前から退出した閣僚たちは、その午後をそこで議論して費やした控えの間に戻った。その朝の暗殺で怖れを抱き、また川島陸相になにがしかの同情を抱いて、各自の辞表をとりまとめた。彼らはその提出を午前1時に行った。裕仁は、それを受け入れる以外に選択はなく、それぞれの大臣に、「新内閣が組閣されるまで、政務に留まるよう」 命じた。彼は明らかに、困っていた。彼はその日、もう疲れ切っていた。

 裕仁自身の家族さえ、裕仁が危険なほど非妥協な態度をとっていることを案じていた。伏見親王と朝香親王は、皇族会議の開催を求めており、裕仁の弟、秩父親王は、彼らの肩を持ち、地方からその会議に参加するために呼び出されていた。内大臣秘書の木戸は、朝香親王と東久邇親王の立場を感じ取るため、その夕を二人とともに過ごし、彼らの忠誠を再確認して報告した。

 しかし裕仁は、再確認を受け入れる雰囲気ではなかった。彼は、その朝から着ているしわくしゃとなった軍服をまだ着けており、午前2時少し前、内閣から出された辞表を読むために座った。午前2時、彼は侍従武官長の本庄に電話し、寝床にいる彼を起こした。「川島陸相は辞表を出し、他の閣僚も同じだ。彼は、誰も同じ責任を負うと考えているのかね。そんな感覚で、陸相が務まるとは思えん。」

 本庄は、 「殿下はその後で、格子戸を通り、ご自分の寝室へ入られたのだと思います」 と、裕仁との電話を切ったのち、日記に記入した。

二日目(80)

 2月27日の夜が明けた、決起二日目、雪はやんだものの、寒さは続いていた。戒厳令はその未明、2時50分に公布された。午前5時、侍従武官長本庄は、伏見親王の私的訪問によって、宮中の間に合わせの寝具の中で、寝たりぬ目を覚まさせられた。伏見は本庄に、若手士官たちが夜中、伏見邸を訪れ、叛乱を解決する条件として内大臣の地位を求めてきたと報告した。むろん本庄は、それに言質は与えなかった。午前7時、裕仁の叔父、朝香親王は、裕仁の弟の高松親王を海軍士官学校に訪ね、裕仁が新内閣を早急に指名するよう、彼の後押しを求めた。だが高松はそれを辞退した。

 宮中では、侍従たちの控室が、まるで難民収容所の様相をていしていた。高齢の閣僚、将官、親王、侯爵らが寝巻姿で朝飯や茶をとり、寝心地の悪かった一夜の後、それぞれの会話を交わしていた。皇居の門外では、叛乱軍の歩哨が、雪の中を行き来していた。地下鉄〔「省線」 のことか〕の 「中央線」 は、運行を停止していた。ビジネス街や東京南部の港湾地区に通う通勤人たちは、皇居周辺の占拠地区を避けるため、何度も乗りかえを強いられていた。裕仁は遅くまで眠っていた。いつものオートミールと玉子のたっぷりな朝食の後、彼が机には向かったのは、8時と9時の間であった。

 侍従武官長の本庄は、天皇に朝の挨拶をしに行った際、彼の率直なほとばしる意気に圧倒された。 「もし、叛乱の暴徒たちが、陸軍最高司令官の命令にただちに従わないならば、私は自ら、彼らのところに出かけるつもりだ。」

 それに答えて本庄は言った。 「直接行動部隊の士官は、天皇の部隊に勝手に命令し勝手に出動を命じました。それは、天皇の統帥権を犯すことです。当然、それは許されざることですが、彼らを行動させている精神は考慮に値するものです。彼らは完璧に愛国的確信と国民に成り代わる思想によって行動しております。彼らの心には、陛下を強要しようとが、陛下の力を悪用しようとかと考える積りは毛頭ありません。」

 しばらくした後、裕仁は本庄を呼んで言った。 「彼らは私の右手である家臣たちを殺した。そうした凶暴なる士官には、いかなる心的動機があろうとも、微塵の弁明もありえない。私の最も信頼しうる家臣を倒すことは、真綿をもって私の首を絞めるに等しい勇気だ。」(81)

 本庄は答えた。 「老いた家臣を殺したり傷つけたりすることは、最悪の犯罪であることは言うまでもありません。しかし、彼らは混乱し誤解はしているものの、国のために行っているものと信じております。それが彼らの信念であります。」

  本庄は日記にこう記している。 「私はこう、いろいろ違った方法で陛下に申し上げた。」

 裕仁は、 「侍従長、そなたは、彼らの行動が、単に、私利私欲によるものだということが認められないのかね」、 と首をふりながら言った。

 本庄は、ふさわしい返答ができぬまま、日記にこう書きとめている。 「この日はまた、陛下はたいへん昂ぶっておいでで、行動部隊を鎮圧する陸軍の努力は、どこにも見られぬと言われた。そして私に言われた。『朕# 8は、近衛師団に命令を出し、自ら、叛乱部隊を鎮圧する』」(82)。

 # 8  「朕」 とは、中国のかっての皇帝が用いた 「我々」。この表意文字は、天の耳に話しかける月を表している。(83) 〔この説明はあやしさは脚注のように著者も気付いている。 「朕」 については、翻訳の他の個所ではあえてこの用語は用いず、 「私」 で通している。〕

 その日は丸一日、国民は緊迫にさらされた。そのさ中、裕仁は執拗に、少なくとも13回は本庄を呼びつけ、陸軍が行動を開始したかどうかを尋ねた。川島陸相と老将官のほぼ全員は、皇居から数地区北にある憲兵隊本部に、戒厳令司令部を設置する準備に追われていた。午前10時30分、近衛師団が叛乱軍占拠区画の北西角に、向かい合って陣取った。また、第一師団の忠誠を維持している部隊が、その南西および南東地区に配置された。占拠区画の北東部は、皇居のお堀でさえぎられていた。その日の午後、叛乱軍は皇族会館に押し入り、居合わせた人たちを片っぱしから取調べ、16人の侯爵、伯爵、子爵、男爵たちをひとまとめにして、その夕刻まで、拳銃を突きつけていた。

 西園寺のスパイ秘書の原田は、叛乱軍の警戒線を突破して潜入し、拘束されている皇族の幾人かと接触したが、その帰路、彼の顔を知る叛乱軍士官に阻止された。その士官は後にこう証言している。「もし彼が怖がっている様子を表わさず、あるいは、嘘をついて逃亡を図ったならば、自分は彼を殺しただろう。しかし、彼は、警告するだけで見逃してほしいと、いかにもか細い声で話していた。」(84)

 午後、事が沈静すると、誰もが、裕仁の弟で叛乱軍指導者たちの友人である、秩父親王が東京に到着するのを待ち受けた。秩父親王は、その夜に予定されていた皇族会議で、裕仁に何かを言ってくれるものと期待されていた。内大臣秘書の木戸は、ほぼ丸一日を費やして、朝香、東久邇両親王と 「打開策」 について話し合った。午後5時17分、秩父親王の列車が上野に着いた時、叛乱軍もしくは陸軍が親王を誘拐するとの噂があったため、彼は侍従や警察の厳重な警護で迎えられた。そして彼の車列は、およそ4マイル〔6.4km〕の市街を、サイレンを鳴らしてフルスピードで走り抜け、30分で皇居に到着した。彼は直ちに天皇に謁見し、天皇、皇后との内輪の夕食をとった。

 午後7時頃、彼らに他の親王たちが合流して、皇族会議が開催された# 4。侍従たちの話によれば、発言は申し合わされたもので、その雰囲気は上品なものであった。裕仁は、各々の親王に次々に質問をあたえ、用意された短い見解表示――中国をはじめとする様々な時事、長期軍事計画、そして国政改造など――に耳を貸した。しかし、その主要な懸念は、新内閣が早期に組閣されず、陸軍とともに譲歩が打ち出されなければ、叛乱軍の勢いが地方に広がらないかということだった。裕仁は親族に礼を述べ、そうした諸意見について検討することを約束し、午後8時30分、さしたる盛り上がりもないまま、会議は散会した。その後、秩父親王は大兄の木戸と、およそ30分間、話し合った。(85)

 # 4 皇室典範によると、 「皇族は天皇の配下にあり」、皇族会議は、 「成年に達した男子皇族によって構成される」 とある。加えて、天皇は、外部の立会者、ことに、内大臣、宮内大臣、法務大臣、最高裁長官の出席を求めることが予定されている。1936年段階では、16親王がその資格を有していた。そのうち、6名が「親王」、10名が「王」であった。6名の親王とは、裕仁の3兄弟に、皇族選挙によって親王となる、次直系の家族の3名の王子――陸軍参謀総長の閑院親王、海軍軍令総長の伏見親王、そして、1934年にヒットラーに会った狂信的な賀陽親王――を加えた面々であった。この2月27日の皇族会議に参加した親王たちは、弟の秩父、弟の高松、従兄の伏見、(全員が親王)、そして、叔父の東久邇、叔父の朝香、従兄の梨本、そして、閑院親王の息子の春仁〔はるひと〕(全員が王)であった。(86)

 その皇族会議は、二つの結果をもたらした。そのひとつは、小田原の別荘で意気消沈していた陸軍参謀長の閑院親王が東京に呼ばれ、 「たとえ都合が悪くとも」、天皇の背後に着くことを求められたことだった。翌日、閑院はそれに従ったが、どうしたことか、それから一週間、彼の君主とは会わせてもらえなかった。第二は、会議の夜、秩父親王が、友人で叛乱軍の最高の地位にある、野中大尉あての私信を書き、彼の部隊の撤退を懇請したことだった。野中は、一日考えた末、自分の口に拳銃をくわえて引金を引くという返答を行った(87)。侍従らは、親王たちが自分と叛乱軍下士官たちとの交友や交際関係がゆえに狼狽させられていながら、それでもそうした紛糾の中で、裕仁の側についているのを見て安堵していた。秩父親王は、午後9時10分、警察の護衛とともに宮廷を後にした。

 翌朝、裕仁は、皇族会議についての見解を、宮廷の公式記録とするため、大兄の木戸――賞勲局長――に次のように報告した。 「高松宮が最も良ろしい。秩父宮は、5・15事件の時以来、大きく成長した。梨本宮は、〔この叛乱軍に〕私の恩赦を求めた時、涙を浮かべていた。私は彼を立派だと思う。春仁〔閑院の息子〕は気品がある。朝香親王は、正義の個人にとっての意味と、皇位の大義におけるその位置をのべたが、過激思想の影響を受けており、欠点がある。東久邇親王については、いい感覚を見せていた。」(88)

 裕仁は、一族の模範を示す者として、東久邇親王の最近の恐喝事件と宗教詐欺に関する警察文書を読むことを求められていた。だが天皇は、自分の親族を、通常の日本人の道徳観によってではなく、いかに忠義であるかどうかという基準で判断した。平穏な皇族会議で彼は、自分の親族にただならぬ支配力を証明して見せたのであった。

 会議が解散してしばらくして、真崎、阿部、西の将官たちは、陸相公邸におもむき、その一階で指揮をとる五人の叛乱軍士官に、望みを捨てて天皇の意志に従えと告げた。もし、彼らがそれに従わない場合、北進派の指導者真崎は、彼らを鎮圧するため、自ら特派部隊を指揮せねばならぬと宣告した。疲労し、悲嘆にくれた若き兵士たちは降伏に合意した。午後11時30分、三将官は、近衛師団と第一師団の歩哨に、その夜、叛乱軍占拠地区から脱出しようとする一般兵士には寛大であるようにと命令を出したと、宮廷に報告した。

 しかし、それで事が終わったわけではなかった。叛乱軍は、あらゆる機会を通じて、東京郊外の隠れ家にいる急進的北進派理論家北一輝と、無線連絡を取り続けていた。職業革命家としてのそれまでの長い経歴の中で、北は、クーデタの策謀への表立った参加は避けてきていた。しかし今回は、彼はもう深く関わり、もし叛乱が失敗した場合、処刑される恐れがあった。それまでの二日間、彼は無線機に付きっきりで、その度ごとに叛乱軍を勇気付け、政治的駆け引きの助言を与え、また、霊媒の力をもつとの評判のある妻によるお告げを伝えていた。

 その2月27日の夜、三将官が陸相公邸を引き上げた後のほぼ深夜、北は二人の叛乱士官と話し、まだあきらめてはならず、宮廷への圧力は高まっている。しかし、もしすべてが裏目に出た場合、彼らには審判なしの略式の死刑が科されるだろうと告げた。そして北は、その若手士官たちに、妻が見た夢の話を付けくわえた。それは、貧困のない極楽浄土で若手士官たちが勝利を祝い会っていた。叛乱軍はそれに聞き入り、それに賛同した。


第三日(89)

 決起二日目の2月28日は、再び、曇天だった。侍従武官長の本庄は、午前7時、反乱事件の核心が変化したことを知らされた。すなわち、反乱軍は鎮圧されなければならぬ、というものとなった。ということは、本庄の娘婿、山口一太郎大尉が、いまや明白な反逆者と化した者たちに援助の手を貸したということで、刑務所送りとなることであった。それはまた、本庄自身の長年の忠義の経歴が恥辱にまみれるということでもあった。後に、彼の知人たちが語った話によれば、彼はその日一日で、一挙に、十年以上も年老いたということだった(90)。

 午前11時頃、山口は戒厳令本部へ行き、叛乱軍を武力鎮圧する発令に対し、ほとんど一時間もかけて、それに反対する演説を行った。将官たちは、それに完全な同情をもって聞き入ったが、何も発言はしなかった。正午前、戒厳令参謀の石原莞爾大佐――満州作戦を立てた頭脳明晰な〔日蓮宗〕信者で、以来、対中和平を唱導してきた――は、長い会議机の端から立ちあがって言った。「我々は、出来る限り速やかに、鎮圧せねばならぬ」(91)。 そして彼は部屋を出て、外の使いに、発令書を配達するよう命じた。

 第一および近衛師団は、一団となって鎮圧にあたり、叛乱軍のバリケードを爆破する計画に入った。叛乱軍士官は、 「降伏せよ、さもなくば鎮圧される」とのラジオ放送を聞いた。それに対し、叛乱軍は、 「皇意を過させる機関説論者によって成された命令には従えぬ」 と返答した(92)。

 この段階では、秩父親王の伝言が野中大尉に伝えられ、また、山下少将が妥協に持ちこむ最終案を持っていたため、包囲する鎮圧軍には、 「待機」 と命令されていた。バリケード内での交渉の後、山下は川島陸相を伴って、午後一時、宮中の侍従武官室に戻った。そして山下は本庄侍従武官長に、叛乱軍士官からの誓約――それが作法に則ったものであると天皇に伝える勅使の立会のもとで、全員が自決する――を伝えた。本庄は直ちにその提案を裕仁に報告した。

  「もし彼らが自殺したいのなら、勝手にさせなさい。そうした物たちに宮廷から立会人を送るのは、ともあれ、ありえないこと」、と裕仁は言った。

 本庄は、自分の娘婿が士官を勤める第一師団は、以前の同僚に対して行動をしかけるのを嫌がっています、と哀れっぽく訴えた。

 裕仁は声に鋭利さを込めて言った。 「もし第一師団の司令官が有効に行動できると考えないのなら、彼は自分の責任が何かが解っていないことだ」。

 本庄は 「陛下に、そのような厳しさと怒りを見たのはかってなかった」 と目を見張らされていた。陸軍の指導者たちは、自決提案への裕仁の拒絶に唖然とさせられていた。娘婿の山口は、悲嘆と不可解の中で本庄に電話し、再度、天皇に働きかけてもらうよう懇願した。本庄は山口に、天皇はすでにいかなる曖昧さも含まない決断をし、さらに表すものは何もないだろう、と説明した。それでも、なおも働きかけを求める娘婿に、本庄は、悲しげにその電話を切った。(93)

 午後3時、無頓着な参謀次長の杉山――その表情は 「まるで湯殿の扉のようにぼやけていて」 ――は、裕仁に謁見を求め、さらなる説明を願い出た。誤解があると彼は言い、叛乱者は、自分たちの自決に勅使の立会いを求めているのではない。ただ、ある家臣が、彼らの遺体を見届け、陛下に、決まり正しく腹切りの儀式を果たしているかを報告してほしいのみである。裕仁は、怒りを再燃させて、その新たな面子作り措置を見捨てた。この報が知らされた時、叛乱軍のある士官は、「しかし、飛行機事故ですら、陛下には報告されるだろうに」、と嘆きながら言った。

 杉山参謀次長が天皇のもとに戻り、ほぼ一時間を要して、天皇をもっと慈悲深くさせようと、あらゆる手練手管の努力を行った。そして最後には、廊下に身を横たえ、天皇に、自分を踏みつけてもらいたいとすら訴えた。天皇はただ、彼をまたいで通り過ぎ、隣室で待ちうけている次の用件に取り掛かった。午後4時30分、結局、杉山と戒厳令軍# 5司令官、香椎浩平〔かしい こうへい〕中将は、その日の鎮圧行動はすでに遅すぎ、翌朝、一番に第一行動がとられると天皇に確約した。だが裕仁はそれを素っ気なく却下し、本庄侍従武官長を呼び、陸軍指導層のおしなべての不服従を非難した。

 # 5 少なくとも23,491の兵卒と350の将官が、1,483の叛乱軍に対し集結していた。

 裕仁は、 「陸軍は天皇に属すという話もあるが、陸軍は事件の重要さを意図的に回避しているとの話もある」、と言った。

 それに本庄は、 「軍事政府を樹立しようとの意図のもとで、目下、陸軍は陛下のご意思に従うことを回避していると、この数時間、人々は申しております。こうした声は天皇の陸軍を極めて侮辱し、事件を速やかかつ平和裏に解決しようとしている陸軍の真摯な努力を無視するものです」 と返答した。本庄は後に、日記に次のように記している。

 私は陛下に、陸軍に対する世論の誤解は、聞くに堪えられぬほどに厳しい、と申し上げた。そう言いながら、感情を押さえることができず、悲嘆にくれてしまい、話すこともままならなかった。陛下は一言もおっしゃらず、部屋を出ていかれた。

 ひと時して、陛下は私を呼び、おっしゃられた。 「侍従武官長、陸軍に対するふとどきな非難が高じ、そちはそのように涙して、その理由を示してくれた。だが、もしこの事件がすみやかに解決されねば、よろしくない事態が起こる。すでに三日が過ぎ、政府の地位は揺らいだままだ。外国為替はほぼ停止し、銀行取引がそうなるのも近い。政情不安は首都以外にも広がり、叛乱の危険もある。第一師団の忠誠部隊も、我が部下を殺し、長老たちに野蛮な行いをした同志たちと合流するやも知れぬ。ゆえに私は貴殿、侍従武官長に、自身の異論と感情を軍事参議院で表明するよう許可を与え、状況を直ちに解決するように求める。」

 本庄は、軍事問題に関し、すべての天皇の見解に成り代わる公的責任を負う立場にあった。過去において、この両者の間に見解の違いがあった時、裕仁がその老将をなだめたり、自分が譲歩したりしてその違いを埋めてきた。だが今や、裕仁は特別に、その本庄をそうした責任から解き、〔軍事参議院にのぞみ〕その彼の異論を公式記録に残させようと求めていた。そして同時に裕仁は、本庄に厚く信頼をおいており、腹心としての任務から解こうとしていたのであった。

 (本庄の日記によると) その求めに従い、私は軍事参議院に、代表者を私の部屋によこすようにと求めた。北進派の荒木大将がやってきたので、私は彼に、一方で自分自身の心情と、他方で、天皇のご意志を伝えた。すると荒木大将はこう言った。 「これまで、天皇の命令は、軍事作戦を除き、有無を言わせぬものであると心得ておりました。」

 59歳の荒木、60歳の本庄の二人の大将は、たがいに物悲しく見つめ合った。二人は、1989年に陸軍士官学校を卒業した同期生であり、それ以来、参謀本部において、さまざまの任務を共に果たしてきていた。二人は、過去において裕仁が、異なる意見の助言者の間から選んできたのを知っていた。また二人は、裕仁が、自分が欲する行動を提案している助言者を見つけるために、自分の道を外すことも知っていた。しかし裕仁は、それまでに決して、軍事参議院の助言を無視したことはなかった。だが今や、その35歳の現人神は、菊の御簾の内から出現し、専制的責任の全てを負おうとしていた。その二人の年長の大将は、互いに軽く礼をした後、その皇意に頭を下げた。その後、陸軍のすべての長老は、あたかも自らの責任はないかのように行動し、ただ、他の者に追随するようになった。それは歴史的瞬間であり、その二人の大将は、まゆをわずかに動かす以上の食い違いもなく、それを認めたのであった。

 軍事参議院は、裕仁を危険な地位にさらすことから予防するための一つの努力を行った。午後7時30分、一組の代表団――荒木陸相、前陸相の林大将、そして参謀次長の杉山中将ら――は、小田原からの列車で着いた閑院親王と会い、裕仁の考えを変えるよう彼に説得してもらおうと試みた。閑院親王はそれを断り、自邸へと引き上げていった。陸軍長老からなる代表団は戒厳令本部へおもむき、そこで将校との会議を開き、状況を説明し、「陸軍の軍紀を破壊する武力制圧は、いかなる犠牲を払ってでも避けねばならない」 という意見を共有することに努めた。

 戒厳令軍参謀、石原莞爾大佐――満州作戦立案者――は、正午以降、自分の発した命令が遮られていることを見ていた。その意図は理解されておらず、石原はそこで立ち上って、その代表団を率いる荒木大将を凝視し、そして言い放った。「これは統帥権の干犯である。貴殿の名前と階級を名乗られたい。」

  「貴様は私が荒木大将とよく心得ておろう。貴様は上官に無礼を働こうとするのか。口を慎め。」

 それに石原は、 「できませぬ。皇軍を皇位に対して用いることは、断じて許さざることであり、常識を越え、軍紀どころの問題ではありません。貴殿は自ら大将と称されるが、日本にそうした愚かな大将がおられるとは、信じがたい」、と応じた。(94)

 この信義厚い憤激の表出がゆえ、石原は、数ヶ月後の大粛軍において、陸軍内に留まり得た。その後石原は、 「最後の北進論者」 と認識されるようになった。彼がつかつかと指令室から出て行った後、荒木やその他の大将たちは、翌朝に計画されている鎮圧行動を阻止する何の手だてもなかった。しかし、彼らは香椎戒厳令司令官に、武力によらず、叛乱軍を出来る限り説得するようにと説いた。その夜を通じ、ラジオ放送や叛乱軍の周囲を走るトラックが、「降伏か、さもなくば鎮圧化」 と繰り返した。上空を飛ぶ爆撃機からは、下士官や兵卒は恩赦されると書いたビラが投下された。夜明けには、叛乱軍に、妻や子供たちのために降伏せよ、と示したアドバルーンが上げられた。

 その夜、山口大佐――本庄侍従武官長の娘婿――は、憲兵により大逆罪の嫌疑で逮捕された。

裕仁による解決 (95)

 翌2月29日、蹶起3日目の朝、第一師団の部隊は、叛乱軍の境界線の無防備な部分を通って移動し、予想される戦闘地区から民間人を非難させ始めた。また、叛乱軍側は、しだいに占拠地区の主要拠点へと集結した。午前9時、香椎〔かしい〕戒厳令司令官は、ラジオを通じて国民にこう通告した。 「若手士官たちは遂に、叛乱者と見なされる事態に至った」。午前10時、部隊と鉄条網によって彼らは閉じ込められ、動揺した叛乱軍兵卒が、二人、三人と、彼らの占拠地点の回りの雪の積もった芝生や広場を横切り、脱出を始めた。正午、秩父親王の友人の野中大尉は自殺した(96)。2時過ぎ、すべての部隊が降伏し、憲兵隊によって拘留された。

 裕仁は、最後の最後まで、疑念を頑固にも解こうとはしなかった。朝8時30分、陸軍の行動開始が最初に明らかになった時、内大臣の木戸は、裕仁に、「新内閣を指名して、国民を安心させては」 と助言した。だが裕仁は、 「制圧が完了するまで待ちたい」 と返答した。そして、制圧が終わった時、彼はそれでも満足していなかった。午後2時、彼は、興津に公式の使者を出すのではなく、電話でもって、西園寺親王に従来の要請――上京して首相を奏薦――を行った。腰痛を理由に、西園寺は、上京するまでに少しの時間が欲しいと返答した。午後4時、裕仁は西園寺に再び連絡し、組閣は緊急に必要で、出来るだけ早く上京するようにと告げた。

 西園寺が気持ちを整理している間に、一日が過ぎて3月1日を迎えた。この日は日曜で、東京はこの日曜ばかりは、、西洋伝来の休日を楽しんだのみならず、本当に疲労回復と休養の一日となっていた。だが、裕仁は例外だった。彼は朝早くに起床し、軍服を着け、夕方遅くまで机に向かっていた(97)。それは、その先の数週間に自分に課すつもりの日課だった。彼は毎日一時間の運動を断念し、3月18日には、主要家臣の代表がやってきて、掛け替えのない身体に配慮するように懇願しても、なおも格別な注意は払わなかった。裕仁は、最後の兵が降伏するまで容赦なく攻め立てない限り勝利は危うい、という軍事的金言をそのまま実行していた。

 3月2日、老公西園寺が東京に到着した時、裕仁の大兄たちが整えていた段取りは、ジュリアス・シーザーよろしく、彼らの指導者、近衛親王に、最初は首相の座、次に内大臣の座への就任を、それぞれ拒否するよう準備したものであった。それは、いざ中国との戦争が開始された時、その首相を近衛にする準備としての、手の込んだ芝居だった。近衛はそれまでいかなる公職にも着いたことはなく、ただ貴族院の指導者としてのみ知られていた。つまり国民には、彼が首相にふさわしい器であるとの考えが浸透する必要があった。そして、従順な人々は彼を受け入れたかも知れなかったが、陸軍が厳しい粛軍に面している時、彼はそれを受諾するわけにはいかなかった。だが、このことは、戦争中、彼の陸軍に対する指導性を弱めることにもなった。

 西園寺は、近衛の首相受入れの不誠実を明らかにさせようと努めた。近衛が各方面の有力政治家から推されているのを知って、西園寺は近衛と会い、彼がその気でないことを知った。新聞報道では、近衛の奥ゆかしさと称賛されたが、西園寺は近衛の辞退をよそに、それでも公式に彼を天皇に推薦した。裕仁は自ら、近衛の健康が充分でないとして拒否することで、前例をくつがえした。だが西園寺は、なおも自分の推薦を繰り返して主張したため、裕仁は慣行上やむをえず、3月4日、近衛を呼んで組閣を求めた。

 天皇との謁見を終えた近衛は、内大臣秘書の木戸に、 「まったく困っている」 と打ち明けた。一晩たった翌日、近衛は西園寺に再び会い、容赦を求めた。彼はその時、自分の医者の診断書を持参していた。それは、少なくともあと三ヶ月、その健康は職務を成し遂げ得るものではない、と述べていた。三ヶ月後とは、陸軍の粛正が完了する時だった。

 そこで西園寺は、近衛はこの危機の時にあっても、政府を引き受けるという天皇の命に従うことを拒否したと公表し、自分を後継する血縁者の経歴を台無しにすることも、不可能ではなかった。だが、長い議論の後、そうする代りに、西園寺は態度を和らげた。彼は、国のためとはいえ、自らの健康を犠牲にできない大政治家の苦しい立場を見たと、新聞記者に語った。そうする一方で、彼は謁見室に戻り、実に困惑させられることですが、自分の推薦を変えなければならないと報告した。そうして今度は、裕仁の側近集団のより下位の中年者、広田弘毅外務大臣を推薦した# 6。

 # 6 生え抜き外交官の広田は、地下組織の首領、頭山の手下としてその経歴を始めた。1921年に近衛親王と知己の関係となり、黒龍会の内部より、彼の情報提供者の一人となった。

 広田は、3月5日、裕仁より内閣を組閣するよう命じられたが、3月9日になるまでその職は与えられなかった。というのは、その4日間、軍および政界は、内閣の政治、人事の両面について、それぞれに無理な要求を突き付けていたからだった# 7。「広田の困難」、「政府を組めない日本」と、新聞の見出しを埋めている間に、裕仁は自らの強固な外交諸政策を押し通した。

 # 7 陸軍の強要で、牧野伯爵の娘婿、吉田茂――1946年から1954年の間、5度にわたって首相をつとめる――は、警察を管轄する内務大臣の地位より下ろされた。

 3月4日、裕仁臨席のもとでの枢密院は、叛乱軍の若手士官を非公開の軍法会議にかけることと決めた。ということは、その上告はできず、その刑の執行も直ちになされるということを意味していた。3月2日、陸軍の各大将は、「最近の許し難い事件」 の遺憾の意を皇位に表わすため、その全員が職を辞任した。3月6日、裕仁はその大量辞任を受入れた。それは、単なる形だけのものではなく、4月23日付をもって実行されるものであった。さらに、裕仁は三名の軍規上の例外を残すという規定上のきまぐれを認めた。すなわち、粛軍派指導者、寺内大将とその同僚である西大将および植田大将は辞任しなかった。その寺内は陸相となり、西は教育総監に、そして植田は関東軍司令官となった。

 宮廷の廊下を満たした抗議の声と小走りする足音が静まった時、自身の義務的退職を前に面子を失った苦痛な二週間を待たされていた侍従武官長の本庄は、その例外は「天皇の大権の行使」 とその日記に記している。同様な流れで、3月9日、裕仁は、軍事参議院と陸軍最高司令官のメンバー、閑院元帥、朝香中将、東久邇中将は辞職する必要がないとの措置をとった。

 3月9日、広田内閣がようやくに組織を固め、機能を成し始めた時、裕仁は国威の統一に専念し、朝から真夜中まで、反対派に対し、非機関説に立った教育をほどこした。そして彼は、国事文書の公式署名を、「大日本帝国大権」 から 「大日本帝国神聖天皇」 へと改めた# 8。彼は、その叛乱に加担した4連隊の廃止を考えていたが、天皇への忠誠に対する雅量を見せるため、連隊旗を残し、一部の部隊を維持することは認めた。

 # 8 それは、裕仁が一月末から考えてきた進展だった。

 それと同時に、裕仁は、国防のための新たな徴兵計画を案として承認した。それは、四つの部門からなるもので、その国防体制下にはさまざまな部署が設けられていた。その四部門とは、@ 「憲法条項に従い」 国会に図られる財務部門、A内閣に報告される戦略と総合計画部門、B首相に報告される動員および人事部門、そしてC天皇と少数の参謀将官のみが関与する詳細作戦部門であった。そしてこの1936年3月に組織された専門部署のひとつが、北京近郊での夜間作戦計画で、これは中国との全面戦争への口火となるもので、また16ヶ月後には実際にそうなった計画であった。

 この新国防計画の発足は、対中国戦に備えるというより、国の総合的戦力を構築するために寄与するものだった。日本は、中国戦に勝たねばならないだけでなく、西洋諸国からの介入を阻止せねばならなかった。広田内閣は、すでにその当時「準戦時経済」 として知られた統制計画を打ち立てていた。そして軍事支出はその後の12ヶ月間に三倍以上に膨れ上がった。赤字予算――叛乱で暗殺された賢明蔵相、高橋によって最低限に抑えられてきた――は、いまや時代の要請となっていた。工場の生産割り当てから為替交換まで、経済のあらゆる部門は、安易なお金の増刷と政府の厳しい統制に隷属するものとなった。

 これと同時に、陸軍の規模を17師団から24師団へと拡大するため、詳細な秘密措置がこうじられた。新設された7師団は、予備役から徴用された。対中国戦が開始される先立つ数週間のうちに、余りに手際よく、供給物資、将校、そして再訓練施設が用意されたので、そうした新師団は、一夜にして戦闘準備を整えることができた。こうして、もし公式記録をそのままに信用するならば、第114師団は1937年10月に創設され、ひと月も経たないうちに、中国内にあって、南京にむけて進軍していた。(98)

 陸軍の総体規模の41パーセントにもなるこの劇的な拡大が計画されている間、叛乱に憤慨していた裕仁は、それを指揮した士官の容赦のない粛清を命令し、それにより、その後の二年間、訓練将校に深刻な不足をもたらすほどであった。だが、その粛軍の必要に疑いはなく、また、3月3日の閑院親王と西園寺のスパイ秘書原田との会話に如実に語られているように、「過日の暴動に喚起されなければ進められなかったように――即ち、それが誰であれ、自らの内の臭いものにはふたをせよとの傾向の除去について――、我々には、陸軍の粛清を、容赦無き水準まで、徹底して成し遂げることが求められている。」(99)

 大掃除という誰も嫌がる仕事を担ったのは、粛軍派の寺内新陸軍大臣であった。1936年の3月から8月の間に、陸軍の八千人余りの士官のうち、二千人をお払い箱にした(100)。北進派の拠点部隊とともに、陸軍の戦略的頭脳の優秀な半数が、ほぼ一掃された。この粛清は軍の上層部にもっとも打撃を与えたが、その見返りに、新しく若い人材に昇進の道を開く結果となった。

 この天皇の専制的対処の後に不可避的に噴き出した憤慨や新たな政軍連携に対して、大兄たちの11人クラブはひとつの策を編み出した。それは、裕仁がふさわしいと判断できない内閣には彼が拒否権を持ち、また、その件に一切の形跡も残さないでそれが秘密のうちになされるというものだった。どの内閣も、陸軍および海軍大臣を含めなければならなかった。1913年に改定された法律は、現役および予備役の陸・海両軍大将の中から、その両大臣を選ぶことができた。ところが、現役将校のみが天皇の命令による拘束をうけたので、理論的には、西園寺が推薦する首相候補者には、天皇の許可を受けなくとも、閣僚大臣の一人を指名することができた。天皇は、当然に、そうした内閣の承認を拒否することはできたが、それは儀礼慣行にそうものではなく、彼の偏狭性を見せることにもなりかねなかった。5月初め、枢密院は、天皇臨席のもとで、陸海軍大臣は現役軍人のみに限るという法律改正を広田内閣に推奨した。

内閣はその改正に同意し、裕仁は直ちにそれに署名して改正法が成立した。5月18日、その改正は既成事実となり、ただそれがいつ発効するかのみが報道界と世間に知らされた。裕仁と宮廷内部集団は、その発効日議論を、望ましくない内閣の組閣を阻止したり、独自に〔宮廷の意にそわない〕目的を進める内閣をつまづかせるための常套手段とした。かくして 「軍」 という正体不明の怪物が跋扈をはじめ、恐怖をいだき、敬虔で、タブーを避ける国民は、そうした――叛乱以降、裕仁が名実ともに軍の最高司令官となった――現実にしだいに無知であるようになった。# 9

 # 9 1913年から1936年の23年間に、そうした選任は可能であったにも拘わらず、予備役軍人から両軍大臣が選ばれた事例はなかった。しかし、1944年、厳密には違法でありながら、裕仁は、ただ海軍人事部を呼び、米内という名を現役名簿に復活させるだけで、予備役の海軍大臣を生みだした。

 そうした重大な改変が日本の構造に加えられている一方、2・26事件の主唱者たちは、沈黙のうちに姿を消しつつあった。本庄侍従武官長は、最初、寺内陸相によってその職にとどまるよう勧められていた。3月8日、陸相は本庄に、「私こそ、多くの問題をかかえる地位におります。どうか辞職はなさらんでもらいたい」 と留意を勧めた。

 しかし3月16日、本庄は日記にこう記している。 「寺内が来て、娘婿の山口の罪状についての詳しい情報をくれ、心配していると言ってくれた。・・・その日、山口の家族が私の家に引っ越してきた。彼らの家具は、山口の実家にあずけた。娘とその子供たちを私のところで暮らさせたい、というのがその実家からの要望だった。」

 翌日の3月17日、本庄は皇位に自分の辞任の意志を伝えた。 「陛下は 『どの程度、そちの家族は関与したのか』と聞かれた。私は、 『どの程度は存じませぬが、目下お状況において、優先事項は陸軍の粛正であり、もし事例を示さねばないらならば、辞任する責任を感じます』とお答えした。陛下は、『それはそうであろう。よく考えておく』 と答えられた。」

 3月28日までに、その辞任は受理された。本庄には、お金、美術品、自身の机上の一対の文珍などが贈られた。 「これらを貴殿に贈りたい。私が長く使ったものなので」と天皇は言った。皇太后は、プラチナのカフスボタン、鮮魚、そして、彼女がこしらえたお餅を贈った。4月22日、本庄は、南大将――満州事変時、本庄が仕えた陸相――と伴に、予備軍に着くことを命じられた。

  「愛着の情を禁じえない」 と彼は記した。

 他の被疑者は、はるかに厳しく扱われた。無骨だが誠実な北進派の二番手指導者の真崎大将は、一年半にわたり、憲兵によって拘束された。1936年の最後の週、あくまでも罪状を認めぬ彼は、一ヶ月のハンストを行い、その最後には、水さえ拒否した(101)。病院に担ぎ込まれ、薬品の効果で健康を回復させられた彼は、結局、友人の荒木大将――北進派の一番の指導者――が 「歴史上もっとも長文の法文書」と言う判決をもって、無罪放免となった。その文書は、真崎の大逆罪へのすべての関わりを克明に指摘し、取って付けたような主文により、無罪を判決していた。彼の赦免は、近衛親王の努力――分派主義の傷を癒し、戦争に備える国民的一致を作ろうとする――が大きく寄与していた(102)。

 山下少将――宮廷のために北進派の兵卒をスパイし、若手士官の叛乱にはどっちつかずの態度を示した――は、朝鮮軍の旅団司令官に再任命された。それまでの数ヶ月間、彼は、宮廷からの指示を余りに広く解釈し、叛乱を煽り過ぎたためにその沈静化を難しくさせてしまったのではないかと案じていた。彼の妻によれば、彼は落胆し、民間の仕事を探し始めていたという。そして1936年12月、彼の宮廷での接点であった元侍従武官の川岸文三郎が、彼の上司の司令官として朝鮮に赴任してきた。川岸はその際、天皇からの感謝と激励の文書を持参していた。それを読んだ後、山下は大いに元気付けられた。そして彼はしだいに裕仁からの信頼を得るようになり、1942年には、帝国のためにマレーを征服することとなる。(103)

 叛乱に加わった若手士官は、銃殺刑に処せられた。相沢中佐――一番烏永田を暗殺した――は、叛乱後は閉廷されていた軍法会議に戻され、5月7日、死刑の判決が下り、6月3日、執行された。9日後、生き残っていた叛乱軍の19人の士官のうちの13人が、相沢に続いて銃殺された。彼らは全員、法廷でその意志と意義の申し立てをしたいと希望していた。だが彼らは、開廷の一時間前、軍法会議法務士官より、それが完全非公開で開かれるのを知らされた(104)。

 彼らのほとんどは、その死の直前、天皇に 「万歳」 ――天皇の永久の命を祈る――を献上した。うち何人かは、失望させられた友人、秩父親王に、せせら笑う万歳を加えた。「自分の遺体は貴殿にお任せします」 と言い残した者もいた。ある一人は、 「自分はそうした特権階級者らの深い反省を願う」 と叫んだ。別の者は、もの静かにこう言い残した、「天国行きを前に、皆が天皇陛下のために万歳を唱している。ゆえに自分も、天皇陛下万歳、皇国万歳を繰り返します。」 (105)

 また、他の者は、陸軍に関するいっそう困難なメッセージを発しようと試みた。 「日本人が皇軍への絶対的信頼をおこうとすればするほど、その信頼は裏切られる。ロシアは中央アジアでは無敵であり、それが日本に破壊をもたらすのだ」。北進派は、その東端のウラジオストックへのみ、ロシア攻撃を考えていた。中国の主要都市と農業生産地帯の掌握の後、裕仁がモンゴル砂漠を横切って、ロシアの脇腹、中央アジアに攻撃をしかけるべきだった。だがそれは、試みないで終わろうとしていた。

 2・26事件に関わった民間人が銃殺刑に処された時、北一輝――北進派の老練理論家――は、その居並ぶ銃口を見下して言った。 「座らなければならんのか、それともこのままで構わんのか」。そこで銃殺班が座らそうとすると、彼は叫んだ。「座らせたいのか。キリストや佐倉宗吾(1645年に磔刑にされた義民)のようには、立たせておくわけにはいかんのだな」。 だが、彼のこの皮肉に耳を貸す者はおらず、1937年8月19日、報道陣に注目されることもなく、彼の処刑は実行された。それまで、日本人は彼の苦難の運命論の精神を共有していた。それまで、日本人は自らを、隊列を組んで前進させてきた。そしてかくして、日本人は、中国との戦争開始を、あと一ヶ月後に迫らせていた。
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_21_1.htm
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_50_21_2.htm#kaiketsu


04. 中川隆 2013年3月01日 21:20:39 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

70年以上に亘って日本国民に対して絶対的に隠蔽され続けてきた2・26事件の真相、全面開示

太田龍(週刊日本新聞)

2008年1月25日 日本義塾公開講義

今日は「二・二六事件の真相の全体開示」ということをお話しします。ここにバーガミニの後編の32頁のコピーがあるでしょう。二・二六の青年将校達の決起趣意書がそのまま載せてあります。この決起趣意書というのは、バーガミニの本に説明してありますけど、青年将校の主な人達が自分で文章を作成したんでしょう。それを北一輝のところへ持っていったら、北一輝が文章に手を入れて、メリハリの効く語呂にしたと書いてあります。決起趣意書をお読みになったことありますか?

川島陸軍大臣が昭和天皇に謁見して天皇の前で決起趣意書を、青年将校はこういう趣旨で決起したようですと読み上げるわけですよ。読み上げたら裕仁がどう考えたかという事をバーガミニが書いています。

私が決起趣意書を読み上げてみます。


謹んで惟(おもんみ)るに我が神洲たるゆえんは、万世一系たる天皇陛下御統帥の下に、挙国一体生々化育(せいせいかいく)を遂げ、ついに八紘一宇を完うするの国体に存す。この国体の尊厳秀絶は、天祖肇国神武建国より明治維新を経てますます体制を整へ、今やまさに万方に向って開顕進展を遂ぐべきの秋なり。

しかるに頃來、遂に不逞凶悪の徒、簇出(そうしゅつ)して、私心我慾を恣(ほしいまま)にし、至尊絶対の尊厳を藐視(びょうし)し僭上(せんじょう)これ働き、万民の生々化育を阻害して塗炭の疾苦を呻吟(しんぎん)せしめ、したがって外侮外患(がいぶがいかん)、日を追うて激化す。

いわゆる元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等は、この国体破壞の元凶なり、ロンドン軍縮条約ならびに教育総監更迭における統帥権干犯、至尊兵馬大権の僭竊(せんせつ)を図りたる三月事件あるいは学匪、共匪、大逆教団等の、利害あい結んで陰謀至らざるなき等は最も著しき事例にて、その滔天(とうてん)の罪悪は流血憤怒、真に譬(たと)えがたきところなり。中岡、佐郷屋、血盟団の先駆捨身、五・一五事件の噴騰、相沢中佐の閃発となる、まことに故なきにあらず。しかも幾度か頸血を濺ぎ来たって今なお、いささかも懺悔反省なく、しかも依然として私権自欲におって・・・苟且(こうしょ)(これが分かんないんですねぇ、苟も且つっていうんですね)偸安(とうあん)を事とせり。露支英米との間、一触即発して祖宗遺垂のこの神洲を一擲(いってき)破滅に堕せしむるは火を睹(み)るよりも明かなり。

内外真に重大危急、今にして国体破壊の不義不臣を誅戮(ちゅうりく)し、稜威をさえぎり、御維新を阻止し来れる奸賊を芟除(さんじょ)するに非ずして皇謨(こうぼ)を一空せん。あたかも第一師団出動の大命煥発せられ、年来御維新翼贊を誓ひ殉死捨身の奉公を期し来りし帝都衞戍(えいじゅ)の我等同志は、まさに万里征途に上らんとしてしかも顧みて内の亡状に憂心転々禁ずる能はず。

君側の奸臣、軍賊を斬所(ざんじょ)して、彼の中枢を粉碎するは、我等の任として能く爲すべし。臣子たり股肱たるの絶対道を、今にして尽くさずんば、破滅沈淪を飜すに由なし。ここに同憂同志機を一にして蹶起し、奸賊を誅滅して大義を正し、国体の擁護開顕に肝腦をつくし、もって神洲赤子の微衷を献ぜんとす。皇祖皇宗の神霊、ねがわくば照覧冥助を垂れたまわんことを。

昭和十一年二月二十六日

っていうんですね。ここにバーガミニが説明してます。裕仁は黙ったままその趣意書に耳を傾けた、その激烈な言葉と軍人精神の勇敢な見せかけの背後に裕仁は彼の好戦的な全政策への完全な否認を読み取ることができた。ベールをかけた腹話的な言い方で反乱者たちは裕仁に請うてこれ以上の外征上の紛争の危険から手を引き、彼の勢力を内政改革と日本の伝統的な大和魂の保持に傾けるように求めていた、という風にバーガミニは説明しているんです。

バーガミニは、二・二六の決起趣意書と、それを裕仁が聞いてどう考えたかという事について、このように説明しているんですけど、こういう説明は、今まで日本人は全く聞いたことはないですよ。バーガミニの評価、説明は大変妥当な、非常に当たり前の説明だと私は思うんですね。

しかし、裕仁はそういう風に考えたけど、川島陸軍大臣、本庄侍従武官長、その他陸軍の中枢将官のほとんどは、こういう青年将校の決起に完全に同調、共鳴というか同情というか支持というか、そういう風な気分だったわけですね。そのことをバーガミニは事実に即してちゃんと説明しています。しかし、日本で今まで出版されている、公表されている、あるいはテレビ、その他等で言われている説明とは甚だしくギャップがあるわけですよ。それで、問題がどこにあるかをまず明確に設定しないとダメですよ。

これはバーガミニの英語の巻の上巻です。上巻と下巻があって、全一巻本というのもあります。日本の翻訳は1973年に出た、いいだもも訳の上下二巻、約1100頁少しなりますかね。バーガミニの本は、日本語で出たものとしてはもちろん、その前の英語で出たものとしても、明治以降の日本の歴史、とりわけ大正天皇以降、大正11年に裕仁が摂政になって以降、昭和天皇が日本の国家の中枢を握ったわけです。その昭和天皇の歴史の真相について、バーガミニの本が初めてそれを明らかに光を当てたんですよ。

この本がアメリカで出たら、凄い大ベストセラーになって色々な人が非常に高く評価した書評を書いたりしてるんです。ところが! これはよく熟読してくださいね。短い文章でしょう。83年の新版、新版というのは日本語の新書版が出るのでその序文を寄せたわけです。驚くべきことが書いてあります。


「天皇の陰謀が物書きとしての私の経歴をお終いにしてしまった」と言ってるんですよ。

これはビックリしませんか? 非常に私はビックリしましたよ、それを初めて知って。

この本が出た1971年以来、大ベストセラーになったんです。良く調べると、なんとこのバーガミニという人はアメリカの大学を出た後、ローズ奨学生になってオックスフォードに入学してます。ローズ奨学生のオックスフォード卒業生ですよ。これは欧米ではとてつもないエリートです。インサイダーの候補です。

そういう人が、自分は日本に非常に縁が深いので昭和天皇の歴史を中心とした日本史を書いてみようという訳で、アメリカの有力な権力層から日本の多くのインサイダーへの紹介状を貰って、インタビューしたりして、本もたくさん買って、京都に住んで、京都の学生・卒業生とかを助手にして、非常に詳しい調査をして、日本のインサイダー、元将軍、元なんとかという人たちのインタビューをしたりして書いた本ですよ。これは凄い本だということで前途洋々かと思うと、とんでもない。この本を出したおかげで、自分の物書きとしての経歴がおしまいになったって言ってるんです。

内輪に見積もっても200万〜500万ドル。今のドルではなくて1970年代だからもう少し価値があったんじゃないでしょうか。200万〜500万ドルが、私を押さえつけておく賄賂ないしは監視料として使われたって言うんですよ。奇妙奇天烈な話じゃないですか? いかなる手段によるにせよ、その勘定、つまりお金は日本政府からは出ていないって言うんです。じゃあ誰がそのお金を出したんですか?

「とりわけエドウィン・O・ライシャワーが、私を押しつぶす大きな蝿叩きを作るために手を貸した」って言うんですよ。ライシャワーは、気の赴くままに合衆国の大学に与える贈り物を持っていたし、日本での訓練期間中に彼に借りを作ったCIAの手の者達の中核の献身を受けていたって言うんです。

つまり、ライシャワーを中心とする、アメリカのまさしく権力エリートが、バーガーミニを著述家として葬り去るために全力を尽くしたわけです。賄賂ないし監視料というのは、バーガーミニの著述家としての活動の全てに渡って完全に抹殺するように米国の権力が総力を挙げて襲いかかったんですよ。奇妙奇天烈な話じゃあないですか?

本を5冊書いたけどね、出版社に持って行くと、すかさずその出版社に手がまわって、その賄賂ってわけで、これだけ金をやるからバーガーミニの本は出すな、どうのこうのって訳ですよ。アメリカの日本問題専門家は全部ライシャワーの息がかかってますからね。ライシャワーが命令して「あいつはもう一切相手にするな」って言うわけです。

そんな風にして、彼はあっという間に物書きから転落していくわけですよ。そうしてね、いまの私はマイクロコンピューターを売ったり、コンピューターのプログラムを作ったりすることで身を立てておりますって言うことになっちゃった。そして、彼は「私の愛国心は幻滅に帰した」、つまり、アメリカは自分の祖国と思っていたがとんでもない、自分が1冊の本を書いたが為に、アメリカという国家は自分に襲いかかって、自分を叩き潰そうと、もう叩き潰してしまった。愛国心ってのものは無くなったと、そう言ってますよ。

これは実に驚くべき序文ですよ。バーガーミニの本は、日本の天皇を中心とする体制にとっては、絶対あってはならない本だと考えるのは当然ですよ。ところが、日本ではなく、アメリカの国家権力そのものが、バーガーミニに襲いかかった。それはこの本が、米国つまりイルミナティにとって虎の尾を踏んだ、絶対隠蔽すべきタブー、隠蔽すべき秘密を、バーガーミニが白日の下にさらけ出してしまう。そういう悪い事をした、犯罪を犯したという評価ではないかと。従って、そういう扱いを彼は受けるわけですよ。

いいだももさんが翻訳者ですけど、いいだももさんがね、このバーガーミニの新版の序文を高く評価して、何かコメントしたかどうか、私は調べてないけど、少なくとも私は知りませんよ。

それで、アイリス・チャンという人が、すごく悪名をつけられてしまったTHE RAPE OF NANKING という本、アメリカで出たら日本の天皇教狂信者達が一斉に襲いかかって、あれはとてつもない出鱈目だインチキだ悪書だって言ってすごく悪評が充満して、一般の日本人はそういう悪評だけ耳に入っていて、本物の本は全く知らないっていうことが続いて、最近10年後に日本語訳が出ましたね。その日本語訳を読んだら、そのバーガーミニの本がいろいろ引用されてます。しかし、アイリス・チャンも、アメリカでも高名な偉い学者達はみんな、バーガーミニの本を否定してるっていう風に言ってるんです。だから、普通の人は理解不可能です。

何故そうなるのか? 日本の天皇教信者と日本の国家権力とその他、それに類する御用作者・御用学者・その他が、バーガーミニを否定するのは当然でしょう。しかし、なんでアメリカの権力がバーガーミニを葬り去ろうとするのですか。この本は全くのインチキだって否定するんですか。

それはまさしく、昭和天皇が単に日本的存在であるだけではなくて、イルミナティ、サタニスト世界権力によって育成された、極めて有能な重要な貴重な傀儡である、イルミナティ、サタニスト世界権力の道具として裕仁は機能したし、ずっとこの本が出た当時もそうだし、今に至るまでそうである、ということの明確な証拠であると私は思います。そう評価することで、バーガーミニの本の重要性と、今それを再評価して日本人がちゃんと勉強する、消化することを始めるべき緊急な必要性があることが証明されると思います。

裕仁は別のことを考えていた

それで、私が読み上げた「蹶起趣意書」については、侍従武官長も、陸軍大将も、他の軍事参議官(まだ予備役になっていない現役の陸軍大将の全部か一部が天皇の軍事顧問の役割を果たすよう設定された職務。軍事参議官会議とは昭和天皇の諮問に答える)も、将官クラスも、ごく少数の非常に突拍子もないへんてこりんな軍人以外の、当時の日本の軍人・将校のほとんどが、この蹶起趣意書にすごく共感したわけです。

当時の日本の人口の6〜7割は農民ですけど、その農民は、第一次大戦後の軍が入ってきて、それから昭和4年(1929年)の世界経済大恐慌の前後からずっと続いてる、日本の経済恐慌の結果、農村は生きることも、死ぬこともできない様な塗炭の苦しみを味わってるわけですよ。兵隊はそういうところから出てくるんですから、将校はそれをひしひしと感じてるわけですよ。だから、多かれ少なかれ趣意書に書かれていることは、天皇の重臣などを殺したというのは、私利私欲、私的目的の為ではなく、こういう趣旨を掲げて、何とか変えてもらいたいと決起した志を酌むべきではないか、少なくとも天皇はその志を酌んで名誉を与えてもらいたいというのが、当時の(海軍は別ですけど)陸軍の首脳層のほぼ全員一致の考えです。

それでも、裕仁は全然問題にしないわけです。全然別の考えなんです。

バーガミニは、二・二六が起きた後、裕仁は単身、厳密に言えば一人じゃないですね、裕仁のそばにいた木戸幸一は、そのころ内大臣府秘書官長だった。二・二六で内大臣の斉藤実が殺されたでしょう。そのあと(1940年から)木戸幸一が内大臣になった。しかし木戸幸一1人じゃない。裕仁(昭和天皇)の摂政時代から、「十一会」という私的な結社を主宰してるんですよ、昭和天皇の顧問団。しかし、バーガーミニは、昭和天皇は単独で自分の考えを強行突破して、あらゆる反対、異論を押し潰して、いくつもの政治決戦に最終的に勝利したと評価してます。

それは全く正当な評価です。日本人は、そんな話はいまだかつて聴いたことがないですからね。だからね、それは非常に衝撃的な評価ですけど、バーガミニの本を最初から読んでいくと、当然そうなるとわかる。

薩摩と長州の宮中掌握

二・二六事件の当事者、関係者をあげていくと11項目ぐらいになる。決起趣意書については先程お話しました。二・二六事件の主役として、表面に出てくるのは4つの勢力なんです。昭和天皇、陸軍の北進派、陸軍の南進派、決起青年将校団の4つです。しかし現象面として挙げていくと、そう言えるという事であって、その現象では物事の本質は見えてこない。本質は何か、さかのぼって突き詰めていくと、落合莞爾さんが吉薗(よしぞの)周蔵〔上原勇作陸軍元帥の私的特務をしていた人物〕の手記について、今ニューリーダーに連載していることの画期的な意味、今まで日本人が全く知らされていない、気がついていない、極めて重要な根源的な近代日本の状況を知る為の要素があります。私も落合さんの連載を読んでいて気がついたんですけど、そもそも孝明天皇を弑逆(暗殺)した主役が長州なんです。公家の一部(岩倉、三条など)が共同謀議して実行したんでしょう。ところが、薩摩が長州と共同歩調をとらないと、それはうまくいかないんですよ。薩摩が孝明天皇を弑逆して大室寅之祐を天皇にすり替えて、イルミナティの傀儡として全く偽者の天皇をでっちあげて、それを本物の天皇として日本人に見せかけて、日本人をずっと騙して、その真相を絶対に秘密にする、そういうシステムを作る上に、薩摩と長州がその二つの主役だった事を私は既に色々なところで言ってます。

しかし薩摩は西郷隆盛が主たる人物。西郷隆盛は、イルミナティのコントロール下で彼らの傀儡となって日本を支配するというような生き方には、究極的にNOと言ったんです。NOと言ったのでフリーメーソンがイルミナティに西郷隆盛の排除を命令したんです。長州と薩摩も彼らの傀儡に対して。それが西南戦争です。西郷さんと一緒に薩摩の武士の約半分は殺されました。残った半分はどうなったかというと、そのすぐ後に大久保も殺されて、その為に、薩摩の力が弱くなって長州のひとり天下のように思われるわけです。

ところが、実はそうでもないんですね。その事を落合さんがずっと調べていって、重要な事実を発見しました。薩摩は英国と戦争をやって、長州は4カ国と戦争をやって、敗北したら掌を返すようにイルミナティの家来になるわけですよ。薩摩も長州も。そして薩摩藩は有能な青年武士をフリーメーソンのグラバーの手引きで英国に留学させた。長州ファイブと英国では言うようですが、その中の一人が伊藤博文です。それから井上(馨)。伊藤と井上は明治時代ずっとペアで日本を支配する。その他、その長州ファイブが、フリーメイソンと、フリーメーソンを上回る直系の長州政権内の決定的なワンワールドの支持の元に動く。これについては加治将一という人の本に割と詳しく書いてある。ところが薩摩も長州とほとんど同時に何人かの青年武士をロンドンに留学させている。そのほうもワンワールド・フリーメーソンに会っただろうと加治って人も言ってます。

しかし、落合っていう人が言うのには、西郷軍(西郷さんの陣営)が完全に潰された後、薩摩は長州に対して弱体化したかというと、そうではないんですね。西郷、大久保、吉井友実〔よしい・ともざね、1828〜1891年。西郷、大久保と同等クラスで、薩摩藩のナンバー3。フランスに留学してワンワールド・フリーメイソンに加入し、明治初期から宮中に入っていた。西郷、大久保なき後、ワンワールドの代理人として宮中を掌握〕の3人が主要な指導的人物と言われていて、その吉井というのが明治になって留学してフリーメーソンに加盟したと落合さんは言ってる。陸軍に入るけど留学して、そして宮中に入る。つまり、ワンワールド、フリーメーソンは宮中を完全に掌握する事を重要な政治課題として設定したと私は思います。

それから、松方正義〔まつかた・まさよし、1835〜1924年。薩摩藩。金融を掌握〕は有名な財政家・金融家ですけど、これもワンワールドでロスチャイルド直系の子分だと言ってます。従って薩摩はワンワールドを通じて西郷さん一派が完全に消えた後も金融を押さえ、宮中を押さえる。そういう風にしてワンワールドは長州の陸軍、薩摩の金融・宮中の勢力が二本立て、両建てで日本をコントロールしたと、私が要約するとなります。

これは私は気がつかなかった。その後、高島鞆之助〔たかしま・とものすけ、1844〜1916年〕という長州(薩摩の言い間違え)の有望というか有能な武士が、陸軍中将になるけど、やはり宮中に入るんです。高島鞆之助もヨーロッパに留学してフリーメーソンに加盟したと言うんです。薩摩の吉井と高島が、普通の歴史には全く出てこないけど、長州の陸軍、官僚と並んで同時にワンワールド、フリーメーソンの日本支配の極めて重要な陣営として機能してる、という事なんです。

私がここで何を言いたいかと言うと、大室寅之祐を擦り替えて天皇にはした。当然、京都で継続してきた日本の朝廷、天皇の系統とはまるで別物ですけど、別物であるにも関わらず、継続した天皇家の正統であると日本人に思わせないといけません。これは非常に難しい仕事ですよ。代々ずっと続いた天皇の正統な継承者であるというふうに日本国民に思わせるように、パフォーマンスというか、フリというか、演技というか、そういう風に作ると同時に、裏のほうでは国民に全く知られないところで宮中はワンワールドの司令通り忠実に動くように演出しなければならない。これは途轍もない難しい仕事ですよ。そういう場に際したのが、吉井と高島。薩摩の非常に有力な武士団の実力者です。

という事を、上原勇作〔うえはら・ゆうさく、1856〜1933年。薩摩藩。山県有朋と同時代の陸軍大将。吉井、高島のひいきで出世。やはりワンワールド〕を調べていた落合莞爾が気がついたという訳なんですね。そういう風に見ると今問題になってる事が凄くよく解る。そうして宮中を握るでしょう。そうすると出てきた現象はどうなるかというと、皇族の男子は全員原則として軍人になるべしというような規則にするんです。軍というのは、陸軍か海軍かのどちらか。従ってバーガミニは、明治、大正、昭和と皇族の表をずっと作って、追って行くわけです。驚いた事に日本には皇族がどうなっているかについて詳しい情報は全くない。変な話だが、わざとそうしてる。そこを調べて行くと、皇族の男子の軍人というのが、陸軍軍人、海軍軍人、ものすごくたくさんいる。そんな事は孝明天皇までの日本の天皇の伝統には存在しないです。

明治天皇がそんな事を考え出して、こういう風にしようなんて事はあり得ない。ワンワールドの司令を受けた宮中を完全に支配する力を得た、吉井、高島、そういう薩摩の藩閥勢力によって宮中がそういう風に作り変えられていった訳ですよ。陸軍軍人、海軍軍人らの皇族は、当然の事ながら英国、フランス、プロシア(ドイツ)、その他ヨーロッパの王室、陸軍・海軍の軍人のシステムをそっくり同じ様なものを作るわけですよ。

大正天皇のクーデタ

大正天皇が明治11年に生まれ、昭和天皇が明治35年(1901年)に生まれ、教育を受ける頃には、宮中のワンワールド支配が濃密に丹念に入念に準備されていたわけです。その結果、どういう現象が起きたか。大正天皇が32歳で天皇に即位する。その時にバーガミニは大正天皇の失敗・未発に終わったクーデタについて書いてます。それはこの本の第2巻で、いいだもも訳には省略されてる部分。

いいだももの要訳では、昭和天皇の時代は昭和3、4年ぐらいから始まる。それまで大正天皇の時代、摂政になる時代、昭和天皇が即位して最初の2,3年。この時代の記述はいいだももの訳には省略されてる。ところが重要な事がたくさん書いてあり、それを追って行かないと話が結びつかないのに、カットされてます。

大正天皇の不発のクーデタなんて、私は日本人の書いたものでは読んだことがない。クーデタとは何を意味するか? 山縣有朋は当時の元老です。大正天皇の時代の元老では、西園寺公望、山縣有朋、大隈重信、主要なのはその3人ぐらいです。大正天皇が山縣有朋と衝突するというんです。衝突って何を意味するかというと、西洋式のナポレオンとかアレキサンドル大王とかいった人物が大正天皇の理想像になったと言うんです。つまり、大正天皇はそういうふうに日本を、国家を、改造する気なんですよ。明治憲法によって作られた議会制度は余計だっていうわけですよ、大正天皇は。そんなものは廃止して天皇の絶対独裁の国家体制にしたいって大正天皇は考えた訳です。それがクーデタです。明治憲法(大日本帝国憲法)の議会で予算が審議されるでしょ。議会が予算を否決すると困っちゃうんです。政治的な焦点は、予算について言えば、日露戦争やって日本は莫大な外債(借金)を背負ってヒーヒーするわけですよ。それで国力を養わなくちゃならないというのが国民、政治家の大多数の意見だけど、しかし、それとは全然逆の方向、つまり日本を西洋をモデルとした帝国として建設に向かって急速に前進すべきだ、その為には陸軍と海軍を増強しなければならない、そして、それに反対する議会ってのは邪魔な奴だ。こんなものは蹴散らかして天皇絶対の国家体制にすべしと大正天皇は考え、それが大正天皇のクーデタだというのです。山縣有朋は、そんなとんでもない事を言うなという訳です。大正天皇に。山縣有朋と大正天皇が正面衝突しかかり、その時点では山縣と長州閥の勢力が圧倒的に強いから、大正天皇は押さえつけられて未発に終わったと書いてある。

こんなことは私は日本人が書いたこれまでの歴史で読んだことがないです。そして、裕仁は大正天皇の不発に終わったクーデタを諦めないで実行しようとする訳です。それが要するに基本なんです。立花隆が『天皇と東大』という本を書いたでしょ。文芸春秋に連載して、いろいろ補足して厚い本を出した。東京帝大の憲法学の教授が二人いて、その一人の上杉慎吉は議会を撲滅せよと言うんですよ。上杉憲法学の根本的なアジェンダは「議会なんていうのは天皇を神聖化する日本の国体に全く反するものだから議会を一刻も早く撲滅せよ」というもの。そこから右翼的な組織が出来たりどうのこうのと立花さんは説明してますけど、それは現象を言ってるだけであって、上杉っていう学者の話じゃありませんよ。もっと根の深い話で、大正天皇が傀儡として議会は邪魔だって言い始めたんですから。邪魔だっていうのは、大正デモクラシーの時代にはとんでもないアナクロニズムで、問題外だと多くの人が思ったかもしれないけど、ところがそうはならないですよ。

昭和になってクーデタ、暗殺、その他、諸々わっと出てきて、二・二六を昭和天皇が完全に圧殺・抹殺した後は、文字通り議会は消えて、お前ら消えて無くなれってふうになって、大政翼賛会でね、陸軍にちょっとでも逆らうような政治家は暴力的に黙らせるというふうに、実現してしまう。イルミナティのワンワールドの意思が働かなければ、日本の純粋な国内の状況でそんな現象は起きないですよ。

ザビエル以来の日本全滅計画

しかしそういう事が何故要求されるのか? 私の『ユダヤの日本侵略450年の秘密』という本に書いてますが、ザビエルが日本に来て「日本はこの地上から抹殺されるべきだ」「日本人はこの地上で生きていてはならない民族だ」「これは我々にとって極めて危険な強力な敵になる可能性があるから一刻も早く一人残らず皆殺しだ」と、ザビエルはイルミナティ本部に申告しているんです。450年あまり、イルミナティの対日アジェンダはずっと継続してます。

家康が鎖国をして次にペリーがやってきたでしょ。ペリーがやってきたら、日本の内部から崩れて、孝明天皇が殺されて日本は既に仮死状態ですよ。神経麻痺してます。ゾンビ人間みたいなものですね。その後に出来た日本の天皇を中心とする支配階級はイルミナティの檻の中に入っている実験動物のネズミのようなものです。孝明天皇弑逆事件以降、主体的な意志を持つことは許されていないんです。

しかし、彼らが日本を完全に抹殺するには日本の独自の軍隊を完全に破壊しないとだめです。独自の武力を破壊して日本全土をイルミナティの軍隊が占領しないと、話は先に進まないです。それはなかなか難しいです。米国は太平洋の遥か向こうにいるでしょ、英国に至っては太平洋どころか延々と日本にやって来て英国が日本を占領する大軍隊を日本に派遣するなんてことは夢物語にもならないです。したがって英国は別のエージェントを使って日本を占領させないとだめでしょう。英国を本部とするイルミナティは、あれこれ謀略の限りを尽くしているわけですよ。

ペリーが来て日本はイルミナティの資本主義のルールの中に取り込まれた。それだけでは話は全然進まないですから、日本全土を占領して日本の陸軍も海軍も一兵も残さず一掃する、消してしまう。話は簡単だけど実行するのは難しいですよ。その為には日本を扇動して、西洋式の帝国主義になる、成り上がるという気持ちを起こさせ、その為に強大な軍隊が必要、陸軍も海軍も強くしなければということにしないといけない。そんな事をすると一般の日本人は汲々として生きていかれないような状況になります。当然ながら一般は日本人はそんな事は嫌だと言うでしょう。そんな事はヤダよと言わせないようにしないといけませんよ。そもそも議会というのが邪魔だとなります。

陸軍でも海軍でも良識的な優れた軍人はね、負けるに決まっている戦争はやらないです。そんな戦争はやるな、自分は反対だというでしょう。そういう反対する良識的な軍人は全部抹殺しないといけません。そしてイルミナティの命令どおり、最終的に日本は満州を占領して、中国全土を占領して、東南アジアも占領して、英国と戦争して、アメリカとも全面戦争して、ソ連とも全面戦争してと、そういうふうにするアジェンダというか、そういう軌跡というか、そういう方向に日本を突き進めないとだめですよ。

普通の日本人、日本の指導者でも政治家でも官僚でも陸軍の軍人でも海軍の軍人でも、多少でもまともな良識持っていれば、そんな事は自分は反対だって言うでしょうよ。そんな事やったら日本が全滅するのは子供だってわかる道理ですから、反対だって言いますよ。だがそんな事でイルミナティは諦めない。そこを何とかして謀略の限りを尽くし、良識的な官僚、政治家、知識人、陸軍軍人、海軍軍人を、みな追放して、イルミナティの挑発、プロパガンダ、謀略にほいほい乗ってくれるアホを日本のトップにして、全世界を敵にして百戦百敗の戦争に突っ込むようにもっていかないといけない。

そんな事は普通の国家体制では出来ませんよ。ほとんど全国民が嫌がることをやらせるには仕掛けが必要です。その仕掛けが絶対主義的天皇制度だった。天皇とは天照大御神から直系した現人神であり、日本の精神をすべて支配し、権力をすべて支配し、天皇の為に死ぬ事が最高の名誉であって、天皇に一言でも批判したり何か言うだけで特高警察がやって来て撃ち殺されても当然だという具合に日本の空気を持っていかないといけません。そういう仕掛けが二・二六の後、日本に完成したんですよ。

そういうふうに二・二六を見ないといけません。二・二六までは陸軍の将官の圧倒的多数は中国との戦争には反対です。当たり前です。最終的に日本はずるずる中国大陸に引きずり込まれて、昭和20年敗戦の時には、日本の陸軍は約100万人の軍を中国全土に占領軍として派遣した。100万の軍隊というのは口で言うのは簡単だけど途轍もない事ですよ。しかも、100万の陸軍の兵隊を中国戦線で維持しながら、さらに英国(英国がアジアに向ける国力は少しだが)と、モロに国力の半分を日本に向けるアメリカと、そういう戦争に向かって突入していく。気が狂ってなければこんな事はしません。普通の日本人であればこんな事はしません。しかしそれに反対すると天皇が出てくる訳です。天皇の命令に反すると直ちに死を意味する。殺されて何も言えないって具合になる。そういう仕掛けが完成したのが二・二六の後です。

二・二六、そして日支事変があって、その後どんどん戦争が拡大していくでしょ。それで予定通り日本は敗戦してイルミナティが日本全土を占領したんです。今に至るまで占領体制下にあります。占領してしまえば、日本は完全に籠の中の鳥、檻の中のネズミとして彼らがどうするのも自由自在。そうなってるでしょ。

根本的な当事者は裕仁だ

日本人には今に至るまでその歴史が一向に釈然としない。釈然としないから二・二六について非常に多くの人がいろんなことをあれこれ言うけどね、しかし一向に問題の真相、本丸に迫らないんですよ。鳥居民という人が『近衛文麿、黙して死す』という本を一昨年出しています。近衛文麿と木戸幸一が元宮中の中枢に近い二人の人物でしょ。近衛文麿は陸軍の一部(統制派)による中国に対する全面戦争には全く反対したんです。一方、木戸幸一は統制派の陸軍とともに陸軍による中国全土占領政策に舵を切るんです。にもかかわらず、大東亜戦争、東京裁判のあと、日本では近衛が悪玉で木戸が善玉になっている。非常におかしい。全くおかしな世論操作が行われているんじゃないかと、この人(鳥居民氏)は言った。

二・二六についても決起青年将校の趣旨が若干でも日本の国家に取り入れられれば、その後、日支事変、中国に対する戦争も開始しないし、その後の全面的な戦争とは全然別の路線を日本はとったはずだけど、その時点で昭和天皇に対して方針・政策を提案する決定的な立場にあった木戸幸一は、二・二六に対して即時徹底的に鎮圧すべきという方針を提起して、昭和天皇はすぐにそれに賛成して、そういうふうに進んでしまったっていうわけで。

近衞は全く別の方針だったけれど、近衞は全く排除されたという風なことを言ってます。だから木戸は二・二六の後の方針についても、それから日本が米国との戦争を回避するかという議論でも、近衞は全く反対したんですね。近衞は、日本は中国から陸軍を全面的に撤兵して、米国と交渉し直して、米国と戦争しないような方向に持っていくべきだと言ったけれども、木戸は陸軍中枢部の線に沿って、中国からの撤兵反対、アメリカとの戦争辞さず、そして実際にアメリカとの戦争というふうに持っていった主犯であるとこの人は言っている。

しかし日本人は、今更そういうことを言われても全然ピンと来ない。というか、今更そんなことを言ってもしょうがないんじゃないかということで終わりになっちゃうわけです。

木戸幸一じゃなくて根本的な当事者は昭和天皇なんです。鳥居って人はそのことには触れることはできない、そのことに触れるとそれはたちまち現代日本の体制を支配している絶対的なタブーと衝突して、自分の方がぺっちゃんこになるかもしれない、だからそういうことはしないというわけです。従って今まで昭和天皇を弾劾する、昭和天皇の政策を告発する、それを否定する、昭和天皇が反日本的な方針を強行したということについては一言も言えない、そういう呪縛が日本人を縛り続けているんですね。

どの識者にもイルミナティ(英・米・露という国家の枠を超えた存在、
自由主義・共産主義という思想の枠を超えた存在)が見えていない

バーガミニは、昭和初年以降の、満州事変以降の日本の戦争の主犯は、その主たる決定者は昭和天皇だという説を立てて、論証していく。だから昭和天皇の陰謀ってわけだ。日本ではいかなる実力者もいかなる人間も政治家も軍人も官僚も、昭和天皇の意思に異議を唱えることはできない。満州事変以降、日本の戦争期間中に総理大臣がたくさん替わっているでしょう。一年か二年ぐらい、ひょっとすると一年未満で辞めたりして、非常にたくさんの総理大臣が替わってます。そういう人たちが共同謀議をして一貫した日本の戦争拡大を遂行するなんてありえない。その方向の主犯、謀議の中心は昭和天皇なんです。昭和天皇は側近を通じてその政策を実行したと一応バーガミニは書いている。その(表面の)現象は書いてある。昭和天皇の背後に存在する勢力についてはバーガミニには分からないんですよ。だから本当にちゃんと調べて自分は解明した、昭和天皇の時代の日本の歴史の真相を解明したと思ったところが、それにアメリカのためにもすごく大きな仕事をした、みんな褒めてくれるよと思ったところが、たちまち背後から襲われて、なんだか訳のわからないうちに潰されちゃうんですよ。彼には見えないイルミナティのアジェンダの中に日本が設定され、日本が取り込まれていて、その結果いろんな現象が出て来るってことがバーガミニには分からない。

私は『ユダヤの日本占領計画』という本の中で、日支闘争計画について割と詳しく説明してます。渡部悌治先生の『ユダヤは日本に何をしたか』という本の中にも日支闘争計画については説明してあります。日支闘争計画というのは1918年の秋、モスクワで全ユダヤ会議の代表とボルシェビキ政権の代表と、イルミナティの代表が集まって日支闘争計画という長期計画を立てた。それは日本と中国を戦わせる。日本と中国の全面戦争に持っていく。その過程で共産主義が中国の中で主導権を取るように持っていく。そしてその次に日本に対してアメリカとの戦争、英国との戦争、最後に共産ソ連との戦争、に持っていく、そして最終的に中国も日本も同時に我々が支配する、そういう計画を立てたというんですね。それがロシア語の新聞に載っていたものを日本の諜報機関が手に入れて、東京に報告したけど、その意味が全然わからないままになっていると渡部先生は言ってます。渡部悌治先生が仰るには、その問題の情報が載っているロシア語の新聞は、1918年の秋に行われたのですからそのあとなんでしょうね、国会図書館にありますよとおっしゃっていました。あいにく私はそれを調べてないんですけど、国会図書館にまだ保存されているなら、ロシア語のわかる人が見れば出てくるでしょう。

それで日支闘争計画というのは、ボルシェビキ共産政権、コミンテルン、共産主義の勢力だけじゃなくて、全世界のユダヤ人組織の代表が入ってる。それからイルミナティの代表が入ってると説明されています。日支闘争計画というのは、ソ連共産主義政権の単独のプログラムではない。全世界のユダヤ人組織、イルミナティの世界組織の計画でもある。真相に迫ろうとする人は、そのところで止まってしまっているんです。

二・二六事件研究家の山口富永(ひさなが)氏。國民新聞という右翼の月刊新聞をずっと購読してて、この山口という人の文章を読んだら、面白いことを言ってると思ったんですけど、最近バーガーミ二の本を読んだら、改めてこの人を注目しなくちゃと思ったんです。

平成2年に出版された『二・二六事件の偽史を撃つ』を最近山口さんから送って頂いた。山口さんは1924年生まれですから、戦争末期軍隊に徴集されたんですね。少年時代、中学生の頃からでしょうか、真崎甚三郎大将と交流があって手紙のやりとりをして、真崎大将と皇道派の志と方針に全面的に共鳴した人なんです。たいていの人は少年時代の話はしばらく経つと忘れちゃって、捨てちゃってサヨナラするのが普通ですけど、この人は84歳に至るまで真剣にそのことを追求しています。

これは最近、連載されたものです。皇道派の真崎大将は、日本の国力相応の軍備強化(口先だけの外交は不可)、戦争の拡大は絶対に反対という人ですからね。真崎大将はイルミナティからすれば、大変邪魔なんです。無自覚的にイルミナティのエージェントにならされた統制派の人たちは、裕仁の直系の軍人でもあるんですよ。統制派の最たる者が有名な永田鉄山少将で、相沢中佐に陸軍省の中で惨殺された(1935年)。永田鉄山がイルミナティの道具として使われた最も代表的な軍人でしょう。

イルミナティにとって真崎は邪魔だから排除しようとした。二・二六事件を奇貨(きっかけ)にして、二・二六事件の共犯者だと称して(真崎を)逮捕して調べたんですけど、陸軍の司法部、陸軍の軍事裁判は無罪の判決を下したんです。もともと何の関係もないですから。皇道派の真崎大将は、イルミナティが日本の完全抹殺に向かって決定的に歩を進めようとするときに、日本の陸軍の良識的な部分として、しかも陸軍の軍人から絶大な信頼を得ていた。そういう人物の排除が、至上命令だったことがよくわかります。

したがって、私は、昭和天皇が二・二六事件の主犯である、日本を滅亡に追い込んだ国賊である、日本の歴史上もっとも顕著なもっとも極悪の国賊である、という風に昭和天皇・裕仁にレッテルを貼り付ける必要があると思います。そういう風に価値観を変えないとダメです。

明治天皇と昭和天皇は全然異質なんです。明治天皇は15歳までは、大室寅之祐、普通の日本人ですからね。傀儡とされたけども、薩長の藩閥の傀儡なんです。それを通じてイルミナティの傀儡に位置づけられたけど、少年時代は日本人として教育されているから、そう簡単には動かされないんですよ。西南戦争で、大久保・木戸一派が、とにかく「西郷を殺せ」っていうけど、明治天皇は本心では絶対反対なんですよ。大久保と木戸は、明治天皇に、西南戦争の最前線に立って、大本営を広島辺りに持っていって、天皇の威光でとせっついたけれども、明治天皇はそれを拒否して、宮中に篭ったまま外に出てこない。これは歴史に残ってます。明治天皇は反対なんですよ。

西南戦争で西郷さんが死んだ後、木戸が途中で病死、大久保は明治11年に殺され、岩倉は明治16年に病死した。その後、明治天皇は西郷隆盛の名誉を回復しろと命令し、それは実行されたんです。「西郷隆盛の遺族はどうしてる?」と明治天皇が尋ねて、調べたら、妻子は山中に隠れてひっそりしていたことがわかって、どうこうとなるわけです。一刻も早く名誉を回復させよと、明治天皇が言うわけです。次に日清戦争を起こすでしょ。明治天皇は日清戦争は反対なんです。しかし、薩長藩閥政権はイルミナティの傀儡だから、明治天皇がなんと言おうとも問題にしないんですよ。明治天皇の意思に反して、日本は日清戦争に突っ込んだわけですよ。

私が『長州の天皇征伐』という本を書いて出すときに、出版社が「明治天皇国賊論」という案をいってきたんですが、明治天皇を国賊と言い切るわけにもいかないんですよ。しかし、昭和天皇は、明々白々、歴然たる日本史上最悪の売国奴です。日本全土を今に至るまでイルミナティの占領下において、日本はその命令通り日銀の利子をゼロに近づけて十何年やっているんですからね。そのお金をユダヤ・アメリカ・イルミナティがただ持っていって盗っていることに、日本の国家は何も言えない。日本の占領はますます強化されてますよ。そういう状態にしろと言われ、その通りに実行したのが裕仁なんですよ。裕仁は日本史上極悪の売国奴だと私は考えてます。裕仁については「国賊・昭和天皇」と言うべき時だと思います。そういう風に日本人の価値観を変えないとだめです。明治天皇は違いますよ。昭和天皇はイルミナティの傀儡として百点満点というわけです。

二・二六でイルミナティの傀儡としての昭和天皇を独裁者としておくことが必要だった。そうしないと、百戦百敗、完全に惨敗して、日本が滅亡することが決まっているような、中国に対する戦争、中国に対する全面戦争はやがて、松岡洋右が当時言ったように、必ず米国との戦争に日本は引っ張り込まれ、最終的にソ連との戦争となる。日本は全世界を敵にして、滅亡するしかない。松岡洋右はそう言ってます。松岡は外務大臣で、昭和天皇が大嫌いなんです。裕仁は松岡についてあれこれ悪態をついてます。

日本を全世界に対する無謀な、惨敗して滅亡するしかない状況に持っていくために、裕仁は使われ、その通りに裕仁は演技したんですよ。これを売国奴と言わずして何と言うんですか? 二・二六事件は、それを象徴的に表しているんです。陸軍の将官が全員、決起将校の心情、政策、志をちゃんと評価すべきだと言ったんです。しかし、昭和天皇はそんなものは問題外だと排除した。バーガミニはそれを「政治戦に裕仁は勝利した」って言ってるんですけど、その通りです。

日本の蘇生には真崎大将の名誉回復が絶対必要条件

二・二六事件についてそう考えると、真崎甚三郎大将の遺志が、今、非常に重要になっている。日本人が、真崎大将の名誉回復をすることが、滅亡寸前の日本の再生と蘇生のために絶対必要条件だと、私は、山口さんの本を読んで気が付いたんです。

この山口さんが、昭和19年に陸軍に徴集されて入隊する時に、真崎大将を訪問した。山口さんが、真崎大将に「今、日本に天皇陛下はおられるのですか?」って聞いたそうです。そしたら真崎大将は「二・二六の将校もそれを嘆いて死んでいった」と言われたと。昭和19年のことです。山口さんは皇道派の志に同調してたから、「今の天皇というのはなんだ?」「あれは本物の天皇なのか?」「今は日本に天皇はおられるんですか?」という疑問が出てきたわけですよ。本当にその通りですよ。実際、銃殺刑に処せられる青年将校十何名の中には、天皇を公で批判した人もいるし、批判しない人もいるけど、と言ってますね。山口さんは非常に重要なことにちゃんと迫ってます。しかし、「裕仁は国賊だ、売国奴だ」とはっきり言い切るのは、日本人にとっては難しいです。左翼はイルミナティの虎の威を借りて「昭和天皇は戦犯だ」とわめくんです。彼らはイルミナティの手先ですからね。イルミナティの虎の威を借りてあれこれ言っているだけのくだらない人達です。左翼そのものがイルミナティのエージェントとして日本をイルミナティに売る売国奴ですから、こういう人たちは問題外。日本人の立場として日本民族の立場から見て昭和天皇とは一体なんだ? そのことに今までで一番接近しているのは、二・二六事件に全然関係ないのに逮捕された皇道派の首領である真崎大将ですね。

真崎大将が「東條ごときはものの数でもないが、自分に対する圧迫が宮中からずっと来た、そのことが一番難しい、苦しいところだった」という趣旨のことを言ったと書いてあります。宮中ってなんですか? 木戸内大臣は天皇の番頭であって、権力そのものじゃないです。宮中ってのは昭和天皇でしょ。しかし真崎大将も昭和天皇に対してストレートにそれを告発する、それを批評することが心理的にできないんですよ。

それを超えることができなければ日本の民族はもう終わりですよ、と私は思います。つまり、イルミナティは孝明天皇を弑逆させて、その辺りに傀儡を作って、明治天皇はなかなかイルミナティからすれば素直じゃないでしょ。大正天皇は明治11年生まれですから、それを教育する宮中はワンワールドの手先。完全に支配してるんだからね。昭和天皇に至っては明治34年生まれですから、ワンワールドによる宮中の支配は完璧になってます。裕仁はイルミナティの純粋培養の作品です。イルミナティの傀儡として終始し、摂政の時代も、昭和前期も、占領中も、一応講和回復後も、イルミナティの言う通り期待通り百点満点と評価していい存在だった。

そうして日本は敗戦、講和回復しても昭和天皇の言うとおりに、ずっと占領下にあります。その件について多少真相に迫った学者などが2〜3名存在します。その学者の研究によれば、朝鮮戦争が起きて米国政府が日本との講和条約交渉を始める。その時に吉田茂首相は常識として当たり前だけど、講和が締結すれば戦争は終結だから米軍は全部撤退する、それが当然と思って進めていた。ところがなんと昭和天皇が吉田首相の頭越しに、吉田首相の知らないところで裏取引、秘密交渉をやるわけですよ。秘密交渉の相手はダレスです。ダレスは共和党系だけど、民主党政権でも有力な外交顧問になってた。対日講和条約はダレスが主任となった。ダレスと言うのは1920年代からロックフェラー財団の最有力者で、イルミナティのコンコンチキですよ。そういう人物と裏取引、直取引して昭和天皇は吉田茂の方針を否定して、講和条約締結後も無期限に日本は米軍に軍事基地を提供する、というよりも米軍に無期限に日本に駐留してもらいたい、と言うわけです。沖縄に至っては50年くらい、事実上半永久的に米国の領土として日本は認める考えがあるということをダレスに対して昭和天皇は言うわけですよ。

これは何なんですか?

これを売国奴と言わずして何というんですか?

日本人が正式に選んだ吉田茂首相とその内閣、吉田茂は常識として戦争終結したら米軍は日本全土から撤退する、そういう当然の前提のもとに講和交渉を始めたんです。当たり前のことじゃないですか。それを昭和天皇が横やりを出して、ダメだというわけです。率直に言えば、日本は米国に無期限に占領してもらいたいと言うわけです。

これは何なんですか? その結果、今のようになってんですよ。これは何なんですか?

しかしこれは昭和天皇の日本に対する無数の裏切りの一つに過ぎません。しかしながら日本人はそのことを公然と報道し、論評し、批評する自由を全く与えられてないんです。というよりは、日本人がその言論の自由を行使する気力を奪われているんです。これは日本が刻々急速に滅亡していく、そういう絶対的な心理的条件以外の何ものでもないと私は思います。しかしそうなった歴史的背景は何なのか? そういうことを日本人には真剣に考える必要があります。

天皇=イルミナティの傀儡、として歴史の再検証を

別の話になるんですけど、日本でユダヤ・フリーメーソン批判を最初にやってずっと最後まで主要な指導的な役割を果たした、四王天延孝陸軍中将〔1879〜1962年〕は、士官学校、陸軍大学を出た日本の陸軍のエリートコースの一人です。そして第一次世界大戦中フランスに観戦武官として派遣されていたんですね。そうしているうちにフランス人にいろいろ友人ができて、その友人から「この戦争はお前、ユダヤが始めた、主体はユダヤだということを知っているか?」って言われるんです。それを聞き逃す人もいるかもしれないけど、四王天さんは真剣に受け止めて研究をはじめるわけです。一体これは何だ? 今は違うでしょうけど、その頃のフランスには非常にたくさんのユダヤ・フリーメーソンに批判的な文書・言論があったんです。そういうものをたくさん集めて、真剣に研究調査していくわけです。

第一次大戦中の観戦武官として派遣されるのは、紛れもない軍のエリートコースですよ。第一次大戦以降日本はシベリア出兵するんですけど、四王天さんは満州の北部に陸軍の諜報機関の事務所を作って、反ボルシェビキ、反共産主義的ロシア人と接触していろいろ情報を得たり工作したりするんです。そういうことを通じてボルシェビキ共産革命が国際ユダヤによって計画され実行されたという話を聞いて、たくさん情報を集める。そうして四王天さんは最も早い時期から日本でユダヤ・フリーメーソンに対する批判、思想戦、それに対する対策、そういうものをずっとやってたわけです。

国際連盟ができると、日本はその頃の世界の主要5カ国の一つになるんですね。その主要5カ国が国際連盟の軍事委員会を作る。日本の陸軍はその国際連盟の軍事委員会の日本軍の代表として四王天さんを派遣するんですよ、ジュネーブに行きます。その頃、陸軍少将になってるんじゃないでしょうか。そういうコースは、軍のエリート・コースですよ。

ところが、ジュネーブから帰任すると、すごく露骨に左遷されるんです。名古屋師団付といっても特別な仕事は何もない、完全な閑職、クビ寸前の地位に置かれる。それでも、四王天さんは日本全国を奔走して、一般の日本人に対して、ユダヤ・フリーメーソンの危険を警告する講演会をたくさんやっているんです。そしたら、上原勇作元帥がじきじきにやってきて、「お前はユダヤ問題なんていうくだらないことはもうやめろ」と言うんだって。「いや、それはできません」と言ったら、たちまちのうちに四王天さんは、陸軍退役ですよ。陸軍からクビです。だから、上原勇作って言う人は何かって思うでしょう。

四王天さんは、昭和16年、大東亜戦争が始まる年に有名な『猶太(ユダヤ)思想及運動』という本を出したんです。その本の序文のなかで、四王天さんは、以前はユダヤ問題を自分がやっていくと、上のほうからやめさせる圧力が非常に強くかかってきて、最近はその頃に比べればずいぶん違ってきた、そんなことを書いていますよ。一番上ってどこかって言ったら、天皇と宮中以外にないですよ。日本のシステムでは。

落合莞爾(かんじ)さんの話では、上原勇作はフランスに留学中にフリーメーソンに加入している。上原元帥は明確なワン・ワールド、フリーメーソンだと言っています。従って、日本では、陸軍・海軍・財界・その他、明治以降の中枢部に、ワン・ワールド、フリーメーソンの指揮系統がずっと機能している、機能していたと見ることができます。

渡部悌治先生は『ユダヤは日本に何をしたか』のなかで、二・二六も背後では、ユダヤ国際資本が操っていたと言って、あまり詳述してないですけど、そう言っています。従って私たちは、地球を支配している、ユダヤ・フリーメーソン・イルミナティといった勢力をちゃんと確認して、明確に意識して、デーヴィッド・アイクは『グローバル・コンスピラシー』という本を出してますが、そういう枠組みのなかで、もう一度日本の歴史を見直すことが必要です。グローバル・コンスピラシーという大きな枠組みのなかで、孝明天皇弑逆と、それ以降イルミナティの傀儡として作られた歴代天皇、こういうものを批判的、客観的、詳細に検証していく精神的・心理的な力が必要です。

今の日本では、天皇をあれこれ批判したりすること自体が絶対禁止されている。別に法律で禁止されているわけではないけど、自分の内心で押さえつけている。あるいはイルミナティの有力な御用機関として、右翼と称する反日本的な売国奴集団が暴力で脅迫する、そういうことを通じて、発言・言論を抑えてるんです。しかし私は、その精神的呪縛を断ち切らないと日本は完全に滅亡していくだけだと思います。

「今、日本に天皇はおられるのでしょうか?」

私は山口富永(ひさなが)さんを國民新聞で読んでたんですけど、そういうことに最近気がついて、ちゃんとやることにしようと思って連絡しました。この本は平成2年に国民出版社から出てもう絶版で、国民出版社には在庫はなくて、山口さんの手元に若干在庫はあるそうですから、私がほぼ全部50冊くらい買取ることにしたんです。だから、是非皆さん読んで頂きたい。山口さんは、昭和19年、軍隊に入るという時に、「今日本に天皇はおられるのでしょうか?」っていう大胆な質問を真崎大将にしたというんですから、この人の心はちゃんとしていますよ。だから六十数年経った現在でも、しっかりした文章を書いておられるんでしょう。しかしこの人も、世界のイルミナティ・フリーメーソンの陰謀、グローバル・コンスピラシーの存在にはまだ気がついておられないんです。

でも、それは私達がちゃんとやっていく事であって、この人が成し遂げられた仕事は評価していく必要がある。それから、真崎大将の名誉を復権することが絶対必要条件だと私は思います。真崎大将も、昭和天皇がおかしいんじゃないかと内心確信されたじゃないかというふうに推測するんです。しかし、それを言葉に出して言うことは出来ないんですよ。だから、東條ごときは、せいぜい少将どまりの馬車引きくらいが適当な男で、問題視しない。しかし「宮中」が問題なんです。「宮中」とは裕仁のこと。それを何とかしないと、日本はどうにもならないんじゃないか?ということを真崎大将ははっきり認識していたと私は思います。

山口さんが昭和19年に軍隊に入る時に「今日本に天皇はおられるのでしょうか?」と聞くって事は、天皇はいないんじゃないかという気持ちがないと、そういう質問は出てこない。いや、昭和天皇と称する者はいったい何だ?となるでしょう。内心、心の奥にはそういう失望があるわけですよ。そういう必然的な思考の過程、行動の過程として、私がそろそろ問題を前面に押し出さなければならないと思っています。

二・二六事件については、完全に真相が隠蔽されているのみならず、Disinformation(偽情報)が日本人に徹底的に刷り込まれてます。それを転覆するには我々の価値観を変える必要があります。真崎大将の名誉回復は、とっかかりとして重要であり、意味があると思います。

鳥居民という人の本を、まともに読んだことがないけど、この本はざっと読んだ。そしたら木戸幸一を一所懸命叩いてるわけですよ。今更木戸幸一をぶっ叩いてどうなるんですか? 東京裁判で終身刑、その後釈放されて昭和天皇に即優遇されて頭をなでられた木戸幸一を叩いても何も生まれない。この人はすごく臆病な人ですよ〔為清註:臆病だからこそ慎重・入念に策謀するわけで、木戸という人物は決して侮れないと思う〕。臆病というのが今の日本民族にとって一番危険な心理なんですよ。臆病を克服しないと日本はもう生き延びる事も蘇生することも出来ないです。臆病、恐怖を超えるってことをデーヴィッド・アイクは一所懸命言ってます。李洪志の法輪功でも言ってますね。恐怖を超えるには大変高い心理的、精神的次元が要求されます。恐怖を超えるということの意味は中々一筋縄ではないですね。その話はまた別にしましょう。

私は二・二六事件について、初めて本格的に、日本人が真相に迫る動きを始めないといけないと考えてます。私の話を一応終わりにして、皆さんの質問を紙に書いて頂いても口頭でもいいですけど、ちょっと休憩して質問を受けます。何枚か重要な文章のコピーを配りましたので、よくお読みください。

近衛上奏文を無視した裕仁

それでは私の話を続けますね。

日本の国家の中枢部は天皇ですね。中枢に一番近いのは近衛公爵と木戸幸一内大臣。そして木戸と近衛の対立については少し言われてることがありますけど、この鳥居さんの本で比較的詳しく説明されている。しかし鳥居さんの著述家としての立場は大変臆病で、私はあまり感心しないです。

山口富永さんが国民新聞の一面欄に連載物語でいろいろ書いている。昭和19年(20年の誤り)の初め、有名な「近衛上奏文」というのがあるでしょう。近衛文麿が昭和天皇に対して上奏文を提出したって言うんです。その上奏文の筆者は岩淵辰雄という政治評論家だと山口さんは言っています。岩淵辰雄って名前、聞いたことありませんか? この人は戦前、戦時中、戦争後しばらくの間、非常に活躍した重要な政治評論家です。岩淵さんは、真崎大将、皇道派に近い立場の評論家なんです。

それで、近衛文麿が昭和20年の初めに昭和天皇に提出した上奏文の作者は岩淵辰雄であると言ってます。岩淵辰雄は近衛さんを中心にして終戦工作をやったと言うんです。終戦工作とは、単なる評論活動ではなく、岩淵さんと近衛公爵を中心とするグループは、昭和天皇を説得して真崎大将を陸軍大臣にする考えだった。小畑敏四郎というのは皇道派で、退けられていた人です。陸軍中将で予備役になったのではないでしょうか。その小畑敏四郎中将を参謀総長、そして近衛さんを首相って訳です。

そういう体制で日本の国策を完全に一変させる方針を立てたと山口さんは説明してます。もしもそういう構想が実現した場合には、真崎大将は皇道派の総帥として中国との全面戦争にも米英の戦争にも絶対反対の立場ですから、なすべきじゃない戦争を実行した陸海軍(特に陸軍)の主要な指導者ら戦争責任者を何百人も一斉に逮捕して裁判にかけて、日本の国策・外交方針を完全に一変する、そして中国から撤退して米英と講和交渉する、という方針を立てていたと書いてます。

その一環として岩淵辰雄が書いた近衛さんの上奏文を天皇に提出したけれど、天皇はぜんぜん相手にしない。そして東條内閣、憲兵隊の操作を通じて、そうした謀略をした連中を一斉に逮捕する。その逮捕した中に吉田茂も入ってたんじゃないですか。で、この構想は実現しなかったと言ってます。これは東條がどうこうという話ではないです。首謀者は昭和天皇ですから。昭和天皇に上奏文を出してもお話にならないです。だけど、何もしないでいる訳にはいかないから、そういう計画を立てて動いたということでしょう。しかし、その計画にとって決定的な障害物は昭和天皇自身ですから、それは無意味です。

近衛上奏文はその時点で東條政権の憲兵隊を通じて弾圧して、近衛上奏文そのものが見えないように、無いことにされてしまったんじゃないですか。だから日本人は未だに近衛公爵の工作とか背景とか、その構想とか上奏文そのものとか、普通の日本人は知りません。近衛上奏文という言葉はチラッと目についた人もいるかもしれませんけど、普通の日本人は今何も知りません。

しかしそういう事が万が一実現され、真崎陸軍大臣という政権が実現されたとしたら・・・。小畑敏四郎という人は色々因縁があるんですよ。バーガミニは、1920年(大正9年)、ドイツのバーデンバーデンという温泉地でヨーロッパ在勤の陸軍の少佐クラスの将校が集まって国家改造計画を立てたっていう訳です。有名な話です。その中心人物は永田鉄山(当時は少佐)。小畑敏四郎は、そのバーデンバーデンの三羽烏(永田と小畑ともう一人)の一人です。小畑敏四郎のほうは、昭和になるにつれて、中国に対する戦争、中国全土を占領してさらに南進するという基本的な国策に反対の立場だった。だから永田鉄山、東條とは反対の立場だった。したがって、昭和10年前後、小畑敏四郎は中将で退けられて失脚、というか排除された訳です。

それで小畑敏四郎を参謀総長っていう話が出てくる。そういう体制だったら、真崎大将が、統制派、日本を中国、全世界との戦争に引きずり込んだ主要な責任者を全員逮捕して裁判にかけ、一掃するだろうと書いてあります。そうして日本が国家体制・基本政策・国策・外交政策・戦争政策を完全に一変する、そして中国から全面撤兵して蒋介石と講和することを目標に立てた訳です。

そうなると、戦争を実行してきた東條たち統制派の軍人にとっては自滅ですから、絶対に抵抗して排除する、芽を摘むという行動をとるでしょう。東條の憲兵隊は当時はちゃんと生きて働いているから忽ち摘発されて潰された訳です。

「軍部に操られた平和主義者の天皇」というイメージ作り

しかし、昭和天皇とその側近はそれとは全く別な形で米英との平和交渉に入っていく。そのやり方については鬼塚さんが『日本の一番醜い日』という本の中で詳しく書いてます。つまり昭和20年8月15日、昭和天皇はラジオ放送で「敗戦」といった放送をする。その時にまったく偽装の対天皇、対日本政府のクーデタを演出して、危ないところで昭和天皇の放送が実現したという話を作っているけど、それは裕仁と、三笠宮が主たる助手になって、でっち上げた話。そのクーデタによって、昭和天皇は、昭和初年来の戦争また戦争、全世界を敵にして日本が全滅する戦争を推進した軍国主義者の姿から、平和と民主主義の人、連合国の忠実なエージェントへと、一夜の内に変身する。そうした目的の偽のクーデタを実現し、連合国とは裏取引をして、昭和天皇は戦争犯罪から免責されて、占領軍の協力者として温存・保護される、という具合にひょいと変わる事を目的とした偽のクーデタを実行する訳です。それが裕仁のやり方です。

裕仁は、皇道派を復権させると自分の身に火の粉が降りかかる、自分の身すらやばい可能性が大であるし、名誉も何もおかしくなるから、東條を使って完全に消した。近衛さんを中心とする皇道派を復権させて日本が全面的に戦争を停止し、中国から自発的に撤兵して蒋介石政権と講和して、という方向に転換するのを阻止した訳です。

もしも近衛・真崎のラインで日本が方向転換すれば、敗戦後の日本は今のような状況にはなってない事は確実です。すべてを失い、民族の魂を失い、どんどん堕落して滅亡に転落していく方向になってないですよ。しかし裕仁はそこでも明確に日本民族を裏切ったんですよ。日本民族をイルミナティに売り渡した。売り渡した事によって裕仁と一族の身の安全を担保し、保障してもらった訳です。こうして裕仁と一族は日本を裏切って裏切り続けている。その裏切りが日本民族によって完全に暴露され裁かれない限り、決着がつかない限り、日本民族はイルミナティの、天皇という傀儡を使った精神的呪縛に掛けられたまま、まあ、死んでいくしかないですね。今でも日本は精神的にはゾンビ人間です。日本民族は自分の精神を失ってますからね。近衛さんの動きが実現されればそうはなってないでしょう。近衛さんが最後のところで日本の貴族の根性、やる気、勇気を表明しようとした事は評価できるんじゃないですか。

鳥居民という人の本は、私が申し上げたレベルから見ると低い次元で現象をあれこれ言ってるだけです。その程度の話でも、今の日本人につぎ込まれている戦争と敗戦のプロセスに関するデマ情報と比べれば遥かにマシでしょう。

近衛さんが皇道派寄りだったこと、皇道派に同情・同調的だったことは、歴史資料にも少し出てきますよ。それをさらに突き詰めて研究する、考える、そういう事は全くなされてない。なされてないというか、それを突き詰めるとただちに裕仁が標的になりますから、その遥か手前で止まってしまうんです。それを先へ進めないといけないんですよ、私達は。そのために私達に手がかりとして与えられているのは「真崎大将」なんです。

皇道派の荒木貞夫がワンワールドのエージェント? 話は一層複雑に

田崎末松という人の真崎大将の評伝はかなりマシです。皇道派でも荒木大将っているでしょ。荒木大将は皇道派のNO.1、代表と当時言われていた。ところが荒木大将というのは、大変危なっかしいというか、奇妙というか、いかがわしい存在なんですよ。この人はずっと陸軍大臣をやってて、二・二六後も処罰されることもなく、昭和天皇に追放されることもなく、戦時中大臣をやった事もあるんじゃないでしょうか。

私は荒木大将とは非常に奇妙な人物だけど、何だろうと思ったんです。落合莞爾の「ニューリーダー」の連載を読むと、この人が上原勇作元帥の後継者に指名されたとあるんですよ。これは非常に奇妙です。上原勇作はれっきとしたフリーメイソン、ワンワールドのエージェントですよ、日本の軍の中で。単なる薩摩派閥でもないです。そうして上原元帥は全く目に見えない秘密の特殊工作をやったということですが、その後継者に荒木大将が任命されたというのはとても奇妙に思えるでしょ。彼が皇道派というのは辻褄が合いません。上原勇作の後継者という事は荒木大将もワンワールドの紐がついてる事を意味します。

真崎大将にはそういう事が全くない。山口さんの国民新聞の連載の中で、戦時中に英国のスパイとして逮捕され、ビルから投身自殺したコックスという人がいます。そのコックスを警察が取り調べたときの話が色々あるみたいですけど、そのコックスという英国のスパイが自供して、「われわれは日本の陸軍の主要な指導者、軍人を全て接近・工作して取り込んだ」と言うんです。しかし、「真崎大将だけは、全く取り付く島がない、工作する事が出来なかった」と供述したという。幕末から明治初年、フリーメーソンが薩長の維新政権の主要人物を全部取り込んで何らかの形で紐をつけたけど、西郷隆盛だけは頑としてフリーメーソンの誘いにも工作にも応じなかった。それでフリーメーソンは西郷隆盛の排除を指示したという事が「月刊ユダヤ研究」に載ってます。そのことを想起しましたね。真崎大将という人は、現代日本において本当に重要な人物なんです。

「わからない奴はわからないんだ。ほっとけ」

非常に重要な日本民族の指導者であり、指導者たるべきところを排除された真崎大将について、山口さんが言うには、二・二六事件の前から、敗戦後、現在に至るまで、一貫して真崎大将についての偽情報、誹謗中傷、全くの嘘の情報、デマ情報がまかり通っている。その偽情報を振りまいてる主要人物、ジャーナリストの代表格が、半藤一利とか、ハタ何とか(秦郁彦)とか、年中マスコミに出てくる、昭和史についてくだらない話、偽情報を振りまいてる作家ですよ。体制側で持て囃されてる人達。こういう人達を通じて、真崎大将と皇道派についての偽情報をばら撒いてる主要勢力は、左翼だと言ってます。左翼ということは朝日新聞と岩波書店ですね。こういう連中はなぜ皇道派の悪口を言わなければならないのか? 大変興味のあるところでしょ。なぜ左翼、岩波・朝日は、皇道派の悪口を言うの? 全くの嘘八百を並べ立てて、皇道派・真崎大将を貶めてどうしようと? どういう理由でそういう事をするんですか? それは大きな事なんですよ。左翼は決して信用してはなりません。もっともらしい事を言っても、左翼はイルミナティの紐付きですからね。心を許してはいけませんよ、左翼には。リベラル派もね。

山口さんは、少年時代から真崎大将が亡くなるまで親しく交流して、真崎大将の死後も孤軍奮闘して皇道派の旗印を守ってる訳です。こういう人がいるとは本当に改めて見直しました。それで戦後ずっと皇道派が正しかったと伝えようと、活動し続けてる訳です。そしたら、真崎大将に「おまえ、もうわからない奴はわからないんだ。ほっとけ」「もういいよ」「いい加減にもういいんじゃないか」って言われた。「その内、時代が皇道派(我々)の正しさを発見するだろうから」と何度も言われたと書いてあります。しかし、体制側・権力側が垂れ流してる情報以外全く存在しないとすれば、日本人は皆それに洗脳され、何となくそんなもんかという気になります。私も(今まで知らずにいて)ずいぶん恥かしい話だと反省してます。本物の情報がなければ、日本人は洗脳されっぱなしですよ。今、日本は土壇場に追い詰められ、精神的に腐敗が進行してますから、それが一番危険で致命的ですよ。それで、私達は再生・蘇生する方法を見つけなければいけませんが、まずは皇道派・真崎大将のことを日本人が真剣に見直して、名誉回復の動きを起こすことです。

真崎大将の名誉回復ということは、裕仁を告発することになります。ここに山口さんが書いてる真崎大将の言葉がある。「東條ごときは物の数でないけど、しかし自分を弾圧する根源が宮中から来た。その事が一番自分にとっては苦しい事であった」と。宮中ってなんですか? 裕仁ですよ。昭和天皇によって真崎大将はキュウキュウに追い詰められ弾圧される。二・二六と関係ないのに、寺内陸軍大臣は真崎大将を逮捕する。陸軍大臣が陸軍の軍事裁判の委員長だから、陸軍大臣が決定する訳です。寺内陸軍大臣は、青年将校と北一輝の裁判をする前に、判事団(軍事裁判の裁判官、軍人)に判決書を渡してる。判決は有罪で死刑です。事前に死刑の判決を出せと陸軍大臣(軍事裁判の長)の名で紙を配っていた。出来るだけ判決は重く執行は早くとの基本方針を陸軍大臣が与えて、二ヶ月の暗黒裁判で死刑判決、直ちに死刑執行。その後、真崎大将を逮捕。そういう命令を受けていたにも関わらず、裁判官も検察官も(検察官と裁判官は一人二役です)、真崎大将を有罪とする何の証拠もない。寺内陸軍大臣は、真崎は銃殺刑だ、死刑だと大声で喚き立てたそうだ。それでも裁判官・検察官は、「いくら何でも全く関係のない真崎大将を死刑判決には出来ない」という訳で無罪釈放にした。寺内陸軍大臣の方針は裕仁の意思でもありますからね。裕仁は全く無実の真崎大将を殺せって言った訳です。そこで裁判長・検察官のホサカ〔為清註:軍法会議で首席検察官をつとめた匂坂(サキサカ)春平?〕という人は、言われた通り17名、青年将校、北一輝、西田税に死刑の判決を下して、その事に死ぬまで鬱々と苦悩してる。敗戦後は自宅に篭ったきりで、比較的早く死んだと言われてます。この検察官が最高責任者でしょう。しかしそれをやらせたのは誰ですか? 裕仁以外の何者でもない。裕仁は何の為にそうしたんですか? イルミナティの命令を実行したんですよ、裕仁は。

そうして二・二六の時に日本の運命が決定されたんです。陸軍の将官の絶対多数は、決起将校の趣旨は酌むべきものがあり、統制派と裕仁が強行するような中国との全面戦争は絶対してはならないという気持ちだった。日本の軍事専門家は自分たちの軍事力の限界をよく知ってますよ。そういう日本の軍事的・経済的力で、中国全土を占領なんて、どんな戦争をするんだ? 自分達の責任上、絶対賛成できないと思った訳です。日本の国民もそうです。今の様に選挙で投票したら、そんな事に賛成する国民はただの一人もいないですよ。政治家にも。にもかかわらず裕仁は、日本に絶対独裁制を敷き、イルミナティの指揮通り、日本を必敗、百戦百敗、必ず壊滅する戦争へと、日本が滅びる方向に引きずり込んでいったのです。これが日本に対する売国奴でなくて、日本民族に対する裏切りでなくて、何なんですか?

二・二六の時に決定的に転換させられたんです。その頃、日本人の絶対多数、日本の権力層の軍人も、そんな事はしてはならない、出来ないという良識・常識があったんです。当時の日本の国家権力の最も強い力は陸軍が握っていたでしょう。陸軍の絶対多数もそういう考えです。良識の代表は真崎大将です。そういう者を排除して、裕仁はいったい何をしたんですか、日本民族に対して。日本民族に対する裏切りと言わずして、何と言えるんでしょうか?

裕仁と称する人物は日本人ではない。天皇を詐称するイルミナティの傀儡です。イルミナティは、日本という国は彼らにとって最も危険な、致命的・驚異的な存在となるであろうから、絶対抹殺しなければならないと、ザビエルが来た時に既に決定してる。彼らイルミナティのアジェンダ通り、450余年、日本は攻撃され侵略戦争を仕掛けられているんですよ。その侵略戦争の傀儡、道具として、裕仁は百点満点を与えられた存在なんです。

そしてその事が、二・二六事件の全経過を通じて完全に暴露された。

真崎大将もついでに死刑にしようとしたが、陸軍内部の良識が幾らなんでも出来ないといって無罪釈放にした。その後も真崎大将は完全に干されて監視されることになった。近衛文麿が皇道派を復活させ、真崎を陸軍大臣にして、日本の国策を完全に一変し、統制派・裕仁がずっと追求してきた政策を否定してやり直す、一変する方針を立てようとしたら、裕仁は拒否・否定した訳です。

最近になって私がバーガミニの本を読み始めたのは、鬼塚さんの『日本の一番醜い日』を読んでる内に、あれはあの通りだろうけど、それで全てという事でもないしと思ったからで、この半年ほどいろいろ考えて、次第に物事が見えてきました。今日はいろいろ話しましたけど、参考文献や私の話などを参考にして、日本人として、今、何をすべきか、それを真剣に考えて頂ければありがたいと思います。(講義終わり)
http://tamekiyo.com/documents/ota_ryu/226.php


05. 中川隆 2013年3月01日 21:24:38 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

天皇の戦争責任を暴いたバーガミニをアメリカが抹殺した理由は?

デビッド・バーガミニ(David Bergamini 1928〜1983)は、アメリカでベストセラーになった1971年の著書『天皇の陰謀』の日本語版序文(ただし1983年発行の新書版のみ)で、「私はこの著作のせいで文筆活動を絶たれることになった」と書いている。この序文は、非常に重要だが、誰も指摘していない。バーガミニを抹殺するために、200〜500万ドルの賄賂・監視料が使われた。日本政府から出た資金ではない。エドウィン・ライシャワー駐日大使(妻は松方正義の孫・松方ハル)を中心とする米国エリート勢力だった。また、アメリカの主だった学者は、揃ってバーガミニをインチキ扱いしている(日本研究の権威だったライシャワーの影響力によるものだろう)。

バーガミニ本人は、昭和天皇・裕仁の戦争責任を暴いたつもりだった。したがって、日本から非難を受けることは想定していたが、祖国アメリカから称賛はされても、まさか攻撃を受けるとは思っていなかった。その結果、バーガミニは、愛国心を喪失したと書いている。

どうして天皇のことを暴くと、アメリカ国内の勢力から攻撃を受けるのか? それは、裕仁がイルミナティの養成したロボットであり、ザビエル以来の日本破壊の計画を完成する重要な役割を担っていたからである。裕仁は「平和を愛したが軍部に押し切られた無力な天皇」でなければならなかった。

二・二六の決起趣意書の真意は理解されているのか?

川島義之(陸軍大将)が裕仁の前で読み上げた二・二六の決起趣意書(北一輝が手を入れたという)をバーガミニは「外政上の紛争から手を引き、内政改革と日本の伝統保持に傾けるよう天皇に求めたもの」と評価している。これは妥当な解釈である。農村は困窮していた。本庄侍従武官長、陸軍中枢部も決起将校たちに同調的だった。日本の書籍やマスコミで一般的に理解されているものとは乖離がある。

今でも、官僚、政治家、企業が悪いと言われているが、基本的にはそれと同じ趣旨で、庶民の観点に立っている。決起将校たちは、天皇が庶民の味方だという根本的な勘違いしていた。庶民の味方であるわけがない裕仁は、徹底鎮圧を指示した。木戸幸一(きど・こういち、1889〜1977年。長州藩の木戸孝允=桂小五郎が大叔父)も徹底鎮圧を勧めた。

396年計画 1549.8.15-1945.8.15

こうして一般民衆を敵視し、権力者に操縦されるだけの天皇ロボットの歴史は、ザビエル来日の昔にまで遡る。ザビエルは、1549年8月15日(カトリックの聖母被昇天の祝日)に、現在の鹿児島市祇園之洲町に来着した。

日本を訪問したザビエルは、「日本人は危険な存在である、最後の一人まで抹殺しなければならない」とイエズス会の本部に報告した。鎖国を経て、ペリーがやってきて、孝明天皇が暗殺されて以来、日本は麻痺状態。それ以降の天皇・日本政府はイルミナティの檻の中の実験動物のようなもの。

イルミナティは薩摩藩、長州藩に浸透した。西郷隆盛はイルミナティの傀儡になることを拒否したため、西南戦争で抹殺された。孝明天皇の暗殺、明治天皇のすり替えを経て、大正天皇の頃には、イルミナティの宮中浸透は完成していた。大正天皇も昭和天皇も、そうした環境で育ち、日本をイギリスやアメリカのような国家にすることを夢見ていた。

明治天皇は薩長の傀儡だった。間接的にはイルミナティの傀儡とも言えるが、それでも、少年時代は日本人として育っていたため、簡単には染まらなかった。西郷を殺すことにも本心では反対していた。それで死後に西郷の名誉回復もしている。日清戦争にも反対していたが、明治天皇の意志に反して、行われた。だから、明治天皇を単なるイルミナティの傀儡、国賊と言うべきではない。

大正天皇の不発クーデタ。大正天皇は精神を病んでいたといわれるが、西園寺は自分が仕えた4代(孝明〜昭和)の中で最も知性に優れていたと語っている。大正天皇はナポレオン、アレクサンダー大王を理想として日本を改造したかった。議会は廃止して天皇独裁にしたいと思っていた。日露戦争で莫大な外債を抱えていた。議会が予算を承認しないと困る。陸軍・海軍を増強して「帝国」にしたいのに障害になる。その天皇の考えに山県有朋は衝突した。

裕仁は大正天皇が不発に終わったクーデタを実行しようとした。立花隆の『天皇と東大』によると、上杉憲法学は議会の撲滅を主張していた。議会を大政翼賛会とし、日本を破壊するための軍国主義体制を整えるように「宮中」から指示をしていたのが裕仁である。日本を戦争に導くため、戦争反対派(皇道派)を一掃する「きっかけ」として利用されたのが二・二六事件だった。

イルミナティが日本を完全に抹殺するためには、自滅の軍事力を築く必要があった。そうしてイルミナティの軍隊で占領する必要があった。遠くイギリスから軍隊を派遣することはできない。ではどうやって抹殺したのか? エージェントを養成し、西洋のような国を目指すように仕向け、大きな軍隊を作り、戦争を起こさせて、自滅させるのだ。良識ある官僚、政治家、軍人ならば、そんなことは反対する。英米、中国、ソ連と世界のすべてを敵にするような戦争をするわけがない。その反対を押し切るためのエージェントが天皇だった。英米の言いなりになるアホをトップに据える必要があった。その仕掛けが、絶対的天皇主義。それが完成したのが二・二六の後。二・二六事件までは陸軍の圧倒的多数は中国大陸での戦争に反対していた。中国に100万の軍隊を展開しながら、太平洋でアメリカと戦うのは、自滅の戦争であることが子供でもわかる状態だった。だが、それに反対するのは、天皇が許さない。そういった仕組みが二・二六で完成した。

中国への戦争に反対していた真崎大将を二・二六事件の「黒幕」だとして刑務所に閉じ込めている間に、統制派は中国との戦争に火をつけた(1937年の盧溝橋事件)。こうして最後にイルミナティの日本滅亡計画(敗戦革命)を完了させるため、アメリカを相手に戦わせたのが「太平洋戦争(Pacific War=平和の戦争)」である。近年になって公開された米国政府文書により、アメリカがわざと真珠湾攻撃に日本を誘い出したことは明かになっている。開戦時、日本側では、内大臣の木戸幸一が中国からの撤兵反対、米国との対戦を主張して、米国の謀略に合わせていた。たが、木戸というより裕仁だ。近衛はその逆だった。終戦の半年前の昭和19年2月には「近衛上奏文」(「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞)で戦争に導いてきた軍人たち(共産主義に染まっていた)の一掃を勧めているが、裕仁はこれを無視し、特攻隊、本土空襲、原爆投下をまねいている。

太平洋戦争は、1941年12月8日(カトリックでは聖母の無原罪の御宿りの祭日)の真珠湾攻撃に始まり、1945年8月15日(カトリックの聖母被昇天の祝日。ザビエルの上陸記念日)の「終戦の詔勅(玉音放送)」で終わった。

裕仁の売国奴ぶりは終戦後も続く。吉田茂は、日米講和条約が成立すれば米軍は撤退するものだと思っていた。ところが、吉田茂の知らないところで昭和天皇が裏取引し、ダレス(ロックフェラー財団の有力者)と秘密交渉、米軍が無期限に日本に駐留することにさせた。沖縄は半永久的に米国の領土として認めるといったことをダレスに言っている。

「いま日本に天皇陛下はおられるのでしょうか?」

皇道派の支持者だった山口富永(ひさなが)さんが昭和19年に陸軍に入隊するとき、真崎大将を訪ねて聞いた。「いま日本に天皇陛下はおられるのでしょうか?」

それに真崎大将は「226の将校もそれを嘆いて死んでいった」と答えている。その真崎大将も、宮中(裕仁)に抵抗することはできなかった。真崎大将の死後、その長男が裕仁の通訳を30年も務めた。この天皇の呪縛を超えない限り、日本人に未来はない。
http://tamekiyo.com/documents/ota_ryu/226.php



06. 中川隆 2013年3月01日 21:29:36 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

_____________
_____________

参考


あなたの知らない「天皇家」の謎 皇室の祖先にワニがいた!?
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/256.html

東京ホロコースト   西岡昌紀
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/479.html

君はアジアを解放する為に立ち上がった昭和天皇のあの雄姿を知っているか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/312.html

戦争に行ったら こんな事もしてみたい あんな事もやってみたい__わくわく どきどき
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/313.html

昭和天皇が戦争狂になった訳
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/321.html

原爆投下が日本を救った_ ユダヤ人とトルーマンと昭和天皇に感謝
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/327.html

こんな女に誰がした_1 (天皇陛下を恨んでね)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/332.html

この人を見よ _ 人間の屑 福沢諭吉のした事
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/485.html




07. 中川隆 2013年3月02日 09:00:21 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

上記のアホ陰謀論者 太田龍の言葉を信じるのはアホだけですが、その中に真実も含まれているのは間違いないですね。
日本人も2・26事件だけでなく太平洋戦争も昭和天皇とルーズベルトの書いたシナリオに従っていただけで、すべては企画された事件だったという事に早く気付いた方がいいです。

八百長戦争やって得したのはアメリカと国際金融資本と天皇家、三井・三菱等の財閥だけですからね:


天皇の陰謀 天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた
ディビット・バーガミニ 著 松崎元 訳
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_02_contents.htm#mokuji




08. 中川隆 2013年3月02日 09:21:00 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

9本の動画 日本の真相 鬼塚英昭
http://www.youtube.com/playlist?list=PLMA8BWNvBdz-29sRtVJgysWMcX_586YDt
日本の真相3 天皇のための戦争・天皇は内通していた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&list=PLMA8BWNvBdz-29sRtVJgysWMcX_586YDt&v=eugXzHoKnes


昭和天皇が自身の秘密や財産を守るための戦争をした。完全に天皇が指揮していた。おま­けに米国、スターリンそして西洋銀行家とも天皇が内通していたのである。


DVD『鬼塚英昭氏が発見した日本の秘密』成甲書房より転載。


以下本文。


これからは2・26事件について語ろうと思います。2・26を追究して、いくらかでもその真実に近づけば、日本のこれからの未来のためにも役立ちます。2・26事件というのは若い将校たちが叛乱を起したと。で、その将校たちの叛乱を気に入らないというので天皇が怒り、数多くの将校たちが処刑されました。しかし、これには裏があります。今、私が秩父宮と昭和天皇は父親が違うということを喋りましたが、これは東久邇が喋ったことなんですね。


笠原和夫は広島のジャンク映画『仁義なき闘い』を初め、色々な芝居の脚本を書いて、それでなお昭和秘録というようなものに挑戦して、2・26にも挑戦します。しかし「2・26は映画になりきれなかった。書けなかった」と、彼は本の中で断念していますが、それはそうなんです。あれを追究すると映画にはなり得ないんです。なぜなら、あれは秩父宮が最初に仕掛けたクーデター劇なんです。これはもう他の人もみなさんご存知なんです。ところが真相は、秩父宮がある時点で若き将校たちを裏切るんです。それで彼らは行き場を失うわけです。


秩父宮が安藤輝三(てるぞう)という大尉に話を持ちかけます。これはまちがいない事実です。そして安藤は非常に冷静な男だったので断ります。しかし秩父宮は懐から懐中時計を出して「俺の真意を汲んでくれ」と言います。それで彼がリーダー格となり、若い将校たちを仲間に入れます。そして革命を起したときに、秩父宮は弘前に逃げます。そして安藤に言います「弘前で軍人たちを募ってやって来るから」と。それで安藤と仲間たちの将校は、秩父宮の言葉を信じて革命を起します。しかしその革命はみなさんがご存知のように失敗します。なぜ失敗したか?彼は途中で天皇の味方につくわけです。私はそう思ってます。それで失敗します。その結果どうなったのか?


結局2・26事件を起した連中は−それとその指導者たちは皇統派と呼ばれています。で、もう一つ統制派というのがあります。統制派というのあは陸軍16期生というのがありまして、陸士ですね、その中で1921年だと思いますが、10月にドイツのバーデンバーデンというところにある4人の男たちが集まります。そういう連中がドイツに集まった所に、東久邇が裏で緒を引いて、結局そこから統制派というのが生まれてくるんです。リーダーは暗殺された永田鉄山という男ですが、永田鉄山は途中で暗殺される。これが一番優秀な男だったわけでありますが、その連中が東久邇と秩父宮にそそのかされて、結局、日本をおかしな方向に持っていくわけです。で、日本はアメリカとソ連を敵対国とするんですが、統制派というのはアメリカを打倒しなければダメだという。まあこれは大体のストーリイですけど。で、皇統派というのはアメリカと戦っちゃいけないと、あくまで日本は敵を想定するならソヴィエトだということなんです。


これは大まかなストーリイですけど、そうした中で、みなさんご存知のようにゾルゲという男がいます。ソ連のスパイをやった男です。そのゾルゲを尾崎秀実(ほつみ)というのと、さっいいました西園寺八郎の息子の公一(きんかず)というのが、ゾルゲに秘密情報を流したというわけです。どんな本を読んでもそういうストーリイです。しかしこれは西園寺公一と昭和天皇が兄弟であったと私は申しました。西園寺八郎が妻に産ませたのが公一です。でその公一と昭和天皇は兄弟です。昭和天皇は木戸幸一を通すんですけど、自分の弟の公一に、ソ連のスターリンに向けて発したい情報を伝えるわけです。それを尾崎秀実という朝日新聞の記者が一緒になって、ゾルゲを却って誘惑するわけです。ゾルゲにおべらかしやインテリ女を与えて、ゾルゲを懐柔します。ゾルゲは女遊びをしてオートバイを乗り回してフザケた男ですけど、で、公安はぜんぶゾルゲをチェックしますけど、天皇一族はゾルゲを野放しにします。


ゾルゲは日本の一番重要な情報をぜんぶ手に入れて、スターリンに渡します。スターリンはそれを信じるわけです。だからスターリンは、日本がソヴィエトを攻めてこないということを知るわけです。天皇を初め統制派の連中ですね、永田鉄山が殺されましたから東条英機が首相になって、アメリカを攻めるストーリイは最初から作られたということなんです。戦争というものは必ずどこかで企みがあるものなんです。昭和天皇が、1938年12月ですから大戦が一年前、これは木戸幸一の日記に出てきます。木戸幸一にこういうことを言っています「もう世界大戦は始まる。そして最後に勝つのはソ連とアメリカで、他の国は全部潰される。日本も同じように潰される。だけど日本人は臥薪嘗胆して質実剛健を維持すれば、10年後には復活する」と。


これは見事に予言的中しているわけですよ。その一年後に第二次世界大戦が始まります。真珠湾攻撃をちょうど一年後にやります。10年後というのはちょうど講和条約の時です。だから考えようによっては、昭和天皇だけが日本のストーリイを全部知っていたんじゃないか、ということになりませんか? 僕はそう思います。で、戦争が始まる一年前に近衛が天皇に面会を申し込みます。天皇は拒否します。それで近衛が木戸に会います。これもまた木戸日記にちゃんと書いてます。近衛はどういうことを言ったかと。


「お前は天皇に言え。いいか。海軍は二年しか石油がない、戦争をすれば一年半持てばいいけど、まあ一年で終わる。陸軍は石油を一年分しか持ってない。この状態で戦争が出来るわけはない」と嘆いて木戸の許を去ります。木戸日記に書いてあります「俺もそう思う。戦争すれば負けるワイ」。これは木戸日記にはっきり書いてあります。


ところが実際は戦争は4年も5年も続いたじゃないですか。石油のない時代は、最後の一年間くらいは石油が尽きたけど、石油はあったんですよある程度。みなさんもご存知のように、ガダルカナルや何とかでいっぱい負けますけど、やっぱりあれは石油があったんですよ。なぜ石油があったか考えてみたことありますか。これはですね、戦争の時にアメリカが「日本には石油は売らない」。ところが「パナマ国籍の船ならば油を積んでいって日本に売っても、これは自分たちは攻撃できない」という理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです。本当なんです。三菱が作った『昭和通商』という会社がそれを引き受ける。『昭和通商』と三菱は同じです。それではマズイというので『日本水産』(注 白洲次郎は取締役)という会社が代行するわけです。魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、戦争は長びくわけです。

◎鬼塚英昭『日本のいちばん醜い日』より該当箇所抜粋。

『多くの資料がソヴィエト連邦解体とともにクレムリンから出てきた。その資料から、野坂参三の過去がかなり暴かれた。世に言ういう二重スパイ説である。しかし、野坂参三が天皇のためのスパイであった、とする文書は闇に消えている。野坂参三が天皇のスパイ、アメリカのスパイ、クレムリンのスパイのみならず、国際金融同盟、すなわち、闇の支配勢力のスパイであったことは間違いのない事実である。』

『野坂参三は天皇のスパイから出発し、ついにクレムリン、アメリカ、そして国際金融同盟のスパイに仕上げられ、次に中国共産党の内部深くに侵入していくのである。その国際金融同盟がつくった太平洋問題調査会の第六回国際会議がアメリカのヨセミテで、1936年8月14日から29日の間に開かれている。この会議にゾルゲ機関の一味の尾崎秀実が日本側委員として出席している。』

『私は太平洋問題調査会の第六回国際会議に出席した尾崎秀実とのコネクションを野坂参三が手配していたと考える。太平洋問題調査会はロックフェラー一味、ロスチャイルド財閥、そしてソヴィエトの謀略機関であった。南進策がこの会議では討論されていない。しかし、「北進策を日本がとるべきではない」ことが討議されたのである。尾崎は帰国後、満州の軍事会社にいた日本共産党員に資料を作らせる。この背後にも間違いなく野坂参三がいたと思われる。この年の六月頃から年末にかけて野坂参三の行方は不明となる。私は尾崎と行動を共にシ、日本に帰国後、秘密裡に満州に入り、モスクワに帰った、とみる。』

◎私見では尾崎秀実を破滅に引き込んだのは吉田茂&白洲次郎である。
次郎のコネクションである牛場友彦と松本次郎が仲介役である。

『白洲次郎の幼馴染の牛場友彦(東大卒業後、オックスフォード大学入学、その後太平洋問題調査会IPRに入っていた)が近衛文麿に従い、二ヶ月のアメリカ旅行を行った。その旅には樺山愛輔(注 白洲の岳父)の国際通信社の取締役であった岩永祐吉も同行した。岩永の推挙もあったようだが、この旅で昭和12年に近衛の組閣に際して、牛場は近衛の秘書官となるのである。

牛場の証言によると、白洲次郎とは昔から”ジロー””トモ”と呼び合う仲であったが、昭和12年以降(注 白洲が日本水産の取締役になった年)その親密さは増し、白洲の近衛の政策ブレーン−後藤隆之助、西園寺公一、あるいは尾崎秀実など−との交渉も頻繁になっていった。』(青柳恵介『風の男 白洲次郎』新潮社より)

この牛場と松本重治次郎が白洲次郎の汚れ仕事の仲間である。
尾崎秀実を朝飯会に入れた牛場友彦・松本重治・白洲次郎は、
近衛文麿を排除すべく秘密工作もしている。
占領期になると三人は近衛を追い詰める工作をあれこれやる。
近衛の自殺は自殺という形の暗殺である。
前夜二人は白洲次郎に渡された青酸カリを持って近衛を訪問、
二時間余りも脅し強要して自殺させたのである。

『私は(通説とは)逆に、西園寺公一と原田熊雄たちが、天皇と木戸、近衛に踊らされていた、とみるのである。ゾルゲ・ルートで一方的に数万点の機密資料を垂れ流した天皇、木戸、近衛は、一方でソ連に日米和平の仲介を依頼すべく闇のルート(たぶん野坂参三のルート)で知らせ、その情報を讀賣新聞に流したのだろう。南進策こそはアメリカとイギリスとの戦争そのものを意味した。』

『私たち平成の世に住む人々は、あの時代の貧乏を理解できない。農村は働き手を兵隊にとられ、娘たちの多くは売春婦になっていった過去を知ろうとしない。天皇とその一族が優雅な生活を続ける一方で、日本人のほとんどは、どん底の生活に落とされていた。どん底に生きる人々を恐れている神の一族は、たえず何かを仕掛けなければ生きていけない。そこに暴力性が要求される。』

『2・26事件を私は、天皇と秩父宮が密かに練った偽装クーデターとの説をとる。秩父宮は密かに仙台から遠回りの鉄道を使い東京に出て来て、高松宮と会談し、その後で二人で天皇と会っている。この事件をいかに収拾するかについて話している。8月15日のあの事件と2・26事件は共通する。前者は三笠宮が策を練り、後者は秩父宮が策を練ったのである。天皇教はたえず暴力装置を作っては、それを策動して生きながらえてきた。どん底の人々は、大きく二つに分かれた。天皇教の側に立って共にその暴力装置に加担する一派と、その逆の立場の人々である。


統制派は天皇側について南進論を推し進めた人々である。皇統派はその暴力装置に対抗すべく日蓮宗に救いを求めた。軍人のほとんどが、軍人たちの一部(天皇教の暴力装置に組み込まれた軍人たち)を除き、アメリカと戦争する拙劣きわまりない行為を知っていた。それでも天皇とその一族は戦争を仕掛けるのである。その謎を徹底的に追究しようとして私は書いてきた。』


『ねずまさしは「天皇昭和紀(上)大日本帝国の崩壊」の中で「2月26日午前4時、第一師団の歩兵および第三連隊の営門から、部隊は堂々と市内へ出発した・・・・かくて彼らは、目ざす重臣五人を殺した、と信じて陸軍省などに引き揚げた・・・牧野は早くも旅館からのがれていたため、護衛の警察官が射殺され、旅館は焼かれた。西園寺ももちろん、ねらわれたが・・・襲撃直前になって突然中止した。」と書かれていることに注目したい。

牧野は数多くのテロの標的となってきた。しかしそのつど、直前にいつも逃亡に成功した。これは何を意味するのか。彼が背後でこれらのテロを操っていた黒幕であることを意味する。岡田啓介首相も難を逃れた。事前に彼の娘婿の迫水久常(終戦時の鈴木内閣書記官長)が岡田首相を連れ出すのである。迫水久恒は、皇統派と見られていた。実際は岡田のスパイだった。』


『このクーデターの首謀が秩父宮であることを書いた。このクーデターを、天皇、高松宮、三笠宮、牧野伸顕、岡田首相らが事前に知っていたのである。天皇は彼ら将校を「暴徒」と決めつける。天皇が最初から「暴徒」と断定しえたのは、密かに秩父宮と共同歩調を取ったからだと私は書いた。しかし、政府要人が数名殺されたり、傷を負ったから、2・26事件は本物のクーデターとして位置づけられ、誰も疑わない。ねずまさしも、である。』


『このクーデターと酷似するのが、あの8・15の「日本のいちばん醜い日」である。将校と兵隊のかわりに、将校と近衛兵を使った。リアリテイを見せるために、一人とはいえ、森近衛師団長を惨殺した。石原莞爾がいみじくも指摘した放送局を占拠するというマネまでもしたのである。この二つの偽装クーデターは、秩父宮と三笠宮の暗躍がなければ決して実行されなかったのである。真の首謀者の二人は未だに闇の中に消えているのである。』


『この事件の結果、どのように変化したのかを書いておきたい。北進策をとる皇統派の将軍・将校たちが主流からはずれ、東条一派−あのバーデンバーデンで密約した一派、東久邇宮と結ばれた一派−の統制派が軍の要職を占めるのである。統制派は南進策を主張する人々である。秩父宮は、自らが天皇になろうとしてクーデターを起させた可能性大である。笠原和夫もその説をとる。しかし、私は天皇と秩父宮が密かに結びつき、2・26事件を若手将校に起させ、南進論一本にすべく行動したのではないかと思っている。』


『この1936年が日本のターニング・ポイントになるのである。1936年、ゾルゲと西園寺公一と原田熊雄、尾崎秀実の暗躍。もう一つは日本共産党の野坂参三の動き。これらと2・26事件が糸のようにもつれあって連動したことは間違いないのである。2・26事件以降、天皇により軍紀がひきしめられる。天皇はその役を東条英機に命じ、陸軍大臣から首相に任命する。東条英機は佐藤賢了中将を軍務局の要職につけ南進策を推進させる。太平洋戦争への道である。』


『天皇は皇統派を一掃し、統制派を参謀本部に配し、ついに自らの住む御文庫の中に彼らを入れて太平洋戦争に突入するべく机上演習を始める。誰ひとり天皇に逆らえる者ない、であった。この机上演習の中から、真珠湾攻撃とシンガポール攻撃が登場してくる。そのために一番役立ったのがヴェルサイユ会議で日本に与えられた、委任統治権であった。天皇は太平洋戦争の前から、闇の権力者たちが創作した、世界のグランド・デザインをどうやら知っていたらしい。近々日本が「非常に苦心せざるべからざる環境に置かれる」とは、戦争以外のなにものでもない。大戦後に、まさしくアメリカとソ連が世界を二分する大帝国となることも知っていたらしい。それにもまして「十年を覚悟し」さえすれば、「有終の美を挙ぐる」とは、敗戦後五年で、1950年に講和条約ができ、日本は再び独立国となる、ということであろう。そのために、一年後に戦争に入るべく努力をしているのだ、と天皇は語っているように思える。』


『その裏に見え隠れするのは、「木戸よ、このようにして日本を導かなければ、天皇一族の運命が風前の灯となるのだよ。お前も協力してくれ」との天皇の哀訴である。大室寅之祐の代から天皇ニス変えた木戸孝允の孫の木戸幸一は、「天皇と一蓮托生の命である」と答えたのではないのか。天皇はあるルートから、一枚の極秘文書を渡されたと私は考える。その文書に木戸に語っていた内容が書かれていた。「有終の美を挙ぐるは困難ならず」とは、「敗北しても、天皇の命は保証され、国体は護持する」との確証を得たとのことではないのか。日本の国民の民草に天皇が思いを馳せる素振りをするのは、「終戦の詔書」の中だけである。それも見せかけ以外のなにものでもない。』


『天皇が脅されてなんかいなかったと思っている人が多いであろう。私はルーズヴェルト大統領も、チャーチル首相も、スターリンも、闇の支配者たる国際金融資本家たちのグループに脅され続けていた、と書く。天皇においておや、である。まことに日本は国際決済銀行(BIS)により、利益追求システムの中に組み込まれ、ついに必然的に戦争状態の中に入っていく。戦争は巨大なマネー・ゲームである。ヒトラーもスターリンも、それを知り尽くしていた。ルーズヴェルトとチャーチルはマネー・ゲームをさせられていたのである。天皇が仕掛けた南進策は、巨大なマネー・ゲームの創造であった。この面を考察しないから、私たちの日本史は欺瞞だらけのエセ日本史となっている。』


『天皇と祖の一族は、三井、三菱、住友らの財閥と組んでマネー・ゲームをしていたのである。それゆえ、国際決済銀行に日本銀行と横浜正金銀行が参加したわけである。ひと度、この銀行組織に加入してから天皇とその一族は、国際金融のグループ、主としてロスチャイルド財閥の手の内に落ちていったのである。ドイツのアフリカでの敗北を見こして、日本の役員たちも、スイスという黒い貴族たちの巣窟でマネー・ゲームに興じ、天皇のために金を稼ぐのである。戦争がいちんばん金のもうかるゲームであることを天皇ヒロヒトほど知り尽くした人物は日本にはいなかったし、これからも登場しないであろう。』


『第二次世界大戦はどのように仕掛けられたか。その第一はヴェルサイユ講和条約にあった。日本は統治諸島を手に入れた。ドイツの賠償金を受け取るとの名目で、国際決済銀行ができ、ドイツに秘密裡に多額のドルを貸し与えた。そしてナチス・ドイツを育てた。共産主義の恐怖を煽る一方で彼らは太平洋問題調査会をつくり、中国を共産主義にすべく動いた。日本の天皇の野坂参三を使い、共産党国家中国の援助をした。これらはすべて、マネー・ゲームの面を持っている。これらの動きに国際決済銀行がからんでいるからである。彼ら、この国際決済銀行を実質ッ的に支配する国際金融同盟は、次々と日本に甘い汁を与え続けた。青島の中国銀行の倉庫に大量のヘロインがあった。これから軍人たちはヘロインやアヘンの売買をやって大金を稼ぐ。すべては彼らユダヤの国際金融資本家たちが考えた、日本を戦争に導くための甘い汁だった。満州国建設の金は麻薬によったと認めるべき時がきているのだ。』


『1945年10月にGHQが発表した皇室財産は37億2千万円。日銀物価価格で計算すると311倍となり、7912億円。東条の10億とか15億がいかに天文学的数字であるかが分る。今の貨幣価値で数千億円の金を、東条はアヘン取引で稼いでいたことになる。これが戦争なのである。国民の大半が飢餓線上にあり、住む家も焼かれていたとき、天皇から首相に任命された男は天文学的な利益を上げていたのである。三井と三菱はペルシャから年ごとに船を出し、アヘンを仕入れ、朝鮮に送った。それをアヘンかヘロインにして中国人に売りつけた。その金の大半は天皇と三井、三菱の懐に入った。その一部で国際決済銀行を通じてアメリカから必要な軍需物資を仕入れた。戦争を長引かせるよう、国際決済銀行を実質的に支配する国際金融同盟が天皇を指導したのだ。天皇とその忠実な部下である東条英機首相は、戦争を長引かせることで天文学的は利益を上げた。麻薬を売りつけ、その上がりで軍人たちはメシを食っていたのに、何が大東亜構想なのだ。』


『木戸は警察関係の連中と三日に一回ほどの頻度で会っている。これらはすべて天皇に上奏され、また天皇から伝送される。平和運動を抑圧し、終戦工作を妨害しつづけたのは、天皇ヒロヒトその人であったことを理解しないと、戦争の本当の意味が分らない。日本人だけが、昭和天皇を「無私の人』だち思っている。真実はまったく違う人間であったことは、ほぼ間違いのない事実である。戦争がマネー・ゲームであることが理解できたであろうか。田布施のこのグループにやがて、吉田茂が一族として加わってくる。上海にいたサッスーン、ジャーデイン・マセソンというロスチャイルド財閥から援助され財をなした吉田健三は、ある長崎の女郎が生んだ子どもを養子にする。吉田茂その人である。その子が長じて東大法科に裏口入学し、牧野伸顕の娘と結婚する。満州利権を守るため、田布施村の一族と血の契りを結ぶ。のちにヨハンセン・グループを作り、天皇の承認のもとに、アメリカ大使のジョセフ・グルーに極秘情報を流し続ける。こうして、、マネー・ゲームは続くのである。』


再び鬼塚氏のDVDの続き。


そしてある時になって、「石油はやらない」という時になって、天皇は気がつくわけです「ああ。ついに終わりが来たか」と。ね。これが真相なんですよ。近衛とか木戸はその辺を知らなかったんです。天皇と一部の大本営、『御文庫』といって、天皇の宮殿内の地下深くに『御文庫』をつくり、そこに大本営を置いて、毎日毎日「今度はここ行け」「ここ行け」指図した。それを指図が出来ると、東条に渡すわけです。東条は御文庫の中に入れない。そういうシステムで戦争が進んでいる訳です。最後に天皇も「もう尽きるところまで来たな」って、天皇も終戦工作に入る。終戦工作に入るのはロシアを通して入ろうと、ロシアを通して終戦工作に入りますけど、上手く行きません。


終戦工作は白洲次郎という男が全部絡んできますけれど、これが終戦工作をやります。ヨハンセン・グループというのがやります。ヨハンセン・グループというのは、吉田反戦グループといいます。それでヨハンセンとなります。アメリカ人の暗号名です。「ヨハンセンから連絡があったか?」。ヨハンセンというのは吉田と樺山愛輔という貴族と、その中に連絡係りの白洲次郎がいます。彼らがグルーからも貰うし、別のルートからもデータを貰い、まだ御前会議で戦争を遣る最後の会議の時にも、御前会議が始まると次の日にはもう、グルーを通してアメリカの上層部に日本の最高機密が流れていくわけですよ。これが日本の現実なんです。ね。


で、白洲次郎が『カントリー・ジェントルマン』とかいって、戦争のときは鶴川の山の奥で農業をやっていたというのは全部デタラメです。これは『日本水産』の社長であった有馬というやつがいますが、これも貴族ですが、『日本水産』のトップですが、この男の日記にダーッと出ている。「また白洲が来た。とんでもないニュースを持って来た。アメリカがどうのこうの。何で彼はこんなことを知ってるんだろう」ずーっと出てきます。そういう事なんです。で、結局ですね、最初から日本は戦争をするように仕組まれていたと考えると、すべて矛盾がなく納得できるんです。だからゾルゲを使って、天皇は弟の公一に機密情報を流してソヴィエトに渡せと、で、ソヴィエトを安心させて南進策を取るわけです。で南進政策を取ッとる時に、木戸が日記に書いてますよ。「おい、火事場泥棒をしたな」「へい」と木戸が言うわけですよ。「火事場泥棒も時によってはしょうがねえなあ」と天皇が木戸に言ってんです。火事場泥棒なんです。ね。


あのおとなしいような天皇は非常に頭が良くてですね、昭和天皇はズル賢くてすべて計算してたわけです。だから日本をアメリカとの戦争に持っていくよう仕組まれたら、それに応えるよう敢えて真珠湾攻撃の大事なところで手を抜くわけなんです。だからあれは山本五十六に命じますけど、山本五十六は言ってんじゃないですか。「一年くらいは持つ。勝った勝ったと言うだろう。だけど後はもう知らん」。そしたら天皇はそれでもいいからやれというわけですよ。やらないと自分の身が危ない。スキャンダルをみなバラされて、全部失う。スイスに貯めた金も失うと。


もう一つ、石油を買うお金は何処から来たかということですが、日本は南方に攻め込みます。中国はもちろん、ビルマからタイからダーッツと行きます。あすこにある金銀財宝をカッさらいます。そして日本に持ち帰ります。それを金を溶かして丸福といいます。丸に福が書いた名前の金貨をつくり、それを持ってフィリピンとかに行って、農家の人に渡して食料を得る。アメリカ軍は自分の国から大きな船で食料を運ぶんですけど、日本はそんな余裕はないわけで、現地調達をやります。フィリピンで現地調達をするのに軍票というのが、こんなの受け入れません、フィリピンの百姓たちは。それで金貨をやります。「そんならしょうがない」って言って、米をもらったり野菜をもらったりして、何万人の兵隊たちがフィリピンの農民から肉や魚を買います。これが戦争なんです。


で、もう一つ、その金貨を黄金をインゴットにしてスイスに送ります。スイスでスイスフランかドルに換えます。そのスイスフランかドルを・・・国際決済銀行というのが出来るわけです。第一次世界大戦の後に出来ます。その決済銀行を通して、日本はアメリカにパナマ国籍で金を払い石油を貰うと。で、アメリカとその石油で戦争をします。太平洋でいっぱい戦争をしました。あれはアメリカの石油をもらって、アメリカの石油を使った軍隊と戦争ごっこをやったということですよ。ドイツも同じです。戦争するのにドイツは分るように石油は出ません。石炭は出ます。で、ドイツのヒトラーが言います。「戦争をしろというけど石油が無い」って。ロイヤル・ダッチッシェルというところのデイターデイングというユダヤ人がヒトラーに言います。「石油は渡す。やれ」って。「誰が持ってくる?」「オナシスというやつのタンカーが来る」「戦争してたら沈没したらどうするんだ?」「オナシスの船は絶対沈没しないから心配するな」。で、戦争中ずっともらいます。


じゃあヒトラーはどうしてスターリンの所に攻め込んだんだ?というと、途中で言われます。「もうやらない」って。じゃあヒトラーはどうしたらいい?スターリンのところへ行って石油を取ばいい。それでヒトラーはロシアを攻め込んで、石油基地を奪おうとして行く過程で滅ぼされます。日本も同じです。イタリヤはどうか?ムソリーニはヒトラーに言われます「一緒に戦おうよ」。ムソリーニは言います「オレは石油がない」。ヒトラー「俺はシェルからもらえるけどお前はシェルからもらえないのか?」ムソリーニ「シェルはオレにくれるといわない」。それでもヒトラーとムソリーニは協定を結んでたから、ヒトラーが戦争を始めた以上、ムソリーニもやらざるを得ません。すぐムソリーニのイタリヤは潰されます。これは石油がないからすぐ潰されます。


戦争というものの実態は「物事はすべて必然性がある」んです。大きな出来事は偶然性で発生するものは何もありません。第一次世界大戦も今いった第二次世界大戦も、ぜんぶ八百長なんです。八百長システムが見事に働けば戦争は長引くんです。戦争は長引くんです。だからノルマンデイー上陸作戦というのがあります。あれは第二次世界大戦が始まって、すぐルーズヴェルトが「勝利の計画」というのを立てます。ウエデマイヤーという優秀な男がいまして、これが計画を立てます。ウエデマイヤーは戦争が始まって一年後に、ルーズヴェルトやステイムソンやらマーシャルやらみんなを説得します。「戦争はこれで終わりです。ヒトラーを、ナチスらを、やっつけましょう」。ね、一年後ですよ。


それがなぜ延びたか?上層部の連中が「No」と言います。誰が「No」と言ったか。スターリンもチャーチルに「これで戦争は終わりやなあ」と。モロトフもチャーチルに会って確約をもらい、ルーズヴェルトに会って「戦争は終わり。終わらせないとみんな可哀そうやな」。でも最後にチャーチルがみんなに言います「戦争は継続しないといけない」。でルーズヴェルトは魂消ます「なぜだ?」って。


チャーチル「戦争は継続しないといけない。継続しないと金儲けに繋がらない。それでアフリカ作戦に切り換えよう」って。アメリカ人は分りません。そこでアイザンハワーという男が登場します。これがウダツの上がらん男です。フィリピンでマッカーサーの下でずーっと中佐であった男です。この男が呼び出されるわけです。で、ヨーロッパに派遣されて、一気に中佐、大佐、少将、中将、大将、元帥と一年足らずの間に元帥になって総指揮官になります。完全なユダヤ人です。ルーズヴェルトがヨーロッパに行った時に、アイゼンハワーに会います。アイゼンハワーの顔を初めて見たといいます。大元帥の顔をね。で、アイゼンハワーはイギリスの連中に応じます。イギリスの貴族たちが(戦争終了に)反対するわけです。


僕はこれを『20世紀のファウスト』に書いたんですけど、何と悲しいことよと。人間の命なんかどうでも良い連中が、ゴロゴロいるわけですよ。ルーズヴェルトでさえ嘆いているんですよ「戦争が終わるのになぜ終わらせないのか?」。そうこうしているうちに、まあ後で話しますけど原子爆弾ですね、原子爆弾が完成しなかったんですよ。予定通り。これが完成間際になってヒトラーも手を挙げます。で終わります。で日本は「まあ〜だだよ」とステイムソンが言うわけです。「まだガマンしとけ」。そして原爆が完成して、同時にスケジュールが出来た。と同時に何が起きたかというと、天皇は広島に第二総軍を作って、畑という男を入れます。ね。怖い話じゃないですか。


それで戦争を始めるように仕組まれてるわけですよ。僕がいちばん日本人の作家たちが書いた本を読んで情けないと思ったのは、御前会議ですけど、次の日にはもうアメリカは内容を全部知ってます、これは吉田茂が樺山愛輔に流し、樺山愛輔がグルーのところに持って行って、グルーが電報で打って全部次の日には・・・グルーも『回想十年』で書いてます。「ヨハンセン・グループにもらって全部やった」て。まあ後に翻訳されますけどね。まあ僕は昭和史を読んでて「悲しいなあ」て思ったのは、昭和天皇が御前会議の席上、戦争をやれというとき「分った」と。で、杉山元(はじめ)という参謀長に言います「勝てるか?」。「勝てるかどうかはやって見ないと分りません」。すると天皇はみんながシーンとしている時に「四方(よも)の海みな同胞(はらから)と思う世になど波風の立ち騒ぐらん」と読んだ。で、それが戦後になって昭和天皇が戦争に反対した証しだとか、昭和天皇は戦争に責任がないという一番の証拠にされるわけです。この歌を以って反戦の歴史学者もみな賛成するわけです。


井上清やら『人間の条件』を書いた五味川純平もその歌を以って、天皇はやっぱり反戦主義者であったことは認めるということになるわけです。五味川純平の書いた『御前会議』という本があります。『人間の条件』を書いた男が『御前会議』というのを書いてね、その時僕は思いました(彼らは何とダマされやすい歴史学者なんだ・・・)と。これはちょっと歴史の勉強すれば分るんですけど、この歌は戦意高揚のためにずうっと歌われてきたんです。日露戦争の時に天皇が詠んだとされて、ずうっと戦争高揚の歌でやってたのが、突然、戦後になって一部の天皇の周辺の者が「あれは天皇が反戦の意を伝えた」と言ったら、みんな(以下)同文なんです。何て情けないんだ。なぜ歴史を勉強しないのか。


この歌は井沢匡(ただし)というドラマの脚本化が書いたり小説書いたりするのがおりまして、この人は『維新・明治天皇伝』というのを書いています。この中でこの歌は、西南戦争の時に天皇が西郷隆盛を偲んで詠んだ歌だとされてんですよ。飛鳥井雅道(あすかいまさみち)という歴史学者も、井沢説と同じなんですよ。まあ一部は違いますけど。『日露戦争』というのがあるんですけど、これは西南戦争の時に「やっとこの世の中で幸せが来ると思ったのに、自分を助けてくれた西郷は死んでしまった。何と悲しいことだ」という歌なんですよ。「四方の海みな同胞」というのは、「四方の海」は四つの海で四海、「同胞(はらから)」というのは「同胞(どうほう)」なんですよ。「四海同胞(しかいどうほう)」ということなんで、「四海同胞」とは僕たちは簡単に言いますけど、これはずい分前から「同胞(どうほう)」というのは結局、部落民を指す言葉なんです。あんまり良い言葉じゃないんです。天皇のような貴きお方が喋る、歌にするような文句じゃないんです。


足利尊氏が室町幕府を作りますが、その時に負けた楠とか新田の一族が「散所(さんしょ)」「別所(べっしょ)」というんですが、閉じ込められるんですよ。一定の場所に。もう反乱を起さないように。で、それで彼らは部落民になるわけですよ。楠一族とか新田一族は部落民になるわけです。その時に四海同胞衆というのが、彼らの世界から生まれてくるわけですよ。閉じ込められた人間が解放されたと言って、で、そこから坊主になって解放される道があると言って、坊主が沢山生まれてきます。そういう意味なんです。だから明治天皇がこういう風に「俺たちは部落民としてガマンしてきた。四海同胞市民として生まれてきたけど、やっと迎えられたのに西郷は死んでしまった」という歌なんですよ。それを「日露戦争の時に明治天皇が作った」という歌にして、それはそれでいい。戦意高揚の歌だんですよ。八紘一宇の代表的な歌として、ずーっと歌われてきた。で、戦争前まではそれで筋が通ってきた。色んな人がこの歌を、子どもたちの教科書に載っている歌でさえ(戦意高揚の歌として歌ってきた)。


戦争が終わって一部の軍人たちが「反戦の歌を詠んだ」となると(今度は)ずーっとそうなるわけです。何と情けない話じゃないですか。今でも、そのさっき言いました秦とか、そういう連中はみな、この歌を以って「昭和天皇は反戦の意を唱えたけれど、軍人たちは天皇の意に反して戦争をしたんだ、軍人たちがけしからん」ということで、第二次世界大戦の総括をやっているわけですよ。で、その意に逆らう歴史家は未だにいません。私は一人だけ逆らってますけど。どうかみなさんも真実を知って、簡単に人の言うことを、権威者の言うことを信じないでください。これは大事なことなんですよ。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/700.html


09. 中川隆 2013年3月02日 09:27:23 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

2・26事件と8・15宮城事件に共通して登場する人物


2・26事件と8・15宮城事件に共通して登場する人物 From 得丸

皆さん、ちょっとびっくりしたのでお知らせします。

2・26事件の磯部・村中が軍を追われることになる昭和9年の11月事件と、昭和10年の永田鉄山惨殺事件と、昭和20年の8・15宮城事件に共通する人物がいることがわかりました。

なんと鬼塚さんの本に引用されていました。

鬼塚英昭さんの「日本のいちばん醜い日」の14ページに、バーガミニからの引用が紹介されています。

「塚本は、1934年に、陸軍大学における北進派即ち征露派の陰謀を暴露するのに、宮廷の密偵を助けたことで、天皇の注意を惹いた。

彼はそれから1935年の間じゅう、大阪で皇叔東久邇宮の下で様々な秘密計画に携わった。その一つは、裕仁の防空室を描いた鈴木記念館の絵のなかで時代錯誤の幽霊となって現れているあの永田軍務局長の殺人であった。」

この1934年の陸軍大学における陰謀というのは、磯部浅一と村岡孝次が陸軍をクビになる11月事件であると思われます。

そして、永田鉄山惨殺事件(=相沢事件)にも、塚本が関係したという記述がバーガミニの本にあったということは、いったいこれは、、、、、、、

2・26事件について、浜田政彦さんが考えている以上の根深い陰謀があるのではないかという気になりませんか


とくまる
==============================

2・26事件の首謀者である磯部、村中と、8・15宮城事件の陰謀の筋書きを書いた塚本は、意外に近い関係だったのですね。

得丸

以下、ネットよりコピペ


塚本誠(陸士36)、村中孝次(陸士37)、磯部浅一(陸士38)は、陸軍士官学校の一年ずつ先輩後輩です。

磯部浅一
・ 山口県出身。陸士(38期)卒。陸軍経理学校卒。
・ 早くから北一輝のもとに出入りし「皇道派」青年将校の先駆的
  存在の一人。
・ 士官学校事件で、村中孝次らとともに、辻政信ら「統制派」の
  陰謀に陥り逮捕。のち停職処分。
・ 冤罪を訴え続け、村中とともに「粛軍に関する意見書」を作成
  、配布。これにより免官となる。
・ 真崎教育総監更迭、相沢事件ののち、相沢を支援しつつ、活動
  を活発化される。
・ 二・二六事件に際しては、栗原安秀とともに時期尚早論を抑え
  、計画を指揮。
・ 獄中で「行動記」「獄中遺書」を書き、決起の正当性を主張。
  刑死。

村中 孝次(むらなか たかじ、1903年10月3日-1937年8月19日)は、戦前日本の軍人、国家社会主義者。北海道旭川市出身。

札幌中学を経て、陸軍士官学校37期。歩兵第27連隊付・士官学校区隊長を経て、1932年歩兵第26連隊付。同年陸軍大学に進むが中退。
この頃から皇道派青年将校グループの中心人物として知られるようになり、維新同志会の西田税らと交遊。1934年大尉。同年磯部浅一らとともにクーデター未遂容疑で検挙され、休職となる(陸軍士官学校事件)。

翌1935年磯部と「粛軍に関する意見書」を作成・配布し、免職となった。また、真崎甚三郎教育総監の更迭は永田鉄山軍務局長を中心とした統制派の皇道派弾圧の陰謀であるとする「真崎教育統監更迭事情」を作成し、相沢三郎中佐に送付。同年の永田軍務局長殺害事件(相沢事件)の遠因を作った。1936年の二・二六事件の首謀者の一人となり、1937年に西田や磯部らと共に射殺された。

塚本 誠
明治36・9・24〜昭和50・8・6
大13・7 陸士卒(36期)
13・10 任歩兵少尉・歩兵第59聯隊付
昭2・10 任歩兵中尉
6・5 仙台教導学校付
7・11 任憲兵中尉・仙合憲兵隊付
7・12 岡山憲兵分隊長
8・8 任憲兵大尉
9・3 憲兵司付
10・3 大阪憲兵隊付
10・4 上海駐在
12・8 上海派遣軍司付
12・12 中支那派遣憲兵隊付
13・3 台北憲兵分隊長
13・7 任憲兵少佐
14・3 参本付仰付(上海駐在)
14・9 支那派遣軍総司令部付
16・3 中支那派遣憲兵分隊長
16・8 東京憲兵隊付(特高第2課長)
17・8 任憲兵中佐
18・8 宇都宮憲兵隊長
19・5 ビルマ方面軍憲兵隊長
19・12 第10方面軍司付
20・4 第10方面軍参謀
20・6 任憲兵大佐
20・8 東部憲兵隊司部員兼憲兵参謀
20・9 軍務局付
20・12 予備役
24年 電通入社
48年 電通取締役で退社

憲兵練習所甲種学生 首席
* 11期:昭和7年11月14日/塚本誠 歩兵中尉
==============================


2・26事件も結局、天皇が仕組んだ陰謀だったのでしょうか、、、、

とくまる
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_02_contents.htm


天皇の陰謀

天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた

ディビット・バーガミニ 著
松崎  元 訳


私の調べた確証から浮かび上がる天皇の姿は、公式の伝記にあらわれる姿とは、まるで写真のネガとポジのように異なっていた。私の見方では、裕仁は、献身的で、衰えを知らず、利巧かつ細心で、そして忍耐力を備えた、卓越した戦争指導者だった。彼は、アジアから白人を追放するというその使命を、大祖父から引き継いでいた。

だが、国民は無関心かつ後進的であったので、人々をそうした役務にかりだすため、戦争の20年前から、心理的、軍事的に準備を重ね、巧みにあやつっていった。


私は、裕仁を「陰謀」の首謀者として登場させるつもりである。

だが陰謀というこの言葉は、過剰使用と盲目的愛国心のおかげで、一般的には不信をもたれる言葉となっている。だが国際軍事法廷は、日本人指導者に「侵略戦争への陰謀」との判決を下し、1928年から1936年の間の日本を運命付けた少なくとも八件の主要陰謀を明白とさせた。また、陰謀は、日本文化においては、古くから、由緒ある地位に置かれてきた。戦前の日本の領土軍〔植民地配属軍のことか〕は、公式に「謀略部」と称する参謀チームを設けていた。私は、その連合国判事が判明させたリストに、さらに六件の陰謀を加え、それらのすべてを、裕仁を中心とする皇室がからむ陰謀とした。

裕仁は、秘密裏に少数派に働きかけ、最初は日本を欧米との戦争に導き、そしてそれに敗北すると、その記録を隠蔽した。

ある60才代の風変わりな華族は、私に英語で以下のように告げた。

「もちろん、貴君は私をたぶらかそうとしていると思う。貴君は私に何を言わせたいのかね。私は裕仁を子供の頃から存じている。彼は、戦争好きの馬鹿ロマンチストだったし、たぶん今でもそうだと思う。
http://www.retirementaustralia.net/rk_tr_emperor_04_choshakara.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L2/220216.htm


10. 中川隆 2013年3月02日 09:34:49 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

鬼塚氏が8・15の偽装クーデターを徹底検証した『日本のいちばん醜い日』には、狂言回しとして憲兵中佐・塚本誠が登場します。 後の電通の取締役です。
塚本誠と懇意にしているのが松本重治。国策通信社『国通』の上海支局長です。


この二人を中心に人間関係を描くと次のようになります。

当時の松本重治の人脈は「上海クラブ」の上流階級、すなわち、

長州5を英国に留学させた麻薬王ジャーデイン・マセソン商会の子孫ケジック兄弟、
兄弟を紹介してくれたロイター極東総支配人クリストファー・チャンセラー、
秘密工作で一緒に奔走してくれる麻薬王・里見甫、
西安事件の大スクープネタをくれた義父の親友・須磨弥吉郎。


やがて須磨はスペイン大使になって「天皇のスパイ」べラスコを発掘。
べラスコが一方的にトモダチだと思っているのがキム・フィルビー。
キムはヴィクター・ロスチャイルドのスパイ組織に属するホモダチ。
スターリンが「ご主人様」と呼んでいるのがヴィクターその人。
つまりキムはヴィクターの根城に避難しただけです。
この点、高橋五郎『天皇のスパイ』はかなりパースペクテイブが狂っていて、ベラスコを天皇のダチッコとして大物扱いしていますが、ヴィクターに遠隔操作されていた小物スパイに過ぎません。


そしてヴィクターの忠実なポチがロックフェラー三世。
ロックは日本の敗戦直後に日米文化交流という名の侵略を開始。
松本重治が国際文化会館を創設してバックアップ。
塚本誠は電通に潜り込んで反乱分子を監視。
塚本誠と松本重治が諜報組織で繋がっている構図が見えます。


今回登場する大宅壮一、半藤一利、秦郁彦もこの構図の中にいます。
かつての三島由紀夫もこの構図の範疇にいます。
ここからはみ出すものはメジャーにはなれません。


では815の概略を見ていきましょう。

鬼塚英昭『日本のいちばん醜い日』成甲書房より以下抜粋します。

ポツダム宣言が米中英三国により共同宣言として発表されたのは一九四五年七月二十六日だった。その日、塚本誠憲兵中佐を日本に呼び戻す命令が台湾に打電された。塚本誠は『ある情報将校の記録』(一九七一年私家版・一九七九年芙蓉書房刊)(注 序文を松本重治が書いています)の中で次のように書いている。

「私は東京転勤のため、七月二十六日午後、海軍機に便乗、台湾飛行場を福岡へ飛び立った。・・・この日早朝にポツダム宣言が放送されることを、私は終日知らずじまいであった。・・・翌二十七日夕、福岡に着き、ポツダム宣言を知った。米中英三国首脳が連名で、日本に無条件降伏を要求しているが、この宣言は軍をゆさぶるに違いないと思った。」


塚本誠憲兵中佐はさりげなく書いているが、彼はある目的をもって帰国命令を受けたのであった。彼は特別任務を与えられての帰国であることを知っていた。八月十五日を中心とする終戦秘史を書いた本は多い。しかし、塚本誠に注目し、彼の行動について書いた本は皆無に近い。どうしてか。彼がポツダム宣言の発表直後に帰国命令を受けた意味を知ろうとしないからである。

この件について具体的に追及したのは、私の知るかぎりにおいて、デイヴィッド・バーガミニとレスター・ブルークス。バーガミニは日本の歴史を勉強し、日本の暗殺がなにゆえに行われ、どのような方法で構成にその暗殺が伝えられるかについて考察し、記録にとどめた稀有の学者でもあった。バーガミニの書く文章の意味が、私がこれから描く事件の経緯のなかで判然としてくるであろう。塚本は「日本の最良の警察」の役割をすべく、宮中の偽装クーデターの見届人として登場するのである。


デーヴィッド・バーガミニ

『天皇の陰謀』より写真転載

警察の見届人塚本が加わったがゆえに、陸軍の愛国的な少佐や中佐が急速にクーデターに熱中していくのである。このクーデターが秘密の会合から誕生したものでないことを何よりも証している。塚本はクーデターを計画しているといわれる井田正孝中佐に会見する。塚本は「私の東京転勤の陰の推進者はどうやら彼(井田中佐)だったようである」と書いている。だが、真の推進者が誰であったのかについては書いていない。一介の陸軍省事務局の中の軍事課員にすぎぬ一人の中佐が、塚本憲兵中佐を台湾から強制的に帰還させることはできない。彼の帰還命令の背後には大いなる実力者がいなければならない。この大いなる実力者が真のクーデターの実行者であるはずである。この物語は真の実力者が暗躍する過程を描くことになろう。

塚本の本からの引用を続けよう。「やがて二人の見知らぬ佐官が、井田中佐の横の両脇に座った。彼の紹介によると、一人は椎崎二郎中佐(45期)、もう一人は畑中健二少佐(46期)、共に軍務課員ということであった。」彼らの計画を塚本は書きとめた。

「降伏が最後になる前に、宮城を占拠し、天皇に不名誉を受け入れるよう助言した君側の奸から天皇を救い出すべくクーデターを決行する。もし、彼らの陰謀が失敗した時は自決する。私たちは、阿南と直接に幾度も討論した。阿南は終始加担しなかったが、彼らの大義に同情を示した。私たちは近衛師団長と東部軍司令官にも進言した。二人の将軍は、軍隊の規律についての適当な見解を開陳して応えたにとどまり別に私たちを止めようとしなかった」

塚本はこの三人からクーデター計画の内容を聞きだし、自分の仕事がなんであるかを知った。この物語は、塚本中佐が台湾から帰還し、竹下正彦中佐、椎崎二郎中佐、畑中健二少佐の三人の軍務局少壮課員に会った時をもって始まる。塚本が指摘する竹下中佐が、彼らと陸将のパイプ役であった。

畑中健二少佐

『日本のいちばん醜い日』より


椎崎次郎中佐

『日本のいちばん醜い日』より

バーガミニの説とブルークスの説がわかれる分岐点がこのあたりにある。バーガミニはこの日(十三日)から始まるクーデターを最初から偽装クーデターと認識し、塚本憲兵中佐をこのクーデターの記録係とし、井田正孝中佐を誘導及び報告係りとする点である。ブルークスは井田正孝が塚本憲兵中佐に語った言葉を信じている。バーガミニは疑っている。


後述することになるが、バーガミニは八月十四日の昼過ぎから起きるクーデターを宮廷がらみの偽装クーデターであり、首謀者とされる井田正孝以下の将校たちは、宮廷グループ(この人々については、ゆっくりと説明していく)の面々により誘導されたと見る。その最大のイベントが森近衛師団長の惨殺事件であったと。それゆえ、大城戸(注 塚本に指示を与えている上役)も塚本も井田も、宮中のスパイであり、彼らが若手将校や近衛氏団の歩兵たちを操って事件を起こしたと見る。しかし、あの宮中事件について書いた他の本はすべて、あの八・一四および八・一五の事件は真実のクーデターであった、という点で一致をみている。

ブルークスは憲兵司令官大城戸三治中将の存在をご存知ないらしい。彼は宮廷の飼い犬である。すべての彼の行動は内大臣木戸幸一の指示のとに動いている。従って大城戸は政治への参与をゆるされない。塚本中佐も陸軍省に入り込んだ井田中佐も内大臣木戸の手先である。内大臣木戸はこの憲兵隊のデータを天皇に報告する義務がある。『木戸幸一日記』には、この憲兵隊司令官がたびたび登場する。情報を知り、その情報を天皇に伝奏する様子が書かれている。しかし、終戦直前の記録から、この「憲兵隊」という言葉がかなり消える。木戸は意識して憲兵隊の名を伏せているとしか見えない。

バーガミニは書いている。「塚本の到着によって、阿南の幕僚の狂信者達は、公式の見届人が与えられた。このことは彼らにとっては、彼らの行為が記録されて、死んだ場合には例会で祖先から嘉せられることを意味しているが故に、重要なことだった。」森師団長と同じように惨殺された多数の軍人たち、空襲で命を失った数多くの民間人たちは霊界でどうなっているのか・・・。まわりくどい言い方を止めよう。私はこれから“天皇タブー”に挑戦する。この本はそのためにのみ書かれたものである。

半藤一利の『日本のいちばん長い日』(決定版)・・・の中に、三笠宮は二回ほどしか登場しない。しかも「これらの人々が憂いていたのは、軍の反抗である」と書かれている人物は三笠宮と蓮沼蕃(はすぬましげる)侍従武官長である。私はこの重要人物が故意に書かれざる存在であると思えてならないのである。どうしてか。答えは塚本憲兵中佐の台湾帰還を命じた人物こそ、三笠宮か、三笠宮に近い皇族の東久邇宮ではないかと思えるからである。

塚本が、誰が自分を直接に命令を出して帰還させたかを全く書いていないのも不条理であろう。彼はその人物を知っていた。そして、その人物から直接に命令を受けた、と私は考える。なぜなら、彼は“儀式”の見張り役を命じられたのである。いわば、このクーデターの進行係のような行動をとるからである。塚本は、「陸軍大臣室での模様については、終戦直後に井田中佐から直接聞いたことがある」と書いている。しかし、終戦直後とはいつの日なのか。八月十四日を終戦とする説があるのだ。私は、塚本は陸軍大臣室に入り、ペンを執って模様を写していたと見ている。彼は陸軍大臣とその部下たちのもとにへばりついていたからである。

『日本のいちばん長い日』の中の、ある“気になる文章”のことを書いてみる。私は半藤のミスかと思ったが、そうでもないらしい。故意であろうと確信するにいたったのである。以下、大宅壮一編になる『日本のいちばん長い日』を「大宅本」とし、半藤一利著なる本を「半藤本」または「決定版」としたい。

(@_@;)
○一九六五年発刊『日本のいちばん長い日』大宅壮一編→「大宅本」
○八年後角川文庫本として発刊→「角川文庫本」
○一九九五年発刊『決定版 日本のいちばん長い日』半藤一利著→「半藤本」「決定版」

まずは「大宅本」からの引用文を見てほしい。「とまれ、彼らは作戦をたて、第二段階ともいうべき布石をようやく終わろうとしていた。曽我副官が四連隊副官よりの奇妙な電話を受けた後、宮城内に入り、二重橋ぎわの衛兵司令所についたとき、副官はそこに見知らぬ三人の将校を認めた。通常近衛兵以外は入れないことになっている宮城内に、しかも夜も八時を十分か十五分過ぎたころになって、中佐が二人、少佐が一人やすやすと入れたということは、副官のそれまでの常識にはない経験であった。よくよく注意すればそこに事件の匂いをかぎとることができたかも知れない。」

次に、八年後に出た「角川文庫本」から‐。「とまれ、彼らは作戦をたて、第二段階ともいうべき布石をようやく終わろうとしていた。曽我副官が四連隊副官よりの奇妙な電話を受けた後、宮城内に入り、二重橋ぎわの衛兵司令所についたとき、副官はそこに見知らぬ三人の将校の姿を認めた。通常近衛兵以外は入れないことになっている宮城内に、しかも夜も八時をとっくに過ぎたころになって、中佐がひとり、少佐がふたりやすやすと入れたということは、副官のそれまでの常識にはない経験であった。」

「大宅本」では「中佐が二人、少佐が一人」となっているが、「角川文庫本」では「中佐がひとり、少佐がふたり」となっている。決定版たる半藤本も角川文庫本と同じである。このちょっとした文章の故意としかおもえないところに、大きな問題が含まれているのだ。

(@_@;)
中佐が二人、少佐が一人→中佐がひとり、少佐がふたり
わざと平仮名にしているところに不自然な作為を感じます。

大宅本には※(注)がついている。「曽我音吉氏のはっきちした記憶から類推すると、少佐は畑中、中佐の一人が椎崎であることは間違いない。しかし、もう一人の中佐が誰であるかわからない。他に事件関係者の中佐といえば、竹下正彦氏と井田正孝氏ということになるが、両氏とも後に述べる事情からすればこれは該当しないのである。従ってここでは不明としておく。」

角川文庫には「注」がついていない。曽我音吉氏は少佐の畑中と中佐の椎崎を記憶し、もう一人の中佐を思い出せないとは、不可解以上の何かを思わせる。では、この“某中佐”について半藤一利本人はどのように考えていたのであろうか。『昭和史が面白い』(一九九七年)の中で、半藤一利は高木俊郎(作家)とともに岩田(旧姓・井田)正孝と会談している。この中で“某宮様”が登場する。

高木
「このときの青年将校は判明しているのが、畑中少佐、椎崎中佐のほか、近衛師団参謀の小賀秀正、石原貞吉の両少佐、それに久保田兼三少佐、上原重太郎大尉の六名です。しかし本当にこの人たちだけであったのか。実は明らかにされていない影があるのではないか。」

岩田
「何もありません。立ち上がったのはその六名だけです。それに私が森近衛師団長説得のため、手を貸した」

半藤
「実は『日本の一番長い日』を書いたあと、妙な話を耳にした。あの夜、宮城の近衛師団の『守備隊大隊本部』に、参謀懸章をつった中佐、それも某宮様によく似た人がいた、と言うのです。確証はありません。確証はないが、とすると、国体護持のため弱気の陛下ではなく、別の天皇陛下をいただいて、という計画がひそかにあったのではないか。」

岩田
「驚きましたね、そんな話は。今はじめて聞きました。六人以外に同志はいなかったですよ。椎崎中佐を見間違えたと思いますよ。それに天皇陛下が弱気だからなんて考えたこともない。弱気だったのは外務大臣ですよ。」

半藤
「しかし、時日は、宮城占拠の近衛兵たちは御文庫に機関銃を向けているんですよ。」

岩田
「これは想像ですけどね。暗くて、どっちに御文庫があるかわからなかったのでは。」

半藤
「いや、いつも警備任務についている近衛兵ばかりなんですよ、占拠しているのは。」

岩田
「御文庫にいた侍従や女官たちの恐怖にかられた想像、いや妄想ですよ。近衛兵は泣いていますよ。」

半藤一利は「確証はありません。確証はないが、とすると、国体護持のため弱気の陛下でなく、別の天皇をいただいて、という計画があったのではないか」とも語る。ここから近衛兵たちが(後に詳述するが)わけもわからず、宮中のそれも天皇の住まいである御文庫まで「行け!」と命じられるのである。多くの軍人たちがその某宮様の指示、否、命令で動いたのである。しかし、つねに無名という名を与えられているのだ。岩田正彦はこの某宮様(この本では某中佐)と行動を共にしていたのである。時は流れ過ぎゆくも、この某中佐の存在すら否定しえ、偽証の生き証人として彼は生きてきたのである。私は、この“某中佐”の行方を追ってみようと思う。どうしてか?私は“天皇のタブー”い果敢に挑戦し、このタブーを打ち破る以外に、日本の未来への道は開けないと確信するからである。

三笠宮崇仁(終戦当時二十九歳)が雑誌「文藝春秋」(二〇〇五年九月号)の「特集・運命の八月十五日」に「玉音放送までの苦しかった日々」を寄稿している。

「昭和二十年八月寿五日といえば、中高年の日本人にとって忘れられない日であろう。もちろん私もその一人である。それから六十年経った今、頭に何が浮かぶかと聞かれれば、それはいわゆる玉音放送をラジオで聞いた時の、『やっと辿り着いたなぁ、という安堵感』と答えるしかない。・・・当時、私は航空総軍参謀として勤務していたが、私の部屋に来て、目の色を変えて抗戦の決意を述べる将校もいた。また自宅‐といっても家は消失したので、防空壕の前におかれた椅子と卓‐に来られた将校もおり、話しているうちにやがて大激論となった。・・・また、要職にある某将軍が前期の自宅にみえたことがあった。話の要点は、『大元帥陛下が、降伏の決心を翻して、戦争を継続していただくよう』陛下に申上げてくれとのことであった。私は、その温厚な顔つきや話し方を聞きながら、将軍が依然、侍従武官をしていたことを思いおこして、陛下(昭和天皇)を、かわいいわが子のごとく想っているのではないかという印象を受けた。しかしこの要請を、私はどうしても受け入れることが出来なかった。はっきりとお断りした。将軍は肩をおとして退出された。防空壕は低地にあったので、坂道を上らなければならなかった。妻は将軍の後姿を見て、感傷に堪えなかったという。そのすぐ後、将軍は自決された。大元帥陛下と、蹶起にはやる陸軍将校たちとの間にたって、苦悶されたであろう将軍の心の内を思いはかると、あまりにも悲愴な出来事であったというしかあるまい。あんな戦争は今後あってはならない。」

三笠宮と陸軍大臣阿南惟幾を終戦工作で結びつける資料は非常に衝くない。しかし、最後の最後まで三笠宮が阿南を動かしていたと思われるのである。大森実『戦後秘史(2)天皇と原子爆弾』(一九七五年)の中に「大森実直撃インタビュー」が入っている。そこで大森は阿南綾(陸軍大臣阿南惟幾大正未亡人)をインタヴューしている。このなにげない大森と阿南夫人の対談は、八月十四日に起きた事件が、今までに考えらえていた事件とは全く洋装の異なったものであることを暗示している。

その第一の点は、十四日、三笠宮と阿南が何かの目的のためにかなりの長時間会っていたことを示している。陸軍省にも陸軍大臣官邸にも、阿南のいそうな場所に阿南夫人はたびたび電話している。要件も彼の部下に話しているにちがいない。自分の息子の死を知らせる息子の友人の話を、せめて電話を通してでも聞きたいと思わない親がどこにいようか。しかし阿南夫人が「はあ、十四日は、三笠宮様のところに伺ったり、あちこちおりましたらしいんでございますよ・・・」と語るように、その居場所さえはっきりしないのである。後述するけれども、森近衛師団長も同じようにはっきりしない時間帯がある。ひょっとすると二人は監視下におかれていたのかもしれないのだ。


阿南惟幾大将

『日本のいちばん醜い日』より


森赳近衛師団長

『日本のいちばん醜い日』より

木戸幸一(当時内大臣)は戦後戦犯となり巣鴨プリズンに収監された。彼はこのプリズンの中でも「日記」を書いたが、『木戸幸一談話』が残っている。その中で木戸は奇妙なことを語っている。「極東軍事裁判に関する談話」から引用する。彼とは阿南陸相をさす。

(十)阿南惟幾
よく識(し)っている。立派な人で終戦も彼が陸相でよかった。我々の立場もよく諒解してくれた。彼の自決の八月十五日の朝、私のところに来て「もう一度考え直してもらえないか」と云うので、私は「事情でも大きく変わったら兎に角、既定の線で押し切る外ない」と答えると「君の立場はよく判る」と笑って辞去した。

なんとも不思議な文章ではないか。木戸ははっきりと“自決の八月十五日の朝”と書いている・三笠宮も“十五日”と書いている。以下は私の推理である。八月十五日の早暁(夜中の零時〜一時ごろ)に、三笠宮邸の防空壕の中にいたのは、木戸内大臣、阿南陸相、畑中、椎崎、上原たちではなかったか。阿南は畑中たちの命を救ってやりたい。それで、「もう一度考え直してもらえないか」と三笠宮と木戸内大臣を説得した。

阿南は十四日午後十一時三十分、鈴木首相に最後の言葉を告げるために残っている。首相官邸を辞した後に、三坂宮の防空壕に行くと十二時をすぎ、十五日となるだろう。そこで重大な論議を、三笠宮と木戸をはさんで阿南陸相がしたのであろう。結論は出なかったに違いない。三笠宮が有末(精三)に語った“陛下のおたのみ”が論議されたと私は考える。三者は口論となり、話はまとまらずに別れたのちがいない。

午前一時すぎに、近衛師団長室の二階に向かって暗闇の中を車が走った。そして、某中佐と畑中、椎崎、上原が二階に向かってかけよった。そこに銃剣を持った井田中佐がいた・・・。某中佐は畑中が森師団長をピストルで撃った後、暗闇に消えた。そして、どこへ行ったのか。それを暗示する文章がある。下村海南の『終戦秘史』(一九五〇年)を引用する。

「矢部理事のもとへ兵士がかけて来て、『あなたもこちらへ』という。何事が起ったかと引き返し、将校の前に出ると、大隊長は、『今あの室の入口に上衣をぬいでいた人は高松宮殿下ではないかと思うがどうだ』と聞く。この深夜に高松宮様が宮内省の一室に宿直しているなどとはとんでもない錯覚だが、たずねられるままに茶目気を出した矢部理事は、『そういえばいかにも似ていますね』と答えた。大隊長はまじめな顔で、『○○中尉、あのお方のところへ行って伺って来い、失礼のないように』○○中尉は『ハイ』と答え、帽子を直したり、ボタンをかけたりして、あわただしく走っていった。すぐ引きかえして、『高松宮殿下でないそうであります』」

どうして下村海南(本名宏、当時情報局総裁)は、こんな妙な文章を挿入したのであろうか。下村の本を読むと(これも後述する)、この本は森赳(もりたけし)に捧げられているような気がするのである。彼は事実を残したいという、やむにやまれぬ気持ちを後世に伝えるために、一見意味不明のこうした文章を入れたと私は信じている。

ブルークスの『終戦秘話』の中の一文を引用したい。十五日午前三時ごろの“ひとりの将校”のことが書かれている。たぶん、ブルークスは某中佐のことを書いていると思うのだ。

「午前三時ごろ、ひとりの将校が御文庫の入り口に現れて、側衛隊長に、その五人の部下の武装を解除をするように要求した。側衛隊長は狼狽して、その要求を入江(相政すけまさ)侍従に告げた。」

ブルークスは姓名をすべてつけて記述している。このように“一人の将校”と書くのは例外である。しかも天皇が住む御文庫の入り口である。下村海南がかいているごとく高松宮によく似たある将軍が二時半ごろに登場する。それは間違いで別人となる。しかし私は、この人物と三時過ぎの“一人の将校”は同一人物に思えてならない。この“ひとりの将校”は皇居警察の側衛隊の武装解除を要求する。この皇居警察の部長の上官として、侍従部長の蓮沼蕃大将がいる。それを承知の上で、武装解除を要求できるのは、皇位に非常に近い“某中佐”以外にいないと思う。高松宮によく似たとされる某中佐は森赳殺害現場から去り、宮中で服を着がえ、侍従武官長と木戸内大臣と会い、それから外に出て、いろいろと武装解除について皇居警察部長に指摘したのであろう。『すべての窓や出入り口の鉄扉を締めろ。偽装クーデターの近衛兵がやってくるが、彼らを取り締まらずに見て見ぬふりをしろ・・・』と言い残して、消えるのだ。それも「将校が向かって行ったかなたの闇のざわめきが、いるのは彼ひとりではない」という闇の中へだ。

さて、この項の最後に、「This is 読売」(一九九七年五月号)での三笠宮崇仁と平山郁夫画伯の対談「大戦の芽は明治健軍の時代にあり」からアカンベ宮様の思想の一面を紹介したい。「この狭い島国における共同生活では、伝統的な風習を守らないと村八分にされるおそれがある。そこでふだんから目立たない言動をし、控えめにふるまうことが身に付いてしまったのですね。」

三笠宮殿下には申しわけないが、私は村八分を少しも恐れない。文筆業の人々は、妙な事を書いて飯が喰えなくなるのではと思っている。即ち、“天皇タブー”をよけて飯を喰っている。私は貧乏の底をはいつくばって生きてきた。それでも生きてペンを執っている。村八分にしたけりゃ、それでよし。そんな連中にめぐり合ったら、“アカンベ”をするだけだ。


以上、鬼塚氏前掲書より転載。
http://perimari.gjpw.net/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E6%A4%9C%E8%A8%BC/20130226_122


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/879.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
30. 中川隆[2164] koaQ7Jey 2016年3月30日 05:56:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2147]
>>26
だから俺は共産党のシンパだと言ってるだろ

日本再生には天皇制廃止と日米安保廃棄が必須なんだ

日米安保と憲法第九条は天皇制維持を目的としているからね


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c30

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
31. 中川隆[2165] koaQ7Jey 2016年3月30日 05:59:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2148]
日米安保と米軍駐留と第九条維持は昭和天皇のたっての願いでアメリカが仕方なくやっているもの


天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ


占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった幣原も吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね


マッカーサーと昭和天皇が一番恐れて居たのは天皇制を廃止される事
そうならない様に天皇制を保障する日本国憲法制定を急いだんだ:

マッカーサー草案は、1946年(昭和21年)2月12日、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)により作成された日本国憲法草案である。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降、マッカーサーを連合国軍最高司令官に任命(昭和20年8月15日)した極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c31

[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
91. 中川隆[2166] koaQ7Jey 2016年3月30日 06:35:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2149]

AXIOM80愛好家の集い〜第11回〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2016年03月29日


オーディオ界では旧くて新しい話として次の2説が根強く存在している。

「ほんとうにいいシステムならクラシックにもジャズにも両方対応できてうまく鳴ってくれるはずだ。」

その一方では

「クラシックは教会やコンサートホールで直接音と壁や床などに反射した間接音が微妙にブレンドされた音を鑑賞するもの。

しかし、それとは違ってジャズは直接音を聴くように出来ている音楽だからこの二つはまったく別物。

したがってシステムも分けてそれぞれ専用にして聴く方がいい。」

どちらの説に与(くみ)しても一向に構わないし、いいも悪いもないが、いったいこの両説のどちらが正しいのか、その妥当性に一つの示唆を与えるのがスピーカーのタンノイ・オートグラフの存在ではないかと思う。

音が膨らみ過ぎてジャズはからっきし聴けないスピーカーだが、クラシックとなるとオーディオルームがたちまちコンサートホールに変身するという逸品である。

わざと寝ぼけたような音を出して雰囲気感をことさらに強調するのだから、ここまで徹底するともう降参するしかない(笑)。


ただし、国内に出回っているオートグラフは大半がティアックなどの国産品の箱なのがちょっと物足りない。やはりオリジナルで聴いてみたい・・・。

オリジナルのオートグラフといえばすぐに思い浮かぶのが五味康祐さん(故人)だが、内蔵されているユニットは「レッド」だ。

ところが、このたび「レッド」よりも1世代前の稀少な「シルヴァー」が内蔵されているオリジナルのオートグラフがはるばるイギリスから、とあるオーディオショップに入荷されたというのだ。


お客のSさんから伺った情報によると、オリジナルの「タンノイ・オートグラフ」(ユニットはモニター・シルヴァー)のお値段のスタート価格は850万円とのこと。

「高いことは高いですけど、お得な買い物になるでしょうね」と申し上げた。なにしろ世界遺産に匹敵するほどの代物だから年数が経てば経つほど値上がりするのは間違いない。仮に20〜30年愛用して持ち主が亡くなるときはおそらく倍以上の値段になっていることだろう。そのときは遺族へのいいプレゼントになる(笑)。

S財閥なら不可能な話でもないので「どうですか」とお薦めすると、「いやあ、そんなことをすると家庭崩壊ですよ」と仰ったが、もしかしたら・・・。

いずれにしろ、「一生に一度しか聴く機会が無いでしょうから、近々聴きに行ってみます。」とのことだった。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/864b6d961ddfe9109d927e67b3eb2db2
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/cbc8fdee11e091090bf2f265e55a3db8



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c91

[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
92. 中川隆[2167] koaQ7Jey 2016年3月30日 07:02:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2150]

16 : でしべる 2015/02/24(火) 12:03:07

HPD−385とHPD−385Aの相違点ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。


19 : 薬漬け 2015/02/24(火) 18:02:23
>>16 
本体には差はなく(両機種ともマグネットはAlcomax5の筈です)、主にネットワークの改良によるものと思われます。

両者のメルクマールは、

オリジナルの385ではスピーカーターミナルがモニターゴールド後期型のようにネットワークと一体となっているのに対し(色以外は見た目そっくりです)、

385Aではスピーカーターミナルがネットワークから独立しています。

このユニットはどうもいい印象がないのですが、ユニットに責任があるのか、それとも試聴時に着いていたエンクロージャー(もちろんタンノイ純正のレクタンギュラーヨークとかですが)が悪かったのかは定かではありません。

(モニターゴールドもこのいわゆるオイル仕上げのチーク材による後期オリジナル箱ではいい印象がありません…。)
おそらくはポテンシャルのあるユニットだとは思うのですが。


20 : でしべる 2015/02/24(火) 20:17:25

HPD−385Aは付属の専用ネットワーク改良版でスピーカーユニットの違いは無いのでしょうね^^

付属の専用ネットワークを含んだ型番と考えると納得できます。

HPD−385いい印象が無いけど、悪い印象も無いでしょうかね。
なんてったって泣く子も黙る?クルトミューラーコーン紙ですから〜
世界のタンノイ、腐ってもタイノイ^^;


21 : 薬漬け 2015/02/25(水) 09:35:48
>>20 
もちろん悪い印象は無いですよ。
非常にオーソドックスな鳴り方をするユニットだという認識は持っています。

ただ、先先代のモニターレッドのシャープさ、先代のモニターゴールドの煌びやかさに比して、少々地味なところが損をしているのかも知れませんね。

それと、エンクロージャーのシリーズがハーマン傘下での“簡易型”に代わったところも、このユニットの運の悪いところだったのかも知れません。


23 : RW-2 sage 2015/02/25(水) 15:44:29

>世界のタンノイ、腐ってもタイノイ^^;

TR時代の大パワーにマッチするような設計になってますね。補強リブを入れたり。

クルトミューラーのコーン紙は薄いですからね。

ビクターも表や裏にコブコブを付けてましたでしょ。
コーン紙が補強されますとエッジやボイスコイルもロングトラベル型が使えるわけです。
代償として能率が下がったのは仕方ありません。


24 : 薬漬け 2015/02/25(水) 18:14:07
>>23 
能率は悩ましいですねえ。

モニターブラックが92dB、シルバーも同様の92dBのようで、

レッドになった時に94dBに上がりますが、ゴールドになって92dBに戻るようですね。
(出力はブラック20W、シルバー25W、レッド50Wですが、ゴールドは50Wで同じです。)

で、HPDですが、資料により 91dBか 92dBか混乱がありますが(出力は85W)、これはどうも HPD385aから新JIS法に依ったため測定ベースが変わったのが原因のようです。

それを踏まえて、HPD385 は 92dB で HPD385a が 91dB となりましょうか。

これで行くと、レッドは真空管全盛期を反映して高能率とは言えそうですが、それ以外はそう大きくは変わらないような気がしますが…。
(もちろん対数ですから1dBでも大きいといえば大きいですが…。)


25 : RW-2 sage 2015/02/25(水) 18:40:11

あらら、能率は低かったのですね〜。聴感上シルバーはもう少し高いと思ってました。


26 : VOH 2015/02/26(木) 23:43:23

HPDですが初期のネットワークがスピーカーターミナルと一緒のタイプはツイーターのボイスコイルが白っぽい絹巻き線と言われている物が使われています。

HPDのAタイプになるとその後一般的に使われている赤いボイスコイルの物になるようです。

ゴールド以前のタンノイは絹巻き線が使われています。

タンノイのユニットは個人の感想としましてマグネットカバーの色と同じような
音質傾向を感じます。


シルバー・・・元祖いぶし銀。

レッド・・・スパイシーなピリッとした味がある。

ゴールド・・・うるおいがあり個人的にはゴールデンバランス。

HPD・・・ベージュやグレーっぽいカバーもありますが正にそのような落ち着いた音色で逆に色々な要素含んでいるともいえます。


ゴールド以前は中域から上の反応が良く楽しい音で HPDは逆に中低域の音色が出やすいので音の陰影は勝る傾向にあると思います。

アメリカのハイエンドアンプのメーカーでも HPDをモニタースピーカーとして使っているメーカーもありますのでトランジスタの色々なアンプで使いごなしの楽しみがあるのは案外HPDかもしれません。

以上はまったく個人的な感想ですので人により感じどころは違うと思います。


27 : でしべる 2015/02/27(金) 08:34:48

ツィーターの仕様が違うのですね、耐入力向上の為でしょうか。

マグネットカバーの色と音質傾向が似ているのは面白いです。
HPD−385Aは、落ち着いた味のある音なのですね^^
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1423704997/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c92

[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
93. 中川隆[2168] koaQ7Jey 2016年3月30日 08:09:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2151]

155 : ディラン 2015/05/25(月) 21:09:10

昨日の視聴のスピーカーはケンジントンだったのですが無垢のウオルナッットの美しいキャビネットでした。
ユニットの周りにバスレフポートが上下に数本開いていて珍しく思いました。
音は本当に変わってしまって居ました。オートグラフミニを進化させた様な。

家のモニターレッドが逆立ちしてもあの音は出ません逆もまた。

カタログを頂いたのですがウエストミンスターなんか惚れ惚れしますね〜。

158 : 薬漬け 2015/05/26(火) 00:54:17
>>155

あの音は新・アルコマックスになってから共通するトーンのように思えます…。
古臭い言い方ながら、正調HiFi 調といいますか。

少し高域がぎらついた質感に感じます。
凄く綺麗なんだけど、ある意味音に“翳り”が乏しい…。
眩しすぎるというか。

往年のアルニコ(チコナル)の質感ともまた違いますね。

上にも書いたように旧・モニターシリーズ、なかんずくレッドとゴールドには独特の艶がありますが、一方で翳りがある。

どこか眩しいけれども眩しすぎはしない。そこはやはり「燻し銀」です。

ウエストミンスターを挟んでかなりの差があります。

かなり昔、ウエストミンスター・ロイヤルが出たとき、試聴に行きました。そして出てきた音に凄い違和感を覚えたことを覚えています。
(オートグラフ初体験の時は「違うな」とは思っても違和感迄は感じませんでした。)

いま、試聴に行ったらどんな感慨が待っているのか…。今は怖じ気づいて行く気になれません。


146 : 薬漬け 2015/05/24(日) 22:09:40

モニターレッドは渋いとは言うものの、何がしか音は輝かしい側面を持っているように思えます。

この辺が、ある意味ウエストミンスターと違うところ…。

ウエストミンスターはどこまでも渋いですから。

今のタンノイ、特にアルコマックスに戻った機種(最近のは聴いていませんが)も記憶ではやはり輝かしさに特徴を持っているように思えますので、ウエストミンスターはその意味では新旧にはさまれた希少種かも知れません。

特にブラームスを聴く時…。

誰かが

「オートグラフはベートーヴェン、ウエストミンスターはブラームス」

と喩えた趣意が分かります。オートグラフではやや眩しすぎるところがある。


今日は、アバド=BPO のブラームス交響曲第二番。

オートグラフに定番、U-BROS1と11、SPU-G オールド。

このディスクに関してはウエストミンスターに分があるかな、と思いながら聴いていました。


147 : 薬漬け 2015/05/24(日) 22:42:59

最近オートグラフに関してちょっと調べたいことがあり、直接タンノイ社に問い合わせてみました。

タンノイ社の回答は何時も結構早く、今回もそうでしたが、少しがっかりでした。

「オートグラフは如何せん年月の経ちすぎた機種なので、当社にも極めて限られたデータしか残っていない。構造体に細部の変遷はないはずだ。」

「オートグラフに使用されたサランネットも特殊なものと思うが?」

「サランネットはそれ自体は音に有害な影響を与えるものではない。それが多孔性のものである限り、貴方はオリジナルに拘るアドバンテージは無い」。

確かに時が経ちすぎたのでしょうか。(それとも邪魔くさかった?!(汗))
かつて金属の混編ネット(オートグラフ)や、パンチングメタル(RHR)など、凝りに凝ったサランネットを考案してきたタンノイの回答としては、寂しいものでした。

それにサイトが少し変わったのでしょうか、前はデュアル・コンセントリックの「先祖」のコーナーが TANNOY Professional の処にあったのですが、どうも見つけられない…。
時代は変わる、でしょうか。

148 : 前期 2015/05/25(月) 10:02:48
>>147
そうですね、会社が存続しているだけでも立派なことでタンノイも含めて各社経営系列も変わっているようですし。
ビンテージ機器の価値がますます高くなるかもしれません。


162 : ジークフリート 2015/05/28(木) 20:21:08

昔、無人島へ一組だけ持って行けるならハークネスだ!と言ったのは、喫茶「ジャズオーディオ」をやっていた頃の岩崎千明ですが・・・


163 : 薬漬け 2015/05/28(木) 22:50:50

ハークネスは「無人島」人気?があるんですね。確かベ○シーの店主氏も同じようなことを書いておられたような記憶が。


167 : ジークフリート 2015/05/30(土) 12:57:13
〉163
ベイなんとかて喫茶店のオヤジは、「ジャズオーディオ」に入り浸っていたくらいで、岩崎千明の弟子みたいなもんですからねぇ。

しかし、かく言う岩崎千明自身、ハークネスの175ドライバーに飽き足らず、LE85に替えたりとかして・・・無人島で一生ハークネスだけだと、さぞかし退屈したんだろうナ?と。

往年のタンノイでは、別格のオートグラフを除くと、GRF が代表機種だと言う説もあり、名前からして「確かに!」てな感じもするワケですが、タンノイ党の薬漬け先輩が、そんなGRFを所有していないのが、ドーモ不思議です。
(レクタンギュラーGRFの方がシブいかも)

169 : 薬漬け 2015/05/30(土) 14:52:48
>>167 
やはり「系譜」は「系譜」なんですねえ。ジャズは特にそうなのでしょうかね。

ところで GRFですが、意外に“縁が無い”機種なんですよ。
オリジナル個体はあまり見かけないし(ちなみに私はあまり喫茶店に行く性癖がありません)、自分でもあまり関心が向かない。ウエストミンスターとオートグラフを比べていた状態からは仕方なかったとも言えますかね。

ただ唯一、大先輩がシブイと仰ったレクタンギュラー GRFは、近所のお店でよく遭遇します。
(何を隠そう今も委託品があります(笑)。けっこう持っていた方はいたようで。)

一度聴かせていただいたものはレッドのオレンジキャップでしたが、渋いというよりちょっと濃密に過ぎた…

箱(アメリカタンノイ)の個体の癖か、はたまたアンプの個性だったのか、
ものすごくメロウな音に戸惑ったことはありました。

第二号機にはちょいとシャープ目の感じを…と思っていた耳にはミスマッチだったですね。

いずれにせよ、コーナー型正調GRFとなると今のオートグラフを押しのけないと無理な訳で、どうせそうするくらいなら…(略)

170 : ジークフリート 2015/05/31(日) 23:32:15
〉169
アメリカタンノイの?

GRFと言ってもネットの取り付けも違うし、箱の材質も違うみたいですねぇ。
(なぜか下駄箱並みな作りのジェンセンを連想)

171 : 薬漬け 2015/06/01(月) 00:40:47
>>170 
アメリカタンノイの箱は余り鳴かないようですね。

ただし製作は英国でなされたようで、それを米国の代理店が売っていた代物のようです。程なくして無くなったようですが。
ジャズには好ましいとのコメントを見たことがあります。
(近所のお店のくだんの GRF も、ジャズやヴォーカルで本領を発揮するような感じはありました。)

それにしても、やはりフロントホーンのない正調 GRFと、ダブルホーンのオートグラフ。

同じバックロードホーンタイプとはいえ、かなり鳴り方の性格はちがうのかな、と。


172 : RW-2 sage 2015/06/01(月) 11:26:01

>バックロードホーンタイプとはいえ、かなり鳴り方の性格はちがうのかな


そこを考えるならオートグラフ/GRF VS ウエストミンスターじゃないでしょか。

片やコーナー型。ミンスターは一般型。

コーナー型は文字通り部屋コーナーに設置すると壁がホーンロードの延長になってのワイドレンジ方式。

ミンスターは超低域は出ませんが、その上の低域量感型。
時代とともに変遷したわけですね。

197 : 薬漬け 2015/06/15(月) 01:10:53

昨日某所で、モニターシルバー入り米GRFを聴く機会がありました。

ところがどうも精彩がない。

最近私もオートグラフ(モニターレッド)をたまに聴く程度で、あまりシルバーの相手をしていなかったので、こんな音だったか?と一瞬戸惑いましたが、やっぱりどうも違う。

ラインナップはオーソドックスです。

トーレンス124にSPU-Gold-GE、マランツ7+8B。

もう少し高域が出ていてもいいのに、余りに渋すぎる。ハテ。

私はたまたま、コーガンのチャイコフスキーVn協奏曲と、路線を変えてイーグルスの HellFreezes Overを持って行っていて、後者からは例により Hotel Californiaでしたが、前者はまだマシだったものの(同席のオジサンは「演奏に」いたく感動)、Hotel〜はやはり精彩を欠いていました。

どうも気になるので本日は休養日と決めていたものを、シェルターを抜け出し実家へ。
ちょっとラインを構築中のため、ReferenceにTitan、EAR834〜Mimesis2aと、まあ7に近い切れ味は出せる前段にマランツ9で、気になった Hotel California を。

一応はホッとしました。4333A のような鋭さよりは、ややゴリッとした、艶消しのような渋い艶のかかった、それでいて結構 Hi-Fiな音が音場を満たしました。

確かに箱(当方はコーナーヨーク)は違えど…。

またパワーも 8Bか 9かの差はあるものの、どこからあの音の差(性格的な差に近いと言いますか)が出てきたのか…。

結構、線材やセッティングその他、細かいことの積み重ねがもたらした結果かもしれませんが。


200 : ジークフリート 2015/06/15(月) 11:35:39
>>197
ラインナップはオーソドックス

他所でシックリ来る良い音が聴けるなんてのは、まず無いでしょう。

まともな装置が揃っていても、せいぜい可能性の片鱗が聞ければマシな方だと思いますよ。
(ましてや、シーラカンス揃いの場合は、ホントに生きているかも怪しいとか)


219 : 薬漬け 2015/07/18(土) 20:42:14

ある場所で、オートグラフのオリジナルを聴かせていただきました。

“因縁の”モニターゴールド・ヴァージョン。かつてこれを聴いて熱が冷め、ミンスターに寝返ったときと同じ構成ですが、しげしげ見せてもらうと、前回のものとちょいと違う。

一番の違いは「箱」でした。

いわゆる中期型の、あまり「響かない」箱…叩くとコツコツと、乾いた音がするタイプです。

その音の質感から拙宅のコーナーヨーク、レクタンと同時期のようでした。

鳴りだすと間違いなく前回のオリジナルと印象が異なります。

これを最初から聴いていたらその後の機器は相当違っていたのかも知れません。

結構歌います。ただしゴールドの弱点も分かっているので、そのソフトをかけたら、案の定それは歌ってはくれませんでしたが…。しかし総評はいい感じ。

流石にオリジナル、か。面白いなあと思い、晩に悪友に興味津々だな、と話をしたら彼

「ふーん、お前も面白くねえ奴だなあ。もっと逆らえよ」。

「逆らえとはなんだ?」

「大体、オリジナルの音って何だ?
それぞれの設置環境の違い、組立てからして手作業だから同じ音など一個体としてある筈もなし。お前が一番よく判っているだろ。

オリジナルが鳴っているからオリジナルの音だと思っているお目出度い御仁ならともかく。

お前すでにレクタンとヨークのオリジナルがあるんだろ。だったら今度は、お前のオートグラフからそのオリジナルに“匹敵”ないし“凌駕”する音を出してやってこそ、オーディオ冥利だろ。

俺の周りにもオリジナル至上主義はいる。
お前と違うのは後期オートグラフと中期の区別が出来ていないこと。だから


『中期までがまともな音、後期は材料をケチったせいで響き過ぎ。

筐体がやや小ぶりなGRFが後期版で往々に高評価になるのはオートグラフほど鳴かないから。

むしろ国産のエンクロージャー、S社やU社は構造体は後期に倣っているが、材質は中期のものに準じている。だからさほど鳴かない。

「箱が鳴かないから国産はダメ」といっているお前らは中期を知らないだけ』


と言ってやっている。

オリジナルに興味があるなら探してやってもいいけど、遊びとしては面白くないんじゃない?
どうせやるなら、今のオートグラフからオリジナル真っ青の朗朗とした音楽が鳴った方が、達成感があって面白いだろ。だから、世間並みのことを考えずに逆らえと言ったんだ」。

彼は私より使い方の個性が強いのは分かっているので、この位は言うのは驚きませんが、しかしこれはこれで面白い意見でした。

また、国産の板材が中期を模範としていたのもお恥ずかしい話、気が付きませんでした。(確かに叩いた音の質感は似ています。)

言われるとやはり虫が起きます。「よーし、また報告する」と勇ましく電話は切ったものの…。

まだ片付けの途上とは流石に言えませんでした(略)


220 : 前期 2015/07/18(土) 21:00:26
>>219
なるほど、オートグラフほどの名機ともなると一台一台手作りに近く個体差も大きいかもしれませんね。何やら乗り手に合わせて作るf1マシーンのような感じでしょうか。
こりゃ使い方も半端じゃないですね。


221 : 薬漬け 2015/07/18(土) 22:06:40
>>220
やはり大型システムは唯々諾々とは鳴ってはくれませんね。(苦笑)

ウエストミンスターも、何だかんだで数年かかりました。(家を建て替えたこともありましたが。)

オートグラフの方も、程々に鳴られて「これでよござんしょ」てな顔をされるようなことにならないように、気を付けたいです。(汗)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1423704997/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c93

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
17. 中川隆[2169] koaQ7Jey 2016年3月30日 08:19:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2152]

不動産バブル崩壊か 危険信号「の」の字現象がクッキリ
2016年3月30日 日刊ゲンダイ


 いよいよ不動産バブル崩壊のサインがはっきりと出始めた。JR高尾駅前の新築マンションが即日完売、飛ぶように売れているというのだ。平均価格は75平方メートルで3500万円ほど。都心部の半額以下で、調布市や府中市といった多摩東部と比べても1000万円以上安いのが人気のヒミツらしい。景気がいい話に聞こえるが、これがなぜ“危険信号”なのか。

 近著に「新築マンションは買ってはいけない!!」(洋泉社)がある住宅ジャーナリストの榊淳司氏が言う。

「私がかねて指摘してきた、不動産市場の“『の』の字現象”が顕著になってきました。東京の山手線内と城南、湾岸エリアの局地的バブルが、川崎市の武蔵小杉周辺、横浜のみなとみらい地区まで波及し、これが八王子→多摩→高尾を通過すると、埼玉の大宮、越谷付近をグルッと回り、最後は千葉県にたどりついてドーンとバブルがはじけるという理屈です。点をつなぐとちょうど『の』の字になります。平成バブルとまったく同じ現象が起きましたが、今は大宮あたりまでバブルが波及しています。崩壊まで秒読み段階に入りました」

 先週は公示地価が8年ぶりに上昇したというニュースが流れたが、危険な兆候は他にもある。先月、今年1月まで19カ月連続で上昇が続いていた東京23区の中古マンションの値上がりがピタリと止まった。中でも局地バブルが発生した都心3区(千代田区、中央区、港区)は昨年12月に下げに転じている。マンション市場が供給過剰に陥りつつあるのに、アベノミクスが始まった4年前に着工した新築物件がこれから大量に出回り始める。

■残るのは後悔とローン地獄

「日本はまさに“いつか来た道”をたどり始めているのかもしれません。高尾駅はJRと京王電鉄の2路線が使えるので、利便性が良さそうに見えますが、中央特快で新宿まで約45分、東京まで約1時間もかかる。20年後、3500万円の新築マンションが500万円で売却できたら御の字でしょう。買った当座はいいけれど、多くの人がローンに苦しむことになりそうです。日銀のマイナス金利で住宅ローンの審査が甘くなって喜んでいる若い世代は十分に気を付けてください」(榊淳司氏)

 赤羽や板橋あたりにも75平方メートルで3500万円くらいの中古マンションがゴロゴロある。「豊かな自然を満喫できる」とか甘言に惑わされ、郊外の僻地の物件をつかまされたら、残るのは後悔とローン地獄だけだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/178259 

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c17

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
33. 中川隆[2170] koaQ7Jey 2016年3月30日 08:27:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2153]
>じゃあなぜ君がシンパシーを感じる共産党が、憲法第九条の維持に躍起になるのかね?


今の日本はアメリカの植民地で、自衛隊は米軍の補完部隊だと認識してるからだよ

日本がアメリカから独立したら当然 軍隊も核装備も必須になる

核兵器が無いとイラクみたいに人間が住めない土地にされるからね

北朝鮮やイラクは賢いから国を守る為にちゃんと核装備したんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c33

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
34. 中川隆[2171] koaQ7Jey 2016年3月30日 08:30:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2154]
訂正

誤:北朝鮮やイラクは賢いから国を守る為にちゃんと核装備したんだ

正:北朝鮮やイランは賢いから国を守る為にちゃんと核装備したんだ


憲法第九条というのは米軍に日本を占領し続けてもらうのを前提にしているんだよ

軍隊の無い国家なんか存続できないからね。


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c34

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
35. 中川隆[2172] koaQ7Jey 2016年3月30日 08:45:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2155]

小沢支持者は日本がアメリカの植民地だと認識してないんだよね。

これが日本の現状だからね:

アメリカの大使館がある麻布のそばにCIA日本本部があります。

一体どのくらいの人数が働いているのかというと、確実に分かっているのが400名です。

その他、名前も出ない人間で構成されているので、それらの人間をあわせると1千名で構成されているであろうと思われます。


 この本部は厚木に置かれていて、アメリカの第500部隊と言われている諜報機関です。

これに所属しているのです。

これは恐ろしいことで、日本人の政治家・官僚・マスコミ界・テレビ界全てに、これらの担当がついているのです。


 NHK担当に10名、TBS担当に10名など、各担当が付いて常に監視しているのです。仲間に入りおかしなことを言う人間はすべてチェックするのです。アメリカの望まない方向へ行く政治家は全てここで殺されます。


 歴代の総理はほとんど殺されています。

アメリカ大使館には拷問部屋があるのです。恐ろしいことです。
日本の国内に拷問部屋があり、政治家はそこに呼ばれて拷問されるのです。
マンガみたいな世界です。


 足を吊るされて口に紙を入れられて、そこから水を入れるのです。

お腹が水でいっぱいになり、口から水があふれてしまいます。
すると今度は鼻から入れられて死ぬ寸前まで拷問されるのです。
拷問に耐えられる政治家はまずいません。


 大使館の中に拷問部屋あるなどというのは、恐ろしい話ですが本当の話です。

横田基地の500部隊はヘリコプターを持っていて、ヘリコプターがお迎えにくるのです。

太平洋の方角へ連れていかれて、縄で結わかれてさかさまに吊るされるのです。

顔が海面にぶつかったりもぐったりして、引き上げてまたやるのです。

何回もやられると頭がおかしくなってしまうのです。

小渕首相はこれでやられたのです。頭がおかしくなって死んだのだと言われています。

そのような拷問がいたるところにあるのです。


 各局にもエージェントが入っているのです。

正力松太郎はCIAの工作員で、コードネームは、「podam」です。

渡辺恒雄もCIAです。コ−ドネームを持っています。

もっと驚いたことは、吉田茂もCIAのスパイだったのです。

吉田茂はCIAのコードネームを持っています。暗号名「ヨハンセン」です。

立派なエージェントです。向こう側の言う通の政治をずっとやってきたのです。


 10に一つは自分の意見はあったのでしょうが、アメリカが利益するようにやってきたのです。それを見抜いたマスコミがスクープ記事を出そうとすると、品川沖に消えてしまうのです。何人も消えてしまったのです。


 これが実状です。昔から言われていますが、戦争に負けると100年間は頸木(くびき)がはずれません。頸木とは、人間の首に縄をつけて、後ろからひっぱられるということです。右に行こうと思うとひっぱられ、左に行こうとしてもひっぱられるのです。


 馬の口輪がそうです。馬は痛いから命令をきかざるをえないのです。それを人間にもはめるのです。それを頸木(くびき)というのです。


戦争に負けると100年間は頸木がはずれません。日本は「戦争が終わってもうおしまい」と思いましたが、違うのです。それから彼らは戦争がはじまったのです。「その国を如何に支配下においておくか」ということを日夜1千名の人間が考えているのです。


 「どうもおかしな政治家が増えているな」と思ったらそういうことなのです。自分の考えなど言ったら品川沖に沈んでしまうのです。その下請けをやるのがヤクザです。そのような組織は温存されているのです。そのような構造になっているのです。


 小澤一郎もふるえあがってしまって辞めたのです。現在もアメリカの占領下なのです。独立的な行動は、心で思ってもできないということがわかります。何もできないのです。アメリカの引いた路線を黙々と黙って進んでいくしかないのです。


 日韓問題も、CIAの工作です。銅像をつくったのも、彼等の意思ではなくて、CIAの路線です。「日本と韓国は仲良くさせない」という路線ですから、仲良くできないのです。日本と中国も、尖閣列島の問題を仕掛けられて仲良くできないのです。実に巧妙です。


 日本政府の中に大将軍のお城があり、それがCIAなのです。このような中で「政治家は如何に舵を切っていくか?」ということが大事ですが、政治家もどんどん小物になってきています。


 昔はまだ大物がいたのですが、吉田茂ですらもCIAのスパイだったのです。コードネームまで分かっているのです。


 このような状況ですから、当然安倍さんもCIA要員です。安倍さんごときがアメリカに逆らっているわけがありません。もし、逆らっていたらもう消されています。逆らわないでアメリカの言う通にやっているのが安倍さんです。


 これをよく見抜いていかないといけません。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-11929609986.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c35

[番外地6] 人を刺し殺したい時は心臓でなく腹部を狙う

532 : 山師さん 2016/03/30(水) 08:49:44.26 ID:3geRj3VX

顔でなく腹を殴る、蹴るのは常套手段。
あと、人を刺し殺したい時は心臓でなく腹部を狙うんだゾ。
腹部を一突き→グリグリ掻き回せば、ほぼ確実に死止められる
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/692.html

[政治・選挙・NHK203] ≪そんなバカな≫東京の番組ではTPPのデメリット(盲腸の手術で700万とか)はNGで話せない?4コマ漫画 赤かぶ
1. 中川隆[2173] koaQ7Jey 2016年3月30日 09:13:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2156]
アホの小沢支持者は小沢が何故アメリカの犬になったか認識してないんだね。

これが日本の現状:


アメリカの大使館がある麻布のそばにCIA日本本部があります。

一体どのくらいの人数が働いているのかというと、確実に分かっているのが400名です。

その他、名前も出ない人間で構成されているので、それらの人間をあわせると1千名で構成されているであろうと思われます。


 この本部は厚木に置かれていて、アメリカの第500部隊と言われている諜報機関です。

これに所属しているのです。

これは恐ろしいことで、日本人の政治家・官僚・マスコミ界・テレビ界全てに、これらの担当がついているのです。


 NHK担当に10名、TBS担当に10名など、各担当が付いて常に監視しているのです。仲間に入りおかしなことを言う人間はすべてチェックするのです。アメリカの望まない方向へ行く政治家は全てここで殺されます。


 歴代の総理はほとんど殺されています。

アメリカ大使館には拷問部屋があるのです。恐ろしいことです。
日本の国内に拷問部屋があり、政治家はそこに呼ばれて拷問されるのです。
マンガみたいな世界です。


 足を吊るされて口に紙を入れられて、そこから水を入れるのです。

お腹が水でいっぱいになり、口から水があふれてしまいます。
すると今度は鼻から入れられて死ぬ寸前まで拷問されるのです。
拷問に耐えられる政治家はまずいません。


 大使館の中に拷問部屋あるなどというのは、恐ろしい話ですが本当の話です。

横田基地の500部隊はヘリコプターを持っていて、ヘリコプターがお迎えにくるのです。

太平洋の方角へ連れていかれて、縄で結わかれてさかさまに吊るされるのです。

顔が海面にぶつかったりもぐったりして、引き上げてまたやるのです。

何回もやられると頭がおかしくなってしまうのです。

小渕首相はこれでやられたのです。頭がおかしくなって死んだのだと言われています。

そのような拷問がいたるところにあるのです。


 各局にもエージェントが入っているのです。

正力松太郎はCIAの工作員で、コードネームは、「podam」です。

渡辺恒雄もCIAです。コ−ドネームを持っています。

もっと驚いたことは、吉田茂もCIAのスパイだったのです。

吉田茂はCIAのコードネームを持っています。暗号名「ヨハンセン」です。

立派なエージェントです。向こう側の言う通の政治をずっとやってきたのです。


 10に一つは自分の意見はあったのでしょうが、アメリカが利益するようにやってきたのです。それを見抜いたマスコミがスクープ記事を出そうとすると、品川沖に消えてしまうのです。何人も消えてしまったのです。


 これが実状です。昔から言われていますが、戦争に負けると100年間は頸木(くびき)がはずれません。頸木とは、人間の首に縄をつけて、後ろからひっぱられるということです。右に行こうと思うとひっぱられ、左に行こうとしてもひっぱられるのです。


 馬の口輪がそうです。馬は痛いから命令をきかざるをえないのです。それを人間にもはめるのです。それを頸木(くびき)というのです。


戦争に負けると100年間は頸木がはずれません。日本は「戦争が終わってもうおしまい」と思いましたが、違うのです。それから彼らは戦争がはじまったのです。「その国を如何に支配下においておくか」ということを日夜1千名の人間が考えているのです。


 「どうもおかしな政治家が増えているな」と思ったらそういうことなのです。自分の考えなど言ったら品川沖に沈んでしまうのです。その下請けをやるのがヤクザです。そのような組織は温存されているのです。そのような構造になっているのです。


 小澤一郎もふるえあがってしまって辞めたのです。現在もアメリカの占領下なのです。独立的な行動は、心で思ってもできないということがわかります。何もできないのです。アメリカの引いた路線を黙々と黙って進んでいくしかないのです。


 日韓問題も、CIAの工作です。銅像をつくったのも、彼等の意思ではなくて、CIAの路線です。「日本と韓国は仲良くさせない」という路線ですから、仲良くできないのです。日本と中国も、尖閣列島の問題を仕掛けられて仲良くできないのです。実に巧妙です。


 日本政府の中に大将軍のお城があり、それがCIAなのです。このような中で「政治家は如何に舵を切っていくか?」ということが大事ですが、政治家もどんどん小物になってきています。


 昔はまだ大物がいたのですが、吉田茂ですらもCIAのスパイだったのです。コードネームまで分かっているのです。


 このような状況ですから、当然安倍さんもCIA要員です。安倍さんごときがアメリカに逆らっているわけがありません。もし、逆らっていたらもう消されています。逆らわないでアメリカの言う通にやっているのが安倍さんです。


 これをよく見抜いていかないといけません。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/643.html#c1

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
65. 中川隆[2174] koaQ7Jey 2016年3月30日 13:08:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2158]


276 : 薬漬け 2015/09/05(土) 23:20:56

先日、行きつけのお店でモニターシルバー(米GRF)を、WE124で鳴らしました。

球はデフォルト 274B のところが 5U4G、348A のところが RCAの 6J7。

出力球は 350B です。

LP12 とマッキン C22 オリジナルを経由。

これで聴くと、入力トランス 618C のキャラクターも乗ってなかなか艶っぽいのですが、微妙に音色が古い。

(因みに Hi-Input はトランスは関係ないと諸兄に教えられてきましたが、お店のエンジニアで 124 現物と Western Electric の回路図を持つ方は

「実はハイ入力も入力トランスと繋がっている。
1次か 2次に入れているかは個体によるが、繋がれているのは確か。当初見たとき何故こんな面倒臭い配線をかけているのか理解ができなかった」

と教えていただきました。

しかしこれで、ハイ入力も入力トランスの違いで音の性格が変わることが腑に落ちました。)

そこで 5U4G を 274B 刻印球に。理屈からいえばより一層古い球ですが、これが不思議に現代的な清明な響きに変化。

「これだと前段も変えると?」

私「まさか 348A?」

店主笑って「 348Aはそう変わらないな。無理に WEで揃える必要はない」。

エンジニア「 6J7G の ST管もいいかも」。

で、後日私が探してきたのが Brimar の Foreign Made。

メッシュで精密な造り。欧州製か?

これに換装して、カートリッジをハイエンド系に替えたら、出た音に全員オッタマゲ。

現代型ハイエンドシステムを持っている方いわく

「自分の現代システムと違和感のない音だ」。


鳴っているのはシルバーなのに。

私の耳にも、およそ古色蒼然とは対極の音が出たのにはいささか驚きました。

因みにレッド(コーナーヨーク)に替えてデュトワ=モントリオールの幻想(Digital録音)をかけてみると、これも違和感なし。

RCA の 6J7 を Brimar? の 6J7G に替えてからはホルンの響きも丸くなった感じ。

ヴォーカルでは最初はキツかったドリス・ディの声がキツさが後退して滑らかさがでてきました。

古い機器も、使い方で古色蒼然にも鳴れば現代的にも鳴る。潜在能力の高さかもしれません。


277 : ジークフリート 2015/09/06(日) 08:20:57
>>276
現代的にも鳴る

昔のスピーカーで現代的な鳴り方(情報量( SN比)、再生帯域の広さ、忠実度、空間再現力など)って相当無理があるんですが、現代的鳴り方というよりも、

今でも通用する(ある程度の情報量と表現力、昔のスピーカーならではの創意工夫による空間演出(再現ではなく)、しかし歪曲し過ぎないなど)かどうか

ということでしたら、まだ通用するものも残っていて、その創意工夫の部分などが現代的スピーカーにない味わいも楽しませてくれるものと思いますよ。


当時、性能的に限界があった部分を、この創意工夫でなんとか補おうとした・・・

この辺りの巧妙さやセンス、努力が音にもちゃんと反映され、それが今でも魅力的に音楽を楽しませる・・・そんな装置であれば、まぁ今でも使う価値は十分有るんじゃないかナ?と思います。

278 : 薬漬け 2015/09/06(日) 10:14:29
>>277 
ちょっと私の表現が舌足らずでしたね。失礼しました。

「現代ハイエンド機を聴いている人」が「聴いていて自分のシステムと違和感が無い」
≒「現代的な」


という表現をさせていただきましたが、ただモニターシルバーに、――あのF特でも――リアリティを迫真で表現できる能力があることは、見えたような気がします。

もちろん、本当の現代スピーカーとでは F特は言うに及ばず、音場感の現出の仕方その他も作法は違う訳ですが、タヌキさ加減でいえば現代スピーカーより役者が上手といいますか。

実に巧妙に私たちをダマクラかしてくれるような感じですね。

現代スピーカーの、ダマし代が少ないタイプとはその意味でも作法が違います。

その世界では第一級の能力を有していると。
仰せの通りと思います。

ちなみに、今回の再生では Western Electric124 が結構大きな役割を果たしてくれたような。

つい音色の色香に先に幻惑されますが、(ちなみにあのアンプは電話交換用が多かったようですが、あの媚薬的な音の個性は交換手の女性の年齢詐称に役立ったかも。)

まずもって業務用として実に高い能力を有しているな、と感じた次第です。

現代に通ずる能力。

何せシルバーが他のアンプで、こういう鳴りかたをしたのを聴いたことがなかったですから。

ただ知らない人が見ずに「どこからか新製品でたんですか?教えて」と言ったのには…(苦笑)


279 : ジークフリート 2015/09/06(日) 10:27:53
>>278
女性の年齢詐称

薬漬け先輩。女性に限らず、上手いこと詐称してくれれば、ゲンジツよりも魅力的とか。
電話交換手も、どんなお姉さんか、下手に確認して夢破れ・・・てぇのは有りがちだったりしますよねぇ。


280 : 前期 2015/09/06(日) 17:55:55
>>276
またまた凄いアンプを試聴されましたね。

手許にある回路図では OPT 二次側からは負帰還をかけていませんのでトランスそのものが相当に立派なのでしょう。

出力菅のプレートから前段に負帰還をかけているのは恐らく動作の安定性を重視した設計なのではないかと思います。

それにしてもこんな古いアンプが保存されているそのお店というのも超一流ですね。


281 : 薬漬け 2015/09/06(日) 23:32:34
>>280
WE124はかなり以前になりますが、私がタンノイに似合ったパワーアンプをいろいろと見ていた頃、店主が「こんなのもあるよ」と、前期型のレクタンギュラーヨークでマーラーの三番のイントロを聴かせてくれたのが初体験でした。

レクタンのモニターゴールドが、何時にも増して煌びやかに響いた衝撃は新鮮でした。

これが Western Electric の音か、と。 

その個体は、ある人が長きにわたり預けてあるものらしく、店の基準機の一つになっています。

今回私が聴いていたのは、別の人の蔵の中から、様々な機器といっしょにガラクタ同然に(!)出てきたもので、最初一目では 124 と判りませんでした。

ウェスタンと判る位で表面の文字もろくに読めない(汗)。

これでもマシな方でそれ以外の名機は「抜けば錆散るイワシの刃」(汗)。

サビだらけ。

「どういう保管していたんだ?!」

お店のサービスルームで私も目にして絶句。

「どうするんです?」

「ウェスタンは幸い中はコンディション良好のようだから、まあ磨くよ。124だ」。

それにしてもバチ当りな。

数日後行くと、店主とエンジニアが丹精込めて整備した甲斐あり見られるように。銀シャーシの初期型でした。
(だからトランスもKSナンバーでなくウェスタン純正。戦前の製造でしょうか。)

エンジニアに先のハイ入力を聞くと

「メンテされている中には2次に入れているものもあるが、これは配線図通り抵抗を介して 1次に入れている」とのこと。

ちょっと目が覚めるのが遅い傾向はありますが、好調になると先述のような音です。

仰る通り、やはり「トランスが只者ではない」のでしょう。

回路が古い分、素材だけで勝負する要素が強いでしょうから。

問題は、元“飼い主”が「とにかく全て処分して!」とのことらしく、他のサビ刀はメンテが大変な様子。

で、くだんのウェスタンは店主「半端な扱いをする客には預けられないしなあ」と、ジッと私の目を…何が仰りたい?!(大汗)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1423704997/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c65

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
66. 中川隆[2175] koaQ7Jey 2016年3月30日 13:14:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2159]

ウエスタンの208という黒塗りトランス。


小布施のジャズ喫茶 BUD 音を聴く〜音モダチ〜 2016年03月15日
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/5246840.html


今日は音モダチのMさんをお訪ねしました。
彼は音マニア、徹底した音マニアです。
僕のような音楽もオーディオも何もかも中途半端、イイカゲンとは大違いです。
納得できるまで追究していく情熱家です。

お伺いする度に感心を超え圧倒される思いを禁じ得ません。
思うに、音マニアは音のプレゼンスを容赦ない鋭い耳で、在るべき音か否かを判じ、あるべき音を求めてやまない人だと。
そこに使うエネルギーは一体どれほどか、Mさんに圧倒される所以です。

僕はある時点からオーディオに良い音をあまり求めなくなりました。
それというのも音楽を聴くときは、演奏者が曲にどれほどのものを感じて、曲想にあった音で演奏しているかを想像しながら聴くようになったからです。

さて、圧倒的なプレゼンスとリアリティを追求していた Mさんの気持ちに、今回少し変化がありました。

その方向とは、「浸透力」のある音だということです。

もっと自分の心に深く浸透する音だというのです。

この発想をもたらす契機になったトランスとスピーカーのコンビが奏鳴する音を、今日は聴かせてもらいました。

そのコンビとはブラック&ブラック。

ブラックとはタンノイのブラックというスピーカー。

もう一つはウエスタンの208という黒塗りトランス。

オルトフォンのステップアップに使用しています。

タンノイのブラックはウエスタンの208を得て、正に浸透力のある表現をするスピーカーとなり、その真価を十分に発揮してうれしそうに鳴っていました。

50年代のモノラルレコードの持っている奥深い音と、演奏者の素晴らしい音楽性が見事なまでに感じられました。

ウエスタン208 帯域の狭さなど問題としない芯のある深く澄んだ音


タンノイ ブラック


ステレオは機材の違う装置ですが、英DECCA SXLの醸す音のたたずまいが美しく響いていました。次回も楽しみです。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c66

[近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
95. 中川隆[2176] koaQ7Jey 2016年3月30日 14:05:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2160]

276 : 薬漬け 2015/09/05(土) 23:20:56

先日、行きつけのお店でモニターシルバー(米GRF)を、WE124で鳴らしました。

球はデフォルト 274Bのところが 5U4G、348Aのところが RCAの 6J7。出力球は 350Bです。

LP12 とマッキン C22 オリジナルを経由。これで聴くと、入力トランス 618C のキャラクターも乗ってなかなか艶っぽいのですが、微妙に音色が古い。

(因みにHi-Inputはトランスは関係ないと諸兄に教えられてきましたが、お店のエンジニアで 124 現物と Western Electric の回路図を持つ方は

「実はハイ入力も入力トランスと繋がっている。1次か2次に入れているかは個体によるが、繋がれているのは確か。当初見たとき何故こんな面倒臭い配線をかけているのか理解ができなかった」

と教えていただきました。しかしこれで、ハイ入力も入力トランスの違いで音の性格が変わることが腑に落ちました。)

そこで 5U4G を 274B 刻印球に。

理屈からいえばより一層古い球ですが、これが不思議に現代的な清明な響きに変化。

「これだと前段も変えると?」

私「まさか 348A?」

店主笑って「 348Aはそう変わらないな。無理にWEで揃える必要はない」。

エンジニア「 6J7G のST管もいいかも」。

で、後日私が探してきたのが Brimarの Foreign Made。

メッシュで精密な造り。欧州製か?

これに換装して、カートリッジをハイエンド系に替えたら、出た音に全員オッタマゲ。

現代型ハイエンドシステムを持っている方いわく

「自分の現代システムと違和感のない音だ」。

鳴っているのはシルバーなのに。

私の耳にも、およそ古色蒼然とは対極の音が出たのにはいささか驚きました。

因みにレッド(コーナーヨーク)に替えてデュトワ=モントリオールの幻想(Digital録音)をかけてみると、これも違和感なし。

RCA の 6J7 を Brimar?の 6J7G に替えてからはホルンの響きも丸くなった感じ。

ヴォーカルでは最初はキツかったドリス・ディの声がキツさが後退して滑らかさがでてきました。

古い機器も、使い方で古色蒼然にも鳴れば現代的にも鳴る。潜在能力の高さかもしれません。


277 : ジークフリート 2015/09/06(日) 08:20:57
〉276 現代的にも鳴る

昔のスピーカーで現代的な鳴り方(情報量(SN比)、再生帯域の広さ、忠実度、空間再現力など)って相当無理があるんですが、現代的鳴り方というよりも、今でも通用する(ある程度の情報量と表現力、昔のスピーカーならではの創意工夫による空間演出(再現ではなく)、しかし歪曲し過ぎないなど)かどうかということでしたら、まだ通用するものも残っていて、その創意工夫の部分などが現代的スピーカーにない味わいも楽しませてくれるものと思いますよ。

当時、性能的に限界があった部分を、この創意工夫でなんとか補おうとした・・・この辺りの巧妙さやセンス、努力が音にもちゃんと反映され、それが今でも魅力的に音楽を楽しませる・・・そんな装置であれば、まぁ今でも使う価値は十分有るんじゃないかナ?と思います。


278 : 薬漬け 2015/09/06(日) 10:14:29
>>277 
ちょっと私の表現が舌足らずでしたね。失礼しました。

「現代ハイエンド機を聴いている人」が「聴いていて自分のシステムと違和感が無い」≒「現代的な」

という表現をさせていただきましたが、ただモニターシルバーに、――あのF特でも――リアリティを迫真で表現できる能力があることは、見えたような気がします。

もちろん、本当の現代スピーカーとではF特は言うに及ばず、音場感の現出の仕方その他も作法は違う訳ですが、タヌキさ加減でいえば現代スピーカーより役者が上手といいますか。

実に巧妙に私たちをダマクラかしてくれるような感じですね。

現代スピーカーの、ダマし代が少ないタイプとはその意味でも作法が違います。

その世界では第一級の能力を有していると。
仰せの通りと思います。

ちなみに、今回の再生では Western Electric124 が結構大きな役割を果たしてくれたような。

つい音色の色香に先に幻惑されますが、(ちなみにあのアンプは電話交換用が多かったようですが、あの媚薬的な音の個性は交換手の女性の年齢詐称に役立ったかも。(ええ加減にせいと?ハイ))

まずもって業務用として実に高い能力を有しているな、と感じた次第です。

現代に通ずる能力。

何せシルバーが他のアンプで、こういう鳴りかたをしたのを聴いたことがなかったですから。

ただ知らない人が見ずに「どこからか新製品でたんですか?教えて」と言ったのには…(苦笑)

279 : ジークフリート 2015/09/06(日) 10:27:53
〉278
女性の年齢詐称

薬漬け先輩。女性に限らず、上手いこと詐称してくれれば、ゲンジツよりも魅力的とか。

電話交換手も、どんなお姉さんか、下手に確認して夢破れ・・・てぇのは有りがちだったりしますよねぇ。


280 : 前期 2015/09/06(日) 17:55:55
>>276
またまた凄いアンプを試聴されましたね。

手許にある回路図では OPT 二次側からは負帰還をかけていませんのでトランスそのものが相当に立派なのでしょう。

出力菅のプレートから前段に負帰還をかけているのは恐らく動作の安定性を重視した設計なのではないかと思います。

それにしてもこんな古いアンプが保存されているそのお店というのも超一流ですね。

281 : 薬漬け 2015/09/06(日) 23:32:34
>>280 
WE124はかなり以前になりますが、私がタンノイに似合ったパワーアンプをいろいろと見ていた頃、店主が「こんなのもあるよ」と、前期型のレクタンギュラーヨークでマーラーの三番のイントロを聴かせてくれたのが初体験でした。

レクタンのモニターゴールドが、何時にも増して煌びやかに響いた衝撃は新鮮でした。

これが Western Electric の音か、と。 

その個体は、ある人が長きにわたり預けてあるものらしく、店の基準機の一つになっています。

今回私が聴いていたのは、別の人の蔵の中から、様々な機器といっしょにガラクタ同然に(!)出てきたもので、最初一目では 124 と判りませんでした。

ウェスタンと判る位で表面の文字もろくに読めない(汗)。
これでもマシな方でそれ以外の名機は「抜けば錆散るイワシの刃」(汗)。
サビだらけ。

「どういう保管していたんだ?!」お店のサービスルームで私も目にして絶句。

「どうするんです?」

「ウェスタンは幸い中はコンディション良好のようだから、まあ磨くよ。124だ」。

それにしてもバチ当りな。

数日後行くと、店主とエンジニアが丹精込めて整備した甲斐あり見られるように。銀シャーシの初期型でした。(だからトランスもKSナンバーでなくウェスタン純正。戦前の製造でしょうか。)

エンジニアに先のハイ入力を聞くと

「メンテされている中には2次に入れているものもあるが、これは配線図通り抵抗を介して1次に入れている」とのこと。

ちょっと目が覚めるのが遅い傾向はありますが、好調になると先述のような音です。

仰る通り、やはり「トランスが只者ではない」のでしょう。

回路が古い分、素材だけで勝負する要素が強いでしょうから。

問題は、元“飼い主”が「とにかく全て処分して!」とのことらしく、他のサビ刀はメンテが大変な様子。

で、くだんのウェスタンは店主「半端な扱いをする客には預けられないしなあ」と、ジッと私の目を…何が仰りたい?!(大汗)


282 : 薬漬け 2015/09/06(日) 23:51:36
>>279
>>上手いこと詐称してくれれば、ゲンジツよりも魅力的

昔のスピーカーには、そういう「やり手」?が多かったりしますね。

タンノイもその一つでしょうけど。大先輩の STCはストレート美人ですかね。

かつてタンノイ技術部長だったリビングストンが語った言葉は、その意味で示唆深いです。

「スピーカーを作る場合の基本的理念というものを考えてみると、感度とか周波数特性とか歪みなどの数字だけを追求していけば、本当の意味でのスピーカーの製造、開発という理念からはほど遠くなってしまうのではないかと思います。

スピーカーとしては、原音を100%忠実に伝えることは無理にしても、いかに最も近い音を伝えるかというのが、その重要な役割だと思います。…

ある人が先月、あるいは先週コンサートへ行った時の音が耳から離れないという時、まさにその音を再現できるようなものでなければいけないと思うのです。…

コンサートホールで聴き、オペラ劇場で聴いた音に近い、リアルな音楽を再現したいというのが、私どもの理想です。

一種のイリュージョン(幻想)というか、まさに真実のように思えるものを音楽の面でいかにより多く与えられるかということが、最も大事なことだと思うのです。…

本当の意味での音楽、音楽の奥深く潜んでいるものを引き出してくる。それがタンノイの追求している一つの理念でもあるのです。」
(ステレオサウンド「TANNOY」旧版76〜77頁)


もっとも、女性は声を聴いて実際に逢ってみたら…という状態は(略)


284 : RW-2 sage 2015/09/07(月) 12:20:23

>コンサートホールで聴き、オペラ劇場で聴いた音に近い、リアルな音楽を
>再現したいというのが

スピーカーシステムより部屋の大きさでしょね。空間が一番高価。

拙者の拙い経験と感覚では

10cmシステムで10帖。30cmシステムなら20帖。38cmシステムなら40帖は必要です。

システムの後方、LRの壁方向も大きく空けて、且つ試聴距離を取って、後方の空間も必要です。高さもあったほうが宜し。

試聴距離5m〜8m離れて最大120dBの音圧を得るとなると、システムが 90dB程度ですと耐入力も 100〜300wクラスが必要。パワーアンプも大がかりに。

まともにオーディオやりたいならやはり専用ルームが欲しい。

実際、

某ライブハウス(満席100席)に置かれてある A7、

某レストランフロア(50帖)に置かれていた2000年製 GRFのスケールは凄かったです。

天井は吹き抜けですし。

家庭じゃ1000万円のコンポを用意してもあの音は無理でしょね。


288 : 薬漬け 2015/09/07(月) 20:14:32
>>284 
確かにそれなりのスケール感を求めようとすると、その位のエアボリュームは要りそうですね。
(英国では総じてスピーカーシステムが小さいのは、それもあるのでしょう。)

一方で、そんなに大音量でなく、空間に立体画を描くような再生の場合には、総じてシステムは大型が有利なような気もしますが。

加えて、「響きの文化」の象徴である英国の石造りサロンなら反響で、さほど大きなシステムでなくとも十全に鳴るでしょうが、「直接音の文化」の権化?であるデッドな日本家屋だと、あまりこじんまりに纏めてはパワー感(パワー自体でなく)不足を来すのではないかな、とも考えたりしています。

まあ英国屋敷を知らないので(笑)、厳密な比較は出来ませんが。


289 : ジークフリート 2015/09/07(月) 22:27:42
〉282 ATCはストレート美人ですかね?

当方は、年齢詐称も演出も求めておりませんので、美人は美人に、そうでない方はそれなりにてな感じで伝えてくれればそれでイイんですよ。それがリアルというものでしょう。

我々が聴くのは、そこら辺の交換手のオバちゃんのおしゃべりじゃなくて、日頃から如何に良い音を聴かせるかに人生かけている演奏家が発する音なんですから、ちゃんと録音されてりゃレコードにはそもそも良い音が入っているはずなんですよね。


291 : 薬漬け 2015/09/08(火) 00:38:22
>>289 
確かにそれは仰せのとおりです。

レコードがまともなら情報はそこに入っている。
そしてそれが(付帯音は別にして)再生できる全ての音。

ところが、大先輩には釈迦に説法、失礼もいいところながら、再生装置がニュートラルではありえないのも事実。程度問題はありますけれどもね。

アンプビルダーのパラピッチーニが言ったそうですが

「モニターの作者はすべからく『自然な音、原音を目指す』という。
しかしいつの間にか“彼の音”になってしまっている」と。


ある意味、モニターの限界を示した言葉とも言えますが、そこで

「いや、100%は無理でも、99%なら」と思う派と、

「95%でいいが、あと5%は楽しみたいな」と思う派が出てきたりする。

そしてそれぞれ異なるアプローチと手管を駆使して自らにとっての好ましい音を創造する。

要は他人でなく聴く本人にとって「原音」たりえるかどうかが一番重要な処ですから。
この辺に、各人の方法論の差がでて、それがまた妙味があるということなのでしょうか。


293 : 前期 2015/09/08(火) 13:17:20
>>291
>しかしいつの間にか“彼の音”になってしまっている

スガーノ先生もクライン・ウント・フンメルの音を個性的と評しておられますね。
そして個性のないモニターなんて存在しない、その個性を受け入れるかどうかで
評価は違ってくる、と。
名言でしょう。


294 : ジークフリート 2015/09/08(火) 20:49:51
〉291 要は・・本人とって原音たりえるか

もしや薬漬け先輩も、そういう意味での原音狙いなんですか?いや〜驚きです。(コチらこそ失礼!)

当方、冗談システムでは、かくあるべし!てな鳴らし方(これが薬漬け先輩がおっしゃる原音かも)ですが、ATCの方では「こんな音だったの?」てな予想を超える表現に、日々勉強中てな感じです。

295 : 薬漬け 2015/09/08(火) 21:20:07
>>294
うーん、以前にも書いた「原音不可知論」の延長ですよ。

好き嫌いは別にしても、原音は物理的にはありえても、生理的にそれを捉えた段階ですでに原音ではない。その人の聴覚というフィルターがかかっているわけですから。
(もちろん、ある一定以上の水準を超えた上での話です。)

そうなると、何が原音か?を問い続け、99%の小数点以下をひたすら掘り下げるのも一つであれば、「気持ちのいい原音」を求めるもまた一つの道かな、と。

ただ音楽を聴くという意味での原音には、生でも発音体と聴者との間の距離感で性格が変わってくるように、何をもって「原音」とするかは難しいですよね。

私がタンノイに惹かれたのは、「我は原音なり」(そんなハズはないんだが)と自信満々に奏している風情、そして出てくる音が気に入っている(自分がホールで聴いている原音に近い)という理由からでしょうかね。


300 : RW-2 sage 2015/09/10(木) 12:29:20

>何をもって「原音」とするかは難しい

ざっと考えるだけでも10ケースはあるでしょう。
なぜそんなにあるのかと言いますと、それぞれ原音に対する立ち位置が違いますから。

大雑把に別けると次の感じでしょか。


@ ホールやライブハウスで聴いた音
A マイクが拾った音
B カッティングされた音
C カートリッジ出力の音


@はもうその場で消えていく二度と再現されない音ですし、聴く位置、耳の調子、
 精神状態に大きく左右されますので一般性がない音。いわゆる個々の幻音です。

Aは個人の思い入れや聴き方、体調に左右されない、耳より確かなマイク出力を原音とする考え方で、これは音楽家やレコーディングエンジニアに多いでしょう。

Bなんだかんだ言っても、媒体物質として誰にでも再現できる普遍性、抽象的な
 モノを原音と見なすという考え方で、カートリッジメーカーならここでしょう。

Cカートリッジ出力を原音と見なさなければ、アンプ設計者やスピーカー開発等は
 意味がなくなってやってられないワケですから多くのメーカーはここでしょか。


てなことを30年近くも前から唱えておりましたが、今のデジタル、ハイレゾ時代と
なっては考え直す必要があるやもしれません。面倒くさいので考えませんけど (略)


原音再生の困難さの大きさは@>A>B>Cとなりますでしょう。@を原音説と
した場合は200%不可能でしょう。

ABCと来るうちに可能性は少しづつ上がっていくのは、原音から耳までの媒体が減ってきてますから想像通りと思います。

タンノイの大型スピーカーは科学的/物理的に見た場合には不正確な音の代表格で
しょうが、@を原音と想像して聴いた場合にそれらしさを発揮。

原音再生は無理でも幻音創生に真骨頂。長けている。

元来オーディオとはそんなものでしたでしょうし、原音よりホンモノらしい音を求めるのです。

生演奏は意外にツマラナかったりします。


301 : 前期 2015/09/10(木) 14:17:30

まあ原音を言い出すとキリがないでしょうね。再生音は原音じゃりませんから。

大方のマニア氏は「それらしく」聞こえればよしとしているのでしょう。
もっと達観すればまさに「幻音」を追い求めることになり松し、そこにこそオーディオの醍醐味ありと割りきっているのが小生でつ。


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c95

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
67. 中川隆[2177] koaQ7Jey 2016年3月30日 15:57:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2161]

332 : 薬漬け 2015/09/20(日) 23:24:16

WE124が、距離が近づいたようです。
物々交換その他でかなり犠牲を伴いましたが(涙)
宝くじでなくて当たりくじがホシイ…

サテ、レッドかシルバーに合わすとしたら、どのプリが「相性」がいいのやら…。

333 : RW-2 sage 2015/09/21(月) 15:34:04
>WE124

3極管の300Bで良いのにわざわざ多極管ppアンプをチョイスとは求道者ですね〜。

274B 出た直後のオイルコンは使えますが、チョーク以降のケミコン群がオリジ
ナルの場合はすでにアウトでしょう。

業務機は定期的に交換するのが前提ですからツメで引っ掛けるベークソケットにてハンダでチョンチョンと交換してたんです。
プロング式ならもっと簡単なんですが、今はその形態のケミコンを作ってません。

350B も当時は大量にあって、そこから選別されたものを使ってましたから自己バイ
アスの共通カソードでも良かったんですね。

350B もバンバン交換してたはずです。

今は貴重ですし、特性が揃ってなくても安心して使えるようにカソードは球ごとに
別けたほうが宜しいかと。500Ω/10Wが4個とケミコン47μF4個で事足ります。

124D ですと 116B ラインプリがハメられてます。
さらにアッテネーター付属が 124Fですが必要はないでしょ。
イコライザー備えた#7もBros1もあるわけですからね〜。


334 : 薬漬け 2015/09/21(月) 16:24:15
>>333 
いや、やはり124が持つあの色香に負けた、ということですよ。

とはいえ、私が選ぶ機械は数年、数十年越しに頭に張り付いた機器ばかりという感じもありますが…
(陰の声:そろそろ中高年性認知症かの?! …ウルヘー(汗))

124も、あの音色に魅せられてから、どれだけ経ったやら…。
我ながら執念深さに呆れます。(苦笑)

まだ拙宅に入っていないのでしげしげとは見ていませんが、多分シンプルな 124A だと思います。

インプットトランスは 618C。

350B は確かに少なくて往生しました。
(ある店主は「アンプより球の方が少ないから厄介だ」と。)

とりあえず生きている間は大丈夫かなという程度に、何とか。

個体がシルバーの最初期型のため、おそらく部品は教授がおっしゃられる古いタイプが付いているかと思われますが、私は中は未確認です。

ただ調べてくれたエンジニアは「これなら優秀ですよ」とのことだったので、それなりに生きているのでしょう。

ただある方からちょっと違った意見を伺いました。曰く、

「350Bは特性を合わせたらダメ。両方ともバラバラにしておかないとハムが出る。

普通のアンプなら合わせないとハムがでるが、ウェスタンは逆。

これはトランスがそういう構造だからで、ほどほどに特性の異なったものを幾つか組み合わせてみて一番ハムの少ないものを選ぶのが正解」だとか。


これを近所のお店の、整備をしてくれたエンジニアに話すと「それはどうなのかなあ…」とド懐疑的。

WE の都市伝説は掃いて捨てるほどあるでしょうから、どれが本当でどれが伝説か、見分けるのは容易ではなさそうです。


335 : 前期 2015/09/21(月) 16:46:32
>>334
>350Bは特性を合わせたらダメ・・・・・

オットロチク奇怪な話ですが、もし事実だとすればそのアンプに問題があって
歪の打消しみたいなことが起きたのでしょうかね?


336 : SAT-IN sage 2015/09/21(月) 17:56:56

球の組み合わせでバランスを取るのを前提にした造りならペア球はかえって駄目でしょうね。

カソードバイパスを共通にしてあるのはそう言うことかも知れません。

ただし現場で選定してマッチングさせるなら何本か球を持っていく必要がある訳ですから、そのへんは謎です。

こういうのは Westrex でメンテナンスをやっておられた方にでもお伺いしたいところです。

337 : SAT-IN sage 2015/09/21(月) 18:15:27

PP は完璧に近いペアでない限りDCバランスを合わせても ACバランスが合わない場合が有りますから、シングルとはまた違った難しさ有りますね。

解説書によればあまり神経質になっても仕方ない説もあります。

安物 PP のDCバランスをキッチリ合わせた上で片側の球を暴走させた経験を鑑みれば、WE の場合、球の信頼性に負うところが大きいのでしょう。


339 : 前期 2015/09/21(月) 19:04:42
>>337
そうですね、DC バランスをとるのは OPT の直流磁化を避けたいからでしょう。

AC バランスとなると歪率計と睨めっこということになりますが、そのバヤイ
どの周波数でどの出力でなんて考えだすとノイローゼになりそうです。

あまり神経質になるな、というのは案外正解かもしれません。


342 : RW-2 sage 2015/09/22(火) 11:23:19

WE124の位相反転はオートバランス型なんですね。

トランスでの送り〜受けやら、用途によって色々な回路を付加して使う業務用なのでこの反転を選んだんでしょか。

オートバランス型はユニット1をの出力をユニット2で受けて反転しますから、大
帰還が掛かってインピーダンスに差が出ます。特性もマチマチになるはずです。

WEの NFB はトランスではなく出力球から戻すのが常套なんですが、出力球の上球
からはカソードに戻し、下球からはスクリーンに戻してますね。

この辺のクリチカルな状況が、球を挿してみなきゃ判らないってな塩梅になったんでしょか。

オートバランス型だから差動型より音が悪いとは思いませんが、好みからすれば
まだ PK分割の方がスッキリします。

多場面で使う業務用なればの回路なんでしょね。

341 : ジークフリート 2015/09/22(火) 07:50:30
〉332
先輩、オートグラフの入手が最優先かと思いきや・・・今度は劇場用アンプですか?
本命アンプに出逢えることを祈ります!

343 : 薬漬け 2015/09/22(火) 11:48:30
>>341 
いや、優先順位は変わらないのですが、オートグラフ譲渡の話が全て(複数もあったのに!)ポシャったところに、こちらがぽつんとこちらが出てきたというのが実態です。

私はどうもオリジナル・オートグラフには縁が薄いようで、最初に聴かせてもらったときには何度も書いている通り自分のスピーカーでなかった。

数年前、入院で頭が暴走しているときに、ふとサイトを閲覧していた時に出会ったのが今のバッタグラフ。(普通サイトでそういったものを見ることはないのですが、これも何かの縁でしょうか)。こちらは明らかに前回とは異なり、私のテイストでした。

そんな中、オリジナル箱の差異、個体差の問題が次第に明らかになるにつれ「最初の時の個体は自分には合わなかったんだな」と思うようになってから、ではと探索が続いているのですが…。
なかなかうまくいきません。

124 は 124 で、相当以前に聴いて衝撃をうけたこと前述のとおりですが、実はこのアンプ、まだ拙宅で鳴らしたことがないんです。

だからドラスティックな選択として、家でどうしても上手く鳴らない時には、オートグラフの原資になることもありうるでしょう。

ただ、いままでの予想から、そうなる可能性はちと低そうな…。

とはいっても拙宅のパターンから、「本命「の一つ」」の位置づけは変わりませんが。

344 : 前期 2015/09/22(火) 12:29:25
>>342
>オートバランス型
は作ったことないからなんとも言えませんが不思議な回路ではあり松ね。
>まだPK分割の方がスッキリ


これはわかります。差動型のほうが合理的に見え松がこの辺は時代でつかね?


345 : RW-2 sage 2015/09/22(火) 13:34:00

>124は124で、相当以前に聴いて衝撃をうけた

タンノイを鳴らすのならロンドンウエスタンの 2040A+2045C が良さそうです。

と言ってみても写真だけで実物を見たことはありませんけどね〜。
日本に何組あるんでしょか (略)


>不思議な回路

以前2台でっち上げましたよ〜。回路図的には綺麗なんです。ダブルプッシュの体です。

6L6G で作りたかったのですが1シャーシーですと電源が大掛かりになるので 6V6G で決着。
その後 6AQ5 で作りました。NF はオーバーオールで軽くサクッと。

どちらも友人宅でノーメンテで元気に鳴っておりまっせ。
6AQ5 は意外にタフで MT管なので音もハイスピード。

346 : SAT-IN sage 2015/09/22(火) 13:43:45

ざっと眺めたところ入力トランスを使っていながら不思議な回路ですね。

トランスで位相反転してそのまま持ってこないのは昇圧比の関係なのか、オートバランス自体が理解力の足りない小生には神の左手ならぬ神の回路に見えます。(見えないか…)


347 : 前期 2015/09/22(火) 14:55:46
↑ 
ご同類がいて安心しますた。
作ってみれば「なあんだ」の世界なのかもしれませんがムラード型に慣れちゃうとあの回路が自然に見えてき松。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1423704997/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c67

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
18. 中川隆[2178] koaQ7Jey 2016年3月30日 18:22:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2164]

「年収を基準にして家を買うと必ず失敗する」不動産のプロが警鐘
2016.03.30 日刊SPA!


「住まい探しを始める際、『私の年収でいくらのマンションが買えますか?』と不動産業者に相談する人は、将来の家計が破綻してしまう典型的なタイプです」と指摘するのは、『不動産業界の人だけが知っている新築マンションは買わないほうがいいワケ』が大きな反響を呼んでいる不動産コンサルタントの城戸輝哉氏。


「初めての住まい購入は誰でも気負ってしまいます。そして、どうせ買うなら、多少の無理をしてでも自分が買える範囲で一番、条件のいい物件を手に入れておくのが将来のリスクヘッジにもなるだろうと考えがちなのですが、そこには大きな落とし穴があります」


 信用度の高い企業に勤めるサラリーマンなら、住宅ローンを利用して年収の7〜8倍の物件まで買うことができるが、限度額いっぱいまで借りて家を買うのはあまりに危険だと城戸氏は警鐘を鳴らす。


「不動産業者に相談すると、『新築や築年数の浅いマンションならこれからも価値が残るし、いざというとき売ったり貸したりしやすいから心配ありませんよ』と聞かされます。だから、ほとんどの人が新築ならギリギリまで予算を上げても大丈夫と考えてしまうのですが、このパターンでみんな貧乏になってしまいます」


 なぜ貧乏になるのか。絶対に意識しなければいけないのは「将来的な資産価値」だという。


「実は、新築マンションだからこそ無理して買ってはいけないのです。新築マンションの場合は購入後の価値の目減りが激しく、10年、20年経過すると、購入時の6割から半値でしか売れなくなってしまいます。実質的な資産価値を大きく上回る額のローンを組んでしまっているわけですから、転職や失業などで家計が苦しくなっても売り抜けることが難しく、最終的には支払いが滞り、競売にかけられてしまいます。今の日本で資産価値の目減りがなく価格が長期的に安定するのは、立地の良いエリアに建つ中古マンションだけです」


 では、予算の設定の目安はどうするべきなのか。「わかりやすい“目安”に流されてはいけません」と城戸氏は注意を促す。

城戸輝哉氏


「『ローンは年収の5倍まで』とか、『ローン返済は年収の35%以内に収めれば大丈夫』という目安を挙げる人もいますが、安易に鵜呑みにするのは危険です。そもそも、年収1500万円の人と年収300万円の人では同じ返済比率でも家計の負担の重さが全然違います。お子様が一人と二人の場合でも違いますし、返済期間や、手持ちの現金にバッファを残してあるかによっても状況は大きく変わってきます。個々のライフスタイルが反映されない基準には意味がないどころか、却って間違った判断の引き金にもなります」


 それよりも、まずやるべきはライフプランと資金計画のシミュレーションとのこと。


「特にお子様が産まれて育つ時期や、新しい仕事に取り組むタイミングなど、人生のステージが変化する可能性を見据えたうえで、常に余裕のある状態で支払うことができるキャッシュフローのシミュレーションが必要です。その際、忘れてはいけないのが、賃貸と購入、それぞれのケースを比較する場合には、『ローンの返済額+維持費(管理費や修繕積立金、税金や何かあった場合の修繕費など)と家賃』でシミュレーションすることです。ローン返済額と家賃だけで比較をしてしまうと、リスクがイコールになりません」


「年収を基準にして何が買えるか」というではなく、「どんな暮らしがしたいか」に住まいを道具として組み込むという発想。そこを出発点にすれば、年収の多寡にかかわらず、自分らしい豊かな暮らしにたどり着けるだろう。
http://nikkan-spa.jp/1083213
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c18

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
33. 中川隆[2179] koaQ7Jey 2016年3月30日 21:29:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2169]


◆≪伝説の相場師≫と対面   2015/12/24


先日に「柴田罫線」の考案者として有名、伝説の相場師こと柴田秋豊氏のご子息、柴田豊秋先生ご本人とお会いしたのだが、秋豊氏との話しや大相場を生きた当時の話を聞かせて頂き感銘を受けた。

「柴田罫線」「カギ足」の奥義・秘伝書も拝見したが、それらを記した古い巻物(原本)は今も尚世界中から譲ってくれと連絡が有るそうだ。それとは別で抱えて来た巨大な巻物を広げると、日経平均ローソク足を手書きで記した図が壁一面を覆った。本人手書きの生の柴田罫線を前に鳥肌ものである。

その巨大な巻物は今私の隣に有る。預けると言い置いて帰ったのだ。全く恐ろしい話しだ。

柴田豊秋先生は「まだ未完成の奥義書が有る」「現在制作中で、死ぬ前に全てを記し出版しておきたい」と言うと、制作途中の書物をおもむろに取り出し目の前に広げて見せた。

実は、その「まだ世に出ていない最終奥義書」の制作・出版を我々が手伝い、皆様の手に届けれるよう準備中なのだ。この話し、知る人が知れば驚くであろう。あの柴田罫線の最終章が有ると。世界中を震撼させるぶっ飛んだ話しである。

また、柴田豊秋先生とお会い出来る「セミナー」も検討中。実現出来るかは分からないが、もろもろ、驚く話しを届けられるよう尽力する。皆様お楽しみに。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:wEnFRWaF0awJ:archives.mag2.com/0001670114/20151224123934000.html+&cd=9&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c33

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
34. 中川隆[2180] koaQ7Jey 2016年3月30日 21:37:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2170]


引き継がれる柴田罫線


柴田罫線を作ったのは罫線の鬼と呼ぶに相応しい、考案者の柴田秋豊先生。

この方はだいぶ前に既に亡くなられています。

秋豊先生が亡くなられた段階で、世に出回っていた柴田罫線法則書以外の制作途中の法則書も存在していました。しかし考案者本人が無くなられた後では、それがどの様なものであったかは分かりません。


秋豊先生亡き後、ご子息である柴田豊秋先生がその後の柴田罫線の繁栄に尽力されています。制作途中であった幻の法則書の分析も行なっておられました(今はどの程度解読が進んでいるかは分かりません)


柴田罫線で俗に言う「棒足順張り法則」と言うものがあります。元は秋豊先生が作られたものですが、その後に現在の言い回しに書き換えられた改訂版が出されました。

他の鈎足(かぎあし)法則書や逆張り法則書も改訂版が出されました。

幾つかその改訂版を見ましたが、私からすれば法則書となるものは一番始めの秋豊先生が制作したもののみ。

百歩譲って「改悪」とは言いませんが、法則を勉強するなら改訂版では足りないと感じます。

法則書と言う書籍上では法則の型の説明や注意事項などの細かい表記がされています。しかし元祖の法則書を以てしてもそれで足りるものでは無く、秋豊先生が伝えたかった事は充分に反映出来ていないと思います。


とは言え、それを一つ一つ書いて行けば膨大な量になってしまいます。法則書に書いてある事はあくまで土台。それに加え更に一歩二歩奥に踏み込んだ領域を自分で切り開いて行く必要がある事を、柴田罫線を勉強された方のどれだけが理解出来ているでしょうか?


当然私も常に試行錯誤を続けています。完璧ではありません。しかし、単に法則が出たから買いだ売りだで進めれば必ず失敗します。私も今に満足する事なく、常に先生の真意を感じながら観測を続けたいと思います。


下の写真は前に一度柴田豊秋先生のご自宅にお伺いした時に頂いた色紙です。この色紙の言葉からは、罫線観測は想像以上に厳しいものであり、決して手は抜けないと言う緊張感が伝わってきます。

柴田先生色紙
http://livedoor.blogimg.jp/sasuke_mari/imgs/a/1/a1b9f6a0.png


今日も又各銘柄のチャートをチェック。この積み重ねが出来て、初めて柴田罫線が活きてくるのでは無いかと感じます。
http://blog.livedoor.jp/sasuke_mari/archives/51733490.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c34

[政治・選挙・NHK203] 民進党結党〜自民党の対抗勢力となりうるか?:共産党の支援を受けても現状維持が精一杯、共産党の弱体化は達成 あっしら
4. 中川隆[2181] koaQ7Jey 2016年3月31日 07:44:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2171]
共産党以外はどこが政権取っても同じ
何故なら:


アメリカの大使館がある麻布にCIA本部 2014-09-25


アメリカの大使館がある麻布のそばにCIA日本本部があります。

一体どのくらいの人数が働いているのかというと、確実に分かっているのが400名です。

その他、名前も出ない人間で構成されているので、それらの人間をあわせると1千名で構成されているであろうと思われます。


 この本部は厚木に置かれていて、アメリカの第500部隊と言われている諜報機関です。

これに所属しているのです。

これは恐ろしいことで、日本人の政治家・官僚・マスコミ界・テレビ界全てに、これらの担当がついているのです。


 NHK担当に10名、TBS担当に10名など、各担当が付いて常に監視しているのです。仲間に入りおかしなことを言う人間はすべてチェックするのです。アメリカの望まない方向へ行く政治家は全てここで殺されます。


 歴代の総理はほとんど殺されています。

アメリカ大使館には拷問部屋があるのです。恐ろしいことです。
日本の国内に拷問部屋があり、政治家はそこに呼ばれて拷問されるのです。
マンガみたいな世界です。


 足を吊るされて口に紙を入れられて、そこから水を入れるのです。

お腹が水でいっぱいになり、口から水があふれてしまいます。
すると今度は鼻から入れられて死ぬ寸前まで拷問されるのです。
拷問に耐えられる政治家はまずいません。


 大使館の中に拷問部屋あるなどというのは、恐ろしい話ですが本当の話です。

横田基地の500部隊はヘリコプターを持っていて、ヘリコプターがお迎えにくるのです。

太平洋の方角へ連れていかれて、縄で結わかれてさかさまに吊るされるのです。

顔が海面にぶつかったりもぐったりして、引き上げてまたやるのです。

何回もやられると頭がおかしくなってしまうのです。

小渕首相はこれでやられたのです。頭がおかしくなって死んだのだと言われています。

そのような拷問がいたるところにあるのです。


 各局にもエージェントが入っているのです。

正力松太郎はCIAの工作員で、コードネームは、「podam」です。

渡辺恒雄もCIAです。コ−ドネームを持っています。

もっと驚いたことは、吉田茂もCIAのスパイだったのです。

吉田茂はCIAのコードネームを持っています。暗号名「ヨハンセン」です。

立派なエージェントです。向こう側の言う通の政治をずっとやってきたのです。


 10に一つは自分の意見はあったのでしょうが、アメリカが利益するようにやってきたのです。それを見抜いたマスコミがスクープ記事を出そうとすると、品川沖に消えてしまうのです。何人も消えてしまったのです。


 これが実状です。昔から言われていますが、戦争に負けると100年間は頸木(くびき)がはずれません。頸木とは、人間の首に縄をつけて、後ろからひっぱられるということです。右に行こうと思うとひっぱられ、左に行こうとしてもひっぱられるのです。


 馬の口輪がそうです。馬は痛いから命令をきかざるをえないのです。それを人間にもはめるのです。それを頸木(くびき)というのです。


戦争に負けると100年間は頸木がはずれません。日本は「戦争が終わってもうおしまい」と思いましたが、違うのです。それから彼らは戦争がはじまったのです。「その国を如何に支配下においておくか」ということを日夜1千名の人間が考えているのです。


 「どうもおかしな政治家が増えているな」と思ったらそういうことなのです。自分の考えなど言ったら品川沖に沈んでしまうのです。その下請けをやるのがヤクザです。そのような組織は温存されているのです。そのような構造になっているのです。


 小澤一郎もふるえあがってしまって辞めたのです。現在もアメリカの占領下なのです。独立的な行動は、心で思ってもできないということがわかります。何もできないのです。アメリカの引いた路線を黙々と黙って進んでいくしかないのです。


 日韓問題も、CIAの工作です。銅像をつくったのも、彼等の意思ではなくて、CIAの路線です。「日本と韓国は仲良くさせない」という路線ですから、仲良くできないのです。日本と中国も、尖閣列島の問題を仕掛けられて仲良くできないのです。実に巧妙です。


 日本政府の中に大将軍のお城があり、それがCIAなのです。このような中で「政治家は如何に舵を切っていくか?」ということが大事ですが、政治家もどんどん小物になってきています。


 昔はまだ大物がいたのですが、吉田茂ですらもCIAのスパイだったのです。コードネームまで分かっているのです。


 このような状況ですから、当然安倍さんもCIA要員です。安倍さんごときがアメリカに逆らっているわけがありません。もし、逆らっていたらもう消されています。逆らわないでアメリカの言う通にやっているのが安倍さんです。


 これをよく見抜いていかないといけません。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-11929609986.html


今や共産党以外の日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。

要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側です。


「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女


_______


小沢せんせの奥さんも創価幹部だからハニートラップの手配やってたのかな?


"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?
産経

6年に1700万円で購入したワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の建設会社に1300万円で売却している

小沢のマンションがラブホ仕様な件 2010年01月14日12:00
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52415838.html


外国人秘書(女)を住まわせていた小沢名義の都心のマンションはスケスケバスルーム。


便器まで丸見えってどんだけ変態なんだよ。


プライム赤坂って
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/b/3b65e2c5.jpg

どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww



http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/671.html#c4

[政治・選挙・NHK203] 民進党結党〜自民党の対抗勢力となりうるか?:共産党の支援を受けても現状維持が精一杯、共産党の弱体化は達成 あっしら
5. 中川隆[2182] koaQ7Jey 2016年3月31日 08:30:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2177]
消費税を導入したのは竹下内閣の時でしたっけ!
竹下首相はヘリコプター拷問が原因で病気になってお亡くなりになられています
あれ、小沢先生、ご無事なようで


民主党・小沢一郎の末路 2007年07月27日


因みに、小沢せんせに期待しても無理だからね


米軍座間基地の米軍第500軍事情報大隊を中心に、民主党の小沢一郎の行動を24時間体制で監視し、30分ごとにその行動の報告を国防総省とホワイトハウスに「上げる」体制が取られている。 ロックフェラーの日本代理人である小沢は、田中角栄と同様、将来米国に反旗を翻すのではないかと米国側に疑われ始めた。

小沢にクサビを打ち込むため、小沢の議員事務所経費の疑惑がマスコミに流されたが、身に危険を感じた小沢は「参議院で敗北すれば引退する」と発言し始めた。 引退するからスキャンダルで失脚させたり、橋本龍太郎のように病気に見せかけて殺害しないでくれ、気に入らないなら気に入らないと言ってくれればすぐに引退するから・・という命乞いである。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49712637.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/671.html#c5

[議論31] 欧州の白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している/島田裕巳 仁王像
14. 中川隆[2183] koaQ7Jey 2016年3月31日 10:01:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2178]
最高予言者ババ・ヴァンガの「イスラム国」予言が完全的中!
2016年の「大ムスリム戦争」勃発と「ヨーロッパ壊滅」は確定か?

東欧ブルガリアには、かつて国家がその超能力を公に認定した予言者がいた。ババ・ヴァンガと呼ばれる全盲の女性で、彼女の晩年の予言は、あまりの的中率にブルガリア政府が“国家機密”扱いにするほど重視された。国家が認める超能力者は、世界でも非常に珍しい存在だろう。

今回紹介するのは、この偉大な女性予言者による2016年の予言だ。そこに語られてたのは、なんとヨーロッパ全体が荒廃するほどの「大ムスリム戦争」が起きるという衝撃の予言だった。それは一体どのような構図の戦争となるのか、詳しく考察してみたい。

【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2016/03/post_9280.html

■「イスラム国」の台頭を予言していたヴァンガ

海外の複数メディアが伝えるところによると、ヴァンガ女史は生前、世界で「大ムスリム戦争」が起きることを明言していたという。それは2010年の政治的騒乱をきっかけにしたもので、シリアで始まり、さらに冷却期間を置いた後、2016年にイスラム教徒たちがヨーロッパ全土に侵入することにより本格的な戦争へと発展。その結果どうなるかというと、ヨーロッパは「ほぼ無人の荒れ地となり、存在しなくなる」というのだ。

この予言で誰もが思い浮かべるのは、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の存在だろう。「アラブの春」を経て政情が不安定になった中東で勢力を伸ばし、現在シリアやイラクを拠点に残虐非道を繰り返す「イスラム国」は、その周辺国のみならず、ヨーロッパでもテロ行為を繰り返している。…

昨年11月13日に発生した「パリ同時多発テロ」、そして今月22日にはブリュッセルに同時爆撃攻撃をしかけ、多くの市民の命を奪った。しかも今月24日には、「イスラム国」が少なくとも400人のテロ要員を訓練し、ヨーロッパ域内に送り込んでいることまで判明している。

この流れと、混乱の主体、そして場所のすべてが、ヴァンガ女史が予言した「大ムスリム戦争」の経緯と不気味なほどの一致を見せるではないか。今後、予言をなぞるように本格的戦争、そしてヨーロッパの破滅が待ち受けているのだろうか? これは最悪のケースであるが、生前のヴァンガ女史は「大ムスリム戦争」でヨーロッパがどのように破滅するのかという点まで具体的に言及しているのだ。それは、単なる爆弾ではなく「化学兵器」による破滅だという。

■ヨーロッパは化学兵器による攻撃を受けるか?

では、具体的に「イスラム国」がヨーロッパに「化学兵器」による攻撃を仕掛ける徴候が見られるのか? 実はそれが――ある、のだ。

昨年11月19日付のロイターによると、フランスのバルス首相は、仏議会下院で「化学・生物兵器が使用されるリスクも念頭にある」と語り、「イスラム国」が生物・化学兵器を用いた攻撃を行う可能性があると警告している。

それ以前の昨年9月にも、イラク北部クルド自治政府が「『イスラム国』が化学物質を含んだ手製ロケット弾を自治政府に向けて発射したと疑われる」ことを発表している。…

さらに昨年8月には、「イスラム国」が化学兵器のマスタードガスを使用していた疑惑も浮上しているのだ。

このような化学兵器でも、テロで用いられればこれまでと比べ物にならない悲惨な被害となることは容易に想像できるが、ヴァンガ女史の予言を拡大解釈して「生物兵器」まで考慮に入れれば、ヨーロッパ全体が壊滅状態となる可能性も考えられる。

代表的な生物兵器としては、天然痘ウイルス、ボツリヌス毒素、炭疽菌などの細菌を込めた兵器が考えられるが、特に天然痘ウイルスがテロで用いられれば、速やかな対処は不可能とされ、極めて恐ろしい手段となる。

■ヨーロッパは「イスラム国」に支配される?

ちなみに、ヴァンガ女史によればこの「大ムスリム戦争」は、2043年にローマで「カリフの国家」が設立されることで終結を迎えるという。カリフとは、預言者ムハンマド亡き後のイスラム共同体の最高指導者の称号だ。これは、ヨーロッパが「イスラム国」の支配地となることを意味している可能性もある。

現在の世界情勢を見るにつけ、たしかに「大ムスリム戦争」勃発の危機にあるといえるかもしれない。ヴァンガ女史の予言が的中し、今後の世界が彼女の言葉通りの未来を辿れば、ヨーロッパのみならず、世界全体の政治や経済に大きなダメージがもたらされることになるだろう。もちろん、日本もその影響を免れないことは火を見るよりも明らかだ。今後は、国内でテロや戦争が起きる恐れも、十分警戒しておかなければならない。
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201603_post_9280.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html#c14

[政治・選挙・NHK203] 鳩山由紀夫「民主党は互助精神と人間味に欠けていた」〈週刊朝日〉 赤かぶ
2. 中川隆[2184] koaQ7Jey 2016年3月31日 10:23:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2179]

2009年から2012年まで小沢・鳩山と民主党が仕掛けていた異常なまでの円高によって日本の株価は低迷を余儀なくされていたが、これは安倍政権になってから是正されてやっと株価も上昇するようになり、日本は最悪期を脱した。
民主党政権が存在していなかったら異常な円高はなかったわけで、リーマン・ショックによる株価の落ち込みも早期に回復し、日本の景気も早い段階で立ち直っていたはずだ。

しかし、この小沢・鳩山と民主党政権の地獄の3年間で日本の雇用は大幅に失われ、活力も失われ、株価も回復せず、景気も落ち込んだままだった。

小沢・鳩山と民主党のせいで、中国や韓国に技術も国富も毟り取られ、国内の重要機関も乗っ取られ、日本という国の対外的な信頼も地位も失われ、日本は崩壊寸前となってしまっていた。

小沢・鳩山と民主党の「円高放置政策」が日本経済を駄目にした元凶だったのだが、売国政党である民主党がこの失策を日本国民に謝罪したことは一切ない。


日本の本来の国力以上に、円は強くなりすぎていた

ところで、円高については本来であれば1990年代のバブル崩壊時に是正されて然るべきだったが、そうならなかった。日本はバブル崩壊して国の実力が落ちたのだから、本来は円安になるべきだったのである。

にも関わらず、円だけはずっと円高を志向しており、日本の本来の国力以上に円は強くなりすぎていた。

だから、日本の輸出企業は海外で価格競争力を喪失し、中国や韓国に工場を作るしかなくなり、そのせいで雇用ばかりか技術も盗まれて、日本企業が一気に衰退するきっかけとなった。

中国・韓国の台頭は、日本企業の技術が盗み放題だった1990年代から2000年代に起きていた。

当時の日本企業は、国内に設備投資すれば円高で価格競争力に負け、国外に設備投資すれば技術を盗まれて価格競争力に負けるという状況に陥っていたのだ。

そのせいで日本の衰退は止まらなかったが、にも関わらず円高は加速していった。

円高で日本が苦しんでいると知った小沢と民主党政権は、日本破壊を成し遂げようとでも思ったのか、アクセルを踏んで円高に向かわせたのだった。

小沢・鳩山と民主党はマスコミでも円高誘導を行い、お抱えのジャーナリストには「円は50円になる」「円は10円になる」「円高で日本は復活する」と叫ばせて、日本の経営者を絶望させることさえもしていた。

日本の銀行や保険会社や郵政が、馬鹿のひとつ覚えのように日本国債を買い支えたので、それも円の下落を防いで円高を促す原因にもなった。

安倍政権によってやっと金融緩和が行われて円安になっていったが、これがなければ日本企業は完全に息の根を止められていたことになる。日本は間一髪で助かった。


マスコミが絶対に触れない事実

小沢・鳩山と創価と中国・韓国の関係

政略結婚した小沢せんせの奥さんが創価の幹部だというのはこういう目的があっての事:


注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧くだ­さい。

よく言われる

失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※

失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようにな­る。

 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。

 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)

※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。

※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。

※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区     68    26    35   30   20
合計数     291   35    73   41   21
比例当選率  23%  74%  48%  73%  95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
...................2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)

※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制御してると思わ­れる。

※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできな­い。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaq...

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。

そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導してきた。

日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。

※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/683.html#c2

[政治・選挙・NHK203] スーチーさんのミャンマーがまぶしい それに比べ日本の政治の泥仕合はあまりにも情けない  天木直人 赤かぶ
1. 中川隆[2185] koaQ7Jey 2016年3月31日 13:15:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2177]

スー・チーとか小沢みたいな売国新自由主義者に簡単に騙されるアホが多過ぎるんだな:


2015年11月11日
ミャンマーを欧米の植民地にするアウン・サン・スー・チー〜留学し新自由主義に洗脳された売国奴

ミャンマーでは、総選挙が開催されましたね。
なんと25年振り。
で、結果は、アウン・サン・スー・チー率いるNLDが圧勝。
75%の獲得であるとか。
独占状態でしょう。

◎アウン・サン・スー・チー党首、NLDがほとんど議席獲得 - BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/34774009

ミャンマーで8日に25年ぶりに行われた総選挙の開票が進むなか、野党・国民民主連盟(NLD)のアウン・サン・スー・チー党首は10日、BBCの単独取材に対して、改選される議席の約75%をNLDが獲得したと述べ、ミャンマー国民を祝福した。早い段階での開票結果は、NLD圧勝の勢いを示している。最終結果が確定するまでにはまだ日にちがかかる見通し。

で、スーチ。
民主主義?自由?
そんなの嘘っぱちです。
自由とは、グローバリスト、国際銀行家、グローバル企業にとっての
「自由」という意味です。

庶民にとっては、真逆。
「不自由」。
ミャンマーも、いよいよ本格的な「植民地」へと動き出します。
しかし、人のいいミャンマー人は、これが理解できません。


知り合いのミャンマー人も、スーチーを信じています。
「民主化は素晴らしい、自由は素晴らしい」と信じている。

だからこそ、今回の選挙で75%もの得票率となったのでしょう。
洗脳の威力は、かくの如きです。


確かに、文字通りの「民主化」「自由」は素晴らしい。
これには異論はありません。

しかし、今、唱えられている「民主化・自由」とは、
国際銀行家や悪徳グローバル企業に都合のよい「民主化・自由」。
庶民にとっては「独裁共産化・不自由」という意味。
ここがわかっていない。

いや、わかっていないのは、ミャンマー人に限ったわけではありません。
日本人の多くも同じです。

アウン・サン・スー・チーは、筋金入りのグローバリスト。
ミャンマーをはじめ、世界を不幸に誘う輩の一人です。
ノーベル平和賞なんぞ、世界支配のためのフェイクです。

三橋貴明さんの「ぼくらの日本」、p120から、
アウン・サン・スー・チーの実体について書いてあります。
この箇所を整理して抜き出してみましょう。

アウンサンスーチーは、
「軍事政権に自宅軟禁されていた気の毒な女性」
「ノーベル平和賞を受賞し、ミャンマーの民主化に貢献する人」
と思われているが、トンデモない。

彼女は、オックスフォードで教育を受けた超エリート。
夫は、イギリス人。
旦那は、ミャンマー人ではありません。


そもそもイギリスやアメリカといった「支配国」は、支配したい国の子弟を、
イギリスやアメリカに留学させて、「都合のよい人間に育てる」のがセオリー。
アウンサンスーチーも、これに組み込まれた。

彼女は、イギリスのオックスフォードで、新自由主義を学び、
これが正しいと思うようになる。

なにせ、オックスフォードです。
田舎のおねーちゃんなら、オックスフォードで勉強できることだけで、舞い上がってしまう。
スーチーに限らず、事情を知らなければ、大抵、舞い上がってしまう。

その結果、スーチーは、新自由主義の手先となる。

民主化バンザイ!、グローバリズム万歳!
ミャンマーに自由を!

アウンサンスーチーは、そう信じているかもしれません。
いや、確信的にミャンマーを破壊しようとしているかもしれない。
彼女がやろうとしていることは、ミャンマーを破壊すること。
歴史上最悪の指導者となる可能性も高い。

ちなみに、こういう記事もあります。
日本には伝わってこない情報でしょう。

◎ミヤンマーの新“民主的独裁者”: アウン・サン・スー・チー
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-a88b.html

スー・チーは、選挙の前に、百万人の有権者の投票権を剥奪してます。
で、今後、自分は憲法を超越すると宣言。
こいつのどこが“民主的に見えるだろう?と、記事では書いています。
ごもっとも。

ちなみに、こちらの動画もいいですね。
スーチーの実像と、アメリカの戦略を見ぬいています。

アウン・サン・スー・チーの実像


ミャンマーが軍事政権を取っていたのは、
長い間、植民地となっていたことへの防衛策だったわけです。
イギリスの植民地となった苦い経験から、欧米に支配されない防衛策として、
軍事政権を取っていたというのが真実です。

しかし、欧米の報道では、「ミャンマーは軍事政権で悪」という、
お得意のレッテルを貼って印象操作。
で、スーチーは「善」であると。
笑ってしまうほど、毎度ながらのロイターやAP、AFPの通信社を使った印象操作です。


で、この動画では、「スーチーは、頑なで、偏っている」と言っていますね。
「あんな嫌な女性はいない」とも^^;
ごもっとも。

スーチーの取り巻きは、共産的な人達が多い。
スーチーは、アメリカの傀儡(かいらい)でもあると。
NLDは、アメリカに動かれている、と。

しかし、大国、支配国とは、こういう戦略を仕掛けてきます。
昔から、こういう手法を使っています。

世界戦略。
相手国の重要人物を、スパイや味方に育てて、送り返し、
「トロイの木馬」を仕掛ける。
こういう戦略を仕掛けて、世界の王座に君臨しようとする。

この手口は、十八番です。
だから、連中の手口をよーく見ぬいていく必要があるわけですね。


日本も、明治維新のとき、長州藩・薩摩藩から5人の若者がイギリスに留学。
「薩長ファイブ」なんてもいわれています。
英雄視もされています。

しかし、「薩長ファイブ」なぞ、スーチーと同じ。
売国奴。
「イギリスに留学」とは、「売国奴養成」のこと。
ちっとも格好よくない。
つーか、情けない。
自国の人間や資産、宝を売り飛ばして、なんとも思わないのか?

「薩長ファイブ」の一人であった、伊藤博文なんぞや、
その後、首相を歴任もして、日本を解体することに勤しんだ輩です。

そして現在。
現在も、この構図は、まったく同じ。

日本の官僚達も、アメリカのハーバード等に留学させられて学び、
新古典経済、新自由主義を叩き込まれています。
これが正しいと。

で、留学後、本人達は、これが正しいと信じて、
知らず知らずのうちにアメリカの手先となって、日本を破壊する政策を取るようになる。

官僚の世界には、「官僚は間違わない」「官僚は正しい」という、
つまらないプライドを持った伝統と価値観があるという。
だから、官僚が誤っていても、絶対にそれを認めることができない、
これまた異常な風習があるという。


現在、展開されているおかしな政策も、
彼ら官僚の信念(騙された教育)から生み出されています。

消費税アップ、法人税減額、民営化促進、関税撤廃、デフレ促進、
そしてTPP。

全部、新自由主義の政策。
グローバル企業が栄えることが、自由と平和につながると信じ込まされている。

ノーベル経済賞を何人も輩出している、
新古典派経済学のメッカであるシカゴ経済学派等で学んだ官僚は、
「これが正しい」として信じてしまう。
権威主義的な官僚ならではの落とし穴。
そして、この誤った経済学に基づく、間違った政策を打ち出し続ける。
・・・。

この構図は、ミャンマーの今後でもあります。
間違い無く、ミャンマーは、悲惨な国になるでしょう。
気の毒ですね。

世界でもっとも仏教が盛んな国、ミャンマー。
神秘が残る、最後の秘境。
そのミャンマーが、破壊されていくと思うと、胸が痛くなります。

破壊は徐々に進みます。
10年、20年、30年と経つにつれて、それは明らかになるでしょう。

この悪魔的なグローバリズムと、
これを動かしている国際銀行家らが、いかに諸悪の根源であるかを
もっと多くの人達が知る必要があります。

まずは、この認識を、広く多くの人達が、陰謀論的な暗いニュアンスではなく、
「常識」として理解することから、新しい動きも出てくるであろうと思います。
http://bossanovaday.hamazo.tv/e6472134.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/688.html#c1

[政治・選挙・NHK203] スーチーさんのミャンマーがまぶしい それに比べ日本の政治の泥仕合はあまりにも情けない  天木直人 赤かぶ
2. 中川隆[2186] koaQ7Jey 2016年3月31日 13:20:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2178]

アウン・サン・スー・チーの実像
https://www.youtube.com/watch?v=Q6-brDHx9e0#t=282

【平成24年2月21日(火) 第94回志士経営者倶楽部早朝勉強会KKRホテル東京(旧竹橋会館)にて】

日本を含めた西側マスゴミは     

ミャンマー軍政(軍事政権)=悪
 
アウンサン・スーチー=正義

みたいに書き立てていますが、それは事実では無く、現ミャンマー軍政は過去のイギリス植民地時代に行われたイギリスによるミャンマー人に­対する屈辱の記憶から
欧米(アメリカ)という外国勢力により操られ迎合している売国奴のアウンサン・スーチ­ー勢力から国家を護る為にやむを得ず軍政を敷いているのです。

つまり、     

ミャンマー軍政=悪
 
アウンサン・スーチー=正義

という図式は、日本を含めたCNNやBBCといった欧米メディアによる捏造偏向報道で­あって、本当はその逆なのです。


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/688.html#c2

[政治・選挙・NHK203] 野党共闘と小沢一郎の役割。  山崎行太郎 赤かぶ
39. 中川隆[2187] koaQ7Jey 2016年3月31日 13:26:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2179]
>>38
小沢は昔から一貫して竹中平蔵の指示通りに動いている

小沢の著書のゴーストライターも竹中平蔵

小沢の言葉はすべて選挙対策で言ってるだけだからね
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/571.html#c39

[政治・選挙・NHK203] スーチーさんのミャンマーがまぶしい それに比べ日本の政治の泥仕合はあまりにも情けない  天木直人 赤かぶ
5. 中川隆[2188] koaQ7Jey 2016年3月31日 13:28:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2180]
日本人が民主党を選んだのと同じ失敗だろ

愚者は経験から学ぶしかないようだね
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/688.html#c5

[文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
47. 中川隆[2189] koaQ7Jey 2016年3月31日 13:38:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2181]

日本人もスー・チーとか小沢みたいな売国 新自由主義者に簡単に騙されるアホが多過ぎるん:


2015年11月11日
ミャンマーを欧米の植民地にするアウン・サン・スー・チー〜留学し新自由主義に洗脳された売国奴

ミャンマーでは、総選挙が開催されましたね。
なんと25年振り。
で、結果は、アウン・サン・スー・チー率いるNLDが圧勝。
75%の獲得であるとか。
独占状態でしょう。

◎アウン・サン・スー・チー党首、NLDがほとんど議席獲得 - BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/34774009

ミャンマーで8日に25年ぶりに行われた総選挙の開票が進むなか、野党・国民民主連盟(NLD)のアウン・サン・スー・チー党首は10日、BBCの単独取材に対して、改選される議席の約75%をNLDが獲得したと述べ、ミャンマー国民を祝福した。早い段階での開票結果は、NLD圧勝の勢いを示している。最終結果が確定するまでにはまだ日にちがかかる見通し。

で、スーチ。
民主主義?自由?
そんなの嘘っぱちです。
自由とは、グローバリスト、国際銀行家、グローバル企業にとっての
「自由」という意味です。

庶民にとっては、真逆。
「不自由」。
ミャンマーも、いよいよ本格的な「植民地」へと動き出します。
しかし、人のいいミャンマー人は、これが理解できません。


知り合いのミャンマー人も、スーチーを信じています。
「民主化は素晴らしい、自由は素晴らしい」と信じている。

だからこそ、今回の選挙で75%もの得票率となったのでしょう。
洗脳の威力は、かくの如きです。


確かに、文字通りの「民主化」「自由」は素晴らしい。
これには異論はありません。

しかし、今、唱えられている「民主化・自由」とは、
国際銀行家や悪徳グローバル企業に都合のよい「民主化・自由」。
庶民にとっては「独裁共産化・不自由」という意味。
ここがわかっていない。

いや、わかっていないのは、ミャンマー人に限ったわけではありません。
日本人の多くも同じです。


アウン・サン・スー・チーは、筋金入りのグローバリスト。
ミャンマーをはじめ、世界を不幸に誘う輩の一人です。
ノーベル平和賞なんぞ、世界支配のためのフェイクです。

三橋貴明さんの「ぼくらの日本」、p120から、
アウン・サン・スー・チーの実体について書いてあります。
この箇所を整理して抜き出してみましょう。


アウンサンスーチーは、
「軍事政権に自宅軟禁されていた気の毒な女性」
「ノーベル平和賞を受賞し、ミャンマーの民主化に貢献する人」
と思われているが、トンデモない。

彼女は、オックスフォードで教育を受けた超エリート。
夫は、イギリス人。
旦那は、ミャンマー人ではありません。


そもそもイギリスやアメリカといった「支配国」は、支配したい国の子弟を、
イギリスやアメリカに留学させて、「都合のよい人間に育てる」のがセオリー。
アウンサンスーチーも、これに組み込まれた。

彼女は、イギリスのオックスフォードで、新自由主義を学び、
これが正しいと思うようになる。

なにせ、オックスフォードです。
田舎のおねーちゃんなら、オックスフォードで勉強できることだけで、舞い上がってしまう。
スーチーに限らず、事情を知らなければ、大抵、舞い上がってしまう。

その結果、スーチーは、新自由主義の手先となる。

民主化バンザイ!、グローバリズム万歳!
ミャンマーに自由を!

アウンサンスーチーは、そう信じているかもしれません。
いや、確信的にミャンマーを破壊しようとしているかもしれない。
彼女がやろうとしていることは、ミャンマーを破壊すること。
歴史上最悪の指導者となる可能性も高い。


ちなみに、こういう記事もあります。
日本には伝わってこない情報でしょう。

◎ミヤンマーの新“民主的独裁者”: アウン・サン・スー・チー
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-a88b.html

スー・チーは、選挙の前に、百万人の有権者の投票権を剥奪してます。
で、今後、自分は憲法を超越すると宣言。
こいつのどこが“民主的に見えるだろう?と、記事では書いています。
ごもっとも。


ちなみに、こちらの動画もいいですね。
スーチーの実像と、アメリカの戦略を見ぬいています。

アウン・サン・スー・チーの実像
https://www.youtube.com/watch?v=Q6-brDHx9e0#t=282

【平成24年2月21日(火) 第94回志士経営者倶楽部早朝勉強会KKRホテル東京(旧竹橋会館)にて】

日本を含めた西側マスゴミは     

ミャンマー軍政(軍事政権)=悪
 
アウンサン・スーチー=正義

みたいに書き立てていますが、それは事実では無く、現ミャンマー軍政は過去のイギリス植民地時代に行われたイギリスによるミャンマー人に­対する屈辱の記憶から
欧米(アメリカ)という外国勢力により操られ迎合している売国奴のアウンサン・スーチ­ー勢力から国家を護る為にやむを得ず軍政を敷いているのです。

つまり、     

ミャンマー軍政=悪
 
アウンサン・スーチー=正義

という図式は、日本を含めたCNNやBBCといった欧米メディアによる捏造偏向報道で­あって、本当はその逆なのです。

_____


ミャンマーが軍事政権を取っていたのは、 長い間、植民地となっていたことへの防衛策だったわけです。

イギリスの植民地となった苦い経験から、欧米に支配されない防衛策として、軍事政権を取っていたというのが真実です。

しかし、欧米の報道では、「ミャンマーは軍事政権で悪」という、お得意のレッテルを貼って印象操作。

で、スーチーは「善」であると。

笑ってしまうほど、毎度ながらのロイターやAP、AFPの通信社を使った印象操作です。


で、この動画では、「スーチーは、頑なで、偏っている」と言っていますね。
「あんな嫌な女性はいない」とも^^;
ごもっとも。

スーチーの取り巻きは、共産的な人達が多い。
スーチーは、アメリカの傀儡(かいらい)でもあると。
NLDは、アメリカに動かれている、と。


しかし、大国、支配国とは、こういう戦略を仕掛けてきます。
昔から、こういう手法を使っています。

世界戦略。
相手国の重要人物を、スパイや味方に育てて、送り返し、
「トロイの木馬」を仕掛ける。
こういう戦略を仕掛けて、世界の王座に君臨しようとする。

この手口は、十八番です。
だから、連中の手口をよーく見ぬいていく必要があるわけですね。


日本も、明治維新のとき、長州藩・薩摩藩から5人の若者がイギリスに留学。
「薩長ファイブ」なんてもいわれています。
英雄視もされています。


しかし、「薩長ファイブ」なぞ、スーチーと同じ。
売国奴。
「イギリスに留学」とは、「売国奴養成」のこと。
ちっとも格好よくない。
つーか、情けない。
自国の人間や資産、宝を売り飛ばして、なんとも思わないのか?

「薩長ファイブ」の一人であった、伊藤博文なんぞや、
その後、首相を歴任もして、日本を解体することに勤しんだ輩です。


そして現在。
現在も、この構図は、まったく同じ。

日本の官僚達も、アメリカのハーバード等に留学させられて学び、新古典経済、新自由主義を叩き込まれています。これが正しいと。

で、留学後、本人達は、これが正しいと信じて、知らず知らずのうちにアメリカの手先となって、日本を破壊する政策を取るようになる。

官僚の世界には、「官僚は間違わない」「官僚は正しい」という、つまらないプライドを持った伝統と価値観があるという。

だから、官僚が誤っていても、絶対にそれを認めることができない、
これまた異常な風習があるという。


現在、展開されているおかしな政策も、 彼ら官僚の信念(騙された教育)から生み出されています。

消費税アップ、法人税減額、民営化促進、関税撤廃、デフレ促進、
そしてTPP。

全部、新自由主義の政策。
グローバル企業が栄えることが、自由と平和につながると信じ込まされている。

ノーベル経済賞を何人も輩出している、 新古典派経済学のメッカであるシカゴ経済学派等で学んだ官僚は、「これが正しい」として信じてしまう。

権威主義的な官僚ならではの落とし穴。

そして、この誤った経済学に基づく、間違った政策を打ち出し続ける。
・・・。


この構図は、ミャンマーの今後でもあります。
間違い無く、ミャンマーは、悲惨な国になるでしょう。
気の毒ですね。

世界でもっとも仏教が盛んな国、ミャンマー。
神秘が残る、最後の秘境。
そのミャンマーが、破壊されていくと思うと、胸が痛くなります。

破壊は徐々に進みます。
10年、20年、30年と経つにつれて、それは明らかになるでしょう。

この悪魔的なグローバリズムと、これを動かしている国際銀行家らが、いかに諸悪の根源であるかをもっと多くの人達が知る必要があります。

まずは、この認識を、広く多くの人達が、陰謀論的な暗いニュアンスではなく、 「常識」として理解することから、新しい動きも出てくるであろうと思います。
http://bossanovaday.hamazo.tv/e6472134.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c47

[政治・選挙・NHK203] スーチーさんのミャンマーがまぶしい それに比べ日本の政治の泥仕合はあまりにも情けない  天木直人 赤かぶ
7. 中川隆[2190] koaQ7Jey 2016年3月31日 13:42:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2182]
弱小国家で民主主義というのはアメリカの植民地になる事

アホの小沢信者にはそれがわからないんだな
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/688.html#c7

[リバイバル3] 大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない

大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない

1. 伝説の音の秘密


1) Marantz #7 の精巧なレプリカを作ってもオリジナルの音は再現できない

管球プリアンプ、Marantz #7 は古今の名器とされる多種多様なオーディオ機器の中でも、今日のワイドレンジなソースにも十分以上に対応するだけでなく、近年の機器にない豊かな音楽性を備えた名器中の名器とされ、未だに50年以上も前に作られた中古品が高値で取引されています。

私が考える#7の美点は何よりも抜けの良い、明るく暖かで上質な音質であること、躍動感あふれる豊かな中低音であり、底抜けのダイナミックレンジにも驚かされます。一言で言えば#7は音楽のあらゆる相反する要素、例えば繊細さー彫りの深いある種の線の太さ、暖色―寒色の多種多様な美しい音色、静―動のコントラスト等々を一つに兼ね備えているということです。

そして驚くべき事は、この優れた#7が米国で発売されたのが、1958年、今からおよそ60年も前の出来事であり、世にステレオのLPが発表され市場に出てから2年も経過していない時期であったという事で、そのステレオ初期にこのような優れた完成度の高い工業製品が生まれたことにも畏怖の念を禁じえません。


何故、Marantz#7が単なるヴィンテージ機器の枠を超え、未だに銘機足り得るのかを考察してみたいと思います。

もちろんその最大の要素は奇才と言われた、ソウル・B・マランツによる優れた回路設計による物である事は論を待たないでしょう。

特に抜きん出ているのは、前段のフォノイコライザーだと言われていて、回路の安定度を重視する立場からは在り得ない設計と様々に解説されてきたのですが、一度あの生き生きとした再生音を聴いてしまうと、#7以後のこれを越えようとする様々な機種のフォノイコライザーの試みが果たして成功したのだろうか、と思わざるを得ないのです。

そして60年代後半より日本の著名な各メーカもこの#7を意識して、同様の回路も試みたのですが#7ほどの名声を勝ち得なかった事実を考察すると、単に回路だけが優れていたわけではない事にも思い至ります。


これは自作真空管アンプマニアであれば、自明の事実なのですが、当時の米国製の個々の部品の持つ優れた個性も最終的な音質に大きく寄与していると言えるのです。


例えば、カップリングに使われているコンデンサー、名高いスプローグのバンブルビー、ブラックビューティ、アーレン・ブラッドレイのソリッドカーボン抵抗はすでに生産も中止され入手も難しくなっていますが、未だにNOS品を求めるマニアがいるのも如何にこれらのパーツに魅力にあふれているかの傍証と言えると思います。

もちろん、例えば何故、ABのソリッドカーボン抵抗が高抵抗の箇所に使われて好ましいのかは、定性的には語られてきました。例えば、抵抗体となるカーボンの純度が極めて高いからだ、あるいは構造上、L成分を含まないからだと。

これはコンデンサーの世界にも言えることで、初段のカソードのパスコンとして当時の銀タンタル(湿式タンタル)に敵うコンデンサーはないのですが、残念なことにその原因について定性的に語る事はできてもそれらの部品の持つ特性を物理的に、定量的に解析し、聴感特性と関連付けるのは、たとえ最新の測定手法を駆使したとしても至難の業であるというのが、現時点での到達点なのです。

そうであるならば、オーディオ機器開発に関わる我々のなすべき責務は、貪欲に優れた音質のパーツを求めて実際に機器に組み込み、自らの聴感と感性を最大限に磨きあげ、ここにその部品の良否の判断の基準を求める事なのではないでしょうか。
http://www.spec-corp.co.jp/message/index.html


わたしのメインはプリに#7(0108??番台)にパワーにU-BROS24KでTANNOYを鳴らしています。

自慢げに取られると困りますが、私はマランツの球機種をメインに収集している者です。

#7シリーズの C、CR、PとT、TRそれにKと全種総12台。
Cに関しては完全オリジナル動作品も4台所有しています。

球機で無いのは#33R(プリ)だけと云う状態です。

しかし、これらオリジナル部品のみで稼働している4台は全て在米時代に入手した物で、帰国後ヤフオクでウン十万で数点競り落としましたが1点も全てオリジナル部品での稼働品はありませんでした。

カップリングをバンブルビーから160Pとかセレンからダイオードに交換したもの、たかがスイッチと云われますが、何故かアルプス製だったりとか、性能に直接関係ありませんが、ツマミもプラスチック(オリジナル品はエボナイトです)のそっくり品とか etc・・・

完全オリジナル部品構成の#7を彼らに1度聴かせて、その音に違いを教えてあげたくなるような代物(有名なビンテージショップでも同じでした)ばかりが、この日本でははびこっていますので、入手時は心して検討する事です。

最近のヤフオクやイーベイでも粗悪品やCやPと偽ってレプリカのKをよく見かけます。余程信頼できる人(店ではありません)からの入手をお薦めします。

また、セレンやコンデンサ類はストック品を多数持っていなければ、一致する数値を求める事が出来ませんので結構購入後もメンテナンスや微調整が必要です。

老婆心ながら、#7を希望する方に知っておいて欲しいことですので・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2635491.html

1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/18(木) 12:26

#7レプリカと#7オリジナルそんなに音が違うの?

2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 11:02

とてつもなく違います。
だからキットが出て、またまたレプリカが出る。
プレミア付きで未だに販売される。


だけど音が良すぎる。きれいすぎる。
ある合唱の指揮者のお抱えオバアサンコーラスのマスターをM7でならしたら平均年齢が20歳も下がる若返り現象がありました。

ですから我が家ではいまのところ この魔法の鏡は休眠中です。
とにかくすごいアンプです。いいものほどバラツクし!

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 11:33
>>2 さん
音が良すぎるのはオリジナル?レプリカ?

4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 12:42

そんなこと聞かないでよう。
オリジナル以外はジャンク。 アマチュアの作るプリアンプのレベルのそれです。

模写というのは絵の具を用意するだけでは出来ません。それと模写ができれば模写をする必要もありません。マランツ7はほっておいて新たなものが作れます。

5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 13:12

ほんと、オリジナル以外はジャンクなんですよ。

ただオリジナルもその性能を維持できる期間が そろそろ終わりを迎えていて。
今さら#7って感じなんです。

これまでの20年以上をオリジナル#7で過ごせてきた人は幸せだったでしょうね。

ちなみに音色的にもいい音でしたが#7がいいのはその性能でしたね。
ほんじゃ。

6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/02/25(日) 13:20

球を交換すればレプリカでも結構いける。
EQ部はよく言われるようにイイ音。でもフラットアンプ部は大した事無い。
だからCD主体の人には向かない。


7 名前: 5 投稿日: 2001/02/25(日) 13:32
>>6
いまCDの時代になってさえ、プリの出来がいいか悪いかでシステムの音を大きく左右しますよね。

つまりボリューム+フラットアンプだけなのに音は大きく変わる。
オリジナル#7ってどっちもしっかり作ってあったのですよ。
フラットアンプ部が大したことのないアンプなら使わない方が良いです。

8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 14:15

>レプリカとオリジナルそんなに音が違うの?

オリジナルのマランツ7は完全な動作状態の物が殆ど無いと思います

まず、カラーコードのコンデンサーの容量が抜けて音がボケているものを本当のオリジナルと勘違いしないように、

容量落ちのコンデンサーを交換し各部のメンテナンスをした物が下手な完全オリジナルよりいいと思う。

まずこの2001年に完全な状態で使えるオリジナル#7など無いはずです
オリジナル信者で無い限り(ぼけた音派)レプリカのほうが無難です

9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/25(日) 14:28
>>8
あんたの言う通りだ。
オリジナルのスプレイグのオイルペ−パ−は日本では長くもたない。
オシロかけると一発。
パワ−アンプの方はグッドオ−ル(TRW)のフィルムだから生きてるけど。

10 名前: 2 投稿日: 2001/02/25(日) 15:06

コンデンサーの容量ぬけと7オリジナルのすごさにすりかわらぬように。

もちろん抜けたのは故障の7.
大事に手入れしたオリジナル7のバラツキのあるなかで普通クラスの7と真空管を変えただけのレプリカでは比べものにならない。

しかし皆さんのおっしゃるとおりコンデンサーがすでに、は本当です。
しかしコンデンサーがイカレタのが多い事実とレプリカが自作レベルにとどまるのとはなんの関係もありません。このスレッドはオリジナル7とレプリカの音の違いから始まっています。

私は7の信奉者ではありません。しかし認めてはいます。
化粧の一流の美人です。だからお蔵いりなんです。
だけどレプリカが良いとはいえないから書き込みました。

しかしくだらんアンプばかりだからレプリカ7以上の他のプリはどれだといわれても返答に困るのでレプリカ7は悪くないということかな。
http://ebi.2ch.net/pav/kako/979/979788393.html

マランツ7 ブラックビューティー160P 2011/5/11(水)

マランツ7は、コンデンサーをブラックビューティーの160Pに換えたという。かつて持っていたマランツ7はオリジナルのコンデンサーがついていたが、どうも実力を出していなかったと思うようになっていたのである。きっかけはLeakアンプのコンデンサーを交換するようになってからである。英国製オイルコンで交換したLeakアンプは、以前ブログで書いたように、別物と思えるような音でなってくれた。あのマッキンやマランツも、コンデンサーを交換したら、どんな音でなったのだろうかと、そのとき以来考えていた。

ちなみに、彼の交換前のコンデンサーはビタミンQであった。そのときの音は、悪くはないけれど、あれほど定評のあるマランツ7、これぐらいなのだろうかと思っていた。

さて聴いた。私の持っていったGoodmans Maximが朗々となったのである。 ネットワークをオイルコンに換えたものと換えないものとの違いも、はっきりと分かる。換えたほうが、音も強くつやがある。

ブラックビューティー160Pでの、コンデンサーの交換。正解だな。マランツ7が生き返ったように感じた。

何度も云ってきましたが、コンデンサーはアンプの心臓です。いや血管かな。 どっちでもいい、最重要であるといいたいのです。友人は手馴れた人だから、自分でコンデンサーの交換をしました。ブラックビューティー160Pの交換部品だけで、9万ほどの出費だったそうです。 まあ、それ以上の価値があります。あれだけ音が変わるなら、安いものです。

トランスを除けば、音に一番の影響を与えるものは、コンデンサーです。コンデンサーに比べれば、真空管による音の違いは小さなものです。
http://blogs.yahoo.co.jp/gakuyujp/62439897.html

マランツの#7のカップリングコンデンサー

ブラックビューティーが使われているなら問題はないが他のコンデンサーの場合は良く知っている人に相談するといい。そのほか何か新しい部品に換わっているかどうかはハンダを見て確認し、新しいハンダがあれば業者に説明を求める。 なかなかよい音のマランツ#7は見つからないがオリジナル・マランツの音を聴いてしまうとその美しい音の虜になる


さて、レプリカ#7はどうだろう?

じつは初期のレプリカ#7を1年半くらい所有していた。とても良くできていて欠点らしい欠点はないのだが、強いて言えば、大音量になると音が団子状態になる。しかし値段を考えると、とてもこの値段では手に入らない音質だと想う。真空管の差し替えだけでも音がずいぶん違うので良質のECC83で試してほしい


これはメーカーの保証外なのでやってはいけないがレプリカのカップリング・コンデンサーをブラック・ビューティに換えた人がいたが何の不満点も見つからないほど音が激変した。こうなるとセレンを付けてほしかったが、そこまではさすがに改造しなかった。下手なオリジナルのマランツ#7を購入するのだったらレプリカをお勧めする
http://more.main.jp/maramtz.html


僕はマランツ#7オリジナルを入手するまでは、マランツ#7と同じ回路で、パーツを最新にしたプリアンプを使っていた。音には満足していた。最強だと思っていた。はっきり言って、この音に満足し、アーレン・ブラッドレーのソリッド抵抗や、ブラック・ビューティやバンプルビーのコンデンサを馬鹿にしていた。

しかし、オリジナルマランツ#7を入手して、レプリカは知らないが、オリジナル#7と比べると、何ともギラギラした悪い意味で艶っぽい音である事に気が付いた。パーツの性能は上がっているのだろうが、50年以上昔に作られたマランツ#7の音には、言葉では言い表せない味が有る。これは、今となっては旧式の、アーレン・ブラッドレーのソリッド抵抗に、バンプルビーのオイルペーパーコンデンサ、それにセレン整流器だからこそ出る音なのであろう。
http://www.korngold.jp/blog/

マランツ#7やマッキントッシュのプリアンプのカップリングコンデンサーはスプラーグのバンブルビーを採用している。このコンデンサーのお陰でマランツ、マッキンも世界のトップクラスの音作りに影響を与えているのは言い過ぎではない、

ではブラックピティーとバンブルビーとの音の違いをマランツを使って比較試聴してみた、

正直な話音は歴然と差が出たが同じスプラーグであるから音色的には似たような感じだがバンブルビーはもっと深く味がありコクのある音に変わる。ワインで例えるなら安いワインと高級ワインの違いである。この違いには私も驚いたがもう良質なバンブルビーは手に入らないと思う、もし手に入れる事が出来たのなら入念にチェックしてから使用してほしい
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-018.html


私が真空管アンプのメンテナンスを依頼している、懇意にしているビンテージオーディオショップに聞いてみました。(そのお店は、真空管専門です)

マランツの#7の回路図、今の精度のパーツでつくったら、発振してしまうのは有名ですね。

元の状態にしたとしても安心とは言い切れないそうです。したがって、メンテナンスは非常に難しいそうです。
http://rasenkan.blog.so-net.ne.jp/2005-05-14

有名どころのビンテージでいうと、マランツの#7あたりは、動作が非常に不安定なアンプなうえ、音質の多くの部分を好ましい音質のパーツの選択によるチューンナップに頼っている部分があるので、本来の音質で鳴らせている人は殆どいないでしょう。

RSコンポーネンツあたりで売っているような、今のパーツじゃ直せないんですよ。(というわけで、普通の中古業者では治せない。)

私が好きなQUADも、絶対買ってはいけない QUAD II の中古の見分け方、などもあるのですが、公に教えることはしていません。パーツを持っていないので、電源コンデンサの過剰容量の修理が多いですね。容量アップ → 音質アップと考える能天気な人につける薬はないですが^^; 球の寿命は確実に縮みます。
http://tonoji.seesaa.net/article/6407714.html

レプリカのパワーで有名なのはマッキン(MC275)とマランツ(#8・#9)でしょうが、何れもレプリカを企画するに当たり、特にトランスの質を確保できるかが大問題となったようです。 で、両社ともご苦労されたようですが(トランス以外の回路では、マランツは非常にオリジナルに忠実、マッキンは多少デフォルメしています)、

ただ、当時と異なり、トランスの質を完全に往年のものと合わせることは、難しかったように仄聞します。


それが音にでているか(往年の音を再現できているか)…。

残念ながら…、というのが大方の意見のように思います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1110765266/


マランツ、マッキントッシュの中古品・レプリカの音はオリジナルとは全く違う


ビンテージ系の機器は、ヤフオクによる個人売買ではリスキーのため、信頼の置ける専門ショップ、またはメンテナンス工房からの購入が妥当である。

ビンテージの名器、マランツの#7/#9やマッキントッシュのC22/MC275、JBLのSG520/SE400Sなど、人によって、その音質評価に著しく差が出るのは、機器のコンディションによって、次元が異なるほど「良し悪し」に差が出るからである。

ビンテージを愛用するならば、きっちりとメンテナンスされた機器をチョイスするのが大前提だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/namechan9999/archive/2011/7/6


________


2) 伝説の名機は部品一つ変えても音が劣化してしまう


ドイツのアンプの音を特徴付けている MPコンデンサ
http://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02242.jpg
写真上が SIEMENS のもの。右はRFTのアンプで使われていた抵抗です。左はある人が「ドイツのアンプの音を特徴付けている」と言っていたMPコンデンサです。


今回の一件は私に、以前、遠来の客人に訪ねて頂いた時のことを思い出させました。その時は、Zeissのアンプに不備があり低音が薄く、高音で刺激的な音が出ていたと思います。遠路来て頂き、全く申し訳ないことをしたと今思い出しても赤面の至りです。

その方は、所謂「凄耳」といえるタイプの方で、帰りしなに、控えめにアンプの不備を指摘され(凄すぎる!)

「300Bを使ったアンプなどいかがだろうか」

とご提案を頂きました。大人の振る舞いと、的確なご指摘に深く感謝をしましたが、当面アンプを代える心算も、経済的余裕もありませんでした。そして、今回の抵抗事件でその時の自分の気持ちがはっきりしたように思います。


バイオリンを例に取ると、教育を受けた先生の系列でボウイングの仕方に個性があるように感じます。ドイツではK・フレッシュやクーレンカンプに代表されるような、高音が若干丸くなる、というかくすんだ感じを受けます。

オーケストラになってもその個性は発揮され、各地域の楽団の特徴を形作っているようです。

英国のオケのバイオリンは「サーーー」と流れるように弾かれます。
(しかし近年、地球が狭くなりオケの個性が消えたと嘆かれています。なんとウィーンフィルに女性がいた!!!)

今回米国の抵抗から、ドイツの抵抗に換えたことでドイツのボウイングの音を取り戻すことになりました。

確かに、300B(知人のご指名は WE91B アンプ)はたいそう立派なアンプで、その素晴らしさは充分に存じております。我が家の幾つかあるアンプよりも、多くの面で勝っているかもしれません。

しかしながら、どれ程素晴らしい「音」に成ったとしても、バンベルグ響のボウイングが英国や米国、その他の地域の楽団のように聴こえてしまっては、私にとってはとても困ったことになってしまいます。


私は、一流の社の物であれば、部品や製品に優劣は無いと思っています。
使う人間が何を求めるかによって、選択をするだけのことです。

「A」という製品はずば抜けて良い。などという表現は全くおかしなことで、
「B」から「A」に代えることによって、得る物もありますが同じだけ失う物もあることを知らなければなりません。

ドイツの抵抗に変えることによって、金属の強さを得た代わりに木目の暖かさを失ったのです。

米国の抵抗が劣っているのでも、優れているのでもなく、私の個性が逆の物を選択したに過ぎません。

オーディオのマーケットやジャーナリズムに溢れている「最高」や「理論的に優れている」という台詞に振り回されてはいけません。以前は自身がそちら側にいたことに自戒の念も含めて書き止めておきます。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-98.html

Western Electric 133A パワーアンプ
http://homepage2.nifty.com/jazz_audio/audio-5.html
私の愛用しているパワーアンプは【Western Electric】のオリジナルである【133A】という型式のものです。

私は【Western Electricのオリジナル】ということに非常にこだわりを持っています。

WE のものは真空管は当然のこととして配線材からコンデンサ,トランス類まで全て『WE の音』というものを持っています。

配線の仕方や部品の配置ひとつ取ってみましても,WE と WE を真似たものでは音が全然違うのです!

真空管に WE のものを使用して,回路を真似たからといっても WE の音は絶対に出ません。

星の数ほどある WE 風のアンプとは違うのです。
オリジナルのみが持つこの音に魅せられたら最後,他のどんなアンプを持ってきても満足することはできなくなってしまうでしょう。

【Western Electricのオリジナル】以外では絶対に聴くことができない音があります。
新旧アンプの全てを持ってきてもこんなに魅力的な音を出してくれるアンプは見つからないのではないでしょうか。

残念であるのはいくら文章で書いてみましても,【Western Electricのオリジナルアンプ】の音を聴く機会が殆どないということです。あのウエスタンサウンドインクを訪ねてみましてもなかなか WE の音は聴かせていただけないそうです。


本来,私は真空管アンプは大嫌いなのです。予備の真空管を用意しておかなければならない保守・維持の面もそうですし,姿形や出てくる音に対しても一般には感心しません。また,残留ノイズの多さにも閉口してしまいます。

できればアルミニウムの塊から削り出したシャーシーを持つ最新の大出力で美しいアンプを使いたいのです。

WE133A を私のシステムに入れるまでは,トランジスタのパワーアンプを3台使った『マルチ・アンプ』を実践して悦に入っていました。

低域用にマッキントッシュのMC2600,中域用にマッキントッシュのMC7270そして高域用にパスラボのアレフ3というものでした。

ですが,この WE133A を持ち込み試聴させていただいてそのノイズの少なさ,ハイスピードで広帯域な音に完全に参ってしまったのです。

その日のうちにこの 133A を置いていってもらって,前述のトランジスタのパワーアンプ×3台は下取りに持ち帰っていただきました。

それにしましてもわずか 6〜7Wでこのような深々とした低音がよく出るものです。
身体全体が包み込まれるような感じです。高域はどこまでも伸びているようで非常に艶やかです。中域も奥に引っ込むのではなく前に出てきます。

などと言葉で書き表しても限界があります。皆さんも WE のオリジナルアンプを聴く機会がございましたら是非ともそのチャンスを逃さないようにしてください。
http://homepage2.nifty.com/jazz_audio/audio-5.html

ウエスタンのシステムをオリジナルの状態のコンビネーションで使用するというのは、ある意味で正解である。ウエスタンは、まさにその状態でバランスをとっている。

ウエスタンのスピーカーのリード線などを見ても、こんなところに細くて純度の低い銅線を何故使用するのだろうかと思うが、実はそれでもってバランスをとっている。6Nや7Nを使用すると破綻することがある。594Aのダイヤフラムのリード線も細い。オリジナルのWE755Aのリードも初期は細い。

アルテック以降の 755A では、"良い"銅線が使用されている。バランスというものの本質が分かっていない後期の設計者が、抵抗値が低ければよい音になるだろうと思って、変えてしまったものかも知れない。いずれにしろ、ALTEC 755Aは、外見も仕様も全く同じだが、Western 755A の音はしないのである。
http://homepage3.nifty.com/western/audio/nazo2/nazo2.htm

デッカ「デコラ」はBUDの宝物。古いSPから新しいレコードまで(但しモノ)なんでもよく鳴ります。

つい最近使われているスピーカーコードを古い単線に換えてみました。

ところがどうでしょう、高音がきつく、堅くてうるさい音になってしまいました。

換えた理由はオリジナルがビニール被膜だったからです。ビニール被膜のコードは音が良くない!と頭で決めた先入感があって、いつかは換えてみたいと思っていました。しかし結果は全く裏目に出ました。安心して音を聴いていられないのは、落ち着かないことこの上なしです。

さらに悪いことに、オリジナルのコードを捨ててしまったのです。ああなんということを、と思っても時既に遅し。覆水盆に返らずです。そんなこんなで居ても立ってもいられず、取り敢えず単線は外し、布被膜の撚り線にしてみましたが、多少の改善は見られたものの、「デコラ」オリジナルの音には復しません。

ビンティージ・オーディオはそれが創り出された当時の完成度が、コード一本によって歪められ、バランスが崩れてしまう、ということが本当によくわかりました。オーディオはトータルバランス。
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/4989053.html


_______


3) 伝説の名機の音は使っているトランスで殆ど決まってしまう

真空管アンプの音は99%トランスで決まる!
これは真空管アンプのマニアなら誰でも知っている事です。
EARのアンプの音のよさの秘訣は設計の巧みさにもありますが、ティムが長年かけて開発した手巻きトランスにあるのです。
ドイツのOCTAVEも音のよさで知られていますが、ここはもともとドイツのトランス屋だったのは有名な事実です。
TANGOのトランスが職人さんのリタイヤで製造中止になったときはマニアの間で大きなニュースになり買い占める人が続出しました。
MIRAD(ミラード)という国産ブランドがありましたが、TANGOの製造中止により自社の狙った音が出せなくなり廃業したのは有名な事実です。
自作派がこぞって欲しがるのがEAR社の手巻きトランスなのです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12080480846.html

真空管アンプは球よりもトランスの変化の方のが大きいですから、球の聴き比べに固守するよりトランスの聴き比べをした方のが遥かにその差はでます。
  今まで沢山のアンプを作ってきましたが良いパーツは価格に比例して良い音がします。
上級のマニアならどれが良いパーツか熟知しています。

  真空管アンプの音はトランスが最大のキーパーソンを握っています。
出力管の交換は同等管の場合大きな変化はありませんがトランスを交換しますと劇的な変化が認められますが最近は良いトランスがあっても価格が高く手に入れるのは至難の業かも、

  長い間自作マニアをやってこられた方はこの部分に非常に拘りを持っていますから良い音の出るアンプを作るのを知っています。
面白い事にトランスにもお国柄がありこの部分の比較も面白いのではと思います。

真空管アンプのキーパーソンは出力トランスですからこの部分には特に拘る必要があります。
ましてや使用球がWE製VT52ですから本来はウェスタンを使いますが今回はドイツのシングルトランスを使いました
このトランスもほとんど市場に出てこない大変レアなトランスでメーカー名はENGELでテレフンケン、ノイマン、シーメンスに納入している実績のあるトランスメーカーです。 

ドイツのサウンドはゲルマン民族らしい真面目で几帳面な音が特徴ですが、その点

米国のトランスはアメリカ人らしい豪快さがあり多少雑なところを持ち合わせている。
また日本のトランスはビールで云うならコクとキレが薄い、

やはりビールもトランスもドイツに限ります。
これはトランスに使用してあるコアと巻き線技術の差だと思う、
その点ヨーロッパ系のトランスは質の良い鉄鉱石が採掘されていますから鉄鉱石の違いかも、

WEのトランスは音が良いと云われていますがこのトランスもひょっとしたらヨーロッパのコア材を使っているのではと思いますが詳細は不明です。
トランスもお国柄がありどれが最高とは云えませんが自分がどんな音が好みなのか色々試して聴くのも面白い、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-037.html

北九州市の菅野製作所(株)の会長で居られた故菅野省三氏が、自分の音楽の趣味のため資材、私財を投入し、昭和30年台に、当時としては珍しい電子顕微鏡!!までをを購入し、米国WE ウエスタンエレクトリック(株) の真空管アンプ類を分解し、音の秘密がコア材のパーマロイにあることを発見されます。

石にも目があるように、金属にも目があります。金属結晶の分子列配合です。石の目にそって鏨(タガネ)を入れると、僅かな力で石は目に沿って割れます。TVなどでも石切場で見られたことと思います。昔の方はどのようにして金属の目を見つけるのか?

それは光線の縞に答えがあります。同じパーマロイ厚板から切断しても、組み方が違えば同じ音にはなりません。
そんなことはない!!と言われる方も多いですが、事実、組み手が変われば音は変わります。それは長い熟練と経験と音楽に対する造指の上に完成します。
http://www.auduo-1.com/casa_007.html


昔ウエスタン・エレトリックが「純鉄トランス」を開発していました。

「純鉄トランス」は#50番以前のNoで使われていた様で、それ以後#90番台までは「ケイ素鉄」に、「111c」等の100番台以降は「パーマロイコア」に代わって行った様です。私の使った感想では

「純鉄>ケイ素鉄>パーマロイコア」

の順序になり、純鉄コアは複雑な作りで非常にコストがかかったのだと感じます。

コストダウンで材質が変化して行ったのではないだろうかと思っています。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/bd9b705fb64bec2af7d8adc4dd1513dc

Westem Electric 618Bは凄いのか!
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-038.html
 MCカートリッジの昇圧トランスと云えばWestem Electric の WE−618BがMCトランスの中では最高峰に挙げられています。

キット屋さんに載せているシルバーオーディオの「いだてんさん」のブログを読みますとこの618Bを聴いた後自分のトランスが聴けなくなりますと注意書きが書いてありました、

では現代のトランスで有名なカートリッジメーカーや国産のコアを使ったMCトランスが販売されている高価なトランスならどうだ!と云いたいですが

残念ながらこの618Bに近づくことも追い越すことも出来ない、

このように書きますと国産の高価なトランスに満足されて楽しんでいる方はショップや評論家のお墨付きでこのトランスは最高と思って購入はずなのに・・・・・・

トランスの聴き比べ
「618Bは凄いのか」他のトランスとの比較試聴になる。

トランスは6個用意しての比較だがメーカー現行品の場合は名前を出すわけにはいきませんからその点をご了承ください。

また618Bをリファレンスに使いそれより上か下か優劣と偏見で一刀両断で評価します。


使用トランス

Westem Elctric WE−618B
AWAオーストラリア     型番不明
スタンコア          EIコアを使った鉄コア
UTC            C−2080軍用マイクトランス
A社  国内の有名カートリッジメーカーのトランス
B社  昔から有名なカートリッジの知名度のある現行品トランスの最高級品以上の6個 試聴になります。


使用カートリッジはDENON DL−103

使用アンプはマランツ#7

VT52武蔵アンプ

スピーカー ヴァイタボックス 30cmコアキシャル

使用音源はブレンデルのバッハとヨーヨーマのバッハ無伴奏チェロソナタ、ビルエバンスの名盤

MCトランスの比較
トップバッターはA社の昔から出ていた有名なトランスで皆さんも一度は使われたと思う評判の良いMCトランスから試聴になります。

A社のトランスのPinを接続後早速音出し開始になりますが618Bの音は知っていますから一聴してすぐにわかりました、

出てきた音はつまらん音でシステムがグレードダウンした感じになった、

一言で云えば折角の良いカートリッジなのに良さが出てこない、

103との組み合わせはベストと云われているが中に使ってあるトランスが悪いと思いネジを外してケースの中を見るとやっぱりこのメーカーのトランスは良くない

どうしてこんなつまらん音になるのか、レコードに針を下して1分後にやめた、


2番手は現在でも発売されている現行品の最高機種になる。
コア材も有名な金属会社のコアを使いコストと手間がかかっている。

見た目に高級感があり音もよさそうだ、現在ここのメーカーのMCトランスが一番売れているみたいだ、

早速Pin接続を変更してブレンデルのバッハを聴く、出てきたサウンドは大変透明感に優れ音の粒立ち立ち上がりの良さと非常に歪み感のない優等生なトランス、

音の広がりも文句なしで現代的な鳴り方だが何か物足らない、

上も下も伸ばしたため中域が痩せて聴こえてくる。

一言で云うと最近の整形美人的な鳴り方だがこのようなサウンドなら必ず飽きが来てしまう、


このサウンドを聴いた後早速618Bに接続して音出し開始、レコードに針を下して鳴りだした瞬間、音の系統と音楽の空気感が違う、

WE−618Bの音は絹ずれした品位品格が前面に出て上流社会の貴婦人的な鳴り方でいつまでも聴いていたい音で音色音質とも文句なし

特にこの品位はウェスタンでしか味わえない、

当時のウェスタンエレクトリックは現代で云うNASAのようなものでこの程度のトランスでWE−618Bと同じ土俵で比較するのが間違いかも・・・・・・

それだけ618Bは素晴らしかった!

国産の2種類のトランスの比較でしたが空気感を伴った618Bのようなサウンドは今後もう作れないのと618Bは価格がとんでもない価格になっているがそれだけの価値はあると思う、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-038.html


_____


4)伝説の名機は使っている真空管のメーカーを変えただけで聴くに耐えなくなる


デッカステレオデコラの弱点はコラーロの耐久性とプリアンプ初段の真空管 8D8 にあります。

8D8 を EF-86 や 6267 で代用することは大いに問題があります。
どうしてかといいますとヒータが 6.3V/0.15Aの 8D8 を EF-86(6.3V/0.2A)で置き換えると出力管 EL34のバイアス回路が適切に動かないからです。

デコラではヒータの直流点火回路は EL-34のバイアス回路と共用になっているのです。そこでバイアス回路の都合にあわせるとこんどは EF-86 のヒータ電圧が不足するので本来のデコラの音はしません。

8D8 は英STC社(ブランド名ブライマ)だけが作った真空管でもはや市場では入手が極めて困難です。五十嵐さんは英ベントレーエレクトリックに100本特注したことがあるそうですがノイズの点などで全数使えなかったそうでした。でもそのベントレー社の 8D8 は、そのことを聞き付けた東京大学宇宙航空研究所が欣喜雀躍として全部持っていったそうでした。プリアンプ初段部用途以外では使えたのです。

基準を緩めればあるいは全数良品の部類に入っていたのかも知れません。白州正子由来のステレオデコラは今はヒータ電源部を別にしているそうです。そうするとEF-86でもなんとか使用できます。

音色はどうしても異なるのですがいくら 8D8 でもノイズが出ると使うことは出来ませんからこればかりは仕方がありません。

カメラ研究家としても高名なオーナはラジオ技術誌でも活躍した方ですのでこの辺りの工夫はお手のものだったと思います。この先達もデコラ以前はオールホーンシステムでした。

それぞれ時期が異なる3つの 8D8。ブライマのカタログから消えたのは1970年代初期。
左側は最後期だが右側の最初期と比べてもプリント文字以外はほとんど差はない。
でも同時期のムラード EF-86と比較すると内部構造は相当異なる。
本来の用途はわからないが極めて低雑音なのが特徴。
音質はまったく無類。
http://www.audio-maestro.com/luochi_sui_shii.html

デコラのプリアンプ 2013-12-30

デコラのプリアンプの最大の問題点は初段に用いられる8D8の入手が困難ということです。
規格を調べても手持ちの文献2冊に載っていないほどマイナーな真空管です。
次段の12AX7の12.6Vのヒーター2本と合計4本のヒーターが直列に、GZ34の整流後の37V,150mAが繋がれるのです。

B電源の一部をヒーターの直流点火に用いるとは!
ちょっと驚きです。
ここでのポイントはヒーター電圧ではなく電流が共通ということで 8D8 が選ばれたのかもしれません。

入手困難なのでたまにebayなどにでても結構な高値で取り引きされます。
あ〜残念ながらうちのはEF86がささってました!

FE86のヒーター電流は200mAなのでそのままシリーズに接続するとかなり電圧が下がってしまいます。実測すると 6.3Vのところがやはり 4V台になっていました。
これでもなんとか音が出ています。

コンデンサーからワックスが滴り落ちています。。

でもリークはありません。ヒーター以外は問題はなさそうです。
専用電源を作るかなんとか8D8を探すか、、どうするかな〜。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/842c32e9e3b5e4bb578cadba2ec4ba33

BRIMAR 8D8 2013-12-30

BRIMAR 8D8は希少真空管であまり見る機会がありません。
ましてイコライザーアンプに使用できるローノイズ管を選別することは容易ではありません。
以前の記事で特注に応じてメーカーが制作し、出来上がったがやはり使えなかった云々を読んだ覚えがあります。


うちのデコラにはEF86がかわりにささっていたのですが規格表で比べるとはやりヒーター電流の違いがあります。
2本の 12AX7と2本の 8D8をシリーズ接続にして37Vの直流を流すと(というか流れている状態で)各々の真空管には適正なヒーター電圧がかかっています。この時の電流はすべて150mAです。

EF86で実測してみるとヒーター電圧は 4V台で Svetlanaの規格表では最低電圧は5.7Vとなっていることからやっぱり問題ありですね。
他のデコラの画像を見ると後づけと思われる電源ボックスが写っています。
やはりヒーターを別電源としたのでしょうか?


運良くebayでイギリスから Brimar8D8 を落札できました。

向かって右がそうですが長いメッシュになっていて手持ちの同品とエラく違います。。中身がEF86のフェイクかも?と疑い画像を探しますがやはり 8D8 はほとんど見当たりません。mullardのEF86のセンが濃いようです。

プリアンプに実装してヒーター電圧を測ってみると4V台で、やはりEF86のようです。
しかしわざわざBRIMAR 8D8などどリプリントして偽物を作るほど8D8は需要があるのでしょうか、、、?

割と最近YAHOO!オークションに8D8が出品されていたのですがこれは奇跡的な事かもです。今後のことを考えるとヒーター電流以外の規格が類似しているEF86も使用できる回路にしておいた方が良いように思います。そして8D8が入手できた時も回路の変更なしに差し替えられるようにしておきましょう。

12AX72本は12.6V、EF86は2本直列で6.3V X 2=12.6Vとし、電源は12.6V 電流は合計500mA 整流後に3素子は使わずでπ回路の抵抗値で微調整を行ないます。

別電源を作りました。すべて手持ちのジャンクを組み合わせて新たに購入したパーツはありません。迷ったのですが3素子のレギュレーターは使いませんでした。

もちろんプリアンプのヒーターの接続も変更しました。線色は黄色でなるべく違和感無いようにまた元の配線へももどせるようにしています。でも8D8が今後入手できてもこの回路で差し替えできます。
http://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/8bb9b7207302cba7b04aa45513560a30


______

DECOLA 旅の終わり GRFのある部屋 2014年 08月 06日
http://tannoy.exblog.jp/22689833/

Oさんからのメール

『この日は久しぶりに早い時間からGRF邸にお邪魔しました。

GRFさんからメールで「お願いがあります」とのこと。それは足かけ3年になる DECCA の DECOLA レストアプロジェクトです。このプロジェクト完結のために、実は最後の1ピースが残っていました。その残された最後の1ピースをはめるのだと。

最初にいつものT4で耳を慣らし、レコードの音をGRFで確認し、取りあえず現状のまま、DECOLAを鳴らします。

くだんのフランク永井の実況録音盤から始まり、ウィーンフィルのカラヤン・ベートーヴェン第7番、イッセルシュテットのベートーヴェン第4番、ケルテスなど、往年のDECCAオリジナルレコードを聴きまくりました。

ここで最後の1ピースに手を付けました。

そうです。いままでずっとプリアンプ初段管が、互換球であるEF86だったのです。

これを本来の球であるブライマーの 8D8 に差し替えます。慎重にプリアンプを取り出し、ムラードの EF86 をそっと引き抜き、ブライマーの 8D8 にします。

そしてレコードに針を置いた瞬間、世界が変わりました。

かなりの変化に戸惑いつつ、今まで聴いたレコードを再聴し、新しい球を温めていきます。GRFさんも驚きを隠せない様で、更に慎重にレコードを選ばれます。そしてショルティのワーグナー「ライトモティーフ集」オリジナル盤を取り出されました。

圧巻の音です。オーディオの醍醐味が此処にあります。

DECCAの最盛期に、同社が全力を傾けて開発した FFSS、そしてその優位性を世に問うために作られた「STREO DECOLA」という希有な機器がここに完成しました。

これまで、「DECOLAの低音はそれほど出ない」と呟いていたGRFさんですが、8D8 に差し替えた途端、雄大な低域と緻密な音場が出現し、あの広いオーディオルームに音が満ち溢れます。

球一つでこれほどまでに変わるのか!!と二人で大笑いしてしまいました。

今までの経験では、DECOLA はちょうど真ん中の天板あたりでホログラムの様に小劇場が展開される様な感じで鳴ると理解していましたが、まるで違います。その左右に鎮座坐す GRF が鳴っているかの様に雄大な音場が聴こえてきます。音の堀も深く、実在感を伴って音楽が迫ってきます。


思い出せば、2011年の新緑の頃でしたでしょうか?あのDECOLAと初めて対面したのは。

それ以降、レストアプロジェクトと題して長い旅路を歩いてきた様に思います。

コンセプトは完璧なレストアです。

プリアンプ部、モノパワーアンプ2台、電源部、そしてこの DECOLA で最重要機器であるコラーロのプレーヤーと DECCAアーム、すべてを完調にするべく手を入れました。

またスポンジフローティングされているスピーカー等も、そのスポンジを新調しました。

配線も当時のままを出来るだけ使い、製造された50年以上前にほぼ戻すということです。

このレストアプロジェクトはいわば、50年前に遡る旅路であったのだと思います。

でも遂に終着点です。これほど徹底的にレストアされた DECOLA を聴かれた事がある人がどれだけいるのでしょうか?
得難い体験を共有して下さったGRFさんに心からの御礼を申し上げたいと思います。』


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=22689833&i=201408/06/99/f0108399_20562466.jpg


Oさん、本当にありがとうございました。

足掛け三年掛けて、Decola の復活を行ってきました。

そして、最後のパズルがはまったとき、魔方陣の鍵が解けたように、今までとは全く違う世界が開けたのです。

そのあまりの世界の違いには、二人で笑うしかありません。GRFの間で、こじんまりと小宇宙を形成していた貴婦人が、突如そしてパーティーの主役に躍り出た瞬間でした。

今まで、家で Decola を聴いていただいた方には、やはりこの差を聴いていただかなくてはなりません。

恐らく、今まで何をしていたのだと叱責されるのを覚悟で聴いていただくことになることでしょう。辛いけど、楽しい会になると思われます。
http://tannoy.exblog.jp/22689833/


GRF邸への訪問記 2015年 12月 25日

12月の晴天の日曜日、GRF邸への訪問が実現しました。
デコラも聞かせていただきました。

20代の頃、五味康祐の本などさまざまな文献を読み「一体どんな音がするのだろう?」と白黒の写真を眺めてはよく思いを馳せたものです。

今ではちゃんとした音で鳴るものは国内に殆ど無いのではないだろうかと思われます。

唯一、とある SHOP で聴いたことがありますが、しっかりレストアされていないせいか、辛うじて鳴っている…という状態でした。

しかし、GRFさんのデコラはそれこそ愛情たっぷり丹精込めて徹底的にレストアされた貴婦人です。
…本ブログの愛読者の方は私などが偉そうに語るまでもないことですが。
そしてGRF邸で定番のフランク永井のライブを聴かせていただきました。

これまた驚きました!
これぞ究極の電蓄。デコラだけで完結された美です。
録音も機器も、この何十年の進歩は一体何なのだろう?と疑問符が付いてしまいます。そしてまたフランク永井の歌声の素晴らしいこと。
http://tannoy.exblog.jp/24794382/

「なぜ真空管の初期版がいいかというと、開発者の情熱が集約されていることはもちろんだが、デモンストレーション用の使命として、関係機関にアピールする必要があるので材料などを厳選して製作するものの、いったん採用されると、後は材料などや製作過程を省略してコストダウンし開発費用を回収するのだそうだ。」

そもそも、今どき質のいい真空管を作るというのはとても無理な相談なのである。

たとえばガラス管の内側に飛んでいるゲッターは、管内に残留する酸素、窒素、二酸化炭素、一酸化炭素、水素などを吸着する大切な役目を担っているが、このゲッターというのが大変な曲者で今や適した材料が手に入らないとのことで、製造過程での最後のネックになっているとのこと。

自分も近代管をいろいろ利用してきたが、古典管に比べるといずれも音の重心がやや腰高だったし、3年以内のうち2本に1本の割合で故障するという憂き目にあってきた。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/9e683469892261bfb7f3aa1109d0fef0

ヴィンテージ管は音が良いのか?
40年ほど前の古い真空管ですが、当時の真空管全盛の時代背景においては現在では入手困難なレアメタルを贅沢にパーツ素材に使用した結果、特性面において格段に優れており、熟練の職人の手により手間暇の掛けられたこだわりの内容でした。
出てくる音は現行管では得られない素晴らしいものです。

一般的に言うと、ヴィンテージ管と現代管はレギュラーコーヒーとインスタントコーヒーくらい違うと言われますが、実際その通りです。全く違う!

だけど、真空管は個体差によるバラ付きが非常に大きいので、一年で切れる中古管もあるし、とくにこうした古典管は三ヶ月で切れることもありますから。
http://ameblo.jp/507576/entry-12034897476.html

ヴィンテージ管は現代管とは比較にならない程 音質と耐久性が優れている。

両者の音質格差はよくレギュラーコーヒー(古典管)とインスタントコーヒー(現代管)に例えられる。

一度聴けば二度と外せなくなるほど古典管の音質は優れているが、TELEFUNKEN、Mullard、TESLA などの有名ブランドには大量の偽物が出回っているので知識と経験が伴うまではヴィンテージ管には手を出さないほうがいい。
http://ameblo.jp/507576/theme-10088558047.html


ヴィンテージ管のテレフンケンなどはニセモノが殆どですよ。
実際買ってみて下さい。
大した音がしないはずです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12042714321.html

出力管にWE300Bの真空管を使用したアンプ(mono×2)を使い始めて10年以上になる。その間、整流管のWE422Aを含めて故障が1回もない。製造されたのが1950年代後半にもかかわらず、あれだけ毎日使ってビクともしないのだからまさに、驚異的寿命だ。

300Bは、当時アメリカの国策として軍事用の通信機器に流用されたこともあり、国の資金が相当投入されたと聞くが、人命がかかっていることからこれほど丁寧かつ頑丈に作られたものとみえる。

それにしても、当時のウェスタン社の技術力は並外れたもので、ノーベル賞級の研究者も相当居たというが、品質の信頼性はきわめて高く、当時の製品は真空管をはじめとして、トランス、コンデンサーなどオークションでいまだに高値で取引されているのも十分納得できる。

私の現用システムも300Bをはじめ、トランス、コイル、コンデンサー、SPコードなどあらゆる要所で恩恵を蒙っており、これらがなくなれば完全に崩壊する。


一時、節約根性を出してセトロン社の300Bを購入したことがあるが、当たり外れがあったのだろうが、使用時間100時間前後で、アンプのスイッチを入れて管が温まり始めるとSPからバリバリと大きな雑音が出だしたのであわてて使用中止にした。安物買いの銭失いとはこのことだった。

ところで、代用管としてCRCの4300BLXも所有しているが、WE300Bと入れ替えただけで1枚ベールがかかったような音になり、もう音楽を聴く気がしなくなる状態になる。価格がオリジナルと比べて6分の1なので、比較するのが酷なのだが、たかだか真空管1ペアでシステム全体が様変わりするので、オーディオとはまことにコワイ世界である。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/387d7045b9fb7780f4b2a053fc7b72c8

真空管にもいろんな種類があって音色も違うし寿命にも大きなバラツキがある。
さらに、同じ型番の真空管でもメーカーによっても差がある。

寿命が長くて音質もいいということで真空管の王者として昔から君臨しているのはもちろんウェスタン社のWE300B。

一時製造が中断されていたものの近年の真空管ブームに乗って再開されたが、現在のものはペアで約8万円前後(ネット上)だが、これが1950年代製造のオールドものになると、戦争に実用されていた名残もあって入念に作られた高信頼菅(なにせ人の命がかかっている!)ということで 20万円以上。しかし、これが実は音質もよくて一番安上がり。

この300Bオールドは 20年使っても劣化しないといわれている。つまり極論すると無限の寿命といってもよい。とりあえずこの時点で1年当たりに換算するとわずか1万円となる。 拙宅の300Bオールドも生産後50年以上経過しているが、使い始めの時点で中古品だったにもかかわらず、以後約10年間ほとんど毎日使っているがビクともしないので驚いている。

これが中国製の300Bになるとペアで3万円前後だが1〜3年前後で劣化するとなると1年当たりに換算すると同じ1万円。しかも音質には明らかに差がある。どちらが得かは明らかだろう。


マッキントッシュの有名なMC275アンプに使用されているKT88(4本)もたしかに音質は迫力があっていいのだが毎日使った場合、約2年ほどで劣化するそうで不経済なことこのうえない。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/1147661b0ccb82b9b993b4163b427127

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


____________
____________

2. ヴィンテージ・アンプは現在ではもうメンテ不可能


アンプの状態のいいのは5年目まで、あとはきちんとメンテしてないと真価などわかりません。
アタイだって、3年に1度はかならずハンダからコンデンサーの状態をチェックしている。
レビンソンだって5年たったら音は激変する、別にならしじゃなくて酸化。。
だから金持ちが、3年周期で機器を買い換えていくのは、根拠のないハナシじゃない。
http://sniperfon.exblog.jp/

Vintage Audio についての幾つかの誤解 

さて、皆さんは10年使い続けた家電製品が初期性能を維持していると思いますか?

数年ぶりに押入れから出した、電熱器。やっぱり、使えるかどうか、不安ですよね?

普通は、劣化していると思うでしょう。


たとえ未使用で良い環境で保存されていたとしても、経年変化により電解コンデンサは容量抜けしますし、実際に使用されたものは、熱によりソリッド抵抗は抵抗値が倍くらいになり、オイルコンデンサやフィルムコンデンサの類も一部の高級品以外は耐圧が劣化し、動作中にDC漏れを起こすようになります。真空管アンプのアウトプットトランスの断線だって珍しくありません。

プッシュプルアンプは、片側の巻線が切れていても、音が出ます。(比較的メジャーなあるアンプ、OPTの断線率が非常に高いのですが、それを扱っていたある業者、そのことを全く知らなかったそうです。音が出てるかどうか程度のチェックしかしていないからですね。当然、客も故障に気づいていないのです。)

もし、Vintage Audioに興味がある人は、必ず、これらを、“本来あるべき形”に修繕してから、音を聴いて欲しいのです。だって、故障品がどんな音をだしているかなんて、興味ないでしょう?

金銭的理由、技術的理由、どちらでもいいけど、Vintage Audio機器を正常な状態に戻すことが出来ないのならば、手を出さないほうが良いです。 本来あるべき形 これも、ちょっと難しいです。世の中に、まともに修理が出来る人が、殆どいないからです。私も出来ません。

技術もそうですが、パーツのストックがありません。秋葉原やRSコンポーネンツの通信販売では、音響的に充分な性能の補修部品がそろわないのです。もちろん、いいかげんな代替部品では、”本来あるべき姿” とは、音質的に言い難い。

往年のハイファイ機器と呼ばれたものは、多くのものが、今聞いても、ちゃんとハイファイの音が出ます。当時の資料を見ても、欧州のFM放送は高域15KHzを保証していました。レコード会社間の特性アップ競争だって、すさまじいものがあります。性能に対する要求は非常にシビアだったのです。

私は、雑誌類のVintage Audioのレビューで、高域のレンジの狭さとか、音が甘いが。といっているレビューの多くが、本来の性能を発揮出来ていない物を聞いているからではないかと疑っています。

当時は、ハイファイオーディオが花形産業だった時代ですから、大企業が研究費を出し、博士号を持つ一流の科学者が音声増幅回路の研究・改良に心血を注いだ時期でもあります。現在のオカルト系オーディオメーカー等とは比較にならない位には科学的に開発されています。

Vintage Hifi機器から、ノスタルジックな音と形容される音が出ていた場合、かなりの確率で本来の性能を維持していない。と、考えても良いと思っています。最近のオーディオ雑誌では、無責任にビンテージオーディオ機器を紹介しているものもあり、非常に危険だと思います。
http://rasenkan.blog.so-net.ne.jp/2005-05-27

1950年代の英国製HiFi系アンプ


1950年代の英国製HiFi系アンプの能力(帯域特性・歪み特性・S/N特性)は非常に優れています。高級機になればなる程その傾向が強いのです。だから、かなりクリアーでシャープな音質になります。レストア直後は、音が硬すぎるという印象を持つ人も多いのです。ただ、それで正常なのです。

レストア直後にも関わらず、まったりしたボケ気味の音質だった場合は、それは完全な修理が行われていない可能性もあります。各メーカーの音作りやシリーズ(グレード)により、若干の傾向の違いはありますが、概ねそんな感じになります。現在において、部品が劣化した状態のアンプの音を基準に考えたら駄目なのです。部品が劣化し特性が出ていないのですから、ボケボケの音質になって当然なのです。

英国系の高級HiFi機材(アンプやスピーカー)って、高級機になればなる程色付けの少ないクリアーで端正なサウンドになっていきます。水を飲んでいるような感覚です。だから、コメントに苦労するんですよね。悪く言えば特徴的な音質ではないのです。HiFi(高忠実度)ですから・・・ね。機材に色が付いていては、ソースに対して高忠実度再生になりませんからね。
http://vintage-audio.jp/?p=650


昔の真空管アンプを今修理するのは難しい

有名どころのビンテージでいうと、マランツの#7あたりは、動作が非常に不安定なアンプなうえ、音質の多くの部分を好ましい音質のパーツの選択によるチューンナップに頼っている部分があるので、本来の音質で鳴らせている人は殆どいないでしょう。 RSコンポーネンツあたりで売っているような、今のパーツじゃ直せないんですよ。(というわけで、普通の中古業者では治せない。)

私が好きな QUAD も、絶対買ってはいけない

QUAD II の中古の見分け方、などもあるのですが、公に教えることはしていません。パーツを持っていないので、電源コンデンサの過剰容量の修理が多いですね。容量アップ → 音質アップと考える能天気な人につける薬はないですが^^; 球の寿命は確実に縮みます。

車は良くわかりませんが、古いオーディオ機器を使うということは、知識とお金を必要とします。気軽なものではありません。特にアンプはそうですね。私もビンテージスピーカーは100本以上もっていますが、アンプはメンテナンスコストを考えると、数台しかもてません。

知識はなくても良いけど、最低でも、知識のある業者にまっとうなお金を払う必要はあります。(仕事しっかり、値段は安く。なんて、ありえないですよね)
http://tonoji.seesaa.net/article/6407714.html

市場に流通する現状動作品

たとえば、QUAD 405でいうと、最初のモデルは1975年発売、306 や 606 が1986年に発売に なっているから、1980年前後のして 20〜25年くらい経っていると考えられる。 現状、動作しているものでも、ノイズの混入や、本来の性能を発揮できていないものなど 不具合があって当然だと思う。

現状品を売り買いするオークションや一部販売店もあり、市場には半故障品があふれているのだろう。 状態が悪く、本来の性能を維持していない QUAD製品が世の中には大量にあふれかえっていると思われる。

音質を考えた修理を行えない業者

その他にも、自称修理業者が QUAD 等のアンプの修理例を載せている Webを見たことがあるが、 まともな修理をしているのを見たことがない。

パーツを持っていないので、音質に影響の大きな電源の電解コンデンサに RSコンポーネンツあたりの 通販で買うことのできる、音響用パーツではない、一般の国産部品を使った酷いものであった。 (良い業者さんをご存知の方は、このWebで紹介させていただくので、是非、お教えください)

国産パーツメーカーの名誉のために言うが、国産部品の品質は優秀だ。
が、電源を例に取れば、QUADの音が、英国産のコンデンサーで決められているのだ。 電源ケーブルで音が変わることを知っているオーディオマニアが、 電源を構成する部品の音を無視するのであれば、それは滑稽なことだ。

Harmanとロッキーの業務引継ぎのとき、一番もめたのが、 補修部品の引継ぎに関することだったのだそうだ。

Harman International取り扱い当時、QUAD306 の電源コンデンサの交換をお願いしたことがあるが、 当然元の銘柄とは異なるが、きちんと英国製の音響用部品を用いて修理がなされていた。 (QUADに限らず、英国メーカーがすべての部品を英国製でそろえているわけではないし、 それが良いといっているわけではない。音質を気にするのであれば、メーカーの意図にそった 修理が必要だ。という話である。)


QUADのメンテナンスを考えている方へ

もし、このページを見たあなたが、QUAD製品の修理を希望しており、 QUAD の音質を気に入っている人ならば、少々予算オーバーでも上記の純正修理を受けて欲しい。 修理代をケチって、外観が QUAD なだけのものになってしまうのであれば、 それは QUAD製品にとっても、あなたにとっても不幸なことなのだから。

オークションなどで安く手に入れたのだから、安く治したいという気持ちはわかるが、 本来、修理とは非常に手間と時間の掛かる仕事である。 安くて高品質はありえない。(部品をストックする倉庫代だって、大変なコストなのだ。)

車を想像するとわかりやすいかもしれない。
300万円で買った新車と30万円の中古車、 車検代は1/10だろうか?
30万円のおんぼろ車のほうが車検代はかさむかもしれない。 逆に、メンテナンスにお金の掛かるような状態だから30万円だったと考えるべきかもしれない。 個人間売買などの中古オーディオもしかりである。

もちろん、非純正でもまともな修理が出来るところがあれば、それはそれでOKだ。 QUAD 22 やII等の真空管アンプについては、最高品質のパーツによる最高音質のメンテナンスを 行える技術者を知っているので、希望があれば、ご紹介する。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/rasenkan/audio/quadrep.html


ヴィンテージオーディオ専門店 VintageAudio
QUAD社 QC2✕2台/QUAD2✕2台 オーバーホール 2013.07.10


今回はQUAD社 QC2✕2台/QUAD2✕2台 というステレオセットをオーバーホールさせて頂きました。

他店で購入され、長らく使用されていたが片chの音が出なくなったので修理して欲しいというご依頼でした。


■修理前の所見
経年劣化する部品が殆ど交換されていない
交換してあっても定数に間違いがある(EQ回路)

■修理内容
コンデンサー、抵抗器等経年劣化して不良となっている部品の交換
出力管のカソード抵抗器の定数変更
真空管のチェックと選別


■解説

ヴィンテージ機材の修理・オーバーホールで悩ましいのは、少々不良になっていても完全不良でない限り音が出ているケースが多い事です。お客様は、音が出ていれば正常だと判断されますし、業者も部品が不良になりボケボケの音を「これがオリジナルの音です!」と真面目に言う。全く意味の分からない話しであり、理解に苦しみます。

ヴィンテージオーディオは、製造後既に半世紀を経ている電化製品なのです。
半世紀前に製造販売された家電で、現在でも常用で使用できるモノがありますか?

オーディオだけが特別ではないのです。確かに、今までに何度か修理されながら現在に至っているモノが殆どですが、それは騙し騙し(通常修理)が多いのです。
だから、音はなんとか出ますが、本来の音質かと言えば、それは違うと思います。


今回のQUADもそうでした。

カップリングコンデンサー、及び電解コンデンサーは全てオリジナルのままであり、全て不良品となっています。

抵抗器も殆どが数十%増しになっています。

誤解されないように申し上げますが、英国の機材では、抵抗の対電力容量をギリギリで使用しているので、電力容量のマージンを取っているアメリカ製等に比べ抵抗値が上がっているモノが多いのです。決して当時の英国製カーボン抵抗器の品質が悪いという訳ではありません。

真空管も大したチェックされずに挿されているようです。

QUADは、オリジナルの定数のままであれば出力管にかなり厳しい動作をさせているアンプですから、OH後の実機に挿して出力管を選別していく必要があります。


■コンデンサーと抵抗器

カップリングコンデンサーは、オリジナルに近い通過周波数特性と今後の常用目的と安定性(メンテナンスフリー性)、修理ご予算を勘案しハーメチックシール タイプのオイルコンデンサー、

また電解コンデンサーは、スプラグ製電解コンデンサーに交換。

EQ回路等の小容量コンデンサーは、ディップマイカコンデン サーに交換。

抵抗器は、オリジナルがカーボン抵抗なので、同様のカーボン抵抗器(A&B)に交換。

但し、正常値だったり増大していても問題無い箇 所は、そのままオリジナル抵抗器を温存しています。

また、出力回路のカソード抵抗器は、オリジナルの定数のままでは電流量が多く設定されており、真空管全盛期の頃はまだ良かったのでしょうが、現在の様にオリジナル系のKT66は非常に高価な真空管ですから、動作を若干緩和する意味で、カソード抵抗値を若干上げて電流を少なく使用する方が、現在の修理としてはベターだと思っています。今回も、DALE メタルクラッド抵抗に交換しました。


■真空管

真空管は最初に真空管測定器(当店ではTV-7)で、状態をチェックします。

電圧増幅管は、OH後実機に挿して動作チェックは当然ながら、ノイズチェックを注意深く確認し、メーカーと製造時期は極力合わせ選別します。結局、4本を交換しました。

出力管は、黒ベース(スモーク)、茶ベース(スモーク)、茶ベース(クリア)と製造時期別に選べますが、今回は元々挿されていたのが、茶ベース(クリア)でしたのでそれで揃えることになりました。ただ、その内の1本が、KT66としては正常だったのですが、QUADには使えない状態でしたので、1本のみ選別し交換しています。


■総括

このように適切な部品で不良部品を交換し、真空管を注意深く選別することで、電気的な特性は完全に蘇っていますし、音質的には修理前と比較し、歪み感が少なくスッキリした音質です。

この「スッキリした」という所ですが、コンデンサー(特にカップリングコンデンサー)は、不良になってくると絶縁不良だけではなく、充放電特性が劣化します、音質的には音に歪っぽい余韻が残るようになりますが、コンデンサーを交換することで回復するので、スッキリ感に繋がるわけです。

前修理者による、EQ回路の定数間違いはEQカーブに影響がでますので、その部分での音質的な改善もありました。お客様にお返しし、一週間程後に確認してみましたが、

「音がクリアーになった! そして、音楽が安心して聴けるようなった!
これが、オリジナルに近い音なんだろうね・・・」

ということで、評価して頂けました。

QUAD2 は、ESL(静電型コンデンサースピーカー)と共に開発販売されたアンプですから、アンプ自体の音質もESL(スピーカー)を補う様な設定をされています。

当時の英国製HiFi系パワーアンプに比べると若干音は膨よかな感じで正解なのですが、そうは言っても当時の英国製HiFiアンプですから、それ相応の音質も能力も有した良いアンプだと思います。
http://vintage-audio.co.jp/?p=182


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


________
________


3. 真空管アンプに少しでもノイズがあったら故障しているか設計に欠陥が有る


本来,私は真空管アンプは大嫌いなのです。
残留ノイズの多さにも閉口してしまいます。
ですが,この Western Electric 133A パワーアンプ を持ち込み試聴させていただいてそのノイズの少なさ,ハイスピードで広帯域な音に完全に参ってしまったのです。
http://homepage2.nifty.com/jazz_audio/audio-5.html

懐かしさから「管球アンプ」を使う人が増えている。しかし、管球アンプを使うにはそれなりの知識・スキルと球を見極められる判断力が求められる。安直に管球アンプに手を出しても、安直な使い方しか出来ない。

自分の経験で云うと、管球アンプの知識・スキルを養うには「自作」や「改造」を出来るだけの行動力が要る。そのスキルを手に入れる為に投資した金額は200万円を下らない。アンプ20台程を「あーでもない・こーでもない」と「音質アップ」する為に手を加えて来たが、今思えば大変な金額がかかっている。

300B のモノラルアンプを3セット手に入れたが残せなかった。最終的に良い「WE300B」が手に入らなかったから。(極端に高価な金額を出せば手に入るが・・・) 

最終的にバルブ(球)の作り込みの精度が「バルブノイズ」という形で出て来る。
国産や中国産の球では初めからバルブノイズが出ている。
ノイズがブーンと出ている状態では安心して音楽が聴けない。
・・・回路や配線の仕方等ではどうにもならない部分です。

管球アンプで使える球は「3極管」と云う判断に至った。KT66 や 6L6G、KT88 等のビーム管では作りの良いモノも以前は有ったが、1960年以降の生産品では使えないモノが多く混在していると云う事。現在もし管球アンプを作るとしたら、WEの球を使ったアンプにするだろう。それも1960年以前に作られた球を使ってだ。

これから後、数十年オーディオを楽しみたいなら管球アンプはお勧めしない。
昔の名器(マランツ#7やマッキンC22等)に憧れて使って見よう・・・等と甘い考えは捨てた方が良い。それらの機器は既に50年も経過している。CR 類はじめ半田付けそのモノも劣化している。色々な部分で経年劣化していると考えられるので、高額な授業料が必要だと認識すべきだと思う。

それに対してTR(トランジスター)等の半導体を使ったアンプは、「熟成」の境地に達していると思う。それだけ完成度も上がって来ているので安心して使えるグレードになって来ている。但し、「作り」の良さがなければならない。メーカーや機種の選択は欠かせない。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/a150a3382751cdf8aee81b522643347a


真空管アンプにはノイズが付き物?

巷では『真空管アンプはノイズが出るのが当たり前。』という噂がよく聞かれます。
その噂を証明するかのように古い真空管アンプは『ブーン』というハム・ノイズや『ジー』という連続的なノイズを出しているものが非常に多いと思われます。

また、販売する側も

『アンティークなものだから少しのノイズは当たり前、気にしすぎは禁物。』

だとか

『こんなちょっとのノイズを気にしていたら売ることが出来ないし、お客さんもうるさいことは言うべきでない。』

などと思ったり、言ったりした事はないでしょうか?

私の場合、コントロール・アンプのSMEが挿し込まれる真空管に大変敏感で手を焼きました。SMEにはミニチュア管の6DJ8(ECC88)が3本使用されていましたが、

購入した時に付属していた真空管(メーカー不明)ではノイズは皆無でした。
ところがスペアーとして購入したロシア製の高信頼管6922(E88CC)の選別品(ノイズ・レベルの低さでは最高のもの)を1本1万円程度で購入して挿したところ、1週間もしないうちに『ジー』という連続的なノイズが出始めました。

1度気になりだすと音楽を聴いている場合ではありません。毎日がノイズ探しの日々となりました。購入したお店に返品して取り替えてもらいましたが結果は芳しくありませんでした。

その後、独シーメンス製の高信頼管6922(E88CC)を1本7千円程度で手に入れて挿したところ、ノイズは皆無でした。

その他『ヒューレット・パッカード製のもの(1本800円程度)』や、『テレフンケンの社名が印刷されていましたが恐らく共産圏で作られたであろう中古のものと米GE製の中古のもの(1本500円程度)』を試してみました。

前者の hp製のものはノイズが大きくて使い物にならず、後者の中古品はノイズが皆無でした。

SMEの場合の結論としては挿し込まれる真空管に非常に敏感ですが、ぴったりとくる真空管を挿し込んでやりさえすればノイズは皆無でした。
ボリュームをMaxに廻し切った場合でさえもノイズはゼロでした。

パワー・アンプのウエスタンにおきましては、購入前からお店で聴かせて貰っていましたが全くのノイズ・ゼロ状態を現在も維持しています。
スペアーのオリジナル真空管を一揃え集めて聴いてみましたが、やはりノイズは皆無です。

お店では他にウエスタンの124や92も長い間に何組も聴かせていただきましたが、さすがにメンテの完璧なウエスタンは全てノイズは皆無でした。
そのアンプ達に鳴らされているスピーカーに耳を近付けて(10cmぐらいの近距離)さえもノイズは聴こえませんでした。

東京のウエスタン・サウンド・インクの方とお話をする機会がありましたので、その事を報告いたしますと

『ノイズがあるのは故障しているからですよ。』

といとも簡単に答えてくださいました。

マランツでもマッキントッシュでも全ての真空管アンプにおいて、ノイズがあるのは故障しているからとハッキリと言い切ってくださいました。

この項目での『真空管アンプにはノイズが付き物?』という疑問の回答は、上記ウエスタン・サウンド・インクの方のお話に要約されています。

ですが、これらノイズの心配はトランジスターのアンプを使っていれば必要のないものです。
http://homepage2.nifty.com/jazz_audio/audio-13.html

791 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/02 22:28 ID:eSp6sX7b [1/2回]
Kさん
マランツ7 や 1 は S/Nがだいぶ現代プリと比べて悪いのですが、この辺は気にならなかったですか?
タノイから2メートル離れてもホワイトノイズが聞こえます
それとマランツと現代プリの音場感はいかがでしょう?


792 : K[楠_薫] 投稿日:03/12/02 22:40 ID:jy71h3I1 [2/2回]
>>791
少なくとも私のマランツ#1は、コニサーやLINNのプリと較べても、その上を行くS/Nです。
以前使っていたレプリカ#7やオリジナル#7は、確かにあまり良いとは思えませんでした。

音場感では現代プリの方が良いですが、音場感だけで勝負するのなら、私の#1はまだまだコニサー4.0には負けません。

しかしその音場感も、LINN やマランツ#1、Red Rose Music ですら、ユニゾンリサーチのプリメインアンプ、S6にはとても及びません。
ちなみに現在、S6の真空管は 12AU7 が Mullard に換わっています。


793 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/02 23:21 ID:eSp6sX7b [2/2回]

なるほどです。マランツ3+4もS/N がいまひとつで眠りの床です
状態が大変よいものなんですが。
デザイン的にも7より1の方が 3.4に合いますね。
真面目に探そうかしら・・・・
1の内部のセレンやコンデンサーはオリジナル銘柄を維持されているのですか


794 : K[楠_薫] 投稿日:03/12/03 00:39 ID:iaasfOeW [1/4回]
>>793
オリジナル#1はフィルム・コンデンサーが随所に使われており、これは意外に容量抜けが少ないようです。が、一部はASC社のものに交換しています。
もっとも他のコンデンサー類はほとんどが交換の憂き目に遭っており、

6割近くはオリジナルと同じスプラグ社のブラック・ビューティー。
4割近くがスプラグ社のビタQ、
幾つかはオリジナルとは違うウェストキャップ製の金属製ケース入りコンデンサー

を使用しています。

私の#1の S/N が良いのも、こういったことと関係しているかも知れません。
ちなみに電源セレンは一度交換済みです。

795 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/03 00:51 ID:mu6q7VT6 [1/5回]

なるほど そこまでいけば原型とは音も違うかも。
紹介されるときは、オリジナル1(C1をビタQ・・・)として変更部品を列挙したほうがいいかもしれませんよ
うちの7は全てオリジナル部品です。
先日レストアしましたが、RIAAカーブもトーンコンも歪み率もオリジナルの標準偏差内でした。
電解コン1個を交換しただけです。

796 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/03 00:57 ID:mu6q7VT6 [2/5回]

それから#7の最初期のコンデンサーはグッドオールです。
程なくしてBBになりました。
#1は#7より前なんだからBBということはないのでは??


797 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/03 00:58 ID:mu6q7VT6 [3/5回]

なおグッドオールからBBに替えられたのは、コストの節約であったとMJかどこかで読んだ記憶があります

798 : K[楠_薫] 投稿日:03/12/03 01:19 ID:iaasfOeW [2/4回]
>>796
これについては#1も初期と後期で異なっているということが言われています。
それに最初期グッドオールだとしてもすでに容量抜けの無いオリジナルのコンデンサーは無いと思いますよ。

それから、オリジナルが全てだとしたら、オリジナル#1と完璧に同じパーツで、というのは現存しないと思います。

ウェストキャップ製のコンデンサーは本当に容量抜けも少なく、音質も良いと思います。
ただ、実験では一部フィルムコンデンサーに換えた方が自分の好みでしたが、現状維持としました。

799 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/03 09:04 ID:mu6q7VT6 [4/5回]

なるほどです。ところで#7も#1と同じ改造を施したのですか?
#7使いですので


801 : K[楠_薫] 投稿日:03/12/03 14:02 ID:iaasfOeW [3/4回]
>>799
#7もいろいろ持っていたので、
初期ロットのものは完璧にオリジナル通りに、
後期のものは、コンデンサーを換えて遊んでみました。

その後期のものは、今、ROYCEと言う、一関市のジャズ喫茶にあります。
個人的にはオリジナル通りの方が骨太で、質感が比較的正確なのですが、レンジが ちょっと狭く、古くさい感じに聴こえてしまいます。

804 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/03 22:22 ID:mu6q7VT6 [5/5回]

となると#7、#1といっても千差万別なんでつね。
ケーブル1本で音が変わるわけだからコンデンサー1個の偏差の方が大きいはずです
だから#7を使っているといっても、どこがオリジナルと違うのか明らかでないとあまり参考にならないということでつね

805 : K[楠_薫] 投稿日:03/12/03 23:51 ID:iaasfOeW [4/4回]
>>804
むしろ、初期モデル、後期モデルでの基本的な音質の差の方が大きいですよ。
私がいろいろコンデンサーを換えても、確かに異なってきてはいますが、ベースの音の雰囲気は変わりません。
むしろ回路的な問題の方が大きいこともあります。
ケーブル一本で音が変わりますが、それも調味料的な差であり、牛肉が豚肉に変わ る様なことは無いのと同じで、コンデンサーを換えて調味料的味わいが増したとは言え、マランツ#7がマランツ#1に変わることはありません。

もっとも、使用している真空管の差異は大きいようで、例えば EL34 が Mullard と 他社ではこんなにも違うものかと、S6の実験で絶句しました。
やはりエネルギー増幅部の影響は絶大ですね。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/pav/1054311139/


真空管アンプで問題なのは、製造停止から7年後以降は、メーカーが交換用部品を在庫させる義務がなくなるため、プリント基盤に直付けの機構など、特殊な部品の機構に接触不良による雑音などのノイズがでると、完全に回復させることができなくなるのです。

手配線の古い真空管アンプではこの問題は比較的少ないのですけれど、経年変化で基盤の絶縁が劣化してくると、まずそのままの状態で完治させる事は出来なくなります。

KSA-200sなどの、1990年代前半のクレルの半導体パワーアンプではこの問題がよく発生していました。中古屋の店頭にならんでいるメンテ済みの商品の再生音から、「ジーッ」という異音が少しばかり出てしまうんですよ。
こればっかりは腕のいいエンジニアでも直しようがないそうです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12037846586.html


現代に適したアンプ回路  
古い時代に設計されたアンプの回路を見ると、そのシンプルさに驚く。現代では、このような回路では、電源の影響で、音質の劣化が著しいだろう。私は、昔の回路設計が悪いとは思わない、むしろ現代の設計が見習うべきところも多いのではと思っている。私が申し上げているのは、おそらくは、20年前、さらにもっと以前は、オーディオ装置は、同じ装置であっても、もっといい音で鳴っていたに違いないということだ。

これは、AC電源の品質による。現代の家庭用の100Vの電源は、あまりにノイズで汚染されているのだ。特にディジタル装置から発せられるノイズの凄まじさには、おそろしいものがある。ACに乗った高周波のノイズは、電源トランスを貫通し、信号経路に混入し、混変調を発生させ、ひずみの元凶となる。電源雑音による音の違いは、システムのグレードが上がると顕著になる。時間帯により、音質に大きな違いがあるというのは、AC電源品質が時間により変わることが、音に反映しているということであり、システムのグレードがかなり高いという証拠でもある。
 
  真空管アンプがブームであるが、多くは古い時代の回路が基本になっている。これらの回路は、昔、AC電源が”清流”だったころに考案されたもので、当時は、問題なく優れたものだったが、現代の電源事情では、十分な性能を発揮できない。反面、現代に設計された、アンプでは現代の電源事情下で設計されてあり、電源の影響を考慮した回路化が成されている。そのため、昔の名器が、ソリッド・ステートのアンプの音に及ばないこともあり得るのだ。
 

  AC電源の影響を受けにくいアンプ

  私の製作した大星夜級のアンプでは、電源に重点を置いている。2A3PPアンプのB電源は、6段のパイ型フィルターで、高圧から、チョーク・インプット経由で所望のB電圧まで落としており、AC電源の影響を受けにくくなっているので、時間による音の違いは少ない。当初パイ型フィルターの段数と次第に増やしていったが、増やせば増やすほど、音質の向上がみられた。まるで、吟醸酒を造るために、精米歩合を上げて、米の外側を削って、糠としてどんどん捨てていくようなものである。4段までやった段階で、かなり良くなったが、夜9時近辺の時間帯では、やはり音質が劣化する。2003年12月の段階では、総段数6段、最終の3段は、左右独立になっている。当然電解コンデンサーは使用していない。このアンプの詳細は、別のところで述べることにする。(2003年12月に7段に変更、音質の向上より、バランスの取り直しの目的での変更)  

  アンプの内側で、このような電源対策をしたが、これ以上段数を増やすよりは、AC電源側に、ノイズ・カット・トランスを入れて、アンプに入る前の対策を加えてはどうかと考えた。アンプの回路的には、真空管からは定電流に近いかたちに電源が見えているはずなので、ノイズ・カット・トランスを入れても飛躍的に良くはならないだろうと考えていた。下の写真は、ユニオン電機さんの 100V : 100V 500VAのノイズ・トランス。一次と二次が上下に別々に巻いてある。2000VAのものも購入したが、やはり容量には、重たいが、余裕があったほうが良い。

  ところが、予想以上に大星夜性が向上したのである。回路理論の予測以上の音質の向上があったのだ、そこで徹底的にやるタイプの私は、ノイズ・トランスをもう一個作って、2段の構成にしてみた。結果は、驚くことにさらに大星夜性が向上したのである。ただし、私のメインアンプのほうは、それなりに追い込んであるので、バランスが若干崩れ、繊細な音にはなっていったが、音が弱くなるきらいが出てきた。ノイズ・トランスを使用する場合は、それを入れることを前提にした、システム・バランスを取る必要があるだろう。
 


  古典回路とノイズ・トランス
 
  昔のウエスタン・エレクトリックのアンプや、その回路を元に設計されたアンプを使用している方も多いと思うが、これらの回路は、電源にノイズが少なかった時代の設計なので、現代の環境では、その実力を発揮していないだろうと思われる。現代の電源事情を考慮した、回路の設計が必要である。まずは、ノイズ・カット・トランスを(一段でよい)入れてみよう。電源は、清流でなければならない。
 
  2006年現在では、電鍵精機社、ユニオン電機社、サウンド社、ライン・ノイズ・フィルターなど、その他自作のものまで含めて十種類ものノイズ・フィルタリング機器を使用している。但し、あまり多段にフィルタリングをすると音が弱くなることもあるし、雑音も音としての役割があるので、本HPの音の謎のコラムも参照して戴きたい。
http://homepage3.nifty.com/western/audio/noise1/noise1.htm

電源ケーブルは機器の「性能」を決定するばかりか「質感」をも左右します。
良い電源ケーブルが必要です。
メーカーオリジナル配線の電源ケーブルはほとんど使い物にならないと考えて差し支え有りません。
それらのほとんどのケーブルが「ノイズ」を拾っています。

次にラインケーブルやSPケーブルですがこれも電源ケーブルと同じで「ノイズ」をシャットアウトできるケーブルでないと使えません。
いづれの箇所でもノイズ(ハムノイズ)を拾うようでは音が粗くて使い物になりません。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2008/04/jbljazz_8012.html

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


__________
__________

4. ノイズがゼロの EAR アンプとノイズだらけの日本メーカーのアンプと何が違うのか?


電源について考えてみる 2008年 12月 22日

 商用電源は汚れていると言います。極性も気にする必要があると…

しかしながら、昨日から悩みを告白した


キット屋 プリアンプ SV-722(マッキントッシュ C22 のイミテーション・アンプ)
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=86_87&products_id=649

キット屋 プリアンプ SV-722(マランツ7C のイミテーション・アンプ)
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=86_87&products_id=650

のノイズについても実は商用電源の汚れが問題ではないかと考えています。

対策として200V電源を引きステップダウントランスで100Vにすることです。

バランス電源なのでコンセントの極性も気にしなくてよいとか…。

 そこで今夜は「電源」について考えてみようかなと。

 真空管アンプにしてから電源に非常に敏感な気がする。

メインの方は電源を専用にとっているが、プリ側はデジタル機器と同一コンセントであり「悪い」と知りながら使用している。すると電源のループだろうか、リスニングルームのリビングと接する台所の電源を落とすと軽くノイズが飛び込む。

同じ環境下でトランジスタアンプは問題なかった…。

さらにサンバレーさんのアンプは電源に敏感か気がする。
恐らく回路も相当シンプルで音の鮮度を優先していて、電源などにもろ影響を受ける気がする。

ここに根拠はないので本当なら電源を切り分けるためにまずはタップを購入しデジタル機器と同居するプリの電源を分けるテストをしようとしたが、近所のホームセンターには三極のタップはなかった…テストはおあずけだ。

 しかしながら、200Vをステップダウンして100Vにすることが良いことは何度も耳にしており実際にこの目でも見た(変な表現だが)。

SV-722にのるノイズもSV-722自身がもっていると言うより拾っている可能性が高い。

無論、ピンケーブルも購入品と自作での比較もしてみたがピンケーブルの差によるノイズの載りはなさそうだ。

「うーん、やはり…」

手をつけるべくは、電源かな…。
アースも確実にとる必要があるし…。

あまり深入りしたくない内容だが粗悪ガソリンで良いエンジンが回る訳はないし、良いガソリンでエンジンは見違える程伸びるし、改質軽油でないとエミッションをパスするディーゼルは成り立たないし…。
それほどベースのエネルギーは大切なのだ…。


Commented by 103 岡山 at 2009-01-17 02:30
電源のデジ・アナ分離、その後進められましたか? デジタル系は2Pプラグでアースループが出来ないようにされた方が聴感上好結果が得られるようです。 またSV-722の球のグリッド線をシールド線がしっかりした(例えばRCAケーブルを切ったもの)とかに換装されるとグンっとノイズが減る可能性がありますよ。(私はSV-91Bのグリッド線を交換してノイズが皆無になりました)


Commented by rhr_nally at 2009-01-17 07:38
「SV-722の球のグリッド線」がどれになるのか、回路がさっぱり分からない私です。回路図をよーく見ながら挑戦しますね。


Commented by 103 岡山 at 2009-01-17 07:48
12AU7のピン配置は2番、7番になります。
 http://www.mizunaga.jp/tubepin.html


まず1本線を作って気になるチャンネル(LorR)側で一箇所取り替えてみる度に試聴されれば対策が早いと思います。
 http://homepage.mac.com/elanmiki/SV722/Sites-Pages/Image18.html


透明被覆の配線材かもしれません。
http://rhrsp.exblog.jp/9262286/


シンプルが故の難しさ… 2009年 07月 12日

久しぶりにRHRの音を聴いてみると…

「重い音だなぁ…歯切れが悪いなぁ…梅雨だしなぁ…
おや?なんだこのノイズ…」

曲の音量が下がってくるとリズミカルな「ポッ、ポッ、ポッ…」とノイズが出ているのです。そのノイズは、プリアンプの音量に関係なく一定な音量で出ています。

「…またトラブルかぁ…」

なんとなく

「プリアンプSV-722」が影響しているのではないか?

と予測してプリの電源を切りますと、コンデンサーに残された電荷を吐き出しながら、リズミカルなノイズは消えて行きます。

「やっぱり…」

夜聴くときはこんなことはないのですが(今夜も夜はノイズがのりません)。
いままでこんなことはなく折角の日曜の昼間なのですが…。

シンプルな構造故、外乱に敏感な気がします  


 前に中途半端なネットワークだったRHRの頃、半導体アンプONKYO P-308をつないだ時、発振して困りました。この時、SV-722(C22)はボンネットを軽く叩くと「ボンボン」とボンネットを叩く音がSPから聴こえるのです。

まるで、レコードプレーヤーのターンテーブルのハウリングの様でした。

この問題を解決するのに、地中アースを取り全ての機器を接続したところ、P-308は激しい発振を起こさず普通に聴ける状態になりました。

 しかし、アースは曲者かもしれません。

今回の正体は突き詰めていませんが、722に乗ったノイズはアースを通じて入ったのではないかと推測しています(原因追及前にそのノイズは消えました)。

 我が家の商用電源は測定すると100Vをやや下回り97V程度です。

会社のオシロを利用して波形を見てみればいいのですが、おそらく相当なノイズが乗っていると思います。

当然、AUDIOについては極性とデジタル系とアナログ系の音源を分けています。
しかし、どんなにコンセントを分けてもリスニングルームであるリビングの配電盤を見るとブレーカーはひとくくりでした。

これでは、どこからとっても同じ電源だと思います。

 200V化を考えているのですが、いい機会なので投入しようかなぁと考えています。

200Vは極性を考えなくてもよいので煩わしさから開放されますし。
我が家は、200V化には有利な環境にあり安い工賃で200V化は可能です、後はどんなステップダウントランスを選択するかなのですが…。

 しかし我が家のSV-722を含む真空管機器は構造が単純なせいか「外乱」に非常に弱い気がします、シンプルが故に外乱をそのまま音に反映する、商用電源の汚れやノイズの影響をもろに受けるのではないかと。

トランジスタ機器ではこんなことで悩むことはありませんでした。音の鮮度優先でこの辺のフェイルセイフ(こう言っていいのかなぁ?)が甘いのが良くも悪くもなのでしょうね…

ここらへんは、同じ真空管アンプでもEARはしっかりしていました。

すると真空管アンプや真空管機器を良い音で聴くには電源造りが大切なのではないかと…。
当たり前な結論かもしれませんが、ここを改造するには結構お金がかかりますし…うーむ…。


 シンプルが故のハンドリングの難しさ。

真空管アンプを使用している人たちは、皆さん同じような経験がおありなのでしょうか?
(今回の問題が再発した場合、プリのアースを外してみようと考えています)


Commented by きゃーる at 2009-07-12 23:03
実は私もこの間604のユニットにTU-879を繋いだ時、左側から、ポッ、ポッ、ポッと音がしました。
ケーブルを左右入れ替えたらノイズも入れ替わったのでアンプのノイズだと思います。
アート・ペッパーのミーツ・ザ・リズム・セクション(XRCD版)も曲内の音が出てないところでサーノイズがでます。

これは今まで私が持っている最も能率の高いSP(ダイアトーンDS-37B 能率90db)では気づかなかったことでした。
TU-873やSV-722はまだつないでませんがイヤな予感が・・・

高能率SPってシビアなんですね。

私の場合は片CHなのでキットの工作精度っぽいですが、rhr_nallyさんは電源周りですか・・・

「電源の最終回答」なんてうたっているメーカーがありますが、
どうなんでしょうね。怪しすぎますが(汗)


Commented by rhr_nally at 2009-07-12 23:29
もし電源をいじりステップダウントランスを購入するならオヤイデのトランスがいいみたいです。

Commented by 欄太郎 at 2009-07-13 05:12
>どんなにコンセントを分けてもリスニングルームであるリビングの配電盤を見るとブレーカーはひとくくりでした(

私は、2階から1階に移動して、家電周りのノイズをほとんど拾わなく成りました、 rhr_nallyさんのノイズが空中ノイズだとすると電源を分けても効果がありませんよね、私の場合大きいブレーカは1個、小さいブレーカーで8カ所に分かれていて、下の部屋は小分けに分けたブレーカーのせいか、家電から一番遠い、下の部屋のせいか分かりませんが、ノイズは気にならなく成りました。

スピーカーの湿気の影響ですが、ウッドコーンが動きが鈍く、高域の抜けが非常に悪いです、2時間ほど聴いてとそれでも良く成ります、コーンが振動しながら乾燥するのでしょうか(笑)、今使っているスピーカーは3台はマグネシューム系の合金、1台はパークの17pパルプコーン(表面に樹脂製のコーティング有り)全て元気に鳴ります、特にマーク、オーディオのフルレンジは高域の抜けは最高です。


Commented by altum at 2009-07-13 09:25
>高能率SPってシビアなんですね。

高能率のスピーカーで聴いて、異常が認められなければどんなスピーカーに繫いでもOK!・・・最終的な試験機としても使えますよ
特に直熱管シングルのハム音!(笑)
家でも、A7で近くでは若干ハム音は感じますがM8DMT以下他のスピーカーでは傍に居てもウン・・・とも、聴こえて来ません(笑)


Commented by きゃーる at 2009-07-13 11:49
直熱管はもっとやばいのですね(汗)
とりあえず異音がなくなるように処置してみます。


Commented by koba at 2009-07-13 13:53
家のスピーカーも38とホーンで能率が107あるので直熱管が使いづらくなってしまいまして300Bとか使わなくなってしまい遊んでます。EL34でやっと我慢できるかも?

前段のお遊びによる音の変化がよーく出てくることよ  
他人の家で僅かな変化しかしなくても家ではびんびんに変化するんですわ。


Commented by 元新潟のU at 2009-07-13 21:58
100Vじゃだめですか?nallyさん。
入力・出力共に100Vの絶縁トランスを使用して、2次側の中点タップをアースすれば同じだと思うのですが・・・
余り見かけないトランスなので2次側50Vのトランスを2台使用する手もあります。
あと、電源プラグを逆に挿すと音が変わりますが如何でしょうか。


Commented by rhr_nally at 2009-07-13 23:03
「直熱感シングルのハム音」…。「グさっ!」と来ました(笑)
今の我が家の一番悩ましいのがこの内容なんです。
2007のハム音がなんだかなぁです。
どこをどうすればいいのか分からないし、何を点検すれば良いのか…ハムバランサーをいじっても…。


Commented by rhr_nally at 2009-07-13 23:06
EAR859は本当にハムノイズのないアンプだったんですよ。
直熱管じゃぁないからですかね…うーむ面白い。


Commented by koba at 2009-07-13 23:08
能率が高いと小出力のアンプでOKなんですが同時に交流点火が×になってしまうんですよ。ハムがしっかり聞こえてしまうんです。泣


Commented by rhr_nally at 2009-07-13 23:14
いや、100Vがだめな訳じゃぁないんですよ。
実は私もきゃーるさんにお知らせした、オヤイデのトランスを知ったのが実はサンバレーさんの試聴室でした。

それ以前は、例の「究極の回答」で有名な(実際はたいしたことないですよ(笑))ショップで盛んに叫んでいる電源を注視していました。
サンバレーさんの評価云々でなく、200Vとこのトランスに注視している方が結構います。

私は、たまたま環境が整っていて(今の家の電源事情はそんなこと意識していませんでした、本当にたまたまです)200Vを2万円以下で工事できそうなんです。
極性を考えなくてよい。200V化で他の電源から切り離される、SV-18Dを調整しても不安定な電源みたいな我が家…なんかを考えると200V化をどこかで必ずしようと考えていたのでまぁいい機会かなぁと。


Commented by altum at 2009-07-14 09:21
>2007のハム音がなんだかなぁです。

これは211と同じ電圧(10V)&電流(3.25A)と思いますので・・・
フィラメントの整流回路にチョーク・コイル&トランスは入っていますか?
コンデンサーの容量は?・・・市販の小さなフィラメント用のチョークを売っています

0.5H/3.5A・・・それにコンデンサーの容量と耐電流10000μF&4A位は必要かと思います・・・私はここに当時販売していたタンゴの専用チョークと業務用コンピュータの電源に使われている大きな姿のブロック形のコンデンサーを使っています

今の2007(845)のケースには入らなくなるかも・・・です
ここまで、書いてかわら版を見ましたチョーク!は無いですね
抵抗0.2Ω/10Wがここにチョークを入れるとかなり改善が期待できますよ

フィラメントの電源にスイッチング電源の12V5A位を使って10Vに調整すれば一番良いとは思いますが・・・電源ユニットケースの後ろ辺りにを背負わなくては・・・

接続箇所は抵抗0.2Ωを出た所のコンデンサーの所・・・

この電解コンデンサーは要らないと思いますよ・・・ユニットは完成品!ですからこれが一番の安上がり!の方法かもチョーク・トランスも結構高いですから(笑)
私も、カレコレ組上げて30年近くになってきてますので、それこそ電解コンデンサーが不安なので、今度はスイッチング電源を使おうかなと思っています・・・省スペースにもなる
http://rhrsp.exblog.jp/10601189/


2009年 04月 04日
722と言うアンプはなかなか面白いアンプです。

失敗の連続でなかなか灯を入れることが出来なかった苦い思い出のアンプなのですが、出てくる音はご機嫌なものです。

 SV-722(C22)の嫌いなところは、以前所有していたEARと比較してハムノイズが大きいことです。

これは、最初に722を聴いていれば別に気にしなかったと思いますが、EARを先に聴くとその差が耳につきます。能率の高いSPだと更に耳につくらしいです。

 しかしそのハムノイズに目をつぶっても音の鮮度は、EARと比較して目を見張るものがあり私は722を入手しました。722はマッチングバランス(妥協点)で音の鮮度を優先して、このハムノイズをやや犠牲にしたのでしょう。

私の722は、標準の真空管12AX7 SOVTECからμの低い(増幅能率が低い意味らしいです)5751に差替えました。

SV-2(2007)の6SN7GTBのバリエーションでRCA 5672を手にした時「高信頼性管」と言うものの頼もしい作りに惚れ、高信頼性管系統の5751を選びました。

レコードイコライザー部は、東芝の5751でフラットアンプ部は、自衛隊の流出品だと言うGEらしい5751に入れ替えています。

5751にしてμが低くなり(100→70)「大人しい音になる」との話もありましたが、フラットアンプ部にはGEらしい快活な音を出し、フォノイコライザー部はRIAA特性の「精確」な再現を考えて、生真面目な国産らしい東芝の端正な音としてみました。
余談ですが、東芝の5751をフラットアンプ部に入れると真面目過ぎて私の好みではありませんでした。

 こんなふうに真空管チューンした722は高域まで伸びた音だと思うのですが、「キーン」とした鋭い伸びでなく私には「マッシブ(塊)」的音に感じます。
但し、「マッシブ」と言っても低分解能な塊ではありません。

その反面マランツタイプは、「キーン」としたタイトな高域のようで非常に興味深く感じています。

 ただ、722は音の鮮度を優先するあまり非常に構造がシンプルなのでしょう。

冬場の静電気が帯電した体で触ると「パチッ!」と音を立て、同じ部屋の電気機器のスイッチON/OFFに非常に敏感に反応します。

これだけ電源に敏感に反応すると言うことは、家庭の電源を200V化してステップダウントランスで改善した電気を流すとその鮮度は更に上がるのではないかと期待もしています。

 このように、SV-722と言うアンプはチューニングしがいがあり、そのチューニング結果を素直に出すアンプだと感じています。

 SV-722を賞讃する反面、

「プリアンプは極力カラー(色)をつけず、ドライブ(CDPやレコード)の信号を正確に再現するのが良いのではないか…」

とも感じています。すなわち、半導体プリ+真空管メインと言う組合せもありではないかと考え込んでいます。


Commented by へうたむ at 2009-04-05 04:12
ハムノイズについては、サンバレーさんのマニュアルに、シャーシ・アース・ポイントなどの説明はあるでしょうから、そのとおりにはされていますよねえ‥‥
管球プリは、アースの引き回し、シャーシのアース・ポイントでずいぶんハムが違ってくるように思います。


Commented by Rocky at 2009-04-05 06:39
私もSV-722(C22)を持っています。Jensen化もしましたが、何とか取り付けました。(手違いで左にある0.22uFも買ってしまい、一緒に交換しています。こちらはあまり効果はないと思いますが、、)

ハムノイズは私もあります。電源コンセントを逆に差し替えたらハムノイズが少しは減ったので、まあいいかと思っています。真空管アンプのボリュームを絞るとノイズは減りますが、音が曇ってしまうので全開で聴いています。

Commented by 103 岡山 at 2009-04-05 11:07
半導体プリ+真空管メインはC-200X改+SV-91Bをちょくちょくやっています。

C-200X改+SV-91Bは 過不足ない というかSX-710との組み合わせに比較すると音のエッジがしっかりしてSV-91Bからズーンと腰の入った低音が聴けます。
これが半導体プリのおかげと言えるのか、C-200X改の個性(良さ)なのかはWE310Aラインアンプとの組み合わせで改めて比較してみます。


Commented by rhr_nally at 2009-04-05 11:08
電源コンセント、すなわち電源極性ですよね。
一時、気合いを入れて合わせていたのですが、色々試聴で機器を出したり入れたりしているとついつい面倒になり…。
アドバイスありがとうございます、検電ドライバーを手に頑張ってみます。


Commented by 103 岡山 at 2009-04-05 13:26 x

半導体プリ+真空管メイン、真空管プリ+真空管メインと比較してどうか?
 難しい! です。
WE310Aラインアンプは残留ノイズが少々高目だったのでP-300に比較して91Bはゲインが低目なのでノイズが耳に付き難くなりました。
球(WE310A)同士の接続なので相性は文句なし。音が弾みます。
C-200X改に比べて前後方向が少し向上と言えるかもしれませんが、大きな変化なし。

単純に 球プリ、 半導体プリ と論じられないです。
それぞれの機器の個性で デバイスの差を語れない というのが感想です。
ご期待に添えなくて申し訳ないです。
http://rhrsp.exblog.jp/9980527/

AIR TIGHT ATC-1 〜真空管プリアンプ 世評の罪〜 2010年 08月 19日

 サンバレーさんの真空管プリアンプ"SV-722"を手放した後でも真空管プリアンプの音質には強く心惹かれるものがありました。
真空管と言えばノスタルジックな「暖かさ」などが世評ですが、最近の真空管プリアンプは半導体にはない鮮烈さを実感できます。

 私の真空管アンプ・キャリアは、プリメインのEAR859に始まりプリアンプではEAR834Lと2台のEARを経験してきました。

EARシリーズは、真空管アンプとは思えない無音時の静粛感、音質は英国アンプらしく華麗で柔和、但し鮮烈さと言う面ではやや弱いです。

そしてサンバレーSVー722は、真空管フォノイコSVー6、真空管パワーアンプSVー2(2007)と言った極めて組立が簡単な(基板1枚をハンダ付けすれば出来上がり)キットを2台組立てただけに過ぎない私のスキルには、あまりに難易度の高いアンプでした。
音が出せるまで何度もハンダや配線をやり直し最終的にギタギタになってしまい「大丈夫か?」と思いましたが、出て来る音の鮮烈さのとりこになってしまいました。

しかし悲しいかな、無音時のノイズは盛大でEARとは比較になりません。

「EARの無音時の静粛性」と「SVー722の鮮烈な音」を組合わせたような真空管プリアンプを探していました。

そこで目にしたのが「AIR TIGHT」ブランドの「ATC-1」と言うプリアンプでした。
AIR TIGHT ATC-1は、EAR834L+SV-722となるのでしょうか?
さて肝心の出て来る音なのですが…

 世評では、AIR TIGHT社の社員の方はLUXMANから独立し設立したこと「真空管の良さを残したアンプ」「いや、そんな古いノスタルジィに捕われない音」と色々な世評があります。

私も後者の「ノスタルジィに捕われない音」とSVー722の持つ無音時の不快なノイズが消えていることを期待しました。

ところが様相は少々違ったようです…

電源ONし出て来るノイズは「質」は違いますが「量」はSV-722同等…これには正直がっかりしました。

「熟練工の組立てる完成品」と「素人が失敗しながらなんとか組立てたキット」に大きな差がない…。

また「真空管プリアンプのノイズはこんなものなのか?」と考えてしまいました。

実は12AX7と互換球で低ノイズの5751、しかも東芝の5751に換装したのですが変化は見られませんでした…

ノイズの「質」の違い、
SVー722のノイズは高域の目立つ「シャー」と言う高めのノイズ、
ATC-1のノイズは中低域の目立つ「ズー」と聴こえるノイズ。

 そして、このノイズの傾向が不思議なことに音質にも出ています。

ATC-1の音は、中低域を中心とした太い線で描写した押し出しの強い音。
私が期待したのは、やや線の細いシャープな音でしたので、これは全く目論み違いでした。

この「太い線で描く音」が「暖かい音」と支持する人がいるのでしょう。
ヤマハC-2X同等のシャープさで、半導体では得られない真空管の「ガラス」をイメージするような透明度をもったハイスピードな音を期待していました…。
ATC-1は私の期待した

「EAR834Lのノイズレス+SVー722のハイスピード」

とはなりませんでした。

 SVー722のシャープでキレの良い音が懐かしいですねぇ…。

私のSV-722は、マッキントッシュC22タイプだったのですが次はマランツ7タイプにトライしてキレの良い音に浸りたいですね。

手放して分かるSVー722の良さ(笑)

SV-192Sにはなんの未練もないのですがSVー722には悔しさが残ります。
自分のスキルが未熟な時に出会ってしまった音楽性の高いアンプ…
もし今2台目を作るとするなら、カウンターポイントやYAMAHA、そしてMFと言った優秀な半導体アンプを手にしていますので焦ることなくじっくり構えて組立できるでしょう…。

今ならアンプマイスターのくまさんがSV-722に新しい「対策・改良」の施し方をブログで記事にされていますので、進化したSV-722に出会えるかもしれません。

Commented by きゃーる at 2010-08-19 01:25
AIR TIGHTといえば、かなり高級な球アンプブランドですよね^^
いい質感ですね。電源部も遮蔽されてますね^^
しかし好みの音質ではなかったですかorz

SV-722手放したんでしたっけ・・・
クマさんチューニングすごそうですよね^^
SV-722はアンチキット屋さんでも一目置くプリのようです。
操作性は・・・ですが音は申し分ないです^^
私のSV-722(マランツ)もいつかSBD化するかなあ・・・

プリといえば、マッキンC22オリジナルの結構程度のいいもの(らしい)が30万台で売られてましたが、買いなんでしょうか?^^;


Commented by へうたむ at 2010-08-19 05:24
アンプのノイズはシステム全体として計算づくで処理すべきものだと思います。かなりの高利得を持たせたプリ(マッキンやマランツなど、過去の名機に倣った回路構成では、どうしてもこうなります)に、ヴォリューム全開のパワーをつなげば、どんな高級品でもホワイトノイズは出ます。

EARは、システム全体でゲインを調整したり、何らかの回路デザインを施していたのでは?


Commented by 元新潟のU at 2010-08-19 05:42
無音時の静寂性を追求するなら半導体では?という気がします。
音楽性で言うなら別ですが…
SV-722 クマさんスペシャルには興味がありますね〜。


Commented by rhr_nally at 2010-08-19 08:25
EARは、システムトータルと言うより、単品のノイズの少なさは極まっていると思います。

私が使用していた時は、当然メインは全開ですよ(メイン全開でないと気がすまないたちです(笑))。パラヴィチーニ氏は、動的な特性もさることながら、静的な良さ「デザイン」「ガジェット」「ノイズ」を上手にコントロールされていたのではないかと考えてます。


Commented by rhr_nally at 2010-08-19 08:31
>無音時の静寂性を追求するなら半導体では?という気がします。

はい、しかしながら世の中には半導体並の無音時の静粛性の高いアンプも存在するんですよ。でも今回の経験で、真空管プリのノイズについて整理出来てきた気がします。

確かaltunmさんはプリの前にトランスを入れて電源の持つノイズを減らすことをされていたのでそれも奥の手と考えていまして、無音時のノイズ対策は色々ありそうですね。

我が家の主力プリは全て半導体なので、無音時のノイズは悩みませんが、SV-722には「音楽の鮮度」と言う面で心惹かれますね(個人的には「アドバンスさん凄い」と感じています(笑))

くまさんスペシャル"SV-722"は、大変参考になるのでもっと色々知りたいところです。


Commented by へうたむ at 2010-08-19 22:16
2ch板ですが、A&Mはノイズの件で送っても何もしてくれない、云々の書き込みを見ました。

ATC-1は、高利得の12AX7を5本使っているということなので、ラインアンプも全部12AX7なのですね。これではやはりノイズ多くなりそう‥‥
ラインアンプは、低利得・低インピーダンスの12AU7や6DJ8を使うのが、近来のプリでは主流ではないか、と…。

お値段的に比べるべくもない感じはしても、TU-875と比べられたでしょうか? たぶん TU-875のほうがローノイズですよ。

ノイズが増えても12AX7を多用して彫りの深い音色を出そう、というのが、むしろマランツやマッキンなど古典プリに学ぶ日本のマニア、技術者の多数かもしれません。もちろん、これはこれでポリシーです。
が、近代的な低雑音を狙うと、また別の回路構成が必要でしょうし、その辺の独創性は、あのパラヴィッチーニのオヤジなんかの独擅場なんでしょうね。


Commented by なめ仙人 at 2010-08-20 16:20
プリアンプは難しいですねぇ〜! 微小信号を取り扱うプリアンプは、ノイズ問題、SN比は大きなウェイトを占めますから。。。 如何に音色感が素晴らしくても、ノイズで微小レベルの信号が消失してしまうのでは意味が有りません。

そのような意味で、タマのプリ選びは非常に難しいでしょうね。カウンターポイントのハイブリッドプリでさえ、石の圧倒的な高SN感(例えばマクレビNo.38SL等)を経験した後だとノイジーに感じましたからね。

しかし、AIR TIGHT ATC-1、見た目は魅かれます。ロゴプレートといい、全体のつくりといい、ラックに置いておきたい雰囲気がありますね。ホント、ノイズの問題さえクリアになれば・・・・ですねぇ〜σ(^_^;


Commented by rhr_nally at 2010-08-22 10:20
利得とμの関係を知らないのですが、12AX7に対してμが70%程度しかない5751でもこの傾向は変わりませんでした。
12AU7や6DJ8のことは、へうたむさんに説明されると頷いてしまいますね(説得力があります)。

TU-875はご指摘の通りです。
電源も別体ですからね、ただTU-875のポテンシャルはもう少し欲しいところです(欲かいてます)
パラヴィヴィチー二氏の回路理論は理解出来ていませんが、独創性は目を見張りますよね。
マランツ7やマッキントッシュC22の回路のオマージュ(嫌いな表現です(笑))的なものではなく「現代真空管回路」的なところで攻めて欲しいものです…勝手な言い分ですけど、そこをAIR TIGHT に私は求めたのだと思います。


Commented by rhr_nally at 2010-08-22 10:33
レビンソンとマッキンなら私はレビンソンの方が雰囲気が好きかなぁ…。
はい「球のプリ」は難しそうですが、なかなか鮮烈ですよ。

AIR TIGHTは「次世代の真空管アンプ」を期待したのですが、パラヴィチー二氏
ほど前衛的ではなかったようです、
AIR TIGHTの人が読まれたら激昂されるかもしれませんが、過去の範疇だった気がします。過去の範疇で良いなら、私はAIR TIGHTは選ばないかな…。
ガジェット的には最高ですけどね(笑)


Commented by merlion at 2010-08-25 07:36
実はATC-1のノイズは先日AvantgardeのDuo Mezzoとの組み合わせで聞いたときに妙に気になったことを思い出しました。私もチューブを使っていますが、「古いノスタルジィに捕われない音」を志向してAudio Research (VT200MK2+LS26)の組み合わせです。ノイズで悩まされたことはなく、ローインピのPL300でもうまくドライブしてくれています。


Commented by rhr_nally at 2010-08-27 08:57
ATC-1は同じ感想を頂け「やはり」と感じています。
また同時に今までの経験ではEARを除いたところの「真空管プリのノイズってこんなものかな」って解釈してます。
http://rhrsp.exblog.jp/13108804/


SUNVALLEY試聴記 〜前編 プリ試聴…2年ぶりです〜 2011年 07月 08日

サンバレーさんで試聴するのも久しぶりですね…2年ぶりかなぁ…。
サンバレーさんの試聴室に出入りしなくなった理由は簡単で「聴きたい機種がなかった」からです。

しかし反面、SV-722(TYPE:C22)を手放した後にあの鋭く伸びる高域と透明感のある音色が忘れられず「チャンスがあったらまた手に入れたいなぁ…」と思っていました。

「真空管プリが欲しい…」と言う思いは強くあるイメージを持ちながら途中、AIR TIGHT ATC-1を手に入れたりしましたが私のイメージと少し違っていました。
あと個人的にEAR 834Lも一時所有していたのでEARも気になるのですが834Lの上のクラスになるとなかなか手が出ません。

 そんな時、耳にしたのが「サンバレーさんのSV-310がV型になって復活した」との情報。あのプリアンプは、個性的なプリなのでこれには非常に興味があります、そしてネット上で試聴コメントをなかなか見かけない「SV-192A/D」も興味があります。 そんなこんなで試聴室に出向いたのです…

SV-722(TYPE:M7)

以前私は、C22タイプと呼ばれるものを所有していました。
このプリは、非常に澄んだ音色を聴かせるアンプでした。
この「澄んだ音色」を聴かせる プリアンプは非常に貴重だと思うのです。
音色は真空管のもつイメージの「暖かさ」と言うより「切れ味の鋭いソリッド感」が非常に心地良く私の好きなMALTAのサックスなんか抜群の切れ味。
手放した後に分かる良さですね(笑)

 今回は、C22ではなくより高域が冴え渡ると評判のM7タイプを試聴させて頂きました。予想通りの伸びの良さですね…真空管のガラス管の澄んだイメージそのものだと思います。このソリッドな感じがツボに入ると心地良い…私的にはこのプリの出すサックスやトランペットの音色はいいですねぇ…。
タイプとしては「音場型」
広く澄んだステージが広がる感じがなんともいいですね。

このプリの難儀なところは「キット作製」でしょう。
もちろん、完成品もあるので完成品を選ぶ選択肢もあります。

SV-310V
どうです、この個性的なデザイン…ガジェット感にこだわる私の心をグラグラさせます(笑)
他でも出会わない「異様な形状なプリアンプ」ですよね…。
今回私が一番注目しているアンプです。ただ

「音質についてはトランスの支配力が強いのではないか」

と先入観を持ってしまいます。レコードプレイで言うところのMCカートリッジの「フォノイコの音色」と「昇圧トランスを通した音色」的なイメージでしょうか…。

先入観はさておき、実際の音を聴いてみましょう…
これが良い意味で期待を裏切ってくれます。

SV-722対比極端なトランス色がついている訳ではなく、サンバレーさんのプリらしく「透明感のある澄んだ音色」を基礎に「やや温度感のある」トランスの音色を足した感じです。

カートリッジの昇圧トランスの様な音色でなく、このトランスは上品に上手くまとめられていると思います。

ひょっとすると以前のトランスの方が「濃い」音色だったかもしれませんが、V型の橋本電気製トランスは「適度な濃さ」に感じます。

タイプとしては「音像型」ですが、SV-722をやや「音像型」にした程度で「音場」は広いと思います。
これは、見た目も音色もなかなか楽しいプリですね…いや、予想外(笑)

SV-192A/D

このプリの多機能さは、ここでは説明のしようがありません(笑)
さて出てくる音なのですが…
思わず腕組をしてうなってしまいました(笑)
どうして「うなってしまった」のか…このプリは、SV-722との差が見つけにくい…SV-722系の音色です。

透き通り伸びる高域と広がる音場…ただ、よーく聴きこんでみると個人的にどこかSV-722の方が音が「シンプル」に聴こえます…
まぁ、これだけ機能てんこ盛りになりますと回路も複雑ですからね…。
ここは、機能差で選べばいいかと思います。

と久しぶりに3機種ものプリを試聴させて頂きました。
非常に興味深い試聴でしたが一貫して言えるのは、どのプリも「澄んだ音色」がすることでしょうか。
http://rhrsp.exblog.jp/15084601/


半導体アンプに慣れていると、無音時のノイズが気になるかもしれません、特に高能率のスピーカーをお使いなら目立ちます。
サンバレーさんに無音時のノイズを相談しても

「こんなものです」

と断られますのでご注意願います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14678057/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:30:32.57 ID:xINzPju6

マッキントッシュMC275に回路がそっくりのアンプあるけど・・・

本物のMC275  :歪率0.5%以下/75W時(保証値)
275のそっくりさん:歪率10.0%/55W時(社内試作時の結果)

いや分ってる。そう・・・、特性なんて関係ない。値段だって全然違うんだ。
そんなこと疑問に思うことが間違いなんだ・・・!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:38:33.51 ID:q3KTU1uR

こういうのってマッキントッシュに許可取ってんの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:22:25.01 ID:HHyZwMUQ
>>23
取ってない。
この他にもそっくりさん商品多数有り。技術情報等も他所から無断引用多数。
コンプライアンス、モラル無視のデタラメ業者。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:38:34.57 ID:q3KTU1uR
マジで?w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:56:30.56 ID:MZAF2vma

バイファイラー巻きはマッキンに許可取らなくてもよかったと思うよ。
たしか特許の有効期限はとっくに過ぎてる。
模倣するのはいい。取り入れる事は悪いことではない。
本物のスポーツカーを買えない人が、模型を買って愛でるということはある。
おもちゃ相手に熱くなっても仕方ないさ。それはそれで趣味の世界。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:00:52.62 ID:BH7cVKl/

技術が全く無くて中華に丸投げなのに、本家に勝るかのような誇大表現なセールス手法。

中身は当然本家と同じ訳もない粗悪品。

外観と型番をそっくりにし、本家を連想させ期待をさせる詐欺的誇大表現で、
また煽るような売り方を数々行ってきた悪質な業者。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:03:36.65 ID:pHCC/xcK

英国本家QUADUの本物     :歪率0.3%/12W(保証値)
産婆霊のQUADUのソックリさん :歪率 10%/15W
ラジオ技術QUADUレプリカ(非買):歪率0.3%/20W(実測値)

言論の自由は結構ですからね。でもね、特性と音は関係ありませんよ。
批判するなら聞いてからにしてくださいよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1334442103/

RE787さん
私は、サンバレーのSV-722(C22)を所有していました。

まず、価格を優先してキットタイプを購入すると制作難易度が結構高いです。特に、6本の真空管と基板から出ている素子の足をハンダ付けするのは、かなり難しいです。

オリジナルマッキンC22もチャンスがあり試聴しましたが、SV-722(C22)とは全く別物です。

オリジナルの様な「熱い」「ネットリとした」音色を求めると外れます。
SV-722はマランツ7タイプとマッキンC22タイプの双方ともにどちらかと言うと澄んだ」「透明度」の高い音色です。

サンバレーブランドですが、中身はアドバンスと言うメーカーの製品です。

ADVANCE AUDIO
http://www.advance-audio.com/


アドバンスカラーの強いプリアンプと理解して下さい。

トーンコントロールは、内部にディプスイッチが付いていて、ON/OFFの2段階で調整できますが、連続可変でないため期待する程のトーン調整が出来るか不明です。
またいちいちボンネットを開けなくてはならず、実用的かと言われれば疑問です。

もし、興味をお持ちなら同じアドバンスさんの08-TEQをお勧めします。
こちらは制作難易度も低い(ブロック枚の基板ハンダ付けする程度)価格もSV-722に近似しておりお求めのトーンコントロールも充実しています。
2012/06/19 22:18 [14701193]


サンバレーは色々なメーカーの寄せ集めですね。
やはりオリジナルのC22を買うしかないなのでしょうかね?
フェイクは近い音にすら届かないのでしょうね?
独自で負けないようなプリアンプはないものでしょうか?
とても参考になりました。ありがとうございました。
2012/06/23 22:33 [14717251]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14678057/

 エレキットさんのキットアンプは有名でその音質も高い評価を受けている。
アドバンスさんのキットアンプも有名でその音質の評価も高い。
ソフトンさんのDAC MODEL2もその音質の高さとコストパフォーマンスの良さから有名。

 そんないずれの商品もサンバレーさんは取り扱っている。
サンバレーさん自身は製造出来る訳でなく、商社機能が中心。ただ、単なる商社でなく一般的な知名度はなくて優秀なアンプメーカーなんかをプロディユースしてサンバレーさんの販路で販売しているのだと思う。

このプロディユースの際、音作りの意向を明確に伝えるのだろう。そこでは、セールスエンジニア的にある程度の技術力がないと話もできない。そして有名ではないが優秀な技術と製造ラインをもつメーカーとタッグを組むもんだからコストパフォーマンスの優れたaudio機器が生産出来るのだろう。

そしてこれは邪推だが、「キット」と言う手法を使うことで商社にとって一番リスクの高い「品質保証」を自己責任にしてクレーム費用を回避するのだと思う。小さな会社(豊田自動織機グループだから決して小さくはないけど)がクレームのリスクを背負うのは非常に厳しい。「作ることの喜び」と「クレーム費用の回避」を上手くミックスした商売だと思う。
http://rhrsp.exblog.jp/9236569/

おかえりなさい… 〜Sunvalley SV-722修理完了&Modefai〜 2010年5月15日

春の武者修行を前に私の真空管キットプリ、サンバレーさんのSV-722が沈黙したことは、レポートさせて頂きました…。

いや、本当に機器の故障とは悲しいものです。

「どないすんねん…こいつ」と呆然とSV-722を眺めていて、ふと…「そうだ!Altumさんに相談しよう」と思いついたのを通り越してAltumさん宅に持ち込んでしまった次第(笑)

Altumさんは、私のド厚かましいお願いに嫌な顔一つもせずSV-722を修理してくれました。
今日、我が家に戻ってきたSV-722に灯を入れてみました。

「おかえり、SV-722…」

でもAltumさんは、ただ修理しただけではなかったのです…。


 SV-722について、少しおさらいしておきますと。

この製品は、サンバレーさんのキットアンプですが基本設計・製造は「アドバンス」さんの様です。

マッキントッシュのC22を範としたものと、マランツ7タイプを範としたものの2種類があります。

双方共に共通なのは「澄んだ音」がすることでしょうか。
半導体のプリとは、趣を変えた「鋭い」音がします。

これは、真空管にノスタルジーを求める人には向きません…ね(笑)。

個人的な感想では、

マッキンタイプは、どちらかと言うことコントラストに主眼をおいたタイプ、
マランツ型は「その鋭さ」を伸ばしたタイプでしょうか。

私は、マッキンタイプを選んでいます。


 このアンプはハンドリングとノイズに難があります。

そもそも、プリのような繊細な信号を扱うアンプを「キット」として組立てていいのかなぁ…と言う疑問はありました、アクロバティックな配線に焦げそうなリード類。

悪戦苦闘の末、完成し恐る恐る灯を入れてみて、ぐったりとした体に飛び込む鮮度の高い澄んだ音…

「やった!」とほくそえまずにはいられないのです(笑)

しかし…その「音の鮮度」とトレード・オフしてしまった無音時のスピーカーから聴こえる「シャー音」の大きさ、

確実に電源を落とさずにピンケーブルの交換なんぞしようものなら「ボンボン」と共振と言いますか振動音と言いますかSPから出てきて「ぎょっ!」とします、半導体アンプとは大違いです(いや、半導体アンプも電源落とさないといけないんでしょうが、横着効かないですねぇ…)。

もちろん「ガジェット」感を求めてはいけません(笑)
このアンプの一番寂しいのがこの部分です…ね。

 プリアンプは、ユーザーにとって操作頻度が一番高く、システムを支配する一番偉い人(笑)。
そんなアイテムには「ガジェット」感は欠かせないと思うのですが…確かに「キット」ですよ…でも二桁万円払う訳ですから…

いえね、マッキンやマークレビンソンに追いつけだの、EARやアルケミストを追い越せなんて絶対言いませんけどメーカーさん…
でもまぁこんなものかも知れませんね(笑)

最近同社から出たプリは、私には業務用機器にしか見えませんから数倍プリらしいか…(やばいやばい(笑))

 機能・音質最優先で得たハイスピードで鮮度の高い澄んだ音。

CounterPoint Solid-M8の熟れたオレンジの柑橘系的甘さを含んだ音と対照的な音が聴けるものです。
(これも組合せ次第だと思います、我が家では真空管メインとM8の相性がいいみたいです)

SV-722は、まるで辛口の口に含むと痛いウイルキンソンのジンジャエールみたいな味です。

これがクロックチューンしたTL51X改とサンバレーさんの細身に傾くDAC SV-192Sと合わせると真空管のノスタルジーなんて微塵も感じさせない鋭い突き抜けたモニター調の音が聴ける…なかなかいない個性の持ち主なのです。


でも…「もう少し、無音時のノイズが少ないならなぁ…」

これは、SV-722ユーザーの皆さんの悩み(私だけでしょうか?(笑))のようです。
特に高能率な、TANNOYのユニットとは相性が悪いようです(笑)

そんな手放し難いSV-722がAltum工房にて修理完了し戻ってきました。

測定結果メモ…さすがです…


 久しぶりにワクワクして音だしです。

まず一聴して驚いたのが、いつも聴く音量での無音時のノイズの減少です。

「シャー音」が確実に減ってます。

もちろん、ボリュームMaxの状態ではノイズ「シャー」「ブーン」はしますよ、でもいつもの音量ではステップダウントランスの唸りの方が耳につきます(これも最近なんですよ…嫌だなぁ…)。

 いやぁ驚きました。Altumさんからは「少し減りましたかね」とのコメントでしたが私には十分過ぎます。

こうなってくるとですよ…
少しでもノイズを減らそうとして装着していた12AX7の互換球5751を元のSOVTEC12AX7-LPSに戻してみようかな?と言う気にさせます。

露球は、個人的にチャイナ球なんかとは違い「鋭さ」や「硬さ」が出せる球だと思うのです。

私が、このSV-722に求めている「澄んだ鋭さ」にまさにジャストミートするのではないかと…。

さて12AX7-LPSに交換してみます。

ここで大活躍するのが、以前ご紹介したテクソルさんで販売しているエレハモ印の「チューブグローブ」です。

SV-722ユーザーになら分かってもらえるのですが、6本の12AX7を交換するのに5分とかからないのですよ!(このグローブを手に入れる前は、ひどい時、1時間は必要としたかもしれません、特にSOVTECは他の12AX7より太いのです)。
これは、もう奇跡としか言いようがないのです(笑)

出てくる音は…

 あれぇ…以外ですねぇ…このキットのマッキンらしさが出てしまいました(笑)
中域が厚く、線が太くなるんです…いや当然十分分解していますよ音を…でも5751の時の方が細身な音がしていたと思います。

でもこれが開発者が意図した音でしょうから「元に戻っただけ」なのですが…悪くはないですが、また5751に戻そうかなぁ…(笑)


Altumさんに頂いた東芝製12AX7です。日本の真空管の出来映えはさすがですねぇ…


コメント

Commented by rhr_nally at 2010-05-18 08:42
この記事の後、SV-722の数名のユーザー様よりノイズ低減の打診を受けました。
このプリが抱える共通の悩みですが、店主さまに相談しても極めて丁寧に断られるでしょうから(笑)

みんな悶々としているんでしょうね…。

本当なら、我がSV-722を実験台に提供して徹底的にAltumさんにメスを入れて頂いてもいいのですが…なにせAltumさんの300Bアンプなんて、アルテックの高能率SPを通して、ましてや三極管でシングルとノイズ的に不利にも係わらず、静寂そのものでしたから…。

SV-722も手術次第では生まれ変わるんだと思いますけど…。
でも元の音を維持できるか…ここが何事も難しい「塩梅」ですよね…。


Commented by rhr_nally at 2010-05-18 08:46
初めてメール致します。自分はSV-3を作ったのですが、全く同様にホワイトノイズが至近距離のスピーカーから耳について困っていました。

SV-3をサンバレーに送って店主様にチェックして貰っても、ノイズはおかしくないとの反応。TESLAにしても変らず。

しかし、e-bayで購入したSIEMENSのNOSのE88CC/6922(RCAブランド)に差し替えた途端、急にノイズがほとんど聴こえない状態になりました。

しかも透明感、定位、響きも素晴らしい。球による違いの大きさを実感した次第です。特に小音で聴く夜に違いを感じますね。同じ悩みの方々がいて納得しました。今後ともよろしくお願い致します。

Commented by rhr_nally at 2010-05-24 09:05
このノイズの件ですが私も低ノイズの真空管(5751)に交換してやや薄れました。

そうなんですよね、低音量でクラッシックなんかPPの時に「サーっ」では興ざめします。

サンバレーさんも「現代の真空管アンプ」と言うことで、昔は避けて通れなかったノイズ問題を「PPでもノイズは皆無」みたいなものを売り文句にしてくれれば、「最近の真空管アンプは凄い!」になってインパクトはあるのですが

「問題ないノイズレベルです」

と言われると困りますよね(笑)

そしてそれは「キットだから仕方ないか…自分の自作の腕も低いしね」と言った暗い気分にさせます。トランジスタ世代の私にしてみれば、音質に影響させず、ここはなんとか解消して欲しいところです。「昔の常識」を覆して欲しいものです。
http://rhrsp.exblog.jp/12644806/


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

____________
____________


5. 伝説の名プリアンプはいくら修理してももう使用に耐えない


古いプリアンプはフォノプリの用途を除いて、新しいものに勝てない。
実際に色々やってみた感想である。
http://ameblo.jp/507576/entry-11934017136.html

ヴィンテージ基本概念|禁断のKRELL 2014年07月25日


Marantz model7
http://ameblo.jp/507576/image-11899442449-13013498640.html

「知らなかった」 ではかわいそうだから・・・・・・

転ばぬ先の杖、ヴィンテージが良いと推薦するのだから、多少なりとも解説しておく義務がある。

『1970〜1980年代の機器について、簡単な基礎知識を書きます。

これに60年代機器が入っていませんが、この年代の機器は専門家の判断を参照すると、

「経年劣化が激しく、骨董品的な価値しかない」

と判断されます。

「たった十年しか違わないじゃないか?」

音を変えない代替パーツが手に入りません。

また60年代機器は MC275 のような時代を越える超銘機など、あまり多くない例外を除けば、

「レンジがやたら狭く、音数がきわめて少ない」 ボケボケの音に感じられます。

砕いていうと、筆者の感想では、現在のオーディオマニアの実使用に耐えると思えない。

メンテを掛けても、音質は完全に復活しません。
個体差がきわめて大きいので実際に聴かずに購入するのは冒険としかいいようがありません。

Marantz model7 が、「愛でるセブン」と言われる理由の一つです。

どう足掻いても、当時の音はもう出せない。けれど、愛着があって手放せない。
外れを引くと、メンテがしてあっても酷い音です。

本来良心がある専門店ではそのような個体は引き取らないし、商品化しないのが普通でした。

これらの機器は今でも愛用者がいらっしゃいますが、主な用途としては同じく「レンジが狭く、分解能が低い」 古典期なアナログレコードの再生に用いられます。

そして、「古い年代の録音」のアナログが最高の雰囲気で鳴ります。
これらは決して若い人が最新録音を鳴らすためモノではありません。(例外有り)

「けど、いい音で聴けているけど?」

最新楽音ならもっといいものが世の中にはあります。

以前書いたように、好みは個人によって様々ですし、15歳くらいまでに触れた世界で人間の嗜好は作られます。世代間によって嗜好に差異があって当たり前なんですよ。

まるで禅問答のような例えですが、

よく部品を交換してしまうと本来の音(オリジナルの音)でなくなってしまう、と言われていますが、これは冷静に考えれば、部品を交換しなくてはならなくなっている時点で、すでに本来の音ではなくなってしまっているんです。

どんなに大切に扱おうとオーディオ機器は劣化します。
これは絶対不可避のことです。アンプだけでなく、スピーカーもそうです。
コーン紙も劣化していきます。

故障の状態までいっていなくとも、きちんと鳴っていると思えていても、新品のときからすれば劣化して、音は変ってしまっているわけです。』

先日、オーディオの先輩から、私信にてこのような助言を頂きました。
まったくその通りだと思います。

でも、筆者は自分が愛用するヴィンテージ機器のクタビレタ内部観を見るにつけ、これで100%本来の音が出ていると思ったことは一度も有りません。

今回は1970〜1980年代までのプリアンプについて解説します。

この年代のプリアンプは、ズバリ現代人の用途としても考えると、フォノプリになります。

フォノを使用しないなら、魅力度は大きく下がると通常は認識されています。
この年代のプリアンプですが、中を開けてみるとラインステージよりフォノステージの基盤回路が遥かに大きくメインなのが分かります。
レコードを聴くために、プリアンプが必要だったのです。

時代が進み、1980年代の後半から1990年代にかけてプリアンプ不要論者が大きな勢力となりましたが、これはCD全盛時代になり、一時期アナログが急激に衰退した時期があった為、(現在は復調していますが) CDに乗り換えた人たちが

「音を濁らせる余計な回路は不要」

という理論で旧世代の遺物と切って捨てたわけです。

「レコードを聴かない人にはプリアンプは不要」

という訳です。

確かにプリを捨て、パワーアンプに直結すると見た目の鮮度感は上がり蛇口を全開にしたような音が出ますが・・・・・よく聴くとプリ無しは「音楽の味わい」 を喪失させ、「低音が痩せる」 ことが最低でも誰にでも理解できます。

プリアンプは頭脳であり、パワーアンプは肉体なのです。


当時の人に「プリアンプはレコードを聴くときに必要」と認識されていたのは変えようがない事実です。

1970〜1980年代のプリアンプはレコードを聴く人のためのモノ、

一見暴論と取られかねない意見ですが、詳しい人は概ねその事実を認めるはずです。
それではレコードを聴かない自分たちには不要なのか?というと現実はそうでもないです。

ただこの基本知識は、知っておいて損はありません。

60歳以上のオーディオのヴェテランの方でアナログを止めた方はプリなしになっている方が少なくないくらい、これは基本的な概念なんです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11899442449.html


オーディオ雑記帳 2
http://more.main.jp/zakkichou02.html


LNP-2(L)

愛用の最初期モデル、マークレビンソンLNP2(L)発表後、熱狂的なオーディオ評論家により一躍有名になり、以来日本中のオーディオファンに愛され続けて30年近く経っている。その魅力は依然衰えることなく、インターネットが普及するにつれLNPの魅力について書かれると、ますます人気が出てきた感がある。

リアルタイムでLNPを経験した人、憧れていた人、LNPを知らない人まで巻き込んで最近ではLNPが中古店で出ると殆ど同時に無くなってしまうらしい。

しかし現状ではモジュールが壊れると30万ものお金がかかる。

ネットではオールド・レビンソンを所有したことのない人が適切に調整されているレビンソンも知らずに「古い」だとか「劣化している」とか議論しているが、ハーマンで劣化したコンデンサーや抵抗を交換してモジュールの足や接点を洗って見違えるような音質となるオールド・レビンソンを聴いたことがないはずだ。

しかし最近のLNPを含むオールド・レビンソンの中古市場での異様な人気ぶりは少しばかり注意が必要である。

20年以上も経っているオールド・レビンソン、実はいつ壊れてもおかしくない状態であり、古くからレビンソンを使用しているファンには最近の高騰ぶりはモジュール確保のために日頃中古店を回っている我々レビンソン・ファンに大打撃である。

特にML-1L、JC-2、ML-6などはメーカーでモジュールを作っていないので他のオーディオショップが作っているモジュールで音が出たとしてもレビンソンの音質は保証できない。

LNP は常時通電が前提ではあるが保管用のLNPは1、2ヶ月おきに電源をon/offしている。

梅雨時の1ヶ月半は必ず保管用の全LNPに電源を入れる。

今まで何気なく付属の電源(PLS-150、153)を使ってきたが掃除ついでに6個並べて愛用のLNPで各電源を取っ替え引っ替え聞き比べてみた。

実はML-6の電源や弁当箱?も含めて視聴したかったが12個という数になってしまいさすがにそれだけの回数電源のon/offを古いLNPでやる勇気がなかった。
しかし音の方は驚くほど音質が変化し良いものと悪いものがはっきりと分かれた。
同じ型番でもこれだけ音質が違うと・・・

たまたまLNP付属の電源に悪いものに当たってしまったら・・・
そのLNPは全く使い物にならないと感じる。何がどう違うのか?

一度電源を開けてみてパーツを調べてみる必要がありそうだ。


冷静になって考える時期に入っているのかもしれない〜JBL SG520〜

最近オールド・レビンソンとともに値段が高騰しているアンプにJBLの古いアンプがある。

購入される皆さんリスクを全く考えていないようだ。
SG520、このアンプどこを直してもJBLの音には戻らないと言っても過言では無いほど難しいアンプであり、古くからのファンは2台、3台と所有してパーツを外しながら使用しているのが現実である。

現在多くのビンティージ・ショップで扱われているが、海外オークションや買い付けで安く輸入されたレビンソンや JBLのアンプが倍以上の高価な値段で飛ぶように売れる現実はビンティージ・ショップではおいしい商品なのであろう。

だが冷静になって考え直してほしい。30年たった劣化したパーツは何時壊れてもおかしくはなく、実際古くから使い続けて人一倍気を遣っているベテランなどの所有している機器たちも壊れているのが現実で、全くの初心者がJBLを使うこと自体無謀に感じる。

しかも各パーツが取り替えられているにもかかわらずに無改造などととんでもない値段を付けているショップも多い。

確かに状態がよいSG520の音は何者にも換えられない音質ではあるが、最近 SG520での無改造は僕は見たことがない。僕が同じようなアンプを何台も所有している理由も、後20年はこの音で聞きたいための無駄?な費用であり、また保有している大量のアンプも壊さないように気を遣うのも大変である。

少なくとも全アンプは梅雨時の1ヶ月半もの間は通電するし、各パーツはカメラ用の電子式ドライボックスの中で保管している。

このように気を遣っていても壊れるものは壊れる。
ショップでは何ヶ月かの無意味な保証を付けてくれるが、修理費用の有無にかかわらず音質は二度と戻らないレビンソン以上に管理が難しいアンプである。
パーツを取り替えられた(トランジスタ、ボリューム等)JBLのアンプは普通の普及品トランジスタ・アンプ以下の音になってしまう場合が殆どである。

注:最低でも購入の時には天板を開けさせどのパーツが変わっているかショップに説明させる必要がある。SG520 のケミコンは消耗品であるが同じものは入手不可能で代替えのものによっては大幅に音質が変わる。
http://more.main.jp/zakkichou02.html


tack 03/5/18(日) 17:14

古いアンプには欠点もあります。
部品の劣化と、修理の際に当時と同じ部品が無いことです。

前述したようなオールドレビンソンは、どんなにあがいても初期と同じ特性を維持できているものは存在しないでしょうし、特性を維持しようとするとコンデンサ等の交換は避けられないと思われます。

ハーマンはメンテしてくれますが、レビンソンの場合はコンデンサもボリュームも代替品ですので、音は変わってしまいます。(しかも安くないです!)

同様の事はクレルや他のプリにも言えます。
http://audiofan.net/board/log/tree_184.htm


ヴィンテージオーディオ雑感|禁断のKRELL 2015年12月03日

ヴィンテージスピーカー、ヴィンテージアンプ、これらの製品の魅力について多く語ってきた訳ですが、いくつか注意を喚起しておかなければならない問題点もあります。

30〜40年か、それ以上前のスピーカーやアンプを品質管理の不確かな店や個人売買で(オークションなど) 買うと"死んだ音"が出ることはよくある。

音は確かに出ている、だが完全に音が死んでいて、こだわりがあるマニアからすると、"使い物にならない"と感じるケースが多々ある。

中古を買って失敗して、「懲りたから、オーディオはもう新品しか買わない」 と落胆する原因となるケースである。年代物の中古は可能な限り試聴してから買いたいのである。


(高湿度の悪環境、安価な製品などでは新品購入後10〜15年で音が死んでいたケースも実際に体験した)


アンプを新品の音に近付けるノウハウは多岐にわたる。
一般的なのが劣化電解コンデンサーの交換作業である。
経年劣化により内部の電解液が減少して最後には枯渇してしまうのだ。
それだけでメンテナンスが終わりというケースも多いけれど、実はそれだけには留まらない。

十分な音が出ている場合でも、ヴィンテージアンプの本当の意味での"再生"には非常に手間がかかる。まだ新品時の音には遠いという意味である。
またパーツが代替品しか手に入らず音が変わってしまうという恐れもある。
代替が効かない、特殊なオリジナルパーツが壊れると直せないケースもある。

劣化リレーの交換(または分解清掃)、
劣化トランジスタ交換、
抵抗の交換、

また基盤や接点が劣化したり、汚れていると音が鈍くなるので、本当の意味でのレストア作業は

本体を完全にバラして、ハンダをやり直し、
ひとつひとつ接点を清掃し磨き上げる

という膨大な作業が伴う。
(ちょっと荒っぽいが、"基盤洗浄"というやり方もございます)

テクニカルブレーンは三万円程度から修理を受けると依然ホームページに書いていたが、持前の高い技術力で、何十年も前から輸入代理店ですら、修理が困難な海外製ブランドの保守も請け負ってきた。

オーディオメンテナンス・販売・開発 テクニカルブレーン
http://www.technicalbrain.co.jp/

リフレッシュメンテナンスの場合の費用は15万〜くらいから、時には数十万にも及ぶそうだ。
賃金の高い熟練の技術者が膨大な時間を掛けて一台のアンプの改修に取り組むのだから、コストは非常に高い。よほどの愛着がある製品でないと頼めないだろう。
究極のレストアサービスである。

故障を繰り返す SA-4はわざわざ基盤ごと作り直して百万円近く掛かったそうだ。
GAS SUMO のアンプ用の保護回路を作ったり、究極のマニアックの要望に答えてきた店だろう。
http://ameblo.jp/507576/entry-12102435473.html

Marantz Model7について|禁断のKRELL 2015年04月20日

高次元のオーディオ評論家といえば、井上卓也先生もそのお一人ですが、2000年頃、井上先生は自らの所有品である、Marantz Model7 (1958年) についてこう述べている。


「〜ここ二年ほどは電源が入ったこともない」


「むしろ、現代にも通用するフレキシビリティ性において、McIntosh MC275の方が、」


現用品として勧められるのではないだろうか、とも書かれている。


現在のオーディオ評論家の頂点に君臨する、柳沢功力先生は、二十数年使用されたLNP-2L を2000年に32Lに交換し、2013年には52Lに入れ替えている。
パワーアンプは1977年頃発売されたML-2Lを現在でも使われている。
(最近のSS誌を読んではいるけど、細部までは見ていないので断言はしない)


ここでも往年の伝説の銘機プリアンプが落選し、伝説の銘機パワーアンプが生き残っている。

また長島達夫先生も、1993年のSS誌106号の記事中において、愛用品の Marantz Model7 が退役したこと、そして SMEのラインプリ (1987年) とSMEのフォノイコに入れ替えていた事を語られている。


長島先生がモデルセブンと入れ替えたのは、このモデルです。

SME SPL-2HE(中川註 : 実際は長島達夫設計の日本の製品)
http://audio-heritage.jp/SME/amp/spl-iihe.html
http://blog.ippinkan.com/archives/20101116132539

価格相場はセブンよりはるかに安い・・・・・


そして亡くなられる三ヶ月前、1996年の最晩年のプリアンプは、Jeff Rowrand Synergy (1996年) だった。

そして最後のパワーアンプは、Marantz Model9 (1960年) だった。

ここでも往年の伝説の銘機プリアンプが落選し、伝説の銘機パワーアンプが生き残っている。

GAS AMPZILLA (1976年) は、現代でも立派に通用することを拙宅でも証明してみせた。
そのときのプリアンプはC-290Vだった。

後に GAS 純正の組み合わせで鳴らしてみたところ、まるで古ぼけたラジオのようで、とても粗い音だった。
AMPZILLA のベストパートナーがGASのプリアンプだったのは、25年〜30年ほど前の話だと思う。


GAS AMPZILLAを店で試聴するときは、年式の新しい力のあるプリと組み合わせて、一瞬でもいいから、4343で爆音で聴いてください。
http://ameblo.jp/507576/entry-12016474750.html

古いプリアンプは購入を止めておきましょう|禁断のKRELL 2014年11月05日

1976年製造のパワーアンプ、GAS AMPZILLA。

ネット上でGAS AMPZILLAは、「いま聴くとラジオだよ」 だとか、「メチャメチャ粗い音」 だと言ってる人が居ました。

筆者が聴いた印象とはまったく違う感想だったので、聴いたことがない人の流したデマ情報だと思っていたのです。

ラジオまではおおげさですが、GASのプリアンプと組み合わせて鳴らすと、たしかに古臭い時代を感じる音でしたし、「メチャメチャ粗い音」 は確かにそうでした。

けれど、年式の新しいプリと組み合わせると、そうした印象がまったく消え去りました。
最新のパワーアンプと比較しても違和感がない素晴らしい音で鳴ったのです。
しかも、GAS AMPZILLAの持ち味はそのままにです。


評論家の柳沢功力氏は20年使った LNP2 を 32L に、昨年には 52L に替えましたが、1977年のパワーアンプの ML-2L は36年経った現在でも愛用されています。

最近1985年〜1997年まで製造された Audio Suite を新しいプリアンプ、Ayre KX-Rに買い替える方が目立っています。KX-R は研ぎ澄まされた音が Cello サウンドと似ている点で採用されたのでしょう。

ここで重要なのがパワーアンプはCelloのままだということです。
いうまでもないことですが、パワーアンプまで他社に替えてしまうと Cello のよさが全くなくなってしまう。

やっぱり古いプリアンプはダメですよ。

ただ、GASのプリアンプとアンプジラの組み合わせは 「力は物凄かった」 です。
これ以上の力強い音というものが想像できないくらいに、音場にみなぎる力には驚かされました。
http://ameblo.jp/507576/entry-11948648457.html


忘備録的なモノ|禁断のKRELL 2014年07月24日

最近購入したヴィンテージ・プリが片CH 音声出力しなくなったので開けてみました。

http://ameblo.jp/507576/image-11899121110-13012870070.html
http://ameblo.jp/507576/image-11899121110-13012870071.html
http://ameblo.jp/507576/image-11899121110-13012870072.html

電解コンデンサーが約31個日本製に交換されています。 (数はおおよそです)


非常に状態の良い個体だったので、扱いも丁寧でメンテしながら使っていた模様。
ショップから割安で購入したのでなんだかお得な気分。


通電して温度の上昇とともに電解コンデンサーの寿命は加速度的に短時間になりますが、仮に通電をコンディション維持程度の最小限度にすると、

日本製電解コンデンサーの寿命はズバリ約十五年です。

温度と寿命の関係は「アレニウスの法則」で成立しています。
この法則は、かみ砕いて言うと温度が10℃下がると寿命が2倍伸びるとされ、「10℃2倍則」と言われます。

仮に発熱の多いアンプを常時通電にすると、この法則により 三〜五年程度までパーツの寿命が低下してしまいます。

電解Cばかりではありせんが、通常のアンプのパーツは約500〜1000個、
宝物のような愛機を長持ちさせるには、定期的に電源入れて使ってあげる事ですね。

このプリはパワーアンプ並みに熱を持つので、できればオープンエア環境※で使いたいですね。
保護回路もないタイプなので、故障 → DC 発生の嵐となります。(※ラックの中に入れない)
http://ameblo.jp/507576/entry-11899121110.html


ビンテージオーディオの扱い方 (アンプ編)|禁断のKRELL 2014年07月08日


製造後二十年以上経過した海外製アンプの取り扱いについてまとめました。


0. 入手時に最近の動作状況が不明(または長期間通電せずの場合)は最初の5日ほどは毎日1時間までの使用に限定する事。

1. プリの電源を入れて 5〜10秒置いてからパワーの電源を入れる。
消す時も同様に時間をあける。電源投入直後には突入電流が流れるため。

2. また、電源を落とす時はパワーをOFFにしてから5秒〜10秒後、保護回路のないものは数分後にプリの電源をおとす。

3. しばらく使わない期間があった場合、プリの電源を入れて10分置いてから、パワーの電源を入れて、しばらくたってから音を出す。

4. 一日以上使っていない時、アンプの電源を入れてしばらくは音が曇っている。
これが30分も経つと鮮明になってくるが、いつまでも鈍いままだとコンデンサー劣化が考えられる。普段から音のコンディションの変化には注意する事。

5. 動作不安定なアンプについて、ビンテージアンプは毎日電源を入れる事が安定させる一番の方法です。
プリはなにも繋がなくてもOKで、毎日そのまま電源を入れる
パワーアンプはダミー抵抗か、8Ωの壊れても良いボロスピーカーを繋げて動作させる。
また、コンセントに電源プラグを挿したままにしておき、コンデンサーが放電しないようにする。
ただしこの場合はスイッチ付きの電源タップだと電源が遮断されるのでダメである。
雷雨時には落雷でオーディオ機器が壊れる可能性があるのでコンセントから外しておく。
電源スイッチがない製品に関しては、ベストなのはゼロクロススイッチを使う事である。

6. 電源 OFF直後の ON、電源 ON直後の OFFは動作不安定になるので禁止。(頻繁なON/OFF)

7. 電源を入れた状態で、入出力の接続を行うのは"厳禁"です。

8. ケーブルの短絡(外れること)はもっての他です。

9. 島国の日本は夏季に高温多湿となる。
ビンテージ機器の製造国の欧米は大陸にあるので日本より湿気が全然少ないので対策が必要である。
24時間除湿機を可動させて錆対策とする。
ビンテージ製品には共通するが、エアコンや除湿機能では対策にならない。
外出時には電源を落とすからである。

10. セレクター・ボリュームを定期的にカチャカチャ動かして接点の錆対策。

11. 特殊なシールドをしたスピーカーケーブルはご注意ください。
推奨は一般的な平行2芯のケーブルです。

12. 動作状態でのタッチテストをしてはいけません (入力端子を触るなどのハムテスト禁止)

13. ブリッジ構成のアンプはスピーカーケーブルがシャーシに触れるのも禁止

14. ファンを持たないヒートシンクタイプは、十分な周囲からの空間が必要。
ファン付きの発熱が多いアンプも同様

15. 電源を他の機械から取らない。

16. アンプの発振。
アンプが発振すると高周波の波形が乱れ、聴感上では分からないがツイーターを破損する恐れがあるので注意。測定機が必要。

17. 欧米のオーディオメーカーはこうした製品のユーザーが扱い方を理解していて当然であるという認識で機器を製作している。
音を悪くする保護回路を入れる必要を認めないのである。
アメリカのマッキントッシュやアキュフェーズなど日本製は誰にでも扱えるようにデザインされている。
( 文責: 筆者 ご教授頂いた方、大須のオーディオ店 I 様 他 )
http://ameblo.jp/507576/entry-11891064437.html


禁断のKRELL オーディオ選びのコツ 2014年09月08日(月)


1) CD、DAC、プリアンプは新しいものに勝てない。(一部とフォノプリは除く)

ヴィンテージには味があって、現代機には絶対出せない音が出るが、パワーアンプに限定したほうが良い。(プリとパワー逆でもいけますが、お勧めしない。)

ヴィンテージのパワーアンプはプリアンプを最新機種にすることによって
年代をまったく感じさせない新鮮な「新しい音」で鳴ってくれることが多い。

2)古いCDプレイヤー(DAC)に大枚を叩かない。

デジタル機器の進歩は日進月歩、半年で追い抜かれる。三年前の超高級機は今の中級機にも顔色なく敗退する。

ESS社DAC チップの登場で世界が変わった。今はPC、ネットワークオーディオ全盛ですので、是非勉強してみることをお勧めします。実際に触ってみると、なぜこれほど世界が変わってしまったか、きっと実感できるはずです。

_______

デジタル系にプリアンプは必要? 

マランツやマッキンのヴィンテージ真空管プリアンプと、現代トランジスターパワーアンプとは相性が悪い。
http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1916790097


改造して戻ってきたプリアンプ - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2013年01月12日

以前、名器とされる「マランツ7」(復刻版)を持っていたが、音質自体は気に入っていたもののレコードを聴かなくなったし、図体が比較的大きいし、12AX7(真空管)を6本も使ってあったり、トーンやバランスコントロールもあったりなので2年ほど前にあっさり知人に譲ってしまった。

「マランツ7」を使っていたときの記憶に低音域にプリアンプを使うと「ボワ〜ン」といったふくらみが過剰になって、量感はともかく分解能に問題があった。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ce6f49b84a2fe64a4e34b576c86990eb


「プリアンプはもう要らない?」 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2010年06月22日

以前、低域用のユニットとしてJBLの130Aユニット(口径38cm)を使っていた頃に、プリアンプとして「マランツ7」を使用していた。

まあ、真空管プリの往年の名器としてよく知られたものだがこのときはメインアンプも真空管でなにぶん小出力のため、プリアンプで味付けしてやると適度に低域が膨らんでうまく聴けたものだった。したがって当時は絶対の必需品。

ところが、低域用のアンプをトランジスター(Lー01A:4Ω時出力140ワット)に取替え、SPを片チャンネル4本にしたときに「マランツ7」を入れてみると、パッシブプリと比べて低域がボワ〜ンとなって締りがなくなりとても聴けたものではなかった。

つまり、メインアンプとスピーカーが充実するとプリアンプの効果が如実に薄くなったというわけ。もちろんケース・バイ・ケースだろうがこれで自分は完全にプリアンプ不要論に傾いてしまった。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/dec430d10a98efbf08b2291285bfdd28

JBLオリンパスを導入。それは苦難の始まり 2009年01月30日

ウーハーの LE15A もシリアルNo20000番台のユニットが付いていましたが、「粘るような低音」と「反応の遅さ」が気になり出しました。ユニットをじっと見ていたら、

「このユニットは1970年代の生産だよな?」

と思い出しました。 この時代は「鉛半田」しかなかった時代だ。
モー線の部分の半田付けを「鉛レス半田」に入れ替えれば電気が良く流れるだろうと思い交換したところ、「反応」が別物クラスに良くなりました。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2051/20090130/9871/


「音のキレ」には線材が大きくかかわって来ますがそれだけでは有りません。
もう一つ忘れてならないのが「半田材」の質です。

鉛の入った半田材では抵抗分が大きく、それだけで「ヴェール」の原因にもなります。
またキレ(音数や音の明瞭度)にも関係して来ます。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/bd9b705fb64bec2af7d8adc4dd1513dc

オールドJBL でクラシックもJAZZも 2008/04/27

JBLの#075でヴァイオリンが艶やかに鳴らない場合、まず使っているケーブルに粗悪な物が使われています。アンプや CDP の高価な装置を使っていてもそれらを接続するケーブルが粗悪な物ではその機器の実力の1/10も出していないでしょう。

電源ケーブルは機器の「性能」を決定するばかりか「質感」をも左右します。
良い電源ケーブルが必要です。
メーカーオリジナル配線の電源ケーブルはほとんど使い物にならないと考えて差し支え有りません。

それらのほとんどのケーブルが「ノイズ」を拾っています。
古い機器はオリジナル配線も極端に粗悪な物が多いです。

(この頃は電源ケーブルの重要性が理解されていなかったから)・・・
マランツの#7、#2、#8b、#9、マッキンのC-22、MX-110 や MC30, MC275 等も当時は良かったかもしれないけれど今となっては「粗悪」なものの分類のケーブルに入ります。

次にラインケーブルやSPケーブルですがこれも電源ケーブルと同じで「ノイズ」をシャットアウトできるケーブルでないと使えません。いづれの箇所でもノイズ(ハムノイズ)を拾うようでは音が粗くて使い物になりません。

そして皆さんが「盲目的」に何の疑問を示さないのが SP箱内配線 です。このユニットへの配線やネットワークへの配線が「とんでもなく粗悪」だと言う事です。

他にもアンプや CDP、チャンデバ内に使ってあるプリント基板や半田材、半田材の材質も粗悪な物が多いです。半田に鉛が入っているだけで電気が流れにくいです。

私の場合アンプの内部配線も手配線ができる管球式を使いたくなります。そしてその配線材も良いものを使い、半田材も鉛なしの銀入り半田、管球も中国製ではなく1940年から1960年代くらいまでの「本物」にこだわっています。

SPユニットにも半田付け部分が有ります。

オールドユニットは歴史的に見てまず間違いなく「鉛半田」が使われています。
これを交換してやるだけで情報量が「?倍」になりリアクション(応答性・反応)が飛躍的に良くなります。

オーディオ評論家達が「ヒアリングテスト」と称して雑誌の為に色々書いて有りますが、私から言わしめれば「4〜5時間聴いて何が判るのか?」と思います。

良いケーブルは「大容量」になります。
それらのケーブルは100時間以上のエージング(馴染ませ)が必要で、(ケーブルのバーンイン+機器の馴染み)とてもとっかえひっかえの駆け足評価で判るような代物ではないということです。

「あわてモノの間違い」、「うっかりの間違い」のケアレスミスの塊だと思います。雑誌の評論に振り回されていたのでは真の「良い音」は追求できません。

機器がどんなに優れていてもそれらを繋ぐ「ケーブル」が粗悪な物では使い物にならないサウンドしか出ません。

機器とケーブルの総合力+セッティング術の技術力の差が「出てくるサウンド」の差になります。

ケーブルに求めるのは「瞬時伝送能力」です。そのため「大容量」でないといけません。これにノイズが入れば大容量とはいえなくなります。

伝送容量は水道の配管です。これは大きいほど沢山流せるでしょう。ノイズがこの配管に付くスケールに相当します。このスケールが微量でも有ると水が濁ってしまいます。この濁った音がヴァイオリンが綺麗になってくれない原因です。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2008/04/jbljazz_8012.html


「ヴェールを被った音」の原因は・・・ - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年02月25日


「音質アップ」を意識するのは「ヴェールを被った音」を認識した時からです。

オーディオを始めて、SPを変えアンプを変えしてくると「音の鮮度」が変わって来ます。それは「ヴェールの厚み」の変化でもあります。

色々実験をしてくると「ヴェールの原因」は機器単体の問題とケーブル類の問題、電源系の問題といづれもその原因を抱えています。

私の音質の表現に「ヌケ・キレ・ノビ」と云う言葉をよく使いますが、この「ヴェールを被った音」は「ヌケ」に関係して来ます。「ヴェールを被った音」は「見通しの悪い音」でも有ります。

現在私のシステムではこの「ヴェール」を殆ど意識しません。

ケーブル類の見直しで一番最後の電源系(電源トランス)の電源ケーブルを壁コンに差し込んだ時に実感しました。

今までと全く違い、音の深度が見通せる様に変化しました。
全く「ヴェール」を感じないサウンドになりました。

すべての機器とケーブル類のグレードが揃わないと到達出来ません。

機器を「活性化」させる事も重要です。

ここまで来るのに、何度ケーブル類のグレードアップをしたことか?また機器の入れ替えをしたことか?


要約すると、「ヴェール」は「電気抵抗」に比例している様だと云う事です。

電気抵抗は機器間でも違いますし、その「活性化度」でも違って来ます。

ケーブル類でも「線抵抗値」として出て来ます。

ケーブル類の場合は「プラグ+半田材+ケーブル材+半田材+プラグ」の合計が「抵抗値」として出て来ます。いかに小さくするかが私のテーマでした。

ラインケーブルのみならず電源ケーブル・SPケーブル・SP箱内ケーブル・ネットワーク等、システムを構成するモノはすべて「低抵抗」にするべきだと悟りました。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/2057617aacd64fd26bfb21ada113df0f

現在のSPを見るにつけ、「ハイエンドのSP達もシスコンのSP」になったと感じている。
「質感」や「音質」はヴィンテージユニットの時代に比べれば「下がっている」と思う。
市場が小さくなり、量が出ない訳であるから当然コスト重視のメーカーの思惑が出て来る。
オーディオ装置は 1960年以降は「コストダウン」の歴史で有る事を忘れてはならない。
アンプ類は時代と共に順調に進化していると思える。
性能については疑う余地はない。しかし、「寿命」の面では一長一短が有る。

メーカーの予備部品の保管期間が8年しかない。
どのメーカーも「棚卸在庫」を持てば「資産」と捉えられ「税金」がかかってくる。
当然コスト面でデメリットしかないので草々に在庫品を処分してくる。

電気機器で良く壊れる部分と云えばコンデンサーと抵抗器である。
この部分は単一パーツが存在するので「交換」すれば修理は可能だが、古い機器の「手半田配線」と最近の「リフロー半田」では対応が違ってくる。

リフロー半田では使って有るパーツが小さいので「基板毎」の交換になる。
その基盤が保証期間を過ぎたら手に入らない事になる。

この辺の事は「アンプ」の事と思っておられるかも知れないが、スピーカーの「ネットワーク」部分が同じ構造になっている。
もっとも、扱う電気の量が知れているので故障の頻度は極端に少ないと云える。

50年前のネットワークのコンデンサーの容量ヌケを気にしておられる方が非常に多いが、自分の経験ではそんなに劣化はしていない。
劣化してくると逆に容量が増加する傾向に有る。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/5a14ddf60f0a361e4cbc1618b9c48e62

これから終のシステムにしたい方の機器の購入について - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年03月04日


これから終のシステムにしたい方の機器の購入についてアドバイス。

アンプやソース機器類については西暦2005年以降のモノをチョイスされる事を進めたい。

その理由は、「鉛レス半田」の使用に代わっているから。

一般の鉛はんだと「鉛レス半田」では抵抗値が1/10程も違う。
抵抗値が違えばまずSN比が格段に向上している。抵抗値が低い事は「音数」にも効いてくる。

入出力に「バランス伝送」(XLR端子)が常備され、電源がインレット方式(交換方式)のモノは1990年代から高級機には常備されつつある。

この辺も重要なポイント。1990年と云えば今から25年も前の機器になる。だから進めない。寿命の来ている部品が有り、復活は難しくなる一方だからだ。それ以前の機器は避けた方が良い。

スピーカーについては、上述は当てはまらない。

確かに最新のSPは鉛レス半田で抵抗成分が低く、サウンドも良くなっているかの様に感じられるかも知れない。ここは「試聴」をして決めるべき。

「生演奏派」ならもっと古いユニットを自分でアセンブリーして使った方が良いが、「空間再現」に主眼を置かれている方は最新のSPでも満足できるはずだと思う。

アンプ類のお勧めは、アキュフェーズ製かマッキントッシュ製ならある程度の音質が有るので無難に勧められる。

しかし、「アキュフェーズの音」や「マッキントッシュの音」が有る事は忘れてはならない。好みの範疇になるとこの辺に別メーカーを選択する余地が有る。

FM やゴールドムンド、クレル、ボルダー等高級機メーカーはあまた有る。
結局は財力とデザインと音の好みで決めれば良い。

問題はその後の事だ。いくら機器を揃えても「魂」を入れないとまたすぐに手放して彷徨いになる。自分で幾らか手を加えて、自己満足できるレベルに努力する事が重要。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/28b42e003c46a460a34e5b2f84d67dd7

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

__________
__________

6. 伝説の名器の偽物に注意


1) ウェスタン・エレクトリックの中古品には紛い物が多い


キット屋コラム「私のオーディオ人生」第38回
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-038.html

MCカートリッジの昇圧トランスと云えば Westem Electric の WE−618B がMCトランスの中では最高峰に挙げられています。

最近のeBayで出品されている価格を見ますと2個で何と!7800ドルもしますが今後百万円を超えるようになるはず、

 このトランスはほとんどのオーディオマニアは試聴された経験は少なくほんの一部のコレクターの方だけがお持ちですから我々庶民のマニアにはこのトランスを聴くと云うことは皆無に近い、


本物と偽物

 オーディオに限らず高価でよく売れる商品には必ず偽物があります。

目利きのある方なら簡単に見破れるのですが素人ですとどっちが本物なのか見分けが付きません。

 オーディオの場合に限って時々偽物を見ることがあります。

私も以前安く購入したウェスタンの 274Bプリント を買ったのですが良く見ますとウェスタンのロゴマークが不自然で球のトップマイカがおむすび型ではなく普通のマイカでしかも管壁に5U4Gと薄く入っていました、

多分どこかのショップか海外でシルバニアの5U4Gをプリントしたものと思われますが非常に悪質に思います。知らない方が買ったらその時は満足ですが偽物とわかれば頭に血が昇るほど腹が立ちますよね、

特に Westem Electric の製品は高値で取引きされていますから悪徳な業者はシールやプリントを変えてあたかもこれがウェスタンだと偽物を売りつける業者もいるみたい、

 Westem Elctric の WE−618B やノイマンの BV−33 も偽物が出回っているらしい

例えばノイマンのカッティングマシンに使われていたトランスはドイツのハーフェ社のトランスで型番はBV−33、ノイマンのカッティングマシンは当時沢山作られたとは思えないのにトランスだけが沢山出ているのは不自然ではないだろうか、

またカッティングマシンをバラしてトランスだけ売るのはおかしい、

WEの618B も WE のアンプにしか使われなかったのにトランスだけ沢山あるのはどう見てもおかしい、

40〜50年前はこのようなトランスを知らないのと人気もないので偽物が出回っていなかったのに最近このようなトランスを見かけるのは本物なのか疑いたくなる。


 悪質な方法として手の込んだやり方は618Bのケースだけを使い中のトランスを抜き取り安物のトランスを入れてあたかもオリジナルトランスと称して平然として売っている、

また抜き取ったオリジナルトランスは別で売れば大変高価で取引される一石二鳥のぼろ儲けになる。

また同じようなケースを作り汚れたウェスタンのシールを貼ればオリジナル618Bの出来上がりだ、


 オリジナルの618Bの音を知らないから簡単に騙せる。

またヤフオクやeBayなどのオークションに出品されている物は特に注意が必要です。

トランスの中身を入れ換えれば立派なウェスタン618Bに変身しますが目利き耳利きがないと見破れません。


 仮に偽物の618Bを買ってもオリジナルの音はわかりませんから本物かどうかはオリジナルと比較試聴しないとわかりません。

 これから購入されるのであれば Westem Elctric の真空管、トランス類に詳しいマニアか信頼できるショップで聞いてからでないと手を出してはいけませんがひょっとして本物も混じっているかも知れませんからここは自己責任で購入してほしい、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-038.html

______

2) 伝説のヴィンテージ真空管には紛い物が多い


真空管の知識|禁断のKRELL 2015年09月10日
ヴィンテージ管は現代管とは比較にならない程 音質と耐久性が優れている。

両者の音質格差はよくレギュラーコーヒー(古典管)とインスタントコーヒー(現代管)に例えられる。

一度聴けば二度と外せなくなるほど古典管の音質は優れているが、
TELEFUNKEN、Mullard、TESLAなどの有名ブランドには大量の偽物が出回っている
ので知識と経験が伴うまではヴィンテージ管には手を出さないほうがいい。


実は現代管の多くは特許が切れたヴィンテージ管を模倣して作られている。
一例をあげると、

EL34の場合、ロシア製エレハモは TELEFUNKEN に OEM 供給した東独RTFを模している。
スロバキア製 JJ-Electoronic は Pillips-Mullard と技術提携していた旧TESLA時代の設計を踏襲している。
(TESLA社→JJ社は同じ会社の新生)
http://ameblo.jp/507576/entry-12071585746.html


Mullard 12AX7-ECC83|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-12042101708.html

Mullard ECC83/12AX7
ECC83/12AX7ではこの製品が一番です。

ヴィンテージ管のテレフンケンなどはニセモノが殆どですよ。実際買ってみて下さい。
大した音がしないはずです。この管は往年のムラードをロシアで忠実に復刻したものです。

音に非常に厚みが有ります。この管はお薦めです。


こちらは一番安いMullard 12AX7/ECC83 のリンクです:

12AX7 Mullard ノーマル 真空管MX10/Mullard
¥価格不明Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/Mullard-12AX7-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB-%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1MX10/dp/B002U1PRAA%3FSubscriptionId%3D175BC0N2BCT0X4DAZG82%26tag%3Damebablog-a1816146-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB002U1PRAA

http://ameblo.jp/507576/entry-12042101708.html

New Mullard ECC83/12AX7

SA-5000のラインステージV3の12AX7はあれこれと迷っていましたが、意外なことに現代管のNew Mullard ECC83がよかった。

これ一本の交換で音が分厚くなり、エネルギー感が強化されます。一本3,000円くらいです。

ボリューム位置は同じなのに以前より音圧が明らかに高い!

もっとも現代管といっても7年位前にロシアで往年のムラードを忠実に復刻したもの。


ヴィンテージはネットオークションはもちろん、専門店でも偽物が沢山出回っていますので注意が必要です。


オークションのテレフンケンは99%偽物です。
特に管底の<>ダイヤマークなしは100%ゴミです。

ただし、ラインステージV2、V102、V4、V5 の 6DJ8 はすべてヴィンテージ管です。

まずヴィンテージ管は音が良いのか?

40年ほど前の古い真空管ですが、当時の真空管全盛の時代背景においては現在では入手困難なレアメタルを贅沢にパーツ素材に使用した結果、特性面において格段に優れており、熟練の職人の手により手間暇の掛けられたこだわりの内容でした。

出てくる音は現行管では得られない素晴らしいものです。

一般的に言うと、ヴィンテージ管と現代管はレギュラーコーヒーとインスタントコーヒーくらい違うと言われますが、実際その通りです。全く違う!

だけど、真空管は個体差によるバラ付きが非常に大きいので、一年で切れる中古管もあるし、とくにこうした古典管は三ヶ月で切れることもありますから。
http://ameblo.jp/507576/entry-12034897476.html

TELEFUNKENのECC82,83の偽物の見分け方
http://www.hifido.co.jp/merumaga/2f/120518/index.html

E88CC ECC88 6DJ8 6922 聴き比べ|禁断のKRELL 2015年06月23日
http://ameblo.jp/507576/entry-12042150955.html


CounterPoint SA-5000 ラインステージの増幅管二本をいろいろとテストしてみました。

まずヴィンテージ管は音が良いのか?

40〜60年ほど前の古い真空管ですが、当時の真空管全盛の時代背景においては現在では入手困難なレアメタルを贅沢にパーツ素材に使用した結果、特性面において格段に優れており、熟練の職人の手により手間暇の掛けられたこだわりの内容でした。
出てくる音は現行管では得られない、素晴らしいものです。


・TELEFUNKEN E88CC ドイツ(ダイヤマークなし他国OEM品) (¥―――)
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13290117293.html

BugleBoyと比較した結果を書いていく。

リジットな音、つまり厳格な印象で特性のよさに優れる。

ノイズフロアも一段と下がり他の球と比較して一番優れている。

上から下までフラットバランスで、音楽を端正に、几帳面に描くが、BugleBoyと比べるとどこか少しつまらない音だ。

相性問題のため実用には適さなかったが、TESLA PCC88/7DJ8 の方が物理特性や総合力で遥かに優れている。すくなくとも筆者の耳や使用環境ではそうだった。
ナンバーワンとの呼び声もある球だけに肩透かし。

ダイヤマークがないので真空管製造機などの提供を受けたユーゴスラヴィアなどで製造された、他国OEM品だと思うが、ドイツのマイスター魂や国民性が乗り移ったような生真面な音には驚かされる。

あまり高い評価にはならなかったが、拙宅の現行システムやケーブル類との組み合わせとはマッチングが良くなかったのかも知れない。繊細さがある音。
※偽物が多すぎてお薦めできません

ヴィンテージ管のテレフンケンなどはニセモノが殆どですよ。
実際買ってみて下さい。

・Amperex BugleBoy 6DJ8/ECC88 笛吹き童子 オランダ製 (¥―――)
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13290118401.html


アンペレックス社のビューグルボーイ、

軍用の角笛を吹くカートゥーン(漫画)風の少年の絵がプリントされている。音楽用として厚い支持を集めた定評のあるヴィンテージ管である。

ロシア製EHと比較した結果を記載する。音楽が精彩に溢れ"輝き"を増す!(本当に!)
深々とした低域、より躍動的で 「音楽がとても楽しく!」 再現され、聴いていると心が高揚する、音楽的な表現力が明らかに大きく向上している。

前後の奥行、音場のスケール感はエレハモよりさらに増している。
スピーカーから音離れがよくなっている。

全体的に少し柔らかくなるが不満はない。輪郭が甘くなったり、キレが無くなるということもないように感じる。余韻が深くなる。音色に脚色を感じる。

一曲聴き終えると 「ホーッ」 とため息だけ、もう声も出ない。これは素晴らしい!


・TESLA PCC88/7DJ8【ECC88/6DJ8】チェコスロバキア製 (¥―――)
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13290118213.html

1981年製造のTESLA E88CC 相当管 ECC88およびDJ8と 互換性がありますが、正確にはヒーター電圧が ECC88 の6.3Vに対して7.5Vの規格です。そのため、アメリカの品番規格で、7DJ8と呼ばれるようなこともあります。

他のスペックはすべてECC88と同じであり、もちろんピン配置も同じです。
構造もECC88と同じフレームグリッド型を踏襲しています。

欧米では多くの真空管アンプのマニアがこの真空管をECC88、6DJ8の代替え品として使用してきました。

その理由として、軍用専用品であるため、当初から優れており振動強度が高く、7.5V仕様のヒーターを6.3Vで動作させるため負荷が減少し、より低ノイズ、低マイクロフォニック、そして長寿命を実現できる点に利点があります。

後継のJJ E88CC/6922と比較すると遥かに品質の高い製品です。

BugleBoy と比較した結果を書いていく。
全帯域でエネルギー感が大きく向上する。

全体的に音が太く力強い音。より明瞭な音で音像の実態感が強化される。
低域はズシンと沈み込むし、強靭な実態感で充実している。
オーディオ的な性能が2ランクくらいアップする、深々とした低域が広大なスケール感を生み出す。

投資額ペア4000円。一度装着すると二度とは戻せないものがある。

JJよりも大幅によくなり、カウンターポイントの標準球とは比べ物にならない音だ。
男っぽくなるが、SA-5000の音楽性を損なう印象はなかった。

BugleBoyの音楽性と柔らかさは得難いものがあるが、どちらかひとつだけ選ぶとしたら、こちらのテスラ PCC88の方が良いと思う。

大編成ジャズ向きの太い音質で太さや骨格感の違いは相当なのもの。
とても二本の真空管を入れ替えた違いとは思えないと思う。
実態感だけならTESLA E88CCの金足より良かった気がします。


※ 残念ながら、このインプレッションを書いたあと、次に電源を入れた後に片側ウーファーから 「ボンッ!」 と異音が発生しました。

使用開始時も 「パツッ!」 と大き目のノイズがしていたので不安がありましたが、他の真空管では起らないので"互換管"特有の相性問題で SA-5000 とは適合しなかったか、ハズレの球だと思われます。なので、残念ながら現在は使用していません。
(※パソコンのメモリの相性問題のようなものです)

・TESLA E88CC Gold Pin/Gold Grid チェコスロバキア製 (¥―――)
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13295588628.html
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13345390429.html
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13345789025.html
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13345789027.html
http://ameblo.jp/507576/image-12042150955-13345789026.html


ECC88系で最高峰との呼び声も高いTESLA (ステラ) E88CC GOLD PINです。
(1970年頃の製造とされる) 存在数はノーマル品と比較すると圧倒的に少ないです。

金足 (ゴールドピン) 自体は現行生産品だと付加価値を高める意味しかないのだが、(そこからの選別に意味はある) デッドストックのNOS品 (New Old Stockつまり新古品の事)の金足 (ゴールドピン) はノーマル品をより品質を高めて、特殊な取引相手向けに納品された品である。

この TESLA の金足は元々チェコスロバキア時代に同国の郵政省に納品する為に製造された特殊なロットである。途中から軍用向けに仕様変更され、白色の印字プリントとは色違いの黄色字の軍刀マークが入っている。

ノーマル品との音質の差自体は聴感上少し違いがあるかなという感じで、実際の所はほぼ同等かもしれない。(プラセボ程度かも?)


工場32は Vrchlabi 工場製ほぼ全てのTESLAプリアンプ用真空管の黄金世代はここで生産されています。工場37は Trinec工場製

ここはRoznovからの施設移譲にて稼働した工場です。

プリアンプ用真空管では数種のみTESLAの黄金時代以降に生産していたものです。
(ショップの方に伺った知識です)

したがって、人気のある工場32番の偽物が多い。工場37の偽物もあります。

クリアで力強いサウンド、音像の実体感が強く、彫琢が深く刻みこまれる。

物理特性に優れた明瞭な音だが、聞き惚れる音楽性の高さ、柔軟さも併せ持っている。
音楽を聴かせる音がするという点で、TESLA PCC88よりも評価が高くなる。

TESLA PCC88 はちょっと男っぽくてという印象だったが、こちらは随分ちがうようだ。
一度装着すると二度とは戻せないものがある。

EHよりも大幅によくなり、カウンターポイントの標準球とは比べ物にならない音だ。(ただしS/Nは6922系のほうがいい)

この真空管がもっともいい!
ベスト・オブ・ECC88 は TESLA E88CC Gold だ!
http://ameblo.jp/507576/entry-12042150955.html


_____

3)ドイツの古いスピーカーユニットには屑が多い


ドイツの音造りにはイギリス、アメリカとはまた違った如何にもドイツらしい堅めの哲学の様なものを感じさせる。

ドイツスピーカーの胸を張ったようながっちりした、且つ繊細な音造りの魅力が正しく紹介されていない事は、オーディオ大国日本として画竜点睛を欠くと云うべきだろう。

4、5年前、捨てられていたラジオから外したような、ボロボロのドイツスピーカーがネットオークションなどで出回ったが、こうした事を積み重ねた結果がドイツスピーカーの評判を落としてしまったのではあるまいか。

あの手の 8p ほどのスピーカーはおそらくラジオから外したものと推察され、もしそうなら所詮人の声さえ満足に聴く事が出来れば事足りるので、其れなりの性能にしか造られていないだろう。

それを50円か100円か或いは1000円か知らないが塵の山から安く拾って来て、オーケストラを鳴らし

「フィールドスピーカーで御座い。付いては20万円頂きます。
此方は上等のテレフンケンなので100万円頂きます」、

これでは評判が落ちるのも無理はない。
http://audio-file.jugem.jp/?eid=34

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )


_________
_________


7. ビンテージアンプの扱い方

1) ビンテージオーディオの扱い方 (アンプ編)

製造後二十年以上経過した海外製アンプの取り扱いについてまとめました。


0. 入手時に最近の動作状況が不明(または長期間通電せずの場合)は最初の5日ほどは毎日1時間までの使用に限定する事。

1. プリの電源を入れて 5〜10秒置いてからパワーの電源を入れる。消す時も同様に時間をあける。電源投入直後には突入電流が流れるため。

2. また、電源を落とす時はパワーを OFF にしてから 5秒〜10秒後、保護回路のないものは数分後にプリの電源をおとす。

3. しばらく使わない期間があった場合、プリの電源を入れて 10分置いてから、パワーの電源を入れて、しばらくたってから音を出す。

4. 一日以上使っていない時、アンプの電源を入れてしばらくは音が曇っている。
これが 30分も経つと鮮明になってくるが、いつまでも鈍いままだとコンデンサー劣化が考えられる。普段から音のコンディションの変化には注意する事。


5. 動作不安定なアンプについて、ビンテージアンプは毎日電源を入れる事が安定させる一番の方法です。

プリはなにも繋がなくても OKで、毎日そのまま電源を入れるパワーアンプはダミー抵抗か、8Ωの壊れても良いボロスピーカーを繋げて動作させる。
また、コンセントに電源プラグを挿したままにしておき、コンデンサーが放電しないようにする。

ただしこの場合はスイッチ付きの電源タップだと電源が遮断されるのでダメである。
雷雨時には落雷でオーディオ機器が壊れる可能性があるのでコンセントから外しておく。
電源スイッチがない製品に関しては、ベストなのはゼロクロススイッチを使う事である。

6. 電源 OFF直後の ON、電源 ON直後の OFFは動作不安定になるので禁止。(頻繁なON/OFF)

7. 電源を入れた状態で、入出力の接続を行うのは"厳禁"です。

8. ケーブルの短絡(外れること)はもっての他です。

9. 島国の日本は夏季に高温多湿となる。
ビンテージ機器の製造国の欧米は大陸にあるので日本より湿気が全然少ないので対策が必要である。

24時間除湿機を可動させて錆対策とする。
ビンテージ製品には共通するが、エアコンや除湿機能では対策にならない。
外出時には電源を落とすからである。

10. セレクター・ボリュームを定期的にカチャカチャ動かして接点の錆対策。

11. 特殊なシールドをしたスピーカーケーブルはご注意ください。
推奨は一般的な平行2芯のケーブルです。

12. 動作状態でのタッチテストをしてはいけません (入力端子を触るなどのハムテスト禁止)

13. ブリッジ構成のアンプはスピーカーケーブルがシャーシに触れるのも禁止

14. ファンを持たないヒートシンクタイプは、十分な周囲からの空間が必要。
ファン付きの発熱が多いアンプも同様

15. 電源を他の機械から取らない。

16. アンプの発振。
アンプが発振すると高周波の波形が乱れ、聴感上では分からないがツイーターを破損する恐れがあるので注意。測定機が必要。

17. 欧米のオーディオメーカーはこうした製品のユーザーが扱い方を理解していて当然であるという認識で機器を製作している。音を悪くする保護回路を入れる必要を認めないのである。
アメリカのマッキントッシュやアキュフェーズなど日本製は誰にでも扱えるようにデザインされている。
( ご教授頂いた方、大須のオーディオ店 I 様 他 )
http://ameblo.jp/507576/theme-10079137351.html


____


2) 真空管アンプの正しい電源の入れ方

1.アンプのボリュームがゼロになっているかを確認。

2.パワー(電源)スイッチをオン。

3.その状態で5分程度待つ。

4.スタンバイスイッチをオン。

5.ボリュームを上げてプリの音を出す。


※ 真空管アンプの電源を切る時は、この逆をやってください。

※ 音楽鑑賞を中断し、休憩するときは小まめにスタンバイスイッチをオフにします。
無信号でスタンバイスイッチを入れたままだとすぐに真空管が痛みます。新品の球でもすぐにハムノイズが出るようになりますよ。お気を付けて下さい。

これをシッカリ守っても高電圧がかかっていますのでチューブアンプの故障率はやや高いです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12012807704.html


_____

3)真空管のメンテナンス

アイコン ED さん  2011年4月11日 22:56 [1679]

真空管のメンテナンスをするとき、参考にしてください。

真空管の足を磨くとき、一般(オーディオ様でない)の接点復活剤を使用したところ、音の抜けが極端に悪くなり、女性ボーカルが鼻を摘まんだような音になってしまいました。

ここは、使用後に何も成分が残らない接点洗浄剤を使用すべきですね。

オーディオ用の接点保護剤も、使用直後は調子が良いですが、発熱でだんだん接触が悪くなります。

蛇足ですが、足を磨くときはステンレス製タワシが役に立っています。
皆様はどのようにされていますか?


レス ピン磨き
アイコン 爺面寿春助 さん  2011年4月15日 11:34 [1680]

ステンレスたわしは足のメッキがはがれそうですね。
私は生ゴムの消しゴムでせっせとやってます。

レス ピン磨き
アイコン ED さん  2011年4月17日 22:36 [1682]

消しゴムを使うことは、思いつきませんでした。GT管の足を磨くとき、やり易そうなので試して見ます。

レス ピン磨き アイコン AZ さん  2011年9月21日 11:50 [1702]

天然ゴムの消しゴムは、他のゴム製品のように硫黄を含んではいませんでしょうか。

硫黄は多くの元素と硫化物を作ります。銅や銀とは常温で半導体性の硫化物を作ると記憶しております(MJ1993/3 P.134 など)。

そこで、思いついたのですが、台所で湯呑茶碗の茶渋落しなどに使われているメラミン樹脂スポンジはどうでしょうか(「ゲキ落ち君」などの商品名で売られています)。茶碗の時は、このスポンジに水を含ませて擦するのですが、試しに乾いたままのこれで手持ちのGT管のピン足を擦すってみるとピカッと輝いて来てきれいになっているようです。使っているとバラバラに崩れて来るので消耗が早いです。MT管のピンの焼けたような色は取れませんでした。

レス ナノダイアモンドクリーナ アイコン pascal さん  2011年9月27日 17:01 [1705]

以前使っていた6CA10はソケットの出来が悪いせいか足磨きに明け暮れていましたが、ナノダイアモンドクリーニング液で足を拭いたら良い効果が出ました。NanoAmando Cleanerという商品のようです。これなら足の金属を腐食させることはなさそうです。

レス ピン磨き アイコン 爺面寿春助 さん  2012年5月23日 21:18 [1731]

硫化物が腐食させる可能性はありますね。

WEの昔のマニュアルに書いてあったので書き込んだのですがメッキ部分まで削り込むようなものは避けたほうが良いのでしょう。
今はプラ消しでやってます。

レス 真空管のピン アイコン RE604 さん  2013年9月28日 20:18 [1781]

汚れを綺麗にしたいなら、タミヤの模型用コンパウンドを木綿の布に付けて、それで磨くと良いです。ただし、銀(金)メッキしているピンの場合は、使うまでは何もしないほうが良いです。

サビが浮いている場合は放置せずに、800番くらいのサンドペーパーであらかじめ落として、上記作業をすると良いです。
http://www.tamura-ss.co.jp/tsbar/tsbbs/14/p0#1679

____

4)真空管のエージング

たいへん稀少な1920年代製の真空管(以下、「特別管」)を不注意な取扱いによって1本ダメにしたのでその旨を同じ「AXIOM80」仲間のKさんに連絡したところ、次のようなコメントが返ってきた。

「非常に残念なことをしましたねえ!しかし、90年ほど前のとても旧い真空管ですから生き残っているだけでも大したもんですよ。まあ、10本購入したとしたらハズレが3本程度あると思った方が賢明でしょう。そういう考え方をしないと古典管を持つ資格は無いと言ってもいいくらいです。


それからエージングの方法をお伝えしておきます。

〇〇さんは「2A3」真空管アンプをお持ちですよね。

この2A3はヒーター電圧の規格が2.5V(ボルト)になってますので、特別管のヒーター電圧の規格5Vに対して低いので、差し換えてのエージングにはもってこいです。

ピン配列は同じですし、非常に緩やかな理想的なエージングが出来ますよ。」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi


ペアーそしてマッチド・ペアーとは。
真空管のエージング?...... 2012年11月27日 (火)
http://rakumeischa.cocolog-nifty.com/audiotubes/2012/11/post-5c4f.html

よくオークションや販売店で見かける文字です。ペアーはよく私も使用するのですが、この意味は殆どの方には理解されていません。または、イメージだけの感情表現になっています。マッチド・ペアーに至っては、言葉の概念が崩壊していて、類人猿の表現といってもおかしくないところまで、退化しています。

使用者がどういうつもりでこの言葉をつけた商品を購入・使用しようと自由です。販売側は、そうはいきません。

言葉は商品の使用価値表現としてこの場合使用されるよう求められています。表現が過大になるとあちこちから指摘を受けますし、結果被害を生じさせると金銭的・身体的拘束を受けます。真空管ごときでということではありますが、第3回 EL34において十分にその結果を受けることを書いておきました。残念ながら、公開は一瞬で取止めましたが、当方の立場としては他社の営業妨害に当たることになりますので、仕方がありません。


少し加えると。2次大戦後の1950-1960年代が真空管製造の最盛期といえるようです。

つまり、現用品の時代です。

そして、1970年代 1980年代 は半導体の時代に突入しています。

真空管から半導体への移行は1960-1970年代だったことを考えると1980年代の真空管は、殆どが、スペアーパーツではなく当初よりデッド・ストックとする計画であることが分かります。

アメリカでは1970年代まで、ヨーロッパでは1980年代半ばまでが、使用することを前提として製造したといえる時代でしょう。

以降は絶対的に真空管でなければならないところがあるのはほんの一部、多くは真空管でなくても困らないのですから、直ぐには使用しないと考えていたことは自明のことです。


オーディオ用や楽器用ですら、生産ラインの一部しか使用しませんでした。これらの意味が分かると、当舎が特定のものしか扱わない理由が分かると思います。

中国のみならず、現行品の品質に大変疑問を持つものですから、今後も取り扱いはないのです。


高信頼管信奉の項から、

通信用・通測用などとプリントしている真空管は民生用と同じものです。

何が違うかというと、エージングが一層行われているため動作が安定しているということです。

よって、音の良し悪しとは全く関係ありません。

エージング時間が長いということは、寿命がその分短いということでもあります。一方動作が安定しているということは、機器の動作が安定するということになり、結局真空管の寿命にも良い方向に働くことになります。また、高信頼度管は設計から一般品とは異なり、材料もそれに合わせたものを使用していました。つまり、選別管ではないということです。

ところで、エージングとは本来、製造直後の安定化のときに使用する言葉でした。長く放置されたものをフィラメントから電気を入れプレートに低電圧から徐々に上げていく、今われわれが使用している”エージング”とは意味が異なります。再活性化とでもいうほうがそのことに近いように思います。


http://fomalhautpsa.sakura.ne.jp/Radio/MJ/1946-8/tube-test.pdf

以前MJ誌にも書かれていたことがあります。真空管の活性化のひとつとして、ゲッターの火あぶりというものがありました。上記の記事は1946年にMJに投稿されていたものです。改めて見ますと、MJ誌ライターや編集者の能力が如何に衰えたかわかります。

さて、ゲッターにはいろいろな種類がありますが、われわれが使用する真空管は、MgとBariumに集約されています。マグネシウムは高周波で飛ばした直後でしか効果は無く、バリウムは管内のガスをその後も吸収する能力を少しは有するものであることから、MgからBariumに交代したわけです。ということは、bariumを火に焙っても効果がないということになります。実際わたしも実験をしてみました。


1.Mgのゲッターが白化し真空度が後退していると思われるもの、Ipは規格の80%

2.Brゲッターを使用している、Ipは正規の80%


これらを700℃熱風機にあます。

当然ですが、最初は100度位から始めて徐々に高温にゲッターの変化を見ながら上げていきます。やがて、Mgは飛散しますが、Brはガラスから剥離していくだけです。細かな方法は、省き結果はというと。


1.規格の100%を超えました。Igも流れません。

2.全く変化ありません。最後は使用不能となりました。


これだけでは良好結果を得られたように見えます。Ipがより流れるようになり、Igも流れない。しかしガス電流が発生した可能性もあります。

これは、調べればすぐわかりますが、ガラスを焙るということはガスが発生することですから、それとゲッターのガス吸着との追っかけになるのです。再加熱したゲッターのガス吸着はそれほどあるものではありません。ご注意を!


2012年12月11日追加


1)エージングの効用


商品紹介の詳細ページです。現在エージングという言葉使用を先達が安易に拡大したために、製造後長期放置品の安定化をも含めるようになっています。

この安定化はいろいろな方法・条件があります。ただ、目的は、フィラメント・カソードの酸化部分を焼ききることにあります。ガスとか不純物を発生させないとかいう問題よりも、いかに酸化膜を消去できるかが、問題となります。よって、できなければ、どんなに上手い方法を用いても、所詮無益なこととなります。再度申し上げますが、この場合のエージングは寿命を減らすのです。


(エージングすることにより、真空管のトラブル半減、寿命が倍増します。
さらに、音質も良くなります。)ということではありません。

安定化をするのですから、トラブルもおきにくくなりますし、音も安定します。

でも、寿命が増えることは絶対ありません。トラブルがおきにくいという意味で本来の寿命を全うする可能性が増すだけです。なお、現行品によくある製造時エージング不足は、コストとの関係で手抜きとしているだけですから、これには効果があります。


2)現行品のエージングについて

いろいろなお問い合わせの中で、誤解の多いものが”エージング”の概念です。

上に書いてあるように、本来エージングは生産後動作安定のために行うものです。

というと、安定という動作状態を、更に規定しないと誤解する方が出てきそうです。でも、誤解する人は、所詮無縁な方ですから、世間にでずご自分の世界で生きていかれれば楽しいと思います。

現行品、現在生産中の製品のことですが、これらはコストを抑えるためにエージングをしないで出荷することもあります。つまり販売者が本来メーカーが行う作業を代わってすることによるコストあわせということです。きちんとした作業ならば、誰が行っても同じです。メーカーが行うと不良率や問題点がすぐわかるのですが、販売からのフィードバックがあれば、それはそれでわかります。

エージングをどのように行うか、Ep Ip Egなどをどのように設定するのか、どれ程の時間を掛けるのかはメーカーのノウハウですからわれわれの知るところではありません。

以前、新日電(NEC)の技術者がアメリカ企業の見学・研修に行った報告が記事になっていたのを呼んだことがあります。アメリカでは同社の倍以上のプレート電圧で短時間行っていたことに驚愕したとありました。

日本側では、同条件では殆ど不良品になってしまうと恐れたということもあわせてありました。部品の純度に差があったかどうか、設備に優劣があったのかということもわかりません。全ては、もう継承されなくなったメーカーのノウハウでした。

2013年8月16日追加

本ページは当舎のブログ・ページの中でもよくアクセスされます。その多くの人の目的は、エージングの方法を知りたい・研究したいということのようです。

残念ながら、方法については公表することはありません。エージングの目的と再活性化の目的を指摘するだけです。

最初から定格をかけると問題を起こすのは、金属・ガラス内の不純物が押し出されからであり、異種物質の分離・剥離が起こるからです。

”エージング”の概念”をもう一度考えてみましょう。

エージングとは製造時にばらついている特性を短時間である一定の範囲内に収めることを目的としています。これを日本語にすると”枯化”といいます。

また、中古品や新古品の特性を可能な限り復元することを目的とすることをエージングといってしまいましたが、これは”(再)活性化”といいます。(再)をいれたのは、強調の意味です。

再度申しますが、枯化や活性化で寿命が延びることはありません。本来の寿命を全うさせたいとすることが、それらの行為の目的ですから、勝手な解釈・表現は慎むべきです。枯化・活性化の時間は、真空管の寿命がその分減っていることを忘れてはなりません。真空管でもトランスでも他の電気部品でも、寿命があり、賞味期限があるのです。適切な保存方法を用いれば、その分賞味期限が延びるし、寿命をまっとうできることになります。
http://rakumeischa.cocolog-nifty.com/audiotubes/2012/11/post-5c4f.html

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

_________
_________


8. お薦めの真空管ショップ


お薦めの真空管ショップ 2015年10月25日


販売価格が安く、対応が迅速でアフターサービスの良かった、お薦めの真空管ショップです。


サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=350

各国のMT管やGT管を取り揃える眞空管のページ
http://www.h6.dion.ne.jp/~kosei/tube/

BOI AudioWorks
http://www.boiaudioworks.com/?language=ja

ヴィンテージサウンドと、アムトランスはいい印象ない。

ヴィンテージサウンド (東京都青梅市)
http://www.vintagesound.jp/

アムトランス(秋葉原 ラジオセンター1F)
http://www.amtrans.co.jp/


ヴィンテージサウンド・・・・フリーダイヤルで問い合わせする。

受付の女性の方が出て、「本日は詳しいものが用事で外しておりまして・・・・」
という返事を何回電話しても繰り返すばかりで、一度も商品問い合わせができたことがない。

受付の女性がすまなそうに語っていたが、他の大勢の人たちも同様の扱いのようだから、問い合わせできない人が大勢いると思う。


それだったら、「専門家がお客様のご不明な点にお電話で詳しく回答します」
なんて親切アピールをホームページに大きく掲げるの止めたらいいのにな・・・・・・


この店で一番安い区分けの真空管をセットで大量購入する。もれなく自動送信ぽい

「いかがでしょうか?お困りの点、ご不明な点はございませんか?」

「お気軽にメール頂ければご相談に乗ります」

というメールが来たのでごく常識的な内容の相談をすると、数ヶ月経つが返信がない。


これで日本一親切な真空管専門店?


オークションでも同じような内容の商品を大量に出品(回転寿司状態)していて
検索の時に非常に邪魔だし、迷惑な存在。

「お困りの点やご不明な点あればメール下さい」 と書いてあるから、メールしたのに無視するとはいかがなものか?とやんわりとメールでクレームを言ったところ、
やはり返信は無く、購入した真空管のもっともリーズナブルなカテゴリー事、商品ラインナップからゴッソリ削除された。


カッとなって報復のつもりだろうか?
あまりの糞対応に驚き、そして呆れた。。

ラチがあかないから、直接聞いてみようと、フリーダイヤルに掛けると電話が繋がらなくなっていた。


お客様の為に〜とか、そんな文言を連発する輩には要注意、顧客に尽くすとか、
そんなことは当たり前のことなので、わざわざ口に出すような事じゃないんですよ。
世の中で綺麗ごとや耳辺りの良い言葉を連呼している人間は、背後に後ろ暗い事、
なにか汚いものを隠していることが多い。


自分たちは親切だとか、サービスがいいですよと聞かれもしないのに過剰にアピールしてるところは、かえって問題があるところが多い。


ここの店主は細やかな対応、問い合わせのメールの返信などが凄く苦手で、気を使うことが苦手な、ワガママな経営者、いかにも男っぽいかんじだね。


コールセンターとか、顧客対応に女性が向いてるのはそういう理由もあるんですよ。

基本的に女性の方が親切で丁寧で細やかな傾向があるからね。


市価一万〜三万円程度が相場のテレフンケンのecc8*を三十数万円で売りに出していたり、ヴィンテージサウンドの店主は色々と頭がおかしいっぽい。。


とにかく色々な理由を付けて真空管の値段を吊り上げようとしているのだ。

サウンドハウスは対応も素早くしっかりしていて、真空管の値段も業界で間違いなく最安値だからこちらで買う事をお勧めします。

もともと大きな楽器屋ですし、しっかりした会社ですからね。


古典管、真空管界隈・・・・魑魅魍魎の巣食う魔窟です。。

とにかく不親切な人が多いですね。質問しても知らないとか分からないとか。これでサービス業なのか、、、

アムトランスはメールの対応はまともだったけど、テレフンケンのダイヤマークなしを "ダイヤマーク消え"と言い張って販売していた。そんなものが消えるわけあるかバカ。

真空管専門店ですら、取り扱っている古典管の真贋などまったく気にせず売っていることも多い。

それどころか偽物を堂々と高値で売ることが収入源なので、素人は古典管になど近づかない方が良いのです。
http://ameblo.jp/507576/entry-12087990210.html


楠薫のオーディオ三昧 お薦め真空管屋さん
 ここでは、秋葉原を中心に、お薦めできる真空管屋さんを載せてみました。


1 太平洋(ラジオデパート1F)

テレフンケンをはじめとする、欧州ものの品揃えが豊富なお店です。
一見さんにはなかなか良い物を出してくれませんが、ちょくちょく顔を出
すと、真空管チェッカーで特性合わせを目の前でやってくれたり、秘蔵の
真空管を出してくれます。
真空管アンプの神様と称された伊藤喜多男氏から絶大な信頼を寄せられて
いた真空管屋さんで、ここのご主人の真空管に対する知識は、桁違いです。
最近、体を悪くしたため、夕方4時頃に店を閉じます。日曜日は休みです。


2 アムトランス(ラジオセンター1F)

ここのおじさんは、大変な趣味人です。
売っている品物はみんなチェックしており、安心して買えます。
比較的新しいお店で、幅広い品揃えがウリです。
自分の欲しい真空管をエントリーしておくと、一生懸命探してくれます。
顔なじみになると、消費税を割り引いてくれます。日曜日もやってます。


3 サンエイ電機(ラジオデパート3F)

ちょっと取っ付きにくい、昔ながらの真空管屋さんという感じのお店です。
シーメンスやテスラの出物などが比較的安い値段で手に入ることがあり、
ラックスのスペアチューブや松下、GEが比較的安く手に入りますので、
チェックを欠かさない方が良いお店です。日曜日はお休みです。

4 富士商会(ダイナミックオーディオ・サウンドハウスの並び)

このお店の在庫は、時折、ビックリする物があったりしますが、最近は品
揃えがちょっと悪くなったような気がします(^^;
ちなみにここのご主人、体を悪くされ、引退してしまい、今は若い方がや
っています。詩人でけっこう面白い方だっただけに、少々、残念です。
日曜日はやっています。

5 桜屋映音商会(ラジオデパート2F)

ここの若いお兄ちゃん、小山内洋さんは、歳に似合わず、真空管とその回
路に関する知識は、ダントツです。
特にヴィンテージ物が素晴らしいお店です。
最近、トランスの特注品も売るようになりました。
ただ、突然、お店を閉めてどこかへ行っちゃうのが玉に瑕。
日曜にやっているかどうかは、行ってのお楽しみ(^^;
http://www.kusunoki.jp.net/audio/tube.html

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

__________
__________


9. ヴィンテージ・アンプの修理・メンテナンスをするなら


@ (有)エイブル
http://eiburu.kataranna.com/e59247.html

オーディオ機器の修理・メンテナンス

〒 863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬2497-6
電話番号 0969-22-8220

A Vintage Audio(ヴィンテージ オーディオ) (株式会社サイバーメディア)
http://vintage-audio.co.jp/

1950年代のHiFi Audio販売・修理・レコード販売
1950年代のオーディオ機材/レコード(初期盤)/修理・レストア
取締役 大塚健夫
〒706-0224 岡山県玉野市八浜町大崎430-12
TEL : 0863-55-1133

B チューブ オーディオ ラボ
http://shinkuukan2.web.fc2.com/index.html

手作り真空管アンプ工房
貴重なアンプ等の修理記録の記事をまとめてみましたのでご参考 までにご覧ください。
http://shinkuukan2.web.fc2.com/Repair/repair.html

〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町1857-3
TEL:025-775-7383

C サウンドポイント55 
QUAD ESL修理 真空管アンプ修理 スピーカー修理致します
http://homepage2.nifty.com/soundpoint55/index.html

〒601-1253 京都府京都市左京区八瀬近衛町717−2
TEL 075-711-0055

こだわりのオーディオショップです。
ビンテージ物中心にやっております。(いつの間にか)
真空管アンプの修理、設計、製作やってます。
真空管アンプ用のパーツそれなりに有ります。 技術指導致します。

D 株式会社リザイエ
http://www.risaie.co.jp/repair_amp.html
http://www.risaie.co.jp/
https://www.facebook.com/risaie.co.ltd/info/?tab=page_info

Mark Levinson・SME・Halcro・QUAD・MERIDIAN・・・等、ハイエンド・オーディオ機器REPAIR に携わってきたリザイエの「匠」が確かな情報と経験でお客様の愛機に息吹を与えます。

東京都 台東区 110-0005
TEL : 03-5817-4182

E (有)ウエスタンラボ
http://www.westernlabo.co.jp/
http://www.westernlabo.com/

〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡513-5
04-2925-5550

F ウエスタンラボ札幌
http://wl-sapporo.com/

〒001-0904 北海道札幌市北区新琴似4条2丁目2-1
011-765-5561


G ハイファイ堂
各種管球・その他オーディオ製品修理します。
http://www.hifido.co.jp/docs/company.html

大須本店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-14-37
TEL : (052)249-2600

ハイファイ堂特殊修理
http://www.hifido.co.jp/merumaga/osu/100402/

Hスピーカーとアンプ修理-リテイルマネジメント
〒552-0007 大阪市港区弁天 3-21-8
電話番号 06-6574-6101 
http://www.labsp.net/

I AMP修理工房 Amp Repair Studio
http://amp8.com/
http://amp8.com/etc/annai/annai.htm


〒371-0805 群馬県前橋市南町2丁目68-6
電話  027-221-1920(9時〜18時迄)

当工房は、 製造メーカー様が「修理(サポート)打ち切り製品」「他の修理業者様が修理出来ない製品」、及び「外国(輸入)製品」のみを 「修理・改造します」。

製造メーカー様にて、修理可能の場合は、「改造を伴う修理を除き」、お引き受けしておりません。 「修理費は、非常に高い」ので、事前に、他の修理業者様を、十分ご検討下さい。 写真撮影、ホームページ制作、自宅サーバ運用を含め、全てを1人で行っておりますので、「お客様への対応は、迅速ではありません」。 約款は他の修理業者様と非常に異なりますので、修理の問い合わせの前に、 修理の方法 AMP修理工房の規定を、必ず見て下さい。

QUAD 修理記録
http://www.amp8.com/tr-amp/foreign/quad/quad.htm


J OM laboratory(ウェスタン・エレクトリック製品限定)
Vintage audio restoration
http://www.facebook.com/pages/OM-Laboratory/265550180183171
http://sky.geocities.jp/cafesphinx/SPHINX/Welcome.html
http://sky.geocities.jp/cafesphinx/SPHINX/OM_Labo.html


〒321−0966 栃木県宇都宮市今泉1−3−10
青木英男(ウェスタン・エレクトリック製品の有名なエキスパート)
E-mail warungwayan@ybb.ne.jp
OMラボラトリーでは、ウエスタンエレクトリック等のヴィンテージ機器の修復とヴィンテージパーツを使用したオリジナル機器を制作しています

_______

オーディオ機器の修理・メンテナンス|禁断のKRELL 2014年01月17日

(有)エイブル
http://eiburu.kataranna.com/
http://eiburu.kataranna.com/e59247.html
オーディオ機器の修理・メンテナンス

(有)エイブルさんはマッキントッシュの技術部長だった塩田さんが立ち上げられた会社です。古いマッキンの修理では右に出る人がいません。
また昔巨大輸入商社、RFエンタープライゼスが解散になったとき、残された補修部品を全部送って後の事を託した先がこのエイブルさんなのです。

オーディオ機器は「ここで直らなければ、もう無理だろうと」と言われるほど信頼のおける会社です。

(有)エイブルさんは熊本にあるビンテージ機器中心のオーディオ修理会社。
やはり愛用の機器はきちんとした会社組織でやっている所に依頼するのが無難です。
エイブルさんではほとんどのケースで修理請求額は 1.5万〜6万円で収まります。
部品代が高価な機種や特殊なケースではその限りではありませんが、間違いなくメンテナンス会社の中ではもっともリーズナブルな修理代です。

さらに複数のエンジニアの方が在籍し、ブランド別に対応しておられますから、修理対応数の場数が違いますので、慣れによる作業効率向上は人間凄い伸びが有りますから、非常に仕事が早く、技術者の一時間当たりの技術料も安く済みますので、本当に安上がりだと思います。

スピーカー以外の全てのコンポーネントが修理可能です。

ただし、年代物の海外製品の高価な輸入品ならともかく、大手国産ブランドなどではメーカー修理に出した方が安いことが多いです。
昔のフィリップスの CDプレイヤーは店頭を通じて日本マランツに出せばベルト交換と各種調整で1.5万円程度でとても安価です。
筆者は10回近く依頼していますが、すべて請求額は3〜6万以下で収まりました。

他の業者さんは費用が高すぎると思います。
コンポ一つ修理するのに新卒一ヶ月近くの金額が必要なのは異常なことだと思います。

このエイブルさんはハイファイ堂やオーディオユニオンといった有名店からのメンテも一手に引き受けている優良業者です。

エイブルさんで行われた数十か所ものコンデンサーを交換して請求額が 4万円代という明細も拝見したことがあります。


個人の業者がコンポ一台直して一ヶ月分の給料に等しい金額を受け取る。
コンポ一台直して一ヶ月はあと働かなくて良いのですか?
これは暴利だと思います。
嗜好品は金銭感覚が麻痺しますが、ちゃんと適正価格で行ってくれる優良業者さんも居られるのです。


ハーマンを退社されて独立された宇佐美さんが主宰されているのが最近新しく立ち上げられたウサミ工房さんです。ただしURL不明。

古いレビンソンはこちらも宜しいかと思います。お値段はまずまず高めかと思います。
以前のハーマンでは部品を在庫していなければ会社としての対応では修理を断っていましたが、今は別会社になったことで調達してくれるなどサービスは向上しているそうです。
http://ameblo.jp/507576/entry-11751903761.html

ぼったくりオーディオ修理・メンテナンス業者にご注意あれ|禁断のKRELL 2013年07月27日

憧●のa●dioは危険!


憧れのAudio
オーバーホール・修理受付
古い機械の電気制御の修理もできます。
愛機のメンテナンスをしませんか?
http://longingforaudio.blog.fc2.com/
http://longingforaudio.blog.fc2.com/blog-entry-257.html


デジタル機器メインでやってる某Y(A)は、膨大な数の写真つき記事をブログに掲載しているが、あれだけの情報量があるのに肝心の修理費用を一切記載していないでしょう? 
ヤフオクで10万で買える機種に15万の請求が来ますよ。某Y(A)でクレルKMA-200mk2の修理を依頼したときは最初の見積もりが一台1万5千円(OH兼ねて)だと電話で言われました。

「激安だ!本当かな?二倍の三万でも安い」 と思い、「それなら」 と試しに送ってみたところ、なかなか到着したとの報告が入らない。

「早くチェックしてほしい」 というと「今は多忙だから」 と一通だけメールが来て以降は音信不通でメールの返事がなく先延ばしです。

宅急便約款 (宅急便の保証期間) が切れるピッタリ二週間と一日後に開梱チェックしたと返事があり、請求額は17万5千円でした。

しかもOHも兼ねてですから、モノアンプ二台送って壊れている方と動作に全く問題ない方と両方送って 「両方とも壊れています」と言われました。

「そんなはずがない!ちゃんと調べてみて」

と言いましたが、何度聞いても言っても

「"測定の結果"壊れています」

の一点張りです。約款の期限切れで救済されないからヤ○トにも請求できない。
「やっぱりね」 と思い、「それなら結構、返してくれ」 と言うと、理由を付けて返却しない。

話している内容も暇でしかたないと言っていたと思えば多忙だと言い始めたり一貫性がない。

結局交渉の結果、色々と作業を削って約11万で修理してもらうことになり、作業が始まりましたが、最初に年式的に老朽化したパワートランジスターは全点交換と決めてあったのに、「クレルのオリジナルだから残そう」 と急に変更を言いだす。

いや、決めるのは貴方じゃない
お客さんだろうと・・・・・・

交換することにより、度々の故障のリスクが無くなるメリットも存在するのにですよ?
一部だけ変えてもまたいつ寿命で壊れるかも知れないし、一部だけ変えてあとを残しても全く意味がないと伝えて、 「予定通り作業完了してほしい」 と言うと、急に投げやりな態度になり

「修理不能」 「部品代だけ請求させてもらう」

との一方的な通知が・・・・・(全部交換より壊れている一部のみ交換の方が楽だから、作業が面倒だったのかなと思う)
コンデンサーの費用の五万円を支払い、壊れたままの機器が返却されました。

極めてシンプルな構造の初期クレルのアンプもなおせないのか・・・・・・

ちなみに片方のアンプはやっぱり壊れていなかった。


「壊れていませんでした」 と言われたのが、作業全部終わってからですw


「あれほど言ったのに、壊れていなかったって・・・・・」 と苦情を言うと、


(仕事が欲しかっただけじゃないのか?と思う)

「過ぎたことを今更ガタガタ言うのか?」と逆ギレ。

オイおっさん、「過ぎた事だから〜」 云々は許す側のみに使っていい言葉やで

コンデンサーの購入費用の領収書もないし、交換してもらったコンデンサーの作業内容証明もなし、五万円も取って証明書の類一切なしでアンプは帰還しました。

もうこの人に頼んだのが間違いだったから、大切な機器を無事に手元に戻すことだけを考えてはらわたが煮えくり返るような思いを押し殺して辛抱強く交渉し続けましたね。

結局二ヶ月半以上クレル KMA-200mk2 は帰ってこなくてその間音楽が無い寂しい日々を過ごしたんです。

自己中心的で、仕事に対して責任感がない。
恐らく、本人は自分が地雷であることの自覚がない。
結果は二ヶ月半アンプ帰らず、壊れたままで帰還して請求額五万です。


この人とは先と後に譲渡する側で(先方が買い手)でやり取りしたことがありますが、クレルの KSA100mk2 を譲渡した際、コンデンサーが片方だけ変えられていて左右で音が違うと激怒。(自分には違いはまったく分からなかった)

音の違いではなく、職人のこだわりで左右で違うコンデンサーが付いていたことに腹を立てたのだと思う。

ケーブルを譲渡した時は入金確認後即発送して土日はさんで
「三日経つがまだ届かない」
「本当に送ったのか?」
と聴かれて郵便事故かもと思い、地元や広島の郵便局に問い合わせすることに・・・・・
結局問い合わせた日に 「丁度、いまから配達するところです」という状況だったので、問題ありませんでしたが、この人は自己中心的で粗暴な性格の酷い人だなと思い、二度と関わらないと決めました。

これ、全て脚色なしの事実ですからね?

デジタル機器は進歩が早いので、壊れた機器はヤフオクでジャンクで処分して、新しい機器を新品や中古で買うのが絶対にお勧めです。

後で見つけた熊本のエイブルさんという修理業者は会社組織でやってるところですが、非常に優良でした。仕事も早いし料金もリーズナブル。
そこは宣伝なんて一切やっていません。そんなものやらなくても口コミで仕事が一杯あるからです。社員4名がフル回転するほど依頼が寄せられているのです。

かれは、こちらが聞いてもいないのに自分が如何に優良な業者で安価で仕事を請け負い、「よくこんな金額で受けてくださいますね」 と顧客から感謝されているんだと、聞いても居ないのに話し始めますが、、、、

善人は、自らの事を善人だとは決して言いません。

この告発記事をUPしたところ、それを当方の誹謗中傷に転嫁したような記事が T氏のブログに上がっていたので、反論として下記内容を書き込もうとしましたが、書き込み不可にブロックされていたのでこちらにUPします。

アンプの修理を1万5千円で受けられると思う(一台)と電話でのやりとりで言われたのは事実です。
そこで送ってみたところ二週間と一日待たされておまけに17万5千円(二台)かかると言われました。
そんな金額は非現実的です。私はそのときもういいから返してくれと何度も電話でいいました。なかなか返さないので渋々11万でということになり、修理を承諾しました。
KMA200mk2 は2011年3月に34万でオークションで動作品を購入し、(オークファンで見れる)2011年7月くらいに故障して9月くらいに修理完了して使い続け、横浜市青葉区のO様という方に2013年1〜2月に31万で譲渡しました。

T橋氏に支払った修理代が5万ほど、エイブルさんに支払った修理代が3万6千円だったと記憶しています。(間違いないです)

それと、T橋氏が丹念にオーバーホールしたあとなのでエイブルさんでは修理代が安く済んだとありますが、実際にはコンデンサーの交換以外の音に有効なメンテナンスは清掃のみですよね。
ハンダ増しなどさも今回のケースでもやったかのように誤解させる書き方されているようですが、ハンダ増しはやってもらっていません。
(ファンのグリスアップは音に影響ないので除く)
ここでいう転売目的というのは、壊れた物をオークションで手に入れて修理業者さんで直してもらい、オークションに出すことだと思いますが、それは誹謗中傷としか言いようがなく事実無根です。

http://aucview.aucfan.com/yahoo/g100355265/

総額42万のお金を費やして2年間愛用したものを31万で売ったら転売なんですか?
CelloのAudio Suiteの購入資金を捻出するために仕方なく売っただけなのですが・・・・・
http://ameblo.jp/507576/entry-11581193687.html


                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||  その中古アンプは  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶  不良品|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV (|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )

_________
_________


関連投稿


アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html

ESL57 が似合う店 喫茶店 荻窪邪宗門 _ ESL57 と QUADU の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/214.html

JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html

ウェスタンエレクトリック伝説
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html

山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプの世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html

真空管聴きくらべ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html

高級アンプの世界 _ 元祖オーディオ・オタク マーク・レヴィンソン
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html

中川隆 _ オーディオ関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/451.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/626.html

[リバイバル3] 大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない 中川隆
1. 中川隆[2191] koaQ7Jey 2016年4月01日 08:29:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2185]

管球アンプや IC の足について - Mr.トレイルのオーディオ回り道


管球アンプを使っていると「ノイズ」との戦いになる可能性が有る。

毎日使う機器程「ノイズ」は出ない。

たまに使う様なシチェエーションの場合ノイズが出易くなる。

同じ事がICでも云える。


メインシステムの中域や高域に「管球アンプ」を使っているが、毎日駆動しているおかげで「ノイズ」は皆無です。

一時期「サブシステム」ばかり聴いて、メインシステムを眠らせてしまった事が有るのですが、その時はビビり音程度のノイズと、ジーッと云うノイズにしばらく悩まされました。それ以前の、毎日使っていた時はノイズは有りませんでした。

毎日使う様になりましたら知らないうちにノイズは消えていました。


中高域用のパワーアンプは使い始めて8年程になります。

毎日 5〜7時間鳴らしているでしょう。年に2000時間は使っているので、累計16000時間ほど使っていると思います。

1940年代の古典管は良い作りがして有り、5万時間以上持つと思います。

先述した様に「使わない」でいるとノイズが出やすくなります。

それは何故か?・・・

真空管の足とソケットの導通が怪しくなるからです。

放置しますと酸化膜で「接触不良」になります。

ここまで来ますとノイズどころか動作が出来なくなります。


同じ事が「IC」でも発生します。

studerのA730 CDPを使っていますが、しばらく使わないでいましたら操作が効かなくなっていました。それで修理に出しましたら「IC」とICソケット」の交換をされて帰って来ました。

「真空管」も「脚」と「ソケット」の組み合わせです。
「IC」も「脚」と「ソケット」の組み合わせです。

真空管はアナログですので「ノイズ」と云う信号を出して注意させてくれますが、ICはデジタルなので「生きてる」か「死んでる」かの2者択一しか有りません。


また管球アンプを購入して、「ノイズが出て困っている」と云う話を聴く事が有ります。

こんな時のアドバイスは「電源だけ繋いで1日通電して、真空管が安定してからシステムに組み込んでください」と云う事。

TR型トランジスターの要領で、繋いで直ぐに「ノイズレス」の音が出る事を期待してはいけません。

新品ならまだしも中古品なら間違いなくノイズが出て来ます。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/727ac7a07887417596fe2e19e60f7604


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/626.html#c1

[文化2] ゆとり教育を推進した三浦朱門の妻 曽野綾子がした事 _ これがクリスチャン 中川隆
23. 中川隆[2192] koaQ7Jey 2016年4月01日 11:26:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2186]

「教育を与えない」が、体制にとって非常に重要な理由とは

インドではダリット(不可触民)というカーストがある。「人間ではない。それ以下だ」と呼び捨てられ、差別されている人たちだ。

(人間以下(Sub-human)と呼び捨てられて、生きている人たち)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120731T2334260900.html


彼らは今も安い労働でこき使われている。

女性は売春宿に売り飛ばされたり、排泄物の汲み取りや、動物の死体の処理など、人のやらない仕事を強制されていることが多い。

(人間の排泄物を両手で集めることを強いられた人たちがいる)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120923T0236040900.html


そんな彼らはまさにインドの隠された奴隷である。

ダリットは激しい差別を受けているのだが、その差別のひとつとして「教育を与えない」というものがある。なぜ教育を与えないのか。

教育を受けて、ものを考えられるようになると、自らの立場を「知る」ことになる。そうすると、社会がおかしいことに「気づく」。自然と「反抗心」が芽生え、現状を変えようと「立ち上がる」人間が出てくる。

そうなると奴隷状態に置かれていた人間が次々と「目が覚めて」しまって、奴隷制が維持できなくなる。だから、教育を与えない。支配者は、最終的に奴隷化する人から教育を奪い、無知なまま生きてくれたほうが都合が良い。

だから、教育を絶対に与えないのである。

教育を与えないというのは、体制にとって非常に重要

アフガニスタンやパキスタンでは、女性が教育を受けようとすると命を狙われる。学校が襲われて飲み水に毒を入れられたり、学校に通う女学生が撃たれたりする。

女性に教育を与えない。なぜなら、教育を受けることによって女性が目覚め、自分たちが抑圧されていることに気がつき、現状を変えようと立ち上がる人間が出てくるからだ。

そうすると、イスラムを「おかしい」という女性が出てくる。あるいは男尊女卑に疑問を持つ女性も出てくる。男女平等だと言い出し、女性が家長制度を脅かすかもしれない。

だから、女性には教育を与えず、考えることすらも禁じて現状が当たり前だと思わせておく。

それでも教育を受ける少女が出てきたり、教育の大切さを訴える「邪魔」な少女が出現する。そんなときは、マララ・ユスフザイのように撃たれたりする。

このような事件があると女性は萎縮し、無知であることに甘んじて声を失っていく。

私たちは部外者なので、イスラム国家の女性が奴隷化されていることは分かる。しかし、当のイスラム女性たちは、自分が奴隷化されていることに気がついていないことも多い。

子供の頃からイスラムに従順であることが当たり前になると、それが世界のすべてだから違う世界が分からないのである。部外者は分かるが、当事者は分からない。

だから「教育を与えない」というのは、体制にとって非常に重要であることが分かる。

教育は一部の人間、すなわち体制側の人間や為政者やエリートだけが受けていればいいのであって、一般大衆は「言われたことだけをロボットのように行う人間」であることが望ましい。

いちいち何かを考えて、体制側のシステムに立ち向かって反旗を翻すような人間が増えるのは望んでいない。むしろ、そんな人間が出ないようにしたいと考えている。

国民から教育を奪い取った方が都合が良くなった

イギリスの産業革命以降、先進国社会では国民に教育を与えることによって、他国よりも経済的競争力がついた。だから、為政者は他国よりも有利になるために、国民に対して教育を促進していた。

教育がつけば、より複雑な工業製品が作れるようになり、それが社会に恵みをもたらした。

そして、国が豊かになれば、為政者たちも豊かになる。だから、国民に教育を与えるにはすばらしいメリットを享受する施策であった。その流れはずっと続いて来た。

しかし、もう状況が変わった可能性がある。

グローバル化によってグローバル経済に参加する国では教育の平準化が行われて、どこの国でも労働者は一定の水準が保てるようになっている。

そのため、企業は自国の労働者に頼る必要がなくなった。そもそも先進国の高度な知識を持った人間は高賃金を要求するのでコスト削減には逆行するので使いにくい。

優秀であれば国籍を問わず経営者も雇えるようになったので、国民全員に教育を施すよりも、そういう人材を即戦力で雇った方がコストが安くなっているのだ。

労働者の質は平均化されているので、むしろ高度な教育のない安い賃金で雇える労働者の方が使いやすいと企業は考える。使い捨てできるからである。

国家も財源が不足するようになって、教育を与えるということが負担になっている。そして、国民に必要以上の教育を与えることによって、為政者に刃向かってくるデメリットのほうが大きくなっている。

誰もが高度教育を受けられるようになると、もう教育そのものが陳腐化して、強みにもメリットにもならない。だから、先進国では逆に国民から教育を奪い取った方が為政者にとっては都合が良くなりつつある。

奴隷に見えない。しかし、実は奴隷だった

下手に教育を与えると、国民はいろんなことを考えて「目覚めて」しまう。社会で自分たちの立場が為政者に抑え込まれていることに気付き始めて反抗を始める。

だから教育を与えているように見えて、教育の成果をどんどん奪っていくような社会構造ができあがる。具体的には、以下のような社会になっていく。

・学校をレジャー化させ、教育させない。
・テレビ・映画・映像に浸らせて考えさせない。
・スポーツ観戦に夢中にさせて考えさせない。
・セックス・ポルノに夢中にさせて考えさせない。
・ゲームに夢中にさせて考えさせない。
・ギャンブルを与えて夢中にさせて考えさせない。
・本を読ませず、深く考えさせない。

これによって教育を受けているように見えて実は教育をすべて打ち消し、結果的には国民は完全なる無教育の状態に戻されてしまうのである。

「考えさせない」環境をどんどん作り出して知能を劣化させ、結果的に無教育にしていく。これを「衆愚化政策」という。「パンとサーカス」を与えて関心をそちらに寄せておき、政治を転覆させないようにする手法だ。

この愚民化の風潮は止めることができるものだが、社会的にはまったく止められる兆候もなく、むしろ加速させられている。学校が衆愚政策によって学力低下を強化されている。

自然にそうなったのではない。学力低下、愚民の方向に誘導されているのである。

かつて「奴隷」と呼ばれる人間が存在していたことは誰でも知っている。途上国では、女性や貧しい人々が意図的に教育を奪われていることを私たちは知っている。

しかし、先進国に暮らす私たちも実は教育を奪われている可能性があるということには気付かない。外部から見るとその人は奴隷的な境遇だと分かるのだが、自分が当事者であると自分が奴隷だとは気付かないのだ。

「一見自由を与えられているように見える。奴隷に見えない。しかし、実は奴隷だった」

私たちは気がつかないうちに、衆愚政策で奴隷にされているのかもしれない。まさかと思うかも知れないが、嘘ではない。場合によっては、私たちはもう手遅れかもしれない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160401T0037520900.html
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c23

[近代史02] 釈迦の本当の教え 富山誠
13. 中川隆[2193] koaQ7Jey 2016年4月01日 11:29:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2187]

インドではダリット(不可触民)というカーストがある。

「人間ではない。それ以下だ」と呼び捨てられ、差別されている人たちだ。


(人間以下(Sub-human)と呼び捨てられて、生きている人たち)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120731T2334260900.html


彼らは今も安い労働でこき使われている。

女性は売春宿に売り飛ばされたり、排泄物の汲み取りや、動物の死体の処理など、人のやらない仕事を強制されていることが多い。

(人間の排泄物を両手で集めることを強いられた人たちがいる)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120923T0236040900.html


そんな彼らはまさにインドの隠された奴隷である。

ダリットは激しい差別を受けているのだが、その差別のひとつとして「教育を与えない」というものがある。なぜ教育を与えないのか。

教育を受けて、ものを考えられるようになると、自らの立場を「知る」ことになる。そうすると、社会がおかしいことに「気づく」。自然と「反抗心」が芽生え、現状を変えようと「立ち上がる」人間が出てくる。

そうなると奴隷状態に置かれていた人間が次々と「目が覚めて」しまって、奴隷制が維持できなくなる。だから、教育を与えない。支配者は、最終的に奴隷化する人から教育を奪い、無知なまま生きてくれたほうが都合が良い。

だから、教育を絶対に与えないのである。


教育を与えないというのは、体制にとって非常に重要

アフガニスタンやパキスタンでは、女性が教育を受けようとすると命を狙われる。学校が襲われて飲み水に毒を入れられたり、学校に通う女学生が撃たれたりする。

女性に教育を与えない。なぜなら、教育を受けることによって女性が目覚め、自分たちが抑圧されていることに気がつき、現状を変えようと立ち上がる人間が出てくるからだ。

そうすると、イスラムを「おかしい」という女性が出てくる。あるいは男尊女卑に疑問を持つ女性も出てくる。男女平等だと言い出し、女性が家長制度を脅かすかもしれない。

だから、女性には教育を与えず、考えることすらも禁じて現状が当たり前だと思わせておく。

それでも教育を受ける少女が出てきたり、教育の大切さを訴える「邪魔」な少女が出現する。そんなときは、マララ・ユスフザイのように撃たれたりする。

このような事件があると女性は萎縮し、無知であることに甘んじて声を失っていく。

私たちは部外者なので、イスラム国家の女性が奴隷化されていることは分かる。しかし、当のイスラム女性たちは、自分が奴隷化されていることに気がついていないことも多い。

子供の頃からイスラムに従順であることが当たり前になると、それが世界のすべてだから違う世界が分からないのである。部外者は分かるが、当事者は分からない。

だから「教育を与えない」というのは、体制にとって非常に重要であることが分かる。

教育は一部の人間、すなわち体制側の人間や為政者やエリートだけが受けていればいいのであって、一般大衆は「言われたことだけをロボットのように行う人間」であることが望ましい。

いちいち何かを考えて、体制側のシステムに立ち向かって反旗を翻すような人間が増えるのは望んでいない。むしろ、そんな人間が出ないようにしたいと考えている。

国民から教育を奪い取った方が都合が良くなった
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160401T0037520900.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/735.html#c13

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
90. 中川隆[2194] koaQ7Jey 2016年4月01日 11:31:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2188]

「教育を与えない」が、体制にとって非常に重要な理由とは


インドではダリット(不可触民)というカーストがある。「人間ではない。それ以下だ」と呼び捨てられ、差別されている人たちだ。

(人間以下(Sub-human)と呼び捨てられて、生きている人たち)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120731T2334260900.html


彼らは今も安い労働でこき使われている。

女性は売春宿に売り飛ばされたり、排泄物の汲み取りや、動物の死体の処理など、人のやらない仕事を強制されていることが多い。

(人間の排泄物を両手で集めることを強いられた人たちがいる)
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20120923T0236040900.html


そんな彼らはまさにインドの隠された奴隷である。

ダリットは激しい差別を受けているのだが、その差別のひとつとして「教育を与えない」というものがある。なぜ教育を与えないのか。

教育を受けて、ものを考えられるようになると、自らの立場を「知る」ことになる。そうすると、社会がおかしいことに「気づく」。自然と「反抗心」が芽生え、現状を変えようと「立ち上がる」人間が出てくる。

そうなると奴隷状態に置かれていた人間が次々と「目が覚めて」しまって、奴隷制が維持できなくなる。だから、教育を与えない。支配者は、最終的に奴隷化する人から教育を奪い、無知なまま生きてくれたほうが都合が良い。

だから、教育を絶対に与えないのである。


教育を与えないというのは、体制にとって非常に重要

アフガニスタンやパキスタンでは、女性が教育を受けようとすると命を狙われる。学校が襲われて飲み水に毒を入れられたり、学校に通う女学生が撃たれたりする。

女性に教育を与えない。なぜなら、教育を受けることによって女性が目覚め、自分たちが抑圧されていることに気がつき、現状を変えようと立ち上がる人間が出てくるからだ。

そうすると、イスラムを「おかしい」という女性が出てくる。あるいは男尊女卑に疑問を持つ女性も出てくる。男女平等だと言い出し、女性が家長制度を脅かすかもしれない。

だから、女性には教育を与えず、考えることすらも禁じて現状が当たり前だと思わせておく。

それでも教育を受ける少女が出てきたり、教育の大切さを訴える「邪魔」な少女が出現する。そんなときは、マララ・ユスフザイのように撃たれたりする。

このような事件があると女性は萎縮し、無知であることに甘んじて声を失っていく。

私たちは部外者なので、イスラム国家の女性が奴隷化されていることは分かる。しかし、当のイスラム女性たちは、自分が奴隷化されていることに気がついていないことも多い。

子供の頃からイスラムに従順であることが当たり前になると、それが世界のすべてだから違う世界が分からないのである。部外者は分かるが、当事者は分からない。

だから「教育を与えない」というのは、体制にとって非常に重要であることが分かる。

教育は一部の人間、すなわち体制側の人間や為政者やエリートだけが受けていればいいのであって、一般大衆は「言われたことだけをロボットのように行う人間」であることが望ましい。

いちいち何かを考えて、体制側のシステムに立ち向かって反旗を翻すような人間が増えるのは望んでいない。むしろ、そんな人間が出ないようにしたいと考えている。

国民から教育を奪い取った方が都合が良くなった

イギリスの産業革命以降、先進国社会では国民に教育を与えることによって、他国よりも経済的競争力がついた。だから、為政者は他国よりも有利になるために、国民に対して教育を促進していた。

教育がつけば、より複雑な工業製品が作れるようになり、それが社会に恵みをもたらした。

そして、国が豊かになれば、為政者たちも豊かになる。だから、国民に教育を与えるにはすばらしいメリットを享受する施策であった。その流れはずっと続いて来た。

しかし、もう状況が変わった可能性がある。

グローバル化によってグローバル経済に参加する国では教育の平準化が行われて、どこの国でも労働者は一定の水準が保てるようになっている。

そのため、企業は自国の労働者に頼る必要がなくなった。そもそも先進国の高度な知識を持った人間は高賃金を要求するのでコスト削減には逆行するので使いにくい。

優秀であれば国籍を問わず経営者も雇えるようになったので、国民全員に教育を施すよりも、そういう人材を即戦力で雇った方がコストが安くなっているのだ。

労働者の質は平均化されているので、むしろ高度な教育のない安い賃金で雇える労働者の方が使いやすいと企業は考える。使い捨てできるからである。

国家も財源が不足するようになって、教育を与えるということが負担になっている。そして、国民に必要以上の教育を与えることによって、為政者に刃向かってくるデメリットのほうが大きくなっている。

誰もが高度教育を受けられるようになると、もう教育そのものが陳腐化して、強みにもメリットにもならない。だから、先進国では逆に国民から教育を奪い取った方が為政者にとっては都合が良くなりつつある。

奴隷に見えない。しかし、実は奴隷だった

下手に教育を与えると、国民はいろんなことを考えて「目覚めて」しまう。社会で自分たちの立場が為政者に抑え込まれていることに気付き始めて反抗を始める。

だから教育を与えているように見えて、教育の成果をどんどん奪っていくような社会構造ができあがる。具体的には、以下のような社会になっていく。

・学校をレジャー化させ、教育させない。
・テレビ・映画・映像に浸らせて考えさせない。
・スポーツ観戦に夢中にさせて考えさせない。
・セックス・ポルノに夢中にさせて考えさせない。
・ゲームに夢中にさせて考えさせない。
・ギャンブルを与えて夢中にさせて考えさせない。
・本を読ませず、深く考えさせない。

これによって教育を受けているように見えて実は教育をすべて打ち消し、結果的には国民は完全なる無教育の状態に戻されてしまうのである。

「考えさせない」環境をどんどん作り出して知能を劣化させ、結果的に無教育にしていく。これを「衆愚化政策」という。「パンとサーカス」を与えて関心をそちらに寄せておき、政治を転覆させないようにする手法だ。

この愚民化の風潮は止めることができるものだが、社会的にはまったく止められる兆候もなく、むしろ加速させられている。学校が衆愚政策によって学力低下を強化されている。

自然にそうなったのではない。学力低下、愚民の方向に誘導されているのである。

かつて「奴隷」と呼ばれる人間が存在していたことは誰でも知っている。途上国では、女性や貧しい人々が意図的に教育を奪われていることを私たちは知っている。

しかし、先進国に暮らす私たちも実は教育を奪われている可能性があるということには気付かない。外部から見るとその人は奴隷的な境遇だと分かるのだが、自分が当事者であると自分が奴隷だとは気付かないのだ。

「一見自由を与えられているように見える。奴隷に見えない。しかし、実は奴隷だった」

私たちは気がつかないうちに、衆愚政策で奴隷にされているのかもしれない。まさかと思うかも知れないが、嘘ではない。場合によっては、私たちはもう手遅れかもしれない。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160401T0037520900.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c90

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
281. 中川隆[2195] koaQ7Jey 2016年4月01日 11:58:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2189]

本日から名実ともに新年度相場となるのですが、去年の相場を振り返ってみますと、

日経平均は 2015年4月1日のスタートから 2016年3月末までに 2371円下落したことになります。

そして、その間に為替は約8円の円高になったのですが、こうして考えると

1円/300円説

が証明されてしまっているのです。


結局、日経平均は企業の儲けがどうだとかではなく、為替次第なのです。

アベノミクスとは、単なる円安誘導政策でありますから、景気は悪くなる一方で株価だけが乱高下であり、もはやこのような政策では日本に先はないと言わざるを得ません。
http://ssoubakan.blog102.fc2.com/blog-asyuracom-2270.html


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c281

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1415. 中川隆[2196] koaQ7Jey 2016年4月01日 12:39:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2190]
>>1414
何処を見ても証明は書かれていない

証明なしで同じ妄想を何回繰り返して書いても意味はない
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1415

[戦争b17] なぜイスラーム国の「過激思想」に吸い寄せられる人が後を絶たないのか テロの連鎖を食い止めるために(現代ビジネス) 赤かぶ
1. 中川隆[2197] koaQ7Jey 2016年4月01日 13:56:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2191]

バッカじゃないの、おまえらカーフィル(不信心者)はどうしてイスラームの偉大さを理解しないのか?

いいか、猿以下の頭脳しかないカーフィルにもわかるように真実の宗教イスラームの美徳を教えてやる

まずイスラームに入信すれば、慈悲深く慈愛遍きアッラーフのお定めになった聖法に従い、4人まで妻が持て、また女奴隷をいくらでも所有することができる。

夫が浮気しても何の罰もないが、妻が姦淫すれば石打ちで処刑だ。

妻が文句を言ったらなぐり倒せばいいし、離婚したければおまえと別れると3回言えばいい。

さらにだ、イスラームでは9歳の女の子(小学校3年生)との結婚・セックスも合法だ。

預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)も、9歳の少女アーイシャと結婚し、性行為を遂行された。

またイスラームの天国はすばらしいぞ。緑の木々に囲まれ清らかな水が流れる楽園で、悪酔いしないうまい酒や食い物が飲み放題食い放題、

1人につき72人の専属美少女がつき セックスし放題。彼女たちは永遠の処女で処女膜が再生する、貞淑でやさしい最高の女の子たちだ。

イスラームのために戦って殉教すればどんな馬鹿でも悪党でも天国へいけるのだぞ。

どうだ?馬鹿なカーフィルにも、イスラームの偉大さがよく理解出来たろ?

______


どうして自爆テロをやれるのかというと、天国へ行けるからです。

イスラム教徒は、酒を飲ませないのです。何故でしょう。

それは、天国へ行けば酒はたっぷり飲めるからです。そういうことなのです。


 天国へ行けば、女はたっぷりだけるのです。酒もたっぷり飲めるのです。

「それは死後のお楽しみ」ということなのです。

死んでいくのが天国ですから、そこへ行けば食べ物はあるし、酒もあるし、キレイなお姉ちゃんもいるのです。


 この世は修行の場ですから、酒は飲んではいけません。女も犯してはいけません。女は顔を見せてはいけません。目だけ出して顔はスカーフで覆っています。長いスカートをはいているので、スタイルがいいか、悪いかもわかりません。


 死んだらそれをタップリ見ることができて、楽しい・楽しい天国があると考えているのです。

絶対天国へ行ける状態があって、それは「ジハード」と言って、聖戦に参加することなのです。異教徒と戦って、異教徒を殺した者は、天国へ行けるのです。


 天国にも色々な種類があって、最高の天国へ行くためには、一人でも多くの異教徒を殺すことです。ですから、異教徒を殺せば殺すほど、最高の天国へ行けると信じているのです。


 ISILの18歳くらいの青年がトラックに火薬を積み、

「もう準備はできました」

と、本当にうれしそうに遠足に行くような感じです。

「はい、行ってきます!」

こんな感じです。それで、トラックが走って建物に突っ込んでいくのです。


 大爆発をして自分も自爆して吹っ飛んでいるのです。

本人は

「天国へ行くんだよ。天国はいいぞ。酒もあるし、女もいるし、麻薬も吸えるし、何でもできるのだよ。うれしいな。」

と自爆して、天国へ行けると信じているのです。


 だからISILは、喜んで異教徒の首を斬って

「やったぞ。俺も天国へ行けるぞ。まだまだ殺すぞ!」

と、喜んでいるのです。人を殺すのに何の罪悪感もないのです。自分が死ぬのが最高なのです。聖戦(ジハード)で戦って自分が死ぬのです。

神様は見ていて

「よくやったな。たっぷりご褒美をやろう」

と、天国へいけるのですから、怖くなどありません。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/456.html#c1

[政治・選挙・NHK203] TPP交渉記録文書はあるけど出せない。公表したら、ワイロ甘利の御用聞きぶりが暴露されちゃうもんね。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
2. 中川隆[2198] koaQ7Jey 2016年4月01日 15:00:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2192]

>アメリカ大統領予備選では、クリントンもトランプもTPPには反対って喚いているし、その他の候補者もTPPには反対のスタンスなんだね。それなのに、日本だけが批准を急ぐってのは摩訶不思議なことだ。


それは竹中せんせがアメリカのエージェントではなく国際金融資本のエージェントだから:


「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 
かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。


今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/734.html#c2

[近代史02] 君はアジアを解放する為に立ち上がった昭和天皇のあの雄姿を知っているか? 中川隆
50. 中川隆[2199] koaQ7Jey 2016年4月02日 09:11:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2194]

戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」

「日米安保条約は、憲法と同じように、アメリカ側が強要ともいえるかたちで日本に求めた」

「内外の共産主義から天皇制を守るためには、米軍駐留を確保することが絶対条件であった昭和天皇にとっては、戦後において天皇制を防衛する安保体制こそが新たな『国体』となった」

占領体制の延長のような安保条約を、昭和天皇は天皇制を守る絶対条件と捉え、そして、ダレスに頼まれて「固辞」する吉田首相を叱りつけた。


憲法は、GHQがいわば密室作業でつくり上げたのだが、日米安保条約が、アメリカの強要によるとはどういうことなのか。あらためて日米安保条約が結ばれる経緯をたどってみることにする。


■踏みにじられた正論


1950年、朝鮮戦争が勃発する直前に、国務省の顧問だったダレスが日本にやって来た。東西冷戦が激しくなり、アメリカは日本を西側陣営に取り込むために、講和条約と日米安保条約の取りまとめを急ぎ、その交渉のために訪日したのである。


ダレスは、当時首相だった吉田茂に「再軍備をせよ」と強く要求した。だが吉田はこの要求を頑として断った。

吉田茂〔photo〕gettyimages


「『経済もいまだ回復していないのに、再軍備をするのはおろかなことだ』というのが、吉田の主張であった。それに、日本が再軍備をすればアジア近隣諸国が日本軍国主義の復活を恐れるだろうし、だいたい、日本は憲法で軍備を持たないことになっているから、持てるはずがないと彼は付け加えた。そして、吉田は彼の主張を支える手を打っていた。彼はマッカーサーに対し、日本の再軍備は無理だという立場を前もって説明しておいた」


当時京都大学助教授だった高坂正堯は『宰相吉田茂』(中央公論社)の中で、こう書いている。


ダレスと吉田は、翌1951年1月末にも「再軍備」の話し合いを行った。


「ダレスは前年と同じ議論をくり返し、吉田もまた同じように反駁した」(前掲書)ということだ。つまり、アメリカ側が執拗に再軍備を要求するのを、吉田は懸命に拒んだということになるのだが、豊下楢彦(元関西学院大学教授)は、著書『安保条約の成立』(岩波新書)の中で、この構図を否定している。

ジョン・フォスター・ダレス。日米安保の"生みの親"〔photo〕gettyimages


ダレスは、吉田と会う前のスタッフ会議で、「我々は日本に、我々が望むだけの軍隊を望む場所に望む期間だけ駐留させる権利を獲得できるであろうか? これが根本的な問題である」と述べているというのである。つまり、日本の再軍備への約束を獲得することが最も重要な課題ではなかったというのである。


もっとも、吉田は、独立後もアメリカが占領時代と同じように日本に軍事基地を持つことに反対だったようだ。


1950年7月29日に、参議院で社会党の金子洋文の質問に対して、吉田は「私は軍事基地は貸したくないと考えております」「単独講和の餌に軍事基地を提供したいというようなことは、事実毛頭ございません」と明言し、連合国の側も日本に軍事基地を「要求する気もなければ、成るべく日本を戦争に介入せしめたくないというのが、日本に平和憲法を据えるがいいと希望した連合国の希望だろうと思います」と答弁しているのである。


だが、被占領国である日本が、占領国のアメリカに対する「バーゲニング(交渉)」能力を持てるはずがなく、吉田首相の筋の通った「正論」は、いわば無残に踏みにじられてしまい、ダレスが述べた「我々(※筆者注 アメリカ)が望むだけの軍隊を望む場所に望む期間だけ駐留させる権利」を獲得してしまうのである。


■日本を無期限に縛る不平等条約


1951年9月8日のサンフランシスコ講和会議で日本が独立してまもなく刊行された「フォーリン・アフェアーズ」誌(1952年1月号)で、ダレスは講和会議の日の午後に調印された日米安保条約について、「アメリカは日本とその周辺に陸海空軍を維持し、あるいは日本の安全と独立を保障する、いかなる条約上の義務も負っていない」と明言しているのだ。


そこで、豊下楢彦の前掲書を引用して、日米安保条約の核心を点検しなおしたい。


「まず、安保条約の第一条では、米軍の日本駐留は義務ではなく米側の『権利』と規定されている。したがって米側は、みずからの判断でいつでも『権利』放棄をして米軍を撤退させることができるのである。


さらにこの米軍は、『日本国の安全に寄与するために使用することができる』のであって、ダレスのいうように安全を保障する義務を負ってはいない。しかし、他方において同じ米軍は、日本の『内乱』に介入し『鎮圧』することができるのである。


より重要な問題は、これら在日米軍の“任務”を規定した条文の最初に、『極東条項』がおかれていることである。しかもそこでは、『極東における国際の平和と安全の維持に寄与』するためと述べられているだけで、米軍の“行動基準”はなんら示されていない。極東とはどの地域を意味するのか明示されていないし、国連との関係にもまったくふれられていない。


要するにこの規定は、米側が『極東』とみなす広大な地域における、日本を拠点とした米軍の『一方的行動』を“保障”したものにほかならないのである」


「第三条では、米軍の配備を規律する『条件』が行政協定で決定されることが謳われている。五二年二月に締結された行政協定では、基地を設置する地域を特定する規定(米比〔※筆者注 アメリカ・フィリピン〕基地協定にさえ明記されている)が欠落した『全土基地化』の権利が米側に保障されている。


さらに、基地外で公務中ではない米軍人の犯した犯罪についても、フィリピンにさえ与えられている裁判権が日本には付与されていない。要するに、米軍には『治外法権』が保障されているのである」


さらに第四条では有効期限も定めず、日本を「無期限」に縛る、占領下と変わらないひどい不平等条約である。


■すべては天皇を守るため


「バーゲニング」能力が全く持てない吉田首相の精いっぱいの抵抗は、講和会議に出席しないこと、「忌避」することであった。吉田は講和会議には「外交界の長老であり、前総理・衆議院議長であった幣原喜重郎」(吉田の発言)に全権を委任するという決意をダレスに示していた。ところが1951年3月10日に幣原が80歳で他界した。


そして4月に訪日したダレスとの会談では、吉田は、佐藤尚武参議院議長に全権を委任すると主張した。首相の自分は日本を離れられないというのが理由であった。


だが、吉田は講和会議を忌避しているのではなく、同じ日に調印することになっている不平等きわまる日米安保条約を忌避するつもりだったのである。


7月7日には会議の開催地がサンフランシスコと決まったが、吉田の「忌避」の姿勢は変わらなかった。


だが、ダレスを含めて米国側は、吉田首相以外の全権は全く想定していなかった。そして吉田首相の「日米安保条約」の「忌避」を認めなかった。結局、吉田首相は「忌避」を翻すのである。どういういきさつがあったのか。


豊下楢彦は、前掲書で「推測」を交えて、それまで誰も示していなかった大胆なストーリーを展開している。


「それでは、かたくなに『異常』なまでに固辞をつづけた吉田がついに全権をひきうける決意を固めた契機はなんであったろうか。それは、天皇への『拝謁』であった。(中略)一九日(※筆者注 1951年7月)の朝に天皇に『拝謁した後に』、吉田は日本の全権団を率いることに『同意』した」というのである。


そして豊下は次のように書いている。


「推測の域を出るものではないが、ダレスは吉田への圧力として“最後の切り札”を切ったのではなかろうか。ダレスは『然るべきチャネル』を通して、吉田への『御叱り』と『御下命』を天皇に要請したのではなかろうか」


徹底的に「固辞」する吉田首相に「全権」を引き受けさせるために、ダレスは昭和天皇を使ったというのである。


占領体制の延長のような安保条約を吉田首相が認めず、全権を「固辞」したのは、それこそ精いっぱいの正論であった。それを、なぜ昭和天皇は「叱り」、吉田首相を翻意させたのだろうか。昭和天皇は、占領体制の延長のような安保条約をどのように捉えていたのか。


豊下は、次のように説明している。


「内外の共産主義から天皇制を守るためには、米軍駐留を確保することが絶対条件であった(中略)昭和天皇にとっては、戦後において天皇制を防衛する安保体制こそが新たな『国体』となった」(豊下楢彦『昭和天皇の戦後日本』岩波書店)


占領体制の延長のような安保条約を、昭和天皇は天皇制を守る絶対条件と捉え、そして、ダレスに頼まれて「固辞」する吉田首相を叱りつけたのだというのである。


しかし、これは豊下が勝手に決めつけているのではなく、安保条約が調印されて10日を経た1951年9月18日に、マッカーサーに代わったリッジウェイ司令官との会談で、昭和天皇は講和条約を、「有史以来未だ嘗て見たことのない公正寛大な条約」だと高く評価して、「日米安全保障条約の成立も日本の防衛上慶賀すべきことである」「日米安全保障条約が成立し貴司令官の如き名将を得たるは我国の誠に幸とするところである」と、安保条約の成立を絶賛している。


繰り返し記すが、昭和天皇にとっては、天皇制を内外の共産主義から守ることが第一義で、そのためには米軍駐留の確保が絶対条件だったわけだ。


こうして、占領体制の継続ともいえる日米安保条約は、交渉の最高責任者である吉田首相が固辞するのを、ダレスと天皇の圧力によって翻意させ、締結にいたったのである。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/312.html#c50

[政治・選挙・NHK203] 戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」第11回(前編) 現代ビジネス 赤かぶ
2. 中川隆[2200] koaQ7Jey 2016年4月02日 09:14:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2195]

マサチューセッツエ大教授のジョン・Dダワーは米国の公文書館で天皇ヒロヒトの発言を見出した。


@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。


ヒロヒトの発言は決して日本国の象徴たるものにふさわしいといえない。まさに偽帝の言というべきである。
http://www.snsi-j.jp/boards/sirogane/152.html

戦争放棄の第9条は米軍の日本の占領政策として考えたもの。

敗戦国の日本がクーデターや共産革命を起こさない様に戦力は一切持てない様にしたのさ。

占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね


昭和天皇がルーズベルトに日本を占領して共産革命から守ってくれと頼んで太平洋戦争を始めたんだろ

沖縄返還の時に米軍が出て行こうとしたのを引き止めたのも昭和天皇

昭和天皇が御前会議の内容をすべてルーズベルトに伝えていたのは有名な話
つまり、真珠湾奇襲攻撃はルーズベルトが昭和天皇に指示してやらせたんだよ

そもそも当時の日本で真珠湾の事を良く知っていたのが昭和天皇だけだったというのは有名な話

アメリカは不景気対策として日本と戦争したがっていた
それで昭和天皇に命令して真珠湾を攻撃させた

宣戦布告を遅れさせたのもルーズベルトの指示だろうね

天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html#c2

[政治・選挙・NHK203] 戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」第11回(前編) 現代ビジネス 赤かぶ
5. 中川隆[2201] koaQ7Jey 2016年4月02日 10:20:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2196]

どちらにしろ昭和天皇と吉田茂、海軍の上層部がアメリカと通じていて八百長戦争やったのは厳然たる事実だ:

日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」

太平洋戦争の前夜に日本の対米英戦争を決定した1941.9.6の「帝国国策遂行要領」に関する所謂「御前会議」の内容を細大漏らさず、敵米国の駐日大使に通報していた、日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」とは吉田茂。
元自民党総裁選=麻生太郎の祖父。

また吉田茂元首相の再軍備問題のブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将(1895〜1988年)も、米中央情報局(CIA)に「POLESTAR―5」のコードネーム(暗号名)で呼ばれていた。


吉田茂は昭和天皇の指示で御前会議の内容を毎回、細大漏らさず すべてアメリカに伝えていたん

アメリカから昭和天皇への指示は国務大臣、グルーによって日本の吉田、牧野、樺山、白州のヨハンセングループを通じ貞明皇后に伝わっていた。
http://mayo.blogzine.jp/blog/2008/07/post_3bbd.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html#c5

[政治・選挙・NHK203] 戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」第11回(前編) 現代ビジネス 赤かぶ
6. 中川隆[2202] koaQ7Jey 2016年4月02日 10:45:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2197]
阿南陸相が自決の直前に言ったという言葉『米内を斬れ』

「阿南陸相は、なぜ『米内海相を斬れ』と言ったのか」

つまり米内光政がアメリカのスパイだと知ったからだよね。

米内光政も吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていただけなんだけどね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html#c6

[政治・選挙・NHK203] 戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」第11回(前編) 現代ビジネス 赤かぶ
7. 中川隆[2203] koaQ7Jey 2016年4月02日 10:55:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2198]

広田弘毅 は何故 天皇陛下漫才!!!!!! と皮肉を言って死んでいったのか:


三階から処刑第一組として土肥原、松井、東条、武藤の四人の順で、列をつくって降りて来られた。

『三誓偈』の初めの三頌を声高らかに私は読んだ。四人は頭を下げて、静かに瞑目して聞いておられ、終った時、「非常に有難うございました」とお礼をいわれた。それから松井さんが音頭をとって「天皇陛下万歳」を三唱、さらに「大日本帝国万歳」三唱を共に叫ばれた。


仏間に戻って、再び用意して待っているところへ、第二組の三人、 板垣、広田、木村さんが降りて来られた。

顔を合せると、すぐ広田さんが真面目な顔で、

「今、マンザイをやってたんでしょう」

といわれた。

「マンザイ? いやそんなものはやりませんよ。どこか、隣りの棟からでも、聞えたのではありませんか」

私も真面目に、こうこたえた。

「いや、そんなことはないが・・・・・・」

お経の終ったあとで、広田さんが、

「このお経のあとで、マンザイをやったんじゃないか」

といわれた。私も、やっと気がついて、

「ああバンザイですか、バンザイはやりましたよ」

といった。それでやっと、マンザイがバンザイだとわかって、

「それでは、ここでどうぞ」というと、広田さんが板垣さんに、「あなた、おやりなさい」とすすめられ、板垣さんの音頭で、大きな、まるで割れるような声で一同は「天皇陛下万歳」を三唱された。

花山信勝 「巣鴨の生と死」  
http://www.c20.jp/1948/12senpa.html


要するに、昭和天皇がアメリカのスパイだというのをどうしても国民に伝えたかったんですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html#c7

[政治・選挙・NHK203] 戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」第11回(前編) 現代ビジネス 赤かぶ
8. 中川隆[2204] koaQ7Jey 2016年4月02日 11:03:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2199]

東条英機は何故、東京裁判で無罪を主張したのか:

東京裁判で収監された東条英機は尋問に答えて、

「我々(日本人)は、陛下のご意志に逆らうことはありえない」と言った。

これは当時としては真実である。

しかし東条のこの発言が宮中に伝えられると天皇は焦ったと言われる。
責任が全部自分に来てしまい、自分が絞首刑にされる。

それで天皇は部下を遣わして、東条と軍部に戦争責任を負わせるべく工作をした。

 それから天皇は、なんと東京裁判のキーナン検事に宮廷筋から上流階級の女性たちを提供し、 自分が戦犯に指名されないよう工作した。キーナンはいい気になって、しきりに良い女を所望したと鬼塚氏は書いている。

キーナンに戦争の責任は全部東条ら陸軍軍人におっかぶせるからよろしく、 との意向を女を抱かせることで狙った。女優・原節子がマッカーサーに提供されたという噂は、 噂ではあるが、当時から根強くあったのは有名である。おそらくそういう悲劇が多数あったのだろう。

みんな天皇一人が責任を回避するためであり、東条らが天皇を騙して戦争を指揮したというウソの歴史をつくるためであった。


_______


要するに昭和天皇がアメリカとグルだと知っていたからアホらしくなったんだね
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html#c8

[政治・選挙・NHK203] 戦後日本の「安保」はこうして作られた 〜アメリカ・昭和天皇・吉田茂 「戦後レジームの正体」第11回(前編) 現代ビジネス 赤かぶ
10. 中川隆[2205] koaQ7Jey 2016年4月02日 12:16:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2200]
>>9

真珠湾攻撃をやるまえに海軍自身が「石油は2年しかもたない」といっていたが、天皇も軍部も最初から負けるとわかっていてアメリカとの戦争に突っ走った.

天皇が一番怖かったのは日本のなかでの革命だった。

満州事変のまえの2・26事件にしても、日本は農村恐慌で農民一揆も2000件もあり、社会不安が起こる危険性が高かった.

ソ連や中国に負けるわけにはいかなかった、どうしてもアメリカに負けなければならなかった

そうした背景があって青年将校が事件を起こした。事件そのものは鎮圧したが、天皇や上のものは、共産革命が日本でも起こることを念頭においていただろうし、それをもっとも恐れただろう。

太平洋戦争でアメリカに負けたというが、そのまえに中国でさんざんにやられている。それが日本の敗戦を決定的にしたのだ。

 日本軍は中国人や朝鮮人を「チャイナ」とか「ヨボ」とかいってべっ視しきっていた。創氏改名をさせ、名前も宗教も認めない、日本に労働力として強制連行したり、兵隊にとっていた。中国に負けて撤退となると、「勝った、勝った」という大本営発表がうそだったということになり、国内で大混乱になる。

それこそ革命が起こり、天皇の首が危なくなる。だから、「中国からの全面撤退」は絶対に認められなかった。それよりも天皇制を維持するために、負けるとわかりきったアメリカとの戦争に突入した。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/utunomiyamutuo.htm

そのまま行ったらソ連が参戦してきて日本は占領されてしまう.

そして,昭和天皇が中国での大虐殺の黒幕だったことが明らかにされ,戦犯として死刑になり,その汚名は世界中で何千年も語り継がれる事になる.

しかし,昭和天皇は凡人には想像を絶する程の賢こかったんですね.

昭和天皇が考えた天才的アイデアとは:


アメリカはアジアを侵略した日本を懲らしめるため、そして国民が好戦的であるから原爆投下をして戦争を終わらせ、いく百万の人命を救ったと、みずからを平和主義者であるかのように宣伝してきた。

だが実際は、日本を侵略し、単独で占領して属国にする計画を、ずっと以前から持っており、それを実現するチャンスと見なして緻密な計画を持って望んだ戦争であった。日本支配にあたっては、天皇を傀儡(かいらい)とする政府をつくることも計画していたし、戦時中も天皇や皇族を攻撃してはならないという命令を米軍将兵に厳守させていた。それは天皇側にも知らされており、近衛文麿や吉田茂などはその線で動いていた。東京大空襲でも皇居は攻撃されていない。


国民は皆“お国のため”といって国に殺された。天皇はアメリカに日本を占領してくれとお願いしたんだ! それは共産主義が怖くてアメリカに自分を守ってもらうためだった。

米軍の無差別空襲のなかで、不思議なことに皇居は攻撃対象からはずされ、三菱重工広島造船所や長崎造船所は広島、長崎の原爆投下でも被害はなく、下関空襲でも三菱や軍は無傷であった。


アメリカの国立公文書館で発見された「米国陸軍軍事情報部真理作戦課『日本プラン』」

日本プラン」は1941(昭和16)年12月、すなわち日本軍の真珠湾攻撃の直後に作成が開始されたもので、「天皇を平和の象徴(シンボル)として利用する」戦略が明記されていた。すべての戦争責任を、「軍部」に押しつけて天皇を免罪し、「象徴天皇制」のもとで日本を占領支配するという計画を立てていた。1942(昭和17)年5月には「皇室に対するすべての攻撃は避けられなければならない」とする「英米共同指針計画」を出し、皇居への爆撃の禁止命令を厳格に実施させた。戦後駐日大使となったライシャワーはその当時、「日米戦争勝利後の“ヒロヒトを中心とした傀儡(かいらい)政権”」を提言し、「天皇は100万の軍隊駐留に匹敵する」と主張していた。

三井、三菱、住友、安田の4大財閥は、太平洋戦争中の4年間に重工業においては全国投資額に占める割合を18・0%から32・4%にふやし、金融では25・2%から49・7%へと急膨張を遂げており、「三菱は戦争のたびに大きくなった」と三菱電機社長はのべている。

 こうして1945(昭和20)年までの15年戦争で、日本の人民大衆は320万人以上が殺され、日本の都市の大部分は焼け野原となり、親兄弟、息子を殺され、家屋敷、家財道具を空襲で焼き払われて失い、塗炭の苦しみを味わった。だがこの戦争で、三井、三菱などひとにぎりの独占資本はボロもうけし、天皇を頭とする支配階級はアメリカによりすがり、アメリカの日本占領支配の下請機関となって生きのびた。そして戦後61年たった今、世界でもまれにみるアメリカの従属国家となっている。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/320mannninngakorosaretadainizisekaitaisenn.htm


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/767.html#c10

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1417. 中川隆[2206] koaQ7Jey 2016年4月02日 12:54:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2201]
俺は関係ない

早くその「闇の組織」とやらの関与を証明しろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1417

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
124. 中川隆[2207] koaQ7Jey 2016年4月02日 13:13:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2202]

デッカ・デコラ・プリアンプ HAL4550
http://hal4550.exblog.jp/19626649/

デッカ・ステレオ・デコラのプリアンプに使用されているコンデンサは4種類である、電源系のブロック電解コンデンサとバイアス系の電解コンデンサ、そしてカプリング系のフィルム・コンデンサとマイカ・コンデンサである。

http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_1225563.jpg

カプリングコンデンサの容量が大きいものはASC X363メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ−誤差 ±5% -55〜+105℃は今でもネットで買える部品だ。このコンデンサのASCはAmerican shizuki Corprationつまり日本の指月電機のアメリカ法人の部品である。軍用をオーディオに流用されて評判の逸品をデッカが使用していたとは驚きだ。同社の黄色フィルムコンデンサとルーツは同じだが白色の方が音は良くて評判である。

http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_1217208.jpg

さて本題はここから。デッカ・ステレオ・デコラの音の秘密を垣間見たような気がする、まだメーカや入手先など詳細は特定出来ていないがカプリングコンデンサにマイカコンデンサを多用している。容量表示がPF(ピコファラッド)で形状もマイカコンデンサである、マイカコンデンサは周波数特性がよく高周波回路に使われており、わたしも中学生の頃アマチュア無線に精を出していたので自作送受信機に多用していた。また、アンプでも帰還回路やイコライザにキャラメル型の端子付を使っていたことを思い出した。残念ながら容量が小さくPFしかないのでカプリング・コンデンサに使えるとは思っても見なかった。わたしの見当違いかも知れないが形状と端子の止め方や容量表示から見て天然雲母のマイカコンデンサなら凄いものだと思う、このマイカをプリだけで26個も使っている。

http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_12191170.jpg

これはネットで見つけたSRC Silver Mica capacitor

http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_12334486.jpg

最近ではスペック株式会社が大容量のマイカ・コンデンサを開発して、その音の良さに感動してアンプまで販売し始めたようで面白いことに成って来た。


http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_12371667.jpg

実はデッカ・ステレオ・デコラのプリアンプはオリジナルで部品交換がされていないビンテージを二台所有している。時代が違い抵抗と電解コンデンサは異なるがマイカコンデンサは同じ二台を試聴してみると微妙に音の味わいが違う。二台ともノイズなどの問題を含んでいるので、最初8D8かECC83の真空管ノイズかと思ったが、調べていくとカプリング・コンデンサのリークと電極不良に因るノイズであった、それほど高電圧が掛かる所ではないが初段8D8のプレート73Vでリーク、終段ECC83のV2プレート130Vはノイズである。8D8は入力セレクターを切替えると大きなノイズを伴うのでコンデンサのDCリークとすぐに判る、手近なコンデンサに交換するとノイズはぴたりと止む。二台で部品を融通し合うか悩むところだが、取り敢えず一台を完璧に仕上げ、もう一台は部品を探して同じ音に近い所まで修復するしかないようだ。


http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_12232082.jpg


本当はこんな面倒臭いことはやりたくないのだが、妙に浮き浮きしながら懐かしい恋人探しのように部品を探している。

本番用デコラ・プリ

http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_1222116.jpg


予備用デコラ・プリ(こちらが僅かであるが高域の出方が好ましくSXLにぴったり)

http://hal4550.exblog.jp/iv/detail/?s=19626649&i=201303%2F08%2F60%2Fc0064260_12222082.jpg


結局、音質が好ましい予備用プリアンプを整備することにして、一方からマイカコンデンサをもぎ取った。音質は完璧に揃い、ノイズも完全に消えたのでプリアンプは修復完了である。次はチューナの調整にかかる予定だが、もう一台のプリアンプもコンデンサの容量を全て測定して整備し直そうと思っている。
http://hal4550.exblog.jp/19626649/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c124

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
125. 中川隆[2208] koaQ7Jey 2016年4月02日 13:16:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2203]


DeccaStereoDecola HAL4550
http://hal4550.exblog.jp/19541009/

デッカ・ステレオ・デコラ


仕事もせずに一週間集中してデコラの修復に当たった。バラバラにされ放置してあったデッカ・ステレオ・デコラが甦った。


まだGarrard301のモータゴロが完全に取れていないので完全復活とは云えないが、兎に角、Decca SXLオリジナル盤が理想的な環境で再生できるようになった。33回転LPではゴロは出ていないので実用上の問題はない。

デッカ・ステレオ・デコラはジョン・カルショーがSXLの検聴に使用していたことが写真でも明らかであり記述もあるのでDecca初期盤マニアとしては、いつかデッカ・ステレオ・デコラで音楽を楽しみたいと夢見ていたことが、ご縁があり早々と実現してしまった。

日本にはかなり沢山のデッカデコラが英国から持ち込まれていると思う。ネットで検索しただけでもその存在は20や30台ではきかない、動機は様々だろうがSXLを聴く為に購入されたマニアも多いだろうと思う。

最初はデッカ・デコラ・ステレオは100台限定で製作されたと聞いていたが、その後設計に手を加えられ数百台が世に送り出されているのが事実だ。このデッカ・ステレオ・デコラは後期型でGarrard301仕様のものだ、シリアル番号は1800台であるから最終期に近いものだろうと想像する。

低音スピーカボックスを開けて驚いたのはバスレフの存在だった。EMI R560/38とシールが貼られている楕円型スピーカは15Ω35Hzが最低共振周波数で、片隅に4x8cmのバスレフポートが開けられている。内寸44x25.5x(20/40)の台形型のボックスは33リットルの容量であるがバスレフポートにより豊かな低音と、6個の変則配置のコーンスピーカの効果で豊かなプレゼンスを再生してくれる。また、ウーファボックスはスポンジで筐体から完全に浮かされており不要な共振を排除している。

いまはLPも好きだがSPレコードへの興味が深まっている。問題はデッカ・ステレオ・デコラの場所が無いので困っている、苦肉の策として台所に移動舞台で置き、聴くときにオーディオルームへ移動する手を考えている。それに食事をしながら音楽を楽しむことも可能になったことが嬉しい。


別に手配していたMKUステレオのカートリッヂが届き、マゼール・VPOのシベリウス4番を聴いたら素晴しい音がする、苦労した甲斐があったと云うもんだ、もう少し時間を置いてからオペラを楽しもう。
http://hal4550.exblog.jp/19541009/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c125

[政治・選挙・NHK203] トランプ、米国から基地を撤退すべきだの発言。「どうぞどうぞ」。 占領体制終了時、本来撤退すべきなのに居残ったのが… 赤かぶ
1. 中川隆[2209] koaQ7Jey 2016年4月02日 15:06:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2204]
昭和天皇が沖縄から撤退しようとする米軍を

どうか私を見捨てないで下さい

と泣き付いたから 出ていけなくなったというのが真相
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/787.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 日銀短観、大企業、中小企業の景況感がすべて悪化(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
1. 中川隆[2210] koaQ7Jey 2016年4月02日 18:56:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2205]
>政府は政府で、過去最大の予算編成を行っているが、借金をど
んどん増やし続けて、本当に返す気があるのだろうか。


日銀の国債買取で既に借金は310兆円も減ってるよ

こういう基本的な事も知らないで発言するアホって…
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/793.html#c1

[政治・選挙・NHK203] 日銀短観、大企業、中小企業の景況感がすべて悪化(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
4. 中川隆[2211] koaQ7Jey 2016年4月02日 19:55:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2206]
>だったらなぜ、借金が1000兆円を下回らないのでしょうか。


日銀は日本政府と連結決算だから日銀保有分の国債は借金にならない

政府は借金を多く見せ掛ける為に日銀保有分の国債まで国の借金として発表しているから名目借金が1000兆円になっている。

実際は690兆円になって既に財政は健全化している
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/793.html#c4

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1419. 中川隆[2212] koaQ7Jey 2016年4月03日 10:43:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2210]
御託並べなくていいから、早くその「闇の組織」とやらの関与を証明しろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1419
[リバイバル3] 山中湖 ペンション すももの木 _ 真空管アンプ「カトレア」  富山誠
85. 中川隆[2213] koaQ7Jey 2016年4月03日 11:38:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2212]

まだ続く荷物  今度はアンプだ Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)


なんだかこのところ

真空管アンプがブームなんだそうで

もう100年も前からあるものがブームってのも不思議なことですが、ブームというからにはいずれ去って行く流感のようなものでしょうね

はたから眺めてみていても、このまま真空管アンプがオーディオアンプの流派として生き残るようにはとても思えません

最近よく聞くセリフに

「変わらないものは伝統とは言えない!常に進化して時代を作ることこそ伝統だ」

なんてのがあります

確かに十五代も続く窯元の当主さんならそんな気概も必要だと思いますが
先月からアンプを作ったり、中には使い始めたばかりの人も同じことを言っています。どの立場で言ってんだ?と突っ込み入れたくなりますよね

さてさて、真空管アンプはどのように?本当に?進化しているのでしょうか?

真空管てのは、フィラメントに5Vかけて1A流れる
これが1日8時間動かして20年変わらない・・・ということが利点なんです

その意味するところも知らず、何々の銘柄の球を持ってきて弁当箱くらいの大きさで作って10万円で売れば、6万円も儲かるぞ・・・ウハウハ

こんなものを真空管アンプの進化だと歓迎されるならば、先がないことは自明ですね

直熱三極管をA級動作させると何が起きるのか?

を、勉強されてからお使いになるとオーディオやアンプの楽しみが限りなく広がってゆくし、パンダのぬいぐるみみたいなアンプ(原因不明の不具合の相談あったが浅学の私には手も足も出ないのでお断りせざるをえない)で苦労することも無くなるかもしれません

今回の荷物は、この世界では高名な(つまり「無線と実験」の世界しか知らない人たちには無名の)ビルダーの方がヴィンテージ専門店の依頼で20年近く前に制作したPX-4sのアンプです


http://blog-imgs-84.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4353.jpg


Irとμの低い球を2kΩ程度のロードで使うこと

入力は50vを無歪で確保すること

ふさわしい整流管を選択すること   

してあるのはこれだけです

どこどこのコンデンサは高かっただの、あそこのトランスを何年も探したってなことは誰でもできる

もっとも当たり前のことがもっとも重要でかつ難しい

これを難しいと思わない人が作ったものには手を出さないことです

また、頑張って作ったものも(逆説的ですが)やっぱり手を出してはいけません

難しいことをサラリとできる人だけが優秀なアンプを作ることができましょう

その上で、あえて詳細を見てみるとこの出力トランスはデンマークのJS製
後年再生産された新造品ではなく、オリジナルの品です、これだけでも経済価値は高いですね
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-476.html


物の価値 と もののあはれ Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)


たかがオーディオの話(どれほど高額品でもオーディオ製品はマスプロダクトに変わりない)に対する例えとしてゴッホの絵画を持ち出すのは恐れ多いのだけれど、
ゴッホの作品を今日手入しようとしたら一体どれほどの札束が必要だろうか?一般庶民には想像もできない額だろう。

しかし、生前には1枚しか売れなかったと逸話に伝わっている。

http://blog-imgs-88.fc2.com/k/a/o/kaorin27/20151119121220d9e.jpg


『療養所の庭』入院中に自らの耳を切り落としたと言われている病院の中庭を描いた作品、なんだかなあ。

ゴッホの作品が高額なのはもう既に揺るぎないことだから、時と場面によっては芸術的な価値や物としての価値が額面通り経済的価値にリンクしていないことは明白だ。

中学校の時に学友に TVセットからスピーカーを取り外してもらった時から数えるともう40年も「音の出るからくり」をいじってきた。

その時間の中で、唯の一度も交わっていないカテゴリーの品があり、それはいわゆる「自作アンプ」です。

過去に、AD-1 を入手した時に Telefunken の回路によってアンプを自ら製作したことがあるが、これは完全な複製を目指したのであって自分の創意工夫は皆無であり到底自作と呼べるものではなかった。

つまり誰が作っても同じものができたから、作り手が私である必要がないという意味。


また、これまで欧米の古い業務用機器を中心にメンテや修理を行いたまに修理依頼も受けてきたが、自作品や個人製作のガレージと言われる製品については例外なく仕事をお断りしてきた。


****例え小規模でも企業の体制がある会社はその対象になりません、尤もサービス体制が整備されているので最初から私のような個人には持ち込まれてこないのです。そうしたところはメーカーでありガレージとは呼びません****


長いことブレずに来た私ですがこの夏に一度だけ、どうしても断りにくい状況に追い込まれ(汗)迂闊にも!!お受けしてしまった一組のアンプセットがありました。

それからは苦行の連続でした。筐体設計なんてものは概念からして存在しないのでしょう。

幾つかの部品を外さないとつかえてしまって基板そのものがシャーシから取り外せないのです。

さらに制作後も仕様変更に次ぐ仕様変更があったようで、後付けの部品がまたいい感じに邪魔をしてくれます。

その上、幾つかの部品はお手製の「特注品」だか「特製品」のオンパレードで相当数が経年劣化による使用不能の状態でしたが、現在入手しうる部品の中から何を選べばいいのかわかりません。

・・・その後も悲劇は次々と襲ってきましたが、思い出したくないので割愛します。


さて、ずっと遠ざけていたガレージ製品が何故私のところに依頼が来たのでしょう?

その社の創業社長であり唯一の社員でもある方が数年前から体を悪くされて入院生活となり復帰は難しい、一応修理の依頼先は決められているようですが、なんとも心もとないということでした。


その話を聞いて、ハタと思いました。

このアンプのことを知ろうと80年代のステレオサウンド誌を幾つか探していて恐ろしいことに気づいちゃったんです。

皆さんも30、40年前のオーディオ雑誌があったら見てください。そこにはたくさんの広告がありますでしょう?

そのうち、現存しているメーカーが幾つあるか数えてみたことありますか? 
背筋が凍ります。

私思うんですけれど、今は亡きガレージメーカーの製品を買った人たちはよく暴動とか起こさないなあ!って。

修理サービスはどうしているのかなあ? 下取りどころか処分にお金を取られちゃうんじゃないかしら?

結局の所、メーカーの寿命も短いけれど、ユーザーの使用期間はそれ以上に短時間ですぐに買い替えちゃうから問題が起こらないのでしょうね。新しもの好きの日本人の購買衝動を逆手に取った見事なマーケティングです。

私個人としては「売り逃げ」のような企業姿勢はどうかと思いますがね。

いつも言いますが、

ハッセルブラッドやライカのように経営者は変わっても時代が移っても70年前に買ったカメラやレンズが今日でも当たり前に使えることの方が素人目に映る「性能向上」よりも余程大切なことのように思えてしようがないんです、

しかし極東の島国ではそんな呑気な商品開発を許してはもらえないようです。

このアンプを例にとって、製作時のポリシーを紐解くと


・ちょっとやそっとじゃバラせない作り方

・専用部品、特注部品だとオーナーは威張って言うが、ストックや代替品はない

・製作者しか理解できないような奇々怪界な回路

一言で言ってしまうと「売りっぱなし」感覚なんでしょうね。

修理しても長く使おう、どころか修理したり部品交換することも想定されていない。

悪意があるわけでなくとも結果的にはユーザーベネフィットは皆無と言えるでしょう。


個人的に何が一番気に入らないかと申しますとね、

「音をよくするために」が金科玉条となって、自分が(大抵は勝手な妄想で)思い込んだからにはそれ以外は何を犠牲にしても許されるという感覚そのものなんです。

だから「特製部品」にはコストをかけたのでしょう、しかし筐体や構造部品は近所のパーツ屋で扱う中でも一番安い程度の部品しか使われていません。極端にバランスの崩れた構成なのです。

だからといって小さなメーカーが悪いのでないことは当たり前、ライツ社だって偉大なるZeiss社に比べれば吹けば飛ぶような町工場がスタートですから。

すべては頭の中身=企業理念や姿勢の問題をいっているわけで、誤解を恐れずに述べるなら「音のために」モノつくりしていると表に出している処はしっかりと中身を確認すべき場合が多いような気がします。


もちろん、責任は1000%買った側にあります。

その時点だって何時だって選択肢は沢山ある中で自分自身が選んだのですから。

それは一点の曇りもない!


http://blog-imgs-88.fc2.com/k/a/o/kaorin27/gogh1_convert_20151104145745.jpg


こちらは「夜のカフェテラス」  

いくら 大好きでお金があっても買ってはいけないモノってあるべきだと思うんです。
この作品に負けないだけの人物にならなければ、だた「持っている」だけでは何の意味もないでしょう。 


そんなことを考えていたある日、Yahoo!オークションを覗いていたら自作アンプって結構な値段がついて取引されているんですね、本当にびっくりしました。

何より、隣あわせで出品されていた黄金期のアメリカ製の名器アンプより高いビットがついていた物があったのです(落札価格は知らない)

「自作」カテゴリーがいけないと言っているのではありません、

しかし中には恐れ知らずにアンプの内臓(配線側内部)写真を掲載しているものもあり、使用部品代金の総計と出品価格との疑問はもちろんお世辞にも上手とは言い難い配線や部品の取り付け状態のものもビットされているのです。

真空管パワーアンプは 300v 150mA 程度を扱うものなのに怖くないのでしょうか?

物の価値(対価)ってなんだろうと思いました・・・結局はその人の脳が作り出しているんです価値(判断)は。

もちろん購入者の好みで何を買っても構わないんですが、買うものが対価にふさわしい価値を有するものか判断できなければ将来的には疑問が生じることもあるかもしれません。


話を先頭に戻すと

ゴッホを買う人はそれが本物か?偽物か?の判断がつかないのならゴッホを所有する(少なくとも芸術的には)意味を持たないということです。

だから人間は一生勉強が必要なのでしょう。

コメント

スピーカーが5割でアンプが3割プレーヤーが2割・・・・なんて話を聞きますが

人生から見たらスピーカーは3%くらいでアンプは2%くらいです(これでも多すぎ)
オーディオバカでない人の方が良い音を出しているのは、永遠の謎です

2015/12/06(日) 16:06 | URL | kaorin27
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-466.html


音の事なんか考えてないから「音がいい」 Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)

「このやろう勝手なことを言うな、小さいメーカーでも素晴らしいアンプはあるんだぞ」

そんな意見が飛んできて(見えないから想像です)避けるのに大変でした(笑)

その通り!

製作者の規模の大小とアンプのクオリティには何の因果関係もありません、当たり前です。ご安心を。

大規模のメーカーでも名品もあるし、そうでもないものもある。当然小さいメーカーでも同じことです。

私がお話ししたい本当の意図は


高い理念  
理屈に合った設計  
誠実な製造  
必要な場所に必要なコストが掛かっている  
保守管理ができる


等々 実は現代の大きな企業でさえも中々達成の困難な各々矛盾する複雑な要素を複数保有したもので、平たく言うと「本物」を見極めることと使うことがオーディオではとっても大切だよね。ということです。

オーディオはそもそも工業生産品の組み合わせで望む機能(音楽の再生)を発揮させる遊びだから、アウトプットされる「結果」は使う機械のクオリティに大きく左右されます・・・そして使い方にもまた大きく左右されるので「難しい趣味」たる所以です。

それにしたって、機械の質が担保されていなければ「使いこなし」だけではどうしようもないことは自明の理です。

ベッテルが運転するスズキ・アルトでもアルトの能力よりは速く走れません、それが「機械を使った遊び」の本質です。

なのですが本物ということの定義に個人差がありますのでちょろっとだけその点を考えてみたいと思います。

http://blog-imgs-88.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4014.jpg


15年ほど前に Westrex 時代のA-5と一緒に使っていたアンプを名古屋の好事家の方にお譲りしました。この夏にメンテナンスに入って久々に再会しました。

もともとは自分の持ち物だったけれど。改めて触ってみるとそれは驚愕の内容でした。

左が信号増幅部 右が電源部です。

このアンプは Westren や Westrex の資料や回路集に見かけることがなく、使用部品や脅威の作り込み、超絶の回路を見るとどうやら試作品のようで、間違いなく「ガレージメーカー(笑)」の手作り品です。

飛行機や新幹線の新規開発時の部品は下町の工場で一つづつ手作りされますよね、まさにそんな感じ。


前回は「ガレージや自作品」を使ったことがない、と書きました

安心してください、いわゆる有名メーカー品もほとんど使ったことがありませんので・・・どちらもコストバランスを考えるととても使いにくいのです。

ちょうど1年ほど前、世界に誇る made in japan のハイエンドメーカー製アンプのRCA 端子がポロっと割れ落ちる現場に遭遇してしまいました

沢山のユーザーがいるので実名は言えませんが、アンプとしては日本で一番有名な会社でしょう。

原因は明白です、使用している部品がとてつもなく”poor”だからです

コスト意識というか利益意識が強すぎて必要な場所にコストをかけられていません、そのアンプの販売価格は50万円以上するのだと思いますが、上位機でも使用部品は同じ物のようです。

世間の評価では品質No,1との評判のメーカーですから、これでもよろしい方なのだと思いますが怖くて使えません!!

対して、小規模なメーカーやガレージでも十分に配慮された部品を使っているアンプは(部品だけで言えば)あります。

部品代の総額に対する販売額の比率を考えると小規模なメーカーの方がよほど原価率を高くできますから当然のことです。

ところが、小規模や自作の中には、技術力が絶望的に見劣りすることが少なくありません。

また、継続的なサービス体制など資本力が物を言うシステム構築に関すると、前述した「本物」の定義をすべて満たすには大変にハードルが高いのが現実です。

まあ、ここでいう会社の規模にしてまずその境界線はとても曖昧なのでイメージでしかないのです。

どれほど有名なオーディオメーカーだって、Panasonicやソニーと比べれば小さな工場でしかありませんよ。

日本に限らず、欧米においてもオーディオ専業メーカーの多くは「マニュファクチャリング」ですし、またそうあるべき面が大きいとも思います。

私もある程度の規模のAVメーカーで次期商品の方向付けをする仕事をさせてもらいましたが、オーディオやトレンドに全く興味のない沢山のおじさんのハンコを経て作られる「携帯プレーヤー(ipotのようなやつ)」が女子高生に売れるわきゃねえだろー!っていつも戦ってました。

だからオーディオ製品のような趣味性の高いもの作りには小規模メーカーの方が都合がいいことも沢山あるんです。

そこに技術力と情熱と資金力があれば一番いいのかもしれませんね。

http://blog-imgs-88.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4018.jpg

特注部品なんか一つもありません、当時(今でも)部品屋さんで買えるものばかりです。

しかし、その選択に1mmの隙もありません。

ゲインセットには Davin を奢っているし、トランス類はすべて Triad でかつ入力に HS型、出力には HMS型と共に最高級品を採用しています。

パワーステージは 350B の P−pp でなんと無帰還でもちろん A-クラス

前置アンプはテストのためでしょう、CRカップリングで通常の真空管式フェイズ・インバータのついたアンプと、トランスカップリングでppのドライバー回路を持つ2種類がセットされて選択して使えるようになっています。

トランス付きの回路はその後簡素化(コストダウンですね)されて量産型のWE141型となりますが、本機は何倍もコストのかかった絶品のアンプでした。

そして何より、あるべきところにあるべきパーツが置かれたコンストラクションにより全くと言ってほど矛盾のない配線が実現しています。極めて稀有な例です。
ご覧の通り回路を追いやすく、不具合の生じた部品を交換することも極めて簡単です。

そして、その部品の多くは今でも入手可能です(15年前よりは随分と高額になりましたが)代替え品ならほとんど大丈夫です。

対極としての「大丈夫かコレ?」という例題の写真を個別に出すわけにはいきませんが、それは Yahoo!オークションの「真空管アンプ」のカテゴリーの出品に添付されている写真をご覧いただければサンプルには事欠きません。


さて、最後にこれだけは伝えたいと思います。

こうした、本当に価値のあるアンプからは「音をよくしてやろう」なんて気持ちは微塵も感じられません。

全ては機械が機械としてあるべき形で、あるべき状態で、何時でもいつまでもその状態を保持することだけに全精力がつぎ込まれています。

アンプはアンプだけでは音は出ないのです

どのようなスピーカーや音源と組み合わされるか分からない段階(アンプの設計や試作段階)で音を良くするなんて発想は、とんだお門違いだときちんと理解している人の作品です。


もうお分かりですよね、

目の前にあるすべき事柄を精一杯に為すことだけに注力してアンプを作った。
その結果、思いもよらず「望外」の素晴らしい音響を獲得した。


比類なきと称される「天目茶碗」や「井戸茶碗」の成り立ちと同じです。作為がないことが最も尊い。

本物を見分ける唯一の手掛かりでしょうね。

・・・・こうした作品を使うためには、使い手もまた考え方を改める必要があると思うのですが、それはまた別の機会に。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-468.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/425.html#c85

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
247. 中川隆[2214] koaQ7Jey 2016年4月03日 18:45:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2218]

上記の様に FM Acoustics は一部の人には随分と高く評価されています。

こうなるとオーディオ評論家の間で FM Acoustics の評価が高くないのが不思議ですね。


禁断のKRELL氏の素性は不明ですが、やはり FM Acoustics を崇拝するトラウトマン大佐というのはどういう人なのでしょうか?


トラウトマン大佐さんのプロフィール Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/profile/2153/

大佐のプロフィール|Ameba (アメーバ)
http://profile.ameba.jp/torautoman/


真偽はわかりませんが、ネットでこういう話を見つけました:

D場面 その5

Phile-webコミュニティの記号「トラウトマン大佐」に対する「B」のレスです。

「日頃からライブ音源の最良の再生に取り組んでおられる大佐なら私のナマ音興奮をおわかりいただけるものと思いました。

そういえば、先日、『むらいひろや』さんとウワサしておりました。

くしゃみがでませんでしたか?
いつか是非、関西へ遠征して大佐サウンドを拝聴したいと思っております。」

E場面 その6

その「B」のレスに対する「トラウトマン大佐」からの返レスです。

「いつでも大歓迎ですので関西へ来る機会があれば是非来て下さい。

『むらい』さんと噂話ですか・・・・大佐は生意気とかでしょうか。

今は以前『むらい』さんが来られたときよりも HB-1 が成長して低音が響き渡りますのでウッドベースのアルコもグランカッサも楽しめるかもしれません!」

                ※ ※ ※ ※ ※


なお記号「トラウトマン大佐」というのは Phile-web コミュニティで結構強気な(これは虚勢です)コメントをしますが、私の情報元によれば大阪(西田辺)の某ショップの店員が使っている記号とのことです。

この人は他にも「上様」という記号も使っているとのことです(これについては下記のURL)。

「B」が大阪に出張した際に案内役をしています。

「B」も「大佐」も同じ穴のムジナという訳です。


この店員がどういう人間かは、Phile-web コミュニティで、

「どうしたのですか! 
散々これは本物のオルガンの音だ、HB-1だから出るんだ、という記事を書かれて、月日が流れ…。

昨年秋に初めてオルガンを聴かれたのですね〜と申し上げましたら、直ぐにレスを消されましたね! 正直でヨロシイ!!」

と揶揄される、その程度の輩ですが、更に詳しく知りたい方は次の URL をご覧になればいろいろ分かります。


URL@ http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-666.html
URLA http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-1486.html
URLB http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-1487.html

URL@どこに住んで、どんな部屋でどんな音を聴いているか、

URLA誰をどこに案内しているか(その際、案内した先ではいかにも店員らしく影の薄い直立不動の存在であることが分かります)、

URLB訪問記事に対して誰がコメントをしているか、などなどです。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_9.html


なお、前回登場の「トラウトマン大佐」記号を使う店員ですが、

先日まで「大佐」という名前で、Amazon/ヨドバシ/Joshinの「静(しずか) ケーブル用ノイズキャンセラー」商品HPの「レビュー(ユーザーの声)」に全く同文の宣伝(特殊粉体を塗布し云々)をしていました。

ところが、今はすべて削除しています。

ほとぼりが冷めたらまた載せるでしょうから、暇がある方は三社の商品表示(CNC20-200で検索ヒットします)を時々チェックしてみましょう(笑)。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_10.html

どうやらネットでのオーディオ機器の評価はあまり信じない方がいい様ですね。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c247

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
248. 中川隆[2215] koaQ7Jey 2016年4月03日 19:38:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2219]

因みに、上のサイトでは本スレでも多数取り上げた『GRFのある部屋』さんについての噂も書いてありますね。 真偽不明ですが一応転記しておきます。:

GRFのある部屋 Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/3735/

GRFのある部屋 tannoy.exblog.jp
http://tannoy.exblog.jp/


セッティングについて GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/20012832/

部屋との相関関係 GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/11308411/
http://tannoy.exblog.jp/11369651/
http://tannoy.exblog.jp/11376702/
http://tannoy.exblog.jp/11395554/
http://tannoy.exblog.jp/11400690/

平行法の音場の出方 GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/23954940/

音のバランス GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/24493704/

ホログラフの音を求めて GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/24600639/
http://tannoy.exblog.jp/24601679/
http://tannoy.exblog.jp/24604716/
http://tannoy.exblog.jp/24610980/
http://tannoy.exblog.jp/24614836/
http://tannoy.exblog.jp/24615616/
http://tannoy.exblog.jp/24621404/
http://tannoy.exblog.jp/24627930/

うわさのオーディオ・サブルーム-ウェブリブログ
鈴木と北川の二人組 2015/08/08


Phile-web コミュニティでのハンドル名は知りませんが、都内に住む、この老輩の二人組がいろいろ悪さ(Phile-web コミュニティを使った商売)をしているとのホット情報がつい最近私のところに入ったので、ご注意を。

手口は、子分の鈴木がまず Phile-web コミュニティの登録メンバーの中からターゲット候補を人選します。
オフ会と称してターゲット候補の家に一人又は無関係な第三者の連れと一緒に訪れ、いろいろ世話を焼きます。

「あの『GRFのある部屋』さんが、そこまでしてくださる」と思わせるくらいそれはそれは熱心に汗水垂らしてシステム・セッティングの世話を焼きます。

オフ会の返礼に今度は鈴木がターゲット候補を自宅に招きます。
予想していたよりも音が悪いのでターゲット候補は??と思います。

以上がファースト・ステージです。

そこで鈴木と北川はこの相手がカネになるかどうか相談します。

相談の結果、「候補」がとれて晴れてターゲットに昇格しますと、今度は、鈴木がターゲットを伴って北川の家に行きます。

そして各部屋にある高額なSPの音を聴かせて、北川が頭ごなしにウンチクをたれます。
鈴木もウンチク話にしきりに相槌をうち、その話に衷心から感じ入っているような演技をします。

ターゲットは北川のウンチク話の勢いと鈴木の演技に完全に呑まれて「第一回洗脳」が終了します。
察するにどこかの新興宗教団体の勧誘の方法をそっくりマネたのではないかと思われます。

その後も何度かターゲットを北川のところに招き「被洗脳度の進み具合」などをみて、ターゲットに高額SP、アンプその他を紹介します。
この時、すでに心理的にもターゲットは断りにくい状況に追い込まれています。

「まるで音楽評論家のような鈴木とオーディオ評論家のような北川が揃って自分のような何も知らない者を厚遇してくれた」、

「このように立派な人たちのアドバイスに背くのは申し訳ない」、

「今後の付き合いを考えるとここで断るのはまずい」、

「この人たちとの知遇を大事にすることだ」、等々。

そこで紹介された高額SP、アンプその他に手を出してしまいます。

高額商品納入後に北川と鈴木が販売業者からバック・リベートを受取ります。

そういうことが過去から横行しているとの噂です。二人組にご注意を。

この二人組に限らず Phile-web コミュニティの場を利用して商売している人が少なくないようですが、「2対1」という状況に誘い込み、そこで相手の心理状態を利用するという点でこの二人の手口は悪質です。

情報元は二人の姓は教えてくれましたが、ハンドル名を教えてくれなかったので、推測結果(ハンドル名)をここに書くのはやめておきます。

以上、噂話でした。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_1.html

鈴木と北川の二人組 その2 2015/08/17

先の噂話の続きです。情報元から追加情報が入ってきました。

それによりますと、鈴木は62歳、北川は69歳、
この二人がひとつのハンドル名『GRFのある部屋』を共用している、というのです。
それでもって互いが自分の主張を補強している、と。


勿論、鈴木(62歳)は「大学紛争世代」ではない、
「アンチ丸山」レスは北川(69歳)が執筆。
「孔子や孟子、寮歌」の妄想も北川(69歳)の発想。
日頃のおとなしめの投稿は鈴木(62歳)が執筆。編集部もこれを分かってて放置か?

あれだけ丸山さんのワーグナー賛歌を「貴族趣味」とけなしながら、自分は2週間のドイツ音楽旅行、これって矛盾するが、二人いれば、もう一人は矛盾しない。

鈴木(62歳)の方は「西蒲田の電気屋(宗教団体・創価学会の会員?)」の明示的広告塔です。

「『GRFのある部屋』」というのは、二人以外にも複数の関係者全員で堅守する、いわばブランド(Brand)。
それをひた隠すのが汚い。
一般に商売を禁じておきながら自分は勝手でしょ!というのは欺瞞。

つまり、皆のコミュニティなんだからその場での商売を禁じるという建前だけど、息のかかったやつのすることは黙認(しかもそれを隠匿)しているのであれば、汚い。

幼稚園のように楽しく遊びましょ、というのはそれでいいんです。単なるAV・オーディオ・音楽の好きな「園児」の集まりですからね。ところが、そこにボスがいて、「不法リッピングだ!」とか「超一流の大先生」を一刀両断でけなすとかの、園児の遊びの枠を大きくはみ出してくるところが問題なのです。

狭いオーディオ世界に閉じこもる(砂場で遊ぶ)のは勝手ですが、「違法・不法」などと身の程知らずの口出しをするのは筋違い、ブランド(Brand)自身がそれをわきまえないところが問題です。

そこである人が、
「領域から外に出てはいけない、領域外のことを専断的に扱ってはいけない」
と警鐘を鳴らした訳です。SACDリッピングの話はその警鐘のためのひとつの材料にすぎないのです。何も本気で考えているのではないのです。でも思わぬ反響にびっくりしたとその人が言っていました。

業界関係者がこぞって見に来たらしくて、あの時期はアクセス数が多くて、一覧ページを開くのにひどく手間取ったと皆さんが言ってますね。
あれこそ「瓢箪から駒」というやつかもしれませんね。

話は戻って、WEBコミュニティ主催者(編集部)は、『GRFのある部屋』というブランド(Brand)が叩かれ、そのような警鐘が鳴らされるのを嫌うので、お得意の「警告メール」を発し、それに加えて「自ら日記で掲示」するという手の込んだやり方をしているのではないかと思われます。

まるで江戸時代のお奉行がお触れ書きを立てるようなやり方で「町人」を制定しようとするんですね。

こんなの書いているヤツは、三流のオーディオ・アクセ出版社の三流社員ですが、江戸期300年の歴史で日本人のDNAにしみこんでいるので、このようなお触れ書きがよく効くと思っているのでしょう。

しかもSACDリッピング論に触れずに、SACDリッピング論を問題にしているような思わせぶりですが、実は自分らが一番こまっているのは、自分らに警鐘が鳴らされた事実なんですね。ところが多くの「町人」の眼光は必ずしも紙背に徹するには至らず、ほとんどの人はそこまでの事情はよめていないでしょう。


本当に困ったもんです。


以上、情報元からのホット情報でした(残念ながら今回も情報提供者の名前は出せません)。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_7.html


木と北川の二人組 その3 2015/08/20

先の噂話の続きです。情報元から追加情報が入ってきました。以下、引用です。


あの北川、言葉巧みですから・・・。

私も1年前に伺っているのですが、

3階建ての自社ビルの中に2部屋あり、
6畳間のユニコーン(CDオンリー)、
後ろの部屋は30畳強はある部屋にあのGRFがコーナー(アナログオンリー)にT−4(平行法、CDオンリー)はリスポジソファから先1m強先に置いてあるその他いくつかのその昔のSP連が複数あります。

その30畳強の部屋、Phile-web コミュニティとか伺った時には出ませんが、なんと3千万かけて改造してるとのことです
(これは仲のいい、ジャズ好きの方がこの前教えてくれました)。

たしかに床は頑丈で壁も違う、天井も・・・ 
そういうことを言わないで、いい音でしょうを連発は、それこそ「きもい」です。

いい音どころか居心地は悪いです。北川の性格でしょう、これは。

音は出て「なんぼ」の世界ですが、このユニコーンは解像度が良過ぎて、すべての楽器が鮮明という異次元の音でもあるのです。
あの独特の無指向性のフルレンジのSPからと巧みなバックロード構造からの奏でる音と量感音域は確かにいいのですが問題は駆動する是枝パワーとサウンドパーツ社のプリがあまりにもきれいすぎて「潔癖症」の音質と重箱を突くようでなんでも、聞こえない音まで出てくる始末。

それがいいだなんて、ちょいおかしい。

美しい奏でる音なら許せるのですがきれいではだめなんです。
それとリスポジがキッチン用の椅子であることでやや見下ろす感じです(ユニコーンが低いせいもあり)。

コンサートでいう中二階から観た聴いた感じでしょうか・・・それも有りでいいのですが、問題は音源が上に伸びない、つまり途中で音が沈むという感じです。
奥行きも壁べったりのため(6畳間を横長に)奥行きが寸詰まりです。

そのためガラスのよくある家庭のやや大きい「水槽の中での演奏を」聴いている感じです。
悪く言えば箱庭。
それに輪をかけるのが、どのCDでも同じ音質、これはいただけない、最悪! 
そして、ジャズは掛けてくれない、こちら持参のCD(クラ)も掛けてくれない、
つまり悪いとこは聴かれたくないということであり、これは他の人でもそれは同じことを聞いております。

T4、GRFも有りますが、欠点を観られたくない聴かれたくないという、ほんと演技がうまい雲助ですネ! 
このような音を初めて聞く人は、言葉巧みな戦術に入り込む恐ろしさです。


ユニコーンSPはとてもいいSPなんですが、やはり駆動側の問題が多分にあるのは聴いていても大いに感じます。
それに気が付かない北川は、やはり「お山の大将」が抜けきらないのでしょう。

30畳強のタンノイ部屋、GRFは、一言でいえば、もう古い音源の鳴り方は否めません。
コーナー置きはその昔のヴアイタボックス(クリプッシュホーン)と同じですが、GRFのほうが音の古さ(古典)がありもうお役御免でしょうか。
ソースはアナログオンリーでありカスタムメイドの超高級アンプ(球)でしょうか。

彼の鳴らし方は、奏者の解釈ではなくそれこそ「蜃気楼」そのものです。
いい悪いは別にしてもリスポジからの距離6m強はあるでしょうか、
そこのオケは蜃気楼のように並びますが、ハイライトはそこまでです。
楽器類の音色、艶、音楽の力強さ等は感じ取れません・・・
そうモノクロ。
こみあげてくるオケの音圧に空気感がないので、ただ「蜃気楼」が平然と並んでいる。
やはりホールの雰囲気を取りあえず、といった感じです。

音楽を聴く、これもありですが、どちらかというと雰囲気感と各演奏楽団のくせ(性格といいましょうか)を楽しんでいるようですネ。よく会話に出てきますから・・・オケの当てっこが好きなようです。

LP扱うのもクリーニング液には2万円(5cc)もする液体を針の掃除に毎回使い、針圧も0.1刻みのセッテイングには呆れるばかりです。こういう人もいることは、それも趣味と割り切ればですが、毎回能書きがうるさいのです。つまり自慢なんでしょう。

T4の平行法、これは Phile-webコミュニティ(彼のブログでも)では結構影響受けた人が多いのも事実ですが、次第に「それはないだろう」が分かってきた人も出てきてます。
つまり、リスポジやや先に置くか、壁手前に置くかの選択肢があるのですが、彼はリスポジやや先(1m)で行っているのですが、これが飛んでもない悪であるのです。

ゲストからのCDを掛けさせないこと、彼の選択CDのみ、つまりいいとこCDのソフトしか掛けない。

これには裏があり、つまりT4の後ろは6mあまりの空間があり、ここに音の像(蜃気楼)が浮かび上がるのですが、それはそれでいいのです。
しかし問題は、そのソースはすべて音場性のあるソフトでないと後方に集まらないのです。

これが普通の録音・・・手前SPから出る音源(一部の楽器等)と奥の空間に集まる音源とでは、その距離に「間」(間が抜けた空間)が空いてまとまった音楽が構成されないのです。

例えばジャズで見れば、手前の右SPではベースが鳴り(それもあの小さい口径からですから箱全体ではないのです)、奥ではドラムが鳴るとすると、ベースとドラムの距離(数メートル)が途方もなく間があるというこの違和感が発生するというものです。

このことは北川は絶対に言わないのと、言えば商売(T4=平行法同時売り込み)にも影響が出るということが分かっているからです。

また壁にやや近い置き方(平行法)でも、同じような傾向はありますが、これなどは奥行き感が薄れ定位も良くは無いのです。


これはあの鈴木邸がそうです。

リスポジでは定位が定まらなく、音の像も小さく聴けたものではない。

いいとこは奥の隅(L型部屋の構造?)
ここは、一応ホール感(S席でも壁よりの後方)がそれなりに味わえる、という鈴木の求める音であると思います。

しかしT4の口径(14cm?)と箱の限界(奥行き稼いでいますが)があるので、量感音域等の消えるのが早いのもこの影響でしょうか。ソースはCDメインですがやはり、どのソースも同じ音質には参ります。

どちらかというと無色透明ですネー。
「静」だとか「ラダーケーブル」を使い盛んにクリアー感を目指しているようで。
でもそれらに色艶、音源の太さ感が出てくればまだ聴きやすくなるのですが。

本人はあれだけコンサートに通っているのに、再生音は正反対の音質。よくわかりません。

平行法もいいけど、もう少し内ぶりであれば濃厚な音源が出てくると思われるのですが、そこは ホール感=雰囲気 を優先する、兄貴分の北川がそうはさせないのだと思います。

以上、引用でした。いろいろありますね、この世界は。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_15.html

鈴木と北川の二人組 その4 2015/08/22


Phile-webコミュニティでの二人組の「釣果」について、次のような追加情報が入ってきました。

Phile-webコミュニティ
GRFのある部屋 - お気に入りユーザー一覧
http://community.phileweb.com/mypage/f_user/3735/0/

その第1号が「椀方」さん(その前には、ユニコーンのSPのみを納入して既存SPとの複合型を試みるも失敗)。これは「椀方」さんが Phile-web コミュニティ記事にしていました。

Phile-web コミュニティで、私が知っている限り「犠牲」になった人と、危うくセーフの人は数知れずです。

北川は基本的には、犠牲者のお宅に鈴木と伺うというやり方で、決してひとりでは行かないです。必ず鈴木が行った後に二人で行くのが今までのパターン。

犠牲者側が北川を呼ぶにあたってもその前に鈴木が来てますので安心感があるというわけです。主導は北川です。鈴木も共犯です。

少なくとも私が知っているかぎりで表沙汰になった人たちは次の通りです。


犠牲者の中でも本信者になってしまったのは、「椀方」さん。

「横浜のvafan」さんは今は危ういですが現行のSPでどれだけ我慢できるかです。

「にら」さんは資金がないということで、今は静かにしてますが、しばらく様子見でしょうか。

「クー△△△」さんには私が注意喚起したので来なくなったとか。

「akahanamizuki」さんも危うかったけど、彼の読みで距離を取るようになった(裏メールでの平行法の押しつけがしつこいようなことあり)。

「Loge」さん。これが問題です。長野の個人ガレージメーカーで修理等の工房。すでに相互訪問してますね。

「RICHEBOURG」さん。北川は鈴木と押しかけて平行法を押し付け、DACの中古を60万で売りつけ。音がおかしいので聴きに来てと誘いがあり、私が伺って聴いた音は、「なんじゃこの音は」でしたネ。

簡単に言いますと、たしかに平行法。しかしどう見てもぼけた「蜃気楼」というか音像がぼやけてしまっている。ピアノ・コンチェルトのピアノが後方ティンパニーの位置から鳴る、こんなの信じられんです。また、後日、置いて行ったというDACもメーカー名は「知り合い先の」ということで、「RICHEBOURG」も「???」。そのDACも人工的な音、もしくは半導体の基板の音、現状のラックスCDPのほうが好いのです。後にDACも返却へ、平行法はその日のうちにやや内ぶりに修正、これで音が活きてきたのです。


私の見るところ第一次面接試験で落ちた候補者(というか正確には犠牲者にならずに済んだ人)は、最近では、「gen△△」さん、「K&△△」さんといったところでしょうか。


ごく最近では「バック△△△」さんに早速手を出しているようで、ご注意、ご注意。


以上です。追加情報はすべてフルネームですが、いろいろ差し障りがあるようなので一部を伏せ字にさせて頂きました。悪しからず、ご了承ください。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_16.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c248

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
249. 中川隆[2216] koaQ7Jey 2016年4月03日 19:49:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2220]
>>248
>「Loge」さん。これが問題です。
>長野の個人ガレージメーカーで修理等の工房。すでに相互訪問してますね。

Loge 黄金の指輪 Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/myroom/1805/
http://community.phileweb.com/mypage/1805/

 Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/


「Loge」さんの「GRFのある部屋」訪問記を読む限りは、とても〇〇〇とは思えないのですが不思議ですね:

「GRFのある部屋」さんのお宅へお邪魔しました。  2014/06/13(金) 04:33
Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-443.html


オーディオというものは沢山の人が熱を上げる対象としては中々に良く出来ていると思います。

オーディオの趣味は機材を買い揃えた後にこそ本当の道が待ち構えていて、それがまた何とも思いのままにならないモドカシさ、怖さを楽しむマゾヒズムを含んだもので(笑)

スピーカーやアンプを買ったりいじったりするだけでも相当に楽しいけれど、それはあくまで手段にとどまっていて(時として主従逆転の場合もあるかもしれないがそれはさて置いて)出現される音楽を聴いて初めて評価が下る厳しさこそがオーディオの醍醐味と思うのです。


そんなマゾの特質を鑑み

オーディオを愛しちゃってその仕打ちに耐えている人は沢山みえるけれど、反面

「オーディオから愛されている人」=何の機械を使っても何時もあの家は良い音出してるなあ!

って人は存外に少ないのかも知れません。

そんな人は同じ香りを持っている様に感じられます。


1、音楽を心から愛しちゃって離れられない人

2、オーディオの音が突き抜けちゃったら、どんな心持ちになるかを体験しちゃった人。

今日の訪問は(実は半年程前です)「GRFのある部屋」さんです。

ブログの世界ではとみに著名な方です。
ご案内を頂いてゆっくりとそちらのブログを拝見しました。

これはもう「1+2」に到達され魅了された方なんだと言う事は文章の端々から香って来ます。

ご住所は都心の真ん中で遠いのですが、なんとしても行かねばならんと予定を立ててお邪魔する事が叶いました。

この方はもう一つのハンドルネームを「和室のユニコーン」さんと言います。お宅にお邪魔して、まずはそちらの意味を知る事になります。

http://blog-imgs-68.fc2.com/k/a/o/kaorin27/2L_convert_20140613040823.jpg

「一角獣」の名の通り、円錐形の振動板1本で全帯域をカバーする無指向性スピーカーです。

アンプは氏自ら調整に参画して完成された安曇野は水谷氏/サウンドパーツの真空管プリアンプから岡山の是枝氏がユニコーンに合わせて特別に制作にあたったという真空管パワーアンプで駆動します。


フロントエンドは emm-LabのSACDとマランツCD-34改(その内容が相当のものらしい)です。

元々のハンドルネームである「Tannoy GRF」に先んじてこのユニコーンをかけられたと言う事が氏の「聞き方」「求める物」を表していると思います。

コンサートホールの椅子に腰を沈めて、ふっと息を吐き目を瞑った時だけ感じる「あの感じ」なのではないでしょうか。

SACD の特徴を活かした地の底に届きそうな深いフロアの底から天井にかかりそうな広い空間の中に楽器の音がたち上がりました。

今、目の前に展開されているサウンドはユニコーンの特徴的な駆動方式に寄る物かもしれませんが、部屋を暗くして頂き音楽に対峙する時にはもうそのような考察をするのを私の脳は完全に拒否していました。

http://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/o/kaorin27/1.jpg


ショスタコの15番

漆黒の空間に一つのトライアングル?から始まる曲は徐々に楽器の数を増やして行きます。

フルートは3管かしら。フレーズ毎に奏者が主旋律を受け渡し引き継ぎ、掛け合いをしている様が見える様です。

少しづつボデイを膨らませたオーケストラはついにトッテイを迎えると、見えるのはステージの床であり壁や天井の木質の色でした。

我が家では最近ご無沙汰な「自分の頭蓋骨の中にステージが出現する」感じを初めて他のお宅で体験させて頂きました。

違法薬物などに手を出す連中はバカだなあ!と思います。トリップして恍惚感に浸るなら優れたオーディオがあればより強烈に体験出来るのじゃないか(あっちは未経験なので比較論は想像で(爆))と。

それほどの強い印象を残した経験となりました。


このあと、アンドレ・プレヴィン氏の「真夏の夜の夢」を聴いて私は確信しました。

そして「オーディオから出てくる音を無視している」方と初めて出会ったと思ったのです。

この家のご主人は音楽堂に踏み入れた時の「あの感じ」に包まれて「どこで誰が何をしているか」を聴いているんだと思ったのです。

おかしな言い回しかも知れませんが、あの感じさえ出てしまえば「音色」は文句の付けようも無い状態になっていると断言出来ます。音色を追いかけても「あの感じ」には到達出来ないかもしれませんが、逆のアプローチで達成した際にはもれなく最高の音色が付いてくるということになろうかと思うのです。

周波数応答など多くの要素が高い水準で達成していないとけっして「あの感じ」にはなりません。

こちらのお宅を見回しても、アクセサリーやケーブルの類いで苦労して(楽しんで?)いる様子は皆無です。マゾではない証拠です。道具の使い方を心得ている方に共通している境地である様です。


当日は金曜の仕事開けにお時間を割いて頂いたので、全体のプログラムは短縮板でお願いしました。

それでも少しの時間でしたが、Tー4スピーカーで平行法の実演とコーナー型のオリジナルGRFモニター・ゴールドでは交差法の音場感を聴かせて頂きました。

http://blog-imgs-68.fc2.com/k/a/o/kaorin27/3L_convert_20140613040836.jpg

こちらにも驚きは沢山あったのですが、とてもコメントを出来る程腰を落ち着けて聴いていませんので軽軽な発言は控えたいと思います。


ただ一点

最新のデジタルアンプ=先年惜しまれつつ亡くなったサウンドデザイン社の石田氏になるSDー05とGRFのコンビネーションが古き良きTannoyの伝統に新しい息吹を吹き込んで見事なプレイバックだったことをご報告させて頂きます。

しかし、私の睨んだ所こちらのお宅では一貫して感じた事なのですが、

古き袋に新しき酒を盛る・・・決して懐古趣味だけではない、かといってテクノロジーの新しさだけを誇示するのではない絶妙な時間の感覚を覚える構成・音でありました。


さてさてこちらのお宅にはまだまだ底が見えない程の仕掛けが沢山ある様に聞いています。

また是非お邪魔できる事、そして片田舎の我が家にもお越し頂く事をお約束して、金曜日の夜のにぎわいを見せる高円寺の街を抜けて帰路につきました。


素晴らしい音に出会えました。
大変にお忙しい折、暇人のお相手をありがとうございました。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-443.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c249

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
250. 中川隆[2217] koaQ7Jey 2016年4月03日 20:32:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2221]

>>248
>そこで紹介された高額SP、アンプその他に手を出してしまいます。
>高額商品納入後に北川と鈴木が販売業者からバック・リベートを受取ります。

この話も何かおかしいな。

アホの相手してバック・リベートを20万円か30万円貰ったところで それで食べていける訳ないんだけどね:

北川がクセモノである所以は、オフ会(お宅訪問)をしても必ず同行の鈴木に日記を書かせ、本人はその日記にレスを入れ、そこで褒めあげて周りの人達(日記の記事をみている人)を誘い込むというパターンです。

一方、鈴木のオフ会記事での批評はすべて甘くなり、以前と比べて変化が起きているようです。焦りでしょうか。たとえば、直近の二つの例をあげます。これらのお宅の訪問のあと、鈴木は実際には次のような感想を私にもらしているのです。

                  ※   ※


(ひとつは、「ge△△△」さん。)
石井式をモデルにした6畳の部屋ですが壁が厚く(20p以上?)実質5畳ぐらいです。
天井高が3mあるのが唯一の救いでしょうか?
ここはオーディオ以前の音で音楽表現は無理です。


この人はすべて、某Dショップ/H店長の言いなりのようです(から入り込みは難しいかも)。

高音域にメリハリがあるが、中身は薄い。
一見いいように聞こえますが、高音域はブリキ板というかステンレス板の音で、そこに低音域が乗ってこないので、「きれいそうな音」、わかりやすく言えば無機質の硬い音です。

たとえBGMであってもこんなものは聞けないです。評価など、本当はできないです。
頭が痛くなるキンキン音。ラジカセを大きくしたコンポとでも申しましょうか。

折角行ったので仕方なく、私は1o単位でスピーカー位置を調整して(遊んで)やりました。

この人はそれをみて感心しきりでした。実情を知らない素人はこれで簡単に引っかかります。ちょろいもんです。


                  ※   ※


(もうひとつは、「K&△△」さん。)
ここは二度目の訪問でした。

オーディオ部屋の横にグランドピアノ(STEINWAY)が置いてあります。
奥さんがピアノを弾くと言っても単に「ピアノが弾ける」程度でへたくそです。

自分の家でほんもののピアノの音を聴いているのにもかかわらず、ご本人はその音の深さというものがいまだに分かっていないんです。

システムから出てくるピアノの音はおもちゃの音です。
しかも定位が悪いので鍵盤の位置が床上30pのところにあります。

サラウンド再生ですので、後方からも音楽が鳴るのには本当に参ります。
それにセンター・ウーファ(サーロジック製)が左SPの横にあり、低音域が左からのみ出る不自然さ、それもボワーン、ボワーンですよ。

今回は延々と夜6時までつきあわされましたが、最悪でした。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_2.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c250

[近代史02] 常勝の天才でも一回の判断ミスで人生終了 中川隆
1. 中川隆[2218] koaQ7Jey 2016年4月03日 20:43:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2222]

2016-04-03
うまく立ち回るというのは、現実主義者になるということ

ゴールドマン・サックスはアメリカ政府と通じてインサイダー情報をたっぷり持つ。そして、世界各国の国家や政治家にアドバイスをする環境の中でさらに情報収集をする。

ゴールドマン・サックスはリーマン・ショックの渦中でも顧客にはサブプライム債を売りながらは、自分は空売りを仕掛けて生き残った。それがゴールドマン・サックスだった。

そのコールドマン・サックスの現在の基本的な投資手法は、スーパーコンピューターを駆使した複雑な「システム運用」であることはよく知られている。

株価に変動を与える数々の変数・事象を数量的に判断してその重みづけを瞬時に分析し、過去データと照らし合わせて売買の判断をする。

変数を取り込み、過去データを分析し、売買するすべてをコンピュータがアルゴリズムに基づいて判断する。最近はゴールドマン・サックスだけではなく、ほとんどすべての機関投資家がシステム運用に傾いている。

システム運用の中で人間がやる仕事は、いかなる変数をコンピュータに数量計算させるのかを前もって考えることだ。つまり、アルゴリズムを考えるのが投資家の仕事なのである。

では、それでうまく回っているのか。

世界最強のヘッジファンドでさえも分からない

2011年9月15日、奇しくもリーマン・ショックを乗り切ったちょうど3年後ぴったりに、ゴールドマン・サックスは主力だったヘッジファンドのひとつ「グローバル・アルファ・ファンド」を閉鎖した。

莫大な損失を出しての撤退だった。このファンドはリーマン・ショックが起きる前にもひどい損失を出しており、ゴールドマン・サックスの投資手法が「グローバル・アルファ・ファンド」に関しては機能していないとして撤退したのだった。

このゴールドマン・サックスの天才トレーダーと言われたダニエル・ベナトフやアリエル・ロスキスが独立して立ち上げた「ベンロス・キャピタル・パートナーズ」も発足から2年でパフォーマンスを上げられずに運用会社は2年で閉鎖されている。2013年2月のことだった。

同じ頃、敏腕マネージャーとして知られていたフィリップ・ラフォントや、ベテランと言われていたジュリアン・ロバートソンも窮地に陥っていた。儲ける能力を失っていた。2014年に入ると、もっとひどい状況になった。

2015年にはウォール街で最も先見の明があると言われていたマイケル・ノボグラーツが多額の損失を出して自ら立ち上げた投資ファンドを追い出されている。派手な言動で知られていたが、相場に翻弄されて先が読めなくなってしまっていた。

また有名なヘッジファンド運営者として知られるマイケル・プラットも成績を出せずに顧客の預かり資金をすべて返還せざるを得ない状況に追い込まれた。

2016年には1兆円以上もの資金を動かしていた商品トレーダーのウィレム・クーイカーも2011年から多額の損失を出すようになって、いよいよ追い詰められている。

こうした状況を見て分かることがあるはずだ。世界最強のヘッジファンドでさえも相場を読み切れないということだ。そして当たり前の教訓に気付く。

「先のことは誰も分からない」のである。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160403T1447420900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/432.html#c1

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
126. 中川隆[2219] koaQ7Jey 2016年4月04日 06:07:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2216]

英国の音 プリアンプ Decca Decola Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-155.html


自分で「英国の音シリーズ」の記事を書いていて、自己中毒にかかって買ってしまったプリアンプです。


http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02986.jpg
Decca Stereo Decola プリアンプ

横浜時代に聞いていたDecolaを懐かしんでの再導入です。
でも、このアンプは(多分)単体として発売されたもののように思います。
入出力がピンで使えるのでとっても便利です。

DecolaのCircuit Diagramsのコピーを頼み、一緒に送ってもらいました。
英国のプリアンプというと、小さなシャシにギッチリという印象ですが、これは事の他ゆったりコンストラクションでビックリしました。


http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02988.jpg
板コンデンサが泣かせますね。

プラグ&プレイということで専用に電源も作ってくれたのですが・・・
アンプもスピーカーも今は無し。

今に見てろよー。と天井に向かって英国の音復活を誓ったのでした。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-155.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c126

[リバイバル3] JBL や マッキントッシュ を使っていると音楽も音もわからなくなる 中川隆
127. 中川隆[2220] koaQ7Jey 2016年4月04日 06:28:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2217]

音楽ファンの為のステレオ  (英国編) Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-141.html


クラシックを中心に聞いている者にとっては、英国製のオーディオも捨てがたい魅力がありますね。

これまでの経験を要約すると、英国の機械はより俯瞰した描写が得意で、演奏会場全体を縮尺模型のように見下ろす感覚に秀でていると思います。

対して、米国の機械は一般に楽器の音を忠実に再現することに長けていると考えています。

演奏者と同じ床に座っていると言い換えても良いでしょう。


さて、英国の装置ほんの一例ですが。


スピーカー  Lowther アクースタMk-1  まだまだ中価格で素晴らしい物が沢山あり。

アンプセット QUAD 22+U型  またはLeak ポイントワンプリ+Stereo20

プレーヤー Garrard401  Decca Mk-1アームとMk-1カートリッジ


以上のセットは全て揃って初めて英国の音を具現できるものとしています。


もし、あなたが英国のオーディオを好まれてクラシックを楽しみたいと考えているとしたら、これらのセットは限りない喜びを与えてくれることでしょう。

ここで唯一つ、日本のオーディオマニアが40年以上に渡って犯してきた間違いを私は指摘することができます。

その発端は、五味康祐さんの高名な著書に端を発しています。
その書にはこんなエピソードで五味さんのオリジナル Tannoy との馴れ初めが記されています。

「貴社のTannoyで十全なステレオ効果を得るには如何な装置を用いれば良いか?」

と氏はTannoy社に尋ねました。

Tannoy社は答えて曰く

「Deccaの針、SMEのアーム、GarrardとQUAD(22+U型)のアンプを用意して待て」と。

これらの機械を用意して Tannoy の到着を待ち、これまでに経験したことのない音響の世界に驚愕したと氏は Tannoy との出会いを綴っています。

しかし、いつの間にかアンプは米国製に変わり、針もEMTに変わりました。

これはどうしたことでしょう?

私なりに推測するに、やはり、「より明確な音で聴きたかったのでしょう」

上述したように英国製の装置の醍醐味は、ホールごと俯瞰して聴けるような臨場感にあります。

このことは、反面楽器一つ一つの音色はブレンドされた状態でハーモニーの中に存在します。

この全体描写こそが英国オーディオの最大の美点であり、他国の機械に求め得ない特徴だろうと考えています。

その後、日本では Tannoy はクラシックを中心としたオーディオマニアの間で絶対的な名声を獲得しますが、その使われ方は、極めて日本的であったように感じています。異文化の伝統を受け入れて日本的なアレンジを加える能力ですね。

和菓子のあんこを、パンに入れて「アンパン」を創作する素晴らしいジャパンクリエイトです。


繰り返しになりますが、何かを得るには別の何かを手放すことにほかなりません。
英国の音響機器を使いながら、その長所をみすみす捨ててまで明快な鳴らし方にすることはないだろうに。と、私などはいつも思ってしまいます。

しかし、ヨーロッパの伝統的な文化の具現化は戦後の日本にはまだ遠く。はっきりとした、解りやすいソノリティへと嗜好が向かったこともまた、無理からぬこととは思います。


もちろん、オーディオはパーソナルな趣味であり、如何な組み合わせで聴かれてもご本人の満足を満たすことが大切ですが。

もし、英国のスピーカーをお使いで上のアンプを試したことがない方は、是非一度聞いてみることをお勧めします。

そこで得られる音は、ハッキリともクッキリとも聞き取れません。

しかし、数世紀に渡って、ヨーロッパの根底を流れてきた古く、底光りする燻し銀のようなクラシック音楽の文化自体の意味するところを、もう一度考え直させるいい機会になるのではないでしょうか。


コメント


イギリスの音

イギリスの音、日本のマニアが犯してきた間違い、、自分も何か違うのではないか?とずっと思ってきました。

デコラで聴くとデッカのカートリッジはすばらしいが、単独で聴くと、、、うるさくてとても、という話を良く聞きます。

タンノイのスピーカーも、しっとりと鳴らすのが難しく、使いこなすにはやはり使う人の人間性が、などと五味さんの言葉が?使われたりしてきました。

また逆に、タンノイはふやけたような音で、聞いていられないという方も、、、


イギリスの音、Kaorin さんのイメージとはちょっと違うのですが、自分の今のイメージとして、

HIFI時代のタンノイ、EMI、ローサー、、デコラなど、、

また昔の骨董時代の HMV、MARCONI、ferranti、など

に共通して、イギリスはとても明確な音を持っているのではないか、、と感じています。

もちろんハーモニー、音場の再生なども秀でいて、陰影も出せるけれど、基本的にとてもクリヤーな音を持っているようだ、と感じています。

オートグラフなどもそうですが、どうも、イギリスの機材は、、本来の魅力の出る的確な使われ方をずっとされてこなかったのでは、、と自分は強く感じています。
2010/02/07(日) 05:58 | URL | marco #MZf6kU0Y[ 編集]

Re: イギリスの音

いいですよお、同じ音を聞いても個々の捉え方と、言葉で表現する時に別の単語を選ぶのはオーディオの醍醐味だと思いますから。

皆が素直に感じる事を表現しあって議論して初めて、共通の認識が生まれるのだと思います。でも日本では、なにかカリスマの廻りでヨイショする的な構図が多くて、議論にならず右へならえなのが変じゃないですかって書きたかったんです。

デコラ(st)も一時使っていましたが、QUAD のアンプと同じ(僕流には)会場を俯瞰する音の感じでした。

なんとなれば、僕の印象のあれこれは Decca の針と英国製プリ=EQ のコンビネーションがあの音を形作っているのかなと当たりを付けています。

Decca または EMI のバリレラ針、QUA Dや Leak、デコラのプリ、以前に写真を載せた Lowther のプリも含めて全て一貫した英国の音になりますね。(回路はどれもほぼ一緒ですから当たり前ですが)
2010/02/08(月) 00:38 | URL | kaorin27 #-[ 編集]


Re: イギリスの音

英国のスピーカーの音は、ボクには2種類あるような気がします。

今使っている GEC アルミコーンや、その前に使っていた QUAD ESL は、おとなしい高音で、ステレオの場合、音像がスピーカの後ろに展開する「俯瞰型」タイプです。

一方、marco さんもお持ちの HMV LS7 は、中高音の張り出したくっきりした音ですね。

昔聴いたワーフェデールやグッドマンのダブルコーンも、このタイプでした。

ボクは、LP期以降の録音(専らCDですが)は前者で聴いていますが、SPレコードやその復刻CDを聴くときは、後者がいいと思っています。
2010/02/08(月) 20:14 | URL | ibotarow #iaNYWVsc[ 編集]


Re: Re: イギリスの音
お三方目のご意見ありがとうございます。
ibotarowさんのように数々の英国製機材をお使いの方にご意見を頂くと、また一段、このテーマに奥行きが出来て嬉しいなと思います。

自分のホームグラウンドがどこにあるか(一番長く親しんだ機材)で同じ音を聴いても感想が異なったりすることもあるでしょうね。それは、とっても貴重なことと思います。
エベレストも北壁からでも南壁からでも目指すのは頂上ですものね。

そうですか、CD使うとやっぱり印象は変わりますでしょうね。

記事では英国製の RIAA-EQ と針との込みの音で書いてしまったので、一方の壁の情景だけでしたね。反省。

多くの英国のSPを使っている方への、同国製アンプを一度使って見られては?というご提案でしたので今回はご容赦をお願い致します。
2010/02/08(月) 22:36 | URL | kaorin27 #-[ 編集]
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-141.html


好きなコンポーネント カートリッジとプリアンプ編(附、英国の音) Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-148.html

一番大切なコンポーネントは「レコード」だと思う。という記事を書きました。

多くのオーディオマニアの方には「何言ってんだ、コイツ」と思われていると思います。これは、一番上流に存在するコンポーネントは、その後の全てのパーツに影響する。という意をお汲み取り頂きたいと思っております。

信号の流れを辿りますと、そのレコードの情報を拾うのがカートリッジの役目です。

ここは「物理量⇒電気信号」へと変換する箇所で、スピーカーと並んで機種による音の変化が大きいコンポーネントになりましょう。

(実際は小さくて軽量なのでスピーカーに比べると特性は出しやすいですが)

ご存知の通り、フレミングの法則を利用した発電機になりますから、磁石とコイルの組み合わせで発電をします。

やはり、逆の役目のスピーカーと同様の組み合わせになりますね。

実使用においては、スピーカーには常にパワーアンプとセットで考慮されるべきもので、カートリッジとプリアンプ(RIAA-EQのこと)もまた、セットで組み合わせて考えるべきと思っています。

さて、好きなカートリッジはなんとなくですが、ゴムダンパーを使わない形式の物が手元に残っています。
(EMTだけが例外ですが、これは今も新品を入手できるので常用としている)

以前にご紹介した、Neumann の DST はトーションバーのたわみでコンプライアンスを得ていますし、Decca の Mk-Tは真下に伸びた棒の先にチップが着いています。
なんと、ダンピングと位置決めは糸!で吊っている状態です。

何れも、持って回ったところの無い「竹を割ったような」爽快感があり、エグミの無い音が好きな理由です。

以上の2機種と供に、個人的に「世界の3大カートリッジ」と崇めているものに
WESTREX の10A型があります。

天文学的なプライスタグが付いていますので、これも憧れだけですが、もし、昔のまま WE の装置を使っているとしたら何とかして、入手の算段を考えていたことでしょう。    あー、Klangfilmにしといてヨカッタ ほー


そして、もう1機種、絶対の信頼を置いているものがあります。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DCP_0432_convert_20090630094300.jpg
EMI  EPHヘッド と EPUアーム

これは、本来的にはレコードの製造工程の中で、原盤試聴用としてEMIやコロムビアレコードのスタジオで使われていた、れっきとした業務用の機械です。
後に、愛好家向けに市販されたと資料にはあります。

構造は  _I−▽   こんな感じで折り曲げられたトーションバーの先端にチップが植え込まれ、左図の I  の部分がたわんでコンプライアンスを得ています。

ただし、そのままでは勝手な動きをして歪みますので、ビスコロイドを塗布してダンプしています。
Vitavoxのスピーカーを手放してしまってからは休眠状態で寂しいですね。


このカートリッジで ASD盤や SAX盤を、Decca Mk-Tで SXL盤を聞き比べていたあの頃は至福の時でした。
(僕に趣味はありませんが、ビートルズも初期盤が珍重されているようですから、やっぱりこれでしょうか?)

さて、こういったカートリッジに組合せるプリアンプは、私の駄耳では同国、同時代のアンプ以外には全く、まったく考えられませんでした。

英国のプリアンプは製造元の垣根を越えて同じマナーで作られていて、ピックアップの供給元が限られていた時代でしたから業界全体で市場を支えていたのかも知れません。

ちょっと思い出しただけでも、

GEC、
Decca-Decora、
Lowther、
Leak、
QUAD、
RCA.London、
Westrex.London(マイクアンプ)

など枚挙にいとまがありません。

初段「EF-86」で CR型なのか NF型なのかちょっと分かりにくい EQ回路に、ECC-82辺りがバッファーとして負荷になっていました。
初段が5極管ってのがキモですよねえ。

逆にみると、これらのプリアンプと Decca以外のカートリッジ(当時は EMIは持っていなかった)を使ったときには、なんとなくモコモコして歯切れが悪かった印象があります。


先日、英国の音の印象を記事にした際に、大変貴重なご意見を複数頂きました。
総括しますと、私が英国の音。との印象はこれらのカートリッジとプリアンプのコンビネーションに因るところの影響が大きいと考えています。(数機種のスピーカーと組み合わせると、スピーカーの特徴は出しますが、全体を覆う印象は変わりなく聴こえました)

カートリッジであれ、スピーカーであれ、パーツを個別に取り出して他の特徴を持つ機材を組み合わせた時の音の印象は、またそれぞれ異なってくるということは想像にがたくありません。

システムは頭の先から、つま先まで繋がって初めて音が出るものですから、私の自宅で、

Deccaの針+ QUAD や Lowther のアンプに Vitavox、Lowther などのスピーカー

を通じて出た音の印象ということで、ご了承を願いたいと存じます。


こうして見ると、上に挙げた4機種は、それぞれ全く異なる構造で各々の個性を主張しています。

これでは日本のメーカーのような「1機種売れたら、市場が同じ顔の製品ばっかり!」にはなりませんね。

そんな、開発者のメーッセージを強く感じる処もヴィンテージ品の楽しい面ではあります。


コメント

レコードのお国柄

イギリスのプリアンプは、、50年代5極管の PG帰還、、NF型なのでしょうか、このタイプが多いですね。

自分もリークを使っていますが、このタイプです。

アンプでは、、パイ、グッドセルなどもいいアンプなのでは、、と、個人的には思っています。


これらと、、デッカや EMI のピックアップは、やはり、ぴったり来る感じですね。調子に乗って、モノ時代の、リークのピックアップや、EMI のトランスクリプション17なども使っていますが、とくに17はやっぱり、ALP や 33CX はとてもうまく鳴る気がします。

でも、、、問題はそのレコードがそれほどない?その前に、なんといってもそれを聴く自分の音楽のセンスが???です。
2010/02/16(火) 01:57 | URL | marco #MZf6kU0Y[ 編集]


イギリスアンプ

アンプについて、、上の書き込み、何かイギリスではパイや、グッドセルがとりわけ、、と取れる書き方をしてしまいましたが、すみません。

クオードや、、GEC, ローサー、RCAなど、ご紹介のアンプのほかにもぜひ、このアンプもと、思い、、、書いてしまいました。

使ったことのあるアンプはわずかですが、イギリスにも、すばらしいアンプたくさんあったようですね。
2010/02/16(火) 02:52 | URL | marco #MZf6kU0Y[ 編集]


Re: イギリスアンプ

はい、Pyeを忘れていましたね。それら以外にも、BBC に納品された物も沢山あるでしょうが、使ったことがないので除きました。Tannoy アンプも・・・キリがないですね、これも未使用なので。


>イギリスにも、すばらしいアンプたくさんあったようですね。

どの国のアンプも星の数ほど素晴らしい物はあり、むしろ良くないアンプを探すのが至難の技と思います。

マニアの人達は順位付けが好きなようで、どっちがいいという論調ばかりが溢れていますが、自分より能力の高い人が造ったアンプを前にしてそんなオコガマシイことはとてもできませんよね。
2010/02/17(水) 01:32 | URL | kaorin27 #-[ 編集]
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-148.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/449.html#c127

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1421. 中川隆[2221] koaQ7Jey 2016年4月04日 07:11:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2218]
>スレッドをたくさん立てて、根拠を説明してきたのだが


俺が昔書いたコメントを曲解して引用しただけだろ

どこにも証明は書かれていなかった

妄想を何千回繰り返しても証明にはならない


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1421

[リバイバル3] 大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない 中川隆
2. 中川隆[2222] koaQ7Jey 2016年4月04日 07:31:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2220]
Yahoo!オークションについて考えてみた。最近ご無沙汰だなー Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)


すっかり日本人の生活に定着した感のある、オークションです。

中には一月の買い物の半分以上がオークション、何て人が居るかもしれません。
私も数年前までは、ほとんど中毒のように出品を睨んでいましたし、実際に結構な点数を落札もしました。

オーディオマニアの方も、安くてそこそこ珍品も見かけるのでお世話になった人が多いのではないでしょうか。

ところが、このところすっかりご無沙汰になっています。
オーディオ関係やレコードも購入したのですが、今部屋の中を見渡してみてもオーディションで落札したものは、真空管のいくつかを除いて全くありません。

今日はその原因について考えてみたいと思います。


1.オークションに興味を失った原因

2.オークション購入の際に気をつけたいこと の二点についてです。


1.興味を失った原因

@ 結局、良いものは手に入らない。

上に記した通り、身に付いた物が無かったというのが最大の原因です。
その理由は、販売店の相場よりも安いからなどの、安易な気持ちで買ったものが多かったという自分の責任が最も大きいですね。

また、特にヴィンテージ品では出品者の無知により、状態に不具合があることを気付かずに出品される場合が多いことも理由として挙げられます。

安かろう悪かろうは結局身に付きませんね。

A 最近はオークションの体をなしていない。

以前は、たとえ50万円の相場の物でも、1000円スタートとか10000円スタートが普通と感じていましたが、現在は少し様子が変わって、出品時から店頭価格に近いようなものが多くなりました。

オークションとは、本来入札者が金額を決めるという性格であるものと思いますが、これでは出品者の「言い値」を納得できるかだけが争点になっており、オークションの必要がありません。

中には、市場価格以上の値をつける人もいまして、

その金額なら店で買うわー!ボケー!!
と、つい大声を出したくなる出品が目に付きます。


2.購入の際に気を付けたいこと

@ 過大表現
オークションというのは、適度なギャンブル性があるのでしょう。必要以上に
「ここで、買わなくちゃ二度と手に入らない」的な気持ちの高揚を伴うものです。

冷静に考えるとありえない物にまで、興味が出てしまうので気をつけましょう。

一番笑っちゃうのは
「世界最高!!これ以上は無い、WEケーブル、絹だの綿だの巻き線。1890年製造」

世界最高でこれ以上無いものが、軽く200点ほど出品されているのではおかしいでしょう?

冷静に考えれば、幾らWEが通信を主体とした企業だったとしても、どんだけ多種のケーブルを採用してんだ!
ということが分かると思います。

簡単に言っちゃうと、そこそこみすぼらしい外見のケーブルが発見されると、誰かの手によって「天下のWEケーブル」に化けている訳です。

もし、本当に採用されたものでしたら、ブリテインに記載がありますから購入前に証明してくれと言いましょう。

多分逆ギレして「おまえみたいに価値の分からん者に売るものはないわー」と言うでしょう。
シルバニアのアイロンの電源コードだったってことは証明できるでしょうが・・・

勿論、なかには実際にWEで採用されたモノもあるでしょう。また、オーディオケーブルとしてそのお宅では音質を気に入るケーブルもあるかもしれません。
発掘された古いケーブルを売る事が悪いと言っている訳ではありません。

しかし、何の根拠もなしに「WE」の名を語ることは商道徳上、如何なものかと思いますし、購入する側もネーミングだけに引きずられる事の無い様、見る目を養う必要があると思います。


実際にあった例をひとつ・・・

あらゆる雑誌の取材を受けているオーディオマニアなら何方でもご存知の有名なマニアの方が

「SIEMENS/Klangfilm 戦前の劇場用スピーカーケーブル至高の音質(不正確)」

として出品されていたケーブルを落札して、すぐ捨てた。と告白しています。
私も見ましたが、1970年くらいに使われていた普通のビニール並行線でした。

その出品者君は今日も元気に、怪しく出品しています。お気を付けあれ。


A 物を買うな。人を買え!
現物を確認できる店頭と違い、オークションでは「これが欲しい」と、物欲で落札した場合に失敗が多かったように思います。
何よりも、出品者の人柄に着目すべきです。

◇説明文がしっかりしている。
 特に、「てにをは」や漢字変換にミスの多い人には絶対に近づいてはいけません。

◇不具合があった場合の、責任の所在を事前に明記してある。
 時々、真空管でノークレーム、ノーリターンなんてぬかす奴がいます。
 もし、不具合のあった場合は、ただのガラス玉に何万も出したことになるだろー。とビックリしました。

◇他の製品を悪く言う説明文。
 よっぽどその出品物を売りたいのでしょうか。
 それ以外のものを、ゴミだとかクズだとか、けなしまくる人がいます。
 残念な人だなーと思うのは、少したったら、以前にけなした物を堂々と出品しており、その時の説明文では、また別のものを一生懸命けなしていました。

 せめて、この品は、こんなに良いんですよ。と説明してくれる人から買いたいですね。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-147.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/626.html#c2

[経世済民107] 家計所得低迷の原因は、実質所得低迷にあり 消費増税のせいにしていては何も解決しない(東洋経済) 赤かぶ
1. 中川隆[2223] koaQ7Jey 2016年4月04日 10:27:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2221]
>供給側に働きかけて労働生産性を高める取り組みを官民挙げて行うことも重要だ


こいつ詐欺師だろ

供給を増やしたらデフレが酷くなるに決まってんだよ
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/222.html#c1

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
251. 中川隆[2224] koaQ7Jey 2016年4月04日 20:23:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2222]

reconstitution Phile-webコミュニティ RICHEBOURGさん
http://community.phileweb.com/mypage/2512/

RICHEBOURGさんのマイルーム

イギリス旧家の様な空間が目標です
今から半世紀前の再生装置を使って、その当時のクラシックを聴いています。

RICHEBOURGさんのシステム構成

CD Player  : REVOX B226
Transformers : TELEFUNKEN Mil.
Fader    : Maihak w66c
PowerAmp   : R.A.F. (distributing agency by Paramount)
Speaker   : AbbeyRoadStudioMonitor(Monitor15(Red))


2014.06
・平行法の模索中
 ベルウッドさん、GRFさんの平行法の音に唖然
 GRFさんの床置きT4は驚愕の一言。
 我が家でもモノラル音源を用いての葛藤の日々が続く。

2014.09
・スピーカーのセッティングをやや内振りに戻す。

2015.04
・AbbeyRoadStudioMonitor(Monitor15(Red))の導入
http://community.phileweb.com/mypage/myroom/2512/


RICHEBOURGさん。

北川は鈴木と押しかけて平行法を押し付け、DACの中古を60万で売りつけ。

音がおかしいので聴きに来てと誘いがあり、私が伺って聴いた音は、「なんじゃこの音は」でしたネ。

簡単に言いますと、たしかに平行法。

しかしどう見てもぼけた「蜃気楼」というか音像がぼやけてしまっている。

ピアノ・コンチェルトのピアノが後方ティンパニーの位置から鳴る、こんなの信じられんです。

また、後日、置いて行ったというDACもメーカー名は「知り合い先の」ということで、「RICHEBOURG」も「???」。

そのDACも人工的な音、もしくは半導体の基板の音、現状のラックスCDPのほうが好いのです。

後にDACも返却へ、平行法はその日のうちにやや内ぶりに修正、これで音が活きてきたのです。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_16.html

RICHEBOURGさん訪問記 なんてのも書いてみる Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-475.html


RICHEBOURGさんのマイルーム
http://blog-imgs-84.fc2.com/k/a/o/kaorin27/image1_convert_20160323120836.jpg

そうです
わたしが組ませてもらった、英国はパラマウント映画社のアンプとアビーロード・スタジオからぶんどってきた LOCKWOOD モニター(15インチ Tannoy monitor RED入り)の組み合わせを使っている Tさんのお宅へ行ってきました

まず何より、何より素晴らしいのが・・・お分かりでしょうか?

パキスタン製のハンドメイド絨毯ですよねー、アンプよりお高いでしょうねえ、お父上経由で買えたそうです
実物を見ると写真の10倍は見事な質感です、素晴らしい素材と織りの技術。
模様のエッジが立っていて何一つ迷いがありません


はっきり申し上げてわたくし、オーディオマニアさんのお宅へお邪魔するの苦手です

「音さえよければ、見た目なんて関係ねえ」ってお宅に限ってもれなく聞き続けるのに努力を要します


もともと西洋のある種の音楽(クラシックのことね)は、多くの部分で次のような環境の中で育まれてきました
中央集権でなきゃ、ベルサイユ宮殿なんかの豪勢な建物やクラシック音楽が発達するわきゃないよね
文化は国の強さの象徴ですから

http://blog-imgs-84.fc2.com/k/a/o/kaorin27/a-schubert-evening-in-a-vienna-salon-julius-schmid_convert_20160320164045.jpg

ピアノの前に座っているのはシューベルトさんです
音楽が野に下ったのはベートーベンの頃という説もありますが、作曲家にとっては演奏会での興行収入はまだまだわずかなもので、楽譜の売り上げと教師の収入それらよりもパトロンからの援助が大きかったはずです


だってそうでしょう、演奏会なんて博打を打たなくとも援助の方がずっと安定している(笑)
結局、大衆の耳に音楽が届いたのは貴族の力が弱まっていく逆らえない時代の流れのせいであって、嫌々だったでしょうね芸術家からしたら

パリのバスティーユ牢獄襲撃が1789年〜ナポレオンによるクーデターが1799年
ベートーベンが 1827年没ですか、激動の世紀末ですねえ

しかし、世の中が安定するとまたショパンやリストのように時代が下ってもサロンで活躍した音楽家はたくさんいます
西洋は階級社会根強いねえ


そしてこちらは、つい先日の写真です  現代のサロン調の音楽と言っても良いかしら

http://blog-imgs-84.fc2.com/k/a/o/kaorin27/image.jpg

現役のウィーン・フィルのメンバーの私邸(ご自宅)に日本からの参加者を募ってサロンコンサートを開催している様子です

音楽の都では王様から選挙で選ばれた代表者に政治の実権が渡った現代でも(聴衆の方がどうなのかは別にして)音楽のなんたるかを分かっている芸術家がまだちゃんと居る証拠の写真です

Tさんのお宅でラヴェルを聴きながらこんなことを思っていました

この部屋の特徴は20畳を超えるスペースながら、立方体の形状です
オーディオマニアからは嫌われる形ですね、我が家も同じく立方体です

だからこその素晴らしいプレイバックだと思います、詳しくはまた別の機会にあげますが、変形の部屋は言うに及ばず、斜めの天井や壁は少なくともホールでセッション録音されたクラシックの再生としてはどうなのでしょうか

さらにもう一点、こちらのシステムは極めてシンプルです

CDプレーヤー・フェーダー・パワーアンプ・スピーカー・・・・これだけです
アンプの配線とケーブル類は同時代の英国製を主に使いました

電源改良だの、あーすが何おーむだの、インシュレーターの振動がどうしたの、ケーブルを変えてだの、球を差し替えるだの、その他アクセサリーがかゆいだの痛いだの全くしてません

音の印象を言葉で表すのは、これまで書いてきた通りピントはずれなことだと思うのでしませんが

一つ感じたのが

「音楽が清潔だな」という思いです。

もちろんただの言葉遊びですが、以下の文との私自身の中での対比の感想です

私自身がこれまで体験してきた良い音、鮮度のある音、色付けのない音を標榜し、たくさんの「オーディオ的対策(自称)」を施したお宅の音を聞いた際の印象がなんと言いますか「音楽の騒々しさ」であったことを思い出すと、今回受けた印象は正反対だったのです

奇しくも実体験で教えられました

「新鮮な刺身」を食べようとして、お魚に長時間触りすぎて鮮度を落としているオーディオがいかに多いか

はじめは上手く感じるけれど、終曲頃には「早く終わらねえかな」と思う腕自慢の若い演奏家諸君のコンサートだったり
一口目は美味く感じるけれど、食べ終わる頃には飽きている流行りの進化系ラーメンのようにです

Tさんのお宅は違いました
プレイエルかエラールか知らないけれど、モニク・アースの弾く軽妙洒脱で乾いたピアノの音がいつまでも耳の奥に残っています
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-475.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c251

[経世済民107] 日本経済 好循環の転換点か?:14年4月の消費税増税を起点に円安傾向の逆転で全面的な悪化 あっしら
1. 中川隆[2225] koaQ7Jey 2016年4月05日 05:55:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2223]
消費税を廃止して、所得税と法人税を20年前に戻せばすべての経済問題は解決するだろ
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/240.html#c1
[リバイバル3] スピーカの最高峰 B&W Original Nautilus _ 音響は完璧でも… 中川隆
37. 中川隆[2226] koaQ7Jey 2016年4月05日 06:52:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2224]

オーディオにおける“定位”とは

 オーディオ機器のクオリティにおいて定位は非常に重要なファクターとなる

ダイナミックレンジと共に、この定位がしっかりしていないとあまり良くないオーディオ機器となるのである。

さて、では定位とはどのようなことを指すのだろうか。

簡単にいえば音を構成しているモノがどの辺から聞こえてくるのかということがピンポイントで分かる。

というのがおそらく良いオーディオ機器である。と、多くのオーディオファイルやオーディオ評論家諸氏は述べているようだ。

しかし、本当にこんなことはあり得るだろうか。というのが今回のテーマだ。


 よく考えてもらいたい。まず、スタジオ録音だ。

この場合、各楽器ごとにマイクをセットし、それぞれの音を録音する。その際、それぞれのマイクの音量を調整して音楽としてまとめる。エコー成分は機械的に適宜追加する。スタジオはデッド空間なので響きが無いからである。

 次にホールを利用しての録音の場合。通常のライブのようなセッティングでいくつかのマイクをセットし、ホールエコーと共に録音する。その際、個々の楽器にはマイクをセットしない場合もある。そうすることで、最も自然な音場が録音できるからである。

 もう一つは、野外の録音だ。この場合は多くのマイクを使用し、楽器の音をダイレクトに取るようにする。


 以上簡単に言えばこんな感じである。
最も、録音はそんな簡単ではないが大きくまとめた場合である。

さて、ここで疑問に思わないだろうか。

人間の耳は、その複雑な形状のものが二つあるおかげで、音の距離感をつかむことが出来る。つまり、正確な定位を感じ取るのである。ここまでは良い。

ここで、実際の音を目を閉じて聞いてもらいたい。
この場合。音楽に限らせていただく。

聞こえてくる楽器の音はピンポイントというより、もっと大まかではないだろうか。

実は、これは当たり前のことで、音はその周りにある色々なものに反響して響くので、単純にここだっ!、などということは無いのである。

もちろん、音楽以外でもそうである。例えば、たった一匹の虫や、鳥が鳴いていたって、その場所を正確に特定するのは至難の業である。

つまり、良いホール等で音楽を演奏した場合、上下左右に響き渡りその音源などはほとんど分からないようになっている。

そのため、極端に楽器に近い席で無い限り、どこに座ろうが良い音楽を堪能できるのである。

 さて、これで分かるように通常音楽レコーディングはピンポイントになるような録音はしていないのである。

それなのに定位がしっかりしているというのは、実は甚だおかしなことであるわけだ。

だからオーディオにおける定位というのは、むしろピンポイントの定位というよりも、音が立体感を伴って方向性が分かるかどうかということが良い機器なのだ。


お分かりになるだろうか。こうして、言葉で表現しようとすると非常に難しいが・・・。

 結論はこれだ。

オーディオ機器の定位はあてにならない。

むしろ個々の楽器の音が分離していながら綺麗なハーモニーとなって聞こえているかが重要である。

これが再現されるならリアルな音場が目前に現れるのである。

ピンポイントで音が聞こえてくるオーディオ機器など無いのである。

あくまで、“そのあたり”ということで十分なのである。
http://omsound.exblog.jp/19483088/

やはり、ヨーロッパの装置で聴けるクラシックというのは、アメリカの装置で聴くクラシックとは何かが違っている。ほとんど苦労しないで、ちゃんとクラシックが聴けるというところで、最初から全くレベルが違う。

アメリカ製品を使い始めて、濃厚な感じにどっぷりと嵌ってきたので、久々にこういう音を聴くと、こっちも必要だと思うようになった。
最初はちょっと物足りない感じがしたが、次第にこの方が正しいのじゃないか?と思い始めた。

前に、ムジークフェラインの1階のど真ん中で聴いたときに、ずいぶんと物足りなさを感じた。

ああ、実際は、こんな音だったんだ・・・と思ったのを覚えている。

どこから音がとんできているのか、さっぱりわからないくらいに、音がブレンドされまくっていて、その響きがまさにムジークフェラインのホールの特質というか、美点というのか、だろう。

オーディオで聴くような、セパレーションの良い音なんて、全くのウソっぱちだった。
http://blogs.yahoo.co.jp/gonta4350a/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=2


音楽ファンの為のステレオ  (英国編) Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-141.html

クラシックを中心に聞いている者にとっては、英国製のオーディオも捨てがたい魅力がありますね。

これまでの経験を要約すると、英国の機械はより俯瞰した描写が得意で、演奏会場全体を縮尺模型のように見下ろす感覚に秀でていると思います。

対して、米国の機械は一般に楽器の音を忠実に再現することに長けていると考えています。

演奏者と同じ床に座っていると言い換えても良いでしょう。


さて、英国の装置ほんの一例ですが。


スピーカー  Lowther アクースタMk-1  まだまだ中価格で素晴らしい物が沢山あり。

アンプセット QUAD 22+U型  またはLeak ポイントワンプリ+Stereo20

プレーヤー Garrard401  Decca Mk-1アームとMk-1カートリッジ


以上のセットは全て揃って初めて英国の音を具現できるものとしています。


もし、あなたが英国のオーディオを好まれてクラシックを楽しみたいと考えているとしたら、これらのセットは限りない喜びを与えてくれることでしょう。


ここで唯一つ、日本のオーディオマニアが40年以上に渡って犯してきた間違いを私は指摘することができます。

その発端は、五味康祐さんの高名な著書に端を発しています。
その書にはこんなエピソードで五味さんのオリジナル Tannoy との馴れ初めが記されています。

「貴社のTannoyで十全なステレオ効果を得るには如何な装置を用いれば良いか?」

と氏はTannoy社に尋ねました。

Tannoy社は答えて曰く

「Deccaの針、SMEのアーム、GarrardとQUAD(22+U型)のアンプを用意して待て」と。

これらの機械を用意して Tannoy の到着を待ち、これまでに経験したことのない音響の世界に驚愕したと氏は Tannoy との出会いを綴っています。

しかし、いつの間にかアンプは米国製に変わり、針もEMTに変わりました。

これはどうしたことでしょう?

私なりに推測するに、やはり、「より明確な音で聴きたかったのでしょう」

上述したように英国製の装置の醍醐味は、ホールごと俯瞰して聴けるような臨場感にあります。

このことは、反面楽器一つ一つの音色はブレンドされた状態でハーモニーの中に存在します。

この全体描写こそが英国オーディオの最大の美点であり、他国の機械に求め得ない特徴だろうと考えています。

その後、日本では Tannoy はクラシックを中心としたオーディオマニアの間で絶対的な名声を獲得しますが、その使われ方は、極めて日本的であったように感じています。異文化の伝統を受け入れて日本的なアレンジを加える能力ですね。

和菓子のあんこを、パンに入れて「アンパン」を創作する素晴らしいジャパンクリエイトです。


繰り返しになりますが、何かを得るには別の何かを手放すことにほかなりません。
英国の音響機器を使いながら、その長所をみすみす捨ててまで明快な鳴らし方にすることはないだろうに。と、私などはいつも思ってしまいます。

しかし、ヨーロッパの伝統的な文化の具現化は戦後の日本にはまだ遠く。はっきりとした、解りやすいソノリティへと嗜好が向かったこともまた、無理からぬこととは思います。


もちろん、オーディオはパーソナルな趣味であり、如何な組み合わせで聴かれてもご本人の満足を満たすことが大切ですが。

もし、英国のスピーカーをお使いで上のアンプを試したことがない方は、是非一度聞いてみることをお勧めします。


そこで得られる音は、ハッキリともクッキリとも聞き取れません。

しかし、数世紀に渡って、ヨーロッパの根底を流れてきた古く、底光りする燻し銀のようなクラシック音楽の文化自体の意味するところを、もう一度考え直させるいい機会になるのではないでしょうか。

コメント


イギリスの音

イギリスの音、日本のマニアが犯してきた間違い、、自分も何か違うのではないか?とずっと思ってきました。

デコラで聴くとデッカのカートリッジはすばらしいが、単独で聴くと、、、うるさくてとても、という話を良く聞きます。

タンノイのスピーカーも、しっとりと鳴らすのが難しく、使いこなすにはやはり使う人の人間性が、などと五味さんの言葉が?使われたりしてきました。

また逆に、タンノイはふやけたような音で、聞いていられないという方も、、、


イギリスの音、Kaorin さんのイメージとはちょっと違うのですが、自分の今のイメージとして、

HIFI時代のタンノイ、EMI、ローサー、、デコラなど、、

また昔の骨董時代の HMV、MARCONI、ferranti、など

に共通して、イギリスはとても明確な音を持っているのではないか、、と感じています。

もちろんハーモニー、音場の再生なども秀でいて、陰影も出せるけれど、基本的にとてもクリヤーな音を持っているようだ、と感じています。

オートグラフなどもそうですが、どうも、イギリスの機材は、、本来の魅力の出る的確な使われ方をずっとされてこなかったのでは、、と自分は強く感じています。
2010/02/07(日) 05:58 | URL | marco #MZf6kU0Y[ 編集]


Re: イギリスの音

いいですよお、同じ音を聞いても個々の捉え方と、言葉で表現する時に別の単語を選ぶのはオーディオの醍醐味だと思いますから。

皆が素直に感じる事を表現しあって議論して初めて、共通の認識が生まれるのだと思います。でも日本では、なにかカリスマの廻りでヨイショする的な構図が多くて、議論にならず右へならえなのが変じゃないですかって書きたかったんです。

デコラ(st)も一時使っていましたが、QUAD のアンプと同じ(僕流には)会場を俯瞰する音の感じでした。

なんとなれば、僕の印象のあれこれは Decca の針と英国製プリ=EQ のコンビネーションがあの音を形作っているのかなと当たりを付けています。

Decca または EMI のバリレラ針、QUA Dや Leak、デコラのプリ、以前に写真を載せた Lowther のプリも含めて全て一貫した英国の音になりますね。(回路はどれもほぼ一緒ですから当たり前ですが)
2010/02/08(月) 00:38 | URL | kaorin27 #-[ 編集]

Re: イギリスの音

英国のスピーカーの音は、ボクには2種類あるような気がします。

今使っている GEC アルミコーンや、その前に使っていた QUAD ESL は、おとなしい高音で、ステレオの場合、音像がスピーカの後ろに展開する「俯瞰型」タイプです。

一方、marco さんもお持ちの HMV LS7 は、中高音の張り出したくっきりした音ですね。

昔聴いたワーフェデールやグッドマンのダブルコーンも、このタイプでした。

ボクは、LP期以降の録音(専らCDですが)は前者で聴いていますが、SPレコードやその復刻CDを聴くときは、後者がいいと思っています。
2010/02/08(月) 20:14 | URL | ibotarow #iaNYWVsc[ 編集]

Re: Re: イギリスの音
お三方目のご意見ありがとうございます。
ibotarowさんのように数々の英国製機材をお使いの方にご意見を頂くと、また一段、このテーマに奥行きが出来て嬉しいなと思います。

自分のホームグラウンドがどこにあるか(一番長く親しんだ機材)で同じ音を聴いても感想が異なったりすることもあるでしょうね。それは、とっても貴重なことと思います。
エベレストも北壁からでも南壁からでも目指すのは頂上ですものね。

そうですか、CD使うとやっぱり印象は変わりますでしょうね。

記事では英国製の RIAA-EQ と針との込みの音で書いてしまったので、一方の壁の情景だけでしたね。反省。

多くの英国のSPを使っている方への、同国製アンプを一度使って見られては?というご提案でしたので今回はご容赦をお願い致します。
2010/02/08(月) 22:36 | URL | kaorin27 #-[ 編集]
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-141.html


クラシック音楽の世界に於ける音響的な部分に対する異常とも言える執着は、音楽ホールやオーディオ製品に強く反映している。いづれの場合でも、音楽の核心を確実に聴き手に届けると言うよりも聴き手に"快く感じさせる"ということに重点が置かれる。

音楽評論家であり、指揮者でもある宇野功芳という人は若い人にカリスマ的人気があるらしい。

その人のオーディオの"主治医"の青木周三と言う人は

「分割の良すぎる音より、演奏会場の一番いい席で聴こえる音、実演に近い音」を目指す人だという。

分離が良くない、つまり各声部の音がお団子状に固まって聴こえると言うことはどの様な音楽にとってもプラスの条件ではない、

特に多声的な音楽に対しては致命的なマイナス条件なのだがその様な装置で聴けばゲシュアルトやモンテヴェルディのマドリガルはつまらない曲だと思えるのが当然だ。

しかし元々そんなものは価値のないものだと思っているとすれば自分の装置が真実を伝えて居ないことに気付かずに終わるであろう。


 そして、分離の良すぎない音、つまり、分離の悪い音が良い演奏会場の条件だと言うことになってしまう。

宇野功芳という人は

「名ホールとは演奏を美化する。これが第一条件だ、

舞台上の残響に身を包まれて演奏しているとホールが自分を助けてくれている、という喜びで体を満たしホールに任せる気になる…・・

強い和音が鳴った後に残る長い残響はいつまでもその中に浸っていたいと思う程で……」

と述べている。


私は宇野功芳がクソミソに言う日比谷公会堂や東京宝塚劇場(昔の)でシンフォニー オブ ジ エア、ウィーンフィル、ボストン響、イタリアオペラの数々を聴くことが出来た。

それらの体験は確実に音楽の世界に引き入れてくれたのである。今にして思えば、優れた演奏家は美化される必要がないと言うことだったのだと思う。

美化とは或る意味で歪曲なのだから(それは宇野功芳本人も認めている)なのだ。

昔からタイル張りの風呂場で唄を歌うと、上手になったような気がすると言われてきた。現在のカラオケサウンドもそういう錯覚に基づいているのだ。

残響の長いホールというものは演奏家が自己陶酔に浸る分にはいいのかも知れないが、肝腎の聴衆が音楽の核心を掴むことを妨げる、ということに気付くべきなのではないだろうか。

80年代以降、いわゆる"音響の良いホール"が全国各地に出来たのだが、正にそれに符節を合わせるようにクラシック音楽人気が凋落してきているのは偶然ではないだろう。
http://www.amadeo.jp/kyuukyoku.html


シューリヒトが“枯れた演奏をする”というレッテルを結果的に貼ってしまったのは、やはり宇野功芳氏の影響が多いと思います(それが全てといってもいいかも知れません)。

ただし、私自身先ずは宇野氏の功績があったからこそシューリヒトという指揮者に出会い、20年以上の間最上の指揮者として愛聴できていることも確かです。

その上で個人的に感じるのは、再生装置とそれに対する考え方によって結果的に

シューリヒト=枯淡

という図式が出来上がったのではないかと思うのです。


宇野氏の再生装置は雑誌等である程度のことはわかっていますが、予想するに音の角が丸く聞きやすい再生音ではないかと思っています。

名器揃いなので多分美しいのでしょうが、充分以上に使い込んだ機器は、嫌な音を出さない反面細かい音も出なくなります。

宇野氏の古楽器に対する批評を見ていると、再生装置との相性の悪さがそのまま出ているように思います。


オルフェオから少し前に発売された2タイトルがキングより国内盤としてリリースされたとき、現役作曲家の佐藤聰明氏が批評で

「シューリヒトをはじめ欧米の多くの指揮者は、その晩年まで枯れることがなかった」

といったようなことを書いていました(ベートーヴェンの「英雄」について)
個人的にもその意見には全面的に賛成で、曲によってはワクワクするものも少なくありません。

反面、エラートでのライヴのシューマン:マンフレッド序曲及び交響曲第2番は魂の深淵を見るようなきわめてシリアスな演奏に思えます。

生前の指揮姿を映した写真を見ても、枯淡・淡泊というイメージはありません。


因みに、私自身シューリヒトに対する評価が変わったのは、20年近く前にイギリスのスペードールUというスピーカーを手に入れた時でした。

このとき初めて宇野氏の描くイメージから離れ、私自身の理想以上の音楽を聴かせてくれたものでした。その時かかっていたのは、コロムビアのLPによるモーツァルトの交響曲第40番、パリ・オペラ座のものでした。


最近は現代音楽や古楽も聴くようになり、またオーディオ・ファンの面もあったりするので、故長岡鉄男氏が晩年に使っていましたスピーカーをある雑誌社から譲り受けそれを使っています(要するにモニター・プレゼントで当たったのです)。

レコード・プレーヤーやCDプレーヤー、プリメイン・アンプも含めてそれぞれが10万円台の程々のものですが、なにが来ても先ずはシューリヒトが満足に再生できなければと思っています。


多くのクラシック・ファンが求めるような長時間聴いても聴き疲れしない装置でなく、是非とも聴き応えのある装置でシューリヒトの音楽を聴いてもらいたいものですね

(個人的にはベートーヴェンの多くの交響曲や、モーツァルトの短調の交響曲を聴いて疲れない方が嫌ですね)。
http://www.asahi-net.or.jp/~hm7t-kbys/schuricht/schuricht_bbs151-200.html

音楽評論家 宇野功芳が 50年間ずっと使い続けている装置


スピーカー

Wharfedale スーパー3
Wharfedale スーパー15
Goodmans AXIOM80

エンクロージャー : テレビ音響製9立方フィートマルチホール型


プリアンプ : 米マランツ♯7
パワーアンプ : 英クォードU型モノーラル用2台


宇野功芳

上のアンプとスピーカーは いずれもモノーラル時代あるいはステレオ初期の名品である。 今のものに比べると、周波数レンジは狭いし分解能も悪いが、中音域の美しさ、豊かさ、気品は最高で、使用年数は実に五十年を超える。

他のプリアンプと聴き比べたが、マランツ♯7の音は冷たい位の気品が他のプリアンプとはまるで違う。 清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったが、それが正解だった

QUAD II の音質の暖かさと柔らかさは無類である

QUAD II を QUAD のトランジスター・アンプに変えると、最初は楽器の細部のニュアンスが良く聞き取れて愉しめたが、すぐにうるさくなってしまう。 QUAD IIの暗く沈んだ音は何時間聴いても飽きない、疲れない。

青木周三
Marantz とマッキントッシュの真空管式パワーアンプは音が硬くて音楽を聴くのには向かない。メインアンプは QUADII以外には考えられない

Axiom80 は JBL の 30cmウーハーと組み合わせて、大型のエンクロージャーに入れると真価を発揮する。

>宇野功芳のオーディオの"主治医"の青木周三と言う人は
「分割の良すぎる音より、演奏会場の一番いい席で聴こえる音、実演に近い音」を目指す人だという。

>分離が良くない、つまり各声部の音がお団子状に固まって聴こえると言うことはどの様な音楽にとってもプラスの条件ではない、


つまり、宇野功芳さんはフルトヴェングラーやブルーノ・ワルターが指揮する19世紀のドイツ音楽にしか合わない装置を特に選んで使っているという事なのですね:


クラシックの核心: バッハからグールドまで 片山 杜秀 (著)

「1970年代以降、マーラーの人気を押し上げた要因の一つは音響機器の発展があずかって大きいが、フルトヴェングラーに限っては解像度の低い音、つまり『音がだんごになって』聴こえることが重要だ。

フルトヴェングラーの求めていたサウンドは、解析可能な音ではなくて分離不能な有機的な音、いわばオーケストラのすべての楽器が溶け合って、一つの音の塊りとなって聴こえる、いわばドイツの森のような鬱蒼としたサウンドだ。したがって彼にはSP時代の音質が合っている。」


______

山之内 正の週刊 AVラボラトリー
音楽評論家・宇野功芳氏の試聴室再訪 − 音が激変した理由とは?
2013年 07月 17日 (水曜日)
http://www.infranoise.net/%E9%9B%91%E8%AA%8C%E6%8E%B2%E8%BC%89%E8%A8%98%E4%BA%8B/


先日、音楽評論家 宇野功芳氏の自宅試聴室を再訪した。

宇野氏と私の共著『音楽と音の匠が語る目指せ! 耳の達人 』(音楽之友社刊)の企画で互いの試聴室を訪ねたのは昨年の秋だったと思う。 ところが、

「最近、再生システムの音がガラリと変わったので、山之内さん、ぜひもう一度聴きに来て!」

とレコード芸術最新号の誌面でご指名があった。それを読んだ私がディスクを何枚か持参し、9ヶ月ぶりに訪問したのである。

宇野功芳氏の愛用システムは数十年変わっていないが、今回プレーヤーとプリアンプ間のラインケーブルを交換した宇野氏の再生システムはどの製品も使用歴数十年以上と、年季が入っている。

マランツ#7、Quard II、ワーフェデールという組み合わせはアナログレコード時代から不変で、CD登場後にスチューダーのD730とラックスマンのD7を追加。

ワーフェデール製ユニットを収めたスピーカーは途中でミッドレンジをグッドマンに変えるなど小さな変更はあるが、こちらは半世紀以上愛用しているという。

再生音については前掲の本に詳しいが、全帯域で分解能が高く、音の速さもよく揃っているので、演奏のニュアンスがよく伝わり、低音と高音のバランスも良好。

空間表現は最新のシステムほど得意ではないが、音数や基本的な情報量では遜色がなく、演奏評にはとても適していると思う。

前回の訪問時に唯一気になったのは、D730 では中高域がやや硬めの音色になることで、それが目立ちにくいラックスマンの D7 をメインにすることをお薦めした。

「音がガラリと変わった」という冒頭の感想は、機器を入れ替えたためではない。

D730 と #7 の間のラインケーブルをインフラノイズの LIBERAMENTE に変え、D730につないでいた同社のクロックジェネレーター GPS-777 との配線も LIBERAMENTE のクロックケーブルに入れ替えたら、音が大きく変わったのだという。

D730 にはインフラノイズのクロックジェネレーター GPS-777 がつながっている。

クロック用ケーブルもインフラノイズの LIBERAMENTE に新調


「以前はD730の音を長時間聴いていると疲れやすく、ある種のうるささがありましたが、ケーブルを変えたらそれが気にならなくなりました」

と宇野氏は説明する。また、システム導入以来ずっと #7 のトーンコントロール機能で低音を 1ステップ下げて聴いていたのが、ケーブルを交換した後はノーマルの位置でちょうど良いバランスになったという。これも実に興味深い話だ。

#7 のトーンコントロールが数十年ぶりにノーマル位置に戻った。

これまでは1ステップ絞った位置で聴いていたという実際にケーブル変更後のシステムで CDを再生してみた。

宇野氏が大阪フィルを振った《フィガロの結婚》序曲(EXTON OVCL-107)を聴くと、以前は硬さが気になっていたオーボエが他の楽器と自然に溶け合う音色に変わり、低弦の旋律と内声のリズムは以前よりも明快な音で耳に届き、細部まで動きがクリアだ。

トーンコントロールをノーマルの位置に戻したことで低音の量感は増しているはずなのだが、中低音はこもるどころか、前よりもすっきりとした響きを獲得している。これはたしかに大きな変化である。

佐藤久成のヴァイオリン独奏(『オード・エロティーク』 Years & Years Classics YYC 0004)は、以前聴いたときに感じた余分な圧力が一掃され、本来の自然なアタックが蘇っている。ブレースやフレージングが以前よりなめらかに感じられるのもその影響だろうか。


次に、最近私が試聴会などで使っている優秀録音盤のなかから何枚か試聴。

まずはレーゼルのピアノ独奏によるモーツァルトのピアノ協奏曲(モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番&第27番 KING RECORD KIGC12)を聴いた。ドレスデンのルカ教会で収録された注目の新録音で、上方に抜ける柔らかい残響と、力みのない音色で緊密な響きを作り出すピアノとオケの見事なアンサンブルが聴きどころだ。

演奏の特徴を忠実に引き出すだけでなく、録音会場の広々とした空間など、立体感の表現にも開放的な伸びやかさが感じられる。

同じシステムなのに以前とはかなり印象が変わった。


次に、グールドが演奏する《ゴールドベルク変奏曲》の石英ガラス CD(StereoSound SGCD02)を聴いた。

数え切れないほど聴いた演奏なのに、いま初めて聴くような鮮度の高い音が澄んだ音色で浸透し、グールドのハミングはもちろん、ブレスまでもリアルに再現、スピーカーの奥にグールドが座っているような臨場感がある。宇野氏も

「これまでは彼の声がない方がいいと思っていたけど、これで聴くと嫌じゃないね。演奏のニュアンスもとてもよくわかる」

と感心していた。


そのほか、ムラヴィンスキー&レニングラードフィルのチャイコフスキー《悲愴》など数枚のディスクを聴き、以前に比べて中高域のきつさが影をひそめる一方、明らかに音色がクリアになっていることを確認した。


「いまのバランスが凄く気に入っている」

という宇野氏の目下の心配事は、「これ以上音が良くなったら困る!」ということ。

なんとも贅沢な悩みだが、その気持ちはよく理解できる。

音の基準が変わったら演奏の評価基準にも影響が及ぶのは避けられないからだ。

しばらくは機材やケーブルを変えず、いまのバランスを維持した方が良いのでは?というのが私のお薦めだ。
http://www.infranoise.net/%E9%9B%91%E8%AA%8C%E6%8E%B2%E8%BC%89%E8%A8%98%E4%BA%8B/


インフラノイズ (ブランド名 ORTHO SPECTRUM) HP
http://www.infranoise.net/about-us/
http://www.infranoise.net/products/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/202.html#c37

[リバイバル3] スピーカの最高峰 B&W Original Nautilus _ 音響は完璧でも… 中川隆
38. 中川隆[2227] koaQ7Jey 2016年4月05日 07:00:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2225]

『「音楽」と「音」の匠が語る 目指せ!耳の達人』 宇野功芳・山之内正 共著 (2013.6.21)

音楽評論家=宇野功芳さんとオーディオ評論家=山之内正さんの2人が、クラシック音楽をより深く楽しむ、というテーマの対談だ。

宇野さんは音楽評論家として半世紀を超えて活躍してきた。

フルトヴェングラーとかクナッパーツブッシュへの偏愛はご存じの通り。

山之内さんは、雑誌『Stereo』などで活躍している。

お互いのリスニング・ルームを訪問するのも楽屋話的な面白さ。

宇野さんの装置について、山之内さんが「年季の入ったものだが、古びた音ではない」と言うのも、なかなか人柄を感じさせますね。


宇野によれば、演奏の良し悪しは最初の30秒を聞けばわかるという。

鑑定人が陶器をぱっと見たときに価値がわかるという感覚だ。

録音が良いというのと、音楽の本質が伝わるかどうかは、別の話。

音のバランスが良ければ、音楽も演奏も十分伝わる。

演奏家の個性もわかるし、もちろん曲の良さもわかる。

昔の旧式なラジオで聴いても十分満足できて感動できたのだから。


山之内は、録音や再生に共通する目的は、ただの音ではなくて演奏であり、その向こうにある作品を聴くことだと言う。

実際には、録音や再生でゆがめられてしまったり、指揮者や演奏家が前面に出てきて、作品にたどり着けない要素がある。

それらを超えて、本来の作品の姿が聞こえてくるのが理想だと。


オーケストラの響きは耳だけで聴いているわけではない。床や椅子からの振動を骨伝導によって身体全体で音を聴いている。耳では聴こえないような低い音(暗騒音)から空間の大きさや遠近感を無意識に感じ取っているのだ。

音から伝わる情報の量と質は再生装置や環境によって大きく変わる。

音域ごとに音の大きさが揃わないという問題がある。

もうひとつは音色や応答性の問題だ。

音色を忠実に再現できない装置でオーケストラを聴くと、フルートやオーボエなど特定の楽器の音色がきつくなったり、逆に沈みがちになってしまう。

応答性(音の立ち上がりと減衰)に問題があると、消えるはずの音が余分に残ってしまう。


再生装置を評価するとき、山之内はまずバランスを聴くそうだ。

オーケストラでいえば、弦楽器と管・打楽器、弦の中では低弦と高弦のバランスを重視する。

ハーモニーが聞こえて来ないと音楽はわからない。

ひとつひとつの音がすべてクリアに出てくるというのは、コンサートで体験する現実の響きとは違うと。


さらに、空間表現がどれだけリアルかということ。

音像の大きさや距離感などが、コンサートホールで聴いているような感覚になるかどうか。

スピーカーが置いてあっても、もっと奥から音が出て、その存在が感じられないこと。

音の立ち上がりが大事。

周波数的に盛り上がっていても、音の立ち上がりが鈍いと、よく聞こえない。

楽器の音色というのは、音の立ち上がりの部分で判別される。


録音技術は飛躍的に進化したが、特に空間再現という点では、実演と録音の間のギャップはまだまだ大きい。

実際の演奏会場では聴き手の周囲すべての方向から残響が耳に届き、楽器の響きや空間の大きさを感じさせる。

聞き取れるかどうかの限界に近い弱音とかオケのフォルティシモの大音圧、どちらも家庭では再現が難しいものだ。
http://www21.ocn.ne.jp/~smart/Mimi-130621.htm


再生音はどこを目指すか


私は生の演奏が好きである。様々な音楽をオーディオだけでなく、生でも聴く。ロックや民謡、浪曲から、クラシック、ジャズまで。音楽芸術が好きなのである。

生の音を聞き、自分のオーディオの音とを比べる。

違和感があれば、どこが違うのか追求する。

録音する際、エンジニアによって音は変わっているということは百も承知である。しかし、広く色々な音楽を聞くうちに、何となく基準となるものが出来上がっている。


私が感じる実際の音楽の特徴は次のようなものだ。


1.音量が大きくても、あまりうるさいという感じはしない。

2.音の出方は前では無く、左右後方、上方に広がる。ホールであれば、エコー成分が良く聞こえる。

3.楽器の音は、オーディオでいわれるほど分離感はなく、全体から聞こえる。

4.聞き疲れしない。

5.ホールなどでは、小さな音でも良く聞き取れる

6.意外と刺激的な音はしない。

どうだろう。

もう一つ、マイクを通した音は聞きづらいことがあっても、オペラやクラシックなどマイクを通さない音は意外と聞き取れることを感じたことはないだろうか。

未経験の方は是非クラシックの演奏会へ行ってみてもらいたい。

小さな音でも良く聞き取れるのである。何が違うのか。

私はこれを“聴感上歪”に起因すると考えている。

物理学など、科学によって求められた低歪の現代のオーディオ機器。

本来歪など無いはずなのに、音量を上げるとうるさい、と感じる方は多くいらっしゃるだろう。

私はこれを聴感上歪と呼んでいる。

つまり、オーディオで音楽を聴く場合、音量を上げてもうるさくならない音。

簡単にいえばこれが、一番重要である。

聴感上の歪が無いのである。

高音から低音まで綺麗に再生されて、それでいてうるさくない音。

ある程度の音量でも会話ができ、音は前にではなく、左右後方上方に広がり、エコー成分(または気配など)が綺麗に再生されること。

スピーカーの存在が消えるなど、オーディオのクオリティが上がれば自然にこのようになっていく。


人間の耳はまだまだ未科学である。科学で、絶対と思って作った製品が必ずしも実際の音と同じように聞こえないのは、エンジニアならだれでも分かっているはずである。

1930年代の頃は原音重視であった。アメリカやドイツは国の威信かけて開発していた。

私は、オーディオ機器はこの時点でほぼ完成してしまったと思えるのである。

そして、現代の技術を加えれば、真空管式アンプやフィールド型スピーカーが最も原音に近い再生音が出るというのは私にとって揺るぎが無い事実なのである。
http://omsound.exblog.jp/15834589/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/202.html#c38

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1423. 中川隆[2228] koaQ7Jey 2016年4月05日 08:45:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2226]
>>1422
言い訳は聞き飽きた

早く証明書け
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1423

[経世済民107] 362兆円を超えた金融緩和マネーと今後(GLOBAL EYE) 赤かぶ
1. 中川隆[2229] koaQ7Jey 2016年4月05日 09:52:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2227]
>日銀が発表しました3月の資金供給量は2月に比べ+2.1%の362.6兆円となり


要するに、日本政府の借金は362.6兆円も減って、既に財政は健全化されたという事だ

国の借金が1000兆円有っても 5年もあれば全額返せるんだな
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/247.html#c1

[Ψ空耳の丘Ψ44] 橋本龍太郎、小渕恵三、アリエル=シャロンは同じ死因?他殺か? 愛国心を主張する者ほど売国奴
1. 中川隆[2230] koaQ7Jey 2016年4月05日 13:37:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2228]

本当かな?:

アメリカの大使館がある麻布にCIA本部 2014-09-25


アメリカの大使館がある麻布のそばにCIA日本本部があります。

一体どのくらいの人数が働いているのかというと、確実に分かっているのが400名です。

その他、名前も出ない人間で構成されているので、それらの人間をあわせると1千名で構成されているであろうと思われます。


 この本部は厚木に置かれていて、アメリカの第500部隊と言われている諜報機関です。

これに所属しているのです。

これは恐ろしいことで、日本人の政治家・官僚・マスコミ界・テレビ界全てに、これらの担当がついているのです。


 NHK担当に10名、TBS担当に10名など、各担当が付いて常に監視しているのです。仲間に入りおかしなことを言う人間はすべてチェックするのです。アメリカの望まない方向へ行く政治家は全てここで殺されます。


 歴代の総理はほとんど殺されています。

アメリカ大使館には拷問部屋があるのです。恐ろしいことです。
日本の国内に拷問部屋があり、政治家はそこに呼ばれて拷問されるのです。
マンガみたいな世界です。


 足を吊るされて口に紙を入れられて、そこから水を入れるのです。

お腹が水でいっぱいになり、口から水があふれてしまいます。
すると今度は鼻から入れられて死ぬ寸前まで拷問されるのです。
拷問に耐えられる政治家はまずいません。


 大使館の中に拷問部屋あるなどというのは、恐ろしい話ですが本当の話です。

横田基地の500部隊はヘリコプターを持っていて、ヘリコプターがお迎えにくるのです。

太平洋の方角へ連れていかれて、縄で結わかれてさかさまに吊るされるのです。

顔が海面にぶつかったりもぐったりして、引き上げてまたやるのです。

何回もやられると頭がおかしくなってしまうのです。

小渕首相はこれでやられたのです。頭がおかしくなって死んだのだと言われています。

そのような拷問がいたるところにあるのです。


 各局にもエージェントが入っているのです。

正力松太郎はCIAの工作員で、コードネームは、「podam」です。

渡辺恒雄もCIAです。コ−ドネームを持っています。

もっと驚いたことは、吉田茂もCIAのスパイだったのです。

吉田茂はCIAのコードネームを持っています。暗号名「ヨハンセン」です。

立派なエージェントです。向こう側の言う通の政治をずっとやってきたのです。


 10に一つは自分の意見はあったのでしょうが、アメリカが利益するようにやってきたのです。それを見抜いたマスコミがスクープ記事を出そうとすると、品川沖に消えてしまうのです。何人も消えてしまったのです。


 これが実状です。昔から言われていますが、戦争に負けると100年間は頸木(くびき)がはずれません。頸木とは、人間の首に縄をつけて、後ろからひっぱられるということです。右に行こうと思うとひっぱられ、左に行こうとしてもひっぱられるのです。


 馬の口輪がそうです。馬は痛いから命令をきかざるをえないのです。それを人間にもはめるのです。それを頸木(くびき)というのです。


戦争に負けると100年間は頸木がはずれません。日本は「戦争が終わってもうおしまい」と思いましたが、違うのです。それから彼らは戦争がはじまったのです。「その国を如何に支配下においておくか」ということを日夜1千名の人間が考えているのです。


 「どうもおかしな政治家が増えているな」と思ったらそういうことなのです。自分の考えなど言ったら品川沖に沈んでしまうのです。その下請けをやるのがヤクザです。そのような組織は温存されているのです。そのような構造になっているのです。


 小澤一郎もふるえあがってしまって辞めたのです。現在もアメリカの占領下なのです。独立的な行動は、心で思ってもできないということがわかります。何もできないのです。アメリカの引いた路線を黙々と黙って進んでいくしかないのです。


 日韓問題も、CIAの工作です。銅像をつくったのも、彼等の意思ではなくて、CIAの路線です。「日本と韓国は仲良くさせない」という路線ですから、仲良くできないのです。日本と中国も、尖閣列島の問題を仕掛けられて仲良くできないのです。実に巧妙です。


 日本政府の中に大将軍のお城があり、それがCIAなのです。このような中で「政治家は如何に舵を切っていくか?」ということが大事ですが、政治家もどんどん小物になってきています。


 昔はまだ大物がいたのですが、吉田茂ですらもCIAのスパイだったのです。コードネームまで分かっているのです。


 このような状況ですから、当然安倍さんもCIA要員です。安倍さんごときがアメリカに逆らっているわけがありません。もし、逆らっていたらもう消されています。逆らわないでアメリカの言う通にやっているのが安倍さんです。


 これをよく見抜いていかないといけません。
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-11929609986.html


アメリカ大使館に連れ込まれた政治家はこの手で簡単に言いなりになるそうだ:


米国顧問、とりわけミトリオネが、拷問をいっそう日常的な手法として組織化したと述べた。苦痛を引き起こすために、科学的改善を重ね、さらに、

隣の部屋で女性と子供が叫び声を挙げているテープを流し、家族が拷問を受けているのだと告げるといった、絶望を引き起こす心理学を付け加えた[17]。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/374.html

日本のジャーナリズムを監視する米軍組織
http://alternativereport1.seesaa.net/article/122853746.html


 神奈川県の座間キャンプ内にある、米軍第500軍事情報旅団「アジア研究分遣隊」Asian Studies Detachmentでは、日本国内で刊行される書物・雑誌等々を網羅的に「チェック」し、米国の政策に反対する人間、反米の思想家・評論家を監視している。

さらに、この軍隊は、こうした反米的思想の持ち主の身辺を「探り」、その金銭関係、異性関係、趣味・性癖の「情報収集」に当たっている。不倫関係、多額の借金、他人に言えない性癖等々の情報を収集し、「反米的な」思想家・評論家・ジャーナリスト・大学教授を「脅迫」し、口封じを行うためである。

 「必要に応じて」こうした情報は日本のマスコミに流され、スキャンダル流布による、特定のジャーナリスト・大学教授「ツブシ」が行われる。これは米軍による「日本支配のための軍事行動」である。そのエージェントが、マスコミである(注1)。

*注1・・・小泉元首相の郵政民営化を厳しく批判した植草一秀教授に対する、捏造スキャンダルによる、司法とマスコミの、リンチ報道・裁判に、その極めて悪質な典型を見る事が出来る。植草教授に対する、この捏造スキャンダル=リンチ事件は、日本から表現の自由・言論の自由が無くなる歴史的出発点として、言論暗黒時代へ向かう分岐点として、50年後、日本現代史にゴシック体文字で印刷・刻印されるであろう。以下、参照。


日本の金融をボロボロにして乗っ取ったのは1992年からのクリントンの対日戦略でした。日本を自分たちが自由に操れる国にしたのです。ロバート・ルービンとローレンス・サマーズを実施部隊の司令官にして、何かあるとサマーズが来日して大使公邸で怒鳴りつけるのです。

  当時、首相だった橋本龍太郎はさすがに行かなかったのですが、幹事長以下の実力者が全員呼びつけられて、「アメリカに逆らうな」と怒鳴りつけられる。そういう政治が行なわれてきました。今もそうです。そのことを知っている日本の新聞記者たちが、なぜかまったく書かない。ここに問題があるのです。

  1998年10月からの“金融ビッグバン”も、橋本龍太郎が無理やり約束させられたものです。当時は、「金融自由化だ」「ビッグバンだ」とあれほど騒がれたのに、今は誰も口にしない。なぜなら、「金融自由化」の掛け声とはまったく逆で、結果的にできあがったのは「金融統制」の体制でした。

  日本は騙されたのです。あの時に外資すなわちニューヨークの投機マネーが自由に日本に入ってこれるようにした。そして少額で日本の大銀行を乗っ取れるようにした。

  この1998年2月、“ノーパンしゃぶしゃぶ事件”を起こし、大蔵官僚たちを計画的に叩きのめしたのです。日銀官僚の福井俊彦(現日銀総裁)もあのリストに入っていました。名刺があった連中は皆さらし者にされ、官僚として出世が止まったのです。

  CIAはこの名簿をインターネット上に流し、さらに愛国派官僚たちが引きずり降ろされる不祥事に発展しました。いわゆる“大蔵落城”です。マスコミはCIAの尻馬に乗って、日銀と大蔵官僚叩きをやったのです。

  この時、すでに自民党の政治家たちは一人ひとり弱みを握られてアメリカの軍門に下っていたのですが、日本の官僚たちはアメリカの言うことを聞かないで抵抗していました。その結果、叩きつぶされたのです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013


日本のジャーナリズムを監視する米軍組織
http://alternativereport1.seesaa.net/article/122853746.html

 神奈川県の座間キャンプ内にある、米軍第500軍事情報旅団「アジア研究分遣隊」Asian Studies Detachmentでは、日本国内で刊行される書物・雑誌等々を網羅的に「チェック」し、米国の政策に反対する人間、反米の思想家・評論家を監視している。

さらに、この軍隊は、こうした反米的思想の持ち主の身辺を「探り」、その金銭関係、異性関係、趣味・性癖の「情報収集」に当たっている。不倫関係、多額の借金、他人に言えない性癖等々の情報を収集し、「反米的な」思想家・評論家・ジャーナリスト・大学教授を「脅迫」し、口封じを行うためである。

 「必要に応じて」こうした情報は日本のマスコミに流され、スキャンダル流布による、特定のジャーナリスト・大学教授「ツブシ」が行われる。これは米軍による「日本支配のための軍事行動」である。そのエージェントが、マスコミである(注1)。

*注1・・・小泉元首相の郵政民営化を厳しく批判した植草一秀教授に対する、捏造スキャンダルによる、司法とマスコミの、リンチ報道・裁判に、その極めて悪質な典型を見る事が出来る。植草教授に対する、この捏造スキャンダル=リンチ事件は、日本から表現の自由・言論の自由が無くなる歴史的出発点として、言論暗黒時代へ向かう分岐点として、50年後、日本現代史にゴシック体文字で印刷・刻印されるであろう。以下、参照。


このCIAが日本を含め世界各国の国会議員、政治家達の女性スキャンダル、裏金作り情報、松岡農林水産大臣の「なんとか還元水」問題等の情報を調査・把握し、米国に逆らえば日本の東京地検特捜部に匿名ファックスを送り付けて来る事は日常的に行われている、常識的な「慣例」である。

小泉元総理が学生時代に犯した日本女子大学の大学生に対する強姦事件と、神奈川県警に逮捕された小泉元総理の警察の取り調べ調書も米国側は当然握っていた。小泉はこれで完全に 「操り人形」と化していた。

現在では、極東最大のスパイ組織キャンプ座間にある米国陸軍第500軍事情報大隊が総力を上げ、日本の政治家、企業経営者達のスキャンダル情報の調査・ 蓄積を行っている。

相手は軍隊である。無防備な農林水産大臣1人を「潰す」事は簡単である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49609103.html


米軍が日本に駐留しているという事実こそが外国の日本に対する支配の現実的実態なのであってこれを抜きにして外国人に対して諸権利を与える事でそれらの外国人が日本を支配するのではないか?などと危惧するなどバカバカしいにもほどがある。

米軍は一体何の為に日本に駐留しているのか?

米ソの冷戦なるものがあった時にはソ連に対する対抗上必要という事で納得していた向きもあるだろう。
ベトナム戦争の際にはベトナムの共産化を防ぐ為に米軍の後方支援をすべきという論法がまかり通っていただろう。

ベトナムが共産化されて何か問題があったか?
何も無い。

今は北朝鮮や中国の脅威が必要性の理由に挙げられる。
北朝鮮は確かに挑発的な動きをするし中国も軍備増強に余念が無い。
米軍の日本における駐留が必要である事を主張し易くする為に協力するがごとく。
アメリカも中国も北朝鮮も同じ人物に操られていると私は思うのだが。

日本の政治家の多くが不審な死に方をした事を皆さんはどう考えているのか?

特にアメリカに対して独立的な動きをした政治家が不審な死に方をした場合は。

暗殺者は一体どこから来たのか?


もし、CIAが暗殺をしようとした場合、それを実行させる者をどこから送り込もうとするだろうか?

暗殺対象に一番近い米軍基地から送り込むのではないか?


こんな実態には何も触れる事なく外国人の権利を向上させる事が危険だと主張する者は一体どんな感覚をしているのだろうか?
日本をなるべくアメリカだけの影響力の元に置いておきたいとアメリカは思っているだろう。
東アジア共同体にアメリカも寄せろと言っているのはその為だ。

亀井静香はCIAに暗殺されるかも知れないと言っている。
日本の現実をもっと直視せよ。
そうすれば中国とも関係強化をする事がアメリカからの独立にも役立つ事が分かるだろう。
田中角栄以来の悲願なのだ。

仮に米軍が日本から全部出ていったとして一体どの国が日本に侵略してくるというのだ。
いや、そのような軍事対立を回避させる為に東アジア共同体を作ってしまえばそれでいいのだ。
アメリカの出る幕は無くなる。

これが支配脱却のシナリオだ。
このシナリオを実現させまいとアメリカはあらゆる方法で妨害してくるだろう。
そんな事をされたらアメリカの東アジアにおける地位が低下してしまうからだ。
もうその工作は始まっている。

アメリカの軍事支配に一言も触れずに中国や「朝鮮人」による支配に警鐘を鳴らすという行為がそれだ。
アメリカの軍事支配を言えば条件反射のように中国の軍事行動は許すのか?と反論してくる。

もちろん、中国の軍事行動にも反対だ。
しかし、アメリカの在日米軍ほどの問題ではない。
これを重要性の認識の問題と言う。
この重要性の比較ができない者は工作員と思っていい。
意図的に重要性が違うものを同等として扱おうとしているのだ。
ここに意図を見抜けない者はちょっとぼおっとした人だろう。  
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/171.html

政治家や官僚だけが、アメリカに従属しているわけではありません。

ヤクザの世界もまた同じなんです。

これは山口組の幹部から直接、確認したんですが、

「オレたちはロックフエラーの下請けをやっていたんだよ」

と言っていました。


まったく同じ話を、アメリカの軍幹部からも確認しました。アメリカは、ヤクザという暴力装置さえもうまく利用していたわけです。マネー・ロンダリングをはじめとして、日米政財界の裏工作をやっているらしいですよ。

あと、元公安調査庁の菅沼光弘さんに聞いた話では、稲川会はブッシュ家と密接な関係にあるとか。

  アメリカとの繋がりの発端が、戦後まもなくの山口組発足当時からなのか、近年に限定されることなのかはわからない。ただ、そういうアメリカの“下請け”をやっていたとは聞いている。今度また詳しく取材してみようと思います。

  実際に、日本で多くの要人が怪死したりとか、いろいろあるじやないですか。アメリカの対日工作の一環として、危険な仕事を頼むのには、ああいう裏社会の協力が必要になってくるんですよ。ライブドア事件で自殺したことになっている野口さん(英昭、エイチ・エス証券副社長)の話もそう。僕も沖縄まで取材に行きましたが、地元の記者の間では、下手人は米軍基地に逃げ込んだという噂があるそうです。

  とある裏社会の人物に見せられたんだけど、その人の指輪に小さな針がついていたんですよ。その針を標的と握手したときなんかにチクッと軽く刺すだけで、殺すことが出来るんだと言っていた。1週間後くらいに脳梗塞で死んじゃうそうです。大平正芳、田中角栄、竹下登、橋本龍太郎、小渕恵三、歴代の首相はみんなそうやって殺されたんだって。

山口組が全国制覇できたのもCIAの下請け機関として働いてきたからであり、政治家の暗殺などの汚い仕事は山口組の仕事だ。歴代の首相の不可解な死は針の付いた指輪のせいだろう。松岡農水大臣の「自殺」も首をつらされて十分に死ぬまで警察に知らされなかった。日本の政界はなんとも恐ろしい世界であり、国際金融資本に逆らえば首相と言えども「病死」させられる。

このように見ればロイターの農林中金の記事も、太田農水大臣の事務所費スキャンダルも関連のある出来事だ。なぜマスコミも政治家自身も国際金融資本と山口組の関係を暴露しないのだろうか? 彼ら自身も汚れ仕事をさんざんやってきたから暴露したくても出来ないのだ。


自民党有力者には、ほぼ全員、間違いなくCIAのアプローチがあり、それが
個人や党の資金源の相当部分を占めている。これによって、アメリカ政府は、
自分たちの意向を直接政策に反映できるのであって、小泉・竹中が、
あたかもアメリカに命令されたロボットのように動き、日本の郵貯・年金資産
を献金してみせた本当の理由は、彼らが間違いなくアメリカのスパイだからである。

 自民党や小泉の資金を徹底的に調査すれば、奇怪な出所不明の資金源がある。

りそな銀行の口座にかかわる、その疑惑を調べていた石井紘基やNHK・朝日・
読売などの記者が次々に不審死を遂げた。口に靴下を詰め込まれて窒息死した記者は、 「性的嗜好による事故死」とされ、

前日に大スクープをものにした朝日横浜支局長は、同僚と飲酒したのち、なぜか横浜港に投身自殺した。

NHK報道主管は1m上の階段から転落して事故死した。これらの、あまりに
エゲツない事故処理を見ると、これは明らかに警察と結託した闇の権力の
仕業だと理解できる。

日本の首相といえども、アメリカのいうことを聞かない人物はMP(憲兵)が連れていって、ヘリコプターで吊して脅迫するようなことまでされるということです。

  現に故・竹下登元首相は横田基地のMPに連れて行かれて、飛行機に乗せられ、太平洋の真ん中まで行って、「ここから落とす」と脅迫されたことが実名で紹介されています。さらに「今だって、お金のことでいろんな問題があると、MPが連れていって、ヘリコプターで宙づりにして、顔を海に何回も浸けるそうです」とあるのは誰のことを指しているのでしょうか。

  これこそ、病名も分からないまま意識不明となって突然死した小渕元首相のことでしょう。さすがに「横田基地のMPが拉致して行って、海に顔をつけて殺した」とは書けませんので、ここは実名は伏せてあります。しかし、「顔を海に何回も浸ける」とか、「海水が入って頭がおかしくなる」といった大変具体的な表現は、まさに実際に誰かがそのようにされたことを表しています。当時の小渕首相のボディーガードも一緒に同行させられて、その様子を目撃した(させられた)のでしょう。そうすることによって、次の首相に対する“警告”の効果もあるからです。

  実は、この「小渕元首相の拉致・暗殺説」を裏づけするような書籍があるのです。  それは、元民主党の参議院議員だった平野貞夫氏が、政界のドロドロとした裏話を綴った『亡国』(展望社)というタイトルの本です。平野貞夫氏は、2004年に政界を引退しています。


それにしても、平野氏はよくここまで暴露する記事を書けたものだと、その勇気に感心しています。ただ、日本の政治をコントロールしている“アメリカの影”についてはまったく触れていませんので、やはりタブーとされる部分は避けていることがうかがえます。
 
小渕首相が病院に担ぎ込まれたときは、明らかに小渕さんの意識はなかった。ところが翌日、官房長官の青木幹雄氏が記者会見を開いた。

  「万事頼むと口頭で言われました。首相を臨時に代行いたします」
  これで青木氏はまんまと臨時の首相代理に就任することになった。後に医師団は、小渕首相は青木氏に意思を伝えるのは医学的に不可能な状態だったと証言している。

  本来なら、翌日、小渕首相の担当医師団に記者会見させ、正式な状況を国民に知らせ、それから憲法の規定に沿って収拾を図らなければならなかった。しかし、あの重大な局面にもかかわらず、医師団が正式に記者会見をしたのは1カ月後だった。

  青木官房長官が臨時首相代理になったのは、意識のない小渕首相から後事を託されたと言って嘘をついた結果だ。国民に対しての大きな欺瞞である。

  青木氏が記者会見をした同じ日に、都内のホテルに自民党の大物議員が秘かに集まった。森喜朗幹事長、野中広務副幹事長、亀井静香政調会長、村上正邦参議院議長、青木官房長官の5人組である。この5人が談合して森喜朗を総理に決めた。

平野氏が予算委員会などの公式の場で「首相が拉致された」という比喩を何度も使ったことには意味があると思うのです。普通なら考えつかないような奇想天外な例えになっているからです。これは小渕氏が重態となって病院に担ぎこまれた原因が、決して病気ではなかったことを平野氏がうすうす知っていたからではないかと思われます。

  もちろん青木氏はその重態の原因がただならぬものであるため、その後の首相選びの方法も憲法に違反するような不自然な内容になったのでしょう。呼び集められた5人の実力者がそのことに反発しなかった(できなかった)ことにも、見えない大きな力が働いていたと考えられます。つまり、私が申し上げた「アメリカの意志」です。

  小泉首相誕生のイントロとして、首相など務まるはずのない森氏を首相として祭り上げ、マスコミによって徹底的に人気を落とした後で、小泉「改革派」首相がさっそうと登場するというシナリオができあがっていたのでしょう。

小泉純一郎首相でなくとも、アメリカの横田基地からMP(憲兵)が自分を拘束しにくるかも知れないと考えれば、アメリカの言うことに逆らうことはできないでしょう。「靖国神社に参拝することを公約せよ」「竹中平蔵を財務大臣にせよ」「郵政を民営化せよ」といった注文には、ただただ従うしかないのかも知れません。少なくとも自分の命(政治生命であれ、肉体生命であれ)が惜しい人間であれば‥‥。

  アメリカの意志に逆らって命(政治生命または肉体生命)を失ったと思われる政治家は、田中角栄元首相(ロッキードスキャンダルのあと病死)を皮切りに、大平正芳元首相(病死)、中川一郎氏(自殺)、安倍晋太郎氏(病死)、梶山静六氏(病死)、そして竹下登氏(リクルートスキャンダルのあと病死)、小渕恵三氏(病死)などではないかと思っています。実際にMPに拉致されたのは竹下登元首相と小渕恵三元首相。拉致されて殺害されるという仕打ちを受けたのは小渕元首相だけでしょう。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki006.html


_________

日本の官僚はアメリカのハニートラップ戦略によって動かされていた:


パソナ美女接待迎賓館”仁風林”
パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 都市伝説とその裏側
http://maezaki.net/pasona-takenaka

再びネットに書き込まれたASKA逮捕の裏にある暴力団内部事情と政界との「手打ち」の噂
〜文春の飯島愛記事にも言及 BuzzNews.JP
http://www.buzznews.jp/?p=45587

仁風林関係の動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97

パソナの迎賓館"仁風林"の住所特定!とちないASKAも驚いたバブル内装【画像】
https://www.youtube.com/watch?v=FVt3LKC2ba4

仁風林 - Google 画像検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%81%E9%A2%A8%E6%9E%97&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi08f2c0cfLAhXiG6YKHSDDAPYQsAQIGw&biw=1140&bih=648

「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? 

かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似。

今や日本の政治家は完全なアメリカの飼い犬となり、アメリカの意のままに動かされています。

どうしてこんなことになってしまったのか。
脅されているのか、それとも金か何かで操られているのか。

色々な想像が頭の中をよぎりますが、今回のASKA事件によって、政財界の多くの人たちがハニートラップにかけられてしまったのではないかという疑いが出てきました。少なくとも私はそう見ています。


要するに、政財界の大物たちを麻薬やら女やらで誘惑して弱みを握ってしまうわけです。

そうすると、彼らはもう二度と自分の好き勝手はできない。

麻薬と女に手を出したことが世間に知れたら、その人は現在の地位を失い、最悪の場合、食べることすら事欠くようになってしまうからです。

ハニートラップを仕掛けたのはもちろんアメリカの金融ユダヤ人でしょう。

彼らは過去にも巨大なハニートラップ店を作り、大勢の霞ヶ関の高級官僚たちを罠にはめてきたという経緯があります。

皆さんもまだ記憶に残っていると思いますが、その有名なハニートラップ店が例のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」です。

97、98年頃、この怪しげな店に有名な大蔵官僚が出入りしていることがマスコミによって大々的に報じられました。

これによって彼らの多くが失脚することになりましたが、実はこのときにマスコミに名前を挙げられたのは愛国派と良識派の官僚だけでした。アメリカに留学経験のある官僚、いわゆる売国奴たちは誰もその名前を報じられることなく、そのまま権力の座に居座りつづけたのです。

この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。

それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。

こうして官僚の上層部は全てがアメリカ留学組の人間のみとなり、アメリカのエージェントである売国奴がこの国を支配するようになったわけです。

しかも、そのアメリカ留学組が後輩の留学組たちを引っ張り上げるシステムができあがり、ついにはアメリカにこの国を売る者だけが出世するという仕組みが完成してしまいました。

今では官僚の留学先の7割以上がアメリカだそうです。
国費を使った留学で、日々売国奴が量産されつづけているというわけです。

我々のあらゆる資産をアメリカに献上してしまう人間を、給料から留学費用、住居や手当まで、我々がしっかりと税金で養ってあげているのです。

この「楼蘭」と同様、「仁風林」もまたアメリカの作ったハニートラップ製造所だった可能性がなきにしもあらずです。

多くの政財界の大物たちがこのハニートラップにまんまと引っかかり、金融ユダヤ人の意のままに動かされ、国民のために働きたくても働けなくなってしまった可能性があります。


○ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった

今のところ「仁風林」に出入りしていたことが分かっている政治家は以下の通りです。

・安倍晋三首相
・菅義偉官房長官
・田村憲久厚労相
・下村博文文科相
・林芳正農水相
・甘利経済再生担当相
・石原伸晃環境相
・新藤義孝総務相

もちろん、パソナ会長の竹中平蔵もその一人に違いありませんが、彼はハニートラップに引っかかった側ではなく、引っかける側だったと考えた方がいいのかも知れません。

「竹中さんみたいなお偉いさんに誘われて、おれも出世したな」

と思って、いい気になってサロンと呼ばれる社交の場に行ってみたら、そこは麻薬と女に満ちた怪しげな世界だった……

「これはちょっとマズイな」と思ったときにはもう遅い。

もちろん、中には麻薬と女の魅力にズブズブとはまりこんでしまう人もいるのでしょうが、逆に気まずい思いをして帰るだけの人もいるかも知れません。

しかし、いずれにしても、その場所に足を踏み込んでしまったが最後。麻薬と女に手を出したという証拠写真が撮られ、それをネタに脅しをかけられる。

これを世間に公表したら、お前の政治家生命はないぞ。

現在のところ、マスコミは「仁風林」がらみの政治家ネタを全く報じようとしませんので、どの政治家たちも脅しに屈して、金融ユダヤ人の意のままに動いておられると考えた方がいいのかも知れません。

実際、現在の安倍政権が国会に上げてくる政策のすべてが金融ユダヤ人の利益となる政策ばかりですからね。林芳正農水相も罠にはめられて、JA解体のために動かなくなってしまったのではないでしょうか……。

もっとも、いくら政治家や官僚たちを罠にはめたところで、最後の最後には国民が黙ってはいません。だから、JA解体の問題にしろ、自衛権の問題にしろ、最後の一押しがなかなかうまくいかないわけです。それでも力づくで金融ユダヤ人の意のままに政治を動かすなら、そのときはB層までもがカンカンに怒り狂って、誰も彼もがA層に変わってしまうことでしょう。

そうなったら、この日本はそれこそ完全な超一流大国になれるかも知れません。

そもそも、ASKAが逮捕され、パソナの名前が表沙汰になること自体、彼らには想定外だったのではないでしょうか。
http://rapt.sub.jp/?p=11226


2014年6月4日ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図

ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の人間関係を個人的にまとめてみた。

2chに「芸能界薬物事件相関図 」スレがあるが、芸能界だけでは全体像がわかりにくい。


http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
ASKA(飛鳥涼)とパソナ南部、政界の相関図
(版を重ねる毎に「パソナの女相関図」のようになってしまった)


パソナグループのベネフィットワンが、防衛庁の福利厚生を一手に引き受けている。隊員を含む約26万人の個人情報をパソナが保有。

民間企業が従業員の転職先探しをパソナなどの再就職支援会社に頼むだけで、労働移動支援助成金が10万円支払われる。転職成功時には最大60万円まで支払われる。次にパソナが狙う利権は、国家公務員の採用試験と再就職斡旋。なお、リクルートホールディングスは10月に上場を控えている。

パソナについて報道がなされないのは、南部と昵懇のケイダッシュ会長川村龍夫がメディアを抑えているからと言われている。

ASKAは警察の取調べに覚醒剤の使用を認めたが、栩内は否認している。南部の代理人が栩内に余計な事を話すなと伝えているという情報もある。

弘道会の上部団体の山口組は、清原とAVEX松浦社長の逮捕を阻止。次の生贄としてGACKTを献上し、他はお咎めなしの交渉中。

ASKAは札幌の弘道会関係者と揉めてドジを踏んだ。それがなければ表沙汰にならずに済んだかもしれない。揉めたから殺されそうになり、嫁が心配して事務所に相談し通報という流れになったのではないか。

ASKAの覚醒剤入手ルートは複数あるのだろう。その一つとして栩内ルートがあるのかどうか。もしあるのだとすると、北朝鮮に太いパイプを持ち、覚醒剤使用の疑惑がある中川が気になってくる。メディカルアソシア元社長田中秀代も同じく気になる。栩内は未だに否認し続けて口を割っていないことからも、パソナルートがあるのではないかと勘ぐってしまう。

メディカルアソシア元社長田中秀代は、ほとんど会社にも出勤してこなかったそうだ。自社株を9割近く持っていたが、3月末に退職して売却してした後、雲隠れしてしまった。また栩内と南部とも親しいときている。田中秀代の写真を検索しても出てこない。一体どういう人物なのであろうか。

札幌の弘道会関係者も薬物入手ルートと週刊誌は報じていた。元運転手X氏は破門されたそうだから、薬物入手ルートの1つだろう。山口組は建前上薬物は御法度だ。X氏は山口組系弘道会の組員だったのではないか。X氏の出身大手芸能プロはバーニング系だったのかどうかも知りたいところだ。

ASKAが所持していた検査キットはどこから入手されたものなのだろう。医療関係の平岩医師や田中元社長は関わっていなかったのか。

逮捕されたASKAと栩内の周囲の人物は、蜘蛛の子を散らすように逃げている。平石医師、運転手X氏、メディカルアソシア田中元社長がそうだ。

谷口は芸能界のドン周防の鉄砲玉みたいな人物。最近ではK−1の石井も周防の手先となったようだ。

エコLOVEは事実上バーニング系の事務所ではないだろうか。石井がエコLOVE顧問で、南部とバーニング系事務所ケイダッシュ会長の川村は昵懇だ。その上、仁風林のママ役佳つ乃は、パールダッシュ(バーニング系)所属だ。南部自体がバーニングと関わりが深いのかもしれない。

創価学会の視点で見れば、南部⇒K−1石井⇒ケイダッシュ谷口、南部⇒前原議員の嫁、浮島智子(公明)となる。創価学会は芸能界、財界、政界を股にして人脈がある。

仁風林式高級クラブシステムはよくできている。政治家の弱みをすべて自社内に保持できる。自社内で飲み食いさせて女性を充てがうだけだから、直接的な金銭授受が発生しない。これでは贈収賄事件として立件しづらいのではないだろうか。リクルート事件とは決定的に違う点だと思う。

仁風林式高級クラブシステムを真似る会社、既にやっている会社、多数ありそうだ。

南部のまわりにいる女性達を追っていくことで、事件の概要をわかりやすく紐解けた。最初はASKA相関図として作っていたのだが、パソナの女相関図とも言えそうな図になってしまった。「パソナの女」という小説のネタにできそうだ。パソナはペルソナをもじったらしいから「ペルソナの女」の方がいいかもしれない。

ASKA事件絡みで明らかとなった防衛庁利権だが、これは公安事案だと思う。自衛隊員の個人情報をパソナ経由で北朝鮮や韓国へ流している可能性があるからだ。前原の嫁が防衛庁利権を持っていること自体が怪しい。夫である前原は防衛族だ。

ASKA事件の影に隠れて、吉松育美のストーカー事件は忘れられているが、マット・テイラーを通じて川田亜子の不審死(一般には練炭自殺とされる)と繋がりがあることは注目に値する。吉松育美の事件はパソナ関連事件だということを強調しておきたい。

吉松育美の事件はメディアで一切報道されなかったが、バーニングに関わる事件だからという理由とは別に、吉松がパソナ社員だという理由もあったのではないか。

マット・テイラーはよくわからない人物だ。古くはジュリアナ東京で出入り禁止になったとの噂もある。只の不良外国人にしては、バーニングに対抗できているところが腑に落ちない。FBIもしくはCIAの手先なのだろうか。本名かどうかすら疑っている。

竹中平蔵の利益相反行為(パソナへの利益誘導) は、明らかな「犯罪」だ。これは忘れてはならない重大事項だと思う。

相関図の情報は週刊誌や2ch、メルマガなどからかき集めた。あまりにも情報ソースが多いため、一つずつ挙げていない点、ご了解頂きたい。

相関図はあくまで一つの見方であり、何を重要視するかによって見解はそれぞれで違うと思う。

【相関図登場人物】
南部 靖之
佳つ乃
栩内 香澄美
大日向 由香里
吉松 育美
金ヶ江 悦子
浮島 智子
前原 愛里
前原 誠司
小野寺 五典
田村 憲久
竹中 平蔵
中川 秀直
ASKA
飯島 愛
清原 和博
運転手X氏
石井 和義
周防 郁雄
谷口 元一
川田 亜子
マット・テイラー
http://takanojyou.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html


仁風林とは?
南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


パソナグループ代表南部 靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。

財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

更新日: 2014年09月22日


ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


一般人の感覚では信じられない姿が…。
薬を使ってのSEXは抜け出せないとは聞いたことがありますが…
流出した動画は以下の記事より。


「検察劣勢みたいに報じられていますが、そんなことはない。ASKAが自身の初公判で、栩内について大事な人と証言したのも、検察側にすればしてやったり。」(捜査事情通)

ASKA、飯島愛、栩内香澄美だけじゃない。接待でシャブセックス漬けになった要人たち。SEX動画が流出。


首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相

パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。


栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司
http://totinaikasumiaskasex.blog.fc2.com/blog-category-33.html


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-70.fc2.com%2Ft%2Fo%2Ft%2Ftotinaikasumiaskasex%2Ftoti30.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r


SEX接待迎賓館と呼ばれる「仁風林」。
政界、財界、芸能界を繋ぐこの肉欲にまみれた施設にはどんな闇が隠されているのか…


「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)


パソナとは?「仁風林」とは?

竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行…栩内容疑者の関係者がやばすぎる…

栩内 香澄美がセックス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!

関係者によるとセックス接待中のビデオの存在が判明…

ASKAと栩内容疑者はセックス中の姿をビデオ撮影しており、精液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


なんとここの記事によると栩内容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュなどが押収されたほか、覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。


覚せい剤を使用しながらセックスをするいわゆる「キメセク」を楽しむ栩内容疑者とASKAのビデオが発見されたという。詳しくは記事を参照。


とちない香澄美は一体何者?栩内 ( とちない ) かすみとASKA,野村義男とシャブSEXの深い闇。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140064151454469401


パソナグループ社長 南部靖之とASKAそして栩内 香澄美を繋いだのは財政界のVIPを接待する「セックス迎賓館」だった!


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


こちらではASKAと栩内 香澄美の覚せい剤セックスビデオが流出との噂も…


南部 靖之 ASKA 栩内 香澄美( とちない かすみ )を繋ぐパソナのSEX迎賓館の存在が明らかに - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140522%2F49%2F4152159%2F13%2F300x400x450210b5e69fc10c3f499601.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


また財政界の要人の接待を行う為にパソナ代表南部 靖之が建てたというセックス迎賓館「仁風林」

栩内容疑者はASKAとここで出会ったという。

過去には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相が訪れたことも…

おまけにパソナ主催のイベントには飛鳥 涼のほかに竹中平蔵 猪瀬直樹  堺屋太一  永島敏行など著名人の名前が数多く確認された…


パソナに出入りを続ける竹中平蔵のたくらみとは…

労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。

しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。

「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。

従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は

『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』

と発言しています。


5月17日、CHAGE and ASKAのASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、芸能界に衝撃が走った。ASKA容疑者は、17日午前7時半頃、同容疑で逮捕された知人の栩内香澄美容疑者宅から出てきたところ、任意同行を求められ、尿検査の結果、陽性反応が出たという。


栩内容疑者は南部靖之代表に気に入られパソナグループの迎賓館「仁風林」で要人たちを接待していた

栩内容疑者は、人材派遣大手パソナグループのグループ会社に勤務後、同グループの南部靖之代表に気に入られた。パソナグループが政財界の要人や芸能人を接待するために東京・元麻布に設けた「仁風林」で行われていたパーティーでは、同社の女性社員が要人たちを接待していたといい、その中のひとりが栩内容疑者だったという。


要人接待迎賓館「仁風林」では安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相まで…


この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。


栩内容疑者が住んでいた南青山の高級マンションも会社が借り上げたものだというから、南部代表の溺愛ぶりがうかがえる。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801


仁風林とは?南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美-とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。安倍晋三まで… - NAVER まとめ 2
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2


今回の件について、南部代表やパソナグループにコメントを求めているが「回答できない」との答えだった


なんとあの元・プロ野球選手や有名ミュージシャンまで…

また、ASKA容疑者の運転手だった人物が、その後、同じく今年3月に薬物使用疑惑を同誌に報じられた元プロ野球選手・清原和博の運転手として雇われていたため、ASKA容疑者の逮捕を受け、清原も不安がっていると報じている。


ASKA容疑者と栩内容疑者が出会ったというパーティーは、政財界の要人も出入りしていたというから、今後、捜査のメスがどこまで広がるか注目していきたい。また、栩内容疑者は、南部代表のお気に入りとして社内では特権的な立場にあったというから、南部代表がどのようなコメントを発表するか注目だ。


覚せい剤を使用してのセックスビデオまでが!

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された知人の会社員栩内(とちない)香澄美容疑者(37)が、出向先の人材派遣会社でVIP用の接待要員を務めていたことが21日、分かった。一方、両容疑者の逮捕の決め手は、ゴミ袋から押収したティッシュだったことも判明。覚せい剤の反応が出たほか、精液も付いていたという。


出典
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


栩内容疑者が出向していた医療系人材派遣会社のグループ代表が、政財界のトップを接待するための迎賓館として設けた。この代表は自社の美人社員や知り合いのモデルを接待要員に使っており、栩内容疑者もその一人だった。

ここではASKAが抜け出せなかったシ○ブセッ○ス。流出ビデオの存在までが噂されている。


とちない 栩内香澄美と宮崎重明の正体判明!ASKA/飛鳥とのやばすぎる関係とは!顔写真&画像まとめ! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140056068001735601


http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140520%2F34%2F3297504%2F6%2F320x224xf498a504157db453577d6740.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


竹中の天下り先か
この会社は自民党とズブズブの関係じゃん
圧力くるかな

今から一緒に これから一緒にパソナに行こうか
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801?page=2

「仁風林」、超富裕層だけが持つ夢のサロンの中身 2014年05月24日


 大物アーティスト、ASKA容疑者(56)と知人の栩内香澄美容疑者(37)が覚せい剤使用・所持の疑いで逮捕されるというショッキングなニュースが連日、世の中を騒がせている。

この事件で明らかになったのが、2人が出会ったとされる富裕層の迎賓館「仁風林」(じんぷうりん)の存在だ。中の様子はかなり派手だったと伝えられるが、富裕層は、なぜこんなものを持つのか。

 有栖川公園、麻布中・高、西町インターナショナルスクール、各国大使館…。都内でも屈指の高級住宅街でもありながら、どこか異国情緒も漂わせる元麻布2丁目。道幅の狭い入り組んだ道をたどっていくと、「仁風林」がある。歴史的には、江戸時代には旗本屋敷が並んでいた土地らしい。


仁風林

仁風林(港区元麻布2丁目)
 約1000平方メートルという広い敷地内に、昭和39年に建築された鉄筋コンクリート造りの家屋がある。地上2階地下1階建てで、延べ床面積は250平方メートル。所有者は、相続を受けた新宿区の個人と、茨城県つくば市の個人との共有となっている。

 古い料亭のような造りの門構えに、深々と生い茂る植栽から中の様子をまったくうかがい知ることはできない。近隣住民たちも何の施設かは詳しくは知らなかったようだが、近隣の男性は

「入り組んでいて狭いので、とても、見ず知らずの車が入ってくるような場所ではないのですが、それでも、週末には大きな車が数台並んでいたりします。

料亭かと思っていたので、ニュースを聞いて驚いています。
さすがに名前は口にはできませんが、有名な人を見たというような話も聞きますが…」

と話す。

 この仁風林こそが、パソナグループ創業者の南部靖之代表の接待施設であるという。週刊新潮に中の詳しい描写があるので一部紹介する。

 まず40人ほどのパーティースペース、専門の料理人が料理をふるまい、セレブ夫人たちに人気の酵素風呂もある。

そして、芸者やモデルたちで形成される接待女性の軍団がいる。

そこにASKA容疑者が夫人同伴で来るようになったという。
そして、カスミちゃんと呼ばれていた栩内容疑者もいたという。

 少し破廉恥な描写もあるが、ここでは割愛する。


会社経費で自分の寝床に使うことも

 そもそも、富裕層やセレブたちがこうした私的な集いを行うサロンは17世紀のフランスに遡る。17世紀初めのランブイエ侯夫人が、フランスのアンリ14世の宮廷で、文学者や知識人を招き入れて会合を行うようになった。宮廷が野暮ったくて居心地の悪さと退屈さを感じたからというのが理由とされる。

その後も貴族たちは夜な夜なサロンを開いては、会話を弾ませた。プルーストの「失われた時を求めて」など多くの文学作品に、そうした描写がなされている。


仁風林

 さて、現代においては、富裕層がさらに成功し、超富裕層、もしくは大富豪となった人が作ることが多い。

 パソナの南部氏をはじめ多くの大物財界人を取材した、経済ジャーナリストは

「南部さんは元々、財界、政界、芸能界、文化の世界と様々、顔が広い人です。(サロンを開く目的は)見栄のためですよ」という。

 実際に、富裕層になり立ての他人に対して、人に紹介を頼む人が多いが、逆に超富裕層や大富豪は自身がパイプ役となって、顔つなぎをしたり、様々な顔ぶれがそろう一種の磁場を形成しているといっても過言ではない。その場所をサロンに求めるのだ。

 そして、他の経営者仲間がサロンを開設したと聞くと、競うようにして、より豪華な建物を建て、よりよい設備をそろえていく。

例えば同じ東京・港区では、白金台にある三島由紀夫の小説「宴のあと」の舞台になった料亭「般若苑」の約7000平方メートルの跡地に施設を建設中だが、こちらはサロンなどの施設だと見られている。

また、南麻布にはアパ・グループ代表である元谷外志雄氏の豪邸が建設中であるが、規模の大きさからサロンではないかとの見方もある。

 いずれにせよ、港区には探せばこうしたサロンは数多くあるものだ。

 「上場企業の社長の場合は、会社の施設ということにして、経費は会社が支払います。こうした接待やパーティーがない時は、自分がホテルがわりにしたり個人的に使っているということはよく聞きます。中でクスリが使われているというようなことは絶対にないと思いますけど」(前出ジャーナリスト)

 ホテルのレジデンスや、マンションを確保している上場企業も多いが、パソナの仁風林はその規模が大きくなった感じだ。

 しかし、サロンの欠点は顔が広くなりすぎることだ。こうした時に一気に信用が棄損することにあるだろう。

パソナ株は22日の東京株式市場で年初来安値まで売り込まれた。まさか、ダブルミリオン2回、ソロでもミリオンを達成した大アーティストのASKA容疑者がこうなろうとは、思いもしなかっただろう。

そこにいた接待要員の女性とともに。
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122?la=ar4


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 2014年5月31日

仕切り役は元財務省の天下り

 ASKA事件で注目を集める人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」(東京・港区)を舞台にした接待パーティー。

常連客には、国会で追及された田村憲久厚労相や小野寺五典防衛相など現職閣僚を含む与野党の政治家の名前が次々と浮上。

政界に激震が走っているが、“接待漬け”されていたのは政界以外にもいる。

霞が関のエリート官僚たちだ。


 美女が体を密着させながら酒をつぎ、豪華料理に舌鼓を打つ――。

「仁風林」の接待パーティーは、さながら高級クラブのサロンのような雰囲気だったという。

 接待客の人選や席の配置などを仕切っていたのは、南部靖之代表の“右腕”といわれ、「公共戦略事業・特命担当」の肩書を持つ上斗米明・常務執行役員。

財務省出身の天下り官僚だ。

「83年入省で、主税局主税企画官、関税局業務課長などを経て国税庁総務課長に就いたものの、なぜか、たった5カ月で大臣官房付に異動し、そのまま辞職した。2010年に執行役員としてパソナに天下りしました」(事情通)

霞が関で突然の大臣官房付の異動はスキャンダル絡みが多い。

南部代表はセクハラなどでミソを付けた有能な人材を利用するのがうまい。

ま、いろいろとあったのだろうが、上斗米氏が霞が関とのパイプになったのは間違いない。


「パソナの官僚接待はすごいですよ。
局長以上の幹部の多くは、“仁風林パーティー”を知っているはずです。

パソナを含む派遣業界は90年代、業界全体で数十億〜数百億円規模といわれた派遣社員の社会保険料の未納の扱いについて頭を痛めていました。

98年には会計検査院が全国の派遣会社の約400の事業所で、約35億円の社会保険料の徴収漏れがあったことを指摘しています。保険料徴収が厳格化されれば、業界はたちまち火の車。そこで保険料の支払いを緩くするための日雇いや請負といった規制緩和に政界工作を仕掛けた。

課長クラスもパーティーに来ていて、南部代表の腰巾着といわれているエリート官僚は大勢います」(元人材派遣会社幹部)


仁風林」の常連官僚の中には、経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて、実名が飛び交っている。

 文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきたから文科省に事実確認すると

「こんなことを次官に聞けるワケがないし、プライベートなことなので答える必要はない」(事務次官室)

ときた。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「労働者あっての国や経済なのに、官僚や派遣業界は、労働者を『出来る限りコキ使って搾取するコマ』としか見ていない。

自分たちさえ儲かればいいと思っているから、政官財で“癒着”しようが“談合”しようが、悪いという感覚がないのでしょう」


「仁風林」での政官接待は、98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を思い出させる。

お車代などの現ナマをもらって、行政をネジ曲げたのだとすれば許されない話だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621

アスカの覚醒剤事件よりも仁風林という【 阿片窟 】に興味がある


★アスカの覚醒剤事件の初めての裁判が昨日(2014年8月28日)にあったが、昨日は同時に、アスカがトモナイ被告と出会った「仁風林」を創ったパソナの株主総会であった。「仁風林」とは一体なんだったのか?ネット記事を参考に考えたい。


仁風林とは?

南部 靖之と飛鳥,栩内 香澄美/とちない かすみを繋ぐSEX迎賓館の真実。
http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

パソナ迎賓館「仁風林」でSEX接待ビデオが流出!
ASKAと栩内香澄美をシャブで繋ぐ南部靖之と創価の闇
http://matome.naver.jp/odai/2140107218629692501

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540

ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621


1、仁風林とは大物政治家や大物官僚や大物芸能人をパーティに招待し、薬とセックスで奴隷にするところか?


★仁風林とは大物政治家を代表にする政財官の要人をパーティに招待し、薬物とセックスに溺れさせ、大物政治家などのセックスの様子をビデオで録画して、それで脅し、奴隷にするところだろう膿〜。

映画でよくあるワンパターンじゃ膿〜 (*゚▽゚*)


★だいたいそれで当たりじゃないのかな。たいていの人はそう思うだろう膿〜。


★創価の名が出てくるからロスチャイルド系である。
ロスチャイルドの敵である現政権、その他の敵を転落させるスキャンダル創りのために仁風林が出来たことは簡単に推理できる。

タロットカードの【 15である悪魔 】の世界じゃ膿〜。
阿片戦争の時にロスチャイルドが中国を乗っ取るために使った手が阿片という麻薬だった。その戦術を出してきたということだろう。


★超美人と薬物とセックスの欲望に勝てる男はいない。
だから、どんな大物でも簡単に悪魔の罠にハマる。
その代表がアスカだが、政治家の名が出てこないのは、必死で隠しているからだろう。
しかしそれで良い。鷲は安倍総理を応援しているから。


2、ロスチャイルドが日本中枢に仕掛けた「阿片戦争」か?


★英国と中国(清)は1940年から1942年にかけて「阿片戦争」をしている。

英国が清から「お茶」を輸入したのに対して、英国は売るものがないから、インドで栽培した阿片という麻薬を清に輸出。それで清の社会が荒廃したことから、清は阿片を禁止した。

英国は清が阿片を禁止したことがドタマに来て、英国が戦争を始めたのである。
悪いのは英国・ロスチャイルドであったのだ。


★さて今回のアスカ覚醒事件の背後には「仁風林」という阿片窟がある。

そこで「性欲労働者」として、トモナイ被告が働いていて、他にもミス日本に選ばれた美人も「性欲労働者」として働いていたらしい膿〜。


★阿片にとり憑かれた人間は「生きる目的が阿片をやること!」になる。
そして人を殺してでも阿片が欲しく欲しくてたまらなくなり、様々な犯罪に手を染め、「全てを失う結果」となる。
どの本にもそう書いている。酒しかやらない鷲には本でしか解らないが膿〜


★阿片戦争の時の清国内には【 阿片窟 】と呼ばれる地帯があった。
阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所である。
そしてセックスのやりすぎで死に、死体はそこらに転がっている(*゚▽゚*) 

しかし鷲は、今の日本には「阿片を吸って、セックスの快楽に耽る場所はない、と勝手に思い込んでいた。しかしあったのだ。それは「 仁風林 」である。


★戦前の上海が魔都と呼ばれるのは【 恐ろしい阿片窟 】が存在していたからだ。
しかし鷲はナントナク【 魔都・上海 】という響きに憧れていたのだが、上海まで行かなくても、日本には【 仁風林 】があると解った。
毎日、豚の貯金箱に100円を入れて、憧れの【 仁風林 】を目指そうか?という話ではなかった膿〜


★【 仁風林 】、そこは現代の【 阿片窟 】。

お客様は現代日本の大物政治家や大物芸能人、政財官の要人。

彼らが【 性欲労働者 】の超美人と薬物をやりながら、絡み合い、そのアラレモナイ姿(ポコチ◎丸出し)をビデオに取られ、ロスチャイルドの奴隷となり、ロスチャイルドという悪魔のユダヤ人に魂を売る。

つまり仁風林はロスチャイルドが仕掛けた現代の阿片戦争である!


3、アスカ事件はタロットの15の【 悪魔 】の出現。

★タロットカードの【 15 】は悪魔である。このカードの絵柄は、悪魔が裸の男女を奴隷にしている表現である。

現代の成功した大物歌手であるアスカは、薬物に耽り、美人とのセックスという【 悪魔の罠 】にパーフェクトにのめり込み、栄光を失った。

麻薬は人間の全てを失わせるが、アスカは大物であるゆえに、マスコミに生贄にされたことの良い面の、多くの人々の監視下にあり、その監視ゆえに、再生のチャンスがあり、【 全てを失った 】わけではない。


★驚くことは、戦前の中国や満州にあったという【 阿片窟 】が現代の日本の、それもトップの世界に出現したことだ。


★理趣経では【 男女のセックスでの恍惚は菩薩の境地である 】と説かれる。
太陽神に帰依し、薬物を使わないセックスなら菩薩の境地となるが、薬物を使ってのセックスは「全てを失う」ことになることをアスカ事件は教えてくれた。


★仁風林の接待パーティに参加した政財官の大物たちも【 アスカ事件 】に恐れオノノキ、保身のためのロスチャイルドの奴隷となったことだろう。
これもタロットカードの【 15 】の世界である。


★戦前の中国や満州での【 阿片窟 】での、阿片その他の薬物を使ったセックスとは、【 死ぬまでやるセックス 】である。
死んだ客はそのまま、道路に放り出せれて、死体が常に5体から10体、堂々と道に転がっていたから【 魔都、魔界 】と呼ばれていたのだ。


★アスカ事件は【 魔界 】をホンの少し、垣間見せてくれたのが、良い子たちへの【 アリガタイお勉強になった 】と思うから、良い面もあるだろうね。


★夏休み、にいる良い子たち、薬物をやりながらセックスをしないように。

それをすれば【 死ぬまでやるセックス 】になるから。それがお兄さん( ← だれなんだこいつは???(゚O゚))からメッセージです。

 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://xuzu0911.exblog.jp/21059437/


133 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:07.99 ID:mWTBapTA0 [1/2回(PC)]

ASKAで話題の接待パーティー 高級官僚も常連だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150621/

509 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:58:21.39 ID:KTd7OdNt0 [1/1回(PC)]

パソナ企画のキメキメ乱交パーティーは有名


408 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:27:49.01 ID:TV2mHElo0 [1/1回(PC)]

関東連合+パソナ絡みじゃね


409 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 23:31:10.10 ID:1wIheYG80 [1/1回(PC)]

【事件】「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」接待パーティー、高級官僚も常連だった!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401556031/

【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401448010/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【芸能】ASKAの愛人・栩内香澄美容疑者だけじゃない・・・パソナ代表の元美人秘書“喜び組” ミスインターナショナル吉松育美さんも元秘書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401079903/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/

【経済】パソナグループとサンリオが株価下落、年初来安値を更新、値下がり率の1位と3位に…ASKA容疑者逮捕の週刊誌記事が影響か[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400763895/

●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ●
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252306424/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LT


502 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/04(水) 20:58:31.12 ID:e5tShhFdO [1/1回(携帯)]

政界財界暴力団の三角関係における肉体接待や贈賄や弊害処理など昔からの暗黙の了解で、政界財界は警察ともう一つの三角関係をも構成して今まで散々、警察TV新聞を黙らせてきたのだから、今回も大して動揺はない。

それに、企業舎弟ですらない企業による肉体接待ではパーティーの面子の中に企業の花添えである薬中のASKAが混じっていただけというのが実情だ。
だから、政界財界は動揺していないどころか世間に笑いが止まらないくらいだろう。
まあ、政界財界はヤクザや企業舎弟にもクラブの女や売春婦を沢山提供されているから、薬に手を出すとすればそちらの肉体接待だろうが、ヤクザや企業舎弟に薬を薦められたところで、未成年を用意してもらう者は結構いても薬をやりたがる者は芸能人と違って滅多に居ないのが実際のところ。

今回、ASKAから薬を貰った者が僅かに居るかもしれないという可能性を考慮して、 ASKAの逮捕を目一杯延ばさせ、注意喚起および薬抜き期間としたが、あくまでも安全に安全を重ねたようなもの。

今回、動揺したのは政界財界と違って警察とまでは三角関係を組めていない暴力団、山口組だ。

警察は当初、アスカの逮捕、アスカに薬物を渡していた山口組系弘道会内福島連合組員の逮捕および福島連合に対する捜査、清原の逮捕、清原に薬物を渡していた山口組系弘道会内某組織組員の逮捕および某組織に対する捜査を予定していた。

清原と弘道会の付き合いぶりから某組織は弘道会において中核に位置する組織である可能性が高い。

また、それらに関連して弘道会傘下経由の可能性が高い薬物の疑いのある有名人を何人かマークし始めていた事から、今回は珍しく警察も多少やる気を出していたようだ。

しかし、ここで政界財界がASKAの逮捕を暫く後に延ばすよう指示してきた。

更に間髪を入れずに動いたのが、一時は愛知県警を完全に喰う程であった弘道会だ。

山口組は建前上薬物を御法度としており、都合の善し悪しで薬物に触れた組や個人を処分してきた。

弘道会が主流派になって以降、その傾向は以前よりも強まっている。

しかし、薬物を扱う弘道会傘下の組も決して少なくないという理不尽な実態がある。

ちなみに山口組六代目が弘道会の前身である弘田組時代に立ち上げた司興業も薬物を扱っている。

よりによって、今回のように有名人が絡んだ形で弘道会傘下から逮捕者が、それも複数ともなれば山口組六代目を始め、近いうちに幹部昇格が既定路線となっている弘道会三代目は面子が無い。

いよいよ、反主流派に対して示しが付かなくなってしまうというわけだ。
そこで弘道会傘下と揉めた事で世間に目を向けられ、中毒状態にあるASKAまでは構わないが清原や弘道会傘下の組員および所属組織に対しては一切お構い無しとする事を政界財界を通して取付けさせたのである。

勿論、マークし始めていた他の有名人やそれらに薬を渡していた弘道会傘下の者の安泰も取付けの中に含まれている事は言うまでもない。

今回の件でココだけが唯一、警察TV新聞が本来ならばある程度動いていたはずの三角関係が二重になっていない部分の話であり、核心でもある。

文春が飯島愛について、付き人云々より先に弘道会系に脅されていたという記事を今更書いたのは文春がこのような背景を知るも直接書くわけにはいかず、鬼籍の飯島愛を引き出す事で警察を暗に揶揄するためであったが、これは事実であろうとなかろうと下衆なやり口である。

また、近いうちに薬物で有名人が捕まるとすれば、それは弘道会とは無関係のルートで入手していた薬物使用者であり、世間の目を誤魔化すために狙われる羽目になった者である。

山口組の存在は、安倍首相を始め政界財界にとって極めて大きい。
それだけに今回の取付けは非常に堅い。

万一、この取付けが何らかの形で破られる事になればその時こそ、政財界を巻き込んだ本当の大事となる。


135 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:03:22.55 ID:UwpqReT60 [1/1回(PC)]

お塩ヤリ部屋事件、プチエンジェル事件を消し去るわけですね。
自民党怖い


109 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/31(土) 17:39:49.89 ID:zV6UUeIY0 [1/1回(PC)]

まあ、芸事師=色事師だもんな
芸能人なんて、ヤクザそうかロリクラブ秘密会員代議士のための慰み物なんだよw
AKBなんかハゲ爺のオヤツさえも生ぬるいわ!!


281 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:41:52.60 ID:3pz4pida0 [1/17回(PC)]

なるほど だいたい事情が分った。 これ全部捕まえちゃば? 
Askaは使用しているただの人間だろ。 

だったらぴーちじょんの野口が5代目と知り合いとなっている相関図ネットにあったよ。

押尾にやり部屋を貸していたのは野口。押尾の背中は紋紋だらけ。
なんだお前らずぶずぶじゃん。
 
運転手も大三元だが、根元から断たないと芸能界全部巻き込むぞ これ。 
ピーターの付き添いも捕まっただろ。

宅見が関係しているしていないとか。 松浦の名前挙がっている。
駄目だ 相関図みたら 芸能界って 真っ黒なんだなってがっかりしたよ。 
まあ 本当だったらだけど。


282 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 02:46:42.68 ID:3pz4pida0 [2/17回(PC)]

そうか プチエンジェル 相関図 で画像選択してぐぐってみろ。  
森元首相の長男ってこんなことになってたって初めて知ってこっちもがっかりしたよ。  
駄目だ こりゃ。


289 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 03:00:08.59 ID:3pz4pida0 [3/17回(PC)]

いまのところあがっている名前が 
プチエンジェル事件時に小沢が土地かしていた森元首相の長男 薬物中毒で死亡している。

関係者が2000人 名簿は全部暗号。 →捜査 打ち切り。
誰だこれ 打ち切ったの? 


353 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 06:02:16.95 ID:c+FfsJJi0 [2/2回(PC)]

以前は万景峰号で堂々とシャブが日本に入ってきていた
新潟税関とズブズブだからね

それが北の拉致問題があって、堂々とできなくなってしまった
最近は北からボートでやって来て、日本の海岸に流す
待っていた在日ヤクザが海岸でそれを回収するという方法なのだが
それも厳しくなってきたので、中国経由で運び屋を使う手法も増えてきた

芸能界には、在日の芸能人を通じて薬物が流れる


234 : 名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:37.71 ID:ZT6b4dC4O [1/1回(携帯)]

パソナ薬物接待ルートのほうが、どう考えても怪しいだろ
社長が高級マンション与えて囲ってた女がシャブセックスで捕まってんだぞwwww


459 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 18:59:28.30 ID:yr9MV7l30 [1/1回(PC)]

関東連合はシャブ仲介、それを政界財界芸能界に広める場の主催がパソナ?

>海上浮き袋
漁師とか船乗ってる人らが、小遣い稼ぎで拾ってヤクザに渡している、
と2chでみた
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/mnewsplus/1401521939/

竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館

18 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 22:25:44.85 ID:dcZ9+8AR0 [1/8回(PC)]

パソナには、栩内みたいなお得意様性接待用社員が何人かいたらしいじゃん
小泉・ケケ中と癒着するだけでなく、こんな手も使っていたんだな

もぅ、代表の南部は詰んでるんじゃね?
K札にガサ入れされたらあぼ〜んだな…


269 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:37:17.86 ID:PxClPFLkI [1/1回(iPhone-wifi)]

前原の奥さんもってのは本当なの?
すごい人脈だね


840 : 名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 07:11:13.02 ID:iGwecf0x0 [1/1回(PC)]

食事しながらテーブルの上では日本の将来や経済の事を語って下半身はスッポンポン

各著名人の股にはシャブ中の"秘書"が必死でチンポしゃぶってる

そりゃ入り浸りになるわなww

なぁお塩先生
あれが忘れられなくて、ドラッグに嵌ったと言っても過言ではない


276 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 23:39:36.51 ID:BYM8TpTQ0 [1/2回(PC)]

要するに、社長秘書という名の下半身専用接待要員。

創価だろ、この女
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400764332/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1400810171/l50


ASKA保釈も、全面否認の“共犯”栩内香澄美被告が抱える爆弾「パソナと政界・官僚との黒い癒着が……」


覚せい剤と合成麻薬所持などで起訴されたASKAが3日、保釈された。
これで事件はひと段落したように見えるが、今月22日には、一緒に逮捕されたASKAの愛人、栩内香澄美被告の初公判が東京地裁で予定されている。

この内容に、人材派遣大手「パソナグループ」の南部靖之代表が主催していたホームパーティーに出席した政治家や役人たちが戦々恐々としているという情報を入手した。

 栩内容疑者は容疑否認のまま起訴されたため、公判では頑なに沈黙を守り通すことが予想されるが、検察はASKAと栩内被告が出会った、南部代表主催のパーティーの実態をつかんでいるという情報がある。

その実態が法廷で暴露されるのではと、南部代表をはじめ、パーティー出席者が怯えているというのだ。


 栩内被告がASKAと一緒に逮捕された当初、彼女はいったい何者なのかとマスコミ関係者の間では騒然となったが、その後、栩内被告は南部代表の私設秘書を務め、週に1回開催される南部代表主催のパーティーのホステス役を務めていたことが明らかになった。

ホステス役は、パソナグループから選ばれた美女ばかりが30人ほど。

ミス・インターナショナルで、現在は大手芸能プロ「ケイダッシュ」の谷口元一氏による“ストーカー事件”の被害者として孤立無援の戦いを続けている吉松育美さんも一昨年までパソナグループの社員であり、ホステス役を務めさせられていたという。

 ホステス役を仕切るのは、京都の元舞妓の女性。

彼女は栩内被告と同様、南部代表とは個人的にも親密な関係だったことから、グループの社員からは南部代表の“喜び組”と揶揄されていた。

こうした事実を暴露されるだけでも、南部代表にとっては致命的だ。


 さらに、パーティーには、複数の元首相や安倍晋三総理ほか、自民党を中心に民主党の議員も数多く招待されたという。

人材派遣業の監督官庁である厚生労働省の田村憲久大臣まで顔を出していたというから、開いた口が塞がらない。

招待された議員の中には、パーティーの帰りに御車代として、10〜50万円を渡された者もいたとも。事実であれば、贈収賄や政治資金規正法違反などの可能性もある。

さらにパーティーには、防衛庁、警察庁、厚労省の課長から局長クラスまでの官僚も招待されていたという。

パソナは、霞が関OBの天下り先としても有名だが、このパーティーを通しても、癒着の実態が見え隠れする。

つまり、ASKAとその愛人の覚せい剤スキャンダルだけでは終わらない、社会的問題を含んでいる事件なのだ。

しかし、事件当初は積極的に、これらの問題を報道したメディアも、権力から圧力がかかったのか、いつの間にか腰砕けになって、その後沈黙している。


 南部代表は、裁判で栩内被告を守るために最強の弁護団を付けたといわれている。しかし、検察の尋問に口封じはできない。単なる芸能人の覚せい剤事件で終わらせないためにも、検察の鋭いメスに期待したい。
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17763_entry.html

http://www.asyura2.com/0601/bd44/msg/493.html#c1

[] 天皇自身、皇室は朝鮮民族の血が入っているとお認めになったことと、Ddogが天皇システムを誇りに思うことに何の矛盾もない。お認めになた今上天皇のお人柄を敬します。
1. 中川隆[2231] koaQ7Jey 2016年4月05日 15:32:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2229]

大和朝廷のルーツ _ 古代朝鮮からの侵略部族が日本を支配してきた 
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/849.html

日本を支配する漢民族は収奪と悪徳の限りを尽くした
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/850.html

皇室に伝わる秘儀
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/851.html


昔、三宅久行さんから聞いた話 2012/11/16 03:24
あのころは、三宅さんに、竹村健一さん、飯島清さんが、テレビで活躍中だった。

空港まで車で三宅さんを迎えに行った。高速道路を走りながら車中で、昭和天皇の話になった。

三宅さんが、日本史の江上さんから聞いた話だと。

あの騎馬民族説の江上さんですね。

そう。

天皇陛下との晩餐で、歴史学者の江上波夫さんが、昭和天皇に質問したそうだ。
天皇は、オフレコならばと前置きして答えられた。


Q:天皇家の先祖は、どこから来たものだと思われますか?

A:朝鮮半島だと思う。

Q:どうしてそう思われますか?

A:皇室の重要な行事のなかで、お供えするもので、シルトックという餅がある。
これが、朝鮮半島由来のものだから、そう思います。


と答えられたと。

三宅さんは続けて、これはいまわれわれが普通に食べている、もち米からの餅ではなくて、うるち米からつくる。

現在、文化庁は皇室の先祖の古墳を、保存という名目で閉鎖し公開してない。
古墳を公開すると、天皇家のルーツがはっきりするためだ。
と教えてくれた。
http://akirakakun.iza.ne.jp/blog/entry/2928306/


民俗学的考古学的に調査を行った話としては、天皇のルーツは朝鮮半島の38°線付近の小さな集落に、風習がとても似た村があると指摘されていて、同行した当時KCIA局員の話としては、そうした天皇の由来について何らかの事情を知っていたらしく、意見を聞かれ 知らない方が良いこともあるのだ と答えたという研究者の話が伝わっています。

何かの本に

和泉式部日記の時代の大和朝廷族は読み書きを含め漢語を話していた、完全な漢文化民族だったと、確か女性の研究者だと思いましたが、ハッキリと書いていました。その通りだと思います。宮中独特の言葉と言うのはその時代の漢語の名残に他ならないのでしょう。

いづれにせよ天皇と公家たちは明らかに漢民族「O3」と思われます。

楽浪郡、帯方郡など中華王朝の出先機関が牛耳っていた韓半島での生存競争を勝ち抜くことができず、流れ者武装集団として日本列島に逃げ込んできた戦闘集団の中で最後に勝ち残ったのが大和朝廷族となったようです。

縄文―弥生混成集団は本来戦闘集団ではなかったため、容易く征服されていったようです。

この「O3」は韓半島の支配階級でもあったため、韓半島も日本列島も漢族の支配した土地であったことがよくわかります。
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/

日本人が持つアジアから毛嫌いされる特性、特に第二次大戦前までの特質はほとんど大部分が紀元後韓半島から抗争に負けて追い出されてきた武装侵略者の流れ者集団だったY-DNA「O3」大和朝廷族と武士団族が持っていた特質です。


天皇家のルーツは朝鮮半島の38°線付近の小さな集落

韓民族の Y-DNA

  中国の朝鮮族もデータに含まれていますが、北朝鮮のデータは当然ありません。近くて遠い存在であることがはっきりとわかります。

似ている部分は長江文明の流れ汲む呉越系の水田稲作農耕民遺伝子の「O2」を共に30%近く持つこと、です。これが韓民族に感じる親近感の原因です。遺伝子の約1/3が共通すると言うことは極めて大きいと思います。

一方似ているようで違うのが「O3」と「C3」の頻度が日本より高いことです。

特に韓国史上1000回にも上るという中国大陸からの侵攻・侵略・支配のせいで韓民族の遺伝子基盤は「O3」に変化しています。「D2」が遺伝子基盤の日本民族との決定的な違いになっています。

  日本人が一般的に感じる一重瞼の韓国人の姿は寒冷地適応した「O3」の特徴そのものです。また釜山や済州島など南になるほど二重瞼が増える理由も「O2b」が南に分布しているからに他なりません。

30年ぐらい前に仕事で釜山に入り、済州島も訪れそのままバスで各地のユーザーを訪問商談しながらソウルに入りましたが、北に向かうほど、一重瞼一色に変化してゆくことをはっきり覚えていますが、遺伝子調査は解明してくれました。

  遺伝子がもともと異なるのです。北部ほど「O3」が多いのは楽浪郡など中国の古代帝国の組織が置かれ、長く中国の一部として占領されていたところだからです。南方は水田稲作地帯で長江文明の子孫が(恐らく呉越の)住み着いた場所だったのでしょう。だから韓半島極南部は日本の原風景と似ている感じがするのでしょう。
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/


天皇家は典型的な一重瞼一色ですから、天皇家のルーツも任那、百済や新羅のあった半島南部ではなく朝鮮半島の38°線以北になるのですね。

記紀の天降りの神話の起源

中国の春禊の風習は朝鮮半島にも入っています。禊ぎの日に神様が降臨してくる。

「所居北亀旨(クシ)」。

今も首露を祀っている廟があります。

「有殊常聲気呼喚。衆庶二三百人集会於此」。

変な声が聞こえてきたので村人が峰に二、三百人集まった。人の声のようなものがするけれども、形は見えない。ここに人ありや否や。

「九干等云 吾徒在 又日 吾所在為何 對云亀旨」

と言ってお降りになった。これは伽耶の国の降臨神話です。


一方こちらが日本の天降りの神話です。そこで『古事記』(上巻)に[史料1]

「故爾に天津日子番能邇邇藝命に詔りたまひて、天の石位を離れ、天の八重多那雲を押し分けて伊都能知岐知和岐弓、天の浮橋に宇岐土摩理、蘇理多多斯弖、竺紫の日向の高千穂の久士布流多気に天降りまさしめき」。

高千穂の峰と書けばいいのにわざわざ古事記は「久士布流」という形容をしている。亀旨と同じです。高千穂の峰にクシという言葉がついている。


此地は韓國に向ひ笠沙の御前を眞来通りて朝日の直刺す國夕日の日照る國なり。

故 此地は甚吉き地。


高千穂伝承には 筑紫の日向の高千穂の槵觸峰 日向の槵日の高千穂の峰
日向の襲の高千穂の槵日の二上峰 いずれもクシという字があります

日向の襲の高千穂の添山峰 それを日本書紀では曾褒理能耶麻と云ふ。
わざわざ そほりの山と読むと書いてある

朝鮮半島では聖なる場所のことをソホリと言う。
韓国の都をソウルというのは聖なる場所という意味なんです

三国史記には百済の最後の都・泗沘(シヒ)のことを所夫里(ソホリ)といっています。高千穂の聖なる山ということが朝鮮の言葉のソフルと記されています

天から神が降りてくるその場所をクシとかソホリという言葉を使っています


日本書紀によるとスサノオは高天原から追放されてただちに出雲に降りたわけではなく、まずその子イタケルとともに新羅の「ソシモリ」という所に降り立ったというのである。

おそらく「ソシモリ」は韓の国のかなり豊かな町であったのであろう。 ところがスサノオはこのような豊かな地に自分は住みたくないといって、舟を造り、その舟に乗って出雲の国に至る。


さらにまた スサノオがヤマタノオロチを切った剣は韓(から)さいの剣であるという。それは韓国から伝来した小刀を指す。 その小刀でヤマタノオロチを切ったのだとすれば、スサノオ自身も韓国から来たと考えるのが自然であろう。

このようにスサノオに始まる出雲王朝には朝鮮の陰が強く射している。
またスクナヒコナもやってきた場所から考えれば やはりスサノオと同じ韓国からであろう。
http://blog.goo.ne.jp/blue77341/e/bbafc7f59e87fd98e00bbb362834869d


詳細は

弥生人の起源
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/549.html

天皇一家ってなんで一重ばっかなの?


Q : 皇室関連ニュースをみて思うのですが、皇室の方々、特に今上天皇ご一家に特徴的な「切れ長、一重まぶたの目」は島津久光公、ひいてはその母である江戸の大工の娘、お由羅の方からの遺伝といえるでしょうか?

私は右派でも左派でもなく、ただ単に遺伝の話をしています。

ご存知の方も多いと思いますが、現皇室には香淳皇后の実家、久邇宮家を通じて、久光公・その息子である島津宗家29代忠義公の血が流れています。

久光公・忠義公・久邇宮邦彦王妃俔子殿下・その娘である香淳皇后陛下と、写真の残っている四人の故人はいづれも特徴的な「切れ長・一重まぶたの目」をされています。やや高い鼻梁も特徴かと思われます。

久光公の異母兄・島津斉彬公は疑問符つきの不鮮明な写真しか伝わっていませんが、日本の西南方に多い顔の特徴といえばいわゆる「どんぐりまなこ」ではないでしょうか。

もちろん高貴な家の方々は何代にもわたって諸方の貴族と婚姻関係を結んでいるので、一概に地方的な顔の特徴と結びつけることはできませんが、司馬遼太郎氏の小説に斉彬公と久光公の容貌の相違が描かれており、久光公の容貌が

「そいだような切れ長の目鼻は、薩摩顔ではなかった。そのため『お由羅顔』と呼ばれ、正義派の面々からは嫌忌の対象となっていた。」

とあります。


司馬氏の歴史家としての力を信用しているわけではなく、逆にいわゆる「司馬史観」の弊害から疑問符をつけている私ですが、久光公から四世代「切れ長の目」の持ち主が続いたことは事実です。

さて、現皇室の話に戻しますが、今上天皇陛下・陛下の弟宮であらせられる常陸宮殿下、皇太子殿下・秋篠宮殿下・黒田清子さんの三兄妹、陛下の孫世代のなかからは皇太子家の愛子様、秋篠宮家の眞子様・悠仁様、といずれも「切れ長・一重まぶたの目」の持ち主です。

お由羅の方の容貌は明らかではありませんが、これだけ続くのはよほど強い遺伝子なのだなあと感じます。

単に「大陸系・渡来系の顔である」と言い切ってしまうのは簡単ですが、「現皇室の方々のお顔は、少なくとも久光公以来の島津家の遺伝である」と言えるでしょうか?


Ans1 : annodomini_op01さん


まず、島津家。

久光の写真では切長かも知れないが一重かは解らない。
一方、島津重豪(肖像画)も目は「切長」であり、
さらに、島津斉彬(肖像画)は「切長一重」である。
つまり、「切長一重」が由羅に由来するという事が言えない。

次に皇室の方を。

香淳皇后は確かに俔子妃に似ておられるが、父宮たる邦彦王も「切長一重」です。
つまり邦彦王と俔子妃の子孫が「切長一重」として、それが島津家に由来するかどうかすら何とも言えず。

さらに孝明・明治・大正・昭和天皇は「切長一重」の様子です。

由羅の血は今上天皇からしか入ってないのに、現に孝明・明治・大正・昭和四帝が既に「切長」だったり「一重」です。

無関係な筈の徳川慶喜も「切長一重」ですね。

私は慶喜の曾孫に会った事が有りますが、見事な「切長一重」です。


____


Ans2 : tefu3tefu4さん

メンデルの法則や、イギリスのビクトリア女王からの血友病因子が、19世紀から20世紀前半にかけての子孫の婚姻で、欧州の王族男性に、血友病患者拡大系図に、中学時代からこの遺伝の話は、大好きです。

普通は、遺伝学上、一重まぶたと二重まぶたとでは、二重まぶたの方が、優性遺伝で、多いはずなんですがね。

皇室では、昭和天皇の香淳皇后の母方の島津系顔立ちが、子孫でも、特に、長男の今の天皇の顔立ちに遺伝していますよね。

他の兄弟には、島津系容姿が引き継がれていませんね。

今では、皇室顔と呼ばれるようになった香淳皇后の若い頃の、細面の輪郭に、切れ長の一重に鷲鼻の容姿。

それは、天皇の子供では、皇太子と黒田清子さんが引き継がれましたね。

秋篠宮も、鼻の形のみ引き継がれましたね。


孫世代では、愛子さんは、輪郭は、雅子妃だけど、目鼻立ちは皇太子似。

秋篠宮家では、眞子さんが父似の顔立ちだけど、島津顔ではない。

佳子さんは、二重で、容姿は、両親のいいとこどり。
悠仁くんは、容姿は、紀子妃の実家の川嶋系の顔立ちですね。

母の美人度が、皇室の血と混じってしまうと、娘は、佳子さん以外は、父親似なのが面白いです。


島津系では、島津久光の母のお由羅の方の容姿は、肖像画が残ってないので、その容姿が遺伝したかどうかわかりませんね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106500930

渡来した「O3」漢族系侵略者


日本人の支配階級のY-DNA「O3」

  日本人の原風景に全く無関係で、韓半島から勢力争いに負けて追い出され流れてきた好戦的な戦闘集団が、日本列島に逃れてきて旧唐書にあるように日本なる小さな上陸拠点を恐らく九州当たりに作りそこを足がかりに勢力を増強しながら、先に韓半島から逃れてきていて勢力を持っていた先住「O3」集団や縄文−弥生集団を武力で征服しながら東征を行ったのが大和朝廷族と考えられます。


  現在報告されている日本列島のY-DNA「O3」の遺伝子の亜型、子亜型は中華大陸の型と全く同じだと言うことは、日本列島で「O3」集団は征服した縄文−弥生集団との交配をしてこなかったことを示しています。

   これだけ見ても「O3」集団は支配者階級意識の強い嫌な連中だったことが良くわかります。


日本列島の「O3」合計は約19%です。日本人男性の5人に1人は「O3」なのです。


日本の成立考

何故百済や伽耶は日本列島の倭と連携をとることが多かったのでしょうか?

理由は簡単で韓半島南部に位置したため非支配層がY-DNA「O2b」集団だったからです。ただし支配層は帯方郡などの中国王朝の出先機関から追い出されてきた漢族です。高句麗等の新興勢力との抗争に負けた出先機関の「O3」漢族が韓半島を南下し土着の「O2b」を支配し作ったのが百済でしょう。あくまで漢族支配王国なのです。

  現在北朝鮮の遺伝子調査の報告は全くないため、韓半島北部の様子は皆目わかりません。しかし、日本列島にはないY-DNA「C3c」が南部(韓国)に13%近くあるということは、北部にあった高句麗が「C3c」ツングース族支配の王朝で、中国王朝の出先機関にいた漢族が非支配層である可能性は大です。

しかし新羅は百済同様「O3」漢族支配国家で、非支配層も漢族(一部ツングース「C3c」もいたでしょう)でもある王朝ではないかと思います。高句麗は滅んだ後、支配層のツングースは留まったか北へ逃げ、非支配層の漢族戦闘部隊の一部は恐らく日本海側から日本列島に逃げ込み関東に定着し後に坂東武士団を形成したと思われます。


日本列島に逃げてきた「O3」集団は戦闘集団でもあったようです。旧唐書にあるように九州から日本海沿岸のどこかに「日本」なる上陸拠点を作り、そこを足場に戦力を増強し、日本列島の中心地と考えられていた畿内を目指し侵略軍を進めたのが後に大和朝廷族となった神武東征軍でしょう。

我が縄文―弥生混成集団は本来戦闘集団ではなかったため、容易く征服されていったようです。どちらかと言うと手を焼いたのは同じ「O3」で先に韓半島から逃げてきていた同類の戦闘集団でしょう。要するに侵略軍同士で闘い勝ち抜いたのが大和朝廷族だったと言うことです。あくまでも侵略者です。

●侵略者の中の勝者=大和朝廷族

「O3」遺伝子戦闘集団同士の抗争で結局最後に残ったのが、百済系の桓武王朝です。途中南北朝に分裂したり、何処からか探し出してきた天皇がいたり、女性天皇がいたりとY-DNA遺伝子が連綿と続いているわけではないのですが、比較的素直・恭順な縄文−弥生交配集団を結局手なずけ列島に居座ることに成功し今に至っています。

また傍流だった「O3」戦闘集団の武士団が政権を奪取しましたが、大和朝廷族にせよ武士団族にせよ結局勝者「O3」が歴史を作ってきたのです。


寒冷地適応、黄砂適応

寒冷地適応が起こったのは当然シベリア台地上です。寒冷化したシベリアからいろいろな動物が逃げ出し始めました。 出シベリアの最大の理由は食料兼防寒用毛皮の材料の動物がいなくなったことです。小型動物からマンモスやナウマン象に至るまで大小の動物が寒気を嫌い南下してしまい、食料兼毛皮が欠乏してきたわけです。シベリア台地の大型獣ハンターだったY-DNA「C3a」が日本列島に南下してきたのはまさしくそんな時代だったのです。


この時代に移動を決行した集団は寒冷地適応を少ししか受けていません。それでも一部の集団は凍る季節の前に、川で魚を取りだめすることを覚え、残留することを選び1万年以上に渡る長い寒冷地での適応=エピジェネティクス(後天的獲得形質)でいわゆる寒冷地適応と呼ばれる形質を獲得しました。現在でもシベリア民は川沿いに多くが居住しています。


いわゆる寒冷地適応の最も有名な改質はフルフラットフェースで一重瞼、いわゆる狐目といわれています。

そして中国人や韓国人、日本人は欧米人から長い間、そんな風に描写されてきました。それを助長したのが実は浮世絵の人物(男女共に)画です。あのデフォルメされた日本人顔が典型的なモンゴロイド形質として、日本人観を欧米人に定着させてしまったのです。しかし私の周囲を見渡してもあんな典型的なモンゴロイド顔は意外に少ないのです。

  日本で周りを見渡しても、フラットフェースで一重瞼の形質を持った人の割合はかなり少ないのです。中国や韓国は明らかに日本よりかなり多いようです。その形質が明らかに多いといわれるのが、モンゴロイドの語源になったかつて元帝国を築いたY-DNA「C3c」主体のモンゴル人です。彼らも全員ではありませんが、かなりの頻度で見受けられます。そして最も多いのがY-DNA「N」と「Q」のシベリア居住民です。彼らは現在でも極寒冷地に住むため寒冷地適応が徹底的に進んだ例です。

  日本列島で寒冷地適応遺伝子ではないかと思われる「NO」、「P」、「Q」(日本列島に「C3c」はまだ見つかっていません)あわせて1.5%程度です。100人いれば2人弱です。

しかし韓国では「C3c」が加わるため13.5%つまり10人いれば1人はそうなのです。
日本人の10倍以上フラットフェースで一重瞼が多いのです。
だからプチ整形が盛んなのです。


いわゆる寒冷地適応した新モンゴロイドといわれる人々の遺伝子はY-DNA「C3c」、「NO」、「N」、「Q」の中のシベリア及び北アジアに暮らしてきた住人たちだけです。同じ「N」、「Q」でもシベリアに留まったネネツ人やKet族のように完璧な寒冷地適応型に対し、出シベリアした集団は寒冷地適応をあまり受けてはいないのです。

専門家は苦し紛れに寒冷地適応型ではない黄色人種に古モンゴロイドなどというインチキ用語を作りあてはめました。


或る本で黄河文明人は黄砂適応を受けていると書いてありました。寒冷地適応は寒気を防ぐために皮下脂肪を溜めやすい形質もあり、顔や体はむくんだようになりますが、黄砂適応は体に悪い黄砂が付着しないように寒冷地適応と同様やはりフラットフェースで一重まぶたになり、とにかく微粒子の黄砂が付着するのを防ぐのだそうです。しかし寒気ではないため皮下脂肪を蓄える必要はなく、この点が寒冷地適応型とは異なる点だそうです。

だから黄河文明系Y-DNA「O3」正統派はフラットフェースで一重瞼が多いのです。


Y-DNA「O3」は中華4000年の歴史の中で華南と華北は交配が極めて進んでおり、華南型「O3a2」(長江文明人型)の漢民族の頻度の方が高く、当然凹凸があり、二重瞼です。だから中国人は意外に典型的な新モンゴロイド顔が少ないのです。

ところが常に華北の中華人「O3a1」から侵略を受けていた韓半島人は華北型の「O3」が多いため、寒冷地適応型新モンゴロイド+黄砂適応型「O3a1」の組み合わせで、漢民族より更にフラットフェースの一重瞼率が高いのです。


  勿論日本人にも黄河文明系「O3a1」、つまり黄砂適応型も5.7%もいるため、顔の厚ぼったいフラットフェース・一重瞼型(1.5%程度)と顔の薄いフラットフェース+一重型(5.7%程度)の2種類、合計7.2%いるのです。黄砂適応型の方が多いのです。

浮世絵の人物画はこの黄砂型の感じですね。
以上 http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/

これが日本の支配階級「O3」の容姿

浮世絵

Kitagawa Utamaro
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Shunga_by_Kitagawa_Utamaro

http://www.akantiek.nl/shunga.htm


Ukiyo-e, UTAMARO, 'Michiyuki koi no futusao, shunga, erotic
http://www.degener.com/1793.htm


Prints by Utamaro, Kuniyoshi, Kunisada I/II, Eisen & Utagawa School
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm#Toyoshige
http://www.ukiyoe-gallery.com/gallery9.htm#Tomioka


http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/index.html
http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/super.html
http://www1.ocn.ne.jp/~matikado/toku.html

http://www3.tokai.or.jp/youko45/0602edayo/edayo00mokuzi.htm


浮世絵の展示室
http://homepage3.nifty.com/itoti/index.html

詳細は


被差別部落出身の有名人は?_ 日本人のY-DNA
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html

香淳皇后が典型的な O3 顔


昔の皇族の顔wwwwwwwww


竹田宮恒久王  
朝香宮鳩彦王  
北白川宮成久王
有栖川宮威仁親王  
明治天皇

10: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:07:25.75 ID:prbFCkwQ
いつからおかしくなったんだよ


39: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:14:51.27 ID:iRr9HTZW
>>10
この人(香淳皇后)の遺伝子が強すぎンゴwww


46: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:15:37.13 ID:6W7nDD9s
>>39
これは御戦犯であらせられますわ


48: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:16:17.08 ID:H/3seVjj
>>39
昭和帝が「良宮」ゆうてラブラブだったからしゃあない


92: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:23:45.66 ID:VbQDb/Bd
>>39
これ平安時代とかの昔基準で美人やな


14: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:08:00.48 ID:y1Pm71/P
どこでオカメみたいになったんや


22: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:09:43.45 ID:VyAe3mz3
>>14
昭和天皇の嫁


38: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:14:21.73 ID:kLTS3Y+U
>>32
皇太子のクローンかね


60: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:17:50.93 ID:4kLIajdZ
>>32
なかなか子供できなかった&子供がこの顔って言うの考えると
顔が似てなかった子供は間引かれたんじゃ無いかと思ってしまう
誰が見ても実子であること疑わない顔の子供産まれるまで闇に消されてたんじゃ無いかと


64: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:18:33.90 ID:E0fxYEsv
>>60
それ以上踏み込んではいけない(戒め)


63: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:18:22.26 ID:C79EHFEo
でも香淳皇后は家柄や血族だけは大正義やからなぁ
だから典型的な公家顔なのかもしれんが


72: 風吹けば名無し 2013/01/31(木) 21:19:59.30 ID:bXypulfO
香淳皇后の検索結果に堂々とブスと書かれて草生える^〜・・・いかんでしょ
http://anisoku.info/archives/1017
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7712829.html

香淳皇后 - アンサイクロペディア


この記事は誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典であるアンサイクロペディアに掲載されています。つまり、全て嘘八百ということです!

香淳皇后(こうじゅんこうごう、本名「良子(ながこ)」。

1903年3月6日〜2000年6月16日)は、昭和天皇の皇后で今上天皇の母、徳仁親王達の祖母。「良宮(ながみや)」という愛称を持つ。

おおらかでおっとりとした円満な性格で夫に従順だった為、昭和天皇もよく気遣い、シンクロを頻繁に行ったとされ、沢山の皇子女を儲けた。しかし長らく男児を得られず、華族から「皇后さまは女腹」と非難された事も。

姑貞明皇后や嫁美智子とは性格の違いで対立し、大正、昭和、今上と3代の天皇を苦しめる。


少女時代

1903年3月6日、久邇宮邦彦王の第一女子として誕生。

1907年、学習院女学部幼稚園に入園し、裕仁親王(昭和天皇)と出会う。その時、昭和天皇と恋仲になり、1918年1月14日、皇太子になった昭和天皇の妃に立候補する。持ち前の才能と器量で、対立候補二名を倒し、内定。4月13日には学習院を退学し、久邇宮邸内に設けられた学問所で皇后としての教育を受け、結婚実現へと進む。

しかし、1921年、山縣有朋がテロ事件「宮中某重大事件」を起こし、久邇宮家に婚約辞退を要求、良子女王(香淳皇后)は追い詰められるが、これに激怒した昭和天皇が原敬と協力して、山縣を追放、事件は決着した。

1922年、大正天皇から結婚許可を貰い、9月18日に「納采の儀」を行うが、関東大震災が発生、婚儀は延期となった。

婚儀〜終戦前後

度重なる延期の後、1924年に婚儀を挙げ、港区赤坂の東宮御所に入居し、その時、昭和天皇から「良宮」の名を与えられ、対し香淳皇后は昭和天皇の事を「お上(おかみ)」と呼んだ。

第一皇女・照宮成子内親王が誕生、1926年には昭和天皇の即位に伴い立后し、皇居へと引っ越す。しかし男児を得られなかった為、心労とプレッシャーに苦しむも、プロジェクトX並の努力の後、明仁親王(今上天皇)が誕生、日本全体から盛大に祝賀を受ける。

その後、第二次世界大戦が勃発、昭和天皇と共に東京で指揮を執り、自ら皇居で野菜を育て、敗戦後は引き揚げ者用の布団や着物作りを行なう等、「天皇の仕人」として活躍した。その後、積極的に国民と親しむ為、昭和天皇は皇后同伴の公務を一般化させ、香淳皇后は1947年に日本赤十字社名誉総裁就任し、東京オリンピックや大阪万博開会式に参加した。

戦後

1957年、皇太子となった今上天皇が平民出身の正田美智子(現皇后)を皇太子妃に推した時、香淳皇后は義妹の秩父宮妃勢津子、高松宮妃喜久子や側近達と共に反対し、大規模な親子喧嘩が勃発。

今上天皇の熱意に押され、婚約を認めるも、部下の松平信子と共に右翼を動かしたり、アメリカから帰ってきた美智子妃を無視したりした為、日本中から批判を受けた。

1961年に長女成子を失った悲しみから老いの兆候が目立つようになり、1977年に近臣達の権力争いに巻き込まれ、腰椎を回復不能なまでに破壊され、杖をつかなければ歩行もままならない状態となる。更に認知症の症状が見られ、1986年の新年祝賀を最後に公務出席を禁じられた。

晩年〜崩御

1989年1月7日昭和天皇が崩御し、皇太子明仁親王が即位する。それに伴い香淳皇后は皇太后となり、第三皇女・鷹司和子、実妹の大谷智子の最期を看取り、マスゴミの前から姿を消した。1994年、歴代皇后の中で最長寿となり、6年後の2000年6月16日平成ライダー第1作「仮面ライダークウガ」のスタートを見届けて97年の生涯を終える。

皇子女 誕生順に記載。

東久邇成子(1925年-1961年) - 東久邇宮盛厚王妃
祐子内親王(1927年-1928年)
鷹司和子(1929年-1989年) - 鷹司平通夫人
池田厚子(1931年-) - 池田隆政夫人
明仁(1933年-) - 第125代天皇・今上天皇
常陸宮正仁親王(1935年- )
島津貴子(1939年- ) - 島津久永夫人


逸話
ある時、昭和天皇と「卵が先か、鶏が先か」と言う事で大規模な夫婦喧嘩を繰り広げたのを目撃した側近に笑われた為、その側近を脅して「夫婦喧嘩は一度も無かった」と証言させたと言う。

ストレスで体重が60キロを越えてしまい、数々のダイエットを行うも、失敗した為、NHKに協力を要請し、5キロの減量に成功する。

幼い時、叔父で内閣総理大臣東久邇宮稔彦王の膝に尿をしてしまい、後に長女東久邇成子が稔彦王の子、盛厚王に嫁いだ時に「私は膝に尿をかけた人の子を長男の嫁に貰った」とからかわれる。

阪神タイガースのファンである為、大阪の人達から尊敬されており、崩御した日、全国の阪神ファンが甲子園に集まってタイガースの応援歌「六甲おろし」を合唱し、哀悼の意を示した。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%A6%99%E6%B7%B3%E7%9A%87%E5%90%8E


tsuyoshi06110さん

皇族の久邇宮邦彦王はwikipediaによるとクズ野郎みたいなんですが本当ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E9%82%87%E5%AE%AE%E9%82%A6%E5%BD%A6%E7%8E%8B


久邇宮邦彦王

昭和天皇の妻:香淳皇后の父親


・外威として皇居に出入りし金の無心。(昭和天皇の母親を怒らす)

・長男:朝融王は女好きで婚約破棄して事業に失敗して、最後は母親や妹に泣きつく。

・三頭身のドチビ。

今の天皇と皇太子がチビなのはこいつのせいじゃない?

小和田が外威として好き勝手にやってるのもこいつのせいじゃない?

みなさんはどう思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106656024

香淳皇后 画像
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%A6%99%E6%B7%B3%E7%9A%87%E5%90%8E&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=uSygUYqgK4i-kQXasYDwBw&ved=0CAcQ_AUoATgK&biw=1036&bih=892


7歳
http://www.online-utility.org/image/ImageCache?file=7/71/Princess_Nagako_1.jpg/800px-Princess_Nagako_1.jpg
10歳
http://www.online-utility.org/image/ImageCache?file=8/81/Princess_Nagako_2.jpg/800px-Princess_Nagako_2.jpg
15歳
http://www.online-utility.org/image/ImageCache?file=4/4c/Princess_Nagako_4.jpg/800px-Princess_Nagako_4.jpg
19歳
http://www.online-utility.org/image/ImageCache?file=2/23/Princess_Nagako_5-2.jpg/800px-Princess_Nagako_5-2.jpg
21歳
http://www.online-utility.org/image/ImageCache?file=6/6d/Crown_Prince_Hirohito_%26_Princess_Nagako_1924.jpg/800px-Crown_Prince_Hirohito_%26_Princess_Nagako_1924.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1256121324379.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233492906085.jpg


香淳皇后の先祖 島津久光 島津忠義 久邇宮朝彦親王
http://bakumatsu.org/posterities/view/166


島津斉彬・久光兄弟は異母兄弟
久光の母は江戸の大工の娘お由羅

つまり今の皇族の顔というのは江戸の大工の顔の遺伝子

島津さんの家の子って数人見知りがあるけど皆終わってる

万引きやめられない人とかw

島津斉彬
http://kazusin.web.fc2.com/jinbutu/simadunariakira.jpg


お由羅の方
江戸出身の庶民。薩摩では珍しいきつね顔
   ↓
島津久光
http://kazusin.web.fc2.com/jinbutu/simaduhisamitu.jpg
http://samuraiworld.web.fc2.com/image/satsuma/satsuma_shimadzu_hisamitsu01.jpg
http://www.ndl.go.jp/portrait/1024_1536/427-53/002/0055_l.jpg
   ↓
島津忠義
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1e/Shimadu_Tadayoshi.jpg/459px-Shimadu_Tadayoshi.jpg
   ↓
八女・ちか子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/HIH_Princess_Kuni_Chikako.jpg
   ↓
香淳皇后(昭和天皇の皇后)
   ↓
今上天皇
   ↓ 
皇太子・サーヤ
   ↓
愛子さま


昭和天皇の嫁ブス杉ワロタwwwしかも性格もブスで美智子さまを虐めてたらしいwwwww


1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土)


子孫をことごとく不細工にする香淳皇后の強力な遺伝子
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/5/f53038c9-s.jpg

左から、今上天皇の姉、佳子、今上天皇の姉、佳子、今上天皇の姉だなw

一方美智子様は
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/1/e/1e025ec2.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/1/21ba21a3.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/d/fdbb32d5.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/8/f/8fc48887.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/d/6d72988f.jpg

香淳皇后は今城誼子というカルト宗教団体の女に心酔
事実上今城のあやつり人形だった
のちに今城は魔女と呼ばれ追放される

平民出の美智子さまをよく思っておらずいびり倒していたのは有名な話
美智子さまが空港で挨拶されたところを無視した映像が問題になった


長年宮中に仕えた松平信子らと共に

「平民からとはけしからん」

などと強い不快感を示している。『入江相政日記』においては、松平が宮崎白蓮などと共に、正田家に婚姻辞退を迫るべく右翼団体を動かして圧力をかけようとしたと記されている。香淳皇后自身は、成婚以後は表立って美智子妃に反感を示すことはなかったが、1975年(昭和50年)の訪米に際して空港で挨拶する美智子妃を無視する映像が残されており、後々まで尾を引いた。                                 
香淳皇后 - Wikipedia

1958年(昭和33年)に巻き起こったミッチー・ブームには、香淳皇后や妹で常磐会会長の松平信子、姪の秩父宮妃勢津子らと共に強く反発した。皇太子明仁親王と正田美智子の婚約発表が行われた同年11月27日付けの日記には、

「朝からよい晴にてあたたかし。もうもう朝から御婚約発表でうめつくし、憤慨したり、なさけなく思ったり、色々。日本ももうだめだと考へた。」

と記している。ただ、この結婚に理解を示した昭和天皇の意向もあり、以後は表立って批判することはなくなった。       梨本伊都子 - Wikipedia


昭和天皇がブス専じゃなかったら皇室ももう少しマトモだったのにな


166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 14:03:26.82 ID:OsriAxV90[1/2回(PC)]
>>1
実際、宮内庁を巻き込んでのいじめは相当苛烈だったらしいね
貴族の世界へ下民の血をひくものが来るなという意識があったのかもしれない
宮内庁からのマスコミへのリークによって右翼が煽動されたり閉ざされた世界だからね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:18:26.25 ID:wR8ZxRuW0[1/1回(PC)]

うむ。生きてるあいだに美智子皇后をいじめたり悪口言ったりするから、死んでから自分が悪口言われてんだな。


95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:55:46.64 ID:D58CXXBE0[1/1回(PC)]

まあネットどころかテレビも高級だった時代なのに美智子様がイジメられたのは誰でも知ってたからな。うちの死んだ婆さんもテレビで昭和皇后が映るたびに「美智子様をイジメて〜」とか言ってた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 13:30:30.92 ID:PMrYsrU50[1/1回(PC)]

お嬢様が性格いい
血筋がいいから性格いい
嘘だよな

112 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/01(土) 12:08:55.23 ID:JL8GnLly0 [1/1回(PC)]

昭和天皇も平民出の広田弘毅きらってたんだっけか


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:25:43.56 ID:Z1HxGgYx0[1/2回(PC)]

>子孫をことごとく不細工にする強力な遺伝子


子孫の中で一番可愛いのをなぜここで出す


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:35:30.41 ID:QFVCyPWr0[1/4回(PC)]
>>1
> 子孫をことごとく不細工にする強力な遺伝子

貼ってある画像が一番可愛いのじゃんか
そこは皇太子とさーやと愛子を出さなきゃ


124 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/01(土) 12:33:27.90 ID:+BgdkEzx0 [1/1回(PC)]

ブスなうえに血が強いから困る…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 14:47:00.50 ID:HN6jD/cM0[1/1回(PC)]

まあ男はいいとして紀宮さんに遺伝子出ちゃってかわいそうな事になってたな


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 12:36:51.22 ID:0YTYIZUM0[1/1回(PC)]

戦争が起きたのもこいつが煽ったかららしいよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 15:11:32.54 ID:FqW5bZh60[1/1回(PC)]

なんじゃこのブサイクは


191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 15:12:50.65 ID:dVNWAuB00[1/1回(PC)]

古風なお顔立ちですね(震え声)


150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 13:39:50.57 ID:woA/LFPTP[1/1回(p2.2ch.net)]

外国の王族だと、一般人の美人をもらうので、世代を重ねるごとに容姿がよくなっていく。

でも日本の皇族は、美人じゃなくて仲間内から選ぶので容姿がよくない。
(一般から嫁もらったのは戦後からなのでまだ結果が出るのはまだまだ先)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 11:59:26.53 ID:dUcrI9Fy0[1/2回(PC)]

朝鮮系だな


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:59:32.59 ID:O4GZ9Kqq0[1/1回(PC)]

チョンは頬骨とエラだからな ホームベースみたいな顔


119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 12:17:27.25 ID:RQrN8qkmO[1/1回(携帯)]

おかめ納豆みたいな面だな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 12:02:51.61 ID:nRPRhFfK0[1/1回(PC)]

目が大きい奥二重のタイプが一番日本人っぽい顔だと思う

この女はマジでブッサイクだな
朝鮮人でもここまでナチュラルにブサイクなのは少ないだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 12:04:29.81 ID:KmdFK6EC0[4/5回(PC)]
>>103
だから秦、東漢氏で関西からきた朝鮮系なのは間違いいないんだが・・


90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 11:45:50.35 ID:Ru/9t7y60[1/1回(PC)]

香潤皇后の血のせいで天皇家にブサイクが増えすぎてしまったんだよな
島津ってほんとカスだわ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:24:49.99 ID:5gVRPnYg0[1/4回(PC)]

島津の出だからな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:18:51.66 ID:KmdFK6EC0[1/5回(PC)]

島津は秦氏といって朝鮮半島からの帰化人の子孫だろ
大漢氏は元々関西の帰化人だ。

そもそもサムライ、殿様は殆どが平安公家の末裔で
藤原とか大漢氏とか皇別ばっかりだぞ

九州の殿様も島津に限らず全てよそ者、
加藤、細川、黒田、有馬 菅原 武藤(少弐) 全部、関東関西のよそ者だろw

ちなみに筑紫哲也始め筑紫氏は武藤(少弐)の末裔

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 14:26:21.92 ID:/BR9HrY50[1/1回(PC)]
>>69
家系の話しするなら基礎ぐらい押えろ
細川は足利一門で三河細川郷発祥だわ馬鹿


107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 12:04:48.53 ID:YSkOstNp0[1/2回(PC)]

島津のせいにしてるけど久邇宮家のお姫様じゃん
父親に似てるのに母親のせいにするのは無理がある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:26:28.73 ID:tqUObNf7O[1/1回(携帯)]


血が濃いと変な顔の人格破綻者しか生まれない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:45:16.36 ID:V04Z/YkBO[1/1回(携帯)]

垂れた眉、細い目、バナナマンの日村みたいな輪郭
オカメ顔って言うの?俺が一番嫌いな女の顔のテンプレみたいな顔だわ


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:38:08.65 ID:NT3xgMV20[1/1回(PC)]

典型的なおかちめんこだし性格もまさに大和撫子の鑑

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:40:03.03 ID:3fZbWV3hP[1/1回(p2.2ch.net)]

性格悪い糞ブスで色盲でも結婚できるんだもんなっすげえ


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:55:23.25 ID:VQSprnEg0[1/3回(PC)]

歯の生え方がキモイ。
なんかネズミっぽいわ。
よりにもよってなんでこんなの選んだんだか・・・


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:57:25.33 ID:eDIUXuyb0[1/1回(PC)]

朝青龍みたいな顔してんな もしくは朝鮮半島〜中国北東部辺りの


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:58:15.67 ID:gyJphak10[1/1回(PC)]

なんというかチョンみたいな顔・・・
しれっと嫌韓コピペに混ぜてたらネトウヨ信じるんじゃね?

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:25:12.62 ID:nBMv+Uiv0[1/1回(PC)]

目が細いんだけど朝鮮の出なの?


58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 11:09:01.05 ID:9xwqhENe0[1/2回(PC)]

だから、顔は島津のお由羅顔だっつうの
朝鮮顔と違う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 11:47:18.80 ID:QXCHIdIX0[1/1回(PC)]

チョンみたいとか言ってる奴は目が黒豆かよ
チョンはエラでてんだよエラ
これは和風の美人顔だ
昭和なんだから仕方ないだろ
今で言う浅田真央だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:50:28.18 ID:P4qjlzjk0[1/1回(PC)]

一重の奴って子孫に申し訳ないと思わないの?
一重の奴は子供つくらずに死んで欲しい


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:02:17.34 ID:b4nvE80tO[1/2回(携帯)]

一重の血の呪いは何代にもわたり受け継がれる
俺は二重でよかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 13:02:33.34 ID:2Xb7pmsf0[1/1回(PC)]

平安顏のお手本だな
現代では白人崇拝が旺盛だがそれもまた時を経て変わってゆくのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 11:16:06.64 ID:Z1HxGgYx0[2/2回(PC)]

十二単似合いすぎわろた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:51:25.88 ID:wSMZaYPeP[1/1回(p2.2ch.net)]

平安時代ならもてた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:28:40.40 ID:QL3Aywft0[1/1回(PC)]

平安時代なら相当美人だと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:15:42.04 ID:m3e4vo7Q0[1/1回(PC)]

太る前の若い頃はぎりぎり昔なら美人枠だったのかもしれない
引き目おちょぼ口の浮世絵の美女みたいな顔だし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/02(日) 00:34:49.11 ID:pU5ZdIBy0[1/1回(PC)]

完全に雛人形の顔だな

208: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/01(土) 16:11:16.83 ID:+f8Yq66i0 [3/3回(PC)]

卵型の瓜実顔に切れ長の目、筋の通った鼻におちょぼ口の美しさが分からないチョンは死んでね

71: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:20:41.56 ID:cuvF7Wb20 [1/1回(PC)]

この頃ってまだ写真加工してないよな
昭和天皇イケメンすぎだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:30:51.26 ID:2/PrMvS40[1/1回(PC)]
>>71
昔ほど写真加工しまくってるよ。現代の写メ詐欺も真っ青なぐらいに。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 12:06:02.55 ID:SuTzT71D0[1/1回(PC)]
>>71
いまではあんま理解されてないことのひとつだけど、
明治末期から大正の前半には、昭和天皇にはアイドル的な人気があったんだよ
イケメンという定評だったし、ゴルフが好きなこととかもよく知られてたし、思想的には民主的な面が強調されてて、いっときあった内親王へのアイドル的な人気に近いとこもあったり
戦中を経て戦後からみるイメージと戦間期当時の人が抱いていたイメージの落差はかなり激しいから、古い本を最初にみたりすると、ちょっとびっくりしするよ


44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:58:25.88 ID:IhnWfW620[1/2回(PC)]

鹿児島の人間は縄文系とこういう大陸系の顔がはっきり別れてる。縄文系は大隅なんかに多い。
やっぱり鹿児島市内やその周辺は昔から人の出入りも激しいのか、大陸系の顔が多い。
高麗町なんかも鹿児島市にあるしね。もし隼人族ってのがまだ居るなら、大隅とか指宿あたりに住んでると思えるくらいに、顔立ちが違う。

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:36:27.72 ID:QvYbZlBq0[1/1回(PC)]

あれだけどうしようもないくらいに皇室顔なのに
愛子様が生まれたとき浮気してできた子だから親子ともども追い出せと鬼女が騒いてたんだぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:37:45.79 ID:jZ+OzaFT0[1/2回(PC)]

徳川家って天皇家の血を入れてなんか終わったコンテンツになっちゃったね
ヘンなのばっかりになった

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:30:09.92 ID:3pqWDUZFO[1/1回(携帯)]

それでも昭和天皇は側室持たなかったんだから、人間できてたのか
それとも嫁に容貌以外の何らかの美点があったのか、床上手とか


16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/01(土)


エゲレス巡りして、英国式に魅せられたとかなんとか、それを今の皇族も踏襲してるんだろ
まあ日本の皇族の習慣ではないよね、たった三代下ったらもはや世継ぎが一人の有様だし
やっぱ戦犯昭和天皇だわ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:47:15.98 ID:y7/IlR0EO[1/1回(携帯)]

大正天皇から一夫一妻だったか
召使いは処女の華族の子女を当てたんだっけ?


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:52:31.57 ID:C0mgoFVa0[3/3回(PC)]
>>32
皇后が四人も産んだから必要なかったんじゃなかったけ>大正天皇
一方昭和天皇は、ブサイク皇后がなかなか子供産まなかったのに逆に意地張って側室を廃止させたクズ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:46:59.71 ID:aNsliWCvP[1/5回(p2.2ch.net)]

 昭和天皇は妃にぞっこんで側室持つのを拒否したし
 魅力的なタイプなんだろうな


36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 10:49:23.37 ID:M+nXP9uM0[1/1回(PC)]

いろいろあってやっぱ婚約破棄させようやとなったとき
昭和天皇が「良子じゃなきゃやだ」つって結婚したんだよな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:51:39.61 ID:66oTCBxoP[2/2回(p2.2ch.net)]
>>36
むしろ「山縣の言いなりはヤだ!」って言って結婚したw

それまで明治維新の元勲の最後の生き残りでやりたい放題だった山縣は事実上失脚。
翌年に失意のうちに死んだ。

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2012/09/01(土) 10:36:12.40 ID:66oTCBxoP[1/2回(p2.2ch.net)]

色盲だったんだよな。
この人との結婚話が原因で、天皇家に色盲の遺伝子を入れるなと言いがかりをつけた山縣有朋が失脚した。


23: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/01(土) 10:38:25.83 ID:Hzb2R0nv0 [2/4回(PC)]
>>18
山縣って失脚したの?
元老の権化みたいなイメージあるが


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2012/09/01(土) 11:59:05.34 ID:+tUetTVy0[1/2回(PC)]
>>23
その事件で求心力を失って程なく死亡
http://www.logsoku.com/r/poverty/1346462609/


天皇家ではもう知恵遅れの子供以外は産まれないでしょうね:

家柄、血筋を知らないと大変なことになる
子供が生まれると精神異常の子供が生まれるからだ
兄弟、姉妹、親子で子供を作った先祖には奇形が生まれる確立が高い

昔は親や兄弟姉妹間で子供を作ったので奇形が多く、生まれるとすぐに川に流した

今はみやげもの屋に売っているが…
日本でも「こけし」これを漢字にすると「子消し」
生まれるのが殆ど奇形児で川に流し「こけし」として押入れなどに隠していた

だから天皇家のDNAを引き継ぐと大変なことになる
http://uracigoto.blog.fc2.com/blog-entry-246.html

近親相姦だと44%の確率で奇形児が生まれる


竹内久美子さんの"万世一系のひみつ"という本に引用されていたデータによると兄妹・父娘間の近親相姦(血縁度1/2)で生まれた子供161人を調査した所、その内71人に先天的な異常があったらしい。

最も多いのが知的障害で20人。殆どは内臓の奇形とかなのでそれほど深刻な問題ではないのだろうけど、全体の44%が何らかの障害を持って生まれてくると言うのはかなりのリスクだ。

しかもこの調査には精神障害は含まれていないっぽい。年取ってから発症する遺伝病にも近親婚が関係してたりするから実際はもっとヤバイのでは?

ちなみに近親でない場合に奇形が生まれる確率は2%程度。いとこ同士(血縁度1/8)でも16〜22%(通常の10倍)が障害児になるので高齢出産なんかより遥かに危険。

日本では「いとこ婚」が合法だけど近親相姦のリスクを少し甘く見過ぎているのでは?

ブサイクも一種の奇形、障害だと言えるでしょう。日本人には奇形レベルのブサイクがうじゃうじゃいるけど、これは日本人に近親婚が多く、血が濃くなっているのが原因ではないか?http://0dt.org/000996.html

65 : 宛櫛[] : 投稿日:2004/01/26 15:53:00ID:AZVihGut [1/1回]

天皇家の障害児をあげるのよ。おほほほほほ

・常陸宮(顔からして火星人)

・島津貴子の息子(白人女と結婚させた)

・紀宮(脳ではなく、顔に障害) ほほほほほほほほほほお

67 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2004/01/27 09:04:00ID:zmHhSGYm [1/1回]

俺が拾ってきた猫はあまりに顔がブサイクだったので紀宮と命名しました。

今も皆に「紀ちゃん」と呼ばれて元気に暮らしてます。
http://www.logsoku.com/r/rights/1073388229/


117 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/03/11 20:04
ではこの辺で大正天皇がどうしてアホになったか説明しましょう。

確か同じ年同じ月(同じ時期)、大正天皇候補が2人いたんだよね。

一人は明治天皇の胤で柳原愛子のおなかの中にいた大正天皇候補1。
もう一人はやはり明治天皇の胤で某女官(名前忘れた)のおなかの中にいた大正天皇候補2。

結果的に柳原愛子のおなかにいたほうが大正天皇になったわけだが、もう一人のほうは柳原愛子派の九の一忍者により始末されたわけだ。だから当然柳原の方も敵にいつ殺されるか判らない精神不安ていな状況下でこっそり大正天皇を生んだわけ。

この頃一条勝子が明治天皇と女官の間の子を嫉妬して次々赤ん坊の口をふさぎ窒息死させたから柳原愛子としても気が気でなかったのであろう。

かくして妊婦は安静を保って子を産まなければならないのにいつ自分が殺されるかびくびくびくついて大正天皇を生んだため赤ん坊に十分な酸素が行き渡らなかった
ため脳に障害のある子が生まれてきたというわけだ。

まあ、どちらにしろ知恵遅れの家系だから結果も大して変わらなかっただろうなwwww

厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み原稿を手にする一人の紳士。

その面前には百人超の議員達、実に恭しく敬礼している。

が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。

というのも壇上の紳士がにわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・

お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。

斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家
の近親相姦が原因であった。かつて天皇はごく一部の血縁ある公家としか通婚せず、その血はおのずと濃くなっていった。

こんにちにも、現天皇のいとこもまた軽い知的障害があり、先日の皇太子妃雅子の流産も、胎児に身体または知能に障害があったために秘密裏に人口中絶したのではないかと、まことしやかに囁かれているのも事実である。


明治天皇が、種なし寸前だったため、また交配相手の側室も天皇家の女性だったため、ほとんど障害児しか産まれませんでした。正室にいたっては、まったく出産できてません。
大正天皇も、知恵が遅れてましたが、なんとか育ったため天皇即位までもっていけました。

大正天皇の奥さんは、健康で皇室と血縁のない、かなり若い人が選ばれました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353053733

http://www.asyura2.com/0306/dispute11/msg/268.html#c1

[] 天皇自身、皇室は朝鮮民族の血が入っているとお認めになったことと、Ddogが天皇システムを誇りに思うことに何の矛盾もない。お認めになた今上天皇のお人柄を敬します。
1. 中川隆[2232] koaQ7Jey 2016年4月05日 15:32:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2230]

大和朝廷のルーツ _ 古代朝鮮からの侵略部族が日本を支配してきた 
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/849.html

日本を支配する漢民族は収奪と悪徳の限りを尽くした
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/850.html

皇室に伝わる秘儀
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/851.html


http://www.asyura2.com/0306/dispute11/msg/268.html#c1

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
252. 中川隆[2233] koaQ7Jey 2016年4月05日 16:37:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2231]

Richebourgさんの新居 GRFのある部屋 2015年 12月 07日
http://tannoy.exblog.jp/24741998/

今日はその横浜の山手の方に移った RICHEBOURG さんのお宅へお伺いする日です。

マンションの入り口は山の下と上にあり、車が止められる上の方の入り口からは、丹沢の山塊と見事な富士山が一望です。狩場線が目の前を横切って行きます。素晴らしいロケーションです。

Richebourg さんは、以前は関内の繁華街の中に住まれていて、深夜も活気があるところだったので、今回の所は、騒音が 10db以上下がったそうです。二重窓ではありませんが、全く外の音は聞こえません。

引っ越されたマンションは、部屋の仕切を無くされて、大きな部屋を確保されていました。

3間と 4間だそうですから 24畳の空間です。

そこに、タンノイの Monitor Redが入った、Lockwood製のモニター SPを縦使いにされていました。

駆動するアンプも業務用のアンプで、旧型の EL-34との事でした。

Studerの業務用 CDプレーヤーをトランスで受けて、スライドボリュームで音量を調整し、メインアンプもバランス受けで対応しています。極めてシンプルなシステムです。パワーアンプは、メインテナンスを入念に行い、電源も強化してより静かなアンプを目指しています。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=24741998&i=201512%2F06%2F99%2Ff0108399_2124173.jpg

早速聞かせていただきました。極めて控えめな音量設定ですが、それでも浸透力の高い、静かな音がしています。

幾分内振りですから、両方の SPの間に聞いている位置と対称的な、ダイアモンドの音場がでています。

帯域も過不足無く安心して聞くことが出来ます。

聞かれる音楽も私の好きな分野と重なっており、違和感がありません。

家の音では、Hartley の音を同軸のタンノイで実現しているような音でした。
これは素晴らしいです。


あとは場所の選定だけです。

幾分前に出してきて、S Pの間隔の調整を行えば、もっともっと素晴らしい立体感が出現するでしょう。

SP を前にすれば、ヴォリュームを上げたのと同じ効果が小さい音量でも味わえます。

このあたりのチャレンジをこれから時間があるときに、果敢にチャレンジされれば、言う事はありませんね。絨毯も素敵でした。

車で来たので、美味しいワインが飲めません
それならばと、車で我が家に来ていただく事になりました。


家では、昨日と同じですが、ユニコーンとデコラを聞いていただきました

持参されたワインは典型的なピノの繊細な味わいでした。

私は連夜の美味しいワインと楽しい音楽の時間を過ごすことが出来ました

Richebourgさんごちそうさまでした。

Commented by TANNOY-GRF at 2015-12-07 22:44
RICHEBOURGさんが持って来ていただいた、ムルソーのレ・グレーヴ ボーヌ は、聞かせていただいた音とそっくりでした。
控えめだけど、凛として,静かに主張しています。
まだ、少し若かったですがこれから熟成をしていけば、よくなって行きますね。


Commented by RICHEBOURG at 2015-12-08 00:34x

先日はお越し頂きありがとうございました。また、過分なご評価を頂き恐縮です。

GRF 様のお宅では、美味しいヌーボーとパンに素晴らしい音楽をご馳走様でした。

ユニコーン、デコラ、和室のトラバドール、何れも、頂いたヌーボー(例えるのは恐縮ですが)の様な抜群のバランスと、柔らかく豊かで濃密な音楽を体験させて頂いた様に感じております。

僭越ながら、GRF様のお人柄を聴かせて頂いている様にも感じられました。

久々に深酒をさせて頂きましたが、オーディオを忘れ、美味しいワインと美味しい音楽で、あっと言う間に夜も更けてしまいました。

中々時間が取れない日々が続いておりますが、私も、気持ちを新たに励んで参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
http://tannoy.exblog.jp/24741998/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c252

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
253. 中川隆[2234] koaQ7Jey 2016年4月05日 17:57:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2232]

genmiさんの場合


のんびりオーディオライフ Phile-webコミュニティ genmiさん
http://community.phileweb.com/mypage/3852/


genmiさんのマイルーム

自宅を新築時、狭くても自分の部屋、しかも防音室が持てるだけで十分と天井高と床・壁の素材だけ指定してあとは設計士に任せました。

この時にもともと好きだった B&W をベースにオーディオ一式を新調して、オーディオの楽しさと奥深さを改めて痛感している毎日です。


SACDプレーヤー/トランスポート LUXMAND-08
DAコンバーターKORGDS-DAC-10
プリメインアンプ OCTAVEV 70SE
スピーカーシステム B&W805 Diamond
http://community.phileweb.com/mypage/myroom/3852/


北川がクセモノである所以は、オフ会(お宅訪問)をしても必ず同行の鈴木に日記を書かせ、本人はその日記にレスを入れ、そこで褒めあげて周りの人達(日記の記事をみている人)を誘い込むというパターンです。

一方、鈴木のオフ会記事での批評はすべて甘くなり、以前と比べて変化が起きているようです。焦りでしょうか。たとえば、直近の例をあげます。これらのお宅の訪問のあと、鈴木は実際には次のような感想を私にもらしているのです。

ひとつは、「genmi」さん。

石井式をモデルにした6畳の部屋ですが壁が厚く(20p以上?)実質5畳ぐらいです。
天井高が3mあるのが唯一の救いでしょうか?
ここはオーディオ以前の音で音楽表現は無理です。


この人はすべて、某Dショップ/H店長の言いなりのようです(から入り込みは難しいかも)。

高音域にメリハリがあるが、中身は薄い。
一見いいように聞こえますが、高音域はブリキ板というかステンレス板の音で、そこに低音域が乗ってこないので、「きれいそうな音」、わかりやすく言えば無機質の硬い音です。

たとえBGMであってもこんなものは聞けないです。評価など、本当はできないです。

頭が痛くなるキンキン音。ラジカセを大きくしたコンポとでも申しましょうか。

折角行ったので仕方なく、私は 1o 単位でスピーカー位置を調整して(遊んで)やりました。

この人はそれをみて感心しきりでした。
実情を知らない素人はこれで簡単に引っかかります。ちょろいもんです。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_2.html

genmi この3週間の格闘の成果 2015年03月03日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3852/20150303/46449/

ベルウッドさんとストラさんのご来訪から早3週間近く経ちましたが、その間にストラ邸に訪問させて頂いたり、自分のシステムの見直しを一から行っていました。
自分自身の備忘録として、変更箇所を書き留めさせてください。


1.リスニングポイントの変更

ソファを後方に10cm程度動かしました。
以下の調整はこのリスニングポイントをベースに行っています。

2.スピーカーの位置調整とレベル出し

ベルウッドさんとストラさんがご来訪時に行った805Dの位置決めですが、セッティング当初からシステムや環境も相当変わっているので、この際この機会にちゃんとやろうとここは時間をかけてやりました。

結果的に、SPを後ろの壁からさらに20cmほど離しまして、背面の壁との距離は約80cmとなりました。内振りの角度もSPの存在が消える位置に微調整して左右SPの位置条件を完全に一致させました。これに伴ってSP側面の壁にあるヤマハのパネルもSPの横まで移動させました。

SPスタンドと805Dのレベル出しを水準器を使ってきっちりしました。

最終的には、リスニングポイントとSPの位置関係は正三角形にかなり近くなっています。

3.御影石の完全撤去

AMPやCDPの下にはそれぞれ5cmと3cmの御影石の上に載せていましたが、以前から高域での共振の懸念があったので、サンシャインのマグネシウム超薄型制振シートV50に差し替えました。機器の脚とV50の間にはMgSPENCERを挟みました。また、メーカー推奨のアーシングもAMPとCDPの両方で行いました。

4.電源ケーブルや接続方法の変更

AMPにはゾノトーンの6NPS-5.5 Grandioを、CDPには奥津電工のAIR3-ALを使っていましたが、最近発売されたパワーリベラメンテACPL-1.3を2本導入して試行錯誤の末、アースループも考えて以下のようにつなぎました。

              壁コン
               ↓ACPL-1.3
            RGPC400pro
LUXMAN JPA-15000↓   ↓ACPL-1.3
            CDP   AMP


5.液晶テレビ画面の反射対策

液晶テレビが左右SPのちょうど中央にあるとはいえ、直線距離で後方に100cm以上離れていたので対策不要かと考えていましたが、試しにフリースのブランケットをテレビに被せてみたところ定位や音艶に大きな向上があったのでここがブランケットの定位置となりました。

6.その他

・ネジや端子を確認しましたら、SPの端子がひとつ緩んでいました。
・805Dのフェージングプラグも片側が少し緩んでいました。
・床に置くボール型の照明をSP前から背後に移動しました。
  ↑音には関係ないのですが視覚的に良くなりました (^_^;)

ここに記載した以外にも細々した変更や対策を行いましたが、やはりスピーカーの厳密な位置調整は非常に重要だなと再認識したとともに、SPから離れているから大丈夫と思い込んでいた液晶テレビが相当定位を乱していたことにはとても驚きました。

大変な3週間でしたが、きっかけを作って頂いたベルウッドさんとストラさんには感謝しています。ヴァイオリンの音が???に思ったのが事の始まりなんですが、自分の駄耳レベルではヴァイオリンの音はこんなものだろうと言い聞かせています(爆)


レス一覧

genmiさん おはようございます
大格闘、お疲れ様です。
何だか写真だけでも見た感じがよくなりましたね。実際にその成果をぜひお聴かせ下さい。

御影石は、何につけてもあまりよくないようです。比重が大きいので重量的な安定は得られるので使いようによっては重宝しますが、固有の鳴きがカンカンするのと内部反射がきついので振動が機器と往来して逃げてくれないという気がします。

ネジのトルク管理は大切ですね。805のプラグはけっこう緩みます。私も時々鼻をつまんでやりました(笑)。

ちなみにユニット取り付けのボルトも定期的にチェックしてみて下さい。締め過ぎもよくないので、いったん緩めてみてまた締めるというのがコツ。マニュアルでもかまいませんが、トルクレンチがあれば便利です。あまり神経質に頻繁にやり過ぎるのもよくないかもしれませんが。この辺りはわかってくると聴いていておや?と気づくようになります。

格闘の3週間…とはいえ、genmi さんはけっこう楽しまれたのでは?真剣なまなざしとともに楽しそうな笑顔が目に浮かびますよ。
byベルウッド at2015-03-04 09:13


ベルウッドさん、こんにちは。

仰る通り、確かに詰めれば詰めるほど音がどんどん良くなるのでエンジョイはしたのですが、もう一度再セッティングしろと言われても今はとても考えられません。出産直後の女性みたいなものでしょうか (^_^;)

御影石はずっしりして良さげなのですが、鳴く感じが否めませんね。撤去できてスッキリしたものの、不要となった三枚の御影石の置き場所に困っています。場所もとるしなんといっても重いので(笑)

トルク管理のアドバイスありがとうございます。805D のウーファーユニットは8本のネジでキャビネットに固定されているのですが、去年すべてのネジに制振合金のワッシャーをかましました。その時に自分の感覚で一応トルク管理はしています(相当の誤差でしょうが…)。今回の件があったので時間を見つけてまた確認してみます。
bygenmi at2015-03-04 12:46
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3852/20150303/46449/

Harubaru genmi邸訪問記 2015年06月06日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3111/20150606/47671/

genmi邸は、国立駅から徒歩10分の閑静な住宅街にある戸建てです。
デザイナーハウスで玄関に入って右が母屋、左が離れとなっているオーディオ専門ルームです。いつでも聴ける、いつでも友人が呼べるという羨ましい環境ですね。

http://community.phileweb.com/images/entry/476/47671/5L.jpg?1433584044
http://community.phileweb.com/images/entry/476/47671/3L.jpg?1433584044
http://community.phileweb.com/images/entry/476/47671/4L.jpg?1433584044
http://community.phileweb.com/images/entry/476/47671/2L.jpg?1433584044
http://community.phileweb.com/images/entry/476/47671/1L.jpg?1433584044


部屋は、天井高が3mありますし、音響効果もいろいろ考えられていて、いかにも良い音がでそうな環境です。
リスニングポイントの後ろは小部屋になっており音がうまく抜けてくれそうですし、CD があったり、ハンガーや畳まれた衣類などあったりして、適当に音を吸収してくれますね。

SACDP は LUXMAN D-08、プリメインアンプは OCTAVE V70SE でスピーカー B&W 805SD を鳴らしています。

genmiさんは、ヴォーカル物がお好きなようで、いろいろな音を聴かせていただきました。
まず、出て来た音は、クリアーで明快な音。
私と同じ高音フェチ倶楽部の会員だけあって、高域の音はかなり伸びてきています。
こういう音作りを目指されているとのことで、DH Labs の RCAケーブル、スピーカーケーブルも明るく明快な音を出すのに有効ですね。

B&W の高音はきつくなるとおられる方が結構いらっしゃいますが、OCTAVE の真空管アンプがうまく効いているらしく、いかにも高域の頭を押させえつけたような感じはしないです。

スピーカーは、1.3m 間隔の平行法ですが、ベルウッドさんに、きちんと位置合わせしていただいたこともあって、定位もきちっと合っていました。

平行法は部屋を包む感じがするのかなと思いましたが、スピーカーの間隔も近く、背面の壁にも近かったこともあるのか、結構直接音の割合が多いのかと思いました。 

リスニングポイントの後ろか横に立ちますと、音が広がりますので、やはり平行法の効果も出ている感じがしましたね。

私は十分伸びのある音を堪能させていただきました。確かに同じ 805SD 使いでも、高音重視の genmi邸と、低音重視のニッキー邸とでは、かなり音作りに個性が出るのは面白かったです。

ニッキーさんが、更に音を良くするのに、KYLYN さんのシステムを参考にされるといいと、genmi さんにアドバイスをされていました。私は KYLYN邸の音は聴いたことはございませんが、もっと柔らかい音がするのかなと、勝手に想像しました。
KYLYNさん、今後機会がございましたならば、是非聴かせてください。

私としては、ボードを WELLFLOAT に変えれば、低域の抜けが良くなり、中高域の解像度がもっと上がるのではないかと言いました。genmi さんは興味を持たれていましたが、WELLFLOAT は確かに効果があがることが多いですが、値段がちょっとお高いのが難点ですね。

レス一覧

Harubaruさん、こんにちは
genmi邸は、専用部屋できっちり、こつこつと積み上げておられるのでクォリティ高いですね。
かつてN805を使用していた805倶楽部顧問(笑)の立場としては、かっちり系でダイナミック、ボーカルの色気という点でとてもうらやましい鳴りがしています。ジェラシーを感じちゃいますね(笑)。


>スピーカーは、1.3m間隔の平行法ですが、ベルウッドさんに、きちんと位置合わせしていただいたこともあって、定位もきちっと合っていました。平行法は部屋を包む感じがするのかなと思いましたが、スピーカーの間隔も近く、背面の壁にも近かったこともあるのか、結構直接音の割合が多いのかと思いました。 


セッティングは、先日、私が訪問したときのままでしょうか。
私の感覚としては、背面の壁に近づけた分もう少し幅を広げたい気もしていますが、genmi さんとしては横壁との距離も気にされているようです。
専用部屋できれいなシンメトリーのお部屋は、コーナー45°交差法や、フロアーがしっかりしているので床置き平行法など「音場」追究としては、いろいろな可能性もあるように思います。

高音フェチ倶楽部の発起人として、ただいま高域に磨きをかけている最中です。
来週はお手柔らかにお願いします(笑)。
byベルウッド at2015-06-08 11:18

ベルウッドさん、こんにちは。
レスありがとうございます。

>セッティングは、先日、私が訪問したときのままでしょうか。

はい、そう聞いております。
確かにもうちょっと幅を広げたらどんな風になるのかと思いましたね。
高音がクリアで力強い鳴り方でしたので、十分高音フェチ倶楽部の会員にふさわしかったです。
byHarubaru at2015-06-08 12:05
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3111/20150606/47671/

K&K genmi邸訪問記 Phile-webコミュニティ 2015年09月29日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3806/20150929/48925/

今回はHarubaruさんがご一緒。 私は今回が2回目の訪問。

前回、4月にうかがった時からの変更点はまず LUXMAN の CDプレーヤーと OCTAVE のアンプの下にウェルフロートボードが追加されたこと。

OCTAVE とウェルフロートはあつらえたみたいにぴったり。どこが境目かよくわからない。(笑)

そして、スピーカーの位置を背面の壁の方に少し移動させたこと。

とのことでしたが…

最初に聴かせていただいたのがコレ。
グレース・マーヤさんのモナリザ。
前回の印象とはちょっと違っていて、空気感がすごく気持ちいい。

この後もヴォーカル系をいろいろ聴かせていただいたのですが、やはり、キーワードは「気持ちいい」音。

高音の響きは拙宅よりも多い感じですが、これはひとつには Harubaru さんが解説してくださったように、B&W はモニタースピーカーとしても使われているので高音は減衰なしに超高域までフラットに伸びていること。
それと部屋の壁面の表面処理の違いによる響きの差かなぁと思っています。
genmi さんのところが漆喰系の表面処理なのに対して拙宅ではシナ合板のオイル仕上げなので…

ピアノや弦でもその印象は変わりません。
ヒラリーハーンのプレミアム付きお宝盤も聴かせていただきましたが、
弦がヒステリックになることなく、聴いていて心地よいのです。

で、極めつけは私が持ち込んだコレ。
プレトニョフ、Russian National Orchestraによるチャイコフスキーのスラヴォニック・マーチ。
オーケストラの楽しさ全開のドハデな曲です。
これが、圧巻。堂々たる再生には感動すら覚えました。
genmi さんからヴォリューム・コントローラーを渡されていたのですが、最初静かに始まるので、ちょっとヴォリュームの設定が高すぎたかもしれません。途中で少し落とそうかと思ったのですが、最初のいくつかのピークも難なくこなしていたので、結局そのままで聴き通してしまいました。ゴメンナサイ。
響きのよいコンサートホールのSS席で海外の一流オケを聴いたときの音圧よりもちょっと高かったかもしれません。

グランカッサもハンパじゃないレベルで録音されているので小型のスピーカーにとっては厳しいはずなのですが…
805 Diamond のポテンシャルにも驚きですが、こんな音量では部屋がしっかりしていないとうるさくてとても聴いてられないはず。
部屋、スピーカー、スピーカーのセッティングの勝利でしょう。
(アンプと電源系のアシストもかな…)


レス一覧

K&Kさん こんにちは
genmiさんのお部屋は、決して大きくないのですがその分とても音の密度が高いですよね。
音量を上げても飽和したり破綻しないのはやはり石井式(準拠?)によるバランスのよい吸音の効果でしょうか。

私は、805が800シリーズのなかで802とともに最も鳴りがよくて、それだけにすごくお買い得感があったと思っています。
TIASでは、説明の時間が長くて(笑)、新805の音は聴けませんでしたが、少なくとももはやお買い得感は無くなってしまうようです。
そうなると小型スピーカーのジャンルでは Dynaudio のほうがいいのかなぁと思ってしまいます。
byベルウッド at2015-09-30 09:55

ベルウッドさん、
genmiさんのお部屋と805はベストマッチなのかもしれません。
あのオーケストラのスケール感が出せれば大型のスピーカーは不要だと思いますし、逆に大型スピーカーをあの部屋に置いたら音場感が後退してしまうかも。

B&W と Dynaudio はちょっと性格が違うので好みが分かれるような気がしますが、どうなんでしょう?
新しい80xシリーズ聴いてみたいです。
byK&K at2015-09-30 19:06
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3806/20150929/48925/


ニッキー genmi さん相互訪問 & ベルウッドさん強襲!? 2015年12月04日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2977/20151204/49579/

近場のファイルウェブ仲間の genmi さんに相互オフ会のお誘いをしました。
が、その翌日の朝 genmiさんからかメールには……………

「ベルウッドさんもオフ会に参考したいとのことです。」

えっ⁈ は⁉︎
自分目が覚めているよね?
……………
顔をつねって確認。勿論痛い。
ギエエエ‼︎‼︎!‼︎

同じ日にベルウッドさんも此方の方に用事があり、genmi さんにオフ会のお誘いを入れたところ、 私と genmi さんオフ会の計画を知ってしまってそれに相乗りしたいとの事。


勿論、genmi邸だけではなく、引っ越してまだ4カ月の拙宅にも「興味つつ」で訪問とのことです。(汗)

物を買って繋げただけという全く細部を詰めていない恥ずかしい状態で賢者様の突然の訪問は正に「寝耳に水」です。

当日の水曜日はその有給を取ってまでの本来用事が想像以上にかかってしまい、 genmi さんをかなり待たせてしまいました。
従って genmi邸でのオフ会は此方のせいで非常に短時間になってしまい
すいませんでした。m(_ _)m

次のオフ会は此方でこちらの最寄り駅にてベルウッドさんと待ち合わせ…
といいますか、同じ電車に乗車していたようで即、合流出来ました。

此方のオフ会ではベルウッドさんの厳しい目と耳が光りました。
お持ちいただきましたベルウッドさん厳選の「高音フェチ用クラシック集」でみるみるハリボテの我がオーディオルームの弱点が明らかに(^^;;

此方のオフ会終了後は genmi邸でも「ありがたいアドバイスをしていただけた」との genmiさんの話でしたので、お互いまだまだ先が長い趣味のようです。


今回と次回のオフ会に合わせてクライナのオーディオボードを導入したのですが……
その評価にはあまり触れず……

オフ会終了後に2日掛けて正面の機材配置とルームチューニングを見直しました。
また明日此方でオフ会があるので必死であちこち調整をしております。

ルームチューニングは genmiさんが実践しているコーナーに2枚の YAMAHAの調音ボードを45度で配置して他のルームチューニングは撤去してしまいました。

たった2枚のルームチューニング材ですが、「コーナーにナナメ45度」が実に効果的な位置であると私も自分の環境でも設置してそう思いました。

さて、明日は今年の審判を下して戴く方が来ます。
お越しいただく方もマニア歴40年の大ベテランで緊張して寝れそうもありません。



レス一覧


ニッキーさん、おはようございます。
ベテランの襲撃……、緊張の一時ですね(^_^;)
いつもはこれでいいやと聞いているのに、いざ、来られるとなるとこれでいいのかな? と不安に駆られる心の動きはみなさん同じでしょうか。
また来襲記、楽しみにしています。
by2Hくん at2015-12-05 09:02


>>ベテランの襲撃……、緊張の一時ですね(^_^;)
いつもはこれでいいやと聞いているのに、いざ、来られるとなるとこれでいいのかな? と不安に駆られる心の動きはみなさん同じでしょうか。


そうですね。ベルウッドさんは大ベテランですからね〜
当日抜き打ちテストはヒヤヒヤでした(^_^;)
私の場合は4カ月でまともな音質になったか?
賢者様の鋭い眼光が光りました。
今回は酷いと言われないだけマシだと思っております。
byニッキー at2015-12-06 17:04


>>楽しそうでうらやましいです。
私は自分の音を聞かれるのがコワいですが笑

私も最初はそうでした。
最近ではお会いするのが2回目、3回目、それ以上お会いしている方もおり、そういう時のオフ会は少し肩の力を落としてオフ会を楽しむ事が出来ます。

ベルウッドさんとはじめましてお会いした時は私は全身がガチガチだったですからね〜
byニッキー at2015-12-06 17:18

ニッキーさん
今回は急に思い立っての訪問でしたが、お二人から暖かく迎え入れていただいてありがとうございました。

お二人の音は、それぞれに素晴らしいものでした。
お二人からオーディオへの熱意、エネルギーとアイデアを頂戴して、私も元気が出ましたよ。
そのアイデアをさっそく取り入れてうまくいったので密かに悦に入っています。
これはまた後ほど…(笑)。

高音フェチ用ソフトはいくつか候補をお持ちしましたが、なかなか難しいですね。でも収穫はありました。こちらのほうも近々レポートさせていただきます。
いろいろご意見やご感想をいただいたのでとても参考になりました。

楽しい交流会でした。
byベルウッド at2015-12-06 17:39

お師匠様、こんばんは〜

>>ベルウッドさんの「高音フェチ用クラシックソフト」が気になります(笑)

ベルウッドさんもまたまだ、選定中のようです。
とはいえ、ただ単に高音が綺麗なだけでなく、聞き所とシステムの鳴らしどころに一定のレベルを求められるソースばかりです。
変なバランス感覚でオーディオを調整をしていると途端にキバを剥きそうです。

>>今頃は今年の総決算のオフ会の真っ最中でしょうか?楽しい時間をお過ごしください。


総決算オフ会も終始和やかな雰囲気で終わりました。
オーディオ歴40年の大ベテランに感謝しております。
またその日記を上げるので楽しみにして下さい。
byニッキー at2015-12-06 18:52

いたちょうさん、こんばんは。
高音フェチ2人に、低音フェチ1人のオフ会となってしまいました。
此方は少々分が悪いですね〜

genmiさんのシステムは いたちょうさんが来た時より一層様々なジャンルのソースも掛けられるように調整をされておりました。

一方の私も低音フェチだけでなく、高音もベルウッドさんのアドバイスで徐々に出て来るようになって来ました。
お互いシステムの音質的な特徴を保ちつつ、より万能選手のようになってきております。
byニッキー at2015-12-06 19:03

最近のオフ会は大物がお越しいただけるので、自然と力が入ります。
いい評価がゲストの良い表情になっていると私も嬉しく思います。
byニッキー at2015-12-06 20:31

ベルウッドさんこんばんは〜
水曜日は高音フェチソフトを持参してきただき、ありがとうございますm(_ _)m

1日に2カ所の805を聴くとまた新しいアイデアが出て来るのは流石だと思います。

此方は色々なアドバイスをいただきましたが、genmiさんやベルウッドさんも新しい閃きが産まれたので大変有意義なオフ会だったと思います。
byニッキー at2015-12-06 20:38


ニッキーさん、こんにちは。先日はお疲れ様でした!

前日にニッキーさんとベルウッドさんからオフ会のお誘いが入るとは、それも何か運命的なものを感じました。
ベルウッドさんは新ニッキー邸の一般公開の日をずっと心待ちにされていましたからね (^^)

ベルウッドさんから頂いたアドバイスをもとに拙宅でもシステムを少し弄りました。
これによってまた音の出方が変わりましたので、またお越しくださいね。
bygenmi at2015-12-07 13:42


genmiさん、先日はお世話になりました。
genmi邸のじっくりと時間をかけたシステムに比べると私の今のシステム出来の落差は大きいと感じました。

ベルウッドさんが期待するレベルにはほど遠く、まだまだ「一般後悔」なシステムです。

とはいえ、ベルウッドさんから年末年始の宿題を戴けたのは良かったのかもしれません。
お互いベルウッドさんからの「宿題」を済ましたらまたオフ会をしましょうね。
byニッキー at2015-12-07 23:03
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2977/20151204/49579/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c253

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
255. 中川隆[2235] koaQ7Jey 2016年4月05日 21:07:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2234]

ベルウッド genmi邸訪問記 (前編)2015年02月13日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20150213/


genmi さんは、805Dをお使いです。
私もその端くれというわけで相互交流をしましょうということになりました。

私は、今ではT4になってしまいましたが長年使い込んできた N805 はまた別の使い道をめざしていて、その愛着はなおひとしおなのです。

まずは、genmiさん宅からということになって、ストラさんをお誘いしてお訪ねいたしました。

待ち合わせた駅は、東京郊外とはいえ古くからの学園都市の中心。開発の沿革をたどれば、関東大震災で倒壊した某大学を移転誘致したのが始まり。この駅もその当時に新設されたもので、三角屋根の駅舎で親しまれてきました。私にとっても懐かしい場所ですが、いまは高架となってすっかり面変わり。それでも駅前の大きな広場と真っ直ぐな広い並木道はそのままです。

学園都市らしい若やいだにぎやかな商店街から少し入っただけなのに、とても閑静な住宅地。意外にも新しい街並みで、家々はゆったりとしたたたずまい。そこに昨年3月に新築されたばかりで、その際にその一角にオーディオ専用部屋を建てられたという。住居とはコの字型に続いた建物で、中庭を挟んで半ば独立した別棟のようになっています。家族とオーディオとの互いの干渉を避けた設計となっていて、ほんとうにうらやましい環境です。


http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/1L.jpg?1423837641
http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/2L.jpg?1423837641
http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/3L.jpg?1423837641
http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/4L.jpg?1423837641

オーディオシステムの紹介は、genmi さんの初日記をご覧いただくとして、詳細は避けますが、CDPはラックスのD−08、それをオクターブV70SEのプリメインで805Dをドライブするというだけのとてもシンプルなもの。

石井式のエッセンスを設計に取り入れたという高いシーリングと白い漆喰壁の六畳間の方丈のたたずまいとよくマッチしていてとてもハイセンスなものです。

ひととおりのご説明をいただき、さっそくの音出しです。

http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/1L.jpg?1423837641


道すがら話題になった山口百恵。その流れで最近コミュでも話題の松田聖子のSACD。聴いてみて、805という小型ブックシェルフとは思えない広帯域でダイナミックなサウンドにとてもびっくりしました。

「百恵回帰」は、私にとってはちょっと曰くつきのソフトなのですが、やっぱり同じような違和感を持ちました。「正しくないソフトを正しくなく再生する」というモニターオーディオの真骨頂とでもいうべきサウンドです。


遠藤響子の「ホッチキス」。とてもナチュラルで身近に迫るようなボーカルの生々しさと、ベーゼンドルファの豊かな響きとまろやかで華のある高音域が冴えています。

ボーカルはおそらくノイマン真空管マイクのモノ録りで、ピアノのステレオ録りとのラインを単純にミックスさせて重ねただけ。マイクのセッティングだけで追い込んだほとんど加工味を感じさせないサウンド。このソフトはとても欲しくなりました。

ジャズも聴きました。ジョン・ステッチのリーダーアルバムで、これはボーカルなしのコンボ。これも、ジャズアルバムとは言いながら、ヴィーナス・レーベルのようなリッチな味付けのないナチュラルな高解像度サウンド。ピアノやシンバルの高域のキレが素晴らしい。

805とオクターブの真空管アンプという組み合わせからは、現代的なモニターサウンドでありながら、色彩のコントラストが深く鮮やかで、しかも、艶のある暖色系のサウンドが出ています。

真空管といってもレトロな音味やありがちなひ弱さや肥満体質とか、ハイエンドにありがちな冷たさや希薄さとも無縁。この押し出しのよさと鮮度の高いサウンドは、導入したばかりというアンプの別電源にあるのでしょうか。

導入以前の音を知りませんので、これは全くの超ブラックボックスです。


…と、ここら辺りからストラさんが動き出します(笑)。


(続く)


レス一覧

ベルウッドさん、こんばんは。

『超』ブラックボックスの導入で益々磨かれた genmiサウンドだと思います。私が訪問した時はブラックボックスの時でしたので『超』化がどれほどの効果なのか?気になっております。

それにしても genmiさんはストラさんとベルウッドさん同時オフ会とは思い切った事するな~(゚Д゚)

私なんて、酷評が怖くて散々お二方から逃げ廻っていたのに(笑)
まあ結局捕まってしましたが…

此方もあれから更に磨いておりますので、またよろしくお願いします。m(_ _)m
byニッキー at2015-02-13 23:57


ニッキーさん

この別電源は、私にはあくまでも中味不明のブラックボックスです(笑)。
『超』の効果はご自分で確かめてみくださいね。
でも、結果しか聴いていませんが、い〜い感じですよ。

磨きをかけたニッキーサウンド、また聴かせてください。
byベルウッド at2015-02-14 09:18


ストラさん

自分だけの「男の城」が持てるのはうらやましいですね。しかも、モダンでシンプル、落ち着けます。インテリアとしては、裸電球なのか、それとも赤外線ヒーターなのか?(笑)

さて、後半は、ストラさんというコワ〜イお人が登場しますよ〜。お楽しみに。
byベルウッド at2015-02-14 09:21


ベルウッドさん、ストラさん、こんにちは。

先日はオフ会をこちらのスケジュールに合わせて頂きましてありがとうございました。このコミュで有名な御二方を同時にお招きするのは、素人同然の小生にとって非常に緊張したオフ会となりました!

ニッキーさんがおっしゃるように思い切ったことをしてしまいました(爆)

後編でのコワ〜イお話は、本当に冷や汗ものでしたが、単刀直入に言って頂けたことが今まで私の中でモヤモヤしていた部分と重なって確信につながり、早速行動を起こすことができました。

どんな行動かは、後編でのレスに書きますね!
bygenmi at2015-02-14 11:25

こんにちは。

ワクワクしながら拝見させていただいてます。
まさかあれをああして、あれをぐっとああしたとかですか?!
byにら at2015-02-14 11:37


にらさん

そうなんです。それをこうして、これをぐっとそうしたのです(爆)真相は後編で…。
byベルウッド at2015-02-15 09:32
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20150213/

genmi邸訪問記 (後編) 2015年02月14日

genmiさんとの交流オフ会、genmi邸訪問記の続きです。


http://community.phileweb.com/images/entry/462/46251/5L.jpg?1423914720


805Dとオクターブのプリメインというシンプルな組み合わせのシステムから押し出してくる、現代モニター的なワイドレンジ・高解像、なおかつ、艶のある暖色系サウンドにすっかり感心していたら、かたわらでストラさんが動き出しました(笑)。

ストラさんの定番ソフトのヴァイオリンをかけてもらうことに。

genmi さんは、ジャズ系がお好みで、しかも、特にピアノがお好きということでしたので戦々恐々のご表情です(笑)。

すると、ストラさんはヴァイオリンの音像定位が不安定で、左右両スピーカーに音が飛んだり広がっていると仰る。

また、先ほどのジャズ・コンボでも、ドラムスの音が左右バラバラだったのも不満だったのこと。

http://community.phileweb.com/images/entry/462/46251/1L.jpg?1423914720


確かに、ヴァイオリンを近めのマイクでとらえたものは音像が大きく不安定になりがちなもの。ヴァイオリンや木管楽器は、周波数帯域によって音の拡がり(指向性)が異なるからです。決して全てがシステムセッティングのせいではありません。ドラムセットを左右一杯に広げて定位させるのもジャズ録音の常道です。

それでは…ということで、私も定番ソフトを取り出してかけていただきました。

聴いてみると、確かに焦点が合っていません。幸田浩子さんのボーカルがちょっと薄くて白っぽくくすんで聞こえます。コントラバスの定位が曖昧で、少し甲高くチェロと区別がつきにくくなっています。

genmiさんは、高域フェチのようで、高域にクセを持たせてありますが、それにしてもヴァイオリンの音はちょっと人工的に過ぎるようです。

オーディオの不思議なところですが、ポップやジャズでは少しも気にならないことが、クラシック系の、それもワンポイント的な録音ではいろいろなことが気になってきます。


genmiさんが、どうぞスピーカー位置を変えてみてくださいと仰るので動かしてみることになりました。


http://community.phileweb.com/images/entry/462/46251/4L.jpg?1423914720


スピーカーの足元は、エスカートのサイシス(SEISIS)というオーディオボードを置き台にされています。

部屋のフローリングはカリン材のようなしっかりしたものですがやはり振動と耐震性を考慮されてこの置き台を採用されたとか。

この耐震機能を利用して上層部が自在に動くようになっているのです。

ボード全体の移動も簡単です。このボードはいいですね。
私も導入を検討したいと思いました。


スピーカーは平行法。リスポジとは正三角形で厳密に合わせておられたそうです。

両スピーカー間隔はおよそ175pほどですが、この間隔はそのままにして前後と内振りだけで調整していきます。

まず、モノ録音のCDでセンターと音色を合わせていきます。それから先ほどの幸田浩子さんでさらに微調整。

最終的には、スピーカーを後方壁側に5pほど寄せました。

板目一枚よりやや少なめ。左スピーカーだけをさらに2o下げて内振りは右側を数o程度。

これで焦点が合いました。

これで幸田さんの実在感と声の拡がりがまるで違ってきます。

これで、先ほどの天満敦子さんの「ユモレスク」をストラさんに聴いていただきます。

各段に良くなったとのこと。…でも、まだ、不満だと仰るのです。

やはり、音像の拡がりとバラバラ感が解消しないとのこと。

この辺りは、目指す音の理想や好みの問題もあるのかと思いますが、genmiさんのお好みジャンルもあるので、ここはいっそのこと平行法にこだわるのはやめて、内振りにしようということに。


次は、ボード全体を動かして思い切って内振りにしてみました。

こうすると音像は締まってきますし定位もはっきりしてきます。

その代わり、部屋いっぱいに広がっていた響きは失われてしまいます。

音場が小さくなり両スピーカーの間に限定されてしいますし、せっかくの天井高なのにその高さも失われてしまいます。

とはいえ、genmiさんのジャンルのお好みからすればこちらがよいのではないかというのが、この場での三人の結論でした。

これで、グレース・マーヤの「モナリザ」も、もう一度、聴いてみます。


これは、いかにもライブらしい空気感がみなぎる好録音で、左手のアコギの響きとエコーが印象的。

ところが、調整前、ストラさんが指摘していたギターが左スピーカーに張り付いてしまう現象がなかなか解消しません。

さらに微調整してすこし奥行きが出たような気がしますが完全ではありません。

これはあくまでも私の仮説ですが、ケーブルで高域にクセを持たせているためで再生音の帯域バランスや位相に歪みがあるせいだと思われます。

genmiさんによれば、ここは電源ケーブルを疑っておられるそうで、この電源ケーブルが気に入っておられないようでした。

ケーブルで音味をつけるのは高等技術。いわば「大人の技」です。

ケーブルを選ぶにせよ、クセのないフラットな、いわば「すっぴん」のケーブルを標準原器としておいたほうがよいと思います。

こういうケーブルは安価なので必ずひとつはリファレンスとして備えておいてはどうでしょうか。

電源ケーブルやスピーカーケーブルで言えばダイエイやモガミの普通の赤黒の平行線とかベルデンやモガミ3082とかです。

genmiさんは、自分の目指す音や好みのジャンルや楽器がしっかりされているので、そうやってリファレンスをベースに丁寧に比較試聴していけば、決して蛇の道に迷い込むことはないでしょう。


スピーカーの調整実験も、面白かったですね。

平行法か内振りかは最終的には genmiさんが選ぶこと。

スピーカーの位置や間隔も、部屋がオーディオ専用でシンプルなので一番良く鳴る位置を実際にスピーカーを動かして探索し、そこからセッティングの調整をされるとよいと思います。

なにしろ誰もがうらやむ専用の「男の城」なのですから。

ストラさん、ありがとうございました。
genmiさん、次はぜひ拙宅にもおいでください。

(おわり)


レス一覧

ベルウッドさん、こんにちは。

確かに普段ヴァイオリン系は聴かないものの、オールジャンルをソコソコに、という私の目標には達していないことが今回のオフ会で明確に確認できました。実は、ニッキーさんとの直近のオフ会でもニッキーさんがお持ちの弦楽器系のソフトがうまく鳴らず、ニッキーさんも首を傾げていらっしゃいました。

以前から原因はある程度特定できていました。ゾノトーンの電源ケーブルではないかと。昨年試聴した際に好印象だったレクストの Z-PRC01 を入手して V70SE の電源ケーブルを差し替えてみたところ、見事に的中。

ベルウッドさんやストラさんが満足するレベルまではまだ行っていないとは思いますが、全体的に華やかさが減り落ち着いた音調になりました。ヴァイオリンのソフトでは倍音がとても自然になりヴァイオリンらしい音に近づいたのではないかと思っています。

上下音域のノビはそのままに、塩胡椒だけで味付けしたシンプルな落ち着ける音になりました。

このゾノトーンのケーブルは、2年ほど前にオーディオ装置を一式新調する際にショップの方にお任せして選んでもらったものです。

その時はオーディオに対する知識も思いも今ほどありませんでしたので仕方ないのですが、今回改めて電源ケーブルの重要性を知る良い機会となりました。

スピーカーの位置についても、低域のボワ付きを改善するためにどんどんと前に出てきてあの位置で落ち着いたという経緯があります(その当時は内振りセッティング)。

その後平行法を試してみて良かったので半年ほどノータッチだったのですが、左右のスピーカーを個別に微調整して音の焦点が合うとスピーカーの存在が消えてステージが形成されるということも体験できて大変勉強になりました。

苦労して前に少しづつ出してきたスピーカーを反対に後ろの壁に近づけるという発想は皆無でしたので、今回これは私の中で大きな収穫でした。

今は内振り角度を左右できっちり揃えまして、この状態でしばらく聞いてみようと思います。

また問題を見つけにいらしてくださいね。今度はベルウッドさんの音作りを勉強させて頂くのを楽しみにしています。

最後に...ストラさんだけがコワそうな文章表現でしたが、試聴中に右や左に身体を傾けたり、席を立ったり座ったり、前進したり後退したりするベルウッドさんも私からするとすご〜く怖かったです(笑)
bygenmi at2015-02-14 13:52


追伸ですが、スピーカーを内振りにしたことでソファをフローリング板一枚ほど後退させてリスポジとスピーカー間の距離を離すことができました。

これによって左右の音の広がりも少し改善されたように思います。
bygenmi at2015-02-14 13:59


ストラさん、こんにちは。

改めて先日はお世話になりました。

大先生方の職人技を目の当たりにして大変勉強になりました。第三者の意見も非常に貴重で、また的確なので大いに参考になりました。

ク◯イナ製スタンドはまだ私の中で信頼していますので、何かの際はセッティングや調整で対処できたらと思います。制振ボードも導入理由は地震対策なので保険の意味合いがあり手放せないアイテムなんです ^^;

今後ともアドバイスをお願いいたします。お近くですので、生徒がちゃんとやっているか時々チェックしにいらしてくださいね。
bygenmi at2015-02-14 16:12

genmiさん

やはり電源ケーブルでしたか。

電源系は、機器もCDPとアンプ、それに genmiさんの場合は「ボックス」が2個あるし、ケーブルは何本あるのでしょう?

全部一気に替えられたのですか?◎◎◎◎◎

いずれにせよ、スピーカーのセッティングってこんなに音が変わるのだということに驚かれたでしょう。

基本が出来ていれば出来ているほどそれははっきりと出ます。
自分でいろいろ試されてベストを探り当ててください。


…でも、個人的には平行法に未練があるなぁ(笑)
byベルウッド at2015-02-15 09:53

ストラさん

私も、あのインシュレーターをさらにスピーカーと台にも入れているのはちょっと気になりました。いわゆる「何段重ね」というわけです。

不安定かもしれませんね。

アクセは、足し算のし過ぎは一般的によくないです。たまに、引き算して「検算」してみるのがよいかもしれませんよ。

クライナのスタンドには砂が入っているそうですから、いわゆる「制振系」=鳴かないスタンドなのでしょうね。

私のFAPSのサイドプレスとは真反対の思想です。部屋が石井式ということで、吸音と反射のハイブリッドですから、本当は「鳴く」タイプのほうが音の抜けやスピード感がでて、指向性も広がる方向にいくと思います。

タイトでリジッドなサウンドを目指すならいまのままでもよいのではないでしょうか。

この選択は、好みというよりは、経験のほうが大きいかもしれません。
byベルウッド at2015-02-15 10:36

ベルウッドさん、おはようございます。

genmiシステムはやはり、ご両人の『監査』には厳しいかったかな?

まあ、『鬼教官』が怖くて逃げ廻っていた私が言えるセリフでもありませんが(爆)

バイオリンの件は直近のオフ会にて『いずれ大ベテラン方に指摘される事』と思っておりましたが、このタミングでその大ベテランを呼ぶとは思っていませんでした(汗)

私は『自分が聴くジャンルでシステムを組んで何が悪い』と言う考えもありだと思いますが、genmiシステムは『高音の味(銀線ケーブルの音)』が濃すぎですね。

ゾノトーンの電源ケーブルも歪みと高音の癖が出やすいので、彼のシステムは電源からSPケーブルまで癖が強いケーブルで繋がっているはずだと思います。

自分の音を保ちながらオールジャンルにおいて聴きやすいシステムにするなら、癖のある要素を一つか、多くても2つ程度に抑える必要を感じます。

genmiシステムにおいて『銀線』はトレードマークですから、RCAかSPケーブルのどちらか?は残した方が良いと思います。

多分SPケーブルだけ今のモノを使い続けた方が今の個性は生きると思います。電源やRCAに癖や歪みがあるものを使うと『癖や歪みまで増幅』します。

あとはベルウッドさんの言うようにベルデンなどのスタジオ系のケーブルで機器の『素の音』の確認をしてからの変える部分と変えない部分を考えてはどうでしょうか?

ベルウッドさん半分以上はgenmiさん宛の文章になり失礼しましたm(_ _)m
byニッキー at2015-02-15 10:46


ベルウッドさん、ニッキーさん、私のシステムでご意見ありがとうございます!

皆様方のコメントを参考にしてこの先のステップに進んで行ければと思いますが、基本今の音が好きなので、装置やケーブルの入れ替えと言うよりインシュレーターやセッティングの方で詰めていけたらと考えています。

言葉にすると、タイトでリジットな音が好きなんですね。
高音フェチでもあります(大汗)
bygenmi at2015-02-15 11:15


ベルウッドさん

ご質問にお答えしていませんでした m(__)m

拙宅のシステムでは、電源ケーブルは全部でAMP、CDP、RGPC400proの3本です。

この中でAMPに使用していたゾノトーンを変えました。

CDPは奥津電工のAirでこれもショップに選んでもらったものです。
RGPC400pro にはラックス D-08付属ケーブルを使っています。

平行法にはすぐに戻せるので、しばらく今の内振りで聞いてみようと思います。
bygenmi at2015-02-15 12:55


ニッキーさん、こんにちは。

誤解があるといけないのでひとつだけ言わせて頂くと、自分のシステムでニッキーさんのシステムような『聴きやすい音』は目指していません。

私の好きな音はシャープで自分が聴いていてゾクゾクする音です(抽象的でスミマセン...)。

先日のニッキーさんとのオフ会や今回のベルウッドさんやストラさんからのコメントでヴァイオリンの音が違うと気が付いたのでそこを修正したかっただけなんです。

音場についても調整を進めて上を目指していきたいと思っていますが、それ以外は現状に満足しちゃっているんですね ^^;

自分の好きな音の傾向は変わっていくかもしれませんし、これから間違いに気付くかもしれませんが、それはその時、マイペースな自然体でオーディオを続けていけたらと思っています。

自分のオーディオに対するスタンスを理解して頂きたいのであえて書かせて頂きました。ニッキーさん、最新の音を聞きにまたいらしてくださいね。ベルウッドさん、お邪魔しました。スミマセン m(__)m
bygenmi at2015-02-15 15:39


genmiさん、こんばんは。

>>誤解があるといけないのでひとつだけ言わせて頂くと、自分のシステムでニッキーさんのシステムような『聴きやすい音』は目指していません。私の好きな音はシャープで自分が聴いていてゾクゾクする音です(抽象的でスミマセン...)。

私もgenmiさんのシステムは正にその通りの音だと思います。

自分のシステムはワクワク、ゾクゾクといった感情はドンドン希薄になっており、genmi邸のシステムが恋しくなる時もあります。

自分が『一番聴くジャンルで自分の理想通りの音』genmiさんのシステムはそれで良いと私も思います。

自分のシステムなのでがむしゃらに自分の理想を追い求めて行きたいですね。

私やベテラン方の意見はアドバイスであって『そうしなければいけない訳ではない』とも思っておきましょう。

オーディオは『自分の趣味』なんですから。

次にgenmi邸のシステムを聴く機会を楽しみにしておりますので、またよろしくお願いします。

byニッキー at2015-02-15 18:14
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20150214/

________


北川がクセモノである所以は、オフ会(お宅訪問)をしても必ず同行の鈴木に日記を書かせ、本人はその日記にレスを入れ、そこで褒めあげて周りの人達(日記の記事をみている人)を誘い込むというパターンです。

一方、鈴木のオフ会記事での批評はすべて甘くなり、以前と比べて変化が起きているようです。焦りでしょうか。たとえば、直近の例をあげます。これらのお宅の訪問のあと、鈴木は実際には次のような感想を私にもらしているのです。

ひとつは、「genmi」さん。

石井式をモデルにした6畳の部屋ですが壁が厚く(20p以上?)実質5畳ぐらいです。
天井高が3mあるのが唯一の救いでしょうか?
ここはオーディオ以前の音で音楽表現は無理です。


この人はすべて、某Dショップ/H店長の言いなりのようです(から入り込みは難しいかも)。

高音域にメリハリがあるが、中身は薄い。
一見いいように聞こえますが、高音域はブリキ板というかステンレス板の音で、そこに低音域が乗ってこないので、「きれいそうな音」、わかりやすく言えば無機質の硬い音です。

たとえBGMであってもこんなものは聞けないです。評価など、本当はできないです。

頭が痛くなるキンキン音。ラジカセを大きくしたコンポとでも申しましょうか。

折角行ったので仕方なく、私は 1o 単位でスピーカー位置を調整して(遊んで)やりました。

この人はそれをみて感心しきりでした。
実情を知らない素人はこれで簡単に引っかかります。ちょろいもんです。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_2.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c255

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
257. 中川隆[2236] koaQ7Jey 2016年4月05日 22:19:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2236]

【鈴木】Phile-webを見守るスレ 9【政権】 [転載禁止]©2ch.net

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/28(月) 22:52:52.56 ID:8+zeWyVz0

ベルウッドって鈴木のことなのね

ベル=鈴
ウッド=木


46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/28(月) 23:30:31.91 ID:y6ZPGsmt0
>>44-45
何をいまさら


47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/30(水) 10:28:20.38 ID:KA4tPCko0

マスオ大佐は店員なのね。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/24(木) 16:09:03.89 ID:yL+9TWU80

運営も鈴木に睨まれたら追い出されるという悪い先例を作ってしまったなw
もはやコミュではなく派閥が牛耳るくだらないファシズム弁当と化してしまった


15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/25(金) 04:08:21.84 ID:hz5V+mgE0

ベルウッドに逆らったら追放されるようになったんだ。
EVAだけじゃなくストラも消されてるし。
大賢者様の支配が続きそうだな。

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/25(金) 07:09:54.79 ID:/HHKGUcU0

鈴木が次に消すのは誰か予想しようぜ


363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 12:28:59.22 ID:kSSjx4jp

ブックシェルフを使いオーディオの全てが分かった
つもりになるベルウッド先生

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 20:32:28.65 ID:34xuoEGQ

東大卒の大賢者様やぞ

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 21:05:59.03 ID:ohhQ6HCD

嫌味な性格から一橋だとおもた

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/19(土) 07:09:17.75 ID:3ymjp9/B

ベルウッドは英語も中国語もできるんだってね


366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 21:21:44.82 ID:kSSjx4jp

東大出てもニッキーに毛が生えた程度の機器しか買えない
んだもん、そりゃ〜悔しくて人間がねじ曲がるわな。


373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/20(土) 16:34:51.15 ID:nujzCn07

今号AA誌、見開き2ページにわたって、鈴木特集ww


330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/08(月) 08:21:15.38 ID:TXNQ6Ro+

ストラ様の復活を望むw


331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/08(月) 23:01:15.73 ID:zfow9JWn

それは無理

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/09(火) 01:26:44.57 ID:dYkxBikV

ストラってなんで去ったの


333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/09(火) 21:07:40.70 ID:uWXUtmb4
ニッキーに逆らって消されたんだろ


53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/01(木) 16:34:48.44 ID:9im7Oms40

かもん!氏よ、今度はベルウッドが座布団のステマしてるけど、検証はまだか!?
それに最近みんながこぞってオーディオショーの記事書いてるけど、これ書いてる人たちも各メーカーの回し者かもしれないからちゃんと記事にしてよ!

あとずっと前から B&W805 ユーザーの日記がやたら目立つけど、これも輸入業者の回し者のステマじゃないの?

ニッチで少額なアクセサリーを逐一怪しんでおいて、こんなに露出の多いB&W 関係者をスルーしてるのは理不尽だよ。そこも漏らさずちゃんと記事にしてな!
あ、それが済んだらアキュユーザーだね!よろしく!


69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/02(金) 17:21:49.86 ID:dEm+N2Zj0

EVA もなんであんな異常妄想者のブログに書いてることを真に受けてんのか。
嘘ばっかりなことが分からないのかな。
大佐が店員だとか、例の二人組が取り巻き抱えてコンビで悪徳商法とか、無理やりすぎてバカバカしいにも程がある。

オカルトアクセより、あんなやつ信じる方が百倍おかしい。
あんな異常妄想者の話を信じたばかりに、周りから総スカンと退場くらって EVA が気の毒に思えてきた。


71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/03(土) 00:22:26.62 ID:rCMoQPhE0
>>69
そもそもEVAは過去に自分で騒ぎ起こして自主的に退場したんだぞ。
何が気の毒だハゲ


72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/03(土) 04:43:31.25 ID:iodforcB0

オレも気の毒だと思うよ
毎日毎日庭いじりして、CDやらレコード聴いて、毎日同じ内容のブログ書いて、憎しみに支配されてステマをディスる
老い先短いだろうにそんな毎日だぞ
友達と囲碁を打つでもなく、孫が遊びにくるでもなく、
奥さんと笑いながら支え合うでもない
気の毒以外に言葉が思い浮かばない


73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/03(土) 05:58:13.16 ID:oxnDj4ci0

そもそもステマじゃないしな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1442938235/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c257

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
86. 中川隆[2237] koaQ7Jey 2016年4月06日 07:35:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2238]

上記の様に FM Acoustics は一部の人には随分と高く評価されています。
こうなるとオーディオ評論家の間で FM Acoustics の評価が高くないのが不思議ですね:


FM Acoustics FM266

 FM Acousticsは、今年2005年のインターナショナル・オーディオ・ショーで lumen white diamond light とのセットでの実演を聴いた。

甘ったるい音という印象だった。
ディテールまで分析的に聴かなかったし、それが FM Acoustics の音なのか lumen white の音なのかも分からなかったが、とにかく甘ったるい音という強い印象を持った。思えば贅沢なセットであった。

 ヌルッとしたあま〜い音。
この日の試聴も先入観が手伝ってか、第一印象は同じような音に聴こえた。
そうかこの甘さは FM Acoustics の音だったのか、そう思った。
何がどう甘いのかよく聴いてみる。

 まず、それぞれの音の出だしがエッジのないヌルッとした出かた、そしてそのままヌルヌルッと長く尾を引く。楽器にローションを塗ったかのようだ。音にアタック感がなく、切れが悪く、そのせいかテンポがゆっくりと聴こえる。まるで別アレンジの曲を聴いているような気になる。体の力が抜け、けだるくなるような音。寝る前に聴くにはいいかもしれないが、朝一番には聴きたくない音。

 しかし、しばらく聴いて慣れてくると、悪い印象は薄れ、なんとも艶やかに聴こえてきた。ヴァイオリンの弦の響きなどは、まるで光沢を放っているかのようにツヤツヤと美しく心地よい。コーラスの声も若々しく張りがありツルツルだ。だんだん聴き惚れてくる。

 ヌルヌル、ツヤツヤ、ツルツルといった印象だが、何かごまかしているということではなく、解像度もあり、微弱音の表現もしっかりしていて、密度が高い。

 場がにぎやかな感じがするのだが、Metronome PA1 Signature と比較すると分かりやすいだろうか。PA1は、倍音成分の響きが多く、霧のように場全体を満たす。FMは主音に伴う倍音よりもむしろ残響音が長く尾を引く。霧のような感じではなく、いく筋もの水の流れがそこにあるよう。音と無音がはっきりとしてノイズフロアは低い。かえって分かりにくい比較かな?

 ここで頭に入れておきたいのは、マスタークロックOCXの設定が176.4kHzであることと、P-03 が PCM をDSDにコンバートし、D-03にてDSDをDA変換している点だ。つまり、音が高密度になり、ツルツル感が倍増されていると考えられる。その分は割り引いて聴かないといけない、けどそんなこと難しいか。

 とにかく FM はハマると抜け出せなくなるような麻薬的な魅力、ということがよく分かった。自分はお金持ちじゃない、という意識をしっかり持っていれば大丈夫なハズだ!
http://hei30per.blog34.fc2.com/blog-entry-27.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:03:08.22 ID:63s4reW

FM vs PASS でFMの圧勝


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:12:33.65 ID:09O91TVn

FM ならパワーの 411を6年ほど使用してたけど、プリ FM255 はあまり感心しなかったんだよね
FMっていうと、どちらかってとパワーアンプかな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1356822460/

106 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 21:36:31 ID:DMpHQ05V [1/2回]

FM アコースティックス プリの上級機 FM266 のレビューがステサン104 にありました:


朝沼氏:冷静で客観的な描写、繊細だが何か盛り上がりに欠ける印象。
     歪み感が少ないアキュレートな表現。クオリティーの高さは伝わるが、結果はいまひとつ
     ボーカルはやや一本調子、ニュアンスに乏しい、淡々とした表現に聴こえる。


菅野氏:力のある低音で迫ってくる迫力と音色変化への対応は水準以上。が今ひとつ強い魅力がない。
     期待も大きかったが、少々肩透かしを食らった感じである
     リアリティーの説得力に欠ける。多分、プリアンプに対してメーカーの価値観が低いのではないか。


山中氏:よく磨き込まれた硬質なサウンド、ソースによっては挑戦的とさえいえるような刺激感がある。
     ボーカルはいずれも味わいに乏しく不満が残った。

513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 15:44:37 ID:C4gc7Mrs [2/2回]

金の事をまったく考えなければ、FMのパワーは良いと思う
FM アコースティックスのプリはイマイチ
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/pav/1281653719/


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:34:26.11 ID:G67YbuHL

みんながそれ程までに言うFMってどんな音聴かせるのかなぁ
プログレばっかり聴いてる糞耳の俺には無用の長物って気もすけどw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:30:26.26 ID:iRq87yHq
>>678
情報量が低く、空間表現も狭い。
FMでクラシック音楽は聴く気になれない。

逆にプログレ向きかもよ。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1240449248/


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:53:10 ID:EhJkAbb6

FM のプリも 155 は LINN のコントロールと比較はしましたがイマイチでした、
バランスでないとFMはダメというのが事実なのか個体差なのか判別出来るほどは、残念ながら詳しくないです。

トータルでのバランスと個人的な好みでは LINN のコントロールが良好でした、
しかし、コニサーのあの生々しい感触は出ないと思いますけどね。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109495835/


私の使用しているフォノイコライザーはサウンドパーツ製プリアンプ LIVE5 に内蔵されている。 回路はLCR型である。

 ここでLCR型の説明をば・・・。

一般的に市販のフォノイコライザーはNF型もしくはCR型である。中でもNF型がほとんどで、おそらく99%以上であろう。NF型とはNFつまり、ネガティブフィードバックのことで、パワーアンプで言われるNFBのことである。つまり、よく言われる通り、ノイズが出にくく、容易にカーブ特性が出せるなどの如何にも市販に向いた回路なのである。しかし、私はどうしてもネガティブフィードバックが掛ったものは綺麗な音になりすぎるきらいがありやはり好きになれない。

 ではCR型はというと、C(コンデンサ)とR(抵抗)でカーブ特性を作る非常にシンプルな回路である。非常にシンプルゆえ使う部品のクオリティがとても重要になってくるのである。つまり、部品の選別が肝である。NF型とは違い電気信号が一度しか通らないので各パーツ選びが重要なのである。一般的に自作派やガレージメーカーの製品に多く見られる回路である。私としてはNF型より好きである。

 さて、最後にLCR型であるが、LCR型はCR型にプラスしてコイルを使用する回路である。LCR型は定インピーダンス回路となるためノイズにとって有利となり最も自然な増幅を可能とする。では、なぜメーカーはLCR型を採用しないのか。理由は簡単である。製造コストに難があるのである。


1.イコライザーの前後段増幅において非常に小レベルなノズの増幅器が必要となる。

2.L素子(インダクター)のクオリティが重要となる。

3.電磁シールドが必要となる。


特に、良いインダクターを作れるところが無いのである。

まあ、全体がNF型やCR型に比べコストが掛るうえに技術(ノウハウ)が必要となってくるので、頭が良いだけでは出来ないのである。

私が知る限るで、一般市販品でこのLCR型を採用しているものがあるのはコニサーだけだ。

コニサー製品のすべてが採用しているかは定かでないが、LCR型を採用している型番は失念した。たしか数100万円はした。しかし、コニサーは確か半導体とハイブリッドだったと思う。

コニサーに関してはネットでも情報が極めて少ないので、聞いたことがあるオーディオファイルもすくないに違い無い。私は聞いたことがあるが、確かに良い音だった記憶がある。しかし、いかんせん価格が高すぎるのである。その試聴時は、アンプとフォノイコライザーだけで 1千万円を軽〜く超えていた。これでは、頭の片隅にも置けない。

 私の使用しているフォノイコライザーはプリアンプ部と含めて40万円である。

一般的なハイエンドフォノイコライザーとしてはプリも含まれるので破格の値段だ。

しかし、単純に値段で判断しないでもらいたい。職人の技は値段だけでは判断できないものである。

聞いて、耳で判断してもらいたい。
数100万円のフォノイコライザーが霞むであろう。

私はFMアコースティックの「FM222MKII」400万円弱のものと比較したが、気配の再現性でこのLIVE5に軍配を上げた。

これは衝撃としか言いようが無い。しかしこれが、会社と屋号の違いである。
職人の技なのである。これは作品である。

 本当に良いものは大量生産できない。改めて感じるLCR型フォノイコライザーの驚異である。
http://omsound.exblog.jp/17980826/

サウンドパーツ 真空管式プリアンプ (使用真空管:EQ段Ecc85, ライン部 6H6n)
フォノ入力対応フルバージョン 税込428000円
ラインアンプ 税込238000円
http://www.soundparts.server-shared.com/

FM Acoustics を異常に高く評価する禁断のKRELL氏の素性は不明ですが、やはり FM Acoustics を崇拝するトラウトマン大佐というのはどういう人なのでしょうか?


トラウトマン大佐さんのプロフィール Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/profile/2153/

大佐のプロフィール|Ameba (アメーバ)
http://profile.ameba.jp/torautoman/

真偽はわかりませんが、ネットでこういう話を見つけました:


D場面 その5

Phile-webコミュニティの記号「トラウトマン大佐」に対する「B」のレスです。

「日頃からライブ音源の最良の再生に取り組んでおられる大佐なら私のナマ音興奮をおわかりいただけるものと思いました。

そういえば、先日、『むらいひろや』さんとウワサしておりました。

くしゃみがでませんでしたか?
いつか是非、関西へ遠征して大佐サウンドを拝聴したいと思っております。」


E場面 その6

その「B」のレスに対する「トラウトマン大佐」からの返レスです。

「いつでも大歓迎ですので関西へ来る機会があれば是非来て下さい。

『むらい』さんと噂話ですか・・・・大佐は生意気とかでしょうか。

今は以前『むらい』さんが来られたときよりも HB-1 が成長して低音が響き渡りますのでウッドベースのアルコもグランカッサも楽しめるかもしれません!」


                ※ ※ ※ ※ ※


なお記号「トラウトマン大佐」というのは Phile-web コミュニティで結構強気な(これは虚勢です)コメントをしますが、私の情報元によれば大阪(西田辺)の某ショップの店員が使っている記号とのことです。

この人は他にも「上様」という記号も使っているとのことです(これについては下記のURL)。

「B」が大阪に出張した際に案内役をしています。

「B」も「大佐」も同じ穴のムジナという訳です。


この店員がどういう人間かは、Phile-web コミュニティで、

「どうしたのですか! 
散々これは本物のオルガンの音だ、HB-1だから出るんだ、という記事を書かれて、月日が流れ…。

昨年秋に初めてオルガンを聴かれたのですね〜と申し上げましたら、直ぐにレスを消されましたね! 正直でヨロシイ!!」


と揶揄される、その程度の輩ですが、更に詳しく知りたい方は次の URL をご覧になればいろいろ分かります。


URL@ http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-666.html
URLA http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-1486.html
URLB http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-1487.html


URL@どこに住んで、どんな部屋でどんな音を聴いているか、

URLA誰をどこに案内しているか(その際、案内した先ではいかにも店員らしく影の薄い直立不動の存在であることが分かります)、

URLB訪問記事に対して誰がコメントをしているか、などなどです。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_9.html


なお、前回登場の「トラウトマン大佐」記号を使う店員ですが、

先日まで「大佐」という名前で、Amazon/ヨドバシ/Joshinの「静(しずか) ケーブル用ノイズキャンセラー」商品HPの「レビュー(ユーザーの声)」に全く同文の宣伝(特殊粉体を塗布し云々)をしていました。

ところが、今はすべて削除しています。

ほとぼりが冷めたらまた載せるでしょうから、暇がある方は三社の商品表示(CNC20-200で検索ヒットします)を時々チェックしてみましょう(笑)。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_10.html


どうやらネットでのオーディオ機器の評価はあまり信じない方がいい様ですね。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c86

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
87. 中川隆[2238] koaQ7Jey 2016年4月06日 07:53:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2239]

因みに、上のサイトでは本スレでも取り上げた『GRFのある部屋』さんについての噂も書いてありますね。 真偽不明ですが一応転記しておきます。:

GRFのある部屋 Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/3735/

GRFのある部屋 tannoy.exblog.jp
http://tannoy.exblog.jp/

ベルウッド お茶の間オーディオ Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/2408/

うわさのオーディオ・サブルーム-ウェブリブログ
鈴木と北川の二人組 2015/08/08


Phile-web コミュニティでのハンドル名は知りませんが、都内に住む、この老輩の二人組がいろいろ悪さ(Phile-web コミュニティを使った商売)をしているとのホット情報がつい最近私のところに入ったので、ご注意を。

手口は、子分の鈴木がまず Phile-web コミュニティの登録メンバーの中からターゲット候補を人選します。
オフ会と称してターゲット候補の家に一人又は無関係な第三者の連れと一緒に訪れ、いろいろ世話を焼きます。

「あの『GRFのある部屋』さんが、そこまでしてくださる」と思わせるくらいそれはそれは熱心に汗水垂らしてシステム・セッティングの世話を焼きます。

オフ会の返礼に今度は鈴木がターゲット候補を自宅に招きます。
予想していたよりも音が悪いのでターゲット候補は??と思います。

以上がファースト・ステージです。

そこで鈴木と北川はこの相手がカネになるかどうか相談します。

相談の結果、「候補」がとれて晴れてターゲットに昇格しますと、今度は、鈴木がターゲットを伴って北川の家に行きます。

そして各部屋にある高額なSPの音を聴かせて、北川が頭ごなしにウンチクをたれます。
鈴木もウンチク話にしきりに相槌をうち、その話に衷心から感じ入っているような演技をします。

ターゲットは北川のウンチク話の勢いと鈴木の演技に完全に呑まれて「第一回洗脳」が終了します。
察するにどこかの新興宗教団体の勧誘の方法をそっくりマネたのではないかと思われます。

その後も何度かターゲットを北川のところに招き「被洗脳度の進み具合」などをみて、ターゲットに高額SP、アンプその他を紹介します。
この時、すでに心理的にもターゲットは断りにくい状況に追い込まれています。

「まるで音楽評論家のような鈴木とオーディオ評論家のような北川が揃って自分のような何も知らない者を厚遇してくれた」、

「このように立派な人たちのアドバイスに背くのは申し訳ない」、

「今後の付き合いを考えるとここで断るのはまずい」、

「この人たちとの知遇を大事にすることだ」、等々。

そこで紹介された高額SP、アンプその他に手を出してしまいます。

高額商品納入後に北川と鈴木が販売業者からバック・リベートを受取ります。

そういうことが過去から横行しているとの噂です。二人組にご注意を。

この二人組に限らず Phile-web コミュニティの場を利用して商売している人が少なくないようですが、「2対1」という状況に誘い込み、そこで相手の心理状態を利用するという点でこの二人の手口は悪質です。

情報元は二人の姓は教えてくれましたが、ハンドル名を教えてくれなかったので、推測結果(ハンドル名)をここに書くのはやめておきます。

以上、噂話でした。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_1.html


鈴木と北川の二人組 その2 2015/08/17

先の噂話の続きです。情報元から追加情報が入ってきました。

それによりますと、鈴木は62歳、北川は69歳、
この二人がひとつのハンドル名『GRFのある部屋』を共用している、というのです。
それでもって互いが自分の主張を補強している、と。


勿論、鈴木(62歳)は「大学紛争世代」ではない、
「アンチ丸山」レスは北川(69歳)が執筆。
「孔子や孟子、寮歌」の妄想も北川(69歳)の発想。
日頃のおとなしめの投稿は鈴木(62歳)が執筆。編集部もこれを分かってて放置か?

あれだけ丸山さんのワーグナー賛歌を「貴族趣味」とけなしながら、自分は2週間のドイツ音楽旅行、これって矛盾するが、二人いれば、もう一人は矛盾しない。

鈴木(62歳)の方は「西蒲田の電気屋(宗教団体・創価学会の会員?)」の明示的広告塔です。

「『GRFのある部屋』」というのは、二人以外にも複数の関係者全員で堅守する、いわばブランド(Brand)。
それをひた隠すのが汚い。
一般に商売を禁じておきながら自分は勝手でしょ!というのは欺瞞。

つまり、皆のコミュニティなんだからその場での商売を禁じるという建前だけど、息のかかったやつのすることは黙認(しかもそれを隠匿)しているのであれば、汚い。

幼稚園のように楽しく遊びましょ、というのはそれでいいんです。単なるAV・オーディオ・音楽の好きな「園児」の集まりですからね。ところが、そこにボスがいて、「不法リッピングだ!」とか「超一流の大先生」を一刀両断でけなすとかの、園児の遊びの枠を大きくはみ出してくるところが問題なのです。

狭いオーディオ世界に閉じこもる(砂場で遊ぶ)のは勝手ですが、「違法・不法」などと身の程知らずの口出しをするのは筋違い、ブランド(Brand)自身がそれをわきまえないところが問題です。

そこである人が、
「領域から外に出てはいけない、領域外のことを専断的に扱ってはいけない」
と警鐘を鳴らした訳です。SACDリッピングの話はその警鐘のためのひとつの材料にすぎないのです。何も本気で考えているのではないのです。でも思わぬ反響にびっくりしたとその人が言っていました。

業界関係者がこぞって見に来たらしくて、あの時期はアクセス数が多くて、一覧ページを開くのにひどく手間取ったと皆さんが言ってますね。
あれこそ「瓢箪から駒」というやつかもしれませんね。

話は戻って、WEBコミュニティ主催者(編集部)は、『GRFのある部屋』というブランド(Brand)が叩かれ、そのような警鐘が鳴らされるのを嫌うので、お得意の「警告メール」を発し、それに加えて「自ら日記で掲示」するという手の込んだやり方をしているのではないかと思われます。

まるで江戸時代のお奉行がお触れ書きを立てるようなやり方で「町人」を制定しようとするんですね。

こんなの書いているヤツは、三流のオーディオ・アクセ出版社の三流社員ですが、江戸期300年の歴史で日本人のDNAにしみこんでいるので、このようなお触れ書きがよく効くと思っているのでしょう。

しかもSACDリッピング論に触れずに、SACDリッピング論を問題にしているような思わせぶりですが、実は自分らが一番こまっているのは、自分らに警鐘が鳴らされた事実なんですね。ところが多くの「町人」の眼光は必ずしも紙背に徹するには至らず、ほとんどの人はそこまでの事情はよめていないでしょう。


本当に困ったもんです。


以上、情報元からのホット情報でした(残念ながら今回も情報提供者の名前は出せません)。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_7.html

木と北川の二人組 その3 2015/08/20

先の噂話の続きです。情報元から追加情報が入ってきました。以下、引用です。


あの北川、言葉巧みですから・・・。

私も1年前に伺っているのですが、

3階建ての自社ビルの中に2部屋あり、
6畳間のユニコーン(CDオンリー)、
後ろの部屋は30畳強はある部屋にあのGRFがコーナー(アナログオンリー)にT−4(平行法、CDオンリー)はリスポジソファから先1m強先に置いてあるその他いくつかのその昔のSP連が複数あります。

その30畳強の部屋、Phile-web コミュニティとか伺った時には出ませんが、なんと3千万かけて改造してるとのことです
(これは仲のいい、ジャズ好きの方がこの前教えてくれました)。

たしかに床は頑丈で壁も違う、天井も・・・ 
そういうことを言わないで、いい音でしょうを連発は、それこそ「きもい」です。

いい音どころか居心地は悪いです。北川の性格でしょう、これは。

音は出て「なんぼ」の世界ですが、このユニコーンは解像度が良過ぎて、すべての楽器が鮮明という異次元の音でもあるのです。
あの独特の無指向性のフルレンジのSPからと巧みなバックロード構造からの奏でる音と量感音域は確かにいいのですが問題は駆動する是枝パワーとサウンドパーツ社のプリがあまりにもきれいすぎて「潔癖症」の音質と重箱を突くようでなんでも、聞こえない音まで出てくる始末。

それがいいだなんて、ちょいおかしい。

美しい奏でる音なら許せるのですがきれいではだめなんです。
それとリスポジがキッチン用の椅子であることでやや見下ろす感じです(ユニコーンが低いせいもあり)。

コンサートでいう中二階から観た聴いた感じでしょうか・・・それも有りでいいのですが、問題は音源が上に伸びない、つまり途中で音が沈むという感じです。
奥行きも壁べったりのため(6畳間を横長に)奥行きが寸詰まりです。

そのためガラスのよくある家庭のやや大きい「水槽の中での演奏を」聴いている感じです。
悪く言えば箱庭。
それに輪をかけるのが、どのCDでも同じ音質、これはいただけない、最悪! 
そして、ジャズは掛けてくれない、こちら持参のCD(クラ)も掛けてくれない、
つまり悪いとこは聴かれたくないということであり、これは他の人でもそれは同じことを聞いております。

T4、GRFも有りますが、欠点を観られたくない聴かれたくないという、ほんと演技がうまい雲助ですネ! 
このような音を初めて聞く人は、言葉巧みな戦術に入り込む恐ろしさです。


ユニコーンSPはとてもいいSPなんですが、やはり駆動側の問題が多分にあるのは聴いていても大いに感じます。
それに気が付かない北川は、やはり「お山の大将」が抜けきらないのでしょう。

30畳強のタンノイ部屋、GRFは、一言でいえば、もう古い音源の鳴り方は否めません。
コーナー置きはその昔のヴアイタボックス(クリプッシュホーン)と同じですが、GRFのほうが音の古さ(古典)がありもうお役御免でしょうか。
ソースはアナログオンリーでありカスタムメイドの超高級アンプ(球)でしょうか。

彼の鳴らし方は、奏者の解釈ではなくそれこそ「蜃気楼」そのものです。
いい悪いは別にしてもリスポジからの距離6m強はあるでしょうか、
そこのオケは蜃気楼のように並びますが、ハイライトはそこまでです。
楽器類の音色、艶、音楽の力強さ等は感じ取れません・・・
そうモノクロ。
こみあげてくるオケの音圧に空気感がないので、ただ「蜃気楼」が平然と並んでいる。
やはりホールの雰囲気を取りあえず、といった感じです。

音楽を聴く、これもありですが、どちらかというと雰囲気感と各演奏楽団のくせ(性格といいましょうか)を楽しんでいるようですネ。よく会話に出てきますから・・・オケの当てっこが好きなようです。

LP扱うのもクリーニング液には2万円(5cc)もする液体を針の掃除に毎回使い、針圧も0.1刻みのセッテイングには呆れるばかりです。こういう人もいることは、それも趣味と割り切ればですが、毎回能書きがうるさいのです。つまり自慢なんでしょう。

T4の平行法、これは Phile-webコミュニティ(彼のブログでも)では結構影響受けた人が多いのも事実ですが、次第に「それはないだろう」が分かってきた人も出てきてます。
つまり、リスポジやや先に置くか、壁手前に置くかの選択肢があるのですが、彼はリスポジやや先(1m)で行っているのですが、これが飛んでもない悪であるのです。

ゲストからのCDを掛けさせないこと、彼の選択CDのみ、つまりいいとこCDのソフトしか掛けない。

これには裏があり、つまりT4の後ろは6mあまりの空間があり、ここに音の像(蜃気楼)が浮かび上がるのですが、それはそれでいいのです。
しかし問題は、そのソースはすべて音場性のあるソフトでないと後方に集まらないのです。

これが普通の録音・・・手前SPから出る音源(一部の楽器等)と奥の空間に集まる音源とでは、その距離に「間」(間が抜けた空間)が空いてまとまった音楽が構成されないのです。

例えばジャズで見れば、手前の右SPではベースが鳴り(それもあの小さい口径からですから箱全体ではないのです)、奥ではドラムが鳴るとすると、ベースとドラムの距離(数メートル)が途方もなく間があるというこの違和感が発生するというものです。

このことは北川は絶対に言わないのと、言えば商売(T4=平行法同時売り込み)にも影響が出るということが分かっているからです。

また壁にやや近い置き方(平行法)でも、同じような傾向はありますが、これなどは奥行き感が薄れ定位も良くは無いのです。


これはあの鈴木邸がそうです。

リスポジでは定位が定まらなく、音の像も小さく聴けたものではない。

いいとこは奥の隅(L型部屋の構造?)
ここは、一応ホール感(S席でも壁よりの後方)がそれなりに味わえる、という鈴木の求める音であると思います。

しかしT4の口径(14cm?)と箱の限界(奥行き稼いでいますが)があるので、量感音域等の消えるのが早いのもこの影響でしょうか。ソースはCDメインですがやはり、どのソースも同じ音質には参ります。

どちらかというと無色透明ですネー。
「静」だとか「ラダーケーブル」を使い盛んにクリアー感を目指しているようで。
でもそれらに色艶、音源の太さ感が出てくればまだ聴きやすくなるのですが。

本人はあれだけコンサートに通っているのに、再生音は正反対の音質。よくわかりません。

平行法もいいけど、もう少し内ぶりであれば濃厚な音源が出てくると思われるのですが、そこは ホール感=雰囲気 を優先する、兄貴分の北川がそうはさせないのだと思います。

以上、引用でした。いろいろありますね、この世界は。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_15.html


鈴木と北川の二人組 その4 2015/08/22


Phile-webコミュニティでの二人組の「釣果」について、次のような追加情報が入ってきました。


Phile-webコミュニティ
GRFのある部屋 - お気に入りユーザー一覧
http://community.phileweb.com/mypage/f_user/3735/0/


その第1号が「椀方」さん(その前には、ユニコーンのSPのみを納入して既存SPとの複合型を試みるも失敗)。これは「椀方」さんが Phile-web コミュニティ記事にしていました。

Phile-web コミュニティで、私が知っている限り「犠牲」になった人と、危うくセーフの人は数知れずです。

北川は基本的には、犠牲者のお宅に鈴木と伺うというやり方で、決してひとりでは行かないです。必ず鈴木が行った後に二人で行くのが今までのパターン。

犠牲者側が北川を呼ぶにあたってもその前に鈴木が来てますので安心感があるというわけです。主導は北川です。鈴木も共犯です。

少なくとも私が知っているかぎりで表沙汰になった人たちは次の通りです。


犠牲者の中でも本信者になってしまったのは、「椀方」さん。

「横浜のvafan」さんは今は危ういですが現行のSPでどれだけ我慢できるかです。

「にら」さんは資金がないということで、今は静かにしてますが、しばらく様子見でしょうか。

「クー△△△」さんには私が注意喚起したので来なくなったとか。

「akahanamizuki」さんも危うかったけど、彼の読みで距離を取るようになった(裏メールでの平行法の押しつけがしつこいようなことあり)。

「Loge」さん。これが問題です。長野の個人ガレージメーカーで修理等の工房。すでに相互訪問してますね。

「RICHEBOURG」さん。北川は鈴木と押しかけて平行法を押し付け、DACの中古を60万で売りつけ。音がおかしいので聴きに来てと誘いがあり、私が伺って聴いた音は、「なんじゃこの音は」でしたネ。


簡単に言いますと、たしかに平行法。しかしどう見てもぼけた「蜃気楼」というか音像がぼやけてしまっている。ピアノ・コンチェルトのピアノが後方ティンパニーの位置から鳴る、こんなの信じられんです。また、後日、置いて行ったというDACもメーカー名は「知り合い先の」ということで、「RICHEBOURG」も「???」。

そのDACも人工的な音、もしくは半導体の基板の音、現状のラックスCDPのほうが好いのです。後にDACも返却へ、平行法はその日のうちにやや内ぶりに修正、これで音が活きてきたのです。


私の見るところ第一次面接試験で落ちた候補者(というか正確には犠牲者にならずに済んだ人)は、最近では、「genmi」さん、「K&K」さんといったところでしょうか。


ごく最近では「バック△△△」さんに早速手を出しているようで、ご注意、ご注意。


以上です。追加情報はすべてフルネームですが、いろいろ差し障りがあるようなので一部を伏せ字にさせて頂きました。悪しからず、ご了承ください。
http://27415664.at.webry.info/201508/article_16.html

【鈴木】Phile-webを見守るスレ 9【政権】 [転載禁止]©2ch.net

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/28(月) 22:52:52.56 ID:8+zeWyVz0

ベルウッドって鈴木のことなのね

ベル=鈴
ウッド=木


46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/28(月) 23:30:31.91 ID:y6ZPGsmt0
>>44-45
何をいまさら


47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/30(水) 10:28:20.38 ID:KA4tPCko0

マスオ大佐は店員なのね。


9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/24(木) 16:09:03.89 ID:yL+9TWU80

運営も鈴木に睨まれたら追い出されるという悪い先例を作ってしまったなw
もはやコミュではなく派閥が牛耳るくだらないファシズム弁当と化してしまった


15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/25(金) 04:08:21.84 ID:hz5V+mgE0

ベルウッドに逆らったら追放されるようになったんだ。
EVAだけじゃなくストラも消されてるし。
大賢者様の支配が続きそうだな。


17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/25(金) 07:09:54.79 ID:/HHKGUcU0

鈴木が次に消すのは誰か予想しようぜ


363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 12:28:59.22 ID:kSSjx4jp

ブックシェルフを使いオーディオの全てが分かった
つもりになるベルウッド先生

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 20:32:28.65 ID:34xuoEGQ

東大卒の大賢者様やぞ

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 21:05:59.03 ID:ohhQ6HCD

嫌味な性格から一橋だとおもた


448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/19(土) 07:09:17.75 ID:3ymjp9/B

ベルウッドは英語も中国語もできるんだってね


366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/16(火) 21:21:44.82 ID:kSSjx4jp

東大出てもニッキーに毛が生えた程度の機器しか買えない
んだもん、そりゃ〜悔しくて人間がねじ曲がるわな。


373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/20(土) 16:34:51.15 ID:nujzCn07

今号AA誌、見開き2ページにわたって、鈴木特集ww


330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/08(月) 08:21:15.38 ID:TXNQ6Ro+

ストラ様の復活を望むw


331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/08(月) 23:01:15.73 ID:zfow9JWn

それは無理

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/09(火) 01:26:44.57 ID:dYkxBikV

ストラってなんで去ったの


333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/09(火) 21:07:40.70 ID:uWXUtmb4
ニッキーに逆らって消されたんだろ


53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/01(木) 16:34:48.44 ID:9im7Oms40

かもん!氏よ、今度はベルウッドが座布団のステマしてるけど、検証はまだか!?
それに最近みんながこぞってオーディオショーの記事書いてるけど、これ書いてる人たちも各メーカーの回し者かもしれないからちゃんと記事にしてよ!

あとずっと前から B&W805 ユーザーの日記がやたら目立つけど、これも輸入業者の回し者のステマじゃないの?

ニッチで少額なアクセサリーを逐一怪しんでおいて、こんなに露出の多いB&W 関係者をスルーしてるのは理不尽だよ。そこも漏らさずちゃんと記事にしてな!
あ、それが済んだらアキュユーザーだね!よろしく!


69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/02(金) 17:21:49.86 ID:dEm+N2Zj0

EVA もなんであんな異常妄想者のブログに書いてることを真に受けてんのか。
嘘ばっかりなことが分からないのかな。

大佐が店員だとか、例の二人組が取り巻き抱えてコンビで悪徳商法とか、無理やりすぎてバカバカしいにも程がある。

オカルトアクセより、あんなやつ信じる方が百倍おかしい。
あんな異常妄想者の話を信じたばかりに、周りから総スカンと退場くらって EVA が気の毒に思えてきた。


71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/03(土) 00:22:26.62 ID:rCMoQPhE0
>>69
そもそもEVAは過去に自分で騒ぎ起こして自主的に退場したんだぞ。
何が気の毒だハゲ


72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/03(土) 04:43:31.25 ID:iodforcB0

オレも気の毒だと思うよ
毎日毎日庭いじりして、CDやらレコード聴いて、毎日同じ内容のブログ書いて、憎しみに支配されてステマをディスる
老い先短いだろうにそんな毎日だぞ
友達と囲碁を打つでもなく、孫が遊びにくるでもなく、
奥さんと笑いながら支え合うでもない
気の毒以外に言葉が思い浮かばない


73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/03(土) 05:58:13.16 ID:oxnDj4ci0

そもそもステマじゃないしな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1442938235/


133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/14(日) 21:55:25.00 ID:r1VkyQ/+0

ベルウッドが連れて来た和室のユニコーンも早速上から目線全開

ユニコーンなんて聴き心地はいいけど得意不得意が激しく、うまくかかるソースが少ししかないキワモノスピーカーでしかないのに間抜けなベルウッドは良いところだけ聴かされて礼讃オンリーは恥ずかしくないのか?

ユニコーン本人が良いCDを探すだけと自白しとるがな
http://mimizun.com/log/2ch/net/1373806392/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c87

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
88. 中川隆[2239] koaQ7Jey 2016年4月06日 07:58:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2240]

genmiさんの場合


のんびりオーディオライフ Phile-webコミュニティ genmiさん
http://community.phileweb.com/mypage/3852/


genmiさんのマイルーム

自宅を新築時、狭くても自分の部屋、しかも防音室が持てるだけで十分と天井高と床・壁の素材だけ指定してあとは設計士に任せました。

この時にもともと好きだった B&W をベースにオーディオ一式を新調して、オーディオの楽しさと奥深さを改めて痛感している毎日です。


SACDプレーヤー/トランスポート LUXMAND-08
DAコンバーターKORGDS-DAC-10
プリメインアンプ OCTAVEV 70SE
スピーカーシステム B&W805 Diamond
http://community.phileweb.com/mypage/myroom/3852/


ベルウッド genmi邸訪問記 (前編)2015年02月13日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20150213/

genmi さんは、805Dをお使いです。
私もその端くれというわけで相互交流をしましょうということになりました。

私は、今ではT4になってしまいましたが長年使い込んできた N805 はまた別の使い道をめざしていて、その愛着はなおひとしおなのです。

まずは、genmiさん宅からということになって、ストラさんをお誘いしてお訪ねいたしました。

待ち合わせた駅は、東京郊外とはいえ古くからの学園都市の中心。開発の沿革をたどれば、関東大震災で倒壊した某大学を移転誘致したのが始まり。この駅もその当時に新設されたもので、三角屋根の駅舎で親しまれてきました。私にとっても懐かしい場所ですが、いまは高架となってすっかり面変わり。それでも駅前の大きな広場と真っ直ぐな広い並木道はそのままです。

学園都市らしい若やいだにぎやかな商店街から少し入っただけなのに、とても閑静な住宅地。意外にも新しい街並みで、家々はゆったりとしたたたずまい。そこに昨年3月に新築されたばかりで、その際にその一角にオーディオ専用部屋を建てられたという。住居とはコの字型に続いた建物で、中庭を挟んで半ば独立した別棟のようになっています。家族とオーディオとの互いの干渉を避けた設計となっていて、ほんとうにうらやましい環境です。


http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/1L.jpg?1423837641
http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/2L.jpg?1423837641
http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/3L.jpg?1423837641
http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/4L.jpg?1423837641


オーディオシステムの紹介は、genmi さんの初日記をご覧いただくとして、詳細は避けますが、CDPはラックスのD−08、それをオクターブV70SEのプリメインで805Dをドライブするというだけのとてもシンプルなもの。

石井式のエッセンスを設計に取り入れたという高いシーリングと白い漆喰壁の六畳間の方丈のたたずまいとよくマッチしていてとてもハイセンスなものです。

ひととおりのご説明をいただき、さっそくの音出しです。

http://community.phileweb.com/images/entry/462/46241/1L.jpg?1423837641


道すがら話題になった山口百恵。その流れで最近コミュでも話題の松田聖子のSACD。聴いてみて、805という小型ブックシェルフとは思えない広帯域でダイナミックなサウンドにとてもびっくりしました。

「百恵回帰」は、私にとってはちょっと曰くつきのソフトなのですが、やっぱり同じような違和感を持ちました。「正しくないソフトを正しくなく再生する」というモニターオーディオの真骨頂とでもいうべきサウンドです。


遠藤響子の「ホッチキス」。とてもナチュラルで身近に迫るようなボーカルの生々しさと、ベーゼンドルファの豊かな響きとまろやかで華のある高音域が冴えています。

ボーカルはおそらくノイマン真空管マイクのモノ録りで、ピアノのステレオ録りとのラインを単純にミックスさせて重ねただけ。マイクのセッティングだけで追い込んだほとんど加工味を感じさせないサウンド。このソフトはとても欲しくなりました。


ジャズも聴きました。ジョン・ステッチのリーダーアルバムで、これはボーカルなしのコンボ。これも、ジャズアルバムとは言いながら、ヴィーナス・レーベルのようなリッチな味付けのないナチュラルな高解像度サウンド。ピアノやシンバルの高域のキレが素晴らしい。


805とオクターブの真空管アンプという組み合わせからは、現代的なモニターサウンドでありながら、色彩のコントラストが深く鮮やかで、しかも、艶のある暖色系のサウンドが出ています。

真空管といってもレトロな音味やありがちなひ弱さや肥満体質とか、ハイエンドにありがちな冷たさや希薄さとも無縁。この押し出しのよさと鮮度の高いサウンドは、導入したばかりというアンプの別電源にあるのでしょうか。

導入以前の音を知りませんので、これは全くの超ブラックボックスです。


…と、ここら辺りからストラさんが動き出します(笑)。


(続く)


レス一覧

ベルウッドさん、こんばんは。

『超』ブラックボックスの導入で益々磨かれた genmiサウンドだと思います。私が訪問した時はブラックボックスの時でしたので『超』化がどれほどの効果なのか?気になっております。

それにしても genmiさんはストラさんとベルウッドさん同時オフ会とは思い切った事するな~(゚Д゚)

私なんて、酷評が怖くて散々お二方から逃げ廻っていたのに(笑)
まあ結局捕まってしましたが…

此方もあれから更に磨いておりますので、またよろしくお願いします。m(_ _)m
byニッキー at2015-02-13 23:57

ニッキーさん

この別電源は、私にはあくまでも中味不明のブラックボックスです(笑)。
『超』の効果はご自分で確かめてみくださいね。
でも、結果しか聴いていませんが、い〜い感じですよ。

磨きをかけたニッキーサウンド、また聴かせてください。
byベルウッド at2015-02-14 09:18

ストラさん

自分だけの「男の城」が持てるのはうらやましいですね。しかも、モダンでシンプル、落ち着けます。インテリアとしては、裸電球なのか、それとも赤外線ヒーターなのか?(笑)

さて、後半は、ストラさんというコワ〜イお人が登場しますよ〜。お楽しみに。
byベルウッド at2015-02-14 09:21

ベルウッドさん、ストラさん、こんにちは。

先日はオフ会をこちらのスケジュールに合わせて頂きましてありがとうございました。このコミュで有名な御二方を同時にお招きするのは、素人同然の小生にとって非常に緊張したオフ会となりました!

ニッキーさんがおっしゃるように思い切ったことをしてしまいました(爆)

後編でのコワ〜イお話は、本当に冷や汗ものでしたが、単刀直入に言って頂けたことが今まで私の中でモヤモヤしていた部分と重なって確信につながり、早速行動を起こすことができました。

どんな行動かは、後編でのレスに書きますね!
bygenmi at2015-02-14 11:25


こんにちは。

ワクワクしながら拝見させていただいてます。
まさかあれをああして、あれをぐっとああしたとかですか?!
byにら at2015-02-14 11:37

にらさん

そうなんです。それをこうして、これをぐっとそうしたのです(爆)真相は後編で…。
byベルウッド at2015-02-15 09:32
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20150213/

genmi邸訪問記 (後編) 2015年02月14日

genmiさんとの交流オフ会、genmi邸訪問記の続きです。


http://community.phileweb.com/images/entry/462/46251/5L.jpg?1423914720


805Dとオクターブのプリメインというシンプルな組み合わせのシステムから押し出してくる、現代モニター的なワイドレンジ・高解像、なおかつ、艶のある暖色系サウンドにすっかり感心していたら、かたわらでストラさんが動き出しました(笑)。

ストラさんの定番ソフトのヴァイオリンをかけてもらうことに。

genmi さんは、ジャズ系がお好みで、しかも、特にピアノがお好きということでしたので戦々恐々のご表情です(笑)。

すると、ストラさんはヴァイオリンの音像定位が不安定で、左右両スピーカーに音が飛んだり広がっていると仰る。

また、先ほどのジャズ・コンボでも、ドラムスの音が左右バラバラだったのも不満だったのこと。

http://community.phileweb.com/images/entry/462/46251/1L.jpg?1423914720


確かに、ヴァイオリンを近めのマイクでとらえたものは音像が大きく不安定になりがちなもの。ヴァイオリンや木管楽器は、周波数帯域によって音の拡がり(指向性)が異なるからです。決して全てがシステムセッティングのせいではありません。ドラムセットを左右一杯に広げて定位させるのもジャズ録音の常道です。

それでは…ということで、私も定番ソフトを取り出してかけていただきました。


聴いてみると、確かに焦点が合っていません。幸田浩子さんのボーカルがちょっと薄くて白っぽくくすんで聞こえます。コントラバスの定位が曖昧で、少し甲高くチェロと区別がつきにくくなっています。

genmiさんは、高域フェチのようで、高域にクセを持たせてありますが、それにしてもヴァイオリンの音はちょっと人工的に過ぎるようです。

オーディオの不思議なところですが、ポップやジャズでは少しも気にならないことが、クラシック系の、それもワンポイント的な録音ではいろいろなことが気になってきます。


genmiさんが、どうぞスピーカー位置を変えてみてくださいと仰るので動かしてみることになりました。


http://community.phileweb.com/images/entry/462/46251/4L.jpg?1423914720


スピーカーの足元は、エスカートのサイシス(SEISIS)というオーディオボードを置き台にされています。

部屋のフローリングはカリン材のようなしっかりしたものですがやはり振動と耐震性を考慮されてこの置き台を採用されたとか。

この耐震機能を利用して上層部が自在に動くようになっているのです。

ボード全体の移動も簡単です。このボードはいいですね。
私も導入を検討したいと思いました。


スピーカーは平行法。リスポジとは正三角形で厳密に合わせておられたそうです。

両スピーカー間隔はおよそ175pほどですが、この間隔はそのままにして前後と内振りだけで調整していきます。

まず、モノ録音のCDでセンターと音色を合わせていきます。それから先ほどの幸田浩子さんでさらに微調整。

最終的には、スピーカーを後方壁側に5pほど寄せました。

板目一枚よりやや少なめ。左スピーカーだけをさらに2o下げて内振りは右側を数o程度。

これで焦点が合いました。

これで幸田さんの実在感と声の拡がりがまるで違ってきます。

これで、先ほどの天満敦子さんの「ユモレスク」をストラさんに聴いていただきます。

各段に良くなったとのこと。…でも、まだ、不満だと仰るのです。

やはり、音像の拡がりとバラバラ感が解消しないとのこと。

この辺りは、目指す音の理想や好みの問題もあるのかと思いますが、genmiさんのお好みジャンルもあるので、ここはいっそのこと平行法にこだわるのはやめて、内振りにしようということに。


次は、ボード全体を動かして思い切って内振りにしてみました。

こうすると音像は締まってきますし定位もはっきりしてきます。

その代わり、部屋いっぱいに広がっていた響きは失われてしまいます。

音場が小さくなり両スピーカーの間に限定されてしいますし、せっかくの天井高なのにその高さも失われてしまいます。

とはいえ、genmiさんのジャンルのお好みからすればこちらがよいのではないかというのが、この場での三人の結論でした。

これで、グレース・マーヤの「モナリザ」も、もう一度、聴いてみます。

これは、いかにもライブらしい空気感がみなぎる好録音で、左手のアコギの響きとエコーが印象的。

ところが、調整前、ストラさんが指摘していたギターが左スピーカーに張り付いてしまう現象がなかなか解消しません。

さらに微調整してすこし奥行きが出たような気がしますが完全ではありません。

これはあくまでも私の仮説ですが、ケーブルで高域にクセを持たせているためで再生音の帯域バランスや位相に歪みがあるせいだと思われます。

genmiさんによれば、ここは電源ケーブルを疑っておられるそうで、この電源ケーブルが気に入っておられないようでした。

ケーブルで音味をつけるのは高等技術。いわば「大人の技」です。

ケーブルを選ぶにせよ、クセのないフラットな、いわば「すっぴん」のケーブルを標準原器としておいたほうがよいと思います。

こういうケーブルは安価なので必ずひとつはリファレンスとして備えておいてはどうでしょうか。

電源ケーブルやスピーカーケーブルで言えばダイエイやモガミの普通の赤黒の平行線とかベルデンやモガミ3082とかです。

genmiさんは、自分の目指す音や好みのジャンルや楽器がしっかりされているので、そうやってリファレンスをベースに丁寧に比較試聴していけば、決して蛇の道に迷い込むことはないでしょう。


スピーカーの調整実験も、面白かったですね。

平行法か内振りかは最終的には genmiさんが選ぶこと。

スピーカーの位置や間隔も、部屋がオーディオ専用でシンプルなので一番良く鳴る位置を実際にスピーカーを動かして探索し、そこからセッティングの調整をされるとよいと思います。

なにしろ誰もがうらやむ専用の「男の城」なのですから。

ストラさん、ありがとうございました。
genmiさん、次はぜひ拙宅にもおいでください。

(おわり)

レス一覧

ベルウッドさん、こんにちは。

確かに普段ヴァイオリン系は聴かないものの、オールジャンルをソコソコに、という私の目標には達していないことが今回のオフ会で明確に確認できました。実は、ニッキーさんとの直近のオフ会でもニッキーさんがお持ちの弦楽器系のソフトがうまく鳴らず、ニッキーさんも首を傾げていらっしゃいました。

以前から原因はある程度特定できていました。ゾノトーンの電源ケーブルではないかと。昨年試聴した際に好印象だったレクストの Z-PRC01 を入手して V70SE の電源ケーブルを差し替えてみたところ、見事に的中。

ベルウッドさんやストラさんが満足するレベルまではまだ行っていないとは思いますが、全体的に華やかさが減り落ち着いた音調になりました。ヴァイオリンのソフトでは倍音がとても自然になりヴァイオリンらしい音に近づいたのではないかと思っています。

上下音域のノビはそのままに、塩胡椒だけで味付けしたシンプルな落ち着ける音になりました。

このゾノトーンのケーブルは、2年ほど前にオーディオ装置を一式新調する際にショップの方にお任せして選んでもらったものです。

その時はオーディオに対する知識も思いも今ほどありませんでしたので仕方ないのですが、今回改めて電源ケーブルの重要性を知る良い機会となりました。

スピーカーの位置についても、低域のボワ付きを改善するためにどんどんと前に出てきてあの位置で落ち着いたという経緯があります(その当時は内振りセッティング)。

その後平行法を試してみて良かったので半年ほどノータッチだったのですが、左右のスピーカーを個別に微調整して音の焦点が合うとスピーカーの存在が消えてステージが形成されるということも体験できて大変勉強になりました。

苦労して前に少しづつ出してきたスピーカーを反対に後ろの壁に近づけるという発想は皆無でしたので、今回これは私の中で大きな収穫でした。

今は内振り角度を左右できっちり揃えまして、この状態でしばらく聞いてみようと思います。

また問題を見つけにいらしてくださいね。今度はベルウッドさんの音作りを勉強させて頂くのを楽しみにしています。

最後に...ストラさんだけがコワそうな文章表現でしたが、試聴中に右や左に身体を傾けたり、席を立ったり座ったり、前進したり後退したりするベルウッドさんも私からするとすご〜く怖かったです(笑)
bygenmi at2015-02-14 13:52


追伸ですが、スピーカーを内振りにしたことでソファをフローリング板一枚ほど後退させてリスポジとスピーカー間の距離を離すことができました。

これによって左右の音の広がりも少し改善されたように思います。
bygenmi at2015-02-14 13:59

ストラさん、こんにちは。

改めて先日はお世話になりました。

大先生方の職人技を目の当たりにして大変勉強になりました。第三者の意見も非常に貴重で、また的確なので大いに参考になりました。

ク◯イナ製スタンドはまだ私の中で信頼していますので、何かの際はセッティングや調整で対処できたらと思います。制振ボードも導入理由は地震対策なので保険の意味合いがあり手放せないアイテムなんです ^^;

今後ともアドバイスをお願いいたします。お近くですので、生徒がちゃんとやっているか時々チェックしにいらしてくださいね。
bygenmi at2015-02-14 16:12


genmiさん

やはり電源ケーブルでしたか。

電源系は、機器もCDPとアンプ、それに genmiさんの場合は「ボックス」が2個あるし、ケーブルは何本あるのでしょう?

全部一気に替えられたのですか?◎◎◎◎◎

いずれにせよ、スピーカーのセッティングってこんなに音が変わるのだということに驚かれたでしょう。

基本が出来ていれば出来ているほどそれははっきりと出ます。
自分でいろいろ試されてベストを探り当ててください。


…でも、個人的には平行法に未練があるなぁ(笑)
byベルウッド at2015-02-15 09:53

ストラさん

私も、あのインシュレーターをさらにスピーカーと台にも入れているのはちょっと気になりました。いわゆる「何段重ね」というわけです。

不安定かもしれませんね。

アクセは、足し算のし過ぎは一般的によくないです。たまに、引き算して「検算」してみるのがよいかもしれませんよ。

クライナのスタンドには砂が入っているそうですから、いわゆる「制振系」=鳴かないスタンドなのでしょうね。

私のFAPSのサイドプレスとは真反対の思想です。部屋が石井式ということで、吸音と反射のハイブリッドですから、本当は「鳴く」タイプのほうが音の抜けやスピード感がでて、指向性も広がる方向にいくと思います。

タイトでリジッドなサウンドを目指すならいまのままでもよいのではないでしょうか。

この選択は、好みというよりは、経験のほうが大きいかもしれません。
byベルウッド at2015-02-15 10:36


ベルウッドさん、おはようございます。

genmiシステムはやはり、ご両人の『監査』には厳しいかったかな?

まあ、『鬼教官』が怖くて逃げ廻っていた私が言えるセリフでもありませんが(爆)

バイオリンの件は直近のオフ会にて『いずれ大ベテラン方に指摘される事』と思っておりましたが、このタミングでその大ベテランを呼ぶとは思っていませんでした(汗)

私は『自分が聴くジャンルでシステムを組んで何が悪い』と言う考えもありだと思いますが、genmiシステムは『高音の味(銀線ケーブルの音)』が濃すぎですね。

ゾノトーンの電源ケーブルも歪みと高音の癖が出やすいので、彼のシステムは電源からSPケーブルまで癖が強いケーブルで繋がっているはずだと思います。

自分の音を保ちながらオールジャンルにおいて聴きやすいシステムにするなら、癖のある要素を一つか、多くても2つ程度に抑える必要を感じます。

genmiシステムにおいて『銀線』はトレードマークですから、RCAかSPケーブルのどちらか?は残した方が良いと思います。

多分SPケーブルだけ今のモノを使い続けた方が今の個性は生きると思います。電源やRCAに癖や歪みがあるものを使うと『癖や歪みまで増幅』します。

あとはベルウッドさんの言うようにベルデンなどのスタジオ系のケーブルで機器の『素の音』の確認をしてからの変える部分と変えない部分を考えてはどうでしょうか?

ベルウッドさん半分以上はgenmiさん宛の文章になり失礼しましたm(_ _)m
byニッキー at2015-02-15 10:46

ベルウッドさん、ニッキーさん、私のシステムでご意見ありがとうございます!

皆様方のコメントを参考にしてこの先のステップに進んで行ければと思いますが、基本今の音が好きなので、装置やケーブルの入れ替えと言うよりインシュレーターやセッティングの方で詰めていけたらと考えています。

言葉にすると、タイトでリジットな音が好きなんですね。
高音フェチでもあります(大汗)
bygenmi at2015-02-15 11:15

ベルウッドさん

ご質問にお答えしていませんでした m(__)m

拙宅のシステムでは、電源ケーブルは全部でAMP、CDP、RGPC400proの3本です。

この中でAMPに使用していたゾノトーンを変えました。

CDPは奥津電工のAirでこれもショップに選んでもらったものです。
RGPC400pro にはラックス D-08付属ケーブルを使っています。

平行法にはすぐに戻せるので、しばらく今の内振りで聞いてみようと思います。
bygenmi at2015-02-15 12:55

ニッキーさん、こんにちは。

誤解があるといけないのでひとつだけ言わせて頂くと、自分のシステムでニッキーさんのシステムような『聴きやすい音』は目指していません。

私の好きな音はシャープで自分が聴いていてゾクゾクする音です(抽象的でスミマセン...)。

先日のニッキーさんとのオフ会や今回のベルウッドさんやストラさんからのコメントでヴァイオリンの音が違うと気が付いたのでそこを修正したかっただけなんです。

音場についても調整を進めて上を目指していきたいと思っていますが、それ以外は現状に満足しちゃっているんですね ^^;

自分の好きな音の傾向は変わっていくかもしれませんし、これから間違いに気付くかもしれませんが、それはその時、マイペースな自然体でオーディオを続けていけたらと思っています。

自分のオーディオに対するスタンスを理解して頂きたいのであえて書かせて頂きました。ニッキーさん、最新の音を聞きにまたいらしてくださいね。ベルウッドさん、お邪魔しました。スミマセン m(__)m
bygenmi at2015-02-15 15:39

genmiさん、こんばんは。

>>誤解があるといけないのでひとつだけ言わせて頂くと、自分のシステムでニッキーさんのシステムような『聴きやすい音』は目指していません。私の好きな音はシャープで自分が聴いていてゾクゾクする音です(抽象的でスミマセン...)。

私もgenmiさんのシステムは正にその通りの音だと思います。

自分のシステムはワクワク、ゾクゾクといった感情はドンドン希薄になっており、genmi邸のシステムが恋しくなる時もあります。

自分が『一番聴くジャンルで自分の理想通りの音』genmiさんのシステムはそれで良いと私も思います。

自分のシステムなのでがむしゃらに自分の理想を追い求めて行きたいですね。

私やベテラン方の意見はアドバイスであって『そうしなければいけない訳ではない』とも思っておきましょう。

オーディオは『自分の趣味』なんですから。

次にgenmi邸のシステムを聴く機会を楽しみにしておりますので、またよろしくお願いします。

byニッキー at2015-02-15 18:14
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20150214/


________


北川がクセモノである所以は、オフ会(お宅訪問)をしても必ず同行の鈴木に日記を書かせ、本人はその日記にレスを入れ、そこで褒めあげて周りの人達(日記の記事をみている人)を誘い込むというパターンです。

一方、鈴木のオフ会記事での批評はすべて甘くなり、以前と比べて変化が起きているようです。焦りでしょうか。たとえば、直近の例をあげます。これらのお宅の訪問のあと、鈴木は実際には次のような感想を私にもらしているのです。

ひとつは、「genmi」さん。

石井式をモデルにした6畳の部屋ですが壁が厚く(20p以上?)実質5畳ぐらいです。
天井高が3mあるのが唯一の救いでしょうか?
ここはオーディオ以前の音で音楽表現は無理です。


この人はすべて、某Dショップ/H店長の言いなりのようです(から入り込みは難しいかも)。

高音域にメリハリがあるが、中身は薄い。

一見いいように聞こえますが、高音域はブリキ板というかステンレス板の音で、そこに低音域が乗ってこないので、「きれいそうな音」、わかりやすく言えば無機質の硬い音です。

たとえBGMであってもこんなものは聞けないです。評価など、本当はできないです。

頭が痛くなるキンキン音。ラジカセを大きくしたコンポとでも申しましょうか。

折角行ったので仕方なく、私は 1o 単位でスピーカー位置を調整して(遊んで)やりました。

この人はそれをみて感心しきりでした。
実情を知らない素人はこれで簡単に引っかかります。ちょろいもんです。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_2.html


genmi この3週間の格闘の成果 2015年03月03日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3852/20150303/46449/

ベルウッドさんとストラさんのご来訪から早3週間近く経ちましたが、その間にストラ邸に訪問させて頂いたり、自分のシステムの見直しを一から行っていました。
自分自身の備忘録として、変更箇所を書き留めさせてください。


1.リスニングポイントの変更

ソファを後方に10cm程度動かしました。
以下の調整はこのリスニングポイントをベースに行っています。

2.スピーカーの位置調整とレベル出し

ベルウッドさんとストラさんがご来訪時に行った805Dの位置決めですが、セッティング当初からシステムや環境も相当変わっているので、この際この機会にちゃんとやろうとここは時間をかけてやりました。

結果的に、SPを後ろの壁からさらに20cmほど離しまして、背面の壁との距離は約80cmとなりました。内振りの角度もSPの存在が消える位置に微調整して左右SPの位置条件を完全に一致させました。これに伴ってSP側面の壁にあるヤマハのパネルもSPの横まで移動させました。

SPスタンドと805Dのレベル出しを水準器を使ってきっちりしました。

最終的には、リスニングポイントとSPの位置関係は正三角形にかなり近くなっています。

3.御影石の完全撤去

AMPやCDPの下にはそれぞれ5cmと3cmの御影石の上に載せていましたが、以前から高域での共振の懸念があったので、サンシャインのマグネシウム超薄型制振シートV50に差し替えました。機器の脚とV50の間にはMgSPENCERを挟みました。また、メーカー推奨のアーシングもAMPとCDPの両方で行いました。


4.電源ケーブルや接続方法の変更

AMPにはゾノトーンの6NPS-5.5 Grandioを、CDPには奥津電工のAIR3-ALを使っていましたが、最近発売されたパワーリベラメンテACPL-1.3を2本導入して試行錯誤の末、アースループも考えて以下のようにつなぎました。

              壁コン
               ↓ACPL-1.3
            RGPC400pro
LUXMAN JPA-15000↓   ↓ACPL-1.3
            CDP   AMP

5.液晶テレビ画面の反射対策

液晶テレビが左右SPのちょうど中央にあるとはいえ、直線距離で後方に100cm以上離れていたので対策不要かと考えていましたが、試しにフリースのブランケットをテレビに被せてみたところ定位や音艶に大きな向上があったのでここがブランケットの定位置となりました。

6.その他

・ネジや端子を確認しましたら、SPの端子がひとつ緩んでいました。
・805Dのフェージングプラグも片側が少し緩んでいました。
・床に置くボール型の照明をSP前から背後に移動しました。
  ↑音には関係ないのですが視覚的に良くなりました (^_^;)

ここに記載した以外にも細々した変更や対策を行いましたが、やはりスピーカーの厳密な位置調整は非常に重要だなと再認識したとともに、SPから離れているから大丈夫と思い込んでいた液晶テレビが相当定位を乱していたことにはとても驚きました。

大変な3週間でしたが、きっかけを作って頂いたベルウッドさんとストラさんには感謝しています。ヴァイオリンの音が???に思ったのが事の始まりなんですが、自分の駄耳レベルではヴァイオリンの音はこんなものだろうと言い聞かせています(爆)


レス一覧

genmiさん おはようございます
大格闘、お疲れ様です。
何だか写真だけでも見た感じがよくなりましたね。実際にその成果をぜひお聴かせ下さい。

御影石は、何につけてもあまりよくないようです。比重が大きいので重量的な安定は得られるので使いようによっては重宝しますが、固有の鳴きがカンカンするのと内部反射がきついので振動が機器と往来して逃げてくれないという気がします。

ネジのトルク管理は大切ですね。805のプラグはけっこう緩みます。私も時々鼻をつまんでやりました(笑)。

ちなみにユニット取り付けのボルトも定期的にチェックしてみて下さい。締め過ぎもよくないので、いったん緩めてみてまた締めるというのがコツ。マニュアルでもかまいませんが、トルクレンチがあれば便利です。あまり神経質に頻繁にやり過ぎるのもよくないかもしれませんが。この辺りはわかってくると聴いていておや?と気づくようになります。

格闘の3週間…とはいえ、genmi さんはけっこう楽しまれたのでは?真剣なまなざしとともに楽しそうな笑顔が目に浮かびますよ。
byベルウッド at2015-03-04 09:13


ベルウッドさん、こんにちは。

仰る通り、確かに詰めれば詰めるほど音がどんどん良くなるのでエンジョイはしたのですが、もう一度再セッティングしろと言われても今はとても考えられません。出産直後の女性みたいなものでしょうか (^_^;)

御影石はずっしりして良さげなのですが、鳴く感じが否めませんね。撤去できてスッキリしたものの、不要となった三枚の御影石の置き場所に困っています。場所もとるしなんといっても重いので(笑)

トルク管理のアドバイスありがとうございます。805D のウーファーユニットは8本のネジでキャビネットに固定されているのですが、去年すべてのネジに制振合金のワッシャーをかましました。その時に自分の感覚で一応トルク管理はしています(相当の誤差でしょうが…)。今回の件があったので時間を見つけてまた確認してみます。
bygenmi at2015-03-04 12:46
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3852/20150303/46449/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c88

[政治・選挙・NHK203] 「3年たってまた同じ嘘に逆戻りです。日銀に国の膨大な借金が残っただけの無残さだ:金子勝氏」 赤かぶ
3. 中川隆[2240] koaQ7Jey 2016年4月06日 08:35:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2241]
>>2
期限が来れば日銀保有の国債は紙切れになって効力が無くなる

それで借金返済終了
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/929.html#c3

[政治・選挙・NHK203] 「3年たってまた同じ嘘に逆戻りです。日銀に国の膨大な借金が残っただけの無残さだ:金子勝氏」 赤かぶ
4. 中川隆[2241] koaQ7Jey 2016年4月06日 08:37:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2242]
>日銀が国債を買うお金はどっから出てるの?


日銀は無制限に紙幣を発行できるからね

家計と国家財政とは全く違うんだ

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/929.html#c4

[政治・選挙・NHK203] 「3年たってまた同じ嘘に逆戻りです。日銀に国の膨大な借金が残っただけの無残さだ:金子勝氏」 赤かぶ
6. 中川隆[2242] koaQ7Jey 2016年4月06日 09:03:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2243]
>>5
日本は輸出国家だから超円安になったら海外のメーカーは全滅して日本の輸出企業しか生き残らない

従って超円安にはならない

つまり、日銀が紙幣を乱発する事によって発生する損失はすべて海外の国が負担する事になる
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/929.html#c6

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1425. 中川隆[2243] koaQ7Jey 2016年4月06日 11:37:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2244]
>>1424
そんなのは何の根拠にもならない

早く証明を書け
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1425

[リバイバル3] 90dB以下の低能率スピーカーを使っていると音楽も音もわからなくなる 富山誠
259. 中川隆[2244] koaQ7Jey 2016年4月06日 16:49:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2245]

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/04(金) 23:50:43.01 ID:zcchlsLa0

ベルウッドはストラのレスを無視するのは何故?

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/05(土) 08:01:13.45 ID:YAgy6cHW0
>>625
> ベルウッドはストラのレスを無視するのは何故?

裏でボロクソ云われてると気がついたんじゃね。  
ストラも俺様が一番と言いたい老害爺。
きっとバズケロもそのほかも裏でけなされてるわね。


629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/05(土) 09:06:14.85 ID:MvNtAxYp0

ベルはあんなスピーカーの置き方をしているのだから
多少何か言われるのは仕方ないでしょ?


659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 10:01:03.43 ID:hmN0acAQ0

五味先生を馬鹿にしてるベルウッドとやらはどれだけ偉いんでしょうねえ

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 11:46:20.72 ID:eaKeJsFd0

これってもう出てる?周知の事実だったらごめん。

鈴木と北川の二人組 第三幕 その12 2015/12/21 19:46
http://27415664.at.webry.info/


641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/05(土) 17:49:27.96 ID:oIQs6Bqw0

ベルウッドがつるんでる業者は出水電機だっけ?


657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 08:43:53.84 ID:fMWgwHCB0

大佐の方が凄いけどな。
カモと見るや車のトランクに某社のアクセサリー山盛りで現れるよ。


660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 10:03:39.89 ID:hmN0acAQ0
>>657
大佐ってキソの熱狂的な信者なのか関係者なのかどっちなんだろ?
熱狂的すぎて暴走してると思ってたけど利害関係あるなら最悪だな

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 01:25:25.21 ID:bwP8F6r70

今話題に挙がっているほとんどの人物を直接または間接的に知っている俺が言おう。

EVAは狂人。

きっとごく一部の話の断片から勝手に誇大妄想してると思われる。

本人たち凄い迷惑してるだろうな。
それに、イマイチでもとりあえず褒めとけみたいな話や陰口だって社会人なら普通にある話だろうよ。

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 12:00:38.45 ID:z59B/kKz0

これ強烈だね。真実なのか統合失調症なのか第三者には分からないので、内部告発希望ですね


666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 12:21:34.43 ID:7ZCU6SCH0
>>664
その2を読んだら これどうみても、かもん!が書いたとしか思えない
ベルとは同じ穴のムジナだから、自分の醜さの写しを見るようで憎い!
となるのかな

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 12:39:53.71 ID:eaKeJsFd0

書き込んだ後、そのサイト周り調べてみたけど、どうもかもんがそのブログ運営してるみたいね。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=site:27415664.at.webry.info

どこまで事実でどこからが妄想か分からんけど、なんかもう…。

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 13:28:41.19 ID:22k56yV30
>>669
書こうと思ったことが全部覆されたわw

多少妄想が入ってるにしては出来過ぎなんだよな、被害者らしき人のブログ見たけど大体合ってそうだし
かもん!って一体誰?ひょっとして被害者の一人?それとも寝返った?

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 13:55:36.93 ID:0iklk2Dr0

かもんの SACDリッピングは違法じゃない論に対してベルウッドが否定的な記事書いたのが8月5日で
そのブログが立ち上がったのが8月8日なんだよな

情報源って実はかもん自身な気がする
かもんは発狂してない時期に結構ベルウッドとコメント交わしてたし
本性を見抜けなかったベルウッドがメールで色々喋ったのでは


686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 15:19:12.17 ID:eaKeJsFd0
>>673
立ち上げたのは、おそらく7月29日
消した記事が結構にある模様

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:01:48.22 ID:z59B/kKz0

文字が全角だよね。
かもん全角だね。
B と G の本名やコミュの内部事情なんて分からないんじゃないかと思う。(但しそれが事実なら)
あのブログ背筋が冷たくなる感じする。ちょっとおかしい人が書いている文章。

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 13:46:07.86 ID:p06Vi8v70
>>664
文章読むとストラが書いているように思えてならない。皆さんどう思います?


676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:09:11.90 ID:h8tVEJle0

出て来るメンツと G邸と べ邸の音の感想の傾向から言って 3, 4, 7 の情報元はストラにしか思えないし、信ぴょう性は結構高いと思う。

後はかもん!の文章で信ぴょう性は落ちる。
かもんが不必要に自分の文章を混ぜてるから全体的な信ぴょう性を落としてるね、勿体無い

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 17:36:03.24 ID:22k56yV30
>>686
くまの話やアナログオーディオの話とか消されてるね
徹底的にかもん!の名前を隠さなければならなくなった理由は EVA?


690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 18:59:00.12 ID:W9LKQRzq0

キャッシュに、

「以下の話は、最近、Phile-webコミュニティでROMに徹している「かもん!」さんから伺った話です。」

とあるけどw
かもんと EVA が共謀して報復活動を展開しているのかな。南無

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:30:46.46 ID:z59B/kKz0

件のブログ、仲良しグループへのルサンチマンと精神病で出来てる気がしてならないんだけど
そうすると Eさんが犯人なのかな?と思う。
G のブログをみてみたけど、この夏はスイスに行ったみたいだし。ちょっと変だ。


681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:41:04.07 ID:S8mLFJ8U0

出水電気が創価とか書いてるけど本当か?
俺が知ってる限り、創価なのは●イ●●●くらいなんだが

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:44:47.46 ID:8bIEAJ1wO

精神病院、かもん! (意訳:病院が来い


683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:55:03.24 ID:qrdjxlTs0
>>664
読んだ。
あの 2人がコツコツとわざわざ小銭を稼ぐのに、そんな地道に細かく周到な罠をかけてるとは毛頭も思えない。
二者の日記や記述を見れば、そんな貧乏暇無しには思えない。
普通の社会人ならそのくらい読み取れるだろうに。
これ書いた人ヤバイな、人間的に。


684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:58:54.43 ID:0iklk2Dr0

悪口はガチでステマ云々は妄想だろな
そんな手間かけてたらステマのバックマージンとか吹っ飛ぶ
メーカーと仲良くなって自発的に宣伝活動ならよくある話だが


685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 15:09:07.03 ID:S8mLFJ8U0

仲良しグループ

出水電気+ベルウッド
キソアコ+大佐
EVA+サーロジック
Kurashiki+サーロジック

ウェルフロートやラダーは関係ない
グルマンが大声で騒ぎ立てたせいで勘違いされてる


706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 05:56:40.91 ID:FZj+iJsS0

なんでもかんでもステマやリベートとか幼稚な発想もうやめようよ


709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 09:14:49.74 ID:z8Pfj5jf0

営業だ何だで全国飛び回ってるのならともかく、比較的近所のオフ会程度で関われる数の人間に買わせたところで大したことない気もするが。
ねずみ講じゃないけど、際限なく付き合いが広がるものでもなし。


755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 11:18:51.99 ID:UluCMXaY0

正直、どうせ大した額ではないであろうマージンなんてどうでもいいんだよな。
もしかしたら、引っ越しの手伝いをしたら食べさせてもらった昼食のほうが高いかもしれないし。
流石にジュースよりは高いだろうが、それでもそんなもんでしょ。
それを言ったら、宣伝商売で成り立ってる音元出版自身も Phile-web も対象になるし。
だけど、何を悔しいのかしらんけど、糞虫かもん!と EVA はダメだ。 やり過ぎた。
考え方も卑屈だが、方法が気に入らない。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 16:08:49.58 ID:5elOUF4t0

ブログ主はコミュの仲良し仲間で裏直メールを得てる立場の人
ネタ的に 1年前の仕業をばらし警告している
直球なEVAは妄想を加え吠える かもん!は別な狂人


691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 19:10:56.75 ID:7ZCU6SCH0
>>687ちげーぞ

悲しい話だが
EVA は元々ストラ憎しで始めた悪口(やもない爺さん)なのに、バカだから調子に乗ってかもん!ブログの悪玉の件に乗っかりやがった
ネタ元が EVA 憎しのストラとは知らずに一生懸命提灯を持ったが、あら残念
その6でバッサリと討ち取られとるがな
(中段あたりだが、ストラは自分がネタ元と感づかれるのを警戒して少し濁して復習してるw かもんの文章力乙)

EVA は気づかずにその後の7も日記で提灯を持ち続けている。
これを悲劇と言わずしてなんと言おう
EVA は他人とイザコザ起こすには基礎学力不足すぎ


696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 22:59:34.70 ID:bwP8F6r70

なるほど、例のブログは作成かもん!、EVAとの共作か。
内容はその二人のどっちかが耳にしたストラ談話を盛り込んで現実味を出して、あとはほとんど妄想、
かもん!と EVA の恨みつらみのストーリーに仕立てたわけか。
やれやれ、老害どころか中途半端に筆が立つとんだ病人の妄想話につき合わされてしまったわけだ。
しかし人の恨みは怖いね。今までの老人ホームの陰湿ないじめ、ヒソヒソ話がインターネットで増幅された現代のニュースタイルか。
これからこういうの流行るのかな。
そして結局ストラは利用されただけか。今頃怒ってるだろうな。


809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/12(土) 11:37:19.65 ID:ILEOcai50

かもん!氏のブログ、もうここまでくると支離滅裂ですね。
精神分裂症でしょうか。
批判を目的とした攻撃性に今回は更に妄想が暴走してる。
それに乗っかってる EVA氏も異常。
ストラ氏も陰口は良くないけど、ここまでくると人としてはむしろ正常な行為と思えてくる。


826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 00:38:00.19 ID:ZRcBJoKW0

かもんの裏ブログは外野としては面白いんだけどさ
ベル一味が意図的なステマやってんのか熱心すぎる勝手応援団なのか
そこを明確に示す材料は結局持ってないんだろうな

かもんは隣家の騒音で騒いだ時もSACDで騒いだ時も思い込んだら止まんないのは変わんないな

そもそも、リベート受け取ってるステマ要員だったら
メールで他人の悪口書くなんてリスクを犯す訳無いと思うんだがw


887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/16(水) 23:53:44.89 ID:pDaTmp590

チーム組んでステマやっていくら稼げるんだよ?
誰が幾ら買わされたって?
ラダーケーブル?電源工事?そんなもの幾ら勧めたって幾らにもならんがな。


888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 00:16:51.81 ID:9faEag3c0

かもんの妄想は精神疾患レベル。
海外に行きまくってるベルも GRF も、オフ会ステマでちまちま稼がなきゃならんほど金に困ってるわけないだろw


894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 09:11:39.36 ID:oxq8hGik0

EVAのやったことは告発ではなく単なる誹謗中傷だな
告発というなら証拠の提示が必要だが、ソースが かもん!の妄想のみでは、話にならん
そもそも被害者は誰なんだ?
事実であれば被害者の2-3人は名乗り出るはずだろう


896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 10:03:27.33 ID:V/phBPb1O
>>894
告発では無いソースも無い罠w


750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 08:50:58.52 ID:i21s2ZOL0

この人たちを見てると人間は成長しないなと実感する。
還暦過ぎても小学生以下の振る舞い。ネットだから品性を失っているのか。
リアルで会うとまともなのか。


767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 22:56:07.01 ID:AaSY2ioz0

もしかして

妄想性人格障害
統合失調症
旧アスペルガー症候群(現ASD)


839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 15:45:08.06 ID:vmMEtNgX0

ベルさんは知ってる人ですが、はっきり言ってかなり無礼な方ですよ。
私は大嫌いです。


858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/14(月) 20:17:34.02 ID:t+8vtWC70

べさんは創価の人だっけ?


841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 17:35:59.77 ID:tAQeIqEC0

ベルとストラは老害だが、eva とバカモンは精神疾患


842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 18:59:10.76 ID:gv5iKVKm0

かもん!は疾患だろうが、EVA は私怨というやつだろう


848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/14(月) 12:20:37.05 ID:7fQIFCnO0

二枚舌っつうか当たり前にある大人の建前と本音なんだよね
本音だけで生きてるってのはガキだってことだからベルがEVAをガキ扱いしてるのもわからんでもない


850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/14(月) 12:48:32.79 ID:oUrhVwt90

本音と建前なんて言葉で飾らなくてもいいよ
表で褒めておいて裏で散々バカにするような人間はただのクズだ


852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/14(月) 15:29:47.94 ID:jwBp3LZh0
>>851
そもそも、>>850 みたいなことをピュアな中高生が言うなら理解は出来る
しかし、これを言ってるのは中高生ではなく70歳目前のevaだw


853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/14(月) 17:44:32.35 ID:t+8vtWC70

お年寄りになると子供に返ると言うじゃないか


856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/14(月) 19:49:44.09 ID:P5LKX8U/0
>>853
子供は、通常は歳とともに物わかりは良くなる
ファイルウェブ老人は、歳とともに物わかりは悪くなりさらに意固地&攻撃的になる


714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 11:53:04.77 ID:KH6nVHIW0

ラダーはステマじゃない!
いや、オーディオ業界にステマなんてないんだああああああ。
という業者の魂の叫びが微笑ましい。
そういうことにしたいという必死さがつたわってくるねえ。

WEB ではしたアフィ(月1000円とかw)の為の誘導レビューしているまぬけがどれだけ多いかを見れば答えはあきらかだろうに。
ましてやオーディオ製品は糞高いんだから。
それにくらべれば EVA や かもん、G や B の主導権争いなんてかわいいもんだ。

あれが全部妄想なら、小説家になれると思うわw
銀英伝のヘボ詩人並だぞw

まあ妙な感情をもっているのは分かる。北なんとかさんの音できれいだけど、現実の音はここまで綺麗じゃないし美しくないから駄目というのはちょっと無理がある。
現実と比べてリアルじゃないけど いい音という人はたくさんいる。
そこまでいうなら、自分の家の音は本当にリアル志向になっているのか、と突込みが入れたくなる人もいるだろう。
蜃気楼ってのも、音像重視か音場重視かで評価がかわるんじゃないの。
SP 後ろにモヤーっと音を広げるのは、スピーカーの位置やケーブルの選択で結構簡単に出来る。ミリ単位の調整などしなくても。

問題は、それを褒めちぎり、さもそこに音楽がある、と書き立てる、いや書かざるを得ない雰囲気になる人間関係だわな。
それを逆手にとって、自分を高く見せようとする人間のあさましさも。


723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 17:27:36.34 ID:bTKbESlR0

このスレを読んでいると、ずっと、1人だけ、 かもん、EVA 寄りの人間がいるんだよな。
今日のIDは KH6nVHIW0。


707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 08:15:27.72 ID:FZj+iJsS0

いやーしかし凄い光景を目撃させてもらったよ。
老人たちが一気にテロに巻き込まれたな。
首謀者は かもん!と EVAで、突っ込まれたのは実名の 2者だけど、今頃海の向こうで涼しい顔。

結局ミイラ取りがミイラになった かもん!と EVA は日記も書けず立ち往生w

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 12:34:29.24 ID:En21y1hG0
無策な かもん!と EVA は今頃責任のなすり付け合い。
ファイルウェブに戻ってきても、もう誰にも相手にされないだろう。
ストラはまさか陰口を暴露されるとは思わず、うかつな発言を悔やみつつ今頃かもん!にクレーム中かな。

実名の2人は変わらず充実した優雅な日々を送る。


733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 12:38:10.28 ID:h6iXc6dw0

うわー
EVA とかもん!は実名2人を悪人に仕立て上げたうえ(ちなみに誰が見ても事実無根)ストラをその告発者の役割に当てて、自分だけ高みの見物を決め込むつもりだ。
久々にこんな最低の人間を見た。

大体 EVA のストックなんて一貫性も無く趣味もゴチャゴチャで誰も興味ない。
コメント一つとっても、それ持ってるとか持ってないとか、ただそれだけで演奏内容やディテールも無くて子供のオモチャ集めみたいだよな。
ストラの方が余程中身のある日記書いてたわ。


735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 13:45:50.52 ID:Da0Hr0kj0
>>733
ストラとベルウッドはグルでしょ


738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 16:59:20.63 ID:P5PCvB8H0

もうみんなドン引きしすぎて書き込みもストップしたのかな。

かもん!は、すでにコミュ住人から非難轟々なうえ運営にも咎められ、もはやなりふり構わない敵意むき出しの妄想と暴走によって別ブログを立ち上げた。
もはやテロである。凄い執念、怖い。

そこで鬼の首を取ったかのように露にされる陰口、悪口暴露なんて趣味の世界でどこにでも転がっている。

陰口を言った人は反省しなければならない。特に、かもん!に伝えたことを。
実名二人にももちろん非が無い。悪徳商売などの妄想を実名記述はもはや名誉毀損もの。
EVA はまるで第三者のように高みの見物をしてるようだが、コミュで例のブログの広告塔になっていることから、仲間なのか同類なのか分からないが、間違いなく同罪である。


742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 21:12:30.51 ID:ItZh0hDJ0

かもん!とEVAはもともと誰からも相手にされない輩だし ベル木とGラFは何か問題でもって感じだな。
結局、大損したのはストラだけか  次の日記があるのか楽しみだな。


747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 02:05:57.92 ID:QRbUKXSt0
>>742
ほんとそう思う

おれもどう考えても悪玉二人組が僅かであろうリベートの為に一生懸命あちこち出向くような人間とは到底思えん、本業の方がよほど楽にたくさん稼げるだろう
夏休みに長々と外国行ってるくらいだから、直ぐにわかること

結局、自分の生活水準を元に妄想してトンチンカンな恨みを吐いたストラと、それを真に受けた T大バカの かもんのコンビの社会常識の欠如が道を踏み外した原因だろう

EVA は人騒がせに拡散しただけで、仲間割れとかバカなことを言っている時点で かもんからは相手にされていない、
「生コン」とあったからストラをディスってくれたと EVA は勘違い→かもんに凸
本当はベルの悪口を書いたかもんは、何言ってんだこいつ、バカなのか!と一蹴
間違えんなよ >>733 >>735


753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 10:38:56.14 ID:93Z9gZt10
>>747
必死になって長文
悔しいのだね


754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 11:03:41.32 ID:dxNO0R130

どうも当事者が混じってるぽいな


822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/12(土) 22:50:17.73 ID:lKsi4I/D0

久しぶりに見たら楽しいことになってるね
でもベルとストラって仲良かったと思ってたけど、いつ仲違いしたんだ?
なんか昔、キタサンがストラのオフ会に行って書いた記事にベルが超キレてた記憶があるから、二人組ってベル・ストラだと思って読んでたらベル・GRF だった


899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 14:18:13.01 ID:JvDjUUId0

抹殺されちゃったんだ、EVA。
ステマが実証されなかったんだからそこは仕方無いか。

でも、表ニコニコ、裏ケチョンケチョンメール (しかも三重トリック?) 出せば勝てたのに。
という事は捏造で元々無かったのか。

少しは頷けるそれらしい文言も有った。
K&K とか、その後全く出なくなったし、、、、、


906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 23:34:33.37 ID:AtG3+n9T0

悪口メールの存在を疑うやつはほぼ居ないのに
ステマやらリベートやらは妄想扱いになってる事から明らかだが
告発者が誰なのかじゃなくて具体性の有無が問題だな


908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/18(金) 00:09:46.99 ID:T+ISZ2lu0

妄想ブログも eva が書いてるんじゃないかとおもう


911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/18(金) 12:40:15.85 ID:9zPxjDob0

ばかもんはPaulo。以前ベルと大喧嘩し出入り禁止になった奴。
別アカ使いばかもんとして復活。
そしてまたベルと喧嘩し恨み骨髄。
そこにウマーく捨閉羅のメールが利用・改変され
E場は体よく宣伝カーにされ
自分には類が及ばんよーという感じね。
日本最難関T大卒の60代。
たち悪いやっちゃ。
自分は安全と思っているのかしらん


931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/19(土) 14:34:23.15 ID:F/MSc8zH0

同じ T大出でもトップで出たベル氏はかもん!とは出来が違うな


928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/19(土) 12:15:44.94 ID:Y7u7X1wQ0

ストラ氏が退会したらしい 。。。


933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/19(土) 18:17:12.29 ID:GtSFdO0E0

本当にストラが居なくなってるね。
裏メールとリベートを漏らして、
あんた何やってくれてんだ!責任取れ!と
怖ろしい圧のプレッシャーが掛けられたことは想像に難くない。

それはそうと(推定)かもん!のブログ、まだ続けるのか。 あいつは何と戦ってるんだ。


955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/21(月) 16:15:56.88 ID:vf+GnaUU0

ベルが何気に座談会に写ってるww

季刊・オーディオアクセサリー特別増刊 電源&アクセサリー大全2016
特別試聴&座談会 激変の驚きと深まる楽しみを語り合う
プロデューサー 上田隆志 オーディオファン 鈴木 亮 オーディオライター 田中伊佐資
http://www.phileweb.com/editor/special/dengen2016/


957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/21(月) 22:54:18.92 ID:qBu2WMce0

どれがベルだよ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/21(月) 23:41:53.33 ID:LfbfkgtM0

黄色Tシャツとピンクシャツの間の老人。(オーディオファン)鈴木亮。
さらにP15には本人近影と自室オーディオの写真と紹介文がある。
それを見ればまぎれもなくベルウッド本人と断定出来る。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1437054439/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/436.html#c259

[政治・選挙・NHK203] 「3年たってまた同じ嘘に逆戻りです。日銀に国の膨大な借金が残っただけの無残さだ:金子勝氏」 赤かぶ
11. 中川隆[2245] koaQ7Jey 2016年4月06日 17:12:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2246]
>じゃあ、日銀にさっさと札刷らせて借金などは終了させればいいだろう


日本政府の借金はなくなるけど、ドル円交換でその額だけ欧米が損するからね

やりたくてもやらせて貰えないんだ


http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/929.html#c11

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1427. 中川隆[2246] koaQ7Jey 2016年4月06日 22:54:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2247]
>>1426
おまい、IQ幾つ有る?

そんなのは証拠にならない

そんな理由で刑事告訴して裁判官が有罪にできると思うか?
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1427

[リバイバル3] B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない 中川隆
89. 中川隆[2247] koaQ7Jey 2016年4月07日 08:48:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2249]

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 11:46:20.72 ID:eaKeJsFd0

これってもう出てる?周知の事実だったらごめん。

鈴木と北川の二人組 第三幕 その12 2015/12/21 19:46
http://27415664.at.webry.info/

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/05(土) 17:49:27.96 ID:oIQs6Bqw0

ベルウッドがつるんでる業者は出水電機だっけ?


665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 12:00:38.45 ID:z59B/kKz0

これ強烈だね。真実なのか統合失調症なのか第三者には分からないので、内部告発希望ですね


666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 12:21:34.43 ID:7ZCU6SCH0
>>664
その2を読んだら これどうみても、かもん!が書いたとしか思えない
ベルとは同じ穴のムジナだから、自分の醜さの写しを見るようで憎い!
となるのかな


669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 12:39:53.71 ID:eaKeJsFd0

書き込んだ後、そのサイト周り調べてみたけど、どうもかもんがそのブログ運営してるみたいね。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=site:27415664.at.webry.info

どこまで事実でどこからが妄想か分からんけど、なんかもう…。


671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 13:28:41.19 ID:22k56yV30
>>669
書こうと思ったことが全部覆されたわw

多少妄想が入ってるにしては出来過ぎなんだよな、被害者らしき人のブログ見たけど大体合ってそうだし
かもん!って一体誰?ひょっとして被害者の一人?それとも寝返った?


673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 13:55:36.93 ID:0iklk2Dr0

かもんの SACDリッピングは違法じゃない論に対してベルウッドが否定的な記事書いたのが8月5日で
そのブログが立ち上がったのが8月8日なんだよな

情報源って実はかもん自身な気がする
かもんは発狂してない時期に結構ベルウッドとコメント交わしてたし
本性を見抜けなかったベルウッドがメールで色々喋ったのでは


686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 15:19:12.17 ID:eaKeJsFd0
>>673
立ち上げたのは、おそらく7月29日
消した記事が結構にある模様


674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:01:48.22 ID:z59B/kKz0

文字が全角だよね。
かもん全角だね。
B と G の本名やコミュの内部事情なんて分からないんじゃないかと思う。(但しそれが事実なら)
あのブログ背筋が冷たくなる感じする。ちょっとおかしい人が書いている文章。


672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 13:46:07.86 ID:p06Vi8v70
>>664
文章読むとストラが書いているように思えてならない。皆さんどう思います?


676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:09:11.90 ID:h8tVEJle0

出て来るメンツと G邸と べ邸の音の感想の傾向から言って 3, 4, 7 の情報元はストラにしか思えないし、信ぴょう性は結構高いと思う。

後はかもん!の文章で信ぴょう性は落ちる。
かもんが不必要に自分の文章を混ぜてるから全体的な信ぴょう性を落としてるね、勿体無い


690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 18:59:00.12 ID:W9LKQRzq0

キャッシュに、

「以下の話は、最近、Phile-webコミュニティでROMに徹している「かもん!」さんから伺った話です。」

とあるけどw
かもんと EVA が共謀して報復活動を展開しているのかな。南無


680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:30:46.46 ID:z59B/kKz0

件のブログ、仲良しグループへのルサンチマンと精神病で出来てる気がしてならないんだけど
そうすると Eさんが犯人なのかな?と思う。
G のブログをみてみたけど、この夏はスイスに行ったみたいだし。ちょっと変だ。


682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:44:47.46 ID:8bIEAJ1wO

精神病院、かもん! (意訳:病院が来い


683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:55:03.24 ID:qrdjxlTs0
>>664
読んだ。

あの 2人がコツコツとわざわざ小銭を稼ぐのに、そんな地道に細かく周到な罠をかけてるとは毛頭も思えない。

二者の日記や記述を見れば、そんな貧乏暇無しには思えない。
普通の社会人ならそのくらい読み取れるだろうに。
これ書いた人ヤバイな、人間的に。


684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 14:58:54.43 ID:0iklk2Dr0

悪口はガチでステマ云々は妄想だろな
そんな手間かけてたらステマのバックマージンとか吹っ飛ぶ
メーカーと仲良くなって自発的に宣伝活動ならよくある話だが


706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 05:56:40.91 ID:FZj+iJsS0

なんでもかんでもステマやリベートとか幼稚な発想もうやめようよ


709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 09:14:49.74 ID:z8Pfj5jf0

営業だ何だで全国飛び回ってるのならともかく、比較的近所のオフ会程度で関われる数の人間に買わせたところで大したことない気もするが。
ねずみ講じゃないけど、際限なく付き合いが広がるものでもなし。


755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 11:18:51.99 ID:UluCMXaY0

正直、どうせ大した額ではないであろうマージンなんてどうでもいいんだよな。
もしかしたら、引っ越しの手伝いをしたら食べさせてもらった昼食のほうが高いかもしれないし。

流石にジュースよりは高いだろうが、それでもそんなもんでしょ。
それを言ったら、宣伝商売で成り立ってる音元出版自身も Phile-web も対象になるし。
だけど、何を悔しいのかしらんけど、糞虫かもん!と EVA はダメだ。 やり過ぎた。
考え方も卑屈だが、方法が気に入らない。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 16:08:49.58 ID:5elOUF4t0

ブログ主はコミュの仲良し仲間で裏直メールを得てる立場の人
ネタ的に 1年前の仕業をばらし警告している
直球なEVAは妄想を加え吠える かもん!は別な狂人


691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 19:10:56.75 ID:7ZCU6SCH0
>>687ちげーぞ

悲しい話だが
EVA は元々ストラ憎しで始めた悪口(やもない爺さん)なのに、バカだから調子に乗ってかもん!ブログの悪玉の件に乗っかりやがった

ネタ元が EVA 憎しのストラとは知らずに一生懸命提灯を持ったが、あら残念
その6でバッサリと討ち取られとるがな

(中段あたりだが、ストラは自分がネタ元と感づかれるのを警戒して少し濁して復習してるw かもんの文章力乙)

EVA は気づかずにその後の7も日記で提灯を持ち続けている。
これを悲劇と言わずしてなんと言おう
EVA は他人とイザコザ起こすには基礎学力不足すぎ


696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/06(日) 22:59:34.70 ID:bwP8F6r70

なるほど、例のブログは作成かもん!、EVAとの共作か。

内容はその二人のどっちかが耳にしたストラ談話を盛り込んで現実味を出して、あとはほとんど妄想、

かもん!と EVA の恨みつらみのストーリーに仕立てたわけか。
やれやれ、老害どころか中途半端に筆が立つとんだ病人の妄想話につき合わされてしまったわけだ。

しかし人の恨みは怖いね。今までの老人ホームの陰湿ないじめ、ヒソヒソ話がインターネットで増幅された現代のニュースタイルか。
これからこういうの流行るのかな。

そして結局ストラは利用されただけか。今頃怒ってるだろうな。

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/12(土) 11:37:19.65 ID:ILEOcai50

かもん!氏のブログ、もうここまでくると支離滅裂ですね。
精神分裂症でしょうか。

批判を目的とした攻撃性に今回は更に妄想が暴走してる。
それに乗っかってる EVA氏も異常。

ストラ氏も陰口は良くないけど、ここまでくると人としてはむしろ正常な行為と思えてくる。


826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 00:38:00.19 ID:ZRcBJoKW0

かもんの裏ブログは外野としては面白いんだけどさ
ベル一味が意図的なステマやってんのか熱心すぎる勝手応援団なのか
そこを明確に示す材料は結局持ってないんだろうな

かもんは隣家の騒音で騒いだ時もSACDで騒いだ時も思い込んだら止まんないのは変わんないな

そもそも、リベート受け取ってるステマ要員だったら
メールで他人の悪口書くなんてリスクを犯す訳無いと思うんだがw


887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/16(水) 23:53:44.89 ID:pDaTmp590

チーム組んでステマやっていくら稼げるんだよ?
誰が幾ら買わされたって?
ラダーケーブル?電源工事?そんなもの幾ら勧めたって幾らにもならんがな。


888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 00:16:51.81 ID:9faEag3c0

かもんの妄想は精神疾患レベル。
海外に行きまくってるベルも GRF も、オフ会ステマでちまちま稼がなきゃならんほど金に困ってるわけないだろw


894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 09:11:39.36 ID:oxq8hGik0

EVAのやったことは告発ではなく単なる誹謗中傷だな
告発というなら証拠の提示が必要だが、ソースが かもん!の妄想のみでは、話にならん
そもそも被害者は誰なんだ?
事実であれば被害者の2-3人は名乗り出るはずだろう


896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 10:03:27.33 ID:V/phBPb1O
>>894
告発では無いソースも無い罠w

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 08:50:58.52 ID:i21s2ZOL0

この人たちを見てると人間は成長しないなと実感する。
還暦過ぎても小学生以下の振る舞い。ネットだから品性を失っているのか。
リアルで会うとまともなのか。


767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 22:56:07.01 ID:AaSY2ioz0

もしかして

妄想性人格障害
統合失調症
旧アスペルガー症候群(現ASD)

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 17:35:59.77 ID:tAQeIqEC0

ベルとストラは老害だが、eva とバカモンは精神疾患


842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 18:59:10.76 ID:gv5iKVKm0

かもん!は疾患だろうが、EVA は私怨というやつだろう

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 08:15:27.72 ID:FZj+iJsS0

いやーしかし凄い光景を目撃させてもらったよ。
老人たちが一気にテロに巻き込まれたな。

首謀者は かもん!と EVAで、突っ込まれたのは実名の 2者だけど、今頃海の向こうで涼しい顔。

結局ミイラ取りがミイラになった かもん!と EVA は日記も書けず立ち往生w


717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/07(月) 12:34:29.24 ID:En21y1hG0

無策な かもん!と EVA は今頃責任のなすり付け合い。
ファイルウェブに戻ってきても、もう誰にも相手にされないだろう。
ストラはまさか陰口を暴露されるとは思わず、うかつな発言を悔やみつつ今頃かもん!にクレーム中かな。

実名の2人は変わらず充実した優雅な日々を送る。


733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 12:38:10.28 ID:h6iXc6dw0

うわー
EVA とかもん!は実名2人を悪人に仕立て上げたうえ(ちなみに誰が見ても事実無根)ストラをその告発者の役割に当てて、自分だけ高みの見物を決め込むつもりだ。
久々にこんな最低の人間を見た。

大体 EVA のストックなんて一貫性も無く趣味もゴチャゴチャで誰も興味ない。
コメント一つとっても、それ持ってるとか持ってないとか、ただそれだけで演奏内容やディテールも無くて子供のオモチャ集めみたいだよな。
ストラの方が余程中身のある日記書いてたわ。


738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 16:59:20.63 ID:P5PCvB8H0

もうみんなドン引きしすぎて書き込みもストップしたのかな。

かもん!は、すでにコミュ住人から非難轟々なうえ運営にも咎められ、もはやなりふり構わない敵意むき出しの妄想と暴走によって別ブログを立ち上げた。
もはやテロである。凄い執念、怖い。

そこで鬼の首を取ったかのように露にされる陰口、悪口暴露なんて趣味の世界でどこにでも転がっている。

陰口を言った人は反省しなければならない。特に、かもん!に伝えたことを。

実名二人にももちろん非が無い。悪徳商売などの妄想を実名記述はもはや名誉毀損もの。

EVA はまるで第三者のように高みの見物をしてるようだが、コミュで例のブログの広告塔になっていることから、仲間なのか同類なのか分からないが、間違いなく同罪である。


742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/08(火) 21:12:30.51 ID:ItZh0hDJ0

かもん!とEVAはもともと誰からも相手にされない輩だし ベル木とGラFは何か問題でもって感じだな。
結局、大損したのはストラだけか  次の日記があるのか楽しみだな。


747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/09(水) 02:05:57.92 ID:QRbUKXSt0
>>742
ほんとそう思う

おれもどう考えても悪玉二人組が僅かであろうリベートの為に一生懸命あちこち出向くような人間とは到底思えん、本業の方がよほど楽にたくさん稼げるだろう
夏休みに長々と外国行ってるくらいだから、直ぐにわかること

結局、自分の生活水準を元に妄想してトンチンカンな恨みを吐いたストラと、それを真に受けた T大バカの かもんのコンビの社会常識の欠如が道を踏み外した原因だろう

EVA は人騒がせに拡散しただけで、仲間割れとかバカなことを言っている時点で かもんからは相手にされていない、

「生コン」とあったからストラをディスってくれたと EVA は勘違い→かもんに凸
本当はベルの悪口を書いたかもんは、何言ってんだこいつ、バカなのか!と一蹴
間違えんなよ >>733 >>735


899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 14:18:13.01 ID:JvDjUUId0

抹殺されちゃったんだ、EVA。
ステマが実証されなかったんだからそこは仕方無いか。

でも、表ニコニコ、裏ケチョンケチョンメール (しかも三重トリック?) 出せば勝てたのに。
という事は捏造で元々無かったのか。

少しは頷けるそれらしい文言も有った。
K&K とか、その後全く出なくなったし、、、、、


906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 23:34:33.37 ID:AtG3+n9T0

悪口メールの存在を疑うやつはほぼ居ないのに
ステマやらリベートやらは妄想扱いになってる事から明らかだが
告発者が誰なのかじゃなくて具体性の有無が問題だな


908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/18(金) 00:09:46.99 ID:T+ISZ2lu0

妄想ブログも eva が書いてるんじゃないかとおもう


911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/18(金) 12:40:15.85 ID:9zPxjDob0

ばかもんはPaulo。以前ベルと大喧嘩し出入り禁止になった奴。
別アカ使いばかもんとして復活。

そしてまたベルと喧嘩し恨み骨髄。
そこにウマーく捨閉羅のメールが利用・改変され
E場は体よく宣伝カーにされ
自分には類が及ばんよーという感じね。

日本最難関T大卒の60代。
たち悪いやっちゃ。
自分は安全と思っているのかしらん


931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/19(土) 14:34:23.15 ID:F/MSc8zH0

同じ T大出でもトップで出たベル氏はかもん!とは出来が違うな


928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/19(土) 12:15:44.94 ID:Y7u7X1wQ0

ストラ氏が退会したらしい 。。。


933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/19(土) 18:17:12.29 ID:GtSFdO0E0

本当にストラが居なくなってるね。

裏メールとリベートを漏らして、

あんた何やってくれてんだ!責任取れ!

と怖ろしい圧のプレッシャーが掛けられたことは想像に難くない。

それはそうと(推定)かもん!のブログ、まだ続けるのか。 あいつは何と戦ってるんだ。

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/21(月) 16:15:56.88 ID:vf+GnaUU0

ベルが何気に座談会に写ってるww

季刊・オーディオアクセサリー特別増刊 電源&アクセサリー大全2016
特別試聴&座談会 激変の驚きと深まる楽しみを語り合う
プロデューサー 上田隆志 オーディオファン 鈴木 亮 オーディオライター 田中伊佐資
http://www.phileweb.com/editor/special/dengen2016/


957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/21(月) 22:54:18.92 ID:qBu2WMce0

どれがベルだよ


959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/21(月) 23:41:53.33 ID:LfbfkgtM0

黄色Tシャツとピンクシャツの間の老人。(オーディオファン)鈴木亮。
さらにP15には本人近影と自室オーディオの写真と紹介文がある。
それを見ればまぎれもなくベルウッド本人と断定出来る。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1437054439/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html#c89

[昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
7. 中川隆[2248] koaQ7Jey 2016年4月07日 10:25:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2251]

住んではいけない

大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c7

[リバイバル3] 北海道の最低市町村ランキング 中川隆
17. 中川隆[2249] koaQ7Jey 2016年4月07日 10:26:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2252]

住んではいけない

大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/588.html#c17

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
68. 中川隆[2250] koaQ7Jey 2016年4月07日 14:38:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2253]


オーディオの「音質を決める」材質について - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年04月07日

最近は「非磁性体」と云う事で「アルミ製」の箱体が高級品には使用されているが、「音質」には「好影響」なのだろうか?

個人的には「はなはだ疑問?」を持っている。

管球アンプの達人たちはこぞって「鉄製シャーシ」を使っていた。
アルミ製やステンレス製ではない処が面白い。


音数や音色の多彩さを得る為には「色々な沢山の材質」が入っている事が不可欠だと原理的に理解している。その材質を電気が通って来る時に、その材質の音色も併せて出してくれるからだ。だから「簡単な作り」の機器ではいたって簡単なサウンドで有り、複雑な構成の機器では「複雑なサウンド」がしてくると思っている。ただし、複雑な機器程その実力を出すのが難しい事も事実である。


個人的には「鉄(Fe)」が必ず入っていなければならないと思っている。

それも良質の鉄が使ってなければならない。

古い話であるが、WE のトランスでは「純鉄性」のトランスが最高に良いとされている。

その作りの複雑さと手間暇の入れ方は半端ではない。現在では作れない代物だと思う。

WE のライントランスを時系列に追っかけて「音質確認」をしたことが有るが、やはり「古いモノほど」サウンドが豊かで良いと云う結論に達した。

ライントランスの場合 50A以前のモノがそれに相当すると思う。
音色が 50番以降のモノと全く違う傾向なのである。


話は変わって「ケーブル」ではどうだろう?現在ではほとんどが「銅線」である。これに皆さんは疑問を持たないのだろうか?「銅」には「銅」にしか出せない音も有るが、「銅」では出ない音が有ると云う事を理解してほしい。ちょっとグレードを上げれば「銀メッキ線」や「銀線」が有る。

「電気はケーブルの表層を流れる」と云う事実が有る。これから行けば「銅線に銀メッキ」すればかなりの音質アップが期待できる。事実かなり豊かなサウンドで、「銅」と「銀」の音色を併せ持ったサウンドになる。「銀線」は「銀」特有の音で繊細で輪郭がシャープで広帯域で・・・と良さそうなサウンドである。音も非常に豊かに感じる。

ここで私の使っている最高グレードのケーブルには「鉄(Fe)」が使われている。磁石にくっつくので直ぐ判ると思う。

ケーブル材に「鉄」???と思われるかも知れない。

本当に良いモノには先述の WEのトランスでも云った様に「鉄」が使われているのです。

ただ一般に知られている「鉄」の使われ方ではなく、「性能を上げるために使われた鉄」であると云う事。それなりの工夫がシッカリとされているのだと思っている。技術の有るメーカーでないと作れないモノです。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/d21d68da5f36f9744802573dad80d634
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c68

[リバイバル3] 湯沢町の共同湯は日本国内の温泉の中で最低最悪 中川隆
27. 中川隆[2251] koaQ7Jey 2016年4月07日 19:45:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2254]

映画 雪国

出演: 岩下志麻, 木村功, 加賀まりこ
監督: 大庭秀雄
https://www.youtube.com/watch?v=BSc1UghV0GQ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/574.html#c27
[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
24. 中川隆[2252] koaQ7Jey 2016年4月07日 21:01:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2255]
2015/9/11

ネット右翼のIPアドレスをたどると、大半がE社のもの。

E社は電通の子会社で、自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイト

「自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイトに、与党批判を封じ込めるために攻撃させる:元自衛官氏」  

https://twitter.com/yoko_kichi

自公両党は、来週には何としても安保法案を押し通す構えだ。

本音は「若者に、自分達の声で国政が変わるという幻想を与えれば、後々厄介だ。いま叩き潰して無力感を味わわせれば、また政治離れが進み、固定票がモノを言う」ということにある。

彼らは、国の将来よりも自分達の支配が最優先なのだ。

日曜討論で、人道復興支援との名目でイラクに派遣された佐藤正久が、弾薬等の輸送という「違法行為」を自白した。

河野統幕長は米陸軍参謀総長に、海賊対処のために派遣されているジブチ基地を他の任務へ転用するという「違法行為」を申し出ている。

その上に、まだ安保法案で自衛隊を貶めるのか!?

元大手インターネット会社役員からの情報だが、ネット右翼のIPアドレスをたどると、大半がE社のもの。

E社は電通の子会社で、自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイトに、与党批判を封じ込めるために攻撃させる。

それがネット右翼の実態だ。

なるほど世論との乖離も分かる。

稚拙な工作だ。

安倍総理が先週末に出演して問題になった番組もひどかった。

保守の論客も劣化したものだ。

中国が〜!北朝鮮が〜!韓国が〜!と言えばいいと思っている。

すべて個別的自衛権で片付く話なのに、まともな反論者さえ出さない。

ああいうのを幼稚な議論というのだろう。

NHKでもそこまではやらない。
http://sun.ap.teacup.com/souun/18295.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c24

[お知らせ・管理20] これが阿修羅に巣食う電通工作員 中川隆
28. 中川隆[2253] koaQ7Jey 2016年4月07日 21:02:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2256]

2015/9/11
ネット右翼のIPアドレスをたどると、大半がE社のもの。

E社は電通の子会社で、自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイト

「自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイトに、与党批判を封じ込めるために攻撃させる:元自衛官氏」  

https://twitter.com/yoko_kichi

自公両党は、来週には何としても安保法案を押し通す構えだ。

本音は「若者に、自分達の声で国政が変わるという幻想を与えれば、後々厄介だ。いま叩き潰して無力感を味わわせれば、また政治離れが進み、固定票がモノを言う」ということにある。

彼らは、国の将来よりも自分達の支配が最優先なのだ。

日曜討論で、人道復興支援との名目でイラクに派遣された佐藤正久が、弾薬等の輸送という「違法行為」を自白した。


河野統幕長は米陸軍参謀総長に、海賊対処のために派遣されているジブチ基地を他の任務へ転用するという「違法行為」を申し出ている。

その上に、まだ安保法案で自衛隊を貶めるのか!?

元大手インターネット会社役員からの情報だが、ネット右翼のIPアドレスをたどると、大半がE社のもの。

E社は電通の子会社で、自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイトに、与党批判を封じ込めるために攻撃させる。

それがネット右翼の実態だ。

なるほど世論との乖離も分かる。

稚拙な工作だ。

安倍総理が先週末に出演して問題になった番組もひどかった。

保守の論客も劣化したものだ。

中国が〜!北朝鮮が〜!韓国が〜!と言えばいいと思っている。

すべて個別的自衛権で片付く話なのに、まともな反論者さえ出さない。

ああいうのを幼稚な議論というのだろう。

NHKでもそこまではやらない。
http://sun.ap.teacup.com/souun/18295.html

http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/603.html#c28

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1429. 中川隆[2254] koaQ7Jey 2016年4月07日 22:38:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2257]
>>1428
結局、創価がやったという証拠は一つも無いんだな

全部、おまいの妄想だったわけだ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1429

[] 「覚醒剤」
48. 中川隆[2255] koaQ7Jey 2016年4月08日 07:11:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2258]

2016-04-08
「パナマ文書」の裏には、いったい何者が潜んでいたのか?


パナマは中米の貧国のひとつであり、中南米の他の国ホンジュラスや、ニカラグアと同じく、非常に治安が悪い国だ。泊まったホテルから一歩出れば、すぐに強盗にやられるというくらい治安が悪い。

1983年から1989年まではマヌエル・ノリエガ将軍が独裁政治を敷いていたことで知られているが、このノリエガ将軍の最大の利権がコカインだった。

このコカインの輸出先はアメリカ。この当時、アメリカのコカインの大半はコロンビアからパナマ経由で流れていたと言われているが、ノリエガ将軍はその利権を一手に握ってパナマ有数の金持ちになった。

このノリエガ将軍は1980年代はアメリカの麻薬取締局から毎年毎年感謝状をもらっていたことで知られているが、この男がアメリカに流していた情報は、自分のライバルのドラッグ・カルテルの情報であった。

アメリカを利用しながらライバルのノリエガ将軍はパナマ国内のコカイン利権を掌握していき、やがてパナマでライバルがいなくなると、自分がパナマに君臨して独裁政治を行った。

アメリカのCIAは1970年代は東南アジアでドラッグに関わり、1980年代、1990年代は中南米でドラッグに関わり、2000年代になると今度はアフガニスタンやメキシコでドラッグに関わっていることで知られている。

ノリエガ将軍とCIAのが深く関わっていたパナマ

ノリエガ将軍が軍を掌握できたのは、実はCIAの後押しがあったからだと言われているが、後にこの男は1966年からCIAの工作員だったことが明るみに出ている。

そのノリエガをパナマ侵攻で打ち破って拘束したのが、時の大統領ジョージ・ブッシュ(パパ・ブッシュ)だったのだが、皮肉にもこのジョージ・ブッシュは一時期はCIA長官の地位にある人物だった。

このノリエガ将軍は実は、もうひとつのビジネスがあった。

それがアメリカのビザの偽造であり、パスポートの偽造であった。この偽物製造ビジネスはリビアのような反米国家に高く売れた。この当時のアンダーグラウンドにとって、パナマは非常に重要な国でもあった。

つまり、パナマは1980年代に入ってから、このようなドラッグと公文書偽造のビジネスがアンダーグラウンドで根付いたわけであり、こうした闇ビジネスはノリエガ時代が終わって終焉したわけではない。

むしろ、形を変えて今に残ったと見る方が正しい。どのように形を変えたのか。それが、タックスヘイブンと、マネー・ロンダリングと、資金隠蔽ビジネスだった。

2016年4月に入って、パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から大量の金融取引の実態が流出した。

この金融取引は、世界中の金持ちが自国の税金を回避するためにパナマの法律事務所を使ってペーパーカンパニーを作り、資金を隠蔽していた実態を記したものだった。

この金融取引は古いところで1970年代から記載されていると言われているのだが、要するにCIAがパナマを掌握してノリエガ将軍を傀儡にしていた時代から始まったものであると言うことができる。

つまり、ノリエガ将軍が関わっていたアンダーグラウンドが、そのままアンダーグラウンドに根付いて、オフショア・ビジネスに展開していたのである。


パナマの独裁者だったノリエガ将軍。パナマは、ノリエガ将軍の関わっていたアンダーグラウンドがそのままアンダーグラウンドに根付いて、オフショア・ビジネスに展開していた。


ユルゲン・モサックとラモン・フォンセカ・モーラ

パナマでオフショア・ビジネスが必要だった理由は、貧困国パナマが外部から資金を呼び込むにはそれしかなかったという説明がされるが、それは表向きのものである。

裏側はそうではない。1980年代当時、パナマは世界有数のコカイン流通国だったのである。

CIAもノリエガ将軍もドラッグ利権にどっぷりと首を突っ込んで稼いでいたが、そこに大きな問題がある。

稼いだ金はアンダーグラウンドから得た金であり、これを表側に出すためには、マネー・ロンダリングが必要になる。また、表側に出さないためには巨額の資金を隠蔽する必要がある。

この両方を解決するのがオフショア・ビジネスだったのだ。逆に言えば、パナマのオフショア・ビジネスは、ドラッグ資金の洗浄のために、どうしても必要だったのである。

そして、これに関わったのがパナマに籍のある法律事務所である。2016年4月に大量の情報を漏洩させている法律事務所「モサック・フォンセカ」も、そうした法律事務所のひとつだったということになる。

この「モサック・フォンセカ」の代表者は、ユルゲン・モサックとラモン・フォンセカ・モーラの2名である。

法律事務所と言っても、この2名がやっている小さな法律事務所ではなく、世界40ヶ国に事務所を持ち、従業員は500人を超える大所帯の国際的な法律事務所である。

パナマ人と言えば現地人はほとんど黒人のような顔立ちをしている人がほとんどなのだが、このふたりの写真を見るとすぐに気付くのは、どちらも黒人というよりも白人の血筋を引いた顔であることだ。特にユルゲン・モサックの方は、どう見ても「白人」そのものである。

パナマはスペインの植民地だった国なので、スペイン系だったのかと言えばそうではない。このユルゲン・モサックとはいったい何者だったのか?


ユルゲン・モサック。「モサック・フォンセカ」の代表者のひとり。いったいこの男は何者だったのか。


貧困層のパナマ人はひとりも登場しない

ユルゲン・モサックはドイツ人である。両親共にドイツ人であり、彼自身もドイツのバイエルンで生まれている。つまりパナマとはまったく何の関係もない。

ユルゲン・モサックの父親であるエアハルト・モサックは第二次世界大戦中はナチス親衛隊に所属していたが、実はアメリカに情報を流していたスパイであった。

第二次世界大戦が終わるとモサック一族は1960年代初期にパナマに移住し、今度はCIAに情報提供をするようになっていったという。

つまり、モサック一族はパナマでもドイツでもなく、アメリカと利権を共有していたことになる。

やがて、ユルゲン・モサックは1977年にパナマで法律事務所を設立し、ノリエガ将軍の独裁政権時代にラモン・フォンセカ・モーラと組んで現在の「モサック・フォンセカ」を設立した。

CIA人脈のユルゲン・モサックが手がけたこのビジネスは、パナマ人を相手にせず、全世界の成金富豪や独裁政治を行う政治家や麻薬組織を相手にして、彼らの資金を隠蔽・ロンダリングする最重要部分を担ったのである。

逆に言えば、オフショア(税金回避)を求めて全世界に資金を移動させている金持ちたちの資金の流れは、こうした法律事務所を通してすべてCIAが掌握していた可能性がある。

今回の「モサック・フォンセカ」の大量流出をロシアのプーチン大統領は「アメリカの陰謀である」と述べているのだが、それは責任逃れで言っているというよりも、このような裏を把握した上での発言であると思われる。

「モサック・フォンセカ」がCIA人脈の法律事務所であり、そこから大量の情報が漏れて、ロシアや中国の現指導者が窮地に落ちている。

そうした現状を見ると、現在、中国・ロシアの指導者と激しく対立しているアメリカ政府が裏にあるとプーチン大統領が考えたとしても何ら不思議ではない。

今回の事件は「パナマ文書」と言われているのだが、ここに貧困層のパナマ人はひとりも登場しないというのは、もっと注目されてもいいかもしれない。

この事件は、パナマという国を踏み台にした持てる1%の富裕層たちのアンダーグラウンドである。


「モサック・フォンセカ」がCIA人脈の法律事務所であり、そこから大量の情報が漏れて、ロシアや中国の現指導者が窮地に落ちている。今回の「モサック・フォンセカ」の大量流出をロシアのプーチン大統領は「アメリカの陰謀である」と述べている。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160408T0227230900.html
http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/126.html#c48

[不安と不健康17] WHO:致死的糖尿病、地球全体を容赦なく覆う:医療費増大の警告:穀物(砂糖+繊維)摂取量増加か、途上国でも罹患者増加 あっしら
2. 中川隆[2256] koaQ7Jey 2016年4月08日 07:48:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2259]
糖尿病と認知症の原因は植物油

インスタントラーメン、ピザ、クロワッサン、食パン、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシング、
ホイップクリーム、アイスクリーム

市販のカレー、シチュ-、ハンバーグ、おでん、焼肉、から揚げ、トンカツやコロッケ、天麩羅


全部食べちゃダメだよ

糖尿病が増えたのは肉や植物油や化学調味料を大量に摂る様になった最近だけ

戦前は一升飯食べても糖尿病になった人は誰もいなかった。

肉を食べる様になってから糖尿病になる人は一気に35倍に増えた。


昭和20年代に1日平均摂取量 穀類500g、脂肪18g

現在はそれぞれ280g、60g


糖尿病患者数は、図1のようにこの50年間で約35倍と著明に増加している。
https://www.ntt-west.co.jp/osaka-hosp/community/letters/vol_26.html


炭水化物の摂取量が半分になっているのに糖尿病患者の数は35倍に増えている

従って糖尿病と炭水化物の摂取とは全く関係ない



http://www.asyura2.com/15/health17/msg/643.html#c2

[経世済民107] 世界最大級の運用会社が「日本株は世界一有望」とする3つの理由〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. 中川隆[2257] koaQ7Jey 2016年4月08日 07:53:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2260]
>世界最大級の運用会社が「日本株は世界一有望」とする3つの理由


2012以降、去年まで日本株を買いまくって、今年から下落したからあせってるんだろ

アホ日本人投資家を騙してババ掴ませたいというのが日本株買い推奨の理由
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/333.html#c1

[不安と不健康17] WHO:致死的糖尿病、地球全体を容赦なく覆う:医療費増大の警告:穀物(砂糖+繊維)摂取量増加か、途上国でも罹患者増加 あっしら
3. 中川隆[2258] koaQ7Jey 2016年4月08日 08:04:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2261]
植物油は超危険?アトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因となるらしいけど、安全に摂取する方法を紹介。  2015/08/22

2015年8月21日のビジネスジャーナルに「植物油は超危険!アトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因!」という刺激的なタイトルの記事が載せられた。

これだけ読むと「植物油=悪」とミスリーディングしてしまう可能性がある。

たしかに一部の植物油は、摂取のし過ぎが悪影響を及ぼす場合がある。その植物油とはなんだろーか?


植物油は超危険なのか!?

まず先に結論を言うと、植物油は危険ではなく、むしろ健康に良い部分もある。(これはこの記事を書いた方ももちろん理解している)

その記事を抜粋して紹介しよう。


皮膚炎や花粉症などのアレルギー、心筋梗塞、脳梗塞などの血管障害、糖尿病や脂質異常などの生活習慣病、各種がん、うつ、認知症などの脳疾患、これらの病気の大きな原因が植物油にあるのをご存じですか?

(中略)

下関市立中央病院小児科部長(当時)の永田良隆医師は、1万人を超える臨床経験を基にアトピー性皮膚炎の大きな原因はサラダ油などの植物油にあり、特に植物油に含まれるリノール酸の過剰摂取が皮膚炎を起こすと指摘しています。そして、リノール酸を極力減らす食生活がアトピー性皮膚炎の治療の第一歩であると明言しているのです。

参照元:植物油は超危険!アトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因!

この記事をよく読むと、植物油が超危険とは書いていない。書いてあるのはリノール酸が超危険ってことだ。

「植物油は超危険!アトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因!」っていうタイトルと先入観を持って読むと、解釈を間違えてしまう可能性がある。しかもあくまでも摂取のし過ぎが害になるのであって、適量なら問題ないのだ。

危険な食用油とは??

摂取のし過ぎでアトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因なる食用油は実際に存在する。

そもそも、油は大まかに2種類に分かれる。飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸だ。

飽和脂肪酸はバターなどの動物油が多く、常温で固形となる特徴を持つ。

不飽和脂肪酸はサラダ油などの植物油が多く、常温で液体のもの。この不飽和脂肪酸はさらに3つに分かれる。

@オメガ3脂肪酸(魚介類・亜麻仁油・しそ油・えごま油・魚油・クリルオイル)

Aオメガ6脂肪酸(高リノール紅花油・高リノールひまわり油・大豆油・ごま油・サラダ油・コーン油・マヨネーズ)

Bオメガ9脂肪酸(オリーブ油、、キャノーラ油、紅花油・米油)

この内、サラダ油なんかも属するオメガ6脂肪酸だけは、過剰摂取でアトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因なる事がわかっている。また、オメガ6脂肪酸を多く摂取し始めた20世紀初頭からうつ病が増えているため、その発症の原因になっているのではないかと言われている。

オメガ6脂肪酸を多く含む油は、高リノール紅花油・高リノールひまわり油・大豆油・ごま油・サラダ油・コーン油などなど。つまり主要な植物油のほとんどと言っていいだろう。そういった意味では「植物油=超危険!」という図式も成り立つのかもしれない。

しかし、より正確に表現するなら「植物油は超危険!!」はなく、「オメガ6脂肪酸は超危険!!」ではないだろうか。

とはいえ、この4種類の油の中でオメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸だけは体内で合成することが出来ない必須脂肪酸となっている。まったく摂取しないのもそれはそれで問題なのだ。

リノール酸を安全に摂取するには

リノール酸は必須脂肪酸。だけど、摂り過ぎたらアレルギーやアトピーなど、いろんな弊害がでるかもしれない。その摂取量の目安は1日あたりの約9gほどと言われている。

それ以上摂取する場合は、オメガ9脂肪酸で熱にも強いオリーブオイルを代わりに使ってもいいし、エゴマ油などちょっと珍しいのが多いけどオメガ3脂肪酸の油を使うのもいいだろう。特にオメガ3脂肪酸は健康にめっちゃいいと言われている。

もちろん、牛肉や豚肉にも含まれる飽和脂肪酸を摂取するのも大事。

油の種類を理解し、それらをバランスよく摂取するようにすれば、リノール酸摂取のし過ぎに過剰に怯えなくてよいのではないだろうか。
http://soyokazesokuhou.com/linoleicacid/
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/643.html#c3

[不安と不健康17] WHO:致死的糖尿病、地球全体を容赦なく覆う:医療費増大の警告:穀物(砂糖+繊維)摂取量増加か、途上国でも罹患者増加 あっしら
4. 中川隆[2259] koaQ7Jey 2016年4月08日 08:11:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2262]
サラダ油やマヨネーズは万病の元!がんや認知症の危険!病気を防ぐ「摂るべき」油とは?

2016.01.29 文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家 Business Journal


 脂肪酸(油脂)は、重要な栄養素でありながら「ダイエットの敵」のように扱われ、ただ単に油脂類を控えることが健康的な食だと思われがちです。仮に適正な量の脂肪酸を摂っているつもりでも、一般的な食事では摂らなければいけない必須脂肪酸が不足していることは、あまり知られていません。


 必須脂肪酸には、オメガ6系の「リノール酸」とオメガ3系の「DHA、EPA、アルファリノレン酸」に大別されるのですが、リノール酸はいろいろな食材に含まれているため、普通の食事で必要な摂取量は満たされている上に、揚げ物や炒め物、マヨネーズなどに使われるサラダ油などの主成分でもあるため、むしろ過剰摂取が問題になるほどです。


 しかし、もうひとつのオメガ3系必須脂肪酸は不足しています。DHA、EPAについては、本連載前回記事『魚を食べないと機能低下の危険!脳梗塞やがん、アレルギーが増加する恐れも』で述べたように、魚を積極的に食べることで補給できますが、もうひとつのアルファリノレン酸の補給はなかなか難しいのが実情で、オメガ3脂肪酸の摂取不足の原因にもなっています。


 アルファリノレン酸不足の原因は一般的な食物にほとんど含まれていないことにあります。アルファリノレン酸をリノール酸以上に含有する食物は主に葉野菜ですが、もっとも多いサラダ菜でさえ、1株(90グラム、15枚程度)にわずか0.04グラムしか含まれていません。アルファリノレン酸の1日当たり摂取目安は1グラム以上ですから、サラダ菜だけで賄おうとすると、2.25キログラム、375枚相当を食べなければなりません。そもそも野菜不足も現代人の食の特徴ですから、普通の食事から1日1グラムのアルファリノレン酸摂取は極めて困難です。


 アルファリノレン酸不足は、必須脂肪酸の摂取バランスを崩して、リノール酸優位の炎症体質に傾けてしまい、肌荒れやアレルギー、糖尿病、心筋梗塞、がん、認知症など多くの病気の原因になりますので、どうにかしてアルファリノレン酸不足を解消しなければなりません(2015年9月5日付当サイト記事『サラダ油が体を壊す万病のもと!糖尿病、がん…オメガ6脂肪酸過剰摂取に要注意』参照)。


■荏胡麻油や亜麻仁油で健康な食生活


 そこで注目されるのが、亜麻仁と荏胡麻です。食べ物の中で例外的にアルファリノレン酸の含有量が多く、どちらも種子を絞った油の50〜60%がアルファリノレン酸です。つまり、小さじ1杯(4グラム)の荏胡麻油や亜麻仁油でもアルファリノレン酸を2グラム以上摂れるので、1日分の摂取目安を簡単にクリアできます。ちなみに、リノール酸と違ってオメガ3系のDHA、EPA、アルファリノレン酸は摂りすぎても問題ないとされています。


 オメガ3脂肪酸には、主に次のような働きがあります。


・精神を安定させる
・血栓のできるのを防ぐ
・血中の中性脂肪を減らす
・血圧を下げる
・がんの発生や増殖を抑える
・アレルギーや炎症性疾患を抑える
・記憶力や学習能力を高める
・認知症を予防する

 荏胡麻油や亜麻仁油は、一昨年あたりから健康油としてテレビや雑誌でたびたび取り上げられ、一時はスーパーマーケットの棚から商品が消えて品薄状態になりました。アルファリノレン酸の効能はDHA、EPAと同じで、図のように多岐にわたります。全身の細胞膜やホルモンなどをつくるのに欠かせない“スーパーオイル”です。荏胡麻、亜麻仁のどちらも、種子そのものも食用になり、アルファリノレン酸を摂取できます。荏胡麻は日本最古の油で、日本各地で小規模に栽培されていますが、食材としては残念ながら全国区になっていません。亜麻仁はカナダやニュージーランドなどからの輸入品が多く、油だけでなくローストアマニ粒、ローストアマニ粉などの商品もあり、多くの用途があります。香ばしくクセのない食品です。


 現代人に不足しているアルファリノレン酸の豊富な荏胡麻や亜麻仁は、進んで摂るべきスーパーフードといえますが、サラダ油やマヨネーズなどのリノール酸を減らさなければ、その効果は激減してしまいます。


 ただ単に油脂類の摂取量を減らすのではなく、リノール酸を減らした上で、不足しているDHA、EPA、アルファリノレン酸を補う「少油生活」に切り替えることが健康な食生活の基本なのです。
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13530.html


荏胡麻油や亜麻仁油は高くて資産家でないと買えないよ:


国産 生絞り えごま油120g 日本製
価格: ¥ 1,300 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%88%E3%81%94%E3%81%BE%E6%B2%B9-%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%80%80%E7%94%9F%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%94%E3%81%BE%E6%B2%B9%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BD%87%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD/dp/B01148YEHQ/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1454036333&sr=8-6&keywords=%E3%81%88%E3%81%94%E3%81%BE%E6%B2%B9+%E5%9B%BD%E7%94%A3+%E7%84%A1%E6%B7%BB%E5%8A%A0


日清アマニ油 145g 日清オイリオ
価格: ¥ 920 (¥ 920 / 個) 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%B8%85%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%AA-%E6%97%A5%E6%B8%85%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%8B%E6%B2%B9-145g/dp/B00UALH9E4/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1454035750&sr=8-8&keywords=%E4%BA%9C%E9%BA%BB%E4%BB%81+%E6%B2%B9

フツーの人はオリーブ油にするしかないね:

ガルシア エクストラバージンオリーブオイル 2000ml 富永貿易
価格: ¥ 1,565 (¥ 1,565 / 本) 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E8%B2%BF%E6%98%93-%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-2000ml/dp/B0068XKUEY/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1454035781&sr=8-7&keywords=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E6%B2%B9


死に至るオリーブ・オリーブオイル数千トン流通(日本)

By globaleye | 2016.02.05 03:09


以前から噂がありました、イタリア製の「偽造オリーブ」と「偽造エキストラバージン・オリーブオイル」につき、イタリア警察は色出しのため硫酸銅を塗ったオリーブ8万5000トンとシリアやトルコ産の「イタリア製」と表示されたエキストラバージン・オリーブオイル7千トンを押収したと発表し、19人が告発されたとなっていますが、問題はすでに日本・アメリカ向けに【偽造エキストラバージン・オリーブオイル】数千トンが販売されていることです。

異常に安い【エキストラバージン・オリーブオイル】は日本でスーパーやディスカウントストアーで販売されており、一説では日本で販売されている殆どの【エキストラバージン・オリーブオイル】が偽物とも言われており、今後どのブランドが偽造エキストラバージン・オリーブオイルを使っていたのか明らかになり、大問題に発展するかも知れません。

この問題は、死に至ることもあることです。

発表では以下のように報じられています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

オリーブは、前年以前に収穫され色落ちしたオリーブに鮮やかな緑色を着けるため、硫酸銅でコーティングされ「リサイクル」された。硫酸銅は殺虫剤などに使用される成分で、過剰摂取すると吐き気やおう吐、腹痛などの症状が出るほか、死に至る場合もある

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今や「安かろう、悪かろう」は、日本だけではなく、イタリアにも言える事態になってきたと言えます。

______

ヘルシー手作りマヨネーズ

材料 (1人分)

卵黄 1個

お酢 大さじ2

塩 ひとつまみ

オリーブオイル 70ml
http://cookpad.com/recipe/3405469


オリーブオイルでドレッシング

材料

醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
http://cookpad.com/recipe/3455684

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/643.html#c4

[不安と不健康17] WHO:致死的糖尿病、地球全体を容赦なく覆う:医療費増大の警告:穀物(砂糖+繊維)摂取量増加か、途上国でも罹患者増加 あっしら
5. 中川隆[2260] koaQ7Jey 2016年4月08日 08:14:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2264]

【偽装】イタリア産 毒オリーブオイル - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2145459396437935401
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/643.html#c5

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1431. 中川隆[2261] koaQ7Jey 2016年4月08日 08:34:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2266]
>たくさんの状況証拠がある。


いくら探しても状況証拠なんか一つも書かれていなかった

すべておまいの妄想だ

そもそも、おまいは証拠とか証明というのがどういう意味か理解できていないんだ

知恵遅れのおまいには判断は無理なんだ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1431

[政治・選挙・NHK204] 財政破綻と戦争リスクを将来世代に残すな 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[2262] koaQ7Jey 2016年4月08日 10:08:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2267]
>財源はもちろん、国債頼み。景気の低迷で消費税率10%の先送りが現実味を帯び、この調子では財政再建への入り口はどんどん遠のくばかり。その分、将来世代の負担は増していく。

また嘘言ってる

日銀の3年間の国債買取で日本政府の借金は既に362.6兆円も減って、財政はもう健全になっているよ

国の借金が1000兆円有っても 5年もあれば全額返せる
http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/200.html#c1

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
29. 中川隆[2263] koaQ7Jey 2016年4月08日 18:04:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2269]


「自分の人生をシンプルにする」


自分の人生に関係のなくなったものは捨てていく。

価値のなくなったものを見つけ出して、自分の人生から切り離す。

そして、それを捨て去る。

自分の人生に価値のあるものだけを残し、そうでないと判断したものは削いでいく。

作物を育てるのと同じだ。自分の人生から「雑草」に過ぎないものは抜き取って捨て、よけいな枝も切り捨てて、大事なものだけに集中する。

物だけの話をしているのではない。不要な人間関係、意味のない習い事、惰性の趣味も、切り捨てる。そうすることによって人生も、生活も、行動も、持ち物も、非常にシンプルになっていく。

結果的に余計な出費が減るばかりか、時間も増え、さらに自分にとって一番大事なことに集中できるというメリットすらも味わうことができる。

人生は試行錯誤の連続だから、よけいなものは数年ごとに増えて行く。だから、そういったものを捨てることによって人生をリセットをして、無駄な出費も時間も減らす。

消費を減らすというのは、自分の人生の中から無駄を見つけるということだ。必要なものを削るのではなく、無駄なものを極限まで削るのである。「捨てる」というのは、「生き残る」というのと同義なのだ。

合成の誤謬を解決しなければならないのは政府であり、国民ではないということに注意すべきだ。「消費しないと世の中が悪くなる」と言われて、好きに消費していれば生活破綻して自己責任論を押し付けられる。

どのみち、世の中が悪くなればなるほど、よけいな物を抱えている余裕はなくなっていく。

今、まさに世の中が悪くなっていこうとしているのだから、自分の人生から無駄なものを切り捨てるために動く時期がやってきている。

「自分の人生をシンプルにする」というのは、どんな時代でも通用する法則である。無駄なものを徹底的に切り捨てる。それは世の中が悪くなればなるほど効果を発揮するシンプルなサバイバル方法である。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160408T1751260900

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c29

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
30. 中川隆[2264] koaQ7Jey 2016年4月08日 18:10:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2270]


岡本太郎 40歳 スキーを始める。

1952年(昭和27年)、岡本太郎さんはもともと運動好きでしたが、40歳を超えてからスキーを始めます。

岡本太郎さんは初心者の頃から、上級者向けの絶壁のようなコースに挑み、大転倒を繰り返したといいます。

急斜面を勢いよく滑り降り、歯を食いしばって突っ込んでいくと、ステンと大きく転倒し、ひっくり返って新雪の中に頭が潜り込んでしまった時、岡本太郎さんは、自分が転んだというより、地球がひっくり返った感じがして、地球に親しみを覚えたと表現しています。

その後も、

「ヘタをしたら首の骨を折って死んでしまうかもしれない」

というほどの危険なコースで文字通り死に物狂いの練習を重ね、メキメキと上達し、その腕前はプロスキーヤー・登山家の三浦雄一郎さんもプロ級だと評しています。

岡本太郎さんは、自分でスキーウェアやスキー板をデザインしたりもし、生涯のパートナーの秘書の敏子とは年越しスキーを楽しむのが恒例となっていきました。

また、講談社から「岡本太郎の挑戦するスキー」というスキーについての本もお出版しました。(残念ながら現在は廃盤となっています)
http://relaxmeikan.com/category5/entry117.html


株式会社飛脚堂の社長は男子高校生です。

凡人には真似出来ない岡本太郎のスキー


岡本太郎の「自分の中に毒を持て」という本を読みました。

岡本太郎という人物は、「太陽の塔」を作ったぐらいの人だと思ってた。
「芸術は爆発だ!」と言って、爆発した芸術品をつくる芸術家ぐらいに思ってた。

そんなもんじゃない。この本はとてつもないエネルギーを持っています。



岡本太郎は、ただの初心者のスキーでさえ、僕達の心を揺さぶってきます。



『初心者だったから、最初はたらたらっとした斜面で練習させられたのだが、上の方を見あげると、絶壁のような上級コースが白々と輝いている。

ああ、あんな凄いところで滑ってみたいなあ。

とても駄目だろう、だが滑ってみたい。

強烈な好奇心がぼくを惹きつけた。思い切ってリフトでそこまで登ってみた。』

もうそろそろ、ウインタースポーツの季節です。ぼくはスキーもスノボもやりますが、はっきり言ってこんなことしたくない。いや、スピードは出したいなって思うけど、絶壁のような上級コースは、好奇心より恐怖が先立ってしまいます。


だがしかし、彼の文章からは恐怖は感じられません。冷静に

「首の骨でも折って死んでしまうんじゃないか。ウーム!迷った。」

と書いてある。僕だったら怖くて足がすくんで終わり。というか最初からそんな急斜面は来ないと思う。



『しかしここまであがって来たのだ。来た以上、やってやろう。

死と対面することこそが、いのちを燃やす真のよろこびじゃないか。

ーとたんに、ステーンと、凄い勢いで転倒したーだが嬉しかった。

何か自分が転んだというよりも、ぼくの目の前で地球がひっくりかえった、というような感じ。地球にとても親しみを覚えた。』


滑って転んで、そして地球に親しみを覚えてしまう。並大抵の凡人に出来たことじゃあない。僕も例外なく、転んだら「痛いっ!」と言っているはず。毎年どこかしら痛くなって帰ってくる。



彼がスキーを始めたのは46歳。僕はまだ16歳だから、あと30年後にスキーを始めたことに。それでもこんなに好奇心旺盛だと、こんなに人生がカラフルで彩り豊かなものになるのかと思うと、好奇心は捨てないでとっておこうと。そして、今ある好奇心は最大限発揮しようと。

好奇心は枯渇することがないです。本人の意志さえあれば。好奇心を忘れずにいれば、ボケないそうです。だから好奇心を忘れずにいようというわけではないですが、それでも「好奇心はこんなにも人生を豊かにしてくれるんだ」と改めて岡本太郎のスキーを見て(読んで)思いました。

それにしても、ただの文字なのに、スキーの様子がありありと思い描けるのは、なんでだろう…これも岡本太郎の才かな。


「自分の中に毒を持て」、ぜひ皆さんにも読んで欲しい。読まないと伝わらないエネルギーが詰まっています。
http://shachodanshi.hatenablog.com/entry/2013/12/06/101253
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c30

[リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
77. 中川隆[2265] koaQ7Jey 2016年4月09日 03:22:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2271]

ラーメン一杯2千円…ニセコ、ほぼ完全に外国化?外国人だらけ、日本人にもパスポート要求

2016.04.09 文=山田修/ビジネス評論家、経営コンサルタント Business Journal


 スキーシーズンが終わろうとする3月末、雪を求めて北海道に渡った。何十回、何十年と北海道へ滑りに出掛けているが、今回選んだのはニセコスキー場だった。ニセコなら雪不足の心配はないと踏んだとおり、3.6メートルもの積雪量に恵まれた。


 私のスキー歴は長い。ニセコに初めて来たのは48年前、最後に滑ったのが41年前のことで、勤めた会社がニセコのスキー場のひとつを買収してそこでのスキー指導に出かけた。ニセコを長年敬遠してきたのは、新千歳空港から2時間半という遠さに尽きる。


■ラーメンが2300円、「日本は物価が安い」?


 ニセコスキー場は4つの大スキー場の総称だ。北海道の西側、倶知安町とニセコ町にある。日本海からの偏西風が初めてぶつかり、世界一と評される粉雪を降らせるのがニセコアンヌプリ山(1308メートル)だ。その山頂付近でつながる、花園、ヒラフ、ビレッジ、アンヌプリの4スキー場で「ニセコユナイテッド」を形成している。それぞれのスキー場で最高標高のリフトからは森林限界を超えているので、山頂まで広大な斜面が広がっていて、ほかのスキー場では望めないような絶景を生み出している。


 半世紀もたてばどんな町でも表情を変えるが、ニセコの変貌には驚いた。合わせてゴンドラが3基あり、リフトはそれこそ縦横に掛け渡されている。半世紀前にスキーを担いで2時間かけて山頂まで歩いた時代とは雲泥の差である。


 さらに驚かされるのは、外国人スキーヤーの多さだ。「ここは日本か?」と思うような情景だ。ヒラフの町並みの変容にも驚いた。近代化ではなく外国化という方向への発展である。レストランや居酒屋が並び、それらの看板には大きく英語表示がなされている。内装も西洋風でなければ、西洋人に受ける日本風といった趣だ。中に入れば、これも西洋人だらけだ。ついで、香港、マレーシア、シンガポールなどからのアジア人富裕層、最後に日本人スキーヤーという構成となる。

「ニセコの町は英語仕様」


 町を歩けばマッサージ店と不動産業者の店舗が目に付くが、それらの看板にも英語表記がなされている。


 当地にオーストラリア人とニュージーランド人が多いのは、あちらでは夏休みとなっているので、2週間程度の夏休みを滞在型で過ごすビジターが多いからだ。ニセコの4大スキー場である花園スキー場のベースにあるHANAZONO308という大きなレストランに入ったら、大型テレビが無数にディスプレイされ、そこに流れている映像はすべて英語のものだった。


 ここでの人気メニューが蟹ラーメンで、その価格が2300円だった。現地関係者に聞くと、外国人ビジターたちは「日本の物価は安い」と言いながら口にしているという。


 ニセコにまでスキーに来るような外国人たちは、世界中へ旅行に行くような層だ。たとえば英ロンドンや仏パリなどではビジネス・ホテル程度のシングル・ルームが3万円以上したり、ロンドンの地下鉄の初乗り料金が4ポンド(約650円)するという状況を知っているので、2300円のラーメンでも安いと思うのだろう。彼らからみれば、私たち日本人のほうが貧しいと思える状況がニセコでは現出しているのだ。


■土地価格上昇が日本一


 昨年3月18日に国土交通省が発表した「平成27年地価公示」で、住宅地の上昇率でニセコが全国1位となった。花園スキー場に隣接する別荘地の地価が平成27年に20%近く値上がりしたのである。各国の富裕層がニセコ地区に別荘を建てたり、コンドミニアムを購入しているのだ。4大スキー場のひとつも「ヒルトンニセコビレッジ」とよばれ、ヒルトンホテル・グループが運営を受託している。


 豪州だけでなく欧米でニセコの知名度、人気は急上昇している。「ワールド・スキー・アワード」誌の15年版で、リゾート部門では3年連続で1位に選ばれた。宿泊施設でも高級デザイナーズ・ホテル「ザ・ヴェール・ニセコ」が2年連続で、50室以上のホテル部門では「ヒルトンニセコビレッジ」が3年連続で、ロッジ部門では「セッカカン」が2年連続1位に選ばれるなどだ。


 外国資本の視線も熱い。ヒルトンビレッジは旧名をニセコ東山スキー場といって旧コクド系だったが、07年にシティグループに売却され、10年にはマレーシアの建設コングロマリットYTLコーポレーション傘下に入った。ヒルトンは運営を受託している。


 4スキー場のなかで、花園とヒラフは「ニセコグラン・ヒラフ」として東急不動産が運営している。このうち花園のほうは香港の不動産開発会社パシフィック センチュリー プレミアム ディベロップメンツが所有しているが、運営委託先をパークハイアットに変更して19年からはパーク ハイアット ニセコ HANAZONOとして展開することが決まっている。


 アンヌプリスキー場は、かつてモイワスキー場という名で、その後外資も含めて所有者と名称の変更が繰り返された。そのなかに前述した私の旧社もあった。いまでは地元資本の中央バス観光開発株式会社が経営しているが、湧き立つブームでいつ外国資本に売り渡されるか、予断を許さない。


■パスポート事件


 今回ニセコに来て思い出されたのは、新潟県湯沢地区のスキー場で起きたリゾート・マンション・ラッシュだ。バブル時代に雨後の筍のように湯沢や石打、岩原などのスキー場にマンション群が林立し飛ぶように売れたが、今ではその取引価格は初期の10分の1程度だともいわれる。


 今回のニセコ行きに先立ち、インターネット上でホテル情報を探した。あるホテルの「口コミ」として次のような投稿を見た。ニセコスキー場のホテルでチェックインしようとしたところ、フロントにいた西洋人の若者から、「パスポートを提示してほしい」と要求されたというのである。客が「私は日本人だ」といっても、「パスポートを」と何度も繰り返されとても不愉快だったという投稿だ。


 オーストラリア租界となってしまったニセコである。私たちは異国に遊ぶような感覚で出かければいい。
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/349.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c77

[議論31] あほ日本人と糞日本政府がどこまで極右化するか見てみたい。: 政治板リンク 暴論有理
25. 中川隆[2266] koaQ7Jey 2016年4月09日 03:35:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2272]
米支配層は世界のエリートを操るため、買収、恫喝、暗殺、クーデター、軍事侵略を使い分ける
2016.04.08 17:45:29 櫻井ジャーナル


 アメリカを拠点にしている「オリガルヒ」は各国の「エリート」を操るために「飴」と「鞭」を使っている。カネと地位を約束して支配、そうした提示を拒んだ相手は何らかの手段で排除する。排除の手段には、例えば、メディアを使ったスキャンダル攻勢、情報機関による暗殺やクーデター、そして傭兵や正規軍を投入する軍事侵略がある。「留学」という形で若いうちから洗脳するということも行われてきた。そうした活動をテーマにした本も出されている。
http://economichitman.com/

 買収にオフショア市場/タックスヘイブンが利用されることは言うまでもないが、その仕組みを作り、管理しているのは情報機関をコントロールしている米英の一部支配層。もし買収した相手が裏切ったなら、いつでも「不正」を暴露して報復できるということでもある。EUのエリートは多くが買収されていると言われ、アメリカ支配層に逆らうことは困難な状況だ。EUほどではないだろうが、中国も若手は買収済みだと見られている。だからこそ、中国がロシアへ接近したのはアメリカ支配層にとって衝撃だった。

 買収に応じる、つまり私利私欲のために国を売り渡す人物が多いだろうが、拒否する政治家もいる。そうした人びとは排除されてきた。例えば、イランのムハマド・モサデク首相は1953年に、グアテマラのヤコボ・アルベンス・グスマン大統領は54年に、コンゴのパトリス・ルムンバ首相は1960年に、インドネシアのアハマド・スカルノ大統領は1965年に、チリのサルバドール・アジェンデ大統領は1973年にアメリカ主導のクーデターで排除された。1959年のキューバ革命を率いたフィデル・カストロはCIAから合計638回にわたって命を狙われたという。1981年にはパナマのオマル・トリホスが「飛行機事故」で死んでいるが、これはCIAによる暗殺だと言われている。

 かつて、西ヨーロッパにもアメリカと一線を画すという姿勢を明確にしていた指導者がいた。そのひとりがフランスのシャルル・ド・ゴール。フランスはイタリアと同じようにコミュニストの力が強かった国で、アメリカ支配層から睨まれていた。

 そのフランスで1947年に社会党系の政権が誕生、その内務大臣だったエドアル・ドプは、政府を不安定化するため、右翼の秘密部隊が創設されたと発言している。その年の夏に米英の情報機関、つまりCIAとMI6と手を組んで秘密部隊は「ブル(青)計画」と名づけられたクーデターを実行する予定で、シャルル・ド・ゴールを暗殺する手はずになっていたともされている。その後、新たな秘密部隊「ローズ・ド・ベン(羅針図)」が創設され、1961年にはOAS(秘密軍事機構)組織された。

 OASは1961年4月にスペインのマドリッドで秘密会議を開き、アルジェリアの主要都市を支配してからパリを制圧するというクーデター計画について討議した。会議にはCIAのメンバーも参加している。その中心にはモーリス・シャレをはじめとする4名の将軍が存在、4月下旬に計画は始動した。

 ところが、アメリカのジョン・F・ケネディ大統領はジェームズ・ガビン駐仏大使に対し、必要なあらゆる支援をする用意があるとド・ゴールへ伝えるように命じた。アルジェリアからクーデター軍がパリへ侵攻してきたならアメリカ軍を投入するということ。CIAは驚愕したという。(David Talbot, “The Devil’s Chessboard,” HarperCollins, 2015)

 その後、ド・ゴール大統領はポール・グロッシンSDECE(フランスの情報機関)長官を解任、その暗殺部隊と化していた第11ショック・パラシュート大隊を解散させた。グロッシンはアメリカの極秘破壊工作機関のOPCを率いていたフランク・ウィズナーと親しい。

 1962年6月にOASは休戦を宣言するが、その一部は決定に従わず、この年の8月にド・ゴール暗殺を試みて失敗、計画に加わったメンバー全員は9月に逮捕された。1963年11月にはアメリカでケネディ大統領が暗殺され、ド・ゴールも葬儀に参列する。帰国後、フランス大統領は情報大臣だったアラン・ペールフィットに対し、ケネディに起こったことは自分に起こりかけたことだと語ったという。黒幕は同じだという感触を得ていたようだが、実際、同じ人脈が背後で蠢いている。

 1966年にフランスはNATOの軍事機構から離脱、翌年にはSHAPE(欧州連合軍最高司令部)がパリを追い出され、ベルギーへ移動しているが、1969年にド・ゴールが失脚するとアメリカの影響力は再び強まり、SDECEもCIAの命令で動くようになる。1995年にフランス政府はNATOの軍事機構へ一部復帰すると宣言し、ジャック・シラクの次に大統領となったニコラ・サルコジ大統領は2009年にフランスをNATOへ完全復帰させた。シラクは大統領の座を降りてからスキャンダル攻勢にあい、2011年に執行猶予付きながら禁固2年が言い渡されている。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201604080000/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/370.html#c25

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1433. 中川隆[2267] koaQ7Jey 2016年4月09日 08:05:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2273]
>>1432
妄想は聞き飽きた

早く証明を書けよ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1433

[リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
78. 中川隆[2268] koaQ7Jey 2016年4月09日 10:39:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2274]

ニセコ外人向け高級別荘 Taiga Niseko
http://www.taigaprojects.com/ja/


一方、こっちが北海道の別荘地の日本人向け物件:

北海道に移住! 温泉付き田舎暮し物件情報
http://www.daidou.net/p009-0000-0.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c78

[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
31. 中川隆[2269] koaQ7Jey 2016年4月09日 11:19:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2275]

『他人と過去』は変えられない、変えられるのは『自分と未来』だけだ
  
つまり、今まで仕事をしてきた人や、事柄を否定しても何も始まらない

 困難なことを他人や環境のせいにして、『条件が変われば』とか『環境を変えてくれれば』と言っていたのでは、展望は開けないということです

変えることができるのは自分だけです

  自分の言い方や考え方一つで、相手も、組織も、結果的に変わってくれ、未来もより良く変えることができると思うのです

             ーー高塚猛(福岡ダイエーホークス社長)ーー


(私たちは皆自営業者)
もしあなたが何かを変えたいと思うなら、まずあなたが変わらなければだめなのだ。

あなたの思考があなたの心構え、態度、そして行動を決定し、それがあなたの
成功、失敗を決定するのである。顕在意識で何を考えるかあなたが自由に選べる以上、その結果として発生した事実は100パーセントあなたの責任である。

・・・自分に100パーセント責任を持つ、つまり一切言い訳をしないということは
簡単なことではない。あなたの経験の中でも、最も困難な試みの一つだろう。
だからほとんどの人たちは、試みようとしないのである。・・・

あなたが自分の言い訳から脱皮したとき、突然、完全な孤独になり、自分を守ってくれるものは何もないのだ。

という感覚に襲われるのである。

しかし、すぐにあなたは自分が興奮してくるのを感じ、心臓の鼓動は早まり、そして大きな幸福感と解放感を味わうのである。

もしあなたが自分以外の誰か、あるいは何かにあなたの人生の責任を持ってもらおうとすれば、それはあなたの
感情の支配権をその誰かなり、何かに渡してしまうことになるのである。
・・・支配権を放棄することによって、あなたは心の平安を失ってしまうのである。
ーーブライアン・トレーシー著 自己を築く きこ書房
http://www.asyura2.com/kiseki/k200301/msg/122.html


潜在意識を活用し奇跡を起こせ 
http://www.asyura2.com/kiseki/index.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c31

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1435. 中川隆[2270] koaQ7Jey 2016年4月09日 16:24:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2276]
>>1434
要するに

根拠は何一つ無かったと認めた

という事だな
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1435

[リバイバル3] 修善寺温泉「あさば」 にはもう泊まってはいけない 中川隆
90. 中川隆[2271] koaQ7Jey 2016年4月09日 17:20:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2277]

伊豆・修善寺 あさば旅館|あさば旅館オフィシャルサイト
http://www.asaba-ryokan.com/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/514.html#c90
[お知らせ・管理21] W18zBTaIM6は変態投稿者かつコメンターであり、ペンネーム中川隆、会員番号666、富山誠、矢野茂である。 アカラサーマ
34. 中川隆[2272] koaQ7Jey 2016年4月09日 20:27:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2278]
読んでね:


阿修羅_中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/150920200912.html



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/173.html#c34

[番外地6] たけしくんの投資日記 1日目 ど素人が資産運用をやってみる。給料を円とドル好きな割合でもらえるとしたらどうする? たけしくん
1. 中川隆[2273] koaQ7Jey 2016年4月10日 08:25:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2288]
FXと先物は完全な博打

何時か必ず大損するから止めといた方がいいよ

リバリッジをかけるのはすべて博打で投資にはならないから

株式投資で儲けるのは簡単なんだよ

騰落レシオが60以下になったらトヨタ自動車の株を買って半年たってから売れば必ず儲かる

トヨタ自動車はエリオット波動の教科書通りに動いているから売買タイミングがわかり易いんだ:


騰落レシオ 日経平均比較チャート
http://nikkei225jp.com/data/touraku.html

テクニカル分析 - 宮田直彦 レポート 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
http://www.sc.mufg.jp/report/mt_report/index.html

投資主体別売買動向日本株 - トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp


株式投資の基本は


買うタイミングは騰落レシオが 70以下になった時

海外投資家が買っている時は買いをキープ

海外投資家が売っている時は手を出さない


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/693.html#c1

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
5. 中川隆[2274] koaQ7Jey 2016年4月10日 08:34:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2289]

日本人は体験学習してるからね:

太平洋戦争は八百長戦争

日本軍が負けたのは中国の共産ゲリラだけなのさ

そして日中戦争で勝てる見込みがなくなって昭和天皇は怖くなったんだ

ソ連と日本の左翼が組んで共産革命を起こされたら天皇一族は全員処刑される。

それで昭和天皇はルーズベルトとグルで八百長戦争をやる事にしたんだ

太平洋戦争はアメリカと天皇一族が組んで日本の一般民をやっつけた戦争だったんだ

日本の一般民は革命やクーデターを起こす側だからアメリカと天皇一族の共通の敵なんだよ


昭和天皇が御前会議の内容をすべてルーズベルトに伝えていたのは有名な話
つまり、真珠湾奇襲攻撃はルーズベルトが昭和天皇に指示してやらせたんだよ

そもそも当時の日本で真珠湾の事を良く知っていたのが昭和天皇だけだったというのは有名な話

アメリカは不景気対策として日本と戦争したがっていた
それで昭和天皇に命令して真珠湾を攻撃させた

宣戦布告を遅れさせたのもルーズベルトの指示だろうね

天皇が護憲派なのは、天皇一族は日本国憲法で保障された日本最大の既得権益者だから簡単に改憲される様になったら困るんだよ

そもそも米軍が東京の近くにいるのも革命から天皇一族を守る為

日本に軍隊が有るとクーデターや革命を起こして天皇一族を処刑する可能性があるので、昭和天皇は

日本が永遠に軍隊を持てなくなる様にしてくれ

とマッカーサーに頼んだのさ

それが第九条の背景


昭和天皇も今上天皇も軍人によるクーデターや革命を極度の恐れているから、日本軍を持たないで米軍に皇居の近くに駐留して天皇一族を守ってもらいたいという事さ


占領政策は昭和天皇とマッカーサーが何回も会談を重ねて決めた

戦前も戦後も日本の外交は昭和天皇がすべて決めていたよ

戦後総理になった吉田茂も昭和天皇の指示通りに動いていたしね

東京裁判は昭和天皇の戦争犯罪を陸軍軍人にすべて肩代わりさせる目的で行った

南京大虐殺, 731部隊の人体実験とか従軍慰安婦強制連行は昭和天皇が直接指示してやらせたものだったので、東京裁判では意図的に触れない様にした

浅香宮の様な昭和天皇の虐殺指示を軍部に伝えた皇族は裁判には出さない様にした

昭和天皇は自分がアメリカとグルだったとばれない様に色々工作したのさ

東京裁判の事を検証すると天皇制を廃止せざるを得なくなるんだよ

昭和天皇とマッカーサーが一緒に写った写真は意図的に昭和天皇をみすぼらしく撮ったヤラセ写真

マッカーサーの昭和天皇との会見記も嘘八百のでっち上げ

マッカーサーは当時世界一の資産家だった昭和天皇から巨額の賄賂を貰ったという噂だよね
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c5

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
63. 中川隆[2275] koaQ7Jey 2016年4月10日 11:06:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2290]

百済が日本にもたらしたもの〜文化でなく言語にその本質があるのではないか
 

日本語は百済語と近接しているという説は多い。

ブログ「日本語と韓国語は同系語」
http://japanese130.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-3a69-1.html

という中から信憑性のある部分を紹介します。

>飛鳥〜平安時代頃、日本には各地域の方言の外に「宮廷語」があった。

「宮廷語」も日本全体から見れば、宮廷という限られた区域の方言である。

『万葉集』『記紀』はこの「宮廷語」によって書かれ、作者は漢字を自在にあやつることができる宮廷の知識層、朝廷にかかわって働くエリートであった。

大和朝廷で働いていた人たちの生活の本拠地は「飛鳥」で、『続日本紀』『姓氏録』によれば、飛鳥地方の住民の80〜90%は朝鮮人であったという

飛鳥地方を中心に活躍していた聖徳太子は蘇我氏(朝鮮人―当時の実質天皇)の一族で、妻も蘇我氏の人である。

日本で最初に建てられた寺院「飛鳥寺」は蘇我氏の氏寺で創立者は蘇我馬子である。

明日香村にある日本最大級の横穴式古墳「石舞台古墳」の埋葬者は蘇我馬子ではないかとされている。有名な「高松塚古墳」は明日香村にあり、中に描かれた彩色壁画の婦人像の着衣は古代朝鮮人の服装そのままである。

なぜ「飛鳥地方で使われていた言葉は朝鮮語(主に百済語)であった」と言われているか、下記に列挙した研究者の言葉を見れば一層その信憑性に気づくのではないだろうか。


※「飛鳥における政治の実権は蘇我氏(朝鮮人)の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。」 (亀井勝一郎他)

※「飛鳥王朝と百済王朝は親戚関係にあり、天皇の側近は百済の学者であ
った。宮中では百済語が使われていた。古事記・日本書紀は百済の学者により吏読表記(百済の万葉仮名)で書かれている。
(金容雲 日韓文化交流会議の韓国側代表)

※ 日本書紀は百済人を主軸にして書かれ、天皇・藤原氏(百済人)の都合がいいように整理されている。 (上田正昭らの対談集)

※ 飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。(佐々克明)

※ 平安時代までの日本文化は外国のもの。日本の王朝文化は百済と同じ。
(司馬遼太郎・丸谷才一 他)

※ 朝鮮半島からのエリート集団の集中的移住が宮廷文学を開花させた。
(国弘三恵)

※ 唐への留学僧は百済人であった。当時の僧侶の言葉は百済語であった。
(金達寿 司馬遼太郎 上田正昭らとの対談集)

※ 日本国の誕生にもっとも力を発揮したのは、白村江の戦いの敗北で渡来した百済人。『日本』という国号をつくったのも百済人。(文定昌)


司馬遼太郎は「平安時代までの日本の文化は外国のもの、日本らしくなったのは鎌倉時代になってから」と述べている。

「白村江の戦い」で新羅に敗れた百済人は国を追われ、王族・高官などのエリートがたくさん倭国へ亡命した。

故国を失い百済再興の夢を倭国に託した百済人は、奈良時代に「日本」という国号を作り、倭国の文化を根底から変える著しい日本文化の礎石を「飛鳥」に置いたのである。

従って、「百済の王朝語」が「飛鳥王朝の宮廷語」になり、雨後の竹の子のように生まれた「宮廷文学」の言葉は、それ以後の多くの知識層の文学作品の言葉として使われ、結果的に江戸・明治・大正・昭和の学問・文学などの用語として日本全国に広がって行った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上抜粋ーーーーー

これらを読むに付け、日本の宮廷、天皇、王朝を語る際に「百済」という朝鮮半島から消えてなくなった国家が大きく影響している事が判る。

それを日本土着のものに取り戻すのに鎌倉時代までの400年かかっている。
しかし再び明治以降、この百済の復興が天皇を担ぎ上げる事によって為された。

百済王朝が日本に亡命してまだ1300年しか経っていない。

この影響は日本語という言葉の中に浸透しただけでなく日本人の気質や一つに成り切れない民族の核心部にまだ残っているのではないか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=314004

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c63

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1437. 中川隆[2276] koaQ7Jey 2016年4月10日 11:22:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2291]
>>1436
そういう論拠しか無いのなら

まず俺が工作員だというのを証明しろ

どこにもそんな証明は書いてなかった

早く俺が工作員だと証明しろ
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1437

[国際13] 「パナマ文書」流出に米国の情報戦の疑い trendswatcher お天道様はお見通し
2. 中川隆[2277] koaQ7Jey 2016年4月10日 12:27:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2292]
また精神分裂病患者のアホ陰謀論か(呆れ)


パナマは元々反米国家

米国の富裕層が反米国家パナマの法律事務所を利用する訳ないんだよ:


ある晩、深夜に大量の米兵が降りてきた

戦争が起きていたわけではない、ある晩、パナマの首都パナマシティに六万人の兵士が空から降りてきた。


ある夜、突然6万人の兵士が降りてきた


父ブッシュ政権は1989年12月20日未明に空軍、海軍と陸軍からなる5万7,384人のアメリカ軍をパナマに侵攻させた。

1989年12月20日午前0時45分、武装ヘリ部隊がパナマ市内6ヶ所に対し爆撃を開始し、パナマに侵攻した。


見ろ、人間がゴミのようだ

ロッキードF-117「ナイトホーク」やマクドネル・ダグラスAH-64 アパッチなどの最新鋭機を中心とした300機を超える航空機を投入するなど、圧倒的な軍事力を持ったアメリカ軍は間もなく首都のパナマ市を占領した。

降下するアメリカ兵

何の前触れもなく、アメリカ軍部隊が未明に降りてきた。

まるで、最先端の兵器の実験場

ステルス戦闘爆撃機、アパッチ・ヘリ、レーザー誘導ミサイルなどの度を越えた使用が指摘されている。


新兵器が実験目的で大量に使用された可能性が指摘される。

F-117ナイトホークや、アパッチ戦闘ヘリコプターなど、当時最先端の兵器が用いられた。


パナマの人口は400万人に満たない。中米の小国に、突然、無数の兵士と大量の最新兵器が突入してきたのである。


虐殺された市民

人口密集地区であったチョリージョ地区が、ノリエガ一派が隠れているという理由で焼かれ、 市民に多数の犠牲者が出た。

将軍が隠れているという理由で、首都の一区画が完全に焼き落とされ、市民に膨大な死傷者がでた。

目撃者の証言では、多くのパナマ人がアメリカ兵に捕らえられ、処刑されたという。


パナマ侵攻

3日間の戦闘でパナマ側は民間人を含めて400人〜2000人の死者
http://matome.naver.jp/odai/2140013641532852101



http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/299.html#c2

[リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
79. 中川隆[2278] koaQ7Jey 2016年4月10日 15:24:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2293]

2014年08月28日
ここは海外?!倶知安町ひらふの「ニセコスーパーマーケット&デリ」
http://www.hokkaidolikers.com/articles/2396


The Niseko Supermarket & Deli
https://www.facebook.com/TNSandD


北海道 虻田郡 倶知安町 字山田190-4 四季ニセコ1F

電話 0136-55-8235


地図
https://www.google.com/maps/place/42%C2%B051'36.3%22N+140%C2%B042'21.4%22E/@42.860089,140.7037643,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0


倶知安(くっちゃん)町の中心部から南西方向に約10km。地元の人が「山」と呼ぶ、ひらふのリゾートエリアに品揃え充実のニセコスーパーマーケット&デリが2013(平成25)年12月に開店し、コンドミニアム滞在客に人気です。

店での接客は英語に完全対応し、買物客の多くが外国人。

海外のような光景が見られるお店で話を聞きました。


外国人客に特化した倶知安初のデリ

売場を束ねる事業部長の徳永菜公子(なおこ)さんと、スタッフ小林笛(ふえ)さんのふたりに迎えられ、ニセコスーパーマーケット&デリ(以下:デリ)へ。お洒落な店内を進むとチーズやパン、肉や新鮮野菜がケースに並び、海外のスーパーのような雰囲気です。

「お客様が自国で過ごすのと同様な快適さを、ひらふ滞在中に感じられるよう食材を揃えています」(徳永さん)。

各国に名が知れるようになった NISEKOを一言でいうと、

ニセコアンヌプリ山(1,308m)を取り巻く東西南北およそ10kmの山麓。

そこに花園、ひらふ、東山、五色、昆布などの温泉群と、スキー場や宿泊施設など数々の魅力が点在する一大リゾート地。

「地区は違っても外国のお客様には全てNISEKOという認識ですね」と小林さん。


▲瑞々しい野菜も出揃います。POP類は英語と日本語の表記

外国人客の滞在中に必要な、食材やデリ(洋風惣菜)、雑貨品などの品揃えがお店の自慢。棚にないものは3日以内に手配します。

デリが開店した2013年暮れのスノーシーズンには、食材を買う滞在客で長蛇の列に。

冬のピークを過ぎても人気が続く店内では、流暢な英語とさわやかな笑顔で接客を行います。

▲ひらふ初の365日開店のデリは、滞在客の心強い味方!

▲肉の厚みに“文化”の違いを感じます

小林さんと棚を巡ると、商品の大きさにびっくり!

例えばオージービーフは1枚400gを超える塊。
ほかにも七面鳥が1羽入った袋など、日本のスーパーでは見ない商品に驚きの連続です。

▲外国人に人気の黒ラベルは箱積み


滞在1ヶ月はザラ。ひらふステイの魅力

「お客様の多くは雪を目当てに毎年冬に来る人や、冬をきっかけに NISEKOに魅せられ夏に再訪する人たち。

国籍はオーストラリアやシンガポール、香港や東南アジアなど多彩です。

ここ1、2年で北米やヨーロッパからのお客様も増えてきています」と話す徳永さん。

▲蝦夷富士の別名をもつ羊蹄山(1,898m)はNISEKOのランドマーク(※提供写真)

近年この地を訪れる人は香港やシンガポールを中心とする中華系の観光客で、オーストラリア人に次いで多く、年々増加しています。

さらに急伸が見られるマレーシアやタイなど東南アジアからの来訪も多く、彼ら富裕層の多くは英語を話します。

そのため、倶知安町一帯の観光で必要な言語は中国語より英語という土地柄なのです。

ちなみに平均滞在は約1ヶ月、中には3ヶ月に及ぶ人もいて、なんとも羨ましい限り!

▲羊蹄山が窓一面に広がるリッチなコンドミニアム(※提供 四季ニセコ)

▲大きなキッチンもあり滞在中は料理も可能(※提供 四季ニセコ)


ひらふ一帯の歴史を少し遡ると、1970年代以降ニセコアンヌプリを活用した4つのスキー場が開発。一大リゾート地として国内外に知られるようになりました。

国内ではバブル崩壊やホテル経営主体の移転やスキー人気の陰りもありますが、各国から人びとが訪れる限り、NISEKO は成長し続けるリゾート地なのです。

▲デリが1Fに入る「四季ニセコ」。
周辺は旅館、民宿、ペンション、ロッジ、コンドミニアム形態など約100軒が建ち並びます


買い物客に聞いてみよう!

店内に話を戻し、ラム肉2kgと野菜、ビールとワインをこの日買った、コンドミニアム滞在者のクリスさんとジェイさんに、小林さんが声をかけて滞在の感想を聞いてみました。

▲今回は2週間で短期のステイと気さくに話してくれたクリスさんとジェイさん

「オーストラリアのゴールドコーストから2週間、仲間4人でヒラフのコンドミニアムに滞在しているよ。ゴルフやマウンテンバイク、登山などのアウトドアを満喫して、これからビールを片手に羊蹄山を眺めながらBBQさ!」

と、笑顔で答えてくれました。


▲滞在中ひんぱんにデリを訪れて会話を楽しみます

今度は女性のお客様に、ひらふステイでの様子を聞いてみました。

「香港から1週間の家族旅行で、都会の喧噪から逃れて緑の中のんびりしに NISEKO に来ました。このお店はフレッシュハーブやシリアルなどの種類が豊富だし、なじみある商品が多くてありがたいです。ここは涼しくて最高!」(フィオナさん談)。


▲香港から来たフィオナさん一家は、ひらふで1週間の滞在

このように、ひらふに滞在する期間それぞれの国のスタイルで寛ぐことを尊重し、食を中心に生活する上で「ちょっと欲しい・あったら嬉しい」ものに対応できるお店がデリなのです。


秋への移ろいもNISEKOの魅力

冬だけでなく、恵まれた自然を使ったカヌーやラフティング、キャンプ、自転車、トレッキングなど、夏の終わりからや秋にも楽しみがあります。


近年はアウトドアや不動産業でビジネスを始める人もいて、倶知安やニセコで働く外国人は着実に増加中。

外国人が所有する施設も増えたため、建物に「歌舞伎」や「魂」といった、ちょっと変わった名前がつけられている点もユニークです。

そこは日本にあって、日本ではない。

インターナショナルなリゾート地、倶知安町ひらふエリアを訪れる機会があったら、ぜひニセコスーパーマーケット&デリを覗いてみてください!
http://www.hokkaidolikers.com/articles/2396
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c79

[リバイバル3] プリアンプは必要か? 中川隆
4. 中川隆[2279] koaQ7Jey 2016年4月10日 19:24:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2295]

プリアンプは導入してみると音楽の世界が変わると思います。


私は最初、デジタルプリメインアンプの前段へ入れましたが、解像度が増したような感じと音のしまり具合から音質向上したと感じました。

その後、アナログパワーアンプ、AVアンプの前段にも入れていましたが、そのままの状態よりプリアンプを入れたほうが良いです。

パワーアンプ部にも音質的な特徴はあると思うので、プリアンプが完全に支配するというわけではないですが、プリメインアンプのプリ部がいかに貧弱だったかが分かります。

パワーアンプは搭載している電源部によって瞬発力とかが変わってくると思います。

プリアンプはCDPからの音声信号を整理して、音楽としてより聴きやすくしてパワーアンプへ送ります。

CDPとパワーアンプ直結だと、パッと聴いた感じでは音の鮮度がものすごく上がったように聴こえるので音質が上がったと感じると思いますが、プリアンプで聴いた後で聴くと荒削りだということも感じると思います。

直結はMIXし終わったばかりでマスタリングをする前の状態という感じです。

プリアンプはプリメインアンプを持っていても前段に導入したほうが良いです。

この際のプリメインアンプが安価なものでも、プリアンプを前段に入れるとかなりグレードアップした音質になります。

プリアンプをどのメーカーで選ぶかの基準は、普段聞いている音楽がどこの国のものかということに合わせたほうが良いかもしれません。

私の場合、95%がアメリカとヨーロッパのアーティストですので、アメリカ産・ヨーロッパ産のオーディオ機器しか持っていません。


真空管プリアンプを導入して、パワーアンプは普通のアナログアンプで良いと思います。

私は真空管のプリとパワーは導入していませんが、真空管のアウトボードを導入しています。

真空管は正常に動いている時は良いですが、球のどれかが切れ始めるとノイズが混入しはじめたりして大変です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107860119
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/625.html#c4

[政治・選挙・NHK204] 「民進党を見捨てれば、残る選択肢は、残念ながら現政権しかなくなるんだぜ:松井計氏」 赤かぶ
3. 中川隆[2280] koaQ7Jey 2016年4月10日 20:00:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2297]

民進党だけは絶対に支持してはいけない

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う。
日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映していると。
デフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/

http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/292.html#c3

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 3 _ 鴨ネギにされる日本人 中川隆
23. 中川隆[2281] koaQ7Jey 2016年4月11日 07:15:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2306]

急激な経済成長によってタイの物価は急ピッチで上昇。
もう「物価の安い国」とは言えない。
写真はタイのタクシー「トゥクトゥク」(出所:Wikipedia)


タイなど東南アジアの国々は、かつては物価が安いというイメージがあった。

実際、年金生活者の中には、物価の安さに惹かれてタイなどへの移住を決断した人もいる。

 だが東南アジア各国は、急激な経済成長によって物価も急ピッチで上昇した。

例えばタイの消費者物価指数はここ10年で1.5倍近くに上昇している。

タイの都市部において、ちょっとした昼食代が1000円を超えることは珍しくなく、もはや日本と変わらない水準だ。

物価が安いことを前提に移住した年金生活者の中には生活が破たんする人も出てきているという。
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/397.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/379.html#c23

[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
282. 中川隆[2282] koaQ7Jey 2016年4月11日 07:24:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2307]
[スクランブル]クジラ去り、残るゆがみ 円相場との乖離なお
[日経新聞4月7日朝刊 P.18]
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/400.html


 日本の株式相場が4月に入り、再び打たれ弱さを露呈している。

日経平均株価は6日まで7日続落し、3月に見せた驚異的な「粘り腰」はすっかり影を潜めてしまった。

急変した地合いの背後に、巨大投資家の影響を指摘する市場関係者は多い。
「クジラ」の異名を持つ年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など公的年金だ。彼らの動きは株価にゆがみをもたらした可能性がある。

 「7日続落は円高で説明がつく。むしろ3月の株価の動きの方が気持ち悪かった」。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の古川真シニアポートフォリオストラテジストはこう語る。

 3月に感じた違和感とは、日本株と円相場の「非連動」だ。日経平均は3月初めから1万7000円前後の水準に張り付くような展開が続いた。円相場は1ドル=110円台まで上昇する場面があったのに、日経平均は底堅く推移し、円高が打撃となるはずの自動車株や機械株が上昇することさえあったという。

 「相場全体を押し上げる力が働いたのは明らか」(古川氏)。連動性が高いはずの日経平均と円相場なのにチャートでみると、2月中旬以降は乖離(かいり)が鮮明だ。

 円高にも動じないこの粘りは何だったのか。「(GPIFなど)クジラたちが目標達成に向けて粛々と買い進めていた」。大手証券のトレーダーはこう明かす。GPIFの国内株式の組み入れ目安は25%。年初からの株安で比率が下がれば、年度末に向けて目標値に近づけるために株式を買い増す必要がある。投資部門別の売買動向をみると、彼らの動きを映す「信託銀行」が大規模な買い越しを続けていたことが分かる。

 昨年度末からは日本株相場が再び為替動向に敏感に反応するようになった。実際、3月下旬以降は日本株と円相場のチャートにも連動性が復活しているようにみえる。これも「年度が変わり、クジラの買いが止まった。ただそれだけだ」(トレーダー)という。


 クジラが去った後に残されたのは、株価のゆがみだ。

「高い位置で株価を維持したツケを払うときがくる」

投資会社ウィズ・パートナーズでマクロ系ヘッジファンドを運用する石見直樹副社長はこう予言する。日本株の水準訂正が今後も続くなら、

「本来は3月に出ていたはずの売りがワンテンポ遅れて出てくる可能性がある」と考えられるからだ。

 海外勢が日本株を見る目は引き続き厳しい。米ヘッジファンド、メル・キャピタル・グループのグル・ラマクリシュナン最高経営責任者は

「最近の円高進行は日本企業の業績に悪影響を及ぼす。
消費増税を強行すれば日本経済は打撃を受ける」

と指摘する。公的マネーの買い支えがないなかで、彼らが再び売りの姿勢を強めれば、株価は一方向に動きやすくなるだろう。

 日経平均と円相場のチャートの乖離は依然大きく、今の円高水準が続けば、日経平均は1万4000円台まで調整する可能性さえ読み取れる。

クジラ不在の閑散相場の裏で、相場のゆがみを突くヘッジファンドは虎視眈々(たんたん)と荒稼ぎの機会を狙っているはずだ。


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c282

[リバイバル3] マッキントッシュ

マッキントッシュのプリアンプ


McIntosh C11 プリアンプ 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=McIntosh+C11

McIntosh C20 プリアンプ 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=McIntosh+C20+&nohtml5=False

McIntosh C22 プリアンプ 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=McIntosh+C22&nohtml5=False


思い出の名器たち マッキントッシュのプリアンプ 
Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽) 2011/01/14
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-asyuracom-224.html


http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DCP_0378_convert_20110114105052.jpg
Mclntosh STEREOPHONIC RPE-AMPLIFIER C-20

C-20はヴィンテージのオーディオを始めて購入した時のプリアンプで、僕自身のスタート地点のようなアンプです。

ただし、この写真は後年2代目として求めたものでシルバーの後期型です。

最初に求めた物はゴールドの初期型で、たしかプリアンプリファイヤーではなく「コンペンセーター」と表記があったと記憶しますが定かではありません。

日本のオーディオシーンではマッキンのプリはイコールC-22を指すようですね。

その当時もC-22はマランツ#7と並んで双璧であったと記憶しています。(価格的にですが・・・)

そうした環境ですから、疑問の余地無くC-22を選ぶ方も多いと思います (特にお金持ちの方)

それも結構なことですが、一つの選択肢として考えると、改めてC-20のことにも触れておくことも無意味では無いように思ったわけです。

細かい回路の解説は専門の方にお任せするとして、見て直ぐに両者の相違点に気がつきます。

使用球が違いますね。


C-20    12AX7 12AX7 12AU7 12AU7 12AX7 12AX7 12AX7 整流管6X4  全8球

C-22 12AX7 が6本  それぞれステレオにて

C-20 が整流管を使用しているのは、セレンを使った C-22 より設計の時代が古いためですが、整流管がシステム全体の音を決めると硬く信ずるご同慶には嬉しい限りではございます。

しかし、なにより注目して頂きたいのは2段目に 12AU7 を使用している点に他なりません。

ここは、トーンコントロール他の減圧分を補うフラットアンプですが、わざわざμ(増幅率)の小さな 12AU7 を選択し、トータルゲインを確保する為、送り出しのバッファーとして 12AX7 を一段付加しています。

2度手間のようなアップダウンをする理由は・・・ちゃんとあったんでしょうね。

それに比べて C-22 の時代になるとフラット段にも高μの 12AX7 を使い、高いゲインを得て増幅段の減少に成功しています。

この変更は単に回路全体の変化に添ったものでしょうが、結果的にはかなりのコストダウンに結びついています。

もちろんオーディオ製品はコストが安かろうが、理屈上間違っていようが音が良ければそれで正解ですから、コストダウン=音が悪いと言う事ではありません。

ただし、回路を単純に(増幅段数を減)したストレートな伝送の方が「音の鮮度が保たれる」といった短絡的な意図で変更したとは思えませんけれど・・・


一般的なプリアンプは、例えば5mVの入力を増幅して最終的に1v程度の出力を得ていますが、トータルゲインは同じであっても、どの段階でどれだけの利得を得るかによって、音味は違ってくるのです。

これを購入した当時はさっぱり理解の出来なかった「ゲイン」について勉強させてくれた、これは僕の先生です。

結局、最初に購入した C-20 はかなりの長期間に渡り我が家の主役であり続けました。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02875.jpg

後年、C-22 も手にする機会がありましたが、この機種については次回にお話ししたいと思います。


特に注

このような記事にすると、

「おまえは C-22 が C-20 より音が悪い」といっているのか!

と、突拍子も無いことを言い出す人がいます。

オーディオ好きな人ならば、オーディオに興味の無い人から

「ヤマハのアンプより山水のアンプの方が音がいいですか?」

と聞かれて返答に困った経験がおありでしょう?

皆さんはもうご存知の通り環境や好みによって何を選択するかは、一律に申せない物です。(環境がかわれば機器の選択も変わるということ)

C-20 も C-22 もどちらも抜群に素晴らしい品ですから、出ている音に優劣を付けるとしたら使う人の能力に対してです。

一流の機械というのは完全にしゃぶりつくすには奥が深く、購入者の全員がたどり着くものではないでしょう。

音の差は使う人の差だと思って下さい。としか言いようがありません。

レコード雑誌が新譜に点数を付けるとか、オーディオ雑誌が年末に順位付けをするとか、なんでもかんでも順位付けや、ランキングにするのは初心者の心の拠り所でしょうからそれを否定はしませんが、「どちらがいいか」的なご質問やご意見を私にされても適切な答えを持ちませんので、どうぞよろしくお願いします。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-asyuracom-224.html


マッキントッシュのプリアンプ C-22 
Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽) 2011/01/15
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-asyuracom-225.html


C-の22型である。
マッキントッシュの名声を確立した的なスーパースターである。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02844.jpg

イイ感じである。

1985年〜90年頃の「ステレオサウンド」のお宅訪問の記事には、かなりの確立で登場していたように思う。

アンプはC-22 と MC-275

スピーカーが JBL 4343  EV パトリシアン 他大型フロア型スピーカー多数である。

富と権力の象徴の如き威容を誇っていたが、インフレ経済の象徴でもあった。
すなわち、当時、雑誌に掲載された方々で今でも音楽を楽しんでいらっしゃる方はどのくらいいらっしゃるのか?疑問が頭を離れないのである。

そして、C-22 には強烈なライバルが存在した。

そう、マランツ #7である。

先の訪問記には、#7+#8+#10 のマランツ群も沢山登場したし、一家で両雄を誇示していた例も少なくない。

兎にも角にもこの両者は、成功者を引き付ける強力なフェロモンを発していたには違いない。

http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC02883.jpg

まあ、裏を覗いてもとにかくかっこいいのである。

これは極めて個人的見解だけれども、マッキンとマランツの放つオーラ合戦は若干マランツが優勢だったように当時は感じていた。

マランツの機械の方がダンディな感じがしたし、五味さんの著書をバイブルの如く崇めていた人が多かったのも影響したかもしれない。

一方、マッキンは重厚な感じが多少もっさり感として捉えられたかもしれないし、これも私見だけれど、結局この両者は生い立ちの違いが製品のイメージの差に現れていると思っている。

マランツの製品群は、Mr.ソウル・マランツ個人の嗜好を満たす目的で、あくまで家庭内の音楽鑑賞を目的に作られていたのに対し、

マッキンは特に初期には、Western グループへのOEMといった業務用機器メーカーとして地盤を築き、後に家庭用に進出したメーカーであり、両社の商品はそれぞれのバックボーンを背負っているということだ。

昨日、C-20 の記事でも書いた事だが、マランツとマッキンはプリとメインアンプのゲインの考え方(振り分け)に大きな違いがあり、それによって出てくる音の性格も対極的なコントラストを見せているように思う。

マッキンのファンに対し、マランツにより熱狂的な信者が多いと私が思うようになったエピソードがある。

ある時、自分で使っていた英国製アンプとスピーカーのセットを「先生」と呼ばれる職業の方に買って頂いた。
その物には満足頂いたと思うが、将来の夢を語られて、こう私に聞いてきたのだ。

某氏「今、家を改装しています。和室ですが少し広い部屋を持てるので、以前からの夢だったオートグラフを入れたいと思います。」

私「素晴らしいことですね」

某氏「オートグラフは実は目星を付けてあります(オリジナルだそうだ!!)。
   ときに、アンプはマランツの#7と#5か#9を使いたいのですがどう思いますか?」

私(ほら来たよ)「どう思いますかって、質問ですか?僕はオートグラフもマランツも使った事がないのでその質問に答える資格がありませんよ」

某氏「では貴方ならどんなアンプを使いますか?」

私(やだなー、なんか罠が待っていそうだなー)「そうですね、五味さんの時代は国産のアンプでは致し方が無し、さりとて輸入品となるとアメリカ製しか容易には手に入らなかったかもしれません。

  でも、現代であれば QUADU型だけではなく、Leak や Westrex.London や必要なら PX-4 や PX-25 を使ったアンプも簡単に入手できる時代です。マランツを使って良い結果が得られるかは私には分かりませんが、先のアンプを一通り試した後の選択肢ですね」

と、お答えしました。

結果はどうなったと思います?


ちょっと長くなりすぎたので、その後の展開は明日にしますね。 (こんな切り方は民法のコマーシャルまたぎ!のようでいやだなあ)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-asyuracom-225.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/627.html

[リバイバル3] 大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない 中川隆
3. 中川隆[2282] koaQ7Jey 2016年4月11日 10:27:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2307]

2014-05-03
古いMcIntoshやMarantzのメンテナンスについて


私は音楽を聴いたり、オーディオ機器を見たり買ったり触ったりするのは好きですが、電気的なことは全くの素人です。そのため、古い機器の使い方や不具合箇所の絞り込み等について、周りにいる先輩方からアドバイスを頂いたりしながら、日々精進?している次第です。

そのアドバイスをしてくれる人の中に、真空管時代のマッキントッシュ及びマランツのアンプ修理•メンテナンスを専門にしている方がいます。

素晴らしいことに、純正パーツを比較的多く保有しており、オリジナルに近い形への復元も可能なのです。

「マサトレーディング」と聞くとピンとくる方もいるのではないでしょうか?ステレオサウンド誌などのマッキントッシュやマランツの記事に、取材協力として名前が出てくるショップです。

その方が最近、古いマッキントッシュやマランツ等のパーツを、インターネットで販売し始めたという情報を入手しました。


マサトレーディング/マッキントッシュ修理-マランツ修理/MASA TRADING
https://masatrading.stores.jp/


今現在、マッキントッシュ C20とC22のメインボリューム(どちらもCTS社製)、C22のフロントガラス(純正品以上の品質)、C11のbass、terribleスイッチ(オリジナル)などの在庫があるようです。

メンテナンスは、C4、C8、C20、C11、C22、MC30、MC60、MC240、MC275、marantz7等、オーナーの希望に応じた修理•メンテナンスをしてくれます。私はC8用の電源も作って貰いました。

今もなお製造されているパーツなら良いのですが、数に限りのあるパーツをネット販売するとなると、あっという間に売り切れないか、そして何より私のアンプを整備してもらう時にパーツが無いと断られないか、とっても心配です。

ただ、マッキントッシュが好きでこのブログを訪れた方には、ご紹介したいと思い記事にしてみました。

ビンテージのマッキントッシュやマランツの整備が必要になった際、候補の一つに加えて頂けたらと思います。
http://d.hatena.ne.jp/cosk/20140503/1399068726
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/626.html#c3

[近代史02] アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか? 中川隆
28. 中川隆[2283] koaQ7Jey 2016年4月11日 10:35:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2308]

マサトレーディング/マッキントッシュ修理/マランツ修理/MASA TRADING
https://masatrading.stores.jp/


マッキントッシュやマランツの真空管アンプの精密修理を行っています。

当店は単なる故障修理だけでなくオリジナルへの復元をする専門的修理を得意としています。

また、ヴィンテージパーツやオリジナル製品の販売などを行っています。
是非一度お問い合わせください。

〒213-0026 川崎市 高津区 久末474-1 ヒルサイド久末3-102
044-777-8066            
080-1153-2488(小野: オーナー)
mono@mt.catv.ne.jp


2014-05-03
古いMcIntoshやMarantzのメンテナンスについて

私は音楽を聴いたり、オーディオ機器を見たり買ったり触ったりするのは好きですが、電気的なことは全くの素人です。そのため、古い機器の使い方や不具合箇所の絞り込み等について、周りにいる先輩方からアドバイスを頂いたりしながら、日々精進?している次第です。


そのアドバイスをしてくれる人の中に、真空管時代のマッキントッシュ及びマランツのアンプ修理•メンテナンスを専門にしている方がいます。

素晴らしいことに、純正パーツを比較的多く保有しており、オリジナルに近い形への復元も可能なのです。

「マサトレーディング」と聞くとピンとくる方もいるのではないでしょうか?ステレオサウンド誌などのマッキントッシュやマランツの記事に、取材協力として名前が出てくるショップです。

その方が最近、古いマッキントッシュやマランツ等のパーツを、インターネットで販売し始めたという情報を入手しました。


マサトレーディング/マッキントッシュ修理-マランツ修理/MASA TRADING
https://masatrading.stores.jp/


今現在、マッキントッシュ C20とC22のメインボリューム(どちらもCTS社製)、C22のフロントガラス(純正品以上の品質)、C11のbass、terribleスイッチ(オリジナル)などの在庫があるようです。

メンテナンスは、C4、C8、C20、C11、C22、MC30、MC60、MC240、MC275、marantz7等、オーナーの希望に応じた修理•メンテナンスをしてくれます。私はC8用の電源も作って貰いました。

今もなお製造されているパーツなら良いのですが、数に限りのあるパーツをネット販売するとなると、あっという間に売り切れないか、そして何より私のアンプを整備してもらう時にパーツが無いと断られないか、とっても心配です。

ただ、マッキントッシュが好きでこのブログを訪れた方には、ご紹介したいと思い記事にしてみました。

ビンテージのマッキントッシュやマランツの整備が必要になった際、候補の一つに加えて頂けたらと思います。
http://d.hatena.ne.jp/cosk/20140503/1399068726

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html#c28

[リバイバル3] マッキントッシュ 中川隆
1. 中川隆[2284] koaQ7Jey 2016年4月11日 11:23:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2309]

2008-09-18
McIntosh C20(後期型) - coskの頭のなか
http://d.hatena.ne.jp/cosk/20080918/1221723714


http://f.hatena.ne.jp/cosk/20080918081609

縁あって、C20のオーナーとなりました。

masaさんの助言もあり、一時はC11の購入に傾きかけたのですが、非常に状態の良いC20が私の現れ、私好みのルックスが後押しとなり、今回の購入となりました。


マサトレーディング/マッキントッシュ修理-マランツ修理/MASA TRADING
https://masatrading.stores.jp/


この C20 は、前オーナーが今年の3月にロサンゼルスより取り寄せたのち、日本マッキントッシュにて補修点検及び動作確認をしてもらったものです。

日本マッキントッシュでの交換はフロントパネルのみで、前オーナーは「内部パーツはすべてオリジナルではないか」とおっしゃっています。


別冊ステレオサウンドの「往年の真空管アンプ大研究」に、C20 の初期型と後期型の内部写真が載っています。

これを見ると、私の C20 は外観は後期型ですが、内部は初期型に近いようです。

別冊に載っている2台の C20 と私の C20 とでは、一部で(2本)別なコンデンサーを付けていますが、ブラックビューティーを付けている私の方がオリジナルではないかな〜と期待しています。

もしかしたら、準オリジナルかもしれませんが、とてもよい買い物だったと思っています。

さあ、次はパワーアンプを考えないと。でも、しばらくは AU-D907 のパワー部を使ってみることにします。

http://f.hatena.ne.jp/cosk/20080819003319


コメント


masamasa 2008/09/19 09:04
ヤフオク出てた奴ですね
私も出品者さんから内部画像送ってもらいましたが裏も表もオリジナルバンブルビーなので良い買い物しましたね

当方所有1961年製C11も全てバンブルビー
初期#7もバンブルビー

C22/後期#7 になるとブラックビューティーとなるようです

ジャンクで出てた C11 も気になったのですが
セレン整流素子の質問に返答なしで・・・・・

ジュピターオーディオ辺りで購入したら45万円以上したでしょう
パワーは年代からMC30?


そうです。ヤフオクで入手しました。
バンブルビーでしたか。私には同じに見えます。。

masaさまに「オリジナル」と判断して頂き、喜びが更に増しました。

出品者さまはとても気前の良い方で、銅製のインシュレーター(業者に作らせたそうです)を同封してくれたほか、送料も負担してくれました。

乗っている車は、「Jaguar E-type 4.2 Series-1 OTS」。
実は、ジャズのアナログ盤コレクターとして、名の知れている方でした。

予想外に安く(ジュピターオーディオの予想価格の半額以下)で入手できたので、余ったお金は MC30にまわそうと思っていますが、購入はしばらく先になりそうです。


masamasa 2008/09/19 14:55
スプラグ社の古いカラーコード付がバンブルビー
その後発売されたカラーコード無い物がブラックビューティー

品薄高価貴重品のバンブルビーなので修理交換の場合、入手しやすいブラックビューティーで修理された物が多いように思います

春にジュピター覗いた時45万円C20中身見ましたがブラックビューティー交換品でした
ビシッとバンブルビーは相当貴重品です
http://d.hatena.ne.jp/cosk/20080918/1221723714


ヴィンテージ真空管アンプ販売 - ジュピターオーディオ
http://www.jupiteraudio.com/s-amp.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/627.html#c1

[政治・選挙・NHK204] 「ダブル選挙で自民党は大敗する」と書いた週刊現代の大罪  天木直人 赤かぶ
2. 中川隆[2285] koaQ7Jey 2016年4月11日 11:28:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2310]

民進党は自民党より更に自民党的


民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う。
日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映していると。
デフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/
http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/324.html#c2

[リバイバル3] マッキントッシュ 中川隆
2. 中川隆[2286] koaQ7Jey 2016年4月11日 14:11:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2311]

Mcintosh C11 kafunsho diary 2006-06-25
http://kafunsho.exblog.jp/iv/detail/?s=3808076&i=200606%2F25%2F94%2Fa0026694_22402.jpg

パワーアンプをダイナコに変えると低音の支えがしっかりとしてバランスが取れてきた。

しかしまだ、ベースの「ブルン」とピアノの「キンコンカン」が聴こえてこない。
豊中オーディオ店主によると、それはプリのせいだと言う。

当時使用していた C26 を整備してもらったのだが、それでもうまく行かなかった。
C26 はトランジスタ2代目の機種でオリジナルのゲルマニュームトランジスタはもう在庫がまったく無い。

劣化すると同等の新しいトランジスターを使用するしかない。

当然そうなればマッキンらしい音ではなくなってしまうとの事であった。
要するに、駄目を出されてしまったのである。

ショック。

店主にお勧めのプリは何かたずねると、

「JAZZにはMcintosh C11」との回答であった。

「C11? C22では無いの?」と聞き返した。

マッキンのプリとしては最大の名声を得る C22 ならわかるが、C11?であった。

C11 は初代ステレオプリアンプ C20 の次に発売されたプリで、発売後短期間で人気機種 C22 が出てきたので非常に短命に終わった。

前後の機種と比べてデザインも地味だ。

優れている理由を聞きたかったが、どうせ分からないのであきらめた。
いい加減疲れてもいたので、毒を食らわば皿までと注文したのであった。
http://kafunsho.exblog.jp/3808076/


Mcintosh C11 その2 kafunsho diary

http://kafunsho.exblog.jp/iv/detail/?s=3809710&i=200606%2F26%2F94%2Fa0026694_02365.jpg

言葉を失った・・・。

スコット・ラ・ファロの「ブルン」もレッド・ガーランドの「キンコンカン」もちゃんと出てる!!!!

プリアンプでこんなに違うんだ。驚いた。
音楽に躍動感が加わっている。

豊中オーディオ店主がよく言われる「(オーディオの)音楽性」とはこのことだったのか。

ちょうど私と同年齢のこのアンプがすばらしい音を再生することは感動的でもある。

だが、あくまでもこれはヴィンテージなのだ。

故障のリスクはかなり高いし、修理ができるかどうかも危うい。

実際細かな不調は多々ありそれらをいちいち原因追求して対処することは得策ではない。

角を矯めて牛を殺すようなことになる。その辺は最近感じが掴めてきた。焦らず急がすだ。
http://kafunsho.exblog.jp/3809710/


____


McIntosh C-11 scoreのオーディオ&音楽日誌 2010年 04月 16日

2010年3月導入

「ちょっと違う世界を覗いてみっかな・・・」

なんて超軽いノリで購入したプリアンプです(先輩方に怒られそう・・・)

http://score1204.exblog.jp/iv/detail/?s=13432488&i=201004%2F16%2F81%2Ff0229581_02114.jpg


今までアンプ類はサンバレーさんのものをメインに使用してきたのですが、今年に入ってビンテージアンプに興味を持ち始め、いろいろ検討した結果 McIntosh のC-22 と MC-240 を導入してみようと決意いたしました。

しかしまあ値段を調べてみると高いこと高いこと
(C-22 が実勢価格50万円以上。MC-240が40万円以上。もちろんグレードによって値段は上下します)

なかなか手が出せそうにないなあ、なんて思っていた矢先、C-11 が比較的安い値段(といっても20万円超ですが)で販売されていることを知り、導入してみました。

C-11 と C-22 は回路がほとんど同一ですのでセカンドチョイスとしては良いと思います。

まだ導入したばかりで使いこなしを探っている状態ですが、ビンテージアンプに接するには、それ相応の作法が必要なようです。

私が購入した個体は幸いにもコンデンサー類がオリジナルのまま生きており、ビンテージマッキンの音を楽しむことが出来るのですが、この音を出せるようになるまでには、少なくても一昼夜は電源を入れっぱなしにしておく必要があります。
つまり、寝起きが非常に悪い! ちっともエコじゃない!(真空管自体が全くエコではありませんけどね 笑)

てなわけで使いこなしていくには気合と根性と作法が必要ですが、一旦目を覚ますと何とも言えない魅力タップリの音を聴かせてくれます。程度の良い個体が見つかれば近日中にMC-240も導入しようと目論んでおりますので、McIntosh 純正組み合わせでうちのオートグラフからどのような音が聴こえて来るのかレポートしてみたいと思っています。
http://score1204.exblog.jp/13432488/


McIntosh C-11の使いこなし その1 scoreのオーディオ&音楽日誌 2010年 05月 07日
http://score1204.exblog.jp/13644623/

McIntosh C-11を導入したから一ヶ月が経過しました。

その間、いろいろ使いこなしを探って来ましたので簡単にレポートをしてみたいと思います。

私が購入した個体は、非常に程度の良い物ではないかと思っています。

正面のガラスパネルの端っこにほんの僅かに気泡が見られますが、全く気にならない程度のものですし、シルク印刷も若干剥げてしまっているところもありますが、これも注意深く見なければ判らない程度のものです。総合的に美品と言っても過言ではないでしょう。

ちなみに真空管はテレフンケンの 12AX7 が実装されています。球の交換履歴は判りません。

製造から50年近く経過したのものですので、やはり若干の不具合は見られます。
一つはトーンコントロールに若干のガリが出ます。

また、ランブルフィルターをONにするとハムのような音が聴こえて来ますし、背面のL+R出力が使えません。まあ、この3つの機能についてはあまり使うこともないので、ワタクシ的には問題ないと考えています。

ただ、そうは言ってもやはり50年前の機械ですので、その他の機能も製造当時の性能を発揮しているとは思えません。特にコンデンサー類、ブラックビューティーは日本の気候に弱いと聞いていますので、ほぼ確実に劣化を起こしていると思われます。

なお、電源は本来は117Vを使用するべきですが、通常家庭用の100Vを使っています(近々、ノイズカット兼ステップアップトランスを導入しようと思っています)

そういう前提の基に使いこなしを探っていくと、やはり大きなウエイトを占めるのは電源の問題。

ノイズカットトランスを使って云々と言う高度な話ではありません。

電源は入れっ放しにしておくのが最大のキーポイントだということです。

前回も書いたように電源を入れてから丸1日経過しないとまともな音になりませんが、これが2日目、3日目と経つうちに更に音が良くなって行くのです。

まず静粛性が向上し、S/N が非常に良くなって行くのが判ります。

今現在、1週間ほど電源を入れたままですが、初日から3日目ぐらいまで聴こえていた若干のハムは今ではほとんど聞き取れません。

スピーカーに耳を近づけて微かに聞こえる、というぐらいまで静かになりました。
そのおかげが、高域の伸びがとても良くなり、低域も適度に締まって非常に品の良い音になったと思います。変な言い方になりますが、マッキンらしくない品の良さです(笑)

本来、一週間も機器のスイッチを入れたままにしておくなんてことは私の性格には非常に合わないことなんです。ここらへんは昔から非常に神経質で、火災や事故を異様に恐れていたりなんかするのですが、考えて見れば冷蔵庫なんて365日電源は入れっ放しなわけですから、そう神経質に考える必要も無いと開き直っています。・・・とは言っても冷蔵庫とオーディオ機器(それも50年も前の)を同一レベルで考えるべきではないのかも知れませんが・・・(苦笑)

上蓋を開けたところ。伝説の?ブラックビューティーが見えます

http://score1204.exblog.jp/iv/detail/?s=13644623&i=201005%2F07%2F81%2Ff0229581_23251549.jpg

http://score1204.exblog.jp/13644623/


McIntosh C-11の足 scoreのオーディオ&音楽日誌 2010年 07月 19日


前々から気になっていたので変えてみました。

以前、C-11の上蓋を開けた時、脚部が如何にも「アメリカン」な雑な取り付け方をしていたのでずっと気になっていました。

これがC-11のオリジナル足です。

http://score1204.exblog.jp/iv/detail/?s=14222483&i=201007%2F19%2F81%2Ff0229581_15501172.jpg

多分、プラスチック製だと思うのですが、この足をダッピングビスで底板に取り付けておりました。底板はかなり柔らかい金属なので、恐らく下穴も何も開けず、ゴリゴリねじ込んで行ったものと思われます。

それが証拠に底板のネジ穴にかなり多くのバリが出ておりました。

プリアンプなんて繊細な機械なのにかなりの荒業です。

内部にもかなりの長さでビスが飛び出していました。

初めてみた時は驚きましたよ。良く内部の部材に干渉していなかったものです。

この足をキット屋さんで売っている真鍮&ステンインシュレーターに取り替えます。

http://score1204.exblog.jp/iv/detail/?s=14222483&i=201007%2F19%2F81%2Ff0229581_15505517.jpg

写真は取替え後のものです。

音はかなり変わりました。解像度が高くなったのはすぐに判ります。

ビンテージ色がやや後退し、現代的な鳴り方です。

私がイメージする50年前のビンテージ機器の鳴り方ではありませんね。

しかしインシュレーターひとつでここまで音が変わるのですから、ビンテージMcIntoshが秘めるポテンシャルというのは恐ろしいものがありますね。

これも暫く聴き込んでみたいと思います。
http://score1204.exblog.jp/14222483/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/627.html#c2

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1439. 中川隆[2287] koaQ7Jey 2016年4月12日 08:35:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2322]
>>1438
>あんたのコメントを見れば、工作員だとみんな分かるよ。


それが妄想なんだ

証明というのは妄想ではない事を明らかにする為のものだ

おまいの主張はどこにも証明が書かれて居ないからすべて妄想にしかならない

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1439

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1440. 中川隆[2288] koaQ7Jey 2016年4月12日 08:41:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2323]
>>1438あんたは、極東工作員だとか言っていたが、それをどう証明できるんだ?


だから、

俺は有る事無い事滅茶苦茶書きまくっている

と前から何度も言ってるだろ。

そういう俺の書いたデタラメを事実だと信じ込んで、それを創価黒幕説の唯一の論拠にしているおまいがアホだという事さ


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1440

[経世済民107] トランプ「避けられない財政ハルマゲドンが迫っている」と断言(カレイドスコープ) 赤かぶ
2. 中川隆[2289] koaQ7Jey 2016年4月12日 08:57:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2324]

これは財務省の流したデマだろ

日銀の3年間の国債買取で日本政府の借金は既に362.6兆円も減って、財政はもう健全になっているよ

国の借金が1000兆円有っても 5年もあれば全額返せる
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/428.html#c2

[政治・選挙・NHK204] <共産党>「小選挙区も一本化を」野党共闘、民進に求める(毎日新聞) 赤かぶ
1. 中川隆[2290] koaQ7Jey 2016年4月12日 09:28:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2325]
野党共闘ではなく民進に絡み取られるだけなんだけどね。

社会党がどうなったかもう忘れたのかな。


民進党は自民党より更に自民党的だからね。

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う。
日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映していると。
デフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/


http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/362.html#c1

[政治・選挙・NHK204] <共産党>「小選挙区も一本化を」野党共闘、民進に求める(毎日新聞) 赤かぶ
8. 中川隆[2292] koaQ7Jey 2016年4月12日 11:31:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2327]
>『選挙制度』を替えれば日本は生まれ変わったように変る事ができるのか?

小選挙区制は小沢が左翼潰しを目的に導入したものだからな

左翼さえ封じ込めれば、あとは自民党と第二自民党が交互に政権を取って
国際金融資本に都合のいい法律だけを直ぐに通せる様にできるからな

それが国際金融資本が手先の小沢にやらせた一番重要な政策だったんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/362.html#c8

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
41. 中川隆[2293] koaQ7Jey 2016年4月12日 12:49:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2328]
>>40

>天皇は伝説に基づいて神の血を引くものです。

その神というのは朝鮮人の神


天降りの神話です。そこで『古事記』(上巻)に[史料1]

「故爾に天津日子番能邇邇藝命に詔りたまひて、天の石位を離れ、天の八重多那雲を押し分けて伊都能知岐知和岐弓、天の浮橋に宇岐土摩理、蘇理多多斯弖、竺紫の日向の高千穂の久士布流多気に天降りまさしめき」。

高千穂の峰と書けばいいのにわざわざ古事記は「久士布流」という形容をしている。亀旨と同じです。高千穂の峰にクシという言葉がついている。

 「此地は韓國に向ひ、笠沙の御前を眞来通りて、朝日の直刺す國、夕日の日照る國なり。故、此地は甚吉き地。」

という言葉があります。

 高千穂伝承には[史料2]

「筑紫の日向の高千穂の槵觸峰」

「日向の槵日の高千穂の峰」

「日向の襲の高千穂の槵日の二上峰」。

いずれもクシという字があります。

朝鮮の神話と日本の神話に類似性があることを教えてくれます。

それだけではなく

「日向の襲の高千穂の添山峰」。

それを『日本書紀』(巻第二)[史料3]では「曾褒理能耶麻」と云ふ。
わざわざ「そほりの山」と読むと書いてある。

朝鮮半島では聖なる場所のことを「ソホリ」と言う。
韓国の都をソウルというのは聖なる場所という意味なんです。

『三国史記』には百済の最後の都・泗沘(シヒ)のことを所夫里(ソホリ)といっています。
高千穂の聖なる山ということが朝鮮の言葉のソフルと記されています。

天から神が降りてくる、その場所をクシとかソホリという言葉を使っていることに注目して下さい。

____


問題は天皇一族が日本人じゃないという事なんですね。

天皇一族は日本人を被征服民族として明治時代まで差別していたので、日本人を殺しても悪いとは思わないんですね:

天皇陛下との晩餐で、歴史学者の江上波夫さんが、昭和天皇に質問したそうだ。
天皇は、オフレコならばと前置きして答えられた。


Q:天皇家の先祖は、どこから来たものだと思われますか?

A:朝鮮半島だと思う。

Q:どうしてそう思われますか?

A:皇室の重要な行事のなかで、お供えするもので、シルトックという餅がある。
これが、朝鮮半島由来のものだから、そう思います。


民俗学的考古学的に調査を行った話としては、天皇のルーツは朝鮮半島の38°線付近の小さな集落に、風習がとても似た村があると指摘されていて、それらは紛争地帯であるために容易に近づく事は出来ないだろう、

同行した当時KCIA局員の話としては、そうした天皇の由来について何らかの事情を知っていたらしく、意見を聞かれ

「知らない方が良いこともあるのだ」

と答えたという研究者の話が伝わっています。

この話はあるメディアに流れました。


____


日本は多民族国家でカースト制の国

日本人のY-DNAを調べると

皇族と武士は弥生時代の終わりに朝鮮から渡来した漢民族で「O3」

日本の自作農は 弥生系「O2b」,「O2b1」

小作農や極貧農は 縄文系「D2」


因みに戦前まで皇族と武士は家柄を重視して、弥生系・縄文系とは絶対に結婚しなかったので、1700年間 混血は全く起きて居ません


要するに日本の支配階級(勝ち組)は大和民族(縄文・弥生人の子孫)ではなく漢民族系朝鮮人なのです。

羊の様に大人しい日本人は古墳時代以降搾取され続けた被支配者階級(負け組)の大和民族

上記のニミズム・トーテミズムというのは勿論 大和民族(縄文・弥生人の子孫)の宗教

国家神道は朝鮮から渡来した漢民族の宗教

飛鳥〜平安時代頃、日本には各地域の方言の外に「宮廷語」があった。

「宮廷語」も日本全体から見れば、宮廷という限られた区域の方言である。

『万葉集』『記紀』はこの「宮廷語」によって書かれ、作者は漢字を自在にあやつることができる宮廷の知識層、朝廷にかかわって働くエリートであった。

大和朝廷で働いていた人たちの生活の本拠地は「飛鳥」で、『続日本紀』『姓氏録』によれば、飛鳥地方の住民の80〜90%は朝鮮人であったという


_______


つまり、天皇一族は日本人ではないので、日本人の命を大切にする必要はないという教育を昔からずっと受けているんですね。

それが太平洋戦争で日本人がいくら死んでも良心の痛みを全く感じなかった理由なのです。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c41

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
46. 中川隆[2294] koaQ7Jey 2016年4月12日 17:58:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2331]
>>42
>なんでもいいけど。 君の論理? からすれば日本と朝鮮 なかよくすべきだね
>ついでに中国の神も親戚だから、中国とも仲良くする。


朝鮮人は漢民族の奴隷になった

日本人(縄文人・弥生人)も漢民族(天皇)の奴隷になった

インドと同じで上のカーストの人間は他国の同じカーストの人間とは親しいけど、

上のカーストの人間と下のカーストの人間は仲良くなれない

あくまで支配者−被支配者の関係で搾取される一方だからね

昭和天皇は原爆の被害者を気の毒だとは全然思っていなかったしね

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c46

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
49. 中川隆[2295] koaQ7Jey 2016年4月12日 20:53:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2334]
>>48
だから、グローバリズム(帝国主義)は資本主義の最終段階で、その次に共産社会に移行するんだよ。

20世紀の自称社会主義国は資本主義が発達していなかったから紛い物の社会主義

今度は資本主義の最終段階を経た本物の共産社会が来るんだよ

既に日銀は資本主義を否定して、日本企業の株の1/3を買い占めているから、それが100%になったら共産化完了だ
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c49

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
91. 中川隆[2296] koaQ7Jey 2016年4月12日 21:11:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2335]
女性を自爆テロリストに改造 凶悪ボコ・ハラムの洗脳作戦
Wedge 4月12日(火)12時20分配信


 「イスラム国」と並ぶ凶悪組織、アフリカ・ナイジェリアの「ボコ・ハラム」に拉致された女性らがイスラム原理主義教育ですっかり洗脳され、自爆テロリストに改造されている実態が明らかになっている。軍に救出された後も村八分に遭うなど“ボコ・ハラムの妻”と烙印を押された女性たちに安らぎはない。

■レイプ・キャンプ

 「ボコ・ハラム」の悪行が世界的に知れ渡ったのは、何と言っても2年前のナイジェリア北東部チボクにある女子学生の寄宿舎を襲撃し、女子生徒276人を拉致した事件だ。一部は逃げ出したが、219人の行方はいまだ不明のまま。大半は戦闘員の性の奴隷にされ、また一部は隣国のカメルーンなどに売り飛ばされたとも言われている。

 こうした拉致された女性らの最新のひどい状況を伝えたのはワシントン・ポストなど米各紙だ。同紙によると、25歳のハムサツと15歳のハリマという捕虜から救出された2人の女性はカメルーン国境に近い都市バマに住んでいたが、市が2014年9月、「ボコ・ハラム」に襲われた際、拉致された。

 当時、バマには35万人が居住していたが、戦闘員は逃げ遅れた男の市民らを銃撃や首を切断して殺害した。この時に拉致されたのは、2人を含め約25人の女性たちだった。女性たちは徒歩やバイクの後ろに乗せられるなどして何日間か移動、奥深いサムビサの森にある性奴隷のキャンプに連れていかれた。

 女たちは寝るだけのスペースがある掘っ立て小屋を与えられ、毎夜、違った戦闘員にレイプされ続けた。ハムサツは2カ月後に妊娠した。ボコ・ハラムの戦闘員は自分たちの血を分けた子供たちを作り、新しい戦闘員を増やすことを狙っているとされる。

 その後、ナイジェリア政府軍がキャンプを発見して制圧した。しかし軍は女性たちの小屋も焼き払い、一部は銃撃で死亡した。軍は昨年4月、救出した彼女たちを北東部ボルノ州の州都マイドウグリの収容所に入れたが、2人は“ボコ・ハラムの妻”との烙印を押され、他の収容者らからも村八分にされた。

 「ボコ・ハラム」に拉致された女性たちは最初、コーランの教育を連日受け、その後に「自爆テロと背後から首をかき切る」訓練を施されるのが一般的だ。女性たちはイスラム原理主義教育によって洗脳され、「天国に直行でき、来世で永遠の命を得る方法」として自爆テロの必要性をたたき込まれる、という。

 ナイジェリア政府軍は当初、女性たちが脅され、無理矢理爆弾を体に装着されて自爆テロを実行していると考えていたが、救出した女性たちの証言などから、むしろ自ら進んで自爆テロを実行している実態が明らかになっている。

■遠い壊滅への道

 「ボコ・ハラム」は2009年に反政府過激派集団として結成され、2015年3月にISの傘下に入った。指導者はアブバカル・シェカウという狂信的な人物だ。ナイジェリア北部の町や村々を襲撃して無差別殺りくを繰り返し、これまでに1万人以上を殺害、2000人を超える女性たちを拉致した。

 「ボコ・ハラム」の女性や10歳未満の少女を使った自爆テロは2014年以降に激化した。ナイジェリアだけではなく、隣国のカメルーンにまで越境してテロを実行している。女性たちを使うのはイスラムの民族衣装に爆弾を隠しやすく、男のテロよりも成功する確立が高いからだ。

 最近も3月にナイジェリア北東部のマイドウグリのモスクで男に変装した女2人が自爆テロを実行し22人を殺したのをはじめ、1月以降、同国や隣国カメルーンの市場などで女性による自爆テロが続発、すべて「ボコ・ハラム」の犯行と見られている。

■「ボコ・ハラム」の女性使用頻度は極めて高い

 米紙によると、ボコ・ハラムは2014年6月以降、少なくとも105人の女性や少女に自爆テロを実行させた。世界的に見ても、自爆テロの4分の1は女性の犯行とされているが、「ボコ・ハラム」の女性使用頻度は極めて高い。

 ナイジェリアや周辺のカメルーン、チャド、ニジェールの部隊が現在、「ボコ・ハラム」の掃討作戦を進め、米特殊部隊も作戦の立案や助言を行っている。しかし、誘拐されたチボクの女子生徒の行方もいまだ突き止められていない。この凶悪組織の壊滅はまだまだ先の話だ。

佐々木伸 (星槎大学客員教授)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160412-00010003-wedge-m_est
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c91

[番外地6] 中国人客急増で“性病”大流行 日本の風俗業界に猛威 中川隆
4. 中川隆[2297] koaQ7Jey 2016年4月12日 21:23:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2336]

梅毒患者、都市部を中心に急増

TBS系(JNN) 4月12日(火)12時57分配信


 性感染症の「梅毒」の患者が都市部を中心に急増しています。今年の患者の数は去年の同じ時期の2倍にのぼっていることがわかりました。

 「梅毒」は、「梅毒トレポネーマ」という細菌が主に性的接触により皮膚などから侵入することで感染し、初期には、しこりなどの症状が出ます。妊婦が感染していると、胎盤を通じて胎児に感染し、死産や重い後遺症を引き起こすおそれがあります。

 国立感染症研究所によりますと、今年は今月3日までで患者の数が883人にのぼり、1999年以降で過去最多となった去年の同じ時期で比べ倍増したということです。都道府県別では東京が389人と最も多く、次いで大阪が112人などとなっています。

 特に若い女性で増えていて、厚労省は、「症状が出たら早期に治療してほしい」と呼びかけています。(12日10:59).
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/565.html#c4

[リバイバル3] 世にも奇妙な物語 中川隆
170. 中川隆[2298] koaQ7Jey 2016年4月12日 21:46:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2337]

世にも奇妙な物語 世界奇妙物語 1990.07.26 #019 喪服の少女
https://www.youtube.com/watch?v=NEEqNKODzW8&nohtml5=False

rank C
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/592.html#c170

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
57. 中川隆[2299] koaQ7Jey 2016年4月13日 09:00:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2338]
アホに教えてやるけど、天皇は百済王家の親戚で日本人じゃないんだよ:


京都を中心に近畿地方の人達は平均的な日本人のデーターと全く違う数値を示します。

100%朝鮮からの渡来人の特徴を示すそうです。


京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-...cs/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp...5%AF%86%E5%BA%A6.gif

ここでもスッカスカ
http://ichigen-san.c...2014/07/15/photo.jpg

弥生期に渡来人が増えるまでスッカスカ
http://homepage2.nif...nin/jinkoubunpu1.jpg


日本語は百済語と近接しているという説は多い。

ブログ「日本語と韓国語は同系語」
http://japanese130.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-3a69-1.html


という中から信憑性のある部分を紹介します。

>飛鳥〜平安時代頃、日本には各地域の方言の外に「宮廷語」があった。

「宮廷語」も日本全体から見れば、宮廷という限られた区域の方言である。

『万葉集』『記紀』はこの「宮廷語」によって書かれ、作者は漢字を自在にあやつることができる宮廷の知識層、朝廷にかかわって働くエリートであった。

大和朝廷で働いていた人たちの生活の本拠地は「飛鳥」で、『続日本紀』『姓氏録』によれば、飛鳥地方の住民の80〜90%は朝鮮人であったという

飛鳥地方を中心に活躍していた聖徳太子は蘇我氏(朝鮮人―当時の実質天皇)の一族で、妻も蘇我氏の人である。

日本で最初に建てられた寺院「飛鳥寺」は蘇我氏の氏寺で創立者は蘇我馬子である。

明日香村にある日本最大級の横穴式古墳「石舞台古墳」の埋葬者は蘇我馬子ではないかとされている。有名な「高松塚古墳」は明日香村にあり、中に描かれた彩色壁画の婦人像の着衣は古代朝鮮人の服装そのままである。

なぜ「飛鳥地方で使われていた言葉は朝鮮語(主に百済語)であった」と言われているか、下記に列挙した研究者の言葉を見れば一層その信憑性に気づくのではないだろうか。


※「飛鳥における政治の実権は蘇我氏(朝鮮人)の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。」 (亀井勝一郎他)

※「飛鳥王朝と百済王朝は親戚関係にあり、天皇の側近は百済の学者であ
った。宮中では百済語が使われていた。古事記・日本書紀は百済の学者により吏読表記(百済の万葉仮名)で書かれている。
(金容雲 日韓文化交流会議の韓国側代表)

※ 日本書紀は百済人を主軸にして書かれ、天皇・藤原氏(百済人)の都合がいいように整理されている。 (上田正昭らの対談集)

※ 飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。(佐々克明)

※ 平安時代までの日本文化は外国のもの。日本の王朝文化は百済と同じ。
(司馬遼太郎・丸谷才一 他)

※ 朝鮮半島からのエリート集団の集中的移住が宮廷文学を開花させた。
(国弘三恵)

※ 唐への留学僧は百済人であった。当時の僧侶の言葉は百済語であった。
(金達寿 司馬遼太郎 上田正昭らとの対談集)

※ 日本国の誕生にもっとも力を発揮したのは、白村江の戦いの敗北で渡来した百済人。『日本』という国号をつくったのも百済人。(文定昌)


司馬遼太郎は「平安時代までの日本の文化は外国のもの、日本らしくなったのは鎌倉時代になってから」と述べている。

「白村江の戦い」で新羅に敗れた百済人は国を追われ、王族・高官などのエリートがたくさん倭国へ亡命した。

故国を失い百済再興の夢を倭国に託した百済人は、奈良時代に「日本」という国号を作り、倭国の文化を根底から変える著しい日本文化の礎石を「飛鳥」に置いたのである。

従って、「百済の王朝語」が「飛鳥王朝の宮廷語」になり、雨後の竹の子のように生まれた「宮廷文学」の言葉は、それ以後の多くの知識層の文学作品の言葉として使われ、結果的に江戸・明治・大正・昭和の学問・文学などの用語として日本全国に広がって行った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上抜粋ーーーーー

これらを読むに付け、日本の宮廷、天皇、王朝を語る際に「百済」という朝鮮半島から消えてなくなった国家が大きく影響している事が判る。

それを日本土着のものに取り戻すのに鎌倉時代までの400年かかっている。
しかし再び明治以降、この百済の復興が天皇を担ぎ上げる事によって為された。

百済王朝が日本に亡命してまだ1300年しか経っていない。

この影響は日本語という言葉の中に浸透しただけでなく日本人の気質や一つに成り切れない民族の核心部にまだ残っているのではないか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=314004

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c57

[昼休み52] 日本語の母体のY-DNA「D」縄文語がホモサピエンスの祖語かもしれない 中川隆
14. 中川隆[2300] koaQ7Jey 2016年4月13日 09:05:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2339]

京都を中心に近畿地方の人達は平均的な日本人のデーターと全く違う数値を示します。

100%朝鮮からの渡来人の特徴を示すそうです。


京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-...cs/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp...5%AF%86%E5%BA%A6.gif

ここでもスッカスカ
http://ichigen-san.c...2014/07/15/photo.jpg

弥生期に渡来人が増えるまでスッカスカ
http://homepage2.nif...nin/jinkoubunpu1.jpg


日本語は百済語と近接しているという説は多い。

ブログ「日本語と韓国語は同系語」
http://japanese130.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-3a69-1.html


という中から信憑性のある部分を紹介します。

>飛鳥〜平安時代頃、日本には各地域の方言の外に「宮廷語」があった。

「宮廷語」も日本全体から見れば、宮廷という限られた区域の方言である。

『万葉集』『記紀』はこの「宮廷語」によって書かれ、作者は漢字を自在にあやつることができる宮廷の知識層、朝廷にかかわって働くエリートであった。

大和朝廷で働いていた人たちの生活の本拠地は「飛鳥」で、『続日本紀』『姓氏録』によれば、飛鳥地方の住民の80〜90%は朝鮮人であったという

飛鳥地方を中心に活躍していた聖徳太子は蘇我氏(朝鮮人―当時の実質天皇)の一族で、妻も蘇我氏の人である。

日本で最初に建てられた寺院「飛鳥寺」は蘇我氏の氏寺で創立者は蘇我馬子である。

明日香村にある日本最大級の横穴式古墳「石舞台古墳」の埋葬者は蘇我馬子ではないかとされている。有名な「高松塚古墳」は明日香村にあり、中に描かれた彩色壁画の婦人像の着衣は古代朝鮮人の服装そのままである。

なぜ「飛鳥地方で使われていた言葉は朝鮮語(主に百済語)であった」と言われているか、下記に列挙した研究者の言葉を見れば一層その信憑性に気づくのではないだろうか。


※「飛鳥における政治の実権は蘇我氏(朝鮮人)の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。」 (亀井勝一郎他)

※「飛鳥王朝と百済王朝は親戚関係にあり、天皇の側近は百済の学者であ
った。宮中では百済語が使われていた。古事記・日本書紀は百済の学者により吏読表記(百済の万葉仮名)で書かれている。
(金容雲 日韓文化交流会議の韓国側代表)

※ 日本書紀は百済人を主軸にして書かれ、天皇・藤原氏(百済人)の都合がいいように整理されている。 (上田正昭らの対談集)

※ 飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。(佐々克明)

※ 平安時代までの日本文化は外国のもの。日本の王朝文化は百済と同じ。
(司馬遼太郎・丸谷才一 他)

※ 朝鮮半島からのエリート集団の集中的移住が宮廷文学を開花させた。
(国弘三恵)

※ 唐への留学僧は百済人であった。当時の僧侶の言葉は百済語であった。
(金達寿 司馬遼太郎 上田正昭らとの対談集)

※ 日本国の誕生にもっとも力を発揮したのは、白村江の戦いの敗北で渡来した百済人。『日本』という国号をつくったのも百済人。(文定昌)


司馬遼太郎は「平安時代までの日本の文化は外国のもの、日本らしくなったのは鎌倉時代になってから」と述べている。

「白村江の戦い」で新羅に敗れた百済人は国を追われ、王族・高官などのエリートがたくさん倭国へ亡命した。

故国を失い百済再興の夢を倭国に託した百済人は、奈良時代に「日本」という国号を作り、倭国の文化を根底から変える著しい日本文化の礎石を「飛鳥」に置いたのである。

従って、「百済の王朝語」が「飛鳥王朝の宮廷語」になり、雨後の竹の子のように生まれた「宮廷文学」の言葉は、それ以後の多くの知識層の文学作品の言葉として使われ、結果的に江戸・明治・大正・昭和の学問・文学などの用語として日本全国に広がって行った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上抜粋ーーーーー

これらを読むに付け、日本の宮廷、天皇、王朝を語る際に「百済」という朝鮮半島から消えてなくなった国家が大きく影響している事が判る。

それを日本土着のものに取り戻すのに鎌倉時代までの400年かかっている。
しかし再び明治以降、この百済の復興が天皇を担ぎ上げる事によって為された。

百済王朝が日本に亡命してまだ1300年しか経っていない。

この影響は日本語という言葉の中に浸透しただけでなく日本人の気質や一つに成り切れない民族の核心部にまだ残っているのではないか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=314004

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/450.html#c14

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
59. 中川隆[2301] koaQ7Jey 2016年4月13日 09:23:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2340]
>>58
出雲王朝は新羅系だよ

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c59
[リバイバル3] 伝説の千原温泉 _ 強い使命感がないと名湯は守れない 中川隆
41. 中川隆[2302] koaQ7Jey 2016年4月13日 09:57:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2341]

111 : 名無しさん@いい湯だな 2016/03/19(土) 21:24:39.19 ID:L7tHiSEq0

三瓶周辺と言えば千原温泉だろ

112 : 名無しさん@いい湯だな 2016/03/19(土) 23:37:18.53 ID:PvW3Hhr00
>>111
千原、16日に行ってきたぞ。

管理人のオバチャンが横浜かどっかの娘のとこに行ったらしく、
今年になってから本家のオバチャンが管理人になった。

最初の30分は一人で満喫し、後半は福山からの常連のおっちゃんと温泉談義。
至福の一時間だった。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1425721597/l50
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/522.html#c41

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
62. 中川隆[2303] koaQ7Jey 2016年4月13日 10:05:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2342]
>>60
スサノオは新羅出身なんだよ

新羅はモンゴル系 C3

百済王家・天皇家は漢民族系 O3

弥生人はO2

縄文人は D2


で遺伝子が全然違うんだ


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c62

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1442. 中川隆[2304] koaQ7Jey 2016年4月13日 11:14:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2343]
>おまえは中川隆さんではないのだから、


だったら、まず俺が中川隆でないのを証明しろよ

どこにも証明は書いてなかった

すべておまいの妄想だけどな
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1442

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
65. 中川隆[2305] koaQ7Jey 2016年4月13日 14:04:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2344]
>>64
>漢民族などという家族はおりません。


黄河文明人は Y-DNA が O3

今の漢民族も O3 が過半数

朝鮮も支配階級は昔から O3の漢民族

つまり、O3 が漢民族の遺伝子で間違い無い


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c65

[リバイバル3] ニセコ薬師温泉 _ 温泉マニアに超絶人気の伝説の名湯がどうしてこうなった? 中川隆
12. 中川隆[2306] koaQ7Jey 2016年4月13日 14:24:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2345]

[191]2015年11月10日 22:42mixiユーザー

旧薬師温泉ですが、購入したのは、UTホールディングスの社長さんではないかとの情報が入ってきました。

日本人の社長さんです。実際チセヌプリスキー場は購入している模様
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=767559&id=76900670

薬師温泉が売却 作成日時 : 2015/07/18 05:12

蘭越町にある薬師温泉(字日の出)が休業していましたが
東京の一部上場企業UTホールディングスに売却されたですね

温泉では有名秘湯温泉でした。
町道から結構距離あった狭い道
温泉好きな人には人気あったようです
http://33835552.at.webry.info/201507/article_9.html

平成27年蘭越町議会第2回定例会会議録


チセヌプリスキー場の譲渡についての御報告を申し上げます。

最終的に応募されたのは、東京に本社を持つ、日本の上場企業・UTホールディングス株式会社、若山陽一代表取締役社長の1社となってございます。

先般17日にも再度、若山社長ほか2名の方が来庁され、最新テクノロジーを使った安全構想や、バックカントリーへの取組について説明がありました。

さらに、蘭越町の特産品販売についても積極的に行いたいとし、今月9日には、本町に新会社を設立したとのことでした。

併せて、薬師温泉を購入したので、ホテル建替えについても別途計画を進めているということで、その点についても若干の説明がありました。
http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/gikai_gijiroku/Microsoft%20Word%20-%20%E7%AC%AC2%E5%9B%9E_%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A.pdf
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/560.html#c12

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
67. 中川隆[2307] koaQ7Jey 2016年4月13日 14:32:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2346]
>日本人がいるかぎり皇室は守られつづけます。


天皇一族は2000年間の近親相姦でもう知恵遅れの子供しかできなくなってるよ

大正天皇は知恵遅れ

昭和天皇は異常性格者

平成天皇はIQ80 の魯鈍

今の皇太子は知恵遅れ

愛子も精神薄弱

秋篠宮は美智子と入江侍従長の不倫の子供

詳細は


語られ始めた皇太子「退位論」は説得力があるか・・が、語られるだけでも適応失調の天皇家!
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/352.html

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c67

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
70. 中川隆[2308] koaQ7Jey 2016年4月13日 19:15:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2348]
>>68
>中国には「純粋な漢族」は存在しないことが判明したと報じた。


父系は黄河文明人から繋がっている
母系は雑多な民族から成る

というだけ

「純粋な漢族」というのは父系も母系もずっと繋がっているという意味


>O3が漢民族だという嘘はだめです。刀を振り回したり、人を支配したがる性格は、漢民族の血に入り込み、中国に禍をもたらしましたが、匈奴の性格そのものです。


匈奴はコーカソイド R1 とモンゴル系 C3 で O3じゃないよ

中国ではこれぞ漢族主要遺伝子の黄河文明系遺伝子Y-DNA「O3」は中国人全体の約52%


漢族と言えどもY-DNA「O3」は53%でしかなく、漢族とは過去の中華王朝の確立と拡大の中で支配下に入った長江文明系やチベット系、ツングース系、モンゴリアン系等他の遺伝子集団が包含されて出来た民族であることが良くわかります。

  このことは少数民族も同じでほとんどの少数民族にY-DNA「O3」がかなり高い頻度で含まれています。つまり中華王朝に包含されたら漢族に取り込まれ、辺境に逃れ王朝に包含されなかったら少数民族扱いされた、ということです。

  この頻度リストで黄河文明系「O3」が約52%、長江文明系「O1」,「O2」が計約32%で、合計84%の「Y-DNA「O」で構成されているのが現代中国、Y-DNA「O」がまさしく極東遺伝子であることが良くわかります。

  Y-DNA「O」以外の主要遺伝子はY-DNA「C3c」です。「C3c」はモンゴル族とツングース族に代表される遺伝子です。元帝国時代に中央アジアを席巻したジンギスカンは中央アジア一帯に1500万人のY-DNA「C3c」遺伝子の子孫を残したことで、世界で最も子孫を残すことに成功した人物として有名です。

  中国でもカザフ族やウイグル族などほとんどの少数民族でY-DNA「C3c」が検出され、ジンギスカン/モンゴル帝国の方針だったらしい征服した土地の美形女性を残らず召し上げ後宮に入れジンギスカン遺伝子を持つ子孫を大量生産した、という話がその通りだったということが遺伝子調査の結果で見事にわかります。

  一方ツングース系満州族はつい最近の清王朝を興しましたが、モンゴル族と違い「C3c」遺伝子を大量にばらまくような下品な行動はしませんでした。これは活躍した年代、中世と近代の違いでしょう。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-9.htm
 
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c70

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
71. 中川隆[2309] koaQ7Jey 2016年4月13日 19:21:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2349]
結論

天皇一族とか朝鮮王家みたいな殺人鬼の詐欺師は漢民族(O3)に決まってるんだよ

大和民族(D2, O2)は誠実で心優しいんだ
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c71

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
72. 中川隆[2310] koaQ7Jey 2016年4月13日 19:37:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2350]
>「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は11%


要するに、

中国と韓国の主要遺伝子を構成する漢民族O3 は血に餓えた殺人鬼

日本人の主要遺伝子を構成する縄文人D2 と弥生人O2 は平和を愛する温厚で誠実な人間


という事だな

但し、天皇一族は残虐非道な漢民族O3 だから前の戦争で滅茶苦茶やったという事


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c72

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
76. 中川隆[2311] koaQ7Jey 2016年4月13日 20:11:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2351]
>長江文明は黄河文明よりも古いという最近は結論が出ているようですが、
>こちらの遺伝子についての考えをお聞かせ下さい。

長江文明人は Y-DNA が O1 と O2


日本の弥生人と韓国の農耕民は O2 なので長江文明が黄河文明人に滅ぼされた時に
日本と朝鮮、台湾に逃げたのですね

長江文明人の子孫は今では日本と朝鮮、台湾と雲南省の一部にしか生き残って居ません。

長江文明人は温厚な民族で金属製の本格的な武器を持たなかったので凶暴な黄河文明人に簡単に滅ぼされたのです。

日本に逃げて来た長江文明人は縄文人と仲良く平和に暮らして、混血して日本人に成ったのです。

しかし、そこに朝鮮を支配していた漢民族 O3 が2000年前に侵略してきて、武器を持たない日本人(D2, O2)を征服して大和朝廷に成るのですね。


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c76

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
77. 中川隆[2312] koaQ7Jey 2016年4月13日 20:18:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2352]
>戦争など、アジアでは無意味ということです。みな兄弟姉妹なのですから。


完全に勘違いしてるけど

日本も朝鮮も中国もカースト制の国

中国は都市籍と農村籍と画然と分かれていて、都市籍はO3, 農村籍はO1, O2

要するに、長江文明人の子孫は今も農村籍にされて搾取されている


東アジアの戦争というのは凶暴な漢民族O3 が温厚な O1, O2を征服する為にやっている


>戦争など、アジアでは無意味ということです


殺人鬼の漢民族が存在する限り、他民族は国を守る為に闘わなければいけないんだ
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c77

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
78. 中川隆[2313] koaQ7Jey 2016年4月13日 20:21:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2353]
漢民族は明らかな日本の領土である尖閣や沖縄まで乗っ取ろうとしている

日本人も強欲で極悪非道の詐欺民族の漢民族を絶滅させるまでは戦うしかないな
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c78

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
81. 中川隆[2314] koaQ7Jey 2016年4月13日 22:48:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2354]
>殺人鬼は現代日本の内側にいるのです


殺人鬼は漢民族だろ:

漢民族のチベット人絶滅作戦

* 1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、

殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。

* 15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。

僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。

* 一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術に

よって奪う事)」や「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等
の民族浄化に力を入れた。

* 生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、人民解放軍は

それを笑いながら銃殺した。


「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。」
特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。

拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、 「仏陀に腕を返してもらえ」 と嘲笑された。
大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、
馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに
小便をかけるように命じられた。


さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」 と中共兵に嘲られ、
挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。

貴重な仏像は冒涜され、その場で叩き壊されたり、中国本土へ持ち去られていったりした。経典類はトイレットペーパーにされた。
僧院は馬や豚小屋にされるか、リタン僧院のように跡形もなく破壊されてしまった。

リタン省長は村人の見守る中で拷問され、射殺された。
何千人もの村民は強制労働に駆り出されそのまま行方不明になっていった。

僧院長たちは自分の糞便をむりやり食わされ、 「仏陀はどうしたんだ?」 と中共兵に嘲られた。


* 「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると

「何万というわが国民が殺された。軍事行動においてばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。彼らは銃殺されたばかりでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたりして殺された。

こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。

犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」

とある。 -- (東亜から転載) 2008-03-19 10:46:18

『中国はいかにチベットを侵略したか』 マイケル ダナム著

妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。

大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、
熱湯を浴びせられ、馬や車で引きずり殺されていった。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と嘲られ、挙句に全員射殺された。

おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれた。

(名無しさん) 2008-03-19 21:09:31
鉄砲でやられてる犠牲者の写真
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html


_______


漢民族のウイグル人絶滅作戦1

米国で最も人気の高い科学雑誌「サイエンティフィック・アメリカン」最新号が、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区で中国当局が
実施した40数回の核爆発実験の放射能により、数十万ものウイグル住民が死亡した可能性があるとする記事を掲載した。

 記事は、ウイグル人医師のアニワル・トヒティ氏と札幌医科大教授で物理学者の高田純氏の合同調査結果を基礎に書かれたもの。
高田教授は同自治区のシルクロード紀行番組を長年、放映したNHKの核実験無視の姿勢を非難している。

 「サイエンティフィック・アメリカン」7月号は、「中国の核実験は多数の人を殺し、次世代を運命づけたのか」「中国が40年にわたり
核爆弾を爆発させたことで、放射能の雲は住民の上を覆った」という見出しの記事を掲載した。

 同記事はまず、トヒティ医師が新疆ウイグル自治区で1973年の子供時代、3日間、空が黒くなり、土砂のような雨が降ったのを
目撃し、後年、それが核爆発の結果だったことを認識したと指摘。その上で「シルクロード上のロプノル実験場における、1964年から
96年までの40数回の核爆発による放射能の結果、数十万の住民が死んだ可能性がある」と報じた。

 記事はさらに、現在、英国やトルコを拠点にウイグル人の放射能被害を研究するトヒティ医師が、高田教授と「ロプノル・プロジェクト」
という共同研究を進めているとし、高田教授の「新疆ウイグル地区で放射能汚染のために19万4千人が死亡し、120万人が白血病
などを病んだ」という算定を伝えた。

 「サイエンティフィック・アメリカン」は米国だけでなく国際的評価が高く、同誌が今回、事実として正面から伝えた「シルクロードの
核汚染」は、それを否定してきた中国政府にも厳しい詰問となる。

 また、高田教授はNHKが長年、シルクロードの番組を放映し、多数の日本人観光客に核汚染が明白な地域を訪問させながら、
核爆発については一切、沈黙してきたとして今年4月、公開質問状の形で抗議した。

 NHK側は、「(放射能汚染についての)認識は放送当時も現在も持っていない」と回答したというが、今回の米国の科学雑誌の記事は、
高田教授側の研究の成果や意見に国際的認知を与えたこととなる。


ウイグル人絶滅作戦2

中国が、ウイグルで民族浄化作戦を展開している。

民族浄化には、一定の民族を「絶滅させる」ために直接、市民を大量虐殺する方法と、その民族独自の宗教・習慣・文化・言語を「取り上げ」、一定の文化そのものを破壊し、存在させなくさせる方法がある。

後者は日本人に対し、日本語の使用を全面的に禁止し、寿司・刺身・和食を食べる事を違法行為・犯罪とし、コメの生産を犯罪行為として禁止する等の事態に該当する。

 現在、中国政府は7歳〜14歳までのウイグル人の子供をウイグル地域から「強制連行」し、漢民族の居住地域で生活させ、教育を受けさせている。つまり中国語を使う教育を強制し、ウイグル語を地球上から消滅させようとしている。そして中国文化の中で育て、ウイグル文化に「一切触れさせない」ようにし、ウイグルの文化の継承者が居ない状況を作り、その文化を破壊している。

これは民族虐殺に等しく、文字通り、民族浄化である。

中国政府の政策は、ナチスの行ったユダヤ人虐殺と同等であり、本来、多様な文化・言語が地球上に多数、存在する事によって、相互に影響を与え合い、新しい別の文化・文明が次々と作り出されてきた人類の歴史に対する「虐殺行為」である。中国政府の政策は全人類への「冒涜」「犯罪」である。

 また中国政府は、若いウイグル人女性を40万人、漢民族の済む天津、青島へ「強制移住」させ、ウイグル人同士の結婚を「事実上」禁止し、ウイグル人と漢民族の結婚・混血を強制している。これはウイグル人を「地球上から絶滅させる」ウイグル人絶滅政策であり、ナチスのユダヤ人虐殺と同一の政策である。

これは仮に、日本政府が、日本人同士の結婚を禁止するため、若い日本人女性を全員アメリカへ強制移住させ、事実上、日本人女性にアメリカ人との結婚しか「認めない」政策を取る事と同じである。

 しかも、強制移住させられたウイグル人女性は、安い賃金で一日12時間も労働を強制され、宿泊施設は衛生環境の悪い汚れきった部屋に閉じ込められ、刑務所での生活のような人生で「若い時代を浪費」させられている。

これは中国人によるウイグル人の事実上の奴隷化である。

 またウイグルの宗教はイスラムであるが、中国政府は18歳以下のウイグルの若者達にイスラムのモスク(寺院)への出入りを法律で禁止している。そして、イスラムの習慣である「ラマダン=断食」の時期に、ウイグルで食糧の配布を意図的に行っている。これ等は明らかなウイグルの宗教・文化に対する破壊工作であり、極めて悪質な「民族浄化・虐殺」である。

これが中国を「表に立てて行う、ロスチャイルドの世界帝国の支配原理」である。

ウイグルは、明日の日本の姿である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/123821982.html

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c81

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
82. 中川隆[2315] koaQ7Jey 2016年4月13日 22:57:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2355]

漢民族の外交方針は他民族の民族浄化


民族浄化とは文字通り、一民族を抹消してしまうことで、その方法は必ずしも虐殺ではない。

中国共産党は漢民族の政権である。

漢民族は東アジアでも増え続けており、それら中国系は華僑と呼ばれる。

今現在も、中国西部チベット、新疆(しんきょう)では漢民族による民族浄化が進行中である。


新疆ウイグル自治区
面積:160万平方キロメートル
人口:1527万人
人種:ウィグル人、キルギス人、カザフ人
宗教:イスラム教 スンニ派

チベット自治区
面積:122万平方キロメートル
人口:459万人
人種:チベット人
宗教:チベット仏教

 中国には言葉も文化も違う50以上の民族が雑多に生活している。

異民族が平和に共存するなんて奇跡を成し遂げてる国はそうない。

中国は人口の90パーセント以上が漢民族で、中国人=漢民族と認識するべきで、その他の民族を中国人と呼ぶのは中国共産党の民族浄化に加担することになるのでやめた方が良い。

これらの異民族のうち、漢族と袂を分けて独立したがっているのがウィグル族とチベット族である。

中国は有無を言わさず

「お前らは中国人なんだ、独立なんて考える必要はない」

と武力で恫喝し、同時に漢民族を大量に入植させ、人口比率を漢民族優位に立たせようとしている。これを民族浄化という。武力を背景に絶対に独立を認めない中国共産党とチベット、新疆の対立は歴史の闇の部分として覆い隠されている。

 漢民族は1950年ごろ、ウィグル自治区に漢族を大量に入植。その増殖率は半端ではなく、当初人口7パーセントだった漢族が91年には40パーセントになり、ウィグルでの最多民族は漢族になってしまった。ウィグル族が危機感を強めるのも無理はない。
 おまけに民族格差が激しく、漢族は裕福だが、他は大変貧しい。ウィグル族では反漢運動が高まり、分離独立運動も高まってくる。歴史上イスラム教国との関係が深く、無宗教の共産主義に染まりにくい。共産主義にとってイスラムは天敵なのだ。しかし、中共は軍を背景に絶対独立を許さないかまえである。

 チベットは第二世界大戦後、人民解放軍の侵略を受け、中国の一部として平定されてしまう。1950年代後半には人民解放軍による宗教弾圧が激しくなり、抵抗運動が高まる。武力衝突することもしばしばで、その度に虐殺が行われた。

国際社会はチベット問題を人権弾圧程度の見方しかしておらず、民族浄化は進行中である。中国は漢化政策の名のもとに、チベットの文化、伝統、宗教を徹底的に弾圧している。チベット語を禁止し、ペキン語を推奨する、チベット僧を政治犯の名のもとに拷問、虐殺を今も続けているのだ。

ただの人権問題などではなく、民族浄化なのだと認識する必要がある。彼らは「チベット人」が中国から消えるまで続けるつもりなのだ。
http://wolf.adolf45d.com/kousyoujyouka.html


殺人鬼の漢民族が地上に存在する限り、日本人も漢民族を絶滅させるまで戦わないといけないんだ。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c82

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
83. 中川隆[2316] koaQ7Jey 2016年4月13日 23:02:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2356]

中国外務省から流出したという2050年の国家戦略地図?
愛知・石川県以西は「東海省」、静岡・富山県以東は「日本自治区」
http://tibet.turigane.com/tibetpanda.html

中国人は悪い。

遠からず中国人は大陸の資源を完全に食い尽くして、日本に何億人もの移民が押し掛ける事になるよ。

中国『開放雑誌』2004年意識調査。

25歳以下の青少年の82? %が、捕虜や婦女子の銃殺に「賛成」。

「日本人婦女は強姦して殺すべき」

「日本人の男は腸を開いて皮を剥ぎ、女は輪姦して殺すべき」

「日本人は嬰児から老人まで殺しつくすべき」

という回答が多数。


2012年9月18日火曜日

「日本の男を殺せ、日本の女を犯せ」と、中国で煽られている


中国の反日デモは大規模化して、打ち壊し、放火、略奪と、日本人に対しての暴力が止まらなくなっている。

罵られた、蹴られた、眼鏡を叩き割られた、脅迫された、入店拒否されたと連日のように報道されている。

日本車に乗っていた中国人もとばっちりに遭い、車をぼこぼこにされた上でレンガで頭を割られて重体になる事件も起きている。

これらはすべて、「愛国無罪」だ。暴動はデモ隊に紛れ込んだ私服の公安が行っており、略奪と破壊は、組織的かつ計画的でもある。

これほど明確な事実が見えてきているのに、マスコミはこのような事態をいっさい解説しようとしない。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c83

[リバイバル3] 楳図かずお の世界

楳図かずお 『マザー』動画
http://www.bilibili.com/video/av2184619/


松竹メディア事業部 2014年

監督 楳図かずお


キャスト

楳図かずお - 片岡愛之助

若草さくら - 舞羽美海

イチエ - 真行寺君枝


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
1. 中川隆[2317] koaQ7Jey 2016年4月13日 23:41:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2357]

日本を代表する恐怖漫画家楳図かずおの長編初監督作「マザー」。

これまで数多くの作品で人間の闇を見つめてきた楳図が、自身の生い立ちと母との関係を一部投影した自伝的映画だ。


映画では、息子を愛しながらも、自らの悲しい過去を拭いきれずにこの世を去った母イチエの怨念が、漫画家楳図たちを恐怖に引きずり込む。

このように楳図作品では、その怖さが登場人物の持つ悲しさと結びついたものも多い。

怖さを引き出す想像の源とはどのようなものなのだろうか。


「それは難しいですよね。

単純に脅かすということでしたら、すごく簡単なんです。僕はオバケ屋敷をいくつも手がけましたが、矢庭に出てくれば誰でも大体怖がります。角を曲がったら、いきなり出てくるとか、トイレで下から何かが覗いていたとか。

ただ、そういうことばかりだと恐怖の質が浅くなっちゃうんです。

僕は人間の持っている深くてどうしようもない状況を追究することが、質が高い恐怖になると考えていて、今回の作品でもそれを目指しました」(楳図)

撮影ではとりわけ美術面に重きをおいたそうで、母親イチエ役を演じた真行寺君枝のメイクは楳図監督自身が考案した。

「明るくなった時はメイクもすごく明るく、死んでいくまでは真っ黒のメイクにして、その上にわざとキレイなメイク、例えばエリザベス・テイラーやビビアン・リーなど昔の女優さんのような細い眉と赤い唇の華やかなメイクを乗せました。

髪の毛も、年寄りくさくなる白髪は嫌だったので、かぶって華やかになるようなパーマのかかった銀髪。細かい部分で工夫したんです」

とこだわりを明かす。

「昔話は話が始まって、少しページをめくると結末が見えるところが好きなんです。

明快なストーリーは、逆に掘り下げるといろんな人間の生き方が見えてくる。

今回の映画もわかりやすい話になっていると思います。

死ぬ間際などリアルな描写もあるけれど、そういう部分も含めて単純な世界でよく出来た120点の作品です!」
http://eiga.com/movie/79663/interview/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c1

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
2. 中川隆[2318] koaQ7Jey 2016年4月13日 23:48:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2358]

「マザー」“日本一美しい母親”役の真行寺君枝が語る楳図かずおワールド
2014年9月21日


http://eiga.com/news/20140921/5/1/01/
楳図イチエ役を演じた真行寺君枝「マザー」


]恐怖漫画の巨匠、楳図かずおが片岡愛之助主演でメガホンをとった初監督作「マザー」。

片岡が漫画家楳図かずおを演じた楳図の自伝的作品だ。

日本一美しく、恐ろしいといっても過言ではない、母親の楳図イチエ役を演じた真行寺君枝が撮影を振り返った。

人気漫画家となった息子を愛しながらも、自らの悲しい過去を拭いきれず、死の間際に不可解な言葉を残してこの世を去るイチエ。

美しいがいつも不幸そうで、蜘蛛や息子の描く美少女の画を嫌がるという一面を持つ謎めいた女性だった。その後、自らの怨念で漫画家楳図たちを恐怖に引きずり込むという重要な役どころだ。

かつて楳図監督は、美ぼうの衰えた元大女優が、美に執着するあまり、自らが生んだ美しい一人娘に自分の脳を移植するという恐ろしい母を描いた漫画「洗礼」を発表しており、同作の主人公のイラストが今回の映画の中でも使われている。

舞羽美海演じる新人編集者の名が若草さくら、その上司が谷川という名であることも「洗礼」ファンにはうれしいポイントだろう。



真行寺は、現実と妄想、恐怖と悲しみ、そしてユーモアが入り混じる楳図ワールドを自らの演技で体現し

「劇画的で、リアリズム要素と空想がコンジャンクションしているその境界線をどこに引くのか、戸惑いましたが、思索の結果、“割り切り”“意味付けなし”といったところに活路を見いだし、演じることができました」

と述懐する。そして、

「『マザー』、その母親ということにおきましては、

森羅万象の源を産み出す怪物=バビロニアの天地創造神話のティアマト=母

などが、脳裏に浮かんでまいります」

タイトルロールでもある母親という、万物にとって途方も無く大きな存在について語る。

様々な取材で楳図監督は、母イチエのメイクにこだわったと語っている。真行寺は

「メイクというものは、本来は美しく装い活力を得るものだと思いますが、古典芸能では、人物のデフォルメに駆使されもします。役者としてのひとつの壁を乗り越える、貴重な機会を与えて頂きました」

と振り返り、

「私的には、メイクに関しましてヒース・レジャーの『バッドマン』のジョーカーを拠り所としました」

と明かす。

長編デビュー作となった楳図監督の演出については

「ファイン・アートとエンターテイメントに重点をおいた演出」

と語り、「楳図かずおファンが集った創作に乾杯!」と完成を喜んだ。
http://eiga.com/news/20140921/5/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c2

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
85. 中川隆[2319] koaQ7Jey 2016年4月14日 00:17:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2360]
>>84
中国が国策で反日教育してんだろ

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c85
[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
86. 中川隆[2320] koaQ7Jey 2016年4月14日 00:21:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2361]
>中国はいまやロシアと仲良しですので日本には勝ち目が無いと思いますよ。


そもそも中国が戦争で勝った事なんか一度でも有ったか?

中国はもうすぐ経済崩壊して人口の半分が餓死する事になる

日本政府が悩んでいるのは中国から押しかける何億人という餓えた難民をどうやって追い返すかだけだ



http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c86

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
87. 中川隆[2321] koaQ7Jey 2016年4月14日 00:33:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2362]

50年後の日本地図 (日本人は放射能汚染された東日本に押し込められる)
http://blog.goo.ne.jp/hps777/e/ee6e8a91af4cf1c9b0adb452f1667b7e

中国人は悪い。

遠からず中国人は大陸の資源を完全に食い尽くして、日本に何億人もの難民が押し掛ける事になるよ。5年先か10年先かはわからないが。

もし中国にこちらから侵略戦争を仕掛けないのなら、海上封鎖の準備をして日本に侵入して来る中国人難民を全滅させる方法を考えておいた方がいい。

中国人の頭上からガソリンを撒いて火炎放射器で火を付けるのが一番簡単か。

硫酸をかけて体ごと溶かす方が良いか?

とにかく早急に日本人の知恵を集めて何としても中国人難民の日本上陸を阻止しないといけないね。

まあ、そういう時代になれば中国人・朝鮮人撲滅ビジネスで日本中好景気に沸く訳だ。 めでたいことだな。 小沢先生の最愛の祖国は地上から消滅するけどねwwww


とりあえず、道で中国人を見つけたら必ず生卵をぶつけてやる習慣をつけた方がいいね
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c87

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
88. 中川隆[2322] koaQ7Jey 2016年4月14日 00:55:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2363]
2016-04-13

日本では「他国に服従すること」が平和の意味になっている


share

. .

中国・韓国・北朝鮮のような反日を是とする特定のアジア国家の人間が日本に潜り込んで日本を内部から侵食している。

鳩山由紀夫は相変わらず売国をやめておらず、2016年4月3日には「日中両国の政治関係が悪化していることの責任の大部分が日本にある」と中国の代弁者となって言っている。

あるいは山尾志桜里のような民進党の政治家や、朝日新聞のようなマスコミが「日本死ね」と言いたいだけの匿名ブログを大々的に取り上げて工作している。

この匿名ブログは、山尾志桜里の自作自演も疑われているのだが、わざわざ「日本死ね」という悪罵を政治家が取り上げるのだから、山尾志桜里の売国ぶりがよく分かる。

そうかと思ったら、舛添要一は都内の保育所が足りない地域に保育所を作るのではなく、朝鮮人学校を作るような命令を出している。

ふと気が付けば、政治界も報道界も中国・韓国・北朝鮮の息のかかったような人間が日本を乗っ取っていた。こうした危険な状況はもうずっと警鐘を鳴らされているのだが、今もまだ是正されずに続いている。

そして、どんどん売国の度がひどくなっている。

「平和」という概念が現代の日本では歪んでいる

中国・韓国・北朝鮮という「特定アジア国家」の工作員は、日本に潜り込んで内部から崩壊させていこうとしている。その工作の柱になっているのが、何でもかんでも「日本人がすべて悪い」という思想を押しつけることだ。

国益を考える人間は極右という誤ったレッテルを貼り、攻撃し、日本人を報道や教育で萎縮させている。

「日本人は悪い、日本人はどうしようもない、日本人は謝れ」という日本否定の教育が一方的に押し付けられるのだが、これが「自虐史観」と言われるものだ。

自分の住んでいる国を大切に思うと極右になり、中国や韓国に貢げば平和主義になる。現在の日本の言論が、いかにおかしなものになっているのかが分かるはずだ。

そんな中で、マスコミも教育界も必死になって日本人に押しつけているのが「平和」という概念だ。しかし、この平和という概念もまた現代の日本では歪んでいる。

ただ歪んでいるだけではない。かなり歪んでいる。信じられないことに、日本では「他国に服従すること」が平和の意味になっているのだ。

多くの日本人は現在のマスコミの押しつける世論や、学校が教えている教育内容が歪んでいると感じているが、どのように歪んでいるのかはあまりよく検証されてこなかった。

しかし、特定アジア国家の内部工作員が世論や裏にいるという単純な姿が分かれば、世論や教育は、

「日本を大切に思う人間を異常者として決めつける」
「特定アジアに貢ぐ人間を平和主義者として持ち上げる」

という一貫した方向性があることが分かるはずだ。現在のマスコミはすべてこのパターンを踏襲しており、そこから外れた人間を排除している。

本来、国を大切に思うというのは、純真で人間らしく当たり前の感情である。それに、平和というのは普通はどこかの国に服従することではない。そんな当たり前が、日本の言論の中では当たり前になっていない。

「売国」という言葉は数年間まであまり使われることのない言葉だったが、マスコミがあまりにもあからさまに中国・韓国・北朝鮮を礼賛するので、今やすっかりこの言葉が市民権を得た。

あまりにもこの言葉は内部工作員の正体を的確に表しているので、彼らはこの言葉を蛇蝎のように嫌っている。「売国」という言葉は、彼らにとって恐ろしい単語なのである。自分の言動がすべてそれで説明されてしまうからだ。

そんな売国する人間たちが日本人に「平和」を押しつけるのだから、平和の意味が歪んでいてもおかしくない。


「平和=中国・韓国・北朝鮮に隷属すること」?

マスコミに登場するジャーナリストの多くは、「平和」の意味を「日本が中国・韓国・北朝鮮に隷属する」という意味で使っている。

日本が防衛を強化して侵略されない強い国家になれば、日本は真の意味で平和になる。しかし、日本が防衛を強化するという動きを彼らは絶対に、何が何でも阻止しようとする。

「売国」する人間たちにとって、日本が防衛を強化して特定アジアに侵略されないような国になったら困るからだ。日本が隷属してくれないと困るのだ。

彼らにとって、「平和=中国・韓国・北朝鮮に隷属すること」でなければならないのである。彼らの言論操作、教育は、すべてこの1点にかかっていると言ってもいい。

だとすれば、逆に日本人は「平和=軍事力を高めて侵略されないようにすること」という考え方を徹底すればいいということになる。

言うまでもないが、人間の歴史は暴力と戦争の歴史である。

弱小国家は敵対国家の軍事力で滅ぼされてきている。軍事力に対抗できない国の国民は、敵対国から蹂躙を受け、激しい弾圧で消滅させられてきた。

相手の軍事力に対抗できなければどのような目に遭うのか、ユダヤ人に聞いてみればいい。彼らは国を失い、世界中に散らばって「よそ者」として生きるしかなくなり、辛酸を舐めながら臥薪嘗胆の中で2000年を生きてきた。

ユダヤ人は1948年5月14日にイスラエルという国を建国したが、こうした歴史が骨身に染みて分かっているユダヤ人は絶対に何があっても軍事力を捨て去ることはない。

「平和を唱えれば平和になる」ような空想主義はイスラエルでは存在できない。軍事力には軍事力で対抗せざるを得ないというのが現実主義者の現実に即した考え方である。


侵略は人間社会から永遠に消えることはない

チベットは中国に蹂躙されてどのような目に遭っているのか。多くのチベット人が焼身自殺をしながら必死になって闘っているのを私たちは知っている。

(助けを求めるチベット人の炎の叫びを、私たちは拡散すべきだ)
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20130125T1422000900


新疆ウイグル自治区は中国に蹂躙されてどのような目に遭っているのか。多くのウイグル人が漢民族に自国で差別されているのを私たちは知っている。

侵略国家を前にして、「平和を唱えれば平和になる」ような空想主義は通じない。世界は今も弱肉強食の論理で成り立っており、私たちはそれを否定することができない。

侵略国家の軍事力や侵略に対抗できなければ、国が滅び、国民が殺され、乗っ取られ、弾圧され、支配され、消されていく。人間の歴史はいつでもそうだった。

民度が高い民族が生き残るのではない。民度は侵略国家の軍事力の前に何の効力もない。

アメリカが現在でも世界の頂点に立つ国であるのは、アメリカが今でも世界最大の軍事大国であるからだ。アメリカ人の民度が高いからアメリカが大国なわけではない。世界最大の軍事力を持っているから世界最大の大国なのである。

こうした構図は人間社会から永遠に消えることはない。

アラブ圏では超過激集団であるイスラム国(ISIS)が敵対民族や異宗教を信奉する人間たちを虐殺して回っているが、現代でも民族大虐殺は普通に起きている。

そんな中で、日本人だけ侵略とは無縁というのはあり得ないのである。

日本もこれから侵略戦争に巻き込まれる可能性は充分にある。だからこそ、日本も侵略国家の横暴に対抗できる武力を保持し、内部侵略に対してもきちんと対抗できる社会を構築できるようにしておかなければならない。

「平和=中国・韓国・北朝鮮に隷属すること」であってはならないのである。つまり、日本人もそろそろ現実に目覚めなければならないということだ。時代は変わった。


日本人だけが戦争と無縁というのはあり得ない。日本もこれから戦争に巻き込まれる可能性は充分にある。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160413T1700390900
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c88

[戦争b17] 「戦争起こったら戦う」 韓国42%・中国71%、日本は… あっしら
90. 中川隆[2323] koaQ7Jey 2016年4月14日 07:59:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2364]
>>89
>クーデターを起こすつもりなら自衛隊のままでも出来る。だいたい、米軍が天皇を守るはずがない。そんな義理が米兵にあるわけない。


米軍が日本に駐留していればソ連とか中共が日本に侵略して来ないというだけさ
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/510.html#c90

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
4. 中川隆[2324] koaQ7Jey 2016年4月14日 08:11:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2366]

楳図かずお先生による楳図かずお作品の実写映画

「楳図先生!半生記を出版させてくんなまし」

「いいけど住民トラブルの話は無しね」

「了解っす!」


漫画家楳図かずお先生の「半生記」の企画が持ち上がりました。

担当は楳図作品の大ファンで、特に「おろち」に入れ込みまくってる新人編集者、
若草さくら←ここでファンは大喜び


さくらが取材していくうちに、楳図は、母親であるイチエとの間に、強くかつ複雑な関係を持っていることがわかってきます。

イチエは、次男よりも長男の楳図を溺愛してたっぽい。


イチエは、とても美しい人でしたが、 病の床についていました。


楳図に自分が見た夢の話をするイチエ。

「お世話になった方々に、お礼参りをしてきたわ」


イチエは死の直前、楳図に、 「綺麗に化粧をして…」と言い残し亡くなります。


しかし、その手には、どこの誰のものともわからない黒髪が握りしめられていたのでした。


葬式も終わり、日常が始まるはずでしたが、 楳図の周囲では怪奇現象が起こり始めます。


さくらは、楳図の作品に大きな影響を与えているイチエのことを調べるため、
シカ…奈良県曽爾(そに)村を探訪。

そこで、不思議現象に次々襲われるさくら。


一方、楳図の親戚たちが、イチエに襲われる…という事態が勃発。
まさにイチエが見ていたあの夢のとおりになってしもうてる。


実は、イチエの生まれた村に伝わっている、怪奇伝説のモデルはイチエだったのです。

美しいイチエは、通りすがりの男(イケメンらしいが身元不確か)に手篭めにされ孕んでしまい(その子が楳図)、そのことが原因で村人からも親戚からもハミゴにされてしまうのです。


オールドミス(禁止用語)になりかけてたイチエは、 一人の男と結婚しますが、
手篭めったその男を恋してしまってたので、ある意味「男狂い」になってしまった不幸な過去。


イチエは自分を排除した皆様方に、復讐をしておられたのです。

「お礼参り」


楳図は、蘇ったイチエと決別すべく、 神の左手悪魔の右手で戦いを挑みます。

ついでにイチエが苦手としている蜘蛛の絵や、美少女の絵を武器にしたるわ!


実体化したイチエ。
蛇女のようになるイチエ。

対抗する楳図。

イチエは楳図にのしかかり、 「愛してるのよ」と悲壮な声を上げます。

その時、何故か建物が崩れ、落下してしまうさくら。

さくらの髪をむんずとつかみ救出するイチエちゃん…。
死の間際に握ってたのは、さくらの髪の毛だったのねー。


そしてイチエは、さくらの身代わりに深い闇の中へと落ちていくのでした。
ちょっと笑っちゃうポージングで。

「おかあさんいかないでぇぇぇぇ」


事は一段落しますが、 楳図の周囲には、まだイチエがいるような…。

     おしまい


ぼくは、おかあさんがだいすきすきすきすきすきすきあいしてる。

イチエがネグリジェ姿で道を疾走するシーンは、通行人の皆さんが思わず道を譲る…モーゼ状態。
こんな甘酸っぱい思いをするのは、 「実写版スパイダーマン」で、スパイダーマンがごっつ恥ずかしそうに町中を走らされているシーンを見たとき以来でした…。


この映画を一言で表現するならば、楳図かずお作品の実写化、これに尽きます。

漫画を実写にしたらこうなる…という楳図かずおテイスト満載になっております。
監督してるの楳図かずお先生ご本人だし。
故に、ホラー映画として観たなら、あれ?となるかもしれません。


いっちゃん怖い(と思われる)シーンは、廃屋の中で泣いている少女が、こっちを向いたら目から血を流していて…っちゅうところでしょう。


既視感がありますが、気にしない。

それよりも、 母親と息子の間に流れる、しかも同じ腹から産んだ子供でも、 愛する人にそっくりな息子と、 別に愛してないけど生活のために結婚した相手の息子では、愛情の深さに差が生じる…的なところが、 怖かった。


女はいつまで経っても、母になっても女なのよのさ!
そういうのが、いいのかぇ?
母性より己の女性の部分を尊びているオナゴのほうが、いいのかぇ?


楳図かずお永遠のテーマ、

母性(息子に恋してる)
老いたら醜くなる(美しさを永遠に)
寝るときはネグリジェ(そこは違う)

を如実に表した出来上がりとなっておりますぞ。


楳図かずおファンには、オススメ。
そうじゃない方には、オススメしません。
だって、何がなんだかオラわかんねー!になるに違いないからさ。


しかし、死んでから、このやうなネタにされてしまふとは、 母親とは因果な商売よのぅ。

母上、 化けて出られますよ、この扱いじゃ。

でもまぁ、アテクシなら、息子のネタになるなら本望ですことよっ!
さぁ、いつでもネタになさいませ。

あ、いらんの?
そ…そう…(寂しげに)
http://ameblo.jp/makomako-63/entry-12043805571.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c4

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
5. 中川隆[2325] koaQ7Jey 2016年4月14日 08:19:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2367]

「マザコン!」と斬り捨てられない楳図かずおの情念がこもった問題作『MOTHER』

 忘れもしない小学四年生のとき、近所の古本屋で「洗礼」の単行本と出会って以来、

楳図かずおという漫画家の、女性の美醜への執着、特に、老いによって失われる美への恐怖心(と、老いた女の悲惨さ)の描き方には、何か普通では考えられないほどのトラウマや創作の元ネタがあるはずだと考え続けていた。

その楳図が78歳にして初めて、自作の脚本を自ら監督したという映画を、見逃すわけにはいかなかった。

 「洗礼」では、その美貌と演技力から国民的大女優の地位を手に入れた若草いづみが、歳をとるにつれ、顔に大きなシミや皺ができていき、美しさを失っていく。

そのことに耐えられなくなった彼女は、計画的に女児を出産、娘・さくらがやがて美しい小学生に成長したとき、脳の移植手術を行い、外見は可愛い女の子だけど内面は狡猾な中年の女性として生き直す、という、ぶっ飛んだ物語だ(映画化もされた岡崎京子「へルタースケルター」は今作の影響を強く受けていると思う)。

 そんな漫画を描いた人の、70歳を越えてからの初監督作のタイトルが、『MOTHER』である。もう、見る前から半分くらいネタがわかってしまったようなものである。

そうか、楳図にとって何よりも影響を受けていた存在は母親だったのかと、それを確認するためだけに劇場に行ってみたが、いやしかしさすがは楳図かずお。こちらの想像をあっさりと超えるような、それはそれはなんとも切ない、年老いた女の哀しく狂った物語になっていた。


妖怪のせいなのね

 映画は、片岡愛之介演じる楳図自身の元に、彼の半生を本にしたいと現れた、若くて美しい編集者の女性が、楳図から色々と生い立ちについて話を聞き出し、その話を元に進んでいく。

取材を続けるうち、既に亡くなっている母親の存在に興味を持った編集者は、彼女の親戚や奈良の山奥にある生家を尋ね、いくつかの隠された恐ろしい事実を知っていく。

 そんなとき、その母親の幽霊が出現、暴走。やがてその幽霊は実体化し、生前自分を苦しめた人たちを殺したり、無関係なはずの編集者にまで襲いかかる。亡き母親の行動に気付いた楳図は、自ら母の情念と対峙しようと立ち上がるのだが……。

 劇中での楳図かずおは、常に着ている赤×白のボーダーが片岡愛之助に全然似合っていないという不自然な点を除いては、いたってノーマルな人間として描かれている。彼自身も、自分が特に母親に執着しているつもりもない、普通の母子関係だったと思っているようだ。

 が、決して“普通”なんかではなかった。


 それまでは村の古い言い伝えと信じられていた謎の美女妖怪
(夜な夜な山中の沼に現れては醜い蛇に変身して男に襲いかかる)、

その正体が実は楳図の母親で、実際にはそこで男に襲われた彼女が身ごもったのが楳図自身であり、その事件がきっかけで、母は妖怪と村の人に噂されるほど色情狂になってしまった……

えー! それだけでもじゅうぶん、自分の母親をなんちゅーキャラに仕立てるんだと驚くのだが、何も知らなかった若き日の楳図がそれを徐々に知っていくその姿を、78歳の楳図かずおが自分の過去として描いている、そのことは事実。

現実の彼と母親の関係には「所詮男はみんなマザコンよねー」なんて軽い言葉では済まされない、深い闇を感じずにはいられない。

 映画はさらに衝撃の展開を続ける。

母親が楳図を可愛がったその本当の理由、

そして生き霊になってまで現れた理由、

もう観客には手に負えないほど、母親の人生は見てて辛過ぎる。


終盤、編集者の命を狙うために現れた亡霊の姿は、それまでの老女ではなく、若く美しいときの姿になっている。

愛する息子に寄り添う女性に、女として嫉妬した母親。しかしそれは、化け物。


 その編集者の役名が、「若草さくら」と聞いたとき、ちょっとした悪ふざけかと思ったのだが、最終的に、

この映画は「洗礼」そのもの、

つまり、自分の母親が「洗礼」の、漫画史に残るほど頭のおかしい女である

と、楳図かずおは自らの映画で言ってしまっている。


 「洗礼」以外の作品でも、楳図漫画に登場する女性は、異様なほどの美しさで描かれるが、たいていその正体は蜘蛛女だったり蛇女だったり、毒々しい存在として現れる。

 ひとりの男性にとって、女性という生き物をここまで、人間ではない何か、もしくは美しくなければ人間でない、と強く思わせた、母親という女の存在。

それにとらわれ続けたのか78歳の現在まで独身で、その年齢になってようやくホラー映画という手段を見つけ、客観的に母親を描くことができた楳図かずお。

漫画よりも映画よりも、最もホラーな人生を送っていたのが作家本人なのかもしれない。

 映画はラスト、わずかながら希望を感じさせて終わる。それがひとりの男の母親への愛なのか、未だ逃れられない呪いなのか……。まだまだ若造のわたしには映画を一作見たくらいで解ける謎ではなかったので、是非ともまだまだお元気に、監督第二作目も撮って頂きたい。

 もちろん漫画家楳図かずおには「まことちゃん」という代表作を筆頭に、ホラー以外にも名作漫画はたくさんあるのだが、個人的におすすめなのは、「偶然を呼ぶ手紙」という、ホラーではないものの、女の顔を巡るミステリー漫画だ。これの闇深さも相当なので、興味があれば「洗礼」と併せて読んでみて下さい。
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1018/mes_141018_6372095555.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c5

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
6. 中川隆[2326] koaQ7Jey 2016年4月14日 08:42:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2368]


映画『マザー』監督 楳図 かずおさん

2014/09/22 |   インタビュー マザー映画監督

『おろち』『洗礼』『漂流教室』など独特の世界観を持つ作品で、海外からも高い評価を受ける漫画家・楳図かずおさん。

1995年以降、腱鞘炎のため休筆を続けている漫画界の巨匠が、77歳にして映画監督デビューを飾ります。自ら脚本も手掛けた楳図作品創造の秘密を解き明かす自叙伝的ストーリー『マザー』の公開を前に、楳図さんにお話を伺いました。

■ 創作の原点は、小さい頃から触れていた絵と、土地に伝わる怖い話


自分のクリエイティブの素になったものを振り返ると、小さい頃から触れていた絵だと思います。

今回の映画『マザー』にも出てくるのですが、僕が初めて鉛筆と紙を手にしたのは、生後7か月の頃だったようです。それは、母親の思いつきの実験なのですが(笑)、歩行器に座っている僕を見て、

「この子に鉛筆と紙を持たせたら書くかなぁ」

と思って「丸はこう書くんだよ」と教えたらそのように書いたので驚いたそうです。

それをきっかけに、「丸に丸を足していけば花になるよ」などと教えたらしいんですね。

そのうち、母親にも「あれ書いて、これ書いて」とお願いするようになって。母親は絵が得意でなかったので、絵本を読み聞かせて、そのうち僕が自分で読むようになれば書かなくてすむと思ったようです。それで買ってきた絵本が、家にはたくさんありました。

中でも記憶にあるのは、汽車や電車の絵本です。濃尾平野の田んぼの中を電車がコトコトと走っているような絵本や、キンダーブックはよく覚えています。山の中の生活が多かったので、絵本を読んだり、絵を書いたりというのが、遊びの中心でした。

あと、強く影響を受けたのは、父親から寝物語として聞いた話です。

父親は『かちかち山』『さるかに合戦』『因幡の白兎』『ヤマタノオロチ』の岩見重太郎オロチ退治など、いろいろな昔話を聞かせてくれました。


その中で、一番記憶に残っているのは、『お亀ケ池のへび女』。

それは土地に伝わる話なので、すごいリアリティがあるんです。昼間には僕を自転車に乗せながら、父親が土地に伝わる物語の舞台になった場所を教えてくれました。

「あそこに見える岩は小太郎岩だよ」

などと言って…小太郎岩というのは難病の小太郎という子を持つお母さんが、

”これから、いいところに連れて行ってあげるよ”

と言ってその岩の上に連れて行って後ろから突き落としたとか…そういう土地に伝わる怖い話です。

舞台となった場所を見ることで、より本当らしく聞こえるものだから、恐怖感が増していきました。

そのことから、例えばお亀ケ池を参考にして怖いものを書こうと思った時に、創造性だけ膨らませても「本当かなぁ?」と受け取ってもらえる部分が貧弱だと、それは「ものを作っている」ということにならないなぁと気が付くきっかけにもなりましたね。

クリエイティブに繋がるリアリティの大切さ…父親から話を聞いていた当時は、その意識はないですが、後に『へび少女』などの執筆に繋がった時に、そのことを強く実感しました。

■ “母親”という特別な存在をテーマに


長い間、創作活動を続ける中で、映像にも以前から興味はありました。チャンスがあれば撮りたいと思ってはいながらも、なかなかその機会に巡り会わなかったのですが、今回、周りからお話をいただいて映画監督をすることになりました。

そこでテーマにしたのが、自分にとって大きな存在の”母親”です。

母親は、他に置き換えられない特別な存在ですね。もし、世の中に男性がいなくなって、女性だけになったら子孫が途絶えるかと言ったら、それでも突然変異で続いていきそうな、そこまでの大きなパワーを女性には感じますね。

母親は、自分たちが分かっていないような世界の謎も抱えた存在だと思います。


その”母親”をテーマにストーリーを作って、映像作品に仕上げていくにあたって実感したことは、やはり、物事は自分一人ではできないなぁと。特に映画では、大勢の人が関わるので、”みなさんのお力をお借りして”ということだと思いますが、そこで監督という役柄は全体をうまくまとめて、一つの方向に持っていくお仕事だと思うので、その大切さを思いながら制作していました。

■ 楳図流”恐怖”の描き方


今回の『マザー』の前にも、映像でホラーを作ろうとしたことがあったのですが、その時は関わる方のドキュメンタリーへの拘りが強くて、うまくまとまらなかった経験があります。

「こういう風に作りたい」と説明して、理解してくれようとはするのですが、やはり「ホラーの見せ方の部分がきつい」と言われてしまいました。

具体的に比べると、ドキュメンタリーは事実の流れで綴られますよね。

でもホラーは”やにわに”そこにバッと何かが現れる、というのがあって、論理はその時点では存在しません。

それに対して、ドキュメンタリーに携わっている方は、道筋があって論理がないとダメだという想いが強いんですね。

でも、ホラーにそれを取り入れたら、先読みされてしまって

「この流れだったら、こんなのが出てきそう」

と分かってしまうので、ホラーの一番のポイントは、その”やにわに”というところだと思います。

見抜かれてしまうと怖さが半減してしまうので、もしドキュメンタリー的な流れで物事が起きる前の段階で伏線を張るなら、気付かれない伏線の張り方はあるんですよね。

そういうことに通じていないと、ホラーの演出は難しいです。

そのような恐怖の描き方は、これまで恐怖をたくさん描いてきただけあって、日本で一番分かっているかもしれないと思っています。


■職人とクリエイターの違い…”新しいことをやる”


漫画の表現でも映像の表現でも、リズムが大切というのは同じだと思います。

ストーリー全体のバランスにもよりますが、どのくらいが見ている人に違和感を抱かせない長さなのか、というのがリズムの問題です。

例えば映画で、動き方がいつも同じのっそりとしたパターンだと、見ている人は違和感を抱くので、ここはのっそり、でも別の所ではバッと勢いよく!とか、そういう変化も含めて見せるように意識しました。

漫画でも、動きはなくても場面転換の仕方にリズムがうまくはまることが重要です。
リズムが良ければ、それだけで成り立つこともあると思います。

一つの設定だけでリズムよく、手を変え、品を変えすると成り立ってしまうパターンもありますが、それに加えて作品に奥行きを出すためには、ちゃんとした骨子があって、新しいメッセージが毎回あるものを作っていきたいですね。

作ったことは皆、過去になるので、新しいところに向けて考えなければ、という想いがあります。

職人さんにとっては、同じことを繰り返して、その中で身についた見抜く力、というのがあります。寸分の狂いもなく、繰り返しながら極めていく技があると思うのですが、クリエイターは、やはり新しいことに目を向けなければいけないと思います。

これから、ものづくりをしたい、という方に心がけて欲しいことも「新しいことをやる」という一言に尽きます。

「新しいことをやる」と一言で言うと、粗雑に聞こえてしまうかもしれませんが、それが一番分かりやすいんです。

例えば「何かを参考にしました」と言ったら、そのもののコピー、マネになる恐れがあるので、そこから抜け出すためにまた考えを巡らすことになりますから、最初から「新しいもの」と決めたら、その方が楽なんですよね。その方向で一生懸命考える、ということで、一言で言えば、それに尽きるのだと思います。
http://www.creativevillage.ne.jp/1342
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c6

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
7. 中川隆[2327] koaQ7Jey 2016年4月14日 08:50:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2369]

映画『マザー』楳図かずお監督インタビュー 2014.09.30

楳図かずお、映画『マザー』で描く“絶対的な母親”の存在と“女性”に込める意味


 漫画界の巨匠、楳図かずおが監督デビューを果たした恐怖映画『マザー』が9月27日公開されます。

『おろち』『洗礼』などおどろおどろしい世界を漫画で表現してきた楳図監督ですが、さて映画ではどのような世界を見せてくれるか?

 テーマは、映画のタイトルそのものズバリ“母親”です。

女性をテーマにした漫画を描き続けてきた楳図監督にとっての「女性」とは、そして初めての映画作りについて語っていただきました。

――初監督作の『マザー』楽しませていただきました。内容は怖いのに、見終わったあと、不思議と楽しかった! と思える映画ですね。

楳図かずお監督(以下、楳図) ありがとうございます! よかった〜、そう言っていただけるのが一番うれしいです。見終わって暗い気持ちになったりしたらイヤだし、ホラーだからって汚いと思われるのもイヤで。怖いけど楽しい映画にするのが狙いだったのです。観客のみなさんには、見終ってスッキリと映画館を出てほしいと思って作りました。


――78歳で映画監督デビューされたわけですが、映画を撮ろうと思った経緯を聞かせてください。

楳図 以前から「映画を作りませんか?」という話はあったのですが、なかなか実現に至らなかったんですね。ただ、映画作りの依頼がたびたびあったことで、僕の中では映画を作る準備はできていたんです。今回は以前から知っているプロデューサーの方から、けっこう急に話が来たのですが、前からやるつもりでいたので心の準備はできていましたし、やっと実現したという感じです。


――この映画は監督の自伝的要素もありますよね。ご自身の分身ともいえる主役に片岡愛之助さんをキャスティングした理由は?

楳図 役者さんを誰にしようかという話が出たとき、スタッフから片岡愛之助さんの名前が出たのです。ノホホンとした雰囲気が僕に似ているし(笑)。周囲の人がいいと言っているのだからきっと大丈夫だと思いまして。でもまさか歌舞伎の役者さんにお願いすることになるとは想像していませんでした(笑)。


――監督として、愛之助さんにはどのような演出をされたのですか?

楳図 愛之助さんは役作りに少し悩まれていたようなのですが、僕は「愛之助さんの楳図かずおを演じてください」と言いました。

これはドキュメンタリーではなくフィクションなので、楳図かずお本人に近づける必要はなく、愛之助さんの考えるままの楳図かずおでいいので、あまり細かく考えなくていいですよ、とお伝えしました。

あと、主人公は何が起こるかわからないわけですから、最初は力まず平常心で、中盤からアクションやサスペンスといった展開になりますとも言いましたね。


――映画『マザー』は母親と息子の物語ですが、母親との関係性をテーマにしたのは?

楳図 僕は自分の上に母親ありき、自分の下に母親はあり得ないのです。

僕の基本は母にあるので、この映画は僕が主人公である以上、その設定は動かせない、欠かせないと思ったのです。

もともと漫画とか映画とか関係なく、母が出てきちゃうんですよ。イヤでも出てきちゃう、避けることができないのです。あえて、母の存在を消して“母はいません”という設定にしても映画はおもしろくなったかもしれないけど、自伝的な映画なので、やはり僕の人生を描くとき、母を欠くことはできませんでした。

――お母さんの存在の大きさと同じく、楳図監督の漫画は“女性“を恐怖のモチーフにしていますよね。

楳図 男性と女性では恐怖の質が違うのですよ。

男性でホラーを描こうとすると行動が鍵になり、暴力を使った残酷を描くことになるのです。

その一方、女性だと心理描写がメインになります。

心の問題をどうとらえているかが、物語の核になっていくわけです。

もちろん、必ずしもそれが全てではありませんけどね。

例えばアルフレッド・ヒッチコック監督の『サイコ』という映画は、主人公の男の心理をホラーとして描いているのです。必ずしもそうとは限りませんが、女性を中心に置いた場合は、心の問題に持っていった方が自分を素直に出せるんですね。

――なるほど、楳図監督の作品に女性が多いのは、そういう理由なのですね。
『マザー』を撮り終えた現在、また映画を撮りたい、第二作も! という気持ちはありますか?

楳図 みなさんのご支援があれば、ぜひやりたいですね。『マザー』がうまくいけば、第二作目も作れるかもしれません。監督二作目と作るとしたら……やはり僕が監督するからホラーになるんでしょうか、わかりませんけど……。でも二作目は注意深く作ることになるでしょうねえ。デビュー作と比較されますし、前よりも期待されるじゃないですか。慎重に注意深く作らないと、期待ハズレになっちゃいますからね(笑)。
(取材・文/斎藤香、撮影/橋明宏)
http://www.cyzowoman.com/2014/09/post_13583.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c7

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
10. 中川隆[2328] koaQ7Jey 2016年4月14日 10:17:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2372]


“ポルノの帝王”久保新二氏が語る楳図かずお氏との共同生活 2014年12月14日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/155718



 66年「血は太陽よりも赤い」(若松孝二監督)でデビュー。ピンク映画に転じてからは「痴漢電車」(滝田洋二郎監督)や「未亡人下宿」(山本晋也監督)シリーズなど850本以上の作品に出演した。今も現役、“ポルノの帝王”久保新二さん(66)の下積み時代は――。


 オレがウメズと同棲してた、なーんて、本人同士のほかに知ってるヤツなんていないんじゃないかなあ。

どこのウメズかって? 漫画家の楳図かずおだよ。

49年も前、楳図が、漫画で飯食うために奈良から上京して3年目ぐらい。

先輩漫画家の居候から卒業し、一人暮らしを始めて間もない頃だった。

毎晩ひとつの布団に入って、不思議とケンカもせず寝てたっけ。

 といっても、乳くり合ってたワケじゃないぞ。

オレはもちろん、その頃からナヨナヨして奇抜な服着てた楳図もホモじゃねえから。

当時、オレは3カ月で高校中退して「劇団ひまわり」に入り、俳優を目指してた。で、メジャーデビュー前だった楳図も10歳ぐらいサバ読んで「ひまわり」の青年部にいたんだよ。

まだ映画が元気な頃だから、エキストラの仕事はあったし、楳図は社会勉強と漫画を描くのに役立つんじゃないかって思ったみたいだな。

 それで勝新太郎さん主演の「兵隊やくざ」(65年、増村保造監督)や、NHKの朝ドラ「たまゆら」のロケ現場で一緒になるうちに、妙に気が合っちまってさ。自宅が千葉県習志野市だから、都内に通うのに金も時間もかかって困ってたオレの餌食、いやいや、同情して居候を誘ってくれた。

 アパートは西池袋、目白3丁目辺り。

4畳半1間、煮焼きできるぐらいのチッコイ台所があるだけ。
風呂なんてない。トイレはポットン式の共同だよ。

■居候なのに家事は楳図さん任せ

 そりゃあ、生活は質素さ。オレは定職なんて持ってないから、いつもピーピーで。

兵隊映画で、坊主にしたらギャラは5000円上乗せって聞いて、真っ先に床屋に行ったなんてのも懐かしいよ。エキストラの日当が1000円前後だから、破格だったもんな。


楳図は楳図で、毎日腹ばいで気持ち悪い漫画を描いてた。

今、振り返ると、66年に講談社の「週刊少女フレンド」に連載されて評判になった「ねこ目の少女」「へび少女」の原点になる作品だったんだろう。

悪いけど、オレには理解できなかった。

 で、ヤツはお昼前後に家を出て出版社まで歩いて編集部へ持ち込みするのが日課。

神保町の小学館だと往復で15キロくらいあるんだけど、交通費がもったいないから。

 なのに、楳図は「何が食べたい?」って気を使ってくれてさ。毎日飯を作ってくれたんだよ。

野菜炒めとかオカラ、茹でジャガイモ……。

質より量が優先で。たまにバラ売りで買ってくる卵なんてぜいたく品だよ。
でも、気持ちがうれしいじゃないか。収入が増えてたワケじゃないのに、飯を出してくれるんだから。

 本当はオレが一回りも年下で、居候なんだから、炊事洗濯掃除、何でもやればよかったんだろうけど、そんなタイプじゃなかったから、ぜーんぶお任せ。ずいぶん生意気な居候だよな。

でも、さすがに半年くらいで申し訳なく思ってさ。いつまでも邪魔しててもナンだし、飯だって、食うや食わずで可哀想だろ。

そんな時にちょうど川崎の一軒家にシングルマザーの母親と住んでる役者の卵と知り合って、オレはそっちに引っ越したんだ。

 そのすぐ後かな。楳図が連載を持つようになり、“恐怖漫画”ってジャンルの売れっ子になったのは。

オレはオレで「血は太陽よりも赤い」でちゃんとした役をもらってピンク映画に出るきっかけになった。

そんなホロ苦い青春のひとコマ。

楳図にとっちゃ、毎日が迷惑と恐怖でしかなかったかもしれないけど。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c10

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
11. 中川隆[2329] koaQ7Jey 2016年4月14日 10:48:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2373]

早川さや香のプロフェッショナルの唯言(ゆいごん) 宅ふぁいる便

〜濃く熱く、ひたむきに生きる仕事人に聞くライビング・メッセージ!〜

第6回 楳図かずお 氏(漫画家・マルチアーティスト)


よく死ぬこと=よく生きることだと言います。

各界の一流仕事人の人生観・死生観をうかがう連続インタビュー第6回目は、
日本で初めて「恐怖まんが」というジャンルを確立し、日本中の子供たちを震え上がらせ、PTAの目玉を剥かせた天才芸術家・楳図かずお氏の“唯言”をお届けします。

《唯言人》楳図かずお氏の半生

◇1936年、和歌山県・高野山にて生まれる。

生後7ヶ月で、母にもたされた筆で図形を描き始め、父に村の伝説を聞かされて、自然や空想と戯れて育つ。

◇1955年、中学2年時の作品『森の兄妹』などが出版され、商業デビュー。

大阪の貸本漫画で活躍し始める。

『口が耳までさける時』『へび少女』などを発表し、少年少女を震撼させる。


1967年〜『猫目小僧』、
69年〜『おろち』、
74年〜『洗礼』

等ヒットを飛ばし、76年〜『まことちゃん』で大ブレイク。“グワシ”は社会現象に。

◇1975年、SF大作『漂流教室』で小学館漫画賞を受賞。

メディアの寵児として歌い、踊り、演じ、マルチアーチストと呼ばれる。

その後も

82年〜『わたしは真悟』、

86年〜『神の左手悪魔の右手』、

90年〜『14歳』

など時代を先取りした作品を発表し、“預言者”と呼ばれる。

◇2008年、『おろち』が映画化。

◇2009年、8/20〜9/27 楳図かずお×現代浮世絵版画展を下北沢GAoh!にて開催 

同じく9月〜、原作を手がけた舞台『漂流教室〜大人たちの放課後〜』よしもとプリンスシアターで上演予定!

現在、小学館より『UMEZZ PERFECTION!』、小学館クリエイティブより『完全復刻版』を刊行中。

【オフィシャルHP】⇒http://umezz.com

◆出版社に「芸術的すぎる」と言われ、スランプに陥った高校時代

 僕は、戦後初のベストセラー漫画といわれる、手塚治虫先生の『新宝島』を小5のときに読んで、自分も作家になりたいと思いました。

でも「筋」は書けないし、「絵」は手塚先生に似ちゃうし、早くからものづくりの苦しみを味わいました。

中学校でも出版社に投稿したり、脱・手塚をめざして童画みたいなタッチを取り入れたり、試行錯誤していたんです。

 そんなある時、手塚先生ご本人にも、童画タッチの作品を送ってみたら、その直後の手塚作品に一部が取り入れられていたんです! 

デフォルメした「木」の描き方なんですけど、それまでの作品になかったタッチなので、ええ〜っ!?て思っていたら、後日談がありました。

 あの藤子・F・不二雄先生が、十代で手塚先生のお宅に見学に行かれたとき、壁に僕の絵が貼られていて、先生が「天才が現れた!」と鼓舞されたそうです。

だから、その「木」の絵は、その時手塚先生のお仕事を手伝った、F先生が描かれたのかもしれない。

あくまで推測ですけれどね。藤子不二雄A先生から後日談を聞いてすぐに、F先生は亡くなられましたが、ちょっとご縁が繋がったような、良いお話だと思っています。

 そんなわけで、高校生になってもひたすら描きまくっていたのですが、出版社に「絵が芸術的すぎる」って言われたり、漫画漬けで成績が下がって先生に説教されたりで、とうとう高校2年生のとき、「やーめた」と思いました。それからは音楽にのめりこむ日々を送っていました。

 ところがある日、修学旅行から帰った級友が「楳図くんの漫画が、熱海の売店で売られていた」って言うんです。

僕は、乗り物がキライなので行かなかったのですが(笑)、「ええーっ」ですよ。漫画サークルの先輩が出版社に売り込んでくれていて、本人が知らないうちにデビューしていたの(笑)。そうして漫画に呼び戻されたんです。

序文

楳図かずお 1936年、和歌山県生まれ。生後7ヶ月で、母にもたされた筆で図形を描いていたという。

 幼いころ、楳図まんがを読んでトイレに行けなくなった人は、結構いらっしゃるのでは? 

私(早川)がうっかり楳図シャワーを浴びたのは小学校2年生。

近所の本屋さんで立ち読みしたら、腰が砕けた。

それから毎日、怖くて怖くてやめたいのに、足が本屋へ…。

小2にして不眠症にもなった。『窓の外におばけがいるよ〜…』。母に助けを求めたいが、もしや、母にも“おばけ”が取り憑いていないか? 母親という、安寧の存在に恐怖を感じたのも、楳図ホラーの洗礼だった。

 「お母しゃんは、ヘビ女じゃないか!?」、とうとう母を指さして言った日、私はお尻が割れるほどぶたれ、本屋は出入禁止になった。しかし妄想は止まらない。夜は布団から両手を宙に突き出して、バリアを張った。

この結界が破れたら、自分も“おばけ”になってしまう…。そんな姿を暗闇で見て、母はキャッと叫んだ。小学4年生のとき、私は両親に遠くの田舎に連れて行かれ、楳図まんがとの蜜月は終わる。

 今は、夜の恐怖はすっかり忘れたし、妄想力もなくなってしまった。「楳図作品って、エロチックでもあったな〜」と思いながら頁を繰ると、恐ろしさより、懐かしさが先に立つ。しかし、どこかで、原始的な恐怖を忘れたくなくて、今も楳図先生に近づいていってしまうのかもしれない。

先生は読者を裏切らず、いつも「ちょっとフシギ」をサービスしてくださる。
http://www.filesend.to/plans/yuigon/body.php?od=20090813.html

唯言その一

◆これからの時代を生き延びるには……
『日本人は、もっと“芸術”心をもったほうがいいと思います』

――楳図先生は毎日、フランス・ドイツ・イタリア・スペインそして英語と、5か国語の勉強に勤しまれている。海外で、もっともっと自分の言葉で活動したいという意欲も含め、常に「目が外向き」だという。

 あの「ニューまことちゃんハウス」も、「漫画家の生活というものを、作品のように楽しいイメージで見てほしい」という、対外的サービス心の表れでもある。


 近隣住民の方の「景観の破壊…云々」なる訴えが棄却され、楳図先生に軍配が上がってから、私も見学しに行ってみた。

――「あれ…?」。それは想像していたほど派手でない、小洒落たカフェ風であった。(あくまで私見です)。実は裁判官の方も事前に視察しに来られ、見た瞬間、「あれ、素晴らしい…」とつぶやいていたそうだ。


「皆さんからも、お洒落、可愛いって意見を多くいただけたのは良かったです。

でも僕、ハッキリ言って日本の人って美術性・芸術意識が低いんじゃないかって思うんです。

そこを排除したところで言い合いをすると、キリがない。

裁判中に、ある知識人の方が“街並みを統一させようと思ったら、隣の家に合わせればいい”っておっしゃったんですが、それだけの意見って、貧しくないですか? ヨーロッパの、街並みの美しさを保つために合わせる、という意識とは違うんですよ」

――まことちゃんハウスの赤×白ストライプの外壁は、ベースが落ち着いた黄味のトーンで統一され、東京のはっきりしない空によく調和するように見えた。平安時代の「重ね」の色目のひとつである、「雪の下」を連想させる紅白である(あくまで私見です)。

 近隣住民の方は、最初に図面だけを見てギョッとされたようだが、楳図先生はこの見栄えまで、きちんと計算されていたのではないか。

「そぉなんです〜! あのね、今の日本の人って、色彩そのものばかり気にしていて、ある形や素材に色がのったらどうなるかっていう感覚が落ちてしまっていると思うんです。

この国って、経済復興したいときは凄い力を発揮できるんだけど、裕福になって成熟さが求められる段になっても、経済に向かう頭ばっかりなので、飛躍ができないんじゃないでしょうか。あくまで生活感覚から出発し、生活の延長で色彩を見ているんです。だから灰色と茶色ばっかりの世界でしょう(笑)」


――その、色気のない感じってどこから変えたらいいんでしょう。教育でしょうか?

「う〜ん。僕は、美術性や創造性と教育って、正反対のところにある気がします。

日本の教育って必ず、良いとか悪いとか結論を付けたがるけど、創造性っていうのは、まったくそんな論理がないところにあるんです。結論が出るところの正反対の、あり得ないようなこと…不条理とか不測を追求するのが、芸術や創造性に寄っていくことなんです」

――ああ…、なんで日本人に芸術性が足りないとおっしゃるのか、わかる気がする。リクツの通らない環境とか空間を、排除したがるからでしょうか。
http://www.filesend.to/plans/yuigon/body.php?od=20090813.html&pc=2

――ああ…、なんで日本人に芸術性が足りないとおっしゃるのか、わかる気がする。リクツの通らない環境とか空間を、排除したがるからでしょうか。


「そぉです!理詰めじゃないところに創造性があるっていうことを、論理じゃなくわからないと、街は美しくならないし、芸術の国になることは望めない。

これからこの国は、どうしたら食べていけるかってことを考えたら、僕はやっぱり芸術だと思うんです。

誤解を恐れずにいえば芸術が一番お金になります。

イタリアも、そのおつりで生きているようなものですよね。

だから、漫画もサブカルだとか三流だとか言わず、芸術ですって胸を張ったほうがいいですね。そう言った瞬間から、芸術に育っていきますから」

――しかし、我々のような「経済に向かう頭ばっかり」の人間は、「芸術です」なんて言い張る自信がないのです。


「小物一つでもいいから、家の中に芸術だと思うものを持ち込むことから始めたらどうでしょう。

それを家の中に置いた時、洒落て見えなかったら、芸術を芸術と見られない暮らしをしてるのかな?って、一つのバロメーターになると思いますよ。

安物でもいいんです。この時代、どれだけお金を使わずにやり過ごせるかが肝心だと思います。無理に“何かしよう”って思わないで、工夫することです。どんなに散らかっていても、お洒落なおうちってありますでしょう」

――なるほど、この楳図プロダクションのように(笑)。


唯言その二

◆『前世と聞かれてもよくわかりませんが……高野山にいらっしゃる弘法大師は、まだ亡くなっていなくて、それが実は僕なんです。ここにおります、ハイ!(笑)』

――楳図先生の感性のもとは、野山を駆け回って、超自然児として育った子供時代に培われた部分もあるだろう。高野山の数々の古刹も、金や朱のダイナミックな色彩にあふれ、現実離れしていたという。

 そういう人智を超えた空間で暮らすと、人の思惑や、人からどう見られるかといった制限が外れていくのかもしれない。

『そうですね。ですから他との協調性はないんです(笑)。

漫画を描くことしか神経がいかなくて、漫画以外の時間の流れや変化が止まっている生き方ですよね。漫画以外は何にもできないです、ハイ。

でも自分の空間で生きていると、僕って素晴らしいって思えるようになります。

自分のことを卑下しないで、そうやって気持ちを楽にしていると、身体もそこに合ってきて、マイナスの出来事も起こらないんですよ。

死後の世界…なんて僕にはよくわかりませんけど、生きてる時に、どれだけ自分の空間をつくる作業をしたかによって、それは出来あがるのかな。だからこそ、自分の生き方を大事にしなきゃって思います』

――いつも自分を尊敬し、気持ちをラクに保つことは大事だと、よく一流の方はおっしゃる。そうすれば人を憎んだり怯えたりしないので、物事がうまくいくのだと。加えて、それだけ漫画一筋に生きてハッピーな楳図先生。きっと前世も作家ですね?と伺ったら、弘法大師様!

 そういえば、毎日何キロも散歩して回る先生は、都民による目撃情報が多いことでも有名ですが、それも、全国を行脚していたという弘法大師の変わり身だから…?


『ギャグにしても、言い過ぎでしょうかね(笑)。生まれ変わりなんて、よくわかりませんが、もし来世でも漫画を描くとしたら、やっぱり迫力で人をワッと驚かすものが描きたいです。

漫画を描くっていう行為は、発表した段階で、読む方との勝負になるんですよ。

読者の方の、ワ〜ッという反応をとって、初めて面白かったと思われるので、多少エグくても勝たなくてはいけないんです。

ちなみに、お笑いやギャグっていうのは、僕にとっては、こちらからエネルギーを発散するだけで返ってくる力がないので、寿命が縮むような気がします。笑いという反応はあるけど、こっちからのエネルギーは抜けっぱなしになっちゃうような。

だから、僕はギャグを描いたら恐怖を描き、交互にしたいっていう感覚があります。
前世とか来世なんて、あまり考えませんが、そういうことのバランスは考えますね』
http://www.filesend.to/plans/yuigon/body.php?od=20090813.html&pc=3


唯言その三

◆『若さのヒケツは……

「肉も魚もたまに食べるベジタリアン生活」とか「散歩」とか「無理をしないで好きなことをする」とか、色々ありますが、やっぱり一番は、「歳はとりたくない、死にたくない」の気合です!』

――公式HPなどで見られるが、夜中に楳図さんの動画をうっかりクリックすると、大変テンションが高いのでびっくりする。

 とにかく元気、お若い。8年前、初めてインタビューに伺ってから全く歳をとってらっしゃらない。一体どうなっているんですか?と尋ねたら、このような気合が返ってきた。

「自分の作品が怖くないですか?」「そんなわけないですよぉ」と爆笑する先生だが、いちおう怖いものはおありで、それに打ち克ってこられたのだ。


「僕は、けっこう漫画の中で自分の気持ちを描きこんでいます。

たとえば『わたしは真悟』だったら子供のままでいたい、っていう気持ちを、

『洗礼』だったら醜くなりたくない、歳とりたくないっていう、そのままの気持ちを漫画で描いてるので、自分の漫画イコール自分の願いなんです。

だからこそ、創作のアイディアとか、本当の願いっていうものは、口から外に出さないほうがいいと思うんです。口から出した途端、エネルギーを発散しちゃって、自分の中にこもらなくなっちゃうので」

――ええっ。そうなんですか。現代の風潮かわかりませんが、「願望はドンドン口に出して、叶えるべし!!」のようなポジティブ思考のもと、「アンチ・エイジング」なんて言葉が出回っておりますが、逆効果ですか? でも、先生もいま口に出しちゃった……。


「そぉなんです! 発散しちゃったらスッキリして気が済んでしまうので、ダメなんです。これは内緒にしたかったことなのに、喋っちゃいました(笑)。
これからは、絶対もうインタビューとかでは言わない! また気持ちがスッキリしないよう、ためこまなくちゃ」

――変なことを聞いてすみません。自分の身体が大人になり、変容していく不安や不快、老いて崩れゆく恐怖…そういうものを作品に塗り込めることで、エネルギーを分散させていらしたのか。

これは、天才にしか使えないアンチエイジング術にも聞こえますが、とりあえず先生のひそみにならい、わたくしも今後は口に出しません。
http://www.filesend.to/plans/yuigon/body.php?od=20090813.html&pc=4

おわりに、唯言伝達人より

◆形見分け

 8年前に、初めて楳図先生にインタビューさせていただいたとき、先生の超多忙時代の話題になった。

週刊連載を何本も抱え、眠る時間もなく身を削っているのに、「あなたはエコノミックアニマル(経済的利益ばかり考える動物)だから、もっと働きなさい!」と揶揄した編集者がいた。

だがその方は間もなく病気で亡くなったので、もう悪くも言えない…という話だった。


 私と一緒にいた怖がりの編集者が、「ヒエ〜、楳図先生のことは悪く言えませんね」と叫んだ瞬間、グラッと大地震が起きた。ギャーッ、大地が賛同している!

「あの時は本当に怖かったですよ〜先生」。そんな思い出話をしていたら、「最近もちょっと奇妙なことが…」とおっしゃる。な、なんですか。

「自宅に、ハチベエって名付けている、黒猫をかたどった柱時計があるんです。

吉祥寺のヴィレッジヴァンガードで買ったもので、尻尾が振り子になっているんですけどね。それが僕と目が合うと、その瞬間ピタッと止まるんです」……?

「正確には、見る寸前に止まるんです。これが、帰宅した瞬間や、夜中にTVを見ていて振り返った瞬間、朝起きて見た瞬間、必ず、その1秒くらい前で尻尾が止まるんです。止まる瞬間の動きは見せないし、僕が見ない間の時間はちゃんと進んでいるんですけどね」

はははは。なんだか、生きているみたい。 どう解釈されているんですか?

「感覚的に、おはよう、おかえりなさい、とか、こっちのおうちにも帰ってきてね…っていうお愛想なのかなあ? 空気の振動の作用にしては、ちょっと妙ですから」

 もし、他人から見ても同様のことが起こるなら、美輪明宏先生にご相談しなければと微笑む楳図先生。

そういえば、かしこい飼い猫って、「だるまさんがころんだ」遊びをしますよね。ソロ〜と近寄ってきて、飼い主が見つめるとピタッと止まってみせる。あれですか?……まあ、真夏の楳図小噺として、おひとつ。(了)


※参考文献:『ウメカニズム 楳図かずお大解剖』(小学館)/文化放送『くにまるワイド ごぜんさま〜』より
http://www.filesend.to/plans/yuigon/body.php?od=20090813.html&pc=5

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c11

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
12. 中川隆[2330] koaQ7Jey 2016年4月14日 11:05:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2374]

まことちゃんハウス - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwivuO3IhI3MAhWG2aYKHTzpDi4QiR4Icw&biw=1122&bih=668

「まことちゃんハウス」訴訟に判決、楳図かずおが「完全勝利」。2009/01/28


楳図かずおの新居として建築された東京・吉祥寺の通称「まことちゃんハウス」の景観をめぐり、少し離れたところに住む“近隣住民”から起こされた裁判に判決が下った。

裁判所は「景観利益を損なうものではない」と判断。

原告側の主張を全面的に退ける判決で、楳図かずおの「完全勝利」となった。

楳図かずおは判決を受け、「本当に春をちょっと皆さまより先に感じさせていただくことになりました」と喜びを語っている。

また、今後の近所付き合いの在り方については「無理なこだわりをするとややこしくなりますので、僕は僕の流れで、素直な感じでやっていきたい」とコメント。そして「無理矢理くっつくような、仲良しとかではなく、多少間を置くのも一つの仲良くする方法だと思う」「時間が解決してくれると思います」と、焦らずに、自然な形での近所付き合いを希望している。


この裁判は原告の“近隣住民”2名が、「まことちゃんハウス」の赤と白で構成されたストライプの外壁や、物見塔のように突き出た部分に「閑静な住宅街の景観を破壊する」「気色悪い」「乱痴気な建物」と不快感を示し、建築中から工事の中止を訴えていたもの。

当初は建設差し止めの仮処分申請をしていたものの、東京地裁がこれを却下、さらに昨年3月に建物が完成したため、訴訟内容を変更して裁判が続いていた。

“近隣住民”が求めていたのは、大まかに次の3つだ。

1.景観を悪化させている赤と白のストライプの外壁を撤去すること。
2.撤去するまでの期間、毎月10万円を原告に支払い続けること。
3.「物見塔」の窓から外が見えないように目隠しをすること。

1と3は建築中止を求めていた段階の主張と大差はないが、2に関しては訴訟内容変更にともなって追加された主張だったため、「結局金が欲しいだけか」「ついに本性を現したな」「恐喝のようだ」と、ネットでは反発の声も上がっていた。

なお、楳図かずおが「赤と白のボーダー」にこだわる理由について、よみうりテレビの「情報ライブ ミヤネ屋」のインタビューでは、

「赤と白は力強く、いつも元気をもらえる」
「ボーダーはエネルギー」
「ボーダーを見ていると気分が楽しくなって、『さあ、がんばろう!』って僕はそう思う」

と説明している。また、自身は「手塚治虫のようになりたい」と願っており、高校生の頃に読んだ手塚治虫の「新宝島」に出てくる海賊が、赤と白のボーダーの衣装を着ていたことが、こだわり始めたきっかけになったという。
http://www.narinari.com/Nd/20090111000.html


ダメダメ家庭の目次録
http://space.geocities.jp/kinoufuzennkazoku/index_original.html


08年11月29日 楳図かずおさんへの抗議
 
楳図かずおさんに抗議している女性について


取り上げるのは、ちょっと前から、騒動になっている東京在住の漫画家 楳図かずお さんの邸宅への抗議を繰り返している女性たちの問題です。

その事件は、報道されていますから、皆さんもご存知でしょう。

楳図かずお さんが、奇妙な外観の家を建てて、その家に対して、クレームをつけている2人の女性たちがいるんですね。

その女性たちの抗議のスタイルも、ダメダメ家庭の問題がわかっていると、実に理解しやすいわけ。

まずその女性たちの抗議のスタイルは、わざわざその邸宅を見に行って、

「まあ、なんてヒドイの?!」

と嘆きの声を上げていますよね?

そんなにその邸宅の外見が気に入らないのなら、見なければ済む話。

お隣さんではないようですから、見ないという対応を取ればいいだけ。

しかし、ダメダメな人は、わざわざクレームの場面を作ることがあります。

そうして、わざわざ「あら探し」をして、「まあ、ワタシって、なんてかわいそうなの?!」と言い出すことになる。

そうして、探し当てて得ることが出来た自分の被害を、人々に語りたいと熱望することになる。

それも権威主義的なので、国家認定の機関である裁判所が好き。

相手方の意向も聞かずに、一方的に糾弾することになる。
まさに典型的な「つるし上げ」状態。

このような抗議スタイルは、市民団体などの活動家ではおなじみでしょ?

あるいは、着地点の想定なしにクレームをつけ続けるスタイルは、典型的な「クレーマー」。

抗議のスタイルから多くのダメダメが見出されるわけですが、じゃあ、その女性たちの家庭の中ではどうなっているでしょうか?

そもそも、妻がそんなクレーマー状態なのに、夫は何をやっているの?

しかし、ダメダメな夫婦においては、強圧的な妻と、「影の薄い夫」という組み合わせの例も結構あったりするわけ。

そして、夫はともかく、そんな問答無用のクレームをつけ続けている母親の姿を見ている子供はどうなっちゃうの?

しかし、ダメダメな親は、子供にそんな姿を見せるわけ。
つまり家庭内全体として「不寛容」な精神が支配している状態なんですね。

まあ、これくらいのリストアップなら、購読者の皆さんでもできるでしょう。
ここからは、私ならではの心理面の考察に入ります。


あの女性たちは、どうしてあの邸宅が気に入らないの?

その女性たちにとって趣味が悪いから?しかし、趣味は人それぞれ。

世の中には、趣味が悪いものなんていっぱいありますよ。それこそ趣味が悪いと思うのなら見なければいいだけ。その邸宅に、どうしてそんなに心理的インパクトを感じるの?

あの邸宅の写真を見れば思われる方も多いでしょうが、あの邸宅は、実に「子供っぽい」んですね。

ヘンな話、小学校低学年の子供が工作で作ったものが、そのまま家になってしまった・・・そんな趣があるでしょ?

小学生はあんな工作をしますよね?

だからこその逆上なんですね。

ダメダメ家庭の子供は、子供体験が出来ていない。そもそも、ダメダメ家庭においては、「格の違いに対するセンシビリティ」がない。

ダメダメ家庭においては、親も子供も同格なんですね。序列の違いはあっても、格の違いはないわけ。そんな家庭では子供も大人と同じ対応を求められるわけ。だからダメダメ家庭の子供は、子供らしく生きることができない。

子供として生きることをしていないので、「子供っぽさ」との付き合い方がわからないことになる。

親からは、「いつまでそんな子供っぽいことをやっているの?!」「早く大人になれ!」と厳命されてばかり。

そんな家庭の子供は、子供っぽい楽しみとは無縁。

それこそ、子供っぽい服装を楽しむことはできない。

あるいは、学校の工作での作品なども、親から酷評されたり、あるいは、親が侮蔑のまなざしを向けて、その工作を「ゴミ箱ポイ!」なんて事態になったりする。あるいは、作文の文章に対しても、「何なの?このツマラナイ文章?」と笑われてしまう。

そんな感じで、自分自身の子供っぽさを、親から言下に否定され続けた日々だったので、自分自身の子供っぽさとの付き合いができないわけ。子供っぽさが発現しそうになると、必死でそれを抑圧する習性がついてしまっている。

そんな「子供っぽさ」を抑圧している精神の目の前で、臆面もないほどに「子供っぽい」外観を持つ邸宅が登場したら、逆上してしまうのも、ある意味において当然なんですね。

だって、それまで自分の「子供っぽさ」を必死で抑えて生きていたんだから、まさにパニックになってしまうわけ。

このような状況は、たとえば、ダイエットのために甘いものを取らないようにして、我慢に我慢を重ねている状態の時に、目の前で甘いケーキをおいしそうに食べている人がいたら、腹が立つでしょ?

あるいは、禁煙の際にタバコを断って禁断症状で苦しんでいる時に、目の前でタバコをおいしそうにプカ〜と吸われたら、やっぱり腹が立つんじゃないの?

子供っぽさを抑圧している人も、まったく同じなんですね。

だからこそ、かつて自分自身が自分の親からやられたように、相手の子供っぽさを否定しようとするわけ。

子供っぽいものを見て、もっとも一般的で、もっとも適切な対応は、「笑う」というもの。

そんなものでしょ?だって別に危険なものではないんだし・・・ちょっと見て、笑っていればいいじゃないの?

しかし、まさに自分自身を必死で抑圧しているがゆえに、「笑う」という余裕ある態度が取れないわけです。

ちなみに、この抗議の声を上げているのは、いわゆる「市民団体」の関係といえる人でしょう。それに対し、抗議された側の梅図かずおさんは、芸術家と言えるかどうかは別として、創作者の範疇に属する人と言えるでしょう。

実は、市民団体と、創作者は、相性が悪い関係なんですね。

歴史的に見ても、市民団体というか、良識ある市民と自称する人たちとの間で、良好な関係を築いたアーティストなんて存在しないでしょ?

まあ、数少ないその例外が画家のルーベンスといえるでしょう。だから、「フランダースの犬」で、ルーベンスが言及されるわけです。

基本的に、アーティストと市民は対立するものなんですね。

市民団体の心理的な本質は、自分で考えたくない、自分で見たくないという自己逃避的な心理。それに対し、創作するにあたっては、自分で見て、自分で考えることが必須となっている。

それに、創作するにあたっては、様々な選択に直面する。

漫画だったら、どのようなキャラクターを使うのか?どんな展開にしていくのか?この人物をどのように描写するのか?・・・等々、無限の選択肢がありますよ。
その選択を回避していたら、何も作れませんよ。

それに対し、市民団体は、選択の場からの逃避が目的になっているわけ。

それこそ、彼女たちは、珍妙な建物を「見ない」という選択すらできないわけですからね。

このような例は、「こんにゃくゼリー」を買わないという選択ができないこととも共通しています。

選択と向き合う姿勢も、市民団体と、創作者は正反対となっているわけ。

歴史的にみても、創作された作品に対し、市民の側が、「不道徳だ!不穏当だ!」と抗議の声を上げることは、いつものこと。このようなことは、今回のような、いかにもな市民団体でなくても、一般市民でもそんな反応をするものなんですね。

逆に言うと、そんな抗議の声も上がらないような作品は、市民の「良識」の枠を壊すこともなく、いわば規格品的な、別の言い方をすると、単なる商品に過ぎないわけ。

頻繁に書いていますが、独裁的な支配者というものは、「あの支配者をやっつけろ!」という反抗の声には動じない。しかし、

「あの支配者は実は何もわかっていないぞ!わかったふりをしているだけだ!」

「王様はハダカだ!」

という子供の声には、過敏に反応することになる。
だって、そんな子供の声こそが真実なんですからね。
だからこそ、そんな子供の声が出ないようにすることになる。

市民団体というものは、まさに、規格に安住することを求めている人たち。
だって、規格に安住していれば、自分で見なくてもいいし、自分で考えなくてもいいし、自分で判断しなくてもいい。

だからこそ、芸術家とは対立するものであるし、現実的には子供という存在にも対立しているものでしょ?

今回の抗議の女性の子供は、現在は家庭内でどんな状況なのか?

たぶん、親から押しつけられた規格に縛られて、窮屈な思いをしているんでしょうね。

逆に言うと、今の時点でその子供のサポートをしなければ、事件になってしまうわけです。
ダメダメな事件というのは、予想できたりするものなんですよ。
http://space.geocities.jp/kinoufuzennkazoku/08-11/08-11-29.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c12

[リバイバル3] 楳図かずお作品集(動画)

楳図かずお 『マザー』動画
http://www.bilibili.com/video/av2184619/


松竹メディア事業部 2014年

監督 楳図かずお


キャスト

楳図かずお - 片岡愛之助

若草さくら - 舞羽美海

イチエ - 真行寺君枝

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/629.html

[日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1445. 中川隆[2331] koaQ7Jey 2016年4月14日 12:24:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2378]
妄想はもういいから早く証明書けよ


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1445

[リバイバル3] 楳図かずお作品集(動画) 中川隆
1. 中川隆[2332] koaQ7Jey 2016年4月14日 14:09:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2379]

楳図かずお恐怖劇場(2005年)


動画
http://www.bilibili.com/video/av2996759/index_3.html
https://www.youtube.com/results?search_query=Kazuo+Umezu%27s+Horror+Theater
http://www.pideo.net/search?q=%E6%A5%B3%E5%9B%B3%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%8A%E6%81%90%E6%80%96%E5%8A%87%E5%A0%B4

製作:松竹、衛星劇場、ポニーキャニオンエンタープライズ、小学館


@ まだらの少女

出演
山川京子:成海璃子
中村弓子:中村有沙
山川マリ子:鈴木理子
京子の母:田中美奈子
京子の父:嶋田久作
蛇女:中原翔子
医師:安井昌二

スタッフ監督:井口昇
脚本:小中千昭

A ねがい

出演
柚木等:笠原織人
柚木悦子:遠山景織子
柚木善郎:尾美としのり
浦野智子:奥村夏未

スタッフ監督:清水厚
脚本:村井さだゆき


B 蟲たちの家

出演
御厨蓮司:西島秀俊
御厨留以子:緒川たまき
直也:内田朝陽
小栗羽奈子:しらたひさこ

スタッフ監督:黒沢清
脚本:村井さだゆき

C 絶食

出演
知子:上野未来
理恵:中川翔子
平塚刑事:津田寛治
太った知子:貝塚直美
あきら:辻本祐樹
母親:榎本由希
佐竹:大森うたえもん
孝雄:塩澤英真

スタッフ監督:伊藤匡史
脚本:高橋洋

D プレゼント

出演
鈴木優子:高橋真唯
佐藤良介:須賀貴匡
高橋カナエ:三津谷葉子
山田エリ:栗原瞳
田中浩史:西尾一幸
中田義和:島根定義
幼少の優子:大城紀代
碧い目のサンタクロース:ランデル・ハイムス

スタッフ監督:山口雄大
脚本:林民夫


E DEATH MAKE

出演
香我美クロエ:アリス
横矢美玖:三輪ひとみ
岩嵜玲:中川安奈
里美良治:田口トモロヲ
真野田知生:仁科克基
巌一樹:浜幸一郎

スタッフ監督:太一
脚本:小中千昭

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/629.html#c1

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
15. 中川隆[2333] koaQ7Jey 2016年4月14日 14:22:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2380]

楳図かずお邸を実際に見てきた。景観上の問題は皆無だ 2009年2月 3日
http://www.kotono8.com/2009/02/03umezu.html


漫画家・楳図かずおさんの吉祥寺の自宅の「紅白しま模様」が景観上問題があるということで一部「住民」から訴訟を受けていた問題について、1月28日に「景観上問題はない」という判決が下った。

こういう問題については、実際に現場に足を運んでみるに限る。というわけで楳図かずお邸を見てきた。その感想は「楳図邸はむしろ景観に最大限の配慮を払った、すばらしい建物だ」。撮影した写真とともに報告する。


 「まことちゃん」などの作品で知られる漫画家の楳図かずおさん(72)が東京都武蔵野市に建てた自宅をめぐり、赤白横じま模様の外壁が近隣住民の景観利益を侵害するかが争われた訴訟の判決で、東京地裁は二十八日、「景観の調和を乱すとまでは認められない」として、外壁の撤去などを求めた近隣住民二人の請求を棄却した。

 畠山稔裁判長は、自宅が建設された場所が第一種低層住居専用地域として、閑静な住宅地を目指して整備された経緯を指摘した上で、「外壁の色彩には法的規制はなく、住民間での取り決めもない。景観利益を違法に侵害するとはいえない」と判断した。

 平穏に生活する権利を侵害するとの住民側主張は、「不快感を抱かせても、受忍限度を超えて侵害するとはいえない」と退けた。

■楳図邸は、通り過ぎてしまうほど「目立たない建物」だった

楳図かずお邸は「景観」問題によって話題になったが、それならば楳図邸だけの問題ではない。周囲の建物との調和がとれているかどうかが問題だろうと思った。しかし、わたしが見た範囲では、楳図邸の外観だけでなく、周囲との調和を調べているものはなかった。

楳図かずお邸については、「グーグル・ストリートビュー八分」されている(※「○○八分」という言葉は、正確性の問題からも、また極めて主観的な表現であることからも、使うべきではない言葉だと思うが、ここでは慣例に従う)。そこで、厳密な場所はわからないまま、おおよそのあたりをつけて、実際に行って調べてみることにした。

2月2日午前、最寄り駅となる吉祥寺駅南口に降り立った。ここから南に進むと、数分で井の頭公園である。楳図かずお邸にまっすぐ向かうため、井の頭通りで井の頭線吉祥寺駅ホームの下をくぐり、その先を曲がって再び井の頭線の高架の下をくぐった。

吉祥寺駅から井の頭線にまっすぐ向かうとおしゃれな店の並ぶストリートだが、そこからほんのわずかに外れた住宅地の中に、楳図邸があるはずだ。

駅から徒歩5分。そろそろこのあたりだが……と思って歩く。

ふと横を見ると、そこに楳図邸があった。「これか!」


楳図かずお邸

まったく気付かなかった。通り過ぎるまで、そこに「紅白しま模様で景観を壊す」と言われていた楳図邸が存在することに気付かなかったのだ。悪趣味なラブホテルか、センスのかけらもないパチンコ屋のようなけばけばしい建物が住宅地のど真ん中にあって自己主張しているのかと思っていたら、そんなことはまったくなかったのだ。むしろ、シックなたたずまいを見せているように感じられる。

その理由はいくつかある。

楳図邸の「紅白」の赤色だが、想像していたものとはまるで違っていた。けばけばしく自己主張の強いヴィヴィッドやストロングのトーンではなく、ディープレッドに近い。落ち着いた赤色である。

また、報道などでは強調されないが、道路から目線の高さで見たとき、玄関の深みのあるディープグリーンが圧倒的な存在感を示している。これはディープレッドとトーンを合わせた補色配色になっており、清潔感のある白とあいまって、非常にセンスのよい感じを与えているのである。

楳図かずお邸
正面から見れば、アメリカの家のような配色に見える。

楳図かずお邸
「周囲を見はっていて不気味だ」とされた塔も、愛嬌のあるものにしか見えない。


■楳図邸は景観に配慮していた

楳図邸が目につかなかったのは、配色だけが理由ではない。その建築計画においても、周囲からの見え方を十分に考慮して建てていたのだ。

その秘密は、楳図邸が「道路から数メートル奥まったところに建てられている」という事実に現われている。

楳図かずお邸
道路から建物の間にスペースが設けられている。

わたしが北側の道路から楳図邸に近づいたときには、隣家によって完全に隠されていた。「楳図邸の前のスペース」があるがゆえに、ほぼ正面にくるまでその存在が見えないのである。

楳図かずお邸
楳図邸前の道路を北から南に眺めたところ。三叉路の先、左手にある楳図邸が、この距離だとまったく見えない。

楳図かずお邸
もう少し南、楳図邸に近づいた。左側の白い壁の建物の向こうに、実はほんの少し楳図邸のしましまが覗いているのだが、知らないとまったくわからない。

楳図かずお邸
ここまできて、ようやくしましまが覗いて見えるが、前を見て歩いていると気付かなかった。むしろ右手の赤い服を着た菅直人のポスターの方が目立つくらいである。

楳図かずお邸
三叉路の角から無理矢理、楳図邸が見える角度で撮影した。最初通ったとき、わたしは左端の歩道ゾーンを歩いていたので、隣家のためにまったく見えなかった。

非常に慎ましやかな場所に建っている。それがわたしの受けた率直な印象だった。


楳図かずお邸
親子連れが数組、楳図邸見物に来ていた。左右の隣家と比べてもかなり奥まった位置に建てられていることがよくわかる。そして、周囲の景観とも調和しているように感じられる。

反対側から見てみよう。南側からの写真である。

楳図かずお邸
南側すぐの三叉路の角から。二軒南隣の家の立派な松の木の存在によって、楳図邸が完全に隠されている。


楳図かずお邸
少し北に歩いた。松の木の隙間にかすかに紅白しましまが見える程度である。それよりも、道の突き当たり(京王井の頭線の高架の向こう)のマンションのレンガ色の方が目立つ。

楳図かずお邸
ここまで近づいてようやく、「まことちゃんハウス」だと理解できる。そして、こうやって見てみると、それほど奇矯な建築であるようには見えない。

楳図かずお邸
確かに変わった建物ではあるが、周囲の風景に溶け込んでいるように見える。


■楳図邸には景観上の問題はない

撮影していると、何組かの親子連れなどが楳図邸を携帯で撮影しにやってきていた。自転車でやってきて、写真を撮って行く人もいた。高齢のご婦人がやってきて、楳図邸をひとしきり見上げた後、わたしに声をかけた。

「いろいろ言われているようだから見に来たけれども、全然、騒ぐほどのもんじゃないねえ」

わたしはその一言がすべてを物語っているように思われた。

結論として、わたしは「楳図かずお邸は周囲の景観に対して最大限の配慮を行ない、そして景観の中に溶け込んでいる」と感じた。それは、現場で実際に見た感想だ。

■楳図邸のご近所建築を歩く

楳図邸のある一画――吉祥寺駅の南東の住宅地、井の頭公園と京王井の頭公園に挟まれた場所――を少し歩いてみた。そこには、こんな建物があった。

吉祥寺の家
幾何学的でモダンな雰囲気。思わずカメラを向けたくなったデザイン。

吉祥寺の家
売り地になっていた家。昭和の風情を醸し出している。金があったらぜひ買いたい家。

吉祥寺の家
吉祥寺南町ハイツ。デザイン的には整っているが、周囲に配慮しすぎているようにも感じられる。

吉祥寺の家
これはまた風流なお宅。門構えの前の石が主張している。

吉祥寺の家
この二軒は、実は楳図邸と同じ通りに面している。楳図邸だけが飛び抜けて独特というわけでもない。

ところで、この楳図邸に対する裁判を起こしたのは、楳図邸から2km離れたところの住人二人だけであったと報じられている。また、実際の近隣の人たちは別に反対していないともいう。景観問題はもともと存在しなかったというべきではなかろうか。

【3/19追記】上記のように書いたが、「たけくまメモ : 「まことちゃんハウス」内部写真・解禁!」によると、

「※ちなみに、ネット内では楳図先生を訴えたのは隣町の住人だという噂が流れていましたが、これは間違いで、訴訟は実際にお隣と向かいの方から起こされたものだそうです」

とのことである。したがって、上記の情報は誤りであると思われるので訂正する。

なお、竹熊氏も

「実際お宅にお邪魔して強く感じましたが、一見赤・青・黄色・白で塗り分けられて派手な感じの家なんですけれども、配色には細心の注意が払われていて、ショッキングピンクのような目に刺さるような原色は避けられていたことです。

色のバランスがとれているので、派手な感じが意外としません。
反対にセンスがいいと思いました。」

との感想を述べており、この点についてはまったく同感である。(追記以上)


井の頭公園
楳図邸から数分とかからないところから、井の頭公園へ続く階段がのびている。
http://www.kotono8.com/2009/02/03umezu.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c15

[リバイバル3] 超絶人気の名曲喫茶ネルケンのマダム _ クラシック・ファンが本当に求めているのは… 中川隆
13. 中川隆[2334] koaQ7Jey 2016年4月14日 16:06:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2383]

30年の響き〜ますます美し (2015/12 訪問)


又五郎@ さんの口コミ


30年ぶりのネルケン。

あの頃行った名曲喫茶と言えば···

早稲田通りの [フォーレ]、

[らんぶる(こちらはスピーカーからクラシックをガンガン流すスタイルではなかったと思います)]、

中野の [クラシック]。


中でも [フォーレ] は入りやすくよく聴きに行きました。

同じ早稲田通りですが、戒律が厳しい⁉(私語、物音厳禁⁉)と噂されていた [あらえびす] に未訪だったのは悔やまれます。


早稲田通りの [らんぶる] [フォーレ] [あらえびす] は閉店したらしく、[クラシック] は高円寺に [ルネッサンス] として移店したそうですね。(情報が違っていたらごめんなさい)


[クラシック] ではお冷がワンカップ大関、コーヒーミルクはマヨネーズのフタ(キャップ)に入ってやって来る、いたるところ感動の多いユニークなお店でしたが、今はマヨネーズのフタの形状も変わっちゃったから···。


時が移り行く中、[ネルケン] はそのままの姿でいてくれました。

外壁は新しく塗り直していましたが、中は昔と変わらない。

小さい子どもだとちょっと怖いくらいの仄かな灯りと美術・装飾品。特徴的な炭焼きした木杭の仕切り。これらは古びた調度品ではなく、何十年もの美しい響きを糧としてますます光彩を放つ宝物に私には感じられます。

昔も品のある物腰だった女性店主の方がますます美しくなられているのにびっくり。そして嬉しい。


〇ブランデーコーヒー 500円 (税込) を注文。

以前もブランデーコーヒーを頼んだような気がします。
酸味のない濃いめのコーヒーは私好み。ブランデーを入れると華やかな香りと高貴な味わいに。ああ、美味しいなぁ。

「以前はリクエストできたと思いましたが、今はされてないんですか?」とたずねると、「好きなものがあればかけますよ」とのお答え。

昔のように演奏を選んでリクエストノートに書き込むスタイルはなくなったのか、あるいはそれは私の記憶違いだったのかしら?

特にお願いはしなかったのに、ロマン派のピアノ曲が終わった後にかけて下さったのがモーツァルトの「プラハ」。

これは私の凄く凄く好きな交響曲なんです。
何という幸せ。レガート気味のかなりゆったりとした演奏(誰の演奏かきくのを忘れました)でそれも目新しく、全曲堪能して店を後にしました。

私的な事になりますが、ここは高円寺に下宿していた現在のツレと何度も訪れた聖地。

年を重ねてまた、ツレと来ることができましたら幸せでしょうね。
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13050786/dtlrvwlst/40014899/?lid=unpickup_review
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/281.html#c13

[不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
150. 中川隆[2334] koaQ7Jey 2016年4月15日 08:13:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2389]
西友の鶏の唐揚げ、食べたら4回連続で下痢に…スーパーやコンビニの惣菜は危険?
2016.04.15 文=森井隆二郎/A4studio Business Journal


「中食(なかしょく)」という言葉が世間に浸透して久しい。「外食」と、家庭内で調理したものを食べる「内食(うちしょく)」の中間に位置し、スーパーやコンビニエンスストア、百貨店などで惣菜や弁当といった調理済みの食品を購入して持ち帰り、自宅や職場で食べることを表す言葉である。

 楽天リサーチ株式会社が2014年に調査したところ、中食の利用率は57%に上り、2人に1人が使用しているという結果だった。自炊や後片付けが億劫であったり、そもそも料理が苦手であったりする人にとって、中食は実に手頃な選択なのだろう。

 しかし、当然ながら「便利」をお金で買うことの代償としてデメリットもある。消費者は、使われている食材や調味料の正確な詳細情報までは把握できないため、体によくない原材料が使用され健康が害されている可能性も否定できない。東京都内在住の男性Aさん(30代)は語る。

「大手チェーンのスーパーマーケット、西友のある店舗で、20〜21時頃に惣菜コーナーの鶏の唐揚げを購入し帰宅後すぐに食したところ、食後2時間ほど経過してから下痢を起こしてしまいました。その後、同じ店舗で1週間に1回くらいのペースで計3回、鶏の唐揚げを購入したのですが、同じように下痢になってしまいました」

 今回の西友の事例に特定せずあくまで一般的な話として、こうした惣菜が原因と考えられる下痢の原因について、加工食品ジャーナリストの中戸川貢氏に解説してもらった。

■原因は調理時・調理後の油の酸化?

「もっとも可能性が高いと思われる原因は、唐揚げに使われた油の酸化でしょう。油の毒性うんぬんという話ではなく、単純に酸化した油というのは非常に消化がしにくいものに変わってしまうため、腸がうまく吸収できず、異物だと判断して下痢を起こしてしまったということが考えられます。

 たとえば大手フライドチキンチェーン店ですと、『○回揚げたら油を交換しましょう』というマニュアルが決まっています。また、居酒屋チェーン店などの外食産業で鶏の唐揚げを提供するときには、加熱油脂劣化度判定用試験紙というpH試験紙のようなもので油の酸化度を調べているのです。

 ここで問題となるのは、果たしてその店舗は揚げ油をチェックしていたのか? という点です。もちろんきちんとしている店舗も多いのでしょうが、今回の鶏の唐揚げを購入したスーパーは、そういった油の管理が杜撰で、酸化した油が使われていたのではないかと推察できます」(中戸川氏)

 そして中戸川氏は購入時間が20〜21時頃だったことにも注目し、次のように続ける。

「唐揚げの調理後にかなり時間がたっている可能性もあります。その場合、揚げた後に長い時間が経過したことで酸化してしまったということも考えられます」(同)

■サラダ油はミネラルを溶かしてしまう

 しかし、もしその店舗がきちんと油を定期的に交換し、試験紙を使用して質のチェックも怠っていなかった場合、酸化が原因ではない可能性も出てくるだろう。
 では、次に疑わしき原因はなんだろうか。

「脂肪過多の食事をした際、酸化していない油であるにもかかわらず下痢をしたなら、それはおそらくミネラル不足が原因です。ミネラルは油の消化と吸収、すなわち代謝に役立つのですが、これが惣菜に入っていないと非常に消化能力が減退するのです。食したものでミネラルが少量しか摂取できないときは、当然、体内に備蓄しているミネラルを総動員して消化しようとするのですが、それでも消化が追いつかず異物と判定されてしまうことがありますので、長く腸内に滞留させておくわけにもいかないからと体が判断して下痢が起こるのです」(同)

 では、スーパーの惣菜の唐揚げにはミネラルがほとんど含まれていないということだろうか。

「スーパーの鶏の唐揚げには主にサラダ油が使われることが多いのですが、実はサラダ油はオリーブオイルやごま油と違い、油の濁り、臭い、酸化などを防ぐためにミネラルを化学的な処理ですべて抜いてあるのです。そんなサラダ油で揚げ物をすると、食材に含まれるミネラルは油に溶けてしまう。これは新鮮なサラダ油ほどその傾向が強く、つまり食物からミネラルが抜かれてしまうということなのです」(同)
 いずれにしても使用する油に問題があった可能性が高いということのようだ。

■栄養不足のリスクは添加物をも上回る

 また、加工食品といえば、添加物や保存料が使用されているケースが多いが、これらが下痢の原因となった可能性はあるのだろうか。

「もちろん、添加物や保存料も下痢の原因の可能性はあるでしょう。特に普段は自然食品店で買った有機野菜を食べるなど、質のいい食材にこだわった食生活を送っている方は、添加物が原因で下痢をしてしまうこともあると思います。それは体内から悪い物質を早く排出しようとする防御機能が働くためです。

 ですが、日頃から頻繁にスーパーの惣菜を利用しているというような方の場合は、添加物などに悪い意味で体が慣れてしまっており、腸が排出することをあきらめているので、添加物が原因で下痢をしてしまうという可能性は低いですね」(同)

 最後に中戸川氏は、自身にとってもセンセーショナルだったという「中食」の衝撃的な実態を教えてくれた。

「調査を進めていき、私自身とても驚いたことなのですが、スーパーの惣菜やコンビニの弁当を摂取していて体を壊すことになる一番の原因は、実は栄養不足です。添加物や保存料、放射能や農薬といった悪いものが体に入るということよりももっと単純な話で、体の機能を維持するための栄養が不足してしまうのです。

 ご存じの通り、スーパーの惣菜やコンビニの弁当には、カロリーは太るほど含まれています。要するにタンパク質も炭水化物も脂肪も山のように含まれているんです。ですが、その一方でビタミンやミネラルが非常に少なく、特にミネラルに関しては厚生労働省が定めている1日の目安の摂取量に到底届かないほど圧倒的に足りないという調査結果が出ています」(同)

 自宅での料理の手間が省けるため中食を重宝している方も少なくないが、スーパーの惣菜などに依存した食生活を送っていると、体調不良を起こしてしまう可能性があることを知っておくべきだろう。
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14708.html

http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c150

[不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
151. 中川隆[2335] koaQ7Jey 2016年4月15日 08:54:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2392]

「安くてうまい!」を売りにする低価格焼肉チェーン。
一人前300円台の激安カルビの秘密とは…


外食チェーンの裏側…行ってはいけない!? 激安焼肉の正体
週プレNEWS 4月15日(金)6時0分配信


それなりにうまくて安くてたらふく食べられる、大手外食チェーンの激安メニュー。

「でも、よく言われることですが、安さにはそれなりの理由があります。その本当の意味をわかっていますか?」

そう話すのは、『激安食品が30年後の日本を滅ぼす!』(辰巳出版)の著者で食品安全教育研究所の河岸宏和氏。これまでハム・ソーセージ工場、コンビニ向け惣菜工場、食品スーパーの厨房衛生管理…を担ってきた、“食品業界を知り尽くす男”と評される人物だ。

前回の立ち食いそばチェーンに引き続き、今回は焼肉チェーンの安さの理由について取り上げる。まず、最近の業界動向について食品業界紙・記者A氏がこう話す。

「焼肉店の店舗数は現在、全国に約1万2千店ほどで、客単価2千円前後の低価格チェーンが業界をリードしています。国内外に約600店舗を構える『牛角』、約200店舗の『安楽亭』に『焼肉屋さかい』『すたみな太郎』『焼肉きんぐ』などが追随しています」

そこで最近、大手焼肉チェーンでよく見かけるのが“やわらか加工”。チェーンごとに表記は異なるが、メニュー表の最下部に『※当店ではお肉をやわらかくする加工を施しております』などと記されていることが多い。

やわらか加工とは一体…? 河岸氏がこう解説する。

「工場で、剣山のような100本程度の注射針を牛肉にブスっと刺して牛脂を注入する、インジェクションと呼ばれる製法です。これを施せばパサパサで肉質が硬い安価な外国産牛も人工的に霜降り肉へと様変わり。脂の乗ったジューシーな肉ができあがります」

カルビ、ハラミ、タンはこれとは違ったやわらか加工が施されることが多いという。

「牛の骨の周りについている端肉(はにく)や内臓肉をミンチ状にしたものを結着剤で固め、植物性たんぱくなどの添加物を混ぜてやわらかくし、さらにビーフエキスなどで味つけする。いわゆる成型肉と呼ばれる肉ですね。少数派ではありますが、メニューに『カルビ(成型肉)』などと正直に表記するチェーンも出てきました」(河岸氏)

なるほど、安い焼肉にはそれなりの理由があるというわけだ。これらのやわらか加工肉を“偽装肉”なんて呼ぶ人もいるが、「製法自体は違法でもなんでもない」(河岸氏)。ただし、その扱いには食中毒のリスクがつきまとう。

「牛肉には肉の表面に下痢を引き起こすO―157(病原性大腸菌)が付着しています。焼けば菌は死滅しますが、ナマ肉の段階でインジェクションを施す(注射針で牛脂を注入する)と、表面に付着していた菌が肉の内部に入り込んでしまいます」

つまり、中までしっかりと火を通さないと食中毒になるリスクが出てくるわけだが…

「『しっかりと焼いてください』とメニューに注意書きしたり、接客時に店員が教えてくれる店が比較的少ないのが実情です。ひどい場合はやわらか加工を施していることには一切触れず、『霜降り肉』としかメニューに書いていない店もあります」(河岸氏)

安心・安全への意識は店のメニューや店員の接客に表われるというわけだが、その一方で、やわらか加工肉を一切使用していない低価格チェーンもある。安楽亭だ。

「安楽亭は創業以来、インジェクションや結着肉、成型肉を一切使わず、自然由来の肉だけを提供している数少ない焼肉チェーンです」(前出・業界紙記者A氏)

では、各チェーンが強調する「安くてうまい!」は本当だろうか? 河岸氏に聞くと…、

「肉はお寿司と一緒で切りたてが一番うまい。こだわる店は注文後に店の厨房で一枚一枚、手切りしていますが、低価格チェーン店では、食肉の卸売業者や自社のセントラルキッチンで事前にカットした冷凍肉を仕入れています。その後、厨房で解凍してお皿に盛るだけだから、飲食未経験のバイト従業員でも十分に対応できます」

調理の手間を省けば低コストで済むが、その分、美味しさが犠牲になる。

「牛肉はスライスすると少しずつドリップ(旨味成分)が流出しますので、肉を切ってから時間が経てば肉の旨みが損なわれます。肉を焼いて食べたらパサパサだった…なんて経験があるでしょう? あれがドリップが完全に抜けた状態です」

つまり、ドリップの流出をいかに防ぐか?が各チェーンのこだわりが出る部分となる。

「ドリップの流出を最小限に食い止めるために重要になってくるのが肉の解凍です。その最善の方法は、冷凍肉の中心部と表面を均一の温度で解凍すること。具体的な方法としては、冷蔵庫に入れてじっくりと解凍する自然解凍がベストです」

では、各チェーンはどうしているのか? 回答をもらった2社は…、

安楽亭(埼玉県内某店)「冷蔵庫に入れて解凍しています」

牛角(東京都内某店)「冷蔵庫に入れて自然解凍しています」

両チェーンとも、冷凍庫に入っていた肉をその日に使う分だけ冷蔵庫に移し、自然解凍しているようだ。ただ、ここから先が味へのこだわりに差が出るところで…

「平日の昼時や週末夜などのピーク時には、解凍が済んで提供できる状態にある肉がどうしても足りなくなる時があります。そうなると、もうドリップの流出なんて考えてられません。『お湯で溶かして早く出せ』と社員に指示されます」(焼肉チェーンA店・店員)

「タンとか薄い肉は、凍ったまんま出しちゃいますね」(焼肉チェーンB店・店員)

マニュアルでは自然解凍をするようにと書かれてはいても、店員の意識が低ければ、パサパサの肉やカチカチの肉が客に提供されてしまうことになるわけだ。

そんな中、焼肉チェーンの中でも肉の品質に強いこだわりを見せているのが『焼肉屋さかい』だという。前出の業界紙・記者がこう話す。

「焼肉屋さかいはあらかじめスライスされた肉ではなくブロック肉を仕入れ、厨房で部位ごとに手切りしています。また、仕入れた肉は冷蔵庫で1日かけてじっくり解凍し、解凍した肉がなくなれば『品切れ』にしています。店内に肉を捌ける職人を抱え、味が劣化した肉は客に食べさせない。品質への意識の高さは業界トップクラスといえます」

切りたての肉を提供するチェーン店は他にもある。ただ、肉の切り方も品質を左右するポイントのようで…、

「肉は部位ごとに繊維や筋の向きを見極め、それに対して垂直に刃を入れるのが正しい切り方ですが、平行に刃を入れてしまうとスジが残り、焼いて食べると噛み切りにくくなってしまう。残念ながら、誤った切り方をしてしまっている店も少なくありません。切りたてにこだわるのはいいですが、実にもったいない話です」(河岸氏)

解凍方法がずさんでドリップが出すぎた肉や、切り方を間違えてスジが残った肉というのは、客からすればまだ「安いからしょうがない」とガマンできるレベルなのかもしれない。だが、安さを維持するために店側が偽装を働いているとしたら…。

「実際、一部の激安店では偽装が日常的に行なわれています。よく見られるのは、ロース肉の周辺にバラ肉をつけたものを『ロース』として提供する方法。バラ肉とロース肉は牛の体の中でつながっており、職人のさじ加減でいくらでもくっつけることが可能なんですね。そこで、ロース肉の価格を100円とすると、バラ肉は60円ほど。ロース肉にバラ肉をくっ付ければくっ付けるほど、店側の利益が多くなるというわけです」(河岸氏)

やはり偽装ロースがあれば偽装カルビもある、と。

「カルビとは肋骨の周辺についているバラ肉のことで、赤みがかって脂の乗ったお肉。でも、牛の体の中には腕にもモモにもいろいろなところに“カルビみたいなお肉”があるんですね。すべてとはいいませんが、一部の激安チェーンは『1円でも安く仕入れよう』と、その“カルビみたいなお肉”を買って『カルビ』として提供しているところもあります」

では、そんな偽装がまかり通るのはなぜか。

「まず、この業界には『ロース肉はこの部分』『カルビはこの部分』といった明確なルールがありません。加えて、それぞれの違いはプロが見れば一目瞭然なんですが、一般の方は『ロース肉は赤い部分』といった程度の認識でしょう。消費者の知識が追いついてないことをいいことに、一部の店では意図的に偽装が行なわれているというわけです」

さらに、店の背後には巧妙に偽装を行なおうとする卸業者までいるそうだ。

「外部の目が行き届きにくい自社の工場で、卸業者が偽装肉を店側に高く売りつけているケースもあります。今の焼肉チェーンは肉の知識がない社長や幹部が多いので、これを見破れないんですね。店側は騙(だま)されたとも知らずにその肉を客に提供し、いつの間にか加害者になっている。11年にユッケで食中毒を出し、5人が犠牲になった激安焼肉チェーン『焼肉酒家えびす』の食中毒事件がこのパターンでした」(河岸氏)

低価格チェーンとひと口にいっても、安さと美味しさを両立する焼肉店や、美味しさより安さを優先する焼肉店などいろいろある。中には、安さを追求しすぎて偽装を働く焼肉店も…。

安いなりにそれを承知で味わえればいいというのならそれまでだが…。安さに誘われ、“行ってはいけない焼肉店”に入りたくないという人は、もう少し肉の知識を身につけておいたほうがいいかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160415-00064019-playboyz-soci
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c151

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
221. 中川隆[2336] koaQ7Jey 2016年4月15日 09:30:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2393]
>ブログに書くようにするよ。

嘘と言い逃れは聞き飽きた

おまいの妄想ブログをいくら探しても論証はどこにも書いてないぞ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c221

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
18. 中川隆[2337] koaQ7Jey 2016年4月15日 09:50:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2394]



鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱驩鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱雖雁聴隅鬱鬱鬱鬱羈贍貔躍鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱詣觀召_召状隅鬱羇剤錐鋸醯艪鬱鬱歡笵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍鬱鬱鬱鬱甑璢霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱勧鬱藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢鬱葢温輻鬱鬱諸荻Y呈シ隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鐔鬱露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥鬱鬱`驩讒鬱鬪舜悠⊆ジY停o鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇遏T鬱鬱鬱鬱芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔鬱噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴罅T鬱鬱鬱鬱鬱
鬱盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱醢世鎰鋸謐鬱廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱靉咒謐鬱鬱鬱醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱蠢蹟蠢蠧熨鬱影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醪攤J蠡J鬱’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸遏T鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                      ∴、∃ヨ櫨鬱鬱齔      `3⊇氾珀遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱テ                逧此払(錙鬱鬱鬱h     ベ3⊇氾衒鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』              『鬱JJ鬱鬱鬱鬱影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@             『鬱鬱鬱鬱鬱Г      ベジ⊇Y交氾据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧止.                  ベシ       旧疆鬱鬱鬱


洗礼 1996年
http://www.bilibili.com/video/av1829858/
http://muryoueiga.com/blog-entry-8001.html


監督 吉原健一

原作 楳図かずお


キャスト

今村理恵
秋川リサ
田子千尋
網浜直子
吉田美江
楳図かずお
郷達也
鹿島信哉

母と娘の逃れられない宿命-楳図かずお『洗礼』
http://blog.livedoor.jp/yamadi99/archives/24186675.html

『洗礼』は小学館『週刊少女コミック』で連載されていた楳図かずお先生の漫画です。


ほんとーにごく簡単に話のあら筋を紹介すると、


小学生のさくらは顔に醜い大きなあざのある母親いずみと親子仲良く暮らしていた。しかしある時、脳みそを入れ替えることで母が自分の体を乗っ取ろうとたくらんでおり、今まで自分に向けられた優しさすべてがそのたくらみのためのものだったことを知る。母からの必死の逃亡を図るさくらだったが、あと一歩のところで捕まってしまう。

脳手術によりさくらになりかわることに成功したいずみは、入れ替わりの秘密を知ろうとする者や第2の人生の障害となる者を消し去りながら、新しい愛と生活を得ようと暗躍していく・・・

といった感じです。

主人公の上原さくらちゃん(小4)は楳図作品の中でも屈指の美少女。

もしかしたら作品既読の方は「あれっ?」と首を傾げたかもしれませんが、

『洗礼』という作品の構成上、当レビューではあえてネタバレになるようなことは避けています。


物語の導入部分は

【さくらがいずみの計画を知って母のもとから逃れようとするが、捕まり、脳手術をうける】


くだりとなっています。


あえていうと、『年老いていくものが若者の若さを何らかの方法で奪おうとする』というモチーフはホラー作品ではよくある筋書きです。ホラーの女王犬木加奈子先生も『老人の日』という短編で同じモチーフを扱っており、小学生だったゴゴに消えないトラウマを残しました。

自分よりも強く自らを守ってくれる存在である大人が実は自分に危害を加えようとしている、という想像は子供には怖いもんです。

とくにいずみの執拗さ・必死さ・小学生の娘に「悪いけどあなたには人生なんてないのよ」と言い捨てる残酷さは今読んでもぶるっとくるものがあります。おかあちゃん、本気で怖いです。


母親いずみ 綿密にかきこまれた痣が目を引きます

唯一の肉親であった優しいお母さんが、突如として自分を「若返りのための道具」として扱いだすのですから、さくらちゃんが本当にかわいそう。

母の魔の手からなんとか逃げきってほしいという読者の願いもむなしくつかまってしまいます。

きっとさくらちゃんは助かる、という小学生時代のゴゴの期待はあえなくこの後打ち砕かれます


「若さをもとめて子供を襲う狂気の大人」というモチーフでは、悪役の追跡から主人公が必死の抵抗を試みるところに恐怖の比重が多く置かれていますが、『洗礼』はかなり早い段階で脳移植によっていずみがさくらを捕まえて肉体を乗っ取ってしまいます。


乗っ取りの方法である脳移植の様子は非常に克明に描かれており(楳図先生いわく、よく調べずにかなり適当に書いたらしいのですが)、脳移植という SFフィクション的な要素を凄まじいリアルとしてありありと見せつけます。

『快感♥フレーズ』などが連載していた現代の『少女コミック』では間違いなく掲載できないんではないでしょうか。


ところで、ホラー作品にはセオリーといいますか、非常によくあるパターンがあります。

それはミステリーで言えば探偵役が犯人を突き止めて終了というように、

「主人公たちは必死に抵抗するものの、幽霊や化け物が最終的に目的を遂げて終る」

というパターンです。

有名どころだと『リング』や『呪怨』でもそうですね。悪霊が目的(怨念によって登場人物を殺す)を達成して終わるというラストシーンです。

この手法だと脅威は駆除されずに残り、「作品は終ったが恐怖は終っていない」と読後の不安を掻き立て、ホラー作品のインパクトと緊張感を強く残します。ゴゴの大好物です。


そこをふまえてみると、2人が入れ替わった時点で物語は終了するのがよくあるパターンなんですが、なんと入れ替わり後は主人公が変わって(さくらの体を乗っ取ったいずみになって)物語が続いていきます。

楳図御大が描きたいのはもっと深い恐怖なのです。


当然中身は大人のいずみになってしまったので、以降のさくらの表情は背筋が凍りつくほど大人びています。

小学校高学年ぐらいでしたら女の子の方が大人びているのはよくあることですが、中身がいずみのさくらは妖艶といったほうがいいかもしれません。背徳感がびしびし伝わってたまりません。

担任の谷川先生に抱きつくさくらちゃん

『洗礼』の魅力の1つはこうした巧みな心理描写です。

直接的でない恐怖表現といってもいいかもしれません。

入れ替わり後のさくら(いずみ)は子供らしい無邪気な表情をすることがないのです。いや、厳密にはすることはあるのですが、中身が入れ替わっているという事実を知っている読者から見ると、子供の表情に見えないんですね。

何気ないしぐさや表情にも、そのむこうにある異常性が見てとれることで一向に話に飽きが来ません。


左 入れ替わり前の自然な恐怖の表情 
右 入れ替わり後はある大事なシーンまで大きく表情が崩れない


さて、学校に通いだしたさくら(いずみ)は、娘の担任である谷川先生を見初めて先生と結ばれようと決意しますが、独身と偽っていた先生には妻と赤ん坊がいることがわかります。

しかし、さすがに自分の娘を美へのイケニエにしようとしただけあって、さくら(いずみ)はそんなことではへこたれませんでした。

大人の悪知恵と実行力で居候という立場で先生の家にもぐりこむと、先生の奥さんを追い出そうと昼ドラも真っ青の嫌がらせを行います。『真珠婦人』のたわしコロッケとか目じゃありません。


その後はサイコホラーのような様相が強くなっていき・・・・・・

さくら(いずみ)の様子が変わったので怪しみだした同級生を生き埋めにしようとしたり、

いずみの消息をおってきたルポライターを轢死にみせかけて始末しようとしたり、

可憐な少女の姿で次々と恐ろしい企みを実行していきます。


そしてついには谷川先生の奥さんになりかわろうと、再び悪魔の計画を実行しようとするのですが・・・・・

その結末に関しては是非皆様で確認してください。

この話の結末はただ文章にするだけでは台無しなんです。

解説は一読後に読んでいただき、youtubeにある楳図先生の『洗礼』についてのインタビューを聞いていただき、(削除されました)そのあとでこの作品をどうかもう一度始めから終わりまで読み返していただきたい。

読み返すことで物語はまったく違う様相になり、子供のころではわからない・額にしわができるようになってからでないとわからない恐怖が、読み返すたびに見つかるはずなんです。


楳図作品の素晴らしさは時代が変わっても全く作品の魅力がほころびないことにありますが、


親と子の心理を克明に描き出した『洗礼』の本当の恐怖は、

作品を読むものが誰かの子供でありいずれ誰かの親となる限り永遠に続いていくに違いありません。
http://blog.livedoor.jp/yamadi99/archives/24186675.html

『洗礼』とは、1974年に楳図かずおによって週刊少女コミックで連載された、夢見る少女達に精神的ブラクラを与えるべく制作されたホラー風ギャグ漫画である。


長きにわたり自身の美貌から第一線で活躍してきた大女優、若草いずみの顔に子役時代からの厚化粧や撮影所の強いライトの影響で顔に醜い痣が出来てしまう。

いつまでも若くなりたいと願ったいずみは、主治医である村上先生の助言に従い(後述)、企てを成就させるために女の子をつくり、唐突に引退する。

そして10年程たった後、娘のさくらを乗っ取って小学生の若い体を手に入れたいずみは、10歳以上離れた妻子持ちの担任教師を手に入れるべく、ただものではない手管を駆使して奪い取ろうとするのだが……。


ツッコミどころ

麻酔なしで脳手術を行いたい時 →ツボ押し用の針で代用する

ゴキブリは食わせるもの

普通の女の子はムカデを見ても嫌がらない

ルポライターの行為は問われない


小学生としての教師誘惑法
→ 相手が入浴している途中、裸で入って媚を売る
→ 意識のはっきりしていない相手を早く布団に寝かせた後、自分もその布団で寝る。起きた後は相手が忍んで来たと言い張る


尾行されている時の対処法
→ コンクリート壁に矢印を書いて追跡者を廃倉庫へ誘導し閉じ込めた後、工事のブルドーザーに轢かせる
→ 後ろから追跡者の首に針を刺し、眠らせた後に線路の上に寝かせる
気絶したら3週間以上飲まず食わずでいられる


登場人物

・若草いずみ(本名:上原松子)
小さい頃から大女優として活躍してきたためか、幼い頃から先輩女優に対し

「わたしはあの人みたいにぶさいくじゃないわ」

と言ってのける、唯我独尊が人の皮をかぶって出来たような女性。

小学生は人の数に入っていない。手術によってさくらの体を手に入れた(ことになっている)後は、権謀術数の限りを尽くしてさくらの担任である谷川を手に入れようとする。


・上原さくら
いずみの娘。
良い子であるが、さくらとしての登場は少ないまま意識を母に乗っ取られる。

・谷川正彦
さくら達の担任。
教え子に好かれあげくに惚れられてしまった、ある意味羨ましい人。
さくら(いずみ)の求愛行動が激しいため、受け入れた振りをしながら妻とは離婚せず状況改善を模索した。

・谷川和代(旧姓:森本)
谷川先生の奥さん。
貢という子供あり。
さくら(いずみ)によってゴキブリを食べさせられたり、息子を放り投げられたり、カミソリで指を傷つけられたり、首をつられそうになったりと様々な嫌がらせを受け、発狂しそうになるものの、最終的に妻の座を守ることに成功した。

・中島
さくらの同級生かつ犠牲者その1。
野球はやらない。探偵マニアであり、さくら(いずみ)の秘密を暴き出そうとするが気づかれてしまい、ブルドーザーで轢き殺されそうになる。
命は助かるものの、髪が白髪になって放心状態となる。


・良子
さくらの親友。
ちびまるこちゃんにおける玉ちゃん的存在。
さくら(いずみ)に振り回され続けるものの、最終的にさくらの正気化に貢献する。

・波多あきみ
犠牲者その2。
若草いずみを調べているルポライター。
いずみのことを調査する過程でさくら(いずみ)の謎に気づき、それを解明しかけるも、さくら(いずみ)によって間接的に殺される。

・村上先生
若草いずみの主治医だったが終盤で本人は既に亡くなっており、いずみのスタンドになっていたことが判明する。さくらが正気化すると同時に砂となって崩壊した。

補足

『洗礼』の文庫版第1巻あとがきで、手塚眞は2巻以降の展開を書いており、そのためアマゾンレビューでは手塚のネタばらし行為に批判が寄せられているが、これは楳図の神がかったホラー描写に惑わされること無く、本質であるギャグ要素を楽しめるようにする為の手塚と小学館による配慮である。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%B4%97%E7%A4%BC_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c18

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
22. 中川隆[2338] koaQ7Jey 2016年4月15日 15:10:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2398]

憧れのマンガメシ(食材:ゴキブリ)2010.12.24
Posted by giriko | Filed Under 虫食エッセイ
http://mushikui.net/?p=32

むしくいが目指すべき憧れの皿

登山家がエベレストを目指すように、自転車乗りがツール・ド・フランスを目指すように、むしくいにも目指すべき皿がある。

それは楳図かずおのマンガに登場するゴキブリ粥だ。

ホラーマンガには何かと「トラウマ」がつきまとうが、ゴキブリ粥は実に多くの人のココロに悪夢をぶちまけたひと皿なのだ。

ゴキブリ粥が登場するのは、1974年から「週刊少女コミック」(小学館)で連載された『洗礼』という作品。

「人生をやりなおしたいわ!」と渇望する元大女優の母に脳を入れ替えられた少女が巻き起こす愛憎劇で、生まれ変わったヒロインさくらは「普通の女の幸せが欲しい」と担任教師に目をつける

(繰り返すが週刊“少女”コミック連載です)。

ところがどっこい独身だと思っていた担任には妻と子どもが!

しかしそこでホラーヒロインがサックリ諦めるはずもなく、妻の座を奪うべく(小学生なのに…)、陰険極まりない攻撃が始まるわけです。

そしてすったもんだした挙句、怪我を負ってしまった奥さんに さくら が かいがいしく作ってさしあげるのが、嫌がらせ度200%のゴキブリ粥。

包帯姿で床に伏せっている美人妻。そこへ朝食をしずしず食事を運んでくるさくら。

そして土鍋の蓋をパカッと開けると……

ゴキブリ! ゴキブリ! ゴキブリ! ゴキブリ!

ぎゃーーーーーー! だ、だれかーーーー!

ちなみにお米もちゃんと入っています。

私が『洗礼』を読んだのは5歳の時だ。

教会のバザーで手に入れたものの(1冊10円也)、

「脳ミソ手術」と「ゴキ粥」の強烈なおぞましさに、半泣きで おむかいのおばちゃんに引き取ってもらった。捨ててしまうと呪われそうな気がして、だからといって家に置いておくのもチビりそうなほどに恐ろしかったので……。

そうして一端は手放したものの、ゴキブリ粥はあまりにもインパクトが強かった。

怖いもの見たさで「ゴキブリ粥をもう一度!」と、中学高校大学社会人、気づけは『洗礼』を繰り返し繰り返し読むハメに。

そして……ジワジワと……

ど ん な 味 が す る ん だ ろ う?

これをきっかけに、マンガの登場人物たちが口にする虫の味に興味を持ち、今に至るわけです。

さくらちゃんが調達したゴキブリは、何ゴキブリか?

昆虫食にも草分け的存在はいるもので、日本で唯一の昆虫料理研究家・内山昭一氏は今では私の師匠的存在だ。

マンガの虫への興味から師匠が主催している昆虫料理イベントへ参加するようになり、最初はなんとなくハードルが高い気がしてゴキブリを食べる回は避けていたものの、慣れとはコワイもので2年もたつとだんだんと普通に食べられるようになっていた。

これでゴキブリ粥が食べられる! 思えば長い道のりです。

『洗礼』のヒロイン・さくらがお粥に入れたのは、日本の家庭で見られるクロゴキブリかチャバネゴキブリだと思われる。

ゴキ粥のシーンを見直してみると、ざっと20匹は入っている具沢山粥だ。

マダガスカルゴキブリなどの南方系ゴキブリと比べると、日本のゴキブリは動きがとても素早い。

粘着シートタイプの駆除アイテムを使ったとしても、20匹も集めるのはさぞかしご苦労だったに違いない。恐るべし、女の執念。

ああでもいるよな、嫌がらせには惜しみなく労力を発揮するタイプって。

もしくはさくらの家の2階には、頭をくりぬかれた犬猫の死骸がゴロゴロ転がっているので、雑食性の虫は捕まえやすかったのかもしれない。想像したくないけど。

しかし残念(?)なことに、我が家には短期間で20匹ものゴキブリをおびき寄せるようなエサがない。そこで師匠の家で食用に飼育しているものを譲ってもらうことにした。

厚意でゆずってもらうのだから、もちろん用途は説明する。

えーと、『洗礼』という漫画に登場するゴキブリ粥がありましてね……。

「ああ、ゴキブリは病人にぴったりですよ。免疫力が高まりますし、

養●酒を飲むよりずっといいんじゃないかな」

おお、ゴキブリ粥が昆虫料理研究家のお墨付きになった!

そもそもゴキブリは薬として利用されていた歴史がある。

破傷風には煎茶、風邪にはゴキブリ酒、寝小便には黒焼き、霜焼けにはペースト。

そんな民間療法もあれば、漢方ではサツマゴキブリが血管拡大の特効薬とされているので、ED(勃起不全)改善にも効果が期待できるという。

チャバネゴキブリは西洋で心臓病の薬に利用されていたという。

つまりゴキブリ粥には、嫌がらせとは言い切れない薬効がありそうなのだ。

ゴキブリの成虫は少々殻が固いため胃腸に疾患があるような病人には向かないが、

さくらがお粥をこさえた相手がふせっていた理由は“捻挫”である。不本意なビンゴ!

入魂の一撃をくらわせたはずが(くらってるけど)、

結果としては回復を助けるメニューになっている。

なんとまあ、さくらはどこまでも報われない娘でございますことよ……。

ゴキブリの薬効を知り、ホラー・ヒロインの悲哀がより深まる。

いよいよ試食! ゴキブリたちがお粥になる日

そしていよいよゴキブリ粥の試作当日。

昆虫食に理解のありそうな知人らに「ゴキブリ粥を作ります!」と宣言すると

『ぐわし! 楳図かずおです』の伊藤監督がビデオをまわしてくれるといい、

雑誌『ナックルズ』も来るという。

その他おなじみの虫食いメンバーも加わり、ちょっとしたゴキ粥パーティ状態になった。

まあ楽しい。さくらのようにらららと踊りたくなる。

師匠に譲ってもらったアルゼンチンゴキブリは全部で8匹、

さくらちゃん粥(勝手に命名)を再現するには少し少ない気がするので、ボリュームのあるマダガスカルゴキブリも数匹加えることにした。

ちなみに師匠の家で繁殖されているマダガスカルゴキブリは、もとはといえば『ナックルズ』から持ち込まれたものだ。帰れ、ふるさと(の胃)へ。

会場となる店に集まり、試食メンバーそれぞれがカメラに食材を収めたら、いよいよ調理である。


http://mushikui.net/wp/wp-content/uploads/2010/12/be84746bea9c07a7b9b91a2cd6258a1f.jpg
↑こちらがナックルズ企画の子孫。

海外では「手乗りゴキブリ」と呼ばれているだけあり、おとなしくくつろいでいる様子が可愛らしい。

(まあ、いくら可愛らしくしていても、食べるんですがね・・・)

『洗礼』では”ギャー”と床にこぼしてしまい、結局ゴキブリは1匹しか食べなかったが、せっかく作るのならば全部しっかりたいらげたい。

殻ごと全部美味しく食べられるよう、素揚げにしてトッピングすることにする。

以下、簡単ではありますが、レシピをご紹介します。

★さくら特製 ゴキブリ粥(ムシモアゼルバージョン)★

■材料

・ゴキブリ(今回はアルゼンチンゴキブリとマダガスカルゴキブリを使用)

・市販の白粥

・しょうが

・油、塩、こしょう


■作り方

@ レトルトの白粥を温めて器にあけ、好みですりおろしたしょうがを加える。

Aゴキブリを水で洗ってゴミをおとし、キッチンペーパーで水気をぬぐう。※のんびりした動きのゴキブリも、このときばかりは逃げようと必死になるのでご注意を。

B油を熱し、ゴキブリを約3分揚げる。※油に放つと体の中身がはぜて危険なので、熱した油に虫を入れたら、すぐに蓋をしましょう。


http://mushikui.net/wp/wp-content/uploads/2010/12/a4042828365ceacd9f525c64bdac34d3.jpg
こんがり揚がったゴキブリ

Cカラッと揚がったゴキブリを皿にとったら塩こしょうをして、@の上にトッピングして完成。


http://mushikui.net/wp/wp-content/uploads/2010/12/763b70655a5c8db68ccd26a47f343ab0.jpg
できた! できた! さくらちゃんのゴキブリ粥ができた!

蓋をパカッとあけると、ふっくら白い米の上に

照りのあるゴキブリが映え、なかなかのインパクトだ。

いただきますの合図は、楳図マンガ風に「ぎゃっ!」

冷めないうちに米と揚げゴキブリを一緒に口に入れ、

殻が少し固いので奥歯でしっかり噛み締める。甘みや旨みがあまり感じられないのは、

揚げたことで体の中 身がはじけて出てしまい、肉が少なくなったせいかもしれない。

ゴキブリは白身魚や小エビのような味といわれているだけあり、味そのものにクセはない。素揚 げにしても意外とさっぱりしている。決して不味くはないが“争って我れ先に”とまでは言い難いかも? ネコはウニャウミャとゴキブリを食べるらしいが、う ん、お腹が空いていたら食べますかね、くらいの味である。

ナックルズチームも恐々口へ……

肝心の味は、アルゼンチンゴキブリと比べるとマダガスカルゴキブリは身がたっぷりしていて食べごたえがあり、スパイスやハーブとよくあう独特な風味があった。

今回は”さくらちゃん粥”として白粥にショウガを加えたが、

ゴマ油とネギをたっぷり加えた中華風粥にすると、もっと美味しいので

ぜひお試しを(注:自己責任で)。

後日、参加メンバーから感想が寄せられ

ナックルズチーム:「歯に何かがつまっているから引っ張り出したらゴキの羽だった。絶えられないわよ」

虫食初体験S氏:「あの後ハンバーグを食べましたが、胃からせりあがってくるのは

土と草をまぜたようなあの虫の香りばかり」

とのことだった。また、試食会当日風邪をひいていたというメンバーは

「翌日咳が減ってきた! 薬効効果!」

と色めきだっていたが、うん、それ多分、自然治癒。

ホラー漫画を読み始めてから三十うん年、

憧れ続けてきた料理もこうして食べてしまうと意外とあっけなく、少し寂しい。

次は何を食べようか。


【 ゴキブリ調理メモ 】

★ゴキブリは中までしっかり火を通しましょう

★生きたまま油に放つと油がはねて危険なので、熱湯をかけて下処理してから調理してもいいでしょう。

★ 成虫を使う場合は殻が固いので、脚は切り落とし、腹をひらいてから、中の身だけをこそげとるようにして食べます。

★マダガスカルゴキブリの肉は独特な風味があるので、ハーブやスパイスで臭みを消すと食べやすくなります。

★ゴキブリは雑食なので、何を食べているか分りません。身近なものを捕まえて使う場合は3日〜1週間ほど絶食させて糞抜きをするとより衛生的に食べられます。さらに味をよくしたい場合は、絶食後、しばらくの間果物などを与えるといいでしょう。

★捕獲したゴキブリをすぐに食べたい場合は、頭と一緒に消化器官を引き抜くか、キッチンバサミ等でお腹を開き消化器官を取り除きましょう。
http://mushikui.net/?p=32

(おまけ)

こちらから、ゴキブリ粥制作風景をご覧いただけます↓

■動画「恐怖! ゴキブリ粥」

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA%E7%B2%A5

コレを友人の同僚が自宅で見ていたところ「なんてものを見てるのよ!」と、奥様に怒鳴られたそうです。閲覧は自己責任でお願いします。ぐわし!


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c22

[リバイバル3] 楳図かずお作品集(動画) 中川隆
6. 中川隆[2339] koaQ7Jey 2016年4月15日 17:12:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2399]

漂流教室 1987年 東宝東和
http://www.bilibili.com/video/av1669043/


監督 大林宣彦

脚本 橋本以蔵

原作 楳図かずお

キャスト

高松翔 - 林泰文
あゆみ - 浅野愛子
マーク - トーマス・サットン
ルーニー - ケン・スチュワート
ロブ - ロバート・マカフィー
久和みどり - 南果歩
タガート - トロイ・ドナヒュー
勇一 - 佐々木一成
関谷 - 尾美としのり
高松恵美子 - 三田佳子
高松芳男 - 小林稔侍
大和島博士 - 高橋悦史
藤木達也 - 北詰友樹
ピギィ - マーカス・ドーブ
ベルナルド - バジェラ・ボザージ
警察官 - 楳図かずお、鶴田忍、栩野幸知
高松家のお爺ちゃん - 本多猪四郎
高松家のお婆ちゃん - 本多きみ


舞台が神戸のインターナショナル・スクールに変更される、未来人類のデザインや描写が全く違うなど余りにも原作とかけ離れたストーリーだったため、原作ファンのみならず映画から見始めたファンからも怒号の声が上がり、流石の楳図もこの作品には批判的だった(試写以来、一回も見ていないという)。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/629.html#c6

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
24. 中川隆[2340] koaQ7Jey 2016年4月15日 17:19:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2400]
>>23
妄想はもういいよ

誰が見てもお前は統合失調症だろ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c24

[日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
223. 中川隆[2341] koaQ7Jey 2016年4月16日 06:30:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2409]
>>222
同じ妄想を証明無しで何度も繰り返してるだけだ

知恵遅れのおまいには

証明

というのが何を意味するかわからないんだな

役不足

がどういう意味なのかすら知らなかったしな
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c223

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
30. 中川隆[2342] koaQ7Jey 2016年4月16日 07:24:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2411]


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱驩鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱雖雁聴隅鬱鬱鬱鬱羈贍貔躍鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱詣觀召_召状隅鬱羇剤錐鋸醯艪鬱鬱歡笵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍鬱鬱鬱鬱甑璢霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱勧鬱藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢鬱葢温輻鬱鬱諸荻Y呈シ隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鐔鬱露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥鬱鬱`驩讒鬱鬪舜悠⊆ジY停o鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇遏T鬱鬱鬱鬱芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔鬱噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴罅T鬱鬱鬱鬱鬱
鬱盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱醢世鎰鋸謐鬱廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱靉咒謐鬱鬱鬱醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱蠢蹟蠢蠧熨鬱影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醪攤J蠡J鬱’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸遏T鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                      ∴、∃ヨ櫨鬱鬱齔      `3⊇氾珀遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱テ                逧此払(錙鬱鬱鬱h     ベ3⊇氾衒鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』              『鬱JJ鬱鬱鬱鬱影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@             『鬱鬱鬱鬱鬱Г      ベジ⊇Y交氾据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧止.                  ベシ       旧疆鬱鬱鬱

楳図かずお 紅グモ[立ち読み版]
http://www.ebookjapan.jp/ebj/23293/
http://www.ebookjapan.jp/ebj/23293/volume2/


『ねこ目の少女』『ママがこわい』に続いて描かかれた初期ホラー作品の代表作。

「少女フレンド」に16回に渡って連載された著者の代表作の一つ。
カラーページも含めての完全復刻。※

「紅グモ」

クモマニアの先生(?)の元に嫁いだ女。実は財産をのっとろうという悪い女だ。

前の奥さんの子供二人をなきものにしようと、お姉さんの方に「紅グモ」なる毒グモを体内に入れてしまう。死んだと思われたお姉さん、棺の中で蘇る。

必死の思いで棺から出たが髪は真っ白になっていた。(江戸川乱歩の「白髪鬼」か?)

ばあやのふりをして屋敷に入り、奥さんへの復讐をする。

奥さんは奥さんで妹の方をどうやって殺そうかと思案している。

ところが、紅グモはお姉さんの体の中で繁殖していたのだ。

ひからびたお姉さんを尻目に紅グモは新しい体を求めて、妹の友達に寄生する。

その友達というのが性格悪いから大変なことになってしまう。

学校の時計塔に巣を作り獲物を見つけては血(?)をすするというありさま。
http://0720kk.fc2web.com/kumo.htm


Sadさんのトラウマ。楳図かずお「紅グモ」
http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/10156596.html

が〜ん!やっぱりあったのら〜!!

blog のお友達、Sad 姐さんのトラウマ漫画でございます。

「ワタシのコワイ漫画はおばあさんが咳をするたびに蜘蛛を吐く、って漫画。

その蜘蛛を風呂桶に溜めるので、お風呂に入る時に一斉に出てきて、・・・きゃ〜〜〜!!!」

というコメントをいただきまして、さっそく我が家の書庫をあさってみたら…

ひ〜っ!2冊もあったよ。表紙は違うけど、中身は一緒。

楳図かずおの「紅グモ」という作品でした。

美也子は姉のたか子とクモを研究しているお父さん、そして新しいお母さんと4人暮らし。


http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=1


しかし…母親は夫の研究室から恐ろしい紅グモを盗み出し、たか子の就寝中にしのばせ、たか子を殺害する。

http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=2


新しい母親は家族を殺し、保険金を独り占めしようとしていたのだ。

しかし、たか子は生き返る。正確には紅グモがたか子の体を支配しているのだ。

ショックでおばあさんのような容姿になっていたたか子は、老婆になりすまし、自分の家で家政婦としてはたらく。

妹の美也子に本当のことを知らせるために、美也子に近づくが、たか子の口からはクモが飛び出してしまい、美也子はかえっておびえ、たか子を拒絶してしまう。

http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=3


ある日、風呂場で物音がして、たか子が様子を見に行くと、風呂桶の中には無数のクモが…

http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=4


ますます美也子はたか子が恐ろしくなるのだった。真実を伝えたいたか子…

しかし、ついにたか子は美也子と母親の前で真実を語り、母親を殺害する。

ところが、たか子の命も風前の灯だった。
たか子の体は完全に紅グモの乗っ取られていたのだ。


http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=5


たか子のからだは抜け殻になってしまった。

乗っ取っていたクモは、今度は美也子の同級生・れい子の体にはいりこむ。


http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=6


しかし、父が持っていた薬によって紅グモを退治。
まだ体内をむしばまれていなかったれい子も一命をとりとめたのだった。

http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/GALLERY/show_image.html?id=10156596&no=7

Sadさん!これでしょ〜 ごめんね〜、また思い出させちゃって(^_^;

この作品は1965年から「少女フレンド」に連載されました。
そして、なんと!昨年、当時貸本で出版された単行本全2巻が完全復刻版で出てたのら〜!!
http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/10156596.html


楳図かずお作『紅グモ』の、愛しのたか子ちゃん 2013.02.17



恐怖漫画の巨匠・楳図かずお氏の作品が、子どもの頃とても好きだった。

楳図かずお氏(1936〜)は、貸本漫画全盛期の1955年にデビュー。

長年にわたって数多くの作品を生み出し続けてきた人物だが。

1965年から68年にかけて『少女フレンド』や『なかよし』に少女向けの恐怖漫画を連載し、一大ブームを巻き起こしている。

私が楳図作品に夢中になったのは、まさにちょうどその時期で。

年齢にすると6才から9才、小学校に上がる前年から三年生にかけての頃だった。

口まで耳がぱっくりと裂けたヘビ女が登場する『ママがこわい』『まだらの少女』『へび少女』などのシリーズや、

化け猫ものの『ねこ目の少女』『黒い猫面』、

そして『紅グモ』『ミイラ先生』『赤んぼ少女』など等・・・。

楳図氏が当時描いた少女向け恐怖漫画のほとんどを、若干の時差はあるもののほぼリアルタイムで目にしている。


楳図作品の主人公は、読者と同じような年齢の、ごく普通の女の子。

ある日突然、少女は訳がわからないままに、思いもかけぬ恐怖に襲われることとなる。

夜の闇がゆっくりと広がっていくように、それはひたひたとじわじわと、少女を追い詰めていく。助けを求めても周囲の大人はそれに少しも気づかない。いつもと変わらない日常が続く中、少女だけが恐怖に怯えることとなり・・・


作品を読み進めていくうちに、読者の少女たちはいつの間にか主人公と同化。

彼女の恐怖を疑似体験していく。

読者もまた、ひたひたとじわじわと、恐怖に追い詰められていき・・・。

というプロセスが、たまらなく怖いのにたまらなく魅惑的でさえあった。

こわい漫画は他にもあったが、楳図氏が描く作品の怖さは明らかに特別なそれ、だった。

さて。幼い頃に夢中になった楳図作品の中で、最も深く印象に残っている作品。
それが今回取り上げる『紅グモ』だ。


『紅グモ』は1966年5月から15回にわたり、『週刊少女フレンド』に連載されている。

この年の4月、私は小学校に入学し、ささやかな額のお小遣いを貰えるようになっていた。そこで仲良しの友だちと交代で同誌を購入。それまで主に古本で見ていた楳図作品を、初めて連載ものとして楽しんだ思い出の作品でもある。

『紅グモ』の主人公は、たか子と美也子の美少女姉妹。

母親を早くに亡くした二人は、クモの研究家である父親とともに大きな屋敷に住んでいる。


物語はその屋敷に、父の再婚相手が登場するところからはじまる。

美しい継母は姉妹にやさしく接するが、その正体は実はとびきりの悪女だった。

一家の財産を狙い、継母は姉妹を亡き者にすることを計画。

夫の研究室で「紅グモ」(生き物の口や鼻から体内へと入り込み、その体を餌にして繁殖するという恐ろしい毒グモ)を見つけ、それを姉妹殺害に使うことを思いつく。

そして、継母は密かに紅グモを放つ。

姉のたか子は原因不明のまま苦しみ、呆気なく死んでしまう。

継母はさらに巧妙な手を使い、妹の美也子の命を奪おうとする。

が、死んだはずのたか子が紅グモの化身となって蘇り、義母への復讐を開始して・・・

というのが、同作品の主なあらすじだ。

楳図かずお氏お得意の「ぎゃ〜!もう勘弁して〜!」と叫びたくなるような展開。『紅グモ』においてもそれが、「これでもかっ!」といった具合に次々と描かれていく。

継母によって密かに放たれた紅グモは、寝室で眠るたか子の口から体内へと侵入し・・・なのだが。そのシーンの描き方がとにかくショッキング!だった。

異変を感じて目覚めたたか子が見たものは、不気味に笑う継母の姿。

しかし彼女は、頭をのぞく全身をクモの糸で縛られて動けない。

継母は恐怖におびえるたか子に近づき、その鼻を指で強くつまむ。

鼻で息ができないたか子は口を開かざるを得なくなり・・・。
大きく開かれたその口に、義母は手にした紅グモを押し込んでいく、のであった。


そして、たか子は死亡するも、数日後になんと墓の中で蘇生。

その墓場でのシーンがまた、たまらなく恐ろしさを覚えるものだった。

息を吹き返してすぐ、たか子は自らが土葬されていることを悟る。

息がどんどん苦しくなっていく中で、たか子は必死になって木製の棺桶を掻きむしる。

指を血だらけにしながら、棺桶に穴を開けて地中を這い進み、やがて・・・。

たか子は墓から脱するものの、想像を絶する恐怖によって白髪の老婆と化していた、のである。

その後。

憎き継母から妹の美也子を救うため、たか子は老婆となった姿を利用し、自らの家にお手伝いのおばあさんとして住み込むこととなる。やがて彼女は、自らの正体を愛する妹だけには知ってほしいと願い、ある晩遅くそれを決行する。

たか子は埋葬された時の服に着替え、美也子の部屋を訪ねる。

そして、自らが死んだはずの姉であることを告白するのだが・・・。

信じてもらうどころか恐ろしがられ、ついに家を追い出されてしまうのだ。


たか子の体内で育ち始めた紅グモによって、彼女はだんだんと「紅グモ」化していく。

異形の者となったたか子は再び屋敷へ戻り、義母への復讐を果たすのだが・・・。

もはや彼女はかつての彼女ではなくなっていた。

紅グモに身も心支配された結果、ついには愛する妹をも襲うようになる、のである。

ああ、なんて可哀想なたか子ちゃん・・・。

『紅グモ』の怖い怖い展開に胸をドキドキさせながらも、そんな風にたびたび想った幼き頃の私だった。


長い髪を腰まで垂らした たか子ちゃんは、少し内気な静かなる少女。

おさげ髪の美也子ちゃんの快活さとは対照的な、大人っぽい魅力をもつ妹想いのやさしい美少女だ。

そんなたか子ちゃんが残酷な運命の渦に飲み込まれ、異形の者と化していく様に、強い恐怖を覚えると同時に深い切なさを覚えた私でもあったのだ。

大きな瞳と長い黒髪が印象的なたか子ちゃんの姿を思い出すたびに、今も胸がきゅうん!としたりする。だから私は、楳図作品の中で一番、『紅グモ』が好きなのかもしれない、とも思う。『紅グモ』はおぞましいまでの恐怖を描いた作品であると同時に、「愛しのたか子ちゃん」の切ない切ない物語、なのだから。

あの頃の楳図作品を愛読していた世代の方はよくご存知と思うが、楳図氏が当時描いていた少女向け漫画の絵柄はとても美しい。

『紅グモ』のたか子&美也子姉妹もそうだが、初期のヒロインたちは皆、叙情性あふれる美しさと愛らしさに満ちていた。
(それもまた、あの頃の少女たちが楳図作品の虜となった要因のひとつといえると思う)

そうした美少女の一人がある出来事をきっかけに、ひどく残酷な仕打ちを受けた果てに、おぞましき異形の者へと化していく。

美少女は自らの運命を呪いながらも、必死でそこから逃げだそうとする。

が、負のエネルギーは強大であり、美少女はそれに肉体だけではなく心までをも取り込まれていくのである。


「ああ、なんて恐ろしい・・・」は、「ああ、なんて可哀想な・・・」でもある、というこの展開。

当時の楳図作品の代表的なパターンだったわけだが、あの時代の読者であった少女たちはそれにヤラれ、楳図作品の虜となった。なのかもしれないと思う。(少なくとも私はそのようだ)

ちなみに。当時の楳図作品では、「こわいよ〜」とただ怯えているだけの少女は、異形の者の餌食にはなっても異型の者にはならない。

異形の者に変身するのは、大抵の場合ある種の強い意志を心に秘めた少女だったりする。

たとえば『紅グモ』のたか子ちゃんの、妹を想うひたむきさのような・・・強い意志を宿した少女だったりする。

たか子ちゃんのひたむきな心は、彼女の姿同様に美しいものに違いない。が、それがあるきっかけで恐ろしいほどの執念や手段を選ばぬ残酷性になることも・・・とも考えられそうだ。だからこそたか子ちゃんは、ダークサイドに落ちなければならない運命の少女として描かれているのかもしれない。


美少女が変身した、おぞましき異形の姿。

それは美少女の内に秘められたある種の強い意志が、負の形で増大していったもの? 

その美しい姿と異形のおぞましき姿の対比は、人間の心の善悪が表裏一体であることを表すそれ? なんてことを、すっかりおばさんになった私は思ったり・・・だったりしている。

「こわい漫画」を描きはじめた若き日のことを、楳図かずお氏はこんな風に回想している。

そもそも恐怖漫画を描こうと思ったのは、18歳でプロになった時、みんなに読んでもらうにはインパクトがあって、ほかの人がやっていないものを描かなくてはならないと考えて。

当時は怪物や幽霊が出てくるような漫画はあっても、心理を描く恐怖漫画はまだなかったので、「あ、ここだ! このジャンルにしよう」と思ったんです。

さらに、自らの創作に対する姿勢についてこんな風に語っている。

「漫画って何だろうね」なんて論理的なことはわかっていなくても、プロになった時から「今、売れるためだけに描いていてはいけない」という意識はありました。

今のことだけを描いていたら、時代が過ぎていくとみんな過去のものになっちゃう。時代のにおいみたいなものはありつつも先を行かなければいけないし、時代を超えて不動のものがなければいけない。いつだってそういうところで仕事したいとか、勝負をかけたいと思うんですよ。

なるほどなぁ、すごいなぁ、楳図かずおって・・・

幼い頃にこの人の作品と出会えてよかった。と、しみじみと思った私であった。
http://mckotori.jugem.jp/?eid=393


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c30

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
31. 中川隆[2343] koaQ7Jey 2016年4月16日 09:02:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2413]


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱驩鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱雖雁聴隅鬱鬱鬱鬱羈贍貔躍鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱詣觀召_召状隅鬱羇剤錐鋸醯艪鬱鬱歡笵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍鬱鬱鬱鬱甑璢霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱勧鬱藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢鬱葢温輻鬱鬱諸荻Y呈シ隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鐔鬱露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥鬱鬱`驩讒鬱鬪舜悠⊆ジY停o鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇遏T鬱鬱鬱鬱芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔鬱噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴罅T鬱鬱鬱鬱鬱
鬱盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱醢世鎰鋸謐鬱廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱靉咒謐鬱鬱鬱醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱蠢蹟蠢蠧熨鬱影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醪攤J蠡J鬱’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸遏T鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                      ∴、∃ヨ櫨鬱鬱齔      `3⊇氾珀遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱テ                逧此払(錙鬱鬱鬱h     ベ3⊇氾衒鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』              『鬱JJ鬱鬱鬱鬱影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@             『鬱鬱鬱鬱鬱Г      ベジ⊇Y交氾据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧止.                  ベシ       旧疆鬱鬱鬱


マンガノゲンバ 「楳図かずおスペシャル」動画
https://www.youtube.com/watch?v=GFbx5HyBR0Y&feature=player_embedded

わたしは真悟
https://www.youtube.com/watch?v=Oe2Q8TU6m1U

「楳図かずおさんの『夢のびっくり!箱』」動画
http://www.kobegakkou-blog.com/blog/2010/12/post-aa06.html


フェリシモ 神戸学校 楳図かずおさんレポート
http://www.kobegakkou-blog.com/blog/2010/12/post-aa06.html


フェリシモ:
早速ですが、楳図さんの作品について触れたいと思います。

まず、ご経歴を紹介しますね。

楳図 かずおさん、なんと1936年生まれの74歳ということで……。

楳図さん:
そうですね。


フェリシモ:
プロデビューされたのは19歳。14歳のときに描かれた『森の兄弟』という作品ですね。


楳図さん:
そうですね。高校3年生のときに本になりました。

中学2年のころから、他府県の人たちと文通をしていたんですね。

で、その中のひとりが神戸の西岡さんという方で「『改漫クラブ』って漫画のクラブやっています。入りませんか?」と誘われて、入ったんですね。

その方が会長で1つ上の中学3年生、僕は中学2年生。。で、その西岡さんが、僕の描いた『森の兄弟』を売り込んでくださって……。それで高校3年生のときに本になったんです。西岡さんは神戸市灘区の方。もうお亡くなりになっていらっしゃらないんですけど、一度中学2年のときにお家を訪ねて行ったことあります。

フェリシモ:
どんなお家でした?


楳図さん:
えっと、ちっこいお家でした(笑)。
だけど、僕もお弁当持っていったんだけど、おもちだけでした。家で焼いてお醤油つけて持っていったんだけど、食べようと思ったらカチンカチンになっていて、すごい苦労して食べた思い出があります。

そんな感じでおあいこで、と言った感じで……(笑)。西岡さんは本当に面倒見のいい方で、売り込んでくださってありがたいなと思ってたら、なんと西岡さん、おじさんが画廊をやっておられて、それで後継いで、名古屋と東京の画廊「ユマニテ」をやってらっしゃって。ですので、中学のころから人の作品を売り込むっていうのは伝来の……。

フェリシモ:
お得意だったんですね。

楳図さん:
だったんですね。だから、本当に、神戸、懐かしいです。

フェリシモ:
神戸にゆかりがあった、これも運命と言うことで……。

楳図さん:
うんめいずかずお? どうもすみません。

(会場:笑)



1950年代の作品をご紹介

(画像:1950年代の作品のスライド)

フェリシモ:
では楳図さんの作品のご紹介をしたいと思います。まずは、1950年代の作品です。

楳図さん:
『ねこ目の少女』、『へび少女』、『猫目』! このころ、へびとか猫とか、動物ものに凝ってたんですよ。

なんと言っても、怖さのしょっぱなはやはりへび。
僕、こどものころ、なんと言っても怖いのはへびでした。

住んでたのが奈良県の山奥で。

高野山で生まれてその後、吉野熊野の山奥に住んでたら、何が怖いってやっぱりへびですよ。夜に歩いてたら、でかい20〜30mくらいあるようなうわばみが出てくるもんだ、って思ってましたもん。

僕の母親はずっと山の人だったんで。うわばみに出会ったときはどうするかって、その対策まで持ってて……。山の中で、そいつに出会ったときは……。

山の人だから手斧持ってるんですよ。それで歯向かっていっても、いくら歯向かって頭切りつけても勝てないって。へびは狙うのは頭じゃなくて、尻尾だって。尻尾をちょんと切っちゃうとそしたら大丈夫なんだって。

まあそういう、山のたわいない話かなと思って聞いてたんですけど……。

フェリシモ:
それで、こういうへび女とか、動物を題材に?

楳図さん:
描くようになりました。

でもそのへび(を題材とした作品)を描くきっかけっていうのは、奈良県に曽爾村という村があって、そこの村の伝説で「お亀池のへび女」という話があるんですが、それを父親が寝るときにいつも話して聞かせてくれるんです。

村の若者がきれいな奥さんもらって、赤ん坊が生まれてしあわせに暮らしていたんだけど、ふと気がつくと、そのお嫁さんが夜になるとどこかへ出かけていくんですって。

それに気がつくんだけど知らないふりして寝たふりしていると、お嫁さんが戻ってきて……。

朝起きてみると、廊下の上に水で濡れたお嫁さんの足跡がぺたぺたぺたとついていて……。

「これは?」と思ってあとをついていくと、そうするとお亀池に消えちゃって。

で、まあ赤ん坊がおっぱい欲しがって泣くので連れて行って……。

途中はしょりますけど。そしたらへびになって追っかけてきて……というような話。

これを僕はいつも父にリクエストしてました。それがいちばん怖かったものですから。この話がだいたいこの辺の(作品の)へび女の原型です。


(画像:1960年代の作品のスライド)

フェリシモ:
今度は1960年代です。

楳図さん:
『猫目小僧』とか『おろち』とか。それまでへびとか蜘蛛とかいっぱい動物シリーズを描いちゃったものですから。次は人間かなあと思って……。

フェリシモ:
人間の怖さを?

楳図さん:
人間でどういうのがいちばん怖いと思います?

意地悪するお母さんとか、鬼嫁とか、まあ怖いけど……。

どういう状態が怖いかっていうと、僕はかわいらしいのがいちばん怖い。

それで『赤んぼう少女』を描きました。赤んぼうってかわいいいじゃないですか。

それが怖かったら、やっぱり人間の究極の怖いやつかなあと思って。


フェリシモ:
いま(画像で)、抱っこされているのは赤ちゃんのタマミちゃんなんですけど。
タマミちゃんすごく怖いです。命吸い取りそうな赤ちゃんですよね。

楳図さん:
そうなんですよね。
でもこのタマミちゃん、お陰さまで、すごい人気がありまして……。

今度フィギュアになります。おろちがタマミちゃん抱いてるやつとか。
まことちゃんがタマミを抱いてるとか、そういうフィギュアです。

(画像:1970年代のスライド)

フェリシモ:
次は1970年代、出ました『まことちゃん』!

楳図さん:
まことちゃんでーす。

フェリシモ:
あとは『漂流教室』とか『洗礼』とか、少女漫画の代表作ですね。

楳図さん:
ずっと男の子の漫画ばかり描いてましたが、少女雑誌からの依頼があり『洗礼』を描きました。このころから、社会性があるというか、そういう作品が多くなりました。

フェリシモ:
では、1980年代から1990年代にかけて。『わたしは真悟』とか『14歳』、すごく精密な絵で楳図さんの最高傑作との呼び声高く、本当に素晴らしいです。


楳図さん:
『わたしは真悟』は相当下調べをしました。

下調べと言ってもビジュアル的なこと。

東京タワーを出したかったので、東京タワーをスケッチしに行きました。

タワーの下に行って双眼鏡で上の方がどうなっているかを下調べ。

(漫画に登場すると)キャラクター悟と真悟がずっと上の方まで登るので、双眼鏡で下から上を見上げてスケッチしたんです。双眼鏡でこうやって見てるとね、船酔いしたみたいになってくるんです。気持ち悪くなってやめたんですけど(笑)。


楳図さんの幼少~少年時代は?


フェリシモ:
楳図さんの幼少期のお話を伺いたいと思います。きりりとされてますね。


楳図さん:
まだこのころは歩けないからあんなところ(歩行器)に乗ってるんですけど。
で、母親がこんな子に紙と鉛筆持たせたらなんか描かせれば描くかなぁとかいって……。


フェリシモ:
では、最初に鉛筆と紙を持たせてくださったのはお母さんだったんですね。


楳図さん:
多分その辺に紙を置いて、鉛筆を持たせて「○ってこう描くんだよ」とか言って。そしたら描いたもんだから「あれ。こんな子でも○描ける」とか思って、で「○に○足して花!」とかいって複雑にしていったらしいです。

そしたら、そのうち「あれ描いて、これ描いて」って、むずかしい要求をし始めるようになったらしいんですね。母親が描けないものだから「ヤバイ」ってなって、それから自分で何でも読んだり描いたりできるように、絵本を与えて、読ませて聞かせて……。母親が言うには、それが僕が、絵を描くようになったはじまりだそうです。

母はそんなふうに、そして父親はへびの話をしてくれて、母親と父親で漫画家をつくっちゃったと言うような(笑)。


フェリシモ:
楳図さんをつくるルーツがお母さまとお父さまだったと……。次に行きます。


(画像:学生時代の写真)


楳図さん:
ガーン。出ました。僕、この写真持ってもないし見たこともないですね。
いちばんこっち(右端)にいるのがソノベくんですね、わかりますね。
(その隣)僕ですね。向こうはナコジくんで、その向こうはヤマモトくんで。

(会場:笑)

そいでその真ん中がハナノ先生っていう美術の先生で。
いちばん向こうは誰だろう。サカイくんかな? 女性の方は全然わからないです。


フェリシモ:
オクテだったんですかね?

(会場:笑)


楳図さん:
いやぁ、というよりか、ほとんど学校の方に神経が向いていなくて「どうやったらデビューできるんだろう」ばっかり考えて。だから他府県の……、神戸の西岡さんとやりとりばっかりで。でもね、向こうから3番目のヤマモトくんなんかは、2年生と3年生の時演劇で一緒に出たことがあります。


フェリシモ:
演劇にも興味があったんですか?



楳図さん:
演劇に出たいというわけじゃないんですが、なんかしょうもないものは全部僕の方に来ちゃう、そんな感じだったかなと思うんですね。ですので、いろいろなことをやりましたよ。高校2年のときには、走り幅跳びから水泳からいろいろなことやりました。


フェリシモ:
いろいろな経験が漫画に生かされたりとかありますか?


楳図さん:
生かされてますか?


フェリシモ:
生かされているんじゃないでしょうか。

楳図さん:
……に、しときましょう(笑)。


楳図さんの漫画について。
アナログな技法でデジタルのような細やかな絵に衝撃!


フェリシモ:
楳図さんといえばものすごく精密な絵で有名です。本当に素晴らしい絵を描かれていらっしゃいますので、少しご紹介します。

(映像:線の集合で書かれた3Dの絵(ロボット))

楳図さん:
これ、全部手で描きました。急いで描かないと間に合わないんで、こういう絵柄も、いっぱい時間がかかったとしても1日半くらいで描き上げないとだめなんです。


フェリシモ:
たった1日半でこれが描けるっていうのが本当に素晴らしいです。


楳図さん:
これややこしいのはね、ずっと塗っていって塗っていって、したら隣のところに戻ってきて全部緑色に塗りつぶしてっていうふうになっちゃうとやばい、っていう……。

その繋がり方が離れていないといけなくて。
そこはちょっと読んで塗りつぶしていかないといけなくて……。面倒くさいんですよね。


フェリシモ:
立体感がすごいですね。


楳図さん:
マジックペンで塗ったんです。


フェリシモ:
いまコンピューターでこういう加工ができますけれど……。


楳図さん:
これは全部手描きです。
まず最初に鉛筆でます目をつくっといて、それでその上に色を塗っていくんですけどね。やっぱります目をつくっておかないとできないですね。

で、ところどころ赤でぶれた部分とか入っているんですけど、画面でぶれてるんじゃなくてあの通り赤も入れてあるんです。

フェリシモ:
意図してこの赤を入れて立体感を出してたりしているんですね。でもすごく細かい。


楳図さん:
僕どっちかっていうと、思いっきりアナログ人間なんです。デジタルはダメなんですけど。

この(絵を描いた)ときだけは「やっぱりこれからの時代はデジタル!」って思ったものですから。デジタルをやってみました。


フェリシモ:
描かれているのはアナログの手で描かれているんですよね。
でも描かれている作品はものすごくデジタルというか近未来だったりとか……。


楳図さん:
そうなんですよね。
インターネットとか出てくるんですけど、僕はインターネットやらないし。携帯電話も持ってないし(笑)。

フェリシモ:
こちらも全部手描きですよね。ものすごい立体感!


楳図さん:
これはまあ点々で。おっきい点々、ちっこい点々。
あの印刷の、プリントした絵柄拡大していくとこういう感じになりますもんね。

(画像)

楳図さん:
こういうのは、下書きでまっすぐなところは定規で入れてあるんですけど、多分手でずっと追って描いていると思います。僕アナログな方が好きなんで。

コンピューターの機械の表面は嫌なんですけど、裏側のこういううじゃうじゃしたのってすごい好きなんで、こういうのはわりと気楽に描けます。

要するにお化けの世界だと思うんです。人工の世界と、自然界の世界……。

アナログって自然界の世界だと思う。人工のところはデジタル。

だからどっちがいいって言って両方大事。
自然は大事だけどやっぱり人工がないと人間は何のために進化しているか?とか、生きている価値は?とかってなってくると、そこを否定されたらじゃあクラゲのままでいいじゃないか……になっちゃうので。

やっぱり自然破壊とは言ったって人工の部分、人間が存在する価値みたいなものは大事だから。これ本当に人工と自然の裏表みたいなもの。両方のバランスがすごく大事ですよね。

フェリシモ:
そういう意図が隠されている1枚ですか?


楳図さん:
そんなつもりでは描いていないですけど(笑)。
あとで見返すとそういうふうに取れるなと思いつつ、言ってるだけなんです。
すいません(笑)。あんまり深くは考えてなくて、パッと思った瞬間に思ったとおりにやってるだけ。

深く追求じゃなくて、ストーリーもバランスであり「これちょっと違うよ」と思えば修正するって感じ。そういう感じでやっています。



『漂流教室』について

(画像)

フェリシモ:
次は『漂流教室』。あらすじを簡単にご紹介します。

主人公の小学校6年生の翔くんは、ある日些細なことをきっかけにお母さんと喧嘩してしまいます。

ひどいことを言ってますね。「ババア」とか言ってて、次に「もう二度と帰ってこないからな」とお母さんに言ってしまい、お母さんも「もう二度と帰ってきて欲しくない」って言うんですけど、本当にこれが最後の会話になってしまうんです。

それで、この後「ドーン」と大地震が起こります。地震があって、揺れがちょっとずつおさまってきて、おさまった時に、学校に遅刻してきた子が見た学校の風景っていうのがこれ。校庭ごと全部なくなっているんですね。

さて、じゃあ彼らはどこへ行ってしまったのか、っていうと翔くんたちが見た校庭の外はこんな風に泥と岩しかない。荒れ果てた近未来に飛ばされてしまったっていう話からはじまります。

で、この近未来に連れて行かれた先生たちはどんどんおかしくなってしまって、先生同士で殺し合いをしたり、こどもたちを殺そうとしたりと、どんどんおかしくなってしまうんです。でも、こどもたちはこの世界で力を合わせて生きていくっていう話です。


楳図さん:
そうですね。神戸も阪神・淡路大震災で大変でしたよね。

僕も神戸(の地震)はテレビで見たので、思い出すんですけど、ああいう状態って本当に突然やって来るっていうところが怖いですよね。自分たちの力ではもうどんなふうにもできないっていうことになってしまいますもんね。

で、まあこれは話の中のストーリー展開の順番で入っているだけなんですけど「もう帰ってこないよ」って言ったら「もう帰ってくるな」っていうそのやり取りが、ストーリの上ですけど予兆になっていると思うんです。


フェリシモ:
この作品をつくられるときに、どういうところから入られましたか?
ラストを考えて作品をつくる、とか?


楳図さん:
とりあえずノートにストーリーを全部書いてしまいました。


フェリシモ:
じゃあ『漂流教室』は、描き始める前からすべてのストーリーが決まっていたということですか?



楳図さん:
はい。全部ストーリー書きました。

もうちょっと基本的なことを言うと、テーマは「こども」っていうことで来ているものですから、こどもの決定版を描きたいなと思って……。

それでストーリーは全部ノートに書き起こしまして……。
で、担当者が「もうそれぐらいでいい」とか言ったくらい。


フェリシモ:
どんどんあふれ出てきたのですか?

楳図さん:
構成をきっちり詰めて、で、描きはじめたので、描きはじめたらすごく楽でした。楽しみながら描くだけ。描くという技術の作業だけ。

平日はアシスタントが来るので、抜けられないんですけど、日曜日はアシスタントも休みなので、鎌倉へブラブラ散歩に行っていました。

フェリシモ:
このころ、ものすごくお忙しかったのでは? 大丈夫だったんですか?


楳図さん:
忙しかったんですけど、それなりに大丈夫でした。

ここで自慢させていただきますが、僕、締め切りは一度も落としたことがないんです。

多いときに月刊3本、週刊3本をやっていて、間に読みきりも入れたり。
それで2日に1個ずつ仕上げてました。

『おろち』とかもそうですけど。みんな2日にひとつずつ、ポイポイポイポイ仕上げていました。

フェリシモ:
ものすごく繊細であんなに細かい絵を描かれているのに2日に1作品?


楳図さん:
この前『おろち』を映画化していただいて「新宿ガラス」っていう歌をよしこっていう女の子が流しで歌う歌があるんですけど、歌の文句なんだけどあんまり考えている間がなくて、適当に書いたんですけども。それでレコードにしていただきました。

僕思うんですけど、やっぱり集中の仕方かなあ。

出し抜けに今、あんな状態になれって言われてもなれないんですけど。

最初の『へび少女』とか出たころっていうのは週刊1個で。

僕「週刊1個なんて忙しいノルマこなせられるかなあ」って心配してたんですね。

で、まあやってるうちに増えていって、週刊3本、月刊3本になっちゃったんですけど。

そういうふうにじわじわと増えていくと、なんか時間の取り方が、普通の時間の流れの倍ぐらいの感覚になっていって、それでできてしまうっていう感じなんです。

外から見たらすごいせわしない動きしてるかなと思うんですけどね。

自分では1時間を2時間ぐらいの感覚でやってるもんだから、多分動きがパッパッパッパッだと思う。


フェリシモ:
アイデアの源っていうのはどこからくるんですか?


楳図さん:
源っていうのは特にないんです。


フェリシモ:
全部想像ですか?


楳図さん:
はい。だけどそれも根拠がないと想像になっていかないので、そこの根拠は僕の場合は、自分が今まで描いたパターンと全然違うパターンを描く、それだけのことなんです。

新しいやつ、ってその一言だけなんです。

そこで集中するっていうことだけなので、迷いはないんです。

そこにいくまで大分迷いがあって、結局は人のを参考にしたら人の何かが入っちゃうし、気にしたりするから、同じ気を使うんだったら最初から自分で考えた方がいい、そういう結論に達しました。

そうしたら気持ちもスッキリするじゃないですか。もう新しく自分でつくるって。

要するに「新しい」っていうそこがキーポイント。新しければどこにも触れてないはずなので。



『まことちゃん』について

フェリシモ:
次は『まことちゃん』ついてお伺いします。

『まことちゃん』は100%ギャグ漫画。これ、おならなんて全然いい方というか……、ママのお口に寝ションベンをしてしまったりとか……。

楳図さん:
そうなんですね。僕、こどものころ、トイレに行くのが怖いので、途中廊下におまるを置いてもらってそこでおしっこしてたんですね。

それで、1回(漫画に描いたような)こんなことがありました。
ママの顔をおまると間違えてしまって……。


フェリシモ:
これは実話だったんですね!?


楳図さん:
でも寝ぼけてるから。


フェリシモ:
『まことちゃん』のモデルは楳図さんなんですか。


楳図さん:
そうじゃないんです。(中略)

あのひとつ説明させてもらいますと、まことちゃんて目の上まで髪の毛かかってるんですね。で、走ってる姿見ると前髪がピローンとめくれ上がるんですけど、眉がないんです。これにはちょっと理由があって……。

人物を描くとき、眉ってその人の性格をいちばん表す部分だと思うんです。

だからその部分がないってことは、まだまことちゃんって子は人格形成ができてなくて、人間なんだけど半分動物そのものの存在、そういうような意味があるんですね。

最初、まことちゃんにいろいろな眉とか試してみたんですけど、やっぱり変なんですよ。

眉を描くと「こんなふうな子」って固定されてしまうんですね。

眉がないってことは、もう臨機応変。汚いことでも、ちょっと悪いことでもなんでもやっちゃうっていう、そこを眉がないっていうところで表現しているんです。

眉があってやっちゃうと「なんでそういう子がこんなことしてるの」になるんだけど「ああ、まことちゃんだからこんなことやるんだね」は、(眉の)あるなしで表現されてる。

ほら、怖い人ってちょっと眉を剃ったりするじゃないですか。
あれって要するに人格がどこに降りてるかわかりません、の表情。

女性の方は眉を描くと思うけど、眉は自分の状態を表現してしまうので、大事な作業ですよね。

平安時代の方も、上の方に点々だけど、あれもある意味、性格を隠しているというようなことが言えるんじゃないですか。性格見抜かれないための手段かな、とちょっと思います。



『洗礼』について

絶世の美女、若草いずみが最も怖いと思っているのが老けていくこと、年老いていくこと。

年老いていく彼女は「永遠の美とそして女としてのしあわせをもう一度生きたい」ということで、その永遠の美を手に入れるために考えた手法が「こどもを産んで、自分の娘に自分の脳を移植しよう」ということ。


フェリシモ:
『洗礼』もまず、あらすじをご紹介します。

楳図さん:
えーっ! 一気に結末を言ってしまったんですね(笑)。


フェリシモ:
でもこれから先がものすごくおもしろいので……。

楳図さん:
こっから先は絶対言っちゃだめよ。



フェリシモ:
この作品、ものすごい心理作戦。
この心理作戦を描いてみようと思ったきっかけはありますか。


楳図さん:
さきほど『猫目小僧』出てきましたよね。

『猫目小僧』のシリーズの中にみにくい男が脳みそをちゃんとした男に入れ替えちゃう「みにくい悪魔」という話があります。

その話は、すごく短いんだけど、そこをもうちょっと拡大して本格的に描いてみようと思ったのが『洗礼』です。


楳図さんの暮らす
「まことちゃんハウス」について

フェリシモ:
楳図さんの漫画以外の活動もお伺いしたいと思います。まず、楳図さんのお家をみなさまにご紹介します。

(画像)

フェリシモ:
これ、まことちゃんが「みなさんようこそ!」って迎えている門です。


楳図さん:
「グワシ」のマークがついています。
通りすがりにパッと見たらわからないですね。

蜘蛛の巣に「グワシ」の手が引っかかってるっていうそういう設定でデザインしました。

ポストは「POST」の「O」のところが「図」になっていて、「P図ST」になっているんです。


フェリシモ:
お家の内部は見事な赤白。とっても美しいです。隣の部屋はグリーン。

(画像)


フェリシモ:
これは『森の兄弟』の絵をステンドグラスに……。すごくきれいですよね。

楳図さん:
ステンドグラスって透明感があって、光で映る色ですので、曇りとか陰りとかない。
ですので、神聖な場所に使っているなあという感じはありますよね。

『森の兄弟』の裏表紙の絵をそのまま拡大してステンドグラスにしました。

(画像)


フェリシモ:
家の中は、赤白まみれですね。本当に赤白がお好きというのがよくわかる1枚です。


楳図さん:
しましまグッズ集めまくってます。
結構売っていないので、目につくと買うとまあそれなりに溜まっちゃったという感じ。

ときどきね、しましまのシャツが売れ残ってたりすることがあって、値段も下がってて(笑)。それこそ僕が買わないと他の人が買わない感じ。「僕のために」っていう感じ、しますよね。今日も、しましま着ていただいている方いらっしゃって……。ありがとうございます。


(画像)

フェリシモ:
漫画以外、音楽、ドラマ、テレビでもご活躍されていらっしゃいますね。
オロナミンCのCMにも出られてて、ほんとに元気ハツラツっていう言葉がよく似合います。
今年は大晦日にも?


楳図さん:
そうなんですね。今年でもう4回目なんですけど。TV番組「ガキの使い」に出させていただきました。

フェリシモ:
みなさま、楳図さんの魅力に迫っていただくことはできたでしょうか。


第2部

お客さまとのQ&A

お客さま:
いつも明るく笑顔でいらっしゃる楳図先生ですが、疲れちゃうこともありますか? ストレス解消法リラックスの方法があったら教えてください。

楳図さん:
なんだろう、僕は漫画描いていてストレスは一度もなかったんですがね。
でも、生活の中で思うとおりに行かないとそれはストレス。

僕だいたい「くたびれたな」って思ったら、コテンと寝ちゃいます。
僕夜更かし嫌いなんです。嫌いというかできない性質。

まあ、昼間でも、くたびれたなあとか思うとゴロンと横になりますね。やっぱり横になってゴロってしてるのがいちばんストレス解消。

僕歩くのも好きなんですけど、歩いて場所を変えていくというのは、ストレス解消になります。

同じ場所でとどまっているのはよくないですね。

アイデアを考えるときも、物事まとめようと思って考えるときも、部屋の中でぐっと固めて考えるっていうのもありますけど、だいたいは動きながら。

体動くのと脳みそ動くのと一体なので、脳が動いているときは体も動かした方がバランスがいいような、そんな気がします。だから自然に歩きながらものを考えています。

あ、これもの考える話じゃないんだ? ストレス解消なのよね?

発散させようと思ったら海辺がいいです。

海辺を歩くと楽しい気分になるし、わーっと出て行って発散できる。

けど、ものは考えられないので、ものを考えたいときは山の方に行って、発散したい時ときは海の方へ行くといいなと思います。

神戸にはちょうど海と山、両方ありますね。

お客さま:
『洗礼』について伺いたいです。私の超トラウマ漫画なんです。


楳図さん:
じゃあもう既に読んで下さっているっていうことなのかな。

『洗礼』は、1点すごいごまかしがあって……。

養老孟司さんが書いていらしたけど、まあ要するに見せ方で騙されちゃってしまうけどもって……。

まあ当然なんですよね、見せ方で騙してるけど、ありえない部分がある。

で、ありえないと思いつつも騙されてしまうという話なんです。

どこがありえないかって言ったら、脳を入れ替えるっていうこと自体がもうありえないですよね。ありえないけど「そうかな?」って思わせてしまって、最後に「ああそうなんだ」で終わらされるんです。そんな感じのかなり騙しのテクニックの入った話なんですよね。


お客さま:
精密な作画がとても素晴らしい楳図先生ですけれども、アシスタントさんはいらっしゃるんですか?


楳図さん:
アシスタントはいまいないです。

昔の月刊3本、週刊3本描いていたころは7人いました。

当時のアシスタントは中学を卒業したばっかりの人が多かったです。

だけど僕の漫画を見ていただくと、そんな中学を出たばかりの人が描いているようには絶対見えない。見えないようにうまくアシスタントを使っています。

と言うのは、それぞれ得意分野があるんですよ。
この人はすごい斜線がいいとか、点々がいいとか、いいところを見つけて、そこの部分はその人に描いてもらいます。

普通は、すごくできるアシスタントが2人いれば充分だと思います。

でも、途中7人では足りなくて『おろち』のときだけは虫プロから1人慣れた方に来ていただいて、その人と僕と2人でやってました。

漫画も瞬間的なものだから、アシスタントとのお付き合いも瞬間的なものなんですけどね。でも、そのときはもうそうじゃないと成り立たないというぐらいの必要な一瞬なわけですから。それが漫画本として形に残って……。いま見てもそうやって思い出すっていうところがあります。


お客さま:
先生が普段読まれている本とか漫画、見ている映画を教えていただけますか?


楳図さん:
僕ほとんど読みません。映画もほとんど見ません。

でもテレビは、そこでなんかやっていれば見ちゃうという感じ。

なんだろう、自分が描いてただけにあんまりそっちの世界には擦り寄りたくないっていうのもあるのかなと思います。


お客さま:
楳図先生がいま実在の人物と脳みそを入れ替えて、他の人物として人生を歩むことができたら、誰の脳みそと交換したいですか。


楳図さん:
物理でノーベル賞をもらった人と入れ替えて、急に漫画を描き始めたらおもしろいだろうなとか思いますけどね(笑)。


お客さま:
実在した人物で、もう、いまいない方では?


楳図さん:
じゃあ、アインシュタイン。

お客さま:
楳図先生にとってプロとはなんでしょうか。

楳図さん:
プロっていうのは大人っていうふうに考えています。
プロでないのはこども、大人はみんなプロだと思います。

こどもってどこに進んでるかっていうのは「どこに行こうかな」、「どこに行こうかな」、「こっちの方がいいかな」と、これから見分ける状態。

だけど、大人は「ここです」っていうところに来てる。

中には来てない方もいらっしゃるかもしれないけど、とりあえず大人はみんなプロです。


お客さま:
先生の奥深さをすごく感じています。テレビで拝見する限り、先生は全然変わってなくて、とても元気でパワフル、全然お歳を感じません

先生のパワーの源を教えていただきたいです。


楳図さん:
そうですね、なんだろう。自分が「楽しいな」っていう目的に向かってその瞬間、一所懸命がんばっている一瞬が源ですよね。

フェリシモ:
いままで本当に多くの作品を生み出してこられた楳図さん、将来世代に向けて伝えたいことをお願いします。


楳図さん:
「元気」という言葉で!

いつまでもやっぱり自分が元気じゃないと、他にもできません。
ぜひ「元気」でお願いしたいと思います。

今日いらしてくださったお客さまも、こうやってお会いした限りはもう仲間といいますか、お友だちといいますか、知り合いというか、強い絆で結ばれたような気がするので。ぜひ病気とかなさらずに、ぜひ元気で。またお会いするときに、元気なお顔を見せていただけるとうれしいなと思います。ですので、日々生活のいろいろなところに注意をされて、ケガとか病気とかしないようにがんばっていただきたいと思います。また元気にお会いしましょう。
http://www.kobegakkou-blog.com/blog/2010/12/post-aa06.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c31

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
33. 中川隆[2344] koaQ7Jey 2016年4月16日 10:19:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2415]

吉祥寺webマガジン 楳図 かずお さん

インタビュー・文:萩谷美也子 / 写真:吉祥寺webマガジン編集部
http://www.kichijoji.ne.jp/vol11/jojijin/umezu.html

 ドアを開けるとそこはすでに楳図ワールド。

星条旗をデザインのベースにしたお部屋に、懐かしの楳図漫画キャラクター達がてんこもりに並んでいる。

「最近、豆おかきに凝っているんですよ」という楳図さんおすすめの豆おかきと、自ら入れてくださったミントティーをまえにインタビューが始まった。

楳図さんのお散歩ルートをめぐる謎


―― まずは、楳図さんの散歩の謎というところからお聞きしたいと思います
本当によく吉祥寺を歩いてらっしゃいますよね。

  私もよくすれちがうんですが、頭の中でなにか構想中のときに声をおかけするとまずいかな、と思って、いつもご挨拶もせずに失礼してます。

 声をかける方もいますよ。大丈夫です。考えているときは、声をかけても耳にはいっていないですから。知り合いの方に声をかけられても気がつかずに、すいすい行っちゃって「楳図さんて近眼なんですか?」と聞かれるくらいですから。

―― 目はいいんですか。

 疲れてるときは視力も落ちてしまうんですが、体調が戻れば回復しますよ。もともと目はいいんです。あの細かい絵を描いてきて、ずっと眼鏡のお世話にならずに済んでます。


―― すごい細かい描き込みですもんね。

 話を元に戻しますが、吉祥寺に住んでいて、楳図さんとすれちがったことのない人は「モグリ」ということになっていまして。

 吉祥寺に来て、僕に会わない人は吉祥寺にくる資格がないです(笑)。

 僕が歩いてるのは吉祥寺だけじゃないんですよ。高尾あたりで会う人は僕が高尾に住んでると思うし、中野で会う人は僕が中野に住んでると思ってるし、もっと範囲が広いんです。

―― 電車の中でお見かけしたという人もいます。

 電車の中では、さすがにそこに住んでると思う人はいないでしょうけど(笑)。

 僕は高尾にも家があるんで、高田馬場あたりから高尾、立川、国分寺あたりもよく行きますよ。よく電車を国分寺で降りて武蔵小金井まで歩くんで、そのあたりで会った人は僕がそのへんに住んでると思うでしょうね。

 でも、吉祥寺が拠点なので、ここで僕と会う回数が一番多いはずです。

―― お住まいもお仕事も吉祥寺が拠点なんですね。

 ええ、ここが一番ぴったり。吉祥寺っていう場所がいいですよね。

―― 吉祥寺のどういうところが気に入っているんですか?

 まず自然があるのと、それに街自体がへんにビジネス街っぽくないじゃないですか。店も個人の家でやっているという感じで。吉祥寺はサンフランシスコよりは、対岸のサウス・サリットの街並みたいなんですよね。

 大都会の街なかじゃなくて、ちょっとおみやげ屋さんがあったりする、外れの観光地みたいで。


―― そこはかとなく寂しさも漂ったりして。

 だって吉祥寺は夜8時を過ぎるとお店が閉まって一気に寂しくなるじゃないですか。
へたすると人影も、ま・ば・らという感じで。

―― これまでインタービューしたなかで、吉祥寺をアメリカのどこかにたとえられたかたは、初めてなんですけれど、そのサウス・サリットにはよく行かれるんですか?

 いえ、一回だけですけど。実をいうと、サンフランシスコにも家をもっているんです。


―― えっ? 高尾に家をお持ちで、吉祥寺にもあって…

 吉祥寺には倉庫にしていあるところもあるんで2つですね。場所は内緒だけど。

 家の数を自慢しても、しようがないんすけどね。別荘を一番最初に買って、役に立つかどうかわからないものから先に買ったんで。一番大事なのはここ、吉祥寺の家です。

 最初に買ったのはサンフランシスコの別荘だったかな。いまは他の人に貸してます。

―― アメリカがお好きなんですね。

 いえ、アメリカなんかあまり好きじゃない、というところもあるんですよ。国旗のデザインとか、デザイン面では好きなんですけどね、アメリカ人の性格とか、あまり好きじゃないかもしれない。日本が一番好きです。

 でも日本に住んでいると、日本じゃないところに目が向くじゃないですか。はたも気になるというか。

 吉祥寺に住んでたら、ちょっと中野とか高円寺とか、阿佐谷の商店街を歩いてみたくなる。よその街を探検したいという気持ちが起きてしまうんですよね。

 吉祥寺が一番好きなんだけれど、つい出かけてしまって、お台場とかにも行きます。

最近、今ふうの街って増えてますよね。お台場とか横浜のみなと・みらいとか、多摩センターとか。

最近見つけたのは、東戸塚のモールです。

僕は鎌倉によく行くんですけれど、その途中に「モール」って書いてあるでっかいビルがあるんです。あんなにでっかいと中はどうなっているんだろうと思って、行ってみると中がすごいんですよ。

山の傾斜のところにあるんで、最初のデパートがあって坂があって、また次のデパートがあって、3つくらいつながっているんですね。

―― 段々畑じゃなくて段々デパートですね。

 それから、中央線でずっと行った塩津の駅で降りると、山の上まで、ちょうど「14歳」に出てくるようなドーム型の通路がななめにあってエスカレーターで上っていく。

あれもなかなかのもんで、「これは探検しなければ」というので行ってきましたけどね。


―― さっそく行かれたんですね。

 ええ、もうとっくに。

サンフランシスコは「中央線」沿線である


―― 塩津って、山梨じゃないですか。たしかに中央線で一本ですけれど。

 僕は行動範囲を中央線でまとめているんですよ。

中央線で吉祥寺、高尾、そのままずっといくと長野の別荘の方に行きます。

反対に東の方へ行くと、海になっちゃうけど、飛行機に乗るとサンフランシスコ。中央線で東西に移動しているんです。

―― 中央線がサンフランシスコにつながっているんですね。

 そうです。中央線はサンフランシスコにつながっているんです。

 上下(南北方向)に移動するのは気持ちが悪いんですよ。上下にいくのは地球の遠心力に逆らっているような気がするんですね。

 飛行機に乗ってヨーロッパやアメリカにいくと、地球の自転に逆らわないほうが気持ちがいいですよね。逆らうときついでしょ。上下の移動はさらによくないんじゃないかと。移動は線でまとめたほうが楽ですよ。これは歩き回った挙げ句に自分で納得した結果です。

 これが例えば別荘が軽井沢や伊豆だと、ずれが生じるでしょ。

行くのがおっくうになると思うんですよ。同じ沿線上にあったって、遠いとおっくうになりがちですからね。ずれるとさらにおっくうになると思います。沿線でまとめる。それがコツです。


―― それは経験から導きだされたわけですね。

   ええ、えらく賢いんです(笑)。

―― 子供のころから歩くのはお好きだったんですか?

 好きというのか…。今でも好きとか嫌いとか特に意識していないし、子供のころは尚更ですからね。

 僕は奈良県の山のほうで生まれたんですよ。

本籍は五条市なんですけれど、実際に住んでいたのはうんと山奥なんです。

最近でこそ車道ができましたが、それまでは山奥に入っていくには歩くしかなかったんです。

 もの心ついた瞬間から歩いていたという感じでね。しかもうんと山深いんですよ。

そんなところを父親と母親に手を引っ張られて歩いていた記憶があります。
もっと小さいときはザックに入れられて背負われていましたね。

 だから僕にとって歩くということは特別な状態じゃないんです。

 僕は逆に車がきらいなんですよ。車酔いするんです。理由は揺れるとか、カーブの時に気持ち悪いとか、においが嫌とかいろいろあるんですけれど、車は他の人が乗るもので自分が乗るものではないという考えが初めから出来上がっているものですから、車に乗る人がうらやましくもなんともない。

 自転車も田舎にいるころはわりと乗っていたんですけれども、東京では止めました。街の中で乗るもんじゃない、と思ったりして。

 特に僕は絶え間なく仕事をやっていたから、アイディアを練ったりずっと連続してものを考えているわけです。自転車に乗ってものを考えていたら、絶対危ないですよ。

 普通に歩いていても最近危ないですからね。

それで僕は、最近吉祥寺近辺では玉川上水沿いを歩いているんです。

三鷹から上水沿いに歩いたり、井の頭公園に行って上水沿いを久我山まで行って電車に乗って帰ってきたりします。昨日も行ってきたんですよ。

 久我山から西荻まで歩いて、そこから電車に乗ることもあります。

―― そう一言であっさりおっしゃいますけれど、久我山までけっこう距離がありますよ。

 30分ですよ。久我山まで。そんなに急いで歩かなくても。

―― えっ、ほんとですか。それはすごい。速いですよ、かなり。

 岡田さんのお話では「楳図さんは一日5時間は歩いている」ということですが、それくらい歩いているんでしょうか。


 そうですね。気がつかないうちにそれくらい歩いているかもしれませんね。
 僕は家の中にいるのがあまり好きじゃないんですよ。

―― こんな居心地のよいお宅なのにですか?

 なんとかして出よう出ようと考えているんです。雨の日でも出ちゃいます。さすがに雨の日は歩きにくいので、普段よりは家にいますが、それでも一日に1、2回は外に出ないと。

 一日中家にいる生活なんて信じられないですね。
 これで足とか具合悪くなって歩けなくなったらどうしようかと思います。


歩くのは平気、でも夜ふかしが苦手

―― 漫画家ってずっと家にいて、座って原稿を描いているというイメージですが。


 僕はじっと座ってなにかやっていると具合が悪いんですよ。

―― それじゃ連載をたくさん持たれていたころは、いつお描きになっていたんですか。


 けっこう僕は手が速いんです。大急ぎで早く描き上げなきゃという感じで。


―― あんなに細かい絵なのに…


 一時期はほんとにたくさん描いてて、週刊誌3本に月刊誌3本とか。
だから、もたもたしてなくて速いんですよ。「猫目小僧」なんかお化けが一杯出てくるんですが、考えて描いてないんです。


―― 自動筆記で描いているとか。


 それに近いです。ぱっとその瞬間的なイメージで描いてます。

下描きを取るときにとりあえず鉛筆でぐりぐり大まかに描いておくんですよ。
そのぐりぐりの線を見た瞬間にいろいろなお化けの姿に見えるじゃないですか。
そこからいろいろなふうに膨らませてしまうんです。

 僕の絵を「デッサンが狂ってる」とかいう人もいるんですけれど、ろくに下描きを取らないでわっと描いてるから、ときどき右手より左手の方が長かったりとか、いろいろあるんです。

―― 楳図さんはそれだけの量のお仕事をしていても、締め切りを守るので有名だと聞いて驚いたことがあります。


 それはぜひ驚いてください(笑)。

漫画の世界では作品は評価されるけど、そのときの作家の状態とか姿勢とかは全然評価に入らないですよね。それでもまあ、いいんですけど、その人がどういう状態で描いたか、評価されても悪くないんじゃないでしょうか。

 僕はめちゃくちゃ忙しかったときでも、一度も原稿を落としたことはないです。これは本当に自慢できる。連載の本数がたくさんあって、そこに予定外の仕事がはいってスケジュールが変形しても、それはそれですべて無事にこなせたのは僕の自慢です。

 しかも夜仕事しないですから。普通の漫画家は夜型が多いんですよね。

―― 普通の漫画家さんはあまり外出ないし歩かないですしね。
 それじゃ、楳図さんは毎日早寝早起きなんですか。


 子供のころから夜ふかしは苦手だったんです。とりあえず「勉強しなきゃ」と思って、机の前に座って勉強するんだけれど、だんだん座っているのがおっくうになって「そうだ、布団の中に入って勉強しよう」と布団にはいると寝ちゃうんですね。夜起きてられない子供だったんです。

 ところが漫画描いていると、徹夜はしないけど夜まで起きていますよね。
そういう生活していると肩凝ったりするんですよ。

漫画家になったら1日2時間しか寝れない生活が4年くらい続いちゃったんです。子供のころは夜起きていられなかったのに、今度は夜寝れない。


―― なんでこんな生活になっちゃったのか、と…


 そうなんです。ほんとに、そうなると自分の生き方が変わっちゃいますよね。「早く有名になりたい」とは思わなくなって、「とにかく健康だ」になっちゃうんです。「運が向いたときに頑張ろう」とか、無理はせずに「とりあえず流れに添って行かなければ」というふうになります。

 4年間もそんな悲惨な生活が続くと、芯からそう思うわけです。

 その後東京に出てきて、最初は池袋に住んだんです。

すごいボロいマンションに入ったんですけれど、質素な生活でも、へんな高望みの欲望はないし、そんな貧乏したという感じではなかったです。

―― 確か高校生の時にデビューなさったんですよね。


 高校3年生の時です。僕は小学校4年生から漫画を描きまくっていて、高校2年生のころにはもう飽きていたんです。


―― じゃあ、デビューしたときはすでに漫画に飽きていたわけですね。


 飽きていたのに、本が出てしまったので戻させられた感じです。そういうふうに体の波が下がっているときに活動してしまったので、夜寝れなくなっちゃったりということが引き続いて起こったわけです。

体のリズムが上がっているときにはいくら頑張ってもいいけれど、下がっているときに無茶すると、その一瞬でみんなコケてしまいます。

そういうことですね、そのとき自分が「悟った」のは。


 池袋に来たころは、やっと直りつつあったので、すごく用心しながら生活していました。漫画を描くのは昼間だけ、夜は絶対描かない。TVを見ると目が疲れると思ったので、TVも見ない。

 やっぱり細かい仕事なので、目にくるのはわかっていたから、目は大事にしなければと思っていたんです。

 でも、東京に来たら一気に忙しくなって、夜でも机にしがみついて描いていて、たいへんでした。

2日に1個原稿を上げるというスケジュールです。
「猫目小僧」とか「おろち」とか、みんなそんな感じで描いていました。

―― その状態がずっと続いたんですか?


 ある瞬間、「これじゃ明日死んでしまう」と思って、週刊誌1本に絞ったんです。

それが「アゲイン」のころ。それまではめちゃくちゃいっぱい描いてました。

 でも週刊1本に絞っったつもりでも、結局それだけにはならなかったんですけどね。1本になったら「さあ作詞をしよう」と思ったんです。それまではバンドはやっていなかったんですが、歌をやりたかったんですね。

 「アゲイン」のときから週刊1本になったので「わあ、楽だ」と思って、ノート持って歩き回りながら詞を1日1個作ることにしたんです。

 最初のころは1日1個できていたんですけれど、だんだんできなくなってきて、しまいには無理だったんですけれど。

散歩にも創作にも直感とリズムが大事


―― 作詞もやはり、歩き回りながらなんですね。


 歩き回りながら考えます。

目的を作らないと考えにくいので、なじみの喫茶店が何軒かあるから「あの喫茶店にはいるまでに考えよう」、喫茶店を出たら今度は「家に帰るまでに考えよう」と区切りをつけて考えるんです。

 夜になってもいくら考えても出なくって、寝ながら考えると絶対いけないです。うなされちゃいます。頭が「ウワー」となっちゃって。

 寝る瞬間までに思いつかないときは、「もう考えるのを止めよう」とスイッチをオフにしないと、寝付きも悪いしへんな感じになるし、そのへんのけじめのつけ方が大事ですね。


―― 夜はあまり活動しないほうがいいんでしょうか。


 でも、夜の方が考えやすいんですね。
歩いていて目にいろいろ余計なものが入ってこないので集中しやすいんです。

 でも最近の夜はちょっと…、集中よりも用心の方に気が取られちゃって。
夜道を歩きながら考えるのは吉祥寺でもちょっと気持ち悪いですね。
井の頭公園なんか、夜は絶対歩けないです。

 昔高田馬場に住んでた最初のころは、夜の12時1時ごろに平気で新宿や池袋とかをぶらぶら考えながら歩いていても、全然平気だったんです。危ないとか怖いとかいう雰囲気がどこにもなかったんですけれどね。

 何が原因ってことはないけど、ある時点から「これはなんか危ないぞ」と感じるようになりました。


―― きっとなにかあるんですね。


 ハワイなんかもそうですね。ホノルルは7回くらい行っているんですけれど、やっぱりある時点から「街を外れるのは危ない」と思うようになったり。なんとなくそう感じてしまう時点ってあるんですよ。

 それは直感だから大事です。風景の組み合わせとか「どこかが違う、危ない」という信号を察知していると思うんですね。そう思ったときはそれを大事にしたほうがよくて、「いやいや警官もいるし」とかへんに理屈で考えると危ないです。

直感で危ないと思ったら、さっと戻るようにしないと。
最近は吉祥寺でも、歩いていて「ちょっとと危なそうだから戻ろう」ということもけっこうあるんです。

―― 街歩きの達人の勘ですからね。吉祥寺のどのあたりが危ない感じがします?

 やっぱり僕は夜の井の頭公園は行きたくないですね。

とくに駅から公園の池の橋を渡ってあっち側がちょっと…。
陰陽で言うと、池のこっち側が「陽」で、あっちが「陰」なんですね。

 たまに雰囲気のよいときはあっち側にも行きますけれど、なるだけこっち側を歩いてます。

こういうと差別的な感じがするかもしれないけれど、場所にはやっぱり全体の醸し出す雰囲気とか、空気や水の流れってあるんですよ。池の魚も死ぬときはみんな向こうの西の端に行って死ぬという話を聞いたこともあるので、僕はあっち側は「陰」だと思っている。

 別にそこにお化けがでるとかいうわけじゃなくて、何が怖いといって、人間が一番怖いんです。だから「陰」のところであまり人に会いたくないんです。

「陰」のところで会う人と「陽」のところで会う人のタイプはやっぱり違うんですよ。
「陰」の方が人が怪しいんです。

―― 同じ人でも、その場の雰囲気によって、怪しい面が出てしまったりしますものね。


 だからあそこで、夜に人に会いたくないです。

 目に見えないけれど、そういうものってあると思うんですよ。物があると物同士で引力が生じるように、場所にはエネルギーとか気とかも生じるんじゃないかと思います。

 僕は家を選ぶときも、すごく真剣に丁寧に調べます。吉祥寺でもいろいろ見たんですけれど、やはりここがいいと思って決めたんです。

 高尾の家を選ぶときも、吉祥寺から高尾の間をくまなく見てまわりました

不動産屋が「団地が空いてます」というので、もう下調べしてどういうところかわかっていたんですけど「じゃあ、見るだけ」といって一緒に歩いていったら、その途中に空いているところがあって「ここがいい!」って決めたんです。

不動産屋が「うちはここ担当していません」というのを、「そんなこと言わないでやってくださいよ」と頼んで。

 やっぱり歩いているといろいろ見つかりますよ。

―― 歩いているときには直感が完全に開放されているのかもしれませんね。


 開放されてると思いますよ。なぜかというと、体が動いているときは頭も動いているんですよね。それは考えているというよりも、きちんとサイクルが回っているという感じです。だから無理なく頭のなかに物事が入ってくる。

 へんに考えてると、考えにこだわっちゃって、逆にいろいろな情報がスムーズに入ってこれなかったりとか、間違った捉え方をしていまうんです。

 僕は頭を空っぽにすることは大事だと思うんだけど、そういうことを言うとへんな宗教家につなげられて嫌なんです。僕の言っていることは全然違うんですけどね。

―― 楳図さんの漫画は、怖いんですけど、気持ちいい部分がありますよね。
不思議なことに、夢に出てくるほど鮮明に覚えているシーンがある一方で、だいたい結末を忘れてしまっているんです。ちゃんと最後まで読んだはずなのに。おそらく気持ちよく読んで忘れちゃうんでしょうね。あれはなぜででしょう。

 それはリズムだと思う。

ものを描いていて、自分でも「この流れって、自然にするすると行くかどうか」というのを非常に気にしながら描いています。

人間の感覚としてストーリーの流れも「このへんでこう来るとピッタリくるんでは」と、いつもリズムを考えていますね。それがないと、読者が読んだときに抵抗感なく入って行けない状態になってしまうんで。

 それはものづくりの大事な要素のひとつです。

 歌なんか特にそうなんですけれど、僕が作った歌をどなたかアレンジャーが演奏したりするとき、「あれっ、違うな」と思ったり「なんか気持ち悪いな」と思ったりするときがあります。

個人個人のテンポや速度があるんですね。

自分のテンポと少しだけずれていたりすると、すごく気持ち悪いんです。

 それはすごく生活のなかでも大事だと思うんですよ。

よく「家庭内なんとか」とかが起きるのは、家族の間でリズムの幅がちがうんだと思うんです。誰かのリズム上がっているときに、もうひとりは下がっていたりして同調できない。それがずっと重なっていくとおかしくなる。


 逆になんだかわからないけど気が合うっていうのは、このへんで上がって、このへんで下がる、その切り替えのリズムが合うんだと思うんですね。

理由がなくても子供がぐれたりするのには、おそらくリズムの問題もあって、理詰めで理由を考えても出てこなかったりする。

リズムはその人の持っている基本的なものだから、難しいところがありますよね。理屈で変えるわけにもいかないし。


チキン・ジョージと食べものの復讐


―― 以前、パソコンの箱をお持ちのところをお見かけしたんですけれど、マックだったような気がするんですが、違います?


 当たりです。音楽の打ち込みをやろうと思ったんですよ。

でも僕はあまりパソコンと相性がよくないらしくて…。打ち込みってけっこう難しいんです。特にドラムの音なんか、音の強弱と長さを1個1個指定しなくちゃならなくて、結局「そんなしんきくさいこと、やっとられへん」と。

―― じゃあCGをご自分でやられたりとかは?


 やらない、やらない(笑)

―― 楳図さんがCGやったら別の人になっちゃうかも(笑)。


 私たちも世代によって、読んでいた作品が違うんですけれど。小学校のときに「へび女」の回し読みをしていたり、赤んぼう少女たまみちゃんの影響で「たまみ」という名前の子がどうしても好きになれなかったりとか。

 「漂流教室」も印象的でした。「試行錯誤」という言葉をあれで覚えたんです。ところで「14歳」のチキン・ジョージって、吉祥寺のもじりなんですか?

 ええ、そうなんですよね。自然にそうなったんです。

 今はもうなくなっちゃったんですが、伊勢丹の下にファンシーグッズ屋があって、へんてこグッズをいっぱい売っていたんです。

 そこでこういうの(鶏の頭の形をしたマスク)を売っていたんですよ。僕はぱっと見て、「これをください」といったんですね。そしたら店の人が、「実はこれは胴体もついている」というので「胴体もください」といったんですが、「いまはない」とかいわれて、結局頭も売ってくれなかったんです。

 でもそのイメージがすごく残っていて、チキン・ジョージになったんです。

 あの漫画は、ほんとうは動物漫画のつもりだったんです。動物漫画の極地を描こうと。


―― えっ?


 それで「14歳」にはいろいろな動物が出てくるんです。そのつもりで読んでもらうとわかりやすいんですけど。
 漫画にもいろいろ分野があるけれど、今度は絶対動物漫画を描こうと。

―― 「14歳」を動物漫画と思って読んでた人って…。


 いないと思うけど。でも動物たくさん出てくるでしょ? 

「動物漫画だから動物がいろいろ出てくるんだな」と思ってもらえれば。ふつう動物漫画って「シートン動物記」みたいに、動物の生態があって感動があって別れがあってみたいになってるけれど、それとは違う動物漫画を描きたいな、と。


―― チキン・ジョージが食肉の培養槽から生まれてくるというショッキングなストーリーで、今のバイオ技術を先取りするような「14歳」が、実は動物漫画だったんですね。


 あれは僕が「にわとりって何のために生存しているんだろう」って考えたのが、そもそものはじめなんです。

「世の中に食べられるだけの存在ってあるんだろうか」

「そんなものが、自然にこの世の中に生まれてくるもんなんだろうか」

って考えたのがきっかけなんですね。


―― 確かに、ブロイラーって狭いゲージのなかで一生を終えるから、人間からすれば食べられるためにいるようなものです。

 でもにわとり本人が「食べられるために生まれてきた」って思っているかどうか…。
思ってなくてもどこかでそれを感じ取っている部分があると思うんですよ。それを感じ取る感覚が、ある結果を引き起こすと僕は思う。

 単にこの世は弱肉強食で、弱いものは喰われるだけで終るんだろうか? 
それが疑問なんですよね。

 そうして考えると食べものだって、「単に食べられるだけじゃすまさないぞ」というところが絶対あると思うんです。それは「病気」っていうことで現われると思う。

 例えば、肉ばっかり食べるとコレステロールがたまって病気になりますよね。
それは単に食べ過ぎっていうよりも、食べられた牛とか豚がコレステロールを利用して食べた人に復讐するんではないか、と僕は思ったもんだから、にわとりだって食べられるままではすまさない、という気持ちがどこかにあるんじゃないか。

 それはミカンだっていえると思うんですよ(と、篭に盛ってあるミカンを指差す)。
ミカンばっかりたべているとミカンの復讐でミカン人間になってしまうとか(笑)。

―― それは怖い。


 世の中は食べものの復讐で満ち溢れているから、そこからどうやって復讐の槍先をはぐらかすかが、生きていくうえでの知恵だと思っているんです。

 普通にいうとお医者さんのいう「いろんなものを万遍なくバランス良く食べなさい」になっちゃうんだけど、復讐という観点から考えると、ひとつの復讐がきそうだなと思ったら、さっとかわして他のものを食べるということだと思うんですよね。すると万遍なく食べなきゃいけない。復讐に気をつけて食べる。

―― そうですか。私は最近鍋ものが続いて白菜ばかり食べているんですが。


 白菜の復讐は怖いですよ(笑)。白菜キムチの復讐とか。

ウルトラマン連載秘話


―― 話はかわりますが、ウルトラマンの第何話かを楳図さんがお書きになったという噂を聞いたのですけれど。


 実はTVよりも先駆けて、少年マガジンに一等先にお目見えしたのが僕のウルトラマンなんですね。

今でこそウルトラマンといえば誰でも知っているけど、当時は誰にも知られていませんでしたから。だからとりあえず漫画で先鞭をつけて世の中に広めようというので、僕が少年マガジンに描いて3カ月後にTV放映が始まったわけです。

 当時僕が京都でウルトラマンのサイン会をしたんですけど、「何マン? アンマン? ブタマン?」という感じで、全然知られていなくて…。結局1年半くらい描いたんですよね。


―― えっ、知らなかった!


 だから円谷プロにはずいぶん貢献していると思うんですよ。でも、連載を始めるとき直接円谷プロの人に会ったわけじゃなくて、編集部の人が突然「こんなの描きませんか?」って話をもってきたんです。

「えーっ、原作つき? せっかくここまで恐怖ものでやってきて、そのイメージがあるのに。でもデビューしたてだし、編集部の言うこともきかなきゃまずいかな。とりあえず何でもやってみようか」というので始めたんです。

 描くときはTBSに行ってバルタン星人のフィルムとか見せてもらって、そのころはコピー機がないから、目でしっかり覚えてくるか、あとは少し写真がある程度で描いている。

だから「あれ、ここのところどうなっているんだろう」とか思っても、なんとかごまかして描いてました。しかたがないんですよ。ウルトラマンの手の後ろ側とか、どうなっているのかわからないしね。今とはだいぶ状況が違いますから。

 それなのに、この間BSでウルトラマン特集があって僕も呼ばれていったけど、僕がウルトラマンの漫画で有名になったことにされていたり、もうめちゃめちゃ。


―― 本当はその反対なのに。

 でも、いろいろなことをやれてよかったと思います。

 

7ヵ国語をしゃべって歌って踊る!


―― 今は漫画は描かれていないんですか?


 手が痛くなっちゃって、描けないんですね。前は漫画が空いているときに作詞していたんですけど、いまは外国語をやっているんです。

―― 外国語ですか? 


 ええ、いろいろやっているんですよ。英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語。

―― まるでNHKのラジオ外国語講座じゃないですか。


 そうなんですよ。NHK第2の外国語講座はその順番なんです。

―― 5ヶ国語いっぺんにですか?


 いっぺんにやっています。

―― 混乱しませんか?


 混乱します。
 基本的には勉強はラジオでやっています。歩きながらラジオの講座を聞くんです。でもここ2年間でかなりテープにとったので、ウォークマンでリピートして聞いてます。

 5ヵ国語のなかで英語は絶対必須ですよ。僕はイタリア語が好きなんだけれど、幅を利かせるんだったらフランス語だから、とりあえずフランス語をやろうと思って、そちらを先にやっているんです。

 一番できてないのがドイツ語なんですよ。だからそのあとドイツ語をやって、イタリア語はいまのところもっともたくさん勉強していてなじみがあるので、とりあえずいいか、ということで。ドイツ語のつぎはスペイン語で、その後イタリア語やって、最後にまた日本語に戻る予定です。

 漫画描いていると漢字書かなくなって、漢字がボロボロなんですよ。だから日本語をきちんとやり直す。

―― 我々もワープロソフトのせいで漢字はボロボロですね。


 僕が前からいっているのは「7ヶ国語しゃべれて歌えて踊れる漫画家」というキャッチフレーズなんだけれども、一番先に漫画家が抜けてしまった。

 7ヵ国語にはまだ外国語が足りないんで、最近は中国語のテープをとっているんですよ。中国語は北京語と広東語があってめんどくさいんだけど、その二つにはあまり大きな差はないみたいなので、とりあえず北京語をやっておけばいいかと。
 今テープにとっているので、あとはテープで気楽に聞くつもりです。


―― 語学をやるならNHKのラジオ第2はいいですよね。


 いいですよ。TVはその前に座らないといけないけれど、ラジオは携帯ラジオがあれば歩きながら聞けるし。テープにとればリピートできますしね。

 でもフランス語のテープを聞きながら外を歩いていると、いつもは気づかないんだけど、「なんてこの世は騒音が多いんだ」と思います。

フランス語って曖昧音が多いじゃないですか。そうするとちょっとした雑音でも、そこのところが聞き取れなくなるんですよね。

やっぱりフランス語は玉川上水じゃないと。「タマガーワジョウス〜ィ」とかいって(笑)。

―― 7ヵ国語しゃべれて歌えてはわかりますけど、踊りは? どういう踊りを踊るんですか。


 踊るのは僕けっこう得意なんですよ。要するにディスコダンスみたいなものなんですけどね。昔から音楽をやっているから、ライブはいやというほどやっているんで。ライブの演奏のときただ突っ立てるわけにはいかないから、その都度工夫して踊っていたんです。
(ここで幻の「末広バンド」に楳図さんを誘うメンバーたち)

―― それじゃ末広バンドも7ヵ国語で歌わなきゃ。


 シャンソンじゃないけど、フランス語で歌詞を作るとか。僕はスペイン語でラテンをやってみたいんですね。


―― 作詞もスペイン語でやるんですね?


 そうです。


―― それはおもしろそう。でも暇な時間はないですよね。


 まあ、勉強というより余暇というか遊びの感覚でやっていますから。そんなに大急ぎで身につけようというわけじゃないし。少しずつ繰り返してやっています。でも何度も繰り返していると、だんだん言葉の大まかな仕組みがわかって身についていくんです。

 お店とかにいっても、たとえば「メルカド」ってなんだろうと、お店の人に聞くんですね。食べもの屋さんは語学の宝庫です。なにか知らない言葉があるし。


―― 店名やメニューとか食材とか外国語ですもんね。食べ歩きとかはなさるんですか?


 ええ、けっこう食べ歩きは好きなんですよね。僕はごはんを食べるのが毎日のけじめでもあるし楽しみなので。朝はたいしたもの食べないけど、晩ごはんは「どこにいって食べようかな」、「何を食べようかな」、「食べものの復讐を避けるために(笑)、昨日とは違うものにしよう」とかいろいろ考えます。

 やはり週に2回食べると復讐が怖いので、週1回までで止めておくんです。

豆おかき、おいしいですからどうぞ。
(ここでみんなで「豆の復讐が…」といいながら豆おかきを食べる)


子供はどうしてトイレが怖い?


―― まことちゃん人形、かわいいですね。まことちゃんには「グワシ!」とかいろいろ語録があるんですよね。

 「まことちゃん」はそれまでの路線とはちょっとかわった漫画でしたよね。

 前からずっと幼稚園児を描きたいと思っていたんです。だから小学生くらいの子供が登場すると、その付録に幼稚園児も出るというパターンがわりと多かったんですよ。

 僕が一番しっくりくるのは小学生くらいを描いているときなんですね。

でも仕事上、雑誌のタイプによって、子供じゃなくてもっと上の年令を描かなければならなくなっちゃうので、その時にバランスを取るために子供を出してしまうんです。

 結局振り返ってみると、子供を描いている作品の方が成功率が高いというのがあって、大人の雑誌はあまり描きたくないんですよ。

 でも最近、少年サンデーとかマガジンが、ほんとうに少年向けの雑誌じゃなくなってしまったんですね。


―― 大人が読んでますもんね。子供は漫画を読まないでゲームばっかりで。


 だから、そこらへんがどうなるのかと思って。

―― じゃあ、発表の場も難しいですね。


 そう、スピリッツあたりが読者層の年令としては上限ですね。
あれから上はいきたくないです。

 スピリッツでもだいたい子供を主人公にして描いてきたんです。
「神の左手悪魔の右手」も小学生の男の子とそのお姉さんだったし。

 いまは「思いっきり子供」っていう枠がなくなっちゃって、僕は寂しいんだけれども。

 今回、NHKの「こどものうた」の仕事をしたけれど、わりとみんな上の方の年令に向けていて、ほんとうに子供向きの歌ってあまりないんですね。

―― 「みんなトイレがこわかった」のトイレの話には共感がもてました。私もトイレがとても遠い家に住んでいたんで。家のなかなんだけど、土間を降りて靴を履きかえて、もうひとつ扉があって、なかにまた扉があって。


 僕の母親の実家はもっとすごかったですよ。
トイレが別棟で牛小屋の近くで、真っ暗。

―― 学校のトイレも怪談の巣でしたよね。


 本能的にトイレが怖いっていうのは、今の子供でもあるみたいです。NHKで「みんなのうた」のライブがあったとき、進行係の女の人が「トイレこわい人っ!」ていうと、3、4歳くらいの子供がダダダダって外に逃げちゃうんです。あれは絶対怖いんですよ。

―― 今のトイレは明るいのに。


 昔のトイレならわかりますけどね。でも、今のトイレでも、なんかあるんですよ。

―― 便器がこわいですよね。他の世界につながっているという感じで。


 昔母親につれられて伊勢神宮に行ったら、宿屋のトイレがガラス張りで、下に鯉が泳いでた。それもちょっと怖いかも。食べられそうで。

―― 今の子供たちは「トイレの花子さん」とかで頭からトイレの怖いイメージが入っているのかもしれないですね。


 でも私たちのころって、トイレの穴から実際に手がでてきそうな雰囲気ってあったでしょ。

 僕の田舎だと、トイレから「赤い紙か白い紙か」っていう声が聞こえて、赤い紙と答えると赤い手が、白い紙って答えると白い手がでてくると言われて脅えてたんだけど、今考えるとばかばかしいよね。じゃ「緑!」って答えたら、出かけた手がしゅるしゅるしゅるって引っ込んだりして。

 それで毎回、「緑」とか「紫」とか答えてたらトイレが覚えちゃって、「赤い紙か白い紙か緑の紙か紫の紙か…」って言っている間に済まして出ちゃえばいいんだもん。

 そのつぎ知らずに入った人のときに、全色出てきちゃったりして。


ホラー漫画のもとになった山奥での子供時代


 僕の母親の田舎のトイレは牛小屋の横でしょ。だから夜、オオカミが来てふんを食べるという話を父親がしてました。ふんを食べないと目が光らないから、夜目が見えないんだって。

 父親はそういうことを怖がらせようとして話すんじゃなくて、実際にあったこととして淡々と話すのね。だから僕の漫画の「へび女」の話も父親から聞いたんですけどね。

 そのシチュエーションがね、夜寝ながら電気を消したところで話をするの。

子供だから自分から話をせがんだりもしたんだろうし、繰り返し聞いたことがホラー漫画のもとになっている。

 場所は奈良県の曽爾村っていうところで、そこに伝わる話なんですね。

蛇女がいて、「おかめヶ池」っていう池があって、その池のなかに蛇女が消えてしまい、またそこから出て追いかけてくるんですけれど。

 NHKの番組でそこを訪ねるというのをやらせてもらって、おかめヶ池に行ったら、今はすごくきれいになって、なにも出そうな感じじゃなくて、ちょっとがっがりした。

 僕は子供のころに実際そこに行ったことはないので、イメージのなかで、こう杉並木が欝蒼と暗くて、まわりにはススキや葦が生えていて、って想像していたんだけれど、実際には日あたりさんさんでボーイスカウトがいて、明るすぎる。

 明るすぎるとそういう想像は生まれてこないですね。

 前にフランスに行ったときに、フランスにもそういう話があるのかな、と思って向こうに住んでいる人に聞いてもらったら、「フランスにはそういう話はない」っていうのね。

「猟奇的な話はあるけれど、そういう怪談っぽいのはない」って。

なぜかというと「フランスにも森はあるけれど、みんな木漏れ日の森でどこかに日がさしているから」というんだけど、僕はフランス人にも心のなかにはなにか怖いものがあると思う。彼らは格好をつけて言わないだけなんじゃないかな。家に帰るとほんとうはトイレが怖くて、「ママー」なんていっていたりして。

―― でも、人って怖いと感じることは大事なんじゃないかなと思います。


 ひとつには怖さは自己防衛のシグナルだから、アンテナを張りながら歩いていないと危ないです。怖くなくなったものほど怖いものはないですから。

 たとえば車の流れや高いところがまったく怖くなかったら、身の破滅ですよね。

怖さって、まわりのものと自分との関係がいいのか悪いのか察知できる感覚だから、怖さがわからなくなった人は何をやりだすかわからない。

そういえば子供って、怖いお話しをしてもらうのが好きですよね。

 子供ってまだなにもわかっていない状態で、この世の中をどう生きていくかという知識がほしい。その好奇心と、見えないものに対する探求心を表現すると「怖い」っていう言葉になるんじゃないかと思いますよ。

 「怖い」という言葉にはいろいろな意味が含まれている。未知なもの、わからないもの、いまはまだ手のなかにないなにかを一括りに「怖い」という言葉にするんだから、人間ってすごいと思います。お化けもそれと同じで、なにかよくわからないものを形に現すとお化けで、言葉にすると怖いになる。だから子供はお化けや怖い話が好きなんでしょうね。

 怖いものが好きと嫌いは背中合わせです。そこに怖いものがあっても、見る前は「ほんとに怖いのか」「それがどの程度怖いのか」はわからないから、やっぱり「見たい」。つまり自分が進んでそれに近づきたい気持ちがあるんですね。

 だから「怖い」と思ってもつい見ちゃって、「やっぱり怖かったよー」と逃げるわけです。自然にそういう仕組みになっているんですね。怖いんなら見なきゃいいのに、納得して怖がって「ギャー!」とかいってる。

―― 見ないとそれはまたそれで、もっと怖かったりするし。


 見て確かめないと、どこかに引っ掛かってますからね。それよりは見て確かめて、やっぱり怖かったほうがすっきりする。

楳図さんの怖かった体験とは


―― 昔は大人もていねいに子供の「怖い」に付き合ってくれましたね。
楳図さんのお父様もそうですが。

 また、昔は全体にそういう条件のなかにいたから。怖いものが好きとか嫌いに関わらず、「その事件が起きた場所はここだよ」とかいう場所が具体的にあったりするんですよ。さらっと通り過ぎるわけにはいかないんですよね。 

 父親なんか、僕を自転車に乗せて「ほら、小太郎岩はあそこでね」と教えるんですよ。
怖い話の舞台となった現物がちゃんとあるんです。

小太郎岩というのは、昔小太郎という子供が重い病気になったとき、お母さんが「これからいいところにつれていってあげる」といって、岩の上に乗せて後ろから突き飛ばした。

それだけの話なんですけれど、怖いんですよね。「それが、あれだよ」というわけです。


 父親は自転車のハンドルのところに座布団をのっけて、そこに僕を乗せているんです。


それで茶店についたら「ちょっと寄っていくから。カズ坊はここにいるんだよ」って、そのままいっちゃうんですよ。僕は自転車ごとコケるんじゃないかと怖くて怖くて、お化けの話よりもそのほうがよほど怖かった記憶があります。


 動いたら転びそうだし。ほんとは転んじゃえばいいんだけど、小さなころって自転車の高さはすごく高く感じるんです。

 僕は山に住んでいたせいか、木のないところはなんか落ち着かなくて。たとえ池の向こう側の気持ち悪い「陰」のところだって木が生えてますから、ないよりもずっといいです。

 それに井の頭公園なんて奈良県の山奥に比べたら闇が薄いです。

奈良県の吉野郡の山奥って、底がないくらいどーっと真黒ですので、蛇女が出ても全然不思議がないような深さや重々しさがあって、その中にほうり出されているという感じがあります。

 住んでいる人も狸に化かされたという話がいっぱいあるんですよ。化かされて、いつまで経っても目的地にたどり着けなかったとか。

 僕の母親の母親なんか、木を切ったりするときに使うさらに山奥の山小屋にひとりで住んでたりしたんです。高野山から当時半日がかりで歩いて着くというところですから、そんなところによく住んでいましたよね。

 子供のころはそんなところでも怖いと思わずに歩いていたのを、今考えるとぞっとしますね。

 長野県の別荘のあたりも真っ暗なんですよ。去年行ったときに、それまでだいぶ行っていなかったので置いてあったバイクが故障して、修理してもらったんです。そのバイクで山の上にぽつんとあるレストランまで行ったら、着いた瞬間に走らなくなっちゃって(笑)、レストランに助けを求めに行ったら、その日休みで、あるいて帰らなければならなくなったんです。

―― うわー。


 何が怖いって、熊が出たらどうしようっていうのが一番怖い。前に別荘に来た大工さんに、「川のこっち側にはいないけど、川を渡ったらいるよ」っていわれてたのに、その時は川を渡っていたんですよね。怖かった。

 バイクをそこに置いて、最悪別荘まで歩いて帰らなきゃならないと思って歩いていたんですけれど、途中にホテルがあるんで、「そこに入れば晩ごはん食べられるし」と思っていたんです。

 ところがホテルでは「予約がないと材料を準備しないから、食事はできない」っていうんですね。「じゃあ、コーヒー」といっても、コーヒーも飲めない。

 結局そこでタクシーを呼んでもらったんですが、そのタクシーのなかで運転手さんに「運がよかったですね。普段はこんなところに来ないんですけれど、今日はたまたま通りかかって」といわれたんですよ。

 それを考えると、僕の母親の田舎なんかオオカミがいるという話もあったり、ツチノコもいるっていう話もあるし、ツキノワグマかヒグマだかがいるはずだし、よくそんなところを歩いて出会わなかったな、と思って。父親なんか、夜も歩いてたし。

でもうちの父親は、「やっぱり人間が一番怖い」っていってましたけどね。
 それに比べたら井の頭公園なんて、なんのなんの。

―― でも井の頭公園でも人間が一番怖いかもしれませんね。


 そうですよ。僕はときどきへんな人に声かけられることがあるから。

 といっても、ファンのかたが声をかけてくれることもあるし、全員にむげにもできない。だから僕は、一瞬ちょっと間を置いて、さっと振り向いて顔を見て、「はい」とかあっさりめに答えて様子を見るんです。
それでふつうのファンのかただなと判断したら、僕もふつうにするんですけど。
 
いっぱい人の集まるところって、どうしてもへんな人いますから。

―― 前に楳図さんに声をかけたいけど、なにか考えている最中だったら悪いし、あまり「楳図さんだー!」って騒がれたくないかもしれないし、どうしようか考えて、すれちがいざまに「グワシッ!」ってやって逃げようかと思ったんですけど。すれちがうまでに指を用意していたりして。

 それで逃げる途中にコケちゃったりして。そのまま歩いて踏んずけちゃうぞ(笑)

―― でもみんな、悩んでいたんですよ。ご挨拶すべきかどうか。


 でも、年配のゴツい男の人で、出し抜けに「グワシ!」ってやった人いますよ。似合わない似合わないって、笑ったんですけど。
 飛行機に向かって「グワシ!」ってやって、飛行機からも「グワシ!」って返ってきたら面白いでしょうね。


―― じゃあ、これからはご挨拶しますね。我々はけして怪しいものではありませんので。

 このあと、お部屋拝見。

2年かけてとりためた語学テープコレクション(言語ごとに色分けしてブリキの缶に収納されている)や、長野の別荘の写真などを見せていただく。

長野の別荘は赤と白のボーダー柄で、とってもキュートであった。

 お部屋のインテリアも凝っている。

楳図さんのお宅は、それぞれ一種のアートなんですね。不思議に居心地のいい空間でした。

 ああ、まことちゃん人形を連れて帰りたかった…。
 楳図さん、大勢で押しかけたのにいろいろありがとうございました。
 豆おかき、おいしかったです。グワシ!


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c33

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
30. 中川隆[2345] koaQ7Jey 2016年4月16日 11:51:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2419]
>電波の影響を受けていると、なぜ分かるのですか?


ここで佐伯まお と色々やり取りして佐伯まお の陰謀論が根拠ゼロの妄想だと確認したからね:


佐伯まおのブログ
http://19730619.at.webry.info/


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c30

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
32. 中川隆[2346] koaQ7Jey 2016年4月16日 12:06:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2420]


佐伯まお の他にも


2010年頃に投稿していた忍氏

カルト板の小沢内閣待望論氏

それから直ぐ上にも出ている お天道様はお見通し氏


も明らかに統合失調症だね


阿修羅に信奉者が多い副島隆彦とかリチャード・コシミズも典型的な統合失調症だね



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c32

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
34. 中川隆[2347] koaQ7Jey 2016年4月16日 14:17:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2422]
>>33
>綾瀬コンクリート事件「闇の組織」というのが真実だったんだ。


そんな話は聞いた事ないな

そういう証明でもどこかに存在するのか?
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c34

[リバイバル3] 真空管聴きくらべ 中川隆
93. 中川隆[2348] koaQ7Jey 2016年4月16日 16:20:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2424]

サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=350

ヴィンテージ・アンプの修理・メンテナンス


@ (有)エイブル
http://eiburu.kataranna.com/e59247.html
オーディオ機器の修理・メンテナンス

〒 863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬2497-6
電話番号 0969-22-8220

A Vintage Audio(ヴィンテージ オーディオ) (株式会社サイバーメディア)
http://vintage-audio.co.jp/
1950年代のHiFi Audio販売・修理・レコード販売
1950年代のオーディオ機材/レコード(初期盤)/修理・レストア

取締役 大塚健夫
〒706-0224 岡山県玉野市八浜町大崎430-12
TEL : 0863-55-1133

B チューブ オーディオ ラボ
http://shinkuukan2.web.fc2.com/index.html

手作り真空管アンプ工房
貴重なアンプ等の修理記録の記事をまとめてみましたのでご参考 までにご覧ください。
http://shinkuukan2.web.fc2.com/Repair/repair.html
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町1857-3
TEL:025-775-7383

C サウンドポイント55 
QUAD ESL修理 真空管アンプ修理 スピーカー修理致します
http://homepage2.nifty.com/soundpoint55/index.html

〒601-1253 京都府京都市左京区八瀬近衛町717−2
TEL 075-711-0055

こだわりのオーディオショップです。
ビンテージ物中心にやっております。(いつの間にか)
真空管アンプの修理、設計、製作やってます。
真空管アンプ用のパーツそれなりに有ります。 技術指導致します。

D 株式会社リザイエ
http://www.risaie.co.jp/repair_amp.html
http://www.risaie.co.jp/
https://www.facebook.com/risaie.co.ltd/info/?tab=page_info

Mark Levinson・SME・Halcro・QUAD・MERIDIAN・・・等、ハイエンド・オーディオ機器REPAIR に携わってきたリザイエの「匠」が確かな情報と経験でお客様の愛機に息吹を与えます。

東京都 台東区 110-0005
TEL : 03-5817-4182

E (有)ウエスタンラボ
http://www.westernlabo.co.jp/
http://www.westernlabo.com/

〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡513-5
04-2925-5550

F ウエスタンラボ札幌
http://wl-sapporo.com/

〒001-0904 北海道札幌市北区新琴似4条2丁目2-1
011-765-5561


G ハイファイ堂
各種管球・その他オーディオ製品修理します。
http://www.hifido.co.jp/docs/company.html

大須本店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-14-37
TEL : (052)249-2600

ハイファイ堂特殊修理
http://www.hifido.co.jp/merumaga/osu/100402/

Hスピーカーとアンプ修理-リテイルマネジメント
〒552-0007 大阪市港区弁天 3-21-8
電話番号 06-6574-6101 
http://www.labsp.net/

I AMP修理工房 Amp Repair Studio
http://amp8.com/
http://amp8.com/etc/annai/annai.htm

〒371-0805 群馬県前橋市南町2丁目68-6
電話  027-221-1920(9時〜18時迄)

当工房は、 製造メーカー様が「修理(サポート)打ち切り製品」「他の修理業者様が修理出来ない製品」、及び「外国(輸入)製品」のみを 「修理・改造します」。

製造メーカー様にて、修理可能の場合は、「改造を伴う修理を除き」、お引き受けしておりません。 「修理費は、非常に高い」ので、事前に、他の修理業者様を、十分ご検討下さい。 写真撮影、ホームページ制作、自宅サーバ運用を含め、全てを1人で行っておりますので、「お客様への対応は、迅速ではありません」。 約款は他の修理業者様と非常に異なりますので、修理の問い合わせの前に、 修理の方法 AMP修理工房の規定を、必ず見て下さい。

QUAD 修理記録
http://www.amp8.com/tr-amp/foreign/quad/quad.htm


J マサトレーディング/MASA TRADING

〒213-0026 川崎市 高津区 久末474-1 ヒルサイド久末3-102
TEL : 044-777-8066            
080-1153-2488(小野: オーナー)
mono@mt.catv.ne.jp
https://masatrading.stores.jp/

マッキントッシュやマランツの真空管アンプの精密修理を行っています。
当店は単なる故障修理だけでなくオリジナルへの復元をする専門的修理を得意としています。

また、ヴィンテージパーツやオリジナル製品の販売などを行っています。
是非一度お問い合わせください。


K OM laboratory(ウェスタン・エレクトリック製品限定)
Vintage audio restoration
http://www.facebook.com/pages/OM-Laboratory/265550180183171
http://sky.geocities.jp/cafesphinx/SPHINX/Welcome.html
http://sky.geocities.jp/cafesphinx/SPHINX/OM_Labo.html

〒321−0966 栃木県宇都宮市今泉1−3−10
青木英男(ウェスタン・エレクトリック製品の有名なエキスパート)
E-mail warungwayan@ybb.ne.jp

OMラボラトリーでは、ウエスタンエレクトリック等のヴィンテージ機器の修復とヴィンテージパーツを使用したオリジナル機器を制作しています

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/442.html#c93

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
36. 中川隆[2349] koaQ7Jey 2016年4月16日 16:50:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2425]
>>35
誰が見ても統合失調症患者の妄想だからさ

創価学会から名誉毀損で訴えられたら阿修羅掲示板閉鎖になるからね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c36

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
38. 中川隆[2350] koaQ7Jey 2016年4月16日 17:02:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2427]
>>37
おまいのは単なる根も葉もない中傷・誹謗だからさ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c38
[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
37. 中川隆[2351] koaQ7Jey 2016年4月16日 18:00:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2429]

映画『MOTHER』(楳図かずお)では楳図自身の家(吉祥寺にある方ではなく、高尾にある方)がロケに使われていた。

ぼくは大学を出てから十年以上、高尾にアトリエをもっていて、アトリエに行く度に真っ黄色な楳図邸の前を通っていたのだが、あの黄色い家の内部の様子が初めて見られてうれしかった。赤と緑の皿は実際にあそこにあるのだろうか。

(高尾の楳図邸のすぐ向いには中学の校門があって、その斜面に咲くアジサイが、異常なくらい長く、鮮やかなままで咲いているという記憶がある。)
http://d.hatena.ne.jp/furuyatoshihiro/20150427


高尾にある黄色い家も「赤白にしたかったんだけど近所の子供に石投げられそうだから」と当時のインタビューで答えておったんじゃが
(笑(07年08月15日 15時23分29秒)
http://matinoakari.net/news/item_62524.html


楳図先生の現在の自宅、高尾の黄色一色の家は随分、地元に受け入れられていて、悪い噂も聞かないんですけどねー。

地元の人も歓迎しているみたいなんで、高尾で建て直して欲しかったんですが、吉祥寺の方が便利でしょうからね…うーん。
Posted by waka at 2007年08月04日 08:35

原告団(おばちゃん二人w)の存在がすでに暴力のような気も……。

裁判やったら原告が負けるんじゃないかなぁ。
景観条例も存在しないし、どう考えても法でケリをつける問題じゃない。

まぁ、楳図先生に常識を求めるのが間違いですね。
あの人は、日本における、おそらく最後の天才ですから。
Posted by SUSI at 2007年08月04日 09:26

>wakaさま

高尾の家はあくまで別荘ですからね。自宅と事務所はずっと吉祥寺だったみたいですから、やっぱり住むならそっちのほうがいいんでしょう。

>SUSIさま

服装と作風以外は常識人ではないかと思います。
テレビのインタビューでも穏やかな物言いでしたしね。
テレビの印象だけで判断すれば、隣に越してきてほしくないのは楳図先生よりもあの奥様方ですね(笑)。
Posted by atsu at 2007年08月05日 21:12
http://atsupeugeot.seesaa.net/article/50200393.html

2009/03/18
「まことちゃんハウス」内部写真・解禁!
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4481.html

楳図邸外観。 何人もの通行人が「わ!まことちゃんハウスだ!」とケータイで写真を撮っていた。すっかり吉祥寺の観光名所となっている。

おととい16日、フジテレビの『とくダネ!』にて、噂の楳図かずお先生の新居「まことちゃんハウス」の内部が初公開されましたが、ご覧になった方もいらっしゃると思います。

これを受けまして、俺が2月1日に参加した「楳図邸新居完成披露パーティ」の際に撮影した内部写真の公開が解禁されました。なので一挙掲載したいと思います。披露パーティを仕切っていたウメズドットコムの人から、「新居がマスコミで公開されるまでは、ブログ掲載は控えて欲しいと楳図先生は希望されている」とのことでした。

http://umezz.com/jp/
↑UMEZZ.COM


ここに掲載いたしましたのはすべて俺がデジカメで撮ったものですが、素人写真であることもそうですが、改めて確認しましたら「あ。あの大事な部分を撮ってない!」といちいち舌打ちしてしまいました。ほかの部分は、今後ウメズドットコム等にも載ると思いますのでご勘弁ください。

というわけで、いちいち解説は入れませんが、どのような雰囲気のお宅かは写真を見ればおわかりになるかと思います。

印象に残ったのは、家のどこにも「行き止まり」がなく、必ず奥にもうひとつトビラがあって、抜けられるようになっていたことです。

これは楳図先生が、考え事をしながら家の中をどこまでも歩いて行けるようにと、このような設計にしたものだそうです。

うっかり撮り忘れて今になって「しまった」と思ったのは書庫です。ちょうどリビングの壁の裏側に隠し部屋のように細長い廊下のような緑色の部屋があり、壁の両側一面に作り付けのガラス戸つき本棚がズラリと並んであって書庫になっていました。

書庫に入ってビックリしたことは、すべての本棚に楳図先生以外の本が一冊もないということでした。(金子デメリンさんの「ウメゾロジー」はありました。どうやらこの本だけは楳図作品と同格にされているようです。デメリンさんおめでとうございます)。

あと、実際お宅にお邪魔して強く感じましたが、一見赤・青・黄色・白で塗り分けられて派手な感じの家なんですけれども、配色には細心の注意が払われていて、ショッキングピンクのような目に刺さるような原色は避けられていたことです。色のバランスがとれているので、派手な感じが意外としません。反対にセンスがいいと思いました。

裁判になった主婦のお宅はすぐお隣にあるそうで(裁判は原告の提訴が棄却され、楳図先生の勝訴が確定した)、回覧板が回ってきた・または回覧板を回す羽目になったららどうするんだろうと人ごとながら心配になり、おそるおそる先生に聞いてみましたところ、「それは僕も心配だったんだけど、この一角には町内会がなくって、回覧板もないんだよ」とホッとした表情でお答えになられていました。

※ちなみに、ネット内では楳図先生を訴えたのは隣町の住人だという噂が流れていましたが、これは間違いで、訴訟は実際にお隣と向かいの方から起こされたものだそうです。

お宅にお邪魔して強く感じましたことは、この「まことちゃんハウス」は、建物自体がまぎれもなく100%純粋な楳図作品だということです。武蔵野市におかれましては、次の議会で市の重要文化財に指定するべき逸品ではないでしょうか。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4481.html


2009/03/19 楳図先生はスゴイ
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4940.html


●ステンドグラスとカーテン

ステンドグラスについては写真を載せました(左図)。これ、何のキャラクターだかわからない人も多かったと思うんですが、楳図先生の処女作『森の兄妹』からのものです。この作品については、以前エントリにしたことがあります。

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_dd81.html
↑楳図かずお・幻のデビュー作品


ステンドグラスは埼玉県の専門工場に特注したもので、ン千万かかったとか。しかも夜になると、スイッチひとつで庭からの専用照明が当たって綺麗にライトアップされるのですが、この日は照明が故障してしまい、見ることができませんでした。

さらに写真ではよくわかりませんが、このステンドグラスは2階の天井まで吹き抜けになっていまして、上から床まで赤いカーテンが掛かっているのです。このカーテンはイタリア製で、数百万したと聞いております。

●音楽トイレ

昨日載せた中にはトイレの写真がありましたが、あれは二階のトイレでして、実は一階にもお客さん専用のトイレがあるのです。これがもの凄いトイレで、なぜ写真を撮らなかったか悔やまれます。壁紙がジャングルになってまして、それも『漂流教室』に出てくる「怪虫の森」みたいな絵なんですよ(壁紙は楳図先生が偶然見つけたもの)、それで、お客さんが便座の前に立つと自動的にフタがせり上がる構造で、音楽まで流れるんですね。まあ音楽は写真に撮ることができませんが、壁紙だけでもお見せしたかったです。

●ヘビの目が光る玄関

Umezudscn0398 Umezudscn03982 これ、昨日載せた写真のひとつでチラリと確認できるんですがね。左の写真の奥なんですが、わかりますかね。右隣に拡大写真を載せます。

わかりますか? これ玄関なんですけど、靴脱いで上がるところがヘビの頭になっていて、しかも目が青く光っているんですよ!さすがは楳図先生の玄関です。

Umezudscn0417 ●鏡が隠しトビラ

リビングから二階に上がる階段が印象的な家ですが、階段が二股に別れていまして、正面に大きな姿見の鏡がはめ込んであります。実はこれが隠しトビラになっていまして、楳図先生の姿が見えないぞと思ったら、いきなりリビングが暗くなり、鏡にスポットライトが当たってそこから楳図先生が登場する仕掛けになっています。

これには全員度肝を抜かれました。ちなみにこの裏側にある部屋が、楳図先生の著作しか収納していない書庫です。書庫への正式な入り口はリビングの左右の端にあります。

『まことちゃん』の中に、沢田家に忍び込むほっかむりした泥棒のエピソードが出てきますが、あのドロボーが楳図邸に忍び込んだら、途方に暮れるのではないでしょうか。

「楳図ハウス」に関しては実はもうひとつ大ネタ、いや中ネタがあるんですけれども、これについては時期が来れば発表します。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4940.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c37

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
40. 中川隆[2352] koaQ7Jey 2016年4月16日 18:06:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2430]
>>39
まともな掲示板では、論証も無しに誹謗中傷する何の根拠も無い妄想記事を載せる訳にいかないんだよ

警察も阿修羅掲示板は毎日チェックしてるからね

名誉毀損で訴えられたら掲示板閉鎖だからね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c40

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
42. 中川隆[2353] koaQ7Jey 2016年4月16日 18:29:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2431]
>>41
おまいはキチガイ病院に措置入院させられるだけだが、阿修羅が閉鎖されるとみんなが困るんだ

阿修羅は反原発運動のセンターだから、警察は阿修羅を閉鎖したがってるんだ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c42

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
44. 中川隆[2354] koaQ7Jey 2016年4月16日 19:47:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2433]
>>43
>一般ユーザーの管理人に対する疑いも、表面的になってきている。


これは中国人の書く日本語だな

お前は中国の工作員なんだ

阿修羅を潰す為にデタラメな陰謀論を書きまくっている訳だ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c44

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
46. 中川隆[2355] koaQ7Jey 2016年4月16日 21:52:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2434]
>>45
中国工作員が阿修羅の信用を落とす為に書いたデタラメ陰謀論だからさ


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c46

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
48. 中川隆[2356] koaQ7Jey 2016年4月16日 22:37:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2435]
>>47
まともな陰謀論はちゃんと真偽はともかく、一応詳細な論証が書かれて居る。

一方、佐伯まお の陰謀論は妄想を何百回も繰り返すだけで、根拠がどこにも書かれていない。

佐伯まお に何百回も疑問点を質問したが、一度も回答は無かった

要するに、佐伯まお の陰謀論は阿修羅の信用を落とす為に意図的にやっている物だ。

阿修羅の名誉を守るには佐伯まお のインチキ陰謀論はすべて削除しないといけない。



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c48

[リバイバル3] 楳図かずお の世界 中川隆
38. 中川隆[2357] koaQ7Jey 2016年4月16日 23:21:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2436]


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱驩鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱雖雁聴隅鬱鬱鬱鬱羈贍貔躍鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱詣觀召_召状隅鬱羇剤錐鋸醯艪鬱鬱歡笵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍鬱鬱鬱鬱甑璢霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱勧鬱藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢鬱葢温輻鬱鬱諸荻Y呈シ隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鐔鬱露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥鬱鬱`驩讒鬱鬪舜悠⊆ジY停o鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇遏T鬱鬱鬱鬱芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔鬱噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴罅T鬱鬱鬱鬱鬱
鬱盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱醢世鎰鋸謐鬱廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱靉咒謐鬱鬱鬱醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱蠢蹟蠢蠧熨鬱影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醪攤J蠡J鬱’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸遏T鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                      ∴、∃ヨ櫨鬱鬱齔      `3⊇氾珀遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱テ                逧此払(錙鬱鬱鬱h     ベ3⊇氾衒鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』              『鬱JJ鬱鬱鬱鬱影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@             『鬱鬱鬱鬱鬱Г      ベジ⊇Y交氾据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧止.                  ベシ       旧疆鬱鬱鬱


楳図かずお 猫面 - 電子書籍
http://www.ebookjapan.jp/ebj/23573/

楳図かずお猫面を語る
https://www.youtube.com/watch?v=Np_m5lRGhDw

残酷表現の頂点!楳図かずお 「猫面」のおぞましさ 2009/12/22(火)
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/59293375.html

ホラー漫画の第一人者、楳図かずおの作品をいくつか載せてきましたが、今回は初期の頂点に位置すると言われている「猫面」をご紹介します。

以前にも述べましたが私は楳図かずおの作品を少年・少女週刊誌に載る前の貸本時代から読んでいて、その頃の作品のほうが怖かった記憶がありました。

大手の出版社の子供向けを意識した作品はある程度表現もセーブされます。

しかし読者の対象を子供だけと考えない貸本時代の作品は、社会的な規制も緩い頃だったのと相まって恐怖度、残酷度ともにパワー全開で表現されていました。

その中でも昭和38年に単行本で発表された「猫面」は残酷描写の凄まじさで頂点に立つものでした。


http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=0
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=1

あまりの残酷さにホラー漫画好きの私も強い衝撃を受けました。

そして家族ぐるみで付き合ってた近所のおじさんに見せると「これは子供に見せる漫画じゃない・・・」と唸ったのを覚えています。

学校へも持っていって友だちにも見せましたが全員が声もなく、真面目で大人しい印象を持たれていた私がこんな漫画を知っている事で感心されたほどでした(笑)

眼を覆う残酷さと救いのないラストまで一気に読ませる楳図かずお入魂の「猫面」は最近になってやっと本格的に復刊されました。

私もあの時以来の46年ぶりに読み返して改めて作品の凄さを味わいました。
興味のある方、お好きな方は是非読んでみて下さいね。


http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=2
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=3

内容は極端な猫嫌いの城主が猫を見つけ次第残虐な手段で殺し続けました。

そのたたりか、生まれたわが子は猫にそっくりな顔でした。

悲鳴を上げて殺そうとする城主を、大事な跡継ぎだからと家臣たちが必死に止めて育てます。

成長した猫面の嫡男は親に嫌われ人に怖れられたのがそうさせたのか残酷な性格に育ちます。成人すると父親を牢屋に押し込め城主となり気の向くままに振る舞います。父親が嫌っていた猫もいつの間にか城の中へ集まってきて猫面の城主を慕います。


http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=4
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=5

城の中に閉じこもっていた猫面はある夜、城内で恋人と会っていた腰元の美しさに魅入られます。

女の身元を探って家臣の娘である事を突き止めると、親を呼び出して妻にと持ちかけますが、当然断られます。

すると卑劣な罠で親を罪人にして拷問を加えます。

そして娘を呼んで妻になるなら助けてやると迫ります。

露骨な手段に親も娘も拒みます。

娘の口から妻になりますと言わせたい猫面は親を拷問死させると娘の恋人も捕らえます。

それでも屈しない娘に恋人への拷問は残酷度を増してゆきます。

狂気の猫面は「それほど猫面を嫌うなら恋人の顔を猫面に変えてやる」と娘の眼前で悪魔の所業を実行してみせます。

片眼を潰され口を裂かれて耳や鼻を削がれて、猫の顔に変わっていく恋人…。

しかし正常な感情を失った娘は悲鳴をあげながらも承知しませんでした。


http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=6
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=7

ある日、牢屋を抜け出した猫面の父親はすでに狂っていて城に火をつけました。
その混乱に紛れて脱出した恋人は猫面と入れ替わります。

そっくりな顔を利用して城主に成りすました恋人は娘を呼んで入れ替わった事を告げますが、娘はその手に乗らないと受け付けません。

必死に訴える恋人を拒否して捕らえられている猫面に抱きつきます。
逆上した恋人は思わず娘の首を…。
気が付くと娘は死んでいました。

呆然とする恋人は自分がされた拷問と同じ残虐な手段で猫面を痛めつけます。

いつしか猫面と性格までそっくりになって人々から怖れられる猫面城主となってしまいました。


http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=8
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=9
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=10
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/GALLERY/show_image.html?id=59293375&no=11


文章で表現してもとても追いつけない残酷な描写は本をご覧になって確かめて下さい。「猫面」は若き楳図かずおのパワーが漲る作品でした。

コメント


その昔、貸本屋という本屋があってマンガをレンタルしてくれるんですね。
(今はビデオレンタルショップでもコミックをレンタルできるとか)
この手の漫画はよく貸本屋にありました。
2009/12/23(水) 午前 0:15GH


恐ろしい物語ですね。読みたいけど、読むのが怖いくらい

この漫画が書店で普通に手に入るんですか? それが不思議な気すらします。
貸本マンガ時代には数々の名作が生まれたと聞いていますが、27歳でこの作品を残した楳図かずおの恐怖に対する向き合い方。尋常でないとすら思えます。
文句なしにポチです。
2009/12/23(水) 午前 0:35パットマンX

GH字幕さん、漫画を買えるほどお小遣いがない子供がほとんどだった当時は貸本屋さんが全盛を誇りましたね。
最近は漫画喫茶が繁盛していて漫画文化が消える事はありません。
2009/12/23(水) 午前 1:01ギドラキュラ


パットマンXさん、普通に買えますよ(笑)
子供の頃は1冊10円ぐらいで借りる事が出来ました。

現在なら驚かない残酷さも当時では極限と言えるほどの凄さです。
規制の緩かった時代だからこその作品ですね。
楳図かずおも本作で残酷描写の限界に挑戦したとコメントしてます。
恐れを知らぬ若さがあった頃ですね。
2009/12/23(水) 午前 1:15ギドラキュラ


貸本時代はかなり問題がある作品も読む事が出来ました。
その描写のどぎつさはもちろん現在のほうが上ですが、当時の人の素朴な感覚では恐怖度が違いました。
子供の頃に見たものが決定的なイメージで残りますね。
2009/12/24(木) 午前 0:33ギドラキュラ


怪獣の怖さとは異質ですね。
楳図かずおさんの作品は貸本時代が凄かったのです。
読んでは夢に見てうなされました(笑)
2009/12/24(木) 午前 0:41ギドラキュラ


千草さん、よほどのファンじゃないと知らない作品ですね。
解説にも書かれているように「猫面」は後の作品にも影響しています。

残酷さはこの作品で限界ぎりぎりまで描きつくし、
「黒い猫面」はもう少し子供向けに描いたのでしょうね。
悪霊や物の怪は出てきませんが、最も怖い人間を表しました。
2009/12/24(木) 午前 0:53ギドラキュラ


えりっぺさん、楳図かずおさんは単行本の時代には少女が主人公とは限らず、かなり自由な作品を描いていました。

他にもタイトルを覚えていないけど大人の男たちが中心で女の呪いで死んでいく作品もありました。

「へび女」も強烈でしたね。
貸本時代にも蛇の化身のような女の作品がありましたよ。
楳図漫画はとにかく怖かった・・・。
2009/12/24(木) 午前 1:04ギドラキュラ

美狂さん、これはお薦めですよ。
人間の狂気を限界まで描いています。

怖いのは猫面だけではなくて惚れられた娘も、その恋人も異常な面を表しています。

少女漫画に発表した作品と違って救いのないラストまで読むものの心を暗い闇に引きずり込む内容です。
美狂さんの好みにピッタリ(笑)
2009/12/24(木) 午前 1:22ギドラキュラ

「半魚人」もインパクト大でしたが、「猫面」少年週刊誌には載せられないおぞましさです。
妖怪よりも怖いのが人間だと子供心に心底染み込まされました。
是非読んでみて下さい。新品だと2000円ちょっとです(笑)
2009/12/24(木) 午前 1:53ギドラキュラ


規制だらけでがんじがらめの現代では生まれにくい作品ですね。
芸術品はモラルの枠を超えたところから誕生する。

SMの気のある人なら興奮するかも(笑)
2009/12/25(金) 午後 11:26ギドラキュラ


江東のマサさん、人間の残虐性を描いた怖〜い作品です。
これを20代で描いた楳図かずおさんはやはり非凡な作家ですね。
2009/12/25(金) 午後 11:29ギドラキュラ


よっっちゃんさん、一番凄い画は載せませんでした。
娘の父親への拷問、恋人の顔を猫面に変えていく詳細な場面…
凄過ぎますよ…。
2009/12/25(金) 午後 11:34ギドラキュラ


こんな凄い作品があるとは知りませんでした。まさにR指定の漫画。

猫面の城主。入れ替わった恋人。誰も望んでそうなった訳でないのに・・・・。

元々は、前城主の猫嫌いが呪いの発端だけど、それ以前にも曰くがありそう。
人間の業が因縁となってるのか。残酷描写だけでなく考えさせられる作品ですね。
2009/12/26(土) 午前 6:52tirusonia


すさまじい作品ですね。
ところで、有名なマンガ家でも初期の絵は稚拙な場合が多いのですが、楳図かずおの絵は初期の頃からうまいですね。
だからこそ、この異常な世界に引っ張り込まれるのでしょうね。
2009/12/26(土) 午後 3:39アノニマ


救いが無い上に凄まじい残酷描写でしたね(^^;)。
貸本漫画のエネルギーここに極まれりという典型的な作品です。

規制がゆるかったことも幸いしてか、情け容赦のない描写になってます。
2009/12/26(土) 午後 10:18kms*30


チルソニアさん、猫面の父親が何故極端な猫嫌いになったのかは明らかになってませんが、いくつかの諸説があります(笑)

猫面にされた恋人と猫面城主は少し顔が違っていましたが、最後はそっくりそのままに…。
人間はどこまで残酷になれるか?
言われるように人間の業が描かれていますね。
2009/12/26(土) 午後 11:55ギドラキュラ

楳図かずおさんは青年向けの貸本時代の作品のほうが
劇画タッチでした。

週刊誌に連載するようになって子供向きの絵に変わったのですよ。
だから初期の作品から怖かったのです。凄いですね。
2009/12/27(日) 午前 0:00ギドラキュラ


貸本時代のパワーは日本が経済成長を遂げてゆく過程を象徴してますね。
とにかく勢いがありました。
戦後が遠のき、新しい娯楽として漫画が全盛を迎えつつある時期でした。
規制が少なく自由な描写の作品が溢れていましたね。
2009/12/27(日) 午前 0:18ギドラキュラ返


楳図かずおさんの作品ってメジャーなのをちょっと読んだくらい
なんですが、貸本っぽい迫力というか熱を感じました。

水木さんの自伝の中で、貸本の出版社に白土三平が原稿持ち込んだがボツに
するとその場で原稿の裏に漫画描いて再度頼み込んでた、とか逸話が書いてあった。

また、貸本の世界は当時の漫画家の底辺みたいな感じだったし、そこで生き抜くためには上手いとかではなく、そういうパワーが必用であった、とも書いてあった。

楳図かずおさんって割とひょうひょうとしたイメージでとらえてたんですが、
やはり気迫ある漫画家人生だったんでしょうね。
2009/12/27(日) 午前 6:58路じうら小僧

貸本時代の興味あるエピソードですね。
特に昭和30年代の前半はおびただしい数の貸本がありました。
その中で生き抜いて漫画家として成功するのは大変だったでしょうね。

楳図かずおさんはホラー漫画という独自の世界を形成したからこそ残れたのでしょうね。
水木さんと持ち味が違っていたのが良かったです。
同じだと…潰されていた?

まだまだ復刻してほしい漫画が沢山あるけど、
題名も覚えていないのがほとんどで・・・歴史の闇に埋もれたままの作品がありますね。
2009/12/28(月) 午前 0:42ギドラキュラ


この頃の作品が一番怖いですね。
若さゆえにブレーキが利かないと言うか…(笑)
他にも復刻してほしいのがいくつもありますが
多数読んでいるので題名が分からない…
2010/1/7(木) 午後 11:25ギドラキュラ


楳図かずおとは恐ろしい人だと思っていましたから「まことちゃん」を見た時は信じられませんでした(笑)

「ひびわれ人間」や「半魚人」もご覧になりましたか?
2011/10/5(水) 午前 1:58ギドラキュラ
http://blogs.yahoo.co.jp/kpgcm339/59293375.html


猫面【楳図かずお残酷表現の頂点】 2013.01.03
http://musekininhiroko.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

この本は、私がこれまでに読んだ楳図漫画の中で最も残酷だと思われる作品。
残酷表現の頂点などと言われています。

1963年に貸本漫画用の単行本として描き下ろされた作品で、楳図先生が27歳の上京直後に描かれた意欲作。

絵のタッチも、表現も躊躇することなく描かれていてダイナミック。

初めて読んだときには、途中で一旦本を閉じてしまい、この人大丈夫なのだろうか?って呆然としました。

物語はいきなり、主人公で猫嫌いの長屋右衛門正信が、次々と猫を虐殺していくところから始まる。

その長屋右衛門正信の子として産まれた秀信は、猫好きな猫のような顔をした子供。
のちに猫面城主と呼ばれ、猫を粗末にしたものに仕返しをしていく。

拷問のシーンがあまりにも残酷で目を塞ぎます。
救いようがないままクライマックスへと展開します(笑)

読み終わったらなんとも言えない脱力感です。

「人こぶの怪」や、「うろこの顔」、そういえば顔にまつわる物語が多いですよね。
ディズニー映画なら野獣に愛を注ぐヒロインが現れて、ラストには呪縛が解け、ハッピーエンド〜!になるのですが、そうはいかない楳図漫画。

ですが、先生曰く、恐怖と愛が一緒になった第一号。。。って嘘つけ〜!!!(笑)

まあでも、きれいごとではなく、そういったハッピーエンドでは片付かない世界は実際にあるので、後の作品でも色々と考えさせられたことも実際にありました。

楳図漫画には答えがないので、読み手によって解釈が違うというところも好きです。

この作品を初めて見た時、「楳図先生って大丈夫な人なのかなあ(笑)」って
ちょっと思っちゃいましたが、これを見たら、そんなことすら吹っ飛んでしまうよ。

のびのびと〜!
生楳図先生は、まことにぶっ飛んでるぅ〜!!(笑)
大好きです。

注:猫好きの人は絶対読まないでね!
http://musekininhiroko.blog.fc2.com/blog-entry-6.html


楳図かずお ネコもの


「ネコ」は因縁ものの定番としては「佐賀の化け猫騒動」という江戸時代の小説(?)より始まり

以来、過去の罪業を糺すために成敗(?)をするというパターンが多い。


楳図かずおもご多分にもれず、少女まんがに掲載するときはこのパターンを踏襲している。


しかし、楳図の「ネコ」ものはそう多くないのである。

「猫面」(1963.佐藤プロ.単行本)

「半魚人」「影姫」の礎となっている作品。
極悪非道の拷問シーン,人間改造シーンは目を被うばかり!


ストーリー: 猫のような顔をした城主の横恋慕により美男の家来と、娘の父親が残酷な目にあうお話。


城主そっくりに改造された美男子が復讐のために結局は城主を殺し、なりすますが…。

「ねこ目の少女」(1965.講談社.少女フレンド.連載4回)

加賀の城主のネコぎらいから、生まれた双子の娘のひとりは「ネコ」そっくりだった!

それから現代、血筋の双子の娘のひとりが突然「ネコ」のような行動を取るようになる。

事故により、ネコ目の少女は死ぬが嵐の晩、墓場からよみがえり…。

「黒いねこ面」(1966.講談社「少女フレンド」.連載16回)

同じく因縁ものの定番。城主のわがままにより殺されたご典医の愛猫「クロ」が

復讐を果たす。がその呪いは現代にまで続いており、血を引く柴田家で生まれた子供は「ねこ」そっくりだった!
こっそりと子供を取り替えたが、12年後その「ねこ」娘が整形してくれと、柴田家のもとを訪れる…。


「怪談・呪いの整形美女」というタイトルでもTV化されている。

「ねこ目小僧」(1968~1968.少年画報社「少年画報」「少年キング」連載.

1976.小学館「少年サンデー」)


妖怪「ねこまた」が生んだ子供は半分ねこで半分人間のできそこないだった。

「ねこ目小僧」のゆく所で不気味な事件が発生する!
昨今のホラーエッセンスを巧みに織り交ぜた作品の数々は、今なお語り継がれる内容ではないだろうか?
http://th3291.web.fc2.com/cat.htm



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/628.html#c38

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
51. 中川隆[2358] koaQ7Jey 2016年4月17日 01:30:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2437]
佐伯まお は中国の工作員だからさ

日本語も満足に理解できないんだから誰も日本人だとは思わない

役不足の意味すらわからないアホだしね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c51

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 3 _ 鴨ネギにされる日本人 中川隆
24. 中川隆[2359] koaQ7Jey 2016年4月17日 02:13:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2438]

実  例
 
バカにされ騙され続けた日本人の物語(4例掲載しました。)


(事例1.19年も会わずに送金し続けたコックさんのお話し)

 数年前です。東京在住の年配の調理師さんが相談に来られました。数ヶ月前にフィリピン人女性と現地で結婚したので、妻を呼び寄せるために入国管理局に「在留資格認定証明書」を申請したが、認められず不許可(不交付)の通知が届いた。妻が入国できない。何とかして欲しい。これが相談の主旨でした。

 私はいつも通り、お相手のフィリピン人女性との「出会いから結婚に至る経緯」をお聞きしたのですが、だんだんと我が耳を疑うようなストーリが展開したのです。

  その調理師さんとフィリピン人妻の出会いは20年以上前で、出会いの場所は国内のフィリピンパブ。当然、彼女はビザの在留期限が到来したので帰国。その後、お決まりのコースの通り調理師さんがフィリピンに数回ほど渡航しました。その都度、マニラで数日間滞在してデートを重ねました。最後に会ったのが19年前とのことでした。

  私が驚愕したのは、最後のデートから現在に至る19年間ずっと毎月10万円その女性に海外送金していたという事実でした。更に、直近の数年間で毎月の送金とは別に500万円以上も渡してしたのです。 話を聞けば、もう貯金も底をつき、自分自身は59歳となった。年齢的な問題と不景気の煽りをうけ、これまでのような給料では雇ってもらえない。今は6畳1間のアパートで暮らしている。それで、もうお金がなくなりフィリピンに仕送りできないので、結婚して呼び寄せて一緒に暮らしたいと思い、20年振りにフィリピンに渡航して、現地で結婚したとのお話でした。奥様の年齢を尋ねると「45歳位」という返事でした。

 私が「何故、この数年間で500万円という大金を送金したのですか?」と尋ねると、「彼女は数年前に白血病に罹かり、アメリカで手術して入院するというので送金しました。フィリピンの病院はダメだと言ってました。」そして、「妻の母親が脳梗塞で倒れて、その手術と入院費用も必要でした。」「それから退院した妻の母親がジョギング中に交通事故に遭い(車に跳ねられ)、死亡したその葬式代も送りました。」

 この調理師さんは、19年間この女性の暮らし振りを見ていないのに、いわれるが儘に送金し続けたのです。19年間毎月10万円。それプラス500万円です。そして、自分がオケラになったから、送金できないから「結婚し一緒に日本で暮らそう。」と20年振りにフィリピンに渡航したのです。

 私はこの調理師さんに言いました。「どうも疑問が残ります。奥様の母親です。もうご高齢の筈ですよね。多分70歳前後ですよね。そのような高齢の方が脳梗塞に襲われて手術した後で、退院してジョギングなんかしますか?」そして、私は続けました。「私はフィリピンを訪れてもう35年近くなります。高齢者がジョギングする姿を見たことがありません。」「お相手の女性は、既にフィリピン人の男性と結婚して、子も数人設けているのではありませんか?」と、言うと。調理師さんは「そんな女じゃない!」と強い口調で言い返しました。

 私はこれ迄、このような日本人男性を大勢見てきました。フィリピン人女性に何年も何年も仕送りし続けている男です。私はこれを「送金依存症」と呼んでいます。自分の生きがいが「送金」になっているのです。「送金」すること自体に喜びを感じて生きている人達です。思いますに、自分の仕事や自分も家族に生きがいを見出せず、周囲との人間関係が円滑でなく、或る意味で疎外されている人達なのかも知れません。フィリピン人女性に送金すること以外に自分の存在意義を見出せない人達なのです。

 このような人達は貯金がなくなるまで「送金」を続けます。それどころか借金してまでも「送金」を続けます。止まらないのです。もう二進も三進も行かなくなり、金銭的に進退極って首が回らなくなって初めて気付くのです。「オレは騙されていた。バカだった。」と。それはフィリピン人女性に「もうお金がなくて送金できない。」と告げたときに初めて気付くのです。女は平然とこう言うでしょう。

「そう。お金がないの?可哀相ね。頑張ってね。」と。何年間も毎月のように送金しているのに、

(1) フィリピン人女性が結婚したがらない。
(2) 結婚したのに何だかんだと言訳して日本に来ない。

このような事例は数多くあります。何年間にもわたり送金を続けているのは、例外なく日本人の男です。男は単純ですから、フィリピン人女性の言葉を鵜呑みにします。一途に思い込むのです。一方、女性は、現実的ですから何年もずっと騙されて送金し続けるということはありません。

 是非、身元調査と生活実態調査をお勧めします。フィリピン人が「アメリカで手術をする。」と言い出したら要注意です。日本人から大金をせしめる常套手段です。これまでに何度も聞きました。「アメリカで心臓手術をする。」と言われて数千万円騙しとられた上場企業の男性もいます。第一、アメリカ政府はそんなに簡単にフィリピン人女性にビザは発給しません。

 私がこの調理師さんに「奥様の実態調査をしましょう! 婚姻歴、子の有無、同棲相手がいないかを調べましょう! どんな暮らしぶりなのか実態調査をしましょう! 絶対におかしいですよ!」と説得しました。すると、その調理師さんは私に「あんた。もし、彼女の言っていることが本当だったらどうするんだ!」と、大声で逆ギレされてしまいました。

 誰が聞いてもバカバカしいと思う事例ですが、当の本人は大真面目なのです。私が「絶対におかしいですよ!」と言ったのには理由があります。その調理師さんが20年振りにフィリピンに渡航して現地で婚姻届出したのですが、その滞在中この女性は自宅に招かず調理師さんはホテルに宿泊させられて、挙句フィリピン人女性からこう言われたそうです。「私は白血病だからセックスはできないから。」と。

 この59歳の調理師さんは私の事務所に、フィリピン人妻の「身元調査・生活実態調査」を依頼するお金もなく、相談料すら払うのがきつい様子でした。フィリピン人女性にさえ嵌(は)まらなければ、老後資金として3000万円ほどの貯金も残せて、贅沢しなければ不安のない老後生活を迎えられたことでしょう。

_______


(事例2.家族に内緒で入籍して死亡した或る高齢者のお話し)

 東海地方に住む40代前半の女性からの電話でした。「父が癌で死亡しました。死亡届を出そうと役所に行って父の戸籍謄本を見たら、5年以上も前にフィリピン人と結婚していました。家族の誰も知りませんでした。驚いています。このままでは父の遺産(預貯金や土地建物)を処分できません。相続登記もできません。」

「私たち遺族は、父の妻であるフィリピン人女性に会ったこともなく、果たして日本に住んでいるのか、フィリピンに居るのか所在もわかりません。どうすればよいでしょうか?」そんな電話でした。父親名義の銀行口座には2700万円、父が経営する会社の口座には約1300万円。不動産物件として抵当権設定のない戸建が2軒あるとのことでした。

 要するに「遺産分割協議」係る準備の相談でした。私は「身元調査をして相手にフィリピン人夫がいれば、重婚ということで裁判を申し立てて、遺産分割協議を非常に有利にすることはできます。それから所在地も突き止めます。」と回答しました。更に、お客様から「父親は、死の直前に意識朦朧(もうろう)とする中で、メトロバンク!メトロバンク!と、うわ言を申しておりました。どんな意味なのでしょう?」とも質問されました。

 この事例の如く、フィリピン人と結婚した事実を家族に隠している日本人(特に高齢者の男)が多いのです。死亡後に、遺族が戸籍謄本を見て初めて父親が「フィリピン人と結婚していた事実」を知ったという例が実に多いのです。別の悲惨な例では、所有していた筈の土地がいつの間にか売却されていた。自宅には抵当権が設定されていた。銀行通帳も空で、生命保険も解約されていた。資産のすべてが消えていたケースがあります。


(調査結果)

 お客様から提供された情報は、亡くなられた父親の戸籍謄本に記載されたフィリピン人の「カタカナ」の名前だけでした。それでも、いろいろなルートを駆使してフィリピン人女性の所在を突き止めて、当該フィリピン人女性の身分事項そして生活実態調査をしました。

 その女性は、フィリピンの首都マニラ(ルソン島)から遠く離れた群島の町に住んでいました。マニラ空港から国内線の飛行機でも1時間以上かかる場所でした。確かに独身でしたが、数年前からフィリピン人男性と同棲していました。そのフィリピン人の男は元警察官(警察を解雇されていました)でした。二人の間に子も一人設けておりました。

 女性は、過去にエンターティナー(タレント)として日本への入国歴がありました。多分、その滞在中にフィリピンパブでホステスとお客という関係で知り合ったのです。案の定、女性がビザの在留期限到来で帰国した後、亡くなられたお客様の父親が何度もフィリピンに渡航していたのです。そして、現地で婚姻届出して日本の役所の戸籍課にも婚姻届出をしていたのです。入籍していたのです。更に、このフィリピン人妻が結婚後5年以上も経過していたのに一度も日本に入国していない事実もわかりました。

 調査の結果、その女性の家族は誰も仕事に就いておらず、家賃3000ペソ(約6000円)の中古住宅に住んでおり、家族全員が日本人夫の送金で暮らしていました。このフィリピン人妻は、入籍だけして、毎月のようにずっとお金だけもらい続けていたのです。

 私は、依頼者(ご遺族)の意向で、フィリピン人妻に私の事務所が提携する現地スタッフを通じて日本人の夫が死亡した事実を伝えました。その頃、たまたま私もフィリピンを訪れる用事がありました。それで、現地のスタッフを通じて「マニラまで出て来れるなら、○○○ホテルのロビーで会って、亡くなられた遺族の方から託された言葉をお話します。」とも伝えました。○○○ホテルは、最近もAPECの会場になった有名ホテルで誰もが知っています。


(編集後記)

 約束した当日の時間にその女性はロビーに現れませんでした。私の現地スタッフがその女性の携帯に電話すると「マニラには昨日(きのう)着いたけど、交通渋滞なので1時間ほど遅れる。」との返事でした。私は忙しく、「明後日の同じ時間にもう一度来るように。」と、そう指示して、別の約束の場所に向かいました。

 二日後、そのフィリピン人女性は○○○ホテルのロビーに現れましたが、今度は親戚と称する女性が現れて、自分も同席させろと言い出しました。私は「個人情報に係わる大事な要件なので同席は認めない。」と、繰り返し申しましたが、その親戚と称する女性は執拗に同席することを求めました。私が語気を荒げて「私は帰る!」と言うと、その女は漸くロビーの隅の方に消えました。

 驚いたことに、そのフィリピン人女性は、私に対して夫の死亡を知らせてくれた「お礼の言葉」も言いませんでした。ろくに挨拶(あいさつ)もせず、いきなりソファーにドカッと腰をおろしました。そして、筆記用具のメモ帳とかボールペンも持たずに現れたのです。一昨日に指定の時間に来れなかったお詫びの言葉もありませんでした。  要するに女の興味は、『財産がいくらあり、自分がいくら貰えて、いつ貰えるのか』それだけだったのです。

 考えてもみて下さい。私はそのフィリピン人に日本人夫の死亡を教えてやり、フィリピンまで来て財産分与に関して遺族の意思を伝えに来てあげたのです。勿論(もちろん)、日本人の遺族からも渡航費用などもらっておらず、無論(むろん)フィリピン人女性に遺産分割協議に関する情報提供の謝礼を請求した訳でもありません。  

このフィリピン人女性との会話から諸々のことが明らかになりました。この女性は過去6年以上も毎月7万円以上送金してもらっていたのです。そして、その送金が「メトロバンク(METRO BANK)東京支店」経由で、彼女のフィリピン国内のメトロバンク口座に振り込まれていたのです。加えて、女性は「産婆」の資格を取得するための専門学校の入学金や授業料も受け取っていたのです。

 事前の調査で、この女性が「産婆」の資格を取得するために学校に通っていたことは掴んでいました。しかし、この女性は私に「看護婦」の資格を取得したと嘘をつきました。フィリピン人らしく見栄を張ったのです。メトロバンクに関する送金の事実は後日、遺族からも確認が取れました。押し入れの中から夥(おびただ)しい送金控えが出てきたのです。

 フィリピン人女性は、日本人夫が死亡する前月あたりから送金がないので、毎日数十回も日本人夫の携帯に電話をしていたとも吐露しました。女性が質問する内容は夫が残した財産のことばかりでした。フィリピン人妻は、呆れたことに自分の夫が入院していた病院名や病名も知りませんでした。「癌」で亡くなられたのに、女は心臓病で入院していたとか出鱈目(でたらめ)なことを言い出しました。夫が小規模な会社を経営していたことも知らず、それがどんな職種の仕事であるかも知りませんでした。事実、夫がどんな仕事に就いているかなど興味などなく、どうでもよかったのです。お金を貰えればそれでよかったのです。

 このフィリピン人妻は亡くなられた日本人夫の最後の様子などを尋ねることもなく、亡き夫の話をしている間も涙を浮かべることすらありませんでした。更に、私が遺族から頼まれて日本からとりあえず相当まとまったお金を持って来たと勘違いして、母親や家族を連れて、航空機でマニラまで来ていたのです。

 私が、依頼人(遺族)の言葉を伝え終わり、ホテルのエントランスから出た直後、私の現地スタッフが私の耳元で囁きました。「あの女の愛人の元警察官がロビーにいました。携帯で宇波さんを盗撮していましたよ。」と、教えてくれました。

このフィリピン人女性の身元調査を実施したときに、私たちは同棲相手のフィリピン人男の顔写真を入手して調査の依頼主に渡していました。それで女の愛人であると確認できたのです。私の現地スタッフ二人がロビーにおり、私と離れた場所のソファーに座っていたのです。愛人の男はそれとは知らず、私を盗撮していたのです。この女の愛人も、恐らく、私が日本の遺族から頼まれて、当座の相当額の大金を持って来たのだと思い込んで女に付いて来たのだと思います。

 余談ですが、フィリピンの「産婆」の資格で日本国内で「産婆」の仕事はできません。現地では「看護婦」の国家試験とは違い、「産婆」には国家試験がありません。誰でも学科を履修すれば資格が取得できます。なにより、フィリピンで数年かけて日本で使えない「産婆」資格を取得しようとしたことは、最初から、結婚しても日本入国して夫と一緒に暮らす意思がなかったことを物語るものだと思います。

 私は既に(事例その1.19年間も会わずに送金し続けたコックさんのお話し)の中で「送金依存症」という言葉を使いましたが、「癌」で亡くなられたこの日本人の方も或る意味で、「送金依存症」に陥ったと思います。婚期を逃したり高齢で死別したり、家族とは疎遠。そんな時期に自分より若いフィリピン人女性に出会うと、そこに生きがいを求め、それに縋(すが)るようになるようです。

 加えて、男は単純細胞ですからフィリピン人女性の言葉を鵜呑みにして言われるまま何の疑いもなく、将来は介護してもらおうなどと期待して送金を続ける日本人の男も大勢いるようです。将来、介護してもらおうと目論んで年の離れたフィリピン人女性との結婚を望む高齢者も多いのですが、その殆どが悲惨な結果をたどっているようです。日々の口論や喧嘩で「鬱」状態に追い込まれた中年男性・高齢者も大勢います。

 既にお話ししましたが、遺族によれば、父親は意識朦朧として死ぬ直前まで「メトロバンク、メトロバンク」と、うわ言を繰り返していたそうです。自分の妻が現地でフィリピン人の男と何年も同棲していることも知らず、その病床で律義にも「メトロバンクから送金してやらなければ、送金してやらなければ」と、思い続けていたのです。悲しいというか、残念で哀れな物語です。

 このフィリピン人女性ですが、ご遺族の話に拠れば、それから間もなく日本人の男を仲介人に仕立てて日本人弁護士を雇い、夫の預貯金と土地建物(戸建を2軒所有)の50パーセントを渡せと請求してきたそうです。この事例のように、結婚後一度も日本に来ることもなく日本人夫との同居実態がなくても、法律的に妻であれば遺産の50パーセントは渡さなければならないのです。

_____



(事例3.騙されてフィリピン人のダメ男と二度結婚した日本人女性のお話し)

 北陸地方にお住まいのご夫婦でした。「娘がフィリピンに行き、向こうでフィリピン人の男と結婚しました。困り果てています。インターネットで出会ったのです。相手の男性ががどんな人物なのか調査して下さい。」そう依頼されました。ご両親は娘さんから、フィリピン人男性の「名前」と「誕生日」しか知らされていませんでした。

 この娘さんは、既にフィリピンに数回渡航し、『現地で婚姻届出する前に相手の家族にも面会していました。娘さんの日本人のご両親はこの男とインターネットのスカイプの画面上で顔は見たと話しておられました。

 依頼人であるご両親が不審に思ったのは、スカイプの画面で「結婚許可証」の申請用紙を見せて、「もう1回、申請をキャンセルしたり延期したら、自分はこちらの市役所のブラックリストに載せられる。」そう言い出して結婚を急がせたそうです。何よりパソコンのが画面上だけですが、その男は見るからにだらしない服装をしていたそうです。


(調査結果)


 このフィリピン人男性は現地で35歳のとき出生届出をしていました。インターネットの出会い系サイトに登録する少し前に(別名)で出生届出していました。現地での聞き込み調査で、勿論、本名も分かりました。案の定、この男は本名でフィリピン人女性と結婚しており二人の子とともに一家4人で生活しておりました。

 このフィリピン人の男は、日本人女性(依頼人の娘さん)に対して、自分の妻を「兄の嫁さん。」であると紹介して、「兄は数年前に失踪して、自分が一緒に住んで兄の嫁さんと二人の子供を世話している。」と、とんでもない嘘をついていたのです。私は、それらの証拠書類の公文書も添付して翻訳文も添付して依頼人にお渡ししました。  勿論(もちろん)、依頼者の娘さんはフィリピン人夫宅の近所に住んでいた親や兄弟姉妹にも紹介されて挨拶(あいさつ)していたのですが、相手の家族の誰一人「彼は結婚していて、奥さんがいて子供も二人いる。今も一緒に暮らしている」と、教えなかったのです。

 家族ぐるみで騙したのです。

 依頼者の娘さんはある程度英語が理解できたのですが、フィリピン人同士は都合が悪いことはタガログ語で話しますから、その家族が何を話しているのか分からなかったようです。調査の結果、このフィリピン人の男は定職に就いておらず、一日中近所を徘徊してブラブラしているような男でした。その男の住まいも写真に撮り、依頼者に提供しました。住まいはうらぶれて錆びたトタン屋根の家でした。その錆びたトタンが捲(めく)れて軒から垂れ下がり修繕もしないでほったらかしてありました。

 依頼者の娘さんとフィリピン人の男は、現地で二人で婚姻届出した訳ですが、調査の結果、婚姻届出した役所は男が生まれ育った住まいがある市役所ではなく、遥か遠く離れた別の市役所で「結婚許可証」を取得し、その市役所で「婚姻届出」しておりました。

このフィリピン人の男は、「自分の住居登録地がここの市内。」と嘘をついて、自宅から遠く離れた市役所で婚姻手続きをしたのです。理由は簡単です。地元の市役所で婚姻手続きをすると市役所内には顔見知りも当然いるでしょうから。近所の人がたまたま用事で市役所に来ていることもあるでしょう。見られるとまずいのです。要するに重婚がバレる可能性があったのです。

 依頼者の娘さん(以下、「Aさん」と言う。)は、フィリピンにも住民票があると思い込んでいたようです。フィリピンには「住民基本台帳法」のような法律はなく、住民票らしきものさえありません。


(編集後記)

 私は、フィリピンから調査報告書が届き、依頼者であるご両親に送付しました。その後、ご両親の要望で、改めて場所を設けてAさんを交えて今後の善後策を話し合いました。しかし、私はAさんと話をして違和感を感じたのです。普通であれば、騙されたと知れば怒り心頭に達し、相手の男性は許せないとなるのですが、逆に私への質問が、どうも調査報告書の内容を相手のフィリピン人の男に漏らし、かつ、相手のフィリピン人と打合せを済ませたような質問をしてきたのです。

 Aさんの立場としては、騙されていたのですから「直ぐに現地で裁判して結婚を解消したい。お願いします。」と、切り出すのに、Aさんは違いました。調査報告書を疑うような質問を続けました。

例えば、「彼の母親の前に彼を連れていって、この人は誰ですか。名前は何と言うのですかと確認したんですか?」そんな質問ばかり繰り返しました。身元調査は当然ながら相手に悟られないように密かに行動します。相手を母親の前に連れて行って、これば誰で何という名前ですか? などと質問できる訳がないのです。  話は変わります。後日、依頼者であるご両親からもう一度お会いしたいとの連絡がありました。お会いしたのですが、そこでAさんのご両親から打ち明けられた話を聞いて、私は仰天しました。

 実はAさんは以前にもフィリピン人と結婚していたのです。聞けば、日本国内でオーバースティ(不法残留)していたフィリピン人と結婚して子どもまで設けていたのです。在留資格のない外国人が日本人と結婚して、結婚後に入国管理局に出頭して残留資格を願い出る制度を「残留特別許可」と言います。

その前夫のフィリピン人は「残留特別許可」されて残留資格を取得する前後から、Aさんにさんざんお金を無心し、Aさん名義で新車を購入してローンを申し込ませたりして、Aさんは自己破産寸前まで追い詰められ、遂に協議離婚したそうです。それだけでなく、後日判明したのですが、そのフィリピン人夫にはフィリピン現地に妻がいたことも発覚したそうです。

 依頼者であるご両親にしてみれば、過去に一度、フィリピン人の男に痛い目にあわされているのに、またフィリピン人と結婚した。しかも今度の相手は身元調査の結果、妻子がいて、名前も変えて独身になりすまして娘と結婚している。以前と同じ結果になるのが目に見えている。是非とも何とかして欲しい。そう私に懇願したのです。

 私はご両親に「現地での婚姻解消の裁判費用を用立てて下さるなら、現地の弁護士を紹介します。私もお手伝いします。でも、お嬢さまが裁判を申し立てる意思があるかどうかが問題です。」と、申しあげました。それから暫くして、Aさんは婚姻解消を申し立てることを決意し、私と一緒にマニラに渡航したしました。現地に渡航する前に、私はAさんとフィリピン人夫の「出会いから結婚に至る経緯」そして「身元調査結果」をすべて英文に翻訳して現地の弁護士に送付しておきました。

 現地では、Aさんは通訳を交えて弁護士と打合せをして、「委任状」と「申立書」に署名して帰国しました。

 裁判は順調に進行する筈でした。ところが、それから1ヶ月も経過しない頃にAさんから私に電話がありました。「裁判を取り下げます。」との連絡でした。申立人本人が裁判を取り下げると言えば、これは取り下げるしかありません。実はAさんは、ご両親や私に内緒でずっとフィリピン人夫と連絡をとり続けていたのです。電話に出たりすると相手のペースに巻き込まれるから絶対に電話が来ても無視するようにと厳重に注意していたのですが。「夫はそんな裁判のやり方は変だ。インチキだと申しています。ですから取り下げます。お支払いした裁判費用はどうなりますか?」そんな連絡でした。

 私は直ちに依頼人であり裁判費用を拠出してくださったAさんのご両親に電話をしました。事態をご存じかとお尋ねしたところ「まったく、寝耳に水です。」と、震えるような声でお話になりました。その後、ご両親はAさんを説得したらしいのですが、Aさんは頑として親の言葉に耳を貸しませんでした。「彼を日本に呼んで一緒に暮らす。」と言い切ったそうです。

 そう言えば、前兆と言うか思い当たる節(ふし)がありました。現地でフィリピン人の弁護士と打合せをしていたとき、弁護士はAさんにもう相手と連絡は取らないようにと釘をさしました。そのときAさんは「彼からメールが来たら見ることはいいですか?」と、質問したのです。

私はそのとき裁判を申し立てるというのに何故そんな質問をするのか?若しかして未練があるのではないか? そう感じたのです。そのAさんの言葉を聞いたとき、私は「絶対にメールなど開かず、無視して下さい!」と厳重に注意していたのです。  しかし、Aさんはフィリピン人の夫と連絡を続け、Aさんは婚姻解消の裁判を申し立てたことを自らバラしていたのです。重婚はフィリピンでは刑事罰の実刑(禁錮刑)ですから、相手は必死にAさんに裁判の取り下げを懇願したに違いありません。

 前述の如く、Aさんは過去に不法残留していたフィリピン人男と結婚し、痛い目にあわされて自己破産寸前まで追い込まれて、子を引き取って離婚していました。しかし、それから数年後、またフィリピン人と交際を始めたのです。繰り返しますが、当事務所の「身元調査・生活実態調査」の結果、その男には妻子があり、別名を名乗っている事実を突き止めました。

 そして、ご両親を交えて婚姻解消の裁判を申し立てることを決めました。本人もフィリピンに渡航して弁護士が作成した委任状や申立書に署名までしたのに、裁判を取り下げて、更にそのフィリピン人の男性(夫)を日本に呼んで一緒に住むことを決めたのです。

 実は、このような日本人女性は多いのです。過去にフィリピン人の男に騙されて随分とお金を使わされ取られて酷い目にあわされたにも拘わらず、数年経過すると再度フィリピン人の男と付き合い始める女性が意外と多いのです。「今度の彼は大丈夫!」これを喉元過ぎれば熱さをなんとか・・・と、申します。

 私の経験から申しあげます。フィリピン人との結婚を家族に猛反対されると、日本人の男性も家族や周囲の言葉に耳を貸そうとはしません。ですが、男性の場合は思い留まる事例が屡々(しばしば)あります。しかし、女性が思い留まることは滅多にないのです。

 フィリピン人の男は不愛想な日本の男と違い(最初だけですが)優しいのです。日本人女性が舞い上がるような言葉を語ります。不謹慎な表現ですがお許し下さい。優しくされてベッドの中で英語で甘い言葉で囁(ささや)かれた日本人女性は一溜りもないようです。日本人女性は、そんな楽しい嬉しいことが頭から離れず、幸せを夢想し続けて、結婚に突き走るようです。これは私見ではありません。或る日本人女性から告白された実話です。

 フィリピン人の男に騙される日本人女性の特徴として、少し英語(英会話)が理解できるという共通点があります。人前で、外国人と二人並んで街中を英語で話しながら歩いて、周囲から「かっこいい」と見られたいような見栄もあるようです。
 それから「彼を現在の貧困生活から救ってあげたい」「私と結婚して日本で働けば高収入になる」「救ってあげられるのは私だけ」「彼はきっと感謝する」そんな自惚れた上から目線の勘違い使命感を抱いて結婚する日本人女性も多いと感じています。

 フィリピン人の男が日本に入国しても、殆どの場合、単純労働(飲食店従業員、清掃員、日雇い工場作業員)のような仕事にしか就けません。日本語も満足に話せず、漢字も読めない、電話の対応もできない外国人を誰が雇用してくれるでしょう。この不景気風の吹く中、日本人ですら就職が難しい現実を認識していれば、フィリピン人との結婚を夢見るというのはいかがなものでしょう。

 別の事案ですが、2012年晩秋。或るご両親から頼まれて、ご両親とフィリピン人男性と結婚したいと希望する「お娘さん」の四人で或る駅前のホテルの喫茶室でお会いして話を伺いました。私はフィリピン人男性の言動に疑問点や不審点を感じたので、結婚したいというフィリピン人男性の身元調査をすすめたのですが、そのお嬢さんから「彼の心の中までは調査できないでしょう!」と、反論されました。私もバカバカしいので、それ以上話しても時間の無駄だと思い、さっさと退散」した次第です。このような女性が実に多いのです。


_____


(事例4.結婚後、夫の知らない間に3人の子を産んでいたフィリピン人妻のお話し)

 九州からの電話相談でした。お声から察して60歳くらいの女性でした。息子さんが現地でフィリピン人女性と結婚してもう7年経過するのに、フィリピンの嫁が、なんだかんだと理由を付けて、いっこうに日本に来る様子がない。以下は電話いただいたお母さまの話です。

 息子はずっと結婚する以前から毎月送金し続けています。最近は、毎月6万円送金しています。息子の嫁は、以前は日本のフィリピンパブで働いておりました。フィリピンに帰ってから暫くして、息子に「妊娠していた。」と電話をかけてきました。息子は慌ててパスポートを取得してフィリピンに渡航して向こうで結婚しました。そして、帰国後に市役所の戸籍課にも婚姻届出をして戸籍謄本にも結婚が記載されました。

 不可解なことに、生まれた子を実子として日本の戸籍に入籍するから、その子の「出生証明書」を送れと言っているのに、もう何年間も送ってこないんです。はじめは、その理由が「男」と「女」の性別を間違えて届出した。訂正しようとしたが、手続きが面倒で一端、届出を取り下げた。今度は簡単に二度目の出生届出が受理されない。最近では、裁判所の命令がないと出生届出できないと言い始めました。こんな言訳めいたことを何年も言い続けています。息子は嫁の言うことを信じて今も毎月送金しています。嫁や子どもに会うために、2年に1度くらいはフィリピンを訪れています。

 ときどきフィリピンからは子どもの写真が送られてきます。子供の誕生日が近づくと必ず電話がかかって来て、息子は誕生日プレゼントを送っています。  「調査を依頼したいのですが、資料としては息子の戸籍謄本しかありません。戸籍謄本にフィリピン人妻の氏名が書かれています。息子の嫁があちらでどんな暮らしをしているのか、生まれた子はもう小学生のはずですが、どうなっているか調査していただけないでしょうか?」このような依頼でした。

 私が依頼者である息子さんのお母さまに「フィリピン人のお嫁さんの住所とかわかりますか? お嫁さんの写真はお持ちですか?」そう尋ねると、息子さんは別に家を借りて暮らしており、息子の戸籍謄本の他に資料はありません。フィリピン人の嫁のことについて、いろいろ尋ねても何も教えてくれないとのことでした。

実は、結婚話が出たときに家族が大反対したために、それ以来、相手のフィリピン人の女性については何も語らなくなったとのことでした。実際、このような男性は多いのです。家族が結婚に反対した途端に、相手のフィリピン人女性について黙して語らなくなり口を噤(つぐ)む日本人男性が多いのです。


(調査結果)

 1ヶ月間の調査の結果、唖然(あぜん)とするような事実が判明しました。まず、帰国後に産んだとされる子ですが、子の出生届出は生まれた直後に地元の市役所に提出されていたのです。そして、その出生証明書には子の出生から4年後にフィリピン人の男が認知したことが記載されていました。当該のフィリピン人女性が日本から出国してから出産日までを計算すると、女性はフィリピンに帰国してから265日目に子を産んでいました。女性は生まれた子がフィリピン人男の子であることを初めから知っていた筈なのです。

 「興行(タレント)」の在留資格で就労していたフィリピン人女性は、このように帰国後に、関係した日本人男性に「あなたの子を妊娠していた。」と電話をかけて、通院費や出産費用そして毎月の養育費・生活費を要求し、それだけでなく結婚を迫ることがあります。身に覚えのある日本人男性は、慌ててフィリピンに渡航して結婚したり、毎月送金を始める例が数多くあります。酷いケースでは、子が生まれて数年経過してから「あなたの子を産んで育てている。」と、電話してくる女もいます。

 調査の結果、このフィリピン人妻は、想像した通り子を認知したフィリピン人男と同棲していました。しかも、その女性がタレントとして日本で働く以前から、ずっと一緒に暮らしていたのです。近所の人達の証言から分かりました。更に、驚くべき事実が明るみに出ました。なんと、このフィリピン人妻は、日本人と結婚した後に、同棲しているフィリピン人男の子どもを3人も産んでいたのです。フィリピン人の男は無職でした。つまり、フィリピン人親子6人は日本からの送金で暮らしていたのです。

 皆様は不思議に思われるでしょう。『依頼者の息子さん(日本人夫)は、ときどきフィリピンを訪れていたはずだ。3人も子を産んでいたのが分からなかったとは?』と。そこがフィリピン人の狡猾で上手なところです。恐らく、妊娠してお腹が大きく目立つときは、病気だとか怪我をしたとか、なんだかんだと言い訳してフィリピンに来させないようにしたのでしょう。

事実、後日この日本人夫に尋ねたところ、フィリピンを訪れたとき宿泊先のホテルにメッセージが届いており、そこには「親戚に不幸があり、葬儀でレイテ島に行かねばならないから会えない。」と書かれており、夜中になって「レイテにいる。」との電話をかけてきたそうです。

 この日本人夫の依頼者の息子さんですが、初めは私の事務所の調査報告書を信用しませんでしたが、調査で撮影した数十枚の写真を提示するとガックリした様子で、調査報告書が正しい事実であると認めたとのことです。その写真の中には、自分の妻とフィリピン人男が並んで子供たちを抱いている写真なども数枚ありました。また、自分の子だと思っていた子の横に並んで双子かと思うような瓜(うり)二つの子がもう一人写っていたからです。

 この親子6人の所在地ですが、日本人の夫に教えていたとは別の市内の実父の家に住んでいました。昔のように家の固定電話であれば、相手の所在も分かり転居したことも確認できるのですが、携帯電話では実際に調査しなければ本当の居住地は分かりません。調査報告書が届いてから1ヵ月後に、私はこの依頼者の息子さんと一緒にフィリピンに渡航しました。渡航目的は、現地の裁判所に婚姻無効・婚姻解消の申し立てるためです。現地で通訳を交えて、フィリピン人弁護士と打合せををして、「委任状」と裁判所に提出する「申立書」に署名して帰国しました。


_______



(番外編 1. 裁判費用を騙し取られてもなお送金し続ける男のお話し)

 2005年頃からブームになりましたが、インターネットの婚活(出会い系)サイトで知り合い、日本人男性がフィリピンに渡航して結婚するケースが増えています。以前は、比較的若い20代30代の日本人男性が大勢でしたが、最近は、40代50代60代の男性が激増しているようです。

 婚活サイトに登録しているフィリピン人女性も、以前は20代が多数でしたが、このところ30代40代の女性が急増しています。しかも、特徴的なのは過去に日本で「興行」在留資格(ダンサーなど)で就労していて日本語が話せるフィリピン人女性が増えているのです。その多くが自称「シングルマザー」であり、自称「離婚経験者」です。次の事例は、こんな婚活動サイトで知り合い、マニラで結婚届出し、更に日本の役所にも婚姻届出した男性のケースです。

 近畿地方に居住する50歳前後の男性でした。それまでずっと独身を通していましたが、婚活サイトで自称「シングルマザー」のフィリピン人女性を見つけて、何度かメールを交換した後、写真を交換し、国際電話で話をするようになり、2度目のフィリピン国訪問で「結婚許可証」を申請して、3度目の訪問で現地で結婚したのです。

結婚後、広島入国管理局から「在留資格認定証明書」が交付されたのですが、在マニラ日本大使館がビザ(査証)発給を拒否したのです。拒否理由はフィリピン人妻の「重婚」でした。在マニラ日本大使館は、原則、ビザの申請人に拒否理由を説明しません。日本人夫の問い合わせには、漠然と「重婚」を仄めかすことがあります。

 この日本人男性(以下、「Aさん」と言う。)は、フィリピン人女性と知り合い、最初の渡航で男女の関係になり、その後に女性から「実は、フィリピン人の夫がいる。」「別居しているが、裁判で離婚(婚姻解消「通称、アナルメント」)の手続きをしないとあなたと結婚できない。」と打ち明けられ、Aさんはどうしても結婚したいので、裁判費用と弁護士費用とで併せて40万円を送金したそうです。すると、女性からは4ヵ月ほどして裁判が結審したとの連絡があり、それでAさんはマニラに渡航して現地で結婚したのです。参考までに申しあげますと、通常、現地の裁判離婚(婚姻解消)は3ヶ月や4ヵ月では終わりません。

 ところが、在マニラ日本大使館で査証発給拒否されると、女性は一転して「裁判は終わったけど、弁護士が判決を役所に提出するのを忘れていたので、フィリピン人夫との結婚が未だ解消されていない。」そうAさんに説明して、Aさんが「直ぐに役所に提出するように。」と指示すると、女性は今度は「弁護士が判決後に直ぐに死んだ。」と言い出したのです。

 私に言わせれば、女の言うことは全部「嘘」です。最初からアナルメント裁判などやっていないのです。このフィリピン人女は40万円を騙し取ったのです。それから、毎月送金してもらうのが目的なのです。第一、裁判が結審して直ぐにフィリピン弁護士が死んで役所に届出できなかったなんて考えられません。フィリピン人は嘘とわかる嘘を平然と言います。

 私が想像した通り、案の定、Aさんは弁護士にも会わずに、フィリピン人女性にお金を渡しただけでした。Aさんはアナルメント(婚姻解消)の「判決文」は勿論のこと裁判を提起したさいの「申立書」のコピーすら見ておりませんでした。それどころか弁護士の名刺も貰っておらず、40万円の領収書も見ておりませんでした。

 在マニラ日本大使館で査証発給拒否されてから、Aさんは、広島入国管理局に2度目の「在留資格認定証明書交付申請」をしたそうですが、今度は入国管理局から不交付通知(不許可通知書)が届いたのです。Aさんの説明では、重婚状態にあるので、2度目の申請ではフィリピン人夫の「死亡証明書」を偽造して入国管理局にで提出したとのことです。が、それでも在留資格認定証明書不交付通知が届いたのです。当然です。入国管理局を甘く見てはいけません。入国管理局にしてみれば、重婚がバレたので、今度はフィリピン人夫を死んだことにしてきた。悪質だ。そう審査したに違いありません。

 私は、Aさんにフィリピン人女性の嘘を幾つも指摘して、身元調査と生活実態調査をアドバイスしたのですが、Aさんは全く聞く耳を持ちませんでした。それどころか、女性が「もう一度、現地で、ちゃんとした弁護士に頼んでフィリピン人夫との婚姻解消裁判をしたい。」と言い出したと言うのです。つまり、もう一度、裁判費用を送金して欲しいと言っているのと同じです。Aさんも私に「是非、そうしたいのでまともな弁護士を紹介して欲しい。」と懇願しました。

 私は、「変ですね。もう婚姻無効の裁判は判決を貰っているのですから、この判決を現地の役所に届け出るだけでよいのでは? どうしてまた裁判する必要があるのですか?」そう問い質すと、Aさんは次のように答えました。

「妻が判決文を持って役所の窓口(NSO、国勢調査統計局)に提出に行ったら、役所でこの判決文はにせ物だと言われたそうです。」 

Aさんは、ここでも、またまた嘘をつかれてそれを鵜呑みにしたのです。実は、NSOに直に婚姻解消の判決文を持ち込んで結婚解消の登記をすることはできないのです。Aさんが何も知らないことをいいことに嘘をついて騙したのです。私は、そのこともAさんに説明したのですが・・・。

 普通であれば、「そうかオレはまた騙された。お金も取られた。こんなに嘘ばかりつく女とは離婚しないと、将来えらいことになる。」と考えるのですが、Aさんは違うのです。騙される日本人男性の典型的な性格の人でした。

フィリピン人夫の「死亡証明書」を偽造して入国管理局に提出しようと女が言い始めたとき、「この女は危険だ。」と、察知すべきだったのです。ところが、Aさんはそのような不法行為(公文書偽造)に加担して、法務省入国管理局に偽造文書を提出したのです。

 フィリピン人女性と接した、婚期を逸した男性や死別した高齢者に特に顕著に見られる傾向です。私は、何度も何度も見てきました。

 もう過去の話です。空港での上陸時の指紋検査が実施される前です。退去強制処分(強制送還)されたフィリピン人女性が名前を変えて、不法滞在中に知り合った日本人と現地で結婚し、別人に成りすまして日本人の妻として日本に入国して来る事例は、数え切れないほどありました。

日本人夫も、結婚相手が偽名を使っていると知りながら、その事実を隠して「フィリピンを観光していたとき初めて出会いました。」「知人の紹介で現地で初めて会いました。」などと、入国管理局に虚偽申請して入国させて一緒に暮らすという事例は数え切れないほどありました。

 一度、不法行為に加担すると、何度も不法行為に巻き込まれます。例えば、妻として入国した後、「フィリピンから妹や弟を親族訪問で呼びたいけど、身元保証人になって欲しい。」と言われ、いざ兄弟姉妹が入国すると、スナックや工場で不法就労を始めます。日本人夫はそれを止めることもしません。そしてビザの在留期限が到来しても帰国せず、不法残留(オーバーステイ)して捕まるまで不法就労します。あるいは、不法残留しながら、結婚相手となる日本人を物色して、結婚してビザを取得しようと目論見ます。このようなことを黙認している日本人夫が実に多いのです。

 このAさんを含めて、日本人は現地の法律や婚姻手続きの法律に疎いのです。当然ですが、そのためフィリピン人の言い分を鵜呑みにするしかないのです。聞けば、Aさんは結婚を決意したときから、もう2年近く毎月のように送金していました。

 Aさんは、私の忠告も聞かず、どこかの業者に現地のフィリピン弁護士を紹介してもらい、きっとまたフィリピン人妻とフィリピン人夫との婚姻解消(アナルメント)裁判を始めるでしょう。そして、裁判費用・弁護士費用を支払い、更に裁判中もずっと毎月のように送金し続けると思います。まったく相手の思う壺なのです。Aさんは、それを認識できないのです。

______


(番外編 2. マリキナ市の現地邦人事件簿 だまされ怒り爆発 )

だまされ怒り爆発

 日本人男性(56)=本籍・福岡県=が別れたフィリピン人妻(35)の親類らを銃撃し、1人が死亡、5人が重傷を負った事件で、容疑者の日本人男性は7月24日、犯行の動機について、過去5年間で約300万ペソを元妻やその親類、友人らに使い込まれ「だまされたという怒りが爆発した」と語った。

 日本人男性によると、フィリピン・パブで比人妻と出会い、2007年に日本国内で結婚した。比で長男(7)と長女(6)が生まれ、自身の両親や別れた日本人妻らとの関係も良くなかったため、比への移住を決意した。日本の家や資産はすべて売り払い、全財産を比移住のために準備した。日本へ戻る意思はなかったという。

 移住する1年前から、比での収入源として、タクシー用の乗用車を買うための資金や、故障したという乗用車のエンジンの新規購入資金などを妻に送金し、妻の弟に仕事を手伝わせていた。ルソン地方リサール州アンティポロ市にある家の購入資金も送金した。

 しかし、2008年に移住してみると、弟が買ったという新しいエンジンはなく、乗用車は売られていた。アンティポロ市の家も妻が売り払っていた。車も家も妻名義。男性が送金した現金は「妻や親類が勝手に使い込んでいた」という。

 現金の使い道などをめぐり、移住直後から妻との口論が絶えなくなり、08年に離婚。男性はマリキナ市内の賃貸アパートで比人の友人らと一緒に暮らすようになった。

 比での定収がなかったため、日本から持参した現金を元手に比人の友人らとタクシー業、駐車場経営などを試みた。銃撃で負傷した5人のうち、マリキナ市で撃たれた比人男性(42)とリサール州サンマテオ町で撃たれた比人男性(43)とは、3人で魚の仲卸業を始める計画だった。魚の運搬用の乗用車の購入費、事業立ち上げ資金を比人男性2人に渡した。しかし、いつまでたっても事業は始まらない。その後、サンマテオ町の男性の妻(42)が渡した資金を使ってしまったことが分かった。

 比人男性2人とその妻の計3人は、22日夜、日本人男性に銃撃され、重傷を負った。

 マリキナ市で銃撃された比人女性(56)については、女性の娘婿と乗用車の売買をめぐりトラブルがあったという。

 比人妻の親類や友人らには、これらのほかに日々の生活費として頻繁に現金を貸していたが、返済されなかった。家賃を支払う余裕もなくなったため、借金返済を迫ると「金はない」と言われた。

 犯行に使った9ミリ拳銃は、1年半前、子供が病気で入院し、治療費を工面するため銃を買ってくれと友人に頼まれ、2万ペソで買った。

「だまされた。いつも、大丈夫だから、大丈夫だからと言われながら(それを信じて)ばかにされた。5年間ずっとたまっていた怒りが突然、爆発した」という。

 22日夜、犯行現場のマリキナ市コンセプシオン・ウノのメリット通りで、義弟に「偶然会った」。比人妻との間にできた子供2人はどこかと聞くと、「生意気な態度で『知らない』と繰り返された。怒りがこみ上げてきた」(日本人男性)。

 犯行中は頭が混乱し、自制できない状態だった、とも話した。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiturei4.htm
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/379.html#c24

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
54. 中川隆[2360] koaQ7Jey 2016年4月17日 12:34:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2439]
おおたこうじ = 佐伯まお

は複数ペンネームを使う中国工作員

相手にしない方がいい
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c54

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
57. 中川隆[2361] koaQ7Jey 2016年4月17日 16:08:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2440]
>>56
そんなの証拠にならないんだよ

おまいがキチガイ認定されて無視されただけ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c57

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
25. 中川隆[2362] koaQ7Jey 2016年4月17日 16:34:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2441]

石垣島出身の友人に聞いた、実際にある離島のヤバすぎる風習 2014年11月14日


5年くらい前にテレアポのバイトをしていたんですが、その時に一緒に働いていたバイト仲間から聞いた話です。

そいつは沖縄の石垣島出身。俺は沖縄が好きっていうのと離島の神秘的な魅力に魅かれてた事もあり、そいつからよく石垣島の話を聞いていた。

その中に一つ、正直ヤバいだろって話がありました。

よく噂で、八重山諸島の新城島には他言無用の絶対秘密の豊年祭という秘祭があると言われています。

撮影も禁止であり、外部に情報が漏れないように徹底しているとか。

そこで行われてる内容に関しては、色々な噂がありますが、真の事は定かでないと。

また、新城島だけでは無く、久高島にも立ち入り禁止の御嶽があるとか

なんとなく、離島という隔離された場所で独自の土着信仰とか神秘的で怪しくもあり、なんだか興味をそそられる話。

いつかは、その辺りの八重山諸島出身の人間に話を聞いてみたいと思ったんで、実際にそういう事があるのか、そいつに聞いてみました。

すると答えはこう

「絶対に誰にも言わないで下さいよ…?」

と、切り出す。

妙に興味をそそられる。どうしても続きを聞きたい俺は、絶対に言わないと固く約束して話を聞いた。

「正直、全部は話せないけど、とりあえずこれは俺が経験した話です。場所は石垣島じゃありません。八重山の石垣周辺の小さな島って事だけしか言えないんですけど…。」

どうやら石垣島では無く、また別の八重山諸島の島の話らしい。

「そこに、俺の親戚がいて中学くらいの時にその親戚の家に遊びに行ったんです。で、その時期に豊年祭があったんです。」

きたきたきた!俺が聞きたかった秘祭の匂いがプンプンしてきた!

「で、その豊年祭はその島の人間と島の人間の身内しか参加出来ない祭りです。勿論、観光客も参加出来ないし、島の人間と親戚関係にあたる人間じゃないと島外部の人間は参加出来ないんです。俺はその時、初めてその親戚の家に行ったんですけど、絶対に他言無用だと固く約束されてその豊年祭に参加する事になったんです。」

実際に祭りに参加している奴の話だ。ワクワクが止まらない。

「祭りが始まる前に、その年に初めて豊年祭に参加する人間だけ集められて、島のトップの爺さんの話を聞きました。その時に言われたのが、やっぱりここでも絶対に他言無用って事、撮影も一切禁止。そして、島の身内であるという証が必要で、その為の儀式を行うんです。」

儀式、と聞くと神秘感がます。俺は黙って話に耳を傾けた。

「一通り話しを聞いた後、初めて祭りに参加する人間が変な民族衣装みたいなのに着替えさせられるんです。アフリカとかの民族の祭りとかで着てるようなの想像して貰えるとわかりやすいと思いますよ。とりあえずその姿が結構、奇妙な感じはしましたね…。」

まさに土着信仰的な感じがしてきた。早く真相が聞きたい!

「着替えさせられたら、今度は御嶽に行って、ある物を取ってこないといけないんです。因にこの御嶽も外部の人間は立ち入り禁止らしいです。」

ある物ってなんだろう?単純な疑問だ。むしろ、そこが大事なのに。俺は普通にその、ある物の正体を聞いた。

「それはマジで言えません!多分聞いたらひきますし…。ヤバいです。それ言ったら俺は殺されても文句言えないっすもん!」

リアルにヤバそうな雰囲気を感じた俺は、それ以上聞くのを躊躇った。本当に聞いちゃいけないっぽい。とりあえず話の続きを聞いた。

「で、そのある物を取ってくれば、島の身内と認められて豊年祭に参加出来るんです。」

島の人間だけで秘密を共有する事によって、仲間意識を持つという事なのだろう。

ただ、どうしても俺はその「ある物」が何なのか気になって仕方なかった。でも、それが何なのか確証を得ようとするのはどうも無理らしい。

なので一つだけ質問した。それは

「その、ある物ってさ…日本の法律に反してたりするの…?」

答えはこうだった

「…それも言えないです。」

めちゃくちゃヤバい雰囲気を感じた。多分もしかしたら…って事もあるのかもしれない。

絶対に聞いちゃいけない雰囲気だった。

そこから、豊年祭の内容の話も聞いたが、内容についても全ては話せないと言われ、とりあえず一つ言われたのは

「多分、皆が思ってるように結構奇妙な祭りですよ。結構ヤバいです。」

との事。

かなり気になるけど、真実を知る術は無い。

しかし、これだけインターネットっていう情報社会なのにも関わらず、そういう祭りの情報が外部に漏れてないのは凄い事だ。

本当に秘密を徹底している。

それだけ神秘的でヤバいって事なんだろう。

あとは想像の範囲で考えるしか無さそうだけど、とりあえず俺が実際に秘祭に参加した事のある人間の話を聞いた時はかなりヤバそうな雰囲気を感じたのは確かだった。
http://yoshidaproject.com/toshidensetu-okaruto/58/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c25

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
40. 中川隆[2363] koaQ7Jey 2016年4月17日 16:48:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2442]


【閲覧注意】外来人の末裔たち・・・日本に実在した恐ろしい風習・仕来たり 2013年09月06日

10年前に千葉県某所に引っ越してきて、今に至ります。

で、家の近所(海辺)には変な集落があります。

どう変かと言うと・・・・


・その地域だけ変な訛りがある。

・着ている服がやたらみすぼらしい。

・その地域に足を入れると(道を通ると)それだけでジロジロ見られる。

・特殊な食べ物がある。

海苔をまぜこぜにした料理です。
煮物、味噌汁、納豆、お雑煮などに(何にでも)海苔を入れた真っ黒な料理です。

あと、今から40年前くらいはその地域の人達は殆ど裸同然の格好をしていたそうです。

強盗も多く、治安が良くなかったという事も聞きました。
http://ameblo.jp/9023410651/entry-11608052460.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c40

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
26. 中川隆[2364] koaQ7Jey 2016年4月17日 17:02:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2443]

激ヤバ地帯

島民以外は立入禁止 秘儀・奇祭の島 2014.10.22


沖縄の八重山諸島のA島は、K島とS島の二つの島からなる離島で、住民は両島を合わせてわずかに十数人に過ぎない過疎の島である。

この島は、古来より人魚を祀る島という伝説が残っており、人魚を守る神社や、神が通るとされる道が今でも信仰として生きている。


人口はわずか十数人の島だが、年間2000人あまりの観光客が訪れるため、島のあちこちには信仰の場を穢さないための注意書きが示されている。

K島港には「来島者へお願い 無断でお宮に入ったり、勝手に願い事をしてはならない A島公民館長」と書かれた看板が掲示されており、また、神社の周辺などには「写真撮影禁止」「住民以外の立ち入り禁止」の看板もある。

特に、厳しく禁じられているのは、神社で勝手に願掛けをすることである。

八重山諸島に伝わる御嶽信仰は神に仕える女性を中心に行われるもので、かってに神を拝むことも戒められているのである。


住民でも女性以外は、信仰のすべてを知ることができないという、極めて特殊な土俗信仰が生きるこの島でもっとも謎めいているのが、旧暦の6月に行われる「アカタマクロタマ」と呼ばれる奇祭である。

この祭りの期間、普段は過疎の島は村の出身者などが帰島してきて、滞在者は数百名あまりに膨れあがる。

同時に、島に血縁のある者以外はすべて上陸を禁止されるのだ。

まさに、秘められた島で行われる秘祭だ。その様子は、撮影することも写生することも、録音することもすべては禁止されている。

漏れ伝わる情報や、八重山諸島の他の島で行われている祭りから推測される、この秘祭の実情は次のようなものだ。

祭りの中心である、アカマタとクロマタと呼ばれる2柱の神は、全身を草に覆われ、だるまやフクロウのようにも見える南方系の意匠のかぶり物である。

その背丈は180pほどと大きく、アカマタは赤面をクロマタは黒面で、どちらも縦長の鼻に丸い目と細かいギザギザの歯を持ち、目と歯の両端に細長いヒゲもあるというものだ。

この神を下ろす儀式の実態はまったく不明だが、おそらくは御嶽で神下ろしの儀式が行われ、かぶり物をした巫女が、神の依り代として村の中をめぐるようだ。

神は、夕方になると数十人の太鼓を叩く人々を伴って村の家を一軒ずつ訪問する。人々は、口々に歌いながら、アカマタとクロマタを呼び歌い踊るという。

神々は「ナミダ」と呼ばれる精霊が宿った人々によって先導されて移動し、夜が明けるころには、村からは消えていくという。

この祭りが、決して島の外の人々には口外してはならないことになった理由は定かではない。

一説にはかつては、祭りを通じて男女が交わる行為も行われており禁じられたからというものもある。

いずれにせよ、前述のように外部の人間が祭りを見物するのは、ほぼ不可能だ。

かつて、ある大学教授が島に潜入して撮影を試みたこともあるというが、潜入を手引きした島出身の若者は謎の事故死を遂げ、教授宅は不審火で全焼して記録したフィルムも灰燼に帰したとされる。

この事件が偶然の出来事であるか否かは明らかでないが、島の人々が祭りの秘儀を決して外には漏れないように必死であるという事実ゆえに、様々な形で尾ひれがついて伝わっているようだ。

これまで、いくつかの雑誌などで、この島の祭りの様子を撮影したと称する写真が出回っているが、それが本物であるという確証はどこにもない。

依然として、この祭りは秘密のベールに包まれた立入禁止イベントとなっているのである。
http://gekiyabaaa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c26

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
27. 中川隆[2365] koaQ7Jey 2016年4月17日 17:42:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2444]


豊年祭あれこれ・・・ 2013-07-30 00:41

宮良(みやら)の豊年祭のことを書いておきます。

豊年祭というのは五穀豊穣を祈るお祭りで、各地域でそれぞれの伝統にのっとって行われます。地域によって、観光客や他の集落の人たちにも門戸を開いて行われる豊年祭もあれば、よそ者を徹底的に排除して行われる豊年祭もあります。

前者は、ザ・トラディショナルという感じで、ナイチャーも一緒に、豊年祭の趣旨の下で楽しく参加することができます。外国の方なんかにも、おすすめです。

その対局にいくつかの集落で行われる秘祭があります。八重山には新城島の秘祭があるのですが、これはかなりいろいろと書けないことがあるので、ここでは省きますが、いつか絶対に行ってみたいです。

今年はいいところまでいったのですが、詰めが甘くて島に渡ることができませんでした。ダイビングをしていて、自分以外の人はみんなジンベイを見ているのに、僕だけは見れなかった・・・という以上に、悔いが残ります。

ということで、今回は外部の人間も、身の危険を感じずに安全に見ることができる秘祭と言われている、宮良の豊年祭について書いておきます。

ザ・トラディショナルなお祭りと一番違うところは、カメラや携帯、スマホなどによる写真撮影、動画撮影、録音だけでなく、スケッチや採譜など、記録に残すことがすべて禁止されています。

アカマタとクロマタという神様が登場するのですが、この姿は写真もイラストもないので、祭りを見学した人以外は、どんな格好をした神様なのか、誰も知りません。
そもそも祭りがいつ行われるのかすら、直前まで外部にはほとんど知らされません。

最初に村の広場みたいなところに、どこからともなくアカマタとクロマタが祭者とともに現れ、踊り、叫んで祈ります。祭者たちは、三線を奏で、太鼓を叩き、歌い叫びます。

その様子は、他の地域の豊年祭とは全く違い、それを見るだけで秘祭と言われる所以がわかります。僕も祟りがあると怖いので、詳しくは書きませんが、独特のリズムとうねりが空気を伝って体に入ってきて、自分が今、ここにいるのを忘れるような気持ちにさせられてしまいました。

アカマタとクロマタの姿かたちを何人かの人に聞かれたのですが、正直、ひとことでは言えない威圧感があります。

身長は熊のグリズリーのように大きく、ポンキッキに出てくるムックのような動きをし、体中から草や藁が生えていて頭にはさとうきびが群生しています。これだけ聞くと、コミカルな姿を想像するかもしれませんが、実際はなまはげよりも威圧感があります。

広場での祀りが終わると、部外者の方はお引き取りくださいとアナウンスが流れます。大部分の人たちはここで帰るのですが、もっと見たい罰あたりな人たちは、アカマタとクロマタを追います。

この集団がその後御嶽に向かい、集落を彷徨い、家々を回ります。その順序もユタによって決められ、外部の者には一切知らされません。夜を徹して行われるので、当てずっぽで待っているわけにもいきません。

太鼓や歌の音が聞こえる方向に進もうと思っても、警備役の人たちによって、道を塞がれます。丁寧な口調で、あっちから回ってくださいと諭され、そっちの方向に進んで行くと、また別の警備の人に、遠い方向に誘導されます。

「あっちの人が、こっちは行けるって言ってましたよ」
なんて言う、理屈は通用しません。

神さまが決めたことがすべてです。

集落中の街灯が消され、真っ暗やみの中を歩かされるうちに、諦めたり疲れたりで、だんだんと追っかける人が減っていきます。そして真夜中になった頃には、集落の人以外は誰もいなくなるという感じです。

僕はたまたま現地で知り合った親切な人たちに導かれて、あまり苦労せずに何軒かの家を回らせていただくことができましたが、これはとてもラッキーなことでした。

いくつかの家を回って気づいたこと。

アカマタとクロマタが踊って祭者たちが唄う歌は、すべて違うんです。

「何曲くらいあるのですか?」と村のおじいに訪ねたところ、

「ベートーヴェンほどあるさ」との答えが返ってきました。

聞けば、それぞれの家ごとに自分の家の歌があり、またその中にも、家にすべての人が揃っている時に奏でられる曲、誰かが出稼ぎに出ている時の曲、家族の誰かが亡くなった年の曲、新しい家族が増えた年の曲・・・それぞれ、違う曲が奏でられるそうです。

歌う者も、神事なので絶対に間違えてはいけないし、すべての曲を覚えて歌える人もいないので、家ごとに人も入れ替わり、かなりたいへんらしいです。譜面や工工四(沖縄民謡の楽譜みたいなもの)に書いて伝えることもできないので、すべて口伝えの伝承音楽です。それが一晩中続くので、確かにチャラチャラとよそ者が入ってきたら鬱陶しいですよね。

そんな理由もあって、あまり詳しくは書けませんでしたが、神秘的なという表現という言葉では片づけられない、神さまの畏怖を感じた夜でした。
来年も行きたいな・・・
http://blumingo.exblog.jp/19364870
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c27

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
28. 中川隆[2366] koaQ7Jey 2016年4月17日 17:52:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2445]

2013-02-14

ある学術雑誌の紹介本に「乱交」の研究書があって、その中に石原慎太郎著「秘祭」の名前があったので興味を持ち、そちらを読み始めた。

研究所にあるように石垣島の先、八重山諸島のある島には、祭りの時に何代にもわたり、近親相姦もある乱交の習慣があり、それはある意味必要不可欠のものだと言う学説であった。

「秘祭」は昭和59年新潮社刊行

石原の内容は、その島には17人しか住んで無く、その島を買収し観光地として売り出すために、東京から派遣された社員が事故死したため、次の社員が派遣されると言う処から始まる。

どのように親しくしても、その島の人間になると言う事は全く受け入れず、全てを知った事で殺害されてしまうのだった。それを口外した事で舌を切られ、動物のように鎖に繋がれてしまった島の人間も居る。

石原は八重山に想を得たが、島と人物には係りないとしている。

研究書では、その秘祭は事実に書かれている。

安易に言ってはならないが、八重山に限らず、日本の祭り(盆踊り等含め)の原点はそのようなものかと思われる。
http://higashinum.exblog.jp/19994498/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c28

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
29. 中川隆[2367] koaQ7Jey 2016年4月17日 17:56:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2446]

真実は時に人を傷つける

明かさない方がいい真実もこの世にはある


この事件、昨日見ていて、戦前の日本のあり方を思い出しました。

これは、一つ先を辿ると全て親戚同士になってしまう村。ここが問題です。つまり、村にいたひとは、みんなエンコ関係にあった事。そして、そこで問題が起きれば、大体は、誰がやったって、わかるもの。分かってて公表できないこともあること。ついでに言えば、村の中で、村八分的な存在や、そういうときに咎を代わりに受けることで、残った家族に有難い想いがあると言う話も事実。

あの頃の村は、そういう風にして、色々な事を隠してきたんです。

無論ですが、この事例はアメリカにも同様な事件があります。皆で隠して風化させて、どうでもいい事にしてしまって、そして、多少の泣き寝入りをしてもらう。裁判で拘置所にはいっても、死刑にならずに済むのは、そういう事情があって、死刑にするに忍びなかったからという話が、ありまして、聞いたときは、アメリカも案外閉鎖的なんだなと思ったこと。

今回の名張ぶどう酒事件に関しても、真相があったのだと思いますが、当時の最高裁判所のあり方も、現時点の最高裁判所のあり方も、実際には、色々な表に出せない諸事情を加味しての裁きなので、真相が見えない人にとっては、不誠実に映るかもしれません。

世の中って、未だ、そういう不誠実な面があって、取引をする代わりに、これを授けるからこれで迷惑料となせとか、そういう事って一杯残っています。まして、親族だけでできた村がまだ残る存在に対して、都会に住む人は驚きがありますが、田舎に住む人たちは、これで十分排他的なんです。

金持ちの世界もそうです。お金があって成金になったからって、入れない世界というモノがあります。非常に排他的で、みなの利益を守るためには、理不尽で不誠実です。ですが、そういう事を言ってしまえば、世の中は全てそういう風な風習が残っています。世界中で、そういう風習が残っています。

私たちは、戦後、村社会を捨て、個を尊び、集団就職に行って、てんでばらばらになって、一見、どこの誰だか分からないようなそんな感じを受けますがね。氏も育ちもあなたの戸籍には残って、あなたが、どういう人なのかって事もある程度辿れるし、大体どこの出身って聞くと、ピンと来るものがあるんですよ。それが、忌み嫌われる民俗学という学問です。

奇祭、奇習、世の中には沢山ありまして、面白半分という部分はあるのですが、実際に知っていくとですね。口が段々重くなります。近親相姦、精神疾患、遺伝病の発症の理由、村の中での奇習を隠すための排他主義。私もちょっと見てみたんですが、何といいますかね。今まだ残る人に対して、困ることになるんじゃないかと。

私は特に、幼い頃から、「えたひにん」と呼ばれる人たちの生い立ちや生き様、「部落」と呼ばれるところの部落からどう脱していくか、そして、現在、口が裂けても言われないけれど、ある施設の近所の子供に対する「差別」を追っていった事がありました。それを専門に勉強したかったんですが、あまりに、悲しい事実があるので、私も知りうることに関して、口が重いことがあります。けれど、実地でそういう人たちの話を聞いて周った(はじめた当時の私はまだ、8歳くらいでしたかね)ので、口も重くなります。

どうしてここに、社が建つのか。どうしてここに、こんなものがあるのか。どうしてここにこんな施設があるのか。

紐解いていけば紐解けるのですが、だからと言って、残された人たちが、すっきりはっきり白状できない理由も、あるのです。

何度でも話に上がっては来ると思いますが、触ってはいけない問題もあるということで、やったやってないは関係ない世界があるんです。それを、個だけを尊重して尊んで美談にしようとすると、村全体が悪くなって、誰も嫁に来なくなってしまったり、後を取る人もいなくなったり、廃村に持ち込まれたりします。あなたは、掘り下げようと思うとき、全ての人の利益を考えて発言してください。

どさくさにまぎれて行ったことは、全て、美談にならない洒落にならないものばかりなんです。
http://blog.goo.ne.jp/nekotech/e/ff1deb2cfcd8c62ed0dced78d7521f04

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c29

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
30. 中川隆[2368] koaQ7Jey 2016年4月17日 18:21:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2447]


【閲覧注意】日本には触れてはならない場所がある


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 23:55:08.51 ID:LCHumACv0

ある地域の屋根裏には牢屋があった
近親婚が多く、近親相姦で生まれる障害者を閉じ込めておくために

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 23:54:26.53 ID:gV14b2+/0

奇形はごく潰しなのでキュッ

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 01:54:08.57 ID:yF5K3ouQO

重い病気、ボケ老人を姥捨て。障害持ちを幽閉や産まれた直後〆る

見合いや許嫁による半強制結婚

なんて風習は実は理に叶っていて村や地域社会が効率よく回る為に必要だったのかもしれないな

現代が抱える医療費の増大や未婚晩婚少子化もこういった
風習がなくなってしまったが故かもしれない


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 00:02:25.73 ID:Sw6vRLo30

地元のしきたり

十二年に一度本家か分家から赤ん坊と食べ物を山の神社に奉納する
まだやってる
翌日行くと赤ん坊、食べ物は消えてる

奉納する前は山に入れば八つ裂きにされたとか


地元はすげー田舎なところ
赤ん坊を奉納する家は元々そこの地主
森にはいって生活するわけだが

奥に入りすぎると上でも書いたように八つ裂きにされた
社も建てて毎年食べものを奉納するがそれでも被害はでる

それで地主が自分の家の赤ん坊と一緒に神社に入りひたすらもう襲わないようお願いをした

けど眠ってしまい夢の中で声を聞いた

赤ん坊はうまい。おまえの家の赤ん坊を捧げるなら襲わないでおくと

起きると扉は閉めていたのに赤ん坊はいなくなってた
それから山に入っても襲われなくなった
これが婆ちゃんから聞いた話

で俺の体験

子どもの頃よく言われるのが
大きくなるまではその神社にいくなと言われる

そう言われてもたまに友達と行ってしまってたが
奉納のための赤ん坊は産まれても公表しない

その時の子供は本家の子供

地主で本家の子供なら村はけっこう大騒ぎするはずだが何もなかった

俺は赤ん坊をみてみたかったが婆ちゃんや父親に止められてた
一週間かそこらかな?奉納が行われる

村人が食べ物を持って来て、その整理や車に載せるのを手伝わされてたのもあって忙しかったのは覚えてる

食べ物を車に載せて神社の入るための山道にいく
子供は神社に入っちゃいけないから俺は車から食べ物を下ろすのを手伝わされた

軽トラに載せたりもしてたしすげー量で色んな匂いが混ざってた
全部下ろしたら車で帰った

その日の夕飯はすげー豪華だったけど静かだったと思う
翌日神社に友達といってみた
もちろん食べ物のためだ

魚や肉はダメでも果物はいけるだろと思ってた
神社に行って中をみると何もなかった
軽トラや車で運んだ食べ物がない

運んだのはここじゃないのかもと思ったが果物や魚の匂いが扉を開けた時少し残ってた

こんな話

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 23:56:42.44 ID:X6SOjKDI0

クロ
ヤドカリ葬

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 00:00:42.97 ID:4cwhA+zH0
>>9
ググってもいまいち明確な記事がヒットしないんだけど、
名称からして死体をヤドカリに食わせる葬儀かな。鳥葬みたいな。

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 00:03:52.56 ID:+2DJyZKy0
>>14
そう 海に突き出たちっちゃい岩みたいなところに置いてくるんだって

クロの葬式の方はちょっと書けない・・

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 00:09:15.75 ID:4cwhA+zH0
>>17
ヤドカリ以外のものも色々たかりにきそうだなぁうわぁ…
クロってなんのことかと思ったらこれも葬儀関係か。
ちょっと調べてみるけど、どういう方面で恐ろしいの?グロ?呪い?

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 00:12:40.16 ID:+2DJyZKy0
>>26
クロっていうのはどこかの島に残っている変形したキリスト教の一派だったと思う
民俗学の方で出てくるかも

グロ系

36:本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:07:13 ID:J0exCnF50

おれも昔証券会社で働いてた頃いろんな所に行ったわ。
血とか骨とかが付いた地名からして凄いとこ。
特に何も無かったけどね。

ただ一度だけ部落のはずれの道端で白痴っぽい若い女を見た。
白いスリップとパンツだけでケラケラ笑ってるのよ。
横で小さい子供がフリチンで遊んでたかな?

車止めて見てたら通りがかりの親父に睨まれたので、そそくさとその場を去った。

帰り道で思ったんだけどね、その若い女って部落の男の公衆便所なのかなって?

なんの確証も無いけどそんな気がした。かれこれ10年前。
http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-322.html



http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c30

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
31. 中川隆[2369] koaQ7Jey 2016年4月17日 18:30:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2448]


>ある地域の屋根裏には牢屋があった
近親婚が多く、近親相姦で生まれる障害者を閉じ込めておくために

>奇形はごく潰しなのでキュッ

朝鮮部落の朝は、酒の臭い。2011-01-03 | 日記


私は、この朝鮮部落に住んでもう8年ぐらいたちます。

あさは、ひとのさぐりあい、ひとのけなしあい、おまけに悪口大会、
そうして、つながりといえば、兄弟姉妹のセックス関係だけです。

あんまり近親相姦がおおいので、ちんば、いざりがたくさんいます。
それに、通名も当たり前で、年賀状も通名らしいです。

この朝鮮部落の臭いは、時にねこのしょんべんのにおい。
ときに、酒の発酵した、いやなにおい、または、たまに洗濯のいいかおり、

朝鮮人が昨年しんでいきましたが、内密に葬式をしたらしく、釣り目のあつまりはみれなかったです。

そのひとは、すこしおかしなひとでした。

いつも、のぞいてました、大家にうその通報はするは、本当にいやなひとでした。
「うえから、みえるんだろう」とか
「おいだしてやる」とか

困っていたら、しんでゆきました。北朝鮮のほうへたぶん灰はとんでいったのでしょうね。

朝鮮部落の若者は、結婚しませんというよりも、できません。
または、朝鮮部落同士まぐわります。

それで、ちかくにある産婦人科でおろします。
生めない子つまり、近親相姦のこどもだからです。

性の関係は、普通の人よりも、はるかにはげしいです。
結婚できないためなのか?

ストレスの多い環境のためなのか?
すごい、年齢まで、近親相姦または、デリヘルなどでやりまくりますね。

この町のいいところは、ひとのさぐりあいですので、
孤独死はありません。たぶん大家が勝手にさぐりますからね。

朝鮮人同士の仲のよさ、それはすごいです。
ほかのものをよせつけないし、臭い部屋でも平気ですね。

孫も、ちょうせんじんなら、かわいそうとしかいいようがないです。
人間のうじですね。

私の住む町は、●●朝鮮部落です。
しかし、みんなは、ひみつにしております。
http://blog.goo.ne.jp/ootomo0320/e/fc08fc45f24c9891f107bc50f2a03dd7



血族結婚部落の優生学的調査概報(第一報) −新潟・長野県境「秋山郷」調査−
http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/16894704.pdf

血族結婚部落の優生学的調査概報(第二報)−千葉県安房郡七浦村、豊房村調査-
http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/DATA/pdf/16894804.pdf

血族結婚部落の優生学的調査 −山梨県南巨摩郡西山村奈良田部落調査-
http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/14208903.pdf

血族結婚部落に関する生体人類学的研究(2)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/14209001.pdf

この写真は人間の奇形児
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/1d82bae043f6d36f495ead612ccb438a-300x237.jpg


親が代々血族結婚をした子供…
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/93f0f764df25b503be229642b2894dc6.png

家柄、血筋を知らないと大変なことになる

子供が生まれると精神異常の子供が生まれるからだ

兄弟、姉妹、親子で子供を作った先祖には奇形が生まれる確立が高い

企業はイメージが損なうと部落出身者は採用しない

採用しない理由は…

社内結婚されると奇形児や精神異常の子が多く出るのを知っているから

差別が本当の理由ではない

家庭に奇形児や精神異常者が出ると仕事に影響する

遺伝子はメンデルにより、その性質が発見され、ワトソン・クリックによって構造と、遺伝子となる物質の存在が明らかとなっている

血統との情報を合わせるのにはこれらの情報で十分なのだが血統を科学的に判断する血統の科学では…

血縁結婚を繰り返すと血が濃くなり(同じ遺伝子が重なる)奇形が発生

同じ遺伝子はその作成過程(遺伝子がコピーされ増殖する過程)で、コピーミスを犯しやすくなるからだ

現在も人間の遺伝子研究は進められているが、性格、知能など様々な遺伝子が発見されている

性格遺伝子で、暴力的、短気、異常興奮などの遺伝子があれば犯罪者の家系が成り立つ

犯罪傾向の遺伝子は存在し、環境や家庭の問題ではない

遺伝により犯罪者の確立は大幅に上がる

そこで問題になるのが…血族結婚が続いた弊害
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/fc2blog_20130301195503061.jpg

部落出身者 在日朝鮮人

近親結婚を追跡調査した報告があり、将来できる子どもの殆どが障害者、知恵遅れ、犯罪者になる確立が高いという結果が出ている

カリカック家の一族という外国にある部落の子孫の犯罪率の高さや頭の悪さを追跡調査した報告があり、将来できる子どもが殆ど知恵遅れや犯罪者、身体及び精神を病んでいる人が多い、と報告されている

部落出身者又は在日朝鮮人に障害者が多いのは、近親結婚が多かったから

優生学研究者は遺伝説を唱えている

ジューク一族の研究論文では、2人の部落民が次々と子どもを作っていき、最後は1000人くらいの子孫になるが、半分以上が、精神障害者で、さらに半分が犯罪者になったという結果も発表されている

部落の人の多くは、遺伝的に粗暴で知恵遅れが多く発生している

別部落出身者や在日は、育つ環境に問題があるのではなく遺伝の問題

遺伝はいつでるか分らず孫の代に出るかも知れない
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/img_1214704_38288977_0.jpg


在日朝鮮人

韓国も階級社会で、日本に来た朝鮮人は韓国では差別にあっていた民族

親や兄弟姉妹間で子供を作ったので奇形が多く、生まれるとすぐに川に流した

今はみやげもの屋に売っているが…

日本でも「こけし」これを漢字にすると「子消し」

生まれるのが殆ど奇形児で川に流し「こけし」として押入れなどに隠していた

「姫だるま」「こけし」も同じ由来がある

貧困農家の口減らしとされているが事実は違う
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/df_20130301202255.png


部落出身者は300万人

在日は韓国で差別されていたのを日本が軍人として日本に連れて来た

彼らも血族結婚で日本の部落民と同じで血筋に弊害がある

韓国人がすべて、というのではなく部落民は親族結婚を繰り返したので精神病、奇形の遺伝子を確実に引き継いでいる

それと知らずに結婚すると精神病の遺伝子が必ず子孫にでる

これを書くと必ず批判が殺到するがこれは事実だ!

オレが言いたいのは「精神病は必ず遺伝する」ということ

競走馬にしろ、牛やブタ、ニワトリもすべて遺伝子操作で作られる

例えば胎児の段階で、脳細胞をがんがん刺激し、細胞をたくさん分裂させたら生まれてから英才児になるかもしれない

将来は、赤ちゃんを産むときに受精卵の遺伝子をコンピュータなどで読んで、

「この人のIQはこのくらいになりそうだ」という話になると思う

IQが140以上になる可能性は0.1%、130以上は5%とか、

今のままでいくとIQ100を越える可能性は0とか、ある一定の確率が出てくる

体外受精で受精卵1個を取りだして検査すると、プリンターから一覧表がでてきて、

IQ130以上なるパーセントは5パーセント、身長何センチになる確率何パーセント

70歳以上生きる確率が70パーセント、80歳以上は3パーセントと計算が出てくる

美人になるかならないか、までも出てくるだろう

受精卵は作るたびごとに遺伝子は違うので病気の一覧表を両親に渡して、こんな値であれば、この受精卵を使うのはやめて別の受精卵にしょうということもあり得るだろう

人間の肉体と精神の特徴、あらゆるもの計算される時代になるかも…

クローン人間ではなく改造人間の時代になる

そうなれば部落民のDNAでも在日のDNAでも関係なくなるが、それまでは…

だから部落民や在日のDNAを引き継ぐと大変なことになる
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/df.png
http://blog-imgs-36.fc2.com/u/r/a/uracigoto/vb.png

http://uracigoto.blog.fc2.com/blog-entry-246.html

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c31

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
60. 中川隆[2370] koaQ7Jey 2016年4月17日 18:52:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2449]
>>59さんが見なければいい話

自分に都合の悪い投稿者を権力者の力を使って排除しようというのは卑劣だね

知恵遅れでないのなら、自分の頭を使って考えて反論すればいいんだよ

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c60

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
32. 中川隆[2371] koaQ7Jey 2016年4月17日 19:38:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2450]

9 名前:きち 投稿日: 2004/05/07(金) 23:18

すごいといえば、30年代の名張ぶどう酒事件の村のようなフリーセックスとかもすごいですね。

10年ほど前、仕事で3年ほど住んでいた僻地の村では近親相姦やら夜這いもどきやらで全校50人ほどの中学に知的障害の生徒が8人もいました。


12 名前:あんず 投稿日: 2004/05/08(土) 23:17

日本は近親相姦(父→娘)が多いのはどうしてだ?

と外国人に聞かれたことがあります。なんでも彼の周りだけでも
4人の日本人の女性がそういう過去があるそうです。

そういう話を聞くと病的で嫌悪感を感じますが、もしかしたら日本は昔そういう奇習が普通(と言ったら語弊がありますが)だったのかもしれないですね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2776/1073909229/

239 :天之御名無主:04/12/31 21:36:03

沖縄県の某島では代々近親相姦で筆おろしをすませる風習があるらしい。
男の子が思春期迎えたときの母親(或は姉)の仕事とか

少年→一人前の男になるための儀式は世界各地にあることからも信憑性はある。
具志堅が初体験は?との雑誌インタビューに「思い出したくない」とはぐらかしたのも証拠になろう

330 :天之御名無主:2005/04/02(土) 22:52:54

本島ではなく○○島(離島)での風習らしい。
男が16歳を迎えると、父親は黙って家を空け母親が筆おろしをするとか。
(稀に姉のケースもあり)

332 :天之御名無主:2005/04/02(土) 23:26:44

日本の関西に母親が筆をおろす近親相姦のの風習があるって聞いたことがあるよ

333 :天之御名無主:2005/04/02(土) 23:31:02

聞いたことある。
たしか、京都の近く、、、

382 :天之御名無主:2005/05/15(日) 14:12:51

雪国で寒くて家から出たら凍死するような、北の日本海側の場所で山間に囲まれた地方なら近親相姦みたいのがありそうだね。
情報きぼん


384 :天之御名無主:2005/05/24(火) 16:58:52

東北地方にはそういう風習多いな

390 :天之御名無主:2005/06/07(火) 22:36:51

東北の温泉入ったら、洞窟の中で巨根像に締め縄という荒ぶる神が鎮座されてました。
その地方では美少女たちがチンポ像を抱え顔を真っ赤にし練り歩く風習があると聞きます。

391 :天之御名無主:2005/06/08(水) 00:08:40
>>390
顔を真っ赤にてのはあんたの希望だろ。
俺が見たのは東北じゃないが、普通の顔してにこにこ歩いてたぞ。
実物を見た事がないと、木彫りの置物と同じであまり抵抗がないらしい。

397 :天之御名無主:2005/06/21(火) 20:50:34

もう昔のことだけど、全裸の女がお面をつけて盆踊りをしてたという地域なら聞いたことがある。
なんで裸なのかまでは教えてくれなかったけれど。


398 :天之御名無主:2005/06/23(木) 15:50:26
>>397
俺も聞いたことがある。
なんでもそのあと乱交に至ってたようだけど。
俺が聞いたのは盆踊りじゃなくて、それに似た神事だったけれどね。


406 :山形南部:2005/07/08(金) 17:34:48

平家の落人の隠れ里だったといわれる某所では近代になっても村の女性は
「みんなの物」でほぼ自由にセークス可能だったそうな。

そこは今はダムの底になったが、昔、そこを訪れた人の話では、

近親相姦が多いので出産の際に「奇形やダメポー」は即座に絞めるのだが
判別出来ずに生きた人間が成長したのが度々目についたと・・

事実、現存している。
可哀想でキーボードに涙が


408 :天之御名無主:2005/07/10(日) 03:31:58 ?

先々月までアフリカを旅行してました。モロッコでのことです。モロッコの南端は
サハラ砂漠と一部接しているのですが、周辺の砂漠への前線基地的なオアシスの街にしばらく滞在してました。遊牧や隊商的な生活をしている砂漠の民は少なくなったけれども今でもちゃんと存在していて彼らがオアシス近郊に立ち寄ると必ず市が立つので楽しかったです。

夜になると女奴隷が卑猥な見世物を見せたりするのですが、若い日本人の子が一人いましたね。

体中にヘンナと呼ばれる染料で模様を書き込んだ全裸の日本人の娘が男達の輪の中で腰を振ったり、触られたりしてました。

  彼女と日本語で話をしたので間違いないです。諦めの境地にあるようなことを
言っていましたが、どうやら彼女のショーを見るかぎり、男達の喝采を買って彼女自身すっかりはまっているような、恍惚とした様子でした。

彼女はその地域では結構有名で、もとは女子大生で砂漠まで来て輪姦されたあげく、ある金持ちの後宮にしばらく監禁されていた娘らしいです。

それで飽きられたうえで売られたと。まるでボウルズの小説の世界。
人間って案外簡単に壊れちゃうものなんですね。

455 :天之御名無主:2005/09/17(土) 20:29:48

日本人って近親相姦(関西)とかホモ(武田信玄)とか自殺(切腹)とかあんまり
タブーが無い民俗なんだね。


456 :天之御名無主:2005/09/17(土) 21:00:00

奈良時代以前の皇族・貴族は異母兄弟姉妹間の結婚を常としており、皇族女性でなければ皇后とはなり得なかった。

日本神話においてもイザナギとイザナミは兄妹であり、ウガヤフキアエズは叔母であり育ての母である玉依姫と結婚する。

日本と近親相姦で調べたら、いっぱい出るは出るは。
日本ってすごい国だよね。


458 :天之御名無主:2005/09/19(月) 16:13:06

北陸の漁村での話し(伝聞だからね)

戦前までは毎年旧暦の6月の新月の夜、奇祭が行われたと聞いた。

その年元服を迎える男女が秘密裏に村内から選ばれ、7日間神社に篭って禊を行う。

新月の夜、二人は神主や巫女、村の長や網元の前で海岸にふんどし一丁で立って海に飛び込み、100mくらい沖合いの小島まで泳ぐ。

神主たちは小船で二人を追う。小島には小さな祠があり、神の目の前でふんどしを外した二人は愛し合う。その後、少女の膣から流れ出る精液を曼荼羅模様の神紙で受け止め、その年の漁を占う、というもの。

461 : ◆arPoYs0ON. :2005/09/24(土) 20:24:39

京都伏見区のとある地域は異常に同姓の多い地域が有ります。
80代の方に伺ってみた。

「夜這いってあったんですかね、○○さん」

「さーねー。ははは」

とはぐらかされてしまいました。ますます興味が湧いてくる!

462 :天之御名無主:2005/09/24(土) 21:09:47

夜ばいはスレがあるけど、システム化されたものとしてかなり最近まで全国各地に「あった」のは事実みたいですね

466 : ◆arPoYs0ON. :2005/09/25(日) 09:39:50
>>463
けれどもその地域の人は本当に障害を持つ親族の家庭がおおく、座敷牢の存在を認める方もいらっしゃいます。なのでどうしても色々な想像をしてしまいます。

472 :天之御名無主:2005/10/21(金) 00:03:21

関東と東海地方の貞操観念が割合強く他の地方はおおらかな様な気がします。

青森ではだいたいが中三か高一で初体験を済ます様です。
チャンスが無い子は焦って誰かに相手を紹介してもらうそうです。

援助交際の相場は「いちご」で結構あっけらかんとおじさんとエッチを楽しむ。
東京だと嫌々お金の為にマグロ状態でセックスすると言う感じ。
関西方面の女と話をしていると「良くしてくれたお礼にしてあげた」とか「落ち込んでいたのでしてもらった」と言う話を聞く。実際どうなんでしょうか?


485 :天之御名無主:2006/05/01(月) 02:14:10

ネタ1 ある田舎の風習

18歳に達した少女達は祭りで神社の境内で神男に処女を捧げなければならない。
この行事を行って初めて大人の女性として認められるんだと。

486 :天之御名無主:2006/05/01(月) 02:35:10

ネタ2 ある田舎への婿入り

この地方へ婿入りする男は嫁の親類に挨拶しなければいけない。
夕方から嫁の親類たちと盛大な宴会が行われ、その後寝室に通される。
そして、その場に集まる嫁の親類(女性のみ)と一晩過ごし

婿入りの許しを得なければならない。
これは村の存続をかけ子孫を繁栄させるため、生殖能力の高い男であるかチェックする仕組みと思われる。

評価する女性は嫁の母、祖母、姉妹、すべての親戚で手技によって精液の濃さ、量も批評される。またその晩に限り婿と性交することも許される。

まぁ。逆輪姦みたいな感じになるようですね。


490 :天之御名無主:2006/06/08(木) 00:58:54

新潟の山間部にいまだに夜ばいやカガイっぽい盆踊りやってるところがあるって聞くけど、


508 :天之御名無主:2006/09/11(月) 02:49:54

某混浴温泉には裸合コンたる風習が残っている。
地方からくる若い男女客参加もOK
その日晩 男女入り乱れのセックスがある。
旅の恥は掻き捨て
彼彼女いる貴方もOK!

516 :天之御名無主:2006/10/19(木) 19:45:29

10年くらい前、母方の祖父の家にいったはずが、離婚したはずの祖母と同じ苗字の家に世話になっていた。よくわからず母に聞いたところ、代々2つの家系で婚姻しているとのこと。

本家には座敷牢があって精薄で生まれた子などはそこで暮らしていたらしい。
(その数年前の台風で流されて今はもうないです)

その時会った従姉妹?は高校生なのに親戚との婚姻が決まっていて、本人はおかしいともなんとも思っていない様子でびっくりしたけど何も言えなかった。
多分兄弟でとかはないと思うけど十分疑問。

526 :天之御名無主:2006/11/15(水) 18:58:11

 昔読んだ本のコラムかなんかに書いてあったけど

ある村では女ばかりの家(女系家族)だと跡取りがなくなってしまう。
そこで相談してくじ引きで半年に1回、その村の長男以外の男性が泊まりにいく。
で、その女系家族の娘たちと性行為して子供ができたら婿入りしてその家を継ぐのが決まりなんだと。

村存続のための掟なんだろう。

534 :天之御名無主:2006/12/28(木) 17:27:58

長野県の一部では、今でも祭りの後に童貞や処女を捨てる儀式があります。
というか、15年前ほど前には確実にありました。(私自身、それが初体験ですから)
このスレに書かれている事と違っているのは、実際にはコンドームを使う事くらいでしょうか

548 :天之御名無主:2007/01/12(金) 11:32:04

昔 親類の叔父が地域に伝わる言い伝えとして教えてくれた

元服を迎える男と同い年の女が村から一組選ばれて神主の前で性交したそうだ 
神事らしいけど何が目的かよくわからん

588 :天之御名無主:2007/09/29(土) 22:29:10

青森県は弘前市の南西に10kmほど入った山間部に「かこ村(かっこ村?)」
という小さな盆地状の村があり(地図には地名なし)今では廃村状態の所がある。
その村はかつて十二年に一度、凶作や飢饉に見舞われることの無いように悲惨な祭りが行われていた。

祭りの年には村の中で未婚の女性が選ばれ、人身御供として神社に奉納するという。
人身御供といっても命を奪うわけではなく、選ばれた女性(少女10〜16歳くらい)
(基準不明)が三日三晩すごす。同時に選ばれた8人の村人が「神のお面」をかぶり日没から日の出まで代わる代わる少女と性交することにより、神々に生贄をささげ、五穀豊穣をねがったそうです。

長時間の性交に絶えられず失神したり逃げだそうと試みる娘もいたそうですが、神罰を恐れる村人に厳しく監視されていたそうです。犠牲となった娘はその後村によって特別な待遇下におかれた。

601 :北海道民:2008/01/13(日) 23:36:52

本州は耽美の宝庫だね。
近親姦の風習とか、もう完全にファンタジーの世界だよ。


644 :天之御名無主:2009/01/15(木) 19:47:08 245 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/11/01 06:48:07 ID:h0Yp+Mkn
続き

村の合併前に、私の村の二十歳前の男性が、隣村の女性に夜這いをかけたことがあったらしい
もちろん、両者合意の上だったそうで、本人間の間では問題はなかった。

一度目の夜這いのあと、二度、三度繰り返しているうちに、相手の村の男衆にしられ夜這いの後、村境で捕まり、散々殴られて返されてきた。

当時の私の村の男衆は、怒り喧嘩直前までいったらしいが、両村の大人が中に入って、夜這いをかけた男性の母親が夜這いを受けた女性の夫の夜這いを受けるということで手打ちになった話があります。

村の合併後、新村になってから、新しい村域内でのその種のトラブルはなくなりましたが今合併後の新村の隣村との間には、掟は存在します。


>>230
そのような話ではありませんが、何年か前、その年18歳になった一組の双子を含む
男の子達の希望を聞きまわった時、当時27歳の新婚の地元出身の地元中学校の教師を務めている女性に希望が集中して、かなり村で話題になったことがあります。

毎晩一人ずつする掟なので、その女性が八月中のある週に毎晩、白装束で鎮守さんに夜出かけていきました。結局、彼女を相手に八月中に童貞を失った男子が双子をふくめいっぱい生れたことになります。

双子の場合、どちらを先に優先させるかでもめました。戸籍上の兄弟はあるのですが、その家の教育方針で一年おきに兄弟の序列を変化させていたので二人がどちらが先に、女性を抱くかでもめて、結局若衆の前で籤をひくことで解決しました。

恐ろしい連中
http://syarecowa.moo.jp/108/31.html

シリーズ・関連 呪い系
http://syarecowa.moo.jp/kanren/noroi.html

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
http://syarecowa.moo.jp/


651 :天之御名無主:2009/03/25(水) 04:38:20
>>644
それ、たぶん、親父の田舎だと思う。

俺も、18のときに、親父の実家に夏休みの間、帰郷して同じ体験をした。
今、首都圏の大学に通ってるけど、将来は祖父を継いで田舎に暮らすことになると思う。
相手の女性は、三十前後の美人のバツイチの女性だった。

最初、騎上位で挿入してもらって、おっぱいを揉んだり乳首を吸ったりしてる間に
しらないうちに射精してた。

654 :天之御名無主:2009/04/15(水) 18:16:53

小学生の女の子だけの祭りがあったな。
露出の高い服装にさせて(ブルマTシャツだった)集団で家を回る祭り。
女の子達は家ごとにお菓子を貰う。全員でなく、先頭のリーダーの女の子にお菓子がたくさん入った袋をあげる。
公民館から出発して村の家を全部回ると祭りが終わるんだが、大抵、公民館に戻るころは人が少なくなっていた。
昔は可愛い子がいなくなってたってよく噂になってた。

寂しい老人が女の子を引き止めて家で話し相手にさせられるらしい。
当時はそんな祭り興味なかったし、男だから参加しなくてよかったと思ってたが、普通に売春とかしてたらしい。

681 :天之御名無主:2009/07/01(水) 00:51:36

母親が言っていたんだけど、
母親がいた村では、15、6歳になると同じ年の女の子&母親達が集まって
一晩性について勉強したんだって。
それも、学校で習うような文献だけのやつではなく、母親達が裸になって
結構な所まで教えてくれたんだって。

ちなみに母親は山形の村出身
http://desktop2ch.tv/min/993305147/
http://hentai4u.blog12.fc2.com/blog-entry-86.html


「座敷牢」仲町六絵

 I先生の刑法ゼミに在籍していた、学生時代の話だ。

 講義のあと、先生が私達を祇園のバーに連れて行ってくださったのだが、刑法39条の話題になったその流れで、先生がポツリと

「子どもの頃、近所の家の座敷牢に女の子が閉じ込められていた」

とおっしゃった。先生の子ども時代といえば、私宅監置が禁じられた昭和25年を、おそらく過ぎている。「あまり聞いてはまずいかな」という雰囲気が学生達の間に流れた。しかし空気を読まない男子学生が「監禁罪ですね」と言ったのに言葉を継いで、先生は話を始めた。かなり酔っておられたと記憶している。

 先生のご実家は小さな酒屋で、幼い頃から集金や御用聞きで近所の家々を廻っていたそうだ。ある大きな家の玄関を敲いたところ、返事のかわりに呻くような声が聞こえたので、誰か急病かと思って中に入っていった。鍵はかかっていなかったそうだ。

 どうかしましたか、と呼びかけながら声のもとをたどると、日の差さぬ部屋の中にささくれた材木を縦横に組んで、手づくりの檻があった。中で白い着物の女の子が、「なぁい、あい、なぁい」と声をあげていたそうだ。

 その女の子は、お尻がすっぽりと木箱にはまっていた。姿勢だけは乳母車の中の赤子のようだったけれど、十ぐらいのその子は、箱から手足をはみださせ、じたばたと動いていた。汚れた板敷きの上で、女の子のはまった箱はガタガタと鳴り続けていた。

 所用で出かけていたその家のおばさんが帰ってくるまで、先生は立ち尽くしていたそうだ。こっぴどく叱られて、ご両親にも「あの家には行かんでいい」と言われたという。

 しばらくたって、その家が燃えてしまった。深夜のことで誰も助からず、葬式で用意された棺桶は、女の子のぶんが無かった。

 葬式から帰った後、先生の叔父にあたる人が、一時期おかしくなったそうだ。押入れに布団ごと閉じこもって三日三晩、業を煮やした親戚連中に引きずり出されて井戸水をぶっかけられ、「いい大人がなにやっとる」と叱られて、夢から半分覚めかけた顔で言った言葉が「白い女の子とかくれんぼしとっただわ」。

 幼かった先生はそれを聞いて、

「あの女の子が牢から開放されて、遊んでいる」

と思ったそうだ。

 「解放されて、あの子はどこまで来れるようになったんだろう」

 そうおっしゃる頃には先生の呂律はすっかり怪しくなっていて、私達は何となく居心地の悪い思いで、テーブルの下の暗がりに目を落としていた。
http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=view&id=973&Itemid=52

『座敷牢』


385 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 01:12:36 ID:bquAUI+a0

あー うちのばあちゃんの実家にも座敷牢あったな。

ばあちゃんちは地方の庄屋かなんかで、怖くなるくらいデカい屋敷に代々住んでた。
庭もすげー広大な日本庭園だったんだけど、

ある日遊びに行ったら、えらいキレイな顔して白い着物?浴衣?着た男の子が、一人でぽつんと佇んでた。

自分小さかったから、ばあちゃんに「あれ誰?」って聞いたら、適当にかわされた。

後年、母親にその体験を語ったら、

「あれはちゃんと育たなくて座敷牢にいる人」

と言われた。

だいたい一代とばしでそんな風なのが生まれるから、座敷牢が必要らしい。(今でも)

391 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 13:50:29 ID:+0bzKi2X0

生まれた時点では正常とみなしたんだから、出生届け出してるはずで、
小学校への就学年齢になっても入学させてなかったら、役所から人がくるだろ
ありえん


392 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:50:24 ID:nhgs6Eu30
>>391
ありえない前提が『出生届け出してるはず』なのは弱くないか。
出生届も出さずに、戸籍を持たない子供も増えてるのに。


393 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 17:52:41 ID:+0bzKi2X0
>>392
これまた特殊な例を出してくるんだなw
都市部の無計画子作りなDQN貧民や不法滞在の外国人の話をしてんじゃねえぞ
古くから土地に根付いていて広い敷地にデカい屋敷を構えてるような家の子供の話してんだよ
場合によっては跡取りだ
そんな家の子供が出生届を出さん理由って、一体なんだよ?
教えろや

394 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 18:41:36 ID:nhgs6Eu30
>>393
何故そこまでお前は喧嘩腰なのかと。

そういう存在が生まれる可能性が高いなら、適当に保留するのもあり得ない話じゃないし、
古くから土地に根付いてるなら、役所の人間より偉い(その土地の中で)ことだってあり得るわけで。
出してるかどうかすら定かでないのに、「出生届出してるはず」って前提は弱いだろ。


395 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 19:36:56 ID:FgAaf8DQ0

昭和も初期の頃は、「そろそろ就学年齢だから、役場に出生届を出すか」って、東京でもあったらしい。
当然、場合によっては±1年の誤差が出ることもある。
ソース@婆ちゃんの実家


396 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:51:11 ID:+0bzKi2X0
>>394
なるほどそういう話か
それはすまん。わしが悪かった


397 :385:2009/09/18(金) 23:00:40 ID:Y7sBYqiY0

ありゃりゃ…紛らわしい話ふっちゃってスマソ

ばーちゃんの家は、確かに「古くから土地に根付いていて、広い敷地にデカい屋敷を構えてるような家」だよ。

国会議員や元警視総監(!)あたりもヘコヘコ挨拶にくるし、
昭和天皇が通りすがりに「日本庭園見せてくれ」って立ち寄ったり、
死人が出れば新聞に載ってエラい騒ぎになるような家柄。

ヤバい子が生まれた場合も、さすがに出生届けは出してるだろうね。(昔はわからないけど)

けど就学年齢になっても、役所も家も多分スルーだと思う。
書類上は一応入学したことにしといて、ずっと病欠→卒業とか…かな?
自分と同世代で座敷牢に入ってる人はいないから、詳しくは分からない。

ちなみに、自分が昔遭遇した美少年は、とっくに亡くなってるとのこと。合掌

398 :本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 00:18:06 ID:wiP7I0xM0

なんか池沼の他にも、スケキヨとか真珠朗とか、その家にはいそうだなと思った。


402 :397:2009/09/19(土) 15:46:00 ID:N9WZrU60O

あー確かに…リアル犬神家みたいな屋敷だよ。
ひたすらデカくて暗くて座敷牢がある家。

乱歩的なモダンさがあれば、もう少し怖くなくなるんだけどねえw
しかし、なんで一代おきにヤバい子が生まれてくるのかなぁ 不思議

コメント


[ 7515 ] NO TITLE
>けど就学年齢になっても、役所も家も多分スルーだと思う。
>書類上は一応入学したことにしといて、ずっと病欠→卒業とか…かな?

リアルにありそうなところがなんとも不気味


[ 7642 ] NO TITLE
出生届けは出したが、あとになって障害者とわかったから懇意にしてる医師に頼んでニセの死亡届けを出して戸籍抹消とかだと思う。

そんだけでかい家で議員や警察のお偉いさんも来るぐらいだし、一代飛ばしくらいでそういうのが出てくるのが確定してるなら役所や警察も昔から「暗黙の了解」として詮索はせずにニセとわかっていても死亡届けを処理しているだろうしな。

[ 18272 ]
>なんで一代おきにヤバい子が生まれてくるのかなぁ

デカイ家ってのは、古い歴史の中でそれなりに後ろ暗いこともしてきてんだよ。
家系を維持するために因果応報

金持ちだから座敷牢で生かしておけるってのもあるだろう
貧しい農民の家ならすぐに口減らしされると思われる


[ 20627 ] NO TITLE
血が濃いのかね?

[ 26929 ]
座敷わらしの由来みたいなことがあったんじゃないかな。

家を立派にする為に子供を閉じ込めてさ…扱いは酷かったらしい。

美少年って言ってたからたぶんそっち系の慰みものにもなってたんじゃ?と恐ろしいことを想像した。

[ 32237 ] NO TITLE
>20627
ありうるね
遺伝子異常なのか、何か家系的な呪いなのか、まあ偶然ではないやろう、なんらかはある。


[ 46533 ] NO TITLE
ちゃんと育たなくてというなら知的か身体障害か。遺伝的な疾患もあるからね。
でも天皇家もそうだけど今後は障害がある子が生まれてもぜひオープンにしてほしい。
そして一緒に戦っているというのを国民や周りの人にぜひ見せて欲しいんだ。


[ 51152 ] NO TITLE
出生届はこんな一例もあるぞ…
http://www.kitimama-matome.net/archives/2166507.html

あと無戸籍に関してのドラマも放送されたしな
平成の世でこれなんだから、昭和なんてもっと酷い例があったとしても驚かない

[ 55536 ]
1974年?位までは座敷牢が合法だったんじゃなかったっけ
自宅監護っていってさ。
精神病院に入院させるか選べるの。


[ 55566 ] NO TITLE
>53702
昔はご近所というか集落ぐるみでやってた可能性もあるで
一家族だけじゃなくてさ

[ 57616 ]
昔から病気を理由に学校に通えない子供はいるだろうから自宅療養のため家庭教師つけて学校には行きませんで済んだんじゃないの。

地元でもかなりの名士だったなら役場も学校も事情知ってただろうし。

昭和40年代生まれだけど小学校の6年間一度も学校に来なかった同級生がいたよ。
なんか難しい病気で通学出来ないから学校に籍だけ置いてて定期的に担任の先生や
校長が様子を見に行ってたらしい。

卒業時に名前があったけど誰もその子の事を知らなかったし見た子もいなかった。
田舎で地域の子供全員が幼馴染みたいな環境だったんだけどね。
戸籍があっても色々な事情で世間には知られずに暮らしている人間って結構いるよ。
http://nazolog.com/blog-entry-4036.html


http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c32

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
64. 中川隆[2372] koaQ7Jey 2016年4月17日 20:40:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2455]
>>63
根拠ゼロで創価学会の中傷をした投稿を放置したら掲示板管理人は罰金を払わなければならなくなるんだ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c64
[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
33. 中川隆[2373] koaQ7Jey 2016年4月17日 23:13:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2457]

263 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/09(火) 17:50:18.81 ID:uZN5nJC2.net

新城島(パナリ)の豊年祭「アカマタ・クロマタを生む儀式」


美しい女がナビン洞(洞窟)連れられて来る。

そこでザーシンカと呼ばれる男たちとアカマタ・クロマタを生むための儀式をする。

女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。

そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。

さらに儀式では人魚の肉と称して、子供の肉を食べる。

島では近親相姦や近親婚で血が濃いため女児が多く産まれ、畸形の子やトラブルを起こした女が神への捧げ物にされた。

食べられた子供の頭蓋骨は人魚神社に奉納され、幾つもの頭蓋骨があるが立ち入り禁止になっている。

儀式の後、輪姦された女は全裸で縛られ神殿の鳥居に吊るされ、その下で島民が平然と飲み食いする。

洞窟で何が行われてるか調べた研究者は、島民に石で眼球を潰された。

これは新聞報道され、八重山警察署も事実と答えた。

豊年祭の儀式は、強制集団レイプ・近親相姦・人肉食・薬物乱用・暴行等、隠された秘祭である。


265 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/15(月) 17:45:22.23 ID:krstyRX5.net

だいたい合ってる
そんなもんだよ

270 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/10/01(木) 12:07:25.93 ID:Df8LvUm0.net
>>263
それでだいたい当たってる。
御嶽の先に行けないのは、多くの人骨が捨ててあるからだよ。
警察に通報すれば一発でアウトなんだけれど誰もやらないというwww
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/tropical/1292412995/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c33

[リバイバル3] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
11. 中川隆[2374] koaQ7Jey 2016年4月17日 23:15:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2458]

263 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/09(火) 17:50:18.81 ID:uZN5nJC2.net

新城島(パナリ)の豊年祭「アカマタ・クロマタを生む儀式」


美しい女がナビン洞(洞窟)連れられて来る。

そこでザーシンカと呼ばれる男たちとアカマタ・クロマタを生むための儀式をする。

女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。

そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。

さらに儀式では人魚の肉と称して、子供の肉を食べる。

島では近親相姦や近親婚で血が濃いため女児が多く産まれ、畸形の子やトラブルを起こした女が神への捧げ物にされた。

食べられた子供の頭蓋骨は人魚神社に奉納され、幾つもの頭蓋骨があるが立ち入り禁止になっている。

儀式の後、輪姦された女は全裸で縛られ神殿の鳥居に吊るされ、その下で島民が平然と飲み食いする。

洞窟で何が行われてるか調べた研究者は、島民に石で眼球を潰された。

これは新聞報道され、八重山警察署も事実と答えた。

豊年祭の儀式は、強制集団レイプ・近親相姦・人肉食・薬物乱用・暴行等、隠された秘祭である。

265 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/15(月) 17:45:22.23 ID:krstyRX5.net

だいたい合ってる
そんなもんだよ


270 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/10/01(木) 12:07:25.93 ID:Df8LvUm0.net
>>263
それでだいたい当たってる。
御嶽の先に行けないのは、多くの人骨が捨ててあるからだよ。
警察に通報すれば一発でアウトなんだけれど誰もやらないというwww
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/tropical/1292412995/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/331.html#c11

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
34. 中川隆[2375] koaQ7Jey 2016年4月17日 23:31:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2459]

“沖縄県のA島では、なんとも奇怪な祭りが行われている。それは通称「種子取り祭」と呼ばれ、若い男女の営みを参加者に公開する、セックス祭りである。

沖縄県は八重山で最も人口が少ない島”A島”。ここでは、島出身者以外の旅行者では絶対に参加できない秘祭が行われている。

それは豊年祭と呼ばれ、表向きは神を讃える祭りなのだが、特に見物人に対しての制限は難しい。

運良く見物人として参加できても、写真撮影禁止、そして決して祭りを口外にしてはいけないという固い厳守事がある。

一体なぜなのか?

それには驚愕の真実が隠れているからである。

この祭り、実は裏では「種子取り祭り」と呼ばれる、いわば公然セックス鑑賞会なのだ。

毎年、過疎化を防ぐために島で選ばれた若い男女が、この祭りの時に、島中の人々が集まる場でセックスを行うのである。

首里王朝に伝わる古の書物には「風俗の乱れこれあり…」と書かれた一説があり、
島では若い女性たちは半ば強制的にセックスさせられ、種付けをさせられるという。

ちなみにもし、島外の者がその場を見物していることがバレると、島中の男たちから半殺しに遭い、五体満足の体では二度と本島には帰って来れないという。
http://skamio.tumblr.com/post/1148043850/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E3%81%AEa%E5%B3%B6%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%82%E5%A5%87%E6%80%AA%E3%81%AA%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%A7%B0%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%A5%AD%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c34

[リバイバル3] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
12. 中川隆[2376] koaQ7Jey 2016年4月17日 23:32:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2460]

“沖縄県のA島では、なんとも奇怪な祭りが行われている。それは通称「種子取り祭」と呼ばれ、若い男女の営みを参加者に公開する、セックス祭りである。

沖縄県は八重山で最も人口が少ない島”A島”。ここでは、島出身者以外の旅行者では絶対に参加できない秘祭が行われている。

それは豊年祭と呼ばれ、表向きは神を讃える祭りなのだが、特に見物人に対しての制限は難しい。

運良く見物人として参加できても、写真撮影禁止、そして決して祭りを口外にしてはいけないという固い厳守事がある。

一体なぜなのか?

それには驚愕の真実が隠れているからである。

この祭り、実は裏では「種子取り祭り」と呼ばれる、いわば公然セックス鑑賞会なのだ。

毎年、過疎化を防ぐために島で選ばれた若い男女が、この祭りの時に、島中の人々が集まる場でセックスを行うのである。

首里王朝に伝わる古の書物には「風俗の乱れこれあり…」と書かれた一説があり、
島では若い女性たちは半ば強制的にセックスさせられ、種付けをさせられるという。

ちなみにもし、島外の者がその場を見物していることがバレると、島中の男たちから半殺しに遭い、五体満足の体では二度と本島には帰って来れないという。
http://skamio.tumblr.com/post/1148043850/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E3%81%AEa%E5%B3%B6%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%82%E5%A5%87%E6%80%AA%E3%81%AA%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%A7%B0%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%A5%AD%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/331.html#c12

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
35. 中川隆[2377] koaQ7Jey 2016年4月18日 01:04:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2461]

215 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:40:43 ID:hqxwwBTu0

大学で民族学を専攻していたんで卒論のテーマとして研究した事があります。

あの辺の島は確かに独特の土着信仰があったり奇祭や妙な儀式が存在します。

ルーツを辿ると台湾からの流れを組んでいる儒教がベースなのですがいつの頃からか仏教や密教などが混ざり合い唯一無二のスタイルが出来上がった訳です

儀式には幻覚作用のある薬物(ガンジャや植物など)用い人為的にトランス状態を作り出し神を体に宿し恍惚を感じると言うやり方です。

祭の様子を撮影して暴行を受けたと言う話がありますがそれも現在法律で規制されている上記の幻覚剤の使用や閉鎖された島特有の近親結婚を繰り返した末の畸形などが記録され広まる事を嫌ってだと思われます。

そんな事から島の住民はカメラ、マスコミ等に過剰な反応を示すのです。

僕も卒論の取材中に何度か危ない目に合いました。

後、これは確認できなかったので僕の憶測ですが

>>108 の看板が立ち立入禁止になっている場所は埋葬場だと予測しています。

鳥葬の風習が残っている地域も有る様ですし

他にも・・・血が濃すぎるための畸形を神の使いとする地域も有り、神への捧げ物とされると言う話も有ったり。

集落でトラブルを起こし何だかの原因で始末された人間を隠したり

まぁ・・・ここら辺はあくまで憶測とか聞いた話ですので確認は出来ていません・・・。

興味が有る方も多く調べてみたいと思う方も居るかも知れません。

でも正直、これ以上は掘り下げないのが良いかな?と思います。

僕等から見て異様な光景でも彼等には受け継がれた文化ですから見ない知らない振りしておくのが一番です。

812 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:49:12 ID:4TJCDtnS0

秘祭「アカマタ・クロマタ」(豊年祭)は、男子の集団による「シンカ」と呼ばれる秘密結社的集団で執り行われる。

そのシンカは入団してからの年齢によっていくつかの階層に区分されるのだが、覚える祭りの歌や決まりごとはこの祭りに合わせた年に1回しか教えられず、メモも録音もできないのでその場で聴いて覚えないといけない厳しいものだという。

かつては入団の際にはそれまでの品行を問われ、島の意中の女性も告白しなくてはならず、不相応な女性ならダメ出しを食うなどというまさに血を分けた家族のような存在なのだそうだ。

アカマタ・クロマタは昭和30年代に撮影された写真があり、今でも2冊の本で
見ることができるが、その姿に一目ぼれしてしまった。

威厳と怖さに溢れ、まさに神の姿であった。

627 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:08:50 ID:Ekuzm5Le0

祭の内容見ると、やっぱ献上する赤ん坊を生む儀式&犠牲になってくれた
赤ん坊への鎮魂の儀って感じだな

http://www.webvanda.com/2010/08/post_31022839.html

明け方には2神が生まれたナビンドウと呼ばれる洞窟(シンカ以外の島民はその
場所も知らない。

丸1日かけてこの中で2神が生まれる儀式が執り行われるそうで、島民は雨戸を閉め、家の中で1日中忌み籠もるのだという)へ帰っていくのだが、

アカマタ・クロマタと島民の別れは、声を限りに涙にくれながら惜別の思いを歌う村人と、何度も振り返りながら消えていく2体の神、

見た人によると、この現代にこんな荘厳で幻想的な祭りがあるのかと、震えるような感動に包まれたという。

734 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:38:46 ID:15i/Z9a20

昭和時代の大衆雑誌には、半ばお約束のように
こういう話がいっぱい載っているよ。

805 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:02:11 ID:he1UONG30

日本の少子化対策に種付けの儀式を新設してはどうか?

祭りの時に、まず20代の未婚女性を子孫繁栄の為に、たとえ彼氏が居ても強制徴用。

神社の賽銭箱とか置いてある高台に全裸で観衆にあそこを向けて縛り上げて、両足を縛って上に伸ばして並べて吊るす。

そもそもこういう風習は一部のイケメンとかに女の人気が集中して男があふれるからある訳だから、童貞の未婚男性(年齢制限無し)を集めて、さらに人数が多すぎたら、女と付き合ったことがないやつ、より醜男、より臭い奴が選ばれる。

石段の下の広場で選りすぐりの童貞醜男が集まり、お清め前の一斉放尿による奉納をした後に、荒縄で両手を後ろでに縛られた全裸の女たちは V字バランス状態にされてわかめ酒を振る舞い男たちが列をなす。

そしてクライマックスでは石段の下の広場をしめ縄になんかお祓いの棒についてるような白い紙の束ついたもので囲んで観衆が囲み、その中で選りすぐりの童貞醜男が全裸で待ち構える。

女たちは両腕は縄で拘束されたままそこへ突き落とされて逃げ惑うがブ男たちがもみくちゃになって襲いかかる。

例え縄の外に逃げても観衆から突き戻される。

この儀式の見物は女人禁制。女が観衆に混じっていたら例えそれが金髪外人であろうとも全裸にされて広場へ放り出される。

こういうの良くない?

806 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:16:26 ID:uAsAObrM0

何この中1の妄想w


810 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:37:00 ID:kAp5lM6H
>>806
妄想でもない

ポリネシア系の習俗が八重山には渡ってきている
それは南方系土器の伝播などで傍証できる
それに性交を祭祀とする古代信仰は別段珍しいものでもない
アカマタ、クロマタは琉球王府の統治以前の信仰だ


238 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:52:55 ID:oVr1su960

そういや以前、この島へシーカヤックで遊びに行った30代の母親と10代の娘が行方不明になったな・・・
一緒に行ったガイドも行方不明 そのまま捜査も打ち切られた・・・

256 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:05:04 ID:leNq0J4g0
>>238
なんで行方不明になったのだろうな? もしかして現地警察もグルなんだろうか。


263 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:12:35 ID:oVr1su960
>>256
http://www.y-mainichi.co.jp/news/689/

手がかりが無かったから1週間くらいで打ち切ったんだって
1人乗りカヤックだけ見つかったと

消えたカヤックは2隻、消えたのはガイド1人と母娘2人
2人乗りカヤックは見つからなかった

253 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:01:14 ID:leNq0J4g0

これマジでやばい島なんじゃないか?

http://2chnull.info/r/tropical/1163308866/1-1001
パナリ島(新城島)ってどうYO


:名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/23(木) 12:08:25 ID:Mtq5BB6G

私の親友は五年前の祭の際、興味本位で島に向かい島民に拉致され翌日の朝まで監禁されました。
その時、誓約書へのサインまで強要されました。以上、紛れも無い事実です。島の実行者は拉致、監禁、強要、脅迫の罪に
問われると思います。一発懲役確定ですな。

530:名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/11(土) 13:13:26 ID:pEqYa0Wq

1970年以降、複数の部外者が豊年祭を見学後にパナリ内で行方不明となっているみたいですが、その点はどう説明されるのですか?

596:名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/20(日) 15:33:06 ID:aXvII+ce

2004年だか2005年だかの夏に行方不明になっている客はどうなったんですか? 確かカヌーかなんかに乗って行方不明ってことになってましたよね


258 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:08:20 ID:oVr1su960

生きてたら、娘は今15歳くらい
種付け時ではあるな・・・

257 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:07:22 ID:1xCrZcVM0

>平成17年:上地島5人 下地島2人
>平成18年:上地島6人 下地島2人
>平成19年:上地島9人 下地島2人
>平成20年:上地島8人 下地島2人
>平成21年:上地島10人 下地島3人

平均年齢考えたら40歳まで若い男女なんだろ。


277 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:19:41 ID:oVr1su960
>>257
平成17年、2005年というとさっき言った母娘が行方不明になった年だな・・・

605 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 22:21:06 ID:apzodXA30

母娘行方不明以降、何故か島の人口が殖えているね


280 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:58 ID:leNq0J4g0>>277

あっホントだ あんたすごいな 
つか、それって監禁されて・・・・ということになるのか?
警察が踏み込めよ・・・・。


261 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:09:59 ID:0otTP23y0

今時ある訳ねえじゃんwww

634 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:35:30 ID:azUfGyGt0

民俗学の研究じゃよく聞くよ
島外から駐在所に家族連れで赴任した警官の記録とか
すべて立件することも可能だけどそれだと島民全員が云々って。

728 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:29:16 ID:he1UONG30

そこで生まれ育った女が同類と変態儀式してるならどうでもいいが、

島の外の都会から引越しして来た女の子が、突然島民が怪しい仮面とかかぶって取り囲む中、 高台で四つん這いにさせられて涙を流して叫びながら、ぶっさいくなゴリラみたいな体型の猿みたいな性欲の男にパンパン突かれてたら興奮するな。

逃げ出そうとしても、ドンドコドンドコ太鼓の音の中、無表情で無感情な島民が取り押さえて高台へと連れ戻される。

そして何人かの若者によるレイプが終わったあとにまんぐり返し状態で神輿に載せられてワッショイワッショイと神殿に連れてこられて鳥居にV字開脚状態の全裸で、精液を垂らしながら荒縄で縛って吊るされ、その下で島民がオバハンとかですら平然と芋煮会をする。

放心状態の娘が深夜の祭り終了時にようやく下ろされて、神社の中の開かずの間に入れられると、そこには1年早く同じ都会からここへ引越ししてきて、音信不通の行方不明になってた友達の少女がボテ腹で発狂して笑い続けている。


多分そんな神秘の祭りなんだろう。

737 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:47:14 ID:he1UONG30

アカマタ(股から赤い血を垂らしている。つまり処女)の信仰の為の儀式だから、
処女が選ばれる。

だが古くから居る島民はもう乱交夜這いしつくしていて処女がいない。

そこで若い衆の中で女騙すのが上手い奴が、都会で可愛い子を物色するという仕組み。

アカマタの巫女にされた少女の母親が必死で娘の消息を追って訪ねて回っても島民は皆しらを切る。

そしてある時、記者が謎の儀式の噂を聞いて、取材のために島で聞き込みするが、皆血が濃くて薄気味の悪い顔つきで よそ者を冷たくあしらい続ける。

一人だけ陽気で気さくに質問に答えてくれた、なぜか指の間に水かきがあって左右の目の色の違う農民が、ちょっとお参りに行ってくる。

と言うが島民じゃない人はダメだと同行を拒絶、

隠れて跡をつけると山奥で大声を上げても通らない奥地の神社にはいっていく。

そこで記者が覗いたのは、豹変した農民が少女をダッチワイフのように乱暴に足を掴み上げながら凶暴に腰を振りまくる姿だった。

驚愕した記者が裏手に回ると赤ん坊の鳴き声やら女の笑い声、すすり泣く声がいくつも聞こえる。

少し戸を開けてみると、この島にそぐわない整った顔立ちの美人、可愛いかったであろう真っ白な肌の少女たちが何人もそろって脱力して寝転んでうわ言を言っている。

その内一人がこっちを見つけ

「静かに!君たちを助けてあげるから!」

といっても

「うおああああぁぁぁ!!!」

と既に人語を忘れて叫び声を上げ、神社に鎌や鍬をもったたくさんの人影が忍び寄る。


764 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:25:57 ID:wbNvqeLZ0

村ぐるみで小学6年生の姉妹を数年間常習的に集団性暴行
http://www.chosunonline.com/article/20040919000028
未成年精神障害者の10代姉妹 村の老人グループに数年間強姦され続ける

これ思い出したな

64 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:17:58 ID:M0iRyq910

大正時代まで全国的にあったらしいぞ。


秋祭りの夜はフリーセックス=>5〜6月に生まれる。
人間の収穫。


107 :名無しさん@11倍満:2010/09/18(土) 10:40:34 ID:rfOqN35a0

江戸時代に農村等で行われていたヤツの名残だね。


324 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:13:58 ID:B57FBblw0

日本の田舎には江戸時代まで普通にあった慣習だよ


327 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:16:15 ID:pV1XbKvz0

離島レベルの隔離具合だとこういうのも残ってるのか。面白いね。

160 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:10:00 ID:Kyus9N6V0

祭りと言えば乱交という地方は昔多かったらしいな。
今じゃ、離島にしか残ってない日本の伝統の絶滅危惧種。
むしろ保護されるべき。

279 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:43 ID:IxTP7PTe0

キリスト教が入ってくる以前の欧州でもそういう祭りがあったんだよね。
後にサバトととして悪魔的行為として位置づけられた。


354 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:57:17 ID:GlCJiGQk0

こういうのはよその種を入れて血が濃くならないように
するのが主目的なんじゃないのか?夜伽とかと同じで。


361 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:12:19 ID:yAysof1uP
>>354
これはそうした風俗とは根本的に違う

祭の夜に降臨するのは神であり、その神が儀式として行う性行為

多くの島では演じるだけだが、今も実際に行われる島があったとしてもおかしくはない

天皇の大嘗祭における真床追衾も、実際に行われているのかどうかを知ることは難しい


383 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:45:09 ID:r37G5ytM0

明治時代始まったのが150年前くらい、江戸幕府が400年前だぞ
昔は外国だった上に僻地の離島なんだから妙な風習の名残くらい残ってるんしょ
今も続いてたとしても爺さん婆さんが当時の真似事やってるくらいだと思うよ


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:18:20 ID:z2MmBJ8N0

お前達に警告しておく

これ以上この島に関わるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284771591/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c35

[リバイバル3] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
13. 中川隆[2378] koaQ7Jey 2016年4月18日 01:06:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2462]

215 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:40:43 ID:hqxwwBTu0

大学で民族学を専攻していたんで卒論のテーマとして研究した事があります。

あの辺の島は確かに独特の土着信仰があったり奇祭や妙な儀式が存在します。

ルーツを辿ると台湾からの流れを組んでいる儒教がベースなのですがいつの頃からか仏教や密教などが混ざり合い唯一無二のスタイルが出来上がった訳です

儀式には幻覚作用のある薬物(ガンジャや植物など)用い人為的にトランス状態を作り出し神を体に宿し恍惚を感じると言うやり方です。

祭の様子を撮影して暴行を受けたと言う話がありますがそれも現在法律で規制されている上記の幻覚剤の使用や閉鎖された島特有の近親結婚を繰り返した末の畸形などが記録され広まる事を嫌ってだと思われます。

そんな事から島の住民はカメラ、マスコミ等に過剰な反応を示すのです。

僕も卒論の取材中に何度か危ない目に合いました。

後、これは確認できなかったので僕の憶測ですが

>>108 の看板が立ち立入禁止になっている場所は埋葬場だと予測しています。

鳥葬の風習が残っている地域も有る様ですし

他にも・・・血が濃すぎるための畸形を神の使いとする地域も有り、神への捧げ物とされると言う話も有ったり。

集落でトラブルを起こし何だかの原因で始末された人間を隠したり

まぁ・・・ここら辺はあくまで憶測とか聞いた話ですので確認は出来ていません・・・。

興味が有る方も多く調べてみたいと思う方も居るかも知れません。

でも正直、これ以上は掘り下げないのが良いかな?と思います。

僕等から見て異様な光景でも彼等には受け継がれた文化ですから見ない知らない振りしておくのが一番です。


812 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:49:12 ID:4TJCDtnS0

秘祭「アカマタ・クロマタ」(豊年祭)は、男子の集団による「シンカ」と呼ばれる秘密結社的集団で執り行われる。

そのシンカは入団してからの年齢によっていくつかの階層に区分されるのだが、覚える祭りの歌や決まりごとはこの祭りに合わせた年に1回しか教えられず、メモも録音もできないのでその場で聴いて覚えないといけない厳しいものだという。

かつては入団の際にはそれまでの品行を問われ、島の意中の女性も告白しなくてはならず、不相応な女性ならダメ出しを食うなどというまさに血を分けた家族のような存在なのだそうだ。

アカマタ・クロマタは昭和30年代に撮影された写真があり、今でも2冊の本で
見ることができるが、その姿に一目ぼれしてしまった。

威厳と怖さに溢れ、まさに神の姿であった。

627 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:08:50 ID:Ekuzm5Le0

祭の内容見ると、やっぱ献上する赤ん坊を生む儀式&犠牲になってくれた
赤ん坊への鎮魂の儀って感じだな

http://www.webvanda.com/2010/08/post_31022839.html

明け方には2神が生まれたナビンドウと呼ばれる洞窟(シンカ以外の島民はその
場所も知らない。

丸1日かけてこの中で2神が生まれる儀式が執り行われるそうで、島民は雨戸を閉め、家の中で1日中忌み籠もるのだという)へ帰っていくのだが、

アカマタ・クロマタと島民の別れは、声を限りに涙にくれながら惜別の思いを歌う村人と、何度も振り返りながら消えていく2体の神、

見た人によると、この現代にこんな荘厳で幻想的な祭りがあるのかと、震えるような感動に包まれたという。


734 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:38:46 ID:15i/Z9a20

昭和時代の大衆雑誌には、半ばお約束のように
こういう話がいっぱい載っているよ。


805 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:02:11 ID:he1UONG30

日本の少子化対策に種付けの儀式を新設してはどうか?

祭りの時に、まず20代の未婚女性を子孫繁栄の為に、たとえ彼氏が居ても強制徴用。

神社の賽銭箱とか置いてある高台に全裸で観衆にあそこを向けて縛り上げて、両足を縛って上に伸ばして並べて吊るす。

そもそもこういう風習は一部のイケメンとかに女の人気が集中して男があふれるからある訳だから、童貞の未婚男性(年齢制限無し)を集めて、さらに人数が多すぎたら、女と付き合ったことがないやつ、より醜男、より臭い奴が選ばれる。

石段の下の広場で選りすぐりの童貞醜男が集まり、お清め前の一斉放尿による奉納をした後に、荒縄で両手を後ろでに縛られた全裸の女たちは V字バランス状態にされてわかめ酒を振る舞い男たちが列をなす。

そしてクライマックスでは石段の下の広場をしめ縄になんかお祓いの棒についてるような白い紙の束ついたもので囲んで観衆が囲み、その中で選りすぐりの童貞醜男が全裸で待ち構える。

女たちは両腕は縄で拘束されたままそこへ突き落とされて逃げ惑うがブ男たちがもみくちゃになって襲いかかる。

例え縄の外に逃げても観衆から突き戻される。

この儀式の見物は女人禁制。女が観衆に混じっていたら例えそれが金髪外人であろうとも全裸にされて広場へ放り出される。

こういうの良くない?


806 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:16:26 ID:uAsAObrM0

何この中1の妄想w


810 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:37:00 ID:kAp5lM6H
>>806
妄想でもない

ポリネシア系の習俗が八重山には渡ってきている
それは南方系土器の伝播などで傍証できる
それに性交を祭祀とする古代信仰は別段珍しいものでもない
アカマタ、クロマタは琉球王府の統治以前の信仰だ


238 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:52:55 ID:oVr1su960

そういや以前、この島へシーカヤックで遊びに行った30代の母親と10代の娘が行方不明になったな・・・
一緒に行ったガイドも行方不明 そのまま捜査も打ち切られた・・・


256 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:05:04 ID:leNq0J4g0
>>238
なんで行方不明になったのだろうな? もしかして現地警察もグルなんだろうか。

263 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:12:35 ID:oVr1su960
>>256
http://www.y-mainichi.co.jp/news/689/

手がかりが無かったから1週間くらいで打ち切ったんだって
1人乗りカヤックだけ見つかったと

消えたカヤックは2隻、消えたのはガイド1人と母娘2人
2人乗りカヤックは見つからなかった


253 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:01:14 ID:leNq0J4g0

これマジでやばい島なんじゃないか?

http://2chnull.info/r/tropical/1163308866/1-1001
パナリ島(新城島)ってどうYO


:名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/23(木) 12:08:25 ID:Mtq5BB6G

私の親友は五年前の祭の際、興味本位で島に向かい島民に拉致され翌日の朝まで監禁されました。
その時、誓約書へのサインまで強要されました。以上、紛れも無い事実です。島の実行者は拉致、監禁、強要、脅迫の罪に
問われると思います。一発懲役確定ですな。


530:名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/11(土) 13:13:26 ID:pEqYa0Wq

1970年以降、複数の部外者が豊年祭を見学後にパナリ内で行方不明となっているみたいですが、その点はどう説明されるのですか?


596:名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/20(日) 15:33:06 ID:aXvII+ce

2004年だか2005年だかの夏に行方不明になっている客はどうなったんですか? 確かカヌーかなんかに乗って行方不明ってことになってましたよね

258 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:08:20 ID:oVr1su960

生きてたら、娘は今15歳くらい
種付け時ではあるな・・・


257 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:07:22 ID:1xCrZcVM0

>平成17年:上地島5人 下地島2人
>平成18年:上地島6人 下地島2人
>平成19年:上地島9人 下地島2人
>平成20年:上地島8人 下地島2人
>平成21年:上地島10人 下地島3人

平均年齢考えたら40歳まで若い男女なんだろ。

277 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:19:41 ID:oVr1su960
>>257
平成17年、2005年というとさっき言った母娘が行方不明になった年だな・・・


605 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 22:21:06 ID:apzodXA30

母娘行方不明以降、何故か島の人口が殖えているね

280 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:58 ID:leNq0J4g0>>277

あっホントだ あんたすごいな 
つか、それって監禁されて・・・・ということになるのか?
警察が踏み込めよ・・・・。

261 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:09:59 ID:0otTP23y0

今時ある訳ねえじゃんwww


634 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:35:30 ID:azUfGyGt0

民俗学の研究じゃよく聞くよ
島外から駐在所に家族連れで赴任した警官の記録とか
すべて立件することも可能だけどそれだと島民全員が云々って。


728 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:29:16 ID:he1UONG30

そこで生まれ育った女が同類と変態儀式してるならどうでもいいが、

島の外の都会から引越しして来た女の子が、突然島民が怪しい仮面とかかぶって取り囲む中、 高台で四つん這いにさせられて涙を流して叫びながら、ぶっさいくなゴリラみたいな体型の猿みたいな性欲の男にパンパン突かれてたら興奮するな。

逃げ出そうとしても、ドンドコドンドコ太鼓の音の中、無表情で無感情な島民が取り押さえて高台へと連れ戻される。

そして何人かの若者によるレイプが終わったあとにまんぐり返し状態で神輿に載せられてワッショイワッショイと神殿に連れてこられて鳥居にV字開脚状態の全裸で、精液を垂らしながら荒縄で縛って吊るされ、その下で島民がオバハンとかですら平然と芋煮会をする。

放心状態の娘が深夜の祭り終了時にようやく下ろされて、神社の中の開かずの間に入れられると、そこには1年早く同じ都会からここへ引越ししてきて、音信不通の行方不明になってた友達の少女がボテ腹で発狂して笑い続けている。


多分そんな神秘の祭りなんだろう。


737 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:47:14 ID:he1UONG30

アカマタ(股から赤い血を垂らしている。つまり処女)の信仰の為の儀式だから、
処女が選ばれる。

だが古くから居る島民はもう乱交夜這いしつくしていて処女がいない。

そこで若い衆の中で女騙すのが上手い奴が、都会で可愛い子を物色するという仕組み。

アカマタの巫女にされた少女の母親が必死で娘の消息を追って訪ねて回っても島民は皆しらを切る。

そしてある時、記者が謎の儀式の噂を聞いて、取材のために島で聞き込みするが、皆血が濃くて薄気味の悪い顔つきで よそ者を冷たくあしらい続ける。

一人だけ陽気で気さくに質問に答えてくれた、なぜか指の間に水かきがあって左右の目の色の違う農民が、ちょっとお参りに行ってくる。

と言うが島民じゃない人はダメだと同行を拒絶、

隠れて跡をつけると山奥で大声を上げても通らない奥地の神社にはいっていく。

そこで記者が覗いたのは、豹変した農民が少女をダッチワイフのように乱暴に足を掴み上げながら凶暴に腰を振りまくる姿だった。

驚愕した記者が裏手に回ると赤ん坊の鳴き声やら女の笑い声、すすり泣く声がいくつも聞こえる。

少し戸を開けてみると、この島にそぐわない整った顔立ちの美人、可愛いかったであろう真っ白な肌の少女たちが何人もそろって脱力して寝転んでうわ言を言っている。

その内一人がこっちを見つけ

「静かに!君たちを助けてあげるから!」

といっても

「うおああああぁぁぁ!!!」

と既に人語を忘れて叫び声を上げ、神社に鎌や鍬をもったたくさんの人影が忍び寄る。

764 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:25:57 ID:wbNvqeLZ0

村ぐるみで小学6年生の姉妹を数年間常習的に集団性暴行
http://www.chosunonline.com/article/20040919000028
未成年精神障害者の10代姉妹 村の老人グループに数年間強姦され続ける

これ思い出したな


64 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:17:58 ID:M0iRyq910

大正時代まで全国的にあったらしいぞ。


秋祭りの夜はフリーセックス=>5〜6月に生まれる。
人間の収穫。


107 :名無しさん@11倍満:2010/09/18(土) 10:40:34 ID:rfOqN35a0

江戸時代に農村等で行われていたヤツの名残だね。

324 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:13:58 ID:B57FBblw0

日本の田舎には江戸時代まで普通にあった慣習だよ


327 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:16:15 ID:pV1XbKvz0

離島レベルの隔離具合だとこういうのも残ってるのか。面白いね。


160 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:10:00 ID:Kyus9N6V0

祭りと言えば乱交という地方は昔多かったらしいな。
今じゃ、離島にしか残ってない日本の伝統の絶滅危惧種。
むしろ保護されるべき。


279 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:43 ID:IxTP7PTe0

キリスト教が入ってくる以前の欧州でもそういう祭りがあったんだよね。
後にサバトととして悪魔的行為として位置づけられた。


354 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:57:17 ID:GlCJiGQk0

こういうのはよその種を入れて血が濃くならないように
するのが主目的なんじゃないのか?夜伽とかと同じで。

361 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:12:19 ID:yAysof1uP
>>354
これはそうした風俗とは根本的に違う

祭の夜に降臨するのは神であり、その神が儀式として行う性行為

多くの島では演じるだけだが、今も実際に行われる島があったとしてもおかしくはない

天皇の大嘗祭における真床追衾も、実際に行われているのかどうかを知ることは難しい


383 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:45:09 ID:r37G5ytM0

明治時代始まったのが150年前くらい、江戸幕府が400年前だぞ
昔は外国だった上に僻地の離島なんだから妙な風習の名残くらい残ってるんしょ
今も続いてたとしても爺さん婆さんが当時の真似事やってるくらいだと思うよ

65 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:18:20 ID:z2MmBJ8N0

お前達に警告しておく

これ以上この島に関わるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284771591/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/331.html#c13

[近代史02] 日本の農村は怖い _ 狭山事件の背景 中川隆
76. 中川隆[2379] koaQ7Jey 2016年4月18日 01:22:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2463]

豊年祭あれこれ・・・ 2013-07-30 00:41


宮良(みやら)の豊年祭のことを書いておきます。

豊年祭というのは五穀豊穣を祈るお祭りで、各地域でそれぞれの伝統にのっとって行われます。地域によって、観光客や他の集落の人たちにも門戸を開いて行われる豊年祭もあれば、よそ者を徹底的に排除して行われる豊年祭もあります。

前者は、ザ・トラディショナルという感じで、ナイチャーも一緒に、豊年祭の趣旨の下で楽しく参加することができます。外国の方なんかにも、おすすめです。

その対局にいくつかの集落で行われる秘祭があります。八重山には新城島の秘祭があるのですが、これはかなりいろいろと書けないことがあるので、ここでは省きますが、いつか絶対に行ってみたいです。

今年はいいところまでいったのですが、詰めが甘くて島に渡ることができませんでした。ダイビングをしていて、自分以外の人はみんなジンベイを見ているのに、僕だけは見れなかった・・・という以上に、悔いが残ります。

ということで、今回は外部の人間も、身の危険を感じずに安全に見ることができる秘祭と言われている、宮良の豊年祭について書いておきます。

ザ・トラディショナルなお祭りと一番違うところは、カメラや携帯、スマホなどによる写真撮影、動画撮影、録音だけでなく、スケッチや採譜など、記録に残すことがすべて禁止されています。

アカマタとクロマタという神様が登場するのですが、この姿は写真もイラストもないので、祭りを見学した人以外は、どんな格好をした神様なのか、誰も知りません。
そもそも祭りがいつ行われるのかすら、直前まで外部にはほとんど知らされません。

最初に村の広場みたいなところに、どこからともなくアカマタとクロマタが祭者とともに現れ、踊り、叫んで祈ります。祭者たちは、三線を奏で、太鼓を叩き、歌い叫びます。

その様子は、他の地域の豊年祭とは全く違い、それを見るだけで秘祭と言われる所以がわかります。僕も祟りがあると怖いので、詳しくは書きませんが、独特のリズムとうねりが空気を伝って体に入ってきて、自分が今、ここにいるのを忘れるような気持ちにさせられてしまいました。

アカマタとクロマタの姿かたちを何人かの人に聞かれたのですが、正直、ひとことでは言えない威圧感があります。

身長は熊のグリズリーのように大きく、ポンキッキに出てくるムックのような動きをし、体中から草や藁が生えていて頭にはさとうきびが群生しています。これだけ聞くと、コミカルな姿を想像するかもしれませんが、実際はなまはげよりも威圧感があります。

広場での祀りが終わると、部外者の方はお引き取りくださいとアナウンスが流れます。大部分の人たちはここで帰るのですが、もっと見たい罰あたりな人たちは、アカマタとクロマタを追います。

この集団がその後御嶽に向かい、集落を彷徨い、家々を回ります。その順序もユタによって決められ、外部の者には一切知らされません。夜を徹して行われるので、当てずっぽで待っているわけにもいきません。

太鼓や歌の音が聞こえる方向に進もうと思っても、警備役の人たちによって、道を塞がれます。丁寧な口調で、あっちから回ってくださいと諭され、そっちの方向に進んで行くと、また別の警備の人に、遠い方向に誘導されます。

「あっちの人が、こっちは行けるって言ってましたよ」
なんて言う、理屈は通用しません。

神さまが決めたことがすべてです。

集落中の街灯が消され、真っ暗やみの中を歩かされるうちに、諦めたり疲れたりで、だんだんと追っかける人が減っていきます。そして真夜中になった頃には、集落の人以外は誰もいなくなるという感じです。

僕はたまたま現地で知り合った親切な人たちに導かれて、あまり苦労せずに何軒かの家を回らせていただくことができましたが、これはとてもラッキーなことでした。

いくつかの家を回って気づいたこと。

アカマタとクロマタが踊って祭者たちが唄う歌は、すべて違うんです。

「何曲くらいあるのですか?」と村のおじいに訪ねたところ、

「ベートーヴェンほどあるさ」との答えが返ってきました。

聞けば、それぞれの家ごとに自分の家の歌があり、またその中にも、家にすべての人が揃っている時に奏でられる曲、誰かが出稼ぎに出ている時の曲、家族の誰かが亡くなった年の曲、新しい家族が増えた年の曲・・・それぞれ、違う曲が奏でられるそうです。

歌う者も、神事なので絶対に間違えてはいけないし、すべての曲を覚えて歌える人もいないので、家ごとに人も入れ替わり、かなりたいへんらしいです。譜面や工工四(沖縄民謡の楽譜みたいなもの)に書いて伝えることもできないので、すべて口伝えの伝承音楽です。それが一晩中続くので、確かにチャラチャラとよそ者が入ってきたら鬱陶しいですよね。

そんな理由もあって、あまり詳しくは書けませんでしたが、神秘的なという表現という言葉では片づけられない、神さまの畏怖を感じた夜でした。
来年も行きたいな・・・
http://blumingo.exblog.jp/19364870

激ヤバ地帯
島民以外は立入禁止 秘儀・奇祭の島 2014.10.22


沖縄の八重山諸島のA島は、K島とS島の二つの島からなる離島で、住民は両島を合わせてわずかに十数人に過ぎない過疎の島である。

この島は、古来より人魚を祀る島という伝説が残っており、人魚を守る神社や、神が通るとされる道が今でも信仰として生きている。


人口はわずか十数人の島だが、年間2000人あまりの観光客が訪れるため、島のあちこちには信仰の場を穢さないための注意書きが示されている。

K島港には「来島者へお願い 無断でお宮に入ったり、勝手に願い事をしてはならない A島公民館長」と書かれた看板が掲示されており、また、神社の周辺などには「写真撮影禁止」「住民以外の立ち入り禁止」の看板もある。

特に、厳しく禁じられているのは、神社で勝手に願掛けをすることである。

八重山諸島に伝わる御嶽信仰は神に仕える女性を中心に行われるもので、かってに神を拝むことも戒められているのである。


住民でも女性以外は、信仰のすべてを知ることができないという、極めて特殊な土俗信仰が生きるこの島でもっとも謎めいているのが、旧暦の6月に行われる「アカタマクロタマ」と呼ばれる奇祭である。

この祭りの期間、普段は過疎の島は村の出身者などが帰島してきて、滞在者は数百名あまりに膨れあがる。

同時に、島に血縁のある者以外はすべて上陸を禁止されるのだ。

まさに、秘められた島で行われる秘祭だ。その様子は、撮影することも写生することも、録音することもすべては禁止されている。

漏れ伝わる情報や、八重山諸島の他の島で行われている祭りから推測される、この秘祭の実情は次のようなものだ。

祭りの中心である、アカマタとクロマタと呼ばれる2柱の神は、全身を草に覆われ、だるまやフクロウのようにも見える南方系の意匠のかぶり物である。

その背丈は180pほどと大きく、アカマタは赤面をクロマタは黒面で、どちらも縦長の鼻に丸い目と細かいギザギザの歯を持ち、目と歯の両端に細長いヒゲもあるというものだ。

この神を下ろす儀式の実態はまったく不明だが、おそらくは御嶽で神下ろしの儀式が行われ、かぶり物をした巫女が、神の依り代として村の中をめぐるようだ。

神は、夕方になると数十人の太鼓を叩く人々を伴って村の家を一軒ずつ訪問する。人々は、口々に歌いながら、アカマタとクロマタを呼び歌い踊るという。

神々は「ナミダ」と呼ばれる精霊が宿った人々によって先導されて移動し、夜が明けるころには、村からは消えていくという。

この祭りが、決して島の外の人々には口外してはならないことになった理由は定かではない。

一説にはかつては、祭りを通じて男女が交わる行為も行われており禁じられたからというものもある。

いずれにせよ、前述のように外部の人間が祭りを見物するのは、ほぼ不可能だ。

かつて、ある大学教授が島に潜入して撮影を試みたこともあるというが、潜入を手引きした島出身の若者は謎の事故死を遂げ、教授宅は不審火で全焼して記録したフィルムも灰燼に帰したとされる。

この事件が偶然の出来事であるか否かは明らかでないが、島の人々が祭りの秘儀を決して外には漏れないように必死であるという事実ゆえに、様々な形で尾ひれがついて伝わっているようだ。

これまで、いくつかの雑誌などで、この島の祭りの様子を撮影したと称する写真が出回っているが、それが本物であるという確証はどこにもない。

依然として、この祭りは秘密のベールに包まれた立入禁止イベントとなっているのである。
http://gekiyabaaa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html


2013-02-14
ある学術雑誌の紹介本に「乱交」の研究書があって、その中に石原慎太郎著「秘祭」の名前があったので興味を持ち、そちらを読み始めた。

研究所にあるように石垣島の先、八重山諸島のある島には、祭りの時に何代にもわたり、近親相姦もある乱交の習慣があり、それはある意味必要不可欠のものだと言う学説であった。

「秘祭」は昭和59年新潮社刊行

石原の内容は、その島には17人しか住んで無く、その島を買収し観光地として売り出すために、東京から派遣された社員が事故死したため、次の社員が派遣されると言う処から始まる。

どのように親しくしても、その島の人間になると言う事は全く受け入れず、全てを知った事で殺害されてしまうのだった。それを口外した事で舌を切られ、動物のように鎖に繋がれてしまった島の人間も居る。

石原は八重山に想を得たが、島と人物には係りないとしている。

研究書では、その秘祭は事実に書かれている。

安易に言ってはならないが、八重山に限らず、日本の祭り(盆踊り等含め)の原点はそのようなものかと思われる。
http://higashinum.exblog.jp/19994498/

近親相姦の島では毎年一人か二人は不具の子供が生まれるので、宗教儀式をして海の向こうへ送り返さないといけないんですね。

石垣島出身の友人に聞いた、実際にある離島のヤバすぎる風習 2014年11月14日

5年くらい前にテレアポのバイトをしていたんですが、その時に一緒に働いていたバイト仲間から聞いた話です。

そいつは沖縄の石垣島出身。俺は沖縄が好きっていうのと離島の神秘的な魅力に魅かれてた事もあり、そいつからよく石垣島の話を聞いていた。

その中に一つ、正直ヤバいだろって話がありました。

よく噂で、八重山諸島の新城島には他言無用の絶対秘密の豊年祭という秘祭があると言われています。

撮影も禁止であり、外部に情報が漏れないように徹底しているとか。

そこで行われてる内容に関しては、色々な噂がありますが、真の事は定かでないと。

また、新城島だけでは無く、久高島にも立ち入り禁止の御嶽があるとか

なんとなく、離島という隔離された場所で独自の土着信仰とか神秘的で怪しくもあり、なんだか興味をそそられる話。

いつかは、その辺りの八重山諸島出身の人間に話を聞いてみたいと思ったんで、実際にそういう事があるのか、そいつに聞いてみました。

すると答えはこう

「絶対に誰にも言わないで下さいよ…?」

と、切り出す。

妙に興味をそそられる。どうしても続きを聞きたい俺は、絶対に言わないと固く約束して話を聞いた。

「正直、全部は話せないけど、とりあえずこれは俺が経験した話です。場所は石垣島じゃありません。八重山の石垣周辺の小さな島って事だけしか言えないんですけど…。」

どうやら石垣島では無く、また別の八重山諸島の島の話らしい。

「そこに、俺の親戚がいて中学くらいの時にその親戚の家に遊びに行ったんです。で、その時期に豊年祭があったんです。」

きたきたきた!俺が聞きたかった秘祭の匂いがプンプンしてきた!

「で、その豊年祭はその島の人間と島の人間の身内しか参加出来ない祭りです。勿論、観光客も参加出来ないし、島の人間と親戚関係にあたる人間じゃないと島外部の人間は参加出来ないんです。俺はその時、初めてその親戚の家に行ったんですけど、絶対に他言無用だと固く約束されてその豊年祭に参加する事になったんです。」

実際に祭りに参加している奴の話だ。ワクワクが止まらない。

「祭りが始まる前に、その年に初めて豊年祭に参加する人間だけ集められて、島のトップの爺さんの話を聞きました。その時に言われたのが、やっぱりここでも絶対に他言無用って事、撮影も一切禁止。そして、島の身内であるという証が必要で、その為の儀式を行うんです。」

儀式、と聞くと神秘感がます。俺は黙って話に耳を傾けた。

「一通り話しを聞いた後、初めて祭りに参加する人間が変な民族衣装みたいなのに着替えさせられるんです。アフリカとかの民族の祭りとかで着てるようなの想像して貰えるとわかりやすいと思いますよ。とりあえずその姿が結構、奇妙な感じはしましたね…。」

まさに土着信仰的な感じがしてきた。早く真相が聞きたい!

「着替えさせられたら、今度は御嶽に行って、ある物を取ってこないといけないんです。因にこの御嶽も外部の人間は立ち入り禁止らしいです。」

ある物ってなんだろう?単純な疑問だ。むしろ、そこが大事なのに。俺は普通にその、ある物の正体を聞いた。

「それはマジで言えません!多分聞いたらひきますし…。ヤバいです。それ言ったら俺は殺されても文句言えないっすもん!」

リアルにヤバそうな雰囲気を感じた俺は、それ以上聞くのを躊躇った。本当に聞いちゃいけないっぽい。とりあえず話の続きを聞いた。

「で、そのある物を取ってくれば、島の身内と認められて豊年祭に参加出来るんです。」

島の人間だけで秘密を共有する事によって、仲間意識を持つという事なのだろう。

ただ、どうしても俺はその「ある物」が何なのか気になって仕方なかった。でも、それが何なのか確証を得ようとするのはどうも無理らしい。

なので一つだけ質問した。それは

「その、ある物ってさ…日本の法律に反してたりするの…?」

答えはこうだった

「…それも言えないです。」

めちゃくちゃヤバい雰囲気を感じた。多分もしかしたら…って事もあるのかもしれない。

絶対に聞いちゃいけない雰囲気だった。

そこから、豊年祭の内容の話も聞いたが、内容についても全ては話せないと言われ、とりあえず一つ言われたのは

「多分、皆が思ってるように結構奇妙な祭りですよ。結構ヤバいです。」

との事。

かなり気になるけど、真実を知る術は無い。

しかし、これだけインターネットっていう情報社会なのにも関わらず、そういう祭りの情報が外部に漏れてないのは凄い事だ。

本当に秘密を徹底している。

それだけ神秘的でヤバいって事なんだろう。

あとは想像の範囲で考えるしか無さそうだけど、とりあえず俺が実際に秘祭に参加した事のある人間の話を聞いた時はかなりヤバそうな雰囲気を感じたのは確かだった。
http://yoshidaproject.com/toshidensetu-okaruto/58/

263 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/09(火) 17:50:18.81 ID:uZN5nJC2.net

新城島(パナリ)の豊年祭「アカマタ・クロマタを生む儀式」


美しい女がナビン洞(洞窟)連れられて来る。

そこでザーシンカと呼ばれる男たちとアカマタ・クロマタを生むための儀式をする。

女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。

そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。

さらに儀式では人魚の肉と称して、子供の肉を食べる。

島では近親相姦や近親婚で血が濃いため女児が多く産まれ、畸形の子やトラブルを起こした女が神への捧げ物にされた。

食べられた子供の頭蓋骨は人魚神社に奉納され、幾つもの頭蓋骨があるが立ち入り禁止になっている。

儀式の後、輪姦された女は全裸で縛られ神殿の鳥居に吊るされ、その下で島民が平然と飲み食いする。

洞窟で何が行われてるか調べた研究者は、島民に石で眼球を潰された。

これは新聞報道され、八重山警察署も事実と答えた。

豊年祭の儀式は、強制集団レイプ・近親相姦・人肉食・薬物乱用・暴行等、隠された秘祭である。

265 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/15(月) 17:45:22.23 ID:krstyRX5.net

だいたい合ってる
そんなもんだよ


270 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/10/01(木) 12:07:25.93 ID:Df8LvUm0.net
>>263
それでだいたい当たってる。

御嶽の先に行けないのは、多くの人骨が捨ててあるからだよ。
警察に通報すれば一発でアウトなんだけれど誰もやらないというwww
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/tropical/1292412995/

“沖縄県のA島では、なんとも奇怪な祭りが行われている。それは通称「種子取り祭」と呼ばれ、若い男女の営みを参加者に公開する、セックス祭りである。

沖縄県は八重山で最も人口が少ない島”A島”。ここでは、島出身者以外の旅行者では絶対に参加できない秘祭が行われている。

それは豊年祭と呼ばれ、表向きは神を讃える祭りなのだが、特に見物人に対しての制限は難しい。

運良く見物人として参加できても、写真撮影禁止、そして決して祭りを口外にしてはいけないという固い厳守事がある。

一体なぜなのか?

それには驚愕の真実が隠れているからである。

この祭り、実は裏では「種子取り祭り」と呼ばれる、いわば公然セックス鑑賞会なのだ。

毎年、過疎化を防ぐために島で選ばれた若い男女が、この祭りの時に、島中の人々が集まる場でセックスを行うのである。

首里王朝に伝わる古の書物には「風俗の乱れこれあり…」と書かれた一説があり、
島では若い女性たちは半ば強制的にセックスさせられ、種付けをさせられるという。

ちなみにもし、島外の者がその場を見物していることがバレると、島中の男たちから半殺しに遭い、五体満足の体では二度と本島には帰って来れないという。
http://skamio.tumblr.com/post/1148043850/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E3%81%AEa%E5%B3%B6%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%82%E5%A5%87%E6%80%AA%E3%81%AA%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%A7%B0%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%A5%AD%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C


215 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:40:43 ID:hqxwwBTu0

大学で民族学を専攻していたんで卒論のテーマとして研究した事があります。

あの辺の島は確かに独特の土着信仰があったり奇祭や妙な儀式が存在します。

ルーツを辿ると台湾からの流れを組んでいる儒教がベースなのですがいつの頃からか仏教や密教などが混ざり合い唯一無二のスタイルが出来上がった訳です

儀式には幻覚作用のある薬物(ガンジャや植物など)用い人為的にトランス状態を作り出し神を体に宿し恍惚を感じると言うやり方です。

祭の様子を撮影して暴行を受けたと言う話がありますがそれも現在法律で規制されている上記の幻覚剤の使用や閉鎖された島特有の近親結婚を繰り返した末の畸形などが記録され広まる事を嫌ってだと思われます。

そんな事から島の住民はカメラ、マスコミ等に過剰な反応を示すのです。

僕も卒論の取材中に何度か危ない目に合いました。

後、これは確認できなかったので僕の憶測ですが

>>108 の看板が立ち立入禁止になっている場所は埋葬場だと予測しています。

鳥葬の風習が残っている地域も有る様ですし

他にも・・・血が濃すぎるための畸形を神の使いとする地域も有り、神への捧げ物とされると言う話も有ったり。

集落でトラブルを起こし何だかの原因で始末された人間を隠したり

まぁ・・・ここら辺はあくまで憶測とか聞いた話ですので確認は出来ていません・・・。

興味が有る方も多く調べてみたいと思う方も居るかも知れません。

でも正直、これ以上は掘り下げないのが良いかな?と思います。

僕等から見て異様な光景でも彼等には受け継がれた文化ですから見ない知らない振りしておくのが一番です。


812 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:49:12 ID:4TJCDtnS0

秘祭「アカマタ・クロマタ」(豊年祭)は、男子の集団による「シンカ」と呼ばれる秘密結社的集団で執り行われる。

そのシンカは入団してからの年齢によっていくつかの階層に区分されるのだが、覚える祭りの歌や決まりごとはこの祭りに合わせた年に1回しか教えられず、メモも録音もできないのでその場で聴いて覚えないといけない厳しいものだという。

かつては入団の際にはそれまでの品行を問われ、島の意中の女性も告白しなくてはならず、不相応な女性ならダメ出しを食うなどというまさに血を分けた家族のような存在なのだそうだ。

アカマタ・クロマタは昭和30年代に撮影された写真があり、今でも2冊の本で
見ることができるが、その姿に一目ぼれしてしまった。

威厳と怖さに溢れ、まさに神の姿であった。

627 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:08:50 ID:Ekuzm5Le0

祭の内容見ると、やっぱ献上する赤ん坊を生む儀式&犠牲になってくれた
赤ん坊への鎮魂の儀って感じだな

http://www.webvanda.com/2010/08/post_31022839.html

明け方には2神が生まれたナビンドウと呼ばれる洞窟(シンカ以外の島民はその
場所も知らない。

丸1日かけてこの中で2神が生まれる儀式が執り行われるそうで、島民は雨戸を閉め、家の中で1日中忌み籠もるのだという)へ帰っていくのだが、

アカマタ・クロマタと島民の別れは、声を限りに涙にくれながら惜別の思いを歌う村人と、何度も振り返りながら消えていく2体の神、

見た人によると、この現代にこんな荘厳で幻想的な祭りがあるのかと、震えるような感動に包まれたという。


734 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:38:46 ID:15i/Z9a20

昭和時代の大衆雑誌には、半ばお約束のように
こういう話がいっぱい載っているよ。


805 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:02:11 ID:he1UONG30

日本の少子化対策に種付けの儀式を新設してはどうか?

祭りの時に、まず20代の未婚女性を子孫繁栄の為に、たとえ彼氏が居ても強制徴用。

神社の賽銭箱とか置いてある高台に全裸で観衆にあそこを向けて縛り上げて、両足を縛って上に伸ばして並べて吊るす。

そもそもこういう風習は一部のイケメンとかに女の人気が集中して男があふれるからある訳だから、童貞の未婚男性(年齢制限無し)を集めて、さらに人数が多すぎたら、女と付き合ったことがないやつ、より醜男、より臭い奴が選ばれる。

石段の下の広場で選りすぐりの童貞醜男が集まり、お清め前の一斉放尿による奉納をした後に、荒縄で両手を後ろでに縛られた全裸の女たちは V字バランス状態にされてわかめ酒を振る舞い男たちが列をなす。

そしてクライマックスでは石段の下の広場をしめ縄になんかお祓いの棒についてるような白い紙の束ついたもので囲んで観衆が囲み、その中で選りすぐりの童貞醜男が全裸で待ち構える。

女たちは両腕は縄で拘束されたままそこへ突き落とされて逃げ惑うがブ男たちがもみくちゃになって襲いかかる。

例え縄の外に逃げても観衆から突き戻される。

この儀式の見物は女人禁制。女が観衆に混じっていたら例えそれが金髪外人であろうとも全裸にされて広場へ放り出される。

こういうの良くない?


806 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:16:26 ID:uAsAObrM0

何この中1の妄想w


810 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:37:00 ID:kAp5lM6H
>>806
妄想でもない

ポリネシア系の習俗が八重山には渡ってきている
それは南方系土器の伝播などで傍証できる
それに性交を祭祀とする古代信仰は別段珍しいものでもない
アカマタ、クロマタは琉球王府の統治以前の信仰だ


238 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:52:55 ID:oVr1su960

そういや以前、この島へシーカヤックで遊びに行った30代の母親と10代の娘が行方不明になったな・・・
一緒に行ったガイドも行方不明 そのまま捜査も打ち切られた・・・


256 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:05:04 ID:leNq0J4g0
>>238
なんで行方不明になったのだろうな? もしかして現地警察もグルなんだろうか。

263 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:12:35 ID:oVr1su960
>>256
http://www.y-mainichi.co.jp/news/689/

手がかりが無かったから1週間くらいで打ち切ったんだって
1人乗りカヤックだけ見つかったと

消えたカヤックは2隻、消えたのはガイド1人と母娘2人
2人乗りカヤックは見つからなかった


253 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:01:14 ID:leNq0J4g0

これマジでやばい島なんじゃないか?

http://2chnull.info/r/tropical/1163308866/1-1001
パナリ島(新城島)ってどうYO


:名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/23(木) 12:08:25 ID:Mtq5BB6G

私の親友は五年前の祭の際、興味本位で島に向かい島民に拉致され翌日の朝まで監禁されました。
その時、誓約書へのサインまで強要されました。以上、紛れも無い事実です。島の実行者は拉致、監禁、強要、脅迫の罪に
問われると思います。一発懲役確定ですな。


530:名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/11(土) 13:13:26 ID:pEqYa0Wq

1970年以降、複数の部外者が豊年祭を見学後にパナリ内で行方不明となっているみたいですが、その点はどう説明されるのですか?


596:名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/20(日) 15:33:06 ID:aXvII+ce

2004年だか2005年だかの夏に行方不明になっている客はどうなったんですか? 確かカヌーかなんかに乗って行方不明ってことになってましたよね

258 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:08:20 ID:oVr1su960

生きてたら、娘は今15歳くらい
種付け時ではあるな・・・


257 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:07:22 ID:1xCrZcVM0

>平成17年:上地島5人 下地島2人
>平成18年:上地島6人 下地島2人
>平成19年:上地島9人 下地島2人
>平成20年:上地島8人 下地島2人
>平成21年:上地島10人 下地島3人

平均年齢考えたら40歳まで若い男女なんだろ。

277 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:19:41 ID:oVr1su960
>>257
平成17年、2005年というとさっき言った母娘が行方不明になった年だな・・・


605 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 22:21:06 ID:apzodXA30

母娘行方不明以降、何故か島の人口が殖えているね

280 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:58 ID:leNq0J4g0>>277

あっホントだ あんたすごいな 
つか、それって監禁されて・・・・ということになるのか?
警察が踏み込めよ・・・・。

261 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:09:59 ID:0otTP23y0

今時ある訳ねえじゃんwww


634 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:35:30 ID:azUfGyGt0

民俗学の研究じゃよく聞くよ
島外から駐在所に家族連れで赴任した警官の記録とか
すべて立件することも可能だけどそれだと島民全員が云々って。


728 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:29:16 ID:he1UONG30

そこで生まれ育った女が同類と変態儀式してるならどうでもいいが、

島の外の都会から引越しして来た女の子が、突然島民が怪しい仮面とかかぶって取り囲む中、 高台で四つん這いにさせられて涙を流して叫びながら、ぶっさいくなゴリラみたいな体型の猿みたいな性欲の男にパンパン突かれてたら興奮するな。

逃げ出そうとしても、ドンドコドンドコ太鼓の音の中、無表情で無感情な島民が取り押さえて高台へと連れ戻される。

そして何人かの若者によるレイプが終わったあとにまんぐり返し状態で神輿に載せられてワッショイワッショイと神殿に連れてこられて鳥居にV字開脚状態の全裸で、精液を垂らしながら荒縄で縛って吊るされ、その下で島民がオバハンとかですら平然と芋煮会をする。

放心状態の娘が深夜の祭り終了時にようやく下ろされて、神社の中の開かずの間に入れられると、そこには1年早く同じ都会からここへ引越ししてきて、音信不通の行方不明になってた友達の少女がボテ腹で発狂して笑い続けている。


多分そんな神秘の祭りなんだろう。


737 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 06:47:14 ID:he1UONG30

アカマタ(股から赤い血を垂らしている。つまり処女)の信仰の為の儀式だから、
処女が選ばれる。

だが古くから居る島民はもう乱交夜這いしつくしていて処女がいない。

そこで若い衆の中で女騙すのが上手い奴が、都会で可愛い子を物色するという仕組み。

アカマタの巫女にされた少女の母親が必死で娘の消息を追って訪ねて回っても島民は皆しらを切る。

そしてある時、記者が謎の儀式の噂を聞いて、取材のために島で聞き込みするが、皆血が濃くて薄気味の悪い顔つきで よそ者を冷たくあしらい続ける。

一人だけ陽気で気さくに質問に答えてくれた、なぜか指の間に水かきがあって左右の目の色の違う農民が、ちょっとお参りに行ってくる。

と言うが島民じゃない人はダメだと同行を拒絶、

隠れて跡をつけると山奥で大声を上げても通らない奥地の神社にはいっていく。

そこで記者が覗いたのは、豹変した農民が少女をダッチワイフのように乱暴に足を掴み上げながら凶暴に腰を振りまくる姿だった。

驚愕した記者が裏手に回ると赤ん坊の鳴き声やら女の笑い声、すすり泣く声がいくつも聞こえる。

少し戸を開けてみると、この島にそぐわない整った顔立ちの美人、可愛いかったであろう真っ白な肌の少女たちが何人もそろって脱力して寝転んでうわ言を言っている。

その内一人がこっちを見つけ

「静かに!君たちを助けてあげるから!」

といっても

「うおああああぁぁぁ!!!」

と既に人語を忘れて叫び声を上げ、神社に鎌や鍬をもったたくさんの人影が忍び寄る。

764 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:25:57 ID:wbNvqeLZ0

村ぐるみで小学6年生の姉妹を数年間常習的に集団性暴行
http://www.chosunonline.com/article/20040919000028
未成年精神障害者の10代姉妹 村の老人グループに数年間強姦され続ける

これ思い出したな


64 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:17:58 ID:M0iRyq910

大正時代まで全国的にあったらしいぞ。


秋祭りの夜はフリーセックス=>5〜6月に生まれる。
人間の収穫。


107 :名無しさん@11倍満:2010/09/18(土) 10:40:34 ID:rfOqN35a0

江戸時代に農村等で行われていたヤツの名残だね。

324 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:13:58 ID:B57FBblw0

日本の田舎には江戸時代まで普通にあった慣習だよ


327 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:16:15 ID:pV1XbKvz0

離島レベルの隔離具合だとこういうのも残ってるのか。面白いね。


160 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:10:00 ID:Kyus9N6V0

祭りと言えば乱交という地方は昔多かったらしいな。
今じゃ、離島にしか残ってない日本の伝統の絶滅危惧種。
むしろ保護されるべき。


279 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:21:43 ID:IxTP7PTe0

キリスト教が入ってくる以前の欧州でもそういう祭りがあったんだよね。
後にサバトととして悪魔的行為として位置づけられた。


354 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 13:57:17 ID:GlCJiGQk0

こういうのはよその種を入れて血が濃くならないように
するのが主目的なんじゃないのか?夜伽とかと同じで。

361 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:12:19 ID:yAysof1uP
>>354
これはそうした風俗とは根本的に違う

祭の夜に降臨するのは神であり、その神が儀式として行う性行為

多くの島では演じるだけだが、今も実際に行われる島があったとしてもおかしくはない

天皇の大嘗祭における真床追衾も、実際に行われているのかどうかを知ることは難しい


383 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:45:09 ID:r37G5ytM0

明治時代始まったのが150年前くらい、江戸幕府が400年前だぞ
昔は外国だった上に僻地の離島なんだから妙な風習の名残くらい残ってるんしょ
今も続いてたとしても爺さん婆さんが当時の真似事やってるくらいだと思うよ

65 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:18:20 ID:z2MmBJ8N0

お前達に警告しておく

これ以上この島に関わるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284771591/




http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/340.html#c76

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
71. 中川隆[2380] koaQ7Jey 2016年4月18日 07:05:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2464]
>>70
おまいみたいなバカの相手をしたら自分もバカだと思われるからな

無視するのが一番いい
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c71

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
19. 中川隆[2381] koaQ7Jey 2016年4月18日 08:09:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2467]
2016-04-17
人口減と少子高齢化が進む日本で不動産は救いになるのか?


人口が減っていく一方の国、少子高齢化の国、経済が衰退していく国の不動産は、基本的に地方から価値を失っていく。

人がいなくなり、子供や若者もいなくなり、外部から新たな流入がなくなると、その地は荒廃していくしかない。

人がいないとビジネスが成り立たないので、あらゆる店がなくなる。医者もいなくなり、公共施設がなくなっていく。そうすると、ますます人がいなくなっていく。そしてその土地は荒廃していく。

日本では地方のあちこちがそうやって朽ち果てていき、限界集落も廃村も急激に増えている。

そんな衰退する一方の土地を欲しがる人は誰もいない。そのため、土地の価値は下がるだけであり、買う人がいなければやがては土地価格も下がっていく。

地方の辺鄙な場所のマンションや家屋では100万円や200万円で手に入るようになっているのは、すでにその地方の価値が喪失しているからに他ならない。

いくらそこで広大な土地を持っていても、その土地は持って運べないのだから、奇跡的な再開発でもない限り、不動産の価格は下がっていく一方だ。

それは値下がりが決定している株を買うようなもの

今、日本の地方で起きているのが、不動産価格の絶望的な価格下落である。人口減に少子高齢化で不動産価格が下落する。これは非常に単純な話だ。

ところが、未だに多くの日本人が高度成長時代や人口増加による土地価格の上昇という過去の出来事を覚えており、心の中に「土地神話」が生きている。

すでに1990年代以降のバブル崩壊で神話は崩れ去っているのだが、日本人は今も不動産という資産を特別なものとして崇拝している。

たとえば、資産を手に入れるつもりで新築のマンションを購入してしまうのも、不動産崇拝の表れであると言える。

新築マンションは購入時点が最も高く、買った瞬間に価値の20%を失うのが普通だ。その後もズルズルと価値は下がっていき、15年も経つとその価値は半減する。

これを指して「新築マンションを買うということは将来値下がりが決定している株を買うようなもの」という関係者もいる。不動産のプロが絶対に新築マンションを買わないのは、そのような裏側が分かっているからだ。

こうしたマンションは20年も30年も経てば、かなり老朽化してボロボロになり、外観もひどければ内部も時代遅れになっていることが多い。

普通の人は、ちょうどその頃に両肩に重くのしかかっていた住宅ローンが終わる。ところが、そのときに古くなったマンションを売却しようとしても買った価格の半分の値段で売れれば上出来だ。

建て替えしようにもマンションのような集合住宅では建替え費用が捻出できない人も多いので、話がまとまらずに朽ちるに任される。

さらにマズいのは、今でも日本の住宅市場は「飽和」して空き家率は13%近いのに、今後は人口減でさらに空き家率が上昇していき、今のままだと30年後には40%近い空き家率になると言われている。

供給過剰の中で老朽化したマンションを抱えても、資産としては厳しいものになるというのは少し想像力を働かせても分かるはずだ。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160417T1340230900
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c19

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
227. 中川隆[2382] koaQ7Jey 2016年4月18日 08:39:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2468]

最近のオーディオ|禁断のKRELL 2016年04月18日
http://ameblo.jp/507576/entry-12151349598.html

システムセッティング・ルームチューニング


セッティング再考、色々と変更しました。


http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13622911561.html


懸案だった床を強化してスピーカーをやっと壁際から離していく。当然低音はでなくなるが、低域の混濁感が消えて透明で爽やかな音場表現になった。いぜんのリスニングルームとそれほど遜色ない水準にまとまってきたと思う。


FM155 KRELL KSA-50 KSA-100 Multi-amp JAZZ
https://www.youtube.com/watch?v=Q2hd8XI2L5k&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=RwSAbHktaic&feature=youtu.be


現在、間違いなく過去最高にJAZZが鳴っています。


中央の木製パネルはセンタータイプの SA-LOGIC。
これがヴォーカルをグーンと前に浮かび上がらせます。


http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620788540.html


ヴォーカル命の人には外せないアイテムです。


サーロジック SVUパネル
http://www.salogic.com/index.htm

ホームセンター コーナンのセールで1044円で買った210cm×180cmの簾(すだれ)を設置しました。


http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13622911563.html


音響エネルギーを拡散、乱反射させます。

1999年のSS誌131号でオーディオ評論家の三浦孝仁先生がやっておられましたね。


FM Acoustics FM155 + KRELL KSA-50 + KRELL KSA-100 JBL K2 S5500 マルチアンプです。

ケーブル スピーカーケーブルとインターコネクトにNVS FD

電源ケーブルはNBS BLAC LABELU

上流のインターコネクト TRANSPARENT MUSIC LINK

http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620784627.html


EAR534のシングルアンプも使っていますが、圧倒的に、まさに圧倒的に(!)
JAZZではKRELLのマルチアンプの方が精彩があり、軍配が上がります。


サウンドに生命が宿る!生気がみなぎって非常に扇情的です。


EAR534 も FM155 に負けず音が前に出ます。
立体的な音で、非常に美しい音です。
現代的なディティールの再現性があり、明瞭な音質であり、鮮明な輪郭の切れの良さでは初期KRELLではとても歯が立ちません。


FM ACOUSTICS Pre Amplifier FM155
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/fm-acoustics/


EAR 534 - ヨシノトレーディング
パワーアンプ クラスA級 パラレルプッシュプル
出力: 50W/ch(8Ω)100W(8Ω)
標準販売価格:¥798,000(税別)
http://www.yoshinotrading.jp/product-details/ear-534/

チャンネルディバイダーX は新品でしたので、常時通電し続けて音の硬さが取れてきました。


とはいえ、音質基調は硬質でメリハリのある音質のJAZZ向きの音質のディバイダーです。

ウレタンエッジの劣化、オーディオ機器の基盤の腐食、FMアコースティックスは故障すると修理代が15万かかることがある。それらを回避するためにさらに強力な除湿器を購入した。

http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620788616.html


オーディオ機器は高温と多湿を避けることが基本だ。これでどれほど劣化に違いが出てくるか。

拙宅は当然禁煙非ペット環境である。

2011年製の CORONA CD-P3611
安物なので動作音は大きいので普段と外出時に使用して就寝時には省エネモードまたは小型機に切り替えている。

除湿能力はクラス最高の性能で、タンクも大容量、貯まった水も捨てやすいところが気に入っている。

雨天時は3.5ℓの大容量タンクが二日で満杯になる。

画像の除湿器はオークションで6250円 相場は6000円だが、新品でも底値で一万円、
平均一万数千円で買えるそうだ。

じっくり狙えば、動作保証無しだが二千円少しという破格の値段で入手できる。


価格.com - コロナ CD-P6313(AS) [スカイブルー] 価格比較
最安価格(税込):\18,000
http://kakaku.com/item/K0000505312/


http://ameblo.jp/507576/entry-12151349598.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c227

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
73. 中川隆[2383] koaQ7Jey 2016年4月18日 08:56:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2469]

おおたこうじ = 佐伯まお = しのぶ

は複数ペンネームを使う中国工作員

日本語も満足に理解できないバカだから相手にしない方がいい

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c73

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
36. 中川隆[2384] koaQ7Jey 2016年4月18日 10:55:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2470]

沖縄・奄美の民俗学&神話


60 :天之御名無主:03/07/12 08:02

奄美、沖縄の風葬のルーツはどこだろう?
まあ、ここら辺は鉄の腐食も、死体の腐敗も早く鳥につつかせる必要も無いと思うが。


62 :天之御名無主:03/07/15 02:03

南島雑話に、ユタの風葬の記述があるようだ。
奄美北部は島津の影響で早めに消えるが
与論辺りじゃいったん土葬し、その後洗骨し壷に納めたのかな?
変化はしてるが沖縄はうまく、亀甲墓に移行できたね。


66 :天之御名無主:03/12/03 02:34
>>62
奄美に住んでた。北部で早く消えたというが、名瀬市にある、俺の家ではやってたよ。
17年前。土葬して12年後に掘り起こし、その家の長女が洗骨して埋葬する。
風葬ってこのこと?
確か名瀬市ではわか家が最後。なくなったのは、条例で土葬禁止されたからだと思う。

75 :天之御名無主:04/06/22 05:04>>62
>>66
与論での話だが、観光客が多くなり土葬に変わったと聞かされた。
うちは埋めてから7年後くらいに納骨しなおした。現在でもやっているかはわかんない。


76 :天之御名無主:04/07/03 08:23

風葬は粟国で聞いたなぁ
お棺に入れて放置、鳥に頼るそうな。現在火葬だそうで。


77 :天之御名無主:04/07/15 05:25

風葬は1970年代までは確認されている。
1979年の久高島でのイザイホーのとき、芸術が爆発するバカが風葬場所を撮影するという冒涜を行って大問題になった。
つまり、当時はまだそこに人骨がおかれていたのだそうだ。


78 :天之御名無主:04/08/19 02:21

西表島古見・西表島高那(現在廃村)・小浜島・新城島・石垣島宮良で行われているアカマタ・クロマタの祭りはどういった祭りなのか知っている方いらっしゃいますか。
文献資料があまりありません。

やはり公にするのは憚られるような意味があるのでしょうか。


214 :天之御名無主:2010/04/23(金) 00:07:10

17年前に2回ほど石垣島宮良に見に行ったことがありますが、規制などは思ったよりは、緩いのですが、アカマタ、クロマタが来る時に、家の中に入っていないと、めちゃくちゃ怒られます
私は知り合いの家が在り、見れたのですが、一般の人が見るのは難しと思います。
祭り自体は、怖くはないのですが、アカマタ、クロマタは、草か葉っぱで覆われていて、意味のわからない言葉でその家々に言葉を残していきます、

アカマタクロマタに入っているのは、地元の青年団で、意味のわからない言葉も古くから伝わる言葉らしく、絶対教える事はできないらしく、地元の人もこの事自体あまり話したがりません、

特に地元青年団など、深く関わった人は一切話すことはタブーらしです、
祭りに対してのもともとの由来など、地元の人でもあまり解っていないと思いますが、厳しい掟などは守られているのは罰が当たったりとか、そうゆうことを恐れてではないかと思います。

県民性から言うと、お盆とか、しぃーみぃー(清明祭)などを大事にしているのと一緒だと思います。
私も6年石垣に居ましたが、 沖縄の人から(個人的には)見ると、石垣の人は変わっています。


154 :天之御名無主:2007/03/22(木) 09:34:22
>>78 宮良出身です。

・アカマタクロマタは夫婦。アカマタは農作業で日焼けして赤い。クロマタは炊事の時の煤で黒いらしい
・アカマタクロマタは、もともと宮良にあるものではなく、
明和の大津波の後、新城(?)から強制移住させられた人達が持ち込んだ風習らしい。
その大元の発祥については詳しく知らないけど、海賊避けのハッタリって話しも聞いた事ある

・あのお面は、ある家系が代々保管してる。
体の部分は神聖な意味を持つ、特定の種類の蔦を編んで作成。

他にも何かあれば、知ってる事なら答えるよ


121 :天之御名無主:05/01/12 15:39:36
>>78
アカマタ、クロマタが出る豊年祭はどこも撮影、録音などの記録がすべて禁止なので、資料として残りにくいかもしれない。
漏れは宮良のを見たけど、他の豊年祭とは雰囲気が違ってました。
アラグスクのは「内容を人に話してはいけない」そうです。

123 :天之御名無主:05/01/18 16:20:48
>>121
石原慎太郎の「秘祭」は、アラグスクの豊年祭ですよね。
アカマタ系の豊年祭には、何か近親相姦に関する意味合いがあるとか…

157 :天之御名無主:2007/04/30(月) 16:41:26
>>154
写真を撮ったり詳細を話すとタダではすまないというのは本当ですか?
もし本当なら、そこまでして隠さなければならない何かをしているんでしょうか?

159 :天之御名無主:2007/05/02(水) 21:56:16
>>157
そういう祭りは、日本中昔からどこにでもあるよ。
むしろ、外部の人間になんでも公開してしまう祭りの方が近現代に特殊な感覚の産物だろう。


160 :天之御名無主:2007/05/05(土) 23:15:28
>>154
なんで秘密なんですか?
なにか、倫理や法律に反することが行われるからですか?


163 :天之御名無主:2007/06/08(金) 05:55:43
>>157
「文化のなかの野性」(中島智著)にアカマタのことがくわしく書いてありました。
このひとは島に住み込んで沖縄民俗を調べていたようですが、ちょっと変わった見方をしていました。
参考までに。


186 :天之御名無主:2008/08/03(日) 12:02:41
>>157
今更だけど、アカマタ・クロマタについてついて詳しく知りたいなら、こういうの読んでみたら?

「沖縄民俗学の方法―民間の祭りと村落構造―」(比嘉政夫)
「沖縄民俗文化論―祭祀・信仰・御嶽―」(湧上元雄)

大学の図書館とか県立図書館にならあるかも?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1051345690
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c36

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
37. 中川隆[2385] koaQ7Jey 2016年4月18日 12:32:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2471]

土着信仰や風習に関する怖い話貼ってけ


111:本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 22:15:22.40 ID:1AwEnXOY0

そういや沖縄の土葬ってこっちの土葬と違って
産めてから3年後にもう一度掘り出すんだってね

112:本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 23:07:15.88 ID:lOYeC1G90
>>111
石垣島だろ。
この島では、埋葬後3年目に遺体を掘り出して洗骨する風習があった。

洗骨しないと次の死者が埋葬できないしきたりだったので、次の死者が出ると、埋めて数か月の生々しい遺体でも掘り起こし、包丁や鎌で腐乱した肉をそぎ落として、薄めた酒で骨を洗ったそうだ。

これらは、すべて島の女たちの役目。

女には、呪術的で神聖な力が宿っていると信じられていたんだね。

昭和の初め、この光景を目撃したことのある島の老翁が学者の聞きとり調査に応え、

「その残忍さと死臭は目をおおわんばかりに凄惨を極めた」

と語っている。


が、遺体を分断する風習は琉球に限らず、古くは日本各地にあったようだ。

目的は、主に悪霊祓い。

地方名を出すのは控えるが、

妊婦が分娩中に死亡すると、村の老婆が死亡した妊婦の腹を鎌で裂いて胎児を取り出し、妊婦と胎児をバラバラに裁断して葬る(地域によっては野山に撒く)ところもあった。

古代の日本では、物を斬り裂くことも、人間を葬ることも、同じく「ハフリ」と呼ばれた。

悪霊封じのために遺体を分断して埋めることは、 一種の宗教的儀式、あるいは呪術として広く行われていたらしい。

115:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 13:01:07.48 ID:h87uH8+M0
>>111
本島北部ですが、戦後数年はあったとのこと。

私が聞いた話では、三回忌や七回忌の年が重なる故人を、まとめて数名洗骨したそうです。あと、墓の骨壷密度からも、頻繁にはしなかったようです。三十三回忌が済んだお骨を、一つの壺にまとめるか何かして、洗骨、墓に納骨の流れだったような。

洗骨(風葬)を止める時には、三回忌じゃなくても洗って納骨したんですかね?


113:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 00:17:47.02 ID:V4OBIq7S0
かまいたちの風ハフリ波ハフリ(漢字失念)神社思い出した。

114:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 01:50:22.49 ID:8JWI3E9O0
>>113
神社の漢字は知らないが、「祟神記」に出てくる漢字は「波布理」。
その他、古文書には「屠り」「葬り」「散り」「祓り」などの文字が見られる。
これは、斬ること=葬ること(場合によっては撒き散らす)=悪霊を祓うこと、
という概念の表れなのかもしれない。

125:本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 00:16:04.08 ID:XNF6Y/d70
>>114
「風はふり」は「風祝」じゃないかな。諏訪大社に存在した神職名。

116:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 17:41:11.68 ID:JV2PMZFe0

洗骨は今もやってる島があるよ。
島民の子に聞いたら、火葬の方が可哀そうなんだって。

与論島 洗骨 NHK でググれ。

118:本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 19:39:55.01 ID:RmDA6Q7U0
>>116
そんじゃうちの会社の人って与論島の人だったのかな

実家で骨掘り起こさないといけないからっつって有給とって実家(沖縄)に1週間ばっかり戻ってたから

掘り起こすってどんな土葬だよとビビッたw

ちなみにうちの地方も普通の土葬やってる地域だわ

自分は新興住宅地の引っ越し組だから
最初地元の人にその話を聞いたときはにわかには信じられんかった

つか法律違反じゃね?と思った

ちなみに死体を埋葬する場所は内緒だから各地区の人しかしらんので
夜とか迂闊に知らない道を通ると急に卒塔婆ばっかりの場所に行き当たって怖い目に遭うw

卒塔婆行列も各地域でいろいろあるけど 一番びっくりした風習は

「その親族で一番若い(幼い)女の子が行列の先頭を裸足で歩く」って奴かな
http://inazumanews2.com/archives/19959433.html


沖縄の八重山諸島のA島は、K島とS島の二つの島からなる離島で、住民は両島を合わせてわずかに十数人に過ぎない過疎の島である。

この島は、古来より人魚を祀る島という伝説が残っており、人魚を守る神社や、神が通るとされる道が今でも信仰として生きている。

八重山諸島に伝わる御嶽信仰は神に仕える女性を中心に行われるもので、かってに神を拝むことも戒められている。


住民でも女性以外は、信仰のすべてを知ることができないという、極めて特殊な土俗信仰が生きるこの島でもっとも謎めいているのが、旧暦の6月に行われる「アカタマクロタマ」と呼ばれる奇祭である。

この祭りの期間、普段は過疎の島は村の出身者などが帰島してきて、滞在者は数百名あまりに膨れあがる。

同時に、島に血縁のある者以外はすべて上陸を禁止されるのだ。


この神を下ろす儀式の実態はまったく不明だが、おそらくは御嶽で神下ろしの儀式が行われ、かぶり物をした巫女が、神の依り代として村の中をめぐるようだ。
http://gekiyabaaa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

という事で、新城島の「秘祭」では

遺体を掘り出して解体・洗骨・再埋葬するのではなく

儀式で殺したばかりの女性や奇形の赤ちゃんを解体・再埋葬する

という事でしょうか。

人魚神社に祭られているのは儀式で殺した女性や奇形の赤ちゃんなのでしょう:

263 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/09(火) 17:50:18.81 ID:uZN5nJC2.net

新城島(パナリ)の豊年祭「アカマタ・クロマタを生む儀式」


美しい女がナビン洞(洞窟)連れられて来る。

そこでザーシンカと呼ばれる男たちとアカマタ・クロマタを生むための儀式をする。

女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。

そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。

さらに儀式では人魚の肉と称して、子供の肉を食べる。

島では近親相姦や近親婚で血が濃いため女児が多く産まれ、畸形の子やトラブルを起こした女が神への捧げ物にされた。

食べられた子供の頭蓋骨は人魚神社に奉納され、幾つもの頭蓋骨があるが立ち入り禁止になっている。

儀式の後、輪姦された女は全裸で縛られ神殿の鳥居に吊るされ、その下で島民が平然と飲み食いする。

洞窟で何が行われてるか調べた研究者は、島民に石で眼球を潰された。

これは新聞報道され、八重山警察署も事実と答えた。

豊年祭の儀式は、強制集団レイプ・近親相姦・人肉食・薬物乱用・暴行等、隠された秘祭である。


270 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/10/01(木) 12:07:25.93 ID:Df8LvUm0.net
>>263
それでだいたい当たってる。
御嶽の先に行けないのは、多くの人骨が捨ててあるからだよ。
警察に通報すれば一発でアウトなんだけれど誰もやらないというwww
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/tropical/1292412995/



http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c37

[近代史02] 日本の農村は怖い _ 狭山事件の背景 中川隆
77. 中川隆[2386] koaQ7Jey 2016年4月18日 12:46:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2472]

78 :天之御名無主:04/08/19 02:21

西表島古見・西表島高那(現在廃村)・小浜島・新城島・石垣島宮良で行われているアカマタ・クロマタの祭りはどういった祭りなのか知っている方いらっしゃいますか。
文献資料があまりありません。

やはり公にするのは憚られるような意味があるのでしょうか。


214 :天之御名無主:2010/04/23(金) 00:07:10

17年前に2回ほど石垣島宮良に見に行ったことがありますが、規制などは思ったよりは、緩いのですが、アカマタ、クロマタが来る時に、家の中に入っていないと、めちゃくちゃ怒られます

私は知り合いの家が在り、見れたのですが、一般の人が見るのは難しと思います。
祭り自体は、怖くはないのですが、アカマタ、クロマタは、草か葉っぱで覆われていて、意味のわからない言葉でその家々に言葉を残していきます、

アカマタクロマタに入っているのは、地元の青年団で、意味のわからない言葉も古くから伝わる言葉らしく、絶対教える事はできないらしく、地元の人もこの事自体あまり話したがりません、

特に地元青年団など、深く関わった人は一切話すことはタブーらしです、

祭りに対してのもともとの由来など、地元の人でもあまり解っていないと思いますが、厳しい掟などは守られているのは罰が当たったりとか、そうゆうことを恐れてではないかと思います。

県民性から言うと、お盆とか、しぃーみぃー(清明祭)などを大事にしているのと一緒だと思います。

私も6年石垣に居ましたが、 沖縄の人から(個人的には)見ると、石垣の人は変わっています。


154 :天之御名無主:2007/03/22(木) 09:34:22
>>78 宮良出身です。

・アカマタクロマタは夫婦。アカマタは農作業で日焼けして赤い。クロマタは炊事の時の煤で黒いらしい
・アカマタクロマタは、もともと宮良にあるものではなく、
明和の大津波の後、新城(?)から強制移住させられた人達が持ち込んだ風習らしい。
その大元の発祥については詳しく知らないけど、海賊避けのハッタリって話しも聞いた事ある

・あのお面は、ある家系が代々保管してる。
体の部分は神聖な意味を持つ、特定の種類の蔦を編んで作成。

他にも何かあれば、知ってる事なら答えるよ


121 :天之御名無主:05/01/12 15:39:36
>>78
アカマタ、クロマタが出る豊年祭はどこも撮影、録音などの記録がすべて禁止なので、資料として残りにくいかもしれない。
漏れは宮良のを見たけど、他の豊年祭とは雰囲気が違ってました。
アラグスクのは「内容を人に話してはいけない」そうです。


123 :天之御名無主:05/01/18 16:20:48
>>121
石原慎太郎の「秘祭」は、アラグスクの豊年祭ですよね。
アカマタ系の豊年祭には、何か近親相姦に関する意味合いがあるとか…


157 :天之御名無主:2007/04/30(月) 16:41:26
>>154
写真を撮ったり詳細を話すとタダではすまないというのは本当ですか?
もし本当なら、そこまでして隠さなければならない何かをしているんでしょうか?


159 :天之御名無主:2007/05/02(水) 21:56:16
>>157
そういう祭りは、日本中昔からどこにでもあるよ。
むしろ、外部の人間になんでも公開してしまう祭りの方が近現代に特殊な感覚の産物だろう。


60 :天之御名無主:03/07/12 08:02

奄美、沖縄の風葬のルーツはどこだろう?
まあ、ここら辺は鉄の腐食も、死体の腐敗も早く鳥につつかせる必要も無いと思うが。


62 :天之御名無主:03/07/15 02:03

南島雑話に、ユタの風葬の記述があるようだ。
奄美北部は島津の影響で早めに消えるが
与論辺りじゃいったん土葬し、その後洗骨し壷に納めたのかな?
変化はしてるが沖縄はうまく、亀甲墓に移行できたね。


66 :天之御名無主:03/12/03 02:34
>>62
奄美に住んでた。北部で早く消えたというが、名瀬市にある、俺の家ではやってたよ。
17年前。土葬して12年後に掘り起こし、その家の長女が洗骨して埋葬する。
風葬ってこのこと?
確か名瀬市ではわか家が最後。なくなったのは、条例で土葬禁止されたからだと思う。


75 :天之御名無主:04/06/22 05:04>>62
>>66
与論での話だが、観光客が多くなり土葬に変わったと聞かされた。
うちは埋めてから7年後くらいに納骨しなおした。現在でもやっているかはわかんない。


76 :天之御名無主:04/07/03 08:23

風葬は粟国で聞いたなぁ
お棺に入れて放置、鳥に頼るそうな。現在火葬だそうで。


77 :天之御名無主:04/07/15 05:25

風葬は1970年代までは確認されている。

1979年の久高島でのイザイホーのとき、芸術が爆発するバカが風葬場所を撮影するという冒涜を行って大問題になった。

つまり、当時はまだそこに人骨がおかれていたのだそうだ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1051345690

111:本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 22:15:22.40 ID:1AwEnXOY0

そういや沖縄の土葬ってこっちの土葬と違って
産めてから3年後にもう一度掘り出すんだってね

112:本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 23:07:15.88 ID:lOYeC1G90
>>111
石垣島だろ。
この島では、埋葬後3年目に遺体を掘り出して洗骨する風習があった。

洗骨しないと次の死者が埋葬できないしきたりだったので、次の死者が出ると、埋めて数か月の生々しい遺体でも掘り起こし、包丁や鎌で腐乱した肉をそぎ落として、薄めた酒で骨を洗ったそうだ。

これらは、すべて島の女たちの役目。

女には、呪術的で神聖な力が宿っていると信じられていたんだね。

昭和の初め、この光景を目撃したことのある島の老翁が学者の聞きとり調査に応え、

「その残忍さと死臭は目をおおわんばかりに凄惨を極めた」

と語っている。


が、遺体を分断する風習は琉球に限らず、古くは日本各地にあったようだ。

目的は、主に悪霊祓い。

地方名を出すのは控えるが、

妊婦が分娩中に死亡すると、村の老婆が死亡した妊婦の腹を鎌で裂いて胎児を取り出し、妊婦と胎児をバラバラに裁断して葬る(地域によっては野山に撒く)ところもあった。

古代の日本では、物を斬り裂くことも、人間を葬ることも、同じく「ハフリ」と呼ばれた。

悪霊封じのために遺体を分断して埋めることは、 一種の宗教的儀式、あるいは呪術として広く行われていたらしい。

115:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 13:01:07.48 ID:h87uH8+M0
>>111
本島北部ですが、戦後数年はあったとのこと。

私が聞いた話では、三回忌や七回忌の年が重なる故人を、まとめて数名洗骨したそうです。あと、墓の骨壷密度からも、頻繁にはしなかったようです。三十三回忌が済んだお骨を、一つの壺にまとめるか何かして、洗骨、墓に納骨の流れだったような。

洗骨(風葬)を止める時には、三回忌じゃなくても洗って納骨したんですかね?

113:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 00:17:47.02 ID:V4OBIq7S0
かまいたちの風ハフリ波ハフリ(漢字失念)神社思い出した。

114:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 01:50:22.49 ID:8JWI3E9O0
>>113
神社の漢字は知らないが、「祟神記」に出てくる漢字は「波布理」。
その他、古文書には「屠り」「葬り」「散り」「祓り」などの文字が見られる。
これは、斬ること=葬ること(場合によっては撒き散らす)=悪霊を祓うこと、
という概念の表れなのかもしれない。

125:本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 00:16:04.08 ID:XNF6Y/d70
>>114
「風はふり」は「風祝」じゃないかな。諏訪大社に存在した神職名。

116:本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 17:41:11.68 ID:JV2PMZFe0

洗骨は今もやってる島があるよ。
島民の子に聞いたら、火葬の方が可哀そうなんだって。

与論島 洗骨 NHK でググれ。

118:本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 19:39:55.01 ID:RmDA6Q7U0
>>116
そんじゃうちの会社の人って与論島の人だったのかな

実家で骨掘り起こさないといけないからっつって有給とって実家(沖縄)に1週間ばっかり戻ってたから

掘り起こすってどんな土葬だよとビビッたw

ちなみにうちの地方も普通の土葬やってる地域だわ

自分は新興住宅地の引っ越し組だから
最初地元の人にその話を聞いたときはにわかには信じられんかった

つか法律違反じゃね?と思った

ちなみに死体を埋葬する場所は内緒だから各地区の人しかしらんので
夜とか迂闊に知らない道を通ると急に卒塔婆ばっかりの場所に行き当たって怖い目に遭うw

卒塔婆行列も各地域でいろいろあるけど 一番びっくりした風習は

「その親族で一番若い(幼い)女の子が行列の先頭を裸足で歩く」って奴かな
http://inazumanews2.com/archives/19959433.html

沖縄の八重山諸島のA島は、K島とS島の二つの島からなる離島で、住民は両島を合わせてわずかに十数人に過ぎない過疎の島である。

この島は、古来より人魚を祀る島という伝説が残っており、人魚を守る神社や、神が通るとされる道が今でも信仰として生きている。

八重山諸島に伝わる御嶽信仰は神に仕える女性を中心に行われるもので、かってに神を拝むことも戒められている。


住民でも女性以外は、信仰のすべてを知ることができないという、極めて特殊な土俗信仰が生きるこの島でもっとも謎めいているのが、旧暦の6月に行われる「アカタマクロタマ」と呼ばれる奇祭である。

この祭りの期間、普段は過疎の島は村の出身者などが帰島してきて、滞在者は数百名あまりに膨れあがる。

同時に、島に血縁のある者以外はすべて上陸を禁止されるのだ。


この神を下ろす儀式の実態はまったく不明だが、おそらくは御嶽で神下ろしの儀式が行われ、かぶり物をした巫女が、神の依り代として村の中をめぐるようだ。
http://gekiyabaaa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html


という事で、新城島の「秘祭」では

遺体を掘り出して解体・洗骨・再埋葬するのではなく

儀式で殺したばかりの女性や奇形の赤ちゃんを解体・再埋葬する

という事でしょうか。

人魚神社に祭られているのは儀式で殺した女性や奇形の赤ちゃんなのでしょう:


263 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/06/09(火) 17:50:18.81 ID:uZN5nJC2.net

新城島(パナリ)の豊年祭「アカマタ・クロマタを生む儀式」


美しい女がナビン洞(洞窟)連れられて来る。

そこでザーシンカと呼ばれる男たちとアカマタ・クロマタを生むための儀式をする。

女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。

そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。

さらに儀式では人魚の肉と称して、子供の肉を食べる。

島では近親相姦や近親婚で血が濃いため女児が多く産まれ、畸形の子やトラブルを起こした女が神への捧げ物にされた。

食べられた子供の頭蓋骨は人魚神社に奉納され、幾つもの頭蓋骨があるが立ち入り禁止になっている。

儀式の後、輪姦された女は全裸で縛られ神殿の鳥居に吊るされ、その下で島民が平然と飲み食いする。

洞窟で何が行われてるか調べた研究者は、島民に石で眼球を潰された。

これは新聞報道され、八重山警察署も事実と答えた。

豊年祭の儀式は、強制集団レイプ・近親相姦・人肉食・薬物乱用・暴行等、隠された秘祭である。

270 :名無しさん@天国に一番近い島:2015/10/01(木) 12:07:25.93 ID:Df8LvUm0.net
>>263
それでだいたい当たってる。
御嶽の先に行けないのは、多くの人骨が捨ててあるからだよ。
警察に通報すれば一発でアウトなんだけれど誰もやらないというwww
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/tropical/1292412995/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/340.html#c77

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
38. 中川隆[2387] koaQ7Jey 2016年4月18日 15:20:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2473]

>女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。
>そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。


>儀式には幻覚作用のある薬物(ガンジャ(マリファナ)や植物など)用い人為的にトランス状態を作り出し神を体に宿し恍惚を感じると言うやり方です。
>祭の様子を撮影して暴行を受けたと言う話がありますがそれも現在法律で規制されている上記の幻覚剤の使用や閉鎖された島特有の近親結婚を繰り返した末の畸形などが記録され広まる事を嫌ってだと思われます。

大麻を吸うとこうなる! [大麻講座その1・入門編]
https://www.youtube.com/watch?v=7AEzwat-LgM


女性には危険なトランス状態

白痴の同義語{大乗仏狂の坊主ども}と、門外漢の西洋心理学者=精神科医どもはサマタ(禅定)やヴィパッサナー(観法)で到達するのは、トランス状態=忘我状態とかヌカしとる。

トランス状態=忘我状態
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tc&wsi=d33c27b90ebf19df&u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org/wiki/%25E5%25A4%2589%25E6%2580%25A7%25E6%2584%258F%25E8%25AD%2598%25E7%258A%25B6%25E6%2585%258B&ei=JcjUTNn3J47q7APav6zYCA&ct=pg1&whp=30


チャラリ〜 鼻から牛乳〜

精神科医どもは知りもせんことに首を突っ込む前に、一人でも精神疾患の患者さんを救ってみせろ。

日本の精神科医どもが、患者の治療に成功したことなんか、無いやんけ。
(;-_-)=3

西洋心理学者=精神科医どもの無能ぶりを暴く“サイクバスター”さん
http://blog.m.livedoor.jp/psyichbuster/?guid=ON&sso=e24514c42780de681f3b69635b018463c2b86b46

サマタで到達するんは、《サマーディ》の境地。
ヴィパッサナーで大事なんは《サティ》やけど、ヴィパッサナーは本来、色界を脱し〈無色界〉(悟りまでイーシャンテ)にまで上がった者しか修道したらアカン行法。

両方共、トランス状態とは全く別の境地に到達する行法や。

某府綾部市の阿呆や、未熟なスリランカ坊主どものように、サマタを廃してヴィパッサナーだけ修道するとかワケの解らんことするから、誰一人として上の境地に到達出来ひんのや。


トランス状態=忘我状態とは、変性意識状態のことで、{ウリは全知全能ニダ!}とか{ウリは全宇宙と一体になった聖者ニダ!}とかカンチガイし、理性も判断力も無くなった状態。ケモノ・モード。

別名、おバカ・モード。

薄暗い場所や暗い場所で音楽を演奏したり、シンキング・ボウル(印金)を演奏しながら瞑想(邪定)に耽ったり、リズミカルにマントラ(梵呪)やお題目(ご宝号)を唱えると、素人でも簡単にトランス状態に入れる。

或いはケミカルドラッグ(痲薬)をキメれば、トランス状態に入るんは簡単。(別名、ラリパッパ状態)

ライブ・ハウスやクラブに行くか、嗜好大麻解放団体のアジトに行けば、トランス状態に入った人間だらけや。

トランス状態そのものが悪いわけやないが、前述のようにトランス状態になると、理性も判断力も無くなる。
男は性獣化(チ○ポ猿化)するし、女性はこの状態で強姦されたり、輪姦されたりする。

ライブ・ハウスやクラブの便所で輪姦なんざ、日常茶飯事過ぎてニュースにもならんくらいや。


ホンで、華厳宗、(南山)律宗、臨済宗、曹洞宗の四宗派を除く大乗仏狂の宗派は、トランス状態に入る邪行を重視して実践する。

大乗仏狂の坊主どもの隠語で輪姦のことを{念仏講}て言うように、屍那畜でも腸賤半唐でも、また日本でも大乗仏狂の坊主どもは日常的に輪姦を繰り返しとった。

このように、女性にとってトランス状態とはとても危険なモノ。

当然、テーラ・ワーダ佛教(真正佛教)でも、トランス状態に入るミッチャー・サマタ(邪定)は厳禁や。


禁止されてへんのは、在家(一般人)がトランス音楽を演奏ないし聞くことだけや。
http://blog.livedoor.jp/vijaya-ghanja/tag/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%8A%B6%E6%85%8B


大麻は麻の花首や葉を乾燥させて作る。麻という植物は、人類と深いかかわりがあった。麻の衣類は絹や獣の毛よりも古くから衣類に使用されてきた。また、強靭な繊維を持っているため、綱やロープなどにも使われてきた。横綱の真っ白な綱も麻である。


今、産業用に使われる麻は品種改良によって、陶酔成分が出ないような品種になっている。形状も大きく違う。

しかし、昔の麻の茎は、葉や花ほどではないが、陶酔成分が含まれていた。山伏は神社やお寺の前で護摩を炊いたが、この中にしめ縄を投げ入れた。縄は麻でできている。山伏はこの煙を吸ってトランス状態になったようだ。また巫女なども麻の煙を吸って陶酔状態になり、託宣を下したりしたようだ。


そういう意味では大麻は、人々の生活に深く結びついていたといえよう。
http://59s-hibikor.doorblog.jp/archives/20995762.html


マリファナ:最終セックスドラッグ

性的なマリファナ使用の起源は、初期の農業に伴う豊穣儀式に密接に結びついていた。

その肥沃を促すために、農民は空-神と地球女神の受精を儀式として再現した。それはセックスを通して行われた。後に儀式化され、王と配偶者の間で、または聖職者と尼僧の間で洗練されていった。大規模なお祭り騒ぎ(乱交パーティ?)。

大麻は通常、最も早く栽培されたうちの1つであると考えられ、強力な催淫効果(性欲促進)があり、これらの飲めや歌えのお祭り騒ぎの慣習が大麻を育て、使用した人の中で始まったことは本当らしい。したがって、古代人の最初の宗教行為の1つはpot fieldsでfuckingしていた。

古代の「大麻カルト」の起源は近東に由来し、小アジアの母権制社会でハシシの大規模使用が行われてきた。Semetic女神アシェラーの崇拝者たちは神聖な香として大麻を燃やし、大麻の聖油(モーゼと古代ユダヤ人の予言者と王によって使われた)を使用した。

聖書のSex&Loveでは、アシェラー(エホバの昔の妻)はセクシュアリティと豊かさを象徴する自然神であると言及されている。旧約聖書の一節にも、木の柱(カルト的な献身のオブジェクト)としてのアシェラーへの言及があり、これは明らかに、シヴァ神の寺院のヒンズー・リンガに似た男根のシンボル。

世界構築の描写としての古代の神と女神の一組のように、信者たちは一種の模倣の魔術として性的に結合し、彼らの種をフィールドにこぼした。酔わせるもの(麻酔剤)と「不-判別式」性行動の乱交パーティ?はこれらのカルトで重要な役割を果たした。

カルトのエキゾチックな特徴は、はるか古代の神秘的なルーツと非常に官能的な楽しみと共に魅力的なタイプの宗教的な経験をするために組み合わされた。近代社会のどんな寺院も、多くの信者を引きつける際の困難さに遭遇しないだろう。

ソロモン王が作ったといわれる古典的な聖書のエロチカ(雅歌4:8-14))にも大麻が出てくる。もっと露骨な性描写(雅歌5:4-6)では、アシェラーの娘と対応するアシュタルテの崇拝者も儀式セックスと大麻使用にしばしば関係した。そしてシュメールの女神の一組「イナンナ/イシュタル」への豊かさ賛歌も同様のもの。そのうえユダヤ人のq'aneh bosm(大麻)にも更に関係がある。

ソロモンの雅歌とイシュタルへの賛歌は、インドでまだ行われている性的な大麻儀式との類似を現している。プレヴェーダの「二輪戦車のフェスティバル」はプーリのJaganathカルトによってまだ実行されている。

英語の"juggernaut"「巨人」「絶対的な力」「圧倒的破壊力」は「Jaganath」から来ていて、その意味は式典で使われる二輪戦車の巨大なサイズに由来する。Jagannath(ジャガナート?)フェスティバルは部外者は立入禁止だけれども、ベールで覆われた一つが巨大なリンガ(ペニス)であると考えられている。大きな二輪戦車と取り巻きは、ソロモンのベッドとイシュタルの車両の行列に類似している。

Jagganathへのフェスティバル中に、寺院売春婦は「神-王の妻」の役割を果たし、季節の雨をもたらすために王(あるいは聖職者)とセックスをした。同様の役割は雅歌中の「シュラムの女」、およびシュメールの儀式ドラマの中で「イシュタル」を実行する尼僧によって引き受けられた。他の類似性はあらゆる点ですべての3本の儀式ドラマの服装倒錯の役割や、大麻使用のように起こる。


http://cocorofeel.exblog.jp/iv/detail/?s=9916936&i=200811%2F22%2F62%2Fb0086362_2271364.jpg


マリファナ使用は、シヴァ神とカーリーのヒンズータントラ崇拝の一部を作る。インドの儀式と大麻のエロチックな用法は、明らかにカナンで、そして地中海中で実行された。シヴァ神と大麻の強い関係は、神聖な作物をまき収穫する場合、信者がまだ払う厳密な遵守の中でプラントに関する彼の古代の神話の中でも明白に実証される。

カーリーとシヴァ神のタントラ崇拝者は、クンダリニーとして知られる中枢神経系エネルギーを刺激するために、彼らは千年紀の間そうやって、マリファナを吸う。そしてそれは性衝動に強い関連がある。

タントリックの実行は先史時代までさかのぼることができ、現代のタントリックに用いられるシンボルのいくつかは、西ヨーロッパから中国までの旧石器時代の洞穴(20.000年前)で見つかったものと類似している。カルトの必須要素が世界の主な宗教のどれよりも多分古いと思われるタントラ教の原始の特色である。

初期の豊穣信仰の信者はソロモンの時代により洗練されて、グノーシス派とタントラ信者の間で更に育った。人間がより哲学的になり、豊穣神崇拝儀式の神聖な結婚は二元的思考が廃止され、対象と物の結婚になり、信者は生命自体の初期の創造的な源と接触した。

グノーシス主義とタントラ教のケースでの大麻を使ったセックスとドラッグ儀式は、脳から背骨のつけ根に及ぶ中枢神経系の蛇行するエネルギーを上げることに集中した。この強力な性的なエネルギーは脊柱の上へ脳に上げることができ、逆さにされることができるということだった。松果体はこのエネルギーの主要なターゲットだった。

松果体は本能の席と考えられ、このパワーを呼び出すためにとてもよく作用する大麻の使用と同様、グノーシス主義とタントラ教の範囲内で、飲めや歌えの崇拝の多くを説明する性衝動の本能的な力の強い関係である。

As the turn of the century mystic Gnostic pot-head Aleister Crowley noted, "When you proved that God is merely a name for the sex instinct, it appears to me not far to the perception that the sex instinct is God."


http://cocorofeel.exblog.jp/iv/detail/?s=9916936&i=200811%2F22%2F62%2Fb0086362_2274086.jpg


Cannabis (drug)
http://www.reference.com/browse/wiki/Cannabis_%28drug%29


マリファナの歴史

大麻吸引の証拠は、現在ルーマニアの古代埋葬地での儀式の火桶で発見された炭になった大麻種に示されるように、新石器時代まで遡って紀元前10.000年ごろに始まったと考えられる。大麻の最も有名なユーザーは、インドとネパールの古代のヒンズー教徒で、ハーブはサンスクリット語のganjikaと呼ばれた。(現代のインド言語の大麻)ヴェーダで神聖な酔わせる幻覚剤として知られる古代の薬剤ソーマは時々、大麻と関係した。

大麻は古代アッシリア人にも知られて、アッシリア人はアーリア人を通してその精神状態を変える特性を発見した。若干の宗教的な式典でそれを使った。彼らは「qunubu」(「煙」を生じる方法を意味する)と呼んだ。現代の語『大麻』のつながりそうな起源。

大麻はアーリア人によって、スキタイ人とトラキア人/ダキア人にもたらされもした、シャーマン(煙/雲を歩く人)は、催眠(恍惚)状態を誘導するために大麻の花を焼いた。

ディオニュソス(トラキア(ブルガリア、ギリシャとトルコ)から始まったと思われる)のカルトのメンバーは、大麻の煙を吸入したとも考えられる。2003年に中国の北西部新疆維吾爾自治区で、大麻の葉の断片と種子でいっぱいの革製バスケットが、次に2500〜2.800才のミイラのシャーマンが発見された。

大麻は儀式使用の古代史を持ち、世界中の薬学カルトで見つかる。パジリク古墳群で発見された麻の種は、5〜2世紀BCEに起きたスキタイ人によって食べられた早い儀式習慣を示唆する。

何人かの歴史家と語原学者が、ヘブライ語qannabbos(大麻)とヘブライの句qenéの間の類似点により、大麻が宗教の聖礼として古代ユダヤ人および初期のキリスト教徒により使われたと主張する。それはまたたとえば、カランダルによるマムルーク朝人期間の早い時期に様々なスーフィー教の指示でイスラム教徒により使われた。


KANEH BOSM
http://www.cannabisculture.com/backissues/mayjune96/kanehbosm.html

モーゼとマリファナ、雲の中の神、神はハーブが欲しい、天使を食べること、変装したシャーマン、聖書の禁止令、ヘビを壊すこと、大麻とキリスト?・・・面白そうなタイトルがいっぱいあって余裕があるときに訳してみます。
http://cocorofeel.exblog.jp/9916936

大麻でトランス状態になり神託をしていた


伊勢神宮の「大麻(たいま・おおぬさ)」と呼ぶお神札(ふだ)や暦(こよみ)を奉製する年初めの祭典「大麻暦奉製始祭(たいまれきほうせいはじめさい)」が1月8日、神宮司庁頒布部(伊勢市中村町)内の斎場で行われた。


毎年伊勢神宮の「御用始め」となるこの日に行われる同祭は、大麻第1号に最初の奉製作業となる印を押す祭典で、1年間の奉製作業の安全と頒布が滞りなく行われるように祈願するもの。この日は、鷹司尚武大宮司を始め神職や職員と奉製員ら計約120人が参列し祭典を 見守った。

http://uramiharasu11.blog.fc2.com/img/1420775105_b.jpg/


「大麻(神宮大麻)」とは神棚などに祭る伊勢神宮の神札のこと。大麻には大きく分けて、神宮で直接授与する「授与大麻」と全国の神社に頒布される「頒布大麻」の2種類があり、頒布大麻の神号名には「天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)」と書かれ、「皇大神宮御璽(ぎょじ)」の印が押されている。

「神宮暦」とは、「神宮大暦(たいれき)」と「神宮暦(小暦)」の2種類があり、科学的データに基づき天体・気象の詳細な情報、全国各地の神社の例祭日などを記載した暦・カレンダーのこと。

もともと大麻や暦は御師(おんし・おし)が全国に頒布していたものを、御師制度が廃止された1872年から神宮が同部での奉製・頒布を行い、 神社本庁を通じて全国各地の氏神を祭る神社に頒布され、そこから各家庭に届けられている。


http://uramiharasu11.blog.fc2.com/img/1420774966_b.jpg/

近年、さまざまな要因(住宅事情、格家族化など)が重なり、神棚を祭らない家庭が増えているため、頒布大麻の頒布数は微減を続けている。 一方、遷宮効果などの要因もあり伊勢神宮への参拝者数の増加とともに授与大麻も増加。さらに昨年は、神棚を受ける人が急増し追加奉製 したという(同部担当者)。

同部では1年間に、大麻954万体(大麻=900万体、中大麻=50万体、大大麻=4万体)、神宮暦7万7000部(小暦=7万部、大暦=7000部)を奉製し、9月17日に行われる「大麻暦頒布始祭」の後、全国に頒布する。奉製員らは作業開始のたびごとに潔斎(身を清める)し作業に臨む。

http://iseshima.keizai.biz/headline/2223/


福井県の鳥浜遺跡という1万年前の縄文時代の遺跡からは、大麻の種が発見されている。

食料や燃料に利用されたようだ。

まだ縄文土器の模様も麻縄でつけられたものらしく先史時代から日本人と麻は赤い関係にあった。

奈良時代は税金を大麻の布で支払うこともできた。
麻の布はそれほど貴重品と見られていたわけだ。

奈良県の当麻寺(たいまでら)は7世紀後半に創建された豪族・ 当麻(たいま)氏の氏寺であるが、 この当麻氏は大麻栽培に関わる豪族だったという。

昔から日本では神主が振る大幣には大麻の繊維が使用され、 秋の収穫祭で担ぐ神輿の上にも大麻の繊維が垂らされていたりと、 大麻には「悪を祓う力」があるとされてきた。

では「悪を祓う力」とは何か?

大麻を吸引する事による鎮痛、滋養強壮、疲労緩和作用だろう。

田舎の神社では御札には大麻が巻き込んであって、 疲れたときや腹痛に襲われたときには、火をつけてその「煙を吸って」いた。

現在でも浅草の浅草寺や川崎大師などでは本堂の前にもうもうと香を炊いており、その煙を頭や体にこすりつけては、 病気が治るというまじないを行っている信者たちの姿が見られる。

あれは昔は実際に境内で大麻を燃やし、その煙で信者を酔わせていた名残だという。

というのも、昔から日本では宗教と大麻は深い関係にあるからだ。

宗教と幻覚剤が結びつくのは世界的に見れば何ら珍しい事ではなく、 太古からシャーマンや僧侶、踊り子たちが 幻覚作用のある植物や茸を使ってトリップしていた。

そうして見た幻覚を「神のお告げ」として託宣していた。

アメリカ先住民のシャーマンはアヤワスカという飲料やサボテンのペヨーテから取った幻覚剤を使い、メキシコではマジックマッシュルームを宗教儀式や治療に用い、アマゾンのシャーマンはアヤワスカから作った幻覚剤を用い、アフリカでは幻覚成分を含むイボガを宗教儀式に用いた。


古代インドではシロシビンを含むキノコから作ったソーマという飲み物を飲んで霊感を得ていたという。

古代ギリシャでは毎年秋に、リゼルグ酸を含む麦角菌からくる幻覚作用によるエレウシスの秘儀が行われ、この狂騒状態の祭は1000年以上も続いていた。

インドの様々な煩悩を齎す根源である「マーラー」という悪霊の概念を輸入した際、 翻訳の上で中国で「鬼」(悪霊の事)という文字に「麻」をつくっつけた「魔」という文字を新たに作ったのも、 大麻を吸引する事で快楽が得られる事が知られていたためだろう。

日本でも『今昔物語集』の中でキノコを食べた途端多倖感に包まれ、 笑いが止まらなくなって踊りだすというエピソードがあり、
以後この茸はマイタケと呼ばれるようになったとあるが、 これは今日のマイタケではなく幻覚作用のあるワライタケと思われる。

山伏の修行にとっても大麻は欠かせない。

なぜなら彼らが祈りながら焚く「護摩」はもともとは大麻で、その煙を吸って意識変容をもたらし、宇宙の神秘を悟っていのだという。

これは密教僧たちにとっても同様であったろう。

いわば人類の歴史は幻覚剤とともに歩んできたもので、 それが後世作られたタブーで隠されているだけであるのだ。
http://uramiharasu11.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c38

[昼休み52] 沖縄パナリの秘祭 _ 臨月になった美女を引き出して洞の中で行う秘密の儀式とは 中川隆
39. 中川隆[2388] koaQ7Jey 2016年4月18日 16:58:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2474]

>「祭りが始まる前に、御嶽に行って、ある物を取ってこないといけないんです。」

>ある物ってなんだろう?

>「それはマジで言えません!多分聞いたらひきますし…。ヤバいです。それ言ったら俺は殺されても文句言えないっすもん!」
http://yoshidaproject.com/toshidensetu-okaruto/58/

ある物っていうのはおそらく大麻の事でしょうね。

(赤ちゃんの遺体かもしれないですけど)

犯罪に加担させて他の人に秘密を話せない様にしているのですね。

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/446.html#c39

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
76. 中川隆[2389] koaQ7Jey 2016年4月18日 17:09:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2475]
東京湾に沈めた
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c76
[リバイバル3] ティム デ パラビッチーニの世界   富山誠
53. 中川隆[2390] koaQ7Jey 2016年4月18日 19:07:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2476]

禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-12151349598.html


FM Acoustics FM155 + KRELL KSA-50 + KRELL KSA-100 JBL K2 S5500 マルチアンプです。


EAR534 のシングルアンプも使っていますが、圧倒的に、まさに圧倒的に(!)
JAZZ では KRELL のマルチアンプの方が精彩があり、軍配が上がります。

サウンドに生命が宿る!生気がみなぎって非常に扇情的です。
初期KRELLの設計者、ダン・ダゴスティーノは熱狂的なJAZZファンですからね。


EAR534 も FM155 に負けず音が前に出ます。立体的な音で、非常に美しい音です。

現代的なディティールの再現性があり、明瞭な音質であり、鮮明な輪郭の切れの良さでは初期KRELLではとても歯が立ちません。


http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620784627.html
http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620786549.html
http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620786616.html
http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620788432.html
http://ameblo.jp/507576/image-12151349598-13620788433.html


FM ACOUSTICS Pre Amplifier FM155
http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/fm-acoustics/


EAR 534 - ヨシノトレーディング
パワーアンプ クラスA級 パラレルプッシュプル
出力: 50W/ch(8Ω)100W(8Ω)
標準販売価格:¥798,000(税別)
http://www.yoshinotrading.jp/product-details/ear-534/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html#c53

[リバイバル3] 呪怨

呪怨 ザ・ファイナル 電影 2015
https://www.youtube.com/watch?v=sr-M6FCR9DE
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/630.html
[近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
283. 中川隆[2391] koaQ7Jey 2016年4月18日 22:44:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2478]

2016-04-18
株式市場では、なぜいつも「大震災は買い場」になるのか?


大地震が起きて国内が混乱するような事態になると、だいたい株式市場は大きく値を下げる。

しかし、大地震が株式市場に凄まじい悪影響を与えるのは当日から1週間がピークであり、その後は復旧するにつれて当初の悪影響が少しずつ消えていき、1年経てば大地震の影響は株式市場には痕跡も残っていない。

そういった意味で大地震による大暴落は「分かりやすい買い場」となることが多い。これは1995年の阪神・淡路大震災でもそうだった。

1995年1月17日は火曜日だった。被害と死者が拡大していく中で、投資家は蒼白になっていった。21日と22日の土日になって悲惨な状況がテレビで連日のように報道されると、投資家の恐怖は絶頂に達した。そして、週明けの23日から株式市場は1054円もの大暴落を見た。

しかし4ヶ月後になると、市場はこの悲惨な大地震の記憶が薄らいだのか、徐々に値を戻して暴落前に戻ってしまった。

もちろん、神戸の大地震の爪痕は半年ではまったく回復していないのだが、恐怖が薄らぐと復興に意識が戻る。そうなれば震災の悪影響を織り込んだ株式市場はやがて値を戻すのである。

つまり阪神・淡路大震災の暴落は、長期投資家にとっては「買い場」だった。

「大震災は買い場」はアメリカにも当てはまった

「大震災は買い場」というのは、実はこの神戸の大地震の前年に起きていたロサンゼルス大地震でも同じだった。

1994年1月17日の地震の被害が壮絶なものであると分かるとニューヨーク株式市場は動揺し、やがて3月に入ると地震前には4000ポイント近くまであった株式市場は3600ポイント台にまで暴落した。

市場は一気呵成に10%もの暴落を見たということになる。しかし、やはり半年も経てば人々は落ち着きを取り戻し、1995年以降になってニューヨーク株式市場は二度と3600ポイントに戻らないほどの上昇気運に入っていった。

分かりやすく言うと、ロサンゼルス大地震で「アメリカはもう終わった」と言われていたときは「絶好の買い場」だったのである。

この時期、カリフォルニアに根を張って不動産ローンを手広くやっていた銀行「ウエルズ・ファーゴ」は売り叩かれて「倒産するのではないか」とさえ言われていた。

しかし、その時期に猛然とこの銀行を買い進めていたのが史上最強の投資家ウォーレン・バフェットであったのはよく知られている。

この時期に手に入れたウエルズ・ファーゴ株は、今やウォーレン・バフェットの経営するバークシャー・ハサウェイの中核のポートフォリオとなっている。

このロサンゼルス大地震はアメリカ史上、もっとも経済損失の大きな地震だったのだが、それでも「大震災は買い場」という教科書通りの動きは揺るがなかった。

日本では2011年の東日本大震災が、史上最悪の大地震として記憶されている。

この地震では大津波が襲いかかって約2万人もの人々の生命を奪ったばかりでなく、福島第一原発が爆発してメルトダウンするという世界でも類を見ないほど悲惨な天災となって歴史に名が残った。

2011年3月11日の日経平均株価の終値は10254円だった。しかし、原発が爆発するような未曾有の災害が伝えられると3月15日になってパニック売りが発生して一時は8227円を付けるという大暴落になった。

震災前は1万円でそれが8000円台に落ちたのだから、たった数日で株式市場は20%もの大暴落に見舞われたことになる。


恐怖が勝っているので、売り止まらない心境に

この暴落分は2012年3月になって一時的に値を取り戻したのだが、この当時の民主党政権の大混乱で株式市場は再び低迷を余技なくされた。

本格的に株式市場が復活していくのは2012年12月の安倍政権の誕生を待たなければならなかった。

しかし、2年の忍耐で値が戻ったのだから、「大震災は買い場」は結果的に東日本大震災という未曾有の災害にも当てはまったと言える。

民主党政権の政治混乱が重ならなければ、回復はもっと早かっただろうが、パニック売りで起きた下落は、いずれは回復するというのは、だいたい当てはまる動きである。

株式市場が、いつもこのような動きをする理由は、だいたい想像できる。

パニック売りとは「恐怖が恐怖を生む」という現象であり、往々にして適正価格以上に売り込まれるからである。

災害によって、将来の企業収益に悪影響が起きると考える短期投資家は、その損のとばっちりに巻き込まれたくないと考えて、誰もが一刻も早く持ち株を処分しようと動き出す。

誰もが同じことを考えて売り急ぐので、相場は一気に下落する。そうすると、その下落を見た他の投資家が恐怖に駆られ、これ以上損をしたくないと考えてさらに売っていく。

そうやってドミノ倒しのように、次々と恐怖が伝染して売りが殺到するのがパニック売りなのだ。

問題なのは、恐怖に駆られているときは、もはやその企業の本来の価値以上に売り込まれても、投資家は「これ以上損をしたくない」という気持ちが勝っているので売り止まらないということだ。

割安な株式を見つけようとしている投資家たちはよくPER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)で割安性を計る。

一般的にはPERが10倍以下、PBRが1倍以下は割安であると言われている。優良銘柄がそうした価格に落ちることはめったにないのだが、パニック売りが発生しているときは、この規準以下の株価にまで落ちる株式が発生する。

要するにパニックが起きているという証拠である。


今後、株価がどうなるのか誰にも分からない

2016年4月18日月曜日、先週の熊本大地震の被害が拡大する中で日本の株式市場は下落した。

前日の終値は1万6848円だったが、これが終値1万6275円になったので572円もの下落だったことが分かる。率にするとマイナス3.40%程度なので、これは暴落というほどでもない。ただの下落だ。

しかし、アベノミクスを支えていた円安局面のピークでは日経平均株価は2万円を超えていたわけで、そこから1万6000円台に落ちているのだから、それこそ20%の下落を見ているということになる。

熊本大地震はその苦境をさらに後押ししたと考えられる。

今後、株式市場がさらに下落するのか、それともこれを底として持ち返すのかは、いろいろな予測があるはずだが、基本的にどうなるのかは「誰も分からない」というのが実情だ。

私自身もこれから市場がどうなるのか、まったく分からないし、予測するつもりもまったくない。実は、市場が上がろうが下がろうが、あまり関心も持っていない。

しかし、売りが殺到しているときは、会社の価値よりもさらに安く売られている株式が存在するのは強い関心がある。

「利益を出している企業が会社の価値以下に売られていたら買え。それを拾ってしばらくすれば、株価が回復する確率がかなり高い」

このような当たり前のことを実行するには、売りが殺到している時期こそが良い時期だ。それこそ、PERが10倍以下、PBRが1倍以下という絵に描いたような「割安株」が生まれる時期である。

今、そんな株があるのか。もちろんある。

今日、私は時価総額1兆円以上の、ある企業の株式を買ったが、この株式はそれこそ「PERが10倍以下、PBRが1倍以下」を地で行くような安値まで叩き売られていた。

適正価格を超えて叩き売られているのであれば、黙って買って置いておき、パニックが去って市場が「安すぎる」と気付いて再び買い上げるまで保有しておけば悪い結果にならない。

安く叩き売られている優良企業を拾っておけば、相場がいつ戻るのかなどあまり関係がない。相場がいつか戻ったら、どのみち安い株価は修正されるからである。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20160418T1549550900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c283

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
83. 中川隆[2392] koaQ7Jey 2016年4月19日 08:13:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2479]
中川隆さんご紹介のサイトをちょこちょこ見て回った印象では明らかに病的、すなわち初期の分裂病もしくは妄想を伴う躁鬱病、痴呆などの傾向が感じられるのに対して、佐伯まおさんのはソノ分野に浸かっているヒトなりに理路整然に近く、文章の構成もしっかりしています。

知る大切さ さんの場合は単なる精神病質者でしょう。


一括りにして良いものかどうか。臨床精神病理は難しくて、実はまだ余り勉強してない分野です。
 
 電波受けるヒトを実際知っております。仕事ができ、礼儀正しく義理堅く、言葉使いが綺麗で、想像力・情緒・感性も豊かで、発明の才もあり、倫理観もしっかりしていて、善意に溢れている。難を言えば少しまじめ過ぎる。

佐伯まおさんはそういう誠に好ましい人望のあるヒトなんですけど、電波が入るんですね。それを普通の事のように言うので、こちらも普通の事のように受け答えしております。

まじ。ホントに聞こえてるらしいのです。それを蔭で笑う奴がいるのも自覚しているようなのです。

「目を覚ます」という類の話じゃなくて、これ、はっきり言って症例なのです。しかし長年進行してないし、生活に支障がある訳でもないから、無闇にいじらない方が良いのです。

佐伯まおさんの場合には、多分初期で停滞している分裂病だと思われます。悪化させないように、stomachmanとしても注意を払っておる訳です。もちろん、症状に悪化が認められたら直ちに治療を開始するよう促す積もりでいます。すなわち、確かに聞こえる電波が、彼の集中力を乱すようになってくると、本当に生活に支障をきたしはじめ、ついには外部とのコミュニケーションが取れなくなってしまう。


電波系というのは、つまりまあ頭の中で電波がささやくのでしょうから、分裂症か薬物中毒の系統になりましょう。佐伯まおさんの方は「パラノイア」系のように思われます。思考にまとまりがありますからね。


 チマタで見かける「創価学会陰謀説」みたいなのと一緒で、いちおうの一貫性はあるのですね。

ただその、決定的な証拠は? と言われると

「ない!」

となって、ならなんで? と言われると

「工作員がいるのが証拠だ!」

という形で無事に着陸。

・こうなるともう誰が何を言っても聞き入れるもんじゃありません。


実は、佐伯まおさんに関しては「教祖様」ではないのです。

「教祖様に疎んじられている一信者」らしいのです。彼が掲示板上で開いたトピックは、「おおたこうじ先生」なる教祖様の意を体したと称する信者各位が佐伯まおさんの信条の矛盾を突きまくり、それも彼らの「教義」に基づいてのことですから、さながら宗教戦争の様相を呈し、

そこへ「佐伯まおウォッチャー」を名乗る一般人が面白おかしくチャチャを入れるという展開になっておりまして、なかなかに楽しめる一大エンターテイメントになっておりました:

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c83

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
88. 中川隆[2393] koaQ7Jey 2016年4月19日 12:19:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2480]
管理人は錘を付けて沈めたからもう浮き上がってこないよ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c88
[リバイバル3] 自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか 中川隆
32. 中川隆[2394] koaQ7Jey 2016年4月20日 08:15:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2486]

親の庇護や生活保護で生きると自分から何が失われるのか?


生活保護を受ける人々も増えており、さらにニートや引きこもりで親の庇護に頼る若年層も増えている。

生活保護が増加すると、地方財政や国の財源をどんどん圧迫していくので支援する側も問題が発生する。生活保護というのは一時的なものであり、本来はそれをアテにして生活を成り立たせるものではない。

延々と生活保護を受け続ける人が増加していくと、財源が膨らんで問題が発生するのは当然のことだ。

これと同じことが、ニートや引きこもりを抱える親にも発生している。

引きこもりの中には30代、40代の年齢層も増えている。親が高齢化して引きこもりの子供の面倒を見ることができなくなり、共倒れの危険も含めて深刻な問題になりつつある。

しかし、社会は厳しくなっていく一方であり、生活保護を受ける人々も、そしてニートや引きこもりになる人々も増えていく一方である。

最近になって、そうした生活ができる人たちを「何もしないでお金がもらえるのが羨ましい」「何もしないで親に食わせてもらえて羨ましい」と思うような人々が増えている。しかし、本当にそれは羨ましいことなのだろうか……。

生活保護や親の庇護は、一時的な避難場所である

非正規雇用が当たり前になっていくに従って、生活保護ではないが親の庇護から抜け出せない若者が増えた。

親から離れないどころか、成人しても親に依存した状況が続くというのは、言ってみれば親から生活保護を受けているというのと同じである。

行政から面倒を見てもらうか、親から面倒を見てもらうかの違いでしかなく、自分の力で生きていないという意味ではどちらも同じだ。つまり、自立がうまくできていない。

世の中は決していつも順風満帆なわけではないので、失業や病気や事業の失敗や家庭の問題や不景気などで自分の人生がどん底に転がり堕ちることもある。

そんなときは一時的に生活保護や親の庇護に頼るのは間違っていない。人生を再建させるためのセーフティーネットは利用しなければならない。

しかし、それはあくまでも「一時的なもの」であり、保護が庇護を永久に受け続けるというのは間違っている。そうなっているのであれば、それは憂慮すべき状況でもある。

ところが、仕事が容易に見付からない失業率の高い社会では、生活保護や親の庇護で生きるというのは「うまくやっている」という評価になることもある。

生活保護を受けている人を見て「うまくやっている」と思う人がいるというのは驚くが、他人に依存して生きている人々の世界では、依存状態を成り立たせているというのは「うまくやっている」ということなのである。

親に依存して引きこもりのようになって生きている人たちも、その期間が長くなればなるほど「うまくやっている」という捉え方をされるようになる。

しかし、他人に依存して生きるというのは長い目で見ると、良い生き方ではない。自分が本来持っている人生の可能性や能力や生存本能を自ら失ってしまうことになるからだ。


生活保護や親の庇護に頼り続けて失うものがある

生活保護や親の庇護に頼り続ける生き方が、結果的には「うまくやっている」ことにならないのは、それによって多くのものを失うからだ。では、いったい何を失うのか。

まずは、「自分の人生を自分で切り開く」という大切な能力を失う。世の中で生きていくというのは、誰にとっても容易なことではない。

他人に足元を見られることもあれば、屈辱にまみれて傷つくこともあれる。大失敗して大金を失うこともある。うまく結果が出せないこともあれば、批判を浴びることもある。

誰もが生きる中で傷だらけになり、泥まみれになる。それでも必死で突き進んでいく中で耐性がつき、何とか自分の足で立ち続けることができるようになる。

ところが、生活保護や親の庇護の中にあり続けると、「自分の人生を自分で切り開く」という大事なスタンスが失われて、その結果自分では何もできなくなってしまうのである。

失うのは他にもある。それは「向上心」だ。

他人に依存したり寄生したりして生きているとき、自分が向上心を持ってしまったら、「もう独り立ちできるだろう」と思われて、援助や支援を打ち切られる可能性がある。だから、下手に向上心などを持てないという防御本能が働く。

いつまで経っても「向上できていない」と思われることが依存や寄生を長引かせるコツになるので、向上心を持たないということが生き残りになるのだ。

確かに、それで依存や寄生を長引かせることに成功する。しかし、それによって自分の人生を自分で切り開いていくという自立から遠のき、結果的に自分の首を絞めることになる。

当然だが、バイタリティーも喪失する。他人に依存している人がバイタリティー溢れる姿を見せていたら、「そんなに元気なら大丈夫だろう。自分で働け、自分で生きろ」と言われるのだから、バイタリティーある姿は他人に見せられない。

バイタリティーのないことが他人に依存や寄生をしている人の正しいスタンスとなるのである。


依存する相手が消えると自分の人生も終わる

生活保護や親の庇護を受け続けることが人生の目的になってしまうと、自分の人生を他人に委ねることになる。そして、自分自身の人生の自由を失う。

自分の生活を自分で成り立たせることができないのだから、自分の夢を追うことも、自分が本当にやりたいこをすることもできなくなる。

行きたいところに自由に行くことも、欲しいものを自由に買うことも、やりたいことを自由にやることもできなくなる。

場合によっては人を好きになることもできないし、仮に人を好きになってもその人と一緒になるという基本的なこともできなくなる。恋愛の自由さえも消えてしまうのだ。

生活保護や親の庇護を受け続けるというのは、「自分では何もできない」というのが当たり前になり、問題解決能力をも喪失してしまうことにつながる。

それは、行政の都合や親の都合によって自分の人生が決められるということであり、自分の人生なのに自分で何かを決めることすらもできなくなるのだ。

自分の人生なのに、自分に決定権がない。それは屈辱的なことでもあり、危険なことでもある。常に何かに押さえ付けられているような感覚に陥り、「何かが足りない」という不満がずっと解消することができないだろう。

そんな中で生きなければならないのだから、充実感も幸福感も感じないはずだ。

こうした状況が続くというのは、結局のところ自分の人生を自分で破壊することにつながるわけであり、「何もしないでお金がもらえるのが羨ましい」とか「何もしないで親に食わせてもらえて羨ましい」という話にはならない。

依存や寄生は、面倒をみなければならない側も次第に大きな負担を感じるようになり、やがて支援する側をも追い詰めることになる。

生活保護や親の庇護に頼るのは、ないのが望ましいが、あったとしても一時的なものに限るのが本来の姿だ。それが長引けば長引くほど、悪影響が広範囲に広がっていく。


人生を生きるというのは、嵐の中で立ち続けるということ。生活保護や親の庇護に頼るのは、ないのが望ましいが、あったとしても一時的なものに限るのが本来の姿だ。それが長引けば長引くほど、悪影響が広範囲に広がっていく。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20160420T0428190900.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/564.html#c32

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
100. 中川隆[2395] koaQ7Jey 2016年4月20日 11:43:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2487]

管理人さんは

『アホの相手はしたくない』

と申されています。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c100

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
115. 中川隆[2396] koaQ7Jey 2016年4月21日 06:17:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2495]
>>114
阿修羅で言っても意味ないから、直接警察に刑事告訴しろよ

掲示板は警察や裁判所の代わりにはならないよ

みんなが迷惑するんだ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c115

[お知らせ・管理21] 2016年4月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
117. 中川隆[2397] koaQ7Jey 2016年4月21日 07:44:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2496]
主張するんじゃなくて刑事告訴して、その後の状況を報告しろ

唯の妄想なら精神病院の診察で聴いてもらえ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/442.html#c117

[リバイバル3] 大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない 中川隆
4. 中川隆[2398] koaQ7Jey 2016年4月21日 10:05:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2497]

次はEQアンプだあ Der Klang vom Theater (ドイツ〜劇場の音と音楽)
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-477.html


昨年の秋口から、おそらくは今年の秋ぐらいまで続くのでしょうが
たくさんのフォノEQに携わせていただいています

もともとメーカーでフォノイコライザーとして作られたものならばメンテナンスということになりますが、業務用機器のラインアンプ(電圧増幅装置という意味であって、一般的なプリアンプではありません)には最初からフォノイコライザーが用意されているものはほとんどございませんので、新たにフォノイコライザー回路を組み込む作業になるのです・・・

詳しくは後述しますが、これが一筋縄ではいかない難事業であるのです


劇場や映画館における音源は、生の音を収録したものの拡声であったりフィルムのサウンドトラックでありますから、多くのお客さんを有料で集めてLPレコードを聴かせて・・・といった形態は商売としてありませんので、

スピーカーやパワーアンプにはヴィンテージの業務用の逸品は沢山ありますがフォノイコライザーになりますと極端に種類も数も少なくなり天文学的なプライスタグが付いていることもあります

では、キラ星のごとく居並ぶヴィンテージ機器を使ってLPレコードを鑑賞するにはいかなる手段をや、となりますが

そこで、出番となるのがRIAAカーブの付いていないストレートな電圧増幅装置=すなわちラインアンプの出番と相成るわけです


しかし、もともと別の目的で作られたものですから、見事フォノイコライザーとして再生させるには幾つもの高いハードルを越えなければなりません

それでもアメリカのGE社バリレラカートリッジなどは比較的高出力ですから、いわゆるラインアンプからの流用で大きな問題もなく再生できます

しかし、Ortofon EMT が大きなシェアを誇る欧州においては、0.2mv程度の極微細な出力電圧を持つムービングマグネット型カートリッジが主流になりますので、いきおい EQアンプの設計は困難を極めることになるのです

このような制約の中でその用法に適したアンプを選択してくるのですが、今回組みましたのは

ドイツ系のラインアンプの中でも玉座に収まる逸品アンプです

Klangfilm KL-V055e
http://blog-imgs-91.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4260.jpg

EMT139イコライザーアンプやエックミラーのフェーダーなども多数入ってきています


このアンプは私も1セット所有しており以前に記事を書いていますが、今回は昨年 Westrex の試作パワーアンプをメンテ依頼頂いた名古屋の好事家の方よりのご依頼分です

手元の資料では1950年代の中ほどの設計で、世界的にサンプルは少ないものだと思います

以前ご紹介した通り、凝りに凝った内容の回路と振るいつきたくなるような絶品のトランスを搭載しており、現代ではこのような「イカれた」アンプは技術的にもコスト的にも間違いなく商品化できないでしょう

http://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/o/kaorin27/DSC01350.jpg

しかしながら、この時代のラインアンプにフォノイコライザーを付与するのは大きな問題があります


・ソケットがリムロック

せめてMTソケットならば、多くの球の中から選択肢があったのでしょうが日本では全く相手にされていないソケットなので、球の種類で逃げようがない


・2球回路なのでゲインが足りない

・出力トランスが優秀でゲインが足りない

これを純粋なイコライザー段のみのアンプに仕立てるならば何も問題がありません
しかしそうなるとこの後に不足するゲインを補うため、別途フラットアンプが必要になります


じゃあいいじゃないか!
一般的なプリアンプのAUX入力に入れれば問題ないだろう!

そんなに簡単にいくもんじゃないのが嬉しい?

ところでアウトにはトランスを背負っていますからそのままでは入りませんし
一般的なプリアンプに入れるくらいなら、最初からこのようなスーパークオリティのイコライザーアンプを持ってくる意味がなくなってしまいます


世界的名器の数々を使い込んだ末のオーナーさんが、そこからステップアップするために選んだわけですから


この問題は実は私にとって30年来の課題であったのです
いつかはやってやるぞ!と心に秘めながら有効な解決策を見出すことができずに、一つ二つと買いだめてきたラインアンプの名器たちも、部屋の隅で埃をかぶっていたのでした

転機は昨年の年の瀬も押し迫ったクリスマス後にやってきました

12月26日納期の約束で(別の機種ですが構成の同じアンプを)イコライザーアンプに仕立てるお約束をしてしまったのです

最後の4日間は不眠不休で取り組みました

前日(つまり当日)の朝4時の時点で作業は山のように残っていましたが、なんとか当日の昼前に完成させて納品させていただきました

http://blog-imgs-91.fc2.com/k/a/o/kaorin27/IMG_1204_convert_20160420163256.jpg

汗と涙の結晶がこれ、1筐体の中にステレオ用、モノラル用のそれぞれの使用カートリジの特性に特化した独立する2種類のトランス+イコライザーアンプのセットと、ライン入力とのセレクターがあり、しかも各々の入力ゲインを個別に調整できるポテンショメーターを備えているという盤石の構成です

内部の写真を見ると今でも目眩がするのであげません

しかも、オリジナルシャーシに対してネジ穴一つどころかいかなる加工や変更もせずに乗り切った思い出のアンプです

あの時の地獄の特訓が活かされて今回は楽できちゃうかなと思ったが、やはりアンプが違うと異なるハードルは存在して同じような頭の絞り方を要求されました

http://blog-imgs-91.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4282.jpg


球数を増やさず、トランスなどの主要パーツを変更せずに、もちろんシャーシに一切の加工なしに組み上げるのは何度やってみても大変でした

今回はオーナーのご希望で、カナディアン・ハードメープルの無垢材を贅沢に使ったキャビネットに入れました

http://blog-imgs-91.fc2.com/k/a/o/kaorin27/PICT4283.jpg


一般的なXLRやピンプラグ、3P電源ケーブルに対応できるように端子BOXを増設しました

ここでも、オリジナルシャーシへの穴あけなど一切の追加工はしていません


使った部品は最大限ドイツ製のオールドストック品を選んでいます

回路はもちろん当時のオリジナル回路のモディファイです

この回路に出会ったことが成功の全てだと思っています
おかげで、先人や子々孫々に恥ずかしいものを作らずに済みました

オーディオアンプといえども歴史的名器は立派な文化財であり第1級の資料でもあります

こうしたものを扱う全ての人間に伝えたい事は、もう少し尊敬と畏敬の念を持って扱っていただきたい

プラスチックを使ったゴッツイ、金ぴかの端子が無残にも穴を開けて付けられているのを見ると、身体中にピアスやらリングの穴を開けた女の子を想起して大変に悲しい思いになります

そんなチープな装飾品をつけない方が、よほど魅力的なのに、と


古い業務用機械の端子やソケットは独特な形状をしているし、今そのプラグを入手しようと思えば見つからないしあっても高額なのもわかります

しかし、そこに踏み込める覚悟がないならばこうしたものに手を出してはイケナイんだと思っていただきたい

先日、

金があるからといって、ピカソの絵なんかは買っていいものじゃない。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-466.html


という記事を書きましたが、想いは同じところにあります


最悪なのは「音をよくするために・・・」という下心で行う魔改造で、これは言語道断

自称最新技術を備えたオーディオ専用=クオリティに劣る部品や劣悪な技術で「ズタズタにされた名器」ほど見ていて虚しいものはありません

何よりも、ただの一つもオリジナルより良い音で鳴っているものを聞いた試しがありません


ちょっと前にスペインの古い教会で、近所のおばあさんがキリスト像のフレスコ画を

X 修復
○ 書き換えてしまう 喜劇がありましたね

http://blog-imgs-91.fc2.com/k/a/o/kaorin27/fresco-photo.jpg


オーディオの世界では、ありとあらゆるところで大量にこれと同じことが行われています
人類として、歯止めをかけるべき時に来ていると言えましょう

正しくできないなら、手を出すな、これが合言葉ですね
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-477.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/626.html#c4

[リバイバル3] 大昔の伝説のプリアンプは絶対に買ってはいけない 中川隆
5. 中川隆[2399] koaQ7Jey 2016年4月21日 10:26:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2498]

私の偽物

カウンターポイントの偽物を使っています。

そのコンストラクションやアースの取り回しなどに不満があります。

往年のドイツ製と若い技術者の挑戦には残念ですが色々な差がありました。

回路の工夫の他にも真空管を使うのには色々なノウハウと周辺技術の継承があったのだと思います。
2009/03/04(水) 23:13 | URL | kawa #EnGitwzo


Re: 私の偽物

これから、プリアンプを乗せていこうと思っていますが、共通して驚くことはどれをとってもハムが皆無といって良いほど出ないんですね。

中には相当キワドイ使い方のもあると思うんですが、秘訣があったんでしょうね。
2009/03/05(木) 10:26 | URL | kaorin27 #-
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-36.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/626.html#c5

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
228. 中川隆[2257] koaQ7Jey 2016年4月21日 20:55:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2432]

音質アップの基礎技術追求 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年04月18日

オーディオシステムの「音質追求」の基礎的な技術について過去12年程やって来た。一概に「音質追求」と云っても総論や偏った考えでは有効な対策とはならない。良い例が「ケーブル」だ。たった一ヶ所変えたぐらいでは大きな変化は出ない。

「音質追求」を本気で考えるなら、いくつかの項目に分けて考える必要が有る。しかし、根底は「電気・電子機器」であると云う事を理解しておく必要が有ります。それを踏まえて、各項目ごとに4M(機械・人・方法・材料)で考え対策する必要が有ります。メーカーがやっていない・やれない項目も有ります。

全体的に考えて、

1)SPの選択
2)機器(ソース機器・アンプ類)のグレード選択
3)レイアウト(配置・セッティング)
4)電源の安定化
5)ケーブル類の選択
6)部屋の容積と強度の問題
7)嗜好

とざっと7項目が上げられます。

まず初めに「SPの選択」が上げられます。SPにはメーカーにより色々な方式のSPユニットが使われています。また大きさも色々あります。ニーズに合わせて選択するしか有りません。出て来るサウンドの最終的な「表現力」はここで決まります。またメーカー製のSPは何処かに何らかの「制約」を受けて作られいる事を頭の中に入れておく必要が有ります。出来るだけ「潜在能力」の高いユニット(SP)を選択して置く事が重要です。

メーカー製のSPでは「音変換ロス」については吟味されていません。各社のユニットを集めて自作する事も一つの選択肢です。まずは色々なメーカーのSPを聴いて「知る事」ですね。

個人的には音楽のジャンルは考える必要はないと思っています。何故なら「高性能のSPユニット」ならどんな音楽も立派にならしてくれるからです。クラシックが得意で有ったり、JAZZが得意で有ったりする様なSPは、人が作り上げた(マインドコントロール)固定概念であり、雑誌や評論家諸氏が勝手に作り上げたものだと思います。「音」は自然の法則で出来ています。どんな音も「ありのまま」(自然の音)に再現する事がSPの目標であると思う。その「ありのまま」がゆがめられている事を気付かなければ、曲がった方法に行くであろう。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/502753b1b8b5a04e9102391d87c8c7fd

「音質アップの基礎技術追求」の中で、まず最初は「スピーカー(SP)編」。


既存のメーカー製スピーカーは「何らかの形で制約を受けている」事を認識して置く事が大事です。言葉を変えれば「不完全」であると云っても良いでしょう。しかし「不完全」な部分が個性でも有ります。この個性を生かしつつ「音質アップ」をして行く事も一つの手であると思います。


個人的にはエンクロージャー、低域ユニット、中域ユニット、高域ユニットと分けて考える様にしています。

2ウェイのSPは中音が充実していれば、低音・高音が物足りなく感じます。

それで良いと思うなら、そのままで「音質アップ」すればよいと思います。


ここで出来る音質アップは、

@周波数帯域の拡大 
A音の密度のアップ 
B余韻の拡大 
Cエネルギー感の強化 


になろうかと思います。

@の周波数帯域の拡大は読んでその字の如く、再生出来る周波数特性の上下を拡大して行く事です。

具体的にはどうやって拡大させるか? 

その方法は色々ありますが、個人的には「オリジナル性」(メーカー作成の基本構造)を守りつつ進めるやり方をします。

(いつでも元に戻せる)具体的には「ユニットの置換」で済ませたいと思います。

38pウーハーを46pにサイズアップするのではなく、同径のユニットでより低域を出してくれるユニットへの交換です。

この辺に手を付けるには「求める音」のイメージが無いと進めません。
中・高域との音色や音圧のバランス、全体の音のバランスも考えてやらなければなりません。


逆にレンジを捨てて「質感」を取る事も有り得ます。

例えば JBL には、D130系とLE15系の2つのウーハーの系列が有ります。

D130系は「軽く弾む反応の良い低音」(真綿で頬をくすぐられるような触感)や音圧を浴びる様な聴き方が出来ます。

これに対してLE15系はズッシリした低音の重厚な低音を堪能できます。


組み合わせるエンクロージャーでもその効果は変わって来ます。
実際に聴き比べて、自分の音のイメージに近い方を選択するのも一つの手だと思います。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/12dcac80f348ff6ea59aca14293909fb

 「スピーカー(SP)編そのA」 (音質アップの基礎技術追求)


スピーカーを選択する時に考慮する事は

@低域の量感が豊かなユニット 
A質感がニーズに合っているユニット 

を選ぶことだと思う。

自分で実際に「マルチアンプ方式」でSPシステムを組んでいます。

低域(500Hz以下)、中域(500〜7000Hz)高域(7000Hz〜100KHz)の帯域を出すようにしています。

チャンネルデバイダーで低域のみ、中域のみ、高域のみの音を出す事が出来ます。

この機能を使って、低域だけを聴く、中域だけを聴く、高域だけを聴く。。。と云う事が出来ます。

その時の「出て来る音」の「量」を聴感で判断しますと、

低域で70%以上、中域で25%、高域で5%ほどのバランスをしている時が自分のシステムではバランスが良い。


上述の事から「出ている音」の70%以上は500Hz以下の「低域」で出ている訳で、如何に「低域」が重要であるかが判ると思います。

ALTEC の 604系のユニットやタンノイ385HPD やモニターゴールド(15、10インチ)も使ったり聴いた事が有りますが、そのままメーカー推奨の使い方では「低域」の量感が足りません。

メーカー製の良く出来た2ウェイは低域も高域も何処かごまかしを感じます。
バランス重視で作っているのかも知れません。


とにかく「出ている音」の70%以上は「低域」で出ている訳ですので、この部分の「質」を上げる事が重要です。

また「エネルギー感」に至っては、低域で80%は決まりますので、「生演奏の雰囲気」や「生音」に近い音を出す為には「低域」は無視出来ません。

低域用パワーアンプにお金をかける事も同じ事を意味しています。


低域用ユニットへの「基礎技術」としては

「コーン紙から出ているモール線がユニットのSP端子裏に接続されている半田付け部」の「半田入れ替え」が有ります。

2000年以前の古いユニットでは間違いなく「鉛入り半田」が使われています。

この半田を吸い取り「鉛レス半田」に入れ替えると、「電気が流れ始めた」と感じるくらいユニットの再生能力が上がります。

「抵抗値」が1/10以下に下がりますので電気が流れやすくなります。


「基礎技術」と云うのは、「ボルト1本」・「半田付け1ヶ所」迄突き詰めて原因を特定する事です。

全体的な話も必要で「着眼大局」した上で、「各論」では「ここだ」と云える場所迄不具合の原因を追究する事です。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/60b293eacd4657c05bfaeb76bafdc1ed


 「スピーカー(SP)編そのB」 (音質アップの基礎技術追求)


昨日は「低域ウーハー」の「音質改善ポイント」(ユニットSP端子裏の半田入れ替え)について述べました。

出来れば「モール線」も高性能な配線(線抵抗値が低い)に交換すればもっと良い改善になると思うが、コーン紙の一部をはがすのは素人には無理なので、もしやるならSPユニット修理のプロに依頼するしかない。


低域のユニットで効果が有ると云う事は、基本的に中域・高域ユニットにも同じ対策が出来、同じ様な効果が出て来ます。

システムを構成するすべてのユニットに同じ対策をして、「質感」や「性能」を揃える必要が出て来ます。でないと「反応スピード」が違い過ぎて違和感を覚えます。

前述の対策で分かった事は「低抵抗値」にしてやる事が「原理」として言えます。

と云う事は「配線(ケーブル)」他機器類にも同じ事が云えます。

「低抵抗」にしてやると「ハイスピード」な反応の良い音になります。

ハイスピードな分「一瞬に出せる音の量」が増える事にも繋がります。

当然「音数」が多くなります。

そては「実音」ばかりでなく「余韻」も増えて来ます。


SPユニットの事でもう一つ大切なことが有ります。

「一つのユニットでは出せない音」があると云う事。

コーン型にはコーン型特有の音が有り、コーン型でしか出ない音も有りますが、裏を返せば、コーン型で出ない音も有ります。

これを私は「音変換ロス」と呼んでいます。

ウーハーは殆どが今ではコーン型になってしまいました。

その他の方法のユニットを探してもなかなか手に入りません。

それなら同じ500Hz以下の音を出すのに 38pユニット一発ではなく、Wにして見たり、異径のユニットを組みわせて見るのも面白いと思います。

Wウーハーにすれば「音の厚み」と「エネルギー感」が倍増します。

異径のユニットを組み合わせれば、本来のウーハーでは出難い帯域の分解能を上げる事が出来ます。


今まではウーハーを中心に述べて来ましたが、これは中・高域ユニットにも同じ事が云えます。

中高域用のユニットには色々な種類の方式(静電型、ホーン型、リボン型、イオン型、ドーム型等)が有りますので、質感の合うユニットを探して、メインのユニットと並列や直列接続して組み合わせると「音数の豊かな」サウンドに出来るでしょう。


ウーハーのW化はパワーアンプにかなりの負荷をかけます。

パワーアンプの電源部に余裕のある組み合わせが良いですね。
出力は 200W前後あればそつなく鳴らせるでしょう。

同じ様に中域・高域のユニットも、組みわせるユニット同士の「合計インピーダンス」に注意して置く必要が有ります。

複数のユニットを使う場合は「直列接続」と「並列接続」を使い分けや組みわせを考えて、アンプの負荷を合わせます。

アンプへの「インピーダンス」負荷は低域が非常に高く、中域・高域と行くに従い弱くなる傾向が有ります。振動板の重さが効いているのかも知れません。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/795f4519343f791ce4e802fa0ffe7040
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c228

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
92. 中川隆[2258] koaQ7Jey 2016年4月22日 08:00:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2435]

「ダーイシュ(IS)」戦闘員 性奴隷になる事を拒否した女性250人を処刑[スプートニク日本語]
2016年04月21日 12:06

テログループ「ダーイシュ(IS,イスラム国)」の戦闘員らは、イラク北部にある彼らの本拠地モスルで、性奴隷になる事を拒否した女性250人を処刑した。新聞「デイリーメイル(The Daily Mail.)」が伝えた。

処刑された女性や少女達は、「ダーイシュ」の戦闘員らと一時的な結婚をするよう、事実上は彼らの性的享楽の相手となるよう強制されていた。

所謂そうした「性奴隷」、彼らの言うところの「性的聖戦」に参加するのを拒否した女性や少女達は皆、処刑された。家族もろとも殺された例もある。

モスルの女性達は、一人で家から出ること、公共の場所で顔を見せたりすることが禁じられ、頭には必ず被り物をしなければならない。また結婚の相手を自分で選ぶことも禁じられている。
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160421/1999638.html

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c92

[文化2] 池田信夫の逝かれっぷり 中川隆
29. 中川隆[2259] koaQ7Jey 2016年4月22日 08:09:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2436]

2016年 04月 20日:トランプ氏は正しい、自由貿易は米国民を殺す

Robert L. Borosage


[14日 ロイター] - 2016年の米大統領選に向けた政治論争のなかで、通商政策が焦点となっている。共和党指名争いでトップを走る不動産王ドナルド・トランプ氏は中国からの輸入品に45%の関税を主張している。

また、民主党指名を目指すバーニー・サンダース上院議員からのプレッシャーを受け、ヒラリー・クリントン前国務長官まで、オバマ米大統領が進める環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に反対している。同氏は以前、貿易協定の「模範」とまで称賛していたにもかかわらずだ。

いま明らかになりつつあるのは、米国のグローバル通商政策・関税政策がいかに破壊的なものだったかという点だ。確かに、輸入品の価格低下とその多様化は、米国民に恩恵を与えた。だが、その一方で米国は過去に類を見ないほどの貿易赤字を抱えており、その額は現在、年間約5000億ドル(約54.5兆円)、すなわちGDP(国内総生産)の約3%に相当する。

中国との貿易に限っても、米国は1990年から2010年までに、推定240万人の雇用を失っている。対中貿易収支も、記録を開始して以来となる過去最大の赤字である。企業は人件費が安く環境保護・消費者保護の規制がほとんどない中国のような国々へ良質な雇用を移転させてしまい、米国には地域社会が丸ごと荒廃してしまった例がいくつもある。

エコノミストの試算によれば、人件費の安い国々との貿易に伴い、米国のブルーカラー労働者の賃金は年間約1800ドル低下してしまったという。解雇された労働者は所得も家も失い、結婚もできず、希望を失っている。次の職を見つけるために驚くほど長期にわたって苦労したあげくに、多くは以前よりも低い収入の職に就かざるを得ない。

貿易協定による恩恵の大部分は、企業のバランスシートを改善し、投資家、経営上層部を潤わせる。一方で労働者は、所得も、雇用の安定も、力も失っている。

では、米国の新たな通商政策とはどのようなものだろうか。

第1に、批准待ちの状態になっているTPPを放棄し、現在進行中の環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)の交渉を中断することにより、最近の貿易協定のテンプレート(ひな形)とは縁を切ることだ。

新たな通商政策は、今までとは異なる原理に基づくものになる。ハーバード大学ケネディスクールで国際政治経済学を研究するダニ・ロドリック教授が主張するように、貿易は、それ自体が目的ではなく、手段として見なされるべきだ。連邦政府は、米国が、そして他国が、自身の価値観を追求できるような貿易システムを模索すべきなのである。

良識あるシステムの下では、各国は労働者の権利保護や環境関連法制など、自国の社会的な取り決めを守っていけるだろう。議会は、貿易協定について明確な目標を定め、何を交渉の対象とするかを決定する権限を取り戻し、進行中の交渉内容を知ることができるようになる。大統領に秘密交渉を認め、議会は合意内容を修正できずに賛否だけを表明せざるを得なくなるファストトラック権限は撤回されるだろう。

また、貿易協議の実質も大きく変わるだろう。たとえば、製薬会社の特許権の執行に関する詳細な交渉の代わりに、労働者に影響を与える差し迫った問題が新たに注目を集めることになる。「パナマ文書」が暴露した租税回避スキャンダルが裏付けているように、グローバル企業に対する課税の強化と調和、タックスヘイブン(租税回避地)の閉鎖と協調的な税務執行が交渉の中心になるだろう。気候変動対策としてグローバルな炭素排出価格の設定推進も優先課題になる。各国が通貨操作に対して報復する権限を与えることも重要だ。

経済政策研究センターのディーン・ベイカー共同所長が提案する取り組みとして、医師、歯科医師、弁護士の過剰な所得を守っている障壁の排除がある。海外で訓練を受けた医師や歯科医師が米国で開業できるようになれば、年間900億ドル、1人あたり約300ドルの医療費が節約できるとベイカー氏は試算している。

また国際的な交渉によって、医療研究に対する公的な直接融資を行うグローバル基金が誕生する可能性もある。研究の成果はパブリックドメインのままとなる。ベイカー氏の試算では、米国において、医薬品のコストが下がれば、年間3600億ドル、対GDP比で2%、1人あたり約1100ドルの節約になるという。これはTPP推進派が同協定から得られるとする恩恵よりもはるかに大きい。

下院最大の議員連盟として70名以上が参加する「進歩的議員連盟」は、思慮に富む代替的な包括通商政策を提示している。この計画では貿易の拡大、ただしバランスの良い貿易を目標として掲げている。米大統領の立場から、米国が5年間で貿易収支をほぼ均衡状態にまで持っていくことを計画していると発表することもできる。そうすれば貿易黒字を抱える諸国は、国内需要を増やし、輸出主導の成長への依存を低下させなければならないと気づくだろう。またグローバル企業も、もし米国市場にアクセスしたければ、米国内でもっと投資した方がいいことに気がつくはずだ。

より均衡のとれた貿易を求める声は、2009年の金融危機発生後に開催された主要20カ国・地域(G20)会合でも支持されていた。だがドイツと中国が危機を脱するために輸出に力を入れたことで、この合意は長続きしなかった。

貿易収支均衡は、かつて著名投資家ウォーレン・バフェット氏が提唱したように、トレードバウチャー制度によって実現することも可能だ。一定の額の財を輸入する権利を企業に与え、毎年その額を予想輸出額に近づけていく仕組みだ。または、米国の主要貿易相手国について、米国が遵守すべき貿易赤字の上限をそれぞれ定めてもいい。そうすれば貿易相手国には、輸入増加と輸出削減を迫るプレッシャーがかかり、さもなければ事実上の関税として作用する課徴金を支払うことになる。

第2に、議連が提案する計画には、労働者の権利、人権、消費者保護、環境保護を実現する手段を詳述している。これらの課題について各国がその希望に応じてより厳しい法制を定める権利も保護される。貿易協定によって必須医薬品に対する妥当な価格でのアクセスが確保されることも必要とされる。こうなれば、特許による保護を拡大しようとする製薬会社の企ても抑制されるだろう。

第3に、議連の計画では、貿易協定が「国家としての権利」を尊重することを求めている。これを実現するために、投資家対国家間の紛争解決制度(ISD制度)は撤廃され、グローバル投資家は各国の法制度に依拠せざるをえなくなる。グローバル企業が腐敗した国内制度に懸念を持つのであれば、自家保険をかけるか、別の国に投資すればいい。

また計画は、政府調達に関する「米国製品優先購入(バイ・アメリカン)」政策を拡大し、擁護することになる。自分が納めた税金が、世界中の雇用を支えるためではなく、自国の雇用を支えるために使われることを要求できるようにすべきなのだ。

第4に、実はこの計画は、自由貿易主義者が理屈のうえで支持していることをうまく達成することになる。つまり、グローバル貿易の勝者が敗者に補償を与えるということだ。

失業した米国の労働者は、拡大貿易調整支援法に基づく支援を得られる。以前より賃金の低い仕事に就かざるを得なければ、拡大された失業給付・賃金保険を受けられる。新たなイニシアチブでは、工場閉鎖によって打撃を被った地域社会に対する的確な支援が提供されるだろう。米国よりも労働者の賃金が高いデンマークとドイツでは、労働者が貿易システムの犠牲にならないよう、米国よりはるかに多くのリソースを高度な研修・就職斡旋プログラムに投じている。

明快な産業戦略も、より均衡のとれた貿易のためにプラスになる。すなわち、すでに世界を席巻しつつある「グリーン産業革命」に欠かせない製品の発明、製造、販売における優位を生かすことに特化した戦略である。

米政府の現在のシステムの支持者は、自由貿易か保護主義かという選択を装っている。だが、現在のような貿易協定は自由貿易を生み出すものではない。特定の利権のための選択的な保護を行っているだけだ。米国の破滅的な貿易赤字は、グローバリゼーションの避けがたい帰結ではなく、通商・関税政策の意図した結果なのである。


サンダース、トランプ両候補は、米国の現在の針路の愚かしさを暴くのに貢献した。

我が国の通商政策は、少数の利益に有利なルールの典型的な例である。労働者が不利になり、CEOたちがますます高額の所得を得るなかで、エコノミストたちも、米国の異常なまでの格差拡大に彼らが直接貢献していることを認めるようになっている。進歩的議員連盟の提案は、理にかなった代替案が可能であることを示している。米国の現在の窮状は、政治と権力の問題であり、運命ではないのだ。


*筆者は進歩主義的な米シンクタンク「Institute for America’s Future」の設立者。姉妹団体「Campaign for America’s Future」の共同ディレクターも務める。
http://jp.reuters.com/article/borosage-trade-idJPKCN0XH05T?sp=true

 

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/543.html#c29

[政治・選挙・NHK91] 日本人を馬鹿にしきったアメリカ人 _ 基地に入れば、日本とアメリカの関係がよくわかる 中川隆
23. 中川隆[2260] koaQ7Jey 2016年4月22日 08:12:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2437]


在日米軍基地、日本を守るためではなく「対中戦略」で必要だから=米軍は東・南シナ海で自衛隊と共同行動せず―早大特任教授が米機密文書を解読
2016年4月21日(木) 8時10分


春名幹男早稲田大客委員教授が講演。米対中戦略は「関与」と「封じ込め」の両様であると指摘。米国が在日米軍基地を維持するのは、米国が日本を守るためではなく、対中戦略上重要だと考えているからだ、との認識を示した。


日米外交史に詳しい春名幹男早稲田大客委員教授が「大統領選と日米同盟」をテーマに日本記者クラブで講演。米対中戦略は「関与」と「封じ込め」の両様であると指摘。米国が在日米軍基地を維持するのは、米国が日本を守るためではなく、対中戦略上重要だと考えているからだ、との認識を示した。その上で、東シナ海でも南シナ海でも米軍が日本と一緒に行動することはない、と明言した。

また、昨年改定された「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」の日本語訳には、多くの作為的な誤訳あると指摘。米軍が日本を守るという点で後退しているのに、日本語訳がこの重大事実を隠しているのは「防衛政策を推進する上で大きな問題がある」と政府を厳しく批判した。

春名氏は元共同通信ワシントン支局長で、近著に『仮面の日米同盟―米外交機密文書が開かす真実』がある。発言要旨は次の通り。

米国の対中戦略によって、米国の日本への対応が変わってくる。中国は外交が上手なこともあり、米対中戦略は「関与」と「封じ込め」の両様であり、対旧ソ連と違って封じ込め一辺倒ではない。

米国が在日米軍基地を維持するのは、米国が日本を守ってくれることではなく、あくまでも米国の国益によるもの。自らの戦略によって在日米軍基地が重要だと考えているから、撤退する考えはない。撤退すれば中国ににらみが利かなくなると考えている。日本は米国の意図を読んだ上で対応しないと、永遠にバカみたいな扱いを受ける。

自衛隊と米軍の役割分担を定めた日米ガイドラインは改訂を重ねて、今は3版目だが、明らかに日本を守るという点で後退している。

最初の1978年ガイドラインには「日本は小規模な侵略を独力で排除する。独力で排除することが困難な場合には、米国の協力を待って、これを排除する」とあり、「陸上自衛隊および米陸上部隊は陸上作戦を共同して実施する」と明確に記されている。ところが、97年の第2版では「日本は日本に対する武力攻撃に即応して主体的に行動し、極力早期にこれを排除する。その際、米国は日本に対して適切に協力する」という文言に変わっている。

最新の2015年版は「米国は日本と緊密に調整し、適切な支援を行う。米軍は自衛隊を支援しおよび補完する」と書かれている。すなわち97年以降、米軍の任務は支援し、補完するだけで、主体的に防衛するのは自衛隊となったのに、正確に日本国民に伝えられていない。

◆目に余る作為的な誤訳
 
外交文書によると、「適切かどうか」は米軍が決め、血を流すとは限らない。しかも、英語の原文に当たって驚いた。ガイドラインは英語で交渉し、英語で文章を作る。それを官僚が翻訳するが、その際、作為的に米軍が日本の防衛に積極的に関与するかのような翻訳をしている。
 
例えば「主体的」ですが、英文にはprimary responsibilityある。「主な責任」という意味で、主体的とはニュアンスが違う。「支援し補完する」も英文はsupplementで補足する、追加するという意味である。補完するであれば、complementが相応しく、78年版ではcomplement が使われていた。さらに15年版には「米軍は自衛隊を支援し、補完するため、打撃力の使用を伴う作戦を実施することができる」という日本語があった。「できる」というからにはcanだと思ったら原文はmayで、「してもよい」「するかもしれない」という意味。共同作戦も通常はjoint operationが、原文はbilateral operation。「2 国の作戦」という意味で、これを共同と訳すには無理がある。

米軍の自衛隊支援の度合いは明らかに後退しているのに、日本語訳はこれを隠しているのは、防衛政策を推進する上で問題である。 

私は長年の取材、研究を通じて、日米安保条約の真相を伝える機密文書を発見した。1971年、アレクシス・ジョンソン国務次官が一時的に長官代行としてニクソン大統領に提出したメモ。そこには「在日米軍は日本本土を防衛するために日本に駐留しているわけではなく、韓国、台湾、および東南アジアの戦略的防衛のために駐留している。在日および在沖縄米軍基地はほとんどすべてが米軍の兵站(へいたん)の目的のためにあり、戦略的な広い意味においてのみ、日本防衛に努める」とある。

米国は、尖閣について施政権は日本にあるとしながらも領有権についてはいずれの立場も取らないと明言している。パネッタ国防長官(2012年の「国有化」を巡る日中緊迫化当時)は「漁業とか岩(尖閣)を巡って米国が紛争に巻き込まれることを許すわけにはいかない」と言っており、オバマ大統領も15年4月の来日時の記者会見で「尖閣諸島の最終的な主権の決定について米国は一定の立場を取っていない」と明言した。「安保条約5条の適用対象」との米高官の発言を基にメディアもあたかも米軍が尖閣を守るかのような報道をするが実態は違う。
 
南シナ海で中国の海洋進出に対抗する米国「航行の自由作戦」は形だけで腰が引けている。同作戦への支持を安倍首相が15年11月の日米首脳会談で表明したが、オバマ大統領の反応はなかった。その後、菅官房長官は米国からの協力要請はないと表明。東シナ海でも南シナ海でも米軍が日本と一緒に行動することはない。(八牧浩行)
http://www.recordchina.co.jp/a133967.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/566.html#c23

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
229. 中川隆[2261] koaQ7Jey 2016年4月22日 09:31:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2438]

 「スピーカー(SP)編そのC」 (音質アップの基礎技術追求)
Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年04月22日

スピーカーの「音質アップ」で気を付けなければならない点についていくつか書いて見ます。

一番効果絶大なのが「SP箱内配線のグレードアップ」です。

SPユニットに直結していますので、この部分のグレードを上げるとダイレクトに「ケーブル(配線)」の性能を出して来ます。一度交換してその効果を確認するとメーカーオリジナルには戻れません。

但し、低域用・中域用・高域用とケーブルを変えるのは良くありません。

音の質感や粒立ちがそれぞれ違いますし、スピード感や音数・余韻も変わって来ます。ここはすべて揃える事が肝要です。

こうして書いてくると、「メーカーオリジナル」では「一般的」な事しかやっていない事が判ります。その先に進むには「自作」の範疇に入って行きます。

元々「オーディオの常識」と云う「固定概念」は雑誌等で作られたもので、それを真に受けている状態では「本質的な音質アップ」は望めないでしょう。

元々オーディオには「こうすれば良い」と云った「最終到達点」は有りません。
個人の財力とスキルと嗜好、環境のバランスの上に立っています。
何処まで良くするかは個人の判断です。

自作できない方は「本質的」にSPによる音質アップは望まない方が良いでしょう。
SPの選択の段階で決めるべきでしょう。


マルチアンプに挑戦して失敗した方の例を何回か見る事が有りました。

当時は私自身も勉強中で判りませんでしたが、アンプやチャンデバはメーカー製の高級機を使って有り、この部分では問題はないと云えます。

問題は「電源ケーブル・ラインケーブル・SPケーブル」が揃えられていない点を感じました。

低域・中域・高域のユニットを鳴らすのに「違うケーブル」が使われている事が大きな問題です。

ケーブルによってグレードも質感も音数も・・・すべてが違って来ます。
必然的にちぐはぐな音やバラバラの音になってしまいます。

結局は「マルチアンプ方式」にして「音質アップ」を図った筈なのに、その辺に転がっている間に合わせのケーブル類を使ってバラバラに組んでしまった為に、ネットワーク方式のよりバランスの取れたサウンドに負けてしまっているのです。

まだ私も「先が見れていない」点が有ります。

それは「何処までSPケーブルを太く出来るか?」と云う事。

ケーブルの「断面積」をどれ位までにしたらパワ−アンプで増幅した信号をすべてSPから引き出せるか?と云う事です。

ホームセンターで売っている赤・黒の平行線を使って「良い音だ」なんて言っている方は、「音質アップ」をするまでもない「耳」が出来ていないとしか言いようがない。

ベルデンや WE、無酸素同、OFC・・・等のケーブル類も、私から言わせれば、「ゴミ」(過去の遺物)だと思っている。

時代と共にケーブル類も進化している。
本当に進化しているケーブルを見つけ出す事が「音質アップ」の早道かも知れない。

今までSPケーブルの断面積を2倍<2倍<2倍・・・と思って、出来るだけ断面積を大きくして来ましたが、すればするほど「音数・余韻」が多くなり、その終着点がまだ見えません。

と云う事は、「パワーアンプは何処まで音を出せるのだろう?・・・」。

どんなSPケーブルを使えば「アンプの実力を100%引き出せるのだろうか?」と云う命題が私の前に有ります。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/0e71fc25ab9236c1390985f71340dabc
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c229

[政治・選挙・NHK204] 日銀の国債購入、損失が8兆円に達していることが判明!国債購入は限界と悲鳴!貸出をマイナス金利にする案も 赤かぶ
1. 中川隆[2262] koaQ7Jey 2016年4月22日 21:19:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2441]
これは増税推進派の悪質な嘘

国債買い取りで日本政府の借金は既に360兆円も減って日本の財政は健全化された
http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/823.html#c1

[リバイバル3] ブラームス最晩年のクラリネット曲に秘められたメッセージとは 富山誠
95. 中川隆[2263] koaQ7Jey 2016年4月23日 08:50:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2442]

「武満徹 音楽創造への旅」を読んで

                     

とても分厚い本で(2016年2月刊)、頁の方も上下二段に分かれて細かい字がいっぱい詰まっており、つい読書意欲が萎えてしまうが、いざ読み始めてみるとこれがとても面白くて興味深い内容。

読み進むにつれて段々と武満氏の天賦の才が露わになってくるように感じてきて思わず慄きを覚えてしまった。この人は稀に見る天才だ!


名前だけはよく聞くものの、武満氏(1996年没)の音楽はまだ聴いたことがないので、ここはひとつ腰を据えて聴かねばなるまいという気にさせられた。

もっとも映画音楽の方はそうとう作曲しているようで、たとえば黒沢明監督の代表作「七人の侍」の音楽担当は周知のとおり「早坂文雄」氏だが、仲良しだった武満氏も参画しており木村功と津島恵子の絡みのシーンなどを部分的に担当しているそうだし、石原裕次郎の最初の主演作「狂った果実」の音楽も担当しているというので二度ビックリ。

クラシック音楽との関連では、メシアン、ウェーベルンなどの近代の作曲家の影響を多大に受けており、いわゆる古典ロマン派の音楽家たちとは無縁のようだが珍しくブラームスとモーツァルトの音楽に言及する箇所があったので紹介してみよう。

☆ ブラームスの「クラリネット・ソナタ」(604頁)

「最近ブラームスの音楽に急に目覚めましてこの人は凄いと思うようになった。〜中略〜。

晩年の室内楽、たとえば作品120のクラリネット・ソナタなんか聴くと旋律一つの中に本当に大きな世界がある。人生そのものがそこにあるという感じになってくるんです。実に見事な構造をしています。

真ん中のゆっくりした楽章にアダージョですけど非常に長い旋律がある。その最初の二小節と次の二小節が完全なコントラストになっている。

はじめの二小節はこうで(口ずさむ)、次の二小節はこうなんです(口ずさむ)。初めの方は生命感に満ち溢れているのにあとのほうは明らかに死を思わせる。

ひとつの旋律の中に生と死が見事に構造化されている。生の後ろにいつも死があるのが見える。生と死の二つが弁証法的にからんでいって、最後の方になってくると、生も死もない途方もないところに突き抜けるんですね。生死を超越した宗教的といってもいいような非常に高いところに抜け出ている。

素晴らしい音楽です。ある意味では実に単純な構造だけど、同時に実に複雑でもある。聴いていてすごく心が励まされる曲です。やはり音楽はここまでいかなきゃダメなんじゃないかと思いました。」

☆ モーツァルトの「ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 K.364」(741頁)

「最近生まれてはじめてモーツァルトのヴァイオリン・・・を聴いてビックリしました。素晴らしいですね。典型的なあの時代の様式の曲だけど時代の古さなんてまったく感じさせない。新鮮でした。ちょっとショックを受けました。

長い間音楽をやってきて自分ではオーケストラのことがかなり分かったつもりになっていて“オレのオーケストレーションもなかなかうまくなったな”なんて思いはじめていたんだけど、とんでもない。あれを聴いたら、自分はまだまだオーケストレーションが何もわかっていなかったじゃないかと思って2、3日ショックでした。〜中略〜

モーツァルトの音楽は表面的な外観とかロジックではとらえきれないものを持っている。ブラームスなんかにしてもそうですが、ああいう人たちは長い音楽生活の中で濾過されて出来上がった直感力というか西洋音楽の伝統に鍛え抜かれた信じられないような直感力を持っていて、それでもってああいう美しいフォームを作れるんですね。ただ一本の旋律だけ見ても実に単純にして、しかし同時に複雑な内容をもった見事に美しい曲を書いてます。

モーツァルトというのは音楽が頭から流れるままにスラスラ書いて作曲の苦労なんかまるでなかったみたいにいう人がいるけど、この間、モーツァルト学者の海老沢敏さんにちょっと話を聞いたら、そうじゃなくて非常に緻密にスケッチをとったりしているというんですね。やっぱり単純なものの背景に鍛え抜かれたものがあるんですね。」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0c544a7135c52c1b154be5de51f1dc83
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/434.html#c95

[政治・選挙・NHK204] 米国の著名学者が進言「オバマは原爆投下を謝るな」 「広島に行くべきではない」とも主張、その理由は? 軽毛
2. 中川隆[2264] koaQ7Jey 2016年4月23日 15:21:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2443]

アホ日本人は何も知らないんからな:

アメリカ人の原爆観
 
 フィラデルフィアで林間学校に参加していた16歳の時だった。ラジオで原爆投下を知った。周囲の子どもたちは歓声を上げた。私は我慢できず、一人で森の中に入り数時間戻らなかった。

もっと衝撃を受けたのは、ポルノ映画との触れ込みで50年代にボストンで上映された「ヒロシマ」という題の映画で、被爆者が沸騰した川に飛び込む映像を見ながら、観客が大笑いしていた光景だ。
http://www.asyura2.com/0505/idletalk14/msg/428.html


ユダヤ人の原爆観

日本を見るユダヤ人の目は今も厳しいのです。

ユダヤ人学生は、広島の平和記念公園に、ホロコースト慰霊碑があることに驚いて、
「ヒロシマ」の横に「アウシュヴィッツ」を並べて、同列に扱うのはおかしいと言いました。

「むしろ『南京虐殺』を並べて、原因と結果の因果関係を展示すべきではないか」と。

また、ホロコースト生存者の映画を撮ったユダヤ人女性は、
「原爆は日本への罰」と言いました。つまり、原爆の被害を受けた日本でも、
ユダヤ人から見れば、加害者でしかないということです。


ノイマンや投下の乗組員は差別主義者で狂ったサルには神の裁きをと死ぬまで攻撃支持しています。

エノラゲイではアロハシャツを着て原爆を落としていったとどこかで聞きました。

ポール・ティベッツは確か「人類初の原爆投下をした男」というTシャツを作って、得々として着ていたはずですし、「眠れない夜などない」発言でも知られています。


原爆の対日使用は「人体実験」だった。

「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。1つには戦後世界でのアメリカ
の覇権確立である。そしてもう1つは、原爆の効果を知るための無数の人間への
『人体実験』である。

だからこそ、占領後にアメリカ軍が行なったことは、第1に、原爆の惨状について
の報道を禁止し、『人体実験』についての情報を独占することだった。

第2に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・
長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者の
ケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。

第3に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこでアメリカ軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC
(原爆障害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか。」

広島で女学生(14歳)のときに原爆にあい、現在も原爆後遺症で苦しむ詩人の 橋爪文さんは、「ABCC」(原爆傷害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)について、次のような恐ろしい事実を述べている。

「私は広島の生き残りのひとりです。 〈中略〉 ここで、ひとつ触れたいことは『ABCC』についてです。これは日本でもほとんど知らされていないことですが、戦後広島に進駐してきたアメリカは、すぐに、死の街広島を一望のもとに見下ろす丘の上に『原爆傷害調査委員会』(通称ABCC)を設置して放射能の影響調査に乗り出しました。そして地を這って生きている私たち生存者を連行し、私たちの身体からなけなしの血液を採り、傷やケロイドの写真、成長期の子どもたちの乳房や体毛の発育状態、また、被爆者が死亡するとその臓器の摘出など、さまざまな調査、記録を行ないました。

その際私たちは人間としてではなく、単なる調査研究用の物体として扱われました。治療は全く受けませんでした。そればかりでなく、アメリカはそれら調査、記録を独占するために、外部からの広島、長崎への入市を禁止し、国際的支援も妨害し、一切の原爆報道を禁止しました。日本政府もそれに協力しました。こうして私たちは内外から隔離された状態の下で、何の援護も受けず放置され、放射能被害の実験対象として調査、監視、記録をされたのでした。

しかもそれは戦争が終わった後で行なわれた事実です。私たちは焼け跡の草を
むしり、雨水を飲んで飢えをしのぎ、傷は自然治癒にまかせるほかありません
でした。あれから50年、『ABCC』は現在、日米共同の『放射線影響研究所』となっていますが、私たちはいまも追跡調査をされています。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo204/msg/849.html#c2

[リバイバル3] ホラー映画 雪女

ホラー映画 雪女 - The Snow Woman Japanese Horror English Subtitles
https://www.youtube.com/watch?v=B_q4rBVdGNw&list=PL205F88EE6488A4D6&index=4
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/631.html

[リバイバル3] オオカミってやっぱすごい! ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園)

Wolf in Yellowstone  イエローストーンのオオカミ
https://www.youtube.com/watch?v=8b0aCLiaaa0

イエローストーン国立公園 オオカミ
https://www.youtube.com/watch?v=TxqXSu0Er64

GRAY WOLVES IN YELLOWSTONE NATIONAL PARK イエローストーン
https://www.youtube.com/watch?v=9iL_HBAyWD8

未来を創る科学者達 (43)オオカミ復活をめざして 丸山直樹
https://www.youtube.com/watch?v=OTrpMSouUXM

絶滅したオオカミの「復活」が、日本の自然を救う!丸山直樹氏(日本オオカミ協会会長)
https://www.youtube.com/watch?v=ydLWQRmm-uY

オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園)

2015年10月08日


 自然とは繊細なる生命体のようなものだ。ほんの少しの変化が生態系に大きな影響を及ぼすこともある。実際、バタフライ効果(※ 初期値のわずかな変化が時間の経過と共に大幅な影響を及ぼす現象のことで、蝶が羽を動かすだけで遠くの気象が変化するといった比喩的、寓話的な表現。)が最も顕著に現れるのが自然界である。

 アメリカのイエローストーン国立公園。この大きな自然保護区には長い間オオカミがいなかった。70年前に絶滅してしまったのだ。だがこの地に再びオオカミが住み始めると、自然の景観は劇的な変化を遂げた。なんと川の形を変え、緑豊かな森をよみがえらせたのだ。

 たった1つのオオカミの群れ(ウルフパック)がこのような劇的な変化をもたらすとは実に信じがたいことである。だがこれが本来あるべき姿だったのかもしれない。


How Wolves Change Rivers・movie translated melondeau

 21世紀前半における最も興味深い研究結果は、「栄養カスケード」の発見だろう。栄養カスケードとは、生態系を構成する生物が、食う食われるの関係(捕食被食関係)を通じて段階的に効果を及ぼす経路を表す用語である。

 そして、その典型的な例が、アメリカにあるイエローストーン国立公園で実際に起きたのだ。イエローストン国立公園周辺にはかつて多くのオオカミがいたが、1926年、野生のオオカミが殺されたという公式記録を最後に、完全に姿を消した。しかし、生態系回復の目的で1995年にカナダから連れてきたオオカミが再導入されると、実に興味深いことが起こった。この再導入は野生動物をめぐる「20世紀最大の実験」と呼ばれている。

イエローストーン国立公園の変化

 オオカミは頂点捕食者で、多くの種の命を奪い取ることは一般的によく知られている。しかし、彼らは同時に多くのものに命を与えているのだ。オオカミが戻ってくる前の70年間で、公園に生息する鹿の数は、捕獲される恐れがないため、増え続ける一方であった。

 生息数をコントロールしようという試みもあったが成功せず、鹿により公園内のほとんどの植物が食べつくされてしまうという事態に陥った。しかし、ほんの少数にも関わらず、オオカミたちが戻ってきた事で、公園には大きな変化が訪れた。

鹿の数が減少

 オオカミが鹿を捕獲するため鹿の数が減った。しかし、これはその後に起こることと比べたら、ほんの小さな変化である。オオカミの存在により、鹿たちの行動にも変化がおき、その変化は公園全体へと広がっていった。

 まず、鹿はオオカミたちから狙われやすく逃げづらい谷の合間や障害物があるような狭い道など、特定の場所を避けるようになった。


植物と鳥の復活

 これらの地域では、鹿が近づかなくなったため、植物たちが息を吹き返した。たった6年間で、木の高さが5倍になった場所さえある。裸同然だった谷あいの側面はあっという間にアスペンや柳、ハコヤナギが多い茂る森となり、すぐに多くの鳥たちが生息し始めた。

 ツグミやヒバリなどの鳴き鳥の数も増え、渡り鳥の数も大幅に増えた。

様々な動物たちがまた戻ってきた

 木が増えたことにより生態系エンジニアの役割を果たすビーバーも住み着くようになり、生態的地位(自然環境の中である生物が他の生物との競争などを経て獲得した、生存を可能にする条件がそろっている場所)が増えていった。

 ビーバーの作るダムは、カワウソやマスクラット、カモ、魚、爬虫類、両生動物など多くの生物の住処となった。また、オオカミがコヨーテを捕食することで、コヨーテの餌食となっていたウサギやネズミの生息数が増加し、その結果、ワシ、イタチ、狐、アナグマなども増えた。

 オオカミの食べ残しを求めて、カラスや鷹などもやってくるようになり、熊さえもオオカミの食べ残しを餌とし、その個体数を増やしていった(熊の個体数の増加にはベリー類が再び育ち始めたことにも起因している)。

 また、熊は鹿の子をターゲットにするなど、オオカミにも影響を及ぼすようになり、本来あるべき自然のサイクルが出来あがったのだ。

 しかし、本当に驚くようなことが起きたのはここからである。

たった20年で自然環境が激変。水と緑の豊かな場所に

 オオカミは他の生物に大きな影響を与えただけでなく、川の特徴までも変えてしまったのである。それまでの曲がりくねっていた川は緩やかな蛇行流となり、浸食が減り、水路は狭まり、より多くの水のたまり場ができ、浅瀬ができるようになった。これらの全ては野生の生物たちにとって好ましい環境である。


 オオカミの出現で川の様態が変わり、森林が再生されることにより、川岸はより安定し、崩れることも少なくなった。そして、川は本来の強さを取り戻し、鹿たちに食尽された谷間の植物たちも再び生い茂り始めた。植物が増えたことにより、土壌の浸食を抑えることにつながった。


 こうしてみると、ほんの小さなオオカミの群れが、生態系だけでなく、イエローストーン国立公園という巨大な土地の自然地理学さえ変える力があることがよく分かるだろう。

 現在ではその個体数が安定したことから、1973年より絶滅危惧種に指定されていたオオカミは、2012年9月末に絶滅危惧種の指定を解除された。

 イエローストーンからオオカミが消えた理由は、自然破壊と人為的駆除が原因と言われている。「自然はそのままであるべきだ」とか「人間にとって都合がよくないかもしれない」という理由で、再導入に反対する声も上がっていたのは確かだ。

 だが、オオカミを絶滅に追いやったのは自然ではなく人間だ。結局のところ、我々人間がオオカミの運命を握っているのだ。イエローストーンでは、オオカミを復活させた後入念に個体管理を続けている。オオカミを復活させた以上、彼らに対する責任は人間にあるということを忘れてはならない。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52202394.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/632.html

[リバイバル3] 呪怨 中川隆
9. 中川隆[2265] koaQ7Jey 2016年4月24日 08:50:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2450]

リング

Ring RAW Veoh.com
http://www.veoh.com/watch/v18119348GhJsNmHA

Ring 0: Birthday - Legendado em Português
https://www.youtube.com/watch?v=-bBgO1fHeXg

[J-Horror] Ring - Kanzenban FULL LENGTH
https://www.youtube.com/watch?v=991giYx37Wk


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/630.html#c9

[日本の事件31] 小学高学年女児に乱暴容疑、鹿嶋市議を逮捕:13歳未満の女子なので同意の有無は無関係で性交を行えば強姦罪が成立 あっしら
1. 中川隆[2266] koaQ7Jey 2016年4月24日 18:43:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2456]
従軍慰安婦も12,13歳だったけど、自民党は売春婦だとか言ってるだろ
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/722.html#c1
[政治・選挙・NHK205] 小沢一郎抜きの「野党連合」に勝ち目はない。  山崎行太郎 赤かぶ
3. 中川隆[2267] koaQ7Jey 2016年4月26日 06:09:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2462]
小沢一郎は昔、自民党との大連立を画策した時でも、

消費税上げ、移民推進、自由貿易推進、日本と中国の経済統合

を目指していたから、単なる自民党の補完勢力


そもそも小沢一郎がごり押しした小選挙区制というのは共産党を排除して
自民党と自民党の補完勢力が交互に政権をとるためのシステム

小沢一郎が提唱する「野党連合」というのは自民党との大連立と同じ結果にしかならない



http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/148.html#c3

[政治・選挙・NHK205] 小沢一郎抜きの「野党連合」に勝ち目はない。  山崎行太郎 赤かぶ
4. 中川隆[2268] koaQ7Jey 2016年4月26日 06:19:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2463]

小沢が提唱する民進党との野党連合は日本を破滅させる


官公労に依存する民進党

今週は唐突ではあるが民進党を取上げる。ただ民進党そのものについて多くを語るつもりはない(例えば国民のほとんどが民進党に期待していないと言ったことなど)。取上げることは筆者が奇妙に思う民進党の基本方針である。その一つが消費税の再増税への対応である。

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

民主党は旧社会党や旧民社党の支持母体であった労組の支持を引継いで、選挙となればこの労組に頼っている。ポスター張りや電話による投票依頼を行う実行部隊は労組から派遣される。したがって民主党(民進党)への風が止んだ今日、選挙は労組に依存する度合がますます高まっている。

ただ一口に労組(連合)と言っても、日教組や自治労と言った官公労と一般の民間企業の労組がある。どう見てもイデオロギー色の強い前者の官公労の方が選挙活動に熱心である。

消費税増税を推進する官僚と官公労

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

しかし民主党に風が吹いていた時代(比例票を2,500万票も集めていた)が去った今日、民進党の中で官公労の選挙協力なくして当選できる立候補者はほとんどいない。大阪維新から離れた「維新」も官公労の選挙協力を期待して民主党に合流したと言える。たとえ「野合」「期待しない」と批難されても彼等には聞く耳がない。


民主党は政権を取るまでは「公務員の天下りの根絶」「事務次官会議の廃止」と言ったむしろ反公務員的な政策を掲げていた。これも無党派層の圧倒的な支持を受けていたため、このような方針を採ることができたのである。ところが今日、官公労の意向に逆らっては民進党の中では誰も生きて行けないと筆者は思っている。

選挙に大敗してからの民主党の左翼旋回は鮮明である。昨年夏からの安保国会でも際立っていた。安保法案への反対行動は一頃の旧社会党より極端であった。しかしこれも民主党が官公労によって完全に牛耳られていることを考えると理解ができる。


では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

一方、所得税や法人税は景気の波に大きく左右される。またバブル崩壊後、度々日本の名目GDPが減少するといった、それまであまり経験したことがない現象に何回も遭遇した。さらに国際的な流れから所得税や法人税を下げることがあっても上げることはほぼ不可能である。こうなれば安定した消費税の増税しかないと彼等が思っても仕方がないのである。


そもそも公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う

日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映してデフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/eco887.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/148.html#c4

[政治・選挙・NHK205] 小沢一郎抜きの「野党連合」に勝ち目はない。  山崎行太郎 赤かぶ
6. 中川隆[2269] koaQ7Jey 2016年4月26日 07:10:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2464]
僕は共産党のシンパだから

選挙行った事は一度も無いけどwww
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/148.html#c6

[経世済民107] 焦点:政府は外国人労働力活用にかじ、労働力不足で政策転換 軽毛
1. 中川隆[2270] koaQ7Jey 2016年4月26日 14:14:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2467]

国際金融資本は日本人の賃金水準を中国人と同水準にしたいんだ。

それがグローバリズムの最終目標

しかし日本語が日本をグローバル化する為の最大の障害

移民の子供は日本で育っても日本語はできる様にならないから、日本の公用語を英語にせざるを得なくなる

それが国際金融資本が日本政府に移民を押しつける理由なんだ

既に大学、大企業、役所では英語公用語化の準備が進んでいる

これからは公文書はすべて英文でアメリカ政府の仕様に合わせる様になる

後は中国人移民1000万人を受け入れて公式に英語を公用語にする

モンサントと住友化学に日本の農地を無償譲渡して中国人移民を時給100円で雇って遺伝子組み換え作物を栽培すれば日本の農業は復活する。

同一作業同一賃金だから、日本人の賃金も当然中国人移民に合わせて時給100円になる

日本語しかできない下層階級は時給100円しか貰えなくなる


これからは僕みたいな英語ができる勝ち組には愉しい時代になるね

高級ソープも安くなるし

50年後の日本地図
(日本人を放射能汚染された東日本に押し込め、西日本を中国小日本省に昇格させる)
http://blog.goo.ne.jp/hps777/e/ee6e8a91af4cf1c9b0adb452f1667b7e

中国人移民にまで日本人と同じ高福祉待遇するのは無理だから、健康保険や年金は廃止しないといけない

病気になったり職が見つからなかったらすぐに病死、餓死してもらって
若くて健康な中国人移民にバトンタッチしてもらう

日本経済の発展の為だからヒューマニズムとか言ってられないんだ


http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/833.html#c1

[リバイバル3] アメリカでは常識のニッポン人取扱説明書―腹が立つけど、これが現実

アメリカでは常識のニッポン人取扱説明書―腹が立つけど、これが現実

アメリカだけでなく世界中が日本人をカモにしている。カモにされるだけの理由があるから。


商談でも犯罪のターゲットとしても、日本人は一番扱いやすいという。底抜けのお人好しだから。

しかも金持ちだ。

金持ちな不用心!カモにされるのは当然だ。


いまや日本人が無防備だということは国際的な常識。

日本人を騙すマニュアルさえ存在するのだという。

日本人の特性を突いた犯罪が多発している。

日本人がひっかかりやすいケースがある。

日本語を使って親しげに近づき、睡眠薬を飲ませて強盗する、なんて序の口。


日本人は契約書を読まないから、記載漏れを指摘してあとで金をふんだくる。

日本人は高飛車に出ると弱い。ひたすらNOと言い続ければ折れてくれる。

日本人は相手の素性を疑わない。すぐ信用してくれるから騙しやすい。

日本人は事なかれ主義で、自分に正当性があろうとなかろうと、ことを荒立てることを嫌う。少々の不満なら我慢してしまう。

欧米人なら徹底的に抗議するケースでも、たいていの日本人は黙って支払ってしまう。

「日本人は裁判沙汰を避けようとする」のはアメリカでよく知られた話であり、泣き寝入りを狙いわざとトラブルをおこすケースもある。

業者同士で企むどころか、官と民が結託して日本人を騙すケースもある。


日本人は契約の観念に乏しいから、契約書によく目を通さないでサインしてしまう。

日本では口約束が多いが、アメリカは文書による契約が大切。企業間だけでなく個人間でも。

個人も国家も保険をかける意味で、不測の事態に備えて準備をすることが必要。


夫婦間でも暗黙の了解や以心伝心は通じないのだ。


日本人は勝手に以心伝心できていると思い込み、不測の事態を想定しない。


そんな弱点をついて、全財産を奪い行方をくらます中国人妻がいる。

真面目で仕事熱心で、今まで女性に縁がなかったというタイプの男性がもっとも騙されやすいという。


日本人は外国人に弱い。とくに中国人に弱い。国際会議の場でも、日本人は戦争の反省から話しはじめ、今後は仲良くやっていきたいと、自分から切り出す。

わざわざ自国に不利な話題をこっちから話しはじめるバカ。

本人は良心的なつもりなのだから、さらに救いがたい。

話がこじれた場合には、相手は必ずその点を突いてくるに違いない。

お人好しは、本当に誇れることなのか。日本人は反省が好きだが、反省の方向を間違えていないだろうか。

この危機感の無さは怠惰だと思われても仕方がない。
http://ameblo.jp/ganbaredameomajide/entry-11936819418.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/633.html

[経世済民107] 焦点:政府は外国人労働力活用にかじ、労働力不足で政策転換 軽毛
3. 中川隆[2271] koaQ7Jey 2016年4月26日 17:55:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2469]
アメリカでは常識のニッポン人取扱説明書―腹が立つけど、これが現実

アメリカだけでなく世界中が日本人をカモにしている。カモにされるだけの理由があるから。

商談でも犯罪のターゲットとしても、日本人は一番扱いやすいという。底抜けのお人好しだから。

しかも金持ちだ。

金持ちな不用心!カモにされるのは当然だ。


いまや日本人が無防備だということは国際的な常識。


日本人を騙すマニュアルさえ存在するのだという。

日本人の特性を突いた犯罪が多発している。

日本人がひっかかりやすいケースがある。

日本語を使って親しげに近づき、睡眠薬を飲ませて強盗する、なんて序の口。


日本人は契約書を読まないから、記載漏れを指摘してあとで金をふんだくる。

日本人は高飛車に出ると弱い。ひたすらNOと言い続ければ折れてくれる。

日本人は相手の素性を疑わない。すぐ信用してくれるから騙しやすい。

日本人は事なかれ主義で、自分に正当性があろうとなかろうと、ことを荒立てることを嫌う。少々の不満なら我慢してしまう。

欧米人なら徹底的に抗議するケースでも、たいていの日本人は黙って支払ってしまう。

「日本人は裁判沙汰を避けようとする」のはアメリカでよく知られた話であり、泣き寝入りを狙いわざとトラブルをおこすケースもある。

業者同士で企むどころか、官と民が結託して日本人を騙すケースもある。


日本人は契約の観念に乏しいから、契約書によく目を通さないでサインしてしまう。

日本では口約束が多いが、アメリカは文書による契約が大切。企業間だけでなく個人間でも。

個人も国家も保険をかける意味で、不測の事態に備えて準備をすることが必要。


夫婦間でも暗黙の了解や以心伝心は通じないのだ。


日本人は勝手に以心伝心できていると思い込み、不測の事態を想定しない。


そんな弱点をついて、全財産を奪い行方をくらます中国人妻がいる。

真面目で仕事熱心で、今まで女性に縁がなかったというタイプの男性がもっとも騙されやすいという。


日本人は外国人に弱い。とくに中国人に弱い。国際会議の場でも、日本人は戦争の反省から話しはじめ、今後は仲良くやっていきたいと、自分から切り出す。

わざわざ自国に不利な話題をこっちから話しはじめるバカ。

本人は良心的なつもりなのだから、さらに救いがたい。

話がこじれた場合には、相手は必ずその点を突いてくるに違いない。

お人好しは、本当に誇れることなのか。日本人は反省が好きだが、反省の方向を間違えていないだろうか。

この危機感の無さは怠惰だと思われても仕方がない。
http://ameblo.jp/ganbaredameomajide/entry-11936819418.html

http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/833.html#c3

[経世済民107] 焦点:政府は外国人労働力活用にかじ、労働力不足で政策転換 軽毛
4. 中川隆[2272] koaQ7Jey 2016年4月26日 18:12:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2471]


ニッポンでは「国益」を語ることがタブーらしい


『日本では、国益を論じることは、ほとんどタブーに近い。というより、初めから国益という概念が、日本には存在しないのである。

このことは、欧米でも、よく知られている。私が出会ったアメリカ人も、日本人は短いタイムスパンで損得勘定をすることが多いものの、長期的な国益という観点から、ものを言うことが少ないと見ている。』


この後、ロバート・ツチガネ教授は、かつての「クロス承認形式」を紹介します。日米が北朝鮮を承認し、中ソが韓国を承認するという、朝鮮半島問題の解決策として唱えられた案のことです。

しかし、現実には中ソにとって韓国を承認するのは意義のあることで、ロシアは韓国から借款を得ましたし、中国も韓国相手の貿易を対北朝鮮とは比較にならないほどに発展させることができましたが、日本が北朝鮮を承認しても何のメリットもなく、交換条件になりえないものとして放置された案です。


『ところが、奇っ怪なことに、日本の外務省は、北朝鮮との国交回復にきわめて熱心なのである。なんのメリットもないどころではない。北朝鮮に対しては、かつて金丸信元副総理が訪朝した際に、戦前の補償ばかりでなく、戦後補償までも約束してきてしまった。

また、平壌声明のときも、さすがに賠償という用語は避けたものの、経済協力をほのめかす表現を用いてしまった。

このことも、いかに国益を考えていないかの、ひとつの証拠である。


誰でも、会えば金をせびられると分かっている相手と、親しく付き合うはずがないだろう。個人レベルで考えても、分かりやすい話のはずだが、こんな単純なことが、国益という観念の欠如した外務官僚には分からないらしい。』


ここまで言い切る著者のロバート・ツチガネ教授とは何者でしょうか。なぜこの本を世に出したのでしょうか。同書の「はじめに」で著者が自己紹介しているので引用して紹介します。


『私は、アメリカ国籍の日本人です。戦後、アメリカのフルブライト上院議員が提唱した留学生受け入れ計画に応募して、アメリカに渡ってから、すでに40年になりますが、その間、日本人とはほとんど交際せず、ずっとアメリカ社会のなかだけで生きてきました。

・・・・・アメリカ国籍を取得し、アメリカ人として生活しつづけ、ついぞ日本を意識しないまま、つい最近まで過ごしてきたわけです。

アメリカでは、いくつかの大学で教鞭を取り、さらに、日本政府の依頼を受けて、ODAの仕事で、諸国を飛び歩きました。ざっと、記憶を辿ってみても、フィリピン、タイ、フィジー、カンボジア、インドネシア、タンザニア、エジプト、ブラジルなどの国々に滞在したことがあります。たまたま日本へ立ち寄っても、いわば連絡のためであり、まったくの旅行者の立場から踏み出したことはありませんでした。

しかし、日本に戻り、教鞭について、私が知っていた日本と、現在の日本とのあいだに、超えることのできないギャップが存在することに気づくようになりました。そのことが、この本を書く気になった大きな理由です。』


『私が、40年ぶりに暮らすことになった日本は、私が知っていた日本ではありませんでした。なにもかも不条理がまかり通っていて、イライラさせられることの連続でした。

もちろん、私が去ったころの日本は、いまだに貧しく、多くの矛盾を抱えてはいました。しかし、ある意味での美風を残していました。これは、「昔はよかった」式の懐古趣味ではありません。

民族として、国家として、きちんとしたものが、失われてはいなかったということです。

だからこそ、戦後の混乱と貧窮を乗り越えて、世界第二と言われる経済大国の建設に成功したのでしょう。

現在の日本を、内部から観察してみると、その脆弱性ばかりが目に付きます。日本は、今や自壊しているとしか思えない状態に置かれています。

それでいて、当の日本人は、まったく、その自覚がありません。まったく馬鹿になったとしか思えません。


日本国内の金融、教育などは完全に崩壊しかけています。また、外交は、まったく機能していません。国益という視点が、すっぽり抜け落ちているのです。』


長らく日本を離れていた人物には現在の日本の惨状がよく理解でき、日本にいるとかえって理解できないということはあります。そして次の点が、重要です。


『日本人は事なかれ主義です。日本人がもっとも嫌うことは、「ことを荒立てる」ことです。自分に正当性があろうとなかろうと、ことを荒立てることを嫌うのです。』

世界平和に対する妄想的な思い込み


『日本は戦後、平和という幻に取りつかれている。ドイツでは憲法(基本法)を改正し、NATOの一員として、自国を守れる軍隊を持っている。日本はいまだに平和教とでもいうべき妄想に取りつかれている。

たしかに平和は望ましい。だが、平和、平和とお題目のように唱えれば、実際に平和がもたらされるわけではない。

とくに、日本の場合、異常きわまりないのは、日本さえ軍備に走らなければ、世界は平和になるという妄想的な思い込みに、取りつかれている点である。

日本では、北朝鮮の核開発に反対する市民運動は皆無だが、日本の原子力発電に反対する運動グループは、掃いて捨てるほど存在する。

日本の自衛隊には反対するが、拉致、テロなどに当たる北朝鮮の特殊部隊には反対しない。

つまり、日本人さえ、身を謹んでいさえすれば、他の国はよい国ばかりなのだから、世界は平和になると妄信しているのだ。

日本人の考え方は、いかにも非現実的で妄想に近いのだが、そのことを当の日本人が理解できていない。愚かしいかぎりだ。


日本では多くの国民も政府も、北朝鮮、中国がどんなに危険な存在であるかを理解していない。

日本はこれに対し、まったくの無防備の状態にある。こうした現状について、国民も財産も守れないという厳しい現実を、政府も役人もマスコミも説明しないし、議論しようともしない。

かつて日本を占領したマッカーサー元帥は、日本人を12歳の子どもと呼んだが、それどころではない。日本人は、6歳の児童、つまり小学校入学前の幼稚な状態のまま、非現実、無防備、無作為の状態に置かれているようなものだ。


http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/833.html#c4

[近代史02] 競争馬は引退したら乗馬になる 中川隆
13. 中川隆[2273] koaQ7Jey 2016年4月26日 19:04:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2473]

競馬 引退後は9割が殺処分に。 引き離された仔馬

2016-01-06 11:17:05 |  声 な き 動 物 た ち
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/e975a07c3928c61b8b5c302bf8e6a0e7

馬は走るのが嫌いだって知ってました?


馬は人に乗られるのが嫌いだって知ってました?


人間の言いなりになるように幼いころから暴力と恐怖で従わせているって知っていました?


保険金をだまし取るために、治療をすれば元気になる病気の馬を放置して殺して保険金を引き出す、そんな事が競馬業界では当たり前に行われているって知ってました?

馬の牧場で長年馬の世話をしていた人がそう断言しています。
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/413.html#c13

[近代史02] 競争馬は引退したら乗馬になる 中川隆
14. 中川隆[2274] koaQ7Jey 2016年4月26日 19:20:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2474]
2013年12月 3日 (火)
競馬馬 引退後は9割が殺処分に。競馬が残酷な訳。 #搾取と虐待 #乗馬
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/9-8426.html


馬が好きで、競馬に行くことは矛盾しています。

競馬の世界では、現在でも毎年、約8千から1万頭の子馬が生まれていると言われています。

毎年、8千から1万頭です。

単純に計算したら、3年で約3万頭、10年で10万頭になります。

馬の寿命は、健康なら30歳、中には40歳まで生きる馬もいます。

こんなにたくさんの馬が毎年生まれていたら、日本はあっという間に馬糞で埋もれてしまいそうですが、実際はそうなりません。

それはなぜか。

なぜなら、毎年生まれる子馬のうちのほとんどは、2歳、3歳、4歳といった若さで「処分」されてしまうからです。

処分とはつまり、屠殺です。

本当に子馬のうちに処分される馬もいます。

屠殺になる理由は、レースに向かないから、勝てないから、血統にあまり価値がないから、などなど、ようは、競馬で勝って馬主を儲けさせてくれない馬は、生きる価値がないと見なされます。

cherryblossom馬の2歳は、人間で言えば中学一年生くらい。
3歳は、高校に上がったばかりの年頃。まだまだ子供です。

心も体も未熟な、成長期の子供です。

その若さで、競走馬たちは、騎手を乗せ、ものすごいスピードで1キロ、2キロの走路を駆け抜け、勝つことを要求されます。

中学に上がったばかりの子供に、日々猛特訓をして、全日本選手権やワールドカップやオリンピックで勝てと要求しているようなものです。

そんなことをしたら、まだ十分出来上がっていない子供の骨や靭帯、筋肉はあっという間にボロボロになるでしょう。

プレッシャーや過酷な訓練から来るストレスで、精神的にも参ってしまうはずです。

そして、まさに、このとおりのことが、現役の競走馬たちの身には起こっています。

競馬界の真っただ中で働いている関係者の方によれば、現役競走馬の80パーセント近くが、ストレスと偏った食生活のせいで、慢性胃潰瘍に苦しんでいるそうです。

競馬を見ていると、骨折などの事故も多いですが、骨がまだ未熟なうちに、過度の負担をかけ続けているので、不思議はありません。

調教も、決して馬に優しいやり方ばかりではなく、トレーニングに出たが最後、いろいろなトラウマを負って半狂乱になってしまう、若い馬たちの話もたくさん聞きます。

ストレスに耐えられず、あるいは恐怖感で、訓練を嫌がったり、体調を崩したりすれば、屠殺場行きです。

そして、頑張って耐えて、デビューし、horse走り続けたところで、よほどの成績を残さない限りは、やはり最後は屠殺場に送られてしまいます。

G1を勝った馬や、アメリカで大変優秀な成績を残して日本へやってきた種牡馬が、一般人も知らないうちに、あっさり屠殺されていたことが分かり、話題になったこともありました。

最近では、タップダンスシチーの行方が分からなくなり、ネット上を騒がせました。

タップは生きているとクラブ側から「確認」が取れたとされていますが、そのタップの姿は一般公開されていないため、「本当にタップなのか?」「やっぱりもう屠殺されているのでは?」という意見も、多いようです。

勝っても負けても、競走馬たちは、ストレスや酷使で心も体も痛めつけられながら、身を削って走らされ、最後は屠殺場で殺され、leo動物園のライオンの餌やdogドッグフード、それでも余る大半の馬たちは、なんとbud畑の肥料にされるのです。

競走馬として生まれた子馬が、天寿を全うできる確率は、1パーセントもないと言われています。

競馬には、牡馬(オス馬)だけではなく、牝馬(メス馬)も同じく使われます。

牝馬は、人間同様、2歳、3歳の年頃になると、体がふっくらとしてきて、母馬になるための準備を始めます。発情も始まります。

しかし、こうした「女の子の事情」は、競走には不利。

だから、牝馬の競走馬には、ホルモン剤などの薬が大量に使われて、発情を抑えたり、脂肪をつきにくくしたりといった操作がおこなわれます。


また、牝馬は、現役を引退したあとに「繁殖に上がる」、つまり、北海道など、競走馬を産ませて育てる牧場に引き取られて、新たに競走馬の子馬を生むための仕事に回されるので、処分は少ない、と勘違いしている方もいます。

が、繁殖の世界も実際は過酷で、生んだ子馬の成績がいまひとつなら、母馬といえど、やはり処分、が現実なのです。

繁殖に上がったら、その後を追う人があまりいないので、知られていないだけです。

母馬に寄り添い、無邪気に寝転んだり遊んだりしている子馬は、本当にかわいくて、いつまでも見ていたいと思いますが、実際には、そののどかな幸せはつかの間の出来事で、子馬たちはまもなく、過酷な世界へと追いやられていきます。

生まれた子馬たちが勝てなければ、子馬自身だけでなく、母馬の命さえも危うくなります。

もちろん、中には、少数ながら、成績がいまひとつでも、故郷に戻ってきた馬(繁殖牝馬や種牡馬)を、できるかぎり処分しないで、大切に飼われている牧場さんもあります。

しかし、以前、生産牧場(競走馬を生ませて育てる牧場)をされていた方によると、日高地方では「不要牝馬回収」のトラックが、毎週、「いらなくなった繁殖牝馬」をたくさんトラックに乗せて、屠殺場へ運んでいるそうです。

毎週、です。

毎年何千もの子馬が生まれ、毎週 horse 登録抹消される馬がいて、そのうち、即処分を免れた一握りの馬たちが、生まれ故郷に帰って行き場を求め、しかしそこには、すでに前年、そのさらに前からいる馬たちが、ひしめき合っている、、、

残念ながら、今の競馬の世界は、こうした馬の大量生産、そして大量廃棄、が「当たり前」になっています。

競馬は、ギャンブルをビジネスにしているはずが、大量廃棄、大量処分、の現実を見ると、もはやビジネスそのものがギャンブルになってしまっているといっても過言ではない気がします。

そして、そこで、人知れず、無言で、消されていく、馬たちの命、、、

「馬は家畜なんだから、仕方がない」

という意見を平気で言う人もいますが、たとえ食するための家畜であったとしても、「無駄に生ませて、無駄に殺す」のは、命への冒涜以外の何ものでもないと思います。

一時、ファーストフード店のハンバーガーが、冷めてしまったからというだけの理由で、売られることもなく大量廃棄されていて、非難を浴びたことがありました。

今の競走馬たちの扱いは、まさにその頃のハンバーガー並みです。

ハンバーガーでなくても、商品を無駄に大量生産し、そして大量に廃棄することが当たり前の企業や工場は、非難される世の中ですし、そもそもビジネスとして立ち行かないはず。

まして、命のある馬たちを、「家畜だから」という理由で、無駄に生ませ、ストレスを与え、無駄に殺すのは、まったく理屈が通らないことです。

人によって生まされ、若さや命を謳歌することも許されないまま、人のために走り続けた馬たちを、「夢と感動」といった美辞麗句で飾り立てるその裏で、ゴミのように処分する、そんなやり方が通用する世の中であってはいけないと思います。

競馬ファンの多くは、馬券の儲けよりも、走る馬たちの美しさ、力強さ、ドラマチックなレース展開に引かれる、と、以前何かの雑誌で読んだことがあります。

馬に魅せられたわたしたち一人一人がもっと声をあげて、競走馬たちの福祉や未来を訴えていくことで、競馬界の認識や、姿勢、馬の扱いをも、変えていけると、わたしは信じています。


馬が好きだから、馬刺しは食べないと思っていても、馬を使ったビジネスにお金を落とせば、あなたも馬殺しに加担していることになります。

怪我や故障した馬、引退した馬は、馬刺しまたは、ペットフードになります。


競走馬は人間でいうと小中学生の歳で競走馬となり、同じ年頃に肉されます。


あなたは、鞭打たれて走りたいですか?

競馬にドラマがあるとか。 走りたいから走っているとか。
勝手に決めつけるのはやめて下さい。

弱者は、最初から弱いのではなく、そういった立場に追いやられているだけなのです。

以下はFBより。

毎年何百頭ものサラブレッドがアメリカから日本に売られています。

そのうち90%が屠殺場で最後を終えます。

殆どの日本の屠殺場で 馬たちは恐ろしい死をむかえます。
殺され、解体され、ドックフードに なるか人間に食べられます。

PETAは熊本にある日本で最大の馬の屠殺場で、サラブレッドの最後を ビデオに捕えました。

馬は屠殺される前に水を吹きかけられます。

馬は驚き、何が起こっているのか分かっていません。
また、パニックに なりヒヅメがスリップし屠殺場の中に逃げます。

数分後には捕まえられ殺されます。


動画 Where Racehorses Go To Retire
https://www.youtube.com/watch?v=EFG6aw_msHk


2008年には20,000匹もの馬が日本で屠殺されました。

使い捨ての商品として競走馬が開発されている、アメリカでのサラブレッ ドの過剰繁殖が一因でもあります。

何万匹の馬が貪欲な競馬産業のため に毎年作り出されています。
しかし競走馬として終わりをむかえたとき、彼らをどうするかまでは考えていません。

名馬でさえ屠殺場で生涯を終えます。

ケンタッキーダービーの優勝馬 Ferdinand は日本のブリーダーに売られ、
彼を利用されたのち数年後には 屠殺場へ売られました。

日本での調査でPETAはダービーやプリークネスの優勝馬である「カリズマティック」や「ウォーエンブレム」が日本の ブリーダー牧場に今現在いるのを見つけました。

彼らが種馬として不要になってきたら彼らはどこで終わりを迎えるのでしょう?

全米競馬協会へ日本への馬の輸出と競走馬の繁殖を止めるよう要求してください。

【 署名はこちら 】

https://secure.peta.org/site/Advocacy?cmd=display&page=UserAction&id=2103

リンク先、画面右側 upwardright

First Name:名前、
Last Name:苗字、
Your E-mail:メールアドレス
を入力し、画面右下のSend this messageボタンをクリックウマ
Thank You for Speaking Up for Rachhorses画面が出たらOKです。



【補足:Wikipediaより】


アメリカは国内での屠殺は馬の頭数を考えれば比較的少ないが(馬食文化がないことや、馬肉の供給がしばしば違法であるため)、実際にはアメリカ国外に移送してから屠殺されているという。

近年、アメリカでは屠殺及び屠殺目的の輸出を全面的に禁じようとする動きも見られる。



2009年6月19日 読売新聞


大日本住友製薬は19日、国内初の馬向けの胃潰瘍(いかいよう)治療薬を7月1日に発売すると発表した。


国内の現役競走馬の半数以上がストレス性の胃潰瘍とみられており、
競走馬にとっては朗報になりそうだ。

この治療薬は人間向けの胃潰瘍薬と同じ成分を含み、
動物薬大手の米メリアルが製造し、大日本住友が販売する。

海外では20か国以上で売られているが日本では未承認だった。
これまで日本では馬の胃潰瘍の治療に、人間の薬を転用するケースが多かった。

大日本住友によると、競走馬は緊張を強いられるレースや日々の調教、
長距離の移動などで、強いストレスにさらされている。

獣医師による内視鏡を使った最近の臨床結果では、
少なくとも半数以上が胃潰瘍を発症していたという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こういったことに加担しないで下さい。走りたくて走っているなら、
何故ストレスを感じ、胃潰瘍になるでしょう?

mixi 競馬が嫌いコミュより。以下、転載。

動物愛護でJRA、行き過ぎたムチ使用禁止へ  
(読売新聞 - 2010年10月20日)

 日本中央競馬会(JRA)は20日、騎手に対しムチの使用を規制するガイドラインを制定することを明らかにした。

 動物愛護の観点から、馬がケガをするほどの行き過ぎたムチ打ちなどを禁じるもので、来年1月から始める。

 JRAによると、ムチの使用に関して、国際競馬統括機関連盟が5月に国際基準をまとめたが、日本には具体的な規制はなかったため、国際基準に準じて新たなガイドラインを設けた。

 馬を傷つける過度の使用のほか、着順の大勢が決まったのに、必要以上に使うことや、馬の脇腹や頭を打つことなどを禁止する。来年1年間は、違反しても騎乗停止などの制裁は科さず、本格運用は2012年から。
 
動物愛護精神が強い英国では規制が厳しく、05年には武豊騎手、09年には内田博幸騎手らが英国のレースで騎乗停止処分を受けた。

------------------------------------

やっと一歩進んだ様子ですfoot。

転載終わり。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

私はmoneybag 競馬場に 行ったこと無いのですがdespair
骨折した馬に、観客は「死ねsign01」などの罵声を浴びせることもあるそうです。

>その馬をアテにして大金を注ぎ込んで馬券を買っていた人が、
  落馬をした事で、その馬に対して罵声のような言葉を浴びせている事も (OKwaveより)

.

馬が殺されることを知らずに、競馬行ってる人もいると思います。

そういう人に、知らせてあげて下さい。

以下の動画は知らないことが沢山ありました。是非見てみて下さい。

(シェアしようと思っていた動画「競馬引退馬の厳しい現実」が削除されてた…。)

「馬:命を賭けた逃走」
https://www.youtube.com/watch?v=-9d3jGCTXMM
https://www.youtube.com/watch?v=9pbeN9DqEUI


ひたすら速く走らせるためだけに仔馬を産ませ育成すること自体が虐待です。

pc とどけ!馬の祈りプロジェクト 「このプロジェクトについて」より、以下転載です。

今すぐ競馬そのものを無くしたり、馬の殺処分を禁止すことは、神様でもなければ無理でしょうから、まだしばらくは、馬の大量生産や使い捨てという現実は続くでしょう。

でも、かわいそうな馬たちを本当に救いたいと思ったら、「引き取り→譲渡」だけではどうしても後手に回ってしまいます。

本当に馬たちを、未来にわたって救うには、今の競馬の在り方そのものを変える動きを作り、そもそも処分する馬を出さない形に変えてもらわないといけない、と思いました。

それはつまりは世の中のある仕組みを変えるということであり、世の中の一般の人々の意識を変えるということです。

そして実は、犬や猫の福祉の世界では、少しずつですが、すでに起きてきていることです。

ただ捨て猫捨て犬を拾って里親を探すだけではなく、法律をはじめとする国の認識、そして何より、一般の人々の、犬猫に対する見方、ペットを飼うということに対する考え方等を変えていくことで、初めて、不幸な犬猫を出さない世の中を目指す。

わたしはこれを馬でやりたいと思いました。


転載終わりheart01

【不幸な馬達の為に、あなたに出来ること】

•馬を利用するdollarビジネス(競馬、乗馬、サーカス、食用等)はpaperボイコットする。

•競馬や馬が好きな人、多くの人へ馬達の生末や辛い現状を、知らせてあげる。

•ギャンブル好きな人に、競輪や競艇を勧める。(実際、競馬より競艇の方が、利率良いそうですよ。)

馬は、非常に臆病でデリケートな動物です。

以前もシェアしましたがこちらの署名も引き続き集めています

宜しくお願いしますshine

動物を利用しない、やさしい遊びや祭りは充分あります


•熊本県:藤崎八幡宮秋季例大祭の馬追いをやめて欲しい。


また、今も発展途上国等で使われているロバさん達。

貧困ゆえに、必要である地域もあることでしょう。(でも本当に?それしかないの?)

しかし苦痛を感じる動物を、機械のように扱うのはやめて下さい。
彼らは物ではありません。


ナイスな発明ですね

ちなみにウサギ年の翌年か、翌々年には、捨て兎が増えるそうです。
(ホームセンターに、子供のおこずかいでも買える値段で販売される為。)


干支に動物が絡むと、ロクなことになりませんね ┐(´д`)┌


日本人に命を慈しむ心が育まれるまでは、干支を動物にするのはおあずけで
来年の干支は、自転車でいいんじゃないですか(笑)


以下は、PETAの記事です。是非読んでください。


ホースレーシング(競馬)
PETA Action Alert!

メルボルン(オーストラリア)の活動家が屠殺場を調査したところ、
レース産業の利益にならない事を理由に捨てられたレース用馬たちの、ぞっとする様な屠殺が明らかになりました。

この馬たちの多くはやせ衰え、傷つき、彼らは待機用の檻の中に閉じ込められていました。

その後ライフル銃で頭を撃たれるのですが、その際他の馬の目の前で屠殺が行なわれることもしばしばあります。

作業員はよく訓練されていないため、殺される馬のなかには、
(皮を剥がしたり脚を切り落とすための)処理場の床を引きずられる間中、
もがき苦しんでいるものもいます。この捜査のビデオは下記URLから視聴できます。(※)

オーストラリアでは毎年、レース産業の中約18,000頭の馬が産まれます。
その1/3が将来レースに参加しますが、3歳以上になってもレースに出続けることは稀です。

レースで走り続けた後、利益にならないとされた馬たちが、
退職して牧草地で余生を過ごすことはめったにありません。

何万頭ともいう馬たちが、毎年売られて屠殺されています。
こうして屠殺された馬の肉は、犬や猫のペットフードに加工されたり、人間用の「極上の肉」としてヨーロッパやアジアで消費されています。
何も屠殺だけが残酷なわけではありません。
ホースレース(競馬)産業自体も残忍性に満ち溢れています。

サラブレット馬は遺伝子に問題を抱えていますが、硬い競技場の地面、年中続くレースのスケジュール、そして馬たちを「投資」と見なしてより多くのお金を儲けるために頻繁にレースに出させるオーナー達によってより悪化します。
トレーナーや獣医達は、馬の怪我を治療するためにしばしば薬を使用します(合法・違法ドラッグ共に)。

ラシックスは、肺の血液を止めると共に、他のドラッグの存在を隠す効果のある合法ドラッグです。

フェニルブタゾンはよく使われる鎮痛剤で、比較的軽い怪我の場合使用して馬を走らせますが、そのせいで重い怪我になってしまうケースもあります。

競馬産業と関係のある産業の利益のために品種改良・繁殖させ飼育するのを続けさせる限り、彼らはこうした動物を虐待し、屠殺し続けることでしょう。

しかし、私達はこの残酷な行為と戦うことができます。

例えば、レース場に出向くことをボイコットしたり、
売り込みとしてレースを支援している議員に働きかけることで、
この虐待的で犠牲の大きい「スポーツ」によって苦しむ馬の数を減らすことができます。

数日後に行なわれるメルボルン杯や他のレースをボイコットし、
もっと多くの人達も同じようにレースを放棄するように働きかけるためにも、この活動に加わってください。

※ビデオの中には、ライフルで屠殺する様子、解体の様子や屠殺後の肉片、骨、馬の頭などが写されています。心臓の弱い方、精神的に弱い方はご覧にならないでください。


動画 Horse Race Cruelty! Animal Planet "Jockeys"
https://www.youtube.com/watch?v=dPJVjd7k9uQ



ビデオの中で、馬がせりにかけられる様子があったんですが、ある馬は110ドル(11,000円弱)、あと一頭は80ドル(8千円前後)で売り飛ばされていました。
レースに出た馬の多くが屠殺されるそうです。

詳しい情報については、PETAのfactsheet
http://www.peta.org/mc/factsheet_display.asp?ID=65

を読むか、
PETAAsiaPacific.com(PETAアジア支部HP)

http://www.petaasiapacific.com/

をご覧になってください。

以下は、ARCより。

【競馬の問題点】 horse

馬を鞭打って走らせることは動物虐待であるという批判は、特に海外で強く主張されてきました。(そのためイギリスでは1競走について鞭を当ててよいのは10回までと制限されています)

しかし、日本では馬の福祉に目を向けている競馬関係者・ファンはきわめて少なく、ギャンブルの道具とみなされて身体を壊すような無理な訓練やレースをさせられたり、馬房という密室で暴力を受ける馬さえも存在します。

もとより、ひたすら速く走らせるためだけに仔馬を産ませ育成すること自体が虐待です。

そのうえ、育成馬のおよそ半分は競走馬になれずに、乗馬用の馬として引き取られた先で虐待を受けたり、食用馬として売られ屠殺されて馬肉となる運命です。

競走馬になれてもケガや病気のリスクが高く、走れなくなるとほとんど治療されることはなく、成績が上がらず引退させられる馬とともに行く末はやはり馬肉です。

引退馬の中には、繁殖用として残される少数の馬もありますが、ごくごく一部の人気馬やきわめてまれな優しい馬主に飼われている場合を除き、ゆくゆくは屠殺 が待っているということは同じです。(種馬として日本に輸出されたアメリカダービーの優勝馬でさえ最後は殺されて馬肉になったと、2002年アメリカで大 問題になりました)

「競馬はロマン」などと宣伝されても、実態は馬という動物の搾取と虐待そのものです。

【乗馬の問題点】

 日本には乗馬施設の開設・営業に関する法律はほとんど存在せず、わずかに2006年に改正された「動物の愛護および管理に関する法律」で乗馬クラブが届け出制になっただけです。

そのため知識経験見識が乏しい者でも自由に開設・営業できるため、馬にとってきわめて不幸なことが起きています。

経営者の営利主義や無知により、虐待ともいえる乱暴な扱いや不適切な飼育環境に苦しむ馬は決して少なくありません。

このあたりはペット産業とよく似た構造ともいえるでしょう。動物愛護管理法の不備です。

巨大な動物であるため、老化、傷病などで乗馬に使えなくなった馬や経営不振で破綻したクラブの馬たちは、次の引き取り手を見つけることが非常に困難です。 そのためここでも屠殺→馬肉という運命をたどることがほとんどで、引退して余生をのんびり暮らすという馬はきわめて稀です。
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/9-8426.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/413.html#c14

[昼休み53] 風俗嬢「涙の極貧物語」 中川隆
11. 中川隆[2275] koaQ7Jey 2016年4月26日 23:47:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2476]

2016年04月26日(火) 中村淳彦

「下層風俗嬢」3500円でカラダを売る女たち

性のデフレ化が止まらない


かつて性風俗は借金や精神疾患など、何か「特別」な事情を抱えた一部の女性が稼ぐ最終手段の場であった。しかし現在は経済的に困窮した「普通」の女性が、生活費を確保するためにカラダを売っている。性風俗業界の動向から日本の格差と貧困を読み解く

『図解 日本の性風俗』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862016650/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4862016650&linkCode=as2&tag=gendai_asyuracom-22


を著した中村淳彦氏の特別リポート。

カラダを売っても稼げない

「もう、風俗歴20年になるかな。10年くらい前までは稼げたけど、今は1日1本つけばいい方。持って帰れるお金は1万円にはならないわ」

鶯谷の熟女デリヘルで働く渡部美幸さん(仮名・50)はこう話した。埼玉県某市のベットタウンで夫と2人暮らし。ごく一般的な主婦だったという渡辺さんは、結婚11年目で夫が個人経営する喫茶店が廃業、住宅ローンが払えなくなった。諸々の事情から購入した一軒家を手放すことができず、首が回らなくなり悩んだ末に風俗で働くことにしたという。

風俗嬢として働き始めた最初の5年間は、月50万円以上は稼げたという。ところが1999年の風営法改正でその風向きが変わる。デリヘルが激増し、客が徐々に減ったのだ。風俗だけでは収入が足りず近所のスーパーマーケットでパートを始めた。今も週3日はデリヘル、他3日はスーパーで働いている。

この数年間、風俗業界は深刻な不況と、風俗嬢の収入の下落にあえいでいる。いまや風俗嬢の「超高収入でラクして稼いでいる、消費と遊び好きな女性」というイメージは、80〜90年代の全盛期を経て過去のものとなった。ブランド物で着飾った派手な風俗嬢はほんの一握り、大半はバーゲンやアウトレットで買った洋服を着て、格安居酒屋で割り勘で飲むという地味な生活を送っている。

その傾向は、風俗業界に大打撃を与えたリーマンショック以降から特に顕著で、現在の風俗嬢のほとんどは中小企業のサラリーマンと同レベルか、それ以下の賃金でカラダを売っている。カラダを売っても中小企業のサラリーマン以下の賃金とは夢も希望もない話だが、これが現実だ。


風俗の下落はなぜ起こったのか

風俗嬢のセカンドキャリアを応援する非営利法人「GrowAsPeople」やセックスワーカー自助団体「SWASH(Sex Work and Sexual Health)」などのアンケート調査によれば、風俗嬢の現在の平均賃金は月33万円〜38万円程度で、2000年ごろの月70万円程度といわれていた頃と比べると半減している。世間の世帯収入の下落を大きく上回り、風俗嬢たちの収入は激減しているのだ。

風俗嬢が稼げなくなった原因は、性風俗のデフレ化によるものだ。00年代から社会全体がデフレに悩まされているが、「女性のハダカ」の価格はその実質経済を上回る勢いで下がり続けている。デリヘルを中心に多くの風俗店が価格競争に巻き込まれ、サービスの単価を下げながら、集客も減らしている。社会と連動する形で、性風俗の世界でも格差が広がっているのだ。

性風俗のデフレ化の最大の要因は、従来であれば性風俗業とは無縁の一般の女性が続々とハダカになったこと、そしてデリヘルの激増によるものだ。

単身女性の3人に1人が相対的貧困に該当するという「女性の貧困」が深刻化したことで、一般女性の風俗志願者が増えた。さらに1999年の風営法でデリヘル(無店舗型)が実質合法化されたため、男性客が減り需要と供給のバランスが崩れたのだ。

それまでの店舗型性風俗は、違法か合法かわからないグレーゾーンの業種だったが、どんな業種でも合法化(規制緩和)されれば参入が増える。デリヘルも他に漏れず異業種参入が続き、現在警察への届出数は1万9000店舗超えた。

この数はセブン-イレブンの店舗数1万8572軒(平成28年2月現在)と同程度で明らかに供給過多といえる。限られた需要の中で店舗が増えれば、男性客が分散し稼動も下がる。その結果誰も稼げなくなってしまったのだ。


デフレが進んだ現在のデリヘルは、過半数以上が60分1万円以下という破格の価格帯で性的サービスを提供している。この価格帯は安すぎだ。そんな格安風俗店を支えるのは、若さでは勝負できない30歳以上の熟女たちである。

近年の人妻熟女の流行で風俗嬢の上限年齢はなくなったものの、労働者派遣法を代表とする格差に拍車をかける政策によって、現在、生活のために風俗を志願する一般の女性の増加が後を絶たない。風俗業界全体で需要と供給のバランスを完全に崩壊させたことで、単価は下落の一途を辿っている。

さらに、カラダを売っても貧困レベルの低賃金しか稼げないという女性も存在する。経済的な苦境に陥りハダカになった風俗嬢の中で、さらにその下層にいる稼げない女性たちの多くは40歳以上の熟女だ。

下層風俗嬢の多くは、未婚、バツイチ、シングルマザーなどの単身女性たちだ。彼女たちは自分の稼ぎで生活を支えなくてはならず、風俗店の増加による供給過多のため厳しい競争にさらされている。競争に負けた風俗嬢たちの収入は生活保護水準を下回り、「食べるのもやっと」といった危険な状態となっている。


ハダカの女性は社会を映す鏡

カラダを売って貧困レベルの低賃金しか稼げないという現実を信じられない読者のために、デフレの象徴である、激安デリヘルで働く女性を想定して収入を試算してみよう。

続々と競合店が増え続ける中、性的魅力が普通レベルの女性が働ける店は限られている。都市部デリヘルの値下げ競争の象徴とされている某老舗チェーンでは30分3900円、45分5900円という価格帯でサービスを提供しており、そのうち女性の取り分は2400円、3500円と異常なほどの低賃金だ。単価が安すぎるこの店には各種性風俗を断られた女性が集まってくる。

デリヘルはとにかく男性客が少なく、低価格の格安店でも女性1人あたりの客数は平均で3人、人気のある上位の女性でも多くて6人程度だ。3500円(1人あたりの単価)×3人で、日給は1万500円、週4日勤務でも16万8000円しか稼げない。東京都の最低賃金は900円なので、待機時間を含めれば、コンビニのアルバイト同等か、交通費なども入れればそれよりも低い賃金となる。

生活にお金のかかる東京で暮らすにはこの金額では最低限の生活もできないだろう。早朝に時給1000円程度の清掃のアルバイトをしてプラス月3万程度を確保し、なんとか凌いでいる女性もいるほどだ。

地方のピンクサロンも同様に厳しく、回転なしの30分5000円の店で時給は2000円、週4日勤務で日給1万2000円だ。雑費1000円と源泉徴収を引かれると、日給は9800円、月16日働いても15万6800円にしかならない。この収入は低賃金が社会問題となっている介護職と大して変わらない金額だ。


カラダを売ることは、性風俗が誕生した400年以上前から女性が稼ぐ最終手段であった。日本が貧しかった戦後や昭和期に風俗や売春を覚悟した女性たちの月収は大卒初任給の数倍と大きなリターンを受けていたが、90年代後半の新自由主義政策以降は一般女性の大量参入によって「簡単に価値が認められる」という大前提が崩れてしまった。

社会のマジョリティに属する一般女性が風俗や売春をする覚悟を決めても、貧困から逃れられない層を生む社会は異常としかいいようがない。多くの女性たちは月5〜6万円のお金が足りないがゆえに「ハダカの世界」に足を踏み入れている。これ以上「普通の女性」が風俗嬢にならないためには、最低賃金の上昇が不可欠だ。

現在と物価が変わらないことを前提として、その層の女性たちの収入が月5〜6万円アップすれば、おそらく風俗嬢志願者は激減する。時給に換算して最低賃金を約300円上げるだけで、カラダを売らなくても生活できる一般女性が大幅に増えるのだ。東京都では時給1200円、大阪は1150円、沖縄は1000円。しかしシングルマザーら常勤が難しい層を加味すれば、500円程度まで上げるのが妥当だろう。

格差が広がり女性の貧困が進むほど、風俗志願者が増え女性が生き延びるための最終手段が崩壊してゆく。格差社会の煽りを受けた女性たちが性風俗の世界に足を踏み入れても、立ちはだかる「貧困」からは逃れられないでいる。ハダカの女性は、今の日本の姿を映す鏡なのだ。


中村淳彦(なかむら・あつひこ)

東京都生まれ。アダルト業界の実態を描いた『名前のない女たち』『職業としてのAV女優』『日本の風俗嬢』『女子大生風俗嬢』『ルポ中年童貞』など著書多数。フリーライターとして執筆を続けるかたわら介護事業に進出し、デイサービス事業所の代表を務めた経験をもとにした『崩壊する介護現場』が話題に。『熟年売春〜アラフォー女子の貧困の現実』(ミリオン出版)。最新刊は4月27日『図解 日本の性風俗』(メディアックス)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48511
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/286.html#c11

[政治・選挙・NHK205] 自民党はバラマキ放題 ボケナス野党「参院選」への不安(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[2276] koaQ7Jey 2016年4月27日 00:07:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2477]
詐欺師 小沢が提唱する民進党との野党連合は日本を破滅させる

官公労に依存する民進党

民進党そのものについて多くを語るつもりはない(例えば国民のほとんどが民進党に期待していないと言ったことなど)。取上げることは筆者が奇妙に思う民進党の基本方針である。その一つが消費税の再増税への対応である。

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

民主党は旧社会党や旧民社党の支持母体であった労組の支持を引継いで、選挙となればこの労組に頼っている。ポスター張りや電話による投票依頼を行う実行部隊は労組から派遣される。したがって民主党(民進党)への風が止んだ今日、選挙は労組に依存する度合がますます高まっている。

ただ一口に労組(連合)と言っても、日教組や自治労と言った官公労と一般の民間企業の労組がある。どう見てもイデオロギー色の強い前者の官公労の方が選挙活動に熱心である。

消費税増税を推進する官僚と官公労

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

しかし民主党に風が吹いていた時代(比例票を2,500万票も集めていた)が去った今日、民進党の中で官公労の選挙協力なくして当選できる立候補者はほとんどいない。大阪維新から離れた「維新」も官公労の選挙協力を期待して民主党に合流したと言える。たとえ「野合」「期待しない」と批難されても彼等には聞く耳がない。


民主党は政権を取るまでは「公務員の天下りの根絶」「事務次官会議の廃止」と言ったむしろ反公務員的な政策を掲げていた。これも無党派層の圧倒的な支持を受けていたため、このような方針を採ることができたのである。ところが今日、官公労の意向に逆らっては民進党の中では誰も生きて行けないと筆者は思っている。

選挙に大敗してからの民主党の左翼旋回は鮮明である。昨年夏からの安保国会でも際立っていた。安保法案への反対行動は一頃の旧社会党より極端であった。しかしこれも民主党が官公労によって完全に牛耳られていることを考えると理解ができる。


では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

一方、所得税や法人税は景気の波に大きく左右される。またバブル崩壊後、度々日本の名目GDPが減少するといった、それまであまり経験したことがない現象に何回も遭遇した。さらに国際的な流れから所得税や法人税を下げることがあっても上げることはほぼ不可能である。こうなれば安定した消費税の増税しかないと彼等が思っても仕方がないのである。


そもそも公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う

日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映してデフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/eco887.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/193.html#c1

[国際13] 民進党も他人事じゃない 仏で広がる反新自由主義のうねり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[2277] koaQ7Jey 2016年4月27日 09:18:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2479]

民進党は公務員・財務省のエージェントだよ

官公労に依存する民進党

今週は唐突ではあるが民進党を取上げる。ただ民進党そのものについて多くを語るつもりはない(例えば国民のほとんどが民進党に期待していないと言ったことなど)。取上げることは筆者が奇妙に思う民進党の基本方針である。その一つが消費税の再増税への対応である。

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

民主党は旧社会党や旧民社党の支持母体であった労組の支持を引継いで、選挙となればこの労組に頼っている。ポスター張りや電話による投票依頼を行う実行部隊は労組から派遣される。したがって民主党(民進党)への風が止んだ今日、選挙は労組に依存する度合がますます高まっている。

ただ一口に労組(連合)と言っても、日教組や自治労と言った官公労と一般の民間企業の労組がある。どう見てもイデオロギー色の強い前者の官公労の方が選挙活動に熱心である。

消費税増税を推進する官僚と官公労

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

しかし民主党に風が吹いていた時代(比例票を2,500万票も集めていた)が去った今日、民進党の中で官公労の選挙協力なくして当選できる立候補者はほとんどいない。大阪維新から離れた「維新」も官公労の選挙協力を期待して民主党に合流したと言える。たとえ「野合」「期待しない」と批難されても彼等には聞く耳がない。


民主党は政権を取るまでは「公務員の天下りの根絶」「事務次官会議の廃止」と言ったむしろ反公務員的な政策を掲げていた。これも無党派層の圧倒的な支持を受けていたため、このような方針を採ることができたのである。ところが今日、官公労の意向に逆らっては民進党の中では誰も生きて行けないと筆者は思っている。

選挙に大敗してからの民主党の左翼旋回は鮮明である。昨年夏からの安保国会でも際立っていた。安保法案への反対行動は一頃の旧社会党より極端であった。しかしこれも民主党が官公労によって完全に牛耳られていることを考えると理解ができる。


では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

一方、所得税や法人税は景気の波に大きく左右される。またバブル崩壊後、度々日本の名目GDPが減少するといった、それまであまり経験したことがない現象に何回も遭遇した。さらに国際的な流れから所得税や法人税を下げることがあっても上げることはほぼ不可能である。こうなれば安定した消費税の増税しかないと彼等が思っても仕方がないのである。


そもそも公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う

日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映してデフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/eco887.html
http://www.asyura2.com/16/kokusai13/msg/507.html#c1

[経世済民107] 日本株「底放れ」のタイミングは整いつつある 注目すべき3つの「B」から探る相場のゆくえ(東洋経済) 赤かぶ
1. 中川隆[2278] koaQ7Jey 2016年4月27日 12:09:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2480]
こいつド素人でチャートも読めないアホだろ

いま、ドル表示日経平均はエリオット波動調整B波でもうすぐ大暴落の下降 C波が始まる

誰が見ても8月までは大暴落だ
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/871.html#c1

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
1. 中川隆[2279] koaQ7Jey 2016年4月27日 19:18:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2482]
ユダの福音書を知らないの?


ユダの福音書

キリストはユダに対し、自分達を取り巻く圧迫が最終局面に至っている事を語り、それへの「最終的な打開策」を打ち明け、最も信頼する弟子と考える彼に対し「最後の助手としての役割」を果たす事を要求した。


「過越(すぎこし)の祭りが始まる3日前、イスカリオテのユダとの1週間の対話でイエスが語った秘密の啓示」

これは秘密の啓示である・・・。

イエスは過越しの祭りの3日前にユダにこう語られた・・・

イエスは地上に出現されたとき、人々を救う奇跡を行われた。

正しい道を歩くものもいれば、誤った道を歩く者もいたので、12人の使徒を集められた。

イエスは時にご自身としてではなく、子供として姿をお見せになった。


福音書の初めの部分で、イエスは「お前たちの神」に祈りを捧げる弟子たちを笑います。 この神とは、世界を創造した旧約聖書の劣った神のことです。

そしてイエスは、この私を直視し、真の姿を理解せよと迫りましたが、弟子たちは目を向けようとしません。


イエスがユダヤに居たある日の事・・・

12人の使徒たちは信心深く食事をしていた。
イエスは祈りを捧げている使徒たちに近付き笑い出した。

彼は使徒たちの間違った信仰を笑っていた。

使徒たちは世界の創造主を崇拝していた。
だが、ユダだけは違っていた

イエスは言う・・・

イエス「なぜ怒るのだ?あなたたちの中で強い心をを持つ者が立って私に示すがよい・・・・
己の内にある真の魂を」

ユダを除く使徒たち「私たちは強い心を持っています!」

しかし、言葉には出しても本当に立ち上がる者はいなかった。
・・・イスカリオテの『ユダ』を除いて・・・。

ユダはたった一人立ち上がってイエスに向かってこう言った。

ユダ「私は、あなたが何者か存じています・・・
あなたを送られた方の名は畏れ多くて申し上げられません。」

イエスはユダに近付きいて彼にこう言う・・・

イエス「他の者たちから離れよ・・・私はあなたに王国の秘密を教えよう。
     そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の
     心には想像さえ及ばぬ世界。その国に名前はない。」


■『キリスト』が『ユダ』に自分を『ローマ』に売るように諭す場面。

キリスト「You will ge greater than all athers. Judas, you will sacrifice the man that clothes me. 」

 (あなたは誰よりも素晴らしい。ユダよ。犠牲にするのだ。私の魂の衣ある者を。)


■『キリスト』が『天国の秘密』を『ユダ』に明かす場面。

キリスト「Step away from the others, and I shall tell you the mysteries of kingdam. It is a great and boundless realm which no eye of an angel has ever seen, no thought of the heart has ever comprehended.」

(他の者から離れよ。あなたに教えよう。王国の秘密を。そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の心には想像さえ及ばぬ世界。)

http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2006/04/the_gospel_of_j_eab8.html


イエスはユダに語ります。

「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを超える存在になるだろう」

「他の者たちから離れなさい。そうすれば、お前に[神の]王国の神秘を語って聞かせよう。その王国に至ることは可能だが、お前は大いに悲しむことになるだろう」

「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。皆を導くあの星が、お前の星だ」
 
「お前はこの世代の他の者たちの非難の的となるだろう
   ――そして彼らの上に君臨するだろう」


ユダは他の弟子たちから猛反発を受ける幻視を見たと語ります。

「幻視の中で、私は12人の弟子から石を投げつけられ、[ひどい]迫害を受けていました」

「ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった」

地上の人間たちは雲から聞こえる声を耳にします。


福音書の記述は、次のような場面で唐突に終わっています。

「彼ら[イエスを捕らえにきた人々]はユダに近づき、
『ここで何をしているのだ。イエスの弟子よ』と声をかけた。

______________


マタイ28-13

その弟子ら夜きたりて、我らの眠れる間に彼(イエスの亡骸)を盗めリ
此の話ユダヤ人の中にひろまりて、今日に至れり。

イエスの復活については、ペテロら弟子たちがイエスの遺体を墓から運び出して、イエスの復活をふれ回ったとする解釈(自作自演説)もありますが、どうにも不自然です。

ペテロらの自作自演なら、福音書によって記述がかなり食い違う点も説明が困難です。目撃証言や伝聞をつなぎ合わせていったから、あのような食い違いが起きたのであり、自作自演なら矛盾なくきれいに話がつながったはずでしょう。


イエスの遺体を墓から運び出させたのは誰でしょうか。

イスカリオテのユダしか考えられません。

イスカリオテのユダは、他の弟子たちがイエスの真意をようやく悟り始めたことを知りますが、弱い彼らは時が経てば逃げてしまうだろう、そうなれば、イエスは忘れ去られ、その教えは地上から消滅します。

イスカリオテのユダにとって、それは耐えられないことでした。

彼は、イエスの復活を演出します。墓からイエスの遺体を密かに運び出させました。

早朝、空になった墓を見て、イエスの遺体に香油を塗りに来た婦人たちは悲鳴を上げて逃げ出します。やがてイエス復活の噂がエルサレムの街のあちこちで囁かれるようになりました。

それを見届けたイスカリオテのユダは首を吊って自殺したのではないでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6832/juda.html

ユダの福音書解読

◎イスカリオテのユダは、最高位の弟子だった。

イスカリオテのユダの福音書が出ることになりました。

出版前なのでナショナルジオグラフィックの広告ページの情報しかありませんが、気がついたことを、挙げてみます。(【】内は、ナショナルジオグラフィックのプレスリリース和訳からの引用です。)なお、プロットだけからの考察なので、全体が出るとまた内容が変わるかもしれませんが。

私の見方では、イスカリオテのユダは、神を十分に承知していたし、イエスを官憲に引き渡すことの意義と結果を十分に承知していたし、それは単にイエスから指示されたから実行したというものではないように思います。


1.イスカリオテのユダの悟境

【イエスは「お前たちの神」に祈りを捧げる弟子たちを笑います。この神とは、世界を創造した旧約聖書の劣った神のことです。そしてイエスは、この私を直視し、真の姿を理解せよと迫りましたが、弟子たちは目を向けようとしません。】

「お前たちの神」とは、自分とは別の存在として位置する神という認識のことを言っているのであり、自らのうちに神があるのを知らないと指摘しているのだと思う。


イエスがこの私を直視し、真の姿を理解せよと迫ったところは、バガヴァッド・ギータで、全能の聖者クリシュナが弟子のアルジュナに同じ言葉で迫ったのと同じ響きがある。全能の神の顕現として現れたイエスが、もう少しで覚醒しようとしている弟子たちに「神のありのままを目をそらすことなく見なさい」と詰め寄っているのである。

この話の中では、ユダが裏切り者でなかったことよりは、ユダの悟境が他の弟子より進んでいたことが確認されていたことのほうが意義は大きい。


【イエスがユダにこう語りかける場面もあります。「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。皆を導くあの星が、お前の星だ」】

これは、長い講義が終わったから、一息ついて空の星を見ようというものではなく、ひとつの冥想状態の中で、見なさいと指示しているもので、「雲とその中の光」とは、神そのもののこと、それを囲む星々とは、実際の空の星に仮託された神々の一柱のことだろう。

「目を上げ」というのは、肉体の目を上げることではないだろう。いずれにせよこれで、ユダが13人の弟子の中で最上位であったことがわかる。


死海文書によると洗礼のヨハネはエッセネ派に属し、イエスもエッセネ派に属していたと推測されているが、イエスもクンダリーニ・ヨーガ系の技法が伝わるその集団のメンバーと見られる。

クンダリーニ・ヨーガ系では、神々の姿をありありとイメージするトレーニングがよく行われている。

星々とは、イメージ対象の神々であり、ここは、その冥想過程の中の出来事を書いたものではないかと思う。

師弟相承のルールというものは、師匠を超えるレベルの弟子を出すことが師匠の責務であるということ。禅の場合でも、一人でも半人でも本物の弟子を出すことが師匠の最低限の責務であり、かつ師家(老師)以上の力量の弟子を出さねばならないことになっている。

イエスの場合でも、その例外ではなく、自分が神を知っている師家である以上は、自分以上の力量のある弟子を育成することが、覚者としての責務であったと考えられ、イスカリオテのユダが正に力量ある弟子であったと考えられる。

また師匠を超える弟子を出すというのは、当時の考え方からすれば、革命的なことであり、一人一人が神の顕現であるニューエイジ(アクアリアン・エイジ)の考え方の先駆と見ることができる。

【ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった。】
光輝く雲は、例の荘子の見た混沌であり、神の姿であり、それに入って行ったというのは、神と合一したことを言うと考えられ、これは見神や見性などという軽いものではなく、神人合一を指しているように思う。これでユダの力量のほどが証明されている。
http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/99ffcbce33957c1622488284f1e54d21


◎ユダのカルマは昧(くら)まず

一度神を見るという体験をした者は、いかに師のいいつけとはいえ悪事を為すことはできない。そこで次の疑問が湧き起こる。イエスが「自分を官憲に引き渡せ」と指示したのは悪行であったのか、師に対しては絶対服従のユダがそれに従ったとしても、それは悪行ではなかったか。

【最も重要なくだりは、イエスがユダにこう語る部分です。「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを超える存在になるだろう」】

イエスが十字架にかかるが、それと同時にユダも裏切り者の汚名を甘受するとともに、聖者殺しのカルマという重荷を負った。裏切り者の汚名は1700年を経て晴らされようとしているが、聖者殺しの意義は別格である。

神を知る者でない限り、その重荷を受けることはできないと見て、イエスはユダにそれを指示し、ユダもそれを了解したのだろう。間接的ではあるものの、聖者殺しの引き金を引くというのは、その行為のカルマの重さを考えれば、創造主と同等の意識レベルにある人でないと、容易になし得る業ではない。自分というものが少しでも残っていたら、たちまち落ちてしまう。従ってユダも自らの残りの人生・転生を、この神業に捧げたと考えられるのである。

ここは、古代インドのバガヴァッド・ギータで、聖者クリシュナが王子アルジュナに、人(敵)を殺すことを勧めた場面を彷彿とさせるものがある。

全体の構図としては、覚醒者イエスが、その力量に匹敵するほどの弟子ユダを養成し得たこと、そしてユダも、イエスを官憲に引き渡すことの意義を十分に理解していて、それを行ったというものではないだろうか。

この福音書は、【彼ら[イエスを捕らえにきた人々]はユダに近づき、『ここで何をしているのだ。イエスの弟子よ』と声をかけた。ユダは彼らが望むとおりのことを答え、いくらかの金を受け取ると、イエスを引き渡した。】で終わっている。

イエスが自らを官憲に引き渡せというような指示をしたというのは予想外であったが、ユダもある程度自らの意思によって官憲に引き渡したのだと思う。そしてユダは、師たるイエスの指示したとおり、官憲に引き渡し、その秘密の指示を生涯他に漏らすことなく守り切って死んでいった(自殺とされる)が、ユダの高潔さもまた並みはずれたものである。
http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/92d2b6b940b5e978ea3082e03f241177

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c1

[政治・選挙・NHK205] 北海道衆院不正選挙詳報です。不正選挙、確定です。(richardkoshimizu's blog) 赤かぶ
2. 中川隆[2280] koaQ7Jey 2016年4月27日 22:04:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2484]

地震兵器とか不正選挙とか言ってるのは典型的な統合失調症患者だよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/232.html#c2
[政治・選挙・NHK205] 北海道衆院不正選挙詳報です。不正選挙、確定です。(richardkoshimizu's blog) 赤かぶ
5. 中川隆[2281] koaQ7Jey 2016年4月27日 22:19:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2485]

クルクルパーの副島隆彦とリチャード・コシミズ は措置入院させた方がいいな
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/232.html#c5
[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
3. 中川隆[2282] koaQ7Jey 2016年4月27日 23:14:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2486]
>>2
イエスはローマ人から革命家とみなされて殺されたんですね。

ユダが裏切っても裏切らなくても殺されるのは確定していた

そのまま行くとイエスの教えはそのまま消滅して何も残らない。

そこでイエスが考えたのは世紀の大芝居を打って自分の教えを後世に残す事

その為にはどうしてもユダの助けが必要だった

そしてイエスとユダが2人で世紀の大芝居 神の子の死と復活 劇のシナリオを書き上げた

そのシナリオがイエスの死と復活の話として新約聖書に残されているのですね。


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c3

[政治・選挙・NHK205] 北海道衆院不正選挙詳報です。不正選挙、確定です。(richardkoshimizu's blog) 赤かぶ
16. 中川隆[2283] koaQ7Jey 2016年4月27日 23:54:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2487]
>>14
統合失調症の症例にしかならないよ
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/232.html#c16
[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
5. 中川隆[2284] koaQ7Jey 2016年4月28日 00:15:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2487]
>>4
そもそもイエスは自分だけが神の子だとは言って居ないですからね

神の言葉を聴く人間はすべて神の子で、みんな兄弟だというのがイエスの本来の教え

キリスト教の教えとイエスの教えとは180度反対ですから
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c5

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
6. 中川隆[2285] koaQ7Jey 2016年4月28日 00:21:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2488]
>新約聖書は大芝居の 劇、フィクションですか


イエスが磔になって死んだのは事実

ただ、イエスの最後の言葉は旧約聖書の詩篇から取られているし
神の子らしい言動を後世に残す為に すべてにわたってカッコ良く演出しているんですね
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c6

[近代史02] 釈迦の悟りとは何であったのか? 富山誠
15. 中川隆[2286] koaQ7Jey 2016年4月28日 00:44:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2489]

2016年4月5日 危篤状態に陥った人の40%が経験する。臨死体験に関する最新研究(アメリカ)2016-04-05
http://golden-news2.com/technology/2016-04-05-1081.html


カラパイア さんのサイトより
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52214970.html

【転載開始】


人は死の間際に何を見て、何を感じるのだろう?臨死体験に関しての研究が進んでいるアメリカの最新の研究においても、臨死体験者は文化、宗教、国家を問わず共通した体験をすることがわかったという。

動画 Near-death experiences; life after death?
https://www.youtube.com/watch?v=6F_nV612zIQ


危篤状態に陥った人の40%が何らかの臨死体験をしている

アメリカ在住のエリン・ダイは30年前、車で事故を起こし、一旦「死亡」が確認された。エリンは奇跡的に蘇生したが、彼女は事故直後の光景を憶えていた。

彼女は肉体を抜け出し、車の上から車体を見下ろしていたと言う。その後、光のトンネルを抜け、他界した親族に出会ったと彼女は話す。


欧米では、1980年代、死の淵から生還した人々の体験が似通っていることが統計を元に指摘され、科学的に臨死体験を説明しようとする試みが始まった。

最近の調査によれば、危篤状態に陥った人の40%が何らかの臨死体験をしているという結果が出ている。現代では、臨死体験はもはやオカルトではない。実際に起きている「何か」のようだ。


なぜ人は臨死体験をするのか?

もっとも、臨死体験が、脳内で起きている医学的な特定の状態なのか、それとも霊魂などの超自然現象に属するものなのかについては、まだ結論は出ていない。

科学的に臨死体験を説明しようとする主張では、次のようなものがある。

ひとつは、5分間心停止状態が続いても神経細胞の活動は続いていることから、脳の中で臨死体験のようなイメージが創作されるという説。

またもうひとつは、よく知られる科学的な解釈として、心停止状態になった際、脳が生きるための手段を検索しているという説だ。

しかし、脳が機能していない状態(脳波計で脳波が観測されない状態)でも臨死体験が報告された例が多数あることから、現在ではこの主張は下火になっている。


臨死体験で見る共通したイメージ

臨死体験者が、死に際して、恐怖ではなく安らぎや快さを覚えるケースは多く報告されている。他にも、「トンネルを抜ける」、「光につつまれる」、「親族に会う(声が頭に響く)」などが臨死体験において類似する現象だ。

臨死体験をした人の報告例を2,000例以上集めた精神科医、エリザベス・キューブラー・ロスは「あまりに似た例が多いのでそれ以上集めるのを止めた」とすら話している。国や文化、言語の壁を越え、臨死体験は共通した現象が起こるのだ。

臨死体験が神秘的に見えるからといって、霊魂が存在するとは言えないし、死後の世界があることの証明にもならない。一方で、なぜ起きているのか、どのように起きているのかについての、医学的な解答はまだ無い。

ただひとつたしかなのは、死に臨む時、人間は不可思議な体験をすることがあるという事実だけだ。
http://golden-news2.com/technology/2016-04-05-1081.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/739.html#c15

[政治・選挙・NHK205] 北海道衆院不正選挙詳報です。不正選挙、確定です。(richardkoshimizu's blog) 赤かぶ
26. 中川隆[2287] koaQ7Jey 2016年4月28日 01:15:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2490]
小沢支持者はキチガイばかりだな
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/232.html#c26
[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
8. 中川隆[2288] koaQ7Jey 2016年4月28日 08:53:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2491]
>>7
>私に引用コピペは不要です。以後お断りします。


阿修羅のコメントというのは投稿の間違いや不備を指摘する為のものですから、
投稿者が嫌がるのは当然なのですね。

しかし誰かが投稿内容の間違いを指摘しないと、書かれた嘘を正しいと信じてしまう読者が出てきてしまいます。

だから投稿者には迷惑でも、投稿の間違いを指摘するのが良識ある社会人としての責任になるのです。


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c8

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
10. 中川隆[2289] koaQ7Jey 2016年4月28日 09:06:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2493]
>イエスは「すべての人間に平等に光を見た」と聞いています。
>この言葉の意味をあなたならどう理解されますでしょうか。

イエス本来の教えはキリスト教会の教義とは180度反対なのです。

グノーシス派というのは現代の言葉で言うと、

思想史上ではイエスはキリスト教ではなく、死海文書で漸く明らかになったグノーシス派の先駆者という位置付けになります。

現代の言葉で言うとグノーシス派というのは
神や悪魔というのは人間の無意識の深層の世界に現れる存在だとみなす流派です。

そして人間の無意識の深層まで降りて行くと光の世界に行き着くというのが
臨死体験の研究で明らかになってきた事です。

「すべての人間に平等に光を見た」というのはそういう無意識の深層を表現した言葉ですね:


マルコ3-33

わが母、兄弟とは誰ぞ
誰にても神の御心を行うものは、是わが兄弟、わが姉妹、わが母なり。


ヨハネ 10-34

われ言ふ、汝らは神なり。
かく神の言を賜りし人々を神と云えり。


本当の神の国は

トマスの福音書113

神の国は地上に広がっている。 そして、人々はそれを見ない。


トマスの福音書3

神の国はあなたたちの内側にある。
常に自分を認識する人は、神の国を見出すであろう。


ヨハネの福音書18-35

神の国はこの(外なる)世界には属していない。


ルカ17-20

神の国は汝らの中に在るなり。


トマスの福音書113

「どの日に神の国は来るのでしょうか。」

「それは待ち望んでいるうちはくるものではない。」

トマスの福音書22

イエスは乳を飲んでいるいくにんかの幼な子をごらんになった。
そして彼は弟子たちに言われた。

”乳を飲んでいるこの幼な子たちは神の国に入る者たちに似ている”。

彼らは彼に言った。

”それではわたしたちは幼な子として神の国に入るのでしょうか”。

イエスは彼らに言われた。


”あなたがたがふたつのものを ひとつにするとき、

そして、内を外のように、外を内のように、上を下のようにするとき、

そして男性と女性とをひとつにし、男性がもはや男性ではなく、女性が女性ではないようにするとき、

そしてひとつの目の代わりに目を、ひとつの手の代わりひとつの手を、一つの足の代わりにひとつの足を、ひとつの像の代わりにひとつの像をつくるとき、


あなたがたは神の国に入るであろう”。
http://ime.st/emikikuchi.exblog.jp/i40

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c10

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
12. 中川隆[2290] koaQ7Jey 2016年4月28日 09:14:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2494]
>倫理観というものはキリスト生誕以前からすでに人々の中にあり、
>つまり善悪の概念、そして原罪意識や罪悪感というものも存在していたということのようです。

文化人類学の研究では原罪意識はユダヤ教とキリスト教にしかない異常な概念ですね

狩猟民族や農耕民には原罪意識や罪悪感は存在しません


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c12

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
13. 中川隆[2291] koaQ7Jey 2016年4月28日 09:21:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2495]
>>11
>私なりの解釈は
>釈迦は 聖者であり真理、覚りに達しておられるので、同様な考え方をされている、 つまり、他人と自分を区別しない、平等観をもっておられる。

これは明らかな間違いですね

釈迦の時代には悟りを開いたと認定された信者が毎日の様に出ており、全員が釈迦同様の覚者とされていたのです。

釈迦崇拝が起きて釈迦を特別視する様になるのは釈迦の死後ですね。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c13

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
15. 中川隆[2292] koaQ7Jey 2016年4月28日 09:38:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2496]
釈迦の平等観というのはカースト制批判として出てきてもので、心理的な話や善悪の問題とは全く関係ありません

釈迦がやろうとした事はカースト制の理論的根拠になっていた輪廻転生やアートマンの存在を否定する事

善悪の問題は輪廻転生に繋がるので、釈迦が善悪や倫理を問題にする事は絶対に有り得ないのですね。


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c15

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
16. 中川隆[2293] koaQ7Jey 2016年4月28日 09:45:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2498]
釈迦は元々社会活動家で信仰心が完全にゼロの人間だったのです

従って、釈迦を信仰とか倫理・善悪の観点から捉えるのは見当外れです

釈迦はカースト制を廃止させる事だけが目的だったのです。

釈迦を宗教家だと思うのがそもそも大間違い
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c16

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
17. 中川隆[2294] koaQ7Jey 2016年4月28日 10:12:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2499]

イエスも今の言葉で言えば宗教家ではなく心理療法士

当時はユダヤ教の戒律が厳しく、心理的原因で眼が見えない、歩けない、皮膚病等になる心身症患者が続出

イエスがやったのは

1.ユダヤ教の戒律批判
2.心身症患者の治療

従って、イエスもシャカ同様、キリスト教会の様に善悪とか倫理を問題にする事は有り得ないのです


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c17

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
19. 中川隆[2295] koaQ7Jey 2016年4月28日 10:20:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2500]
>道元禅師がいわれるには、勉強しすぎ、本の読みすぎでは真理はつかめない、


宗教家になるならそうだけど、そもそもイエスもシャカも宗教を否定する人間だからね

仏教やキリスト教については膨大な研究書が出てるから、それを読めば本質がすぐにわかる

Air−Real さんみたいにそういう研究の蓄積がある事すら知らないで
自分で勝手に妄想しても真実から遠ざかるばかりだよ
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c19

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
21. 中川隆[2296] koaQ7Jey 2016年4月28日 10:44:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2501]
昔の人間は単純だから治すのも超簡単だったんですね:


奇跡は奇跡では無かった話

ユングに易を伝えた宣教師・ヴィルヘルム


ヴィルヘルムの妻の父も牧師でした。しかしその父の父、すなわち祖父は、超能力者に近かったのです。

  まるでイエスでした。手をかざせば、難病がどんどん治ったのです。

その癒しを求めてヨーロッパ各地から毎週何百人という病人が集まりした。教会 は、病院と化しました。

  相変わらず病気はどんどん治ります。

  村中の家が、病人の泊まる場所として開放されたくらいです。

  そのため、大きな温泉宿を買い取り、そこで礼拝と治療をしました。

  祖父が死ぬと、その役は父(祖父の次男)にきました。でも本には次のように書かれています。

 問題となったのは、祖父によって悲惨から救われた人たちが、祖父の死を悲しみ、もはや魂の慰めと肉体の癒しが得られなくなることを嘆いたという 事実であった。子ブルームハルト(父)は、ここに信仰を持つ人間のエゴイズムを見た。そしてそのようなエゴイズムが、結局はキリストの敵であるこ とに気づいた。

彼は人間が被害者であるばかりでなく、神の国の到来を妨げている加害者であることを知った。自分を被害者であることを理解するこ とにより無責任となり、さらには放漫になることを発見した。

  キリスト教が宗教となり、制度を持ち、教会となったときに、それは神の救いを自分の所有とするエゴイズムの施設となる。

 イエスが癒しを与え、病気を治したのは有名です。それをも批判するような彼の考えは、当然教会から批判されます。そして彼は一時、牧師から降 ろされます。
  でも私は彼の考えは、すごいと思います。

  宗教が始まるとき、教祖の多くは超能力を発揮します。それが「売り」になり、信者を集めます。

  信者は、癒しが欲しいです。それを、エゴだと言ったのです。

  「神の恵み」などという言葉を、口にするなとも言います。

  この考え方の裏には、神は沈黙して当たり前・・という概念があります。
  すごいです。
http://www.moritaken.com/goroku/goroku01/02.html


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c21

[リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
231. 中川隆[2297] koaQ7Jey 2016年4月28日 12:00:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2504]

EAR534 |禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-12151837879.html


拙宅では現在2007年秋から9年弱使っている JBL K2 を鳴らしているのですが、ホーンスピーカーというとやはりマルチ化が懸案でした。

マルチにはチャンネルディバイダーが必要になります。ですが、チャンネルディバイダーは衰退の一途を辿っているジャンルで、(理由は後述します) 現行製品では業務用のチープなものか、とても手が出ないような非常に高価なモデルしかなく、あとは何十年も前の古いものしかなくて劣化が気になって使う気になれず、敷居が高く困っていました。


最近やっと音質に納得できるデバイダーを手に入れてマルチ化に移行しています。


出品者は初期の KRELL のアンプが大好きで、これを複数台使ってマルチで鳴らしているのですがローエンドの KSA-50 を除けば1980年代初頭のアンプとしても低域が甘くかなり柔らかい音です。

初期の KRELL の音は本当に得難い魅力が有り、とても好きな音ですが、これ一本では厳しいと感じています。

プリアンプが FM Acoustics FM155 で、このプリは硬調で分解能の高い明瞭な音の支配力を見せてくれるのですが・・・・・・それでも厳しい。

FM と真空管の相性の良さは有名ですが、FM155 と EAR534 の相性は予想通り抜群に良かったです!

まだ感性が円熟していないのか、私は本来は柔らかい音はあまり好きではないのです。

そこで、メインシステムとしては暖かさとソリッドな解像度を両立した中期のKRELLを低域ウーファー駆動に使い、HOTで濃厚な音を聴かせる初期の Pass Labs をミッドレンジのドライバーに組み合わせてマルチを組もうと新たに計画が進行しております。

マルチアンプ方式は現在のオーディオシーンではホーンドライバーとコーンの位相特性が根本的によくなくて、音場感が出ないホーンスピーカーだけに効果的な手法だと思います。

例えば、世の中の多くのダイナミック型スピーカーはターミナルが複数あって、マルチには対応していなくてもバイワイヤリング・トライワイアリング、バイアンプ・トライアンプ・に対応したモデルが過半数です。

バイワイヤリング接続にするだけでミッドレンジにまとわりつくニゴリが低減され、分離感や透明感は一聴して分かるくらい改善されますが、Magico、Avalon Acoustics、WILSON AUDIOなど位相特性・音場感に特筆すべき性能を持つ超一流ブランドにはシングルワイヤリングのものしかなく、超高精度なネットワークで厳正に管理されています。

バイアンプやマルチアンプは分離はよくなっても位相特性(各帯域のスピード感の整合) つまり「音の広がり」は悪くなるからです。

EAR のアンプは4Ωの JBL K2 を駆動しても低域が膨らまず輪郭が甘くならない
この規模の真空管アンプとしては異例の駆動力の高さがありとても気に入っています。

EAR のアンプでしか聴けない妖艶な魅力が忘れられず、EARはモノブロック化すると
中低域のパワー感や分離感など、もともと良い音が圧倒的に(!)音が良くなるので、コツコツ買い集めてシステムアップしていこうと当初計画していたのですが

音楽のダイナミズム、躍動感、音像の実態感を強めた拙宅のJBLスピーカーの個性を
十分発揮させるための方向性ではなく、EAR534 は音が前に出る音像型も兼ね備えていますが、どちらかというと音場感のよい、現代的な音質のアンプで、情緒を豊かに表現しながらも精緻で非常に解析力に優れたアンプです。

つまり優劣ではなく音質傾向や好みの問題です。

EAR は古い英国スピーカーやソナスファーベルに合いますが、B&W などの現代スピーカーにマッチする貴重な真空管アンプです。

しかし、なにもかも兼ねそなえ、持ち合せる事は出来ません。

EAR は凄まじいダイナミクスやガッシリした中低域の土台を感じさせるというよりは、あえて分類、比較すると柳腰でややヤセ型との傾向といえるかもしれません。

真空管こそが現代最高の増幅素子であると信じます。

ですが真空管アンプで JBL を朗々と鳴らすには、敷居がかなり高く、巨大な電源トランスと出力トランスを搭載した80kgくらいある巨大なステレオアンプや片側50kgといった、大きさと発熱を持て余してしまうようなモノラルアンプが必要です。

それらをマルチ用に複数所有して維持するのは当方には不可能ですし、重量級の真空管アンプはミッドとハイでは EAR のような機敏で軽快な音を聴かせる中型モデルにクオリティの点で劣っています。

これは品位をなりより重視する人にとっては耐えられない音の違いです

したがってよさを両立することはできず、EAR のような非常にキレがあり緻密さと情緒を両立させた魅力的な真空管アンプでも、迫力と両立は難しい、(ただ一台追加してモノラルにするとパワー感も大幅によくなります)

JBL を長所を生かした鳴らしかたはできないと諦めなければならないところでした。

音が非常にダイナミックでズ太い音が出るアメリカ製の巨大なソリッドステート機が自分のスピーカーには合うと感じましたので、EAR は泣く泣く手放すことになりました。
http://ameblo.jp/507576/entry-12151837879.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c231

[近代史02] 日本の農村は怖い _ 狭山事件の背景 中川隆
78. 中川隆[2298] koaQ7Jey 2016年4月28日 13:04:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2505]

奇習! 昭和初期まで存在した「裸族」の実態=瀬戸内地方 2016.03.28.
http://tocana.jp/2016/03/post_8866_entry.html


 先頃、人気バラエティ番組で、沖縄県・西表島の北にある外離島で全裸生活を送る高齢の男性が取り上げられ、注目を集めた。しかし、昭和初期頃までは、その程度の差こそあれども、このような生活を送る人々は日本各地に存在していたという。

 現在、島根県の山間の村で暮らす元漁師・野村忠五郎さん(94)は、かつて山を隔てた反対側にある瀬戸内地方で、そうした“裸族”を目撃した経験のある貴重な生き証人だ。


「もう80年近く前のことだけども、若い頃ね、ちょうどこの山の裏の方の海に出てさ、漁師の真似事をしていた時期があってね。そりゃあ当時はね、楽しい時期だったよ、おおらかでさ」


 野村さんが中学を出た昭和12年頃の日本は、やがて訪れる太平洋戦争との間、いわばつかの間の小春日和のような、そんな時代であった。後に世界で初めて原子爆弾を落とされる国になるとは夢想だにしなかった当時の国民の多くは、第一期世界大戦での勝利から、この国のさらなる発展と躍進を信じて疑わず、「実ににぎやかな時代だった」(野村さん)のだという。そうした時代の中、野村少年は貧しい実家の助けになればと山を降り、漁師の見習いとなった。


「漁師って言ったってね、大きな船じゃないんだ。こーんな小さな船でさ、おやじさんと沖へ出て、昼前にはだいたい仕事が終わって戻ってくる。おかみさんがこさえてくれる飯が本当に旨くてねえ…。本当、いい時代だったよ」


野村さんが漁師見習いとして奉公に出た先は、彼の遠い親戚筋にあたる中年漁師夫妻の家だった。しかし当時としては珍しく、いびられたり、過酷な作業を押し付けられることもなく、子宝に恵まれなかった彼らは、野村さんを実の子のように大切にしてくれたという。彼らへの感謝は、何十年もの歳月が流れた今も、野村さんの心に深く刻まれているようだ。

 そんな見習い漁師としての日々がしばらく続いた頃、彼が漁師とともに沖へ出ると、遠く沖の方に点在する瀬戸内の島々の中のひとつに、信じられないものが蠢いていることに気づく。


「いやね、信じられない話だと思うけども、島のさ、浜にね、すっ裸の男や女が何人もいるのが見えたのよ。いやあ、あれは驚いたね。でもさ、俺もそういう年頃だろ? なんかびっくりしちゃってね。口をポッカリと馬鹿みたいに空けたままで、おやじさんの袖を引っ張ったものだよ」


 あまりに信じられぬその光景に、思わず言葉を失ってしまったという野村さんは、網を手繰る漁師にそのことを知らせ、その正体を知ろうとしたという。しかし、彼は遠方の島の浜辺で交歓に耽るその裸の男女たちを一瞥したかと思えば、一瞬苦笑し、「お前はまだ知らなくていい」と野村さんの坊主頭をポンと叩いただけだった。


「これはね、後から知ったことだったんだけども、あのあたりの島にはね、もともと裸で暮らすもんがおってね、なんていうんだろうな、野生の動物というか、未開の部族みたいな暮らしをしとるもんがおったっていう話で。

そういう人らはね、裸で生活しとるし、夫婦とか恋人っていう関係もないもんだから、ええなって思うと、すぐに交わってしまうっていう話だったんさ。ああいう人らはどこへ行ってしまったんかねえ」


海外の話ならばいざ知らず、この日本で、たった数十年前まで、このような“裸族”的な暮らしをしていた人々がいたというだけでも驚きだ。だが、それが事実上の乱交関係で結ばれているコミュニティともなれば、その驚きもひとしおだ。


「まあ、詳しいことはいまだにわからないけれども、いい時代だったんだよ」


 野村さんがその少年時代に目撃したという、牧歌的な暮らしぶりをしていた人々も、やがて訪れることとなる戦火や、その後の復興期、さらには高度経済成長期の中で、次第にその場所を奪われていくこととなった。当時、“裸族”として暮らしていた人々のうち、どの程度が現在も存命なのかは知る由もない。日本地図が細かく埋め尽くされてしまった今、少なくとも彼らにとっての安住の地は、おそらく、もう、ない。
http://tocana.jp/2016/03/post_8866_entry.html



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/340.html#c78

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
24. 中川隆[2299] koaQ7Jey 2016年4月28日 13:17:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2506]
>>23
マタイ福音書はキリスト教会が信者を騙す為に改竄・捏造してでっち上げたもので、他の福音書と比べるとQ資料等の原典との差が極端に大きいのですね。

信頼度からすると


トマス福音書>>>>マルコ福音書>>>ルカ福音書、ヨハネ福音書>>>>>マタイ福音書

とにかくマタイ福音書の記事はすべて嘘八百だと思った方がいいです

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c24

[不安と不健康17] 古代ギリシャ人が皆目まいに悩んでいた分け(^v^)!¡¡! ¡スミルノフ学派Dr佐野千遥 発酵なし大豆は毒 てんさい(い)
1. 中川隆[2300] koaQ7Jey 2016年4月28日 14:32:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2513]

てんさい(い)氏の今までの投稿は99.99% が嘘とデタラメだったから信じない様にね


>発酵なし大豆は毒

発酵していない大豆食品である豆腐で病気になった人は一人もいない

何百年と健康食品として食べ続けられているからね


糖尿病の原因も嘘

サラダ油等の植物油さえ摂らなければ糖尿病や認知症にはならないよ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/666.html#c1

[不安と不健康17] 古代ギリシャ人が皆目まいに悩んでいた分け(^v^)!¡¡! ¡スミルノフ学派Dr佐野千遥 発酵なし大豆は毒 てんさい(い)
2. 中川隆[2301] koaQ7Jey 2016年4月28日 14:39:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2514]

>古代ギリシャ人は炭水化物を食べなかった為に、糖尿病とは無縁で頭脳明晰であった。

笑っちゃうね

戦前の日本人は現代の2, 3倍の米を食べていたけど、糖尿病になる率は現代日本人の1/40 だよ

炭水化物を摂る量と糖尿病になる率とは全然相関が無いんだよ

そもそも人類は元々果実食で、糖分だけで生きていたんだよ

糖分で糖尿病になる訳ないんだよ


古代ギリシャ人は炭水化物を食べなかった為に、頭脳明晰だったんじゃなくて
貴族は仕事をすべて奴隷にやらせて、学問ばかりやっていたから成果が残ったんだよ
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/666.html#c2

[雑談・Story41] 何を持って嘘。何を持って確たる証拠とするのか甚だ疑問。 Air−Real
1. 中川隆[2302] koaQ7Jey 2016年4月28日 15:46:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2515]
>「光明とは、自身の外側に尋ね当たるものではない。存在するものすべての身のうち(それそのものの内奥に蔵する)にある。」ということである。
>(イエスがすべての人に光をみるのみだ、とする話と同一)

光の意味を完全に誤解しているんですよね。

自分で実際に体験していないと頭で勝手に見当外れのものを妄想してしまう実例ですね。


イエスや仏教でいう光というのはこういうもの:


光のトンネル


危篤状態に陥った人の40%が何らかの臨死体験をしている

アメリカ在住のエリン・ダイは30年前、車で事故を起こし、一旦「死亡」が確認された。エリンは奇跡的に蘇生したが、彼女は事故直後の光景を憶えていた。

彼女は肉体を抜け出し、車の上から車体を見下ろしていたと言う。その後、光のトンネルを抜け、他界した親族に出会ったと彼女は話す。


欧米では、1980年代、死の淵から生還した人々の体験が似通っていることが統計を元に指摘され、科学的に臨死体験を説明しようとする試みが始まった。

最近の調査によれば、危篤状態に陥った人の40%が何らかの臨死体験をしているという結果が出ている。現代では、臨死体験はもはやオカルトではない。実際に起きている「何か」のようだ。
http://golden-news2.com/technology/2016-04-05-1081.html


鈴木秀子さん (国際文学療法学会会長。文学博士。)が1977年不慮の事故で臨死体験をした時の描写です。 鈴木秀子さんは 愛の極致と至福感に包まれながら 生きた光からメッセージを受け取ります。


★限りない解放感と喜びが胸に溢れてきました。

一瞬のうちに高さの極みに飛翔し、私は今まで見たことのないような美しい光に包み込まれました。白っぽい金色の輝きに満ちた、一面光の世界にいたのです。まばゆい輝きでしたが、まぶしすぎるとは感じませんでした。

それは人格を持つ命そのものの光であり、深い部分で、自分とつながり、交流している生きた光なのでした。これが至福なのだ、完全に自由なのだ、と私は感じていました。

不思議なくらい、五感も思考もすべてが生き生きと冴えわたっています。オリンピックの選手がベストコンディションで世界記録を破る瞬間とは、こんな状態なのでしょうか。

からだの全機能が最高の状態に保たれ、調和し、研ぎ澄まされているのです。

その冴えわたった意識の中で、私ははっきりと理解したのでした。

「この命そのもの光の主に、私はすべてを知りつくされ、理解され、受け入れられ、許され、完全に愛しぬかれている」

これが愛の極致なのだと。

心は愛に満たされ、知性は冴え、能力のすべてが最高の状態で調和しています。
そんな至福感に包まれていたとき、どこからか声が聞こえてきました。

「癒してください。癒してください」

その声には、少しつたない感じのアクセントがありました。


★その声が聞こえてきたとき、光であり命そのものの主が、

「現世に帰りなさい」

と言いました。そしてさらに、

「現世に戻ったとき、一番大切なのは、知ることと愛すること、その二つだけが大切なのだ」

というメッセージを受け取ったのです。


★あの光に包まれる体験をしてから、まるで別次元の境地に達したように、私の中ですべてが変化していきました。

それまで悩んでいたいろんなことが、とても小さく見え、いっせいに霧が晴れたように、私の人生はすがすがしく晴れ渡っていました。そして、私の心の中には、ある言葉が、美しい鐘の音のように響きわたっていました。

「大切なことは、知ることと愛すること。それだけが大切なのだ」

「知る」とは「叡智」、「愛する」とは「慈悲」の意味のようでした。

★あの光との出会いが夢や幻覚ではなかったことを、その後の、私の身に起きた数々の不可思議な出来事が裏づけてくれました。

事故の後、後遺症が残るといけないので、当時通院していた国立医療センターに検査のために入院することになりました。

私は、その事故の5~6年前から膠原病を患っており、ついでにその検査もしてもらうことにしました。

担当のお医者さんが首をひねりながら私の病室に入ってきました。

「鈴木さん、不思議ですねぇ。全部きれいに治っていますよ」

検査の結果、長年わずらっていた膠原病がすっかり治っているというのです。
私もお医者さんも驚きました。

「光に出会った人は超自然的な力をもらう」

その言葉が胸に響きました。 難病が突然治ってしまったのも、光の体験がもたらした奇蹟なのでしょうか。 自分の身に何か変化が起きている・・・・・。

★あの生きた光は、私の人生を無限の輝きで満たしました。

そしてその光は、私だけでなく、私と出会った人々にも、降り注ぐようでした。

それからというもの、誰かに会っているとき、突然、暖かい予感に満たされるようになったのです。

「あ、この人は幸せになる」と。

次の瞬間、

「あなたはきっと、来週の水曜の何時ごろにいいことがありますよ」

とふっと口にします。

それを聞いた相手は何日後かに、「先生の言ったこと、本当でしたよ」と、喜びの報告に来てくれます。

★あの光との出会いを思い出だすたびに、頼りなく思える肉体の奥に、こんこんと湧き出る泉のように、命の輝きがほどばしっているのを感じます。 しかも、それは、尽きせぬ泉であり、永遠の輝きなのです。私が出会った光の中に、時がなかったように。

永遠なる生命の光の中に、例外なくすべての人が受け入れられている。その圧倒的な愛の力を感じることができたら、大宇宙の気にぱっと入ることができて、病気も治ってしまうし、奇蹟だって起きるのでしょう。
http://blog.livedoor.jp/seitai227/archives/51655830.html
http://blog.livedoor.jp/seitai227/archives/51656333.html

仏の世界は「空」の場、そのものなのだ。

般若心経の解釈では「空」は「実体がない」つまり、相がないと学者は解釈するが、実は心の目で見ると全く反対となる。

空は、全く形なきものではなく、「光」(クリアーライト)で成り立ち、実は形もあり、動き回わる。

それがマンダラなのだ。

無と空 そもそも、「無」を対象として、それと合一することはできない。

「無」とは、主語ともなりえず、また、一切の形容を受けつけない。

空性はわれわれの意識と連続しており、万象がまた連続しており、一切が一つの空性(マンダラ)のなかに息づいている。

なにもないことを無というのでない。
存在のなかに無がある。

彼は、はっきりと実在の「光」を観相する。
それは現実の光線ではない。

そして、しばし己れを忘れる。

そういった体験から、空性は「無」ではなく、輝き、あるがままに自在に運動する実体なのである。

激しく活動する光り・・・マンダラは、その所在地を「空」の場に置く。
空界がイコール、そのままマンダラなのだ。 


マンダラはわたしたちをも包含した神仏の世界、それは広大なる、「空」である。
そこには、実在の「光」があり、それは振動の乱舞であり、エネルギーに満ちている。
無限のエネルギーの波動であり、永遠に尽きず、宝石のような美しさに溢れている。
http://hwbb.gyao.ne.jp/akione-pg/Japanese/Frame_N_MJ.html


マンダラの普遍性
 
 マンダラはタントラ(仏教教典)によった仏界の見取り図といわれている。
しかし、単に「金剛頂経」のから生まれ出た産物なのではない。

この幾何学的な構図や色彩は、真実の仏界と心のリアリティ=元型(イデア・プリンシパル)の像であり、かつ普遍的なものである。

だからこそ、太古からその像は連綿と描かれてきた。
そもそも、マンダラは意図されることなく、始まりのない宇宙そのものであった。

ところで、瞑想ってなんだろう? 

チベットの僧侶たちは、「マンダラ」に対座して暝想をする。
チベットの密教では暝想が必須の行だ。
暝想を実践しなくては、生ある間に、どんな人間も聖なる領域へつながることはない。

チベットの僧侶の暝想は、朝、昼、晩、夜にと、各時間帯に継続して行なわれている。
ゴンパ(寺)の中は暗く、蝋燭の火で灯す。
すると、マンダラは眼前に迫るように浮き上がり、揺らめく炎が煙のようにその前を立ち昇る。
その煙は、自分の体から立ち昇る気の炎であることに気づく。

と、やがて、目の前は青紫色に、やがて黄金色に輝き始める。 
それは、次元を透過する超越した偉大なる光だ。

「空性」の体験はこうして現われる。
大空の世界からの橋渡しが為されており、それは、この幻の光に他ならない。


 マンダラは超越しており、特定の人間のものだけではない。
マンダラを外なる図画として語るだけでは、マンダラに近接できないと言ったのは、実は、こうした体験こそ大切なことだからだ。

マンダラは内なる存在として、すべての俗的な権威を越える至高の存在であり、それは、同時にあなた自身であるからだ。
マンダラは「空」の世界の究極の「相」であり、空の本質であり、円く輝くさまざまな色彩に満ちた光の像となって顕れる。

永遠なるもの、マンダラの本質、それは、同時に一人一人の「魂」に輝き、万物に平等にある。
生あるものは、それがマンダラなのだ。

 暝想は誰もが大悟を得るために通らねばならない偉大なステップだ。
宇宙原理(ブラフマン)と個我(アートマン)とは本来、同一であるという考え方は、バラモン正統派の伝統的な疑いえない真理なのだ。

アートマン、その表れはあくまで肯定的な「有」の存在であり、肯定的な有産力をもった力となって表れる。

さまざまなトーンをもち、色彩をもち、形をもって存在し、あらゆる存在するものなかをつらぬいて全空間をおおいつくしている。
それゆえに、アートマンは現象のすべてを包み、生産するむシャクティ(母性)の役割を担う。

それは、空域と物質界がもともと一つである事の確証であり、2つの領域は別物ではないことを示している。
そして、それと不二だと思うとき、彼は至福をえるのである。
彼の外からけっして来るものでなく、それははじめから内蔵されていたものであった。


 さて、インドでは仏教はヒンズー教に、また、イスラム教に圧倒されてしまったが、チベットにはタントラ仏教(ラマ教)がいまでも残されている。

そして、チベットには数々のゴンパ(寺)があり、なかでもリンチェンサンポ方式の堂は、ただ、ひたすら暝想を行なうための場とされている。

とりわけ堂内の壁にはマンダラが所狭しと描かれ、そのなかで、独り、宇宙と自分の合一を体感するために暝想に耽る。

宇宙のエネルギーが彼自身を全く貫いている。
すべては、原初仏のもとに一つなのだと・・・。


 密教タントラのあらゆる実践は、ラマによって灌頂、直接伝授されなければ成就できないとされる。

また、タントラ密教の三帰依戒は、導師(グル)、守護神(デーヴァ)、ダーキニーで、仏教とは出発から異なっている。
仏教の三宝帰依は”仏法僧”である。

 チベットの修行で、導師は一人とは限らない。
はじめは何人もの導師に教えを乞う。

しかし、最終的な悟りに導く導師を根本導師といい、グルに絶対的に帰依する。
口伝だけでなく、あらゆる動作を含めて、それらは書物だけでは伝えることができない。


 ヨーガとはサンスクリット語で、馬をくびきに「縛りつける」といった意味だ。
肉体の感覚器官を暴れる馬にたとえると、その統御を意味する。転じて、暝想という意味の言葉になった。

荒々しい五感煩悩に、手綱をつけるという伝統的な意味をもっている。
それが、ヨーガである。

 タントラとは、[tantri]が語源で「縦糸、織物」を表し、転じて、「知識を広める」という意味。

自らに目覚めるための知識、体験の体系を意味し、単純に教典をさすようになった。

タントラのうち、第4の無上ヨーガ(最高のヨーガ)は中国・日本には伝わらなかった。
一方、いわゆる後期の密教がチベットでは一世を風靡し、土着的ボン包含しながら発展したといわれる。

チベットでは、タントラヨーガに、無常の魂の励起が約束されており、多くの人々を高い境地に導く実践がいまでもなされている。
日本の密教は、中期の密教に属している。

 瞑想のビギナーは、瞑想中に不思議な挙動をしめす光にでくわす。
それらは、ブラフマンを顕す兆候だ。

なぜなら、その光はまさしくわたしの意志によらない挙動をしめし、わたしはただ感動しているからだ。

禅では、これと魔境(雑念、妄想)と区別しない人が多い。
しかし、これらは、たいへん良い瑞兆なのである。

「密教は4つの段階に別れている。

一、所作タントラ 
二、行タントラ 
三、ヨーガタントラ 
四、無常タントラ。 

第1の「所作タントラ」は、呪文、陀羅尼、諸仏の供養の仕方、壇の作り方、手印の結び方などの作法を主要な内容とする。「蘇悉地経」、「蘇婆呼童子経」、「不空絹索経」などがある。 

第2の「行タントラ」は7世紀の成立と言われる「大日経」で、マンダラをつくり、悟りを中心にした観想法を発展させた。観想法とは、精神集中によって眼前に神仏をありありと描くことである。しかし、この行タントラの大日マンダラはほんのわずかの点数が残されていること以外、あまり知られていない。 

第3の「ヨーガ・タントラ」は「金剛頂経」である。この教典の出現は8世紀で、行者はこの金剛界曼陀羅と一体になる暝想を行じる。 第4の「無上ヨーガ・タントラ」は精神・生理学的なヨーガの技術を用いる。さらに、奥深い秘密を残しているが、この暝想は、ある観相マンダラを持ちいて直接、光の場に降り立とうとする。 

 チベットの観相修業にもちいる第4段階以降のマンダラは、日本に知られていなかった。

「悟り」の第一段階は、シューニャータ(空)の光とエネルギーが、いつも真我に透過しているという真実を見ることからはじまる。

それが透過しているゆえに、万物がマンダラの(構成の)一部であり、わたしたちもマンダラの元型を刻印された「仏」に他ならないことを感得することができる。


○チベット・ゾクチェン密教

「無意識をさらに突き抜けたところに光の領域があらわれる。この光の領域こそ、意識の原初の場を示している。

これは、『ダルマ(法)の本性』ともいうべき(光の)場、精神現象の「法」すべてが、この『法の本性』の場に立ちあらわれる。

『法の本性』という光の場において、輪廻する現象界のすべてと、それを抜け出した解脱の状態を示すものすべてがあらわれである。

したがって、この『法の本性』とは違うところからあらわれでるものはなにひとつとしてない。

すべては、とぎれることなく、『法の本性』という場の中にあり、その場から立ちあらわれる。だからこれを、一切の土台と呼んでもいい。

仏教の修業は最終的には、ここに直接おりたとうとする。

 経験的な知覚意識よりもさらに奥深く、光の領域がある。
この光の元型がマンダラである。

そのマンダラはまさに「ダルマ」の本性であり、さまざまに呼ばれるているが、もともと一つのものだ。

この他に、「空」とも「中道」とも、さらに「縁起」とも名づけられる。
これらも、そう名づけられているが、皆、一つのものを言い表している。

マンダラは光の領域、または、光の場にあり、自然(じねん)的で、なにものにも影響されない(無碍)ばかりか、いっさいの精神現象のエネルギーの源になっている。

つまり、ここから、無限の生命力が絶え間なく供給されている。すべてのエネルギーがそこから流出している。

ダルマカーヤ(法身)とはマンダラにほかならない。

マンダラは永遠で無限の光を、他からエネルギーを与えられずに活動する超越的な存在である。

つまるところ、原初の太陽といってもいい。

この太陽は、なにものにも影響されず、消滅せず、また、なにものにも汚されない純粋な光を放つ性質をもっている。

その存在する領域は空性であり、永遠で、清浄で、破壊されず、減ることも増えることもない。終わりなく、始まりもないので、創造した、あるいは創造されたということもない。

 この永遠の光の領域は、3つの純粋な光に分かれ、それらは堅く結び合わされている。

そして、図画としてのマンダラもまた、光の法身を直接顕そうとする。
マンダラがパンテオンのようでもあるが、実は、一つである。
したがって、マンダラはわたしたちに秘密をもって立ち表れる。

自己の内部には、必ず光り輝く空性の領域(仏の世界)がある。
外なるマンダラは、内なるマンダラを招来するための聖なる像であり、同時に伝法の手段である。 

そもそも、マンダラを自己のものとしてとらえるのには暝想する以外にない。
暝想はマンダラを捉える最上位の手段である。マンダラが描かれた訳はたとえていうなら、図画は多くの情報を瞬間的に訴えることができるからといえる。
無意識の内奥に刻印された形は、文書で説明するのは極めて難しい。
http://hwbb.gyao.ne.jp/akione-pg/Japanese/Frame_N_MJ.html

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/356.html#c1

[政治・選挙・NHK205] 共産党は公明党の轍を踏んで自滅に向かっているとしか思えない  天木直人 赤かぶ
2. 中川隆[2303] koaQ7Jey 2016年4月28日 21:06:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2518]

民進党は公務員・財務省のエージェントだからね

このまま行くと日本共産党も昔の日本社会党と同じ様になる

それが小沢の提唱する野党連合の目的

官公労に依存する民進党

今週は唐突ではあるが民進党を取上げる。ただ民進党そのものについて多くを語るつもりはない(例えば国民のほとんどが民進党に期待していないと言ったことなど)。取上げることは筆者が奇妙に思う民進党の基本方針である。その一つが消費税の再増税への対応である。

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

民主党は旧社会党や旧民社党の支持母体であった労組の支持を引継いで、選挙となればこの労組に頼っている。ポスター張りや電話による投票依頼を行う実行部隊は労組から派遣される。したがって民主党(民進党)への風が止んだ今日、選挙は労組に依存する度合がますます高まっている。

ただ一口に労組(連合)と言っても、日教組や自治労と言った官公労と一般の民間企業の労組がある。どう見てもイデオロギー色の強い前者の官公労の方が選挙活動に熱心である。

消費税増税を推進する官僚と官公労

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

しかし民主党に風が吹いていた時代(比例票を2,500万票も集めていた)が去った今日、民進党の中で官公労の選挙協力なくして当選できる立候補者はほとんどいない。大阪維新から離れた「維新」も官公労の選挙協力を期待して民主党に合流したと言える。たとえ「野合」「期待しない」と批難されても彼等には聞く耳がない。


民主党は政権を取るまでは「公務員の天下りの根絶」「事務次官会議の廃止」と言ったむしろ反公務員的な政策を掲げていた。これも無党派層の圧倒的な支持を受けていたため、このような方針を採ることができたのである。ところが今日、官公労の意向に逆らっては民進党の中では誰も生きて行けないと筆者は思っている。

選挙に大敗してからの民主党の左翼旋回は鮮明である。昨年夏からの安保国会でも際立っていた。安保法案への反対行動は一頃の旧社会党より極端であった。しかしこれも民主党が官公労によって完全に牛耳られていることを考えると理解ができる。


では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

一方、所得税や法人税は景気の波に大きく左右される。またバブル崩壊後、度々日本の名目GDPが減少するといった、それまであまり経験したことがない現象に何回も遭遇した。さらに国際的な流れから所得税や法人税を下げることがあっても上げることはほぼ不可能である。こうなれば安定した消費税の増税しかないと彼等が思っても仕方がないのである。


そもそも公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う

日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映してデフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/eco887.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/273.html#c2

[雑談・Story41] 何を持って嘘。何を持って確たる証拠とするのか甚だ疑問。 Air−Real
3. 中川隆[2304] koaQ7Jey 2016年4月28日 23:06:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2519]
>あなたは鏡に自分の顔を映して、自身の目を覗いてみたらどうだろう。
>そこに光明があるかどうかわかるだろう。

光明があるというのは宗教的妄想に取り付かれているという事

精神障害の一種だな
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/356.html#c3

[リバイバル3] 映画 震える舌 1980年 松竹

震える舌 1980年 松竹
http://www.dailymotion.com/video/x3z6oip_%E9%9C%87%E3%81%88%E3%82%8B%E8%88%8C_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/xico6s
http://www.dailymotion.com/video/xicq50
http://www.dailymotion.com/video/xicr2e
http://www.dailymotion.com/video/xicrlv
http://www.dailymotion.com/video/xicz8n
http://www.dailymotion.com/video/xiczsj
http://www.dailymotion.com/video/xid02x

監督 野村芳太郎

原作 三木卓

キャスト

渡瀬恒彦(三好昭)

十朱幸代(三好邦江)

若命真裕子(三好昌子)

中野良子(能勢)※昌子の主治医

越村公一(江田)

宇野重吉(小児科医長)


『震える舌』は、三木卓が1975年に発表した小説。
河出書房新社より刊行され、後に新潮文庫および講談社文芸文庫として刊行された。


映画は医療ドラマというよりも、オカルト・ホラー的趣向で製作された[1]。予告編での惹句も、「新しい恐怖映画」と銘打たれている。

破傷風に侵されてしまう少女・昌子を演じる若命真裕子(わかもり まゆこ)の迫真の演技が、話題となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E3%81%88%E3%82%8B%E8%88%8C

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/634.html

[番外地6] 中国人客急増で“性病”大流行 日本の風俗業界に猛威 中川隆
5. 中川隆[2305] koaQ7Jey 2016年4月29日 07:44:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2521]
2015/07/08
中国・女性銀行員の間で性病が流行中!?  その意外な感染ルートとは……
https://www.youtube.com/watch?v=aO5nw7i1xSc

賄賂や不正蓄財など、ダーティーマネーが氾濫する中国だが、人民元紙幣は衛生的に見て­も汚染されているようだ。

 複数の中国メディアによる報道によると、浙江省温州市の30歳になる女性銀行員の阿麗­(仮名)が先日、下半身にかゆみを覚えて病院で診察を受けたところ、性病のひとつであ­る尖圭コンジローマに罹っていると診断された。そこで阿麗がまず疑ったのが、婚約者の­男性。外で女遊びをして病気をうつされ、それが彼女にも伝染したのではないかと考えた­のだ。


 阿麗はすぐさま婚約者を病院へ連れていき検査を受けさせたが、結果はシロ。そこで再度­、医師の詳しい問診を受けたところ、阿麗は医師から驚きの言葉を聞かされた。なんと、­仕事でお札を数えた後に手を洗うことなくトイレに行ったことが、感染の原因だというの­だ。つまり、お札に付着していた尖圭コンジローマの原因ウイルスが、阿麗の手を介して­性器に感染したというわけだ。

 同じ頃、同市に住む20代女性の小楽(仮名)も、下半身のかゆみを訴えて病院へ行った­ところ、ある性病に罹っていると診断された。しかし小楽は、まだ性経験のない処女だっ­た。彼女も同じく銀行員で窓口業務を担当しており、お札を数えた後に手を洗わずトイレ­に行っていたことが判明。こちらも、それが性病の原因だと考えられている。

 2013年に香港城市大学がアジア各国の紙幣に付着している細菌の数について調査した­ところ、人民元は1枚当たり平均して17万8,000個と、2位の香港、カンボジアの­紙幣(各1万個)を大きく離してダントツの1位。しかも、最も多くの人の手に触れられ­る1元札(約20円)からは、なんと1,800万個もの細菌が検出されたという。ここ­までくると、中国でお札を触るのが怖くなるレベルの話だ。

 マネーロンダリングに手を染める中国の特権階級は今後、せめてもの罪滅しとして、つい­でに紙幣の物理的な洗浄も行うべき!?

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/565.html#c5

[政治・選挙・NHK205] 共産党小池氏「野党共闘で参院選勝利見えた」 「野合」しているのは自民・公明のほうだ(東洋経済) 赤かぶ
1. 中川隆[2306] koaQ7Jey 2016年4月29日 11:27:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2522]

民進党は公務員・財務省のエージェントでデフレ・円高・消費税上げ推進派

小沢や橋下は国際金融資本の手先の新自由主義者


野党連合は野合に決まってるんだよ

連携したかったら野党議員を共産党に入党させればいいんだ
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/298.html#c1

[政治・選挙・NHK205] 民進・江田代表代行「共産党が基本政策を変えてくれるのなら連立を組む」 ←確かにそうだ。民進党議員も見習え。 赤かぶ
3. 中川隆[2307] koaQ7Jey 2016年4月29日 13:01:45 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2523]

小沢が提唱する民進党との野党連合は日本を破滅させる

官公労に依存する民進党 民進党は公務員・財務省のエージェント

今週は唐突ではあるが民進党を取上げる。ただ民進党そのものについて多くを語るつもりはない(例えば国民のほとんどが民進党に期待していないと言ったことなど)。取上げることは筆者が奇妙に思う民進党の基本方針である。その一つが消費税の再増税への対応である。

民進党を除く野党は、再増税に対し反対あるいは延期する方針を明らかにしている。自民党は建前上は延期しない考えだが、今後は再増税延期に大きく傾いて行くと思われる。ところが民進党だけが再延期に反対することを先日表明した。

民主党は旧社会党や旧民社党の支持母体であった労組の支持を引継いで、選挙となればこの労組に頼っている。ポスター張りや電話による投票依頼を行う実行部隊は労組から派遣される。したがって民主党(民進党)への風が止んだ今日、選挙は労組に依存する度合がますます高まっている。

ただ一口に労組(連合)と言っても、日教組や自治労と言った官公労と一般の民間企業の労組がある。どう見てもイデオロギー色の強い前者の官公労の方が選挙活動に熱心である。

消費税増税を推進する官僚と官公労

選挙のことを考えると民進党の消費税への対応は極めてリスクが大きい。また軽減税率導入に際しても「その財源はどうするのか」と自公政権に噛み付いていた。このような岡田民進党の有権者の神経を逆なでする方針は一見理解不能である。しかし民進党の支持組織(選挙運動の際の実行部隊)を考えると納得が行くのである。

今日の民進党を支えているのは労組であり、ただ労組と言っても官公労だけである。そしてこの公務員の集りである官公労が消費税増税を推進していると考えると、民進党の行動も理解できるのである。そしてまさにこの官公労と官僚(特に財務官僚)は利害が一致しているのだ。

しかし民主党に風が吹いていた時代(比例票を2,500万票も集めていた)が去った今日、民進党の中で官公労の選挙協力なくして当選できる立候補者はほとんどいない。大阪維新から離れた「維新」も官公労の選挙協力を期待して民主党に合流したと言える。たとえ「野合」「期待しない」と批難されても彼等には聞く耳がない。


民主党は政権を取るまでは「公務員の天下りの根絶」「事務次官会議の廃止」と言ったむしろ反公務員的な政策を掲げていた。これも無党派層の圧倒的な支持を受けていたため、このような方針を採ることができたのである。ところが今日、官公労の意向に逆らっては民進党の中では誰も生きて行けないと筆者は思っている。

選挙に大敗してからの民主党の左翼旋回は鮮明である。昨年夏からの安保国会でも際立っていた。安保法案への反対行動は一頃の旧社会党より極端であった。しかしこれも民主党が官公労によって完全に牛耳られていることを考えると理解ができる。


では何故、官僚を始め公務員が消費税にこれほど執着するのかということになる。しかしこの答えは簡単である。彼等は消費税こそが金を配るという彼等の権限を保証し、また将来の公務員の生活を保証すると思い込んでいるからである。

一方、所得税や法人税は景気の波に大きく左右される。またバブル崩壊後、度々日本の名目GDPが減少するといった、それまであまり経験したことがない現象に何回も遭遇した。さらに国際的な流れから所得税や法人税を下げることがあっても上げることはほぼ不可能である。こうなれば安定した消費税の増税しかないと彼等が思っても仕方がないのである。


そもそも公務員はその置かれた立場から「インフレ」を極端に嫌う

日本の歴史教科書の記述においてもこの公務員の意向を反映してデフレ政策を採った指導者を持ち上げ、インフレ政策を行った為政者を貶める記述が目立つのである。
http://www.adpweb.com/eco/eco887.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/301.html#c3

[雑談・Story41] ペトロ(ペテロ)とユダ 「この中に私を裏切る者がいる」 −それは一人を指す言葉のはず− Air−Real
28. 中川隆[2308] koaQ7Jey 2016年4月29日 17:56:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2524]
>>27
日本語力がゼロというか、中身がゼロというか、思考力がゼロというか

とにかく この感じで投稿しても理解不能なので考え直した方がいいですよ。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/354.html#c28

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネームごとのコメント > koaQ7Jey  g検索 koaQ7Jey

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。